★☆★福 岡力フェ@九 州 Vol.43★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
安全運転でまたーりいきましょう!

前スレ
★☆★福岡カフェ@九州Vol.42★☆★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211186454/

【山口〜】ようこそ北九州 part18【〜福岡】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1213023771/
【角島】おいでませ山口へpart5【秋吉台】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1204952927/
【福岡】久留米周辺【県南】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1199588980/
新 長崎のバイク海苔
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200487173/
【季節の】熊本のバイク乗り@九州 その13【匂い】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1209817441/
【やまなみ】 夏だ走るぜ!大分 【佐賀関】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1209263413/
【海から】まったり走る南国宮崎6q【山まで】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200570642/
鹿児島のバイク乗りのスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200305019/
【ストップ】やまなみすれ@vol.12【ザ シーズン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192020971/
2774RR:2008/06/18(水) 00:16:17 ID:em6aDfXq
あなたの 明日を 新しく


    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
3774RR:2008/06/18(水) 00:19:14 ID:4M272+Ap
だからそういう事するのやめろって>>1
4774RR:2008/06/18(水) 00:27:47 ID:zAgiVTii
>>3
今きづいた、わざとじゃないんだ、すまん
5774RR:2008/06/18(水) 02:22:10 ID:WhJWhYC/
>>4何何何?何?何?

IDがVT
6774RR:2008/06/18(水) 02:30:03 ID:ri3hEwfi
前スレでZRX探してたやつ
ZRXスレにも書いたがフォーラムに今ZRXあるぞ
7774RR:2008/06/18(水) 06:53:40 ID:5zhLLuQ9
>>1
ポニテが云々、乙!
8774RR:2008/06/18(水) 07:01:57 ID:zAgiVTii
>>5
スレタイの事と思われる
9774RR:2008/06/18(水) 08:43:09 ID:NgnsEGA7
>>1のせいでクソスレになりそうだな
10774RR:2008/06/18(水) 08:53:53 ID:4M272+Ap
まぁ、8割が鹿の話題と「〜に行って来ました。」という聞いてもない報告でクソスレ
なのは変わらないし、>>1はわざとじゃないみたいだからもういいよ。
11774RR:2008/06/18(水) 08:57:13 ID:5/snjbtT
わざとじゃなく半角いれるのってどうやるんだろうな
12774RR:2008/06/18(水) 09:18:33 ID:PXYw3zZZ
>>11
過去スレからのコピペ

前スレからコピペすればよかったのに
13774RR:2008/06/18(水) 09:19:34 ID:PXYw3zZZ
>>10
ちなみにどういう内容が良スレなの?
14774RR:2008/06/18(水) 09:25:22 ID:87eNDhZ1
>>10
車種スレならまだしも雑談スレなんだからいいんじゃねーの
15774RR:2008/06/18(水) 09:27:34 ID:zT5Eb+M4
良スレかー
じゃあ自分がどれだけ愛車を愛しているか語っていこう
グースたんハアハア
16774RR:2008/06/18(水) 10:06:32 ID:Z14QrtAh
神戸から転勤してきたんですけど、日帰りツーリングゆーたら皆さんドコ
行きはるんですか?
17774RR:2008/06/18(水) 10:07:04 ID:xQ+FU4BT
日帰りなら神戸とか。
18774RR:2008/06/18(水) 10:17:55 ID:5/snjbtT
関西弁って掲示板に書く時にもでるの?
19774RR:2008/06/18(水) 10:24:35 ID:ohPicRHk
>>17
もうちょっと優しく迎え入れろよw

>>16
日帰りだったら佐賀、長崎、熊本、大分、山口ぐらいが下道日帰りツーの範囲かな。
他は車種や予算、したい事、走りたい道の種類、体力で千差万別。
原付で阿蘇まで行く猛者もいれば、大型で志賀島オンリーの人もいる。
有名ツーリングスポットは
福岡なら北は門司、東は志賀島、西は二丈・三瀬、南は八木山とか。
全域なら北は秋吉台や角島、西は波戸岬や平戸、東は九重や湯布院・別府、南は阿蘇とか。

とりあえず阿蘇にいってきては?
一日じゃまず満足できないぐらい広いし。
近場なら情報交換の場として志賀島おすすめ。
ユサの駐車場も悪くないかなw
20774RR:2008/06/18(水) 10:29:55 ID:P7ZMdYU9
日帰りなら兵庫県くらいまでだよね
21774RR:2008/06/18(水) 10:31:29 ID:Z14QrtAh
>>19
おおきに!
阿蘇って良いらしいですね
地元の友達が感動した言うてました
さっそく行きます言いたいとこですけど、梅雨ですからね・・
22774RR:2008/06/18(水) 10:54:57 ID:+hFN+cQv
>>21
三愛レストハウスのライブカメラや、草千里の静止画でチェックすればいいよ。
ただこの時期の天気は変わりやすいから、気を付けて。
23774RR:2008/06/18(水) 11:37:32 ID:tf4s/gaj
福岡県内or近辺で、ツナギ買うのにオススメなお店を教えてください><
24774RR:2008/06/18(水) 12:10:03 ID:3URLUG7W
日帰りならよぶこ
25774RR:2008/06/18(水) 12:30:55 ID:KTfM2KE6
>>23
カドヤ
26774RR:2008/06/18(水) 13:30:06 ID:vvqkwfVu
>>23
無法松
27774RR:2008/06/18(水) 13:44:33 ID:PXYw3zZZ
山間部の天気は変わりやすいからね
っていうかsageがsageになってるよ
28774RR:2008/06/18(水) 14:09:08 ID:6fzbMNHh
>>23
ファミリーユサ(隣の作業服屋さんも要チェック)、南海部品、ネットが安いかも。
29774RR:2008/06/18(水) 16:35:48 ID:tf4s/gaj
>>25
すみません機能性重視のレーシングスーツで><

>>26
ツナギ違い><

>>28
東区のユサは覗いたんですがあまりありませんでした
南海は品揃え良いのですか??
では行ってみようと思います、ありがとうございます
30774RR:2008/06/18(水) 17:05:24 ID:aw7i+oyq
>>29
ファミリーユサ福岡東店:東区原田
ファミリーユサ二輪館:太宰府市青葉台
南海部品福岡店:早良区小田部
南海部品福岡南店:南区高木
フリーマンジョイアス:大野城市山田
バイクセブン:太宰府市大佐野
カドヤ福岡店:東区箱崎

あとはユサの小倉や黒崎、南海の黒崎と久留米、ボスコ・モト鳥栖
福岡市近郊のバイク用品関係ならこれだけあるから好きなとこ廻れ
31774RR:2008/06/18(水) 17:45:12 ID:u6zU/V9G
>>29
クシタニ北九州店は定休日以外も休んでることが結構あるので、
事前に電話で確認するのが良いかも。
サイズや製品チョイスなど相談は、よく乗ってくれます。


前スレ終了間際の皆の願いが叶うといいなw
3226:2008/06/18(水) 18:15:27 ID:vvqkwfVu
>>29

まぁ冗談はさておき、
値段より機能を重視するなら、俺だったらデグナーを呼ぶよ。
自宅まで採寸に来るからね、あそこは。
33774RR:2008/06/18(水) 19:03:16 ID:aF9iJWaD
ツナギなら南区のスーツマジックも忘れんといて。w
ttp://www.suitmagic.com/
34774RR:2008/06/18(水) 19:26:02 ID:zAgiVTii
>>32
俺もデグナーに一票。APとかにも来るよね?
35774RR:2008/06/18(水) 19:42:29 ID:UTPNf9oX
福岡近辺でマイクロロンに詳しいショップってどこかありますか?
36774RR:2008/06/18(水) 22:01:40 ID:0f16Rm1J
クソ添加剤なんて入れるだけだろ?
詳しいもクソもなかろうもんw
37774RR:2008/06/18(水) 22:18:30 ID:k0GU6xJ5
たしかに
10年前に入れた事あるけど、なーんも変わらんかった
38774RR:2008/06/18(水) 22:22:43 ID:zAgiVTii
マイクロロンといえばドクスダそして、マルホランドラン。
39774RR:2008/06/18(水) 23:10:56 ID:k0GU6xJ5
マルホランドランってまだあるの?

昔、バイクブロスのパワーチェックやってたでしょ?
40774RR:2008/06/18(水) 23:25:42 ID:zAgiVTii
夜逃げしたって話は聞いたが・・・。
41774RR:2008/06/18(水) 23:35:20 ID:5zhLLuQ9
>>16
虹ノ松原で唐津バーガー、呼子でイカを食って帰る。
4229:2008/06/19(木) 00:12:39 ID:QSqG+T8z
>>30,31,32,33,34
おぉ、みんなありがとうです;;

デグナーってお店(?)はやはり採寸からオーダーとなると高いのかな?
貧乏人で予算10マソくらいしかないから厳しそうだなあ…。
でも言われたとこ回って色々調べてみるよ、ありがとう><
43774RR:2008/06/19(木) 07:04:43 ID:gFCOfVfJ
>>42
その十万はタイヤ代にすべき
44774RR:2008/06/19(木) 07:45:30 ID:+3yLCKow
なんだ、10万しかないのか。
だったら基本的にツルシしか無理だ。

その予算でオススメは、
ヨネゾーかステージレザー。
45774RR:2008/06/19(木) 11:27:03 ID:/So+eO/q
ツナギ着てなんすんのw
46774RR:2008/06/19(木) 11:38:30 ID:MCHN3NsK
公園のベンチに座るんだよ
47774RR:2008/06/19(木) 11:50:00 ID:91Voz++V
それから、長井鶴のベンチには週末になるとツナギ男が現れる様になったそうな…
42「良かったのか、ホイホイついて来ちまって。俺はノンケだって構わないで(ry」
48774RR:2008/06/19(木) 11:52:50 ID:wHc2j4Ys
雨の中ブレーキキャリパーとディスクとホイール洗ってきた。
時折道行く人に怪訝な顔されたけどきにしない!
49774RR:2008/06/19(木) 14:50:06 ID:jwpsgWVM
せっかく九州わんわん王国に来たら潰れてて商業施設が建ち並んでた…
ゴフッ
50774RR:2008/06/19(木) 15:04:24 ID:t1ZqURsM
それは切ない・・・
51774RR:2008/06/19(木) 15:20:03 ID:/So+eO/q
阿蘇カドリー・ドミニオン
52玉様:2008/06/19(木) 15:21:43 ID:c0Eu6E47
>>49
犬たちの何割かはグリーンランド内のスペースにゾウガメとかヤギと居るよ。
入場料と別に600円位払って中に入れた気がする。
53774RR:2008/06/19(木) 18:15:01 ID:M38aRv/Z
>>51
入場料高すぎるよなあそこ
54774RR:2008/06/19(木) 18:38:24 ID:GbxMJSJl
>>53
禿同。パンくんを観に行こうと思ったけど、居なかったらヤだし。
55774RR:2008/06/19(木) 18:58:30 ID:+eeM4tD5
流れ切ってごめん
天気予報がサイト等によってまちまちだから聞くが明日中央区は晴れるだろうか?
午後は崩れるとは思うが…

カピバラさんも見てみたいな
56774PR:2008/06/19(木) 19:22:51 ID:9hCj0g3n
>天気予報がサイト等によってまちまち
そんなときは気象庁優先で!
57774RR:2008/06/19(木) 20:21:41 ID:GbxMJSJl
その気象庁の予報がハズレまくってるやん
俺の予想では、明日の中央区は日中は降らないゼ
58774RR:2008/06/19(木) 20:21:47 ID:IexvUWN5
最近の天気予報外れ多くない?
59774RR:2008/06/19(木) 20:41:07 ID:WAoT7LJs
基山はなぜあんなに雨が降るのか
60774RR:2008/06/19(木) 22:32:12 ID:dJ4mSdzf
基山はぁ〜今日も雨だぁったぁぁ〜〜

マジレスすると
平野と山間部の境だから。
61774RR:2008/06/19(木) 23:32:30 ID:4Jcby71v
マジレスすると
アソコは日本じゃないから
62774RR:2008/06/19(木) 23:53:22 ID:jwpsgWVM
九州わんわん王国にスカされた俺が来たよ
悔しかったのでたしかこのスレで最近出来たと見た「道の駅おおむた」に行ってみた…
ゴフッ…古い…

呆然と駐車場で思い出してたら「道の駅むなかた」やったかも…

あべし…

帰り道えらく長く感じた
63774RR:2008/06/19(木) 23:54:16 ID:vv6vMRyh
最近できたのはむなかただね
64774RR:2008/06/20(金) 00:05:00 ID:7kflXwfU
やっぱりそうでしたか…
今日俺何してたんやろ?

ショックで草木饅頭買うのも忘れてたし
65774RR:2008/06/20(金) 01:36:34 ID:eIktiMPl
そもそも何故今日という日を選んだんだ?
梅雨なんだから雨が降るのは判っていただろうに
それでも今日という日を選んだ事由があるなら承りたい
まさか兄弟 お前さんはバイクに乗ってればシヤワセというバイク便の申し子のような御仁なのか?
それとも仕事の関係上平日しか休めないとか?
オレはできるなら雨の日は乗りたくないなぁ
66774RR:2008/06/20(金) 02:06:16 ID:rGDuYhyA
>>62
ワロタw
67774RR:2008/06/20(金) 04:03:10 ID:t8/HgVtS
局地的な天気は空港や飛行場の広帯域受信機で
QNH(気圧高度計補正値)を聞いてればかなり細かな予測が出来るよ
福岡の中央区なら福岡空港に近いから福岡空港のATIS聞いて
雲量増えてQNHの数値がどんどん下がって来る様なら雨が来るーーってな
68774RR:2008/06/20(金) 04:46:15 ID:rGDuYhyA
>>67
必要なものとか方法をkwsk

梅雨に入ってから晴れ間を狙って3回走ったけど3回中3回とも雨に降られたw
そして4回目のチャレンジに行ってきます(`・ω・´)ゞ
69774RR:2008/06/20(金) 06:00:36 ID:t8/HgVtS
>>68

>必要なものとか方法をkwsk

書いてるじゃん、広帯域受信機って
ベスト電器本店の中にあるハムジン等アマチュア無線扱ってる店で
「エアバンドの聞けるレシーバー下さい」って言えばいい
他必要なのは多少の無線/航空専門用語の知識と周波数帳かな?
70774RR:2008/06/20(金) 06:13:48 ID:rGDuYhyA
>>69
さんきゅ!
でも広帯域受信機ってのは空港や飛行場に設置してあるんじゃないのかよw
71774RR:2008/06/20(金) 06:29:36 ID:/4oy2/HK
エアバンドって英語じゃないのか(´・ω・`)
72774RR:2008/06/20(金) 06:40:25 ID:t8/HgVtS
いい加減スレチだが

>でも広帯域受信機ってのは空港や飛行場に設置してあるんじゃないのかよw

それは送信も出来る航空無線機(エアバンドラジオ)と勘違いしてないかい?
広帯域受信機ってのは送信機能のない受信専用のマルチバンドラジオ↓

ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=28&sub=0&k=0&oid=000&sitem=%B9%AD%C2%D3%B0%E8%BC%F5%BF%AE%B5%A1&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0

ユピテルとかアイコムの製品は現場でも無線ワッチ用のサブ機として使われてるよ
スクランブルに上がった自衛隊機や消防/救急無線に防災無線にタクシー等の商業無線
今はデジタル秘話化されて聞けないが、昔は警察無線とか聞けたアナログ秘話時代も
73774RR:2008/06/20(金) 06:53:56 ID:CMGnd+J0
>>72
お前が>>67
>局地的な天気は空港や飛行場の広帯域受信機で

>空港や飛行場の広帯域受信機で
>空港や飛行場の広帯域受信機で

なんて書くから駄目なんじゃね?
74774RR:2008/06/20(金) 07:16:33 ID:89qupzsi
これ見たらだいたい天気が予想できるゼ
ttp://i.river.go.jp/(_genconchg02_)/nrkc0205gDisp.do?userId=&areaCode=89&userKindCode=3&_xpxi=2XnVPx...
どうやら日中は降りそうだ…
75774RR:2008/06/20(金) 08:20:20 ID:x0lebRV5
で、周波数は?
76774RR:2008/06/20(金) 08:35:37 ID:x0lebRV5
>>75
QNHってのはググッたらATISで送信される情報みたいだから福岡なら127.200だZE
77774RR:2008/06/20(金) 08:39:59 ID:x0lebRV5
>>76
ありがと。
聞いてみたら英語ばっかでまったく聞き取れんかった。。。
78774RR:2008/06/20(金) 09:57:25 ID:89qupzsi
なんという自演…
79774RR:2008/06/20(金) 10:08:06 ID:SrE0xkML
ここまで鮮やかな自演は最近では貴重だよ
80774RR:2008/06/20(金) 10:12:33 ID:Pw3XI//S
これはさすがにわざとだよね、
81774RR:2008/06/20(金) 10:12:43 ID:q0B4fu9k
これはひどいw ってか逆に微笑ましくもなってくるな
82774RR:2008/06/20(金) 10:30:14 ID:x0lebRV5
>>78->>81
単発ID乙
83774RR:2008/06/20(金) 10:48:58 ID:zfSB+NoK
ロシアは、晴れにできる技術を持ってるらしい
84774RR:2008/06/20(金) 11:02:17 ID:q0B4fu9k
単発もなにも今日初めて書いたんだから単発になる罠
85774RR:2008/06/20(金) 11:12:39 ID:SrE0xkML
ほんと訳がワカラン
86774RR:2008/06/20(金) 11:15:13 ID:iPifSmuH
抽出 ID:x0lebRV5 (4回)
75 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 08:20:20 ID:x0lebRV5
で、周波数は?

76 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 08:35:37 ID:x0lebRV5
>>75
QNHってのはググッたらATISで送信される情報みたいだから福岡なら127.200だZE

77 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 08:39:59 ID:x0lebRV5
>>76
ありがと。
聞いてみたら英語ばっかでまったく聞き取れんかった。。。

82 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 10:30:14 ID:x0lebRV5
>>78->>81
単発ID乙
87774RR:2008/06/20(金) 11:24:25 ID:x0lebRV5
やっぱ、急に無茶苦茶な振りは駄目ですね。
不愉快にしてすみません。
88774RR:2008/06/20(金) 11:29:29 ID:rGDuYhyA
梅雨時期のみんなを楽しませようとしてくれてるんだよ
89774RR:2008/06/20(金) 11:30:30 ID:RY2JTRgY
もしネタなら
最後の単発ID乙で寒すぎだろ

ネタで通したかったら何もレスしなければおもろいのに
>>87の返しでまた寒い
90774RR:2008/06/20(金) 15:25:09 ID:KF6mU+h3
やめて!x0lebRV5のHPはもう0よ!
91774RR:2008/06/20(金) 17:18:11 ID:zfSB+NoK
謝ることができる人は伸びる!
92774RR:2008/06/20(金) 20:13:03 ID:fxxIGq3r
オレのちんちん『ごめんなさい』
93774RR:2008/06/20(金) 20:17:21 ID:AQWSn00u
>>92さらに皮が伸びる
94774RR:2008/06/20(金) 20:52:54 ID:RiA9shMZ
鶴に行ってみたいんだけど、常連の上手い人ってどれくらい上手いの?
95774RR:2008/06/20(金) 21:17:43 ID:/4oy2/HK
そんなに上手い人なんていないよ。
一本橋30秒の人とか 8の字30秒やっと切るとか そんなレベル。
96774RR:2008/06/20(金) 21:28:13 ID:NsyQ2CTv
JAGEの下っ端ぐらい
九州大会なら真ん中らへん
97774RR:2008/06/20(金) 21:28:59 ID:l0jiAvgh
>>94
上手い下手は関係ないし、むしろ下手が練習するところ
98774RR:2008/06/20(金) 22:04:42 ID:/4oy2/HK
>>96
JAGEのジムカーナ大会に出た人いるの?

>>97
 >>94 は相当上手な人。
99774RR:2008/06/21(土) 02:04:45 ID:JDGRcQYk
降ったり降ったり
100774RR:2008/06/21(土) 05:05:20 ID:jr44Ucr5
トイざラスにうまい棒納豆味があったぞヽ(´ー`)ノ
101774RR:2008/06/21(土) 09:29:06 ID:kkZNKgTa
誰だよwこんなに入れてるのはwww
http://vote2.ziyu.net/html/nejitsu1.html
102774RR:2008/06/21(土) 09:56:55 ID:rxBhT0hh
鶴、今は来てるかしらんが九州では上位(A級)の人ならちょこちょこ来てたでよ
103774RR:2008/06/21(土) 10:43:39 ID:jr44Ucr5
>>101
アドウェア注意。支那系の悪質なアドウェアをDLさせようとする。
104774RR:2008/06/21(土) 10:57:37 ID:RrQkyjXZ
>103
dクス。あやうく踏むところだったゼ
105774RR:2008/06/21(土) 11:02:18 ID:CefXlNh0
>>103
やぁ清水さん
106774RR:2008/06/21(土) 11:11:21 ID:kkZNKgTa
>>103
踏むのはかまわん
DLするなってことなんだぜ?
107774RR:2008/06/21(土) 11:12:09 ID:kkZNKgTa
安価ミスたネ
>>104
108774RR:2008/06/21(土) 13:47:36 ID:dQwKoPgC
雨だ
109774RR:2008/06/21(土) 14:38:36 ID:JDGRcQYk
雨降ってるとやることがない・・・
110軽薄RS ◆NC19.NFCYY :2008/06/21(土) 14:53:31 ID:ISdvtLcH
(´-`).。oO(同じく・・・・
111774RR:2008/06/21(土) 16:24:06 ID:FGUN5wv3
お客も来ない・・・(自営)
112774RR:2008/06/21(土) 16:47:10 ID:n/4XaMwJ
>>111
同じく(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
113774RR:2008/06/21(土) 18:26:31 ID:5WUum5iB
やることないなら自分の愛車の排気音を口で言ってみよー
少しは寂しさが和らぐかも(・∀・)
114774RR:2008/06/21(土) 18:28:10 ID:UZORLBFN
ごろろろろろろろろろろろr
115774RR:2008/06/21(土) 18:32:18 ID:ui/HJGim
がしゃーん・・・・からからから
116774RR:2008/06/21(土) 18:38:12 ID:rRSt7ibV
ぴーぽーぴーぽーぴーぽー ぴー・・・・・・
117774RR:2008/06/21(土) 18:48:47 ID:UbOSqVuI
ピッピッピッピッピッぴ・・・ピーーーーーーーーーーーー
118774RR:2008/06/21(土) 19:07:05 ID:HwKLvqdV
ぬるぽっぽっぽっぽぽぽぽ。。。。。
119774RR:2008/06/21(土) 19:08:16 ID:isOWykzs
ガッガガガガガガガガッガガッ!
120774RR:2008/06/21(土) 19:31:49 ID:jr44Ucr5
ヒョルルルルルルルルル
121774RR:2008/06/21(土) 19:55:19 ID:dQwKoPgC
ひまなんで いつものやつ
http://jp.youtube.com/watch?v=w1mEbQXdMCs
122774RR:2008/06/21(土) 21:45:24 ID:OSUWO3l7
ガラガラガラガラガラ…ガガガガ…ガラガラガラガラガラ



排気音よりエンジン異音の方がうるさいので…
123774RR:2008/06/21(土) 21:46:46 ID:0okK/zMl
カワサキ多いな〜
124774RR:2008/06/21(土) 21:59:54 ID:ix7ISv84
きこきこかひょん かひょん
今日はバイク機嫌悪わるい
125774RR:2008/06/21(土) 22:09:10 ID:ntY2nUn/
明日の夕方に期待
126774PR:2008/06/21(土) 22:52:20 ID:38S8MvzY
>>121
高田純次かとおもた
127774RR:2008/06/22(日) 00:48:17 ID:uP0AIJvc
久々に腹筋鍛えられたwww
「でぇびとそん」
128774RR:2008/06/22(日) 01:44:29 ID:qFeTPbtK
とぅとぅとぅとぅとぅ
129774RR:2008/06/22(日) 01:48:59 ID:ckErKKEU
トゥタタ〜トゥタタ〜トゥタタァァァ〜〜
130774RR:2008/06/22(日) 04:05:15 ID:sR5XfH4b
テクテクテクテクブッブッブッ...テクテクテクテクチョットヤメテヨサイアクー
131774RR:2008/06/22(日) 08:29:25 ID:6/q5THwk
ウィィィィウォンハブショギャシャァァァァァヴァヴァヴァヴァヴァヴァ・・・・←
132774RR:2008/06/22(日) 09:05:28 ID:EaucWkLI
マンドクセ〜〜〜
133774RR:2008/06/22(日) 11:09:06 ID:ePvquE84
今日も雨か・・・
134774RR:2008/06/22(日) 11:44:26 ID:3AKtMa7b
今日は雨ってゆか霧?
外真っ白だ
135774RR:2008/06/22(日) 12:05:40 ID:uP0AIJvc
ユサ 新装開店したんだっけか?
めぼしいものが無いか探してこよう
136774PR:2008/06/22(日) 12:52:00 ID:i6qENU+A
ユサレポヨロシコ
137774RR:2008/06/22(日) 13:23:07 ID:xsllYuwn
ドコのユサ?
138774RR:2008/06/22(日) 14:13:54 ID:Bbmk5vZg
明日は乗れそうだぞ。
139774RR:2008/06/22(日) 14:55:53 ID:0Z/LulR8
さっき08ブサで鹿行ってきた
誰も居なかったw
140774RR:2008/06/22(日) 15:05:49 ID:59JfHecr
私は去年離婚しました。
年齢は43歳で子供はいません。
職場では女性がいないので他人の紹介は頼らず出会いを求め、
大手結婚相談所に登録して活動を始めたのですが、
申込してもお相手からは希望 に沿わない等のお断りばかりで良い結果が出てません。
やはり家庭が欲しいので再婚したいと思ってるのですが、
自信が無くなってしまってるのとこの先出逢いが無く独身のまま終わってしまうのかと不安です。
女性が選ぶ男性の基準はやはり年齢と収入や容姿なのでしょうか?
ちなみに私は年齢相応の年収と安定企業にいます。
愚痴の様な感じですが何か良いアドバイス等ありますでしょうか?
141774RR:2008/06/22(日) 15:08:28 ID:uP0AIJvc
ファミリーユサ 東福岡店(?)いてきた
初見 何も変わらない 品物も変わらないor逆に品数減った?
店内の陳列位置が変わっただけ

以下エスカレーターを上がった方向から見る
階段中 大小BOX 変わらず 
正面 昔通りにレジ
左前 1F中央にあった休憩スペースがなくなりお子様コーナーとして移動
左側 ヘルメット
左後ろ〜真後ろ ジャケット パンツ ツナギ 靴 試着コーナーetc
真後ろ なぜかカウンターがありお兄さんが所在無さげに鎮座
右後ろ 工具 モンキー ビッグスクーターのパーツ
右側 ごちゃごちゃ小物 変わらず
右前 ・・・あれ?なんかあったっけ?記憶が空白 多分オイルとかクリーナーとか
1F 元から知らんから知らん

総評 とにかくオイル関係が激減 ほとんど記憶に無い 見つけ切れなかっただけかも試練が
    特にりにゅうあるおぺnということで多くに品物が安くなっててたりはしない模様
ホイルクリーナー¥1050で買ってきて帰宅
以上
142774RR:2008/06/22(日) 15:12:36 ID:Bbmk5vZg
ユサ東福岡でタイヤ交換頼んだら、手順書渡したのに無視して、1時間経ったのにタイヤ外し切らず、力任せに引き抜こうとしてた。
二度と行かない。
143774RR:2008/06/22(日) 16:12:32 ID:LRl/UGoP
ヘルメットが左側になったのか・・
ユサ東福岡のタイヤ交換は有名
144774RR:2008/06/22(日) 18:29:38 ID:xsllYuwn
ユサでタイヤ交換しちゃだめでしょ

原チャ・オフならいいけど・・
145774RR:2008/06/22(日) 19:25:36 ID:AfJEgBKs
俺はユサ二時間待たされて、やっと終わって帰ってよく見たらチェーンがダルダルになってた…

大宰府はフロント側で、ボルト増し締め忘れあり


絶対いかん
146774RR:2008/06/22(日) 19:28:01 ID:6j8LXzHn
そんなにヒドいの?
やっぱ高い金払ってバイク屋で替えるしかないか。
147774RR:2008/06/22(日) 19:28:26 ID:EFiNpJeb
木の角材とタイヤレバーで簡単に脱着できるのに
1時間かけても外せないとは・・・
そいつらまさか素手で外してるんじゃないのか?
148774RR:2008/06/22(日) 19:28:51 ID:Yzriiyzi
以前ユサでV100のリアタイヤ交換したが
リアブレーキかけるとロックしたまま緩まないでやんの
手でリアのブレーキ引きのレバー戻してやると解除出来たんで帰宅し
リアホイール外したらブレーキシューのスプリングが1本外れてた
149774RR:2008/06/22(日) 19:29:10 ID:Yzriiyzi
以前ユサでV100のリアタイヤ交換したが
リアブレーキかけるとロックしたまま緩まないでやんの
手でリアのブレーキ引きのレバー戻してやると解除出来たんで帰宅し
リアホイール外したらブレーキシューのスプリングが1本外れてた
150774RR:2008/06/22(日) 19:45:11 ID:oTw1J/NG
とりあえず落ち着け
151774RR:2008/06/22(日) 19:54:54 ID:uP0AIJvc
重要だったんで繰り返したんですね わかります
152774RR:2008/06/22(日) 20:34:33 ID:2JeYq49U
雨が上がったスキにひとっ走りと思ったが
出かけたとたん、ビシャビシャと霧雨がぁぁぁ
もう寝る!
153774RR:2008/06/22(日) 20:43:08 ID:ZGEUcu5G
ユサ新装オープン行ってきた
品揃えは前とほぼ同じ…?
以前は近くに住んでたけど今は南海のほうが近いから滅多に行かないな
わざわざ行くメリットは南海に比べ気軽にメット試着できるとこだけだな
154774RR:2008/06/22(日) 20:45:43 ID:uP0AIJvc
ユサてタイヤ交換とかでかなり酷評だけど
以前は黄色の88NSRのお兄さんがいて普通じゃなかった?
今は見かけないけどドコにいったんだろう・・・
155774RR:2008/06/22(日) 21:41:19 ID:Bbmk5vZg
>>147
そうじゃない。車体から、後輪ホイルごとはずしきってなかった。
後輪を力任せに引き抜こうとして、マフラーにガシガシこすり付けて傷だらけにしてた。
当然、前輪はまだ手付かず。
金とってこれだからなあ。
156774RR:2008/06/22(日) 21:53:56 ID:EFiNpJeb
>>155
ああそっちのほうね
オレも昔エアーインパクト使っても全くはずれなくて
しょうがないからレンチにパイプ突っ込んで外した事あるよ
それ以来ボルトナットの脱着&グリスアップを定期的にやってる
157774RR:2008/06/22(日) 21:59:53 ID:Bbmk5vZg
>>156
ボルトやナットは外れてた。
ただ、どこをどうしたらタイヤが外せるのかがわからなかったみたいで、いい加減な作業してた。
泥除け外したら、後ろから後輪タイヤが抜ける車種なのね。

何というか、素人より酷い。作業前に渡したマニュアル見れば五分で外せるのに。
158774RR:2008/06/22(日) 22:37:15 ID:EFiNpJeb
ユサの質はどこも同じ様なもんなのかねぇ
タイヤじゃないけど北九のユサで2度程オイオイ!ての見たよ
1回目はピットにW400かW650が入ってて黒いプレートみたいなのを
サンダーで削ってたんだけど、火の粉がまともにバイクにかかってるのに
お構いなしで削ってたよ
2回目はXR100のオイル交換を頼んだ人と店員とのやり取り
客 オイルレベルは窓の中間位だよね
店 はい。普通は見える範囲ですね
客 なみなみ入ってるんだけど、入れすぎじゃないの?
店 だったら入れすぎですね、抜いてもらってください
客 そんな問題じゃないでしょ!(怒)

ここはオイル交換すら満足に出来んのか?と思ったよ
入れすぎたから下から抜く?その客が毎回ドレンパッキンを
換える人だったらどうするんだろ?
159774RR:2008/06/22(日) 22:48:10 ID:SaU+QcQV
ユサの整備が素人レベルなのは昔からだよ。もう頼む気なくなっただろ?
俺ももう頼まないと思って自分で何でもするようになった。
これを機に自分で整備しようと思うように頑張って欲しいというのが
ユサの本当の狙いなんだよ
160774RR:2008/06/22(日) 22:56:28 ID:Yzriiyzi
オイル交換とか、タイヤ交換とか素人の俺でも出来る
出来るが流石にタイヤは面倒なのでユサに任せたんだが・・・素人以下
161774RR:2008/06/22(日) 23:14:13 ID:SaU+QcQV
タイヤ交換が自分で出来るなら、面倒でも自分でするがな。
タイヤ交換するにはスタンドとかビードブレーカーとかの
初期投資がいるから、工具そろえたら自分でやらないと
工賃の方がもったいないし、自分で組んだ方が安心だし。
162774RR:2008/06/22(日) 23:19:25 ID:SaU+QcQV
ああ、V100とかスクーターなら工賃安いから店に頼むわな。失礼。
163774RR:2008/06/22(日) 23:21:30 ID:BtFW7Ew6
じゃあ俺もユサネタを。(全て今は亡き東比恵店。)

・リアタイヤ交換頼んだらリアブレーキのピストン戻し忘れでペダルがスカって入った。
 走り出す前で良かったけど、下手すりゃ死んでるぞ。

・フロントタイヤ交換頼んで家に帰るとスピードメータ動いてない。
 交換時ホイール内のメータセンサを割ってくれたようだ。当然パーツ無償交換。
 1週間後パーツ届きましたって連絡が来たんで店行くと、普通に1時間作業待ち。
 「もうええから部品よこせ!!」っつーて自分で変えた。

あの時いた店員は「すいません。僕ならもう二度とこんな店来ませんね」って言ってた。
その店員はほどなくして居なくなったけど、その時の店長はまだ福岡店とか太宰府店にいる。 
164774RR:2008/06/22(日) 23:31:52 ID:uP0AIJvc
>その時の店長はまだ福岡店とか太宰府店にいる。 
その店長さんてちょっと小さなオッチャンかな?
その人なら太宰府店の店長?してる
んで今日 開店のHELPだかなんだか知らんが東福岡店にいた
東比恵店の時にタイヤの事で相談に乗ってもらったっけ・・・
気さくなおっちゃんだった希ガス
165774RR:2008/06/22(日) 23:39:38 ID:SaU+QcQV
まあ、俺はユサをバイク用品買う所と思ってるからいいや。
明日は休みで、天気予報は午後は晴れ間もあるらしいが・・
ドライなら白木でもいこうかな
166774RR:2008/06/23(月) 00:00:35 ID:BtFW7Ew6
>>164
そうそう、小柄なおっちゃん。タイヤ見てると良く話しかけてくる人w
決して悪い人じゃないんだけどねー。

タイヤの品揃えと値段からいって、福岡じゃユサ位しか選べないもんね。
まあ通販して自分で換えるのが一番何だろうけど。
167774RR:2008/06/23(月) 01:49:03 ID:wqsCjFAO
タイヤ安いとこあるけどね。
絶対教えんけどw
168774RR:2008/06/23(月) 01:59:54 ID:vv1/hWV/
ユサ大宰府はオープンしてしばらくは良かった
でも今は接客応対レベル最悪だな
接客業って意識は無いらしいw
整備士らしき痩せた坊主のあんちゃん、店長らしき人
知り合い以外にはいらっしゃいませの挨拶もようしきらんみたいやし

バイク7のがオートバックスレベルの応対だから
まだ居心地はましだ

きっとバイク7出店迄は近隣に競合無い特異な業者だったから黙ってても客は来るって思ってたんだろうな…


整備レベルより接客レベルを向上させていただい

表情、挨拶、言葉遣い、電話応対…


全員バイク7見に行ってこいよ!
169774RR:2008/06/23(月) 02:00:55 ID:vv1/hWV/
>>167東区の?
170774RR:2008/06/23(月) 02:21:58 ID:Ov6J6dGF
>>169
ランドナー?

>>168
接客とか整備の腕とかどうでもよくね?
商品知識が無いのは困りものだけど。
整備なんて素人が家でも出来るような整備しかメニューにないし。
より多くの商品をより安く揃えてくれるお店の方が助かる。
171774RR:2008/06/23(月) 02:32:36 ID:EX7PfOGW
意外と福岡はバイク屋自体の整備クオリティが低い。
自分で出来ない人で良いバイク屋にめぐり合わなかったライダーはバイクを
降りてしまう。なのでユーザーの掘り起こしや整備サービスへの潜在的需要
というのは見過ごせないポイントなんだけどな。まさに店舗ならでは、の
他の物販業界へ差を付けられる部分なんだが、ここまで軽視してる店舗も珍しい。

安く買うだけならネットの通販に敵わないよ?
172774RR:2008/06/23(月) 05:59:31 ID:rj/dRUTd
バイクセブンも客をなめてるような関西弁のがいて不愉快なわけだが。
173774RR:2008/06/23(月) 06:31:51 ID:oLrrHXcz
まともなバイク屋に出会った試しが無い
174774RR:2008/06/23(月) 13:23:00 ID:wqsCjFAO
>>171
重ね重ね同意。
用品店が定価販売って強気だよな。
南海はしょうがないとしても全商品一割引きは普通だよ。
レーシングワールドとか九州参入せんかね。
市場を独占出来ると思うけどね。
175774RR:2008/06/23(月) 13:52:54 ID:vv1/hWV/
>>172
どこもおなじか…

唯一南海はそんな話題が無いな?良い感じ?

>>170
玄人向けの店ならそれで良いがメインが素人〜中級(一般)向けの店なら接客レベルを重視して欲しい
そして商品知識は確かに必要。品揃えや価格なぞ誰か言うようにネットにはかなわないんだし。

持ち込み部品の作業OKって店が大々的に宣伝したら整備を求める層は皆居なくなるぞ
176774RR:2008/06/23(月) 15:06:19 ID:0Y8EvH2X
>>171
やっぱ、関東関西はクオリチーが高いんだろうな。
住んだことないからわかんないけどそのぶん工賃も高そうだ。
177774RR:2008/06/23(月) 15:39:21 ID:3wI4Afnj
良し悪しがわかるとは思えんがwww
178774RR:2008/06/23(月) 18:20:17 ID:4SoNDeqp
ボスコモト鳥栖って、アウトレットらしいね!
ほとんど半額らしいから、革製品とかを
買おうと思ってる香具師は一回覗いて見ると(・∀・)イイヨ
179774RR:2008/06/23(月) 18:24:57 ID:vv1/hWV/
↑早速検索してみたらよくわかんないブログしか出なかった@携帯
180774RR:2008/06/23(月) 18:41:09 ID:HfVeg8qE
>>174
それとドライバースタンドとタイチにも来て欲しい
タイチの本店は変なものがいっぱいあって、おもしろかったなー
181774RR:2008/06/23(月) 18:57:10 ID:0Y8EvH2X
福岡にはクシタニの支店すらないからな・・・
182774RR:2008/06/23(月) 19:14:25 ID:4ahEFuuM
>>180
ドンキのバイク屋バージョンとか欲しいよなw
183774RR:2008/06/23(月) 19:24:38 ID:rj/dRUTd
>>182
バカスク用品店になる事請け合いだな。
184774RR:2008/06/23(月) 19:34:44 ID:Q8zfNeA/
>>171
福岡じゃないが某カワサキ店の腕が信用できなかったから自分で整備するようになった.
某スズキ店は接客悪いってレベルじゃないし,まともなバイク屋マジ少ない.
185774RR:2008/06/23(月) 19:39:57 ID:WoHUOscV
>>181
クシタニの支店無くなったけど、大野城にそれっぽい店できてたよ
去年革パン買った。
店の名前は忘れたけど、前にBMが止めてある
186774RR:2008/06/23(月) 20:23:29 ID:0Y8EvH2X
>>185
おお、そうなんだ、情報thx
187774RR:2008/06/23(月) 21:13:57 ID:7hk2X9Or
大野城のはフリーマンだな、用品店のフリーマンジョイアスでもクシタニの商品は買えるよ
188774RR:2008/06/23(月) 21:15:06 ID:wscu7jYt
>>139
もしかして白ブサの人?度々目撃するw

久々に鹿へ行ってみようかな ぼちぼち乗ってあげないとバッテリーが上がりそうだorz
189774RR:2008/06/23(月) 21:23:12 ID:hlOEvKkz
坂道にあるSBSには気をつけろってじいちゃんが言ってた
190774RR:2008/06/23(月) 21:23:54 ID:rj/dRUTd
フリーマンは本店以外出入りしてないけど、ジョイアスは南海とかユサと比べてどげな感じ?
191774RR:2008/06/23(月) 21:24:16 ID:Mkay7A/c
明日からまた雨か
今のうちにひとっ走り島にでも行ってくるか
192774RR:2008/06/23(月) 21:25:02 ID:vv1/hWV/
>>189
せいゆー前の?
193774RR:2008/06/23(月) 22:00:42 ID:J8oV+SFP
プロテクターを探してるんだが品揃えのいいところを知らない?
大宰府の7とユサにはいってみたがいまいちで。
194774RR:2008/06/23(月) 22:04:40 ID:rj/dRUTd
>>193
ファクトリーが間違いなかろう。
195774RR:2008/06/23(月) 22:05:34 ID:3tg1e82X
>>188
・・・それは多分俺の様な希ガス

196774RR:2008/06/23(月) 22:31:41 ID:n8szAIhL
>>195
今日、七色教習所に面してる道路を走ってなかった?w

なんだか走る気力が湧かないorz鹿に行ってる方いますか?
197774RR:2008/06/23(月) 22:53:24 ID:HETydok+
>>196
居ますよー
198774RR:2008/06/23(月) 23:05:42 ID:BwHboNQC
コーヒーオフしない?
どこかのカフェで
199774RR:2008/06/23(月) 23:12:52 ID:n8szAIhL
>>197
まだいますか?もう少しで用事が済み、出れそうな感じです

>>198
缶コーヒーなら行けますw財布が真冬ですorz

200774RR:2008/06/23(月) 23:15:34 ID:HETydok+
>>199
りょーかいです
まだまだ居ますよー
201774RR:2008/06/23(月) 23:22:24 ID:n8szAIhL
>>200
チェーンがシャラシャラやかましい直立シリンダーがやってきたらそれは私です 変態スズキですがいじめないで下さい
出発する時はまた書き込みます
202774RR:2008/06/23(月) 23:27:03 ID:HETydok+
>>201
異音なら負けませんよ
当方黒のkwskネイキッドです

砂が若干浮いてますのでお気を付けて
203774RR:2008/06/23(月) 23:27:42 ID:vv1/hWV/
イイ感じだナー
204774RR:2008/06/23(月) 23:43:25 ID:n8szAIhL
>>202
ぼちぼち出発します。情報ありがとうございます
205774RR:2008/06/24(火) 00:10:57 ID:/tB9nlZg
>>196
走ってましたw
206774RR:2008/06/24(火) 00:35:24 ID:GfjdyVhw
>>201
ん?サベージかテンプター?
207774RR:2008/06/24(火) 01:43:37 ID:3mOKqtC5
>>194
粘着接客に負けない強心臓を育てるんですね、わかります
208774RR:2008/06/24(火) 02:36:01 ID:AP9GALO9
今日はお疲れ様でした 楽しい一時でした
ジュースごちそうさまです また、合流する機会がありましたらよろしくお願いします @鱸

>>205 すれ違いorz

>>206 兄貴のほうです
209200:2008/06/24(火) 02:41:51 ID:ZNSsWdOx
>>208
乙でしたー
またどこかでお会いしましょう
210774RR:2008/06/24(火) 04:31:09 ID:b68WiJIY
今鹿に行って来たんだけど、自販機の所でDQNひきそうになった。
道の真ん中で遊ぶなっつーの。
211774RR:2008/06/24(火) 04:41:30 ID:Qy9Dyvnm
>>210
ああ、もうそんな季節か・・
これから熱くなるともっと浮かれたDQNが湧いてくるぞ
ぬこ同様轢かないよう気をつけてな
212774RR:2008/06/24(火) 11:04:05 ID:DJjKqmnt
質問なんやけど、鶴?ってどこにあると?動画みたら元教習所みたいやけど?
教えてください!
213774RR:2008/06/24(火) 11:05:55 ID:giIcL+ln
住民からしたら、たいして変わらんわ
214774RR:2008/06/24(火) 11:32:39 ID:IjSOAr1q
215774RR:2008/06/24(火) 12:05:04 ID:DJjKqmnt
>>214
ありがとうございます!しらべてみます!
216774RR:2008/06/24(火) 13:48:01 ID:L0jal7A6
どうせ雨だと思ってビール飲んでた。
カーテン開けたら晴れてるじゃないか!!!
217774RR:2008/06/24(火) 14:57:03 ID:/xr3q0ji
>>216
俺はどうせ雨だろうと呑気に昼まで寝てたら
晴れてたので寝癖のまま飛び出したぜ!
218774RR:2008/06/24(火) 14:58:54 ID:V2388Tl0
>>214
これって無料なの?有料なの?
免許とってまだ2ヶ月くらいなんだけど練習したいなぁと
219774RR:2008/06/24(火) 15:07:57 ID:b68WiJIY
220774RR:2008/06/24(火) 15:58:10 ID:/xr3q0ji
>>218
諸先輩方にいじめられんようにな!
221774RR:2008/06/24(火) 17:23:16 ID:goC0k9sa
雨が降ったり止んだり
222774RR:2008/06/24(火) 17:25:19 ID:B1shnj7Q
チームモンキー?申?だか
そんな名前のモンキー乗り集団知らない?
223774RR:2008/06/24(火) 17:28:19 ID:B8lXwBqA
ラジバンダリ って書けばいいのかな?
224774RR:2008/06/24(火) 18:33:27 ID:kC/rRunl
ググれとヤフー検索なところが・・(ry
225774RR:2008/06/24(火) 18:47:51 ID:RGf5UBQF
ビビッて立ちごけせんごつ。
226774RR:2008/06/24(火) 19:20:26 ID:FCzioG6T
俺を清水と一緒にするな
227774RR:2008/06/24(火) 23:17:10 ID:xBtgQkFf
>>228
次でボケて

>>229
次で突っ込んで
228774RR:2008/06/24(火) 23:22:34 ID:DuxFfEnu
鶴は初心者が練習する場所だから大手を振って走るべし
常連に気後れするな

散らかさないことに気をつければ無問題

あとは転けても泣かない装備は必要
229自称228:2008/06/25(水) 00:14:27 ID:AaF3UX9i
立ちゴケとか言うな!
清水(Z1)の舞台から飛び降りたんだよ
230774RR:2008/06/25(水) 00:24:30 ID:2uzTlA/+
なんでやねん。
231774RR:2008/06/25(水) 01:02:01 ID:JUuwWWCY
射精するときに、下腹にキュンキュン〜ギューンとした快感がくる
そのキューンとしてるとこが前立腺
ここを直接刺激すると、そのキューンとした快感が延々得られるようになる
ペニスの快感とは違った、内蔵で感じる気持ちよさ
エネマグラなど、直腸側から刺激するという方法もあるけど、なかなか感じはつかみにくい
この前立腺の快感を高めるための方法について考えるスレです

以下、私がやっている方法を一例として紹介したいと思います
232774RR:2008/06/25(水) 01:02:22 ID:JUuwWWCY
あ、方法に入る前に前立腺がなぜ男のGスポットなのか解説しますね
女性の膀胱付近にスキニー腺とよばれる組織があって、そこがいわゆる潮ふきのGスポットではないかという説があるそうです
このスキニー腺(Gスポ)というのが、ちょうど位置的にも膀胱近くということもあり前立腺に近いのではないかと

間違ってるかもしれませんが
233774RR:2008/06/25(水) 01:02:46 ID:JUuwWWCY
前立腺マッサージは凄い気持ちいいと聞きますが、それをしてしまうと「一線」を超える気がして躊躇してしまいます・・。
234774RR:2008/06/25(水) 01:07:47 ID:BESCa9YT
直腸検査とはまた違うものなのか?
235774RR:2008/06/25(水) 01:08:35 ID:Q9TpLpDQ
スロットルニードルで尿道が良いらしいです。
236大ババ様:2008/06/25(水) 08:11:20 ID:AK+i5g54
その者 揃いのジャケットをまといて 志賀の島に降り立つべし
失われし☆との絆をむすび ついに人々をミーティングの地に導かん

古き言い伝えじゃ。
237774RR:2008/06/25(水) 08:37:41 ID:Dpq0BXBn
ババ様 耳が痛い

って星道と砂嵐合併?最悪ジャマイカ・・・
238774RR:2008/06/25(水) 09:51:31 ID:j0VsTM2n
久々にきたらなにこの流れ
239774RR:2008/06/25(水) 09:54:58 ID:LAYQNlmQ
さて洗車するかな
240774RR:2008/06/25(水) 09:55:03 ID:s/ESTkQL
うだつのあがらねぇν速出にやっとめぐってきた幸運か、それとも破滅の罠か・・・
241774RR:2008/06/25(水) 10:15:47 ID:cp7mbLV3
>>239
明日はバイク通勤する予定なので止めて下さい
242774RR:2008/06/25(水) 13:52:20 ID:TBfcL6Eh
>>240
クロトワ乙
243774RR:2008/06/25(水) 14:20:50 ID:AK+i5g54
清水!
薙ぎ払え!

どうした?それでもYoutubeを恐怖に陥れた一族の末裔か?




ちっ、こけてやがる。
244774RR:2008/06/25(水) 15:36:58 ID:Dpq0BXBn
うわぁっ大きな車体
これだったらゆっくり乗れるかな?
「がしゃん」
ふふふ・・・ふふふふふふ・・
ブレーキレバーが欠けちゃった
245774RR:2008/06/25(水) 16:41:53 ID:6B6Pi2Be
↑お前バイク乗っったことないだろw
246774RR:2008/06/25(水) 17:04:46 ID:JUuwWWCY
>>240
気持ちいいですよー
ペニスのオナニーですと逝きたいというよな外に向けて性が放出する感が増しますが、前立腺の快感はずーっと延々続けていたいような、ずるずる引きずるような内側に入っていくような感じです

では方法例を紹介したいと思います

私は尿道から線を入れて前立腺を突付いて刺激しています
線は市販されているものの中から最適と思われるものを適当に選びます
私は最初はイヤホンコードを2つに折り曲げたものを使用しました
先がちょうどこんな形になります→⊂
太さは2-3ミリくらいでしょうか、最初ちょっと怖かったですが、まあなんとか入りました

とにかく内臓ですから、細菌が少しでも入ったら一撃で病気になります
つい先日感染して前立腺炎にかかってしまいましたが発熱と痛みが半端ないです
清潔に慎重に、やりすぎなくらい清潔にします
爪を切り手を良く洗い、エタノールでさらに手を消毒して、コードもよく洗ってエタノール消毒です

つづく
247774RR:2008/06/25(水) 17:05:31 ID:JUuwWWCY
つづき

コードに潤滑性をもたせるためにローションをたっぷり塗ります
このローションも新しいもの 古いのだとやはり感染症起す可能性高まります

あとは慎重にゆっくりと>>1の図の四角でかこってある前立腺まで入れていけばいいのですが・・・
これがまた最初だと長いみちのりというか、尿道ってけっこうひっかかるものがあるんですよ
最初尿道口付近が狭いのでそこでちょっと痛い、そして股間のとこがUの字に曲がっているのでここでもひっかかる
しかしその先に進むことができると・・・

20cmくらい入れたあたりで「ジュワーン」という感じとともに軽い尿意がきます
ここが前立腺
そして3-4cmさらに進むと強い尿意襲ってきます ここが膀胱

とにかく動作はゆっくり慎重に
ガシガシ激しく動かしたりすると即怪我です

コードを前立腺に入れても何も感じない人もいるかもしれません
勃起させて亀頭をちょっとさすってみると、前立腺も同時に反応して感覚がつかみやすいかと思います

つづく
248774RR:2008/06/25(水) 17:05:53 ID:JUuwWWCY
ざっとこんな感じですが
最初はかならず数時間後、排尿時に痛みがでます
異物挿入に慣れていないため、刺激で粘膜が過敏になっているため
数回やったら鍛えられて事後の痛みはなくなります
しかし、とにかく慎重にですね
少しでも乱暴に扱うと出血したりとか、そういった例もあるようです
異物入れて出なくなっちゃったなんて話もあるみたいです

リスクが高いことは確かなので、それを承知でよほど性なる未知の快感を追求したいという人以外はやらないほうがいいかもしれません
249774RR:2008/06/25(水) 18:19:13 ID:gGWLaGqi
>>236
ババ様・・・
250774RR:2008/06/25(水) 18:45:45 ID:xVyOsxQh
BAJA様・・・
251774RR:2008/06/25(水) 20:03:58 ID:YzFCppIi
じゃあ今日22時に鹿行くから
252774RR:2008/06/25(水) 20:33:54 ID:nLa+Sm4h
インド人を右に
253774RR:2008/06/25(水) 20:51:52 ID:MfBzs6Q1
>>252
新声社は帰んなさい
254774RR:2008/06/25(水) 21:14:05 ID:+7lkHg1J
ザンギュラのウリアッ上ですねわかります
255774RR:2008/06/25(水) 22:08:41 ID:j0VsTM2n
>>251
雨降ってると思うけどなぁ
256774RR:2008/06/25(水) 23:01:37 ID:nLa+Sm4h
東区は降ってないんジャマイカ?
257774RR:2008/06/25(水) 23:04:47 ID:P8FeNQpJ
意味ワカラン流れ…
258774RR:2008/06/25(水) 23:05:35 ID:tOp8dHB2
新聞によると、2010年から車検時、マフラーの騒音検査がうるさくなりそうだね。
259774RR:2008/06/25(水) 23:18:46 ID:gGWLaGqi
昔の厳しさに戻っていくな。
260774RR:2008/06/25(水) 23:19:47 ID:wjRekoKu
気になったんで国交省のサイト見に行ったけど
騒音規制に対するパブリックコメント募集位しか乗ってなかったけどね。
261774RR:2008/06/25(水) 23:35:47 ID:GQHMaGTy
>>257 「インド人を右に」でググれば分かる
262774RR:2008/06/26(木) 01:39:51 ID:2JrnDZHL
>>261
それが分かってても何故そのネタが今ココで出てくるのかわかんねw
263774RR:2008/06/26(木) 09:06:19 ID:XqgThkoX
ガメストナツカシス
264774RR:2008/06/26(木) 12:03:29 ID:licnf0aB
はははは、
見ろ!
Z2がゴミのようだ
265774RR:2008/06/26(木) 12:35:15 ID:Rc4gVPKE
前スレで原付売る云々って言ってた人どうなったのかな?
喉から手がでるぐらい欲しいぜ
266774RR:2008/06/26(木) 13:02:54 ID:ktWmiGQA
クレクレは止めといた方が無難
テメーで店とか探せ
267774RR:2008/06/26(木) 15:41:21 ID:Rc4gVPKE
店で買うつもりだったけどふと思い出してね。
邪魔って言ってたんだしお互いにいいかなと。
それに貰うんじゃなくて買うんですよ!
268774RR:2008/06/26(木) 16:06:07 ID:IEbTu9yo
店で買え そして消えろ
269774RR:2008/06/26(木) 17:50:02 ID:vusocLUX
消えろにわろた
270774RR:2008/06/26(木) 18:25:09 ID:Xb+YzDG5
今晩晴れじゃね?
走りに行きたくならね?
夜に鳴淵ダム往ってこよう
ギシアン車がいたらエールを送ってこよう

271774RR:2008/06/26(木) 18:32:21 ID:OlOpNP05
>>270
撮ってこいw
272774RR:2008/06/26(木) 18:38:10 ID:eRZy9RQT
( ゚∀゚)o彡°うpうp
273774RR:2008/06/26(木) 22:10:44 ID:Xb+YzDG5
鳴淵イテキタ
・・・なんで消防車いるの?
・・・なんで駐車場KeepOutしてるの?
おかげでギシアン車どころか自販機にも近寄れない始末

黒い箱車(ステッポワゴン?)がうろうろしてたけどあれが噂の・・・?

以上チラ裏終わり
274774RR:2008/06/26(木) 22:19:05 ID:79l2PIQx
ま、まさか混ぜるな危険?
275774RR:2008/06/26(木) 22:29:13 ID:Undcikay
ギシアンスポットといえば牛ダムだろーがッ


ホタルも見れます
276774RR:2008/06/26(木) 22:45:56 ID:vkq3CTr4
明日は、YSP福重がオープンだな
277軽薄RS ◆NC19.NFCYY :2008/06/26(木) 22:48:16 ID:2sWlro7E
(´-`).。oO(うちから徒歩圏内だな・・・・・


(´-`).。oO(YSPに用はないのだが・・・・・
278774RR:2008/06/26(木) 22:55:54 ID:HE+MSfNz
おいらは本田夢にでも行くかな。
279774RR:2008/06/26(木) 22:58:04 ID:R+11bES3
昼間に鳴淵行った時は普通に入れたよ。
何があったんかいな?
280774RR:2008/06/26(木) 23:07:44 ID:HE+MSfNz
消防がいて現場封鎖だから、車の中で混ぜるな危険では?
281774RR:2008/06/26(木) 23:19:46 ID:FqKUxUAO
>>265
CL50ならまだあるぞ
282774RR:2008/06/26(木) 23:34:57 ID:Xb+YzDG5
も もしかしてオレかなり緊迫した現場見ちゃったりなんかしちゃったり?
そういえば消防車 赤ランプ回転してたような・・・
ダムのてっぺん なんもなければ回さないよね・・・((((; ゜Д゜)))
283774RR:2008/06/26(木) 23:40:57 ID:Undcikay
練炭でGOかも…
284774RR:2008/06/27(金) 00:00:21 ID:5HEOGgAj
>>273
消防団のポンプ操法の大会の練習してたんじゃ?

夏は大会が各地であるから、この時期はあのダムで夜は練習してるから
285774RR:2008/06/27(金) 00:04:09 ID:HE+MSfNz
>>284
赤色灯を回して封鎖してから練習??
そりゃ違法行為だろ。
286774RR:2008/06/27(金) 00:34:53 ID:KG0KUELD
土日は雨みたいだし、明日の夜にひさしぶりに鹿にでも行くかなー。
287774RR:2008/06/27(金) 00:42:31 ID:S5p1IR28
明日は有給とって阿蘇に行きます




4:30起きなので寝ますね

おやすみなさい
288774RR:2008/06/27(金) 00:58:37 ID:YuqnLojG
オヤスミナサイ
289774RR:2008/06/27(金) 08:10:03 ID:UDd7GOa0
オハヨウゴザイマス
290774RR:2008/06/27(金) 08:27:42 ID:eX1/u/OX
寝坊しますた('A`)
291774RR:2008/06/27(金) 09:56:17 ID:E/VJvNGo
鳴淵は消防練習の可能性あり
地元の消防団が最近よなよな練習しているから、そこまで行っても不思議じゃない

ギシアン車は自販機のある駐車場だけでなく、
他の駐車スペースにもいるので、スネークガンガレw
292774RR:2008/06/27(金) 11:53:07 ID:5HH8SRLa
>>290
ワラタ
293774RR:2008/06/27(金) 21:19:50 ID:ShMK96Lw
>>290
ぬるぽ
294774RR:2008/06/27(金) 21:24:09 ID:P8tpt0+b
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>鹿厨
295774RR:2008/06/27(金) 23:05:11 ID:YuqnLojG
11時間もストップしているこのスレじゃ
296774RR:2008/06/27(金) 23:10:00 ID:+ILG7Euz
ポイズン
297774RR:2008/06/28(土) 00:17:29 ID:QHYggkUg
>>295
リロード汁
298774RR:2008/06/28(土) 00:53:13 ID:s84VZeiG
いつになれば週末にバイクに乗れるのやら・・・
299774RR:2008/06/28(土) 01:08:51 ID:Ge2iYBy6
7月の雨は少ないらしいぞ。
300774RR:2008/06/28(土) 09:09:12 ID:YnxdFnB4
300get!
301774RR:2008/06/28(土) 09:36:02 ID:vE3sP+va
>>300
そいつぁめでてぇ

そんなことより久々の土曜日休みなんだが大雨なんだ
オマイラ出かけられない時 何して時間過ごしてる?
302774RR:2008/06/28(土) 10:14:10 ID:hdAXeWE9
>>301
お前と同じだろう
303774RR:2008/06/28(土) 10:22:15 ID:pWLGsRYm
洗車したら雨が降るって本当だなwww
まぁ、雨が降るから洗車したんだがな
304774RR:2008/06/28(土) 10:41:08 ID:s84VZeiG
こんな日はスーパー銭湯のデカイ風呂にでも入って
マターリ過ごそうかと思ったが、雨降ってるから行けないことに気づいた ('A`)
305774RR:2008/06/28(土) 11:06:31 ID:tmYNTh4I
傘ぐらい買えよ
306774RR:2008/06/28(土) 11:23:21 ID:nhLmGdhe
在日新聞が書いた、日本弱体化、虚偽報道

【毎日新聞が英字版で、「日本人は変態ですよ」と
世界に向けて5年間も宣伝していた問題について、その具体的内容↓】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる
■日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
■利益は痛みという犠牲を伴う、と十代の売春婦は発見する
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
 (失恋した女性や孤独な女性がどのようにして一夜で男と寝るか、という記事)
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、
 ペドフィル(児童性愛者)向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている。


今年最大の祭りです!レスしてください!↓
【毎日・変態報道】皇室関連の記事にも「hentai」のメタタグがあった!日本の悪評バラマキ行為、会社全体で行っていた可能性が高い★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214495755/
307774RR:2008/06/28(土) 11:36:45 ID:s84VZeiG
>>305
雨が降ってるから傘を買いに行けない。(´・ω・`)
308774RR:2008/06/28(土) 11:45:03 ID:jQ620xPK
車で行けよ
309774RR:2008/06/28(土) 11:59:01 ID:/xKxX/sI
レインウエアにレイングローブにフルフェ
ブーツは防水加工モノかブーツカバーと
バイク用を装着すればちょっとした豪雨でも大丈夫
さあ、傘を買いに町へ出よう
310774RR:2008/06/28(土) 11:59:51 ID:Kql3P/yp
都会では〜♪
311774RR:2008/06/28(土) 12:09:25 ID:s84VZeiG
>>308
二輪と自転車しか持ってないし・・・。

>>309

       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
312774RR:2008/06/28(土) 12:24:42 ID:WG7rBH6X
>>309
これ+傘させば余裕だな
313774RR:2008/06/28(土) 12:42:23 ID:pWLGsRYm
>>311
その電球みたいなのさしていけば良いんじゃね?
314774RR:2008/06/28(土) 12:42:56 ID:KAMhNXjF
傘を買いにいく服がない
315774RR:2008/06/28(土) 13:00:06 ID:tmYNTh4I
裸なら笠いらんだろう
316774RR:2008/06/28(土) 13:10:39 ID:jA0mb1Sm
>>315
ハゲルよ
あ、頭も裸ですねそうですね。
317774RR:2008/06/28(土) 13:20:25 ID:61NlImwz
メットとハゲの関係性はあるんかいな?
318774RR:2008/06/28(土) 13:32:11 ID:Ypd6kQ7A
>>317
あります。
ヘルメットを不潔にしてると、頭皮が炎症を起こしハゲの原因になります
蒸れるのも非常によくありません
常に清潔を心がけましょう
319774RR:2008/06/28(土) 13:51:39 ID:KcshPoxi
>>310
自殺する〜
320774RR:2008/06/28(土) 14:41:45 ID:Ng3JJwEw
>>301
オートテニス行って来た。
いい汗かいたど。
321774PR:2008/06/28(土) 15:03:42 ID:VuDLDY1j
>>319
若者が〜
322774RR:2008/06/28(土) 15:06:28 ID:Kql3P/yp
おっさん乙w
323774RR:2008/06/28(土) 15:43:10 ID:vE3sP+va
二度寝してさっき起きたぜぉぅぃぇ
せっかくの連休の1/5近くを寝て消費・・・これはこれで幸せなんだが

>>309
>ちょっとした豪雨
どーゆー状況か説明plz
324774RR:2008/06/28(土) 18:50:48 ID:46o5JkAx
>>323
スコールだよたぶん
もうそんな季節かと、みかんがあーだパン工場がこーだ
325774RR:2008/06/29(日) 01:07:43 ID:UY0oYVrb
スコールか最近飲んでないな
あれ、宮崎が発祥だったっけ?
326774RR:2008/06/29(日) 01:57:36 ID:eh1oPZpT
>>321
増えているぅー
327774RR:2008/06/29(日) 09:15:07 ID:m1hSWBvt
天気ようなってきたやないか
328774RR:2008/06/29(日) 09:45:40 ID:F2Hxmk/D
また悪くなる前に一っ走りしてくるかね。
毎週末こんな感じじゃなかなか慣らしが終らんw
329774RR:2008/06/29(日) 10:02:15 ID:eEZinQWA
今日はYSP福重に行ってみようと思ってたんだが、この不安定な天気じゃ
バイク出すのも躊躇われるな。
いっそバス使って行こうかw
330774RR:2008/06/29(日) 10:40:32 ID:3oRt0mCW
それより藻前裸、うまい棒の工場が全焼したって。
これは大変な事ですよ?
331774RR:2008/06/29(日) 10:42:34 ID:Hj6lEEx3
午後からの降水確率は低いですよ〜(^^)
念のためにカッパを積んで出撃〜
332774RR:2008/06/29(日) 10:42:42 ID:K6aKG6rI
後のうまい棒不足である。
333774RR:2008/06/29(日) 11:25:10 ID:OThKCC5v
このスレでバイクプロスのイベント行かれる方いますかー?

天気がびもーなんだけど、近いので行ってみようと思います。
ソロだと浮かないか心配。
朝から愛車磨いたし、皆さんのバイクみれるの楽しみにしてます〜!
334774RR:2008/06/29(日) 11:47:18 ID:ZgLnp2TC
2008年6月27日
あの惨劇が起きた
そう茨城のうまい棒製造第3課工場全焼事件
この報を受け全国ではうまい棒大人買いが多発
そして各駄菓子屋・店舗からうまい棒がなくなり入荷予約が殺到
他の生産ラインでは予約数に追いつかず、うまい棒を主食とする者達を絶望させた
予約しても買えなかった者達は遂に暴挙に出る
うまい棒狩り・うまい棒輸送車強奪・うまい棒問屋強襲 そしてうまい棒生産工場占拠

これを重く見た政府は新たにうまい棒護衛の専門スタッフを招集
後の
335774RR:2008/06/29(日) 12:07:49 ID:k1nQo7+w
>>334

え?タイから緊急輸入したんじゃなかかったっけ?
でも向こうのうまい棒は粘り気の少ないインディカ種だからなぁ
336774RR:2008/06/29(日) 12:38:03 ID:yPUMhX1B
二丈Pで休憩
今にも降り出しそうです><
337774RR:2008/06/29(日) 12:56:26 ID:Q8FXsL2F
宮若おなじく><
338774RR:2008/06/29(日) 13:51:42 ID:ZgLnp2TC
ファミマ同じく<>
339774RR:2008/06/29(日) 14:56:10 ID:VZPlMMbx
今ハヤブサのウォルターウルフカラー見たんだけど…純正カラーなの?


めちゃくちゃカッチョイんですけどッ
340774RR:2008/06/29(日) 15:11:14 ID:E3sxakvI
おまいらおはよう。

朝7時くらいだと思って時計見たら15時ってどういうわけだよ
341774RR:2008/06/29(日) 15:16:56 ID:rLc0WQUe
俺もだ。
しかも降ってないし、みんな今日はどこか出かけてる?
342774RR:2008/06/29(日) 15:31:37 ID:K6aKG6rI
>>339
純正じゃないと思うけどな。

これもかっこいいな
ttp://www.masaru-mizutani.net/info/image/20060417-02.jpg
343774RR:2008/06/29(日) 15:48:07 ID:Hj6lEEx3
二丈Pで折り返して、まむし温泉でマターリしてただいま帰宅部
この後、チェーン清掃の予定
344774RR:2008/06/29(日) 16:52:36 ID:MiXcf6vQ
東区雨だお.....
345774RR:2008/06/29(日) 18:12:46 ID:F2Hxmk/D
早い時間から乗っててヨカッタ。
雷山の方に昇ろうかと走ってたら途中で降り出しんで引き返して来た。
ココの人居るんだったら二丈p行くんだったなw
346774RR:2008/06/29(日) 20:55:11 ID:ZgLnp2TC
今日雨降ってなくね?
またしても気象庁に裏切られた・・・orz
347774RR:2008/06/29(日) 21:11:15 ID:E3sxakvI
>>346
気象庁の予報見てるの??珍しいね。
348774RR:2008/06/29(日) 21:16:26 ID:3R9EvJGQ
昨日YSP福重行ってきた。
回転記念でオマケをもらった。
Vmaxの最終型があった。欲しい人は最後のチャンスかもしれない。
349774RR:2008/06/29(日) 22:04:05 ID:Hj6lEEx3
暇にまかせてネット漁ってたら色んなモノをポチってしまった。
支払いどうしよう(´・ω・`)
350774RR:2008/06/29(日) 22:23:22 ID:H+j4mS7+
>>349
バイク乗らなかったら金が余るんだぜ?
351774RR:2008/06/29(日) 23:27:50 ID:KUrHAlsG
>>350
乗らなくても金が無いんだぜ(´・ω・`)
352774RR:2008/06/29(日) 23:49:10 ID:RHU6rJxI
>>350
無職なんだぜ(´・ω・`)
353774RR:2008/06/29(日) 23:54:56 ID:Um1vFXOG
>>350
うんこもれそうなんだぜ(´・ω・`)
354774RR:2008/06/30(月) 00:10:38 ID:Z9y9rj2X
>>350
人気に嫉妬なんだぜ(´・ω・`)
355774RR:2008/06/30(月) 00:39:58 ID:bV0jNVqQ
>>350
破産手続きって簡単なんだぜ(´・ω・`)
356774RR:2008/06/30(月) 00:40:17 ID:IdG9HQkA
腹減った。何か食いに行きたいが、何食うか思いつかん。
357774RR:2008/06/30(月) 01:00:04 ID:0ES8df7/
俺なら女だ
358774RR:2008/06/30(月) 01:03:22 ID:bV0jNVqQ
>>356
うどんだな。唐人町。
359774RR:2008/06/30(月) 01:03:55 ID:bV0jNVqQ
黒門か。
360774RR:2008/06/30(月) 01:30:47 ID:IdG9HQkA
博多区なんだな。
ちょっと台所襲撃してくる。
361774RR:2008/06/30(月) 01:50:08 ID:IdG9HQkA
何もなかった。麦茶飲んできた。
寝るかな。
362774RR:2008/06/30(月) 01:51:48 ID:bV0jNVqQ
今夜は我慢
363774RR:2008/06/30(月) 11:09:46 ID:9ISu7Yf+
今日は昼から晴れるらしいから鹿いってみるかなー
364774RR:2008/06/30(月) 15:11:13 ID:F81+uXex
唐人町や黒門にうまいうどん屋あったっけ?
365774RR:2008/06/30(月) 16:24:45 ID:04X1eHuz
うまいってより、あの時間でのアドバイスだろ?
366774RR:2008/06/30(月) 16:43:01 ID:IdG9HQkA
仕事オワタ。
腹減ったままだ。あれからまだ何も食ってない。
367774RR:2008/06/30(月) 17:16:03 ID:zTOS2EzZ
なんか食えよwww
368774RR:2008/06/30(月) 19:08:59 ID:IdG9HQkA
ちょっとコンビニでおやつ買ってくるノシシ
369774RR:2008/06/30(月) 19:28:40 ID:inWk3MAE
ちゃんとメシ食わんか
370774RR:2008/06/30(月) 20:41:58 ID:QZjHxz71
かゆ…うま…
371774RR:2008/06/30(月) 20:42:43 ID:Z9y9rj2X
仕事しとったら体が資本やけんね
歳食ったらうごかんごなるとよ
やけんちゃんとメシ食わな
372774RR:2008/06/30(月) 20:43:29 ID:zx+grXVO
食いもんに興味なか。
373774RR:2008/06/30(月) 21:43:06 ID:fEU8Z6Xp
唐人町の24時間うどんは好きだな
374774RR:2008/06/30(月) 21:46:06 ID:RD6LhoIV
あのめちゃくちゃ甘くてめちゃくちゃ大盛りのお店か。
375774RR:2008/06/30(月) 21:50:50 ID:zx+grXVO
>>373
あれ唐人町でよかったか。キムチがうまい。
376774RR:2008/06/30(月) 22:04:30 ID:inWk3MAE
>>375
思いっきり食いモンに興味あるやないかw
しかもキムチ
377774RR:2008/06/30(月) 22:23:36 ID:IdG9HQkA
あれ?コンビニに行くはずだったのにベッドで寝てた
378774RR:2008/06/30(月) 22:24:40 ID:bV0jNVqQ
>>376
いや、地元なんで知ってるだけでw
379774RR:2008/06/30(月) 22:25:16 ID:bV0jNVqQ
>>377
つ食い物
380774RR:2008/06/30(月) 23:25:56 ID:wJGo0bwk
>>373
キムチがうまい
大盛りは得した気分
381774RR:2008/07/01(火) 00:10:38 ID:3xQMC2kl
25時から伊集院聞くから、今度こそコンビニ行って来るノシ
382774RR:2008/07/01(火) 00:17:41 ID:oGF4ahMM
>>373
最近0時で閉まるようになったような
というか元々24時間だったっけ?
ここの大盛りはいい
383774RR:2008/07/01(火) 00:22:57 ID:53C7i0fn
実は大濠公園前のウエストもうまいんだがな。
384774RR:2008/07/01(火) 00:24:56 ID:zxyJU+dz
夜型人間としては、夜中にうまいもん食えるとこがないのが悲しい。
385774RR:2008/07/01(火) 00:27:19 ID:3xQMC2kl
そういえば、向新町のうどんウエストはてんぷら系が異様にうまい。
食ってみれ。
かきあげ丼とか最高だぞ。
386774RR:2008/07/01(火) 00:29:52 ID:53C7i0fn
赤坂にある黒田屋の中華丼も、これまたうまくてな・・・
387774RR:2008/07/01(火) 00:36:59 ID:3uj0ekqU
>>382
おお、いつの間に24時間じゃなくなったのか?
といっても遅くても2時か3時くらいしか行ったこと無いのだがね・・・



かなり前だけど「黒田藩」っていう、うどんチェーン店が流行ってたの覚えてない?
あそこは深夜によく行ってた。
388774RR:2008/07/01(火) 00:51:20 ID:3xQMC2kl
>>387
25時間営業だっけ?
389774RR:2008/07/01(火) 00:56:53 ID:53C7i0fn
>>387
別府橋の近くんとこ? うまかったな。

>>388
それ、黒田屋。
390774RR:2008/07/01(火) 00:58:08 ID:89AaeYS6
黒田藩は減ったな
水がくそまずい大橋と井尻の間の店が残ってるのが不思議
391774RR:2008/07/01(火) 00:58:14 ID:3xQMC2kl
焼き鳥うめー
392774RR:2008/07/01(火) 00:58:31 ID:er27AFPg
>>387
西区にはまだちょこちょこあるね
393774RR:2008/07/01(火) 01:16:09 ID:3xQMC2kl
ビールうめー
394774RR:2008/07/01(火) 01:26:18 ID:53C7i0fn
>>393
久々の飯だもんな。おやすみノシ
395774RR:2008/07/01(火) 01:46:13 ID:3xQMC2kl
おやすみノシ

明日はサードバイクの整備をして復活させるかな。
396774RR:2008/07/01(火) 08:05:04 ID:SROB/zds
今日休みな俺は勝ち組
397774RR:2008/07/01(火) 11:44:50 ID:9d1FdBZc
今日どころか毎日休みなのに俺は負け組。おかしくないか?
398774RR:2008/07/01(火) 11:52:35 ID:3xQMC2kl
買っておいたミラーステーが消えた・・・。
妖怪外しておいたパーツ隠しの仕業だな。
399774RR:2008/07/01(火) 11:58:16 ID:3FKQzCFj
>>398
妖怪しょうがないから新しく部品買った後に探した筈の場所にそっと戻し
とコンボでこられた時の落胆振りは異常
損したお金でパークリ何本買えるか計算した時の悲壮感といったら…or2゙
400774RR:2008/07/01(火) 14:31:54 ID:SROB/zds
南畑→坂本峠→三瀬と堪能してきたぜ

さすがyel○バッテリー
始動から快調だ


>>399
妖怪高いバッテリー充電器買ったけど反応せず新たに安いバッテリー購入にやられた俺は…orz
401774RR:2008/07/01(火) 19:32:58 ID:3xQMC2kl
さて、今日は何を食うかな。
402774RR:2008/07/01(火) 19:50:02 ID:0U+S1cfL
ニートから抜け出さないとバイク買えないよぉ
403774RR:2008/07/01(火) 20:23:07 ID:jt7QNPv8
NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEET!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
404774RR:2008/07/01(火) 21:42:32 ID:wC+9oDw3
>>402
仕事しろよ
405774RR:2008/07/01(火) 21:44:48 ID:3xQMC2kl
>>402
働けよ
406774RR:2008/07/01(火) 21:46:34 ID:P9MNM64E
>>405
おまいはちゃんと飯を食え
407774RR:2008/07/01(火) 21:50:35 ID:XiL49ud6
仲良いよなオマイラ(・∀・)
408774RR:2008/07/01(火) 21:51:42 ID:R2UIYgL9
>>380
激辛キムチ無料の所?
そこなら、大盛り有料になった。+50円
409774RR:2008/07/01(火) 21:53:18 ID:3xQMC2kl
>>406
今日は焼き鳥二本と麦茶だった。
410774RR:2008/07/01(火) 21:58:48 ID:53C7i0fn
つ ビタミン
411774RR:2008/07/01(火) 22:08:05 ID:nEI6mW6X
>>409
せめて素麺くらい食べんか
412774PR:2008/07/01(火) 22:21:05 ID:GXGnOqkJ
ばってん今日からはきゅうりば食いやんなぜ
413774RR:2008/07/01(火) 23:41:51 ID:3xQMC2kl
ちょっとゴミステがてらミニストップいてくる。

雨の様子も見てくる。
414774RR:2008/07/02(水) 00:02:28 ID:z4CKmLnY
>>406
ダイエットしてることなぜわかった?
415774RR:2008/07/02(水) 00:10:31 ID:zYtBfYYD
とり天弁当買ってきた。
今夜は豪華だぜ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
416774RR:2008/07/02(水) 00:10:52 ID:zYtBfYYD
雨は、ぽつぽつだった。走れん事はないぞ。
417774RR:2008/07/02(水) 00:11:33 ID:fxpgupQ6
駅から自転車でびしょぬれ
昼間は天気よかったのに(´・ω・`)
418398:2008/07/02(水) 00:30:56 ID:zYtBfYYD
>>399

妖怪しょうがないから新しく部品買った後に探した筈の場所にそっと戻しが俺のところにも出たぞ。
今日ミラーステー再注文したら昨日3回探した車のトランクから出てきた。
419774RR:2008/07/02(水) 01:45:40 ID:6UUavYkN
14日から18日まで、ソロツーするんだが、


...................なんだか、生きて帰って来れない希ガス。
420774RR:2008/07/02(水) 02:00:06 ID:O3wvrOIw
>>419
つ お守り(貞子)
421774RR:2008/07/02(水) 02:08:28 ID:zYtBfYYD
>>419
つ 昨夜の残りの焼き鳥
422774RR:2008/07/02(水) 02:48:37 ID:tWdBd7Bs
>>419
つ 童貞の陰毛
423774RR:2008/07/02(水) 04:41:22 ID:Y6LpwyhF
おまいら、・゜・(≧∀≦*)σ・゜・。ありがとw

てか、もっとちゃんとしたのクレよ〜www

424774RR:2008/07/02(水) 06:38:50 ID:VY74fzWp
>>400
坂本峠ってドコ?
425774RR:2008/07/02(水) 09:23:08 ID:aFeX1DRn
>>424
(ノ゚ω゚)ノ え?!知らんのか?
ある意味、肝試しの峠だ。今トンネル出来たからそうでもないかな。
426774RR:2008/07/02(水) 10:10:52 ID:9cBWA7ej
三ツ瀬はループも出来たし、坂本峠から蛤岳横断線回って市内に帰るのが
お気に入りのルート。
427774RR:2008/07/02(水) 10:23:11 ID:HmR5VPNq
誰か旧ホンダ純正オイルのS9(オレンジ色)を置いてる店知らない?
428774RR:2008/07/02(水) 10:49:39 ID:to1CoBzh
>>427
ホームセンター巡ってみたらまだありゃせんかの
429774RR:2008/07/02(水) 10:53:30 ID:r4gkChGz
三瀬できたんだ!行ってみるか
430774RR:2008/07/02(水) 11:22:55 ID:9cBWA7ej
>429
すまん、今朝の新聞でちらっと見ただけだった。
開通は8/12とのこと。
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=0&blockId=958422&newsMode=article
ちなみにこの影響でトンネルは普通車+50円、軽二輪は+100円ておいおい。
431774RR:2008/07/02(水) 11:58:01 ID:jE165kiP
軽二輪は峠へ回れってことだな
432774RR:2008/07/02(水) 12:48:28 ID:jURFgvya
バイク250円っすかw
峠走った方が楽しいしタダだし、トンネルに行く意味が無いな。
433774RR:2008/07/02(水) 13:27:39 ID:zYtBfYYD
悪い政治家がいるから仕方ないか・・・・。
福岡の人工島や北九州の日向灘埋め立てと一緒だなあ。

部落系の政治家と朝鮮ヤクザばかりが儲かるシステム。
434774RR:2008/07/02(水) 13:45:45 ID:r4gkChGz
値上げかよ、都市高とかもどういう経営してるんだろうね…
そう考えると筑紫の無料化はすばらしすぎるな!
435774RR:2008/07/02(水) 15:21:02 ID:Xdeoirox
福岡、自転車操業だもんな。
暫定税率が切れる時の知事の慌てようといったら、、まさに恥。
436774RR:2008/07/02(水) 16:02:57 ID:PwhWVHOI
蛤岳横断線
ワシも好きだ!
夏の早朝ツーに最適!!
437774RR:2008/07/02(水) 16:06:18 ID:8Hp6QSkI
そういえば坂本峠の入口(トンネルとの分岐ではなく)からまた広い道工事してたけど
通って良かったのかな?
438774RR:2008/07/02(水) 16:46:39 ID:agniuSGn
>>428
西区は全部ダメだったんだよね。
あとはユサと新宮トライアルに無かったら諦めるよ。

三瀬のループ橋は軽が増えたからそれを狙って二輪が巻き添え喰らった形だね。
軽は力が無いから急な登りを嫌がるし。
二輪はどうせ峠を使うから端から無視されてるw
ちなみに建設は福岡県じゃなくて佐賀県だよ。
439774RR:2008/07/02(水) 17:45:19 ID:to1CoBzh
>>438
なして旧S9にこだわるとな?
440774RR:2008/07/02(水) 19:09:44 ID:aFeX1DRn
>>438
佐賀県は金出してないみたいだな
441774RR:2008/07/02(水) 19:47:10 ID:agniuSGn
>>439
オイル容量が4LのバイクとS9の1L缶が3本だけ家にあるとですw

>>440
あれ?今朝の新聞に開発は佐賀県みたいなこと書いてあったけど読み間違えたかな。。。
442774RR:2008/07/02(水) 20:18:10 ID:Vc4mYnFd
俺も新聞でそう読んだが。
443774RR:2008/07/02(水) 20:45:29 ID:zYtBfYYD
開発したのが佐賀県でも、金出したのが佐賀県とは限るまい。
444774RR:2008/07/02(水) 21:19:49 ID:2GaiWoA7
> そのため、これらの問題を解消する目的で、
>佐賀県および福岡市が昭和54年度から公共事業
>としてトンネル建設事業を行っていました。
> さらに、事業の早期完成を図るため、昭和59年
>9月から佐賀県道路公社が引継ぎ、有料道路として
>建設し、昭和61年7月24日に供用開始しました。

福岡市側1.2kmまで含めて「やまびこロード」
その工事するのに佐賀県と福岡市がいちいち折衝しなくて済むように
佐賀県道路公社が管理すると。
445774RR:2008/07/03(木) 07:00:30 ID:8b/Buju2
空港の遊佐にはなかったね
ちょっと前に黒崎の遊佐に投げ売りしてたけどどうかな?
ドンキもX
ホムセン巡りでもしたら?ナフコ、グッディ、Mr.Maxあたりだとある鴨
446774RR:2008/07/03(木) 10:37:08 ID:hwZ54QOr
>>441-443
>>430の記事読んでみそ。ループ橋の話だろうけど、
金を出してるのは福岡市で残りは国と銀行からの借り入れ。
管理するのは佐賀だけど金は出してない。
447774RR:2008/07/03(木) 13:33:22 ID:WRrEn3o+
>>446
>>443にまで安価はいらんだろ。
448774RR:2008/07/03(木) 13:49:04 ID:Wf1kXHY2
佐賀は植民地時代の朝鮮半島みたいだな。
449774RR:2008/07/03(木) 15:05:04 ID:zo5N+4nt
頭の悪い俺にわかりやすく教えてくれ
ループ橋は何のメリットがあるの?
バイクは峠道で十分だよ
450774RR:2008/07/03(木) 15:10:17 ID:0EwnI3W6
>>449
自分で答え書いてるじゃないかwww
バイクは。だwww
451774RR:2008/07/03(木) 16:18:33 ID:ryq81SXO
三瀬トンネルの新料金は東脊振トンネルと同じになるんだよな。
452774RR:2008/07/03(木) 18:48:56 ID:2byG0jDi
見せトンネル

東セフレトンネル
453774RR:2008/07/03(木) 19:08:39 ID:o2pqfp0z
>>445
情報ありがとう!
ちなみに今日、東区ユサに行ったら隅にちょこんと隠すように置かれてました!
昨日のうちに在庫確認の問い合わせをしたので取り置きしてくれたみたいです。
ちなみに残り3本ありました。
数少ない信頼出来るオイルなんで買うか迷ったんですが
買ったらまたどつぼにハマるんでやめましたw
454774RR:2008/07/03(木) 19:48:21 ID:z/JO+kdh
来週に梅雨明けくるー?
455774RR:2008/07/03(木) 20:11:11 ID:zo5N+4nt
新型V魔二百万て・・・
いきなり倍に跳ね上がるなんて
貯金して隼買おう
456774RR:2008/07/03(木) 20:14:02 ID:WRrEn3o+
ちょっと中洲いてくる。
457774RR:2008/07/03(木) 21:32:55 ID:1D83DUqO
俺は明日の朝、中洲でイッテみよ
458774RR:2008/07/03(木) 23:01:48 ID:0Z1m8oDJ
じゃ俺はザッショで
459774RR:2008/07/03(木) 23:02:20 ID:0Z1m8oDJ
いや六本松にしようかな。
いやいや七隈にしようかな。
どうしたらいいと思う?
460774RR:2008/07/03(木) 23:35:11 ID:Jkk4hog/
清川で。
461774RR:2008/07/03(木) 23:54:14 ID:DTjB8jpn
立ちんぼ婆さんとしっぽり
462456:2008/07/04(金) 02:40:43 ID:9Zh5vRLW
中州からかえてきた。
1時まで中州で飲んで、天神の一蘭行ってタクシーでかえてきた。

一蘭の自販機でお釣り小銭だけ取って、札\4,000とり忘れた(ノД`)
電話したけど、無いってさ(´・ω・`)

いつも焼き鳥一本とか二本で、今日は珍しく飯らしい飯を食ったのにつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


まあ誰かが思わぬ臨時収入に喜んでるだろうからよしとするかヽ(´ー`)ノ
463774RR:2008/07/04(金) 06:10:50 ID:JSsn1o1V
>>462
飯の人かよw
あんた、いい人でつね。
464774RR:2008/07/04(金) 06:59:46 ID:JBBX1b9y
(´・ω・) カワイソス
465774RR:2008/07/04(金) 08:48:18 ID:z7uESyG3
ごちそうさまでした
466774RR:2008/07/04(金) 09:12:07 ID:5LUfSEbc
もう夏ですねバイクを保管する時期になりました
乗るなら春と秋だよ、
467774RR:2008/07/04(金) 11:08:39 ID:b6cokBYF
庶民は足に使ってるから…保管とかどんだけブルジョアやねーんw
468774RR:2008/07/04(金) 12:53:18 ID:6ppkFIbb
道の駅とかで無駄にふかしまくるにわかライダーや盆栽旧車乗り
排気量コンプレックスのかたまりのリッター乗りで溢れかえる春秋より
本当のバイク好きしか乗らない冬の方がよくない?
469774RR:2008/07/04(金) 12:57:29 ID:I9Ys7jFu
凍結した道で転けたから乗らない
470774RR:2008/07/04(金) 13:01:02 ID:Qau3t/gD
普段の足?
晴れなら原付で雨が降ったら燃費の良いノンターボマニュアルの軽だろ…
単車はガソリン満タン&キャブ空にしてバッテリー外して
メンテナンススタンドとジャッキアップしてガレージ保管だろ…理想的に考えて







私は雨の日も風の日も365日250単気頭だけど
471軽薄RS@携帯:2008/07/04(金) 13:52:23 ID:CYdGPmU5
俺の場合1日の寒暖差が大きい春秋は
冬や夏に比べて乗りづらく感じる

気軽に上着を脱いだり着たりできないからねぇ
昼間は暑いけど夜は凍えるほど寒かったり
472774RR:2008/07/04(金) 13:53:29 ID:fdoWHJP/
仕事の合間にバイク洗ってたら汗だくでえらいことに・・・
シャワー浴びに戻りてぇ・・・・
473774RR:2008/07/04(金) 13:56:26 ID:vc66iaS/
休みで暇だったんで糸島半島をグルっと走ってした。
暑いし四輪は多いしであんま気持ちよくなかった。
やっぱ早朝やないとイカンね。
474774RR:2008/07/04(金) 14:58:57 ID:JSsn1o1V
>>468
本当のバイク好きが季節や他人を意識すんのか?
475774RR:2008/07/04(金) 15:59:42 ID:8nmkXZ0t
っていうか冬が一番は言い過ぎだわなw
あくまで真夏よりはいいってだけだ。
でも冬もガンガン乗るヤツとは仲良くなれるような気がする。
476774RR:2008/07/04(金) 16:26:27 ID:5LUfSEbc
春と秋が一番好きだけど冬も乗るね
基本革ジャンとか着ないと乗りたくないからなー
夏はTシャツでなら乗れるけどその格好じゃ乗りたくないのですよ。
477774RR:2008/07/04(金) 17:56:46 ID:6ppkFIbb
>>474
好きでも季節は意識するよ
春夏は471と同じ理由で面倒だから
ウェアーで調節しないで済む夏夜と冬が好きだな
あとバイク乗らない人に空ぶかしのアホ共と同類と
思われるのは嫌だから空ぶかしはやめて下さいね
478774RR:2008/07/04(金) 17:58:27 ID:6ppkFIbb

春夏じゃなくて春秋な
479774RR:2008/07/04(金) 22:48:47 ID:3eFXnL7u
真夏は確かに乗りたくない
冬は寒いし春は花粉がきつい
秋が一番好きだけど雨が多いのがなあ

で年間走行距離1000kmのヘタレになってしまった
480774RR:2008/07/04(金) 22:55:41 ID:t590scd9
真夏が一番いいよ。からっと晴れた空の下を風を受けて走るのが気持ちいい。
まぁ通学に使うから年中乗ってるんだがな、年間1.5〜2万キロくらいか
481774RR:2008/07/04(金) 23:46:54 ID:9Zh5vRLW
さて、今日も一日オワタ。
明日は整備して南畑にでも行ってみるかな。
482774RR:2008/07/05(土) 00:34:06 ID:AG3iik/M
スマン 今日外装・チェーン・ホイル総清掃してしまいまつた
おかげで今大降り( ´▽`)
483774RR:2008/07/05(土) 00:39:29 ID:ASuJShMw
>>482
バカッ><
484774RR:2008/07/05(土) 01:17:33 ID:DLLYLWt7
>>482
よくやった!

明日も仕事の俺より愛を込めて
485774RR:2008/07/05(土) 03:13:07 ID:n1mMM/4s
雷がうるさくて眠れないねえ。
486774RR:2008/07/05(土) 03:38:57 ID:44aXUZM0
なんかすごく降ってきたよ!
487774RR:2008/07/05(土) 03:41:00 ID:n1mMM/4s
ま、今年はきっと水不足にならないからいいかな。
明日寝不足にはなりそうだが(´・ω・`)
日曜は平尾台ツーリングだから明日は整備しようと思ったのに、雨やまないかなあ。
やっと左ミラーステー取り付けて復活させる予定なのに。
488774RR:2008/07/05(土) 06:03:53 ID:mcb+g9ON
外したらあかんって
489774RR:2008/07/05(土) 07:47:21 ID:ASuJShMw
昨夜は雷がすごくて眠れませんでした><
490774RR:2008/07/05(土) 08:00:20 ID:c8HMzCn6
シャバイね〜
俺なんか熟睡して全く気がつかなかったぜ。
491774RR:2008/07/05(土) 08:45:35 ID:wkXbyyk4
しゃばいwwwwwwwwwww
いつの言葉すらわからん
492774RR:2008/07/05(土) 08:48:39 ID:Sue5+2A/
20代だけどシャバイってバリバリ使うよ。
493774RR:2008/07/05(土) 08:49:16 ID:c/LpnfdH
これから一時乗らないから洗車して
ガレージに前後スタンドアップ保管ですわ
494774R:2008/07/05(土) 08:52:22 ID:NjMsQeDU
シャバい・・・使ってください。
495774RR:2008/07/05(土) 08:57:17 ID:ASuJShMw
ナウいですね。
496774RR:2008/07/05(土) 08:58:22 ID:9MZK5xQB
イカしてるな
497774RR:2008/07/05(土) 09:20:02 ID:GT4HdHOB
>>493
これからいい時期になるのに乗らないだとぉ!


このシャバ憎がっ!w
498774RR:2008/07/05(土) 10:13:05 ID:+WFw19QD
ナウなヤングにバカウケでウハウハだな
499774RR:2008/07/05(土) 11:19:08 ID:09XYV8Pu
かぁ〜、シャバいシャバすぎるwww
500774RR:2008/07/05(土) 11:41:56 ID:QddxBzwP
年齢層がヤバいヤングないんたーねっつですねわかります
501774RR:2008/07/05(土) 12:21:01 ID:ilsOC3Oh
みんなパネェな
502774RR:2008/07/05(土) 12:58:59 ID:rCH3T1oI
今鶴誰かいますか?
503774RR:2008/07/05(土) 14:17:39 ID:QlOGbCrU
こんなに熱いのにバイク乗る香具師はアホ
504774RR:2008/07/05(土) 14:19:44 ID:M9/NkcdE
うるせえバカ
505774PR:2008/07/05(土) 15:02:34 ID:G/LSdsPQ
みんな スマン
洗車してしまいました。チェーンにもしっかり注油しましたw

506774RR:2008/07/05(土) 16:09:06 ID:QlOGbCrU
昨日で梅雨明けだお
507774RR:2008/07/05(土) 16:41:10 ID:uEWNSJvC
なんか夕方になってきて晴れてきたな・・・鹿いってみるかなー
508774RR:2008/07/05(土) 17:15:17 ID:ekzZkt1j
日も暮れて来たし慣らしがてら二見か二丈に行くぜw
509774RR:2008/07/05(土) 18:41:20 ID:DLLYLWt7
天気も良くなって時間もあって整備済みの大好きなバイクもあるが





車検がない…orz
510774RR:2008/07/05(土) 18:59:28 ID:WgJC4CnI
なーにー!!
やっちまったなぁ・・・
511774RR:2008/07/05(土) 19:13:44 ID:ASuJShMw
二丈Pまで行ったけど蒸し暑かった・・・
俺は冬のほうが好きだな。
512774RR:2008/07/05(土) 19:57:24 ID:n1mMM/4s
左ミラー修理完了。
今日はお好み焼きを食べる(`・ω・´)
513774RR:2008/07/05(土) 20:28:46 ID:3hWbsilk
いまから歯科にいくぜえ
直線最速のZZR1400みたら無視してくれ
514774RR:2008/07/05(土) 20:51:20 ID:HahxY2BQ
1400とか、市内ではパワー出せずにあましてるんやない?
515774RR:2008/07/05(土) 21:20:46 ID:KH4xM9yl
走りに行こうとしてヘルメットとグローブ持って車庫のシャッター開けて・・・
あれ、バイクがないって思ったら
バイク屋預けてたの忘れてたおww
(´・ω・`)
516774RR:2008/07/05(土) 21:23:58 ID:n1mMM/4s
>>515
ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (´・ω・`)
517774RR:2008/07/05(土) 21:34:10 ID:Sue5+2A/
>>515
つ チャリ
518774RR:2008/07/05(土) 21:53:58 ID:KH4xM9yl
>>516,515
明日こそ引き取りに行って来る(`・ω・´)
今月まだ1回も乗って無いし先月も2回しか乗ってない・・・Orz
チャリン子にバイク用チェーンルブを塗ってるのはここだけの内緒だぜw
519774RR:2008/07/05(土) 22:07:06 ID:ilsOC3Oh
>>518
それ俺もやってる
520774RR:2008/07/05(土) 22:33:25 ID:AG3iik/M
オマイラはオレかw
521774RR:2008/07/05(土) 22:46:58 ID:n1mMM/4s
ちょっとコンビニにおやつ買いに行って来る。
ついでに空の様子も見てくるノシ
522774RR:2008/07/05(土) 22:53:51 ID:Sue5+2A/
>>521
さては、いつもの空腹の人だな、 財布とか落としたりすんなよw
523774RR:2008/07/05(土) 23:23:50 ID:3p/+OfuM
今日は朝二見、昼鹿、夜大東園で食い放題(接待)
明日は久々洗車するかのう
524774RR:2008/07/05(土) 23:34:14 ID:n1mMM/4s
チップスター買ってきた。
レジで払おうとしたら財布に入れといた福沢さんがいない(ノД`)
どこで落としたんだろう・・・orz

何でこんなに金無くすんだよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
525774RR:2008/07/05(土) 23:35:35 ID:c/LpnfdH
つI
526774RR:2008/07/05(土) 23:36:31 ID:Sue5+2A/
キターm9( ゚∀゚)ー!!っておいおいw
つ I
527774RR:2008/07/05(土) 23:37:01 ID:n1mMM/4s
>>522
あ、あなたが預言者ですか
528774RR:2008/07/05(土) 23:40:01 ID:lmO824NZ
新しいYSP行ったけど、正直、感じ悪りい。
このバイク不況期にあんな接客で良いと思ってのが不思議。
世の中のサービス業をもっと見習えよ。
宮崎のバイク屋の支店といい、
最近西方面に出来るバイク屋ってロクなのがない。

あ、バイク屋はそんなもんとかいうレスは無用。
529774RR:2008/07/05(土) 23:46:02 ID:n1mMM/4s
>>525,>>526
ありがとございます。
激しく凹み中・・・。

また誰かを臨時収入で幸せにしたと・・・おも・・・おう・・・・(´・ω・`)
気をつけないと、本当に飯が食えなくなる。
530774RR:2008/07/05(土) 23:47:28 ID:VhU5blks
福岡のYSPはDQNバカスクのイメージしかない
531774RR:2008/07/05(土) 23:49:43 ID:uEWNSJvC
朝方走りに言ってる人ってどれぐらいいるのかな?
ちなみに5時ぐらいだけど
532774RR:2008/07/05(土) 23:58:27 ID:v1QJmHEp
三瀬は休日5時だったら20台以上は居るぞ

533774RR:2008/07/05(土) 23:58:42 ID:Sue5+2A/
>>529
つかマジなのー?
お払いしてもらえば?
534774RR:2008/07/06(日) 00:07:11 ID:i4UyAlO1
>>533
こんな事で嘘はつかんです(´・ω・`)

神仏は芋神様以外信じてないです。
宗教は金品を巻き上げるためだけの詐欺。

神が全知全能なら、お布施しろとか、信仰心を示せとか言うのはおかしいです。
本当だったらまじめに生きてる事は神にはわかるでしょ。
自分の名を使って私腹を肥やすやからに罰を与えてみんなを救うでしょ。

でも実際は、神の名を使って人を脅して金を巻き上げてるだけ。
御祓いは、そういった詐欺の最たるものだと思っています。
535774RR:2008/07/06(日) 00:08:12 ID:NdKtTPQL
明日は天気いいみたい
早起きして四科でもいってみるかなぁ
536774RR:2008/07/06(日) 00:09:59 ID:i4UyAlO1
おいらは明日は朝から平尾台に行って来る(`・ω・´)
537774RR:2008/07/06(日) 05:54:57 ID:i4UyAlO1
熱出した。
今日はツーリング無理になった(´・ω・`)
538774RR:2008/07/06(日) 08:51:36 ID:KOqPc8vs
>>537
つ若八幡で厄払い
539774RR:2008/07/06(日) 09:03:52 ID:O+GGFGMJ
熱くらいでシャバいね
540774RR:2008/07/06(日) 10:03:01 ID:QbDCwBa9
>>537
祟りじゃ!厄神様の祟りじゃ!
541774RR:2008/07/06(日) 10:42:27 ID:ysF6fMJr
>>537
知恵熱乙

しかし、晴れてるのにバイクの乗れずに網戸の張替えとは・・・_| ̄|○|||||
542774RR:2008/07/06(日) 10:44:16 ID:ysF6fMJr
×バイクの
○バイクに
人のことより自分が暑さで脳みそ融けてるわ・・・
543774RR:2008/07/06(日) 11:18:26 ID:QzH7luyX
>>537
つ ビタミンC
544774RR:2008/07/06(日) 11:59:02 ID:dKjQoRu0
はやっ!
梅雨明けかよ!
545774RR:2008/07/06(日) 12:51:51 ID:soZ/h3z9
鶴到着。
先に来られてたZZRの方とスズキのオフ車の方お疲れ様でした。
しかし暑い…(´Д`)
流石にこの暑さじゃ誰も来ないか(´・ω・`)
546774RR:2008/07/06(日) 14:59:12 ID:SUjB5z47
暑いね
道の駅吉野ヶ里で休憩ちう
547774RR:2008/07/06(日) 15:43:53 ID:mUlr1Zx/
夏がきたかぁ…
548774RR:2008/07/06(日) 16:15:19 ID:eHldQape
>>534
それこそツーがてら三瀬の寺子屋に行ってみたら?
あそこの和尚さんはそんなインチキな人じゃないよ。
それにコーヒータダだし、言えばアイスコーヒーも出してくれる。
でも勧誘とか一切されないよ。なので私は結構お邪魔してる。
気分転換に行ってみそ。
549774RR:2008/07/06(日) 16:34:17 ID:mUlr1Zx/
信仰とは信じ仰ぐと書く

信じない者には神という存在は皆無に等しく
これを強要する事は勧誘となりかねない

三ッ瀬の寺子屋さんも他意なくお気遣い分け与えて頂いてるのだろうから


その心遣いに感謝できるものだけ行けば良いのだ

…とオモタ
550774RR:2008/07/06(日) 17:08:08 ID:i4UyAlO1
梅雨明けたヽ(´ー`)ノ
551青いグラトラ:2008/07/06(日) 17:14:57 ID:djFBps6Q
半袖でバイク乗ったら腕が真っ赤に…

夜寝るのが恐い。
552774RR:2008/07/06(日) 17:20:58 ID:hkmvvm+v
曲がり角にTシャツ捨てた奴は死ねば良い
553774PR:2008/07/06(日) 17:27:37 ID:ssvoSSBz
>>545
おや 2ちゃんねらーでしたか
今日は午前中だけで充分ゆであがりますたw
あの時間からクルクルしてると脳みそとろけたでしょ?
ろくにお話もできず失礼しました
554774RR:2008/07/06(日) 18:17:46 ID:hkmvvm+v
ところで昨日牛頸ダムの公園みたいな所の駐車場で8の字の練習してたのはここの住人かしら
555774RR:2008/07/06(日) 19:03:20 ID:aEMMbc0r
>>549
しかし地獄行く
556774RR:2008/07/06(日) 19:25:08 ID:vksvRJ+5
日が暮れたら島にでも行ってみるか
DQNが多くなければいいけど・・・
557青いグラトラ:2008/07/06(日) 19:26:07 ID:djFBps6Q
昨日じゃないけど、よく牛頸には行ってます。
オフ車はよく見かけますね
558774RR:2008/07/06(日) 19:48:46 ID:GynE2LZ8
>>554
昨日牛頸ダムでクルクルしてた
byバンディット乗り
559青いグラトラ:2008/07/06(日) 20:08:00 ID:djFBps6Q
牛頸フラグキター
560774RR:2008/07/06(日) 20:18:34 ID:hkmvvm+v
>>558
うはwww
1時〜2時ぐらいの間だった?
561774RR:2008/07/06(日) 20:35:48 ID:aEMMbc0r
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
562774RR:2008/07/06(日) 20:41:12 ID:GynE2LZ8
>>560
昨日は昼ごろにバイクセブンに行った後、
ダム入口の販売機の所でコーヒー&一服してから
クルクルしてたんで、時間はそのくらいだったと思う。
てか、先にいたけどすぐ帰った人?
563774RR:2008/07/06(日) 20:51:32 ID:hkmvvm+v
>>562
多分、その人。青いホーネット
564青いグラトラ:2008/07/06(日) 20:56:16 ID:djFBps6Q
自分だけと思ってました、牛頸。

コーナーの先が見えない道が多いのでゆっくり僕は走ってますが…
565774RR:2008/07/06(日) 21:31:05 ID:GynE2LZ8
>>563
シルバーのジャケット着てましたよね?
今度見かけたら声でもかけてくだしあ。。

>>564
牛頸はたま〜にいきます。
当然私もゆっくり走ってますが・・
566774RR:2008/07/06(日) 22:11:07 ID:mUlr1Zx/
うはw
皆牛頸結構行ってるのだな…時間帯が変なせいか余りバイク海苔会わないけど、青ホネの人は子供連れて川遊び行ってる時に見かけた気がス
漏れはよく牛頸→南畑→三ッ瀬なVT海苔です

見かけたら優しくお願いしまふ
567774RR:2008/07/06(日) 22:37:35 ID:soZ/h3z9
>>553
いえいえこちらこそw
バイクとアスファルトと太陽の熱で久しぶりに脳みそとろけましたwww
568774RR:2008/07/06(日) 23:19:15 ID:2jQNN1sa
_| ̄|○
>>561はどれか一個くらい「牛」が「午」になってるんじゃないかと、3分ほど見つめてしまった
569774RR:2008/07/06(日) 23:35:30 ID:rGTj18gp
>>568
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 午頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸

570774RR:2008/07/06(日) 23:38:07 ID:mUlr1Zx/
アッター!
571774RR:2008/07/06(日) 23:53:15 ID:KOqPc8vs
俺も見つけた。
572774RR:2008/07/07(月) 00:05:37 ID:53pdwe2L
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 午頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 午頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 午頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
573774RR:2008/07/07(月) 00:07:48 ID:FT1C11Pd
次は絶対頸が『頭』になると思ったのに…orz


午アッタ
574774RR:2008/07/07(月) 00:08:25 ID:Mp/MKfzs
もういい
575774RR:2008/07/07(月) 00:09:29 ID:+fy50vI2
上下にスクロールさせて探すのは反則なのだろうか?
576774RR:2008/07/07(月) 00:26:37 ID:Oey3WUzX
>>573
そう思ってコピペしてうっかり書き込んでしまったのだよ・・・_| ̄|○|||||
577774RR:2008/07/07(月) 00:35:53 ID:Qrh9f+A6
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
578774RR:2008/07/07(月) 00:41:18 ID:adiQO01P
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 午頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛顕 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 午頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 午頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸 牛頸
579774RR:2008/07/07(月) 00:43:25 ID:zcjhBzFw
蕎麦うめー
580774RR:2008/07/07(月) 00:58:29 ID:RG56Nqxo
ぜんざいうめぇー
581774RR:2008/07/07(月) 01:00:42 ID:+jxal+9M
みんなたのしそうだね…
582774RR:2008/07/07(月) 01:28:15 ID:FT1C11Pd
全く…今日も平和だな
583774RR:2008/07/07(月) 03:41:01 ID:rF4ZYmKt
梅雨も明けたことだし、今から鹿にいてくる
584774RR:2008/07/07(月) 03:57:50 ID:FT1C11Pd
珍や夏浮かれDQN集団に巻き込まれぬよう気をつけてな( ~っ~)/
585774RR:2008/07/07(月) 12:46:17 ID:3PvjT+Iy
マンション住まいのかたがたは洗車はどうされていますか?
当方バイクを手に入れて間もないのですが、さすがに万村の駐輪場で洗車するのは
気が引けます。みなさんはどこで洗車されていますか?
南区周辺でバイクも洗車可能な洗車場などありましたら教えていただきたいです。
586774RR:2008/07/07(月) 14:08:17 ID:QnG9OYLT
俺はマンソンの駐車場で洗車するよ、水道の鍵大屋に借りて

さて、洗車も終わったことだし、ちょっくら三瀬に行ってくるか
青いZRXなんで見かけたらよろー
587774PR:2008/07/07(月) 15:03:59 ID:7x2C2Ztk
>>585
バケツ一杯の水で軽く水ぶき後、やわらかい布で乾拭き。
それ以上は洗車場行き
588774RR:2008/07/07(月) 16:00:57 ID:FT1C11Pd
戸建てだけどバケツ洗車だ
589774RR:2008/07/07(月) 16:43:53 ID:TqqCgzri
オレは一緒にお風呂入って洗いっこしてるよ
590774RR:2008/07/07(月) 18:52:12 ID:zcjhBzFw
俺は普段はバケツ洗車。
霧吹き使って湿らせて汚れを浮かせてからだけどな。
本格的にやりたいときは、志賀島に行くときに、新宮まで行って、三号線沿いのカップめんとか食う休憩所のある広いスタンドで、洗車場使わしてもらってる。
タオルやらブラシも貸してくれる。
591774RR:2008/07/07(月) 19:03:29 ID:jkw/Mgwb
今日は七夕何だな…
しかも、天の川が見えるのは久しぶりなんだとか…
592774RR:2008/07/07(月) 19:07:11 ID:87tTIaPV
>>591
だが一緒に星を見る女の子はいない。




あ、俺ですかそうですか…

悔しいから鹿にでも行くか。
593青いグラトラ:2008/07/07(月) 19:16:49 ID:jkw/Mgwb
鹿オフのヨ・カ・ン。
594774RR:2008/07/07(月) 19:17:40 ID:FT1C11Pd
泣けた
595青いグラトラ:2008/07/07(月) 19:20:54 ID:jkw/Mgwb
でも、鹿はDQNなカップルを乗せたクルマばっかりなんだな…。
596774RR:2008/07/07(月) 19:25:00 ID:Oey3WUzX
二丈に天の川見に行くぜ!
597774RR:2008/07/07(月) 19:27:08 ID:TqqCgzri
>>596
馳せ参じ早漏
598青いグラトラ:2008/07/07(月) 19:27:29 ID:jkw/Mgwb
二丈か鹿か三瀬か牛頸か…
599774RR:2008/07/07(月) 19:31:35 ID:jkw/Mgwb
二丈には何時頃に…?
600774RR:2008/07/07(月) 20:08:23 ID:O5zFoEcx
>>585
某大型セルフバイトですがバイクの皆様普通に洗車してますよ
道具も無料で貸し出しておりまする
高圧洗車機なんで使い方ミスるとひどいことになりますけどね
601774RR:2008/07/07(月) 20:21:06 ID:TqqCgzri
>>599
オレもオモタ
602774RR:2008/07/07(月) 20:34:14 ID:87tTIaPV
二丈って二丈PAのことだよね?
202号を西に行けばいいんだっけ。
603774RR:2008/07/07(月) 20:53:31 ID:RGk1aRtm
二丈に行くならついでに白木も走ってあげて!まむし上の方
604774RR:2008/07/07(月) 21:25:25 ID:FT1C11Pd
明日昼間にしか動けんorz…

明日午頸にて待
605774RR:2008/07/07(月) 21:27:07 ID:TqqCgzri
>>603
虫だらけなんで遠慮しときます
606774RR:2008/07/07(月) 21:51:57 ID:TqqCgzri
>>602
それで合ってるよ。
走って楽しむなら海沿いがオススメだけど
5ヶ所の交差点で曲がるからちょっと分かりにくいんだよね
607774RR:2008/07/07(月) 21:56:44 ID:WRopeMl5
>>600
高圧洗車機って使い方難しいね。

ステッカー剥げたりベアリングに水が浸入したり orz
608774RR:2008/07/07(月) 22:23:14 ID:TqqCgzri
二丈、12時半頃に到着予定
609774RR:2008/07/07(月) 22:33:48 ID:jkw/Mgwb
二丈の場所がよく分からないので芥屋に出撃します。
青いグラトラです。
煽らないでね…
610774RR:2008/07/07(月) 22:42:16 ID:TqqCgzri
>>609
芥屋からR202に乗ってひたすら西に行けばあるさ
芥屋からひたすら南を目指せばいずれR202に乗る
っていうかラブホの三叉路を真っ直ぐ行くだけでも遠回りだけどR202に出るよ
途中、右手に橋みたいなのがある明るい三叉路交差点を右(橋方面)に行けば近道
611774RR:2008/07/07(月) 22:54:36 ID:87tTIaPV
よしK-1終わったから俺もそろそろ出よっかなー。
メッシュジャケット持ってないので半袖で行きます(´・ω・`)

パンパンうるさい白いバイク見かけても煽らないでね・・・

一応目的地は二丈。
612774RR:2008/07/07(月) 23:00:08 ID:ti0hGg78
今朝10時頃3シーズンのジャケとグラブで自宅を出た
5分後帰宅、押入からメッシュのジャケとグラブを取り出し着替えて再出発
ジーンズの表面が直射日光で熱くなる季節になって来たなぁ
613774RR:2008/07/07(月) 23:14:19 ID:87tTIaPV
勢い込んで家を出たはいいものの、エンジンかからず(´・ω・`)
行く人は俺の分まで織姫と彦星に呪いの言葉を送っておいてくれ・・・
614774RR:2008/07/07(月) 23:15:42 ID:zcjhBzFw
アジのひらきうめー
615774RR:2008/07/07(月) 23:20:59 ID:RG56Nqxo
>>614
なんか、日に日にエンゲル係数が高くなってないか?w
616774RR:2008/07/07(月) 23:22:34 ID:xLlFKS21
今日も平和だな

>>609
もし不安なら芥屋から道案内しよか?
芥屋通る時にまたここチェックするんで
道案内希望の場合は自分の詳細な現在地を書き込みよろしく。
とは言っても簡単な道案内しか出来ないけどねw
617774RR:2008/07/07(月) 23:24:19 ID:zcjhBzFw
>>615
昨日は納豆蕎麦とプリングルスキーマカレー数枚。
今日は、アジの開き一枚と大根おろし。



多分昨日の方が豪華だった。
618774RR:2008/07/08(火) 00:01:16 ID:Mz7OVjpb
はぁ〜
織姫が二人いて3Pしてきたら疲れた(*´ο`*)=3

いつもながらあいつのパイズリすごかった

寝よ…
619青いグラトラ:2008/07/08(火) 00:11:54 ID:5j+VYUa5
芥屋着いたー
カップルばっかしじゃねぇかよ…
620774RR:2008/07/08(火) 00:20:06 ID:HpeLVWnt
街は明るくて星すら見えない

山は虫が多い

621青いグラトラ:2008/07/08(火) 00:22:39 ID:5j+VYUa5
結構見えますよ〜
芥屋は…

クルマばかりです。
一台だけ、大型が通過しますた
622774RR:2008/07/08(火) 00:23:04 ID:/JnUk3bN
もえ
623774RR:2008/07/08(火) 00:34:09 ID:zr8jxYpS
七夕の行事に疑問を持たれませんか?
七夕伝説は、天文学と明らかに矛盾しています。
(そんなことはわざわざ言わなくても皆さんおわかりかと思いますが。)
天の川は、銀河系という星の集団であって、天上の河川ではありません。
ヴェガもアルタイルも、互いの距離は光速でも少なくとも片道1日をはるか上回る距離のはずで、7月7日の1日だけでは、会うどころか、片道通信も不可能なはずです。
つまり、七夕祭りは、なんら根拠のない、迷信に基づく行事、はっきり言えば嘘つき行事です。
ではなぜ、7月7日には七夕祭りを祝わなければならないという掟を日本人は守るのでしょうか?
この天文学の知識に触れた時点で、論理的な人間なら、天文学か、七夕の伝統のどちらかを捨てるはずです。
それとも天文学が間違いなのでしょうか?本人にとってこの矛盾に関心がないように思えますが、皆さんはこの矛盾をどう考えますか?
624774RR:2008/07/08(火) 00:35:22 ID:zr8jxYpS
七夕は、風習であり、同時に宗教行事です。
七夕伝説の信仰を前提にしなければ、成り立たない風習で、あなた方多数派に信仰の自覚がないだけです。
七夕伝説を信仰しない人達にすれば、単なる迷信であり、行事への参加強要は立派な信仰に対する権利侵害となります。
日本人はこの点に非常に鈍感、無神経でしばしば問題を起こしています。
少数派の信仰に対して配慮を全くしようとしないため、クリスチャンやムスリムなど、
日本で多数派の信仰を共有していない人々がしばしば苦しい事態に直面させらます。
まるで、皆と同じ信仰を持たないことが悪いかのような扱いを受けることなど日常茶飯事です。
我慢して、行事に参加するか、参加を拒否して、集団内での人間関係に微妙なわだかまりを作らざるをえなかったりします。
家を建てる際にも、神道を信じないクリスチャンや外国人に地鎮祭をやるように求めたりする日本人は後を絶ちません。
外国で、ユダヤ教徒にクリスマスカードを贈る非常識さも相変わらずです。
もっと、普段から信仰というものを意識し、異なる信仰を尊重するよう心掛けましょう。
625774RR:2008/07/08(火) 00:36:14 ID:zr8jxYpS
日本では、敗戦までの古事記などの天皇神話が絶対だった時代であっても、進化論が何ら規制されずに信じられていたそうですね。
昭和天皇も進化論者の生物学者だったとか。
そのことを、進化論が議論されているアメリカより日本が優れていると言わんばかり、誇らしげに教えた人がいました。
しかし、私からすれば、それは日本人の非論理性を示す典型的な事例にすぎず、世界的に恥ずべきことだと考えます。
進化論の受け入れをめぐっては、日本以外の国や民族では大変な議論になっています。
世界的には、こちらが多数派であり、キリスト教、ユダヤ教、イスラム教、ヒンズー教、
アメリカ先住民の宗教、その他様々な宗教で、進化論は問題にされ議論されています。
そして、様々な疑問点から、進化論を信じない人々も少なくありません。
一方、日本ではさして吟味されることなく、そのまま進化論を信じてしまいました。
果たして少数派の日本が、世界的多数派より科学的、論理的思考力にまさっているのでしょうか?
それは違うはずです。
むしろ、日本に論理的、科学的思考自体がなく、批判的精神がないために、そのまま盲目的に受け入れたのでしょう。
我々日本人は、論理性を軽んじる国民性を改めるべきです。
626774RR:2008/07/08(火) 00:37:17 ID:D95eeLj0
二丈だれもいねぇ(;^ω^)
627青いグラトラ:2008/07/08(火) 00:38:32 ID:5j+VYUa5
二見も誰もいねぇ(^ω^;)?
628774RR:2008/07/08(火) 00:44:13 ID:D95eeLj0
>>621
まさか芥屋の大門の駐車場にいた?w
詳細な場所が書いてなかったから一応ぐるりと回って二丈きちゃったよ、、、
629774RR:2008/07/08(火) 00:44:30 ID:zr8jxYpS
既出だと思うが、天の川って7月7日しか見えないと思っている人いるよね。
それも、光害がひどいところでも7/7なら見えると思っている。

七夕の日に「曇っているから今日は天の川が、見えないね。見たことないから
見たかったな。」と意中の娘が言っていたので、晴れていても都会では
見えないし、7/7以外でも郊外に行けば見れると説明した。
「ほんと〜?、一度見てみたいな」と言うので、郊外までドライブ。
その娘とその夜、結ばれました
630774RR:2008/07/08(火) 01:00:12 ID:lFjuIKt6
さて、伊集院はじまた
631774RR:2008/07/08(火) 01:02:22 ID:Yv6USQAs
歯ブラシ(゚д゚)マズー
632青いグラトラ:2008/07/08(火) 02:04:35 ID:5j+VYUa5
家到着〜
大野城から二見軽いツーリングでした。
>>628サイド二本出しのSS?が華麗に通過しました。
詳細を書くべきでしたねor2゛
633774RR:2008/07/08(火) 02:29:36 ID:D95eeLj0
>>632
いやいや、オレも通過しときながら見つけられなくて申し訳ない。
SSじゃないけど2本出しだからたぶん見たのは俺。
634青いグラトラ:2008/07/08(火) 02:32:08 ID:5j+VYUa5
>>633また機会があったら何処かで逢いましょう♪ではでは(^o^)
635774RR:2008/07/08(火) 04:40:02 ID:kJ6FV0YP
今からどこ行こう(*°∀°)=Зハフンハフン
636774RR:2008/07/08(火) 04:53:17 ID:Be0S/lwU
今から鹿いくぜぇ!
ZZR1400!!!
最速!!
昼は鶴とやらで、腕試し!
腕が鳴るぜ!
637774RR:2008/07/08(火) 06:13:27 ID:JBrbQK7D
>>636
ZZR1400ってずっと前にすいすい走ってた上手な方ですか。

鶴行きてぇー
638774RR:2008/07/08(火) 06:56:03 ID:kJ6FV0YP
とりあえず牛頸行ってきた。休憩してたら眠くなって帰ってきた…

鹿鶴遠いナー

午後から坂本峠→三ッ瀬いてくるノシ
639774RR:2008/07/08(火) 16:35:02 ID:ao27aeuj
南畑ダム、坂本峠、三瀬峠にいってきました。
坂本峠ってあんなにひどい道だとは・・・。当方SRなのですが正直恐怖を感じました。
ひょっとしてもっと整備された道があるんでしょうか?
ほとんど林道のような感じだったのですが・・・。
>>638さん
ひょっとしてカタナの方ですか?
640774RR:2008/07/08(火) 16:57:33 ID:kJ6FV0YP
すいません違います@今三ッ瀬
641774RR:2008/07/08(火) 17:35:58 ID:b+/L5P75
何、この報告大会?w
みんな元気だねぇ
642774RR:2008/07/08(火) 17:54:46 ID:5j+VYUa5
>641
すねてないで、早くバイクにのってあげなよ。
643774RR:2008/07/08(火) 18:01:16 ID:b+/L5P75
拗ねてんのか俺はw
644774RR:2008/07/08(火) 18:03:03 ID:5j+VYUa5
いいじゃない。
みんな、梅雨があけてバイクに乗れて嬉しいんだから。
にしても…快適な暑さではないけど。
645774RR:2008/07/08(火) 18:10:08 ID:kJ6FV0YP
涼しくなってきたノシ
646774RR:2008/07/08(火) 18:15:35 ID:djIewvNt
蛤横断林道から背振山麓までのラインはブラインドも少なく走りやすい
坂本峠は酷道悪路、オフなら少しは走れそうだけど
俺もCBRで入ったけどすぐやめた
647774RR:2008/07/08(火) 18:20:02 ID:5j+VYUa5
夜は涼しいけど、虫が飛んできて思わず避ける→バランス崩す。
山道が走れない…
648深緑 ◆nrgKNIeDl6 :2008/07/08(火) 19:06:17 ID:AAhaIFX0
陽が落ちてから三瀬→七山→二丈P→二見のルートを走ってきます。
さて原スクでどこまで走れるかなぁ…w

黄色い変なのが居たら右から華麗にブチ抜いてくれると嬉しいです^^
649774RR:2008/07/08(火) 19:13:54 ID:lFjuIKt6
明日晴れたら鹿行くかな(・∀・)

ところで今日もそろそろ腹が減ってきたぜ。
650774RR:2008/07/08(火) 20:02:28 ID:JmxT81Lm
アドレスV125をメッキ&LEDバリバリにしたい私はDQNですか?
ちなみに41歳です。
651774RR:2008/07/08(火) 20:07:02 ID:cmCaOUv1
>>650
出来たら鹿でお披露目ヨロシク
652774RR:2008/07/08(火) 20:52:54 ID:HZQT7syk
今から志賀島行くぜ!!
653774RR:2008/07/08(火) 21:57:04 ID:kJ6FV0YP
坂本峠はちょっとしたジムコース感覚で楽しいけどなぁ
南畑でタイヤ温め、坂本峠でニーグリップで挙動確認、それから三ツ瀬で峠攻めで丁度ヨイ
654深緑 ◆nrgKNIeDl6 :2008/07/08(火) 22:43:19 ID:AAhaIFX0
二丈P到着ー
バイクたくさんいるね(・∀・)
655774RR:2008/07/08(火) 22:49:36 ID:AAhaIFX0
赤VTRの人と遭遇しましたw
これから二見へ行きます。
656774RR:2008/07/08(火) 22:52:16 ID:Yv6USQAs
おまいら、楽しそうだなぁ、裏山
657774RR:2008/07/08(火) 23:56:46 ID:zw5FzAa2
おまえらどうやって2ch住民と一般人見分けるの?w
658774RR:2008/07/09(水) 00:14:55 ID:3ndz7Ro1
匂いだお
659774RR:2008/07/09(水) 01:03:17 ID:vozTnqVL
>>657
自分の場合、普段からそういう場所で話し掛ける事があるから
ちゃねらーかどうか判別する必要もないというか。
オフでたまってる集団に話し掛けるのはかなり勇気がいるけど
集団の中には何人か分かりやすい人がいるw
一度行けばオフ常連の人が毎回誰かいるしね。
660軽薄RS ◆NC19.NFCYY :2008/07/09(水) 01:11:42 ID:iugPtmpi
>>657
まぁ オフにいつも来るような人は
スレを見てたら何に乗ってるかなんとなくわかるしね
その辺を目印にすればいいんじゃなかろうかと

オフとか告知も何も無しにネラーを見つけるのは無理と思うが・・・・
661774RR:2008/07/09(水) 01:20:02 ID:merT08P7
告知して車種晒すのが一番わかりやすいのね
662774RR:2008/07/09(水) 01:47:39 ID:I+iANa4g
たまにステッカー貼ってる奴いるからなー
663774RR:2008/07/09(水) 01:49:06 ID:CMhnVZd/
赤のフュージョンで鹿行きます

ステレオでちんこ音頭流しておくのでよろ
664774RR:2008/07/09(水) 01:54:14 ID:vFY4m5Ls
呼んだ?
芋神様ステッカー貼ってますが,,,,,。
今日は芋神様Tシャツも着てたお。
665深緑 ◆nrgKNIeDl6 :2008/07/09(水) 03:06:57 ID:/6ihyiS8
二見で知らない人達と盛り上がってたらこんな時間に(´・ω・`)

初めて三瀬七山間走ったけど七山から唐津まで下る道がすごく楽しくて気持ち良かったです。
あと山奥だと普通に蛍が飛んでてびっくり(゚∀゚)

>>657
いつもオフ会で見掛ける人でしたら大体バイクで判別してます。
でもそんな事気にせずに普通に話しかけたりしますが…

>>662
人が見たらうわぁ……とか言いそうな物を貼ってますが、気にしたら負けかなと思ってる。
666774RR:2008/07/09(水) 03:31:48 ID:I+iANa4g
七山はたまーにクソ速い人が走ってるよね・・・
667774RR:2008/07/09(水) 04:34:46 ID:k0MmzaIQ
うまい棒食ってたら俺。
668774RR:2008/07/09(水) 06:35:27 ID:B5HKlJ9s
おむすびせんべい食ってたら俺
669774RR:2008/07/09(水) 06:37:13 ID:KUxSn3Vg
zzr1400ならおれ
670774RR:2008/07/09(水) 06:47:10 ID:YgNZ8H6z
>>665
銀様が浮かんだ
671774RR:2008/07/09(水) 08:02:45 ID:8sfXTVVK
なんかZZR1400多いな
そういうおれも黒のZZR1400
672774RR:2008/07/09(水) 08:29:29 ID:AqBmW/7a
ハゲてたらオレ
673774RR:2008/07/09(水) 08:36:24 ID:pPwpQfxD
ハゲは巣に(・∀・)カエレ!!
674774RR:2008/07/09(水) 09:08:17 ID:pDeIqkUS
>>673
おまいもいつか・・・・ (-人-)合掌
675774RR:2008/07/09(水) 09:39:11 ID:i1zD7p0Q
>>666
青色のR-1とかね
676774RR:2008/07/09(水) 11:09:59 ID:wjJpCWih
白木で青R1見たことあるよ、上手いって感じの走り方だったな。
677774RR:2008/07/09(水) 12:13:50 ID:I+iANa4g
BSのサポート受けてる人だよね>青のR1
678774RR:2008/07/09(水) 12:20:27 ID:Jaxt4YK7
素人のお前らが上手い走り方とか言ってるのは面白い現象だな
679774RR:2008/07/09(水) 13:39:33 ID:I+iANa4g
>>678
素人だからそう思うんじゃん。(それが実際正しいかはわかりませんが)
680774RR:2008/07/09(水) 14:52:17 ID:35TeW4C1
ここの住人な素人じゃない香具師いるのか?
常に素人目線の評価だろ?
681774RR:2008/07/09(水) 15:27:24 ID:3NQOOAf7
昨日は半そでだったので 寒くて途中で帰ってしまった。
今日は 上着を着て出かけよう。
682774RR:2008/07/09(水) 15:58:22 ID:FEeYVkp7
【再開?】阿蘇キャンプオフ【再会?】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1215188784/
683774RR:2008/07/09(水) 16:07:09 ID:Ketoqklj
たまに速い奴を全部ひっくるめて『上手い』と評価する人がいるからじゃない?
684774RR:2008/07/09(水) 16:47:43 ID:XpRdEKO8 BE:383222873-2BP(0)
長崎のバイク乗り新スレたてたので
次スレからリンクよろしくお願いします。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1215589574/
685774RR:2008/07/10(木) 01:32:26 ID:bghcXLXc
しずかなよるだ
686774RR:2008/07/10(木) 05:51:48 ID:EGV8pyBI
そろそろ朝だな。
昨日は何も食ってない(´・ω・`)
687774RR:2008/07/10(木) 08:04:16 ID:4+YYH/VY
無性に>>686を接待したくなってきた。
688774RR:2008/07/10(木) 08:13:36 ID:REPlgaz+
いつもいつも「ナニも食ってない」って
中学生か?
「昨日寝てない」もつけたしとけw
689774RR:2008/07/10(木) 10:06:09 ID:PL/1cWUk
>>688
テストの休み時間の時に『やべーよ、全然勉強してねーよ』
ですね。わかります。
690774RR:2008/07/10(木) 10:29:09 ID:aZv1jVc8
>>688
おまえ友達すくなそうだな
691774RR:2008/07/10(木) 11:16:46 ID:7e5wVgdY
お前らが友達じゃん
692774RR:2008/07/10(木) 11:42:41 ID:bghcXLXc
皆トモダチ
693774RR:2008/07/10(木) 11:57:13 ID:4jLSofiU
空気読まずに教えて君でごめん。
タイヤ交換したいんだけど、
オススメのお店とかありますか?

前ユ○で変えたけど、手際悪かったので・・・。
694774RR:2008/07/10(木) 12:39:28 ID:56BsIg9E
欄ドナー
695774RR:2008/07/10(木) 12:42:00 ID:dmzNeUnR
>>693
バイクで行くから手際とか気になるの
車輪外して車で出かけるついでに持って行けば?
てか、タイヤ位通販で買って自分で組み替えれよ
696774RR:2008/07/10(木) 12:44:12 ID:IBMXiYV1
>>695
バランスはどーしてる?
697774RR:2008/07/10(木) 12:45:28 ID:wQ6erAFi
チューブレスだとコンプレッサー要るな
698774RR:2008/07/10(木) 12:48:29 ID:7e5wVgdY
>>696
>>695はオフ車海苔だからバランスとか関係ねー
>>693はNKかSSだろ
699774RR:2008/07/10(木) 12:58:14 ID:ou+38aGW
SSなオレは自分で替えるけど
お勧めはやっぱりドナーだな。
700774RR:2008/07/10(木) 13:28:36 ID:6SjB1Ktp
ランドナにイッピョウ
701774RR:2008/07/10(木) 13:50:07 ID:oWWHunmE
>>696
俺自分でとってるよ
・車軸のシャフトにホイールを通してジャッキなどで支え、タイヤをフリーな状態にする
・タイヤを回し一番下にきたところの反対にウェイトを貼る
・これを繰り返し、ランダムに止まりだしたらバランスが取れた証拠

文字書き下手でスマソ。うまく説明できん。

俺、自分のホムペにうpしてるから、テキトーにくぐってください。
たぶん引っかかると思います。

長文失礼orz
702774RR:2008/07/10(木) 14:05:49 ID:C2LtOIHC
廃タイヤはどうしてるの
703774RR:2008/07/10(木) 14:25:27 ID:56BsIg9E
そりゃ、南畑あたりの山に・・・
704774RR:2008/07/10(木) 14:47:34 ID:xgh73nvO
今日はやけに警察多いなぁ・・・
705774RR:2008/07/10(木) 14:56:07 ID:oWWHunmE
>>702
近くのスタンドで処分してもらってます。
1本315円です

706774RR:2008/07/10(木) 14:59:33 ID:7VHAzJgm
>>705
あれ?500円になったでしょ?
707774RR:2008/07/10(木) 15:16:45 ID:+tRs+0uR
>>704
サミット明けで暇なヤツが多いから
708774RR:2008/07/10(木) 16:14:10 ID:V3JbswDV
>>704
つ「夏の交通安全県民運動」平成20年7月10日(水)〜7月19日(土)
709774RR:2008/07/10(木) 17:04:46 ID:MEm5KZXH
>>708
そんなのがあってたのかー
今日坂本峠と三瀬峠走ってきたけど、
何回かサイン会場っぽいのに遭遇したなぁ
710774RR:2008/07/10(木) 18:56:49 ID:dmzNeUnR
>>696
NKに乗ってるけどオレの乗り方だと
必要ないからバランスはとってない

>>693
↓ようつべに貼ってあったから参考に
http://jp.youtube.com/watch?v=PmUYeZFo9VQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Lxb4SRtIAfQ&feature=related
711774RR:2008/07/10(木) 19:00:57 ID:56BsIg9E
DLだとバランス取りするかな。
MIは軽いし、あんまりバランス取る必要ない場合が多い。
712774RR:2008/07/10(木) 19:08:11 ID:REPlgaz+
逆じゃね?
BS、DLあたりはバランス取らなくても振れないけど、
MIはバランス取らないと高速でぶるぶる縦ブレしだす。

713774RR:2008/07/10(木) 19:10:56 ID:56BsIg9E
んじゃ、どっちでもバランス取った方が無難だなw
714774RR:2008/07/10(木) 19:35:24 ID:xxtEL/T3
今日はなんかえらい珍走多くないか
715774RR:2008/07/10(木) 19:47:06 ID:KgJuZpV7
だな・・・目障りだ
716774RR:2008/07/10(木) 20:01:00 ID:RLJZBtDf
ここで華麗にミスタークリップマンが参上↓
717774RR:2008/07/10(木) 20:48:12 ID:EGV8pyBI
東区の○サでバランスとったけど、ブレが激しくて高速乗れない。
なんなんだあの店。
718774RR:2008/07/10(木) 20:55:18 ID:VWIgULGA
今日はちゃんとメシ食えよ、モヤシっ子
719774RR:2008/07/10(木) 21:02:49 ID:56BsIg9E
べ、別に心配なんかしてないんだからねっ!!
720774RR:2008/07/10(木) 21:03:02 ID:88HyHoW9
今年の県内の交通事故死亡者数が今日で100人になったそうな。
前年度より17日早いとかなんとか。
亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。


皆様も気をつけて乗りませう。
721774RR:2008/07/10(木) 21:03:36 ID:EGV8pyBI
豆腐丼作って食ったぞ(`・ω・´)

明日は昼から東区だから、仕事終わったらそのまま鹿行くかな。
722774RR:2008/07/10(木) 21:31:50 ID:RLJZBtDf
↑今度は臭豆腐でそれにチャレンジだ!!
723ミスタークリップマン:2008/07/10(木) 21:33:26 ID:S2MdBFg5
>>716
あー タイミングはずしてしまった

>>693
ttp://www.dorothy.mydns.jp/bike/20060416tirechg.wmv
どうぞ 参考に

ちなみに私はバランスなんかとりません

724774RR:2008/07/10(木) 23:38:59 ID:dmzNeUnR
オレもこれみてかなり時間を短縮できたなぁ
しかし、クリップと自作ビートブレイカーは
これ見るまで思いつかなかったよ
725774RR:2008/07/11(金) 04:19:12 ID:YZ1+38dE
だ、だれか起きてないか?
蚊にかまれて痒くて眠れなかったんだがそしたら脇のほうがカサカサしたんだ、
それですぐ起きて明かりつけたら今度は背中がごそごそってして服脱いだら案の定ゴキちゃんorz
何とか倒したけどもう眠れません(´・ω・`) バイクで走りに行こうかな・・・
726774RR:2008/07/11(金) 04:24:55 ID:btTNfjyc
>>725
と、とりあえずシャワーを浴びるんだ。
というか読んでしまった俺も眠れなす(´・ω・`)
727774RR:2008/07/11(金) 04:51:31 ID:YZ1+38dE
>>726シャワー浴びたよ、汗だくだったし
しかし脇とか背中に入り込んだってことは体中這いまわってたんだろうな
ああ眠れない、それとごめんね眠れなくさせてしまって
728774RR:2008/07/11(金) 04:55:01 ID:Fs7kv8H9
>>727
おはよ。
おいらも目覚めた。
どうせだからもうおきよっと。
729774RR:2008/07/11(金) 04:58:12 ID:x0p0tTd/
じゃぁ俺はそろそろ寝ようかな
おやすみおまいら
730774RR:2008/07/11(金) 04:59:21 ID:btTNfjyc
(´-`).。oO(もやしっこは飯くったかなぁ。。。)
731774RR:2008/07/11(金) 05:01:49 ID:YZ1+38dE
>>728
おはよう
この時間帯は涼しいなぁ
ちょうどいま新聞配達のカブが通りすぎた
学生時代やってたな・・・
732774RR:2008/07/11(金) 05:05:55 ID:btTNfjyc
iPhoneって人気なんだなぁ
733774RR:2008/07/11(金) 05:06:23 ID:KkR4phWK
>ちょうどいま新聞配達のカブが通りすぎた
>学生時代やってたな・・・

つまり学生時代は朝っぱらから
ノーヘルでブイブイやっていたと
734774RR:2008/07/11(金) 05:10:58 ID:YZ1+38dE
>>733
そ、そんなことしないよ(´・ω・`)
僕はチョーク引いたままカブ走らせて走行不能にさせる
お茶目さんだったよ
735774RR:2008/07/11(金) 05:13:34 ID:btTNfjyc
2stメイトはよく走る・・・
736774RR:2008/07/11(金) 06:20:31 ID:Fs7kv8H9
>>730
今日は昼にまきのうどんを食べる予定だぜ(`・ω・´)
んで、お客さんのところに行って、その後鹿に突撃予定。
737774RR:2008/07/11(金) 06:30:56 ID:btTNfjyc
加布里か今宿が一番おいしいと思うんだ・・・。
738774RR:2008/07/11(金) 07:41:58 ID:0xWYB4C/
三号線にある新宮の牧のはやめときなされ はっきり言って・・・。


同じ金出すなら、山ちゃんがうまい
739774RR:2008/07/11(金) 07:44:57 ID:Fs7kv8H9
>>738
奈多にある牧のに行こうかと思うんだが、どうだろう?
740774RR:2008/07/11(金) 08:13:40 ID:VoKOd8ia
朝っぱらからノーヘルで、で思ったんだが
原1ノーヘルOKの時代を知ってるオッサンは
このスレに何人くらいいるのだろう?
741774RR:2008/07/11(金) 09:04:12 ID:hvQh3oKv
>>740
ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ
742774RR:2008/07/11(金) 10:24:25 ID:zPy7YMR5
ガラスの十代です。
743774RR:2008/07/11(金) 10:32:21 ID:QOZhLxnd
>>740
ノシ!
744774RR:2008/07/11(金) 10:58:08 ID:i6rJnMiW
>>740
ノシ

745774RR:2008/07/11(金) 11:11:18 ID:KiFLGKe5
ガラスの少年時代です
746774RR:2008/07/11(金) 11:56:13 ID:0fBrKzOZ
そんな時代があったのか!?
747774RR:2008/07/11(金) 13:06:14 ID:G7tuH40D
まさか自動車免許にバイクの免許もついてきたヤツはいねーよなw
748774RR:2008/07/11(金) 14:17:16 ID:KtvZXiO3
このスレはおいちゃんの方が多いキガス
749774RR:2008/07/11(金) 14:44:44 ID:Ip0Fvnwm
>>740
( ・∀・)ノ ウェイ!!!
750774RR:2008/07/11(金) 15:46:08 ID:btTNfjyc
お前えら・・・ヨシムラがいた時代の人ですか??
751774RR:2008/07/11(金) 15:48:54 ID:F+uB8zGw
>>740
(^^)ノシ
752774RR:2008/07/11(金) 16:11:35 ID:4MJ3Xp5V
POP吉村は俺が育ててやったようなもんだ
753774RR:2008/07/11(金) 16:21:58 ID:EcOO5U0O
おっさんが多い割によく荒れるよな。
754774RR:2008/07/11(金) 16:24:31 ID:btTNfjyc
スレタイにカフェって付くくらいだからコーヒーオフでもしたら?
755774RR:2008/07/11(金) 16:32:14 ID:CctPAY/U
>>754
昔はよく金印でやってたけどな。
缶コーヒー片手に
756774RR:2008/07/11(金) 17:02:12 ID:hxjRSODd
ノーヘルで高校にバイク通学とか信じられないだろうな
757774RR:2008/07/11(金) 17:06:22 ID:btTNfjyc
>>756
昭和40年代生まれですか?

アウトロー板にいっぱい珍走関連のスレたってるけどね。
そっちは35〜45位の年齢層かな?
758774RR:2008/07/11(金) 17:28:08 ID:zPy7YMR5
昔は原スクの
蘭とか薔薇とありますた。
759774RR:2008/07/11(金) 17:35:38 ID:QOZhLxnd
大濠はバイク通学おKやったね
760774RR:2008/07/11(金) 17:42:14 ID:8UF7t4Yh
>>753
自己主張が強く協調性がないおっさんばかりなのれす。
761774RR:2008/07/11(金) 17:54:03 ID:VoKOd8ia
>>758
オレはそれよかちょっと前かな?
ジェンマとかベルーガの時代
762774RR:2008/07/11(金) 18:57:48 ID:FFuu6QZf
漏れはJOG〜クレタク〜DJ1〜Hiの時代。
その後出たG'は速かった。
763774RR:2008/07/11(金) 19:20:19 ID:PwIFWS3W
シャリー50が初バイク。
ロードパル メイト50 バーディ50と乗り継いだなぁ。
764774RR:2008/07/11(金) 19:25:47 ID:WJnVkJRd
遠心クラッチのZ50Jのモンキーが初バイク・・・
ボクと同い年ですw
765774RR:2008/07/11(金) 19:35:48 ID:JTue9O1D
>>762は同世代みたいだなw
ミニバイクレースの黎明期だったな、バイク屋の仲間内でチャンプとYSRでレース出たっけ。
766774RR:2008/07/11(金) 19:39:30 ID:btTNfjyc
チャンプRSかっこよす
767774RR:2008/07/11(金) 20:10:13 ID:K+iG9oPn
>>756
ノーヘル絡みで・・・

靴ひも車輪に絡まり転倒 無免許運転の中3逮捕 福岡西署道交法違反容疑
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/33871

福岡西署は10日、道交法違反(信号無視、無免許運転)の現行犯として、
福岡市内の中学3年の男子生徒(15)を逮捕した。
調べでは、生徒は同日午前零時すぎ、同市西区小戸2丁目の県道交差点付近で、
無免許でミニバイクを運転し、信号を無視した疑い。

巡回中の同署のミニパトカーがヘルメットをかぶらずに走行するミニバイクを
発見し、追尾。生徒は逃走を図ったが、交差点を曲がろうとした際に靴ひもが
バイクの車輪に絡まって走行不能となり、転倒したところを捕まったという。

768774RR:2008/07/11(金) 20:42:45 ID:CctPAY/U
>>767
厨房だな、すべてがw
769774RR:2008/07/11(金) 20:48:30 ID:mT81bgQe
今日はなんかしないの?
770774RR:2008/07/11(金) 20:50:31 ID:btTNfjyc
(´-`).。oO(もやしっこ、うどん食ったかなぁ・・・)
771774RR:2008/07/11(金) 21:10:19 ID:xtwvzztS
じゃぁ、たまには鹿に行くか。
0時頃、黄色いBM。
772774RR:2008/07/11(金) 21:45:25 ID:aezpeGHO
タンクにお櫃が入るBMでつか?
773774RR:2008/07/11(金) 21:58:07 ID:Fs7kv8H9
>>770
食べたよ〜。
幸せだったヽ(´ー`)ノ
炭水化物はうまいねえ。

今日は妙にパトが多かったね。
鹿からの帰りに、筑豊ナンバーの珍に取り囲まれて、なんだか一体化して走ってた。
怖かった(´・ω・`)

ついでに、今日一日で仕事終わらず、むしろ依頼が増えて明日土曜も朝から同じお客さん宅。

それから、板付交差点傍のセブンイレブンのところの電柱に、誰かバイクで特攻してた。
フロント周りは大破してたが、本人見当たらず。救急車で運ばれたかも。

無事を祈っている。
774774RR:2008/07/11(金) 22:00:01 ID:btTNfjyc
>>773
おつかれー。俺も牧のうどん食いたいなぁ。
775774RR:2008/07/11(金) 22:03:50 ID:Fs7kv8H9
>>774
鴨うどんがうまいと思うんだ。

そろそろ学生さんが夏休みに入るから、巻き込まれる事故が増えると思う。
みんな気をつけよう。

たとえ飲酒運転の四つ輪にぶつけられたもらい事故でも、怪我して痛いのはこっちだもんな。
776774RR:2008/07/11(金) 22:04:31 ID:+ziPPoc0
今日は重留の牧で鴨そば食ってきたw
明日も明後日もオラは仕事バイ、何時になったら休めるんかのぅ
せっかく梅雨が明けてもバイクに乗られんのは辛い。_| ̄|○
777774RR:2008/07/11(金) 22:07:52 ID:btTNfjyc
バイクもうどんもラーメンもない国、オーストラリアにいます(´・ω・`)
みなさん素敵なバイクライフを。
778774RR:2008/07/11(金) 22:18:44 ID:KtvZXiO3
私もそのくらいに志賀へ行きます@黄色い鱸
779774RR:2008/07/11(金) 22:20:24 ID:Fs7kv8H9
おいらもうちょっと鹿に残ってたら良かったな。
珍が怖くて帰ってきてしまった。
780774RR:2008/07/11(金) 22:26:58 ID:KtvZXiO3
>>779
さぁ、今すぐ愛車のエンジンを掛ける作業に戻るんだ
781774RR:2008/07/11(金) 22:27:22 ID:nAsIlkQN
>>777
出張?永住?オーストラリアはこれから冬かい?
KCはやっぱ英雄なん?
782774RR:2008/07/11(金) 22:38:57 ID:y1vlmeyr
0時頃には仕事終わるなぁ。
(´-`).。oO初バイクがラッタッタの爺イなんだけど、
歯科行ったら、痛い目に遭うんだろうなぁ。
783774RR:2008/07/11(金) 22:43:00 ID:btTNfjyc
>>781
ほんの1週間前まで留学してました。大学やめたw
オーストラリアはもう冬です。ゴールドコーストは暖かいですけど。
僕の街の近辺ではバイクは皆無です。
784774RR:2008/07/11(金) 22:44:38 ID:0fBrKzOZ
>>777
前メタルギアスレにいた人?
785774RR:2008/07/11(金) 22:46:16 ID:btTNfjyc
>>784
たぶん別人です、はい。
786774RR:2008/07/11(金) 22:55:11 ID:nAsIlkQN
>>783
近くにバイク乗りがいないとは寂しいねぇ
でも、どっかに居るだろうから、バイクでブラブラしてれば
そのうちバイク乗りに出会えるさ。大変だろうけどガンガレ!
787774RR:2008/07/11(金) 23:04:18 ID:CctPAY/U
トレールバイクで道なき道でカンガルーに遭遇とかうらやましい。
788774RR:2008/07/11(金) 23:05:22 ID:btTNfjyc
>>786
高すぎてバイク買えないです。金持ちの道楽みたいなポジションみたいで。
なので家で2chですw
789774RR:2008/07/11(金) 23:07:08 ID:btTNfjyc
>>787
大人のカンガルーは100kg近くあるので遭遇はヤバイです。
時々ハイウェイで車とぶつかって車がすごいことになってるのを見ますw
790774RR:2008/07/11(金) 23:24:35 ID:nAsIlkQN
>>788
オーストラリアで生活出来るだけで充分良い経験だよ。
10月はフィリップアイランドでモトGPがあるけど
オーストラリアっても広いから、やっぱ家からは遠いの?
まあ、福岡から茂木だって遠くて気軽には行けないからね
791774RR:2008/07/11(金) 23:33:53 ID:btTNfjyc
>>790
遠いっすね、飛行機使わなきゃ行けないっす。
たぶん福岡から北海道に行くくらいかなぁ?
毎週日曜日にmotoGPの放送あってますけど深夜なんで
あんまり見ないですね。みんな10時には寝ちゃうんで。
792774RR:2008/07/11(金) 23:44:23 ID:nAsIlkQN
うは、遠すぎやねww
そっちでいろんな経験して、こっちに戻ったら
バイクに乗って、そのうち二丈PAででも会おうぜ!
さて、明日が早いので寝ます〜
793774RR:2008/07/11(金) 23:45:21 ID:btTNfjyc
>>792
ども〜。
一番辛いのはたばこが1箱1000円近いのと
缶コーヒーがない事だったりしますがw
794774RR:2008/07/11(金) 23:47:17 ID:lrhFhaR/
今日の鹿はこの時間でも暑いなぅ
久しぶりに会社帰りに来てみたけど
珍がやたらと走ってやがる
怖いなぅ
795774RR:2008/07/12(土) 00:00:08 ID:tve1yfYM
そっか、
仕事もまだ30分ほどかかりそうだし、
珍に絡まれたりしたら、止まらん性格やから、今日は歯科行きやめとく。

終わったら、のんびり二丈まで走るかな。

>>794 気をつけて(・∀・ )カエレ!
796774RR:2008/07/12(土) 00:14:05 ID:xPpgRpyw
釣り帰宅後に軽く寝てたら暑くて目が覚めたんでちょろっと走ってきた
まだ途中開通で未舗装部分もあるけどそれなりに走れる
http://maps.google.com/maps?f=d&hl=ja&geocode=&saddr=32.489891,130.393317&daddr=&mra=mi&mrsp=0&sz=18&sll=32.489909,130.393295&sspn=0.003914,0.006142&ie=UTF8&t=h&z=18
http://p.pita.st/?m=hoqrbkqr スタート地点
http://p.pita.st/?m=mkmbc8ls 作りかけの橋梁(右が有明方面)
平日は工事車両とか関係者がいるので18時過ぎまで危険
これが開通したらバイク乗りはこっちばっか通りそうな予感ww

>>276
あそこの温泉センターは冬に行って窓開けてなくて死にかけた思い出w
風呂から見る景色は天草では一番素晴らしいと思う
星は最近ガスで霞んでることが多いけど熊本市内よりは星もきれいに見られるよ
>>281
現実にある景色だからこそ美しくもあり恐ろしいんだと思われ
俺もたまーに吸い込まれそうで腰が引ける時があるよw
>>301
これですか?よくわかりません・・・
http://p.pita.st/?m=m1kvrx7l
http://p.pita.st/?m=mad0apcr
797774RR:2008/07/12(土) 00:36:41 ID:2RnHr4zo

スゲー誤爆だが、写真が綺麗なんで(・∀・ )ユルスw
798774RR:2008/07/12(土) 00:56:40 ID:m8yRLrWa
>>773
>>今日は妙にパトが多かったね。

つ「夏の交通安全県民運動」開催期間中
799774RR:2008/07/12(土) 01:05:00 ID:PdUpbDd3
>>798
もうそんな時期なんだなあ。

てことは気付かなかっただけで、VFR800Pにも何度か張り付かれたんだろうな・・・・・。
800774RR:2008/07/12(土) 03:03:58 ID:xPpgRpyw
ウンコのウンコのウンコ乗ってる。先月ウンコ取得してウンコ探しに行ったら見た瞬間にウンコした。
カッコイイ、ウンコで。そしてウンコ。ウンコを踏むと走り出す、ウンコで。ちょっと
ウンコ。しかもウンコなのにウンコだから操作もウンコで良い。ウンコは力が無いと言わ
れてるけど個人的にはウンコと思う。ウンコと比べればそりゃちょっとはウンコかもし
れないけど、そんなウンコはないってウンコも言ってたし、それは間違いなくウンコと思う。
ただウンコとかで止まるとちょっとウンコね。ウンコなのに前にウンコ。
ウンコにかんしては多分ウンコもウンコも変わらないでしょ。ウンコ乗ったことないから
知らないけどウンコがあるかないかでそんなに変わったらウンコ臭くてウンコもウンコな
んて買わないでしょ。ウンコ的にはウンコでも十分にウンコ。
ウンコかと思われるかも知れないけどウンコで140キロ位でウンコで34ウンコを
抜いた。つまりはウンコですらウンコのウンコには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的にはウンコです。

801774RR:2008/07/12(土) 03:42:28 ID:tTNMKcsp
二丈PAまで来た。
涼しくってイイ感じ。

日課になりそうwww
802774RR:2008/07/12(土) 03:45:26 ID:tTNMKcsp
と、書き込んだところで珍4台登場www
803774RR:2008/07/12(土) 06:30:32 ID:PPMilHq3
その後801を見たものはいなかった
804774RR:2008/07/12(土) 08:21:30 ID:o/l1ZTQm
801だけにアッー!な展開になったんですね、わかります
805774RR:2008/07/12(土) 08:37:42 ID:PdUpbDd3
おはよう。
今日も暑くなりそうだ。
仕事終わって時間があったら今日も鹿突撃予定。
806774RR:2008/07/12(土) 10:15:50 ID:AgHff2Uw
三瀬のまっちゃんの先にあるパン屋朝何時からあいとうとかいな?
だれかおしえて!
807774RR:2008/07/12(土) 11:13:57 ID:M1LOHgy9
>>806
ベルボアーズのことかな?
だったら朝8時から夜8時まで開いてますよ〜^^
808774RR:2008/07/12(土) 11:14:51 ID:xPpgRpyw
存在する酵母はすべて天然です
809774RR:2008/07/12(土) 11:28:56 ID:N7EsALKy
放電しないフルフルも美味しいよ!
810:2008/07/12(土) 12:51:05 ID:AgHff2Uw
>>807
ありがとうございます!明日朝ツーがてらパン買いにいってきます!
FTRトリコみかけたら声かけて!御礼に牛乳でもおごるよ!
811774RR:2008/07/12(土) 14:47:43 ID:buMlAeWG
いいなぁみんなバイクに乗れて、でも俺は乗らない
俺がバイクに乗らないことで別の人がバイクに乗れる、
俺はそういったことに喜びを感じるんだ、決してニートだから
バイクが買えないというわけではないよ
812774RR:2008/07/12(土) 15:33:26 ID:+MkEnDE/
てすつ
813774RR:2008/07/12(土) 15:45:46 ID:qddNr8Sy
山笠でけーさつイパーイ@博多〜中洲近辺
814774RR:2008/07/12(土) 16:15:21 ID:AE48YP2r
>>811
雛はなにも言ってないよおー??
815774RR:2008/07/12(土) 16:29:54 ID:PdUpbDd3
<chirashinoura>
お客さんのところに行く前に、二日連続で奈多の牧のうどん。
今日は午前中から一日仕事になる予定だったから、大奮発して鴨うどん大盛り750円。
大盛りって凄い量あるのな。ふうふう言って食べて腹いっぱいになって、昼前にお客さん宅着。

30分くらい作業してたら、奥さんが、お盆に大盛りのちゃんぽんと丼ご飯を持って現れた。
J( 'ー`)し「お腹すいてるんでしょう?昨日もお腹すいてたみたいだし。頑張って作ったからお腹一杯食べてくださいね。」

頑張って笑顔で頂いた。とんでもないくらいお腹一杯になった。三日分くらい食い溜めした気がする。
俺、そんなにひもじそうに見えるんかな・・・・・(´・ω・`)
で、結局ルータの不具合で月曜以降のメーカー対応になって俺帰宅。ご飯食べに行っただけだった。
</chirashinoura>

今日も市内各所で取締りがあってた。
都市高4号線貝塚料金所そばの、箱崎ふ頭中央入り口の交差点ではパトカーが3台隠れてなにやら取り締まりやってる。
みんなも気をつけて。
816774RR:2008/07/12(土) 16:32:16 ID:0GWCvlLK
めっちゃ食ってんな、もやしっこw
817774RR:2008/07/12(土) 16:43:40 ID:GRysStVV
818774RR:2008/07/12(土) 16:58:32 ID:N7EsALKy
2枚目すっげぃ綺麗なんだけど・・・2枚ともなんかいるよ?

とりあえずもやしっ子食いすぎ
819774RR:2008/07/12(土) 17:58:04 ID:Kx5KrA6C
買い物に出かけたらいつの間にか鹿の近くまで来てた。
ついでだから寄ってみようかな。
820774RR:2008/07/12(土) 18:29:39 ID:Kx5KrA6C
なんかあじ舟前、車一杯で怖かったんでスルーしてしまった。休暇村で一休みしたら帰ろっと。
821774RR:2008/07/12(土) 18:57:55 ID:xtzpHZsi
>>814
落書き消しとけよ
822774RR:2008/07/12(土) 20:21:25 ID:VOCe7GJO
>817の風景に来てる
花火うるせー
823774RR:2008/07/12(土) 20:48:45 ID:vj+GDOL3
まーだボーナス稼ぎしてんのかw
824774RR:2008/07/12(土) 21:19:34 ID:N7EsALKy
そいや今日はまだなんも食ってなかった
この時間に開いてるうどん屋さんあるかな?東区近辺で
ざるうどんが食いたい・・・
825774RR:2008/07/12(土) 21:40:21 ID:VOCe7GJO
つウエスト
826774RR:2008/07/12(土) 21:42:29 ID:vj+GDOL3
小麦冶
827774RR:2008/07/12(土) 21:52:05 ID:hpMbB4hT
スーパーで冷凍ウドン買ってこんか!
828774RR:2008/07/12(土) 22:21:50 ID:N7EsALKy
小麦冶いてきた
大盛ざるうどん+かしわおにぎりで640円也
しかし驚いた なんだあの麺は
モチモチ?いやヌルヌル?うまかったけど
温かいうどんもそうなの?
829774RR:2008/07/12(土) 23:13:36 ID:/KcE059D
何で那珂川とか東区には筑豊みたい珍走DQNが多いんだろ。
あいつら顔つきも似てね?何で?
830774RR:2008/07/12(土) 23:38:57 ID:o/l1ZTQm
つ部落とチョン
831774RR:2008/07/12(土) 23:55:20 ID:vj+GDOL3
>>828
全然コシが無くてびっくりしただろw
博多うどんってのは元々そんなもんなんでのどごしを味わうようなものなのさね
どちらかといえば温かいのを汁と一緒に飲み込むのが美味しいよ
832774RR:2008/07/12(土) 23:56:28 ID:/KcE059D
なんで部落民とか鮮人って野放しになってるのかなあ?
駆除するだけで相当数の犯罪が無くなりそうな気がするんだけど・・・。

中学時代のDQN達を思い出してみたら、木村、木下、藤本、藤野、星島、波多江、波多野、秦、井、井川、黒岩、谷川、金子・・・・・。

戦慄が走ったさ。何だよこの特徴的な苗字。
あいつら普通の日本人じゃなかったんだろうなあ。
833774RR:2008/07/12(土) 23:59:48 ID:HYPJPAUw
>>832
その姓が在日や部落由来だという根拠は?
オレの周りにも沢山いたけど普通の奴ばっかだぞ。
気のいい奴らも大勢いる。
そしてもちろんDQNも大勢いた。
あれ?
834774RR:2008/07/13(日) 00:05:02 ID:roeA56py
金とか張が付く人多いよね
835774RR:2008/07/13(日) 00:07:31 ID:/KcE059D
<丶`∀´> <その姓が在日や部落由来だという根拠は?
836774RR:2008/07/13(日) 00:13:07 ID:9gDT0xWw
>>835
おまえ他のスレでも俺を煽ってた奴だろ、、、
俺がどっかのスレで気に触るような事言ったか?
なんかちょっとこえ〜・・・
2chってIDで追跡とか出来るの?
837774RR:2008/07/13(日) 00:16:35 ID:X/Cd6P/f
>>836
出来るみたいだな
ロックオン!
838774RR:2008/07/13(日) 00:26:34 ID:TjfFuS7z
>>836
何という自意識過剰。
統合失調症の患者さんかな?

( ´Д`)キモッ
839774RR:2008/07/13(日) 00:26:55 ID:9gDT0xWw
>>837
俺がどのスレであいつ怒らせたのか調べたいから方法教えてくれorz
同じ地域にいるかもしれないし、刺されたりとかマジ勘弁><
リアル知り合いだったらぶっ飛ばす(^ω^;)
バイクでね!
840774RR:2008/07/13(日) 00:28:50 ID:3VZJjB6Q
>838

総合失調症を馬鹿にするのイクナイ

例えるなら他の例でよろすく
841774RR:2008/07/13(日) 00:34:22 ID:TjfFuS7z
>>839
あー、怖いな。
僕、バイクで跳ねられるんだぁ。

えっと、犯罪予告の通報は110番でよかったよね・・・・。
警察が行くと思うけど、楽しみにしててね。
842774RR:2008/07/13(日) 00:35:15 ID:X/Cd6P/f
>>839
自意識過剰って言われてるよ
考えすぎじゃね?

843774RR:2008/07/13(日) 00:45:52 ID:9gDT0xWw
>>841
勝手にやってろ

>>842
どうやらこのスレが発端らしいから気にしない事にした。
ちなみにもう一個のスレでも未だに粘着して煽ってきてる。

>>833の何がそこまで気に触ったのか理解しかねる。。。
844軽薄RS@携帯:2008/07/13(日) 00:46:10 ID:1lZ5HvtK
二見に来たら途中で雨に降られた
そして着いたら花火がうるさい…
845774RR:2008/07/13(日) 00:52:33 ID:4bKm6k2T
>>844
雨降ってるの?(´・ω・`)

明日朝から高速使って熊本に行く予定。
雨怖いな。やむといいな。

昼食いすぎて、腹が苦しくて眠れんぞい。
846軽薄RS@携帯:2008/07/13(日) 00:56:14 ID:1lZ5HvtK
>>845
パラパラと降ったけどすぐやんだ
今は降ってないよ
847774RR:2008/07/13(日) 01:44:46 ID:4bKm6k2T
>>846
やんだなら良かった。
お気をつけてノシ
848774RR:2008/07/13(日) 02:18:27 ID:qPkqoG1D
暑いので涼みに軽薄さんを追撃。
849774RR:2008/07/13(日) 02:43:16 ID:KPwokR5g
漏れも追撃したいが二見遠いナぁ…orz大野城
850774RR:2008/07/13(日) 02:47:36 ID:qPkqoG1D
何時にくるとねw?
851774RR:2008/07/13(日) 03:04:10 ID:KPwokR5g
漏れは諦めて今車で食料調達に
あり?雨降ってきた?

朝方牛に行くわ

関係ないけど軽薄さんを軽薄はんと呼ぶとナニ金みたいだな
852774RR:2008/07/13(日) 03:11:13 ID:KPwokR5g
珍が珍珍言いながら走ってウゼー


夏なんだなぁ…

二見組の方気をつけて下さいノシ
853774RR:2008/07/13(日) 03:25:53 ID:qPkqoG1D
なんだーコナイノカw
こちらはケヤに移動して軽薄はんとマターリしとります。

では、機会があればまたいつかw
854774RR:2008/07/13(日) 03:43:40 ID:KPwokR5g
すいません〜(;`皿´)

また機会がありましたらお願いします。

お二人とも気をつけて下さいノシ
855774RR:2008/07/13(日) 06:14:42 ID:5TuWirXn
スカイハイが今年の夏、満を持して皆様にお届けする超最高級御宝女優、遥めぐみちゃんが遂に登場です!
彼女、スカイハイがこの数ヶ月間、温めて来た今年一番の大注目株なのです!!身長162cmのモデル体型に、
バスト91cmのFカップ美爆乳。2006年にAVデビュー後、きりっとした目元が印象的なルックスと、
黒髪、形の崩れない張りのある美巨乳で、大人気の彼女。スカウトされる前はメイド喫茶で働いていたなどのネタもつきず、
その癒し系キャラもあってか、彼女のブログはAV女優のブログの中でも指折りの大人気っ!
遥めぐみファンにとっても、今回のスカイエンジェル出演は、もう堪らない超超大事件なわけですっ!!
というわけで、本作では、現在日本のAVのトップをひた走る彼女を、卑猥なフェラチオ、潮吹き玩具責め、
衝撃生中出し、ハリガタオナニー、連続ぶっかけ、激エロ放尿、ローションプレイ、連続生中出し3Pなどなど、
超盛りだくさんのコンテンツで徹底的に魅せまくる!!!遥めぐみのファンのみんなも、まだ彼女を知らないあなたも、
大満足間違いナシの最新スカイエンジェル。さぁ、今年絶対手に入れなければいけない究極の逸品を是非どうぞ!!
856774RR:2008/07/13(日) 08:33:20 ID:YAV7ubxt
二見日和…バイクに乗ろうとしたら釣りざお持ったと子供がニッコリ
四輪で釣り公園に行くしかないみたい
857774RR:2008/07/13(日) 10:31:35 ID:BphblyUK
>>856
パパ頑張れ!!!

お舞はいいトーチャンダ
858774RR:2008/07/13(日) 10:33:53 ID:j+Ensc/h
午前中の涼しいうちに島にでも行ってみるか
帰りは奈多の牧のうどんでお昼ご飯
859774RR:2008/07/13(日) 11:06:38 ID:SMkU9/JI
>>858
雁レクでやってる少年ソフトボール大会の引率に行った嫁さんが忘れ物したのでバイクで届けに行って今帰ってきた。
もうすでに溶けそうなくらい暑かったぉ オイラには。
860774RR:2008/07/13(日) 11:37:50 ID:xoKeIdxn
島到着
なにコレ 昼間の島てこんなカオスなの?
味船の駐車場真横に止めるDQNベンツおるわ どこからともなくズンドコ聞こえるし
萎えた 帰れる
861774RR:2008/07/13(日) 12:58:30 ID:KPwokR5g
夏だしな
862774RR:2008/07/13(日) 13:09:04 ID:pvRsTz1j
海水浴客が居なくなる秋まで毎年そんなもんだろ
863774RR:2008/07/13(日) 13:15:02 ID:5QWw1ax2
鹿はシーズンオフ中がシーズン
864774RR:2008/07/13(日) 14:46:03 ID:V5qlbHau
ヨメさんとタンデムで鹿に行って来た。
日焼け対策にメッシュジャケ着ていったけどとろけるかとオモタわ。
865774RR:2008/07/13(日) 15:21:04 ID:YAV7ubxt


>>857 ありがとうございます

海釣公園から帰宅
釣果はアジ子20と地球を2回ばらしてしまった
とうちゃん頑張ったからbeer飲んで寝ます
おやすみなさい
来週こそは二見に行くぞ
866774RR:2008/07/13(日) 15:52:23 ID:yJC9F2IW
薄日が差してるのに雨降ってきた……
867774RR:2008/07/13(日) 16:39:20 ID:GS16fHO1
熊本方面から高速で帰ってきたけど基山から月隈まで夕立で土砂降りだったぞw
868774RR:2008/07/13(日) 17:16:22 ID:X0VtxJF7
あ、やっぱ降ってたんだ
空が暗くなってたけど市内じゃパラパラくらいだった
869774RR:2008/07/13(日) 17:50:18 ID:5DIBe4Bi
今から鹿でも行こうかなと思ったけど車多いのかのう
870774RR:2008/07/13(日) 17:53:23 ID:azQhuaB1
鹿は多かろのう
俺もどっか走りいこうかのう
871774RR:2008/07/13(日) 18:17:22 ID:5DIBe4Bi
七山方面にでも行くかな
872774PR:2008/07/13(日) 18:31:44 ID:ec2mXNvy
大丈夫か?びしょ濡れになった香具師はいるんじゃないのか??
873774RR:2008/07/13(日) 19:38:14 ID:nIz2r760
鹿バイクも車もかなり少なかったよ〜
874774RR:2008/07/13(日) 19:43:17 ID:4bKm6k2T
朝から高速使って南関〜阿蘇周辺〜日田をぐるっと走ってきた。
日焼け止め忘れて、フルフェイスで日が当たる顔面まん丸日焼け( >Д<;)
875774RR:2008/07/13(日) 20:21:00 ID:lxm5uOoU
二丈PAまで来てみたが虫が多いね
さて七山通って帰るかな
876774RR:2008/07/13(日) 20:23:09 ID:d4Oxa18W
877774RR:2008/07/13(日) 20:28:31 ID:4bKm6k2T
>>876
似てる似てるwそんな感じ。
もうちょっと下までかなw
878774RR:2008/07/13(日) 21:05:54 ID:WJgRfi70
休みにも関わらずあまり交通量多くなかったね

ガソリンが高いせいもあって四輪は思ってた以上に少なかった

また月末値段があがるみたいだし 

とうとう200円代突入?
879774RR:2008/07/13(日) 21:08:40 ID:KPwokR5g
200円すらもはや通過点

税制改革か投機マネーが止まない限り220円前後までは視野に入れておきたい
880774RR:2008/07/13(日) 23:25:36 ID:5TuWirXn
ウォーターワールド
881774RR:2008/07/14(月) 10:04:26 ID:yoOA5TD4
三瀬にサーキット来週オープンするけど、カート専用かな?バイクはしれるなら
モタとか面白そうだけど。
882774RR:2008/07/14(月) 10:23:21 ID:WfkbJEz+
mjd?
だれか詳細キボン(´・ω・`)
せめてミニバイクくらいは…
883774RR:2008/07/14(月) 10:54:42 ID:WFawIvEK
>>859
オイラは、その雁ノ巣で1回戦(敗戦)と2試合目の審判したんだぞw
昼は打ち上げ、14時からクラブチームの練習試合に合流。
そして2試合も審判やったぜww

昨日は審判日和だったわ。 肌真っ黒こげ
884774RR:2008/07/14(月) 12:31:42 ID:lt7gxzCc
>>883
乙!
885774RR:2008/07/14(月) 13:08:52 ID:/34vklcf
>>881
マジデスカ?
886774RR:2008/07/14(月) 13:57:03 ID:vNkm3fLy
土曜日に通ってちらっと看板みただけど、
カート専用っぽかったな
バイクも走れるといいよね
887774RR:2008/07/14(月) 14:29:59 ID:20QakvQH
>>881
これじゃね?カート専用っぽい・・・
ttp://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=968157&newsMode=article
888774RR:2008/07/14(月) 16:09:08 ID:zsgM0COC
NSR80売らなくて良かった(泣)、、、ん?カート専用?
889774RR:2008/07/14(月) 16:44:16 ID:9O3kjy6M
カート専用か残念、でも最近三瀬付近はいいなぁ
無料でコーヒー飲める場所や今度のカートサーキットとなにげに熱いな
890774RR:2008/07/14(月) 18:03:27 ID:qgdci/bB
>>888
つエーワン
891774RR:2008/07/14(月) 18:44:30 ID:ewYKNSQn
夕陽が綺麗@二見
892774RR:2008/07/14(月) 18:49:54 ID:Jrlj+HlZ
今日も無事に一日オワタ。
帰ってきてバイクも磨いていい気分だ。
中洲で飲んでくる(`・ω・´)
893774RR:2008/07/14(月) 18:52:44 ID:/34vklcf
カート場って事は曜日とかでポケバイはイケるのかな?
894774RR:2008/07/14(月) 19:06:40 ID:EfeFRdh7
>>887
作ったの「やさい直売所マッちゃん」かよw
少し前に盗難にあってたけど、儲かってんだなぁ。
895774RR:2008/07/14(月) 19:33:30 ID:/34vklcf
これでまた三ツ瀬じゃマッちゃん一人勝ちだなオイ
896774RR:2008/07/14(月) 20:32:55 ID:xplmh2Ev
:鉄火巻φ ★ 07/10(木) 22:19 ???0
靴ひも車輪に絡まり転倒 無免許運転の中3逮捕 福岡西署道交法違反容疑
2008年7月10日 13:39 カテゴリー:九州・山口 > 福岡 社会

 福岡西署は10日、道交法違反(信号無視、無免許運転)の現行犯として、
福岡市内の中学3年の男子生徒(15)を逮捕した。調べでは、生徒は同日午前零時すぎ、
同市西区小戸2丁目の県道交差点付近で、無免許でミニバイクを運転し、信号を
無視した疑い。

 巡回中の同署のミニパトカーがヘルメットをかぶらずに走行するミニバイクを
発見し、追尾。生徒は逃走を図ったが、交差点を曲がろうとした際に靴ひもが
バイクの車輪に絡まって走行不能となり、転倒したところを捕まったという。

=2008/07/10付 西日本新聞夕刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/33871
897774RR:2008/07/14(月) 20:37:07 ID:cuFOgXgI
二見ってどこにみんな集まってるの?
898774RR:2008/07/14(月) 20:47:19 ID:cVJU1WTv
>>897
自販機が近くにある駐車場
トイレ側もお店側もどちらにもいる
899774RR:2008/07/14(月) 20:51:21 ID:/34vklcf
二見かぁ…朝方行こうかな。大野城市から二見迄のオヌヌメルートある?
900774RR:2008/07/14(月) 20:58:56 ID:oGgRPUvU
日向峠越えていくルート
901774RR:2008/07/14(月) 21:25:46 ID:/34vklcf
>>900d
家に帰ったらパスコンで地図見てみる
三ッ瀬から早良に向かって行く道の途中から入る峠かな?
西側はよぅわからんのです…
902774RR:2008/07/14(月) 21:34:13 ID:B67cANQp
スマソ
ちょっと教えてください。
二見ってどの辺にあるんでつか?くぐっても分らなかった。
明日時間が取れたから行ってみようかと思っている北Q民でつ
903774RR:2008/07/14(月) 21:41:49 ID:D7cUkh1D
>>902
ひたすら海沿いを西へ西へと向かうのじゃ、、、
海の中に白い鳥居が見えたらそこは二見、、、、
検討を祈る
904774RR:2008/07/14(月) 21:46:28 ID:LVfizWls
二見ケ浦 夫婦岩 で検索すればでてくると思うよ。もちろん福岡県の方ね。
905774RR:2008/07/14(月) 22:03:34 ID:B67cANQp
>>903 >>904
ありがとうございます!
大体の場所がわかりました。
明日探検してみます。
906774RR:2008/07/14(月) 22:22:48 ID:C9AE1y0P
まぁ、今発売中のKyushuWalkerに三瀬と糸島の周辺スポットも載ってるんだがな
つか、引っ張り出して読んでみたら、カート場オープンも小さく載ってたわ

買うだけ買って読んでなかったわな゚( ゚^∀^゚)゚。
907774RR:2008/07/14(月) 23:03:42 ID:9O3kjy6M
ここ二年近く働かずに彼女のヒモやってたら
いい加減出て行けって言われた、どうすればいい?
彼女が買ってくれたハヤブサは持ってっていいから早く出ていってくれって
どうやら新しい男ができたみたいだよまあ自業自得か、ブランク長いのに
就職できるかなぁ
908774RR:2008/07/14(月) 23:13:43 ID:zGZwSoNP
>>907
歳はいくつですか?
909774RR:2008/07/14(月) 23:17:21 ID:9O3kjy6M
>>908
26です、ちなみに職歴なしorz
接客業のアルバイトぐらいしか経験なし
910774RR:2008/07/14(月) 23:25:55 ID:WEqqt3sI
ホストやって新しいの見つけるしか無いな
911774RR:2008/07/14(月) 23:39:46 ID:/34vklcf
ハヤブサを話題に噛ます事でバイク板で相談か…

ま、接客業なら万年人手不足だお☆
いつでも大歓迎だお☆
912774RR:2008/07/14(月) 23:44:43 ID:QhfcbS3C
>>909
貴方からは何だかクズの臭いがしますね。
まぁ選ばなければ就職先はたくさんあると思いますよ?
隼を売らなくて済む様に頑張ってくださいな。
913774RR:2008/07/15(火) 00:04:35 ID:QmT/WFuq
三瀬のサーキットってマジですかー
バイクは走れないけどすごくいってみたいよ
誰か三瀬でカート走らせた人がいたら感想聞かせてください
914774RR:2008/07/15(火) 00:26:02 ID:LhXEghY2
釣られてどうするw
915774RR:2008/07/15(火) 00:45:52 ID:60t4hB5m
僕も働いたことがありません(バイト含む)。
親に買ってもらった1000RRとインプレッサをいじり倒して
走るだけの毎日。
最近将来が不安になってきたよ。
ちなみに来月30歳です。
それにしても>>907はひどいな。
僕が頼っているのは親だからいいけど、
彼女に金出させるなんて最低。
俺に彼女ができたらそんなこと絶対しない。
男なら彼女に金出させちゃだめでしょ。
916774RR:2008/07/15(火) 01:00:29 ID:CtFkPTuc
よし!明るくなったら二見ヶ浦に行くど!
917774RR:2008/07/15(火) 01:07:19 ID:G5Z0OwGE
>>915 30にもなって働いたことのないおまいには言われたくないな

いい年なんだから仕事ぐらいせれ
918774RR:2008/07/15(火) 01:19:21 ID:CtFkPTuc
(´Д`)。оО(これが噂のドングリの背比べかぁ…)
919774RR:2008/07/15(火) 01:25:02 ID:/dBFgVhJ
どんぐり村?
920774RR:2008/07/15(火) 01:25:04 ID:8Wq5zccZ
超ウケる(≧▽≦)
921774RR:2008/07/15(火) 01:25:45 ID:bQ/xZLjg
福岡にもこげなヤツがおるっちゃね
922774RR:2008/07/15(火) 01:41:35 ID:60t4hB5m
親に買ってもらった人なんていっぱいいるでしょ。
仕事したいけどろくな求人ないって話きいたし。
ヒモなんてつまり遊び人でしょ?
僕は堅実だし真面目だからそんなことしない。
彼女がいないのは今まで出会いがなかったからだよ。
自分以外の男に抱かれた女の子なんて興味ないし。
923774RR:2008/07/15(火) 01:46:09 ID:CtFkPTuc
明日は晴れ…っと(´Д`)。оО(やはり彼女も親が用意するのかなぁ…)
924774RR:2008/07/15(火) 02:13:24 ID:PJAZP6wr
今週日曜日どんぐり村に遊びに行こうぜ!☆
925774RR:2008/07/15(火) 02:28:50 ID:CtFkPTuc
(´Д`)。оО(ゴルゴハジマタ…)
926774RR:2008/07/15(火) 02:47:32 ID:8Wq5zccZ
ゴルゴ13 マクロス 只野 山傘… 仕事
927774RR:2008/07/15(火) 02:57:50 ID:PgGIDA+g
おいさおいさおいさω
928774RR:2008/07/15(火) 03:44:14 ID:CtFkPTuc
(´∀`)。оО(ビデオ撮ってた『チェンジ』…ツマンネ)


(;´Д`)。оО(この独演『画期的だー』とか言われると思ってんのか?)


(;`Д´)。оО(月9でキムタク使っての究極ツマンネドラマ…)


(゚∀゚)。оО(間もなく山笠始まるヨ)
929774RR:2008/07/15(火) 04:53:02 ID:PJAZP6wr
もうすぐだな


だが今から寝る
930774RR:2008/07/15(火) 06:15:19 ID:eMUXajqf
中州行って、しこたま飲んで、アフターで焼肉行って帰ろうとしたらいい時間だったので山笠見てきた。
はじめてみたんだが、結構面白いな。
締込み姿にDQNが混じってて、結構笑えたヽ(´ー`)ノ

牛タンがうまかった。
931774RR:2008/07/15(火) 06:29:04 ID:XPOTv3Et
山笠テレビで見てたぜ
博多に住んで15年、まだ生で見たことなか
932774RR:2008/07/15(火) 06:40:49 ID:QmT/WFuq
正直山笠は福岡の行事って割にはあんまり親近感ないよ(´Д`)
福岡というより博多の限られた行事なんかな
一度は生でみてみたいけどね早起きできません
933774RR:2008/07/15(火) 07:54:04 ID:xFFfmxXn
あれは福岡・博多の祭というより、川端の祭だからな。
俺なんて期間中関係なくキュウリ食うぜ。


曲淵ダムから糸島峠越えて二見に向かおうとしてる人、
一番下りきった所で、よくサイン会が実施されてるからご注意。
934774RR:2008/07/15(火) 08:11:16 ID:CtFkPTuc
(;´Д`)。оО(張り切って早朝から二見目指して行ったら、行き過ぎて警固に出てしまい、海行くという意地だけで志賀島にいるなんて言えない…)
935774RR:2008/07/15(火) 09:54:05 ID:b3g1P0GH
>>934
途中で気付くだろ、二見から警固って20q位あるぞ
936774RR:2008/07/15(火) 11:14:22 ID:X1a28WAh
>俺なんて期間中関係なくキュウリ食うぜ。
ぐぐって見たが初めて知った。
937774RR:2008/07/15(火) 11:15:23 ID:CtFkPTuc
(;´Д`)оО(青果市場入り口の交差点で気付いたけど朝の渋滞に流されたなんて言えない…)
938774RR:2008/07/15(火) 11:22:59 ID:x2dEYmQ/
どんな方向音痴かキサン
939774RR:2008/07/15(火) 11:39:41 ID:xriuT92q
ツー行くってんで休み申請したらダメだと、3週間無休で働かせといて却下とはどういうこっちゃ!
どんなに暑くてもバイクに乗りたいよぅ。
940774RR:2008/07/15(火) 12:42:22 ID:PgGIDA+g
スレも残り少ないし…
バイク…青い単気筒。
バイク歴…一年ちょい。
よく行くダム…牛頸。
よく行く海…二見。
次に乗りたいバイク…SSかW6。
年間走行距離…一万ちょい。

それらしいの見かけたら、ドロップキックお願いします。
941774RR:2008/07/15(火) 12:47:25 ID:ov6nhCop
南海に集合な
942774RR:2008/07/15(火) 12:54:07 ID:QmT/WFuq
南海はもうやだよ
はやくナっプスできないかねぇ
943774RR:2008/07/15(火) 13:07:45 ID:PDK38Lq5
同意!
944774RR:2008/07/15(火) 13:55:12 ID:qMygpDAO
アドレスV125Gこうたばい!
コレで鹿や二見行くったい!!

by41歳
945774RR:2008/07/15(火) 14:19:02 ID:sjcIMmiw
なんでこんな所でエセ方言を使うんだろうね?
946774RR:2008/07/15(火) 15:05:05 ID:N9RGR12f
良かやないや みんなで使おうじぇ〜
947774RR:2008/07/15(火) 15:15:38 ID:XPOTv3Et
よかろうもん
948774RR:2008/07/15(火) 15:27:01 ID:8Wq5zccZ
ふとかバイク!
9492代目 ◆2ndMCARTs. :2008/07/15(火) 16:01:27 ID:mRvKi2zM
ふらっと志賀に来てみた
風が非常に心地良い

途中で給油したんだが、ガソリン高杉だろ
満タンで\2400てどーいうことだ
950774RR:2008/07/15(火) 16:01:50 ID:LkDBJoHj
ガチムチなバイクよりスラッとしててツンツンなバイクがいいです
951774RR:2008/07/15(火) 16:22:37 ID:cpOX8Elu
先週SSでランプ付いた後給油したら3000円行ったな・・・Orz
952902:2008/07/15(火) 16:30:07 ID:XPAmRit+
今日二見に行ってきました。
景色がよかったです。
でもライダーさんの集まっている場所まではわかりませんでした。
また涼しくなった行こうかと思ってる北Q民
953774RR:2008/07/15(火) 16:59:11 ID:hCDy0TfQ
>>949 >>951
まだいいじゃないか〜
俺のなんてガス欠近くで満タンにしたら5000円超える・・・
954774RR:2008/07/15(火) 17:35:10 ID:QmT/WFuq
今ってリッターバイクだと満タンで五千いくのか
たまらんなぁ
955774RR:2008/07/15(火) 18:14:51 ID:1b6pCPK4
久々に牛頸行って来たんだが皆どっちに集まってるんだ?
有料(バイク無料)駐車場の方?
956774RR:2008/07/15(火) 18:21:04 ID:fZ6b1EhR
25L〜28Lも入るタンクってリッターでも少ないだろ、、、
BMWだとかツアラーの類か?
957774RR:2008/07/15(火) 18:32:02 ID:0iSuZOM9
志賀島 二見 鶴 最近では牛頸
ほかにこのスレの住人が集まるとこ無いの?
またはどこか新しいとこの候補無い?
958774RR:2008/07/15(火) 18:38:15 ID:VD4rHsM8
犬とか猫とか油とか
959774RR:2008/07/15(火) 18:42:34 ID:LkDBJoHj
鳴淵の事もたまには思い出してあげてください
960774RR:2008/07/15(火) 19:03:47 ID:G5Z0OwGE
道の駅むなかたはダメですか?
961774RR:2008/07/15(火) 19:04:33 ID:PgGIDA+g
>>955
多分水辺公園の方と思われる。
アスレチックの方は遠足の小学生、園児がいっぱーいだから。
962774RR:2008/07/15(火) 19:16:22 ID:qMygpDAO
>>945
エセやなかばい。
気にさわったのなら許しちゃりぃm(__)m。

本日納車。よう走るよかバイクやね。あどれす〜。
963774RR:2008/07/15(火) 19:53:14 ID:60t4hB5m
あんまり釣れなかったなー(T。T)
964774RR:2008/07/15(火) 20:45:59 ID:PJAZP6wr
                             ∬∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∬
                             §               §
                             §    ギコ  点     §
                             §               §
                             ∬∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∬
                        ===================
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     |
                                     |
                                     |             ∧∧             __
                 ∧∧                      |              (゚∀゚,,)∩    ∩∧∧   |大|
                 (゚Д゚ ,,)     ∧∧             ∩ ∧∧     (冫z,,く_ノ    く(゚∀゚,,)   |喜|
   ∧∧           (__」L_)    (゚Д゚ ,,)      ∧∧    く(゚∀゚,,)     (________)    冫z,,く__)  |利 | ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬       (________)    く冫y,,く__)    (,, ゚Д゚)    冫z,,く__)  彡※※※※ミ    (________)    ̄ ̄ ( ゚Д゚ )
pく冫y,,く__) 旦     彡※※※※ミ  (________)     (__」L_)    (________)  彡※※※※ミ 彡※※※※ミ   | (__」L_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     彡※※※※ミ 彡※※※※ミ  (________)  彡※※※※ミ 彡※※※※ミ 彡※※※※ミ ===== (________)
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
965774RR:2008/07/15(火) 20:46:09 ID:w5rhUosf
ネットやなんかで方言使うやつの気がしれない
966774RR:2008/07/15(火) 21:01:36 ID:CtFkPTuc
(;´Д`)。оО(二見に行けず、結局家で今まで寝てた漏れは牛のアスレチックの第二駐車場が好きなんて言えない…)
967774RR:2008/07/15(火) 21:03:39 ID:mjelInts
アドレスってまだこんな形なんだ・・・
968774RR:2008/07/15(火) 21:42:56 ID:eMUXajqf
やっと帰宅。
明日は友人のバイクの整備の手伝い。
今夜は早めに寝るかな・・・。
969774RR:2008/07/15(火) 21:58:01 ID:PgGIDA+g
確かに牛頸のアスレチックの方がベンチがあったりして気持ちいいよね。

しかし、ローラー滑り台は…
970774RR:2008/07/15(火) 22:03:59 ID:1b6pCPK4
>>969
高校のときあそこの公園に何故か遠足で行くことになった
そして女子が多数何を思ったのかローラー滑り台に
それを見た男子多数一目散にしたにまわr・・・・・・いや俺は何も見てないよ?
971774RR:2008/07/15(火) 22:49:04 ID:wtjWJK8C
オレのメインのちょい乗りスポットは島と鳴淵な東区民
972774RR:2008/07/15(火) 22:55:30 ID:0iSuZOM9
油はぜんぜん気持ちよく走れんのやもん
973774RR:2008/07/15(火) 23:25:18 ID:1YHAGPJ4
>アドレスってまだこんな形なんだ・・・

文句あっとかきさん
974774RR:2008/07/15(火) 23:32:28 ID:4B+MhYAy
二見浦の夕焼けは綺麗だとよく聞くのですが、日の出はどんなですか?
975774RR:2008/07/15(火) 23:41:36 ID:DUh1fqnI
>>974
山が邪魔で見えません
976774RR:2008/07/15(火) 23:45:04 ID:/dBFgVhJ
普通に明るくなるよ。
977774RR:2008/07/16(水) 00:00:18 ID:4B+MhYAy
なんだか見とれるほど綺麗ってわけじゃなさそうですね^^;
978774RR:2008/07/16(水) 00:14:26 ID:eYXJaHmP
>>977
なにか勘違いシテナイカイ?
979774RR:2008/07/16(水) 00:20:39 ID:t5Y3TE3d
>>978
どういうことですか?三重の二見と勘違いしてるってことですか?
980774RR:2008/07/16(水) 01:30:07 ID:gUo6SKp6
>>979
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33%2F38%2F3.361&lon=130%2F11%2F45.218&layer=0&ac=40463&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=5
西に海がある状態で 東にはすぐ近くに山が迫っている状態で
どんな朝日を拝めと言うのか・・・

いいことを教えてやろう。
日は東から昇って西に沈むものなのだよ。
東に山があれば 夜が明けてからしばらく経たないと陽は拝めない。
わかるか?

地図をしっかり眺めて そして悟るんだ。
自分がどんな馬鹿な質問をして 
それに対して 親切にも教えていただいた返答に対して
どんな回答を返したのかを よく考えるんだ。

この二見ヶ浦に行くバイク乗りは 二見ヶ浦を愛しているんだ。
その人間に対し 馬鹿にしたようなその態度は何なんだ?
自分の無知を棚に上げ 二見ヶ浦を馬鹿にしたような態度をとると言う事は 喧嘩を売っているのか?

お前などは二見に来るんじゃない。
いやバイクに乗ったりするんじゃない。
ただでさえマナーが悪いと悪評高い福岡なのに
お前のような馬鹿がバイクなんかに乗ったりすれば さらに迷惑をこうむる人が増えるだろう。
981774RR:2008/07/16(水) 01:51:07 ID:BwzxHvCO
そこまで言わんで朝日がきれいな所を紹介してやれよ
おれは知らん
982774RR:2008/07/16(水) 01:58:11 ID:j5J400Ge
夕日がきれい=朝日がきれいなんて考えに至れるのがすごいぜ
983774RR:2008/07/16(水) 02:04:50 ID:gUo6SKp6
>>981
そうだな

では教えてやろう。>>979
981に感謝することを忘れるなよ。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=38%2F17%2F45.417&lon=141%2F31%2F46.933&layer=0&ac=04202&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=3

ここで見た朝日は世界一だった。
984774RR:2008/07/16(水) 05:02:59 ID:e3WlcLwr
綺麗な朝日が見たければ足繁く日の出前後の時刻に二見ヶ浦に出掛けてみれ
意外な日にどこよりも綺麗な朝日が拝める

夜は夜で見とれてしまう程に綺麗な満月も拝める

あんまり教えたくないから詳しくは言わない
でも何度となく通えばいつか必ず分かる
二見ヶ浦常連の人で分からない人は見逃してるか
または空を見る習慣がない
985774RR:2008/07/16(水) 05:12:27 ID:7YOLkpy3
SS乗りとかは空見ない(見えない)よな。
986774RR:2008/07/16(水) 06:48:04 ID:4ParrKqb
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
987774RR:2008/07/16(水) 06:51:41 ID:J+TF2IRf
(´・ω・`)こうですか?わかりません><
988774RR:2008/07/16(水) 07:04:07 ID:QYev0qXi
〈、`д´〉
989774RR:2008/07/16(水) 08:00:33 ID:kzRCcgUj
二見のトイレ駐車場横から上に登っていけるけど、
ゲート開門時間が有ったよね?
あそこから見る景色はどうなんだろう?

まだ登った事無いんだけど。
990774RR:2008/07/16(水) 08:04:25 ID:uIhazez1
(´・ω・`)
日本海側に位置する福岡で朝日を見るならやはり山頂。
近場なら九千部あたりが手頃かな。

運が良ければ麓の街並みにガスがかかって美しい光景に出会える。
(´・ω・`)
991774RR:2008/07/16(水) 09:43:05 ID:OIMRNRWR
おい、あんまりじらすなよ早くカウントダウンしようぜ(´・ω・`)
992774RR:2008/07/16(水) 10:18:16 ID:F9GFlhUx
カウントダウン?
993774RR:2008/07/16(水) 10:19:18 ID:F9GFlhUx
なに?なんのこと?
994774RR:2008/07/16(水) 10:20:00 ID:F9GFlhUx
じらすって何のことだよ!
995774RR:2008/07/16(水) 10:20:32 ID:F9GFlhUx
まあそれはそれとしてだ
996774RR:2008/07/16(水) 10:21:07 ID:F9GFlhUx
こんなクソ暑さのなかバイクなんて乗ってらんねー
997774RR:2008/07/16(水) 10:21:38 ID:F9GFlhUx
暑い暑すぎる
998774RR:2008/07/16(水) 10:22:12 ID:F9GFlhUx
じっとしてても汗が出るぜ
999774RR:2008/07/16(水) 10:22:51 ID:F9GFlhUx
アイスたべよっと
1000774RR:2008/07/16(水) 10:24:58 ID:QYev0qXi
  n     n
  (ヨ( ゚д゚ )E)1000ゲトー
  Y   Y 
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐