【やまなみ】 夏だ走るぜ!大分 【佐賀関】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
【めじろん】 チャレンジ!大分 【かぼたん】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1196002148/

関連スレ
【ストップ】やまなみすれ@vol.12【ザ シーズン】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192020971/l50
★☆★福 岡力フェ@九 州 Vol.38★☆★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1195576254/l50
【山口〜】ようこそ北九州part16【〜福岡】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1195741693/l50
佐賀
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179141086/l50
〓〓長崎のバイク海苔@九州 part16〓〓
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1195488443/l50
【完熟】まったり走る南国宮崎5km【マンゴー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1185197783/l50
阿蘇】熊本のバイク乗り@九州 その11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1195388580/l50
鹿児島のバイク乗りのスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1187673539/l50
2ch版・沖縄のライダー集まれ!4台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178521062/l50
2774RR:2008/04/27(日) 11:31:49 ID:twka0B3m
まったり逝きませう
3774RR:2008/04/27(日) 11:40:43 ID:KboeKUch
>1
4774RR:2008/04/27(日) 11:58:43 ID:2XyjCqNZ
新しい大分スレに期待!!
みんな仲間だ。仲良くしようぜ!!
とりあえず事故には注意して楽しみましょう!!
5774RR ◆oE0Kbuchoo :2008/04/27(日) 12:12:44 ID:9ngClVgI
>1
乙です。
6 ◆V125Gd1kS6 :2008/04/27(日) 12:42:29 ID:LdeXAm4V
前スレ埋め立て終了!
>1乙!!
7774RR:2008/04/27(日) 12:48:27 ID:Bqh8s5MP
>>5上げんなボケ
8774RR:2008/04/27(日) 12:49:42 ID:Bqh8s5MP
アナルがア〜ナル
9774RR:2008/04/27(日) 12:58:58 ID:awa28Sss
どうか荒れませんように
10774RR:2008/04/27(日) 13:33:36 ID:plpBBt/o
久々の新スレ
>>1

さてどっか出かけるか
11774RR:2008/04/27(日) 13:53:02 ID:UY8Cf00l
>>1

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
12774RR:2008/04/27(日) 13:58:05 ID:2XyjCqNZ
>>11
もう充分伝わっているからAA貼らなくて大丈夫やわ。
そちらの心情を理解している人も少なくない。

もうそろそろ良いんじゃないかな?
今度は私の気持ちを汲んでくれ。


頼む。
13774RR:2008/04/27(日) 14:05:19 ID:DKgyAH79
どこまでが荒らしでどこまでが自演どこまでが良心
正直わかりません

今後あほな書き込みはするな

ただし3の倍数と3の付くレス番だけはゆるそう
14774RR:2008/04/27(日) 14:30:13 ID:LXlX5KC9
>>1

福岡スレでSPA直入の話題が出てると思ったら、
今日はkwskの試乗会イベントしてたのか・・・。
Ninja250R試乗してみたかったな。
15774RR:2008/04/27(日) 18:47:47 ID:UY8Cf00l
>>12
(・ω・)???
16774RR:2008/04/27(日) 20:03:08 ID:9/muchgo
大分関連スレは変なやつが粘着するからなぁ。

これだから大分県人は・・・・って言われるんだが、変なやつに自覚がないのが笑える。
もしかして、その一連の変なヤツって、、、、同一人物?wwww
17774RR:2008/04/27(日) 20:57:11 ID:EJNWcfCT
やまなみの壮大な自作自演に一票www

今後あほな書き込みが増えるか減るかは774に戻れと言ってるのに鳥つけてるやつらの今後の動き次第だろう
18774RR:2008/04/27(日) 21:18:08 ID:zmJXUyLl
>もう顔なじみなら自分らで携帯で連絡取り合えばよい。
前スレのこれには同意。

久しぶりにバイク乗ろうかと思って知り合い作りたいな〜とって時に
2ch見た側の心理としてはとても良スレとは思えないよね。
ショップでリア友作るのがそりゃ筋だけどさ。
ただ、妙な方向に持って行きたがる心理はなんなんだろうかと。
vip板じゃレベルが高すぎて通用しなくて、ここじゃ居心地いいからなんだろか。
19774RR:2008/04/27(日) 21:39:30 ID:iKoWKzqJ
991 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 10:15:36 ID:DKgyAH79
ってことでやまなみさん次スレよろ

992 名前:774RR ◆oE0Kbuchoo [sage] 投稿日:2008/04/27(日) 11:08:45 ID:9ngClVgI
残念ながら新しいスレッドを立てられないw

995 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 11:38:03 ID:twka0B3m
とりあえず立てた
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1209263413/

予定通りって感じ?
わざわざ鳥つけてるし、これも自演くさいよな
20774RR:2008/04/27(日) 22:01:10 ID:9/muchgo
俺やまなみじゃねーんだが。。。
また、面識もねーんだが、キチガイの妄想ってすげぇな。。。。

まさしく大分県人って・・・・・・この程度なんだな。
2120:2008/04/27(日) 22:01:46 ID:9/muchgo
あ、俺1なw
22774RR:2008/04/27(日) 22:08:15 ID:iKoWKzqJ
たくさんID使って訳わかんなくなったやまなみ乙
23774RR:2008/04/27(日) 22:12:10 ID:Bqh8s5MP
↑キモいんですけどね。
24774RR:2008/04/27(日) 22:18:18 ID:Bqh8s5MP
同じバイク乗りとして、こんな事言うのは悪いと思いますが、、、
やま〇みは、事故ってクタバレばいいのにと思う、今日この頃。
25774RR:2008/04/27(日) 22:21:46 ID:zZUltqfF
そんなに不満ならiKoWKzqJがオフ主催・スレ進行しなよ〜
理想の大分スレを求めてるんだろ?不満ばっかり押し付けられても困るわ
反抗期のガキじゃないんだから、具体的にどうしたいのか説明よろしく
26774RR:2008/04/27(日) 22:28:51 ID:9/muchgo
>>ID:iKoWKzqJ

だから俺はやまなみじゃねーっつーの。
すげぇ妄想と怪電波ゆんゆんで恐いヤツだな。

俺は、やまなみがトリつけようが知ったこっちゃねぇ。
なんで他人の事までいちいち気にせにゃならんの?

単におまいがこのスレに来なければ、丸く収まるだけだと思うんだが?
27774RR:2008/04/27(日) 22:31:02 ID:iKoWKzqJ
いや別にオフなんてしたくないし不満なんていってないけど?

自演じゃないの?って言ってるだけ。

会ったことも無いって言ってるけどそこまでやまなみを擁護する理由は何?
普通だったら「他のは知らないけどこのIDは俺」とかなるじゃん?
やまなみが自演やって無いって確信はどこ?
28774RR:2008/04/27(日) 22:43:49 ID:nL9rx09U
皆さんお気付きかと思いますが、四六時中噛みついてくるレスの内の大半は
あっちの彼の脳内から送信されてますので
生暖かく見守りニヨニヨするのが一番だと思われます。
我々もそろそろスルースキルを磨くべきだと思うのです。

今日バイク多かったね
29774RR:2008/04/27(日) 22:50:32 ID:zZUltqfF
>iKoWKzqJ
ごめんなさい。つまり、自演を疑ってるだけなんですね。
でしたら、それだけの理由で煽り立てるのは止めてください。
荒れた大分スレは嫌なんです。


以前のマッタリに戻したいので、皆さんで意見交換しましょう。
不平・不満も結構ですが、それに対する改善策を具体的に教えて下さい。
ただ罵り合うだけでは、ここが無くなった方が幸せかもしれません。
30774RR:2008/04/27(日) 22:53:28 ID:zmJXUyLl
IDだの自演だの必死に言って人間観察が秀でてるとか言いたいのかねぇ???
普通の人はそれが分かるか否かはどうでもいいんだからさ。
未使用NICのmac書き換えればなんとでもなるのに何必死なんだか…。


さーて、手を振る練習&窓ガラスは開けておかないとなー。
31774RR:2008/04/27(日) 22:58:37 ID:sDQ5xV8+
>>11はAA荒しではないのか?
自覚がないのですかね?

やまなみ氏のトリップ付けての発言が見られませんね。
また不快感を覚えている人が>>12が言うように少なからずいる現実
を踏まえ常連と思われる人がきちんと
改善すべき点で、気をつけるよ。
と前向きな発言をしている。

やまなみ中心、やまなみ指導の下、やまなみを囲み、
やまなみに、やまなみに・・・。
それだけリーダーになり、他を従え、やまなみスレと掛け持ちし、
この大分スレをも我が物にしたいならトリップ付けてこの事態に
対応して欲しいものだ。

やまなみスレは走り系、大分スレは遊び系。好きな気分で使い分ける。
冗談じゃない。
大分スレは、常連、一見さん、ロムのみ、来県する旅人、それぞれの
ものだ。
トリップ付けてスレ立てられないw とかこの事態を知りながら他人事
の様に語り、この現状に触れないならトリップなんて捨ててくれ。
あんたはもはや中心にはいない。

荒しも同様に何が言いたいのか言葉にしろよ。
ハッキリ言ってあんたらの下らん感情で大分スレが有用でなくなる事が
歯がいぃんじゃ!
32774RR:2008/04/27(日) 23:12:37 ID:plpBBt/o
そんなことより来月からガソリンどこで入れんのお前ら
33774RR:2008/04/28(月) 07:41:13 ID:+U3zo5Zl
>>32
上がるときはスグに上がるだろうしね〜。
大分市内でも結構差があるよね。
34774RR ◆oE0Kbuchoo :2008/04/28(月) 11:26:03 ID:xbCho4hK
やまなみ 本人ですが 皆さんの貴重なご意見真摯な態度で受け取り
反省し 774になりこれからの行動の参考にさせて頂きます。
これまでの非礼をお詫びしつつ 皆さんの心が晴れますことを願います。
35774RR:2008/04/28(月) 11:30:57 ID:xbCho4hK
すみません 文を書き直させていただきます。

X 皆さんの心が晴れますことを願います。
○ 皆さんの心が晴れますことをお祈りいたします。
36774RR:2008/04/28(月) 16:14:28 ID:EL+Y7ekD
やまなみとV125なんちゃらって鳥のヤツは本気でKYだな
3731:2008/04/28(月) 18:16:31 ID:B4rwz0N1
皆さんお疲れ様です。

やまなみ氏の発言を頂き私は少なくとも感謝しています。
皆さんはいかがですか?
私自身、氏に向けた言葉に不適切な表現があり氏のみならず、
多くのスレを見ていた方に不快な思いをさせた事をお詫びします。

申し訳なかったです。

かつての様に広く開かれ、旅人に優しい、人情味ある本来のスレに
なって新しい世代を含めて永く続いて欲しいと思います。

皆さんはどう思われますか?
38774RR:2008/04/28(月) 19:58:12 ID:2z0C8cxu
39774RR:2008/04/28(月) 20:19:27 ID:4V1q08sL
ほしゅ
40774RR:2008/04/28(月) 21:45:45 ID:YGbZS6XN
正直なんか感動した。
41774RR:2008/04/28(月) 22:04:47 ID:phLp/IGG
ほんとになんかキモい数人が粘着してるようにしか傍からは見えないな。
逆にやまなみみたいな人が居るからオフみたいのが定期的に開かれて賑わってるのに・・・。
誰かが今晩やらないか?って言ったらお前やまなみだろとかキモい粘着してくる人が出ない事を祈るが・・・。

とかまぁ火に油を注ぎまくるのはこの辺にしといて、
5/1から暫定税率復活って決定事項だったんだな・・・。
レギュラーで160円、ハイオクなら170円ってとこになるのかな?きついな。。。
42775RR:2008/04/28(月) 22:37:18 ID:sYonmONE
来月に入らないと!九州へ戻れない!
まってろよ!やまなみ!
43774RR:2008/04/28(月) 23:40:25 ID:LNXcVGZF
>>34
コテハンなのに意外と打たれ弱いんですねw
もっと図々しいというかスルースキルがあると思ってました
44774RR:2008/04/28(月) 23:54:32 ID:+8QVo4TD
煽るなカス
これ以上スレ荒らしてどうする
45774RR:2008/04/29(火) 00:36:40 ID:JkMui944
このスレはやまなみマンセースレです。

次回からはテンプレに

このスレはやまなみマンセーできない方はご退場お願いいたします。
田ノ浦オフに参加してみたい方ウホッ、参加したメンバー、やまなみマンセー以外の書き込みや反論、苦情は荒らし認定いたします。

って入れてくれるとわかりやすいです。

ちゃんといれないから勘違いした人が大分の本スレだと思って書き込んでいるんだと思います。

>>31さんが可能ならば本スレを立ててください
あなたの理想のスレならばたくさんの書き込みがあるでしょう。

アンチウホッの方はもうすでにスレがあるのでそちらに行ってください

ちゃんと行くべきところに行かないからスレが荒れるのです。
何で一箇所のスレで罵倒しあわなければならないのですか?

46774RR:2008/04/29(火) 01:41:06 ID:qfra8+Bz
>>31
>トリップ付けてスレ立てられないw とかこの事態を知りながら他人事
>の様に語り、この現状に触れないならトリップなんて捨ててくれ。

お前(等)が荒らし同然の粘着だから周りにスルーされてるのに気づこうよ。
とはいえ>>31が絶対悪いともやまなみが絶対悪いとも言わないけど、
やまなみを嫌いな奴も居るし、俺みたいにお前に嫌気をさしてる人も居る。
かつての様に広く開かれ、旅人に優しい、人情味ある本来のスレににしたいお前の気持ちも分かるけど、
コテ潰しみたいな出る杭を打つような事の方が、
狭く閉じられ気軽に返答してくれる人も居ない旅人に厳しく、人情味のカケラも無いスレになると思わないか?

とはいえ双方ともに粘着はイクナイと思うけどね。ごめん、俺もか。
47774RR:2008/04/29(火) 08:41:54 ID:bGoW6WVD
>46
蒸し返して荒らすなハゲ。
48774RR:2008/04/29(火) 08:53:08 ID:wd6NtdH6
おはよー。

やまなみさんも、31も反省の弁を述べている訳だし
もう批判する必要ないよね。46も悪くないんじゃない?
それよりAA荒しが消えた事が快適。

今日は国東方面にでも走りに出かけるよ。快晴だから気持ち
よさそう!みんなも事故には気をつけてね!
49福島県民:2008/04/29(火) 12:00:14 ID:okmkzmn2
|д゚).。oO(GW・・・ガンダムWじゃないよな・・・)
50774RR:2008/04/29(火) 15:08:29 ID:mMXLD82K
>>49
GasolineWarだよ!戦争だよ!6日まで続くよ!
51774RR:2008/04/29(火) 15:20:09 ID:LKoPvrj/
GoldWingだろ。バイクスレ的に考えて。
52774RR:2008/04/29(火) 18:11:02 ID:TZxo/ZTA
GerWalk だろ常考
53774RR:2008/04/29(火) 18:25:53 ID:dSgQcbQM
geys walk
54774RR:2008/04/29(火) 19:30:09 ID:TZxo/ZTA
ひっぱりたいんだろうけど、つづり間違えてるぞ。
恥ずかしっ!www
55774RR:2008/04/29(火) 20:08:43 ID:dSgQcbQM
GERWALK カコイイ!
てか・・・ >>52
いくつ?w
56774RR:2008/04/29(火) 22:25:52 ID:TZxo/ZTA
それだけは内緒だ。
ミサイルにタコハイってコトでw
57774RR:2008/04/30(水) 08:37:40 ID:umeI811a
マクロス・・・真っ黒っす・・・クスクス
58774RR:2008/04/30(水) 10:50:45 ID:6OX6a+IT
瀬の本は混んでますか?
59774RR:2008/04/30(水) 17:27:37 ID:4TV6/4zs
>>58
今は混んでないお。
60774RR:2008/04/30(水) 20:11:02 ID:Sad3sS0h
大分人遅すぎなんだけど
ちんたら湯布院走ってんじゃねーよwww
61774RR:2008/04/30(水) 20:37:37 ID:4TV6/4zs
つ 郷に入っては郷に従え
湯布院ごときで遅いとか言ってるんじゃまだまだだなwwww
62774RR:2008/04/30(水) 21:57:00 ID:hOKQgKjL
正直朝駆け連中は地元の迷惑ですよ?
63774RR:2008/04/30(水) 23:06:48 ID:MKVEUxir
>>60
やまなみハイウェイで地元軽トラとかに捕まったら泣きたくなるぜw
64774RR:2008/04/30(水) 23:12:19 ID:xm5lnTvj
ガソリンスタンドの渋滞すげぇな
65774RR:2008/05/01(木) 05:23:37 ID:lEglURFR
大分市内レギュラー158円(ノ∀`)・゚・

夜、ツーリングから帰ってきて一休みしてからガソリン入れに行こう
と思ってたら日が変わってた…
ダメ元で別府の某ガソリンカードが使えるセルフまで出発。
大分市内のガソリン価格が上がってるのを発見、やっぱダメか…と思ってたら
目的のGSはまだ安かった!カミサマ\(^O^)/アリガトウ
ちなみに、別府市内の↑GSまでのGSは軒並み価格表示ナシでした。

とりあえず安心して眠れるwおやすみノシ
66774RR:2008/05/01(木) 11:03:39 ID:ODB6aZW6
なんか夏休みの最終日思い出した
今朝は各局取り上げてたけど駆け込んだ奴あんなにおるのな
67774RR:2008/05/02(金) 00:31:52 ID:Qu1ezQ+t
アンチスレでオフ会が開かれそうです(笑)
逃げてー!お尻隠して逃げてー!!
68774RR:2008/05/02(金) 01:11:54 ID:OUYUwCPC
相変わらず低脳な書き込みだな。
69774RR:2008/05/02(金) 05:29:22 ID:hkW0XEho
やまなみ走りたい。でも関東在住。
大分空港までの航空券はタダで手に入るんだけど、
安く抑えたいから日帰りで検討中。

行きは大分空港に9:40着、帰りは大分空港18:25発で、
現地でバイクレンタルを考えてる。

時間的に大丈夫かな?土地勘ないからわかりません。
地元の人教えけれー
70774RR:2008/05/02(金) 06:49:45 ID:3TFt6Jb/
>>69
・大分には簡単に借りれるレンタルバイクはありません。
・空港からやまなみ起点まで1時間以上かかる。(帰りも同じかそれ以上)
 (バスだと待ち時間もいれる必要があるのでさらに時間がかかる)

運良くバイクをレンタルできたとしても。
11時出発 16時には空港まで行く準備が必要。

自動車専用道路使えば 空港-湯布院間が1時間くらいってとこか。
飯も休憩も最低限であれば、バイクさえあれば不可能じゃないが、、

空港付近では、レンタルバイクがないんだよなw
71774RR:2008/05/02(金) 07:42:58 ID:hkW0XEho
>>70
dクス
ぐぐっても空港周辺のレンタルバイクはヒットしなかったけど、ホントに無いのね。

↓とりあえずバイクはここで借りるとして。
ttp://mc99.co.jp/rentalbike_img/ooita.html

10:00 大分空港 出
11:30 バイクレンタル(大分市内)
〜〜〜ツーリング(4.5時間)〜〜〜
16:00 バイク返却
17:30 大分空港 着

やっぱムリがあるか・・・
一泊したほうがいいかな。

阿蘇周辺で安く素泊まりできるとこある?
72774RR:2008/05/02(金) 12:57:08 ID:ll/voXYe
やまなみに行けば、帰りたくなくなるよキット

阿蘇ライダーハウス@1,200エッ?(;゜凵K)ノ マジ?
|ω・`)っhttp://www.aso.ne.jp/~asorh/
73774RR:2008/05/02(金) 15:41:03 ID:hkW0XEho
>>72
dクス
まさに求めていた通りの宿じゃまいか!
6月決行決定〜〜!
74774RR:2008/05/02(金) 18:07:50 ID:NxJvVbwY
>>71
なんだ、そこで借りるのか。。。ちょっと遠いな。。。 
それだったら、ケチらずにホーバークラフトで大分に行けば?
ttp://www.oitahover.co.jp/index.html

大分側のホーバー乗船口から、そのバイク屋まで歩いて1Km程度だよ。
もっとも、天気のいい日じゃないと乗れないからバイクに乗れるような日なら欠航しないしね。
時刻表も良くみてごらん、そのバイク屋起点なら移動時間もかなり節約できると思うよ。

しかし、すげぇ宿も見つかったなw
75774RR:2008/05/02(金) 20:10:23 ID:0z/1ytz4
やっと明日から連休だ・・・・・
別府方面まで流してくるノシ
76774RR:2008/05/02(金) 20:36:12 ID:RNWpfKqk
今夜はヤらないんだね
77774RR:2008/05/02(金) 20:57:07 ID:hkW0XEho
>>74
ホーバーいいね。時刻表が飛行機に合わせてあるから便利そう。
でもそれ乗るとビジホ一泊分出ちゃうんだよなー。
一泊するなら時間的に余裕ができるから、ホーバーに乗るメリットが薄れるというパラドックス。
78ZDM:2008/05/02(金) 21:12:10 ID:bhF8QVAe
ホーバーは、激しい縦ゆれを楽しむ乗り物だと思った。

ドリフトするのは楽しい。
79774RR:2008/05/03(土) 01:21:01 ID:dhyx33Bq
日本国内で唯一の定期航路だから、乗ってみる価値はあると思う。
ちょっとでも風が強い(波が高い)とすぐ欠航するから要注意だけど、
空港から大分市内までバスで行くのもかなり時間かかるし。

酔い止め必須です。
80774RR:2008/05/03(土) 02:24:42 ID:C0O5yWWr
個人的な一意見を。

ツーリング重視なのにホーバーは危険。
ホーバーならショップには近いけど感覚的に例えるなら
空港→浜松町→山手線→乗り換えて5〜6間の駅で降りるカンジかなぁ...疲労的に。
道は40m、197号、10号に間違う可能性大、時間によるけど田舎でもと渋滞も考慮すべき。
ツーリング時間も熊本往復は難しい(土地勘ナシと仮定)
最初の一日はスケジュールの半分、もう一日で帰る段取りをするのが無難かな?

自分は行き当たりバッタリで大分に帰ろうとした時に羽田でキャンセル待ちを
取れずに丸一日ホームレス状態になった時はクソワロタ...この逆にならないようにw
あと、ほんと天気は大分熊本でガラッっと変わる時は凄いから。

良い旅を&事故だけは気をつけて。
81774RR:2008/05/03(土) 06:43:50 ID:jeJN5oPw
ここの住人はいい人ばっかりだぁ〜
決行したら報告入れますね!
82774RR:2008/05/03(土) 10:39:15 ID:X1T7t1t9
くさwww
まだやってんの?
83774RR:2008/05/03(土) 10:46:26 ID:234C9gxs
いい天気!背の本はにぎわってますか?orz
84774RR:2008/05/03(土) 11:32:45 ID:X+H+Qj2k
当方九重
チョッパリチョッパラーがベケベケたくさん通過してます
ちょー気持ちよさそう
85774RR:2008/05/03(土) 13:32:17 ID:LbTMBXFK
旧車会?腐れゾッキー 超ウゼーんだけど
86774RR:2008/05/03(土) 22:13:27 ID:mrToC8V9
>>85 すれ違いざまにラリアット推奨
87774RR:2008/05/03(土) 22:42:21 ID:7jasVoUJ
今日木の上でツーリング集団みた。
(´Д`)いいなぁ〜
88774RR:2008/05/04(日) 13:33:09 ID:PmhDogNP
近所のうどん屋に荷物いっぱい積んだバイクが3台停まってた。
裏山
89774RR:2008/05/04(日) 14:58:59 ID:EFaFobdw
朝から瀬の本いってきますた。やまなみも空いていてよっかったよ!orz
90774RR:2008/05/04(日) 15:31:20 ID:FnjRUcyU
昨夜うちのぬこが赤ん坊産んだから走りに行けんなった。
91774RR:2008/05/04(日) 20:07:56 ID:vcp5sOqj
仕事がおわんなかった俺には涙目
92774RR:2008/05/04(日) 22:28:43 ID:LmNlzryc
>>90
オメ!
93774RR:2008/05/04(日) 23:17:35 ID:vz04UXwJ
>>90
( `ω´)うp!うp!
94774RR:2008/05/04(日) 23:27:07 ID:FnjRUcyU
>>90っす。

携帯厨でスマソ
http://l.pic.to/tieao
http://n.pic.to/qfr8o
95774RR:2008/05/04(日) 23:31:55 ID:yHwEKxAq
ちっちぇぇぇぇ!!
可愛ぃぃぃぃぃ!!!
96774RR:2008/05/05(月) 00:07:12 ID:ln3NUpcE
>>94
(*`ω´)か…

可愛い…


うpしてくれてありがとう
しかも動画まで…(殆ど見えないけどw)
またうpしてくれ
97774RR:2008/05/05(月) 08:43:45 ID:V6GWNn3a
>>95
ハムスターみたいにちっちゃいです。
肉球とかありえない位ちっちゃい。

>>96
横でママンが睨むのでうまく撮れんかった。スマソ。


カワエエけどこの連休で走るのを楽しみにしてたから…
いや、いいんだ。
猫ミルク買いに出たときバイクを次々見たけど…平気だよ…。
98774RR:2008/05/05(月) 09:57:54 ID:oRXOFfBc
ネコはかわいいけど、なんでおまいはパンツ一丁なんだw
99774RR:2008/05/05(月) 10:27:47 ID:RzMs4Yia
ぬこキターーーーーーーーーーーーーーーーーー
かわええなぁ。ちんめーーーーー!!!
うちによく来るぬこも、今腹がでかくなってる・・・・。
100774RR:2008/05/05(月) 13:22:34 ID:V6GWNn3a
>>98
風呂入ろうとしたら親猫が餌食べ始めたもんだからそのまま撮ることに…。
そこはそっとしておいて欲しかったw

走りたくても走れない俺の心の傷に塩を塗り込むような真似しやがってwww
101774RR:2008/05/05(月) 19:02:36 ID:71QbJsuv
県外からのみなさん!雨大丈夫でしたか?
ようやく晴れてきましたね。今日の寝床は?
102774RR:2008/05/05(月) 19:04:35 ID:scqpN27K
別府は全然降らなかった代〜
103774RR:2008/05/05(月) 20:39:28 ID:dcYsQAd2
>>90
あ、俺がいる…


104774RR:2008/05/05(月) 20:46:07 ID:bmPk8Lou
別府の話。
おととい、鍋島の湯へ行った。
地元の衆曰く、「バイクなら湯の前まで上がれるよ」とのこと。
ネイキッド車で死ぬほどがんばって、下の方の鍋島湯へたどり着いた。
今日洗車したら、クランクケースが、ちろっと欠けてました。
あそこは、オフ車じゃないと辛いです。
105774RR:2008/05/05(月) 21:04:04 ID:11Izh99t
>103
おまいもパンツ一丁でネコうpしろ。
106774RR:2008/05/05(月) 21:16:07 ID:llZS8gH4
俺がパンツ一丁だったら

「どっちが猫ですか?」

と聞かれそうで怖い…
107774RR:2008/05/05(月) 21:28:38 ID:ln3NUpcE
>>103
うp!うp!
108774RR:2008/05/06(火) 01:09:42 ID:FQic3j57
>>106
どっちが猫のチンコですか?
109774RR:2008/05/06(火) 02:22:01 ID:7FFeiwj1
AA祭り会場からちんこうp祭りに変更になりましたw
110774RR:2008/05/06(火) 02:58:08 ID:NzPUQkhE
いやあGWは家で飲んで過ごすに限るね
111774RR:2008/05/06(火) 09:28:42 ID:OzdfANLz
GWは猫の出産に限るだろ、この流れだと
112774RR:2008/05/06(火) 09:42:42 ID:ZT+WL474
>>111 良く嫁!
GWは103のパンツ一丁でぬこうpの流れだろ。
113774RR:2008/05/06(火) 09:56:21 ID:OzdfANLz
ごめんなさい
114774RR:2008/05/06(火) 10:08:53 ID:ZT+WL474
冗談で言っただけなのに謝るなよ、、、

今日で連休終わりだな。
早朝移動を使って長崎下道で往復してきたお。
115774RR:2008/05/06(火) 11:29:38 ID:sY7WEMgd
116774RR:2008/05/06(火) 12:39:59 ID:7GFpztst
>>103です
流れ読まずにぬこだけ…
パンツうpなんていやです…

http://c.pic.to/r4uqz

携帯房でスマソ
117774RR:2008/05/06(火) 13:31:31 ID:FLl02UYO
パンツは平仮名で書かなきゃ駄目だと思うんだ。


ぱんつ
118774RR:2008/05/06(火) 14:33:50 ID:OzdfANLz
>>116
かわいい!たまらん!
もっとうp!
119774RR:2008/05/06(火) 17:16:37 ID:sXll3ipc
GW最終日、ツーリングの人達をよく見かける。
竹瓦温泉にもいたよ
120774RR:2008/05/06(火) 18:36:39 ID:sY7WEMgd
121774RR:2008/05/06(火) 21:18:54 ID:WvjgTxJ+
今週末みんなどこいくの?
122774RR:2008/05/06(火) 23:56:07 ID:RmZaV8Cp
あー…また明日から仕事やぁ…週末が遠いなぁ…

>>121
今週末は佐賀関か別府の十文字原かなぁ
123774RR:2008/05/07(水) 05:30:30 ID:lA1nQxk5
ククク・・・次の連休は夏休みまでないんだぜ?ククク・・・
124774RR:2008/05/07(水) 21:07:40 ID:/TnQOMr/
お前は連休が無いと走らないのか?
または連休がたくさんあって連休を取れない奴をばかにしたいだけなのか?
連休が無くても走る奴は走る。走らない奴は何連休もあっても走らない。

連休があろうが無かろうが関係ないだろうボケ。

125774RR:2008/05/07(水) 21:42:55 ID:QRCvwTjn
>>124
俺は >>123は自虐モードに入ってるだけかと思った。w

しかも、>>123はまだ学生なんだろうな
海胆の日3連休が夏休みってなると学生しかねーだろ。
本気でガキを相手にしなさんなw
126774RR:2008/05/07(水) 21:49:46 ID:/TnQOMr/
スマソ・・・ちょい反省
127774RR:2008/05/07(水) 22:25:25 ID:e+xaSlRj
「別府の十文字原」九州来たてでまだ土地勘ないねん!調べてみますw
128774RR:2008/05/08(木) 03:20:03 ID:QWmOuG05
>>124-125
ホモ乙
129774RR:2008/05/08(木) 13:55:40 ID:gbNNmAPn
AM11:30頃40m道路王子付近で転んでた兄ちゃん大丈夫か?
助けられなくてゴメン
130774RR:2008/05/08(木) 21:24:52 ID:ugOIemQ6
週末天気悪いそうやね!みんなこけないようにね!
131774RR:2008/05/09(金) 14:06:13 ID:lSAx+bWD
小雨ふってきた
132774RR:2008/05/09(金) 15:10:47 ID:T31AB3aV
この程度の雨、切り裂いてくれるわあっ!
133774RR:2008/05/09(金) 17:54:27 ID:orcZU1dJ
ちょっと強くなってきたねー
134774RR:2008/05/09(金) 20:52:29 ID:orcZU1dJ
さてと、ガソリン入れいくかな。
135774RR:2008/05/10(土) 09:49:41 ID:nlCr8OQq
そろそろ!出撃!
136774RR:2008/05/10(土) 10:44:10 ID:DV7XzGtt
マジでか
気をつけて〜
137774RR:2008/05/10(土) 20:54:48 ID:7SokFv84
ふ〜
138774RR:2008/05/10(土) 21:06:09 ID:LWKL5Ck/
明日は
ウホッ!女だらけのツーリング
で山口に行くんだーヒフヒヒ
早く雨やんでくれよー!


で、>135は無事帰ってきたのか?
139774RR:2008/05/10(土) 21:42:08 ID:DV7XzGtt
>>138
おみやげ おねがい
140774RR:2008/05/10(土) 21:56:52 ID:7SokFv84
>>138
おかげさまで(^^)/! 乙
141774RR:2008/05/11(日) 11:14:27 ID:Jdxt0PGn
いまマルチなネットワークのニュースキン塚本氏がこっちに来ているみたいだから
勧誘に注意な!
人生棒に振るぞ!
特にSPA直入やAP走っているやつ注意な!
http://blog.livedoor.jp/yasumc/
142774RR:2008/05/11(日) 18:57:30 ID:0pvGFDQ5
昼からやまなみ行ってきた!
143774RR:2008/05/11(日) 21:54:21 ID:/n0i+i/2
210号線は珍がウザかったな。
144774RR:2008/05/13(火) 00:41:26 ID:XnRjkzU7
ほす
145774RR:2008/05/13(火) 20:41:33 ID:CVXh1SQL
age
146774RR:2008/05/14(水) 19:13:04 ID:UIvj7cbG
天気がいいな
走りに行きたいぜ
147774RR:2008/05/14(水) 20:20:50 ID:tVQbUl3l
>>146
えっ!今からですか?!
148774RR:2008/05/15(木) 00:30:41 ID:5Pf9+Myr
走りに行きたかったが風邪ひいてしもた。
149774RR:2008/05/15(木) 00:48:53 ID:EV+V1EYF
いい季節になったのに一気に廃れたな、このスレも。
150774RR:2008/05/15(木) 03:51:53 ID:EgYVPat7
おい今週末阿蘇・・・いやなんでもない
151774RR:2008/05/15(木) 10:24:45 ID:VmAZcl9i
フェリーに乗り込むときも好きだが、降りるときの、いかにも「上陸」って感じが大好きだ。
152774RR:2008/05/15(木) 13:04:58 ID:QxXaSTQ9
ちょっとやまなみを走りに行ってくる
153774RR:2008/05/15(木) 22:44:16 ID:uCQsza7X
アンチ落ちてますね。
154774RR:2008/05/15(木) 22:44:16 ID:boh5u0xT
結局某スレは落ちた訳だが。
155774RR:2008/05/15(木) 22:44:44 ID:boh5u0xT
>>153
おまいは俺か?
156774RR:2008/05/16(金) 02:57:21 ID:PaAtdoHS
日曜日SPAの走行会出る人いる?
当日申込出来ますか〜?って電話したら、受付のおばちゃんに
「ぜひお越し下さい!!」って言われた。ホムペでも好評受付中らしいから少ないんだろうな。
当日料金+ラップタイマー貸出で1マソで一日近場で遊べるのはいいね。
トランポ無いから、そうそうHSRにゃいけないし、APは俺のレベルで走る所じゃないし。
157774RR:2008/05/16(金) 13:42:32 ID:WLc/RBXy
今晩ヤるぜ!
場所は田ノ浦ビーチ内のレストハウスに9時過ぎ頃集合だ!でお願いしますよ
158774RR:2008/05/16(金) 18:43:05 ID:v5BQjw35
参加した事ないから行ってみたい
159774RR:2008/05/16(金) 18:51:12 ID:0q1sSdol
行っておいで
160774RR:2008/05/16(金) 19:09:52 ID:foUXaOsQ
トイレにいっとい
161774RR:2008/05/16(金) 19:26:44 ID:3UgTIKAk
田ノ浦にホワイトロリータ
持って行くぜ!!!
162774RR:2008/05/16(金) 20:00:50 ID:aogc+qQt
ホモの次はロリコンかよ!
163774RR:2008/05/17(土) 01:24:46 ID:riUGELpK
参加されたロリコンの方々乙でしたw
参加者みんなバイクってのはなんか良かったな〜
164774RR:2008/05/17(土) 01:28:06 ID:xe8EkkFq
ロリコンじゃない!
165774RR:2008/05/17(土) 01:46:47 ID:hm1apNw/
今度はルマンドにするぜ!!!
166774RR:2008/05/17(土) 01:49:17 ID:k2yCVHuH
小池社長?
167774RR:2008/05/17(土) 02:00:04 ID:0BIxB0aY
おれは熟女が好き
168774RR:2008/05/17(土) 19:22:09 ID:w6s8xqqC
>>167
じゃあ今度はおいらが博多の女(ひと) 
持っていくじょ〜
169774RR:2008/05/18(日) 18:18:43 ID:jTSM4ptu
age
170774RR:2008/05/18(日) 21:02:37 ID:Y8vAJeKM
大分市内でカワサキ車買おうと思ったらどこがいいんだろう
171774RR:2008/05/18(日) 21:40:21 ID:EcOQYXLM
土屋さんとこ
172774RR:2008/05/18(日) 23:00:33 ID:ZuaBZgz7
豊府高校からちょっと市内の方向に行ったところの、
マンションの1Fに昔からkawasakiのお店があるんだけどあそこはどーなんだろ。
小さい店だけど、レース車両が表にあったり少し町のバイク屋さんみたいのとは違う感じがする。
173774RR:2008/05/19(月) 00:41:53 ID:7Yub1Z/R
>>171
土屋さん?
174774RR:2008/05/19(月) 04:08:48 ID:wKT5qPow
>少し町のバイク屋さんみたいのとは違う感じがする。

少しどころじゃ無いと思う。店も客も。詳しくはやまなみスレで。

>>173
生石のモトクルー
175774RR:2008/05/19(月) 13:04:50 ID:z0rDnslT
>>174
サンキュ。今度行ってみるよ
抱負高校近くのは変わってるのか…
176774RR:2008/05/19(月) 18:15:37 ID:g/EqF9uX
米村軍団があそこなのですか!?
177774RR:2008/05/19(月) 19:35:54 ID:RWKN6a1Y
>米村軍団があそこなのですか!?
↑↑
これなんて読むか知ってる?
分からないならその店に行って確認してこい
カタカナで読み仮名書いてるからよ
178774RR:2008/05/19(月) 19:44:14 ID:z0rDnslT
米村軍団って何だ
179774RR:2008/05/19(月) 23:40:30 ID:JlkWWQXD
べ、米村?
180774RR:2008/05/20(火) 00:36:15 ID:EgNv6PBg
週末早朝の三愛のトイレ付近の階段で高頻度で見掛けますよ。
181774RR:2008/05/20(火) 00:36:37 ID:O9S71qP6
こめむら
182774RR:2008/05/20(火) 02:32:38 ID:H3TjyIAB
>>180
三愛に行く途中、小田の池で休憩してる。
黒軍団とひと悶着あったのに、よく停められるよなぁと思う。
黒軍団はおろか、他の人とも目も合わせず仲間で固まっている様子は
色から枝に鈴なりのメジロの様にも見える。
183774RR:2008/05/20(火) 08:28:37 ID:3tHrEDj2
>>182
そうなんだ、小田の池、黒だけかと思ったけど緑来てけんかしてたんだwww
見たかったなぁ〜
184774RR:2008/05/20(火) 09:07:51 ID:mL0AlZ3+
黒軍団なんてのもあるのか…
185774RR:2008/05/20(火) 09:28:20 ID:M6VxUAYV
今朝、台風なみにスゴイ風だったな
186774RR:2008/05/20(火) 11:02:05 ID:cD6ef7WM
ああ、音にビビッて窓閉めたよ。
187774RR:2008/05/20(火) 18:45:19 ID:ExQm8Hgi
スーさん・はまちゃん・常盤たかこ 来とるよ。

目撃情報kwsk kbn。。。
188774RR:2008/05/20(火) 19:55:13 ID:cD6ef7WM
探し回ったけど全くそれらしき集団は見当たらなかった。
12時前だったのが悪いのかなぁ
189774RR:2008/05/21(水) 22:52:52 ID:jtVJsOQx
撮影はまだしてるんだろうか?
地元は盛り上がってるんだろうなぁ
190774RR:2008/05/21(水) 22:56:23 ID:ArEvLeHp
あげ
191774RR:2008/05/21(水) 23:15:25 ID:2ehEfptc
ガソリン、いつの間に値上がりしたんだよぅ…('A`)
192774RR:2008/05/22(木) 02:01:36 ID:vzgdoK61
>191
暫定税率再可決した翌日から。
再可決した日の夜10時過ぎに車でいつものセルフに入ろうとしたら
行列が出来ていて、そこでの給油をあきらめた。
193774RR:2008/05/22(木) 02:23:09 ID:DrKbY/oK
甘いな、さらに値上げしてたぞ。

ついにハイオクがセルフで170円代ス。
194774RR:2008/05/22(木) 06:53:52 ID:L4XJ97iI
灯油が20ℓ1960円だったよ。。。
195774RR:2008/05/22(木) 09:27:52 ID:81GYXoq1
この数日のうちにまた>>192の様な事が!?
とか思っちゃったよ。再可決はGW辺りとかだったよね?
仕事に追われててこの数日世間に疎かったもんで、昨日見た
大分市内の表示価格がレギュラー160、ハイオク170台の表示で目を疑ったよ…
196774RR:2008/05/22(木) 11:12:36 ID:FtmCS92a
んじゃあ近所のレギュラー価格でも挙げてみよう。
カッコ内は税率復活前

エネオス 153円/l
キグナス 156円/l
シェル  161円/l
197774RR:2008/05/22(木) 18:21:05 ID:58nBX1en
燃料の値段なんか気にするよりとりあえずMixiの「大分のバイク乗り」に参加してください( `ω´)
198774RR:2008/05/22(木) 18:21:25 ID:58nBX1en
燃料の値段なんか気にするよりとりあえずMixiの「大分のバイク乗り」に参加してください( `ω´)
199774RR:2008/05/22(木) 19:08:53 ID:CzYIJHDu
原油の値段が上がったからまた値上げするんだろうな。
燃料分の暫定税率廃止にならんかな。
200774RR:2008/05/22(木) 21:57:25 ID:+VhNE4r+
みくしーの垢もってません><
201774RR:2008/05/22(木) 22:28:57 ID:0mOHy0tF
空気読まずにちょっと通りますよ。
土曜日に神戸・大阪からツーリングにお邪魔します。
中型の鱸が二台でやまなみ〜阿蘇方面〜霧島温泉へ行ってきます。
予報では雨のようですがなるべくv(・∀・)ヤエーするんでヨロシク。
202774RR:2008/05/22(木) 23:55:04 ID:ri/7tH2W
>>201
いらっしゃいませm(_ _)m
203774RR:2008/05/22(木) 23:58:20 ID:VfLHRYL2
ジョイ○ルへようこそ
204774RR:2008/05/23(金) 00:26:03 ID:CpDo6Euz
おたばこは吸われますか?
205774RR:2008/05/23(金) 07:59:58 ID:k/zxi5fj
空いてる席へどうぞ
206774RR:2008/05/23(金) 08:57:14 ID:ETK9uWTa
>>205
ご注文、お決まりになられましたら、そちらのボタンでお知らせ下さい。
207201:2008/05/23(金) 10:15:00 ID:N254IViK
ぴんぽーん♪
208774RR:2008/05/23(金) 10:32:13 ID:RseSIWcQ
ご注文をお伺いに参りました
209774RR:2008/05/23(金) 10:33:07 ID:RseSIWcQ
よっしゃ箱買いに行ってくる
210774RR:2008/05/23(金) 10:33:28 ID:RseSIWcQ
ごばく(^o^)/
211774RR:2008/05/23(金) 11:13:20 ID:N254IViK
ギョウザ二人前と天津飯をお願いします。
212774RR:2008/05/23(金) 11:20:00 ID:2HRfBQtS
あ、和食セットのみ。
213774RR:2008/05/23(金) 12:09:15 ID:8j9TH3ly
おまえらジョイフル好きだなw
214774RR:2008/05/23(金) 13:11:05 ID:k/zxi5fj
ジョイフルのカキ氷食べたいな
215774RR:2008/05/23(金) 15:55:20 ID:3Qn1r9rF
ご注文は以上でよろしかったでしょうか?
216774RR:2008/05/23(金) 16:06:31 ID:3Qn1r9rF
では、ご注文の方、繰り返します。
餃子をお二つ、天津飯をお一つ、和食セットをお一つサラダなしで、
以上でよろしかったでしょうか?
217774RR:2008/05/23(金) 16:16:58 ID:ih8WXTVE
>>216
あと、あなたをください
218774RR:2008/05/23(金) 17:15:18 ID:3Qn1r9rF
>>217
は?あ、あの・・少々お待ち下さい。

てんちょ〜〜!
219774RR:2008/05/23(金) 17:40:22 ID:WY9ko35q
あの〜お客様。
当店では従業員のご指名は別料金となっております。
お持ち帰りはさらにオプション料金ですので、お帰りの前にご精算をお願いしております。
220774RR:2008/05/23(金) 18:10:22 ID:RseSIWcQ
なお、クレーム等は一切受け付けておりませんのでご了承ください。
221774RR:2008/05/23(金) 18:27:27 ID:E1M0vQRm
DQNちゃん!
222774RR:2008/05/23(金) 20:07:58 ID:k/zxi5fj
今晩ルマンド持って参加出来ない
次回は持って行くぜ
223774RR:2008/05/23(金) 20:50:36 ID:CpDo6Euz
んじゃバームロールでも持っていくか
224774RR:2008/05/23(金) 21:16:34 ID:EPcFUs31
あーもしもしー。

カニ好きですかー?

ブツッ・・・プープープー・・・・・
225774RR:2008/05/23(金) 21:38:48 ID:CpDo6Euz
誰もいねえ(・ー・)
226774RR:2008/05/23(金) 21:49:30 ID:CpDo6Euz
帰ろう λ.....
227222:2008/05/24(土) 01:35:53 ID:VidDsqTB
>>225 226
次回は持って行くから勘弁してください
228774RR:2008/05/24(土) 03:15:47 ID:PK9N5ymI
明日オートポリスのバイクレース行くよ。by熊本人
誰か行く人いる?
229774RR:2008/05/24(土) 05:18:35 ID:4g2T+0ZK
ノシ
二日間気合いれていくぜ!!!!!

往復でwwwwwwwwwwwwwwwwww
230774RR:2008/05/24(土) 05:53:13 ID:PK9N5ymI
同士よ!!!
自分は熊本の玉名から2日間往復します雨の中、バイキチです
231774RR:2008/05/24(土) 07:36:03 ID:858PFtZy
>>228
ジョイフル行くから無理だわ。スマン。
232774RR:2008/05/24(土) 08:31:36 ID:UqF/1gMe
そーいや、まだ税金払ってないわ
市役所て何時から空いてるよ?
233774RR:2008/05/24(土) 09:23:10 ID:41ueceaT
>>228
大分から車で参加
234774RR:2008/05/24(土) 11:15:13 ID:VLOD3Ml7
久々に草いっぱい生やしてる奴見た。

>>228
俺も無理だわ。エロDVD見るんだ。
235774RR:2008/05/24(土) 20:30:55 ID:xq9CQaXF
明日、徳山からスオーナダフェリーで渡ろうと思案中。雨止む前提で。
国東半島でここはいっとけ!てとこありますか?

暇がないので、日帰りでさっさと引き上げる予定だけど・・・。
236774RR:2008/05/24(土) 20:48:37 ID:qnxCHhsT
>>235
雨は止むと思うよ。路面は注意な
国東半島はあんま知らないんだよなぁ…
237774RR:2008/05/24(土) 20:59:48 ID:x/iVJS9U
国東じゃないけど別大国道は走っとけ
238774RR:2008/05/24(土) 21:24:05 ID:PziIwY3n
>>235
豊後高田の昭和の町でレトロな気分を味わっていってね!
ttp://www.showanomachi.com/index.php
地図はグーグル先生で確認してね
239229:2008/05/24(土) 21:41:44 ID:4g2T+0ZK
オートポリス雨ひどかったなぁ…2時ごろなんてハンパねぇ。
しかもレースクイーン楽しみにしてたのに明日って…orz
明日一緒に行ってくれる普通の女の子いないだろうか?w
当方30過ぎの普通のおっさん。
27歳以上の普通の社会生活をした良識のある人キボン。
今日の渋滞を含め、朝7〜8時出発予定。
って、2chでマジで書いてる自分哀れwwww


>>235
国見方面の町の駅はいいと聞く。
こっちからじゃ遠すぎるので人柱&レポよろ。
あとは大分空港みたらいいんじゃないかなぁ…。
240774RR:2008/05/24(土) 22:02:20 ID:esVYT15s
とりあえず走りたいのか、何か見たいのか。。
景色が見たいのか、仏像がみたいのかとか
漠然としすぎて答えにくいわw
241774RR:2008/05/24(土) 22:04:37 ID:K/gRTNse
>>235 つ「粟島神社」
242774RR:2008/05/25(日) 02:47:18 ID:cSF/F8RZ
>>235
両子寺のお山巡りは不思議な岩とかあって面白かったなー。
でも雨上がりにはキビシイものがあるな…入館(?)料いるし。

>241の粟嶋神社もワイルドな感じで好きだ。
ちなみに縁結びや女性にご利益あります。

道の駅くにさきまで行ったら“太刀魚重”(うな重の太刀魚版)とか食べれるよ。
(太刀魚重、タレが甘すぎて最後の方は辛かったのは私だけ?)

>240の言うようにもうちょっと目的を教えてくれたら答えやすいよ…
243774RR:2008/05/25(日) 02:55:42 ID:cSF/F8RZ
>>239
性別も年齢も多分良識もクリアしてるけど、『普通』に自信が無いのでパスw

ま、こんな時間に書き込んでる時点で出発時間がキビシイけどねww


最後に“町の駅”についてkwsk
244235:2008/05/25(日) 05:18:16 ID:fCw60kaJ
レスくれた方、サンクスです。
あまりにも漠然とした質問だし聞くの遅すぎだw。

とりあえず、オレンジロード走って、R213流すか両子山横断するか
考えてみようかと。雨止んだけど、まだ路面はじっとりやね。
泥はねがかなり心配な原2でいってきますは。
245774RR:2008/05/25(日) 11:01:59 ID:wlL2UsDX
>>244
(´∀`)気をつけれ
246774RR:2008/05/25(日) 11:22:21 ID:jY7N+XwR
>>244
そりゃ聞くの遅いわ、せめて一週間前に聞いておけよ。
そうすりゃ、いろんな情報入ったと思(w

今ごろ国東走ってるんだろうな、気をつけてな。
247774RR:2008/05/25(日) 11:42:53 ID:C8zFco0o
家の外からめじろんダンスが聞えたから何かと思えば天気がいいじゃねえか!
248774RR:2008/05/25(日) 12:34:48 ID:8DSTQ+OO
よっしゃ!
久々に出張るぜぇ(≧∇≦)b
249244:2008/05/25(日) 20:05:02 ID:fCw60kaJ
無事、戻ってきました。
結局、オレンジロードを安岐町まで走り、R213で竹田津に戻るルート。
いつもどうり、ほとんど走りっぱなしといった感じだった。

オレンジロードは、雨あがりだったせいか、溝からあふれ出た落ち葉がコーナー
でべったりといった所がしばしば。調子こいてつっこんでたら、マジこけてたね。
あと、ヘビ踏みそうになったw。

どこも交通量もすくなく、おおむね快適に走るきることができた感じです。
県道31号越えは次の機会に。かなり急そうだけど。

長文でスマソ。
250774RR:2008/05/26(月) 15:42:06 ID:NZEmJ8lE
蒲江までツーリングで
今 道の駅やよい
バッチリ日焼けしたぜ!!!
251774RR:2008/05/26(月) 18:37:46 ID:UkF2jItT
俺はこの春は阿蘇に行けなかった
山の緑が綺麗だったろうな
252774RR:2008/05/26(月) 19:51:12 ID:isxKsS9+
>>249
乙。
せっかくだから、その辺走るときにイイ店あったのになw
今度来る時は、事前に言えば教えてやるぜ
253774RR:2008/05/27(火) 15:43:14 ID:xarX+CBz
定期的に来るあたり屋情報は
いったいどこが流しているのデスカ?
県警ではないようですが。
254774RR:2008/05/27(火) 16:21:25 ID:yeb2mGCK
ガセネタらしい
前に報道番組でやってた。
255774RR:2008/05/27(火) 18:34:43 ID:xarX+CBz
まじっすか!?
一人で索敵してましたよ…。(*´Д`)=з
256774RR:2008/05/27(火) 22:51:25 ID:ji87IZPw
最近、すごく天気いいよね。
日焼けしちまっただ
257774RR:2008/05/27(火) 23:14:16 ID:GWevgIys
おいおい、適当な事言うなよ。
組合レベルの業種だったら県警経由で組合にFAXくるだろ。
258774RR:2008/05/27(火) 23:33:48 ID:EWyyVJpx
実際に、そのFAXで摘発された車ねーしw
実際に俺も見たことあるけどナンバーと車が一致してませんでしたが何か?
259774RR:2008/05/28(水) 00:43:04 ID:nqhLAf+f
こっちは実績があって言ってるんだよ、カス。
揚げ足取るだけの稚拙な行動は控えろよ。
お前は全てが真実でないと行動できんらしいな。
ソース、ソース!とか騒ぐ性質だろ?


醤油でも飲んでろ。
260774RR:2008/05/28(水) 01:02:42 ID:UdN1jYOU
>>259
ソース出せ
261774RR:2008/05/28(水) 01:34:46 ID:5tMFxyA9
>>260
そーッスよねー!
262774RR:2008/05/28(水) 01:48:18 ID:GNwXbq/+
>こっちは実績があって言ってるんだよ、カス。
>揚げ足取るだけの稚拙な行動は控えろよ。
その実績を見せてください。
実績っていうには、証明できるものがあるってことでしょ?

>お前は全てが真実でないと行動できんらしいな。
実際に見たって意味わかる?行動して調べたってことよ。
その結果違ったナンバーと車種だったんだけど、それは実績があるってことなの?
その他あちこちの検証した人たちの結果も実績じゃないんだ?

>ソース、ソース!とか騒ぐ性質だろ?
マヨネーズがいいなぁ・・・・・・・
263774RR:2008/05/28(水) 02:10:14 ID:GNwXbq/+
>>259
ごめん、警察から回ってきてる資料だったんだね。
これを否定できるほどの実績があるってことなんだね。
ttp://www.police.pref.yamaguchi.jp/0430/atariya/atariya.htm
264774RR:2008/05/28(水) 02:20:25 ID:GNwXbq/+
さらに福島大学行政社会学部 社会心理学研究室でもデマを流しておるな。
ttp://www.ads.fukushima-u.ac.jp/~tsato/sato/rumor/atatest.html 

長野県警察も堂々とデマを流している。ttp://www.pref.nagano.jp/police/koutsu/sidou/atariya.htm

これらを跳ね除けるすばらしい実績があるとなると、きちんと
福島大学行政社会学部 社会心理学研究室へ提出しなよ。
きっと今までの調査結果が全て水泡に帰すほどの事だぜ。
>>259 が神になる日も近い!!!

と これ以上はかわいそうだからやめとくw
265774RR:2008/05/28(水) 03:17:08 ID:UdN1jYOU
>>263
何だか分からないけどお前は誰と闘っているんだ
266774RR:2008/05/28(水) 06:49:28 ID:G2sZ2t18
ブルドッグじゃね?
267774RR:2008/05/28(水) 07:32:40 ID:W1PepQUJ
いまどき都市伝説を信じてる奴がいるとは…
268774RR:2008/05/28(水) 09:44:07 ID:5dqQ0CON
馬鹿らしいな
>>254が一言謝ればすむ事
269254:2008/05/28(水) 11:26:11 ID:AbGsbYE5
え〜なんで矛先が私に
270774RR:2008/05/28(水) 11:26:29 ID:8/UE0K1d
正直すまんかった。
<(_ _)>
271774RR:2008/05/28(水) 19:04:52 ID:W1PepQUJ
>>268
なんでやねん
272262:2008/05/28(水) 20:06:32 ID:GNwXbq/+
あーあ・・・・
ちょっとコテンパンに反論できないまでにやりこめてしまったから
逃げてしまったようだな。
まあ、都市伝説を必死で信じるようなやつだから居てもうざいんですがw
273774RR:2008/05/28(水) 20:20:42 ID:jWixtc9A
   , '´  ̄ ̄ ` 、
  i r-ー-┬-‐、i あたり屋情報は実績がある
  | |,,_   _,{|
  N| "゚'` {"゚`lリ   ∧_∧
   ト.i   ,__''_  !   (´Д` )何言ってんだこいつ
.__/i/ l\ ー .イ|、_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽ オマエ馬鹿だろ  \| ( ´_ゝ`) ホモ・・・・
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
274774RR:2008/05/28(水) 21:08:50 ID:8/UE0K1d
一つの事に執着すんなや!
そやけんいつもつまらん事で喧嘩になるんやろうが!
(b^-゜)

ところでここには他に女子はいるの?
275774RR:2008/05/28(水) 21:53:03 ID:dnPlTxrS
俺に03XR250を20万で売ってくれ
276774RR:2008/05/28(水) 22:17:52 ID:KNRq+gZv
J('д`)し こまかこつにばっか執着すっけんあんたはいつまでん童貞とたい!
277774RR:2008/05/29(木) 00:18:24 ID:gtBCff/e
>>276
とっくにその話終わってる
278774RR:2008/05/29(木) 11:07:26 ID:UxKPjHqT
オンからの乗り換えでオフ車に乗ろうと思うんだが、4STと2ST最初はどっちがお薦め?
279774RR:2008/05/29(木) 11:47:02 ID:5kuErLKE
色んな意味で4st(国産)がお薦めかな
280774RR:2008/05/29(木) 21:07:03 ID:6UJlDuvi
ルマンドが食べたいなぁ
281774RR:2008/05/29(木) 22:16:21 ID:5kuErLKE
おし 明日は持って行くぜぇ!!!
282774RR:2008/05/30(金) 00:27:29 ID:FSfUzN2N
楽しみだけど、明日は雨らしいよ…
283sage:2008/05/30(金) 00:29:09 ID:FSfUzN2N
おっと、明日じゃなくてもう今日だった
284774RR:2008/05/30(金) 04:55:06 ID:2swRM1+4
曇りとなっているのだがなぁ・・・
降らないといいな
285774RR:2008/05/30(金) 07:29:39 ID:2swRM1+4
おいおい降りだしちゃったよ(^o^)
今から仕事なのにしねえええええええええ
286774RR:2008/05/30(金) 07:54:22 ID:zhKh1E3w
降水確率がいつの間にか上がってるね
287774RR:2008/05/30(金) 07:55:07 ID:zhKh1E3w
降水確率がいつの間にか上がってるね
288夜勤明け:2008/05/30(金) 09:13:51 ID:CBlZFE2E
この時期の天気予報は全くあたらん
おかげでずぶぬれじゃあ
289774RR:2008/05/30(金) 10:59:54 ID:G3myhxwa
>>274
“他に”って何の他の女子?
274あなたの他に女子はいるかって事ですか?
それとも…
290774RR:2008/05/30(金) 13:05:44 ID:2swRM1+4
通り雨も降ったけど日差しが出てきましたよ!やったね!
291774RR:2008/05/30(金) 14:06:36 ID:ZsurdIDL
わたし意外にって意味ですが?
ヽ(゜▽、゜)ノ
292774RR:2008/05/30(金) 14:51:18 ID:PwqFXOIv
そ、そうですか

ところで天気が回復したね。
良かった良かった
293774RR:2008/05/30(金) 15:04:37 ID:k/JpGLVR
ホモ、ロリコンの次はオカマか・・・
294774RR:2008/05/30(金) 15:36:37 ID:Yynk+wUX
雨の合間に湯布院バーガー食ってきた。
旨かった。
295774RR:2008/05/30(金) 21:07:28 ID:YmZljHDC
ただ今到着
すまねぇルマンド忘れてきた
296774RR:2008/05/30(金) 21:18:14 ID:PwqFXOIv
んじゃ俺が何か
297774RR:2008/05/30(金) 23:20:28 ID:PwqFXOIv
雨に濡れた後の風呂はいいぜーっ
298774RR:2008/05/31(土) 00:02:49 ID:zhKh1E3w
帰りつきました。
チューハイ飲んで寝ます。
299774RR:2008/05/31(土) 00:07:52 ID:EqRgKl+x
おさわり行ったけど抜かずに帰るよ!
300774RR:2008/05/31(土) 00:09:56 ID:p3LP9fgg
おやすみー(^o^)ノ
301774RR:2008/05/31(土) 14:19:51 ID:9Y/r17bk
301
302774RR:2008/05/31(土) 18:23:32 ID:Y3VnvYhq
おさわり…ヌコタンおさわりしたい…
303774RR:2008/05/31(土) 18:54:06 ID:zqjwAd2o
質問です。
中津近辺でカワサキ車の足回りの交換を依頼できるような
お店のお勧めはあるでしょうか?

苅田のマーヴェリックは少し遠い気がするので・・・。
304774RR:2008/05/31(土) 20:25:01 ID:2b1j9Iy5
モトボーイしかないのでは!?
カツキは評判余りよくはないみたい。
305774RR:2008/05/31(土) 23:00:42 ID:PeNl6Ta/
大分インター近くの赤男爵って評判どうですか?
306774RR:2008/06/01(日) 15:29:36 ID:gu7lgKV/
買ったことは無いから分からない。
車検に出した時、代車は原付だったと
国東の先輩がゆってた。
307774RR:2008/06/01(日) 15:48:17 ID:aYu1skUC
>>302
生後1ヶ月の子ぬこに囲まれてるが。
里親になってくれるなら差し上げるよ。
308774RR:2008/06/01(日) 18:29:43 ID:Qr35Mp4e
>>305
ごくふつーーのバイク屋。
初期不良はきちんと対応してくれたお。
309774RR:2008/06/01(日) 21:55:02 ID:VHEaRFNo
あそこ前にバイク選びの時一度だけ入ったことがあるなあ
奥の方で店員が固まって会話してて、こっちをチラっと見た後ずっと会話してた
当時16で親同伴だったから何も買わないだろうって思われたんだろうな
310774RR:2008/06/01(日) 22:12:05 ID:/Y3J330x
上乗せ価格がハンパねぇwww
基本ベースの価格が高いのはロードサービスやらに
割り振られるからなんだろうなぁと思ったりする。
311774RR:2008/06/01(日) 22:18:41 ID:LX9eTNJB
擁護する気は無いがあそこの中古バイクは程度よく綺麗
大分のバイク屋の中古車を数多く見てきたが、よく手入れされていると思った
312774RR:2008/06/01(日) 22:54:19 ID:Qr35Mp4e
みんな中古車しか買ったことないのかね?
313774RR:2008/06/01(日) 23:10:38 ID:JsRien6M
初心者で新車買ったらマスツーの時叩かれた。
中古は自分である程度整備出来ないと高く付く。
314774RR:2008/06/01(日) 23:39:55 ID:PkAjS1wj
だったら初心者はどーしろというのだw
315774RR:2008/06/01(日) 23:45:30 ID:LX9eTNJB
中古にしろ新車にしろ店選びは大事とオモ
316774RR:2008/06/01(日) 23:47:54 ID:JsRien6M
初心者はJADEしか駄目って言われた。
317774RR:2008/06/01(日) 23:54:07 ID:LX9eTNJB
それって骨っと海苔が言ったんじゃw
318774RR:2008/06/02(月) 03:50:08 ID:3xkLrd4e
アメリカン買ったら生殺しにするって脅された。

生殺し?
319774RR:2008/06/02(月) 12:10:55 ID:P1p9EBkj
>>315
その店選びがわからんのだ。
メーカーによっては選択肢が少ないし
320774RR:2008/06/02(月) 19:55:42 ID:jST7zh7W
>>319>>305
取りあえず欲しいメーカーなり車種なり、中古か新車かとか言われないとなんとも返答できん・・・。
321774RR:2008/06/02(月) 20:55:37 ID:NL/TCHj+
バイクでこけて怪我して3ヶ月近く乗れなくなってしまったよ
雨の日は気をつけてね・・・・
322774RR:2008/06/02(月) 21:12:51 ID:qYTadNCZ
俺は嫁と喧嘩が続いて離婚したいと思っています。
323774RR:2008/06/03(火) 06:19:25 ID:G0LsI/2X
もはよう
324774RR:2008/06/03(火) 12:45:34 ID:ObIevM/6
>>321
お見舞いオフで状況を詳しく聞こうじゃないか。

>>322
その時期を乗り越えたらより良い夫婦になれるんだよ!きっと。

なんて未婚で恋愛経験の少ない漏れが言ってみる(´・ω・`)
325774RR:2008/06/03(火) 19:34:56 ID:6DSUsOqy
お見舞いねぇ・・・
足の怪我だから外出さえも無理ですよん。
しばらく田ノ浦もおあずけだなぁ
326774RR:2008/06/03(火) 20:02:34 ID:jhYifkue
そういえば今日濡れた道路をターンしようとしたらバイクがツルッと滑って
足を地面についたら足も滑って股裂き状態になってすごい痛かった・・
327774RR:2008/06/03(火) 21:33:52 ID:GT5X87tC
おれは夜と雨の日は乗らないようにしてる
328774RR:2008/06/03(火) 23:14:23 ID:TlMnW6Qj
>>322
相手を変えようと思っているうちは喧嘩が続く。
自分が変われば相手も変わる。

と修羅場をいくつもくぐり抜けた俺が言ってみる。
329774RR:2008/06/03(火) 23:59:39 ID:ObIevM/6
>>325
“お見舞い”オフなんで外出はしなくておKだぜ。
病室ぐらいは出れれば十分じゃね?
>>326
股裂きはマジで動けんなるくらい痛いよね…
股開いたまんまで「アタタター(゚Д゚;)」って悶えるw
330774RR:2008/06/04(水) 00:06:16 ID:zLwubJ5I
>>303
モトボーイもいいけど、あと2件ほどメーカ関係なく面倒見てくれるところあるよ。名前出していいのか分かんないから、とりあえず日曜の朝に洞門に言ってそこで情報を集めたら?

>>321
けが大丈夫?僕も日曜に一緒に走ってた人が転倒してで脚折ってた・・・・かわいそうで泣きそうになったよ。早く良くなるといいね。



331774RR:2008/06/04(水) 00:18:47 ID:v04sal5/
っは・・・、俺の足よ、痛みを鎮めろ!

>>329
実は入院してないんだよw
今週木曜に通院するけどね

>>330
あんま大丈夫じゃないかも。
家の中さえも自由に動けないのは退屈だし体力使ってしまうよ・・・

車椅子>>>>松葉杖
332774RR:2008/06/04(水) 20:00:33 ID:AdHxic+t
なんだよガソリンリッター170円て。
もうちょっとで一時期の倍じゃねぇか
333774RR:2008/06/04(水) 22:06:55 ID:uJP62ZzE
>>331
邪気眼発動www
入院してなかったのね。
怪我をするとバリアフリーの有りがた味が身に沁みる…。
退屈そうな331宅にみんなでバイクで乗り着けてやろうじゃないか!w
334774RR:2008/06/05(木) 00:01:37 ID:m3NpAa3E
ねぇねぇまだ取り締まりは強化されてるの?
夜間白バイとか。
335774RR:2008/06/05(木) 00:47:40 ID:0YY8U7bz
集合日はどうなったんだ?!ってくらいの白バイいたけど…それから見ないね。
深夜の別大は唯一のストレス発散場所だったんだけどな。

ここ最近今までに無いくらい安全運転www
336774RR:2008/06/05(木) 19:22:04 ID:obixfyRB
明日は行けなくなりました。
来週こそはルマンド持って行きます。
337774RR:2008/06/05(木) 19:45:04 ID:FYBbzBX4
かと言って俺もココアクッキー持っていけないっすよ
338774RR:2008/06/05(木) 22:27:54 ID:hUxVjscA
22時前に別大国道を通ったんだけど、5〜6台の車が玉突き事故してた!
その中の1台は横転してたし…
あと、アメリカンが巻き添え食ってたみたいけど、大丈夫か?
バイクは無傷っぽいが、心配やわ…

強化月間なのに、警察は何をやってるんだ!
339774RR:2008/06/05(木) 22:34:43 ID:su3z+Arl
どうせ梅雨だし取り締まり強化しまくっていいよもう。
340774RR:2008/06/06(金) 01:37:46 ID:y6ZPiZ0X
>>338
警察が何をしたらその事故を防げたの?
341774RR:2008/06/06(金) 03:25:48 ID:izKyDZWS
>>338
最後の一行は意味不明。

最近の別大国道の特に上りは荒いというか危ない運転が2輪4輪問わず多いので
車間距離と後方からかっとんで来る輩には気をつけよう。
342774RR:2008/06/06(金) 10:18:24 ID:g3QzBtTA
>>341
よく見てるな
確かに別大は下りより上りの方が荒い運転する奴が多い
343774RR:2008/06/06(金) 11:38:51 ID:fbOjo/ie
例えばパトがいるだけで流れがまろやかになる事
つっても事故起こす奴は起こす
344774RR:2008/06/06(金) 16:06:31 ID:uN8EUA1J
ところで、今夜はやるのかな?
やるんなら初参加の挨拶代わりにルマンド持って行くんだが…
345774RR:2008/06/06(金) 16:13:51 ID:7S0334Wi
残念だが俺は怪我でいけないぜ!
346774RR:2008/06/06(金) 19:56:56 ID:xm7u8x9C
そろそろ絶好のシーズンだってのに、田ノ浦オフばっかりかよ。
マスツーの企画でもやったらどうなのよ。

まぁ、俺は週末休みない仕事だから無理なんだけど。
347774RR:2008/06/06(金) 20:46:56 ID:JIayLeQ8
ん?田ノ浦オフってやってたのか。
誰かが騒いだ後、何もその手の書き込みがされなくなったから、
てっきり無くなったのかと思ってた。
大体いつの何時くらいにいったらいいんだろうか、俺も参加してみたいけど。
といっても今は車検に預けてていけないがorz
348774RR:2008/06/07(土) 00:31:06 ID:Fs1iK5Bc
俺は一人で走る派だから、マスツーは無理ぽ。
てか毎週のように走ってるがな。
349774RR:2008/06/07(土) 18:47:05 ID:HJKT92Je
すれ違い様に片足あげるのは挨拶なのですかね?
通勤時にすれ違うXRにされて反応できなかったので
翌日手を上げたら無視されたヽ(゜▽、゜)ノ

ピットインのサインだったのか…。
(;`д´)…。
350774RR:2008/06/07(土) 19:43:59 ID:oZ81FynB
キンタマの位置の修正。
351774RR:2008/06/07(土) 23:29:33 ID:oXok2Wh1
>>347
騒ぐ前の書き込み参照。
352774RR:2008/06/07(土) 23:51:17 ID:T/ID73mn
誰か強烈なリーダーシップ取ってマスツー企画してくれたら参加したいと思うわ。
なかなか腰が重くってこれわ!っと思わないと動けないんだよ。情けない話だが。
353774RR:2008/06/08(日) 19:11:45 ID:lscmB+uq
今週は天気が微妙だなぁ
354774RR:2008/06/08(日) 19:24:15 ID:NySTGkpK
今初めて田ノ浦に来てみたが、時間の問題だろうか誰もいないな…
355774RR:2008/06/08(日) 21:36:02 ID:AhWV4j/b
>>346
過去スレ読んでみ。
何故オフでツーリングしないのか分かるから。
356774RR:2008/06/08(日) 23:03:52 ID:1AusZrb8
レベルバラバラでツーリングする経験がなかったからだろうな。
もっともどうしてそうなったかが語られていないため、
防止する案も考えれんのよなw
357774RR:2008/06/08(日) 23:06:38 ID:pL3OUq4K
え?
358774RR:2008/06/09(月) 21:30:50 ID:LfGCABEK
>>354
日曜の夜じゃなくて金曜?の夜にやってるっぽい。
359774RR:2008/06/10(火) 09:30:36 ID:zCdF50My
知らねー者同士でマスかいても気を使い疲れるだけだぜ。
下手な動きしようなら晒しあげられそうだしな。
こっそり単独で楽しんどくよ。
360774RR:2008/06/10(火) 11:46:30 ID:EVsBPm1o
防止する案
【初心を忘れない】
【自分の力量を知る】
【調子に乗らない無茶しない】
こんなとこ?
361774RR:2008/06/10(火) 16:52:12 ID:5hiiJFiO
あれは2年前の10月だった
事故は当時みんなが言ってるような馬鹿な事をやった結果ではないけれども
個人保護の観点から真実は隠蔽せざるを得なかったし今後もこの場で事故の発生状況
を説明するつもりはありません

只、同様の過ちを繰り返さない為には
走る前に幾つかのルール周知と万一の際に対応出来る犠牲心に富んだリーダーが必要

パーソナリティが把握出来ない内の共同行為程恐ろしいものはない
俺はもう2度と走れない
362774RR:2008/06/10(火) 18:35:39 ID:zCdF50My
何があったのですか…。
(;´Д`)=з


やまなみスレではなくこちらでですか?
363774RR:2008/06/10(火) 19:18:19 ID:Ma+mcLx0
今田ノ浦に着きました・・・・
そろそろ時間です。
364774RR:2008/06/10(火) 19:57:54 ID:SlkoHpD7
俺も当日用事がなければ参加しようと思ってただけに事故が起きたのは残念。
当時のスレですら詳細な顛末は語られず仕舞いだから皆の気持ちが
てんでバラバラなままそれぞれにヤンチャな走りをしたのが原因なのか、
それとも不可避なファクターによる転倒がたまたまツーリング中に起きたのかわからないけど・・・

でももし事故の真相が後者だったら憶測だけでネットで呼びかけてのマスツーをタブーにしてしまうのはすごくもったいない。
仮に前者だったとしてもそれはリーダーの責任においてルールの周知徹底や、
初心者の技量を鑑みたペース管理を行えば防げることだし、
それをやった上で先に述べた”後者”の原因で事故が起きればそれは仕方がない・・・
っつったら語弊があるんだけど、
例の事故の反省(←これすら、当事者でない俺の憶測に過ぎないんだけど)
を生かして対策(保険証の持参を呼びかけるとか、緊急時の連絡先のみ集合時に交換しておくとか)
をしていれば別に普段の馴れた仲間と行く
ツーリングと何ら変わりないと思う。

いや、変わりない事はないか。知らない人と一緒に走るっていう感動があるじゃないか!

・・・なんか長い上に最後わざとらしい構文だったけどwつまり何が言いたいかっていうと、22日(日曜)予定があいてる人、集まってマターリ走りません?ってこと。

このレスの流れの中において物議を醸しそうな呼びかけではあるけど>>352の書き込みを見るに潜在的にそういうマスツーを企画するだけの需要はあるようなので。
365774RR:2008/06/10(火) 20:34:20 ID:fDiM1j4O
>>364
そういうこと。
つまり、失敗を教訓とする意識がない連中と一緒に走りたくないって意味で言った。
まあ口を濁しながらも、不可避な要素か単に初心者のミスでコケたというようなことを言っているっぽいんだが、、、、
それでも、教訓にする考えがないほうがおかしい。
別に事故ったやつの個人名とか、体がどうなったかが知りたいわけじゃない。
どういう状況で起きたか、そういう分析が大切なんだよな。
366774RR:2008/06/10(火) 20:54:51 ID:G7ABV/8F
22日、予定明けときます。
367774RR:2008/06/11(水) 00:01:27 ID:7YEch1CQ
事故云々の過去ログはこれか。

【耶馬溪】秋紅涼風 大分県【宇目】
ttp://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1158303978/
368774RR:2008/06/11(水) 06:19:56 ID:SrUI9YDF
364はリーダーの資質があるかもしれんな
369774RR:2008/06/11(水) 14:12:25 ID:bfQM1ExI
結局カコイイことばかり言って誰も手を挙げないんだろ?
脳内ツーリングにルールも保険証もいらねーだろ
370774RR:2008/06/11(水) 15:49:26 ID:fD5iQsP9
リーダー気質のベテランライダーが先導してくれるならオフツーいきたいなぁ。
リーダシップのある人って定義も難しいだろうけど。誰かいないもんかね?

来年から大分でるから1回はマスツーしてみたいよ。
371774RR:2008/06/11(水) 18:10:50 ID:hCC0mre1
今の状況で主催したがるヤツいるんか?

さて、俺は別件主催してくる。
雨の中マゾマゾツーリングになりそうだな。 orz
372774RR:2008/06/11(水) 18:19:13 ID:3ZXUKp0s
逆にリーダー等作らない完全自己責任型の方が良いと思う
みんな大人だろ?
373774RR:2008/06/12(木) 02:46:33 ID:dfMYX42d
むしろ集合場所(目的地)決めてそこで適当に会話オフって方がいいかもしれんね。基本ソロだし。
帰り道は気の合った人と一緒に帰るもよし、一人で飛ばして帰るもよし。
374774RR:2008/06/12(木) 09:08:47 ID:CyCFi2zh
それ毎週やっとるがな
375774RR:2008/06/12(木) 17:22:50 ID:dfMYX42d
いや近すぎね・・・?
376774RR:2008/06/12(木) 21:59:45 ID:keScazfb
いのしし村で1人で遊ぶのは終わってますかね?
技術向上をしたいのですが、友人らはそんなん興味無いみたいデス!!
377774RR:2008/06/12(木) 22:25:12 ID:5ZyGR0G6
>>376
自分も走ってみたいけど
どこで走行の手続き(?)をしていいかわからん。
378774RR:2008/06/12(木) 23:26:31 ID:keScazfb
いのしし村で検索すると電話番組が載ってイマス。
オヤジさんに何月何日に走りたいのだが?と訪ね予約するのデス。
モータースポーツを愛する人の為に場所を提供していると言ってくれました。
ちなみに8〜12時、13〜17の二部構成で4時間走り倒して2000円デス。
マナーは走った後は竹ホウキでコースを簡単に清掃する事デス。
過去、大分スレでやまなみ氏の発案で原付レースを企画するも未遂に
終わった経緯があると記憶してイマス。

なお雨や、不意の用事でキャンセルしたいときもキャンセル料は発生しないのデス。
素晴らしいオヤジさんデス!!
ヽ(*`д´)ノ
379774RR:2008/06/13(金) 09:11:45 ID:ZZAQVLAc
今夜こそルマンド持って田ノ浦に行くぜ!!!
380774RR:2008/06/13(金) 11:53:24 ID:legOitAO
あああああああああルマンド食べたいけどいけねえええええええええええ
381774RR:2008/06/13(金) 17:17:26 ID:4NUwGmrO
じゃあ、俺はルマンド以外を持って行くとするか。
みんな何が食べたいんだろ?
382774RR:2008/06/13(金) 17:19:37 ID:dJeLvYNY
天気は良いけどバイクの調子が悪くて鬱だ…orz
383774RR:2008/06/13(金) 18:16:08 ID:qMK/L9JO
384774RR:2008/06/13(金) 18:17:58 ID:qMK/L9JO
ううあお
熱が出てて行けねぇ
385774RR:2008/06/13(金) 19:37:13 ID:WXBO70KS
別大夜間白バイ取締り中!
386774RR:2008/06/13(金) 19:42:55 ID:y02KUyBq
ホワイトサンダー・・・
生きていたのか・・・
387774RR:2008/06/13(金) 20:12:27 ID:EqaIL181
やまなみさん、元気か?
388774RR:2008/06/13(金) 20:14:37 ID:9l4mWnzZ
>>378
いのしし村は俺も興味あるな。
ただ、何度通ってもカートの方達が使用してるんだけど、
一体いつがバイクで端って楽しめるんだろう・・・。
ちなみにいのしし村、午前の部って車の方たちじゃなかったですっけ?
389774RR:2008/06/13(金) 20:22:31 ID:legOitAO
怪我ひとつで毎週の楽しみが失われるなんて現実は酷だぜぇ
390774RR:2008/06/13(金) 21:11:25 ID:ZZAQVLAc
すまぬ
これから出発
391774RR:2008/06/13(金) 21:31:07 ID:oh9zaoLt
独り待ちぼうけ
392774RR:2008/06/14(土) 10:06:21 ID:RJu0H5ro
なんか蒸し暑いな
393774RR:2008/06/14(土) 20:05:26 ID:EvcBdWzz
今日いのしし村前を通過したのだが
ロドスタなど普通車がいたな。


あんな狭いコースで楽しめるのだろうか…。
394774RR:2008/06/14(土) 20:18:49 ID:/BvA205e
>>393
バイクと同じで車にもジムカーナがあるし、そう思えば・・・?
ちなみにあそこ、R34スカイラインが走ってたりもするようですね。
395774RR:2008/06/15(日) 00:42:39 ID:E7fvtswt
で、22日のツーの詳細マダですか?
それとも上でいろいろ言うヤツが居るからお流れ?
自分は21なら行けそうなんだけど21にしてもらえないかなぁ・・・・・
396774RR:2008/06/15(日) 03:17:39 ID:AehQaINm
日田にきんさい!
397774RR:2008/06/15(日) 08:54:11 ID:50D3iD0I
スピード社のツナギを着て行きます。
398774RR:2008/06/15(日) 15:18:59 ID:TL6snCCO
風圧でやぶけるね
399ホルダ@大分 ◆jXYv22QnD. :2008/06/15(日) 21:51:47 ID:t41mgnKC
ちょっとお邪魔します。

ただ今、

「愛車を写した写真を貼ったノートを廻してイク旅 14冊目」
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1201437648/l50

では、ノートを受け取られる方(ゲタ)を募集しております。
現在大分県にあります。

もし興味のある方がいらっしゃいましたら覗いてみてください。
そして、ノートの所有者(ホルダ)の希望する受け取り日時に合えば、立候補宜しくお願いします。

駄文失礼しました。
400774RR:2008/06/15(日) 22:19:48 ID:1KF2K5BK
おお!いつの間にやら大分に来てたんだ。
ゲタはムリだが時間が合えばヲチしたいな
401774RR:2008/06/16(月) 18:38:20 ID:CXRdweNa
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213479317/
この中に、元担任だった奴がいる・・・orz
402774RR:2008/06/17(火) 11:00:22 ID:cQwYGNlg
http://jp.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4&NR=1
おいお舞い等、こいつ等大観峠とか三愛で見かけね?
星マークのZ軍団w 今度から指さして笑おうぜwww
特に足の短いZ1の清水さんw
403774RR:2008/06/17(火) 16:14:08 ID:8bbMUEX3
人のふり見て我がふり直せ
404774RR:2008/06/17(火) 19:06:56 ID:aJ8Yqq59
笑われるのは402の様な行為だな
405774RR:2008/06/17(火) 19:22:36 ID:ZUyDcDt9
ださっ!こいつ、こんなんでよく限定解除できたな。
406774RR:2008/06/17(火) 22:45:49 ID:OfEGGLJQ
生暖かい目で見守ってあげるのが大人さ
407774RR:2008/06/18(水) 23:56:46 ID:VzjLZTrv
別大パトカーがうろうろしてる
408774RR:2008/06/18(水) 23:57:42 ID:P3xKHsKv
やることないんだろうな・・・
409774RR:2008/06/19(木) 00:23:01 ID:KsZ5sxnq
大観峠てどこの峠?
410774RR:2008/06/19(木) 00:28:17 ID:L5YL/FG6
やっすい原チャだれかゆずってYO。ぶっこわれた。
動けば問題ない
411774RR:2008/06/19(木) 06:19:24 ID:mipR6Fq6
>407
非常事態宣言発令中だからな。夜でも白バイが市内走っている。
別大は頻繁な車線変更と黄色信号の通過は止めた方がいいな。
412774RR:2008/06/19(木) 09:56:41 ID:B4EIQwDB
昨日
気持ちよく別大を流していたらバックミラーに赤い回転灯が・・・
マジイ、やられたかっ
と思たら路肩かっとんでた減茶が餌食にされてた。
ゆっくり走ろう大分県!
413774RR:2008/06/19(木) 18:51:36 ID:+ElDVXFC
非常事態宣言ってクーデターでも起きてるんですか?
414774RR:2008/06/19(木) 19:03:24 ID:7COF1bot
ここんとこの連日の雨のせいでバイクの調子が悪い・・
ビニールシートかぶせようとも思ったんだけど地面においとったせいで
ムカデと蟻と団子虫の巣と化してる・・
415774RR:2008/06/19(木) 21:08:29 ID:mipR6Fq6
>>413
短期間に死亡・飲酒事故が3〜5件起きると県警が出す「臨時の強化取り締まりやるよ〜」
っていう宣言のこと

>>414
俺はバイクカバー3枚がけ
ヤマハのインナーカバー+平山のバイクドーム+ホムセンの安物カバー
いまのところ台風も集中豪雨も平気。
416774RR:2008/06/19(木) 21:25:04 ID:NiwfN0Zk
たまに朽ち果てたバイクカバー見るんだけど…中のバイクは思ったほど汚くないんだよね。
気休めでかけてるのか、カバーが凄い勢いで朽ちたのか…気になるトコロ。

ちなみにこのケータイ、“朽ちる”が出てこない…(´・ω・`)
417774RR:2008/06/19(木) 21:49:11 ID:V6AK1Cgv
はやく怪我なおってええええええええええええええええええ
418774RR:2008/06/19(木) 22:45:41 ID:NiwfN0Zk
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
バイクに乗ったらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

私のバイクもなおってくれ!
419774RR:2008/06/20(金) 06:53:38 ID:1XNGzpaL
どんなにくるしくても
おいしいもの我慢して
バイクに投資したらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

私のメタボもなおってくれ!
420774RR:2008/06/20(金) 17:59:44 ID:+YlzJJW8
雨止まないな
421774RR:2008/06/20(金) 18:24:56 ID:929SFcEx
雨だね
422774RR:2008/06/20(金) 21:40:45 ID:aCEqm7Gg
今 田浦 誰もおらん。
423774RR:2008/06/20(金) 22:44:59 ID:cFucdTWj
雨だしねぇ
みんな気をつけて
424774RR:2008/06/21(土) 20:49:23 ID:GyAZjZnX
明日には雨あがるんだろうか?
バイク干したい
425774RR:2008/06/21(土) 23:05:36 ID:02P8aLIm
シートが水吸いまくってるだろうしなあ・・
もう乾いたかなって座って買い物行ったりするとケツがびしょびしょ
俺が可愛い女子高生だったら萌える所だけどな
426774RR:2008/06/22(日) 07:18:43 ID:h5lxA474
雨さえ降らなければ今日どっか散歩にでも行きたいんだけど、降るのかね?
今は降ってないみたいだけど。
427sage:2008/06/22(日) 09:48:31 ID:uQynLbly
2スト250オフシャを買うならなにがお薦め?
428774RR:2008/06/22(日) 12:13:01 ID:Gdi/sije
YZ
429774RR:2008/06/22(日) 14:09:04 ID:ioqYML5H
2st250レーサーはやめておいたほうが

KTMは良いと先輩が言ってた
430774RR:2008/06/22(日) 14:58:08 ID:uQynLbly
レーサーは買わないですがCRMかランツァを狙ってます。
倒立がかっこいいからCRMかなと、見た目だけで今かんがえてます。
431774RR:2008/06/22(日) 18:28:26 ID:/z5ZK08v
あれっ?今日って22日だよね?
まぁこんな天気じゃマッタリツーなんて気分じゃないけど…。


マスツーでの事故は完全な自己責任だと思ってますよ。

よっぽどの初心者じゃない限り、周りの流れに流されて事故しても
自分の判断が甘かったと思って自分が悪いと思ってる。

他人(物)のせいにしてたら成長できないって先輩がゆってたし。

まぁ、なんていうか、変な文だけど、ツーリングオフ成功祈ってます!
駄文失礼シマシタm(__)m
432774RR:2008/06/22(日) 21:09:48 ID:FKtLxf9E
忠告か嫌味か趣旨をしっかりして書きましょう。
433774RR:2008/06/22(日) 21:28:25 ID:e8V8kRXm
忠告を嫌味にしか取れないヘタレが多いな。。。

だから馬鹿にされてるって事に気が付けw
434774RR:2008/06/22(日) 22:55:49 ID:9UdndHcU
CRM250のモタード仕様でかつ、リアフェンダーなんか
MXスタイルリアフェンダー(への字じゃなくて真っ直ぐに上がってる奴)にしたらカッコよすぎる。
ただCRMにしろ、ランツァにしろ、KTMにしろ、買うなら少し気合入れた方がいいと思う。
CRM&ランツァはモノが古いし故障したらと思うと・・・
KTMはレーサーと思って買った方がいいし、メンテサイクルその他もろもろ。
こっちは故障したら尚更タチが悪い、届かないパーツでKTMスレ行けば悲鳴の連続・・・。
大分じゃサンタバイクも取り扱いやめちゃったしね、どこかで面倒見てもらえるんだろうか。

そんな俺は公道仕様のCRFかKTMかCRM250ARで悩んでDR-Z400SMにしたよ(´・ω・`)
いやまぁ、DR-Zもスゲェ面白いバイクではあるんだけど。
435774RR:2008/06/22(日) 23:54:38 ID:/z5ZK08v
忠告でも嫌味のつもりでもなかったんですけどね。
自分の学んだ事を書いただけ…。
でも、人・物のせいにする人に対しては嫌味になりますかね。
忠告…は全体、そして今後の自分に対してのものでしょうか。
何でも慣れた頃にミスをするもんです…。
436774RR:2008/06/23(月) 00:00:03 ID:PA37tL/y
>>435
まあほっとけ、どうせここはひねくれてるのが多いから、何言っても嫌味に取ってるやつがいる。
学んだ事はそれは大切なことだから、自分が痛い目にあわなければそれでおけ。
他のヤツのことはどうでもいいだろ。自己責任ってやつだからな。
437774RR:2008/06/23(月) 00:02:37 ID:v++XLSSk
痛い目に会ったんで雨の日に乗るの怖いです(´・ω・`)
438774RR:2008/06/23(月) 00:10:29 ID:PA37tL/y
>>437
それはちょっと違うと思うが。。。
雨の日は
急が付く運転は気をつける。
金属の上はマジ滑るから気をつける。
視界も気をつける。
もちろんペースを落とすのも大切。

安全に乗る心がけを大切にな。
439364:2008/06/23(月) 02:27:59 ID:rhIulR+3
週間予報で問題無さそうなら週半ばあたり正式な告知を出そうと思ってたんですけど
中止の旨すら報告サボってました、スイマセン

梅雨真っ只中のこんな時期にこんな企画出すべきじゃありませんでしたねぇ・・・
梅雨が明けて天気が落ち着いてきたときまだ気分がノッてたらまた企画しようと思ってます。
一応大分・別府あたりを集合場所とし阿蘇近辺を周遊するようなコースを考えてます。

29日に晴れたら写真ノート受け渡しをヲチしに行くツーなんかも面白いかも?
440774RR:2008/06/23(月) 10:04:56 ID:j5KR9xE9
俺ならランツァに一票
441774RR:2008/06/23(月) 22:03:43 ID:uPEhuQMp
>439
待ってますよ〜。
意外ときっかけを待ってる人も多いと思うんで頑張ってください。
442774RR:2008/06/24(火) 13:54:56 ID:RZ3dnoAm
皆さん上級者ばかりなのですか?
443774RR:2008/06/24(火) 13:58:50 ID:RZ3dnoAm
皆さん上級者ばかりなのですか?

いつも1人で走っているので参加してみたいのですが、
女性は他にもいますか?男性陣だけならペースについて行けない鴨。
444774RR:2008/06/24(火) 18:05:28 ID:inG0+bet
ネカマ禁止!
445774RR:2008/06/24(火) 19:32:58 ID:hefuM7OJ
何をもってして上級者と言うのか知らんけど、マナーを守って楽しく走れるなら良いんじゃね?
サーキットじゃないんだから、速いとか遅い、上手い下手ってのは関係ないよ。
446774RR:2008/06/24(火) 23:40:57 ID:JwBMJoIK
梅雨明けマダカw
447443:2008/06/25(水) 16:18:23 ID:4GhB2Ch5
よかった。じゃあ今度参加しま〜す。

ちなみに私の特技は、イマラチオです。
みなさん覚悟してくださいネ!
448774RR:2008/06/25(水) 17:26:09 ID:RD45zvCS
ツマンネ
449774RR:2008/06/25(水) 18:46:15 ID:yG04mQ/9
去年バイクを盗まれてボロボロにされ廃車、ちゃり生活が続いてましたが、
新しいバイクを買いました!梅雨明け近い7/18納車予定です!あぁ〜楽しみ!
450774RR:2008/06/25(水) 18:50:06 ID:GF5CPnq1
おめでとう!
451445:2008/06/25(水) 22:47:47 ID:FDbEFI3g
>447
それを言うならイラマチオだろ?違った??

もう来るなバカ!
452774RR:2008/06/26(木) 02:28:17 ID:eAbxpuBO
>>451
イマラチオでオケ
453774RR:2008/06/26(木) 11:43:14 ID:6wBZ7idy
>>449
オメ 連休は楽しみだねぇ
454774RR:2008/06/26(木) 12:54:24 ID:GZTANA6g
完治はしてないけどやっと松葉杖から開放されたあああああああああああああああああ
455774RR:2008/06/26(木) 13:55:45 ID:6wBZ7idy
>>454
御目 これからリハビリなん?
456774RR:2008/06/26(木) 15:14:37 ID:GZTANA6g
yes.
仕事も少しづつだけど行けるよーん(´;ω;`)
457774RR:2008/06/26(木) 22:06:55 ID:6wBZ7idy
ガンガレ〜
458774RR:2008/06/26(木) 22:06:56 ID:qebya2Mf
だれか日曜日天気が何とかもったら、どっか行かんか?
459774RR:2008/06/27(金) 09:41:44 ID:o333xZRJ
天気がイイみたいなので今晩田ノ浦どう?
460774RR:2008/06/27(金) 15:53:27 ID:JRjYRGak
よっしゃ三週間ぶりに!
461774RR:2008/06/27(金) 21:03:36 ID:lUD8qMkW
明日からまたしても天候が悪化するそうなんで、夕方ちょっとだけ別大を流してきました。
これで週末に乗れなくても我慢できそうですワ。
462774RR:2008/06/27(金) 21:10:23 ID:o333xZRJ
スマヌ 今仕事が終わった。
これから掃除をして向かうので遅くなるが待っててね。
お詫びに カップジュースを
463774RR:2008/06/28(土) 21:01:05 ID:aGmPEsQX
今日は?
464774RR:2008/06/28(土) 21:28:22 ID:ChvSPPK/
暇してますよ
465774RR:2008/06/28(土) 21:59:20 ID:10OpEGZc
熊本スレとこちら、どちらで訊こうか迷ったのですが、とりあえず質問です!
今年の夏に東京からツーリングに行きます。
佐伯に上陸してそこから九重を目指すのですが、
・竹田から国道442
・阿蘇までまわってそこからやまなみハイウェイ
このコースのうち、どちらの方が風景堪能できますかね?
アドバイスよろしくお願いします。
466774RR:2008/06/28(土) 22:21:02 ID:aGmPEsQX
>>465
風景見るなら阿蘇^^

442の道は嫌い
467774RR:2008/06/28(土) 22:45:20 ID:75yL2pwU
>>465
竹田まで来たら俺がスコートしてやんよ。
俺予定なんかどうせソロツーしか無いからさ。
468774RR:2008/06/28(土) 22:48:03 ID:XQ2wZpbY
私も、>>466に一票です
469774RR:2008/06/28(土) 22:56:47 ID:ZoesOu9U
やまなみの前の387だったかな?も良かったんよ
470774RR:2008/06/28(土) 23:10:39 ID:75yL2pwU
スコートってなんだよ・・・俺。

なんで442嫌いなん?
471774RR:2008/06/29(日) 00:57:16 ID:RWIP2dDv
>>465
佐伯>大分>別府>やまなみ をお勧めします。
佐伯の上陸時間にもよるけど別府か湯布院で温泉に寄るのもアリ。
やまなみ通過は早朝をお勧めします。
(観光渋滞を避けるのが吉)

個人的には7時頃に草千里(阿蘇)に到着する時間だと一番気持ちよさげ。
472465:2008/06/29(日) 01:13:57 ID:Dsj0Jbko
みなさん、アドバイスありがとうございます。
それでは阿蘇まで行ってそこからやまなみ登ることにします。

>>471
帰りは大分から神戸までフェリーに乗ることになってるんですよ。
473774RR:2008/06/29(日) 01:19:16 ID:XvxGjzta
佐伯→竹田→阿蘇大観峰→水分→湯布院→やまなみ→別府→フェリー?

これでしょう。
別府住み。
仕事で佐伯に用事ある時この逆で行く。
ツーリング気分なので、朝出ても着くのは夕方www

最初は一気にR10コースの大分→佐伯でおk?
474774RR:2008/06/29(日) 01:41:32 ID:vp/IJo7W
チラ裏書くぜ
過疎だからいいよね^^


今から10年以上前俺が19歳の時、親の印鑑持ち出して
フルローンでハーレー買ったのさ

で、お約束の北海道を目指しました
大分→山口→広島→鳥取→京都→福島
福島には2日で着いた
けど、当時何年かに一度?の巨大台風来てて福島が直撃死者数名でさ
俺はビビって
福島→京都→大阪→岡山→香川→愛媛→佐賀関九四フェリーと帰ったのさ
しかも1日でw
そして、その年の冬にリベンジ

続く。
475774RR:2008/06/29(日) 01:42:53 ID:vp/IJo7W
おっと、特定されちゃいそうだな…
476774RR:2008/06/29(日) 02:08:54 ID:XvxGjzta
誰も見ないから書かなくていいよ。

みんな>>465にアドバイスしてんだから、
あんたの昔話なんてどーでもいいわwww
477774RR:2008/06/29(日) 03:12:36 ID:vp/IJo7W
>>476
こんな夜中に見てくれてありがとwww
478774RR:2008/06/29(日) 03:34:47 ID:8iRX0S75
>>474
10年前の大型って1発試験しかない時代かな?
それはすごいな

けどそのチラ裏もすごいなw
479774RR:2008/06/29(日) 09:11:42 ID:RRQdRDpC
>>474
京都→福島? 福井じゃなくて??
480774RR:2008/06/29(日) 12:10:12 ID:vp/IJo7W
>>478
山奥の練習所に行って3回目で受かりました
>>479
福井ですね… 間違えました
481774RR:2008/06/29(日) 13:21:14 ID:vxf4Uc0V
すっかり天気良くなったね

ちょっくら流してきますか
482774RR:2008/06/29(日) 13:54:21 ID:8iRX0S75
>>481
合流ノシ
483774RR:2008/06/29(日) 14:08:14 ID:MZOpJ0of
今日リアシートにスイカを載せてた
ライムグリーンのSSは誰ですか?w
484774RR:2008/06/29(日) 14:14:30 ID:fevBUI8f
>>742
阿蘇までは竹田からR75で行くんですか?
竹田〜阿蘇のR57の景色見るくらいなら、竹田からR442で三愛→阿蘇(大観峰?)、
Uターンしてやまなみで九重へ、の方が良いと思いますよ。
R442もそこそこ良い景色見れるし、三愛〜大観峰は往復しても飽きない景色かと。

私もどっか流しに行こうかな…
>481>482どこ行ったの〜?
485774RR:2008/06/29(日) 14:32:00 ID:fevBUI8f
↑間違えた>>742>>472でした。
486774RR:2008/06/29(日) 16:04:08 ID:8iRX0S75
>>484
ひたすら197→臼杵→クロクイから市内

一尺屋とかあの辺の道きれいにしてほしいね
487774RR:2008/06/29(日) 16:06:02 ID:EBpY1aAn
あの道はあの道で楽しいんだよ
車少ないし
488774RR:2008/06/29(日) 17:39:17 ID:fevBUI8f
今日サッカーがあったのね…(もう終わった?)
中九州道新道ツーリングの帰り10号線から米良バイパス行く途中の
パークプレイス方面に出る道通ったけど、バイパス・インター側が大渋滞。
あんなに混むとは…知らんかった。事故かと思った。

で、パークプレイス過ぎた所で信号待ちしてたら後ろから
ナンバー外した&隠したクソバカ原付スク3台が…
通報するのって110番でいいの?
489774RR:2008/06/29(日) 17:46:00 ID:8iRX0S75
>>488
勝手に死ぬよ^^
490774RR:2008/06/29(日) 20:29:17 ID:Q5o/ux+6
>>488  110番でokです。どんどん通報してやってください。
491774RR:2008/06/29(日) 20:40:14 ID:vxf4Uc0V
>>482
あ…ゴメ…書き込みチェックしてなかった…
来週晴れたら合流しましょう。
492774RR:2008/06/29(日) 22:23:28 ID:D7RMfnyK
佐伯-大分は326経由も良いかもよ。
道の駅うたげんかのから揚げもうまいよ。
493774RR:2008/06/30(月) 01:32:01 ID:XTs0FHPk
ある程度の大きさのツーリングに参加するには
やっぱりミクシィしかないんかな?
494774RR:2008/06/30(月) 18:30:21 ID:ypBfTlBn
来月からまたガソリン上がるの?
今晩ガソリン入れツーリングでもしようかな…
495774RR:2008/06/30(月) 20:48:51 ID:CurK0UYL
そういえば大分って道路沿いに唐揚げ屋が多いね
たこ焼きやみたいな感じで
496774RR:2008/06/30(月) 21:21:22 ID:KQvFsx74
言われてみれば
497774RR:2008/06/30(月) 22:31:53 ID:YGd5m4HA
だからケンタッキーFCが少ないのですよ
498774RR:2008/06/30(月) 23:28:04 ID:bz86Z59e
燃料投下!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3

道の駅きよかわ前の「からあげきよかわ」の「からあげ」300円が俺は好きだ!
ただ、店の主人はどうも層化臭い!
499774RR:2008/06/30(月) 23:41:08 ID:aEbYqDOP
ショボイ燃料やな。
不完全燃焼してしまいやわ。
500774RR:2008/07/01(火) 02:56:01 ID:MznufTBG
500cc
501774RR:2008/07/01(火) 18:14:33 ID:P4Wu5LRB
俺は佐賀関の味揚げ屋の唐揚げがうまいと思う

ところでマグナ1800ってすごくね
http://mgna1800.com/
502774RR:2008/07/01(火) 21:27:06 ID:9hvciMfA
からあげよりとりてんがくいたい
503774RR:2008/07/01(火) 22:35:59 ID:PzPPOnGz
今日夕方、生でネコ耳のヘルメット見ちゃった!
画像とかでも見たことなかったから、想像よりネコ耳っぽくてビックリw
信号待ちで見とれてしまったぜwww
変なハンドルでマフラーうるせーやや珍だったのがなぁ…
504774RR:2008/07/02(水) 19:16:33 ID:t4e3Odva
むしあちぃ
こんな夜は走りに行ったら幸せになれるかな
505774RR:2008/07/02(水) 19:25:26 ID:+uQBPI7Z
>>504
エアコンの部屋のほうが幸せじゃないかな
506774RR:2008/07/02(水) 20:11:38 ID:xg54hdOT
ヌコ耳おいらもときどき見るな。
違う人かもしれない。2stミニだった
507774RR:2008/07/03(木) 19:52:13 ID:arVktvV0
見た事ないよ ネコ耳
508774RR:2008/07/03(木) 20:05:45 ID:GpJG8xlf
ネットで調べたらスキー関連のスポーツで着用する付け耳みたいね。

可愛い。

509774RR:2008/07/03(木) 20:10:42 ID:7bJ3CuD/
男なんだけど、タンデムさせてくれませんか?
キモオタとかピザではないです
510774RR:2008/07/03(木) 23:34:35 ID:Jmd3l955
意図を述べよ

以下ウホッ禁止
511774RR:2008/07/04(金) 00:35:52 ID:W/2dvC64
>>510
バイク事故で車椅子人生になったので。
こんな奴なんか乗せたくないですよね…
事故でボロボロですが、大切に乗ってきたバイクは目の前にあるんですけどね。
また大観峰行きたいな
512774RR:2008/07/04(金) 01:19:47 ID:Qis6hAUY
>>511マジレスすると他にサポートの人間も必要じゃまいか?
ライダーと>>511だけでは行き先で動きが取れないよね?
詳細が決まればサポート部隊に回ってもいいよ@自家用車
513774RR:2008/07/04(金) 04:05:50 ID:Yo1dFi+r
>>511
心中お察しするよ。
心臓えぐるようで悪いけど、ダンデム走行に体はついていけそう?
ステップとかグラブバー、慣性に踏ん張れるか…とか。

乗せるのに抵抗ないけど、そちらの身が心配なのが先にくるよ。
514774RR:2008/07/04(金) 12:09:40 ID:kgb7anyJ
ラクテンチが助けを求めている・・・
515774RR:2008/07/04(金) 15:05:28 ID:tQGKHlKS
ガレや林道ツーリング程度のオフをはじめようと思います。プロテクターやブーツは必要でしょうか?
516774RR:2008/07/04(金) 15:43:07 ID:EOL0O/Ca
>>515
両方とも必要です。
517774RR:2008/07/04(金) 16:06:45 ID:CoznxrxS
でもでもなんとかして乗せてってあげたい...ッッ!

おぶい紐みたいなので体を固定すればどーにかならせんやろか。
ステップが困るな..。紐で足首縛ったりしたら
色々と危険が危ないよな...。
518774RR:2008/07/04(金) 16:26:33 ID:o5vki2vf
気持ちは判らんでもないけど、やっぱ乗せる方が対応できんでしょ。
青木たくまみたいにビクスクスリーターに乗りなよ
519774RR:2008/07/04(金) 18:32:30 ID:tQGKHlKS
鍋山程度でもブーツにスパイク装備ですが?やっぱあぶないんだなぁ、
520774RR:2008/07/04(金) 18:34:39 ID:KSMGgjIk
>>511の状態が詳しく分からないけど、多少でもステップで踏ん張ったりニーグリップ出来ないと危なくない?
2、3ヶ月の入院(リハビリ付き)でも体力・全身の筋力がかなり落ちるから遠出に耐えられるどうかも心配。

あと乗れるバイクも限られてくるよね…。リアシート広めが良いだろうし。
リアボックスとか背もたれになるのがあると安心だよね。

グラブバーも付いてない私の400NKじゃちと厳しいな…
いきなり大観峰じゃなくても乗せてやりたいぜ…!
521774RR:2008/07/04(金) 18:49:13 ID:e9dRy2XV
珍走は太ももとシートのベルトをタオルで縛って固定するらしいです。
そうすると、タコ踊りしても落ちないよ!



って会社の先輩がゆってた。
522774RR:2008/07/04(金) 19:41:06 ID:Yo1dFi+r
珍走と一緒にすんなカス。

雰囲気を楽しむならサイドカーが無難になるね。
523774RR:2008/07/04(金) 19:59:52 ID:W/2dvC64
皆様、お気遣いありがとうございます(泣)
体の状態ですが…、両膝から下がありません
正直、見たらひくと思います
気持ちだけで充分です

ほんとうにありがとうございます
524774RR:2008/07/04(金) 20:20:23 ID:Yo1dFi+r
そんな事気にするなよ。
こっちもそんなの気にしない年でレスしてんだから。
逆にこっちこそ気遣い足りなくてすまんかった。

腕力は人一倍あるからグラブバー鷲掴みはいけるよな…。
525774RR:2008/07/04(金) 20:52:39 ID:CoznxrxS
なんもできん俺がはがいい

なんでんいいけん

出来る事ねぇやろか

こんな事書き込んでも、傷つけるだけかもしれん。
でも、俺な、なんも人の為になる事したことないんよ。
もう30やのに。

ごめんね。傷つけるつもりはなかったんよ。
526774RR:2008/07/04(金) 21:08:28 ID:gwkLwSZ0
片方の足が無くて乗ってる奴は知ってるけど両膝だとねぇ・・・。
トライクとかを買ってみるのはどう?
最近だとアメリカンとかビグスクとか色んなベースのトライクもあるし、
車椅子のトライクライダーもけっこー居るよ。
527774RR:2008/07/04(金) 21:53:43 ID:8NEPg9NA
流れを切って申し訳ないが
今晩 田浦に行けなくなりました。
来週は参加します。
528774RR:2008/07/04(金) 23:21:36 ID:Tczt7nyu
>>511
乗りたい気持ちはわからなくも無いが・・・
周囲の人間(家族)の心中はどうですか?

目の前に今まで乗ってきたバイクがあり、復活したいのなら
貴方の身体状況に対応したバイクに改造するってのもありかも。

無条件なタンデムは手伝う気は無いけど、
可能な範囲でバイクに関わる事は手伝って上げたいなぁ。
529774RR:2008/07/05(土) 00:03:14 ID:ar8wHwB8
バイク事故じゃないけど、
病気で右足下肢麻痺だけど何とか普通にバイク乗れるようになったよ!!
「こかしたら起こせないけどw」
絶対一生バイクなんか乗れないって医者に言われてたけど、
相当リハビリ苦労したけど乗れた時のあの感動は忘れられない!!
どうにかして乗せてあげたいけど、足が無かったらちょと厳しいかも・・・
でも526が言ってるようにトライクなら何とかなると思うから、
何とか頑張ってみて下さい、同じバイク乗りの障害者としてかげながら応援してます。
530774RR:2008/07/05(土) 01:23:20 ID:GXR4lPaB
>>511
実際どうなの?バイクと運転手にサポートが付けば
ツーリングに行けそうなの?
トライクやサイドカーじゃなくてバイクがいいの?
ごめんね、少し詳しく教えて。
531774RR:2008/07/05(土) 22:37:53 ID:nPssplJr
実際に行く、行かないではなくバイクに自ら跨りライドする事に
夢を持ち、出来ないと思う事が悔しいのではないですか?

しかし全てに於いて不可能はありませんよ!
海外でも同じ夢を持ち、実現してる人はいます。
また、顔の知らぬ連中らがみんなサポートしたいと意見くれているのは
とても幸せよね。
私も背中にくくりつけてでも行きたい位です!

転倒の危険性の少ないマシンを中心に割り込みや急な右左折から守る
のに護衛部隊を編成する必要はあるかも知れませんね。
私も是非力になりたいです!
532774RR:2008/07/05(土) 23:14:01 ID:R8ituzzx
しかし

本人からのレスが無いのがちと気になる
・・・
533774RR:2008/07/05(土) 23:24:40 ID:nPssplJr
我々のエンジンは常に暖めておくので気が向いたら
レスしてくれれば大丈夫です。
しかしご家族の了解は必須です。またはご家族も車で行かれればなお良しです。
534774RR:2008/07/06(日) 01:20:21 ID:jHdstcRJ
そだね。

トイレ休憩とかしたくてもさ、
車椅子いるかもだしね。
さすがに持ってけないもんね。
車班に追走してもらったりしないといけない可能性もでてくる。
そこまでさせちゃうから申し訳ないとか、
心痛めてるかもしれんけど、
バイクが好きで、
エンジンの鼓動感じて、
風切って加速して、
ブレーキングから軽くバンクしてコーナー駆け抜けて、
立ち上がりにまた加速してシフト上げて..。
それがたまらんわけよね。

たまらん!なら、頼ってもいいんじゃないかな。
一部の嵐を除いて、みんないい人だと思うよ。
535774RR:2008/07/06(日) 01:45:46 ID:lKD6emq4
ハンディを持ってる人達は色眼鏡で見られるたくないのが普通。
普通に接するのがいいし、こっちも変な目で見るつもりもない。
それがその人なんだから。
酷い言い方だけど、健常者と違う扱いをして欲しいと思ってるなら
乗せる気は更々ない。

>>533も書いてるけど、家族付き添いでおk出たなら完璧でしょ。


お金?ガソリン代?気にするな!!
オッサンになって損得以外の事に価値を置くことが楽しいからな。
若い時と違って。
536774RR:2008/07/06(日) 02:49:13 ID:VQYzA9qm
安全にタンデムという事ならサーキットという手もあるんじゃね?
サーキットまでは車で行ってさ。
“ツーリング”感は楽しめないかもしれないが…
慣れたら公道、とかでもいいし。

ちゅーか、サーキットガンガン走るような人の後ろに私が乗ってみてぇw
537774RR:2008/07/06(日) 09:59:17 ID:6fUDDJa/
只今、院内の道の駅に潜伏していますが
かなりバイク多いです。ソロは私位のものです。(*´Д`)=з
538774RR:2008/07/07(月) 14:24:13 ID:O5OzCYYr
ソロでもいいなぁツーリング..。
仕事休めないしなぁ..。
539774RR:2008/07/07(月) 17:16:06 ID:cVUZY+hZ
手術を受けてかったばっかりのバイクにのれない。
家にあるのにまだ一度も乗ってない。
乗れるのは1ヶ月先。おろろろろ
540774RR:2008/07/08(火) 01:07:08 ID:9JrdkjNs
健康で当たり前にバイクに乗れて当たり前に休日にツーリングできる
幸せ。それをどうか忘れないでほしい。 バイクの怪我でバイクから
降りた人間からのお願いだ
541774RR:2008/07/08(火) 11:31:27 ID:Z1LRA27m
久しぶりに来たらなんかスレの雰囲気変わった?

それはそうと質問です。
大神駅って分かりやすい所にありますか?
542774RR:2008/07/08(火) 11:34:31 ID:Fv1YXDve
>>541
判り易いんじゃないか?そんな迷う所じゃないよ

しっかしデヴライダーが増えたな、バイクが可哀相だwwwww
543774RR:2008/07/08(火) 13:39:10 ID:O1VBP+bI
呼んだ?
544774RR:2008/07/08(火) 14:58:41 ID:qxo6qPdC
もっと可哀想なのは乗ってやらないこと、
乗りっぱなしでエンジンオイルすら交換しないでタイヤツルツルなバイク。

たまに、車庫に何台もバイクあって全部埃かぶりまくりなんてのを見るけど…
あれってナニ?(´・ω・`)

>>542じゃあガリガリ二人でもタンデムなんて可哀想すぐるよな!www
545774RR:2008/07/08(火) 14:59:35 ID:rCnLLval
ビールがおいしい季節なんです!><
546774RR:2008/07/09(水) 11:58:55 ID:JgUTIfiV
今晩涼しそうだなぁ
547774RR:2008/07/09(水) 21:05:35 ID:JgUTIfiV
涼しいので走りに行ってくる
548774RR:2008/07/09(水) 22:29:19 ID:NpvMF/+i
ただの長袖じゃ寒かった@田舎道
鹿2匹と道路の真ん中に座ってた中ねこ見ますた。
549774RR:2008/07/09(水) 22:42:49 ID:JgUTIfiV
薄手のジャケットでちょうどよかった@10号線
信号で停まったクラウンからトカゲが落ちてきた
550774RR:2008/07/09(水) 23:22:19 ID:NpvMF/+i
自分も10号線。
佐伯→本匠に寄り道→大分でしたが。
ツーリングや走りに行った訳ではないので装備が甘かった…
551774RR:2008/07/10(木) 00:20:23 ID:tTG4chQo
>>548
鹿!?
どこすか
552774RR:2008/07/10(木) 00:26:59 ID:CYl5QkEe
俺も仕事で三重と緒方の山中で鹿見るね猪とか狸はしょっちゅうだけど
いつか野津の山中で猿軍団にも出会った
553774RR:2008/07/10(木) 00:29:36 ID:tTG4chQo
>>552
すげえええええええええええ
554774RR:2008/07/10(木) 00:46:12 ID:9nGthS8u
佐伯の城山ってトコは普通に鹿がいるよw
夜丸い光が何個もあって鹿の集団が玄関を封鎖。
何もなく逃げていくんだけどホンキで怖かった。

あと床木方面の市境らへんでイノシシも出るw
555774RR:2008/07/10(木) 01:19:58 ID:tTG4chQo
鹿見たい!!
556774RR:2008/07/10(木) 18:25:35 ID:uw/7RrF4
最近の夜が走りやすい温度だから田ノ浦に行ってみたいんだけど、
大体何時くらいに行ったらおまいらに逢えますか?
夜に行ってから誰も居なかったらその晩に枕を濡らしそうなんですが。
557774RR:2008/07/10(木) 18:47:46 ID:fAWWA9vJ
明日の午後9時〜10時くらいには誰かいると思われ

ちなみに今晩私は夕涼みに9時過ぎに行く予定です。

558774RR:2008/07/10(木) 19:03:02 ID:tTG4chQo
559548:2008/07/10(木) 19:25:26 ID:hZMuGmsi
>>551
昨日見たのは本匠。県道35号線の大水車よりちょい奥側。
道路と森の境にいたんだけど、ライトがあまり明るくないからすれ違う直前まで最初は気付かなかったよ。

あと県道11号線の由布岳登山口から別府側に行った、両側森の所で鹿の親子連れ見たことあるな。
何回も通るけど見たのは1回だけ…。確か明るい時間だった。

国道388の尾浦トンネルより北側の所でも昼に見た。

安岐だっけか?横岳自然公園に行ったらいつでも見れるぜ!
柵の中やけど…無料ナリよ。
560774RR:2008/07/11(金) 12:53:15 ID:8+YOsrpt
国東のど真ん中で鹿や猪に遭ったぞ(夜)
路上でお食事中だった梟が音もなく飛んでいったことも。
561774RR:2008/07/11(金) 19:31:41 ID:iV+m+t0i
(´・ω・`)
562774RR:2008/07/11(金) 19:35:57 ID:pqfZrb03
今晩ふんわり名人持って行きます。
563774RR:2008/07/11(金) 21:07:07 ID:qOXCWDCI
ふんわり名人を食べたいのに田の浦レストハウスどれだろう。。。
それっぽい遊歩道通ったけどアベックしか居ないんだぜ。
564774RR:2008/07/11(金) 21:29:29 ID:MJmuslXl
レストハウスは道路海側の建物で、
別大10号線に海側に入る信号が2つあるんだけど、それの真ん中辺りにあるよ。
特にレストハウスとかの看板はないので注意。
テーブルイスがいっぱいある所…多分人は少ないよ。
565774RR:2008/07/12(土) 06:36:26 ID:ye08fzfe
大分に転勤してきて、やまなみが通勤路になったぜい・・・。
ということで、さっそくバイク購入して通勤することにしたよ。
566774RR:2008/07/12(土) 18:32:04 ID:28dgX65z
>>565
後のやまなみ最速ライダーである。
567774RR:2008/07/13(日) 06:53:49 ID:AOjcEMXY
>>565
背広で膝すりですね、分かります。
568774RR:2008/07/13(日) 07:13:59 ID:0lqI70IC
今日走りに行く人いる?
569774RR:2008/07/13(日) 16:30:47 ID:0fytVvyU
夕立ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
570774RR:2008/07/13(日) 19:30:55 ID:CDp2o0ws
デスモΩ\ζ°)チーン
571774RR:2008/07/14(月) 00:53:00 ID:HALH4Wdn
>>570まじでか?詳細キボンヌ
572774RR:2008/07/14(月) 21:08:16 ID:OUdWIbWj
あっー!!!!!
573774RR:2008/07/15(火) 02:54:39 ID:dPl6oofn
いっー!!??!?


最近、バイク自体にはよく乗るがツーリングらしいツーリングしてないなー…
イマイチ魅力的な目的が無いんだよな…金銭的に贅沢出来ないせいだが。

みんなのツーリングの目的聞かせてちょーよ。
574774RR:2008/07/15(火) 07:43:57 ID:DMRMl84g
旨いものを食いに行く。
もしくは変わったフソフトを食いに行く(道の駅限定ソフト)とかね。
575774RR:2008/07/15(火) 19:25:53 ID:sFZeoUyO
いよいよ今週末納車…!
お帰りCB400SF NEO!!
576774RR:2008/07/15(火) 20:09:16 ID:t3u+/s2K
御目!!!!

あぁぁツーリング行きてぇな

577774RR:2008/07/15(火) 23:26:06 ID:TcCf/crD
>>575 NEOって?
578774RR:2008/07/15(火) 23:47:26 ID:dPl6oofn
>>575
オメデト〜

>>574
ソフトクリームかー!久しく情熱を忘れてたぜ。
単価が安いし寒いと食べられんから今イイかも。
蒲江の伊勢海老ソフト食べた?
579774RR:2008/07/16(水) 10:02:08 ID:XAuL9aqL
>>578
お〜食った食った。<伊勢海老ソフト 
生臭いソフトだったぞwww

今年、マンボウ見に行った帰りに寄った時はもう無かったような・・・
580774RR:2008/07/16(水) 10:03:26 ID:rNHbKNV1
蒲江に行ってきたが伊勢海老ソフトはなかった。
蒲江の道の駅だよな。
581579:2008/07/16(水) 10:22:51 ID:XAuL9aqL
食ったのが去年の3月だったんだけどね。
ここ見ると期間限定かも

http://www.pref.oita.jp/10103/yolozu/feature/000707/soft.html

ってかこんなに変り種ソフトがあるんなら俺も制覇しようかな
582774RR:2008/07/16(水) 14:23:53 ID:AaMSVIlA
日田のワサビソフトはマジで
うめかった
うちの嫁さんと「なるほど−!なるほど−!」って食べたっけ
もう2年位前だけど、まだあるのかしら
583774RR:2008/07/16(水) 14:41:45 ID:NIz/Sawr
>>582
出川みたいなりアクションw
584774RR:2008/07/16(水) 20:47:56 ID:y9Da5cBz
嫁が出川なんだよ。
585774RR:2008/07/17(木) 02:08:36 ID:fvOUV1wP
いやいやいやいやいや!
違うんですって!
ちょっとまってくださいよーーーーーーーーーー!
586774RR:2008/07/17(木) 17:57:10 ID:dc//O9MW
今週末の三連休は台風だってよ。勘弁してくれ
587774RR:2008/07/17(木) 18:26:36 ID:V6HKjQe1
ちょっとワクワクw
588774RR:2008/07/17(木) 21:16:30 ID:tC/ABnUK
いやいやいやいやいや!
ナニ言ってるんすか!
ちょっとまってくださいよーーーーーーーーーー!
589774RR:2008/07/17(木) 23:05:16 ID:fvOUV1wP
出川祭開催中w
590774RR:2008/07/18(金) 01:11:43 ID:MDBHTYqa
昔は織田ユウジか佐藤浩一に似てると言われたが
最近は出川に似てると言われてる俺はどうすれば・・・
591774RR:2008/07/18(金) 08:20:04 ID:fugorwcw
鼠先輩に似てるよね
って言われた
一瞬、自分とそいつに殺意が芽生えた
592774RR:2008/07/18(金) 14:11:51 ID:2y1G8zrs
通り雨オソロシス(゚д゚||)

でも雨降った直後の涼しさにはビックリ。
いつも35℃を表示してる気温計が29℃だった!

雨に降られなかったけど、前走車や対向車の細かい水しぶきは勘弁なんだぜ…
593774RR:2008/07/18(金) 15:25:45 ID:Pvd91DBb
通り雨やばすぎだろ。徒歩だったけど30秒で水浸しだわ。
594774RR:2008/07/18(金) 17:09:53 ID:s+zPbleq
今晩 夕涼みしに田ノ浦行きます
595774RR:2008/07/18(金) 18:04:58 ID:TnQgYc3j
びしょびしょになったぜ・・・
596774RR:2008/07/18(金) 18:21:14 ID:ZnJvDOCa
とゆーか、別府ア○ランでさ
ビビンバ食べてたらゴキブリ入ってたわ・・・
子供ゴキブリ、2センチ弱かな
最初ナムルかなんかと思ったわ
それまで食ってた肉やらマジ吐いた

怒りを通り越して悲しくなったよ

もちろん、保健所に通達した

ガチ話。
597774RR:2008/07/18(金) 19:04:17 ID:lZdsCd9z
バイクスレに関係無いとおも
598774RR:2008/07/18(金) 19:38:55 ID:daDYY+Ja
>>596
災難だな
もうあそこには行かない
ありがとう
599774RR:2008/07/18(金) 19:40:13 ID:daDYY+Ja
>>597

ちゅうか、お前らバイクの話してねーだろ

オフ会は突発板行けよブサイク
600774RR:2008/07/18(金) 20:54:21 ID:2y1G8zrs
>>596
ホントかよ。行くことがあったらよく見とくよ。

>>599
お前もバイクの話しろよネタフレよキモオタ
601774RR:2008/07/18(金) 21:08:52 ID:TQrIRXTy
さぁ盛り上がってまいりました。

ショップも用品店も走りに行く場所も少ないのにバイクネタだけ振れってのも無理があるような。
そーいえば最近かどうかは知らないけど、
県南の方がいくつか道が綺麗になっててプチツーするには面白そうなところが増えてるらしいね。
普段やまなみ方面しか行かないから全然知らなかった。
602774RR:2008/07/19(土) 00:48:58 ID:lJYqKWUe
夏休みだからなぁ
603774RR:2008/07/19(土) 17:20:53 ID:s6n9EmDx
今晩、ビールと焼き鳥持って
田ノ浦行きま〜す。
604774RR:2008/07/19(土) 17:48:54 ID:cuWYdfGs
釣られるがビールはやめとけ
605774RR:2008/07/19(土) 22:57:42 ID:aSNyF8FC
だなバイクの代行なんて無いし
606774RR:2008/07/20(日) 00:28:03 ID:bLBynxlL
ここ過疎なんでミクシイで大分のコミュ探してみたら…
人様のバイクに跨りまくってるあのブタ女なんなんだ?
誰一人キレたりしないのか?
もうバイク仲間もゆとりなんだろうか…。
それとも自分のバイクに跨られて腹立つのは俺だけなのか?
長文スマン。
607774RR:2008/07/20(日) 00:36:53 ID:K9/syeaW
mixiの事はよくわからんが
俺のSRに無断で跨がるブタ女が
いたら冗談抜きで殴るよ
608774RR:2008/07/20(日) 01:15:03 ID:XrC2qYRK
SR(笑)
609774RR:2008/07/20(日) 16:34:14 ID:u8EWds0R
(´・ω・`)
610774RR:2008/07/20(日) 19:56:29 ID:6/VfPlYX
>>608
SRの何が(笑)なのか?いってみろや!おぅ?
611774RR:2008/07/20(日) 21:35:20 ID:K9/syeaW
SRはいい単車だよ
612774RR:2008/07/20(日) 21:59:14 ID:c2K5jLuw
トコトコと田園を走りたい。
613774RR:2008/07/21(月) 00:15:08 ID:r/S4bSZi
SR(爆笑)
614774RR:2008/07/21(月) 01:06:07 ID:VM3eggOU
他人が何に乗ってても
笑ったことなんて無いなあ

車種は何にせよ、
おかしなイジりかたしてる奴は
どうなのアレって思うけど。

釣りにマジレス?
ああそうですか
615774RR:2008/07/21(月) 01:22:48 ID:7YSW96cU
おかしなイジリかた?って?

アンタのイジリ具合はイケてるの?
616774RR:2008/07/21(月) 02:08:04 ID:LQSnYwkb
>>607
レスサンクス。
やっぱりそうだよなー。
気持ち的にちょっと落ち着いた。


ま、自分の単車持ってない馬鹿は放置しましょうよ。
617774RR:2008/07/21(月) 11:29:00 ID:r/S4bSZi
イジる(笑)
618774RR:2008/07/21(月) 16:12:37 ID:MMJKtEe1
最近、天気予報が晴れでも通り雨とか夕立が恐くて安心して出かけられんぜ…


スイーツ
619774RR:2008/07/21(月) 18:21:15 ID:tKrRZI3K
SRバカにする奴は
田ノ浦に来なくていいよバカ!
620774RR:2008/07/21(月) 18:41:50 ID:1dD8Nl8f
SR ww
621774RR:2008/07/21(月) 20:57:05 ID:r/S4bSZi
え、え、え、SR(爆笑)
622774RR:2008/07/21(月) 21:19:50 ID:IKFlEDpY
人が大事にしているもの(バイク)を自分の趣味に合わないからってバカにしたらアカンよ。
ましてや断りもなしに跨ったりてのは言語道断だと思う。
黙って人のバイクに跨ったりする奴は自分のバイクに愛着の無い人なんだろうと思うね。
623774RR:2008/07/21(月) 22:55:07 ID:r/S4bSZi
たのうら(笑)
624774RR:2008/07/21(月) 22:55:40 ID:7K5CBBsG
>>606
どれどれ?リンクプリーズ
625774RR:2008/07/21(月) 23:46:00 ID:LQSnYwkb
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31197933&comm_id=213371&page=all
>>39の女

あまりかかわりあいたくねーなwww
626774RR:2008/07/21(月) 23:51:56 ID:tHKOJKg6
>>622かっけー
627774RR:2008/07/22(火) 00:01:50 ID:EIYsIC74
一発試験がなくなってから
排気量や外車も金で買えるからな。
新免の奴なんか特に。
yamahaは嫌いだが、SRには乗ってみたいと思う。
628774RR:2008/07/22(火) 11:00:25 ID:MnxgYL1Q
犯罪は嫌いだが、レイプはしてみたい

と同じくらいイミフ〜


しかし、SR(笑)
629774RR:2008/07/22(火) 16:03:07 ID:stOUKlTf
また頭のおかしいバカが沸いてんな
630774RR:2008/07/22(火) 17:39:43 ID:MnxgYL1Q
沸いてんな(笑)
631774RR:2008/07/22(火) 18:05:34 ID:q9X4PyHu
バカはおさわり禁止
632774RR:2008/07/22(火) 18:52:12 ID:2mrcCREZ
あのインモラル女の絡みだろ。
レスのあと急に沸いて「(笑)」とかスイーツな書き方だしw

本人だったら最悪だなミクシィのバイク連中(笑)
633 ◆/vjNuuCZFo :2008/07/22(火) 20:38:11 ID:9vxRG/RB
634774RR:2008/07/22(火) 21:21:03 ID:Hpc5K341
てか、ミクシィ(笑)
635774RR:2008/07/22(火) 22:03:22 ID:YJHnVRp7
>>601
>県南の方がいくつか道が綺麗になっててプチツーするには
これはどこの事だろうか
636774RR:2008/07/22(火) 22:56:44 ID:2mrcCREZ
たとえば佐伯市の奥地はかなり綺麗になっているね。
637774RR:2008/07/23(水) 01:45:10 ID:2mhaK/zF
SR(笑)

ミクシィ(笑)
638774RR:2008/07/23(水) 09:20:16 ID:aWqYxh/I
>>625
ミクシィ入ったことないけん何がどうなのか教えてくれまいか?
639774RR:2008/07/23(水) 10:34:39 ID:E7Lnn+QX
ミ、ミクスィ(笑)

ネ、ネスナール(笑)
640774RR:2008/07/23(水) 10:54:35 ID:YHQq4ZMN
>>638
大分のバイク乗りの集まりに人様のバイクに平気でまたがるバカ女がいる。
ここでは、とりあえずまたがるのはよろしくない(?)
(笑)をつけて煽るバカ(本人か仲間と思われる)が沸いてるがスルーされてる最中w      計3行
641774RR:2008/07/23(水) 12:22:01 ID:FzDi7nvJ
大在近辺にはバイク屋がたくさんあるみたいですが、オススメのお店はありませんか?

おすすめじゃない店でもイイですw
642774RR:2008/07/23(水) 12:43:51 ID:aWqYxh/I
>>640
d。

その女のバイクは何なんやろ。
見かけたら警戒態勢しちょくわ。

うちの嫁もピザ体型でバイク(CBR600)乗りだけど、他人様のバイクに触れるとか申し訳ないからできんっち言いよん。

643774RR:2008/07/23(水) 13:47:23 ID:2mhaK/zF
本人でも仲間でもない

ただただ、SR(笑) ミクシィ(笑)
644774RR:2008/07/23(水) 14:54:23 ID:FhDgBTrV
>>641
鶴崎のオートショップムラヤおいで

新車か?中古か?修理か?
645774RR:2008/07/23(水) 15:35:28 ID:FzDi7nvJ
>>644
新車か中古かまだ決めてないんですよ
修理も面倒みてくれるような店がいいですね

ムラヤはホンダ系列みたいですね、見に行ってみます
ホンダの小型でイイのが有ればなぁ
646774RR:2008/07/23(水) 15:43:12 ID:8KtG94iR
10年くらい前、仕事で熊本に住んでた事あるからR57が懐かしい。
竹田過ぎた辺りの直線とか、阿蘇町に入る前の山道とか・・。
昔は車やったけど、
寒くなるまでには行きたいな。
647774RR:2008/07/23(水) 15:47:40 ID:8KtG94iR
250までならVTRオヌヌヌ。
街乗りからツーリングまでソツなくこなすよ。
前試乗したけどすごい乗りやすかった。
125までなら・・・ごめんわかんね。
648774RR:2008/07/23(水) 15:55:07 ID:FzDi7nvJ
>>647
VTRですか、250も検討してみますね
いまのご時勢125までだとスクーター1択なんですよねぇ、なんか寂しい


649774RR:2008/07/23(水) 18:47:38 ID:17hr2K3e
さっき、テレビで見たんやけど…
燃料高騰で、別府〜三崎のフェリーが来月20日で廃航になってしまうみたいですね。
四国に渡るのに、けっこう利用してたんで、ちょっと(悲)
650774RR:2008/07/23(水) 22:47:21 ID:8KtG94iR
宿毛⇔佐伯フェリーはまだやりよんの?
まぁ佐伯は場所によっちゃ遠いーけんどさ
651774RR:2008/07/23(水) 23:01:51 ID:E7Lnn+QX
確かロシナンテにウルフ125があったはず。
あそこは腕は間違いない。
652774RR:2008/07/23(水) 23:04:36 ID:XJ/nDqLg
>>648
VTRいいよVTR。
バイク便ご用達なだけあってかなり頑丈だし。
逆に頑丈すぎて壊れたら買い換えようと思っても中々壊れないのが難点だけど。
125だとレッドバロンならタイホンダのCBR125RとかアプリリアのRS125が買えるのかな?
とはいえどっちもお勧め出来ないけど・・・。
653774RR:2008/07/24(木) 00:38:10 ID:23XG8cSU
>>648
CT110がいい!
カブ系だから頑丈だろうし、ホンダで探してもらえると思う。
654774RR:2008/07/24(木) 07:15:57 ID:eQbN+v6A
いろいろな意見が聞けて参考になりますです

ウルフ125でググってみましたが、燃費がちょっと悪いみたいですね
見た目はかっこいいのに、2ストだから仕方ないですか

CT110は可愛すぎるなぁ、新車で買えるのは魅力ですが、照れますねw
〜125でスクーター以外となるとやはり逆輸入も視野に入れるべきかな

何軒かの店は覗いて見たのですが、大分県のバイク屋さんは
なんつーか、その、商売っ気が無いというかw
車のディーラーとの温度差に戸惑ってしまいました、あんなもんなんですかねぇ
655774RR:2008/07/24(木) 09:06:34 ID:BXhwa4j3
チェーン店以外は職人気質が多いんじゃね?
用があったら客の方から話しかけてくるだろうぐらいの気持ちだったり。
656774RR:2008/07/24(木) 10:22:27 ID:S1+GOb5M
仕事忙しすぎていけねー!
657774RR:2008/07/24(木) 12:35:47 ID:D+F2CEp3
>>641
坂ノ市でよければ若林さんトコがおすすめですよ
一応ホンダウイングのおみせです

自分のバイクが壊れて鶴崎から坂ノ市までお店めぐりして部品さがしにいったら
自分とこで購入してないバイクでも一番対応がよかったです

658774RR:2008/07/24(木) 23:21:43 ID:BUcvAhHN
ム○ヤなんか薦めるなよwwあそこの整備技術は素人並だぞ
あそこで中古車買ってひどい目にあった。ホンダ車しか置いてないし
ホンダ以外のバイクは糞だみたいな言い方してたからムッとした記憶がある
659774RR:2008/07/24(木) 23:28:55 ID:DLlvaaM/
流れぶった切りでちょっと質問なんですが、
大分の中心地(駅前とかパルコフォーラスサティ周辺?)でバイク駐車場ってありますでしょうか?
路上駐車はチラホラ見かけるけど大分は取り締まりうるさくないのかな・・・。
サティ近くの公園?の地下駐車場も確か原付までだった気がするし・・・。
660774RR:2008/07/24(木) 23:56:43 ID:3ZbjVH9z
普通にパルコ前のSBの細道のトコに駐輪場あるよ。
あそこはバイクで行くと重宝する。
661774RR:2008/07/25(金) 01:03:38 ID:sYxKbhGR



SR(笑)
662774RR:2008/07/25(金) 01:25:49 ID:8GBHmF0R
>>660
情報thxです。
パルコ前のSBの細道・・・覚えておきます。
民間取締りはいいけどバイク駐車場もっと整備して欲しいよね(´・ω・`)
そういえば大分であの黄色い服着た取締り員見かけないな・・・。
663774RR:2008/07/25(金) 05:35:27 ID:pcYqbkj3
別府IC(R500)から大分駅(R10)くらいの区間に、
「整備大好き」って感じのバイク屋さん知りませんか。

20年物のスクーターを友人に貸していたら、半年間
OASIS(だっけ?)の野天に雨ざらしで放置されてて、
ワンウェイクラッチが汚れやサビが回ったか何かで
エンジンが始動しづらくなってしまって。
ヤマハ車だからと思って賀来のYSP大分に持って行ったら、
あそこは「販売大好き整備嫌い」ってスタイルの店みたいで、
ろくにビス1本外さずに新車購入薦めてきて、修理してくれって
強く言ったら店の奥の在庫コンピューター叩いて「ヤマハ本社に
ワンウェイクラッチの在庫がないから直せません」って言ってきた。
修理洗浄する気まったくなしだった。
自力整備できればそれがいいんだろうけど、素人整備でただでさえ
老い先が長くないかもしれないスクーターを完全破壊することに
なったら悔やんでも悔やみきれないので、プロにやってもらいたくて。

長文すんません。
どこかお薦めの店があったら教えてください。
664774RR:2008/07/25(金) 08:16:02 ID:sYxKbhGR
>>663

そーだな、賀来のYSPオヌヌメ^^
665774RR:2008/07/25(金) 12:26:17 ID:Aa4vN3iS
20年物のバイク持ち込まれて快く引き受けると思ってるのか?
壊れてもいいとか、金はいくらでも出すくらい伝えたのか?

「ろくに」「悔やんでも悔やみ…」って書くくらいだから店も察したんだろ。
なんかあるとコイツよだきーな、って。
クラッチ以外にも付随して他が悪くなるの知ってるか?
どの業種でも言えるが、ある程度のプロになると見ればわかるんだよ。
ふいんき(なぜか変換できない)でな…それすらもわかってないだろ?
追加費用が発生しても払う気があれはショップは基本断らないし、
まずそういうバイクを修理してくれる店を紹介してくれる。

それ以前に、自分のバイクをそこまで杜撰に扱うならバイクに乗る資格はない。
説教されんかっただけありがたいと思え。
666774RR:2008/07/25(金) 12:38:00 ID:sYxKbhGR

賀来のYSPで売ってるSR(笑)オヌヌメ^^
667774RR:2008/07/25(金) 14:54:57 ID:1cTB4jmM
物が古いから開けてみて手遅れなら諦めるとも、
数万程度の痛手はやむを得ないと思ってるとも言ったんだけどな。

あとはまぁ、雨ざらしで半年間放置したのは俺でなく、俺が長崎に長期出張
(独身版単身赴任?)に行っている間、バッテリの端子外して車庫に置いて
おこうと思っていたのを、「お前が乗れないならその間俺が足がわりに
乗るから貸してくれ」と言った友人(と思っていた他人)。
「自分のバイクをそこまで杜撰に扱った」と言われてしまうのはいまいち
腑に落ちなかったりするけど、それもまた、人を見る目がなかったという意味で、
間接的に俺が杜撰に扱ったと言えるのかもしれないが・・・。(不調発覚後、
「俺は悪くない。放置してたら勝手に壊れたお前のバイクが悪い」の一点張りで
距離置かれるようにもなってしまったし)

なんとか素人整備で、連休取れるときに修理清掃してみるわ。
プロが敬遠するくらいだから、修理がある程度上手くいってもそう長い命では
ないかもしれんが、自分で引導を渡すんだから、もしかしたらむしろそのほうが
すっきりするかもしれんし。ただ、清掃でなくてどうしても部品を何かしら
交換しなければならない車種もあるということなので、開けてみてそういう車種なら
潔く諦めて、次に乗るバイク決めたら俺以外にハンドル握らせんって姿勢で
やっていきますわ。
>665の言うこと自体にはまるで反論の余地がないのは確かだから、腹括るわ。
ありがとう。
668774RR:2008/07/25(金) 14:59:14 ID:sYxKbhGR
他の店行けばいいじゃんカス野郎^^

SR(笑)
669774RR:2008/07/25(金) 15:06:47 ID:sPO33oES
今晩涼しいトコに行こぉ
670774RR:2008/07/25(金) 15:13:03 ID:ftXcF0Kd
端末たたいてでない部品が調達出来るんだろうか?
最近どこのメーカーも10年くらいしか置いてないし、
ましてや原チャならもっと厳しそう。
なにも出来ないがガンガレ(`・ω・´)
671774RR:2008/07/25(金) 18:26:10 ID:2MzRFf8A
ID:sYxKbhGR(笑)
672774RR:2008/07/25(金) 18:34:53 ID:W+bVdw7d
>>671
見ちゃダメよ!
673774RR:2008/07/25(金) 19:52:48 ID:sYxKbhGR
俺(笑)


あと、SR(笑)
674774RR:2008/07/25(金) 20:36:58 ID:Aa4vN3iS
>>667
ちょっと言い方がキツかった…悪かった。
でも、本当のバイク好きなら貴方の行為は許されるものではないし、
貸す以上は何らかの連絡を取って確認などできたハズ。
社会人なら契約というのも知っている…責任転嫁もよくない。
今の気持ちでショップに行けば何らかのアドバイスはもらえたと思うなぁ。
頑張ってなおして、バイクが動くことを祈る!


人のバイクを馬鹿にしてる割に、ID知らない大馬鹿だったとはなwww
早くミクシィに帰りなwww
あー必死さが見てて恥ずかしいわwww
675774RR:2008/07/25(金) 23:00:33 ID:2VPgOC3S
>>663
そのスクーターって何?
部品にもよるが社外品や部品取り車を入手可能なら希望は持てるだろうし。
676774RR:2008/07/25(金) 23:35:38 ID:vv7CHhdG
日田市なんてどうですか?お客さん
http://www.machibbs.com/bbs/read.cgi/kyusyu/1202677739/
677774RR:2008/07/26(土) 00:04:40 ID:CTGx0kQx
え、SR(笑)
678774RR:2008/07/26(土) 00:09:24 ID:L1FmrlSm
スクーターも車種次第じゃない?車種と年式くらい書いてくれないと誰もなんとも言えない・・・。
YSPに持っていったって事はヤマハのスクーターなんだろうか・・・。
数万ってのは便利な言葉で1万〜9万まで幅があるんだけど、
もし旧JOGとかそんなのだったら10万持って買い替えに行ったほうが良いと思うよ。
20年モノのスクーターで半年もあんなとこに雨ざらしして、見ただけでもクラッチが腐ってて、
中開けたらどこから不具合出てくるか分からないよーな車体、
酷い言い方かもしれないけど諦めた方がいいんじゃない?
レストアしても乗るぜ!思い出が詰まってるからな!ってなら別だけど。
679774RR:2008/07/26(土) 02:18:28 ID:+lIFkZg0
型式50Vのシグナス125。車台番号からして85〜86年頃のロットかと思う。
5年ほど前に大阪のバイク街で3万で買って、ワイヤーとかブレーキとか
消耗品総取り替えしてもらって、(それで合計6万3千円だった)
街乗り&日帰り〜2泊くらいの軽めのツーリングに使ってた。
消耗品交換したら特に不具合もなく順調にここ4年、長崎に仕事で行くまでは
乗れてたし、愛着があったので、同型中古が買える程度の6〜7万くらいは修理に
使ってもいいと思ってた(それ以上かかるなら買い換えたほうが、ってなるしね)。

いずれにせよ今日の朝勤(これから)行ったら1.5連休なので、コマジェのスターター
ワンウェイクラッチの整備のページ印刷した紙見ながら、慣れない工具振るって
なんとか頑張ってみる。コマジェと機構が一緒だといいんだけれど。
やってみて無理なら、書類上の廃車手続きして知合いの鉄屑回収に引き取って
もらって、修理に覚悟してた予算を回して新しいのを買う頭にするよ。
680774RR:2008/07/26(土) 06:23:58 ID:dsMATKax
ライブディオなめんなよおいこら
681774RR:2008/07/26(土) 17:33:43 ID:fp94sIMi
どうしてバカはビッグスクーターに乗るの?
682774RR:2008/07/26(土) 18:15:43 ID:CTGx0kQx
SR(笑)
683774RR:2008/07/26(土) 21:10:13 ID:zWi9lcPw
あ゙ぢい゙
涼みに行ってくる!
684774RR:2008/07/27(日) 00:14:53 ID:BhhLWv4p
何か粘着質な痛い子が湧いてるな
685774RR:2008/07/27(日) 12:19:01 ID:yXRHUx+3
今日天気良すぎだろ…
外で仕事キツスギ。
ハーレー大杉。
自分の頭より上にハンドルがあるハーレー見たけど、バーハンでそりゃないだろ〜と思いました。
686774RR:2008/07/27(日) 16:01:06 ID:qP6SsrWf
ォがヮこんぺの評判を知りたいです そこでバイク買った友達の友達が、あそこはボルよって言ってたらしい。
ちなみに私もここでバイク買いました
687774RR:2008/07/27(日) 16:34:53 ID:E15wt1Ng
賀来のYSPオヌヌメ
688774RR:2008/07/27(日) 18:44:23 ID:nIWky5OE
>>686
再起のか?
689774RR:2008/07/27(日) 19:06:11 ID:jDFFwujO
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=ptravel
今日の大分は39℃ 39℃ 39℃ 39℃
690774RR:2008/07/27(日) 20:22:23 ID:TA5ammR4
別府タワーが大分タワーに改名されとるw
691774RR:2008/07/28(月) 00:24:08 ID:CpM1IRTs
>>686

タイヤ交換のとき、いろんな店に見積もりお願いしたら一番安かった。

それからいろいろ整備お願いしてるけど、ぼられるような事はないよ。

ちなみに高松のほう。日曜日定休なのがもったいない。

おすすめです。
692774RR:2008/07/28(月) 11:26:04 ID:SXhOsaq5
流れぶったギリ申し訳ない。
こちらで来週の杵築オフロード村のエンジョイレースに参加する椰子は
いますか?ちょっと興味があって悩み注なんだが一人ではちょっと・・・
もし参加する方が折られれば一緒にお願いしたいと思いまして。
693774RR:2008/07/29(火) 12:07:52 ID:l0ExB9VP
俺は仕事で手助け出来ないが 1人でも大丈夫かと思う
>>692 ガンガレ超ガンガレ
あと 日陰がほとんど無いので
ビーチパラソルかタープがあれば幸せになれると思う
694774RR:2008/07/29(火) 21:59:17 ID:UMqCaqWb
レンタルバイクできるとこでオススメのとこありませんか??
695774RR:2008/07/30(水) 00:08:25 ID:z0qjiner

すっかり夏休みだなw

ベストBike湯布院店でどうだ?
696774RR:2008/07/30(水) 00:26:15 ID:f42s/VlX
>>694
ない
697774RR:2008/07/30(水) 20:24:21 ID:LVqwLG70
>>694
ブルーポイントがやってるでしょ?レンタルバイク
698692:2008/07/30(水) 22:15:58 ID:V8qLe1VK
>>693ありがd
残念ながら今回は断念しました
次回こそは友人を誘って参加してみたい。
699774RR:2008/07/31(木) 22:06:54 ID:h0nUtUhi
むしあちぃな おい
700774RR:2008/07/31(木) 23:08:24 ID:omRwjlja
明日からまたガソリン値上がりかぁ
今からセルフにいk
701774RR:2008/08/01(金) 05:02:06 ID:RnrYmdnB
大分んガソリンは大体幾らくらい?
鹿児島は176〜179円くらいで、
最安値は172円かな(確認済み)
@鹿児島在住大分県民
702774RR:2008/08/01(金) 06:26:08 ID:5GsECZG6
703774RR:2008/08/01(金) 20:08:48 ID:Csx/napk
今から田ノ浦夜の海水浴オフ!
704774RR:2008/08/01(金) 21:16:44 ID:TL6pWyFa
今 田浦
なんか 磯臭いと言うか生臭いぞ
705774RR:2008/08/01(金) 21:39:21 ID:qj5neIiW
そりゃあんた赤潮発生中だもの
706774RR:2008/08/01(金) 22:00:37 ID:RnrYmdnB
海上をぎっしりと埋めつくす小さくて赤い ポニョ
707774RR:2008/08/01(金) 22:36:54 ID:2lnN4ix/
別府は市内全域くせーんだぞ!!!
708774RR:2008/08/01(金) 23:10:11 ID:VtRg204U
くせえw
誰か屁こいただろw

ってなるよね。
709774RR:2008/08/01(金) 23:28:44 ID:NrDV1h4E
やっぱあれ赤潮だったんだ
俺の職場は海からさほど遠くないところにあるから、朝から臭ってた
最初は「ブタンガス?」と思ってたけど
昼過ぎから大分製紙のパルプ生成を直接嗅いでるような強烈な臭いになった

定時になったら皆蜘蛛の子散らすように速攻で帰ったよ
710774RR:2008/08/02(土) 13:45:22 ID:+nD9qBX8
うちの田舎の天瀬でドォーモの夏祭りやってるw良かったらツーリング途中でも寄ってやって(*´∀`)ノシ
まあ俺は行けないんだけどw
711774RR:2008/08/02(土) 18:34:32 ID:rjkqF0rf
宇佐のカツキに黄色の旧車會仕様のバイクが飾ってる
見た人おる?路線変更かぁ?笑
 
712774RR:2008/08/02(土) 20:25:09 ID:XeshkvFK
>>399
来週「ケンカ橋」であるみたいですね。
713774RR:2008/08/02(土) 21:57:34 ID:aqDQuTA7
二時から四国一周(予定)ツーリングに行くぜ
今更だけどコレはもってけってのある?
714774RR:2008/08/02(土) 22:39:17 ID:5tJII9IM
  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! | ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
715774RR:2008/08/03(日) 00:16:02 ID:JXc/Enz+
>>713
荷物にならない範囲だと車載工具程度の工具とブレーキ・クラッチレバー。
716774RR:2008/08/03(日) 10:09:03 ID:IFpFDHRe
>>711
カツキは珍車前から置いてるよ。
717774RR:2008/08/04(月) 12:48:11 ID:QOUkr+xL
鹿児島から大分いってフェリーで四国渡って一周しようと思ってんだけど、どから渡ればいいのかしら?
佐賀関〜三崎が安いみたいだけど。
原二スクで2泊ぐらいの予定。
718774RR:2008/08/04(月) 18:49:03 ID:tERZ4Aw/
うむ!それがよかろう!
気おつけて良い旅を
719774RR:2008/08/04(月) 19:50:03 ID:F/KsQOo3
鹿児島〜大分で約11時間
四国1周を下道で2日は難しいんじゃないか?
720717:2008/08/04(月) 20:22:15 ID:QOUkr+xL
>>719
そんなかかります?w早朝出発で7時間くらいかなとw
ホントは1泊でいきたいんだけど、一周は二の次かな。

7月は日帰りだけで2千キロ走った、いまが一番楽しい時。
ついに九州でてやるぜっ!
721774RR:2008/08/04(月) 20:45:19 ID:27WiMQZj
             ∩___∩

            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |    気をつけてね
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身持ってけ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
722774RR:2008/08/04(月) 23:02:37 ID:0XTuSdBH
気をつけてね
でも
無理はすんなえ
723774RR:2008/08/05(火) 00:05:08 ID:wdqnNTYa
写真うp待ってるぞ〜気を付けていくべし!
724774RR:2008/08/05(火) 22:59:30 ID:3iIZ37BZ
>>720
端っこ1周なら3日かかった
725774RR:2008/08/05(火) 23:01:22 ID:RFbCasFU
>>720
俺も鹿児島に行った経験あるんで、早朝出撃で7時間で着くかなと思う。
まあ、無理せず楽しんでくれ。

佐伯-宿毛だとさらに九州走行を1時間は減らせると思うけど、時間がなあ、、、
726774RR:2008/08/06(水) 02:38:52 ID:HeJGo4xs
フェリーの乗船時間=移動しながらの休憩時間と考えるんだ。
佐賀関〜三崎は1時間、佐伯〜宿毛は3時間
フェリーは雑魚寝だけど横になって休めるからね。

佐伯発が11:00かな?それに間に合うように出発→フェリーで仮眠→
四国上陸元気に出発!みたいな。
体力に自信があるor休む時間も惜しいぜ!ってんなら佐賀関〜三崎で良いんじゃね。

国道九四フェリー以外は深夜便もあるから時間がキビシい時とか使ってみては。
727774RR:2008/08/06(水) 08:18:51 ID:I9WxvfQw
大分県民の優しさを見た。
俺の故郷でよかった。
田舎だろうが汚職だろうが、
自慢の故郷です。
728720:2008/08/06(水) 21:06:48 ID:7cg7J7Yz
みなさん、レスありがとう。
ボチボチ、四国の行き先も固まってまいりました。お盆休みに巡る予定です。
あんまり、無理をするな、って言われると、何かあるのを予言されてるようで怖いので注意しますw
今度、大分へもメインで行きたくなりました。
729774RR:2008/08/06(水) 21:14:07 ID:QmuO+LDe
>>728
来なくていいよ^^
730774RR:2008/08/06(水) 21:49:44 ID:CIxyhB/y
>279
来なくていいよ^^
731774RR:2008/08/06(水) 21:50:20 ID:CIxyhB/y
>729
だったよ^^
732774RR:2008/08/06(水) 22:57:32 ID:/EJi4QNa
>>729-731
こなくていいよw
733774RR:2008/08/07(木) 13:52:13 ID:U6DleR3I
>>729-731お前らw
そういや何となくじゃらん買ってみたら、エステとかスイーツばかり載せてて吹いたw
だが露天風呂とソフトクリームの特集してたから許す
734774RR:2008/08/07(木) 14:29:25 ID:dtZ6v8Dk
逆においらが鹿児島行くぜ!
経験上、下道9時間だな。
735774RR:2008/08/07(木) 14:43:43 ID:PWwaJgfx
エステといえばアップルティ
736774RR:2008/08/07(木) 18:35:33 ID:mjpGPkoY
>>734
どういうコース?? 休憩をたっぷり取ってるのかな?
737774RR:2008/08/07(木) 18:43:37 ID:PWwaJgfx
738774RR:2008/08/07(木) 19:09:05 ID:dtZ6v8Dk
10号線をひたすら下り、宮崎の海岸線を抜けて行くルートです。

自分の場合はツーリングは地元の人と如何に絡むかが楽しみなので
まったりさんなのです。
739774RR:2008/08/07(木) 20:57:01 ID:mjpGPkoY
>>738
なるほど、確かにまったりだな。
でもこの時期はちょっとな、、、、、、、

俺はやっぱ早朝出撃で昼前には鹿児島に入る方が楽かな。
740774RR:2008/08/08(金) 00:24:34 ID:mD7ZF0Qx
>>738
326経由で人食い熊見て行けよ
741774RR:2008/08/08(金) 01:45:32 ID:mD7ZF0Qx
742 ↑:2008/08/08(金) 05:56:08 ID:f0UyTtcZ

夏休み名物グロ中尉
743774RR:2008/08/08(金) 14:46:13 ID:ILxfyY7W
↑↑やめろ
744774RR:2008/08/08(金) 17:58:19 ID:UDKengYE
今日は箱アイスの日にします
745774RR:2008/08/09(土) 00:34:32 ID:UZLM+Z7L
そろそろ2リットルいりアイス買わなくては・・・
というわけでジャスコいってきまつ
746774RR:2008/08/09(土) 01:06:44 ID:MH/UVEWd
ツーリングしてて心霊体験した人っている?大分ってそーゆ話全然聞かないよね
747774RR:2008/08/09(土) 02:20:25 ID:GEFHOS5K
そりゃ運転中によそ見すると危ないからな
748774RR:2008/08/09(土) 10:21:34 ID:3Uu1tHOh
あああああああああ田ノ浦いく暇ねえええええええええええ
749774RR:2008/08/09(土) 19:05:11 ID:zZDNmG56
このスレに張り付いている時点で俺もお前等も
キモヲタで人生負け組

二束三文の価値しかないものに依存して生きている

億単位稼ぐ人間、毎晩美女とやりまくっているイケメンなど
本物のエリートはこんなとこになんて嵌らない

全部ひっくるめてこのスレ自体が駄目人間の大集会なんだよ
だから仲良くしようぜ!
750774RR:2008/08/09(土) 19:58:59 ID:JM9Duigz
負け組の中にも上下あるみたいだな
ひとりぼっちで寂しいんだろうな

オリンピックでも見とけよ 独りで
751774RR:2008/08/09(土) 20:31:28 ID:zZDNmG56
>>749

きたきたww

このスレに張り付いている時点で俺もお前等も
キモヲタで人生負け組

二束三文の価値しかないものに依存して生きている

億単位稼ぐ人間、毎晩美女とやりまくっているイケメンなど
本物のエリートはこんなとこになんて嵌らない

全部ひっくるめてこのスレ自体が駄目人間の大集会なんだよ
だから仲良くしようぜ!



752774RR:2008/08/09(土) 20:35:20 ID:B23iQgkm
おまえ自分の事がよくわかってるじゃないかw
753774RR:2008/08/09(土) 20:43:23 ID:zZDNmG56
>>752


きたきたww

このスレに張り付いている時点で俺もお前等も
キモヲタで人生負け組

二束三文の価値しかないものに依存して生きている

億単位稼ぐ人間、毎晩美女とやりまくっているイケメンなど
本物のエリートはこんなとこになんて嵌らない

全部ひっくるめてこのスレ自体が駄目人間の大集会なんだよ
だから仲良くしようぜ!


754774RR:2008/08/09(土) 21:25:32 ID:O5oOSA+C
盆休みが無いくらいでいじけるなよ

俺もお前も(ry
755774RR:2008/08/09(土) 21:31:24 ID:zZDNmG56
>>754


きたきたww

このスレに張り付いている時点で俺もお前等も
キモヲタで人生負け組

二束三文の価値しかないものに依存して生きている

億単位稼ぐ人間、毎晩美女とやりまくっているイケメンなど
本物のエリートはこんなとこになんて嵌らない

全部ひっくるめてこのスレ自体が駄目人間の大集会なんだよ
だから仲良くしようぜ!


756774RR:2008/08/09(土) 22:32:04 ID:IPy2ux9X
きたきたww

以下(ry
757774RR:2008/08/09(土) 22:33:53 ID:qqOq+OaU
なんだよ、順番的にバカ長文をコピペする番じゃねーかwww
758774RR:2008/08/09(土) 23:11:18 ID:2mtH8NSN

ID:IPy2ux9X

ID:qqOq+OaU

きたきたww

このスレに張り付いている時点で俺もお前等も
キモヲタで人生負け組

二束三文の価値しかないものに依存して生きている

億単位稼ぐ人間、毎晩美女とやりまくっているイケメンなど
本物のエリートはこんなとこになんて嵌らない

全部ひっくるめてこのスレ自体が駄目人間の大集会なんだよ
だから仲良くしようぜ!


759774RR:2008/08/10(日) 01:23:58 ID:68MO7JZ9
いやだw
760774RR:2008/08/10(日) 01:52:14 ID:eVF07eRF
きたきたww

このスレに張り付いている時点で俺もお前等も
キモヲタで人生負け組

二束三文の価値しかないものに依存して生きている

億単位稼ぐ人間、毎晩美女とやりまくっているイケメンなど
本物のエリートはこんなとこになんて嵌らない

全部ひっくるめてこのスレ自体が駄目人間の大集会なんだよ
だから仲良くしようぜ!
761774RR:2008/08/10(日) 06:20:29 ID:CGPh9wHT
さっき下郡を宮崎交差点方面に走ってったバンディットなんなんだよ・・・
すごく良い音です^^

コンビニにツーリングに行くであろう人たちが集まってたな。いいなぁ
762774RR:2008/08/10(日) 07:44:19 ID:S+MsBEAi
僕もバンディット欲しかったなぁ。
いつかは油冷1200乗りたいです。
763774RR:2008/08/10(日) 09:13:02 ID:HwIwh4+o
日田在住なので田ノ浦行ったこと無いが
田ノ浦って泳いでる人多い?地元が海の多い町で去年日田に来てからというもの一度も泳いでないから、久々に海行きたいな〜って思ってるんだけど。

っていってももうお盆だし、こっちに友達もいないからどっちにしろ泳ぎには行けないけどな!
でも目の保養はしたいなw
764774RR:2008/08/10(日) 09:37:24 ID:InCICHAI
赤潮発生中で遊泳禁止になってる
765774RR:2008/08/10(日) 09:58:19 ID:HwIwh4+o
赤潮w
遠出してまでわざわざ暑い中リッターで行くこともないか。ありがとう。
766774RR:2008/08/10(日) 10:57:12 ID:wInfFSk2
俺も日田在住で遠いからなかなか田ノ浦に行けないわ
767774RR:2008/08/10(日) 11:04:42 ID:HwIwh4+o
日田って大分にも福岡にも近いようで遠いし、糞暑いし不憫な町だよね・・・。
ツーリング拠点には絶好の場所だと思うんだけど。
768774RR:2008/08/10(日) 18:56:49 ID:XNu+fYOz
日田はガス代も高いし、食事も高いしで通過するだけのイメージだな。

豆田ロールて旨いのかしら?
769774RR:2008/08/10(日) 19:34:55 ID:zHMsWj24
田ノ浦って湾のよーになってるから水綺麗じゃないよ。
県南のほーが泳ぐにはよさそーなとこ多そうだ。
国東半島とか、あっちのほーはどうなんだろ?
770774RR:2008/08/10(日) 23:22:57 ID:HwIwh4+o
>>768
自分も日田に住んでなかったら、わざわざ寄らないと思うw
実家にいるときは日田っていう地名も知らんかったし。
来てみたら何もない田舎やし。

>>769
さらに遠いなーw
日田からの海水浴は一日がかりか・・・。九重に滝滑りが出来る竜門の滝ってあるけど、どうなんだろう?
771774RR:2008/08/11(月) 04:58:49 ID:Zs/pyBes
そこら辺の海で泳ぐより日田で川遊びするほうが良くないすか
772774RR:2008/08/11(月) 10:06:07 ID:YZ+95oij
竜門の滝の滝滑り面白いよ滝滑り。
向かって左側の流れが結構スリリングなんだよな。
しかも海と違って淡水で体がベタベタしないからシャワーとかいらなくて楽。
この時期の土日はそれなりに人がいるけど楽しいよ。
773774RR:2008/08/11(月) 16:23:15 ID:pA/2jDM7
久しぶりに来たらスレの雰囲気変わったね
もう夜オフとかやってないのかい?
774ただいまDoCoMo:2008/08/11(月) 18:06:33 ID:feQbjS0H
(*^-^*)
775774RR:2008/08/11(月) 20:41:11 ID:S2ifQn6c
  五輪3日目、8/11(月)の暫定MVP  
  http://nhk.upkita.net/up/nhk19715.jpg 
776774RR:2008/08/11(月) 21:26:10 ID:aPjBXsU4
観光港の近くに住んでるんで早朝に着くフェリーから上陸するバイクつーの人たちをよく見かけるんですけど。
事故起こすなよ。ムリな移動に日程立てるなよ!九州では良い思い出を作って帰っておくれやす。
777774RR:2008/08/11(月) 22:14:50 ID:YZ+95oij
>>773
コテうぜぇとかオフの話は余所でやれみたいな一部の人とのイザコザがあったせいかも。
田ノ浦のオフはいつもの金曜夜のレストハウスでやってるっぽい。
778774RR:2008/08/11(月) 22:47:46 ID:CHqE8Op9
>>771
泳ぐってほどの川が見当たらないんだよな・・・三隈川とか泳いでたら変な人に見えそう。
川遊び程度ならありそうだけど、泳ぐのとは違うかな。

>>772
ほほう。面白いのね。今度連れてってくれ。滝滑りしたいぞ。若いねーちゃんはいるかしら。
779774RR:2008/08/12(火) 05:11:14 ID:Rk/uqZE9
若いかーちゃんならいる。子供は有象無象。
780774RR:2008/08/12(火) 11:16:32 ID:iCMVdtsE
昨日、買い物に行く途中で田ノ浦に寄ったけど赤潮規制解除されてたね
781774RR:2008/08/12(火) 17:10:07 ID:ciCSFgzT
嘘いうなw
782774RR:2008/08/12(火) 17:44:31 ID:gXfG+6RX
>>777
一度見に行きたいと思ってたんですが、何時頃から居ますの?
783774RR:2008/08/12(火) 22:14:43 ID:ml5sUmxO
つかコテとかオフの話もここでいいじゃねぇかって思うけどね
狭い大分、他にスレ立てる方が迷惑だろと
ん〜ガキが多いんだろうな
784774RR:2008/08/12(火) 22:27:56 ID:I3+uxcOd
仕方ないだろ、マジに大分はガキっつーかアホ多いからな。
過去レス見ればヌルーできずにすぐにファビョーンてなってるやつが
暴れて荒れる繰り返しだろ。

それだけ頭弱いのが多いって証拠な。
785774RR:2008/08/12(火) 22:48:02 ID:ml5sUmxO
荒らしてんのは大体チョンだろうから放置でいいのにな
チョンのレベルにまで下げてやる必要がない
786774RR:2008/08/12(火) 22:51:22 ID:z7+5NGvR
と、この様なレベルの低い書き込みが続いてご迷惑お掛けしています。
787774RR:2008/08/12(火) 23:10:00 ID:FIZFyMdh
>>782
夜の9時〜10時くらいに行けば会える・・・のかな?ゴメ、俺はよく知らない。

前回のイザコザはどっちかってーと、
一人か二人くらいファビョってたのにコテが紳士な対応しすぎて消えたって感じるのは俺だけか。
大体2chでコテなんて変態同然なんだからファビョったのが多少絡んだって無視しときゃいいのに。
とか元レシピ板のコテがいってみる。
788774RR:2008/08/12(火) 23:37:34 ID:UOCCFE92
金曜日は仕事が終わるのが遅くて参加できない。('・ω・`)

オフ海苔が多いんだっけ?
789774RR:2008/08/12(火) 23:47:05 ID:ml5sUmxO
>>786
チョン乙
790774RR:2008/08/13(水) 00:05:23 ID:wR5uzcl2
>>789
チョンおつかれ^^;
791774RR:2008/08/13(水) 00:06:35 ID:P59ihsLv
この流れなんだよなw
で、なかなか脱却出来ないレベルの連中が必死になるw
792774RR:2008/08/13(水) 01:21:40 ID:wR5uzcl2
>>791
まず俺達^^;
793774RR:2008/08/13(水) 01:35:22 ID:G9k/bu2r
ファビョルとかチョンとか普段から言ってるの?

ファビョルの意味がわからんのよ。
794774RR:2008/08/13(水) 01:44:40 ID:Zx+1g6wl
2chで多用されていても実生活に使わない言葉は山ほどある。
おまいさんはまともだからそのままでいいと思う。
便所の落書きに本気になる必要もない。

参考までに
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85
795774RR:2008/08/13(水) 01:55:37 ID:GJ0puGki
(´・ω・`‖
796774RR:2008/08/13(水) 08:40:41 ID:d8QonmSt
今日昼過ぎに着く臼杵港からやまなみハイウェイ通って熊本県まで行きたい。
臼杵から別府方面まで行ってやまなみハイウェイに乗るしかないような気がするけど
オヌヌメルートあれば教えて下さい。
797774RR:2008/08/13(水) 10:30:33 ID:Zx+1g6wl
吉野→R10→犬飼→R57っていうのもあるけどな。
がいしゅつだけど、別府方面からの方が無難。
由布院と水分峠はツアラーとしてはオヌヌメだからね。
R57の山入ったら何もないw
798774RR:2008/08/13(水) 12:28:22 ID:G9k/bu2r
マルショクとかの駐車場にプレハブ建てて
電気治療云々やってるあれなんなの?

一度だけ誘われて行ってみたけど治療のメカニズムの説明もなく
言うのはとにかく周りの人を誘って連れて来てくればかり。
新興宗教的な臭いすら感じるのだが。
799774RR:2008/08/13(水) 13:15:56 ID:0UpAfLm8
>>798
あ〜あれね。押し売りとかセミナーとかじゃないみたい。
何が目的なのかはよくわからんが、害がなかったのは確か。



と、経験者が言ってみる。
800774RR:2008/08/13(水) 13:42:06 ID:OX/2l6P4
さっきまで別府辺りは土砂降りだったお。雨宿りしてよかったー。
とりあえず大分側は天気いいみたいだけど、国東側や山の方はまだ黒い雲が…
>>796さん気をつけてね〜ノシ
801774RR:2008/08/13(水) 22:06:42 ID:PRkgTUGN
あーあれね。
あれに限らず、マッサージ機とかもあるみたいよ。
ホントにタダでたくさん使わせてくれるんだって。
そんで凄い気持ちいいらしい。
何回も行った人の話じゃ、
ただ、「どうぞお使いください(ニコニコ)。気持ちいいでしょう?」
んで、そのプレハブの契約が1ヶ月後に切れる時、
凡そ150万円もするマッサージ機が、我先にと飛ぶように売れてたそうだ。
誰も悪くない。欲しい人が買うだけ。
まぁ限定とか言って多少煽るくらいはあるだろうけどな。
一カ所辺り20台売れたとして、
3000万。
ボロい商売だね・・・。
802774RR:2008/08/14(木) 11:07:27 ID:00vHV9R7
「おじさんコーラ」みたいな物か
803774RR:2008/08/14(木) 12:39:06 ID:i+1cTaeD
おじさんコーラってなんだ?
804774RR:2008/08/14(木) 17:28:26 ID:PghQwgTd
今日バイクで走ってたら信号待ちんとこで車に乗った2人の人に
音楽聴いててよくわからんかったけど「小石はねてんだよ!」って怒られた。
購入時からフロントフェンダーがついてなくて雨の日とか自分の顔によくはねてたんだけど
周りの車にまで迷惑かけてるとは気づかなかった・・早めに取り付けることにしよう。
805774RR:2008/08/14(木) 18:05:57 ID:pi8WetCP
私はカナブンなどが良く突っ込んで来て困ります。
806774RR:2008/08/14(木) 18:24:58 ID:o+KI/kj8
音楽聴きながらバイク運転してんのかよ
信じられねぇw
807774RR:2008/08/14(木) 18:40:21 ID:BS02vpj6
ビッグスクーターww
808774RR:2008/08/14(木) 20:43:28 ID:Cgvpx6NE
え?音楽聴きながら乗るのって普通と思ってたけどな。
ヘッドフォンつけてフルフェイス被る。7,8年前からMP3プレーヤーが
主流になってきたから曲選択も簡単になって重宝してたんだけど。
みんな音楽とか聴きながら乗ったりしないの?
スピーカーつけてズンドコ言わせてるビクスクは別にして。。。。
809774RR:2008/08/14(木) 20:59:44 ID:BS02vpj6
>>808
怖くない?
810774RR:2008/08/14(木) 21:20:11 ID:5IcgZh76
山とかをマターリ流す時には音量小さめで聞いてるよ。
街は危険が一杯だから再生を止める。

てかこの話題は荒れる悪寒。
811774RR:2008/08/15(金) 01:23:06 ID:Hfig0Cuq
>>810
そのレスに安心
812774RR:2008/08/15(金) 04:22:01 ID:+OeH6ogU
聞くことはあっても大音量はないな。排気音聞こえないと怖くね?
813774RR:2008/08/15(金) 04:35:00 ID:RCG9dZLi
ビクスクのズンドコは周りに迷惑で論外として、
ゴールドウイングなんかのオーディオはオープンカーと同じだと思うけどね。
俺的には運転中にインナーイヤーヘッドフォンを耳の穴にぶっさして
常時音を流し続ける感覚がわからん。810や812みたいな人が大多数ならおkだけどね。
814774RR:2008/08/15(金) 08:32:56 ID:Yjs3wgir
ビクスクはダメで金翼が許される理由がわからん。
815774RR:2008/08/15(金) 10:20:50 ID:Hfig0Cuq
>>814
ビッグスクーターにイライラするのはオッサンやろ^^;
816774RR:2008/08/15(金) 10:54:21 ID:ya86cpEY
ビクスクでも金翼でも車でもズンドコ街宣車はシネと思うよ
817774RR:2008/08/15(金) 15:50:43 ID:Qd16GaFu
Bigスクーター自体は別に悪くないんだよな。
ほぼノーマルでマフラーとかちょこっと換えて乗ってる、
若いサラリーマンとか見てると、
あー荷物も載るしなあ
いざとなっても書類とか濡れないし便利なんだろうなあ
って共感できなくもないよね
818774RR:2008/08/15(金) 16:15:40 ID:qbZIF5i7
ズンドコビッグスクーターの話だよ  バカ
819774RR:2008/08/16(土) 02:55:17 ID:pSClE+WD
バカはどっちだか
820774RR:2008/08/16(土) 09:48:55 ID:nMMOQ6Cr
                                      ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
                                    ,,,;;;;;;;;''        '';;;;;;,,,    
                              ______;;;;;;''''"              ''';;;;;;;;,,,                 
     / ̄⌒⌒ヽ                  / _ノ_ノ:^)                ''';;;;;;;;;,,,
      | / ̄ ̄ ̄ヽ                / _ノ_ノ_ノ /)              ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      | |   /  \|              / ノ ノノ//          
    .| |    ´ ` |           ___  / ______ ノ
     (6    つ /         r("  `ー" 、    ノ
    .|   / /⌒⌒ヽ  _. - '"´    "-、   ゙   ノ                バカ>>819
      |    \  ̄ ノ ' "        _.. `ー''"ー'"
     |\    / ̄   "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
   /    ̄ ̄ ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
 │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
 │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
 │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
821774RR:2008/08/16(土) 20:22:29 ID:sLZGaAYz
よくいる改造ジムニーの環境破壊集団の後ろを走っていましたが
彼らの投げ捨てたタバコが当たりました。

この様な場合どの様にしてあげたら良いですか?
822774RR:2008/08/16(土) 20:27:56 ID:U6ycPIfo
力也を雇う
823774RR:2008/08/16(土) 21:04:58 ID:DSIJlC/1
灰皿を投げてやれ
824774RR:2008/08/16(土) 22:00:14 ID:1p42W6KS
ここで聞くようなことじゃ罪を背負わせることは難しいな…
825774RR:2008/08/16(土) 22:18:45 ID:2zbue+bj
>>821
そいつら朝大観望目指して種
826774RR:2008/08/17(日) 10:05:05 ID:NX1479+v
最近、県下一斉力也が熱いようです。

雨が降りそうなんで今一人で部屋にポツンとしています。(*´Д`)=з
827774RR:2008/08/17(日) 10:12:53 ID:P9fcMo9p
>>826
で?
828774RR:2008/08/17(日) 11:14:05 ID:VxIB7PwE
昨日の昼間宗太郎峠を車で走ってたら警察の現場検証が行われていて
全焼したバイクが転がっていた。
829774RR:2008/08/17(日) 13:03:50 ID:ikILlVvg
>>828
合同新聞に載ってたような。
830774RR:2008/08/17(日) 21:35:34 ID:OOT819g4
>>828
日向市内の方が亡くなりました。
38歳でした。
ご冥福を祈ります。
831774RR:2008/08/17(日) 22:21:37 ID:RthozcQ/
828です。
福岡に帰るため佐伯インターに向かう途中で現場を見ました。
現場で仲間らしき人が頭を抱えていたので只事ではない様子でしたが。
ご冥福をお祈りします。
皆さんもくれぐれも気をつけてバイクライフを楽しんでください。
832774RR:2008/08/17(日) 22:28:00 ID:ikILlVvg
迫り来るガードレール・・・ぞっとしますね。
明日は我が身。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
833774RR:2008/08/18(月) 16:07:15 ID:QscaaK75
>>830
39歳だな
まだ若いのに気の毒
ご冥福をお祈りします

事件事故裁判
オートバイの男性が転倒死 /大分
16日午後1時10分ごろ、佐伯市宇目重岡の国道10号で、
宮崎県日向市財光寺、自動車販売業、※※※※さん(39)運転の
大型オートバイが転倒、※※さんは道路左側のガードレールに全身を強く打ちつけ、
まもなく死亡した。友人3人とツーリングの帰りだった。(佐伯署調べ)

毎日新聞 2008年8月17日 地方版

834774RR:2008/08/18(月) 16:25:45 ID:qfQ1p1aG
バイク乗りだがバイクでは死にたくないな
835774RR:2008/08/18(月) 16:52:36 ID:w13o7f+B
>>833
いちいち貼るなよカス
万が一ご遺族が見てたらどう思うよ
836774RR:2008/08/18(月) 17:50:50 ID:/zX/hxY7
これって事故った原因がよくわからないから怖い
疲れてたんだろうか?
837774RR:2008/08/18(月) 19:17:44 ID:QscaaK75
>>835
こら小僧
お前こそ偽善者じゃ
万が一ご遺族?
態々名前伏せてるやろうが糞が
お前は何様じゃコラ
838774RR:2008/08/18(月) 19:41:51 ID:COb5r3aE
( ゚д゚)

(゚д゚)
839774RR:2008/08/18(月) 20:24:55 ID:w13o7f+B
( ゚д゚)

(゚д゚)
840774RR:2008/08/18(月) 20:28:08 ID:kz5HQFgD
( ゚д゚)

(゚д゚)
841774RR:2008/08/18(月) 20:33:12 ID:CPOhmBwp
( ゚д゚)

(゚д゚)
842774RR:2008/08/18(月) 20:38:35 ID:DSq4uaGH
>>837

こんなにも、下品な言葉使いする カ ス がいるところに

貼られたご遺族には同情するわ。

843774RR:2008/08/18(月) 20:41:51 ID:DSq4uaGH
ちょw
しかも カ ス 本人が貼ってるじゃん

ひぃ怖い怖いw



844774RR:2008/08/18(月) 20:45:16 ID:DSq4uaGH



ID:w13o7f+B


39歳だな
まだ若いのに気の毒
ご冥福をお祈りします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

こら小僧
お前こそ偽善者じゃ
万が一ご遺族?
態々名前伏せてるやろうが糞が
お前は何様じゃコラ



なにこの変身ぶりwwwwwwwwwwwwwwww

ひぃ怖い怖いw



845774RR:2008/08/18(月) 20:46:40 ID:DSq4uaGH
↑間違えた  ID:w13o7f+Bスマソ



ID:QscaaK75


39歳だな
まだ若いのに気の毒
ご冥福をお祈りします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

こら小僧
お前こそ偽善者じゃ
万が一ご遺族?
態々名前伏せてるやろうが糞が
お前は何様じゃコラ



なにこの変身ぶりwwwwwwwwwwwwwwww

ひぃ怖い怖いw
846774RR:2008/08/18(月) 20:47:23 ID:CPOhmBwp
>>844
ID:QscaaK75
じゃね?
847774RR:2008/08/18(月) 20:48:15 ID:DSq4uaGH
>>846
トン  訂正したw
848774RR:2008/08/18(月) 21:53:24 ID:IsDspURL
ここは基本チンカス野郎ばかりですね?
849774RR:2008/08/18(月) 22:26:10 ID:TlRG8f/s




850774RR:2008/08/18(月) 22:30:40 ID:DSq4uaGH
チンカスID:QscaaK75
851774RR:2008/08/18(月) 23:44:28 ID:h4B4ED34
いやー
さすが大分スレだな
852774RR:2008/08/18(月) 23:58:06 ID:w13o7f+B
チンカスが黙った件w
853774RR:2008/08/19(火) 09:33:19 ID:qxxoCOnU
>なにこの変身ぶり

ミクシイではよくあるよ。
854774RR:2008/08/19(火) 10:10:35 ID:vBxpWYz7
>>853
スレチな
855796:2008/08/19(火) 23:55:59 ID:bGOZt2/U
>>797
臼杵から海岸線出て別府から由布院→やまなみと行ってきました。
なんか11号線入るまでえらい時間かかったけど遠回りしたかも?
>>800
大分市あたりで土砂降りの天気雨にあいましたが
やまなみまでに乾きました。
やまなみ入っても小ぶりん雨で景色もイマイチだったんでリベンジせなあかんです。
車はほとんどなく走りやすかった。

佐多岬行った帰りに自爆して凹んでましたが、亡くなった方もいるようで
自分は生きてるし手足もついてるし修理は必要だけどバイクも走る。
今回は運が良かったと思い、気を改めたいです。また九州行きますね。
856774RR:2008/08/20(水) 02:19:14 ID:gmplCaul
最近やまなみ氏見掛けないな
オフには来てるのか?
857774RR:2008/08/20(水) 06:55:09 ID:h0m3Tmtt
毎回来てるだろうが。
858774RR:2008/08/20(水) 09:14:17 ID:CBFxEkzj
結局ルマンド食えずじまいのまま仕事が忙しくなって行けなくなってしまった俺
859774RR:2008/08/20(水) 11:05:25 ID:+R4se2gR
ルマンドはスタッフが美味しくいただきました。
860774RR:2008/08/20(水) 11:17:23 ID:fEAOoRoE
宮崎まで行かなくてもどっか美味しいチキン南蛮の店知らないか?
無性に食いたいんだが、宮崎まで行くのはちょっと・・・
861774RR:2008/08/20(水) 12:48:23 ID:srdX7I+n
>860 鶴崎のいこい食堂なんてどうかな? 味は本場の宮崎南蛮とは違う
  感じだが、俺は好きだな
862774RR:2008/08/20(水) 13:27:54 ID:dwYgm2fg
今度 ルマンド持って行くよ
863774RR:2008/08/20(水) 14:08:03 ID:fEAOoRoE
>>861
レスさんくすです
ちょっと調べてみます
864774RR:2008/08/20(水) 16:20:45 ID:laEj99NQ
>>860
いこいは鳥天メインの店かな。
南蛮なら金なべ亭か若木屋お勧め
865774RR:2008/08/20(水) 23:20:00 ID:2UKbT5Wv
若木屋はしょっぱい飯に注意な。
炊きあがってシャリ切りている飯釜に、
おやじの汗が滴り落ちているのを目撃してしまった…
866774RR:2008/08/21(木) 02:21:33 ID:D73p/w/G
それこそが秘伝の隠し味だろ
素人はこれだから困る
867774RR:2008/08/21(木) 21:18:26 ID:QqiyNPC8
明日の夕方から雨らしいな
868774RR:2008/08/22(金) 11:12:31 ID:pl+Pk3CD
>>867
中津今降った
869774RR:2008/08/22(金) 14:39:30 ID:2eg+AUlA
今晩はどのスタッフをおいしくいただくのですか?
870774RR:2008/08/22(金) 14:46:20 ID:wmsYEvOj
くわがたどこにいる?
871774RR:2008/08/22(金) 15:24:00 ID:biPQvyUI
>>868
大分市内天気はまだ持ってる。
夜降らなければ田ノ浦行きたいゲナ!
872774RR:2008/08/22(金) 15:36:08 ID:pl+Pk3CD
>>871
少し降って止んでの繰り返しですわ
夕方にドバっと降りそうです
873774RR:2008/08/22(金) 16:12:02 ID:biPQvyUI
↑見守るべきか出かけるべきか・・・
取り合えず息子を迎えに逝かねば。
874774RR:2008/08/22(金) 16:12:52 ID:pl+Pk3CD
>>873
あぁもう無理です、降り出しました
875774RR:2008/08/22(金) 16:21:18 ID:PXHvh+Mq
最近、金曜になると雨フル。
もう一ヶ月以上行ってないなぁ・・・
876774RR:2008/08/22(金) 17:42:22 ID:XBUnIRsm
この雨の中田ノ浦に集まったスタッフのみ頂けます。
877774RR:2008/08/22(金) 17:46:55 ID:rP4Iy+7q
このスレに張り付いている時点で俺もお前等も
キモヲタで人生負け組

二束三文の価値しかないものに依存して生きている

億単位稼ぐ人間、毎晩美女とやりまくっているイケメンなど
本物のエリートはこんなとこになんて嵌らない

全部ひっくるめてこのスレ自体が駄目人間の大集会なんだよ
だから仲良くしようぜ!
878774RR:2008/08/22(金) 18:09:28 ID:biPQvyUI
>>877
仲良くしような!
879774RR:2008/08/22(金) 19:08:02 ID:BrYPcNsS
>>877
雨やんだぞ
来いよ^^
880774RR:2008/08/22(金) 19:08:47 ID:OPq5JvsG
雨の中スッタフと仲良くしようとおもいますので田の浦行くぜ!!!!!
881774RR:2008/08/22(金) 19:18:35 ID:biPQvyUI
21:00?22:00?
そこらの時間でぼちぼちいってみるかな。
882774RR:2008/08/22(金) 19:33:35 ID:XBUnIRsm
目印にヘルメット持って行こう
883774RR:2008/08/22(金) 20:55:43 ID:Xx4TIvrC
ルマンドを持って行くのが遅れそう。9時半を過ぎまつ
884774RR:2008/08/22(金) 21:42:08 ID:rP4Iy+7q
中止です
885774RR:2008/08/23(土) 02:06:37 ID:dX+XvvgM
今回もルマンドがスタッフを美味しくいただきました
886774RR:2008/08/23(土) 09:26:11 ID:5mOVWsCD
おはようです。BMWのヤギです。
昨日帰って10分もしないうちに雨さんさんとなりました。
セフセフです!
ルマンド大漁に感謝です!
887774RR:2008/08/23(土) 09:47:27 ID:5uOLaMAs
あーもう仕事休みもらえねああああああああああ
ルマンドくいてえええええええ
888774RR:2008/08/23(土) 20:24:22 ID:5dpI6YU+
私怨
889774RR:2008/08/24(日) 11:19:56 ID:ozD/Meal
バイク欲しい
890774RR:2008/08/24(日) 16:37:05 ID:ZEpkHpjA
>>889
師曰く、『求めよ、さらば与えられん。』
がんばって下さい。
891774RR:2008/08/25(月) 14:43:52 ID:patp3urt
みんなみくしぃに逝ったと?
892774RR:2008/08/25(月) 16:10:53 ID:NB8DQSDA
日田市民乙
893774RR:2008/08/25(月) 16:45:21 ID:patp3urt
日田はまだ真夏日?
894774RR:2008/08/25(月) 20:54:35 ID:S9U6HRlH
北九と久留米ナンバーには本当にイライラヒヤヒヤさせられる。

本当にイライラヒヤヒヤさせられる。
895774RR:2008/08/25(月) 23:15:44 ID:38yWBSzY
今日自衛隊演習場近辺を走ってきました
天気もよく風も涼しくて最高でした
もうすっかり秋だな
896774RR:2008/08/26(火) 00:28:41 ID:2cv4VpTi
深耶馬渓のそばが名物の店でキツネうどん頼んだら変な顔された  (´・ω・`)
897774RR:2008/08/26(火) 04:50:12 ID:v5lKXBYG
>>894
なんかあったの?
898774RR:2008/08/26(火) 09:39:10 ID:Olb2IBC4
耶馬溪の店はなんて言う店?
食べてみたい!
899774RR:2008/08/26(火) 15:33:32 ID:iWoM/WXx
深耶馬渓そばが名物なんだ。
知らなかった。食べに逝きたいなぁ。
900774RR:2008/08/26(火) 18:12:48 ID:mUmTXEwZ
えーと?たしか深瀬屋?
901774RR:2008/08/26(火) 20:49:02 ID:2cv4VpTi
そう、深瀬屋本家
山かけそば(\840)が名物

山かけを頼むと、ややあって厨房の方からゴリゴリと芋を擂る音が聞こえて来る
それを聞きながら外を眺めつつ出来上がりを待つ時間が好き
分家があるのかどうかは知らない
902774RR:2008/08/26(火) 23:28:12 ID:gAhBIhmn
深瀬屋は二つあるぞ。
道路沿いと駐車場から川を渡ったとこな。
903774RR:2008/08/27(水) 00:38:38 ID:MdDDRYad
あーその山かけ蕎麦うまそうwww
それは食べたいなあ。耶馬溪か。
来週晴れたら行ってみっか。
904774RR:2008/08/27(水) 00:44:20 ID:i3owwcsb
耶馬溪先週行ったらほんの少し紅葉してる場所があってびびった
905774RR:2008/08/27(水) 16:21:51 ID:e4FC4xWg
紅葉を見に行こうよう。
906774RR:2008/08/27(水) 16:45:00 ID:CjxwdrvY
( ゚д゚)

(゚д゚)
907774RR:2008/08/27(水) 16:54:39 ID:AWfQbCPs
(゚д゚)

(゚д゚ )
908774RR:2008/08/27(水) 17:30:31 ID:k21B9v2f
宇和島運輸フェリー
8/20をもって
別府-三崎 航路廃止
909774RR:2008/08/27(水) 18:29:40 ID:svBLfasy
残念ですね・・・ただ、フェリーって海路だからまた復活したりとかも期待していいのかな(?)
昔 原付積んでしまなみ海道走ったことがあるんですけどあれは良かったですよ
今治の山火事はやく鎮火すればいいのにね
910774RR:2008/08/27(水) 23:22:30 ID:DyA4Uw8v
>>908
五月の連休に四国一周の為に利用したばっかり・・・あれが最初で最後かぁ。
三崎からの道が気持ちよくて「上陸したー!」って感じが良かったんだけどなぁ。サミシス
911774RR:2008/08/28(木) 12:57:36 ID:oGhLnDFa
明日はルマンドの日だが、天気はどうかいな?
宇和島運輸フェリー 本当に残念です。
912774RR:2008/08/28(木) 13:12:56 ID:lcZbmJ/D
もうルマンドデーか・・・
どうせ仕事がしくしくしく
913774RR:2008/08/29(金) 14:02:39 ID:F8hawrxS
今晩も雨みたいだな
車で行ってみよう
914774RR:2008/08/29(金) 14:08:47 ID:tU+NV0t5
相変わらず行けねーや\(^o^)/
せっかくカブに乗り換えるってのに・・
915774RR:2008/08/29(金) 20:11:27 ID:gB7yQXmr
雨止んだね
916774RR:2008/08/29(金) 21:10:03 ID:qB+Ydl5i
今から田ノ浦向けて出発。
917774RR:2008/08/29(金) 21:23:03 ID:4iygTuQ/
マンナ持っていこ。
918774RR:2008/08/30(土) 19:41:08 ID:wG203hbv
私怨
919774RR:2008/08/30(土) 22:42:55 ID:QOvUcysP
マンナっちなんな?

まず思いついたのが
ンライフのこんにゃくばたけ…

ビスケット?
920774RR:2008/08/30(土) 23:38:36 ID:1V779fYu
マンナっち
マルショク行ってこい。。。。。
921774RR:2008/08/31(日) 06:30:40 ID:HG6qMBeF
大分市内の人、カスタムてどの店でやってる?
922774RR:2008/08/31(日) 09:41:02 ID:z3cLksUO
>>919
マジレスすると、マンナでググレカス。
923774RR:2008/08/31(日) 11:08:34 ID:s7UZzYYT
ググったわカス。ケータイじゃよく分からんかったんじゃカス。
そのうちマルショク行くわカス。
924774RR:2008/08/31(日) 12:01:20 ID:30WBGu9C
>>921
車種とどんなカスタムするかによる。
SSやNKをレーシーにしたいのかビグスクを派手派手にしたいのかアメリカンをチョッパーにしたいのか・・・etc
925774RR:2008/08/31(日) 16:40:53 ID:I4FxBLQM
俺921じゃないけど…
大分県内にカブのカスタム(と言うかノウハウ)できる店ある?
926774RR:2008/08/31(日) 17:21:06 ID:rM28vXDN
>>925
わたし女だけど、カブくらい自分でイジれない男ってキモイっす
927774RR:2008/08/31(日) 17:33:07 ID:Nfg4UE74
>>925
そこら辺の原チャリ売ってるところならどこでもいいんじゃね?
928774RR:2008/08/31(日) 18:31:07 ID:RXNDMmVH
そういやこの前歩道を彼女らしき女と仲良く歩きながらカブ押してる奴がいたなあ・・
俺もおっぱいが大きい女子高生と二人乗りしたいなあ
929774RR:2008/08/31(日) 22:04:38 ID:S9x87l7x
>>926-927
カスタムと整備 一緒に考えてないか?
930774RR:2008/08/31(日) 22:38:15 ID:rM28vXDN
>>929
わたし女だけど、カブくらい自分でカスタムや整備できない男ってキモイっす


カスタム(笑)
931774RR:2008/09/01(月) 00:28:01 ID:pmhrandR
>>930
カスタムじゃなきゃなんて言うの?
932774RR:2008/09/01(月) 00:41:38 ID:sSv1x/09
チューンナップ?
933774RR:2008/09/01(月) 01:11:36 ID:IPahvThW
かすたむ?

やーっちまったなw

男は 改!
934774RR:2008/09/01(月) 01:44:26 ID:rWo0r09H
カブのカスタムのノウハウがあるってことはカブのカスタムに強いまたは専門的なショップってこと?
そんなマニアックなショップ大阪までいかないと俺は聞いた事無いなぁ。
「カブ カスタム」でググってオーナーのサイトを見て周って、
それを参考に付けたいパーツを頭の中で整理して、最寄のホンダのマークのついたバイク屋に行って、
注文出来るパーツは注文して貰って店で装着。
店で注文できないパーツは自分でネットで購入してから持ち込みで装着してくれる店を探せばいい。
ワンオフでパーツ作れとかエンジンスワップみたいな特殊な事じゃない限り近所のバイク屋で十分と思うよ。

・・・・でも自分でやればいいような、そのくらい。
わたし男だけど、カブくらい自分でカスタムや整備できない男ってキモイっす
935774RR:2008/09/01(月) 02:03:48 ID:c1i2el63
やっぱり大分じゃカブはバイクとして認識されてないようだな
カブくらいって… カブなめんなよw
936774RR:2008/09/01(月) 07:00:33 ID:++hle9hK



  SR(笑)
937774RR:2008/09/01(月) 16:03:04 ID:/atwoO1W
SRよりはカブだな、俺は。
938774RR:2008/09/01(月) 17:09:30 ID:w8jKvLtO
怖い!地方スレで車種限定のネタは怖いからやめてくれ!
939774RR:2008/09/02(火) 13:09:41 ID:0O0TbqPk
毎朝、カウル無しマフラー変更してる青いカブに、別大で抜かれてしまうのは、俺だけ?
940774RR:2008/09/03(水) 10:39:38 ID:wkAxOMGV
別大国道って大分→別府側にある急カーブってまだあるの?
941774RR:2008/09/03(水) 11:59:08 ID:AeP6/RzH
旧道(?)として残ってる
道幅は半分になったけど
942774RR:2008/09/03(水) 20:42:10 ID:M3Kau5dI
大分に初めていったのですが坂が多くてびっくりしました(>_<)
別府から熊本方面に走って阿蘇まで行ったのですが、
道は広いし一面緑で景色が綺麗で最高でした
またいきたいです

943774RR:2008/09/03(水) 23:54:48 ID:H3el52aT
晩秋には紅葉と温泉も最高です
またどうぞ
944774RR:2008/09/04(木) 15:24:56 ID:3Msjog7Q
あぁ・・・大分に帰りたい。
来年の春には帰れるかも知れんけどわからん。
R57とかR10とか、いいとこいっぱいだよね。
離れて初めてわかったよ。
945774RR:2008/09/04(木) 19:29:07 ID:NvzqDmi8
九重や阿蘇なんて日帰りどころか半日の位置にあるしねぇ。
大分生まれの大分育ちな俺からしたら、阿蘇も九重も幼少期から何度も行って有り難味が無いけど、
九州外の人からしたらまさに聖地なんだろうな。
1度関東のライダーと阿蘇で話したときに、
阿蘇より椿ラインとかビーナスロード行って見たいっていったら、
あんな渋滞してる山道の何がいいの!って驚かれたw
アッチの人から見るとやまなみみたいないい道路が渋滞どころか混雑すらしないのが驚きらしい。
946774RR:2008/09/04(木) 20:20:35 ID:KjaTje8D
家から30分で大観望につく俺は勝ち組。
でも冬は行動できないんだからねっ!
947774RR:2008/09/04(木) 20:22:14 ID:ajROo5R5
生まれは佐賀だけど高校の時阿蘇の周辺にツーリングに来て
その自然の景観に驚愕したよ
都会の人ならもっと感激するはず
九州や北海道がドライブやツーリングの人気なのもうなずける
948774RR:2008/09/04(木) 20:34:42 ID:kWHzxxjb
あーもうどこかも忘れたんだけど草原の中を走れるのって何処だっけ?
飯田高原だっけ?いきたいいきたい飯田高原行きたい。
彼女の作った弁当食べて膝枕してもらいながらまったりしたい。
949774RR:2008/09/04(木) 20:50:07 ID:ajROo5R5
>>948
飯田高原つうかやまなみハイウェイとかミルクロードじゃないの?
950774RR:2008/09/04(木) 20:51:36 ID:U4oXnYAp
去年初めて阿蘇に行った時、感動を通り過ぎて本気で住みたいと思った。
そして今年大津町に小さいながらも別荘を買ってしまった。
これでいつでもやまなみを堪能できる。
951774RR:2008/09/04(木) 21:02:32 ID:cx9eg+Tp
よし。
あしたは>950の別荘に集合だな。
952774RR:2008/09/04(木) 21:07:18 ID:MR1lMIr3
すごいね!別荘買ったんだ。

俺なんか、ずっとこっちなもんだから飽きてきたよ・・・。
小学校、中学校と久住登山、沢水でキャンプ・・・・。田舎から脱出したいよマジで。
でも、夜空は最高だよ。沢水キャンプ場からみる星空は何ともいえん・・・。
本当に降ってきそうだよ。
953774RR:2008/09/04(木) 22:11:09 ID:VFpeOT4G
大学時代に喧嘩中の彼女と星降る館の階段でお手製サラダを
泣きながら食ったの思い出した。やはり満天の星空だった。

大分は山、海とも恵まれてるね。
954774RR:2008/09/04(木) 23:07:46 ID:kWHzxxjb
>>953
中学の頃、九重に行ったこと思い出した!!!1111!1111
超星綺麗ですよね、今でも綺麗なのかなあ・・・綺麗ですか?
今関東にいてまあ奥多摩とか山梨とか山奥のほうに行くと星が見れたりするんですが
美化されてるのかもしれないけど九重の方が絶対いいよ

冗談ですけど>>950さんの別荘で天体観測オフしたひです
955774RR:2008/09/04(木) 23:25:40 ID:GUV4EMnW
オレも冗談だけど>>950さんの別荘で月見BBQオフしたひです
956九重住民:2008/09/04(木) 23:26:54 ID:vuY7GtoJ
>>954
綺麗に見えますよ。
昨年夏に市内在住の従兄弟が来て、天の川を初めて見たって聞いてびっくりした。
957774RR:2008/09/05(金) 18:51:02 ID:bCtLlA29
今晩 田ノ浦に行ってみよう
誰か来るんかな?
958774RR:2008/09/05(金) 19:05:30 ID:ej2kFiV4
今日は生理だからセックスはさせてもらえないよ^^;
959774RR:2008/09/05(金) 19:43:49 ID:vD4NRW7o
別大国道で第一車線左側を65+αkmくらいで走ってましたら
あり得ない抜かれ方(抜かれる側なのに自分が避けないとぶつけられるようなスレスレで100km/h以上は出てたかと)に遭って
2回ほど死ぬかと思いましたよ いや〜生きててよかった〜

トラック(トレーラーかな?)とタクシーでした
とっさに「どこの会社だろう」とおもって覚えようとしたんですが
家に帰ったら「北九州ナンバーで車体に 誠 美 紙 タクシーは黒塗り」しか出てこない 嗚呼コレじゃなんのこっちゃ分かんないだろな〜と
「誠 美 紙 北九州」でググってみたら・・・
出てきてびっくり 以前、確かに新聞紙上で拝見した あの会社みたいでした
ttp://today.blogcoara.jp/beppu/2008/05/post-3e67.html

まだ走ってたんですね〜
960774RR:2008/09/05(金) 19:51:02 ID:LtpCfdk4
>>959
別大国道は高速道路になったみたいで
走るのがいやになってしまいます。
961774RR:2008/09/05(金) 22:48:52 ID:8U0M1ilL
別大のコーナーはバンクしてるから60くらいで走ってると内側に吸い寄せられて怖い。
バンクが必要なくらい飛ばせってことか。
962774RR:2008/09/06(土) 00:52:41 ID:bVnZikuc
バンクには天候やら立地の色んな条件があって作られてんだよ。
飛ばそうが飛ばしまいが逆バンクは問題だろ。
別府方面への3斜線になる所の怖さわかんねーのかよwww

>>960
3斜線の所は左を走りましょう。
963774RR:2008/09/06(土) 01:42:10 ID:1Ot7rTDe
通勤等で別大国道をバイクで走行されてる方って実際いるんでしょうか?
自分は毎日走る気にはなれませんね タイヤ転がってきたら敵わないでしょうし。
大分国体で県外から人が来たとき事故が起こるんじゃないかと思ってしまいますよ
964774RR:2008/09/06(土) 09:29:04 ID:TLhqigFf
朝ブサで80辺りで走ってたら軽四に煽られた\(^o^)/
965774RR:2008/09/06(土) 15:45:01 ID:T5dpxN4R
ぶっちぎらいいにから
966774RR:2008/09/06(土) 16:13:20 ID:RFvmH42K
別大国道って取締りとかオービスってないの?
967774RR:2008/09/06(土) 16:32:38 ID:B1OqrJoq
事故れよクズ共
968774RR:2008/09/06(土) 16:47:39 ID:gsuAa6dZ
>>967
なんかあったの?
969774RR:2008/09/06(土) 17:45:32 ID:B1OqrJoq
>>968
お前がキモいっす^^;
970774RR:2008/09/06(土) 18:03:36 ID:7qMviNxO
>>969
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ゲンキダヨ ゴラァ!!
971774RR:2008/09/06(土) 18:57:27 ID:x5uGMieJ
>>966
記憶が曖昧だけど、大分側から別大国道に入ってすぐと、
大分側から見てマリンパレスの先にあった気がする。
取り締まりもそれなりにやってるよ、周りのスピードに合わせて走ってるつもりで、
一番後ろとか走ってるとたまに・・・。
夜も分かりにくいだけでたまに居るしねぇ。
別大国道のNシステムも何km/hから動作するかちょっと分からないな。
誰か光らせた経験者とか居る?
972774RR:2008/09/06(土) 19:47:51 ID:B1OqrJoq
>>970

は? なんすか?それ
973774RR:2008/09/06(土) 20:03:19 ID:1SVe9jx0
>>959 その後、電突したのか?
974774RR:2008/09/06(土) 20:12:48 ID:l3S7F1q+
>>972
俺センパイの事ずっと心配してたっす。
975774RR:2008/09/06(土) 21:11:58 ID:yhmRVDox
>>971
Nシステムはさすがに光らんだろw
一台一台赤外線でナンバー読み取っているし
写真撮っている訳じゃないし
でも速度も一緒に記録されるみたいだな
それで捕まる事はないみたいだけど
976774RR:2008/09/06(土) 23:19:36 ID:bVnZikuc
その前に県警本部に映像が行ってる事を誰一人しない件について。
心配せんでも取締りとかってまだ言ってるなら悪さした時は捕まるわw
977774RR:2008/09/07(日) 00:41:04 ID:f63dJ3Xl
>>976
日本語でおk
978774RR:2008/09/07(日) 01:37:15 ID:aGYGYlDQ
ゆとりくん、見上げて別大を運転してごらん。
979774RR:2008/09/07(日) 02:40:28 ID:+oyu3HDq
田ノ浦の出入り口でスタンバってるパンダは視認しやすい。
白バイは西大分〜浜脇をぐるぐる巡回してたり、信号のある交差点に潜んでいたりする。
速度違反より黄色の変わり際で突っ込む信号無視でパクられるのが多いみたい。

オービスは旧道のときにボロッちいのがあったね。
980774RR:2008/09/07(日) 12:41:19 ID:+SoSGCcO
いきなりだけど大分ってどこかバイク用品専門店ってないんかな?
981774RR:2008/09/07(日) 13:23:18 ID:ANqIJrpy
イズミくらいぢゃない?
982774RR:2008/09/07(日) 21:22:31 ID:+oyu3HDq
北九州か太宰府の店に行く方がいいよ。
983774RR:2008/09/07(日) 23:06:08 ID:jZ5r8F2b
イズミ試着ばっかりなんだろうなぁ。
こないだ試着断られちゃったよ…
984774RR:2008/09/08(月) 00:30:50 ID:KKd/Y2v0
んじゃ延岡くらいに用品店ないかなぁ
985774RR:2008/09/08(月) 01:05:37 ID:RX6AgxE0
>>983
ヘルメット試着もそーだけど、明らかに買う気なくて試着の為〜なんてのは
断られる場合が時にはあるみたいねぇ。
お店の規模的に仕方ないんだけど、用事が無いのにぶらっとモノを見に行き難い・・・。

延岡もググってみてもバイク用品店はこれといったヒット無いし、
近いところだと大宰府のユサ&バイクセブンになるのかな?
下道でしょっと日帰りツーリングがてら行くには遠いな・・・。
986774RR:2008/09/08(月) 09:25:38 ID:QOqLc+yX
俺はユサまで試着ツーに行ってるよ!
987774RR:2008/09/08(月) 10:15:23 ID:eP+3OnRq
デブが試着すんなよ
988774RR:2008/09/08(月) 21:27:22 ID:scfTgQ/b
こんばんわ
今度、やまなみハイウェイいきたいんですが、他にオススメありますか?マップル見ててもイマイチ行き先が定まりません。
水辺とか山、景色のいいとこが好きです。
鹿児島から1泊の予定です。
ちなみに、>>728です。その節はありがとうございました。
989774RR:2008/09/08(月) 21:28:08 ID:oLd74UTM
よし、田ノ浦集合な
990774RR:2008/09/08(月) 22:41:10 ID:tBe56IA5
この時間に市内でタイヤの空気を入れれるガソスタかショップ、もしくは施設ないですかね??
991774RR:2008/09/08(月) 22:42:48 ID:0A8N1tOR
>>988
阿蘇山→大観峰→45→11→九重大つり橋→11→湯布院

なんてのは
992774RR:2008/09/09(火) 00:09:49 ID:Spv5U5EH
>>990

結構あるよ

サンタバイクの目の前のスタンドとか
993774RR:2008/09/09(火) 00:12:27 ID:2BDLF/d1
GSでおk。
どこにでもエア入れられるよ。
994774RR:2008/09/09(火) 10:11:02 ID:saxUFs7A
正確にはSSだな
995774RR:2008/09/09(火) 11:39:03 ID:TiT7n0pA
>>991
ありがと
参考にしてみます
996774RR:2008/09/09(火) 16:14:34 ID:7bI7Hxo3
新しいスレ立てました
スレタイにセンスが無いのはご勘弁
消化 お願いします。
【九重】 紅葉見に 大分県 【久住】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1220944331/
997774RR:2008/09/09(火) 19:28:34 ID:Nth/ya7w
>>996乙でござりまする。

日が暮れると昼間の格好じゃ肌寒い…
ツーリングの服装に悩む季節。
998774RR:2008/09/09(火) 21:13:58 ID:1cIwlTXc
車検や…。

1000!
ヽ(*`д´)ノ
999774RR:2008/09/09(火) 21:17:27 ID:jX0CCY6U
1000
1000774RR:2008/09/09(火) 21:19:25 ID:W7kokn6X
1000ならあのこと結婚
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐