【大分】贈収賄容疑で校長ら逮捕 教員採用めぐりわいろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
教員採用をめぐり数百万円のわいろを授受したとして、大分県警は14日、収賄の疑いで
大分県別府市南立石、県教育庁義務教育課参事江藤勝由容疑者(52)を、贈賄の疑いで
同県佐伯市常盤西町、市立小校長浅利幾美容疑者(52)ら3人を逮捕した。

調べでは、江藤容疑者は2007年の公立学校教員採用試験で、浅利容疑者の子が合格するよう
便宜を図った謝礼として、同年8月から10月にかけ、現金など数百万円を受け取った疑い。

ほかに贈賄容疑で逮捕されたのは大分市大手町、県教育庁義務教育課参事矢野哲郎容疑者(52)と、
妻で佐伯市立小教頭のかおる容疑者(50)。


北海道新聞(06/15 00:37)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/99010.html
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:35:34 ID:Ps5ryhb70
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:36:38 ID:T/WzME4f0
氷山の一角のカケラ
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:37:53 ID:eyh7ZEjTO
教師になるのそんなに大変か?
金積まないとなれないって…
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:38:49 ID:VCznUyhd0
バカチョン先生多いもんな
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:41:05 ID:QZHUZwDE0
お金もらって徳島県、収賄ばれて大分県
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:41:11 ID:uAx6TQnm0
この4月から採用されて、教員を続けてる浅利の子どもは、クビになるのか?
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:43:35 ID:tj4IVEVQ0
たいていはお金を積まなくても、コネがあれば採用される。
今回の場合、よっぽど受験者がDQNだったのだろう。
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:43:44 ID:1NGOAygJ0
これは芋づる式に出てくる予感。というか今まで全部コネ採用だったのかも
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:44:03 ID:3gxdCL1YO
皆やってるでしょ
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:44:05 ID:QZHUZwDE0
で裏口採用された先生の実名は?

まあ、新任できた浅利先生となると学校内ではバレバレか
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:48:07 ID:T/WzME4f0
逆に
親が教師で評判が悪いため、採用されなかった子供の例もある
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:48:39 ID:CfzrCJZ/0
子供二人とも教師だと言ってた
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:49:24 ID:3DzPnzWl0
これって、俺の親戚?
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:49:30 ID:aRIEEfyaO
教員に限らず
公務員の職もコネや賄賂あるヨ!
公務員で良いポジションなんかは大半がコネ!
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:50:00 ID:1NGOAygJ0
22歳と25歳でしょ。
明らかに不正採用なわけだがどうすんだろね。
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:53:46 ID:t6Bz3dz7O
地方公務員の世界ではよくあること
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:54:01 ID:YBWcyLMX0
どんなに給料が良くても学校教師なんかなりたくないな。
だからコネ採用ばかりでもかまわない。
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:56:21 ID:tj4IVEVQ0
中卒のオレは教師になりたかったけどな
春休み、夏休み、冬休み
休みがいっぱいあって楽そう
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:56:56 ID:CP7Xywh40
まあ、でも講師と正規採用の給与の差を考えりゃ,数百万は安いかもな。
生涯賃金で一年違うとい千万こえる損害なんじゃね?
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:57:28 ID:u37sdBAb0
>>4
最近は知らないけど5年くらい前はすっげー倍率だったんだぜ。
臨採続けながら何浪してる人とかザラだし。
うちの兄貴も3浪くらいしたし、従姉妹の旦那さんも30越えてやっと合格してた。
地方だと数少ないまともな待遇の職のひとつだから尚更倍率高いだろうな。
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:57:45 ID:1NGOAygJ0
またあの五条かと思った
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:58:03 ID:MTPEFBUJ0
とりあえず、大分県警はいい仕事したな。

でも、今までのコネ採用とのバランスはどうするんだろうな。
まあ、コネ採用者は一生にわたって十字架を背負って
ガクガクブルブルしててくれ。
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:01:27 ID:VPcLBepf0
うちの県も先生の採用はコネが横行してるっていうのが周知の事実だが。
こういうのが一般化しちゃうとまともな人間が初めから受けなくなっちゃうからね。
「悪貨が良貨を駆逐する。」なんてよく言ったもんで。
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:02:38 ID:CP7Xywh40
コネ採用も良し悪しだからな。
収賄や贈賄が絡めば話は別だが。

県の採用からコネをなくせば今度は学歴に取って代わるだろうな。
地元大学の新卒ばっかり採用みたいな。
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:03:01 ID:1NGOAygJ0
賄賂でコネ採用された教師に通知表や内申書で採点される矛盾ね
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:05:14 ID:W01cIHPpO
しかし大分の事件のソースが北海道新聞ってなぜ?
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:06:53 ID:NNCt9yiC0
アホな奴だなwww
面接で両親の肩書き出せば90%合格したも同じなのに。
100%合格したかったのか余程馬鹿息子だったのかのどちらかだなw
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:06:55 ID:u37sdBAb0
>>25
>地元大学の新卒ばっかり採用みたいな。
それってなんか問題あるか?
それよりも正直東京の有名大学からのUターン組の評価の方が
高いだろってのは置いておいても。
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:07:20 ID:4o2sTIyE0
地元だが、親子ともうちの子の通ってる学校と無関係そうでよかった・・・と言っていいのかしらんけど。
近頃佐伯は話題が多いな。
みんな釣りバカ日誌19見てね!
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:07:26 ID:CP7Xywh40
内申書は変なこと書けない。
通知表の評価はテストと提出物で機械的に出す。
つーか、コンピュータ使わないと出せないくらい複雑化してる。

まあ、受験校決定の段階なんじゃね?問題なのは。
コネ採用に、成績見て「お前の学力じゃ厳しい」とか言われるのは悲しすぎる。
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:10:42 ID:1NGOAygJ0
数百万といえば、某役所採用の賄賂とされる金額と一致してる
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:15:15 ID:QZHUZwDE0
>>29
地方国立大ってのはその地方ではかなり強いブランドだよ
恐らく大分県内では 大分大>>明青中立法 くらいには評価されるはず

34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:17:48 ID:d+0QBOMU0
>>31
普通の先生の指導:「お前の学力じゃ厳しい」
コネの先生の指導:「あと500万用意できたらなんとかします!」
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:19:11 ID:3anX6U500
>>29
地方においてUターン組ってのは、地域のことを知らないよそ者扱い。
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:19:28 ID:CP7Xywh40
>>29
問題だらけだよ。
学閥できるし,受かった奴は勘違いするし,なにより,新卒って一般的に仕事ができない。
(新卒で受かって問題クラスを持たされて,たまに自殺する人いるけど無理もないとおもう。)

教育に限って言えば,いろんな人がいたほうがいい。
社会人経験者もいいし,元警察官なんかの公務員でもいい。
教育学部出で社会の事を一切知らずに教職に就くのは不幸としか言いようがない。

能力とかに関わらず,地元の大学の新卒優先採用っていうのは,ある意味最悪の選択肢だよ。
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:20:50 ID:1NGOAygJ0
しかし不祥事続きの県教委はどうやって「再生」するのか。
例の騎馬戦もここだよ。
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:22:40 ID:u3TTtt3R0
贈収賄でいちいち腹立てるのはゆとり
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:23:06 ID:CP7Xywh40
罰則強化しかないね。
上がいい加減だからこんなことになる。

校長試験からして腐ってるんじゃね?
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:24:30 ID:1NGOAygJ0
キチガイ校長はいまや佐伯名物
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:26:08 ID:YjWSXJGnO
女児に猥褻行為や性的暴行を働く教師が激増したのは
果たして採用の間口を拡げてしまったからなのか
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:27:44 ID:CP7Xywh40
昔からいたんじゃね?
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:31:11 ID:LLuEFoaf0
>>27
共同通信の配信記事
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:32:32 ID:1NGOAygJ0
大分合同新聞では地震を押さえて一面トップ
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:33:22 ID:d+0QBOMU0
>>39
校長試験ってのはコネというか、贈収賄がはびこっていても不思議でないシステム
教頭→校長 の段階で、校長職の推薦がなければいけなかったはずなんで
不正をやるひとはやるのではなかろうか

田舎の方に行くと
「校長になる時、あの人にお世話になったから選挙の応援にいかないといけない」
みたいな事は普通にある。
だけど不思議とそれで処分された人は一人もいない。

46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:34:34 ID:OXIDHwFyO
家族揃って教育者って豪語してる奴は怪しいと。

47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:36:30 ID:lgGKiRFI0
ほんと腐ってるな
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:38:23 ID:YJ1BlOCJ0
>>46
先生一家なんてあやしすぎだもんな
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:38:59 ID:kCL9w75zO
賄賂で合格した子供二人は当然失職だろうな!
保護者として裏口合格した狂子に教えてもらいたくない。
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:39:07 ID:d+0QBOMU0
あと、地方公務員法で禁止されているのが公務員の副業
教員で多いのが裏家庭教師なのだが、これも処分例はなかったような気がする
先生によってはかなりいい値の時給を取ってるはずw
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:39:34 ID:qFBTiWxO0
>>6
数年前に大分で教員採用試験受けて午後5時に試験終わり
その足徳島に向かい翌日午前9時から試験受け
どちらも一次落ちだった俺に対するいやみか?
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:39:49 ID:1NGOAygJ0
これ内部告発だろうね。で、口座調べりゃ金の動きなんてすぐ分かったと。
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:41:02 ID:LLuEFoaf0
これ筆記で手心加えた(水増し加点した)とか、相当無理をしたんじゃないかな。
筆記に通った上で面接や採用段階で教員の子弟に手心加えるのは、ある意味バレようがないわけで。
54名無しさん@全板トナメ参戦中::2008/06/15(日) 07:46:12 ID:TK/v2F1u0
東北の大地震のニュースで、報道による影響が最小になる
タイミングをうかがってはっぴょうしたんじゃないかな。
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:48:32 ID:YJ1BlOCJ0
これは大阪の教員だけど、コネ採用のやつらは
教師になったらなったでまた金のことばっかり言うんだろうな。
こんな奴らの生徒がかわいそう。

橋下知事へ「府職員も大阪府民やで!人件費カットで誰が笑えるねん!ほんまに大阪がよくなること考えて行動してや!」
http://www.news.janjan.jp/area/0806/0806038608/1.php
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:49:05 ID:eyE7r43Y0
参事って部長級なのか
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:50:20 ID:EUA86Mmt0
よその県だけどさ
教員の裏口採用で
受験生の親から現金受け取って口利きした文書が
県会議長のPCからnyで流出してたじゃんw

本来は汚職事件で立件すべきなんだけど
同時期に県警の警官のPCからも
裏金使ってた大量の文書もnyで流出してたから
どちらもうやむやになってたけど。
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:53:53 ID:tj4IVEVQ0
教員の子弟は同じ都道府県では教員になれないようにすれば不正もなくなるのに
あと教員の賃金の高さも問題。
賃金が安くてもいいから絶対に教師になりたいってひとは大そうだどw
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:55:16 ID:kCL9w75zO
浅利一族は教職の場から永久追放だな!!
PTAはちゃんと仕事しろよ!
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:56:13 ID:1NGOAygJ0
現役校長逮捕って最近では川口市と佐伯市くらいのもんだな
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:56:43 ID:5/a8xhw+0
部活を受け持たない教師って楽そうだな
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:57:21 ID:5BQSOteLO

佐伯んしは人間が好かん!

63名無しさん@全板トナメ参戦中::2008/06/15(日) 08:04:08 ID:TK/v2F1u0
子どものうちから、
「世の中努力だけじゃどうにもならんこともある」
「金とコネも実力のうち」
と世の中の現実を教えることも教育者の務め。
身をもって「生きる力」の大切さを示した浅利校長は教育者の鑑だ!!
64名無しさん@全板トナメ参戦中::2008/06/15(日) 08:06:33 ID:TK/v2F1u0
浅利校長先生は、僕たちに大切なことを教えてくださいました。
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:07:22 ID:1NGOAygJ0
ハリーポッター7巻のような展開
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:08:37 ID:gLlCbaNn0
教育界ではよくある事
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:13:11 ID:eyE7r43Y0
せっかく参事までなったのに・・・
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:14:21 ID:l+hxGfmwO
やべーw知人やわwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:15:37 ID:gLlCbaNn0
金だけか?
女もあてがったんじゃないのか?
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:15:38 ID:F1gXJ1nE0
日本の公務員は全員腐ってる
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:16:50 ID:T0e4WaVE0
age
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:17:00 ID:MWmo26Lt0
>>21
実家のある近畿地方の県で教師になろうと思ってたが、
そもそもその県での教員採用がなかったんで、
東北地方の県まで受験してた奴もいたなあ。
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:18:30 ID:1NGOAygJ0
公務員制度廃止しか解決策はない。頑張れ橋下知事
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:19:45 ID:gLlCbaNn0
どうしてバレたの?
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:21:05 ID:1NGOAygJ0
合同新聞の努力と内部告発
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:24:07 ID:jL85roAu0
【社会】 "校長「気づかなかった」" 運動会の騎馬戦で1人余った男児、全騎馬戦に参加できず→保護者、涙の抗議…大分★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213341091/



この件、収賄事件の布石だったのか?
大分の教師どもがいかに腐っているか良く分かる事件であるな
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:25:36 ID:gLlCbaNn0
>>76
それ同じ学校?
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:26:09 ID:kCL9w75zO
我が国も中国の賄賂行政と同じだな。
そこで韓国が「賄賂」は韓国が起源ダニ!って主張しそう。
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:28:02 ID:04CfuqPfO
こんなんで教師を採用してるから、ろくな教育が出来ないんだ!しいては、子供の前で堂々と胸張ってられる大人がいない!子供にバカにされてんだよ!
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:29:06 ID:1NGOAygJ0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155654946/
★大分県教委 飲酒の主事 女高生ける 宿泊研修中雑談を注意 2人が顔に軽傷(2006年)

これでも岩●さんはクビにならずに僻地に飛ばされただけ。
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:30:11 ID:gLlCbaNn0
もう学校で教えるのは体育と図工だけでいい。
んで教師は希望者からくじ引きで決める。
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:32:58 ID:U+1BBi5gO
逮捕めでたい(^-^)/
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:34:12 ID:1NGOAygJ0
「贈賄容疑」の県教育庁義務教育課参事矢野哲郎容疑者(52)と
妻で佐伯市立小教頭のかおる容疑者は浅利側の人間ってこと?
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:35:11 ID:scOhzCms0
どうせ、首にはしないんだろ
首にしようもんなら、教育委員会の悪事を暴露されるからな
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:38:55 ID:jL85roAu0
>>77
同じ学校ではないとおもうが
こういった事から反発買って
今まで表に出なかったことが表面化した可能性はあるよね


そうえば佐伯といえば

「セイタカアワダチソウ事件」というのがあった。

大分県警が調書を捏造したという。
この時の加害者が教師だったはず。
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:39:50 ID:EUA86Mmt0
金品が絡めば贈収賄で立件されやすいけど
コネの場合は金品が絡まないで
不正がまかりとおる場合が当たり前だからな。

隣の福岡でも、教育委員会の試験問題の委員長が
採用試験問題を校長に事前に漏らして問題になったけど
刑事事件では立件されなかった。
マスコミに取り上げられたあと、校長は失踪して山の中で自殺したけどな。
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:43:11 ID:mhWc8TOE0
地方公務員の世界ではよくあること 地方公務員の世界ではよくあること

地方公務員の世界ではよくあること 地方公務員の世界ではよくあること

市職員とか親類縁者だらけ


おまけに、公共事業をよく出す課、土木課、水道局とかは
賄賂だらけ
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:47:25 ID:lrBsEMyg0
教員なんてちょっとしたコネがあればなれそうなもんだけどな
大金積むまでせにゃならんとは…

こいつの子はよっぽど能力のないやつだったんだろうw
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:53:23 ID:1NGOAygJ0
実際のところ、佐伯市役所はほとんどコネだよね。賄賂のうわさ具体的によく耳にする。
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:55:41 ID:gLlCbaNn0
コネで採用された無能が行政やってれば、市民もやる気なくすよな。
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:58:31 ID:p/oOe4ZF0
なんでばれたのか、気になる。
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:01:59 ID:gLlCbaNn0
>>91
だれかが密告したんじゃないの?
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:05:40 ID:QsVf36010
教員採用も公務員試験も実体はこんなもの。
子弟の合格が異様に多いのは不自然すぎ。
公務員が叩かれる理由の根底には、コネや賄賂での採用への不満がある。
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:10:09 ID:UCQAW0/d0
よのなかこんなもん
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:10:34 ID:1NGOAygJ0
世の中こんなもんだけど税金使ってやるなと言いたい
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:11:51 ID:8W2Muv4t0
>>4 免許自体はいわゆる「講習受ければ誰でも取れる」方式だけど、
それだけに人が余ってるんだよ。少子化も激しいし。

しかも教員の待ち行列に入る奴は、大卒の中でもまともに就職できなかった奴だから、
「行列長いから他行くわ」ってのが出来ない。

結果的に行列が進むのを5年10年待ち続けるしか無いので、
他の業界に比べても極端に働き口にありつくのが難しくなる。
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:16:58 ID:KfBACvqdO
日教組の組合活動ポイントが貯まらないと、
出世しないシステムのところが、今更何をしようが不思議じゃないがな。
学校に置いてある式典用の国旗を焼けば、
一気に1000ポイントくらい貯まるんだろw
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:17:36 ID:1NGOAygJ0
大分の学校はむちゃくちゃだよね
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:17:52 ID:gLlCbaNn0
採用システムを抜本的に変えないといかん。
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:18:48 ID:SGI3Weo40
地元民な俺はNHKみてて吹いたwww
公然の秘密なのに逮捕されるとかwww

知り合いの逮捕は初めてだが微妙な感じ。
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:20:20 ID:U1x8zLcs0
また首吊る奴が出るのかな?w
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:20:46 ID:1NGOAygJ0
浅利と矢野って親戚かなにか?
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:26:01 ID:8W2Muv4t0
>>90 コネ採用は問題じゃないよ。

教員の待ち行列に入る奴自体が、大学進学者の中のオチコボレ組なので、誰を取ろうが同じ。
むしろそう言う今の教員免許制度を改革しないと問題は解決しない。

まぁ俺が言うまでも無く、とっくに政府はそれをやろうとしてて、
免許更新制度の導入とかやろうとしてるんだが、
なんせもう「教員以外の職にはつけない」奴らだから教員も必死。

抵抗が激しいの何の。
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:27:52 ID:1NGOAygJ0
教員免許がまともな人間の参入障壁になってる。廃止すればいいのに
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:33:03 ID:8W2Muv4t0
>>104 大学で必要な単位を取るだけじゃん。
実質、対象の講義に顔さえ出してれば誰でも取れる。

大学出てるなら知ってるでしょ?

大学出た後では免許が取りにくいって意味なら、
それは教員免許に限った話じゃないからなぁ。
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:41:31 ID:0z1Drwxc0
校長で退職すれば恩給年間800万円
教頭なら500万円というからなぁ・・・

懲戒免職でも恩給でるのかな?
107五条:2008/06/15(日) 09:42:02 ID:Qj5jaFGvO
隠蔽工作失敗とは珍しい
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:50:07 ID:xjLXKkYe0
コネって金払うのか?
タダのイメージがあるのだが。
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:56:50 ID:Smq06NEEO
>>106
いつの時代の…というかどっから出てきたガセネタだよ…

俺の親父、県立高校の校長をやって退職したが、いまは私立
の孤児施設でシルバーとして事務員やってるぞ…

それで月給が14万くらい。年金とあわせても、貯金崩して、
教育ローン借りて、弟を大学にいかせてるよ。

800万、500万の恩給とか、あるわけねーだろ
110こんなのは日本中にある:2008/06/15(日) 10:01:36 ID:hwWR7HWkO
全都道府県市町村の公務員採用試験を健全化すべき。
こうやってニュースになっても無くならない。
バレないと思ってるからな。

民間じゃコネ採用とか賄賂とか当たり前たし合法だが。
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:05:40 ID:LLuEFoaf0
>>109
親父何歳だよ?(´・ω・`)それは少なすぎるだろ。
最低でも共済年金は月20万円は超えているはずだ。
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:12:19 ID:VFoPCIeB0
うちのバーさんは中卒みどりのおばさん勤続40年で恩給を月20万以上貰ってる
ジーさんは植木職人で月6万円の国民年金
それにしても凄い差だよな
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:34:17 ID:8W2Muv4t0
>>111 多分>>109自身とっくに退職した爺さんで、さらにその親父世代の話をしてるんだよw
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:35:49 ID:RHjwb9lT0
大分 = 日教組がつおい

亀知識です。
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:45:19 ID:pbij46d40
自分の親父と一緒に上を接待して
接待がうまくいったのでコネ採用内定したって明言してるのいたぞ
13年くらい前の、ラグビーの強い川沿いの高校の女性英語教師。
まぁ俺はエロい接待を妄想して忘れられなかったわけだが。
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:45:21 ID:5DX7RBinO
>>105
実習もあるけどね。今は昔と違って1か月だ。他に介護体験なんかもしないとダメ。
それはさておき、教員採用試験がかなりコネの世界なのは本当だ。
1次はさすがに通らなきゃ無理だが、2次とか、その後の配属校の決定とか、
その辺は縁故があるかないかで大きく違ってくる。
実際にカネが動かないにしても、顔のきく人の一言お願いがあるとないとで大違い。
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:46:49 ID:p/oOe4ZF0
恩給なんて、昔の話。

父は75歳退職教員ですが、専業主婦の母と合わせて
年金は年に300万円程度らしい。
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:52:37 ID:8W2Muv4t0
>>116 そうなっちゃうのも結局教員には能力とか無関係だからだよね。

>>104じゃないけど、結果的にまともに就職できなかった大学生が
教員免許貰っちゃうような今の制度はやめて、
20年以上社会で働いた奴に学力試験を受けさせて、
初めて教員免許渡すような制度にしないと、解決できない問題だと思う。

結局今の制度は、戦後の教員不足解消のために
最低限の能力だけチェックしてとにかく大量採用する目的で作られたのを
そのまま引き継いでるわけで、元々制度自体に欠陥があるんだよ。
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:52:59 ID:9cVBbNIJ0
教師に高い給与払っちゃダメなんだよ
30人教室もなんの効果もなかった
ALTも失敗
公的教育は腐ってるよ
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:00:31 ID:8W2Muv4t0
>>116 実習も介護体験も、「出席さえすればOKな講習」の一つに過ぎないでしょ。

つーか実習1ヶ月は知ってるけど、昔はどのくらいだったの?
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:03:52 ID:mxoIy4An0
>>118
20年以上社会にいることにどういう意味があるのかは知らないけど、
単位だけでぽこぽこ免許を与える現行制度には問題あると思う。
医者みたいに国家免許にすればいいんじゃないか?
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:06:48 ID:5DX7RBinO
教員免許と教員採用試験を混同してる奴が多いなあ。
それと、講義と実習が同じだと思ってる人もいるなあ。
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:16:40 ID:8W2Muv4t0
>>121 小中高の教員は、子供の面倒見るのがメインの仕事じゃん。

実際今の教員が何やってるかと言えば、
文科省作成のガイドに従って教科書読んでるだけでしょ。

勉強について言えば高校生程度の基礎知識なら誰でも教えられるわけで、
それは親に分担させたっていいと思うんだよ。

一方で親が自分の子供に、社会でどういう人材になるべきかってのを教えようとすると、
これは自分の遺伝子持った人間に自分の体験を教えちゃうわけで、視野が狭くなる。

教員の出番はむしろそこにあると思うんだよ。他人の客観的な視点で子供を指導するって点ね。
そのためには教員自身社会で働いて、かつ20年くらい問題起こさず成果を出した人じゃないと
(つーかそれが「普通の人」なんだけどね。)ダメでしょ。

そう言う意味で、今の制度は社会的に欠陥のある奴が教員やってるに等しいのよ。

これも結局戦後体制の産物で、産業復興に優秀な人材を集中して、
「どうせ日本はめちゃくちゃになったんだから、ひ弱な子供までは救えない。
たくましい子供だけ育てればいいんだから子供の面倒見るのは
社会で役に立たない奴にやらせとけ。」って思想の結果なんだけどね。
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:17:06 ID:uwrN45d90
こんなんから教職員は評価されるんだから、たまったもんじゃない。
一般のサラリーマンも、同じなんだろうな。
飲酒運転もみ消して教頭になってる奴とか、酔っ払って一般人ボコボコにしてまだ教師続けてる奴とか、
教え子孕ませといて、教育長になった奴とか、大分の上は糞ばっかり。やっぱ日教組の巣窟だからな。
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:17:34 ID:8W2Muv4t0
>>122 えーと、俺は区別してるよ。「出席するだけでOK]って点は同じだと言ってるだけ。
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:32:42 ID:wY8dHcGy0
え?教員採用試験は出席するだけで合格できるのか?知らなかった。
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:37:40 ID:NMooWvmL0
20年も社会で働いて成果を出したやつが、どうして教員なんかになるのよw
普通に考えて、教員になったほうが、「あいつおかしんじゃね?」ってならないか?
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:38:30 ID:8W2Muv4t0
>>126 試験は試験だけど、7割以上が通るような奴じゃん。
ttp://www.kals.jp/kouza/kyouin/kals.html

普通自動車免許の合格率と同じだよw
ttp://yukky.txt-nifty.com/photos/uncategorized/menkyogokakuritsu.jpg
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:42:44 ID:NMooWvmL0
ちょ、おま、それって河合塾からの合格率じゃんw
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:45:20 ID:LLuEFoaf0
>>116
数百万円の金を積むってことは多分1次(筆記)で不正をしたと思われる。
だとしたら、捕まるべくして捕まったケース。
コネ・縁故が幅を利かす役人・教員の世界でも、これはアウトの事例。
大抵は2次で逆転させるために1次では水増しして合格者を出しているわけだが、
そこにも引っかからないアホだったんだろう。
しかも県庁の事務大卒採用とかのそれなりの難易度でもない
ユルユルの小・中学校教員採用試験でこのザマでは相当のDQN。
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:46:44 ID:8W2Muv4t0
>>127 まぁ今の制度じゃならないだろうね。

普通に社会で働いてれば、教員がダメな奴の集まりで、
かつダメな奴が集まった組織がどんなものか、ってのは自然と分かるからな。

でも研究所やプロスポーツみたいにきちんと機能してる世界では、
現役を引退した選手が後進の指導にあたるのは普通なわけで、
普及すれば何てことは無いと思うよ。
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:47:27 ID:8W2Muv4t0
>>129 それが何か?
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:48:32 ID:NMooWvmL0
統計学を勉強し直せ。話はそれからだ。
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:49:42 ID:cWBYUapn0
>>121
教員を国家資格にすると、医者みたいに僻地の教員不足とか別の問題が
でてこないかな? 都道府県レベルでの公平な採用基準に期待したい。
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:51:02 ID:fXsaTMbX0
田舎の教員なんてこんなのばっかw
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:53:15 ID:8W2Muv4t0
>>133 問題提議した方が根拠を示すべきでしょ。
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:54:28 ID:E/7r62ns0
今は単年度契約の講師で済ます割合高くなってるから
正規採用っていうのは難しいからね。
138標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/06/15(日) 11:56:40 ID:mkQTyFi40
地方は、これが普通だよ。
なんで、お前が?みたいな先生が多い。

だから、きいたことある姓の先生ばかりに
なっちゃうよ。
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:58:15 ID:8W2Muv4t0
>>133 約束あるからもう出るけど、>>133さんは引き続き必死に根拠をググっておいてねw
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:02:55 ID:NMooWvmL0
>>139
は?なんでバカ相手に必死になる必要があるのかよ。もう書き込まなくていいよ。
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:04:34 ID:boh1AYPT0
最善の方法は生徒が学校を選べるようにして、教員人件費もそれに応じて配分することだ。
そうすればダメな学校から生徒数が減っていき、競争原理で優れた教師が残ることになる。
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:08:14 ID:dTMKYI6G0
逮捕された校長とかって懲戒免職になるの?
143m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/06/15(日) 12:11:58 ID:nVFKHj1K0
金を積んでもなりたいほど、教師って素敵な職業なんですね。
公務員最高!
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:12:33 ID:1KMfr86K0
別府とかヤクザが普通に議員やってる
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:13:37 ID:dTMKYI6G0
犯罪行為によって職を得た人間が教育者として子どもに偉そうに教えるのか・・・
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:14:42 ID:scOhzCms0
関係ないけど、俺の知り合いでコネ採用(公立)されたはいいが指導力不足で諭旨免職になった人がいるよ。
その後、民間勤めたけど半年でクビになった。


147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:16:26 ID:dTMKYI6G0
先生の学歴ってどんなかんじなの?
地方国立大出身者の割合ってどんくらい
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:17:47 ID:A3FJEMAIO
田舎じゃよくある事。
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:18:06 ID:D0mPS6sXO
>>141
そうだな。最終的に教員の数が減って税負担も減っていいことづくめだなw
んなもん機能するわけないがな。今でさえ頑張ってる教員から辞める時代なのにんなことしたら滓しか残らん。
品流しも知らんのか?
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:18:56 ID:6xN1hIQD0
「めぐりわいろ」が、「らりるれろ」に見えてしまった
・・・いかんな
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:34:15 ID:PVellw96O
全然伸びて無くて地元民として泣ける。
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:53:22 ID:itg11kwf0
逮捕された江藤先生は、指導主事として現場を指導助言する立場の立派な方で
教育界ではカリスマ的な方です。何かの間違いだと思います。
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:59:08 ID:jPwm+r4kO
何でバレたのかが知りたい
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:02:04 ID:TNP8htB20
採用された子供の周辺人物がちくったんじゃないのかな。
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:14:43 ID:980XfaYN0
んで、賄賂で採用された息子は懲戒免職だよな?
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:22:44 ID:uwrN45d90
てか、騎馬戦事件の学校名誰か知ってる人いる?
幾ら調べてもヒットしないんだが。
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:27:26 ID:itg11kwf0
>>153 直接聞いてみたら。
江藤勝由 0977-24-0277 別府市南荘園15組
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:30:07 ID:RcYuCtke0
●分県●伯市









自分の地元な件orz
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:32:12 ID:dTMKYI6G0
>>153
調子こいて周りに喋ってしまったんだろ
「ウハw、俺コネあるからオッケ、オヤジが金も渡したしもう確実でぇ〜す」
みたいな
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:34:09 ID:wSlFzDzLO
どこでもやってる話だな。
親戚が教師ばっかりのはみんなコネ採用だし
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:37:13 ID:zSyo+sfJ0
コネ採用なんて民間では当たり前。

公務員の採用にも民間感覚を導入せよ、コネ採用をどんどん拡大せよ、と主張する猛者はいないの?
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:39:17 ID:dxBVBJs00
今、教師になりたがるやつ減ってるんじゃなかったのか?
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:43:46 ID:XFXLDV/W0
>>159
きっとこうに違いない!
落「今年は落ちちゃったよ」
浅利「それは残念だったね」
落「1次の筆記はかなりできて、2次面接も対策通りだったのだけどなぁ」
浅利「で、キミは採用試験のコネは誰かに頼んだのかな?」
落「それって不正だよね。そんなことするわけがないじゃないか。」
浅利「ふうん、だからキミは甘いって言われるんだよ。世の中もっと勉強しなきゃね...フフン。」
164名無し募集中。。。:2008/06/15(日) 13:48:31 ID:PNERlusT0
もっとわかりにくいやり方でやれば逮捕されなかったのにw
振込み記録残してたんだろ
天下りポストという形にすれば逮捕されなかっただろ
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:51:02 ID:dTMKYI6G0
数百万もの大金が動いたら、普通税務署が動くからな
その調査の家庭で発覚したのかもしれん
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:51:02 ID:itg11kwf0
推理・・・仲間割れ。内部告発。
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:54:18 ID:itg11kwf0
>>163 一次試験も面接あり。ただし集団面接。二次は個別面接。どちらの面接も校長や教育事務所関係者が入るのでここに恣意的な採点が行われる可能性がある。一人数百万の金が動くのなら20人も世話をすれば、億ですね。
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:57:56 ID:9l4uVK7B0
これ子供二人が教員になってるそうだけど
当然資格剥奪だよね?
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:04:48 ID:itg11kwf0
採用が情実であったことが証明されない限り罷免はない。
これ教員の常識。
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:09:51 ID:dTMKYI6G0
>>167
実際、そういう裏口利権で億単位の収入をゲットし、バレないまま定年退職していった
幹部たちって多いんだろうなぁ
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:10:14 ID:TNP8htB20
でも、もともと6ヶ月は条件付採用のはずだから、もしかしたら免職もありうるかも。
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:11:18 ID:itg11kwf0
>>170 だいたい県議が仲介するケースが多いのでこんなにあからさまにやるケースは珍しい。
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:16:41 ID:itg11kwf0
>>171 条件付採用は今は一年です。
採用された本人は悪くないので個人の資質をもとにした免職はありえない。
あくまで採用された経緯が情実であったと証明されたら採用が取り消される。
よって懲戒でなく諭旨免職なので退職金もでるし、失業保険もある。
これは不合理でなく、正当な法理に基づくものなので何人も文句を言えない。
悪いのは親で子供に罪はありません。そこんとこ間違えないようよろしくね。
174田村伸一:2008/06/15(日) 14:19:40 ID:Qj5jaFGvO
採用なんて密室だからなあ。
信頼は完全に失ったわけだがね。
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:21:21 ID:itg11kwf0
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:26:03 ID:itg11kwf0
【 34/SAIKI 】

代表  ・吉野内真司・上杉啓太
監督  ・股尾隆一
キャプテン ・山本哲司

@ 工藤晃
A 河野優
D 後藤好信
E 高野弘幸
F 吉野内真司
G 河合真
H 管泰宏
I 河向謙太
J 荻祐樹
K 矢野拓郎
L 上杉啓太
M 股尾隆一
N 田村英朝
O 岡田真拓
P 山本哲司
Q 田中裕之
R 浅利幸佑
S 岩丸匡史


いざ出陣!!
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:29:39 ID:tj4IVEVQ0
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:33:46 ID:itg11kwf0
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:36:24 ID:itg11kwf0
アサリ君は幼稚園の免許もあるようだから、佐伯の私立の幼稚園にでも入れてもらったらいいんじゃないかな。
その場合はコネでもOKでしょ。
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:39:01 ID:DbZzvJrW0
大分県の教員の子供の行く末

(ケース1)優秀なやつ・・・・コネなしで、民間でも公務員でもなんとでも
(ケース2)できの悪いやつ・・・親のコネで教員あるいは県庁・市役所へ
(ケース3)さらにデキの悪いやつ・・・以上の外側の職種

けーす3は中学の同級生にいるが、教育事務所の某に親(教員)が相談にいったが、
教育事務所の某に、『そりゃぁ、あんた、それぢゃぁ、採用は無理じゃわ!!』と
一蹴されたそうな。
こういうケースで、賄賂がつかわれたんだろうかね。
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:40:11 ID:itg11kwf0
逮捕された江藤と矢野は教育事務所の知り合いで浅利と矢野はかつての同僚。
情実があったとしても漏れるはずのない採用人事でどう考えてもばれるはずがない。
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:44:23 ID:1NGOAygJ0
市町村役場がコネ採用なのは周知のとおりだけど、
県レベルでこんなデタラメをやってるとは思わなかった。
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:44:49 ID:dTMKYI6G0
>>181
だから、多額の金が一度に動いてるから、その辺の調査を国税とかが調査し
その過程で発覚したんじゃないの?
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:48:20 ID:itg11kwf0
浅利先生はまじめでフットサル、サッカーで活躍するスポーツマン。地元に友人も多く、皆から好かれ、学級委員長など推薦されていた。
高校時代は部活動で活躍した好青年。大分大学の学生時代も成績優秀。ゼミの教官から信頼も厚く、後輩らも慕われていた。
教育実習時代から今まで態度も良好で一切問題がない。採用試験の結果も良好でコネを使わなくても採用されたと思う。
極めて優秀な人物で親のやらかした罪で罷免されるのはかわいそう。
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:51:35 ID:itg11kwf0
一気に数百万でなくて銀行口座を分けて複数の銀行に50万以下の振込みでいくのが常套手段です。
この場合もそうしているのでは。佐伯の国税は数百万程度では動かないので、内部告発以外ないと思う。
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:52:57 ID:1NGOAygJ0
ほめ殺しですか。178のどれが浅利先生?
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:54:32 ID:itg11kwf0
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:54:55 ID:DbZzvJrW0
教員なので、収入は100%捕捉されているため、普通の状態で税務署の調査には
はいらない。不動産の購入なんかめだつことをやっていれば、税務署の調査が
はいる。この過程で不正があれば、県警へ・・・・

内部のうらみをかったがために、内部告発の線が強いと思う。

県警はその他を芋づるであげていってもおもしろいと思うけどね。
教員の人員整理ができて、退職金も不要であるので県民のためでもある。
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:56:16 ID:jL85roAu0
>>89
警察に通報すれば?
噂レベルでも情報ながせば喜ぶぞ



縁故・コネといえば県警もかなりのものじゃないのかな
報復で県警関係の問題が晒されれば県民にとっては歓迎すべき事になる
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:56:48 ID:itg11kwf0
>>188 そのとおりだと思います。
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:58:07 ID:dTMKYI6G0
>>189
警察がそんないいかげんなわけないじゃんw
物的、合理的な状況証拠などを添付して告発とかしないと、動けないだろ

噂レベルで動いたとしても、任意聴取。断られたらなにもできない、証拠もないし
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:58:11 ID:J7XFkAvH0
猥褻教師や赤い教師が減らないはずですね、世襲制だったのれすね。
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:00:13 ID:DbZzvJrW0
世襲制?

そうかもしれん。
現役教員の親の職業について、統計をとってみるとおもしろい。
っつ〜か、各教育事務所は公表するべき。
50%をこえてるんじゃないの。教員の親は教員・・・っての
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:00:19 ID:itg11kwf0
>>188 そのとおりだと思います。ほとんどの学校で過員状態が続き、人あまりの状態です。
この機会に指導力不足や行状のわるい教員を罷免することは社会正義となるでしょう。
ちなみに車で人をひき殺したのに高校の校長となり、無事退職した者、工業高校で二階から生徒を突き落とし、保護者から刑事告発されたものの今年高校校長として異動した者など管理職にありながら人として間違っている連中は山ほどいますよ。
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:02:53 ID:On8inBJFO
>>1
金で買われた奴等が教壇にたってんだから、DQNが増える訳だわな
九州は(笑)
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:03:45 ID:itg11kwf0
テレ朝のザ・スクープで「疑惑のセイタカアワダチソウ」というひき逃げ事件で取り上げられていた先生もいたなあ。
ちなみに今は玖珠農業高校勤務。
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:06:39 ID:1NGOAygJ0
今回の事件のポイントは学校行政お得意の隠ぺい工作が失敗した点
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:08:46 ID:scOhzCms0
この時の採用試験で落ちた奴、このニュース聞いて腹立っただろうな
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:09:22 ID:mxoIy4An0
>>123
> そのためには教員自身社会で働いて、かつ20年くらい問題起こさず成果を出した人じゃないと
> (つーかそれが「普通の人」なんだけどね。)ダメでしょ。

そういう人はその世界で欠かせない人になっているから、教員の世界に飛び込む理由がない。
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:10:03 ID:itg11kwf0
浅利容疑者。小学校勤務時代は担当書写専科。専科は担任しないからほとんど仕事をしなかったということだ。
矢野容疑者。小学校勤務時代は書写・家庭専科担当。こいつも仕事をしないやつだったようだ。

校長になるには県教組の推薦がいるので、組合的には正しかったのかもしれないが、人間としては失格。
組合の推薦を受けてそのまま管理職にした県教育委員会の責任は大きい。
そろそろ定例の教育委員会があるから、逮捕された職員は懲戒免職、人事担当課の職員は全員停職にしてけじめをつけるべきだ。
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:10:43 ID:jL85roAu0
>>191
噂が発端となって事件解決へつながるケースが全くないとは言えない
あくまでも情報として流しておくのは「いい加減」というのとは別だと思うぞ


>>192

日共で、かつエラの張ったのが中学教師やっとる
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:12:07 ID:KNGLiXpX0
参事 「ほ〜ぅ、これはまた 偉いベッピンさんやの〜ぅw」

校長 「参事もお好きですなぁwww いやはや、ピチピチですなwww」

教頭 「ヒヒヒヒwwwww さぁさ、いつまでもそんなところに座ってないで少しは”やる気”を見せてもらわんとww」

受験生 服(パサァ・・・)

お三方 「 おおおおお〜〜 」

参事  「ああ辛抱たまらんわww もうムシャぶり尽くしちゃうよwww」

校長  「参事殿ww そんなにガッツか無くても、時間はたっぷりあるじゃないですかw」

教頭  「そうそうw 採用した後もねぇwww 教員になっても“指導”は続きますよw ヒヒヒヒヒwww」

受験生 「・・あっ、、ん、、、ゥンン・・・」

お三方 「ウヒャヒャヒャヒャww 少しの間我慢すれば、すぐに極楽じゃよwww」



これなんてエロゲ?
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:12:25 ID:itg11kwf0
>>201 でてきたぞー。ネットウヨが。気色わるー。
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:15:03 ID:itg11kwf0
抗議は是非県教育委員会に。
097-536-1111
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:24:59 ID:p/oOe4ZF0
>>173
教員を含め、公務員は雇用保険に加入していない。
だから、失業保険は支給されないよ。
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:46:47 ID:PAuDXgo50
論文試験の採点を変えるなんて、何も難しくないと思わない?
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:47:58 ID:1BEraOGS0
教員なんてコネがほとんどじゃなかったのか
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:55:59 ID:itg11kwf0
>>205
代替措置としての共済制度があるので実質失業保険はでるのです。
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:57:17 ID:1NGOAygJ0
さらに不正が出てきて教育長辞職だろうな
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:22:57 ID:itg11kwf0
14日逮捕なので48時間は拘留。以後10日間の拘留延長でどう考えても26日まで代用監獄から出られない。
県教育庁の参事と校長、教頭が代用監獄に4人も入れられるとはどう考えても異常事態だ。
明日の職員朝礼で残った管理職はなんというのでしょうね。
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:25:48 ID:DbZzvJrW0
>209

教育長だけではない。
実際の採用業務の担当は、各教育事務所の事務所長、次長クラス。
このクラスまでは無傷ではすまんだろうよ。かなり、広範囲になるような気がする。
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:30:29 ID:/cvmS7h10
左翼の利権団体って、根本から腐りきっているな。
公務員のモラルを破壊し続けたのは官公労。
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:32:28 ID:itg11kwf0
逮捕された大分県教育委員会義務教育課の組織
義務教育課長 三浦徹夫
人事免許班総括参事           江藤勝由(逮捕)
義務教育指導班参事および学力向上班参事 矢野哲郎(逮捕)

逮捕された奴以外に採用事務不正にかかわった奴がこの中にいるのでは?
http://edu.oita-ed.jp/h20sosikizu0401.pdf
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:33:41 ID:Pb5Bis+m0
 自分のまわりだけだろうか?
 なんでこんな奴が教員になるんだ?
 そんな奴に限って、親が教員。

 こんな訳があったんだね。
 日本の小学校の教員の4割は50代の女だから、
もうちょっとしたら、席が空いたのにね。

 あ、そうか。
 臨時で順番待ちの連中をすっ飛ばすためか。
 ひどい連中だ。さすが教育者。
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:35:18 ID:0XDsL4LS0
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:37:54 ID:itg11kwf0
>>212 江藤はかんこうろうではないぞ。ネットウヨ 気色悪い。。。
217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:38:08 ID:wSlFzDzLO
日本の社会は腐りきってますな。
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:39:59 ID:kP/RB1E00
採用試験の年齢制限が30未満からいきなり40未満に変更になった
採用試験受けてた教育長の子が30超えたんだと
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:40:49 ID:itg11kwf0
江藤と矢野が極めて近い位置にいて採用事務にかかわっていたことがうかがえる。
ただ、参事クラスで新採用者の候補者名簿搭載順位を勝手にあげることは不可能なので
さらに不正にかかわって人物が県教委にいると思われる。数百万円はこれら不正を働いた
連中にばら撒かれた可能性があり、金の流れを追求することで、新たな逮捕者がでるのでは。
県警の捜査に期待する。
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:45:12 ID:itg11kwf0
矢野哲郎と江藤勝由は同僚。浅利と矢野かおるは佐伯市内の小学校でのつながりがある。
矢野夫婦が媒体となり、金銭を通じて採用の不正を働いたのではないか。
通常はここに県議がはいるのだが、情実採用に力を持った県議は公共工事の収賄で逮捕され、
辞職済み。○高のルートはないので、直接いったのではないだろうか。
県立学校の情実採用はまだルートがあると思われる。
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:46:08 ID:YDYOduMfO
208

共済には失業給付ないよ
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:47:23 ID:itg11kwf0
2008共済のしおりの給付参照されたし。
223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:48:20 ID:DbZzvJrW0
今回は小中学校の教員の採用の話だよな。

教育事務所総務課の業務をみると
『県費負担教職員の任免等の人事事務に関すること』
というのがある。採用は教育事務所もからんでいるのではないか?

とすると広範囲にわたるわな〜。
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:49:50 ID:1JyCTTal0
金つんでわざわざなりたい職業かな?(w
木っ端役人と変わりないと思うのだが。
事務職よりは多少給料はいいけどな。
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:50:10 ID:itg11kwf0
浅利っていう名の教員って全県で何人もいないんだよね。ひらばえってやっぱり佐伯鶴城高校の先生が
列車の中で置き引きして逮捕されたけど、名前が珍しくてもうばればれ。
浅利という名の先生は一族しかいないので、今回の事件に関係ない浅利さんも肩身がせまいのではなかろうか。
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:53:10 ID:yTGnveX5O
>>224
金のことだけを言えば将来的にはホクホクだよ。
親父の明細見てビックリしたもん。
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:53:31 ID:jL85roAu0
ID:itg11kwf0



なんかアカが必死っぽいw


これを契機に大分の教育関係の膿を出してもらいたいものだ
収賄やら不正な手段で教師になった奴は辞職させるべきだな

優秀な人材が沢山控えているわけだし
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:56:06 ID:BwtxDN+z0
>>224
子供とセックスできる職業だからだろ

役人だから
身内同士でかばいあうしな

しかもアンタッチャブルな労組があるし
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:56:56 ID:Qj5jaFGvO
浅利商会って聞き覚えがある。うろ覚え
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:57:53 ID:DbZzvJrW0
教育関係だけじゃなくて、
市町村役場の採用や、県庁の採用も、正常化する必要があるだろう。

まっとうに、公平な採用試験をやっているのは、後藤市長になってからの臼杵市くらいだろうよ
※臼杵市の行政職の若手は、臼杵出身がおらず、他市町村出身のみの模様。
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:59:51 ID:uwrN45d90
>>213
知った名前ばかりだwしかも、変な人間ばかり。
俺の教育実習の時の担当ぐらいか。まともなのは。
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:03:22 ID:itg11kwf0
自分は組合は未組織なのでとりあえずアカではありません。
ただし、この事件に関係なく職業を誹謗する227のようなネットウヨは気持ち悪いということだけ。
気色わるい。問題は個人ではあるが、立派な犯罪行為なのだから懲役にしてほしいくらいだ。
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:03:51 ID:Tu65rSKBO
浅利の長女と長男の勤務校はどこ?
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:06:56 ID:H5J0xuTN0
県教委のお偉いさんの姪っ子が10年辛抱してやっと正採用になったくらいだからなぁ。
希望者の割に採用が少ない。

ちなみにその姪っ子、組合嫌い、日教組嫌いで超自由に生きてるそうな。
235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:11:58 ID:D45dfwvr0
まだ膿がでるんだろうか
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:13:53 ID:H5J0xuTN0
>>230
そりゃ地元居住者に採用を絞ってたりするからでは?

地元の予算から給料出てるのに、税金を地元に払わないってんじゃ話にならないから、
そのへんは仕方ないと思う。
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:18:01 ID:jL85roAu0
>>232
職業を誹謗しているわけではない
個人名を書くわけにいかないから
仕方なしの表現だ

問題のある奴が教師をやっているからな
どんどん膿を出してもらわないと
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:19:54 ID:IRT0tIwp0
消防士採用試験で得点水増し!新人の態度悪すぎて発覚
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200505/sha2005053001.html
http://64.233.167.104/search?q=cache:knPPWJOp6iEJ:www.sanspo.com/shakai/top/sha200505/sha2005053001.html+&hl=ja
不祥事が発覚したのは県警に昨年、同組合所属の消防署から 新人職員の
勤務態度を相談する電話が相次いで寄せられたことがきっかけだった。
消火活動中の指示に対して「めんどくさい」とはき捨てたり、当直勤務中に
机に足を乗せ、漫画を読む新人職員…。
注意すると「誰に向かって口きいてるんだ」と反抗する−といった内容で、
県警2課が内偵捜査を始めたという。

【社会】"息子を合格させてくれた謝礼"受け取る…採用試験不正で、消防長を再逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119202046/
【社会】"適性検査0点でも合格" 消防士試験で、採用者の8割を点数水増し→消防長を起訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119016225/
【社会】"コネ" 警察官の息子も、点数水増しで採用試験合格…奈良の消防職員採用汚職
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122018751/
【社会】"公務員・コネ天国" 消防士不正採用、警官や町職員の子供ら…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127716734/
          ↓
          ↓
【社会】「なぜこんな処分を」 "不正採用"18人に、採用取消通知→全員が受け取り拒否…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127354457/
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:26:25 ID:dDMxI+u80
公務員はコネ採用多いよね。

日本は腐ってる。
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:28:58 ID:Qj5jaFGvO
日本というか公務員が腐ってる。
競争ないから当然の結果。
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:34:31 ID:i6FdTcDl0
教員どころか、地方の公務員ってコネ採用だろ?
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:12 ID:YSIBMiMt0
これだけの役職にいたら4000万ぐらいの退職金なのに
たかだか数百万の賄賂で逮捕て・・・

調べたら数百万では済まないだろ・・・
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:17 ID:NxtGx+FP0
>>230
縁故者は臼杵市内に在住とは限らないだろう
さらに言えば受験時に住民票を移すだけでも。。。

それで臼杵市の行政職の若手は、臼杵出身がおらず、他市町村出身のみと
2chでアピールしておくと(笑)



まさか後藤市長本人とは思わないが、お粗末で露骨な後藤市長マンセー下記子を
ネットで見かける事がある
どっかにスクショとっておいたな あれ近い奴らなんだろうな
タイミングみて貼りまくってやるかw
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:58:53 ID:cz8XYbwQ0
実際数百万はもっと上のほうに上納されたんだろ
江藤はかばわずにすべてはいてほしい
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:01:39 ID:kCL9w75zO
浅利容疑者の二人の子供って・・・
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:31 ID:cz8XYbwQ0
ああ、相当アホだな
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:15 ID:Vy3Uf1+5O
子供は実際いま教員なのか?
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:24 ID:618DvB6w0
事件に関わったヤツは全員懲戒免職だろーな?
もちろん不正で受かった長男長女も懲戒免職!
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:16:27 ID:Qj5jaFGvO
アホだから子ども自ら飲み会の話題で話したと推測
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:17:06 ID:cz8XYbwQ0
>>249
非常にありそうだな
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:01 ID:TcA8IdPw0
>>248
なるわけないでしょ、偉い校長とかなんだから。
一ヶ月とかほとぼり冷まして職場復帰だよ。
もちろん定年まで勤めて退職金とかもちゃんと出る。
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:24:46 ID:YSU3bK5H0
普通都道府県レベルの公務員採用試験ではコネは殆ど通用しない
しかし教員採用試験は別に考えた方が良い
退職、現職関係なく校長の子供がコネで合格なんて良くあること
採用の赴任校もコネで決まり、その後の異動もコネで好き放題
そして、そんな奴がコネで管理職試験に通って教頭や校長になり子息をコネで教員にする
教員一家がどうして多いか良く考えれば分かること
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:27:42 ID:Qj5jaFGvO
これでクビじゃないならかえって面白い。
ぜひチャレンジしてほしい。
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:31:08 ID:NxtGx+FP0
こんな時こそモンスターペアレント
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:31:24 ID:knpjrJaX0
クビはないよ。
教師として積み上げてきたキャリアや経験の方が、
この些細な問題を上回って有益と判断されるから。

今後は自粛としても、
今回賄賂使って受かった以上は教師やめるのもありえない話。
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:34:52 ID:knpjrJaX0
そもそも、お金を渡していたからといっても、
渡していなくて儲かっていた可能性を否定できない以上は、
クビにしたりするのは無理。

その意味でも、受け取った人はそのことは反省がいるだろうけど、
それで懲戒免職はありえない。
老後のための年金や暮らしだってあるし、今まで教育に貢献してきた実績がある以上
その権利を消滅させる事は誰にも出来ない。
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:38:51 ID:TWi1M4Py0
地元の新聞はダンマリ?

258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:41:20 ID:raPyZptN0
で懲戒免職なんだろうな当然
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:44:22 ID:NxtGx+FP0
255 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/15(日) 18:31:24 ID:knpjrJaX0
クビはないよ。
教師として積み上げてきたキャリアや経験の方が、
この些細な問題を上回って有益と判断されるから。

今後は自粛としても、
今回賄賂使って受かった以上は教師やめるのもありえない話。

256 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/15(日) 18:34:52 ID:knpjrJaX0
そもそも、お金を渡していたからといっても、
渡していなくて儲かっていた可能性を否定できない以上は、
クビにしたりするのは無理。

その意味でも、受け取った人はそのことは反省がいるだろうけど、
それで懲戒免職はありえない。
老後のための年金や暮らしだってあるし、今まで教育に貢献してきた実績がある以上
その権利を消滅させる事は誰にも出来ない。








wwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:44:30 ID:Qj5jaFGvO
懲罰規定調べれば分かる。
こないだ飲酒で事故した佐伯市職員は停職半年だったか。
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:46:31 ID:tv1RUZ+r0
子供二人を同時に採用させたのか?
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:47:21 ID:raPyZptN0
教員って昔っからコネばっかり
なんでだろうねー
クビはない?
県民感情がそれで許されるんだろうか
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:48:31 ID:qFBTiWxO0
完全コネなし、無勉強で大分で講師3年で採用された漏れがきましたよ
いまだに無勉強
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:48:47 ID:Qj5jaFGvO
地元の新聞は一面トップ
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:50:06 ID:aRK+cvwt0
執行猶予以上の判決で懲戒免職ってのはるんじゃね。
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:59:52 ID:g+0cjKFu0
川藤先生を見習え。
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:03:24 ID:4wMcDcNr0
そいや東大大学院の入試問題漏洩事件って一瞬でネット上から消えたよね?
確かにニュースであったのに...あれってどっかの圧力??
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:05:39 ID:knpjrJaX0
執行猶予というのは刑務所に入らない以上
実質無罪と同じです
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:12:18 ID:kCL9w75zO
夕方のニュースでは二人の子供の採用にあたって実際に便宜をはかったかは不明だって。
どうやら浅利の二人の子供は無罪放免になりそう。
賄賂はもらっても便宜ははかってない、といういつもの公務員の言い訳が通りそうだな。
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:15:13 ID:J1ijKJuR0
まちBBS・大分県佐伯市のスレッド。


いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.39
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1199639520
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:15:22 ID:DbZzvJrW0
>236
地元の予算から給料出てるのに、税金を地元に払わないってんじゃ話にならないから、
そのへんは仕方ないと思う。

地元の予算? なんじゃそれ?
地方交付税というのをしらんのか?
歳入の多くは国税にたよっているのだよ。



272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:15:43 ID:is7VcCn10
大分って運動会で騎馬戦の子供のニュースがあった所だろww
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:15:56 ID:tv1RUZ+r0
この事件をあいまいにしたら、教員志望者たちが浮かばれないな。
おまけに県民が不利益をこうむる。
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:23:43 ID:Qj5jaFGvO
これまで培ってきた隠蔽の腕のみせどころ
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:26:07 ID:NxtGx+FP0
野津に臼杵商統合を要望、臼杵市長「学ぶ場残して」 : 特集・高校再編 : 教育ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/pickup/oita/oi_08042501.htm


中高一貫小規模校を 臼杵市が県教委に意見書 高校再編で野津地域に / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/26975?c=250


高校再編:旧野津町に普通高を 臼杵市長と市議会議長、県教委に意見書 /大分 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/oita/news/20080610ddlk44100643000c.html


asahi.com:中高一貫校を提案/臼杵市長-マイタウン大分
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000000806060005




何故か今回の事件に関係なさそうな臼杵市長後藤をマンセーするような書き込みがあったと思ったら
学校の統廃合に絡む利権がありそうだなw
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:30:00 ID:DbZzvJrW0
>243
>まさか後藤市長本人とは思わないが、お粗末で露骨な後藤市長マンセー下記子を
>ネットで見かける事がある

そういうおまえこそ、臼杵に相手をされない津○見市役所のコネ採用職員だろ。
日頃のうらみをこんなところで晴らそうとしているんだろ。

そろそろ時効だ。で、いくら、つんだんだ?
277177:2008/06/15(日) 19:30:34 ID:tj4IVEVQ0
賄賂をもらっておいて便宜をはからなかったら人としてどうなの?
倫理にもとるんじゃないかい
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:34:25 ID:NxtGx+FP0
>>276
臼杵とか津○見とかのカッペと一緒にすんなハゲw
279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:35:17 ID:F0TC9ttS0
魅惑のコネクション
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:36:00 ID:Ut4tTU9P0
>>1
懲戒免職になった?
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:36:52 ID:DbZzvJrW0
>278
>臼杵とか津○見とかのカッペと一緒にすんなハゲw

さすが津○見市役所。プライドの高さが滲み出るレスポンス。

282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:38:01 ID:1tL9/j6n0
移民法も派遣企業から賄賂が流れてるとしか思えないんですが
警察なにやってんの
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:38:34 ID:BpkkDrXgO
臼津トンネルって壁にまだ顔浮かび上がるの?
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:39:10 ID:LTc8QSp80
浅利容疑者の子、教師やり続けてたら面白いなw
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:40:19 ID:3FIifldQ0
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:41:07 ID:DbZzvJrW0
>浅利容疑者の子、教師やり続けてたら面白いなw
新採用直後なんで、まだ、辺地にいってると思うけどね。
地域住民はどうおもっているんだろ。

万が一都市部だったら、それはそれで、もうひとつ賄賂の可能性が・・・・
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:49:30 ID:Mnr6/aQx0
 楽しいぞ!!!!
 これだけ、クソ田舎の頭の悪い既得権益者が
わいてくるスレも珍しい。
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:51:57 ID:BpkkDrXgO
おい…
蒲小の校長もってマジ?蒲江小出身なんだが東京に住んでて事情がよく分から茄子
激しくショックなのだが、詳細キボンヌ
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:52:32 ID:Q6Rdv4OU0
こんなの氷山の一角だって。

市町村広域合併やる前の一市議に過ぎない程度の議員でさえ、
親類を教員採用試験で入らせることが出来るぐらいだからさ。
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:53:54 ID:J3ERN5XY0
自民党、公明党のコネ、県議会のコネ、管理職の子供は必ず採用される。

逆に、サヨ、貧しい家、日教組の家の子供は
絶対に採用はしないんだよな。いくら筆記試験・面接試験で優秀な成績を出しても。。。

採用されやすいのは体育会系学生、上下関係を重視する学生、イエスマン。この3つ
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:54:50 ID:DbZzvJrW0
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2008_121349343074.html

逮捕後、県教委が開いた記者会見で、小矢教育長は「事実であれば教育行政の根幹にかかわる、
断じてあってはならないこと。徹底的に捜査してもらい、真実を明らかにしてもらう必要がある。
採用試験に疑念を持たれないよう(試験の)あり方を早急、抜本的に見直したい」と話した。



ふ〜ん。
292ななし大分:2008/06/15(日) 19:58:57 ID:p6dQY/ZF0
大分県の子を持つ親として、新採用でこんな人が良く採用されたな?と思うこといっぱいでしたけど・・。

大分県の教職員管理職登用人事も、不正がいっぱいでは?。変な人が多すぎです。
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:03:03 ID:DbZzvJrW0
新採用がこのような感じですので、教員の集団としてのレベルは低いものになります。
この上で管理職試験を厳正に行い、上位を登用することにしても母集団のレベルが低いので
貴殿が感じているとおりになっても不思議ではありません。したがって、登用のための人事で
不正が行われているとはいえません。
なんてことだったりして・・・・こわっ
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:06:55 ID:Qj5jaFGvO
いい教師という基準で採用してなかったのね。道理で。
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:45:02 ID:tj4IVEVQ0
そもそも教育学部卒wを採用するのが間違ってる
ラベルの低いヤシしかいませんから
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:59:37 ID:T0zmjPWI0
>>238
奈良スゴイねw
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:05:55 ID:Qj5jaFGvO
昼頃警察が県教委から資料をガッサーと押収。
何が出てくるか。
298ごんべー:2008/06/15(日) 21:18:34 ID:ZnmORVXk0
収賄側は一人じゃないね。大分は以前から教職員組合と教育委員会が人事交流をしていて、多くの県教育委員会の幹部職員は組合幹部(患部)でーす。限りなく100パーセント近く組合員で、学校の管理職も元幹部。
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:34:10 ID:6o1xju6S0
家宅捜索はいったようですね
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:37:26 ID:Qj5jaFGvO
どこに?それにしても
今どれだけの人が戦々恐々としてるだろう。
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:37:29 ID:FYUTLvij0
こう言うのどこの地域でもやってるんだろうなぁ

市役所とか役場はどこも同じことしてるだろ^^;
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:48:16 ID:Ddptsa2GO
収賄も犯罪にするから、この手の事件が後を断たないんだよ。
リスクを贈賄側にだけ持たせれば、賄賂事件は一気に減少するはずだ。

303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:50:09 ID:tv1RUZ+r0
こういう問題をうやむやにすると公務員制度自体が成立しなくなるね。
304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:51:33 ID:3txiVnl00
2人の子供はやめたの?
305大分県出身で,他県の教員:2008/06/15(日) 21:52:24 ID:rSZBRhuu0
今に始まった話じゃなくて…大分県ではずっと昔からありましたよね!金がなければ教師になれない県なんでしょ??早い話が,金さえ払えばバカでも教師になれる県…
教育長が記者会見で言っているように「徹底的に調査…」すれば現職の40〜50%位は金とコネで教員になった人ばかりじゃないでしょうか?
心配しなくても,これからも贈収賄は続くことでしょう。
ちなみに大分県の採用試験受けましたが,見事に一次敗退!大分県は教職員組合も強いしね!むちゃくちゃやな!
優秀な教員は,みんなよその県にいっちょんもんな〜やっぱ,大分だめやわ!
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:05:21 ID:FYUTLvij0
>>305
地元出身者などが優遇されるのはどこの県でもあるからそれでじゃないかな?
教職員組合は昔からどの県でも地元出身者を優先してるはず
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:07:02 ID:Qj5jaFGvO
ワイロが横行してるなら組織としての問題だな
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:08:15 ID:gVG7hWvp0
305さん・・・本当なんですかそれ・・・
昔からそういうのあったんですね!?

今年も受けようと思っているんだけど・・・
通りでうからないはずかwちがうかw

他の県って、教職員組合あんまり強くないんですか?
というか、教職員組合ってみんな入らないといけないんじゃないんですね(汗
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:13:30 ID:/3CIirWa0
>>308
一度二度で受かるようなものじゃないからね、そもそも。倍率見れば自明だけど。
今は知らないけど、十数年前はどこも臨時とかで何年もしのいで、やっと採用されるという
状況だった。
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:22:05 ID:wcowv9sK0
>309 
そうなんですね・・・そうですよねTT
私も数年前から受けていますが、厳しいなぁって思います。
普通に私の勉強不足な面もありますので
もっともっとがんばります^^

だけど、一所懸命やってる人がいらっしゃる中で
こういう事件は残念でなりませんね。。。
私は片親でコネもなにもありませんから
とにかく自分の「先生になって子どもたちとともに成長したい!」って思いを
自分の力でかなえたいと思います^^

よし!!勉強しよう(涙
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:23:09 ID:Wnv5yQ7y0
民間では当たり前のことです
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:28:40 ID:Qj5jaFGvO
逮捕者増えそう
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:30:32 ID:dTMKYI6G0
>>309
大学の友達は、みんな4年のときに採用試験受かってたぞ?
はたらから見てて、「なんだ楽勝じゃん」って思ってたけど違うのか?
314ごんべー:2008/06/15(日) 22:31:59 ID:ZnmORVXk0
どこの県でも2代目3代目などジュニアが多いね。特に都市部から離れると特にひどいね。そして、我が家は先祖代々教員の家計ですとか。ちなみに、休みの学校と教育庁に念入りにしたようです。子供たちがかわいそう。中心的な人物は高級住宅地に住んでいます。
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:33:45 ID:/3CIirWa0
>>313
周囲の状況が全てなら、倍率は1.0になってる筈だろう。
316大分出身:2008/06/15(日) 22:34:31 ID:3i6bjrdZO
うわ南立石かよ

大分はやっぱそういうのあるのか

あとは役所の採用も…
317大分県出身で,他県の教員:2008/06/15(日) 22:35:58 ID:rSZBRhuu0
>>308
私も20年近く前までは大分(別府)生まれの大分育ちでしたよ。当時から大分と宮崎県は,合格者をABCランクに分けてAは本採用,Bは臨時,Cは実質不合格みたいな(あまりはっきり覚えてませんが…)ことやってましたよ。
私の近所の息子さんは,大分大学を卒業して,小学校の臨時を5年位やって,ある県会議員さんにお願いして,(当時の噂では,200万くらい?)6年目にして採用されたようです。あくまで噂ですが,「火のないところに…」って
いいますよね。また,別の人から聞いた噂では,一次試験でBランクに入るために足りない点数を補うために1点につき,1万円なんって噂も当然のように聞きました。
あくまで噂ですからね。自分が20年前に採用試験に合格しなかったのは,たぶん合格点に達していなかったんだと思いたいですが…
2年後には,他県で採用されましたので,本当によかったのですが。
でも,大分県は知りませんが,私の勤務している県は,財政難で,給与も20%カットで,公費も3〜40%カットになって,仕事量は増える一方で,あまり良い職場環境とはいえませんね。
大分県は,「お金出しても教員になれば3年で元が取れる!」なんていっちょったな??
腐った根性は永久に不滅です。
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:43:09 ID:JCpMZdY30
>317
色々教えてくださってどうもありがとうございます!

臨時で勤めていた学校でも
校長先生が何気なくこんなこといってました・・・
「一次試験まぁまぁいい点とれば、あとは何とでもなるんだから♪
 顔がきくっていうかね♪」・・・・謎。
それって、こういうことなんでしょうかね??
きっとそうでしょうね。
チクっちゃえば、まさかの逮捕につながるかも・・・??


はぁ・・・なんか教員足るものが情けないったらないですね。
私は口先だけの教員には絶対にならないように
日々自分を成長させていきたいとおもっています!!
県外に出たいところですが、家の都合で無理なので
なんとしてでもあと10年のうちになれるようにがんばります^^
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:48:49 ID:Qj5jaFGvO
議員にあいさつはよくあるようだが、
少なくともトキハ商品券くらいは渡してるよなあ。
320大分県出身で,他県の教員:2008/06/15(日) 22:54:46 ID:rSZBRhuu0
>>318
ついでに大分県の教職員組合は三派ある(あった?)ようで,三派で対抗しているようなことも聞きましたが…(これも20年くらい前の話)組織率は,当事で98%超えでした。
他県では,組合の加入率も激減しており,加入率30%もあれば「すごい」状態です。私は組合には入っていませんが,もし大分県で採用になっていたら間違いなく組合に入らされて
いたでしょうね。組合に入らないと「あいさつすら」してもらえない状況にあったようです。
当事は,教頭の組合もあったそうですが…
昨今の教育現場は,子供たちへの対応や教職員評価制度のあおりで,組合活動をするような余裕がないのが現状ですかね?
ぜひ,教育長になって,(県知事の方がいいかな)大分県の腐った教育委員会を浄化してください。
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:01:57 ID:+JfdllO00
地方はあからさまに不公平な試験やるからな

322大分県出身で,他県の教員:2008/06/15(日) 23:07:31 ID:rSZBRhuu0
寝る前にもう一つ。当時(20数年前)別府市の市役所に採用されるのに「100万単位の謝礼をする」みたいなのがありましたよ。
当時政権を私物のようにしていた脇●市長です。近所の噂で「○○さんとこの○×ちゃんは,脇●に100万はらって市役所の清掃員に採用されたっち聞いたでー」
と言うのを日常的に耳にしたものです。コネと金は,大分県の公務員採用システムからは一生なくならないでしょう。
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:18:03 ID:kKVB6XY90
>>321
皆さん必死なんだよwwww。
安定した仕事は公務員しかないしw。
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:21:11 ID:EAEyYb1g0
議員枠なんか10年ほど前にとっくに廃止されてるよ。
とにかく外部の足がつくとこはだめなんだろう。
それに比して、教育委員会というのは警察と同じく県と言っても人事採用も別枠な組織だから
内部に精通している者の独壇場だ。そこに公明正大はない。
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:23:17 ID:dTMKYI6G0
会計監査ならぬ、人事監査みたい制度ないの?
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:28:21 ID:EAEyYb1g0
それよか、夫婦で公務員とかいい加減にどっちか辞める制度作れよぼけ。
オープンカーに乗っている小規模校の一桁しか持たないのに本当にだめだめな教員とか事務とか養護教諭とか
一日遊んで暮らしてるぞ。それでも給与は一律同等なんだから、もう大分はダメだな。
それで臨時の女性職員には手を出すようなヤツも多いと聞く。

詐欺と一緒だ。
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:35:05 ID:1NGOAygJ0
>>326 そのとおり。
ところで監査といえば、おおいた市民オンブズマンが数年前に
「教員の不正採用」で県教委に調査を申し入れたが隠蔽された。
今回の件をきっかけにまたやってくれるはず。
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:42:49 ID:EAEyYb1g0
管理職登用から採用試験まで別の人事委員会でやれよ。
んで、免許更新制度。免許制度というところが教育公務員のキモだ。
他の公務員と違う免許制度なんだから職能テストでもやってダメ教員を排除しろよ。
そもそも教員が公務員である必要もないんじゃないの?
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:45:03 ID:dTMKYI6G0
こういう腐敗を摘出するための、教員免許免許制だったのか!
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:45:08 ID:1NGOAygJ0
既得権益を守るための参入障壁。
ダメ教員がいるおかげで自分は楽できるという
それはもう江戸時代のエタヒニン的な制度です。
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:46:42 ID:EAEyYb1g0
団塊の公務員はもうアレだね。
この日本をダメにしてきたね。
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:47:16 ID:dTMKYI6G0
そうだったのか、免許制で更新されないことを恐れた不正ダメ教師たちが恐れて
猛反対してたのか!
やっとわかったわw
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:48:47 ID:/KQctryH0
民度が低い大分ではよくあること。
大騒ぎする方がむしろオカシイ。
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:49:51 ID:K3ikTGQr0
たしかに、市長や町長に強いコネがあるうちの一族は、
俺以外はみんな公務員だw
まあそれほど残業もなく、給料も田舎ではそこそこ悪くない
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:50:00 ID:7lT2kQ/K0
公務員なんて縁故だらけだろ
田舎じゃ一族の利権化してるじゃん
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:51:14 ID:eJKGoG0J0
>>168
どうかな
案外そのまま採用されてそう
大分だからね
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:54:02 ID:eJKGoG0J0
>>174
信頼なんて必要ないからね
黙ってても顧客が入学してくるシステムができてる
338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:54:28 ID:EAEyYb1g0
義務教育国庫負担が減ることを反対してきたのも教員組合。ほらバンバンCM流れてますねw
国庫負担法の定義は只一つ、教育公務員の給与保障を「国」がする。ということ。
それが一般財源に流れてしまっては、他に持って行かれる、給与減らされるぅ!能力給なんかが導入されるぅ!
という教員にとって困った事態になるからなんですね。
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:58:25 ID:TWi1M4Py0
まぁ、採用試験も宝くじみたいなもんだから、同じだけどねw
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:00:39 ID:lqoJR69n0
「こどものため」という言葉をよく教員は使いますが
その内実は「自分たちのため」なんですね。
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:00:53 ID:9Fe3lUvz0
>>332
誰がどう見てもダメってレベルの教員をクビにできるようになる。
いまは、授業が一切できなくても生徒・保護者から総スカンでもボーナス出ます。
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:01:19 ID:WWCNKhdM0
佐伯市と言えば、女の子が飼いくまに咬まれたところです。
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:03:43 ID:9Fe3lUvz0
経団連の御手洗会長、グーグルジャパンの村上社長のふるさとでもあります。
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:03:58 ID:WWCNKhdM0
>>333
大分県と言えば、
つくしさんに名誉市民を与えなかったほどの民度。
高いか低いか?
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:06:53 ID:WWCNKhdM0
佐伯市民はみんな竹内力の弟分です。
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:12:08 ID:9Fe3lUvz0
佐伯の寿司は世界一と自分で言ってます
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:18:46 ID:F1T73iP90
>>346
自称なだけで全国寿司組合から認定された、とか
世界寿司協会から表彰された、とか何もないのがポイントな。

誰も何も言ってないのに「佐伯の寿司は世界一ィィィ!!」と自称。
とにかく宣言したもん勝ち!とでも考えたのだろうか…(w
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:23:40 ID:6mscZg2Y0
>>340
瑞穂や辻元がよく使う「国民のみなさんが」
福田猿もよく使う「国民は」
と同類ですよね
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:26:58 ID:DCQhZH2s0
>>332
免許更新に試験とかないからダメ教師とか関係無いって
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:27:45 ID:9Fe3lUvz0
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/41506/diary.html
これは鋭い。大阪じゃなくて東京でも、免許もってりゃだれでも教員になれる。
351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:36:50 ID:N5NK6Q780
悪事を働いてはいけない、ときちんと示したんだから、
警察のほうがよほど教育熱心だった、と。

352名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:44:23 ID:9Fe3lUvz0
県警はコネやワイロの採用はしてないって自信があるんだろう。意外だった。
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:20:45 ID:Pxv73mRsO
【委員会】
こっちにもメスに大期待!
メスメスメス
>>90それから10年
こんなアホ組が出世していく
委員会に資本主義社会で生きる奴が居ないのは何故だ!?
弁護士や先生族がそんなんが必要か?弁護士は委員会が雇う人間だろ

脇にこっそり助言的に居るなら分かるが
【物申す】役目なんて機能してないんやねーの?
354名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:31:01 ID:rbX8Do+00
ロリコン教師の名産地
社民党の数少ない牙城
御手洗の生誕地
大分県、大分県をよろしくお願いします
355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:32:58 ID:mDXJvZBg0
子供は、もちろん教員を辞めてるよな。

教え子になんていうんだよ。
「金持ちじゃないと世の中渡れませんよ」とでも
言うのか?

父兄はどう思うのよ。

モンスターペアレントの出撃か?

356名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:58:21 ID:WWCNKhdM0
大分の日教組加盟率って、全国平均と比べても三倍くらいしかないよ。
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:22:06 ID:9Fe3lUvz0
大分の新聞各紙大きく扱ってる。
口利きとか数万のワイロならいくらでもありそうなもんだがどうすんだろ。
358名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:08:57 ID:KSPtV3YR0
え、こんなのどこでもやってるのになんで今回だけ逮捕なの?
ひょっとして県会議員に話を通さず謝礼も渡さなかったからかな?
359名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:52:58 ID:5IZ+UYizO
ネポティズム
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:24:29 ID:aZ9s18kE0
age
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:42:43 ID:5IZ+UYizO
他にもあるの知ってる、かも
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:44:19 ID:Oh3urFyd0
公務員犯罪は量刑5倍&執行猶予禁止にしろよ
ヤリ得だからキリが無い
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:45:40 ID:8rjbkUfL0
当然江藤さんはさらに上に依頼してるでしょうから、一網打尽に逮捕できるチャンスですね
ただ江藤さんがかばったら不可能
すべてゲロっちゃいなよ、て感じ
364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:47:16 ID:5IZ+UYizO
今頃先生方は地検で取り調べ中か。いい経験だな。
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:48:25 ID:WaTzmF7PO
>>355
浅利先生Jr.は辞めなくていいよ。
知らなかった。
自分の力で合格した。
親が勝手にやった。
って事でだから。
もちろん収賄側も便宜をはかってない。と言えば浅利先生Jr.に罪はない。

しかし今年不合格になった人の心中を察すると・・・
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:00:16 ID:NrKLNl92O
>>365
おそらく自主退職すると思う。
すでに今日は小学校に来ていないらしい
367名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:01:43 ID:ruNwtBv+0
アサリの子はアサリ
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:03:33 ID:8rjbkUfL0
良い弁護士しらない?
369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:16:33 ID:5IZ+UYizO
ここはお得意の組織ぐるみの隠蔽がみたい
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:17:42 ID:a+nye4Rw0
子供の立場は・・・・・・・・・・
職場で絶対なんか言われると思う
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:21:44 ID:NuW2o57y0
公務員のコネ採用は犯罪じゃないの?
372☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/06/16(月) 09:38:56 ID:Vp0iNiNn0
>>252
漏れっちは○○○○(自主規制w)が関わった公務員採用試験の不正を知ってるぞ。
其れに関わったブローカーの名前も調べ済みだが事件としては表面化して無い。
勿論証拠も録音テープも持ってたつうか確か今も家の何処かに在ると思うw
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:52:43 ID:E2fCzL/H0
子供の一人は受験3回目、もう一人は初受験て載ってた
3回目か・・・
374名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:10:30 ID:lqoJR69n0
確かに大分県の教育界は腐りきっている。特に西南部に行けば行くほど、子どもの学力は落ち、
小規模校では教員は遊んでばかりいる。みんな税金泥棒だ。
375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:14:24 ID:lqoJR69n0
もうさ、教育公務員とか全部任期制、更新制でいいんじゃね?

376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:41:48 ID:Pxv73mRsO

そうとう誤魔化されて騙されてんな>>109くん。
教員なんて社会に免疫ないの自覚してるから
貨幣しかヨリドコロがないのね

身内に嘘ついてまで預金と年金が大切なのよ
それ死守するのが死ぬまで続く生き様です。


経過が収入で40年も生きてりゃこう堕落する
成果が収入の他の八割の労働国民との基本的すれ違いの元はここ
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:44:43 ID:g9a9lDuw0
まあ、地方公務員はコネと付け届けが全てだからな。
教員も、コネがないとなれないって俺の恩師が言ってた。

教員にゴミのような奴が多いのはこの辺に関係がある。
ことに体育教師になると、野獣のような奴でも
コネがあれば採用されるからな。
378名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:00:50 ID:WaTzmF7PO
関係者は徹底的に処分するべし!
どうせ氷山の一角だろうが抑止力になる。
379名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:35:31 ID:nj9uBkPD0
>>352
それはないだろ
「警察を調べる者は誰もいない」と思っているだけだ

県警も人事の流れを観察しただけで、これかなり強力な縁故だろ?
ってのあるぞ
民間では考えられないような流れしている

>>372
ネタでなければ通報しろ
380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:39:07 ID:9t336bx20
田舎の役所で逆にないのが親子二代続けての採用。
なぜなら議員などそれ以上の権力を振る連中に突っ込まれて辞職に追い込まれるから。
言い方を変えれば議員の親戚など、知る人のみぞ知るコネ採用が多いってこと。
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:49:38 ID:P9z0zymF0
公務員の子供は公務員になれないって法律で決めちゃえばいいじゃん。
382名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:52:03 ID:RdPOF5Ar0
>>381

公務員救済の助長に他ならない。そうとも取れます。
383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:56:31 ID:nj9uBkPD0
>>380

243 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/15(日) 17:45:17 ID:NxtGx+FP0
>>230
縁故者は臼杵市内に在住とは限らないだろう
さらに言えば受験時に住民票を移すだけでも。。。

それで臼杵市の行政職の若手は、臼杵出身がおらず、他市町村出身のみと
2chでアピールしておくと(笑)





こういう事だね?w
384名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:59:56 ID:9t336bx20
>>383
うちの田舎はさらに町内出身かつ在住者という暗黙の了解もあった。
ちなみに俺は>>380の暗黙の了解に該当し無条件で受験資格なし。
385名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:19:13 ID:lZ8yBG7g0
以前nyで議員からの採用口利きメールとかその類の文書とか結構世に流出した
けど、一切お咎め無しだよね
所詮日本社会ってのはこういうもの
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:23:12 ID:Pxv73mRsO
事件現場臼杵なの?

臼杵って長年に渡り、教育委員会のボス席のお膝元じゃんか〜
ああゆう席は他県からや時代ニーズに適った人材置くべきだがな
387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:27:41 ID:WaTzmF7PO
>>386
いや、佐伯市。
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:27:07 ID:yNP+BGbnO
今年教採受ける者だけど、もう呆れて失笑したw
よりによって教採直前のこの時期に
何で受験者の士気下げるようなことしてくれるかなぁ。
他県の大学にいて他県で教員になる道もあったのに
地元での教育実習をきっかけに帰郷する決意をしたの私は
やっぱアホやったんかもしれん。
採用は地元大びいき、裏金工作は常習的、組合加入は通過儀礼…
地元の腐り具合に改めてがっかりさせられた。ふざけんな。

今年の教採は一体どうなるんだろう。
もう、来年違う自治体受け直そうかな…
実習で出会った子どもたちとの再会が、私の一つの夢だったけれど。
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:31:48 ID:YTNkaVB80
田舎に残っているのはダメ人間ばかりだ。
390名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:32:35 ID:9Fe3lUvz0
>>388
あなたのその悔しさを、今目標にしている教員採用試験にぶつけてください。

本当に悔しい事件です。
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:36:39 ID:YTNkaVB80
うちの妹は教育学部(教員養成)に行って教員になるつもりだったが、
在学中にあほらしさに気づいて一度も採用試験を受けずに地元の進学塾で講師をしている。
392名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:46:02 ID:5jt/Odft0
管理、採用、講師採用にも裏金が飛びまくってますwww
って本当に詳しい人が中にいます。びっくり。
でも、あまり表沙汰にならずに終わりそう。
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:46:43 ID:Nf39zv1/0
>>6
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:55:35 ID:23rqxTt+O
>>392
江藤がすべて吐けば捕まえられるんじゃない
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:58:17 ID:g9a9lDuw0
>>388
どこん自治体でも大して変わらん気がするんやけど・・・
まあ、大分じゃコネないと採用されんのはガチやけん、
ほかの自治体で受験しちょるほうがマシやね
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:05:15 ID:HuQdcnUfO
ちょwwwwwこれ逮捕なら東北の半分以上の公務員いなくなるだろwwwww
まあ、いなくなっても支障ないんだけどねwwwww
金や備品をこれ以上盗られないだけましかな
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:43:43 ID:zJ40r16G0
長男・長女
不正教師の実名が知りたい
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:41:10 ID:Pxv73mRsO


このスレッドは
ニュース議論itaに移行&存続希望
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:22:00 ID:RvxeOeg+0
単純に競争原理を持ち込めばいい。
生徒が集まらない教師は減給→解雇。

競争原理が通らないから縁故採用が罷り通るのだ。
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:29:11 ID:AtC6iwrt0
なんでばれたんだろう?
漏れはそれが知りたい。
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:31:44 ID:aoe4sSkT0
なんでバレたんだ?
そっちの方が興味あるわ。
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:35:07 ID:fxO6/xPQ0
前近代的幕藩体制「大分」では至極当たり前のこと

コネのないヤツは生涯底辺(合掌)
403名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:38:23 ID:zWdV2JCS0
私の家内,大分大の教育学部で,教員採用試験挫折組だけど,
無茶苦茶ですよ,内情は。面接試験の内容が,コネ組とそうでないのとで,
違ってる,とか。教委幹部の息子は,アホ大で2級免許とって,
めでたく中学校教員採用とか。
また,配属もすごいよ。離島僻村には絶対に行きません,コネ組は。
404名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:39:26 ID:W4HYQ0NP0

教員なんて ”俺わ職場でわ先生×2と慕われて居るのに  なんだ我家庭のあり様わ・・・・・・・・・・・・・って  
危機感から  わが息子を ・おなじ穴のむじな・ に引き込んで自我の欲求満たしてるだけだよ〜〜〜

                        
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:41:56 ID:AtC6iwrt0
受験しようかな?
高校生物2級・中学理科1級だけど、離島でのんびり釣をしたいな。
そんな中学は、生徒60人くらいだろうから、のんびり出来そう。
406名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:46:05 ID:uX8Fuj1h0
ジャージなどの特定業者はたいてい教頭の利権
407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:31:46 ID:9Fe3lUvz0
そう。一言でいえばむちゃくちゃなのが今の大分県公教育
408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:33:36 ID:DlHjuMPR0
>>372
winnyか洒落で流せ
毎日新聞が飛びつくぞw
409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:50:50 ID:gQLFbZsE0
>>366
合格取り消しだと思う
不正があった以上ね
410名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:02:56 ID:6A6Fl3jA0
 この教員のこれからが一番気になるな。せっかく手にした教師の
座を気持ちの整理もつかないまま手放せるだろうか。周囲の冷たい
視線やらは他の連中もやってるからと開き直って教師続けていくことも十分
にありえる。
411名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:14:46 ID:K5ct5yHGO
この二人の子どもは仮にクビにはならないとしても教師生活は無理だと思うな。
小学校とはいえ児童が付いてくるわけない。
精神的に追い込まれ辞めると思うな。
412名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:24:34 ID:c1oH8TH40
この不祥事、やはり日教組は大喜びかな?
大分は組織率高いところだったと思うし
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:29:04 ID:aZ9s18kE0
age
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:41:14 ID:WaTzmF7PO
>>409
金は贈った。
金は貰った。
だけど採用試験で不正はしていない。
採用合格は実力です。
浅利兄妹はお咎めなく教職を続ける。

これがまかり通るのが公務員の世界。
415名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:52:17 ID:FqxJMSs30
>贈収賄容疑で校長ら逮捕 教員採用めぐりわいろ

こんなんでまともなガキが育つ訳がないわなw
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:04:13 ID:Le0/Be+t0
>>409
それはないよ。
子供たちを首にしようものなら、パパ、ママが教育委員会の他の不祥事を暴露するからね。
首にしたくてもできないのが現状
417名無し:2008/06/16(月) 21:08:33 ID:MV9kuE2n0
聞いた話だけど、親が教師で退職と同時に子供が採用されるとか。
また、一次を受かっても二次・三次はコネないと受からないらしい。※あくまでも人に聞いた話だけどね。
そんな組織がなんで人を教育出来るのかな。これが見せしめで、他をもみ消す事がないように
願う。
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:10:11 ID:SwwBTnjb0
佐伯の公務員は身内賄賂デフォ
市民もバカだから叩けないwww

12年前はry
419名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:15:29 ID:Mgn+tBs80
そう言や、神官の息子とかで、国学院風情で国語教諭になってるのがいたな
内情バレバレで、生徒全員からバカにされてたが

どーしてんだろ>バチ当たって癌で苦しみぬいて死んだのかな?
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:14:48 ID:nj9uBkPD0
やっぱコネの奴ってw
421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:22:59 ID:lqoJR69n0
だから、夫婦で教員とかどっちか辞めさせろよ。
限りある歳入を国民全体で出来る限り平等に分けるようにしろよ。
422名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:24:02 ID:p9YYYnOi0
大分は昔から賄賂で合格便宜を図るのがまかりとおってますよ。
公立学校入試、県職員採用試験、公立学校職員採用試験・・・
言い出せばキリがない。
423名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:25:39 ID:lqoJR69n0
二人の新採用は条件付き採用だからあぼーん確実
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:28:29 ID:9Fe3lUvz0
>>422
そのとおり。芋づる式に逮捕してほしい。自分も知ってる。
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:29:53 ID:a4eipN+M0
>>419
一部の田舎では昔から神社の倅は馬鹿でも校長候補。
要は天皇に近いからってことらしい。戦前の思考だ。
426名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:41:43 ID:lqoJR69n0
>>412
あほか
日教組の幹部じゃなければ、教育委員会に行けない県で?
427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:52:41 ID:ZHbonpAw0
私の父親(大分師範卒)は、日教組の某支部長をやっていた。
その後、管理職登用され、某教育事務所の管理職なんぞをやっていた。

そのころ、私は大学入試。滑り止めとして、大分大学教育学部の受験を強くすすめられた。

しかし、こういった背景があったので、強く固辞して、予定どおり、某旧帝大に進学した。

やっぱり、教員なんかにならなくてよかった。
428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:11:30 ID:lqoJR69n0
文部科学省がもみ消しに走るんだろうな。
429名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:13:07 ID:jd+rbEm90
>>89
コネ採用の奴いるんだけどアメックスの審査も余裕でパスしたからな
佐伯は嫌いだ
430名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:16:54 ID:lqoJR69n0
もう教員は公務員じゃなくてもいいよね。
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:23:03 ID:DD83kL8O0
議員コネを使って管理職になった場合、その議員が選挙に出るたびに応援にかけつけにゃならんらしい
選挙が近づくと管理職が「そろそろ選挙が近くなってきますが我々職員は選挙活動が禁止されています...云々」
ってことをいいだすのが可笑しい
そんな事言ってるお前自身が違反してんだろうが!
432名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:29:45 ID:bAfp1Wts0
公務員同士でも贈賄収賄になるんかいな
勉強になった
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:33:58 ID:bAfp1Wts0
親が校長や教育委員会なら自動的に教師になれるんじゃねえの

親が警察や公務員なら2次の小論文と面接はフリーパスらしいし。

ちなみにコネなしの場合はいくら優秀でも面接でいちゃもんをつけて落とすとw
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:41:13 ID:5IZ+UYizO
採用は一次の成績順でいいだろう。
変な教師ばかりの現状なんだし。
435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:01:08 ID:+vIS/BNZO
チチノヒってのが
全容そのものやな
436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:12:05 ID:gmz+S1EI0
そうです、私がおっぱいです。
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:38:22 ID:MExT5chm0
これは・・・・・

西の大分、東の埼玉だっけ?選挙贈収賄。

公務員もか。

コネなんて使うなって言ってましたが、親父さん、やっぱりコネだって。
コネ使ったやつは、何かやらかしたときに「俺の顔に泥を塗りやがって」って
言われるからコネ使うなと私の親父は言ってました。けしからんと。

でも、金を払うんだからいいんじゃない。
顔なんて、金でもみ消し。

しかし、今回はバレタ。ばれたらおしまい。
いい教訓。
公務員や教職員志望の方、実力で取りましょう。

親父、正しいよ。
438名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:18:40 ID:ROYrGCIJO
田舎の“教育者”(笑)ほど、腐った奴らはいないな
439名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:28:43 ID:6fRk+FdE0
そうそう、臼杵の小規模校じゃ職員は皆遊んでいる。
50にも差し掛かったおっさん連中と20代の臨時の遊び
教師なんておこがましい連中
440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:45:54 ID:elfTjTyBO
教育再生=学校解体
441名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:11:03 ID:mLmjPySg0
団塊の校長変なの多すぎ
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:45:53 ID:6fRk+FdE0
新しい採用試験に若いの入れるって…。苦笑
どういう見解なんだよ。大分県教育委員会。
そんなもん入ったって、やりずれーだけだろ。それにイエス万ばかりじゃん。上層部の。
義務教育課課長が最終権限者だろうから、そいつまで若いのにするんか?
もういきあたりばったりで、その場しのぎもいいとこだよな。
と、某有名校長だった人が申しておりました。
教頭、校長に民間人を採用しない最後の県となりそうなとこだしな。
443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:01:41 ID:mLmjPySg0
信頼回復っていうけど、とっくの昔からない。
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:07:46 ID:z3Qc1mkC0
不正を調査するといっているけど、データ自体が改ざんされていれば検証は不可能。
試験を受けずに採用になった先生もいるらしいから、採用担当者に偽のデータを入れてもらって合格したのだと思う。
浅利みたいに一人やっぱり200万かな。
445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:09:54 ID:z3Qc1mkC0
>>406
ジャージは体育科と事務室の利権。キックバックで一年に数十万円モウケテイマスヨ。
446名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:15:56 ID:mLmjPySg0
佐伯市役所が200万というのは周知の事実だけど、
まさか県レベルでやってるとは思わなかった。
「大分県教委」でgoogle検索したら悲惨な結果になることの意味を
大分県教委はまだ認識してないだろうな。教育長はPC使えないし。
昨日の夕方のOAB「県教委惨事」の誤植は意図的なものだった。
447知ってた?:2008/06/17(火) 07:38:59 ID:z3Qc1mkC0
>>442
校長は民間人でもなれる。教員免許はいらない。
教頭に民間人を登用するなら教員免許が必要。
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:28:58 ID:l2tqlKHg0
>>424
俺も知ってる。
逮捕されないんで、あれはああいうものだと思ってた。
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:39:24 ID:5fsFL0By0
公務員なんかどこでもこんなもんだろ。
高3のときに公務員試験を受けようと相談したら、担任に「お前コネあるんか?」ってまず訊かれた。
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:51:40 ID:oDjSwCap0
この件聞いて、云っちゃ悪いが大分はまだまだ田舎なんだと思ったよ。
他県でも縁故で採用なんてよくある話だけど、もっとスマートに法に触れないようなやり方してるよ。

教員採用試験は競争試験じゃないんだから(選考試験)、たとえ筆記試験がゼロ点でも、こいつは教員になるのにふさわしい、と試験担当者が判断すれば合格にしてもそれだけでは直ちに違法ではないんだよな。
(ゼロ点の答案を書き換えれば、公文書偽造になる)

ま、それではあまりにも・・・だから、いろいろな手を打ってるんだね。
まず、校長の裁量で雇える「臨時教員」にするわけ、田舎の役場のアルバイト職員なんかでよくあるケースだね。
(当然試験などはなく、コネがあればOK)。
で、3年とか5年勤め続ければ、臨時教員経験者の特例試験(一次は免除とか小論文だけとかでまず落ちない)で二次は主に面接だから、やろうと思えば幾らでも面接点は操作できるわけ。
そこまでするまでもなく、二次の面接試験はたとえ臨時教員でも現場経験があればよほどのボンクラでない限りはそれだけで有利といえる代物なんだよな。

つまり、ぜひとも子息を(正規)教員にしたければ、知り合いの校長とか人脈使って「とりあえず、臨時教員にもぐり込ませれば」一定の時間はかかるにしても、何回か試験を受けてるうちにそのうち受かる可能性が高まるわけ。
シビアな一次筆記受けずに二次進出できるのが大きいわけだね。

だから既にこういう制度取り入れてるところでは人気のある高校の教員とかは、コネがないとまず臨時教員にもなれないわけ。
その点コネがあれば臨時教員にはまず問題なくなることが出来る。

最近はこの差が大きいわけ、高校ではほとんどが臨時教員経験者だからね(つまりは教職浪人経験者というわけ)。
ここまできたら、まずそのうちには・・・となるわけ。
だから金渡すとか無理をせずとも縁故者を教育界に迎えることが出来るルートが出来たわけよ。
スマートだろ?
今回の件で懲りて、そのうち大分県でも「臨時教員経験者への採用試験での特例(優遇)」ということをはじめると思うな。
451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:52:05 ID:5kKTGMkqO
どろどろがたまたまバレただけでしょ。きっとバカがバラしやがってと思ってる輩がいますよ。でもトカゲの尻尾が切れるだけ。変わらないよ。
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 10:08:33 ID:3p0Tp2RI0
母のあさり汁
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 11:53:22 ID:kPtcl3XVO

数百万も渡したのか
こんな教員は懲戒免職にしろ
解雇しろ






454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 11:54:58 ID:VsYVV/YQ0
>>449
もしかしてその担任もコネ採用かな
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 13:17:53 ID:3YNbi/N7O
浅利先生がんばれ!
4562003年既卒:2008/06/17(火) 13:42:32 ID:3bHQs3Cz0
金を送れば職員採用してくれるのか!世は金次第だな!金くれるなら採用してやるぜか!
457名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 13:44:35 ID:EiiAXM6l0
大分わしい。。。
458名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 13:48:09 ID:LCKYcbNiO
>>455
「浅利先生を勝手に支援する会」とか作って、無駄にこの事件を広めてやるのもいいかもなw
459名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 13:50:32 ID:fnQTn+CL0
九州の大分県の記事をなぜ北海道の新聞が??

以前仕事で知り合った県庁の部長級OBの息子(長男)が黒猫でドライバーしてた。

コネ入社って結構難しいんだなって思ってたけど・・・
460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 13:53:03 ID:ZHDWXiAp0
まぁ稀に親のクソ公務員っぷりを見て違う道へ進む人間もいるからな。
トラック運転手なんて公務員が一番忌み嫌う職の一つだし。
461名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 14:26:43 ID:sO1QmS3e0
黒猫ドライバーの月収は50万
下手に公務員やってるよりよっぽど稼げる
462名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 15:05:04 ID:z3Qc1mkC0
>>459 シビアな一次筆記受けずに二次進出できるのが大きいわけだね

どういうこと?
463名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 15:31:32 ID:cLKZ7irJ0
一次試験は筆記+面接で合否が決まる。
この段階で倍率が高い場合はほとんどの受験者が落とされる。
最終合格予定が5人なら、県にもよるけど10〜20人程度にまで絞り込まれるわけ。
受験者が多い高校教員の希望者なら、この時点でほとんどがアウトになるんだよな。

だから、一次試験は比較的まともな試験だ、ともいえるんだよ。
ボンクラなら、何年かかってもこの一次試験が突破できないわけ。
が、大分じゃないけど、たとえば愛知県なら臨時教員経験3年で校長の推薦があれば、
この一次試験が免除されるわけ。
あと、川崎とか横浜なんかでも一定期間の臨時教員経験者には「筆記試験に替えて、小論文で代替可」とかの特典(この場合ほとんど全員が一次は合格)が得られたりするわけよ。

で、こういうところでは教員志望の「浪人」は大学卒業後、当然臨時教員の希望を出すわけ。
でも、臨時教員は試験ではなくコネで決められるから、コネもち優先でしかも条件の良いガッコが割り当てられるわけ。
臨時教員でも嫌がるような困難校(モンスターピアレントが多いようなところ)などには行かないから、採用試験の勉強も十分出来るわけ。
ちなみにこの臨時教員経験は「有意義な経歴」とされて、めでたく採用試験に合格すると前歴換算で100%見てもらえるから、浪人してても初任給が加算されるわけ。


464名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 15:35:03 ID:6fRk+FdE0
1次だって抜け道がいろいろあらーなw
受験番号さえ分かれば、面接配当にそれなりの試験官用意できるし。
選考試験とか言うふざけた分類も「免許制度」ならでは、だな。
いっそ教員は公務員で無くてもいいんじゃね?
なんで一回こっきりの試験で一生保障なんだ?ばかばかし。
465名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 15:40:21 ID:elfTjTyBO
氷山の一角なわけだが
警察はどこまでやるの?
466名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 15:43:34 ID:6fRk+FdE0
教育委員会上層部には警察介入の情報は早くから流れていたと思うよ。
情報の出所によっては結構上の方まで逮捕が出るかもしんね。
けどね、ここいらで新規に管理職ねらっている団塊連中もろくなのがいないから、何年かすると
同じことの繰り返しだろうね。
467名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 15:46:35 ID:mLmjPySg0
大分県教委主事が飲酒して女子高生の顔面を膝蹴りしたことは忘れない。
あの事件も内申書で脅してもみ消したんじゃないか?
468名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 16:08:07 ID:mLmjPySg0
>>442
藤原校長?
469名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 16:21:48 ID:riyTsTy/0
バス会社の都合で合格生徒を振り分ける県だし
470名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 17:00:14 ID:fnQTn+CL0
浅利先生は再教育センターに2年間入って、阿久津マヤになって戻ってくる!w
471名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 17:01:55 ID:3YNbi/N7O
地元の方々の続報をお願いします。
472名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 17:45:22 ID:6fRk+FdE0
赤い外車乗っている大分の片田舎の小学校教師にはめられたことがある。

いい人ぶっているけど、実は…。
473大分県教育委員会-改革推進室長:2008/06/17(火) 17:52:22 ID:z3Qc1mkC0
処分予想
七月の定期教育委員会(羽田野♀委員長)で西、小寺(佐伯の病院長)らと協議し決定。
内容
逮捕された教員の処遇
 贈賄側
  浅利某・・・懲戒免職
  矢野♂・・・懲戒免職
  矢野♀・・・停職六ヶ月
 収賄側
  江藤勝由・・・懲戒免職
採用不正行為について
 昨年度採用人事における様々な書類および採用にかかわった職員等に聞き取りや確認を行った結果、
 点数の書き換えなど人事にかかわる不正はなかったものと考えられるため、今回採用された浅利容疑者の
 長女および長男についての任免は今後も継続するものとする。よって採用候補者名簿からの補充人事は行わない。

このあたりが妥当でしょう。後は小矢県教育長が辞任するかどうかですが、
義務教育課長が減俸2ヶ月、教育長が減俸三ヶ月あたりでおちつくのでは。
474大分県教育委員会-改革推進室長:2008/06/17(火) 17:58:39 ID:z3Qc1mkC0
473に追記
七月の教育委員会で処分決定となれば、全員に賞与が支給されます。
よって矢野夫妻が250万、浅利某は130万、江藤は120万が基本的には
大分銀行の指定口座に入金されます。
なお、矢野♀が退職の場合依願退職となるため、退職金として予想では1500万から2000万が県より支給され、
関連団体からの支給金が数百万あるだろうと思われます。
475大分県教育委員会-改革推進室長:2008/06/17(火) 18:03:30 ID:z3Qc1mkC0
474にさらに追記
今月と来月の給料は支払られる予定。
よって矢野夫妻は合計140万、浅利は120万、江藤は110万が給与として支払われることとなります。
また、七月に昇給する者がいれば一号俸アップとなるので更に給与は増えます。
ちなみに給料アップの内申は先月まてで終わっているため、電算システムの関係で給与アップは間違いないと思われます。
校長は県の規定では部長級、教頭は課長級です。
476大分県教育委員会-改革推進室長:2008/06/17(火) 18:09:46 ID:z3Qc1mkC0
今回の処分のポイントは佐伯の小寺内科の委員長が佐伯出身であるということ。
贈賄側の主犯とされる浅利容疑者と住所では同じ佐伯市常盤町であることから、
処分にてごころが加えられるのではとの懸念もありますが、以前に教育委員長を
勤めた人物でもあり、一人で処分案に反対することは難しいと思われます。
ただ、処分案として以前の不正を江藤容疑者から暴露されることを県当局が恐れ、
懲戒とせずに諭旨免職とする可能性もあります。そうなるとかつて他の採用不正人事が
明らかになることなく、闇に葬り去られる可能性もあり、むしろそうなることが県教育委員会に
とって都合のよいシナリオではなかろうかと思われます。
477大分県教育委員会-改革推進室長:2008/06/17(火) 18:12:13 ID:z3Qc1mkC0
>>467
顔を蹴った指導主事は県でなく大分市教育委員会。
478名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:13:10 ID:z3Qc1mkC0
浅利の勤務する蒲江小は教頭が校長代理を勤め、免職後は校長に昇格が妥当な線です。
また宇目重岡小は教頭なので教務主任クラスが教頭を代行するものの昇格は不透明。
管理職登用には試験受験が要件となるため、前年に管理職登用試験を受けているものがいない場合
該当者がいないこととなる。よって後任は他校から着任となる場合もありうる。
479名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:22:45 ID:6fRk+FdE0
教員のくせに女にだらしないのはやはり管理職になってもらっては困る。というか教師やめろ。
差別しときながら言い分け言う女も教職から去れ。養護教諭も事務職員も外部委託しろよ。
480名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:38:17 ID:LEHgbind0
今回の逮捕者はこれだけ?他にも依頼してる受験者いそうだけどね。
481名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:40:04 ID:Zl3ZEo5X0
どうやら内部の人間がいるようだなw
482名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:44:21 ID:z3Qc1mkC0
今回の摘発は明らかに内部告発だと思いますよ。そうでないと逮捕まで至らない。
県教育委員会義務教育課周辺職員または蒲江、重岡小学校関係者のいずれかが告発した可能性がある。
483名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:49:52 ID:elfTjTyBO
県教委よ、まだ不正の隠蔽をするのか。
484名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:53:15 ID:MExT5chm0
このさい、特捜部全部逮捕してくれ。
485名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:58:00 ID:9ZBfX9l50
一方、大阪の校長は風を感じていた
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190220474/l50





股間で
486名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 20:37:49 ID:z3Qc1mkC0
幼小中高校すべて含めて採用にコネがあることは教職員の間では周知の事実で、
採用に手心を加えられた教職員は組合の力を借りて順調に出世をしていく。
組合で管理職の推薦をしているのは大分県教職員組合と大分県公立学校教職員組合だったと思う。
どちらも力のある組合で組織もしっかりしているのでかなりの影響力を持っていると思う。
採用が金によるコネで、出世は組合なんて子供たちがかわいそうだわ。。。
487名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 20:43:08 ID:OIl92gQB0
383 名前:名無しでよか? [] 投稿日:2008/06/16(月) 21:24:18 ID:./TBupfw (2) [ cts113252.cts-net.ne.jp ]
288 名無しでよか? :2005/03/28(月) 21:24:59 ID:56NzwIAM [ p1090-ipad08oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
小学校は国立大出ナイトなれないよ。

短大だたら幼稚園の先生しかなれんよね?

289 名無しでよか? :2005/03/28(月) 22:49:10 ID:Ey7smWo6 [ cts115017.cts-net.ne.jp ]
いや、小学校教諭も中学校教諭も2種の免許ならとれますよ。
高校教諭は大学じゃないと無理だけど。

290 別短@4月から先生♪ :2005/03/29(火) 00:02:02 ID:FAuni13Y [ YahooBB220020092043.bbtec.net ]

>>288
実際に短大出でなれたからねぇ
結構短大出でなってる人いるよ
しかも非常勤だと思ってて今日面接行ったら常勤講師だと言われちゃいマスタ
「ハタチで担任とかPTAが許さんやろなぁ」といわれマスタ

4月が怖い…
488名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 21:18:09 ID:OIl92gQB0
385* 名前:名無しでよか? [] 投稿日:2008/06/16(月) 21:27:36 ID:./TBupfw (2) [ cts113252.cts-net.ne.jp ]
昔の佐伯市スレの書き込みだけど
これも今見ると怪しい気がする。

短大出たばっかりの20歳の女の子が
いきなり採用試験に合格して
4月から小学校の先生で担任。

何度も採用試験に落ちてる人が大勢居るのに
ここまでストレートに採用なんて
普通は有り得ないような…。
489名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 21:26:30 ID:3YNbi/N7O
情報ありがとうございます。
浅利の子供たちが教職を続けられそうでホッとしました。
後は浅利の依願退職ができればいいんですが・・・
490名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 21:32:03 ID:6fRk+FdE0
>>486
良く知ってるなw
491名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 21:34:44 ID:6fRk+FdE0
>>489
続けられる?んなわけね〜だろ。
条件付き採用の段階だぞ。
492名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 21:42:31 ID:6fRk+FdE0
もう教師が公務員で無くてもだろ。
たかが半世紀のことだ。これから変わらなくては…。
そのために文部科学省解体。

教育は国家百年の計とか言いながら、その実は末端が質を確保されていない。
一度きりの試験でなんで「一生保障の公務員」なんだ?
教師こそ常に能力精査されなきゃならん職業の筆頭だろ?
493名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 21:46:26 ID:elfTjTyBO
大分県で教師続けるのはキツいだろうね。
スケープゴートだとは思うが。
494名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 21:46:30 ID:pGykPZIS0
でどこに電話すればいいのよ?
495名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 21:59:48 ID:6fRk+FdE0
ルサンチマンにあふれた大分県教育界かぁ。
スケープゴートは臨時職だな。

いいのかそんなに臨時増やして…。内部事情を知っている部外者だな。組合や教育委員会にとってw
496名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:19:54 ID:YqArEZMZ0
497名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:39:07 ID:elfTjTyBO
ベテラン臨時の反乱か
498名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:01:16 ID:mLmjPySg0
>>473
なんで矢野♀が停職六ヶ月で済むの?この負債は贈賄&収賄でしょ。
499名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:21:43 ID:heOALr+w0
>>475
>七月に昇給する者がいれば一号俸アップとなるので更に給与は増えます。
ちなみに給料アップの内申は先月までで終わっているため、電算システムの
関係で給与アップは間違いないと思われます。

知ったかぶりの部外者さんですか?
大分県では7月1日昇給は、ありえません。
先月に昇給内申が終わったって何処の県の話?
500名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:39:57 ID:CmMYf0sy0
>>489
なんで教職続けられた方がいいと思うの?
この子供2人ともとっとと辞めて教職以外の職についた方が
本人達の為になるんじゃないかな?
501名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:09:30 ID:KppG7xUy0
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20080617-OYS1T00226.htm
>教員採用汚職で逮捕の大分県教委参事、「合格ライン操作」供述

>江藤勝由容疑者(52)が、浅利幾美容疑者(52)の長男(25)について、
>「1次試験合格のボーダーライン上に位置していたので、
>確実に合格させるためラインを下げた」と県警に供述していることがわかった。
>1次試験の合格ライン設定は江藤容疑者が決定権を持ち、合否リストも事実上、同容疑者が作成。

1次の工作確定、あとは2次結果待ち。「大分県教委はもう終わりだ。」
502名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 06:05:58 ID:6zV+tUox0
>>499
七月昇給を知らないの?
知らないのならそれこそ部外者だね。
503名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 07:43:49 ID:+sxAz72S0
>>431
それをチクって問題にしてやれ
議員と教師両方葬れるではないかw
504名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 07:47:27 ID:eO+omI6O0
下郡だったか、あそこにある教職員互助会っていつも何してんのwww?
505名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 08:50:36 ID:cEfrFwMWO
教職員が子供だから世間との間に立って保護してますが?なにか問題ありますか?
506名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 08:57:07 ID:tUIDaKvtO

子供も懲戒免職にしろ。
解雇しろ。






507名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 09:20:10 ID:DT98p56RO
公務員の贈収賄事件は厳罰にすべきだ。
そのためには世論が盛り上がらなければならない。
すでにローカルニュースはだんまりになったけど、大分県民の民度が試されますね。
508名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 09:23:19 ID:ykBHh3nP0
地元メディアは楽なニュースしかしない。
交通事故とかイベントとか取材が簡単なのばかり
509名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 09:39:08 ID:rlLwZ7io0
まぁグループの中で特定の人を甘くするってことは、その他の人を厳しくするってことだから
このおばさんは何十年も教師をやっておきながら、我が子が楽になれば他人の子が苦しもうがどうでもいいって考えなんだよね。
自分の勤める学校の卒業生の中にも試験を受けた者がいるだろうに、金を払って、エコひいき、差別してくれと頼める神経は怖い。
510名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 09:52:22 ID:5QGVaJIS0

教員の子は教員の子は教員

永遠に続く劣化コピー

暴力猥褻異動で決着

氷山の一角、周知の事実
511名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 10:32:43 ID:eYU9fqo20
>>505
そんな考え方しかできないなんて悲しいね。
教職員以前に人間としてのモラルとか無いんだね。
あなた関係者?関係者ならこんなところに来ないほうがいいんじゃない?

全力で釣られてみるけど。
512名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 12:16:22 ID:DT98p56RO
釣られage
513名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 13:24:25 ID:MIAnZPJOO
このチャンスに徹底して叩かないでどうする
514名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:09:32 ID:cEfrFwMWO
510:名無しさん@全板トナメ参戦中 2008/06/18 09:52:22 5QGVaJIS0
教員の子は教員の子は教員

永遠に続く劣化コピー

暴力猥褻異動で決着


<<<<<
すごぉーい表現
じゃなくウィルスじゃん!
515名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:54:19 ID:jwleq1ka0
今回の件だけでなく、以前から国体がらみで
おかしな人事があったと思うのだが
516名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:05:34 ID:SdQoLdXd0
>>115
思い当たるのがいる。
顔は出てくるのに名前が思い出せん!!!
あのころ市営で試合してたトリニータの選手と・・・ryのあいつだろ。
517名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:36:34 ID:MIAnZPJOO
公文書偽造もトッピングで
518名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:45:57 ID:qw6ZwaAw0
 発覚云々以前にコネ採用した教員全員一網打尽にしてもらいたい。
教育=崇高なものだと教育に関わる人はよく主張してる。御託じゃないなら
生徒に悪影響なものは例外なく排除の方針でやるべき。
何も言わなくとも存在自体が卑怯な大人になりなさいと言ってる
ものなんだから。
519名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:51:12 ID:cEfrFwMWO
出世もコネ
そんな可笑しな団体が日本国内の最大の団体

こりゃ日本が可笑しくなるのわな〜


こいつらの脳構造って何が起こっても
「私には(我が家)には関係ない」っっって造りだから

現段階においても危機感なんて微塵もないと思うよ
520名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:58:15 ID:MIAnZPJOO
内申点というものがなければダメ教師の授業は受けさせないんだが
521名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:21:36 ID:je5tTFKU0
    /      ┏ ))))                      | ヽヽ
   /     / ┃  ┃                 | ヽヽ |\
  /    / /┃兄 ┃         i 、、 | ヽヽ  |\   |  \
 / /  \ \┃妹 ┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃解 ┃;´Д`)
/ /        ヽ┃ 雇┃  ⌒\
/            ┃   ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )

522名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:24:34 ID:17ZuVw1b0
長男と長女の名前と学校名を調査中です。
知っている方、教えてください。

二人が通っている学校の先生からの内部告発、大歓迎。
523名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:28:31 ID:h6t9yOFi0
まあ確かに教師なんてのは人間のクズがやるもんだわな。
あいつら民間じゃ絶対使えないし、生きてて恥ずかしくないのかね。
524名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:45:12 ID:MIAnZPJOO
今年の人事異動の新聞持ってるから後で書きます
525名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:18:12 ID:qCw7pSnf0
友人は慶應卒で慶應高校の教師やってるが優秀だぞ
公立学校の教師がクズだというのは同意
526名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:25:01 ID:IaHXwO3FO
早く、全員の実名公表まだぁ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
527名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 19:04:53 ID:wGfY6BuK0
人事異動や管理職登用にまで大分県教組が介入する大分県。
生徒をほったらかしで、講釈をたれる大分大学出身の教員。
もうどうしようもありません。止まりません。
一日も早く道州制を導入し、大分県を解体するしかないかも・・
528名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 19:19:49 ID:NVCmR5+X0
息子と娘は学校出てきてるのですか?
529名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 21:00:15 ID:rSRPlLzb0 BE:490892966-2BP(556)
「1人200万円相場」 教員採用汚職で仲介夫妻が助言(朝日新聞)
ttp://www.asahi.com/national/update/0618/TKY200806180287.html

顔写真付きって珍しくない?
普通公務員は出ないよね…
530名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 21:08:17 ID:NVCmR5+X0
矢野負債は他にも口利きしてると言うことでつね
531名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 21:15:46 ID:2U1d+qul0
>>527 一日も早く道州制を導入し、大分県を解体するしかないかも・・

地方には総与党の地方議会と御用ジャーナリズムしかないからチェック機能がない。
道州制になっても規模が大きくなるだけであんまり変わんないんじゃね?

九州の場合、福岡が州都になるんだろうけど福岡って山崎拓を選出するような県だし・・不安

あ・・・大分もチンパン福田内閣成立の立役者、衛藤征士郎の地元だねw
532名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 21:31:48 ID:NAVEG47bO
大分は7月19日と20日に教員採用試験あるんだけどさー、何かこのニュース見てやる気なくなってきたわ。
願書出したけど欠席しよーかな。
今までバレてないだけで他にも山ほどコネ合格した奴いるんだろうな。。。
大分最悪。
533名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 21:34:51 ID:MIAnZPJOO
相場が200万か。氷山の一角という言葉が
マスコミでもさかんに言われてますね。
534名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 21:36:34 ID:VxmoBh8A0
>>532
相場なんてあるぐらいだから
珍しくないんだろうね
535名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 21:56:57 ID:BHT8Yohw0
一刻も早くデスノートに江藤の名前を書きたいと思う人がかなりいる?
536名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 22:17:21 ID:sBO9Cubs0
まあ、よくあること。

笑える話題は。

容疑者は、今年度に校長に昇格。

昨年度まで教頭をしていた学校に、子どもの一人が初任者として着任。


537名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 22:59:53 ID:heOALr+w0
>>502
そっちこそ部外者ってバレバレだね。
大分県は1年に1回、1月1日しか昇給する日がないの。
4月とか7月に昇給したのは昔の話。
538名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 23:05:52 ID:+sxAz72S0
>>529
これ権力争いっていうか、このメンバーを貶めて
有利な立場を得たい、って連中の仕業なんだろうな
だから写真なんかも出るんとちがう?
539名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 23:41:18 ID:jwleq1ka0
試験問題や得点を開示し始めてから、少しは真っ当な採用が
行われるようになったのかなと思ってたんだけど、
得点入力の時点で操作されよるとはな〜。

まぁ、筆記はともかくとして、面接や模擬授業なんかは
面接官の気持ちひとつでどうにでもなるとは思ってたが。
540名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 23:48:51 ID:jwleq1ka0
相場200万って、相手が教職関係者の場合じゃないのかな?
コネナシ一般人の場合ならもっと高いような…。
541名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 00:15:49 ID:/TeDntIw0
>>539
>試験問題や得点を開示し始めて





ちょwどんだけ腐ってんだよwwwwww
542名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 00:18:08 ID:ZqXh4rmh0
教職員の間では意外と同情的。理由はみんな似たようなことやってるから。
今年の人事の新聞見たけどなぜか載ってない。娘は上堅田だが兄は大分市の方?
543名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 00:23:50 ID:ZqXh4rmh0
>>522
兄は>>176に出てるじゃない
544名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 01:33:40 ID:qYxgM8nM0
コネ採用は腐敗蔓延の一端
こんな人が教員評価してたんだ
こんな人が校長評価してたんだ

学校評価は表向き
内実黒過ぎ

なんでこんな学校に我が子を
545名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 01:37:40 ID:BprwQj4H0
450万も動いてたって凄いな
546名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 01:50:48 ID:xrjgOzrKO
教え子を再び学校に送るな!
547名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:04:49 ID:Ba6TnB+aO


【拉致は現在進行中であり時効は適用も成立もしない】

今回のこの件も

【贈賄収賄で得た役職は現在進行中であり時効は成立しない】
548名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:10:04 ID:0I0gFlqz0
校長逮捕てww
フイタwwww
549名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:12:28 ID:RaRfBRUk0
腐れ大分教育
良い先生は落ちた人材か。
550名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:24:54 ID:RaRfBRUk0
大分県教組を解体せよ。ついでにダメ県会議員も即刻クビ
551名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:26:15 ID:ZqXh4rmh0
大分は教師の変人率が異常に高いのも納得。威張るのとか、鬱なのとか、バカなのとか。
552名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:26:29 ID:BZFPPINQO
俺も親が教員だったから誘われた。やはり教育委員会の参事がらみ。
十年以上前のこと。もちろん断ったけど。
ちなみに祖父が校長なんだよな。もしや父も。
立正大卒で社会科教師なのに日付変更線知らなかったから怪しいとは思っていたんだが。
もう二人とも鬼籍だけどね。
553名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:28:43 ID:4S4ipbhB0
やっぱ狂師はやることが違うね
554名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:31:50 ID:RaRfBRUk0
大分の教師で実力なんかついているやつはいない。

付属小でさえ研究授業にエナメル線のビニールをはがさないで児童に与えたバカがいる。

○渡校長お前の罪は大きい。
555名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:32:46 ID:xrjgOzrKO
鬼子母神と化した浅利容疑者が『すべて』を暴露しているもよう
556名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:35:01 ID:BgpMfFw+0
コネなしで公務員を受けよう奴はそんなにいないだろ
まぁ親が公務員を進めたんなら子供の知らないうちに親が根回ししてるから本人は気付かないだろうがな。ww
557名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:36:40 ID:RaRfBRUk0
>>556
んなこたぁない、受験者は全て知っているだろうが。
つーか、影武者は受験生だろ。
558名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:38:09 ID:ZqXh4rmh0
アホ教師にダメにされる生徒たちのこともちょっとは考えろ大分県教委。仮にも教育者でしょ。
559名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:40:30 ID:HJbFX6DS0
教職員の犯罪が報道されない日って本当に少ないよな。
犯罪者予備軍って意味ではひきニートも教師も大差無いな。
560名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:43:33 ID:RaRfBRUk0
>>556
んなこたぁない、少なくとも受験者は全て知っているだろうが。
つーか、影の指図は受験生している本人たちだろ。現役の浪人に即した情報も親よりはある。

さて東京アカデミーの見解はどう出るかな?

つーか、大分の臼杵の小規模校で教頭職ねらっている女好きで教師の風上にも置けない
トンでもない50代教師がいるんだが阻止できないものか?あれが教頭になると相当差別的な待遇の学校になるぞ。
なんせ子どもの悪口言い放題のくせに自分は若い臨時講師を手篭めにしようとしてたんだから。
561名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:49:10 ID:RaRfBRUk0
あぁちなみにそいつ(50代)は教えることも全く出来ないし、管理能力もない。
事務処理も遅いし、切れ者ではない。

だが年功序列で給与は上がりスポーツカーに乗ってたな。オープンカーか。
見かけたらどうか石を投げてくれ。
562名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:51:30 ID:l1/j0v5Y0
子供2人はどうなるんだろう
563名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:51:31 ID:Ba6TnB+aO

>>552君おもろいねww
日付変更線以外も楽しみにしてます宜しく〜
564名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:56:25 ID:ZqXh4rmh0
長男のためにボーダー下げる工作が行われたのは事実だが、
そうなると他の受験者も不正行為の恩恵を受けたことになる。
たぶん某番組のように、弁護士の間でも見解が分かれる所だろう。
565名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 03:05:13 ID:ZqXh4rmh0
それにしても「賄賂の相場」なんて発想が出てくる点で狂った世界なんだろうな。
尊敬されてもないのに「先生」なんて呼ばれるから狂ってしまったのか。
566名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 03:08:20 ID:6EI5aXto0
>>547 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:04:49 ID:Ba6TnB+aO


【拉致は現在進行中であり時効は適用も成立もしない】

今回のこの件も

【贈賄収賄で得た役職は現在進行中であり時効は成立しない】 ..


vvvvvvvvvvvvvvvv
これだ!!!!!!!!!!!!!





567名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 03:10:57 ID:ZqXh4rmh0
大分県教委のアクロバットに期待
568名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 03:12:14 ID:wSADgJdt0
でもしか教師ってのもいるのも事実だが
夢を持って教職を目指す若者もいるのも事実
日教組とか関係なく教師を目指している人には頑張って欲しい。
こういう犯罪は厳罰に処するべきだ、スタートラインの平等が失われるのは一番の悪
569名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 03:13:48 ID:ZqXh4rmh0
大学入試みたいに、実力枠(客観試験の成績)、コネ枠(AO入試・推薦入試)、賄賂枠(裏口入学)
ときちんとすみわけをはかるべきだ。
570名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 03:13:54 ID:7rI2qyfYO
役人教師
571名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 03:17:22 ID:ZqXh4rmh0
「役人に知り合いわりしにんにく屋」とはよく言ったもの
572実習生さん:2008/06/19(木) 03:18:35 ID:RaRfBRUk0
仮にも「公務員」なら定期的に能力検査をすべきであり、
その結果をもっては解職も辞さずと言うことにすべきだ。

それが「質を保つ」という結果責任に繋がる。
573実習生さん:2008/06/19(木) 03:21:48 ID:RaRfBRUk0
つーか、ほんとに教師が公務員でなくてもいい。
大体2〜3人の僻地と40人に達する学校とではそもそも負担率が違うだろ。
押しなべて公務員でなくてもいい。養護教諭と事務職員も同様だ。
574名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 03:22:39 ID:ZqXh4rmh0
大分県教員の募集要項に書いてること嘘くせえなあ。。
575名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 07:18:26 ID:Z6g7N+VU0
>>574

2009年度大○県県職員募集要項

1 コネがある人

2 現金又は商品券200万円分以上準備できる人

    以上


576名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 07:20:22 ID:L2b8snzK0
>>4
文系学部出て地方で就職しようと思ったら、
まともな給料がもらえるのが公務員しかない
577民族派:2008/06/19(木) 07:43:49 ID:iQh920KU0
日本の未来を背負う子供達への教育を正す為、
間違った教育から子供達を守る為
全日本教職員組合は解体せよ
578名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 08:01:32 ID:NkQWXHsl0
>>403
大分大にアホ呼ばわりされる大学って・・・
579実習生さん:2008/06/19(木) 09:14:00 ID:RaRfBRUk0
>>573
激しく同意
580名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 15:15:41 ID:g102DkLFO
受かった子どもはまだ学校で勤務してるんかな?

大分ってやっぱコネねーとダメなんだな・・・。

がっかり。
581名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:23:19 ID:HeYTRh4p0
まあ、組合が力を持ちすぎて教委が組合の顔色うかがいながら業務をこなしている現状は嘆かわしいな。
今回は教委幹部や学校管理職での話しだけど、コネ採用がらみでは組合とかが介入することもあるわけよ。

こいつらは金を渡すかわりに、学校運営への非協力、という脅しで迫るわけな。
しかも個人的な人名ではなく、履歴・経歴から対象者がごくごく限られるような制度や特例を求めていくわけな。
たとえば、組合に入っているリンニン教師が失業しないために、既得権を認めさせるとか、正規採用の場合は何らか優遇を求めるとかな

リンニンの仕事も美味しいもんだよ、巷のアルバイトの数倍の給料が貰えるわな。ボーナスもでるしね。
こういうリンニンの仕事はほぼ100%コネでやり取りされるから、条件の良いガッコはまず縁故で決められて、キツイ荒れたガッコとか一部だけが一般枠になる。
リンニン採用という隠れ蓑がある限り、無能者がそのうち正規教員に昇格、ということはなくならないね。
582名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 17:06:42 ID:Srli5u/MO
>>575
わかりやすいなー。
583名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 17:39:11 ID:pX7BdQtZ0
>>574
200マンはあるが、コネがねーわw
584名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:09:02 ID:iEfOkR9J0
100万くれたらコネ作ってあげるおw
585名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:17:16 ID:ka8SlEmQ0
数百万って、、すごいな。

うちのほうでは30万って相場は決まってるけど。
586名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:24:43 ID:IU8ckpSSO
うはっw
佐伯の浅利といえばアイツしか思いつかないんだがwww
そーなのかなー…
587名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:31:29 ID:piXBC3qaO
佐伯は陰湿すぎる
役所とかアホが多い
588名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:48:51 ID:AnSVF6980
浅利さんはいい人だ。正直すぎる。
589名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:04:25 ID:lY0n8so80
大分の日教組は反日に興味ないかわりに賄賂万歳だからな
590名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:06:21 ID:mjYC8XF30

公務員は「おいしい」って事。
591名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:20:02 ID:Ba6TnB+aO
>>581
俺とお前でよ、ちゅうかんにみんしょうなんて入れて二人でなりあがろうか
592名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:06:33 ID:RE8FTrD10




で、その小学校の先生に採用された二人は、平然と教壇に
立ってるわけ?






593名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:25:29 ID:J2QAKcMy0
ヒントは田舎板に
594名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:41:56 ID:7kUwg6LO0
大分じゃ日教組に入って選挙運動してないと出世できないのは周知の事実。
ひどい学校じゃ、非組や組合に熱心でない教師をフルボッコにしたり村八分にするのは当たり前。
ただ、コネの無い奴が受からないというわけではないだろ。
能力ある奴は、流石に受かるに決まってる。2世の馬鹿ばかり集めたら、教育界完全崩壊するわw

>>554
附属のレベルなんてここ数年は底辺もいいとこだろ。メンバー見たら分かるだろがw

595名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:45:55 ID:vhjZKoBN0
>>581
県立学校の場合、講師の勉強会とか、県教組、高教組、公高教どれも同じこと
やってる。特に、自民系の公高教の場合、講師の組合員がけっこいて講師任用に便宜を
図っているとか図っていないとか・・
もち、社民系の県教組、高教組も同様らしい・・

596名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:51:08 ID:QXtNRB0x0
>>326
職員は臨時職員と不倫するのがステータスです
自分が臨時してる時も凄かったです
特に土木関係の方々w
597名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:58:12 ID:z9SbWZBd0
>>587 言えてるわ。佐伯市役所に問い合わせしたときに、「多分・・・・です。」
とか「・・・・・・と思います」などと業務知識不足なのが明らか。
598名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:59:44 ID:maQoOfUu0
え?こんなの公務員なら常識でしょw
599名無しさん@全板トナメ参戦中
>>180
優秀じゃなかったけど、
銀行→上場企業にいったわ。
女性の中途採用とかだと、信じられないような馬鹿が沢山沸いてくるから、
そこそこなら、すぐ入社出来るよ。