国産アメリカン・クルーザー総合窓口

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2008/07/14(月) 23:25:40 ID:h7fdCB2L
>>951
恥ずかしい書き込みすんな
速さと最高速は違うだろと

これだから馬鹿にされんだよ
953774RR:2008/07/14(月) 23:41:20 ID:8mjgOKei
こりゃマジで寒いw
さすがアメリカン乗りの勘違いは一見の価値ありなわけだw
954774RR:2008/07/14(月) 23:50:28 ID:mAEhvQBp
そういや一番加速がいいアメリカンはどれかな?
ヤマハのロードスター辺りかな。
955774RR:2008/07/14(月) 23:57:05 ID:Xry2HQhp
あきらかにブイマ
956774RR:2008/07/15(火) 00:01:18 ID:SHZx52c/
Vマックスってアメリカンに分類されるんか?
957774RR:2008/07/15(火) 00:27:56 ID:i/miUwK3
初バイクを中古のレブル(250)にしようかと考えているんですが、速さを気にしないなら別にいいですよね?
958774RR:2008/07/15(火) 00:42:11 ID:PMYDEKtS
ジャメリカンで至高なのはジョーカーですよねやっぱ?
959774RR:2008/07/15(火) 01:01:19 ID:HuDehRQV
エリミの250Vが欲しい
地元のバイク屋には置いてない
レットバロンで買うのも嫌だし
960774RR:2008/07/15(火) 01:09:51 ID:GokTBVwO
俺のサベージ、実家の車庫に眠ったまんまだ。

ドノーマルだが、傷無しでホコリ払ったら多分綺麗だぜ?
エンジンは確実に動かないだろうけどな。
961774RR:2008/07/15(火) 01:20:30 ID:7O+muaQB
>>957
頑張ればリッター40キロ走るし良いんでね?
V型エンジンでないところもまたよし。
962774RR:2008/07/15(火) 07:30:04 ID:PkGzRLzC
アメリカンは遅いが実際、峠では
アメリカンやスクーターに抜かれる
SS乗りやNK乗りは結構多い。
963774RR:2008/07/15(火) 08:15:05 ID:/6Lcgzn+
(・´ω`・)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
964774RR:2008/07/15(火) 08:18:18 ID:9GwmB3ig
(・´ω`・)ノ よう
965774RR:2008/07/15(火) 13:02:23 ID:aNGH3cB1
(・´ω`・)ノ hai
(・´ω`・)ノ はい
(・´ω`・)ノ へい
(・´ω`・)ノ ほい
(・´ω`・)ノ らい
(・´ω`・)ノ ら、らい、
(・´ω`・)ノ らい、らい、らい

・・・

呼び出したのはされじゃぁ

966774RR:2008/07/15(火) 13:32:09 ID:GdsuCKKG
(・´ω`・)ノ よう 国産アメリカン(笑)乗り諸君
967774RR:2008/07/15(火) 13:44:50 ID:aNGH3cB1
(・´ω`・)ノ おう、中身で語れず、本質を知らない、人生死ぬ時後悔する君
968774RR:2008/07/15(火) 13:48:54 ID:+WjMsj6F
(・´ω`・)ノ よう アメリカン先生 梅雨もあけるしそろそろバイク買いましょうよ
969774RR:2008/07/15(火) 14:04:40 ID:ihPPbtwL
970774RR:2008/07/15(火) 14:06:02 ID:ihPPbtwL
971774RR:2008/07/15(火) 17:29:30 ID:+vfaHHex
国産アメリカンって意味不明っぽいジャンルが嫌だな
普通にクルーザーってジャンルを作ればいいのではないかね?
972774RR:2008/07/15(火) 17:36:18 ID:aNGH3cB1
じゃ、和風フレンチは勿論、洋風カレーも和風チャーハンもゴマ風味ドレッシングも中華スパゲッティも、、、、
うん、やっぱクルザーでいこうか。。。てか、国産でもインド産でもあめりかさんでもアメリカンでいいじゃん!
973774RR:2008/07/15(火) 18:52:10 ID:VJNWsnJz
クルーザーはカッコイイが、一般的な日本人にクルーザーは似合わない。
と、ハワイでイカツイ黒人さんが乗ってるハレ見て思った
チャラチャラ小道具も衣装も必要無し
Gパンに黒のタンクトップにデカイ身体で説得力ありまくり
俺も典型的な黄色人種顔は仕方ないとしても、もっと身体だけでも大きくなりたかったorz
974774RR:2008/07/15(火) 19:19:40 ID:0DWHivtT
>>971
ヤマハとホンダとカワサキはすでに「アメリカン」って言葉を使ってないね。
日本語サイトでも紙資料でもぜんぶクルーザー。まあ英語でもCruiser(- Motorcycles)だし。
スズキは日本サイトだとまだアメリカンとかアメリカンクルーザーって表現がある。

バイク雑誌でもいまだにアメリカンとか呼んじゃうからな〜。
しかしそれを言うなら「バイク」ってのはどうなんだってはなしなんだがw
(でも不思議と英語圏のアイルランドじゃBikeなんだよな)
975774RR:2008/07/15(火) 22:02:46 ID:5tOK3heH
>>973
日本人が乗るなら身長とか体重とかどれぐらいからはオッケーという認識?
976774RR:2008/07/15(火) 22:32:31 ID:STrJhaqp
細身の女の子がでっかいバイク乗ってるのってカッコいいよ
ちっちゃい男が乗ってるのはまぬけだが
977774RR:2008/07/15(火) 23:19:01 ID:d7NB2Zbn
>>974
>>904見たか?
978774RR:2008/07/15(火) 23:20:37 ID:d7NB2Zbn
スマソ訂正

>>976
>>904見たか?
979774RR:2008/07/16(水) 01:27:05 ID:l6np5wYE
初心者が、中古車に手を出すのは賢明じゃないですよね
980774RR:2008/07/16(水) 01:55:48 ID:MRksUHm9
初心者ならある意味いろいろ勉強になって、逆にいいかもよ。
981774RR:2008/07/16(水) 06:48:37 ID:4ParrKqb
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
982774RR:2008/07/16(水) 07:29:59 ID:hP65y0l+
この顔文字って最近か?
あと半年ほどROMってたほうがいいですよ
983774RR:2008/07/16(水) 08:04:07 ID:2i1V+kmc
>>982
>>981はコピペ
984982:2008/07/16(水) 10:59:50 ID:WGYZdnja
すまん、あと半年ROMに徹するわ
985774RR:2008/07/16(水) 11:08:32 ID:+Uqm4YzY
>>971
ホンダはカスタム
ヤマハはスペシャル
スズキはラグジュアリー
カワサキはリミテッド
986774RR:2008/07/16(水) 11:20:20 ID:SAgUeUVO
168a52`の男がレブルとかボルティーに乗るのって周りから見たらダサいですか?
987774RR:2008/07/16(水) 11:47:20 ID:z2ODYNjr
俺は似たような体格でボルティのってるよ。
彼女はカッカ良いと言ってくれるけど…
カッコつけるバイクではない気がする。
988774RR:2008/07/16(水) 11:56:29 ID:c9kSJgZz
なんか見た目気にする奴が多いのね。痛々しい。
自分のスタイルぐらい自分で決めな。
989774RR:2008/07/16(水) 12:09:21 ID:ouOEsUG3
DN-01最速伝説
990774RR:2008/07/16(水) 12:24:20 ID:2i1V+kmc
>>986
165cm以下53kg以下のオレは国産400ccクルーザーです
何も気になりません
991774RR:2008/07/16(水) 12:42:29 ID:co+CyvVT
MT01て写真見る限りコンパクトでアメリカンより取り回しとか楽そうだけど、あれってネイキッド?

ヤマハのアメリカンのエンジンらしいし見た目と違って遅そいのかな?
992774RR:2008/07/16(水) 12:49:00 ID:SAgUeUVO
>>990

そうですか
実は近所の仲の良い大学生さんに乗せてもらったんです
そしたら腕が張った状態でハンドルに手が届き、意外にもでかく感じました
ですからこんなんで大丈夫なのかと思いまして
993774RR:2008/07/16(水) 18:06:38 ID:rSZAh3xi
>>992
腕がいっぱいいっぱいならハンドルを変えたらいいんじゃね?
あと、シートカスタムは案外地味だけど、別のバイクかと思うほど
足つきよくなるよ
994992:2008/07/16(水) 20:26:17 ID:SAgUeUVO
>>993

分かりました
ありがとうございます!
995774RR:2008/07/16(水) 20:32:28 ID:6fXX5d09
>>976ハーレーとかなら普通にカッコイイぜ
996774RR:2008/07/16(水) 21:34:44 ID:dVteLVJh
次スレたてた。

アメリカンって名称への疑問なんかもでてたので
勝手ながらスレタイ小変更。気に入らなかったスマン。立て直してくれい。

以下誘導。

国産クルーザー(アメリカン)総合窓口 Part 2:
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1216211521/
997774RR:2008/07/16(水) 21:41:09 ID:H5tRkumH
もう、この際ジャメリカン総合とかにしてしまえばよかったのに
998774RR:2008/07/17(木) 00:22:15 ID:hp187cAB
埋めないのかよ
999774RR:2008/07/17(木) 00:23:11 ID:hp187cAB
埋め埋め
1000774RR:2008/07/17(木) 00:24:48 ID:R0JXL7ky
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |   1000!
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐