衝撃!バイク死亡事故映像集!     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ライダーはバイクは不安定で危険な乗り物だと認識しておこう。

http://jp.youtube.com/watch?v=8yoUaH6wGLs
http://jp.youtube.com/watch?v=45JDf5aehZc
http://jp.youtube.com/watch?v=vCkBNLxZ_oQ(珍しい日本製動画)

この他にも1〜2年ぐらい前のyoutubeに、団体でツーリングしてて、
そこに車が突っ込んで来て次々に轢かれ跳ね飛ばされる動画もあった。
2774RR:2008/04/04(金) 03:14:16 ID:/xNt1ch8
関係ないけど2
3774RR:2008/04/04(金) 03:18:41 ID:+NvYbNrZ
この動画の元動画も1〜2年前にyoutubeにアップされてたが、今はオグリからの転載モノとなっている。
http://jp.youtube.com/watch?v=UxLd1RJgOQs
4774RR:2008/04/04(金) 03:24:03 ID:+NvYbNrZ
スレ立てる前から>>3の元動画探してるが見当たらないな。
あの後にハゲのオッサンが駆け付けて無線で警察に応援求めて消防に連絡してるようなやつだった。
それで救急車が到着するが跳ねられた方はピクリとも動かない。
5774RR:2008/04/04(金) 03:29:53 ID:qH4726s9
>>3のは初めて見たわ。殺る気満々だな
ただ、スレタイ的に「死亡」事故なのかどうなのか
6774RR:2008/04/04(金) 03:30:05 ID:+NvYbNrZ
これは酷い。前の車がワザと寄せて進路妨害し事故らせる悪質な事故(事件)
http://jp.youtube.com/watch?v=99lO1sQpl8A
7774RR:2008/04/04(金) 03:35:22 ID:sUuvdrju
バイクで公道走るなんて正気の沙汰じゃないよ
サーキットなどのクローズドコースで走る為の乗り物だぜ
8774RR:2008/04/04(金) 03:37:30 ID:+NvYbNrZ
バイクはいくら本人がしっかりしていても後ろから跳ねられたら終わりだからな。
9774RR:2008/04/04(金) 03:44:44 ID:+NvYbNrZ
これも有名な動画だ。この事故は不運だな。前の車がスリップしてそこに追突する。
http://jp.youtube.com/watch?v=PpOxMDE0acE


それと前にインドかパキスタンのやつで救急車がバイクを跳ねる動画があった。
バックして来て、そいつを乗せたか応援を呼んだかの動画だった。
10774RR:2008/04/04(金) 03:51:54 ID:+NvYbNrZ
日本でもバイクに車が突っ込む事故は多い。
11774RR:2008/04/04(金) 04:56:47 ID:+NvYbNrZ
12774RR:2008/04/04(金) 05:07:27 ID:+NvYbNrZ
大阪ではバイク死亡事故がココ数年増加している。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080319/20080319003.html

大型バイクは比率・割合で言うと一番死亡事故が多い。
要は大型バイクに乗っている人間が少数だから件数は少ないが割合は最も高いという事。
http://www.bikez.jp/howto/howto_anzen_01.html
http://wiredvision.jp/blog/autopia/200709/20070920130333.html
13774RR:2008/04/04(金) 08:25:03 ID:gq7UUNog
>>1の3ってのは典型例の一つ。
複数車線の道路で一番左を走っている時、駐車車両や障害物を通り過ぎたら突然右車線から
車が割り込んでくる。
自分の左に障害物があったら、右側の車両の死角に入らないように。

>>6の状況で俺もやられたことがある。そのときは追突ですらなく、横から押された感じ。
当然のように裁判所に送ってもらうように警察にお願いしました。
14774RR:2008/04/04(金) 10:25:59 ID:AiKJB+z7
>>9
ついお姉さんの胸の谷間に目が・・・すまん_| ̄|○
15774RR:2008/04/04(金) 11:26:03 ID:XyZIBuZq
16774RR:2008/04/04(金) 12:01:21 ID:l8QmTc29
ドライバーは奇跡的にかすり傷で済んだ
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up16795.jpg
17774RR:2008/04/04(金) 12:31:09 ID:/hg1X1Jg
>>6
これは無いだろ!!
前にいる車のドライバーを引きずり出して半殺しに
したいくらいだ!!!
18774RR:2008/04/04(金) 13:16:47 ID:PqHmsoG7
バイク同士の正面衝突死亡事故の動画ないかなー
レーサーレプリカブームの頃は峠でたまにあったんだよね
19774RR:2008/04/04(金) 14:20:26 ID:Xtk8C0OS
20774RR:2008/04/04(金) 15:10:39 ID:Z/kNCcza
>>16
違うだろ
その前に影だけ見える遅い車がもう一台居る

同時に追い越し掛けた結果に過ぎない
車は追い越し仕掛けないと思い込んだ
バイクの注意不足ともいえるよ
21774RR:2008/04/04(金) 15:13:47 ID:Z/kNCcza
>>17へねw
遅い車2台を同時に追い越そうとしたバイクの考えが甘すぎ
車線変更で前方の車の死角に入り込む事を考えれば
車の動きにもっと慎重になるべきだっろ?
22774RR:2008/04/04(金) 15:36:57 ID:PqHmsoG7
>>19
わざわざどうも!
こえー
こういうのみるとアブねえと思うんだけどいざハンドル握ると忘れちゃうんだよね
23774RR:2008/04/04(金) 15:41:06 ID:YoE2v5gT
>>11の下はひでーな・・・
今まで見たバイク事故動画で一番グロい・・・
バイク乗るの怖くなってきた・・・
24774RR:2008/04/04(金) 15:56:03 ID:SYXeL1rN
>>6
赤の車もすぐ前の車を追い越そうとしたのか。
やはり複数追い越すってのは危険だな。
25774RR:2008/04/04(金) 15:56:33 ID:YoE2v5gT
あーやっぱ駄目だ・・・
さっきから具合悪くなってきたぞ・・・
グロ耐性には自信あったんだが・・・
26774RR:2008/04/04(金) 16:02:41 ID:l8QmTc29
>>6
前になんか車が停まってんじゃん(人が立ってる)
んで反対車線に避けようとしたらいきなりキチガイバイクが急加速してドカーン
27774RR:2008/04/04(金) 16:21:58 ID:pr+wh2aU
グロ事故動画やイラクの処刑動画って見た後に後悔するんだよなぁ
でもまた見ちゃう
28774RR:2008/04/04(金) 16:27:50 ID:jI2aoJTU
<A href="http://nice-next.net/downloaddata/0009.lzh">動画ダウンロード</A>
気になった方は、ヤフオク「バイクゲーム・アタッチメント2」で検索!
29774RR:2008/04/04(金) 16:33:14 ID:Rnfkj0u6
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k51309230
第一弾の時にも話題になってたこれかw
ってスレと全然違う話じゃないか
30774RR:2008/04/04(金) 17:28:18 ID:Aub4bPOM
重複

 この映像を見てもまだバイクに乗り続けますか? 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200153587/
31774RR:2008/04/04(金) 19:30:24 ID:YoE2v5gT
>>30
あーやっぱ単独スレでトップに貼られるほどの強烈なやつだったんじゃん・・・
32774RR:2008/04/04(金) 19:36:57 ID:tH81CY1F
昔、「グレートハンティング」という映画があった
それに比べればこんな事故映像は屁みたいなもの
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
33774RR:2008/04/04(金) 21:02:31 ID:/hg1X1Jg
>>21
そうかもしれないけど…
むぁあぁあ!!!!!
納得いかん!!ヽ(`Д´)ノ
34774RR:2008/04/04(金) 23:07:34 ID:+NvYbNrZ
重複の基準知らずに「重複」とか書く奴マジでウザイ。
35774RR:2008/04/04(金) 23:10:00 ID:+NvYbNrZ
この前、中国の動画サイトでベンツとバイクが事故る動画も見た。
ベンツは旧型のW140で、バイクは中国製のバイクで弾き飛ばされてた。
36774RR:2008/04/04(金) 23:46:18 ID:5v+xCy4G
>>6>>17
それって以前見たことあるけど、赤い車の前走車(銀色?)が
止まろうとしてるか、かなりスピードが落ちてるって話だったはず
赤い車は途中、左に少し振ったり、ブレーキ掛けたりしてるし、
バイクの方が抜く場所タイミングを間違えているとオモ
ただこの事故でライダー亡くなっているらしい、、、
37774RR:2008/04/05(土) 00:25:57 ID:kUYFiTRK
>>34
重複スレ

2輪は事故で死んでも誰も文句言うな 2人目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1205620085
▼バイク騒音言う人は専業主婦や無趣味の連中▼
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1207216848
バイク専門誌の人が、公道で法定速度違反
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1204813920
   バイク乗りが事故って死ぬ事を祈るスレ   
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1206524043
親が危ないからバイクに乗っちゃだめっ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1204689027
しょせん車ではバイクに勝てないpart43
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1199531646
38774RR:2008/04/05(土) 07:13:44 ID:xGpLwly2
スレ違いだけど、地域によってバイクに対するドライバーの考えかたはかなり違うね。
愛知から福岡に越してきてかなり怖い目にあったよ。
ツーリングシーズン到来なので、よそに行く場合は気をつけないとな。
39774RR:2008/04/05(土) 15:25:02 ID:j+pbFC0D
京都在住で滋賀にツーリング行くことがあるけど、
滋賀は自己中心的な運転の四輪が多すぎて
バイクだといつ轢き殺されてもおかしくないと思える
40774RR:2008/04/05(土) 16:27:00 ID:K7MDLe9d
交通マナーが比較的いい都道府県ってどこなんだろう?
41774RR:2008/04/05(土) 21:04:31 ID:Jplu52md
東京

いや、まじめな話
42774RR:2008/04/05(土) 21:32:44 ID:HzdhzuUD
東京は安全な方だね。そんな中でタクシーとパトの下手さ、傲慢さが浮いている。
43774RR:2008/04/05(土) 21:56:05 ID:j+pbFC0D
転勤の多い仕事柄、あちこちの都市を転々としてるけど、
上記の東京に一票
44774RR:2008/04/05(土) 23:28:15 ID:BLnlF5GJ
東京と埼玉、千葉の、東京に近いところは比較的まともな気がする。
千葉の南の方は、いわゆる田舎運転になってくる。
茨城は、南部は単なる田舎運転だけど、土浦あたりは別世界だね。もうムチャクチャ。
45774RR:2008/04/05(土) 23:33:05 ID:j+pbFC0D
その土浦出身の人に無茶苦茶と言われる滋賀って・・・
46774RR:2008/04/05(土) 23:38:10 ID:+nIYOdTh
足立ナンバーの9割が極太爆音マフラー付けている
47774RR:2008/04/06(日) 00:03:52 ID:vIclJzSf
東京より宮城のがマナーいいと感じる。
48774RR:2008/04/06(日) 00:11:33 ID:jR6tVQWp
いいよいいよ、なんか良スレになってる。
49774RR:2008/04/06(日) 00:31:45 ID:3xOkHUrx
>>38
俺熊本だけど福岡はマジで走りにくいね
4輪乗りはバイクをかなり軽視してると思うよ
50774RR:2008/04/06(日) 00:39:31 ID:ZPNLcaty
すれちに便乗するけど、俺ロスで四輪に感動したことある。
俺が住宅街の道を横断しようとしたら(横断歩道じゃないとこ)、上手から四輪が来るので通り
過ぎてからにしようと思ったら、30mぐらい手前で止まって横断しろと手で合図してくれた。
あと、歩道を歩いていて脇道からノーズ出してる四輪がいたんだけど、俺が近づいたらバックして
歩道をあけてくれたヨ。なんか旅先で感動したね。日本じゃなかなかないからさ。
51774RR:2008/04/06(日) 01:08:03 ID:lmYocZ31
高知在住で色々と出かけてるけど、奈良・滋賀・大阪・京都は本当に滅茶苦茶な運転してるから要注意な。

52774RR:2008/04/06(日) 01:38:28 ID:mXjaUwS+
>>51
関西はニュータイプが多いし
目なんかをアテにしてないからね
53774RR:2008/04/06(日) 01:51:21 ID:/QrkbrJq
ちなみに>>1の3番目の動画って
白い車とバイク、過失割合ってどれくらいになるもんなのでしょうかね?
54774RR:2008/04/06(日) 02:47:08 ID:ZPNLcaty
警察では車の方が全部
保険屋としては車8.5から9くらいで交渉
55774RR:2008/04/06(日) 03:36:00 ID:upCuKSiJ
>>54

そうですか、やはり圧倒的に車の過失ですよね。

56774RR:2008/04/06(日) 14:41:40 ID:3QyodxmP
>>6 みたいな事件って結構あるんだろうな。
目撃者もなくライダー死亡や植物人間なら単独事故で処理されて終わり。
警察も(ある意味遺族も)それが一番楽だし。
57774RR:2008/04/06(日) 15:07:10 ID:w6Jd/Q/3
>>55
車の前に当たるか後ろに当たるかで過失割合が変わってきます。
前のフェンダーに当たってるので車が7〜9ぐらいだと思います。
双方が同じ保険会社か違う保険会社かでも過失割合が変わってきます。
同じ保険会社の時は自分たちが一番お金を払わないで済む
過失割合で微妙に1〜2ポイント調整してきますね。

過失割合について警察がどうこう言ってくることはないですので
(というか関与できない)
>>54の警察では車の方が全部というのはちょっとおかしいですね。
もし言われたら
「警察は民事不介入だから黙っとけ!」と言えばおkです。
普通は「事故証明は後日取れるようにしておきますから
後はお互いで解決(示談)してください」と言われます。
警察は道路交通法に定められた付加点数と刑事処分
(懲役刑・禁固刑・罰金)について事故処理するだけです。

お互い車両の場合信号無視による事故でもない限り
止まってる状態でぶつかられなければ
なかなか100/0にはならないのが現状です。
58774RR:2008/04/06(日) 15:17:44 ID:0hMqZfsR
>車の前に当たるか後ろに当たるかで過失割合が変わってきます。
>前のフェンダーに当たってるので車が7〜9ぐらいだと思います。

この場合は二車線目から一車線目(てか左折か)へ車が車線変更中
バイク一車線目を直進っつーんでも変わってくるよ
バイク側がよっぽどの速度超過とか整備不良とかの要素が入ってこない限り7は無い
まぁ10:0も無いがな

場所も悪かったな
イエローが切れた直後、警察車両ありで車が入ろうとしたのは多分駐車場か何かか?
俺も気をつけんと・・・
59774RR:2008/04/06(日) 15:25:58 ID:NKxmO9w0
60774RR:2008/04/07(月) 01:53:02 ID:rKmF3LWM
バイク乗りの中にも「バイクオタ」と呼ばれる人種が居る。
そいつ等は「車よりバイクの方が安全」と真顔で主張してる。
何でもバイクなら車が衝突して来ても気づいた時点で上にジャンプしたり
横に飛んでかわせるかららしい。
他にも車だったら事故になるような事でもバイクだったら機敏性が高いから避けられるかわせると言っていた。

もし、そうだったらこんなにバイクで死亡事故が出るワケが無いんだがな(失笑)
61774RR:2008/04/07(月) 01:56:16 ID:rKmF3LWM
二輪は四輪に比べて乗ってる奴の割合が比べ物にならないほど低いのに
これだけ事故や死亡事故が多いというのは、それだけ危険な乗り物だと言う事だ。
バイクで一番死亡事故が多いのは原付だが、それも乗ってる奴がバイクの中で一番多いだけで
割合は排気量に比例して上がって行く。バイクより危険な乗り物は無いと言っても過言では無い。
62774RR:2008/04/07(月) 03:11:25 ID:Mewam9Da
>>61
でも2輪単独の原因の死亡事故なんて少ないんだぜ。
死亡事故の原因を作った4輪の被害者ってのが死亡事故の
7割以上ってのが現実。

確かに2輪は危険だと言う人もいるが
それは4輪あってこそ。
63774RR:2008/04/07(月) 07:51:04 ID:1uyXRqG4
俺、車ならがんがんぶつけるけどバイクは今んとこ無事故だわw
周りの状況が掴み安いバイクの方がいい。
つーかバイクが好き車はいらん。
64774RR:2008/04/07(月) 11:39:23 ID:fNXibEdT
>>63
頼むから四輪は乗らないでくれ・・・
65774RR:2008/04/07(月) 13:26:22 ID:TNZZej8/
二輪は事故った時に重症・死亡事故になり易いというだけで、事故を起こし易いという事ではないのでは?
66774RR:2008/04/07(月) 19:09:12 ID:xHvad8tZ
そう言われると、どこかしらへこんだ四輪車をよく見かけるよな。
届け出ない軽い事故を起こす四輪車は無数にあるような希ガス。
67774RR:2008/04/08(火) 16:12:53 ID:uXjUiUog
68774RR:2008/04/08(火) 21:58:10 ID:RJomJFpg
動画も画像も見てないけどバイク乗る気失せてきた
プロでも事故って死んでるもんな
1、2月にも若いプロライダー亡くなったよな
いくら自分が注意しててもね・・・・
69774RR:2008/04/08(火) 22:12:44 ID:tIZSKv1D
死ねればまだいいかもね
衝突されて路面を滑走してガードレールの支柱で首や背骨を強打
脊髄損傷で首から下が動かなくなったら・・・
一生上を向いているだけの生活・・・家族にかかる精神的・経済的負担・・・
運良く(?)下半身麻痺で車いすで済んだとしても
体温調節が上手く出来なかったりオシッコはカテーテルを尿道に通して・・・
ぱっと見にはわからない苦労が山のように・・

考え出したらもうキリが無い
70774RR:2008/04/09(水) 00:53:38 ID:lIfmGWSa
>>68
マジで?誰だかわかる?
71774RR:2008/04/09(水) 01:03:57 ID:ZEdYTox0
お前の目の前のハコは、検索もできるんだぜ?

ノリックは昨冬か…その後、今年3月だったと思うが、和田卓也(16)が事故死してるな
72774RR:2008/04/09(水) 03:34:47 ID:t4BVXT6e
6年前ぐらいから騒がれていたが、阪神高速の夜中のシビック族どもはバイクを見つけたらワザとスレスレを走ったりしやがる。
http://jp.youtube.com/watch?v=-Iv9XcJKy7A
73774RR:2008/04/09(水) 03:35:45 ID:t4BVXT6e
というか俺はバイクで6年ぐらい前から阪神高速を走ってたが危なくてとてもじゃないが走っていられるような環境では無かった。
74774RR:2008/04/09(水) 03:44:50 ID:Vx+/OOhf
72の動画では、バイク危なかったね。
未だにいるんだねこー言うの。ワザと危険行為してるんだから
何かあったときには即懲役20年でもいいんじゃないかな。
75774RR:2008/04/09(水) 03:52:13 ID:Vx+/OOhf
いや、何かなくても厳罰化してほしいね。
死亡事故など起こしたら「過失致死」じゃなくて
殺人罪適用も妥当かと。下手なやつだったら72動画の
ライダー即死してるはず。他者の命を容易に奪える行為に
対しても「殺人未遂」適用も良いんじゃないかな。
76774RR:2008/04/09(水) 05:14:01 ID:aXa7Z6rk
>>40
まじな話

郡馬県
77774RR:2008/04/09(水) 12:18:03 ID:e6bklKUT
>>71
そうそれ、その子も公道じゃなかったかな?
78774RR:2008/04/10(木) 01:55:52 ID:lWdaDZGa
競馬ゲームやり過ぎて実際の道路でそういう走り方をした事あったが危な過ぎるな。
79774RR:2008/04/10(木) 01:57:35 ID:lWdaDZGa
コーナーで内側から抜いたりな。
80774RR:2008/04/10(木) 03:31:59 ID:Mq7Zbt0w
いっそのこと車バイク廃止にして馬を移動手段にすべき
ガソリンの代わりにニンジン、排ガスの代わりに馬糞、信号機の代わりに手信号、なんとエコロジーかつ経済的!
みんな仲良く1馬力だしさ
81774RR:2008/04/10(木) 04:18:20 ID:/Rm7Vb31
じゃあ俺はシルフィードな
82774RR:2008/04/10(木) 10:08:35 ID:rTk8tjMj
自分はSA-77 シルフィードで空飛んでくるわ
83774RR:2008/04/10(木) 13:10:45 ID:rnLRE3xq
じゃあ俺はマキバオーがいいな
84774RR:2008/04/10(木) 13:26:01 ID:X6F2Etpd
春ウララ
85774RR:2008/04/10(木) 13:38:09 ID:JLN8NNJ0
観光地の馬車馬がいいな、黒王号サイズ
86774RR:2008/04/10(木) 21:28:08 ID:HduN6U97
>>76
釣れますか?
87774RR:2008/04/12(土) 17:17:45 ID:y0bfST4E
時速174マイル(280km)で事故るとこうなる。
http://www.bagofnothing.com/bike2.jpg
88774RR:2008/04/12(土) 17:25:05 ID:y0bfST4E
スピードを出し過ぎるとこうなる。
http://www.totallycrap.com/galleries/galleries_cruel_bike_accident/
89774RR:2008/04/12(土) 17:25:50 ID:NcdDem54
>>87
誰かが一カ所にまとめたのかな
原型が…

まぁこの先そんな速度出るバイクには乗らないがな。
90774RR:2008/04/12(土) 19:05:06 ID:nOoZFfk+
>>72
これ、あせってビクスクが右にハンドル切っていたら終わってたな。
にしても警察は相変わらずお馬鹿ですか。
91774RR:2008/04/13(日) 02:19:17 ID:PrpD2ZfZ
今年の6月か何かから、すり抜けも捕まるからな。
92774RR:2008/04/13(日) 03:36:23 ID:fUXAmfw+
>>91
そうなの?
93774RR:2008/04/13(日) 03:40:40 ID:WI8NN7+k
>>72

動画見たんだけど、初めにバイク2台の左を疾走してるDQNと
そのあと右をギリギリで走っていくDQNは仲間なわけだよね。

わざわざ減速してから蛇行で妨害、コーン倒しまくり
撮影者はよく冷静に切り抜けたなぁ、と感心する。
ナンバーと動画で逮捕に追んで欲しいわ。

94774RR:2008/04/13(日) 04:00:52 ID:ncIIXRpc
連中、ナンバーなんて付いてないよ。
全盛期はシビックレースだかの参戦車両窃盗して乗ってる奴がいたってナニトモにあったなw

現行犯じゃないと捕まえられないだろうし、PCで囲んでも体当たりして逃げるだろ
95774RR:2008/04/13(日) 04:03:19 ID:aCrmKQVk
俺らがパソコン持って通せんぼしてる図が浮かんだ
96ふむけ:2008/04/13(日) 04:28:42 ID:61po4H2A
近頃、昔もそうかもしれませんが高校生で原付に乗る。中免を取って単車に乗るなど
僕にとっては信じられないことです。僕は高校生で17ですが、16になったばかりのころ
俺・・バイクのりたいと親に頼んだのですが、親にはあっけなく断られ何度も
何度も頼んでみたんです。しかし状況は悪化するばかりで親に対して悪意を覚えました
数か月がたち父の過去を知りました,,,それは父が高校生の頃バイクに乗り事故に
あい親を泣かせたというもので勉強もせず遊びまくったせいで親を泣かせたままいかせたそうです
その後悔を胸に深ぶかと僕に語ってくれました。
僕は勉強はできなくてもいい・・・から真面目に学校に行く事をしたいと思います
父の過ちを繰り返さないようにしたいです
97ふむけ:2008/04/13(日) 04:29:54 ID:61po4H2A
僕はそうしていきたいです。しかし18になり自分で責任をもてるようになれば話は別ですよwww
98774RR:2008/04/13(日) 04:32:39 ID:ncIIXRpc
健全な高校生を目指すなら夜更かしはやめような。
俺が親なら2ちゃんねるもやって欲しくないし
99774RR:2008/04/13(日) 11:57:50 ID:avchq2+Y
確かに。
100774RR:2008/04/13(日) 12:03:03 ID:PrpD2ZfZ
俺は17になってスグ原付の免許取ったな。
免許取ってから3日ぐらいでバイク買ったし(笑)
101774RR:2008/04/13(日) 14:00:15 ID:cn9EnbQq
>>100
なぜに16じゃないんだ?
102774RR:2008/04/13(日) 20:21:13 ID:IsClqHiX
>>87
新幹線のホームもだいたい同じ速度なので、飛び込み自殺するとこうなるらしい。
まあ、あれだけ速い列車がホームに面した線路を走るとは思えないが(1本向こうの線路を疾走するだろう)。
それにしても、鉄道各社は、何故「ホームドア」を設置しないんだろうね?
103774RR:2008/04/13(日) 20:43:30 ID:YyWuE6cH
>>102
死体は一部霧と化して、肉片が少なくなるらしい。
暴走族の更正にこういう画像、映像を無理やりみせてほしいね。
104774RR:2008/04/14(月) 00:13:23 ID:dBuKh1iz
>>102
コストの問題以上に毎回ドンピシャで止まれるとは限らないから
105774RR:2008/04/14(月) 01:49:13 ID:edXDHHJw
実際の事故の場合>>87のようになる。
よく2ちゃんで見かけるグログロの画像は合成が多い。
106774RR:2008/04/14(月) 19:03:17 ID:DBA8KqC+
>>103
珍はゆっくり走る臆病者だからあんまり効果ないと思うよ。
107774RR
踏切でちゃんと止まるしね