初心者のためのよろず質問スレッドvol.362

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
2774RR:2008/01/13(日) 21:39:12 ID:feCEIc1x
☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆雑談、嘘レス厳禁。出来るだけ名無し推奨。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)http://www.geocities.jp/browser_2ch/
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化して最悪ガム化したりしてる可能性もある。
3774RR:2008/01/13(日) 21:43:20 ID:feCEIc1x
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:(H18.4.1改訂版)
 250ccで24ヶ月・¥14,460-
 400ccで24ヶ月・¥20,240-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥ .7,230-
 400ccで・¥10,120-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料:
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥. 9,630-
 400ccで¥18,020-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,390-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
4774RR:2008/01/13(日) 21:44:11 ID:feCEIc1x
参考:原動機付自転車(125cc以下) の自賠責保険料
 24ヶ月契約 10,140円
 12ヶ月契約  7,580円
<<一般的に必要な保険費用>> (購入車種相談スレより拝借。)

任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下    年払い  月払い
年齢条件無し  44850円  3920円
21歳以上    23560円  2060円
126cc以上    年払い  月払い
年齢条件無し  97950円  8570円
21歳以上    52450円  4590円
26歳以上    35370円  3090円
30歳以上    32880円  2880円

※当然ながら内容と等級によって任意保険料金は増減します。

※125cc以下のバイクは親が車の保険に入っている場合はファミリーバイク特約という
年齢に関係なく格安で加入出来る物も有ります

>>1-5 を理解できるまで読むべし! 読むべし!
5774RR:2008/01/13(日) 21:45:17 ID:feCEIc1x
●条件付けや具体性の無い質問は
  選択肢や可能性が多すぎて漠然とした回答しかできません
  このスレにはエスパーもいません
  回答者に逆ギレする暇があったら自分の質問を見直して
  再度質問してください

●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。 質問の前にまず検索!
 『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃないです!
 ちょっと検索したりテンプレ読めば解る様なコトまで一々質問するのはやめて下さい。
 >>1嫁!と言われてしまうだけです。

■■■■■■■■■■■質問者へもう一度チェック■■■■■■■■■■■■
・車種を隠すと間違いなくバカにされます。情報状況の後出しも同じく
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からは、あなたのバイク・エンジン・キャブ等の改造状態は当然見えません。
・答える側の人の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6774RR:2008/01/13(日) 21:45:50 ID:feCEIc1x
●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://blog.car-motorcar.com/
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-bike.com/blog/
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

前スレ
初心者のためのよろず質問スレッドvol.360
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1197210582/l50
7774RR:2008/01/13(日) 22:11:00 ID:7TLTatyy
新スレお疲れさまです……
そして前スレ>>996-997さん、ありがとうございました^^
なるほどいわゆるかぶった状態だったのですね……
それにしてもやっぱり転けたという事実は軽く凹みます……><
8774RR:2008/01/13(日) 22:18:34 ID:v1Q1h1fe
>>7
前スレではもう書けなかったが、カブったのではなく
転倒して横倒しになったことでキャブのフロート室のガソリンが排出されるため
再度適量が貯まるまではエンジンかからないのが普通
9774RR:2008/01/13(日) 22:41:18 ID:7TLTatyy
>>8さん
ふむふむ……
ということは、ガス欠になってエンストした後、リザーブに
切り替えても中々エンジンがかかってくれないのは同じ理屈
なんでしょうか?
10774RR:2008/01/13(日) 23:11:00 ID:QBRmDn0d
>>9
>>8ではないけど、概ねその通りです。
エンストして止まる直前に走りながらリザーブに切り替え
エンジンブレーキ状態で吸気の負圧を活かすと
早く吸い込んで停車しないで済んだりするのもその為です。
11774RR:2008/01/13(日) 23:16:11 ID:XDfqYqX0
>>8
それかぶったって言うんじゃないの?
よくわかんないけど勝手にそう思ってたよ。
124ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/13(日) 23:20:19 ID:jUAq14A5
>>11
フロート室の燃料が燃焼室に入るとかぶりますが、
オーバーフローパイプを通って外部に排出されると
ガス欠と同じ状態になります。
13774RR:2008/01/13(日) 23:21:26 ID:IJsg0C/9
タンクの下部にはリザーブの範囲がありますよね?
リザーブは数年間使っていない場合はタンクの底に水(?)やカスがたまると思うんですけど、
何か対処法ないですか?

燃料満タン、コックがリザーブの状態で数キロ走ってからコックをonに戻す。
で大丈夫ですか?
14774RR:2008/01/13(日) 23:22:43 ID:XDfqYqX0
>>12
そうなんですか。ありがとう。
154ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/13(日) 23:25:30 ID:jUAq14A5
>>13
それで大丈夫です。

また固形物がタンク内に入った場合は、コックに取り付けられている
フィルターでそれ以上先に行かないよう、ブロックされます。

心配ならコックを取り外して洗浄するという手段もあります。
16774RR:2008/01/13(日) 23:30:44 ID:IJsg0C/9
レスありがとうございます。
わざわざリザーブに切り替えて走る必要はないってことですか?
でもたまにはリザーブで走った方がいいのかな・・・?
174ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/13(日) 23:32:28 ID:jUAq14A5
>>16
コック自体が固着したりコックのOリングが固着する場合が
あるので、定期的に切り替えを行う事には意味があります。

たまにリザーブで走ってあげてください。
でもガス欠にだけはご注意下さい。
18774RR:2008/01/13(日) 23:35:04 ID:IJsg0C/9
わかりました。
明日リザーブで100キロ程度走ってみます。
ありがとうございました
19774RR:2008/01/13(日) 23:53:43 ID:6k8Pe7ay
>>18
本来リザーブは
主要高速道路で次の給油所まで行けるだけの容量を確保してるにすぎない
ガス欠で泣けw
2019:2008/01/13(日) 23:55:13 ID:6k8Pe7ay
残量がリザーブぎりぎりを期待してのレスww
21774RR:2008/01/13(日) 23:58:27 ID:uzhStZ8U
ガス入れた時に混ざらないの?
22774RR:2008/01/14(月) 00:34:21 ID:xztZvpci
質問です。
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/search_result.cgi?maker=1&model=1010132&baitai_name=#

トップブリッジにつけるタイプのハンドルのことをなんというのですか?
セパハンですか?
23目が出ず:2008/01/14(月) 00:35:26 ID:jbT0Uaj0
>>21
その時ももちろん混ざるけど、
ゴー/ストップの時の車体の揺れでもっと混ざるよw

あと、
>>13
実際にタンクのコックを外して見てみればわかるけど、
吸い口のストレーナー(濾し網)の段差によって、
タンクの一番底の部分・ゴミ等が溜まる部分・は吸わない様になってるよ。
まぁ、たまにタンク外してコックも外して掃除するのも楽しいよw
24774RR:2008/01/14(月) 00:35:32 ID:xztZvpci
25774RR:2008/01/14(月) 00:37:08 ID:rnLQVRJy
>>22
違う
26774RR:2008/01/14(月) 00:37:55 ID:FkrICdZP
>>22
トップブリッジにつける、棒状のハンドル=バーハンドル、通称バーハン
左右フロントフォークにそれぞれつける、2本1セットのハンドル=セパレートハンドル、通称セパハン

でいいと思うが?リンクの意味は知らんが。
27774RR:2008/01/14(月) 00:42:39 ID:xztZvpci
>>25
>>26
ありがとうございます。

>>25のバイクみたいにトップブリッジにわかれてハンドルがついていてもセパハンではないのでしょうか?
28774RR:2008/01/14(月) 00:43:13 ID:xztZvpci
>>25じゃなくて>>24
何度も訂正スマソ
29774RR:2008/01/14(月) 00:45:31 ID:FkrICdZP
>>27
あれは配置上はトップブリッジの上に鎮座しておるが、
「どこに固定しているか?」と言われれば「フロントフォークに固定している。」
トップブリッジに対しては固定されておらぬ。
304ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/14(月) 00:45:40 ID:63e6Wlxm
>>27
左右のハンドルが1本のパイプで形成されていない
ハンドルは全てセパレートハンドルになります。
31774RR:2008/01/14(月) 00:47:09 ID:FkrICdZP
流石4sp氏。

…その説明の方が判りやすいorz
32目が出ず:2008/01/14(月) 00:47:14 ID:jbT0Uaj0
>>28
トップブリッジ上に、ハンドルポストを介さずに左右独立してるのは、
セパハンでおk。
実際には、>>26サソがおっしゃる様にトップブリッジ “ の上に突き出したフロントフォーク” に付いています。
(したがって、トップブリッジより下に付いているセパハンもある)
33774RR:2008/01/14(月) 00:50:03 ID:xztZvpci
>>29-32さん
ありがとうございます。
やっとわかりました。
34774RR:2008/01/14(月) 01:10:48 ID:KIQk+BuS
Dio(AF1x)かジョグ(7PS)を買いに行ったんです
そしたら俺のアルトバンより高いじゃないですか 年式も同じくらいなのにありえない
何でアルトより高いの?セピアなら同じくらいの値段なのかな?
35774RR:2008/01/14(月) 01:17:39 ID:2gFjZnZE
>>34
需要と供給
中卒がモロバレだぞ
36774RR:2008/01/14(月) 01:20:32 ID:KIQk+BuS
軽自動車より原付の方が需要ないの?
37774RR:2008/01/14(月) 01:22:01 ID:DHbuuycn
>>36
>軽自動車より原付の方が需要ないの?
なんでそうなるの?
38774RR:2008/01/14(月) 01:22:22 ID:zau7mVLB
質問する以前の問題だが
ちゃんとした日本語で書き込んでくれ
39774RR:2008/01/14(月) 01:24:05 ID:KIQk+BuS
あとねDioってリミッター解除だけじゃそんなに速くならんのに
ジョグってリミッターカットだけでそこそこ速くなるの?
DioSRもJOGZも同じ7.2PSでしょ?
40774RR:2008/01/14(月) 01:27:22 ID:H8NdnNE7
あうあう
41774RR:2008/01/14(月) 01:27:30 ID:zau7mVLB
何だ原チャリコゾーかよ…
モトチャンプでも読んでおべんきょーしてな
42774RR:2008/01/14(月) 01:28:08 ID:KIQk+BuS
これは最高機密なんだけど現存する車体がほとんどないから言うけど
ジョグ(型式は教えない)のシートは拳を押しつけて後ろを持ち上げるあく
43774RR:2008/01/14(月) 01:30:53 ID:KIQk+BuS
あとねNSとNSRとNS1の最高機密も知ってるけど教えない
ヒントは白と黒 わかる奴はわかると思うよ
44774RR:2008/01/14(月) 01:34:17 ID:XUXleQx7
オススメの冬のジャケットを教えてください
45774RR:2008/01/14(月) 01:37:06 ID:KIQk+BuS
>>41
俺ね普通と中型と大型と大型特殊と牽引持ってるけど49cc以上の二輪は乗れないの
でも昔スポークホイールのRS125に乗ってたよ 
46774RR:2008/01/14(月) 01:40:12 ID:2gFjZnZE
>>45
49cc以上w
>>34は両方とも乗れないな
ゆとり以下乙
47774RR:2008/01/14(月) 01:42:35 ID:FkrICdZP
>>44
とりあえず適切っぽいスレへ誘導

バイクウェア総合スレ37着目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1199809088/


予算とお好みのデザインで選んでくださいませ。
48774RR:2008/01/14(月) 02:38:33 ID:XUXleQx7
>>47
誘導どうもです
49774RR:2008/01/14(月) 09:11:34 ID:lVAgJyzN
ぼくのかんがえたバイクのひっさつわざスレはここですか?
50774RR:2008/01/14(月) 09:21:38 ID:c361UPgP
すいません、4気筒の250ccなんですけど
4,5ヶ月放置でバッテリー新品交換しても
(充電具合も確認しました。)
キーを回すと電装の照りは鮮やかなのですが
セルがほとんどまわりません。(全くではありません)
よく放置バイクで言われるキャブがどうのというのは
セルのまわり具合に関係ないですよね?
また、プラグも着くつかない以前のセルの回りには関係ないですよね?
この場合何が悪い可能性が高いのでしょうか?
セルまわり自体が悪いのかな?
よろしくお願いします。
51774RR:2008/01/14(月) 09:23:41 ID:5ZrdVQcQ
スイッチ、配線周り、セルモーター
52774RR:2008/01/14(月) 09:33:14 ID:k+U6ZMz9
タイヤの空気圧って、どのくらいまで入れればいいんですかね?
原付です
53774RR:2008/01/14(月) 09:37:32 ID:6L7pd79L
車種によります。
54774RR:2008/01/14(月) 09:39:20 ID:k+U6ZMz9
dioです
55774RR:2008/01/14(月) 09:42:15 ID:5ZrdVQcQ
【AF61】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF62】19
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200061976/
【ライブ】2stdioのスレpart33【スーパー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1195258018/
56774RR:2008/01/14(月) 10:20:57 ID:NtjSGBYC
>>52

普通は車体に適正空気圧を表示した
シールが張り付けてあるから
それを探して良く読んで来てごらん。
57774RR:2008/01/14(月) 11:05:59 ID:mzVY0s4g
エンジンの掛かりが悪いからお湯掛けてるんだけど、平気だよね?
58774RR:2008/01/14(月) 11:56:17 ID:mT2qDJSL
キャブとかシリンダーにヤカンのお湯掛けてるレベルなら大丈夫じゃね?
高圧温水洗浄機使ってたりすると明らかに大丈夫じゃないけどな
59774RR:2008/01/14(月) 12:07:11 ID:NtjSGBYC
>>57
まー大体は平気。
シリンダやキャブは雨の日にも
走れる耐水性はあるからね。
かけすぎて電装のコネクタまで
水浸しにしたらショートの危険あるから
気を付けてかけてくれ。 
60774RR:2008/01/14(月) 12:22:46 ID:oDXZrNNe
もうすぐ引っ越します。
次のアパート、バイク駐車場がなくって近くに月極めバイク駐車場が無いか探しましたら、電車で最寄り駅から20分のとこにありました(片道190円)。
だけどこの微妙な距離感、実際どうかと悩んでいます。みなさんどう思われますか?
61774RR:2008/01/14(月) 12:28:17 ID:oF9YYz2r
俺は徒歩二十五分の駅前の月ぎめコンテナを借りてる。一万円。
そこまではスクーターで行く。

まあ、微妙な気持ち。
62774RR:2008/01/14(月) 12:29:01 ID:36HMlU9n
タイヤ交換って工具あれば自分でできるものでしょうか?
原付2種の10インチリアタイヤです
63774RR:2008/01/14(月) 12:33:30 ID:mzVY0s4g
>>58
>>59
返答サンクス!
一応これからはもう少し気をつけてかけてみます
64774RR:2008/01/14(月) 12:35:00 ID:oDXZrNNe
>>61
自転車ならアパート置けるから、自転車で行くしかないか。バイク乗りに出かけるって感覚かな・・・
ありがとうございました。
65774RR:2008/01/14(月) 12:41:29 ID:/B7y5kag
できるが 頼んでもそんなに高くないよ

ttp://moto.sakoma.net/kaizou/tayakoukan.htm

オフ車がパンクしやすいので 道具買って自分でやってるが疲れる
66774RR:2008/01/14(月) 12:52:53 ID:36HMlU9n
>>65
ありがとうございました
67774RR:2008/01/14(月) 14:36:17 ID:HdKb3RPO
オフ車によく見るカウルの名前わかりますか?
ヘッドライトがカウルとは別に付いてるようなやつなんですが…
説明下手ですまないorz
68774RR:2008/01/14(月) 14:59:49 ID:NtjSGBYC
>>67
すまん、イメージが伝わらない。
メーカーや実ユーザーのサイトから
画像拾ってきて見せてもらえないかな?
69774RR:2008/01/14(月) 15:11:13 ID:di+e9MaT
クラッチを数々の機種で握ったのですが、同じ新車の機種でも重さが微妙に違うのが結構ありました。
しかしバイク自体の個体差が納車後にその人のバイクライフに大きく影響するとは誰が予想しただろうか。
乗るのが億劫になる人は左手の負担に耐えかねて知らず知らずにバイクから遠ざかる人が多いと
思った次第です。はい。
70774RR:2008/01/14(月) 15:14:52 ID:H+9oRMv+
>>69
>>1参照。雑談禁止。
独り言はよそでどうぞ
71774RR:2008/01/14(月) 15:16:51 ID:38WHNCQH
>>69
最後に「そんなことないですか?」って書けばよかったのにwww
72774RR:2008/01/14(月) 15:17:42 ID:JNX5AKjm
>>69
>同じ新車の機種でも重さが微妙に違うのが結構ありました。
当然
>バイク自体の個体差が納車後にその人のバイクライフに大きく影響するとは誰が予想しただろうか。
>乗るのが億劫になる人は左手の負担に耐えかねて知らず知らずにバイクから遠ざかる人が多いと思った次第です。
バイクに乗る知識や体力が不適正なだけ
>>1
雑談、ネタ、アンケート厳禁。
73774RR:2008/01/14(月) 15:46:35 ID:sHAPQSpw
どのスレで質問したらいいのかわからないのですが、バイクもしくは自動車の整備をしっかり教えてくれる施設や学校ってあるんでしょうか?25歳なんですが、遅すぎますかね…。
74774RR:2008/01/14(月) 15:51:33 ID:AzvdEOBM
>>73
目指すところが職業として整備をできるようになりたいのか
趣味として整備ができるようになりたいのかで身の振り方が変わると思う。

趣味なら無理に学校に入る必要なんかないし、職業にするんでも
別に遅いってことはないと思うよ。
75774RR:2008/01/14(月) 16:35:20 ID:gjlHRnNY
グーバイクで、バイクで見て
店に見に行ったら、実際には、違う店に
置いてあると言われた。
「せっかく来たのに、バイクがないのは
申し訳ない、少しでも頭金を払って
契約書にサインしたら、取りあえず、しばらく保管して
他の人には売らないであげる。気に入らなかったら
金は返す。」って言われて
払ってきたけど、これって、やばい?
76774RR:2008/01/14(月) 16:43:12 ID:AzvdEOBM
>>75
かなり微妙というかどう見ても契約完了ですほんt(ry

違う店といってもそこまで遠くないなら(俺的には片道1時間くらいなら許容範囲だけど)
見に行ったほうがよかったと思う。
ほんとに在庫で持ってるバイクじゃない可能性もあるから。
77774RR:2008/01/14(月) 16:47:43 ID:/B7y5kag
>契約書にサインしたら

契約しちゃってる・・・・
78774RR:2008/01/14(月) 16:48:32 ID:gjlHRnNY
>>76

ガタガタのバイクで、仮に揉めても、欲しいバイクだったから
購入して、他の大きい店に持ち込んで、直してもらうようにします。
中古のバイクなんで、そんなに値段はしなかったので。
79774RR:2008/01/14(月) 17:34:17 ID:/s5l+tfC
三年ぐらい乗れたらいいんですが5〜7万で買う中古バイクだと維持費などかからずに三年ぐらい乗れますか?
80774RR:2008/01/14(月) 17:37:36 ID:zau7mVLB
自転車をおすすめします
自転車と言えどもタイヤ、チューブくらいは換える必要ありますけど
81774RR:2008/01/14(月) 17:37:41 ID:UkhodhHO
>>79
三年どころか、買った次の日エンジンかからないってのがよくある
8267:2008/01/14(月) 17:44:06 ID:HdKb3RPO
>>68
http://m.pic.to/mg1mn
1枚目がカウルで2枚目がライトです
普通にゼッケンプレートでいいのでしょうか
83774RR:2008/01/14(月) 17:56:41 ID:Dk/KYnoH
>>82
いいんじゃない

>>79
無理

>>75
たぶん、これから該当しそうなバイクを探すんだろうね
84774RR:2008/01/14(月) 18:02:47 ID:/B7y5kag
>たぶん、これから該当しそうなバイクを探すんだろうね

その手があったか 
85774RR:2008/01/14(月) 18:23:13 ID:H7JqbZ1Z
>>82
ちょっとまて?
その写真の1枚目はレーサー用のゼッケンプレートで
2枚目はその横、フロントフォークの横に乗用車用の
サブランプを追加してるだけなんじゃないのか?
要するにライトとプレートは全く関係なく別々に付いてるみたいだが。
86774RR:2008/01/14(月) 18:46:34 ID:H+9oRMv+
>>79
うんうん、車重や排気量によって全然違うよ、うんうん
87774RR:2008/01/14(月) 18:47:06 ID:6nN5MM3m
一年点検に帰ってきたバイクのアイドリングの回転数が下がってました。
1500にあわしてたのですが、1200前後に・・・
これはバイク屋がさわったんですか?

何もさわらなくてもアイドリングの回転数が序所に下がってくるのですけど
どんな原因が挙げれますか?
88774RR:2008/01/14(月) 18:49:19 ID:di+e9MaT
昨日、店に点検だして走ったらアイドルが下がってエンスト頻発したなあ。
アイドルは弄ってないらしいが寒いから安定しないようだった。

89774RR:2008/01/14(月) 18:54:20 ID:H+9oRMv+
>>87
アイドリング調整をしたかどうか、まずはバイク屋に確認してみましょう。全てはそれがはっきりしてからでないと、何にも言えませんよ
90774RR:2008/01/14(月) 18:55:00 ID:Dk/KYnoH
指定値に合わせたんじゃないの?
で、アイドルストップスクリューだけで下げて、
エアスクリューを合わせてないとかじゃね?
91774RR:2008/01/14(月) 18:57:00 ID:di+e9MaT
ココ2日ほどで寒いからバイクが変わったようだ。
92774RR:2008/01/14(月) 19:04:29 ID:q4p/dIIz
冬眠させてるバイクも時々エンジン掛けた
方が良いですか?因みにバッテリー外して
キャブのガソリンは抜いてます
93774RR:2008/01/14(月) 19:06:17 ID:di+e9MaT
空冷エンジンでシートカバーかけて御外での保管はエンジンが不安定になるみたいだ。
94774RR:2008/01/14(月) 19:11:14 ID:Enz4yO45
>>92
エンジンかけるなら余裕もって暖気した上にしっかり走らないと
クランクケースで結露した水分がオイルに混ざったりして却って良くないよ。
屋内保管なら、半年くらいは今のまま置いといても何とかなると思う。
>>93
つ[日記帳]
9567:2008/01/14(月) 19:48:50 ID:HdKb3RPO
>>85
ランプが別になってるのを探してるんです
なんかライコ行ったときにオフコーナーでこういった類のランプが売ってたからこういうもんなのではないでしょうか(・∀・)
96774RR:2008/01/14(月) 20:40:08 ID:zau7mVLB
ナイトレース用じゃないのか?
少なくともこんなので夜道は走れないと思う
97774RR:2008/01/14(月) 20:48:13 ID:26lWdueG
>>95
ベーツライトは別物の飾りで実用性ゼロ。
98774RR:2008/01/14(月) 21:01:43 ID:qQH41Ykg
>>95
ああいうライト別の奴は、だいたいお安い四輪用のサブランプだったりします。
ベースがフォグ兼用なんでワイド配光だったり、極端なスポット配光だったり
四輪でヘッドライトの配光を補うのに追加で付けるなら良いのですけれど、
単体で装着してバイクで走るのにはあまり適してませんよ。
ほとんどの場合、最低限の機能しかないファッションパーツです。
それで宜しければお好きな物を付けてください。
9967:2008/01/14(月) 21:19:30 ID:HdKb3RPO
>>96-98
情報ありがとです
結果非常に後ろ向きに検討してみます('-^*)
100774RR:2008/01/14(月) 21:30:26 ID:tFnmOPs8
リアタイヤは後ろのタイヤでフロントは前のタイヤって事ですか?
101774RR:2008/01/14(月) 21:32:09 ID:Enz4yO45
そうだよ
102774RR:2008/01/14(月) 22:44:58 ID:wqltQ8P4
車には車検を定期的に受けなければいけないけど
バイクには車でいう車検みたいなのはあるんですか?
103774RR:2008/01/14(月) 22:47:42 ID:FkrICdZP
>>102
250ccを超える排気量(小型二輪。400ccとか、それ以上の車種ね)には車検制度があります。
新車で買えば3年間、それ以降は2年間有効。
104774RR:2008/01/14(月) 23:07:04 ID:wqltQ8P4
>>103
車検費用は車より安いんですか?
105774RR:2008/01/14(月) 23:09:50 ID:hA2oXcsD
パーツカタログについて教えて下さい。
SV400Sの中古を購入したのですが、型がイマイチわかりません。

フレームを確認すると「VK53A-500***」とあります。
この場合、F.No.VK53A-500001〜 F.No.VK53A-500553〜
が載っているカタログでよいのでしょうか?

106774RR:2008/01/14(月) 23:14:31 ID:of9erdbJ
>>104
軽自動車くらい。
107774RR:2008/01/14(月) 23:15:09 ID:AzvdEOBM
VK53A-500***
ここ------↑
が重要なのにww
108774RR:2008/01/14(月) 23:17:59 ID:8yG+Iemm
【車種】ZXR400
【年式・走行距離】89年・18000キロ
【居住都道府県】埼玉
【バイクの状態・カスタム内容】中古で購入時に社外マフラーが付いていた。
【質問内容(詳細に)
エンジンの始動、吹けが悪くなったのでバイク屋さんにに相談してみると
キャブの掃除した方が良いという事でキャブ分解清掃にチャレンジしました。
とりあえず、初めてなのでパイロットスクリュー(戻し目もメモして組み付けました)やジェット類を外して清掃して組み上げてみたのですが
いざ走ってみるとエンジンのかかりは良くなったものの吹けが更に少し悪くなってしまいました。
何故悪くなってしまったんでしょうか? また、どうすれば吹けがよくなりますか? よろしくお願いします。
109774RR:2008/01/14(月) 23:24:35 ID:uIElp/FO
2st購入予定なんですが、一月1000kくらい乗るとすると
維持費は幾らくらい掛かるんでしょうか?
車種はRS125か250を考えています。
110774RR:2008/01/14(月) 23:24:47 ID:AzvdEOBM
>>108
ちゃんとジェットの穴とキャブ本体の通路も掃除した?
気筒でジェットの番手が違う車両もあったりするけどそれは間違えてない?
全部きっちり組んだ?二次エア吸ってそうなとこない?
111ぺぺ:2008/01/14(月) 23:26:07 ID:VX+IoYN+
YB-1とYB-fourの違いを教えてください。
お願いします。
112774RR:2008/01/14(月) 23:27:06 ID:H+9oRMv+
>>111
2ストと4スト
新旧
113774RR:2008/01/14(月) 23:28:34 ID:H+9oRMv+
>>109
それだけでは何とも言いづらいです。まあ余裕を持っておいて下さい
114ぺぺ:2008/01/14(月) 23:30:02 ID:VX+IoYN+
返事ありがとうございます。
YB-1はすべて2ストなんですか?
115774RR:2008/01/14(月) 23:36:13 ID:R9vx2kUp
原2を短期間借りることになったのですが、
名義変更せずに乗るためには何か証明書が必要だった気がします。
どんな名前の証明書だったでしょうか?
116774RR:2008/01/14(月) 23:37:42 ID:mT2qDJSL
>>115
そんなものは聞いたことがありませんが、万一の際の保険等は良く確認
必要なら加入しましょう
117774RR:2008/01/14(月) 23:38:33 ID:H+9oRMv+
>>114
だから>>112でそう書いて(ry
あと、
YB-FOURではなく、
YB-1 FOURだよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBYB
を読んでみよう

ただし、文章中でただYB-1と書かれている場合、YB-1 FOURを指している事もあるので注意
118774RR:2008/01/14(月) 23:39:07 ID:mT2qDJSL
>>108
同調やった?
その書き方では道具も知識もなさそうな気がするが・・・
119774RR:2008/01/14(月) 23:41:31 ID:FkrICdZP
>>114
YB-1は2st、YB-1FOURは4st。
そういう事。

>>115
証明書…それってすごくローカルな話?(通学の手続きで学校に云々とかw)

友人間の貸し借りか法人間のリース契約?かよく分らんが、
しいて言えば任意保険の条件確認、有効範囲を確認しておいてください。
自賠責は問題無いが(車両に掛かる保険であるため)、任意は条件次第なので断言できん。
120ぺぺ:2008/01/14(月) 23:48:27 ID:VX+IoYN+
>>117
ご丁寧にありがとうございました。
121774RR:2008/01/14(月) 23:53:41 ID:8yG+Iemm
>>110 >>118
レスありがとうございます。
穴は入念に掃除しました。
ジェットも外した順に組み付けたので大丈夫だと思い・・・ます。
2次エアについてははあまりよくわからないのですが・・・
とりあえずインマニにキャブクリ吹いてみても回転数は変わりませんでした。
同調は取ってません・・・ やはり同調は重要なんでしょうか?
無知が一人でやるもんじゃないですね・・・。
122774RR:2008/01/14(月) 23:55:15 ID:oDXZrNNe
引っ越しすることになりました。今はアパートの駐輪場に置いてますが、引っ越し先ではそうもいかない予感。
手放すことも考えつつあります。
まだローンが残ってますが(約7万←月に1万ちょっと払ってます)、手放すことは可能でしょうか
123774RR:2008/01/14(月) 23:59:37 ID:AzvdEOBM
>>121
よほどひどいズレ方しない限りはそこまでふけが悪いと思うほど同調もずれないよ。
どうしてもダメならバイク屋に依頼して作業も見せてもらうといい。
これに懲りずにまたチャレンジすればいいよ。やればやった分自分の身になる。
124774RR:2008/01/15(火) 00:01:18 ID:Qm67dlz7
>>122
他から借り換えして残債一括返済して所有権解除すれば問題ない。
125115:2008/01/15(火) 00:03:46 ID:5ynzrG9l
>>116
>>119
レスありがとうございます。
警察に止められたときに借りてることがわかる証明書だったような気がします。
保険はファミバイ特約に入る予定です。
126774RR:2008/01/15(火) 00:12:43 ID:R3hHXmZ5
よく1年落ちの新車とか売ってますよね。
あれって、どうなんでしょうか?気持ち安いぐらいですよね。
でも旧型のほうが気に入った色ある場合とかもありますよね。
色があれば現行の新車買うんですが、ないので
中古買うか、このような型落ち新車買うかまよってます。
アドバイスお願いします。
127774RR:2008/01/15(火) 00:16:58 ID:RfYLzd3g
>>126
お好みでどうぞ。
ただし、貴方のケースの場合、私なら一年落ち新車を選ぶ。(大幅なマイチェンが無い限り)
128774RR:2008/01/15(火) 00:19:42 ID:WcTGYR6w
>>123
うーん・・・ そうですね。
また一から組み直してだめだったら
素直に降参してバイク屋さん持っていこうと思います。
アドバイスありがとうございました。
129774RR:2008/01/15(火) 00:21:38 ID:h5oNJWoD
パーツを、アルマイト処理してくれるような、お店はありますでしょうか?
CBR600RRのリアブレーキマスターのガード(?)を黒くしたいです。
130774RR:2008/01/15(火) 00:27:25 ID:RfYLzd3g
>>129
実はたくさんある。
町工場のメッキ屋さんで個人発注のアルマイト加工請け負ってくれるところもあるし、
バイク屋(カスタム得意な店のほうが有力)に相談しても手配してくれる事もある。
とりあえず「バイク アルマイト」でググってもたくさん出てきますし、ヤフオクでも請負業者がいる。

まずは御自身で調べてみてくださいませ。
(お住まいから近くの店・工場の方が良いでしょ。事前打ち合わせしたければ)
131774RR:2008/01/15(火) 00:27:43 ID:53IfGztg
132774RR:2008/01/15(火) 00:29:21 ID:Qm67dlz7
>>128
がんがれ。
あ、車体につける前にキャブにガスを流して点検してる?
つけた後にオーバーフローが発覚することもあるからこれはやっといたほうがいい。
俺はあんまりひどいキャブだとガス通した後さらにもう一回開けて見ることもあるw
133774RR:2008/01/15(火) 00:36:08 ID:dlmT+eD/
たびたびすみません。

YB-1fourを中古で買う時何に注意すればいいですか?
134774RR:2008/01/15(火) 00:37:06 ID:dRlfgMH1
右直事故を避ける為にしている対策を教えてくれ
135774RR:2008/01/15(火) 00:43:41 ID:XsduYDUw
>>133
買った後にいろいろと金がかかること。
136774RR:2008/01/15(火) 00:44:32 ID:AJa6rZ1G
アドレス125
GN125
Wave125
Dream125
カブ90

燃費で選びたいんだけど、どれがいいでしょうか・・・
どれも同じような燃費なので・・・
137774RR:2008/01/15(火) 00:44:46 ID:RfYLzd3g
>>133
いちいち説明するのも長文でメンドクサイので、一つサイトを紹介しとく。
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~hirakawa/tyuuko.html
…私の考えとは少しずれるのだが、色々書いてくださっているので参考になるかと。

あとは
>>1必読】初心者の為の原付購入車種相談13
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1191069032/
のスレの内容を初めから(>>1から)読んでおくことを勧める。

>>134
「かもしれない運転」を心がける。心に余裕を持つ。
138774RR:2008/01/15(火) 00:46:20 ID:h5oNJWoD
>>130
ありがとうございます。ググってみます。
ちなみに場所は、神奈川県厚木市です。
>>131
参考になります。
139774RR:2008/01/15(火) 00:47:44 ID:RfYLzd3g
>>136
>どれも同じような燃費なので・・・
既にご自身で答えを出しておられるのでは?

使用状況(市街地ストップ&ゴー、渋滞他)、車両状態により燃費は前後することが多い。
燃費がほぼ横並びだと気付かれたのでしたら、
他の条件(デザイン、積載性、走行性能、車両入手のしやすさ等)で選びましょう。
140774RR:2008/01/15(火) 00:54:28 ID:dlmT+eD/
>>135
>>137
ありがとうございます。
141774RR:2008/01/15(火) 01:22:10 ID:BqN/izy2
>>128
キャブを外す前の値じゃなくて、きちんとPSを合わせて
アイドリングをとってみたら?


あと、吹けが悪いってのは具体的にはどんな感じで悪いの?
アイドリングから空ぶかしで回転の上がり方が遅い?
それとも回転の上がり下がりが、スロットルに忠実じゃない
感じ??
それともある特定の回転数とか?
142774RR:2008/01/15(火) 01:39:46 ID:Fh/B5n6z
スーパーディオAF27のフォークを分解しようとしたら、Cリングは外れたのに、固過ぎて抜けないです。どうしたらいいですか?
143774RR:2008/01/15(火) 02:38:21 ID:fOdJVM4J
一応書くと【車種】Today 50ccに乗ってます。

【質問内容】
初心者のバイク入門本で良いのはありますか?
バイクのメカニズムについて、用語について、整備方法に
ついて書かれている本でわかりやすいものを探しています。

著者は小川直紀とか伊藤信とか…誰のがオススメですか?
144774RR:2008/01/15(火) 04:43:26 ID:4v7v1Sn6
400ccのバイクなんですが、一時的な廃車をして自動車検査証返納証明書を
もらったんですが、この手続きでは税金が掛かってしまうんですかね?
四月一日以前に手続きしているのに税金の通知書がくるんですが
完全な廃車じゃないと税金がかかってしまうんですかね?
145774RR:2008/01/15(火) 07:12:49 ID:Cd3r80Xd
>>144
その前の年の分を払ってないのでは?
146774RR:2008/01/15(火) 07:21:45 ID:Vld7ywGE
モンキーのホイールにPCD110 M10の4つ穴をあけたいのですが、
町工場でやってもらえますか?
147774RR:2008/01/15(火) 07:58:44 ID:xH/YmRw3
>>146
なんで町工場に聞かないの?
やってくれる可能性は5%くらいじゃね?
148774RR:2008/01/15(火) 08:58:48 ID:tLR1NJ+w
>>142
まずCリングを元に戻して
なかったことにするか、お店に持ち込んで目的を果たしてもらう。
文章で説明して理解できるならそんな漠然とした聞き方はしないはずなんだ
>>143
おすすめのナントカ を聞くのはアンケートに該当。
答えられません。
149774RR:2008/01/15(火) 10:12:51 ID:sAmChjlu
>>146
町工場レベルでPCD110とか指定しても
「はぁ?」て言われて終了な悪寒。
図面書いたり穴あける場所を自分で印付けて
現物持ち込みで「ここに穴開けて」て
やるようかな、どっちにしろ精度は期待できないだろしW
150774RR:2008/01/15(火) 10:19:57 ID:UCB1tzpF
XR250のスロットルを開ける直前でわずかに息継ぎを起こすのですが原因はなんですかねえ。
まだ計1200kmほど走行なんですが400km走った時点くらいから症状がでました。
砂利道で1回左に立ちゴケしましたがその前は無かったような。
151774RR:2008/01/15(火) 10:20:33 ID:53IfGztg
車だったらやってくれるとこある
152774RR:2008/01/15(火) 10:29:23 ID:0a7o4WSw
>>143
このスレで、メンテ初心者向けということでよく名前が挙がるのが 
「イラスト完全版 イトシンのバイク整備テク」 講談社+α文庫

最近はいろいろな本が出ているみたいだから、自分でわかりやすそうなのを選べばいい
用語集は知らないが、構造や仕組みについても書かれた本はあるはず

>>150
その書き方だと、寒さによるものか、不調によるものかもわからない
キャブの不調、エアクリの詰まりでも起きるし
その距離ならバイク屋に診てもらうのがいちばんだと思うが
153774RR:2008/01/15(火) 10:38:26 ID:UCB1tzpF
>>152
そうですね。ただバイクの整備に精通する人がいればいいのですが
下手にジェット関連を弄られると燃費悪化を招き兼ねないので心配があります。
154774RR:2008/01/15(火) 10:44:34 ID:OIYeDmoP
便乗質問すまんです
バイクの電気関係の基礎知識を得るのに良い本があったら教えて下さい
155774RR:2008/01/15(火) 11:45:16 ID:tLR1NJ+w
>>153
仕事でやってるバイク屋が信用できなくて
趣味半分で答えてる上に本当かどうかの確証もとれないネットを頼るのか?
間違った知識を元に出される回答だってある
バイク屋ならメーカー保証がきくかもしれないが
ここでもらった回答を鵜呑みにして仮に失敗したとして全部自己責任
クレームつけたって誰も聞いちゃくれないぞ
156774RR:2008/01/15(火) 12:58:04 ID:iguqSmpr
小型二輪と軽二輪はどうちがうんでしょうか?
157774RR:2008/01/15(火) 13:05:16 ID:Ox1s39Ov
>>156
小型二輪=小型自動車二輪 250ccを超えた検査対象(車検が必要)
軽二輪=軽自動車二輪 125ccを超え250cc以下の検査対象外(車検が不要)
158774RR:2008/01/15(火) 13:14:40 ID:L8m6NBZQ
違う
小型二輪=50を越え125以下
軽二輪=125を越え250以下
250を越えるのは二輪の小型自動車
159774RR:2008/01/15(火) 13:30:37 ID:Ox1s39Ov
>>158
普通自動二輪小型限定って知ってる?
160774RR:2008/01/15(火) 13:30:42 ID:BqN/izy2
161774RR:2008/01/15(火) 13:39:09 ID:qzRg4UOn

こんにちわ。ZEROデュークマフラーについての質問です。よろしくお願いします。


3KJジョグから外したというZEROデュークマフラーが安く売ってもらえそうなのですが、
私の3YKジョグにも問題なく取り付け可能でしょうか。
詳しい方よろしくお願いします。


162774RR:2008/01/15(火) 13:52:26 ID:Ox1s39Ov
>>160,158
屁理屈で争う気はないんだけど
よく、二輪の小型自動車と言う人が居るが
間違いじゃないだろう
ただ、それは小型自動車の二輪と何が違うんだ?
小型自動車には構造上の法規制から大別して二輪、三輪、四輪以上とあるが

歴史的に小型自動車の二輪だから、略して小型二輪と呼ばれ
軽自動車の二輪だから略して軽二輪と呼ばれたのだが
二輪の軽自動車や二輪の小型自動車のほうが
日本語としてや車輌法として正しい表現なのか?
163774RR:2008/01/15(火) 14:18:41 ID:tLR1NJ+w
>>162
おちけつ

一般的に「小型二輪」って言うと本来の250cc超と慣用的な50cc超125cc以下
二手の意味に取れるってことでいいんじゃないか
そんなに必死になることもないだろ
164774RR:2008/01/15(火) 14:25:54 ID:Ox1s39Ov
>>163
>>156は比較対象を軽二輪としてるだろ?

普通二輪や原付や大型二輪の比較対象なら
百歩譲って小型限定免許を持ち出すことも
無くはないが
文脈を読んだら免許制度上の区分けは示唆していないだろ
165774RR:2008/01/15(火) 14:26:32 ID:BqN/izy2
> 小型二輪=50を越え125以下

ん? 問題はここだろ?
166774RR:2008/01/15(火) 14:57:54 ID:tLR1NJ+w
>>164
難しく考えすぎだってw
質問者がどんな答えを期待してたのか知らんが
見えない意図まで血眼になってひっくり返して答える必要はないだろう
半ば間違いを元に叩かれたんで納得いかないのはわかるが。で、
>>156
お前が漠然とした聞き方するから>>164が困ってるじゃまいか
それもググればなんとなくわかるような事を…
167774RR:2008/01/15(火) 15:17:18 ID:XAbeUEYC
道路運送車両法上の区分なら>>160でFAだし「二輪の小型自動車」は正式呼称
一方「小型二輪車」は保険業界だといわゆる原付二種の事
保険契約での車両区分は「原付」「小型二輪車」125を越えたら「二輪車」
同じ言葉でも、使うシチュエーションによって意味が変わって来るから
そのあたりは知っておいて損は無い
168774RR:2008/01/15(火) 19:10:51 ID:ldxpR7kz
中型二輪を取得するのにいくらくらいかかりますか?
169774RR:2008/01/15(火) 19:12:51 ID:COkzoP9k
中型二輪免許という免許はありません
170774RR:2008/01/15(火) 19:15:43 ID:gIzPQXcR
>>168
5〜20万くらい
>>169
そうだね
171774RR:2008/01/15(火) 19:20:42 ID:qAiFbS6D
今は中型って言わないねぇ・・・・普通二輪免許じゃない?
教習所で取るなら教習所ごとにそれぞれ価格設定してるから
入校予定の教習所で聞いた方が早いが、大体10万はかかるかな。
試験場で一発狙いで行くなら安く済みそうだけど、
何回も受けてると教習所行った方が安い場合もあるしね。
172774RR:2008/01/15(火) 19:22:13 ID:1VhSRA18
すいません、変な質問ですが・・
バッテリーのプラマイ端子を逆に繋ぎ間違えたら
どんな事態になりますか??
173774RR:2008/01/15(火) 19:24:45 ID:i98TTn0H
>>171
でもハタチ前後の若い奴(主にDQN)もチューメンって言ってるよね
174BT:2008/01/15(火) 19:26:50 ID:DdnthnQ2
>>172
電子機器(ECU、CDI等)が壊れる可能性大。
このテの精密電装は逆接するとほぼ確実に壊れます。

ついでにメインヒューズが飛ぶ。
175774RR:2008/01/15(火) 19:29:37 ID:P97O1Ml1
>>172
FIとかバッテリ点火でなければエンジンはかかる場合も有るだろうけど
一部の電装系がマトモに動かない、レギュレタがパンクして壊れる
CDIお亡くなり、コイル昇天など色々な事が起こると思います。
最悪はバッテリや電装系が加熱して発火したりも考えられる。

キーをONにしただけなら余り深刻なトラブルは出ないだろうけど
エンジンかけて、しかも走り回ったりしたら次々逝くと思うよ。
176774RR:2008/01/15(火) 19:54:48 ID:emxMKZus
一般的にチョークって、何秒くらいひいてセルを押せばいいんですか?
色々なサイトを見て、チョーク引いて濃くなっているところに、アクセルを回して
空気を入れるのはNGというのは理解しました。。

今日初通勤だったのですが、なんどやっても始動せず、結局いつもの原チャリでいきました・・・(涙
ていうか何度もやってると、どんだけチョークひいたか分からなくなるし。
セルをずっと押していると、近所迷惑だしバッテリー逝きそうだし。朝から半泣きでした
177774RR:2008/01/15(火) 19:57:27 ID:B/2i94EF
>>176
チョークはいっぱいに引いたままエンジンかける。
ある程度温まったらチョークを戻す。エンストしたら最初に戻る。
178774RR:2008/01/15(火) 20:00:49 ID:fADSPUI/
バイクを近所迷惑じゃなく所まで移動する→チョークをいっぱいまで引く→
セルを回す→エンジンがかかる→アイドリングが安定する→チョークを戻す
179774RR:2008/01/15(火) 20:03:06 ID:BkMyOxjz
>>176
念のため確認。
「チョークをしばらく引いて放置してからエンジンを掛けたいが、何秒引いておけば良いのか」という質問?

チョークは空燃比(混合気)で燃料を濃くする構造。
エンジン掛けずにチョークを引いただけでは意味が無い。
引いたままエンジンが掛かるまでセルを回し、エンジンが掛かったらその後戻す。
(エンジン回転数がすぐに安定しないならば、安定しそうな様子が出るまで引いておく)

なんとなくグロースターター(ディーゼルの)と勘違いしてそうです、私が文章を読む限りは。
車とバイクとでは始動までのセル回す時間が異なることが多いです。
とりあえずエンジン掛かるまでセル回してください。

…ちなみに貴方のそのバイク、お店で買った整備されたバイク?
180774RR:2008/01/15(火) 20:04:15 ID:emxMKZus
>>177,178
ありがとうございます
つまりチョーク引いたら、間をおかずにすぐセルを回すということですね。

ではセルを回した状態でないと、チョークをひいてもガソリンは濃くなっていない
ということでしょうか?
181774RR:2008/01/15(火) 20:07:43 ID:emxMKZus
>>179
あ、やはりですか。

車種をいうと特定されるのでいえませんが。K車の1/4マルチです
ちなみに首都圏スレで×にされている店で買った中古車です。
でも納車の時は、ちゃんと始動したんですがね。
ああ、なんか不安になってきた・・・。
182BT:2008/01/15(火) 20:12:51 ID:DdnthnQ2
>>180
エンジンが回らないとキャブレターが燃料を送れません。
よってチョークを引いてもセルを回していなければ無問題。

始動後はアクセルを少し開け、チョークを戻そう。
183774RR:2008/01/15(火) 20:13:43 ID:P97O1Ml1
>>180
チョークを引いて、セルでも何でもエンジンを回さないと
濃くなった混合気をエンジンが吸い込みません。
チョークレバーを引いた状態は、キャブが濃い混合気を
エンジンに供給する準備が出来たって事です。
184774RR:2008/01/15(火) 20:59:30 ID:nKi/Zsaa
>>182,183
ありがとうございます。
今みなさんから教わった通りやったら、エンジンかかりました。
すごいアイドル音・・・
早朝の住宅街では、とてもできない・・・。

185774RR:2008/01/15(火) 21:32:40 ID:T/cyC9ZM
バイクで本気で加速するときは
スロットをいっきに開くんですか?
それともじょじょに開けていくんですか?
186BT:2008/01/15(火) 21:44:20 ID:DdnthnQ2
>>185
スロットルを一気に開ける操作は禁物。
車種によっては燃料供給過剰でモタついたり
唐突にトルクが立ち上がって危険な状態になる時も。

大排気量車はアクセルをチョイと開ければ猛加速する。
小排気量ならギヤを落として高回転を維持するのがコツ。
187774RR:2008/01/15(火) 22:29:25 ID:r16XE/6A
>>185
強制開閉キャブのバイクででスロットルを一気に開ける操作は禁物。
急に空気の流量が増えて燃料不足でもたつく。
一応加速ポンプでソレを補う物もあるが、それでも絞り込むように開けるのが基本。

188774RR:2008/01/15(火) 22:45:38 ID:vFSVpwSe
【車種】YBR125
【年式・走行距離】 2007 7000km
【居住都道府県】 大阪
【バイクの状態・カスタム内容】ドノーマル
【質問内容(詳細に)】 最近アクセルの戻りが悪くなっています。
          手を離してもアクセルが捻りっぱなしの状態になる程度
          です。アクセルの整備は全くやってないのですが、これは
          アクセルワイヤーとアクセルグリップの所の注油程度で直
          るものなのでしょうか??
189774RR:2008/01/15(火) 22:48:20 ID:2RWE2HZa
>>186-187
逆に言えば、4st125〜250単気筒辺りで最近の負圧キャブ車ならば
ガバ開けしようが中のバルブはジワリとしか開かないので無問題かと?w

ハイパワーなバイクでガバ開けは危険だし
原付だとしてもアクセル開けて吹け上がるのを待つよりは
回転の上昇に合わせて開けていく方がよろしいかと思いまっす。
190774RR:2008/01/15(火) 22:52:00 ID:zg9ncjEM
>>188
まずは転倒や駐車時に倒されるなどして、右グリップ回りに
衝撃を受けたことがないか確認なさってください。
それが無ければ注油して見ればよろしいかと。
しかしハンドルとスロットルグリップは一回外して
内側の汚れなどを拭き取ってからの方が良いと思いますよ。
191774RR:2008/01/15(火) 22:53:43 ID:Ji3Jfg6+
【車種】CB400SF(NC31)
【走行距離】50000km弱位
【居住都道府県】大阪府
【バイクの状態・カスタム内容】ほとんどノーマルです
【質問内容(詳細に)】
この前、ちょっと調子乗って走っていると右コーナーでこけてしまいました。
タンクは無傷だったのですが、ミラーが折れてしまい、ブレーキレバーを引きずったみたいで
ブレーキレバー、シリンダーカップなどの部分が若干ですが上に回転してしまいました。
それは自分で元の場所に戻せたのですが。
どうもこけてからフロントブレーキの遊びって言うんでしょうか、それが少なくなった気がします。
分かりやすく言うと、前は2センチ握ると最大の効きだったのですが
今は1センチで最大の効きとなっています(例えなので実際の握りこむ量は分かりませんが)
効き方が急になって乗りにくいですし、指が短いので握っている最中に力が入りにくく困っています
原因としては何が考えられるでしょうか。
また、こけたことでブレーキの遊びは変わるものなんでしょうか。
よろしくお願いします。
192774RR:2008/01/15(火) 22:59:39 ID:BkMyOxjz
>>191
ブレーキレバーホルダーの損傷、マスターシリンダーの何らかの損傷・障害他、
原因はいろいろ考えられますが(現物を見てみないと私も正確な診断はできません。)、
バイク屋さんに診断してもらい、修理が必要ならば、直してもらってください
(当然修理費がかかります、不具合・損傷具合よるのでココからは判らない)。

ブレーキは重要な部品です。はい、壊れたら止まれなくなったり、ぶっ飛びます。
だからこそ、良く判らないときはプロに御相談くださいませ。
193774RR:2008/01/15(火) 23:05:31 ID:BkMyOxjz
>>191
あ、一点だけ、物は試しで御自身に調整してもらいところがあります。
ブレーキレバー根元のダイアル(ギザギザの円形のもの)を回して、
レバー位置の調整をしてみてください。
万が一、現在レバーがすごく遠めで、ちょっと握っただけでブレーキが掛かるって事ならば、
そのレバー位置調整で以前の状態に戻る場合も無きにしも非ず。

…ストローク量は基本的には変化しないような気もするけど、私は。
194143:2008/01/15(火) 23:20:20 ID:vSfKaoL8
>>148
 質問がアンケートに該当するということでしたが、回答
してくださってありがとうございます。
>>152
 回答ありがとうございます。やはりイトシンをよく見かける
のですね。その人について批判も聞くので迷っていまし
たが、その本を購入しようと思います。
195774RR:2008/01/15(火) 23:30:54 ID:nJVwRedR
フルバンク停車ってどういう意味ですか?
転倒もしくは横倒しになった状態?
196774RR:2008/01/15(火) 23:42:33 ID:vBwv8g75
>>195
芋スレ発祥の言葉で、立ちゴケの事
197774RR:2008/01/15(火) 23:48:32 ID:nJVwRedR
>>196
ありがとです。
198774RR:2008/01/15(火) 23:52:18 ID:Ji3Jfg6+
>>192
>>193
ご回答有難うございます。
やっぱり重要な部品ですもんね、バイク屋に持っていこうと思います

レバーの位置は一応変えてみたりしました
でも貴方の予想通り変わりはありませんでしたw
199774RR:2008/01/16(水) 00:02:02 ID:Mn4BSAEj
>>148
142です。
どうしても外れないので、Cリングはめ直して見なかったことにして乗りつぶします。
サスだけじゃなくエンジンから駆動系もメンテガ必要なので、まともに乗るなら中古車への買い替えが安く上がりそうな感じです。
200774RR:2008/01/16(水) 00:04:51 ID:AZk34wVR
すいませんシロウトなんですが、CBスペ3ボル海苔です。
購入時バイク屋さんにオイル二回交換毎にオイルフィルターも交換してください。
って言われたのですが、今オイル3回交換(走行12000キロ)しているのですが、オイルフィルター交換していません。
オイルフィルターって言う物は定期的に交換しないといけないものなのでしょうか?
今のところバイクはスコブル好調なんですが。
201774RR:2008/01/16(水) 00:08:39 ID:VIMyeURL
>>200
定期的に交換せねばならない物です。
12000km無交換はちょっと放置し過ぎだな…。
次回交換時は必ずオイルフィルターも交換してあげてください。
202774RR:2008/01/16(水) 00:13:03 ID:Z9bQY+nk
億劫で物はあるがやっていないな

通常オイル交換2回に一度フィルター交換しろと言われてる
203774RR:2008/01/16(水) 00:16:47 ID:+ifAvj27
>>200
まー・・・今すぐ交換せよ!という緊急性は無いだろうけど
オイルはエンジン内の汚れや部品が摩耗して出る金属粉を吸収しながら
循環していて、その汚れの一部を濾過するのがフィルターなのですから
いずれフィルターが詰まり、濾過しなくなってオイルの劣化が早まるかもね。
そして汚れや金属粉がずっとエンジン内を摩耗させながら循環する、と。
今は「まだ」好調でしょうけれど、もう1万Kmとか2万Kmとか走るととどうだか?
次のオイル交換の時にでもフィルターも交換してあげてくださいよ。
204774RR:2008/01/16(水) 00:43:53 ID:vh7Tqh0F
【車種】マグナ50

【年式・走行距離】95年式?、距離不明

【バイクの状態・カスタム内容】81ccボアアップ、ビックキャブ、パワーフィルター、CDI、強化クラッチ、強化オイルポンプ、オイルクーラー等

【質問内容(詳細に)】

先日、走行中に急にエンジンが止まりました。
それ以来押し掛けでもかかりません。
止まる直前にエンジンから高い擦れるような音がしたので、焼き付きかと思いシリンダ、ピストンを見てみるとそのような感じはなく原因が分かりません。

一応元の50のシリンダ、ピストンに変えてみたのですがやはりかかりません。

色々見てみるとどうやら圧縮、点火はしているものの、キャブの吸い込みが無いみたいなのですがなにか原因として思いつくことはありますでしょうか?
よろしくおねがいします。

因みにキャブのOHはしてみました。


長文失礼しました。
205774RR:2008/01/16(水) 00:45:51 ID:JAieZgb7
メーカー推奨 オイル交換は5−6000kmだから

6000 x 2 =12000 
交換時期だね

はっきりいって オイルが黒い = 劣化とは限らんけど バイクは早めに交換がいい
206774RR:2008/01/16(水) 00:54:13 ID:W0OdF+ul
>>134
交差点入る段階で徐行レベルまで減速。
207774RR:2008/01/16(水) 01:37:59 ID:XXlAZ1n1
CB400SF、スペ3乗りです。
マフラーはJMCA認定、モリワキのスリップオンを付けてるのですが、新しい排ガス、騒音規制が始まったら車検通らなくなるのでしょうか?
それとも現在の規制に適応していれば、新規制は関係ないのでしょうか?
教えてください。
208774RR:2008/01/16(水) 01:52:45 ID:MWJbotgK
磁石で固定するタイプのタンクバッグにデジカメだとか携帯を入れるのはまずいですか?
209774RR:2008/01/16(水) 02:02:04 ID:A0CRf0j6
>>207
現行規制に対応してればOK
>>208
即故障とは言わないけど、良くは無いです
210774RR:2008/01/16(水) 03:07:10 ID:OYDFzsOo
SR400です。
キックペダルを一番上から一番下まで踏み込むと、ピストンはどのくらい動くのでしょうか?
また、エンジン停止時のピストンの位置は毎回同じ場所にくるのでしょうか?
211774RR:2008/01/16(水) 03:22:17 ID:zurx+Q4R
>>210
>ピストンはどのくらい動くのでしょうか?
ゆっくり踏んで数えればわかるだろ
>エンジン停止時のピストンの位置は毎回同じ場所にくるのでしょうか?
んなわけがない
212774RR:2008/01/16(水) 04:16:20 ID:ajsJvOUb
ゼファーとZRXとCB400で何を買うか迷ってます。
ズバリ!どれが買いですか?
ちなみに深謝を購入予定です。
213774RR:2008/01/16(水) 04:24:06 ID:G0pC0ZTL
エアクリーナーぶん取って走ってたらぶっこわれますか?
214774RR:2008/01/16(水) 04:26:45 ID:zurx+Q4R
>>212
お前が求めるものしだい
どれでも目くそ鼻くそ

>>213
やってみればわかる
215774RR:2008/01/16(水) 04:41:02 ID:G0pC0ZTL
もうやってる…
今の所は不調はないが…
216774RR:2008/01/16(水) 06:31:36 ID:peWjq1de
ID:zurx+Q4R
217774RR:2008/01/16(水) 06:42:57 ID:+9AxlC/F
>>210
多分、ピストンの上下運動量(=ストローク量)だと思ってレス。
もしかして年式によって違うかもしれないが67.2mmだと記憶。
218目が出ず:2008/01/16(水) 07:02:12 ID:6fJdLUxk
>>204
エンジンヘッドの方は見たの?
カムシャフトとかバルブとか
219774RR:2008/01/16(水) 07:41:08 ID:+GBx8UvZ
>>213
吸気効率は良くなるだろうけど、
フィルターで止めてた埃などの細かい物から
砂粒小石色々までモロに吸い込むようになるから
エンジンの寿命は確実に短くなるでしょうね。
220774RR:2008/01/16(水) 07:50:36 ID:lMmwEKGJ
普通二輪の免許とってから二年立つんだけど、これまでずっと50のスクーターのってて
免許取ってから今日初めてレブル250とかいうバイク乗らなきゃいけないんだけど、
乗り方なんも覚えてないんだけど、どっか1から乗り方載ってるサイトない?
探しても全然なくてあせってます。
221774RR:2008/01/16(水) 08:02:43 ID:A0CRf0j6
>>212
それだけでは何とも言えません
>>213
すぐには影響は出なくても悪影響はあるでしょう。また、セッティングも変わります
222774RR:2008/01/16(水) 08:14:32 ID:A0CRf0j6
>>220
そういった場合、原付用の方が分かりやすいかも
http://bikefaq.fc2web.com/mt50.html
とか。
ただ、↑を一通り読んでイメトレするのも大事だけど
店の人に操作に自信が無い・方法を忘れた旨を正直に話し、詳しくやり方を聞いてみよう
223774RR:2008/01/16(水) 08:31:43 ID:lMmwEKGJ
>>222
ありがとう
224204:2008/01/16(水) 09:22:30 ID:vh7Tqh0F
>>218
ヘッドのカバーを外し、軽くセルを回してみたところカムシャフトは回り、ロッカーアームにバルブが押され動いてたようでした。
225774RR:2008/01/16(水) 09:36:09 ID:NxwxXjkv
事故に遭ったり故障してメーターを交換しなければならなくなった場合に
その次の継続車検の時に運輸支局の検査官に申し出ればメーター交換した事を
車検証に記載して貰えるのでしょうか?
(交換時の距離と現メーターの距離の併記とか)
226774RR:2008/01/16(水) 10:21:00 ID:HL+xUM2g
>>213
一説にはシリンダーの寿命が1/10くらいになるらしいよ
227774RR:2008/01/16(水) 10:25:23 ID:HL+xUM2g
>>204
吸入がないなら、バルブ損傷が一番疑わしいんだけど……
トラブル後にシリンダ、ピストンを替えたっていうんだし、
そのへんはチェック済なんでしょ?
228774RR:2008/01/16(水) 11:08:48 ID:AwGkAZpQ
>>225
記録するのはあくまで車検時のオドメータの距離だけです
記録に残しておきたいのであれば、認証工場で作業なり点検を受けて
点検記録簿にその旨を記載して貰いましょう
229774RR:2008/01/16(水) 12:04:54 ID:9ge+aWJc


あの〜


ジョグのCY50とYG50ってマフラー共通で使えるの?(´Д`)


230774RR:2008/01/16(水) 12:30:52 ID:2r1Ibl0U
231774RR:2008/01/16(水) 14:58:41 ID:9ge+aWJc
>>230
ありがと!
232774RR:2008/01/16(水) 16:59:11 ID:x6aHcLeS
CBR250RR(MC22)に乗っています。
昨日バッテリーがあがり、そのあとセルを回しすぎたせいか
バッテリー充電後にエンジンをかけようとしてもなかなかかからず
かかったら今度はマフラーから白煙+ガソリンが出てきました。
これはキャブのオーバーフローでしょうか?

無理に回してガソリンを飛ばすの、悪化もしくは引火して危険そうなので
やはりバイク屋で見てもらったほうがよいでしょうか。

233774RR:2008/01/16(水) 17:28:20 ID:7TvW+Htd
>>232
本格的にオーバーフローしたら
エンジン側よりも、キャブから直接
溢れ出るガソリンの方が多いと思うけど
駐車場所にその痕跡はあるの?

予想するに、寒さで始動困難なのにセル回し過ぎて
点火しなかったガソリンでプラグ被らせ
余計に始動困難にしたけど、あがったバッテリを
充電してる間に多少プラグ回復したんで点火したけど
散々吸い込んで溜まったガソリンがマフラーから出てきた。
てな感じじゃないかと。
頻繁に繰り返さないなら様子見して
また起きたらバイク屋に相談で良いんじゃない?
234774RR:2008/01/16(水) 17:53:13 ID:x6aHcLeS
>>233
なるほど、たしかにそんな感じです。
今確認したところキャブからはガソリン漏れはありませんでした。
明日もう一度エンジンかけて、溜まったガソリンを出すために少し走ってみることにします。

キャブのOHできるほどお金に余裕がないので、少し安心しました。
ありがとうございました。
235774RR:2008/01/16(水) 18:25:40 ID:n7wQkcsV
james toselandの身長・体重分かる方教えてください。

http://www.jamestoseland.com/

http://jp.youtube.com/watch?v=hD8_dr3ODeA
236774RR:2008/01/16(水) 20:40:19 ID:HL+xUM2g
>>232
マフラーエンドからガソリンが出てくるってのは
どういう状態で出てくるの?
237774RR:2008/01/16(水) 21:08:35 ID:n7wQkcsV
自己解決しました。

因みに、177cm,70kgでした。あまり大きくないんですな けど、脚は長いんだろうなぁ・・ 羨ましい
238774RR:2008/01/16(水) 22:13:01 ID:/9JletBT
法規関連?です

貼り付けタイプのリアウインカーを
テールカウルにつけようと思っています
以下質問です

・シール貼り付けで車検に通るか?
・左右ウィンカーの幅が狭くなったが
 2灯体の幅に関して法規的に規制されているか?

よろしくお願いします
239774RR:2008/01/16(水) 22:58:18 ID:IOhEnlZW
・左右対称で、しっかりと取り付けられていれば通るはず
そこらへんは検査官にもよるだろうが

・15cm以上の間隔が必要
240774RR:2008/01/16(水) 23:27:37 ID:gEi1HNkT
マニュアル車のチョークの多くはレバー式なんですか?
241774RR:2008/01/16(水) 23:33:27 ID:aPwky5/U
>>240
多いかどうかは統計取ったことがないから分からないけど
小さなノブを引っ張るタイプやワイヤーで引っ張るタイプも有ったはず。
GSX1100Sカタナのチョ−クは車体側面の大きなダイヤル?を回して作動させたような。
242774RR:2008/01/16(水) 23:34:41 ID:VIMyeURL
>>240
色々。
ハンドルスイッチにレバーで付いているものもあれば、
メーター付近やエンジン横、キャブ付近にあるノブを引くタイプもある。
最近私は見ないが、キャブに直接レバーが付いているタイプも存在する。
243240:2008/01/16(水) 23:41:08 ID:gEi1HNkT
すいませんレバーというかオートチョークではなく
物理的にひっぱるものが(レバー、ノブふくめ)大半かという質問です
244774RR:2008/01/16(水) 23:46:31 ID:Bj1klYuK
つまり非オートチョークかという事なら、そうです。
2454ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/16(水) 23:48:14 ID:BJI+7ofd
>>243
キャブのATではない原付は殆どが貴方の仰るレバー/ノブタイプの
チョークを採用しています。

ですが今後ラインナップされてくるEFI(電子制御燃料噴射)の
タイプはおそらくオートチョークが標準になるかと思われます。
246774RR:2008/01/16(水) 23:49:31 ID:VIMyeURL
>>243
もうすこし判り易い質問でお願い。意味が判りづらいよ、それでも。

チョークが必要ないオートチョーク(スクーターや、FI搭載車も含む)以外のものは、
ほとんどの車種がワイヤーを介してキャブのチョークを作動させることができます。

…引っ張る以外のチョークって、貴方の頭の中では何を指してるのさ。
古い原付のキャブ直結型レバー(現行車種ではほとんど存在しないかと)以外に、
…何かありましたっけ?>回答者の皆様
247774RR:2008/01/16(水) 23:51:12 ID:VIMyeURL
おっとすまない、私も日本語が不自由だった。

>チョークが必要ないオートチョーク
→チョークの手動操作が必要ないオートチョーク
248204:2008/01/17(木) 02:15:11 ID:qv6eMdD2
>>227
やはりバルブ辺りが怪しいですか。
今度また時間のあるときにもう一度みてみます。

ありがとうございました。
249774RR:2008/01/17(木) 02:36:43 ID:9rrAa/g+
通学に雨が降っても便利そうなジャイロキャノピーを買おうと思ってます。
中免はあるのでボアアップして二種登録しようと思うのですが、二種登録は法律上可能でしょうか?

ミニカー登録は任意保険代が高いので考えていません
250774RR:2008/01/17(木) 02:41:01 ID:5vFgnaLp
>>249
ググれ
251774RR:2008/01/17(木) 02:46:08 ID:miV9IMN9
>>249
ボアアップしましたって紙書いてお役所に提出すればおk

252774RR:2008/01/17(木) 02:48:28 ID:J3a7sp7L
ボアアップキット売ってるの?
253774RR:2008/01/17(木) 02:51:20 ID:5vFgnaLp
>>252
>>1
254774RR:2008/01/17(木) 03:09:32 ID:up/anb/O
すいませんスレ違いなんですが
400ccの車検っていくらぐらいしますか?
255774RR:2008/01/17(木) 03:17:02 ID:5vFgnaLp
>>254
テンプレ嫁
256774RR:2008/01/17(木) 03:30:48 ID:up/anb/O
>>255
テンプレに車検費用書いてませんよ

誰かおよそで良いんで教えてください
257774RR:2008/01/17(木) 03:38:18 ID:5vFgnaLp
>>256
ググって、それでも分からなければここでどうぞ
258774RR:2008/01/17(木) 06:45:05 ID:9e8xQ5wx
原付の免許をもっていて
普通自動車の免許をとってそこに記載される状態になりました
この場合、何ccまでのバイクに乗ることができるのですか?

あとおすすめバイク教えてください
燃費がよくて無難なデザイン
予算は15万くらいです
259774RR:2008/01/17(木) 06:57:05 ID:bHL6XwvZ
>>256
1400-1500円
>>258
50cc
260目が出ず:2008/01/17(木) 07:10:15 ID:jDu4XRUc
>>249
二種登録は法律上不可能Deth。
(具体的な条文探すのがめどいwが、『原付二種は二輪に限る』とあるハズ)
したがって、
ジャイロはボアアップしちゃうと軽二輪(250cc級)のトライク登録になりもす。
・・・高速道路走れるぜw

>>256
その400ccのおそらくオートバイが・・・
 ・乗りっぱなしの投げっぱなしなら、∞円(幾ら掛かるか判らんw)
 ・オイル交換くらいはしてるが、タイヤなど大きな消耗品を複数換えなきゃならない様なら、10〜15万円くらい
 ・まぁまぁ自分でメンテしてて、それほど替える部品もなさそうなら、7〜10万円くらい
 ・さっくり全部メンテナンスして部品も交換して、車検場にも自分で行くなら、3万円以内

>>258
カブ50乗っとけば間違いなしw
261774RR:2008/01/17(木) 07:20:09 ID:C0rx9gUw
>>258
おっしゃる意味がよくわからないのですが
原付とって普通自動車とってさて私は何ccのバイク乗れるのでしょう?ということでしょうか
50ccです、原付しか乗れません
よく普免取れましたね
262774RR:2008/01/17(木) 09:45:12 ID:A2Jz+p2U
2007年の東京モーターショウ?で展示されていたCB1100Rのようなカウルでライトが
2ついているバイクの名前わかる人いますか?ちょっと古そうな感じだったかもしれません
263774RR:2008/01/17(木) 09:54:56 ID:tlG51CS+
CB1100
264774RR:2008/01/17(木) 10:02:26 ID:uos8aj9n
>>262
80年代のCB1100Rのようなバイクなら試作車
ttp://www.honda.co.jp/motorshow/motor/lineup/cb1100r/index.html
265774RR:2008/01/17(木) 11:54:04 ID:C0rx9gUw
266774RR:2008/01/17(木) 12:24:55 ID:A2Jz+p2U
>>263>>264ありがとうございます!
267774RR:2008/01/17(木) 12:25:28 ID:4gZWTeG7
250のアメリカンだったら
サイズは何が1番大きいですか?
268774RR:2008/01/17(木) 12:35:24 ID:RjiXnaIt
【車種】FZ6 Fazer S2
【年式・走行距離】2008年・0km/h
【居住都道府県】神奈川県
【バイクの状態・カスタム内容】納車前・カスタムなし
【質問内容(詳細に)】
今まで250ccに乗っていたのですが、最近まで立ちゴケはありませんでした。
先日CB1300(試乗)から降りる際に立ちゴケ?しました。
それらなんとなく立ちゴケしないか心配になりました。
立ちゴケ対策として有効なオプションを教えてください。
ps.純正のスライダーやエンジンガードは今ひとつのようです。
269774RR:2008/01/17(木) 12:36:28 ID:UwsO+C+Z
シート高を下げれば?
270774RR:2008/01/17(木) 12:40:45 ID:7aKIse9S
>>268
サンドスタンドを下ろしてから降車する。
271774RR:2008/01/17(木) 12:43:36 ID:pc7ImmT5
>>270 降車時限定やん
272774RR:2008/01/17(木) 13:03:18 ID:pE7rQw31
今日久しぶりにバイク乗ったんですがエンジンが全然かかりませんでした。
チョーク引いてもキュルキュルいうだけで…
ちなみに車種はVmaxでバイク歴は二か月の糞初心者です。
原因もわからずどうすればいいでしょうか…バイク屋に持って行くしかないですかね…
273774RR:2008/01/17(木) 13:04:21 ID:JH60YSB3
>>272
持って行くしかないです
274774RR:2008/01/17(木) 13:05:54 ID:7aKIse9S
>>271
降りる時だけじゃないの?
じゃあライディングブーツを履く。底が厚いから足つきが良くなる。

>>268
こけた時のための対策ならトレールに乗るとかしか無いよ。
275774RR:2008/01/17(木) 13:10:07 ID:5vFgnaLp
質問者はぜんっぜんテンプレ読まないのな

検索もしないし
276774RR:2008/01/17(木) 13:38:00 ID:YGsmTIhr
>>275
あなたは少しスルーってのを覚えた方がいいでしょう。
277774RR:2008/01/17(木) 13:38:08 ID:98Vkmkdf
答えるのもスルーするのもルールを教えるのも煽るのも愚痴るのも
ルール内ならご自由に
278774RR:2008/01/17(木) 13:40:38 ID:h9ZOc5Ym
>>272
燃料コック確認
キルスイッチ確認
車種によってはスタンドのスイッチ
クラッチのスイッチ、ニュートラに
入ってるか確認

セル回し過ぎでプラグ被らせたら
余計に始動しなくなるので
バッテリあげる前にしばらく休憩させる
チョークON+アクセル全閉で数秒セル回して
点火しそうな気配がなければ、
チョークOFF+アクセル全開で数秒セル回して
掃気を交互にするとか色々試す
セルの回りが弱くなったらバッテリがやばいので
完全にあがる前にあきらめてバイク屋に相談な。
279774RR:2008/01/17(木) 13:59:46 ID:Bl3RqnjT
すみません、50ccMTキャブ乗りですがエンブレの時のエンジンはどのような状態なのでしょうか?
外部からの力で回転数が上がってるわけですが、スロットルを回してない分アイドリング分の混合気しかいかず、ただ早くアイドリングしているような状態なのでしょうか?
280774RR:2008/01/17(木) 14:05:00 ID:YGsmTIhr
>>279
おおむねそんな感じです。
なのでエンブレ直後ってのは燃焼室内はコンディションは悪くなってます。
また、2サイクルエンジンの場合混合気にオイルも混じっているので、
無茶なエンブレをしまくると最悪エンジンが焼きついたりします。
281774RR:2008/01/17(木) 15:09:36 ID:h9ZOc5Ym
>>279
そんな感じですが、FIと違いキャブはファジーなので
スロットルバルブが閉まっていても
エンジン回転が高く、吸入が多ければ
それだけ気圧差で勝手にガソリンが吸い出されます。
282232:2008/01/17(木) 15:59:35 ID:iMRWd0nZ
>>236
レス遅れてすみません。
アイドリング状態だとマフラーのつけねから、スロットルを回すと白煙といっしょに後方から飛んでました。
>>233
今日、試しにエンジンを吹かしてみるとガソリン漏れの症状もすぐ治まりました。
アイドリングも安定してたので、特に問題なさそうです。

今までオイルと冷却水ぐらいしか交換したことなかったんですが
これを機に自分でメンテできるように勉強します。
ありがとうございました。
283774RR:2008/01/17(木) 17:19:17 ID:YtsJ8Ugz
スクーターの合法の改造を引き受けてくれる業者って都区内や横浜に無いでしょうか。
もしありましたらヒントで結構ですので教えてください。

やってほしいのはメットインにライトを付けたり、タイヤロックを固定する金具を追加する、などです。
284774RR:2008/01/17(木) 17:20:09 ID:IC8loVGY
>>283
その程度なら、普通のバイク屋さんでもやってくれることが多いですよ。
相談してみてくださいな。
285 ◆IBD7lz8QPI :2008/01/17(木) 17:21:22 ID:d+AsAVRb
286774RR:2008/01/17(木) 18:28:59 ID:v3EJY/qj
スピード違反についての質問です。

昨日高速道路を走行中に、覆面を追い越したようで、
後方から赤色灯をまわしながら追いかけてくるのを確認しました。
少し走って私は急な車線変更でICを降り、そこで覆面を撒く形となりました。
そこまでに追いつかれたのですが、
停止命令はなく、サイレンも鳴らされてない状態です。

この場合、後日ナンバーから出頭命令がくるのでしょうか?
287774RR:2008/01/17(木) 18:31:31 ID:Mposszw2
>>286
…まあ、正解だけ提示しておこう。(理由・過程については事が事だけに省略)

無い。
288774RR:2008/01/17(木) 18:34:47 ID:Ae6Q53OQ
警察官も人の子であり役人

大抵の場合は起訴して有罪に持って行くのは激しくマンドクサイ行為なので
現行犯で捕まえてない限りは費用対効果が薄いから放置されるであろう
んが、一連の行為をビデオに撮られていて、藻前さんの行為が目に余るから
意地になって懲らしめてやろう、と思ってたら後日出頭命令がくるかもしれない
289目が出ず:2008/01/17(木) 22:52:48 ID:jDu4XRUc
>>288
Red○ing噴いた
290774RR:2008/01/17(木) 23:17:49 ID:AIOCIiYu
大きめの排気量のバイクはそうでもないけど、
50ccくらいのスクーターとかだと新車なのに装着されてるタイヤの銘柄が
違う事が珍しくない。
販売時期や製造工場の場所などでコスト等に見合う銘柄を選んでるって事でしょうか?
291S6 ◆7ll6g6llS6 :2008/01/18(金) 00:53:00 ID:h0JGFSwx
なんでオートバイに乗っている(精神的)クソガキども(年齢関係なくw)は
人の話を聞かないナルシストばかりなんですか?
292S6 ◆7ll6g6llS6 :2008/01/18(金) 01:01:51 ID:h0JGFSwx
★質問テンプレートかりますw
【車種】
スポーツタイプ全般 クルーザータイプ全般 スクーター全般

【年式・走行距離】
しらんw

【居住都道府県】
教える必要がないw

【バイクの状態・カスタム内容】
盆栽〜キンキラキン〜スピーカー付き電飾爆音小僧ども全般
俺じゃないぞw

【質問内容(詳細に)】
年齢に関係なく精神的クソガキ(=バイク海苔)どもは
何故他人様の話を聞かないナルシストばかりなんですか?
293774RR:2008/01/18(金) 01:04:01 ID:IthmZERG
他人の話を素直に聞くような奴はバイク乗らずにチャリか四輪車のるからじゃね?
294S6 ◆7ll6g6llS6 :2008/01/18(金) 01:08:02 ID:h0JGFSwx
ありがとうございます
295774RR:2008/01/18(金) 05:40:37 ID:x+2dkifq
現状
金融担保で
他人名義
3年前に車検切れ
税金2年分滞納



それを安くで売るとの事なのですが

車検証あるのですが

車検切れの他人名義のバイクを抹消して【ナンバー県外】


車検を入れて自分名義に出来るのでしょうか?


296774RR:2008/01/18(金) 05:43:48 ID:mau/q4Ws
最近バイク板過疎ってねえですか
297774RR:2008/01/18(金) 06:09:37 ID:Scm01lQn
気のせいです
298目が出ず:2008/01/18(金) 07:11:04 ID:D30jhNSr
>>295
名義人の住所氏名の記入と捺印のある譲渡証があれば出来ます。

ただ、
ワシやったらそんなもんは買わんw
(乙原簿に載ってたり、職権抹消{滅失でww}されてたりするからなwww)
299774RR:2008/01/18(金) 07:19:28 ID:x+2dkifq
>>298
(乙原簿に載ってたり、職権抹消{滅失でww}されてたりするからなwww)
↑はどうゆう意味ですか?
300774RR:2008/01/18(金) 07:30:01 ID:SGhidI3/
>>290
そういうこと。
車種によってはパーツリストに「現地調達してください」の旨書いてある場合もw
ほかの消耗品も現地で入手しやすいものを組まれることがある
>>299
要はぁゃιぃ来歴を適当にごまかして売り飛ばそうとしてる可能性が高いってこと
乙原簿とか職権抹消についてはググれ
301774RR:2008/01/18(金) 07:46:08 ID:x+2dkifq
>>300
携帯なんでググれませんorz
302774RR:2008/01/18(金) 07:56:00 ID:Bb8FbFkI
速度が出てる時にニュートラルからクラッチ切って一速に入れようとすると
好ましくない音と感触がするのはなぜですか?
303774RR:2008/01/18(金) 08:04:59 ID:z6q/Ri8a
↑釣り
304774RR:2008/01/18(金) 08:08:26 ID:vcdducPQ
305774RR:2008/01/18(金) 08:14:18 ID:Bb8FbFkI
>>303
スマン、釣りと言われる意味が分からない
当たり前すぎることなのか?
306774RR:2008/01/18(金) 08:23:55 ID:yEZkTBZ6
いや、そもそも速度出してるじょうたいでニュートラルなのがおかしい
止まってるミッションを無理やり車体の惰性で回してます
てか回転数ずれすぎなんじゃね
307774RR:2008/01/18(金) 08:24:32 ID:z6q/Ri8a
そりゃ好ましくない音と感触がするのは
好ましくない、やってはいけない事をやってるからだもん
釣りと言われても仕方ない
308774RR:2008/01/18(金) 08:25:54 ID:bawebLIj
理由を聞いてつり扱い
309774RR:2008/01/18(金) 08:44:50 ID:9SCdDYGx
【車種】アプリオType2
【年式・走行距離】不明
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容】FフォークのOIL交換したいんですが油面の規定値がわかりません
どなたか教えて頂けると助かります
310774RR:2008/01/18(金) 08:59:07 ID:uYQ9uICP
そもそもアプリオのFサスにオイルなんて入ってるのか?
311774RR:2008/01/18(金) 09:03:58 ID:9SCdDYGx
>>310入ってないんすか?
グリス塗りたくるだけ?
312774RR:2008/01/18(金) 09:16:57 ID:Scm01lQn
もしかしてホーネットやVTRって今のうちに買わないと新車で買えなくなりますか?
313774RR:2008/01/18(金) 09:21:14 ID:fnTasq1F
>>309
そういう作業を自分でやるなら
サービスマニュアル買おうよ。
314774RR:2008/01/18(金) 09:27:37 ID:9SCdDYGx
>>313金ないんすよorzあったら社外品買うか店に頼むかSM買うかするんですけど
後アプリオは片方OILダンパーだそうです
315774RR:2008/01/18(金) 09:39:01 ID:SGhidI3/
ヤマハ原スク総合スレへでも
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200397090/l50

マニュアルなんて5000円出せばお釣りがくるだろ
バイトか何かして調達すれば?持ってて損はないはず
触ったことのない場所に手を入れるならなおさら。
316774RR:2008/01/18(金) 10:07:44 ID:x+2dkifq
>>300ありがと
317774RR:2008/01/18(金) 11:06:05 ID:FK1ZRGc8
ヤフオクでのバイクを売りたいのですが、出品、売却までの一連の流れを教えてください。
318774RR:2008/01/18(金) 11:18:31 ID:LcagXwha
>>317
まずヤフオクに登録、手続きする
そして出品する
売却は自動で行われる

後はお金もらって、現物渡すだけ
319774RR:2008/01/18(金) 16:08:48 ID:Cjog3QTP
ヤフオクのヘルプぐらい見れ

あとは受け渡しをどうするかだけやろ
320774RR:2008/01/18(金) 16:39:24 ID:dsprO1oD
CB400のスリップオンを買ったんですが、チタンのエキパイも欲しくなった。
社外のエキパイはパイプの径さえ合えば取り付け可能?
スリップオンが取り付けられる社外のチタンエキパイとかってありますか?またエキパイだけって売ってもらえるもんです?
321774RR:2008/01/18(金) 16:43:56 ID:IPYoMhiY
>>320
組み付け部分の座標や角度が同じなら、後は径(φ)さえ合えばOK。
322774RR:2008/01/18(金) 16:45:29 ID:YGyFpYrG
>>320
パイプ径があえば取りつけステーを自分で加工すれば、
付くことは付くだろうけど、メーカーや種類によってパイプの曲げ角度とかが違うので、
キチンと付くかどうかは怪しい。てか多分綺麗には付かない。
エキパイだけで、というのは補修部品として取り寄せできるメーカーなどもある。
(多分割高)

しかし多分手間隙とかなんとか考えたら、
チタンのフルエキを買いなおしたほうが結局一番でしょう。
今つけてるスリップオンはオクででも売ればなんぼかお金になるでしょう。
323774RR:2008/01/18(金) 17:02:22 ID:5JhHksyg
車検の有効期限が今年の2月1日なので、今日ユーザー車検に行ってきたのですが、排ガスでNGでした。
当日の自力修理は不可能と判断して「限定自動車検査証」なるものを貰い、バイク屋に調整と再検査を依頼しました。
調べると、修理や整備を行うための走行はokという車検証らしいのですが、前回受けた車検の有効期間である2月1日までは修理や整備以外の走行(ツーリング)しても良いのでしょうか?
バイク屋に持ち込むのが明後日なんで、明日ツーリングに行きたいな〜、と思っているのですが。
だれか詳しい方、教えてくださいませ。
324774RR:2008/01/18(金) 17:33:57 ID:TUqqRUho
>>323
修理や再検査で移動する用なので流石にツーリングはダメかと
我慢して洗車でもしてあげましょう
325774RR:2008/01/18(金) 17:44:52 ID:6o2OdDPs
>>323
排ガス検査で落ちたという事は、あなたのバイクは現状では
違法な量の排ガスを撒き散らしながら走っているという事です
なので本来は運行をしてはいけない車両ですが、修理や再検査の
ための移動なら特別に認めてあげますよ、って事ですが

そんな車両でツーリングに行って良いかどうか判りますよね?
326774RR:2008/01/18(金) 17:52:11 ID:dsprO1oD
マフラーの件ありがとございます
お金貯めてフルエキにするか、メーカー問い合わせていくらか値段次第で決めます
エキパイだけ交換についてはステー等でいけると判断しました。そん時は頑張ります
327774RR:2008/01/18(金) 18:03:31 ID:hOfOcmtv
6速60キロで走行中。
クラッチを完全に切って、ギアを一速にする。
という行為はバイクには悪いですか?

意味のある行為なのか?等は無しで
328774RR:2008/01/18(金) 18:14:10 ID:f14wo6Pc
>>327
クラッチを切ったままギアだけ落とすなら問題無い
一速で60`出せるバイクなら回転さえ合わせてやればつないでも大丈夫
出せないバイクなら無理に繋ごうとしてミッション壊すか
後輪ロックしてあぼーん
329774RR:2008/01/18(金) 18:20:27 ID:8fwiLeyr
チェーンオイルにはドライとウェットの2種類があるようですが
どちらを使用すれば良いでしょうか?
車種はスーパーカブです
330774RR:2008/01/18(金) 18:44:22 ID:f14wo6Pc
>>329
ドライは粘度が高く抵抗が大きいが、持ちが良い
ウェットは逆なのでこまめな注油が必要
お好みで構わない
331774RR:2008/01/18(金) 18:46:41 ID:YGyFpYrG
>>329
ドライのメリット:チェーンオイルが飛び散りにくい
デメリット:固まってしまうので清掃→再注油がしにくい
ウェットはその逆。

まぁカブはチェーンカバーがフルカバーなので、
ウェットでよいのではないかと。
332774RR:2008/01/18(金) 18:55:18 ID:LAgps+wb
ゴリラやモンキーはほぼ社外品だけでエンジンからフレームからスイングアームから
全部そろってしまったりするわけですが、その場合にはどうやって車両を登録するんでしょうか。
社外品フレームにはそれで登録できる書類がついているものなんですか?
それともやはり最初には法的な存在の根底となるノーマル車両が一台必要になってくるんでしょうか。
333774RR:2008/01/18(金) 19:01:06 ID:N42mkJdS
>>332

>>1
>             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
>●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
334774RR:2008/01/18(金) 19:12:21 ID:LAgps+wb
失礼しましたorz

調べてみると新品社外品フレームでも書類つき、というのがあるのですな。疑問解決です。
その場合には登録時の車両メーカーとしてはそのフレーム製造会社ということになるのだろうか・・・
335774RR:2008/01/18(金) 19:46:17 ID:x70drfAI
またぐバイクは事故を起こした時に車にはさまれて足が大怪我しやすくて危険ってきいたことあります。
336目が出ず:2008/01/18(金) 19:47:01 ID:D30jhNSr
>>334
日本中のあらゆる市区町村に聞いた事はありませんwが、
原付の登録に関する事項で、メーカー名が必要な件を寡聞にして知りません。

まぁ、有ったとしても普通に『不明』でおkなのでは?
337目が出ず:2008/01/18(金) 19:51:27 ID:D30jhNSr
>>335
一度転がってみれば判るw事Dethが、
バイクで事故を起こした時は、ほとんどの場合車両と搭乗者は離れ離れに別々の方向に飛んで行きます。

まぁ、T字路から右折で出て来たバイク(アメリカンタイプだった)が、
低速で突然リアを滑らせて右側に倒れ込んだ時に足を挟まれているの1回だけ見ましたが。
(低速だったのと、右手でパニックブレーキ馬鹿握りで車両から飛ばなかった)
338774RR:2008/01/18(金) 19:51:40 ID:x70drfAI
どうでしょう?
339774RR:2008/01/18(金) 19:51:46 ID:9Jcs5iWS
カーボンサイレンサーの手入れのオススメな方法、やってはいけないことを教えてください。

調べてわかったのは以下です
・紫外線で劣化しやすいのでなるべくカバーをかける
・ワックス塗ると白化する
・wako'sのスーパーハードが良い(でも非常に高い

プレクサスでもイケますかね?
340774RR:2008/01/18(金) 20:57:06 ID:6TULivnl
【車種】 VFR800
【年式・走行距離】06 3500
【居住都道府県】 関西
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】
中古車のVFRを見つけて、程度もよく購入しようと思ってるのですが、1つ問題が。
左側に立ちゴケ傷があるのです。
カウルごと交換するとなると、37000円ほどするらしいのですが、
そんなお金ないので、上から塗装してもらおうと思ってます。
そういうことは可能ですか?
自分ではそんなことできないので、そういうことしてくれるお店はあるのでしょうか?
フルカウル乗ってる方いましたら、立ちゴケ傷が付いたときはどう対処してるかも知りたいです。
傷は3箇所ほど、細い線状の傷が10本くらい付いてる感じです。



341340:2008/01/18(金) 20:59:13 ID:6TULivnl
ちなみに、販売店では塗装はできない。交換するしかないと言われました。
342774RR:2008/01/18(金) 21:08:38 ID:LcagXwha
>>340
たった4万がだせないならその価格のバイクは買わない方がいい

塗装は可能だが自分でやることになる
車の業者でも可能だが価格は4万くらいなので交換した方がいい

たちごけ傷はそのままのるか交換するかしかないねふつうは
車のタッチペンみたいなので遠めからわからなくする手もあるが
343774RR:2008/01/18(金) 21:11:16 ID:wI8CUubf
>>340
どの程度の「深さ」の傷かによります。
塗装膜表面の、ごく浅い傷でしたら、表面整えて再塗装。
カウルを削っているようならばパテなり何なりで補修してから再塗装。
(…まあタッチペンで粗治療して、5m以内に近づかなければ判らない程度で妥協するっつー手も有るが)

店によっては対応してくれる店もあります。要は「他店を当たりましょう」。
値段も店によります。何ともいえません。
…少なくとも万単位であることだけは確かです。(3箇所だしねぇ…)新品部品より値段が安くなれば御の字。

経験談。立ちゴケ傷、気にしない。もしくは初心者には難易度の高い自家塗装にチャレンジ(私は)。
344774RR:2008/01/18(金) 21:11:21 ID:OPE7spkr
>>340
>上から塗装してもらおうと思ってます。 そういうことは可能ですか?
無問題で可能。
>そういうことしてくれるお店はあるのでしょうか?
あります。
>立ちゴケ傷が付いたときはどう対処してるかも知りたいです。
磨く。交換。
>販売店では塗装はできない。交換するしかないと言われました。
だって、交換する方が安くて早くて綺麗だから!

部品が供給されてるだけマシ。  補修&塗装しか選択肢のない旧車海苔からすると。。。
345目が出ず:2008/01/18(金) 21:12:20 ID:D30jhNSr
>>340
もしボクのステキなバイクに立ちゴケ傷が付いたときはどう対処するか?
 1:気前良くカウル交換
   (もっと気前良く車体買い換え?w)
 2:何事もなかったように、市販の塗料で塗って隠す
   (ホームセンターで良く売ってるクルマ用から似た色を探すか、デイトナの純正色{商品名:MCペインター}で)
 3:アバタもエクボ、それはそれで愛でる

お金がないなら知恵を出せ
知恵もないなら汗を出せ
346774RR:2008/01/18(金) 22:35:55 ID:jgLMZaUd
そうそう、お金も知恵も出せないヤツは涙を流せ
347774RR:2008/01/18(金) 22:39:11 ID:OPE7spkr
そして、何もしないヤシは血を流す (−人−)合掌
348323:2008/01/18(金) 22:46:24 ID:5JhHksyg
>>324-325
レスありがとうございます。
まだ前回の車検期間が残ってるのでもしかしたら・・・
と思いましたけど、常識的に考えるとやっぱり駄目ですよね。
今週はツーリングは我慢して整備でもします。
寒いし。
349774RR:2008/01/18(金) 22:58:17 ID:jTzC+5V7
今乗ってるエリミ125のフロントタイヤが90/90-17のチューブタイヤなんですが、マイナーな規格で純正しかサイズが合いません
純正では制動力に不満があり、グリップが良いタイヤ探してて途方にくれてます
そこで質問なのですが、この場合無改造で100/80-17や110/80のタイヤを装着しても大丈夫でしょうか
とにかくタンデム時の生動制が欲しいので、多少ワイドになって扱いづらくなってもかまいません
しかし極端にパンクしやすくなるとか、そういう事態はさすがに困ります
また、チューブタイヤではなくチューブレスタイヤ+チューブなんてのもアリなんでしょうか?
350279:2008/01/18(金) 23:00:56 ID:OBbDY+Y8
>>280-281
遅くなりましたがありがとうございます!

280さんのレスにある
エンブレ直後はコンディションが悪くなる
というのはどういう要因でそうなるのでしょうか?
エンブレ時に混合気が薄くか濃くなってしまうのでしょうか?

前の時に書き忘れてましたが、50ccMTキャブで4ストです。
解る方、回答よろしくお願いします。
351774RR:2008/01/18(金) 23:23:06 ID:iK65p/rB
自賠責の保険料が値下げされるらしいですが、施行日や値下げ後の金額など詳しい情報などは発表されらのでしょうか?
352774RR:2008/01/18(金) 23:27:32 ID:nkLofIxY
>>351アンケート禁止
353774RR:2008/01/18(金) 23:29:23 ID:0QaDSZ08
原付購入相談スレから移動してきた。

YB-1やらベンリィ等のMT車買おうと思ってるんだけど
変速するときにかなり靴が傷んだり汚れたりするもの?
354774RR:2008/01/18(金) 23:30:46 ID:wI8CUubf
>>351
近年、毎年保険料改定が行われていますが(金額の変動幅は年により異なる)、
前例としては大体4月1日が改定日になっています。
平成20年も改定が行われるかどうかは「確定」はしてないと思うけど。(ってか私は詳細は知らない。)

>>352
…どこがアンケート?
355774RR:2008/01/18(金) 23:34:25 ID:nkLofIxY
>>354アンケート禁止
356774RR:2008/01/18(金) 23:36:03 ID:FGgnUx5X
4月から値下げ
357774RR:2008/01/18(金) 23:36:06 ID:7rBrF/aZ
>>349
タイヤの指定リムサイズ以内だったら大丈夫だろう
タイヤメーカーのサイトで確認
チューブレスにチューブも問題ない

>>351
今日のニュースでやってたな
4月から24%減だそうだ
3584ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/18(金) 23:36:25 ID:yIxNqVKu
>>353
シフトペダルをかき上げるのでどうしても靴は痛みます。

靴を大事にしたいならバイク用の靴を使うか、靴に
プロテクターを装着するしか有りません。
359BT:2008/01/18(金) 23:40:23 ID:M3RbNp1n
>>349
前へ荷重を移動させてフロントフォークを沈ませ、その後で
フルブレーキングをしても前輪がロックしますか?
そこまでキッチリと制動ができて、それでもグリップに不満なのなら
相応にハイグリップタイヤを探そう。

ついでにタンデム時に有効に働くのはリヤブレーキだが。
360774RR:2008/01/18(金) 23:44:33 ID:z+7arkoO
質問です。普通自動二輪の免許は教習所の卒業試験に合格すれば取れちゃうんですか?
361774RR:2008/01/18(金) 23:46:37 ID:dpwk6jrB
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
362774RR:2008/01/18(金) 23:48:27 ID:Xql51ZoQ
>>360
普自免許有りで学科受験がない人は免許をもらいにいくだけ
学科受験を受けてない人は地元の運転免許試験場で学科受験の必要あり
363BT:2008/01/18(金) 23:49:40 ID:M3RbNp1n
>>360
教習後の検定に合格すると貰えるのが卒業証明。
その後、管轄の免許センターで交付されます。

他の運転免許を持っていない状態から受けると学科試験があります。
また指定教習所でなければ実技教習も。
(指定教習所卒業なら実技免除)
364774RR:2008/01/18(金) 23:50:42 ID:wI8CUubf
>>360
公安委員会から認可を受けた「指定教習所」にて教習を受け、検定に合格し卒業が出来れば
卒業証明書をもらえます。これは免許取得の試験のうち、技能試験を免除する証書となります。

よって。
免許センターなどの試験場にて免許を取得する際、技能試験はありません。
既に普通自動車免許などを取得されている場合は学科試験も無いので、試験場にて説明を受け免許書き換えをしてもらうだけです。
ただし、原付免許や小特免許の所持は学科免除の対象になりませんので、
教習所を卒業した上で、試験場にて学科試験を受ける必要があります。
365774RR:2008/01/18(金) 23:53:34 ID:1XW+IG1a
>>353
ベンリィ等、ホンダ横型エンジン車種なら大体の車両で
スーパーカブのチェンジペダルが使える。
ただし、ベンリィ以外は大概リターンミッションなので使いづらいかも。
366774RR:2008/01/18(金) 23:56:48 ID:z+7arkoO
>>362-364 レスありがとうございます。
367774RR:2008/01/18(金) 23:58:55 ID:XKEe+QMh
質問です。
自分は2速でレッド手前の12000回転ぐらいまで回して
走行する時があるのですが、これはバイクによくないことなんでしょうか?
どこかで「高回転はエンジンに悪くてギアに良い」なんてのを見た
記憶があるのですが……
368774RR:2008/01/19(土) 00:02:12 ID:WKdr4EiI
>>367
自分のバイクは2速で12000回転でもレッドではありません。
おまいのバイクは何か知らんが、蛸メーター見る前に、>>1四で理解しろ!!!
369774RR:2008/01/19(土) 00:02:51 ID:wI8CUubf
>>367
一般的なメンテナンス(オイル管理他)をしっかり行っており、
尚且つレッド手前の回転数を小一時間維持しっぱなしって事でないならば。(たまにレッド手前までいく程度なら)

問題は特に考えられない。
メーカーさんはそこん所も考えてレブリミットを設けているし、
きちんと普段から整備されているバイクならば問題はほとんど出ないはずです。
370774RR:2008/01/19(土) 00:03:20 ID:N42mkJdS
>>367
極端な低回転と極端な高回転はエンジンに悪いです

メーカーの取扱説明書にある通りの使用方法で
速度に適したギア選択でお乗り下さい
371774RR:2008/01/19(土) 00:07:44 ID:cojXUWlA
>>367
別にどっちにもよくは無い。
エンジンもギアも高回転になればなるほど磨耗が増すし、オイルの劣化も早まる。

ただ、エンジンには適切な回転数ってのがあるから回転数が低けりゃいいってもんじゃない。
372774RR:2008/01/19(土) 00:16:02 ID:AJSF7R6e
2速で12000回転ってどんだけ不毛の加速を楽しんでるのかと
373774RR:2008/01/19(土) 00:17:36 ID:nFWOKBg4
>>368さん
すみません、もう一度出直してきます……><

>>369さん
自分ではメンテをほとんどおこなわないんですよねぇ……
洗車とチェーンメンテぐらい……オイルは業者任せで……

>>370-371さん
もう一度説明書を読み直してきます!
374774RR:2008/01/19(土) 00:18:09 ID:/0htKqaU
【車種】 アドレスV100
【年式・走行距離】 16000
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
先ほど乗ったところ、走り出してからアクセル全開にしてもしょぼい加速で時速40kmしか出ず大変焦りました。
数キロ走っているとようやく本来のスピードが出せるようになりましたが、途中でまた40kmに落ちたり直ったりしました。
最終的には普通の状態で走って帰ってこれたのですが、原因が気になります。
気温が0度近かったのに暖気しなかったからでしょうか?それともオートマかギアが瀕死なのでしょうか?
375774RR:2008/01/19(土) 00:21:20 ID:WKdr4EiI
>>374
エスパーでないので判りません。
バイク屋さんで相談されるのが一番だと思います。
376774RR:2008/01/19(土) 00:30:19 ID:P1UJKGCg
>>374
同じくエスパーではないので原因は判りかねます。
ベルト・プーリー付近(貴方曰くオートマ部分)かもしれないし、
キャブレターの不具合かもしれないし、他にも原因はいろいろ。

バイク屋さんで実物を点検してもらうしかないんじゃない?
377774RR:2008/01/19(土) 00:32:35 ID:/0htKqaU
>>375
もちろんそのつもりです。が、週明けまで持ち込めそうにないので待ちきれず、原因を考えておきたいと思い質問させていただきました。
エスパーが必要な質問をしてしまい、申し訳ありません。
378774RR:2008/01/19(土) 00:32:55 ID:woFOfa1F
【車種】TW225E
【年式・走行距離】07年式・走行100km
【居住都道府県】千葉県
【バイクの状態・カスタム内容】完全ノーマルで4日前に納車
【質問内容(詳細に)】
まだならし運転が終わってないからかもしれませんが、不安になったので質問させてください。
発進時や、2nd→3rd→4thに加速チェンジする際に『どッ…どッどッどッどどどどどどドドドドドドド”ギュィィィィィ!!”』
と、ギアを変える前に不快な音が聞こえます…
トルク小さいエンジンで無理な加速しすぎなんでしょうか?
まさか故障なわけないと思うんですが(´・ω・`)
3794ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/19(土) 00:35:42 ID:4b6lj/X+
>>378
音については実際にその音を聞かない限り判断のしようが有りません。

気になるのであればせっかくの新車なのですからバイク屋さんに
持ち込んで確認してもらって下さい。それが一番の対処方法です。
380774RR:2008/01/19(土) 00:38:06 ID:P1UJKGCg
>>378
擬音語は私は信じない。実物を見て聞いて乗ってみないと
「不快な音」が当たり前に発生する音なのか、どこかの異常設定による音なのか判らない。

250ccクラスの単気筒を所持していた経験が貴方に有り、
それと比べて「明らかにおかし過ぎる」音ならば、とりあえず購入店に相談。

そうでなくても、不安で夜も眠れないならば購入店についでで聞いてみてくださいな。
夜眠れているならば、一カ月点検で持ち込むときに聞いてみても良い。
381774RR:2008/01/19(土) 00:43:18 ID:6S7yzQeh
押しがけについて質問です

押しがけの方法としては
2速にしてクラッチを切る

バイクと共に自分も走る

急にクラッチレバーをはなし、アクセルをいれる
で大丈夫ですか?
3824ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/19(土) 00:45:42 ID:4b6lj/X+
>>381
それら一連の動作のどこかでイグニッションキーを
オンにして下さい。それとキルスイッチにもご注意下さい。

またスロットルはエンジンの状態を見ながら開かないと
エンジンはかかりませんのでご注意下さい。
383774RR:2008/01/19(土) 00:58:45 ID:6S7yzQeh
回答ありがとうございます!
あと三速と二速ではどちらがかかりやすいでしょうか?
3844ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/19(土) 01:00:49 ID:4b6lj/X+
>>383
貴方のバイクと貴方の体力と押しがけを行う
路面の状況によって異なります。

ご自分でお試し下さい。
385774RR:2008/01/19(土) 01:01:10 ID:woFOfa1F
>>379
とりあえず1ヶ月点検まで様子みてみます


>>380
単気筒どころかバイク自体が初めてです…気にしすぎなんでしょうかね?



とりあえず自分の技術の無さ故の怪音かもしれないので、様子みてみます!
386774RR:2008/01/19(土) 01:02:59 ID:6S7yzQeh
了解しました
3874ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/19(土) 01:04:51 ID:4b6lj/X+
>>385
気になるならすぐに確認してもらわないと最悪貴方のバイクが
重大な故障を起こしたり、走行中に転倒したりして貴方や周囲の
人に深刻な危害が及ぶ可能性があります。

安易に考えずに気になるなら速やかにプロに確認してもらって下さい。
388774RR:2008/01/19(土) 01:44:12 ID:/a8+c0Z/
新車のバイク購入するときでも整備費として一万ぐらいとられるけど
何を整備してるんだ
整備費断ることってできるの?
389774RR:2008/01/19(土) 01:47:12 ID:t6KfouBG
>>388
バッテリ繋いだり、オイルや冷却水を点検したり入れたり
梱包外してミラーなどの小物を付けたりやるんですな。
ケチっても良いけど、その場で乗って帰れないような状態で
ほいっと渡されても良いなら交渉してみたら?
390774RR:2008/01/19(土) 02:18:17 ID:AfdsAjg3
>>388
バイク屋によっても違うから、一概に作業内容は
ナニとはいえない。
こういう店みたいな納車整備をやっているところもあるし。

http://www.tandem-kt.com/bike/osusume/wr250r/wr250r1.html

最近は二輪、四輪問わず、メーカーの組み立てラインのレベルが
かなり落ちているから、新車も信用ならないな。
391774RR:2008/01/19(土) 07:16:54 ID:yrJx6Y3Z
>>390
こういうとこなら中古でも安心だなぁ
いちいちいらんウンチクとか聞かされそうだけど
392774RR:2008/01/19(土) 09:31:24 ID:eZ4q7N42
一般的にそういうところは定価販売だよ
逆に安売りは、無整備販売
もしくは簡単な点検程度

393774RR:2008/01/19(土) 09:51:19 ID:quDwGK3r
対価を考える。自分に出来る事、出来ない事。
バイク屋の設備が無いと出来ない事。手間ヒマ云々
よーく人の仕事を適正に見れるようになれる事です。
適正と判断しても値切る人はケチだけど
394774RR:2008/01/19(土) 11:34:25 ID:Bj2Mp6ao
>>392
6・12ヶ月点検整備に出してもそこまでやってくれるかどうか。
定価販売でもロクな整備しないで納車しちゃうトコもあるでしょ。
メーカーがいい加減な組み立てして
バイク屋もまともにやらなかったら恐ろしいもんだね。

バイクて儲け少ないせいか割引って言っても5-10%程度がいいトコでしょ?
>>390くらいにキッチリやってくれる店なら定価で全然構わんけどね。
395774RR:2008/01/19(土) 11:53:58 ID:yrJx6Y3Z
にしても>>390のサイトのQ&A掲示板のレベルの低さ
こんだけ一生懸命やってても報われるような客ってごくわずかなんだろうな
アホ質問にも丁寧に答えてるし、大したプロ根性だよ、ほんと
396774RR:2008/01/19(土) 12:13:26 ID:eZ4q7N42
>>394
基本的にはほとんどのところはやらないだろうね
だから納車整備って何やるのか確認取るのが大事だよ

たとえば店によってはエンジンを数時間回して一回目のオイル交換すませるとか
ブレーキフルード1ランク上に変えるとか、ブレーキ周りバラしてチェックとか
ディスクに泣き防止のなんだか塗るとか、スプロケ前後とチェーンが一直線になるようにするとか
・・平行にずれてるくらいは良い方で、タイヤが斜めについてることもあるからね

397774RR:2008/01/19(土) 16:19:46 ID:wiYcGbFn
ボルトとナットで、高トルクで固定されているものは(リアサスなど)
ボルトとナットのどちらにショックを与えて緩めるのがいいんでしょうか?
398774RR:2008/01/19(土) 16:21:35 ID:dWCchaPJ
>>397
高トルクなどに関係なく、
ナットで締める・緩めるのが基本。
399774RR:2008/01/19(土) 16:26:36 ID:wiYcGbFn
即レスありがとうございます!
400774RR:2008/01/19(土) 18:15:24 ID:fWYbDZYa
質問お願いします。
車種【ヤマハ、ビーノ】
年式、距離【2000年、6500km】
地域【埼玉県】
状態【ノーマル】
質問内容【知り合いが、二年ほど放置したビーノを安く売ってくれるらしいのですが
果たしてエンジンはかかるのでしょうか?
一度セルで回しましたがかかりませんでした
何か、回すのに良い方法はないでしょうか?】

401774RR:2008/01/19(土) 18:19:03 ID:eZ4q7N42
>>400
はっきり言って、金だす価値無しです
タダで引き取っても損かもしれません
お断りいたしましょう

約束してしまっていたら、1万渡してキャンセルした方が得なくらいな状態です
402BT:2008/01/19(土) 18:24:35 ID:hUHbLjnR
>>400
修理方法がわからないのなら迷わずバイク屋へ修理依頼。
403774RR:2008/01/19(土) 19:02:30 ID:V9KfuVFu
キャブ詰まってるよ
404774RR:2008/01/19(土) 20:07:03 ID:XfjFWBDJ
左利きの人はバイクの運転難しい?
左利き用のバイクってありますか?
405774RR:2008/01/19(土) 20:13:58 ID:e5DrK2EP
>>404
それ私も思った!要は慣れなんだろうけど、
クラッチとスロットルが逆になるのを想像すると怖い。
406774RR:2008/01/19(土) 20:15:29 ID:V9KfuVFu
ギアー とフットブレーキ が逆のならある
407774RR:2008/01/19(土) 20:43:13 ID:emR5S9/p
俺、自転車は右から乗り降りするような左利きだけど、
バイクの左乗り降りと運転は何の支障もない。
408BT:2008/01/19(土) 20:48:14 ID:hUHbLjnR
>>404
手より大雑把な動きしか出来ない足でも
アクセルやブレーキ、クラッチが操作できる。(四輪車)

よって全く問題なし。
409774RR:2008/01/19(土) 20:59:04 ID:6aKMytgV
初期バッテリーの充電というのは専用の機材を使用しないとできないものですか?
簡単にできる方法はないのでしょうか?
4104ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/19(土) 21:01:57 ID:4b6lj/X+
>>409
車両に乗せてエンジンをかけて充電させるのは危険なので
バッテリー充電器を使ってください。

ただ、初期充電をしなかったからといってバッテリーに重大な
損傷を与える、という事も有りません。
あくまでその後の使い方が支配的ですから。
411774RR:2008/01/19(土) 21:06:59 ID:QwgfMWPi
今度プラグコードを交換しようかと思ってますが
性能UPが期待できるプラグコードがあったら教えてください
412774RR:2008/01/19(土) 21:11:34 ID:6aKMytgV
>>410
分かりました。ありがとうございました。
413774RR:2008/01/19(土) 21:13:21 ID:D59XpeO1
>>411
無い。

何故プラグコードを替えるのか? 何故>>1を読まないのか?  
を教えて栗。
414774RR:2008/01/19(土) 21:14:31 ID:t6F01dGY
タンクを取り外したいのですが、燃料ポンプで給油するバイクはキャブレター内のガソリンを使い切るため
エンジンかけっ放しするのはいけないのでしょうか?ドレンから抜くべきですか?

ググッたところ四輪はポンプやバッテリー等に負担が掛かるようですがバイクの場合も
同じかと思いまして。車両はFJ1200です
4154ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/19(土) 21:14:33 ID:4b6lj/X+
>>411
どのような性能のアップを期待してらっしゃるのか
分かりませんが、高価なものを使っても出力が
上がる訳ではないので、純正で十分ではないかと
思います。

416BT:2008/01/19(土) 21:17:37 ID:hUHbLjnR
>>414
何らかの方法で燃料ポンプを止めればOK。
電磁ポンプなら電源カット(コネクターを抜く)のが一番手っ取り早い。
4174ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/19(土) 21:17:40 ID:4b6lj/X+
>>414
燃料ポンプの空うちはポンプにとって良い事ではありませんので
ドレンから抜くのが一番です。
418BT:2008/01/19(土) 21:19:38 ID:hUHbLjnR
>>414
補足。
ガソリンを抜くだけなら新品の灯油ポンプ(200円くらいで売ってるアレ)が使える。
保管用の金属缶を用意すればガソリンの再使用も可能。
419414:2008/01/19(土) 21:37:38 ID:t6F01dGY
>>416 >>417
ありがとうございます、やはり燃料ポンプにダメージ与えるようですね。
ちょくちょく外すつもりなのでラインをよく見てやりたいと思います。
420774RR:2008/01/19(土) 23:05:11 ID:dv0E/rfV
ライトつけないと捕まるって本当ですか?
4214ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/19(土) 23:13:18 ID:4b6lj/X+
>>420
夜間、バイクや車で無灯火で走行していれば
捕まるでしょうね。

今後ご質問の際はもっと具体的にして下さい。
422774RR:2008/01/19(土) 23:20:56 ID:dv0E/rfV
>>421
すいません。
バイクで走行する場合、昼間でも点灯は必要でしょうか?
423774RR:2008/01/19(土) 23:24:31 ID:zeb6Q5bS
>>422
必要か必要じゃないかといえば必要。
というか最近のはライトスイッチ自体がついてないはず
もともとライトスイッチがついてるのは昼間付けなくてもいいんだっけ?
424774RR:2008/01/19(土) 23:24:50 ID:08c+fHR6
>>420
昔のバイクは製造時からヘッドライトのON-OFFスイッチが付いているものがありました
この場合であれば消灯して走行してもOKですが、最近のバイクは常時点灯が義務づけられているので
スイッチを後から取り付けるなどして消灯させるのは違反です
また、昼間でも灯火を点灯さているのには車からの視認性をあげる目的もあります
自ら視認性を下げて事故の原因を作りたいのであれば止めませんが。
425774RR:2008/01/19(土) 23:30:55 ID:vp4R7KPK
道交法では必要ではないが、条例はしらん
426774RR:2008/01/19(土) 23:44:10 ID:Yas0WMtp
バッテリー長持ちさせたいから、とかで昼間ライトオフしてるやつ、市ねばいいのに(^O^)
427774RR:2008/01/19(土) 23:48:32 ID:eZ4q7N42
都道府県で、バイクの昼間のライト点灯義務があるなしがあったが
今は(たぶん)全都道府県で義務化されたはず
だからライトが切れる車体でも切ったらアウト、違反
428774RR:2008/01/19(土) 23:59:57 ID:3mqiJIxV
俺なんてバッテリー節約してるから進路変更、左折、右折のときでもウィンカーださないぜ。
とまるときなんてエンブレ使ってブレーキランプ点灯させない
429774RR:2008/01/20(日) 00:03:12 ID:Jya60r/z
寒いのでバイクにはあまり乗らないでおこうと思っているのですが、
何日まで乗らなくても大丈夫でしょうか?
430774RR:2008/01/20(日) 00:03:39 ID:bGS+yxXb
>>428
それ普通だから
431774RR:2008/01/20(日) 00:04:25 ID:65QZkj/E
↑た、たて続けに釣りw
432774RR:2008/01/20(日) 00:16:57 ID:uffQqH4+
>>429
何日でも大丈夫ですよ。
まぁ1年以上も放置したらすぐにはエンジンかからんでしょうが
それでもキャブ清掃とかすれば大丈夫w
流石に5年も10年も放置すると直すのに手間もお金も必要になりますが。

普通の地域で完調なバイクなら、1週間や1ヶ月くらいは問題ない。
雪国では半年近くバイクに乗れない地域もあるが
それでも保管するときに多少の手間で春には復活できるし。
433420:2008/01/20(日) 00:36:20 ID:GN+FKEtJ
ありがとうございます、点灯は義務なんですね!
スイッチは後付けらしいのですが、ON-OFFできるものに
初めて乗ったので気になってしまいました。

434774RR:2008/01/20(日) 00:37:10 ID:E5+oocQX
なぜ、テンプレに沿っていない質問や
テンプレを読んでいないであろう質問にも答えるのか
435774RR:2008/01/20(日) 00:40:04 ID:bGS+yxXb
>>433
後づけの場合、都道府県に関係なく消して走行した時点で違反です
と、何かに書いてありました
436774RR:2008/01/20(日) 01:11:20 ID:/qpgurR3
>>427
正確に知らないなら答えない方が良い。

>>433
点灯して走行する事は道交法にはない
ただし、エンジンと連動して点灯する構造でないと
成らないという車両法が特定の時期から導入され
それ以降に生産された車両に適用される

骨董車は常時点灯が無理なので、現行法、条例で強制はされない
さもないと、本当に必要な夜間に点灯ができなくなる恐れがあるから
なお、電動車は原動機に変わる電動機連動なので
稼働時(走行時)だけ点灯すれば車両法で合法
エンジン車は走行にかかわらず、原動機稼働と連動で点灯のこと
437420:2008/01/20(日) 01:13:02 ID:GN+FKEtJ
>>435
ありがとうございます、HI-LOの切り替えができるほうが
よほど便利ですね。
438420:2008/01/20(日) 01:27:24 ID:GN+FKEtJ
>>436
ありがとうございます、事故防止のためにも点灯して走ることにします。
439774RR:2008/01/20(日) 03:10:57 ID:ESRy4kvZ
バイクで走れるサーキットみたいな場所ってあるんですか?
440774RR:2008/01/20(日) 03:21:35 ID:VSR1NWR+
質問でつ。
KSR80を買ったのですが、エンジンオイルの推奨粘度が分かりません orz

Kawasakiのサイト見てもよく(ry
441774RR:2008/01/20(日) 03:24:06 ID:CunAJ0nL
442774RR:2008/01/20(日) 03:27:36 ID:M6dNyew4
>>436 への補足

バイクのヘッドライト点灯は、
【道路運送車両の保安基準】第三十二条第7項
で決められている。

この義務が適用されるのは平成10年以降に生産された車両である。

義務は、直接的には車両に課せられたものであって、人に課せられたものではないが、
運転者には車両が保安基準に適合した状態を維持する義務がある。
443774RR:2008/01/20(日) 03:36:18 ID:lz3ShAmv
都内で、タンクの凹み直してもらえるGSありますかね???

地方にそんなGSがあると聞いたので。
444774RR:2008/01/20(日) 04:20:51 ID:i4mQ/AMw
質問です
デロルトVHSB34のキャブを洗浄しようと思って
分解した時にフロートが落ちてきて、付いていた時の
フロートの向きが分からなくなりました
フロートのポッチ?がレバーの上になるのか下になるのか
左右でのポッチの高さは揃えるのか、どちらかが高くて低いのか・・・・・・
この辺りで悩んでます
デロルトのHPを見たんですが絵が雑で分からなかったので教えてください
445774RR:2008/01/20(日) 05:31:04 ID:zxNuJ5II
>>443
まず無いから素直にバイク屋か板金屋へ
446774RR:2008/01/20(日) 07:15:00 ID:SXf+sztY
>>444
私はデロルトのキャブ構造がどうなってるか知らないので
「デロルト フロート室」でググって見たが結構な数ヒットするね

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%87%E3%83%AD%E3%83%AB%E3%83%88%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%88%E5%AE%A4&lr=

取り合えず↓ここなんか参考にならないかい?

ttp://www.beatlogic.net/skipper/skipper_dellorto25.html
447774RR:2008/01/20(日) 07:52:30 ID:U135v8U8
>>439
意外なほどいっぱい有ります。
ライセンスの有無や料金、コースのサイズ、路面状態、安全設備などピンキリ。

>>440
80ccのKSR-2は2stバイクですね。
通常オイル粘度は特に気にする必要がありません。
2st用のエンジンオイル(燃焼用)と
2st用のミッションオイル(ミッション潤滑)の
2種類をそれぞれご使用下さい。
448774RR:2008/01/20(日) 10:14:15 ID:XAEPZBPT
【車種】バリオス
【年式・走行距離】96年式16500km
【居住都道府県】大阪
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】携帯からすいません。
本日出勤途中に信号待ちで一度エンジン停止、
その後すぐ始動出来たのですが、
回転数が下がるとそのまま停止してしまい、
なんとかたどり着いたんですが、現在はチョークを引っ張ってエンジンをかけると
、かかったのですが、徐々に回転数下がってエンジンかからなくなりました。
時間をおくとまたかかるんですが、また止まるのループしてます。
後マフラーの音がこもった感じになってる気がします。帰りに動くのかな、と心配です。

何かわかる方居ましたら宜しくお願いします
449774RR:2008/01/20(日) 10:26:19 ID:YqutGHzu
大阪は今日寒いからとか
4504ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/20(日) 10:26:37 ID:eRRP4jIz
>>448
もしかしてガス欠になっていたりしていませんか?

それと燃料タンクのブリーザー(空気孔)のつまりも
疑いたい症状です。
451774RR:2008/01/20(日) 10:28:37 ID:RdoKecS/
>>448
通勤中の故障は困りますわな。
オイルをいつ交換しましたか?プラグも同様。
エアクリ詰まり、ガス欠orガソリンに水混入、キャブに異物混入
夜中にいたずらでマフラーから水などを流し込まれたetc
いずれにせよ工具や設備、交換部品がなければどうにもならないかと。

しかしそのままでは帰りも必ず止まりますし、
その場で直せないでしょうから
昼間のうちにバイク屋に電話、引き取り修理を依頼されては?
退勤時間に合わせて来てもらうか、
先にバイクだけ取りに来てもらい、自分は公共交通機関で帰宅し
後日バイク屋に行くなどの段取りになるでしょう。
452774RR:2008/01/20(日) 10:51:38 ID:7QF7SciP
>>448
燃料どこかで詰まってるかガス欠



ガス欠のほうが濃厚な予感
453774RR:2008/01/20(日) 11:20:04 ID:nkB0NtRX
>>448
それなんていう俺

チョーク全開でエンジンがやっとかかっても、チョーク戻したらとまるんだよな。
で、もう一度エンジンまわそうと思ったら・・・無理・・・・という・・・・・

俺はアクセルを少しだけ開けてセル回してる
454目が出ず:2008/01/20(日) 11:24:38 ID:CQusF04O
>>453
バリオスユーザーの人Dethか?

バリオスでしたら、始動性を改善するものすごく良い方法があるもす。
ココ↓見てくだちぃ。
ttp://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax04.html#041005
455448:2008/01/20(日) 11:41:29 ID:XAEPZBPT
みなさんありがとうございます!休憩入り次第燃料から確認してまいります!
456448:2008/01/20(日) 12:38:45 ID:XAEPZBPT
恥ずかしながら原因はガス欠でした。
普段より距離そんなに走って無かったので、思い付きませんでしたorz

本当に感謝してます、ありがとうございました!!
457774RR:2008/01/20(日) 12:40:28 ID:IToDfz9O
和んだw
458774RR:2008/01/20(日) 12:51:21 ID:OnE9eXlj
えかった
459774RR:2008/01/20(日) 14:04:51 ID:/ZJfhO23
CB400SF乗りなんですが今度マフラーとフィルターを変えようかと思ってます。

もちろん燃調を合わせなきゃいけないわけなんですが、バイク屋さんでやってもらうと工賃はいくらぐらいかかるのでしょうか?

それとも自分でやろうと思えばできるものですか?

くだらない質問ですいません…
460774RR:2008/01/20(日) 14:20:59 ID:UlC36KFp
こんにちは。
1998年V-MAXのってます。
本日乗ろうとしたらバッテリー上がってました。
車とケーブル繋げてかけようとしたんですが、変わった形のバッテリーだったんですがケーブル繋げてかけても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
461774RR:2008/01/20(日) 14:22:15 ID:zxNuJ5II
>●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
>●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

>>1も読まずに書き込むくらいならキーボードに触るな頼むから
4624ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/20(日) 14:23:52 ID:eRRP4jIz
>>460
多少形状が変わっていても、単純な12Vバッテリーですから
端子に相手のバッテリーをきちんとつなげれば何の問題も
有りません。
463774RR:2008/01/20(日) 14:24:16 ID:p1H9a5tz
>>459
ちゃんとしたメーカのマフラーなら、メーカーで推奨セッティングのデータを持っている
でしょうから、そのデータをモトに作業だけお願いするのであれば、4気筒で2〜3万
くらいで受けてくれるバイク屋も少なくないでしょう

データのないマフラーや他社吸気系との複合になると、おそらくデータは無いでしょう
から、トライ&エラーの繰り返しになるので、幾らかかるかはやってみないと判らない
→いくらかかるかは判らないという事になります
やってみたけどノーマルのキャブじゃ無理、などの結果になる可能性もあるでしょう

知識と工具とサービスマニュアルがあれば自分でも出来ますよ
464774RR:2008/01/20(日) 14:32:24 ID:UlC36KFp
>>462
回答ありがとうございます。
V魔は電気系が弱いと聞いてたんですが2週間乗らないだけでバッテリーあがるとは思いませんでした汗
これからエンジンかけてバイク屋いってきます。
では。
465目が出ず:2008/01/20(日) 15:06:22 ID:CQusF04O
>>464
その電気系は'96年式から改良されてるんDethが・・・(若干だけどw

>変わった形のバッテリー
が気になりますな。
秋○電子あたりから通販で買った容量の合ってない変なMFのが付いてたりしませんか?
あと、
日本にやって来たのは'98年でも、車体はそれ以前の型式とかだったりしてません?
その場合は未対策車両なので、↓みてレギュレーター交換がオヌヌメ。
ttp://homepage3.nifty.com/gakira/vmax_men032.htm
ttp://sht.at.infoseek.co.jp/mcycle/vmax-chg-rg.html
466464:2008/01/20(日) 15:29:24 ID:UlC36KFp
>>465
ありがとうございます。
調べてみたら純正バッテリーのようです。
バイクも確信はありませんが98年式だと思います。(これで改善されているのかと思います汗)

あと
車+端子とV魔+端子
車マイナス端子とV魔マイナス端子
繋げて車のエンジンかけてからV魔のセルをまわしてみてもうんともすんともいいません。
原因はバッテリーじゃないんでしょうか?
やりかた悪ければご教授ください。
467466:2008/01/20(日) 15:35:01 ID:UlC36KFp
あと今朝エンジンかからないことに気づきキーをオンにしたまま4時間放置していました。
完全に放電されてしまった?のかもしれません。
4684ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/20(日) 15:40:45 ID:eRRP4jIz
>>466
そのような重要な情報は一番初めに明らかにしてください。

バッテリーは完全にダメになってしまっているので新しいものを
購入なさってください。
469目が出ず:2008/01/20(日) 15:41:55 ID:CQusF04O
>>466
・・・ワシのV魔は'85年式じゃが、レギュ交換で劇的に良くなったがのw
(まぁ同時にバッテリーもMFに換えたが←GT14B-4 )
一度、レギュが放熱フィンが付いたものかどうか確認するとエエ

して、
あなたの車両Dethが、それでセルモーターが回らないのなら、
マグネトースイッチ故障やそもそもセルボタンスイッチ通電不良とか起してませんか?
ワシやったら、
マグネトーを介さずに直接セルモーターの+端子にブースターケーブルをチョン付けしてセルモーター回るかどうか確認するがの。
(かんでんにちゅうい!)
470774RR:2008/01/20(日) 15:49:31 ID:GLGvs1ZH
ヒューズ切れとかいうオチ…じゃないよね
車のバッテリーをつないだとき、テールランプとかは点きましたか?
471774RR:2008/01/20(日) 16:01:00 ID:/ZJfhO23
>>463
回答ありがとうございます。
フィルターもかえるとなるとめんどうなことになりそうなのでマフラーだけにします。
ありがとうございました。
472774RR:2008/01/20(日) 17:10:14 ID:4dNjFmTe
473774RR:2008/01/20(日) 17:11:47 ID:4dNjFmTe
質問です。

ボディの退色を防ぎたいのですが、スプレーワックスをつかってコマメに拭いておけば
退色を遅らせることはできますか?
ちなみに、スプレーワックスはLAVENを使っています
474774RR:2008/01/20(日) 17:13:48 ID:zxNuJ5II
テンプレ読まずの質問者もたいがい困るんだがそれ以上に半端に甘い回答出すアホが困るんだな…
脊髄反射だかオナヌーなんだか知らないが。

この手の質問者って自力で補足しようとしない(っつか知識が足りなさ過ぎてできない)から
トンデモな結論出して納得しちゃって、その後のレスなんてまず見ちゃいない
わざわざ屑鉄作る手伝いしに来てるわけじゃないだろ?回答前に少し考えろよ
475774RR:2008/01/20(日) 17:27:51 ID:clwFDjI8
>>473
そのLAVENのスプレーワックスに書かれている注意書きをよくお読みになってください。

掛かれている事が全てです。
476774RR:2008/01/20(日) 17:31:20 ID:4dNjFmTe
バイクワックスは、水洗いなしで簡単な汚れを落とし、強力な光沢皮膜を形成します。
また、耐水性、耐久性に優れています。
としか書いてなく、退色や塗装については一切触れていません。

ただ、書いてないだけなのか、効果がないのかの判断が難しくて質問しました
477774RR:2008/01/20(日) 17:34:03 ID:iAA2v3Sn
>>476
塗料や樹脂の退色は太陽光、紫外線だったり、水分、温度変化からくるもの。
手入れという意味ではワックスもありだが、それで防げるわけじゃない。
しっかりとした屋根つきガレージにでも置ける環境がベストだが、
それでも経年変化で退色はしちゃうしね。
478774RR:2008/01/20(日) 17:40:12 ID:hx9MDa+H
>>474
そんなこと言ってるのお前だけ。
お前がそんな質問者には回答しなければ良いだけで
他の人が回答するかどうかはお前が決めることではないだろ?
479774RR:2008/01/20(日) 17:41:42 ID:clwFDjI8
>>476
書いていないのならば、「説明に書けるほどの効能は認められない」と捉えるべき。

ひょっとしたら多少の効果はあるの「かも」しれない、と仮定する。
しかしメーカーがそれを謳えないという事は、ごくごく僅かな効果だから
書かない(公に謳うと消費者からクレームが来る可能性があるから書かない)という事。

ってことは、全然期待しちゃダメなレベルだという事だ。

退色防止をしたいのならば、紫外線カット効果等がある、
説明文に「退色防止効果がある」と書かれている商品を使いましょう。
480774RR:2008/01/20(日) 17:43:53 ID:4dNjFmTe
レスありがとうございます。
やっぱり、大きな効果は望めないんですね。
ボディが赤色なので退色が怖くて・・・

一応野外で屋根つき+シートを被せています。

次のワックスは退色防止のものをかってみます
481774RR:2008/01/20(日) 17:48:29 ID:E5+oocQX
>>478
いや、明らかにテンプレを読んでいなかったり、質問する前に
検索していないと思われるような質問者に対して、不用意に
回答する回答者がいるとテンプレの意味がなくなる

テンプレを読まない、検索しない質問者には厳しくあるべき。

それが嫌なら質問者も回答者も親切質問スレに行くべき。
482774RR:2008/01/20(日) 17:49:23 ID:KrCHY2gq
【車種】 XLディグリー250
【年式・走行距離】 最終型 26000キロ走行
【居住都道府県】 埼玉県
【バイクの状態・カスタム内容】 アクセ以外はノーマル
【質問内容(詳細に)】
バイクがパンクしたため、チューブの交換をいきつけのバイク屋に頼み、
本日、とりつけにかかったのですが(自分でするのはそのバイク屋が遠方のため)
どうもリアブレーキをかけるとブレーキの機構?(パッドやポッドなどが入ってる部品)
が前方へスライドし、ブレーキの利きも甘いようです。(かかるにはかかるが自分で全力で押せば進んでしまう。)
どこかの閉め忘れなどが考えられるのでしょうか。

自分のタイヤの取り付けに際して行った工程は以下のとおりです。

ディスクにブレーキの機構をとりつける→ホイールの真ん中にナット?(バイク屋さんはカラーと呼称しておりました)
をとりつける→シャフトをとりつける→チェーンを調整→シャフトのねじを固定

483466:2008/01/20(日) 17:53:12 ID:UlC36KFp
みなさん回答、アドバイスありがとうございます。
とりあえず新しいバッテリー注文してきました。
 あとバッテリーを車と繋げている状態でブレーキランプは点灯しませんでした。
ヒューズが切れているのかな?と思いダミータンク下のヒューズBOX確認しましたが切れていませんでした。(他にもヒューズあるのかも?)
放電しきった状態でもバッテリーつなげればブレーキ球はつくもんなんでしょうか?
4844ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/20(日) 17:54:25 ID:eRRP4jIz
>>482
「ブレーキの機構?(パッドやポッドなどが入ってる部品)」この部分は
ブレーキキャリパーという名前です。

このキャリパーをスイングアームに固定する部分が有ると思うのですが
そこを締めていない、という事は有りませんか?
485774RR:2008/01/20(日) 18:01:32 ID:gZLOiK4O
放電しきっていても ほかから供給できてればキーオンにしてブレーキ踏めば
点くよ

点かないということであれば 車から充電されてないよ もしくはフューズ切れ
要テスターで点検
486774RR:2008/01/20(日) 18:12:37 ID:43BaHlMk
>>482
ディグリーは前後ともディスクですよね、気になるのは
>リアブレーキをかけるとブレーキの機構?が前方へスライドし、
の部分、単純にリヤのシャフトをしっかり締めてないだけなんじゃないのかい?
又はチェーンのアジャスターがしっかり止めてない状態になってるとか。
キャリパーのサポートがスイングアーム内側の溝に入ってない可能性もあるし。

ご自分でチューブ交換したそうですが、貴方のスキルの程は大丈夫?
もう一回分解して確認しながら組み立てて、締めるところをしっかり締めてください。
どうしても直らなければ、自走せずにバイク屋に引き取り修理依頼ですよ。
487774RR:2008/01/20(日) 18:22:45 ID:CunAJ0nL
>>482
XL Degreeのブレーキはピンスライド式だから多少は前後に動くぞ。
ピンのグリスアップはしっかりやったか?
あと、エア抜きはやった?
ブレーキ回り弄ったら一応やっとかないとエラいことになりかねん。

ボルト類に関しても、一応締め忘れのチェックも兼ねて、
増し締めしておくことをお薦めする。
488774RR:2008/01/20(日) 20:25:50 ID:soqlSlYA
>>447
親切で丁寧なご解答ありがとうございます!
テンプレ読んでなく失礼しました。
489774RR:2008/01/20(日) 20:33:01 ID:YaBVq7JW
すいません。
バイクに駐車違反のシール貼られてたのですが、
しばらくすると振込用紙かなにか届くんですか?
それとも自分から何かアクションとらないといけないんですか?
490774RR:2008/01/20(日) 20:36:45 ID:6i875lId
単気筒と4気筒について定義的な違いはわかるんですが、性能はどんな風にかわってくるんでしょうか?
491774RR:2008/01/20(日) 20:41:57 ID:E5+oocQX
>>490

>>1
             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
492774RR:2008/01/20(日) 20:42:22 ID:clwFDjI8
>>489
駐車違反シールに書かれている事をよく読んでください。

>>490
ドコドコと鼓動感がある単気筒。スムーズな回転をする4気筒。
性能的には…
単気筒は中低回転域にトルクがあるが、高回転は大抵苦手。
4気筒は高回転域までスムーズに吹け上がり、回すほどにパワーが出る傾向有り。

あとは排気量とか車種、ボア×ストロークにより差があったりもするので。
…まあ、乗れば判る。これが一番良い理解の仕方。
493774RR:2008/01/20(日) 20:48:08 ID:f/j0VrSS
廃車にした単車のエンジンをオクで売りたいんだけど
梱包どうしよ。。段ボールじゃ耐えきらないだろうし
木箱なんてないし、プチプチでくるむだけで良いのかな
494774RR:2008/01/20(日) 20:49:25 ID:YaBVq7JW
>>492
読んだよ。
495774RR:2008/01/20(日) 21:06:35 ID:YaBVq7JW
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/ihan-tyuusya.htm

わかったよ。
なんかくるみたいだね。
しかも自分からアクションとるほうが損なんだね。
496774RR:2008/01/20(日) 21:07:38 ID:6i875lId
>>492
やはり振動にも差があるみたいですね…。
詳しい説明ありがとうございました。
4974ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/20(日) 21:13:27 ID:eRRP4jIz
>>495
恥を知る普通の人間は、自分が法律を犯したら、その責任を取ります。
それを取らない人間は恥知らずとして蔑まれます。
498774RR:2008/01/20(日) 21:15:16 ID:vPqaMDfP
>>493
エンジン何?
499774RR:2008/01/20(日) 21:15:51 ID:clwFDjI8
>>493
利用予定の運送会社にまず問い合わせをしておいてください。
木箱必須のところもありますし、そうでない場合も何らかの回答をいただけるはず。
…というか、事前に聞いておかないと送料の目安も判らないしいろいろ困るよ。
落札された後に「送る方法が判りません」なんて落札者に言えないしなw

まあ最終手段?として、中学の技術の授業で習った事をフル活用して木箱作っても良いと思うし。
素っ裸で送ってエンジンフィン割れなんて発生したらメンドクサイしねぇ。
500774RR:2008/01/20(日) 21:17:55 ID:NU5DX7FP
CBR1100XXです
501774RR:2008/01/20(日) 21:20:30 ID:vPqaMDfP
>>500
そりゃあ木箱必須だな。
ショップによってはエンジンのOHを発注する際に
エンジン専用コンテナボックス貸し出してくれる店もある。
502774RR:2008/01/20(日) 21:22:23 ID:clwFDjI8
>>500
木箱必須、同感。
503774RR:2008/01/20(日) 21:22:34 ID:vPqaMDfP
504>>482:2008/01/20(日) 21:25:20 ID:KrCHY2gq

>>484 もしその工程が必ずあるというのでしたら思いっきり忘れています。
     再度バラし点検してみたいと思います。
     また用語の説明ありがとうございます。

>>486 はっきりいってスキルに自信はありません。ただいま勉強中のため、自分で行ってできない場合は
     バイク屋さんと一緒に復習といった感じで勉強させていただいています。今回もこのあと分解してみて
     手に負えないようでしたら一度バイク屋さんに任せてみたいと思います。
   
>>487 エア抜きもグリスアップの全く行っていません。ブレーキ、という部分は命にかかわるので
     今回は自力でがんばることはもしかしたらあきらめたほうがいいかもしれませんね。

多くの回答ありがとうございます。さまざまな角度からさまざまな原因が考えられるのですね。
自分でも解決を試みようとしますが、少しでもわからなければバイク屋さんに相談したほうがよい問題と
回答でわかりました。
回答ありがとうございます。
505774RR:2008/01/20(日) 21:31:50 ID:50CF8QaN
>>504
ちょwwwエア噛んだらブレーキ効かなくて死ねるぞwww
506774RR:2008/01/20(日) 21:55:58 ID:YaBVq7JW
>>497
出頭すると、反則金+点数引かれる。
出頭しなくても、放置違反金の納付書が送られてくる。
これを納付すると完了。点数は引かれない。
金額はどっちも同じとのこと。

ちなみに「駐車違反」の紙には出頭しろとは書いてない。
「放置違反金の納付を命ぜられることがあります」とのこと。
なので、ひとまず自分からは何もしない。
507774RR:2008/01/20(日) 22:18:15 ID:RwXYDnTe
偉そうに書いておいて、点数「引かれる」とはこれいかに
508774RR:2008/01/20(日) 22:29:25 ID:oPMH9moA
出頭するとおまけw
509774RR:2008/01/20(日) 22:37:38 ID:f/j0VrSS
>>498
SR400です。

>>499
ですね、まずは問い合わせないと何も始まらないですね。。
聞いてみます。

>>500
ちょwwwwwおまwwwwwだれwwwww
510774RR:2008/01/20(日) 22:40:43 ID:4zU+OE4q
原付の空気は何ヶ月ごとに入れた方がいいですか?
511774RR:2008/01/20(日) 22:41:33 ID:dBe14pPH
1ヶ月に1回
512774RR:2008/01/20(日) 22:46:19 ID:vPqaMDfP
>>509
ブラクバドのエンジンかと思ったよWwwww
SR400かー それでも木箱必須かもなあ。
もしかしたら毛布とかにくるんで厚手のダンボール箱に入れて
絶対崩れないように補強+バンドで何箇所もしっかり縛ってやれば
送れるかもなあ・・・

513目が出ず:2008/01/20(日) 22:49:34 ID:CQusF04O
>>509
木枠なんて、その気になって組めば現物合わせですぐ出来るよ。

まぁ、電動丸鋸とかドリルドライバーとかが必須の条件だけどねw
514774RR:2008/01/20(日) 22:58:29 ID:50CF8QaN
>>513
最近は図面書けばホームセンターで切り出ししてくれるしな
515774RR:2008/01/20(日) 22:58:33 ID:4zU+OE4q
他の方はどのくらいの周期でいれてますか
516774RR:2008/01/20(日) 23:00:50 ID:QvIUn13e
オフ車によくついてるブレースバーってなんのためにつけるんですか?
517774RR:2008/01/20(日) 23:02:41 ID:clwFDjI8
>>509
職業上、先週庭の木塀を作っていた私からのアドバイスw

ノコギリとトンカチと釘、ホムセンに売っているものでも木枠作成可能です。
ただし折りたたみ式の中学校教材レベルの鋸だと、明らかにしんどずぎるから、よく切れる鋸で。
もしくは予め採寸して木枠の設計をしておき、大型ホームセンターの工作室で
寸法指定してカットしてもらうと楽やもしれん(有料)。レンタル工具も有るところには有るし、これも有効。

電動丸鋸とLi-ion充電式インパクトドライバがあれば超楽だけど、設備コスト的にお勧めしかねるw
518774RR:2008/01/20(日) 23:06:57 ID:98ey/XN/
自動二輪の再試験、技能試験はどのようなことをするのでしょうか?
また難しいですか?
519774RR:2008/01/20(日) 23:07:22 ID:CunAJ0nL
>>509
AC100Vの電動ドリル兼インパクトドライバなら3kくらいからある。
一つ持ってると結構便利だよ
520774RR:2008/01/20(日) 23:16:47 ID:clwFDjI8
>>518
合格率数%の難関ですが。
あれは免許即剥奪したいけど一応理由付けが欲しいだろうって事でやる試験だから。
よほどの自信が無い限り、再試験回避すべし。

って、初心運転者講習を素直に受けてこいよ。それか上位免許を取得するか。
521774RR:2008/01/20(日) 23:17:08 ID:E5+oocQX
>>510>>516>>518
テンプレ嫁


>>1
             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。

>>6
●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
522774RR:2008/01/20(日) 23:17:22 ID:f/j0VrSS
>>512 >>513 >>514 >>517 >>519
図面とか工作とか
ちょっとなんだかワクワクしてきましたw
おやじがそっち系の職業で道具持ってそうなので
木箱作ってみます!どうもでした!
523774RR:2008/01/20(日) 23:18:02 ID:AhgeoCvU
こいつうぜぇ
524774RR:2008/01/20(日) 23:22:14 ID:clwFDjI8
>>515
同じく1カ月に一度か、乗る頻度が低い車体は運行前に点検する。
「他の方は〜」はアンケート形式でNG。
他にレスがつかないという事は、「同じ回答だからレスする必要が無い」という場合もある。
ご理解を。

>>516
簡単に言うとハンドルの補強。
525774RR:2008/01/20(日) 23:23:06 ID:YwRWCs3M
>>521
丸一日張り付いてテンプレ嫁としか言えないのか、カス
526774RR:2008/01/20(日) 23:28:16 ID:E5+oocQX
>>523>>525
テンプレ嫁
527774RR:2008/01/20(日) 23:58:11 ID:FZqqwPin
エンヂソはミカン等の収穫に使うコンテナに木でエンヂソがぐらつかない様に組んで送るよ、
バンドで固定もしてね、
でも、せめて腰上と腰下の2個口にして送らないと重いから持てないんぢゃねえの?
SRのエンヂソて50キロくらい有るんぢゃねぇの?
528774RR:2008/01/21(月) 00:00:59 ID:Biw96+tb

バイクの塗装の表面に錆がところどころ浮いてきたのですが
どうすれば、きれいにできますか?
556を吹いて、サンドペーパーでこするという方法がネットであったけど
塗装がはげるでしょう。
529774RR:2008/01/21(月) 00:01:44 ID:clwFDjI8
>>527
運送業者による。二人掛かりで運んでくる会社もあるしな。
たかが50kgではないか。

腰上・腰下とバラして発送するなぞ、少なくとも私は聞いた事無いな。
530774RR:2008/01/21(月) 00:03:56 ID:E5+oocQX
>>528
回答するために必要な情報をもう少しよく考えてから
質問をお書きになってください

どこの塗装か、何の塗装か、塗装されている艤装部品の
素材は何か(FRP、鉄など)、など

エスパーじゃないから>>528のバイクの塗装の状態なんて
把握できませんし、正しい対処法は誰にも分かりかねます
531774RR:2008/01/21(月) 00:04:00 ID:clwFDjI8
>>528
どこの塗装面でしょ?
エンジンのクリア塗装なのか、フロントフォークなのか、タンク表面なのか、スポークなのか。
少なくとも556経由サンドペーパー作業は、私は期待しない。
532目が出ず:2008/01/21(月) 00:04:33 ID:s0Kg/red
>>528
パンツの上から肛門のトイレットペーパーくずが物理的に取れない様に、
サビは、塗装の下にあるので塗装を落としてしまわないと取れませんよ。
5334ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/21(月) 00:04:56 ID:cxY84ON4
>>528
【前スレ】自家塗装【1000達成】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1195439783/l50

こちらが適切なスレかと思います。
ですが個人的には錆を無くさない限りどうしようもないので
塗装を剥離した上で錆を除去(物理的、化学的)し、再塗装
するか、その部品を交換してしまうしかないかと思います。
534774RR:2008/01/21(月) 00:05:28 ID:Mc0LtPm1
>>528
とりあえず車種、年式などの情報は全部出せ
535528:2008/01/21(月) 00:17:34 ID:LXH+6ICp
これは皆様申し訳ありません。

ゼルビス
年式不明
ガソリンタンクの塗装表面の錆です。
536774RR:2008/01/21(月) 00:23:07 ID:2XGaVfqe
簡単にやるのなら 
サンドペーパー + タッチアップ
537774RR:2008/01/21(月) 00:25:27 ID:m+iy4544
>>528>>535
タンクの塗装を剥離し、サビを落としてよく脱脂のうえ
再塗装するのが最も良い方法だと思われます

塗装表面に傷をつけず、うまいこと下のサビだけを
都合よく落とせるような魔法は残念ながら存じません

再塗装をご自分でなさるおつもりなら自家塗装スレへ、
失敗したくないなら、多少高めにつきますが業者へ。
(自家塗装に失敗すると業者に出すより高くつきます)
538774RR:2008/01/21(月) 00:33:22 ID:Mc0LtPm1
自家塗装するんなら失敗したときを考えて、ヤフオクで落したタンクでやってみてもいいかもね
割と安く出てるよゼルビスのタンク
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%BC%A5%EB%A5%D3%A5%B9&auccat=2084005524&alocale=0jp&acc=jp
539774RR:2008/01/21(月) 00:34:59 ID:Sk2g8snC
メンテなどに使うバイク用品はどこで買うのがいいですか?
5404ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/21(月) 00:37:47 ID:cxY84ON4
>>539
貴方の自宅なり学校なり会社なりの近くで
貴方が必要とする用品を販売しているお店で
購入するしかないのではないでしょうか?

それはバイク屋さんだったりバイク用品店だったり
ホームセンターだったりするでしょうが貴方が
何処に住んでいるのかも分からず適切な
回答は誰にも出来ません。

物によっては通信販売という手段も取れるでしょう。
541774RR:2008/01/21(月) 00:39:48 ID:mdk1reFg
こんばんは>>378で質問した者です。


今日は暇だったのでバイクの軽いメンテでもするかと思って
色々点検してたんですが…
恐らく、異音の原因であろう箇所を発見(´・ω・)

http://s.pic.to/mp1nq


エンジンオイルが…
542774RR:2008/01/21(月) 00:42:27 ID:Sk2g8snC
>>540
ありがとうございます。
探してみます
5434ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/21(月) 00:43:20 ID:cxY84ON4
>>541
その写真の状態はエンジンが完全暖機されて停止してから
何分後でしょうか?

せっかく新車を購入したのですか、心配ならここで聞くのではなく、
貴方がバイクを購入したバイク屋さんにご相談下さい。
それが一番の対処方法です。
544774RR:2008/01/21(月) 00:44:25 ID:m+iy4544
>>539
>>1〜テンプレ嫁
545774RR:2008/01/21(月) 00:44:29 ID:aj/+Ox5P
>>541
車体を垂直に立てて保持しているか、それともサイドスタンドで立てているだけなのか
まずそれを確認させて貰おうか?
546774RR:2008/01/21(月) 00:57:04 ID:mdk1reFg
>>543
暖機後15分ぐらいです


>>545
サイドスタンドで支えている状態です。
547774RR:2008/01/21(月) 00:58:50 ID:2XGaVfqe
もしかして サイドスタンドかけてエンジンかけたまんま測ってる?
5484ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/21(月) 00:59:14 ID:cxY84ON4
>>546
ともかく、心配なら速やかに貴方がバイクを購入した
バイク屋さんに点検を依頼して下さい。
549774RR:2008/01/21(月) 01:00:39 ID:TCBTxugC
>>546
>サイドスタンドで支えている状態です。
何やってんだ?w
オイルレベルの計り方も知らないならバイク屋に行け
550774RR:2008/01/21(月) 01:03:40 ID:yKJaudTT
>>546
なんつーか。
とりあえずエンジンオイルは車体垂直状態で測るものです。

4ep氏のご意見同様、速やかにバイク屋さんに相談してください。
車体に異常があるならば早い方が良い。
また、貴方の場合は現状での精神負担(不安で不眠症になる前に…)を考えて
早くバイク屋に見てもらった方が良いです。
551774RR:2008/01/21(月) 01:11:34 ID:m+iy4544
>>546
貴方のバイクがどのような状態であれ、貴方にはこちらの必要な
情報がおそらくこれ以上は伝わらないでしょうし、貴方のバイクの
状態もこちらでは把握できませんので、>>548氏や>>550氏の
おっしゃるように、バイク屋へお持ちになってください

想定される異音の原因、故障の原因はいろいろ考えられますが、
判断材料があまりに乏しいため何とも申し上げられません
552774RR:2008/01/21(月) 01:17:41 ID:jKwIR0Zm
わらっちゃいけないんだろうが、笑えるヤリトリだな
553774RR:2008/01/21(月) 08:09:37 ID:pz62LDgB
>>520
ありがとうございます。
実は私は取消から再取得したので
初心者講習の対象になりませんでした。
かといって自動車免許はもう取っているので
手詰まりかもしれません。
大型自動二輪は上位免許に当たるのでしょうか?
554774RR:2008/01/21(月) 08:15:41 ID:43UkSzls
>>553
まずは、自分の意識と運転を見直そう
555774RR:2008/01/21(月) 09:42:08 ID:LbcdWfdd
キレーなオイルじゃまいかwwww
556774RR:2008/01/21(月) 10:09:01 ID:yKJaudTT
>>553

・かつて普通自動二輪運転免許を受けていたが、何らかの理由で免許取り消し処分を受けた。
・その後、新たに教習所に通う等して、普通自動二輪運転免許を新規取得(2回目)した。
・2度目の取得後一年以内に、累計3点以上(ないしは一発3点+軽微な違反)の違反を犯した。
…って事?(初心運転者講習が一切認められないが、初心者特例の再試験って何だ?)

すまない、そりゃ稀有な例だと思うので、是非管轄役所へ問い合わせをしておいてほしい。
(通知書に問い合わせ先等が記載されているでしょう?)
少なくとも簡単にググった結果(と私が知っている例では)、答えは出せない。
若しくは質問者の情報提供不足という事もあるやもしれんが…これ以上は書かなくていい、まず役所問い合わせです。

とりあえず大型自動二輪免許は上位免許に当たるという事だけお伝えする。
557774RR:2008/01/21(月) 11:14:26 ID:XzsBEfRa
事情があり、一ヶ月に一回しか乗れない状態が今月、来月と続きます。
エンジンをかけることはできます。
時々エンジンをかけるだけで、ガソリンは大丈夫なんですか?腐りませんか?
558774RR:2008/01/21(月) 11:16:27 ID:fxcASi7d
腐らない
559774RR:2008/01/21(月) 11:26:41 ID:1Q1g9gkL
最近CB400v3買ってライダーになりました
運転に支障はないのですが163cmの為、前傾姿勢が辛くなってきます。
そこでハリケーンのセットバックH45なるもんを見付けた。ちょっと斜めになったぐらいでも少しは解消されるもんですか?
走りに少し影響あるでしょが前傾姿勢よりもちょい立ち気味が理想です。ハンドル交換と迷ってます。
極端なアップハンやホース類延長なんかしたくありません。わがままですがよろしくです。
あ、あと純正のを緩めてハンドルを自分側に持って行くのもありっすか?
560774RR:2008/01/21(月) 11:56:05 ID:sNqYtCuS
>>559
そういった「自分の体に合わせたポジションのセッティング」
というのも立派なチューンナップです。
ハンドルを緩めて手前側に持ってきたり、
セットバックH45ってのを使ってみたり、
それでもダメならハンドル交換など色々試してみて、
自分が一番乗りやすいポジションを探してみてください。
561774RR:2008/01/21(月) 11:56:18 ID:jKwIR0Zm
>>559
スタンド出してまたがって、ハンドルの推定移動位置と思しき部分に手をだし、
運転姿勢を再現してみる
それでつらいかどうかは体質次第

ただ基本的にはあまり改善されないと思った方がいい
体に合わないバイクは、ちょっとやそっとじゃどうにもならない
562774RR:2008/01/21(月) 12:02:02 ID:jKwIR0Zm
追記
バイクというのは基本腹筋背筋で体を支えるもの、手は添えるだけ
だとするならば、バイクにまたっがままどの姿勢が一番楽かやってみて、
その状態でハンドルに手が届くように改良するというアプローチもある
実際には20度くらい前に傾いたくらいになるはず
563774RR:2008/01/21(月) 12:08:02 ID:yKJaudTT
>>559
最近バイクを購入された初心者様ですね。
購入したバイク屋さんにまず相談されてはいかがでしょうか?

純正ハンドルの位置直し(ハンドルポストを緩めて動かす)だけで多少改善される場合もあります。
また、ハンドル自体の交換、ハンドルセットバック導入などは、ブレーキホースやアクセルワイヤー等の
長さを確認して作業するべきものです。
セットバックの長さによってはロングケーブル等の導入(交換)が必要な場合も有るかもしれません。

ハンドル周り、万が一順当な手順を踏まずに弄ると、後々のトラブルの元になりますので、
上記内容の意味・作業が御自身で出来ないならば、プロにまず相談してみることをお勧めします。
564774RR:2008/01/21(月) 12:25:21 ID:jKwIR0Zm
ようするに、その10万円くらいみとけば大丈夫って事だ
565774RR:2008/01/21(月) 12:47:05 ID:+c0IuPg9
コレダスポーツに乗っているの者ですが、
昨晩スロットルワイヤーが切れてしまいました。

自分で修理したく、ネットなどでスロットルワイヤーについて調べてみると、
「汎用」と書かれているものがいくつか見られました。
しかし、友人などに聞いてみると、スロットルワイヤーは車種によって異なり、
純正部品を注文しなければならないとのことでした。

実際のところ「汎用」のスロットルワイヤーはあるのでしょうか?
コレダスポーツに適応するものもあるのでしょうか?

566774RR:2008/01/21(月) 12:51:01 ID:1Q1g9gkL
バイクなのでいくらかのきつさはもう我慢して自分でセットバック取り付けよっかな。良い方に向けばいいのですが…
セットバックH45は安いしワイヤー交換必要なく簡単そうだから自分で弄って安く仕上がりそう。腹筋、背筋はライディング本でチラッと見ました。
バイク屋で足付き相談したらバックステップ薦められたが好みではないのでケツづらしか爪先立ちでやってます。
自分の理想ライポジを想像しながら、セットバックでは改善されなければハンドルまたは運転技術向上又は我慢して楽しみます。どうもでした。
567774RR:2008/01/21(月) 12:53:23 ID:3GMB/RmJ
>>565
絶対に純正品を買わないという硬い決意は何故?
568774RR:2008/01/21(月) 12:55:25 ID:fsNXw5Hl
>>565
汎用も売られてるけど、基本的に自分で加工出来る人用だ。
友達の言うように純正を買おう。
569774RR:2008/01/21(月) 13:04:51 ID:+c0IuPg9
>>567
移動手段がコレダしかなく、なるべく早めに修理したく、
純正品の取り寄せとなると、自分でパーツを買いに行くのより、
多少なりとも時間がかかってしまうと思ったからです。

>>568
アドバイスありがとうございます。
純正品を買う事にします。
570774RR:2008/01/21(月) 13:25:43 ID:3AMxQELm
コレダのワイヤー交換7000円だったよ。
工賃が5000円以上かかったけど点検もしてくれてたから、まぁまぁ満足。

ちなみに近所でも高い料金のお店でした。
571774RR:2008/01/21(月) 14:30:48 ID:EgdX8HJn
エンジン停止時にガソリンコックをオフにすると再始動の際に始動性が向上すると聞きました。
何が変わるのですか?
572774RR:2008/01/21(月) 14:42:44 ID:4fNe17Sh
>>571 キャブオーバーフローの防止。
停止時にだらだらとフロートバルブからリークするようなキャブの場合、
オフにしておかないとキャブから溢れてしまう事でガソリンを棄ててしまう
事にもなる。 で、オーバーフローにより起動時の混合気が過剰に濃くなり杉で
かぶってしまい掛りにくくなってしまう。と言うオチ。
573774RR:2008/01/21(月) 14:54:39 ID:kljvX+vU
【車種】CB400SF
【年式・走行距離】02年走5400km
【居住都道府県】愛知県
【バイクの状態・カスタム内容】1年ほど放置 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
仕事が忙しく1年ほど放置してあったのですが
引越しにつき動かせるようにしたいと思っています
おそらくバッテリーとオイルが切れていると思います
あと、車検が今月の頭に切れていまして
車検は業者に委託すると高いので自分で通してみたいのですが・・・
車検が切れているので役所で走行許可を貰ってこないといけないようでして
実家が名古屋市なのでバイクの登録と住民票が名古屋市で
今は県内の別の市に住んでいて手元にバイクがあります
走行許可の申請と車検を受ける場所は今住んでいる場所近辺で構わないんでしょうか?
とりあえずは業者に引き取りに来て貰い動くようにして貰うつもりですが
574774RR:2008/01/21(月) 15:02:46 ID:x+/7Ec2B
>>573
車検は全国どこの検査事務所でも受けられます
が、仮ナンバーはそれを貸与する市区町村によります
基本的には住民票のある市(区役所)で貸与を受けるのが確実ですが
まずは現在居住している場所の市役所に可否を確認しましょう
因みに仮ナンバーの発行には自賠責に加入していることが条件になります
575774RR:2008/01/21(月) 15:13:19 ID:yKJaudTT
>>573
臨時運行許可申請(仮ナンバー申請)は「車両の運行経路上の市区町村の窓口」ですので
今お住まいの自治体に問い合わせをしてみてもOK。
継続車検についても全国の車検場にて受けることができます。つまり、問題ない。

ただし。
どうせCBを動く状態にするためにバイク屋に引き上げてもらうのならば、
一緒に車検手続きも頼んでしまった方が数段楽ですぜ。
どのみち整備料は掛かる。車検代行費用で+1〜2万円が別途発生するか否かの差かと思う。
…自賠責、重量税はバイク屋が代行しようが個人で通そうが変わらぬ。

費用については店によって違う。だから、整備だけの見積もりと車検込みの見積もりを
バイク屋に出してもらって比べてみてはいかがですか?
576774RR:2008/01/21(月) 15:45:13 ID:EgdX8HJn
>>572
解答ありがとうございます。
しかし、オーバーフロー等の不調を抱えていないキャブでも再始動性の向上が報告されています。わたし自身の経験でも感じます。
なぜ??

お分かりだとは思いますが、再始動とは翌日など完全にエンジンが冷えた状態での始動です。
この状態でガスが濃くなるなら始動性は向上するのでは?
577774RR:2008/01/21(月) 16:15:07 ID:+MbVG5gN
>>576
報告ってそれ何学会?そう自信ありげに言うんだったら聞かなくても知ってるんだろ?
その知識を披露したいんだったらソースを出さないと。
個人の主観の報告なんて、イリジウムプラグ変えたらパワーが上がりました!って
使い古しから新品に換えた結果の効果なのに勘違いしてるのと一緒。
だからその報告とやらに自信があるのならソース。それ見ればだれも文句言わない。
そしてそれにはなぜ良くなるのかの答えも載っているはず。
>この状態でガスが濃くなるなら始動性は向上するのでは?
濃くなるならな。>>572のは濃くなりすぎって書いてる。オーバーフローで濃いっつうかシャバってる状態。
ちょっとでも流れ出てるなら、ジェットから吸い出されたわけじゃないので霧にはなって無いだろ?
始動性が良くなるんじゃなくて、悪くなる要因を減らす事をしてる。
オーバーフロー抱えてないったって、燃料は常にキャブに行こうとしてるんだから
長時間止めてれば微量に溢れる事だってある。
負圧コックでセンタースタンドでビシッとしたキャブならそういう事も無いだろうが、
そういう調子のいいバイクって元々始動性いいでしょ。
578774RR:2008/01/21(月) 16:32:11 ID:LfitijI/
エイプ100に乗っているのですが昨日エンジンのかかりが悪かったのでチョークを上げたまま走っていたのですが
チョーク戻すのを忘れたまま止めていました、そして今日乗ろうとしたらエンジンがかからなくなっていて
何回キックしてもエンジンがかかる気配がなく、マフラーからバン!と爆発音がしました
それでもかからなくてキックを続けていたらマフラーからプシュと風か何かが抜けたような音がして
それでもかからなかったので諦めました。

チョークを下げ忘れていたのが原因だと思うのですがなにか対処法はないでしょうか?
579774RR:2008/01/21(月) 16:35:30 ID:3GMB/RmJ
>>578
プラグの清掃か交換
580774RR:2008/01/21(月) 16:37:24 ID:jKwIR0Zm
負けないこと、逃げ出さないこと、あきらめないこと、信じぬくこと
気合であと500回キックだ
それでだめならもう500回
581774RR:2008/01/21(月) 16:45:49 ID:1BXypNYn
>>576
毎回コックオフして停めるけど、
それで始動性が変化したって経験や実感はないなぁ…。
582774RR:2008/01/21(月) 16:47:16 ID:jKwIR0Zm
>>581
ではなんでオフにするのですか?
583774RR:2008/01/21(月) 16:47:19 ID:1BXypNYn
>>578
キーオフで、アクセル全開で10回くらいキックしたあとに、
普通にかけてみれば?
584774RR:2008/01/21(月) 16:49:23 ID:yKJaudTT
>>578
同じくプラグ点検清掃交換等。

>>580
ネタ古いな。
585774RR:2008/01/21(月) 16:49:50 ID:1BXypNYn
>>582
過去に駐車中のオーバーフローが原因で、
エンジン壊したから。

あとはBINGのころのBMWに乗っていたころに、
そうやって止めてっていわれたころのクセ。
586774RR:2008/01/21(月) 16:54:16 ID:AkmIPYQ1
まぁ駐車時はコックOFFは常識。
ONにするのを忘れて、数百m先の信号でエンストして焦りまくるのも微笑ましい。
587774RR:2008/01/21(月) 17:05:17 ID:3LoFpogL
キャブってのはフロート室っていう洗面器に
ガソリンを一定量溜めておいて
霧吹きで混合気にしてエンジンに送る装置だ
フロート室はガソリンの量を一定に保つために外気に開放されているので
ガソリンの燃えやすい成分がだんだん蒸発する。

たとえば
おまいさんが朝、顔を洗おうと洗面所でお湯を使うとするだろ。
お湯を前の日から洗面器に入れて置くと朝には冷たい水になっているじゃないか。

キャブのガソリンも一緒。
朝一の始動時になるべく新鮮なガソリンをエンジンに食わせてやったほうが
エンジンの中の人の気持ちが良いのさ。
588774RR:2008/01/21(月) 17:09:03 ID:+MbVG5gN
>>587
それならコック開けとけば蒸散したそばから新しいガスが下りてきていつも新鮮じゃないか?
負圧式は別として。
589578:2008/01/21(月) 17:10:35 ID:LfitijI/
オフアクセル全開キックと、キックしまくり試してみたけどダメでした。
かかる気配すらなかったのでやはりプラグのようです、外したり試してみたけどダメだったので
新しいプラグを購入するこにします

ありがとうございました
590774RR:2008/01/21(月) 17:13:56 ID:sNqYtCuS
>>588
だから、燃えやすいおいしいトコロは蒸散してしまって、
燃えにくいのがフロートに残ってしまうだろ?
澱がたまっていくようなもんだ。
それがもっと進んだのが数ヶ月放置していたキャブの中のガスが腐って、
ガム状になったアレだ。
591774RR:2008/01/21(月) 17:15:20 ID:3GMB/RmJ
>>587
じゃ、フロート室がカラカラに乾くまでエンジンを稼動させて
使いきるとか、ドレンで抜くのかかい?

外気に開放されてる、面積はどれくらい?
スロットルオフだと各部は絞りに絞り込まれて、大気に
開放する隙間はさほど無いし
大量な揮発はないんだが?

仮に、ガソリンの95%が揮発したとして何が残る?
ガソリンを手に取って体温で蒸発させれば解るが
ほとんど残留無くすべてが揮発するはずだが?

停車から再始動までにフロート室のガソリンが99%以上
揮発するサイクルを繰り返せば
残留分のイタズラも予見できるが、普通はそれほど揮発しないよ

592774RR:2008/01/21(月) 17:30:21 ID:ydw3r0Om
オフ車のブレースバーって何のためにつけるんでしょうか?

ちなみに検索もしてみましたが、詳しく載ってませんでした
593774RR:2008/01/21(月) 17:35:16 ID:sNqYtCuS
>>592
オフ車はスタンディグでハンドルを押さえ込んだりするシチュエーションがあるので、
過激な動きでハンドルがしなってしまう事があります。
それを抑える(補強する)のがハンドルブレーズです。
594774RR:2008/01/21(月) 17:41:23 ID:1BXypNYn
>>592
ラフロのバッグつけるためじゃない?
595774RR:2008/01/21(月) 17:48:44 ID:ydw3r0Om
>593
>594
なるほど、よく分かりました

ちなみにコケた場合にハンドルの曲がりを防ぐ役割もあるんでしょうか?
596774RR:2008/01/21(月) 17:50:55 ID:sNqYtCuS
>>595
それは無い。何度もハンドルを曲げた俺が言おうw
まぁ、無いよりは随分曲がりにくいとは思うけど…
597774RR:2008/01/21(月) 17:55:26 ID:ydw3r0Om
>596
なるほど

最後の質問ですが、ブレースバーはバイク用品店で売ってるんでしょうか
それともバイク屋で注文して取り付けてもらうんですか?
598774RR:2008/01/21(月) 17:58:51 ID:sNqYtCuS
>>597
オフ用のハンドルには付いている事が多いし、
別売りで取り付ける事もできる。
バイク用品店でも売ってる事が多いし(無い事もある)
自分で取りつけやすい商品(ハンドルに取り付けるクランプが分割式で取り付けやすいもの)と、
グリップやスイッチ類を外してから取り付けしないといけないもの
(クランプが非分解式)なんかは、バイク屋で取りつけしてもらった方がいいかも。
599774RR:2008/01/21(月) 17:59:45 ID:ukaQj1fY
>>597
ん?
社外品なら普通付いてるよ
600774RR:2008/01/21(月) 18:01:00 ID:ydw3r0Om
>598
参考になりました
ありがとうございました
601BT:2008/01/21(月) 18:04:49 ID:+4GjPtAq
>>597
オフロード車は前に乗ってハンドルに体重を掛けて
フロントを押さえ込む操作をします。
さらにハンドルバーの長さも結構あるので曲がってしまうのです。
それを防止するのがハンドルブレースの本来の目的。

オンロード車ではまずそういう押さえ込みをしないので
アクセサリー、またはハンドルに小さなバッグを装着するのが目的。
ブレースはハンドルクランプ左右+バーの状態でバイク用品店で入手可。
長さや色、形状などは自分の好みで選ぼう。
602774RR:2008/01/21(月) 18:24:02 ID:yEiq1VlU
>>573
臨時運行許可申請は>>574氏、>>575氏のおっしゃるように
現在の貴方のお住まいの最寄りの市役所でけっこうです

・・・ただ、車検も業者さんにお任せしたほうがいいのでは?

バイクを最寄りの市役所へ運搬して、運行許可申請をして
仮ナンバーを借りて、仮ナンバーをつけて陸運局へ行って、
車検が終わったら仮ナンバーを市役所に返納して・・・と、
いろいろと手続きや手間が多いです。
(一回で車検に通らなければ、その分だけ手間も増えます)

あと、車検の際の12ヶ月点検はどうなさるおつもりでしょうか?
603774RR:2008/01/21(月) 18:25:38 ID:yEiq1VlU
>>578
>>1とテンプレ嫁

>             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
>●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
>●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
> 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
> 純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
> 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
604774RR:2008/01/21(月) 18:31:49 ID:EgdX8HJn
>>577
お前、馬鹿だな。
ソース晒せって?
お前は、馬鹿でバイク経験も浅く、バイク乗りの友達もいないから知らないのだろうが、コックオフが始動性向上に繋がることなど、バイク経験(年数、種類)のある者なら誰でも知っている事だ。ガキの戯言はスレ汚しにしかならん。
605774RR:2008/01/21(月) 18:35:17 ID:t+ePHHAC
>>604

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     頼   む   か   ら   消   え   て   く   れ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
606774RR:2008/01/21(月) 18:41:12 ID:yEiq1VlU
腫れ物はそっとしておいてあげましょう

スルーが一番です
607774RR:2008/01/21(月) 19:17:18 ID:IP63/zLX
昨年春に一人暮らし始めて3月末に住民票を移転、6月にナンバー変更しました
税金は実家に納付書が来て払ったと思いますが、引っ越す際に紛失したみたいで見つからないです。
来月頭に車検なのですが、納税証明は今住んでるところの区役所で発行してもらえますか?
608774RR:2008/01/21(月) 19:27:13 ID:x+/7Ec2B
>>607
移転登録に伴って納税地も現在居住の自治体に変更になっていますので
納税証明(というか、現住地においては未納になってないよという証明書)
は、現居住地の役場で取れます
609774RR:2008/01/21(月) 19:36:23 ID:IP63/zLX
>>608
回答、ありがとうございました。
610774RR:2008/01/21(月) 21:57:05 ID:zmdg3ANq
新宿の駅近くでバイク修理(ボッたくり店以外でできれば見積もり無料)の店を知ってる方がいらしたら教えて下さい。
611目が出ず:2008/01/21(月) 22:05:40 ID:s0Kg/red
>>610
そんな事言い出したら、
もう自分で修理するしかねぇなw
>見積もり無料
というのは、
あくまで『修理してくれたらのサービス』に過ぎないので。

※注意!
 『あの店はボッている』というのは、ほとんどの場合 妄 想 。
 (もしくは宇宙人の陰謀ww)
612774RR:2008/01/21(月) 22:13:44 ID:jKwIR0Zm
商売なんだからある程度の収入は必要なんだってのがわからないんだよな

以前どっかのスレでみたけれど、作業時間が1時間なら1000円くらいのはずだ
技術料としても1500円も取ったら高すぎだみたいな話があった
それって、バイトが貰う給料でしょと

会社の維持費、税金や店舗の開くための賃借料(ローン返済でもなんでも)やら
なんやらがかかるからその価格じゃ無理なんだって逐一説明せにゃならん訳で
新宿なら土地がら料金は高くなるって教えてあげないとわからないとかさ
613774RR:2008/01/21(月) 22:19:05 ID:yKJaudTT
…見積もり無料を希望ってことは、修理で合い見積取る気なのか、
修理代の目安だけつけて逃げるつもりなのか。

まあ、ろくな客じゃない事だけは判った。
(偶に居るんだよな、車購入の見積はタダなのに、バイク修理の見積が有料なのはオカシイと喚くようなオカシイ人)
614774RR:2008/01/21(月) 22:27:13 ID:jKwIR0Zm
ちなみに、新車の見積もりは本体価格や各種税金・経費が事前にわかるため
見積もりは簡単なのですが、修理は故障箇所の確定するのにも分解したり手間隙
かかる為無料でない事があります、念のため

615774RR:2008/01/21(月) 22:32:23 ID:h64QQ2tv
ホンダNS-1なんですけど70kぐらいの全開走行で走ってると急にモォーウって言ってエンジンブレーキがかかって回転が落ち込んでくるとまたエンジンがつく感じこれってMJが薄いですかね?パワフィルCDI以外はノーマル
616目が出ず:2008/01/21(月) 22:36:22 ID:s0Kg/red
>>615

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・) < 体重70kgのガチムチ・・・
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

置いておいて、
そんな事心配するより、エアクリーナーエレメントとか掃除しようぜw
617774RR:2008/01/21(月) 22:37:42 ID:yEiq1VlU
>>610
>>1


>             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
>●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。  ←
618774RR:2008/01/21(月) 22:38:19 ID:yEiq1VlU
>>615

>>1とテンプレ嫁

>             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
>●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
>●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。     ←
> 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
> 純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
> 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
619774RR:2008/01/21(月) 22:41:13 ID:yEiq1VlU
>>615
それと、貴方はNS-1でサーキットでも走っておられるのでしょうか?
免許をお持ちでしたらご存知の通り、原付の公道での法定速度は
30km/hと定められております。

貴方のお乗りのNS-1が公道を走る仕様でないことが確認できず、
貴方の質問への返答は違法行為を助長するおそれがありますので、
恐れ入りますが他の回答者の方も公道を走る仕様ではないことが
確認できるまでは>>615への回答はお控えください。
620774RR:2008/01/21(月) 22:41:19 ID:NrjroLf+
>>615
ガソリンの供給が追いついてない
621774RR:2008/01/21(月) 22:42:25 ID:yKJaudTT
>>615
一緒にレースやってる友人や知人に現物見せて相談したらどうだ?
そーいう人たちならば経験豊富で現物見ればある程度推理してくれるだろ。

貴方のココに書いた情報だけでは、原因は山ほど考えられてしまうため、アドバイス・エスパー不可。
バイク屋に相談・修理などしてもらうのが確実だと思うけどな。
622774RR:2008/01/21(月) 23:06:03 ID:8rAlvqoL
寒さしのぎに口に巻いてるのなんていうんすか?忍者みたいなやつ
この時期ジェットだと口元寒いんであれ欲しい
623774RR:2008/01/21(月) 23:07:46 ID:NrjroLf+
カラスマスク
624774RR:2008/01/21(月) 23:13:04 ID:NrjroLf+
625774RR:2008/01/22(火) 00:08:09 ID:c5ie2SUk
俺の中ではninjaは頭巾なんだが
626774RR:2008/01/22(火) 00:21:56 ID:8Zk5szk8
【車種】 GPX250R-U
【年式・走行距離】 88年式 メーター読み18000ちょっと
【居住都道府県】 東京
【バイクの状態・カスタム内容】 中古で購入 フルノーマル(アンダーカウルだけR-Tのに変わっていると思われる。Ninjaのステッカーが無いので)
【質問内容(詳細に)】
Napsで、別件の修理を頼んだのですが、オイルパンの辺りからオイルが滲んでいるって言われました。
この辺りでオイルが滲む場合、どのパーツを修理すれば直るのでしょうか?
疑いのある部品を教えていただければ幸いです。
627774RR:2008/01/22(火) 00:23:18 ID:RimtSxUj
単気筒エンジンについて教えてください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/単気筒エンジン
を見ると、独特の出力特性、操作感で人気がある、とありますが、具体的には
それぞれどういう点なのでしょうか。
自分が乗ってるバイクは、CB125T(125ccニ気筒)で、ほかは教習車くらいしか
乗ったことがありません。
前に見かけたエストレヤからボッボッボッと鳴っていたのがそれなのかな、と
ちょっと思っていますがわかりません。
628774RR:2008/01/22(火) 00:36:05 ID:hhYzTS7J
>>626

一回滲んでるとこパーツクリーナーで洗浄
話はそれからだ 
629774RR:2008/01/22(火) 00:36:15 ID:ucRXSY7X
すいません、検索して探したんですが無かったので質問させていただきます

免許を取ってバイクを購入し
足としてビックスクーターを乗っているのですが

まだ、メンテナンスとかしたことないんですけど
バイクの店でメンテナンスは可能なのでしょうか?もしできるとしても 

やはり皆さん自分でメンテナンスしてますか?

もし出来たら始めのほうは店で頼みたいのですが。
料金など気になっていて…

お願いします
630774RR:2008/01/22(火) 00:38:17 ID:SfWP5e+D
>>628
ガスケット傷めて悪化する場合があるからやめれw
631774RR:2008/01/22(火) 00:42:50 ID:m4TjgOb1
>>626
…いや、現物見てどこから滲んでいるかを追求してくださいよ。w
ガスケット交換か、どっかのエンジン外装部品にヒビでも入っていないか、とか。
疑われやすい箇所云々ではなく、適切な点検(場合によってはある程度の分解)によって
目視等で確認できるはずですが、既に滲んでいると見て確認できるのですから。

>>627
ドコドコっていう鼓動感。
表現するのは難しいが、一発一発のエンジンの爆発が感じられ、
それで地面を蹴って動いてるなーって感覚を得られるところ?
(個人差有り、車種差有り、単気筒でも種類によって鼓動感に差が出る)
あとは4気筒と比べれば車体幅が狭く、乗り味が違う(いろんな面で軽い)…ってことですが、

…実際に乗ってみれば良く判る。

632774RR:2008/01/22(火) 00:47:24 ID:m4TjgOb1
>>629
購入した時点である程度の説明は店員さんからあったと思うのだが。
とりあえず買った店に相談してみるところから始めましょう。

>やはり皆さん自分でメンテナンスしてますか?
この質問は無意味。しかもアンケート禁止。
このスレ見ている人には、バイク乗りたての初心者様も居れば、
レストア三昧エンジン積み替え朝飯前な人だって居るかもしれない。

ちなみに私はエンジンの中身以外ならば殆ど自分で整備してる。環境もあるしある程度の経験もある。
…貴方には参考にならないお話、でしょ?
633774RR:2008/01/22(火) 01:01:34 ID:JyjhQM8R
>>629
死にたくないなら何もなくても半年おきにショップに持っていって
オイル交換と各部点検を依頼しろ
634774RR:2008/01/22(火) 01:03:23 ID:ucRXSY7X
>>632
すいませんでした

ネットで購入したので、文章の少しの説明のみでしたが・・・
詳しいことを聞いてみます
ありがとうございました
635774RR:2008/01/22(火) 01:05:07 ID:c5ie2SUk
>>629
バイク屋でやってくれるので安心して出してください
料金が気になるなら聞きましょう
作業内容がわかれば参考価格くらいはわかりますが、車種や材料でかわります
636774RR:2008/01/22(火) 01:25:52 ID:m4TjgOb1
…まあ質問内容からしてヤフオク経由か、ネットによる遠方からの購入、どちらかだろうと踏んでいたのだが。

>>634
どの程度離れた店から通販したか判りませんが、
実際メンテナンス(オイル交換他の日常レベル含む)は御自身の生活圏内のお店に
依頼することになるでしょう。遠方の購入店は全然頼れない。
(それが通販の怖いところ。)

…頑張ってお店探して相談してください。料金についても>>635氏の意見に同意、また店によって値段が違う。
まあ…ほんの少しの価格差よりは作業内容の丁寧さ・確実性を選ぶけどな、私は。
637774RR:2008/01/22(火) 01:40:36 ID:c5ie2SUk
>>634
いちおー言っておくが

バイクってのは組み立てただけで、仕上げないで納品されるんだ(イメージ的に)
それを、バイクの販売店が各種調整(グリスつけたり、チェーンの張りやらタイヤをまっすぐに直したり)
して納品する
これをしないor手抜きするネット販売の店は、お安く買えるかわりに
状態のあまりよろしくない商品を入手することになる可能性があります

こういうことを自分でやるか、地元の店にまかせるかしないで乗るのはバイクを
いためますのでしっかりした対応をしましょう
638774RR:2008/01/22(火) 08:27:47 ID:8Zk5szk8
>>628 >>630
ガスケットを痛めるからパーツクリーナーでの掃除はダメなんですね

>>631
Napsの人が無料で清掃してくれたそうで、また滲んできたら修理したほうがいいよって言っていたんです。
昨日見た感じではまだ滲んではいなかったのですが、一回滲んでいたということはどこか痛み始めてるのかなと思いまして。
また滲んできたときに場所をチェックしてショップに行こうかと思います。
ありがとうございました
639774RR:2008/01/22(火) 09:33:25 ID:oiD/LAC8
>>638
用品店でバイク弄ってる奴は整備資格なんて持ってない。
一人くらいは持ってる奴居るんだけど、弄ってる殆どのスタッフが持ってないはず。
持っていてもダメな奴だっているし、持って無くてもかなり弄れる人もいるが、
求人でバイクを弄った経験のある人ならメカニックになれると。
原チャリのリミッターカット程度(パーツポン付け)の経験でメカニックになれる。
そういう所だから、その人がきちんと経験を持っているなら信用できるが、
もしかしたら小僧上がりがメカニックになって、用品店としてのパーツ交換、妥協整備ばっかりやってるのに
あたかも本職のプロ的な存在になったと勘違いして視野が狭くなった知識を披露している場合がある。
全ての用品店でそうだとは言わないが、大手でチェーン展開している場合や
たとえ一店舗でも大型店舗で複数台同時整備できるピットを持っている店なら
それだけの整備資格を持った人を集める・抱えておくのは大変。
やってるのはバカスクの街宣車化だったり原付小僧のチッソ充填ばっかりが殆どだろうから。
だから殆どの場合、小僧上がりの奴が弄ってる場合があると思ったほうがいい。

何かトラブルがあったとしたら、ショップに行くと言っているが
用品店じゃなくてバイク屋に行くんだよ。
640774RR:2008/01/22(火) 09:57:19 ID:vdiZ323q
>>638
パークリで脱脂して漏れてる場所を特定する方法はバイク屋でも一般的だよ。
パークリは確かに石油製品を傷めるけど特殊な場合(グリスアップしてたりシールがあったり)を除けば気にするほどの害はない。
基本的にゴム(ラバー)と可動/駆動部分に使わなければOK。
ガスケットだって布地から金属、液体といろいろある。
641774RR:2008/01/22(火) 11:00:59 ID:kTXJ2p4v
XJR400に乗っています。
先日半年ぶりにGSでタンクを開けたら
タンクの中が錆錆でして、錆取り剤とコーティング剤を
ヤフオクで落札して、今手元にあります。
後はタンクからガソリンを抜くのですが、一般的なガソリンの抜き方ってありますか?
タンク下から抜くのだと思うのですが
バケツに溜めて下水に流すのが手軽なんですが、やっちゃダメでしょうか?
642774RR:2008/01/22(火) 11:01:44 ID:IhV1B76L
【車種】CB1300SF
【年式・走行距離】07年200km
【居住都道府県】京都府
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
サイレンサーの下部の付け根付近にから直径3mm程度の穴があいており排気ガスが漏れていましたが
仕様なわけありませんよね?
一度左に立ちゴケし、バイク屋に点検だしたのですが異常は無いと言われました
明らかに異常ですよね?
643774RR:2008/01/22(火) 11:08:38 ID:hqZQY3xw
>>642
ちゃんとした丸い穴なら水抜きの穴なので仕様。
644774RR:2008/01/22(火) 11:12:55 ID:c5ie2SUk
>>641
あなたのようなクズにはバイクに乗って欲しくありません
645774RR:2008/01/22(火) 11:16:02 ID:hqZQY3xw
>>644
なんでクズなのかと思ったら、最後の一行かw
>>641
なんかの拍子に下水に流したガソリンが引火して家を全焼させたいならどうぞ。
残留してるガソリンが揮発した時の発火力のすさまじさを知らないんだろうなw
646774RR:2008/01/22(火) 11:18:19 ID:IhV1B76L
>>643
ありがとうございます


今日バイク屋休みで良かった
危うく電話するところだった
647774RR:2008/01/22(火) 11:26:16 ID:BLAZhtze
>>641
タンクごとGSに持っていってガソリンを処分してもらう。
ガソリン携行缶に移して作業終了後にタンクに戻してもいいけど、絶賛発生中の静電気でも
爆発するのでタンクごとGSに持っていって処分してもらうべき。
下水に流すくらいなら飲め。
648774RR:2008/01/22(火) 11:30:19 ID:n/fKbQlO
>>646
電話までは要らないと思うが、今度ショップに行った時に聞けば良いよ。
残念ながらこっちからは見えないから断定は出来ない!
不安があるならDonDon質問してよろし。
649774RR:2008/01/22(火) 11:43:29 ID:xIW/1Twt
>>641
ホントは金属製のガソリン携行缶を買ってきて
それに移して保管、再使用(可能なら)すべきです。
応急的にならポリタンクやペットボトルでも使えますが
決して下水に流してはいけません。
650774RR:2008/01/22(火) 12:15:00 ID:kTXJ2p4v
>>644,645,647649
ありがとうございます。
まだ死にたくないので、下水作戦は止めておきます。
タンクを取り外したら、スタンドに持って行く方が手軽そうですね。
歩いていける場所にはセルフのスタンドしかないけど持って行ってみます。
日曜日に10リットル入れたばかりなので、しんどそうですが。。
651774RR:2008/01/22(火) 12:35:57 ID:CwPO63Iv
いきなり大型取るのってまずいですかね?
652774RR:2008/01/22(火) 12:38:11 ID:ulxMDT3B
>>651
別に問題ないです。
むしろ大型の免許の練習の大半の時間を
大型バイクで受けるのですから理想的です
653774RR:2008/01/22(火) 12:39:45 ID:hqZQY3xw
>>651
別にまずくはないけど、
いきなり大型バイク乗るより250とか400とかのバイクで、
「バイク」という乗り物に慣れてから大型に乗った方が、
重さとかパワーに慣れやすい、という説が多いですね。
654774RR:2008/01/22(火) 12:39:56 ID:wCZEw3vQ
>>651
何がまずいのか知らんが
やる気があるなら取ればいい
やる気がないなら自転車にでも乗っててください
655774RR:2008/01/22(火) 12:49:22 ID:rgLqBZkk
>>651

>>1嫁 アンケート禁止
656774RR:2008/01/22(火) 12:50:36 ID:tXz1Wb5G
2stオイルってガソリンと一緒に給油するんでしょうか?
出先でオイルがなくなったらオワタtって感じになっちゃうんでしょうか
657774RR:2008/01/22(火) 12:53:26 ID:rgLqBZkk
>>656

>>1
>             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
>●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。  ←
>●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
658774RR:2008/01/22(火) 12:58:52 ID:eVpipMcs
>>656
混合給油とかでなければ一緒に補充する必要はないですよ

また、出先といっても色々だけど、オイルを満タンにしとけばかなりもつし、予備を持っておいてもいい。
それに出先であっても、オイルランプが点灯したらGSやホームセンターや用品店やバイク店とかに行けば無問題。

はじめからオイル切れになるのが分かってるほどの超長距離ならば、予備を用意しとけば吉。

普段は定期的に補充すれば良いかと
659774RR:2008/01/22(火) 14:20:21 ID:c5ie2SUk
>>656
ガソリンスタンドで買えます
ガソリンと同じでなくなったらオワタです
660774RR:2008/01/22(火) 23:09:47 ID:8Zk5szk8
>>639
何度かお世話になってる整備専門のところに行く予定です。
色々とありがとうございました
661774RR:2008/01/22(火) 23:29:30 ID:dQSdtn/i
チョークを引いたまま走行するとエンスト
するんですか?それとも走り続けれるの?
6624ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/22(火) 23:34:09 ID:hA3PZpnS
>>661
余分な燃料が供給される為、しばらくは走ることが出来ても
いつかプラグが燃料でかぶってエンジンがストールします。
663774RR:2008/01/23(水) 00:01:41 ID:DxiVR9ds
通勤用の車を買うお金が無いのでバイクにしようと思うのですが
親が危ないからやめとけって言われます・・・

普通二輪取っちゃったのになんと説得すればよいのやら・・・
664774RR:2008/01/23(水) 00:06:23 ID:BB/OQJes
クラッチ繋がるのが握りきったところから近くなるのは減ってるってことですか?
6654ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/23(水) 00:08:57 ID:Gm0E++4M
>>664
クラッチ板が減るよりも、ケーブルが伸びてしまっての
現象ではないでしょうか?

程度が分かりませんが、ケーブル調整で行けそうな気もします。
666774RR:2008/01/23(水) 00:10:01 ID:eveXXfyc
親の説得が出来ないやつが人を殺せる乗り物で公道に出てくるなと
667774RR:2008/01/23(水) 00:12:13 ID:tOvovMcr
>>665
ありがとうございました。ちょっとワイヤー調整してみます
668774RR:2008/01/23(水) 00:30:55 ID:fASs0WaD
>>663
車の方が安いよ。
669774RR:2008/01/23(水) 00:55:19 ID:PBx0hb6F
>>663
素直にのりたいんだって言えよww
というか年齢は?成人してないんなら親に従っておけ
670774RR:2008/01/23(水) 00:56:47 ID:ELp8NF13
だな
雨降りパジャマでも乗れる
671774RR:2008/01/23(水) 00:57:55 ID:Zlmz1mi0
フルスモークOKだった時代は彼女と素っ裸でも(ry
672774RR:2008/01/23(水) 01:13:24 ID:P7wVAOFp
>>663
車もダメ二輪もダメなら自転車だな。
20万円も出せばかなりいいのが買えるぞ。
35km/hくらいで巡航しても疲れないやつが買えるから
降雪地でなく平地で片道15〜20kmくらいの道程なら
自転車通勤が健康的だ
673627:2008/01/23(水) 01:31:09 ID:hFWEbBwK
>>631
音はなんとなくわかりました。たしかに鼓動してるようなバイクを見かけます。
出力特性やら操作感やらはやっぱし言葉では難しそうですね。
なんとか機会を見つけて乗ってみたいと思います。ありがとうございました。
674774RR:2008/01/23(水) 08:53:00 ID:TxLUr+Dz
>>615
たまに発生するのならキャブレター内フロートチャンバーのごみが怪しい。
コックをOFFにしてドレンを緩めてガソリンを放出してみる。

改造してる箇所が2箇所なら1箇所ずつ怪しそうなところをつぶす。
1.CDIだけを元に戻す。
2.フィルタだけを元に戻す。
675774RR:2008/01/23(水) 09:36:28 ID:Od4AZVLl
【所持免許】大型二輪
【購入資金】50万(ローンはできればしたくない)
【用途及びその際の往復の距離】ツーリング20〜200キロ
【年齢】19歳
【毎月バイクに使える金額】 1〜2万円
【任意保険代を購入資金に含むか?】 含まない
【身長体重】 170cm63キロ
【候補のバイク】cb750 cb1000sfゼファー750ゼファー1000
この4つは安い車体がよくでまわってる気がする
【その他、要望など】金も無いし中型か250に乗れっていわれそうですが
見栄っ張りだし大型に憧れていたのもあってできれば大型にのりたいです
676774RR:2008/01/23(水) 09:38:03 ID:Od4AZVLl
ミスった!すいません
677774RR:2008/01/23(水) 09:41:33 ID:uGP3bFHk
>>675
誤爆乙?
>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ108
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200429033/

まあ好きにすればいいと思うよ。
貴方のあげた4車種が安く感じるのは、年式が古くてヤレが出てきている車体が多いから。
足回りOHや各部ゴム部品は要注意なお年頃でしょ。
貴方のバイク暦にもよるが、私としても当然新車推奨。(初心者はボロに乗ってもボロと理解できないしな)

スレチ失礼。
678774RR:2008/01/23(水) 09:45:44 ID:YZLsOUGs
>>675
安い車体はゴミ。四輪とは違う。
金が無いのに買っても修理やメンテができなくて危険。
友人や知り合いのツテで譲ってもらうとかでないとお勧めできない。
679774RR:2008/01/23(水) 11:20:11 ID:UPlw3og3
リアサスの圧側の調整の低速と高速って具体的には何が違うんのでしょうか?
680774RR:2008/01/23(水) 11:22:44 ID:AIzLEI+Q
>>679
段差を乗り越えた時などにガツンと動くのが高速
コーナー進入等の加重でジワッと動くのが低速
681774RR:2008/01/23(水) 11:37:58 ID:UPlw3og3
>>680 ありがとうございました!なんとなく分かりました。
682774RR:2008/01/23(水) 12:06:07 ID:GvHls2cS
最近エンジンブレーキかけるとガシャガシャ音がします。でクラッチ握ると音が止まります。どうしてでしょうか
683774RR:2008/01/23(水) 12:21:54 ID:Od4AZVLl
>>678
ミスったのに答えていただいてありがとうございます!
やっぱ二輪は危険ですかー
知り合いの車屋にバイク置いてないか聞いてみます
684目が出ず:2008/01/23(水) 12:40:30 ID:YZiQs6Iz
>>683
>知り合いの車屋にバイク置いてないか
いや、そのりくつはおかしい(byドラえもん

>>678サソは、
『ちゃんと実動で動くけど、もう乗らなくなったバイクがないか探して見れば?』
とおっしゃってるので、商売抜きの話だにょ。
(そのクルマ屋さんも商売抜きでやってくれたら良いが、
 クルマ屋さんにオマケであるようなのは “ ちゃんと ” したのじゃねぇよな)
685774RR:2008/01/23(水) 13:04:01 ID:yHOxgAN9
>>682
>>1とテンプレ嫁


>             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
>●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。  
>●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
686774RR:2008/01/23(水) 13:35:19 ID:GygS0B6H
>>882
原因は一つでは無いが、
チェーン調整や油を注したのはいつだ?
と言うかちゃんとメンテしたのはいつだ?
687663:2008/01/23(水) 15:58:02 ID:DxiVR9ds
>>672
ありがとうございます。
すれ違いなのですが、時速35kmも出せる自転車ってあるのですか?

ぜひ知りたいです。
688774RR:2008/01/23(水) 16:01:21 ID:ULQFRYa/
>>687
ロードバイクっていう、
ほっそいタイヤの自転車見たこと無い?
ドロップハンドルがついてて「いかにも速そうです!」ってヤツ。
あれなら35km/hも出せる。
俺の超貧脚でも下りで55km/h出た時は小便ちびりそうになったw
速い人は70km/h超えるらしい…
689774RR:2008/01/23(水) 16:13:45 ID:JXmZoslG
リカンベントは人力で100キロを超えます
まぁ実際時速20キロならわりと誰でも、25キロくらいなら数キロは
走れるようになりますよ
30キロは瞬間はだせても維持はきつい
690774RR:2008/01/23(水) 16:36:11 ID:GDzaXXOs
友人等と飲んでるときにナイトライダー2008の話になり、バカスク250cc(車名は聞いたが忘れた。)をベースに
FRPで外装作って二輪版ナイトライダーを製作するべ!という事に。
で、質問なんですが

1.フロントに赤い灯火はマズくはないか?

2.アレって赤いパトランプと同じ扱いになってしまうのでは?

3.赤がダメなら紫はどうか?出来るだけ赤に近い紫で。
  しかし赤と紫の境界線は何処か?

4.そもそも色を問わずパトランプ装着は合法なのか?
  運行時に点け(付け?)なければゃ問題なかったような気もするが。

5.その辺に売ってるヤツはマグネット式で取り外し出来る。
  埋込固定してよいのか?

6.光が左右に流れるのはマズくないのか?
  いやいや運行時に使わないんだから関係無いのでは?

7.スライド式のシャッターでも付けて、普段はメクラしてしまえば良いのでは?

8.仮にそれでOKなら、別に赤色ランプでも問題無いのでは?見えなくなるのだから。

9.ならばクリアレッドのシャッターを付ければ良いのでは?
  通常時は白で全灯点灯or消灯、見せびらかす時だけ赤シャッター下ろして
  左右に流れるように点灯させれば良いのではないか?

等の意見が出てきましたが、実際どうなのでしょうか?
灯火類について詳しいサイトがあれば教えて下さい。
691774RR:2008/01/23(水) 16:50:31 ID:HFL93kAc
PICでつくればできるんだろうが
残光させながらだときついな
692774RR:2008/01/23(水) 17:11:30 ID:uGP3bFHk
>>690
詳しいサイトは誰か探すか気が向いたらあとで探してあげる。

前方赤NG。点滅や動きがあると最悪。以上。
693774RR:2008/01/23(水) 17:30:39 ID:TxLUr+Dz
>>690
まーだめです。しないでください。迷惑です。

> 1.フロントに赤い灯火はマズくはないか?
違法です。

> 3.赤がダメなら紫はどうか?出来るだけ赤に近い紫で。
>   しかし赤と紫の境界線は何処か?

紫は、紫の回転灯が三角停止表示板の代わりとして使われるので駄目です。
色の判断は、現場では警察官が適当に判断します。
もしどうしても使いたいのであれば、裁判で裁判官が判断します。

> 灯火類について詳しいサイトがあれば教えて下さい。

道路運送車両の保安基準
(昭和二十六年七月二十八日運輸省令第六十七号)
は、「法令データ提供システム」にあるけど、色の詳細は載ってませんね。
694774RR:2008/01/23(水) 17:41:06 ID:uGP3bFHk
>>692
とりあえず陸運支局で車検基準を聞いてこい。
(250ccといえど、例えば400ccであった場合車検NGな改造は、250ccでも不法改造でNGだ)

300カンデラ以下(LEDデイライト類)、地上高さ250mm以上、
「赤(ないしは赤に近い色)」以外なら、その他灯火類として問題無しとなる「可能性」がある。
(上記内容は、車のデイライトの基準より)

とりあえず、どう解釈しようが、前方赤は即アウト。
…まあ床の間バイクであり、走行することが絶対無いのならば何やってもいいと思うがな。
695774RR:2008/01/23(水) 17:42:02 ID:uGP3bFHk
自己レス失礼orz
>>690に対して、だな。
696774RR:2008/01/23(水) 18:12:27 ID:bHkqxJEM
つか
道路運送車両法
保安基準

でググれば出てくる
読み取るのはホネだが
697774RR:2008/01/23(水) 18:23:51 ID:NgVpctNZ
フロント赤色灯は違法なんだけど
点灯したまま公道に出なければ大丈夫じゃね?
クロカン四駆なんて作業灯の名目で
運行法上は付いてちゃイケナイ場所にもライト付けてるし。
698774RR:2008/01/23(水) 19:44:45 ID:F2rOHucT
バイクには全くの素人です
普通免許を取得したので原付がほしいのですが
初めて乗るのはどんな原付がいいですか?
予算は11万円くらいで
6994ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/23(水) 19:53:50 ID:Gm0E++4M
>>698
>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ108
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200429033/l50

こちらへどうぞ。
700774RR:2008/01/23(水) 19:55:51 ID:0js27sdE
諸費用分であと2〜3万足して、スズキのレッツ4を新車でどうぞ
701774RR:2008/01/23(水) 20:03:58 ID:F2rOHucT
>>699
ごめんね
702774RR:2008/01/23(水) 20:15:06 ID:JUrYTg1/
>>699
こっちだろ。

>>1必読】初心者の為の原付購入車種相談13
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1191069032/
7034ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/23(水) 20:25:14 ID:Gm0E++4M
>>698
スレ内容を確認せず、不適当なスレを案内してしまい
申し訳有りません。陳謝いたします。

>>702
正しいスレをご案内頂き、有難うございました。
704774RR:2008/01/23(水) 20:34:13 ID:vGtND2OL
旧車会にはどうやったらはいれますか?

後、直管にしたいのですが
キャブのセッティングの変え方を教えてください。
705774RR:2008/01/23(水) 20:38:17 ID:gM4IUY/K
以下スルーで
706774RR:2008/01/23(水) 20:38:31 ID:uGP3bFHk
>>704
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

害虫になる方法なぞ誰が教えるものか、と
707774RR:2008/01/23(水) 20:46:06 ID:lSBmT22r
>>704
旧車會にはいりたければ
雑誌で調べてイベントにいけ。

キャブのいじり方はググればでてくる。
ただ直管はおすすめしない。
708774RR:2008/01/23(水) 20:48:24 ID:coinlmdS
>>704
バーカカスクズ旧車会なんてじこれ
直管なんて迷惑なんだよカス豚 二度と来るなフヒヒ
アホタコゴミカス
709774RR:2008/01/23(水) 20:49:05 ID:gM4IUY/K
…お前らには絶望した
710774RR:2008/01/23(水) 20:51:51 ID:vKWJC4VY
>>708
お前恥ずかしいぞ
711774RR:2008/01/23(水) 20:56:27 ID:XV8m3Y44
>>704
湾岸道路を夜走れ、直管、チームにはいって詳しい奴に
キャブいじってもらえ。以上。。。
712774RR:2008/01/23(水) 21:26:57 ID:ORA4IOSA
ほぼ同じ車体サイズと重量で、排気量が400と1000のバイクがあったら、
ビギナーにはどちらを薦めますか?
400の方は一般的な中型NKで、1000の方が一般的な大型NKよりも軽いって感じです。
713774RR:2008/01/23(水) 21:27:29 ID:9B+c8Gok
なんで車種名隠してるの?
714774RR:2008/01/23(水) 21:29:25 ID:uGP3bFHk
>>712
排気量と車体重量ですべてが決まる訳ではない。
車種が判らないと、特徴も考え方もお勧めどーのこーのも…

一切お伝えすることができません。
715774RR:2008/01/23(水) 21:36:19 ID:K2q0L6y9
>>712
>>1をお読みください。アンケートの類は禁止です。
716774RR:2008/01/23(水) 22:29:25 ID:xc8zMzti
某所にて友人がクラブマンを一年間ほったらかしにしてしまい、自走不可能な状態になっています。
友人がみた感じ状態はバッテリー上がりくらいで他の状態は分からないとのことです。
今週末私がいってメンテをしようかと思うのですが、状態が分からないバイクのメンテには何を持っていった方がいいでしょうか?

完璧なメンテではなくとりあえず自走出来る状態にして自宅に持ってきてから仕上げようと思っています。

やることは、オイル交換・ガソリンタンクの中身入れ替え・チェーンの張り調整・バッテリー充電くらいかな?
まぁ押しがけして無理矢理エンジン回しちゃうっていう手も密かに考えてますw
717774RR:2008/01/23(水) 22:30:55 ID:K2q0L6y9
>>716
>状態が分からないバイクのメンテには何を持っていった方がいいでしょうか?

>>1およびテンプレをよく読み、お金をお持ちになってバイク屋へ。
718774RR:2008/01/23(水) 22:39:31 ID:uGP3bFHk
>>716
これだけの情報があれば、多少のエスパーは効かせられる。

キャブレター(のフロート室)の状態が不安だね。
フロート室内のガソリンを放置してあるとすると、キャブ清掃はほぼ必須と踏んでおいた方が良い。
ジェット類清掃だけで済まず、フロートバルブがアウトとなると、プロでも即日は絶対に無理(予備持ってないだろ)。

またタイヤの状態(硬化の有無、ひび割れ他)、タンク内に錆が発生していないか、他、
ちょいと動くようにして自走ってのは難しい事も多い。
まあ一日で何とかなればラッキーって考えで出かける分には構わないと思うけど(無理な時もある)、
トランポ・軽トラ等で「引き上げる」事も考えておくべき。

持っていくものは、上記内容を整備できる道具。整備できる人なら用意できるでしょ。
ってか、自賠責有効期限大丈夫?
719774RR:2008/01/23(水) 22:40:28 ID:oNP+ura/
キャブ詰まり
720774RR:2008/01/23(水) 22:47:30 ID:7zbjgwfR
1年放置ですぐにやるべきことはキャブのOH清掃と分からないのでは
果たして…
721774RR:2008/01/23(水) 22:53:18 ID:sl9+q6LQ
免許取消経験者が再び免許を取得した場合にも、
初心者期間はあるのですか?
722774RR:2008/01/23(水) 22:55:39 ID:c0cW64U7
>>697
>点灯したまま公道に出なければ大丈夫じゃね?

「不適切な補修」(7)により、
その手の灯火は本体のみならず、
電球・配線の全てを取り除かないとアウト。
灯火本体をカバーで隠すのもダメ。
723774RR:2008/01/23(水) 22:56:46 ID:uGP3bFHk
>>721
例:
普通二輪免許を以前取り消し処分された。
その後、結核期間を経て再度普通二輪免許を取得した。

初心運転者期間、当然のように有ります。
724716:2008/01/23(水) 22:57:17 ID:+cwgGM8f
長期放置しているバイクの復活メンテは初めてだからキャブとかまで頭まわらなかった

自賠責はとりあえず更新してるらしいからクリアしてます
725774RR:2008/01/23(水) 22:59:27 ID:c0cW64U7
>>721
ある。
726774RR:2008/01/23(水) 22:59:46 ID:oNP+ura/
ベアリングとかフォークシールもだめだろ
727774RR:2008/01/23(水) 23:03:35 ID:K2q0L6y9
>>724
>>1およびテンプレを10回ほど音読してください

何と書いてありますか?
728774RR:2008/01/23(水) 23:06:19 ID:2t+ENF9x
>>724
このスレの方が良いかな?

【(`・ω・´) 】■整備しようぜっ42【○| ̄|_】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1199072840/
729774RR:2008/01/23(水) 23:07:07 ID:0l+1wua9
気温が0度前後の寒い時にマフラーから蒸気が見えますが、
自分の所有してるRVF、カブ、DioでDioのみ蒸気が見えません。

これは2st故?もしくはマフラーが高温になっているからでしょうか?
730774RR:2008/01/23(水) 23:19:56 ID:UkyD9RaD
>>724
キャブ2個のやつだったら、スゲー大変だな
731774RR:2008/01/23(水) 23:20:26 ID:uGP3bFHk
>>724
キャブ清掃の経験が無いのならば、出先での清掃は断念しておいた方が良いかもしれない。
・初めての作業ってのは誰でも時間が掛かる。
・多分…GB250はキャブ取り外しが「知恵の輪」だったかと、うろ覚え。
・サービスマニュアル熟読を強く推奨。

試してみる分には私は否定はしないが、
当日中に持って帰るつもりで焦ると逆に良くない結果が待っている事もある(焦って部品なくしてorzとか)。
できれば引き上げ手段を用意したほうが良いんじゃないかな?
732724:2008/01/23(水) 23:45:30 ID:wpF3fStU
自車のホーネットならキャブ清掃してるけどクラブマンはさわったこともないからちょい心配
733774RR:2008/01/23(水) 23:48:59 ID:K2q0L6y9
>>732
ですから、>>1とテンプレをお読みください

ここは雑談スレでも親切質問スレでもないんですよ
734774RR:2008/01/23(水) 23:49:11 ID:oUrLs7FK
>>732
それ以上はチラシの裏に2Hの鉛筆で細かい字でびっしりと書いとけ
735731:2008/01/24(木) 00:15:56 ID:QohrdFQl
>>732
…と言われても、私が手伝いに行ける訳でもない。
私はできうる限りのアドバイスをした。自分ひとりで判断してくれ。
これ以上は何もできないし、残念ながら貴方のカキコはチラシの裏レベルだ。以後スルー。

>>733
たまには回答者になったらどうだ?
自治も大事だが、自治貼りつきは目障り。
736774RR:2008/01/24(木) 00:57:00 ID:cVxUVSWy
かなり初歩的な質問ですが
カタログスペックで

最高出力
(kw[PS]/rpm) 21[28]/8,000

↑のようになっている場合、8000回転の時に28馬力出るって事ですか?
どなたかお答えおねがいします
737774RR:2008/01/24(木) 00:57:31 ID:bCB+O48t
【車種】スペーシー100
【年式・走行距離】5000kmくらい
【居住都道府県】 東京
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
今日は雪だったのですが、エンジンをかけてエンジンが温まったころ、急にカブった感触とともにアイドリングがしなくなりました。すぐにエンジンをかけなおせばまたかかるのですが、やはりアイドリングしません。
エンジンを切って3分ほど放置し、再度エンジンをかけると普通にアイドリングします。
今現在は普通にアイドリングしています。
これってキャブが凍り付いて、オートチョークが戻らなくなってしまったのででしょうか?
昨日までは普通に走っていました。
7384ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/24(木) 01:04:27 ID:G+OvzPe6
>>736
そのスペックだと8000rpmでスロットル全開時、28psの
出力という事になります。
739774RR:2008/01/24(木) 01:10:02 ID:cVxUVSWy
>>738

なるほど、スロットル全開時なんですね。

勉強になりました、ありがとうございます。
740774RR:2008/01/24(木) 01:46:12 ID:GyH1+9C9
シフトチェンジするとき、「回転を合わす」て意味がわかりません。
スロットル戻す→クラッチ切る→シフトチェンジ→クラッチ繋げる

じゃダメなんですか?
741774RR:2008/01/24(木) 01:51:11 ID:AimF0kfQ
>>740
要するに高回転でシフトチェンジするときに高回転を維持するのと変速ショックを緩和するため。
『ブーン、ブン、ブーン』 みたいな
ちがう?
742704:2008/01/24(木) 03:04:57 ID:fODBq9L0
>>707>>711
ありがとうございました。
743774RR:2008/01/24(木) 03:14:12 ID:tevDGIrg
744774RR:2008/01/24(木) 03:15:56 ID:tevDGIrg
ミスったw

>>741を晒したかったのに
745774RR:2008/01/24(木) 03:32:32 ID:P+l/XSqe
746774RR:2008/01/24(木) 03:39:06 ID:oFZwEaKY
747774RR:2008/01/24(木) 03:51:36 ID:oCV1fwAP
>>741
すげーなオマエw
748774RR:2008/01/24(木) 08:31:28 ID:Hk0mWcEr
>>741は何か変か?

>>740
同じ走行速度でもギア比が変わるとエンジン回転数が違うため、シフトダウンしてそのまま
クラッチを繋ぐと変速ショックが出たり、甚だしい時はリアロックする。
それを軽減するため、あらかじめ回転を上げて速度と回転数を合わせてからクラッチを繋ぐ。
四輪でうまくやればATよりスムーズ。
749774RR:2008/01/24(木) 11:12:05 ID:JWUB2mV/
ガソリンタンクは冬期や夜間など温度差あると結露して錆びるから満タンにしとけ!
とか、長期保存ならガソリン抜ききって乾燥させとけとか言いますけど、
結露のわずか水で錆びるものなんでしょうか?
製造時に防錆処理くらいはしてあると思うのですが…
750774RR:2008/01/24(木) 11:13:44 ID:T5ZZAx1j
>>749
結露のわずかな水も溜まると結構な量になる。
ガソリンタンクのガソリンをポンプとかで抜いてみたらビックリするよ。

製造時の防錆処理も永久に効くものではないし。
751774RR:2008/01/24(木) 11:29:22 ID:8msOAFZh
>>749
水はガソリンより重い。
底に溜る。
リザーブに切り替える前にガソリン入れる。
水、無くならず。
また結露して溜る。どんどん溜る。
給油口から見えないところに溜る。
タンク底サビる。
サビがサビを呼ぶ。
気が付いたときには結構重症。
見えない部分は、エライ事になってる。
穴開いてガス漏れる。
過激にファイヤーでライダーあぼんぬ。
752774RR:2008/01/24(木) 11:32:09 ID:27wR1Ois
タンクの内側は裸の鋼板。液体の水がつけば少しでも錆びの原因になる
防錆処理っても終始ガソリンにさらされる環境じゃあねえ…
753774RR:2008/01/24(木) 11:34:45 ID:/1sO/dCE
>>748
四輪ではクラッチ切る→シフトを抜く→ニュートラルでクラッチつなぐ→
アクセルふかす→クラッチを切る→シフトダウンする→クラッチをつなぐ。だよ。
ブリッピング技術だけでATよりスムーズにってのは難しい。
754774RR:2008/01/24(木) 11:38:09 ID:oCV1fwAP
>>740
シフトダウンのときの話??
755774RR:2008/01/24(木) 11:41:45 ID:Hk0mWcEr
>>753
ダブルクラッチ?
トルコンよりMTで普通にシフトチェンジしてアクセルと半クラ操作する方がショック少ないよ。
CVTには敵わないけど。
756774RR:2008/01/24(木) 12:06:54 ID:at4T0yS7
>>752
パーカライズ処理ってガソリンに曝しても関係ないよ。
757774RR:2008/01/24(木) 12:27:54 ID:/1sO/dCE
>>755
確かにトルコンの3AT、4ATは糞だなw
半クラは最強だけど中高回転の半クラは俺はしたくないなぁ。
ダブクラめんどいし、ブリッピングでポンつなぎするなら
4ATとどっこいぐらいかな?
758774RR:2008/01/24(木) 17:54:35 ID:b3Wqrap6
アイドリングを調整する場合
エアスクリューを触らない人が沢山いるのですが、エアスクリューは触らないものでしょうか?
759774RR:2008/01/24(木) 18:23:48 ID:MLWevXky
アイドリング調整のみならアイドリング調整ノブを回して終わり。
760774RR:2008/01/24(木) 18:28:01 ID:b3Wqrap6
そうなんですか。ありがとうございます。
どこかで、「アイドリングを触ったら、エアスクリューをちゃんとアイドリングにあわして調整」
ってのを見たもんで・・・・

半年前にアイドリングを1500に設定してたのに、今日暖気してからアイドリングを確認したら
1200だったんですけど、アイドリングはどんどん下がってくるものなんですか?
761774RR:2008/01/24(木) 19:12:22 ID:U1shr4Kz
>>760
長期的に見たら、アイドリングスクリューが震動で次第に緩むとか
エンジンやキャブの摩耗で適正な位置が変わってくるとかは有るでしょ?
気温によっても微妙に変わってくる物なんだから
1回決めたらずっとそのままではなく、適宜調整すればOKではないかと。
762774RR:2008/01/24(木) 21:39:18 ID:70SnTeSU
質問です。説明書によれば「シフトダウンは5000回転以下で
行ってください」と書いてあるのですが、シフトアップの時もこれと
同様なのでしょうか?レッドゾーンは13000回転からです
763774RR:2008/01/24(木) 21:45:30 ID:1iegFEWH
>>762
>>1およびテンプレをよくお読みください。

>             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
>●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
>●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。

自分で調べようとなさいましたか?検索しましたか?
お客様相談室に電話するなどしてみましたか?
764774RR:2008/01/24(木) 21:54:20 ID:ctNr0Vpz
>>762
シフトダウンの回転数指定があった理由。一つの考え方の例。

あなたのバイクは13000回転でレッドゾーン。
例えば5速9000回転の時にシフトダウンするとどうなる?
…そう、回転数が上がります。車種によってはレッドゾーンをぶち破ってしまう。
(エンジンに悪過ぎ、かつ危ない)
だから、シフトダウンした後の回転数を考えて、一定の回転数以下にしてダウンしましょう。
…って事。

シフトアップは別。回し過ぎはあまり宜しくないだろうが、
最上限として、レッドゾーンに入る前までにはシフトアップしてください。(というかレッドまで回すな、と。)
「5000回転以下でシフトアップしろ」という意味ではないし、たぶんそれでは満足に加速出来ないと思われる。

あとは車種による。
765774RR:2008/01/24(木) 22:23:17 ID:1iegFEWH
スレッドの趣旨に沿っていない質問に回答するのはどうかと

ここは親切質問スレじゃないんですよ?
766目が出ず:2008/01/24(木) 22:26:07 ID:84uqSgqj
>>765
>>762にツッ込んで>>758にツッ込み入れない理由は?
767774RR:2008/01/24(木) 22:27:54 ID:kBVQmsOB
>>765
毎日、毎日、テンプレテンプレうるさいんだよ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     頼   む   か   ら   消   え   て   く   れ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
768774RR:2008/01/24(木) 22:32:20 ID:70SnTeSU
>>763さん
すみません、ググっては見たのですが答えが導き出せなくて……

>>764さん
そう言われてみると素直に納得出来ますね……
なるほど、シフトダウンに関して注意書きしてるのはそういう理由が
あったのですか……
769774RR:2008/01/24(木) 22:42:02 ID:oCV1fwAP
>>762
そのレッドゾーンで、5,000rpm以下でシフトダウンしてください
ってのもすごい説明書だね。
そんなワイドレシオのミッションが入っているんだろか?
770774RR:2008/01/24(木) 23:22:17 ID:70SnTeSU
>>769さん
後出しになりますがすみません。車種はZZR250です。
車種はあんまし関係ないかと思い書きませんでした……
771774RR:2008/01/24(木) 23:31:09 ID:r/MGnTA8
【車種】RF400RV(前期)
【年式・走行距離】94年製・4万km
【居住都道府県】奈良
【バイクの状態・カスタム内容】フルノーマル、外装傷あり。
【質問内容(詳細に)】
こんばんわ。納車のときについての質問なのですが教えて下さい。
どこで質問すれば迷いましてここで違えば申し訳ありません。
今回初めてバイクを契約したのですが、走行4万kmと過走行の車両を購入したのですが
エンジンの調子はそれなりによかったと思います。プラグ交換後はエンジン一発始動(どうにかエンジンかけてくれと言ったら変えてくれました)
マフラーに傷あり。右に走行中の転倒があると思われます。タイヤは8割ありました。
キャブの調整、パッドの交換、フューエルポンプの交換は前提ですると言っていたのですが、
他に交換しておいて方がいいものはありますでしょうか?
「オイルエレメント」「エアーフィルタ」などかなと思っているのですが是非意見を聞きたくレスしました。
よろしくお願いします。
772774RR:2008/01/24(木) 23:39:18 ID:DAd4f22a
>>771
タンクの中の錆見た?
773目が出ず:2008/01/24(木) 23:42:02 ID:84uqSgqj
>>771
他に交換しておい た 方がいいものは、全部の部品かなw

しかし、
換えて欲しくても、価格的に無理な物もあるでよ。
だいたいそのRF幾らで買ったんだか。
774774RR:2008/01/24(木) 23:43:42 ID:kBVQmsOB
>>771
その年式ならぶっちゃけ総点検が必要だよ
最低でもクーラントとバッテリーも。それとレギュレータが弱いから、消耗品くらいに考えてたほうがいい
775774RR:2008/01/24(木) 23:44:28 ID:ctNr0Vpz
>>771
契約した後に、そんな基本的な事聞かれても困るw

エンジンオイル、オイルフィルターの交換は基本中の基本ですので…
念のため確認しても良いが、普通の納車整備ならばなら言われずとも交換する。
しいて言えば冷却水(LLC)を確認しておいてもらった方が良いだろうが、さて、どの程度やら。

…あえて書こう、貴方が書いていないチェック項目を(イジメと言わないで)

--ここから、購入時納車整備といえど交換は当然有料ゾーン--
・チェーン、スプロケ残量
・タイヤの劣化具合、山の残りではなく製造から3年以上経ったものなら新品交換しておきたい
・Fフォーク、リア砂州の状態確認、フロントは状態によりフルOH推奨、リアサスはOHというより交換か?
・ホイルベアリング大丈夫?というか、すべてのベアリング・リンク類、ステムベアも。
…。
--書き出したらキリがないので、ここまで--

まあ、じっくりRFと付き合って、不具合が出たら整備・修理等してあげてくださいな。
776774RR:2008/01/24(木) 23:46:37 ID:ctNr0Vpz
ああ、そうですね、バッテリーの具合は聞いておいていいですよ。
むしろ聞いておかないと貴方の場合、後で困ることになるのでw

もし弱り気味ならば、有料と言われても交換しておく部品です、バッテリー。
777774RR:2008/01/24(木) 23:49:56 ID:1iegFEWH
>>771
消耗品は、納車整備の際にバイク屋さんの点検整備によって
交換が必要だと判断されたものはきちんと交換されるはずです。

走行距離4万kmとのことですので、もしかするとクラッチ本体が
かなり磨耗しているかもしれません。あと、ホイールベアリングや
ステムベアリングなど、「回転する部分」のガタつきが心配です。

確かRF400RVはチェーンドライブ方式だったと思いますが、
スプロケットのハブダンパーの状態も確認してもらったほうが
いいと思います。ハブダンパーの消耗は燃費などに影響します。
778774RR:2008/01/24(木) 23:54:04 ID:r/MGnTA8
早速のレスありがとうございます。
>>772
それを一番見ようと思っていたのですが忘れておりまして・・・。
この前まで乗っていたと言っていたのでうっかり忘れていました。

>>771
年式・走行にしてもそれは少し覚悟でした。
そのRFは198000円でした。

>>774
一応車検通す時に点検はすると言っていました。
レギュレータとクーラントは聞いておきます。
バッテリーはあがっていたので新品交換すると言っていました。

>>775
そうですね・・・。申し訳ない。
このスレの存在に気がつかなったものでorz
いえ、タイヤの方は劣化は見られませんでした。フロントは問い合わせたところ特に問題ときました。
ベアリングはさすがに試乗できなかったので確認できませんでした。
ステムベアリングは現在確認中です。
今回はもう仕方ないのでまた乗り換えのときに参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

>>776
バッテリーは新品交換すると言っておりました。
さすがにあの巨体を押しがけはなえます・・・。
779774RR:2008/01/24(木) 23:57:32 ID:r/MGnTA8
>>777
そうは言っていたのですが上記で追加した部分はリアパッドだけと
言われたので不安になりました。
ベアリングが少し怖いですね。
ステムベアリングはガタありそうでしたら交換してくれと言ってみます。
やはりチェーンは交換前提のようですね。
錆などはありませんでしたが、少しお金に余裕ができましたら
交換します。ありがとうございます。
780774RR:2008/01/25(金) 02:19:28 ID:qHqOkPsN
質問させてください。

車種はR1-Zです。

チャンバーを変えようと思って純正チャンバーを取り外したところ、
金属製のリングガスケットとは別に
ひし形で、紙製(?)のガスケットがついていたのですが、
これは再利用可能でしょうか?

見たところ破れや欠けはないのですが、金属製のリングガスケット
の様に、一度つぶれると効果が無くなる物であれば合わせて
交換しようと思うのですが。

それと、シリンダー側のリングガスケットをはめ込む溝に、
ゴムのような黒い汚れがこびりついていて、なかなか取れません、、、
きれいに取り除く上手な方法はないでしょうか。

宜しくお願いします。
781774RR:2008/01/25(金) 02:50:00 ID:JuY+iWRt
>>780

>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください。

検索しましたか?自分で調べる努力をしようとしましたか?

交換なさろうとしているチャンバーの素性は?
782774RR:2008/01/25(金) 03:33:26 ID:VWDiklws
>>771
その年式で、その走行距離のを買ったんだから、
ある程度は覚悟してるんでしょ?

乗りだして不具合を感じたら、その部分を整備していくしかないよ。
正直完調とか完璧を狙っていったらキリがないし、あっという間に
購入価格以上の整備費用が必要になる。
7834ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/25(金) 06:46:19 ID:qEa0fUf+
>>780
ガスケットは基本的に新品を使ってください。
特に圧力がかかる部位ですし。

汚れ落としですが、スクレーパーなどでこそげ
落とした後、パーツクリーナー等を使って落とせば
それなりに綺麗になるはずです。

プロは自分の使いやすいサイズのスクレーパーを
折れた金鋸の歯等で自作して作業する事も多いです。
784774RR:2008/01/25(金) 07:09:44 ID:55PVB2gO
アドリング調整したらエアスクリューの方も調整するのがデフォだろ。
嘘教えるなよ
785774RR:2008/01/25(金) 07:26:57 ID:1RQM4tAF
デフォですかぁw
神経質な方なんですね。


デフォなんですかぁw
786774RR:2008/01/25(金) 07:52:00 ID:j0dpAixo
車種によっては、アイドルスクリューは車載状態から素手で回せても
エアスクリューは車体から下ろさないと回せない、なんて物もあるんだな

ところでアドリングって何だい?
787774RR:2008/01/25(金) 09:50:33 ID:Dj1DQSMr
>>780
そんな何百円かのパーツをケチっても、何一つイイ事などないよ。
昔から女房とガスケットは新しい方が良いとされてる。
788774RR:2008/01/25(金) 09:59:09 ID:dNw7093j
>>786
休戦であぶれた傭兵崩れがスコープドッグに乗って1対1とかでウドの街の競技場で対戦するの。
789774RR:2008/01/25(金) 10:30:44 ID:gb7hIlwd
ポトムヅですか
俺の記憶では何週にもわたりただ拷問だけされてただけだったが、
今見直すと拷問の時間はそれほど長くはないんだな
印象って恐ろしい
790774RR:2008/01/25(金) 11:00:33 ID:HfEAcNI7
【車種】250TR
【年式・走行距離】03年式 7000km
【居住都道府県】長崎県
【バイクの状態・カスタム内容】
マフラー、リアサス以外ノーマル。
各ギアの間にまぼろしのニュートラルがある。
【質問内容(詳細に)】
中古で購入したばかりです。
クラッチを握ってない状態の時に
反対方向に1センチほどの遊びがあります。
押せば動き、離せば戻りますが正常でしょうか?
急加速でのシフトアップ時、素早くクラッチをつないでアクセルを開けると
空吹かしのような感じになることがあるのですが
アクセル開けるタイミングが早いとか、クラッチを完全につないでないとか
そんなつもりはないんですが、無意識にそうなってるんでしょうか?
それともどこかに機械的な問題があるのでしょうか?
791774RR:2008/01/25(金) 11:07:22 ID:+YiL+Eox
>>790
クラッチレバーの件については、
レバーに遊びがないと色々と問題があるので、
遊びがある状態で問題ないです。

空ぶかしのようになる…てのは多分クラッチが滑っています。
素人では修理が難しいので、バイク屋さんで点検・修理する事をお勧めします。
費用はバイク屋に問い合わせてください。(多分3万ぐらいかと)
792774RR:2008/01/25(金) 14:16:37 ID:02bEv8Td
マフラーのガスケットって一回外すともうダメなの? 新品買わなきゃダメ?
793774RR:2008/01/25(金) 14:22:16 ID:JQROgdhq
>>792
再使用して不具合があったら作業やり直しになるので、普通は新品交換。
794774RR:2008/01/25(金) 14:31:11 ID:02bEv8Td
>>793
新品買ってきます
795774RR:2008/01/25(金) 14:37:43 ID:KwZvtisR
>>794
その方がいい、と言うか絶対そう汁。
最悪ガタついて金属疲労によるマフラー脱落やシリンダー側フランジ破損で数万コース。
脱落したマフラーが後ろを走行中の車にでも当たったら・・・
たった数百円ケチってもロクな事にはならんよ。
796774RR:2008/01/25(金) 14:43:24 ID:m1hXqxmN
単気筒1本出しなら毎度交換なんてしないけどな
797774RR:2008/01/25(金) 15:57:58 ID:EQQd64Gk
【車種】カワサキestrella250
【質問】5年くらいガレージに放置してます。オイルとバッテリーとキャブレターを交換しないとダメみたいです。エンジンかかりません。
運搬もしてもらうとして、いくらぐらいあれば直るでしょうか?他にも欠陥あるかもしれませんが…。
部品などのメーカーは問わずなんでもいいです。最低これくらいはいるだろうというのを教えてください。
798774RR:2008/01/25(金) 16:02:20 ID:+YiL+Eox
>>797
5〜20万もみておけばいいんじゃないだろうか。
799774RR:2008/01/25(金) 16:07:21 ID:osFvfKU4
>>790
クラッチレバーについては問題ありません
幻のNについては機械的な問題よりも運転操作の問題である事がほとんどです
シフトチェンジ時の各操作は素早くやる必要はありませんので、それよりも
確実に操作してあげる事を重視してください
靴が柔かい、ペダルのポジションが体格とあってない、操作が雑等の理由で
ペダルがしっかり掻き上げていないのかもしれません
雑な操作でギア抜けを頻発させると、最悪の場合はミッションを壊します
前記の部分に気を付けて運転してみてください

尚、オイルの相性や劣化が原因になる場合もあります
800774RR:2008/01/25(金) 16:16:52 ID:JQROgdhq
>>797
名変と自賠責2年も入れて、とりあえず走れるようになるまで8〜10万円くらいじゃない?
801774RR:2008/01/25(金) 16:46:03 ID:EQQd64Gk
>>800
マジですか('A`)なら中古車買おうかな(´・ω・`)

ありがとうございます。
802774RR:2008/01/25(金) 16:48:32 ID:JuY+iWRt
>>797>>801
テンプレはきっちりご記入ください


改造状態は?
803774RR:2008/01/25(金) 16:53:57 ID:VWDiklws
>>797
全部自分でやるなら
1万円もあればお釣りがくるんじゃない
804774RR:2008/01/25(金) 17:07:04 ID:AqaBEFiW
>>797
キャブの交換ってことはまずないだろうな
ばらしてみて
ジェット類の交換は必要かもしれんが
805774RR:2008/01/25(金) 17:27:37 ID:aDJp6mue
>>797
5年放置、保管のための作業(バッテリー外し、ガソリンタンク防錆処理他)無しとする。

・キャブ清掃(ジェット類場合により交換)、
・エアクリ点検清掃or交換、エンジンオイルおよびエレメント交換、プラグ点検清掃or交換
・バッテリー新品調達
・各部ワイヤー類およびチェーン・リンク・可動部の点検給脂場合によって交換
・Fフォークおよびリアサス点検、オイル漏れある場合シール交換(むしろOH)、
 インナーフォーク点検、錆ある場合処理or交換
・ガソリンタンクおよびコック点検、場合によって錆取り処理(最悪の場合は交換)
・タイヤ前後交換、出来ればチューブも新品交換
・ブレーキキャリパー点検(一部RSを除く)、フルード交換、場合によってブレーキライン各所OH
・自賠責保険加入
…他。

店に引き上げ及び修理をすべて依頼する場合、10万以下はかなり難しいと思うが。
806774RR:2008/01/25(金) 17:27:56 ID:HfEAcNI7
>>791
>>799
レスありがとうございます。
レバーの件は安心しました。
クラッチの滑りに関しては念のためバイク屋に
相談してみようと思います。
雑な運転でミッションを壊さないよう気を付けます。
807774RR:2008/01/25(金) 17:52:58 ID:wZzp0VXt
ヘルメットのシールドに水泳ゴーグルの曇り止めを塗ろうと思ってるのですが
問題ないですか?
808774RR:2008/01/25(金) 18:06:24 ID:4AG0hgv5
>>807
どこのどんな商品を使われるつもりか判りませんので
その商品の注意書きをよくご確認下さい
809774RR:2008/01/25(金) 18:17:07 ID:fB4rB/8W
質問です
昇圧回路とかが売られてるのを見かけるのですが
あれって実際にプラグのスパークが強くなるのですか?
12Vを14Vや16Vに昇圧するものです
一応レース目的に使いたいので他の電装品の事は考慮に入れてません

この昇圧回路って確かに電圧は上がるのですが逆に電流は下がるんですよね。。。
810774RR:2008/01/25(金) 18:25:42 ID:wZzp0VXt
レスありがとうございます。
水泳のゴーグルの曇り止めと鏡の曇り止めを持ってるのですが
使うならどっちがいいと思いますか
811774RR:2008/01/25(金) 18:33:51 ID:aDJp6mue
>>810
どちらかを絶対使うというのなら、水泳用。
鏡(ガラス)用はNGでしょ、普通に考えて(取扱説明書を読んでください。)
812774RR:2008/01/25(金) 18:35:38 ID:wZzp0VXt
わかりました。
レスがりがとうございます。

とりあえず水泳用を使って様子みてみます
813774RR:2008/01/25(金) 18:43:02 ID:add37Z4U
>>809
整備が完全なら原理的にほぼ有り得ません

>>810
日本語読めないアホにレスするのも空しいが
とりあえずプラや樹脂に使うなって書いてあるのは駄目
814774RR:2008/01/25(金) 19:21:49 ID:/P2QcutU
そこまでするのは「働いたら負けかな」と思ってる人くらいだろ
最も良い方に考えて浪人生
815774RR:2008/01/25(金) 19:23:30 ID:aDJp6mue
華麗な誤爆乙
816774RR:2008/01/25(金) 20:27:50 ID:7/oE8RAu
最強のチーム(族)と恐れられてるらしいが有名なの?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1201259772/
817774RR:2008/01/25(金) 20:28:51 ID:ihEH922k
JOG ZRに4サイクルのオイルいれちゃったんだけどまずいよね??どーしたらいい??
818774RR:2008/01/25(金) 20:33:24 ID:nW7zP90j
エンジン掛けずにバイク屋に持ってったらいい
819774RR:2008/01/25(金) 20:36:17 ID:aDJp6mue
>>817
きれいにオイルラインから抜き出して、入れ替えればいいと思う。
よく判らなければバイク屋さんに相談すれば良いと思う。

即焼き付く等の重大な事態は殆どの場合起こらない。
速やかに交換作業をしてあげてください。

…とりあえずそのまま使える、という説もあるが(まあ細かな説明は省こう)、
私としては交換作業を強く薦める。
そのまま使って機能低下、要らぬトラブルを呼んでも馬鹿らしい品。
820774RR:2008/01/25(金) 20:44:19 ID:ihEH922k
>>819
丁寧な回答ありがとうございます!!
オイルラインとゆうものをもう少し詳しく教えてもらえないですか?
821774RR:2008/01/25(金) 20:50:34 ID:JuY+iWRt
>>820
>>818氏の回答は見えていませんか?
822774RR:2008/01/25(金) 20:58:08 ID:aDJp6mue
>>820
テスト出題:
オイルポンプって、どこにあるか判る?
823774RR:2008/01/25(金) 21:05:49 ID:PeF5KjOj
【車種】 XR250 
【年式・走行距離】06年 1000Km
【バイクの状態・カスタム内容】 マフラー交換
【質問内容(詳細に)】
このたび、FCR33キャブ(ラフロ販売のもの)をつけました
アイドリングが続きません

アクセル2回まわしてから、セル→始動→5秒ほどで停止
という状況です 
アイドリング回転数を変えてみても同様でした
気温は5度ぐらいです

メインジェットは標準セットのものから、ひとつ濃い目に変えてみてもだめでした
アイドリングの音は濃いめみたいです

その、5秒で切れるまでのアイドリングの状況は、安定しています
急に、パワーダウン→停止といった感じです

よろしくおねがいします
824774RR:2008/01/25(金) 21:06:29 ID:ihEH922k
オイルポンプとかわからないです!!彼氏にみてもらおうと思ったんですけど彼氏も詳しくなくて…
とりあえず明日バイク屋にもっていってみます
お騒がせしましたぁ
825774RR:2008/01/25(金) 21:08:03 ID:JuY+iWRt
>>823
純正マフラーに戻し、キャブレターのセッティングを
純正に戻して、適切なアイドル回転数に調整すれば
すべて解決すると思いますよ
826780:2008/01/25(金) 21:08:49 ID:qHqOkPsN
.>>781
すみませんでした。
もっとよく調べて見ることにします。

.>>783
回答ありがとうございます。
紙のガスケットは汎用品が無いようなので、
純正部品を注文することにします。

汚れは傷がつかないようにコツコツ落としてみます。

皆さん有難うございました。

827774RR:2008/01/25(金) 21:12:04 ID:aDJp6mue
>>824
貴方の場合、バイク屋さんに診てもらう事が大正解です。

オイルライン清掃は、初心者様が理解せずに行なうと
エンジンオイル排出がうまく出来ず、場合によってはエンジンを壊します(最悪の結果)。
プロに任せるのが正解ですね。はい、バイク屋さんに直してもらってくださいな。
828774RR:2008/01/25(金) 21:35:30 ID:WIIeqMSH
バッチリ決めたヘアスタイルが崩れない
ヘルメットはまだ開発されてませんか?
829774RR:2008/01/25(金) 22:28:07 ID:tDmF4rdW
原付だけど片ミラって点数引かれる??
830774RR:2008/01/25(金) 22:28:48 ID:JuY+iWRt
>>829

>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください


検索しましたか?自分で調べましたか?
831774RR:2008/01/25(金) 22:29:09 ID:aDJp6mue
>>829
右ミラーが付いていないとOUTです。
832774RR:2008/01/25(金) 22:32:58 ID:XZMZPMou
>>831
嘘レス(・A・)イクナイ!!

原付一種は片ミラーでも法律上問題ない。
原付二種は駄目。

俺なら絶対両方つけるけどな、原1でも。
833774RR:2008/01/25(金) 22:37:25 ID:aDJp6mue
おう、じゃあ詳しく書くとするべ。

原付一種(50cc以下)
 右ミラー必須、左は法律上必須とはされていない(取り締まり範囲外)
原付二種
 左右両方のミラー必須。

法定速度30km/h以下の車両は、右ミラーだけでも咎められる事はありません。
しかし、実際は左右とも付いていないと後方確認の際不便というか危険ですので、
私も両ミラー装着を強くオススメします。
834774RR:2008/01/25(金) 22:49:31 ID:tDmF4rdW
ありがとうございます
友達が片ミラで点引かれたとか聞いたんで^^;二種だからなんですね
8354ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/25(金) 22:51:02 ID:qEa0fUf+
>>834
重箱の隅ですが、日本の点数制度は「加点」制なので
違反をすると点数は「加算」されますよ。
836774RR:2008/01/25(金) 22:52:28 ID:CduOkkHe
昔 両方なくておこられただけ
837774RR:2008/01/25(金) 22:53:53 ID:881DsNvy
原付一種の左ミラーが法律上必要とされてないのは、一番左車線しか走れないから
左車線に移行するときに左後方を確認するために左ミラーが必要という考え
838774RR:2008/01/25(金) 22:55:18 ID:aDJp6mue
…二種なのか。エスパー能力が外れたw
(っつーか、テンプレ厨が言うように、回答者に誤解さぬよう、必要情報はできるだけ書き込んでくださいね。)
839774RR:2008/01/25(金) 23:28:21 ID:fmZnR7xQ
エンジンオイルの換え時が良く解りません。去年の夏に換えて、毎日片道15分程度の職場まで往復です。
走行距離はチェックしていなかったので不明です。
どうか御教授願います。
840目が出ず:2008/01/25(金) 23:31:08 ID:RkeIsD9b
>>839
>御教授願います
今時のイケメン男子は『御教示願います』と言うんだぜ?

で、
オイル交換は、『3ヶ月毎か3,000km毎のどちらか』という事で。
8414ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/25(金) 23:31:15 ID:qEa0fUf+
>>839
貴方のバイクの機種が判りませんが、取扱説明書に
メーカー推奨の交換時期が記載されています。

もし取扱説明書がお手元に無いなら、バイク屋さんで
注文出来ます。

それが面倒なら、余裕を見て半年に一度交換なさっては
いかがでしょう?
842774RR:2008/01/25(金) 23:33:05 ID:aDJp6mue
>>839
不安だったら交換すれば良い話。(4st車ですよね?)

巷では3000km毎がとりあえず基本といわれている。
また、3000km未達でも、半年経ったならば交換を推奨、と巷では(ry
843774RR:2008/01/25(金) 23:33:50 ID:O45urhRE
>>839
一般論だと3000〜5000キロごとか、半年ごとの、どちらか早く来たほうで交換
まあ夏場、冬場はオイルにとっても厳しい時期なんで、秋口、春口の年二回は替えてやりたいところ
取り説読みなされ
844774RR:2008/01/25(金) 23:36:19 ID:JuY+iWRt
>>839
>>841氏のおっしゃるように、取扱説明書に交換サイクルが
記載されているので、それに則って交換すれば大丈夫です

エンジンオイルの交換サイクルは走行距離で判断するなら
3000〜5000km、使用期間で判断するなら一季節〜半年。

貴方のお乗りの車種が分からないので何とも言えませんが、
空冷式エンジンや油冷式エンジンの場合は早めに。
並列4気筒など高回転型のエンジンの場合も早めがいいです
845774RR:2008/01/25(金) 23:48:03 ID:5zHVunQ4
>>839
> 走行距離はチェックしていなかったので不明
積算を見れば大体は分かるのでは?

> 毎日片道15分程度の職場まで往復
そういう使い方だと、内部で結露が起きやすくて、それが熱で蒸発せずに残りやすいため、意外にオイルが傷みやすいとかいいますね。
846774RR:2008/01/26(土) 00:08:47 ID:FSJSssK2
847774RR:2008/01/26(土) 00:22:42 ID:dXTPLxyW
ブレーキホースのエア抜きの時に使う注射器型のエア抜き器はどうやって使うんですか?使い方教えてください!
848774RR:2008/01/26(土) 00:25:28 ID:WCMh6gBW
>>847
>>1
●【検索してから】質問して下さい。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
849774RR:2008/01/26(土) 00:31:15 ID:2lk+IumF
>>847
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください
850774RR:2008/01/26(土) 00:36:07 ID:H6hiNUmd
>>847
リザーバータンクのフルードを吸い出したり、
キャリパーのブリーダーボルトからフルードを送り込むだけのこと。
その用途がわからないようなレベルの人がブレーキ周りをいじっちゃダメ。

>>848-849


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     頼   む   か   ら   消   え   て   く   れ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


851774RR:2008/01/26(土) 00:37:11 ID:XaLVlzKC
タイヤって、両方ともオンタイヤでラジアルとかなら前後が別の銘柄でも
大丈夫なもん?
852774RR:2008/01/26(土) 00:38:03 ID:oFaSw8Ga
リアサスを他車流用して交換したんですが、
マフラーとスプリングが干渉します。
2センチ程ケツ上がりになったのが原因なんでしょうか?
853774RR:2008/01/26(土) 00:38:20 ID:2lk+IumF
>>850
>>1やテンプレを読んでいない人の質問に答えることは
このスレッドの趣旨に反していると思いませんか?

そうやって、>>1やテンプレをよく読まずに質問する人に
安易に回答をつける人がいるから>>1やテンプレを
読まずに質問してもいいような雰囲気を作るんですよ

単純な教えたがりは>>1やテンプレを遵守できている
質問者の質問のみに発揮してくださいな
8544ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/26(土) 00:39:13 ID:qh0JcSkd
>>851
あえて推奨はしませんがライダー自身が特に問題を感じないなら
大丈夫なもんです。
855774RR:2008/01/26(土) 00:39:40 ID:2lk+IumF
>>851>>852

>>1およびテンプレ>>2-5をよくお読みになってから出直してください

検索しましたか?自分で調べようとしましたか?

 「自分なりに調べてみて〜〜はXXXだと思うのですがどうでしょうか」

ぐらい書けないものでしょうか
856774RR:2008/01/26(土) 00:40:41 ID:P9nr8GWS
>>851>>852

>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください

でOK?w

(>>851はその質問内容で答えられるが、>>852はどのような説明をされても実物見ないと断言できねぇ。)
8574ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/26(土) 00:40:47 ID:qh0JcSkd
>>852
少なくとも、絶対間違いが無い純正以外を使ったのが
原因なのは間違い有りません。
858774RR:2008/01/26(土) 00:41:31 ID:H6hiNUmd
>>853
はっきり言う。テンプレ、テンプレ言ってるおまえらはどれだけニワカなんだ

一言アドバイスした上で>>1と書くのが、これまでの多くの回答者
4epですらそこまで嫌味じゃないぞ

実社会でどんな惨めな思いしてるか知らんが、ストレス解消にこのスレ利用するのはやめてくれ
859774RR:2008/01/26(土) 00:44:21 ID:2lk+IumF
>>858
貴方の考え方がどうであれ、他の回答者さんがこれまで
どうだったのであれ、スレッドの趣旨はそうではないでしょう

>●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
>●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。

>>1にも明記してあるとおり、これが原則でありスレッドの趣旨なのでしょう?
860774RR:2008/01/26(土) 00:46:33 ID:bVSQIXlh
>>859

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     頼   む   か   ら   消   え   て   く   れ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
861774RR:2008/01/26(土) 00:51:33 ID:P9nr8GWS
>>859
貴方がこのスレに来ることが無くなっても、ある程度解決する事ではないのか?
完全解決とはいかなくても、ギクシャクは減る。w
…実際テンプレが完璧でなくても的確な返答を出すことが出来るケースもある品。

>>851
銘柄違い。前後のメーカーが違っても変化が少ないケースは
・ジャンルが同じ(ツーリングメイン、レースメイン、スポーツ走行メインなどのジャンル)
・山の残り方、経年劣化具合がほぼ同じ。近いケース。

前後で性格がまるで違うケース、リア新品だけどフロントが5年前のタイヤ等の場合は
危険性を認められる場合があります。(前後で性格の違う仕事だから。)

>>852
判らんものは判らんが、まあ交換したことが原因なのは確かだなw
サスの長さ、スプリング外形の太さ、その他改造部位、取り付け不良、等が考えられるが
「現物見ないと判らなねぇ」です。はい。
862774RR:2008/01/26(土) 00:53:59 ID:2lk+IumF
スレッドの趣旨どおりに書き込んでいるだけなのに
なぜこうも文句を言われるのか
863774RR:2008/01/26(土) 00:54:47 ID:H6hiNUmd
>>862

☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
864774RR:2008/01/26(土) 00:55:35 ID:P9nr8GWS
>>862
>>858氏が仰っていることが全て。
後は雑談だからスルーするね。
865774RR:2008/01/26(土) 02:39:27 ID:K7GpKPwj
>>851
サイズの適合も重要な問題。

サイズは同じでも、銘柄によって耐荷重(主に適合する車重排気量クラス)やグリップが違うから、
具体的な何と何なら大丈夫かなんて、アホらしいから調べる気は起きないけど、前がツーリングの
ローグリップ高耐久・後ろがレース系統のハイグリップ低耐久なんて極端なアンバランス
でないなら、まあ大丈夫じゃないかな。
866774RR:2008/01/26(土) 02:45:57 ID:K7GpKPwj
>>859
自分で手間をかけて調べて提示した情報などろくにない、使い物にならない輩にかぎって、そういうんだよね。
867774RR:2008/01/26(土) 03:00:45 ID:Um2T7isb
KY
868774RR:2008/01/26(土) 03:14:50 ID:RzZ27SFS
教える側には、手間を掛けてまで調べる義理など全くない。

初心者には難易度高い事柄でも、チョイと念押し確認程度の僅かな
手間だけで提示できるヤシだけが教えればよろし。

わざわざ手間を掛けて調べれば分かることなら、そんな事柄は
尋ねる側が調べるべきだ。
869774RR:2008/01/26(土) 03:35:34 ID:7ghrhMHR
単純に考えて、そこまで気に食わないなら親切スレに誘導すりゃいいじゃん
それでなくても最近ここと親切スレで雰囲気がかぶってる感じがあるんだから。
誰とは言わないが親切スレで「検索したか?」とか質問者に言ってみたり
質問者に文句つける奴が出る始末だし。
この機会にちゃんと住み分けたほうがよくね?
そうすれば、こっちはテンプレに沿ってルールきっちり。それなら質問に答える。
向こうもテンプレどおりほのぼのとどんなにくだらない質問もOK。
って形で円満解決だと思うけど?
870774RR:2008/01/26(土) 07:20:22 ID:z0qrsAJB
まあ、コテつけてる時点で自己満足ってのがバレバレだからな。
871774RR:2008/01/26(土) 07:26:15 ID:Yy6zMqgM
回答者はたいがいどっちのスレも見てるから性質が悪い
とりあえずしょうもない甘やかしは勘弁してほしいな
知識をひけらかしたいんだか何だかしらないけど誰のためにもならない。
あまつさえそれをいい事だと思ってやってる奴とかもうね

親切スレは半ネタで、あのスレの常識は他の場ではまず通用しないってことに
早く気づいてほしい
872774RR:2008/01/26(土) 07:52:49 ID:vRqEwY9T
−−−−−− オナニーレス終了 −−−−−−

↓↓↓↓↓↓  次の質問ドゾー  ↓↓↓↓↓↓
873774RR:2008/01/26(土) 07:53:44 ID:DmfGl67m
シャフトドライブとベルトドライブの短所を教えてください。
874774RR:2008/01/26(土) 09:08:30 ID:HHC6PYrB
ツーリングマップルって新しいの毎年何月に発売されますか?
875774RR:2008/01/26(土) 09:20:30 ID:l17Sm/AX
シャフトドライブ
ユニットが重い・ジャイロ効果・減速比が容易に変更できない・
ベルトドライブ
減速比が容易に変更できない・小石を噛んだら切れやすい
876774RR:2008/01/26(土) 09:25:52 ID:XseG+u8j
>>874
この3年くらいは例年2月末から3月中旬くらい
それ以前はしらん
877774RR:2008/01/26(土) 09:50:40 ID:wJSh74db
トルクレンチは使えば使うほど狂うでちゅか?
878774RR:2008/01/26(土) 09:52:38 ID:KSYJNVFw
>>877
校正という作業を行えば問題ない。
879774RR:2008/01/26(土) 10:01:27 ID:wJSh74db
>>878
えっなんだって?
880774RR:2008/01/26(土) 10:16:57 ID:2lk+IumF
>>879
>>1およびテンプレ>>2-6を100回音読して
「工具 校正」で検索なさってください
881774RR:2008/01/26(土) 10:24:22 ID:wJSh74db
>>800
まぁありがとね
戦友
882774RR:2008/01/26(土) 12:07:51 ID:N4UKCweS
すいません。
私有地だと駐車違反の取り締まりはされないですか?
883774RR:2008/01/26(土) 13:01:13 ID:vSEJ66Ut
>>882
駐車違反には問われないが、状況によっては刑法の住居侵入や
不動産侵奪に問われる。
884774RR:2008/01/26(土) 13:19:11 ID:l17Sm/AX
4stなのに2stチャンバーみたいなシシャモ型デザインのマフラー付いてたバイクってありますか?
885774RR:2008/01/26(土) 13:21:34 ID:7dNlp4Wc
>>882
駐車違反の取り締まりはされません。
例えば、自分の家の庭に駐車してて駐車違反になりますか?
しかし他人の土地に勝手に駐車となると
無許可での不法侵入、不法占拠になりますので
地主さんの許可のないところに勝手に止めるのは止めてください。
886774RR:2008/01/26(土) 13:36:28 ID:7dNlp4Wc
>>884
オレは見たこと無い。
少なくとも最近のバイクでそんなのは聞いたこともない。
博識な人がレース用とか実験用の何かを見つけてくれるかも知れないけど。

逆に大昔に2st用の集合管は有ったらしいよ。
走行性能はガタ落ちになるが、けっこういい音が出たらしい。
887774RR:2008/01/26(土) 13:59:16 ID:6P2JuOna
スガヤのGT380用 いい音
性能は・・・
888774RR:2008/01/26(土) 14:35:33 ID:icK/oijp
>>878
重箱だけど正確には較正ね。
889774RR:2008/01/26(土) 15:56:28 ID:bZ2U7r7U
49ccの原付に乗っているのですが、車線のことについて質問です。
原付は基本的に一番左の車線を走ると思いますが、
近所に片道3車線で一番左が左折専用・真ん中が直進・右が右折という道路があります。
この道で直進したい時はどこを走ればいいのでしょうか?
警官に捕まるのがいやでいつもその道を避けて走るのですが、何の解決にもならないので・・。
890774RR:2008/01/26(土) 15:58:15 ID:v7l0x8/T
>>889
真ん中だろ、それは・・・・。
891774RR:2008/01/26(土) 16:03:57 ID:bZ2U7r7U
どこかで「あまり知られていないが原付は左折レーンから直進してもいい」というのを見てから戸惑ってたんですが、真ん中なんですね。
車の免許を持ってるだけなので免許取得中も車のことしか考えてなかったもので。
ありがとうございます。
892774RR:2008/01/26(土) 16:38:22 ID:3VOwNaLJ
>>891
車に乗った事があるなら余計に
ドライバー目線で一番自然で安全な原付の動きを考えればわかる事。
893774RR:2008/01/26(土) 17:53:36 ID:4Vcuq5DL
>>891
たしか二段階右折する際のみ、一番左が左折レーンでも直進可能だったと思った。
894774RR:2008/01/26(土) 18:45:31 ID:bZ2U7r7U
>>892
たしかに、左折車線から出てきたら怖いですもんね。ありがとうございます。
>>893
なるほどー、そういうことだったんですね。間違ったまま覚えるとこでした。
ありがとうございました。
895774RR:2008/01/26(土) 18:57:23 ID:J9JQ2Qvi
よく見かけるSSってなんですか?
896774RR:2008/01/26(土) 18:58:08 ID:vSEJ66Ut
そうなんだよね。
その手の交差点では、直進時には直進車線を通行するのに対し、
二段階右折時には「道路の左端に沿って」というルールに従う以上、
左折専用車線を直進することになる。
897774RR:2008/01/26(土) 19:06:19 ID:P9nr8GWS
>>895
どこで見かけるのでしょうか。

バイク板他、バイク関連で「SS」というと、スーパースポーツ(SuperSports)の略です。
主にCBR1000RR、YZF-R1、GSX-R1000、ZX-10R等の排気量1000ccクラスの「リッターSS」や
CBR600RR、YZF-R6、GSX-R600、ZX-6R等の排気量600ccクラス「600SS」等の使われ方をします。

地図上や街角のガソリンスタンドの看板等で良く見かけるSSについては、
「service station」の略です。
898774RR:2008/01/26(土) 19:10:46 ID:wpjEfmNy
>>895
最初アンケートかと思ったw
899774RR:2008/01/26(土) 19:45:25 ID:RIVIPeBn
【車種】エストレヤ
【年式・走行距離】96くらい?
【居住都道府県】福岡
【バイクの状態・カスタム内容】かれこれ数年放置。バッテリーあがってるはず。マフラー変えた。
【質問内容(詳細に)】キャブレターって取り外して自分で掃除したら多少は生き返りますか?
900774RR
あんたには無理。