やや寒親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part165

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆やや寒親切な奴がツーリングを若干おっくうに思いつつなんでも質問に答える!
├でもまだ走れるよ!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/

☆次スレ名候補
http://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo10.html
新米、渡り鳥、案山子、秋風、烏瓜、銀杏etc....

☆前スレ
冷移親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part164
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1191818078/l50
2774RR:2007/10/16(火) 20:24:11 ID:T0rGA9rV
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192533501/l50

重複。もう相互リンクしちゃう。
3774RR:2007/10/16(火) 20:25:14 ID:zPUHwH03
こっち本スレでいいでしょう。

>>1
4LED野郎:2007/10/16(火) 20:29:40 ID:LQeWV/LD
>>1
乙!
5774RR:2007/10/16(火) 20:34:44 ID:uDMgllkr
前スレ>>977お願いします
6774RR:2007/10/16(火) 20:35:13 ID:b8LLdKRm
新スレ誘導前に埋める香具師がいるからこんな事になる

>>1
7774RR:2007/10/16(火) 20:50:52 ID:DoLQXuDd
どうもどうも。
スレ立て予告してたんだし、誘導前に埋めるのだけは本当に勘弁してほしいなあ、とオモタ

>>5
そのLED球の素性がわかんない以上は正直誰にも何とも言えないと思う…
パッケージの説明は熟読した?球のメーカーには問い合わせてみたのかい?
8774RR:2007/10/16(火) 20:53:17 ID:infdX5ZN
自賠責5年で入った場合、半年しか乗らなくて解約するとだいぶ損しますか?
9774RR:2007/10/16(火) 20:56:14 ID:aG12AnfM
YAMAHAとシートの後ろに書いた二種スクってなんだ?
ビーノっぽかったけど、ピンクナンバー(125ccまで)だったし、新車っぽかった。
10774RR:2007/10/16(火) 20:57:46 ID:T0rGA9rV
>>9
それ台湾製の125ccビーノだと思う。
11774RR:2007/10/16(火) 20:58:09 ID:hRKpe6Jd
ビーノにも125ccのがあったはず
12774RR:2007/10/16(火) 21:00:50 ID:uDMgllkr
>>7
レスdです
マルハマのですのでぁゃしぃB級品などでは無いです
用品店の店員もピットの方も一時間位試してくれましたが結構分からないから返金します、と言う事になったので
13LED野郎:2007/10/16(火) 21:03:07 ID:LQeWV/LD
>>5
先ずは、そのLEDが正常に点灯するか確認してみて。
例えば、バッテリーからプラスとマイナスをリード線で繋いで
ソケットの脇がマイナス、底にある二つの端子にそれぞれプラスを当てる。
光るなら、テールランプの配線やギボシを点検してみて。
特にギボシは、しっかりと指し直してみて。
状況が判らんからアドバイスしか出来ぬ。
それと、規制中なんで俺自身がケータイのみのカキコだから辛いぜw
14LED野郎:2007/10/16(火) 21:05:04 ID:LQeWV/LD
>>12
おいおい、返品かよ orz
15774RR:2007/10/16(火) 21:11:09 ID:uDMgllkr
>>13
点灯確認はしていませんが売り場にあるもの四つ程試したので全て不良品とは考えにくいと思います
車体は電球ではきちんと光りますので結線自体には問題無いと思います
LEDで光らないと言うことはプラスマイナスが逆と考えたのですがそうしたら電球でもテールとストップがきちんと光るということは無いと思うのですが……?
16774RR:2007/10/16(火) 21:12:22 ID:5NEJEScD
ttp://www.windjammers.jp/pic-labo/limg/img19377991.jpg
こんな社外ミラーを買いました。
これ、ステーと鏡面を留めるのは、ネジで押さえてあるだけみたいですが、
これを使ったことのある方、走行中に緩んだりしませんでしたか?
17774RR:2007/10/16(火) 21:13:36 ID:j2nAB1ek
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191760566/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191758801/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
18LED野郎:2007/10/16(火) 21:23:13 ID:LQeWV/LD
>>15
なるほど…
19774RR:2007/10/16(火) 21:23:55 ID:b8LLdKRm
原付だとテールやブレーキランプは交流の車種も多いからLEDはそのままじゃ付かないが
もしやグラトラも交流だったりすることはあるまいか?
20774RR:2007/10/16(火) 21:29:02 ID:vYdkKygU
>>16
鏡面の保持について、ステーにネジで締めるのは一般的な方法です。
ネジを適切に締めれば緩んだりはしませんよ。
21774RR:2007/10/16(火) 21:29:37 ID:vYdkKygU
>>19
んが?
22774RR:2007/10/16(火) 21:30:09 ID:c9RQ4IZr
ガイラシールドとビキニカウルだと、どちらのほうが防風効果は高いのでしょうか?
23774RR:2007/10/16(火) 21:44:12 ID:i2aiWbDi
>>前スレでカブのエンジン壊した人
どんなにひどい壊れ方をしていても修理は可能ですが
壊れ方に比例して修理費用は跳ね上がります。

エンジンをあける知識がないならバイク屋さんに持って行って
「走行中ギアダウンしたら音がして止まった。キックが下りない」
旨伝えてください。恐らくエンジンをばらして確認になるでしょうが
当然これには工賃がかかってきます。このあたりはバイク屋さんと
相談してください、
24774RR:2007/10/16(火) 21:48:07 ID:uDMgllkr
>>19
原チャのヘッドライトなどが交流なのは聞いたことありますが250クラスでも交流ってあるのでしょうか?
というか交流はLEDなどは光らないものですか?
前に知り合いの原付に電装付けたときは弱々しくですが光ったのですが…
今回は全く光ってないので…??です
25774RR:2007/10/16(火) 21:58:03 ID:6Pyy3CoC
06'のSRに乗っていますが質問させてください。
そのパーツの名称はわからないのですがエンジン内のゴミをエアーフィルター
に送るところのエンジン部分との接続部分が黒くにじんだようになっています。
友人のを見たらきれいな状態でした。どこかおかしいのでしょうか?
今年の7月に新車で購入しました。
わかりにくい質問と思いますがよろしくお願いします。
26774RR:2007/10/16(火) 21:58:05 ID:2hmMgmjr
>>24
つか、まさかテスターも用意せずに電装イジってる訳じゃあるまい?
サービスマニュアル見ながら測ってみれ
27774RR:2007/10/16(火) 22:04:04 ID:vYdkKygU
>>25
2006年式のZ650SRが手に入るものなら欲しい・・・

置いておいて、
>エンジン内のゴミをエアーフィルターに送るところのエンジン部分との接続部分
SR400で、ブローバイガスをエアクリーナーに還すホースの下からオイルが滲んできている、
と言うことでしょうか?
それはそんなに不具合とは言えませんが。
エンジンをバカ回しとかしちゃってませんか?
28774RR:2007/10/16(火) 22:06:56 ID:uDMgllkr
>>26
テスターなんか使ってませんが何か?
と言うか計って何が分かりますか?
直流か交流?電球が光るので電圧不足はないでしょうが
29774RR:2007/10/16(火) 22:26:39 ID:0zhOBieU
>>28
その程度の知識が無いなら自分で弄るな。
30774RR:2007/10/16(火) 22:31:14 ID:2hmMgmjr
テスターもサービスマニュアルも知識も無く電装をいじるという行動が理解不能
安物のアナログで良いからテスターは用意すべき
31774RR:2007/10/16(火) 22:33:11 ID:dng9k35p
>>25
エンジンオイルの量が多いとか
32裏表紙の広告の電子ブロックが欲しかった:2007/10/16(火) 22:34:16 ID:vYdkKygU
まぁ、
筋金入りの『学研の○年生の科学』世代なら、
テスターもサービスマニュアルも要らんかもしれんなw
33774RR:2007/10/16(火) 22:34:33 ID:uyrFs4iD
>>28
つーかさ
テスターも無いのにどうしてテールとブレーキとアースが判るの?
34774RR:2007/10/16(火) 22:36:24 ID:DoLQXuDd
>>25
そいつは燃えずにシリンダから吹き抜けた混合気をもう一度吸気に戻すための管
本来多少はオイルを吐き出すもんだけど
エアクリにあんまりべったり付いてるようならオイルの入れすぎとか、圧縮抜けてるとか
万一ってこともあるから心配ならお店で見てもらうことを推奨
もし原因となる不良箇所があっても保証の範囲で無償修理してもらえる鴨
>>28
藻前様のケースなら給電が直流か交流か、くらいしか調べられないわな
知ってるかもしれないけどダイオードって交流じゃまともに点灯しない仕組みなのよ。
LED球に組み込まれてる回路によっては交流じゃさっぱり点灯しなかったりもしうるし。
で、口金の形によって±逆にできるものとできないものとあるんだけど
実際、±入れ替えは試してみたわけ?

>>29-30
配線いじってる訳じゃなくて、ポン付けのLED球が点かないって話らしいから勘弁してやってくださいな
35774RR:2007/10/16(火) 22:36:25 ID:uDMgllkr
>>29>>30
じゃあ何を計れば何が分かり何故LEDが光らないのか教えてください
36774RR:2007/10/16(火) 22:37:19 ID:dng9k35p
>>35
極性じゃない?
37774RR:2007/10/16(火) 22:41:28 ID:iBMRkGIt
次スレから

--------------------------------------------------------
☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆質問者様
└勘弁してください

--------------------------------------------------------

ってテンプレに書いといたほうがいいかも・・・
38774RR:2007/10/16(火) 22:41:52 ID:uDMgllkr
>>36
間違えていたら電球でもテール、ストップがきちんとは光らないと思うのですが?
どうでしょう?
39LED野郎:2007/10/16(火) 22:44:24 ID:LQeWV/LD
>>24
昔のオフ車の一部にはあった。
もちろん、テールの方でストップはDCだ。

>>28
落ち着け!
判らないからココに聞きに来たんだろ?
又判らんかったら又聞きに来いよ。

>>29
やめておけ!
ここは親切スレだ。
色んなヤツがくるんだから、煽るこたぁないだろ?
自分が答える気になったらカキコすればよい。

>>35
だから落ち着け!http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E6%B5%81
このリンクを読みなさい。
40774RR:2007/10/16(火) 22:44:45 ID:y1DCiHHn

整流とかリプルとか言っても理解出来ないでしょうから、無駄無駄。
41774RR:2007/10/16(火) 22:47:31 ID:dng9k35p
>>38
そのLEDをバッテリーとかに直接結線して発光するかどうか調べてみれば?
42774RR:2007/10/16(火) 22:48:01 ID:zPUHwH03
>>38
±逆だろうと正だろうと、普通の電球(フィラメント)ならば光る。交流でも光る。
LEDは極性があり、±逆だと付かない。

ってことで、私も原因として「±逆だった(貴方がギボシで延長した時変化してる)」に一票。

で、どう?
43774RR:2007/10/16(火) 22:48:56 ID:vYdkKygU
>>38
真面目な話、
何て言うメーカーの何て言うブランドの何て言うLED球を買ったか示せば早いんじゃないの?

>>40
昇竜拳とかリップルアイランドなら良く理解できるのだが・・・w
44774RR:2007/10/16(火) 22:49:04 ID:uDMgllkr
>>39
dです
リンクは難しくてわからなかったですorz

>>40
整流位は分かりますが?
と言うかスレ間違ってますよ?
45LED野郎:2007/10/16(火) 22:50:40 ID:LQeWV/LD
>>35
これも読みなさい。
LEDについて書かれている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E5%85%89%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89
46774RR:2007/10/16(火) 22:59:48 ID:uDMgllkr
>>41
前にも書いてますが四つ程新品試したので商品不良と言うことはないと思います
>>42
私もそう思いましたがそうしましたらプラス、プラス、マイナスの配線なので間違っていたら電球でもテールとストップがきちんとつくことは無いと思うのですが?

>>43
前にも書きましたがマルハマのものです
正確な商品名は分かりませんがナンバー灯などもくっついているバイク用品店でうっていたものです

>>45
度々有り難うございます
LEDの特性は分かるのですが今回の事の原因は分かりません…
47774RR:2007/10/16(火) 23:01:26 ID:dng9k35p
>>46
良くわからないんだが 直接結線した奴は発光するけど
尾灯に付けるとつかなくなるって意味なの?
48774RR:2007/10/16(火) 23:02:49 ID:0zhOBieU
>プラス、プラス、マイナスの配線なので間違っていたら電球でもテールとストップがきちんとつくことは無いと思うのですが?
↑この考えが間違い。
配線弄った時に間違えているに100ペソ
49774RR:2007/10/16(火) 23:03:03 ID:uDMgllkr
>>29>>30
分からないのですか?
50774RR:2007/10/16(火) 23:03:27 ID:7LorvDA/
スクーターのハンドルのところに、何か水のような液体の入ったものが
あるのでをみたのですが、あれは何ですか?
何かの計測器なのでしょうか?
51774RR:2007/10/16(火) 23:06:01 ID:zPUHwH03
>>46
・・・あと適当に考えられる事は、社外テールのソケットが凄くいい加減なもので、
ソケット自身の±が逆だったとか・・・

うん、考えるのメンドクサくなったから、
次回は是非電球のみの交換ではなくLEDテールassy(LED球、テールレンズやナンバーステー他、一式セット)でも
購入して試してくださいな。
グラトラでLED化した例は普通にググれば出てくるので、メンドクサイ交流配線って事もないだろうし。
(実はグラトラスレで聞くか、LED化したHP主に直接聞いてみる事が一番確実で早かったりする)
52774RR:2007/10/16(火) 23:06:36 ID:uDMgllkr
>>48
100ペソですか…
しかしプラスマイナスを間違ってつなげて光るのは分かります

今回の場合プラスマイナス間違えた場合片方はプラスマイナスになり点灯しますがもう片方はプラスプラスになりませんか?
もしかして自分意味不明なこと言ってます?
53774RR:2007/10/16(火) 23:07:14 ID:T0rGA9rV
>>50
おそらくブレーキフルード。
54makirau:2007/10/16(火) 23:07:26 ID:XFB90mSZ
774さんはバイク詳しいのでしょうか?よくほかのバイクの書き込みでもお目にかかりますけど
55774RR:2007/10/16(火) 23:08:17 ID:zPUHwH03
回答者ながら素人でごめんなさい。と初めにお断りしておく。

>>48
それのどこが違うか、詳しくご教示して頂けませんでしょうか、
私の後学の為にも。
56774RR:2007/10/16(火) 23:08:19 ID:dng9k35p
>>50
ハンドルの右の方のレバーの付け根辺りにある液なら
ブレーキ液の量をみる窓
57774RR:2007/10/16(火) 23:09:15 ID:uDMgllkr
>>51
先に書きましたが社外テールを純正に戻す際に長さが足りなくなり延長した次第です
グラストラッカースレは過疎っているので…
58774RR:2007/10/16(火) 23:09:28 ID:zPUHwH03
>>54
親切スレだから、あえて2ch素人様にも回答を出そう。

名前の欄を空白のまま投稿すると、みんな774RRと表記されます。
59774RR:2007/10/16(火) 23:09:48 ID:dng9k35p
>>52
お前は自分の意志を通すばかりで人の意見をまともに聞かない。
60774RR:2007/10/16(火) 23:12:11 ID:0zhOBieU
>>52
説明すると長くなるから割愛するが、
一部整備士内の隠語でお化けと呼ぶ状態で点灯する。
61makirau:2007/10/16(火) 23:12:19 ID:XFB90mSZ
そうですかぁ。だめだめでした><かなり初心者です。。
こんな自分ですが相談したいこと答えてもらってもいいでしょうか?
62774RR:2007/10/16(火) 23:13:28 ID:zPUHwH03
>>61
前置きはいいから、名前の欄を空白にしなおして質問どうぞ。
63774RR:2007/10/16(火) 23:17:12 ID:tDK2WLvB
>>53>>56
どうもありがとうございました。
64774RR:2007/10/16(火) 23:20:28 ID:XFB90mSZ
では。。自分今度初めてバイク乗ります。輸入バイクに惚れ中国ホンダの
mcr125というバイクに乗ります。中国バイクパーツ取り寄せアフターサービス
に不安がありましたが取り寄せが聞くというとのことで買いました。
バイクの消耗品としてその車種専用の部品じゃなきゃいけないものと市販しているもので共通しているもの
は何か知りたいのです。ばいくは当たり前に壊れるものと思ったほうがいいと知人から言われましたが
実際のところどうでしょう?
65774RR:2007/10/16(火) 23:22:23 ID:qbzRWH+V
>>52
おまえさんはどうもバッテリーに直結で試してみろという忠告を実行してないように
思えるがどうよ?
話しはそれを試してみてからだ
66774RR:2007/10/16(火) 23:22:24 ID:DEKWpZ6R
2st用エンジンオイルを買って、駐車場などですぐに入れた場合、
余ったオイルはどうしたらいいのでしょうか?
一度封を切ると、どんどん酸化していくって聞いたことがありますが、
持って帰って、数ヵ月後とかに付き足しても良いのでしょうか。
6716:2007/10/16(火) 23:23:02 ID:5NEJEScD
>>20
そうなんですか。
馬鹿みたいに沢山打っていたから、まあ大丈夫なのかな。
かなり傾けると、その方向に飛んでいくのでは?という錯覚にとらわれました。
まあ大丈夫かな、、、、
68774RR:2007/10/16(火) 23:23:35 ID:uDMgllkr
>>59
どういうことですか?

>>60
>>55さんもいっていますし自分も知りたいので教えていただけますか?
69774RR:2007/10/16(火) 23:26:34 ID:gEOAvNsV
>>52
意味不明というか、あなたがどんな作業をしたのかあなた自身はよくわかっているのだろうけど、
聞いてる方は全く知らないんだから、内容を端折って必要そうな所だけ書くんじゃなく、やったこと全部書きたまえ。

で、何をやったんだ?
70774RR:2007/10/16(火) 23:26:54 ID:uDMgllkr
>>65
全てが不良品ということですか?
71774RR:2007/10/16(火) 23:27:06 ID:zPUHwH03
>>64
ガソリン、オイル、タイヤ、プラグ、チェーン類は市販品でOK。(ただし、貴方のMCR125に合う物を)
チェーンの両側の歯車(スプロケット)は社外メーカーで専用品を探してみるか、なければ純正取り寄せ。
チョイと大掛かりな整備には専用品(純正品)が必要、と大雑把に考えておけばOKかと。

まあ大体のモノは工夫次第で流用が可能な事があるだろうが、
・・・すまぬ、私はMCR125について詳しくは無いので(まあホンダ縦型125ccエンジン車と互換性がある予感もするが)。
まあ壊れたり何かする時は購入先のバイク屋さんでまず相談することが一番です。
72774RR:2007/10/16(火) 23:28:47 ID:zPUHwH03
結論:グラトラのLED化は難しいらしいからプロに任せちゃえ!(返品できるし)

↓次の質問どうぞ。
73774RR:2007/10/16(火) 23:29:02 ID:vYdkKygU
>>64
その車種専用の部品じゃなきゃいけないものと市販しているもので共通しているものは
とてもたくさんあるので、このスレで500KB制限を越えて書ききれません。
具体的にいうと、
MCR125↓
ttp://www.atlas-kk.co.jp/bike/taiwan/mcr125/honda-mcr125.html
のエンジン外見を見る限り、伝統と格式のCB90エンジン系ですので、
そーいう流用は効くと思われます。
バイク、いや形あるものは当たり前に壊れるものですので、
壊れてから、いやなるべく壊さない様にしましょうよw

>>66
毎日乗ってれば、2stオイルの消費は意外に早いよ。
水分が多くない冷暗所に置いておけば数ヶ月とか持つけどね。
74774RR:2007/10/16(火) 23:29:31 ID:uDMgllkr
>>69
車種はグラストラッカー
テールランプは純正、配線延長、ミニバッテリ
社外のLED球をいれたら光りませんでした
何故ですか?
75774RR:2007/10/16(火) 23:29:50 ID:DEKWpZ6R
>>73
どうもありがとうございました。
76774RR:2007/10/16(火) 23:30:45 ID:qbzRWH+V
>>70
可能性はあるんじゃねーの
それくらいやってみな 話しはそれからだ
77774RR:2007/10/16(火) 23:32:38 ID:Uw+bkRif
>>74
藻前の作業ミスと店員の知識不足が原因

終了
78774RR:2007/10/16(火) 23:40:17 ID:uDMgllkr
>>76
返品したので厳しいです
てかそんな不良品多いですか?

それと>>48さんのいっている事は事実ですか?
79774RR:2007/10/16(火) 23:44:07 ID:qbzRWH+V
>>78
LEDは逆耐圧が意外に低い
制限抵抗というものが一応入っていると思うが+−をまちがえて4個とも
こわしてついでに返品してしまった可能性もある
配線がまちがってるかはエスパーではないのでわからん
テスターで+−くらいは調べるこった。 できないなら素直にバイク
でやってもらえ
80774RR:2007/10/16(火) 23:45:06 ID:qbzRWH+V
↑ バイクで → バイク屋で
81774RR:2007/10/16(火) 23:45:07 ID:uDMgllkr
>>77
どこをどう作業ミスしました?
分からないんだったら黙って下さい
親切な解答して下さる方にも失礼です
82774RR:2007/10/16(火) 23:46:20 ID:XFB90mSZ
>71
返事どうもです!
ところでブレーキ類はパッドとかシューは・・・?
83774RR:2007/10/16(火) 23:48:10 ID:i2aiWbDi
>>82
ブレーキパッドはキャリパーが同じものなら他車種のが流用できるが
その車種と同じかは知らない。分からないなら純正取り寄せだね。
交換作業はバイク屋でしてもらえるがそのあたりはバイク屋に聞くしかない。
84774RR:2007/10/16(火) 23:50:08 ID:0zhOBieU
>テールランプは純正、配線延長、ミニバッテリ
>社外のLED球をいれたら光りませんでした
>何故ですか?
配線延長を間違えたんだろ?
しょうがないから小学生でも分かるように説明すると、
まず電球の線ををアルファベットのEの形で考えよう。
通常、横棒が上から・ブレーキ・アース・テールとなる。
縦線が発光するコイル部分だ。
ここで接続を間違えるとして
たとえばブレーキとアースを入れ替えてみる。
ブレーキの回路は+と−が逆になるだけで問題は無い。
じゃあテールは?
テールのコイルとブレーキのコイルを流れてからアースに落ちるから
やっぱり点灯する。(抵抗値が増えるので当然暗くなるが)
テールが逆だと、今度はブレーキが暗くなる。
これなら理解できるだろ。
85774RR:2007/10/16(火) 23:54:20 ID:XFB90mSZ
>83
・・・・そうですかぁありがとうございます。聞いてみます。
ほかに輸入車で困りそうな点は・・・何がありますかねぇ?
86774RR:2007/10/16(火) 23:54:54 ID:gEOAvNsV
>>74
パーツが不良品でなければ、
配線ミス・断線・非対応品のいずれかだろうな。
非対応はどうもならんが、前ふたつはテスターあれば簡単に判断できる。

あ、延長部からのリークもあるか。
87774RR:2007/10/16(火) 23:55:07 ID:0zhOBieU
>>81
ちっ!お前みたいな奴に説明するんじゃなかった。
無知、情報不足を棚に上げ何様のつもりだ。
88774RR:2007/10/16(火) 23:56:02 ID:qbzRWH+V
追加の説明だけど
普通の電球はブラスとマイナスを逆にしても点灯する
LEDはプラスとマイナスを逆につないでは点灯しないということは
わかってんだよね
89774RR:2007/10/16(火) 23:56:09 ID:zPUHwH03
>>82
ハハハハ・・・
分からん。

ググった結果、どうやら日本国内のアフターパーツはかなり望み薄のようです。
(実情については所有されているオーナーさんに聞いた方が早い。私には分からん)
純正品取り寄せになると思いますね。
長く乗るならば、常に予備として純正を1セット確保しておくのが良いような気がします。
・・・って、そういうことは売ってくれるバイク屋さんに聞いた方が確実でございますので、あしからず。
90774RR:2007/10/16(火) 23:57:50 ID:zPUHwH03
>>84
thx!
理解した。
91774RR:2007/10/17(水) 00:00:54 ID:GsFSMZQ9
>>74

とりあえず
 ・電球ソケット部(電球のあたる所)でのそれぞれの端子電圧と極性
  もちろん配線延長した状態で。
 ・使用したLED球の型番
  (マルハマのHP見たけどわからんかった)
 ・車体とLEDとのソケット口金規格が合ってるかどうか
  (取り付けられるからOK、というのはナシで)
を調べてみてちょーだい。

LED電球とソケットの接点部が正しく当たってなくて
通電していないだけ、ということもある。

回答者の疑問に対して言い返すだけではなくて、
(自分がわかってるつもりでも)調べなおすという姿勢が大事。
問題の解決は全てを疑って現物を確認し直すことから始まる。
92774RR:2007/10/17(水) 00:02:43 ID:uDMgllkr
>>84
詳しく有り難うございます
フィラメントをとおりアースに落ちるのですか、成程…
>>86
親切に有り難うございます
>>88
はい、それは分かります


明日一度テスター使い調べてみます
解答下さった方有り難うございます
しかし知ったかがいたのは非常に残念でした
ロムに戻ります
93774RR:2007/10/17(水) 00:04:31 ID:iBMRkGIt
>>92
>しかし知ったかがいたのは非常に残念でした

 ↑

これはいらないでしょう
94774RR:2007/10/17(水) 00:05:11 ID:0zhOBieU
>車体とLEDとのソケット口金規格が合ってるかどうか
ああっ、その可能性もあった。
シングルのソケットにダブル球無理やりねじ込んで
点かないとか騒ぐ奴とか実際何人もいるしw

95774RR:2007/10/17(水) 00:06:08 ID:f6igHuEY
質問者なのにどんだけクズなんだこいつは……
96774RR:2007/10/17(水) 00:06:50 ID:Ki/S9CA+
>しかし知ったかがいたのは非常に残念でした

…俺の事か?w
97774RR:2007/10/17(水) 00:06:51 ID:uKK4gPqo
テスター使えば済むことだろって、前スレから何度くりかえしたことか・・・・
たしか、ちょっと前にもグラストラッカーで痛い奴いたよな・・・
98774RR:2007/10/17(水) 00:08:25 ID:Y/dhQWzZ
>>91
有り難うございました

>>94
外した純正と同じダブル球でした
今回は有り難うございました
99774RR:2007/10/17(水) 00:11:04 ID:F+hZRYFX
発進時や坂道を登ってると、オイル警告灯が点滅するのですが、
このスクーターに乗ってオイルを買いに行くのは危険でしょうか?
それともまだ15キロは走れるでしょうか。
100774RR:2007/10/17(水) 00:13:31 ID:YmfyQeBA
>>99
点き始めてすぐなら15`くらい全然平気さ。
101774RR:2007/10/17(水) 00:18:38 ID:w2ZINTEh
ところでキャブ油面とかフューエルホースの状態ってとても大事なんですね。軽視して遠回りしました!
10294:2007/10/17(水) 00:19:04 ID:FrnjTHeL
>>96
俺の事かも、こいつIDなんて見て無さそうだし。
(知らないのかもw)
103774RR:2007/10/17(水) 00:23:00 ID:F+hZRYFX
>>100
いや、もうけっこう走ってるんですよ。
焼きつく時ってどんな感じになるんでしょうか。
104774RR:2007/10/17(水) 00:26:21 ID:YmfyQeBA
>>103
どのくらい残ってるのか知らんけど、不安なら自転車、バス、電車で買いに行こう。

焼きつきが起こるとエンジンが止まる。
105774RR:2007/10/17(水) 00:29:49 ID:HdZAt/qZ
次スレからテンプレに追加してくれ・・・

  ↓

☆質問者様
└勘弁してください
106774RR:2007/10/17(水) 00:31:49 ID:Y/dhQWzZ
>>102
見てますよ
別に文句言われても時間さいて解答してもらってるのはお礼いいますよ、特に長文は
逆に態々時間さいて>>95みたいな解答しないで分かりもしないのに煽る奴がうっとおしいと思っただけです
解答してくれた方dでした
107774RR:2007/10/17(水) 00:36:32 ID:w1ozfwS+
>>106
『自分に対する他者の態度がおかしいと感じた時は、自らの行動を振り返ってみましょう。
 ・・・おかしいのは、貴方の方かもしれませんから。』
108774RR:2007/10/17(水) 00:44:36 ID:F+hZRYFX
>>104
いろいろ答えてくれてどうもです。

今、懐中電灯を持って覗いてきました。
メットインにあり、見えにくいの鏡つかってを見ました。
底の方の窪みに、青いものが見えたのですが、あれがオイル???
でもオイルって黄色ですよね? 
1094ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/17(水) 00:47:13 ID:IrYKmvR2
>>108
2st用のオイルであれば黄色以外に青いのや赤いのがあります。
取扱説明書に何処にオイルタンクがあるのか記載されているので
それを読んでください。

もし持っていないのであれば、貴方のバイクのメーカーのサイトで
公開されている場合も有るので一度確認してください。
110774RR:2007/10/17(水) 00:48:28 ID:skuqZdzD
サスセッティングに関する本などありませんでしょうか?(特にオフ)

ギャップなどでリアが明後日の方向に吹っ飛ぶのですがサスを硬くしたらいいのか柔らかくしたらいいのか分かりません。
セッティングに関する詳しい本・サイト等ありましたら教えてください。
111774RR:2007/10/17(水) 00:48:36 ID:F+hZRYFX
>>109
どうもありがとうございました。
そうしてみます。
112774RR:2007/10/17(水) 01:06:19 ID:EiyADeh0
およそ60レスがLED一つのために消費ってwww
113774RR:2007/10/17(水) 01:10:33 ID:HdZAt/qZ
いちおう、誘導は禁止とのことですが、もっと適切なスレがあるのに
ここで話が長くなりそうな場合は誘導したほうがいいんじゃないでしょうか
114774RR:2007/10/17(水) 01:27:42 ID:MRDOiRQA
・400ccクラス
・単気筒か2気筒
・フューエルインジェクション
に3つとも当てはまるようなバイクありますか?
115774RR:2007/10/17(水) 01:32:25 ID:/HPdb1ly
ビッグおまる
116LED野郎:2007/10/17(水) 01:33:31 ID:Dg5F09tU
>>113
それって↓これの事?

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1189429840/l50


もう寝る。
みんなおやすみ。
117774RR:2007/10/17(水) 01:33:53 ID:YmfyQeBA
>>114
スカイウェイブ400
シルバーウィング400
グランドマジェスティ400
118774RR:2007/10/17(水) 01:51:34 ID:LMM4t8Jj
>>25>>31>>34
遅くなってすいません。確かにいつも回転数6000までひっぱってあげ
たりしてはいます。今度念のためお店に持って行って聞いてみたいと
思います。
ありがとうございました。
119774RR:2007/10/17(水) 04:03:14 ID:7nYMMafQ
TDM850乗りです

中古で買った時からFCRキャブとヨシムラマフラーがついていました。

私はノーマルがいいのでノーマルキャブ(中古)とノーマルマフラー(新品)を買い装着しました。

しばらく乗ってて気付いたのですがアイドル音のトトトトトトトト(という音とします)の中にトトトトテトトトテトトトトテトトトト
というふうに『テ』の部分が生ガス臭い排気臭がし、アフターファイヤを起こしているようです。ノーマルなので『パンッ!』とは鳴らないのでアフターファイヤなのかはわかり兼ねますが。
燃費も他のTDM乗りやTRX乗りと比べ、悪いです(街13〜16、高速18〜20)
で質問ですが
前の持ち主が同時に使ってた社外マフラーに併せてセッティングしてるかもしれないから濃い状態という可能性ありますか?

もしこの先社外マフラーを入れるとしたら(アフターファイヤみたいな症状)今よりは改善されるかもですか?
120774RR:2007/10/17(水) 04:41:39 ID:EA8zA09V
Bandit 250 後期型乗りです。
町中でNKバイクのタンデムシートに荷物用のネットがついてるのを見かけますが、
あれはどこで買えておいくらぐらいですか?
121774RR:2007/10/17(水) 06:05:33 ID:Q9/AGIWr
>>120
バイク用品店で買えるよ。
汎用品だから通販が安くていいと思う。
俗称は『ネット』で、タンデムステップやフレームなどに付いてる荷掛けフックに引っ掛けて使う。
値段はピンキリで500円〜2000円程度
122774RR:2007/10/17(水) 06:53:48 ID:6yQEkolp
セリーヌ・ディオンの新作PVにSSっぽいバイク出てるんだけど、車種わかりますか?
123774RR:2007/10/17(水) 07:07:49 ID:JUICdIhe
>>119
その状態から考えられる不調は、
エアクリーナーエレメントの汚れすぎor劣化
キャブレターが純正設定でない
キャブレターの不良
この三つ。

中古のキャブレターはOHが前提だよ。
ちゃんとOHした?
メイン、スロー、ニードルジェット、ジェットニードルの番手は純正値なのかな?
パイロットスクリューの回転数は純正の状態?
エアクリーナーは点検した?問題ない?
124774RR:2007/10/17(水) 07:37:36 ID:jaOfbXQ5
エンジンを切ってアクセルを開けるとワイヤーからぱちぱち音がします
これはバイク屋に持っていった方が良いですかね?
125119:2007/10/17(水) 08:39:15 ID:7nYMMafQ
>>123
購入後OHしようと中を開けた所以外にも綺麗過ぎて一応キャブクリーナーに浸け、エアコンプレッサでガンガン吹きました。
がMJの番手などは確認してません。
装着後はアクセルレスポンスも良く、問題ないと思ってました。
エアクリは交換しました。
126774RR:2007/10/17(水) 08:41:37 ID:lmjsZMrt
>>124
そうですね。
127774RR:2007/10/17(水) 09:10:03 ID:Rx0P8NHm
良いバイク屋と悪いバイク屋の見分け方ってありませんか?

バイク初心者です、先日買った2st原付
私的にはあまり良い買い物をしたとは思っていず、それを先輩に譲ったのですが
先輩もこれで11万は高いぞ、とかおっしゃってました。
もう失敗したくない、いえ失敗を少なくしたいので良いバイク屋と悪いバイク屋の見分け方を教えてください。
GooBikeなどの特集のお店だったら失敗は少ないでしょうか?

変な質問ですが、よろしくお願いします。
128774RR:2007/10/17(水) 09:25:26 ID:x0dMT6Wk
>>127
リスクを避けるには新車を買う以外にない
129774RR:2007/10/17(水) 09:26:07 ID:0xhn5af/
ガタガタ言うなら新車買え
中古はギャンブル
それ知らんで買うのは無知

というのは前提で、説明をしっかりしてくれるところ
見えないところに手抜きをしないところ
客の懐具合に応じて仕事をしてくれるところ
がいいところだと自分は思っていますので
話をして、仕事場を見て判断するのがいいと思いますよ。
130774RR:2007/10/17(水) 09:30:22 ID:LDbxOpUL
>>110
それはセッティングより貴方の乗り方に問題があるのでは?
前後に加重変えて走ってみなよ。
それにセッティングなんて状況や乗り方で全然変わる。
減衰変えられるサスなら、一度最弱や最固にして
変化を体感しながら決めて行きな。
131774RR:2007/10/17(水) 09:30:39 ID:x0dMT6Wk
>>127
最強の手法を書き忘れました。

次回買うときは、その先輩に見立てて貰いましょう
どんな大ハズレを引いても先輩は
「これで○○万は高かった」とは言わないでしょう
132774RR:2007/10/17(水) 09:39:37 ID:Ys4axazb
携帯からすいません
バンディット250にギアオイルを入れたいんと思っているんですがどこから入れればいいでしょうか?
初心者で申し訳ないです。
133774RR:2007/10/17(水) 09:44:37 ID:l5n0WmFj
バイクにナビ等を装着しようと考えたえています
汎用性、耐久性などを考えRAMマウントで取り付けをしたいのですが、実物を見て買いたいので秋葉原でRAMマウントを店頭販売しているお店を教えて下さい
134774RR:2007/10/17(水) 09:44:52 ID:x0dMT6Wk
>>132
なぜ入れたいのかわかりませんが
バイク屋さんに入れたくなった原因の症状を伝えて
対処してもらいましょう
135774RR:2007/10/17(水) 09:52:39 ID:Ys4axazb
>>132
分かりました。ありがとうございます
入れたい理由はギアがスムーズに入らなくなってきたのでギアオイルに問題があるのかな?と思ったからです
136774RR:2007/10/17(水) 10:00:39 ID:63yIzYZd
>>135
バンディットは4stなのでギアの円滑もエンジンオイルの役目っす。
とりあえずエンジンオイルを交換してみては?
137774RR:2007/10/17(水) 10:05:53 ID:Ys4axazb
>>136
そうだったんですか!初めて知りました。
私って全然バイクの事分からないんですが、オイル交換は出来るので早速交換してみます。ありがとうございました
138774RR:2007/10/17(水) 10:19:14 ID:EiyADeh0
>>137
間違って2stオイルとかギアオイルとか、良くても4輪用のエンジンオイルとか入れちゃいそうな
そんな気がするので、最初はバイク屋さんに依頼して色々教えて貰ってください
139774RR:2007/10/17(水) 10:27:50 ID:Ys4axazb
>>138
親切にありがとうございます。
140774RR:2007/10/17(水) 10:53:10 ID:Lj5hAEpv
STEED400VLXの片肺で悩んでいます。
無理に回すと生き返り、しばらく正常なのですがすぐ片肺に戻ります。
生き返ったときは絶好調な加速をします。

プラグを交換してみましたが、かぶるような焼き色ではありませんでした。
キャブOHは昔TZR50Rでやったのみで、同調の取り方とかわからなく躊躇しています。
どこかの断線なども疑われるようですがチェック方法がわかりません。。
修理方法をご指南ください。よろしくお願いします。
141774RR:2007/10/17(水) 10:58:55 ID:szpiTByN
>>140
そりゃ全部点検しなきゃだなー。
原因が一つとは限らないからー。

キャブレタOHしてからバイク屋さんに同調取りを依頼するー。
プラグとプラグコードのこうかんー。

俺の予想はキャブの油面ふそくー。
142774RR:2007/10/17(水) 13:21:11 ID:oDZ0hu8P
ブレーキランプの横にあるポジションランプって色変えたら違反なんですか?
今ポジションは赤ですが黄色や青にしたらダメですか?
143774RR:2007/10/17(水) 13:36:49 ID:K0CyyuMU
>>142
それは尾灯のこと?
ならば赤以外は違法なのでどっかほかの国でやってください
144774RR:2007/10/17(水) 13:59:48 ID:uP5SGkI7
>>142
ほとんどのバイクはスペースなどの関係でブレーキランプとポジションランプは共用だと思います。
そうでなきゃウィンカーと共用のはず…。
ポジションだけがあるってのはちょっとイメージがわかないんですが、具体的になんていうバイクですか?
145774RR:2007/10/17(水) 14:09:22 ID:818wAIgf
なんか騒音規制が厳しくなるみたいですが、
社外マフラーとか、今うるさいの沢山走っていますが
あれも取り締まりの対象になるのですか?
146774RR:2007/10/17(水) 14:12:24 ID:5ephxQDA
>>144
フュージョンの社外ユーロテールです
ウインカーやブレーキとは別にポジションランプあるタイプのやつで
ネットとかでLEDのポジションランプとか売ってあるので大丈夫なのかと
>>143さんの言うとおりなら違反なんですね
ありがとうございました
147774RR:2007/10/17(水) 14:24:17 ID:uP5SGkI7
>>146
夜間、ブレーキやウィンカーが点いてないときはポジションしか点かないってことですよね?
そういうことなら尾灯扱いになると思うので、赤いままにしておいてください。
148774RR:2007/10/17(水) 14:28:55 ID:qwfiEMFP
6V車用フラッシャーリレーを注文したら、何故か12V車用が届きましたorz
12V車に6V車用フラッシャーでは役不足なのは知ってるんですが
逆ならどうなんでしょうか・・・
149774RR:2007/10/17(水) 14:34:33 ID:x0dMT6Wk
>>142-144,146-147
まずポジションランプを和訳すると車幅灯
車幅灯は前面部にしか取り付け義務はないし
車幅のせまい車輌は取り付けなくても良い

つまり後部に点灯する場合は車幅を示す用途でも
尾燈、テールランプになる
テールランプは左右対称に設置する。
ただし二輪や車幅のせまい車輌は中央に1個でも良い
つまり後部にポジションは無く、尾燈か制動灯が後退灯になる

質問のランプは扱いに関係なく尾燈と思われ
赤以外は禁止
150774RR:2007/10/17(水) 15:13:56 ID:Fp+Tsysg
キャリパーのエアヌキの時に緩めるボルトの名称は、ブリーダーボルトでしょうか?
宜しくお願いします。
151774RR:2007/10/17(水) 15:29:11 ID:K0CyyuMU
>>150
ブリーザー
ボルトってつけるのな?あればバルブの一種だからね
152774RR:2007/10/17(水) 15:31:14 ID:5ephxQDA
>>147>>149
詳しい説明ありがとうございます
勉強になりました
153774RR:2007/10/17(水) 16:53:49 ID:rtDlw4LD
ブレーキパッドの引き摺りに関してなんですけど、ホイールをフリーに
した状態で片手で軽く動かせるレベルなら問題ないですか??
結構シャーシャー接触音がするんですが・・・
154774RR:2007/10/17(水) 17:04:28 ID:uP5SGkI7
>>153
問題ない…と思うんですが、軽く動かせるっていう感覚も人によるんで微妙です。
一度点検をうけて現状で問題ないことを確認してしまえば、今後はその感覚を信じられると思いますので、重要な部品でもありますし、不安があるなら点検してもらってみてください。
155774RR:2007/10/17(水) 17:06:17 ID:uP5SGkI7
156774RR:2007/10/17(水) 17:07:25 ID:uP5SGkI7
>>155 間違い 154じゃなくて145氏へだった

>>145
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007101701000435.html
先送りされる模様です。
157774RR:2007/10/17(水) 17:33:24 ID:rdUJV6fv
フィルターオイルはスプレー式とボトル式のではどっちのが綺麗に塗布できます?
158774RR:2007/10/17(水) 17:53:56 ID:LDbxOpUL
>>157
オレ個人としてはボトルの方。
オイルに浸して手で搾って加減できる。
スプレーのは加減が難しいと思うな。
159774RR:2007/10/17(水) 18:10:24 ID:rdUJV6fv
>>158
ありがと。湿式は初めてなのでどちらがいいか迷ってた。
表裏両方塗るんだよね。
160774RR:2007/10/17(水) 18:14:45 ID:WI/UIky4
まだバイク乗ったばかりの初心者ですが…
交差点の右左折の時ってクラッチ切って曲がりきる少し前から徐々につないで
加速していくって運転方法は異常ですか?ちなみに40`くらいで交差点進入して、
ブレーキかけてクラッチきり、一段ギア落とす感じです。
161石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/10/17(水) 18:15:46 ID:jWRaInmZ
スプレーはちゃんと気をつけて噴いても、なぜか毎回
霧状に舞って顔面にかかっってしまうのだが…

しかも石鹸じゃ落ちないし、
シトラスグリーンでも落ちないし、

おもわずウエスにパーツクリーナ吹いて顔拭いた。
162774RR:2007/10/17(水) 18:21:22 ID:Ki/S9CA+
>>160
旋回中はクラッチ切らず、繋ぎっぱなしが基本かと思いますが。
交差点突入前までに、安心して曲がれる速度までブレーキやシフトダウン等で合わせ、
アクセルパーシャル状態(つまり加速も減速もしない一定速度状態)で曲がってください。

エンジンからの駆動が掛かっていない、クラッチ切った状態は実は不安定です。
163774RR:2007/10/17(水) 18:22:16 ID:7nYlVqKD
>>160
無駆動状態で事故ってから天国からまた質問して下さいね
地獄かも知れんねwww
164774RR:2007/10/17(水) 18:26:01 ID:WI/UIky4
>>162>>163
ありがとうがざいますあt
165LED野郎:2007/10/17(水) 18:31:46 ID:Dg5F09tU
>>148
そのリレーが、どんなリレーなのかがカキコされてないから、
ノーマルバルブ使用で、一般的なバイメタルのノーマルタイプとしよう。
当然ながらまともに点滅しない。
これが、ノーマルタイプの電磁リレープラスソリッドステート式でも同じ。
当然6V用に取りり替えてもらおう。
166774RR:2007/10/17(水) 18:38:12 ID:f1O4QBqQ
>>140 オレの予想はエアクリからキャブに繋がってる負圧ホースが軽く曲がってるんじゃない?
んでガソリンの供給が追いつかない

回すと負圧が強くなりガソリンが供給される

スロットル戻すとまた負圧が弱くなりガソリンの供給が追いつかない
167114:2007/10/17(水) 18:40:07 ID:q9dWWrYi
ありがとうございます。
そうですね。スクーターがありますね。
・400ccクラス
・単気筒か2気筒
・フューエルインジェクション
に加えて、
・マニュアルミッション
だと、
無いんでしょうか?
168774RR:2007/10/17(水) 18:44:27 ID:JbQMAXr+
>>167
250ccだったら、YAMAHA WR250R(X)があるんですけどね。
169774RR:2007/10/17(水) 18:46:53 ID:RxFhDeK2
Ducati モンスター400は該当しないか?
170774RR:2007/10/17(水) 18:49:37 ID:Ki/S9CA+
>>169
確かに、04モデルぐらいからFI化されてますね。

…国内MTで該当車種は私も思い当たらないが・・・。
171774RR:2007/10/17(水) 19:05:54 ID:VDLqzTJ/
鉄は気体になりますか?
172774RR:2007/10/17(水) 19:06:57 ID:dgVRjHvZ
パワーフィルターを付けるととんでもなく薄くなって
ノーマルに戻すととんでもなく濃くなるのですが
どちらの方を煮詰めるべきでしょうか
173774RR:2007/10/17(水) 19:11:31 ID:Ki/S9CA+
>>171
沸点:2750 ℃

>>172
車種も判らなければ、車体全体の改造具合も分からない。
よって一般論しか述べない。
元々調子が悪い車体ならば、まずはフルノーマル状態を極めるのが先。
ゆえに、私はとりあえずノーマル状態で各所バランスを煮詰める事を勧める。
174774RR:2007/10/17(水) 19:11:32 ID:w1ozfwS+
>>171
はい

>>172
薄い/濃いは何で判断されたのでしょうか?
プラグチョップでですか?
そうでなければ、吸排気を全体的に煮詰めるべきでしょう。
175774RR:2007/10/17(水) 19:13:16 ID:/mGzMp4r
デイトナの電気式タコメータですが、ポイント点火車には不適合とありますが
1〜9段階の感度調整機能を使っても全く駄目なのでしょうか?
176ヘタレ4YR:2007/10/17(水) 19:18:51 ID:/cgqMzsf
4YRにSP忠雄の二本だしいれようと思うんですが早くなりますかねぇ?あと爆音のいいマフラーて何ですか?
177774RR:2007/10/17(水) 19:19:44 ID:FrnjTHeL
>>175
作ってるメーカーが駄目と言ってるのに、
ここで大丈夫と言われて信じるのか?
178774RR:2007/10/17(水) 19:20:50 ID:8Cfdie/a
>>171
例えば、水(H2O)は0度(融点)以下で個体・100度(沸点)以上で気体になりますが
それは水だけでなくほとんど全ての物質でも同じ事が起こります。
鉄も高温にすれば赤く溶けて液体になり、もっと加熱すれば蒸発して気体になります。
Wikiによると、鉄の融点は1535度・沸点は2750度だそうです。
179774RR:2007/10/17(水) 19:29:35 ID:Rx0P8NHm
リザーブって何ですか?
180774RR:2007/10/17(水) 19:39:06 ID:Ki/S9CA+
>>176
セッティング等せず交換するだけならば、燃費が悪くなってレスポンスが鈍くなって、
乗り手が初心者ならば遅くなるような悪寒が私にはある。

>>179
取り置き。
バイク用語で使われるリザーブは、ガソリンコック関連の事だと思うが。
普段ONにしておき、ガス欠の症状が出たらリザーブに切り替えると、残り数キロ〜10数キロ走れるようになる。
まあガソリンコックの取り出し口の高さを変更するだけの機能です。
通称:予備タンク。(しかしガソリンタンクは殆どの車種で1つだ。あくまで通称って事で)
181774RR:2007/10/17(水) 19:43:24 ID:mQVDoJYF
>>179
燃料タンクの取り出し口をコックで切り替えて
いざという時の燃料を確保するしくみ
あるいは、
ブレーキやラジエータなどの配管外に液を溜めておいて
余分の液が必要になったとき、配管内に気泡を入れずに圧力を維持するためのタンク
182774RR:2007/10/17(水) 20:20:37 ID:BKOcWchi
ZZR250がニンジャ250に替わるって聞いたんですが発売時期・価格はどうなるのでしょうか?
後、九条ネギってウマいですか?
183774RR:2007/10/17(水) 20:23:32 ID:Ki/S9CA+
>>182
発売時期・価格共、メーカーからの正式発表が出ていないので未定。
…実を言うと、国内販売決定の発表すら正式には出ていない。
(バイク雑誌では既に後継機として紹介されているが)

…まあ心配せずとも、来年中には発売されるだろうと私は踏んでいる。
184774RR:2007/10/17(水) 20:23:49 ID:H/J2oIki
有識者の方、質問です。
シルクロードのキャブレターやインマニのパッキン類って
まだホンダから取れるものなのでしょうか?

もしくは、その類のパーツを専門に扱うショップなんかあるんでしょうか?
宜しくお願い致します。
185774RR:2007/10/17(水) 20:25:03 ID:wPOKL7hB
原付の30キロ規制は撤廃されるんですか?
186774RR:2007/10/17(水) 20:30:29 ID:Y/dhQWzZ
昨日のグラストラッカーLEDの中の人です
事後報告です
本日テスターを使用し計りました
皆さんの言った通り直流でプラスマイナスが逆にでていました
配線繋ぎ直したら問題無く点灯しました
昨日はお騒がせしました
解答下さった方有り難うございましたノシノシ
187774RR:2007/10/17(水) 20:31:33 ID:qwfiEMFP
>>165
ご回答ありがとうございます
フラッシャリレーはFR6-2Hと言うタイプで、届いたものはFR12-2Hです
車種はバンバンRV50・バッテリーがレギュレータ代わりになっているものです
188145:2007/10/17(水) 20:32:44 ID:hHLGQqWC
>>156
おお、ありがとうございます。
そうですか。厳しすぎるのですか。
189774RR:2007/10/17(水) 20:43:00 ID:FrnjTHeL
>>186
配線いかれたバイクに4回?もLED付け換えさせられて、
その店すっげー迷惑こうむってるよな。
返品したLEDも壊した可能性があるんだから店にも頭下げに行って来い!
190774RR:2007/10/17(水) 20:46:04 ID:Ki/S9CA+
>>184
シルクロードが得意な店は、探せばあるかもしれんが私は探せない。
純正パーツについてはホンダの端末もっている店に問い合わせた方が早い。
…たしか、もう絶版だと思うけどな、キャブassy。インマニも無理だろうと思うが、
とりあえず貴方自身が問い合わせ掛ければ確実。

>>185
撤廃される事はない。
少なくとも現時点でそんな噂すら聞いた事がないし、あり得ない。

>>186
乙。
191774RR:2007/10/17(水) 20:46:30 ID:VR5674/V
最近インジェクションモデルが増えていますが
キャブのメンテとはまったく違いますよね?
インジェクションはキャブと比べてメンテノしやすさや使いやすさはどうですか?
192774RR:2007/10/17(水) 20:46:54 ID:yi0G7381
てか店はなんでテスター使わなかったのかと小一時間
193LED野郎:2007/10/17(水) 20:52:20 ID:Dg5F09tU
>>186
まさに「チャンチャン」ってオチだなw
でも良かったじゃんか!
ところで、前スレでFインジケターのLED化の質問に答えたの気付いた?
様は、整流ダイオードで左右のウィンカーの+をピックアップして、
それぞれにLED球の+に繋ぎ、−をアースに落とすだよ。
そのパーツも用品屋で入手出来る。


>>187
それじゃ、バイメタル式だな。
交換してもらえば万事OKだな。
俺はかなり昔にRV75を持っていたw


もう寝る、みんなお休み。
194774RR:2007/10/17(水) 20:57:29 ID:yi0G7381
>>191
インジェクションは基本的にメンテナンスなどはしない
キャブレターはジェットなどを通りそのサイズを変えて混合気を変えている

インジェクションはエアフローメータ(吸入空気量)、o2センサ(排気)、スロットポジションセンサ(アクセルのあけ具合)などセンサー類がありそれがコントロールユニットにいきそこでどの位の燃料を出せばいいか計算してインジェクタで燃料を出す

まぁ簡単に触るところではないって事だす
195774RR:2007/10/17(水) 20:58:42 ID:npNxOjBY
新宿w
あんだけ強行事件が多いんだから、しょっちゅう出入りしてる本庁の主任が顔知ってんのは当然だろ。
196774RR:2007/10/17(水) 21:01:44 ID:Ki/S9CA+
怪しげな誤爆乙。
197774RR:2007/10/17(水) 21:03:02 ID:KhLXzvZm
>>186
おつかれ
最初にテスター使えってレスくれた24にも謝っとけよw
198774RR:2007/10/17(水) 21:08:27 ID:VR5674/V
>>194
ありがとうございます
掃除などはたまには必要になりますよね?
でもキャブより‘楽‘といった印象ですね
199774RR:2007/10/17(水) 21:09:28 ID:AmvmNfft
>>191
インジェクションそのものは、基本的には手の出しようがないけど、メンテフリーというわけではない。
バッテリー、センサーやカプラーのチェック、燃料ホースの劣化等々はキャブ以上に注意が必要。
それにノズルの詰まりは致命的になるんで、ハイオクや添加剤とかのノウハウもあるんだな。
200774RR:2007/10/17(水) 21:10:57 ID:w1ozfwS+
『と言うか計って何が分かりますか?』

これは、俺の心の中で迷言として永久に残るだろう
201774RR:2007/10/17(水) 21:11:00 ID:qwfiEMFP
>>193
お疲れ様です&2度もご回答頂いてありがとうございました
大人しく返品交換して貰ってきます

試しに取り付けてみた所、ウインカーそのものが動作しませんでしたorz

202774RR:2007/10/17(水) 21:33:16 ID:KhYL0+ff
バイク新車で買って4ヶ月ちょいで、12000`近く走った俺って変態ですか?
203774RR:2007/10/17(水) 21:48:31 ID:CWIdS5HX
ちょっと2つばかり質問があるんですが。車種KLX

1:エンジンオイルを入れすぎちゃいました。引くほど多くはないんですが、
  多めに入れた場合エンジンの回転の抵抗になる、の他に何か不都合はありますか?
2:フィルターカバーの裏をパーツクリーナーを吹き付けた後拭かずに取り付けて
  しまいました。エンジンオイルに混ざってしまったらどんな事が起きますか?
よろしくお願いします。
204774RR:2007/10/17(水) 21:50:56 ID:w1ozfwS+
>>203
そんな事わざわざカキコしてる暇があったらエンジンオイルの多い分抜きゃいいじゃんw
(オレなら、ホースで吸うぜ←飲まない様になww

パークリはすぐに揮発するので無問題
205774RR:2007/10/17(水) 21:55:52 ID:L/Eoiwhe
>>202
新車2ヵ月半で3000キロしか走ってない私から言わせるとうらやましい。
毎週長距離ツーリングとか?
206774RR:2007/10/17(水) 21:56:08 ID:DktNsCBU
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191760566/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191758801/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
207774RR:2007/10/17(水) 21:58:35 ID:TOIl5qnk
>>202
フツー
208774RR:2007/10/17(水) 22:10:35 ID:XrGFnAVm
やっぱこのスレ、グラトラは鬼門だなW
209774RR:2007/10/17(水) 22:12:01 ID:aLeOqRtK
「答えになってません。やり直し」は強烈でしたからねぇ・・・
210774RR:2007/10/17(水) 22:13:03 ID:SX9oa6SV
>>202
1ヶ月で約3000`として、リッター平均20`走ったとして、
レギュラー140円として、燃料代だけで月21000円。

俺にはマネできましぇん。
211774RR:2007/10/17(水) 22:13:48 ID:KhLXzvZm
>>202,205
それは半年で2000km乗ってない俺に対する挑戦だな?!
212774RR:2007/10/17(水) 22:17:11 ID:Ki/S9CA+
>>202>>205
きっと今年トータル1000km走っていない私に対しても挑発しているな。

…3〜4年前は月2万以上ガス代掛けていたのだが…最近乗ってないな・・・。
213774RR:2007/10/17(水) 22:18:49 ID:aLeOqRtK
>>210
4ヶ月で12000キロ、オイル代もハンパじゃないでしょうねぇ・・・

1日に走る距離、一度に走る距離が長そうですから、オイル交換は
エンジンの傷みを考慮して交換サイクルは1000キロごと、といった
ところでしょうか。1000キロごとで12回、自分でやっても高くつきそう
214774RR:2007/10/17(水) 22:50:43 ID:EiyADeh0
>>203
クランクが油面を叩いてシャフトが曲がって再起不能になったり
ブリーザーから大量にオイルを吹き上げたり
兎に角ろくな事がないので多めに入れてしまったオイルは抜くこと推奨
2は無問題
215774RR:2007/10/17(水) 23:13:12 ID:KhLXzvZm
カブだとリッター60kmだから・・・200Lか。
3万円でおつりがくるな。
216774RR:2007/10/17(水) 23:18:55 ID:cSdjbsW1
D-Trackerを事故で廃車にせざるを得なくなりました。フレームが完全に曲
がっていて場所的にも修正は安全性の不安が大きい為に泣く泣く手放しま
す。

次のバイクがまだ決まっていないのですが、D-Trackerに負けないくらいの
パワー感、加速がある250ccのバイクをご存知でしたら教えて下さい。
217774RR:2007/10/17(水) 23:32:37 ID:aLeOqRtK
>>216
単独転倒なら仕方ありませんが、相手に10:0の瑕疵がある交通事故で、
相手の保険会社から修理代を全額払ってもらえるなら修理は可能です。

近ごろだと、フレーム修理の質が良くなっており、修理には補強材による
補強が入りますので、日常使用に問題ない程度まで修復できます。

また、多少の費用がかかりますがフレームの載せ換えも可能です。
Dトラッカーのように、単気筒で軽量なバイクであれば、そこそこ大きな
バイク屋であれば、フレームの載せ換えをやってくれると思います。

フレーム載せ換えの場合、載せ換えにかかる工賃がおよそ3〜4万前後、
載せ換えに必要な登録につく代行手数料が2〜3万円前後、それとあとは
フレームの部品代などですね。

>パワー感、加速がある250ccのバイクをご存知でしたら教えて下さい。

Honda・XR250モタードですかね・・・
2184ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/17(水) 23:34:47 ID:IrYKmvR2
>>216
似た感じのバイクが好きならWR250Xなどいかがですか?
もうすぐ発売される予定です。
219774RR:2007/10/17(水) 23:46:51 ID:Pa9kusuZ
最近アメリカンではクラシックスタイルのものが流行っているみたいですが、
世界的に人気なんですか?また流行るきっかけはなんだったんでしょうか?
220774RR:2007/10/17(水) 23:57:01 ID:aLeOqRtK
>>219
80年代のアメリカンの年表を見ると分かると思いますが、
アメリカンスタイルのバイクというのは、あるメーカーから
あるモデルが出ると、それに呼応するように、他社からも
それに似たモデルが出るといったように、各社ともに
競争しあって形成してきました。

現在、各社ラインナップにクラシックスタイルのアメリカンが
あるのは、その大きな流れの一部だと思います。

あとは、クラシックスタイルのアメリカンに対する、ユーザーの
潜在的な需要が、メーカーの供給で表面化したものかと。
221774RR:2007/10/17(水) 23:59:00 ID:AjbV1CUE
>>182
九条ネギってウマいですか?

トリアエズ クッテミロ。
222774RR:2007/10/18(木) 00:10:17 ID:TILt91Hq
純正のタイヤ(リア)が減ってきたので交換を考えています。
そこでフロントは交換せずリアだけ他メーカーのタイヤを履こうかとおもっているのですが
前後輪で違う種類のタイヤ履いて不都合は点はありますか?
2234ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/18(木) 00:13:19 ID:JlsJ+kFC
>>222
理想は前後同時交換ですが、よほど極端に性格が違うタイヤを履かない
限り、具体的な不都合は有りません。

ただ交換したてはとても滑りやすいので、慎重に走行なさって下さい。
224774RR:2007/10/18(木) 00:23:40 ID:nrK2u+5Q
>>222
前後輪セットの方がバラで買うより格段に安い店もあるよ
225774RR:2007/10/18(木) 00:29:49 ID:cV2EnNo9
なんか、バイト先の後輩の女の子とマイミク登録してたんですよ
で、私もうすぐそこを辞めるんですが、気づいたらマイミクから外れてたんです。
これって彼女が「私たちを裏切るような人とはもう縁を切ります」
みたいなことを黙示しているんでしょうか。
226774RR:2007/10/18(木) 00:34:21 ID:nCunPcIR
「ようやく義理もなくなった」
227774RR:2007/10/18(木) 00:39:08 ID:Pq7qfzP+
一刀両断とは正にこの事
228774RR:2007/10/18(木) 00:46:02 ID:j/ak3+Ws
食事を腹八分で済ますコツって在りますか?
229774RR:2007/10/18(木) 00:49:51 ID:s6r5mJCL
>>228
借金まみれになる
230774RR:2007/10/18(木) 01:02:03 ID:co2cyVJm
中古車を外見だけ新品に変えて新車として売るような事聞いたんですが
本当でしょうか?
外見(マフラー、タイヤ含む新品)に変えて新車で売っても利益あるのかな…
231774RR:2007/10/18(木) 01:17:25 ID:KXrZs5xE
>>182
見落としてたw
九条ネギ、京都育ちのオレとして無くてはならないもの。
白いネギなんか喰えるか〜!

関東の田舎住まいの今は自家栽培して喰ってる。
232774RR:2007/10/18(木) 01:32:56 ID:iBhnNqDP
>>220
レスありがとうございました。
233774RR:2007/10/18(木) 01:36:53 ID:SAtFH+tO
助けてください。

出掛けようとエンジンをかけ出発し1〜2速に変えた途端にエンジンが急に止まりました

車種はKDX200SRでその後いくらキックしてもかかりません


自分では何が原因かまったく分かりません

エンジンが突然止まる・かからなくなる時はどのような時ですか??
234774RR:2007/10/18(木) 01:38:18 ID:YVRNAsTw
福岡に住んでるんですが、秋アニメのお勧めを教えてプリーズ
2354ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/18(木) 01:38:26 ID:JlsJ+kFC
>>233
ガス欠が一番初めに思い浮かびますが、燃料は入って居るのですか?
またコックの位置はONになっていますか?
236774RR:2007/10/18(木) 01:44:00 ID:GWPsqAuJ
>>233
>エンジンが突然止まる・かからなくなる時はどのような時ですか??

>>235氏の仰るように、まず燃料がないというのが1つ。

燃料が入っているのに、ニュートラル以外のギアに入れた途端に
エンジンが止まるようであればニュートラルスイッチの不具合など・・・
(しかしその場合、再始動できなくなることについて説明がつきません)

やはり燃料だと思います。
237774RR:2007/10/18(木) 01:44:25 ID:s6r5mJCL
>>233
オイル不足とか。たしか2stでしょ。
238774RR:2007/10/18(木) 01:47:20 ID:SAtFH+tO
>>235

ガソリンは満タンでエンジンオイルもラジエター液も大丈夫です。

キルスイッチもさわっていませんしコックもONです。
239774RR:2007/10/18(木) 01:52:11 ID:GWPsqAuJ
>>234

 月曜 → レンタルマギカ → みなみけ
 水曜 → グレンラガン(再) → ご愁傷さま二ノ宮くん
 金曜 → 彩雲国物語
 土曜 → メジャー(再) → 電脳コイル
 日曜 → 鬼太郎 → ワンピ → ハヤテ

ガンダム00、メイプルストーリーはあんまり・・・。
ちなみに、逆境無頼カイジと脳噛ネウロは福岡じゃやってない( ´Д⊂
240774RR:2007/10/18(木) 01:54:33 ID:s6r5mJCL
>>238
チャンバーが詰まってるとか。
最後に交換or清掃したのはいつ?
241774RR:2007/10/18(木) 02:03:41 ID:GWPsqAuJ
>>238
暖機はなさっているでしょうか?
再始動を試みたとき、ギアはニュートラルでしたか?

あと、バッテリーに問題はないでしょうか?
242774RR:2007/10/18(木) 02:04:44 ID:SAtFH+tO
>>240

チャンバーとサイレンサーは割と最近取り外して清掃したばかりです。

かなり中は汚れてました。
243774RR:2007/10/18(木) 02:14:11 ID:s6r5mJCL
>>242
プラグの劣化具合はどうか?
244774RR:2007/10/18(木) 02:36:40 ID:HEpiSXV6
>>242
キャブレターのドレンボルトを緩め、燃料は落ちてくるか見てみて下さい。
上にある様に、プラグも点検が必要です。

失礼して、便乗させて頂きます。
前輪120/70R18
後輪170/60R18
が、前後とも揃うタイヤが今のところROADSMARTしか見当たらないんですが、
他に、ありませんか?
車種は、CB1000SFです。
245774RR:2007/10/18(木) 07:15:50 ID:2E2h/g+G
>エンジン急に止まった人
プラグコードは断線や接触不良ないか?
246774RR:2007/10/18(木) 08:09:46 ID:6OPltf8y
ヤフオクでjog(車体番号3KJ-6)のパーツを買おうと思ってるのですが、
この場合、出品表記に3KJ用と明記されていれば、
たとえば取り外したのが別のバイクであっても、規格は共通だから付ける事は出来るってことでしょうか?
247774RR:2007/10/18(木) 08:15:28 ID:UkEMu1Cr
>>246
出品者が間違ってなけりゃ、ね。
ってか展示写真を見て判断が付かなきゃ買わないんだよ。
返品する返金しろクレーム無し前提だからヤダってことになんないよーにねw
248246:2007/10/18(木) 08:17:33 ID:6OPltf8y
ありがとうございます。
いや、写真が載ってないんですよね。文章だけの出品。
評価も一桁しかないし、いろいろ不安なんですよ。
でもほかと比べてずば抜けて安いから……
249774RR:2007/10/18(木) 08:24:01 ID:IRBhHgOZ
>>242
プラグ御臨終の予感
火花飛ぶかみてとんでたら燃料系の予感
飛んでなかったら一先ずサイドスタンドのスイッチとNスイッチとクラッチのスイッチ(あるなら)確認して見たらいいと思う



質問です
ポイント式点火ってあのカチカチ動いて遠心式進角するやつですか?
国産車で一番最後に作られたのっていつくらいまで?

もう一つ
HIDは点灯させるのに電力使うらしいですがこれは二輪の小さなバッテリでも問題無いのですか?
極端に言えば原付サイズでも充電系に異常がなくW数も同じ物でしたら可能なのですか?
勿論新品の前提で
250774RR:2007/10/18(木) 08:37:02 ID:WDg764x8
>>248
写真が無くて、あまりに安いのは何か理由が有るだろな。
凄く汚いとか傷有りとか、悪い見方すればさ。
使い物にならなくてもアキラメられる価格なら
落札前提で出品者に質問してみなよ。
251774RR:2007/10/18(木) 08:44:04 ID:UkEMu1Cr
>>248
盗難車から剥ぎ取った部品だから写真貼れないって理由かもよw
俺なら絶対買わない、そもそもオクでは買わない。
百円だろーと一円だろーと騙されるのは嫌だし
出所がハッキリしないモノだからこそ出品者の顔を見て買いたい。
252774RR:2007/10/18(木) 09:01:19 ID:k1CJ9Qbz
中古のSV400を購入しようと思ってるんですが、中古に関しては
その辺の(オークションから調達している)バイク屋より、
レッドバロンのほうが信頼できるでしょうか?
253774RR:2007/10/18(木) 09:05:48 ID:aqoc5Jbo
>252
まぁオークション仕入の時点で信用度の上限はありますからね。
レッドバロンも賛否両論ですが善し悪しを見極める能力に乏しいのであれば
そちらのほうがまだましといったところですかね。
254774RR:2007/10/18(木) 09:18:37 ID:apguAFYX
>>252
仕入れ先がどうこういうよりも、レッドバロンは保証を明言している
この点だけは、評価できるかな

これは一般のバイク屋や、中古車専門店でも見究めのポイントの一つではある
当てにならないことも多いがね ニヤリ
255774RR:2007/10/18(木) 09:29:39 ID:k1CJ9Qbz
なるほど、経験も少なく、転勤族なのでレッドバロンが信頼できるなら利用しようと思います。
256774RR:2007/10/18(木) 09:39:44 ID:ABX+4cJx
漫画に出てくるバイクや車の商標権とかってどうなってるんでしょうか。
暴走族漫画なんかに出てきてもメーカーはいい気分じゃないと思うんですが。
257774RR:2007/10/18(木) 10:09:54 ID:bwEAOyVE
>>256
デカデカと例えばスズキのSマークなんかを書いたら、
デザインとかの著作権にひっかかるとは思うけど、
写真ではなく模写なので多分問題ない。

ただ、あまりにも酷い内容だったらメーカーもクレームを入れるだろうけどね。
その前に編集からストップがかかるだろうけど。
258774RR:2007/10/18(木) 10:10:33 ID:Pq7qfzP+
>>256
商標権の意味判ってますか?
同じor紛らわしい商品名を付けさせないようにして、商品価値の維持と
消費者の混乱を防止するためのものですよ
259774RR:2007/10/18(木) 10:15:47 ID:Pq7qfzP+
ゴメソ
マークのことかorz
260774RR:2007/10/18(木) 14:19:28 ID:1C9A1Hxh
マフラーのエキパイ等のつなぎ目がスカスカなんですが、どのように対処するべきでしょうか?
マフラー用パテが良いのでしょうか?
261774RR:2007/10/18(木) 14:22:09 ID:IRBhHgOZ
>>260
液体ガスケット
ふさぎきれないくらいガバガバだったらアルミテープ貼ればおk
262774RR:2007/10/18(木) 14:30:11 ID:1C9A1Hxh
>>261
ありがとうございます。

耐熱テープは貼ったのですが隙間ができて排気漏れしました。
しかも粘着部分が溶けて黄色くなってマフラーにベッタリ付いてしまい剥がすのに苦労しました。
263774RR:2007/10/18(木) 14:36:02 ID:Zn0Dwf2U
今日、街でライブディオのテールレンズが付いてるNKを
見かけたが、ありゃ一体なんだろう。
知ってる人教えて
264774RR:2007/10/18(木) 14:52:28 ID:B4bvJ9+i
フェンダーレスにするときに移植したんじゃね?

GS50ならチョイノリと同じテールだけどぬ
265774RR:2007/10/18(木) 15:10:19 ID:IRBhHgOZ
>>263
ホーネットじゃない?
詳しくはホーネット dioテール とかでぐぐって
確か小加工かポンだったキガス
266774RR:2007/10/18(木) 15:11:11 ID:IRBhHgOZ
グースとTZRも同じテール

どうでもいいが
267774RR:2007/10/18(木) 16:50:26 ID:Zn0Dwf2U
>>265
どうやら骨のようですね
あんなカスタムがあったんだ
昔、ロータスがレビンか何かのレンズ付けてたから
外車かな?とおもてた
268774RR:2007/10/18(木) 16:50:42 ID:0uMdhkR3
>>249
>ポイント式
80年代前半くらいじゃなかろうか?
ホンダのTL125イーハトーブがポイント式だったような気がする。

>HID
突入電流を気にしているのなら、セル付のバイクならたいていは大丈夫だと思う。
ただし、毎回安定して点灯するかどうかは別。
269774RR:2007/10/18(木) 18:15:38 ID:HxsBuBp+
スーパーカブのキャブを交換したところ
スロットルを半分捻るだけで吹け切るようになってしまいました
これはスロットルケーブルに異常があるのでしょうか?
270774RR:2007/10/18(木) 18:22:01 ID:XL3Xc1r+
>>269
キャブレターが、以前:純正→交換品:純正、ならば、装着時の問題。
スロットルケーブルのキャブへの取り付けミス可能性も無くは無い。

もしキャブレターが、交換前・後、どちらかが社外品や純正以外のものならば、
キャブ本体の引きしろ(タイコ引っ掛けるところ)のサイズの差も無くは無い。

ジェット類が変わってセッティングか変化した可能性もある。
とりあえずどういう交換品・作業したかが判らないと、あいまいな返答しかできにゅ。
271774RR:2007/10/18(木) 18:30:19 ID:HxsBuBp+
純正→クリッピングポイント製PB16です
エアクリ、マフラーはノーマルのままで
アイドリング調整のためエアスクリューとアイドルスクリューは回しましたがそれ以外は変えていません
272774RR:2007/10/18(木) 18:53:05 ID:aOjUTfjj
すいません。質問ですが新車を購入して盗難保険に入りたいのですがそのバイク購入した店の盗撮保険のプランが気にいらなかったら他店でも盗撮保険だけというのは入れますか?
273774RR:2007/10/18(木) 19:10:41 ID:TAGK6ujJ
>>272
バイク屋は保険屋の代理店を兼務しているだけなので、対応はバイク屋次第です。
保険屋に直接行くのがいいです
274774RR:2007/10/18(木) 19:42:20 ID:M3hjPkZs
>>272

…ツッコむもんか…そんな…盗撮だなんて…
275774RR:2007/10/18(木) 19:58:08 ID:e2MmhC49
>>274
しかしアレだな、
変換の次候補に『盗撮』って出ちゃうケータイってどんだけー
276774RR:2007/10/18(木) 20:55:01 ID:c6YjQi3X
>>173-174 >>178
ありがとうございます。
やっぱり気体になりますよね…。
想像がつかなかったもので…
277774RR:2007/10/18(木) 21:07:09 ID:lDh/AxDu
教えてください。長野にツーリングしたときに見たんですが、関東地区のナンバーの地名とひらがな一文字の間にCがあるのは何かの意味があるのでしょうか?乗ってたライダーさんに聞いても??といわれたんですが。
278774RR:2007/10/18(木) 21:12:56 ID:e2MmhC49
>>277
『ひらがな』もありましたか?
本来は、関東地区の様な登録台数の多い地域でひらがなが足りなくなった為、
 C→L→V 、の順にアルファベットを使うようにしたんです。
(なぜC・L・Vかというと、ひらがな、漢字等文字群や数字と誤認されないのを選んだらC・L・Vになった
279774RR:2007/10/18(木) 21:15:55 ID:zYwKwM7A
えーとですね、よく三国峠って地名は聞くんですが
なぜ二国峠や四国峠(よくにとうげ:四つの国境の意)
は無いんですか?
280774RR:2007/10/18(木) 21:16:28 ID:d+f1UXWJ
>>244
ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
ブリジストンのBT54はいまだに作ってるみたいだが…
ハイグリ履きたいならあとはホイール替えるぐらいしかないんだよな

PS.車種スレ復活したよ
281774RR:2007/10/18(木) 21:18:43 ID:XL3Xc1r+
>>279
四つはしらんが、二つは普通に全国各所にある。
例:
ttp://www4.ocn.ne.jp/~touge/nikokitouge.html
282774RR:2007/10/18(木) 21:24:37 ID:K3H9QDwV
>>279
旧国境(くにざかい)での話
2つの国の境の峠→あたりまえすぎて名に残す必要がない
4つの国の境の峠→ない(とおもう)から名づけられない
からじゃね?
283774RR:2007/10/18(木) 21:34:01 ID:4PXTj9E6
質問よろしくお願いします。
86式フュージョンなんですが最近低速から中速にかけてハンドルが揺れて仕方ありません。何が原因なんでしょうか。
284774RR:2007/10/18(木) 21:35:53 ID:XL3Xc1r+
>>283
そりゃタイヤとかフォークとかステムベアとかホイールベアとか色々考えられますけど。
バイク屋さんに現物見せて相談してください。できれば早めに。
285774RR:2007/10/18(木) 21:36:35 ID:1u4EIi6j
現在免許無しで、免許取るために私有地(駐車場があるので)で練習しています。
周りに乗ってる知り合いが居ないのでとりあえず基本独学です

普通に発進・加速などは、ほぼ大丈夫になったのでカーブの練習をし始めたのですが
カーブの時の動作(?)がいまいち分かりません。

カーブ前にアクセルを戻して、ブレーキで減速
車体をねかせて曲がる
カーブ出口付近でアクセルを捻って、加速し車体を戻す

という感じだと思うんですが、曲がっている最中はアクセルを完全に戻した状態で曲がるのでしょうか?
それとも、ある程度開いておかないとダメなものでしょうか?
2864ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/18(木) 21:36:40 ID:JlsJ+kFC
>>283
タイヤが変形していたり、ホイールが歪んでいたり、
フォークやフレームが転倒などで曲がっていたりは
していませんか?

危険な状況だと思われますので、バイク屋さんで
確認、修理してもらう事をお勧めいたします。
287774RR:2007/10/18(木) 21:43:53 ID:XL3Xc1r+
>>285
ある程度開けておく。

できるだけ詳しく言葉で説明してみると、
安全に曲がれる速度まできっちり減速し、その速度のまま曲がる。
アクセルは、パーシャル。(開けることも、戻すこともせず、一定開度のまま)
288774RR:2007/10/18(木) 21:44:38 ID:e2MmhC49
>>285
『私有地』とはいえ、柵や門扉で完全に道路と切り離し出来る状況じゃないとダメだよ。

とりあえず、自転車には乗れるのかな?
289774RR:2007/10/18(木) 21:47:40 ID:PqUWavJj
スリッポンマフラーダサイとかいわれたんだけど、
一般的にダサいのかこれって。
290774RR:2007/10/18(木) 21:47:51 ID:iHzGs5rL
>>285
カーブのRに応じた駆動力をかけておくのが基本。

それよりも、たとえ私有地であっても他人に貸しているような駐車場=不特定多数が
出入りできるような構造だと、道路扱いとなって無免許運転になるので注意。
2914ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/18(木) 21:58:59 ID:JlsJ+kFC
>>289
そう言った人はそう思っているのでしょう。
一般的はどうかは分かりません。

私ならマフラーの交換をするくらいならそれ
以外の事に価値を見出しますし。
292774RR:2007/10/18(木) 22:02:10 ID:1u4EIi6j
>>287
>>290
>>288
ありがとうございます。
アクセルはある程度開けておくということですね。
参考にしてまた練習したいと思います。

駐車場に関してですが、パチンコ店の駐車場(潰れてます)で、一般車は入れないようになっているので
大丈夫だと思います。
293774RR:2007/10/18(木) 22:05:48 ID:lDh/AxDu
>>278 了解しましたよ〜。昔、原付でアルファベットやカタカナが使ってるのは見たけど、それの自二番ですネ。でもCのあとにひらがなありましたよ。
294774RR:2007/10/18(木) 22:09:20 ID:XL3Xc1r+
>>292
それは私有地と言うより、他人の土地、と言う。
管理会社からクレームがきたり警察呼ばれたりする可能性が皆無ではない。
ややこしい事にならないように、ご自身でご判断を。
295774RR:2007/10/18(木) 22:11:43 ID:y9DkwrNU
最近、一部舗装している道路を走っているとハンドルがもって行かれそうになります。タイヤの交換時期?またはフロントフォーク?どちらが濃厚でしょうか?
インパルスです
296774RR:2007/10/18(木) 22:11:50 ID:1u4EIi6j
>>294
いえ、親の土地ですよ。
数年前に潰れましたw
297774RR:2007/10/18(木) 22:14:24 ID:vqop5k0+
質問です。
珍などがヘッドライトにピヨピヨなどという妙なパーツを着けてますが、
そのバイザーは何の役に立つのでしょうか?教えてください。
298774RR:2007/10/18(木) 22:14:25 ID:imt20rRh
>>217
ご丁寧にありがとうございます。フレーム修理も調べてみたのですが、命に
関わる問題なので修理の質に凄く不安がありました。ただ、今は技術が上が
っているのですね。何も聞かぬより一度は見てもらい判断しようと思います。

>>218
情報、ありがとうございます。フレーム修理でアウトの場合の候補にしてい
ます。Dトラッカーに似てますよね??トルクも高めで期待が持てますね!
299774RR:2007/10/18(木) 22:14:39 ID:XL3Xc1r+
>>295
見てみないと分からない。
どちらを先に確認するか?と聞かれたら、私はまずタイヤから確認作業はするが、
確率論で決める事ではないので、キッチリと原因追求をし、点検整備を行なってください。
300774RR:2007/10/18(木) 22:17:27 ID:XL3Xc1r+
>>296
…乙です。早く次のテナントが決まるといいね。
あと実技試験の練習頑張ってください。

>>297
自己主張の役に立つ。
301774RR:2007/10/18(木) 22:20:45 ID:y9DkwrNU
299ありがとうございます。タイヤからみてみます
302774RR:2007/10/18(木) 22:21:42 ID:e2MmhC49
>>297
大昔のバイクは、
ライトがアセチレンガスランプとかだったので、
炎が揺らめくと目がチラチラするのでバイザーが付いてた。
ttp://www.geocities.jp/toyatosh/VTZ_Tire_howtoReplace_034.gif
それを英国車マニアが真似したら、何故か珍にも広まった。
303774RR:2007/10/18(木) 22:37:52 ID:ZLC8HsKx
吹け上がり、はどういう意味なんですか?
304774RR:2007/10/18(木) 22:42:23 ID:e2MmhC49
>>303
・吹け上がり:エンジンが調子よく高回転域まで回るさま
        または、その時の排気音
 
そーいう質問が飛び出す場合、
ほぼ必ず

 自称・バイクに詳しい先輩:「おめぇのバイク吹け上がり悪くね?」

とか言われたという前振りがある訳ですが、
そっちの方が問題解決の為に重要じゃないですか?
305774RR:2007/10/18(木) 22:52:32 ID:ZLC8HsKx
アクセル回す角度?回す早さに応じて、遅れずにおなじように、高回転まで上がるのが、
吹け上がりが、いい!ということ?
3064ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/18(木) 22:59:21 ID:JlsJ+kFC
>>305
大体そんな感じです。
307774RR:2007/10/18(木) 23:08:41 ID:ZLC8HsKx
ありがとうございました。
308774RR:2007/10/18(木) 23:38:16 ID:HoEcBKc0
リヤタイヤの交換をしようと考えているのですが、タイヤの皮むきは
まだ暖かい10月にしたほうがいいでしょうか?
それとも寒くなってくる11月にしても変わりませんか?<(_ _)>
3094ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/18(木) 23:39:35 ID:JlsJ+kFC
>>308
いつ行っても変わり有りません。

ただ路面温度が低い方が危ないので慎重に
運転して下さい。
310774RR:2007/10/18(木) 23:42:17 ID:8tLO30bL
>>308
皮むきと言いますが実は表面よりも、
一般道路の場合中の構成物(カーカス)が、
道を走ることによってダンピングで馴染む方が重要だったりします。
(勿論表面がある程度剥けないとすべりますが)
マターリと100kmも走ればある程度馴染んできます。
一般道で普通に走るレベルなら10月でも11月でもあんまり変わりません。
311774RR:2007/10/18(木) 23:47:54 ID:GWPsqAuJ
>>308
貴方がお住まいの地域が、寒くなると慢性的に路面が凍結したり
雪が積もったりするような地域であれば、10月〜11月以内に
そうしておいたほうがよいかと思います
312774RR:2007/10/18(木) 23:54:20 ID:yFgBDnsG
よく「回して乗る」という表現を聞くのですが、
あまりギヤを上げないで(3,4速を中心に)回転数を上げて乗るということなのでしょうか?

これは一体どういうメリット・デメリットがあるのでしょうか?
3134ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/18(木) 23:59:57 ID:JlsJ+kFC
>>312
あまり低回転/低負荷で走行しているとプラグや燃焼室にカーボン(煤)が
堆積したり、高回転でのフリクションが抜けないのでそれを回避する為に
回して乗る、と言う事をする事があります。

ですが回転数を上げるだけではなく、スロットルも開き気味でないと
意味が有りません。

高回転/高負荷で走れば当然燃費ガ悪くなりますし、煩いですし、
公道では速度超過になるので、デメリットになります。

正直まともな状態の現代のバイクであれば不調になるほどカーボンが
溜まる事はないので、普通に安全に乗るのが一番です。
314774RR:2007/10/19(金) 00:04:50 ID:g75ne18l
90の2ストなんですが、ピストンリングが0.5mm減ると走りは明らかに変わるのでしょうか?
どの程度変わるかが知りたいのです。よろしくお願いしますm(__)m
315774RR:2007/10/19(金) 00:08:22 ID:irIfm3gs
>>312
ちょっと気になりましたが、>>313(4ep氏)の

  >正直まともな状態の現代のバイクであれば

ここの意味はしっかり理解しておいてください。

たとえば、社外マフラーや社外エアクリ、社外キャブを装着していて、その
セッティングが適切でない「まともな状態でない」車両では、低回転で
乗り続けると4ep氏の懸念するデメリットが発生します。

単気筒やV型2気筒のバイクで、ドコドコ感を出したいがために、極端な
低回転で乗るような方がおりますが、あれはエンジンによろしくないです。
(特に社外マフラー、社外エアクリなどの改造車ではなおさら)

メーカーの想定外の使用方法はエンジンを傷める原因となります
316774RR:2007/10/19(金) 00:13:18 ID:9i0cnN4P
>>313
>>315
回答ありがとうございました。
SSに乗ってる人からこの言葉をよく聞きました。
3174ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/19(金) 00:13:41 ID:EDp0LuYw
>>314
エンジンがスカスカになって掛からなくなる可能性も
有ると思いますが。
318774RR:2007/10/19(金) 00:45:59 ID:+RMtiB6w
そろそろエンジンオイルを変える時期なのですが
やはり純正オイルを使ったほうがいいのでしょうか?
社外の値段が高いオイルを入れても問題ありませんか?
ちなみにホンダのフュージョンです
3194ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/19(金) 00:47:27 ID:EDp0LuYw
>>318
社外の高価なオイルを使っても粘度やグレードが合っていれば
問題は無いはずです。

ですがメーカーでは安価な純正指定オイルで全てのテストを行い、
耐久性、性能、エミッションを保証しています。
320774RR:2007/10/19(金) 00:59:03 ID:yAxtRMuc
ナンバープレートをサイドにつけようと思うのですが費用どのくらいかかりますかね?
3214ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/19(金) 01:03:10 ID:EDp0LuYw
>>320
貴方のバイクの種類と移設に使う部品で決まりますので
それらが明らかでないと回答のしようがありません。

ただ、個人的には危険を感じる場合も有るのでノーマルのまま
の取り付け方を強くお勧めします。
322774RR:2007/10/19(金) 01:08:58 ID:yAxtRMuc
>>321
そうですよね申し訳ございません
ちなみにバルカン400です・・・


>ただ、個人的には危険を感じる場合も有るのでノーマルのまま
の取り付け方を強くお勧めします。

なぜでしょうか?
323774RR:2007/10/19(金) 01:24:58 ID:P0k2oePC
ヘッドを面研して圧縮比を少し上げようかと思います。
圧縮上げすぎ防止のために研磨後の圧縮比を把握しておきたいのですが、
どういった方法で計算できるのでしょうか?

また、文章での説明が困難であれば、詳しいwebページへの誘導お願いします。

あんまり関係ないとは思いますが一応
ヘッドはホンダNS-1純正です。
ピストンはPOSHのスーパーラップピストンが入ってるようです。
324774RR:2007/10/19(金) 01:30:04 ID:yI41bYON
>>323
ボアと削った厚みで体積を出して
カタログの圧縮比を修正計算する

2stの高圧縮化はデトネーションとの戦いでもあるから
単純に面研で触れる量は少ないよ
スキッシュの調整が肝で燃焼室が味噌

そこを押さえれば大きな圧縮にしても行けたりするが
そこを無視すれば驚くほど少ない面研でデトる
325774RR:2007/10/19(金) 01:37:16 ID:vRKDsXgI
友がバイクの免許が欲しい!ということで、今度二輪免許を取るべく教習所に通うらしいんですが奴はいきなり
大型二輪を取ろうとしてます。自分はまずは普通二輪を取得してから大型に挑戦しろとアドバイスしているんですが聞く耳を持ちません
原付にすら乗ったことのないド素人がいきなり大型二輪の教習を受ける事をみなさんはどう思われますか?
自分は原付→普通→大型の取得方法だったんですが、ぶっちゃけ普通の取り回しですらキツく感じました。

誰か説得するためのアドバイスをプリーズorz
326774RR:2007/10/19(金) 01:43:26 ID:yI41bYON
>>325
大型二輪の教習は素人を前提に組まれているので
心配はありません
筋が悪かったら時間がかさむだけですから
最終的に大型バイクを乗る前提なら
友人の安否を気遣い最初から大型二輪に通うのが王道ですから
薦めてあげましょう。

自動車を例に取りますが。バスの免許を取るのに
軽で10時間教習、2000ccで30時間教習、5t車で20時間教習、バスで10時間教習
した場合と
最初からバスで70時間教習したら、どちらがバスの運転が上手くなりますか?
難易度は下記のほうが高いし費用もオーバー時間もかさむでしょうが
徹底してバスで熟練を積んだ方が良いでしょ?

目先の簡単さと安さや早さに溺れて教育や技術を後回しにしないほうが良いです
327774RR:2007/10/19(金) 01:46:22 ID:CFFWT1d1
東大阪から神奈川まで行こうと考えてるけど、ちょっと質問。
「1号線延々北上」と「ひたすら高速使用」の場合、時間はどれくらい違う?
出る時間は、1号線なら夜中(明け方)・高速なら昼前の明るい時間帯かな。
高速使うとすれば初めて乗るから不安で・・・。
明るい時はサングラスかけてるけど、トンネル入った時の視界の変化ってどんなもん?
328774RR:2007/10/19(金) 02:04:38 ID:CFFWT1d1
↑ちなみに車種はホーネット250です。
329774RR:2007/10/19(金) 02:15:20 ID:71zhEfoy
すいません、ちょっと困ったことになりました。
50ccの原付スクなんですが、ある時乗ろうとしたらまるでバッテリーが空のようで、
よくよく調べてみたらバッテリーに繋がる線が片方外れてただけでした
(走行の振動でねじが自然にゆるんでとうとう落ちたようです)。
早速ねじをはめようと思うのですが、なんと、外れてるのはプラスの方なのです。つまり、
「バッテリー交換時、外す順序は マイナス プラス。取り付け順序は プラス マイナス」
のセオリーに従うことができません。
この場合、皆さんならどうしますか?
原付ぐらいのバッテリーなら少々感電してもピリピリくるくらいで
平気だったりするんでしょうか?
330774RR:2007/10/19(金) 02:20:33 ID:YtHIQfmX
もう片方はずせばいいんじゃね?
331329:2007/10/19(金) 02:27:21 ID:71zhEfoy
>>330
外す時にドライバーなどで触れた時に感電しないでしょうか?
332774RR:2007/10/19(金) 02:28:08 ID:nzU+vUkg
いや、結構ビリビリくるよ。
333329:2007/10/19(金) 02:29:35 ID:71zhEfoy
>>332
びりびり来るけど我慢してさっさとやっちゃえば大丈夫、でOKすか?
334774RR:2007/10/19(金) 02:38:59 ID:nzU+vUkg
触った瞬間は、髪の毛が、ぶわぁっと、こう、立ち上がるのでメット被って弄ったほうがいいよ。
335774RR:2007/10/19(金) 02:39:57 ID:qOfeHwir
>>327
調べたら下道で距離530km、16時間と出た、
高速だと休憩入れて8時間ぐらいでしょう。
グラサンは濃さにもよるから何とも言えん

>>333
マイナス外してから、プラス締める
336774RR:2007/10/19(金) 03:00:48 ID:vqC4Xp4B
よく書き込みで誤爆してるヒトがいますけど、どうして違うスレに書き込む
コトになるんですか?画面開いて打ってたら別スレに書くコトなんて考えに
くいんですが・・
337774RR:2007/10/19(金) 03:04:42 ID:nzU+vUkg
>>336
マイナス外してから、頭のネジ締める
338774RR:2007/10/19(金) 03:17:24 ID:PpkFZ5am
>>327
R1-ZとGS1200SSでやりました。
R1-Zは9時間、GSは7時間半程です。
時間差は速度よりカウルの有無による疲労度の差と考えてください。
お金に余裕があればビキニカウル、メーターパイザーを付けると大分楽になりますよ。
サングラスは分かりませんが、長時間明るい所走ると、
ハーフスモークシールドでも十数秒はブラックアウト状態になりました。
シールドと違ってトンネル侵入前に片目閉じてシールド開けたりが出来ないので気をつけてください。

たぶん青いレンズのサングラスなら大丈夫だと思いますが…
339774RR:2007/10/19(金) 03:25:42 ID:PpkFZ5am
>>338は横新〜東名〜名神〜阪神環状〜難波ルートです
340774RR:2007/10/19(金) 03:34:49 ID:AjsCqxnd
>>336
専用ブラウザを使っていろいろなスレを行き来しているとたまにそういうことが起きる

>>327
今の時期にやるなら下道なら途中静岡辺りでビジネスホテルで一泊するつもりで。
高速なら明け方に出るようにした方がよい。
それでも太陽が出ている間に神奈川(横浜・川崎)につけるかどうかは怪しい。
いまだ一度も高速道路を巡航したことがないんだろう? 疲労は想像以上だぞ。
341774RR:2007/10/19(金) 03:44:11 ID:CFFWT1d1
>>335
16時間か・・・。調べてくれてありがとう。
疲れるけど高速使った方が良さそうだな。

>>338
どの料金所から乗るか決めてないけど、中環を走りながらエンジン暖めて乗るつもり。
サングラスはiZONEの一枚レンズ。今見たらHPにはもう載ってなかった。色はそこそこ濃いと思う。
上からメットのクリアシールドを被せるから、サングラスの濃さだけ考慮しても想像つかなくて・・・。
342774RR:2007/10/19(金) 03:48:04 ID:CFFWT1d1
>>340
高速の疲労度は凄いらしいね。でもそれが楽しみでもあるんだな。
来年からはできないだろうし、一度やってみたかったから。
明け方のアドバイスは参考になる。ありがとう。
ちなみに目的地は川崎です。
343329:2007/10/19(金) 04:02:48 ID:71zhEfoy
>>335
いえ、その、マイナスを外すときに感電しませんか?ってことなんですが。
344774RR:2007/10/19(金) 04:03:36 ID:AjsCqxnd
>>342
サングラスがどうこうよりも、まともなフルフェイスヘルメットと
高速巡航向けツーリングジャケットのほうが重要。
ばたつく服は予想以上に体力を奪う。

まずはいきなり川崎市までなどと考えずに練習のつもりで近所の高速道路を
田舎に向かって走ってみるとよいだろう。関西の地理は良くわからんが
たとえば関空までとか。

あと無理しないでこまめにSA/PAで休憩しろ。無理すると死ぬぞ。
345774RR:2007/10/19(金) 05:19:01 ID:qOfeHwir
>>343
バイクはボディ全体にマイナスが流れてるので
誤ってフレームとプラス端子が接触するとショートする。
それを避けるために先にマイナスを外し、付けるときは
プラスを先につける。

だから片手でプラス端子をさわりながら
マイナスを外そうとしない限り問題ない。


346774RR:2007/10/19(金) 07:15:49 ID:d4+tKw0S
>>343
12Vくらいで、私は、ビリっともしません。
不安なら、軍手してください。

なお、プラス端子から付けるのは、
マイナス端子は、ボディーとつながっているので、
マイナス端子から付けると、プラス端子を付けるとき
誤って工具がシャーシーに触れるとショートするためです。
347羹に懲りて膾を吹く:2007/10/19(金) 07:31:22 ID:SjApzyxg
>>343
て優香さぁ、
何故『外す順序は マイナス プラス。取り付け順序は プラス マイナス』っていうセオリーがあるかというと、

      感  電  事  故  防  止  !

のためでしょ?
>>329に “ バッテリーに繋がる線が片方外れてた ”
通電してない状態で感電の可能性ないじゃん?
348774RR:2007/10/19(金) 08:31:11 ID:7XJOouJJ
バッテリ本体全部に死ぬ位の電圧流れてると思ってるんじゃね?
349774RR:2007/10/19(金) 08:44:27 ID:l+jZTEkc
乾電池の±両方触っても感電して死んじゃうのか?
350308:2007/10/19(金) 08:50:54 ID:lybRUp60
>>309
>>310
>>311
回答ありがとう御座いました。
351774RR:2007/10/19(金) 08:55:08 ID:hQvFhAm2
健康な人なら、バッテリー程度じゃ死なないよ。体験しろとすすめる気ももちろんないが。
慣れてる人はプライヤー(もちろんグリップにカバーが無いもの)使って、感電で判断するくらい。

電装系の値段考えたら、知識ない人はいじらないほうが賢いとは思うけど
352774RR:2007/10/19(金) 09:17:54 ID:jZa8+NEA
>>347
つ短絡事故防止

25V以下ならまず大丈夫だろ。
353774RR:2007/10/19(金) 09:27:55 ID:Ee7dpdWs
一泊でツーリング行くときに持っていくもの教えてください
354774RR:2007/10/19(金) 09:30:40 ID:Ee7dpdWs
もうひとつ失礼します
たとえば国産とハーレーを比べたときに
丈夫さや故障の耐性などは違ってきますか?
355774RR:2007/10/19(金) 09:35:21 ID:4/xYyfjd
>>353
金と着替えと雨具。あとは必要に応じて適当にチョイス。
(夜暇だったらDSが欲しいな〜とかそんなのw)
>>354
その質問は荒れる悪寒ww
356774RR:2007/10/19(金) 09:39:10 ID:kMwZ8fuc
おはつです。
>>354
丈夫さはわかりませんが、
ヤマハのドラッグスターはチェーンではなくシャフトなので
チェーン切れなどの恐怖はないそうです。
357774RR:2007/10/19(金) 09:40:07 ID:l+jZTEkc
感電事故はまずないけど短絡事故で出火とかバッテリー爆発とかはあるからな

>>353
宿に泊まるのなら、漏れは替えの下着とタオルくらいしか持って行かない
腫れも国産も現代の新車なら品質に大差はない
但し、いざ壊れたり事故ったりした時に腫れの純正部品は国産に比べて高い
358774RR:2007/10/19(金) 09:46:25 ID:yI41bYON
>>356
ヒント:ベルト
359774RR:2007/10/19(金) 10:14:34 ID:aYtP6b0s
>>354
古いのはともかく新しいのは
ハーレーだから壊れるて話しは聞かないな。
まぁインチ規格の工具そろえるくらいの
心構えが有れば、後は金次第で何とかなる。
金が惜しければ、国産バイク買えば良い。
360774RR:2007/10/19(金) 10:22:42 ID:irIfm3gs
>>354
ヒント : 空冷 水冷

どっちのほうがエンジン強いか分かりますよね?
361774RR:2007/10/19(金) 10:35:52 ID:yI41bYON
>>360
ハーレーの水冷はいつ製造中止になったんだ?
欠陥か?
362774RR:2007/10/19(金) 10:42:52 ID:wnjJmr+c
中古で買ったYBの、Fサスのバネが錆びてしまっているようでギシギシするのですが、
カバー開けて分解してバネを酸性の洗剤につける方法出直せますか?

それと、タイヤがひび割れてるとどんな悪影響が出ますか?
よろしくお願いします。
363774RR:2007/10/19(金) 10:47:29 ID:4/xYyfjd
>>362
バネの錆ってのはあんまり関係ない気がする。
リンク部分を分解してグリスアップしてやれば多分直る。

タイヤのひび割れはゴムが劣化しているので、
空気漏れしてパンクしやすくなる(チューブだから関係ないか?)
ゴムの劣化によってグリップ低下→転倒
につながる可能性があるので交換した方がよい。
364774RR:2007/10/19(金) 11:25:25 ID:KXVV4VRx
明日の5時に実家に帰ろうと思います。
藤沢市の湘南台発ですが、箱根あたりから国道1号線
というのは決まっているのですが、箱根までが
1.小田厚 伊勢原より
2.国道1号線
の二つで迷ってます。
小田厚は無料で伊勢原までは少し距離がありますが、一気に箱根まで行けます。
国道1号線は早朝なので空いてるとは思いますが信号で結構止まると思います。
しかし国道1号線まではすぐに出られるので…
どっちの方が早く着けそうですか?アドバイスください。
365774RR:2007/10/19(金) 11:29:09 ID:iQd7wh0H
湘南台からなら1号でいいじゃん
朝っぱらなんだから気にせずGOGO

ってかどっちでもいいじゃん悩むほどではないだろ
366774RR:2007/10/19(金) 11:31:59 ID:l+jZTEkc
>>364
5時って言うのが朝の五時なら殆ど変わらない
夕方の5時なら小田厚回りの方が早いと思われるが、どこで相模川を渡るかによる
因みに小田厚が無料ってのは打ち間違いだよね?
367774RR:2007/10/19(金) 11:44:53 ID:hfvZTExE
>>366
先日無料化した…と思う。
368774RR:2007/10/19(金) 12:01:16 ID:woDsgt05
>>365-367
ありがとうございました。
国道1号線をずっと行こうと思います。あ、朝の5時です。
っつか小田厚の無料って終わっちゃったんですか!?
369774RR:2007/10/19(金) 12:03:14 ID:woDsgt05
お、終わってたwとっくに。。orz
ありがとうございました^^
370774RR:2007/10/19(金) 12:11:04 ID:lkT7PW2X
>>367
あれは西湘バイパスの通行止めに伴う一時的な措置
371774RR:2007/10/19(金) 12:53:31 ID:42iZJhaY
>>364
3.西湘でFA
372774RR:2007/10/19(金) 13:01:02 ID:DrhOlatz
カネ払うんなら俺も新湘南と西湘でFAだと思う
373774RR:2007/10/19(金) 13:40:19 ID:utZaUWbw
能登半島にユースホステルありますか?
374774RR:2007/10/19(金) 13:43:16 ID:4/xYyfjd
>>373
http://www2.plala.or.jp/isaribi0150/

検索しろってのはこのスレではNGなんだが…
ユースホステル 能登で一発で出てきたが。
375774RR:2007/10/19(金) 13:43:22 ID:R70BkBP5
右折時に倒しすぎてマフラーを擦ってしまいました。ばっちり擦り傷が入っています。
たぶんその後からだと思うのですが、走行中(アイドリング中も)に
マフラーの方からシャラシャラと異音がします。

シャラシャラというと破片でも入ってるんじゃない?程度に聞えるかもしれませんが実際はかなりの音量です。
マフラーのネジでも緩んで、マフラー自体が振動してるのかと思いましたが、そうでもないようです。
これはどういう状態なのでしょうか?やはり入院させるべきでしょうか?
376774RR:2007/10/19(金) 13:44:48 ID:vRKDsXgI
>>326
遅くなりましたがアドバイスありがとうございました!
377774RR:2007/10/19(金) 13:45:14 ID:4/xYyfjd
>>375
自分で原因を究明できないなら入院させるべき。

走行中イキナリマフラーが落ちて、
後続車にでもぶつかったらエラい事になってしまう。

それより何より精神衛生上悪いだろ?
378羹に懲りて膾を吹く:2007/10/19(金) 13:45:41 ID:SjApzyxg
>>373
日本ユースホステル協会の公式HPによると、3軒あります。
379774RR:2007/10/19(金) 13:53:53 ID:R70BkBP5
>>377
そうですよね・・・わかりましたバイク屋さんに行ってきます!ありがとう
380774RR:2007/10/19(金) 14:06:26 ID:wnjJmr+c
>>363
ありがとうございます!油だったんですね

タイヤは変えることにしました
381774RR:2007/10/19(金) 14:40:51 ID:9PV4EK+h
免許の更新なんでコンタクトにしようと思うんですが
眼科に行ったときの初診料はだいたいどのぐらいでしょうか?
あと更新案内の手紙を無くしてしまったんですが平気ですか?
382774RR:2007/10/19(金) 14:42:54 ID:4/xYyfjd
>>381
店舗によるが俺は3千円ぐらいだったような希ガス。
更新案内の手紙については、所轄の免許センターに問い合わせてみては?
多分再発行してくれるはず。
http://www.menkyo.car-u.co.jp/zenkoku.html
383774RR:2007/10/19(金) 14:47:29 ID:H9DGOoPC
キャブの同調って、複数のキャブレターを互いに同期させることですよね。
ということは、単気筒バイクのキャブの分解清掃をやっても、負圧計を使った同調作業をやる必要は
ないということですよね?
384774RR:2007/10/19(金) 14:49:27 ID:4/xYyfjd
>>383
その通りです。
385774RR:2007/10/19(金) 15:03:50 ID:H9DGOoPC
>>384
レスどうもありがとうございます。
386774RR:2007/10/19(金) 15:20:08 ID:CJvU58Gk
チェーンが伸びてきたので交換しようと思うのですが、リンク数についての質問です。
前のオーナーが弄ったようでドライブスプロケットが1T上がってるのですが
この場合、純正リンク数109に対して購入するチェーンは110Lでいいのか
余裕を持って120Lの方がいいのか教えていただけませんでしょうか。
387774RR:2007/10/19(金) 15:28:31 ID:GJoHM6Yy
>>386
1丁上げたくらいなら精々1個間違うか違わないか位なので、
今109コマのチェーンが付いているなら110L買っても問題ないはず。

てか、奇数コマっておかしくね?
388774RR:2007/10/19(金) 15:32:04 ID:yI41bYON
>>386
今何駒付いてるか数えて合わすのが無難。

スプロケが大して摩耗してなのに
伸びきってもう引っ張れないなら長すぎかも
知れないし
まだじゅうぶん引っ張れるのに
スプロケがかなり消耗してるなら短いかも

389774RR:2007/10/19(金) 15:40:30 ID:CJvU58Gk
>>378
まちごた。109じゃなくて106でした(´・ω・`)

>>388
雨で何も出来ないのでぷちぷち数えてくることにします。
交換の理由は片伸びが酷くてどうしようもなくなったからです。
引きしろには余裕があるので今のコマ数で適正だと思われます。
390774RR:2007/10/19(金) 15:40:50 ID:4/xYyfjd
>>386
120を買って現物あわせしてからチェーン切るのが一番確実。
110でも120でも大した金額の差じゃないでしょ。
それで足りなかったら目も当てられないし。
391774RR:2007/10/19(金) 16:08:05 ID:dkASyXeT
今日シグナス(4TG)自宅放置でどろどろになったキャブを清掃して
キックでかけようと思ったんだけどうんともすんとも・・・
普通、キャブから正常にガソリン吹き出ていればプラグはしめったりする?
392774RR:2007/10/19(金) 16:11:14 ID:4/xYyfjd
>>391
きちんとキャブのメンテができていればプラグは湿る。
その状態なら点火系をチェックしてみた方がいいんジャマイカ
393774RR:2007/10/19(金) 16:26:45 ID:uDdGCUrY
この前、環八の大鳥居駅から15号間を車で走ってて
信号待ちをしていたら、後に中型のスクーターがきました。
そのスクーターは周りをじろじろ見回してて、自分の後ろの車になにやら話し掛け、その車の運転手から、カードみたいな?物を受け取り、そそくさと走り去って行きました。
何の取り引きだったんですか?
394336:2007/10/19(金) 16:27:50 ID:vqC4Xp4B
>>340
有難うございました
395774RR:2007/10/19(金) 16:28:30 ID:EXNDB2jM
>>393

 知 ら な い ほ う が い い で す

それが一番安全です
396774RR:2007/10/19(金) 16:34:00 ID:4/xYyfjd
>>393
ちょwwwおまwwwこんなトコにそんな事書いたら消されるぞww
397774RR:2007/10/19(金) 17:30:15 ID:N8Na5GDG
諸事情でほぼ新品のFCR35があるのですが250シングルにはでかすぎますか?
それともセッティング出しにくいだけ?
398774RR:2007/10/19(金) 17:34:53 ID:CSB4SAtQ
>>397
いまの車種と、その状態次第。
250cc単気筒にFCR35を組む人は、いる。
φが大きめである故、若干セッティングが難しいケースもあるし、それほどでもないケースもある。
…まあ33φぐらいがベストかな?と車種も状態も聞かずに適当なこと言ってみるけどさ。
399774RR:2007/10/19(金) 17:54:58 ID:RR8EQqY2
>>397
オフ車の二次減速比が大きい車両だとφ35でOKだけんども
公道走行ではφ33がいいよー。
XR250Rだとφ35、XLR250だとφ33って言えばわかっかなー?
400774RR:2007/10/19(金) 17:57:13 ID:RR8EQqY2
あーもうひとつー。
加速ポンプが鬼門だぞー。
好み次第で加速ポンプを殺すのもアリー。
401774RR:2007/10/19(金) 18:28:04 ID:P0k2oePC
>>324
遅くなりましたが、ありがとうございます。
失敗を恐れずやってみます
402329:2007/10/19(金) 18:45:05 ID:P3aFXr9A
>>345さんその他の方

ありがとうございます。
安心して、早速やってみて、無事元通りに直りました。
レスくれたみなさん、本当にありがとうございます。
403774RR:2007/10/19(金) 19:13:43 ID:S/r6Sqxq
ミラーのに小さい広角ミラーというか曲面ミラーのつけてる人いたのですが
アレはなんていうものなのでしょうか?
視界が広くなりそうでよさそうな感じでした
404774RR:2007/10/19(金) 19:17:45 ID:EfSId3tQ
>>403
補助ミラーで検索すると出てくるよ。
405774RR:2007/10/19(金) 19:23:25 ID:X5RyBl9A
免許返納したら書類ってもらえますか?
406774RR:2007/10/19(金) 19:25:40 ID:CSB4SAtQ
>>405
何らかの書類は貰えるかもしれないが…
バイクの登録時の廃車証のように、「その書類があれば免許再取得の時は楽ちん!」な事は有りえない。

して、その質問の真意は。
407774RR:2007/10/19(金) 19:28:08 ID:sEShprMB
既に自治体に免許証返納するほどのお年寄りなので
老人免許返納運動に協力したことに対して何らかの見返りが欲しいのだと想像
408774RR:2007/10/19(金) 19:31:01 ID:znmvqgvJ
>>405
「免許を返納せねばならず、またそれを第三者に証明する必要がある」
と仮定して
申請書類のコピーをとるとかね。普通は「免許を返納しました」っていうだけで
いい希ガス。本当に返納したにもかかわらず「証明しろ」っていわれたら
「免許はありません。ない事の証明は出来ないので貴方が私が免許を持っている
ことを証明してください。出来ないのなら私は免許を持っていません」とでも
いっとけ
409774RR:2007/10/19(金) 19:42:34 ID:X5RyBl9A
>>406-408ありがとうございます。

真意は>>408の通りです。
410774RR:2007/10/19(金) 19:43:08 ID:ItFty7Fl
>>354
バイク植民地の黄色いサル達には規格外スレスレの
B級品をあてがっておけば良い訳ですよ。
411774RR:2007/10/19(金) 19:45:42 ID:dXhkdpl+
>>409
申請すれば「運転経歴証明書」というのが貰える
条件や詳細は警察か、免許センターに聞け
412774RR:2007/10/19(金) 20:04:23 ID:HwIhGCbq
今度初めて郵貯を使うのですが
ゆうちょ銀行からお金を引き出すのは郵便局じゃないと駄目なんでしょうか?
普通のコンビニATMじゃ無理?
413774RR:2007/10/19(金) 20:06:39 ID:EfSId3tQ
>>412
俺が良く行くファミマではOKだったよ。
414774RR:2007/10/19(金) 20:07:17 ID:GJoHM6Yy
>>412
時間帯とATMの対応具合にも依るけど、
大抵引き出せる様になったと思う。

まぁ、郵便局で引き出すのが無難ではある。
415774RR:2007/10/19(金) 20:07:50 ID:CSB4SAtQ
>>412
提携していればOK。今は結構あるんじゃないかな。
ただし、24時間OKではない場合が多いらしいので、そこんところ注意。
416774RR:2007/10/19(金) 20:16:44 ID:HwIhGCbq
>>413
>>414
>>415
ありがとうございます。コンビニ行ってきます。
417774RR:2007/10/19(金) 20:31:01 ID:utZaUWbw
ユース聞いたモノです。

携帯だったんで助かりました。(まぢ)
418774RR:2007/10/19(金) 21:26:48 ID://LoQy5x
移動してきました。

鍵をなくしたんですが、鍵屋にいけばいいのか、バイク屋にいけばいいのかどちらですか?
419774RR:2007/10/19(金) 21:31:08 ID:Z1rzk84Q
>>418
鍵屋で合い鍵作るよりバイク屋にシリンダーごと換えてもらった方が
落とした鍵のことを気にしないでいいと思う
420774RR:2007/10/19(金) 21:37:59 ID://LoQy5x
シリンダーごと変えると高いですか?
421774RR:2007/10/19(金) 21:41:10 ID:D425hd4/
安くはないわな。鍵関連なのでそろそろヤメにしたいネタ。
422774RR:2007/10/19(金) 21:42:31 ID:SjApzyxg
>>418
あなたに、
キーシリンダーだけ外して鍵屋さんに持ち込む技能と工具があれば、
鍵屋さんの方が安く上がります。
(それでも4〜6千円はかかるか?

そんな技能や工具がない時、
鍵屋さんに出張してもらったりすれば、
バイク屋さんの方が安く上がるかもしれません。
(それでも1.5万円くらいか?/錠前を一式交換すれば2万円超

まぁ、バイク担いで鍵屋さんに持って行ける腕力あれば別ですがw
423774RR:2007/10/19(金) 21:50:06 ID:mWODX4Vz
自分はシャドウ400に乗っているのですが、シャドウ750のフライホイールは付きますか?
解答お願いします
424774RR:2007/10/19(金) 21:52:58 ID:bxIJ57KH

先日Gマジェ250がリコールから帰ってきたんですが、エンジンブレーキ中にアフターファイヤーを起こすようになりました。問題は何でしょうか?
店員の方の答えは「季節が変わって寒くなってきたからですよ」というのですが・・・ちなみにノーマルマフラーです。合わせて燃費もリッター/2〜3kmほど落ちた気もします。
リコール内容は・・・
1.全車両、燃料ポンプ取付部のシールを対策品と交換する。(ニトリル系 からフッ素系に変更する。) 
2.全車両、水抜き機能を有するカプラ付サブハーネスを追加する。
また、燃料ポンプのカプラ内の端子を点検し、錆びているものは、燃料ポンプを新品と交換する。
3.全車両、防錆処理を施したカムチェーンテンショナーと交換する。
以上、対策等お分かりになれば教えて下さい。お願いします。
425774RR:2007/10/19(金) 21:52:58 ID:Z1rzk84Q
>>420
普通のバイクでシリンダーはメイン・シート・タンクの3カ所あるけど
全部換えて4〜5万じゃない?合い鍵作るだけなら1〜2万かな
自宅や職場・学校のそばでなくしたんだったら拾われた鍵で
バイクそのものがもっていかれるかもしれない
それを考慮して高いか高くないか判断した方がいいと思うよ
426774RR:2007/10/19(金) 21:55:11 ID:GJoHM6Yy
>>424
Gマジェはまだキャブだったっけ?
燃調がちょっと濃過ぎるんじゃないか?
キャブの調整をもうちょっと詰めた方が良いかもね。
427774RR:2007/10/19(金) 21:58:33 ID:EXNDB2jM
今さっきのおもひでぽろぽろでトラックがUターンしてきたのを
回避するシーンでノリック思い出した


( ´Д⊂ また思い出して泣けてきた
428774RR:2007/10/19(金) 22:00:42 ID:CSB4SAtQ
>>424
エンブレ時のアフターファイア、マフラーノーマルですか。
そのアフターファイアの頻度、具合を見てみないと私は何とも言えませんが、
納得出来ないようでしたら一度ヤマ発本体に問い合わせてみては如何でしょうか?

http://www.yamaha-motor.co.jp/faq/product/index.html

ガソリンポンプとカムチェン弄ってるから、作業において何かしら不具合が発生した可能性も0ではないので。
429774RR:2007/10/19(金) 22:02:43 ID:CSB4SAtQ
>>426
グラマジェはFI。
キャブならセッティング云々で容易に想像できるが、
インジェクションは気温の変化程度は順応するのではないかと私は思うのだが・・・

すまぬ、アナログな私には分からん。
AF多発ならば再度詳しく見てもらった方が精神的にも良いとは思う。
430774RR:2007/10/19(金) 22:10:32 ID:bxIJ57KH
426
428
429
みなさん回答ありがとうございます!!
色々と調べてみると、ECU調整というので燃料調整ができそうです。
ただ、どの数値がいいのかは自分で勉強しなければ駄目でしょうが・・・。
メーカーにも問い合わせてみようと思います。
431774RR:2007/10/19(金) 22:54:11 ID:tAAlYqMs
スロットルには適度に「遊び」が必要らしいですが
遊びが全然無かったり、反対に遊びが有りすぎるとどうなるのでしょうか
4324ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/19(金) 22:56:21 ID:EDp0LuYw
>>431
遊びが全く無いとハンドルを切っただけでエンジンが吹け上がったり
回転が戻らなくなったりする危険があります。

遊びが多すぎると、自分の思ったとおりの出力が取り出しにくく
操縦安定性が損なわれます。

なので適正な遊びに調整する必要があります。
433774RR:2007/10/19(金) 23:03:38 ID:B3zNp0B2
原2スクーターでいまいちキャブ設定が決まりません。
オートチョーク搭載されています。
走り始めはいいのですが(チョークが引いてある状態)
チョークがオフになったあたりでフケが悪くなります。
単純に薄いって判断し、MJで濃くしても結果出ません。
MJは現在デフォより大幅に上げて有ります。(給排気加工済み
ニードルを太くしてみたほうがいいでしょうか。
迷える子羊になってしまいました。
4344ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/19(金) 23:06:31 ID:EDp0LuYw
>>433
本当にアドバイスが欲しいなら、せめて貴方のバイクの車種と
吸排気に施した加工の内容くらいは明らかにして下さい。

そうでないとアドバイスのしようが無いとは思いませんか?
435774RR:2007/10/19(金) 23:12:58 ID:qeSZfhac
すみません アドレスv100でエアクリ加工、排気抜けアップです。
436774RR:2007/10/19(金) 23:13:29 ID:tAAlYqMs
>>432
スロットルを少し捻っただけで吹け上がってしまうのとは関係がありますか?
4374ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/19(金) 23:15:58 ID:EDp0LuYw
>>436
関係があるかもしれません。
438774RR:2007/10/19(金) 23:17:42 ID:tAAlYqMs
>>437
そうですか…とりあえずマニュアル通りに調整してみます
どうもありがとうございます
439774RR:2007/10/19(金) 23:28:59 ID:EXNDB2jM
>>434
まったく同感です。

>>433さんに限ったことではありませんが、質問に答えるために
回答者さんが必要な情報への配慮が足りないように思えます
(あくまで親切スレなのであまりツッコみませんが・・・)

我々はエスパーじゃありません

車種や改造状態を透視したりできません
440774RR:2007/10/19(金) 23:29:26 ID:yN1bRIOJ
totoポイントは何点貯めると何がもらえるのですか?
441774RR:2007/10/19(金) 23:33:53 ID:e8qwoGfJ
125cc同士のバイクを交換することになったのですが、
ナンバー返納すると自賠責はどうなりますか?
442774RR:2007/10/19(金) 23:34:37 ID:+d6KJUjI
ジョグRSZ100
最高速(サーキット)
どれぐらいでますか?
443774RR:2007/10/19(金) 23:39:04 ID:CSB4SAtQ
>>441
自賠責を各車両に残したままなら、それぞれ名義変更でOK。

車両は交換し、自賠責は自分が加入したものをそれぞれ使う(自賠責の譲渡はしない)ならば、
通常自賠責の車両入替という手続きになる。
新しい車体の登録書類と古い書類の廃車証が通常必要ですが、
まずは自賠責の保険会社へ相談するべし。
444774RR:2007/10/19(金) 23:43:47 ID:e8qwoGfJ
>>443
ありがとうございました、

移し変えはめんどくさそうなので名義変更してきます。
445774RR:2007/10/19(金) 23:45:47 ID:EXNDB2jM
>>433>>435
何を目的に吸気、排気のチューンをなさっているのか分かりませんが、
レースに出るとかでなければ、純正に戻すことをお勧めします。
いたずらに吸排気をいじくっても、エンジンに悪いだけです。

また、難航したキャブセッティングほど崩れやすいものもありません。
今回はうまく合わせることができても、気温の変化や湿度の変化で
すぐに再調整が必要になると思いますよ・・・。

>チョークがオフになったあたりでフケが悪くなります。

このときのアクセル開度が全開に近いならメインジェットの変更で
正解ですが、全開近くでなければジェットニードルの調整では?

どちらにせよ純正キャブでセッティングが決まらなければ、吸排気の
チューンに対応した社外キャブを取り付けるしかないと思います
446774RR:2007/10/19(金) 23:53:48 ID:EXNDB2jM
>>336>>394
専用ブラウザによる誤爆の他にも、わざと誤爆する場合もあります。

いわゆる「かまってちゃん」が、自分に気を向けてほしいがために、その
スレッドの趣旨とは全く異なる投稿をすることがあります。
よくあるのが、有料著作物(同人誌)などを1ページのみアップロードして
「zipでくれ」「zipで」などのレスを乞う行為です(レス乞食と呼ばれます)

近ごろの専用ブラウザは、書き込もうとしているスレッドと、閲覧している
スレッドが違う場合、誤爆を防ぐための警告ダイアログが表示されるため
警告ダイアログを無視しないかぎり、ほとんど誤爆することはありません。
447774RR:2007/10/20(土) 00:00:16 ID:uegQ37kH
>>445 不埒な質問の仕方でしたが回答ありがとうございました。
448774RR:2007/10/20(土) 00:10:56 ID:kWHvhvtp
>>447
あ、いえいえんなこたぁないです

ちょっと気になったので言いたくなっただけですごめなさい
449774RR:2007/10/20(土) 00:15:54 ID:9OqNmF1r
あの〜、私のあいでぃーが〜、F1なんですけど〜、これって〜、神のお告げですかぁ〜?
ちなみに〜私は〜女ですキャピキャピ
450774RR:2007/10/20(土) 00:21:42 ID:X4L6z6M3
ティガー!?
451336です:2007/10/20(土) 01:00:40 ID:+tXphd8k
>>446
丁寧に有難うございます。ずっと不思議に思ってたんですよね・・
452774RR:2007/10/20(土) 08:34:42 ID:tL4SpEZd
RG250Γ(GJ21B)
程度上
バイク屋で売る場合いくらぐらいで売れますか?
453774RR:2007/10/20(土) 08:37:11 ID:3jXVFYyY
一文にもならないかと
454774RR:2007/10/20(土) 08:51:07 ID:qU4AcJiP
RZ250を買いたいのですが、値上がりにより手が出ません。同じくKH250も
駄目です。以下の条件にあったバイクは他にはありますでしょうか?
思いつくものがあれば候補として検討したいので教えてください。
1.30~40万円程度で購入可能
2.RZ、KHのようなクラシカルなデザイン
3.速さはRZ、KH程でなくても一般的なネイキッド程度の速さ?でOK。
よろしくお願いします。
455774RR:2007/10/20(土) 08:52:00 ID:ruTQFom1
>>442
80キロ

>>452
ホントに程度上なら15万位いくんじゃね?40万とかで売ってたりするし
456774RR:2007/10/20(土) 09:01:41 ID:tL4SpEZd
>>455
サンクスです。
457774RR:2007/10/20(土) 09:21:36 ID:MZJJy/+f
>>454
GT550
458774RR:2007/10/20(土) 09:37:22 ID:i7Ldf+B8
>>454
君は素直に現行のモデルを買ったほうが良いと思うよ。
459774RR:2007/10/20(土) 10:12:35 ID:JzH8PoXC
>>454
でだ、メンテナンスの費用、数ヶ月乗れない時の切なさに耐えられるかね?
460774RR:2007/10/20(土) 10:19:02 ID:qBkJ6Sfe
>>454
R1-Zですら厳しそうな気がする
あとこっち行った方がいい
>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1189931409/
461774RR:2007/10/20(土) 10:19:50 ID:/S5XaTlE
郵便事業が民営化されましたが
官製はがきはなんて呼べばいいですか?
462774RR:2007/10/20(土) 10:31:56 ID:LAXoxYXc
>>461
郵政はがきもしくはただ単にはがき。
463774RR:2007/10/20(土) 10:33:00 ID:s4IPrdg0
NS1乗ってるんですが静止状態から半クラにしても少しも動かないんですが、ただ馬力がないからなんでしょうか?


464774RR:2007/10/20(土) 10:35:28 ID:7jI95E3o
>>461
なかなかスルドイ質問だな〜。調べてみたら

ttp://blog.livedoor.jp/storemaster/archives/50565434.html

官製はがきから公社製はがきと名称は変わっていたらしいけど、
現在は「これ」と言った呼び名がないみたい。
知り合いの郵便局長にも聞いてみたが、
寝起きでボケていたのもありw、官製はがきだよな〜と応えて、
あ、民営化されたんだった!とボケた答えが返ってきたw

なので当面は公社製はがきになるのでは。
465774RR:2007/10/20(土) 10:42:25 ID:7jI95E3o
>>463
少しも動かないなら「半クラッチ」状態になっていない。
もう少しクラッチを繋いでみたら動き出そうとしてエンストすると思う。
エンストしてしまうのは2サイクル50ccなので、
トルク(エンジンが回そうとする力)が少ないのでエンストする。

なので回転数を上げてやればエンストしない。
466774RR:2007/10/20(土) 10:44:02 ID:TXHywVar
前方を走ってた車から、火タバコが投げ捨てられ
火の粉を撒き散らしながら、それが向かって来たのですが
その後皆さんならどう対応しますかね?
467774RR:2007/10/20(土) 10:45:08 ID:7jI95E3o
>>466
「落し物ですよ」と親切に車の中に投げ入れてあげます。
468774RR:2007/10/20(土) 10:56:09 ID:kWHvhvtp
>>466
信号待ちで並んだとき、「落としましたよ」と車の中に投げ(ry
469774RR:2007/10/20(土) 10:57:22 ID:s4IPrdg0
>>465
ありがとうございます。
その動かない状態(アクセル開けなくてもエンストしませんでした)でアクセルを開けたらちゃんと発進できたんですよね・・・
470774RR:2007/10/20(土) 11:20:34 ID:pfkJD9I9
誘導されてきました。スカイウェイブの初期に乗ってるんですが、店にバッテリーの交換を頼んだんですが、帰ってきたのは一ヶ月たってからでした。
しかもボディは傷だらけ、テールランプは割れて電球が丸見えになっていました。
電話した所ボディはなんとかするけどもテールランプはうちは知らないと言われました。
なんとか出来ないのでしょうか?悔しいです。
471774RR:2007/10/20(土) 11:30:44 ID:JzH8PoXC
>>470
俺の妄想だが、コカしたのは確実ですなぁ。
バッテリ交換以前のバイクの姿を第三者に証明できる写真はある?
472774RR:2007/10/20(土) 11:34:38 ID:EHHYDBZa
で、経緯を書いてください
そのバイクやは個人の店かチェーン店のような大きい店か
付き合いはどうか、購入もこの店か、
交換後すぐに取りに行かなかったのはなぜか?等
始めてみる人に分かるようにね、
473774RR:2007/10/20(土) 11:41:46 ID:Xa3N+HAq
>470
当事者間の話し合いで解決に至らなければ、泣き寝入りか調停か裁判
少額訴訟なんかどう?
474774RR:2007/10/20(土) 11:41:51 ID:63jBrqA9
>>470
スカブのスレも覗いてみたけど、話がまったく見えてこない。文面からだけなら、アンタの態度もおかしいぜ

確認しときたいけど
・修理を頼んだのではなく、バッテリーの交換を頼んだのね?
・おまいさんも、なんで一月も放置したの?
 即日の交換はできなくても、二、三日後にあんたのほうから確認するだろ、ふつう?

スズキ系の販売店なら本社のお客様相談室
そうでなければ地元の国民生活センター、消費生活センターに相談
らちがあかなければ弁護士に相談。初回は無料で相談にのってくれるはず

言った、言わないの話になりがちだから、専門家のアドバイスをあおいだほうがいいよ
475774RR:2007/10/20(土) 11:43:58 ID:1odh2oER
アイドリングストップ(キルスイッチで)してる250以上のバイクをみるのですがあれはバッテリー上がらないんですか?
そもそもエンジン回転上がらないと発電されないからアイドリング状態で電力消費+ガス消費してるの?
それならガス消費だけをカットする意味もわかるんだけど…
476774RR:2007/10/20(土) 11:46:17 ID:7jI95E3o
>>475
バッテリーに負担はかかる。
んでも地球に優しい(バッテリーの消耗とかは別問題として考えて)のと、
燃費が上がって財布にも優しくてウマー
477774RR:2007/10/20(土) 11:51:38 ID:563KVn3q
ジェベルとバンバンって同じエンジン載せてますが見た感じが全然違うので、ハンドリングや乗り心地は全然違うんですか?

たまにダート、基本は街乗り・チョイツーするにはどっちの方がいいですか?
478774RR:2007/10/20(土) 11:54:58 ID:7jI95E3o
>>477
あそこまでタイヤの大きさが違うと随分と乗り味は変わってくる、はず。
乗り比べた事ないけどw
たまにダートとかを走るなら、バネ下荷重が軽いジェベルの方が扱いやすいと思う。
チョイツーとかなら積載性とかタンク容量でジェベルに分がある。
479774RR:2007/10/20(土) 11:56:03 ID:Xa3N+HAq
>>475
ガス消費だけカットです。
長時間そのままだと放電してしまいますが、信号待ち程度なら無問題
熱いエンジンは簡単に始動するので、電池の寿命に大きな影響は無いと思ってOK
480475:2007/10/20(土) 11:56:33 ID:1odh2oER
>>476
地球にも財布にも優しいのはわかります。

問題はアイドリング程度の回転数では充電されないのなら
アイドリング状態でもバッテリーは消費するのかなぁ?と。

それなら切っても切らなくてバッテリーは消耗するんだから切るほうが燃費もいいよね。
481774RR:2007/10/20(土) 12:02:46 ID:NfpUFleb
>480
車種により個体により、使ってる電装により、放電してるのもあり。
482774RR:2007/10/20(土) 12:17:21 ID:xmmkX7HI
>>480
アイドリング時に充電される車種とそうでないものもあるし、
アイドリング時に充電される車種でも、その時の電力使用量や放電量を下回ればバッテリーは減るし、
また、アイドリング時にバッテリーが減っていく車種だからといってアイドリングストップを行ったとしても、セル付きの車種においてはその後にエンジン始動でセルを回すのに大きな電力を使うため、電力節約どころか電力消耗になるばあいも。
アイドリングストップを考える場合、電力と燃費は切り離して考えた方がいいでしょうね。
483774RR:2007/10/20(土) 12:33:46 ID:pfkJD9I9
放置はしていません。三日に一回は連絡したんですが、そのたびにまたかけ直しますって言われて何も連絡がないのが多かったです。
購入したのもその店です。傷を証明できる写真とかはとってないです。
取りに行く暇はありませんでした。
484774RR:2007/10/20(土) 12:40:39 ID:563KVn3q
>>478
バンバンの有利なとこないみたいですね。
ジェベルにします。
485774RR:2007/10/20(土) 12:46:44 ID:6GyIhSXZ
チューブタイヤを履いているのですが、寿命が尽き果てタイヤのミゾがなくなり、
さらに糸のようなものが見え始めてしまいました。

バイク屋まで20キロの距離、乗っていったらやはりパンクしちゃう?
486774RR:2007/10/20(土) 12:49:34 ID:zi6u+jvg
ハンドルグリップをオナホールと交換してみたんですがニュルニュルしてアクセルがまわりません。どうしたらいいですか?
487774RR:2007/10/20(土) 12:51:04 ID:eyDE6dB4
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1188460742/l50

スピッツの草野が盗作!!!
488774RR:2007/10/20(土) 12:53:55 ID:xmmkX7HI
>>485
可能性はあるがパンクするかは確実には言えない。
それよりも危険なのでバイク屋に取りに来てもらうことを推奨します

>>486
握力を500kgくらいまで鍛えれば大丈夫です。無理ならバイク用グリップに交換して下さい
489774RR:2007/10/20(土) 12:55:40 ID:StdPLqIy
>>486
オナホールの内部をきちんと洗浄した後、滑り止めにチョークの粉を入れてからシコシコズッポシしてみて。
490774RR:2007/10/20(土) 13:06:04 ID:PTdC8xnQ
フォークのダストシールにやや亀裂が見られるのですが,これは要交換?
ダストシール内の状態は見ておくべきでしょうか?
491774RR:2007/10/20(土) 13:21:21 ID:Ni1zXXoF
492774RR:2007/10/20(土) 13:30:21 ID:HlUYjZzs
>>463
痩せてください
493774RR:2007/10/20(土) 13:31:34 ID:bKVfB43E
>>463
まずはエンジンをかけろ > 静止状態
494774RR:2007/10/20(土) 13:36:35 ID:WVXbHE8b
今、DD50に乗ってます
自動普通二輪免許があって原付二種に登録すれば、DD50で二人乗りは可能でしょうか?

後、DD50に合うミラー探してるのですがなにかオススメのはないでしょうか
495774RR:2007/10/20(土) 13:41:25 ID:7jI95E3o
>>494
乗車装置(二人乗りできるシート、ステップ、シートベルトもしくはグリップ)が無いとできないし、
50ccのバイクの多くは一人乗り用に設計されているので、
強度やブレーキの容量が足りないなどの問題があるので、
あまり現実的ではないかと。
あと50ccの原付をボアアップ等しないで2種登録するのは、
虚偽記載等になって違法行為になりますのでご注意を。

ミラーについてはご自由に、としか。
496774RR:2007/10/20(土) 13:43:54 ID:bKVfB43E
>>494
不可能。まず、書類チューンできたところで1人乗りでしか使えない。
タンデム用のグラブバーやベルト、ステップなどが無ければ乗車定員2名に出来ない。

ミラーに関してはバイク屋行って合う奴選んでくればいい。
497774RR:2007/10/20(土) 13:45:54 ID:WVXbHE8b
>>495
DD50、台湾製で台湾では乗車二人みたいなんですけどやっぱり日本では無理かー
座席は広いんですが

ミラーは自由ですが…
左右でいくらくらいが相場でしょうか
498774RR:2007/10/20(土) 13:48:08 ID:bKVfB43E
>>497
ピンキリ
野口1人から諭吉複数人まで。
499774RR:2007/10/20(土) 13:48:21 ID:NpY0KAiv
>>494
確かに二人乗りできそうなシート形状だけど
諸元には1人乗りってバッチリ書いてあるからダメだね

国によっては50ccでも二人乗りできるそうだけど、日本は不可
500774RR:2007/10/20(土) 13:50:24 ID:7jI95E3o
>>497
二人乗りしたいならそのDD50を下取りにだして、
素直に原付2種のスクーターを買った方が手っ取り早いし確実。

ミラーの相場ってのはどんなんがあるか知らないが、
http://www.tanax.co.jp/products/mirror/napoleon.html

こっから好きなのを選べばいい。
ただしミラーのステーは8mmと10mmがあるから自分のバイクを調べてから購入するべし。
501774RR:2007/10/20(土) 13:51:58 ID:WVXbHE8b
>>496
>>499
1人しか乗れないのか、やっぱり
ありがとうございました

>>498
そんな高いのがあるのか
バイク屋行かないとその辺はわからないかな
502774RR:2007/10/20(土) 13:56:28 ID:WVXbHE8b
>>500
確かにそうした方がいいですね

ミラーありがたい
公式サイトに書いてありますよね、8か10か
503774RR:2007/10/20(土) 14:20:01 ID:GWYS/vTZ
バイクのフリマの情報ってどこで手に入るんですか?
ハンドルとか安くてにいれたいよ
504774RR:2007/10/20(土) 14:26:50 ID:ztm8wXrN
ヤフオクじゃダメなのかしら
505485:2007/10/20(土) 14:28:18 ID:6GyIhSXZ
>>488
ありがとうございます。おかげでチャレンジする決心がつきました!
506774RR:2007/10/20(土) 14:29:47 ID:7jI95E3o
>>505
どうチャレンジするのか禿しく気になる。
まさか20km押していくのか!?
か…漢だ…
507774RR:2007/10/20(土) 14:34:39 ID:5AOxeXr+
スポークのタイヤよりもキャストホイールのタイヤの方が走行性能がいいのはなぜでしょうか?
また、前者よりも後者が優れている点は他に何があるでしょうか?
508774RR:2007/10/20(土) 14:38:16 ID:7jI95E3o
>>507

・剛性が桁違いにキャストの方が高い。
・構造上チューブレスのハイグリップタイヤが装着できる
 (スポークホイールでもチューブレス可の物もある)
・キャストホイールの方が軽量
などが挙げられます。
逆にスポークはその構造で、ホイル自体でショックを吸収してくれるので、
オフロードバイクなどによく用いられます。
509774RR:2007/10/20(土) 14:43:24 ID:7Ogf6sHg
>>494 DD50ですか・・・レアなの乗ってるねぇ。レストア大変だったでしょう? 今度是非運転させて!
ちなみにミラーなんかつけたら建築限界超えちゃう恐れがあるから外してしまうのが吉
ttp://homepage1.nifty.com/naro/rail/dd50/dd50.htm
510774RR:2007/10/20(土) 15:16:01 ID:ztm8wXrN
>>506
お…漢だ…

だろ。まさか「かん」とか読んでるんですか
511774RR:2007/10/20(土) 15:21:15 ID:sflRT44W
りゅ・・・流石だな・・・
512774RR:2007/10/20(土) 15:39:47 ID:x5X14oOl
左側のブレーキ液が、キツネ色してるんですが大丈夫でしょうか?右側は透明なんでちょっと心配。
513774RR:2007/10/20(土) 15:40:15 ID:8gm1MSUt
>>510
クマー
514774RR:2007/10/20(土) 16:47:02 ID:bKVfB43E
>>512
フルードが劣化してきてるのかも知れんね。
黒くて濁ってくるまでは大して問題ないけど、
気になるならフルード交換をオヌヌメしとく。命を預ける部分だしな。

…自分でやるときはエアを咬まないように気をつけてな。
515774RR:2007/10/20(土) 17:02:06 ID:qpmyIOai
>>512
左側のブレーキ液って車種なにさ?
まさか油圧クラッチのフルードじゃあるまいな?
516774RR:2007/10/20(土) 17:03:19 ID:uWRD6kdE
>>475
>あれはバッテリー上がらないんですか?

もちろん、セルの使用回数が増えることで、バッテリーの電力消費は
アイドリングストップをしない場合より多くなります。

毎日のような頻度で乗っている人なら、走行中の充電によりバッテリーに
電気が充電されるので、セルの使用回数が増えても問題ありません。

ただ、走行中に充電される電力量よりも、セルの使用する電力量が
上回れば、バッテリーあがりの原因にもなります。
517774RR:2007/10/20(土) 17:05:17 ID:bKVfB43E
>>515
スクタだろ。察してやれよw
518774RR:2007/10/20(土) 17:13:37 ID:uWRD6kdE
>>507
>キャストホイールのタイヤの方が走行性能がいいのはなぜでしょうか?

>>508氏のおっしゃるように、ホイールの剛性が大きな要素です。
あと、スポークホイールは長く使用しているとホイールバランスが歪みます。

>前者よりも後者が優れている点は他に何があるでしょうか?

手入れがしやすいという点でしょうか。

スポークホイールは、その構造上、雨天時に走行したり、洗車したりすると
スポークの交差する部分に水滴が溜まりやすく、そこを中心にサビが
広がることが多いです。いったんサビたスポークホイールは、分解して
ケミカルを使うなどしないと綺麗になりません。

その点、キャストホイールは非常に手入れがしやすいです。

あとは、キャストホイールのほうが空気抵抗が少ないのではないでしょうか。
519774RR:2007/10/20(土) 17:17:48 ID:uWRD6kdE
>>507
また、スポークホイールにも利点はあります。

 ・スポークホイールには路面からの衝撃を緩和するはたらきがある
 ・同じサイズのホイールならスポークホイールのほうが軽い
  (ただ、キャストホイールの素材によっては一概に言えないことも)

あと、ぴかぴかのスポークホイールは、キャストホイールと比べて
なんだか豪華に見えます。
520774RR:2007/10/20(土) 17:22:49 ID:uWRD6kdE
>>490
交換できるなら、交換しておいたほうが無難です。

-----------------------------------------
  ダストシールから微細な砂粒が侵入
           ↓
  砂粒によってオイルシールが破損
           ↓
  破損したところから砂粒や水が浸入
           ↓
  インナーチューブ錆びた\(^o^)/
-----------------------------------------

長い目で見ると、こういうことにもなりかねません。
521774RR:2007/10/20(土) 18:27:25 ID:bW+Gpuod
今のガンダムを見ると電波を妨害する粒子を放出しているから電波機器
が使えなくなるような説明をしていました。
で、あれば普段は電波危機が使えるということですよね?
そしたら通常時(地球上の紛争等)はMSなど使わず飛行機とかミサイル兵器とか使えば
いいんじゃないでしょうか?
ミノフスキー粒子が充満しているとかいう1stの説明ならMS使っているのはわかるのですが。。。
522774RR:2007/10/20(土) 18:45:26 ID:ruTQFom1
オフやモタードやトラッカーには何故タコメーターが無いものが多いのですか?
5234ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/20(土) 18:51:02 ID:G0yQlO6+
>>552
正直な話、メーカーが「別につけなくても問題ないだろ」と
考えているので付いていません。

また低コスト、軽量化などのメリットも有ります。
524774RR:2007/10/20(土) 18:52:43 ID:eMpfU0f1
>>521
しょせんはアニメの科学設定ですので生暖かく見守りましょう。
ガンダムについて言えば、効率の悪い人型ロボットを登場させるための
嘘とこじつけなんですから突っ込むのはタブーでしょう?w

現用戦闘機ですら、レーダー探査のために電波を出すと敵に見つかるから
ロシア機なんかは赤外線探査をして電波を出さずにミサイル攻撃してくるし
米軍の赤外線追尾ミサイルは、以前は敵機後方からの熱いジェット排気しか
追尾できなかったけど、最新型は側面や前方からも追尾できとるしなぁ。
525774RR:2007/10/20(土) 18:53:48 ID:JzH8PoXC
>>522
単気筒とか二気筒エンジンだと回転の頭打ちは音で判るし
今どの辺回ってるか検討がつくからららら〜
526774RR:2007/10/20(土) 19:00:23 ID:ZMlO01mH
>>522
たとえば、大出力の4気筒エンジンを積んだバイクでは、回そうと思えば
簡単にレッドゾーンまで回りますが、単気筒やV型2気筒のバイクように、
比較的エンジンの出力がマッタリしたバイクでは、意図的にレッドゾーン
まで回そうとしても、なかなか回るものではありません。

メーカーの想定する使用方法の範囲を少し超えたぐらいでは、簡単に
レッドに到達することはない → タコが必要ない ということだと思います。

もちろん、V型2気筒でも高出力向けのバイクはあります。
そして、そういうバイクのほとんどにはタコメーターが装着されております。
527774RR:2007/10/20(土) 19:08:21 ID:dHPjkkxs
自分もタコの無い250シングル乗ってますけどみんな今何回転とか分かるの?
どのくらいまで回せるか気にならない?
5284ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/20(土) 19:11:15 ID:G0yQlO6+
>>527
本当に確認したい人は後付けのタコメータを装備済します。
そうでない人はそのままです。

当然正確な回転数は分かりません。
529774RR:2007/10/20(土) 19:11:51 ID:loLTx0b9
バイクのAT車(ビグスクなど)も車のAT車の様にクリープ現象って起こるんですか?
530774RR:2007/10/20(土) 19:14:11 ID:bKVfB43E
>>529
クラッチシステムが違うのでクリープ現象は起きません。
531774RR:2007/10/20(土) 19:28:05 ID:QmUCYC99
>>527
いや、全然気にならないがなw
「オレのバイクは○○回転まで回すぜ〜」とか自慢したいのかい?
オフ車に限って言えば、フルパワーでのドリフトコントロールや
ジャンプ中の姿勢コントロールにも無負荷で空転させつつアクセルワークが必要なので
ピークパワーの出る回転数の更に上まで余分に回るように作ってある。
レッドゾーン直前で一番パワーの出るようなロード車とは特性が違うのね。
だからタコメータが無くても、レッドに入る前に体験的に回りきって
パワー出なくなるから自然とシフトアップしたくなるエンジンなんだよ。
ロードレーサーには最低限タコメーターだけは付いてるけど、
モトクロッサーにはタコどころかインジケーター類は何も付いてないのに
みんな問題なくそれでレースしてるっつーのはそう言うことでしょう。
532774RR:2007/10/20(土) 20:19:50 ID:LdPjFsEg
旅先で転倒してしまってフロントフォークが折れてしまい自走不能になってしまいました。
レッカーでなんとか近くのバイク屋まで運んでもらい保管して頂いているのですが、そこから
自宅まで運ぶ術がありません。
自宅まで500`近くあるのですが事故車を運んでくれる業者ってありますか?
533774RR:2007/10/20(土) 20:24:46 ID:xmmkX7HI
>>532
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192626969/2
と同じ方法が使えるかと。

そのバイク屋に運んでもらう、
そのバイク屋で修理してもらい自走で帰る
って選択肢はないの?
534774RR:2007/10/20(土) 20:25:38 ID:462yk7Mb
スマン1年ぶりくらいにバイク板来たんだが

随分昔にスニーカーが汚れないようにシフトペダルになんか巻いて細工してるのを
どっかのスレで聞いた気がするんだ
当時は革靴履いてたからハイワロだったけど
最近スニーカー主流の服装だから
白のAF1とか左足の甲が汚れると気になってたまらん
何かホムセンで買ったのがイイ!
とか言われてた記憶があるんですが
誰かわかる人いますか?
535774RR:2007/10/20(土) 20:39:28 ID:JBGCXaWF
>>534
靴にガード当てた方がいいんじゃ?
バイクに細工してもそれ自体がすぐ汚れるし、ペダルに当たることによる靴の傷みの方が
多分きついぞ。
536774RR:2007/10/20(土) 20:39:37 ID:LdPjFsEg
>>533
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
修理して頂こうと思ったのですが修理費があまりに高額でお金が足りなかったので・・・
配送はあまりにも遠方過ぎると断られてしまいました。
537774RR:2007/10/20(土) 20:41:52 ID:ruTQFom1
>>534
ちくわスポンジじゃね?
538774RR:2007/10/20(土) 20:51:40 ID:8gm1MSUt
ちくわだね
539774RR:2007/10/20(土) 20:52:31 ID:8gm1MSUt
ホムセンスレ行ったらわかると思うよ
540車乗り相談者:2007/10/20(土) 20:57:08 ID:cPq7WjnD
バイカーの皆さんに相談があります。
よろしくお願いします。

私はパジェロロングに乗っています。
アウトドア好き、長距離ドライブ好きの30代です。

以前、山の県道を走っていると、後ろに単独バイカーが見えました。
ルームミラーとサイドミラーで確認すると、だいぶ車間は詰まっておりましたが、
別段、煽られている雰囲気ではありませんでした。

ただ、私は、スピードを出すのが嫌い、かつ道を譲ることに勝ち負けを考えない人間なので、
山道上りカーブを抜け、追い越し距離を持てる直線道路でハザードを出し、バイカーに
道を譲りました。

バイカーは左手を上げ、お互いに気持ちよく走っていたところ・・・。
なんと、白バイがいたんです。彼は白バイに止められました。

これは誤解を解く必要がある、と思い、私も停車し、警官に「私がハザードを焚いて道を譲った。
彼は無謀に抜いたわけではない」ことを説明しました。私は、行くように言われたので、
その場を去りました。

バイクに乗っている回答者の方は、この話をどう思いますか?
車に乗っている人間は、安易に、バイカーへ道を譲るべきではないのでしょうか?
そのバイク乗りの人が違反切符を切られていないか、数年が過ぎた今でも気になっています。
どうぞよろしくお願いします。
541774RR:2007/10/20(土) 21:03:00 ID:mJ5is9qB
>>540
>数年が過ぎた
何を悩むかはあなたの自由ですけど、
当人はぜんぜん気にしてない事が多いですよ。
「運が悪かったなぁ。」程度でしょう。
(いや、ホントは “ 運 ” じゃないんだけどさw
542774RR:2007/10/20(土) 21:04:21 ID:lzeWh63/
>>540
ハザード出して止まっていたのなら追い越し違反にはならない。
駐停車車輌をよけただけだから。

停車前に追い越したのならライダーの責任。
以上。
543774RR:2007/10/20(土) 21:07:33 ID:bKVfB43E
>>540
道を譲るときは出来れば道幅に余裕のあるところで譲ってくれると助かるが…
追い抜いてった方にも責任(車間距離詰めすぎ&停止前に追い抜き?)はあるし、
気にする必要はない。
そのライダーは運がなかったんだよ。
544774RR:2007/10/20(土) 21:09:32 ID:mJ5is9qB
て優香、
追い越し云々関係なく速度超過だろうにw
545774RR:2007/10/20(土) 21:13:33 ID:MtrMw+1X
>>540
「道を譲った」じゃなく、「(道を譲ろうと思い)停車しようとした」って言えば
セーフだったかもね。
追い越しのためにはみ出しちゃダメだけど、停車してる車よけるのはセーフで、
停車しようとしてるのかわすのは黒だけどグレーって感じ?

警官に止められたバイク乗りも「譲ってくれたから抜かした」って言っちゃアウトで、
「ハザード焚いて停車しようとしてたから、上手いことかわした」って言ったら
助かったのかも。

なんて偉そうなことをマヌケな質問したおれがいってみたり。
546774RR:2007/10/20(土) 21:14:54 ID:JzH8PoXC
>>540
道を譲って戴いてありがとうございます。

で、両車共走行してたのなら、バイクが捕まっても止むを得ないですね。
恐らくは追い越し禁止だったあったであろう公道で追い抜きしたのでしょうからね。

たぶん注意だけで開放されたと思いますよ。
547774RR:2007/10/20(土) 21:21:59 ID:ahJ+hBvT
追い越しで瞬間的に加速しただけで捕まるのもおかしいですよね。
追い越し禁止(黄色い線を跨いでしまった/無条件追い越し禁止)って事かしら。

個人的かもしれんが車の人にお願いしたいのが、
黄色い線を跨がなければ追い越しにならない道で
道が広い場合においては左によって欲しいなぁと…。
548車乗り相談者:2007/10/20(土) 21:22:12 ID:cPq7WjnD
>>541
ありがとうございます。
それほど気にしないものなんですね。
しかし、下記理由により、私のミスがあったようです。
あの時のバイカーには悪いことをしたと思います。

>>542
ありがとうございます。
なるほど。解説ありがとうございます。
私は、追い越しの誘導をするとき、バイクでも車でも、完全に停車したことがありませんでした。
そのときも意図的に完全に停車せず、20キロ程度まで減速し追い越しを誘導しました。
私の責任のようです。

これからは、完全停車の上で、道を譲ります。
ありがとうございました。

>>543
ありがとうございます。
たしかに、山道なので、一般道ほどは、道幅に余裕はありませんでした。片側一車線の県道です。
直線距離であり、かつ対向車が来ないことを理由に、追い越しを促しました。
でも、完全停車をしなかったことに問題があるようです。
今後は、その点にも気を使ったドライビングをしようと思います。
549車乗り相談者:2007/10/20(土) 21:24:47 ID:cPq7WjnD
>>544
ありがとうございます。
どれほどスピードが出ていたかハッキリとは記憶していません。すいません。
ただ、警察と話したとき、追い越しの件ということで話が合致したので、彼のスピードに問題が
あったわけではないようです。
でも、レスありがとうございます。

>>545
ありがとうございます。
バイカーさんの言い分は聞いていないんです。
私が「私がハザードを焚いて道を譲った。 彼は無謀に抜いたわけではない。」ことを説明すると、
警官に「そうですか。じゃあ、もう行って良いですよ。」と言われて去りました。

>>546
ありがとうございます。
やはり、そこが問題ですね。
私が、完全停車しなかった。
以後、気をつけます。
彼が、注意だけで開放されていたら、と願うばかりです。

>>547
ありがとうございます。
>個人的かもしれんが車の人にお願いしたいのが、
>黄色い線を跨がなければ追い越しにならない道で
>道が広い場合においては左によって欲しいなぁと…。

よく覚えておきます。
ありがとうございます。

とても参考になりました。
ご意見、アドバイス、ありがとうございました。
550774RR:2007/10/20(土) 21:34:38 ID:i8onZoTX
ブレーキのパッドを交換するまでの、普通のメンテナンスでは
どういったことをすればいいのでしょうか?
パーツクリーナで汚れを落とす程度で大丈夫でしょうか?
551774RR:2007/10/20(土) 21:38:19 ID:KyINj/l1
今スクーター(50cc以下)を購入したいと思ってる者ですが、店頭での購入で住民票はすぐに必要でしょうか?
552774RR:2007/10/20(土) 21:40:42 ID:lfHCMLjw
シグナスの最大出力は7、8でZZと0、5しか違わないのですが、加速・最高速度はやはり125の方が上でしょうか??

アドレスの加速が良いと聞いたのですが、この前見たんですがあの小ささは嫌ですな…

安定性があってアドレス並みのパワーがあるスクータってなにでしょう?
553774RR:2007/10/20(土) 21:42:42 ID:lzeWh63/
>>551
「すぐ」には必要ないでしょう。
ちなみに、ナンバー取得を自分でやれば住民票は要りません。
同じ市役所に行く手間なら自分でナンバー取ったほうが安上がり。


つーか、原付のナンバー取得の委任のときって住民票要るんだっけか?
554774RR:2007/10/20(土) 21:48:05 ID:PcnyjunN
>>550
ブレーキフルードの量の確認、ブレーキホースの点検、パッドの磨耗の点検、ディスクの点検、清掃・・・・

一度、初心者向けのメンテナンス関連の本を読んでみたらいいんじゃないかしら。
命に直結する部分。作業としては簡単だけど、お約束というものがいろいろあります。

>>551
登録をバイク屋に頼むのであれば、あなたが住民票を用意しておく必要はありません。
そこら辺の手続きも、バイク屋がやってくれます。
555774RR:2007/10/20(土) 21:49:46 ID:9tzgpFTG
XJRって故障率高いですか?購入検討してますけど、購入予定の店は結構地元じゃ評判わるいんで。でもそこに欲しいのがあるんです。
あと250ネイキッドでゼファーカイより早いバイクはありますか?
556774RR :2007/10/20(土) 21:54:06 ID:lzeWh63/
>>555
中古は店次第。車種次第というわけではない。
早いバイクは腕次第。
どの250ネイキッドも高速道路で法定速度までだせる能力があるでしょうから
どれに乗っても早いです。

それ以上の速度を出したいのならサーキットでどうぞ。
557774RR:2007/10/20(土) 21:56:10 ID:ZMlO01mH
>>550
パッドを常に良い状態に保つには、パッドそのものよりも
ローターディスクを綺麗に保つほうがいいと思います。

整備資格がある、または二輪の整備経験があるという人以外は、
むやみにブレーキ周りに触ることはお勧めできせん。

ローターディスクに汚れがついたら拭き上げ、脱脂が必要なら
パーツクリーナーなどで脱脂する程度でけっこうです。

ただし、パーツクリーナーはタイヤなどのゴム類を侵すので、
使用するときはそのあたりに配慮してください。
558774RR:2007/10/20(土) 21:57:41 ID:XvhuUbi9
>>555
あなたは信用できるお店で新車を購入されたほうがいいと思います。
559774RR:2007/10/20(土) 22:04:24 ID:Sk/peXVI
>>555
故障が怖いなら新車をお買いなさい。
新車ならドコで何を買ってもだいたい2年のメーカー保証は付くから。
保証っても電球の球切れや貴方が壊した物は対象外だけどw

速いだけで良いなら中古で2st250でも買いなよ。
R1-ZとかWolf250とか。
でもXJRより壊れたり壊したりする確率は高いよw
560774RR:2007/10/20(土) 22:07:26 ID:l0GPLPCl
YB1のタイヤ交換をバイク屋でしてもらう予定なんですけど、ノーマルタイヤで相場はいくらぐらいでしょうか?
561774RR:2007/10/20(土) 22:09:54 ID:lzeWh63/
>>560
バイク屋で聞きましょう。
エスパーによる予測では3守礼門〜2諭吉くらいまで。
562774RR:2007/10/20(土) 22:37:02 ID:JBGCXaWF
>>561
守礼門探す方が大変ジャマイカ。
563774RR:2007/10/20(土) 22:38:18 ID:zGgR7bKa
4輪のテレビCMで、小さい男の子が海水浴場で、鼻をつまんで水面に顔を付けるのにトライしてる
シーンがあるやつがあると思うんですけど、なんていう車種のCMか分かりますか。
ちなみに、自分はメーカーも覚えてないです。
564774RR:2007/10/20(土) 22:45:35 ID:31BYnmMM
>>563
山勘で答えると日産セレナ
565774RR:2007/10/20(土) 23:22:53 ID:NpY0KAiv
人はなぜガソリンコックがOFFになっているのに気付かず
エンジンが始動しないのを他の箇所のせいにしてしまうのでしょうか
566774RR:2007/10/20(土) 23:24:34 ID:6gQMsUH2
フラッシュプレーヤーをアップデートしようとしたらダウンロード画面から
先に進ません。なんか表示されない画像があるようなのですが・・・
567774RR:2007/10/20(土) 23:24:41 ID:fiMZc5K1
>>565
キルスイッチの場合が多いから
568774RR:2007/10/20(土) 23:28:43 ID:zGgR7bKa
>>564
おお。ドンピシャリでした。
どうもありがとうございます。
569774RR:2007/10/20(土) 23:28:54 ID:31BYnmMM
>>565
人、だから。

そういや昔、前日まで動いていたのに朝動かそうとしたらエンジンが全く掛からなくてな、
キルスイッチでもコックでもない、セルは回っているから(ホンダ車)バッテリーは大丈夫、ってかキックでも掛からん。
ガソリンは前日ツーリング用に満タンにしたから全く問題ない。
散々悩んだ挙句、ふと目に入ったのがプラグキャップ。外れてた。
犯人は前日夜に、買って来たプラグレンチを試そうとしたうちの親父。
…って事もあります。
570774RR:2007/10/20(土) 23:33:39 ID:6OfhnP0H
400CCのバイクで
全長が1番長いバイクは何ですか?
571774RR:2007/10/20(土) 23:42:42 ID:ruTQFom1
ドラックスター400
572774RR:2007/10/20(土) 23:50:50 ID:pj4UQTvT
イントルダー・クラシック400
573774RR:2007/10/20(土) 23:54:06 ID:F5CIIplr
>>521
あの粒子は新型ガンダムに装備されているものであって、あの世界の一般的なモビルスーツには
装備されてないはず。
574774RR:2007/10/20(土) 23:57:35 ID:ZMlO01mH
>>570
改造車ならフロントフォーク4mロングのスティードも存在します(しました)

・・・参考までに。

現行の400ccのバイクならアメリカンはどれも大きさは
似たり寄ったりであんまり変わらないです
575774RR:2007/10/21(日) 00:01:31 ID:WRFWBnvV
ジェットヘルメットで高速走るのってどんな感じ?
テレオス2を今度使う予定なんだけど。
高速は普段使わないし、フルフェは好きじゃない・・・。
576774RR:2007/10/21(日) 00:12:23 ID:cE2QzLQ2
ふと思い出したんだけど、中学校とか高校の時に
女の子に「今度どっか行こうよ」って言われてたのは
デートの誘いだったのかな。
577774RR:2007/10/21(日) 00:13:29 ID:Y3DgeHG8
>>576
あきらめるな
人生はまだ長い
578774RR:2007/10/21(日) 00:15:54 ID:79pSed6E
4st250オフで総合力が高いバイクは何になりますか?
579774RR:2007/10/21(日) 00:16:56 ID:EXsW0kmX
>>576
社交辞令
580774RR:2007/10/21(日) 00:18:42 ID:99w2Ge0v
>>578
何をもって『高い』とするかは、おまいさん次第。

航続距離でいえばジェベル250XCが他に比べ頭2つほど飛び抜けてるが。
581774RR:2007/10/21(日) 00:21:09 ID:79pSed6E
>>580
動力性能、燃費、耐久性でお願いします。
582774RR:2007/10/21(日) 00:23:30 ID:U5UXNouJ
エンストしてしまって全く動かなくなってしまったのですが、どうすれば治りますか?

押して移動することも出来ないのですが
5834ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/21(日) 00:23:43 ID:xqE8ZhL1
>>581
でしたら一番新しくて出力の高いモデルを選択するのが
妥当です。
584774RR:2007/10/21(日) 00:26:08 ID:OC+WOBQX
月までロケットを飛ばせて、核分裂エネルギーを利用できて、
DNAの解析まで行える現代において、何でこの社会は地獄なの?
585774RR:2007/10/21(日) 00:26:29 ID:EXsW0kmX
>>582
キルスイッチをRunにしてギアをニュートラルに戻しセルを回す
と超エスパー
5864ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/21(日) 00:29:10 ID:xqE8ZhL1
>>582
いきなりバイク動かなくなってパニックに陥るのは分かりますが
深呼吸して心を落ち着けてください。

貴方のバイクがマニュアルトランスミッションの機種ならクラッチを切れば
普通に押せるはずです。
それで駄目ならニュートラルにいれて押してください。

もし貴方のバイクがスクーターで押しても動かないなら駆動系の重大な
故障ですのでバイク屋さんに相談して下さい。
587774RR:2007/10/21(日) 00:29:14 ID:OIzqzccy
>>584
おまいが欲望を捨てないから。
588774RR:2007/10/21(日) 00:29:20 ID:79pSed6E
ラジオ面白かった、
ゆかりんのくちから「おっぱい」が聞けて満足だ。

さて走り込み入ってくるぞ。
589774RR:2007/10/21(日) 00:33:15 ID:99w2Ge0v
>>581
では4ep氏の言う事も踏まえて、ジェベル250XCの新車を推す。

ジェベルシリーズは燃費の良さに定評あり。国内250オフの中では出力もトップ。
俺のジェベル250XCは既に8年ほど経つがノートラブル。
590774RR:2007/10/21(日) 00:44:44 ID:ikpPbN4Q
原付及び原2で高速を走ると罰則はどんなことになるんでしょうか?


ちなみに馬鹿だと思われないように何でこんな質問をするのか
この前原チャで尾道まで行ったんですよその帰りに尾道バイパスを通ったんですが
それが高速みたいで怖いな何の・・・

車が怖い
罰則が怖い

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E9%81%93%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9
ttp://www.geocities.jp/nocty_bypass/douro/8_tyuugoku/R2-onomichi.html
591774RR:2007/10/21(日) 00:45:57 ID:yBQIqvt+
>>584
核エネルギー開発の妨げになっている国があるからです。

核エネルギーは放射能管理にさえ気をつければ、非常にクリーンな第3の有効エネルギー源です。
有効利用すれば、化石燃料を使わずとも人類はありあまるエネルギーを手にすることができます。

ところが、ことあるごとに「核」という言葉に過敏に反応して、核反対・核廃絶を訴える、半ば宗教的な
団体がいます。核兵器と核エネルギーを混同して、「核」という言葉に対して過剰反応してしまう国があります。

その国が、近隣各国の核エネルギー導入に「核」という言葉に対して盲目的に反対を訴え続けた結果、
核エネルギーの導入が遅れ、その間に地球温暖化が進んでしまいました。
592557187:2007/10/21(日) 00:47:49 ID:UNQMH369
ストリートマジック50CC
速くしたいんですが初心者です 
まず何をどうすればいいですか?
593774RR:2007/10/21(日) 00:49:14 ID:oCH3UgH5
>>592
自動二輪を持っているならアドレス110のエンジンに載せ換えるのが手っ取り早い
594774RR:2007/10/21(日) 00:51:28 ID:G+MVZ4ad
>>584
全人類とは言わないが結構な人数が
ローマ帝国の奴隷よりましな生活してるんだから
世の中の進歩もそう捨てたモンじゃないって
595774RR:2007/10/21(日) 00:53:47 ID:OIzqzccy
>>590
通行禁止違反

2点と、原付:五千円、原2:六千円
596774RR:2007/10/21(日) 00:54:52 ID:ikpPbN4Q
>>595
結構緩いですね

597557187:2007/10/21(日) 00:56:06 ID:UNQMH369
普通自動車の免許しかありません。
アドレス110って何ですか?
車のことは多少分かるんですが原付については全く分かりません。
598774RR:2007/10/21(日) 00:59:01 ID:99w2Ge0v
>>597
スズキのスクーター。
599774RR:2007/10/21(日) 01:00:10 ID:OIzqzccy
>>596
故意でない場合もあるからだろうね。
これより重いのは、過積載・駐禁・速度違反くらいしかないけど(酒酔いとか無保険とか論外なのは除いて)。。
600774RR:2007/10/21(日) 01:04:30 ID:Y3DgeHG8
ホンダNS-1はです。
社外のブレーキマスターシリンダーを購入するとき、シリンダー径は1/2インチでOKですか?
確か純正はNSR50とマスターシリンダー共通だった気がします。
601774RR:2007/10/21(日) 01:05:10 ID:ikpPbN4Q
>>599
原チャ通行不可のバイパスがあるからその為でしょうか
もしかしたら尾道もそうだったのかもしれません

故意で通った場合でも変わらないんですか?
ついでにETCを強行突破した場合はどうなってるんでしょうか?
602557187:2007/10/21(日) 01:05:30 ID:UNQMH369
同じスズキなら載せかえられるんですか?
603774RR:2007/10/21(日) 01:06:33 ID:oCH3UgH5
>>597
全く分からないのに何で速くしようと思うかなぁ…
チャンバーとかキャブとかプーリーとかイジれば速くはなるだろうけど
ノーマルのバランス崩すと逆に遅くなったり最悪動かなくなったりするよ

気休めでいいならプラグをイリジウムにしてみるとかどう?
千円ちょっとくらいしかしないし
604774RR:2007/10/21(日) 01:10:46 ID:U5UXNouJ
みんなありがとう。

動かせたよ
605774RR:2007/10/21(日) 01:11:14 ID:LX3dhq/L
馬鹿は無視しろよw
606774RR:2007/10/21(日) 01:14:50 ID:Y3DgeHG8
>>605
君の存在がースレ違いー
607557187:2007/10/21(日) 01:20:05 ID:UNQMH369
ありがとうございます。
取り合えずもう少し部品を綺麗にしたりプラグ交換したり
まず細かい所から手入れてみます。
いきなり飛び込みで書き込みしてすみません。
でも丁寧に教えてくれてありがとうございます。
また書き込みしに来てもいいですか?
608774RR:2007/10/21(日) 01:33:44 ID:DrxlqZci
>>607
バイクを速く走らせるためには
・君がダイエットする
・君が速くなる
のがお金が掛からず、なおかつ君がバイクの知識がなくても
OKの素晴らしい方法だ。
609557187:2007/10/21(日) 01:38:28 ID:UNQMH369
これでも一応、女なんでお手柔らかに・・苦笑
周りの男友達にもバイク詳しい人居ないんで
また来ます!
少しずつ教えてください。
では、おやすみなさい。
610774RR:2007/10/21(日) 01:50:27 ID:tTazsZXn
現在中型免許所持してるんですが、400ccまでのバイクは持ってません。たまに友達のバイク(400ccNK)に乗せてもらったりするだけなんですが今大型免許が欲しいんです。ですが大型免許を取ることができるのはお金と年齢の関係で来年冬あたりになってしまうんです。
そこで質問なんですが、400cc↓のバイクで慣れていないのに大型教習所に通うのは無謀なんでしょうか。またもし通えるとしても初めてのバイクが750ccはきついのでしょうか。
返答よろしくお願いします。
611774RR:2007/10/21(日) 01:52:42 ID:hHUMngrU
>>610

>>210

マジレスしてやると

暴力団が愛国者を装うのは、戦争中に児玉誉士夫という右翼の大物が軍部の調達、
戦後はGHQの下請け、暴力団「東声会」や関釜フェリー(日韓)の設立でも財を成した。
自民党は児玉がアメリカの指示で、終戦時どくささにガメてきた関東軍の軍資金で作ったもの。

さらに児玉は日本民族が天皇の名の元に二度と結集しないよう米国から指令を
受けた。そしてゴロツキ共に天皇の名を叫ばせ、ユナイテッド鉄鋼とかいう工作組織の金で
暴力団・事件屋・在日朝鮮人・ゴミ屋さん等を集めた。これが外宣右翼団体の誕生。
ゴロツキどもは天皇の名を叫ぶと彼から金がもらえるというからくり。

よく言われる右翼がやくざみたいだというのはこれに起因する
右翼研究の書籍に詳しく書いてあるので調べたい人はそれで勉強しろ、アホ
612774RR:2007/10/21(日) 01:54:40 ID:yBQIqvt+
>>609
「女なんで」とかいりませんから。出会い厨が沸きますので。

あと、次回から名前欄は空欄でお願いします
613774RR:2007/10/21(日) 01:57:02 ID:hHUMngrU
>>609

マジレスしてやると

暴力団が愛国者を装うのは、戦争中に児玉誉士夫という右翼の大物が軍部の調達、
戦後はGHQの下請け、暴力団「東声会」や関釜フェリー(日韓)の設立でも財を成した。
自民党は児玉がアメリカの指示で、終戦時どくささにガメてきた関東軍の軍資金で作ったもの。

さらに児玉は日本民族が天皇の名の元に二度と結集しないよう米国から指令を
受けた。そしてゴロツキ共に天皇の名を叫ばせ、ユナイテッド鉄鋼とかいう工作組織の金で
暴力団・事件屋・在日朝鮮人・ゴミ屋さん等を集めた。これが外宣右翼団体の誕生。
ゴロツキどもは天皇の名を叫ぶと彼から金がもらえるというからくり。

よく言われる右翼がやくざみたいだというのはこれに起因する
右翼研究の書籍に詳しく書いてあるので調べたい人はそれで勉強しろ、アホ


614774RR:2007/10/21(日) 02:04:15 ID:G+MVZ4ad
>>611
あほなんで〜
ID:hHUMngrUさんが〜
誤爆したんじゃネエノ?とゆ〜ことしかわかりませ〜ん

あと〜
>>610
無謀じゃないし、きつくもない
教習所でしっかり学んでステキバイクライフを送ってくれ
615774RR:2007/10/21(日) 02:09:30 ID:jZki5fLB
>>610
普通二輪教習卒業後その足で大型二輪教習に入る方もいます。
その行為が無謀かどうか、初バイクが750なのが無謀なのかは本人次第なので何とも言えません。
個人的には無謀とは思いませんが。
616774RR:2007/10/21(日) 02:09:56 ID:G+MVZ4ad
と思ったらよそでもやってやがるなID:hHUMngrU
NGIDしとこう
617774RR:2007/10/21(日) 02:10:55 ID:hHUMngrU
>>614

>>943

マジレスしてやると

暴力団が愛国者を装うのは、戦争中に児玉誉士夫という右翼の大物が軍部の調達、
戦後はGHQの下請け、暴力団「東声会」や関釜フェリー(日韓)の設立でも財を成した。
自民党は児玉がアメリカの指示で、終戦時どくささにガメてきた関東軍の軍資金で作ったもの。

さらに児玉は日本民族が天皇の名の元に二度と結集しないよう米国から指令を
受けた。そしてゴロツキ共に天皇の名を叫ばせ、ユナイテッド鉄鋼とかいう工作組織の金で
暴力団・事件屋・在日朝鮮人・ゴミ屋さん等を集めた。これが外宣右翼団体の誕生。
ゴロツキどもは天皇の名を叫ぶと彼から金がもらえるというからくり。

よく言われる右翼がやくざみたいだというのはこれに起因する
右翼研究の書籍に詳しく書いてあるので調べたい奴はそれで勉強しろ、アホ

618774RR:2007/10/21(日) 02:15:37 ID:tTazsZXn
>>614-615
なるほど…励みになりました。
ありがとうございます。
大型へいく方向で考えます。
619774RR:2007/10/21(日) 02:27:37 ID:OC+WOBQX
>>587
欲望を捨てたら人間じゃないです。
セックスしたいしご飯も食べたい。
お金も欲しいし、楽はしたいし、苦しい思いは嫌です。

>>591
盲目的な核エネルギー反対は良くないですね。
しかし、使用済み核燃料の問題はどうなるんでしょうか。
地下深くに埋没させても、漏出しないという保障は無いと思います。
特に、地震国日本ではその危険性は大きいと思います。
また、ロシヤ人は、たびたび日本近海に使用済み核燃料を投棄したことを公けにしてました。

>>594
まったく、その通りですね。
世の中の進歩の上にあぐらをかいて、怠惰な生活をしているせいで、私は、
足かせの重さを自慢する奴隷のような人間になっているのかもしれません。
620774RR:2007/10/21(日) 02:42:05 ID:uX/vyCFu
ジェットヘルメットで高速走るのってどんな感じ?
テレオス2使用予定。
621774RR:2007/10/21(日) 02:52:28 ID:BDOjrU8V
>>620
白バイ乗りだってジェットヘルだしさ、100キロ走行なら特に問題ないと思うよ。
転倒した時の安全性考えるならフルフェイスが良いんだけどね。

俺もビクスクでテレオス2使っているけど風切り音が結構うるさいよ。
622774RR:2007/10/21(日) 03:11:26 ID:uX/vyCFu
白バイはアライのいい物じゃなかったっけ?
最初はウインドシールエッジに惹かれてアライを買おうと思ったけど、バックルじゃないからやめた。
今使ってるのもジェットだけど、バイク7で落としてしまい買わされた安物で、100キロ超えると風圧でシールドがしなる。
風切り音は慣れてるから大丈夫。やっぱり大丈夫そうだね。どうもありがとう。
623774RR:2007/10/21(日) 03:22:11 ID:OdI1ebOo
リアスプロケットの歯数を変更して
体感出来るくらい加速を良くしたいと思ってるんですが
何丁あたりからはじめたら良いと思いますか?
バイクはバンディット400で歯数はノーマル44丁です。
624774RR:2007/10/21(日) 03:22:52 ID:c+EGiwm9
うんこはどうしてくさいんですか?
625774RR:2007/10/21(日) 03:47:14 ID:uUtZEf96
250cc位のオフ車探してます。出来るだけ安くて
50〜60`位まで奇麗に加速してくれるのがいいです。
基本街乗りメインでウィリーとか林道も興味あります。
今のとこ候補に挙がってるのが
Dトラ、セロー、TW、TTR、DRとかなんですが・・・。
オススメってあります?
626774RR:2007/10/21(日) 04:03:58 ID:hAD4EvYT
>>623
体感できるほど加速を良くするためには、よほどドリブンスプロケのT数を
増やさなければそれだけの効果が得られません。体感できるほど加速が
良くなれば、逆に、体感できるほど各ギアの最高速度が落ちるわけです。
そうなると、ギアチェンジの頻度が増えて煩わしいことになりますよ・・・。

特に必要がなければ無理にスプロケチューンをしないほうが無難です。
一般に、社外品のスプロケットは(材質によりますが)寿命が短いですし。

最高速に特化した吸排気チューンをなさっていて、加速を補うために
スプロケの加速チューンを行うとかならまだしも・・・。

ゼロヨンでもなさるおつもりでしょうか?

それと、スプロケチューンにも限界があります。もし、現状の加速から
ペケヨンやV-MAXのように「ワープするような加速」をお求めでしたら、
それは不可能だと先に申し上げさせていただきます。
627774RR:2007/10/21(日) 04:15:09 ID:OdI1ebOo
>>626
スプロケの変更は吸排気チューンの補助的なものなんですね
ありがとうございました。
628774RR:2007/10/21(日) 04:24:44 ID:cSfO1Dqk
>>625
その条件じゃー高くても2st125〜250買った方が良い思うよ。
1速でカパーッとアクセル開けるだけで軽くフロント上がるし
凄い勢いでシフトアップして60Km/hまですぐ出るからさ。
4stでって言うならKLXかDR、次がTTRかセロー、意外な伏兵がシェルパ。
20馬力に満たないTWは、法定速度で走るのが精一杯かもね。
Dトラは問題外、林道とかダート走るならロードタイヤは使い物にならん。
629774RR:2007/10/21(日) 04:35:13 ID:uUtZEf96
>>628
燃費の関係で2st避けてたんですけど…。
あぁ〜でもやっぱ2stはいいですよね。
ここは無理してでも最初に気に入ったランツァかな・・・。
630774RR:2007/10/21(日) 04:48:45 ID:cSfO1Dqk
>>629
ランツァが買えるなら買っておいた方が良いかもよ?
2st車はどんどん消えていく運命だから、今の内に乗って見ると良い。
4輪車で言うならターボ付きみたいな加速は体感しておいて損しないと思うよ。
燃費って言うけど、トルクが太いからブン回さなくても速度乗るし
静かに乗れば20Km/L位は走るんだよ。


631774RR:2007/10/21(日) 04:52:52 ID:uUtZEf96
>>630
ホントですか?!今乗ってるスティードが燃費14km/L位だから
10km/L前後になるかとガクガクしてたんですが。
こうなったら覚悟決めて2st250cc検討してみます!
ありがとうございました!
632774RR:2007/10/21(日) 04:56:04 ID:eRHauSV/
>>631
今手に入れないともう手に入らないぞ。
頑張って買って楽しんでくれ!
633774RR:2007/10/21(日) 05:40:32 ID:0gfOd/Qm
400CCのアメリカンで
50〜80キロあたりまでの加速が早い車種はなんですか?
6344ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/21(日) 06:16:01 ID:xqE8ZhL1
>>633
どれも大して違わないのでデザインが気に入ったものを購入するのが
一番です。

どうしても加速が良いのが欲しいなら、エリミネーターの中古辺りに
なるかもしれませんが、大昔のバイクなのでちゃんとした状態の固体に
巡り合えるかどうか分かりません。
635774RR:2007/10/21(日) 06:22:55 ID:mOLGGsSt
ドラッグ☆はどうよ
636LED野郎:2007/10/21(日) 06:26:51 ID:CFIZ/Yur
>>624
適度に臭い?のは健康な証拠だろう。
下記のURLを参考にしてくれ。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%8
6%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%95%E3%81%84&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

まだocn規制中だからケータイから orz
637LED野郎:2007/10/21(日) 06:32:46 ID:CFIZ/Yur
>>624
636は上手くリンクしないから、うんこはどうしてくさいでググってくれ。
638774RR:2007/10/21(日) 06:40:58 ID:BxDXlmgO
てす
639774RR:2007/10/21(日) 07:14:59 ID:QTXQaY6I
すみません、昨日四輪の板でも聞いてみたのですが、識者が多そうなここでもう一度だけ聞かせて下さい

自分の勘違いだったら申し訳ないのですが・・・
新車でワゴンRやアルトを乗り継ぎ思ったのですが、買ったばかりの頃はクリープ現象で進むスピードが速いような気がします。
ある程度走行距離が増える(数百kmくらい?)までは、慣らしの意味で回転数が高めにプログラムか何かされてるのでしょうか?
640774RR:2007/10/21(日) 07:16:37 ID:2DTFz9sn
サンダーヘッダーって重低音と聞きますが、実際はどんな音なんでしょうか?

バルカン400に付けてるんですがイマイチなので。
6414ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/21(日) 07:21:35 ID:xqE8ZhL1
>>639
>慣らしの意味で回転数が高めにプログラムか何かされてるのでしょうか?

このような制御は行っていません。
本当にクリープの速度が速いのであれば、単純にATFがこなれておらず
滑りが少なくなってエンジンの回転数を高めに伝えていると思われます。
6424ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/21(日) 07:22:33 ID:xqE8ZhL1
>>640

>バルカン400に付けてるんですがイマイチなので。

でしたら貴方ご自身が聞いてらっしゃる音が実際の感じなのですが。
643774RR:2007/10/21(日) 07:24:47 ID:QTXQaY6I
>>641
そうでしたか・・・ありがとうございました。疑問が解消されました
644774RR:2007/10/21(日) 07:28:35 ID:IqreAvFX
>>639
新車が1番正常な状態で、後はトルコンオイルの劣化や各部の抵抗増加によるものと思います。
劣化したトルコンオイルを交換するだけでもかなり印象が変わると思います。
645774RR:2007/10/21(日) 07:36:30 ID:QTXQaY6I
>>644
なるほど、最初が速いのではなく、その後が遅くなっている可能性もある訳ですね。トルコンオイルとはATFの事でしょうか、今度交換してみます。ありがとうございました
646774RR:2007/10/21(日) 07:39:02 ID:2DTFz9sn
>>642
それはそうなのですが。


ジェットだと耳も塞がりますし、携帯で録音しても雑音ばかり。
自分のシフトチェンジに問題があるかもしれないとか考えてしまってます。

なので、他者の意見を聞きたかったのですが…。
一般的にはどういう評価なのかと。
647774RR:2007/10/21(日) 09:20:32 ID:OCD/Xa8O
>>601
尾道バイパスは大部分が自動車専用道路らしいので、その部分は
道路運送車両法に基づく自動車だけが通行できます。
つまり、原付・原2は通行禁止。
648774RR:2007/10/21(日) 09:40:03 ID:o3gqO0JL
チョークバーをひっぱってもエンジンをかけると元に戻ってしまい、
回転数が思うようにあがらないのですがどうしてですか?

車種はSTEEDです。友人のバルカンも同じ症状が見られます。
649774RR:2007/10/21(日) 10:05:56 ID:QGjBrhEJ
>>648
そりゃ、エンジン掛かってスグにチョークスターターが閉まっちゃったら、
この時期の気温なら、エンジン止まって当然かと思うのよん。

なぜチョークスターターのレバーやノブが戻っちゃうか?
スティードやバルカン(今のV型の)のチョークスターターは、
チョークスターター機構直引き、じゃなくて、
ワイヤーやロングエクステンションバーで延長された先に付いています。
つまり、このワイヤーやバーの動きが悪い(ワイヤー内やバーの可動部{ピボット}が汚れている)ので、
ちゃんと引けてない為、エンジン始動した負圧でチョークスターター機構が閉まっちゃうんですね。
650774RR:2007/10/21(日) 10:07:59 ID:bdUaxTge
>>648
チョーク引いてるときは問題ないが、戻すと止まるってこと?
エアクリやプラグの点検、整備は完璧。夏場は調子良かったけど、最近になってこの症状が見られると仮定

気温が低くなったことで、慎重な暖気が必要。取説に書いてないかね
そもそもアイドリングの回転数が低すぎるんじゃないの
意味がわからなければバイク屋へGo!
651774RR:2007/10/21(日) 10:09:04 ID:bdUaxTge
スマソ。>>649が正解っぽい
652774RR:2007/10/21(日) 10:26:41 ID:o3gqO0JL
>>649、650さん

回答ありがとうございます!
わかりにくい質問ですいませんでした。
653774RR:2007/10/21(日) 10:46:11 ID:nVBE/rKS
>>652
スティードスレの212-213あたりも読んでみ
654774RR:2007/10/21(日) 10:57:26 ID:eRHauSV/
>>646
誰か友達にでも乗ってもらって音聞けばいいし、
そもそもマフラー変えて音を楽しむってんだったら、
自分が乗っている時に聞いてる音が全てだろ。
655774RR:2007/10/21(日) 12:52:17 ID:48Ub0p0N
プラグの番手ってどうやって見分けるの?
656774RR:2007/10/21(日) 13:05:05 ID:QGjBrhEJ
>>655
プラグの碍子(白い陶器製の部分)に書いてありますよ。
NGKのだったら、“ BP6HSA ” の数字の “ 6 ” が番手です。

・・・『(改造した自分のバイクに調度よく適合する)プラグの番手ってどうやって見分けるの?』
という事でしたら、
プラグの番手で小手先でどうにかしようとするのではなく、
キャブのジェットの番手でまずセッティングを煮詰めてください。
657774RR:2007/10/21(日) 13:07:29 ID:48Ub0p0N
おお、こんなわかりやすいところに。サンクス!
658774RR:2007/10/21(日) 13:17:29 ID:48Ub0p0N
キャブのジェットの番手でまずセッティングを煮詰めてください。

やっぱそうなるんですか。エンジンにガソリンが供給されない所為なのか、始動が悪く、
アイドルが不安定になる所為で、長距離走行も出来ないんです。
なのにプラグを見たら黒いんです。

焼け型にしてガソリンいっぱい入れるなんて考えは通用しないんですか。
659774RR:2007/10/21(日) 13:57:27 ID:welcdCch
軽くエンジンをふかすとアイドリングが100回転くらい下がり(止まりはしない)、その後正常値に戻ります
これは何故でしょうか?
エアクリ、プラグは清掃、交換したばかりです
近所のバイク屋が2週間ほど休みなのでどのような理由が考えられるか教えてください
いつくらいからなったかはちょっと分からないです
現在走る事にあったてはまったく問題ありません
660774RR:2007/10/21(日) 14:14:27 ID:9LGx9Gyp
フルフェイスを買ったんですが 早速、試したら物凄、息がしずらく、細かい呼吸を何度もして、過呼吸気味になりました。
慣れるものですか?
それとも、諦めた方がいいですか?
661774RR:2007/10/21(日) 14:33:03 ID:3PthyyqK
乗用車でATV(全長1800×幅1000 重量 150kg)を運搬したいと思っています。

そこで、JAFのトラックのように前輪のみを持ち上げて後輪を地面に設置したまま牽引したいと思っているのですが
その場合、最高速度はどうなるのでしょうか?トレーラーのようになるのか、故障車牽引と同じようになるのか教えてください。

662774RR:2007/10/21(日) 14:34:24 ID:d9tBYGxg
>>660
あきらめたほうがいいです
次からは出来れば試着すれば?
663誰かこのスレ↓立てろ!!!!!!:2007/10/21(日) 14:37:03 ID:hHUMngrU
すり抜けスレの次スレを立てたいのですが自分は無理なので
誰かおながいします!

タイトル→【女肛門緑液体ドロドロ】すり抜けマンコ!part28

内容↓
全裸でムチムチな太腿(例:浅尾美和)の女の肛門にスライム状のドロドロな液体を
注入して女のお腹がパンパンになったところで、お腹を思いっきり殴りましょう。
すると肛門から緑の液体が「ブリブリブリ」と言う音と共に
「どろ〜」っと出て全裸ムチムチ女の太腿を伝い垂れてきます。

何度も腹を殴ると苦しみながらさらに「ブリブリブリブリブリ」と音がして
緑のどろどろが垂れてきます。

とっても興奮するよ!

というわけで

前スレ→すり抜けてすり抜けてすり抜けまくりんぐ! part27
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1187278585/

664774RR:2007/10/21(日) 14:39:49 ID:d9tBYGxg
>>663は基地外&マルチなのでスルーして下さい
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1185968477/781
665774RR:2007/10/21(日) 14:40:53 ID:evWt/dsI
>>658
スロー系が薄いと出やすい症状ですね
プラグを弄るよりもまずキャブのセッティングを清掃、規定値に戻してそこから
パイロットスクリュ、スロージェット等を調整してみてはどうでしょうか

>>659
それだけだと判らないけどアクセル開けると一回目は下がるってことですか?
だとしたら混合気が濃くてカブってる可能性があります
車種もエンジン形式もわからないのでなんともいえませんが

>>660
チンガードが近すぎるモデルだとそうなるかも
フルフェは自分の頭、顔の形に合った物を選びましょう
Arais頭なのかSHOEI頭なのかといったように。インナーを変えるのもありです
あとできるだけ鼻で息をしましょう(とくに秋冬はシールドが曇りやすいです)
666774RR:2007/10/21(日) 14:54:57 ID:YSsriJYW
>>660
使い続けるのなら諦めるのも慣れるのも一緒のような…。
気になって仕方なく買い換えるのなら、オフロードメットはどうかね。
チンガードがあるもので最も息はしやすいはず。
ジェットより安全性は高い。
フルフェより快適性は下がる。
オフ車以外で乗ると不自然だけどね。
まあ、普通は慣れるかジェッペルにするかだろうけど…。
667774RR:2007/10/21(日) 14:57:51 ID:UqQgvtwy
>661
ATVがナンバー付きなら故障車牽引扱い
だがナンバー無しなら違法牽引になるよ
(過去にジムニー牽引したいので警察、陸運局なんかに問い合わせた時の回答)
解体屋がナンバー無しをトレッカー牽引しているが、あれは違法なんだそうだ。
あくまでナンバー付いてて有効な自賠責がないとだめということでした。

それ以前に
タイヤ減るし、エンジン押しがけ状態で無理マワシされて壊れる事もあるから
トレーラー牽くのがベストだと思うぞ
668774RR:2007/10/21(日) 15:03:26 ID:welcdCch
>>665
レストンです
車種はボルティ、単気筒ohc4バルブです
ニュートラルなどで少しふかし(2000回転ちょいまで)てすぐ戻すと普段はアイドリング1500回転くらいなのですがそのふかし方した時は1400回転くらいまで1秒しないくらい下がります
発進などでぼこ付いたりエンスト、馬力が無いなどは無く無負荷の時にだけなるので何かなと思い質問させてもらいました・・
669661:2007/10/21(日) 15:04:51 ID:3PthyyqK
>>667
ご丁寧にご説明頂きありがとうございました。
670774RR:2007/10/21(日) 15:14:00 ID:5/CpHL1Z
http://item.rakuten.co.jp/bobcat/sk130/
↑ラフ&ロードの上下セットですが、これ買っとけば真冬を乗り切れますか?
自分の住んでる所は寒くても−5℃ぐらいまでしか下がりません。
これよりも若干安い、南海のオリジナル品と悩んでいます。
6717し:2007/10/21(日) 15:16:11 ID:ldLQ3gBN
シグナスの最大出力は7、8でZZと0、5しか違わないのですが、加速・最高速度はやはり125の方が上でしょうか??

アドレスの加速が良いと聞いたのですが、この前見たんですがあの小ささは嫌ですな…

安定性があってアドレス並みのパワーがあるスクータってなにでしょう?
672774RR:2007/10/21(日) 15:25:38 ID:+t4RQ8ED
>>671
安定感あってパワーあるスクーター


TMAX
シルバーウイング
スカイウェイブ650
673774RR:2007/10/21(日) 15:27:35 ID:M5rxdI7X
>>670
ウェア類は実物をよく見て購入されることをお勧めすると共に、
「乗りきれるか否か」は貴方の素肌の耐寒力や重ね着の具合によるので。

写真とデザインのイメージが違った、とか、袖の長さ・肩が合わなかった、等のリスクのご理解を。
また、寒冷地での走行は、ウェアは重ね着で何とかできる。
手や足、つまり体の末端の冷えの方が辛いので頑張って対策はしてください。

>>671
加速は知らんが最高速は問答無用にシグナスの方が上。
(なぜならリミッターと50t法定速度の二重の壁があるため)
50ccのZZと比べる事が少々無意味。(サーキットユースならば話は別ですが)
674774RR:2007/10/21(日) 15:27:40 ID:oCH3UgH5
バイクの速さってのは最大出力だけじゃねぇ
排気量があればそれだけ楽に力を出せる

ノーマルならアドレスの方が速いが、シグナスは決して遅くはナイ
675774RR:2007/10/21(日) 16:05:07 ID:OGxjA2vl
カーブが連続する峠道を上手く走るコツはありますか?
ちょっと強めのカーブだと大きく膨らんでしまいます。
カーブ手前で速度を落とすと今度は立ち上がりの力が足りずに慌ててシフトダウン・・・。
ブレーキング、シフトダウンの上手いタイミング等教えてもらえないでしょうか。
676774RR:2007/10/21(日) 16:09:50 ID:aDxJBGlY
スローイン、ファーストアウト
677774RR:2007/10/21(日) 16:11:11 ID:HsCIQOCs
>>675
つ[慣れと経験]
もっと走り込んで自分にあった曲がり方を体得しましょう。
678774RR:2007/10/21(日) 16:11:20 ID:EXsW0kmX
>>675
それは先が見えていないだけ
679774RR:2007/10/21(日) 16:12:45 ID:M5rxdI7X
>>675
走らせ方は、車種と貴方の経験に強く依存する。
言葉で伝えても難しいところ。
気が向いたら通称:ライテク本でも目を通してみては?
(ただし、ライテク本が全てではないので、参考程度に頭に入れて、とりあえず実践してみる、試してみる程度)

基本、カーブで前で減速とともにシフトダウン、抜けるとともにアクセル開ける。(立ち上がりでシフトダウンは間違い)
あと走行ライン云々とかは図入りの方が判り易いので、ここでは割愛。
まあ色々試してみてくださいな。体で覚えるのが一番早い。
680774RR:2007/10/21(日) 16:21:19 ID:Bn2wqyL9
250ccクラスオフ車で小さいバイクってどれですか?

雑誌とか見る感じではトリッカーがかなり小さく見えるんですがどうなんでしょう?
681774RR:2007/10/21(日) 16:24:17 ID:QTXQaY6I
>>675
その文だけにしても、減速時に必要なギアチェンジを行ってないということが分かるはずですよ。
適切なギアを選び、無理せず運転しましょう
682774RR:2007/10/21(日) 16:24:42 ID:welcdCch
自分がオークションで売ったバイクが走行距離三分の一になって転売されていたのですがどこに通報すればいいですか?
683774RR:2007/10/21(日) 16:26:18 ID:eRHauSV/
>>680
トリッカーは小さいけど、オフ車となるとちょっとどうかな…
小さめ(シート高低め)なのだったらヤマハのセローが低いです。
684774RR:2007/10/21(日) 16:28:31 ID:n+2QLrwF
>>682
とりあえずオクの管理会社
685774RR:2007/10/21(日) 16:29:21 ID:welcdCch
>>684
スルーでした
686774RR:2007/10/21(日) 16:31:33 ID:nX4z9/BQ
自分で取り付けたTSRフルエキマフラー、サイレンサーを装着する際
液体ガスケットたっぷりつける。そして
メンテしようと外そうとしたら取れなくなってしまいました…

よい対処法ありませんか?
687774RR:2007/10/21(日) 16:43:53 ID:M5rxdI7X
>>685
とりあえず↓に晒す、とか。

【出品者】 オークション バイク板 57 【落札者】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192766604/
688774RR:2007/10/21(日) 17:07:47 ID:Bn2wqyL9
>>683
トリッカーはオフ車じゃないんですか??

小さいって言うのはボディサイズが小さいかどうかです。
セローですか。ありがとうございます!
689774RR:2007/10/21(日) 17:27:29 ID:HmxbfrTq
お願いします。
レッツ2DX
ある朝エンジンかけたらアクセル全開なみな回転数。

乗れません。

考えられる原因は何でしょう??
690774RR:2007/10/21(日) 17:29:38 ID:d9tBYGxg
>>689
スロットルワイヤーがぶっこわれりing
691774RR:2007/10/21(日) 17:31:28 ID:WX/nbtP+
>>689
・キャブレターのどっかに隙間か穴が開いてしまって二次エア吸いまくりんぐ
・バイスターターぶっ壊れて回転上がりまくりんぐ
692774RR:2007/10/21(日) 17:54:26 ID:+t4RQ8ED
今テレビでやってたレースの鬼パッシングって何か意味あるの?
てかクラス違いで混走するの?
693774RR:2007/10/21(日) 17:56:23 ID:pjYMJIlg
YSP等のバイク屋は基本月曜日休んだりしますか?
694774RR:2007/10/21(日) 18:01:20 ID:HsCIQOCs
>>693
普通は水曜定休だと思う。
695774RR:2007/10/21(日) 18:13:58 ID:elbwRbbr
マルチルフレクターっていうのは、
バルブの光を効率よく反射させて前に出すので
バルブが同じでもより明るいってイメージであってますか?
696774RR:2007/10/21(日) 18:18:29 ID:pjYMJIlg
>>694
どもですどもです
少し安心しましたー
697774RR:2007/10/21(日) 18:20:52 ID:wqlgrM5v
>>695
イメージはあってます。
698774RR:2007/10/21(日) 18:29:07 ID:IqreAvFX
>>695
シンプルなリフレクタの方が反射効率は良いでしょう。
配光の為分厚く複雑な形状のレンズで照らすランプに比べて、散乱光や減衰を少なく出来るので、マルチリフレクタは明るくなります。
699675:2007/10/21(日) 18:31:03 ID:OGxjA2vl
皆さんご意見ありがとうございます。
どうもコーナー直ぐ手前で慌ただしくブレーキとシフト操作をしてしまうようです。
もっと余裕を持ってコーナーに進入するようにしてみます。

殆ど交通量の無い広い山道をゆっくり走っていますが、
おっかなびっくりでも峠を走るのは凄く楽しいです。
もっと練習に励みます。
700774RR:2007/10/21(日) 18:32:58 ID:elbwRbbr
ありがとうございあす
701774RR:2007/10/21(日) 18:44:04 ID:pLPTHOBe
エロ動画を落とすとき
サンプル画像はとても可愛いのに、動画になるととても
残念な結果なのは何故ですか?
702774RR:2007/10/21(日) 18:55:30 ID:G+MVZ4ad
>>701
何よりカメラマンとメイクのテクニックが神
最近じゃふつーのタレントでも宣材の写真(静止画)はCGで修正してる
エロ系でもやってるだろうね
703774RR:2007/10/21(日) 18:58:09 ID:rCEMZG32
ハンドルバーを交換したいと思っているのですが
純正とポジションは変わらず、見た目だけを変える予定です
用意する物は、交換するハンドルバーとグリップを固定するボンドと工具があれば自分で出来ますか?
704774RR:2007/10/21(日) 18:58:44 ID:m90h6sbN
>>701
要するにこれと同じ理屈さ。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp080080.jpg

50の代物に100の期待を持つからそう感じるわけだ。
705774RR:2007/10/21(日) 19:00:30 ID:emVt9JRl
どなたか教えていただけますでしょうか?
このイラストは何という作品の誰を描いたものなのでしょうか?
また、このイラストは、公式のものなのか、絵師さんの仕事なのかも気になります。
どうか、よろしくお願いします。

http://mahoro.hazukicchi.net/img/img20071016190301.jpg
706774RR:2007/10/21(日) 19:13:39 ID:iJK11vms
>>702 浜崎あゆみなんて3DCGキャラクターかと思うほど修正が・・・・
707774RR:2007/10/21(日) 19:56:59 ID:YBbElO0L
社外マフラーが要らなくなり、サイレンサーとエキパイ?を分離することになりましたが、
塗ったドロドロガスケットが完全に固着しており、抜けません。
何か・・・・有りますか?
708702:2007/10/21(日) 20:07:28 ID:pLPTHOBe
ありがとうございます。
とても残念です。
709774RR:2007/10/21(日) 20:22:54 ID:0gfOd/Qm
ブレーキテールランプを10W5から21W5に変えたいんですが
なにか不都合はありますか?
710774RR:2007/10/21(日) 20:27:54 ID:nbjymxP1
http://jkjcjk.blog79.fc2.com/file/e11ba3111.jpg
このライダーは何者でしょうか?
7114ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/21(日) 20:34:13 ID:xqE8ZhL1
>>710
キャンディミルキィという人のようです。

以前TVのインタビューを受けていたのを
見た記憶があります。

ざっと検索したところ女装雑誌の編集者さん
のようですね。
昔はVTに乗っていたのですが今はジェベルに
乗っているとは知りませんでした。
712774RR:2007/10/21(日) 20:42:57 ID:wqlgrM5v
>>709
あります。代えて起こることは不都合な真実だけです。
713703:2007/10/21(日) 21:17:04 ID:rCEMZG32
>>703にも答えてやってください・・・
714774RR:2007/10/21(日) 21:19:51 ID:wqlgrM5v
>>703
小道具が必要になるかもわからんが、まぁ、ダメモトでやってみな。
最悪はバイク屋呼べばどうにかなる。

何事も経験が大事だ。
715774RR:2007/10/21(日) 21:28:25 ID:TmfvEmHK
NSF100
公道仕様は出る可能性は皆無ですか?
716774RR:2007/10/21(日) 21:28:51 ID:nbjymxP1
>>711
ありがとうごぜえます
717703:2007/10/21(日) 21:35:05 ID:rCEMZG32
>>714
アザース!失敗したら純正に戻す覚悟でやってみます
718774RR:2007/10/21(日) 22:18:44 ID:F30JWzzK
>>703
付いてるグリップ外すのに、CRCみたいのがあると良いよ。きれいに外すの
大変だから、換えのグリップ用意して元のは切っちゃう方が楽だと思うけど。
CRC使ったら、パーツクリーナーで脱脂してあげてね。

スロットルケーブルやらクラッチケーブル外すときは、遊びを目いっぱい取って
ペンチ類は使わずに上手いこと外してね。
719774RR:2007/10/21(日) 22:39:14 ID:QGjBrhEJ
>>718
いや、パーツクリーナー吹き込むだけで十分ですよ
720774RR:2007/10/21(日) 22:49:16 ID:fKM+JU4e
素寒貧
721774RR:2007/10/21(日) 23:01:10 ID:N263GNHA
チャコペンのチャコって何ですか?
722774RR:2007/10/21(日) 23:02:44 ID:EXsW0kmX
>>721
チャコール
723774RR:2007/10/21(日) 23:03:48 ID:BxDXlmgO
シングルホーンをダブルホーンにした(リレー無し)のですが
片方は大きく音が鳴るのですが、片方は音が小さいです。
何でですか?
リレーが無いから?そもそもリレーって何?
724774RR:2007/10/21(日) 23:14:13 ID:N263GNHA
>>722
thx!
725774RR:2007/10/21(日) 23:14:58 ID:DLf9dcE1
>>723
直列に繋いだのなら当たり前。
並列に繋いでそうだったら判らん。
726774RR:2007/10/21(日) 23:25:10 ID:+gpVD8OZ
rs250 に乗っています。

手が小さめで、ブレーキをかけたりクラッチを切るに
一度手を浮かし上から引っ掛けなおすようにしないとレバーに指が届きません。
('Д`;)
ブレーキレバーはダイヤルで調整一番手前にすると、
手を放さずに握れるようになり、とても運転し易くなりました。

クラッチも調整してみましたが、切れる位置は前後できましたが、
レバー自体の位置は変わらず、相変わらず手を浮かせなければ届きません。
手を離さずに切れるようになりたいんですが、何か良い対処法はあるでしょうか。

宜しくお願いしますm(_ _)m

ワンオフとかで作ってもらうしかないですかね・・・。
そもそも作ってくれる所があるんでしょうか・・・。
727774RR:2007/10/21(日) 23:42:55 ID:sfTY+f61
よくGooBikeなんかでレーサーの公道仕様(NSF100とか)が
出ていますがあれは登録とか法律的に大丈夫なんでしょうか?
登録には車体番号等が要ると思うのですが・・・。
また、その車両で任意保険等に入れるのでしょうか。
よろしくお願いします。
728774RR:2007/10/21(日) 23:45:08 ID:QGjBrhEJ
>>726
アプリリアのRS250ですよね?
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~morich/rs250/rs250.jpg
の写真を見る限り、
国産車にもよくある形のレバー&ホルダなので、
丸ごと、調整式の↓カワサキ・ゼファーχ
ttp://buell-xb.jp/custam/clutch/IMG_0888.JPG
に換えてみたりとか。
7294ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/21(日) 23:46:38 ID:xqE8ZhL1
>>727
市町村役場での対応で異なるので原則論にしかなりませんが、
元々公道走行を想定していない車両を登録するので、とても誰かに
お勧めできるような手法では有りません。

ですが登録さえ出来てしまえば保険などは加入可能です。

後はライダーの常識の範疇の話ですので、ご自分でお考え下さい。
ちなみに私は単なる脱法行為だと認識してます。
730仮面の忍者、すまん、立ててくれ↓:2007/10/21(日) 23:49:42 ID:hHUMngrU
>>727

マジレスしてやると

暴力団等が右翼をやっているのは総会屋と同じで企業等から金銭を脅し取る為に過ぎない。
政治団体として脅迫をやるほうが警察も手出ししにくい為営利目的でやくざが右翼になった

暴力団が愛国者を装うのは、戦争中に児玉誉士夫という右翼の大物が軍部の調達、
戦後はGHQの下請け、暴力団「東声会」や関釜フェリー(日韓)の設立でも財を成した。
自民党は児玉がアメリカの指示で、終戦時どくささにガメてきた関東軍の軍資金で作ったもの。

さらに児玉は日本民族が天皇の名の元に二度と結集しないよう米国から指令を
受けた。そしてゴロツキ共に天皇の名を叫ばせ、ユナイテッド鉄鋼とかいう工作組織の金で
暴力団・事件屋・在日朝鮮人・ゴミ屋さん等を集めた。これが外宣右翼団体の誕生。
ゴロツキどもは天皇の名を叫ぶと彼から金がもらえるというからくり。

よく言われる右翼がやくざみたいだというのはこれに起因する
右翼研究の書籍に詳しく書いてあるので調べたい奴はそれで勉強しろ、アホ
731774RR:2007/10/21(日) 23:51:11 ID:oCH3UgH5
>>730
お前がヤホーユーザーでないことを祈る
732774RR:2007/10/21(日) 23:53:09 ID:QGjBrhEJ
>>727
100ccと言えども『原動機付自転車』、
登録申請者が、自らの責任において保安部品を取り付け、
「原付の保安基準に合致している!」
と言い張れば、原則的に登録は可能です。
(合致している事を公的な証明書で証明する義務は な い )
刻印は打ってあると思いますが、
なければ自分で打てば良い。

ここで重要な事は、
『実際に騒音等で保安基準に達していなければ、検挙される可能性がある』
と言う事になります。
733774RR:2007/10/21(日) 23:57:37 ID:k5p/kK+t
>>727
その辺は、お役所仕事なんで書類が揃ってれば通っちゃうんだよね。
本来公道を走れない51cc以上のATVやレーシングカートですら
耕耘機用の登録で公道仕様にして乗ってる人も居るみたいですしね。
公道用車両の認可とおって無いんだから厳密に言ったらアレもNGなんだ。
本来ダメな物を、ごまかしてOKにしてる行為だから
手を出すなら相当の覚悟をしてからにしてね。
734774RR:2007/10/21(日) 23:59:59 ID:QGjBrhEJ
>>733
>お役所仕事
黄色ナンバーのジャイロを目撃してしまった時は、
さすがに警察に通報したっけなw
735774RR:2007/10/22(月) 00:00:52 ID:sfTY+f61
>>729,730,732,733
ご返答ありがとうございます。
あまり手を出していいものでは無さそうですね。
736726:2007/10/22(月) 00:03:29 ID:+gpVD8OZ
>>728

そうです、アプリリアのRS250です。

調整式のクラッチレバーもあったんですね!
教えて頂いたURL辿ってHPも見ました。
もう少し調べて、付きそうだったら交換してみようと思います。

どうもありがとう!
737774RR:2007/10/22(月) 00:06:39 ID:d7/JdtDF
ホームセンターで売ってるような自転車用のスピードメーターは安価で正確なのに
どうして、バイクに最初からついているスピードメーターは「ハッピーメーター」という用語がある位、いいかげんなのでしょうか?
738774RR:2007/10/22(月) 00:12:04 ID:zkRVWcOM
>>737
スピードを出し過ぎないようにわざといい加減に作ってある。
739774RR:2007/10/22(月) 00:18:02 ID:kz9HtL5a
今250のバイクに乗っててそれを買い取りに出します。
250のバイクはA店で買ったものです。
250のバイクには自賠責がまだ4年残っていて任意保険にも加入しています。

250のバイクはB店に買取に出します。
400のバイクを購入予定ですが、それはC店で購入する予定です。
250の自賠責の払い戻しと任意保険の移動はどこでしたらいいのですか?
自賠責が残った状態で買取に出すと自賠責の残りの払い戻しはできないのでしょうか?
また、自賠責が残った状態で買取にだせば買取価格はあがるでしょうか?
740774RR:2007/10/22(月) 00:18:11 ID:U0E600XO
>>737
低めの表示だと保安基準を満たさないのでマージン取って高めの表示にしている
741774RR:2007/10/22(月) 00:21:17 ID:0Pvbq7Cr
国内メーカーのミドルクラスで2気筒って、ERシリーズ、SVシリーズ、ダブロクのほかに車種ありますか?
アメリカン以外であったら教えてください。
742737:2007/10/22(月) 00:29:28 ID:ktwz81wB
>>738>>740
ありがとうございました。
743774RR:2007/10/22(月) 00:31:50 ID:8/JcKXy8
>>739
読みづらいなw

250の自賠責、付いたままで買い取り価格が上がるか否かはB店に事前に聞いておけ。
確実に払い戻しを受けたかったら、自賠責無しの状態でB店へ売り渡す。
貴方は自賠責証書に書いてある保険会社に連絡して、4年分の払い戻しを受ければいい。
744774RR:2007/10/22(月) 00:33:14 ID:rLrtxV3F
>>741
空波650
銀翼600
T-MAX
Vストローム650
KLE500
XL650V
ベルシス
DEAUVILLE
VTR1000SP1/SP2
VTR1000F
745774RR:2007/10/22(月) 00:33:54 ID:rLrtxV3F
VTRはミドルじゃないか。
746774RR:2007/10/22(月) 00:35:18 ID:vxBI/7cE
ふたばちゃんねるの二輪板はなんでいつも荒れているのでしょうか?
747774RR:2007/10/22(月) 00:37:04 ID:74A47yic
ふたばちゃんねるだからさ
748774RR:2007/10/22(月) 00:45:20 ID:XX0YENzy
たまに、キャブがパスパスいいます。キャブに手を当てると、振動あります。吹き返しって奴でしょうか。パンって鳴る訳じゃないです。
定かでないですが、高いギアでアクセル開度低いとこで鳴ります。回転数みるとだいたい同じとこ。
二次エアは吸って無いはずです。その他の可能性すべて教えていただけますか?
7494ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/22(月) 00:48:08 ID:sagbKa/p
>>748
>高いギアでアクセル開度低いとこで鳴ります。回転数みるとだいたい同じとこ。

このように書かれているんで一番考えやすい原因は単純に選択シフト段数ミス、では
ないかと思います。
適切なギヤを選択した場合問題ガ無ければビンゴです。
750774RR:2007/10/22(月) 01:00:39 ID:kz9HtL5a
>>743
ありがとうございます。
任意保険は移動はどこでどうしたらいいでしょうか?
751774RR:2007/10/22(月) 01:05:30 ID:K6Fa3AZB
なんで嫁はバイク乗ったらダメと言うんでしょうか?
752774RR:2007/10/22(月) 01:06:02 ID:XX0YENzy
>>749
ありがとうございます。
ただ、低い開度とはいえ、十分走れるとこのはずなんです。それよりちょっと下でも巡行出来るのです。
二次エア以外になにがありますか?二次エアで吹き返す理由もわかりませんが…
753774RR:2007/10/22(月) 01:06:59 ID:gXkIi0AZ
>>751
貴方の身を案じているからだよ。
754748:2007/10/22(月) 01:08:35 ID:XX0YENzy
あと、冷間時暖機走行1キロくらい?は開けると激しくパスパスいいます。これはキャブだと仕方ないのかな
755774RR:2007/10/22(月) 01:12:20 ID:K6Fa3AZB
>>753
ありがとうごさいます。

今からF1みようと思ってたんですが録画することにして、嫁を抱いてきます。
756774RR:2007/10/22(月) 01:14:47 ID:8NDDxM7M
>>710
20年程前に週刊誌に載ってるのを見ました。
女性好きが高じて、女装趣味に至ったとの事でした。
757774RR:2007/10/22(月) 01:20:03 ID:ktwz81wB
エネオス
シグナス
モービル
シェル
出光
九州石油
エッソ
ジョモ
など、いろんなガソリンがありますが
エンジンの洗浄効果が一番優れているハイオクガソリンはどこのやつなんでしょう?
758774RR:2007/10/22(月) 01:24:29 ID:ktwz81wB
あ、あと
コスモ
もありましたね。
759774RR:2007/10/22(月) 01:26:03 ID:0Pvbq7Cr
>>744さん
どうもありがとうございました。
グーバイクとか見ても国産しかなく困ってたもので。
760774RR:2007/10/22(月) 01:30:41 ID:28eEybd8
>>757
2番目は「キグナス」かな?
761774RR:2007/10/22(月) 01:31:50 ID:buqaOPLc
中古車買取店って物凄く多いし一様になんであんなに必死なんですか?
また売れるようなやつは分かりますけど不動でボロくてサビてるようなのでも
激しく欲しがっていますけど、そこにはどんな金が動くんですか?
762774RR:2007/10/22(月) 01:45:53 ID:rLrtxV3F
>>761
ボロ車でも生きてるパーツを再利用できるし、海外へ売る手段もある。
ポンコツ車でも、例えば・・・

査定0でGETした車両を7万円位かけて直す
店頭価格15万円で売る
登録代行手数料、15000円
納車整備手数料、20000円

時間はかかるがホレ、それなりに稼げる。
763774RR:2007/10/22(月) 01:53:21 ID:FdRkw6XB
 この冬、モンキーにグリップヒータを導入したいと思ってます。
 ホンダアクセスの製品をポン付けもいいですが発電の余裕を考えて純正でヒータ装備の
 プレスカブDXジェネレータの同時装着を考えてます。
 普通のカブ系エンジンのジェネはAC用コイル6個ですがプレスDXは追加でDC用コイルが
 2個独立してヒータ用に存在するのでこれを流用しようと思います。


ジェネの実物を見た事がありません。パーツリストのイラストを見る限りコネクタ部は
モンキーと同じもの、にDCのギボシが二本出てるだけの違いでしょうか?(コネクタは合う?)
発電されたDC電流はギボシ経由で一旦バッテリーで平滑化されてからヒータへ、という解釈で
いいのでしょうか?
フライホイール交換により点火時期の変化も気になります。詳しい方いらっしゃいますか?
764774RR:2007/10/22(月) 01:54:37 ID:6H2N9Qmv
>>761
買い取らなければ商売が始まらないから
子供には思いも付かない方法で世界中で金に換えるから
765774RR:2007/10/22(月) 02:04:07 ID:jxEomKYq
>>741
ホンダ・ブロス・プロダクトT(650cc)
ホンダ・アフリカツイン(750cc)
766774RR:2007/10/22(月) 02:05:41 ID:ax3YDYu1
>>763
ハンドルカバーしてフワフワの手袋しても
寒かったら考えればいいじゃないか
767774RR:2007/10/22(月) 02:05:49 ID:jxEomKYq
>>752
これ以上のことは、車種名と改造内容をお書きにならないと
回答のしようがないと思います。我々はエスパーではありません・・・
768774RR:2007/10/22(月) 02:11:39 ID:FdRkw6XB
>766
ハンドルカバー併用のコタツマシーンを理想形としております。
769774RR:2007/10/22(月) 02:46:21 ID:6H2N9Qmv
>>768
赤道直下に引っ越せ
770774RR:2007/10/22(月) 02:51:16 ID:FdRkw6XB
>769
夏は冬が恋しく冬は夏が恋しい・・・寒さで手がかじかんで反応速度が鈍るのが
怖いのですよ。ああ、普通にバッ直だけにするかなあ・・・
771774RR:2007/10/22(月) 06:42:19 ID:cUyHM7ZW
>>741
TDM・TRX・XTZ(スーパーテネレね)
772774RR:2007/10/22(月) 09:59:07 ID:pnLObFer
タンクパッドを貼り付ける際はパーツクリーナーで脱脂しろと言われました。
塗装面にパーツクリーナーを使ってもいいのでしょうか。
あと、プレクサスってどうですか。
773774RR:2007/10/22(月) 10:04:23 ID:ax3YDYu1
>>772
どうせ貼るんだから真ん中で実験すれば良いだろ(w

パークリの成分は色々あるんだが、大概は大丈夫
脱脂はパークリ(石油系揮発油)以外でも
アルコールでも良いし洗剤でも良い
洗剤も強アルカリ系は塗装を痛めるから注意

774774RR:2007/10/22(月) 10:06:01 ID:KaoMcHcF
>>772
今まで散々パーツクリーナかけたけど痛んだり変色したりは無いです
自家塗装なら止めた方がいいかも
775774RR:2007/10/22(月) 10:47:52 ID:hJ28khxO
50ccの6速ミッションとか、チェンジに忙しくて大変ですか?
776774RR:2007/10/22(月) 11:03:20 ID:KaoMcHcF
>>775
大型よりは大変でしょうね
777774RR:2007/10/22(月) 11:06:53 ID:hdYUZVRH
>>775
むしろチェンジがあるから楽しい。
大型バイクで峠に行っても2速オートマ状態になったりするし…
778774RR:2007/10/22(月) 11:48:44 ID:+tQkbBmV
燃料について質問があるのですが・・・

wiki等で調べてみた内容を要約すると
『バイクには、ハイオクガソリンの方が望ましい』というような事が
書かれていました

ですが、会社の同僚が言うには
『バイクにハイオク入れると壊れる!
どのバイク屋に聞いても、そう言われる!!』
と、猛反論されました・・・

どちらが正しいのでしょうか?

因みに自分のバイクはエストレヤです
プラグをイリジウムに換えてある以外は、ノーマルです

よろしくお願いします
779774RR:2007/10/22(月) 11:51:12 ID:U0E600XO
>>778
どちらも間違いw
780774RR:2007/10/22(月) 11:56:59 ID:F+6a9EdN
>『バイクにハイオク入れると壊れる!
>どのバイク屋に聞いても、そう言われる!!』

なるほど!だから、うちのは壊れてるのか!
781774RR:2007/10/22(月) 12:10:33 ID:/5bbE0DJ
>>778
どっちも間違いです。

というかwikiのハイオクの項目を読んだと思うのですが私にはどう解釈しても「バイクにはハイオク」とは読めないのですが・・・
782774RR:2007/10/22(月) 13:14:35 ID:k5fpQNh5
パニアケース(サイド)が取り付けできる
400CC以下のバイクを教えてください
783774RR:2007/10/22(月) 13:20:05 ID:s+PJN1sd
>>782
ほぼ全ての車種です
784774RR:2007/10/22(月) 13:38:47 ID:L6sXqHyv
>>553さんと>>554さん回答ありがとうございます。追加で質問ですが、>>554の登録とは役所でのナンバー取得のことでしょうか?
785774RR:2007/10/22(月) 13:43:52 ID:gBxpbhSO
音楽流してるバカスクって何なの?
あれ車体にMD?でも入れるとこ付いてんの?
SSオタのおっさんに教えて
786774RR:2007/10/22(月) 13:49:13 ID:ax3YDYu1
>>784
ナンバーだよ
お店に行けば必要なモノと必要な時期を丁寧に教えてくれるから
心配しないでも大丈夫
787774RR:2007/10/22(月) 13:52:05 ID:s+PJN1sd
>>785
言ってみればカーオーディオとスピーカーを取り付けてるようなものです。たいていは後付け
788774RR:2007/10/22(月) 13:52:20 ID:KaoMcHcF
>>785
mdやcdデッキつむひともいるしピンジャックでポータブル機器やiPod繋いだり
789774RR:2007/10/22(月) 15:21:37 ID:q29EBAIO
マフラーに関する質問です。
インナーサイレンサーを外したらグラスウールとタワシみたいなのがついてました。
そのタワシみたいなのはどういう効果があるのでしょうか?
790774RR:2007/10/22(月) 15:26:16 ID:Tyh5iPCH
>>789

消音効果
791774RR:2007/10/22(月) 15:29:41 ID:q29EBAIO
>>790
ありがとうございます。名前も教えて頂けませんか?
792774RR:2007/10/22(月) 15:32:53 ID:fTu/PZBt
ジョーカーにリードの頭(ライト、メータ部)部分は付きそうでしょうか?
すんません ベテランの方の大雑把な予想で結構ですので
793774RR:2007/10/22(月) 15:35:30 ID:+QVdcEqM
>>791

名前は”グラスウール”そのままです。

ttp://www.webike.net/cg/11025/
794774RR:2007/10/22(月) 15:47:07 ID:knSGWjOP
>>791
金属のたわしのような物だったらステンレスウールだよ
795774RR:2007/10/22(月) 15:53:44 ID:q29EBAIO
>>793-794
本当にありがとうございます。
796774RR:2007/10/22(月) 16:12:40 ID:KaoMcHcF
>>792
加工すればつく
てかリードだって90も100もあるしジョーカーだって排気量違いあるだろ
797774RR:2007/10/22(月) 16:51:00 ID:4z1/TMSh
グリップヒーターを付けると
バッテリーの寿命が短くなるなど、
どこかに影響がでるのでしょうか?

たいして気にしなくていい程度なら
いいのですが・・・
798774RR:2007/10/22(月) 17:08:57 ID:mL793OdT
>>797
取り付ける車両の電気系統のマージンと取り付けるヒーターの消費電力による
400以上なら気にしなくて良い程度だろうが、原付程度だと容量オーバーして
負荷に発電が追いつかなくなる可能性はある
799774RR:2007/10/22(月) 17:21:32 ID:UxW+HgFV
>>797
現行の日本車ならまず大丈夫だよ。原付でも純正で扱ってるくらい
ちゃんとした製品なら、バッテリー保護の機構や、インジケーターくらいついてるし

着ける、着けないは別にして、これからの季節はバッテリーの中の人も大変
ちゃんとしたメンテは必須だが
800774RR:2007/10/22(月) 17:36:19 ID:Pn63/RpX
800get
801774RR:2007/10/22(月) 17:58:11 ID:e+++pEKF
>>772
プレクサスは車板にスレ立ってなかったかな…
・艶→良
・持続力→短(超短かも)
・施工性、手軽さ→良
・コスト→高

こんな感じだった希ガス
802774RR:2007/10/22(月) 18:56:54 ID:A0eP6syO
ストリートファイターというジャンルがありますが、あれをどうしてストリートファイターと
呼ぶようになったのでしょうか?単語が単語なのでググってもゲームのほうばかり引っかかります。
Wikipediaにも名前の由来は書いてありませんでした。
803774RR:2007/10/22(月) 19:00:22 ID:Dhwkp6kp
>>802
路上で戦わせてどっちが勝つかを賭ける
違法な賭け事の事だと予想
804774RR:2007/10/22(月) 19:02:01 ID:Dhwkp6kp
連カキですまんがwikiにあったので
http://ja.wikipedia.org/wiki/ストリートファイト
805774RR:2007/10/22(月) 19:07:38 ID:CKhiAn3D
先日、バイクで事故に合い、フロントフォークがやられてしまいました。
倒立フォークは修正が難しく交換しか無理と言われています。

車種はDTrackerですがKLXのパーツも使えます。純正、もしくは中古パー
ツを安く購入できる方法はないでしょうか?ネットで検索しているので
すが中古どころか純正も見当たりません…その他、安く仕上げる方法
などご存知でしたらお教え下さい。
806774RR:2007/10/22(月) 19:15:41 ID:mL793OdT
>>805
ヤフオクを毎日気長に眺めて探す でFA
但し粗悪品を掴まされても嘆かない覚悟で

新品の純正パーツを安く購入する方法はほぼ皆無です
807774RR:2007/10/22(月) 19:18:09 ID:LSOA0M/o
>>805
解体屋さんを根気良く回って集めていくのが、十年前までの
こういう場合のセオリーでした。
今はこれに加えてヤフオクなどの巡回でしょうかね。
でも、これらは全て現物を見極める目がある人のみ可能な方法で
それが解らない人には危険ですよ。
808774RR:2007/10/22(月) 19:43:08 ID:+t6F9LSe

2サイクルのガンマ400に乗っています。
最近、キャブレターからのガソリン漏れが多く
エンジンを止めた後にキャブのブリーザーホースから
結構な勢いでガソリンが流れ出てきます。
昨日などはガソリンコックの閉め忘れで満タンにしておいた
ガソリンタンクが一日で1/3にまで減っていました。
クリーナーキャブを使いキャブの分解洗浄は
何度もしましたが部品交換が必要なのかもしれません。
オーバーホールで必要な部品交換等アドバイスをお願いします。
809774RR:2007/10/22(月) 19:47:25 ID:nXNz4H3B
>>802
一般的に、バイクのストリートファイターとは、車種ジャンル関わらず
バイクを機能性のパーツのみで固めたカスタムを指すことが多いです。
810774RR:2007/10/22(月) 19:56:32 ID:KaoMcHcF
>>808
フロートバルブ交換
811774RR:2007/10/22(月) 20:00:27 ID:mL793OdT
>>808
フルートバルブは100%交換
さて、400のキャブはなんだったかな、と検索していたら、どうにも最適なページを見付けてしまった
ホントはスレ的には誘導は非推奨なのだが
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~daiking/carbu.html
812774RR:2007/10/22(月) 20:01:15 ID:nXNz4H3B
>>808
そういうことをお尋ねになるような方は、キャブレターの
分解清掃はしないほうがいいかなと思います

サービスマニュアル、お持ちじゃないでしょ?

サービスマニュアルがなくても、まぁ、だいたいどの車種も
作業時新品指示の部品は同じですが・・・
813774RR:2007/10/22(月) 20:39:31 ID:0l8yeMvl
先ほどタイヤ交換から帰ってきたのですが、何となく取り回しが重く感じたので、ブレーキの引きずりかな?と思い、リアブレーキを触ったところかなり熱くなってました。
リアブレーキを使わずに2、3km走ってみて触ってみましたが、やはり触ると「熱っ」となる位熱をもってました。
取り回しはいかにもブレーキ引きずってる、ってほど重いわけではありませんが、この程度でもOHした方がいいでしょうか?

ディスクブレーキで2年位前にパッドを変えたのですが、あまり乗らないのでさほど減ってはない状態です。
92年式CBR250RRで雨天時には走行してません。
814774RR:2007/10/22(月) 20:41:33 ID:k/y+eY+z
バイクに詳しい先輩が「キルスイッチ使いすぐるとバッテリーやセルが壊れやすい」って言ってたけどマジなんだぜ?
8154ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/22(月) 20:50:18 ID:sagbKa/p
>>814
キルスイッチでエンジンを止めるのも、キーをOFFにしてエンジンを止めるのも、
電気的には同じ事です。

なのでバッテリーやセルが壊れる事は有り得ません。

ただ、キーONでキルスイッチでエンジンを止めた場合、灯火類は点灯した
ままになるのでバッテリーの電力は消費されます。
8164ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/22(月) 20:51:56 ID:sagbKa/p
>>813
明日試して同じ状況であれば、とりあえずパッドを外してブレーキピストンを
出し入れしてみてください。

それで現象が再現しなければ良いですが、もし再現したらバイク屋さんに
速やかに修理を依頼なさってください。
817774RR:2007/10/22(月) 20:57:51 ID:U0E600XO
>>813
センスタ立ててエンジンかけてみれば引きずってるかどうかわかるんじゃね?
818774RR:2007/10/22(月) 21:10:18 ID:WwQ4/VNd
フリースって暖かいですか?
バイクに合いますかね?
819774RR:2007/10/22(月) 21:12:00 ID:Jsn3CNvG
>>818
スッカスカに風が抜けて寒い。
まだウィンドブレーカーの方がマシ。

バイク用のウィンターブルゾンを、
ちょっと気張って買うのが吉。
8204ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/22(月) 21:12:09 ID:sagbKa/p
>>818
表面に防風処理をしていないものは風に弱いので
バイクには向きません。

中間インナーとしては薄手のものならそれなりに使えます。
821707:2007/10/22(月) 21:30:16 ID:SWsKphAt
知り、、、ませんか、、、、(´Д`)
822774RR:2007/10/22(月) 21:34:05 ID:KaoMcHcF
市販のウェッジ球と差し替えledで極性どちらでも点灯するものはないですか?
823774RR:2007/10/22(月) 21:34:17 ID:mL793OdT
>>821
バーナーで炙る
824774RR:2007/10/22(月) 21:41:15 ID:8/JcKXy8
>>821
・プラハンで叩く、
・5-56を信じてみる
・パーツクリーナーも信じてみる

以上三点が過去ログ漁っていたら出た結果。
とりあえず試してみ。
人によっては55-6&パークリの後再加熱(エンジン掛けて)で緩んだという報告例がある。

>>822
LEDは極性があります。極性のないLEDは聞いた事がない。
ってか何がしたいのさ。
825774RR:2007/10/22(月) 21:43:09 ID:clXRBuha
高校になって免許取るとして中学のうちから練習っつーか、鍛えて置いた方がいいことってなんかあるか?
8264ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/22(月) 21:44:47 ID:sagbKa/p
>>825
試験の問題週を解いて道路交通法を勉強してください。

ですがその前に学校の勉強をしっかりするのが正道です。
827774RR:2007/10/22(月) 21:45:18 ID:hdCAFWoH
>>825
学校の勉強
828774RR:2007/10/22(月) 21:48:23 ID:8/JcKXy8
>>825
社会一般常識を持つ頭。
つまり、社会で生きてゆくために必要な対応力、処世術。

体力なんざ、体育の授業を受けられるだけの体があれば問題ない。
バランス感覚なんざ、自転車に乗れるのならば、バイクを買った後に体で覚えるものだ。
一番大事なのは、免許、つまり国から許しを得てバイクに乗るのだから、
その資格たる運転をしようと考える事が出来る、人に迷惑を掛けない「頭」。
だから今のうちからしっかりお勉強しておきなさい。
829774RR:2007/10/22(月) 21:48:32 ID:ziZTyTo+
>>825
免許の筆記試験の勉強かな.

でもとりあえず進学のために勉強をしてください.
830825:2007/10/22(月) 21:49:59 ID:clXRBuha
練習とかじゃなくて勉強ですか・・・。つーか、ビミョーにヤバいんし。
なんつーか、チャリでできることとか、腹筋とかそんなんはどうなんよ?
8314ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/22(月) 21:52:15 ID:sagbKa/p
>>830
何も無いから勉強してなさい。
832774RR:2007/10/22(月) 21:52:53 ID:mTNVyKPp
ビーノに乗ってますが30キロ以上出る速度までアクセルを開けると急にアイドリングが弱ってエンストしてしまいます。考えられる原因はなんですか?
833825:2007/10/22(月) 21:54:05 ID:clXRBuha
ヤベ、余裕で打ってたらその間めっちゃ返ってるし。
わかった。行くまでは普通にやっとく。マジでありがとうな
834774RR:2007/10/22(月) 21:54:28 ID:L6sXqHyv
>>786さん回答ありがとうございます。販売店に頼まず家族に代理で役所で登録してもらうことは可能でしょうか?
835774RR:2007/10/22(月) 21:56:40 ID:8/JcKXy8
>>830
貴方がオフロード系レーサーを目指しているのならば、
確かに自転車で野山をかけまわったり、BMXを楽しむ事も有効かもしれません。

…まあ公道を走るのだったら、まずは人としての一人立ちが先。
836774RR:2007/10/22(月) 21:59:05 ID:8/JcKXy8
>>834
店によるので、まず店に聞いてください。
837774RR:2007/10/22(月) 22:01:44 ID:KaoMcHcF
>>824
ウインカーのインジケータに使おうと思っています
極性あるのは知ってます
が、二個並列に互いに逆に接続してるのはないかなーと
838774RR:2007/10/22(月) 22:05:31 ID:L6sXqHyv
>>836
分かりました。回答ありがとうございました。
839774RR:2007/10/22(月) 22:08:23 ID:wWJAdFRT
>>834
代理人が届ける場合は代理人の印鑑が必要。この場合、家族だから家の印鑑でOK

原付の登録は簡単だし、客にやらせてくれるバイク屋も多い
ただし、アンタには無理だと思う
登録手数料なんて1万もしないんだから、バイク屋に任せたほうがいいよ
840774RR:2007/10/22(月) 22:38:44 ID:L6sXqHyv
住民票がある都道府県市町村でなければ登録出来ないとかはありませんか?
841774RR:2007/10/22(月) 22:43:50 ID:P/HWwBwH
>>840
住民票がある都道府県市町村でなければ登録出来ないとかもありえます。
原付の登録については、各市区町村で対応が異なるからです。
(ちなみに、いま当方が住んでいる市では不可/1つ前に住んでいた市では出来た

て優香、
そもそもの>>551からしてまだお店にも行ってない様ですが、
お店に行って一言尋ねれば、あなたの疑問はすべて解決する事だと思うのです。
842774RR:2007/10/22(月) 22:43:54 ID:8/JcKXy8
>>837
ウインカーインジケーター用ウェッジ球な。散々ググったが、私も発見できず。
あるのは自作方法が書かれている個人HPのみ…私が調べた結果は、ね。
この際作っちゃえw

>>840
125cc以下の原動機付き自転車(各市町村役場の管轄)ならば、
現在の居住状況が証明できれば、住民票がなくともお住まいの市町村役場で登録可能です。
125ccを超える排気量(軽二輪・小型二輪)は、住民票のある管轄の陸運支局で登録作業となります。
843774RR:2007/10/22(月) 22:45:09 ID:Jx3lXzt5
某スレに書いてあったのですが、
ヘリから聞こえる煩い音は排気音ではなく、
プロペラ音なのですか?
844774RR:2007/10/22(月) 22:46:55 ID:wWJAdFRT
>>840
きみ真性?

住民票を移してなくても登録可能
その際は、そこで生活していることを証明できるものが必要
公共料金の領収書だったり、学生なら学生証等々
845774RR:2007/10/22(月) 23:04:39 ID:f0VTQvmU
>>844
真性とか仮性とか関係あるの(´・ω・`)?
846774RR:2007/10/22(月) 23:11:47 ID:kkLEkfZ0
>>843
プロペラではなく
ローター(ロータ)で正解だが
そうです
あのバタバタバババ音はほとんどがローターからの音です
847774RR:2007/10/23(火) 00:11:50 ID:ujrs09Wl
>>845
馬鹿に仮性は無いだろw
848774RR:2007/10/23(火) 00:16:26 ID:y2SbL+qh
>>815
ありがとう。俺はバイクには詳しくないけど予想通りだったよ。
ぐぐる暇とPCがない俺を許しておくれ。
849774RR:2007/10/23(火) 00:22:26 ID:ZbfO/t/p
>>842
原則として自動車もバイクも原付も使用の本拠地で登録納税です
住民登録は基本的に関係ない
別荘で使う自動車は別荘でということ。別荘での運用を証明して届け出ればいい

たとえば電車通勤の埼玉在住のAさんが東京に作業場を置いて
営む畳屋で運用する自動車は埼玉で登録してしまうと車庫とばしになります
二輪も原付も同じ

本拠地を持ちながら、臨時に住む場所や事業所等があれば運用場所
優先です
離島に住んでるからって経費の安い離島登録を本州で運用したらダメ
850774RR:2007/10/23(火) 00:26:36 ID:VXFaq9fS
>>798
>>799

ありがとう。
中古でban1200買ったら
前のオーナーが付けていたみたいで
最近寒くて使いまくってるから大丈夫
なのかなと不安になってました!
851774RR:2007/10/23(火) 00:45:24 ID:bs+asW7V
もともとウィンカーポジションついてる車体のウィンカー変える時
ウィンカーポジションなしの物にしちゃったら車検って通んなくなる?
852774RR:2007/10/23(火) 01:25:24 ID:RbpCENjm
>>851
免許を持てる年齢なら読め
ttp://e-rebirth.net/products/reguration/34.htm
853774RR:2007/10/23(火) 02:09:26 ID:YoJQQ18Z
>>816

>>813です。遅くなってしまいましたが、レスありがとうございます。
さっき、リアブレーキを使わずに10kmほど走って触ってみると、手を当てていられる程度の熱さでした(出来立てのラーメンのドンブリ位)。

ブレーキパッドはまだいじったことがないのですが、外し方をググってみて教えて頂いたようにやってみます。ありがとうございました。


>>817

センタースタンド付いてないんです…
854774RR:2007/10/23(火) 03:45:47 ID:v/iY3rI4
防寒装備について質問です。

アドレスV125G乗りです。通勤で片道15km走ります。巡航速度最速80km/h程度。
兵庫在住ですが深夜帰宅なので真冬は気温が零下です。
防風装備で純正風防と純正ハンドルカバー?つけましたが、
服装に難があるのか昨シーズンは非常に寒かったです。
できればバイク専門店ではなくユニクロなどの廉価品で対策したいです。
現在の装備は
ホームセンターの安物フルフェイス(結構風が入って寒い)
にマフラー(風で飛ばされそうになるので何とかしたい)
皮ジャン(一応防風にはなる)中はトレーナー
Gパンに中にタイツまたはパッチ(泣)
靴はスニーカーに厚手の靴下です。

バイクに新たに装備を増やすなり、服装を改善するなり
適切なアドバイスをお願いします。
855774RR:2007/10/23(火) 04:10:45 ID:OVeJAgyJ
>>854
安くすませたいならその上からカッパ着る
でもあなたの命はウェアやオーバーパンツより安いのかね?
856774RR:2007/10/23(火) 04:17:54 ID:xdcXwz9+
ステムストッパーが折れてしまいました、そこで修理を試みようと
したのですがステムはアルミ製のために溶接はきかず
ネジを埋め込むのも気が引けてしまいます
もっと安易なやり方はないでしょうか?
857774RR:2007/10/23(火) 04:23:45 ID:Xd76HBNV
>>856
バイク屋に金を払って新品に交換が一番安易。
金が無いなら働け。
858774RR:2007/10/23(火) 04:25:30 ID:gUCQgYIx
スレストッパーの心が折れたのかと思った
859774RR:2007/10/23(火) 04:33:37 ID:5DBiCQhe
>>810 >>811 >>812
ありがとうございました。今日、ショップへ行って
部品を注文してきます。
860774RR:2007/10/23(火) 04:53:26 ID:xdcXwz9+
>>857
バイクの調子はどうですか?格安で修理致します

そのお金でフロントフォークブランケット一式発注するんで
その気があればよろしく
861774RR:2007/10/23(火) 05:57:40 ID:Ka85DWwq
今年の三月に人身やったんだが何も来ない・・・これは不起訴なのか?

事故詳細
三月中旬に狭い路地(車が通れる程度の幅)を原付で25km走行中に脇の狭い路地(原付一台分)から高校生の乗った自転車が時速20近くのスピードから出てきて接触し向こうは全治二週間のけが

向こうが出てきた路地の出口は高さ2m以上の塀で尚且つカーブミラーも無いため確認が不可能

来週から住所変わるため親にばれないか不安なんで
誰か教えて下さい
862774RR:2007/10/23(火) 06:00:45 ID:RMSd3hKL
先方と警察に住所が変わる旨伝えるのが筋
この不心得者が
863774RR:2007/10/23(火) 06:11:23 ID:NlnBhRMf
不起訴だよ
被害者が警察止まりの処理にしたんでしょ
菓子折りとか持ってくのが普通だよ
864774RR:2007/10/23(火) 06:53:27 ID:VmuSk/lK
>>861
刑事は不起訴でも民事はどうなってるのか?
865774RR:2007/10/23(火) 07:16:44 ID:IrRNhWV+
俗に言うゴールド免許は最後に違反した日(違反してなかったら最初の免許取得日)から五年ちょい無違反ならいいのですか?
866774RR:2007/10/23(火) 07:47:25 ID:VmuSk/lK
更新でのことなら、更新可能日(誕生日の1ヶ月前)の時点で5年間無事故無検挙であること
新たに何らかの免許を追加取得した場合、取得日の時点で以下同文
867774RR:2007/10/23(火) 08:19:28 ID:IrRNhWV+
>>866
dです


もう一つ質問
車対人身事故で明らかに人が飛び出してきて(信号無視や脇道からチャリでなんも見ないで国道横切ったりして)接触した場合でも車の方が絶対悪いの?
なんか理不尽じゃないですか?
868774RR:2007/10/23(火) 08:21:32 ID:IrRNhWV+
>>866
更新の場合ですが
最後に取得した時から五年じゃないですよね?
いや、一応確認…(´・ω・`)
869774RR:2007/10/23(火) 08:30:01 ID:28q8mjIf
>>867
理不尽だとは思うけど
文句あるなら法律が憲法違反であるとか
裁判所に訴えることが出来ますよ。

でも、その理不尽さを理解したうえで免許もらってるんだろうから
免許返納すれば、すべてまるく収まるんじゃないかな。
870774RR:2007/10/23(火) 09:14:44 ID:atHH+UFi
>>846 サンクス
871774RR:2007/10/23(火) 10:58:30 ID:nePrsYRW
 車板・バイク板 の住民なら速度規制や道交法への不満は有ると思うのですが、
何でこの手の議論スレは必ず「道交法遵守厨」が発生して荒らしの巣窟になるんですか?
872774RR:2007/10/23(火) 11:05:45 ID:/jpHhdsF
>>871
経験上、今の規則で十分だからだよ。
ってかどの規制が不満なのか書いてくれ。
873774RR:2007/10/23(火) 11:23:06 ID:68vIefs4
>>867
凶暴性が高くてデカイ車両ほど安全意識を高くもつ義務がある
=免許取得も手間がかかり難しい=事故れば不利。
ただし、歩行者の過失割合などの判決はケースバイケース。
確認不可能な脇道からチャリが出てきたのではなく
お前が免許保持者の義務を知らないで確認方法などの運転能力が無いだけ。

>>871
荒らしてるのは最低限の法律すら守れないお前のような勘違いDQN。
874774RR:2007/10/23(火) 11:36:43 ID:ot8JuUc3
>>871
釣られてあげよう。

日本の交通ルールに不満があるなら、
1、国外へ出て行く
2、自分が偉くなってルールを作る側になる
3、自殺する

お前みたいなゴミ屑には3が最もオススメ。
875774RR:2007/10/23(火) 11:45:31 ID:ZbfO/t/p
>>871
何も厳守なんて思ってる奴は居ないが
今の規則で違反する奴は、緩和したら、さらにその規則からも違反する
どんどん危険の域に入っていく

犠牲者は利便性と引き替えに必要悪として事故を容認した社会が生み出すもの
24時間死亡判断を除けば年間1万くらいは死ぬし
同数近いの身体障害者も抱えるだろう
国家が保護する遺族も先天性でない障害者も社会の荷物だからね
闇雲にカタワや交通遺児を増やすのは人口減少の現在は得とはみなされない
利便性や時間を犠牲にすれば僅かでも安全と省エネに役立つだろ

876774RR:2007/10/23(火) 11:51:14 ID:beW/k90C
業物たんのところが見えないんだけど落ちてる?俺だけ?
ttp://www.wazamono.jp/
877774RR:2007/10/23(火) 11:54:10 ID:d4qA/O/p
>>871
あまり表に出たことない香具師が多いからな
878774RR:2007/10/23(火) 11:59:26 ID:L+nXukgp
>>871
まずは議論の根拠として、
道路交通法なり法律なりに基づいて話ししないと平行線になるからだろ。
879774RR:2007/10/23(火) 12:03:21 ID:QG/R/5YH
サイドにつけるパニアケースをつけようと思うのですが
パニアケースつけるとタンデムが難しくなりますか?
パニアケースの大きさはヘルメットが入るくらいの大きさを考えています
880774RR:2007/10/23(火) 12:04:49 ID:L+nXukgp
>>879
全然問題ない。
強いて言えば乗り降りするとき、ちょっと気をつけるだけかな。
(回し蹴りを入れられてカナシスってぐらい)
881774RR:2007/10/23(火) 12:08:00 ID:IrRNhWV+
>>873
脇道などあるところでは必ず止まるんですか?
国道何も見ないで信号無視したちゃりや当たり屋相手でも事故ったら運転手の確認不足?
そんなこと言ったら下道なんか10キロも出せなくない?
882774RR:2007/10/23(火) 12:10:08 ID:L+nXukgp
>>881
つ【過失割合】
883774RR:2007/10/23(火) 12:20:48 ID:riQoIm2b
ハメ撮りにふさわしいビデオカメラは何ですか?
884774RR:2007/10/23(火) 12:26:50 ID:L+nXukgp
>>883
・暗所に強い・これ重要・価格が高いカメラだとダイナミックレンジ(明暗の差)に強い機種
・手ぶれ補正(これは最近のカメラなら大概付いてる)
・小型軽量
・おまいの持続力が撮れるだけのバッテリー

以上ふまえると民生機より、
30万ぐらいのコンパクトタイプ業務用のカメラでも買うと吉。
あと照明もかなり重要。
885774RR:2007/10/23(火) 12:31:52 ID:riQoIm2b
>>884
レスd
レンズはどうしたらいいでしょう?
886774RR:2007/10/23(火) 13:01:34 ID:Jy1HlbBv
>>881
>脇道などあるところでは必ず止まるんですか?

脇道から何も飛び出してくるものがないことが
とまらないと確認できないのであればとまって確認する。

>国道何も見ないで信号無視したちゃりや当たり屋相手でも
>事故ったら運転手の確認不足?

事故れば確認不足を指摘される。
とまった状態で後ろからぶつけられるとか、
対向車が車線をはみ出して正面衝突とかじゃない限り
10:0にはほぼならない(例外はあるだろうが)

>そんなこと言ったら下道なんか10キロも出せなくない?

出せないと思ったら出さなければいい
887774RR:2007/10/23(火) 14:15:55 ID:ssd3WuMA
質問です。
Kawasakiは医療器具製造も行っているのですか?
昨日、事故で病院に運ばれたときベッド上の「酸素、吸引」の所にKawasakiの名前が入っていたので
888774RR:2007/10/23(火) 14:22:45 ID:4lx421Mq
平山産業のバイクカバーについて質問。
適合車種表を見るとLサイズが当てはまりそうだけど、以前どこかで「1サイズ大きいのを買った方がいい」
と聞いた事があって。使ってる人or知ってる人教えて〜。ちなみに車種はホーネット250。
889774RR:2007/10/23(火) 14:25:16 ID:Jy1HlbBv
890774RR:2007/10/23(火) 14:34:21 ID:ssd3WuMA
>>889
入っていたロゴがバイクのKawasakiと同じでした。
新たに医療器具製造もやりだしたのですかね?
891774RR:2007/10/23(火) 14:37:58 ID:VmuSk/lK
>>868
免許の取得歴は関係ない
例えば16歳の誕生日に原付免許取得
18歳で普通自動二輪、22歳で普通免許を取った場合(免許歴6年)
その間ずっと無事故無違反であれば、22歳で交付される普通免許は金色

>>881
事故の態様による
歩行者が信号無視でも、そこに横断歩道があれば通常は車も3割の責任を負う
無論信号無視をした歩行者の方が7割と重い責任を負う。これを過失割合という
ちなみに歩行者や自転車の当たり屋は幹線道路ではなく裏道で仕事をするそうだ
何故ならスピードの出ている幹線道路で仕事をすると命まであぼーんするから
892774RR:2007/10/23(火) 14:38:25 ID:vGgWtfDt
400乗りこなせれば750も余裕?
それとも大型は異次元?
893774RR:2007/10/23(火) 14:40:57 ID:ZbfO/t/p
>>892
350乗りこなせれば大型も余裕
894774RR:2007/10/23(火) 14:43:24 ID:VmuSk/lK
>>887
ttp://www.awb.co.jp/company/company.html
ココ
旧社名:川重防災
895774RR:2007/10/23(火) 14:44:31 ID:IrRNhWV+
>>891
親切に有り難うございました
896774RR:2007/10/23(火) 14:45:18 ID:8FKPlgsW
250カタナです。
停止中に6速から一気に1速やニュートラルまで落とそうとすると、スムーズに落ちない事があります。
半クラッチにしてから落とすとスムーズに落とすことが出来るんですが、どこかが劣化、摩耗しているんでしょうか?
どうもミッションあたりだと、修理といっても大事になりそうな気がします。
897774RR:2007/10/23(火) 14:47:55 ID:fzmo8217
>>896
バイクのミッションは常時かみ合い式なので、
構造上そんなもんです。
心配しなくて大丈夫。
898774RR:2007/10/23(火) 14:51:46 ID:ZbfO/t/p
>>896
ちなみに6速から一気に1速やニュートラルまでスムーズに落ちる
バイクは何?
899774RR:2007/10/23(火) 14:51:49 ID:8FKPlgsW
トン!
900774RR:2007/10/23(火) 15:33:11 ID:BYOvsgTu
クリアウインカーやクリアテールランプで、
中に色の付いた電球のものは車検に通るのでしょうか?
901774RR:2007/10/23(火) 15:35:18 ID:Jy1HlbBv
>>900
普通に通る
通らないのは、光ったときに規定の色にならないもの
例えばクリアカバーにクリアのレンズ(要は白く光る)ものはNG
902774RR:2007/10/23(火) 15:35:35 ID:IrRNhWV+
>>900
ウインカーはオレンジ、テール、ストップは赤に光ればおk
テールとナンバー灯が同じ場合が多いけどナンバー灯は白じゃないと駄目だから
903774RR:2007/10/23(火) 15:47:47 ID:BYOvsgTu
>>901-902
ありがd

純正高いから、社外の安いLEDにしようかと悩んでました。
904774RR:2007/10/23(火) 15:55:26 ID:VmuSk/lK
一昨日まで点灯してた社外LEDが、今日車検に行ったら切れてた折れが通りますよ

近所に赤い電球が売ってないから、普通のダブル球買って赤マジックで塗って通した
一発合格狙ってたのに_| ̄|○
905774RR:2007/10/23(火) 15:59:38 ID:gUCQgYIx
>>854
回答があまり無いみたいなのでこちらに行かれてはどうですか?
【復活】 ユニクロでバイクウェア 19着目 【秋冬】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1190235517/
906774RR
>>854
純正のハンドルカバー?というのはグリップ部のみガードするウィンドシールド的なものかな?
なら『ヤママルト ハンドルカバー』でぐぐってみれ
冬季最強装備が格安で見つかるぞ