【モウスグ】HONDA STEED/スティード【20周年】4台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
HONDA「スティード400/600」について、カスタムやメンテナンス、質問、
トラブルシューティングなどマターリ語り合うスレ。


○ホンダ・スティードって何?

 1988年に本田技研工業から発売された、アメリカンスタイルのスポーツバイク。
 水冷4サイクル・SOHC・3バルブ・狭角52度のV型2気筒エンジンを搭載。
 1983年に同社から発売された「NV400カスタム」の後継モデルにあたる。
 
 発売当時、本格的なアメリカンスタイルのバイクとして潜在的な需要を刺激し、
 大きな人気を集め、80年代後半の第二次バイクブームを大きく牽引した。

 2001年、日本国内では排出ガス規制対応モデルを最後に生産が終了となり、
 ホンダのアメリカンモデルを「Shadow」に引き継ぎ、長い役目を終えた。
 今もなお根強い人気があり、中古車市場を賑わせている。

 また、スティード600は2004年ごろまでアメリカやヨーロッパに輸出されており、
 輸出仕様のオリジナルカラー(黒/ライム、オレンジなど)が多数存在する。

 海を渡った外国でも高い評価を得ることができ、ロングセラーモデルとなった。
 各地でそれなりに愛されており、アメリカではサイドカーを取り付ける猛者も。

 HONDA STEED
   http://www.honda.co.jp/factbook/motor/STEED/19951200/index.html
2774RR:2007/09/17(月) 23:15:31 ID:onRkIkir
□主要諸元

 車   名 : ホンダPC26(600) / NC26(400)
 総排気量 : 583cc / 398cc
 全   長 : 2,310mm
 全   幅 : 705mm (ハンドル形式により多少異なる)
 全   高 : 1,105mm (ハンドル形式により多少異なる)
 最低地上高 : 140mm
 キャスター : 35°
 軸 距 離  : 1,600mm
 車両重量 : 208kg
 乾燥重量 : 196kg

 燃料消費率 : 38.1km/L  / 37.2km/L
 最 高 出 力 : 26kW(36PS)/6,500rpm / 22kW(30PS)/7,500rpm
 最 大 トルク : 4.5kg・m(44N・m) / 3.3kg・m(32N・m)
 最小回転半径 : 3,100mm
 制 動 能 力 : 14.5m(50km/h)
 変速機形式 : 常時噛合式4段リターン /  常時噛合式5段リターン
3774RR:2007/09/17(月) 23:16:10 ID:onRkIkir
□インプレッション
 ○燃費はどれくらい?
  街乗りで20〜25km/Lぐらいです。季節によって少し上下します。
 
 ○最高速度は?
  車両の状態により差がありますが、100km/h〜155km/hぐらいです。
 
 ○加速は?
  状態の良い車両で、0-100km/hの加速は12〜13秒ぐらいです。
 
 ○制動能力は?
  14.5m(50km/h)です。近年のバイクと比べると劣りますが、じゅうぶんな
  制動能力はあります。後輪ブレーキを強く踏むと、ややロックしやすいです。
 
 ○操縦性は?
  慣れるまでは、低速の扱いや取り回しの重さに苦労するかもしれません。
  元がスポーツバイクだったため、慣れれば扱いやすいと思います。

 ○低速
  もともと低速トルクのパワーが強いエンジンですが、車両重量が重いため
  400では非力さが否めません。発進には割と長い半クラッチを要します。

 ○中速
  力強い加速感があり、エンジンの鼓動感も悪くないです。回転数が上昇すると
  エンジンの鼓動感は減りますが、連続的な重低音を響かせます。

 ○高速
  もともと高速域で乗ることが前提ではなく、130キロあたりからエンジンが
  うなり始めます。受ける風圧も大きくなり、振動も大きくなります。

 ※ スティード600の場合は、低速、中速、高速それぞれ400より余裕があります。
4774RR:2007/09/17(月) 23:18:15 ID:onRkIkir
□モデルの種類

 ○スティード(1988〜1994)
  1988年に最初に発売された無印のものです。カラーリングは黒など。
  年式によりカラーリングが異なり、バックレストの有無もあります。

 ○スティードVCL [V-twin CLassic] (1995〜)
  バックレストがオプションになり、シートはソリッドタイプに変更されています。
  タンクに「VCL」の立体のエンブレムがついています。 
 
 ○スティードVSE [V-twin Special Edition](1995〜)
  リアホイールがディッシュタイプのホイールになっていて、リアフェンダーは
  ファットボブタイプです。シートもVSE専用のものが装備されています。

 ○スティードVLX [V-twin LuXury] (1998〜)
  最低地上高が10mm低い以外に大差ありませんが、人気が高いです。

 ○スティードVLS [V-twin Lowdown Springer] (1998〜)
  国産バイクで唯一、スプリンガーフォークを標準装備。また、フロントは
  21インチの大径ホイールです。リアフェンダーやシートも専用設計。
  スティードでは最も評価が高いモデルで、中古でも割と高額です。

 ○VT600C スティード海外輸出仕様
  基本的な仕様はスティード600と同じです。
  輸出仕様のオリジナルカラーが多数存在します。
5774RR:2007/09/17(月) 23:19:17 ID:onRkIkir
■過去スレまとめ

 【Honda】スティードを語りつくそうぜ2夜【STEED】
    → http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122300188/l50#tag401
 【Honda】スティードを語りつくそうぜ【STEED】
    → http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107728558/l50
 【HONDA】スティード【アメリカン】
    → http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080193004/   dat落ち
 スティードったらスティードなの!!!!!!
    → http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085195723/   dat落ち
 〓まだまだ乗れるぞ♪STEED〓
    → http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1032784963/   dat落ち
 〓まだまだ乗るぞ!STEED 再〓
    → http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1038/10388/1038839491.html
       (HTML化済み、専用ブラウザなしでも閲覧可能)
 【カスタム】スティード400/600【アメリカン】
    → http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1165432100/l50
 カスタム】スティード400/600【アメリカン】2台目
    → http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175506600/ 

 【モウスグ】HONDA STEED/スティード【20周年】
    → http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1182522958/


 スティードスレの、もっと過去の過去スレ
    → http://pita.paffy.ac/biketh/bs/1/_83X_83e_83B_81_5b_83h/
6774RR:2007/09/17(月) 23:20:58 ID:onRkIkir
■外部サイト

HONDA STEED ニューストピックス

 1988年のトピックス http://www.honda.co.jp/news/1988/2880119.html
 1990年のトピックス http://www.honda.co.jp/news/1990/2900522.html
 1992年のトピックス http://www.honda.co.jp/news/1992/2920220s.html
 1993年のトピックス http://www.honda.co.jp/news/1993/2930114.html
 1994年のトピックス http://www.honda.co.jp/news/1994/2940112s.html
 199年のトピックス5 http://www.honda.co.jp/news/1995/2950622s.html
              http://www.honda.co.jp/news/1995/2951225.html
 1998年のトピックス http://www.honda.co.jp/news/1998/2980209.html
 2001年のトピックス http://www.honda.co.jp/news/2001/2010209a.html

 VSE/VLX/VCL(1995)
   http://www.honda.co.jp/factbook/motor/STEED/19951200/index.html
 VLS(1998)
   http://www.honda.co.jp/factbook/motor/STEED/19980200/index.html

カスタムパーツ、カスタムショップ

 EASY RIDERS    ttp://www.easyriders.jp/index.html
 Made in Bee     ttp://www.madeinbee.com/
 アメリカンドリームス ttp://www.american-dreams.jp/
 KENTEC        ttp://www.e-kentec.com/
 HURRICANE      ttp://www.hurricane-web.jp/
 American Dragers  ttp://www.yokohamalining.co.jp/american_dragers/index.html
7774RR:2007/09/18(火) 00:31:21 ID:1FquUQya
>>1
8774RR:2007/09/18(火) 02:03:37 ID:/yaU6OPr
8
9774RR:2007/09/18(火) 11:08:48 ID:cZv5JDxq


8年振りにスティード買って乗りますた。
トリプルトゥリーってあんな曲がりにくかった?
怖くてガソリンも入れに行けない。
10774RR:2007/09/18(火) 22:08:09 ID:9nCo2uh0
>9
空気圧とか見たよな?
11774RR:2007/09/18(火) 22:15:27 ID:LFwblUCK
スティードの400のVLX乗ってる。先週バックレストを落札して取り付けた。
カッコイイ、マジで。そしてラク。ケツが後ろにずれる心配が無い、マジで。ちょっと
感動。しかも後付けなのに純正だから雰囲気も崩れなくて良い。代わりに
サドルバックが取り付けにくくなっちゃったけどとりあえず我慢してみる。
ただタンデムシートが細いので長距離とかで乗るとちょっとケツが痛いね。
デカスクだとあんなにラクなのに。
嘘かと思われるかも知れないけどヤフオクでは純正で錆付きが4000円くらい、
美品だと1万円くらいの値がついているのでマジで俺は7000円もしてしまった。
でも値段以上に快適になったので個人的には大満足です。
12774RR:2007/09/18(火) 23:01:21 ID:LFwblUCK
手持ちのプラグレンチだとシリンダーにあたって入らなかったので
プラグレンチを買ってこようと思います。
スティードは専用レンチがあるらしいですが、汎用の薄口のレンチなら代用できますでしょうか?
大きさは何ミリかわかる方いたら教えて下さい。質問づくしで申し訳ないです。
13亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/18(火) 23:35:30 ID:EsDTi7Cw
>>12
大きさは17ミリ、薄手で人差し指ほどの長さのものなら使えると思う。

ただ、俺は過去に一度、工具サイズのことでミスったことがあるので
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1182522958/559-560
念のため、バイク屋に確認するなりしてほしい(´・ω・`)

・・・もしくは、バイク屋さんで工具を注文してもらうといい。
デイトナやキタコのパーツ取り寄せのほかに、有名メーカーなどの
工具の取り寄せができるバイク屋はけっこう多い。
14亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/18(火) 23:44:10 ID:EsDTi7Cw
いや、人差し指より長くないと使いにくいかな(´・ω・`)

うーむ 自信がない

ふだん、工具の使い方がアバウトで何が何ミリかだいたい分かるものの
「○ミリっぽい」で判断して手持ち合わせすることがほとんどだからな orz

プラグ交換で注意してほしいのは、プラグコードを丁寧に扱うこととプラグの
差し込みを慎重にやること、プラグ穴に異物が入らないようにすること。

特にプラグコードはプラグキャップを持たないと断線することがある。
斜めに差し込んで失敗すると、それが原因で圧縮漏れしたり。

簡単に作業できるだけに、簡単にダメになりやすい作業なので油断せずに。
15774RR:2007/09/19(水) 17:08:31 ID:u8xsHt6t
>>12
車載工具のプラグ持っているんだよね?
それならラチェットレンチとエクステンションバー(延長棒)とソケットのサイズが
純正プラグレンチに合う物で組み立ててみよう。
ソケットに純正プラグレンチを噛ませてテープで固定!
これで上側、タンクの隙間からアプローチ可能です。

1 ―― 【 ■■■←(プラグレンチ) 
1 ↑  ↑ソケット
1 ↑エクステンションバー(延長棒)
1
↑ラチェットレンチ                              
                               
外れん様につなぎ目をテープで固定するのを忘れんなよ!
(AAは書いた事無いのでエスパーしてくり)                               
                               


16774RR:2007/09/19(水) 17:10:02 ID:u8xsHt6t
ごめんなさい。サイズが知りたかっただけなのかな???

失礼しました。
17初心者バイク乗り:2007/09/19(水) 23:55:30 ID:NdQJbLx3
久しぶりにきました。
今週3連休なんで
乗りまくります。

スプリングの錆びがうまく取れないんだけど
何かオススメありますか?
花咲かGのラストリムーバーってのを買ったんだが。

あと走ってきて駐車場に止まるとエンジンがきれるんだよ。
どこか悪いよね?
18774RR:2007/09/20(木) 00:09:09 ID:G+ke17A7
ちょwwwww前スレ999wwwwwww

前々から思ってたが、1時55分がどうとかって、やっぱり「らき☆すた」かよwwww
19初心者バイク乗り:2007/09/20(木) 00:14:27 ID:AjcCnORy
あ!
ネバダル!
前スレで教えてもらったんだけど
売り切れだった。
毎日がスペシャル♪
なんかバイクきてから
毎日楽しいわ〜♪
20亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/20(木) 00:19:21 ID:WsVlqFsh
>>17
>花咲かGのラストリムーバーってのを買ったんだが。

薬液がスプリング以外のところにつかないように、新聞紙やビニールで
マスキングしてから、霧吹きでスプリングに吹きかけて処理するといい。

ただ、メッキの状態やサビの状態が良く分からないので、まずは
スプリングに少しだけつけてみて様子を見たほうがいい

>あと走ってきて駐車場に止まるとエンジンがきれるんだよ。

低速〜アイドリング時の混合気が濃すぎるのかな(´・ω・`)

もちろん、停車するときはちゃんとクラッチ切って、ニュートラルに入れて、
ニュートラルを確認して、それからエンジンを切ってるよね?

普通に走ってて停止したときにエンストするとか、そういうことがあれば
バイク買ったバイク屋に持って行った方がいいよ
21亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/20(木) 00:24:28 ID:WsVlqFsh
>>17
前スレで、納車整備でえらいボられたみたいな感じだったけど、
本当にちゃんと整備してあったのかな・・・というのが疑問(´・ω・`)
22774RR:2007/09/20(木) 02:37:30 ID:gV1YeVuV
>>1
おつです。
23774RR:2007/09/20(木) 08:19:27 ID:Pzf1wi1J
>>○加速は?
  状態の良い車両で、0-100km/hの加速は12〜13秒ぐらいです。



いまさら何だが、0-100 12秒はありえねぇだろ!

人が走るより遅いはずが無い!

すくなくとも俺のはそうだぞ!

24亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/20(木) 09:15:50 ID:g2JcsMeE
(´・ω・`) テンプレ貼った者だが、マジレスしていいのか?

>>23

 × 0-100mの加速が12〜13秒
 ○ 0-100km/hの加速が12〜13秒

止まった状態から加速して100km/hに到達するまでが12〜13秒って
意味なんだけど、分かりにくかっただろうか?
(ちなみに人の走る速さはオリンピック級のスプリンターで時速36kmぐらい)

ベアリングの状態、ハブダンパーの磨耗状態、タイヤの空気圧、給排気の
状態、燃料の残量、エンジンの状態、乗り手の体重なんかで上下するけど。
25774RR:2007/09/21(金) 06:40:56 ID:w9DvossV
スティードで180km/hとか可能なのか?
m○xiでオサーンがフルフェ着用で180km/h出るとかほざいてたんだが
フルフェ着用は絶対関係ないと思う理系の俺ナッシュ
そしてスティードにはレブリミッターが付いているだのいないだの無意味な言い争いしてた
教えてエロい人か常連さん
26初心者バイク乗り:2007/09/21(金) 12:09:36 ID:qNi4l52y
70キロでも怖いのに
180キロだしたら
バイク分解して
ドリフみたいになりそう。
27亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/21(金) 12:23:36 ID:PVTXH6IZ
>>25
そういうことは話半分にしておいて、あまり首をつっこまないことだ(´・ω・`)

400なら、純正でエンジンの状態がよいもので120〜140キロ、エアクリやキャブ、
マフラーなどを最高速度に特化したものでチューンして155キロってところ。

600なら、無改造で150キロ前後、給排気のチューンしだいで170、ってところかな。

>スティードで180km/hとか可能なのか?
>フルフェ着用は絶対関係ないと思う理系の俺ナッシュ
>スティードにはレブリミッターが付いているだのいないだの

(´・ω・`) 知らんがな。本人に聞いてみれ

聞いたことをここに書き込めば、それが正しいかどうか検証することはできるが、
俺から首を突っ込むつもりはない。・・・それ以前にmi○iやってないし。
28774RR:2007/09/21(金) 12:47:24 ID:aQr0r56Z
>>25
エンジンやギア、スプロケいじってもはやスティードではない
実はメーターボケだ
直NOSしてビーーーーン
その人が妄想癖

のどれかじゃない?
つスティードでスピード自慢なんてどうでもよくね?
29亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/21(金) 12:51:01 ID:PVTXH6IZ
>>26
アメリカンは、SSよりビビリミッターが早く発動するような気がする。
なんというか、速度感が怖いというよりはバイクが分解しそうな怖さ。

130キロも出せば、なんかいろんなところから悲鳴が聞こえ出す。
180キロなんて、もうまともに乗っていられる状態じゃないだろうね。

サスペンションはガタガタになるだろうし、ステアリングにもダメージ。
それ以前に、タイヤがもつかなぁ・・・?エンジンの冷却性能もそれなりに
強化しないとオーバーヒートするだろうし、きっとそういう強化改造をして
180キロも出せるんだろうな・・・
30亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/21(金) 14:00:57 ID:PVTXH6IZ
>>28
>スティードでスピード自慢なんてどうでもよくね?

激しく同感(´・ω・`)

スティードは、乗り手とバイクが周囲の空気や景色と同化しながら、
エンジンに負担をかけない範囲でマッタリ乗るものさ。

できないことを無理やりやらせてもエンジンがかわいそうなだけだし、
それはもうスティードの分相応じゃないからね。

>直NOSしてビーーーーン

NOSwwwww
31774RR:2007/09/21(金) 15:27:24 ID:00NVpY3y
>>30

同感なんだが、80kmぐらいで車体がビリビリ、エンジンがウォーって・・・
やっぱアメリカンは1000ccぐらいないとダメなのか?
俺のスティード君は見た目バカデカイのに・・・
かなしい
32774RR:2007/09/21(金) 16:50:19 ID:aQr0r56Z
>>31
前傾姿勢のレプリカですら180超えると風でメットは顔面に張り付き
すっぽ抜けそうになる
前傾姿勢じゃないアメリカンなんかで180km以上出したら
アゴ紐で首絞められるわ足はおっぴろがるはで
かなり楽しいことになるとおも。

予想なんで詳しくはハーレースレ住人にでも聞いたほうがいいかも。
33774RR:2007/09/21(金) 20:23:24 ID:b3LzHpMX
マフラー    デイトナスラッシュカットバッフル入り
キャブ     ノーマル
エアクリーナー ノーマル

アイドリング時にはかすかに白煙が
アイドリングから空ぶかしすると黒煙がバホッと出ます
黒煙もそんな大量じゃないです、
走ってるときは白煙は無し
黒煙はアクセルオン急激のときのみでます(コレは普通量だと思います)
走り字体は違和感はありません

この状況はキャブセッティングが悪いのでしょうか?
アイドリング時の白煙が気になったもので
詳しい方ご教授願います

34774RR:2007/09/21(金) 21:53:18 ID:PVTXH6IZ
「とうに、のうなったやないの」

 ↑


てめえらがwww食ったんだろwwwww氏ね
35亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/21(金) 22:05:26 ID:PVTXH6IZ
(´・ω・`) ゴホン ゴホホ ゴホホーン

>>33
>アイドリング時にはかすかに白煙が

オイル上がりしてるかもしれない。走行中に白煙がモワモワ出なければ
まぁ、大丈夫かもしれないけど念のためプロの診断を。

>アイドリングから空ぶかしすると黒煙がバホッと出ます

アイドリング時の混合気が濃すぎると思う。スロージェットの番手を下げるか、
エアスクリューを緩めるかしてキャブレターの調整と、場合によってはプラグも
交換したほうがいいと思う。

白煙が混合気が濃すぎることによるものなら、キャブセッティングで白煙は消えるよ
36774RR:2007/09/21(金) 22:28:14 ID:b3LzHpMX
>>亜音速さん ありがとうございます 少しキャブを見てもらいます
3725:2007/09/22(土) 02:34:47 ID:zZO5YMGK
みんなありまと(゚∀゚)

やっぱスティードがスティードと呼べる状態のうちは180km/hとかムリだよね(゚∀゚)
SSも好きだからわかってたさ(゚∀゚)
でももしかしてwとか思ってw
儚い夢を見ました。

僕はV2は低回転のトルクが好きです、以下通常で頼むよ(゚∀゚)
3825:2007/09/22(土) 02:40:55 ID:zZO5YMGK
連レスでスマソ。


ちなみに180km/hオサーンは
「他のバイクで並走してもらって測ったから間違いないだろwww」
とレスしてたんでメーターボケはなしと仮定してみるが、50才目前にして草生やしてた免許取り立てな椰子なんで俺は妄想癖が酷いんだと信じたい。
39774RR:2007/09/22(土) 04:03:11 ID:xpFNRL+o
今日から、ちと東京入りすることになったので
何かあっても俺はしばらく何も答えられない

(´・ω・`)/~~  じゃあの
40774RR:2007/09/22(土) 20:33:20 ID:BaSP+9J9
ボキの初年度型すてーど400は120km/hが限界です
風圧が凄すぎる
41774RR:2007/09/22(土) 21:41:24 ID:uRnaNOhn
そりゃお前の限界で、スティードの限界じゃないじゃんw
42774RR:2007/09/22(土) 22:56:27 ID:Wg7PCAlE
最高速を試したことない漏れが通りますよー
43774RR:2007/09/23(日) 15:14:31 ID:NNIvkCew
第二東名が140キロ規制になっても乗れないorz
44774RR:2007/09/24(月) 00:22:32 ID:2stS3yY4
>>421
底辺ばかりのジャメスレなんじゃなくて、ここがジャメスレの底辺なんだよ

バイク板全体で見ても、車種別スレでここまで内容がないスレは滅多にない
45774RR:2007/09/24(月) 00:25:20 ID:2stS3yY4
ごめん>>44は誤爆

このスレのこと言ってるんじゃないよ
スティード海苔じゃないけど、ここは良スレだし
46774RR:2007/09/24(月) 03:24:47 ID:jgMpWhXs
遅ばせながら、>>1激しく乙。
アメリカンは遅くてもクールに走れるから格好よいのに、フルフェまで引っ張りだして必死こいて180なんぞで走ったところで、全然クールじゃない罠!
そんなもんダイナモにでも乗せれ…
ちとずれるけど、昨日中山競馬場行ってきた。ターフをのんびり巡行したり、鈴鹿をまったり巡行したりするほうが何倍も気持ちイイと思うんだぜ。
47774RR:2007/09/24(月) 05:44:55 ID:lc8wzQad
カスタムする前に知りたいのですが
車検について通るか通らないかで教えていただけますか?
・サイドナンバー
(ナンバー縦横、テールランプ有り無しでも違う?)
・ロケットウインカーのクリア
・スラッシュカットマフラー、インナーサイレンサー入り
・デイ〇ナのファンネルエアークリーナー
・〇メリカンドラッガーズのアルミ製フロアーボード
ちなみにローダウン・フォーク延長の構造変更されている中古スティードに乗ってます。
よろしくお願いします。
48774RR:2007/09/24(月) 09:40:11 ID:fBUXfRrA
サイドナンバーは確かダメだったでしょ
スラッシュカットはモノによるが基本ダメ、てか社外はノーマル以外は殆どがダメなのしか売ってない
4947:2007/09/24(月) 12:42:03 ID:lc8wzQad
>>48
そうなんですか・・・・・orz
50774RR:2007/09/24(月) 13:30:30 ID:toDiYNZu
アゲ
51マナス:2007/09/24(月) 14:55:17 ID:bljsXAkk
>>47

ナンバーと、ブレーキランプ、テールランプは後方から確認できる位置との事であれば、サイドナンバーもOK
ブレーキランプは直径が6センチ無いとダメだそうです。
・ロケットウインカーのクリア…球が黄色ならいいよ
・スラッシュカットマフラーインナーサイレンサー入り…年式によるが、音量適応内ならいいよ
・デイ〇ナのファンネルエアークリーナー…問題ない
・〇メリカンドラッガーズのアルミ製フロアーボード…問題ない

あと、反射板をつけていますか?
52774RR:2007/09/24(月) 15:33:15 ID:b1NBEPrt
>48
無知丸出しだなw
53774RR:2007/09/24(月) 15:58:42 ID:lc8wzQad
>>51
丁寧にありがとうございます。
意欲が出てきました!!

反射板は確認したんですが付いてなかったです・・・
自転車売ってる店とかにある裏がシールのものを
後ろのどこかに貼ればいいですか?
54774RR:2007/09/24(月) 17:34:10 ID:UJoT2GkE
>>52
車検場によっては(検査員による)サイドテールは駄目なんだから無知ではないっしょ。
55774RR:2007/09/24(月) 19:13:55 ID:fBUXfRrA
>>52
スラッシュカットも社外は基本ダメなのが殆どで間違いないっしょ?
て言うか鋭利なモノ扱いされたら音量すら無関係
56774RR:2007/09/24(月) 19:15:15 ID:fBUXfRrA
>>52
あっ、ごめんもしかして釣りだった?
57マナス:2007/09/24(月) 19:22:48 ID:bljsXAkk
道路運送車両法の第73条および第97条の3、そしてその詳細を決めた同施行規則第43条の7により、バイクのナンバーも「後面の見やすい位置」に表示しなければいけません。
サイドナンバープレートは、はっきりと見えるように装着されているか。マシンの一部や、シートに座ったライダー自身により隠れないようにしなくてはならない。

反射板はバイクのセンターに付けるのが鉄則だそうですがこの場合、自転車売ってる店とかにある裏がシールのものをバイクのセンターに付け、なおかつナンバーの回りにもつければいいと思う。
58774RR:2007/09/24(月) 19:48:37 ID:b1NBEPrt
スラッシュカットで何度も車検通してるけど
鋭利なものになんか見られんよ

極端なUPや長い物は知らんがね

社外がほとんどだめなんてのは思い込みだよ
音量クリアーすれば問題ない
59774RR:2007/09/24(月) 23:57:19 ID:B7CNpS3S
VLS(400cc)の整備書とかマニュアルってあんまりないのね
調べても出てこない・・・

どこかいいところとかないですかね?
60774RR:2007/09/25(火) 00:34:23 ID:9M31TD0o
車検についてだけど、
俺まだ1回も車検とおしたコトないけど、
激しいカスタムしなければ、ほとんど通るもんなんだね。
61774RR:2007/09/25(火) 00:54:22 ID:iWUhQl+n
そうか、いないと思ったらか「らきすた」は終わったんだったな…

ところで亜音速は?
62774RR:2007/09/25(火) 01:26:03 ID:8iw9Zbu1
>>58
社外は明らかに車検通らない方が多いだろ
それにおまいさんが半分以上の県でスラッシュカットを通してたらまだ信憑性が増すがその程度で自分の意見を通そうってのは些か傲慢かと思われるが…?
63774RR:2007/09/25(火) 01:44:41 ID:qvNwOPcm
>62
おまいさんは半分以上の県でスラッシュカットを通してみて、
「社外は明らかに車検通らない方が多いだろ」と言ってるんだろうな?
64774RR:2007/09/25(火) 02:02:36 ID:qvNwOPcm
軽く詮索した車検対応スラッシュカット

http://item.rakuten.co.jp/hatoya/10013482/

http://www.webike.net/sm/116578/229/

これでも通らんのかね〜?
65774RR:2007/09/25(火) 02:07:55 ID:qvNwOPcm
これは他のバイクだがスラッシュ車検対応
http://item.rakuten.co.jp/partsboxsj/49067/

http://item.rakuten.co.jp/ufoonline/mt2-mf0012/

まぁ通らんと思うならノーマル戻して車検持ってけ
66774RR:2007/09/25(火) 02:18:50 ID:qvNwOPcm
で、62の言う、社外のほとんど通らない
スラッシュカットってのはどんなのだ?

ほとんどなら色々有るだろうな?
67774RR:2007/09/25(火) 09:06:18 ID:6maOVfoK
>>59( °Д°)
VLS用のサービスマニュアルはある。パーツリストもある。ヤフオクで探してみ。
オレはサービスマニュアルのみしか持ってないけど。
68774RR:2007/09/25(火) 09:16:05 ID:6maOVfoK
話題が出たので連レスだが、チラネタ( °Д°)
車検非対応の車両。(特に吹かしたときの排気の音量)はライコランドではオイル交換やらタイヤ交換やら、すべての整備を拒否られるよ。
69マナス:2007/09/25(火) 09:28:05 ID:PIjHcucY
スラッシュカットは規程音量内なら通るよ、2000年以降の環境規制が入った機体はノーマルでないと無理というだけだろう。
外見的な事でスラッシュカットが不許可はないと思うよ。
70774RR:2007/09/25(火) 13:06:54 ID:HN7Tt7Z2
こいつのマフラーも鋭利そうだが
車検はどうするんだ?
http://www1.suzuki.co.jp/motor/intruder/index.html
71774RR:2007/09/25(火) 16:35:50 ID:I9gd9/4+
俺のはスラッシュカットは通りましたよ、
車検対応のデイトナのです。
72マナス:2007/09/25(火) 17:34:32 ID:PIjHcucY
スラッシュカットは通るが、ロボットハンドルのカドやミラーステーの出っ張りは指摘される。
鋭利なとこは、タオルや自転車ゴムチューブをまくといいよ。
73亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/25(火) 23:49:39 ID:nLeKvtKM

   ヽ(´・ω・)ノ  東京から帰還したぞ
     |  /
     UU
74亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/25(火) 23:50:56 ID:nLeKvtKM
>>47
>車検について通るか通らないかで教えていただけますか?

・サイドナンバー(ナンバー縦横、テールランプ有り無しでも違う?)

>道路運送車両法施行規則 第7条
>自動車登録番号標の取り付けは、自動車の前面及び後面の見やすい位置に
>確実に行うものとする。

車体の「後面」、つまりリアフェンダーの後部もしくはフレームの後部に取り付け
られている場合は確実に通る。・・・後ろから見えるようになっていたとしても、
スイングアームの「側面」などに取り付けられている場合は検査官のさじ加減で
通らないこともある。

・ロケットウインカーのクリア

ウインカーレンズそのものは無色のものでも問題ない。ただし、ウインカーの
灯火が橙色にならなければならない。ウインカーレンズも透明、バルブも透明で
灯火が白色、あるいは白色に近い黄色はNG。
75亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/25(火) 23:52:06 ID:nLeKvtKM
・スラッシュカットマフラー、インナーサイレンサー入り

>道路運送車両の保安基準
>(車枠及び車体)
>第18条
>二  車体の外形その他自動車の形状は、鋭い突起がないこと、回転部分が
>突出していないこと等他の交通の安全を妨げるおそれがないものとして、
>告示で定める基準に適合するものであること。

検査官が「鋭い突起」もしくは「鋭利な形状」であるとして、歩行者等の安全を
妨げると判断した場合などは通らない。裁定の権限は検査官の良識による。
音量は、最初の「エンジンをかけてみてください」で検査官に「あ、ちょっとうるさい
ですね、これはダメです」と言われたら音量を測定しなくても通らないことがある。

・デイ〇ナのファンネルエアークリーナー

法律でどうか、ということはよく分からん。・・・だがエンジンには(・A・)イクナイ!!
ファンネルをつけるなら、フィルターつきのものであっても5000〜10000キロで
腰上をオーバーホールしなきゃならなくなる覚悟をしておくこと。
フィルターがついてても極小の砂粒をシリンダーに吸い込んで、ピストンリングが
簡単に磨耗し、シリンダーに縦筋が入る。
76亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/25(火) 23:53:21 ID:nLeKvtKM
・〇メリカンドラッガーズのアルミ製フロアーボード

     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、      問題ない
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /''"  ヽ:::::::::::::::::::::::::::
77マナス:2007/09/26(水) 01:19:56 ID:fiiScCRa
デイ〇ナのファンネルエアークリーナーって多分フィルター付きのソレックス風のやつだよ。
デイトナ社製品でスティードのパーツで通らないのは無いと思う。
78774RR:2007/09/26(水) 01:43:15 ID:2+E0ISAS
>75
>音量は、最初の「エンジンをかけてみてください」で検査官に「あ、ちょっとうるさい
>ですね、これはダメです」と言われたら音量を測定しなくても通らないことがある。

こんな陸運局あんのか?
仮に測りもしないでだめとか言われても納得しねーだろ
どこの陸運局だよ?

通常はうるさいと思ったら計測するぞ
{ノーマル以外は静かでも最近はまず計測される}
ちなみに東京陸運局ね
79亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/26(水) 01:51:54 ID:ReOfUgGc
>>78
>こんな陸運局あんのか?

(´・ω・`) あるよ

二輪の音量測定、排気検査のない陸運局の場合、通すか通さないかは
検査官の主観に委ねられることがある。

「不服があるなら、二輪の音量測定をしている陸運局へお持ちになってください」
・・・と。でもたいてい、そういうバイクはどこ持ってっても通らないらしいけどな
80774RR:2007/09/26(水) 02:00:32 ID:2+E0ISAS
二輪音量測定できないとこがあんのか・・w

簡易測定器位そろえると・・




81774RR:2007/09/26(水) 02:02:08 ID:CSrWTyol
なぜ>>63がスラッシュカットにこだわっているのかが謎
社外にはスラッシュカットしかないとでも言いたい訳でもなかろうに
82774RR:2007/09/26(水) 02:06:39 ID:2+E0ISAS
47〜の流れだろ

83774RR:2007/09/26(水) 03:37:06 ID:L/UWwb7q
しかしもともとは>>52>>48に対して恥ずかしい発言をしたのが始まり
>>48で社外が車検未対応が多いことは書いてあるが、社外スラッシュカットが車検未対応が多いとは一言も書いてない
要するに>>52に読解力がなかったためにヒートアップしただけ
84774RR:2007/09/26(水) 05:02:38 ID:CSrWTyol
実にわかりやすい
85774RR:2007/09/26(水) 12:25:06 ID:bKEYnOm9
スティードの左足を乗せるフレームの付け根が車との接触事故で折れて曲がりました。
保険会社に修理するなら修理代だすけどフレーム交換の場合修理代が購入価格を
上回るから全損扱いになるって言われてどちらか選んでといわれたんですが、
直す事ができると言われましたがもし修理した場合乗っててフレームがまた折れたりしませんか?
あとフレームの修理した跡があると買取価格にどれくらい影響でますか?
全損か修理どちらを選んだほうが得ですか?購入した時は8000キロで価格30万くらい。今は走行距離13000キロくらい。全損にする場合別のバイクを買います。

まだ買って2ヶ月たってないのに相手が左右確認怠った事故ですよorz
86774RR:2007/09/26(水) 13:09:50 ID:S2d1uyDj
>85
どの程度曲がってるかは知らないが、
フレーム修正跡があるバイクはごみ位にたたかれるな
自分でもし買うとき修正跡があったら買わないだろ?

俺はそのバイクにすごい思い入れが無ければ買い替えをお勧めするね
87774RR:2007/09/26(水) 13:36:05 ID:WLKD8Q+i
スティードなんて見た目オヤジバイクじゃん

ダサいよな
88774RR:2007/09/26(水) 14:15:23 ID:S2d1uyDj
>87
お前のコメントよりはまし
89774RR:2007/09/26(水) 16:31:11 ID:UskVbrRh
>>87( °Д°)
くやしいのぅ〜くやしいのぅ〜
90初心者バイク乗り:2007/09/26(水) 18:05:50 ID:Cc/vuFwK
ひどい
オヤジ臭くなんかないし
91亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/26(水) 19:26:24 ID:S2VJBNXe
>>85
(´・ω・`) ふむ・・・ じゃあ見積もりを出してみようかね


◇ステード フレーム交換

部品代 ・・・ フレームボディ<COMP>  119,500円
フレーム交換 総工賃 88.000円
---------------------------------------------
合計 207,500円 但し 税別


(工賃内訳)
シート、リアフェンダー脱着 ・・・ 1,000円
タンク積み降ろし ・・・ 1,000円
フロント周り脱着 ・・・ 20,000円
エンジン脱着 ・・・ 35000円
電装、バッテリー脱着 ・・・ 10,000円
リア周り脱着 ・・・ 10,000円
特別1(フレーム交換に伴う部品交換) ・・・ 5,000円
特別2(フレーム交換後の簡易点検) ・・・ 5,000円

※ あくまで目安。バイク屋によって、2〜3万ほど上下するかも
92亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/26(水) 19:28:59 ID:S2VJBNXe
>>85
>全損か修理どちらを選んだほうが得ですか?

そのまま乗り続けたいなら、フレーム交換で。フレーム交換にかかる費用が
購入価格(30万)を上回らないバイク屋を探して、フレームを交換してもらおう。

スティードのように、バイク全体がカウルに包まれておらず、構造の複雑な
機構がついていないV型2気筒のバイクなら、フレームを交換したとしても
工賃・引き取り費用込みで30万もかかることは、まずないだろうと思う。

>修理した場合乗っててフレームがまた折れたりしませんか?

残念ながら、元通りの強度にはならない(´・ω・`)
折れた場所が場所なんで、修理するよりは交換したほうが安心。

>フレームの修理した跡があると買取価格にどれくらい影響でますか?

実質的に事故車だからね、めっちゃ買い叩かれるよ。
「修理」ではなく「交換」なら話は別になるけど。「交換」なら問題ない。
93亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/26(水) 19:43:16 ID:S2VJBNXe
しもた、工賃は88,000円じゃなくて87,000円だな、算数は苦手だ orz

ちなみに、フレーム交換の場合はどんなに早くても1週間、時間がかかると
2週間〜1ヶ月ぐらいの納期がかかるかもしれない。

俺なら、交換のついでにホイールベアリングやステムベアリングなんかを
自腹でちょちょいっと交換してもらうかな・・・。


今日はデスクワークでパソコンの前にいるから、質問あればどうぞ(`・ω・´)
94774RR:2007/09/26(水) 21:03:48 ID:3+EdrcXE
今日借りてちょこっと乗ったけど、
まったり走るならいいバイクだな
9585:2007/09/26(水) 21:17:04 ID:bKEYnOm9
>>86
>自分でもし買うとき修正跡があったら買わないだろ?
確かにそうですね。修理は諦めます

>>亜音速で通りすがりさん
そんなに安く直せれるんだ…。男爵で見積もりしたら58万だったwたぶん事故した時の最寄りの
男爵で相談して全損になるように配慮してくれたからかも。実はフレーム以外にブレーキーペダルが
曲がってたのと、フロントフェンダーに目立つ傷が入ってました。あと事故とは直接関係ないですけど
フロントフォークからオイルが漏れてたので直す予定でした。

もうひとつ質問させてください。スティードを全損にしようと思うんですが、全損になるとバイクの所有権
が保険会社に移るけど、店員いわく全損のバイクなんて保険会社はいらないから自分の物になるらしい?
そこでパーツ売りをして次のバイクの購入資金にしようと思ってるんですがだいたいいくら位
回収できますか?
エンジンはいくらで売れるとか見積もりを出してもらえると助かります。
車体の特徴は年式は94年でノーマルです。燃費はツーリングに行くとだいたい28から29です。
街乗りはあまりしなかったけど一番燃費悪かった時でも23,24だったと思います。
タンクに傷ありです。タイヤ新品から5000キロ走った状態です。乗った期間は1ヶ月半くらい。
96774RR:2007/09/26(水) 21:45:37 ID:qVC8N14x
こんにちわ。お一つ聞かせてもらっていいですか?

最近、スティードの跨って左側、手前のプラグの方からオイルが滲んできているのですが、これはなにかの予兆でしょうか?
その後気づいた異音なんですが、エンジンから『キンキンキンキンッ』という音もします。
97亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/26(水) 21:48:21 ID:S2VJBNXe
>>95
>男爵で見積もりしたら58万だったw

Σ( ゚Д゚) ばっ・・・バーロー

何でよりによって男爵に・・・しかも58万て

>パーツ売りをして次のバイクの購入資金にしようと思ってるんですが
>だいたいいくら位回収できますか?

純正パーツは、ヤフオクを見れば分かるとおりゴロゴロ余ってるから
VSEやVLSのリアフェンダー以外はほとんど価値がない状態。

30万でフレーム載せ換えしてくれるバイク屋を探したほうがいいと思うが・・・
98亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/26(水) 22:00:02 ID:S2VJBNXe
>>96
まず、漏れているのがオイルなのか、どこから漏れているのかを
追究しないことには何ともいえない(´・ω・`)

シリンダーヘッドのガスケットから漏れているのか、プラグ周辺から
漏れているのか、何故漏れているのかによるかな。

たぶん、シリンダーヘッドのガスケット不良によるオイル漏れだろうけど、
その場合はガスケット代が700円か800円、シリンダーヘッドの脱着工賃が
およそ5000円〜10000円ぐらいかかるかもしれない。
(リアフェンダー、シート、タンク、エアクリーナー等の脱着工賃含めて)

>エンジンから『キンキンキンキンッ』という音もします。

これは、どういう操作をしたときに聞こえるだろうか?
99774RR:2007/09/26(水) 22:05:09 ID:DY7J8KGp
>>67
亀だけどd
探してみる
10096:2007/09/26(水) 23:00:35 ID:qVC8N14x
>>98
お早いお返事ありがとうございます!!
プラグの差込口から漏れているみたいです。じんわり・・・といった感じで、地面にたれるほどではないです。

キンキン音は、アイドリングの時だけだと思います。
少しバイクの知識がある友人が言うには、プラグを換えたら直るんじゃない?と言われたのですが><
101亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/26(水) 23:31:49 ID:S2VJBNXe
>>100
>じんわり・・・といった感じで、地面にたれるほどではないです。

なるほどなるほど、たぶんガソリンとオイルの混ぜ合わせみたいなのが
プラグの穴からちょっと漏れてるって感じか・・・

プラグの交換で直るかもしれないけど、プラグは変な差し込み方したら
プラグの穴が簡単にダメになっちゃうんで、今回の件の診断を含めて
プラグ交換はバイク屋へ。
現物の状態が正確に把握できないので、ヘッドのガスケットを換えなければ
ならないことになっている可能性が否定できないので。

キンキン音については、もしかするとそのプラグ穴から空気を吸い込んで
混合気が薄くなり、ノッキング(デトネーション)が発生しているのかも。

現物を見ないと判断しかねるので、エンジン周りのトラブルはちゃんとした
プロの判断を仰いでください。
102亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/26(水) 23:33:57 ID:S2VJBNXe
「ので」が二重でアホっぽくなってしまった orz

<訂正>
現物の状態が正確に把握できないので、ヘッドのガスケットを換えなければ
ならないことになっている可能性が否定できない。


>>99
VLSのサービスマニュアルはヤフオクでもなかなか流れない。
ひょっとすると再刷版が出ていたかもしれないので、バイク屋に聞いてみてほしい
10396:2007/09/26(水) 23:55:43 ID:qVC8N14x
了解しました!!
明日さっそく行ってみます☆ありがとうございました^^
104774RR:2007/09/27(木) 15:35:12 ID:uf8kQlIO
さげ(´・ω・`)
105774RR:2007/09/27(木) 16:09:42 ID:AtNIw4Xt
フレームを交換すると車検を取り直さないと
ダメなんですか?車検証の記載変更だけ?
106亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/27(木) 17:39:12 ID:HSvqntaj
いかん、完全に忘れてたことがいくつか・・・ (´・ω・`)

今日、バイト先で確認してきたところによると、フレームを載せかえる場合は
以下の手続きをを踏まなきゃならないらしい。

  1.メーカーからフレームの販売証明書を発行してもらう
  2.現在の車両、新しいフレームを持って陸運局へ行き、載せ換えの許可を得る
  3.載せ換えの許可を得て、フレームを載せかえる
  4.フレームを載せ換えた車両を陸運局へ持って行き、登録を行う

この一連の流れで、代行手数料がだいたい3〜4万円近くするかもって言ってた。
それでも、載せ換えにかかる費用は全部で30万以上かからないだろう、とのこと。

あと、近ごろのフレーム修正だと、ただ溶接するだけじゃなくて補強材でフレームを
補強するらしく、フレーム修正の専門工場なら、ほとんど使用に問題ない程度まで
フレームを修理できるそうだ。
107亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/27(木) 17:46:18 ID:HSvqntaj
ということで

>>85
フレームの修理に出すなら、日常使用で問題ない程度までフレームは
修理できる。補強が入るので、元通りかそれ以上の強度にはなるそうだ。

30万でフレームの交換をしてくれるバイク屋を探してみるか、やってくれる
バイク屋が見つからなければフレームを修理に出すか。

修理にかかる期間は

  フレーム修理 : 1〜2週間   フレーム載せ換え : 2週間〜

ぐらい。そのまま乗り続けるなら好きなほうを選べばいいと思う。

全損扱いにして手放すつもりなら、これ以上は何も言わないけど・・・
108774RR:2007/09/27(木) 18:13:27 ID:KdSAiRm8
ま〜自分でエンジン載せ変えが出来れば、
修理代もらって、ヤフオクで安い書類付き中古フレーム買って
全部載せかえて〜
安く済まして残りウハウハなんだがなww
109774RR:2007/09/27(木) 18:50:50 ID:lz0HhotU
110774RR:2007/09/27(木) 23:43:04 ID:VPhSC43s
フロントタイヤを太くしたいのですがどのような作業が(交換)が必要ですか?
ノーマルのVLXです。よろしくお願いします
11185:2007/09/27(木) 23:48:23 ID:LZtkyh9b
>亜音速で通りすがりさん
色々と教えていただきありがとうございます。勉強になりました。
バイクは全損にして別のバイクを買おうと思います。
112亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/28(金) 00:00:13 ID:HSvqntaj
>>111
(´・ω・`) そうか・・・


(´・ω・`)/~~ 新しいバイクも大事に乗ってやんな・・・
113774RR:2007/09/28(金) 03:39:48 ID:4zFVZqiS
>>111
別のか…
まぁしゃーないかな、それも一つの選択だ

別のスレ行っても元気でな ノシ
114774RR:2007/09/28(金) 09:58:04 ID:mqTxuGBT
昨日フロントフォークをOHしようとして、
右フォークは簡単に外せてOHできたんだけど、
左フォークとタイヤを分離できずOHできませんでしたorz
どうやって分離するかわかる方いますか?
特殊工具でも使って軸を抜くのでしょうか?よろしくお願いしますorz
115774RR:2007/09/28(金) 13:16:43 ID:fXn1casd
普通アクスルシャフトを先に抜くんだけど・・・

確かフォーク下側のアクスルシャフトを固定してるボルト
{現物無いからボルトが有ったら}を外してから、
6角レンチでアクスルシャフト回して{でかいボルトになってるから}
外す・・・だけだった気がするが?
116774RR:2007/09/28(金) 15:47:04 ID:drRtVdPP
>>115
レスありがとうございます。下部の二本のボルトを外すと右側は抜けました
シャフトはでかいヘキサで回せるようになってたので、左を抜くためにエアインパクトとか使って
回したのにびくともせず、、これは固着でしょうか??
117774RR:2007/09/28(金) 17:15:24 ID:fXn1casd
たぶん固着じゃないかな・?
6角に鉄パイプとかで延長して回してみるといかな

フォーク外してあるなら、
本当はフォーク・タイヤごとを車体に付けておいて回す方が
力入れやすくて良いんだが・・
118774RR:2007/09/28(金) 17:21:22 ID:F/NCLn0F
シャドスラからこんばんこ
VLSのスプリンガーってスラッシャーに付けられますか?
119亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/28(金) 18:01:00 ID:O66IfJ71
やさしくマジレス(´・ω・`)

いまいち状況が把握できない。正面から見て右なのか左なのか。
外したフォークはどういう手順で扱ったのか。

正しい手順なら、フロントフォークの脱着に特殊工具は必要ない。

<フロントホイールの脱着>

1 フロントを浮かせる
2 メーターケーブルを取り外す
2 マイナスドライバーなどでアクスルシャフトの割り締めボルトキャップを外す
3 アクスルシャフトの割り締めボルトを緩める
4 アクスルシャフトを緩め、引き抜く

<フロントフォークの脱着>

1 フロントフェンダーを外す(フォークに固定しているならウインカーも外す)
2 ブレーキキャリパーを外し、ビニール紐や針金で車体にくくりつける
3 フォーク最上部のフォークボルトを緩める
4 トップブリッジの割り締めボルトを緩める
4 ボトムブリッジの割り締めボルトを緩める

ボルトの固着、ネジゆがみ、ネジ曲がりなどがなければこの手順で外れる。
どうしても外れないなら、いろんな方向からハンマーで軽くコチコチやってると
外れやすくなるかもしれない。

ホイールを外す前にフォークをステムから外してしまうと、アクスルシャフトが
外れにくくなってしまうことがある(フォークがねじれたりするから)
そういった状況で無理に力を加えると部品の破損につながることもあるので注意。
120亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/28(金) 18:02:35 ID:O66IfJ71
きびしくマジレス( `・ω・´)

オーバーホールとは、機構を完全に分解清掃し、消耗部品をすべて新品に
組み替え、組み立てて作動検査し、整備すること。
>>114がやっているのは、オーバーホールでも分解清掃でもなく、ただのいじり壊し。

きちんとした知識や経験がないなら、せめて最初は、その作業ができる人間の
付き添いのもとで、サービスマニュアルを用意してから行うこと。

・・・近ごろ、工賃を浮かせようと、バイクを自分でいじくってる人が多いが、下手に
いじくって分からなくなって持ち込むお客様、組み付けたものの、組みつけを間違えて
おかしなことになって持ちこむお客様などが増えたように思う。

インターネットで情報が手に入りやすくなり、自分で作業してみたいという気持ちは
分かるが、容易に作業できる場所とそうでない場所の分別ができていない気がする。
中には、作業が不完全であったり、新品指示の部品が新品になっていなかったり、
ボルトが緩んでいたり欠落していたりということも。

自分で作業ができるようになりたいなら、そう言っていただければ(素人でも作業が
できるかできないかも含めて)教えて差し上げるので、やったことのない作業は、
最初は必ず経験者に教えを求めてほしい。

ところで、フロント周りは締め付けトルク指示やグリス指示、新品指示が実に多いんだが
そこのところは大丈夫かな・・・?
121774RR:2007/09/28(金) 23:22:27 ID:Mrc/CWiN
>>118
移植って丸ごと移植?
Fタイヤの直径がシャドウと違うと思うから、難しいんじゃん?スピードメーターとか狂うと思うし…
オレはVLS糊だけど、シャドウクラシックに移植してみたいな!純正だし可能なら夢があってイイ。
122774RR:2007/09/29(土) 01:59:20 ID:0xeS+kDm
フロントフォークの者です。みなさんどうもです。
レス聞くかぎりでもやっぱスピードメーター側が固着してるっぽいですね。。
とりあえず一本だけOHしたのを取り付けたんですが思った以上に
快適になったので来週にでもまた再チャレンジしてみます。
前のバイクは普通にシャフトがボルトだったのにうらめしい作りですorz
123774RR:2007/09/29(土) 06:29:50 ID:mNTUOQlu
フロントフォークやライトのあたりを↓
http://www.ne.jp/asahi/fsato/615/cyoko/index.htm
こんな感じにしたいのですが、普通のフォークにこういうカバーを嵌める
のでしょうか?
確か本田のベンリィなんかもフロントこんな感じでしたよね?
124118:2007/09/29(土) 08:00:50 ID:7Za+UkBJ
>>121
そうです
丸々移植したいですね
やっぱスプリンガーはカコイイ
125亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/29(土) 08:30:01 ID:PSBbKV3p
>>122
CRCを吹き付けて浸透させるのは試しただろうか?(´・ω・`)

書き忘れてたけど、軽度の固着ならCRCで何とかなるよ。
CRCを浸透させて、ハンマーで軽くコチコチ。

それでダメなら力任せに外すしかないんだけど、あんまり
力任せでボルト類を外すってのは本当はよくないんだ
126774RR:2007/09/29(土) 16:57:18 ID:9IsFj2QU
今日、リアブレーキの効きが悪いのと、ついでにIRCのファイヤパターンのタイヤつけようと思ってバイク屋行ったら、45000円との見積もりをいただきました・・・(´・ω・`)
これは妥当?タイヤはオクで前後合わせて16800円+送料1000円で買えるくらいの品物なんだけど。
127774RR:2007/09/29(土) 17:07:48 ID:A7dk59tO
オク見るくらいなんだから、
タイヤ屋ネットで見て比べりゃいいじゃん?
128774RR:2007/09/29(土) 18:27:34 ID:qszp041D
>>126

実際、普通の個人バイク屋や改造専門の店だと定価+工賃+タイヤ廃棄代
でそんなもんかもしれないね。

量販店のパーツ屋とかだったらもう少し安くなるかもしれんけど。
129774RR:2007/09/29(土) 19:45:39 ID:myUCNaao
トリプル ジョイント 上手く曲がるコツありますか?
130亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/29(土) 19:48:32 ID:PSBbKV3p
>>126
えーと、リアブレーキシュー交換とタイヤ交換ってことかいな?
タイヤが定価で高くついてるかも分からんね

○タイヤ交換
基本工賃 5000円 × 前後 → 10000円
タイヤ代 ?
----------------------------------------------
タイヤ交換 工賃10000円 + タイヤ代 + タイヤ廃棄代

○ブレーキシュー交換
ホイール脱着   <タイヤ交換併行なので工賃なし>
ブレーキシュー交換 ・・・ だいたい1500円程度
ブレーキシュー ・・・ 部品代 3000円
-----------------------------------------------
ブレーキシュー交換 およそ5000円
131亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/29(土) 20:05:01 ID:PSBbKV3p
>>126
あと、フレアパターンのタイヤは総じてグリップ力がかなり低下するので
気をつけたほうがいいぞ。

雨の日は、排水溝の金網やマンホールなんかで簡単に滑るぞ。
晴れてても、交差点の真ん中付近に砂が落ちていたりすると簡単に滑るぞ。
「曲がる」という行為をしている間はずっと神経尖らせにゃならんので辛い。

リアブレーキを強く踏みすぎてもタイヤがロックしやすいので気をつけろ・・・
132128:2007/09/29(土) 21:46:42 ID:qszp041D
>>126

実は俺もスティードのタイやがひび割れてて車検の時、IRCのファイアいれよう
と調べてた所なんだよね〜。大体量販店の値段だと2万〜+5千の範囲位で>>130
氏の計算だとヤッパリ一万位変わってくるね!バイク屋と量販店じゃ。

でも>>130氏がいうスペリやすいって事聞くとかんがえちまうな〜・・・
133774RR:2007/09/29(土) 23:07:00 ID:c6YH2vPB
デザインで作ったって事は排水性能とかを犠牲にしたって事だからなぁ
あと、タイヤのデザイン(パタン)が細いと発熱しやすいので気をつけよう
134マナス:2007/09/30(日) 00:49:06 ID:Wj1byGxG
フレアパターンのタイヤはマジでこける、でもタイヤメーカのパンフには高性能タイヤとあって笑える。
あと、マキシマスのホワイトウォールタイヤってメチャクチャちびるのが早いがグリップが良くないらしい(つまり素材が悪いみたい)高いだけ…

見た目も大事だがここらへんのタイヤはヤバイ
135128:2007/09/30(日) 01:31:04 ID:6zUgkZCK
>>133-134

の話を聞いて>>126には悪い(?)がIRCはやめたよ。

ダンロップのD404にするわ!
136亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/30(日) 06:05:38 ID:Ar6ZmOdM
>>135
>ダンロップのD404にするわ!

それがいちばんいい (´・ω・`)

前にも書いたけど、スティードはダンロップの「D404・Kabuki〜カブキ〜」タイヤが
ほとんどのバイク屋で推奨タイヤに指定されてるし、スティードのタイヤの中では
性能的にもピカイチ。・・・耐摩耗性ならミシェランってところかな。

フレアパターンはカッコいいけど、バイクはタイヤが2つしかついてない不安定な
乗り物なだけに、滑ったりコケないことが何よりも大事だしね。
137774RR:2007/09/30(日) 17:33:59 ID:rAr8kxMs
皆さんの社外マフラーのおススメは?
138774RR:2007/09/30(日) 22:12:32 ID:GUL9UQHm
>>125
どうもです。CRCはためしましたが無理でした。
エアインパクトでやっても無理だったんで結構ヤバイです。
古いから仕方ないかな。
139亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/09/30(日) 23:21:02 ID:Ar6ZmOdM
>>138
うーむ まいったな、あそこが固着すると厄介なんだよな・・・

力任せにすると部品を傷めるおそれがあるので、できるだけ穏便にいきたい。

(他の場所にかからないよう新聞紙などでマスキングしてから)CRCをもっと
吹き付けて何日か置いて浸透させ、ドライヤーでネジ部分を加熱してみるとか。

・・・それでも外れないなら、下手に力任せにしようとしてネジ部分からポッキリ
逝く前に、バイク屋に持ってったほうがいいかもしれない。
顔なじみなら工賃は取らないし、工賃を取るにしてもサービス同然のはず。

そこまで強力な固着にはまだ出会ったことがないので、力になれなくてゴメンな(´・ω・`;)
自分のバイクなら力任せにいくんだが、穏便に外すためのノウハウがない orz
140126:2007/10/01(月) 00:13:16 ID:E1IB0PuO
遅れてすみません。
みなさんありがとうございます。もう少し色々考えてみます。
141774RR:2007/10/01(月) 16:53:57 ID:3kzsLTPG
ヘキサレンチに何かパイプを入れて長くして
あとは様子見ながら力入れて
徐々に強くしてみたら?

ヘキサは良いの使わないとネジなめるから気をつけてね
142774RR:2007/10/02(火) 12:44:48 ID:qpCbEF4a
フレアパターンのタイヤ履かしてるけどコケそうになった事一度もないよ?
どんだけ荒い運転してんの!?笑
143774RR:2007/10/02(火) 13:52:43 ID:Hu5MPzYv
スティードにはタコメーターがついていませんが、1〜5速ではそれぞれ何キロぐらいで走るのが適正なのでしょうか?
また、たまに思いっきり回した方が良いと友達から聞いたのですが本当でしょうか?

長々とすみませんm(__)m
144亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/02(火) 18:12:13 ID:gc/10FBL
>>143
シフトアップのタイミングはこんな感じでいいと思う。

 1速 〜25km/h → 2速 〜35km/h → 3速 〜50km/h
 4速 〜60km/h → 5速 60km/h〜

風向き、荷物の量、ライダーの体重、車両の状態によって加減してほしい。

>たまに思いっきり回した方が良いと友達から聞いたのですが本当でしょうか?

回さなすぎる乗り方を続けているとエンジンに良くないってだけ。
もともとあんまり回さない乗り方をしているなら、無理に回さなくていいよ。

最初にメモ帳に書いた文章が長くなったのでかないr省略したけど、長くなっても
いいなら全部載せるが・・・どうするね? (´・ω・`)
145774RR:2007/10/02(火) 18:32:44 ID:Hu5MPzYv
亜音速さんありがとうございます!
ぜひ載せて下さいm(__)m
146774RR:2007/10/02(火) 18:36:50 ID:LmwSn4l1
600だったら?
60キロくらいで走るのが好きだけど3速か4速か微妙なとこだ…
147774RR:2007/10/02(火) 19:00:10 ID:gc/10FBL
>>145
(´・ω・`) <ほんとに長いぞ。 携帯ユーザは、たぶん見づらいぞ

※ あくまで純正の車両を前提とした数字なので注意。

エアクリ、キャブ、マフラーを最高速に特化したパーツで構成していたり、スプロケを
最高速側にチューンしている場合は守備範囲や最高速度が異なる。


平均的な状態のスティード400なら、各ギアの守備範囲はだいたいこんな感じ。

 1速 0〜25km/h  2速 20〜40km/h  3速 30〜60km/h
 4速 40〜70km/h  5速 50〜120km/h

コンディションの良い車両は、エンジンを引っ張ると

 1速 〜28km/h  2速 〜45km/h  3速 〜65km/h
 4速 〜80km/h  5速 80km/h〜130km/h、限界付近で140km/h

ぐらいまで加速するが、それ以降はエンジンが唸るばかりで速度は上がりにくい。

公式ページのエンジンの出力曲線によると

 1速 〜55km/h  2速 〜75km/h  3速 〜95km/h
 4速 〜127km/h  5速 〜148km/h(〜153km/h?)

およそ7800rpmまで引っ張るとこの数字が出るようだが、ここまで引っ張ると
最高出力の6500rpmを超えているのでエンジンにダメージがある。

(次のレスに続く)
148亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/02(火) 19:04:44 ID:gc/10FBL
高速や都市高速を走るときは

 1速 〜25km/h  2速 〜35km/h  3速 〜45km/h
 4速 〜55km/h  5速 55km/h〜

という感じで、早め早めに上げていってもいい。

(スプロケを最高速チューンしている場合は4速をもう少し引っ張ってもいい)

長々と書いたけど、ある程度は好みの問題でもある。要するに、低い速度でギアが
高すぎるような乗り方をしない限りは問題ないと思う。

俺はできるだけ引っ張りつつ、風向きと風の強さで速度を加減して乗ってる。
峠道では2速や3速、制限速度60km/hの都市高速では4速がほとんど。
街乗りでは滅多に5速を使わない。街乗りで5速を使うのは、混雑が少ない道で
走行風による冷却を稼ぐときぐらいかな。

低い速度でギアが高すぎる乗り方を続けた場合は、カーボンの堆積によって
エンジンの出力が低下し、ノッキング(デトネーション)の発生するリスクを高め、
バルブ周りのカーボンの堆積を早めることもある。
・・・ちなみに、前にヘッドを開けたときはカーボンの堆積が少なかった。

回しすぎも回さなすぎも良くない。適切な速度、適切なギア選択が大事。

数字はあくまで一例なので、あとは自分のスティードの状態によって適切な
シフトアップのタイミングを見つけてほしい。

・・・長くなったけど以上ですたい。
149亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/02(火) 19:09:13 ID:gc/10FBL
>>146
スティード600は乗っていた時期が短いのでよく覚えていない、ごめんな(´・ω・`)

 1速 〜30km/h  2速 〜60km/h  
 3速 〜110km/h  4速 110km/h〜

確かこんな感じだった記憶がある。何速で何キロまで出るかとか検証する前に、
親しくしている人に譲っちまったのでな・・・数字は全然あてにならないと思う

各ギアの最高速度の7割〜8割の速度に到達したときにシフトアップすれば
たぶん問題ないとは思うので・・・

600に乗っている人がいれば俺もそこんところが知りたい orz
150774RR:2007/10/02(火) 19:26:39 ID:saJkKSxp
おまいらはいつもそんな事を考えながら乗っているのか。

フィーリングでいいじゃん。フィーリングでさ。
あんまり難しいことばっか考えて乗って楽しいか?
151亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/02(火) 20:57:39 ID:gc/10FBL
今日は諸事情で1時59分まで起きてるから、それまでに
何か質問あれば (´・ω・`)どぞー


>>150
乗るときは楽しく乗って、乗った後で技術的な部分について
考えてみるのさ。それもまた楽しいぞ
152774RR:2007/10/02(火) 21:03:36 ID:Hu5MPzYv
>>147

大変参考になりました!ありがとうございました!
153774RR:2007/10/03(水) 00:36:26 ID:uGgbxN5S
>>151
また深夜アニメか…?
しかし福岡はカイジもネウロもやってないはず…

もしや…なん実で見る気か!
154亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/03(水) 01:30:22 ID:K0cN0LDN
(お、おおお俺がア、アニメなんて見るわけがなかろうなのだ)

・・・あぁ、そうだ、書いておこうと思って忘れてた。

今日、シャドウスラッシャーのオイル交換で持ち込みになったお客様が、オイル交換の
ついでにチェーンの油とタイヤの空気圧を見てくれ、と申されたので見てみたら

 「空気がほとんど入ってませんよ、ゼロですね」
 「ホントですか? 押した感じ、空気は入ってそうですが・・・」
 「いやぁ、ほとんど無いですね・・・ハンドリング重くなかったですか?」
 「毎日乗ってるので気がつきませんでした >_<」
 「パンクではないでしょうけど、だいぶ抜けちゃってますね・・・」

・・・で、オイル交換して空気を入れてお渡しすると、ハンドリングの軽さに驚かれていた。

スティードの場合は

  前輪 2.00kgf/cm2 (200kPa)
  後輪 2.00kgf/cm2 (200kPa) 2人乗り時で2.50kf/cm2(250kPa)

空気圧が低すぎる(ゼロに近い)とチューブを傷めたり、チューブがダメになってしまう
ことがあるので気をつけてほしい(´・ω・`)

そのほか、燃費や走行速度、タイヤの磨耗速度にも影響するので定期的に点検しよう。
155774RR:2007/10/03(水) 02:16:49 ID:Cf8bem0O
>空気圧 おk

ところで質問なんだが・・・
12V 15A 35W のバルブが最初から入ってたヘッドライトに、12V 30A 30W のバルブいれてもおk?
一応点灯はしてるんだけど、そのうち不具合発生するかな?
156亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/03(水) 04:05:29 ID:K0cN0LDN
ドーピングコンソメスープ見てたら遅くなっちまった(´・ω・`)

>>155
>12V 15A 35W のバルブが最初から入ってたヘッドライトに、
>12V 30A 30W のバルブいれてもおk?

純正のヘッドライトは <12V 60W(ハイビーム)/55W(ロービーム)> で、
ヘッドライトのヒューズが10Aになってる。

いまついているヒューズのA数と、ヘッドライトのA数が合っていないとヒューズが
飛んだりするんじゃなかろうか。純正と数字の違うヘッドライトを装着することで
他の電装部品に致命的な損傷を与えることはほとんどないとは思うけど、
そうならないという保証はできんですたい。

A数が純正と比べて小さいようだけど、、光量は足りているだろうか?光軸、光量に
自信がなければ、車検場(陸運局)の近くに予備車検場っていう整備工場があるから、
そこで検査してもらうといい。点検整備手数料は、1工賃1000〜2000円ぐらい。

あと、俺は本当に電気関係には疎いのでこっちのスレで聞いてみるといいかも。

【LED】電気・電装総合スレ 16W球【電球】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1189429840/
157774RR:2007/10/03(水) 04:08:41 ID:K0cN0LDN
うーむ(´・ω・`)

光軸・光量の検査ぐらいなら民間車検工場の認証があるバイク屋なら
テスターぐらい置いてるかな?うちの提携工場にもあるようだけど
バイク屋で頼むと工賃がどれくらいかかるかは分からないな・・・

寝る ノシ
158スティード大好き:2007/10/03(水) 14:43:12 ID:EDMYCo6z
2ちゃんねるに初めて書き込みをします
1〜157読んでいてとても勉強になります^_^

スティードに乗りだしてから、やたら立ちゴケをします・゚・(ノД`; )・゚・
立ちゴケをするとやたらとステップ?(足乗っけるトコ)折れます・・・
一度縁石に左ステップぶつけて折ったとき、修理持って行く前に立ちゴケ・・・
右ステップ骨折・・・まるでロデオボーイでした。
修理後1ヶ月で立ちゴケ・・・左骨折・・・
シャドウみたいな足ベターって乗っけるやつにしたら折れないのかなぁ・・・?
でもそれってカッコイイのかなぁ・・・などと考えています。
次折ったらホントに考えなくちゃなぁ、と日々手押しでバックするときは気をつけていますwww
159774RR:2007/10/03(水) 16:12:59 ID:Y7QSRkBm
ステップ変えるその前に、たちゴケしないようにならないといかんのでは…ノーマルシート変えるだけでも足付き変わるよ。

手押しでバックするならバランス感覚養うか、車体を自分に少し傾けながらバックすればいいと思うよ。
160マナス:2007/10/03(水) 16:30:40 ID:vQUcNSyq
身体を楯にする技術を向上させるといいよ。
つーか、こけるのは技術的な問題か?整備不良によるものか?
後者なら整備すべし。

そいえば昔、博多の箱崎宮前に住んでいた。
161774RR:2007/10/03(水) 17:04:34 ID:6/kuvcad
支えられないのなら座ったままチビチビ下がれば良いのでは(´・ω・`)


取りあえず立ちごけしすぎても修理台勿体ないし、頑張るんだ
タンクとかハンドルに当たってへこんじゃうっしょ?
それってVSEだけかな…?
162774RR:2007/10/03(水) 21:05:28 ID:03YtukfO
電気系さわってないのに突然ウインカーとテールランプの15Aのヒューズがとんだんだが
何が原因かわかる?
ヒューズを新しいのに変えても一瞬で飛んでしまう
30Aのヒューズにするとウインカーとニュートラルとテールランプが同調してる。
雨ざらしのうえにネックカバーとサイドカバーを塗装の為にはずしてるから
どっか水はいって短絡してるのかな?
163亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/03(水) 22:42:02 ID:D+X8ZXQR
>>162
電装部品をむき出しで雨ざらしにするという神経が・・・(`・ω・´)

どこかで配線がむきだしになっていたり、サビや雨水で短絡たりしていないかを
スイッチ周りから端子の周り、配線のひとつひとつを目視で調べてみようか。

・・・それで分からなければ、配線図とテスターを用意して追いかけっこになる。

サービスマニュアルとテスターがなければバイク屋へ。
工賃は分からない。時間がかかっただけ工賃がかかることは覚悟しておこう。

いま手元に配線図がないので勘だけど、ネック周りが怪しい気がする。
配線図があれば、ある程度は特定できるかもしれないけど、ちと面倒だな・・・

あと、スティードは年式でヒューズの数字や配置が多少異なるのでな、
何年式か、ヒューズの配置がどうなっているか分からないことには何とも。
164亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/03(水) 23:47:29 ID:D+X8ZXQR
>>158
(´・ω・`) そう言ってもらえると、うれしいねぇ・・・

スティード、というかアメリカン全般に言えることなんだけど

 ○すり抜けは厳禁
  → 車体が大きく、すり抜けしにくい。というかそれ以前に危険行為
 ○取り回しに注意
  → 坂になっている場所で押し回しをすると倒しやすい
 ○バンクの限界を知ろう
  → 基本的に、深くバンクして曲がる乗り物ではない

あと、教習所で習うとおりの乗り方をしていると乗りにくい場面もあるね。

たとえば、左折待ちで左いっぱいに寄ってると、ゆとりがなくなる。
左に寄ったところで、アメリカンの右に並ぼうとする4輪は普通いないから
左折待ちは、車線のやや真ん中よりで待機するのがいい。

慣れないうちは軽自動車と同じぐらいの走行ラインを見たほうがいいかも。
165774RR:2007/10/04(木) 00:04:22 ID:OVLMzSk+
>>164
結論は同意するけど、
左に寄るのは巻き込み防止の為じゃなかったっけ?
166亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/04(木) 00:33:01 ID:7p90Wkp8
>>165
そっか、寄せておかないと左折のウインカー出していても、その左から
前に出ようとする原付その他がいるんだったな・・・ orz

アメリカンの左折は、どうやら鬼門なのかもしれない (´・ω・`)

たまに、左折の安全確認用の赤と白のシマシマのポールが立っている
交差点があるけど、あれが本当にいやらしい。1本ならまだいいけど、
3本とか4本も立ってるとポールのおかげで車体を傾けられないので、
ホイールベースの長いアメリカンはとても苦しい。
(ポールに接触しないように気をつけつつ、周りの安全も見なきゃならない)
167774RR:2007/10/04(木) 06:01:48 ID:c9LvjHgk
だけどあれだよね〜。一番前ならいいけど、左に寄せると今度は間が空いて
ると思った車がつっこんで来るときがあるからな〜。

いったい何処にいたら安全なのか・・・
168774RR:2007/10/04(木) 11:18:24 ID:cJxEn/vw
カッコいいポイントカバーありますか?
169スティード大好き:2007/10/04(木) 13:57:11 ID:QryxQOiW
fmfmなるほど・・・
色々なご意見ありがとうございます^_^

とくに↓は前に話したステップを骨折時を見られてた?と思わず苦笑いでしたw

 ○すり抜けは厳禁
  → 車体が大きく、すり抜けしにくい。というかそれ以前に危険行為
             (縁石にぶつけたのはすり抜け中ミラーを避けてでした)
 ○取り回しに注意
  → 坂になっている場所で押し回しをすると倒しやすい
             (立ちゴケは毎回まさにそれです!)

,、,、
  (*゚д゚) ハッ!?マサカ ミテタ!?
゚しJ゚
170774RR:2007/10/04(木) 14:06:36 ID:VAJyYWW6
昨日ヒューズの質問したもんだが自己解決したわ
症状的に左のリアウインカーが怪しそうだったからよくみてみるとどんぴしゃだった
バルブのところが水で短絡してただけだった
171774RR:2007/10/04(木) 18:36:52 ID:+lKzZ8bz
ブレインな奴だなぁ・・・

あんだけ解説させておいて
172亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/04(木) 21:46:13 ID:7p90Wkp8
>>169
>(*゚д゚) ハッ!?マサカ ミテタ!?

いや、アメリカンをお買い上げになったお客様にいつも言ってることさ。

あとはまぁ、手先でバランスをとろうとするより、ヒジに少し意識を向けて
バランスをとるとアメリカンのライディングは安定する。

アメリカンに限ったことじゃないけど、徐行時はできるだけリアブレーキで
速度を制御しよう。ただ、リアブレーキを多用するクセがつかないよう注意。

まぁ、バイクの乗り方なんてのはある程度コケながら覚えるものだし、
毎日乗っていればそのうち慣れるさ。大事に乗ってやんな・・・
173亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/04(木) 21:49:53 ID:7p90Wkp8
>>170
そうか、大事にならなくてよかった(´・ω・`)

以前に、スティードじゃないけど同じような症状で持ってきたお客様の
バイクの配線を3時間ぐらい(しかも真夏)追いかけ回したことがあった。

フロントウインカーの配線とニュートラルランプか何かの配線が部分的に
被覆がとれてて、走行中の振動で触れ合うと症状が出る、というものだった。

師匠どもめ、面倒なことはみんな俺に押し付けやがる orz
174774RR:2007/10/05(金) 02:04:04 ID:HtyQiJLi
まぁそーゆうのは年功序列だからな^^;

しかしここって改めてホント良スレだよな
他のスレ行く気が失せる
ここに比べるとセカンドやサードバイクのスレ行くのが億劫に感じる

改めてありがとうと言いたい
175マナス:2007/10/05(金) 14:09:25 ID:hhiR4F4V
>>168
ポイントカバー?
何それ?何処に付けるの?
176774RR:2007/10/05(金) 19:22:18 ID:MPAiWEis
>>174

ほんとだよ。なぜかいつもマターリだよな〜。変な奴たまに来るけど
相手にされないし。

でも、1000いかないで落ちるんだよな〜。
177774RR:2007/10/05(金) 20:08:20 ID:R5Srgcn6
>>176
えっ?

このところ数スレはちゃんと1000まで行ってるよ?

前スレ1000↓

999 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 22:49:12 ID:EsDTi7Cw
1000ならかがみは俺の嫁

1000 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 22:49:43 ID:EsDTi7Cw


            /                 | ヽー-  ._
.            /                  |     \─`-
           |    /,    / /    |      \
           l/  //′  /   /l. /   ∧ |  \  ヽ
          /  〃 /  _./-ァ' |/  ,' -H.、 !  '.、 ',
          ///' ,/  ///  j/  /   '.| :|l  | ヽ |
           /' |  i´i  /:fr≠=r  | /ァ=ォ !|   |  '.|
  (⌒ー、      /, ´ヽ|. / N!ら、_リ  ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′    
1000
  \  {  __  / l   |/  :| ‘ー‐'   ,  ー-'/N// |/
    l  ∨  y  |   'l.   |>、._  ーー'_ ノ !ル'
    l.  './,  ,ハ  | | ヾミこ彡'ヽ|   ||
    |  .f / ,.'/   ____'.   '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
    /////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v         / 7    _/.
   { ( /l/' K「 '´ ̄   ヽ.`)       / /    r'ーf
178スティード大好き:2007/10/05(金) 21:01:36 ID:WZel6nUr
3連休だぁ♪
そろそろ寒くなってくるし久しぶりに遠出でもします^_^

なるほど・・・肘ですか・・・肘でバランス・・・肘でバランス・・・
む、頭で考えると難しい・・・ しかも考えてると乗りたくなってきたww
179774RR:2007/10/05(金) 21:59:58 ID:d6TVdjFv
けっこう距離走った後、信号で止まろうと思ってギアを下げてる時にストンとエンストすることがあるんです。
でもエンストした後はすぐに一発でエンジンかかるんですよ。

色々原因考えたんですが、ラジエーター液不足でこういう症状がでる時ありますか?
あるいは、プラグの調子か?とも思っているのですが・・・
どなたか分かるかたいます?
180亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/05(金) 23:53:21 ID:NsquQDz2
>>177
ばっ・・・なんでわざわざ本文もってくるんだ orz

>>179
(´・ω・`) うーーーーーむ

何速で何キロぐらいで走行後、何キロぐらいで何速に落としたら症状が出る、
といった情報がもう少しほしい(エンジンブレーキの有無なども)

あと、内燃機関(マフラー、エアクリ、キャブ)まわりに変更点はないかな?

このままだと、ちと判断材料が足りんの。
181亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/05(金) 23:55:44 ID:NsquQDz2
>>179
現在あるだけの情報で判断すると

>ギアを下げてる時にストンとエンストすることがあるんです。

という点から考えると、CDIが何かを検知して、エンジンへの点火を強制的に
カットしたという感じがしないでもない。クラッチやクラッチスイッチの異常など。

>ラジエーター液不足でこういう症状がでる時ありますか?

< 冷却水が不足 → エンジンが過熱 → オーバーヒート(エンスト) >

ということも考えられる。

たとえば、エアクリやマフラーを社外品にしていて慢性的に混合気が薄く、
特定の操作をしたときに混合気が極端に薄くなり、エンジンが過熱して
オーバーヒート、エンジンがストールすることはある。

たいてい、そういうエンストは抱きつきや焼きつきの兆候があることが多い。
しかし、そういう場合のエンストはエンスト直後の再始動は困難なことが多いので、
今回の件は抱きつきの兆候としてのエンストではないかもしれない。

薄いとプラグが白っぽいんだが・・・そういったところは観察しただろうか?
182774RR:2007/10/06(土) 12:30:15 ID:UaWEJZeW
近々スティードを購入しようと思っているのですが
『スティード買うならここに気を付けろ』的なことありますでしょうか?
スティードを愛する皆様のアドバイスを頂けたらと思い書き込みさせて頂きました。
183179:2007/10/06(土) 13:32:58 ID:MlUqYWL/
お返事ありがとうございます☆

エアクリはS&S、マフラーはイージーライダースのスラッシュカットのインナーバッフル付き、キャブはノーマルです。

以前あまりにもアフターファイヤがひどく、エンブレ時にパンパンうるさかったので、最近パイロットスクリュを開けて対処してます。
それによって、明らかなガソリンが薄いことによるエンストは解消されました。


今回のエンストは、短い距離よりはある程度の距離を走った時のほうが起こりやすいです。30キロくらい走ると、それから20キロごとくらいにエンストです。
5速60キロで走っていて、さほどエンブレを使わずに信号で止まる際にギアチェンをしていると、よく起きます。
アイドリングはそれなりに低いのですが、低さが原因とすると頻度が少なすぎるような気もしますし・・・

プラグはかぶってはいないです。
全体的に薄いので白っぽいです。

長文すみません。読んでいただけたら幸いです(´Д`;)
184亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/06(土) 14:47:23 ID:DhK1vFdf
>>182
(´・ω・`) うーむ こういう話は長くなるんだけどな・・・

スティードというバイクを現物でじっくり見たことがないなら、スティードを
置いているバイク屋に行って、好きなだけ眺めてみることをお勧めするよ。

・・・長く乗りたいなら、エアクリやマフラーが純正のものを選ぼう。
基本的に、キャブレターのセッティングを自分でこまめに調整できない人には
社外エアクリや社外マフラーのついた車両の管理・適切な保守は難しい。

それと、中古車を探すときはバイクブロスなんかの中古車情報誌を定期的に
読んでおいたほうがいい。・・・なぜかというと、2〜3ヶ月も読んでいれば
「売れない・売れてないバイク」というものが見えるようになってくるからだ。
そういったバイクはワケありだったり、誰にも買ってもらえない何かがあ・・・

・・・やっぱり長くなった orz

長くなってもいいなら、「こんなスティードがいい」ってのを書いておいてくれれば
それについても書けるけど、読むの面倒ならそれでもいいさ
185亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/06(土) 14:50:07 ID:DhK1vFdf
>>183
(えあすくりゅ・・・そっか、スティードの場合はパイロットスクリューだったっけ)

結論から言うと、(ノ∀`) アチャーな状態になっているかもしれない。

>パイロットスクリュを開けて対処してます。
>全体的に薄いので白っぽいです。

基本的に、パイロットスクリューの調整で調節できるのはアイドリング時と
ごく低速時の混合気の濃さだけなので、アクセル開度がおおむね1/8か
2/8以上の状態では混合気が薄い状態になっていると考えられる。

>30キロくらい走ると、それから20キロごとくらいにエンストです。
>さほどエンブレを使わずに信号で止まる際にギアチェンをしていると、よく起きます。

軽くオーバーヒートしてるかも分からんね(´・ω・`)
クラッチを握ってエンブレを効かせていないなら、ストンと止まる理由も頷ける。

一時的に混合気の濃さが極端に薄すぎるか濃すぎるかで失速、エンストしてるだけなら
いいが、これはバイク屋のプロヘッソナルの診断を仰いだほうがいい。
186亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/06(土) 14:50:59 ID:DhK1vFdf
>>183
・・・ということで、これからやるべきことを書いておくよ。

まず、キャブレターのセッティング(スロージェット、メインジェット)を出すこと。
自分でできないならキャブセッティングをやってくれるバイク屋へ持っていくこと。
それと、年に2〜4回、キャブをいじらなければならない『覚悟』をきめること。

(エアクリ、マフラーを純正に戻すのがベストの選択だが・・・)

オーバーヒート気味になっていると診断された場合、今後はオイル管理を慎重に。

前スレあたりでも書いたけど、社外エアクリや社外マフラーなんていうのは、
キャブレターを月に1度以上いじっているような、コア層向けのパーツだということを
忘れないほうがいいですぞ。

気温が変わると空気中の体積あたりの酸素量が変わるので、社外マフラーなどを
装着している車両は最低でも季節ごとにセッティングを変更するのが基本ですたい。
187774RR:2007/10/08(月) 02:13:27 ID:twkB/+t9
鯖復帰てすと
188774RR:2007/10/08(月) 10:39:45 ID:FECLeUOX
俺も60キロ〜で巡回中
エンブレかけずにクラッチ握りっぱにするとエンストするよ。
納車日から症状が出て即入院。
しかし原因らしき部分を触っても
いっこうに治らず様子みてくれとの事だった。

それから4年たつけど他の異常もなく元気すぎる現役の93年式スティード。
症状は相変わらずだけど
60キロ以上でクラッチ握りっぱなしという状況は稀なので放置してる。
気付いた事は高回転時にクラッチ握るとなぜか通常のアイドリングより低くなるから
純粋にアイドリングあげればいいんじゃないかなと思った。
未確認だけどw

長文失礼しますた。
189マナス:2007/10/08(月) 13:05:15 ID:4knAyWTd
>>183
吸排気漏れ、キャップ詰まり、プラグのチビリ、フェールラインの詰まりはないか?
190亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/08(月) 14:27:06 ID:twkB/+t9
バイク板を含めた趣味カテゴリの板はhobby9鯖からhobby10鯖へ移転したよ。
でも、hobby10鯖のまま運用していくかはまだ未確定だそうだ(´・ω・`)

 ○現状
  携帯、PC(IE) → 閲覧不可(もうずっと人大杉ページに飛ばされる)
  ギコナビ、Jane → ログの閲覧のみ可、新規取得や書き込み不可

 ○携帯ユーザ、PCユーザ
  お気に入りを削除して登録しなおすか、お気に入りのアドレスの
  「hobby9」の部分を「hobby10」に書き換えて登録

 ○専ブラ「Jane Doe Style」ユーザ
  メニューの「板覧」から「板一覧の更新」で板一覧を更新

 ○専ブラ「ギコナビ」ユーザ
  「板移転検索」で板一覧を更新

「もうずっと人多杉」→「いつになったら見れるんだ」って待ってても見れないぞ、と。
最近、2chの鯖トラブル多いな・・・
191亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/08(月) 14:45:22 ID:twkB/+t9
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     ノ・・・ ノリック・アベが事故死だと・・・?
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉    
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ 
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
192774RR:2007/10/08(月) 17:11:00 ID:M5ki6onM
>184
お礼申しあげるのが遅くなりました。
大変参考になります!ありがとうございました!
今からバイクブロス買いに行きたいと思います。

193774RR:2007/10/09(火) 00:08:54 ID:Q+9J1XVD
やっと書き込めた

>>184
長くなってもいいんで、中古車選びのノウハウを分けてくれんか?w
194亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/09(火) 00:39:26 ID:81z9sX+2
>>193
せっかく書いたんで、実は貼りたかったんだが・・・いいのか?

(´・ω・`) けっこう長いぞ
195774RR:2007/10/09(火) 00:44:42 ID:Q+9J1XVD
『覚悟』は決まってるんだぜ……

貼ってくれ
196亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/09(火) 01:03:27 ID:81z9sX+2
>>195
(´・ω・`) んじゃ、貼るよ・・・ これでも省略したが、けっこう長いぞ

スティードの中古車選び

○走行距離
 あまり関係ない。走行距離が長くても、適切な保守が行われていた車両は
 下手に走行距離の短い車両より状態が良いことが多い。年式の数字より
 車両の現物を見て判断すること。走行距離は一番最後の目安程度で。
 また、社外メーターになっている車両の場合、情報誌の表記の走行距離と
 実際の総走行距離が異なる場合もある。

○年式
 新しいに越したことはない。2001年(平成13年)式以降のものはマフラーの
 内部構造がほかの年式のものと異なる以外に大きな差異はない。

○モデル
 VCL → バックレストなし  VLX → 車高が少しだけ低い
 VSE → スペシャルエディション   VLS → スプリンガーフォーク

 しかし、改造が入っている車両は元が何だとか分からないのが現状。
 モデルはあんまり意識せず、好きなものがついている車両を選べばいい。

○鑑定の裏ワザ
 またがって左側、クラッチ側のクランクケース上部にある、ボルト取り付け部の
 へこみ。そこにサビがあるかどうかで、その車両がどう扱われていたか分かる。
 雨ざらしになっていたり、手入れが悪いと、そこがサビていることが多い。
 ・・・サビていない車両のほうが少ないぐらいで、ここがサビていない車両は
 高確率で非常に良いトリートメントを受けていた可能性が高い。
 そういった車両を手に入れることができたら、大事に乗ろう(´・ω・`)
197亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/09(火) 01:05:17 ID:81z9sX+2
改造車の注意

○ロングフォーク、トリプルツリー
 あまりオススメしない。ロングフォーク化したいなら、正規パーツメーカーの
 新品のジョイントと新品のトリプルツリーを別に買ってから取り付けること。
 中古フォークジョイントは 折 れ る こ と が あ る の で 注 意 

○フラットフェンダー
 フラットフェンダーの車両も、フラットフェンダーにすることもオススメしない。
 何かあって下取りに出す場合、フレーム切ってることで査定が下がることも。

○ローダウン
 リジットサス(ただの金属棒)でローダウンしているものは車検には通らない。
 また、ローダウンすることで い ろ い ろ な リ ス ク が 増 す

・・・以上。

あとは、バイクブロスの巻頭ページのところにある「中古車の選び方」みたいな
ページを通読しておく程度でいいよ。

>>192 長いけど、上の注意点も参考にしていただけると嬉しい
198774RR:2007/10/09(火) 01:20:00 ID:Q+9J1XVD
(゚∀゚)鑑定のウラワザktkr!!!

友達もスティードほしいってんで、えらい参考になった

d
199亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/09(火) 01:42:04 ID:81z9sX+2
しもた

 × またがって左側、クラッチ側のクランクケース上部にある

これは

 ○ またがって『右側』、クラッチ側のクランクケース上部にある

の間違いだったな・・・ orz
200774RR:2007/10/09(火) 05:23:14 ID:UZMYit62
VLXって車高低かったんだ…
てっきり標準グレードにVLXって後付けしたのかと思ってたわ
VSEがスペシャルエディションの略だとはVSE海苔の俺もビックリだぜ(´・ω・`)
201774RR:2007/10/09(火) 21:49:09 ID:7rr4oYph
      _   _
      ┌lニ「└冂 7^>┐
     ,rくV冂ー厂Y^ト/´/7
     )‐二ニ=-=二三ニ二(
      YこjW{;二=-‐<二〈   占い師の私をさしおいて
        ヒp}  トニpブ ̄`!ニヽ
      |フ|  | ド、~  } 'Fリ   予言するなど 10年早い
.      |゙=_'_'゙  ヽ / rく
       |〈.-―ヽ  V /´交ヽ
.       |`⌒`  ,//ヽ立ソ^ヽ
       /'ァ---‐''" /.交ヽ/  ,ハー、
      r「//__ /'交ヾ立ソ  /  /  \
   _,ィイ//4O) ヾ立ゾ/ / ノ     ̄`ー、_
  // / |卩 lフノ-‐''"  '" /       /   \
     / />rr<‐'´__,,.. ‐'''"
      |〃ル厂フ
202亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/10(水) 22:24:01 ID:+D/Hj2J9
あげ

諸事情で26時38分まで起きているから何かあれば(´・ω・`)
203亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/10(水) 22:40:30 ID:+D/Hj2J9
近ごろ「毎日乗っていると気づきませんねぇ」と、よく言われる気がする。

前にも書いた空気圧の低下のほかに、ハンドル取り付けの緩みだったり
ステムベアリングのガタだったり、サスペンションの不調だったり。

ステムベアリングについては、ブレーキング時にガタガタってするような
車両は早めに点検を。ハードユーザーはフォークの分解清掃も。

あと、スロットルのレスポンスが悪くなったと感じたら、キャブレターの
同調をとるだけで(V型2気筒とはいえ)調子がガラリと変わるよ。

毎日ちょっとした点検整備を。点検ができても整備ができない場合は、
オイル交換などのついでに整備をお願いしよう
204774RR:2007/10/10(水) 22:58:07 ID:u10XH+/w
んじゃ質問しまっす。
知り合いつてで社外ステム(角度付)のみ安く譲ってもらえそうなのですが、
交換したらトップブリッジも要交換ですか?
205亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/10(水) 23:11:44 ID:+D/Hj2J9
>>204
>交換したらトップブリッジも要交換ですか?

トップブリッジも、ボトムブリッジの角度に合わせたものが必要になるよ。
・・・じゃないとフォークが取り付けられない。

同じメーカーの、同じ製品のトップブリッジを手に入れないと。

某ネットオークションで同じ製品のトップブリッジが出品されるのを待つか、
製造メーカーにトップブリッジだけ売ってもらえないか聞いてみるとか。
206204:2007/10/11(木) 00:14:29 ID:UI2+Qr7U
>>205
返答ありがとうございます。
やっぱり要交換ですか。某オクにてセットで購入することにします。
207質問age:2007/10/11(木) 08:48:40 ID:2Gv6LzI4
拝啓 晩秋の候バイク板の皆様におかれましては益々(ry

知人が不動スティードをレストアしようと、キャブ掃除などを済ませ
いざエンジンをかけてみようとバッテリーを繋いだところ、
誤って+と-を逆にしてしまい電気系統が全然反応しなくなってしまったそうです。
ヒューズボックス等を確認したのですが切れている様子もなく、困り果てております。

そこで『2ちゃんねるのバイク板の方達に聞けばわかるはず』との結論に至り
代筆した次第でございます。アドバイスよろしくお願い致します。   敬具
208774RR:2007/10/11(木) 08:54:16 ID:N5j1KOrA
質問です。
エンジンがカブってる時に(乗り始めなど)
タンク下あたりからバチン!バチン!という音がして
アクセルを開けているのに失速します。
これはどこか悪いのでしょうか?
燃焼不良によるマフラーからの爆発音とは違い
なんか金属同士がぶつかりあったような音で
ん〜と扇風機の首を無理やり回した時の音に近いです。
ちなみに1キロくらい走ると症状はなくなります。

よろしくお願いします。
209マナス:2007/10/11(木) 12:27:23 ID:v2cexFGS
>>207
メインヒューズは見たか?
ヒューズBoxの上に別で30Aがついているが切れてないか?
210亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/11(木) 13:23:35 ID:FcOgLD1b
>>207
>誤って+と-を逆にしてしまい

( ゚д゚ ) あの構造でどうやって間違えるんだ・・・

>ヒューズボックス等を確認したのですが切れている様子もなく

ヒューズは目視じゃダメです、ちゃんとテスターを使って導通を確認しよう。
見た目に切れていないように見えても、実は切れているってことがあるよ。

あと、ヒューズはサブヒューズボックス以外に、メインヒューズという30Aの
ヒューズがあるんだけど、それは確認しただろうか?

メインヒューズはバッテリーの+端子の配線から最初についている、赤と
緑の「MAIN FUSE 30A」って書いてある箱型の部品の中に収納されている。
メインヒューズが切れているだけなら、交換すれば大丈夫なはず。

もしメインヒューズ交換で直らなければバイク屋へ入院が必要。
211亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/11(木) 13:28:06 ID:FcOgLD1b
>>208
>エンジンがカブってる時に(乗り始めなど)
>タンク下あたりからバチン!バチン!という音がして

(´・ω・`) ・・・。 ちゃんと暖機しとるかいな?

「タンク下から」って症状からすると、たぶんバックファイアしてるんだと思う。
ちなみにバックファイアとは、アフターファイアとは逆で、未燃焼ガスが
燃焼室の前で異常燃焼する現象のこと。暖機不足で稀に起こる。

とりあえず、インシュレータ、エアクリーナー本体、エアダクトを点検しよう。
・・・部品がコゲてたり、異常圧力で亀裂が入っているかもしれない。

あと、バックファイアはよほどのことがないと普通起こるもんじゃないですぞ。
マフラーやエアクリーナなどの吸排気パーツを社外品にしているなら、ちゃんと
キャブセッティングを調整しよう。

きちんと暖機しても起こるようであれば別の原因も考えられるので、プロの診断を。

>>209
ダブった orz  Wで墓穴・・・ダブボケ o rz
212亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/11(木) 13:34:02 ID:FcOgLD1b
某質問スレでも一度書いたけど、暖機について少し書いておくよ。

暖機の方法は

 ・(気温に応じて)チョークを引き、エンジンを始動させる
 ・アイドリングが安定するようになったらチョークを戻す
 ・しばらくアイドリングし、アクセルを少し回してレスポンスを確かめる
 ・異常がなければ発進

という感じ。アイドリングが安定するまでの時間は気温によって異なる。

冷間始動時からエンジンを始動させたら、エンジンが完全に暖まるまでは
バイクを降りないようにすると、エンジンにとってダメージが少ない。
冬場なら、約7〜8km程度の走行でエンジンが完全に暖まる。
213亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/11(木) 13:34:53 ID:FcOgLD1b
長くなるけど、チョークを引かなければならない理由についても少し。

冷間始動時にチョークを引かなければならないのは、エンジンが冷え切っていて
シリンダーの温度が低いから。シリンダーの温度が低いと、シリンダーに吸入した
混合気は冷たくなって燃焼しづらいため、チョークによって一時的に混合気を濃くして
燃焼しやすくしてあげなければならない。

混合気の濃さは、エンジンが温かいときを基準にして調整してあるのが普通で、
暖機されてエンジンが暖まっているのにチョークを引き続けると、今度は混合気が
濃くなりすぎてしまい、プラグかぶりの原因になることもある。

 <夏場>
  日光でバイクが温まっている場合はチョークを引かなくてもいい。
  早朝など、気温が低くエンジンが冷たい場合はチョークを引く。

 <春、秋>
  早朝など、気温が低くエンジンが冷たい場合はチョークを引く。
  昼間、日光でバイクが温まっていても気温が低い場合は、チョークを引く。

 <冬場>
  1日じゅう気温が低いので、冷間始動時はチョークを引く。

あくまで目安なので、状況に応じて引く量、時間を調整すること。

んじゃ、今からバイトなので何かあれば夕方 (´・ω・`)/~~
214774RR:2007/10/11(木) 18:38:31 ID:gPDjnila
初心な質問ですいませんが教えてください。

VSE海苔なんですが、VSEのファットボブフェンダーの場合
シートは専用になるんでしょうか?
VLXに付いてましたってなオクのシートはそのまま付くのかが
不安で質問させていただきました・・・

よろしくお願いします
215亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/11(木) 20:16:29 ID:FcOgLD1b
>>214
>VSE海苔なんですが、VSEのファットボブフェンダーの場合
>シートは専用になるんでしょうか?

そのままポン付けするのであれば、VSEはVLS以外の車種向けの
社外シートは取り付けることができない。
なぜなら、取り付け方法がVSEとVLSは他と異なるから。

ただ、シートの取り付けは工作センスしだいでどうにでもなる。
バルカン用だろうとハーレー用だろうと加工しだいで取り付けは可能。

・・・なので、VSEにVLX用のシートを取り付けられるかといえば、答えは
NOでもありYESでもある。それをYESにできるかは>>214しだい。
216774RR:2007/10/12(金) 01:16:47 ID:rSMfFaj9
純正フロントスプロケットの丁数を教えてくれ。      今工具がなくてカバーが開けられないんだすまない。
217183:2007/10/12(金) 01:41:13 ID:IHjvCAhc
ずっと表示されずお返事もできませんで申し訳ありません;
とても参考になりました。ありがとうございます。
218774RR:2007/10/12(金) 04:50:43 ID:gW7XBjU/
すいませんネット上で調べてみたんですがどーにもわからないことがあるんで質問させてください。

VLXのFフォーク損傷のため分解する必要があるのですが、ボトムの六角を回す際に内部が供回りしないように
内部からも工具で押さえる、とあるのですがスティードの場合この内部はどのような工具で押さえるのでしょうか??
六角などの一般工具でしたらエクステンション何本か繋げて外そうかと思いますが
特殊工具が必要なら購入かショップに任せるか検討しなくてはいけませんで。。

ご存知の方、よろしくお願いします。
219亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/12(金) 07:18:13 ID:lZm7f4uE
>>216
年式による差異がなければ16T。

ドライブスプロケは年式でT数が異なることはなかったと思うけど、
ドリブンスプロケは年式で確かT数が違ったと思う。

>>218
(´・ω・`) ・・・。

そういうことを聞いてくるようならフォークの分解はショップへ。

サービスマニュアルとO/H経験がなければ、そういう重要箇所の
整備、修理は手を出さないでくれな・・・
220774RR:2007/10/12(金) 07:33:58 ID:rSMfFaj9
>>219すまんありがとう!
221感謝age:2007/10/12(金) 13:14:00 ID:4sl8WQ3r
207です。

>>209 >>210さんありがとうございました。教えます!
222774RR:2007/10/13(土) 00:20:11 ID:AN4IaNVH
こんばんわ。
タイヤに刻印されている文字に白とかで色づけすると何か問題ありますか?
そこから劣化が始まったりします?
223亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/13(土) 01:24:43 ID:oljw987v
>>222
まぁ、ペイントに含まれる揮発成分がタイヤに影響する可能性が
考えられなくもないけど、問題ないと思う。

ただ、あんまりタイヤに塗料塗ったりっていうのはオススメできないかな。
ペイントが垂れたり、ペイントが劣化してボロボロ剥げてきたりすると、
何ともみっともないことになってしまう確率が高いね・・・
224マナス:2007/10/13(土) 01:30:07 ID:YRJcIAYt
>そこから劣化が始まったりします?
普通はタイヤに塗料を塗るとそこから劣化します。
ホイルを塗って、バルブも一緒に塗るとよくバルブが割れる。

でも、最近はゴム用塗料みたいなものがありますし、タイヤ専用のやつなら問題ないと思います。
スティードはチューブタイプだからね、あまり影響はないかも…
南海とかで売ってるタイヤ用のペンのヤツなら裏にメーカーの連絡先あるから聞いてみては?

ただし、ペンキとかでなんちゃってホワイトウォールタイヤなんて作ると、タイヤが駄目になる。
タイヤはゴムなんで有機溶剤やアルコールには弱いみたい。ひび割れます。
225マナス:2007/10/13(土) 01:33:33 ID:YRJcIAYt
ホイルを塗って、バルブも一緒に塗るとよくバルブが割れる。

これは車でよくある、スティードじゃないよ。
チューブレスタイヤの場合
226222:2007/10/14(日) 01:57:26 ID:6Z5fz7lj
お二方、ありがとうございます!
とても参考になりました。試してみますね。

あと、重ねて質問させてもらっていいですか?
最近ホイール、特にスポーク辺りが結構さびているんですが、皆さん何を使って磨いてますか?
227マナス:2007/10/14(日) 10:36:26 ID:OEKCKcoW
>>226
メッキ部分は、100均で売っている綿状のスチールウールに水をたっぷり含ませ磨く。

クロームは鉄より硬いのでサビのみを落とせる。
磨いた後はパーツをよく水で洗い、スチールのクズを流しサビ止めを塗る。

手軽で簡単ですが、塗装面等には厳禁です、あくまでもクロームメッキにのみつかえる。
228774RR:2007/10/15(月) 00:01:01 ID:EINOnXGf
デイトナの規制とおってるマフラーどおなんですか?
知ってる人いたら教えてください。
229774RR:2007/10/15(月) 03:41:37 ID:ltqQJPCW
亜氏は峠を走ることが多い・って言ってたけど、峠をスティードでうまく走るコツって?

何か秘訣とかあったら教えてください
230226:2007/10/15(月) 10:39:00 ID:Vz/h3J0E
マナスさん、ありがとうございます!
今日帰ったら早速試してみます(^∀^)
231774RR:2007/10/15(月) 15:42:30 ID:lmcFSem4
93年式
走行不明(おそらく10万超)
ローダウン、アンコ抜き、チョッパー
ホイールフレームチェーン錆
タイヤひび
ヘッドランプ不灯、電装ぐちゃぐちゃ
汚いスプレー自家塗装
ガソリン入れっぱ二年半放置

とりあえず錆だらけの不動車


一万でドナドナしました。
この値段ってどうなの?
232マナス:2007/10/15(月) 15:50:18 ID:cIK3pzBQ
>>228
ノーマルと殆ど変わらないよ。
2IN1にしたら、ノーマルより静かという感じ。
233774RR:2007/10/15(月) 15:53:22 ID:ZZKLL/IO
>>231
バイクかわいそうに・・・ひどいご主人様に(ry

一万でドナドナしました。
この値段ってどうなの?



妥当。むしろ処分料がほしいくらいだと思うよ、向こうは
234774RR:2007/10/15(月) 16:33:13 ID:Ns6RsQyL
みんな何日ぐらい放置でエンジンかかりづらい?
235亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/15(月) 17:54:07 ID:xcJE8hZt
>>229
(´・ω・`) コツか・・・

まぁ、当たり前だけど、速く走るためにはその峠を知らなくちゃいけない。
マリカーと同じで、知らないコースをいきなり速くは走れないよね?
何回か走って、峠の性格(カーブ、路面の状態、交通量)を把握しよう。

あと、きちんと加速と減速のメリハリをつけないとうまく走れないよ。
これはアメリカンだろうとネイキッドだろうとSSだろうと同じ。
カーブに入る前に減速して、カーブの出口あたりから加速する。

峠の大原則だが、対向車線にはみ出さないこと。対向車線からこちらに
はみ出してくる4輪その他を常に警戒しておくこと。・・・これだけは注意。

最初の2〜3往復は、安全運転することだけに集中すること。
峠の景色を楽しんだり、走りを楽しんだりするのはそれからにしよう。

というか、峠を走るといっても、サーキットの代わりに峠を走る連中とか
膝スリが趣味って連中みたいな走り方してるわけじゃないぞ、俺は。
236亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/15(月) 18:10:12 ID:xcJE8hZt
スティードで速く走るためのノウハウもいろいろあるんだが、峠の性格や
状況によって細かく書いてるとレスが足りないんで、最低限のことだけは
上に書いておいた。あとはバイクと対話しながら自分で覚えてほしい
(「XXXXみたいな状況ではどうすればいい?」という質問には答えられるが)

障害物にも気をつけようか。

 ・イノシシ、鹿 → けっこう出る。夜明け前、夕暮れ時は特に注意
 ・XXXXの死体 → かならず避けること。
 ・虫  → 額に直撃すると高確率でパニくるので気をつけること。
 ・砂  → 砂が落ちてるっ「ぽい」と感じたら減速しよう。
 ・穴  → 文字通り、道路に空いた穴。踏まないように気をつけよう
 ・落石 → 巻き込まれることは稀だが、たまーにある
 ・排水溝 → 道路の山側にある。特に下りで落ちないように。
 ・半透明の人 → 電話ボックス付近などに出現するので注意

あと、峠を走る前、走った後はバイク全体の点検をしておくこと。

特にファットボブタイプのフェンダーでは、振動でナンバーステーが
折れかけてたり、ボルトが脱落しかけていることも多い。
あとはタイヤの異物、オイル量、クーラント量も確認しておこう。
237208:2007/10/15(月) 18:30:06 ID:XPdOU13l
返事くれた人ありがとうございます!
ソフトバンクなんとかと表示されて書込みが
できなかったです・・・orz
自分ではどうしようもなさそうなので
お金が貯まったらショップでキャブ調整してみます。
238774RR:2007/10/15(月) 22:39:02 ID:ltqQJPCW
>>235-236
ありがとう\(´3`)/


>半透明の人

・・・・Σ(゚□゜)は、半透明ッ!?
239亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/15(月) 23:06:43 ID:xcJE8hZt
今日は諸事情で1時53分まで起きてるから、
それまでに何か質問あれば (´・ω・`)/ どぞー


>>238
出るときゃ出るよ
240774RR:2007/10/15(月) 23:55:22 ID:7PYGpx69
フロントアクスルシャフトは何ミリの六角で回すのだろうか?
マニュアルは18だけど17のボルト入れたらピッタリだった。
ホンダのまちがい?おれのまちがい?

正確にいうとどちら?ヨロシクオネガイシマス。

241亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/16(火) 00:22:08 ID:iBMRkGIt
>>240
>マニュアルは18だけど17のボルト入れたらピッタリだった。
>ホンダのまちがい?おれのまちがい?

いや、それはホンダの間違いっぽい。俺のも17ミリだった。

普段は、とりあえず手持ち合わせで工具のサイズを合わせて、締め付け
トルクだけトルク表見て合わせるって感じだからほとんど気づかないし
特に支障もないけど、(ホンダに限らず)サービスマニュアルの記載と
工具サイズが合わないことは稀にある(´・ω・`)

車種によっては何度も何度もサービスマニュアルの改訂版が出てることも。
242774RR:2007/10/16(火) 01:00:26 ID:I73cWUTj
>>240
マニュアルに載ってるねじ径ってのはボルト自体の軸径のこと。
実際に使う工具のサイズではありません。
これはどんな機械のマニュアルでもそうだから覚えていたほうがいいよ。
ちなみにフロントアクスルシャフトのヘキサゴンレンチのサイズは17でおk。
243亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/16(火) 01:05:50 ID:iBMRkGIt
(´・ω・`) あれ、

じゃあ>>240が言ってる「18ミリ」ってのは工具サイズじゃなくて
ねじ径のところに載っている数値のことかな?

いま手元にサービスマニュアルがないので明日確認してみよう
244774RR:2007/10/16(火) 01:09:04 ID:I73cWUTj
そうだとおもうよ。
サービスマニュアルに工具サイズは記載してないよ。
手元で確認した。
245774RR:2007/10/16(火) 15:37:18 ID:b6RVeAT0
ちょっとお聞きしたいんですが、スティードの黒の塗料の配合率ご存じの方おられませんか?

純粋にホンダ黒じゃないですよね?なんぼ調べてもわからん・・・
246774RR:2007/10/16(火) 18:16:27 ID:qJyw6MKu
4:3
247亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/16(火) 19:28:25 ID:iBMRkGIt
>>244
・・・確認してきた。確かに「18ミリ」はねじ径の数字だった。

あと、スティードのサービスマニュアルにフロントアクスルシャフトの
工具サイズの指示は無いっぽい。(手持ちで合わせろ、・・と)


>>245
(´・ω・`) 配合率は企業秘密では?

純正色の塗料がほしいなら、DAYTONAから各社純正色のペイント
スプレーが出てるから、それで探してみるといいんじゃなかろうか。
商品名は「MCペインター」だったかな。

それで見つからなければ、パーツリストに各年式の配色表と塗料の
番号が載ってるので、メーカーに問い合わせ・・・
248774RR:2007/10/16(火) 20:09:50 ID:1iPOwbLj
キャブから出てる細くて黒いホースって何かわかる?
キャブの黒いプラスチックからエアクリに向かってるやつ
249亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/16(火) 22:36:18 ID:iBMRkGIt
>>248
(´・ω・`) サブエアクリーナチューブのことかいな?

どうかした?
250774RR:2007/10/16(火) 23:33:29 ID:ZvKj287X
有我等ございます。

ところでどこのメーカーの17ミリヘキサゴンがいいすかね?
使いやすさとか、 9.5でね。
251774RR:2007/10/17(水) 00:30:26 ID:JKcX2cCE
S&Sのエアクリと45パイのマフラーに換えてあるスティードを買ったのですが、アイドリングが安定しません。プラグをみたら前は白く、後ろはキツネ色です。自分で同調をとりたいのですが、何か方法ないですか?後パイロットスクリューは何回転戻しが標準なんですか?
252亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/17(水) 00:57:59 ID:HdZAt/qZ
>>250
(´・ω・`) ぶっちゃけ、俺は工具には全くこだわらない主義だぞ・・・

トルクレンチだけは折り紙付きのいいものを使って、あとはホームセンターの
2級品でじゅうぶんだと思う。安すぎる3級品以下の工具でなければ、日常の
メンテナンスでは問題なく使える(正しい使い方をしていればの話)

俺は、先輩にもらったHAZETっていうよく知らん外国のハンドツール一式を
日ごろのメンテナンスで使ってるが、これがなかなかしっくりくる。

何の作業するか知らんけど、初めて触る場所は経験者と一緒にな・・・
253亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/17(水) 01:08:01 ID:HdZAt/qZ
>>251
>自分で同調をとりたいのですが、何か方法ないですか?
>後パイロットスクリューは何回転戻しが標準なんですか?

そういうことを聞いてくる人に作業できるもんじゃないんだけどな・・・

前にも書いたけど、社外エアクリと社外マフラーっていうのは
キャブレターをしょっちゅう自分でいじくれる人以外には向かない。

これから寒くなるからキャブセッティングが変わるし、セッティングを
変えなきゃいけないんだけど、キャブセッティング自分でできる?
・・できないなら純正に戻すこと。騒音とかマナーの問題もあるしね。

キャブレターの同調には2連か4連のバキュームゲージが必須。
キャブレターの分解清掃、同調は普通のバイク屋でもできるけど
改造車のキャブセッティングの調整はそれ専門のショップへ
254774RR:2007/10/17(水) 02:53:31 ID:EGT4dYDs
>>252
そうですよね!個人の問題すよね!

>>251
キャブはアメ専門のショップにやってください。基本はプロでないとだめよ。
俺はTM40を買って自分でやったが、日頃メンテやってるからってそうそう簡単
にはいかなかったぞ。よってショップへレッッツゴーだす。

キャブがS&Sなのかい?
255245です:2007/10/17(水) 08:52:50 ID:g8bDXR1I
亜音速さん、どうもありがとう。

某オクでリアフェンダーを購入したんだけど色が微妙に違ったんで塗ろうと思ったら配合がわからなくて…。
エアブラシ持ってるんでメーカーに問い合わせてみます。
256774RR:2007/10/17(水) 13:05:05 ID:aJVEcswl
>>251
マニュアルに大体書いてあるから買って読んでみよう。
3000〜4000円位だし、カスタムするなら1冊あったほうがよいよ。
257774RR:2007/10/17(水) 13:25:40 ID:OQnTE3Bw
スティードのミッドコンを探してます。
どっか取り扱ってるとこないですか?
258774RR:2007/10/17(水) 19:04:28 ID:VR2ZxhXE
スティードを2台車に積みたいのですが、トヨタのハイエースバンなら可能でしょうか?
今はトリプル、フロントフォークともにノーマルですが
12℃15センチロングにする予定です。
259774RR:2007/10/17(水) 19:53:45 ID:CVoIOvjB
変な質問が多くなってきた今日この頃
260774RR:2007/10/17(水) 20:33:37 ID:PLV3r2iy
確かにww
261774RR:2007/10/17(水) 23:48:41 ID:Pd2E1xm1
そして、質問に答えてもらってるのに
ノーリアクションのやつも多いよな・・・
262亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/18(木) 00:15:20 ID:GWPsqAuJ
>>258
いや、たぶん無理・・・幅が足りないだろうと思う。
1台ずつ運ぶか、もっと大きなトラックで運ぶかしたほうが・・・

>12℃15センチロングにする予定です。

走りにくくなるだけで、あんまりオススメしないぞ・・・トリプル変更は8度、
延長は10センチ以内でライトチューン程度にしておいたほうがいい

単独転倒、接触事故その他で持ち込みになるのは、たいてい10度以上で
10センチ以上の延長を施した車両だからな(´・ω・`)

縁石に乗り上げてフレーム折れた、曲がりきれず車に接触した、低速で
取り回そうとして失速して立ちコケした、とか。もっと酷いのになると、
パニックブレーキしたらジョイントが折れてフロントもげた、とかね・・・
263亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/18(木) 00:19:28 ID:GWPsqAuJ
>>261
(´・ω・`) 俺は別によかよ

お礼を言ってほしくて回答してるわけじゃないし・・・。

  誰かが質問をする → その文面から症状と原因を考察する
   → 解決法と対策を提示する → その後どうなったか報告する

っていう一連の流れで俺も勉強になってるわけだし。


今日はグレn・・ゲホゲホ 諸事情で2時38分まで起きてるから
それまでに何か質問とかあれば (´・ω・`) どぞー
264774RR:2007/10/18(木) 01:02:58 ID:XBcv0hhq
5千kmの中古を買ってからもう2万kmになるのですが
最近アイドリングが元気なくおとなしくなった気がするんです
でもセルは一発だしオイルは3000目安か春秋に換えてますし
やはり一度も換えてないプラグを疑うべきでしょうか?
265774RR:2007/10/18(木) 01:09:17 ID:XBcv0hhq
今年の春あたりからなのでバッテリーも問題なくレギュレターでもないと思うんですが
ちなみに以前まで暖機でチョーク引いたらちゃんと回転上がったんですが
今はチョーク引いてもあまり変化ないです
266マナス:2007/10/18(木) 01:12:57 ID:w31pr1Lj
>>264
>最近アイドリングが元気なくおとなしくなった気がするんです
季節が変わってきたりしたからでは?アイドリング調整してます?

>>257
バーニングとかに載ってない?
267亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/18(木) 01:33:03 ID:GWPsqAuJ
>>264 (>>266 マナスに追加で)

>やはり一度も換えてないプラグを疑うべきでしょうか?

プラグ「も」かな・・・交換工賃も高くないし、中級品のプラグならそんなに
部品代が高くないので、プラグで直ればそれでいいんだけど・・・

>5千kmの中古を買ってからもう2万kmになるのですが

ここでまず気になるのがエアクリーナ。街乗りが多いと、エアクリーナの
寿命は短くなり、劣化も早くなるので注意。見た目に茶色くなっていたり、
掃除してもゴミや汚れが落ちないようなら交換時期。

あと、毎日乗ってても1〜2年に1度はキャブレターの分解清掃が推奨。
2年に1度はキャブレターの同調を調整したほうがいいかな。

アイドリング時以外でエンジンの調子に問題がないならアイドリング調整。
それで良くならなければエアクリの点検、プラグの点検、キャブのO/Hを。
268774RR:2007/10/18(木) 03:14:02 ID:+PtsRsRo
すいませんお聞きしたいのですが!
NC26〜のVLX乗りなんですが、、今回自分でフォークオイル交換してみようと
思うんですがオイル量を知ってる方いたら教えてもらえませんか?
269亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/18(木) 03:25:00 ID:GWPsqAuJ
>>268
そういうことを聞くようなレベルの人がフロントフォークのような
重要箇所のメンテナンスに手ぇ出しちゃダメだぞ(´・ω・`)

サービスマニュアルとパーツリストを用意の上で、フォークの
整備経験者(できれば有資格者)と一緒に作業すること。

工賃を浮かせたいとか、自分でできるようになりたいとかって
気持ちは分かるが、素人さんが手を出していい場所と、本職の
プロに任せるべき場所の分相応がある。
270774RR:2007/10/18(木) 09:17:16 ID:5Jlr5it7
>>266
バーニング載ってたんですけどHPいくと
フォワードコンしかなくて・・・
問い合わせまではしてないけど。

・・・ミッドコン。。。センスないかな??
271774RR:2007/10/18(木) 10:58:15 ID:yk/+A3OZ
272774RR:2007/10/18(木) 14:44:25 ID:5Jlr5it7
サンクス
でもHPがない・・・

乗ってる姿が見たいんだけど、なかなかないですね〜〜
273774RR:2007/10/18(木) 17:28:47 ID:OGPMgRMq
コブラシートなんですが、後ろの人はどこにつかまればいいですか?
274774RR:2007/10/18(木) 20:25:05 ID:+2232j/m
シートにベルトついてるでしょ?実際には使わないけど
グリップがどっかについてないと車検は通らないよ
普通はドライバーの方とか腰につかまるんじゃない?
275774RR:2007/10/18(木) 20:57:18 ID:OGPMgRMq
シートにベルトついてません。
276774RR:2007/10/18(木) 22:12:51 ID:yk/+A3OZ
>>272
ホームページはwww.deep-oku.com。

バーニングに載っていたのなら携帯からで悪いが。
http://p.pita.st/?m=jc0ophox
277774RR:2007/10/19(金) 11:07:27 ID:BVRdYMkP
>>276
おぉぉありがと!!

なかなかいい感じですな。マジ検討します

ありがとございます
278774RR:2007/10/19(金) 17:55:28 ID:Cr8vlkEr
今日急にエンジンがかかりにくくなったんだけど何が原因かわかる?
昨日カバーかけてなくて、夜のうちに降られた雨が原因かもしれない
エンジンがなかなかかからず、かかってもアクセルかなり回さないとすぐ止まる
一応走れるんだけど、信号待ちとかでもアクセル回してなきゃいけないからたいへん
走りもスムーズじゃない
あと、サイドスタンドのセンサーも誤作動する
279亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/19(金) 21:34:45 ID:EXNDB2jM
>>278
(´・ω・`) ふむ・・・

エアクリーナーが怪しいのう。湿気を吸って空気の吸入抵抗が増し、
混合気がめっちゃ濃い状態にあるんじゃなかろうか。
まず、エアクリーナーの点検を。湿気を吸っているなら取り外して、
吸気口を新聞紙などでふさいでから(重要)天日干しにしよう。

>サイドスタンドのセンサーも誤作動する

サイドスタンドスイッチの分解清掃を。自分でできなければバイク屋へ
280774RR:2007/10/19(金) 22:13:33 ID:bimliX56
デイトナのダウンサスを某オクで入手した。
振ってみたらダンパユニットから何か音がするんだけど異常かな?
どっかのカラーが外れてシャフト上を動いてるみたいな音。
281774RR:2007/10/19(金) 22:39:33 ID:/gPWdmVs
>>278
とりあえずプラグ見ろ。それでもダメなら水が原因だからshop行け。
282774RR:2007/10/20(土) 01:48:42 ID:PpHBIa3A
>>278
プラグをはずして焼け具合が正常だったら、キャブのドレーンを両方あけてキャブのガソリンをだす、流れ出たガソリンに水玉や気泡があれば、タンクに水が入っている、またはエアクリーナの問題かもね。
大概はこれで発進がスムーズになるはず。

水抜き剤をタンクに入れて様子を見る、タンクからシート下に出ているホースにエアーを入れ余分な水分を吹き飛ばす。

駄目ならキャブ分解、掃除洗浄した方がよさそう。
283774RR:2007/10/20(土) 12:42:54 ID:mPli7tVl
>>279>>281>>282
今日直ってたんでたぶんそれだと思う
エアクリをちょうど社外品にしたところだし
原因がわかってよかった
ありがとう
284774RR:2007/10/20(土) 20:03:23 ID:PpHBIa3A
直ってよかったね。
ヽ(´ー`)ノ
285亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/20(土) 21:24:02 ID:ZMlO01mH
(´・ω・`) 大事になってなくてよかった

また何かあればいつでも聞くたい
286774RR:2007/10/21(日) 21:15:03 ID:PuqgO8tB
プラグコードについて聞きたいんですが、NGKのHPで適合を調べた所、
2種類のコードが必要とあり、1種類は部品番号が記載されてり入手可能
なんですが、もう1種類については未調査とありました・・・

やっぱ2本のみ交換だけじゃマズいですよね・・・
どなたかご教授していただけませんでしょうか?
287亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/22(月) 02:14:37 ID:jxEomKYq
>>286
(´・ω・`) ふむ・・・

いまちょっと手元で調べられないから、
明日のバイトのときに調べてみようかね・・・

キミキsげほんげほん 寝る ノシ
288774RR:2007/10/22(月) 04:11:29 ID:D2dceOpO
いやっほうう\(^o^)/
昨日スティード納車したよ。92年式の中古だけど、このスレ見て大事に乗るよ。せっかちだけどちゃんと暖機もするよ。アハーン
289774RR:2007/10/22(月) 17:28:28 ID:+VonPFuA
そーいや、あんま暖機してないな…
冬は何分くらいは必要かな?
走り終わった後は何分くらいアイドリングさせてる?
290亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/22(月) 18:19:53 ID:nXNz4H3B
>>286
それはプラグコードじゃなくて、NGKの「パワーケーブル」のことだね。
「プラグコード」は純正品が2種類ともあるけど、「パワーケーブル」は
片側のケーブルに対応する製品がないとのこと。

プラグコードが必要なら、バイク屋で注文するか、南海部品などの
大型のバイク用品店で探してほしい。

ちなみに、バイク屋で注文した場合は、プラグコードのメーカーが
そのときそのときで異なるので、必ずしもNGKのものになるかどうかは
分からない、ってうちのボスが言ってた。

あと、スティードやシャドウなどのようにツインプラグ方式のバイクには
基本的にパワーケーブルはいらない。

(´・ω・`) 以上、報告
291774RR:2007/10/22(月) 22:21:16 ID:15DwRsrX
教えて欲しいのですが、ロングフォークにしたいんですけど何が必要か
わかりません…。100〜150mmの間で考えているんですが
何が必要かわかる人いますか?
292774RR:2007/10/22(月) 23:10:28 ID:PCB+L2O+
旋盤と超々ジェラルミンかS45C辺りで良いんじゃないか〜
293774RR:2007/10/22(月) 23:31:06 ID:nXNz4H3B
>>291「すみませーん、天丼ひとつおねがいします」
>>292「そんじゃ、稲刈ってくるから待っててくんろ〜」
294774RR:2007/10/22(月) 23:36:36 ID:15DwRsrX
旋盤と超々ジェラルミンってなんですか?
当て字?が苦手なもので…
295亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/22(月) 23:45:44 ID:nXNz4H3B
>>291
フォークを延長するだけだと前上がりになるから、首を寝かせるために
延長する長さに応じた「トリプルツリー(商標)」という部品が必要になる。
あとは、延長したい長さのフォークジョイントと、工賃が3万円ほど。

何度寝かせて何度延長しようが本人の勝手だろうけど、ネック変更は
8度、フォーク延長は5〜8センチ以内にしておいたほうがいい。

それ以上は、フロントの強度が下がっていき、取り回しにくくなるばかりか
パニックブレーキ時にフォークがポッキリする確率が高くなる(´・ω・`)
296774RR:2007/10/23(火) 00:11:03 ID:Mj+EjMpU
>>295
ありがとうございます!
ちなみに10センチでもきついですか?
297亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/23(火) 00:30:28 ID:6uSPpe0T
>>296
(´・ω・`) あくまで、俺の中での基準なので数字は参考程度に。

10センチぐらいなら大丈夫かもしれないけど、フロントの改造は
「見た目ちょっと変わったかな?」程度にしておいたほうが吉。

バイト店員とはいえ、バイク屋にいるといろんな情報が入ってくる。
特に、どこでどんなバイクが事故った、白バイに捕まった、とか。

それに、(たまにだけど)いろんな事故車両が持ち込まれる。
アメリカンで多いのがフロントの改造車の事故車。
「曲がりきれずに○○にぶつかった」というのが多く、そういう車両の
ほとんどがフォークジョイントのところから折れてたり曲がってる。

延ばしすぎるとそうなる確率が高くなるよー、ということですたい。
何百台とバイクを見てきた経験から「このぐらいが限度かな」という
目安をつくってみたのが上の数字というわけ。
298774RR:2007/10/23(火) 00:38:36 ID:UwHtEZwH
延長に補い
アクセルワイヤー
クラッチワイヤー
メーターワイヤー
ブレーキホース
ハーネス
などの延長も必要になってくるぞい

299774RR:2007/10/23(火) 04:42:02 ID:mrY1DJMm
長いこと自分のSteedしか知りませんでしたが、
知り合いのSteedとハンドルを交換しようって話になって
ハンドルを交換していたのですが、
ハンドルポストを差し込む穴(トップブリッジに2つある)の大きさが
自分のSteedとは違うようなんですが年式・型式により穴径が違うのでしょうか?

ちなみに比べたのは、96年式VCLと90年式のVLX?なんですが。
ハンドル自体は96年式にはノーマルが、90年式は社外品がついていました。

誰か知っていたら教えてください。
300マナス:2007/10/23(火) 19:01:15 ID:Vz8bZg3b
>>299
多分、一緒だと思うよ社外の場合はカラーを付けていてそれが外れたのでは?
301774RR:2007/10/23(火) 20:26:43 ID:IvfMj5ri
>>277
ヨコハマライニングからミッドコンキットでてるね。
49800円。

見た目はdeepよりいい感じがする。
素材はdeepの方がアルミ削りだし、ライニングはスチールにメッキプレート&アルミペダル、ペグ。
302774RR:2007/10/23(火) 23:39:04 ID:mrY1DJMm
>>300
ありがとうございます。
ちなみにノーマルの穴径って何mmなんでしょうか?

状況としては、96年式VCLのノーマルハンドルが
90年式にははまりませんでした。。。

いま見てみたらカラーが付いているようにも見えます。
が、しかしまったく取れる気配がありません。
穴径は10mmでした。
303マナス:2007/10/24(水) 00:35:26 ID:hygIaqQw
>>302
たしか俺のは12ミリで、10ミリのポストのボルトに12ミリになるようにカラー入れたよ
304774RR:2007/10/24(水) 01:06:41 ID:bXK7AVZa
>>303
ってことは、やはりカラーが経年で固着してる可能性が高いですかね?
木槌で叩いてもビクともしませんが。。。

556でも吹いて再度挑戦してみます。
305STEED400:2007/10/24(水) 01:19:56 ID:LZan9LRk
チェーンを交換しようと思ったらカシメ式であった。
お勧めのカシメ工具はありますか?

そうそう、17のヘキサゴン買ったが出番はまだまだ先であった....。
306774RR:2007/10/24(水) 02:57:26 ID:5NrxH7aY
>305
かし丸くん
307299:2007/10/24(水) 10:07:24 ID:bXK7AVZa
今朝取れました。
やはりカラーが付いていました。
見事に固着していて外すのにそうとう苦労しましたが、なんとか。。。

レスいただいた方ありがとうございました。
本当に助かりました。
308774RR:2007/10/24(水) 11:05:05 ID:9vfF9cob
>>301
出てるね〜
実際、steedでミッドコンってどうですか?

この板ではやっぱ中途半端って印象?
309マナス:2007/10/24(水) 14:29:33 ID:xm/n8l6P
>>308
ミッドコンいいと思うよ、ロボハンとかと相性いいと思う
310亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/24(水) 19:48:43 ID:zjOCPlxV
>>307 (もう解決済みみたいだけど・・・)

トップブリッジのハンドル取り付け用の穴の大きさは
(VLS以外)トップブリッジは全年式、全車種共通です・・・

遅レスになったけど、念のため・・・ orz
311亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/24(水) 19:58:00 ID:zjOCPlxV
>>308
最初は違和感あるかもしれないけど悪いもんじゃないよ。
乗車姿勢が引き締まるし、車体との一体感が良くなる。

(´・ω・`) おすすめです


>>309
ろ、ロボハン・・・?
絞りハンのCBXに乗ってる珍走みたいでみっともなくないか?
312774RR:2007/10/25(木) 01:46:08 ID:pwpAIaDN
オレはミッドコンのほうがみっともないと思う。
313299:2007/10/25(木) 07:41:55 ID:Re5Mswi+
>>310
ありがとうございます。
皆さん詳しいので助かりました。
このスレは読んでいてホントためになりますね。

またなにかトラブッたらお願いしたいですね。
314774RR:2007/10/25(木) 10:50:39 ID:Bw9WeZUg
スティード購入を考えているのですが、
>>184で、自分でキャブセッテが出来ないと、管理・保守は難しいとありますが、それはエンジンを壊す、という意味なのでしょうか?
スティードに乗りたくて、ようやく金が貯まったのですが、メンテに自信ないです・・・
年に数回、ショップにやってもらう余裕もないですし・・・
正直、現行のドラスタやシャドーも考えましたが、やはりスティードに乗りたいです。
315マナス:2007/10/25(木) 13:07:12 ID:lAcR0Jtd
>>314
俺はそんなにシビアにこだわるような乗り物ではないと思うので、社外エアクリやマフラーをきちんと付けたらいいと思う、セッティング以前に取り付けが甘くまともに走らなくなる方が多い。
もちろん直管はマトモに走らないがね。
キャッブセッティングが出来なくて当たり前だし、バイクはそんなに敷居を高く考えたらダメだよ。
316774RR:2007/10/25(木) 13:47:38 ID:Bw9WeZUg
>>315
ありがとうございます!今、自分が狙ってるのは社外マフラーのみ替わってる奴なんですよ!
そのスティードを買うかはまだ決まってないですが、スティード乗りになる決心はつきました!
317774RR:2007/10/25(木) 16:17:38 ID:5FGAWBqJ
ミッドコン、ロボハン、スポスタタンクが今の流行なのか?
318亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/25(木) 17:30:52 ID:TFtx5XVb
>>314
>それはエンジンを壊す、という意味なのでしょうか?

スティードは水冷エンジンだから、吸排気のカスタムミス、キャブレターの
セッティングミスに対する耐性は空冷エンジンより高い(´・ω・`)

エアクリーナやマフラーなど、内燃機関に関わる部品をちょっと社外品に
変えたぐらいで、いきなり致命的なエンジンブロー(エンジンが壊れる)には
ならないにしても、エンジンの寿命は縮まる。どのくらい寿命が縮まるかは
装着しているエアクリーナやマフラーの性質、扱い方による。

エアクリーナやマフラーを社外品にしていて、キャブレターの分解清掃や
適切なセッティング、同調ができている人は問題ない。
しかし、キャブレターのセッティングというのは季節、温度など気候条件で
常に一定のものではなく、混合気の濃さも常に一定のものにはならない。
そして、それはエンジンにとって好ましいことではないですたい。
319亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/25(木) 17:36:15 ID:TFtx5XVb
>>314>>316  (´・ω・`) 長くなってすまんの。だがもう少し

エアクリーナやマフラーが純正なら、季節ごとにキャブセッティングの調整を
しなくても、エンジンに対して常に安定した濃さの混合気を供給できる。
これは、純正エアクリーナや純正マフラーが必要としている混合気の濃さが、
気温などの気候条件によって大きく変わらないよう設計されているため。
(この設計には莫大な量のサンプルデータ収集と分析が必要とされています)

しかし、エアクリーナやマフラーが社外品なら、その社外エアクリーナや
マフラーが必要としている混合気の濃さは気温などの気候条件で大きく変動し、
純正のセッティングで供給できる範囲を大きく超えてしまう。
・・・そして、結果としてセッティングの調整が必要になるわけですたい。

多くの社外マフラーは、排気音や外観ばかりを重視している傾向にあって、
マフラーとしての設計が悲惨なものが大半を占めておる。
中には、エンジンの特性を損なわないもの、エンジンの特性を助長してくれる
ものもあるけど、それは全体の中でごく・・・・ごく一部の製品のみ。

エンジンの出力や、騒音・マナーの観点からも純正マフラーがお勧め。
320774RR:2007/10/25(木) 21:09:21 ID:c6ge8vuN
亜音速はいいやつだけど
かたくなに改造派を排除しようとするのやめようよ
改造するやつだって性能がよくなるとか思ってないし
バイクに悪いのだってわかってるだろ
人それぞれ好みや拘りがあるだろうし
毎回改造の質問があるたびに否定して改造派を締め出すのはよくないよ
お前のスレってわけじゃないんだぞ
321774RR:2007/10/25(木) 21:11:10 ID:gRyRY6a9
>これは、純正エアクリーナや純正マフラーが必要としている混合気の濃さが、
気温などの気候条件によって大きく変わらないよう設計されているため。

じゃなくてマージンを多く取っているだけ

>しかし、エアクリーナやマフラーが社外品なら、その社外エアクリーナや
マフラーが必要としている混合気の濃さは気温などの気候条件で大きく変動し、

変化するのは必要な混合気の濃さじゃなくて供給される混合気の濃さ


季節の変化による気温や湿度の変化によって混合気の濃さが変わるってのは亜音速が書いてたとおり。
夏場は気温や湿度があがり、一定の体積中の酸素分圧が低下するため混合気は濃くなる。冬はその逆で薄くなる。
純正マフラーなどはそういった気候の変化に対応できるように理想空燃費からの許容範囲が広くとってある。
わかりやすくいえば理想値は100だけど80〜120までは許容範囲ですよ、みたいな。
社外品は一概にはいえないが理想値120で許容範囲は115〜125、って感じ。
純正キャブのセッティングだとその80〜120までの範囲の混合気しか供給できないため、
マフラーなどを交換するとセッティングしてやる必要がある。

純正品はその気候の変化による混合気の濃さの変化にも対応できるようにトータル的にセッティングしてあるってこと。

322321:2007/10/25(木) 21:27:39 ID:gRyRY6a9
だから社外品に変ても、セッティングさえ出せていればそうそうエンジンの寿命は縮まらない。
市販車は元々がかなりの耐用年数&距離で設計されているし、エンジン自体の個体差もある。
セッティングだしてメンテさえきちんとしとけばそうそう壊れるもんじゃない。逆にメンテしなかったらフルノーマルでも1万キロで御陀仏ってこともある。

あ、>321であげた例はかなり簡単に説明したもので、実際はもっと複雑。
詳しくはエンジン関係の本でもHPでもあさってみてくれ。
323321:2007/10/25(木) 21:32:05 ID:gRyRY6a9
で、>314だけど、マナスが言ってるとおりマフラーだけならそんなに気にする必要ないと思う。
乗ってみて調子悪けりゃ一度店に見てもらうくらいでいいんじゃね?
324774RR:2007/10/26(金) 04:11:41 ID:VjStGdpx
初心者にあれこれ言ったって仕方ないじゃん。
これからの季節、暖気はしっかりって程度でいいかと

スティードは頑丈なエンジンだよ、普通の事(オイル交換等定期的メンテナンス)を
しっかりやってれば永く乗り続けられるから
325314:2007/10/26(金) 05:32:14 ID:mJ4Dk7tc
なんかすいませんでした。
今度、スティード買います!ヨロシク!とだけ書いておけば良かったのかな^^;
先輩達の意見はどれも参考になります。年内にはオーナーになりたいですが、焦らずに探してみようと思います。
326774RR:2007/10/26(金) 09:26:42 ID:RrEBeuJE
ほら、またスティードに乗ろうとしている人が
萎縮しちゃったジャマイカ・・・・
327万蔵:2007/10/26(金) 10:34:21 ID:Zlk6pHwC
お初です。社外エアクリに社外マフラーでノーマルキャブです。ちょと質問です。スプロケ交換したいんですが丁数変えてみようかと思うんですがどなたかインプレできる方いませんか?よろしくお願いします。
328亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/26(金) 17:46:59 ID:Kz7NMTUI
>>325
(´・ω・`) いや、謝るこたぁないです

ある程度、バイクの仕組みとか構造が分かるようになってから、>>318
俺が書いたことや、>>321氏のレスを読んで、理解してもらえばいいです。

どんな改造でもリスクが伴うよ、ということを伝えたかった次第ですたい。

>>319は言いたかったことがうまく言語化できなくて、読み返してみると
おかしいところがいっぱいあるので>>319はスルーしてほしい orz)

スティードなどのNV系エンジンは世界的に評価が高く、耐久性もある。
そうそう壊れることはないけれど、長くなりたいなら大事にしよう。
329亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/26(金) 18:39:30 ID:Kz7NMTUI
>>327
>社外エアクリに社外マフラーでノーマルキャブです。

・・・となると、加速チューンに限定されるかな (´・ω・`)

ドライブ(フロント)スプロケを1T減らす、あるいはドリブン(リア)を2T
増やすぐらいから始めて、しばらく様子を見て加減するといい。

基本的に、最高速チューンはトルクがあり余るバイクで行うもの。
ちなみに最高速チューンは純正マフラーのトルクでもきつい。

体感できる効果をスプロケチューンに期待したくなるかもしれないけど、
最高速や加速に体感できるほどの変化が生じると、最高速と加速の
バランスが大きく偏り、変なバイクになってしまう。

スプロケチューンはあくまで「チューン」程度にしておいて、加速や
エンジンの出力向上を望むなら、別の場所をいじったほうがいいよ
330マナス:2007/10/26(金) 20:15:50 ID:Hx9ejtSA
>>317
むしろ、今までミッドコンが無かったのがおかしいと思う。
最近は新規のカスタムパーツが出ないから寂しい。
331774RR:2007/10/26(金) 21:30:55 ID:jw+md3oR
純正の部品供給って絶版後何年ぐらいあるものなの?
332亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/26(金) 23:47:25 ID:Kz7NMTUI
>>331
車種にもよるけど、だいたい10年ぐらい。

スティードは生産終了までいっぱい売れたし、輸出仕様が
2004年ごろまで生産されていたから、少なくとも10年は大丈夫。

ただ、どんな車種でも艤装(外装)部品から早くなくなっていき、
エアクリーナなどの消耗品はかなり長く残る傾向にある。

中古部品もかなり出回ってるし、あと30年は乗れるかな(´・ω・`)
333万蔵:2007/10/27(土) 00:41:14 ID:/fcNRDRI
亜音速さん、ありがとうです。感謝感謝。
334亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/27(土) 00:56:59 ID:07AreOZf
>>333
あと、ついでに言うとあんまりスプロケチューンに大きな期待をしないほうが
いいかもしれんですたい(´・ω・`)

一般的に、スプロケチューンは馬力の大きいバイクほどその効果が顕著に
なり、スティード400は30(31)馬力で、加速チューンだと体感できる効果が
あんまりないかも・・・というのを前提の上でチューニングをしてほしい。
あくまで「加速を補う」という程度で・・・

ちょっと前の話になるけど、スプロケチューンはドリブン±4Tまでそれぞれ
実験済みで、加速チューン、最高速チューンとも微妙な変化があったものの
そんなに大きな変化はなかった。純正がいちばんバランスがいい。

以下、参考程度に・・・ (純正マフラー、純正エアクリ)

最高速 → ドリブン41Tが限界(4速75km/h→80km/h)。39Tは無理 orz
加速 → チューン限界なし。49Tで0-100km/hが14秒から12〜13秒に
335亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/27(土) 01:03:36 ID:07AreOZf
スプロケチューンはけっこう奥が深く、全部書くと、ただでさえ長い
レスがもっと長くなってしまうのでけっこう省略した orz

純正マフラー、純正エアクリの状態でのチューン結果でもいいなら
また後日書くので、随時言ってくだされ

スティードのスプロケチューンは効果が微々たるものではあるけど、
その微妙な変化を感じるのはそれはそれで楽しいですぞ
336774RR:2007/10/27(土) 15:05:59 ID:qf3ZUxE7
リアブレーキ、かなり踏み込まないと効かないのは仕様でしょうか?
足が吊りそうになる程つまさきをピーンとして踏まないと止まりません。
いっその事、ステップから足を離してブレーキペダルを直接(土踏まずあたりで)踏んだ方が楽です。
何か調整する箇所があるんですか?
337マナス:2007/10/27(土) 15:39:22 ID:eWfONJJ1
>>336
ドラムブレーキの調整をしてみましたか?
わからなければバイク屋で教えてもらうといいよ。
タダだと思う
338774RR:2007/10/27(土) 15:47:30 ID:9O5jeqFw
人気車種のスティードシリーズが廃番になったのはなぜですか?
339774RR:2007/10/27(土) 15:48:43 ID:kwSSYJ5A
シャドウが後を継いだからじゃない?
340亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/27(土) 17:31:22 ID:B7y8i8X8
>>336
>かなり踏み込まないと効かないのは仕様でしょうか?

(´・ω・`) いいや、自在にロックできるぐらいの制動力があるよ

>何か調整する箇所があるんですか?

 ・ ブレーキロッド末端にあるアジャスティングナット
 ・ ペダルの裏側にあるボルト、ナット(ペダルの遊びを調整)

効き始めはアジャスティングナットを締めたり緩めたりで調整。
分からなければバイク屋へ。そのぐらいなら工賃いらないと思う

部品の磨耗などが原因であれば、ライニングシューの磨耗、ドラムの
磨耗、カムの磨耗なども原因として考えられますですたい。
調整で直らなければ、部品交換するつもりでバイク屋へ。
341774RR:2007/10/27(土) 17:58:06 ID:MCrRaB1W
私もブレーキの事で聞きたいです。
フロントブレーキは、がっつり握らないとききにくいのでしょうか。
普段から思っておりました。
こないだ犬が飛び出してきて急ブレーキをかけたら、
リアはロックして煙を出したのですが、フロントはギューってしても
なかなか止まらず、もうだめだと思いました・・・なんとか寸前で止まれましたが。

そんなもんなのですか?
あと、がっつり握ってもロックしないと思ってて良いのでしょうか?
342774RR:2007/10/27(土) 18:55:35 ID:zHg+qm9o
VLSってリジットだったっけ?
343万蔵:2007/10/27(土) 19:08:43 ID:/fcNRDRI
亜音速さんありがとうです。もう少し体感できるのかと思っていました。俺のsteedは普通にブレーキ効くけどなぁ・・・
344亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/27(土) 19:19:57 ID:B7y8i8X8
>>341
フロントはリアとは対照的で、意図的にロックさせようとしても
そうそうロックするもんじゃない(´・ω・`)

スティードなど、アメリカンはパニックブレーキするとリアがロックし、
びっくりしている間に制動距離が伸びやすいので本当に注意。

自分は峠を走ることが多いので、パフォーマンス重視でデイトナの
ゴールデンパッドを使ってるけど、これがなかなかしっくりきてる

>>342
いいや、ちゃんとサスペンションついてるよ。
345774RR:2007/10/27(土) 21:45:44 ID:O+eerPGa
スティードに乗ってるんですが、ハーレーみたいにかかとでシフトアップ出来る
パーツってないですか?
346マナス:2007/10/27(土) 21:58:22 ID:gXvfFKxU
>>345
シーソペダルは今はもう販売してないと思う、ダッシュかドリームスにならあったかなあ?

>>341
ディスクローター磨耗してないか?
347774RR:2007/10/27(土) 22:00:11 ID:imOzO251
タペット調整は幾ら位掛かりますか?
348345:2007/10/27(土) 22:01:56 ID:O+eerPGa
マナスさんありがとう。


>ダッシュかドリームス…
それはお店の名前ですか?
349亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/28(日) 01:08:18 ID:DYqiGtPp
>>347
(実際にいくらかかるか正確には分からないので参考程度に)

まず、タンク、シート、エアクリーナ、ダクト類、この脱着工賃が
3000円ぐらいするかな。それからバルブクリアランスを測定する
わけなんだけど、この工賃がいくらかかるかは分からんですたい。

スティードの場合、脱着する部品点数が少ないし、構造もそんなに
複雑なものではないので、1万〜1万5千円ぐらいじゃなかろうか。

でも、バルブクリアランスの測定(タペット調整)なんてものは、
滅多にやるもんじゃないですぞ(´・ω・`)

何か不調があるなら、早めに持ってったほうが吉
350774RR:2007/10/28(日) 12:05:06 ID:Ohy8Jec6
96年のVLXにのっています。
タコメーターを買いたいのですが機械式、電気式が売っています、どちらなら付けれるのでしょうか?
351亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/28(日) 21:40:20 ID:oYYdLsm/
>>350
>どちらなら付けれるのでしょうか?

(´・ω・`) 電気式じゃ

ただ、メーターの示度が必ずしも正しい回転数であるとは
限らないので、あくまで目安程度に。

ついでに言うと、電気を使う部品は基本的に中古品を使うのは
おすすめできんです。DAYTONAとかから、スティード対応の
電気式メーターが出てるんで、できるだけ新品を使おう。

取り付けに自信がなければ、バイク屋で注文してバイク屋で
取り付けてもらうとよかですたい
352774RR:2007/10/28(日) 23:29:54 ID:Ohy8Jec6
>>351
サンキュです!
353774RR:2007/10/29(月) 10:21:07 ID:0caxJcYH
オハス(´・ω・`)ショボーン
大切に2年半もVLS乗ってますが、初めて悪戯されました。
リアフェンに瞬着でボトルキャップ付けられました。瞬着一本丸々使ったっぽくて、玉になって固まって、流れてつらら出来てました。
これの除去のイイ方法って無いですかね。地道にコンパウンドで削る方が良いですかね?シンナー等の溶剤使うと塗装ハゲちゃいますよね。(´・ω・`)ショボーン
誰かよろしくお願いします(T_T)
354774RR:2007/10/29(月) 10:48:33 ID:0caxJcYH
はぁ(´・ω・`)ショボーン
せめてゼリー状使ってスポット的に接着しろよotz
普通のアロンでだらだら垂らして接着すんなよ´`
はぁー玉になったクリアーの塗料みたいなもんだもんね。削るしか取れないよね…
マスキングして研磨して、また塗装乗せないと綺麗にならないよね´`
はぁ(´・ω・`)ショボーン
オレのバイクに悪戯したヤシ!および全国で人様の単車に悪戯してるヤシ!氏ねってゆーか師ね!!バイクに弾かれちまえ
355774RR:2007/10/29(月) 12:43:05 ID:lNzUaXSQ
353さん、ホント信じらんない暇人がいるんですね、世間には。
昔よく、熱いお湯につけて・・・なんて言ってたから、
ドライヤーなんかで熱くしてみたりなんてどうですか。既にやったかな・・・
356774RR:2007/10/29(月) 13:17:10 ID:Gjiir1LM
ガソリンとか有機溶媒だと取れるんじゃない?
357774RR:2007/10/29(月) 15:13:38 ID:0caxJcYH
>>355 356
レスサンクス。ホントみんなも気を付けてね
(´・ω・`)ショボーン

( °Д°)ガソリンか!!ためしにやって御代鵜かしら
358774RR:2007/10/29(月) 16:14:08 ID:5XTtXasl
瞬着はがし液ってなかたっけ?

確か、ホムセンで並んで売っていたような希ガス
359774RR:2007/10/29(月) 16:59:07 ID:tMiXiefL
爆音マフラーとか
迷惑駐車とか
恨み買うようなことしてなかった?
360亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/29(月) 17:35:35 ID:xooNjlM7
>>353
接着剤の種類が分かれば、接着剤のメーカーから出ている
剥離剤を使えば接着剤は剥がれるけど、塗装面に影響が
あるかどうかまでは分からない(曇る、溶けるなど)

振動を与えて接着剤の樹脂だけを割るという方法もある。

いずれの方法も塗装面に損傷を与えるリスクがあるので、
再塗装することを覚悟の上で作業を行おう。

>>359氏の言うように、イタズラされるようなことしてない?

あと、バイクの保管はきちんとバイクカバーをかけておくと
イタズラされるリスクが減る(´・ω・`)
361774RR:2007/10/29(月) 18:40:51 ID:sk6U66Bu
イタズラするほうが悪い。
362774RR:2007/10/29(月) 18:44:23 ID:rZRO40wR
>>351
タコメーター買い、無事動きました、ありがとー。
363774RR:2007/10/29(月) 21:02:39 ID:0caxJcYH
353だけど遅くなったけどみんなレスサンクス!
家ではカバーかけて保管してるし、イタズラされたのは仕事先のコンビニの駐車場。夜勤だから、DQNにやられた(´・ω・`)ショボーン
あとでカメラで追ってみるつもり。
剥離剤か…剥離してステッカー貼って誤魔化すしかないかな(´・ω・`)ショボーン ホムセン行ってみます。
364亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/29(月) 21:59:50 ID:xooNjlM7
>>362
そうか、そりゃよかったですたい(´・ω・`)

>>363
コンビニでバイトしてるなら、バイクはレジから見えないところに
置いちゃダメだぞ。あと、カバーもかけといたほうがいいと思う。

夜のコンビニにたむろするDQNは即通報していいよ。むしろ
通報したほうがいい。DQNがいると深夜のお客様が減るし、
俺は3回注意して消えなかったら通報してたよ。
365亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/29(月) 22:00:44 ID:xooNjlM7
今日は諸事情で1時53分まで起きてるから、
それまでに何かメンテナンスのこととかで質問あれば

遠慮なく (´・ω・`) どぞー
366774RR:2007/10/29(月) 23:26:27 ID:0caxJcYH
亜殿。
店の入り口前の車一台分の駐車スペースに店長のグラマジェと並べて止めてる。昨日は客も少なかったし、もしかしたら家かも…シッシー組んでてカバーをシッシーのところだけ切って被せてるからそこから手を突っ込んで(ry
スレチなのにみんなアリガトネ(´・ω・`)ショボーン
367774RR:2007/10/30(火) 06:47:01 ID:3FtUwEh9
>>349
HONDAはいいね。
うちのKAWASAKIは一年半に一回は腰上開けてるよ。

バイク屋に頼んだら二万以上すると思う。
慎重かつめんどくさい作業だし
368774RR:2007/10/30(火) 10:14:54 ID:rEuPzwYc
スティードのノーマルエアクリはまだ買えますか?
フィルターのみではなく、ケース一式で。
ヤフオクで探したんですけど、中古しかなくて・・・
369774RR:2007/10/30(火) 10:50:54 ID:NTDhRUA/
341です。ブレーキの事で質問しました。レスありがとうございます。
友人に話したら、ブレーキパッドの当たりがついてないからか(替えたてなので)、
あるいはブレーキホースにエアが入ってるんじゃないかと・・・
その辺の感覚が全く思い出せません。
なにせバイクに乗るの数年ぶりで歳も数年とった・・・

一度バイク屋さんに行ってみればいいんですよね。はい。

370亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/30(火) 17:02:24 ID:n+spoeJF
>>368
>スティードのノーマルエアクリはまだ買えますか?

(´・ω・`) バイク屋で注文してくだされ

エアクリーナは消耗品なので、部品の供給は全く心配ない。
しかしながら、エアクリーナカバー(メッキのおむすび)は
外装部品なので、もしかすると在庫が薄いかもしれんですたい
371亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/10/30(火) 17:10:53 ID:n+spoeJF
>>369
なるほど・・・ (´・ω・`)

テンプレにも書いたけど、スティードの制動能力はブレーキ周りが
ノーマルの状態で「14.5m(50km/h)」。

パッドのアタリが出ても、制動するまでに20mも30mもかかるようなら
ブレーキフルードのエア噛みや、ブレーキフルードの劣化なども
考えられる。フルードは約2〜3年で交換するのが推奨ですたい。

ブレーキ周りは基本的にバイク屋へ持っていってくだされ
372774RR:2007/10/30(火) 17:47:41 ID:rEuPzwYc
>>370どもです!
最悪、カバーはヤフオク中古で、フィルターは新しいの買います。
373774RR:2007/10/30(火) 19:18:26 ID:9/sXqBSk
>>372
捨てアド醸してくれたら、中古で良ければノーマルのエアクリーナーあげるよ。
メッキのおむすびエアクリ、そんなにキズないと思う。
374774RR:2007/10/31(水) 00:20:34 ID:EeLCZxn0
メッキカバー欲しいです!よろしくお願いします。[email protected]
375774RR:2007/10/31(水) 13:45:41 ID:8XD90E+x
>>374
仕事終わったらメールするね。
376774RR:2007/11/01(木) 09:52:04 ID:rc3DoOdG
エアクリーナーのカバーって、メッキもあったんだ・・・
自分のが違うからみんなそうだと思ってた・・・
年式ですか? だとしたらいつからなんでしょうか。
私のは'98年のVLXですが、合いますか?
377774RR:2007/11/01(木) 14:32:49 ID:RwpEbGqe
駅に停めてたらコブラシートが破られた…orz
張替えってやったことあるやついる?
378774RR:2007/11/01(木) 16:41:58 ID:YTUOPoSm
ギアがかたいのですが、解決策を!
379774RR:2007/11/01(木) 16:56:42 ID:B8Q/3xFr
CRCを吹く。

っていうか、ギアがどんな感じにかたいんだ?
380774RR:2007/11/01(木) 17:11:02 ID:YTUOPoSm
ギアdownでエンブレするとき、3速から2速とかはいりづらい。
あげる時もガチッみたいな感覚で力ずく。
381774RR:2007/11/01(木) 17:29:58 ID:WWjVJs63
オイル変えれ
382774RR:2007/11/01(木) 17:43:14 ID:+IKitYWY
>>378

OIL交換やチェーンのテンション調整、ペダルリンク部分の注油。
(まれにペダル付近のガタを増し締めで治る事も)
そして、遊びやアジャストを調整すればおk
383亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/01(木) 18:13:19 ID:eWNpFcD7
>>376
昔のパンフレットを見ると、94年のマイナーチェンジの前後から
エアクリーナカバーがメッキタイプのものになったっぽい。

中古車では、立ちゴケしたとかで傷がついて、メッキでない
エアクリカバーに交換してたり、その逆もあるので一概に言えない。

クロムメッキの有無だけで、形は同じだ (´・ω・`)
384亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/01(木) 18:15:19 ID:eWNpFcD7
>>378>>380
クラッチレバーの遊び調整を。

あと、オイルが純正指定外のオイルなら純正指定のものに戻し、オイル量も
確認すること。オイル量が多いとシフトチェンジが少し固くなることがある。
あと、夏用に高い粘度のオイルを入れていて、そのまま冬に入ると同様の
症状が出ることも稀にある。

バイクのトランスミッションというのはギアが常に噛み合っていて、高いギアで
エンジンブレーキを始め、速度が落ちてギアを下げるとき、ギアが入りにくく
なることもあり、これはある程度、機械的に仕方のないこと。

>>382氏の仰る部分も確認しよう。自分でできない、やり方が分からないなら
いじり壊す前に素直にバイク屋へ持ってけ・・・。
385774RR:2007/11/01(木) 18:26:00 ID:FgnVMMMT
>>377
ググれ
386774RR:2007/11/01(木) 18:27:47 ID:pm8Y0b+m
不思議な現象に悩んでます・・・

前側のシリンダーの燃焼不良を感じたため、プラグ・プラグコード
イグニッションコイル等を疑い、同じプラグを使用して火の飛び具
合を調べてたら、バイクに跨った状態で左前のプラグからの火の飛
びが弱く、その時点でプラグコードorイグニッションコイル?と思
いイグニッションコイルを前後交換して火を飛ばしてみると、今度
は右前の火の飛びが弱くなってしまった・・・

何でだろ?
バイクはスラッシュカットのマフラー交換のみでエアクリ・キャブ
はノーマルです。あと上下のマフラーからの排気温って体感できる
温度差があるってのは異常ですか?
387774RR:2007/11/01(木) 18:32:01 ID:YTUOPoSm
378 です。
ご丁寧にどうも!
機械にハチャメチャ弱いので、バイク屋さんに行ってきます。
いざ行くとなると『まだ平気かな?』とかで腰が重くなるっぽいが・・・
388亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/01(木) 18:45:57 ID:eWNpFcD7
>>377
何十台とシート張替えやらされてきた雑用バイトですが何か(´・ω・`)

>>386

 前シリンダの(跨って)左側のプラグ火花が弱い
              ↓
 イグニッションコイルを前後入れ替え
              ↓
 前シリンダの(跨って)右側のプラグ火花が弱くなった

ということかいな?

フロント側のイグニッションコイルは(跨って)左のプラグへの
電力供給が悪く、リア側のイグニッションコイルは(跨って)右の
プラグへの電力供給が悪い、とうことでは?

あと、スラッシュカットマフラーの長さが前後で違っていると
排気条件の差から、シリンダーの燃焼に差を与えることもある。
389亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/01(木) 18:52:46 ID:eWNpFcD7
>>386
というか社外マフラーなら、燃焼不良でプラグを疑う前に
混合気の濃さを疑うのが先では? (´・ω・`)

キャブセッティングと、キャブレターの同調とか・・・
390386:2007/11/01(木) 18:56:45 ID:pm8Y0b+m
>亜氏

なる程。
ちなみにイグニッションコイルって高価なモンですか?
その後パイロットスクリューとかも調節してみたが、温度差については
やはり体感できるくらいは差がありました。
現状で走行には異常も無く、吹け上がりも問題ないとは思いますが、
一度バイク屋に持っていって相談してみます。

ありがとうでした。
391386:2007/11/01(木) 19:01:20 ID:pm8Y0b+m
389見ずにレスしてました・・・

キャブのセッティングについては、こないだ清掃して同調もプラグ関係
つつく前にやりやした。
質問時にソレも書いとけって話ですね、スマソ・・・
392亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/01(木) 19:06:53 ID:eWNpFcD7
>>390
>ちなみにイグニッションコイルって高価なモンですか?

電装部品の中では、ちと値段が張りますぞ。
正確には覚えてないけど、1つ5000円ぐらいだったと思う。

プラグ、混合気、キャブの同調・・・、原因がどれかというのは
ハッキリ分からないけど、シリンダーの前後で燃焼状態に
差があるっていうのはあんまりよろしくないですたい。

できるだけ早めに持ってったほうが安く済みます(´・ω・`)

燃焼状態の前後差が大きくなると、そのうち片肺とかも・・・
393774RR:2007/11/01(木) 19:56:24 ID:pHUBb852
フロントタイヤを16インチくらいにしたいんだけど汎用のものでつくかな?
極太のタイヤつけてるSTEEDってやっぱフロント周りいじってつけてるのかなあ
教えてエロい人
394377:2007/11/01(木) 23:07:34 ID:RwpEbGqe
>>388 張替えって市販のシートカバーで大丈夫かな
395亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/02(金) 01:26:19 ID:foNc0TKV
>>394
ホームセンターとかにある、合成皮革の多目的レザーシートと
大き目のタッカー(ホッチキスの大きいようなもの)を買おう。

タッカーは、打ち損じても何度でもやり直しができるので
時間と根性があれば素人でもそこそこの張替えができる。

コブラシートなら、真ん中付近の張り具合には気をつけな・・・
396774RR:2007/11/02(金) 10:49:45 ID:YGtVItkE
376です。
383亜様ありがとうございます。
私のスティード'88年の間違いでした。すみません。
ヘアライン調?で、錆びちゃってるし、メッキにしたいな〜。
新品って注文すれば有りますかね。聞いてみまーす。
マイナーチェンジ後の、ですね。
397377:2007/11/02(金) 13:10:41 ID:SuP7ewiS
>>395 根性でやってみる dクス
398亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/02(金) 20:51:55 ID:foNc0TKV
>>397
たとえば、シートの素材は

 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/93964126

こういう素材が張り替えにピッタリ。

シートは、大きすぎるぐらいに切っておいたほうが引っ張りやすくて
作業しやすいし、小さすぎて失敗することがない(´・ω・`)

まず上下左右を仮止めして、シートの真ん中の低いところから
針を打って、シワを伸ばしながら端のほうへ。

失敗こいても針を外せば何度でもやり直せるから頑張りなはれ
399774RR:2007/11/02(金) 22:45:48 ID:vkg3SEML
日曜日にスティードVLXのキャブOHする俺に
何かアドバイスがあればください。。
単気筒しかやったことないので負圧計も初挑戦です。
パッと見キャブ取り外しにくそう。。
調子が悪いなと思って見てみたら燃ポンと燃料フィルターが
詰まっていて、そこは綺麗にしたけどキャブまで魔の手が進行していたもより。。
400774RR:2007/11/02(金) 22:55:11 ID:FxDUHiNV
スティードかっこいいよなあ

なんていうのかな、前輪を伸ばすやつ
みんなアレにしてるの?
401774RR:2007/11/02(金) 23:01:32 ID:mIBhH/Bt
ロングフォークは今はやってないよ
402774RR:2007/11/02(金) 23:10:45 ID:Dw8cwS3P
流行がいいならビクスク乗れってw
403亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/02(金) 23:39:30 ID:foNc0TKV
>>399
>何かアドバイスがあればください。。

初めは経験者と一緒にな (´・ω・`)

作業時新品指示部品は用意したか?
サービスマニュアルは?
エアクリーナダクトのコーキング剤は用意したか?
404774RR:2007/11/02(金) 23:48:23 ID:CvY9Ws0R
確かにコンパクトチョッパーってのが流行ってるみたいだね…雑誌上では。
ノーマルの三つ又に低いライザーとロボハンとか異様に長いライザーにスーパーバーとか。

西海岸系っていうんだっけ。
405774RR:2007/11/03(土) 09:18:51 ID:SvWPbzZ+
>>403
もちろん4つとも無いよ!ニヤニヤ
406774RR:2007/11/03(土) 16:11:30 ID:ag3jB46D
俺はやっぱりトリプル・ジョイント 長く低くがいいかな。
407774RR:2007/11/03(土) 21:54:29 ID:LeBs/EjA
ジョイントなんて貧乏くさくね?
ロングフォーク買えよwww
あ、買えないからジョイントなのかwwwサーセンwww
408774RR:2007/11/03(土) 22:21:15 ID:r78s+FcD
>>407
ロングフォークだけなんてあんまり売ってない。

俺はショートスプリンガーがいいけどね。
409774RR:2007/11/04(日) 11:26:36 ID:K99T5CgF
ロングフォーク売ってるとこ教えて!
410774RR:2007/11/04(日) 14:07:09 ID:3PzmZxIP
ジョイントで十分
あとトリプルも変えないと
バランス悪くなるよ
ケーブルも買わないといけないから
けっこうかかるよ
411774RR:2007/11/04(日) 14:17:54 ID:K99T5CgF
だよね?
ジョイント=貧乏 みたいに言われたから反応しちゃった。
412774RR:2007/11/04(日) 15:32:20 ID:gnfoAzes
いや、長く乗るならジョイントはオススメしない。
一万キロも走ればガタがくる。その都度、新品ジョイントに換えるならいいが。
413774RR:2007/11/04(日) 16:37:39 ID:K99T5CgF
で、ロングフォークはどこに売ってます?
414774RR:2007/11/04(日) 17:26:59 ID:gnfoAzes
415774RR:2007/11/04(日) 17:42:31 ID:K99T5CgF
うそだぁ〜
416774RR:2007/11/04(日) 19:06:17 ID:ZhZA3CNx
>>412
どうガタがくるの?
417亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/04(日) 20:05:39 ID:xEaHUfEA
>>416>>412じゃないけど)
ジョイントの継ぎ目のネジ部分が(文字通り)ガタガタになる。

アメリカンに乗ってる人はあんまり考えないかもしれないけど、フォークは
コーナリング時にねじれようとする力がかかる。その、ねじれようとする力が
徐々に徐々に継ぎ目にダメージを与える。

その結果、パニックブレーキしたはずみで折れたり、振動を拾った衝撃で
ジョイントが大きな損傷を受けたりすることになる。
いつそうなるかは分からない。金属疲労の限界は見た目じゃ分からん。

・・・という理由から、俺はあまりお勧めしてないとですたい (´・ω・`)

最初から長いインナーチューブでも、純正と同じ金属素材か、あるいは
純正の金属素材より耐食性・ねじれ耐性が強い金属素材でない限り、
フロントの改造に対して強度は保証できんです
418774RR:2007/11/04(日) 22:10:11 ID:ifdSw5xR
フォークが折れた事なんて聞いたことないけどな(藁
419774RR:2007/11/04(日) 23:41:21 ID:gnfoAzes
無知乙
420774RR:2007/11/04(日) 23:59:01 ID:Fmz6A1pm
知らないってことすら知らないのは哀れ
421774RR:2007/11/05(月) 01:10:30 ID:tf7iHFBN
ロングフォークにしてるバイクを5、6年毎日のように乗ってると
ポカーンな話に見えるわけですよ。
422774RR:2007/11/05(月) 02:07:26 ID:dNitOUGW
>>417>>419-420
脳内でしかソース出せないのか(藁
423774RR:2007/11/05(月) 02:10:10 ID:B1jH4u7U
無知乙
424774RR:2007/11/05(月) 03:26:21 ID:h1VjyL24
ローダウンするとエンジン焼きつくのと同じ話か?w
425774RR:2007/11/05(月) 07:31:19 ID:bw3MMONk
皆さんはじめまして
スティードをソロシートにしたいのですが
どのようにするのでしょうか?
自分なりに調べてみた処「シートベース?」
なるものが要るみたいなのですが詳しいことがよくわかりませんでした。
どなたか親切な方教えていただけないでしょうか?
リアフェンダーも換えないといけないですよね?
マルチになってすみません。自分なりに結構ググッたつもりですので
よろしくお願いします。
426774RR:2007/11/05(月) 12:42:03 ID:tf7iHFBN
>>425
ノーマル用とローダウン用があるのかな???
とにかく2タイプくらいはあるみたい。
イージー店員に説明されたけど
よくわかんないから「カッコイイほうで」でお任せしたw
427377:2007/11/05(月) 15:53:51 ID:TctfWnEK
タッカーが通用しないオワタ<(^o^)>

シート買い換えるしかないのか…
428774RR:2007/11/05(月) 16:34:17 ID:2QGcLVyx
俺友達にもらったときからジョイントのロングフォークだけど
4年乗っても今のところ何も問題ないよ?走行距離は4万キロぐらい。
折れるとかガタガタになるならちゃんとしたメーカーが売らないよ信用なくなるし

>>427
シートは確か2りんかんとかで有料で張替えしてくれるよ。
買っても安いのだと7、8千円で売ってるよ。

>>425
ソロシートはフェンダーフラットとかにしないと変だと思う。
シートしたにバネのないリジットタイプとバネのあるタイプがある。
イージーライダースからソロシートセットが出てるよ
シートベースだけだと1万5千円くらい。シートつけると2,3万くらいじゃない?
429377:2007/11/05(月) 20:33:30 ID:TctfWnEK
>>428 オクでさがしてみるよ(´・ω・`)皆も気をつけて><
430774RR:2007/11/05(月) 21:17:28 ID:WywU0liE
タッカーの打ち方が悪いか、タッカーが弱すぎるんじゃ?
431774RR:2007/11/05(月) 23:22:02 ID:3PR6NxjF
まさか
ダイソーのタッカーじゃないよね
432377:2007/11/06(火) 10:26:28 ID:ldsmC20z
>>430-431 ホムセンで1000以下の安物なんだけど、元からレザーがボンドで止めてあってタッカーが原因ではなさそうなんだorz
433774RR:2007/11/06(火) 11:26:30 ID:dSjyrUiv
中古のスティードで30万以下で買えるかな?

走行距離は10000くらいで車検つき。
434774RR:2007/11/06(火) 15:02:31 ID:I3+W0UfT
買う気が有るなら雑誌見るか、ネットで調べろ

435774RR:2007/11/06(火) 15:43:09 ID:5ShJ2Wn1
↑お前に聞いてねぇし
436774RR:2007/11/06(火) 15:44:40 ID:I3+W0UfT
↑じゃお前調べて教えてやれ
437774RR:2007/11/06(火) 16:18:17 ID:5ShJ2Wn1
↑お前に言われる筋合いないし
438774RR:2007/11/06(火) 17:09:10 ID:I3+W0UfT
↑文句書く位なら調べてやれ
439マナス:2007/11/06(火) 17:23:56 ID:seOMeRoE
>>432
リベットを使うといい、シートの底がFRPのシートの場合はタッカーは無理、俺はリベットかホットボンドにしてる。
イージーライダースのシートってボンド止めですぐダメになるよね。
440マナス:2007/11/06(火) 17:44:47 ID:seOMeRoE
フォークジョイントは15センチ迄なら、ジョイント部分がトリプル内の位置になるが、それ以上だと、トリプルより下となり捻れによる負荷がジョイント部分に掛かるので危険。
解決方法として、トリプルのフォーク部分を固定する部品をもう一つつけるといい。
441亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/06(火) 18:15:02 ID:nNVtzFnE
>>432
>元からレザーがボンドで止めてあって

(´・ω・`) < 先に いえよ・・・

強力両面テープや、はさむ力が強めのクリップで固定して、
シート土台がFRPならコニシのG17Z接着剤、スチールなら
デブコンのエポキシ系接着剤で接着すればいけるかも。

それか、ヤフオクで張り替え用のジャンクシートを買って
手持ちのレザーとタッカーで張り替えるか・・・
442亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/06(火) 18:23:36 ID:nNVtzFnE
>>433
>中古のスティードで30万以下で買えるかな?

(´・ω・`) 下は8万、上は100万。

状態は値段相応。車検2年つきで+2万ってとこか

・・・あと、走行距離をあてにしちゃいかんよ。
走行距離10000、外装ぴかぴかでも機関オンボロとかあるし、
大事に乗られてる車両は走行距離30000で外装もぴかぴか。

走行距離で選ぶんじゃなくて、走行距離を見るのは一番最後。
足を運んで現物を見て判断しなされ
443774RR:2007/11/06(火) 22:27:46 ID:eoQhRRVH
こないだ日曜日にキャブOHをすると言った者です。
が、結局日曜日は女の子と東京モーターショーに行き、できませんでしたorz

症状は低回転の吹けが悪く、たまに単気筒になるということだったので、
キャブのドレンを開けたところ、後ろの気筒のキャブからガスが出ない・・。
燃ポンは電圧通すと動くことを確認したのでやはりキャブが詰まっているぽ。

以前燃ポンと燃料フィルタにも泥色のガスがまみれていたので、
泥色のガスか何かがキャブに詰まっているもより。

燃ポンOut側の燃料パイプから息を頑張って吹くも貫通せず。

キャブクリをドレンボルト穴からぶち込みまくりました。
手で穴をふさいで圧力をかけるようにして泡だらけにしてみた。
そしたらドレンから泡で溶けた泥がたくさん出てきてウマー

後ほどの試走で超絶好調を確認しますた。

良かった良かった。

このスレでは何でもバイク屋に持って行け的な風潮があるけど
それじゃつまらんし、バイクの整備なんてモノはやりようですな。
444774RR:2007/11/06(火) 22:29:12 ID:ylrA8oKW
クランクケースの上のボルトの錆を見るんだっけ?
試乗でも出来れば良いんだけどな。
年明けにVLSを買うつもり。全般的に価格は高めだけどさ。
でもスプリンガーは折れやすいんだっけか?
445亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/06(火) 22:47:59 ID:nNVtzFnE
>>443
(´・ω・`) ・・・・。 ならもう何も言わんたい

清掃不足で余計に詰まったり、残留したパーツクリーナが
いろんなところにこびりついて面倒なことになったりとか
そういうことになっても知らんですぞ

バイクトラブルやバイクの整備は、1つ1つ丁寧に作業して
1つ1つの部品の作動を確認して、全体で動作を点検して
・・・というように、作業は確実にやらにゃいかんです

人が乗る乗り物なだけに、作業が適当じゃ・・・
446亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/06(火) 22:52:01 ID:nNVtzFnE
>>444
>クランクケースの上のボルトの錆を見るんだっけ?

そこが錆びてなければ、全体的に良い扱いを受けていた
可能性が高いですぞ・・・という話。

まぁ、最後に見る「おまけ」程度に考えとくとよかですたい

>でもスプリンガーは折れやすいんだっけか?

オフロードレースとかに使いよったら折れるやろうね(´・ω・`)
447377:2007/11/06(火) 23:37:48 ID:ldsmC20z
>>441 スマソ(´・ω・`)

安いジャンク無かったら接着剤で気合でやってみる^^
448亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/07(水) 00:02:11 ID:nNVtzFnE
>>447
(´・ω・`) どちらにしろ、早めにの・・・

乗れない状態があんまり長く続くとキャブレターが心配
449774RR:2007/11/07(水) 00:47:56 ID:rCGRqEOm
>>445
「自分のバイクを知ろう」と思う気持ちが無きゃだめ。
機械は消耗品だから、バイク屋が全てその機械を知り尽くしているわけでもないし、
異変に気づき、自分で考え保守できるようになるのが一番。
「○○だから素人は手を出しちゃだめ」という
一番親切に思えてラクで傲慢な考えから脱却できると思うよ。
450774RR:2007/11/07(水) 00:56:18 ID:rCGRqEOm
ちなみにフロントフォークの延長キットでフォークが折れた話を俺は
聞いたこと無いんだけど本当にあるの?
googleで検索しても事故以外折れた話は出てこないし、
そもそもインナーのエンドに力はあまりかからないと思うのだが・・。

そして彼が言う脆性破壊は撃力によるものであるが、
フォークのインナーエンドはバイクの中でも撃力が最も起こりにくい場所だが。


さらに、ネジの錆では洗車をしたかどうかはわかるけど、
整備不良かどうかは見れないと思われ。


このスレの一部を、一番近い言葉を探したら、パラレルワールドってとこ?
451774RR:2007/11/07(水) 01:14:29 ID:R/XOmReD
しかも、ネジもしくはクランクケースを交換されてたら・・・
452774RR:2007/11/07(水) 01:30:58 ID:D4idQu7v
>>450
>>ネジの錆
本人も参考程度って言ってるのにケチつけなさんな。
錆びない頻度で洗車をしている持ち主なら
メンテもそれなりに出来ている可能性が高いって
考えるのも妥当だと思う。
あくまで推測の話として。
453774RR:2007/11/07(水) 15:12:37 ID:E6K4OMuU
みんなネジとか錆びてるでしょ?
ウィンカーの根本とか花咲かG塗って平気?
454774RR:2007/11/07(水) 16:21:01 ID:kBPQu8lw
このスレは改造系のことを書くと誰かさんに全否定されるからなw
なんでもかんでも危ない、バイク屋に任せろだもんな

何でも自分でいじって勉強しながらバイクのことよく知るほういいよ
極端に言えば3mや4mのスティードでも壊れずに走ってるぐらいだし
以外に何やっても大丈夫だよ
455774RR:2007/11/07(水) 16:26:50 ID:9NRybM/i
>>454
3〜4mでベストな状態なわきゃないだろ
最低限しか求めないやつとか対象外だわ
456774RR:2007/11/07(水) 18:21:02 ID:vQsqNnbi
質問してるやつに「バイク屋行け」って言ってるのは、そいつにそれができるかどうか怪しいから
『バイク屋に行った方がいいかも・ってこと含めて』慎重に回答してるだけじゃん(´〜`)

それに、カスタムについても(限定的ではあるが)全否定はしてるようには見受けられない。
(少なくともこのスレの住人よりいろんなバイクを見たり触ったりしてきてる)バイク屋店員の立場から、
大きな変更は慎重になったほうがいいと言ってるだけじゃねーか レスよく読めよ フィルタかかりすぎ 
ってか 俺はこのスレの住人じゃないが、客観的に見ても某コテの経験値はお前らとは比較にならないと思うぜ。。。

せっかくこのスレは他スレと違って良コテに恵まれてるのに、住人がこれじゃな………かわいそうに(-.-;
457774RR:2007/11/07(水) 18:53:17 ID:Atf0kGWv
亜音速自演乙w
いっつも的外れでとんちんかんな回答ばっかじゃねえかw
マナスのほうが信頼できるし
458774RR:2007/11/07(水) 19:08:02 ID:YP0qONeM
そういや最近マナスこないな
459774RR:2007/11/07(水) 19:09:13 ID:YP0qONeM
あ、最近っつか火曜にきてんじゃんw
恥かいたさーせんwwww
460774RR:2007/11/07(水) 21:50:49 ID:R/XOmReD
自演まで使うなんて見損なったぜ
461774RR:2007/11/08(木) 12:27:43 ID:mQpEzBFE
>>456
経験値?
バイク屋の雑用バイトだろw

キャブの事ばっかで、エンジンは触った事ないんだろうな
462774RR:2007/11/08(木) 12:36:37 ID:XCXvXiSK
あんまイジメなさんな
あ、うんこ君が可哀相じゃないか
463774RR:2007/11/08(木) 12:41:40 ID:lQ39n/wk
批判かと思ったら単なる構ってちゃんの嵐だったので以下完全にスルーで
464774RR:2007/11/08(木) 16:09:14 ID:9kpD8qXm
おめーら亜音速DISってんのかよ!
465774RR:2007/11/08(木) 16:12:04 ID:0/3gMJ1u
亜音速もうブログやmixiで質問コーナーやれよ
みんながみんなお前のウザい意見聞きたいわけじゃないんだぞ
466774RR:2007/11/08(木) 16:23:39 ID:nwJpt6OJ
コテは大変だ〜ね
煽り叩きを楽しむなら他板行ってやったほうが楽しいぞい
467774RR:2007/11/08(木) 17:26:41 ID:KZt+Gc/n
フロントフェンダーを外して走ると車体、乗り手にどのような影響がありますか?
雨の日ヤバイくらいですかね?
468あうんこ:2007/11/08(木) 17:35:08 ID:XCXvXiSK
本来あるべき物を外すんだから、プラスになる事はないですたい(・ω・)

最悪、跳ねた雨水がラジエターにかかり、そこから腐り始める。

ノーマルが一番だぞい(・ω・;)
469亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/08(木) 18:06:08 ID:YjTMJWlf
くだらない自作自演はしないと何度言えば・・・(´・ω・`)

それと、薄っぺらい煽り叩きにいちいち反応するつもりはない。
俺は俺でずっとここにいるよ
470亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/08(木) 18:17:23 ID:YjTMJWlf
>>467
>車体、乗り手にどのような影響がありますか?

乗り手にはほとんど影響ないと思う。フロントフェンダーがついてても
雨の日に乗ればどちらにしろびしょぬれになるので、そうなるのが
遅いか早いかぐらいの違いだろうと思う。

車体関係については、雨の日に走って、泥水がラジエターについたまま
放置しておくと、泥が乾いてラジエターコアにこびりつき、冷却効率が
悪くなることもあるが、エンジンに致命的というほどではない。
あとは、跳ねた石などが車体を傷つける度合いが大きくなると思う。
471774RR:2007/11/08(木) 18:19:08 ID:lQ39n/wk
>>467
跳ね石が飛んでくる事はあるらしいな

>>469
これからも頼みます
472471:2007/11/08(木) 19:02:40 ID:lQ39n/wk
>>470
負けた、チクソ(´・ω・`)
473マナス:2007/11/08(木) 19:49:11 ID:UvnWf60A
>>450
>フロントフォークの延長キットでフォークが折れた話を俺は
聞いたこと無いんだけど本当にあるの?

折れたのは見たことない、というか折れそうでくの字になっているのは見たことあるよ。
カスタムショップでは下記のようにフォークの間にトリプルの下の部品を補強にして負荷軽減としてるよ

http://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/puka/img-box/1194518710287.jpg
474774RR:2007/11/08(木) 19:53:18 ID:1uDhfcIL
それもそうだけど、晴れた日でも砂ほこり、雨の日にフェンダーがないんだから巻き上げて目に入るよ、視界を失って前の車や人にぶつけたりしたらどうする?
475774RR:2007/11/08(木) 19:58:17 ID:toy2xIQf
また亜音速知ったかかよw
うぜえからコテなのるな
フロントフェンダーあるとないとでは乗り手もぜんぜんちがうよ
かかる水の状態がぜんぜんちがう
フロントフェンダーないと、前からホースで水かけられてるくらいに水かぶる
雨降ってなくても、地面が濡れてればびしょぬれになる
視界もぜんぜんちがう
小雨でも土砂降りぐらい見えなくなる
476774RR:2007/11/08(木) 20:10:57 ID:0h6b99O0
>>467
やってみればすぐわかるが、フロントフェンダーが無いと顔やジャケットが泥まみれになるね。
晴れていても水たまりは意外とあるもんだしな。トンネル内じゃ汚水が流れ出してたりするし。
でもまぁ、実際に自分で体験してみるのは大事だと思うよ。その結果、外した方が良いと思えば
外せばいいんだし。要するに人に聞くようなことじゃないってことだな。
477774RR:2007/11/08(木) 20:37:23 ID:KZt+Gc/n
>>467 ですが
いろいろな意見ありがとうございます
基本的に雨の日には乗らないのですが…
フロントフェンダー外すのって大掛かりな作業ですか?工賃いくらくらいですかね?
478774RR:2007/11/08(木) 21:35:32 ID:SITI8rrn
↑ 釣り?
479774RR:2007/11/08(木) 21:37:41 ID:nwJpt6OJ
>>477
一度くらいどうやってくっついてるのか確認しようぜ。
たぶん小学生でも外せる。
480774RR:2007/11/09(金) 04:52:16 ID:IW6qBOvV
チョッパーカスタムに合うヘルメットは、ジェットor半ヘル?
481774RR:2007/11/09(金) 10:10:32 ID:DUoCXjj+
ロン毛
482774RR:2007/11/09(金) 12:14:43 ID:dfTwgIW5
マジでくだらねー質問多いなw
いっちゃ悪いが本当にスティード乗ってるのかとw
483774RR:2007/11/09(金) 12:21:51 ID:nQMLSdb7
ジェッペルだろ
昔からアメリカンはジェッペルが基本だし
半ヘルは厳密には違反になるはず
危ないし、半ヘルにこだわりがないかぎりジェッペルのがいいよ
ただ帽体は小さいやつのほうが安全性はおちるけどかっこいいよ
アライとかのだとでか過ぎてマッチ帽みたいになるしな
484マナス:2007/11/09(金) 13:19:31 ID:Qtd3jTm0
俺、頭デカイからジェットは似合わない。
長距離以外は装飾用のダックテールにしてる。

それにジェットってピアスが邪魔になるんだよね。
485774RR:2007/11/09(金) 14:28:19 ID:DUoCXjj+
俺はスモーキー!似合い過ぎ。
486774RR:2007/11/09(金) 14:51:36 ID:YSzjMRxQ
自分で言ってりゃ世話ねえわw
487774RR:2007/11/09(金) 15:47:47 ID:e2SkfCms
いつも疑問を感じるんだが、なんで装飾用のヘルメットって
かぶるなと言いつつ売ってるんだろうか?
488774RR:2007/11/09(金) 17:51:14 ID:S4MTQl7E
大人の事情
489774RR:2007/11/09(金) 19:39:43 ID:DUoCXjj+
実際違反ではないんでしょ?
SGだろーがなかろーが。
まあ、死ぬ確率は上がるけどね。
490774RR:2007/11/09(金) 21:35:07 ID:LTVMxB1B
違反だよ、捕まる時は捕まる。あまり聞いた事はないが。

装飾用だから、部屋に飾ってインテリアにしたりバイクの横に置いて写真を写したりと、使い方はさまざま。
491774RR:2007/11/09(金) 21:41:12 ID:DUoCXjj+
いや たしか捕まらないと思ったが。
道路交通法の定義てきに平気じゃなかった?
492マナス:2007/11/09(金) 21:57:57 ID:/2kvczTs
国家公安委員会による「交通の方法に関する教則」ではSGマークやJIS規格のヘルメットが推奨されている。これはあくまで「推奨」であり強制でも無ければ罰則もない。

以上のことから、原付向けの半キャップ型のヘルメットを大型二輪に使用しても法的には問題は無い。

ただし乗車用として認められていない安全ヘルメットなど、容易に基準を満たしていないことが目視で確認できるヘルメットの場合は罰則が適用される恐れがある。
SGマークの商品ならば乗車用ヘルメットの基準を全て満たしているので、確認して使用した方が良い。



[内閣府令(道路交通法施行規則第九条の五)]乗車用ヘルメットの基準
左右、上下の視野が十分とれること。
風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
著しく聴力を損ねない構造であること。
衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
重量が二キログラム以下であること。
人体を傷つけるおそれがある構造でないこと。
493774RR:2007/11/09(金) 22:04:28 ID:DUoCXjj+
結局SG付きのダックテールもあるから全般ok!
装飾用として売られるのは、乗車用メットとして売るには規格があるから。
乗車用としては売ることすらできないだけ。
494マナス:2007/11/09(金) 22:14:51 ID:/2kvczTs
装飾用ヘルに関しての問題は

衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。

という事に抵触くするかという事だが、成文法として基準数値がない以上OKだと思う。
495774RR:2007/11/09(金) 23:14:55 ID:VMoXvDU2
最近ふざけたの多いよね
テンガロンハットみたいのとか、ハンチングみたいのとか、ウルトラマンみたいのとか
496774RR:2007/11/10(土) 10:59:15 ID:wyjLdgh6
その内規制かかるんだろうな・・・
497774RR:2007/11/10(土) 19:08:34 ID:v3/Kx/kN
STEEDに合うライダースはSCHOTTだよね。
498774RR:2007/11/11(日) 15:16:21 ID:ot/GU1fS
みんなずーっとスティードでいくつもり?
絶版になったし長く乗るにはパーツが心配だよね
社外パーツもこれからなくなっていくだろうし
スティード大好きだけど
将来的にはそういう面で安心なハーレーに乗り換えようかと思ってきた
499774RR:2007/11/11(日) 17:27:39 ID:P05L4c+R
OCCにしなよ。
僕は大型持ってないので・・・
500774RR:2007/11/11(日) 21:19:14 ID:vTAw6/Ok
エアクリとエアクリのマニホールドをはずしてパワフィルとジェットを大きいのに交換。

エアクリ横の樹脂が無くなって見た目がいい、それだけだと寂しいのでオニギリも加工して付けた、いまのとこ良い感じです。

雨の日はつらいかな〜。
501マナス:2007/11/11(日) 23:09:03 ID:1/OMOBTW
>>500
パワフィルっすか、二個斜めにつくのか…
魔改造ですね、フィーリングどうですか?
502774RR:2007/11/12(月) 03:51:02 ID:tc769vNx
フィーリングはあんまり変わんない気がする。

もともとスプロケチューンもしてあるし、マフラーも変えてあるからか、パワフィル入れたからトルクが太くなったという実感はないなあ。

どちらかと言うとジェットの口径がでかいからガソリン食いそうで心配。

メリットは見た目だけかも、そのうち全天候OKのパワフィルにかえてみる。
503774RR:2007/11/12(月) 09:20:30 ID:kA/3uTw3
セイ?
504774RR:2007/11/12(月) 09:36:58 ID:7vshv8TO
セイセイセイセイ!
505774RR:2007/11/12(月) 17:26:37 ID:f/W5ge38
セイは彼女がいて
毎日高そうな店でいいもんくってて
正直うらやましい
金持ちなんだろうな
506774RR:2007/11/12(月) 19:13:44 ID:xkhJ8j81
この度、スティードを買いまして、納車が待遠しい!\(≧▽≦)丿
507774RR:2007/11/12(月) 23:08:06 ID:KcarqsGN
あの・・・ノーマル車のスティードを買おうと思うのですが、
走行距離も値段もあまり変わらない400のVLXと600のVLXで迷ってるのですが
どちらのほうがいいでしょうか?

ちなみに600のほうが2万ほど値がはります。
508774RR:2007/11/13(火) 03:07:11 ID:tMciY6t4
600買え
509774RR:2007/11/13(火) 10:55:30 ID:Y7LeGPRp
大型持ってる人はSTEEDに乗っちゃだめなんだよ。
510774RR:2007/11/13(火) 12:27:43 ID:Olv68Zv6
>>507
MT-1
511774RR:2007/11/13(火) 16:53:00 ID:bjllmpXU
俺も400か600で悩んだけど600にしたよ
速いしパーツも400と同じだし
大型持っててスティードが欲しいんだったら600の方がいいといいよ
512774RR:2007/11/13(火) 20:37:14 ID:SRa1c5p3
>>507です。
せっかく大型免許もってるので、ちょっと無理して600買おうと思います。
ありがとうございました。
513亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/13(火) 21:31:50 ID:PNjITJZ+
>>512
うん、どうせなら600のほうがいいと思う(´・ω・`)

変速段数が400は5段、600は4段。変速段数が少ないということは
一般的にクルージングの快適度が高いということですたい。トルクも
400より太いし、加速・最高速も400より速く、燃費も良い。

外見上は400と差がないものの、乗ってみるとその差は歴然。
俺も知人に譲るまでは600に乗ってたけど、いいバイクですぞ。

ちなみに、シリンダー周りやクランクケース周り以外の部品は
ほとんど400と共通なので、部品の供給はそんなに心配いらない
514774RR:2007/11/14(水) 09:12:24 ID:3rBlKrWW
解決してんのに書いてくんじゃねーよクズ
515774RR:2007/11/14(水) 14:53:28 ID:nxJ7pt2y
理論上のスティード400の最高速度、及び計算方法は以下の通り。
8000(最高馬力発生回転数+500)÷5,989(ドライブレシオ)×2050,42(タイヤ外周長)÷1,000,000×60=164,33km
となります。
 まあ、これはあくまでも摩擦、空気抵抗を無視した値ですが、粘ればメーター読みで150kmは超えるそうです。
516774RR:2007/11/14(水) 15:23:58 ID:ry4UaV+Y
>>515
じゃあ600は?
517774RR:2007/11/14(水) 15:53:24 ID:nxJ7pt2y
7000÷4.942×2050.42÷1,000,000×60=174.25kmとなります。だから、実測でも160kmは余裕で超えると思います。一説によると、実測ではこの理論速度の5%減くらいになるそうです。600は、400と比べると車重が同じ上、最大トルクの発生回転数がかなり低く

トルクの絶対値も5割増のため、加速は別物だと思います。
518774RR:2007/11/14(水) 18:00:44 ID:1ZSD2F5f
ロンスイって何の略?ロングフォークと同じ意味?
519774RR:2007/11/14(水) 18:21:55 ID:gLKu6Ng3
>>518
はい、「ロングスイングアーム」の略です。
文字通り、スイングアームを長くする改造のことを指します。

ヒルクライム競技などの急な傾斜で、前輪が浮いて脱落しないように
スイングアームを長くするというのが本来の目的のようです。

ファッション性や脱・無個性を目的にロンスイ化する人が多いですが、
それを「なんちゃってロンスイ」と区別して呼ぶ場合もあります。

メリットとしては、先に挙げたヒルクライム競技などの急傾斜で前輪が
浮きにくく脱落しにくくなることですが、ホイールベースが長くなるため
回転半径が大きくなってしまうというデメリットがあります。
520774RR:2007/11/14(水) 19:10:01 ID:/go/fLwS
あうんこ、いらなくね?
521774RR:2007/11/14(水) 21:51:07 ID:NV/nbqxn
いらないならスルー汁
522774RR:2007/11/15(木) 00:43:24 ID:5pHrp8NR
>>520
部長「キミヮ〜場を盛り下げる名人だね♪ガハハハハ!!」www
523774RR:2007/11/15(木) 08:04:26 ID:GFidR2EV
>>522
プキャー(AAry
524774RR:2007/11/15(木) 10:35:15 ID:BjqQdeEy
Steed400を購入したのですが仕事の都合上、知人がしょっちゅう家に来ます
知人は私よりも立場が上なのでバイクを貸してくれと言われると貸さざるを得ません
私は大型二輪の免許を持っているのですが、知人は普通二輪までしか持っていません
そこで、貸してくれと言われたら
「これはSteed600なので免許を持っていないとさすがに貸せません」
と言おうかと思っているのですが、バイクオタクでない人にSteed600と400の見分けが
つくものでしょうか。エンジンのごつさ以外にあきらかに違う箇所はあるのでしょうか
525774RR:2007/11/15(木) 12:16:39 ID:5pHrp8NR
>>524
困った時の対処として一番最初にウソを考える香具師に
なんで協力せにゃならんのん?
526774RR:2007/11/15(木) 14:40:19 ID:1b7OU0fc
>>524
そんなに貸したくない相手なの?
527774RR:2007/11/15(木) 19:17:48 ID:Vwfxrpb7
NO!と言え!

それだけだ!
528774RR:2007/11/15(木) 19:33:48 ID:wMUnz+4N
>>519
どうも!
529774RR:2007/11/16(金) 02:24:05 ID:8gPw0/Wa
糞音速がいないと平和でイイ!!
530774RR:2007/11/16(金) 08:50:10 ID:ZzKTQcz2
昨日スティードが納車されました。シートに荷物を押さえるためのネットを付けようと思ったのですが、フックをどこに掛けて良いのやら…皆さんはどうやってますか?教えて下さい。
531774RR:2007/11/16(金) 11:27:39 ID:MXLtfJtM
シートの一番リア側の下にフックかけるとこあるよ
あとフェンダーの下にもある
俺はロープの場合はタンデムステップにもかけてる
532774RR:2007/11/16(金) 11:32:13 ID:H4FZj5Ee
カスタムされたSTEEDを購入したいと思ってるのですが、
都内近郊の中古屋さんで アフターケアもしっかりしてくれるお店を ご存知ないでしょうか?
533774RR:2007/11/16(金) 12:23:06 ID:ZRlf52Cl
メイドインビーかな
534774RR:2007/11/16(金) 16:44:08 ID:8gPw0/Wa
>>530
もう531が的確なレスしてるけど、俺はサドルバッグ愛用してるよ!
ヤフオクで1万円くらいで買えるし、カコイイし、米5キロ×2とか余裕で運べてイイ!!
535774RR:2007/11/16(金) 17:46:00 ID:RxQ+9089
質問なんだけど
フォークの一番上についてるフタってなんていうの?
オクで探してるんだけどなくて
純正取り寄せだと高いかな?
536亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/16(金) 18:15:52 ID:J7iYhIMO
>>535
正式名称は分からんが「フォークトップキャップ」、あるいは
「フロントフォークトップボルト」とかが通称かな(´・ω・`)

>純正取り寄せだと高いかな?

車種にもよるけど、800円〜2000円ぐらい。確かスティードは
千何百円だったと思う。記憶が正しければ1500円。

・・・どうかしたか?
537774RR:2007/11/16(金) 19:37:10 ID:RxQ+9089
ありがとう、上でも出てたけど
最近はコンパクトのが流行らしいから
ジョイント抜こうかと思ったんだがフタがなくてな
以外と安そうでよかったよ
538774RR:2007/11/16(金) 21:31:20 ID:ZRlf52Cl
>>536
わからないんならレスしてんじゃねーよクズ
せめてパーツリスト見てから書けよ
氏ね
539774RR:2007/11/16(金) 21:49:40 ID:xe0NfufT
>>534
俺もサドルバックつけたいな〜(´・ω・`)
ノーマルウィンカーでつくの?
540774RR:2007/11/16(金) 21:52:33 ID:ZQFIAl0K
>>538
キミはどっか逝ってよし。
541774RR:2007/11/17(土) 03:54:37 ID:wcZmUtXA
サドルバック付けるために、ウィンカーをナンバープレート取り付けステー(2000円)
で移動させました。ついでにハリケーンウィンカーにしたよ。結構いい感じ。
最初ゆだんすると(大きさにもよるが)マフラーで右側溶けるよ。
荷物入れたときは注意!!

542774RR:2007/11/17(土) 10:43:07 ID:RzMLEw3H
>>531 ありがとうございます。 夜に納車されたので良くわかりませんでした。 も一つ質問させて下さい。ステップとペダルの距離を少し短くしたいのですが、何か良いパーツはありますか?
543774RR:2007/11/17(土) 10:54:44 ID:+XXHTS2D
30cm位の靴履けば?
544774RR:2007/11/17(土) 11:19:37 ID:fCKZXJFE
>>541
ありがとう。参考にするよ!
545774RR:2007/11/17(土) 13:59:12 ID:ccaTXURs
>>542
少しならペダルの調整で変わるよ。
546774RR:2007/11/17(土) 15:02:01 ID:ItNPlsW5
ハーレーのタンク付けたくてフレーム1本化したいんですけど
やった経験者の方いますか?
547774RR:2007/11/17(土) 15:53:19 ID:h6s7Vxjc
フレーム触るなら構造変更いるし
強度とか難しそうだから
タンク加工したほうが早いと思うよ
548774RR:2007/11/17(土) 16:10:17 ID:ItNPlsW5
>>547
そうなんだろうけど見た目違うんだよね。
友達でスティード用ボルトオンのスポタンを
付けてる奴いるんだけどダサくて、
バルカンにハーレー用のスポタン付けてる奴いるんだけど
そいつのはかっこいいんだよね。
せっかく今スティード乗ってるし、スティード好きだから
やるなら1本化を考えたんだけど
カスタムショップで頼むと高いのかな!?
549774RR:2007/11/17(土) 16:13:17 ID:+XXHTS2D
カスタムショップで聞いてね。
550774RR:2007/11/17(土) 16:14:55 ID:ItNPlsW5
>>549
オススメのカスタムショップありませんか?
出来たら関東でお願いします
551774RR:2007/11/17(土) 16:29:29 ID:aOQ7zZcz
だから547はハーレーのタンクを加工しろと言ってんじゃねーの?w

その辺のショップで適当にやるとゆがむ可能性大
やるならフレーム加工とか得意なところ行かないと
まともに走んないんじゃねーか

オートマジックとかならDFCやってるから
やってくれんじゃねーか?w

たんまり金持って行けよw
http://www.a-magic.com/custom/dfc.htm
552774RR:2007/11/17(土) 16:33:47 ID:ItNPlsW5
>>551
ハーレーのタンクを加工する発想がなかった…orz
どっちにしても自分じゃ出来ないので
プロに頼むしかないみたいですね…
これから値段調べてみます。
553亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/17(土) 16:50:26 ID:m9R9YE4n
>>542
ステップとペダルの距離(角度)なら、ペダルの根元にアジャストボルトが
ついているのでそれで調整できる。締めるとペダルの角度が浅くなるけど、
そのままだと遊びがスッカスカなので、リアブレーキロッドの末端にある
アジャストナットで遊びを調整せにゃならんです(´・ω・`)

・・・よく分からんならバイク屋に持っていけばすぐに調整できます

それでもやっぱりペダルが遠いなら、着座位置をシートの少し前の方に
変えてみるぐらいしかできんと思います。ステップ、ペダルの位置を
遠くするカスタムパーツはたくさん出てるけど、近くするカスタムパーツは
ミッドコントロールキットぐらいしか出てなかったはず・・・
554マナス:2007/11/17(土) 17:48:38 ID:0DpiGUOJ
昔、友人のビラーゴのフレームをホームセンターで14000円の溶接機にて市販パイプを止めたが、8年たっても問題ないよ。(そりゃ20年後はわからんが)
配線もフレームに通せるしいい、ただドリルで穴を開けるとわかるが、純正フレームは鉄の強度が違う、あとネック廻りの補強の盛りは多めにしてパテ整形した。
でもこれって、ロングフォークにしたら多少ブレる。
555774RR:2007/11/17(土) 18:12:10 ID:h6s7Vxjc
パンダさんがハーレー用の安いスポタンを
スティードにつけれるように加工して売ってるよ
ホース、コック、キャップ付で2万3千円くらい
自分で溶接できるなら材料費1万5千円くらいで済むよ
556亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/17(土) 19:34:39 ID:m9R9YE4n
>>554
まぁ、バイクのフレームに使ってる金属素材は一般個人レベルでは
およそ入手不可能、個人売買や単品注文もできないものだからね・・・
炭素鋼か何かじゃなかったかな

あと、確か車検のあるバイクは、メインフレームに手を入れると
車検を通すには強度検討書か強度検査書みたいな書類を作って
提出しないといけないけど、そこんところどうなった?
(フラットフェンダーのフレーム切断なども含めて)

まぁ、黙ってりゃ検査官にバレない限り通るかもしれないけど(´・ω・`)
557マナス:2007/11/17(土) 20:24:43 ID:bP3T40a9
>>556
ビラーゴ250だからわからんがフラットフェンダーのフレーム切断などはフリーパスだろう。
亜音速はアメリカン系カスタムショップにはあまり行かないのか?
たしかに、ネイキッドに乗ってる奴等から言わせればそんなんアリ?というカスタムばかりだよ。

>>534
サドルバックって洗車のたびに取り外すのめんどくさくない?
塗装痛めるし便利なんだが…
558774RR:2007/11/17(土) 21:47:28 ID:uQLItDAF
サブフレームカットは構造変更と関係ないよ
559774RR:2007/11/17(土) 22:41:32 ID:RzMLEw3H
>>553 詳しく教えて頂き、ありがとうございます。明日やってみます。 m(_ _)m
560774RR:2007/11/18(日) 14:55:10 ID:g6UqC6xB
すみません、質問です
スティード400(NC26)に乗ってるんですが、フロントのブレーキランプが
点かなくなりました。
フットブレーキ、ポジションランプは点いてます(球は交換しました)
断線とかなのかな?と思ったんですがテスターで計った所
フロントを握った時に電気はランプの所まできてました
がやはり点きません。
理由、原因が皆目検討つきません。入院させる事も視野にはあるのですが
原因がわからないままだと工賃等高く取られそうで...
長文すみません、推測の域で構わないのでどなたかレスお願いします。
561774RR:2007/11/18(日) 15:32:17 ID:RAGJ1K/3
軽く叩くのどう?
562亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/18(日) 20:09:45 ID:cnqqR2Kb
>>560
(´・ω・`) えーと

 ・フロントブレーキを握ってもブレーキランプが点灯しない
 ・ブレーキランプそのものは点灯する(リアブレーキペダル)

ということだろうか。

 <ヒューズ>--黒/茶--<4Pカプラ>--黒/茶--<9Pカプラ>--
 <9Pカプラ>--黒--<ストップスイッチ>--黒--<9Pカプラ>--
 <9Pカプラ>--緑/黄--<端子>--緑/黄--<テールランプ>

       ↑
配線図を見たところこんな感じで配線されているはずだけど、
テスターで導通を確認したのはどこの配線で電圧は正常?
563亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/18(日) 20:37:30 ID:cnqqR2Kb
>>557
(´・ω・`) ビラーゴ250か

まぁ、実際にフラットフェンダーで車検が通るか通らないかは、陸運局と
その日の検査官の判断にもよるからなぁ。ちなみにうちは認証工場だけど
フラットフェンダーは通せないことになってるってボスが言ってた。

確かにSSやネイキッドに長く乗っていたから、「いかにも」なカスタムは
理解しがたいのう。アウトロー的な雰囲気をかもすのは自由だけど、
実際に法を侵した違法改造車はやっぱり理解できんよ・・・。

>>560
電気関係はあまり得意じゃないんで期待はしないでくれな・・ orz
564マナス:2007/11/18(日) 21:26:09 ID:MOTvdgYm
>>563
陸運局でフラットフェンダーで検査落ちた奴は俺の周りではいないよ。
メインフレーム以外の変更には煩くないと思う。
外車ならリジット、直缶OKという方がよほどおかしいと思うよ。

>>560
アース不良やソケットの不良では?


だれか、側車つけている人いますか?
565774RR:2007/11/18(日) 22:31:18 ID:cnqqR2Kb
>>564
(´・ω・`) アースかのう・・・


>だれか、側車つけている人いますか?

(俺がつけてるわけじゃないけど)
スティードの海外輸出仕様で側車つけてるアメリカの猛者

 → http://kossie.net/up/src/kos1188.jpg
566774RR:2007/11/18(日) 23:06:00 ID:saV9SLFU
サブフレームカットもフラヘン合法だよ
亜音速はまじで嘘ばっかりだなw
サービスマニュアルとパーツリストだけが友達か?
毎回改造したいやつ嘘ついて脅すのやめろ死ね
567774RR:2007/11/19(月) 00:06:54 ID:a7i1l/sw
>>566
くだらん事書くおまいが逝ってよし。
568774RR:2007/11/19(月) 00:12:19 ID:mYXQ37YI
>>566
フラフェン化するために切るのはどう見てもメインフレームです

本当にありがとうございました。
569774RR:2007/11/19(月) 02:38:29 ID:xpbR7ixi
切るのはシートレールだろ
570774RR:2007/11/19(月) 02:44:31 ID:xpbR7ixi
>564
リジットは今は知らんけど、
直管がOKなのは、おそらく規制の年代や
型式不明{中古平行輸入物なんかの車は多い}の関係じゃないかな
571560:2007/11/19(月) 18:37:26 ID:otsNx1V6
>>561->>565
レスありがとうございます。お礼を言うのが遅れてすみませんでした


テスターで計ったのはテールランプを外した所にある金属?の所です(ポジションとブレーキの二カ所ありました)
電圧はリアブレーキの時と同じでした。
アースやソケット?等の確認はど素人でも出来るモノなのでしょうか?
低レベルの質問をくり返してすみません
572774RR:2007/11/19(月) 22:34:37 ID:uh+wOynx
スティード買って初ツーリング行って来ました。燃費が予想以上良くなくて、山の頂上でガス欠になりました。皆さんの燃費ってどのくらい?ちなみに私のは100km走って8Lでした。
573亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/19(月) 22:46:59 ID:F9ek2feL
>>571
フットブレーキでは点灯するがレバーでは点灯せず・・・
しかしレバーを握ると電気は来ているし電圧もある

うーん・・・やっぱり電気関係は良く分からんですたい orz

どこかアース不良(緑色の配線)じゃなかろうかと思うけど
いまいち確証が持てんです。力になれなくてすまんの(´・ω・`)
574マナス:2007/11/19(月) 23:51:07 ID:obDNfC1j
>>570
フェニックスやロデオは新車でリジットだったはず、あとメイドインビーって申請してリジットフレーム出していたと聞いた。
http://www.madeinbee.com/company_info/index.html

>>573
アース不良なら、スパナの片方をウインカーの金属部にあてもう片方を金属部分に当てたらウインカー光るよ。
575774RR:2007/11/20(火) 00:28:15 ID:dTdme6Oy
>>572
それは悪いね
俺のは20〜25km/L くらい。
576774RR:2007/11/20(火) 07:54:28 ID:kbHenf1T
>タンク下一本フレーム

そこらのハーレー屋(ディーラー除く)や上にあるようなメインドインビーやら行って相談してみれば?
20万くらいかかるだろうけどね。
ハードテイルの溶接より負担かからなそうな場所だから、強度はなんとかなると思う
577774RR:2007/11/20(火) 11:57:55 ID:yQ7zsuPo
話ぶった切って質問すみません。
シートをソロシートに変えようと思っています。
色々調べたところ、イージー製のキットはシート下にフレームをカバーする土台の板が付いていてその上にシートを取り付けるような感じになっています。
またT&Fなどのキットは土台なしでステーをフレームにつけシートを乗せる感じです。
値段は後者の方が安いのでT&Fで注文しようかと思っているのですが、土台部分があるとないとでは雨が入ってきたりとか何か違いがあるのでしょうか?
見た感じはイージー製の方が骨組み部分が隠れてすっきり見えているのですが…
アドバイスお願いします。
578774RR:2007/11/20(火) 12:29:29 ID:Ohpjj87r
さて、車検を終えた愛車を迎えに行くか。
泊まり明けで眠いが…
579774RR:2007/11/20(火) 13:02:44 ID:jFFb/pPp
質問すみません。
このたびスティードを買ってカスタムして乗ろうかと考えているのですが、
キャプテンアメリカ仕様(タンク等のカラーはしないで)にするには大体いくらくらいが相場なのでしょうか?
もちろん全てあのままの形にするつもりはないですが、一番理想に近い形があれなので、よければ参考までに教えてください。
580糞音速と駐在中:2007/11/20(火) 18:01:38 ID:Iydr+KxG
>まぁ、バイクのフレームに使ってる金属素材は一般個人レベルでは
>およそ入手不可能、個人売買や単品注文もできないものだからね・・・

「スティード用」という部材は売ってないと思うがw
外径と肉厚次第でバイクには十分耐えられるパイプは一般的な鉄材屋で、
個人的に、単品注文(というか切り売り)できるよ。
それでも1m1000円もしないし、専門知識も何もいらん。

適当なことを発言するな。


そして、

>炭素鋼か何かじゃなかったかな

これかなり痛い発言だから後学のためにググっておくことを推奨する。
鉄材は普通炭素を含有してるに決まってるんだよ?
581糞音速と駐在中:2007/11/20(火) 18:05:02 ID:Iydr+KxG
>>580にアンカー付け忘れた。>>556のことね。
亜音くん、発言に気をつけなきゃまた刺されるかもよ
582774RR:2007/11/20(火) 18:05:13 ID:Ohpjj87r
亀だが、ブレーキランプレバー握った時だけ
点灯しない場合、俺もそうだったが
レバーの根本にあるブレーキランプスイッチが
逝っている事もある。
パーツも800円くらいだったから換えてみてはどうだ?
583774RR:2007/11/20(火) 18:38:32 ID:V+5SLSB/
ヤツは刺されたり、都合が悪くなるとスルーするのが得意技
584774RR:2007/11/20(火) 21:37:01 ID:rjtVR7eP
>>580誰も『スティード用』(笑)という部材が売ってあるとか言ってねぇしそういう皮肉交じりの言い方やめれ
バイクのフレームに使われているフレームの炭素含有量や合金の種類なんかは素人じゃ調べよう
がないし、バイクのフレームと同等強度の鉄材を個人的に手に入れるためには鉄材の炭素含有量や
合金の種類などの指定が必要で、注文できる最低量はフレームにちょっと使う程度には多すぎる。
そういう意味で「およそ入手不可能」と言いたかったんじゃね〜の?

そりゃ、テキトーな鉄材ならそこらの鉄材屋で切り売りしてて使えそうな強度のもんがあるだろうけどなw
必死こいて重箱の隅をつついてんじゃねーよ きめぇ
585774RR:2007/11/20(火) 21:42:32 ID:CNH781O1
最近、大型アメ購入したんだが、アイドル〜低速の
排気音はむしろSteedの方が良いな。
改めて惚れ直した。
586亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/20(火) 21:52:39 ID:2xInBKed
>>572
100kmで8L・・・12km/Lぐらいかな

まぁ、山道は加速・減速の回数が増えるので、自然と燃費も
悪くなるのでそこまで気にすることはないと思う。
一定速度の巡航でなければそんな感じかなと(´・ω・`)

>>580
ご指摘ありがとう

>鉄材は普通炭素を含有してるに決まってるんだよ?

知っとるよ(´・ω・`)

バイクのフレームに使われている金属素材の炭素含有量は
普通の鉄材より多い特殊な鋼材じゃなかったかな?、と
言いたかったんだけど言葉足らずで誤解させてすまんの。
まだまだ未熟なんで、何かあればまたご鞭撻お願いします
587亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/20(火) 21:55:30 ID:2xInBKed
>>560
電気関係は得意じゃないから、せめてこのぐらいは・・・と思って
店のサービスマニュアルからメモって図面に起こしてみた(´・ω・`)

  http://upp.dip.jp/01/img/2570.jpg
 (携帯からアクセスしてるならたぶん見れない)

自分にゃどこが悪いのかよく分からんばってん、よかったら参考に
588亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/20(火) 22:03:59 ID:2xInBKed
ごめん、まちごうた(リアストップスイッチの配線が違うとる orz)

(´・ω・`)
http://upp.dip.jp/01/img/2572.jpg
589774RR:2007/11/20(火) 23:26:04 ID:63Xx2FdC
グリップを社外のゴムグリップに変えたんだけど
一番端(バーエンド?のところ)の部分が穴開いたつくりで
ハンドル(プルバックバー)に水が溜まりそうなんだが
こういうのは普通ほおっておいていいものなの?
それともハンドルの端を塞ぐか水抜き穴あけたほうがいいのかな?
590774RR:2007/11/21(水) 00:57:01 ID:s45YbBuM
vls海苔の者です。フロントブレーキをかけるとシャリシャリと異音が聞こえます。そのまま強くかけると小刻みな振動が伝わってきます。
この症状何が原因かわかりますか?
591774RR:2007/11/21(水) 01:00:09 ID:s45YbBuM
vls海苔の者です。フロントブレーキをかけるとシャリシャリと異音が聞こえます。そのまま強くかけると小刻みな振動が伝わってきます。
この症状何が原因かわかりますか?
592774RR:2007/11/21(水) 01:01:03 ID:s45YbBuM
連投すみません
593774RR:2007/11/21(水) 01:27:31 ID:3Tx+a2Fs
まぁ小刻みな振動はディスクの編磨耗だろな
編磨耗にパットが押されて振動が来る

パットも残ってるか見といたほうが良いぞ

ディスクにMINTH何mm{ディスクの減りの限界値ね}
と打ち込んであるから、
パット当たり面がそれ以下なら基本的にディスク交換

またパット当たり面を触ってガタガタで
波打ってるようならディスク交換が良い

まぁ解り図らければバイク屋に見てもらえば教えてくれるだろう

594初心者:2007/11/21(水) 02:26:38 ID:hDlNE27A
初めまして!質問があります^^

今度友達から91年式のSTEEDを譲ってもらうのですが、アメリカンが初めてなので少し不安なのです;

もし乗るときのコツなどあれば教えて頂きたいです!


それと、年式の古さも少し気になっています;


古い年式でも余裕で乗っていらっしゃる方などおられましたら、メンテのコツ等教えていただけると嬉しいです^^


よろしくお願いします!
595亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/21(水) 03:18:22 ID:8aWVOZ/X
>>590-591
>>593氏の言うように、ディスクローターの偏磨耗や歪みが小刻みな振動の
原因で、シャリシャリ音はパッドの磨耗が原因だと思う。
ディスクローターの偏磨耗・歪み・磨耗の度合い、パッドの残量を確認しよう。

パッド残量がないまま(限度を超えて)使い続けているとディスクローターが
ダメになり、ちと部品代が高くつくので注意。(工賃込み2万円ぐらい)

シャリシャリ音っていうのが何だか嫌な予感がする・・・(´・ω・`)

分からないなら早めにバイク屋でプロヘッソナルの診断を。
596亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/21(水) 03:31:31 ID:8aWVOZ/X
>>594
シートのやや前に座ってニーグリップをきかせると(慣れれば)ヒラヒラと
バイクを操れるようになる。操縦安定性が悪いので、アメリカンにありがちな
「殿様乗り」はあまりしないほうがいい。

取り回しでは、自分が立っている反対側に回るときはその方向が下り坂に
なっているとバイクを倒しやすいので気をつけよう。

メンテについては、オイル管理さえちゃんとしていれば(機関純正の場合)
致命的なエンジンの損傷は発生しにくい。1季節か半年おき、あるいは
3000〜5000kmおきに交換(乗り方、使い方によっては早いほうがいい)

タイヤの空気圧はハンドルの軽さや燃費、速度などに大きく影響するので
こまめに点検、調整するクセをつけよう

(´・ω・`)/~~ もう寝るけど何かあればいつでも言いんしゃい
597初心者:2007/11/21(水) 03:50:04 ID:hDlNE27A
>>亜音速で通りすがりさん

親切なアドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます!


はい、またお邪魔します^^

ではおやすみなさい\(^o^)/
598774RR:2007/11/21(水) 11:09:21 ID:blbxSwml
自演うぜー
599774RR:2007/11/21(水) 12:57:17 ID:S/a/Z3SG
こないだ初雪降って、今日も降りそう・・・orz
スティード買って間もないのに、もっと乗りたい!
600774RR:2007/11/21(水) 19:38:21 ID:cpFNXXYz
スタッドレスタイヤを履かせる。
(゜Д゜)ウマー
601774RR:2007/11/21(水) 20:37:48 ID:QiPmkZbi
構造変更てどんなメリットがありますか?
またどんなカスタムでも取れるのでしょうか?
602774RR:2007/11/21(水) 21:04:22 ID:ff+5KOV9
シャドウスレより遠足にきました〜
質問させてください!!!
スティードのマフラーって、シャドウに付きますかね?
わかる方いらっしゃいましたら教えてくださいまし!
603774RR:2007/11/21(水) 21:13:54 ID:y2mpnCw7
>>601
メリットもくそもない。
規定を超える改造した場合構造変更しなければ無車検と同じようなもん。
事故っても保険おりないし、ばれたら違反になる。

多少の改造なら記載事項変更ですむけど、フレームやブレーキいじったら
いろいろ大変。
604774RR:2007/11/21(水) 21:14:03 ID:iXy1tOfP
>602
フランジ径が違うから無理
605774RR:2007/11/21(水) 21:18:49 ID:ff+5KOV9
>>604
ありがと!
steedの純正マフラーが余ってる人が、くれるっって話だったんだけど
無理ならしょうがないなww
606774RR:2007/11/21(水) 22:13:27 ID:QiPmkZbi
>>603
レスありがとう!
トリプル、ロングフォークやサスを変えても構造変更必要ですか?
607774RR:2007/11/21(水) 22:15:16 ID:i+cYZ86V
アメリカンに似合うハンドルカバーってか風除けみたいなやつ
売ってないかな?寒くてたえらんね
608774RR:2007/11/21(水) 22:38:44 ID:gM1ABrRX
>>606
知らんけどたぶん全高、全長の記載事項変更だけでいいと思う
サスはリジットじゃなければ通るんじゃない?
609亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/21(水) 23:57:28 ID:EMXXSyyo
>>601>>606
一度構造変更や記載変更をして登録しておけば、車検のたびにパーツを
純正に取り替える手間がなくなるうえ、道路運送車両法に違反することなく
堂々とカスタムマシンに乗れるメリットがあるよ。
あと、サスペンションはリジットでなければ通る。ショートサスに変えても
問題ないけど、最低地上高の記載変更が必要になるかもしれない。

>>602
確かフランジ径が違ってたかな。スティード用のマフラーを流用できるのは
400と600の互換と、あとはVRXロードスターぐらいものだったと思う。
シャドウの2in1マフラーとスティードのマフラーでは仕様が大きく異なり、
仮にフランジ径が一致しても装着はお勧めできんです(´・ω・`)
610774RR:2007/11/22(木) 00:20:29 ID:mQheEsAA
亜氏

構造変更てお店に頼んだらいくらくらいいるの?
そういやマフラーも構造変更でおkなの?
611亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/22(木) 00:51:56 ID:INVHPAb6
>>610
(´・ω・`) んーと ごめん、>>609の書き方が悪かったかもしれない。

あと「構造変更」じゃなくて「記載変更(寸法の変更)」だね。

あくまで、記載変更は道路運送車両法の保安基準を満たす範囲内の改造で、
たとえばロングフォーク化したとか、ハンドルを変えたとかで車両検査証に
記載されている全長・全幅などの「寸法が変わった場合」に、その「寸法」を
計測(検査)し、記載内容を変更して登録するというもの。

・・・で、一度記載変更してしまえば、車検のたびにフロントフォークやハンドルを
純正に戻す必要がなくなりますよ、ということ。構造変更は、たとえばフォークが
油圧ダンパー式からスプリング式になったときに「機構の構造が変わる」ため
「構造変更」および「構造変更検査」が必要になるということですたい。

ちなみに記載変更は違法改造を堂々と乗れる便利な魔法じゃあないです
612774RR:2007/11/22(木) 00:52:40 ID:ATyrgbPw
>609
又適当な事言うなよw
最低地上高なんか車検証にねーよ

それともお前だけは有るのか?ww
613亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/22(木) 00:55:31 ID:INVHPAb6
>>610
>構造変更てお店に頼んだらいくらくらいいるの?

車検を最初から受け直す形になるので、重量税と書類代、印紙代がかかり、
代行手数料で1万〜2万(店による)ぐらい。継続検査のついでなら自賠責や
車検整備費用なんかも加わり5〜7万、闇車検屋ならもっと高いかな。

>そういやマフラーも構造変更でおkなの?

構造変更も記載変更も必要なし。現在の規制値である99db以内の音量で、
排ガスの規制を満たしていればOK。音量・排ガスの基準に満たないものはアウト。

なので、違法改造車に乗りたければ闇車検屋に通すしかないですたい。
(ただし闇車検屋に車検を通してもらうと捕まったときどうなっても知らんです)

※ 闇車検 → 書類に虚偽の記載をして違法改造車の車検を通す悪質なショップ

>>606
車両検査証に記載されている「寸法」が変わるので、記載変更が必要(´・ω・`)
サスペンションをショートサスに変更した場合は最低地上高の測定があるかも。
リジットサス(ただの金属棒)に変えた場合は車検通りません。
614亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/22(木) 00:56:59 ID:INVHPAb6
>>612
しもた、車両検査証のほうには最低地上高の記載はなかったか orz

>>606
・・・ということでサスペンションの変更はリジット以外は何も問題なし。


疲れてるみたいだ、今日はもう寝よう グダグダだ
615774RR:2007/11/22(木) 07:05:34 ID:BX/tik3Y
車検証に記載がなくても最低地上高は保安基準で規定があるから
あうんこがただしい
616774RR:2007/11/22(木) 07:58:33 ID:Xi809gY3
車検に関してはリジット以外どのサスでもいいってことだろ
617マナス:2007/11/22(木) 11:09:15 ID:zfU144fZ
凹←これに乗ってアンダーフレームが接触しなきゃなんでも通ると思う。
618774RR:2007/11/22(木) 13:54:07 ID:pT4WW3ON
>615
誰も最低地上高は保安基準で規定が無いとは言ってないが?

しかし「2輪の最低地上高は保安基準で規定がある」なら
どこに書いてあるか教えてくれ
4輪と同じように書いてあるはずだよな

俺は前調べたが2輪に関しては出てこなかったが?

617の意見が当たりだと思うが?
619774RR:2007/11/22(木) 13:57:19 ID:hgMvMzqb
どうしてもリジットで車検受けないといけないならリアタイヤのエアを少し抜いておくと通る率が上がる。
ただのごまかしだからおすすめはしないが。
620774RR:2007/11/22(木) 17:18:19 ID:n6utMkKZ
先日うちに、PC21がやってきました。
こいつは大型のアメでは最小なのですり抜けも楽々です。
加速も低回転でトルクがあるので一瞬背中を押される感じです(まだ全開走行はできてないが)。
今まで乗ってたエリミ250Vの前から引っ張られる感覚と比べ異質の速さです。
但し、前輪がもう少し太ければと思います。轍にハンドルが取られます。
621774RR:2007/11/22(木) 21:34:11 ID:guhgZop/
今日めっさ雪が降った
俺のVLS氷漬け
仕事上止める場所無くて、どうしても外に置かなきゃ無かったんだが、まさかアイスキャンディーになるとは思って無かったよ

そのまま走ったら段差の度にフロントからバキバキ雪と氷が飛び散ってた
622774RR:2007/11/22(木) 22:02:00 ID:p0pswBAn
>>618
亜音速が記載変更の説明をする文面で
記載変更は道路運送車両法の保安基準を満たす範囲内〜…
と書いてあるよな?
この説明の後に「最低地上高なんか車検証にねーよ 」
っていう返答が返ってきてるのをみれば誤読するやつが出てきても
おかしくないと思うが…?

だから>>618
「誰も最低地上高は保安基準で規定が無いとは言ってないが?」
と書き出すのではなく
誤解を招くような文面を書いたことを誤る文章を入れるべきだな。
自分を正当化するような文章を書くなんてもってのほかだよね。
623774RR:2007/11/22(木) 23:03:09 ID:OfrhW8A9
>>622
ここ2chだぜw
624亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/22(木) 23:07:08 ID:SCKy4QLO
|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)  落ちつこう
|  |o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
625774RR:2007/11/22(木) 23:40:40 ID:GhSqgUCS
615=622か?ww
626774RR:2007/11/23(金) 00:35:49 ID:ZdOuOHXc
別にいーぢゃないか。


なんやかんやで、みんなスティードが好きだからこのスレに来るんだろ?
もっと楽しい話しよーやぁ〜
627774RR:2007/11/23(金) 11:28:52 ID:CKbunSun
低ギアのシフトアップのときの繋ぎがスムーズにできません。
みなさんバンボーとダブルきったりします?
バンボーやバンバボーの方がやりやすいのてますが、アメリカン
じゃ違うかな?と・・・
628774RR:2007/11/23(金) 12:13:24 ID:DScps5lS
バンボーやバンバボー
珍走用語か?w
629774RR:2007/11/23(金) 14:33:23 ID:2FEJueG7
>>627
日本語でおk
630774RR:2007/11/23(金) 15:26:30 ID:CKbunSun
バンバボー=クラッチ握って一回バンと吹かしてからつなぐ。
バンバボー=クラッチ握って一回バンと吹かして、つなぐ間際にもう一回バンと吹かしてつなぐ。
他にもバンババーボーなど・・・
みなさん普通につなぐだけですよね?
631774RR:2007/11/23(金) 15:42:09 ID:2FEJueG7
1行目と2行目の擬音が一緒に見えるのは
気のせいか。

まぁ、アメリカンなんかはダブル切らないのは
確かだ。ギアチェンなんて体で覚えるんだw
632774RR:2007/11/23(金) 15:59:59 ID:DScps5lS
そういうのは珍走くんに聞いてくれ
633亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/23(金) 16:56:59 ID:5Rj9RCFS
>>630
それを『ダブルアクセル』あるいは『2度吹かし』といってだな・・・(´・ω・`)

ひとつ言えることはスティードには全く必要ないテクニックだということと、
少なくともそれが必要になる車両はまともな整備状態ではないということ。

まぁ、SSに乗ってて高速走行時からのシフトダウンで軽く吹かすことは
あったが、シフトアップしてクラッチをつなぐ前に吹かす必要はない。
(大昔の3気筒バイク、4気筒バイクや大型トラックとかならまだしも)

シフトチェンジするときにわざとダブルアクセルしてる珍走がいるが、
現代のバイクに(普通の公道走行で)ダブルアクセルは必要ない。

そんなことしないとスムーズに繋げないような整備状態ってどんだけ・・・
社外マフラー社外エアクリで適切な再セッティングなし、分解清掃は
定期的にやらず同調もめちゃくちゃ、ってなところだろう・・・違うかな?

あるいは操作方法がおかしいか・・・
634774RR:2007/11/24(土) 00:13:06 ID:AW5y8Kxc
>>630
ドリキンにヒール&トウをなぜするのか聞いてこい
635774RR:2007/11/24(土) 08:02:34 ID:2BKM3COl
>>633
俺、何乗っててもシフトダウン時はアクセル開けるよorz
636774RR:2007/11/24(土) 11:26:23 ID:FJL6yMnd
イグザクリィー
637774RR:2007/11/24(土) 15:04:54 ID:FvLPM4Tg
>635
シフトダウンの時はアクセル開けて、
回転合わせて落とすのはクラッチ・ミッションなどの
負担が減るから良い事だよ

633もUP時の事書いてる
638774RR:2007/11/24(土) 22:23:40 ID:eLYAZCh5
バンボーババンボーするよ。昔からの癖だね。当然シフトダウンの時はバーンって空ぶかしね。
639糞音速と駐在中:2007/11/25(日) 01:37:59 ID:pQ0TlxPo
>>633

>それを『ダブルアクセル』あるいは『2度吹かし』といってだな・・・(´・ω・`)

一般的にそれは「ダブルクラッチ」って言うが?
ダブルアクセルはフィギュアスケートだぞ?藁


>そんなことしないとスムーズに繋げないような整備状態ってどんだけ・・・
>社外マフラー社外エアクリで適切な再セッティングなし、分解清掃は
>定期的にやらず同調もめちゃくちゃ、ってなところだろう・・・違うかな?

なぜ昔のクルマにダブルクラッチが必要か知ってるかい?
てか常識だと思うのだが・・・。
ちなみにキミが言うエンジンや吸排気系は全く関係ないぞ(藁


痛いから知らないことは発言しないでおくれ
640糞音速と駐在中:2007/11/25(日) 01:44:59 ID:pQ0TlxPo
>>613

>そういやマフラーも構造変更でおkなの?

>構造変更も記載変更も必要なし。現在の規制値である99db以内の音量で、
>排ガスの規制を満たしていればOK。音量・排ガスの基準に満たないものはアウト。


おまいのスティードではご自慢の純正エアクリ&純正キャブでも
バイクの排ガス規制(二輪車排ガス規制)は通らんよ。
それとも触媒でも入れているのかい?(藁


>なので、違法改造車に乗りたければ闇車検屋に通すしかないですたい。
>(ただし闇車検屋に車検を通してもらうと捕まったときどうなっても知らんです)

闇車検屋に通すよりも車検通してから改造する人の方が圧倒的に多いのでは?(藁
641774RR:2007/11/25(日) 02:05:59 ID:bUlKUVvR
ダブルクラッチはクルマ用語だろ、常考…
642774RR:2007/11/25(日) 12:55:56 ID:bTL+Jn4U
>640
>おまいのスティードではご自慢の純正エアクリ&純正キャブでも
>バイクの排ガス規制(二輪車排ガス規制)は通らんよ。
>それとも触媒でも入れているのかい?(藁

理由の解説してくれ
643774RR:2007/11/25(日) 13:20:54 ID:I8x57WHj
ダブルクラッチと二度吹かしは全く違う行為だぞ…

>>641の通り、ダブルクラッチは車でしか使わない。
644774RR:2007/11/25(日) 13:29:11 ID:vYzeAjRd
>>639
釣り・・・だよな?
645774RR:2007/11/25(日) 15:03:46 ID:oWhhCMRO
>>638
そーなんだよね・・・ 癖でバンボー バンバボー バンババーボー
で、エンブレで バンー ババンーって・・・
普通につなぎたいんだけど、ダブルきった方がスムーズにできちゃうんだよね。
教習所のころから練習してたしなぁ〜
アメリカン乗りがダブルきったりしちゃね・・・
一応きらない癖つけるため苦戦中。
646774RR:2007/11/25(日) 16:11:39 ID:wXfo3Um6
シフトアップなんてクラッチ引かんでもギア入るがな
647774RR:2007/11/25(日) 19:44:10 ID:XfKStF0V
>闇車検屋に通すよりも車検通してから改造する人の方が圧倒的に多いのでは?(藁

ノーマルで買って車検通してから改造する人はもちろん多いだろうが、
初めから闇車検通した違法改造車を売ってるショップとか、
違法改造をしたままで車検を通したい場合だってあるだろうが。
そんなヤツに亜音速は警告しただけだろ。
論点ずれてるぞ。
脊髄反射みたいにDISってんな。
648ヘルプ:2007/11/25(日) 19:49:10 ID:zjyCYmfR
スティード400のフラットフェンダーとりつけのさい、ステーを使わず直接、車体本体のパイプ部分に穴を開け取り付ける場合はありますか?
649774RR:2007/11/25(日) 21:05:30 ID:qZ27r8//
>>639
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650マナス:2007/11/25(日) 22:34:31 ID:vA/wVwfu
>>648
フレームに穴あけるよりU字のステーをフレームに付けた方が加工が楽だよ、まあもちろん直につけてもいいだろうが…
フラットフェンダーを自作してるんですね、頑張ってくれ。
651うんこ:2007/11/26(月) 12:35:23 ID:+MuIdbCU
>>639うんこ




ぷり
652774RR:2007/11/27(火) 03:20:24 ID:y53Kw+BF
糞音速と駐在中くん。

君のほうが十分痛いから発言しないでおくれ(泣
653亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/27(火) 04:37:29 ID:0DlW1Meg
| ∧∧
|(´・ω・`) そげん言わんでもよかろうもん
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ
654774RR:2007/11/27(火) 09:41:40 ID:ZgX2Mh4q
亜音速うぜー
655774RR:2007/11/27(火) 12:44:59 ID:hxtc+JYl
‘マターリ語り合うスレ’・・・
656774RR:2007/11/27(火) 18:40:00 ID:LyOeh3qt
亜音速は改造派に対して排他的すぎる
改造もバイクの楽しみのうちの一つだし個人の自由だろ

改造の質問があるたびに聞いてもないのに
危ない、違法などの根拠のない脅しで邪魔するのやめろ
自演もやめろ

勝手に仕切るな
657774RR:2007/11/27(火) 19:06:42 ID:UiQnf2zq
>>656
その話はもう終わりました。
わざわざ荒立てる必要なし。
ノーマル派、改造派どっちにもメリットない。
あとコテに関しては見たくないなら非表示にすればいい。
658774RR:2007/11/27(火) 19:08:30 ID:JU4Kh3pp
スティードからスラッシャーに乗り換えようと思うんだがどうかな?
659774RR:2007/11/27(火) 21:12:19 ID:GPE9TYoJ
好きにしろ
660774RR:2007/11/27(火) 21:15:11 ID:JU4Kh3pp
もっともでした
迷ってたもんで
661774RR:2007/11/28(水) 11:20:48 ID:+jUM+cin
>>656
>改造もバイクの楽しみのうちの一つだし個人の自由だろ
という言葉に勇気を頂いてお聞きします。

Fフォークの幅を狭くしたいんですけど他車の部品を流用する場合
安く済ませる方法でうまい方法ありますか?

4.5インチのライトを付けたいけどバランスが悪い。
VRXにSRのフォーク&ステム付けたの見てかちょよかったんで
STEEDもいけるかなと思って。

タイヤのサイズだけ見れば、CB400SSが同じサイズなんで
フロント周り移植すればいけそうだけど、キャスター角が気になる。

なんかいい方法があれば教えてください。
662774RR:2007/11/28(水) 15:57:59 ID:PeK6KYja
よくしらないんだけど
トリプルって他車種のつけるの難しいんじゃない?
今までみたことない。社外トリプルはでてるけど
ワイドばっかりだし。
663亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/28(水) 17:53:32 ID:mIm1A8Vc
>>661
(´・ω・`) (流用ができる人はこんなとこでそんなこと聞かないんだが・・・)

残念ながら、便利な魔法はないですたい。

ステアリングステムは、シャフト径・シャフトの長さ・ブリッジの取り付け角度が
合っていないと、そう簡単に流用できるもんじゃなかです。ネックを加工するか、
一品物(ワンオフ)の製作依頼するぐらいしか方法がないと思う。

CB400SSの足回りを流用する場合は、おそらくタイヤのロードインデックスが
変わるので、(街乗り程度なら影響は無いが)スティードで出せた最高速を
CB400SSのタイヤで出すと(速度によっては)タイヤがもたないかも分からん。

何をするにしても加工が必要になると思うので、福沢さんをたくさん持って
カスタム屋に相談してみたほうがよかろうかと・・・
664亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/28(水) 18:02:44 ID:mIm1A8Vc
>>658>>660
乗り換えるメリットはいろいろあると思う (´・ω・`)

 ・部品供給の心配がしばらく延期される
 ・スラッシャーのほうが馬力がある(→最高出力33PS)
 ・スラッシャーのほうが全体的にいい仕事してる

あとは乗り換えるための費用との折り合いで決めればよろしかろう。

その費用でスティードを好きなようにカスタムしたりとか、各部の
消耗品を交換したり、重整備に費用を回すという手もあるが・・・・
665774RR:2007/11/28(水) 18:03:30 ID:lH5HYuDi
ステムシャフト打ち変えれば出来るよ

他車のフロント周りなんかをごっそり変える時の
一般的なやり方。

そんな事やってる奴いくらでもいるよ

ネックを加工なんてする必要無し
666亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/11/28(水) 18:35:00 ID:mIm1A8Vc
ステムシャフトの打ち換えか・・・

それでもいけるけど、シャフトの打ち換えをやってくれるところは
(ネックの加工やワンオフパーツ製作できるカスタム屋と同じくらい)
なかなかないと思うぞ・・・それなりの設備が必要だし

どちらにしろ福沢さんがいっぱい飛んでいきそう(´・ω・`)
667774RR:2007/11/28(水) 19:02:30 ID:lH5HYuDi
>>それでもいけるけど、シャフトの打ち換えをやってくれるところは
(ネックの加工やワンオフパーツ製作できるカスタム屋と同じくらい)
なかなかないと思うぞ・・・それなりの設備が必要だし


ってwww

プレスがあれば出来るよ

逆にプレスも無い様なカスタム屋って・・・
668774RR:2007/11/28(水) 19:06:34 ID:QZVh6Z/5
田舎にゃカスタムショップすらねぇよ  orz
669774RR:2007/11/28(水) 20:01:13 ID:XOvTCbQS
まぁプレスだけで打ち変え出来りゃ苦労せんな
670774RR:2007/11/28(水) 20:31:24 ID:96vlcIpv
スティード600買いたいけど田舎だから売ってねぇorz
671774RR:2007/11/29(木) 01:00:54 ID:ydImT8I3
車で三時間くらい走ればレッドバロンくらいあるだろ?
カスタム屋だって同じ
VIBSの広告一覧でも見てみな
672774RR:2007/11/29(木) 01:29:09 ID:v5da/wsC
>>670
ヒント:ヤフオク&福山通運
673マナス:2007/11/29(木) 01:41:54 ID:E6npvMwt
レアカスタムパーツって何かな?

俺の自慢はサドルシートのバックレストだが皆さんのレアカスタムパーツを教えてください。
674774RR:2007/11/29(木) 09:32:45 ID:LJtszfiq
なるほど、機材があればそう難しい作業じゃないわけですね。
あとはバランスか

寒くなると妄想ばかり膨らむw
675774RR:2007/11/29(木) 12:29:28 ID:mfFTqGOy
>>673
レアか分からないが…エンジンガードに付ける防寒対策のカバー。リアのステップボード。バッテリーあがり対策にPC用の小さい12Vバッテリーを携帯。HID。あとは冬の期間だけアチェルビスのナックルガード、とか。
676774RR:2007/11/29(木) 13:42:02 ID:YQiAOmKr
>>669

じゃあ他に何の設備が必要なのか具体的に言ってみんwww

プレスで何台もやってるがw
677774RR:2007/11/29(木) 16:08:16 ID:3Vp8RD+r
へ〜あんたの所はシャフト径全部同じなんだね
そりゃ楽だね〜w
678774RR:2007/11/29(木) 17:05:17 ID:LJtszfiq
>>677
素人にもわかるように説明を・・・お願いします
679774RR:2007/11/29(木) 17:31:53 ID:YQiAOmKr
旋盤くらい普通あるだろ
680774RR:2007/11/29(木) 18:01:57 ID:3Vp8RD+r
フロント回り換装のステムシャフトを打ち変えるって事は、
普通はスティードのシャフトをステムから外して、
別の付けたいフロント回りにスティードのシャフトを入れる訳だけど、
同じスティードのシャフトならともかく、
他の車種のシャフトを入れるとなるとベアリングサイズが同じであっても、
シャフトの圧入部分が違うことが多い
少し違うだけでガタガタで固定できなかったり、
圧入がきつ過ぎたりすることが多い

だから他車流用はほとんどの場合、新たにシャフトを製作するか
もともと付いていたシャフトを加工する。
ベアリングを車体・ステムに合う物に交換する。等で取り付ける。
一番良いのは無加工で取り付け可能な足回りをがんばって探す。

のでプレスだけではステム打ち変えはほとんど出来ない。
旋盤でシャフトを加工など、他にも色々必要
ステムとシャフトが溶接されてる場合も有るから抜くだけでも
かなり面倒なことも多い

だからプレスだけで出来れば苦労はしない
681774RR:2007/11/29(木) 18:11:18 ID:3Vp8RD+r
680は679見る前に書いたんだが、
旋盤使うならプレスだけで出来るようなこと書くと
詳しくない人は簡単に出来ると勘違いするぞ
682774RR:2007/11/29(木) 18:26:01 ID:YQiAOmKr
680がほとんど書いてくれてるが
きつかったら旋盤で削る
緩かったら、シャフト製作(外注)

結局、亜音速が言う
>>それでもいけるけど、シャフトの打ち換えをやってくれるところは
(ネックの加工やワンオフパーツ製作できるカスタム屋と同じくらい)
 なかなかないと思うぞ・・・

なんて事はない

やってくれるとこは結構有る
683774RR:2007/11/29(木) 19:01:30 ID:5sdGUDsI
パーツ持ち込みすらお断りする店が多いのに
ワンオフ受けてくれるとこなんて希少と思うが?
684774RR:2007/11/29(木) 19:42:58 ID:3Vp8RD+r
一般修理やってる所に比べれば少ないが、
ネットで調べれば多く出てくるよ
場合によっちゃ送れば製作してくれるところも有る

そうじゃなくても店頭にカスタムバイク飾ってる店とか
カスタム好きな店主がいる店とかならやってくれる場合も有るから
軽くで良いから相談してみると良い
685774RR:2007/11/30(金) 05:52:36 ID:/uj3YdRg
ここで口だけの奴の話聞くより、店尋ねた方が遥かに有益だってことだ
686774RR:2007/11/30(金) 10:20:04 ID:fRbhkJ8k
了解です。
あふぉなこと聞いて馬鹿にされたらと思い躊躇してましたが
勇気を持ってShopに聞いてみました。

SRの流用のワンオフで約10万だそうです・・・

もうちょっと考えてみます
687774RR:2007/11/30(金) 16:18:44 ID:QN+ztIHl
大阪でいいカスタムショップないですか?お願いします。
688774RR:2007/11/30(金) 22:40:06 ID:qjJX1KQx
>>675
エンジンガードに付ける防寒対策ってどんなやつ?
リヤステップボードはあんま趣味じゃないんだよね、FRPタンクがほしい。

>>687
ぎょうさんあるが、何をしたいかによるよフレーム加工やペイントなどいろいろあるしね
689マナス:2007/12/01(土) 00:22:07 ID:TG5eM7Sr
>>687
これ俺
690774RR:2007/12/01(土) 03:17:35 ID:ADClezzH
>>688
エンジンガードにかぶせる(覆う)ポリエステル素材の防風と雨対策のカバーが売ってるようですね。
スティード用かわからないけどぴったりです。
話によると定価は1万位らしいが、中古だったから2千円で買えた。
691774RR:2007/12/01(土) 05:06:10 ID:gAHz5lOY
>>688
パーツいっぱい置いている店教えてください。
692マナス:2007/12/01(土) 09:31:48 ID:TG5eM7Sr
>>691
パーツはどこもだいたい取り寄せになるよ。店としても売れない在庫抱えたくないからね。
昔コーリン大阪があった時はあそこが一番多かったがね。
初心者に勧めるなら

D-CLUB
http://www.bikebros.co.jp/I0000.doit?comefrom=5&idarea1=30&idclient=5151
カウカウ
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/zaiko_bike.cgi?client_id=8700296
には行った?
693774RR:2007/12/02(日) 01:18:09 ID:yX99Kq2S
20周年まであと2ヶ月保守
694774RR:2007/12/02(日) 12:02:24 ID:9+xS0Ub2
>>691
ありがとうございます。今日行ってみます!
695774RR:2007/12/02(日) 13:46:51 ID:JjeEeEjF
このバイク、やたらと遅い遅い言われてるけど実際どうなの?中免友達とツーリング行くのに困るレベル?
696774RR:2007/12/02(日) 18:53:05 ID:3oByrVkm
中免で乗れるバイクは何種類あると思ってる?
697774RR:2007/12/02(日) 19:09:49 ID:gzMrHLU/
400NK乗りだが、スティードと一緒に走ってもミラーの点にしてしまうのであまり面白くない。

ロングツーリングになるとタンク容量が小さいのでこまめに給油しなきゃいけないっぽいし。
ガス欠すると重いのなんのって。二度と押したくない。
何度見捨てて行こうかと思った。
698亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/02(日) 19:21:56 ID:21if0CRD
>>695
(´・ω・`) 速く乗れる人は速く乗れるし、遅い人は遅い・・・ そういうバイクたい

同排気量のバイクなら、一般的にバイクの速さは

 単気筒 < V2(ロングストローク) < V2(ショートストローク) < V4 ≒ 直列4

という感じの図式になる。

例えば、その中免友達がCB400SF(SPEC3)やゼファー400なら、やつらは
少しアクセルひねれば簡単に100キロ出るようなバイクだから直線じゃかなわん。

こっちはついていくのに必死になるし、向こうはパワーを持て余して面白くない。
エンジンの型式が違うバイク同士がツーリングに行くと、必ずこの差が生じる
699亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/02(日) 19:35:25 ID:21if0CRD
まぁ、スティードは車両の整備状態と運転技術しだいですたい

峠道なら、2速のパワーバンドとトルクを活かせば上りでは分があるし、
適切なギア選択をすればそこそこ速く乗れる。ただ、ステップが地面と
干渉しやすいからバンクが浅くなるので、下りはかなり不利になる。

SSから乗り換えてすぐに感じたことは、SSやネイキッドの乗り方と比べて
ブレーキングポイントをかなり早めに設定しないと死ねるということ。
限界まで倒しこんだときに、どのくらいのカーブならどのくらいの速度で
突入しても大丈夫かというのを体で覚えないと、カーブで外にふくらむ。

逆に、ブレーキングポイントをうまく設定すればそこそこ思い通りに走れる。

でもやっぱフロントブレーキ弱いね これがつらい(´・ω・`)
700774RR:2007/12/02(日) 20:26:55 ID://XT3+Lc
>>697が核心をついた!

スティード、遅いは努力で何とかなるとして、航続距離の短さがありえない。
1日に何度も給油してるとツーリングがイヤになる。。
701774RR:2007/12/02(日) 21:15:38 ID:3oByrVkm
>699
もう少し現実味の有る話を書いてくれ
702774RR:2007/12/02(日) 21:29:22 ID:+oIM7CXn
質問です
VSEはフラフェン化が無理っぽいって話を耳にしたけど、グレードで
フレーム・サブフレームとかって違うの?

VSEのディッシュにフラフェンって凄く似合いそうなんだけど・・・
703774RR:2007/12/04(火) 00:00:24 ID:JITf+rUQ
暖気したのに、気温が低くて
オーバークール。
寒空の中、プラグが乾くのを待つ
深夜のコンビニ…ツイテネー
704774RR:2007/12/04(火) 00:40:01 ID:WURyjdLH
オーバークールは関係ないだろ
整備しろ
705774RR:2007/12/04(火) 00:43:09 ID:PWxm4kCf
オーバークールからただ今無事に帰還。
エンジンかかった瞬間シリンダー内の
溜まったガスが一気に引火して
深夜の国道に物凄い爆発音が…。
側を通りかかった原付きさんゴメンなさい。
この時期みなさんもお気を付けくだされ。
706774RR:2007/12/04(火) 01:51:14 ID:WURyjdLH
>704
調べろボケ
707774RR:2007/12/04(火) 01:52:09 ID:WURyjdLH
逝ってきますm(__)m
708774RR:2007/12/04(火) 01:54:53 ID:QZqR0+8L
ID良く見ろw

つーかそんな事してナニが楽しいのか教えてくれw
709774RR:2007/12/04(火) 09:29:55 ID:9IX+rmnI
>>704
頭がお花畑であります
710774RR:2007/12/04(火) 17:24:43 ID:ONgbQod1
病んでますな
711774RR:2007/12/05(水) 09:47:49 ID:neQWw/H/
寒いけどスティードサイコー保守
712774RR:2007/12/05(水) 19:36:43 ID:mFj3n0Cr
俺は夏の暑い日より、真冬の凍るような空気の中で乗る方が好き。
713774RR:2007/12/05(水) 21:52:55 ID:jKCmIWXR
日本の寒い日は乾燥してるし涙が止まらん。゜(゜´Д`゜)゜。
714774RR:2007/12/05(水) 22:24:19 ID:neQWw/H/
>>712
わかるわかるw
715774RR:2007/12/06(木) 04:06:08 ID:Z3wGeWJZ
みなさん冬はどんなヘルメットで走ってますか?
アメリカンに合うフルフェイスてどんなのがありますかね?
716774RR:2007/12/06(木) 06:39:31 ID:lDm88/BA
>>715
難しいな・・・・
ジェットヘルにアイシールドじゃダメなのん?
717マナス:2007/12/06(木) 09:38:26 ID:Txp1OZgY
>>715
ダックテール
顔が寒いなら、マスク付けたら?
これとか
http://www.bombaroadshow.com/
718774RR:2007/12/06(木) 20:02:49 ID:ENe8oxhD
どうやら、俺もスティード乗りになれるようだ。

スティードって、単車自体がお兄ちゃんな感じがするよね。

ちなみに600デス。
719774RR:2007/12/06(木) 20:29:27 ID:7OvFJILn
ええぇ〜
なんでみんな大型持ってんの?
悔しいからTRIKEでも買おうかな?GW1800ぐらい。
720774RR:2007/12/07(金) 01:47:23 ID:MZXuUz9A
↑ギミーヘブンに出てきたよね
721774RR:2007/12/07(金) 05:33:30 ID:NyV8IonG
>>719
素直に大型取れよ
絶対トライク買うより安くつくぞwwww
722774RR:2007/12/07(金) 14:18:45 ID:v/F/MeZ+
今スティードの購入を検討してます。
ネットで調べていたところ、神奈川のインプレスというショップが中古車からのフルカスタムオーダーをしていて気になっています。
オーダーしようかと思うのですが、ベース車両にどんな物を使うのかわからないので不安です。
誰か注文した人とかいませんか?
また、ショップの評判等わかる人いたら教えて下さい。
723774RR:2007/12/07(金) 18:16:39 ID:HZYtzG95
>>722
その程度の覚悟なら

 あ き ら め ろ w

金持ってるなら別話だが。
724774RR:2007/12/08(土) 00:51:42 ID:ltTMxL2E
音速さんは忙しいのかな?
725774RR:2007/12/08(土) 00:53:11 ID:CjXSqcLI
>> 723 意味不明   ゆとりの教育だから仕方ないか
726774RR:2007/12/08(土) 01:13:09 ID:7EQzchlR
>>724
全OCN全板規制に巻き込まれてるんだと思う
727774RR:2007/12/08(土) 03:49:15 ID:ltTMxL2E
そっかそっか。
早く戻ってきて欲しいね。
728774RR:2007/12/08(土) 05:39:15 ID:zUcn5jS2
いえ全然
729723:2007/12/08(土) 06:49:03 ID:LfcYzRv5
目覚めが悪りぃいなw

>>725
>>もまっとうに使えない>>725に教えてやんよー!

>ベース車両にどんな物を使うのか?
なことインプレス関係者しか知るわけねえだろボケ
インプレスだって毎度同程度の車両を見つけることなんて
できねえだろうから発注の前に直に聞くか見せてもらうしかない
買う気が本当にあるなら足使え!このヒキコモリが!

>ショップの評判等わかる人いたら教えて下さい。
インプレス スティード でググれカス

>ゆとり
1996年 (平成8年) 文部省・中教審委員にて「ゆとり」を重視した
学習指導要領を導入 。

オレ何歳だよw
730774RR:2007/12/08(土) 12:06:33 ID:DecQVXGI
スティードをショップでカスタムしてもらうのってもったいなくないか?
スティードぐらいなら自分でやったほうがいいよ
731774RR:2007/12/08(土) 13:10:08 ID:DSEjj4Qt
いやいや もったいなくない。
逆に安くつく事も多いだろ?
732774RR:2007/12/08(土) 14:00:02 ID:a5jodvuo
自分でやるのもいいが、
金かけて小汚いダサダサセンスに仕上がるよりは、
カスタム済みの気に入ったの買うほうが、
まぁ良いな・・場合によっては安くつくしな

自分でカスタムする楽しみは無いけどね
733774RR:2007/12/08(土) 15:32:43 ID:ECA8j8qK
店に頼んだって本人の希望通りにしてダサダサバイクになるのもあるだろ
734774RR:2007/12/08(土) 16:51:34 ID:a5jodvuo
う〜〜む・・確かに・・・

まぁセンスの無いやつは何やっても、
ダサダサバイクになるって事で・・・w
735774RR:2007/12/08(土) 17:33:57 ID:DSEjj4Qt
今はちょっとダサいのがカッコいいみたいな風潮でしょ?
736774RR:2007/12/08(土) 17:52:57 ID:ltTMxL2E
あれじゃない?いい感じに力が抜けてるカスタムとか。
737774RR:2007/12/09(日) 18:05:01 ID:xEwDkQeI
みんな個性出せよ
738774RR:2007/12/09(日) 21:05:31 ID:GmDgqWo+
だが「個性」と「珍妙さ」は別物

爆音とか、奇をてらうだけの珍改してるやつはバカスクと同類
739774RR:2007/12/09(日) 21:15:35 ID:8Yl/7ggC
スティードに乗ってる時点でダサイのですが。
740774RR:2007/12/09(日) 21:39:55 ID:V4wc/kAw
確かにスティードはダサいイメージある
品のない改造してるやつが圧倒的に多いからな
いまだにロングフォークに変なペイントでライトいっぱいつけてたり田舎もの感がすごい
車で言えばbBやステップワゴン、型落ちセルシオの改造に通じるものがある
スティードの改造でお洒落なのってめったに見ないな
某ホームページのフリスコスタイルのスティードはかなりいけてると思うが
741774RR:2007/12/09(日) 22:18:03 ID:fJsJ0KJq
フリスコやらコンパクトチョッパーなんちゃら。
ロボハンやらまったく興味がない。
ロングホーク結構!好きなの乗りなさい!
742774RR:2007/12/10(月) 18:30:14 ID:m4cRhdWp
喜んで。
743774RR:2007/12/10(月) 19:03:28 ID:QZ4n1GO1
スティードはノーマルが一番かっけーだろ
744774RR:2007/12/10(月) 19:35:18 ID:lN+GId6h
それはないな。

スティードのエンジンの通称ないの?
パンヘッドとかショベルとかナックルみたいな。
745774RR:2007/12/10(月) 20:52:26 ID:r4D/gqQ+
STEEDはエンジンみな一緒でしょ?
746774RR:2007/12/10(月) 21:54:32 ID:T5U7S5h/
STEEDはSTEED。
フルカスタムしようがフレームいじろうがあくまでスティード
400か600かだけ
747774RR:2007/12/11(火) 10:13:21 ID:UpGi3FIq
フレーム変えてもエンジン変えてもスティード
400か600かだけ
748774RR:2007/12/11(火) 13:44:47 ID:GwiPI5dh
友達がスティード乗ってるんだけど、600だと言い張るんだ
俺も昔スティードを乗ってたんだけど、エンジンの大きさからいっても
400にしか見えないんだ かと言って書類見せろっていってもおかしいじゃん
大分カスタムしてるんだけど、決定的に見分ける方法あるかい?
749774RR:2007/12/11(火) 14:44:20 ID:avGMWb5A
ギア数が違う
600は4速
ちょっと 跨がせてもらい
ギアをカチャカチャすれば判るよ
750774RR:2007/12/11(火) 15:32:56 ID:GwiPI5dh
>>749
あぁそうか それすごくいいんだけど、言い忘れてたごめん
潔癖症ですんごいケチな奴で指一本すら触れさせてくれないんだ
外見だけでなんとかならないだろうか
751774RR:2007/12/11(火) 15:39:05 ID:q3zj1hr6
そんな意地悪しなくていいじゃん。
600ゆーならそのまんま游がせば。
752774RR:2007/12/11(火) 17:41:54 ID:DVQY4sSm
書類見なくてもシリンダーに排気量刻印あるだろ・・・
753774RR:2007/12/11(火) 17:46:04 ID:lB6XzYKP
スティード売っちゃった〜
754774RR:2007/12/11(火) 23:16:36 ID:Rh/Q+4/j
ギアペダルの回りにも
1-N-2-3-4
って書いてあるはずだよ
755774RR:2007/12/12(水) 10:22:06 ID:KrIu3Y1c
あんまり追い詰めると「腰上だけ600」とか言い出すぞw
756774RR:2007/12/12(水) 11:14:39 ID:7WxBNFCQ
>>748
ちなみに、400も600もエンジンの大きさは
一緒ですよ。
排気量の刻印を探すか、シフト表示の刻印を探すかしか
方法はないw
757774RR:2007/12/12(水) 22:56:13 ID:XDIT3/ua
パワフィルに変えたらメインジェットは何番にすればいいですか?
758774RR:2007/12/12(水) 23:15:39 ID:6HSi+Q6c
そういうことをこんなところで聞くようなレベルのやつに(ry
759774RR:2007/12/13(木) 00:07:55 ID:jWgBTRJ5
とりあえずXX番位XげとけばOK
大体XX%はXげる

760774RR:2007/12/13(木) 04:40:17 ID:tgXc1gIs
みんなスマン
空冷4発に魂を売り渡した
761774RR:2007/12/13(木) 18:15:30 ID:KqJWco90
自分のじゃなくて弟のバイクなんだけど、
しばらくの間(2〜3ヶ月)乗らずにいたらエンジンがかからず、
とりあえず用事があったのでその日は終了。
次の日またエンジンをかけてみたら一発始動。
30分ほど走ってからエンジンかけたままで30分放置。
エンジン止めてセルを回すもバッテリーが弱くなってる状態。
これはレギュレーターが死んでますかね?
762774RR:2007/12/13(木) 19:08:38 ID:t0FhAxmO
おそらくバッテリーがいかれてるだけ
いかれてくると走ろうが充電しようがすぐだめになる

バッテリー交換で様子見がいいと思うよ
763774RR:2007/12/14(金) 14:22:26 ID:9dqhcCJ2
762の言う通り
スティードは発電弱いから放電しきるとなかなか充電されない。ガススタとかで一回充電したほうがいいかも。おれは車で充電したら治ったw
どっちにしろ寒いと放電効率下がるから買い替えた方がいいけど充電してみる価値は十分あると思われ
764774RR:2007/12/14(金) 15:55:46 ID:fbfynmkm
ホムセンタで充電器4千円位であるから、買ってみたら?
長く乗るんだったらあっても損じゃない。

おれ冬はいつもサイドバッグに充電器が入っているよ、いつでも使えるように。
最近の薄いし小さい。
765774RR:2007/12/14(金) 20:05:20 ID:0AcdlKSx
>>762->>764
ありがとう
スティードって発電弱いのね。
自分はハーレー乗っててバッテリー上がった時に、
車からバッテリー繋いでかけて同じ様に充電させて
それ以来普通にかけれるようになったからおkかと思ったら・・・。

自分が車の修理屋なもんでバッテリーあがった時はいつも
会社持って行って充電させてたから、必要ないと思ってたけど、
そんな安くなったんだったら家用にホムセンで買っておこうかな。

766774RR:2007/12/14(金) 21:48:12 ID:kEZ2ERak
ハーレー何?
EVO?
767774RR:2007/12/15(土) 16:33:44 ID:YILxB9Im
>>766
シーッ!!
768774RR:2007/12/15(土) 17:21:11 ID:3QIvVH3k
ハンドルを変えようと思ってるんですがインチとミリのがあって、どっちを選べばいいのでしょうか?
ノーマルのVLXです。お願いします。
769774RR:2007/12/15(土) 17:59:12 ID:ifJMBbmN
>>766
スポスタだよ。
770774RR:2007/12/15(土) 19:53:31 ID:3WTseRmV
誰か教えて下さい!

今度中古改造スティ買おうと思ってるのですが、 乗り味は エンジンのどのへんを確認した方がいいですか?

それともあまり壊れない物ですか?

771774RR:2007/12/15(土) 20:01:33 ID:uYo+YJIS
>>770
むつかしい日本語やな。
772774RR:2007/12/15(土) 20:21:40 ID:OTuR/nXW
>>769
スポスタかぁ〜
STEEDの方がいいや。
773774RR:2007/12/15(土) 21:29:14 ID:qSt6FfL+
亜音速まだ規制中かwww


今回のocn規制かなり長引いてんな
774774RR:2007/12/15(土) 21:33:31 ID:3WTseRmV
どなたか10万で快調なスティード売ってくれ方いませんか?

売ってくれる方いたらアドレス公開しますのでよろしくお願いします。
775774RR:2007/12/15(土) 23:40:30 ID:oMBnMc0N
世の中そんなに甘くない
776774RR:2007/12/16(日) 03:46:04 ID:fkEb2Sta
フレームカットしたらノーマルフェンダーって取り付け不可ですか?
777774RR:2007/12/16(日) 16:48:29 ID:rsOyJVbf
中古改造スティドは調子悪いのってよくありますか?

あまり調子悪いのってないような感じがするんだけど、 どうなんですか?

調子は中古内では似たり寄ったりなんですか?
778774RR:2007/12/16(日) 23:59:39 ID:KLaSeGuf
>>777 中古は個体差は大きいでしょう
779774RR:2007/12/17(月) 14:46:11 ID:P1oAWaO8
>>777
しつこいな。
780774RR:2007/12/17(月) 21:55:11 ID:URr4DLz5
そういうしょうもない質問は奴が戻ったらしてくれw
781774RR:2007/12/18(火) 00:39:21 ID:HQ/R/XUA
タンクでちょっと聞きたいんだけど、加工無しでポン付けできる
他車のタンクってあるかな?

シャドウとかVRXとかいけるんじゃね?って言われたけどホント
のトコどーなんかなって思って・・・
782774RR:2007/12/18(火) 16:59:57 ID:i+nN9Kep
中古車の見分け方はグーバイクでも見てくれ
スティード特有ってのはあまりないけど、直管やリジットの車両は避けた方がいいかも
783亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/18(火) 23:09:33 ID:Fq/it5sB
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \    O  C  N
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  規 制 解 除 ッ !
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
784亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/18(火) 23:44:35 ID:Fq/it5sB
>>777
>中古改造スティドは調子悪いのってよくありますか?

調子の悪いバイクを調子の悪いまま売らない (´・ω・`)

マフラー、キャブ、エアクリなど内燃機関に関わる部品が純正なら
1年を通してエンジンの調子は安定しているけど、社外マフラー、
社外エアクリなどの改造車では、季節の変わり目や天候の変化で
エンジンの調子が安定しないこともよくある。

改造車では、買った当初は調子よく乗れても、季節が変わると
エンジンの調子が徐々に悪くなっていくということもよくあります

調子が悪くなる → 乗らなくなる → バッテリ上がり、キャブ詰まり → 売却

         ↑
こういうパターンの中古車が非常に多い
785774RR:2007/12/18(火) 23:50:11 ID:lVNn1Otu
> 782 親切にありがとうございます。

>779 君とは人柄の差がでてるよ。

779は 782に教育してもらいなさい!

786782:2007/12/19(水) 03:34:40 ID:sVGuGFXR
リジットサスは車体全体がガタガタになるので避けた方がいいかもってだけで、
中古車みんな状態バラバラなんだから断言はできないよ

この世の中、調子悪いバイクをちゃんと整備して売るバイク屋ばかりでないのは確実
特にいちいち中古車のキャブセッティングする店なんか一割以外だろ
787774RR:2007/12/19(水) 08:15:33 ID:O7e0Y/mO
エンジンやキャブの調子の悪さは内部洗浄したりすれば良くなる程度の物なのですか?

それとも内部部品が消耗してたりする治しようがない物なのですか?
788774RR:2007/12/19(水) 13:13:23 ID:sVGuGFXR
金かければフレーム折れだって対処できる
なら始めから新車か中古極上車買った方が早い

キャブ調整は一万くらいかね
亜音速の話は人に心配与えるだけだから気にしなくていいよ
789774RR:2007/12/19(水) 13:19:23 ID:XRIhHLk2
チョーク思いっきりひかないとエンジンかかんない。
それはいいの?
あとなかなかエンジン暖まらない。
いいかと思って走り出してもノッキングみたいな。
暖まったかの目安ありますか?
790774RR:2007/12/19(水) 21:14:01 ID:86o+J0HW
フロントフォーク突き出さないで短くしたいんだけど
フォークスプリング切ったらいいのかな
791亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/19(水) 21:23:35 ID:qkwysD/v
>>787
キャブレターなら、分解清掃と適切なセッティング調整でエンジンの調子は
かなり変わる。 キャブレターの同調ひとつでも吹け上がりに差が出る。

エンジンの内部洗浄でカーボンを完全に除去すれば、エンジンの調子が
少しは元に戻るけど、費用と手間に対する効果がそんなに大きくない。

エンジン(ピストン周り、バルブ周り)のカーボンは頑固にこびりついていて、
ちょっとハイオクガソリンや添加剤を使って除去できるレベルでもないですたい。
カーボンを除去するにはカーボンクリーナやウェットブラスト洗浄が必要で
これがけっこうお金と時間がかかりますぞ(´・ω・`)

>それとも内部部品が消耗してたりする治しようがない物なのですか?

スティードでは、そういうことはほとんどない。
たまに、タペット音が盛大なものやクラッチ鳴きしているものがあるという程度
792亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/19(水) 21:32:10 ID:qkwysD/v
まぁ、バイク屋でアルバイトしてるっていう立場なんで、バイクの改造には
けっこう慎重な見方をしているけど、マフラーやエアクリーナの変更に伴う
キャブレターのセッティング調整ができていれば、バイクそのものについて
ほとんど問題はないですたい(´・ω・`)

マフラーなど吸排気のカスタムをしていてキャブレターの調整ができない人、
キャブレターの調整が適切でない車両、気候変化に伴うセッティング調整を
しない人が問題だと言っているだけなので誤解なさらぬよう。

吸排気が純正のままなら、1年を通して調子が大きく変動することもなく
安心して乗れるし、騒音や近所迷惑の問題、マナーやモラルの問題からも
自分は吸排気の改造はオススメしない。
793亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/19(水) 21:41:57 ID:qkwysD/v
>>789
(´・ω・`)マフラーやエアクリなどに改造はないだろうか?

>チョーク思いっきりひかないとエンジンかかんない。

逆に、冷間始動時にチョークを引かなくてもエンジンが始動する状態は
およそ普通の状態ではないです(特に冬)

>いいかと思って走り出してもノッキングみたいな。

この「ノッキング」はどっちの意味のノッキングだろうか?

 1 ・・・ エンジンが息つきしたりして回転が安定せず、ガクガクする
 2 ・・・ エンジンからキンキン音なとの異音がする(デトネーション)

その症状が、寒くなるにつれてより顕著になったのであれば、混合気が
薄い状態になっていると思う。吸気経路の二次エアの点検も含めて、
キャブレターの調整が必要かもしれない
794774RR:2007/12/20(木) 08:55:22 ID:amNP6OU+
うぜー
795774RR:2007/12/20(木) 13:53:33 ID:v58bnb9p
うぜ−質問に答える係りだから仕方ないだろww
796774RR:2007/12/20(木) 18:01:09 ID:tNCP9wn2
うざいと思うなら黙ってNG登録しとけばいいだけの話…
いちいち「うざい」「うざい」って書き込む人のほうが欝陶しい。

それに、彼なりの主義思想はあれど、このスレに有益な情報を提供してくれてる。それとも、心にやましいことがあるから「うざい」って思うのかな?珍走かい?
797774RR:2007/12/20(木) 21:03:47 ID:5QlTc1Cf
いやいや反応してるのは
潰れそうなカスタムショップオーナーのレスだろwwwwwwwwwwww
798774RR:2007/12/20(木) 21:12:30 ID:8Jlno0sW
≫791 さすがですね
参考になります。
799774RR:2007/12/20(木) 21:16:59 ID:8Jlno0sW
≫ 794 頭がトンチンカンで大雑把だから、 細かい説明されると理解できないから、ウザいんだろう。

800774RR:2007/12/20(木) 21:52:06 ID:H72LHhbG
このバイクバッテリー外すのめんどくさいな
バッテリー上げた俺が悪いんだけどさw
801774RR:2007/12/21(金) 00:31:57 ID:pmgb/+gS
>>791
おかえり!
読んでて思ったんだけど、
ガソリンは普段レギュラーだけど、
たまにはハイオクを入れるといいのかい?
ハイオクは1回も入れたコトないんだけど。。。
802774RR:2007/12/21(金) 00:57:45 ID:vP6S76wZ
亜音おかえり〜♪

>>791
なんかハイオクってのはエンジン保護成分がどーのこーの・・・らしいよ?
自分も入れた事無いし、ケミカルに頼るよかオイル交換きっちりしたほうが
バイクの為になるんじゃないかなって思う今日この頃・・・
803p2135-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/21(金) 01:11:02 ID:xVQtTA0h
>>801
ノッキング(≒デトネーション)しにくくなる以外に、あまり効果がない(´・ω・`)

まぁ、何年もずっとハイオクを入れ続けているなら、オーバホールのときに
少しはカーボンの堆積状態が多少変わると思うけど・・・

何度かエンジンのオーバホールは見たことがあるけど、ハイオク指定の
車種も、レギュラー指定の車種もけっこうカーボンがこびりついてた

ただ、ノッキング(≒デトネーション)しにくさには顕著に差が出るよ

お財布に余裕があればENEOSハイオクとか入れてみれば・・・としか
804亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/21(金) 01:12:50 ID:xVQtTA0h
間違ってfusianasanしてもうたw

まぁ、ただのホストアドレスなんで何も問題ないけど
規制解除要望スレの時のクセが出ちゃったな orz
805774RR:2007/12/21(金) 03:14:19 ID:pmgb/+gS
>>803

なるほど!
あまり違いがないのかと思ってたから、参考になりますた。
二輪のガス代なんて四輪に比べれば全然安いから今度入れてみる。
さんくすです。
806774RR:2007/12/21(金) 09:49:29 ID:USEPbfld
最初レギュラーだったんだがふと思いついてハイオク入れたんよ。
しばらくハイオクで、なんとなくレギュラーに戻したらエンストしまくりだった・・・
もう戻れない
807774RR:2007/12/21(金) 17:42:43 ID:efDLfxcJ
ipod なのかよ
808774RR:2007/12/22(土) 00:59:10 ID:UIy+0ONP
20周年まであと40日ほしゅ
809774RR:2007/12/22(土) 02:56:43 ID:M8ohSDCu
亜音速おかえり


OCNてインターネット使えなくなったりするの?
810774RR:2007/12/22(土) 05:59:21 ID:KgTkloEI
車検付、ちょい改造 スティード10マン円でかいました

わーい!

これからカッコよくイヂリたいと思います

タンクはノーマルワインレッド

車高はダウン

トリプルは10度

フォークは 長くし過ぎるとカッコわるいので、そのまま

リアフェンダーとテールはそのままで、 背もたれだけ取って金具のみ

テールはメッキカバ

マフラーは 45度2本上げにしたいが、

もう年なので…

ハンドルは横棒ハンドル

811774RR:2007/12/22(土) 06:46:42 ID:bZ3SNw0o
日記帳じゃないんだが?
書くなら書くで無駄な改行やめれ
812亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/22(土) 14:22:48 ID:oz5LxLTD
>>809
インターネットが使えなくなるんじゃなくて、2ちゃんねるへの
書き込みができなくなる(スレッドの閲覧はできる)

今回の全国OCN規制は

 ・原因は大阪のユーザー(osakakita.osaka.ocn.ne.jp)による荒らし
 ・荒らしに対するOCNの対応が悪いため、ocn.ne.jp全国規制

という感じで2ch運営が規制発動。解除まで2週間もかかった orz
813774RR:2007/12/22(土) 17:57:58 ID:M8ohSDCu
>>812
そうかぁ 大変だな
みんな真冬のアウターはどんなの着てる?
普通のダウンでは寒いな…
814774RR:2007/12/22(土) 19:20:53 ID:zXseP4Dl
schott 214D ネックウォーマー&スカーフ
815774RR:2007/12/23(日) 01:17:18 ID:3eKFfqON
アウターよかインナーしっかり着込むべし

ウニクロのヒートテックインナー上下着れば普通の格好でも
結構イケるぜ♪
816774RR:2007/12/23(日) 10:16:56 ID:q5CT3fRE
革系の防寒着を着てる人は?
817774RR:2007/12/23(日) 11:32:48 ID:XOlopprX
93年式のキャブが詰まったので、開けて見るとフロート室やジェットに
ヘドロが堆積してました。そこで欲しい液体があるのですが、どなたか知ってる方いますか?
20年程前にバイク屋でバイトしていたのですが、そこでキャブをオーバーホールするとき、
全バラにして全てのパーツを一晩、茶色の液体に漬けてました。すると堆積したり穴に詰まってる
ヘドロがきれいに無くなるのです。金属やプラの容器では侵されてしまうのか、その液体はいつも
革?のようなもので出来た器に入ってました。
この液体の名前とどこで入手できるかを教えてください。
818774RR:2007/12/23(日) 12:34:06 ID:YagqtNoy
>>816
普段はダウン、防風防雨加工されたジーンズ+グリップヒーター。
たまに百均の長い靴下。(靴下というかニーなんとかって名前で売っていたもの)

ちょっとしたツーリングにショット、黒のシングルライダース。
無名の皮パン、ベージュ(バイク用ではないのを着用)
819亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/23(日) 16:16:03 ID:8Hh1EHnB
>>817
うーん・・・灯油かと思ったけど違うか(´・ω・`)

うちはキャブレターの分解清掃は基本的に泡状クリーナを使うし、
ボス曰く「廃液の処理がめんどくさい」とのことで苛性の洗浄液は
滅多に使わないらしい(漬けすぎるとキャブ本体も溶けるらしい)

  灯油に漬け置きして軽く洗う → キャブクリーナで汚れを吹く 
   → 泡状クリーナを吹いてしばらく置く → キャブクリーナを吹く

これでたいていのキャブ汚れは落ちるばってん・・・

俺は溶液の正体を知らんですし、ここで回答が出なければ
ケミカル総合スレか何かで聞いてみるといいんじゃなかろうか・・・

あと、フロート室のパッキンは交換時新品指示です、念のため
820マナス:2007/12/23(日) 16:26:48 ID:bAKwaGqX
>>816
ジャンバーはシングルとダブルを着ますがダブルをよくきます。ボタンをシルバーコンチョにして、ベルトをスリーピスに変更したりしていろいろと楽しめますし、チャップスはシングルには似合わないんでダブルの頻度が高い。
シングルはウエスタンブーツとも余り合わないように感じる。

首にはindianのレザーネックウォーマーかな。
下はチャップスかパンツかな。
821亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/23(日) 16:34:25 ID:8Hh1EHnB
防寒はYONEXなどのスポーツウェアもオススメ(´・ω・`)

テニスやってた時に使ってたYONEXのインナーウェアと、薄手の
ウインドウォーマー(黒)は「HEAT CAPSULE」がどうとかいうやつで、
これがけっこう暖かく、冬はえらい重宝しました

SSに乗ってた頃、遠出するときなんかにウインドウォーマーを下に
着込んで出かけたことも何回かあった

同社のHEAT CAPSULEの製品にインナータイツもあるみたいだから
下半身はそれを着た上からジーンズとかでいいんじゃなかろうか
822774RR:2007/12/23(日) 22:44:38 ID:qfbez1YX
>817 20年前の物だから、 それより良い物は、今現在いっぱい開発されてると思いますよ
823774RR:2007/12/24(月) 14:40:34 ID:j0m6e5iS
ウィンカーを変えたらポジションはつくんだけど点滅しなくなってしまった><
原因分かる人いますか><?
824774RR:2007/12/24(月) 15:21:22 ID:35iYgxeR
フリスコっぽいSTEEDチョッパー置いてる店教えて。
825774RR:2007/12/24(月) 16:03:51 ID:7SUaxQ1v
>>817
それと同じかは分からないが、デイトナのカーボンクリーナーってヤツは良い。お湯に溶かして使うんだけど、結構簡単に落ちる。水溶性だから、廃液はそのまま捨てれる。
冷水だと効果少ないから、必ずお湯で。
826774RR:2007/12/24(月) 16:25:47 ID:Ug6W3ODp
>823
ウインカー球がシングルとか言う落ちじゃないよな?w
827817:2007/12/24(月) 17:18:39 ID:lVksx+D6
皆さん親切にありがとうございます。
次の休みにでも、泡クリーナー、カーボンクリーナーをためしてみます。
828亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/24(月) 21:23:04 ID:IE9ZbQV+
>>823
どんなウインカーに変えたか分からないので何とも(´・ω・`)

  ・ウインカーバルブの規格が違う
  ・ウインカーの配線が間違っている

スティードのフロントウインカーバルブは『2灯式』で、そこらへんの
ホームセンターやバイク用品店には規格の合うものがないことも
まあ、割とよくある話ですたい

他車種用や汎用の社外ウインカーでは、ポジションランプがない
ウインカーもあるけど、そういうタイプのものではなかろうか?
829774RR:2007/12/24(月) 21:32:59 ID:j0m6e5iS
>>826>>828 poshのダブルです。球もダブルなんだorz

ポジションつくって事は配線は大丈夫だと思うんだが…\(^o^)/オワタ
830亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/24(月) 22:50:11 ID:IE9ZbQV+
>>829
(´・ω・`)うーん

力になってあげたいけど、電気関係のことはあんまり詳しくなかとです

元のウインカーに戻してみてちゃんと作動するなら、新しいウインカーに
問題があると思う。たとえば配線が断線してるとか、ソケットと配線の
ハンダがポロっと取れてるとか

バルブの規格は合っとるかいな?A数、W数
831774RR:2007/12/25(火) 01:14:02 ID:3gDY/VWl
>>829
配線の繋ぎ方を間違っていないか?アース線間違えると点灯しなかったりするぞ。その場合、ウインカーリレー焼けたりヒューズ切れたりするから気をつけな。
830が言うように、元に戻して正常かを確認してから、ウインカーの配線を再度確認する事。
832774RR:2007/12/25(火) 05:57:33 ID:30mmwKwS
774RRさん。きっと紅茶だよ。前になんかで見たよ。
833774RR:2007/12/25(火) 14:59:26 ID:fVe6WyKJ
フリスコチョッパースティードはどこに売ってるのさ
834774RR:2007/12/25(火) 19:02:37 ID:bjJBavLe
>>833
しつこい

ググるかバーニング読め
835829:2007/12/25(火) 22:34:51 ID:0qxZWtb4
>>830-831バルブは合ってる。やっぱ配線なのかな。。。
アース線が無いウィンカーなんだけどアース線って繋いだ方がいいかな?
836831:2007/12/25(火) 23:24:57 ID:3gDY/VWl
>>829
アース線がないタイプって事はボディアースだよね。しっかりアースされていれば大丈夫だけど、塗装でアース不良にならないように気をつける事。
元のウインカーつけてチェックしてみたかい?それが一番簡単なチェック方法。それで不具合がなければ配線の繋ぎ間違い。
メモ紙にウインカーの配線図書いてみればわかるけど、ウインカーランプかポジションランプの+側にアース繋いでいると、ウインカーランプにも常時電気が流れて点滅しないって事態が起こる。おそらくそれが原因だと思うけどな。
まず、すべてのウインカーの配線を抜いて、一箇所ずつ古いウインカー繋いでチェックしてしてみる。配線に問題なければ新しいウインカーの線を確認して繋いでみる。
難しい作業じゃないから頑張ってやってみて。
837774RR:2007/12/26(水) 04:01:28 ID:Mosa73Fs
亜音速たんはラーメン屋さんの隣のU店でバイトしてる悪寒><
838774RR:2007/12/26(水) 19:21:56 ID:XhNBw50g
すみません どなたか教えてください お願いします エンジンの前上に付いてる黒いパイプ?線は何ですか先にプラグらしき物が付いてて それが取れたらしくて エンジンから空気が漏れたような音がします どなたか教えてくださいお願いします
839亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/26(水) 20:30:14 ID:L7jkVmBA
>>837
どこのラーメン家か分からんばってん、たぶん違うと思う(´・ω・`)
840亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/26(水) 20:31:30 ID:L7jkVmBA
>>838
話からすると、ほぼ確実に「黒いパイプ?線」はプラグコード、
その先端の「プラグらしき物」はスパークプラグだと思う(´・ω・`)

プラグレンチがないと元に戻せないんで、工具を持ってないなら
最寄のバイク屋へ持ってってください。工賃は、サービスになるか
500〜1000円ぐらいボるところもあるんで、お金も持って行って。

・・・携帯からアクセスしてるのかな?写メを「イメぴた」か何かに
アップしてもらえると確実に判断できるけど・・・

とりあえず、その穴に異物が入らないようにガムテープか何かで
ふさいで、もうエンジンは掛けないように・・・
841774RR:2007/12/26(水) 20:40:37 ID:XhNBw50g
ありがとうございます はい 多分 そうだと思います黒いパイプ 1センチぐらいの線でいつもはエンジンの前上につながっていたのですが 走行中エンジンの音が何か空気が抜けたような音がして 見てみると 線の辺りからしたので軽く線を抜いたら 簡単に撮れちゃって
842774RR:2007/12/26(水) 20:50:51 ID:XhNBw50g
それって簡単に抜ける物なんですか?はい 今から 穴をガムテープでふさぎます プラグらしき物の少し上の辺りにはエンジンとパイプの隙間を埋めるパッキン?ゴムが付いてます 色々お答えくださってありがとうございます
843亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/26(水) 21:29:18 ID:L7jkVmBA
>>841-842
なるほど・・・スパークプラグで確定かな(´・ω・`)

まぁ、普通は簡単に取れるものじゃあないです。
とりあえずバイク屋さんに見てもらってください
844774RR:2007/12/26(水) 21:33:18 ID:XhNBw50g
今見たら…エンジンの左側の前の上の穴からコードが抜けてました とりあえず コードを穴に戻してテープでふさぎました
845774RR:2007/12/26(水) 22:34:10 ID:XhNBw50g
プラグコードが抜けると?エンジンから空気が抜けた音がするのですか?走行したらエンジンから空気が抜けた音がして…あまり加速も出来ずパワーがないって言うか…
846亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/26(水) 23:01:03 ID:L7jkVmBA
>>845
えーと(´・ω・`)

スティードのエンジンは、1つの気筒に2つのプラグがついている
「ツインプラグ点火方式」という特殊な点火方式なので、プラグが
片方抜けてもエンジンがプンスカ動く

空気が抜けたような音がしてるのは、プラグのついていた穴から
混合気や燃焼ガスが抜けているから。加速ができずパワーも
出ないのは、プラグが抜けているほうの気筒がほぼ死んでいて
1気筒だけで走っているのと同じ状態だから。

とりあえず、早めにバイク屋へ・・・
847774RR:2007/12/26(水) 23:19:33 ID:XhNBw50g
詳しく説明してくださってありがとうございます 色々勉強になりました はいー明日とりあえずバイク屋さんに電話してみます
848774RR:2007/12/26(水) 23:22:37 ID:XhNBw50g
すみません…後 ひとつ バイク屋さんに行くのに少し距離があるのですがバイクに乗って行くのは無理でしょうか?
849亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/26(水) 23:40:30 ID:L7jkVmBA
>>848
んーむ(´・ω・`)

プラグをプラグコードからそっと外して、プラグを手で回るところまで
しっかり締めて、プラグコードを元に戻せば大丈夫「かもしれない」
(あんまりよろしくない状態なので、あくまで応急処置的なもの)

プラグコードは粗末に扱うと中の線が断線しやすいから注意。
あと、プラグ穴の回りに水やホコリ、ゴミが入らないように・・・
850亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/26(水) 23:55:45 ID:L7jkVmBA
>>848
別の交通手段があるなら、プラグレンチを買ってきて
自分でやってみるのもいいかもしれない(´・ω・`)

薄肉の二輪用プラグレンチで、サイズは確か16mm。
(念のためプラグの六角の大きさを確認のこと)

手で回せるところまで締めたら、最後に工具で締める。
ただ、締めこむ力加減が微妙なので気をつけること。
締め込み加減が固すぎても緩すぎてもいけない。
851774RR:2007/12/27(木) 10:24:22 ID:cB63Remj
もしかしたら車のディーラーでもプラグ締めるくらいやってくれるかもよ
特に本田なら・・・

STEEDって車載工具なかったっけ?
852774RR:2007/12/27(木) 10:34:51 ID:LOdo1u/u
車載工具にプラグレンチあるよ
853774RR:2007/12/27(木) 12:40:34 ID:DNYYWWpF
中古なんで工具付いてなかったです自分でプラグ取り付けるにはどうすればいいのですか?プラグとコードが繋がってますよねコードからプラグを外してエンジンに取り付けるんですか?
854774RR:2007/12/27(木) 12:47:26 ID:LOdo1u/u
無いんだったらプラグレンチくらいは買っといた方がいいよ
855774RR:2007/12/27(木) 16:47:20 ID:XTf46Yza
もう、バイク屋持ってけよ・・

少し勉強してから実践しろ、
ぶっ壊すぞ&怪我の元だ

856774RR:2007/12/27(木) 18:09:24 ID:N+VXcSFf
抜けたコードを筒みたいな物に奥までねじ込めばよいだけだよ。
あとはエンジンに残っているプラグがクルクル回らないか確認。クルクル回ってしまったら指先で回らなくなるまで優しく回す。ドライバーやらでやったら壊すかもよ。

回らなかったらあとはさっきねじ込んだものをカチッとするまで差せばよい。

あとはエンジンかけて確認しる。
857亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/27(木) 18:20:45 ID:u23WLWTZ
>>853
素直にバイク屋に持ってったほうがいい予感(´・ω・`)

いろいろいじくり回しているうちにプラグコードが断線したり、
無理やりねじ込んでシリンダヘッドのネジ穴つぶしたりしそう
858774RR:2007/12/27(木) 20:53:34 ID:pjBfbzbq
こんな機械音痴久々に見たよ
859774RR:2007/12/28(金) 00:29:23 ID:HUqDF2cA
ハンドル、トリプル、フォークジョイント、メーターケーブル、ブレーキホース、クラッチワイヤーを一緒に交換するにあたって
どこから変えるのがやり易いとかありますか?
あれば是非ご教授ください。
860マナス:2007/12/28(金) 00:33:46 ID:+mvUF9v8
メーターケーブル、ブレーキホース、クラッチワイヤーとかのワイヤー等をまず外し、ハンドル→フォークジョイント→トリプルとしなけりゃ取れないのでは?
861774RR:2007/12/28(金) 16:31:48 ID:KGPhlUla
とりあえずフレームに固定されていないものから
外していけばいいべや!
んで、つぎはフレームとか固定物に止まっているものを外していけばOK!

やったこと無くてもやってみれ!
結構簡単に出来るからさ。

3時間くらいは見て置けよ
862774RR:2007/12/29(土) 20:37:35 ID:l2Ga2uhH
860 861
ありがとう。正月の連休でやる予定です
自分で変えた事ある人はコツなどあればお願いします。
863マナス:2007/12/29(土) 21:03:32 ID:RKubMfTj
ハンドル、トリプル、フォークジョイント、メーターケーブル、ブレーキホース、クラッチワイヤーを一緒に交換するのってどんなのに交換するんだ?
864774RR:2007/12/29(土) 21:54:17 ID:l2Ga2uhH
ノーマルから12度トリプルとロングフォークにするつもりです
865マナス:2007/12/29(土) 22:12:23 ID:RKubMfTj
>>864
エア抜き器(ポンプかガンタイプ)、ブレーキオイル、がブレーキ交換に必要
あと、トリプルにグリスがいるよ。
一人だと大変ですが頑張ってください
866774RR:2007/12/30(日) 02:46:03 ID:2uvYqrJT
バイクは頑張れば一人でエア抜きできるぽ
車は絶対無理だけどw
867774RR:2007/12/30(日) 15:00:10 ID:mSKVyo64
864ではないが、トリプル交換する時にエア抜きって必要なの?

一人でやろうとしてたのに無理ぽいなorz

てゆうかスティード購入したぜ
宜しくお願いしますのage
868774RR:2007/12/30(日) 18:00:07 ID:zip4zU3R
ロングフォークだからブレーキホースも変えるって前提だろ

変えなきゃ基本的にはエア抜きはいらんが、
厳密に言えばマスターシリンダーはやっとくと良いかもな
外してぶらせげたりするとエアかむ事も有るからな


869亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/30(日) 21:06:08 ID:zwaoO3yR
自分の部屋ばっかりじゃなくて、バイクも大掃除しよう(´・ω・`)

☆洗車
 ・サイドバッグなどを洗車のため取り外す
 ・バイク全体を水で洗い流す (ラジエター、車体下部も軽く洗い流す)
 ・ウエスで水を拭き取る (エアコンプレッサー持ってる人はエアで飛ばす)
 ・ディスクローターの汚れを拭き取る
 ・サイドカバーを外し、裏面のホコリを洗い流す
 ・エアコンプレッサーかOAクリーナで配線周りの砂ホコリを吹き飛ばす
 ・高い位置にある部品からワックスをかけていく
 ・不織布 (またはパソコンクロス、メガネふきなど) で仕上げの乾拭き
 ・車体がよく乾燥したら、電装部品の動作を確認する
 ・全体的にネジ、ボルトの緩みがないか点検 (特にレバー周り)
870亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2007/12/30(日) 21:08:42 ID:zwaoO3yR
☆サビ取り
 ・ホイール周り → ピカールとナイロンブラシでゴシゴシ
 ・シリンダーフィンの隙間 → 電動リューターのフェルト棒で低回転で磨く
 ・アルミ部品の腐食 → ウエスとピカールでゴシゴシ磨く
 ・メッキ部品の点サビ → 556を吹き付けて放置 → 布でゴシゴシ
 ・タイヤ側面の汚れ → ブラシと中性洗剤で汚れを落とし、よく洗い流す

☆あると便利なもの
 ・不織布(OA用パソコンクロス:ダイソー)
 ・ナイロンブラシ・ワイヤーブラシ・真鍮ブラシセット(ダイソー)
 ・電動リューター(ホビー用なら2000円)
 ・KURE 556スプレー ・ピカール ・使い古した電動歯ブラシ
 ・OAクリーナー(パソコンのダストクリーナー)

車体各部の給脂が自分でできない人は、オイル交換などの整備のついでに
バイク屋にお願いしよう(´・ω・`) チェーンの給脂ぐらいなら工賃とらない
871マナス:2007/12/30(日) 22:16:16 ID:Je5R8FEL
>>867
トリプル交換したらフォークのばすでしょ?
昔、ノーマルサスでトリプル変更無しでロングフォークのスティードを見たオフロード車みたいであれは有りだった。
つーか来月は車検だよ書類の書き方忘れた。
872774RR:2007/12/31(月) 02:07:45 ID:GD4RcRNg
ウザス
873774RR:2007/12/31(月) 02:10:20 ID:5v/uEMqw
>>868
なるほど!読解力なかったです...

>>871
俺はワイドトリプル、レイク角11゚でジョイントなしにしようと思ってるんだ
あくまで理想だけど、走れますかね?
874774RR:2007/12/31(月) 03:32:01 ID:gY/BmX01
>>873
段差でフレームあぼん
縁石でフレームガリガリ
875774RR:2007/12/31(月) 04:31:29 ID:C2ZdqICc
>>873
段差でエンジンあぼん
縁石でエンジンガリガリ
段差でラジエタホースあぼん
縁石でラジエタホースガリガリ
876774RR:2007/12/31(月) 15:00:51 ID:5v/uEMqw
>>874>>875

あぼんとガリガリですか
ならできないですね。

ありがとう
877774RR:2007/12/31(月) 17:51:59 ID:9OKI3xUb
ガーターフォーク!発進するときなれないとフラフラさ〜
878 【ぴょん吉】 【188円】 :2008/01/01(火) 00:09:41 ID:jGnn1Zkz
おけおめ!みんな今年もよろしく!
879吉良 【だん吉】 影:2008/01/01(火) 00:12:40 ID:Fp4liXoF
今年もよろしゅう(´・ω・`)

20周年まであと30日
880 【ぴょん吉】 【474円】 :2008/01/01(火) 02:02:12 ID:27lpXAJo
今年もスティード海苔にとって素敵な年になりますよーに・・・

ビバ20周年☆
881774RR:2008/01/01(火) 08:57:59 ID:Gkc6MtVs
あけおめです。
882otoshi:2008/01/01(火) 10:59:10 ID:pZKhVrHu
うりゃ!きょうは…。
883774RR:2008/01/01(火) 14:55:16 ID:71Bukfo+
実家に帰ったんだけどさ
ロングフォークで高速道路はキツかった・・・・・・
帰りは下道かな・・・・・・・

今年もよろしく!
884マナス:2008/01/01(火) 22:13:23 ID:iohHhqn/
>>873
>レイク角11゚でジョイントなし
うーん、フロントが5センチショートぐらいでしょうか?

TM40のスローが寒くて合わない…参考までに冬はどれぐらいにしてます?
885774RR:2008/01/03(木) 11:12:58 ID:jPA9HyEd
20周年まであと27日保守
886774RR:2008/01/03(木) 14:53:47 ID:QpNr6itj
年末に買ったホットグリップを装置した。
暖ったけ〜。

でもバッテリーが心配だ。
887亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2008/01/05(土) 02:01:31 ID:6pBWnXwJ
今日、バッテリー交換のお客様のバイクから取り外した
古いバッテリーを足の上に落として爪が割れたぜ(´・ω・`)

ところで、また何かバッテリーが高くなっとる

去年の夏あたりからバッテリーの値上がりブームで、
たぶん今の値段は値上がり前の2割〜3割増しぐらいかも

スティードの推奨バッテリー(ユアサ)が5000〜6000円で、
今はそれが7000〜8000円台になってしもた

あんまり乗らない人はバッテリー気をつけて
888774RR:2008/01/05(土) 16:43:59 ID:bCdFfYHC
どこのメーカーか分からないけど、オクで1500位でうてたあるよ。
わたす中国人あるよ。ラーメンマンのともだちあるよ
889774RR:2008/01/05(土) 19:45:07 ID:Y/dYpDXd
>>864 です。
なんとかカスタム出来たのですが、低速の時にフラフラするんだけどどこか悪いんですかね?
それともこんなもんですか?
890774RR:2008/01/05(土) 19:48:56 ID:Fkh5Ma7k
真っ直ぐでふらふら?
曲がる時ならなれるまでふらふらするだろうけど。
891774RR:2008/01/05(土) 20:20:31 ID:Y/dYpDXd
曲がる時もだけど1速で走り出したらフラフラする(´・ω・`)
30km/h くらいになったら安定する
892亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2008/01/05(土) 21:06:12 ID:6pBWnXwJ
>>888
中国製バッテリーはあまり良い話を聞かないですぞw
初期不良率や信頼性が値段相応らしい(´・ω・`)

>>891
仕様です。もしくは組み付けミス。
純正に戻すか、諭吉さん持ってバイク屋へ。
893829:2008/01/05(土) 22:50:48 ID:2ynhCUqu
>>836 すごく亀でスマソ><みんなあけおめ^^
ウィンカーは年明けしてから修理しようと放置していたんだが
今日乗ってみたら、なぜか走行中だけつくようになっていた><
894774RR:2008/01/05(土) 23:28:55 ID:Y/dYpDXd
>>892 レスありがと
明日オイル交換ついでに見てもらってくるよ
895774RR:2008/01/06(日) 00:21:34 ID:LuJknAmT
ステムシャフトのネジ締めすぎじゃないか?
結構影響するよ

がたつかない程度にゆるいのが良い

896774RR:2008/01/06(日) 01:23:51 ID:NgFfMLYD
手締めでいっぱいまで締めてプライヤーで4分の1くらい締めた
で上側のナットはキツめに締めた。締め過ぎ?
897774RR:2008/01/06(日) 19:38:27 ID:Aak2/uul
箱根駅伝を妨害するクソアメリカン乗りkentec-Fun Club
ttp://www.flipclip.net/clips/li-ren/368c00a9ec8fa469b9a0d23be47933ce
ttp://www.flipclip.net/clips/mizu3/59cf6226f175bf8939d5ab6e10e4c051

既知外の総本山 kentec-Fun-Club
ttp://homepage2.nifty.com/kentec-fan-club/
会則
ttp://homepage2.nifty.com/kentec-fan-club/club-rules.htm
BBS
ttp://8912.teacup.com/piechandrag/bbs

ここのパーツは買うな!
Fun-Clubの母体 (有)ケンテック
ttp://www.e-kentec.com/

来年の駅伝も妨害するらしいぞ
898774RR:2008/01/07(月) 16:10:45 ID:W2Cxs7Hn
シートかけるの忘れてきた!?
雨ふってんじゃねーか!!
神奈川
899774RR:2008/01/08(火) 05:24:51 ID:U/dkne8V
>>886
グリップヒーター興味あるけどバッテリーに悪いの?
900774RR:2008/01/08(火) 14:54:46 ID:Qf4Hep4Y
>>899
今のところ大丈夫です。

他にも電装品(ナビ、オーディオ)があるので心配だったので。
グリップヒーター単体なら大丈夫だと思いますよ。
901774RR:2008/01/08(火) 17:29:30 ID:U/dkne8V
>>900 レスサンクス
真冬用の革の手袋でも暖かいですか?
オクで90度まで上がるのがあったけど手袋溶けないのかな
902774RR:2008/01/08(火) 18:01:13 ID:HiD2TCaD
31日までには1000まで行って、
31日になる前にスレタイを「生誕」「20周年」にしたいのう
903774RR:2008/01/08(火) 21:31:39 ID:wMB3yJKC
今ロングフォーク・リジットのスティードに乗ってるんですが
前スプロケのカバーの辺りからチャリチャリ金属音がするんです。
でもチェーンは緩んでないんです。これはリジットゆえの振動によるものと考えられますか?
加速してる時にはせず、エンジンブレーキかけてる時に主に鳴ります。
904774RR:2008/01/08(火) 23:37:05 ID:Qf4Hep4Y
>>901
温度までわからないけど、スイッチ入れて15分位すると冬用の革のグローブでもグリップ握ってると熱すぎる位になるね。

でも立ちあがりが遅い、スイッチ入れて5分後に暖かくなる。(急速仕様のホットグリップを買えばすぐ暖かくなるみたいだけどちょっと高い。)
905774RR:2008/01/09(水) 09:20:58 ID:BwRuMiBV
>>903
エンブレかけたらチェーンの音するもんだよ
心配ならカバー開けてスプロケをチェックしてみたら
906亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2008/01/09(水) 18:19:26 ID:SMrUUPiq
>>903
金属が擦れ合っているので多少の音はします(´・ω・`)

ただ、チェーンの張り具合が適切でも、チェーンが伸びていたり、部分的に
固着があって動きがスムーズでなかったりということが考えられます

>これはリジットゆえの振動によるものと考えられますか?

もちろん、これも原因の1つと考えられなくもなかです。

(自分でできるなら)チェーンを外して灯油でよく洗って注脂して、その際に
固着している部分がないか確認しよう。自分でできないなら、オイル交換の
ついでとかに、バイク屋でチェーンの状態を見てもらうとよかですたい
907774RR:2008/01/10(木) 01:30:32 ID:27TbXWJt
ステップをステップボードに変更した、足の置き場が増えた。

ブレーキペダルのカバーを取り付けた、踏みやすくなった…気がする。
908774RR:2008/01/10(木) 02:36:29 ID:X7YlWwks
サービスマニュアルを購入しようと思っているのですが、ヤフオクで探しているとパーツリストという書物があったのですが、二つの内容はどのように違うのですか?
自分で整備やカスタムをしようと思っているのですが、どちらを読めばいいのでしょうか?
909亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2008/01/10(木) 03:02:24 ID:Tpj5elAW
>>908
>二つの内容はどのように違うのですか?

取扱説明書 ・・・ バイクを運行していくための、エンドユーザ向けの注意書き
パーツリスト ・・・ 部品の品番のリスト
サービスマニュアル ・・・ 締め付けトルクや艤(ぎ)装部品の脱着手順などの情報

>どちらを読めばいいのでしょうか?

サービスマニュアルは、あくまで整備ができる人向け・・・つまりバイク屋さんや
有資格者向けに編纂・発行してあるもので、基本的な整備ができること前提で
物事が書いてある(´・ω・`)

だから、>>908が読むべきものはパーツリストでもサービスマニュアルでもなく、
バイクのメンテナンス入門書。まずは基本から。

あと、「自分で整備やカスタムをしようと思っている」という気持ちは分かるけど、
自分でやれる場所とバイク屋に任せるべき場所の分別を見失わぬよう・・・
910774RR:2008/01/10(木) 04:21:38 ID:X7YlWwks
レスありがとうございます。
僕が持っているメンテ本はSSをモデルにしたやつなのですがアメリカンでも同じ整備でいいのでしょうか?
911亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2008/01/10(木) 04:44:03 ID:Tpj5elAW
>>910
基本はだいたい同じだけど、単気筒とV型2気筒の整備で
大きな違いはキャブレターの同調作業(※1)ぐらい。

名前は覚えてないけど、CB400SFとスティードVLSを
モデルに扱ったメンテナンス入門書があったはず・・・

※1
各気筒の混合気の吸入負圧がどの気筒も同じになるよう
キャブレターのスロットル開度を調整すること
912亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2008/01/10(木) 04:47:29 ID:Tpj5elAW
まぁ、とりあえずサービスマニュアルを買ってみて、メンテナンス入門書を
片手に持って少しずつ勉強していくという手もありますたい(´・ω・`)

-----------------------------------------------------------
◎素人さんでも可
 エアクリーナ交換

○素人さんでも可(※ただし、作業ミスが致命傷になる可能性あり)
 エンジンオイル交換、スパークプラグ交換、ブレーキパッド交換、
 バッテリー交換、ヘッドライトバルブ交換、冷却水交換

△初回は経験者の付き添い必須
 ブレーキの分解清掃、チェーン・スプロケ交換、タイヤ交換
 キャブレターの分解清掃、キャブレターの同調 など

×プロに任せるべし
 クラッチ交換、腰上O/H、腰下O/H、スポークの張替え など
-----------------------------------------------------------

このあたりを参考にして、自分でできそうな部分とそうでない部分を
見極めつつ、整備の勉強するとよかです

冬休みとはいえ、夜更かししすぎた orz
913774RR:2008/01/10(木) 07:03:55 ID:X7YlWwks
亜音速さんありがとうございます。
参考にさせてもらいます!
914774RR:2008/01/10(木) 13:22:04 ID:mZ/+sK8N
ホイールのリム幅わかりませんか?

タイヤのサイズは結構載ってるけどホイールのサイズがわかりません

リヤに取り付けられる細いタイヤの限界を調べたいので
誰か教えてください
915774RR:2008/01/10(木) 15:21:32 ID:Odl9/j0W
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
916903:2008/01/10(木) 17:59:46 ID:qUQGpqr7
905さん、亜音速さん、ありがとうございます。
前のスプロケカバーを外すと、音がしなくなるようです・・・。
917774RR:2008/01/10(木) 19:02:26 ID:nm+cXEiv
じゃ〜ぶつかってるだろ
接触した跡探してみな〜



918亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2008/01/11(金) 01:16:39 ID:ZINkFfjL
>>916
>>917氏の言うように、スプロケカバーを外すと異音がしなくなるなら
異音の原因はチェーンとスプロケカバーの干渉っぽい(´・ω・`)

チェーンの張り具合が適切のように見えても、チェーンが部分的に
伸びていたり、部分的に固着があったりすれば異音が出ます。

部分的な伸びや固着のあるチェーンは新品にしたほうがよかです
919774RR:2008/01/11(金) 16:07:06 ID:RL0tjV6c
プッシュロットカバーが廃盤だなんて(;´д`)
920774RR:2008/01/11(金) 23:51:48 ID:ZINkFfjL
>>919
(´・ω・`) ・・・。

俺も最初はプッシュロッドカバーがカッコよさげに見えたんだけど、
どこかの画像掲示板(がむしゃらだったかな)か何かで

 「ハレに乗れないからってダミーつけんなよw」
 「プッシュロッドカバー(笑)」「みっともないww」

みたいな書き込みがあって、それを見て少し萎えた

そんなのつけてて、信号待ちで隣にハーレーが並んだら・・・と思うと
なんだか切ないパーツだよ、あれは

もちろん、スティードが恥ずかしいんじゃないよ。世界のあちこちで
売れてて、アメリカ人もたくさん乗ってるいいバイクだよ

ただ、ハーレーもどきにするためのパーツをつけるのは抵抗があるなぁ
921774RR:2008/01/12(土) 07:24:20 ID:fsZCk6wm
>>920
つか、ありゃシャレで装着するパーツだぞ?>プッシュロッドカバー。
なのに、あれ見て「ハレに乗れないから…w」などとしか考えられない
奴らの方こそ卑屈な根性の持ち主なんだから、そんなのに影響受けて
お前まで卑屈になることは無い。もっと自信持って生きろ。
922774RR:2008/01/12(土) 09:14:47 ID:bFyYtIbV
本人が格好よいと思うなら良いんじゃない?

おれはつけないが…。

それはそうと、どこのが廃盤になったか知らんがプッシュロッドカバーなんていろんなとこがだしてるよ。
923774RR:2008/01/12(土) 17:26:39 ID:L1icNkUV
確かに本人次第



でも
かっこ悪いと私は思う


ので
絶対に着けない

924774RR:2008/01/12(土) 21:01:49 ID:3hLX2Yef

   ヽ(´・ω・)ノ  >>921>>922
     |  /     元気が出たぞ
     UU


でもまぁ、そういうアクセサリパーツをつけるほど
俺はもうヤンチャなお年頃ではないわけで

プッシュロッド自作してる人けっこういるね
925774RR:2008/01/12(土) 23:37:19 ID:bFyYtIbV
ハーレーのプッシュロッド加工して付けたら?
パンヘッドやショベルなんかのヘッドは付けてみたい気がする。
926774RR:2008/01/13(日) 13:22:23 ID:Deq9lBRZ
すみません ウィンカーのリレー替えたいのですが…どこにリレーは付いてるのですか?知ってる方教えてください
927774RR:2008/01/13(日) 16:52:44 ID:yHV8oxq7
シート下ほぼ中央。ショックの真上付近に3本線つながった黒いプラスチックのケース。
左側には一回り小さいポンプのリレー(2本線)があるから、間違わないように。
928亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2008/01/13(日) 16:54:02 ID:5Js1gAk7
>>926
何でリレーを替え・・・LEDウインカーにするのかな(´・ω・`)

リレーはシートを外してその下、燃料ポンプの近くにある黒い箱。
ウインカーを作動させるとカチカチ音がするんですぐ分かるはず
929774RR:2008/01/13(日) 17:11:07 ID:yHV8oxq7
>>928
うん。俺もそう思った。壊れた理由ね。他にトラブル(ショートとか)あって交換するなら、交換してもすぐ破損かな・・・って。
930774RR:2008/01/13(日) 19:46:04 ID:Deq9lBRZ
リレーの件…ありがとうございます
931マナス:2008/01/14(月) 01:07:08 ID:BsgzJJlr
以前スレで、イージーのピリオンシートでもベルトつけたら車検通るといってくれたのでベルト付けた
http://team2ch.org/bin/sora470.jpg
前二点しか留まってないシートなんだよねこれ、まあこれで月末車検にいく、これまではノーマルシート交換にしてたからこらからは楽だ
932774RR:2008/01/14(月) 02:15:50 ID:OyjDFEvR
>>マナス
画像見れなかったがベルトの話したのは俺だぜ。
俺のも前二点止め+パット下をフレームのフックに引っ掛けるタイプのやつだったが
それで通ったからよほどチェックが厳しくないかぎり大丈夫だろう。
そういう俺も来月車検だ。今はK&Qシート。
K&Qは運転姿勢がかなり楽だしピリオンとサドル売るかなー。
933774RR:2008/01/14(月) 07:17:20 ID:ApZUNgbx
スティードのエンジンをオーバーホールしたらいくらぐらい?エンジンを分解して古い部品替えて工賃…かなり金額いきますかね走行距離は十万キロです
934774RR:2008/01/14(月) 16:09:17 ID:KZuv2Slu
>>933
腰上かフルかでかなり違うけど交換パーツの種類やショップによっては20万〜とかにもなるよ。
程度の良い中古エンジンを探して交換する方が安上がり。
935774RR:2008/01/14(月) 18:11:11 ID:ApZUNgbx
ありがとうございます…後 バイクを停めていた地面を見たら なんらかのシミがあって翌日見たら又あって 臭いは無臭?触ったらヌメリがあって 何ですか?一週間前にチェーン交換したのが悪かったのですかね?ちゃんとショップでやってもらったのですが…
936亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2008/01/14(月) 20:27:13 ID:47EYrCD8
>>933
エンジンの何をオーバホールするかによっていろいろ(´・ω・`)

ただ、1つ言えるのは、実際にエンジンの状態を見て開けてみるまで
正確なオーバホールの見積もりはできないということですたい。

あと、エンジンの積み降ろし工賃が店によってかなり違うし、工賃の
総額が高額なオーバホールの場合は積み降ろし工賃がサービスに
なることも多い。

エンジンが軽いバイク(原付、単気筒)なんかでは、積み降ろし工賃を
取らないこともあるけど、スティードのエンジンはかなり重たいけん、
いくらか(相場は2〜4万)工賃をいただくと思います

特に不調がなければオーバホールはほとんど必要なかですよ
937亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2008/01/14(月) 20:33:40 ID:47EYrCD8
>>933>>>935
あと、お客様のご希望しだいでは、>>934氏の言うように程度の良い
中古エンジンに載せかえることもできるし、値段の高額な部品だけ
程度の良い中古部品と換えるというのも相談しだいでできます
(※ 純正新品部品しか使いませんよ、ってお店もあるので注意)

>触ったらヌメリがあって 何ですか?

車体をよく観察して、どこかから何かの液体が漏れていないか
よく確認してみよう。車体の下(裏側)、シリンダーヘッドの周りや
クランクケースの周りなど。

自分でよく分からなければバイク屋に見てもらうと確実です(´・ω・`)
938亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2008/01/14(月) 20:45:06 ID:47EYrCD8
エンジンのオーバホールは、「白煙が出る」「明らかにエンジンから
異音がする」「エンジンの出力が下がった気がする」などの症状が
出てからでよかです(´・ω・`)

まぁ、出荷時と比べてエンジン出力の低下してるのが分かるって
いう人は、何がなくとも10万kmでオーバホールしてもいいと思う

「まだ使えるかな」って部品をそのまま使い続ける人もいれば、
「いつか壊れる」というのを心配して新品に換える人までさまざまで、
そこのところがオーバホールの料金を上下させる要因の一つ。

エンジンのオーバホールは「オイル換えて!」「いいよっ!」みたいに
気軽にできるものじゃないので、店との打ち合わせが必要ですたい
(症状に対するO/Hコース、予算、交換部品、作業内容など)
939774RR:2008/01/15(火) 08:02:32 ID:TdAwSU5U
事故って愛用していた
スティードから降りることになりました。
940774RR:2008/01/15(火) 09:03:26 ID:7Wwt3C1A
じゃあ2台目逝こうか
941774RR:2008/01/15(火) 14:28:55 ID:hxX9VoGd
フラットフェンダーてポン付けできるの?
942774RR:2008/01/15(火) 18:00:58 ID:DM4vP5i+
>>941
ポンは無理。
943774RR:2008/01/15(火) 20:49:42 ID:hxX9VoGd
>>942
どんな加工が必要?
944マナス:2008/01/15(火) 21:16:10 ID:6rpBNUH+
>>943
買うのはフラットフェンダーセットか?フラットフェンダーのみか?
どちらにしてもフレーム切断だよ。
945774RR:2008/01/15(火) 23:37:06 ID:hxX9VoGd
>>944
フレーム切断か…
じゃあ切断したらもう他のフェンダーは付けれない?
946774RR:2008/01/15(火) 23:54:27 ID:U3Aqw++x
金有りゃどんなんでも付く


少しは考える事を学べ
947774RR:2008/01/16(水) 06:54:59 ID:8FW7PSvu
スティードのエンジンのオイルの残量どこで見たらいいですか?教えてください お願いします
948774RR:2008/01/16(水) 07:21:33 ID:8FW7PSvu
エジソンの間下から地面がにじむぐらい漏れてます 応急処置で オイルを足したいのですか゛どうやったらいいですか?後オイル残量はどこで見たらいいのですか?
949774RR:2008/01/16(水) 07:24:20 ID:feFuFVxu
右側に蓋があるよ
950亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2008/01/16(水) 15:35:55 ID:zLbI1xRF
>>947>>948
オイルレベルゲージは、跨って右側のクランクケースの上部に
ついてるので、それで確認してほしい(´・ω・`)

クラッチの「HONDA」のロゴのすぐ後ろに、手で回せるフタが
あり、外すと棒状のオイルレベルゲージがついている。

ゲージの測定方法は

 ・車体を垂直にする
 ・ゲージを抜き、ウエスでゲージのオイルを拭き取る
 ・ゲージをオイル注入口に挿す(ネジは締めこまない)
 ・ゲージを抜き、オイルレベルを確認する

オイルレベルがゲージのUPPERとLOWERの間にあれば正常。
オイルは多すぎても少なすぎてもダメ。

ここに書いてる意味すら分からないなら、オイル漏れの修理も
含めてバイク屋へ。どこから漏れているかによるけど、だいたい
数万円単位の出費があることを覚悟しておこう。

オイルを足しながら、ゴマカシゴマカシ乗るのはやめてくれな・・・
951774RR:2008/01/17(木) 12:16:25 ID:zWYa09XY
ありがとうございます オイル漏れは エンジンの真下…よく分からないですけど…オイルを抜く所?から漏れてる感じです
952774RR:2008/01/17(木) 12:40:54 ID:jkfrbVt/
>>950
>オイルレベルがゲージのUPPERとLOWERの間にあれば正常

っていうけどさ、どこのバイク屋行っても、多めに入れるよ。
冷却水も大目。アッパーより上。
俺が行くバイク屋みんながおかしいのだろうか。
953774RR:2008/01/17(木) 12:45:48 ID:zoe0SvlP
954マナス:2008/01/17(木) 15:52:22 ID:SRsYWnmz
>>932
こうかな?最近、株にここ忙しくて見てなかった。
http://team2ch.org/bin/sora471.jpg

>>951
一度、ドレインボルトのボルト&ワッシャー交換してみては?それで駄目なら液ガスで止めてオイル上抜きにするといいよ。
955マナス:2008/01/17(木) 16:09:08 ID:SRsYWnmz
訂正
>>932
こうかな?最近、株が最近忙しくてここ見てなかった。
http://team2ch.org/bin/sora471.jpg
これでいいか?
956774RR:2008/01/17(木) 18:27:01 ID:QEadwZCj
フロントフォークからのオイルにじみが最近酷くなってきたんでOHを
考えてるんだけど、ショップに出した場合のお値段相場はいくらぐらいに
なるんでしょうか?

ダストシール・オイルシール交換で2本分なんですけど・・・
957774RR:2008/01/17(木) 23:05:01 ID:f1Mf5cLe
OHとシール交換のみでは金額全然違うぞ
バイク屋持って行ったら
はっきりシール交換のみと言えよ
OHだと
オイルやらメタルやら消耗品はずべて交換だからね

でもオイルがにじんでるのだったら
オイルは交換した方が良いとは思うよ
958774RR:2008/01/18(金) 01:19:08 ID:ntZBaXGa
>>957

ありがと
シール交換ってのは書き方良く分からんくて書いたんやけど自分がしたいのは
オイルやらリング等諸々のOHですね・・・
どんくらいが相場なんでしょう?
959774RR:2008/01/18(金) 07:28:38 ID:97dk1uIz
すみません液ガスって?何ですか?上抜き?すみません 具体的に教えてください あまり知識がないものですからすみませんお願いします
960スティード400:2008/01/18(金) 08:33:42 ID:Hjfv7nKE
リアブレーキをディスクにした人いますか?
961マナス:2008/01/18(金) 09:18:59 ID:cqsiozY9
>>956
俺の場合は、ダストシール・オイルシール交換で一本6000円から8000円ぐらいだったよ。

>>959
オイル漏れがドレインの穴からの場合の対処法として、ドレインボルト交換をまずするといい。車用のでホンダ用のやつならホームセンターで300円ぐらいだまずこれに交換する。
これで駄目なら、オイルパン側のネジ穴の劣化が考えられる。色々と修理方法はあるが安価に治したいなら。耐熱液体ガスケットをドレインボルトに塗ってネジを締める。

この処理をすると、ドレインボルトからのオイル交換ができなくなるので、オイルチェンジャーから上抜きのオイル交換仕様となる。
オイルチェンジャーから上抜きのオイル交換はガソリンスタンドなどでしてくれる。

また、完全に治したいならオイルパン交換、リコイルキットによるネジ穴の復活、タップを切るだろう。
962774RR:2008/01/18(金) 22:41:22 ID:ntZBaXGa
ふとした疑問なんやけど、スティードって結構人気車だと思うんだけど
その割にはあんまり書籍化されてないよね?

まぁ雑誌はバイキチとかバーニングがあるからのんびり眺めるには
良いんだけど、スティードのみ扱っている本がたくさんあれば良いのに・・・
ってふと思った
963774RR:2008/01/18(金) 23:03:32 ID:AhZr559O
古いバイクだからなぁ・・・
昔は書籍でも結構見た気がするけどね。
964774RR:2008/01/19(土) 07:52:58 ID:I43HHiC/
>>962
何年前からタイムスリップしてきたの?
965スティード400:2008/01/19(土) 09:32:12 ID:BIqwtLEv
キャブ変えたらエアクリが外にでてフットブレーキ踏めなくなりました!
966マナス:2008/01/19(土) 11:10:52 ID:ITz6ge/G
>>965
気にするな、練習あるのみだよ。
967スティード400:2008/01/19(土) 12:16:48 ID:BIqwtLEv
>>966
分かりましたアニキ!
968マナス:2008/01/19(土) 12:26:11 ID:ITz6ge/G
>>967
俺は、ブレーキペダルに被せるカバーをつけてペダルを大きくして踏みやすくしてる。
でも、フォアコンを付けているならかなりきついポジションだと思う。
つーか、この季節のセッティングは大変だよ。
969スティード400:2008/01/19(土) 13:13:04 ID:BIqwtLEv
フォアコンなんですよ!
970スティード400:2008/01/19(土) 13:22:21 ID:BIqwtLEv
ミクニのTM40なんですけど、昨日ポン付けのみ、しただけです。ジェットとかも開けてないから何番だかも分かりません(((^^;)
971マナス:2008/01/19(土) 20:33:52 ID:AFmluWYy
>>970
中古?
エアクリはノーマル??ジェットはマフラー次第だね
まあ、ジェットはセットで買えよ。
972亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2008/01/19(土) 20:42:09 ID:nw9h9raw
>>956
>ショップに出した場合のお値段相場はいくらぐらいになるんでしょうか?

(´・ω・`)左右2本同時交換で1万円ぐらいかな・・・部品代別で。

「片方だけ」っていうケースはほとんどないなぁ・・・。たいてい、片方の
フォークからオイル漏れしてるような車両は、もう片方のダストシールも
固くなってることが多いんで、先を見て左右同時交換でお勧めしてます

フォークからオイルが漏れたら、早めに持って行ったほうがいいですぞ

オイル漏れを長期間放置してると水が入り込んで中でサビて固着し、
その分だけ工賃が高くなるってことも稀にありますたい
973亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2008/01/19(土) 20:46:29 ID:nw9h9raw
>>962
スティードが発売開始してあとちょっとで20年、国内販売が
終了してから6〜7年。たしかに中古車市場ではまだまだ
人気が高い車両とはいえ、もうさんざんいじりつくされた

スティードがまだ現行車両だったときに出ていた書籍なら
ブック○フとかの古書店にけっこう置いてあるぞ(´・ω・`)
974スティード400:2008/01/19(土) 21:02:14 ID:BIqwtLEv
エアクリはS&Sキャブは中古!本日開けたらジェットは145番が入ってた。マフラーはドラッグパイプみたいなのです!(リアが上に向いてるヤツ)
975マナス:2008/01/19(土) 21:46:37 ID:AFmluWYy
>>974
中古なら、まずエアクリのフィルターのスポンジぐらいは新品にしとくといい1200円ぐらいだしね。
メインジェットは145番か、前の持ち主は直管で使用してたんかな?濃い目だねまあ、マフラーの形状やサイレンサーの有無や個体差あるからね。
でも、手がかかるよTM40は、最低でも簡単な微調整が必要だし(そこが楽しいけどね)、結構セッティングに嫌気がさしてノーマルに戻す人多いし、
TM40の特性上の欠陥としてスロットルバルブの張り付きがある。

また、低速の不安定さというのもある、販売元のデイトナ曰く「TM40はレシーングキャブですので低速についての不安定さなど考慮しないでください」←スゲー回答だ
まあ、面白いパーツだし勉強になったけどね。
976スティード400:2008/01/19(土) 23:07:18 ID:BIqwtLEv
とりあえずジェットを一気に125番にしてみた。しかし未だパスンパスン音が鳴りうまく加速しない。
977亜音速で通りすがり ◆Sonic///V. :2008/01/19(土) 23:12:23 ID:nw9h9raw
プラグチェックや考えなしにただいじくり回しても
セッティングは出ないぞっと(´・ω・`)

吹け上がりの状態、排気の状態、高回転時や
中回転時、低回転時、アイドリング時の状態と
気温・天気・湿度の影響は記録してるかいな

それに、難しいセッティングほど崩れやすいよ
978スティード400:2008/01/19(土) 23:28:38 ID:BIqwtLEv
やはりキャブだけはノーマルが一番だな。
979774RR:2008/01/20(日) 00:14:15 ID:PZWMk33M
>978
そういうセリフはまともにセッティングしてから言え


普通は一気に20番も落とす馬鹿はいない
980マナス:2008/01/20(日) 01:27:48 ID:0g3JOz8d
>>976
パスンパスン音は吸排気漏れをまず疑うべし、それでも鳴るなら薄いかもね。
981マナス:2008/01/20(日) 01:33:25 ID:0g3JOz8d
パイロット、ニードルピン、の調節をして、濃い目から徐々に薄くする。
エアクリのスポンジは生きてるか?ボロボロだと空気が多くなって薄くなる。
加速ポンプもうまく作動させろよ。

パンパンいうのが中低速か高速かぐらいわからないのか?全域か?
982スティード400:2008/01/20(日) 08:18:47 ID:Ww8p3c2e
おはよう!パスンパスンなるのは出だしから一気にアクセルを開けて中速です!スポンジは綺麗です。
983スティード400:2008/01/20(日) 09:28:29 ID:Ww8p3c2e
ちなみにプラグは黒い
984マナス:2008/01/20(日) 10:42:28 ID:Vt0STAHv
>>982
ビックキャブで綺麗なプラグ焼けは難しい、加速ポンプもあるしね俺も濃い目だよ。
とりあえず、パイロットを閉めて、ニードル落としてダメならスロー25#にしてみては?
985マナス:2008/01/20(日) 10:59:41 ID:Vt0STAHv
DAYTONAで販売してる新品状態のTM40は
↓のようなセッティングになっている

MJ  #135(付属#145)
PJ  # 25
JN 9DJY04
NJ Y−6
フロート高さ  20mm

おそらくこれがノーマルマフラーのだいたいのセッティングだろう。
この数値を参考に濃いめに合わせてみなよ
ちなみにミクニはスローJetとは呼ばず、パイロットJetと言うの面倒臭い。
986スティード400:2008/01/20(日) 11:12:49 ID:Ww8p3c2e
色々と有難う御座いました。参考にしてみます。
987774RR:2008/01/20(日) 22:37:46 ID:iE1EvpLx
昨日、VLSが納車されたけど、VLSって社外パーツ少ないのね。
988スティード400:2008/01/20(日) 23:00:57 ID:Ww8p3c2e
本日メインジェット135番、パイロットジェット25番、ニードルのワッシャーみたいなヤツを一番下にしたら、アフター&バックファイヤーしまくりです!
989774RR:2008/01/20(日) 23:13:22 ID:PZWMk33M
まともにセッティングできねーんだからノーマルに戻せよ

セッティングする気なら
最低限どれいじるとどうなるか位調べてやれ
990774RR:2008/01/21(月) 00:16:21 ID:m+iy4544
次スレのスレタイ案

 【生誕】HONDA STEED/スティード【20周年】5台目
 【祝】HONDA STEED/スティード【20周年】5台目
 【ついに】HONDA STEED/スティード【20周年】5台目
 【なんと】HONDA STEED/スティード【20周年】5台目
 【祝・生誕】HONDA STEED/スティード【20周年】5台目

他になければ「【祝】HONDA STEED/スティード【20周年】5台目」で
次スレ立てに行きますが・・・・

テンプレは>>2>>3>>4>>5>>6のままでいいですかね
991おかいものさん:2008/01/21(月) 06:50:44 ID:jN+rEKc8
スティード買ってみようかな。
992マナス:2008/01/21(月) 08:50:19 ID:XlPbXx9k
>>988
取り付け時にちゃんとマニホードに耐ガソリン液ガス塗りました?
吸気漏れしてませんか?
パイロットエアスクリュー閉めましたか?
993マナス:2008/01/21(月) 08:56:09 ID:XlPbXx9k
セッティングの参考に
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/tsjsk/custom8.htm
http://www.ctt.ne.jp/~free/ny/bike/nen01/kyab00.html

TM40
構造説明と補修パーツ
http://www.jbs.ecnet.jp/hs4sin.htm


これ見てセッテイング厳しいならバイク屋に頼むのがいいよ。
994774RR
次スレです

【☆祝 】HONDA STEED/スティード【20周年】5台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200886715/