【暑さ寒さも】北海道のバイク海苔32【彼岸まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道東在住CBR乗り
ついカッとなって立てた。今は反省している。

前スレ
【シーズン】北海道のバイク海苔31【真っ只中】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1183717308/l50

関連スレ
【盆】北海道ツーリング総合スレ 07-10【向日葵】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1186695956/l50

Q:試着のできる用品店は?
A:オートランドへドゾ
http://www.auto-land.co.jp/

Q:タイヤが通販並みに安い店は?
A:リバーランドへドゾ
http://www4.ocn.ne.jp/~rfm/

札幌市中央部二輪パーキング情報(157氏作成)
http://lucky.45.kg/parking/
2札幌バンディット ◆pWGV79A4HQ :2007/08/13(月) 20:06:08 ID:Em1pFe0a
今日も暑いぜ2
3774RR:2007/08/13(月) 20:10:00 ID:zHoJddhk
           /   _____   `ヽ、       '""~~""''7  ____
          /  , ィ ´ ______.  `ヽ   \              ____
.         / .// ̄         ̄`ヽヽ、  \     ~~"''''""~     |
         / //               \\   ヽ   '""~~""''7   __/
       / //        /            \ヽ.  ヽ          __
        { /    /    /           ヽ}l }  }   ~~"''''""~       |
       〃    /  /  〃   ,  ム_ ヽ \    ∨ ,ベ  ─十─   ___/
      f/    /   l/ナ!弋¨´" / ヽ`T弋 ヽ   ヽ^;;キ ─十─   ____○
     ;〈  ヽ  \ f‐ァ=≠=t. │テ =≠t=ァヽ  /; ;; 子 ┌|-┐       /
     キ\  lヽ  Y { :::::::ゝ'} \l { :::::::ゝ'}  ∧ /v  ミ  ~''  '      /
       "゙/゙\! lヘ、. _ヽ ゝ _ノ     ゝ _ノ  マイ!|ヾvス  ~~~~~~7 ヽヽ .|
       \  lヨ|ヽ{`               }ノ..!|ヨ  〉    /     |  /
        \_lヨ| ! ゝ               ∧ | !|ヨ/     i       |/
            !i | !/  > 、  (⌒)   , イ! ハ| |!i        \
            !i l/ 〃 r '´/ 丁¨了下`ヽ ハ  ',.|!i.   
            !i" /-‐┘ ∨ `爪 ∨   `ヽ',  ヽ!   
.           /!i く`ヽ─- 、_\|o|/___ノヘ.  !i 、   
          / 介//`rー‐-、__ `Y/´_____, イlハ 介:ヽ.  
          / {!!}〃/     ヾ〃 /∧ ∧ | |ハ {!!!} ヽ
        l { // /      《〇{ (´・ω・`) |ハ }!\l
4774RR:2007/08/13(月) 20:16:05 ID:Sxsu0g6T
>>1
乙です。
5774RR:2007/08/13(月) 20:27:12 ID:SkuvIL9f
1乙
6SRX海苔@蝦夷民 :2007/08/13(月) 20:29:02 ID:Mb9SCHqa
>>1乙です。
7774RR:2007/08/13(月) 20:34:06 ID:8gXUT3UH
ふぅ〜今年ももう1万キロ走ったぜ
やーやっぱバイク最高だわ
8妲己:2007/08/13(月) 21:09:38 ID:5Rfzh1Lg
1乙
今日もあづかったね〜
あーバイク乗りたい・・明日も仕事頑張ろう・・
9苫小牧:2007/08/13(月) 21:28:11 ID:7wuUK1/q
>>1
乙です。
10774RR:2007/08/13(月) 21:47:26 ID:6zrc4/0B
乙。
明日は30度
熱中症に注意汁
11774RR:2007/08/13(月) 23:07:11 ID:RypvPYgS
おまいら熱中症にならんように、ツーリングにはキャメルバッグ装備な!
12774RR:2007/08/13(月) 23:22:55 ID:PFSFI7+x
今日 ソロツーで 洞爺湖まで 行ったけど 暑すぎて
死にかけた
13774RR:2007/08/13(月) 23:38:19 ID:JM/0hO4s
道内でお勧めバイク屋は↓
14ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/13(月) 23:42:00 ID:pvGTJjp4
ツーリング商会
15774RR:2007/08/14(火) 00:10:05 ID:o3bdbHd9
エベツ松○○♪ 
安いのが良い
16七尾☆尺尺:2007/08/14(火) 05:32:55 ID:O0R+cMck
>>1
乙です
17774RR:2007/08/14(火) 06:21:04 ID:gIE+py1I
地元のライダーさん教えて下さい、
ルート選定にかなり悩んでます。行きたい場所が点在してるんで。
とりあえず無作為であげるのでお勧めルート選定お願いします。
サロマ湖出発〜(これは確定)
以下行きたい場所ー
網走〜メルヘンの丘〜知床横断道路〜野付半島〜北19号〜摩周湖〜屈斜路湖〜阿寒湖〜開陽台〜ナイタイ牧場〜900高原〜然別湖のアーチ橋〜多和平
帯広市内ビジホ着(確定)
間に、多和平か開陽台で泊まりたいと思います。
時間で見れば一泊2日になります。
根室か釧路も訪れたいけど無理かな。
よろしくお願いします。
携帯からのカキコなんで見にくくてすんません。
*ちなみに今、稚内市内でです。快晴!です。
18774RR:2007/08/14(火) 08:18:05 ID:ulHx5j8V
>>17

>>阿寒湖〜開陽台
>>然別湖のアーチ橋〜多和平
結構戻ることになります。
すべて通り過ぎるだけならいいけど、
バイクを降りて、観光したいなら
1日目
網走〜メルヘンの丘〜知床横断道路〜野付半島〜北19号〜開陽台〜摩周湖〜屈斜路湖〜多和平
2日目
多和平〜900高原〜阿寒湖〜ナイタイ牧場〜然別湖のアーチ橋

地図を開いてしるしをつけてみて、
移動は車の後ろを走っても1時間に50kmはできると思う。


19774RR:2007/08/14(火) 08:52:15 ID:dASMMRXf
昔、○村でバイク買ったらエンジンオイル入ってなかったって言ってたやつ居たな
ま、よくあることか
20774RR:2007/08/14(火) 10:16:01 ID:bMUHSF0m
オートきかく
21774RR:2007/08/14(火) 11:31:07 ID:3ROYwuiv
木曜の雨はどのくらいなんかねぇ。
22774RR:2007/08/14(火) 11:54:58 ID:y4LQn4fH
くれぐれも自分の足は忘れないように
23774RR:2007/08/14(火) 12:54:38 ID:gIE+py1I
18さん
ありがとうございます。

凄く参考になります。
そのまま拝借してツーリングします。
道東は見所が散らばっていてルート選定が難しいので大変助かりました!
ホントありがとうございました!

今は枝幸町の道の駅にいますが天気は快晴。
ちっと暑いかな。
24774RR:2007/08/14(火) 15:04:10 ID:AGh5ed0v
嘔吐ランドってお盆中もやってるんですかね?
25774RR:2007/08/14(火) 16:43:50 ID:TU46FdAv
今日明日は休みニダ
26774RR:2007/08/14(火) 19:03:52 ID:zydJae3E
>>25
おーd!そーなんだ。
んじゃチョイ君買いに行くのは明後日にしよーっと。
27774RR:2007/08/14(火) 19:51:47 ID:Zl3GHcA1
今日は休憩の度に500ペットの水1本
本当に暑いんだけど、何か帰る気にならず一日中走ってた
Mなんだろうかw
28774RR:2007/08/14(火) 20:45:25 ID:CDihnMzF
バイク乗りはどこかしらMなんじゃないだろうか?w
29774RR:2007/08/14(火) 20:56:28 ID:IvaN0K48
セイコーマートでペットボトルの水やお茶を凍らせた状態で
売ってるけど全部溶けるまで時間がかかる
30774RR:2007/08/14(火) 22:02:35 ID:+peSIdma
明日の仕事は断った
とうとう彼女と石狩浜だ
じっさい彼女以外の水着ギャルを見て激しくボッキングしそうなんだが
31妲己:2007/08/14(火) 22:22:11 ID:t9oSCiMj
ニュースでツーリング中に、足切断しても気づかず
2キロ走ったって見たけど
そんなこともあるのかと怖くなったよ
32774RR:2007/08/14(火) 22:23:43 ID:uZrVDhtf
>>31
すーすーしていい塩梅だったんじゃね?
33774RR:2007/08/14(火) 22:30:33 ID:6TNarOpr
>>32
あるあ・・・ねーよwwww
34774RR:2007/08/14(火) 22:33:45 ID:/AhhlfFN
>>33
わかんねーぞ?意外といい感じかもしれないぞ?俺は試したことないから分からんけどな
35石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/14(火) 23:28:56 ID:re4HILjb
無くても気が付かないってことは
乗車中は右足など不要な人なのかもしれん。
またバイク乗れるさ。
36774RR:2007/08/14(火) 23:34:20 ID:qpNytGZ9
荷重については義足で問題なし
後輪ブレーキについては車両の改造を要するな
37774RR:2007/08/14(火) 23:38:44 ID:+zkzPyO9
リアブレーキは使えなくてもなんとかなるんじゃね。
38774油R:2007/08/14(火) 23:42:50 ID:n0kMZJwe
いま帰省で札幌にいるんですが
ここってまだ腐れ珍走いるんだねW
しかも単発で同じとこグルグルしてる
あーゆーゴミはさっさと死ねばいいのに
39774RR:2007/08/15(水) 00:40:34 ID:1VawvTJ2
岩手から帰省で北海道に行くのですが
札幌など都市部では二輪の駐車違反取締りは厳しいですか?
40774RR:2007/08/15(水) 00:56:50 ID:gD1zDKlR
中央区はかなり厳しいよ
ちょっと離れればまだ良いけど
41774RR:2007/08/15(水) 02:28:09 ID:lDTKSk5r
>>37
ぢゅあるこんばいんどぶれーき がFA
42774RR:2007/08/15(水) 11:05:07 ID:yNvXiiZ1
昨日、厚田〜増毛を走ってきたよ。
白バイ2人組を2ペア、銀のセドリック覆面も見た。
海沿い走る人、気をつけてね。
ってか、海でキャンプしてる人大杉。
水着ギャル、ウラヤマシス
43札幌バンディット ◆pWGV79A4HQ :2007/08/15(水) 11:13:00 ID:jQEVnJ1g
今日は普通の道民は動けない暑さでないか?
44774RR:2007/08/15(水) 11:31:12 ID:XNMd7yn+
午後5時くらいから彼女とい海行ってくる
これだけ暑ければ夕暮れ時でも海水冷たくないだろうな
45七尾☆尺尺:2007/08/15(水) 13:15:45 ID:4u0GL88b
俺は夕方彼女と花火大会行く予定













どのエロゲやるかなww
46774RR:2007/08/15(水) 13:51:58 ID:N3bqy1gg
盆だろうが仕事の俺参上。
ワッパ握ってっと高機のパトカーかなり見るから、おまいら気を付けてな。
47774RR:2007/08/15(水) 14:51:43 ID:M2rOfWGr
>>45
おまwwwwオチ読めてたけどwwwww
48道民:2007/08/15(水) 15:27:49 ID:TiqxrRjv
しまった
支笏湖じゃなく厚田方面に行きゃぁよかった
_├ ̄|○
49774RR:2007/08/15(水) 15:38:27 ID:kPkwAowb
津別峠行ってきた
上り勾配が結構きついんだね
普段の上り坂よりもバイクが苦しそうでしたよ

まあ、俺の体重も重いんだけどww

50774RR:2007/08/15(水) 15:41:55 ID:R5IH7CEt
>>49
つ「ビリーズブートキャンプ」
51774RR:2007/08/15(水) 15:52:16 ID:XubTuBBs

     (∩´・ω・)       | i \ \
□……(つ 旦0        | i  l =l
     と_)_) (;;゚;;)     | |__ノ  ノ
                 | ̄ ̄| ̄ ̄|

    (*´・ω・)
      (0□0) ←ビリーズブートキャンプ
      

    (*´・ω・)=つ≡つ ))     __
    (っ   )    /  .     | i \ \  /
    /\  )  /           | i  l =l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/          | |__ノ  ノ  \
                    | ̄ ̄| ̄ ̄|

      それから七日後


        ( ´・ω・)    ・・・
    _, ‐'´  \  / `ー、_
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)
52774RR:2007/08/15(水) 15:53:32 ID:gHBnFx5q
17です
サロマ〜ようやく野付半島まできました、
暑さと人の多さで、かなり疲れてます。
多和平まで行く力がありません。
開陽台で寝ます。
教えて君ですんません、
開陽台周辺で、有料で構わないので銭湯と、何か飯屋でお勧めあったら教えて下さい。肉でも魚でも構いません。
昼飯は知床の道の駅でトドの定食食いました。
暑いよ〜
ゆっくり風呂に浸かりたいよ。
お願いします。
5339:2007/08/15(水) 16:17:53 ID:1VawvTJ2
>>40 ありがとうございます〜
明日から北海道入りしますんで、みなさんヨロシコ。
54774RR:2007/08/15(水) 16:24:20 ID:/heojg95
>>48
厚田方面も石狩霊園とか留萌方面の帰省ラッシュで酷い目にあいそうだよね。
55774RR:2007/08/15(水) 16:40:47 ID:Dac8J/j8
今ノシャップ岬にいるんだけど雨がひどくて日の入りなんてみれる状態じゃないです
てか童夢って温泉は休憩室で泊まれるでしょうか?誰かすみません教えてくれませんか
56774RR:2007/08/15(水) 16:46:15 ID:tZpaRL+R
童夢は泊まれない。
ノシャップ岬にライハなかったか?

南に戻ってみどり湯とか。

この時期、普通のホテルとか旅館は高いよ。

あっ、ノシャップから海沿いを通って北防波堤ドームにいく途中に、「磯村」というラブホあるよ。
57道民:2007/08/15(水) 17:13:48 ID:TiqxrRjv
>>52
ぐぐったら出てきたぞ

なかしべつ温泉中標津町東25条南2丁目2番地 お問い合せ(0153)73−2807
●建物規模 ●鉄筋1階建
●宿泊施設 ●ライダーハウス
●宴会場 ●なし
●館内施設 ●レストラン●休憩室
●宿泊料金 ●ライダーハウス素泊り\1,575
(温泉入浴料込・7月〜10月まで)
●自慢料理 ●「レストランりんどう」での新鮮な素材を使った自慢のメニュー
58774RR:2007/08/15(水) 18:05:30 ID:AURkbzgJ
>>57
ここに泊まるなら療養所の方がいいですよ。
59774RR:2007/08/15(水) 18:54:41 ID:Dac8J/j8
>>56
どうもです。
60排気量上げ忘れた栃木のハーレー。:2007/08/15(水) 19:06:14 ID:09jQ0HWk
ここで話題になった積丹のお蕎麦屋さん「はりま」に行ってきましたー
お蕎麦+ミニウニ丼で1260円っ

700円のお蕎麦に900円のウニ丼って感じかなー?
美味しいしお得だと思います。

よく積丹に行く人ならアリですねっ!

滅多に積丹いかないなら、中村屋とかで赤ウニ食べたほうがよいのですよー
61774RR:2007/08/15(水) 20:22:35 ID:zQ3nvg4E
鍛高ラムネ 白糠で取れたシソを使ったラムネ

釧路白糠のセブンイレブンで150円で売ってる。
白い恋人の替わりにお土産になりそう

62774RR:2007/08/15(水) 20:24:03 ID:AURkbzgJ
みやげはジャガイモ30kg一袋。

会社に送りつけたる。
63774RR:2007/08/15(水) 20:41:40 ID:gHBnFx5q
52です
情報ありがとうございました。
開陽台に着いて、一眠りしてました、風は多少強いですが暑さで寝苦しくなく快適です。
結局、温泉は標津町の標津温泉500\で、夕飯は、最初、中標津空港で空弁買おうと思ったけど、人気も無く諦め、中標津市内の偶然見つけたスープカリー屋でしました。
ほか弁と長崎屋の通りにあって腹ペコだったんで美味かっです。
ゆっくり眠れそうです。
ありがとうございました。
64七尾☆尺尺:2007/08/15(水) 20:57:46 ID:4u0GL88b
>>63
乙。
明日は釧路方面雨っぽい予報なんで注意されたし
65石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/15(水) 21:50:27 ID:x1m/YvAu
昼間、前で信号待ちのバイクの人がユラ〜ガシャン!と倒れたぞ。
暑すぎてクラッと来たのかな・・・。
66ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/15(水) 22:11:39 ID:8NeSTUyg
鍛高ラムネ、発寒イオンでも売ってた。
67774RR:2007/08/15(水) 22:43:41 ID:7ym8bO6o
恋問館まで買いに行きセブンイレブンで売っているのを見た時悲しかった
68774RR:2007/08/15(水) 23:15:48 ID:I8CnxwVz
〜なつやすみのにっき〜
3泊4日で1600km走ってきた。
ほとんど走ってばかりだったけど楽しかった。
6944:2007/08/15(水) 23:44:59 ID:iAopJfaT
彼女と石狩の海を楽しんできた
かなりの穴場で誰も人が居ないんで、彼女は産まれたままの姿で無邪気に水着に着替えたのであった
今週末も海だなこりゃ
70774RR:2007/08/15(水) 23:47:50 ID:pdsj7QIe
ノロケは美糞でどうぞ
71774RR:2007/08/16(木) 00:06:53 ID:/tP4c4Cx
>69
いいな〜
石狩の海って冷たくないの?
72774RR:2007/08/16(木) 00:10:27 ID:7wJs8bWB
6 傷害被疑者の逮捕(倶知安署)
 倶知安署は14日、本年5月に倶知安町内のオートレース場において、31歳男性を殴る蹴る等して怪我をさせた自営業の男(38歳)を傷害で逮捕した。
道系のHPに載ってた。何があったんだ。
73774RR:2007/08/16(木) 00:15:44 ID:Tw5vs7h+
>>72

レースに負けたんで、はらいせに殺ったんだろ。
74774RR:2007/08/16(木) 01:03:35 ID:OdWqVU8W
明日の天気が心配。
75774RR:2007/08/16(木) 01:30:39 ID:TwFZH5ui
今降ってきた@旭川
76774RR:2007/08/16(木) 03:40:05 ID:2J96r8ij
降ってきた@札幌
これで暑さも和らぐといいんだが
77774RR:2007/08/16(木) 03:57:03 ID:vJjBfrWw
和らぐどころかムッと蒸し暑くなるだろう
78774RR:2007/08/16(木) 06:58:07 ID:2FssriNm
夜中に雨降ってきて、朝から寒い・・ @北見
79774RR:2007/08/16(木) 08:24:57 ID:OdWqVU8W
洞爺湖あたりでうまいものない?
80774RR:2007/08/16(木) 08:29:49 ID:V9onSmf4
>>79
わかさいも
81774RR:2007/08/16(木) 08:41:12 ID:OdWqVU8W
ありゃ、今、洞爺湖の方、雨降ってるね。
他におすすめなツーリングコースない?
82774RR:2007/08/16(木) 08:49:56 ID:FCcwPUN+
土曜日、積丹に行く予定です
連れがウニを食べたいと行っているのですが、オススメのお店ないですか?
連れはバフンじゃないと満足できないそうなので、赤ウニあるところがいいです
83774RR:2007/08/16(木) 10:04:55 ID:Tw5vs7h+
>>79

> 洞爺湖あたりでうまいモン。
道の駅虻田でウニ丼が¥1500だが
84ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/16(木) 10:09:28 ID:PnesEhwp
道東にツーリング行こうと思ってるのだが、なにかオススメある?
85774RR:2007/08/16(木) 10:23:03 ID:7wJs8bWB
↓質問に次ぐ質問に答えてくれるやさしい(?)人
86774RR:2007/08/16(木) 10:41:45 ID:g0Kty9pC
じゃあ、道東で黒砂と釧路ラーメンを食べるオフだな^^
87774RR:2007/08/16(木) 11:33:21 ID:qQI66/iH
釧路とはまた中途半端な・・・。
せっかく道東に行くんだから、北海道最東端のラーメン屋でオフだろ?
88774RR:2007/08/16(木) 15:36:47 ID:U1S0q9sF
早く予定を決めてくれないと明日出発しちゃうぞ(゜∀゜)
89774RR:2007/08/16(木) 15:37:56 ID:V9onSmf4
>>84
道東に行ったことあるのか?
90ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/16(木) 15:49:10 ID:ymf7DykO
ラーメン以外にオススメないのかよw

>>84
昔家族旅行で行った。
91774RR:2007/08/16(木) 15:49:48 ID:ymf7DykO
89だった。
92774RR:2007/08/16(木) 15:52:33 ID:V9onSmf4
>>90
おいおい、そんな所に坊や一人で大丈夫かい?
悪いことは言わん、道東ツーオフしようぜw
93774RR:2007/08/16(木) 15:54:39 ID:FCcwPUN+
>>90
秋刀魚の刺身
まだ美味くないと思うけど
94774RR:2007/08/16(木) 15:57:54 ID:RtCUDbzG
秋刀魚の刺身かあ
道東のキャンプ場の管理のおじさんが差し入れてくれたな
一味醤油でいただくとうま
95774RR:2007/08/16(木) 16:54:49 ID:/ybhW+OK
釧路の丸井だか三越だかがあったとこの近くにある、団子とまんじゅうの店は美味かった。
腹減ったらいずみやのミートカツスパ。とりあえず安いし量はあるな。
96774RR:2007/08/16(木) 17:00:07 ID:V9onSmf4
なんで、オススメと聞かれて食べ物ばかりなんだ?
それも、釧路根室。
97774RR:2007/08/16(木) 17:06:43 ID:FCcwPUN+
じゃ神の子池
ほんと綺麗
98七尾☆尺尺:2007/08/16(木) 18:02:47 ID:bVdQcWpy
「雄別廃病院」どうだゐ?w
99774RR:2007/08/16(木) 18:08:37 ID:6MHpALUL
>95
北浜まんじゅうと泉屋のことですね
泉屋は名古屋のステーキ皿にスパゲッティを乗せてるのと
同じですがナポリタンではなくて泉屋風というのが出てきます。
100774RR:2007/08/16(木) 18:12:07 ID:bCK+8xso
釧路の愛国自動車学校のそばの銭湯?温泉?







やらしい顔したおぢさんが握ってくるぜw
101774RR:2007/08/16(木) 19:04:30 ID:0Jmh69v1
神の子池行ったんだが池は綺麗だったかもしれないが蝿が半端無く多くて
全然神秘的じゃなかった
102排気量上げ忘れた栃木のハーレー。:2007/08/16(木) 19:14:29 ID:Mwu4Kx68
ちょっと道東ツーリングしてみます。
ツーリングマップル2007買ったら、行きたくなっちゃいましたw

稚内で一泊した後、網走、知床、羅臼でもう一泊ってちょっと遠いかな?かな?
103774油R:2007/08/16(木) 19:17:20 ID:NuTUqot0
この時期の道東ツーオフといえは知床で決まりでしょ。
土日の25日か26日にいっとく?
104排気量上げ忘れた栃木のハーレー。:2007/08/16(木) 19:25:31 ID:Mwu4Kx68
札幌からだと知床は遠いですよねっ
稚内行かなければ近いのかな?
羅臼から札幌帰るまでは、ホテルやめてライダーハウスとか挑戦してみるの♪

道東のフラッグ、ゲットするのですー
105774RR:2007/08/16(木) 19:29:26 ID:eCr9ATzE
さっき佐呂間のキャンプ場に泊まろうと思って行ったんだけど、蚊がひどすぎて退散してしまった
他の人はよくあんな状態で泊まれるな。大自然の洗礼を浴びたよorz軽くトラウマになった

そして俺はこれからどこに泊まればいいんだろうか・・・
106774RR:2007/08/16(木) 19:36:14 ID:qQI66/iH
呼人浦のキャンプ場行ってみたら?
107774RR:2007/08/16(木) 19:37:58 ID:/ybhW+OK
蚊がいやならホテルに泊まればいいじゃない。
108道民:2007/08/16(木) 19:46:01 ID:9JUhcmsc
俺も明日から道東にツーリングするノシ
109774RR:2007/08/16(木) 19:47:00 ID:eCr9ATzE
というかやっぱり俺が虫よけスプレーなしに行ったからでしょうか。自殺行為でしたか?
今常呂のセコマで荷物積み直してここみてます。バイトの子がかわいすぎる・・・
110774RR:2007/08/16(木) 19:48:45 ID:Y/PpbDte
今日4泊5日のソロツーリングから帰ってきた。
初めて行った宗谷岬や美幌峠の眺め最高ですた。知床五個は疲れててソフトクリームしかくわなかった。
今日の多和平から札幌まで雨つらかったがライダーのピースありがたかったです。
道北道東ありがとう
111774RR:2007/08/16(木) 20:15:23 ID:GxF57ZTj
道南だがもう寒い
窓開けると冷風吹き込む
112774RR:2007/08/16(木) 20:25:20 ID:IEzeqOR2
>>110
俺も今日北海道から帰還した。
3泊4日で主に道南を周ってきた。
隠しフラッグ品切れですた・・・orz

ライダー同士の挨拶、北海道ならではのような気がしますた。
来年も北海道行きたい!!!111!
113774RR:2007/08/16(木) 20:47:19 ID:7wJs8bWB
実際東北のほうが北海道よりもよいと感じるのは
あまりに身近に感じすぎてそのありがたみがわからないからだろうか
114774RR:2007/08/16(木) 20:55:13 ID:sYbtvuqJ
>>103
集合場所はどこ? 弟子屈あたりなら参加するYO
115七尾☆尺尺:2007/08/16(木) 21:33:08 ID:bVdQcWpy
>>油R氏
25日見事に仕事26日レース_| ̄|〇
116774RR:2007/08/16(木) 22:45:33 ID:q8kEx5x/
52、56です
無事に帯広のビジホに到達。祭りで町は賑わってた。アーケード街のジンギスカン専門店で二人前いただきました。
開陽台〜多和平〜摩周湖〜900草原〜阿寒湖〜オンネト〜糠平湖〜帯広と回り、ナイタイ牧場は体力時間からして次回へ繰越すことにしました。
糠平湖の鉄道アーチ橋は、通行止めで見れませんでした。落石のためのようです。 枝道が分からず三国峠まで行きそうになりました。
道内泊は今夜が最後。
明日は、ハルニレ、愛国、幸福駅周り、苫小牧〜仙台へ上陸します。


117774RR:2007/08/16(木) 22:52:35 ID:q8kEx5x/
月曜、火曜、水曜、は酷暑で今日木曜は曇り時折雨でしたが楽しめました。
情報くれた道内のライダーさん達ありがとうございました。
そうそう、オンネトーと241号の分岐で、乗用車3台の事故があり、救急車、消防車まで来ていて気の毒でした。
旅の安全を祈りつつ、
また数年後には来たいと思います。
では。ピース
118排気量上げ忘れた栃木のハーレー。:2007/08/16(木) 23:02:08 ID:Mwu4Kx68
みなさん、おつかれさまでしたー、ヤエー!?
119774RR:2007/08/16(木) 23:06:53 ID:/ybhW+OK
>>116
良い思い出が出来たようで良かった良かった。
また来道される際はレスを。
120@旭川:2007/08/16(木) 23:55:08 ID:MadcCKV7
明日帯広に向かおうと思うんだけど、おすすめの宿ありますか?
よろしくお願いします。
121774RR:2007/08/17(金) 00:55:05 ID:f9IQLdce
ここは北海道ツーリングスレじゃねーんだよクソボケが
122774RR:2007/08/17(金) 01:02:30 ID:S7TJDa/l
ただでさえデブな奴が、無駄にバイクで走ってるから
環境が悪くなる
123774RR:2007/08/17(金) 01:48:05 ID:9RbZAn5x
こっちは町乗りの格好なのに札幌の市街地でヤエーされたよ…
どんだけ浮かれてんだとぽかーんとしてしまったw
124774RR:2007/08/17(金) 02:34:10 ID:JktOlGLO
>>123
俺も会ったがとっさに返したぜ!
来週札幌から出発なのでそんときゃみんな返してくれよ!!
125774RR:2007/08/17(金) 07:06:09 ID:m7XCrGPE
何で夕べからテレビにずっと津波注意報でてんの?
どっかで大地震でもおきたのか?
126774RR:2007/08/17(金) 07:17:45 ID:t7Z4X7fo
ペルー地震、死者350人超える・負傷1000人以上
【サンパウロ=岩城聡】ペルー中部沿岸部で15日夜、非常に大きな地震が発生
127774RR:2007/08/17(金) 09:15:43 ID:J+qN2bOa
美幌峠にいってきたら、こないだの事故のコーナーにお供え物があったんだが野生動物に食い散らかされて道路に散らばってた。
特に下りは突然障害物が現れるので非常に危険が危ない
128774RR:2007/08/17(金) 10:31:35 ID:QMd06UVy
>>112
どこの隠しフラッグが品切れだったの?

129774RR:2007/08/17(金) 17:40:07 ID:dgogD4R/
>>127
誰もツッコマないので・・・・
突然障害物が現れる「ことがある」ので非常に危険が危ない
                       ↑キケンガアブナイ┐(´д`)┌ヤレヤレ
130ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/17(金) 19:14:10 ID:ydBkyGWD
みんな情報ありがとう。
とりま次の月火で行く予定。
ライダーハウスって快適なの?
131774RR:2007/08/17(金) 19:16:32 ID:grB5mBd8
「ライダーハウスって快適なの? 」って聞く人はライハで快適に泊まれません。
ビジホに泊まりなさい
132774RR:2007/08/17(金) 19:29:18 ID:FUVLP8i9
>>129
もしかして共釣り?
133774RR:2007/08/17(金) 19:39:02 ID:bOCRyd6u
稚内、15℃って・・
寒いよママン
134774RR:2007/08/17(金) 20:03:43 ID:1xclKco9
>>130
優しい顔したオジさんに握られるよ。
ある意味、夏の思い出になるけどな。
135ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/17(金) 20:34:15 ID:ydBkyGWD
じゃあキャンプ場にしとくよ。
ところでラーメンオフマジでしたい人いるん?
136774RR:2007/08/17(金) 21:41:05 ID:W+Aa8vqo
>>135
日程による。場所・時間・行き先を教えてくれんことにはどうしようもない
137石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/17(金) 21:45:04 ID:RbM0SPc9
じゃ石狩街道沿いの山岡屋でラーメンだw
138ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/17(金) 23:33:47 ID:ydBkyGWD
まだ月曜日に道東方面行くとしか決まっていない訳で。
139774RR:2007/08/18(土) 08:57:35 ID:AFQ3hv+Q
これからライハを出て羅臼、知床に向かう。
っかさみぃっ!
140道東在住CBR乗り:2007/08/18(土) 09:55:37 ID:iJ/7bi0X
お盆を過ぎた道東の寒さは異常。

過ごしやすくていいけど。
141774RR:2007/08/18(土) 15:16:14 ID:1/jgdiWa
富良野方面に来てみた
今年は二人乗りのライダーが多いなぁ
俺もなんだけど
142七尾☆尺尺:2007/08/18(土) 19:22:12 ID:D50USaJc
不等ピッチフォークスプリングのセッティング出ね(´・ω・`)
奥はいいけど初期柔らかすぎる
不等ピッチの特徴なのはわかってるんだけどなんだかなぁ
143774RR:2007/08/18(土) 19:59:50 ID:DxdRhwaI
盆栽乙
144七尾☆尺尺:2007/08/18(土) 20:57:08 ID:D50USaJc
盆栽と言えばあの鉢ってブランド物だととんでもない値段するらしいね

松もなんか色々あるとか無いとか・・・
145774RR:2007/08/18(土) 21:14:55 ID:AFQ3hv+Q
盆栽は鉢から土?から木まで、生きた宝石並だって聞いたな。
バイクもカスタムしても乗らないと枯れた盆栽かな。と思う。
俺はいじりっぱなしの乗りっぱなしだ…洗車…orz
146ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/18(土) 21:39:16 ID:PSNq2Yej
ツーリング前にオイル換えてみた。
オイルってドロドロになってくるのかと思ってたがベチャベチャになるのね。
147道東在住CBR乗り:2007/08/18(土) 21:47:35 ID:iJ/7bi0X
今時期の稚内ってキャンプすると寒いかな?かな?
148774油R:2007/08/18(土) 22:01:05 ID:QD2mJrPB
ヨシムラ管ぶったぎりマフラー本日完成
同人誌ぶち撒けクラスの爆音じゃないけどアクセルオフでアフターファイアしまくり
1本出し小さく見えるし、やっぱり純正に戻そうかなW
あ、黒砂氏との道東ラーメンオフやるの?
149774RR:2007/08/18(土) 22:38:23 ID:67kfGrus
>>147
昨夜21:00頃のテント内は15℃とかでした。
装備によるかと

林道楽しかったです(∵)
150道東在住CBR乗り:2007/08/18(土) 23:16:17 ID:iJ/7bi0X
>149
サンクスです。
釧路とあんまり変わらない感じですね。

行ってこようかしらん。
151774RR:2007/08/19(日) 00:59:43 ID:JvTmHdvd
ライジングサンにバイクできたんだけど一カ所でこんなたくさんバイクみたの初めてかも。
家につくまでがライジングだからみんな気をつけて帰れ(・∀・)
152774RR:2007/08/19(日) 13:55:26 ID:EJDFE2gr
ライジングサンって晴れのりがいっぱい集まってそうなイメージw
153774RR:2007/08/19(日) 13:59:48 ID:dw0Kegxw
ハレ糊のあの騒音は法定内なの?
154774RR:2007/08/19(日) 14:14:26 ID:+/XLeEc9
バイクの日行ってきた。
300台位バイク着てた、凄いの居た!
ウエスタンでメチャ食ったw

ありがとう!バイクの日、安全運転します。

155774RR:2007/08/19(日) 15:17:22 ID:5nEajQ+Z
ウエスタンって旭川?どんなイベントやってたの?
156七尾☆尺尺:2007/08/19(日) 16:06:17 ID:b4kPYgkr
バイクだけ取締りかと思ったらバイクの日だかのキャンペーン実施してたんだね

>>油R氏
同人誌と聞いてすっ飛んで(ry
・・・濡れの事かよww
そんなにうるさかったのかな?
でもフルエキ入れたからもう大丈夫と確信w
157774RR:2007/08/19(日) 16:27:27 ID:+/XLeEc9
>>155
交通安全の話を聞く、帯広市内をパレード(約9キロ)、動物園横のウエスタン集結、で焼肉喰い放題(無料)解散


158774RR:2007/08/20(月) 14:50:00 ID:S7z0a8sv
教えて君ですみません
今夜洞爺湖周辺でキャンプしようと思っているのですが、
どこかいい場所はないでしょうか?
温泉が近い仲洞爺か曙公園にいこうと思っているのですが
159排気量上げ忘れた栃木のハーレー。:2007/08/20(月) 16:30:25 ID:jYC4dIEj
ご報告しますっ
道東の隠しフラッグ、2日前はありましたよー
160774RR:2007/08/20(月) 16:33:03 ID:Wh95ZwHj
>>158
個人的には、仲洞爺も曙公園、どっちも良いと思います。
実際に行ってみて、良い地形にテントが貼れそうな場所を選ぶかな〜
良い地形というのは、DQN集団がいなくて、おねぇさんグループが(ry
161774RR:2007/08/20(月) 18:31:51 ID:S7z0a8sv
ありがとうございます。
夕日が見える仲洞爺のほうにしました。なかなかいいところですね
162ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/20(月) 19:19:25 ID:n3pUfK7h
明日の天気予報が雨だったので道東ツーやめて富良野に日帰りツー行ってきた。
目的だったにわとり牧場もフラノデリスも定休日だった。ギザカナシス・・・
163774RR:2007/08/20(月) 21:59:43 ID:zYuszPuw
遅ればせながら氏の会社がわかった
仕事中にふと視界の端っこに見覚えのあるバイクが、、、
「あぁ、あなただったのね」って気分
164774RR:2007/08/20(月) 22:24:30 ID:3gCedir5
いまだに仕事人とか言って粘着してる奴もキモイな。
165774RR:2007/08/20(月) 22:35:13 ID:BtcySN31
>>159
誰もレスしないから、かまってあげるよ。
栃木がフラッグを振ってる写真をうっpしろ。
166排気量上げ忘れた栃木のハーレー。:2007/08/20(月) 23:00:07 ID:jYC4dIEj
サーバが混み合っており、現在アップできません…って、表示されるー
167排気量上げ忘れた栃木のハーレー。:2007/08/20(月) 23:04:05 ID:jYC4dIEj
サーバ使えるようになったのだけど、禁止ワードが含まれているのでって…。
なんででしょう?
168排気量上げ忘れた栃木のハーレー。:2007/08/20(月) 23:08:13 ID:jYC4dIEj
http://0bbs.jp/touring2ch/img197_1

しつこくてごめんなさい。
これでみれるかなー?


名前から「栃木」を消したらアプロードできました。
ひどす><
169774RR:2007/08/20(月) 23:12:31 ID:5WCfvdjC
フラッグを楽しみにしてる内地ライダーカワイソス
限定フラッグなんて道民は良心としてうけとらないだろ
170排気量上げ忘れた栃木のハーレー。:2007/08/20(月) 23:19:06 ID:jYC4dIEj
>>169
さすがに、そのコメントには同意できないし、賛同も得られないと思います。
171774RR:2007/08/20(月) 23:26:10 ID:rlpf4RoO
フラッグねぇw
免許取り立ての頃は躍起になったが…
ホク●ンのガソリン高くね?
172774RR:2007/08/20(月) 23:29:05 ID:h2LacRuV BE:13319137-PLT(41166)
フラッグって何?

と教習所通いの俺が質問しても構わない?
173774RR:2007/08/20(月) 23:43:22 ID:rlpf4RoO
>>172
ほれ、あれだ、ビーチで取り合いするヤツよ。
174774RR:2007/08/20(月) 23:47:01 ID:5WCfvdjC
>>170
あ?何ちょーしこいてんだおまえ?
175774RR:2007/08/20(月) 23:47:12 ID:h2LacRuV BE:22831294-PLT(41166)
おぉ
海岸に誰かが差してるのを探すのか
カブで探しに行くぜ
176774RR:2007/08/21(火) 07:43:08 ID:8ZxHRGgI
pcではあぼーん設定してるから気付かないが、相変わらずウザイな。
早くシネよ。
177774RR:2007/08/21(火) 08:03:54 ID:cX7qtwya
>>170
ちょwww
この豹柄なに?www
178774RR:2007/08/21(火) 08:44:02 ID:NbzIkcLv
今日札幌市内から1ヶ月のロンツーに出ます。
不安だけどオラ何だかすっげえワクワクしてきたぞ!
179774RR:2007/08/21(火) 08:52:09 ID:U/ZQBXX1
生ごみをアボンしてても構ってるオマエラは表示されるんだよ。
だから協力してね。
180774RR:2007/08/21(火) 09:19:32 ID:+Q0YmvUk
いいかげんコテアレルギーからの脱却と、スルー覚えれおまいら。
181石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/21(火) 11:30:03 ID:UB74RVut
178
一ヶ月って長いね。そんなに旅してたら
社会復帰できなくなりそうwww
182774RR:2007/08/21(火) 11:47:55 ID:X6CrceEu
コテで幼稚な書き込みをしている馬鹿を見ると、忘れていた昔の自分の姿を思い出す。
周りは内心ドッチラケなのに一人で盛り上がっていい気になっていた遥か昔。
思い出すだけで鳥肌モノの恥ずかしい過去。
コテアレルギーの原因はそこに在ると思う。
そしてできるなら、カマッテもらえているうちに成長してマトモになってもらいたいという願いからだと思う。
余談だが、このアレルギーは、学校での虐めの原因の大半を占めるのではないかと思う。
運が良ければ成長して虐められないようになるが、ほとんどは排除されることになる。
それはここでも同じことじゃないかと思うのだ。
183774RR:2007/08/21(火) 12:19:52 ID:+jcMQob6
つまりイジメられてた元糞コテが、近親憎悪から
現糞コテを叩いているんね。うぜえよ。
184774RR:2007/08/21(火) 12:37:18 ID:RbR+85BP
今週末、三連休だからバイクでどっか行こうと思ったら、先週三時間乗っただけで筋肉痛。。
大人しく家で静養してます。
185774RR:2007/08/21(火) 12:37:27 ID:jERrParj
一番うざいのは、荒らしは放置っていうネットマナーを守れない>>182-183なんだよね。
コテ名乗ってくれたら、コテ名をあぼーん登録できるんだが、
コテ名も名乗らず、名無しでコテの相手をする。
186774RR:2007/08/21(火) 12:40:49 ID:fROfVOv4
通販でバイク買った人います?
内地からの配送で何日くらいかかるんでしょうか
187774RR:2007/08/21(火) 12:57:11 ID:qUcPbo5y
>>186
おいおい、イオンなく絶好調なとこから買うつもりじゃないだろうな?www
188774RR:2007/08/21(火) 13:04:23 ID:jUaBiyYs
>>186
けっこうかかる。たぶんBASってところが一番安いだろうけど、東京からデボ止めで三万ちょい。
189774RR:2007/08/21(火) 13:20:45 ID:fROfVOv4
>>188
ありがとうございます。
結構というと2週間くらいはかかりますか?一ヶ月?
欲しいバイクが近場じゃ売ってないので悩んでるんです。
190774RR:2007/08/21(火) 13:48:10 ID:/wrpm5ER
>>189
近所のバイク屋で車種を言って相談してみたら?
赤男爵は他店から取り寄せてくれるしアフターも面倒見てくれる。
↑個人的には好きじゃないので他のショップを奨めるけどね。

業者オークションもあるし、近場のバイク屋でもなんとかなりそうな気がする。
191774RR:2007/08/21(火) 14:00:52 ID:ICHp4J+4
ニセコパノラマラインで登り、それも岩内側ばかり走っている奴らは何なんだ?
いい歳こいてマナー悪いな!
192774RR:2007/08/21(火) 14:13:18 ID:cX7qtwya
>>186
飛行機に乗っていって帰りは自走。
陸送費を考えれば同じ位じゃないか?
やっぱ現車を見ないと怖いよね。
193774RR:2007/08/21(火) 14:35:55 ID:X6CrceEu
>>183 なぜそういう思考回路になるのか分からんが、そんな考えで書いたわけではない。
>>185 どこの世界でも通じるであろう話を書いたつもりだったんだが。
194774RR:2007/08/21(火) 14:51:10 ID:VoVHsvQu
>>189
>190が言ってるように、近所のバイク屋でも業販で引っ張れると思うよ。
ウチの近所のバイク屋のオヤジは、新車だろうが中古だろうが
外車だろうが探すことは可能だって言ってた。

あとは価格の問題とかもあるんだろうけど、アフター面からも
多少高くても近くから買っといたほうがいいと思う。
195774RR:2007/08/21(火) 15:08:05 ID:P15O8QQW
>>191

岩内人は不良債権者が多いからな。
ちなみに全国ナンバー1だ。
196774RR:2007/08/21(火) 15:21:40 ID:/e/2MwIe
>>189
近所のバイク屋でも本に載ってる車体を業販で引っ張ってってお願いすれば通販でみる価格+運賃くらいでもってくる。
けど、写真は綺麗でも実車は錆とかアルミの白いぶつぶつあるとか消耗品が期限切れてるとかいろいろ問題が
ある事も多々。業者オークションはみんな自分の店で売れない売りたくないバイクを出品してくるから当たり外れもあるし。
せっかく買うなら信頼できるバイク屋に地道に程度いいの探しといてもらったほうがいいよ。
ちなみに本多 夢店は業販でも値引きしてくんないって聞いたことがある
197774RR:2007/08/21(火) 17:09:09 ID:fROfVOv4
みなさん色々とアドバイスありがとうございました。
近くの赤男爵は入荷予定も無いと言われたので
他のバイク屋もっと回って取り寄せできないか聞いてみます。
198774RR:2007/08/21(火) 17:32:13 ID:0D9WncWy
最近、気になるもの。

1 でんぷんうどん
2 喫茶 萌
3 メロン かって〜
199774RR:2007/08/21(火) 17:35:37 ID:qUcPbo5y
>>197
バイクマンとかの雑誌はチェックしてるのかい?
200774RR:2007/08/21(火) 18:04:51 ID:r+d6XqlF
>>193
仕事人乙
201774RR:2007/08/21(火) 18:16:17 ID:UB74RVut
>>197
そもそも車種は何を買おうとしてるのか。
202774RR:2007/08/21(火) 19:20:21 ID:qHgEKbu1
>>198
なるなるw
人柱ヨロ
203774RR:2007/08/21(火) 19:25:48 ID:alWp3dox
喫茶 萌 って名前のわりに硬い感じの風貌のみせだよね
204774RR:2007/08/21(火) 19:27:44 ID:mZj45BYh
さて金曜日から3泊4日で道東ツーリングだ。パッキングしなきゃなぁ。
205774RR:2007/08/21(火) 19:33:09 ID:0D9WncWy
そもそもでんぷんうどんは
営業しているのだろうか?
206道東在住CBR乗り:2007/08/21(火) 20:49:36 ID:a/KeFCLX
木曜から稚内に行く予定。
ライハに泊まるつもりだから荷物はあんまり無いけど、ライハは初体験。

何か守るべきマナーって言うのはあるかな?
深夜にチェックインしないって位しか思い付かない…
207774RR:2007/08/21(火) 21:09:55 ID:3nc3Wqv9
ノーリターン・ノークレーム
208774RR:2007/08/21(火) 21:10:30 ID:jNLqdBj9
まあ萌は「萌え〜」の萌ではなく留萌の萌だろうし
209774RR:2007/08/21(火) 22:27:53 ID:X6CrceEu
>>200
知能指数は90前後か?
210774RR:2007/08/21(火) 22:40:33 ID:jNLqdBj9
いちいち糞な書き込みで∩゚∀゚∩ageるやつって何なの?
名無しでも(゚Д゚)ウゼェから固定名乗ってくんない?
透明あぼんすっからさ。
211774RR:2007/08/21(火) 22:50:49 ID:X6CrceEu
お前のようなのを釣るのが面白いんじゃね?

とか想像できるようになろうな。
・・・ということなので固定は断るわ。

どうでもいいことであまりカリカリしないようにな。
212774RR:2007/08/21(火) 22:55:46 ID:jNLqdBj9
うわぁ・・・・ ギガントスキモス (´∀`)9 ビシッ!
213774RR:2007/08/21(火) 22:56:46 ID:jNLqdBj9
つーかコイツみたいなキモイコテいたな昔。
ほかのコテにまで苛められてたわ。
214774RR:2007/08/21(火) 22:58:27 ID:JW3xOmgh
おい。ぽまえら。寝れ!

明日も仕事あんだろ
215774RR:2007/08/21(火) 23:01:43 ID:+jcMQob6
コテで痛い奴は名無しでも痛々しいな。
216774RR:2007/08/21(火) 23:08:49 ID:GL7SFfUd
>>206
あまり深入りしないことだな。周りに聞いたらわかる。
217こずえりん:2007/08/21(火) 23:26:02 ID:0D9WncWy
みんな!喧嘩はやめて!!
218774RR:2007/08/21(火) 23:59:55 ID:yBr8LjGK
>>191
日曜なんかに駐車場でだべってる奴らだろ。いい年こいたオヤジもいるよな。
219774RR:2007/08/22(水) 00:23:10 ID:UjjJv45J
>>217
誰よおまえwwww
220ピザビラーゴ:2007/08/22(水) 07:26:31 ID:Loymz+7K
日本最北端のピザを食べてくるぴざ。
221ピザビラーゴ:2007/08/22(水) 08:50:16 ID:Loymz+7K
厚田でパンクしたぴざ・・・orz
222<ヽ`∀´> キム スンナム:2007/08/22(水) 09:13:47 ID:Ab+FOy81
原付きのミラー盗まれたぴざ・・・orz
223道東在住CBR乗り:2007/08/22(水) 11:26:00 ID:cGzbxRTQ
>216
レスありがとう。
なんか色々ありそうな悪寒…

さっと寝てさっと出てくるか。
224石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/22(水) 12:36:46 ID:JBjNSvq0
随分とコテが増えたね。
225こずえりん:2007/08/22(水) 14:30:53 ID:dX3rsOt3
みんな!無駄にコテを名乗るのはやめて!
226774RR:2007/08/22(水) 14:43:16 ID:jRTlofDC
夏の終わりに最期の命を燃やす蟲の様に、にわかコテだらけだな。
227石狩ヌリート ◆UXBIKE.wg. :2007/08/22(水) 14:49:58 ID:ZZGf9edK
エリートってフランス語なんだな。
228こずえりん:2007/08/22(水) 15:30:15 ID:dX3rsOt3
今日からこのスレのヒロインになります!
229774RR:2007/08/22(水) 16:32:03 ID:EqJdhzx6
>>228
じゃあまずはオフだなww
230こずえりん:2007/08/22(水) 16:48:02 ID:dX3rsOt3
じゃ、おいしいでんぷんうどんの店を知っているので
そこでオフしましょー!
231こずえりん:2007/08/22(水) 17:04:26 ID:dX3rsOt3
みなさん、うどんだけにどん引きですか!?
232774RR:2007/08/22(水) 17:13:37 ID:esKwlya4
蕎麦の方が好きだな
233774RR:2007/08/22(水) 17:25:38 ID:jRTlofDC
麦秋行こうぜ!
234こずえりん:2007/08/22(水) 17:25:49 ID:dX3rsOt3
では、そば好き に会場かえてもいいですよ。
235774RR:2007/08/22(水) 17:37:37 ID:dlm99IqC
場所を言えよ。場所を。北海道はでっかいんだぞ
236こずえりん:2007/08/22(水) 17:45:14 ID:dX3rsOt3
え…。
そば好き でわかりませんか?
237774RR:2007/08/22(水) 17:59:37 ID:Ab+FOy81
新得のみなとやで集合だな。


っつーか今時期は蕎麦がマズイ季節なんだが。
238七尾☆尺尺:2007/08/22(水) 18:32:07 ID:9et5YvMn
>>237
kwsk!!
239こずえりん:2007/08/22(水) 18:45:45 ID:dX3rsOt3
あのー。
でんぷんうどんは…?
240774RR:2007/08/22(水) 19:02:01 ID:jRTlofDC
ニセコで豪雪うどん→温泉オフわ?
241774RR:2007/08/22(水) 19:03:08 ID:vgUYM2kU
釧路の友人は、幌加内まで蕎麦食べに日帰りツーしてたな。
242こずえりん:2007/08/22(水) 19:10:16 ID:dX3rsOt3
あのー。
みなさん、始めの趣旨を忘れてません…。
243七尾☆尺尺:2007/08/22(水) 19:20:06 ID:9et5YvMn
今時期の蕎麦が不味い理由がググッてもイマイチわからない件

蕎麦好きとして知っておきたいけど原料の出来が悪いのかな?
244こずえりん:2007/08/22(水) 19:24:44 ID:dX3rsOt3
まずい理由は新そばじゃない(収穫してから時間が経ってる。)からですよ〜。
そばにも収穫時期があるんですね。
自分はこれを美味しんぼの中松警部から学びました。
245石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/22(水) 19:24:59 ID:JBjNSvq0
でんぷうどんって食ったこと無いんですが
倶知安とかまっかりの名物なのか。
246774RR:2007/08/22(水) 19:28:57 ID:dlm99IqC
オフやるんなら早めにやろうぜ。今は暑いけどすぐに寒くなるから・・・
247774RR:2007/08/22(水) 19:31:56 ID:Szlz7LkC
轢いてしまった熊を鍋にして食ってみたいもんだ…。
248774RR:2007/08/22(水) 19:36:14 ID:uuUh68wt
>>243
>>244と同じ理由で米も味が落ちている。

>>247
熊もおまいを食いたいってゆってたww
249道東在住CBR乗り:2007/08/22(水) 20:54:59 ID:cGzbxRTQ
熊カレーの缶ってあるよね?確か。

登別だっけ?
250排気量上げ忘れた栃木のハーレー。:2007/08/22(水) 20:57:56 ID:Pm4VLfNE
新得の新そば、10月くらいからですねっ
毎年おいしくいただいているのですー

今年は自分で買いに行ってみようかなぁ
251七尾☆尺尺:2007/08/22(水) 21:00:51 ID:9et5YvMn
>>244&>>248
d。なるほどね。蔵出しより新モノ出始めた時期狙って蕎麦屋行くかなぁ

米は新モノ出るまで今開けてるの持たすか・・・
252774RR:2007/08/22(水) 21:16:53 ID:pv4fxyQM
日勝峠の事故亡くなったみたいだね。先週のはどうなったんだろう
253774RR:2007/08/22(水) 21:33:37 ID:UjjJv45J
>>244
幌加内の蕎麦農家のおっさんは「新蕎麦を美味いとか言って食べる奴は素人」だとさ。
収穫後程よく寝かせたほうが良いらしい。お肉と一緒だね!
254774RR:2007/08/22(水) 21:49:25 ID:jRTlofDC
>>253
そんな幌加内には職業蕎麦職人がほとんどいない件について。
255ピザビラーゴ:2007/08/22(水) 21:51:13 ID:DNqhIBvI
うどんにマヨネーズつけて食べると旨いぴざ。
しかし、うどんなんてどうでもいいからみんなでピザ食いに行こうぴざ。
256石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/22(水) 21:53:47 ID:1639pP9j
「目分量」って蕎麦屋あったが
マジで目分量で作ってるのかは不明
257774RR:2007/08/22(水) 22:00:07 ID:Z4betZSI
やっぱ全道各地の新蕎麦祭りに早食い大会出場オフしようぜ♪
賞品も出るし蕎麦も食えるしウマー
258ピザビラーゴ:2007/08/22(水) 22:12:47 ID:DNqhIBvI
大食い早食いなら負けないぴざ。
蕎麦は喉越しを楽しむものぴざ。
259石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/22(水) 23:42:58 ID:1639pP9j
蕎麦は柚子鴨蒸籠が食いたい。
260774RR:2007/08/23(木) 00:08:37 ID:s7hbCI4/
そばのつなぎに使うサバって魚のサバか?
261ただの道民:2007/08/23(木) 01:00:32 ID:puWp+Jer
>>254
そんなのに釣られるなよ
262774RR:2007/08/23(木) 01:02:43 ID:iNLOZCxg
幌加内の蕎麦ってなんであんなにボソボソしてんだ?
不味くね?
263774RR:2007/08/23(木) 01:15:02 ID:mEtqbzXj
のどかだね〜
まったりまったり
264ただの道民:2007/08/23(木) 01:44:22 ID:puWp+Jer
>>262
はずれを引いたんだな。
打ち立ての二八、十割はともにうまいよ。
長野(信州)では、打ってから二時間以上立ったそばは出さない店が多い。
粉とかは北海道がいいのだろうが、うつ人間の技量が・・・
信州もはずれはあるが(特に道の駅の・・・・となりの・・・)
265774RR:2007/08/23(木) 08:28:35 ID:wAU1SM+t
>>262
江丹別の蕎麦喰ってみ!
266774RR:2007/08/23(木) 10:09:43 ID:x5pqpUdX
東家総本店の緑色の蕎麦は在りでしょうか?。B級ぽくて好きなんですが…
267774RR:2007/08/23(木) 10:13:55 ID:P2D9DqW0
ちくろうえんより市内の東屋のほうがおいしい
当たりはずれあるけど
268774RR:2007/08/23(木) 10:28:12 ID:x5pqpUdX
宗男事務所そばの東家ですかね?。
あっちはたたずまいが香ばしくて、前々から一度は寄ってみたいと思っておりました。
269774RR:2007/08/23(木) 10:32:54 ID:vh6cVN63
釧路なら新富士駅の江戸東がお勧めだな。
奈井江のからまつ園も美味い。
270774RR:2007/08/23(木) 12:03:20 ID:x5pqpUdX
情報サンクス。
釧路新富士駅/まるみ江戸東新富士、奈井江/砂川のからまつ園 距離在りますが一つずつ周ってみます。
自分のお勧めは美幌のそばのかね久総本店と帯広の匠そばです。
271774RR:2007/08/23(木) 13:56:22 ID:JCJYKyDD
お前らどんだけ蕎麦好きなんだよwwwwwwwwwww
ラーメンのほうが美味しいよ。美味しいよラーメン
272774RR:2007/08/23(木) 14:50:53 ID:vh6cVN63
>>271
ラーメン飽きた。嫌いじゃないけど。
うどんも深いなーと思ってる。
道産小麦(ホクシン)のうろんは美味いよー。
273774RR:2007/08/23(木) 15:19:24 ID:R+gFvupu
>>272
よし、今日からお前は「うろん」というコテを付けろ。
274うろん ◆YcUronI2QY :2007/08/23(木) 16:47:26 ID:vh6cVN63
なんか変だw
275石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/23(木) 17:00:47 ID:BvWA3vQp
トリップまで用意してきたのか
仕事速いな
276774RR:2007/08/23(木) 17:04:07 ID:6FQIsyII
俺もコテ欲しいなぁ・・・。
エリートは名付けてくんなかったし・・・・orz
277774RR:2007/08/23(木) 17:05:26 ID:P2D9DqW0
>>276
仕事人ってコテはどうですか?
278石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/23(木) 17:08:29 ID:BvWA3vQp
>>276
なんの情報もなく命名するのは難しいYo!
なんでもいいの?_?
279774RR:2007/08/23(木) 17:19:07 ID:6FQIsyII
>>277
黄色いバイクは持ってません><

>>278
なんでもよくない。
情報ねぇ・・・・。









マイミクなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/23(木) 17:37:49 ID:BvWA3vQp
では以下より自分のイメージに近い、好きなのを選んで下さい。
そこから更にイメージを膨らませていき案を練っていく、
数回のキャッチボルで決めていきましょう。

 キンモーR
 普通刑事蒸着派
 ボイン大好き
 スマターブラスター
 犬太〜DOGBOY〜
 ホサレーター
 らき☆酢太
 真狩エリート酒場通り
 廃棄料忘れて栃木でバルカン
 カミソリロケットサンダー
 頭文学D
 メッシュブリーフ
281774RR:2007/08/23(木) 18:12:51 ID:ihLW44IP
すげえ適当だw
282774RR:2007/08/23(木) 18:38:10 ID:Hdt0bTt4
頭文学Dに噴いたw
エリートやるなwwwww
283<ヽ`∀´> キム スンナム:2007/08/23(木) 20:12:36 ID:K6FFzzMd
道下正樹でいいんじゃね?
284279:2007/08/23(木) 21:31:13 ID:gybci0jS
>>280
メッシュブリーフがイメージに近い感じです。
もう少し脱力系でなおかつメカニカルな感じでおながいしまつ。


>>283
本名とカブるから不可。
285774RR:2007/08/23(木) 22:13:33 ID:5vraqDQ0
>>284
ステンメッシュブリーフ
286774RR:2007/08/23(木) 22:30:10 ID:xi0mOkiS
>>285
おまい天才だわwww
287774RR:2007/08/23(木) 22:52:23 ID:oz93BUKi
決まったようだなwww
288774RR:2007/08/23(木) 22:55:14 ID:iNLOZCxg
>>285
膨張しなそうだな。
289札幌バンディット ◆pWGV79A4HQ :2007/08/23(木) 23:00:10 ID:z7Mn/tgn
>>285
完璧。

>>274
R36沿い里塚(セイコマの近く)の「手打ちうどん杉」は美味しいよ。試しに行ってみれ。



明日から3泊4日で道東ツーリング。バイクで行くのは初めてだなぁ。ソバでも食うか。
290774RR:2007/08/23(木) 23:08:11 ID:Hdt0bTt4
札幌西区の山の手通りにある、ごえもんだったかな?
あそこのうどんも美味かった。
291774RR:2007/08/23(木) 23:13:56 ID:5vraqDQ0
うお、誰もいないんで横から思いつくまま書いたやつに反響が…w

命名者ではないんで参考出品レベルでよろw
292774RR:2007/08/23(木) 23:21:05 ID:taaTNsul
五右衛門ってラーメン屋じゃないの?
293札幌バンディット ◆pWGV79A4HQ :2007/08/23(木) 23:35:53 ID:z7Mn/tgn
>>290
ああ。あそこも間違いないね。
294ステンメッシュブリーフ ◆zUZ7tcT/tk :2007/08/24(金) 05:46:07 ID:wQbOBeu8
>>285
ありがとう!!!!


で、トリップってコレで付くのかテストww
295石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/24(金) 09:33:03 ID:htw50RvJ
>>285>>291
続きを思案サンクスコwww
メカニカルで通気性に富んでてチンコ透けそうでカッコイイぜ!
296ステンメッシュブリーフ ◆zUZ7tcT/tk :2007/08/24(金) 10:27:19 ID:wQbOBeu8
コテがあまりに嬉しくて、嫁に話したら・・・・。


「あんたブリーフ持ってないじゃん」


・・・・・orz
297774RR:2007/08/24(金) 10:28:58 ID:hXDFgGLl
ちょっと待て、それって「ビガーパンツ」のことじゃないのか?


えっ・・・いや、オレは使ったこと無いけど・・・
298石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/24(金) 10:52:48 ID:htw50RvJ
ホンダがビガーって車出してると知った時に思った。
「一体なんでそんな恥ずかしいパンツの名前付けたんだ〜?」
299774RR:2007/08/24(金) 12:36:23 ID:jmPkAm5y
高校の頃悩みに悩んだあげく、ビガーパンツ3枚セット当時は大枚はたいて購入したよ〜
もちろん皮カムリは治らず。
あんなん今思えば詐欺商法だよね〜
300774RR:2007/08/24(金) 14:30:19 ID:HsqKIIIU
>>ビガーパンツ
当時、話題になってラジオの企画で無名時代の伊集院光が体験実験やってたの思い出しましたわ。
301ステンメッシュブリーフ ◆zUZ7tcT/tk :2007/08/24(金) 17:55:04 ID:wQbOBeu8
>>298-299
駐車場でカムリとビガーが並んでた事がある。
使用前>使用中かよwwって吹いたwww
302774RR:2007/08/24(金) 20:28:37 ID:27lFwOqy
>>301
誰がそこで上手いこと言えと…www
303あぷ:2007/08/25(土) 09:25:42 ID:ZfaEH6Yy
CBR氏
mooには熊カレーどころかトドカレーもありますよ
1缶1000円!!
304774RR:2007/08/25(土) 09:43:43 ID:fWDRjSZO
いい天気だー。ちょっと支笏湖の林道でもいってくるか
305774RR:2007/08/25(土) 10:32:10 ID:2t04OMxU
いや、中山峠行けば熊も海馬も鹿も普通に売っててあるから
306774RR:2007/08/25(土) 10:45:55 ID:n4JRB+O4
昨日早起きして、道東峠巡りに行って来た。
(阿寒横断道路、屈斜路、美幌、その他小峠)
美幌では熊笹ソフト、ザンギ、白ガラナを食しました。
ところで、オレ的ソフトクリームランキンでは、阿寒の道の駅
(隣のソフト専門店じゃない方)と、川湯硫黄山レストハウス
の2箇所が双璧なのですが、皆さんのお勧めは?
307774RR:2007/08/25(土) 11:38:12 ID:dV7s+0UL
来週の9/2(日)幌加内で新蕎麦祭りあるんだが、早食い大会出場2ちゃん集え道内ライダーオフしないか?
出場希望者は早めの受付必須だから、朝10時くらいには受付たほうが宜しかと。
308774RR:2007/08/25(土) 11:43:32 ID:7vGT1jTk
占冠の赤岩から福山に抜ける道が通行止めだったorz
309774RR:2007/08/25(土) 14:12:21 ID:8pzJGvGq
襟裳岬天気ええわ
310道東の民 ◆tmgO2lb32. :2007/08/25(土) 17:07:14 ID:P9+7pdRm
9月に札幌にタイヤ交換しに行こうと思うんですが

気温はだいぶ寒いかな〜
311774RR:2007/08/25(土) 17:44:10 ID:ryWg3wYK
安全を考えればダメかもしれませんが、来年の春まで交換待たれては?
312774RR:2007/08/25(土) 18:36:27 ID:eFyUiTyo
>>307
昨年、一昨年と参加申し込みは8時の時点で終了。
前日から宿泊していると優先的に参加できるらしい。
313774RR:2007/08/25(土) 18:38:56 ID:lQd4BtCg
道東よりはあったかいんじゃない?
314774RR:2007/08/25(土) 20:22:42 ID:2t04OMxU
9月なら峠でもまだ凍結しないから無問題
315道東在住CBR乗り:2007/08/25(土) 21:47:10 ID:/W/rRUTl
>あぷ氏
ウホ。地元にあるんかい!知らなかった…
地元だとmooに行く機会が殆どないんだもの(笑)

結構色んな珍具材のカレーがあるんだな、北海道って。

>道東の民氏
去年、俺がそれやりました。
大丈夫ですよ。夜は少しひんやりしますけど、ライハとか健康ランドに
泊まれば無問題です。
316774RR:2007/08/25(土) 22:03:52 ID:WQNO777+
久しぶりに走りながら蜂に刺された。
子供の時は未経験の痛みに泣き叫んだものだが、経験値が増えたのか逆に笑えるものだな。






アナフィラキシーショックの可能性に怯えてた小心者なのはナイショってことで。
317774RR:2007/08/26(日) 00:05:30 ID:K4+lI648
>>316のIDがなんかイイw
318774RR:2007/08/26(日) 00:33:07 ID:TK9DBIfH
確かによくでそうだ。
319774RR:2007/08/26(日) 03:37:45 ID:FEahh9Ov
ドンキに土産物やから流れたようなジンギスカンカレー100円で売ってた。
ってか土産物用のきわもの食品は狸小路で揃いそうだが。
320774RR:2007/08/26(日) 10:23:17 ID:Wkkra7uw
フェリー乗り場に近い、ウイングベイ小樽でも揃いそうだな
321774RR:2007/08/26(日) 16:11:29 ID:zRZxtpyP
鹿の湯に入ってると沸いてくるあぶに
殺虫剤をジェット噴射したい。
322774RR:2007/08/26(日) 16:19:17 ID:YrrHewZk
つ ブレーキクリーナー
323道東の民 ◆tmgO2lb32. :2007/08/26(日) 17:57:18 ID:HBOVTNpR
>>311
来年の春先に車検なんで、今のところ年内の交換を考えてます。
それに、これ以上タイヤの亀裂を大きくする訳には…orz

>>313
そうですかね?問題は峠ですね

>>314
そうですか!m(_ _)m

>>315 道東在住CBR乗り
色々な意見を聞き、来月交換しに行こうと思います。
m(_ _)m
324774RR:2007/08/26(日) 18:28:49 ID:wqVMBDQv
原付を除く自動二輪車の事故一覧(8月18日現在:自動二輪車が第1当事者10人)
発生月日 時間 市町村 路線 地形 年齢 排気量
1  4月29日 0:07 旭川市 道道 交差点 19 1300
2  4月29日 14:50 伊達市 国道 カーブ 45 1300
3  5月20日 18:50 紋別市 市道 交差点 26 250
4  5月29日 17:00 むかわ町 道道 カーブ 27 200
5  6月17日 15:55 八雲町 国道 カーブ 58 2000
6 7月 8日 16:25 苫小牧市 国道 カーブ 45 400
7  7月12日 9:07登別市 道 央道 直線 34 1000
8 7月16日 9:14 苫前町 道道 カーブ 42 250
9 8月 5日 10:13 弟子屈町 国道 カーブ 24 590
10 8月15日 13:05 幌加内町 国道 カーブ 23 400

気をつけて
http://www.police.pref.hokkaido.jp/info/koutuu/anzen_jyouho/anzen-jyouho190822.html
325774RR:2007/08/26(日) 20:09:12 ID:IqCrjufb
>>321
スズメバチぐらいにデカいアブは遠慮願いたいもんだ(;´Д`)
326774RR:2007/08/26(日) 21:51:01 ID:wqVMBDQv
トンネル内壁に衝突しオートバイの男性死亡 士別
 26日午前、士別市でツーリング中のオートバイがトンネル内のカーブを曲がり切れずに壁に衝突し、
運転していた男性が死亡しました。
 事故があったのは士別市朝日町岩尾内のトンネルです。
午前10時ごろ、滝上町滝ノ上の運転手立花鉄治さん32歳の運転するオートバイが、
右カーブを曲がり切れずに壁に衝突しました。立花さんは頭と首を強く打って間もなく死亡しました。
現場は片側1車線の急な右カーブで、ブレーキの痕はありませんでした。
立花さんは仲間と二人でツーリングをしていて、事故当時は仲間の後ろを走っていました。
警察は立花さんのスピードの出し過ぎが事故の原因とみて調べています。

327ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/26(日) 22:21:57 ID:CbOgj0dw
朝里ダムのパーキングでダベってたら股間に蜂が止まってビビった。
手で払おうとしたらチャック全開なのに気づきさらにビビった。
328774RR:2007/08/26(日) 22:33:07 ID:Wkkra7uw
>>327
刺激しちゃ、らめぇ
329774RR:2007/08/27(月) 10:51:20 ID:YFR34a5y
>>327
ついでに大きくしてもらえばよかったのに
330774RR:2007/08/27(月) 12:53:13 ID:IJsdBm01
>>327
それ、蜂じゃなくて全開チャックから顔を出した息子じゃね?
331774RR:2007/08/27(月) 19:01:02 ID:haoBIe2d
札幌 すすきの
南2西2のあたりで名古屋ナンバーで青VTR250をみたかたいませんか
このへんにおいたたずなんですがみつかりません
332ステンメッシュブリーフ ◆zUZ7tcT/tk :2007/08/27(月) 19:24:58 ID:G07+jV4u
二輪もレッカー移動されるのかな・・・・・?
333774RR:2007/08/27(月) 19:42:09 ID:++Zh1Ned
>>331
どした?盗まれた?
334774RR:2007/08/27(月) 20:14:27 ID:WGHwma/L
かわいそうに。珍子共にパクられたんじゃね?
ここんとこ夜中うるさいから。
335774RR:2007/08/27(月) 20:19:10 ID:zaxdCA4O
人通りが多いから安全と思ったら間違いなんだよなー。
あいつらは多勢に無勢でバイクを囲みきって、周囲の人から見えないようにしてからどうどう
と盗むからな。
336774RR:2007/08/27(月) 20:36:12 ID:qOFRJ/Gd
街ん中にバイク放置するなんてとても出来ません><
337道民:2007/08/27(月) 21:23:26 ID:aifrngRl
>>331
すすきの交番に逝け!
338774RR:2007/08/27(月) 21:51:03 ID:bKrcjsHE
今更VTR250て・・・・







懐かしい、初めてのバイクだった。
かれこれ20年以上も昔のコトだった。
339774RR:2007/08/27(月) 22:07:46 ID:VUteXqP6
340774RR:2007/08/27(月) 22:10:55 ID:haoBIe2d
駅チャリかりて探したら見つかった
駐禁にやられたが…
341774RR:2007/08/27(月) 22:18:02 ID:dThv2SM9
9000円で見つかったと思えばいいじゃない

てか今さっきシルバーのZR-7S乗った人が
よくわからないスポ車に煽られまくった上に
シグナルダッシュまで挑まれてかわいそうだなぁと思いました
342774RR:2007/08/27(月) 22:19:53 ID:7Vw9Ssj+
ってか、そんなもん振り切れよ。って思う。
343774RR:2007/08/27(月) 22:51:47 ID:NL4Kx9F2
VTR250が20年前に存在していた事に驚き。それとも俺の思っているのと違うVTR250があるのだろうか・・・
344774RR:2007/08/27(月) 22:56:15 ID:/nAay9rN
>>343
はげどう
脳内バイクじゃまいか?
345774RR:2007/08/27(月) 22:56:47 ID:dThv2SM9
そんなVTRも生産中止に
346石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/27(月) 23:27:46 ID:tL8Hoo+E
VTもVTRになってもう10年か・・・
347774RR:2007/08/27(月) 23:29:05 ID:mXYIAJeJ
真っ赤なVTR250を買ってタンクにDUCATIって書いて乗るのが夢です
348石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/27(月) 23:36:26 ID:tL8Hoo+E
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) DUCATIかってホンダって書こうYo
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
349774RR:2007/08/27(月) 23:49:12 ID:WGHwma/L
タンクに「怪物」でイインジャマイカ?
350ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/28(火) 00:32:28 ID:pF2snUq7
タンクにホンダのマーク張ったドカティ見たことある。
いいセンスしてんな。
351ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/28(火) 00:34:56 ID:pF2snUq7
>>329
今なら刺されてお口で毒吸い取って貰えばよかったと思うが、そんときはんな余裕ねーよ。

>>330
どんなシマシマ息子だ?w
352774RR:2007/08/28(火) 01:08:39 ID:HmXL0fjO
>黒砂
あのマイケル=ジャクソンのティムポは縞縞らしいぞ。
353ステンメッシュブリーフ ◆zUZ7tcT/tk :2007/08/28(火) 06:53:19 ID:5sCDJj6v
>>351
「吸ってあげようか?」って言われるのを狙った意図の書き込みは(ry
354774RR:2007/08/28(火) 09:50:43 ID:3uOosAaG
だれか、道東で通りすがりか、行きつけのバイク屋で
原付のオフ車売ってるの見かけませんですか?。
予算10万内くらいなんですが。
355774RR:2007/08/28(火) 09:59:21 ID:DWyhoCes
バロンで取り寄せ

ヤマハの競技用なら釧路オートワンでみたことある
356774RR:2007/08/28(火) 11:16:58 ID:45Unw8dY
札幌のオ○トランドの前にいるジジイどもってなんなの?

函館からツーリング帰りに用品見に行ったら店の前にたむろって邪魔過ぎ
バイクに乗らねーならパークゴルフ場で語らえばいいのに…
357774RR:2007/08/28(火) 11:39:54 ID:SiAkamHq

そのジジイは上得意様達です。
安い用品しかお買い上げ頂けない若いお客様(ゴミ客)は
静かにお買い物願います。
358774RR:2007/08/28(火) 11:48:09 ID:F6RoMt/s
ゴミ客は、試着してサイズ確認だけで帰るからなw
359774RR:2007/08/28(火) 13:06:58 ID:45Unw8dY
そうかジジイの年金で成り立ってるのか

札幌のバイク海苔のレベルがわかるな

使わないバイクに不必要な用品買って喜んで、店の前でご自慢、見てるだけで痛いよ

360774RR:2007/08/28(火) 13:53:06 ID:F6RoMt/s
>>359
良く言えばミーティングだよw
361774RR:2007/08/28(火) 14:30:27 ID:Lit/yTXe
>>359
札幌に限らずどこも似たようなもんじゃね?
362774RR:2007/08/28(火) 14:30:52 ID:82CNOftN
北海道のバイク乗りってのは、通年乗れる地域に比べて金持ちの割合が多いと思うんだが、
バイク屋とか用品店とかが相対的に少ないから、特定の場所に集まりやすいのかもね。

オートランドは基本的に定価販売だが、言えば多少引いてくれる。
でも、金持ちのおじさんたちはそんなこと気にしないからいいお客さんなんだろう。

貧乏人が金持ちオーラにあてられて気分を害するのはわかる気がするよ。

俺も貧乏人だが、もう慣れた。
363ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/28(火) 14:52:36 ID:pF2snUq7
オートランドで装具を買ってもらった俺は勝ち組www
364774RR:2007/08/28(火) 14:57:32 ID:Y8vMVfwS
蜂にさされた('A`)
8月と9月って蜂に刺される人多いらしいから気をつけれよおまいら!
奴ら走行中でもお構いなしだから防ぎようないぜ!
誰かが前アナフィラキシーショックがどーのこーの言ってたからビビった。
365七尾☆尺尺:2007/08/28(火) 15:11:00 ID:YYNrm6i9
>>354
釧路でオフ車ならノースフォックスかな

オフ車専門みたいな感じだから原付オフでも在庫あるかも
366774RR:2007/08/28(火) 15:29:55 ID:FMEmHA17
>>365
うーん、CRFとかのナンバー無しならあると思うけど、原付は見たこと無いよ
でも、頼めば探してくれるんじゃない?
367石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/28(火) 15:45:48 ID:vzLDpORl
原付オフって探すの大変じゃないかね。
CR80よりもCRM80のほうが高額で取引されてるしー
368774RR:2007/08/28(火) 15:53:42 ID:AW+Y2O8X
石北峠の売店、全焼だぞ
369774RR:2007/08/28(火) 18:15:42 ID:ZbslS9FT
エンジンOHとFCRのセッティングが上手なショップって札幌近郊にありますか?バイクはGPZ900Rです。引っ越してきたばっかで右も左も分かりません(>_<)
370774RR:2007/08/28(火) 19:09:25 ID:3+4phYak
>>368

マジ?赤味噌味らーめんの店か?
371774RR:2007/08/28(火) 19:12:11 ID:9ituWKo5
月食がいい具合にみえるねぇ
372774RR:2007/08/28(火) 19:25:48 ID:AW+Y2O8X
373七尾☆尺尺:2007/08/28(火) 20:19:50 ID:YYNrm6i9
>>366
ナンバー付けてキンキンいわせながら(ry
やっぱり主流の250クラスとかミニレーサーしかないかぁ
>>367
だね。調べてみたら結構そのサイズのバイク動きいいみたいで値段も高値安定してるっぽい
>>369
ニンジャ海苔発見!A何型ですか?

札幌周辺はわからんけどセッティングとかカスタムはヨシムラ(8耐とかマフラーの所とは別)が有名みたい
374774RR:2007/08/28(火) 20:38:39 ID:uG9hhdLw
>>363
いつからオートランドでビガーパンツ売るようになったんだ?
375774RR:2007/08/28(火) 20:57:04 ID:D+oAtstu
>>374
きっと親に貞操帯を買ってしまわれたんだろw
376ただの道民:2007/08/28(火) 21:40:12 ID:hOABgIWW
>>369
旭川のTAKASAKIまで足を伸ばしなさい。
行く価値はある。
建物にはびっくりさせられるが・・・
377774RR:2007/08/28(火) 22:21:35 ID:kFi+dTkA
takasaki行ってみたいけど、マイクロロンの代理店だしなぁ。
マイクロロンというだけで、胡散臭いイメージが…。
378ステンメッシュブリーフ ◆zUZ7tcT/tk :2007/08/28(火) 22:26:55 ID:JLPpBGSC
>>369
イダエンジニアリングかツーリング商会あたりが無難そうです。
379774RR:2007/08/28(火) 22:28:35 ID:j7DlGRf7
ニンジャならUSプロダクツだべ
380774RR:2007/08/28(火) 22:30:28 ID:H51G0mpN
>>363
で、ホーケイは治ったのかい坊や?
381774RR:2007/08/28(火) 22:46:30 ID:j7DlGRf7
ホーケイもなにも、使う用途がシッコするだけなんだべ?
382ステンメッシュブリーフ ◆zUZ7tcT/tk :2007/08/28(火) 22:52:34 ID:JLPpBGSC
>>379
とりあえずロンスイとペイント的な怪しげな改造されそうなイメージがwwww


北広島のブラビッシモや南区のピストンブロークもいいかもね。
383石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/28(火) 23:01:36 ID:xpJ2SCbj
マイクロロンか・・・俺は初期鳴らし終わった相棒に
乙OILを入れる予定
384774RR:2007/08/28(火) 23:02:13 ID:ywPwsbz9
>>369
RSRってところ名前だけ知ってる。
http://www.bikepro-rsr.com/index2.html
385774RR:2007/08/28(火) 23:17:35 ID:HmXL0fjO
札幌近郊で公認レースに選手出してるって意味ではブラビッシモ、RSR?
でもブラビッシモにキャブセッティングの見積もり出させたらいいお値段ですた。
漏れはレースやる訳じゃないから、そのお値段の価値がわからなかったぉ。
386774RR:2007/08/28(火) 23:37:08 ID:M2TjycKN
>>377
元ドク須田のメカニックだし、腕は間違いない。
俺もFCRのセッティング出してもらったけど充分満足出来たよ。
387774RR:2007/08/29(水) 00:03:20 ID:H51G0mpN
>>386
業者乙
388774RR:2007/08/29(水) 00:11:40 ID:qY2sc0WE
腕は確かなのは間違いないだろう。
私の知り合いもキャブのリセッティングしてもらったら激変してたし。

ただ、マイクロロンがなぁ。ドクター須田が
389774RR:2007/08/29(水) 08:22:05 ID:SBGW8r9F
古い車のキャブいじれるおっさんエンジニアでも良いセット出来るよ☆

オレの専属は同僚の55歳のおっさん車のエンジニア だ。ビールジョッキ1杯で良い仕事してくれるわ〜
390石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/29(水) 11:24:10 ID:QrxhOAvZ
自分で走って自分で弄る者として素朴な疑問なのだが、
ショップにセッティング頼んだ場合ってどうやるの?

大まかなトコまでショップがやったのをオーナーに戻して
試走を繰り返してダメだしして・・・とか
要するにキャブのジェット交換だけショップがやるの?

それとも整備場だけで吹け具合だけで合わせて
「これで完璧だぜボーイ。俺の腕を信じな!」で終わらすの?
391774RR:2007/08/29(水) 11:26:47 ID:Ob1aI1pm
シャシダイでのデータだったな。
392石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/29(水) 11:37:04 ID:QrxhOAvZ
シャシダイかなるほど。
393774RR:2007/08/29(水) 12:34:58 ID:RCsxPgrH
>>390
俺も自分でやる派だから、同じ様な疑問持ってる。
はたしてどこまで本腰入れて作業してくれるのかが一番気になるな。
394774RR:2007/08/29(水) 15:15:08 ID:Ob1aI1pm
>>393
某店でサーキット走行メインの車両のFCR購入、セッティング頼んだ。
シャシダイから出た基本データからいろいろコッチの意見聞いてあわせてくれたよ。
俺的には金額以上の満足は得た。
395774RR:2007/08/29(水) 15:18:46 ID:Ci72ebWz
ってか、FCRの人は季節毎に店に持ち込むのか?
396774RR:2007/08/29(水) 16:30:02 ID:vchPx1Nb
人による
ピンポイントで合わせなきゃ嫌な人は毎度毎度セッテングだし
ただ走ればいい人は調子が悪くなるまでそのまんま。
397ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/29(水) 21:50:02 ID:GkMbWxos
カブもインジェクションになったんだよな。
398774RR:2007/08/29(水) 21:59:04 ID:I0T5PdZv
>>397
ホントだ。ついにカブもか
399774RR:2007/08/29(水) 22:00:52 ID:EmfpHvds
ってか、試乗して判断すれば良いのに。
まぁ、街中チョイ乗りの試乗じゃ分からんってのもあるけど、フィーリングは分かるでしょ。
400ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/29(水) 22:06:18 ID:GkMbWxos
高回転域そのままでも低回転域をパワーダウンさせると、高回転域がパワフルになったように感じると悪いバイク屋さんが言ってたな。
401ただの道民:2007/08/29(水) 22:06:37 ID:FtcAJ6/Z
高崎さんは腕も人もいいよ。
昔dragマシンを持っていったときにその知識の深さに閉口した。
人脈も広く・・・

これ以上ほめると業者乙かな?
402399:2007/08/29(水) 22:22:09 ID:EmfpHvds
スマソ、誤爆でした。
403774RR:2007/08/29(水) 22:44:39 ID:wFSmt1pl
>>390
キャブなんて他の工業系整備に比べたら簡単な方だから
自分で出来る様にした方が良いよ
404399:2007/08/29(水) 23:05:15 ID:EmfpHvds
>>403
誤爆したオレが言うのも何だが、そうじゃないだろ。
405774RR:2007/08/29(水) 23:29:52 ID:rebgve63
マルチの同調取るのはゲージ無ければ
シロウトには無理ざんしょ。
406石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/29(水) 23:45:41 ID:y87yRPEO
文章よく読んでくれたもれw
自分でやるから疑問に思ったわけだがw
ちなみに俺のマシンもFCRついてる。下から上まで鬼レスポンス!!
407774RR:2007/08/29(水) 23:59:21 ID:QIoDAHyl
シングル・・・かな?
408石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/30(木) 00:08:15 ID:ioAgvsBv
もっさーです


でもTMXのほうが楽だったな・・・
409774RR:2007/08/30(木) 10:55:38 ID:FtyThrDL
単気筒と多気筒では、キャブレターセッティングの詰め方が違う気がする。
多気筒だと各気筒への負圧合わせた上で、シャシダイに載せてパワーチェックでなかったかな?
単気筒でも厳密なセッティングするならシャシダイ載せた方がいいんだろうけど、比較的自分で実感掴みやすいからわざわざそこまでやらんよね。

話は変わるが虎のスピードトリプルカッコヨス。さっきすれちがったが迫力あるな、あれ。
410774RR:2007/08/30(木) 11:09:38 ID:MKAo9eMj
おいまら考えてくれ。

今週の土曜日に一人で札幌出発して日帰りドライブしたいんだけど、
いいルートないべか?

ちなみにアメリカンです。
411774RR:2007/08/30(木) 11:26:55 ID:rzCv8AGW
>>410
札幌→漫喫→札幌
412774RR:2007/08/30(木) 11:29:40 ID:zonXykqM
>>410
札幌→JRタワー→札幌
413410:2007/08/30(木) 11:39:33 ID:MKAo9eMj
>>411
>>412

すまん、ここに書き込んだ俺が悪かった。
414774RR:2007/08/30(木) 11:44:30 ID:zonXykqM
>>412
君が山が好きか川が好きか、
ワインディングが好きか直線がすきか、
時間はどれくらいあるのか、
高速は使うか使わないか、
等によって最適なアドバイスが違ってくるのでこのような結果になりました。
415410:2007/08/30(木) 11:47:15 ID:MKAo9eMj
そっすね。

朝10時出発、夕方4時到着。

高速使わず、直線メインで行きたいです。

後は全部レスのいいなりで一人ツー行くつもりです。
416774RR:2007/08/30(木) 11:52:42 ID:FWILAqZi
>>415
国道12号線、美唄〜滝川間、直線区間距離日本一。
417774RR:2007/08/30(木) 11:53:08 ID:+XLrwcYE
俺も土曜日のその時間帯ヒマだから
同じルート通らせてもらおう
418774RR:2007/08/30(木) 11:57:20 ID:zonXykqM
じゃあ増毛方面だな。。
雄冬展望台が最終地点などいかがかな?
すり抜けや追い越しを適度につかって車の流れにあわせて・・・間に合うと見た
もうすこし足を伸ばして赤岩や岩老を見てもよい。
途中で浜ラーメン食べて厚田のPA寄って・・・ホントはもっといろいろあるけど内緒☆
419774RR:2007/08/30(木) 12:13:58 ID:ILQ3RaTt
>>417
じゃあ俺も行く
420774RR:2007/08/30(木) 12:27:11 ID:S+vJ9AG2
>>416
滝川行くなら信号の多い12号なんかつかわないで275号使えよ。
421774RR:2007/08/30(木) 12:38:46 ID:zonXykqM
275、12どっちも信号も交通量も多いし面白くないよ
422774RR:2007/08/30(木) 12:39:35 ID:eq6nlbnZ
札幌から旭川行くのも12号より275号のほうがはやいよな。
12号使っていったら3時間以上かかった。。。やってらんねー
423774RR:2007/08/30(木) 13:07:00 ID:FWILAqZi
だって直線メインでって言うからさorz

>>422
裏道って知らないのか?
424774RR:2007/08/30(木) 13:10:28 ID:rzCv8AGW
札幌→石狩湾新港→札幌
信号も無く、直線だw
425774RR:2007/08/30(木) 14:52:28 ID:S+vJ9AG2
12号から裏道抜けて行くならそれは12号ルートっていわないだろう…
426774RR:2007/08/30(木) 15:04:00 ID:FWILAqZi
>>425
おまえ、さっきから何でカリカリしてんだよ?
2ちゃんデビューしたばっかりで、そういう口調がカッコイイと思ってるのか?
427774RR:2007/08/30(木) 15:20:58 ID:327suDoT
別にカリカリしてるわけじゃなく、当然な事言ってるだけだと思うが
428426:2007/08/30(木) 15:25:30 ID:FWILAqZi
>>427
バーカ、ちゃんと嫁
429774RR:2007/08/30(木) 15:31:50 ID:zonXykqM
さぁいつになく盛り上がってまいりました
430774RR:2007/08/30(木) 15:34:54 ID:S+vJ9AG2
確かに奈井江あたりは直線区間日本一かもしれんが
100m毎に信号あるんだから詐欺も良い所だな。
そんな道路をツーリングに勧めるのはシグナル厨あたりか?
431774RR:2007/08/30(木) 15:41:37 ID:tBcS/Ha3
週間天気予報じゃ週末からずっと雨だぞ
432774RR:2007/08/30(木) 15:42:41 ID:FWILAqZi
札幌→漫喫→札幌よりツーリング向けだろw
433774RR:2007/08/30(木) 15:43:57 ID:8Ozh5hK5
>>432
それはツーリングじゃないだろwwwwww
434774RR:2007/08/30(木) 15:50:12 ID:FWILAqZi
>>433
だって、>>411氏がこのルートを勧めてたんだもん。
435ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/30(木) 16:05:34 ID:ugWqBrcu
夏だな・・・
436774RR:2007/08/30(木) 16:12:46 ID:FWILAqZi
>>435
おまえに言われたくねーよ。
このビガーパンツ野郎が!w
437774RR:2007/08/30(木) 16:15:59 ID:327suDoT
>428
バカっていうやつがバカだっておかあさんがゆってたお
438774RR:2007/08/30(木) 16:18:37 ID:8KqTXFzn
>>437
氏降臨
439774RR:2007/08/30(木) 16:27:13 ID:FWILAqZi
>>437
スマン、中卒左官工なので、オレの方がバカだった。
440410:2007/08/30(木) 16:38:31 ID:MKAo9eMj
お、知らない内にレスがいっぱい。

皆さんの意見が参考にならんので、積丹半島周りのオロロンラインにします。
ワインディングやだとか言ってスマン。
441774RR:2007/08/30(木) 17:13:12 ID:ptDpu3v4
朝4時出発にして稚内行こうぜ!
442774RR:2007/08/30(木) 17:23:19 ID:NebE6eCL
>>441
Z海苔でつか?w
443774RR:2007/08/30(木) 18:30:33 ID:9v4mnd/W
大学生の頃はいつも今時分に北海道に渡ってたな。
九月下旬に後期が始まるからその時期まで。
九月の北海道は良かったなぁ。K察も少ないし
宿やキャンプ場もガラガラ。しかも食い物が美味い!
あぁまた学生に戻りたいなぁ。
444774RR:2007/08/30(木) 19:55:09 ID:01qYXMFt
もどれません><
445石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/08/30(木) 20:21:30 ID:EjWEAK+K
大人であることを放棄して、
テキトウにゲーム専門学校でも通えば学生に 

                     ハ_ハ  
                   ('(゚∀゚∩ 戻れるよ!
                    ヽ  〈 
                     ヽヽ_)
446774RR:2007/08/30(木) 20:46:13 ID:laTf42H2
9月に仕事で函館に行くことになったのですが
どうしても北海道でバイクに乗りたい!!
函館でレンタルバイクってありますか?
グッグってみましたが、原付しか引っかからなくて・・・
447ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/08/30(木) 21:01:30 ID:Ay0m2Y11
来年も学生だけど遊べないなー。
警察学校だもんな。。。
448774RR:2007/08/30(木) 21:23:53 ID:FJKvywQ0
>>447
おまwwwww将来警察官かよwwwwwwww
ちゃんと制限速度まもって走れよwwwwwwwwww
449774RR:2007/08/30(木) 21:29:19 ID:gs75W7v3
>>446
あるよ〜
450七尾☆尺尺:2007/08/30(木) 22:18:35 ID:NebE6eCL
>>445
代アニと聞いてすっ飛んできますたw
451774RR:2007/08/30(木) 22:33:48 ID:z5vWYvAY
明日幌加内へ行きます。

幌加内特有のそばなんかありますでしょうか?おすすめのお店教えてくださいm(_ _)m
452774RR:2007/08/30(木) 23:09:48 ID:Roolq4DO
中心部の八右衛門オススメ
453ただの道民:2007/08/31(金) 00:29:18 ID:ZfhSXg60
そういえば、軍縮会議って終わったのか?
白バイやら交機とか、うだら邪魔。
SP(゚听)イラネ
454774RR:2007/08/31(金) 10:09:13 ID:zejmj5OZ
>451
9/1・2幌加内そば祭り
しかし、今日、幌加内でしたね

道内、9月のイベント情報いる?
455七尾☆尺尺:2007/08/31(金) 13:45:29 ID:4sy6GGHg
>>454
キボンヌ
456774RR:2007/08/31(金) 14:08:51 ID:kVlk93ur
>>455
9/9 1100-1500 オールジャンル同人イベント 寒軍べくたあ10周年記念祭り
   北海道自治労会館5階全フロア
457ステンメッシュブリーフ ◆zUZ7tcT/tk :2007/08/31(金) 14:37:37 ID:BFMZsgwU
>>436
呼びました?
458774RR:2007/08/31(金) 14:47:55 ID:JUFgtsyC
明日明後日は根室カニ祭り
459774RR:2007/08/31(金) 14:51:56 ID:JUFgtsyC
ルパン三世作品発表40周年記念企画 モンキー・パンチ原画展
浜中町総合文化センター 1階展示コーナー・2階展示スペース

460774RR:2007/08/31(金) 15:59:16 ID:VFE2fjzi
ああ・・・819・・・バイクの日も終わったなー・・・帯広は、すごかったらしいじゃん・・・バイクパレード・・・・あーーーーまにあわへんかったわー
461774RR:2007/08/31(金) 16:31:43 ID:KuWasTr+
幌加内行ってきました。
八右衛門の二色もり食べました。おいしかったです。個人的にはワサビの量がちょうどよく、うまかったという。

次は田舎そばでもりそばを大盛りにしてみます
462774RR:2007/08/31(金) 17:56:13 ID:zejmj5OZ
>455
9/2 屯田ふるさと祭り
上湧別 屯田鍋、牛乳、アイス無料配布

9/9 きのこの里フェスティバル
愛別 きのこと牛肉食べ放題(有料) ジャンボきのこ鍋

9/9 旭川空港祭り

9/16 ふらのワイン祭り
   てしお秋の味まつり
463774RR:2007/08/31(金) 18:54:55 ID:gDvo0v9a
道東は明日から週間天気予報に雨しか無いねorz
464774RR:2007/08/31(金) 20:55:03 ID:RaZEMVRX
明日早朝から幌加内に行くです
465774RR:2007/08/31(金) 23:03:55 ID:9dXTnKI1
>>449
HPは有りますか?
どんな車種が有るか知りたいので教えてくれませんか
466774RR:2007/08/31(金) 23:24:12 ID:zExBezYJ
明日早朝から仕事場に行くです。
467774RR:2007/09/01(土) 10:48:37 ID:xhjZG0Kk
どっかこの時期おすすめの場所ってない〜?
468774RR:2007/09/01(土) 11:34:02 ID:TD0HkBx8
幌加内
469774RR:2007/09/01(土) 12:36:56 ID:scVaI9TE
>>465
HP無いと死んじゃうじゃないの。ポケモンセンター行って来い
470774RR:2007/09/01(土) 13:27:37 ID:lGK/vND6
ポケモンって…

ブラサンかよ!w
471774RR:2007/09/01(土) 13:38:26 ID:J6WDWyRz
チンコのちっさい警官志望がいると聞いてやって来ました。
472774RR:2007/09/01(土) 16:29:15 ID:x8US9EzY
>>469
userokasu
473774RR:2007/09/01(土) 18:46:19 ID:yNZIJVdu
柿崎商店の2階の食堂にいってきますた。
ウニは赤がおいしくて、白は香りが足らないみたいな話をネットで聞いてたんですが、
金をケチって白カップを。
カップの塩水に漬かってる方がサクに載ってるのよりも旨いと聞いてたんで。
結果、白はウニの香りがあんまりしなかった。
どうせ1400円出すなら、思い切って赤を食えばよかったな。
赤の味は食べてないからわからんが・・・後悔してる。
474774RR:2007/09/01(土) 19:57:29 ID:r0LZQO4k
475774RR:2007/09/01(土) 22:10:27 ID:QdHBbnxA
今日はバイク多かったな。
清田の自宅から滝野〜支笏湖
〜美笛〜真狩〜パノラマ〜赤井川〜
小樽と350Km走って帰ってきた。
K察もほとんど見なかったし、
天気も温度も最高。

美笛でエンコしてたハーレーの
あんちゃん、無事に着いたかのぅ
476ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/01(土) 23:00:47 ID:Uus0KNKs
俺のポケットモンスターはズルムケで22cmだ。
477ただの道民:2007/09/01(土) 23:36:24 ID:Geu+rRBZ
黒砂、ずいぶんでかいんだな。
最近の若い奴はみんなそうなのか?
態度だけでなくポケモンまで・・・・・
478道民:2007/09/02(日) 01:02:04 ID:qhv08kFl
>>467
大通り公園で道内各地の物産展やってるぞ
幌加内の蕎麦もあった
中山峠のあげいももあった
479ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/02(日) 05:47:19 ID:dRGvw2OG
ライダーならご当地まで行って食べたいけどな。
480774RR:2007/09/02(日) 11:38:30 ID:I8IvTVt5
地獄の果てまでさようなら
481774RR:2007/09/02(日) 14:35:16 ID:qFF7PzOC
あげ
482774RR:2007/09/02(日) 15:20:58 ID:5ZnIlEFO
北9西2の駐車場で、買って間も無いCB125が盗まれてしまいました
 1ヶ月も乗ってないのにくやしくてたまりません。
目撃情報求む。
483774RR:2007/09/02(日) 15:22:25 ID:rWiFXCh/
そりゃまた・・・・
ナンバーまでとはいわないが、色だけでも教えてくれぃ
484774RR:2007/09/02(日) 15:38:56 ID:8/2Egxqw
>>482
色、年式、走行距離、どっかカスタムしているかぐらい書け。
職場から近いから探してやるわ。
485774RR:2007/09/02(日) 15:40:55 ID:5ZnIlEFO
72年式の色は青です、昨日の15時から16時頃の1時間程度の間に
無くなってしまい、ずっとほしかったビンテージバイクが・・・
驚きとショックでズタボロです。
486774RR:2007/09/02(日) 15:53:58 ID:8/2Egxqw
http://www.honda.co.jp/news/1972/2720819.html
↑これだね?
見かけたら警察に知らせておくよ。
487774RR:2007/09/02(日) 16:12:02 ID:5ZnIlEFO
そうです!それです!どうもありがとうございます。
 出てくることを祈って・・・
 
 
 
488774RR:2007/09/02(日) 17:18:08 ID:EGDcngRn
>>451>>454>>461
そば祭り良かったですね
幌加内町から鉄道(JR深名線)なくなって明日で12年か…
489774RR:2007/09/02(日) 18:06:26 ID:uCQOSbD6
盗んだバイクで楽しいんだろうか?苦労して買ったからこそ楽しいんじゃないのけ?
490774油R:2007/09/02(日) 20:14:20 ID:pX1HgxzD
うち田舎なもんで三台まとめて鍵付けたまんま
シャッター開けっぱの車庫に入ってますが誰も盗らない
やっぱ田舎っていいかも
491ただの道民:2007/09/02(日) 20:17:19 ID:uG0kANO2
>>489
禿同!
盆栽先生なら尚のこと。
バイク盗む(・A・)イクナイ!!
尾崎豊も(・A・)イクナイ!!
492774RR:2007/09/02(日) 21:10:48 ID:WiW7nv0K
もっと窃盗の罪重くした方がいいな。
盗んでいいのは女の子のハートだけだ、マジで。
493774RR:2007/09/02(日) 21:13:25 ID:bMyrAyFb
>>492
銭形乙!
494774RR:2007/09/02(日) 21:40:40 ID:a0CFpmwK
>>484
仕事人乙
495774RR:2007/09/02(日) 21:44:12 ID:WSNQW8xw
今日、当別太美のちょいと奥の林道走っていたら
雄鹿飛び出してきてタマゲタ。

雌鹿はよく見ていたけどツノがある奴は初めて。

>>485
役に立てば良いが
色と型は憶えた。

見たら書き込む!!
496道東在住CBR乗り:2007/09/02(日) 21:51:16 ID:AwssEIV3
>485
盗難時、なにかロックとかしてたかい?
まさか、ハンドルロックだけとか言わないよね?
497ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/02(日) 22:08:30 ID:dRGvw2OG
>>485
ほかに特徴ないの?
色と車種だけじゃ見つけても通報できないような。
498485:2007/09/02(日) 23:55:50 ID:5ZnIlEFO
みなさんありがとうございます。
>>496
チェーンはしていました。
>>495
ノーマルで乗ってましたのでこれといって特徴は…。





 
499774RR:2007/09/03(月) 00:00:51 ID:4NPStz3e
>>478
帰ってきたらそれやってて
あー、ここでこれ食べたなこれって思い出したら旅行の楽しさがよみがえって泣いた

札幌住んでるからまだギリギリ1周できるんだけど
来年は道外にいかなきゃならないから(つД`)オロローン
500774RR:2007/09/03(月) 12:57:24 ID:AMw25S3n
菅野温泉また行きたいな。
501774RR:2007/09/03(月) 13:25:13 ID:46dG2nOX
>>498
ナンバー晒したら?
502774RR:2007/09/03(月) 13:31:50 ID:8VvLu70q
ナンバー晒すのがいいよね
背に腹はかえられないでしょう
見つかって帰ってきたら、ナンバー再取得すれば解決するわけだし
503774RR:2007/09/03(月) 13:40:53 ID:tq7LgPBX
>>485
ナンバーの下二桁でもいいと思う
504774RR:2007/09/03(月) 20:14:18 ID:QQCx96Yp
…いつもハンドルロックだけな俺がいる
(●´ω`●)ゞアハッ
505ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/03(月) 21:27:41 ID:LBVh4bp6
名無しさんがナンバー晒しても誰も住所名前調べたりしないと思うよ。
506774RR:2007/09/03(月) 21:33:37 ID:K6xGlvyc
調べたところで意味は無い。

というより
さらさないままで進行すると、結論、盗難バイクが元の持ち主に戻ったという事になる。
507ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/03(月) 21:39:14 ID:LBVh4bp6
↑誰か解説たのむ。
508774RR:2007/09/03(月) 21:48:10 ID:hAXi4XJ0
黒砂に言われるなんて・・・

ご愁傷様
509774RR:2007/09/03(月) 22:21:34 ID:jO+ojrPH
でもほんとにわからんな。
510774RR:2007/09/04(火) 06:14:25 ID:tJIHLWE9
乗り捨てなら放置バイクで出てくるかもね
511485:2007/09/04(火) 10:01:40 ID:dIeKNDHL
まだ警察から連絡ありません、ナンバー3桁で下2桁は25です。
512 ◆Cat////MnU :2007/09/04(火) 10:04:01 ID:3rw0FkP0
>>511
札幌ナンバー?
513 ◆Cat////MnU :2007/09/04(火) 10:06:29 ID:3rw0FkP0
トリはずし忘れた・・・

VIPでスレ立てして探してみましょうか?
514774RR:2007/09/04(火) 10:23:24 ID:d0VhjLhS
高速の深川付近でライダーがぶっ倒れてました。
無事を祈ります…
515774RR:2007/09/04(火) 10:32:32 ID:HosHX8br
>>485
北9西2って松○電工のショールームあるあたりか?

最近あのあたり北大周辺をジョギングしてるから探してみますね。
516774RR:2007/09/04(火) 12:23:03 ID:Wijlz/jj
>>514
助けてやれよwww
517774RR:2007/09/04(火) 12:31:41 ID:gj4zaSaq
>>516
高速は駐停車禁止。


人命救助の場合はいいのかな?
518774RR:2007/09/04(火) 12:36:32 ID:TKp/bhb4
>>517
あたりまえだろwwww
519774RR:2007/09/04(火) 13:36:15 ID:SIpf5ybK
>>517
止まらないで人命救助できるならやってみろwwww
520ただの道民:2007/09/04(火) 15:48:08 ID:OD/axotG
シコ行って来た。天気も気温もよかった。
車も少なくって走りやすかったよ。
一人来道のZZ-R250の兄ちゃんに道を教えて「いいことした」と感慨深き夕方のひと時。
521774RR:2007/09/04(火) 19:29:17 ID:WNFOEHnt
でも、救助する自信がないならへたに手出さないほうがいいとおもう。
近くのパーキングエリアにでも行って救急車呼ぶなりしたほうがいい。
522774油R:2007/09/04(火) 19:39:05 ID:rC9AB7iY
なぜか朝三時に目が覚めたので津別峠行ってきた。
ものすごく原付が欲しくなりました。
523774RR:2007/09/04(火) 20:00:10 ID:mWFuAeuT
>>522
いいとこ住んでるな〜。
美幌峠より津別峠の景色の方が俺は好きさ。
そして弟子屈が大好きだ。美幌は…通過しかしてないな…。
524<ヽ`∀´> キム スンナム:2007/09/04(火) 21:28:00 ID:vdSu2Qui
陸王の店長が、「CB125JX盗まれた客がいた」とかゆってたな。
525ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/04(火) 21:29:25 ID:N9SYfrmB
俺も峠行って2ストミッッチョンの原チャ欲しくなった。
ミニバイクレース出てみたいなぁ。
526<ヽ`∀´> キム スンナム:2007/09/04(火) 21:44:56 ID:vdSu2Qui
>>525
おまいさん、今なに乗ってるの?
527ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/04(火) 21:48:42 ID:N9SYfrmB
FYZ1500WR
528774RR:2007/09/04(火) 22:40:12 ID:jVHuDzb1
>>527
グリーンヒルかよ。

アレ面白いよな、バイク漫画かどうかは別として。
529ただの道民:2007/09/04(火) 22:45:08 ID:OD/axotG
あれ?黒砂ってカブじゃなかったっけ?
530ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/04(火) 22:57:21 ID:N9SYfrmB
>>528
気が合うなwww


>>529
まえに免許とってバイク買ったと書き込んだのだが・・・
531774RR:2007/09/04(火) 23:14:04 ID:ZYaRD6U8
ペケジェだっけ?
532ただの道民:2007/09/04(火) 23:57:21 ID:OD/axotG
お菓子の写真と姉貴の話しか記憶から呼び出せん・・・>黒砂
533774RR:2007/09/05(水) 01:07:03 ID:giI9Huto
FZRか?
534774RR:2007/09/05(水) 08:46:31 ID:bMSnlLkQ
DR650だべさ
535774RR:2007/09/05(水) 11:57:29 ID:Yl+3/9dL
ビガーだろ?
536石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/09/05(水) 13:03:54 ID:ifdh2Sqy
そこに戻るのかwww
537ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/05(水) 19:03:01 ID:FtfgjgGR
だからFYZ1500WRだ。
538774RR:2007/09/05(水) 20:45:13 ID:BVpapgSy
そんなバイクねーな〜
539774RR:2007/09/05(水) 20:45:59 ID:x8ouSPRd
w
540774RR:2007/09/05(水) 22:13:40 ID:GQXLwNjF
グリーンヒルw
541774RR:2007/09/06(木) 03:44:06 ID:DzNHD/iS
えっ!黒砂ってガマグチ開けて黒いスクーター乗ってるの?
542ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/06(木) 05:17:44 ID:bMfCvIwg
なんのことだ??????
543774RR:2007/09/06(木) 15:46:39 ID:cXdvfPoM
アメリカン乗ってるんだけど、アメリカンに似合う服売ってるところってある?

トイズマッコイだとかその当たりのブランドで。
544774RR:2007/09/06(木) 15:55:20 ID:DSCkOa49
っ『ウニクロ』
545774RR:2007/09/06(木) 16:27:58 ID:cXdvfPoM
いや、ウニクロはちょっと・・・

546774RR:2007/09/06(木) 17:22:15 ID:6K/otrgh
つ『ファッションセンターしまむら』
547774RR:2007/09/06(木) 17:53:41 ID:4bpgne9v
>>543
アメリカンに似合う服なら売っているが
おまえに似合う服は売ってねーよ
548543:2007/09/06(木) 18:19:59 ID:cXdvfPoM
>>547

うるせーバカ。
身長184の体重74だ。


549774RR:2007/09/06(木) 18:36:34 ID:8tc0/fbl
でも顔はチェ・ホンマンなんだろ?w
550774RR:2007/09/06(木) 18:41:04 ID:4bpgne9v
>543
そのガタイでJAZZ50は辛くないか?
551774RR:2007/09/06(木) 18:46:52 ID:B86xhVZ2
>>549
コーヒーふいちまったじゃねぇかw

実際の話、アメリカンでかっこ気にするならこういうのはどう?

アメリカン乗るならホピ族みたいな感じでアイヌ衣装まとうといいんじゃないかな。
古くさく感じるかもしれないけど、黒革製品で固めるより、すかした感じにするほうがスマート。

つーか俺はそうしてる、ツアラー乗りだけどw
552ただの道民:2007/09/06(木) 19:08:15 ID:JDBKpUXt
553543:2007/09/06(木) 19:18:55 ID:cXdvfPoM
チェホンマンじゃないな。どちらかというと、ノムヒョンだな。
554774RR:2007/09/06(木) 19:23:23 ID:B86xhVZ2
>>553
それを聞いて、俺の話は無かったことにして欲しいと切に願うばかり・・・
555774RR:2007/09/06(木) 19:37:34 ID:nJEIv18a
週末台風かよ!
556道東在住CBR乗り:2007/09/06(木) 21:47:02 ID:VyKFf4bJ
あ、津別峠まだ走ってないや。

今週末は天気悪そうだしなぁ…
557774RR:2007/09/07(金) 08:40:12 ID:zxxFPk8Y
>チェホンマンさん
ジーンズ+チャップスに革ジャン。
で、鎖が付いたサイフとメディスンバッグ付けとけば良いんじゃないか?
全部ヤフオクでOKだw

女の裸が表紙の雑誌見れば、頭の悪そうな読者モデルがイッパイ出てるよ。
558ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/07(金) 09:43:28 ID:sqziSLD5
スノボジャケットにカーゴパンツな俺超Coooooooooooooooool!!!
559774RR:2007/09/07(金) 09:52:04 ID:zxxFPk8Y
>>558
まさか、ケツマークじゃないだろうな?
560774RR:2007/09/07(金) 09:57:51 ID:TSS3TfL6
Tシャツに短パンでイインジャネ?

あ、靴はMXブーツで
561ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/07(金) 09:58:28 ID:sqziSLD5
ノーブラ 




      ンド
562ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/07(金) 10:15:27 ID:sqziSLD5
Tシャツ短パンMXブーツってドラゴンボールに出てきそうでいいな。
563774RR:2007/09/07(金) 13:32:59 ID:VSQZNXYH
バイク乗るには適して無いがな
564ステンメッシュブリーフ ◆zUZ7tcT/tk :2007/09/07(金) 13:40:29 ID:/XEEodH2
おまいらもステンメッシュブリーフ履いたらいいぉwwwww

それか白ブリーフにチャップスだな。
565ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/07(金) 16:48:15 ID:xTY6R3rT
ステンメッシュか。
無駄に膨張する俺に丁度いいかもしれん。
566774油R:2007/09/07(金) 19:02:48 ID:sC7ezaw3
この歳になるとジーパンにTシャツという
小僧チックな恰好で乗るの無理だなぁ。
プロテクター類ないと乗ってて不安になるんだよね。
567石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/09/07(金) 20:58:38 ID:L73dpf7J
ドカジャケ+超超ロングニッカ+ベルクロ安全靴な俺は、勤勉なる労働者。
568774RR:2007/09/07(金) 21:47:39 ID:Nc7ijsdU
w
569七尾☆尺尺:2007/09/07(金) 22:08:23 ID:Jg+FeBkr
ちょw台風ヤバスww
各地生きてるか!?

バイク心配だから見てくるか・・・
570ただの道民:2007/09/07(金) 23:05:24 ID:vajYIbC2
車庫じゃないと心配になるだろうな
571ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/07(金) 23:36:01 ID:sqziSLD5
明日は耐水属性魔法攻撃用カッパーアーマーを装着して朝マック食べに行くお(^ω^)
台風楽しみだなぁ。
572774RR:2007/09/07(金) 23:57:59 ID:zQigz0TX
おれなんか、ズゴック持ってるから全然平気。
さっき、町内会からパトロール頼まれちゃった。
573774RR:2007/09/08(土) 00:52:25 ID:lTsbrjKk
ふーん
574774RR:2007/09/08(土) 01:27:06 ID:SDbXmgZA
>>572
オマエ、気付いて無いけど、それゾゴックだよ
575道東在住CBR乗り:2007/09/08(土) 02:42:33 ID:mn/JVdhh
>七尾氏
すんごい雨+風だね〜。
バイク、倒れてはいないと思うが…

明日の朝、祈りながら見に行くお。
576黒Γ125海苔:2007/09/08(土) 05:31:44 ID:E/iS94Ng
お散歩してくる。
577774RR:2007/09/08(土) 06:24:31 ID:g12gGfR1
また台風なんて体したことなかったなぁ。たまには創成川氾濫とか見て見たい。
札幌はもうバイク乗れそうよ〜
578774RR:2007/09/08(土) 09:25:59 ID:iAMJtkGL
ズゴックなんて必要ない天気だぜ
579774RR:2007/09/08(土) 09:26:41 ID:yW0O41kC
ふっ、それは台風が発生したときからわかっていたはずだぜ。
580774RR:2007/09/08(土) 11:17:04 ID:fGI2u1IX
これから2、3日は吹き返しの強風がくるかもしれんから、まだ乗り慣れてないヤツは注意な。

581774RR:2007/09/08(土) 15:34:20 ID:N1SPUijb
今からシコツコでシコシコしてくる。
582774RR:2007/09/09(日) 12:21:48 ID:P+UC9s44
>>581
レスストッパー乙
583774RR:2007/09/09(日) 17:30:59 ID:z3Khta4a
今日一日でトンボ何匹撃墜したか分からん
ダクトは死体だらけorz頑張って洗うよ
584774RR:2007/09/09(日) 17:36:31 ID:JFBuDKes
今日のトンボミサイルは凄かった・・・シールド直撃で阿鼻叫喚orz
585774RR:2007/09/09(日) 19:41:56 ID:p4ZNB+cL
厚田結構バイクいたねー。
なんかいつもキリンに出てきそうな人達がいて怖い。
今日も自販の前陣取ってて缶コーヒー買いたかったけど
躊躇してやめた(´・ω・`)
586774RR:2007/09/09(日) 19:59:37 ID:l5msQKnq
厚田でモンキーR見かけた。
話し掛けようと思ったけど、タイミング悪くて話せなかった。
587774RR:2007/09/09(日) 20:07:04 ID:zjVga7vJ
キリンに出てきそうな人達って、あの膝のきれいな人たちですか?
588774RR:2007/09/09(日) 20:53:14 ID:OsRtw/1/
>>587
ワロタ

つーか北海道で膝すれるのか?
擦るような道は皆無だと思うんだが・・・
交差点で擦ってるとか?それとも転けて擦ってますとか?
589ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/09(日) 21:09:23 ID:sNge3RUu
普通に峠で擦れるんじゃないのか?

いや俺は擦ったことないから知らんけど。
590774RR:2007/09/09(日) 21:13:52 ID:FEVGPP7d
今日しこしこのポロピ無いで、ぴちぴちTシャツねーちゃんがのーぶら乳首丸見えワロ他
591774RR:2007/09/09(日) 21:28:04 ID:bc9gL7Dz
厚田・・・

大型バイクでないと来てはいけない様な雰囲気が。
(免許はあるんですが・・・。)

途中の道もキリンな人たちのアドレナリン全開な
追い越しが(見てて)コワ。
592ただの道民:2007/09/09(日) 21:46:33 ID:5LJY9grv
>>591
そんななか、ゆっくり走っているとみんな警察がいるのかと勘違いして
ゆっくり走ってくれますよ。
バイクの大名行列を作れます。
593774RR:2007/09/09(日) 21:52:15 ID:sHdhxi23
昨日初厚田方面でした
自販機の前に人がたまってたので
私はトイレのほうにいきました
594774RR:2007/09/09(日) 21:53:01 ID:p4ZNB+cL
>>587
そうそう。膝が綺麗な人たち。
中にすごいサスに負担がかかってそうなファットな方がいる集団でがす。
595774RR:2007/09/09(日) 21:58:08 ID:KEeIHamd
土曜日に小樽逝って来ますた。
街中ぐるぐる廻って高いところいってみた。
小樽ってフェリーで来る人とかはスルーしてそうだけど、
意外と面白い場所だということを再発見した。

http://img.wazamono.jp/touring1/src/1189341614377.jpg
http://img.wazamono.jp/touring1/src/1189341763769.jpg
http://img.wazamono.jp/touring1/src/1189342057564.jpg
596774RR:2007/09/09(日) 22:03:17 ID:78fXhLBc
どんな道でも法定速度+αぐらいじゃ膝は擦れんよ
140〜150ぐらい出してりゃ擦れる所は結構ある

厚田にいるキリンな人達を追っかけてみればわかるんじゃね?

つーか季節外れの珍走がうるせー!!!!!
600SSと思わしき排気音で1速から3速まで全開加速、そして全閉
何往復すれば気が済むんじゃいアホンダラ!!!
セッティング出すなら郊外でやれやボケ!!!!!!!!
597774RR:2007/09/09(日) 22:21:13 ID:11RcixLd
>>596
交差点で膝スリの練習してんじゃないか?w

>>590
詳しく
598774RR:2007/09/09(日) 23:20:20 ID:TtSnRRCn
以前某所で流してたSS海苔は、巡航80〜100km/h位で膝を無理なく擦っていた。
すごくライディングフォームが綺麗だったので、後ろついて視姦させてモロタ。
599774RR:2007/09/09(日) 23:38:38 ID:p4ZNB+cL
膝擦りは表毛無で簡単にできるよぅ
600七尾☆尺尺:2007/09/09(日) 23:59:33 ID:vYFMVNRL
ここでバンクセンサー付きの革パン物色中の濡れ登場。

探すと意外に少ないのね_| ̄|〇

いや、ツナギは各社選び放題なんだけどパンツだけでバンクセンサー装着可はなかなか気に入ったの無いんだよねぇ
601774RR:2007/09/09(日) 23:59:50 ID:DU4UpINv
>>595
俺っちも土曜に彼女と2ケツでそこ行ったw
生首みたいな記念碑が怖いよな。
つかあの山けっこう脇道豊富で探検しがいがあって楽しい。
602774RR:2007/09/10(月) 00:04:03 ID:Dbin8ZL/
>>590
そのお姉ちゃんの胸は大きかったのか普通だったのかぺったんこだったのかkwsk
603ただの道民:2007/09/10(月) 00:04:20 ID:5LJY9grv
車に乗っているとき、400SFとかで音は一人前のくせに「おい、お前前に進んでないぞ!!」
と、突っ込みたくなることがよくある。
604774RR:2007/09/10(月) 00:09:02 ID:DQBH8ENv
>>600
こんなんどうだいw
http://item.rakuten.co.jp/seed/070306k13/
605774RR:2007/09/10(月) 00:11:22 ID:TRH+o/BL
596の無知さにワロタ
606774RR:2007/09/10(月) 00:18:59 ID:9cp+AUL4
>>605
俺は道外なんだけど、君の言い分に非常に同意した。

膝をするなら交差点、バンクセンサーをするには空き地

これはヘタレ本州ナンバーでも同じです。

実際の話、擦るほどバンクさせる必要は無い。
楽しくバイクを運転することの方が大事ですよ。
607774RR:2007/09/10(月) 00:23:18 ID:UkbdClHE
峠と名のつく道なら大概のところで膝すれそうだけど
いや、擦ったからって速いわけじゃないけどな、する事自体が楽しいのさw
608774RR:2007/09/10(月) 00:28:11 ID:9cp+AUL4
>>607
うーん。

擦るだけであれば速度を落とせばいいんですけどね。

免許取り立て高校生みたいにバイクセンサーに空き缶付けて火花ちらさせるのが楽しいか
と言われると言葉が出ないでしょうから。

言葉が出るなら、ふーんって事で。
609774RR:2007/09/10(月) 00:48:31 ID:mkJjJa6Z
膝すりとかバンクセンサー火花? いらんだろ?
610774RR:2007/09/10(月) 00:58:09 ID:UkbdClHE
>>608
>擦るだけであれば速度を落とせばいいんですけどね
おまえ膝擦れないだろw
611774RR:2007/09/10(月) 01:03:15 ID:Dbin8ZL/
みこすりバイブ先生鼻血?イッチャッタヨ。
612774RR:2007/09/10(月) 01:59:02 ID:1zxgQ8U1
信号赤でチャラチャラした兄ちゃんが乗ってるインプレッサが原付煽ってて、信号青になった瞬間白煙まみれでちぎられてたのはウケたなー

613774RR:2007/09/10(月) 06:19:34 ID:9cp+AUL4
>>610
低速で膝がすれないとはw
614774RR:2007/09/10(月) 06:50:25 ID:UF9K2MAS
×膝を擦る
○膝をぶつける
615774RR:2007/09/10(月) 07:31:36 ID:c04+f+gJ
低速の旋回でヒザを刷れないのはマシンコントロールができてないだけ。
ダサっ!
俺は10km/hで十分擦れるが。
616774RR:2007/09/10(月) 08:02:01 ID:IyEizl6t
>>615
人はそれを転倒と呼ぶ
617774RR:2007/09/10(月) 08:59:31 ID:84moe4iV
あと厚田行く途中回り道になるけどゴルフ場の方にいくと
どんなにコーナー恐怖症の人でも不思議と膝が擦れるコーナーがありますよv
膝をするのが楽しいかと聞かれればガキっぽくて恥ずかしいけど楽しいw
できないより出来た方がいいと思うし。
ただ、今の所擦ってるときより擦らない方が旋回速度速いキガス
でも無理してオーバーランとかしてる人いるので注意してね(´・ω・`)
618七尾☆尺尺:2007/09/10(月) 09:12:24 ID:a6St1zYZ
峠小僧RR噴いたwww












音速で一セット購入したww
619774RR:2007/09/10(月) 11:59:21 ID:5RlCJSwC
みなさん、バイク用品はどちらで購入されていますか?
620774RR:2007/09/10(月) 12:01:18 ID:iOCzrUZF
>>619
通販
621774油R:2007/09/10(月) 12:22:31 ID:GAMkp3EV
膝スリ楽しいですよ。
擦れない人に限って、必要ないとか、速くないとかムキになるよなぁ。
ってビビリの私もR50以下の低速コーナーでしか擦れませんがWW
622774RR:2007/09/10(月) 12:36:32 ID:84moe4iV
>>621
楽しいですよね!
俺も最近低速コーナーで膝擦ってるほうが楽しくて(安全だとは思わないけど)
高速コーナーで200kmオーバーで曲がっていくよりは怖くないです(^^)
擦れないときは何で出来ないんだろうと悔しい思いもしたけど
できるようになったらトラクションをかけていなかったかタイヤを信用してなかった、
あるいはオーバースピード、逆にスピード(というよりはタイヤが食いつくような
勢い)が足りなかったなど色んな原因がわかってきましたよ。
GPレーサーのように高速コーナーですることは残念ながら出来ませんが(--;;
必要ある、ないとかは解りませんが自分の場合膝すりが「目的」になってた
部分でもあるので楽しくて仕方ないっす。
確かに擦ってる間は早いペースではないんですけどね。
でも別にいいんです。
擦るのが楽しいんです〜。
623774RR:2007/09/10(月) 12:39:58 ID:hvgL5S8/
>>617
あの道は(特に朝は)ゴルフ親父のクルマが対向車線に
はみ出るぐらいとばしているので危険。

昼間も土砂採取場のダンプが走ってるし、その関係で
場所によっては砂もけっこう浮いているし。
624774RR:2007/09/10(月) 13:00:23 ID:BdFPQ6j1
ホントに凄いヤツになるとハンドルバーエンドを擦るらしい
625774RR:2007/09/10(月) 13:06:06 ID:Kcp7UTpZ
オレなんてヘルメット擦れるぜ。
原チャだけど。
626774RR:2007/09/10(月) 13:47:51 ID:gIC0qjeJ
オフ車の漏れには縁のない話だな
ステップを社外品のワイドタイプにしたら擦ってちびったくらいか

さ、らぶデス2のデバッグに戻るか( ´_ゝ`)y-~~
627石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/09/10(月) 14:20:37 ID:ClSSuFbs
ヒザスリ楽しいな。リアタイヤスライドとかして、
ちょwwwおれスゲェ!とか思って気が付いたら、背中すってたが。
かなり滑り続けてとまんねー!!!
628七尾☆尺尺:2007/09/10(月) 14:34:53 ID:a6St1zYZ
>>626
(゜Д°)・・・
つ「ToHeart」一回原点に戻ってみないか?ww

>>627
ちょww
とりあえず峠小僧RR買って練習しないか?w
629石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/09/10(月) 15:24:13 ID:ClSSuFbs
>>628
練習っつーかバイク左側ズタボロなったよ。
ウインカー本体が割れず、付け根だけ粉々なったけど
ボンドで繋ぎ合わせて復活!土器の修復みたいだったwww^^
630774RR:2007/09/10(月) 16:01:11 ID:TRH+o/BL
R六のウインカーレンズ強いね!?
631774RR:2007/09/10(月) 16:29:01 ID:84moe4iV
早速峠小僧RR注文してみた!
でも今乗るバイクないっす(´・ω・`)
早く納車にならないかなー・・・。
632774RR:2007/09/10(月) 16:36:22 ID:tne9PdCb
峠小僧RRいいじゃんwwwwwww
俺買うわwwwww
633ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/10(月) 17:40:50 ID:5O5MO+vP
峠小僧RRって何よ?
634774RR:2007/09/10(月) 17:59:24 ID:EcEp2g+f
おまえらツナギ買えよ・・・
635774RR:2007/09/10(月) 19:23:38 ID:Fx0tj3RO
なんか膝するとかお前らみんなザコそうだな
636七尾☆尺尺:2007/09/10(月) 19:31:57 ID:a6St1zYZ
うはww峠小僧RR大人気w

>629
カウルに穴開けてタイラップ固定もお勧めw
>>631
つ「自転車」峠小僧RRのかわ剥きしてワクテカ・・・ダメ?w
637774RR:2007/09/10(月) 21:14:39 ID:BUo4L8kk
596だけど法定速度と規制速度を勘違いしてますた
お詫びして訂正いたします・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
峠だと下手したら制限速度は30
これで膝を擦ろうと思うとマシンは直立で超曲乗りと呼べる無理膝の出来上がり

つか10キロで膝擦りってそれ何てUターン?普通に回った方が早くね?

>>615
140〜150で擦れて低速で擦れない奴なんているの?
で140〜150で擦れるなら200超えても擦れる、少なくとも俺の周りではそう。

>>606
道内、道外問わず
交差点で膝を擦る馬鹿にはお目にかかったことが無いっす
タイヤの端が余ってるのが恥ずかしいからってブレーキクリーナーで皮膜を
落とす奴は知ってるけど
638774RR:2007/09/10(月) 21:21:04 ID:BUo4L8kk
またまた596だけど
ごめん訂正・・・交差点で膝を擦る奴見た事あるわ・・・てか俺もやってたw
遠い昔の品川水産ね。
639774RR:2007/09/10(月) 21:38:13 ID:FHE6xsSh
もうそろそろこの恥ずかしいレスの応酬やめないか?
640774RR:2007/09/10(月) 22:00:27 ID:ldCg2Fkt
どうでもいいが、膝擦りすぎて気付いたら膝から下が無い!
なんてことにならないようにな
641774RR:2007/09/10(月) 22:14:09 ID:NwqQpV9B
峠小僧RRって、コミネのHPだと
公道では絶対に使用しないでください。って
書いてあるんだよなぁ。
峠小僧なのに。

コミネはどんな場所で使うことを想定してるんだ?
642774RR:2007/09/10(月) 22:38:05 ID:c04+f+gJ
>>637
手稲の講習会常連なら大体低速域でヒザ擦りながら240度とか回れるぜ?
世間知らずもいたもんだ…
643774RR:2007/09/10(月) 22:38:49 ID:AvERSGuK
>>637
200km以上で擦れる人って、美幌町から美幌峠を登って
頂上手前のコーナーで擦り擦りする人のことですか。
644774RR:2007/09/10(月) 22:47:08 ID:x9i84qv0
普通は講習会なんぞに顔を出している奴の方が少数派だと認識するはずだが。
それを世間知らずとは・・・どんだけ無茶釣りなんだ。

昔はそういう馬鹿もいたけど、そろそろ面白くねーよ。
645774RR:2007/09/10(月) 23:06:15 ID:tne9PdCb
今までの流れを纏めると、
ひざを擦れる奴は「そんなの楽勝wwwww擦れないなんてヘタクソすぎwwwww」
と擦れない者を馬鹿にして、
ひざを擦れない奴は必死に擦れない言い訳




俺は擦れるからお前らを馬鹿にしてやる側にまわるよwwwwwwwwwwwww
646774RR:2007/09/10(月) 23:19:46 ID:9cp+AUL4
>>626
オフ車でノーマルのステップを擦る俺が来ましたよ!

もちろん交差点ですw
よーく見ると、靴の外側も削れてたりなんかしてスーパーorzですけどトホホ。
647774RR:2007/09/10(月) 23:26:11 ID:9cp+AUL4
あっ、林道では擦るどころかかかとが無くなってますよ!

ビバンダム?そんなの初日で終わりです。

タイヤの端が残ってるからブレーキクリーナー?
ビバンダムをブレーキクリーナーで溶かすの?
へーーーーーーーーーーーーーーーーーー

擦るだけなら簡単です。
北海道のオンロード走行で擦って早く走れる道なんか無いと思う。
北海道の道で膝スリできるようなところはエキパイこすって火花散らす方が先だろうね。
250ccとかの軽量車で高速で擦ったとかだろうなぁ。
648774RR:2007/09/10(月) 23:50:40 ID:c04+f+gJ
>>647
九十九折りの道が北海道にいくつあるか答えてみろ。
649774RR:2007/09/10(月) 23:54:38 ID:EcEp2g+f
膝より先にエキパイするってかなりの糞マフラーだなw




ってか大漁オメデトオw
はやく膝すれるようになれよ!


650774RR:2007/09/10(月) 23:57:16 ID:DQBH8ENv
峠小僧RR俺も買うぜ
651774RR:2007/09/11(火) 00:41:40 ID:4wTPzilE
おい! 夜の林道ツーリングしないか?
652774RR:2007/09/11(火) 01:35:27 ID:ldk2ddWI
BMWのエンジンを擦って泣いてた馬鹿は居たな・・・
653774RR:2007/09/11(火) 08:05:16 ID:mLsYBqu2
このバカな流れ、そろそろ辞めようぜ。
654774RR:2007/09/11(火) 08:20:18 ID:ehXjNkUh
アメリカンの俺にはまったく無縁な話
655774RR:2007/09/11(火) 09:55:28 ID:vztIpibw
アフリカンの俺にもまったく無縁な話
656774RR:2007/09/11(火) 09:58:53 ID:rjNVzXEU
ジャマイカンの俺にもまったく無縁な話
657石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/09/11(火) 10:06:25 ID:p0KhTM4N
峠小僧RR の人気に嫉妬www
658774RR:2007/09/11(火) 12:35:34 ID:tmn4q+8o
バイクって何?
659774RR:2007/09/11(火) 12:37:14 ID:mLsYBqu2
ググレカス
660774RR:2007/09/11(火) 12:53:27 ID:Buws1GHQ
>>642

>>637
低速域でヒザ擦りながら240度とか回れるぜ?

どんなカーブだよwwwww
661774RR:2007/09/11(火) 12:54:28 ID:IAK9NmcD
今までの流れを要約するとコーナーでは膝を擦らなきゃいけないのでバイクを直立させて体ごと膝を地面に擦りつけるんだな?
でタイヤの端があまりんぐなのでブレーキクリーナーで溶かすべしと。
カコヨク走るのも大変だねぇw
そんなに膝を擦りたいんだったらサーカスかオートレーサーになればいいのに。
662774RR:2007/09/11(火) 13:17:43 ID:vztIpibw
よーしお前ら、膝擦ってもそれだけじゃ何の意味も無いのは知っているようだな。
安全に明確にケリを付けるためにジムカ勝負でもしようじゃないか。
負けた方がバイクに乗らずに裸で膝擦りしてる写真をうpだ。
どーだ?

おれはアフリカンだから見てるだけだが。
663石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/09/11(火) 13:31:18 ID:p0KhTM4N
なんでこのスレはいっつもジムカなんだよwww
664774RR:2007/09/11(火) 14:08:29 ID:vztIpibw
本気で山なんて走ったら危ないジャマイカ。
665774RR:2007/09/11(火) 15:06:19 ID:t4BcKMDp
インドネシアンな俺がおまいらに言おう。
膝すりたいならサッポロスポーツランド逝け。
666石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/09/11(火) 16:40:17 ID:p0KhTM4N
ヌポランはタイヤも膝も、右に比べて左がヤタラ減るね。
HSPにいく理由の98%が右減らしという説を唱えてみる。
667774RR:2007/09/11(火) 18:24:05 ID:Buws1GHQ
> 今までの流れを要約するとコーナーでは膝を擦らなきゃいけないのでバイクを直立させて体ごと膝を地面に擦りつけるんだな?
> でタイヤの端があまりんぐなのでブレーキクリーナーで溶かすべしと。
> カコヨク走るのも大変だねぇw
> そんなに膝を擦りたいんだったらサーカスかオートレーサーになればいいのに。



あからさま過ぎて面白くない
668774RR:2007/09/11(火) 18:42:28 ID:f+puVZuB
俺が厚田にいたキリンな人たちの話をしてからいつのまにか膝を擦ることの
議論になっちゃったね。
どんな走り方でもその時々によって速かったり遅かったりするんジャマイカ。
直線的なコースなら大排気量なキリンさん。
峠を走るなら膝擦り小僧RRかモタードさん。
ダートを走るならオフ乗りさん。
パイロンぐるぐるはジムカさん。
まぁ、オールマイティはなかなかないということだよね。
669774RR:2007/09/11(火) 18:46:01 ID:x6vSLqCF
ねぇ、某バイク屋で売ってる鞭ってなんに使うの?
670道東在住CBR乗り:2007/09/11(火) 19:18:23 ID:5mUWYxzJ
楽しく走って無事に帰宅して、風呂に入れれば俺はそれでいいやw
671774RR:2007/09/11(火) 19:18:57 ID:YuzXJncO
もう、毛無の道路工事規制は一体いつになったら完了するんだ!!
永年やってる気がする。
672774RR:2007/09/11(火) 19:26:31 ID:nDsG16wu
ところでリバーランドって中古タイヤ扱ってたっけ?
673ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/11(火) 20:09:52 ID:Eswrk1VV
毛無は道路拡張だっけ?
ミゾ付き舗装とかにはならないだろうな。
TZM買うのに走るところなくなったら泣くぞ。
674774油R:2007/09/11(火) 20:22:39 ID:63P7a66O
原付で毛無峠は面白くないんじゃない?
手稲山下りか万字峠がオススメです。
675774RR:2007/09/11(火) 20:47:17 ID:NEKlJKek
手稲山はやめとけ。
カーブの凹凸で前輪が浮く。

原付でオススメなところは幌見峠。
676ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/11(火) 20:59:58 ID:Eswrk1VV
幌見峠ググってみた。うちから近いな。
情報サンクス♪
677774RR:2007/09/11(火) 21:31:20 ID:YuzXJncO
なら、ついでに小林峠&小別沢幽霊峠も一緒に攻めろ!!
678774RR:2007/09/11(火) 23:58:08 ID:9kujoS9i
バイクマンに出てたイーグルのグースレプリカっていくらするんだろう。
かっこええ〜
679774RR:2007/09/12(水) 00:57:01 ID:v627InxM
何ヶ月か前にバイクマンの表紙になってたBMWもかっこよかった。
K1200?
何かのレプリカなのかなぁ・・・?
いくらかかるのやら・・・
680774RR:2007/09/12(水) 08:32:25 ID:gtrQ2PFl
>>679
8耐PIAAカラーですね。
アズメリペイントで1号機2号機とあるようです。
一緒に走ると自分のバイクがかすんで見えます(´・ω・`)
681774RR:2007/09/12(水) 14:45:49 ID:byHsL0uf
>>678
1,260,000円(税込) だって・・・
682774RR:2007/09/12(水) 19:57:49 ID:ujsv34F6
バイクマン誌ってマンコの臭いしね?
683774RR:2007/09/12(水) 20:11:41 ID:9z5rhZjF
>>682
ワラタ
ん!?なんか臭くね!?って思ったらバイクマンだったことはある。
684774RR:2007/09/12(水) 20:38:32 ID:/76pgvkk
暑いねぇ・・・
685774RR:2007/09/12(水) 21:10:44 ID:dHfBVA1w
>>674
万字峠って危なくないですか?
ギャップ多いし・・・。
キツネさんもたくさん出てきますし・・・。
686774RR:2007/09/12(水) 21:33:45 ID:ATERL34W
桂沢から夕張に抜ける道は路面もいいよ
687774RR:2007/09/12(水) 21:37:20 ID:ATERL34W
ただ、バトルサイン出されたら素直に道譲った方が良いよ
688774RR:2007/09/12(水) 21:39:03 ID:ATERL34W
バトルの相手を求めて待ち伏せしてるヤシがいるから
689774RR:2007/09/12(水) 21:40:33 ID:f5kaiXyq
>>687
バトルサインってどんなの?
690774RR:2007/09/12(水) 21:48:34 ID:AQWCUK3w
移住してきた者だけど、やることが沢山あって
全くバイクに乗ってない・・・
691774RR:2007/09/12(水) 21:51:00 ID:aoTRRfA0
>>689
横に並んでタンクに蹴り入れる。
692774RR:2007/09/12(水) 23:04:25 ID:urYmYlEj
ちょっwマップルの加曽利ブログに仕事人団が集結してるwww
693774RR:2007/09/12(水) 23:55:27 ID:5oNfeedB
kwsk
694774RR:2007/09/13(木) 05:24:29 ID:ozpygnNh
うはーまじだww
695774RR:2007/09/13(木) 06:44:23 ID:WpAsIh52
仕事人団っていまだに実態がわからない。そんな俺はこのスレ2年目。
だれか3行で。
696774RR:2007/09/13(木) 08:09:44 ID:Sy2QV3GI


697774RR:2007/09/13(木) 09:54:19 ID:AMP+WJ07
滑り止めなんかわからないけど、カーブが白線でしま模様に塗られてる道路があるじゃん?
あれが滑りそうに感じて怖い
段差になるし
698774RR:2007/09/13(木) 10:03:38 ID:nMSoEOc/
それより、道路に縦線入ってるやつは怖すぎる
699774RR:2007/09/13(木) 10:10:18 ID:mVxBGzWN
>>698
相方とルイジアナって呼んでる。
新道と南郷通注意ィィィィ!
700774RR:2007/09/13(木) 18:15:44 ID:WpAsIh52
>>699
ポテチかよっ!
701774RR:2007/09/13(木) 18:35:21 ID:/h8NmpIg
オイオイ藻前ら!
例の小さい人離婚するらしいぞ!
小さい人狙ってた椰子チャンス!
702774RR:2007/09/13(木) 19:12:18 ID:m0CWnpH1
>>701
あんなゴッツイ系のブスは誰も欲しがらんってば
言うなれば岩石

つか初めて仕事人の御尊顔を見たんだけど、履き古した草履の裏側みたいな顔なんだな。
個人的にはどストライクゾーンだからどこかであったら第二婦人の申し込みしてみよっとw
703774RR:2007/09/13(木) 21:15:01 ID:g6HySZgy
>>701
mixiネタをわざわざ持ってくんな
仲間はずれにされた腹いせかデブ?
704774RR:2007/09/13(木) 21:22:36 ID:WpAsIh52
実糞だか、アンチ仕事人団だかなんだか知らんが自分の巣でやれ。
上の701の文章は目に入って不愉快極まるにも程がある。

701、702は人間っかウジムシ認定だ、逝け。
705774RR:2007/09/13(木) 21:34:17 ID:bJkPMaKS
苗穂駅付近でバイク炎上してた。ライダーの安否は不明。
706774RR:2007/09/13(木) 22:23:30 ID:v35dO6sw
>>702
デブ過ぎて乳癌なったらしいwww
今は拒食症でよけいキモくなってたw
707774RR:2007/09/13(木) 22:25:35 ID:8/pCqiyx
とりあえず、ミクシネタはここでやるなよ。
他人が見ても全然分からんし面白くもねぇよ。
708774RR:2007/09/13(木) 22:27:25 ID:AMP+WJ07
小さいのとか仕事人とかさっぱり意味わからん
内輪ネタはよそでやれ
709774RR:2007/09/13(木) 23:00:26 ID:AP+iRqWT
それじゃあ、まりもっこりについて語ろうぜー!
710774RR:2007/09/13(木) 23:20:42 ID:nc/aHtak
仕事入が離縁ってこと?子供小さいのに可愛そうだなあ。
711774RR:2007/09/13(木) 23:22:33 ID:jNhTedjK
千葉県には、まめもっこりが売ってた。
712774RR:2007/09/13(木) 23:32:00 ID:8/pCqiyx
俺はウンコシリーズが好き。
金ウンコ、強ウンコ・・・
俺の携帯はウンコだらけ。
713774RR:2007/09/13(木) 23:37:53 ID:v35dO6sw
つまりだ。
小さくてゴッツイ系の言うなれば岩石のようなブスが太り過ぎて乳ガンになり
履き古した草履の裏側みたいな顔の仕事人に愛人契約を破棄された上、本妻に知られ離婚して
言うなれば岩石のようなブスが拒食症になってもまだゴツイから
どストライクゾーンである>>702が第二婦人の申し込みするってことでok?
714774RR:2007/09/14(金) 00:04:54 ID:GSQZxFS9
>>703-704
そのとおりだと思うけど、その書き方ではmixi内仕事人団が事実を認めたと同じことではなかろうか。
もう少し利口になろうよ。。。
715774RR:2007/09/14(金) 00:18:26 ID:AMZYw2H2
へぇー、自業自得ってやつを地で行ったわけか。
716774RR:2007/09/14(金) 00:23:48 ID:/4gzeEwU
自業自得ってなに?
仕事人が不倫したの?
717774RR:2007/09/14(金) 01:25:35 ID:e8ehYRfq
仕事人さんは男の中の男だから浮気なんてしません!
718774RR:2007/09/14(金) 01:57:09 ID:HOzCuMuQ
w不倫の末に、岩石♀(?)は乳癌を患い離婚したってことか?
仕事人ファミリーが崩壊しないならどうでもいい。
なんだかんだ言って、彼は有用な人物だと思うよ。
719774RR:2007/09/14(金) 04:42:57 ID:JV318kIl
ああ北海道でDR650を見たら蹴り倒してもいい、というか
率先して蹴り倒すべしという決まりを作った彼か。
懐かしいな。
720774RR:2007/09/14(金) 07:42:04 ID:xlqODJi2
mixi晒しネタはいらん
というかここで叩いてる人達は本当に本人見たりしたことあるんか?ww


さて、今週末はどうするかな
ようやくバイク直ったのでちょっと遠出してみるか
721774RR:2007/09/14(金) 08:15:43 ID:/AK1Irpu
722774RR:2007/09/14(金) 08:42:08 ID:G4/2x7xY
何このウザイ流れ。
週末は雨か?明日からの連休がパァかよ
723774RR:2007/09/14(金) 09:39:32 ID:IkrC+FDj
天気イマイチみたいだねぇ
連休はたまにはエロゲじゃなくMedal of Honor: Airborneでもするか
724774RR:2007/09/14(金) 09:47:27 ID:X9MQZ5ey
天気が怪しい週末に家族サービスあててたら
嫁曰く「家族で出かける日雨が多い…わざとでしょ」

…バレテター(゚∀゚)ー
725七尾☆尺尺:2007/09/14(金) 12:09:44 ID:A69vNg1A
α10が減り早杉な件。今シーズン持たない悪寒_| ̄|〇
同クラスのハイグリップでもBSならもうちょい持つのかな?

>>723
つ「PS版ToHeart」
たまにはどうだゐ?ww
726774RR:2007/09/14(金) 12:38:05 ID:c4o44A12
月曜のみ休みな漏れは勝ち組!
727774RR:2007/09/14(金) 19:02:54 ID:WWypJDE5
PS版簡単すぎてだめだ。
漢ならPC版だ
728774RR:2007/09/14(金) 19:04:03 ID:WWypJDE5
ニュー速
岩見沢IC−江別東IC間 逆走車のため通行止めw
729774RR:2007/09/14(金) 21:37:12 ID:c4o44A12
またジイサンか?
730774RR:2007/09/14(金) 22:50:56 ID:DkJnT4FP
ジイサンってどうして台風の日とかに、屋根の上とか川に自殺しに行くのかね?
731774RR:2007/09/14(金) 23:10:03 ID:1qyu5b9Y
ねずみは大量発生すると川に飛び込んだりして自ら命を絶ちます
732774RR:2007/09/15(土) 11:18:04 ID:dj1fyn27
>>725
ライフ気にするならα10や002STは履かない方がいいと思われ。
014あたりがいいんじゃね?
Qちゃんよりはライフマシかな?
733七尾☆尺尺:2007/09/15(土) 13:33:30 ID:NlhrM8ge
>>727
だが綾香ルートがあるのはPS版だけという事実w
つーかね、アレだ、うn。リメイクでセリオルート追加してPS2で出して欲しい件
>>732
後ろのサイズ無いから前後BSの012SSか前ディアブロコルサV後ディアブロか前α10後ロードスマート
位がライフそこそこグリップそれなりの組み合わせだと考えてますが前後違う銘柄って大丈夫なんだろうか・・・
734774RR:2007/09/15(土) 17:40:42 ID:ozFkPlrN
だれかアニメステッカーつくってくれんかなぁ
735774RR:2007/09/15(土) 18:09:19 ID:5YVMjbAz
なんか久々の大雨だね
736774RR:2007/09/15(土) 18:20:59 ID:YToCV+82
雨か・・・
737774RR:2007/09/15(土) 19:22:04 ID:GIv9kkLS
>>734
アニメのステッカーを貼るのが超カッコいい!!22枚目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1187277245/
738774RR:2007/09/15(土) 23:21:59 ID:aKUiu9FG
ジオン公国のマーク付けたバイク見たなこの間。
739774RR:2007/09/16(日) 07:39:13 ID:w2qh/Sts
ヲタク率高過ぎだろこのスレ
740774RR:2007/09/16(日) 09:22:55 ID:vA0pIyG2
団8割だからな
741774RR:2007/09/16(日) 15:47:43 ID:K5tjHQNH
そしてエロゲ率の高さも異常。
742774RR:2007/09/16(日) 16:44:12 ID:nXJb9pAk
エロゲーマー9割たからな
743774RR:2007/09/16(日) 17:59:33 ID:mu8oImo3
そんな俺に最近オヌヌメのエロゲ教えれ。
雨降ったせいでバイク動かなくなって暇すぐる。
744七尾☆尺尺:2007/09/16(日) 18:38:04 ID:u+ObiL7r
>>743
まずは好みのジャンルを聞こうか
745774RR:2007/09/16(日) 21:00:05 ID:2X1REhsX
流れぶった切りですまんがヌプントムラウシ温泉に通じる林道は
現在通行可能でしょうか?来週あたり行ってみようと思ってるんだけど
ご存知の方、情報よろしくお願いします。
746774RR:2007/09/16(日) 21:09:45 ID:sdhsHiwO
>>743
>雨降ったせいでバイク動かなくなって暇すぐる。
暇ならきっちりとバイクを整備して雨でも走れるようにしれよおまい
747774RR:2007/09/16(日) 21:45:18 ID:6drNls3Z
ヌ…ヌプン…トムラウシ…

 すごく…

       温泉です…
748774RR:2007/09/16(日) 21:45:38 ID:xFPE3Btj
>>743
どきバケ
同窓会


>>745
途中で通行止めだよ
749774RR:2007/09/17(月) 00:19:00 ID:zioyU/GI
10月中旬に道北・道東のツーリングを考えてるんですが、
道路の状況はどんなもんなんでしょうか?
寒い中の走行やキャンプは大丈夫だと思うけど、
路面状況だけはどうにもならないので。。
750道東在住CBR乗り:2007/09/17(月) 00:23:15 ID:AyRvwdvP
>>749
日中は問題ないと思うよ。
夜の峠は場合によっては凍結の恐れあり、かな。
751749:2007/09/17(月) 00:48:37 ID:zioyU/GI
>>750 さん、
どうもありがとう。さすがに夜は怖いので走らないつもり。
峠の凍結も、日が射してきたらなくなるって事ですよね。
それなら大丈夫かな。よし、北海道行っちゃおうかな!
ありがとね。
752774RR:2007/09/17(月) 13:27:38 ID:HWzeyZ9G
>>745
夏前には復旧してたけど今はどうだろう?
753743:2007/09/17(月) 14:04:42 ID:bykyTop7
>>七尾氏
陵辱とか鬼畜系は嫌。愛がある感じ。
実用性少なくても、見てニラニラ出来る感じのやつないかねぇ。
ななついろはよかったなー。

>>746
部品注文中でし。
社外頼んだからまだこないのよ。納期的な意味で。
754774RR:2007/09/17(月) 18:47:52 ID:fI6b6GVZ
さんま祭り終わってた・・・そろそろだと思って注意してたのに・・・ああぁ・・・
755774RR:2007/09/17(月) 19:23:20 ID:HqIWkyUL
>>754
某スーパーで一匹50円の生秋刀魚祭りやってるよ
756七尾☆尺尺:2007/09/17(月) 19:25:39 ID:DekZJILO
>>751
CBR氏の言う通り夜の峠は凍結の可能性ありなんで山越えは日中が吉
それとソフトクリームは控えめにww
食べ過ぎると夜になってから腹に来ますw
>>753
つ「パルフェ」「D.CU」「CLANNAD」「飛ぶ山羊はさかさまの木の夢を見るか」「夜明け前より瑠璃色な」「ピアキャロシリーズ」「月は東に日は西に」・・・いかん学園純愛系挙げたらキリがないww
757774RR:2007/09/17(月) 20:27:06 ID:ZjBtj28x
な ぜ 「青空の見える丘」 が 無 い

DCやオーガスト系はSFチックな所があるからカテゴリーが別な気が・・・
758札幌人Mk.2 ◆YoRJykC1wQ :2007/09/17(月) 23:17:51 ID:tvK7iYeQ
つ「乙女は(ry」
759774RR:2007/09/17(月) 23:44:39 ID:MHlU2QMg
おまえらエロゲスレいけ
760743:2007/09/18(火) 00:20:56 ID:XOE62dUL
>>756-758
ネ申と呼ばせていただく
761774RR:2007/09/18(火) 05:40:46 ID:skQfmgj6
さあて今日もツーリングいってきまつよ。
762774RR:2007/09/18(火) 07:36:55 ID:p3VltSnf
仕事だよチクショウ!
昨日はオイル交換やらいろいろメンテできたのでよしとしよう。
763774RR:2007/09/18(火) 08:47:29 ID:c5GvOmI9
なまら寒いな北海道
764774RR:2007/09/18(火) 10:36:54 ID:tJnPjxys
エロゲとかの話している人達さ、キモいからメッセンジャーとかでやりなよ。

バイク乗りってこんなザコみたいのばかりかよ…。
765774RR:2007/09/18(火) 10:51:31 ID:5fHiZJN8
少なくともここでは多数派と思われる。
多数少数に関わらず、俺はキモクても別にいいかなと放置しているが。

もし嫌なら積極的に他の話題を振ってみたらどうだろう?
エロゲの話題を出すのが憚れるほどに盛り上がれば、それは望む結果ジャマイカ?
766石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/09/18(火) 11:14:48 ID:ibFsrzrT
エロゲの知識がぜんぜんないぼくはキモイのかすら良く判らません。

昔、アメリケンな金髪のおばさんをバイブとかでうりうりするフリーのソフト
(フラッシュかな?)を見たが、キモイ以前に怖くて漏らしそうになったよ。
767774RR:2007/09/18(火) 11:22:09 ID:sxHL4ySA
メッシュジャケットのシーズンは終わったな

通行止めが続いてる道北スーパー林道からの加須美峠函岳林道が
10/1〜10月中旬に通行できると知ってwktkしてる
平均気温10℃、最低5℃か・・・キャンプは寒いだろうなぁ
冬装備にそろそろ切り替えるか
768774RR:2007/09/18(火) 12:13:14 ID:gyDTD82M
なんでエロゲ=ザコになるんだ?

まぁオレはエロゲやったことないけどさ。
769774RR:2007/09/18(火) 13:21:13 ID:/Cr+DrjX
ゆとりの戯言だろ
770774RR:2007/09/18(火) 13:24:20 ID:5fHiZJN8
エロゲ好き

@ →彼女いない→男として未熟→弱い→ザコ
A →童貞→短小包茎→ザコ
B →ロリコン→アニメオタ→ザクとは違うのだよ→ザコ
771774RR:2007/09/18(火) 13:30:21 ID:TBz/vuV2
ところで、【選りすぐり】というのは「えりすぐり」と「よりすぐり」の
どっちが正しいんだ?それとも、どっちも正解なのか?
772名無し:2007/09/18(火) 14:02:46 ID:RM7WGUoY
<<選りすぐり>>
よりすぐり
えりすぐる

たくさんの中からより良いものを選ぼうとする。

<<選り好み>>
えりごのみ

多くのもののなかから『好きなものだけ』選ぶこと。
773774RR:2007/09/18(火) 18:28:59 ID:H7u+RQt6
>>エリート
それ、なんてギントメ?
774774RR:2007/09/18(火) 19:08:10 ID:ibfU9m9Y
エロゲとバイクって意外と共通点が多いんだよな
やれば分かると思うけど
775774RR:2007/09/18(火) 19:16:31 ID:sxHL4ySA
漏れの場合、冬眠期間のバイク代わりの趣味の1つがエロゲ。
シーズンでも天気悪いとやるけどな( ´_ゝ`)y-~~
776774RR:2007/09/18(火) 19:17:23 ID:xgQkHH3v
>>774
そこまでいくと色情狂だな
どこかの動画で車とセックスしてるのあったけど、おまえもマフラー舐めたりするのか?
777774RR:2007/09/18(火) 19:20:56 ID:ibfU9m9Y
>>776
エロゲやったことの無い人のてんけー的な例だな
エロゲっつーのはただHするわけではないのだよ
むしろそこまでの過程を楽しむものだしね
778774RR:2007/09/18(火) 19:31:25 ID:5fHiZJN8
それはエロゲーマーのてんけー的な例なのか?
779道東在住CBR乗り:2007/09/18(火) 19:45:07 ID:86Z6nVGc
なんかエロゲ討論会になってるw

まあ、たまに出るくらいで目くじらを立てることも無いかと。
ネットやってて2ちゃんに出入りしてれば、エロゲをやって
いる確率も高いというもんです。

で、関係ないけど今日の帰りはもう寒かったな…
あとひと月とちょっとかな?
780774RR:2007/09/18(火) 19:49:33 ID:/P9KCM49
>>777
いや、そーゆーのはリアルでやるから楽しいんじゃね?画面みて妄想してるだけってなまら寂しい人生じゃね?
781774RR:2007/09/18(火) 21:00:38 ID:ibfU9m9Y
>>780
ドラマや映画と一緒だよ。2次元ならより非現実的なストーリーも描けるし
別にリアル代わりではないんでないの?
782七尾☆尺尺:2007/09/18(火) 21:48:20 ID:/Cr+DrjX
あ〜盛り上がってる所スマン
リアタイヤがお亡くなりになったんだけどシーズン残り僅かだから変えるか変えまいか迷ってる件
タイヤ自体はあるんだけど来年までしまっとくかなぁ
でもスリップサイン消しとびそうだし組むべきか・・・
似たような経験した人どうしたらいいと思う?
783774RR:2007/09/18(火) 21:58:57 ID:CH/+03Ur
>>782
乙女心と秋の空。これからわ急に雨振ったり汁。タイヤ代より自分の値段が高いと思うなら換えとくが吉。
784774RR:2007/09/18(火) 21:59:47 ID:5fHiZJN8
エロゲーマーではない俺が答えよう。

「お前の乗り方が分からないから何とも言えんわ!」


エロマーなら違った答えになるかもしれん。↓
785774RR:2007/09/18(火) 22:00:55 ID:sdvAIHPg
>>782
いつだったか忘れたけど、10月の中ぐらいに交換した事ある
俺は雪振るギリギリまで乗るんで迷わず換えたけど
これからどれくらい乗るかで決めたら?
786石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/09/18(火) 22:11:34 ID:cqLiStHT
タイヤ自体スペア持ってるなら、春まで置いといても
硬化は進んでいくわけで何も良いことはなさそうだが。
787だよもん星人:2007/09/18(火) 22:22:59 ID:SK8dkQz4
夜の中山峠へ行って帰ってきた。
超さみぃ。気温11度wwww
788774RR:2007/09/19(水) 00:47:55 ID:3sEHmDrS
>>786
エロゲ見るならヨドバシが品揃えピカイチだが、近場なら札幌市北区のアクトかビショップだな。
と、勝手に紹介しておく。
98系でしか動かないゲームでも、2kやxpの互換モードで何とか動くっぽいのでお試しあれ。

>>787
でもそんくらいがバイク調子いい気温だな。
789774RR:2007/09/19(水) 01:51:10 ID:rmBbcfDJ
妻とママとボイン
790774RR:2007/09/19(水) 11:15:05 ID:PcdlfS7L
エロゲの話題でなんでこんなに盛り上がってるんだ!?
俺はエロゲ原画師だがプレイしたことは一度もない。
面白いのか?
いやしかしその方たちのおかげでバイクライフを送れているのも
確か。
感謝いたしますm(_ _)m
791774RR:2007/09/19(水) 11:54:51 ID:chUdqYpi
お名前を教えて頂きたい。つーか、名前聞かんと信用できねーよwwwwwww
792774RR:2007/09/19(水) 12:20:01 ID:VIvSzZkM
人氏離婚か・・まぁあれだ忘れて次の探せ
今夜はクラブで踊り明かそう
793774RR:2007/09/19(水) 14:23:44 ID:niZcUCPG
>>792
氏じゃなくて小さい人ではないんか?
というかミクシ晒しはいらんわな


それより原画の方が気になるw
794774RR:2007/09/19(水) 14:31:03 ID:7jbrpb8n
氏とか小さい人とかワケワカラン。
内輪話はそれなりのところでやって欲しい。
795774RR:2007/09/19(水) 14:48:49 ID:VIvSzZkM
小さい人は知らんが・・
離婚してもまた再婚すればいいさ
796774RR:2007/09/19(水) 15:39:29 ID:7IOg/I7j
離婚はツラいぞ。
男はケツの毛までむしられて、無一文裸で投げられる。
女もコブ付きなら、早く次の労奴捕まえんと就職出来んから生活保護行きまっしぐらさ。
797774RR:2007/09/19(水) 15:58:15 ID:FKvG5HZ8
エロゲとかギャルゲとかワケワカラン。
同好の志の内輪話はそれなりのところでやって欲しい。
798774RR:2007/09/19(水) 16:32:36 ID:j/zs+U9g
不倫相手の本妻にバレてねじこまれたんなら、旦那はから離婚を申し立てできるだろ。
子どもは旦那が引き取り、慰謝料と養育費を請求されるだな。

生活保護→自宅売春→撲殺されて山中に死体遺棄かな。
799七尾☆尺尺:2007/09/19(水) 16:39:40 ID:kuVujQzg
残り僅かのシーズン楽しんで乗りたいから交換します
といっても型落ち無印D208だけどww
思いきって前も208GPAに交換してしまおうか・・・

つーかこの組み合わせだと僅かのシーズンで前後とも終了しそうな悪寒

>>790
中の人ktkr!!!
つ「ネタ切れの上に話題が出て来ない」
800774RR:2007/09/19(水) 16:56:38 ID:jABUYU6q
雨降ってきたから完全装備で街まで濡れ制服ツーに行ったけど、
このくらいの雨じゃ大して濡れてないな。がっかりだ!
801774RR:2007/09/19(水) 17:11:21 ID:Gbtpz3ky
>>800
次回は誘ってくれw
802774RR:2007/09/19(水) 18:49:13 ID:F20S6KHQ
あの小さい人なら客いっぱい取れそうだな
っか、俺が客になりたいぜw
803石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/09/19(水) 19:05:41 ID:XYic1PmW
今週末は連休か。
なんか面白いことねーかなー。
財布に2800円しかないけどツーリングいこうかなー

皆さんは日帰りツーリング一発で平均幾らくらい金使います?

804774RR:2007/09/19(水) 19:13:38 ID:mdqcirsJ
500円
805774RR:2007/09/19(水) 19:32:25 ID:Gbtpz3ky
燃料代含まずだったら1000円もありゃ充分

小さい人ってたしか塙雅子に似てたよな
806道東在住CBR乗り:2007/09/19(水) 19:36:32 ID:bqxJmaRg
俺も燃料代抜きなら1000円でok。
セイコマのクリームドーナツと缶コーヒー買うくらいだし。
807774RR:2007/09/19(水) 19:36:33 ID:TLNgzTJt
先生、タバコを入れるかで300円の差が出ます
ガス代ないなら1kくらい。食にこだわりないしぃ

タバコと灰皿は持って来たのにライター忘れた時の敗北感は異常
808774油R:2007/09/19(水) 19:40:17 ID:MwM5CXY8
>>七尾氏
無印D208WW
あれって重量車だと3000キロ持たないよね。
今シーズン終わりまででちょうどいいライフかと。
809石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/09/19(水) 19:44:21 ID:XYic1PmW
そっか500〜1000っすか。
っていうか給料まで6日もある…一日466円か。

一食155円か…
810774RR:2007/09/19(水) 19:51:06 ID:CdiXW86R
石狩の実家までツーリングだ!
811774RR:2007/09/19(水) 19:51:41 ID:1Mb033n9
サイフもっていくのを忘れたことがある。
そんときは工具入れにHMGカードが入ってて助かった。
812ただの道民:2007/09/19(水) 21:16:32 ID:VGSDlwHA
>>809
お金がなくって困っても、職場ではお金借りないほうがいいよ
いろいろとうわさが好きな人も世の中いるし。

ちなみに、ツーリングのときは食い物目当てのときは10K(ガス込み)
食い物目当てじゃないときは、4.5K(ガス込み)
せいぜい日帰りで総走行距離は300KMがいいところだね
813774RR:2007/09/19(水) 21:29:54 ID:/7lnuung
俺は離婚して3年後再婚したぞ@忍者海苔
814774RR:2007/09/19(水) 21:49:38 ID:PcdlfS7L
>>790
名前を出すのは狭いバイク業界では「あぁ、あいつか」って事になりかねないから
やだ。
まぁ、信用するかしないかっていうことはお任せするけど北海道のエロゲ企業の数は
しれてるでしょw
815774RR:2007/09/19(水) 22:12:47 ID:iV+qtehO
じゃあ信用しねえwwwwww
816774RR:2007/09/19(水) 22:20:21 ID:PcdlfS7L
>>815
そういわれると何か悔しいなw
じゃぁ、証拠として来期のST600のレーサー一台デザイン頼まれてるから
そのバイクにオリジナルキャラ描くよ。
そのかわり応援してくれよv
817774RR:2007/09/19(水) 22:41:52 ID:KaIHsZoA
>>816
それって痛車?w
818774RR:2007/09/19(水) 22:44:29 ID:awctPjdI
>>816
完成したらギョーブツうpろだによろw
819774RR:2007/09/19(水) 22:50:11 ID:PcdlfS7L
十勝まで見に行った者のみ見れるw
興味なければ行かなければいい話。

ていうかこんなエロゲ話したいわけじゃないのよ。
昨日ニセコ〜美笛〜支笏湖走ってきたけどパトカーやたら多すぎ。
なんでだべ。
820774RR:2007/09/19(水) 22:59:31 ID:iV+qtehO
来年か・・・。覚えてる自身ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
覚えてたら見に行くよ。出場する日にちだけでも教えて貰えんかのう?
821774RR:2007/09/19(水) 23:00:01 ID:XUS+qnqA
今日も多かったぞ高速道路だけど
小樽〜札幌南間で覆面3台。

822774RR:2007/09/19(水) 23:05:44 ID:7IOg/I7j
仕事で5号線流すが、最近小樽市街から蘭越方面への最初のトンネル2個あるポイントにパトカー、白バイ多い。
フルーツ街道はトラックだと疲れるから走らんから分からん。
823七尾☆尺尺:2007/09/19(水) 23:08:38 ID:kuVujQzg
>>油R氏
前GPA後ろ無印で残りシーズン楽しんで冬眠までに前後終らせる予定ですww
多分GPAも無印も3000持たないだろうしダンロップ減り早杉

来シーズン?
ディアブロコルサVと無印ディアブロで頑張る事ケテーイw

>>819
交通事故死者数ワーストワンだからでないかな?
去年?一昨年?返上したと思ったらコレだもんなぁ
あちこちで目の色変えて取締りしてるみたいだから注意されたし

ついでに濡れのバイクのデザインも頼み(ry
824820:2007/09/19(水) 23:17:59 ID:iV+qtehO
俺なりに推理してみたんだ。北海道に拠点を置いているエロゲー会社のうち現在活動していると思われる物は意外と少ない
そして、ST600レースのマシン製作に関わるということは、それなりに大きな会社なのだろう
その中で絵やデザインに拘ってる会社っていうと・・・

もしかして、アニメーションとギャグに拘ってる会社の人ですか?もしそうなら俺は発狂しながら喜ぶぞ?
825774RR:2007/09/19(水) 23:18:04 ID:7IOg/I7j
エロゲは知らんが、ST600なら十勝のサーキットサイト見れば大会スケジュール出てるぞ。
826774RR:2007/09/19(水) 23:40:57 ID:PcdlfS7L
そっか。事故多かったもんなー。今シーズン。
もうシーズンオフだってのにパトカーが多いとテンションさがるなぁ。
楽しく走るにはそれなりのペースじゃないとなぁ。

>>824
まだ食いついてくるかw
割りといい線いってる推理だな。
まぁ、後は絵柄をみて判断してくれ。
しかし乗ってるライダーは全くそういうのに興味がない人だから
その点では触れてやるなよw
俺が勝手に「萌え系の絵をタンクに描かせてくれたらデザインしてあげる」って
言っただけだから(笑)
ちなみにこれは個人の仕事で会社単位ではないので各社に問い合わせはするな。
827ただの道民:2007/09/19(水) 23:58:17 ID:VGSDlwHA
今週末のイベントって何かあったっけ?
厚岸は月末だし、検索してもいまいちないんだよね。
札幌から一泊ないし、二泊で道東方面がいいかな。
ご教示いただけたら、これ幸いです。
ちなみにビジホにとまります。キャンプではありません。
828石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/09/20(木) 01:21:30 ID:Kc0OWUkN
浜中町牧場祭があるよ。

まぁ一日466円男の俺は行っても見てるだけだが。
829774RR:2007/09/20(木) 01:37:08 ID:JdvmFp0g
  )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
830774RR:2007/09/20(木) 04:07:44 ID:kvr2ectJ
831774RR:2007/09/20(木) 08:18:27 ID:NnYs5T5P
コナンのひとかな
832774RR:2007/09/20(木) 19:00:10 ID:LefRQlzz
おい。おまいら明日から秋の交通安全運動期間だぞ。
つかまるなよ。
833774RR:2007/09/20(木) 20:50:37 ID:FiceVjAd
>>802
お前インポじゃなかったのか?
834ただの道民:2007/09/20(木) 22:18:57 ID:9uXwoirb
>>石狩
>>830
サンクス!!
普段連休が取れないけど、今週末取れたんだよ。
うれしいよ!
835774RR:2007/09/20(木) 22:35:36 ID:kvr2ectJ
>>834
よかったな。楽しんでこいよ。
836排気量上げ忘れた栃木のハーレー。:2007/09/20(木) 22:41:48 ID:rqqBycfQ
>>834

とほ宿などの旅人と語り合う宿をお勧めしますー
ビジホには無い交流があるのですよ
837774RR:2007/09/20(木) 22:47:32 ID:ec+EwNqd
>>836
その交流とやらがウゼエんだけど。
838774RR:2007/09/20(木) 23:34:55 ID:VCXFWtAL
適度な交流は嫌ではないが、ヌシみたいなのがいるとこはNG。
それとこれからは寒さで、距離走れば普通に乗ってても体が固くなり疲労も増すから快適な睡眠大事。
839774RR:2007/09/20(木) 23:43:11 ID:C1zyvDdO
寒い服装しなけりゃいいだけじゃん
840774RR:2007/09/20(木) 23:55:38 ID:VCXFWtAL
>>839
すまん、革上下しか持ってないもんで。
革って一度冷えたらダメなんだよね。
841ただの道民:2007/09/21(金) 00:27:03 ID:ft6426qT
>>840
ちょっと値段のはるフリースをインナーに着れば?
あと、カシミヤのセーター。薄くてあったかいよ
842840:2007/09/21(金) 00:34:33 ID:nVAF16ux
>>841
dクス
早速探してみる。
843SRX海苔@蝦夷民 :2007/09/21(金) 01:23:39 ID:LgE9ulRY
>>840
ユニクロで股引?買った。結構モススメ。ジーンズでも大丈夫。
844774RR:2007/09/21(金) 01:45:54 ID:hhjaYVyl
  )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
845774RR:2007/09/21(金) 06:39:30 ID:cHCWC1RE
なまら天気いいいい
早朝にこんな天気いいの久しぶりだ!!
うれしいいい
846774RR:2007/09/21(金) 06:52:09 ID:iw5zrPA0
予報ではこれから天気下り坂らしいぞ
出かけるなら用心汁
847774RR:2007/09/21(金) 09:24:36 ID:ok8FhliL
あげ
848774RR:2007/09/21(金) 10:07:05 ID:I4hBfpYq
朝快晴、夕方雨。
これはいい濡れ制服ツー日和ですな。
849774RR:2007/09/21(金) 10:28:49 ID:/BoQJ+sE
小樽、なんか凄く暑い・・・
850774RR:2007/09/21(金) 13:33:26 ID:apXpN8rO
>>848
どこ集合?
851774RR:2007/09/21(金) 14:51:57 ID:9PoEar1u
札幌、30℃超えますた
852774RR:2007/09/21(金) 17:06:38 ID:I4hBfpYq
雨降らないのかよっ!!!!!
853774RR:2007/09/21(金) 17:20:44 ID:iw5zrPA0
雨降ったじゃないか
854774RR:2007/09/21(金) 19:20:23 ID:omJ0IqyZ
もう遅いよっ!
855774RR:2007/09/21(金) 19:41:25 ID:azohbILB
午前中に厚田行ってコーヒー飲んで帰ってきましたよ。
856774RR:2007/09/21(金) 21:13:45 ID:VCYHLCGH
明日、羅臼に行ってくる。4時くらいに出発すれば、午後2時には到着できるんで後はキャンプ場で焚き火しながらまったり酒でも呑んで、心の洗濯しようと思う。
(在、札幌)
857774RR:2007/09/21(金) 21:31:50 ID:CvLD7Gf8
帯広に24時間営業のスタンドがなかったら
ガス欠になりませんか
858774RR:2007/09/21(金) 21:35:59 ID:VCYHLCGH
旭川まで高速で移動、旭川の24hGSで給油
愛車の燃費、まったり運転でリッター23Kmぐらい。タンク容量20gなんで大丈夫
859774RR:2007/09/21(金) 21:48:55 ID:CvLD7Gf8
原生花園のサンゴ草がちょうど見頃ですね
860ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/21(金) 23:17:51 ID:ESG40PB0
蒸し暑いなぁ。
明日は気持ちよくバイク乗れるかなぁ。
861ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2007/09/21(金) 23:22:46 ID:ESG40PB0
そいや今日ブレーキパット取り替えるのにキャリパーのピストン戻したらリザーバからフルード噴いて焦ったぜ!
862774RR:2007/09/21(金) 23:36:22 ID:WHqXzO4y
んな事も知らんのかよ?
パット交換の基本だろうが!!っとオートメカニックでも読めば?
863774RR:2007/09/21(金) 23:48:23 ID:RPgJ1rxS
http://www.bike-man.com/com/aisya/index.html

(≠´∋`ョ)って人がまたバイク買い換えたっぽいな
ロッシカラーのCBR1100XXか。
864774RR:2007/09/21(金) 23:58:09 ID:GvBktWGq
■車名
HONDA CR125R 2001
??????
865ただの道民:2007/09/21(金) 23:59:01 ID:VPw6OvFZ
>>863
■車名
HONDA CR125R 2001
■オーナー
(≠´∋`ョ) ※キョさん


( ゚д゚)ポカーン・・・・・・・・

866774RR:2007/09/22(土) 00:09:47 ID:gu29l0rs
…明らかに違う人間のバイクだな。

仕事人団は戻ってこないのかな。
mixiでは楽しくやってるんだろうか。
867774RR:2007/09/22(土) 00:56:21 ID:/fEC2J5U
戻ってきたとこで袋叩きにしてやんよ
868774RR:2007/09/22(土) 02:17:28 ID:oqOh0nLi
人氏なんて要らねーよ俺の彼女元スケ番が人氏をボコボコにしてやんよ
869774RR:2007/09/22(土) 03:31:24 ID:6lB6J9XZ
元スケ番って何?
870774RR:2007/09/22(土) 05:41:49 ID:awMyy06I
今日は快晴じゃああああああああああ
871774RR:2007/09/22(土) 12:36:02 ID:8u5gzLDT
でも風強いから飛ばされそう。信号待ちなんか特に辛いよ。
体重55キログラムなんだけど、太ればまだ解消されるかなぁ?
872道民:2007/09/22(土) 14:07:36 ID:RhTMcTen
ちびぞぅタンって離婚したのか?...
873774RR:2007/09/22(土) 15:08:36 ID:Xvy1hxVb
離婚離婚言うな!
縁起がわりーだろうが!
疫病神が!
しけた面してんじゃねー! 
しゃきっとしやがれ!
874774RR:2007/09/22(土) 15:15:11 ID:Sn+UWUHg
内輪ネタはよそでやれよ

こっちはなんのとこかさっぱりわからん

どうしてもいいたいから全部解説いれろカスども
875774RR:2007/09/22(土) 15:42:37 ID:051IXhZW
半袖Tシャツに3シーズン鮭だと寒かった。
もう秋だ。
876774RR:2007/09/22(土) 16:04:26 ID:NBKGme2j
今夜石狩と黒砂に会えるらしいぞ。
877774RR:2007/09/22(土) 16:51:05 ID:laU/8Fbw
石狩が本当に>>567のファッションで現れるか見たい。
878774RR:2007/09/22(土) 16:52:21 ID:laU/8Fbw
それで何処いきゃ会えるの?
879774RR:2007/09/22(土) 18:14:24 ID:BnaAYrh2
里塚のイエローハット
880石狩エリート ◆BIKEgneHss :2007/09/22(土) 19:37:46 ID:dEzVSIs8
普通休日にそんな服でうろうろしないよ〜
881774RR:2007/09/22(土) 19:47:28 ID:UQEnaH0H
>>874
氏が小さい人と不倫していたのがお互いの配偶者にバレて双方が離婚。
882774RR:2007/09/22(土) 20:05:51 ID:YzAbmYxB
>>881
氏=仕事人
小さい人=ちびぞぅl

ってことでいい?
仕事人は知ってるが
ちびぞぅってのは何者?
883774RR:2007/09/22(土) 20:15:14 ID:gu29l0rs
氏も離婚なのか?
一方は更新がぱたりと止まり、一方は取って付けたような嫁マンセー記事ばかり。

はやく収束してほしいよ。
884774RR:2007/09/22(土) 21:11:24 ID:NFlnyWYR
この馬鹿チンが!いいオサーンとバサーンが不倫なんかしてるから今の若い奴が真似するんだよ!
氏なんか離婚したらもう一生チョンガーだろうが!
誤爆だな!
調子こいてんからだよ!
885774RR:2007/09/22(土) 22:10:24 ID:T60PHwYv
>>881
そうなのか…?w
信じられんが…ww

それよりその手の晒しはいいかげんヤメにしないか?


明日は朝シコしてからきのこ汁といこうかな
886774RR:2007/09/22(土) 22:25:59 ID:3E45XB1O
明日は浦臼町でぼたんそば祭りがある。
昼1時からそば早食い大会があるってさ。
887札幌人Mk.2 ◆YoRJykC1wQ :2007/09/22(土) 22:53:36 ID:7i2xNzAo
メディアで騒いでいるので、久しぶりに
秋刀魚の刺身を食べました。(生ものは最近まったく食べないんですけどね)

ウマーでした*^^*
888ただの道民:2007/09/22(土) 23:05:11 ID:BI9D6Y3k
今日、明日は羊ケ丘展望台でも韃靼(そば)祭りやっているよ。
4時までだから、早めにいってね。
後は、石狩と標津のサーモンパークぐらいかなぁ
889774RR:2007/09/22(土) 23:26:29 ID:oqOh0nLi
スケ番は女子高生時代にしてたんだよ
890774RR:2007/09/22(土) 23:30:55 ID:GsCVgRwX
肉便器
891774RR:2007/09/23(日) 00:00:41 ID:Sw5Anuwg
>>882
kakorogu yome
892774RR:2007/09/23(日) 04:53:41 ID:uK8t1Miu
昨日さとらんどのラーメン祭りいってきたんだけど
糞すぎてなけた
1杯700円で立ち食いそばより少ないラーメンだされたぜ
893黒Γ125海苔:2007/09/23(日) 05:50:28 ID:mFIuDcLy
岩シュー食べに行ってるが速く出過ぎてスタンド開いてない
894774RR:2007/09/23(日) 06:02:04 ID:ujXJhs35
岩シューって、熊石だっけ?
895774RR:2007/09/23(日) 06:24:11 ID:ItXxnAVN
よし、朝シコいてくる
896774RR
>>886
早食いと聞いてとんできました