【バカスクも】-------R246 -------【SSも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行者
前スレ
【ドカタから】-------R246 -------【お役人まで】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1166830868/

過去スレ(順不同)
【国道】R246スレ【246号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156856962/l50
【爆走】-------R246-------【狂喜】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107011383/l50
【例えこの身が】-------R246-------【散ろうとも】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101153007/l50
【最強国道】-------R246 -------【暴走中毒】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097634550/
【明鏡止水】-------R246 -------【人間魚雷】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092888322/
【アイツもコイツも】-------R246 -------【ラララララ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090855606/
【最強無敵】-------R246 -------【爆走天国】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088000548/
【すり抜け】-------R246 -------【上等】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082965272/
【神風】-------R246 -------【清響】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077640621/
2774RR:2007/05/21(月) 21:44:51 ID:Z18D+qS0
2ゲット
3774RR:2007/05/21(月) 21:49:25 ID:xKSIg61i
3げと
4774RR:2007/05/21(月) 21:50:01 ID:NkTO3GsQ
4様
5774RR:2007/05/21(月) 22:24:40 ID:tc0RKeue
246にRVFだかVFRだか知らんが
ジャクナイフやウィリーやらと好き放題やってる痛い香具師いるなw
6774RR:2007/05/21(月) 23:50:08 ID:AF2jf2yU
青山一丁目の伝説
7774RR:2007/05/22(火) 09:33:33 ID:HDK4d781
環七
8774RR:2007/05/22(火) 14:17:34 ID:UITHpAJm
カンパチ
9774RR:2007/05/22(火) 15:21:18 ID:ReXNobSM
9山手通り
10774RR:2007/05/22(火) 19:22:26 ID:M8Mgpk3I
狛江通り
11774RR:2007/05/22(火) 19:53:44 ID:UITHpAJm
多摩堤通り
12774RR:2007/05/22(火) 19:57:28 ID:bWdOcf/C
上原さくらが新二子橋で無免・速度超過で赤切符
13774RR:2007/05/22(火) 20:15:45 ID:e2RNqUy0
速度超過が珍しいのかな。
14774RR:2007/05/22(火) 20:39:31 ID:r5iBpNuB
新二子橋か
あそこでネズミに気付いて急ブレーキかけた16才の夏
15774RR:2007/05/22(火) 21:58:47 ID:o+I78OWy
ねずみは捕られる方だよ。
16774RR::2007/05/22(火) 22:25:59 ID:lPIz4EGW
5/22 AM7:15ころ、上りの桜新町交差点100mくらい前で
タヌキが轢かれて死んでたよ
17774RR:2007/05/23(水) 01:50:42 ID:4qh1qdbq
>>12

しかも、無免らしいですね。w
死ねばイイ!!(・∀・)のにネ!!www

>>16

それはハクビシンかもしれないですね。
18774RR:2007/05/23(水) 04:29:02 ID:v+d1tsAw
免許失効してたらしいね。
理由はどうあれ無免には変わらない。
19774RR:2007/05/23(水) 16:49:38 ID:fvhNHR3j
さくらたんに轢かれて死にたい♥
きっと楽になれるよね♪
20774RR:2007/05/24(木) 08:50:34 ID:2sq+ssDJ
246溝口!2りんかん!

チョキの形のミラーがほしぃです、いくらですか?

21774RR:2007/05/24(木) 10:14:08 ID:j2pFujUC
今朝渋谷のアンダーパスでエンジンかからず渋滞作ってたSRはどうなったかな?
ナンバープレートも付いてなかったし、後続車の事も考えてないようなDQNのせいで
バイク乗りのイメージ悪くなるのは勘弁してほしいな。
22774RR:2007/05/24(木) 21:22:54 ID:eqWq+8vd
関連スレ
【三宅坂】 国道246号線 【沼津】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1178538719/
23774RR:2007/05/25(金) 18:26:29 ID:oqKjGhXu
今日は二輪車が少ないな・・・・
24774RR:2007/05/25(金) 18:29:50 ID:j77ZYcfX
>>23
雨だからな!
25774RR:2007/05/25(金) 19:33:40 ID:sbXrR2uW
246から世田谷通りに入ると警官がそこら中にたってるね。
この間のキャッシュカード強盗殺人事件のせいかね。
26774RR:2007/05/26(土) 10:03:07 ID:pMFqTKDO
ここ最近全体的にバイク少なくなってないか?
駐輪場の関係かね?
今までよく見かけてたバイク見かけなくなったなぁ
27774RR:2007/05/26(土) 11:24:56 ID:DNq7pSJ2
氏んだんじゃね?
28774RR:2007/05/26(土) 13:15:37 ID:koMLO5Z1
田園都市線に乗り換えたんだろう
29774RR:2007/05/27(日) 21:14:13 ID:Nz2ZFyhZ
久しぶりに電車に乗ったが
ミニスカパンチラ女学生ばっかりでフルボッキ
電車に毎日乗ってたらいつか手がでそうだ
246ですりぬけしてる方が自分にはある意味安全かもしれん・・・orz
30774RR:2007/05/27(日) 23:29:41 ID:PwbKyf5w
歩道のパンチラチャリでいつも事故りそうなんだが
31774RR:2007/05/28(月) 08:46:31 ID:cMwXoVJc
タンデムしてる女の子のぷりっ尻に ハァ ハァ
32774RR:2007/05/28(月) 10:53:12 ID:s3XMoMTK
>>26
駐禁取り締まりが民間委託になって都内はバイクも切符きられるようになったからかもしれないね。
同じ軽車両の自転車は切符きられないのは腹立つけど。
33774RR:2007/05/28(月) 11:31:01 ID:b8ogVJAN
お前のバイクは軽車両なのか?
34774RR:2007/05/28(月) 11:51:28 ID:s3XMoMTK
軽車両ではなくて、同じ車両だね。失礼しました。
35774RR:2007/05/30(水) 16:49:08 ID:JXq1iVdP
age
36774RR:2007/05/31(木) 16:52:29 ID:RkCRXLNj
前はそこそこレスがあったのに
近頃は過疎ってるねぇ
37774RR:2007/05/31(木) 16:57:26 ID:tPRf/PFJ
なんでだろうねぇ
38774RR:2007/05/31(木) 17:06:49 ID:cmCLD644
稲妻が怖い。また田園都市線もストップか?
39774RR:2007/05/31(木) 19:21:25 ID:Km+VcRAt
お前ら雨でビビってチンタラ走ってんじゃねーぞコラ
40774RR:2007/05/31(木) 21:18:31 ID:93R7I0oZ
雹が痛いでつ
41774RR:2007/06/01(金) 10:27:02 ID:K0Kgnw/S
世間がいっそう殺伐とした雰囲気になってしまったので246の殺伐度?が普通の感覚になってしまったのか。
それとも際だつキャラのバイク乗りがいなくなってしまったのか。
42774RR:2007/06/01(金) 11:50:31 ID:NyDvYhYI
ぅひょーっ
43774RR:2007/06/01(金) 13:04:39 ID:SIcdD6cu
青葉のスピードってどこで計測してんの?
高速降り口じゃなく本線の方で
44774RR:2007/06/01(金) 16:35:45 ID:K0Kgnw/S
>>43
横浜青葉インターの厚木方面(246下り側)出口の前でやってる。
246下り走行車を計測してる。
高速出口からの車両は計測してないです。
朝9時、昼間、朝3時といろいろな時間帯に行っている。
45774RR:2007/06/02(土) 11:12:37 ID:IvcR8ky+
バスレーン時間帯での取締りってどこかでやっている?
46774RR:2007/06/02(土) 13:13:16 ID:XtCiAwRz
三宿

最近やってないね
47774RR:2007/06/02(土) 14:03:21 ID:K5euQcYM
今日駒沢あたりだったと思うが、ライダーが派手に事故ってたな。
48774RR:2007/06/02(土) 20:56:47 ID:IvcR8ky+
>>46
サンクス。
もう一つ。三茶の陸橋なんだが朝方結構混んでいる場合、陸橋を使うのと使わないのではどっちが早いんだろ?
49774RR:2007/06/03(日) 05:00:33 ID:IyqKu5Ie
華麗にすり抜けろ
50774RR:2007/06/03(日) 12:31:42 ID:SThjBXft
>>48
基本的には上の方が速いでしょ
でも陸橋降りた所の混み具合によっては逆転もあり得る
あそこで4輪が車間詰め詰めのカオスになってたら下から行った方が速い場合も無くは無いね

因みに下から行く場合はバスや貨物なんかに塞がれて交差点の信号に引っ掛かったらその時点で終了
51774RR:2007/06/03(日) 18:25:37 ID:Op+4CxDB
やっぱり東京は厚木とかの度田舎とは違うね
道の幅若干狭くなる?
52774RR:2007/06/03(日) 21:08:54 ID:eBZjdAcP
厚木が度田舎なら埼玉の方なんかどうなる
53774RR:2007/06/03(日) 21:59:11 ID:mTQk+6PA
渋谷スタートでフタコまでは無敵なんだけど
多摩川で一度抜かれ、男爵過ぎて渋滞なくなるころから不利になる

以上、
ADDRESS110での対バカスクすり抜けバトル
54774RR:2007/06/04(月) 13:18:08 ID:+TVXv+u9
楽しそうでいいな
俺の骨董原2スクは出足が遅すぎて50に置いてかれるw
スピードが乗ってくれば80くらいは出るんだがそのころには皆さん遥か彼方よorz
55774RR:2007/06/04(月) 19:27:09 ID:BOXtDZxN
今日、三宿の交差点で警察が何かやってた。何やってたんだろ?
でも、バスレーン時間帯の時って一般車両は全く走ってなくてガラガラなのには驚いた。
56774RR:2007/06/04(月) 21:04:38 ID:uNGcW4Iz
最近はフタコなんて呼び方するのか…
57774RR:2007/06/04(月) 21:24:55 ID:rxDrZltZ
双子死んじまえ
58774RR:2007/06/04(月) 22:59:33 ID:uNGcW4Iz
二子新地駅前?
59774RR:2007/06/05(火) 00:09:31 ID:a2sb3u9r
駅だけ余分
60774RR:2007/06/05(火) 08:43:54 ID:DbSntwhO
ニコタマはおっさんってテレビで言ってた。
61774RR:2007/06/05(火) 22:41:39 ID:Zwv1oQp9
おっさんで結構
62774RR:2007/06/06(水) 11:52:46 ID:Stk4j9m7
さっき飯喰いながらフュージョン乗ってる奴を見た
どんだけ二輪の運転ナメてんだよw

って思ってたら今度は三茶の陸橋手前の信号待ちでマンガ読み始めた…

もうね 

63774RR:2007/06/06(水) 18:30:33 ID:cRBSkcYh
むしろすごくないかwww?
64774RR:2007/06/06(水) 19:03:03 ID:x0CFXFvd
たしかに
65774RR:2007/06/06(水) 22:14:04 ID:AdfP1g9m
おっさんはフュージョンをヘリックスと呼ぶ
66774RR:2007/06/07(木) 18:23:49 ID:v3KukdqI
梶ヶ谷の交差点上り側で事故ってた
バイクは壊れてない様に見えたけど
ライダーはガードレールの下で動けなそうだった・・・・orz
67774RR:2007/06/07(木) 20:59:24 ID:nelulrfz
下り横浜町田IC手前でもトラックが中央分離帯にコンニチハしてたね
68774RR:2007/06/08(金) 07:59:52 ID:ugHs78CB
中分突っ込んでるヤツって
何が楽しいんだろう・・・。
69774RR:2007/06/08(金) 18:22:51 ID:g+nD7ckf

四の五の言わずにやってみなって!
言葉なんかじゃ楽しさは伝わらないYO!!
70774RR:2007/06/08(金) 21:37:45 ID:Ve6PKAom
以前、前を走っていた軽自動車が、突然中央分離帯に突っ込んでいき亀状態になった
運転していたのは女性で、反対車線側にあった店に行こうとして何も考えずに突っ込んだらしい
71774RR:2007/06/09(土) 18:30:06 ID:Bpy4pb1W
あげあげ
72774RR:2007/06/09(土) 21:07:34 ID:XjTN+G0p
土日は走りにくいのぅ。
73774RR:2007/06/10(日) 10:01:25 ID:61AIRmxb
朝通勤時間帯に246下りを使う都会ライダーへ

気持ちはわかるけど海老名大橋でハイスピードすりぬけは辞めて欲しい
四輪の車線変更がヤバイすぎて二輪事故大杉
74774RR:2007/06/10(日) 11:50:25 ID:GCdHoEW1
土日n都心も空いてるからといって油断できない

土地勘ないサンデードライバが
車線変更がヤバイすぎて二輪事故大杉
75774RR:2007/06/10(日) 12:15:36 ID:U5sAwzW+
どっちにしろ二輪事故大杉だな
76774RR:2007/06/10(日) 12:29:49 ID:61AIRmxb
雨で暇だから熱弁するけどまじヤバイよ。

俺を含む通勤軍団は総じて金田手前辺りは減速気味なんだよね。
真横にいても普通に当たりに来る四輪がいるし、二輪が真ん中で列を作っていても
列の途中に割り込んでくる。246通勤始めてから一年もたってないのに目の前で事故った
ツーリングっぽいライダー(普段の通勤では見ない人たち)は4人…全て金田手前での事故

これはどこでも同じだけど通勤すり抜け軍団より速く走ろうとは思わない方が良い
77774RR:2007/06/10(日) 12:33:42 ID:gefPo6pQ
R134の方が、断然危険に感じる・・・・・。

R246沿いの相模原付近&厚木は、相模原中心部&厚木中心部と比べ、DQNが異常に少ない分、安全に感じる。
中心部の方に行けば、深夜はヤバいDQNの祭り状態ですがww
78774RR:2007/06/10(日) 12:33:58 ID:U5sAwzW+
というか通勤すり抜け集団が速すぎだ
俺が目撃してるのは横浜→渋谷間だが
79774RR:2007/06/10(日) 15:26:41 ID:iqWderrt
厚木→渋谷間の危険ポイントを即レスで教えろハゲ!
80774RR:2007/06/10(日) 15:30:29 ID:iqWderrt
『即レスで』って言っただろーが!デコスケ野郎!
。・゚・(つД`)・゚・。
81774RR:2007/06/10(日) 15:46:19 ID:rIRbyiWF
>>79
陸橋・橋 その前後にあるキャメラ
82774RR:2007/06/10(日) 16:54:26 ID:Nv8OnSKc
バイクも捕まるの?
83774RR:2007/06/10(日) 22:06:47 ID:4IL8v8iH
>>79
マジレスすると、空いてる時の三茶〜神泉間のアンダー下のUターン路には気をつけてね。
この区間ってそこまでヒドイ事故見ないけど、Uターン車絡むと死亡率かなり上がるので…
都内の二輪死亡事故、Uターン車との絡みが結構多いんだよね。
246では有り得ないけど、路駐からそのままUターンとか、ワケわからん挙動する車との
事故が結構ある。

84774RR:2007/06/10(日) 23:31:37 ID:HcKt5UDk
>>83
そこじゃないけど、片側三車線の道で第二車線から強引にUターンした奴がいたな。
俺は、その車の後ろを走っていたから良かったけど、目の前を横切られた第三車線を走っていた車のドライバーが怒っていた。
85774RR:2007/06/11(月) 00:28:55 ID:t7RzPWer
>>84
目の前でUターンされると、バイクはかなりの確立であぼん…都内の
二輪死亡事故で無視できないほど多い。交差点以外ではほぼこれか、
反対車線側の施設への進入。これ、都内でやるなよと。

Uターンは、明治通り原宿付近で毎年同じケースで死人が出てる。
道に不慣れな人ってUターンやテンパった車線変更をしがちなので、
そういう時期はどっかで事故が…

あと、青山の外苑東交差(交差点でのUターン車と直進車)や
俺は通らないけど駒沢通りとの交差点(信号無視右折車と直進車)も
件数多いみたい。
86774RR:2007/06/11(月) 09:47:13 ID:9Q59bfsC
オマイラ、気をつけろよ。
夜、ニコタマ以西覆面による上下線取締り多発中。
横浜青葉前後2キロに3台が動いてます。
10日の23時30分に確認。2台が獲物になってた。
で奴らに服装ですが、より巧妙になっており
昨日ではヘルメットは被っておりませんでした。たまたまなのか。

それと溝の口2輪館手前のネズミ、交通量調査と思わせる服装でチェックしてる。
油断は禁物ですよ。
87774RR:2007/06/11(月) 12:45:39 ID:0h6xEbfb
>>86
溝の口2輪館手前のネズミは何時頃やってましたか。
昼、夜?
88774RR:2007/06/11(月) 14:12:08 ID:ZO/Go/uG
休日の朝だろ
定番の取り締まりポイントは日時に関わらず注意して走行
それが出来なきゃいずれ捕まるよ
89774RR:2007/06/11(月) 16:39:39 ID:0h6xEbfb
>>88
ありがと。
いつも平日23時〜2時の間にその場所を通るんだけど見たことなかったんで。
90774RR:2007/06/11(月) 19:55:40 ID:o7hVJO9o
ラジオでよく聞くのが梶ヶ谷手前の馬絹付近も二輪がらみの事故。
厚木方面からも渋谷方面からも、どちらからも坂道になっておりスピードが出易く、
特に梶ヶ谷からだと緩めのカーブで見通しが悪く、
信号待ちの車両が連なっていて急ブレーキする車もいるので注意。
91774RR:2007/06/12(火) 00:54:50 ID:yT+ua6fY
410 ひよこ名無しさん 2007/06/10(日) 22:11:21 ID:1+fPmcvn0
この前ねずみ取りやってたから自転車本気で漕いで通過してその後
「何キロでてました?」って聞きに戻ったら
「仕事の邪魔です」って言われた
92774RR:2007/06/12(火) 18:27:56 ID:GzDs+br+
吹いたwww
93774RR:2007/06/12(火) 18:46:01 ID:nll5bzvP
>>91

GJ!
94774RR:2007/06/12(火) 18:50:08 ID:TL1Jns/m
大学時代、帰りに首都高3号が渋滞しているときは溝口から246使ってたけど、
速い奴らばかりだよな
特にバイク便、バカスク、2種はすさまじい
95774RR:2007/06/12(火) 20:27:02 ID:+wPN/iMA
昼間にCD90で宮小入口から池尻大橋駅前までノンストップだったわ。
この間僅か18分!
96774RR:2007/06/12(火) 21:12:36 ID:UAw3YZNt
宮荘ってどこだ?
97774RR:2007/06/12(火) 21:19:32 ID:Wvll/fZ/
うまい棒のめんたい味がなくなるんだって(>_<。)

やおきん(うまい棒作ってるトコ)の噂なんだけど
「めんたい味」が6月17日に製造が中止されて「キュウリ味」になっちゃうんだって(._`)ノ"

6月17日の日曜にミンナでうまい棒買い占めない??
めんたい味もこれで最後なんだよッ(´μωμ)
ミンナの協力が必要なのッッ!!!!
いっぱい買えば,製造中止もなくなると思うの.....


これ読んだら5人の友達にまわしてネ(δ∀δ*)
98774RR:2007/06/12(火) 21:28:16 ID:UAw3YZNt
キュウリ味は嘘だろ

99774RR:2007/06/12(火) 23:15:19 ID:ZFoJPjPJ
バカスク海苔大杉氏ねばいいのに
100774RR:2007/06/13(水) 03:03:30 ID:em9kP9hX
工事大杉。
渋谷警察の交差点は勘弁してくれ。
101774RR:2007/06/13(水) 11:40:38 ID:H/eKM56Y
ここ数日いきなり車線変更をするバカ4輪をよく見る
みんな巻き込まれないように気をつけてな

102774RR:2007/06/13(水) 11:57:12 ID:SzFgXAue
>>101
今朝もミラーも目視もしてない軽ワゴンがウインカー出さずに左車線に寄ってきて
横を走ってた原2がぶつかりそうになってたっけな。三宿あたりで。
103774RR:2007/06/13(水) 12:01:06 ID:60f1AG6h
>>101-102
246らしくていいじゃないか。殺伐とした通勤道路が246だよね。
104774RR:2007/06/13(水) 12:23:36 ID:6+Kazl+a
確かに
105774RR:2007/06/13(水) 12:52:54 ID:MCX/ygG/
暖かくなってくると、お上りさんも増えるしワケわからん運転する奴増えるんだよな。
昨日、宮益坂上で、赤信号中に何を思ったか凄い勢いでUターンした川崎ナンバーのシーマ見た。
交差する道路から来た車がぶつかりそうになってた。
あと、歩行者もヤバイな。渋谷ガード下を渡るバカがいて、ハァ?と思ってたら、
これまたあり得ない場所に路駐してた八王子ナンバーのエアロごってりのワンボックスに乗ってった。
106774RR:2007/06/13(水) 13:13:31 ID:7SfgrykO
エアロだの窓黒ワンボだの見るからにバカそうな車だったら端っから近寄らないんだけど
ハッチの営業車とか2tくらいの運送屋みたいな一見慣れてそうな車にやられるとビビる
101で書いたのはどれもソノ手の奴ら
新入社員がようやく車一台与えられて悪い感じにこなれて来た頃合いなんかねぇ…
107774RR:2007/06/13(水) 18:03:59 ID:PYn8cTJW
17時ぐらいに246下りを鉄兜被り踏ん反り返って走る、青いフュージョン改バカスク海苔はどんな仕事してんだろ?w
108774RR:2007/06/13(水) 18:16:18 ID:60f1AG6h
>>107
つ:解体工、塗装工、仮枠大工、鳶見習い、日雇い土木作業員
109774RR:2007/06/13(水) 22:37:07 ID:K/VDkwg7
お上りさんが珍しいのかな
110774RR:2007/06/14(木) 10:51:02 ID:qbQbo+ic
246でオレのランナー抜ける奴はいない!
111774RR:2007/06/14(木) 10:52:30 ID:qbQbo+ic
ちなみにコマジェでも負けたことない
112774RR:2007/06/14(木) 11:02:29 ID:4zIJAHjN
>>110-111
オツムで負けてる発言だね。ククッ
113774RR:2007/06/14(木) 13:39:32 ID:h4CvHrZZ
>>110-111
ん?ランナーってジレラのスクだよね
あとコマジェって…このラインナップは…

まさか神父様降臨でつか?

>>112
ホンモノ神父様なら結構スゴイよw
114774RR:2007/06/14(木) 15:22:06 ID:qbQbo+ic
本物だよ 朝の246では最速
まあコマジェはGのエンジンに積み替えるから誰も追いつけないけどね
115774RR:2007/06/14(木) 15:33:44 ID:h4CvHrZZ
納得 

最速で異論はナイ
あの走りはスゴすぎるw

てか人違いだったらアレなんだが橋で自己ってるの見かけて
面識無いながらも心配してた
116774RR:2007/06/14(木) 17:17:05 ID:qbQbo+ic

週末はガレージでバイク屋もどきをやってるのでよかったらどうぞ
主にバイク便のバイクを整備してる 
117774RR:2007/06/14(木) 17:24:14 ID:qbQbo+ic
>>115 今度あったら「クロ」と声をかけてくれ
118115:2007/06/14(木) 17:51:21 ID:zBAwEsGK
出くわしたら声かけさせてもらいますよ!

でもあの豪快な開けっぷりには追いつけない悪寒もw


119774RR:2007/06/14(木) 17:53:25 ID:P43h8+nY
そんなにすごいなら見てみたいなぁ
120774RR:2007/06/14(木) 18:17:20 ID:yIvDKsyP
ジレラランナー?
セカンドバイクのモタードで抜いた覚えが・・・・・
121774RR:2007/06/14(木) 19:08:47 ID:qbQbo+ic
???
122774RR:2007/06/14(木) 19:10:20 ID:qbQbo+ic
モタードに抜かれたことはないなぁ。。。
123774RR:2007/06/14(木) 21:55:15 ID:tFgfRaCX
あ、本人降臨してるのか。質問なのですが、一年ほど前にたまに
外堀通り(夕方〜20:00の時間帯)と246(三宿付近で8:15前後)で
スレで言われていた特徴のとおりの人を見たのですが本人ですか?
今は246使ってないので見かけないけど、都内ではあまり飛ばさないんですかね?
124774RR:2007/06/14(木) 22:06:20 ID:L+mv3Nd9
>>117 って こいつか? http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5466174

こいつは速いぞ。。。直線だけ。。。

ちなみに元全日本らいだーらしい。。。 本当なのか。。。プッ
125774RR:2007/06/14(木) 22:09:42 ID:aEHl1Ptl
2stランナー、
他所じゃともかく、246に限っては神バイクだなwww
126774RR:2007/06/14(木) 22:11:22 ID:kXjLNa+C
>>124
見れないからjpgか何かでウプ汁
127774RR:2007/06/14(木) 22:51:30 ID:BWUqE7Wu
( ゚∀゚)o彡 .jpg! .jpg!
128774RR:2007/06/15(金) 04:53:09 ID:R+0G8TQc
発見しますた。ランナーでゼッケン17
ttp://www.scooter1.jp/result061022.html#sc3
これが全日本スカ?
129774RR:2007/06/15(金) 12:39:25 ID:afi0InGh
mixi晒しとかはやめようぜ。本人見かけたら話してみりゃいいじゃん。
二度ほどライン譲ってもらったが、きちんと手あげたり頭下げたりしてくれたから
普通な人だと思ふ。あれが本人ならw

ところで、合同セミナーみたいなので新横浜に行かなければならなくなったんだけど、
このスレ的には246絡めて行ったほうが早いのかな?都内出発です。
おとなしく第三京浜の方が良いかな。
130774RR:2007/06/15(金) 13:53:54 ID:mx6GIuPo
>>129
第三京浜が楽だし早い。
131774RR:2007/06/15(金) 16:08:22 ID:afi0InGh
>>130
ありがとうございます。第三京浜にしときます。
ついでに工具屋巡りでもします。
132774RR:2007/06/15(金) 16:41:55 ID:mx6GIuPo
>>131
工具屋ならアストロとストレートがあるね。
お気を付けて。
133774RR:2007/06/15(金) 18:17:34 ID:Y2LR9kbR
大事な用事の時は電sy

いや何でもない
134774RR:2007/06/15(金) 19:36:11 ID:COJPRVHZ
>>128

00'51"565かよ 亀だな
135774RR:2007/06/16(土) 01:02:10 ID:aJjngbwg
渋谷、厚木間
女性でヤマハのオフ車海苔
見た人居る?
めっちゃはやかった。
136774RR:2007/06/16(土) 01:36:00 ID:z8ddg8X6
>>135
そんな長い距離、ずっとついてったの?
コワス。
137774RR:2007/06/16(土) 03:02:28 ID:sTcTlKvQ
>>135
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
138774RR:2007/06/17(日) 09:11:24 ID:f+lKs6ai
もちっと絞れやカス
139774RR:2007/06/17(日) 12:07:25 ID:6XAjI18u
赤いマジェスティもこいつか?
140774RR:2007/06/17(日) 13:51:36 ID:vJOzvfoj
トンプソンジャケ氏って言われてた方かな?
141774RR:2007/06/17(日) 15:22:06 ID:rIoNgT8l
それなんてトミーガン?
142774RR:2007/06/17(日) 22:06:19 ID:PrmVTv51
三宿ら辺を馬鹿みたいにすり抜けしてるやつ?
あいつ酷いな・・・バイクも痛いし本人も痛い・・・
本人はカッコイイと思ってるんだろうけどw
サングラスごしでも不細工な顔は隠せないww
143774RR:2007/06/17(日) 22:46:40 ID:qjJEclW2
ここってすり抜けが速いと嫉まれるスレなのかw
まったく鼻糞みてーな野郎ばっかだなカス
144774RR:2007/06/17(日) 23:35:54 ID:w/uxoxTt
いろんな奴がいるって事だよ
145774RR:2007/06/17(日) 23:41:20 ID:1Ry3dMJQ
ランナー速すぎ
146774RR:2007/06/18(月) 00:54:12 ID:82qolls5
走る走る漏れ達
147774RR:2007/06/18(月) 00:55:32 ID:C7sAZG4p
あぁそれもランナーだな。きみ30代?
ところで世田道〜津久井道でみかける青白のランナーも速いよね
148774RR:2007/06/18(月) 07:40:22 ID:r0lOdsQu
>>147
なんかひん曲がったサイレンサー付いてる奴?
なんかカリカリして走ってるよね。対向車線側走行して、
路駐避けた車にひかれそうになってるのを二度見た。カクヤスのとこと
馬事公苑。もしアレなら、あんま早い印象ないな。
ちっこいスクーターって、脳内独走状態になって後ろ見てないからコワス。
149774RR:2007/06/18(月) 10:37:06 ID:sXBK0MZ+
今から上ります。
平塚→環七

誰か遊んでください。@Dトラ
150774RR:2007/06/18(月) 11:07:16 ID:fdvVJKc6
>>184
追い抜き様に蹴り跳ばしたくなるスクって多いよな
特にランナーw

因みに世田谷通りは道幅広いから大体の場所が中央にバイク1〜2台分のスペースがあるけどね?

>>185
深夜ならいつでもOKなんだけど…
151774RR:2007/06/18(月) 11:51:04 ID:sXBK0MZ+
学校着いちゃったよ…

単位足りないからって呼び出すなって…

帰りは1時頃に下り始めます。

青いDトラ、成田のオフメット被ってるの見かけたら煽ってください。リアサス緑なんでスグわかるかと。
152774RR:2007/06/18(月) 12:43:09 ID:rIHos6EX
学校ドコよ

153774RR:2007/06/18(月) 13:20:45 ID:fdvVJKc6
なんだ
ボクちゃんか…
154774RR:2007/06/19(火) 00:49:34 ID:DrFZKXaJ
>学校ドコよ
ププ
おまえドコ中だよw
155774RR:2007/06/19(火) 01:04:49 ID:zxQ+oQFp
>>152
246から環七入ってスグにある三流大学です。


>>153
ボクちゃんでゴメンナサイ。一応22歳です。深夜の246はバイク的に面白くないので昼間がいいです。
156774RR:2007/06/19(火) 10:46:44 ID:THlbS8mc
>>155
平塚〜環七をいつもバイクで通学しているの?長距離通学だな。
Dトラ(というかちっこいシングル)、あんま回すとすぐクランクゴロゴロに
なるから気をつけてね。。距離と排気量的に燃費はすごく良さそうだw
157774RR:2007/06/19(火) 13:55:31 ID:vB1q5O5f
>>154
突っ込みthx!
158774RR:2007/06/19(火) 16:33:15 ID:ReA4VZxI
深夜はフリーウェイ
159774RR:2007/06/19(火) 23:44:47 ID:H3Ebcap6
刀カウル組んだウルフかγって走ってませんか?
この間、見たんですが・・
160774RR:2007/06/20(水) 10:58:51 ID:Jl977PYy
246 元石川 付近


なんだろう?白バイがいっぱい いたよ!
161774RR:2007/06/20(水) 12:50:43 ID:k0nWV3I3
>>159
自己紹介乙
162774RR:2007/06/20(水) 13:41:45 ID:Cvcu7fPE
>>160
なんかトラックが捕獲されてたよ。
アンテナかな??
163774RR:2007/06/20(水) 15:52:57 ID:S+iKbbyI
>>159
知ってる
痛車仕様のヤツな

バイクが可哀相になるくらいのピザが乗ってるから目立ちまくりw
164774RR:2007/06/20(水) 22:27:18 ID:mW1S6kqZ
>>155
奇遇だね。オレも同じ大学かも?
どこに路駐してる?

ところで今日は渋谷〜市ヶ尾間走ったけど
すり抜け遅いスズキ印のバリオスがウザかった。
165774RR:2007/06/20(水) 22:59:57 ID:Cvcu7fPE
>>164
学校の横の神社に路駐してる。
天気のいい日は246かっ飛ばして通学。
166774RR:2007/06/21(木) 14:13:28 ID:OiOEeZqO
164は日大か?
違反に気をつけて

どうでもいいが今日走る
青のSSね
167164:2007/06/21(木) 15:24:28 ID:dCwGWPoS
>>166
これ以上言うと特定されそうだけど日大じゃないです。
とりあえず私が>>165と同じ大学ということはわかりましたw
168165:2007/06/21(木) 15:39:14 ID:yq7DPTDd
>>167
どーも僕です。
169774RR:2007/06/21(木) 16:03:03 ID:N36E/GkE
環七入ってすぐに大学???
揺り籠〜墓場まで大学が一番近いか。
170774RR:2007/06/21(木) 17:42:52 ID:LDLWpsqq
士舘か
171774RR:2007/06/21(木) 18:23:21 ID:KBLyOi5U
>>167-168
最近メット持って学内に居るのはお前らか
172774RR:2007/06/22(金) 23:26:01 ID:ZYp9OYLA
それよりサメの話しをしようぜ
173774RR:2007/06/23(土) 00:23:50 ID:HmWpz5gF
サメがさめざめと泣いた
174774RR:2007/06/23(土) 00:57:10 ID:sFlwi8vS
俺の名前は鮫氷新一、シャークと呼んでくれ
175774RR:2007/06/23(土) 01:27:17 ID:azwMd3kV
おいフカヒレ、パン買ってこいよ
176774RR:2007/06/23(土) 01:35:33 ID:sFlwi8vS
うわーんお姉ちゃん、目薬にラー油入れないでよ
177774RR:2007/06/23(土) 18:00:36 ID:ZIRH9sYh
ギャッーーー!!

178774RR:2007/06/25(月) 08:10:32 ID:QV92TEFc
クロサカって...
179774RR:2007/06/25(月) 22:50:21 ID:H5sjbcfW
h
180774RR:2007/06/28(木) 01:49:52 ID:GUURVKtL
メガテリ落としちゃった・・・探してくる。
181首と腰が痛い:2007/06/28(木) 02:36:27 ID:UmGlORRC
いつかすりぬけ中にトラックに轢かれるんだろなって思ってたら どうでもいい道で軽バンに追突されてオワタ
あーあ暫くバイク通学デキナス… 2ストレプで平塚から川崎までは萎えるし 往復100キロは財布にもorz

なによりきついのはすりぬけできないことだけど
182774RR:2007/06/28(木) 13:51:51 ID:GUURVKtL
BMに箱バンが突っ込んでたwww
183774RR:2007/07/02(月) 00:08:59 ID:HYlqPdRA
最近無謀運転の二輪多すぎ
184774RR:2007/07/02(月) 07:26:33 ID:6sVwRkW/
本当にやばいのはSSが多い気がする。
特にninja系。
185774RR:2007/07/02(月) 07:30:46 ID:6sVwRkW/
なんか一行目と二行目が変だな・・・
186774RR:2007/07/03(火) 01:59:44 ID:yxm+jRRf
大型レプはバカスクレベルで無謀運転してる
187774RR:2007/07/05(木) 01:19:29 ID:qY+cKl3m
>>184
今のヒトはGPZをSSっていうのかい?
188774RR:2007/07/05(木) 01:27:46 ID:CNf85zK7
ZX-6RやZX-10Rもninjaってネーミングなんだよ。昔のGPz系だけじゃないのさ。>>187
189774RR:2007/07/05(木) 01:47:42 ID:qY+cKl3m
>>188
おおサンキュー。9Rと10Rは身近にいるのに知らんかったw
あんなもっちゃりしたボディでNinjaかぁ。なんか意外。
190774RR:2007/07/05(木) 10:11:46 ID:tO1WNd53
>>181
お前それ以前にも雨降ったら学校休むタイプだろ?w
191774RR:2007/07/05(木) 13:38:36 ID:TIrJq8GM
>>181
事故って
危ないなぁと思う場面では起こらず
安全だろうと思える場面で巻き込まれる

これが宿命
192774RR:2007/07/05(木) 18:34:15 ID:lTJPOGfZ
>>188-189
確かにあの辺もninjaのペットネームはつけられてるけど
実際そう呼ぶ人はほとんどいないんじゃないか?
193187,189:2007/07/05(木) 19:19:46 ID:qY+cKl3m
>>192
すごいスレ違いなのだが、会社のバイク乗りに「そう言えばZXもNinjaなんだってね」
って感じで聞いてみた。

kawasaki(9R)乗り「あ〜、そういえばNinjaなんですよね」
その他数人「知らんかったorz」
ドイツからきたカワサキマニア「そうなんだよ!!」
アメリカからきたヤマハマニア「知ってるよ」

海外のマニアではNinjaの名前は大事なそうな(ホントか?)
スレ違いごめんね。
194774RR:2007/07/05(木) 19:42:58 ID:HbdM3RVQ
you tubeで「kawasaki ninja」で検索掛けると一杯出てくるよね。

あっちではカワサキ=NINJAみたいな感じだって聞いたことあるよ
195774RR:2007/07/05(木) 21:42:05 ID:YW/IMYGG
するとスズキ=KATANAなんだな。
196774RR:2007/07/05(木) 22:03:18 ID:8NcKlI4T
ニンジャー!
197774RR:2007/07/05(木) 23:09:32 ID:K9de2Bys
たまには厚木の話しでもしようぜ
198774RR:2007/07/06(金) 00:35:17 ID:7DCJlp42
ミツビシ=SHURIKEN?
199774RR:2007/07/07(土) 00:18:24 ID:HgNF0faZ
>>197
今日、王子が多かったのは気のせい?
200774RR:2007/07/08(日) 05:12:22 ID:bvSNlqcS
厚木では、もりあがらんなぁ。。

かといって、沼津も、なしね。
201774RR:2007/07/08(日) 17:00:35 ID:OWIyCyQC
朝の下りとか結構エキサイティングなのに…
陸橋のせいでラインが固定されるのがあれだけど。
202774RR
昨日の朝、久しぶりに下り新二子橋先陸橋手前のサイン会を見た。