バイク板自治・雑談スレ 20【スレ立て依頼所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
478774RR:2007/04/02(月) 19:13:27 ID:6qhhLxR7
つーか、自分の大切なバイクに、
「軽四輪の情報をセットアップした四輪用車載器を装着」
なんてするって事は、ETC絡みの事故の時に
保険は下りないって事なんだし、ほっとけYo。と

二輪用の機器が出回る前ならともかく、
自主運用するメリットなんて、一切無い。

もし仮に、ETC誤動作で追突されて死んだとしても
自主運用側が悪いで済まされそうだけど?










つーか、 ・・・ちなみに私は自主運用の機器を取り付けたままですけどねw
479774RR:2007/04/02(月) 21:06:44 ID:SLdChfFM
>>478
言動不一致ではないか・・・






自主運用を認めるような発言してる俺は、
2輪用ETCを装備しているから、俺もまた二枚舌。
480774RR:2007/04/04(水) 14:22:43 ID:Y4HVsTdU
481774RR:2007/04/04(水) 14:42:49 ID:J1O6aZC5
482774RR:2007/04/04(水) 19:50:09 ID:KQTl0II6
483774RR:2007/04/05(木) 00:47:50 ID:PRRLmZOF
484774RR:2007/04/05(木) 16:19:20 ID:iIsDnfOE

スレタイ.  : えなりかずきがバイクを語るスレ
名前欄.   : 空欄
メール欄.  : 空欄


1の本文  :
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゛゛`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,    .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ノ、_,人ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ そこのバカスクどけよ!轢き殺すぞ
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソヽィ'⌒Y、ト、!yヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
485774RR:2007/04/05(木) 16:20:12 ID:iIsDnfOE
どうぞよろしくお願いします。
486 ◆DQN....8Rk :2007/04/05(木) 16:50:02 ID:Fqp4bUGg
487484:2007/04/05(木) 21:28:44 ID:PRRLmZOF
>>486
ありがとうございました
488774RR:2007/04/06(金) 06:04:42 ID:a9t9PlYW
>>486-487
( ;∀;)イイハナシダナー
489774RR:2007/04/06(金) 08:25:29 ID:Ej7U8SDi
すみません、原付購入相談スレの次スレ立てをお願いします。

スレタイ.  : 初心者のための50cc以下購入車種相談スレ11
名前欄.   : (お約束なし)
メール欄.  : (お約束なし)
1の本文  : (別にまとめてあります)
前スレのurl: http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1171882940/

>>1-5までのテンプレはここに纏めてあります
ttp://www3.atwiki.jp/gentsuki/pages/94.html

お手数ですが宜しくお願いしますm(_ _)m
490774RR:2007/04/06(金) 08:52:54 ID:CMkzyE1W
>>489
いってきまーす
491774RR:2007/04/06(金) 09:04:57 ID:CMkzyE1W
>>489
無事スレ立て完了しました
492774RR:2007/04/06(金) 09:07:50 ID:Ej7U8SDi
ありがとうございましたm(_ _)m
493774RR:2007/04/07(土) 00:13:03 ID:kCF8/uRq
すみません、新規スレですがホスト規制なので、どなたかスレ立てお願いします。
キャブとインジェクションについて語るスレです。

スレタイ.  :キャブレターとインジェクションどっちがどっち?
名前欄.   :
メール欄.  :
1の本文  :
長くオートバイの吸気系に使われてきたキャブレターも昨今の排ガス
規制強化などにより、風前のともし火となっている。フューエル・インジ
ェクションに全てが置き換わる日も近いだろう。

老兵は死なず、ただ消え去るのみ。しかしなお、キャブレターのレス
ポンスやメンテナンス性の高さを好むライダーも多い。キャブレター、
インジェクションそれぞれに長所と短所がある。キャブレターの想い出
を懐かしむもよし、インジェクションの課題を検討するもよし、さあ語れ!

・議論は冷静に。煽りや荒らしはスルーのこと
・持論を展開する場合はできるだけソースを明示すること
・どちらが優れているか、という議論は今や不毛なのでほどほどに
494774RR:2007/04/07(土) 18:12:12 ID:IwDaN8+e
>>493
なんか、すでに・・・。

キャブレターvsインジェクション
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175905811/l50
495774RR:2007/04/07(土) 18:27:01 ID:kCF8/uRq
隔離スレっぽくなっている・・・orz
496774RR:2007/04/09(月) 02:56:19 ID:bG8LEAyk
保守
497774RR:2007/04/10(火) 19:49:18 ID:Psz9i3gf
600厨スレ停止記念age
498774RR:2007/04/10(火) 20:02:08 ID:vexx37HX BE:152674597-PLT(18333)
ヽ(´∀`)ノ
499774RR:2007/04/11(水) 00:35:21 ID:Tx5IOfDV
ダックス&シャリースレのスレ立てお願いします

スレタイ.  :【Chaly】シャリー ダックス【DAX】part 6
名前欄.   : お約束なし
メール欄.  : お約束なし
1の本文  : お約束なし
前スレのurl: http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161393959/
500 ◆DQN....8Rk :2007/04/11(水) 00:51:55 ID:MRo9oTjb
>>499 新スレ建てたって書いてるヤシがいるな
     だが見つからん、

どーすっかな、
501499:2007/04/11(水) 01:37:09 ID:Tx5IOfDV
>>500
お手数お掛けしました
スレ立てした様な書き込みは、あるのですが
検索に引っかからない
板内を見渡しても発見できない
エラーでスレ立てもできない
ので依頼した次第です

ご判断におまかせします。
502 ◆DQN....8Rk :2007/04/11(水) 06:33:31 ID:MRo9oTjb
>>501 うむ、無い やっぱり立ってない
     立てた

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176240614/l50
503774RR:2007/04/11(水) 06:42:26 ID:qxyqnqiu
504774RR:2007/04/11(水) 09:22:25 ID:telSZh6o
中古でバイク買ったんだがロゴがペイントされてて消えているんだ
老いるタンクが妙に寂しい。そこにベンツマークとかはったら違法だろうか
505774RR:2007/04/11(水) 10:38:51 ID:oYdSzPiq
商標登録の無断転載だけど、
その場合は、私的に使用するって範囲内だから
多分、違法じゃないです。
506774RR:2007/04/11(水) 10:43:15 ID:oYdSzPiq
ただ、そのバイクに飽きて
ヤフオクとかで売っぱらう時は
そのベンツマークとかは剥がした方が無難。
507774RR:2007/04/11(水) 12:34:28 ID:/lpqTk/P
ベンツマークというセンスに脱帽。
たとえネタでも。
508499:2007/04/11(水) 20:59:29 ID:Tx5IOfDV
>>502
ありがとうございます
509774RR:2007/04/13(金) 16:55:45 ID:ScXJq1Y3
依頼をばお願い致す


スレタイ.  :こんなピットサインがでたらイヤだ 2stop
名前欄.   :-
メール欄.  :sage
1の本文  :前スレ
前スレのurl:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1167297868/

コピペ等は特に何も無いものなので以上の情報で立てていただけたらと
510774RR:2007/04/13(金) 18:55:48 ID:lq++5JMp
商標登録の無断転載の件も納得して頂いたようだし
ここまで、残件はないな。よし、旅に出てみるか!



ほしゅミ・д・ミ
511774RR:2007/04/13(金) 20:31:15 ID:ScXJq1Y3
>>509がたちました。

あるがとうございます
512774RR:2007/04/14(土) 04:06:37 ID:XU0x0++G
スレ立てお願いいたします。

スレタイ.  :アキラに登場しそうな電動バイク
名前欄.   :
メール欄.  :
1の本文  :
電動自転車メーカーのアクスル(東京)が、1回の充電で180キロ走行できる電動バイクの試作車を開発した。
高効率の新型モーター『SUMOモーター』により長距離走行に加え、125ccのガソリンエンジンバイク並みの
加速力も実現できるという。

市販モデルは来年夏をめどに発売予定で、原チャリ並の加速力で1回の充電で100km程度走れる。
25万円から30万円程度の見込み。
【アクスル、長距離走れる電動バイク開発 加速力も向上】

http://hikaru.blogzine.jp/dress_you_up/2006/04/post_6604.html
前スレのurl:
513774RR:2007/04/14(土) 07:35:40 ID:D07+BxG1
>>512
立てようと思ったけどソースが古いので保留
514774RR:2007/04/14(土) 13:36:54 ID:8q87yswt
ここのバイク乗りの人たちは、
こんなバイクには興味ないのかな?

ttp://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/i11120499
515774RR:2007/04/14(土) 20:39:15 ID:vQipi7r9
>>514
サドルシートにちんこはさまれそうでいやん。
516774RR:2007/04/15(日) 15:45:04 ID:2PCf2AiE
そろそろ圧縮くる?あげ
517774RR:2007/04/15(日) 15:46:26 ID:qxZDLrds
中免とりたい。
車の免許持ってるんだけど、費用っていくらくらいかかんの?
518774RR:2007/04/15(日) 15:49:48 ID:2PCf2AiE
>>517
二輪免許取得日記[教習所編] Part 133
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176608587/l50
一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験27回目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176133825/l50
519774RR:2007/04/15(日) 16:16:25 ID:ncqR6UJO
>>517
漏れが住んでるトコは学生街なので教習所が安い
普通免許持ちだと7万位。普通二輪→大型二輪も5万で取れる。
さらに○○教習所の卒業生だって告げるとバイクを少し値引き
してくれるバイク屋まである。
520774RR:2007/04/15(日) 16:19:32 ID:qxZDLrds
ええのう・・

流れとしてはどんな感じ??
521774RR:2007/04/15(日) 18:54:41 ID:2PCf2AiE
>>520
あれは、2年前の夏。
当時のオレは「中免は若い頃取った。バイクは2種スクーター所有のおっさん」だった。
流行のミニバンに子供を乗せて、昔は通いなれていた峠に・・・
(中略)

で、普通二輪→大型二輪だと、教習は14時間だったとオモ
毎週、日曜日に2時間ずつ通った。7週間だ。
毎日通えるなら7日。1週間で取れる事になる。近県の学生たちも
合宿で取りにくる事も少なくないようだ。

卒業検定は土曜日の午後だったので、その日は、
会社を早引きした。合計8週+試験場での申請(コレは平日に有給で)

こんな感じ。普通四輪→普通二輪も、少し時間は伸びるが
似たような感じじゃないかなぁ・・・
522774RR:2007/04/16(月) 22:27:08 ID:+X2a4UCT
表彰登録の研について、返事遅れましたがありがとうございます
ベンツマークひっさげて走りたいと思います
523774RR:2007/04/17(火) 03:52:53 ID:KQ4O0hoa
もし、商標権の侵害により差止請求されたら
「侵害は心外…。」などと訳の分らん事言っておこうw

ただ、譲渡が目的ならば洒落にならないのでw
524774RR:2007/04/17(火) 22:40:19 ID:O0cosjVd
誰か立ててくださいです・・・

スレタイ.  :2ちゃんねらのためのバイク選び Part3
名前欄.   :なし
メール欄.  :なし
1の本文  :

放置されてから幾星霜。
そろそろ代替サイトが必要だと思うんだがどうだろうか。

過去スレ
2ちゃんねらのためのバイク選び Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091630910/
2ちゃんねらのためのバイク選び
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088904801/
525774RR:2007/04/18(水) 21:54:20 ID:Tmh++RfA
>>524
言いだしっぺの法則について。
526524:2007/04/18(水) 22:12:54 ID:NuRzYLaW
>>525
代替の管理するつもりですよ。
527774RR
>>526
ホント?
じゃあ、ちょいと調査 ノ