【ドカタから】-------R246 -------【お役人まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
【国道】R246スレ【246号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156856962/l50

過去スレ(順不同)
【爆走】-------R246-------【狂喜】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107011383/l50
【例えこの身が】-------R246-------【散ろうとも】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101153007/l50
【最強国道】-------R246 -------【暴走中毒】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097634550/
【明鏡止水】-------R246 -------【人間魚雷】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092888322/
【アイツもコイツも】-------R246 -------【ラララララ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090855606/
【最強無敵】-------R246 -------【爆走天国】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088000548/
【すり抜け】-------R246 -------【上等】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082965272/
【神風】-------R246 -------【清響】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077640621/
【極悪】-------R246 -------【最狂】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074620005/
【殺伐】-------R246 -------【緊張感】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069774102/
【神髄】-------R246 -------【最強】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063897029/
【復活版】-------R246 -------【すり抜けろ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058769786/
【お花畑】-------R246-------【駆け抜けろ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113837064/l50
2774RR:2006/12/23(土) 08:43:49 ID:vP+JGdDi
過去スレ(順不同)
通勤街道!スリ抜けろ246【その二子玉】
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby2/1042397169/
通勤街道!ぶっ飛ばせ246
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby2/1032149605/
【俺様最強】------R246------【勘違い】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135584431
【俺様最強】----R246--part 2----【勘違い】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141737585
【所詮】----R246--part3----【246番目の国道】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148634091
【海へ行く】国道246【アホ共w】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156028049
【誰が】----R246----【ハゲやねん!】26くらい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148656787/l50

他にも色々ありますた…

3774RR:2006/12/23(土) 08:44:59 ID:vP+JGdDi
無くなってたのでたてました。
ず〜っとテンプレ無い状態だったので復活。
順不同。ごめんね。
4774RR:2006/12/23(土) 09:08:46 ID:TmwnAo1e
スレ建て乙。
俺土方だけどよろしく。
5774RR:2006/12/23(土) 09:34:22 ID:7T4i3GWB
>>1
スレたて&テンプレ乙〜
6774RR:2006/12/23(土) 10:45:08 ID:Ul+zVAAS
>>1
Z
7774RR:2006/12/23(土) 11:04:28 ID:GlgJSE/7
スレタイからナンバーが外れてからはダサいネーミングばっかだな
8774RR:2006/12/23(土) 11:08:34 ID:+k1q7cOd
なんか差別くさいスレタイだなぁ。
9774RR:2006/12/23(土) 11:26:12 ID:KB1Kkvse
>>1
狂おしいほど乙
10774RR:2006/12/23(土) 12:34:37 ID:FTagwBVR
>>1
乙!
11774RR:2006/12/23(土) 23:00:49 ID:GlgJSE/7
深夜帯の下り渋谷〜三茶ですり抜けウィリーしてるキチガイCRM死ねよ
12774RR:2006/12/23(土) 23:27:24 ID:8Sy9wrXP
>>1
乙!

珍走集団の中にホーン鳴らしながら単騎突入していったバイク乗りテラカッコヨス!
13774RR:2006/12/24(日) 00:00:10 ID:ljh4+PzI
>>13
大昔甲州街道で調布ルートにそれやったことある
鉄パイプで殴られたよ、、、
蹴り返したけど
逃げた逃げたw
もう必死だったよw
14774RR:2006/12/24(日) 20:58:40 ID:AHB6v2q7
>>13
( ゚д゚)ポカーン
15774RR:2006/12/25(月) 23:04:36 ID:nfAZyeHx
え、こっちなの?age
16774RR:2006/12/25(月) 23:23:17 ID:JFx4MJSz
昨日、長津田付近でCBR1100XXのリアシートに拡声器みたいなスピーカー付けて
イージーライダー大音量で流してる奴がいたw

カポーの2ケツで後ろの女は体を上下に揺らしながらノリノリだったw
17:2006/12/25(月) 23:42:44 ID:1lR5UyRD
以上、原付海苔の報告でした。
18774RR:2006/12/26(火) 16:04:50 ID:rbNwdFc7
ho
19774RR:2006/12/26(火) 20:26:11 ID:tHwzLzlq
最近の246スレのスレタイって
センスがどうこう言う以前に
稚拙だよな。
20774RR:2006/12/26(火) 20:29:59 ID:GRqm7iKM
毎朝通勤で246歩いてるけど、確かに土方バカスク多いよな
21774RR:2006/12/27(水) 08:15:46 ID:4dv6lCw2
ビルの解体現場とか、現場のお兄ちゃん達が乗ってきたと
思われるスクーターが沢山あったりするよね。
ダサめのスクーターの展覧会みたいな。
電飾ものが多いのは、脳が退化して走光性が顕在化してるのかな。
22774RR:2006/12/27(水) 13:43:40 ID:nYbId9YK
>電飾ものが多いのは、脳が退化して走光性が顕在化してるのかな。
あぁ、毎年12月24日になるとサンタの格好して都内を走るキモい人たちか
23774RR:2006/12/27(水) 19:32:50 ID:W2Wvmi5i
彼女も友達もいないヲタがパレードと称して傷を舐めあうアレなW
24774RR:2006/12/28(木) 15:05:27 ID:Wr5v53MY
ところがバカスクやら女連れで参加する奴やらが増えて大荒れの様相w
25774RR:2006/12/29(金) 11:20:29 ID:rqQn6vf9
殺伐(・∀・)イイ♪
26774RR:2006/12/29(金) 22:38:53 ID:202NuQFi
27774RR:2006/12/30(土) 21:42:55 ID:x0uckosx
ホスあげ
28774RR:2007/01/01(月) 11:38:31 ID:gmyQn5NF
干す
29774RR:2007/01/03(水) 10:31:01 ID:P8QYoTM3
殺伐(・∀・)イイホスあげ ♪
30774RR:2007/01/03(水) 17:27:23 ID:YYXDOwqs
マッタリほのぼのアゲ ヽ(^^)(^^)ノ
 
31774RR:2007/01/03(水) 23:06:55 ID:oF93/QPC
昨日も今日も猫が轢かれていた。
夜中とばすヤツがいるんだろうな。
もうちょっと抑えていれば少しは何とかなったかも知れんのに。
32774RR:2007/01/04(木) 03:50:31 ID:pSQ5F/Mr
安全運転したいね。
まわりがスピード出すからこちらも出さざるを得ない。
33774RR:2007/01/04(木) 09:38:14 ID:hCuRFmY1
周りがとばす?
はぁ?
邪魔だからウロチョロすんなよw
34774RR:2007/01/06(土) 13:09:28 ID:y6NM1Tza
保守age
35774RR:2007/01/06(土) 13:10:55 ID:EYcdTugG
都バスに四方八方囲まれた様子を想像した
36774RR:2007/01/06(土) 13:16:07 ID:+q04eolL
>>35 乗客の目が全部こちらに向いてたら、ナンカ怖い。
37774RR:2007/01/07(日) 08:35:18 ID:uUm30tKt
以前、渋谷警察の所で信号待ちしてたら
横に停まった、鉄格子付きのバスの窓がちょっと開いてて
中の凄く悲しい目をした人と、目が合ってしまった。
なんかこっちまで欝になりそうだった。
38774RR:2007/01/07(日) 13:00:54 ID:7NUV2sxL
それはオマエが坊やだからさ
39774RR:2007/01/07(日) 13:28:30 ID:EAV9yW1x
>>37
それ俺だwwww
40774RR:2007/01/07(日) 19:24:25 ID:F2fuWabn
さっきニュースでやってたんだが、渋谷で歩行者にバイクが
突っ込んだらしいな。
バイク押して歩く→間違ってアクセル開いてあぼんらしい。
事故車と思しきスクーターが映ってたが、もしスクーターでエンジン
切らずに押してたのなら、死ねばよかったのに。
41774RR:2007/01/07(日) 22:04:49 ID:dt4Az1lg
今日、14時過ぎに大和発で青山付近まで走ったけど、
途中3カ所でカマ掘り事故で渋滞してた。
それ以外にも運転に集中できてなさそうな挙動不審なクルマ多いし。
ちゃんと前見て運転できない馬鹿サンドラは道路走るな。
42774RR:2007/01/07(日) 22:18:46 ID:QIIGgL0+
【社会】 「ギャー」 JR渋谷駅前で、バイクが通行人に突っ込む→7人ケガ…東京
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168166723/
43774RR:2007/01/10(水) 14:54:56 ID:mvKSBwch
今日は気持ちいいですね。

ついでにあげます。
44774RR:2007/01/10(水) 15:55:34 ID:lUdUonNE
スレタイがダサいから沈めようと思ったのに
余計なことするんじゃねぇよ馬鹿
45774RR:2007/01/10(水) 16:21:03 ID:K6EnO7Ca
>>44
んじゃひたすら どどど〜ん て書きまくって1000まで持ってけ
200くらいで誰かが削除依頼出してくれるんじゃね?
46774RR:2007/01/10(水) 17:51:55 ID:eIqXNlFs
>>44
勝手なこと思ってるんじゃねえよ馬鹿。
47774RR:2007/01/10(水) 20:46:46 ID:RgrHM7R4
まぁ、時期的にも板的にもよっぽど放置しないと落ちないね。

毎年、通勤・通学する人が少ないこの時期は過疎るなぁ。
48774RR:2007/01/10(水) 21:17:41 ID:UDIoj6co
>>46
こんな時くらいしかレスしないくせに都合のいいコと言ってんじゃねいぇ馬鹿
49774RR:2007/01/10(水) 21:37:36 ID:K13lPpar
夕方の二子橋上り、右車線を70くらいで流してたら漏れの脇をXJRがかっ飛んでった。
続いて王子様も回転灯だけでかっ飛んでった。この時期のあの辺は後ろ見づらいからこえーな…
50774RR:2007/01/11(木) 01:13:52 ID:7FRK6QM2
今日渋滞してる中40`ぐらいで二車線の真ん中すり抜けてたら、右車線にいた王子様にガン見された。
事故った瞬間みたいに恐怖で時がゆっくり流れた気がした。
追ってこなくてよかた。
51774RR:2007/01/11(木) 01:39:07 ID:b8eAdJ2Y
40`でトロトロ走ってたからだろ?
その辺の下手糞具合が王子の絶好のカモだよ、マジでw
52774RR:2007/01/11(木) 02:27:27 ID:lkfh+wK8
>事故った瞬間みたいに恐怖で時がゆっくり流れた気がした。
王子見たぐらいでそんなに動揺するなら、すり抜けしないでくれ。
遅いし。

同方向に走行中の王子は、早期発見/華麗にスルー/お巡りさん対応走り
のいずれかで皆さん普通に対処してるかと。

>>50みたいなのに限って、一番ヤバイ立体交差・交差点なんかの待ち伏せ取締り
に捕まるんだよな。

53774RR:2007/01/11(木) 12:40:39 ID:x1opMg+T
おまえ、大切な生贄様に失礼なこと言うな。
54774RR:2007/01/11(木) 19:54:48 ID:3n2PPMwM
この殺伐感いいねw
55774RR:2007/01/11(木) 19:58:43 ID:887Lo8G9
i
56774RR:2007/01/11(木) 20:48:47 ID:7FRK6QM2
ワラタw
57774RR:2007/01/11(木) 23:23:52 ID:fpJw3w+u
王子も獲物を食ってる間は、無害だからな。
58774RR:2007/01/12(金) 11:06:14 ID:hScsrhm7
すり抜けでは捕まらないだろ。
この間、山手通りですり抜けしてる王子を追いかけていったら道譲ってくれたぞw
59774RR:2007/01/12(金) 12:46:38 ID:+51MunKy
ほんとかよw?
60774RR:2007/01/12(金) 19:00:16 ID:dltW8qtq
譲り合いが大切だね

笑顔で安全運転を心がけよう  (⌒∇⌒)ノハッピー!
61774RR:2007/01/12(金) 19:39:59 ID:vAS1oLgy
>>58
あんなもんをすり抜けとか言うおまえのレベルワロスw
62774RR:2007/01/14(日) 04:04:00 ID:91BB7qJB
相模川堤防道路オンランプの次は妻田北交差点だな
63774RR:2007/01/16(火) 09:15:55 ID:Z+YsBjIk
保守あげ
64↑のバカ:2007/01/17(水) 00:23:50 ID:TUqtha2l
おまえウゼェ
書くこと無けりゃ落とせよカス。
65774RR:2007/01/17(水) 00:54:03 ID:Z9a/o/D1
まだ冬休み期間のせいかもしれないが、赤坂見附のオーバーパスで
すり抜けする奴をいつもより多めに見る。

事故起きたら、また二輪通行止めになりそうでイヤだな。
昔(二輪通行止め前)は王子が永田町側と赤坂側で張ってたりしたけど最近見ないな。
あんなとこですり抜けするぐらいならオーバーパス前でさっさとすり抜けて前に
出ちゃえばいいのにな。
前に出てマターリ走ってるとき、クラクション聞こえてミラー見ると、大抵スクーターとかが
蛇行してるんだよね。
66774RR:2007/01/17(水) 02:54:55 ID:FN78SVBW
青山でよく見かける横浜ナンバーの白のどでかいリムジン、あれなに?
誰が乗ってるの?
AVEXが近いから、アユかなぁーなんていつも見てるんだけど
67774RR:2007/01/17(水) 03:07:18 ID:GyJS7/5g
それはそうと、沼津寄りの交通話はなかなか無いね
(一応、R246だし)
68774RR:2007/01/17(水) 03:19:13 ID:F+4pPD2m
>>54
そこを通行禁止にしたの、地元の先輩で、昔珍やっててパンダ振り切ろうとして、外堀通りに落ちたらしいです。スマソ
69774RR:2007/01/17(水) 04:52:16 ID:m8X6n1pJ
>>66
あいつは渋谷に住んでるから横浜ではなく品川ナンバーではないのか?
エイベックスからあいつの家まで道路が空いてれば5分もかからないし、迎えに行ってるとも思えない。
社用車だとしても、移動に支障をきたすようなリムジンは使わないだろう。
70774RR:2007/01/17(水) 09:35:16 ID:2Ck4NquZ
PVとか見て、本当に何時もリムジンに乗ってると思ったの鴨。
71774RR:2007/01/17(水) 10:24:59 ID:TUqtha2l
これ程までに必死な自演は久し振りに見た
72774RR:2007/01/17(水) 12:20:01 ID:FN78SVBW
ぇっ?鮎は渋谷にすんでるのかよ!?
芸能人がよくあの雑踏に居を構えたなwww
まぁ松檮とかなら静かなのかな
73774RR:2007/01/17(水) 13:06:29 ID:9SAZ1D1d
>>72
田舎者発見!
74774RR:2007/01/17(水) 17:48:31 ID:KP6hPajw
渋谷渋谷と申しましてもイササカ広うござんす
75774RR:2007/01/17(水) 21:33:15 ID:e6sWDu6m
リモと言えば、ここにもいつも停まってるよな。ベントレーのリモ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F39%2F17.032&lon=139%2F42%2F53.294&layer=1&sc=3&mode=map&size=l&pointer=on&p=&CE.x=940&CE.y=309
76774RR:2007/01/17(水) 23:43:50 ID:m8X6n1pJ
>>72
渋谷ってめちゃくちゃ広いぞ。
上原あたりは静かでいいのだが・・・
浜崎が住んでるのは渋谷区渋谷。旭硝子社宅跡地。
バカはあんなとこに住みたがるんだな。
77774RR:2007/01/18(木) 00:11:23 ID:67oOQzvd
>>76
バカだから、だろ?
78774RR:2007/01/18(木) 00:38:33 ID:Ry0HhwAo
大学に入りたての頃、地方から来た奴らが芸能人見たとかって大騒ぎしてた
のを思い出した。なんかそんな空気。

ところで、246も程近い中町4丁目で風見しんごの娘さん轢かれて亡くなったんだな。
都道という報道があったので、おそらく駒沢通りかな?
また一つ、幼い命がドカタ・運送屋に奪われたな…
79774RR:2007/01/18(木) 07:49:50 ID:9OjDGI0f
246ともバイクとも関係ないじゃん。
80774RR:2007/01/18(木) 08:24:03 ID:2L6wnxOB
>>79 オマエモナー
81774RR:2007/01/18(木) 09:05:18 ID:ih8873tZ
>>78
その旭硝子社宅跡地横の廃小学校の校庭をバイク駐輪場にしてくれると
俺はすごく助かるんだけどな。
82774RR:2007/01/18(木) 20:51:08 ID:Ry0HhwAo
地元向けの駐輪場欲しいな。昔はキューピー裏とかも駐輪疎らだったのに…
83774RR:2007/01/18(木) 23:22:24 ID:ldVZLYft
>>81
確かにあそこにあったら便利だな。
渋谷と青山と原宿に徒歩で移動しやすい。
しかしあの小学校も旭硝子と都営住宅で持ってたようなもんだよな。
最後の新入生はたったの1人だったなぁ。
しかも外人w

スレ違いだな・・・
84774RR:2007/01/19(金) 17:27:06 ID:7UM59UEj
最近そこらじゅうでレースやってるなw
85774RR:2007/01/19(金) 17:42:53 ID:znacNfoT
今日神泉のアンダーパスから白馬とレースやって勝ったよ。
86774RR:2007/01/19(金) 19:10:30 ID:zLM/fLIx
おい!昨日の夕方走ってたZZR1200!あんな走り方すると事故るぞ!
俺はブラバ海苔だが、勝ったと思うなよw
87774RR:2007/01/19(金) 22:21:21 ID:R6oZslO8
ここまで凄いと逆に和むな…w
88774RR:2007/01/19(金) 23:25:59 ID:95InrDeG
>>86
なにこの敗北宣言w
89774RR:2007/01/20(土) 14:35:09 ID:TclwguD0
おれも初めてサーキット走った時は
おまえら死ぬぞ!?
て思ったなぁ…ー20年くらい前だけど。
90774RR:2007/01/20(土) 21:43:00 ID:pxuEmcFa
246でバトルおkのサインとか決めない?
91774RR:2007/01/20(土) 22:11:54 ID:13OF8Sj2
>>90
お前、バカだろ?公道だぞ?
そんなにバトルしたいなら、まずは白馬に勝ってからだな。
お前が思ってる程、ここの住人で246走ってる奴らは遅くないぞ。
92774RR:2007/01/20(土) 22:41:30 ID:jXq45tnJ
400でリッターSSつつくの楽しいな東京〜神奈川
93774RR:2007/01/21(日) 00:07:32 ID:bfoLpr5C
多分相手は気にしてないと思う・・・・
94774RR:2007/01/21(日) 01:15:27 ID:ihvcIG16
厚木秦野道路
95774RR:2007/01/21(日) 01:43:14 ID:yGa1lB/h
400でそれなりにすり抜けてる時、元気な原2につつかれても気にしないだろ?
96774RR:2007/01/21(日) 01:56:19 ID:mXjGO69C
1号で箱根越えの楽しさが分からない人はバイクやめた方がいい
97774RR:2007/01/21(日) 02:13:26 ID:eWH7KGZZ
1号で霧の深夜に箱根を越えようとすると死ねる。
マジ死ねる。
98774RR:2007/01/21(日) 18:19:49 ID:Qk3e99jT
>>92
そんな元気な中型見たこと無いなw
リッターSSと遊びたいなら車種晒しておけばもっと楽しくなるんじゃね
99774RR:2007/01/21(日) 21:41:34 ID:ldlpmKGg
NS400Rですがなにか?
100774RR:2007/01/21(日) 22:04:42 ID:SyfXKTv2
今日、世田谷でリッターSSに渋滞中に道を譲ったら次の信号で譲り返された。
渋滞の中では2種スクの方が早いのに気付いてくれて良かった。とチラ裏
101774RR:2007/01/21(日) 22:34:16 ID:WAqElK4V
>>100
全米が和んだ
102774RR:2007/01/21(日) 22:37:44 ID:+eleYQoy
今まで言わなかったけどこの前バカスクに負けた
来月から田園都市線で通勤します
103774RR:2007/01/22(月) 00:03:42 ID:Ya0yETJf
>>100
そのリッターSSが下手糞なだけじゃん
オマエみたいなのがちょろちょろウルサイ邪魔な原二なんだと思う
104774RR:2007/01/22(月) 03:03:06 ID:Ny1R7H3S
原二厨にゃわかんねーと思うけど、渋滞してようがSSのが速く走れるよ。
105774RR:2007/01/22(月) 07:19:56 ID:UtYURFay
いやいや俺もリッターSS乗ってるだけど>>98みたいな奴が大嫌いなんだよ。w
大排気量高出力車両=速い偉いと勘違いしてる馬鹿大杉だから。
106774RR:2007/01/22(月) 08:34:27 ID:GwrboRwh
俺も大型で通勤してるけど、スタートダッシュしてはすり抜けライン潰す
川向こうナンバーの大型にはウンザリしてる。

それと、大型はすり抜けで詰まってるの多いな。
原2も大型NK〜SSも、人が乗ってしまえば前方投影面積も幅も
大して変わらんけど、気分的な問題のせいか原2の方が抜けてくね。
後はオフ車か。
普通にすり抜けしてると、原2は遅くて前に置くにはちょっとイヤだけど、
下手めの大型よりはマシかな。
107774RR:2007/01/22(月) 12:01:07 ID:P9JhsW9a
>>105-106
なるほど…
御自分のショボイ走りを冷静に分析しておられる。
がんばって速く走れるようになるといいね!
108774RR:2007/01/22(月) 15:40:46 ID:YXKgTmFb
と原付が申しております。w
109774RR:2007/01/22(月) 16:27:23 ID:P9JhsW9a
バレタw
110774RR:2007/01/22(月) 20:50:45 ID:2py9bgwq
この殺伐感良いw車板の奴が何人かいそうだなw

age
111774RR:2007/01/22(月) 21:59:05 ID:GwrboRwh
>>109
ちょwwwおまwww
112774RR:2007/01/22(月) 23:09:37 ID:L44skSrw
風見しんごの娘さんのお葬式、瀬田の用賀会館だったんだな。
TV観てて、どっかで見た風景だなと・・・
そういえば先週金曜の夜、仕事帰りに通りかかった時に
凄い人集りができてて警察が交通整理やってたっけ。
113774RR:2007/01/23(火) 02:17:50 ID:OqniFhEr
>>106
原二、ビグスク、ビッグモタ、リッターSS&NK持ってるけど
ハンドル幅とかホイールベースの違いから、完全に詰まった工事渋滞
(例えば明治通りの地下鉄工事とか)だろ原二のアミダは速いっすね。
でもほんの一部分でしかないので、トータルではリッターの加速力に
敵いませんね。
よくリッター海苔は下手糞の直線番長とか貧乏人が僻んでいるけど
講習会とジムカーナやったら誰でもそれなりには扱えるけどね?
ただ空冷旧車で速い人は尊敬するよ。
114106:2007/01/23(火) 02:43:28 ID:KxDQpzWu
>>113
原二は、(小さいという)気楽さによる思い込みとこじれるハンドル
のおかげ(orせい)で、クランクが絡む動きは得意だね。でも
すり抜け的にも速度的にもクランクするのはあまり。。。脳内独走状態になりがち。

>よくリッター海苔は下手糞の直線番長とか貧乏人が僻んでいるけど
これは違わない?実際詰まってる人多い。それにバイク程度の価格帯で
金持ちも貧乏もないでしょうw 999rでも400万だよ?

あと、2輪のジムカーナはタイヤの使い方のお勉強になるけど、バンクして
ポンの世界なので、ハンドル据え切りでグルグルとかの方が公道向きかと。

>ただ空冷旧車で速い人は尊敬するよ。
実はこっちの方多くね?CBR/GSX/YZF/ZX/ドカのSBらへんとかは
明らかに名前とかイメージで買っちゃったような人沢山いるし。。
普通のユーザがかわいそうだけどさ。

思うところあってマジレス
115774RR:2007/01/23(火) 08:50:41 ID:vvxEZwNb

>思うところ

この辺→明らかに名前とかイメージで買っちゃったような人沢山いるし。。

あんまり自分を卑下スンナw

予想レス
筑波で〜秒 ジム大会で〜位 バイク歴〜年 etc
116774RR:2007/01/23(火) 12:39:30 ID:IRyd3hY2
>>114
オレは契約年俸850万円にボーナスやプロフィットシェアリングが追加されて年収1500万円弱です。
現在の日本のサラリーマンの平均年収550万円から見たらまあまあかと思います。
しかしそれでも400万円が安いとは決して思いません。
個人的な金銭感覚の狂いを誇示したい稚拙な考えなのでしょうか?
それとも虚勢を張っているだけなのでしょうか?
どちらにしても賢くはないですね。
117774RR:2007/01/23(火) 13:18:49 ID:IX6NzODr
>>116
114の肩持つワケじゃないが…
400万の999は市販バイクの中でもかなり高い部類なのは間違いない。
でも車で400万といえばBMWの3シリーズ辺りか。
このランクのクルマ買ったって聞いてもまぁ金持ちとは思わないわな。
ゆとりがある方だとは思うけど。
趣味的要素のカタマリであるバイクとクルマを価格で比べるのは無意味だとは思うが
金額を単に数字として見れば114の言ってる事もあながち間違いではないかなと。
118774RR:2007/01/23(火) 15:27:04 ID:83TaXbXz
>>117
近所の木造ボロアパートにすんでてNSXに乗ってる奴がいる。
その人の生き方だから自由なんだけど。
高い安いはその人が決めること。
貧乏、金持ちも自分じゃ決められないなあ。
119774RR:2007/01/23(火) 16:01:19 ID:IX6NzODr
まあね。
貧富の尺度は見る位置によって全然違うからな。
さ、仕事仕事…
120774RR:2007/01/23(火) 16:50:00 ID:Txl4M7jy
まさに「ドカタからお役人まで」ってスレタイピッタリだな。
121774RR:2007/01/23(火) 21:43:15 ID:AvXkHps1
>>120
誰がうまいこと言えとw



自分は,原2なんだけど常に全開で走ってます。(全開=時速100キロね)
で,中型・大型の割とゆったりと走ってる人が多い時間帯みたいで
ひょいひょい抜いていくんだけど,そのたびに『あの原2頑張ってるな』
って思われているんだろうと脳内妄想してます。
いつも,会社ギリギリの時間なので飛ばしていくしかないんですっw

青葉〜梶ヶ谷の区間で必死に飛ばしてる原2がいたら生暖かい目で
見守ってください。
122106:2007/01/23(火) 22:00:26 ID:KxDQpzWu
あんま連書きするのもアレだけど。。
>>116
ごめんね。言葉足らずでした。車に比べりゃバイクなんてほぼレーサーまんまのホモロゲマシンでも
400万だぜ?って感じです。そんな価格帯のもので、
>よくリッター海苔は下手糞の直線番長とか貧乏人が僻んでいるけど
とか言うなよ。って、思ったわけで。

>>121
早起きしようぜ。安全+体のためにも。

123774RR:2007/01/24(水) 01:22:28 ID:YVU1fs8n
>>118
NSXじゃないがフェラーリ貧乏と同じか
124774RR:2007/01/24(水) 02:01:22 ID:ObF2vDp0
1000万円クラスの4輪を持っていて
扶養家族がいて
6000万円のマンション買ったオレには
400万円のバイクなんて夢のまた夢ですよ。
バイクは大型2台、中型2台、原2が1台だけど全部中古だから総額300にも満たないかも…
125774RR:2007/01/24(水) 02:16:30 ID:9stJgtLT
ぜんぶ捨てればいい。
126774RR:2007/01/24(水) 05:05:55 ID:/pepLqjf
話ぶった切りで質問です。246って246番目に作られた国道なんですか?
127774RR:2007/01/24(水) 06:25:49 ID:l3TtLTDb
>>126
違うよ。
128774RR:2007/01/24(水) 08:47:38 ID:+MECHRKk
西に向かう国道って意味です
129774RR:2007/01/24(水) 09:54:50 ID:rzMTDoi3
>>128
うまいな。
130774RR:2007/01/24(水) 12:54:42 ID:FOX3x5qO
>>123
ただせっかくの良い車も野ざらしだと気の毒で。
さすがにフェラーリだと野ざらしはないだろうけど。
その点バイクなら置き場所を確保しやすいですね。車に比べて買いやすい。
私はスーパー7がほしいんですが置き場所が確保できなくてあきらめてます。
131774RR:2007/01/24(水) 14:33:43 ID:QVq+ZJYx
セブンか。
俺もようつべでコレ見たら無性に欲しくなったw
ttp://www.youtube.com/watch?v=RHgjFPhhzY8
132774RR:2007/01/24(水) 18:34:53 ID:rFlB0S/e
この前、通勤時間の下り溝の口付近、2輪館前でねずみやってたよ。
バカスクが捕まってたけど。不意打ちでびびりました。
あそこでやってたっけ?
133774RR:2007/01/24(水) 22:17:48 ID:+MECHRKk
平日の朝?
134774RR:2007/01/25(木) 13:07:41 ID:WHIm+SX/
今日の昼登り新石川の陸橋終わったぐらいで緑のメルセデスとSUVが事故ってた
おかげ大渋滞
135774RR:2007/01/25(木) 14:57:45 ID:5XaEoUbg
>>124
話が矛盾しまくり。バレバレ妄想乙。
いつかはそんな生活ができる事を夢見て、中古の原チャで246通勤頑張れよ。
136774RR:2007/01/25(木) 18:05:05 ID:2zUB1U5r
>>135
何か矛盾してた?
まさかとは思うけど僻んでるの?
137774RR:2007/01/25(木) 18:16:20 ID:5w7dADSv
乗り物全部のカギをうp汁
話はそれからだ
138774RR:2007/01/25(木) 18:24:57 ID:GGIDb03/
脳内自慢合戦つまんね
246と関係無いし
139774RR:2007/01/25(木) 18:27:39 ID:Zk+PtooP
さっき鷺沼のシトロエン販売所の前で王子に4t車が停められてたが
何違反したんだろ?
140774RR:2007/01/25(木) 18:34:02 ID:ppYFSlqC
知らないうちに瀬田近辺のCBが無くなってる件。
141774RR:2007/01/25(木) 21:17:06 ID:P2oiqQMP
横レスすまんが、確かに>>124の書き込みはちょいと痛いが、
>>135はそれ以上と思うのは俺だけか?矛盾という言葉の意味を辞書でひいてこい。と。
まぁ、マンションでそれだけの台数は保管難しいので、(中価格帯のマンションだしね)
駐車場考えるとあれ?って感じではあるが。まぁ、安い駐車場つきアパートとか借りちゃえば
荷物置きにもなるしね。

ちなみに、バイクも車も複数台置くようになると、なぜか増えるんだな。これが。。
まず大型、そんでゲタ用にとか言って中型、そんでもってファミバイ特約あるから
小さいの、とかね。
142774RR:2007/01/25(木) 22:53:01 ID:2zUB1U5r
>>141
ガレージ借りてますよ、当然じゃないですか?
この台数をどうやってマンションに置けっつーの。
143774RR:2007/01/25(木) 23:24:25 ID:h1cu8WJu
乗り物全部のカギをうp汁
話はそれからだ
144774RR:2007/01/26(金) 00:18:45 ID:TMZyOBBr
>>142
いや、多分そうだろうとは思ったけど、強いておかしなとこってそこ
ぐらいじゃね?って話。

>>143車種バレいやじゃね?
145774RR:2007/01/26(金) 00:22:55 ID:JihaMr84
>>144
鍵じゃ余程変った鍵じゃない限り
車種までは特定はできないでしょ。
146774RR:2007/01/26(金) 01:35:55 ID:o7/egUb8
そもそもいい大人がそんなことの為にわざわざ画像出すわけ無いだろ
暇な無職か学生ならいざしらず
考えが幼稚だとは思わないの?
147774RR:2007/01/26(金) 02:04:50 ID:NIa5MXAi
あえて自慢気に年収やら何やらさらしてくれるような方だから
写真うpくらいすぐにやってくれるよ。
148774RR:2007/01/26(金) 02:10:00 ID:Iw17dsR3
>>146
そんな常識が通用しないのが2ちゃんねるなのですよ
毎度逮捕される殺人予告とか諸々もそう
みんなレスしている最中は子供の言い訳なのに自信満々で
逮捕はされないと言い張っている。でも結果現実世界じゃ
そんなの通用しないから結局逮捕。
己の精神・思考が子供なのに気付いていないw
それが>>145であったり>>147であったりするのはばかでもわかる
149774RR:2007/01/26(金) 02:33:24 ID:XrBVuwt3
本当にせよ嘘にせよ上手な釣り師がいたものだ
この殺伐具合もまた246の味
150774RR:2007/01/26(金) 04:55:07 ID:3AniLNPD
246は東名首都高使えない貧民のタメの道ですよ(・∀・)ニヤニヤ
151774RR:2007/01/26(金) 07:35:55 ID:+SXgpVLy
だからスレタイにドカタって書いてあるんじゃないか
152774RR:2007/01/26(金) 11:16:57 ID:o7/egUb8
>>150
川向こうの住人乙
153774RR:2007/01/26(金) 11:22:10 ID:Of8Ztpt4
>>124
1000万円クラスの4輪って言ったらベンツのSLあたりになるわけだが、そんなの乗ってる奴が
6000万円ぽっちほマンション住んでるわけねーだろ。
246沿いならなおさらで、普通は一軒家を買うぞ。
バイク5台も持ってるような道楽者のくせに、そのくせ400万程度のバイクを買えないっていうのも
意味不明だしな。

って言うより、そんなにID変えて必死に弁護しなくても、君のことなんか誰も興味無いから安心してくれ。

154774RR :2007/01/26(金) 12:21:41 ID:o3i01u2C
>>153
俺は不動産業なんで最初からマンションの値段で釣りと判断してスルーした。
相場知ってりゃ書けないよなぁ常識的に考えて。

以下年収馬鹿はスルーの方向で。w
155774RR:2007/01/26(金) 12:49:44 ID:o7/egUb8
普通そこまで熱く悔しがるかぁ?
頭おかしいんじゃねぇの?
156774RR:2007/01/26(金) 14:25:47 ID:G3XSiVZm
>>124のどの部分が>>153を熱くさせるのだろう?
キーワードを知りたい。
157774RR:2007/01/26(金) 15:07:33 ID:5FNOvfnF
まんまと釣られたのが悔しい
158774RR:2007/01/26(金) 23:13:21 ID:k7MlZ+mI
ビクッ・・・くやしい・・・!
こんなやつらなんかに・・・
抵抗できない・・・!
何も考えられない・・・!
159774RR:2007/01/26(金) 23:31:18 ID:qpyr10PH
|  |  |
|走|追|
|行二越|
|車|車|
|線輪線|
160774RR:2007/01/27(土) 00:17:41 ID:fF/gzaIW
>>154
ネェネェ不動産屋さん
世田谷に6000万円のマンションなんてゴロゴロありますよ
おまえの村の話じゃないですよニヤニヤ
161774RR:2007/01/27(土) 00:33:01 ID:NjEF5El4
>>159
イイネ!
162774RR:2007/01/27(土) 01:20:15 ID:2I5GONTn
>>124 が脳内扱いされるって
流石無職と引き篭もりとヲタ大学生ばっかの壺だなwwwwwww
自称不動産屋ワロス
つうか知り合いで不動産関係の仕事しているやつって
就職にあぶれた残りカスばっかだけどw
163774RR:2007/01/27(土) 01:55:09 ID:Sk8TGYiZ
てか内容の真偽はおいとくとして、
まずそんな内容をこんな掲示板に書き込む時点で人間的に痛いと思う。
特にわざわざ金額を出して強調させるかのような書き方。
164774RR:2007/01/27(土) 02:24:03 ID:2I5GONTn
>>156
どうやら金額らしいぞ
参照:>>163
165774RR:2007/01/27(土) 04:33:52 ID:pPGrYcKM
>>162おじちゃん
安いマンション自慢で釣りしてないで
一軒家くらい買える働きなよ
166774RR:2007/01/27(土) 15:51:01 ID:tpEexNo4
深夜や早朝の246ってみんなが高速道路みたいに飛ばしてる。
なんで警察は捕まえないのだ?
167774RR :2007/01/27(土) 16:14:08 ID:9JIu3eQL
>>160
お前ゆとり世代だろ?読解力無さ杉。w 実家も賃貸アパートか?
安過ぎるんだよ。自慢どころか恥ずかしくて普通なら書けない。
168774RR:2007/01/27(土) 18:12:42 ID:9lG5d97A
>>167
ちょw
安すぎるって本気で言ってるのか?
6000万の家買うって事は
1000〜1500万以上の年収があるって事だぞ?
普通のサラリーマンは買えないよ?
169774RR :2007/01/27(土) 18:58:56 ID:9JIu3eQL
>168
場所によるが世田谷区で6000万じゃ普通以下。大田区なら準工業地域辺りの値段。
所有物と自慢気なレスから推察すればおかしいとなるわな。>153の言うとおり。
逆に地方なら自慢にもならんし通常一戸建てにするから矛盾が生じる。釣りとしちゃ低レベル。

不動産ってのは上手くやれば儲かるからな。嫉まれてカスだクズだと言われるのは慣れてる。
ではそのカスから買ったり借りたりしてる奴等は一体何?って感じ。w

170774RR:2007/01/27(土) 19:35:39 ID:CzC2e+ui
田園調布に住んでいる私の友達は勝ち組だな

>>169
それを言っちゃおs(ry
171774RR:2007/01/27(土) 20:15:53 ID:fF/gzaIW
で、おまえの年収いくら?ニヤニヤ
172774RR:2007/01/27(土) 20:28:51 ID:g81D+okN
>>169
場所によるって クマーーーw
年収5〜600が世田谷に住んだら
8000の家を買えるとでもいうのかね?
買えるのは神奈川の30坪前後家付き3000とかだろ
173774RR:2007/01/27(土) 21:06:27 ID:2I5GONTn
よく読み返してみると
6000万円を自慢しているようには見えないのだが・・・
400万円を安いって言っている奴に対する苦言だろ?

何も考えずに6000万円の物件に脊椎反応する誰かさんが貧乏臭い
携帯とPCを駆使して自演までしちゃってるしw
174774RR:2007/01/27(土) 21:48:06 ID:C+B4mTA3
ハッキリと言わせてもらうが
お前ら程度低すぎるな。
175774RR:2007/01/28(日) 00:05:18 ID:1I88+9QK
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
176774RR:2007/01/28(日) 11:03:24 ID:N6k+15wa
程度の高い話を開始します
まずは>>174から挨拶
177774RR:2007/01/28(日) 11:29:47 ID:/Y1lKwhu
ってか誰も新石川の事故目撃してないんだな・・・・
178774RR:2007/01/28(日) 12:19:35 ID:qCj9/hok

そういやー以前、この板で事故った報告を入院先の病室から携帯で報告してた彼、その後どーーなっただろう。
凸お見舞いに行ったけど、その後を知らないや。
たしか江田の近くの病院に入院してたんだけど。
179774RR:2007/01/28(日) 19:56:39 ID:q4HeLMKt
野川の交差点近くで事故った人かな?
180774RR:2007/01/28(日) 21:11:17 ID:mdGLFDIS
>>178
おまえ友達いないんだなカワイソス
181774RR:2007/01/30(火) 13:20:18 ID:R6hFDjug
182774RR:2007/01/31(水) 13:13:27 ID:CzaFqx2I
183:2007/01/31(水) 13:28:20 ID:J143euly
カラ上げしてんじゃねぇよバカ
話題もないのなら一度スレを落とせよカス
184774RR:2007/01/31(水) 15:01:54 ID:i1D+c51N
まったくだ
>181 :774RR:2007/01/30(火) 13:20:18 ID:R6hFDjug
>182 :774RR:2007/01/31(水) 13:13:27 ID:CzaFqx2I
友達もいないサラリーマンが昼休みに1人寂しく空揚げワロス
185182:2007/01/31(水) 16:14:10 ID:CzaFqx2I
見ろ
空揚げに喰い付いてレスが付いたじゃないかw

無職共サンクス
186181:2007/01/31(水) 20:54:28 ID:Qc1b2VOr
ま〜、俺のお気に入りのスレだからな!
187774RR:2007/01/31(水) 23:10:29 ID:q07Sm8YV
>>183
貴様はunix板の住人をションボリさせた!                         からあげうまうま

今朝は六本木通りで土をこぼしながら走ってるトラック見た。
ドカタってほんっとどうしようもねえな。
188774RR:2007/02/01(木) 20:46:22 ID:+F1dOo6q
>>177
エスティマがオカマほったやつか?
189774RR:2007/02/02(金) 02:22:28 ID:oWY44K3W
下長津田の直左と右折分離の三列矢印信号はいつ?
190774RR:2007/02/02(金) 08:47:07 ID:I4lOGlXx
そんな事より江田駅前を立体にしてくれ!あそこの渋滞uzeeeeeeeeeeeeeeeee!!
あとトイザラスは場所移動しろ!同じくuzeeeeeeeeeeeeeeee!!
191774RR:2007/02/02(金) 10:16:38 ID:pmeiNVs+
>>190
青葉台の山田電気もな。
休日は殺意が沸いてくる。
192774RR:2007/02/02(金) 11:26:32 ID:U7/8wHJt
川向こうに住んでると心まで貧しくなるようですね
193774RR:2007/02/02(金) 11:39:20 ID:nKXLNVbk
川向こうあまり行かないので的外れかもしれんが、
ヤマダとかの大型店舗って、渋滞対策に車の並ばせ方工夫したり、
出口を裏道とかにして幹線道路への影響配慮してないの?
194774RR:2007/02/02(金) 11:46:35 ID:SZOLhq8u
>>193
その裏口が地元住民のうわなにするやめあさくぇwsdrftgyふじkぉpl;@
195774RR:2007/02/02(金) 11:54:26 ID:UyHnG/O/
>>193
大型店は川のこっち側にもいっぱいあるよ
とりあえず家の近所のヤマダ環八上高井戸はウザイな
バイク持ってるなら少しは出歩けw
196774RR:2007/02/02(金) 11:58:42 ID:RmOVYQI3
>>192
黙れ! ドエッタが!!
197774RR:2007/02/02(金) 12:44:39 ID:nKXLNVbk
>>195
いや、あそこのヤマダはどうか知らんけど、
都内だとすぐ警察の指導入るじゃん?
で、渋滞つくらんように色々設計段階から出入り口工夫したりしてるよね。
そういうの川向こうではどうなのかな?と。
ちなみに、君の近所の環八ドンキなんかはかなり指導シカトしてたらしいね。
198774RR:2007/02/02(金) 12:51:54 ID:OXbRATiI
環八のドンキって・・・
199774RR:2007/02/02(金) 13:38:50 ID:UyHnG/O/
>>199
燃やされますた…orz
200774RR:2007/02/03(土) 05:20:03 ID:koCSArKr
大和厚木バイパス
201774RR:2007/02/03(土) 09:20:37 ID:T+nYloaT
年度末も近づき、呑みの機会も増えるだろうけど、
飲酒運転は絶対やめような。

飲酒事故で寝たきり、3億6千万円支払いの和解成立
http://feeds.asahi.com/asahi/TopHeadlines?m=1335


202774RR:2007/02/03(土) 13:02:42 ID:MTLoiHY0
246と関係ないじゃん。
203774RR:2007/02/03(土) 13:53:33 ID:LJjBRqes
かまって欲しいんだろ。
204774RR:2007/02/04(日) 01:09:10 ID:2P9mUo/K
ジェットストリーム…ジェットストリーム……
205774RR:2007/02/04(日) 08:25:31 ID:yXDlYDXH
この時期はハンドルカバーが不可欠だよね。
206774RR:2007/02/04(日) 11:01:26 ID:uo1uCXeZ
邪魔だからすり抜けラインに入ってくるなよ
207774RR:2007/02/04(日) 15:32:19 ID:uv1kHqb1
>>201
3億6千・・・スゲエ
208774RR:2007/02/05(月) 10:45:59 ID:gN62m80I
何か西麻布で発砲事件があったらしくR246も規制してるみたいだがどう?
209774RR:2007/02/05(月) 11:05:46 ID:EnW3xhA/
上り旧山手までは何でもないよ
210774RR:2007/02/05(月) 18:18:16 ID:n18h0E1j
>>208
昼過ぎに246下りの麻布警察署だっけ?六本木警察署?
ヒルズの先にあるの

なんか名前ど忘れしたけど覆面の大名行列だったよ

思わず振り返った

大物右翼の街宣車?かと思ったけど発砲か

警察署前にズラーッと並んでるのはなかなか壮観だたよ
211774RR:2007/02/05(月) 18:56:00 ID:f5HpWda5
そこは六本木通りじゃないのか?
212774RR:2007/02/05(月) 19:20:09 ID:n18h0E1j
すまん・・・・
スルーしてくれ・・・
213774RR:2007/02/05(月) 23:59:13 ID:c6g8fvY8
最近は左翼の方が怖いな
214774RR:2007/02/06(火) 08:49:54 ID:1ekGhx8p
瀬田のアンダー、イエローラインに細工したな
215774RR:2007/02/06(火) 13:37:31 ID:0rLIPUDQ
あそこ下りトンネル手前にちょっとだけイエロー切れてる所あるね
白豚が馬鹿の一つ覚えで側道からでてきたからこれ見よがしに車線変更してみたがお咎めなかった
サイレン鳴らして追ってきてもちぎるが
216774RR:2007/02/06(火) 15:10:39 ID:s3oulb8j
          ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
217774RR:2007/02/07(水) 03:44:42 ID:pFasNwYP
自動車は走る機械だ
218774RR:2007/02/07(水) 10:00:18 ID:XgZFJ0WK
>ちょっとだけイエロー切れてる所
それ、オレもある。
219774RR:2007/02/07(水) 15:40:08 ID:dhWUaW9Y
>>217
そのとうりじゃねえかwwwwww
220774RR:2007/02/08(木) 16:23:32 ID:1Ux7yrU4
新小鮎橋の交差点で朝ゴーストライダーみた。
軽快にウィリーしてますた。
221774RR:2007/02/09(金) 01:07:52 ID:3yEhUc3u
ウィリーくらいじゃ、まだまだ並のDQNだな。
200km/h以上でのすり抜けをして青山辺りまでタイムアタック
してくれなきゃ真のゴーストライダーとは呼べん。
新相模大橋から青山交差点まで15分切ったら神認定。


…ほんとにやるなよw
222774RR:2007/02/09(金) 01:17:43 ID:E3KGbpTL
つか、町中でこれみよがしにウィリーしてる奴って本当に下手な奴が多いのなw
逆に下手が故にチョットできただけで嬉しくて意味もなく見せびらかしたいんだろうけど

はたから見てるこっちは、下手クソだなぁーー!っと冷ややかな視線を送るだけなんだが
きっと相手は尚更勘違いして有頂天になってるんだろなぁーー(w
223774RR:2007/02/09(金) 07:56:21 ID:I+6BJS6P
青山らへんでたま〜に見る奴が、よくウィリーしてる。
邪魔なんだが、以前パスされてびっくりしてタコ踊りになっちゃったの
見たのでちょっと気を遣う。
正直、ウィリーするよりすり抜けしろよ。と思う。
224774RR:2007/02/09(金) 09:43:32 ID:MH3uFSsv
加速しながらゆっくりフロントを下ろすと上手に見えますよ。
ドスンと落としちゃうと下手に見えちゃいます。
225774RR:2007/02/09(金) 10:19:40 ID:CSlBE/sp
>>224
ゆっくり下ろそうが、ドスンと落とそうが、馬鹿に見える件。
226774RR:2007/02/09(金) 12:46:27 ID:MH3uFSsv
>>225 確かに。
「上手いけど馬鹿だなぁ」と「馬鹿だなぁ下手で」
ま、たいして変わりは無いですね。
227774RR:2007/02/09(金) 17:52:24 ID:vRTZTnIg
どうせバカ同士なんだから、ウイリーする奴はどんどんしろ!!

昨夜、246を戦車が通ってたよ。
228774RR:2007/02/09(金) 21:38:22 ID:1DV1DWXL
オマイラ、ウイりー位できないのかよ!
出来ない奴もブワカ
河原で練習して来い!
229774RR:2007/02/09(金) 21:58:06 ID:E3KGbpTL
らくしょー♪
逆に厨が頑張って下手なウィリーを町中で披露してるから失笑(w
230774RR:2007/02/09(金) 22:05:20 ID:3yEhUc3u
巧かろうがヘタクソだろうが、公道でやってる時点でDQN確定。
トラックにでも轢かれてノーミソぶちまけて死ね。
231774RR:2007/02/09(金) 23:02:39 ID:xrzNXCoy
>223
おいらも見たことあるなぁ。ベルコモ交差点の前で。
信号待ちで視線送ってくるから、シグナルGPやる
のかと思ったら突然ウイリー。当方シカトで走り去
りましたが。
232774RR:2007/02/09(金) 23:07:16 ID:yxAeX3TS
246でコーハイから借りたカブでウィリーした事あるぞ。
カブなんて初めて乗ったからギアが何速かわからずアクセルあけたらフロント上がって焦った
233774RR:2007/02/10(土) 10:17:50 ID:kI1DBBaM
>>231

そーゆー手もあるな。
1300あっても今のバイクにゃどうやっても勝てん。
今度使わせてもらうわ
234774RR:2007/02/10(土) 10:47:52 ID:7eLp5Izp
わざわざウィリーするん?
今この瞬間にDQNが246に増えた
235774RR:2007/02/10(土) 11:46:48 ID:kI1DBBaM
シグナルやっても勝てないからな
ウイリーで決めちゃる
これってドキュソか?
236774RR:2007/02/10(土) 22:58:40 ID:sfXJispc
>>235
相手に競る意思があるかどうかもわからん公道での一コマで、
勝つだの負けるだのは考えすぎじゃね?。

王子のお誘いのリスクを負って信号ダッシュするヤツをニヤニヤ眺め
つつ、すり抜け開始したらサクッと抜く方がオススメ
237774RR:2007/02/10(土) 23:55:50 ID:bCklFV3+
どうしても勝敗つけたい人にすれば
競る意思が無い時点で負けらしいよ。
あほらしい話だね。
238774RR:2007/02/11(日) 00:35:50 ID:NKIHYMuj
豚姫を思い出した。
239774RR:2007/02/11(日) 00:59:38 ID:NbC4s1jv
自転車を見ると、相手構わず勝負を仕掛け
それでも49回目に負けてしまった原付乗りを思い出した。
240774RR:2007/02/11(日) 18:39:46 ID:1TdtKkNX
たかがウィリーくらいでガタガタ言うなよカス
別にオンザバーとかしてる訳じゃないんだろ?
それとも自分ができないから僻んでいるのかW
241774RR:2007/02/11(日) 18:55:34 ID:T7OtJO5M
>>240
既にそういう話ではないし、元々そういう流れでも無いよ(耳打ち)
242774RR:2007/02/11(日) 19:49:46 ID:NbC4s1jv
駅伝とパレードUzeeeeeee!
来週はマラソンでもっと大変なことに・・・

243774RR:2007/02/11(日) 22:50:05 ID:SPxHqJqL
用賀〜駒沢くらいまでずっと渋滞してる!何ごと?
244774RR:2007/02/12(月) 20:48:31 ID:clY0Z0Ek
ただ事
245774RR:2007/02/13(火) 20:31:08 ID:Lz/xlGNF
三宿の交差点の花屋(?)の女性が気になる件
246774RR:2007/02/13(火) 20:45:28 ID:R/rBDI4e
あー、それ俺のオンナだから諦めてくれ。
247774RR:2007/02/14(水) 01:06:02 ID:tg8pX0N+
横浜のアウトバーン、環状2号線
248774RR:2007/02/14(水) 02:13:46 ID:nMwmlImF
>>246
おまえが例のストーカーか?
249774RR:2007/02/14(水) 17:12:40 ID:B+7lJeTV
そうらしい。

>247
どこが? 信号ばっかじゃねえか(ry
250774RR:2007/02/15(木) 02:35:36 ID:FaYCeLSb
>>249
速度域は低いけど、意味無くカッとんでる奴(とくに四輪)多いし、
無法地帯という意味じゃ一理あるかも。>アウトバーン
246よりペースは速いけど走りづらい。
白馬や覆面の取り締まりも多いしね。
251774RR:2007/02/15(木) 02:47:13 ID:0wog8+Q/
そもそもアウトバーンを走ったことがあるのかよw
経験者のオレから言わせてもらえば

 ま る で 違 う ぞ カス


252774RR:2007/02/15(木) 02:56:13 ID:Cab2mnCc
つうか>>250
>意味無くカッとんでる奴(とくに四輪)多いし、
ってなんだよ、ばか?
スピード出してる奴の殆どは出したいから出しているのだろ
オマエが勝手に無意味とか言うなっての
それならオマエがアニメとか幼女でオナニーしているのも無意味w
仮にドライバー、ライダーがトイレ我慢していたり
妊婦が病院に急いでいたりしても
それが第三者の>>250にわかるわけないだろ。
自己中きもい
253774RR:2007/02/15(木) 14:01:56 ID:FHRSuaJX
出したいから出す奴もいるし用事があって飛ばしてる奴もいるだろう

でも飛ばしてる奴の大半は無意味というか無意識のうちにスピード出してるんだろうな
3g車とかgバイク乗ってるとそんな感じじゃね?
254774RR:2007/02/15(木) 17:34:19 ID:uuVgiBo0
>>250

なんでアウトバーンが無法地帯なん?
ちゃんと取り締まりやってるぞ。
おまい行った事あんのか?

もしかして

速度制限無=無法地帯

ってアフォーーな理屈だったら250は

ホンモンのリル厨に決定!!
255774RR:2007/02/15(木) 18:30:49 ID:szPYY4kV
昨日下りの用賀付近で事故あったなー。バンが街灯薙ぎ倒してたお
256774RR:2007/02/16(金) 00:35:00 ID:Zzut6A3N
>>253
必死の自己擁護は馬鹿に拍車を掛けるだけなので気をつけた方がいいよ。
257774RR:2007/02/16(金) 09:10:46 ID:7Nhcw8S3
うんこしたいときの俺は誰も抜けない。
258774RR:2007/02/16(金) 09:18:02 ID:DolQ6Xb+
だが、大きなギャップを乗り越えた後
急にスピードダウンする>>257だった。
259253:2007/02/16(金) 17:44:25 ID:yaeoJKea
>>256
ありがとう。
気をつけるよ。

俺からもアドバイス。
擁護はすべて自演だと思ってると馬鹿に拍車を掛けるだけなので気をつけた方がいいよ。
260774RR:2007/02/16(金) 22:00:53 ID:a/JjXEZn
アウトバーンはどんどん速度規制エリア増えてるし、取締り厳格だよね。
無制限区間から速度制限区間への切り替え点での取り締まりはマジでガクブル。
でもポンコツ車がヨタヨタ走ってたりもする。

東京マラソン近づいてきたけど、最近おのぼりさん覆いからとんでみない事に
なるんだろうなぁ。
261774RR:2007/02/17(土) 00:22:30 ID:Kv6vigem
>>259
小房の頃、特殊学級の知恵遅れがオウム返しばかりしてたの思い出したヨ
262横レスすまんが:2007/02/17(土) 00:30:43 ID:KQvDtX9R
>>261
削除依頼出しとけ。
263774RR:2007/02/17(土) 01:30:54 ID:e/0wBkXJ
ハダアツかも〜ん
264774RR:2007/02/17(土) 04:00:30 ID:Vm4BSeYg
悔しくて何か言い返したいけど
知恵遅れで言葉か見つからない時
人は>>259のようになる
265774RR:2007/02/17(土) 11:37:13 ID:Cm8HUmVB
↑よほど悔しかったらしい
266774RR:2007/02/17(土) 13:36:47 ID:Kv6vigem
またコピペか…チエオクレ
267774RR:2007/02/17(土) 18:28:36 ID:85U+0++z
荒れてきたな
268774RR:2007/02/17(土) 19:11:12 ID:KorABCsC
雨が降ると荒れる法則
269774RR:2007/02/18(日) 00:07:54 ID:AH85Fpj5
追い抜き車線にバイク転がってて突っ込みそうになた
公道って何が起こるかわかんないね
270774RR:2007/02/18(日) 13:31:39 ID:OjLx4tqj
アウトバーンだからな
271774RR:2007/02/18(日) 23:58:10 ID:QKlHemR9
アウトバーンに信号作るな!
272774RR:2007/02/19(月) 21:38:12 ID:JvwncK5g
信号いやなら東名走れ。
273774RR:2007/02/20(火) 17:48:10 ID:+513WSt7
上りは空いてた。
274774RR:2007/02/20(火) 17:57:12 ID:7x5P6/zn
下りが重要、この時間
275774RR:2007/02/20(火) 22:23:10 ID:dPmcx6G7
混んでいるならスリ抜けろ!
それが246の掟だ!
276774RR:2007/02/21(水) 00:18:55 ID:GEj7A4lZ
277774RR:2007/02/21(水) 00:48:55 ID:45VvxPxk
>>276
昔もこのスレで出てた映像の加工版ぽいね。
278774RR:2007/02/21(水) 19:32:11 ID:94iSva+D
年度末だし、お上りさんも事故も多いな。
さっきもちょっと面白いの見た。左右確認しながら横断歩道を突っ切って信号無視するバイクが。
ほどなくして追いついたのでヲチ開始。
横浜ナンバーなんだが、普段都内に来ない人なのだろう、すり抜けが遅くて判断も遅い。
まぁ、おじさんぽかったし。

マターリとヲチしてたら気づいたらしく、ミラーをチラチラ見始める。のは良いんだが、
前傾姿勢なのでミラーに腕がかかってるらしく、バンクさせてはチラチラw
そんな事するからタコ踊りに…w ミラーぐらい調整しようよ。HONDAの400さん。
279774RR:2007/02/21(水) 21:26:18 ID:pZFX8UqE
たまにいるよな。前傾ポジションのバイクでミラー見えてないの。
脇しめろっての。
280774RR:2007/02/21(水) 23:09:03 ID:i+AE5odO
>>279
>脇しめろっての。
なんで?教習所でそう教わったから?ニヤニヤ


渋谷のハチ公前交差点をウィリーで通過していったステキな馬鹿は
このスレの住人か?
281774RR:2007/02/21(水) 23:34:43 ID:pZFX8UqE
>>280
え?腕邪魔でミラー見えないなら脇しめりゃよくね?まずは調整だが。
半分、よくいる腕肩張って上半身ゴチゴチの奴アホスという気持ちもあるけど。
282774RR:2007/02/21(水) 23:51:04 ID:Pu8wnQUV
事務の基本は脇開け肘張り、
つうか正しくハンドルグリップ握っていたらこうなるのだがW

教習所の脇閉め鵜呑みは初心者。
283774RR:2007/02/21(水) 23:57:23 ID:h70oBAzM
脇〆て乗ってる人を見ると
Uターン下手なんだろうな・・・
リアがスライドしたらすぐコケるんだろうな・・・
とか思ってしまう・・・
いや、、本人が悪いわけじゃなのですが・・・
284横レスマン:2007/02/22(木) 08:05:25 ID:+h9zGrpB
ジム厨キター
というのはおいといて、脇しめても背中できちんと姿勢保持
してればOKだよ。最近は前乗りな人多いけど。
まぁ何より、 連続で車体振るワケでもないバンク少ない方が良い
公道すり抜けとジムカーナは違うわけだが。
285774RR:2007/02/22(木) 12:06:33 ID:hjoVAJgx
今日の用賀〜池尻間jは、10時すぎだというのにえらく混んでた。
首都高の事故のせいか。
桜新町あたりでトラックのケツにめり込んでた黄色のバカスクはいたが生きてるのか?
286774RR:2007/02/22(木) 12:23:37 ID:58zVyun2
首都高赤坂見附の事故ひどかったみたいだな。
通勤時間帯になっても246混んでたらしいし。
六本木通りはそうでもなかったな。
287774RR:2007/02/22(木) 13:14:33 ID:Q5nqT/Ch
>>284
ジムやったこともないのに偉そうなこと言わないでくれるかな‥
288774RR:2007/02/22(木) 13:48:58 ID:TMqPJjy3
289774RR:2007/02/22(木) 14:30:18 ID:gqo9lM7G
確かに馬鹿みたいに混んでるせいで、すり抜けもろくにできない
ヘタクソが塊になってて邪魔この上なかったな・・

抜き去ってきたけどw邪魔で不愉快だったww
頼むから、ヘタクソは車の後ろで大人しくしてろ。
もしくは、ミラーみて、自分より早い車両きたら
ゆずれ!!w
290774RR:2007/02/22(木) 16:40:37 ID:4HYho5f7
それは確かに思うな
291774RR:2007/02/22(木) 21:07:27 ID:NJjcpQr7
そそ、すり抜けで追い付かれて何でゆずらないのか解らん。
運転技術が乏しくてゆずれないのか?
意地になってゆずらないのか?
自分より速い奴らを従えて得意になってるのか?
いったい何なんだ?
292774RR:2007/02/22(木) 21:44:35 ID:KTIB258P
いっぱいいっぱいなんじゃ?
293774RR:2007/02/22(木) 23:00:06 ID:usu8dOFv
特にオフ系に多いよなすり抜け団子の先頭で意地でも譲らない奴
294774RR:2007/02/22(木) 23:05:37 ID:sWr7UK1A
>>289-293
こいつらは間違いなくヘタクソ

これだけはガチ
295774RR:2007/02/23(金) 00:57:12 ID:4XMeriHm
246ですり抜けして20年近く経つけど
バリマシ世代のおっさんからしてみたら
全般的にぬるいよな・・・
私はウチのチームで一番遅いですが
唯一ICUに入ったことも無ければ
体の何処にも余計な金属が入っていないですw
296774RR:2007/02/23(金) 00:59:51 ID:KHmBfz6m
その代わりに毛が抜(ry
297774RR:2007/02/23(金) 10:19:49 ID:4DAU3PI/
>>293
オフのゴーグル=競走馬のブリンカー
前しか見えないのよ。。
298774RR:2007/02/23(金) 11:03:34 ID:WJ+Sa6vv
「前のヤツが使えてるから進めませーん」って泣いてるヤツも
前しか見てないヤツだと思うけどな。

つかえる前にライン変えろよw。
299774RR:2007/02/23(金) 11:03:54 ID:K4+wuhUu
時々ジェト被ると視界が良すぎて違和感がある
300774RR:2007/02/24(土) 09:17:51 ID:3z+ok/Ah
やっぱチンコはフルフェイスにかぎる
301774RR:2007/02/24(土) 09:27:31 ID:O2YeroIz
駒沢⇔渋谷間のバス専用レーン、ブッチしていくバカ多すぎ。
そんなだからバイク全体が白い目で見られるのだ。全員とっつかまってしまえ
302774RR:2007/02/24(土) 13:04:47 ID:3jZoLsYU
あそこは時間指定じゃなかったか?
原付は時間内に走っても問題ないし。
俺は時間外しか走ったことないから知らないけど
303774RR:2007/02/24(土) 15:45:47 ID:+Mj2M6A5
その指定時間内にってことじゃない?
確かに結構ブッチしてる馬鹿多い。

あーゆーのこそちゃんと捕まえろよ糞K察
ってのは激しく同意。
304774RR:2007/02/24(土) 18:15:27 ID:p4A1iIks
むしろ、バイクはバス専用レーンを走ってもいいように改正して欲しい
305774RR:2007/02/24(土) 18:28:03 ID:OPiUxsLQ
むしろバスも、もう少し小さくして欲しい。
中見ても大して乗ってないし。
代官山あたりを走ってる茶色いのぐらいで いいんじゃまいか。
そうすりゃ、渋滞の少しは緩和されるし、バスレーンもいらないかと。
306774RR:2007/02/24(土) 20:44:14 ID:mEJIhrzo
横浜や川崎は、バイクとバスの専用レーンになってるのに
なぜ、三宿では出来ないのだろうか
307:2007/02/25(日) 00:09:05 ID:iEzujZ06
田舎と都会の違い
308774RR:2007/02/25(日) 00:31:11 ID:MM/neHaD
↑うるせえ
309774RR:2007/02/25(日) 01:26:35 ID:KXqBqRjP
東急コーチくらいのサイズがいいよな
310774RR:2007/02/25(日) 03:55:00 ID:YbBQPi/H
確かに代官山辺りを走ってる
小型のバスで充分な気がする
311774RR:2007/02/26(月) 00:09:00 ID:lUFDVuks
>>298
朝の三宿あたりなんかは使えるラインが3本くらいあるけど
みんなビグスクやトラッカーで埋まっている事は日常茶飯事な訳だが
上級者の>>298から是非打開策を出してくれカス
312774RR:2007/02/26(月) 09:33:22 ID:ecNL2jXz
今朝は妙に車少なかったような…
313774RR:2007/02/26(月) 10:35:01 ID:sElvvHlL
>>311

つ【電車通勤】
314774RR:2007/02/26(月) 10:35:57 ID:sElvvHlL
>>311

つ【10分早起き】
315774RR:2007/02/26(月) 11:45:47 ID:/uXKXiPr
>>311

つ【首都高】
316774RR:2007/02/26(月) 12:09:29 ID:k9xQgl/s
>>298の流れからすると全部不正解だろ

それにツマンネ
317774RR:2007/02/26(月) 21:13:48 ID:cpc8EUHS
>>311 泣き言乙。
318774RR:2007/02/26(月) 21:15:27 ID:v4SiGqbO
>>311

つ【チャリンコ】
319774RR:2007/02/26(月) 22:38:45 ID:c7VyeU78
時期も時期なので仕方ないんだろうけど、確かに後ろに詰まってるのに
どかないいヤツ多いね。
パスするにも、あまり上手くない相手程気を遣わないといけないし。
ここ数週間、事故とても多いので皆さんお気をつけて…
320774RR:2007/02/26(月) 23:49:53 ID:R58QSeHE
>>311

つ【会社泊まり込み】
321774RR:2007/02/27(火) 00:11:45 ID:nHDGvn10
渋滞のすりぬけで一番重要なポイントはバイクのスリムさだと
思うが、一番車幅、全幅が狭いバイクってなんだろ?


ああ、ピザはお断りね
322774RR:2007/02/27(火) 00:18:16 ID:yiZADFDj
>>321
バイクが細くても、人が乗ると前面投影面積はあんまり変わんない。
すり抜けしてるとわかるけど、車幅きっちりのすり抜けしてる人もほとんどいない。。
細いと気持ち的に楽なのか、すり抜けしやすいって人もいるけど。
323774RR:2007/02/27(火) 00:23:45 ID:ZFH8IB1N
そこそこトルクが有って薄いとなると
VTR1000Fか昔のVFR750F辺り?

324774RR:2007/02/27(火) 00:56:19 ID:RyCIx5vf
>>323
VTR-Fはねーべ。ビッグツインじゃ低速で気ぃ使うしセパハンだし。
ジムカーナ仕様のNSRとか最強な気がする
325774RR:2007/02/27(火) 01:24:15 ID:nHDGvn10
>>322
それ最もな意見よろしく、よく書いてる人いるけど、実際
ガンガンいけいけですりぬけするにはアメリカンやビクスク
よりもアドVとかのほうが細いからスイスイ行けるよ。
全幅がたった10p広いだけでも両サイド5pも出るので
その5pがすりぬけの命とりになる。車のドアミラーに
擦るか擦らないかの瀬戸際になる。
326774RR:2007/02/27(火) 01:38:57 ID:Buns6UKU
それよりすり抜けしやすいミラーってなに?
視界良好なやつ
ナポレオンバレンTTはいまいちだった
ラジカルミラーは根元がすぐぶっ壊れた
327774RR:2007/02/27(火) 04:17:28 ID:szW7gcKw
リーブのヘルメット+ノーミラー
328774RR:2007/02/27(火) 04:23:00 ID:Buns6UKU

329774RR:2007/02/27(火) 05:22:51 ID:Buns6UKU

330774RR:2007/02/27(火) 05:39:30 ID:9GKz1ApQ
SDRはどうだ?
331774RR:2007/02/27(火) 06:34:50 ID:FYi4TUgo
246動画のバイクってなに?
332774RR:2007/02/27(火) 07:57:10 ID:BvKXzb/a
>>325
それもまた尤もな意見としてよく書かれるけど2スクが有利になるのは
4輪停車時のアミダくらいでしょ
それ以外の場面ではやっぱり細身なスポーツ車のほうが速いと思う
ミラー当てるのが気合とか考えてるヘタクソは別にして数センチが大事な
程の際どい隙間なら車種に関係なくある程度減速してからスリヌケするしね。
でも原2は壊しても金額的ダメージが少ないから乱暴に扱えるって利点があるよな
そう考えると使い捨て兵器とか鉄砲玉みたいなもんである意味最強かもw
333774RR:2007/02/27(火) 07:59:35 ID:yiZADFDj
>>325
>アドVとかのほうが細いからスイスイ行けるよ。
気持ち的にラクだからね。てか、アメリカンとビクスクは
流石にちょっと×だねw

>>326
左右側への突き出し少なくても、ハンドルより前側に
オフセットしてあるミラーだと視界良好だったり。
ナポレオンとかイモラタイプとかかな。
334774RR:2007/02/27(火) 19:12:07 ID:m8aZq3nv
246号しらとり台交差点(神奈川県青葉区)のGSの隣にある塗装屋がいつのまにかバイク屋になってる。
看板も出てないけど・・・。中古車らしいバイクも並んでいるが。
不思議なバイク屋。
335774RR:2007/02/27(火) 19:20:54 ID:8wicrhjo
中古バイク屋になったの何ヶ月も前だぞ。
336774RR:2007/02/27(火) 19:54:57 ID:TCbRFuwX
>>335

数年たつぞ。最初はバイク屋兼貸しガレージだったけど
その先のガススタ(ゼネラル→エッソ)は軽油は安いがガソリンは
高いので注意。
337774RR:2007/02/27(火) 22:26:30 ID:ZT8MJ+21
>>336
レギュラープリカ114円だったけど他もっと安いの?
338774RR:2007/02/28(水) 00:19:01 ID:gIZQhZ8g
>>337
最近は現金でも113円のとこ結構あるよ。
339774RR:2007/02/28(水) 00:55:52 ID:ntGCCWuC
246って昭シェル無ぇよな…Orz
厚木から先(下り)はあるが。
340774RR:2007/02/28(水) 06:22:15 ID:UMDKwQcN
逆に一番高いGSはいくらくらい?
341774RR:2007/02/28(水) 09:30:32 ID:9LShP8ul
>>340
昨日,某サーキットで走行会行って来たがハイオク160円だったぞい
342774RR:2007/02/28(水) 10:06:45 ID:LaHZA/0a
>>340
青山の出光\140/Lくらい
343774RR:2007/02/28(水) 10:13:56 ID:u5UPkUEd
>>341
サーキットのは、高速のスタンドから持ってくるからね。高いね。
344774RR:2007/02/28(水) 17:19:04 ID:nXAuneSR
2年ぶりくらいに平日の昼間走ったけど白バイの数凄いなw
甲州>環七>玉川通り>青山通り と走ったけどその間8台も見た。
交差点でウィリーしたらハイビームの車が信号無視で追いかけてきた。
怖いのですり抜けで逃げた。
2回くらいミラーに赤色灯が映った。
すり抜けしてたら消えた。
345774RR:2007/02/28(水) 18:03:42 ID:uu1I/3Z4
白バイが珍しいのかな。
346774RR:2007/02/28(水) 18:44:14 ID:nXAuneSR
>>345
昔はこれくらいの区間1〜2台しかいなかったけど・・・
つうか
>数凄いなw
だから・・・
あ、挑戦人なのに日本語ちょっとわかるんだ
すごいね。
347774RR:2007/02/28(水) 20:41:55 ID:3QAgzhge
ウイリーって違反なの
だとしたら安全運転義務違反?
348774RR:2007/02/28(水) 20:48:51 ID:SW2bm8he
ハイビームの車を振り切った俺を俺を俺を見て! ってこと?
349774RR:2007/02/28(水) 22:35:18 ID:uu1I/3Z4
俺、ウイリー出来るんだぜ!ってこと?
350774RR:2007/02/28(水) 23:04:02 ID:mSOvEtIX
ID:nXAuneSRの武勇伝はさらに続きます。
351774RR:2007/02/28(水) 23:25:56 ID:nXAuneSR
携帯からPCからご苦労な事でw
352774RR:2007/03/01(木) 00:02:59 ID:RMIGtBZN
じゃ次のネタ行ってみようか
353:2007/03/01(木) 00:08:28 ID:YQtEzvXH
わざわざID変わるの待ってたのか プ
354774RR:2007/03/01(木) 00:13:45 ID:n8WI4bPX
また、粘着が発生しました!
355774RR:2007/03/01(木) 00:41:07 ID:ddZQIWA0
確かに凄い粘着だな
当のID:uu1I/3Z4は自演が気付かれていないと思っていそうだけど
356774RR:2007/03/01(木) 00:57:11 ID:QGk3vzDu
うわっ、えれぇのに取り憑かれちまったな・・・
嘘でも何でもいいから、ウイリー渋いすねっ!
ブッチ、クールっすねっ! とか書いとけばよかったのに・・・
357774RR:2007/03/01(木) 01:24:57 ID:8RyK2/m1
どうでもいいけど>>356ってウィリーできないの?
ダサ
358774RR:2007/03/01(木) 01:38:47 ID:n8WI4bPX
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  甲州>環七>玉川通り>青山通り と走ったけどその間8台も見た。
    |      |r┬-|    |   交差点でウィリーしたらハイビームの車が信号無視で追いかけてきた。    
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
359774RR:2007/03/01(木) 02:10:39 ID:QGk3vzDu
>>357
ウイリー渋いすねっ!
ブッチ、クールっすねっ!
360774RR:2007/03/01(木) 06:27:06 ID:L7tHGAmP
頭の中までウイリーしてんじゃねーよww
361774RR:2007/03/01(木) 08:30:23 ID:xOfh4d1D
維力
362774RR:2007/03/01(木) 09:52:49 ID:c7U9Zkl0
自演乙
363774RR:2007/03/01(木) 12:13:19 ID:6wJkZoo0
何この流れ
364774RR:2007/03/01(木) 20:35:11 ID:FVxVJhfB
どしたの?
365774RR:2007/03/02(金) 11:02:01 ID:++AFtWpw
たまに見てみれば・・・
366InoYu ◆2hclw38eSI :2007/03/02(金) 12:02:30 ID:9+0bgPov
何なの殺伐としてねーじゃん

しかも動画upする奴もいなくなってるし
昔の人 誰もいないじゃん
367774RR:2007/03/02(金) 12:14:16 ID:Va66iIse
悠くん、おまえはだまってろ
368774RR:2007/03/02(金) 12:25:58 ID:SnoxhDEl
今、有馬の交差点のファミマで立ち読みをしていたら、のぼり車線で車が単独でガードレールに突っ込んだ。
ここまでは普通だった。

運転手、キレたのかいきなりフロントグッシャリの車を急発進。
ハンドルを右に取られ車線上で真横になって停車、その後フル加速でバック、ガードレールに再び突っ込む。
また急発進、こんどは反対車線の右折レーンを走行、中央分離帯にフル加速で突っ込み縁石越えて再び上り車線へ。
そのまま三たびガードレールへ。ついに停車。

歩行者や二輪がいたら絶対によけられないだろう。むしろキレた運転手の標的にされていたかも。
注意のしようがないが、切れた四輪には注意という事で・・・
369774RR:2007/03/02(金) 12:38:07 ID:us6o2Ao8
>>368
つーか、ガードレール壊してるんだから通報しろよ。
きっとシャブ厨だろ
370774RR:2007/03/02(金) 12:49:57 ID:SnoxhDEl
そっこーで警察きたよ。きまってんじゃんアホか氏ねよ>>369


・・・殺伐とさせてみたよ。
371774RR:2007/03/02(金) 12:50:59 ID:++AFtWpw
>>368
うpして
372774RR:2007/03/02(金) 12:52:14 ID:7d/TmF8G
有馬の交差点ってどこだろう
宮前郵便局の先の坂の下辺り?
373774RR:2007/03/02(金) 16:37:31 ID:IUUOfwwo
374774RR:2007/03/02(金) 18:37:45 ID:SnoxhDEl
あーそうそうそこよ。
そのファミマで立ち読みしてた。

つかこれ凄いね、俺のウチも写っとるw
交差点横のそば処増田屋は、店員のお姉さんの質が高いぞ。おばさんの時もあるが。
アーベル鷺沼の横はたまーにオマワリが交差点を確認してて、写真右外で誘導される。
どうでもいい情報スマヌ
375774RR:2007/03/02(金) 19:04:55 ID:VU+a5m78
>>374
ちなみに車はなんだった?
376774RR:2007/03/02(金) 19:38:31 ID:IUUOfwwo
まぁお約束だが・・・

うんこが漏れそうだったんだろうな
377774RR:2007/03/02(金) 19:44:42 ID:Va66iIse
うんこが漏れて逆ギレじゃね?
378774RR:2007/03/03(土) 01:16:47 ID:KJJV9Ov3
>つかこれ凄いね、俺のウチも写っとるw
貧乏臭いエリアにお住まいでw
379774RR:2007/03/03(土) 02:30:32 ID:+9l87luM
>>373
そこで白ポリが原付捕まえてたわ
380774RR:2007/03/03(土) 02:49:26 ID:r3e/XGrd
>>378
お前感じ悪いな
381InoYu ◆2hclw38eSI :2007/03/03(土) 07:11:41 ID:Da2XYUSp
>>374
じゃあお前んちに白子食いに行ってもいい?
382774RR:2007/03/03(土) 10:09:13 ID:1/A6hCg5
三宿でスクーター事故ってるけど大丈夫か?
383774RR:2007/03/03(土) 10:14:40 ID:Nz8Bkicu
全然大丈夫
むしろ1日一回事故ってるぐらいの方が調子がいい。
384774RR:2007/03/03(土) 10:36:01 ID:1/A6hCg5
確かに昨日も三茶付近で事故ってたからな〜
一日一回は普通にあるんだね。
バイク乗りの皆さん事故にはくれぐれも気を付けて!
385悔しくて仕方ない:2007/03/03(土) 21:49:03 ID:O7A+3ihQ
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  甲州>環七>玉川通り>青山通り と走ったけどその間8台も見た。
    |      |r┬-|    |   交差点でウィリーしたらハイビームの車が信号無視で追いかけてきた。    
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
386774RR:2007/03/03(土) 21:59:50 ID:TyQIVd4z
ふーん
387774RR:2007/03/04(日) 12:05:01 ID:dXty6IlA
それで?
388774RR:2007/03/04(日) 20:39:50 ID:/dSgFdQk
未だに粘着しているところを見ると>>345は相当悔しかったんだろうなW
389774RR:2007/03/04(日) 22:13:04 ID:juGKcxhz
無職だから暇なんだろ
390774RR:2007/03/05(月) 09:40:00 ID:n5MYdRgN
どっちかが飽きて数レスで終わるのが246スレの良い所なのにな。

昨日、今日と取締多いな。
391774RR:2007/03/06(火) 01:02:25 ID:Dd80AUVb
取締が珍しいのかな。
392774RR:2007/03/06(火) 01:53:18 ID:s9msZtIs
>>391
ちょwwwループwwwwwwww

明日は交差点公開取締りの日。
おのぼりさんが右折車線を直進して捕まる光景が目に浮かぶ
393悔しくて仕方ない:2007/03/06(火) 17:59:29 ID:zcwIxf94
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  甲州>環七>玉川通り>青山通り と走ったけどその間8台も見た。
    |      |r┬-|    |   交差点でウィリーしたらハイビームの車が信号無視で追いかけてきた。    
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

394774RR:2007/03/06(火) 18:43:35 ID:uDJBORfi
やる男も少々古くなって来たな
395774RR:2007/03/06(火) 20:28:01 ID:vxZYFDwr
やるおって言うんだ
396774RR:2007/03/06(火) 20:35:39 ID:oSLL2w4j
ぷっウィリーごときで…w
所詮壷はレベルが知れてるな。
397774RR:2007/03/06(火) 20:46:12 ID:zcwIxf94
>>345ってまだ粘着してたのねW
398774RR:2007/03/06(火) 21:18:00 ID:rRwWm7ZB
>397 >393

ID:zcwIxf94  
399774RR:2007/03/06(火) 22:10:21 ID:vxZYFDwr
自演乙
400774RR:2007/03/07(水) 00:21:00 ID:h6E6Amxf
春だなあ
401774RR:2007/03/07(水) 22:01:23 ID:1d4hdXdl
朝、有馬の交差点で、赤になるぎりぎりで通ったら
後ろのバイク、さらに後ろの車、その後の車まで付いて来て
皆捕獲されてた。
赤になりそうだからって停まってたら、追突されてたかも((((;゜Д゜)))。
402774RR:2007/03/07(水) 23:27:55 ID:X1LMFWrS
夜9時頃?
切通しの手前の陸橋で
バイクが車の後部に刺さってた、、、orz
403774RR:2007/03/08(木) 09:11:52 ID:i1vF4IZp
>>402
溝の口のオーバーパスが混んでたので、測道にそれて通過したけど、
あの渋滞はバイクの事故だったのか。
渋谷あたりで追い抜かれてるかもしれんな。(-人-)ナームー..
404774RR:2007/03/08(木) 16:08:03 ID:pss/1VRh
年度末でおのぼりさん多いせいか、信号無視や一通無視多いな。
今朝も皇居のとこで間違ったタイミングで見切り発車→信号無視っての見たし、
三宿らへんでまだ交差する側が右折信号なのにホイルスピンで発車しちゃったエスティマ見た。
Uターン路入りたいのに間違って真ん中車線いて焦ったみたい。
いずれも多摩とか川崎ナンバー。道知らないなら、焦らずゆっくり走ればいいのに
405:2007/03/08(木) 16:28:54 ID:GcdcEdj7
下手の横好きw
406774RR:2007/03/08(木) 18:42:24 ID:Mrs93FFJ
自分より下を探すのに必死なんだろうなw
407774RR:2007/03/08(木) 18:49:16 ID:Hw4V6/UO
J( 'ー`)し ごめんね かあちゃんひっこしてきたばかりで ごめんね
408774RR:2007/03/08(木) 22:59:14 ID:3JDDxboV
>>405
言葉の意味を微妙に間違っておぼえているのか、省略しすぎかどっちだ?
>>407
カーチャン…

それにしても、確かに最近信号無視多い。俺も今朝、見切り発車でオカマ掘るなんて
離れ業見ちまった。
409774RR:2007/03/09(金) 09:16:12 ID:5kvCg5gN
寒いのにティッシュ配りしてるなー。正直、金の使いどころ間違ってるけど、
配ってるのは所轄のお巡りさんなんだよな。ご苦労様だ。
無駄に愛想いいので二カ所で合計ティッシュ四個もらったw
410774RR:2007/03/09(金) 12:10:42 ID:2W4aPtpF
>>408
省略し過ぎたw
411774RR:2007/03/09(金) 22:57:25 ID:omYib1Jz
もう、取り締まり、やらなくなっちゃったな。
412774RR:2007/03/10(土) 23:52:02 ID:g+sjqWK5
水曜や木曜の夜中12時過ぎ頃に
三宿交差点の下り側でやってる酒の取り締まり、あれ何とかしてくれ。
赤で止まると、5・6人でわらわらとやって来てウザイウザイ。
413774RR:2007/03/11(日) 01:35:33 ID:hip6MMkz
取締が珍しいのかな。
414774RR:2007/03/11(日) 08:31:22 ID:x6iruEYa
>>412
いちいちメット脱がされるのは面倒だな。
415774RR:2007/03/11(日) 14:40:24 ID:OYX3gyON
>>412
あれ、俺いつもスルーされるんだが何でだろ?
10年ほぼ毎日バイクに乗ってて、未だにハーッてやらされた事無い。
416774RR:2007/03/11(日) 15:10:37 ID:3C9/+auw
早く成仏しろ
417774RR:2007/03/11(日) 16:10:56 ID:2PVmo2qq
(@_@;)えぇぇぇぇ、ガクブル
418415:2007/03/11(日) 18:37:05 ID:OYX3gyON
>>416
ハハハ何を言ってくぁwせdrftgyふじこlp;
419774RR:2007/03/11(日) 20:31:20 ID:RUr2Hypx
俺息がそのなんというかウンコの香りだから飲酒検問の時息吹きかけるの申し訳ないな
元々酒なんて一滴も飲めないんだけどね。
そういや飲酒して検問に引っかかったときは窓空ける前に車内でウンコすればごまかせると
いわれているね。腸内にウンコが溜まってる時だけだけどね。
420774RR:2007/03/12(月) 21:52:42 ID:dh6ZNiGQ
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091149097565.html
香水の匂いでごまかすんだ。
421774RR:2007/03/12(月) 22:26:40 ID:Ex0Lyjos
ウンコの匂いって、心を落ち着かせる効果があるんだぜ。
422774RR:2007/03/12(月) 22:56:11 ID:4F20HacW
>>421
さすがは田舎の香水
423774RR:2007/03/13(火) 00:36:18 ID:GC1idBqC
マッコウクジラのふんは香水になってたね。

数日前、面白いもん見た。すり抜けをしてると、前方に足をグワッと開いた
八王子ナンバーのGPZが。もう、これでもかってぐらいに足を開いてる。
すり抜けしないのかな〜と追いつきつつ見てると、隙間の前で躊躇して、
タイミング見計らって突っ込む。即ブレーキ。でも、足は閉じないw
また詰まると躊躇→加速すぐブレーキの繰り返し。
もちろん抜いていく他のバイク。追撃しようとして躊躇するGPZ。
なんか可愛かった。。
424774RR:2007/03/13(火) 10:38:56 ID:Ld1JSSLh
>>423
スマソ、決して煽りとかぢゃなく、
その話のどの辺りが面白いのか、よく解らないのだが。
単にヘタクソなGPZ海苔が居たってことじゃないの?
「グワッと開いた足」ってのは、
ステップに載せずに140°くらい開脚してたとか?
425774RR:2007/03/13(火) 10:51:21 ID:4b6jsLfH
免許取り立てだから見る物すべてが珍しいんだよ、きっと。
生暖かく見守ってやれ
426774RR:2007/03/13(火) 12:05:59 ID:KO1nsB/6
おまえら最近、遅くねーか? 
信号青で原付の俺よりダッシュ遅くて、追いついてきたらそのままの勢いで抜いていけばいいのに、
前が空いてるにも関わらず急にスピード落として、俺のちょい前とか真横とか左斜め後ろについて
併走するの邪魔だからやめれ!
前空いてる時、デカイバイクに真横で併走されると何か用かと思うじゃねーかw
こういうのも免許取り立てなのか?
427774RR:2007/03/13(火) 12:34:04 ID:Mb7BTGSB
>>426
信号ダッシュしないのは取締り対策としても、並ぶのは解せないな。
想像だけど、すり抜け遅いから先に出るの躊躇してるとか?
前塞がれるより良いじゃん。
この時期はおのぼりさん多いからたまに信じられないぐらい低速な
すり抜けする奴いるし。足つくぐらいならどけよ、と。
428774RR:2007/03/13(火) 12:44:18 ID:ukO+acp3
>>426
前が詰まっててどうせ追いつかれるからだろ?それか原付はすり抜け出来て大型
はすり抜け出来ないような進路が前にあったりとか。
どっちにしろグッドライダーじゃん
429774RR:2007/03/13(火) 13:02:04 ID:b0wLyIUN
おぼのりさんが珍しいのかな
430774RR:2007/03/13(火) 14:22:32 ID:sBqgjvwD
このスレは川崎でおぼのりさんだもんなw
431774RR:2007/03/13(火) 14:43:20 ID:KO1nsB/6
>>427-428
いや、夜なので前方はあまり車もなく、すり抜けなしでダーっと走れる状態よ。
駒沢とか新町1から用賀1まで、ジョリパス信号ストップも含めて併走とか
右後方すぐに付けられるとマジでキモイよ。
いい加減、抜いてほしくてスピードを10km落としても現状維持でついてくるし、
用賀1の信号で「お前とは気が合いそうだ」と握手したくなるぜ。
432774RR:2007/03/13(火) 14:46:56 ID:1+G7U3g4
今度会ったら握手しとけw
433774RR:2007/03/13(火) 15:20:45 ID:CPu/EXNC
ウホッ!
434774RR:2007/03/13(火) 17:37:38 ID:lN/ZKXyb
なに何ーっ。
用賀1の信号は「ウホッ!」のメッカなんだってぇ。
435774RR:2007/03/13(火) 17:52:41 ID:euXHG5Kw
洋画1って過去にMACがあった所か?
436774RR:2007/03/14(水) 00:44:36 ID:+3ClnYIh
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 用 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. 賀 ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の に な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト あ わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  る け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ   で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__       
437774RR:2007/03/14(水) 08:40:11 ID:U7kgFYxx
マックがあったのはいつ頃までだっけ?
自分が消防の時はあったと思うんだけど
20年近く前だし良く覚えて無いんだよなぁ
438774RR:2007/03/14(水) 11:02:21 ID:QYk3rTAo
10年くらい前はあった。
クリントン大統領が日本に来た時はあったよ。
439774RR:2007/03/14(水) 11:40:19 ID:4Ik2uRaV
用賀のマックって子供用パーティースペースなかったっけ?
子供の頃行ったような。あまり用賀の方行かないけど、なくなってたのか…
440774RR:2007/03/14(水) 13:26:11 ID:NHy7sJou
いまでも遊んでるよ
441774RR:2007/03/14(水) 22:34:16 ID:+3ClnYIh
駐車場のロンドンバスが、パーティースペースになってたんじゃなかったっけ。
442774RR:2007/03/14(水) 23:25:49 ID:f/VDA+01
そうそう、ロンドンバスが置いてあったな。
443774RR:2007/03/15(木) 01:20:22 ID:u/K6IDp7
その先にSPOTが有って、安売りオイルとか有って重宝していたのだが・・・
444774RR:2007/03/15(木) 01:27:08 ID:anfyKOA9
SPOTナツカシス
445774RR:2007/03/17(土) 00:28:34 ID:QglbNuE1
いつの間にか、オートテックが新装開店になってた。
商品は高めだが広くて綺麗だったよ。
446774RR:2007/03/17(土) 11:23:55 ID:4wdHOFNL
開店セールはやってないのか?
447774RR:2007/03/17(土) 17:17:16 ID:QglbNuE1
やってるよ、安いとかじゃないけど。
448774RR:2007/03/18(日) 15:19:31 ID:t3j660PE
>>444
そうだねFRPサービスだね
449774RR:2007/03/18(日) 19:42:45 ID:BAF3I2Lh
今日、豊川稲荷の所で、川崎市消防本部って書いた救急車が緊走してた。
救急車ってあんな所まで行くのか?
450774RR:2007/03/18(日) 21:35:34 ID:DyuK3ZPH
>>449
都内まで患者を輸送したとか?
451774RR:2007/03/19(月) 23:20:39 ID:1APDvrAF
>>449
俺が、救急車ジャックしてたとか?
452774RR:2007/03/20(火) 09:19:59 ID:em9a4JK3
やっぱ年度末だからおのぼりさん多いな。
六本木通りでフロントアップしたり、百数十キロ出して張り切ってる習志野ナンバーwがいた。
取締り多いのによくもまあ、と思いつつヲチしてたが、すり抜け出来ないのな。
ゆっくーり走ってる俺も含めた地元民がミラーから消えないのチラチラ確認してヒートアップしてたw
で、渋滞でドン詰まり。すり抜けてく地元民を見送る大型空冷マルチの排気音がちと哀愁を誘った。
453774RR:2007/03/20(火) 13:04:49 ID:2/ZxygBL
はいはい誘った誘った
454774RR:2007/03/20(火) 15:34:54 ID:WeIZ0kSI
たまには俺も誘ってくれ
455774RR:2007/03/20(火) 16:32:27 ID:WCIDt2Tj
横浜ラーメン恵屋、食べたい時には何時も閉まっているな。
456774RR:2007/03/20(火) 23:17:07 ID:V/feVRCD
>>455
今度行くときは誘ってくれ
457774RR:2007/03/20(火) 23:54:25 ID:ySJasAcm
>>454
世田谷地元民だけどウィリーしてますよw
今日も昼間渋谷警察の前の交差点に白バイ3台いたけど
もう追う気が無いみたいで、
最初はハッと驚いた顔してたけど笑いながらこっち見ていましたよ。
458774RR:2007/03/21(水) 01:19:33 ID:YFKAqGMw
>>457
ずれてるずれてるw
ウィリーうんぬんじゃなく、張り切ってんのに詰まってんのダセーなプギャーって話なんじゃねーの?

それにしても、今日はチャリの取り締まりすげーやってたな。
ちょっと流行るとマナー悪いヤツ増えて、締め付け厳しくなるんだよな…
459774RR:2007/03/21(水) 01:46:34 ID:pUYWJ4sq
ウィリーやってると白蠅に捕まるの?何違反?
460774RR:2007/03/21(水) 02:07:34 ID:yfo/6SLJ
ウイリーするのが珍しいのかな
461774RR:2007/03/21(水) 02:23:41 ID:ggeiKBan
Dトラに見せかけた何か
ここの住人か?
今日はマーニも見たな。
246はレアバイクをよく見かける気がする。
462774RR:2007/03/21(水) 02:55:05 ID:dcKSCn8z
>>457
ひょっとしてリッターに乗ってた女の人?
昼間見たな。
度胸あるな…、とは思った
463774RR:2007/03/21(水) 10:40:48 ID:G5iI0RpT
>昼間渋谷警察の前の交差点に白バイ3台いたけど

全然関係ないけど
渋谷の高速下に居るヤツって池袋方面から来た原付の
二段階右折見てるだけっつー印象

あの辺でスピード違反臭い捕まり方してるの見た人居る?
464:2007/03/21(水) 11:05:01 ID:dcKSCn8z
おぃ田舎もん覚えておけ
あれは246上りの左折車線からの直進車を取り締まっているんだよバカ
465774RR:2007/03/21(水) 12:03:34 ID:ejY//Ur9
札幌出身の田舎者WWW
466774RR:2007/03/21(水) 13:00:29 ID:dcKSCn8z
さっき桜新町にマンション買った友達と会ってきた。
6500万円だったらしい。
以前このスレで世田谷で6000万円代のマンションなんてありえないって
騒いでた人いたよねW
467774RR:2007/03/21(水) 14:47:04 ID:aRDgzD9w
いつの話だよw
桜新町や用賀なんかの田舎でも130平米くらいあれば6000万くらいはするんじゃね。
桜新町70平米台くらいの物件で6000万出すやつはアフォだと思うが。
468774RR:2007/03/21(水) 15:22:53 ID:5cpf00/q
スマン
浮気用に用賀で6300のを買ってしまったorz
469774RR:2007/03/21(水) 17:35:38 ID:aRDgzD9w
浮気用ならもっと都心に買いなよw
470774RR:2007/03/21(水) 18:21:05 ID:G5iI0RpT
>>464
おらさむらそんなんもんねーんでよ


マジ知らなかった
471774RR:2007/03/21(水) 18:23:50 ID:Rg/Q+ZST
浮気なぼくら
472774RR:2007/03/21(水) 22:05:20 ID:tzQHwfiR
この前用賀辺りで、後ろを走っていた白い大型トラックの整流板?(キャビンの上に付ける斜めの板)
に大きくMANKOって書いてあった。会社名なのか???
473774RR:2007/03/21(水) 23:05:13 ID:xfFk8hl7
>>467
そのアホが沢山いるわけで。千歳台とか新町とか上用賀とか今まで
土地空き気味だったトコにドカドカとマンション建てて、それを地方の人が
買ってる。ぶっちゃけ、場所的にも安くないのにw
10年後にはdqnが増えるんだろうなw
474774RR:2007/03/21(水) 23:40:57 ID:MP3TMcHc
へー、みんな必死だね
中古だけど青山で9000万円のマンション買った私には関係のない話ですね
475774RR:2007/03/21(水) 23:50:02 ID:MP3TMcHc
>>467
6000万円は普通以下らしいですよw

>>169 :774RR :2007/01/27(土) 18:58:56 ID:9JIu3eQL
>168
場所によるが世田谷区で6000万じゃ普通以下。大田区なら準工業地域辺りの値段。
所有物と自慢気なレスから推察すればおかしいとなるわな。>153の言うとおり。
逆に地方なら自慢にもならんし通常一戸建てにするから矛盾が生じる。釣りとしちゃ低レベル。

不動産ってのは上手くやれば儲かるからな。嫉まれてカスだクズだと言われるのは慣れてる。
ではそのカスから買ったり借りたりしてる奴等は一体何?って感じ。w
476774RR:2007/03/22(木) 11:03:35 ID:9NDkoFaP
その辺のレス読んでみたけど、その自称不動産関係者てかなり頭悪いだろW
自慢野郎のマンションが勝手に246沿いてことになっていたり
場所がどのエリアなのか?世田谷でもピンキリだし
物件が中古なのか新築なのか?
間取りさえわかっていない、そんな状態で何の想定要素も上げずに
断定意見をだすって…、かなり仕事できないバカだろW
こんな奴が部下に付いたら上司は可哀想だな。
477774RR:2007/03/22(木) 14:45:31 ID:CVKPxz/X
不動産屋「だから」馬鹿なんですよ。
蒸し返す程の話題でもないけど、六千万程度の安マンションで自慢扱いなのがポカーンだったな。
246エリア住民なら三井や東急のウザイお伺い攻撃で価格帯なんとなくわかるだろ?と。
478774RR:2007/03/22(木) 15:41:52 ID:MbrpoZUG
>>477
不動産屋乙!
479774RR:2007/03/22(木) 17:22:53 ID:9NDkoFaP
アレが自慢に感じたならそれは相当な貧乏だなw
おれは
あ〜、普通の人なんだなぁて位にしか感じなかったけど?
480774RR:2007/03/22(木) 18:03:55 ID:XoVsc5TQ
皆すごいんだねぇ
246を通勤してるヤツにその普通の人がどれ位いるんだろうか?
神奈川側から来る人の大半は普通以下だと思うけどなぁ
普通のサラリーマンの年収は5〜700万で今はそれ以下が増えてるんだろ?
6000万が普通ってどんな金銭感覚なのかわからんが
サラリーマンが一生懸けて買えるかどうかって物を普通と言えるのはすごい事だよと思うよ
481774RR:2007/03/22(木) 18:06:17 ID:BOJ9sjlP
最後消し忘れorz
482774RR:2007/03/23(金) 12:24:36 ID:P6sFF3Cc
しかもその高収入な方々が2chにせっせとレスしてる事実に驚愕
他にやる事ないのかよww

俺には無いが
483774RR:2007/03/23(金) 13:43:04 ID:IKOATKsn
おれは収入低いけど
生前贈与で港区と世田谷区にマンション持っている
484774RR:2007/03/24(土) 09:34:15 ID:yKofV6C3
おまいら妄想乙
485:2007/03/24(土) 13:19:57 ID:AV9lE1Ri
ガンガレ
そして働け
486774RR:2007/03/24(土) 13:32:53 ID:ZZInNFKV
IDがAVか・・・
487774RR:2007/03/25(日) 18:12:26 ID:aqI1E8BQ
すり抜けの動画が見たいんだけど誰かうpしてくれないか
488774RR:2007/03/25(日) 19:22:21 ID:3qmJBkG6
免許くらい取れよおっさんw
489774RR:2007/03/25(日) 21:38:52 ID:t/zaFh5N
490774RR:2007/03/26(月) 17:53:25 ID:U9dre7xE
擦り抜け中にミラー擦った・・・4輪の人スマソ
491774RR:2007/03/26(月) 21:10:18 ID:WoUIASbr
擦ったらその場で誤れよ。
492774RR:2007/03/27(火) 01:53:39 ID:RMVj2RrJ
×誤る
〇謝る
493774RR:2007/03/27(火) 13:14:46 ID:o6TacY6g
>>492
ふいんき(←なぜか変換できない)
494774RR:2007/03/27(火) 19:36:40 ID:XZzCuDz8
ほっぽうりょうど(←なぜか返k(ry
495774RR:2007/03/27(火) 22:20:48 ID:kemXq6ER
くうき(←なぜか読m(ry
496774RR:2007/03/28(水) 14:30:41 ID:0Gp40nqg
>>493>>494>>495

おまえらワロスWW
497774RR:2007/03/28(水) 16:31:02 ID:k2mP7/rC
>>491
痒い〜の。
498774RR:2007/03/29(木) 00:03:44 ID:fBK/hM0e
今日の都内下りは事故だらけだったね
西麻布オーバーパス、池尻…
ところで池尻で消防車がたくさん出てたのはナゼだ
499774RR:2007/03/29(木) 00:15:08 ID:bRL3VNDE
早めに帰ってきて良かった。
500774RR:2007/03/29(木) 09:09:52 ID:aptfiYsB
六本木通り上り、外堀通りとの交差手前で事故渋滞あったな。
田舎ナンバーの原2がひっくり返ってた。
501774RR:2007/03/29(木) 10:48:47 ID:CAlggqtB
今日の玉川通りは強風とカラスのせいなのかゴミがすごかった。
路上のいたるところにゴミが散乱してたよ。
エキパイにコンビニ袋等が張り付くと鬱になるんだよね。
502774RR:2007/03/29(木) 11:39:08 ID:bRL3VNDE
俺、よくゴミ袋が飛んできて貼りつくんだけど
何で俺だけ???
503774RR:2007/03/29(木) 12:29:55 ID:d1kEPQYz
袋の方でゴミを認識したんじゃね?
504774RR:2007/03/29(木) 15:43:37 ID:CxQvdiG6
↑誰がうまいこと言えと
505774RR:2007/03/30(金) 11:43:41 ID:H9qczP41
BMWのF6ダカールのバイク便を見た。
もったいない、と思ったけれど、きっと余計なお世話だろうな・・・
506:2007/03/30(金) 20:54:59 ID:VZ3457Gh
貧乏人乙
507774RR:2007/03/30(金) 23:09:10 ID:Yi96DACE
>>506
948 :↑ :2007/03/30(金) 20:53:36 ID:VZ3457Gh
おまえら邪魔くさいからすり抜けするなよ
508774RR:2007/03/31(土) 00:20:38 ID:nz+UuBa0
>>505は執念深いな。
509774RR
>>502
俺もゴミ袋とか毛布とかに愛され捲ってるお
特に高速でww死ねるww