竈猫親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part129
1 :
4ep:
2 :
774RR:2006/12/10(日) 09:16:27 ID:5vawgQKy
2
3 :
774RR:2006/12/10(日) 09:31:36 ID:Xua5taG2
よめねー
4 :
774RR:2006/12/10(日) 09:31:36 ID:S00usDFf
スマソ
何猫?読めんorz
5 :
774RR:2006/12/10(日) 09:32:10 ID:Xua5taG2
炬燵かよ
6 :
4ep:2006/12/10(日) 09:34:21 ID:qj0U+Dyh
>>all
「かまどねこ」です。
なかなか可愛らしい季語だと思ったので。
7 :
774RR:2006/12/10(日) 10:22:22 ID:ciRw6b2F
SUZUKIのK125ってバイクのフロントライトが球ぎれになったようです
自分で交換する方法をできれば詳しく教えて下さい
8 :
774RR:2006/12/10(日) 10:39:19 ID:FQ29qcxW
>>7 K125のヘッドライト回りを見る、穴が開くほど見る見る見る見る見る見る見る、
そうすると、ヘッドライト本体のリムとヘッドライトボディを留めているネジが見付かるはず。
(初期のメーター一体型なら上下に2個、後期のメーター別体式なら左右に2個)
おもむろにそのネジをドライバ等で外す。
初期型ならそのままヘッドライト本体が脱落する恐れがあるから、手を添えてやるんだぜw
今度は、その外したヘッドライト本体の裏側を見る見る見る見る見る見る。
ヘッドライト本体裏側は銀の円錐形になっているが、
その登頂部(初期型ならゴムカバー、後期型ならプラスチックカバー)が、
何となく外れそうな気になってくるだろう。
ヘッドライト本体を左手で保持したまま、その登頂部をゆっくりと反時計回りに回してみろ。
そのゴムカバー部品なりプラスチックカバー部品が外れたら、
左手のヘッドライト本体をそっとどこかに置いて、
右手の掌側、そのムカバー部品なりプラスチックカバー部品の裏側を見てみろ。
そこに、ヘッドライトの球が申し訳なさそうにかしこまっているハズだ。
9 :
774RR:2006/12/10(日) 11:05:53 ID:3NxL0fUe
タイヤのみぞって、排水効果だけ?
ドライなら溝が無い(スリック)の方がグリップいいの?
10 :
774RR:2006/12/10(日) 11:22:35 ID:nWl4GZOH
>>9 直進安定性を高めるためにも彫ってあったりする
サーキットのような路面で、単純にグリップ力だけを追求するなら溝無しスリックの方が良いです
11 :
774RR:2006/12/10(日) 11:41:17 ID:VwF/8ydK
やいやい、
「フラットフェンダーは車検通らないよwwwwwwwwwww」
とかいう話を俺よりバイクに詳しくない友人から聞いたんだけど
マジですか?
って聞きたいんですが、正味な話そんなもん検査員次第としか
答えようが無いですよね。ホントすみません。
基本的には通らないのかな?フラットフェンダーっつっても色んな長さがあるけど・・・。
12 :
7:2006/12/10(日) 12:09:03 ID:ciRw6b2F
13 :
774RR:2006/12/10(日) 12:27:53 ID:nWl4GZOH
>>11 先端が突き出てたり尖ってたりして「突起物」と判断されない限り
フラットフェンダーそのものに問題はありません
大抵はヘンダー変更に伴い移設した、灯火類やナンバーが問題になります
14 :
774RR:2006/12/10(日) 12:32:34 ID:VwF/8ydK
>>13 なるほど。フェンダーそのものは問題ないけれど
それによってナンバープレートの角度がせり上がったり
テールランプの位置が変な所にいくのが問題な訳ですね。
丁寧な御回答ありがとうございました!
15 :
774RR:2006/12/10(日) 12:40:14 ID:HYb1s3pY
昨年度、日本で一番売れたバイク(原付含)って何ですか?
16 :
774RR:2006/12/10(日) 12:54:58 ID:OvM7zo/z
17 :
774RR:2006/12/10(日) 14:24:23 ID:FQ29qcxW
>>7 あっと、
いまもう一つ気が付いたんだが、
K125、カギを一つ右に回した位置ではヘッドライトは点かない。
カギをもう一つ右に回さないと点灯しないよ。
18 :
774RR:2006/12/10(日) 14:25:25 ID:6e+WW1Ma
19 :
774RR:2006/12/10(日) 14:27:36 ID:+4nP/qxl
鼈猫かと思たw
20 :
774RR:2006/12/10(日) 14:40:06 ID:FQ29qcxW
21 :
774RR:2006/12/10(日) 14:47:47 ID:e0lkBOO9
22 :
774RR:2006/12/10(日) 16:18:56 ID:tYV07yRI
スタッドレスタイヤについてですが、バイク屋は今は2気圧で入れてあるから、
雪が本格的に降り出したら、手でぎゅっと押してやっとへこむ位に空気を抜けと
言ったのですが、圧力計とか使わなくても素人でも可能ですか?
23 :
774RR:2006/12/10(日) 16:43:41 ID:8YP8KCK6
今日初めてプラグ見てみたら、プラグの先が炭か何か分からないが、真っ黒になっていた。
これってどういう状況なのでしょうか?また、どうすれば解決できますか?
24 :
774RR:2006/12/10(日) 16:46:47 ID:nVgAOE9k
>>23 状況:カーボンがたまっている
解決:プラグ交換(番手を1つ低めのに変える)
25 :
4ep:2006/12/10(日) 16:59:07 ID:qj0U+Dyh
>>22 >手でぎゅっと押してやっとへこむ位に空気を抜けと
この状態にするには別に圧力計は必要有りません。
ですが自分自身が積雪路を走行した経験から言うと
走行する事自体を止められる事を強くお勧めいたします。
危ないですし速度は出せませんし、何にも良い事は
有りませんでした。
結局転倒したのでそれ以降は積雪路の走行は止めました。
26 :
4ep:2006/12/10(日) 17:01:20 ID:qj0U+Dyh
>>23 プラグが燻り気味になっているようですが
走行中に失火したり始動性が極端に悪くなったりは
していませんか?
そうでないならとりあえずエアクリーナエレメントを清掃
するなどしてみて下さい。
そこそこ走行距離がありならプラグ自体を交換しても
良いでしょう。
また今後ご質問の際は最低でも車種を明らかにして下さい。
27 :
774RR:2006/12/10(日) 17:08:39 ID:8YP8KCK6
>>24,26サンキュー
車種はカブ90。
プラグの先端についているカーボンはエンジンコンディショナーか何かで除去したほうが良いのでしょうか?
それとも触らないほうが良いのでしょうか?
プラグはデンソーイリジウム、使用距離は8000キロほど。
28 :
4ep:2006/12/10(日) 17:12:22 ID:qj0U+Dyh
>>27 イリジウムプラグはブラシなどでこする事は出来ないので
クリーナーで洗浄するか、交換するしかありません。
ただ性能的にはノーマルのプラグでなんら問題ないので
高価なイリジウムを使うよりノーマルのものをそこそこのサイクルで
交換しても良いのではないかと思います。
29 :
774RR:2006/12/10(日) 17:17:18 ID:nVgAOE9k
30 :
774RR:2006/12/10(日) 17:24:18 ID:tYV07yRI
>>25 ご回答ありがとうございます。
ということは、スタッドレスタイヤ履くよりも、冬季は乗らず、春にガソリンが古くなって
エンジンがかからず、バイク屋に見てもらう方が安上がりってことですね。。。
31 :
4ep:2006/12/10(日) 17:26:36 ID:qj0U+Dyh
>>30 適切な冬支度をしていればガソリンを腐らせて春先に
バイク屋さんのお世話になる、何て事にはなりません。
それよりも無理して走行して転倒して怪我をしたり
バイクを壊してしまう方がよほど可能性としては高いと
思います。
32 :
774RR:2006/12/10(日) 17:27:19 ID:8YP8KCK6
33 :
774RR:2006/12/10(日) 17:28:00 ID:cw6xfEr9
>>30 キャブ内のガソリン抜いたらお金払わなくてすむかもよ。
簡単だしね。
34 :
774RR:2006/12/10(日) 17:28:09 ID:nVgAOE9k
>>30 自分で越冬処理ができないのであれば、
春にバイク屋にお金払って見てもらうしかないでしょうね
でも、こけて修理に出すよりかは安上がりかもね
35 :
774RR:2006/12/10(日) 17:28:40 ID:dHtbymV7
>>27 イリジウムプラグの耐久性は普通のプラグと一緒。
一般的には3000〜5000kmで交換。
36 :
774RR:2006/12/10(日) 17:49:06 ID:tYV07yRI
>>31 >>33 >>34 ありがとうございます。
越冬処理といいますと、毛布とバイクカバーをかけてエンジン付近に冷たい風が
直接当たらぬようにすることのように思いますがどうでしょうか?
37 :
4ep:2006/12/10(日) 17:56:10 ID:qj0U+Dyh
>>36 別にそのような作業は必要有りません。
キャブレターからガソリンを抜き、タンクを満タンにし、タイヤの空気圧を
高めにし、チェーンなど給脂すべき部分に給脂し、バッテリーを取り外して
おけば良いだけです。
38 :
774RR:2006/12/10(日) 18:04:35 ID:nVgAOE9k
>>37 いや、書かれている作業は当然必要だが
ガレージ保管でないなら、バイクカバーぐらいは必要でしょう
”必要ありません”と言い切るのはどうかと
>>36 余裕があればさび落としぐらいしておいたほうがいいよ
あと、日中と夜間で寒暖の差が大きい場合、バイクカバーの中に
水分がこもり湿度が高くなるので、たまにカバーをはずして
水分をふき取ってあげればなおよし
39 :
4ep:2006/12/10(日) 18:22:10 ID:qj0U+Dyh
>>38 ご指摘有難うございます。
>>36 不適切な書き込みで大変失礼いたしました。
>>38殿の内容をご参考になさってください。
40 :
774RR:2006/12/10(日) 18:33:36 ID:mf5YJwQY
CB400SBのハンドルをカウルやタンクに接触しない程度に
低くしたいのですが、純正ハンドルの絞りの角度が正確に測れません(前傾しているため)
とりあえず、ハリケーンのフラットシリーズのどれかを購入する予定なのですが、
ロードバイクの純正絞り角度ってどんなものなんでしょうか?
41 :
774RR:2006/12/10(日) 18:47:45 ID:IPAbDDEa
アドレスV100の昔のインナーポケットっていうんですか?あのドリンクホルダー
みたいなやつむかしのそれが付いていないんで今のやつをつけること出来るんですか?
42 :
774RR:2006/12/10(日) 18:53:49 ID:tYV07yRI
>>37-39 細やかなご指導ありがとうございます。
屋根つきのマンションの駐輪場に停めていて、後ろ3分の1くらいが雨をかぶるような
感じです。
場所が北陸の金沢であり寒暖の差は大きく、湿度は通年高いのですが冬休み期間
(12/27〜1/8)は実家に戻るため乗ることができません。
43 :
4ep:2006/12/10(日) 18:57:41 ID:qj0U+Dyh
>>40 数値は存じ上げていないのですが、サービスマニュアルの三面図から
何とか角度を読み取る事は出来ないでしょうか?
また期待は薄いですが、ホンダのお客様相談室に聞いてみる、という
手段もあります。
44 :
774RR:2006/12/10(日) 18:59:37 ID:i8IwnXhk
質問です!誰か教えてください。
原付2種のバッテリの容量を単車用の大きいものに換えた場合ですがきちんと充電はされるでしょうか?
45 :
774RR:2006/12/10(日) 19:00:49 ID:i8IwnXhk
具体的には4Ahから7Ahです。
46 :
774RR:2006/12/10(日) 19:06:10 ID:mf5YJwQY
>>43 レスどうもです。三面図から読み取ると30度丁度なのですが・・・
う〜ん。ロードバイクってこの30度前後なのでしょうか?
実際用品店でハンドルだけ単品で握ってもあまり参考にはならないんですよねえorz
お客様相談室ですか。明日聞いてみます。
47 :
774RR:2006/12/10(日) 19:13:51 ID:OiOxWSjY
>>46 調整機構付きの奴を買おうとは思わないの?
48 :
774RR:2006/12/10(日) 19:54:00 ID:qG6JiPbP
最近ホンダのジャイロシリーズが気になってるのですが三輪なのでジャイロでしか味わえない操作性とかありますよね?
あと…業者が宅配用として使ってるくらいだから耐久性etc.はありますよね?
49 :
4ep:2006/12/10(日) 19:56:43 ID:qj0U+Dyh
>>48 殊更耐久性が高いとは言えませんが、独特の操作感覚はあります。
ただ始めは違和感が非常に大きいので、慎重に練習してください。
私が初めて乗ったときは曲げるキッカケがつかめずに少々怖い
思いをしました。
慣れるとコケないリーンが面白いのですが。
50 :
774RR:2006/12/10(日) 20:04:35 ID:mf5YJwQY
>>47 う〜ん、セパハンならそのような商品は沢山ありますが
バーハンのロータイプだとまずありません。
適当な事は言わないようにお願いします。
51 :
774RR:2006/12/10(日) 20:09:49 ID:ndtvE/7N
ウインカースイッチの接触が悪く、接点をサンドペーパーで磨きました。
その作業で一度は直ったのですが、また接触が悪くなりました。
接点復活剤というものがあるようですが、これはサンドペーパーがけよりも効果が期待できますか?
復活剤の原理がわからないのでなんとも。。
磨いてもダメな接点て。OTZ
52 :
4ep:2006/12/10(日) 20:12:19 ID:qj0U+Dyh
>>51 磨き代を大きく取りすぎると接触が悪くなります。
もしかして削りすぎたりしていませんか?
また端子部が変形していたりすると接触部を磨いたとしても
接触は悪いままです。
接触があれば接点復活剤の効果を期待できますが
そうでなければ最悪スイッチ部の部品交換が必要に
なる可能性があります。
53 :
前スレ841:2006/12/10(日) 20:14:26 ID:RL+EZ4ES
ハンドルの曲げ戻しについて伺ったものです。
がんばってやってみます。サンクスです。
54 :
774RR:2006/12/10(日) 20:14:58 ID:ndtvE/7N
>52
なるほど。
もう一度確認してみます。ありがとうございました。
復活剤は、導電性のコーティング剤のようなものなのですか?
55 :
728:2006/12/10(日) 20:23:27 ID:oB21V/mX
女のパンツは汚れやすい。
毎日脱衣所で姉のパンティ確認してるが汚れてない日は無い。
オリモノ系はしょうがないにしても
特にウンスジ系が非常に多い。
これは何故か?
男にはチンポと玉金という女にはない出っ張りがある。
その分パンツと肛門部分にスペースが空く。だからこそウンスジが付きにくい。
それに比べて女は男の様な出っ張りがなく、パンティは伸縮性があり、密着性がある。
それ故肛門ともくっつきやすいのである。
これが女のパンティが汚れやすい理由である。
56 :
774RR:2006/12/10(日) 20:26:21 ID:qG6JiPbP
>>49 ありがとございます。
とりあえず中古車を探してみたいと思います。
57 :
774RR:2006/12/10(日) 20:30:45 ID:EoBwvjCL
スカッシュにスーパーディオのエンジンはポン載せできますか?
センターズレますか?
58 :
774RR:2006/12/10(日) 20:42:47 ID:MMF0IKvh
K&Nのエアクリなんだけど
クリーナーセット買わないで
代用品探したいんだけど
なんかいいもんってありますか?
どこでも売ってそうなもんで。
59 :
774RR:2006/12/10(日) 20:49:41 ID:0DR/Aqsy
>>57 経験者は待てど暮らせど来ないと思われ。
やってみるのが一番早い。
>>58 中性洗剤で代用可。
60 :
774RR:2006/12/10(日) 20:55:30 ID:jatdoYpu
ファイアーストームに乗るには、どの免許が必要ですか?
61 :
774RR:2006/12/10(日) 20:59:05 ID:mj4xBidN
62 :
4ep:2006/12/10(日) 20:59:23 ID:qj0U+Dyh
63 :
774RR:2006/12/10(日) 21:00:59 ID:FQ29qcxW
>>46 オレなら、純正ハンドル外してお店まで持っていって比較するけどネ。
64 :
774RR:2006/12/10(日) 21:02:59 ID:QcYvT47K
65 :
774RR:2006/12/10(日) 21:03:39 ID:QcYvT47K
うおっ…モロカブリ…orz
66 :
774RR:2006/12/10(日) 21:10:10 ID:MC2m132H
車検しなければならないバイクって125cc以上でしたっけ?
普通自動車免許で乗れるのが125ccまででした?
67 :
774RR:2006/12/10(日) 21:11:14 ID:jatdoYpu
>>61-62-64
サンクス、友達が安く売ってくれるって言うんだけど…
免許も取らなきゃ…w
68 :
774RR:2006/12/10(日) 21:11:42 ID:W/r3+gEo
>>66 普通自動車免許で乗れる二輪は50cc以下だ。
車検が必要なのは125cc超の排気量だ。
69 :
774RR:2006/12/10(日) 21:12:23 ID:mj4xBidN
>>66 車検は250cc超(250.000・・・・1cc〜)
普通自動車免許ではバイクは原付一種だけ。(50cc以下)
70 :
4ep:2006/12/10(日) 21:12:25 ID:qj0U+Dyh
>>66 車検を受ける必要があるのは250cc以上の排気量のバイクです。
また普通自動車免許で運転可能なのは50ccまでのバイクです。
71 :
阿部高和:2006/12/10(日) 21:13:55 ID:FQ29qcxW
>>66 >車検
「みんなもう忘れてると思うけど、俺の本業だ。」
72 :
774RR:2006/12/10(日) 21:13:57 ID:W/r3+gEo
…あ、免許と混同して間違えたorz
車検は
>>69-70さんの意見同様、250cc超の排気量です。
失礼しました。
73 :
774RR:2006/12/10(日) 21:14:19 ID:mj4xBidN
74 :
774RR:2006/12/10(日) 21:15:10 ID:mj4xBidN
75 :
774RR:2006/12/10(日) 21:16:54 ID:dB0F/sT0
寒いからと言って、後ろに乗せてる彼女が僕の服の中に手を入れてきます。
敏感な僕は必然的にアソコが勃起してしまいます。
その上、ジーンズを履いているとアソコの迎え角が確保出来ずに、腿とタンクに挟まれ、ブレーキング時に非常に痛いです。
彼女には正直に打ち明けたほうがよいでしょうか??
ちなみに冬用のグローブは渡していますし、着けてくれています。
まだセックスはしていません。
車種は04’SV1000Sで、リアフェンダー以外はノーマルで、車検と同時に消耗品は交換しています。
76 :
4ep:2006/12/10(日) 21:17:43 ID:qj0U+Dyh
>>all
またしても「以上」「超」の使い分けを間違ったようです。
大変失礼しました。
77 :
774RR:2006/12/10(日) 21:20:42 ID:0DR/Aqsy
78 :
774RR:2006/12/10(日) 21:21:43 ID:mj4xBidN
>>75 彼女とHしまくればそんな事くらいで勃たなくなる。
79 :
774RR:2006/12/10(日) 21:27:09 ID:W/r3+gEo
80 :
774RR:2006/12/10(日) 21:30:34 ID:IPAbDDEa
スクーターをヤフオクにて売りたいんですが発送が一番安い運送会社はどこでしょうか?
ちなみに神奈川中部からの出品です。
81 :
774RR:2006/12/10(日) 21:31:19 ID:IPAbDDEa
連レスすみません。デポ止めという言葉を良く聞きますがどういったことでしょうか?
82 :
774RR:2006/12/10(日) 21:38:17 ID:0DR/Aqsy
>>80 まず、デポ止めとは運送が運送会社の営業所までの意味です。
で、どこまで運ぶかは知りませんが、色々条件が違うので直接尋ねた方が利口です。
83 :
774RR:2006/12/10(日) 21:45:54 ID:FQ29qcxW
84 :
774RR:2006/12/10(日) 21:48:53 ID:IPAbDDEa
85 :
774RR:2006/12/10(日) 22:01:07 ID:SiHl3CUc
長々と聞きたい事があるんんですがいいですか?
86 :
774RR:2006/12/10(日) 22:04:41 ID:0DR/Aqsy
87 :
774RR:2006/12/10(日) 22:11:34 ID:SiHl3CUc
約半年前に250のバイク買ったんですけど、家に届いてまず乗って
次の日にまた乗ったらエンジンがつかなかったんですけどおかしくないですか?
更にひどい時は走ってる最中に止まるときもありましたからね。
夏でもチョークしないと走らないしマジイライラするんですけどw
と、思わず感情的になってしまったんですけどこんな事ってあるんですか?
88 :
774RR:2006/12/10(日) 22:16:59 ID:FgMolaaR
新車ならメーカーに怒鳴り込め
安い中古ならあってもおかしくない。高い授業料でした。
ってかんじじゃね?
89 :
774RR:2006/12/10(日) 22:17:23 ID:JRf1y3XT
そーゆー日本語はないな
90 :
774RR:2006/12/10(日) 22:18:52 ID:0DR/Aqsy
>>87 YES。
店で試運転してはいても所詮は試運転です。
それと、貴方の始動方法が拙かったのかも。
どちらにしても、新車ならまだ保障期間がありますが
中古車だとはたして?
素直にバイク屋さんに点検修理を依頼しましょう。
91 :
774RR:2006/12/10(日) 22:20:17 ID:SiHl3CUc
>>88 中古ですけど、よくあるんですか?36万で買ったんですけど。
しかもバイク屋に持って行っても原因が分からないとか言うしw
92 :
774RR:2006/12/10(日) 22:22:10 ID:cw6xfEr9
>>87 新車ならメーカー、ショップの不備ですので、申告にて解決できます。
中古車は仕方が無いとしか言えません。
特に、安価なものであるほどそういったトラブルは起きやすくなります。
保証があるなら購入した所に言えば無償で修理してもらえます。
しかし、保証がないのでしたらご自身で整備するか、ショップにお願いするかしかありません。
あしからず。
93 :
774RR:2006/12/10(日) 22:23:52 ID:cw6xfEr9
しまったリロード忘れ(゚Д゚;)
スマソ。
94 :
774RR:2006/12/10(日) 22:26:00 ID:SiHl3CUc
みなさんありがとうございます。
中古だとどうにもならないってのはショックだ…
いつエンジン切れるか分からないから遠くに行く気にもならないし。
2斜線の右側にいる時にエンジン止まった時は本当に困ったw
とにかく相談に乗ってくれてありがとうございました。
95 :
774RR:2006/12/10(日) 22:31:50 ID:qelkLbz4
一番スピードの出ない原付ってどれ?
96 :
774RR:2006/12/10(日) 22:32:23 ID:FQ29qcxW
>>94 ×:中古だとどうにもならない
○:どうにもならない様な中古を買ったのが悪い
97 :
774RR:2006/12/10(日) 22:35:25 ID:VRJr4b2C
バイク納車を心待ちにしているのですが、住民票渡してからバイク手ものとに届くまで数日かかっちゃいますか?
わけあって住民票がなかなか取りにいけなくて、とりに行って渡せる日からまたしばらく休み取れないんです・・・
98 :
774RR:2006/12/10(日) 22:37:57 ID:mj4xBidN
>>94 ×:エンジンがつかなかった
○:エンジンがかからなかった
×:エンジン切れる
○:エンジン止まる
まともな日本語を使えない奴が
まともな車両を買えるわけがない。
>>97 早ければ数十分後。
役所やバイク屋などの状況しだい。
99 :
774RR:2006/12/10(日) 22:38:45 ID:FQ29qcxW
>>97 その住民票を持って登録窓口に行く人(バイク屋の中の人)が、
その登録窓口にすぐ行くかどうか、
「他の仕事の都合で登録日は○曜日の午後からと決めている。」とか、
色々考えられるのでその人に聞きましょう。
窓口にさえ行けば、その日その場で登録は完了できます。
100 :
774RR:2006/12/10(日) 22:41:32 ID:SPTeUWwn
101 :
774RR:2006/12/10(日) 22:44:32 ID:/NGDk90v
102 :
774RR:2006/12/10(日) 22:48:44 ID:SiHl3CUc
103 :
774RR:2006/12/10(日) 22:48:51 ID:OiOxWSjY
>>101 ヘッドライトのワット数やバイクの標準電圧、回路図なんかも書かないと
電気が解る人でもコンデンサの容量を割り出せないとおも
104 :
774RR:2006/12/10(日) 22:49:30 ID:mj4xBidN
>>101 コンデンサー容量やリレーの存在もわからないなら
バイクを燃やすから自作はやめた方がイインジャネ?
105 :
774RR:2006/12/10(日) 22:50:02 ID:OiOxWSjY
>>102 細かくはないと思うぞ……
いちいち相談スレで突っ込む奴もアレだとは思うが
106 :
774RR:2006/12/10(日) 22:51:04 ID:IPAbDDEa
自賠責の残っているバイクを購入または譲る時はどのような手続きをふめばいいのですか?
107 :
774RR:2006/12/10(日) 22:53:06 ID:OiOxWSjY
>>106 自賠責証を相手に渡せばOK。
基本的にあれは車体に付くものだから。
もちろん譲られた側が気になるというなら
保険会社に登録者名なんかを換えて貰うことも可能。
108 :
774RR:2006/12/10(日) 22:53:17 ID:mj4xBidN
>>102 わかるはずないよな。
まぁ
>>87の質問が他人にとっては細かい事だからな。w
>>105 ここは親切スレだからこそ質問者の今後のための指摘。
109 :
774RR:2006/12/10(日) 22:55:09 ID:IPAbDDEa
110 :
774RR:2006/12/10(日) 22:55:43 ID:SPTeUWwn
>>102 的確なアドバイス貰うためには、自分状況を正確に伝えるために
それなりに正確な言葉使いをする努力は必要だと思うが。
>>87な場合はまだマシだけど、質問で「ライトがつかない」って書かれても
取り付けできないのか、点灯しないのかとかで誤解を招く可能性も無いとはいえないしな。
111 :
774RR:2006/12/10(日) 22:59:16 ID:K49a0LP8
旧車によくみるコンドルハンドルの逆づけってどんなですか?
112 :
774RR:2006/12/10(日) 23:01:42 ID:6e+WW1Ma
運輸支局の管轄が違い、車検が残っているのでそのまま引き継ぎ譲って貰う場合どのような手続きが必要ですか?
113 :
鍵紛失:2006/12/10(日) 23:06:02 ID:PJRIm5EK
カワサキ シェルパ
乗りです
この間鍵を紛失してしまいました
買ったバイク屋は以前仕事してた場所で
遠くて行けません
みなさん
こういう時はどうしますか?
114 :
774RR:2006/12/10(日) 23:08:48 ID:FQ29qcxW
『言葉狩り』はつまらん。
方言的な事もあるし、前後の文で理解できるから問題ナス。
前後の文がなければ、尋ね返せば良いだけ。
>>111 ちゃんと取り付けwれば、トップブリッジ下にセパハンを付けたのとほぼ同じ感じになります。
>>112 名義変更だけでおk。
どっちの運輸支局でもできた・・・と思う(補完よろ)
115 :
774RR:2006/12/10(日) 23:10:09 ID:TxsFdGj7
>>111 常識的に考えて、上下逆にしてつける→セパハン風味→ウマー
116 :
774RR:2006/12/10(日) 23:10:34 ID:FQ29qcxW
>>113 途方にくれる
のを良しとしなければ、
・カギ屋さんの出張開錠と新カギ作成を依頼
・カワサキの看板掲げたバイク屋さんに明日電話する
117 :
774RR:2006/12/10(日) 23:11:44 ID:3NxL0fUe
走行中、ステアリングを右に切ると左にバンクするよね(逆ハン)。
そのままバンクさせるとフロントからこける?
118 :
774RR:2006/12/10(日) 23:14:08 ID:FQ29qcxW
ところで、
『初心者のためのよろず質問スレッド』
の新スレ立ってませんね。
わたし立てられませんので誰か立てて見ませんか?
119 :
774RR:2006/12/10(日) 23:14:55 ID:TxsFdGj7
>>117 たぶんこけると思うよ。
そこからバンク始めるのは、テクニックのひとつだけど
そのまま逆ハンドル維持で左にバンクさせることはできないと思う。
なにぶん試したことが無いのでぜひ、実験して報告してほしい。
男は度胸だ、何でもやってみるものさ。
120 :
鍵紛失:2006/12/10(日) 23:15:25 ID:PJRIm5EK
>>116 ですよね
即答
ありがとうございました。
ハアー
鍵作成高そうですね
今後気をつけます
121 :
774RR:2006/12/10(日) 23:16:12 ID:Tt68/N9p
質問でーす。
今免許とりたてで、バイク買おうと思ってるんですけど
スーフォア(初期)、ZZR、ゼファーUか迷ってるんです。
何かアドバイスください>_<
122 :
774RR:2006/12/10(日) 23:20:45 ID:TxsFdGj7
123 :
774RR:2006/12/10(日) 23:21:00 ID:3/QPUpx/
>>112 あなたの住所を管轄する支局で手続き
以下必要なものを神戸運輸監理部のHPから転載
---
I.記載変更(名義変更や住所変更の場合)
(1)自動車検査証
(2)旧所有者の必要なもの
(1)譲渡証明書【所定書式】
(2)印鑑(代理人が申請する場合は委任状)
(3)新所有者・新使用者の必要なもの
(1)新所有者・新使用者の印鑑(代理人が申請する場合は委任状)
(2)新使用者の住民票(発行後3ケ月以内のもの)
(4)申請書(OCRシート1号)
(5)手数料納付書(手数料無料)
(6)軽自動車税の申告書
---
あとナンバー代が500円くらい必要だったと思う
124 :
774RR:2006/12/10(日) 23:21:11 ID:FQ29qcxW
>>121 回答でーす
全部買えw
無理か?ww
バイク屋さんを何軒か回ってそれら三車を眺めたり撫でたり跨ったり(許可を得てナw)
して悩みながら選んでくだちぃ。
予算とか趣味とか分からないから、言えるのはここまで。
125 :
4ep:2006/12/10(日) 23:21:17 ID:qj0U+Dyh
>>121 初心者であればあるほど新車をお勧めします。
金額的な問題で辛いというなら、お金が溜まるまで頑張る事を
強くお勧めします。
126 :
774RR:2006/12/10(日) 23:21:34 ID:Tt68/N9p
全部好きだけど全部買う金ないwwww
127 :
774RR:2006/12/10(日) 23:21:46 ID:3/QPUpx/
スペースが半角だった
スマヌ
128 :
774RR:2006/12/10(日) 23:23:50 ID:Tt68/N9p
やっぱ全部現物見てから決めたほうがいいんですねー。
ちなみに新車から乗ったほうがいいっていうのはなんでなんですかー?
129 :
774RR:2006/12/10(日) 23:26:34 ID:FQ29qcxW
130 :
774RR:2006/12/10(日) 23:29:08 ID:SPTeUWwn
CB400SFの最初期って'92とかだぞ。
さすがに10年落ちはトラブルが出る可能性も高いから購入後色々と大変かもしれんから
できるだけ年式の新しいのを勧めるよ。
最初に激安中古買って、何かと修理とかでイヤになってバイクにならなくなった知り合いもいるから
トラブルすらも楽しめるような奴じゃなけりゃ、特に最初は新しいのに限る。
131 :
774RR:2006/12/10(日) 23:32:09 ID:fQgtm2K5
ATの中免を出来れば一発で取りたいと思っているのですが
普通免許取ってから二ヶ月半ほぼ毎日原付に乗っている、程度じゃ一発は難しいですか?
個人差あるのは解るのですが、出来る範囲でどれくらい難しいのか教えて貰いたいです。
132 :
774RR:2006/12/10(日) 23:33:14 ID:Tt68/N9p
>>129 あー。
なるほどw
>>130 確かに製造年見たら1990〜92くらいだったw
最初安くても修理費かかったら意味ねーってのはよくわかった。
133 :
774RR:2006/12/10(日) 23:36:09 ID:Tt68/N9p
金溜めて新車買うわー。
HONDAとKAWASAKIって、性能で見たらどっちが丈夫??
134 :
4ep:2006/12/10(日) 23:36:13 ID:qj0U+Dyh
>>131 法定走行が出来て、中型のスクーターの重さとトルクに対応
出来れば大きな問題は有りません。
ですがそれが貴方にとってどれくらい難しいかは、あなた自身が
受験しないと判りません。
とりあえず、一度試験を受けてみられるといかがでしょう?
そうすれば貴方にとってどれくらい難しいか判りますし、
上手に運転出来れば、1回目でも免許は取得できます。
135 :
4ep:2006/12/10(日) 23:37:40 ID:qj0U+Dyh
>>133 新車で購入できる物であれば、国内のどのメーカーのものを購入しても
大して違いません。
貴方が気に入ったバイクを購入して末永く可愛がってあげて下さい。
136 :
774RR:2006/12/10(日) 23:38:20 ID:K49a0LP8
サイショから新車はオススメできないって意見もありますよ。
僕の場合先輩から死にかけの83年式SRを譲ってもらい
案の定故障箇所が次から次へとでてきました。
しかしおかげでバイクの事をいろいろ知ることができ
六年たった今でもSRに乗ってます。結果論ですけど。
最初は立ちゴケとかいろいろショッキングな事もあるかもしれないし、慣れてから新車に手を出しても遅くはないですよ。
137 :
774RR:2006/12/10(日) 23:39:03 ID:Tt68/N9p
>>135 ふむ。
親切にどうも^^
個人的にはKAWASAKIの形が好きなのでKAWASAKIで探してみまーす。
レスくれた人感謝してるぜwwww
138 :
774RR:2006/12/10(日) 23:43:26 ID:MMF0IKvh
さっきのK&Nフィルターの続きなんですが
中性洗剤で汚れを落とした後
仕上げのオイルは
何がいいんでしょうか?
139 :
774RR:2006/12/10(日) 23:43:54 ID:3/QPUpx/
>>131 普通の路上でやらないのに課題にあるのが一本橋とスラローム
それができればあと必要なのはコースを覚える記憶力だけ
140 :
774RR:2006/12/10(日) 23:44:12 ID:tgrQhJgk
中古でもいいんで国産マルチ250の空冷が欲しいのですが、何がいいでしょうか?
141 :
774RR:2006/12/10(日) 23:45:40 ID:FQ29qcxW
>>136 わたしもそのクチですが、残念ながらそれは奇特な例になる...
142 :
774RR:2006/12/10(日) 23:47:11 ID:FQ29qcxW
>>140 あなたの予算で買えるものなら何でも。
ただし、
>>87を乗り越える知識が必要になる。
143 :
774RR:2006/12/10(日) 23:48:48 ID:mj4xBidN
144 :
4ep:2006/12/10(日) 23:49:11 ID:qj0U+Dyh
>>140 貴方の仰る「マルチ」が4気筒を指すのであれば
250ccの空冷4気筒バイクは存在しません。
試作のレーサーなら有ったかも知れませんが
無論購入は出来ません。
250ccで空冷多気筒が欲しいのであれば2気筒エンジンの
物しか選択する事は出来ません。
145 :
マッハT:2006/12/10(日) 23:52:16 ID:FQ29qcxW
>>144 お前の血の色は何色だーッ!!!!!!!!!!
146 :
4ep:2006/12/10(日) 23:59:47 ID:qj0U+Dyh
>>145 KH250の事をすっかり忘れておりました。
謝罪させていただきます。
>>140殿
3気筒であればKH250(空冷2st250cc)という選択肢がございました。
ご回答を謝罪いたします。
147 :
774RR:2006/12/11(月) 00:04:23 ID:m9CdatEC
148 :
4ep:2006/12/11(月) 00:07:32 ID:rDWmGQyI
>>147 朝、16kmほどジョギングしたのが効いているようです。
申し訳ありません。
149 :
774RR:2006/12/11(月) 00:34:25 ID:44Cmlsnq
市販車で、レーサーみたいな同爆エンジンのバイクは有りましたか?
150 :
774RR:2006/12/11(月) 00:36:54 ID:pGY1T2Nl
バッテリー交換したいのですが、なにか工具は要りますか?
後、バッテリーが入ってるところのサイドカバーのはずし方がよく分かりません。
幼稚な質問で申し訳ないですが、教えてください。
151 :
774RR:2006/12/11(月) 00:38:28 ID:KWuA1DKS
152 :
774RR:2006/12/11(月) 00:39:27 ID:KWuA1DKS
>>150 >バッテリー交換したいのですが、なにか工具は要りますか?
当然要ります。
>バッテリーが入ってるところのサイドカバーのはずし方がよく分かりません。
車種によって違う。
153 :
774RR:2006/12/11(月) 00:45:38 ID:n40I+WJa
自分の住んでいる区役所でナンバーを取得して
違う地域(具体的に言うと神奈川→東京)で買ったバイクに付けることは可能でしょうか?
154 :
774RR:2006/12/11(月) 00:47:39 ID:NZ0iI9ba
今日KSR50を買ったばかりなんですが
ハンドルロックのやり方がわかりません…
原チャと同じではないのでしょうか?やり方悪かっただけなんでしょうか?
155 :
774RR:2006/12/11(月) 00:49:25 ID:Lb4ugAj1
250cc乗りなんですが
△△に引越しまして
○○ナンバーだからしょっちゅう「○○から来たの?大変だったでしょう」とかって言われるんです
いちいち答えるのもめんどくさいので△△ナンバーに変えたいんですが
どこへ行っていくら払えば変えられるんですか?
156 :
774RR:2006/12/11(月) 01:01:55 ID:KWuA1DKS
>>153 当然。
どこで買っても法律的に名義人が住んでる地元のナンバー。
>>154 KSR50も原チャなわけだが。
ロックの方法は知らん。
>>155 付けたいナンバーの管轄に引っ越して住民票を移せばいい。
157 :
156:2006/12/11(月) 01:05:56 ID:KWuA1DKS
すまん。
>>155 住民票を移して
管轄の運輸支局・自動車検査事務所に費用や必要書類を聞け。
158 :
774RR:2006/12/11(月) 01:09:29 ID:Lb4ugAj1
やっぱ運輸局ですか
市役所じゃないですよね。どうもです
159 :
774RR:2006/12/11(月) 02:16:38 ID:6CB7MJva
160 :
774RR:2006/12/11(月) 02:23:43 ID:N6nOEX+b
中免の教習車は400クラスのバイクなのに
なぜ大型はナナハンなんですか?
乗れるバイクの排気量制限がないとはいえ、ナナハンって中途半端だと思うのですが。
「でしたらあなたが自動車学校を作り、もっと大排気量のバイクを導入したらよろしいでしょう」などと言うのはやめてね。
161 :
774RR:2006/12/11(月) 02:30:22 ID:5W9ul+h9
燃料ボトルを買って、それにセルフでガソリン入れてガス欠対策にトランクに装備するのは
だめ?断られるのかな?やっぱ。
162 :
774RR:2006/12/11(月) 02:30:47 ID:+jqTXT4v
>>160 昔は大型といえば750だったので、その流れをくんでいるのでは?
しかし時代は進み現在では1000ccクラスが主流になっているだけに、変更されても良い様な気がしますね。
163 :
774RR:2006/12/11(月) 02:45:19 ID:fub7qV+3
ホンダのPS250に一目惚れして、中免取ろうと画策してるんですが
バイクの展示ってどこでやってるものなのですか?
自分は都内の大田区在住です
164 :
774RR:2006/12/11(月) 02:55:48 ID:N6nOEX+b
>>162 なるほど、昔は確かメーカーの排気量自主規制で
実質ナナハンが最大排気量だったのですね、思い出した!
今ではそんなのないわけだから、やはりリッタークラスにすべきと思う。
中免が400のスーフォアなら、大型は1300のスーフォアがいいと思うんだ。
1300ならVmaxもソフテイルも隼もZZRもDS11も近い排気量なので割と安心できる。
165 :
774RR:2006/12/11(月) 03:03:26 ID:HAecBWHA
>>164 メーカーが教習車仕様を750ccしか出してないんじゃないの?
166 :
774RR:2006/12/11(月) 03:08:12 ID:N6nOEX+b
>>165 そうなの?ナナハンでしか教習車仕様出さない理由が分からない。
売れ筋はリッターオーバークラスのはずなのだから、1300あたりのバイクで教習車仕様をだしたらいいのに。
167 :
774RR:2006/12/11(月) 03:12:00 ID:VLburBAn
横レススマソ
質問なんですが、正立フロントフォークに対して、倒立フロントフォークのメリットってなんなんでしょうか?SSやドラッグスターが倒立なのがどうしてもわからなくて‥
自分的には剛性は上がりそうだけど、フォークオイルが漏れやすそうな気がするんですが
168 :
774RR:2006/12/11(月) 03:14:23 ID:b5z8XXGK
>>160 法律では大型自動二輪の試験車輌及び公認教習車輌は
700cc以上となんているので1300ccを使おうが2000ccを
使おうが全く不問
ハーレーで大型二輪の教習をしてる車校は有名だが
民間企業なのだから投資の採算が取れれば何でも使うよ
ちなみにハーレーはチビ教習で人気を得ているので採算が取れる
もうひとつちなみに大型ATに排気量限定がつくのは採用車輌が
700ccに満たないから
169 :
774RR:2006/12/11(月) 03:19:18 ID:o2WLL4oh
170 :
774RR:2006/12/11(月) 03:19:54 ID:b5z8XXGK
>>167 高級感ってのもあるし剛性もあるだろうが
上下運動する部材の総重量が軽いと慣性力を軽減できる
金槌を左右に強く振ると疲れるし往復時の反動もスゴイだろ
その金槌の鉄の頭をなくしたら軽々振り回せる
足回りは常時上下に振り回されてるので軽いことは大きなメリット
オイル漏れは正立でも噴水になって命の危険を感じるので
シールの耐久性が同じならそう変わらない
171 :
774RR:2006/12/11(月) 03:20:49 ID:+/RXISSq
172 :
774RR:2006/12/11(月) 03:26:24 ID:VLburBAn
>>170氏
なるほど、倒立の方が走り等の点に於いて、理に適ってるんですね。以前から気になっていたので、納得できる返事を頂けて嬉しいです。
ありがとうございました。
173 :
774RR:2006/12/11(月) 03:31:20 ID:5W9ul+h9
あの〜、できましたら
>>161も御願いします。。。
174 :
774RR:2006/12/11(月) 03:42:33 ID:HAecBWHA
175 :
774RR:2006/12/11(月) 03:46:50 ID:CoBnbaHX
免許とりたて若葉マークですが質問宜しくお願いします。
教習所では、後輪ブレーキを強くかけると横滑りすると習いましたが、路面の凍結などの横滑りとはまた違った滑り方をするのでしょうか?
後輪ブレーキで横滑りしたときの、とっさの対処法があったら教えて下さい。
そのまま車に突っ込みとか自爆汁とかのご回答はよしてください。宜しくお願いします。
176 :
sdfd:2006/12/11(月) 03:54:09 ID:5rTy8kJQ
ありがとうございました。
177 :
774RR:2006/12/11(月) 03:54:58 ID:KEm7C6En
>>175 試しにやってごらん
文章読むよりも比べものにならないくらいの経験値が得られる
178 :
774RR:2006/12/11(月) 03:59:43 ID:CoBnbaHX
>>177そのての回答もよしてください。
で、とっさの回避方向は?答えてから、実際にやることを勧めたら?スレタイよく嫁 若葉マークに釣られたな プ
179 :
774RR:2006/12/11(月) 04:04:23 ID:OaGilacP
>>178 ブレーキ解除して滑った方向と同じ方向にハンドル切ってください
180 :
774RR:2006/12/11(月) 04:20:30 ID:S75ACiM2
峠を走ってる方は上手い人が多いですが、転倒したりするんですか?というか若い頃してました?
自分は物凄く下手でいつもコケるのでレプリカでツーリングしてる盆栽家ですorz
181 :
774RR:2006/12/11(月) 04:30:43 ID:OaGilacP
>>180 もう寝なさい
あんまりあんなたに付き合ってられない
ネタ振りもさっきから面白くないよ
N6nOEX+b
CoBnbaHX
S75ACiM2さん
182 :
774RR:2006/12/11(月) 04:44:14 ID:b5z8XXGK
>>161 安全が認められる携帯缶に有人GSの職員が給油するのがルール
火だるまは熱いし他人に危害も考えられるので最低限のルール
>>175 後輪に椅子やキッチンワゴンに付いた自在キャスターを付けたと
想定してみよう
前輪が進行方向を向いても後輪は左右勝手な方向に走ってしまうし
曲がろうとすれば大きく外に滑って転倒に繋がる
後輪だけバナナの皮に乗った状態と考えてもOK
後輪でも前輪でも強いブレーキはロックを誘発しロック状態は
まったく地面との方向性を失ってただ滑っているだけ
死なない程度の実験や経験は必要だから
砂利道と自転車で楽しんでくれ
183 :
774RR:2006/12/11(月) 05:07:08 ID:WNXlkrvi
中型免許を取って8年、大型免許を取って3ヵ月程なのですが400cc以下のバイクで二人乗りや高速道路での二人乗りはOKなのでしょうか?
184 :
774RR:2006/12/11(月) 05:11:14 ID:b5z8XXGK
>>183 OKです。
大型でもOKだけどね
二人乗りや高速の二人乗りの基準になるのは普通自動二輪以上の
免許経験や年齢で限定がある免許でも関係ない
ただ違反についての初心者期間は1年間有効なので
違反と初心者講習の絡みで大型自動二輪だけの失効はありえる
185 :
774RR:2006/12/11(月) 06:48:40 ID:CoBnbaHX
>>175です。回答ありがとう
…俺と他のIDを同一視したらカワイソス
186 :
161:2006/12/11(月) 07:33:37 ID:5W9ul+h9
>>174 ご回答ありがとうございます。
>>182 なるほど。有人で許可が得られれば不可能ではないんですね?
一般的じゃないのかな?
187 :
774RR:2006/12/11(月) 07:51:17 ID:QzQXMAft
中古車(CBX550F)を購入して一年になります。
一通り整備は自分でしましたがタペット調整はまだしていません。
タペットクリアランスがズレると
どのような症状、不具合があらわれますか?
188 :
774RR:2006/12/11(月) 08:06:20 ID:euomF6oY
00年式の自賠責切れのヤマハジョグを44000円で譲ってやると言われた。自賠責料金とか整備費用は自己負担で走行は4000キロ
今の相場で言うと安い?高い?
189 :
774RR:2006/12/11(月) 08:28:10 ID:8L5jvsp1
>>187 異音発生、動弁系の磨耗が進む。
バルブが閉まりきらないので出力低下
アフターファイアーの発生バックファイアーの発生
それとね、コンプレッション測定を奨励します。
>>188 高価安価の前に、ポンコツです。
確かにバイク屋さんで売るとあらばその値段近辺だが
整備なし保障なし自賠責別なら金をどぶに捨てるのと同じ。
俺なら2万強出して新品中国チャリを買う。
190 :
774RR:2006/12/11(月) 08:28:44 ID:pBKOmkDv
だれか154わかりませんでしょうか?
おぬがいしまつ
191 :
774RR:2006/12/11(月) 08:36:55 ID:otarddP/
>>160 リッターオーバーの150psとかじゃ静寂性を確保するのが難しい。家の隣でグルグル集団で回るんだから。
色々なレベルのライダーが教習する車両は大型に慣れる為に扱い易くなければならない。
いきなりGLじゃダメだしSSじゃスタンダードじゃない。
ある程度の重量、車格、パワー、静寂性、信頼性、耐用年数、ランニングコスト・・・ほら、熟成された750がベストじゃない?
BMWやメルセデスを教習車両にしてる所はCB1300の教習仕様出したら採用するかもな。
192 :
774RR:2006/12/11(月) 08:42:00 ID:9ythQDkQ
アイドリングでキュウキュウって音がすんだけど 分かる方居ますか?バイクドラスタ1100です。
193 :
774RR:2006/12/11(月) 08:46:12 ID:yYnW8pAM
>>190 残念ですが、KSRにハンドルロック機構はありません。
194 :
774RR:2006/12/11(月) 08:47:01 ID:yYnW8pAM
>>192 そんな説明で分かる人間はいません。バイク屋にもって行きましょう。
195 :
774RR:2006/12/11(月) 08:47:33 ID:8L5jvsp1
>>192 俺水戸に住んでるんだが来てくれれば教えるよw
196 :
774RR:2006/12/11(月) 08:50:37 ID:LSytCeyi
質問させてくださいm(__)m
私の家にはバイクを置くための十分なスペースが確保できません。
このような場合は当然有料駐車場を利用することになると思うのですが、
二輪を駐車できる月極の駐車場は存在するんですか?また、あるとしたら月いくら程かかるのでしょうか?
197 :
774RR:2006/12/11(月) 08:55:38 ID:OaGilacP
>>190 右側の(左かも)タンクとステアリングヘッドの間辺りにキー差し込み穴が有ると思う
ハンドル一杯に切ってキーでロックかと
198 :
774RR:2006/12/11(月) 08:57:04 ID:E2VkgwDO
>>196 地域差が激しすぎてお答えしようがありません、ご近所の不動産屋等でご相談下さい
ちなみに首都圏では、クルマ用の駐車場に二輪車のみを停めるために借りるのは
殆どの場合断られると思って間違いありません
近所にコンテナ式のトランクボックス等があれば、それを借りるのも一つの手です
199 :
774RR:2006/12/11(月) 09:11:56 ID:OaGilacP
>>190 訂正
PL見るとオイルタンクのキャップ辺りにあるように見える
その辺探してみて
200 :
774RR:2006/12/11(月) 09:32:54 ID:XcgN0A/b
今だ!200番ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
``) ( ´∀`)
`)⌒`) ⊂ ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
;;⌒`)⌒`) (__)(__)
ズザーーーッ
201 :
774RR:2006/12/11(月) 09:41:16 ID:02yNbdIq
かぶるってよく聞きますがどうゆー意味ですか?
202 :
774RR:2006/12/11(月) 09:45:10 ID:yYnW8pAM
203 :
774RR:2006/12/11(月) 09:53:39 ID:02yNbdIq
204 :
774RR:2006/12/11(月) 09:57:11 ID:VdIelPqp
>>201 燃調が濃くてプラグが濡れることだ。
濡れるなら解るだろw
205 :
774RR:2006/12/11(月) 10:09:02 ID:cb+XiVT+
愛知から大阪まで750フルカウルを輸送したら料金はどの程度になるものですか?
よろしくお願いします
206 :
774RR:2006/12/11(月) 10:10:00 ID:Lq9Kv+z0
>>205 業者に聞け
30000〜100000位
207 :
774RR:2006/12/11(月) 10:16:17 ID:02yNbdIq
>>204 って事はかぶるって水をかぶるって意味ですか!?
燃調ってのが濃いとかぶる…
かぶるとどうなるんですか?
208 :
774RR:2006/12/11(月) 10:21:40 ID:+jqTXT4v
209 :
774RR:2006/12/11(月) 10:21:54 ID:iQrdOAbs
>>207 プラグの放電でガソリンを爆発させエンジンを動かす
これは解るね?
しかし爆発が起こらないとガソリンはプラグ表面を濡らしてしまう
そうすると正常な放電が出来ない状態になる
これがプラグが被った状態
解った?
210 :
774RR:2006/12/11(月) 10:24:17 ID:LSytCeyi
>>198 レスありがとうございます。
加えて、私の説明が不足していたことをお詫びします。
私は東京都豊島区在住です。
>>198さんの仰る首都圏ですから、やはり二輪の月極駐車場は難しいんですね。
そうしますと、一体普段はどこに駐車すればよろしいんでしょうか?
211 :
774RR:2006/12/11(月) 10:31:20 ID:02yNbdIq
>>209 ありがとうございます。とてもわかりやすいです。
じゃかぶったらプラグコード抜いてプラグをふいてやれば
いいって事ですね。
ちなみにかぶった時ってどうゆー合図が出るんですか?
212 :
774RR:2006/12/11(月) 10:45:07 ID:+I2xItJs
アルミタンク自作に精を出している自分なのですが、
やっぱり内側にはタンクライナー等を塗って
コーティングしておいた方が良いのかな?
市販されているアルミタンクはどうなんだろうと
疑問に思った次第です
213 :
774RR:2006/12/11(月) 10:49:35 ID:OaGilacP
>>211 >じゃかぶったらプラグコード抜いてプラグをふいてやれば
全然ダメ、つ〜かこれ以上はバイク屋で聞け!ただで教えてくれる
ここで教えてもお前じゃ出来ない実際にバイク屋行って見ながら教えてもらえ
あんまり甘えるんじゃない
214 :
774RR:2006/12/11(月) 10:51:26 ID:Lq9Kv+z0
>>212 コーティングは必須だろうな。
市販品>やってない>削れてよく漏れてるw
215 :
212:2006/12/11(月) 11:07:59 ID:+I2xItJs
>>214 即答ありがとうございます!
削れて漏れるとかそんな症状が出たりするのか。
こいつぁ危なかったぜ!お金も時間もケチケチしてちゃ
ロクな事ないね!
216 :
774RR:2006/12/11(月) 11:16:07 ID:02yNbdIq
>>213 じゃプラグがかぶったらどうすればいいんですか?
その曲面に立った時のために知っておきたいんで。
217 :
774RR:2006/12/11(月) 11:19:20 ID:vojYO4Wh
>>216 なにもしないで15分放置
何事も無かっかのように始動
218 :
774RR:2006/12/11(月) 11:20:09 ID:Lq9Kv+z0
>>216 程度による。
軽い場合は乾かせばおk。
ひどい場合はヤスリで削って、適正なクリアランスに調整する。
219 :
774RR:2006/12/11(月) 11:24:14 ID:M16+UdeP
>>218 >ひどい場合はヤスリで削って、
どこを?
大昔の2ストのカーボン溜まり(≠カブり)でさえ真鍮ブラシで
磨く程度だったが?
220 :
774RR:2006/12/11(月) 11:25:22 ID:ijIIiS/H
昨日、中古の原付スクーター買ったんですが、エンジンをかける時って、
両方のブレーキを握るんですか?
221 :
774RR:2006/12/11(月) 11:27:34 ID:Lq9Kv+z0
>>219 電極。
真鍮ブラシでみがくのも同じこと。
磨くってのは、削ってるんだよ。
ただ、ブラシで磨きまくると当然丸くなる=飛び火性能が低下する。
中心電極の角は、安定した火花にはかなり重要。
222 :
774RR:2006/12/11(月) 11:28:34 ID:Lq9Kv+z0
>>220 どっちかだったと思う。
まあ、両方にぎっとけ。
223 :
774RR:2006/12/11(月) 11:31:51 ID:02yNbdIq
>>216です
皆さんありがとうございました。
みんなバイク詳しいんですね。
私もいろいろ勉強しないとな。
224 :
774RR:2006/12/11(月) 11:39:48 ID:OaGilacP
>>216 わかったよまったくw
まずプラグがかぶったらエンジンが掛からなくなるという症状が出る
でもエンジンが掛からないというのは他にもいろいろな原因があるのでプラグかぶりは其の一つ
でしかない、ライトやウィンカーは点くセルも元気良く回るガソリンもある
普段余り飛ばさずトロトロ走るほうだと言うならプラグの可能性が出てくる
んでプラグを外してみて(プラグキャップを抜いてプラグ自体をプラグレンチで外す)
このときプラグの穴にゴミなどが入るとエンジンが壊れるので慎重に
プラグの先が真っ黒に煤で汚れていたらプラグかぶりの可能性がああるので
新品のプラグと交換する、素人なのでプラグメンテはお勧めしない
プラグも一本500前後と安いのでプラグかぶりの不安があるなら必要本数分用意しておく事
プラグを元通り組み付けて最初は手で閉められる所までその後プラグレンチで閉める
閉め方が甘いと排気漏れ、閉めすぎるとエンジンが壊れるの慎重に
キャップはめて無事エンジンが掛かればオメデトウ
これでいい?
225 :
774RR:2006/12/11(月) 11:45:14 ID:02yNbdIq
>>224さん
なんだかんだ言ってほんとは優しい人なんですね。
詳しい解答ありがとうございます。
とてもわかりやすかったですよ!
226 :
774RR:2006/12/11(月) 12:23:55 ID:cb+XiVT+
愛知から大阪までのバイクの送料を教えてください
750フルカウルです
227 :
774RR:2006/12/11(月) 12:29:37 ID:OaGilacP
>>226 業者に聞け
30000〜100000位
228 :
774RR:2006/12/11(月) 12:39:51 ID:cb+XiVT+
229 :
774RR:2006/12/11(月) 12:42:28 ID:QzQXMAft
キレたか
230 :
774RR:2006/12/11(月) 13:00:35 ID:byGZFyKp
231 :
774RR:2006/12/11(月) 13:02:05 ID:cb+XiVT+
232 :
774RR:2006/12/11(月) 13:05:25 ID:byGZFyKp
>>231 >>1は
業者や陸送条件で違う事もわからない本物のバカには適用されない。
しかも質問されてる範囲内で的確に回答されてる。
233 :
774RR:2006/12/11(月) 13:14:43 ID:VdIelPqp
>>231 てかオマエも三時間も口空けてぼ〜っと待ってるだけか?
一日の1/8だぞ?
234 :
774RR:2006/12/11(月) 13:15:31 ID:vhrbm7wk
235 :
774RR:2006/12/11(月) 13:21:21 ID:OaGilacP
236 :
774RR:2006/12/11(月) 13:31:41 ID:cb+XiVT+
237 :
774RR:2006/12/11(月) 13:51:06 ID:h0ojUUFH
>>210 自分も豊島区池袋駅周辺在住ですけど、小さいな不動産やさんまわれば、バイク置かせてくれるとこ探してくれますよ。
駐車場の端っこにスペースあるから、そこに置いていいとか、私道の脇とか。最近は車が入りづらいとこは枠区切ってバイク駐車場で貸しているとこもでてきてますよ。
ただ賃料は13000〜20000くらいですね。排気量聞かれて1000オーバーは煙たがれるけど、大きくない大型だと言えば大丈夫。大型=全てナナハン=全てでかいと思ってる人多いから。
238 :
774RR:2006/12/11(月) 13:59:25 ID:aRPnGkI7
「ZX-12R」って何と読むんですか?「ぜっとえっくすとぅえるぶあーる」?
239 :
774RR:2006/12/11(月) 14:00:40 ID:vhrbm7wk
>>238 ぜっとえっくすじゅうにあーる
でも通じる
240 :
774RR:2006/12/11(月) 14:11:01 ID:EirYpRHI
新車で買って1年ヶ2月(走行9900km)なんだがヘッドランプのlowが切れたんだが普通ですか?
241 :
774RR:2006/12/11(月) 14:19:44 ID:HUw0VsQf
>>240 普通かといわれるとなんともいえないですが、まあ1年・1万キロくらい走ったら、運が悪ければ切れることもあるでしょう。
振動が多かったり(道の荒れ具合やエンジン特性などに依存)すると切れやすい傾向にありますが、心当たりはありますか?
あと、高効率バルブに換えていたりすると、寿命は純正品よりも短いようです。
242 :
774RR:2006/12/11(月) 14:20:34 ID:M16+UdeP
243 :
774RR:2006/12/11(月) 15:00:45 ID:N6nOEX+b
>>240 参考までに言っておくが、俺の場合
新車で買って11ヶ月(走行16000km)でlowが切れたよ。
俺の場合バイク買ってすぐに高照度バルブに変えていたんだが。
244 :
774RR:2006/12/11(月) 15:20:38 ID:GviVCHGI
>>240 参考だが漏れは17年前に7年落ちで買ったナナハンのライトは未だに切れた事がない。
ま、普段はライト消してるしな。
245 :
774RR:2006/12/11(月) 16:34:13 ID:tT3Y6efq
ケイヒンのキャブレターのラインナップが見たいのですが。
HPが見つかりません、
知っている方は教えてください。
246 :
774RR:2006/12/11(月) 16:43:41 ID:HUw0VsQf
247 :
774RR:2006/12/11(月) 16:50:25 ID:Of3kenfB
携帯の動画で撮影した自分のバイクの音(音声のみ)をネット上に公開
するにはどうすればいいのでしょうか?
お金のかからないやり方はありませんか?
248 :
774RR:2006/12/11(月) 16:54:31 ID:5zZ5Xkem
>>247 携帯に機種にもよりますが、miniSDやメモリースティックなどの外部メディアに
一度データを記録し、それをパソコンで取り込み「ぷっちでここ」のようなソフトを
使って音声だけ抜き出せばよいと思います
249 :
245:2006/12/11(月) 17:11:15 ID:tT3Y6efq
>>246 ありがとうございます。
適合車種とかのページはなさそうですね。
250 :
774RR:2006/12/11(月) 17:19:49 ID:8L5jvsp1
適合かぁ。
キットとか車種対応は販売代理店独自でやっているからね。
BitoR&D、MotoBUM辺りに電話して聞いてみて。
251 :
774RR:2006/12/11(月) 17:27:56 ID:VdIelPqp
>>245 基本的にキャブはポン付けパーツじゃないんですよ。
その他のいじり方によって同じ車種でも違う口径付けるのは良くあることだし。
何となくキャブ換えてーとかいうなら、止めとけといっときます。
セッティング出せないなら露骨に性能低下しますし、
セッティング自体がマフラー交換やボアアップなど
超高額改造を含む場合もありますので。
252 :
774RR:2006/12/11(月) 17:32:34 ID:BaIqWx2a
フロントフォークのオイル交換は
作業の難易度としてはどんなものですか?
車種は、ドラッグスター400です
253 :
774RR:2006/12/11(月) 17:35:10 ID:M16+UdeP
>>252 どんなものか?と聞かれてもなぁ・・・
・きちんとした工具必要
・キャブOH程度の腕必要、くらいか?
初心者はヤメといた方がいいだろうな。
254 :
774RR:2006/12/11(月) 17:39:00 ID:8L5jvsp1
>>252 難しくは無いけど、やった事が無い人だと訳判らんだろうな。
スタンド必須だし、工具、専用工具が必要な場合がある。
最初はバイク屋さんで作業しているところを見学させて貰って
自分でもできるかどうか判断してよ。
255 :
774RR:2006/12/11(月) 17:44:56 ID:vhrbm7wk
>>251 とりあえずマフラーとFCRをポン付けで交換?
パワーが上がるってバイクに詳しい先輩がゆってた。
・・・と言うパターンが多いのか?
256 :
774RR:2006/12/11(月) 17:45:56 ID:BaIqWx2a
>>253 そうですか
10年落ちの中古で買ったのですが、何となくフロントに不安感があり
直進の安定性等 微妙なんですが・・
ためしに走行中に両手離したら、ちょっと左に傾き左に行きます
とりあえず、フロントホークの左右バランス確認でもしてみます。
257 :
774RR:2006/12/11(月) 17:47:53 ID:byY33g6Z
正社員としてバイク便のライダーとして働くことは出来ますか?
258 :
774RR:2006/12/11(月) 17:51:40 ID:8L5jvsp1
>>256 親切スレだから言うけど、ステムベアリングがやられているかもよ。
見た訳じゃないから予想だけど。
ステムベアリングと締め付け、ホイールベアリングのガタ
フォークOHの順で点検してくれ。
これで直らなかったらリヤサス周りの点検もね。
259 :
774RR:2006/12/11(月) 18:02:03 ID:M16+UdeP
>>256 直進安定性とフォークオイルは関係ない。
>>258の言うようにステムの確率が高い。
後はアクスルシャフトの曲がりとか、タイヤの変磨耗だな。
260 :
774RR:2006/12/11(月) 18:16:05 ID:BaIqWx2a
>>258・259
レスありがとうございます
ステムベアリングて初耳なんで、ググッたら、これも大変な作業なんですね
とりあえずハンドルのガタツキ見てみます。
バイクは、ばらした事ないけどベアリングの交換ぐらいやったら昔よくやってたので
なんとかがんばってみます。
261 :
774RR:2006/12/11(月) 18:42:26 ID:8L5jvsp1
>>260 んー十年前の車両だと既に終わっている予感<ステムベアリング
揺すったところで原因特定だけだし、そもそも貴方が判定できるかどうか。
で つらつら考えたのだが、そのままバイク屋さんへ行った方が良いだろうなぁ。
フォーク、タイヤ、ハンドル周りの取り外しとか
ステムベアリング交換作業の前が面倒だし、ベアリングの脱着もコツがあるからねぇ。
262 :
774RR:2006/12/11(月) 18:55:13 ID:LSytCeyi
>>237 参考になりました。ありがとうございます!
263 :
774RR:2006/12/11(月) 19:10:23 ID:Lq9Kv+z0
>>259 オイルっつーか、メタルが終わってたら、それなりに直進に影響出るよ。
264 :
4ep:2006/12/11(月) 19:51:27 ID:rDWmGQyI
265 :
774RR:2006/12/11(月) 20:08:10 ID:HAecBWHA
>>257 バイク便で正社員っているのか?
内勤はパートだしライダーはバイトか業務委託じゃない?
266 :
774RR:2006/12/11(月) 20:14:11 ID:uZjNyP1S
ゴム付きで3分でイってしまいましたが、生なら全然違うんですか?
267 :
774RR:2006/12/11(月) 20:16:51 ID:N6nOEX+b
>>264 それができればしてるよ。
知らない事はスルーできないの?
268 :
4ep:2006/12/11(月) 20:19:46 ID:rDWmGQyI
>>267 単純に、その会社に確認できない、というのはなぜなのでしょう。
回答してもらえなかったという事なのですか?
269 :
5PW:2006/12/11(月) 20:23:09 ID:Rk84JsmS
>>268 彼はとても引っ込み思案で、
知らないところに電話して質問するのが
恥ずかしいのではないでしょうか?
(ただしネット上ではスーパーマンw)
270 :
774RR:2006/12/11(月) 20:30:03 ID:Ov2KfVzR
>>268 >>267氏が質問者本人とは限りませんよ。
>>257 ためしにハローワークインターネットサービスで
20歳、正社員、東京都、バイク便で求人検索をかけてみましたが
埼玉県の会社で2輪4輪両方使って配送する会社が1件引っ掛かっただけでした。
やはり
>>265氏のおっしゃる通りみたいです。
よしんば正社員で入ったとしても、バイクに乗らないでバイトの人たちの管理とか
そういう管理職に回されるんじゃないかなと思います。
271 :
4ep:2006/12/11(月) 20:35:46 ID:rDWmGQyI
>>270 ご指摘有難うございます。
元の質問者と
>>267を書き込んだ方のidが違っておりました。
今後注意いたします。
272 :
774RR:2006/12/11(月) 20:45:56 ID:N6nOEX+b
>>271 IDうんぬんではなく、なぜ質問者がここで訊いているのかを察する事ができないのでしょうか。
電話では質問内容に対して軽くあしらわれたり、バカにされたりして嫌な思いをする事が多々あります。
そういう事をかんがみて、ここで聞いているのだと私は察しますが。
バイク便の内情を知っていれば私が答えますし、知らなければ答えません。
あなたは知らないのにレスしましたね。
273 :
774RR:2006/12/11(月) 20:47:00 ID:8L5jvsp1
>>272 あんた親切だねぇ偉いねぇ。
↓ハイ質問ドゾー↓
274 :
5PW:2006/12/11(月) 20:59:59 ID:Rk84JsmS
電話で軽くあしらわれたぐらいでいちいち腹を立ててたら
社会生活は無理なんじゃないか?
仕事してればむかつくことなんて幾らでもあるだろうに
質問者の心情を鑑みることはできても、
謝罪している人の心情を鑑みることはできないんですねw
275 :
774RR:2006/12/11(月) 21:05:45 ID:h+8+Qik/
では、バイク乗りではないんですが質問です。
道路標識についてですが、
A地点 B地点
↑
C地点← →D地点
みたいな標識で、通常は標識所在地より遠い地点(上の例ではA地点)を
左側に書くみたいですが、これには何か理由があるのでしょうか?
276 :
4ep:2006/12/11(月) 21:16:07 ID:rDWmGQyI
277 :
774RR:2006/12/11(月) 21:34:28 ID:h+8+Qik/
>>276 有難うございました。俺の頭ではサイトの説明を理解するのに
時間がかかりそうです><
278 :
774RR:2006/12/11(月) 22:29:09 ID:a+luB/9m
4epと単発擁護氏ね
おめーはよく誘導禁止だなんだと御託並べてる割には、リンクとか貼ってんのなw
どうせまた擁護がうだうだ言ってくるんだろうなww
279 :
養護教員:2006/12/11(月) 22:38:36 ID:pbAN5mb7
280 :
774RR:2006/12/11(月) 22:40:32 ID:N6nOEX+b
>>274 謝罪している人の心情とは、IDが違った事に気がついたって、彼は言ってるだけでしょ。
どのあたりが謝罪?
そもそもIDがどうのとか関係ないよ。全ての掲示板にIDが付くわけではないし。
まあ答える気がないならレスするなと言いたいんですよ。
281 :
774RR:2006/12/11(月) 22:41:59 ID:4yPIWcRZ
↓質問どうぞ
282 :
774RR:2006/12/11(月) 22:46:58 ID:N6nOEX+b
では質問
>>279見たいな差別発言はどういう神経をしていればできるのですか?
人を非難するのはいいが、関係ない人まで差別する事になるよ。
実際特殊学級の人を今持ち出す事が失礼。
283 :
774RR:2006/12/11(月) 22:49:40 ID:pbAN5mb7
284 :
774RR:2006/12/11(月) 22:52:56 ID:J6vTXDkg
質問です。回答者批判する人は大した回答もできてない人ばかりなのはなぜですか?
285 :
774RR:2006/12/11(月) 22:53:51 ID:iXEABnpx
↓できればバイクに関する質問どうぞ。
(撒餌禁止の方向で。)
286 :
774RR:2006/12/11(月) 22:53:54 ID:m9CdatEC
>>284 質問に対して回答できないから、回答者批判をしてしまうのかもしれません。
287 :
4ep:2006/12/11(月) 22:54:38 ID:rDWmGQyI
>>all
皆さんにお願いがあるのですが、親切スレの趣旨にそぐわない
書き込みは止めませんか?
「お前が何を言う」と言われるでしょうがそれでも皆様にご一考
願いたく、よろしくお願いいたします。
288 :
774RR:2006/12/11(月) 22:55:04 ID:IKA8QvPz
風邪にネギって良いんですかね?
289 :
774RR:2006/12/11(月) 22:55:49 ID:H/Aolsvz
>>283 お前は歯茎出したりしまったりできるのか。
変な生き物だな。
290 :
774RR:2006/12/11(月) 22:58:16 ID:pbAN5mb7
>>288 時々食べる(飲む→ネバネバを)のと間違う奴がいるが、喉に巻くのだ。
食べるのは食べるので美味い。
>>289 お前もしまっとけw
291 :
4ep:2006/12/11(月) 22:58:23 ID:rDWmGQyI
>>288 ネギに含まれる成分が発汗、解熱作用を持っているそうで
効果が期待できるかも知れません。
同様の効果をもつ食物としては生姜も良く挙げられていますね。
292 :
774RR:2006/12/11(月) 22:58:33 ID:VdIelPqp
293 :
774RR:2006/12/11(月) 23:00:28 ID:51BtTJ5c
では、質問失礼します。
元々ポジション機能のないウインカーで、
ポジションが点くようにするのって可能ですか?
純正ウインカーの時はポジション点いてたのですが、
ポジションの点かないウインカーをかえたので、出来れば在った方が良いなと思いまして。
よろしくお願いします。
294 :
774RR:2006/12/11(月) 23:01:07 ID:a+luB/9m
>>289 シンナーで歯がボロボロで総入れ歯なんだろ。
295 :
774RR:2006/12/11(月) 23:01:20 ID:IKA8QvPz
>>290 >>291 有難う御座います。今夜は長ネギをケツに入れて寝ようと思います。
ネギの質問のついでなのですが空冷2st車の難点を水冷2stと比較した場合
焼きつきやオーバーヒートなどかなり劣った面が多いのでしょうか?
296 :
774RR:2006/12/11(月) 23:03:08 ID:pbAN5mb7
>>293 すいません、真面目に答えます。
電球にダブルフィラメントが必要なので、
今付いてる物をそのままポジション付きにする事は出来ません。
車両側には配線が残ってるでしょうから、
ポジション機能付きの社外ウインカーにする必要があります。
297 :
774RR:2006/12/11(月) 23:04:39 ID:pbAN5mb7
>>295 個人的には、整備性の良さの方でメリットを感じますね。
水冷でもムチャをすれば焼付きもオーバーヒートもありますよw
298 :
4ep:2006/12/11(月) 23:04:42 ID:rDWmGQyI
>>295 性能を突き詰めていけば当然水冷の方が優れています。
ですがしばらく前まで町を走っていた50ccのスクーターの
殆どが空冷(強制空冷)だった事からわかるように、通常
公道を走行する上では空冷でも水冷でも、ちゃんと設計
されていれば、特に大きなデメリットは有りません。
299 :
774RR:2006/12/11(月) 23:08:45 ID:IKA8QvPz
>>297 >>298 有難う御座います。
今は2st水冷なんですが、買い足しサードに空冷2stを考えて居たもので。
メンテも楽で実用に十分とあれば安心できますね、部品以外
300 :
774RR:2006/12/11(月) 23:09:06 ID:51BtTJ5c
>>296 アホな質問に親切に答えていただき、ありがとうございました。
301 :
774RR:2006/12/11(月) 23:09:16 ID:a0R6hLgD
>>295 「かなり」劣ることはないと思いますよ。
オーバーヒートについては、渋滞の中をとろとろと走り続ければなるかも知れませんが、
普通に使う分にはまず焼きつくことはないはずです。
302 :
774RR:2006/12/11(月) 23:09:34 ID:ftWWMmsy
>>297 メーカーも空冷エンジンでそうそう焼きつくバイクなんてつくんねーだろ
303 :
774RR:2006/12/11(月) 23:17:27 ID:N6nOEX+b
304 :
774RR:2006/12/11(月) 23:39:43 ID:40Zv5eQA
バイクのならしって言葉よく耳にすんですけど、なんですか?
305 :
774RR:2006/12/11(月) 23:43:05 ID:BIxoPDsC
>>304 新車そのままでは、各パーツが新しいためスムーズに動かないのです。
で、「馴らし(慣らし?)」をすることでスムーズに動くようになります。
また、おとなしくゆっくりとバイクと付き合うことで、自分の体が其のバイクの挙動になれることができます。
306 :
774RR:2006/12/11(月) 23:43:32 ID:HzgeUHlx
>>304
新しいうちは、金属の角などにバリ等あります。
それを馴らすためにならしをします。
307 :
774RR:2006/12/11(月) 23:45:48 ID:pbAN5mb7
>>304 あなたが初めてナニをした時にとてもギクシャクしてた様に、
新車で工場を出たばかりのバイクは、
各部ちょっと出っ張ってたり、ちょっと固かったりするのです。
それら出っ張りや固さが取れるまで、やんわり乗りましょう、という事です。
(具体的にはエンジンを指定距離までは何rpmまで回してはいけない、とか)
308 :
774RR:2006/12/11(月) 23:45:50 ID:HzgeUHlx
錆びで表面の塗装が浮き、デコボコがある2st用チャンバー。
耐熱スプレーをする前にそのデコボコを落としたいんですが、なにか良い方法があれば
ご教授願います。
309 :
774RR:2006/12/11(月) 23:48:15 ID:rDgwMkGC
310 :
774RR:2006/12/11(月) 23:48:32 ID:N6nOEX+b
>>304 最初の1000kmくらいをやさしく走ってあげる事です。
バイクにはエンジンや車輪にもの凄い数の回転部品や動部品がありまして
それらがスムースに動くためのバリ取りだと思ってください。少なくとも私はそう思っています。
現在は部品の精度も高いのでそんなにバリはないですが、完全に無いとは言い切れないのでやったほうがいいです。
311 :
774RR:2006/12/11(月) 23:52:06 ID:pbAN5mb7
先に言っとくが、
『ご教授願います』でも意味が通じるので間違ってないと思う。
>>308 純正チャンバーでも肉厚が余りありませんので、
削ったりは難しいです。
肉盛りは面倒で剥がれ良く費用対効果が悪いです。
結論、『アバタもエクボ』で愛でましょう。
あたしからも質問。
ホンダの子供向けコンペモデルで、
モンキーエンジンに自動変速機構組み込んだQなんとか50か、なんとかQ50ってのがあったと思うんですが、
ご教示ねがいます。
312 :
774RR:2006/12/11(月) 23:52:47 ID:N6nOEX+b
フォーエプ氏は親切スレにおいてあまり親切ではないね。
直接訊けって言うけどそれは誘導と一緒。
挙句の果てに、「あなたが政治家になって変えてみれば?」
「メーカーに就職して自分でお作りになればよろしくって?」など
言っていることが酷すぎる。
313 :
774RR:2006/12/11(月) 23:55:12 ID:a+luB/9m
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' どもー、バイクに乗ってないバイクおたくの4epでーす。
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
314 :
774RR:2006/12/11(月) 23:57:29 ID:VdIelPqp
>>312 部分部分だけ取り出しての意識誘導ご苦労さん。
ちゃんと流れを読めば
キツイことを言われる奴は、
キツイことを言われるだけの事を言ってるね。
315 :
774RR:2006/12/12(火) 00:03:22 ID:TzOZOPKn
316 :
774RR:2006/12/12(火) 00:03:36 ID:CSoDsccg
>>314 それに気づかないで逆切れする奴の多いことなw
317 :
774RR:2006/12/12(火) 00:06:43 ID:el6aWs7V
>>313 そういう無様なフォーエプ批判はやめな。見ていて見苦しい。最低のカスだな。
>>314 いや、フォーエプ氏はきっと自分の中でバイクに対する知識と自信がおありのようで
結構人の質問には「何言ってんの?シロートは黙ってろ、バイクとはそういうものだ」的な回答が見られる。
だから例えばクラッチの仕組みなどを訊くと細かく上手に教えてくれるが、
「消音したいからマフラーに金ダワシ突っ込んだんだけど機関にどのような影響があるかな?」と訊けば
「ノーマルマフラーにお戻しになるべきです。ノーマルに勝るものはありません」と
中古で爆音マフラー車を買った人に対しても言う。
318 :
774RR:2006/12/12(火) 00:10:39 ID:IICn16MV
>>317 >「消音したいからマフラーに金ダワシ突っ込んだんだけど機関にどのような影響があるかな?」と訊けば
>「ノーマルマフラーにお戻しになるべきです。ノーマルに勝るものはありません」と
>中古で爆音マフラー車を買った人に対しても言う。
間違いではないと思うが?
319 :
774RR:2006/12/12(火) 00:12:37 ID:Oui42gXn
320 :
774RR:2006/12/12(火) 00:13:47 ID:JkXVC9Qy
南極点・北極点では、地面の写真は撮れないって本当ですか?
大陸とか氷とかそういうことではなく、各90度の位置で、真下に向けて
撮影すると、黒く輪になって写らないと、30年以上思っていたのですが、
・・・・・バカ(ry?衛星で画像ができるんだから、氷とか海水とか、
何かしら写りますよね?
321 :
774RR:2006/12/12(火) 00:13:53 ID:Oui42gXn
追記
マニュアルといってもカブと同じ自動遠心クラッチですが
322 :
774RR:2006/12/12(火) 00:14:04 ID:JkXVC9Qy
南極点・北極点では、地面の写真は撮れないって本当ですか?
大陸とか氷とかそういうことではなく、各90度の位置で、真下に向けて
撮影すると、黒く輪になって写らないと、30年以上思っていたのですが、
・・・・・バカ(ry?衛星で画像ができるんだから、氷とか海水とか、
何かしら写りますよね?
323 :
774RR:2006/12/12(火) 00:14:20 ID:TzOZOPKn
>>317に同意。
要は初心者質問スレと同じノリで回答しているんだよ。
ここは親切スレ。
ある程度は噛んで含むような回答するところなんだよな。
俺は
機関に問題があるかどうかでは、排気抵抗増大で出力低下等が考えられます。
排気熱が篭る恐れがあります。
爆音マフラーを消音するより純正マフラーへ交換しましょう。
みたいに答えてる
324 :
774RR:2006/12/12(火) 00:15:15 ID:JkXVC9Qy
うわだぶってるIE7のせいだ。
325 :
311:2006/12/12(火) 00:16:07 ID:5QITzsl+
>>319 あー!それそれ、QR50です!!
ご教示ありがとうございました、これで今夜はグッスリ寝られますw
326 :
774RR:2006/12/12(火) 00:16:29 ID:lngExj2a
>>317 大概は「〜というような影響が出るので、それがイヤならノーマルに戻せ」という回答だと思うが。
327 :
774RR:2006/12/12(火) 00:18:22 ID:CSoDsccg
人の答え方が気に入らないなら自分が優しく答えてやればいいじゃない
328 :
774RR:2006/12/12(火) 00:19:21 ID:6Bzeayaa
親切とバカを甘やかすの区別が付かない奴多数w
329 :
774RR:2006/12/12(火) 00:23:20 ID:5QITzsl+
330 :
774RR:2006/12/12(火) 00:24:50 ID:el6aWs7V
普通は「ノーマルに戻せ」とかは質問に答えた上で自分の意見として付け加えるわけだが
俺はいきなり「ノーマルに戻せ」と言われたな。
いずれノーマルにするつもりだが、応急処置として訊いていたのだがガッカリだったな。
俺は自分の知っていることについては答えているよ。
答えられないものは答えないけれど。
331 :
774RR:2006/12/12(火) 00:26:47 ID:6Bzeayaa
>>330 そういうケースは情報不足や後出しなど質問の仕方が間違ってる
それを棚に上げて逆切れする奴らが回答者に文句を言ってるだけにすぎない
332 :
4ep:2006/12/12(火) 00:27:23 ID:P01nTzSv
>>all
今一度皆様に私の回答スタンスをご説明致します。
1 遵法である事
2 安全である事
3 質問者にとってリーズナブルである事
基本はこの3点で、それにプラスしてコテ付で回答する以上、
責任を持った回答をする、という事を大前提に置いております。
質問者の利益になるよう回答しているつもりですが、そうでないと
皆様が感じられた場合、誤回答をした場合など、皆様から
頂くレスは私にとってとても大きな財産です。
様々なレスを頂き、本当に有難うございます。
333 :
774RR:2006/12/12(火) 00:27:29 ID:5QITzsl+
>>330 >応急処置
Q:ケツにウンコが付いています。拭かないで応急処置でなんとかなりませんか?
A:いいからケツ拭いてこい!!!!!
って類の質問だったんじゃねぇの?!
334 :
774RR:2006/12/12(火) 00:28:07 ID:CSoDsccg
>ノーマルにするつもりだが、応急処置として
質問するときにここが抜けたんじゃないの?
335 :
774RR:2006/12/12(火) 00:28:41 ID:5QITzsl+
>>332 最後が
『本当に本当に有難うございます』
だったら座布団一枚出たんだけどなぁ。
336 :
774RR:2006/12/12(火) 00:29:33 ID:Oui42gXn
337 :
774RR:2006/12/12(火) 00:33:09 ID:el6aWs7V
>>331 確かに一理あるが
でも「ノーマルにするつもりだが、応急処置として」の部分は純粋に回答するにあたって
何ら関係ない部分だと思う。
質問者に対して察する気持ちが欠如していますね。
338 :
774RR:2006/12/12(火) 00:35:29 ID:zJQFil8A
なんだ馬鹿質問者が嫌味言われたんで
目立つ4epに文句言ってるだけか親切スレと言えど2chなんだから
馬鹿はやっぱり叩かれるよw
そのくらい覚悟で質問して欲しいな、ま〜4epもだったら答えるなよ
って回答が多すぎるんだがw半分は回答じゃなくて説教だもんな
粘着されるのも仕方ないねしかもコテだし
339 :
774RR:2006/12/12(火) 00:35:31 ID:CSoDsccg
しつこいよw
| | ∧
|_|Д゚) バイク板にもエスパースレを作ってみるとか。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
341 :
774RR:2006/12/12(火) 00:36:03 ID:el6aWs7V
>>333 その場合、「拭かないで応急処置でなんとかなりませんか?」
と言っているのだからきっと拭けない事情があるのだろう。
サランラップで巻いてからパンツを履くくらいしか思いつかんが。
きっと痔が悪化したのだろうと察するよ。
342 :
774RR:2006/12/12(火) 00:38:25 ID:zJQFil8A
>>332 4、嫌味は言わない
をプラスしてくれw
そうすりゃ一々荒れ無いからさ
コテ名乗ってるから目立つんだよお前ちょっとしたことでもね
343 :
774RR:2006/12/12(火) 00:39:24 ID:el6aWs7V
>>338 そう、フォーエプは荒れる元なのに何故か馬鹿な質問に嫌味でレスを返す。
>>1を読めば真っ先に書いてあるが、バカ質問大いにOKだぞ。
344 :
774RR:2006/12/12(火) 00:39:32 ID:6Bzeayaa
>>337 大いに関係ある
意志が伝わらない、または応急処置方がない=究極の解決方法の提示をする、が当たり前
質問者が中途半端な素人判断をするのも満足な回答を得られない原因
バイクだけの初心者ではなく人間の初心者と判断されれば特にバカにされる
345 :
774RR:2006/12/12(火) 00:43:49 ID:WDKa3DUU
>>340 俺はここでは常にエスパーになったつもりでいる。
ただし正解かどうかは自信もないし、責任も持てない。。
346 :
774RR:2006/12/12(火) 00:48:01 ID:0kwKK43K
チャンバーのサビ取りでいい方法を教えてくれないか、コテたたきは後でいいからさ・・・
347 :
774RR:2006/12/12(火) 00:48:27 ID:6Bzeayaa
>>343 スレタイに[バイク]とあるので
>>1は
公の掲示板のルールに反せず
サーキット使用など特記が無い限り公道使用を前提に
法律遵守で極力世間に迷惑をかけずに走るバイクの質問が大前提
自分に都合がイイ部分だけを過大解釈しすぎ
>>346 サビ取り剤で磨く
348 :
4ep:2006/12/12(火) 00:50:50 ID:P01nTzSv
>>346 設備があればサンドブラストもしくはショットブラストが一番ですが、
無いのであればチャンバーを取り外した上で真鍮ブラシなどで
表面の錆をこすり落としたうえでの防錆塗装となるかと思います。
ですが排気の熱でかなり厳しい状態になりますので定期的な
防錆処理が必要になるでしょう。
349 :
774RR:2006/12/12(火) 00:50:55 ID:CSoDsccg
携行缶の口部分のサビ取りでいい方法を教えてくれないか、コテ粘着は後でよくないからさ・・・
350 :
774RR:2006/12/12(火) 00:51:12 ID:tjWhtUzU
パワーチェックした際、ダイアフラムの動きが悪いと言われました。
これを改善するにはどうすればいいのでしょうか。
ダイアフラムの膜のシーリングを確認
仕切り板の清掃&グリスアップくらいしか思いつかないのですが・・・
351 :
774RR:2006/12/12(火) 00:53:13 ID:6Bzeayaa
352 :
4ep:2006/12/12(火) 00:53:33 ID:P01nTzSv
>>349 目の細かいサンドペーパー(#800辺り)で磨いた上でガソリンで洗浄、というのが
一番現実的ではないでしょうか。
『スチールウールで削り取る』がお勧め。。
たらこ叩きって禁止行為だよね?
もっと面白い事や読んで吹き出す様な事書き込もうよ、
354 :
4ep:2006/12/12(火) 00:56:26 ID:P01nTzSv
>>350 パワーチェックを依頼なさったお店がどの様なデータをみて
ダイアフラムの異常を指摘されたか分からないのですが、
350殿が書き込まれた内容くらいしかチェックのしようが無いかと
思われます。
ただ、データのどの部分を見てダイアフラムがおかしいとお店が
判断したのかは確認なさった方が良いかと思います。
355 :
774RR:2006/12/12(火) 00:56:54 ID:CSoDsccg
356 :
774RR:2006/12/12(火) 00:58:04 ID:WDKa3DUU
>>308 電動ディスクグラインダーにジルコニア40番くらいのフラップディスクで
ガシガシ削る。あばた状に浸食しているサビはサビ転換剤で黒サビにし
てから金属パテで埋める。
357 :
350:2006/12/12(火) 01:03:55 ID:tjWhtUzU
>>351,
やはり交換になりますか・・・部品出てるかな・・・
>>4ep氏
クルージングテストなるもので、グラフがぐらついてるのを見て
指摘されました。
お二方ありがとうございました。
部品が出ていれば交換 出ていなければ清掃で対処します。
358 :
774RR:2006/12/12(火) 01:04:57 ID:PfLemPgp
すいません 質問させて下さい。
何年か前に見た、バイクの最高速度の記録の写真を探してます。
記憶が曖昧ですが、確か以下のようなものだったように思います。
1運転手は外国人(たぶん白人)
2写真は白黒(当時の最高記録?)
3普通の乗り方ではなく、うつぶせ(スーパーマンみたいな格好)
4しかも、海パン一枚(競技用みたいなやつ)
5時速はたぶん300キロ台
6社会の資料集に載っていたかも
これだけしか覚えていないのですが、どなたかこの情報、または画像
を持っている人いないでしょうか。
359 :
4ep:2006/12/12(火) 01:25:59 ID:P01nTzSv
>>357 一つ教えていただきたいのですが、
>>357殿ご自身が色々な
状況で走行なさっていて何か不具合を感じてらっしゃる所は
有るのでしょうか?
もし何も不具合が無いなら別にダイアフラムを交換する必要は
無いと思うのですが。
360 :
774RR:2006/12/12(火) 02:05:13 ID:u8sDB4ho
このダメダメ初心者から質問です。
ハンドルロックかけてビクスク1ヵ月半程放置。
バッテリーが上がったようでキー回らないので
動かしようがない...orz
どうすればよいのでしょうか(pA`)
361 :
774RR:2006/12/12(火) 02:16:15 ID:+0W3TwF5
362 :
774RR:2006/12/12(火) 02:18:00 ID:JNK4DrtY
アルミタンクのへこみって板金屋で直りますか?いくらくらいかかるかわかればうれしいんですが
363 :
774RR:2006/12/12(火) 02:20:20 ID:+0W3TwF5
>>362 裏から打ち直せないタンクの凹みは
結構やってくれるところが限られるんで
そこいらの板金屋に行っても断られる可能性大。
あと、凹みの位置、大きさ
仕上げに塗装するのかしないのかで
値段は全然違うんでなんとも。
364 :
774RR:2006/12/12(火) 02:22:49 ID:zJQFil8A
直る
でもアルミだとやってくれないところも有るので何処でも直せるって訳じゃない
値段はちょっとした凹みで只直せばいいなら真平には勿論ならない5000〜
板金屋よりバイク屋持っていくほうが確実(其のバイク屋でやってくれなくてもやってくれる所紹介OR出してくれる)
365 :
774RR:2006/12/12(火) 02:24:36 ID:SyhmTkSD
>>360 よく状況が分からないんですよ。バッテリーとキーが回るかは関係ないんでは。焦らずに、もう少し状況を詳しく説明して下さい。初心者質問スレのテンプレとかを参考に。
>>362 店や状態にもよりますが、直るのは直るでしょう。
しかし、新品を買った方が遙かに安くつくかもしれませんが
366 :
774RR:2006/12/12(火) 02:30:36 ID:JNK4DrtY
>>363 セパハンが派手に食い込んでへこんでます。
塗装はしたくありません。
へたしたら10万とかいっちゃいますかね…
ちなみにへこんだ部分を切断してまたアルミ板を溶接するって方法はどうなんでしょうか。
パフがけで溶接箇所みえなくできるでしょうか。
367 :
774RR:2006/12/12(火) 02:32:47 ID:zJQFil8A
>>366 >ちなみにへこんだ部分を切断してまたアルミ板を溶接
出来るよでも値段もかかるし、其処までやって塗装もしない気なの?
んでそれはもうタンク交換が一番安いですな
368 :
774RR:2006/12/12(火) 02:42:24 ID:JNK4DrtY
>>364>>365>>367 わかりました、参考にさせてもらいます!ありがとうございます!
もうひとつききたいんですけどオーリンズリアサスの36シリーズのタンクないタイプのオーバーホールっていくらくらいかかるんでしょうか?どこか特殊な業者などがあるんでしょうか?
369 :
774RR:2006/12/12(火) 02:49:06 ID:zJQFil8A
>>368 1本二万チョイ特殊業者というかオーリンズで(代理店)やってくれるし
個人でやってくれるところもある
370 :
774RR:2006/12/12(火) 03:00:14 ID:wrTTYxY6
助けてください。
クレアスクーピーを半年間乗ってなくて、今日エンジンかけようとセル回したら
回る音はするんだが、その後にエンジンがかかろうとしない。
メーターには「エンジンに異常があります」みたいな表示が出た。
キックは試してない。何度もセル回したり、キックしてたりしたら、かかるかな?
371 :
774RR:2006/12/12(火) 03:08:08 ID:SyhmTkSD
>>370 長期間エンジンをかけてない事での始動性低下ならセル・キックを続ける事でエンジンがかかる可能性はありますが
タンク〜キャブのガソリンが腐り固着してるならばばらして洗浄の必要があります。
372 :
774RR:2006/12/12(火) 03:56:15 ID:6Bzeayaa
>>370 >キックは試してない。
出来る事をやってから質問しろ
373 :
774RR:2006/12/12(火) 07:42:58 ID:PojqnTnl
>>340 ここがエスパースレだよ
質問が回答のしようの無いバカ質問多数なので、回答も準ずるのは仕方がない。
それでも回答してるんだだから、これ以上の親切はないだろ。
親切=優しいわけではない。
374 :
774RR:2006/12/12(火) 08:54:47 ID:d94W/MVq
zrx400の乾燥重量て何キロでしょうか?
1でも2でもどちらでも良いです
よろしくお願いします
375 :
774RR:2006/12/12(火) 09:00:41 ID:d94W/MVq
もう一つお願いします
油冷の初期gsxr750のエンジンオイル量分かるかたいませんか?
376 :
774RR:2006/12/12(火) 09:13:49 ID:e9ORTGoQ
377 :
774RR:2006/12/12(火) 09:14:54 ID:e9ORTGoQ
378 :
774RR:2006/12/12(火) 09:39:52 ID:d94W/MVq
ありがとうございました( ゚Д゚)ノシ
379 :
774RR:2006/12/12(火) 09:42:55 ID:PojqnTnl
380 :
774RR:2006/12/12(火) 09:59:30 ID:e9ORTGoQ
>>375,
>>379 あああすいません、"油冷初期型"を見落としてました!
油冷初期型のGSXR750のオイル容量は全容量5.8L, 交換量4.5Lっす。
3.1Lて水冷でした。
381 :
774RR:2006/12/12(火) 10:03:51 ID:d94W/MVq
うはw
オイル交換テラタカスw
ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
382 :
774RR:2006/12/12(火) 10:09:47 ID:d94W/MVq
あと車検時2灯式ヘッドライトの光軸を見るとき片側だけしか見ないのですか?
そうしたら耐久レーサーみたいな片側1灯も通るんですか?
383 :
774RR:2006/12/12(火) 10:29:18 ID:PojqnTnl
>>382 車検場と試験官による。
たとえば香川は検知器がないので目視w
よほどあさってを向いていない限り、点灯すればとおる。
片側1灯は、光量さえあれば今は通る。
384 :
774RR:2006/12/12(火) 10:40:05 ID:4Wi4KYJ+
>>370 まずガソリンが入っているか確認する。
かかるかどうかは、わからない。
385 :
774RR:2006/12/12(火) 12:51:30 ID:y5RqDoQy
>>370 エンジンに異常がありますという表示が出た
だから・・・
エスパーさん、いつもごくろうさまです。。
387 :
774RR:2006/12/12(火) 14:37:05 ID:KmX2atIR
原付やハーレーの旧車なんかでお馴染みのキックスターターなんですが、
大まかな理論としてはクランクを人力+テコの原理でグルンと回して
エンジン始動の第一歩を作りだす訳ですよね?
って事は一応、押しがけが通る理論のバイクであればほとんどどの
車種でもキックスターター式に改造可能という事でしょうか?
(あくまで机上の理論ですが・・・)
388 :
774RR:2006/12/12(火) 14:47:17 ID:OJbTet/x
オフ車の一部には基本セルスタートで
後付けでキックがつけられるキットがメーカーから出てる車種はあった
現行でセル/キック併用なのは原付のスクぐらいかも
389 :
774RR:2006/12/12(火) 14:52:06 ID:e9ORTGoQ
>>387 そうです。
理論的にはキックスターター式に改造できます。
ただ、キックペダルからクランクに力を伝える機構を導入するには、
クランクケースまで大改造しなければならないような場合もあるかもしれず、
そうなるとちょっと非現実的かなとは思います。
390 :
774RR:2006/12/12(火) 15:19:47 ID:KmX2atIR
ご親切にありがとうございます!
むむむ、確かにクランクを回すにはその取っ手となる
キックを取り付ける穴っつーかそんなんが必要で
そうなるとそういった加工をするって事はケースや他の部品に
干渉しないようその辺りも加工せねばならなくなるからえーとうっひょwww
391 :
350:2006/12/12(火) 15:29:54 ID:tjWhtUzU
>>359 4ep氏
恥ずかしながらまったく感じません。交換する必要はないと思うのですが、
古いバイクですので、部品がまだでてるなら今のうちに換えておくのも良いかなと。
392 :
774RR:2006/12/12(火) 15:39:05 ID:v2JW29Q/
>>390 エンジンかかった時に、キックペダルがぐるんぐるん回っても危ないでしょ。
キックペダル用のクラッチもいるよ。
393 :
774RR:2006/12/12(火) 16:06:42 ID:KmX2atIR
>>392 んはァ!なるほど、こりゃアイディアの時点で
もっと練る必要がありそうですね。
・・・待てよ?無知を晒して申し訳ないのですが、
世間でのキックペダルクラッチの構造はどうなってるんでしょうか?
最終的には250オーバーの車両に
リコイルスターターやクランクハンドルで
始動出来るシステムを搭載出来ないか思案中です。先なげーわこりゃ
394 :
774RR:2006/12/12(火) 16:16:11 ID:bgmYkRGS
395 :
774RR:2006/12/12(火) 16:17:43 ID:zppZAzBZ
>>393 リコイルなんて
汎用エンジンの部品でいくらでもあるだろ
フライホイールの蓋を外して付け替えれば終了
396 :
774RR:2006/12/12(火) 16:24:53 ID:d94W/MVq
>>393 セルみたいにワンウェイクラッチついてるんじゃなかった?
397 :
774RR:2006/12/12(火) 16:35:48 ID:Pud83zMG
ワンウェイクラッチタイプのセル車なら、そこにキックギア併設で行けるんじゃない?
398 :
774RR:2006/12/12(火) 17:02:20 ID:rDIIJdPU
>>393 一番簡単だと思われる某原付の場合
キックペダルを踏み込むとキックギア全体が内側に移動してクランク軸に噛合う仕組みです
この機構は何も複雑なものは使っておらずただの斜め歯車によるものです
またワンウェイクラッチというか軸が回ってもキック側に伝達されない仕組みも
単に噛み合い部分が斜めに切られていて、逆に回転しても伝達しないというだけです
一度不動原付をバラして構造を見てみることをお勧めします
399 :
774RR:2006/12/12(火) 17:06:37 ID:Tio5d8M1
プライマリーキック式の一言で片付くものを
400 :
774RR:2006/12/12(火) 17:10:51 ID:oAN6PUFW
ウインカーを交換しようとして、
配線のジョイントハーネス?を外そうとしたのですが硬くなっていて外れません。
これ以上は千切れる・・・というところまで力を入れて引っ張ってもだめでした。
そこで簡単に外れるようにするために、油を差しても大丈夫でしょうか?
401 :
774RR:2006/12/12(火) 17:14:10 ID:4urhckOQ
>>400 CRCだったら大丈夫、そのうち乾く
ちなみにそのコネクタ、ツメが付いてませんか?
402 :
774RR:2006/12/12(火) 17:14:40 ID:kBslQU50
>>388 ST250
グラトラビッグボーイ
ジェベル250
TW225
CB400SS
チラっと見ただけだが、この辺はキック付いてるぞ。
403 :
774RR:2006/12/12(火) 17:33:52 ID:absSY6pQ
400までのアメリカンで女の子に人気か、オススメのバイクってどれでしょうか?
404 :
774RR:2006/12/12(火) 17:39:25 ID:PojqnTnl
405 :
393:2006/12/12(火) 17:44:15 ID:KzoKzK25
むひょー!皆さんどうもありがとうございます!
お陰様で光明が見えてきた様な絶望が身を包んだ様な
何ともいえない前進を感じております。
やはり一度実物を見るに越した事はなさそうですね。頑張ってみます!
406 :
774RR:2006/12/12(火) 17:58:36 ID:absSY6pQ
407 :
774RR:2006/12/12(火) 18:23:16 ID:O8sr2h0r
どれくらいの期間放置したらバッテリあがりますか?
ST250です。
暖機運転だけでは意味ないんですよね?
408 :
774RR:2006/12/12(火) 18:32:02 ID:F/Ua9Tzt
>>407 あがりそうなくらい乗らないんだったらバッテリ外しておけよ
409 :
774RR:2006/12/12(火) 18:34:24 ID:e9ORTGoQ
>>407 放置期間は運不運もあるのでなんともいえません。
過去の経験で言えば、
・3ヶ月放置でセル始動困難(ただしウィンカーなどは点く)
・6ヶ月放置でウィンカー等も点かない
ということがありました。
別のバイクでは、
・6ヶ月放置でもセル始動しちゃった
別のバイクでは
・3ヶ月放置で完全に上がっちゃった
てな感じです。あまり参考にはならないと思いますが、正直個体差があると思います。
で、暖機運転程度では、充電するほどの発電量が確保できません。
特に最近のバイクはヘッドライトが点きますし。
410 :
407:2006/12/12(火) 18:46:59 ID:O8sr2h0r
>>408 >>409 ありがとう。今週末にはツーリングいくかな。
まだ免許とってから50キロも走ってないや。
納車3ヵ月。一回ツーリング行くと慣れるかな。
411 :
774RR:2006/12/12(火) 18:54:32 ID:e9ORTGoQ
>>410 慣れ始めが危ない、ともいいますので、お気をつけてお出かけください。
私の住まいは積雪地なのでもうそろそろ今季はバイク封印しますorz
412 :
774RR:2006/12/12(火) 19:16:19 ID:GkJywMSz
顔が濡れないカッパってあります?
413 :
774RR:2006/12/12(火) 19:20:47 ID:Nl/mYvpL
414 :
774RR:2006/12/12(火) 20:06:00 ID:Pud83zMG
>>412 でかいスクリーン付けるほうがよっぽど濡れないぞ
415 :
774RR:2006/12/12(火) 20:15:03 ID:SyhmTkSD
釣りでも何でもないマジな質問なんですが…
白身魚のフライには、醤油とソースどちらを普通はかけるもんでしょうか?
| | ∧
|_|Д゚) 塩。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
417 :
774RR:2006/12/12(火) 20:36:03 ID:5QITzsl+
>>415 タルタルソースだろ、ピクルスは多めでナ
418 :
774RR:2006/12/12(火) 20:36:05 ID:SyhmTkSD
>>416 ありがとうございますって塩ですか…醤油とソースではどちらを?
419 :
774RR:2006/12/12(火) 20:38:14 ID:52quSosa
ソイソース
420 :
774RR:2006/12/12(火) 20:38:35 ID:XAhZO/DC
いや、マヨネーズでしょ・・・
421 :
774RR:2006/12/12(火) 20:38:52 ID:TzOZOPKn
おまえらウスターソースを忘れちゃいねーか?
422 :
774RR:2006/12/12(火) 20:40:01 ID:YFjegsuD
それを聞いてどうする?
その答えに従うのか?
オレは「オロシポン酢」だがな。。
423 :
774RR:2006/12/12(火) 20:43:05 ID:kzPbo0Ci
>>415 そのどちらかならソースじゃないの?
ちなみに俺もタルタルソース派
424 :
774RR:2006/12/12(火) 20:44:24 ID:NjMF80rt
昔の育毛剤でブラシで頭皮を叩いて刺激するっていうCMやってた
育毛剤の名前を教えてください。
425 :
774RR:2006/12/12(火) 20:45:55 ID:tb+iG/zh
薬用紫電改
426 :
774RR:2006/12/12(火) 20:46:41 ID:SyhmTkSD
>>417-423 友人と話したらソース/醤油に分かれてしまいまして…
こんなアホ質問に答えていただきありがとうございました
427 :
412:2006/12/12(火) 20:47:33 ID:GkJywMSz
>>413 いやその、自転車だったり、、、スレ違いかな、、、、
どうしても帽子みたいなのを被っても濡れそうですね、顔面。
>>414 ハイ。
428 :
774RR:2006/12/12(火) 20:49:40 ID:Prj6IP9I
白身フライに薬用紫電改
429 :
774RR:2006/12/12(火) 20:52:24 ID:SyhmTkSD
>>412 ウォーキングや屋外作業してるおばはん達がつけてる巨大なサンバイザーとか
430 :
774RR:2006/12/12(火) 20:53:31 ID:4urhckOQ
431 :
774RR:2006/12/12(火) 20:56:30 ID:Ln8qZpvr
>424
市電貝
432 :
774RR:2006/12/12(火) 21:00:26 ID:Nl/mYvpL
越中褌
なんて読みますか?
ふんどし?
433 :
774RR:2006/12/12(火) 21:03:46 ID:2v7cCnyO
434 :
774RR:2006/12/12(火) 21:06:47 ID:l+L7l8Lv
435 :
774RR:2006/12/12(火) 21:12:43 ID:wjnzj7pO
質問させてください。
かなり前になると思いますが、ここのスレで
「放置しておいたらアクセルが回らない〜」と書いたら
アクセルワイヤーが切れてるんじゃないか?と回答を頂きました。
でも、そろそろ自分で交換してみようと思ってパーツリストを見ても
アクセルワイヤーと表記されてる部品はないです。そこでお聞きしたいのですが、
正式名称は何と言うのでしょうか?
436 :
774RR:2006/12/12(火) 21:16:07 ID:eHdx6prf
スロットルケーブル
スロットルワイヤーetc
437 :
774RR:2006/12/12(火) 21:17:23 ID:TzOZOPKn
>>435 ホンダなら
ケーブルCONP.A、スロツトル
つまり、 アクセルワイヤではなくってスロットルケーブル。
438 :
412:2006/12/12(火) 21:18:19 ID:GkJywMSz
439 :
774RR:2006/12/12(火) 21:19:14 ID:u8sDB4ho
>>365 普通にバイク鍵かけて1ヵ月半程放置したんです..
電子キー?(鍵ささなくていいやつ)
なんですけど、電子キーの電池はちゃんとあるし
今まで普通に動いてました
放置しただけでバッテリーって
あがるものなんですか?
440 :
435:2006/12/12(火) 21:20:34 ID:wjnzj7pO
441 :
774RR:2006/12/12(火) 21:23:25 ID:4urhckOQ
>>439 元々弱ってたら一月半でもあがる
盗難防止装置なんて動かしてたら、正常なバッテリーでも数週間であがるモノもある
442 :
774RR:2006/12/12(火) 21:24:29 ID:l+L7l8Lv
>>439 何故テンプレを使わないのか!?
ウンともスンとも言わない、ただの物体と化しているならばバイク屋へ相談してください。
セルが回ろうとしている音がするならば、たぶん電気系統。バッテリーが突然死したかもしれない。
1.5ヶ月でキャブは詰まらないと思う品。
まあ、あと強いて可能性をあげれば、イタズラされてどっか壊れてる。
443 :
429:2006/12/12(火) 21:25:32 ID:SyhmTkSD
>>438 いや、この上無いマジレスですよ。あれで顔面覆ってる人たまに見ますし。あれとカッパのフード併用すればだいぶマシでは
自転車ってもどんなのか分からないのと、どんなスタイルで乗るのか分からないと難しいかと。自転車板の方がいい知恵あるんでは。
444 :
393:2006/12/12(火) 21:25:43 ID:KzoKzK25
マイ単車がワンウェイクラッチであるという発見をした今、
問題は如何にワイヤーを他のギアに干渉させずに接続&引っ張り出して
リコイル式にするか、という問題のみ・・・・!キックはゴツいペダルを何とかして
ギアに接続しないと無理だけど、リコイルならまだ何とかなりそうな気がしないでもない。
なんて考えはティラミスにあんこのせて蜂蜜かけるより甘いでしょうか?
そもそもバルカン400の上死点をリコイルで引っ張れるんだろうか・・・。
445 :
774RR:2006/12/12(火) 21:32:41 ID:4urhckOQ
>>439は現行スカブか
バッテリー上がりご愁傷様だな
スカブって普通の鍵付いてるの?
446 :
774RR:2006/12/12(火) 21:40:23 ID:N3XFlE1U
電子キー搭載の車両でもメカニカルキーがあるはずだぞ
うすくち醤油。。
これ最強
448 :
774RR:2006/12/12(火) 21:48:53 ID:Pud83zMG
>>415 ちょっと大きめのスーパー行ってスパイスコーナーにある
レモンペッパーを試してごらん。レモンペッパーにタルタル合わせもいいね。
ちなみに、ソースなら どろ ね。一度味わうと手放せなくなる。
レモンペッパーはから揚げフライ天婦羅と揚げ物に良く合う。
七味はミル付きのが売っていて、使う分だけ毎回挽く(胡椒の様にね)ので香りがいい。
ちゃんと挽くのであの大きい種が苦手な人も大丈夫。
自分はそれに黒七味と磯五郎の七味、フリーズドライの粉末柚子に極僅かに山椒をブレンドした物を使ってる。
449 :
774RR:2006/12/12(火) 21:51:41 ID:5QITzsl+
>>448 そんなので食ったらお前に惚れちまうんじゃないだろうな?w
450 :
774RR:2006/12/12(火) 21:55:31 ID:NjMF80rt
>>425+428
育毛剤、薬用紫電改お答えありがとうございます。
これで、すっきり寝れそうです。
451 :
400:2006/12/12(火) 22:00:19 ID:zewra+fS
>>401 レスありがとうございます。
ビニールの部分が曇っていてよく見えないのですが、
ツメらしきものがある気がします。
ツメがある場合、正式な外し方とかあるのでしょうか?
452 :
774RR:2006/12/12(火) 22:04:27 ID:5QITzsl+
>>451 そのツメの引っ掛かりが取れる様に押し下げるなり引き起こすなりしたまへ。
・・・いくら『親切スレ』とは言え、幼稚園児でも観察すれば判るような事を真顔で聞かれてもなぁ。
453 :
774RR:2006/12/12(火) 23:42:13 ID:5QITzsl+
スレッドストッパー俺かよ!
454 :
774RR:2006/12/12(火) 23:53:59 ID:BGH61P2s
ネイキッドとアメリカンで
どちらがUターン簡単にできますか?
455 :
774RR:2006/12/12(火) 23:56:08 ID:lngExj2a
一般的にはネイキッド
456 :
4ep:2006/12/12(火) 23:56:23 ID:P01nTzSv
>>454 跨ったまま、エンジンの動力を使って行うなら
ネイキッドタイプの方が小回りには有利です。
降りて押してターンするならアメリカンの方が
低重心な分楽かもしれません。
457 :
774RR:2006/12/12(火) 23:59:00 ID:BGH61P2s
458 :
774RR:2006/12/13(水) 00:05:12 ID:WDKa3DUU
上手なUターンの仕方を教えてちょ。
しょっちゅう転けそうになって足を付いちゃう。
459 :
774RR:2006/12/13(水) 00:07:45 ID:K1xHGQZ1
壁につく直前で前転&半回転ひねり、足でタッチする。
460 :
4ep:2006/12/13(水) 00:08:47 ID:YlTRAH5w
>>458 無理をして転倒するよりも、脚を着いたり降車して安全にUターン
するのが上手なUターンですよ。
ただ、数回転ぶ事を覚悟してフルロックのUターンをマスター
出来れば偶には役に立ちます。
461 :
774RR:2006/12/13(水) 00:16:32 ID:4DcFqkLd
462 :
774RR:2006/12/13(水) 00:28:22 ID:rIJ/Epw/
>>458 1.タンクとヒザの間に1万円札挟んでると思って超ニーグリップ。
2.顔は曲がる方向を見る。Uターンの場合は殆ど真横を見る。
3.腕から力を抜いて、セルフステアで曲がる。
4.倒れると思ったらアクセルを少し開けてバイクを立てる。
あと、シートの前のほうに乗るとやりやすい場合もあります。
400cc以上の直列4気筒なら、アクセル開けなくてもアイドリングで出来ます。
公道で練習するのは転倒したら危険なので、できれば講習会等で
教えてもらうのが一番です。
463 :
774RR:2006/12/13(水) 00:29:18 ID:zVzLV7uv
チョイノリでウイリーとかジャックナイフってできますよね?
飛んだり跳ねたりはできますか?オフ車がやってるみたいに…は無理でしょうけど。1m弱のとこからジャンプしてみたいのですが。
464 :
774RR:2006/12/13(水) 00:30:36 ID:ccB+CnPW
465 :
774RR:2006/12/13(水) 00:36:26 ID:+pcA86tw
今度春から大学でバイクを使うんですが、兄貴が乗るなら単車くれるらしいんです。
車の免許を持ってるので原付を買う予定だったのですが、中免取って単車乗るか原付買うか迷ってます。
大学生活ってのも考慮して、お互いの利点悪点になるであろう所を教えてください。
466 :
774RR:2006/12/13(水) 00:40:52 ID:pL6WLWFp
バイクに痛くならない程度にステッカーとか張りたいんですが
ああいうのって何処で作ってもらうもんなのですか?
467 :
774RR:2006/12/13(水) 00:41:10 ID:zVzLV7uv
>>464 そうですか…わかりました。
普通の原スクとかカブ系ならできますか?
468 :
774RR:2006/12/13(水) 00:41:58 ID:4DcFqkLd
バイク
利点:楽しい、寝坊してもある程度までの時間はリカバリーできる。おれは其のおかげで単位を落とさずにすんだ。
悪点:悪天候に弱い、そもそも大学側の想定する駐輪場の利用に自動二輪が考慮されていないため置けない。駅前駐輪場はほぼ無理。
原付
利点:税金は安い、車体自体も安い、駐輪場におくことはほとんどの場合許可されている。駅前駐輪場も同様に考慮されている。
悪天:さまざまな規制、出力不足など
469 :
4ep:2006/12/13(水) 00:42:49 ID:YlTRAH5w
>>465 原付で行く場合
免許取得の時間、料金が不要。
だが原付をバイクを購入する必要有り。
かつ原付の場合法定速度が30km/h、二段階右折などの
縛りがある。
中型で行く場合
免許取得にお金と時間がかかるがバイク代はなし。
制限速度、二段階右折の縛りが無く高速道路も走行可能。
ただし維持費は原付よりは掛かるし任意保険代がそれなりに
高額。
470 :
774RR:2006/12/13(水) 00:43:50 ID:4DcFqkLd
>>467 モンキーでジャックナイフもウイリーもできるが、カブでウイリーは聞いたこと無いな。ジャックナイフはできそうだけど。
スクータは決行やってる小僧多いんじゃない?ウイリー。
リアが重いのでジャックナイフは難しそう。
ただ、ダメージが大きいのでやめとけ
471 :
4ep:2006/12/13(水) 00:44:28 ID:YlTRAH5w
>>467 一発で壊れても良いなら出来ますがそうでないなら無理です。
どうしても華麗なジャンプやアクションを決めたいなら、
トレールバイク(CRM、DTなど)かトライアルバイクを選んでください。
472 :
774RR:2006/12/13(水) 00:44:56 ID:8Xqj9pOd
外装のアルミ、ステンレス、スチールメッキなどの材質の魅力を教えてください!
473 :
774RR:2006/12/13(水) 00:45:44 ID:ccB+CnPW
>>467 止めておいた方が身のため。カッコいいだろうとか甘い考えでやると、失敗→廃車になった人もいるよ。
動画で見れる分には成功した例だから良いんだけど、動画等に出てこない失敗した車両も多々あります。
474 :
774RR:2006/12/13(水) 00:46:31 ID:zssK6uoi
>>470 カブでウイリーは可能。
ほとんどの奴はフロントアップで終わるが、できる奴もいる。
>>467 うまい奴ならチャリでもできるわけでw
つか、壊すだけだから止めとけ。
475 :
4ep:2006/12/13(水) 00:47:51 ID:YlTRAH5w
>>472 それぞれの素材毎の金属光沢、映り込みではないかと思いますが
もう少し貴方が何を質問したいのか判りやすく書き込んで頂けませんで
しょうか?
476 :
774RR:2006/12/13(水) 00:48:56 ID:7T9Qrky/
>>463 フロントサス無いに等しい、リアサス無し。
重くなったママチャリで同じことをしたらどうなるか・・・
下手したらフレームが歪む。
>>465 維持費、年齢制限無しの任意保険10万が出せるなら自動2輪。高速道路も走れるので行動範囲が広がる。
維持費を安くしたいなら原付。止める場所も自動2輪より多い。
年齢を考えて、普通2輪の免許を取って125ccクラスにファミバイ特約で乗り、社会に出たらもっと大きいのに乗るのが
バランスがいいかも。
高速は走れないが、30キロ制限と2段階右折がない。
477 :
774RR:2006/12/13(水) 00:49:13 ID:iJqzvrWa
>>458 最もクイックで小さくUターンする白バイと同じ方法。
1.ハンドルを思い切り切る
2.アクセルを多めに開けて一定させる
3.内側の足を出す
4.行きたい方向を見る
5.上体は素直のまま腰から下で内側に倒すと同時に半クラ
6.ハンドルをいっぱいに切った状態でアクセルは一定のままクラッチで速度調整
気が付けばUターン完了。
慣れれば同時操作で信じられないほどアッという間。
足を出す必要性も感じなくなる。
478 :
774RR:2006/12/13(水) 00:49:24 ID:zVzLV7uv
>>470-471 ありがとうございます。
そうですね…古い安いオフ系にします。
あ。あともう1つ…ストマジもやっぱり普通のスクと同様ですか?
479 :
477:2006/12/13(水) 00:50:29 ID:iJqzvrWa
>>458 すまん。
× 5.上体は素直のまま
○ 5.上体は垂直のまま
480 :
774RR:2006/12/13(水) 00:51:51 ID:zssK6uoi
>>478 ストマジも、普通のスクと同じです。
あの倒立フォークはジオングの足です。
481 :
470:2006/12/13(水) 00:51:56 ID:4DcFqkLd
すまんカブでジャックナイフができるんじゃなくて、カブでウイリーができて ジャックナイフは難しそう。です
482 :
4ep:2006/12/13(水) 00:52:08 ID:YlTRAH5w
>>478 ストリートマジックも基本的には通常の
スクーターと同じと考えてください。
483 :
774RR:2006/12/13(水) 00:57:04 ID:zVzLV7uv
484 :
774RR:2006/12/13(水) 01:00:34 ID:Deaev0yb
ハングオン、ハングオフってどのような乗り方を指すのですか?
他にも乗り方があれば教えて下さい。m(__)m
485 :
470:2006/12/13(水) 01:09:18 ID:4DcFqkLd
>>484 まず、ハングオフだけど、バイクに対して体全体を内側に”オフセット”して曲がる乗り方だ。サーキットとかでよく見るな。公道でやってる人はある意味、基地外だ。
で、ハングオンだけど、コーナーで傾いたバイクのハンドルにぶら下がっているような体制で体を投げ出したかのようにして曲がる乗り方だ。
こちらもサーキットとかでよく見るな。公道でやってる人はある意味、基地外だ。
それ以外には
リーンウィズ(バイクの傾きと体の傾きが同じ)、リーンアウト(上体は残してバイクだけを倒す感じ)、リーンイン(白バイ乗り、上半身だけ内側に倒す感じ)
リーンアウトでも、イン側の足を投げ出して曲がったり、投げ出さなかったりと体制が色々アル。
486 :
774RR:2006/12/13(水) 01:11:03 ID:8Xqj9pOd
>>475 そうくると思いました。なんて言ったらいいか、475さんの言う光沢ももちろん腐食(特にアルミ)についても聞きたいです。
487 :
バン:2006/12/13(水) 01:11:35 ID:XBxFKIGJ
今日バイクに乗って走ってると
いきなりエンジンがきれてその後、なかなかエンジンかかりませんでした‥
やっと、かかって少し走るとまた同じ現象に‥
どんなことが考えられますか?
ちなみにガソリンは入ってます
488 :
774RR:2006/12/13(水) 01:14:04 ID:5uY+rm0s
>>487 折れが超能力で透視したところ、お前のバイクはガンに冒されてるよ
早く病院に行かないと死ぬよ
489 :
774RR:2006/12/13(水) 01:19:45 ID:Uz1G8Lg9
490 :
774RR:2006/12/13(水) 01:21:02 ID:iJqzvrWa
491 :
774RR:2006/12/13(水) 01:24:52 ID:le88DxuL
>>487 まさかとは思うがチョーク引きっぱなしで運転してなかったか?
492 :
774RR:2006/12/13(水) 01:35:05 ID:h9mDgfWk
譲渡証明書ってなんて書けばいい?認印もいる?
493 :
774RR:2006/12/13(水) 01:36:49 ID:4f+aFOMD
400アメリカン乗りなんですが、リアフェンダー上にネットをかぶせてツーリングするためのカバンを探しています。
日帰り〜一泊ツーリングでお勧めのカバンを教えてください。
494 :
774RR:2006/12/13(水) 01:38:16 ID:tiXPjpa0
上でウイリーがどうだの言ってた人へ
DT50は軟らかいので着地時に曲がるから跳ぶなよ。
ええ、昔の俺です orz
495 :
バン:2006/12/13(水) 01:42:21 ID:XBxFKIGJ
やっぱ故障ですかね‥
チョークはエンジンかける時に使って、あとは戻していました。
496 :
774RR:2006/12/13(水) 01:45:21 ID:fOvgdpb1
>>492 認印は必要なはず。
レッツ2(CA1KA、走行12000)を友人から譲り受けました。
最近プラグが焼き付き、交換したそうでメンテはオイル足し以外は特にしてなかったそうです。
少しずつ整備していこうと思うのですが、特に点検すべきところはどこでしょうか。
現在はキック3発ほどでエンジンはかかり、セルも回ります。
497 :
774RR:2006/12/13(水) 01:48:35 ID:iJqzvrWa
>>496 >プラグが焼き付き
意味不明。
エンジンが、なら単なるゴミ。
いつどこで止まって再起不能になってもおかしくない。
498 :
774RR:2006/12/13(水) 01:57:49 ID:fOvgdpb1
>>497 私もその表現は初めて聞きよくわかりませんでしたが深くは聞きませんでした。
ただプラグを交換後は快調に走っていたそうなので、友人特有の表現なのかもしれません。
499 :
774RR:2006/12/13(水) 02:36:27 ID:4ymMUeF1
>友人特有の表現なのかもしれません。
万人に解る言葉で聞き直してください。
じゃないと質問に答えようがありません。
トラブル歴が違ってくるので。
500 :
774RR:2006/12/13(水) 02:46:13 ID:RsRbJnwL
俺のいじりまくったジョーカーはマジ半端ねぇよ!90キロとか普通に出るし、普通に白バイまけるよマジで笑笑
集会の時は後輩の憧れの的だべ、女が後ろに乗せろって騒いで勝手に予約制とか作りやがってマジウゼェ笑笑笑マジ今度首都高のってみるわ笑誰か勝負しねぇ??
501 :
774RR:2006/12/13(水) 03:03:56 ID:tiXPjpa0
>>500 どこ用の煽りの誤爆か知らないが
ジョーカーカコイイ→マグザムカコイイ→ジャメリカンもカコイイ→ハーレーカコイイ→ワルキューレカコイイ→トライクカコイイ→やっぱ車でいいや
↑
今ここ
502 :
774RR:2006/12/13(水) 03:25:30 ID:RsRbJnwL
>>501 あんたワルキューレ乗ってたんすか??マジ普通に憧れんだけど。やっは300万はいるんすよね??
503 :
774RR:2006/12/13(水) 03:48:00 ID:0aBCVqpr
ヒント:パソコンと携帯の表示の差
>>502 よく知らないけど350万くらいじゃなかったっけ。
後、俺が乗っているのは超黄色いと250です。
504 :
774RR:2006/12/13(水) 04:44:47 ID:0yQ5QD/d
燃調が薄い時の息継ぎとは、どういった症状なのでしょうか?
一瞬エンジンが止まったみたいになるのでしょうか?
505 :
774RR:2006/12/13(水) 04:47:23 ID:h9mDgfWk
誰か492教えてくだされ…ググっても見本でねぇ。
506 :
774RR:2006/12/13(水) 04:59:20 ID:7T9Qrky/
507 :
774RR:2006/12/13(水) 05:01:37 ID:+pcA86tw
508 :
774RR:2006/12/13(水) 05:27:34 ID:h9mDgfWk
509 :
774RR:2006/12/13(水) 06:50:16 ID:zVzLV7uv
>>494 DTにしようと思ってたところでした。ありがとうございます。
じゃCRMかTLRかMBX辺りにしようと思います。
510 :
774RR:2006/12/13(水) 06:59:00 ID:zVzLV7uv
連投スマソ
× MBX
○ MTX
だったかも。
511 :
774RR:2006/12/13(水) 07:10:51 ID:+YHx4Mdu
個人売買で750のバイクを買いました
書類はあり前所有者のナンバーがついたままです
管轄は違います
車検は残っています
よろしくお願いします
512 :
774RR:2006/12/13(水) 07:17:24 ID:whvZM8xl
513 :
774RR:2006/12/13(水) 07:39:55 ID:+YHx4Mdu
>>512 すいません
名義変更について聞きたかったんです
エスパーありがとうございました( ゚Д゚)ノシ
514 :
774RR:2006/12/13(水) 08:31:20 ID:jXnE+70M
ワンウェイクラッチに関して質問です。
あれって自転車と似たような仕組みなんですよね?
要は逆に回すとキチキチ鳴って空回りするメガネレンチみたいなカラクリというか。
そこで疑問に思ったのですが、例えばセル使ってモーターでワンウェイクラッチを
動かすとしますよね?それで本体のギアも連動してエンジンが始動する訳ですが、
その後って坂道で漕いでない自転車よろしく、ずっと「キチキチキチキチキチキチキチ!」と
高速で鳴っているのでしょうか?キック式(?)でスタートさせる人の映像を見ると、
失敗してペダルを戻す時にキチキチ鳴っていたのが疑問の始まりです。
雑な説明ですみません。宜しくお願い致します
515 :
774RR:2006/12/13(水) 09:51:29 ID:zssK6uoi
>>492 ○○が●●に××を△年△月△日に譲渡します。
印鑑
516 :
774RR:2006/12/13(水) 09:57:01 ID:XWIjryKt
>>514 普段出ていて(引っかかっていて)、逆回転の時に引っ込むのが自転車。
普段引っ込んでいて、始動時に引っかかるのがバイク。
だからキチキチは言わない。
517 :
514:2006/12/13(水) 10:20:58 ID:rsI8Synz
>>516氏
レスありがとうございます!
なるほどなるほど。イメージとしては
スタータークラッチそのものが動く時にキチキチしたり
しなかったりという感じでしょうか?何ていうか
語彙の少ない自分には表現しにくいですが・・・。
518 :
774RR:2006/12/13(水) 10:22:48 ID:IP7ELCBW
>>514 セルからクランクへのみ伝わってるわけで、クランクの回転力はつながらない
ワンウェイクラッチの意味わかってる?
質問に文句をつけないのが信条のスレだが、簡単なメカの本でいいから読んでくれ
文章で説明されるより100万倍わかりやすいから
519 :
514:2006/12/13(水) 10:53:06 ID:rsI8Synz
>>518氏
お陰様でバチーンとヒットしました。
どうやらとんでもない勘違いをしていた様です。
念の為、そういった構造が書かれた本を探してみます。
ありがとうございました!
520 :
774RR:2006/12/13(水) 11:12:05 ID:rBp/ZWXa
>>439です
皆さんどうもありがとうございます!
セルが回ろうとするどころかキーが回りませんorz
バイク屋に電話してみます...
たいした知識もなくバイクに乗ったあたしへの罰ですね(pA`)
521 :
774RR:2006/12/13(水) 11:14:21 ID:hpsn5Hnu
質問
黄色ナンバーの原付はピンクナンバーの原付と同じ法定速度なんでしょうか?
排気量以外に違いはない?
522 :
774RR:2006/12/13(水) 11:22:04 ID:tiXPjpa0
>>521 原付2種の甲,乙の事ならば、法定速度は一緒。
軽自動車税がちょっと違った気がする。
豆知識として、甲乙両方とも黄色だったりピンクだったりする所も。
523 :
774RR:2006/12/13(水) 11:24:27 ID:hpsn5Hnu
甲乙?
524 :
774RR:2006/12/13(水) 11:30:53 ID:Tawwj1vX
90cc以下が乙、125cc以下が甲だったかな。
法規上の呼び方です。
たしか税金の違いは年300円くらいだった希ガス
525 :
774RR:2006/12/13(水) 11:34:25 ID:hpsn5Hnu
どうも
ピンクナンバーの原付は車と同じ法定速度でしたよね?
526 :
774RR:2006/12/13(水) 11:35:11 ID:hpsn5Hnu
黄色もそうか。
つまり黄色ナンバーピンクナンバー自動車は高速以外は全て同じ法定速度ですよね?
527 :
774RR:2006/12/13(水) 11:41:35 ID:3AFpy8A7
>>526 中・高速車の区分がなくなったので、そのとおりです。
原二甲・乙の差は事実上軽自動車税の差(数百円/年)だけでありんす。
原二甲の車種が経済的と言われる所以デスナ
528 :
774RR:2006/12/13(水) 11:45:30 ID:hpsn5Hnu
ありがとうございました。
後もう一つ。
よくアホみたいにとばしてるバイクいますがバイクは捕まりにくいんでしょうか?
車より飛ばしてる人が圧倒的に多いんですよ。
529 :
774RR:2006/12/13(水) 11:58:05 ID:3AFpy8A7
走行台数に対しての捕獲率でいったらバイクの方が圧倒的に高いんじゃないかと。
基本的に常に見張られてると思った方が身のためですな
それでも飛ばすのは個々のバイク乗りの個人的な問題でしょうw
530 :
774RR:2006/12/13(水) 13:24:58 ID:SOMYz/oN
今、盗難率が一番高い自動二輪って何ですか?
531 :
774RR:2006/12/13(水) 13:33:15 ID:le88DxuL
アドレスV50乗りです
昨日、急に車線変更してきた自動車を避けようとして転倒しました
すぐ去ってしまったのでナンバーは確認できませんでした
これは自損事故になるのでしょうか?
あと、幸いカウルは破損しませんでしたが軽いすり傷のようなものがついてしまいました
交換以外で目立たなくするとすればどのような方法がありますでしょうか?
532 :
774RR:2006/12/13(水) 13:33:29 ID:+YHx4Mdu
>>530 一概には言えないが
バリオス、cbsf、zrx、xjr、インパルスは珍に人気
リッターss、外車は窃盗団に人気
533 :
774RR:2006/12/13(水) 13:37:26 ID:zssK6uoi
>>531 その程度なら、逃げられた時点で終了。
警察もまともに捜査はしない。
>急に車線変更してきた自動車を避けようとして転倒しました
を証明するのもきわめて困難。
つコンパウンド
534 :
774RR:2006/12/13(水) 13:46:05 ID:le88DxuL
>>533 ありがとうございます
やはり自損事故扱いとなるんですね・・・・
一応、監視カメラが交差点に設置されているみたいなので
一度警察に相談してみます
コンパウンドとはホームセンターなどで売っているものなのでしょうか?
調べてみると洗剤のようなものみたいですが・・・・
535 :
774RR:2006/12/13(水) 14:01:58 ID:XcPlHVd9
>>534 あんたの前方不注意とか
車間の詰めすぎとか
変なところで逆に違反をとられる可能性もあるんで
当時を客観的に思い出して慎重に。
536 :
774RR:2006/12/13(水) 14:03:22 ID:XcPlHVd9
>>534 あと、何を調べて洗剤に行き当たったのか解らん。
普通にカーショップとかで コンパウンド と言って買いましょう。
中身は磨き剤(目の無茶細かい液体ヤスリ)です。
537 :
774RR:2006/12/13(水) 14:04:43 ID:9Gxp1dOT
>>534 避けようとして転倒はねえ・・・。駄目ですよ接触しなきゃあw
避けようとして転倒した場合、警察はまず動きませんよ。
以前俺も似たような事をやられた事ありましたが、捜査すらしてもらえませんでした。
伯父が某県警の警部である、漏れですら何もしてもらえなかったのですから
何もしてもらえないと考えていいと思いますよ。
538 :
774RR:2006/12/13(水) 14:10:12 ID:le88DxuL
>>535 車間距離2〜3メーターくらいでしょうか・・・・
ブレーキをいきなりかけた後ウィンカーを出さずに曲がられたので、焦って避けようとしました
時速30〜35kmくらいは出ていたと思います
多分、大丈夫とは思いますが・・・・ちなみに車種は富山ナンバーでホワイトのウィッシュです
>>536 別の商品欄を見ていました
金属磨きのプラスチック版のようなものだと理解しました
粒子の粗いタイプと細かいタイプがありましたが、最初は荒いコンパウンドで
最後は細かいコンパウンドで磨くようにすれば良いのでしょうか?
539 :
774RR:2006/12/13(水) 14:21:15 ID:Deaev0yb
>>485さん
ありがとうございました。よくわかりました!
(*´艸`)
540 :
774RR:2006/12/13(水) 14:45:08 ID:XcPlHVd9
>>538 そういう状況だと微妙だねぇ
違う車線走ってたのかと思ってたけど
同じ車線だったら、単なるあなたの車間詰めすぎ&対処間違いな気もするな。
ま、とりあえずこれ以上やるなら事故相談スレで
あと、コンパウンドの使い方はそのとおりです。
転倒傷なら、状況によっては
水ペーパーの600〜800番くらいで、先に平らにしておく必要があると思います。
541 :
774RR:2006/12/13(水) 14:50:30 ID:le88DxuL
>>540 確かにこれ以上はスレ違いなので止めておきます
一部えぐれたような傷がありますので、完璧に元通りというわけには行かないでしょうが
多少は良くなる事を願って今からカーショップに行ってきます
ありがとうございました
542 :
496:2006/12/13(水) 15:13:32 ID:fOvgdpb1
>>499 友人に聞いてみたところ、「プラグが点火しなかった」ことをそう言っているらしいです。
エンジンが焼き付いたわけではないようです。
>>496の回答をよろしくお願いします。
543 :
774RR:2006/12/13(水) 15:17:29 ID:ghkNRuos
月極駐車場は不動産屋さんに行って聞いても紹介してもらえるものでしょうか?
544 :
774RR:2006/12/13(水) 15:18:34 ID:+YHx4Mdu
>>542 メンテ以前に本当にプラグに火とんでなかったかちゃんと確認できてないと思う
焼け付くとか意味不明な事いってるんだし
消耗品の交換と洗車すればいいと思うよ
545 :
774RR:2006/12/13(水) 15:18:44 ID:XcPlHVd9
>>542 なら、プラグの劣化か
経年劣化で燃調(オイル調)が狂ってかぶったか焼けたかだと思うので
まず、バイク屋で、キャブ、オイル周りの調整をしてもらってください。
ただ、大穴で電気系がいかれてる可能性もあるので
(プラグ交換後は走ってたみたいだからたぶん無いけど)
ヘッドライトやウィンカーの点灯具合に気を配りながら乗ってください。
あとは、走行距離からみて
順当に劣化しそうな
バッテリーとか、変速機周りとかを
大げさに言えば「近いうちに不調になる覚悟」で
気にとめといてください。
546 :
774RR:2006/12/13(水) 15:19:42 ID:XcPlHVd9
>>543 ていうか、普通は不動産屋の管理下にあると思います。
547 :
774RR:2006/12/13(水) 15:25:13 ID:0ydn0AMx
DioのブレーキレバーはJOGにポン付けできますか?
548 :
774RR:2006/12/13(水) 15:26:31 ID:rGbNvWcA
ちょいとお尋ねします。
フロントのディスクブレーキが走行中にキュルキュル
鳴いてしまいます。ブレーキをかけると音は無くなる
のですが対処方法はありますでしょうか?
通常はブレーキの鳴きと言うとブレーキをかけた時に
鳴くんじゃないですか?鳴いた事が今までないので
どなたかアドバイスヨロ。
549 :
774RR:2006/12/13(水) 15:26:40 ID:ghkNRuos
550 :
774RR:2006/12/13(水) 15:37:31 ID:4DHbnjEe
551 :
774RR:2006/12/13(水) 16:15:28 ID:hpsn5Hnu
質問
ハンドルカバーというよりハンドルの前にプラスチックのカバーみたいなのが
ついてるバイクあるんですがあれなんて商品なんですか?
552 :
774RR:2006/12/13(水) 16:21:23 ID:XWIjryKt
>>551 オフロード車に付いているような奴だとしたら、
ハンドガード、もしくはブッシュガード
553 :
774RR:2006/12/13(水) 16:24:36 ID:rIJ/Epw/
>>551 オフロード車のはハンドルガード、ナックルガード。
もうちょっとゴツイのはブッシュガードとか呼びます
カブについてる白いのは「ソフトガード」と言うらしいです
554 :
774RR:2006/12/13(水) 16:24:45 ID:hpsn5Hnu
555 :
774RR:2006/12/13(水) 16:26:33 ID:hpsn5Hnu
防寒対策でやろうかなと
556 :
774RR:2006/12/13(水) 16:30:09 ID:f81F1QlP
>>554 貴方がどんな車種に付けようと思っているかは判りませんが、
加工次第で付きます。
ただし、一般に原付とそれ以上ではハンドル径が違う事が多いので、
よく現物を確認してから(取り付けに際し加工必要か否かを)、作業してください。
まあ、あとはメーカーオプションでナックルバイザーなりハンドルカバーなり設定されているものもある。
557 :
774RR:2006/12/13(水) 16:36:22 ID:cQuT1UNy
558 :
774RR:2006/12/13(水) 16:57:25 ID:f7lxyABd
こけて右ブレーキと右ミラーが壊れてる原付ってバイク屋では買い取ってもらえますか!?昨年新車で買ったんですがもう乗るきはないので。
559 :
774RR:2006/12/13(水) 17:06:23 ID:XcPlHVd9
>>558 個々の店で対応が違うようなことは解らんよ。
560 :
774RR:2006/12/13(水) 17:54:18 ID:zcGqh/3a
キロ十円で引き取る所紹介しますよ
561 :
774RR:2006/12/13(水) 18:36:57 ID:aQm69zaQ
交通事故での示談などの交渉の情報交換のスレが
あったら教えてください。
562 :
774RR:2006/12/13(水) 18:41:18 ID:xc4J34zY
>>520 亀レスだが、鍵合ってるか?
以前、A社のバイク鍵がB社のバイクの鍵穴にサックリ刺さったぞ。(どのメーカーかは忘れて)
勿論ONにはできなかったが。
563 :
774RR:2006/12/13(水) 18:54:10 ID:whvZM8xl
564 :
774RR:2006/12/13(水) 19:00:54 ID:aQm69zaQ
565 :
496:2006/12/13(水) 19:18:48 ID:3k9i3E81
>>544-545 ありがとうございます。
キャブはバイク屋でとのことですが、自分の整備の勉強のため、本や工具を揃えて自分でやってみようと思います。
それこそ不調になる覚悟でw
ありがとうございました。
566 :
774RR:2006/12/13(水) 19:21:25 ID:XcPlHVd9
>>565 バイク屋で一回「完全な状態」にしてもらって
その感覚を覚えておいた方が良いと思うよ〜
後々自分でやるにせよ
基準は要るでしょ?
567 :
412:2006/12/13(水) 19:42:51 ID:+YffwEOG
>>443 マジですか、失礼でした。
自転車で長距離を行く時(アップハンドルのママチャリ)、傘を差しながらではきついな、と思って。
サンバイザー。頭に入れておきます!ノシ
568 :
774RR:2006/12/13(水) 19:44:23 ID:+YffwEOG
ところで、
125ccと250ccの諸費用(任意保険等)、維持費など比較しているページ、知りませんか?
569 :
774RR:2006/12/13(水) 19:52:21 ID:ozxbhAtj
570 :
774RR:2006/12/13(水) 20:30:00 ID:+iOpKA3R
レザーパンツとチャップス、カドヤが新しく出したライドウェイダーの違いって何なんでしょうか。
571 :
568:2006/12/13(水) 21:04:37 ID:+YffwEOG
572 :
774RR:2006/12/13(水) 21:06:53 ID:1fCe0xKh
車種購入スレッドにいつもあった維持費の比較が載ってないんじゃない?
573 :
774RR:2006/12/13(水) 21:35:29 ID:ozxbhAtj
574 :
774RR:2006/12/13(水) 22:18:40 ID:Gos/Xlaq
575 :
774RR:2006/12/13(水) 22:22:26 ID:Deaev0yb
カワサキ400NK乗りなんですが、油温計は自分で取り付ける事は出来ますでしょうか?整備の力量はマフラー交換とか簡単なことなら可能です。
576 :
774RR:2006/12/13(水) 22:23:01 ID:AVd5kWUb
>>575 あーできるできる。余裕綽々。
がんがれ。
577 :
4ep:2006/12/13(水) 22:25:40 ID:YlTRAH5w
>>575 ドレンボルトをセンサー付の物に交換し、そこからどこか(ハンドル周りが主)
に固定した油温計にまで配線を這わせれば作業完了です。
(機種によっては電源をどこかから持ってこないといけないかもしれませんが)
取り付け説明を良く読んで、ご自分で出来ると判断なさったのなら
多分大丈夫でしょう。
でも電源関係は失敗すると怖いのでもし必要であれば慎重に作業なさってください。
578 :
774RR:2006/12/13(水) 22:32:53 ID:8X9xBIMS
ファッションセンスない奴がアメリカン購入はヤバイ?
579 :
4ep:2006/12/13(水) 22:34:00 ID:YlTRAH5w
>>578 別にやばくないと思いますが、何が心配なのですか?
580 :
774RR:2006/12/13(水) 22:34:23 ID:ZMigtnG9
581 :
774RR:2006/12/13(水) 22:38:38 ID:AVd5kWUb
582 :
774RR:2006/12/13(水) 22:44:19 ID:Deaev0yb
>>576氏、
>>577氏
わかりました。決心がつきましたので頑張ってみようと思います。
背中を一押しして頂き、ありがとうございました。
( ^ω^)
583 :
774RR:2006/12/13(水) 22:47:19 ID:daWPnEGb
>>578 乗りたい車種に乗りたいように乗ればいい。
思うような乗り方ができないと思うなら、乗らなきゃいい。
#個人的にはファッションメインで乗ろうってスタンスは感心しないが
584 :
774RR:2006/12/13(水) 22:57:44 ID:rPfjPZ45
片道50キロのところとかをバイク通勤してる人とかいるけど
何で、その人達はわざわざバイク通勤してるんでしょう?
近めの距離ならともかく
高速に乗れば、高速代とガソリン代で、電車で行った方が、楽で、値段も安く・早く済むんじゃないですか?
片道50キロの大学をバイク通学しようか電車通学しようか悩んでる身で・・・
585 :
774RR:2006/12/13(水) 23:04:27 ID:2dEwBY0P
これからの時期雪国の教習所や試験場ってやってるんですか?
4輪はスタッドレスで場内・路上ともやれるとしても2輪はどうなってるのかなとふと気になって
私が通った関東の教習所だと積雪時は休校で4輪も教習してなかったです
586 :
774RR:2006/12/13(水) 23:07:22 ID:cQuT1UNy
>>584 大きなお世話だwww
ま、好きにしなさい。
587 :
774RR:2006/12/13(水) 23:07:40 ID:whvZM8xl
>>584 マジレスするとすれば、
まぁだいたい片道20kmを超えれば(街一つ通り過ぎるくらい)、
公共交通機関で通学なり通勤なりした方が楽。
しかし、世の中には奇特な人も居る訳で、
(ウンコ食べて喜ぶ人も居る)
他人の趣味をとやかく言うのはどうかと思うぞ。
588 :
774RR:2006/12/13(水) 23:07:47 ID:z0wCfwPz
>>584 別にバイクで通勤する利点は無いです
そういう疑問を持つ人なら電車通勤がいいんじゃないかな?
589 :
774RR:2006/12/13(水) 23:13:53 ID:whvZM8xl
>>584 まぁアレだ、他人がカレー食べるのを見てウンコ食べたくなる奴はあまり居ないが、
電車の窓からフト見えた道、電車はトンネルでくぐってしまう丘を登って越えていく道、
「ああ、こんどはあの道をバイクで走ろうかな?」
と思う奴は偶に居る、という事だ。
590 :
774RR:2006/12/13(水) 23:53:19 ID:xc4J34zY
>>584 …ここってアンケートOKだっけ?
まあ、アレだ…人それぞれだ。
俺は、行き帰りの寄り道が楽で楽しいからだ。
591 :
774RR:2006/12/14(木) 00:01:29 ID:pe4ILP+K
>>590 アンケート自体は禁止されてないけど
どっかで質問者が打ち切らないと無駄なレスでいっぱいになるから
適当なところで回答者も打ち切ってるな。
592 :
774RR:2006/12/14(木) 00:02:05 ID:5uY+rm0s
>>584 全ての人の通勤先が、公共交通機関のみでたどり着ける場所とは限らない
バス路線とかがあっても終バスがえらく早くて残業になると帰れないとか
時間帯を外すと電車が一時間に2本しかないとか
駅までバスで30分+電車で1時間+駅からバスで30分とかの立地で
バイク通勤で広域農道を走れば1時間掛からないような条件だったらどうする?
バス+電車の定期代を払うくらいなら、バイクの方がはるかに経済的でもある
都会人でも、漏れの友人は満員電車が大嫌いでバイク通勤してる
593 :
774RR:2006/12/14(木) 00:10:14 ID:I+psOyPl
>>584 片道45kmをバイクで通勤してました。
4stの125ccで高速は使わないんで、ガス代<JRの切符代でしたが。
バイクが好きだからってのもあるが
一番の理由は、痴漢の冤罪防止のためにバンザイしながら
満員電車に毎日寿司詰めになるのが嫌だったから。
594 :
774RR:2006/12/14(木) 00:22:23 ID:+bSgNW/b
うそつけ
595 :
774RR:2006/12/14(木) 00:40:56 ID:Jy52eVdZ
>>562 合ってます!電子キーですし、電子キーの電池はあります...
596 :
774RR:2006/12/14(木) 00:53:46 ID:ZPFZzRRK
俺のワルキューレはまじでヤバいよ、湘南エリアじゃ黄昏の流星って呼ばれててよ、族も尻尾を巻いてにげるぜ。
まあ俺はスピードよりも格好を気にするライダーだからよ、いつもバンソンのライダースとラバーソールでビシッと決めてまたがってんよ!
まあ走りではお前らにかなわないかもしれないけどよ、喧嘩じゃマジで負けないべ?
誰か勝負すっか?
597 :
774RR:2006/12/14(木) 01:00:18 ID:PbjsZGpa
キャブのフロートチャンバーを閉じるプラスネジを外そうとして完全に頭をなめてしまいました。
ここは強いショックや熱を加えるとやばそうなのですが、外すのに良い知恵がありましたらどうかお聞かせください。
598 :
774RR:2006/12/14(木) 01:06:55 ID:vLTRM4gE
SSってどういう意味ですか?
599 :
774RR:2006/12/14(木) 01:13:27 ID:RHXkw/Mc
すれ違いは覚悟でお聞きします。
タクシーに乗っていて信号無視の車にブツケラレて
鼻骨骨折して相手方保険会社(自賠責のみかと)とタクシー会社との交渉で
自分に一番よい示談をしたいと思ってますが
その際に参考になるスレを教えて下さい。
600 :
774RR:2006/12/14(木) 01:20:29 ID:+OoOLHPt
>>599 2chなんかより市や区の弁護士無料相談に行け。
601 :
774RR:2006/12/14(木) 01:31:48 ID:RHXkw/Mc
>>600 知り合いからは、まだ治療に専念して示談金を提示されてから
弁護士に相談すればと言われてます。
ただ、両者からは今後の件で話がしたいとの連絡あり
同様のケースがあれば情報収集に役立てたいのですが。
602 :
774RR:2006/12/14(木) 01:44:50 ID:uwmbD1hK
>>597 つバイク屋
つキャブ交換
>>601 無料相談は、何度相談しても無料。
つか、予約もいるし、さっさと行け。
その為の相談。
603 :
774RR:2006/12/14(木) 01:56:04 ID:RHXkw/Mc
>>602 双方の出方を判断した上で弁護士相談と思っていたのですが
警察からは調書作成の為に事情を聞きたいとの連絡あり
近い内に行く予定でいます。初めてのことなのでカナリ戸惑っています。
604 :
774RR:2006/12/14(木) 02:05:19 ID:4gknyIfi
>>603 容疑者でも事故の当事者でもないし、大丈夫。
事故の状況を、当事者以外の視点で聞かれるだけでしょ。
タクシーに乗ってたから相手の動きは詳しく分からないかもしれないけど。
俺も酔払い運転で線路に突っ込んで電車を止めたバカのせいで
真冬の夜中の0時から3時位まで付き合わされたよw
家の近所だったからバイクから車に乗り換えて行った。
タクシー会社の顧問弁護士はうざいのが多いらしいから気をつけてね。
まぁ今回は突っ込んだ奴がメインか。
お大事に。
605 :
774RR:2006/12/14(木) 02:23:58 ID:PbjsZGpa
>>602 バイク屋さんに持って行きます。ありがとうございました。
606 :
774RR:2006/12/14(木) 02:27:39 ID:RHXkw/Mc
>>604 どうもです。
戸惑いは警察調書ではなく、事故後の相手方保険会社とタクシー会社との示談問題の件です。
しかも、病院で数日後には手術しますが
自賠責扱いで(相手は任意保険は加入してない?)預かり金として50万と請求されてて
国保にすれば預かり金はいらないと言われてます。
今後の為にどちらの選択がよいのか?当事者でも無いのに
自分の国保使用は何か腑に落ちずな気持ちでいます。
607 :
774RR:2006/12/14(木) 02:43:18 ID:4gknyIfi
>>606 今回の事故だと全部相手負担だよね。
50万か・・・きついね。
俺が昔バイクで事故った時の治療費は、病院から保険屋に直接請求で1円も出さなかった。
今回の場合はどうするんだろ。
任意保険も入ってない相手じゃ治療費も出せるのか危ないね。
出せるなら預かり金を手術で緊急に必要だからって出させるとか。
家族の自動車保険で家族が車に乗っている時に怪我をしたら補償してくれる特約とかないっけ?
ドアを閉める時に指を挟んだりしても出るやつ。
今回は事故だし、運転中じゃないとだめかもしれないが。
あとは、仕事中だったら労災保険とか。
役に立たなくてすまんね。
↓とか読んでみるといいかも
http://www.insweb.co.jp/0autoins/06accident/02.htm
608 :
774RR:2006/12/14(木) 03:01:24 ID:dmPg4Bic
俺が即答してやる、診断書警察に出して国保使って糞して寝ろ
609 :
774RR:2006/12/14(木) 07:54:41 ID:pHR/FtpG
>>599 事故 でスレ検索すればいくつか出てきますよ。
保険 もありかな
610 :
774RR:2006/12/14(木) 08:22:59 ID:I97tqxgM
>>598 SS=サディスト・サディストの痛いカップルのことか?
611 :
774RR:2006/12/14(木) 08:30:51 ID:FyTUx5rZ
「アクセルターンはバイクが自分の体重の3倍以下じゃないと無理よ!
むりむりむりむりかたつむりよ!」
と妹でなく友人に言われました。
しかしハーレーでアクセルターンするモヤシ野郎を何かで
見た記憶があるので己を信じます。ありがとうございました。
612 :
774RR:2006/12/14(木) 08:56:13 ID:49sXzfE8
>>598 SS=スーパースポーツもしくはナチス親衛隊
613 :
774RR:2006/12/14(木) 09:05:09 ID:49sXzfE8
FIと言うのは燃料の混合気濃度を、状況にあわせて自動で調節してくれるらしいのですが、
サイレンサーを換えたりしても、自動でセッティングを調節してくれるのですか?
614 :
774RR:2006/12/14(木) 09:06:32 ID:FqNquVrU
わかりません
615 :
774RR:2006/12/14(木) 09:11:05 ID:EGbj7/Zb
>>613 「状況」というのは吸気温度とか回転数とかギアポジションとか
もしかすると排気温度とか。
「排圧」や「流速」は関知して無い。
なのでしてくれない。
616 :
774RR:2006/12/14(木) 09:19:33 ID:49sXzfE8
>>615 そうですか、ありがとうございます。
ところでキャブ車の場合、マフラーを変えてキャブセッティングはいじらなくても
多少加速がもたつきますが乗れます。FIの場合はどうなりますか?
617 :
774RR:2006/12/14(木) 09:23:58 ID:EGbj7/Zb
>>616 もたついたりエンストしたり回転上がらなかったり
アフターファイア吐いたりするだろうけど乗れるんじゃないか?
618 :
774RR:2006/12/14(木) 09:27:59 ID:GLGTx+GJ
>>600 勘違いしているようだが、あなた(被害者)の相手方(加害者)は、
事故の相手+タクシー会社で、両者の共同不法行為による被害。
だから、直接タクシー会社に費用全額+慰謝料を請求できるわけで、
相手が任意に不加入だろうが、その相手とタクシー会社間でどんな
示談をしようとあなたには関係ないよ。
そんで、国保使用しても、これは交通事故だといえば、国保はその
負担分を加害者に請求するわけで、全く無問題じゃないかな。
619 :
774RR:2006/12/14(木) 09:42:06 ID:ZEqxMyeA
よく聞く「キャリパーの揉みだし」って具体的にはどうやるんですか?
パッド外してピストンを押し出して清掃することですか?
620 :
774RR:2006/12/14(木) 09:45:53 ID:DL9Pc75n
>>619 その通り
ピストン押し出して、パッドのカス等を綺麗に削り取り
(拭き取っても中々落ちないから削り取る、という表現がふさわしい作業になります)
シリコングリスを薄く塗って、ピストンを押し込んだり握って出したり、何度も出し入れして
スムーズに動くようになじませてあげることです
621 :
774RR:2006/12/14(木) 09:52:48 ID:eCd/yxH9
カブのようなロータリー式は簡単にウィリーできるってマジ?
622 :
774RR:2006/12/14(木) 09:56:47 ID:oKGl+C1L
>>621 大泉洋がカブでウイリーやったぞ。
スロットル全開してNから一速に入れれば簡単にウイリーする。
623 :
774RR:2006/12/14(木) 09:59:46 ID:49sXzfE8
624 :
>>622:2006/12/14(木) 09:59:46 ID:oKGl+C1L
>>621 ウイリーと言うよりフロントアップだな。訂正。
前輪を浮かしたまま走るのがウイリー、
その場だけ前輪が宙に浮くのがフロントアップ。
大泉洋がカブでフロントアップしたのを見ると
練習すればウイリーできるようになるんじゃないかな。
625 :
584:2006/12/14(木) 10:12:06 ID:UxOxzQd1
やっぱり、バイクのメリットは、満員電車に乗らなくていいこととかですか〜
自分のいくルートは交通機関ちゃんとしてるから、電車でいったほうがいいかな・・・
>>594 その距離で大体下道使って片道何時間ぐらいかかってました?
参考にしたいのでよろしくおねがいします
626 :
774RR:2006/12/14(木) 10:25:54 ID:oKGl+C1L
>>625 一度走行すれば判るでしょ。
信号、道の混み具合なんかで実際の到達時間は変わる。
それを踏まえて最初は時速20kを目安にするといいよ。
だから、到着時間は二時間半掛かるつもりで計画立てて。
627 :
774RR:2006/12/14(木) 10:51:12 ID:WsH+fcHZ
628 :
584:2006/12/14(木) 10:55:55 ID:UxOxzQd1
すみません。アンカーミスりました
>>593でした
629 :
ウイリー:2006/12/14(木) 11:31:17 ID:bVhUnx95
ドゥカティモンスターでウイリーしたいお(^o^)
630 :
774RR:2006/12/14(木) 11:41:30 ID:x7HMfAhJ
>>629 アクセル全開にしてクラッチをポンと繋げばいいと思うお(^o^)
631 :
774RR:2006/12/14(木) 12:47:43 ID:UQeY4Xdj
質問です。
250ccでツーリングするのはキツイですか?
やっぱ400とか買ったほうが良いんでしょうか……
でも普段は街乗りなんです。
632 :
774RR:2006/12/14(木) 12:50:18 ID:Lq6ed5WD
>>631 250CCで日本一周してきたけど。原付でもやってる人もいるわけで。
出来ないと思えば出来ない。出来ると思えば出来ない。
出来る出来ないじゃなくやる。やるんだ。
やらないで考えてるだけだったらそもそもバイクなんて要らん。
633 :
774RR:2006/12/14(木) 12:50:27 ID:x7HMfAhJ
>>631 勿論大丈夫です。
俺も5年ぐらい250ccばっかりだったけど、
色んな所にツーリング行ったよ。
高速使って帰省とかもしたし。
夏の北海道なんかに行ったら結構250ccとか見かける。
全然問題ないです。
634 :
774RR:2006/12/14(木) 12:50:50 ID:Lq6ed5WD
あああああああぉうぅ
出来ると思えば出来るだ。
635 :
774RR:2006/12/14(木) 12:51:46 ID:x7HMfAhJ
>>634 ○
ノ|)
_| ̄|○ <し
○ノ
○ ノ|
_| ̄| <し
Σ○
○ ノ/ヽ
_r ̄| />
ヽ○ノ ○」
レ 「/
/> />
636 :
774RR:2006/12/14(木) 12:52:42 ID:NyivRgLb
>>631 残念ながら無理としか言いようがない・・・。
最低でもFJRか、もうちょっと待ってGTRくらいは必要。
637 :
774RR:2006/12/14(木) 12:54:51 ID:JfsWc7ox
638 :
774RR:2006/12/14(木) 13:20:17 ID:91AXJELc
正直こんな質問をするのは非常に情けないのだが、流れを読まずに問うてみる。
実は普通二輪の免許を取ろうと親に相談したら、頑なに拒否されて困ってるんだ。
原因は?と聞いてみると、長距離の通学をバイクで断続的に続けるから事故が恐い。との事だった。
心配してくれるのは有難いのだがどうしても免許の取得を許可してもらいたい。どうしたらいいでしょうか。
639 :
774RR:2006/12/14(木) 13:24:01 ID:SKX97qtw
通学には使わないことにしたらいいんじゃね?
640 :
774RR:2006/12/14(木) 13:29:25 ID:oKGl+C1L
>>638 未成年で学生なら、親の言う事も判る。
やっぱ事故は被害者加害者関わらず怖いよ。
身の安全を考えて交通機関があるならソッチを使った方が良い。
二輪の任意保険は高額だし行動の自由さと事故の不安とつり合うかどうか。
せめて自力で免許取得・バイク購入・任意保険加入ができれば
親を説得できるとは思うが。
641 :
774RR:2006/12/14(木) 13:38:27 ID:5/9+Pezi
>>638 よく自力で金銭解決できればとか保険を含め
自ら責任をとれればなんて言う香具師もいるけど
結局何をどうしても親は子供に死んで欲しくはない
たとえ轢き逃げしようとも飲酒運転しようとも
死なないことが優先で安全運転しようがどうしようが
死ねばそれまで
親と衝突を避けるなら素直に自動車に乗れ
642 :
774RR:2006/12/14(木) 13:53:52 ID:91AXJELc
自力で車体・免許・保険料は、まかなうつもりでした。
自分の親以外の人の意見を聞いてみて親の言いたいことも分かった。
ここは潔くあきらめます。自動車の免許は許可してくれてるからそっちで勝負する事にします。
貴重な意見をありがとう。
643 :
774RR:2006/12/14(木) 13:55:23 ID:Lq6ed5WD
いい子じゃないか。
644 :
774RR:2006/12/14(木) 13:57:41 ID:x7HMfAhJ
>>642 あんたはエライ!
ガッコ卒業して自立して、
それでもバイクが好きだったらこっちの世界にまたおいで。
みんな暖かく迎えてくれるはずだから。
645 :
774RR:2006/12/14(木) 15:08:18 ID:xFX9m/hD
全米が泣いた
646 :
774RR:2006/12/14(木) 15:15:17 ID:cYGc5ebW
>>642 ちょっと遅れたが、まだ見てるか?
あのな、俺も親に猛反対されて断念したんだよ。
それで、結婚して子供も産まれてから普二免許取ったw
家族の事考えりゃ無茶もしないし、いい時期に取ったと今は思う。
親孝行して立派な社会人になれよ!
647 :
774RR:2006/12/14(木) 15:41:43 ID:LsaWrM6A
V-TWINマグナに乗っています。
エンジンオイルを交換したいのですが、軽いフラッシング+フィルター交換もする予定です。
フィルター交換時は2.1Lとあるのですが、1L缶を3つ用意して余る予定の0.9Lで
フラッシングをしたいと思っています。
その時のフラッシングの仕方としては、オイルを抜いた後に0.9Lを入れて10分程度アイドリングをする、
というやり方でおkでしょうか?
全オイル容量の半分程度しか入ってない状態ですが焼き付きとかは大丈夫なのかどうかが心配です。
648 :
774RR:2006/12/14(木) 15:46:56 ID:Mp1tO4WX
>>642 この先、気が向いて環境が整ったら、いつでもこっちに来いよ。
俺達はいつでもいるし、いつまでもいるから。
649 :
774RR:2006/12/14(木) 15:48:42 ID:/Z6Rul8h
( ;∀;)イイハナシダナー
おいらも事故には気を付けよ
650 :
774RR:2006/12/14(木) 15:56:53 ID:Lq6ed5WD
>>647 フラッシングに通常使うオイルを利用するのは正しい判断。
でも10分も回す必要ない。アイドリング回転じゃオイルが行き届かない部分がある車種もある。
万一そういう車種で半分しかないオイルでアイドリングさせると焼き付きまで行かなくても
確実にダメージを与えかねない。全容量入れて3000回転程度で2分回すか、
さもなくばやらない方がいい。キチンとサイクル守ってオイル交換してればいいんだから。
あまり高くないフィルターも毎回交換するようにする方がよっぽどマシ。
651 :
774RR:2006/12/14(木) 16:07:49 ID:aVKK1N/k
>>647 その0.9Lを先に使っちゃって必要量ギリギリしか残らなくなっちゃうのは
まずいんじゃないかな?
俺なら普通にオイル交換して、次の交換時期を早めにするだけにするよ。
1.8Lとか2.7Lとかハンパな開封済みオイルが手元に溜まってきたら
フラッシングに使う(つかあんまり走らずすぐ捨てる)ことを考えるかも
しれんけど、大体フラッシングなんて、少量オイルでエンジンを回すリスクと
本番の交換用オイルが足りなくなるリスクまで冒してやるべきもんじゃないぞ。
652 :
774RR:2006/12/14(木) 16:26:38 ID:oKGl+C1L
>>647 バイクを大切にしようとする貴方の行動には頭が下がります。
ですが、知識が無い様子も伺えます。
オイル量・汚れの点検をしつつ、オイル交換時期を厳密に守っていけば
フラッシングは必要ありません。
エンジンを労わりながらバイクを使ってください。
それが一番寿命を延ばす方法です。
因みに、各部グリスアップはしていますか?
フォークオイルの交換はしていますか?
タイヤ空気圧の点検はしていますか?
チェーンの張りは適切ですか?
653 :
774RR:2006/12/14(木) 16:29:49 ID:LJwR+qND
654 :
647:2006/12/14(木) 17:13:50 ID:LsaWrM6A
実はマグナは知り合いのバイクで、各部の簡単なグリスアップやチェーンあたりは僕がしてあげたのですが、
以前僕が見てあげるまでにクラッチワイヤーの遊び調節を全くしておらず、ワイヤーが伸びきっていてシフトペダルが
かなり硬く、ガチャン!と、ギヤに負担がかかっている状態にまでなっていました。
その症状はクラッチワイヤーを調節して解決しましたが、その間にギヤから出た金属粉がかなり多いと
思われるのでフラッシングを考えておりました。
まぁ、おとなしく
>>653さんが言う通り4つ用意してやります。どうもありがとうございました。
655 :
774RR:2006/12/14(木) 17:15:32 ID:5/9+Pezi
>>647 フラッシングオイルなんかは残留すると良いことは無いので
通常オイルでやると素敵
ただ全容量入れた方がいいに決まってる
そしてそのオイルは全く通常のオイルなんだからしばらく
回しまくっても全く悪影響はない
もったいないからいっそのこと1000kmくらい走ったら?
と考えるのも正解
3000km交換なら1500km走ったらどうだろう?これも正解
結果的に1500kmのオイル交換をしてるに過ぎないのだが
根本的にこの1500km交換の是非を考えると速すぎるのではないかと
懸念される
では適性時期は何キロだろうと再検討してみる
結局メーカ指定の距離ごとに交換することでOKとなる
656 :
774RR:2006/12/14(木) 17:48:29 ID:UQeY4Xdj
>>632 日本一周( д) ゜゜
参考になりました。ありがとう!
>>633 背中を押してくれてありがとう!
初バイクは250ccにします!
657 :
774RR:2006/12/14(木) 17:56:02 ID:cVo0JjDX
>>642 久しぶりにまともな質問者を見た気がする。
658 :
774RR:2006/12/14(木) 18:52:57 ID:LJwR+qND
バイク板とは無縁な奴だが・・・
659 :
774RR:2006/12/14(木) 20:09:50 ID:oeKJso/b
任意保険安い125でいいじゃないか
660 :
774RR:2006/12/14(木) 20:30:07 ID:JueTk1cB
普通にバイクで走ってたら対向車のフロントガラスに飛び石が当たったみたいで
ひびが入ってしまいました。この場合俺がフロントガラス代弁償しないといけなくなりますか?
その人Uターンして追い掛けてきていろいろ言われたんですけど…
謝ったらなんにもなかったです
661 :
774RR:2006/12/14(木) 20:34:58 ID:pV5aXOCD
>>660 とりあえず警察行って事故届けだしとけばいいんじゃね?
後は保険屋が適当にしてくれるんじゃね?
662 :
774RR:2006/12/14(木) 20:36:39 ID:DtCJTSOy
>>660 当然賠償責任はあります
が、ガラスにヒビが入るほど前方に石を跳ねるのは不可能な気がします
663 :
774RR:2006/12/14(木) 20:38:21 ID:wy3eEt1O
>>660 今回の貴方のケースならば。
>謝ったらなんにもなかったです
相手は文句は言ったけれども、それで済んだんだろう?「金を要求する」とか「連絡先教えろ」とか言われて無いだろう?
ならば、相手は金額請求するつもりが無いのだろう。
任意の車両保険で修理する予定なのかもしれん品。
結論:上記「?」部分に該当しなければ、心配しなくてよろしい。
664 :
774RR:2006/12/14(木) 20:39:46 ID:4gknyIfi
対向車のフロントガラスにどうやったら石を当てられるんだろ。
対向車のリヤか後続車ならまだ分かるがw
665 :
568:2006/12/14(木) 20:49:14 ID:+A4b5T1o
666 :
774RR:2006/12/14(木) 21:02:49 ID:Lq6ed5WD
>>664 バイクが小石を対向車線に跳ね上げて、丁度いいタイミングですれ違ったらありえるんじゃない?
って、本当にそうなのかその相手が実証できるのかね?
証明できなきゃただの言いがかり。その傷がいつ出来たのか誰が証明する?
もっと前に自分でやったのかもしれないし。いちいち相手にしてたらキリが無いよ。
謝ってしまったのなら認めたって事でしょ?それはまずいんじゃないかな〜。
667 :
774RR:2006/12/14(木) 21:13:36 ID:fORuDnYF
>って、本当にそうなのかその相手が実証できるのかね?
>証明できなきゃただの言いがかり。その傷がいつ出来たのか誰が証明する?
↑まあ、上記のような考えが出ず、安易に謝るような馬鹿
>>660はろくな人生を歩まないんだろうなw
こういう頭の弱い奴が詐欺等にあうんだろうなあ・・・
668 :
774RR:2006/12/14(木) 21:16:06 ID:HCXW8W8j
バイクではないが、対向車からの石でフロントガラスにヒビが入った事はある
カーブでのすれ違いざまにトラックから小石が降ってきてピシッと鋭い音が・・・
右曲がりは注意だ・・・って避けられないって orz
当然ながら証明できず、というか交通量からUターンで追う事も出来ず、
等級据え置き免責\5万で直す羽目に
669 :
774RR:2006/12/14(木) 21:40:07 ID:pQaeLfVp
>>667 ろくすっぽ状況も聞いてないのに人のこと馬鹿扱いするあんたが利口とは思えん。
欧米では最初に謝ると不利と聞くが日本では初めに謝っても交渉に影響しない。
日本では最初の印象が悪くて示談交渉が長引くことはよくあるから精々気をつけな。
670 :
774RR:2006/12/14(木) 21:48:45 ID:zKqLbdSm
まぁおまいらもちつけ
671 :
774RR:2006/12/14(木) 21:50:12 ID:pQaeLfVp
アメリカって書きたい所を無理して欧米って書いたのに…
672 :
774RR:2006/12/14(木) 21:53:22 ID:zKqLbdSm
673 :
774RR:2006/12/14(木) 21:53:49 ID:rs0PCrbV
何のために無理したのか小一時間問い詰めたいところだがとりあえずおちけつ
674 :
774RR:2006/12/14(木) 21:54:46 ID:pQaeLfVp
675 :
660:2006/12/14(木) 22:12:55 ID:JueTk1cB
皆さんありがとうございます。相手は文句を言ってくるわけでもなく
金品の要求もありませんでした。ただ、「石が当たって割れたぞ」と
言いたかったみたいです。何の為に追い掛けてきたのやら…
それで不安に思って聞いてみました。
676 :
774RR:2006/12/14(木) 22:30:00 ID:sPkCBOSR
雑談になるの覚悟で教えてください。
バイクのモデル流行の歴史に興味があります。
高度経済成長期から現在まで、流行バイクの歴史について
語っているサイトなんかありませんでしょうか?
時系列的に年表みたいになっているのがいいんですが。
サイトでなくて、ここでどなたかに熱く語っていただいてもいいんですが。
私の知っている流行バイクは「レプリカブーム」(断片情報)と「ビクスクブーム」
だけです。
その当時の代表的なバイクも列挙してあったりするともっと嬉しいです。
677 :
774RR:2006/12/14(木) 22:32:10 ID:g2NKll6G
ググレカス
678 :
774RR:2006/12/14(木) 22:36:20 ID:JLZLj71U
リトルカブ乗ってます。質問というか相談なのですが、すぐにハンドルグリップがベタベタします。
何が原因でどうすれば改善すると思われますか?
679 :
774RR:2006/12/14(木) 22:38:18 ID:/Tosegei
かっこよく見せようとマフラーに、
エキパイ断熱材の代わりに包帯や麻製のものを巻き付けては危険ですよね?
680 :
774RR:2006/12/14(木) 22:41:55 ID:uwmbD1hK
681 :
774RR:2006/12/14(木) 22:41:58 ID:wy3eEt1O
>>678 グローブを使う。
だって、それ貴方の皮脂だから。(と勝手に予想)
>>679 焦げる、場合によっては燃える(かも)。
エキパイでしたら、場所と車種にもよるでしょうが200度〜300度程度まで加熱されることもあります。
バイク用品店などでマフラー用断熱材(ホムセンの車補修コーナーにもあるんじゃね?)を購入して使用してください。
682 :
774RR:2006/12/14(木) 22:45:03 ID:/Tosegei
>>680ー681
やはり安上がりにしようとするのは危険ですよね。
ありがとうございました。
683 :
774RR:2006/12/14(木) 22:46:16 ID:JLZLj71U
>>680 交換っ!走行9000弱だしそうするべきなのかな・・
>>681 冬だしグローブはしてますよ
684 :
774RR:2006/12/14(木) 22:46:20 ID:rs0PCrbV
>>678 乗車前に必ず手を洗うとか、脂性ならソイツを治すとか
>>679 一部オフ車はノーマルでも排気管が赤熱するそうな。
そういうレベル。
685 :
774RR:2006/12/14(木) 22:52:24 ID:ojJVzybm
脂ならいいが・・・糖尿ってことはないだろうな?
686 :
774RR:2006/12/14(木) 22:54:45 ID:JLZLj71U
687 :
774RR:2006/12/14(木) 23:01:15 ID:ojJVzybm
詳しくって言われてもな・・・
糖尿ってのは字のごとく尿に糖分が出てくるわけだが、汗に出てくるタイプもあるそうな。
そうなると、砂糖水塗りたくってるのと同じなわけで、触ったところがべたべたに・・・。
688 :
774RR:2006/12/14(木) 23:04:38 ID:JLZLj71U
ありがとう・・いや、実は健康診断の尿検査で治療まではいかないけど、気をつけれと出たんだよ。そういえば・・
身体に変調は無いんだけどね。
けどグローブしてるからなぁ・・
689 :
774RR:2006/12/14(木) 23:12:01 ID:lNVacu9a
車種は旧cb400です。
純正タイプのワイド鉄リムが欲しいのですが、F18×2.15 R18×2.50のリムを造ってくれるところをご存知でしたら是非教えてください。
f1.85、r2.15ならあるんですが。。
690 :
774RR:2006/12/14(木) 23:12:16 ID:pqX+HTDj
>>677 ├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!
691 :
774RR:2006/12/15(金) 00:12:21 ID:Ks0O7aJo
日本にも送ってくれるアメリカの
オンラインパーツサイトって
どっかいいとこありますか?
692 :
774RR:2006/12/15(金) 00:13:19 ID:jl/3ap+/
免許取ってすぐSVに乗り始めて、約1年半の初心者です。
盗難にあって、新しいバイクを買うことにしました。
モタードを始めたいのですが、DRZ400SMは初心者でも扱い易い方ですか?
こんな質問ですが、お願いしますm(_ _)m
693 :
4ep:2006/12/15(金) 00:15:26 ID:RWtNI5EK
>>692 シート高に慣れれば多分大丈夫だとは思います。
ただSBS店であれば試乗車を持っている場合も有るので
探してみて実際に一度試乗なさることをお勧めします。
694 :
774RR:2006/12/15(金) 00:15:55 ID:+D4kUhbZ
>>692 どういう乗り方するか、体格はどうか次第。
好きなの買えが結論。
695 :
774RR:2006/12/15(金) 00:15:56 ID:jl/3ap+/
↑
あっ、体型は168センチ50キロの普通体型です。20歳です。
696 :
774RR:2006/12/15(金) 00:22:27 ID:jl/3ap+/
>>693>>694 すいません被りました。
体型は書いた通りで、乗り方は通学にも、そのうちジムカーナにも行きたいなと思ってます。
試乗はしてみるべきですね、ありがとうございます。好きなのがDRなので、第一候補で考えてみます。
697 :
774RR:2006/12/15(金) 01:05:57 ID:yfzq+rn1
698 :
774RR:2006/12/15(金) 06:40:42 ID:bJmmfy54
>>676 ここで熱く語るのは他の方に親切じゃないので、↓を参考にご自分で。
できればサイトより本のほうが良いです。
60年代 YDS1 CB72 W1 CB750four マッハV メグロ ラビット
キーワード:浅間火山レース カミナリ族 プレスライダー
70年代 750RS Z1 CB750F GS400 XS1 KH ホーク
キーワード:ナナハンブーム 中型限定免許 暴走族
80年代 RZ250 CBX400F Z400FX RG250Γ GPZ400R NSR250 CBR FZ
キーワード:2ストローク レーサーレプリカブーム 走り屋 HY戦争 カタナ狩り F3
90年代前期 ゼファー CB400SF XJR スティード SR
キーワード:ネイキッドブーム アメリカンブーム ロッカーズ チョッパー
699 :
774RR:2006/12/15(金) 08:39:45 ID:88wXFUbB
大手バイクショップに中古バイクを契約しに行くんですが、
店に行って契約して、それから何日後に乗れるようになりますか?2、3日程度ですかね?
700 :
774RR:2006/12/15(金) 08:59:44 ID:N300GOW5
>>699 お店で聞いてね
車種は?
原付なら翌日とかにできる場合もある。
だいたい
3日から1.5年位の間。
701 :
774RR:2006/12/15(金) 09:11:32 ID:88wXFUbB
やっぱ店で聞いた方が早いですねスレ汚しすいません
車種はシャドウ400だったんです・・・
702 :
774RR:2006/12/15(金) 09:21:03 ID:HjOt+aBK
>>701 今日は金曜日だから火曜日位かな?
もしかして午前中に契約したら夕方までに納車できるかもよ。
バッテリ交換とか後からでもできるからね。
ホントは本契約前に金曜納車の希望を出していたら
何とか調整できたのかも知れないのだがなぁ 。
703 :
774RR:2006/12/15(金) 09:36:30 ID:2oUD8KLc
身長157cm、脚も短いほう。
こんな自分にも乗れる(足の裏がちゃんと着くのは無いか・・)250ccバイクってあるんですかね。
よろしくお願いします
アメリカンやオフロード以外で探したいんです。中古でいいと思ってます。
704 :
774RR:2006/12/15(金) 09:42:29 ID:ayW+twxV
>>703 グラストラッカーなんてシート高低いよ。
705 :
774RR:2006/12/15(金) 09:44:50 ID:N300GOW5
>>703 200だが、バンバンとかは?
かなり低いかと。
706 :
774RR:2006/12/15(金) 09:48:22 ID:2oUD8KLc
>>704 ありがとうございます。
初めて知った車種でしたのでぐぐってみました。TWみたいな感じですかね
707 :
774RR:2006/12/15(金) 09:49:40 ID:NO4pqZAI
何でも乗れる。CB1300でも乗れる。ハーレーの試乗会あれば行ってごらん。乗れるから。
現行250ネイキッドならホーネット。現行版はシート下げられてる。
初期型でも乗れる。146の女の子がフルパニアXJR1300に乗れるんだから。
やる気次第でオフ車にも乗れる。
708 :
774RR:2006/12/15(金) 09:59:56 ID:2oUD8KLc
バンバン見てみます。ありがとうございます!
なんでもその気になれば乗れます?自信無いw
ホーネットは新しいのが乗りやすくなってるんだ
709 :
774RR:2006/12/15(金) 10:05:18 ID:IX9TD6SC
>>703 ST250やVOLTY(中古しかないが)も乗りやすいな。
スクーターに分類されるが、PS250なんてのもある。
710 :
774RR:2006/12/15(金) 10:05:31 ID:i+fKrdWr
711 :
774RR:2006/12/15(金) 10:34:08 ID:2oUD8KLc
車種とか教えていただき助かります。
挙げて頂いた車種から、スタイルが気に入ったのをチョイスしたいなと思います。
ありがとうございました
712 :
774RR:2006/12/15(金) 11:11:42 ID:ZboIMRW7
プラグに火花が飛んでないので修理に持って行ったら、
CDIかパルサーコイルのどちらかに原因があると言われました。
しかしどちらが悪いか特定出来ないため、実際に新品の部品をつけて試してみるとの事、
その際どちらかの部品が正常で必要なかったとしても、部品代はこちら持ちらしいのですが、
なんか納得いかないのですが、そんなもんでしょうか?
それ以前にテスターなんかで良し悪し判断出来ないのでしょうかね???
713 :
774RR:2006/12/15(金) 11:15:02 ID:N300GOW5
>>712 サービスマニュアルを購入してください。
買わないなら、サービスマニュアルがある店に行ってください。
イヤなら、諦めて払ってください。
つか、車種書けよ。
メーカーもわからんのに、答えられるかよww
妥当かどうかの判断もできんわ!
714 :
774RR:2006/12/15(金) 11:16:46 ID:bZ8Bj2uD
テールをクリアレンズ・赤電球にしたら、ナンバーも赤く光っちゃうから
白のナンバーボルトLEDで照らそうと思ってますが、保安基準に抵触しませんか?
あと、ウィンカーでLEDを使っても違反じゃないですか?
715 :
774RR:2006/12/15(金) 11:19:10 ID:N300GOW5
716 :
774RR:2006/12/15(金) 11:41:32 ID:otqgXufz
>>714 >ナンバーも赤く光っちゃうから
>白のナンバーボルトLEDで照らそうと思ってますが、保安基準に抵触しませんか?
ここは抵触するかもよ。
赤が悪いんじゃなくて、充分視認されないと判断されたら。
(てか赤だとそう判断される可能性が高い LEDは明るいから断言は出来んけど)
ナンバーボルトが光ってても、アレは後ろ向きに光をとばすから
あんまり関係ないような。
だから、テールのLED化は
自作でやる人とか、製品で売ってる奴とかは
ナンバー照明用に下側に白色LEDと簡単な反射板を付けてる場合がほとんど。
717 :
774RR:2006/12/15(金) 12:10:05 ID:214Vsf2T
>>712 君の文章からしか推定できないのであれだけど
ちょっと技術の無いバイク屋と思われる、正直では有るけどねw
コイルの断線かCDIの故障かを切り離して特定出来無いってのはちょっと
そんな店じゃ両方違うって事も考えられる、俺なら違う店行く
んでこういう質問する場合は車種や年式、改造箇所がある場合は其の履歴
なんか書いてくれると同じような不具合があった人がいたりした場合
回答が得られやすいよ
718 :
774RR:2006/12/15(金) 12:12:05 ID:bZ8Bj2uD
>>715>>716 レスありがとうございます。
LEDでもナンバープレートが視認されるかどうか熟慮してから
導入したいと思います。
719 :
774RR:2006/12/15(金) 13:06:11 ID:2oUD8KLc
ちょっと疑問に思ったので質問。
たまに見掛ける、「一応ヘルメットしてる人」
一応とは、メットを被らずに首ヒモで被ってるのです。
あれは警察はツッコメないんですかね?いつもスルーしてるのを見て「マジかよ・・」と思うのですが(たまに「危ないよ〜」とか声かけてるのは見ますが)
法律が追い付いてないのですか
720 :
774RR:2006/12/15(金) 13:08:44 ID:N300GOW5
>>717 単純な断線ならそれでいけるけど、違ったら終わりだから、最大額を提示するのは当たり前。
ちなみに、修理箇所を特定するのが一番技術が必要なこと。
故障内容さえわかってしまえば、誰でもできる。
勘違いしてもらっては困る。
721 :
774RR:2006/12/15(金) 13:31:13 ID:5eTGGsJC
普通二輪免許が取りたいんですが、教習所には前もって電話で予約した方が良いんでしょうか?
それとも直接教習所に行ってその場で予約するんでしょうか?
無知ですいません…誰か教えて下さいm(_ _)m
722 :
774RR:2006/12/15(金) 13:32:04 ID:nDnzEREq
メインフレーム・フロントスポークが曲がったなどはどのようにして判断するのでしょうか?
723 :
774RR:2006/12/15(金) 13:34:21 ID:N300GOW5
>>721 とりあえず、電話していろいろ聞くか、近くならとりあえず行ってみればいいんでないかい?
つか、幼稚園児かよ。
724 :
774RR:2006/12/15(金) 13:36:45 ID:214Vsf2T
>>720 意味不明
金払って技術買ってる、技術が無いなら払えない
故障箇所が解らないから危なそうな所すべて交換しましたなら素人でも出来る
故障内容を突き止めるのがプロ。
725 :
774RR:2006/12/15(金) 13:42:32 ID:N300GOW5
>>724 技術はタダじゃない。
状況読む限り、軽く店頭に行って聞いてきただけとしか読めない。
その段階で故障を突き止められるのは神だけだ。
あずけて、調べて
>>712なら情けないが。
つか、車種もなにも書いてないから、これ以上議論しても無意味。
国産なら、メーカーに問い合わせれば、テストのやり方ぐらいすぐわかる。
しかし、輸入車ならその情報を引っ張り出すのにも多大なコストがかかる。
726 :
774RR:2006/12/15(金) 13:50:10 ID:bZ8Bj2uD
>>721 予約は技能教習の予約のことかしら?
教習所によって違いはあるだろうけど、
電話なりネットなりで予約や変更、キャンセルができますよ。
もちろん教習所でも予約できます。
初めての行くときは、事前に教習所に連絡するとよいです。
時間が合えば、申し込みの後にすぐ適性検査や、
学科講習を受けることができますから。
727 :
774RR:2006/12/15(金) 13:53:48 ID:214Vsf2T
>>725 >技術はタダじゃない。
当たり前私はそんなこと何処にも書いてない
>状況読む限り、軽く店頭に行って聞いてきただけとしか読めない。
それなら預かってみないと解らないよと言われるははずだしそれが普通
ちょっと見ただけで両方変えてどっちか悪くなくても両方の金額を払えなどと言うところは信用できない
>つか、車種もなにも書いてないから、これ以上議論しても無意味。
議論吹っかけてきたのは貴方、私は712に対して自分の意見を最初レスしたのみ
情報が少ないと言うのは同意、議論が無意味なのも同意
728 :
774RR:2006/12/15(金) 14:03:06 ID:Su8u3egt
技術はロハでない
時間も只ではない こんな時刻にこんなところに延々とカキコして
あ おれか
729 :
774RR:2006/12/15(金) 14:33:38 ID:jCjDTh1O
今販売してるバイクの中で、
最高速が一番早いバイクってなんなの?
ノーマルで平たんな直線の道を走ったとして。
730 :
774RR:2006/12/15(金) 14:41:01 ID:mQiYdO3K
>>729 "いま販売しているバイク"の条件によるでしょう。
ナンバー付かないけど特注でもなんでも金さえ払えば作ってやるよ、
みたいなのも販売に入れちゃうと、正直わからないです。
外車もエンジンもなんでもあり、とりあえず二輪でというなら、
米国カリフォルニア州のマリン・タービン・テクノロジー社が開発・発売した、
Y2K Turbine SUPERBIKE というバイクがおそらく世界最速でしょう。
最高出力は320ps程度、0から365Km/hまで15秒、最高速は約402Km/hだそうです。
量産バイクだと川崎重工のZZR1400が現在世界高速ではないかと思います。
731 :
774RR:2006/12/15(金) 14:43:59 ID:mQiYdO3K
あ、でも
>>729 普通の市販バイクには300Km/hで作動するスピードリミッターが装着されています。
ですので、スズキのGSX-1300Rハヤブサも、カワサキZZR1400も、
ノーマル状態ですと300Km/hのリミッターに当たるため、そこが最高速です。
300Km/hバイクはほかにもいくつかあるようです。
なお、上記Y2Kはスピードリミッターが装着されていません。
732 :
774RR:2006/12/15(金) 14:50:26 ID:lQMEI+8T
733 :
774RR:2006/12/15(金) 15:02:00 ID:ZVOr8qRX
鍋の季節ですが、何がおすすめですか?
私は断然、
ずわいがに〜!
734 :
774RR:2006/12/15(金) 15:05:35 ID:HjOt+aBK
お勧めの鍋か。
鴨鍋ですなぁ。
マグロのしゃぶしゃぶも美味しい。
735 :
774RR:2006/12/15(金) 15:06:07 ID:lQMEI+8T
ふぐに決まってんだろ!ふぐ!
736 :
774RR:2006/12/15(金) 15:12:36 ID:2oUD8KLc
一度しか食べたことないんだけど、もつ鍋。
あれはマジ感動しました
737 :
774RR:2006/12/15(金) 15:13:56 ID:ZVOr8qRX
当店では石狩なべ、チゲ鍋、寄せ鍋、蟹鍋とご用意しておりますが、
やはり断然1番人気は、ずわいがに〜!ですな。
鴨鍋、マグロ、ふぐ、そして禁断の・・・闇鍋
738 :
774RR:2006/12/15(金) 15:15:19 ID:ZVOr8qRX
もつ鍋いいねもつ鍋、鍋なんて数年食ってないよ。
739 :
774RR:2006/12/15(金) 15:21:43 ID:2oUD8KLc
蟹は剥くのマンドクセ。蟹も美味すぎるんだけどね
740 :
774RR:2006/12/15(金) 15:25:30 ID:N300GOW5
みそ炊きが良い。
豚と猪と白菜とネギと・・・
白みそメインに赤みそ少々で。
741 :
774RR:2006/12/15(金) 15:33:50 ID:i5qRqUFY
皆さん牡蠣をお忘れか?
でも、夏牡蠣のが美味いんだけどね・・・
742 :
774RR:2006/12/15(金) 16:37:34 ID:HjOt+aBK
牡蠣なー。
アメリカで韓国産冷凍牡蠣ノロウイルスで大当たりのNewsが出てるからなー。
いや、牡蠣自体は好きよ。
でもなーどこの産地だか判らないんじゃ頼めないのよー。
743 :
774RR:2006/12/15(金) 16:47:10 ID:ZVOr8qRX
バイクを自家塗装しようと思っています。
バイクはドラッグスターの黒です。
それを、こんな感じの赤黒にしてみようと思うのです↓
http://014.gamushara.net/bbs/bike200512/html/pht_photo_04.html 塗装未経験なのでどのようにやっていいか分かりません。
黒の上に赤を塗っても黒が透けて赤がよく見えない気がするのですが、
この場合はステッカーみたいな感じで貼る方がよいのでしょうか?
それとも一度白を塗って、その上に赤を塗るのでしょうか?
その他、塗装法を検索してみましたが、いまいち分かりませんでした。
なので、簡単に手順などを教えて頂けないでしょうか。
それを元にまた調べてやってみようと思います。
また、参考になるHPなどあったらお願いします。
744 :
774RR:2006/12/15(金) 17:01:42 ID:8Yvg13ey
745 :
774RR:2006/12/15(金) 17:04:58 ID:HjOt+aBK
>>743 チャレンジャーだなw
塗料の質にも拠るけど、黒地に色を載せるのは
色を相当重ねないと色がくすむ場合があるのね。
マスキング後、紙テープなどで赤が乗るところを保護して黒地を塗り
その次にマスキングして赤を塗り、最後に金ラインが間違いないでしょうね。
でも、初めての塗装なら手間を考えて黒地に色を重ねる方法でも構わないかと。
幸い、ワインレッドで暗色だからね。
746 :
774RR:2006/12/15(金) 17:10:03 ID:HjOt+aBK
ち、文章抜け。
で、一色重ねより、下地としてワインレッドの10%白増量の塗料を塗ると良いのです。
ただ、缶スプレーの塗料だと白増量色は無いので
明るい赤(ピンク系)を代わりに使っても良いです。
747 :
743:2006/12/15(金) 17:14:57 ID:ZVOr8qRX
親切にありがとうございます。
まずそのHPをじっくり見てやり方を自分なりに考えてまとめて、道具をそろえてみます。
どうせ元々が黒なので、失敗しても黒く塗りつぶせばいいやという気持ちで挑戦してみます。
748 :
774RR:2006/12/15(金) 17:17:49 ID:HLn5SGxR
>>747 そのぐらいの気持ちでやると案外うまくいくかもね。
749 :
774RR:2006/12/15(金) 17:19:28 ID:8Yvg13ey
>>747 とりあえず
タンクはいざというときに馬鹿高いから、サイドカバーとかで練習から始めるといいよ
750 :
743:2006/12/15(金) 17:44:26 ID:ZVOr8qRX
実は既にタンクに10円傷がついていまして、どうせなら好きに塗装してみようと思いまして。
最初はタンクごと交換しようと思ったんですが、バカ高いのでやめました。
それにしても赤黒はカッコイイですね。そういえば子供のころ、赤黒いカブトムシがかっこよく見えたものです。
751 :
774RR:2006/12/15(金) 18:45:32 ID:NO4pqZAI
リードAF20です。
プラグ付けたままベルトを外してドライブフェイスを手で
ググッと回すと何とか回ってしまうのは圧縮抜けですか?
752 :
774RR:2006/12/15(金) 18:53:49 ID:8Yvg13ey
>>751 2st50ccであれば、手でも回せます
圧縮はちゃんと計らないと意味無いですよ
753 :
774RR:2006/12/15(金) 19:59:16 ID:s0RIZm9D
ピザ屋、バイトが多そうですが、正社員はいるんですかね?
まさか店長だけ?
754 :
774RR:2006/12/15(金) 20:15:11 ID:8Yvg13ey
>>753 バイトだったり契約社員だったりフランチャイズの個人事業者だったり
たまに社員だったり
755 :
774RR:2006/12/15(金) 20:15:29 ID:E1as05yB
756 :
774RR:2006/12/15(金) 20:25:15 ID:JKZCy6ju
エロ本って何処に捨てに行けばいいですか?溜まっちゃって…
757 :
774RR:2006/12/15(金) 20:31:52 ID:xG5lbECe
>>756 資源物回収に出す(一番上を非エロ系雑誌でカモフラージュ)
759 :
774RR:2006/12/15(金) 20:48:09 ID:fyIBoT8v
712です。
バイクじゃないです、ボートのエンジンです。
そんな事ボート板で聞けって言われそうですが、
バイクいじってる人のほうが詳しいと思ったのでこちらで聞きました。
エンジンの基本的原理は一緒ですしね。
それじゃ質問内容を変えさせて頂きますが、
CDI単体をテスター等で正常に作動しているかどうか調べる事って無理なんですかね?
近いうちに修理屋と話するんですが少しでも予備知識があればと思い、
ググッたりしているのですが、いまいちはっきりした答えになるようなサイトに出会えなくて。
よろしくお願いします。
760 :
676:2006/12/15(金) 20:56:37 ID:+D4kUhbZ
>>698 キーワードありがとうございます。早速調べてみます!
761 :
774RR:2006/12/15(金) 21:09:08 ID:j4LZI9XM
CDIの二次側でちゃんとパルスが出てるかどうかくらいならテスターでわからんこともないだろうけど、
テスターが死にそうだな・・・。
762 :
774RR:2006/12/15(金) 21:09:41 ID:E1as05yB
>>759 情報後出しするなよな…しかも板違いかよ、ヲイ。
バイクではCDI単体で抵抗点検することは可能、パルスコイルも抵抗テスト可能。
ボートと言われても…機種名言われてもわからん品。
なんなら、そのエンジンのメーカーのお客様相談室なり何なりに電話すれば良いんじゃねーか?
テスト方法や抵抗数値等の情報を教えてくれるかもしれんし、
とりあえず事前にメーカーと掛け合え。
としか言えん。
763 :
774RR:2006/12/15(金) 21:15:53 ID:bJmmfy54
>>759 物によるとしか言えません。
CDIテスターという専用の機材を使う場合もあるし、普通のテスターで出来る車種もあります。
測定するにしても、サービスマニュアル(抵抗値などのデータ)が無いと話になりません。
764 :
774RR:2006/12/15(金) 21:19:29 ID:8Yvg13ey
>>759 コイル単体は簡易なテスト可能だけど、CDIの単体テストは事実上不能
でも、始動方式がどんなんだか判らんけど、とりあえず始動かけてみて
コイルの一次・二次電圧の入出力を計ってみれば、コイルそのものなのか
その手前(CDI)等なのかの判断は付く(測定器さえあれば)
一番確実なのは、ちゃんと動くエンジンのコイルとCDIを借りてきて
各々交換してみてどっちが原因か判断すること=店がやろうとした事
765 :
774RR:2006/12/15(金) 21:23:58 ID:dg0PtiV3
テールが点灯しないヤツを見かけた。頭悪すぎ。
換えろとは言わない。そのまま追突でもされて
ぺしゃんこになってくださいねwwww
m9(^Д^)プギャーーーッ
ヘッドライト、ブレーキなんかも切れてるヤツがいるけど、これもまたそのまま
走行してくださいね。そして、道路の肥料となれ。
766 :
774RR:2006/12/15(金) 21:33:34 ID:G5CqL9tZ
お尻の周りに蚊に刺されたくらい大きさののできものが何個かあるんだがこれは一体…?
767 :
774RR:2006/12/15(金) 21:40:25 ID:UBZG4vbf
新排ガス規制について教えてください。たとえば年明け早々に
750を買うと、いつまでの車検が通るのですか?
まさか、2回目の車検しか通らないって、ことないですよね??
教えてください。お願いします。
768 :
753:2006/12/15(金) 21:42:45 ID:s0RIZm9D
769 :
774RR:2006/12/15(金) 21:44:46 ID:E1as05yB
>>767 現在のところ、車のNOx規制のように継続車検不可になるという情報はありません。
770 :
774RR:2006/12/15(金) 21:50:28 ID:BJnwFP+U
普免の一発ってやっぱり難しい?
仕事で時間ないから教習所通えないんだ。
いろんなサイト見たけど、こうすれば受かるみたいなのしか書いてない
今乗ってるのが原付でコレダスクランブラー。
ちょこちょこ修理しながら乗ってる
771 :
774RR:2006/12/15(金) 21:51:34 ID:UBZG4vbf
>>769 ずっと乗り続けられるんですね?
有り難うございました。
772 :
774RR:2006/12/15(金) 21:52:54 ID:bJmmfy54
773 :
774RR:2006/12/15(金) 21:57:03 ID:dg0PtiV3
テールが点灯しないヤツを見かけた。頭悪すぎ。
換えろとは言わない。そのまま追突でもされて
ぺしゃんこになってくださいねwwww
m9(^Д^)プギャーーーッ
ヘッドライト、ブレーキなんかも切れてるヤツがいるけど、これもまたそのまま
走行してくださいね。そして、道路の肥料となれ。
774 :
774RR:2006/12/15(金) 21:57:37 ID:bJmmfy54
>>770 一度受けてみる事をお勧めします。
難易度の感じ方は人それぞれなので。
775 :
774RR:2006/12/15(金) 21:58:16 ID:Kbm7y3mt
>>770 普段から大き目のMT車乗っていればそこまで難しくはないはず
ただ、あまりオススメしないのも事実
大人しく教習所に通ってある程度技術を身につけた方がいいと俺は思う
(俺は3回くらい落ちて何とか4回目に受かったが、素直に教習所行って一発合格した方が楽に感じた)
776 :
774RR:2006/12/15(金) 22:00:18 ID:qInC7p6F
質問です。K50に乗っているのですが、2STのエンジンから、4STに載せかえる事は可能でしょうか?
また、費用はバイク屋に聞くのが確実なんですけど、十万くらいでは、足りませんかね? 皆さんの意見聞きたいです。
777 :
4ep:2006/12/15(金) 22:03:14 ID:RWtNI5EK
>>776 多少切った貼ったをしないといけなくなる可能性がありますが
乗せ換え自体は可能でしょう。
ただエンジン以外にCDI、ハーネスなどの換装も必要になるかと
思いますので10万円で足りるかどうかは難しいでしょう。
またお店によってはそのような作業を受けないところも多いで
しょうから良くお店とご相談下さい。
778 :
774RR:2006/12/15(金) 22:03:31 ID:HmG3SjXS
>>770 一発で取るのはいいけど、そのあと取得時講習ってので
指定の教習所でシミュやったりコース教習やって救急救命もやって一日かかるよ。
その費用もあるし、その終了証を持って免許所交付してもらいにまた行かなければならない。
試験所一発はとりあえず法規走行すればいいだけ。教習所で取ればもっと濃い内容を学べたと後で思う。
779 :
774RR:2006/12/15(金) 22:05:47 ID:BJnwFP+U
>>774 >>775 教習所通えればいいのだけど休みが木曜日しかないからなぁ(;´д`)
とりあえず一度受けて来ます。
原付で一日50`走るのはさすがにきついんで頑張りますよ
780 :
774RR:2006/12/15(金) 22:07:40 ID:qInC7p6F
素早い回答ありがとうございます!
そうですか。難しい注文ですよね。思い入れがあるので、2ST廃止になっても乗り続けたかったんですよ。完全廃止になるまで大事に乗っていきたいと思います。
781 :
774RR:2006/12/15(金) 22:11:23 ID:BJnwFP+U
1つ聞き忘れてました
試験落ちる度学科と実技両方受けなきゃならんのですか?
782 :
774RR:2006/12/15(金) 22:15:21 ID:t66M2XkM
>>781 まず実技が受かってから学科を受けるんだよー
783 :
774RR:2006/12/15(金) 22:16:32 ID:BJnwFP+U
>>782 学科しくじったらやり直しってわけですかね??
| | ∧
|_|Д゚) 実技合格は一年有効じゃなかったっけかな。
|文|⊂) ちうか、普通自動車免許は持ってないのん?
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
785 :
774RR:2006/12/15(金) 22:23:41 ID:yfzq+rn1
逆だろ?
学科受かってから実技
786 :
774RR:2006/12/15(金) 22:32:07 ID:HmG3SjXS
そう。学科やって実技。鮫洲試験所の場合で俺がやった当時
実技の予約は2週間待ちだった。学科でも一週間待ったかな。
それで落ちれば何度も印紙を買うのさ。
一度行って次の週に試験受けて落ちればまた来週(しかも希望の日に開きが無い事も)〜
それを繰り返して合格、印紙を買って予約、2週待って落ちればまた2週〜
教習所の方が効率いい気がするよ。
787 :
774RR:2006/12/15(金) 22:33:09 ID:BJnwFP+U
>>784 自動車の免許はありません
言い忘れてましたが千葉県在住なので幕張免許センターです
| | ∧
|_|Д゚) ちなみに試験合格した後も二輪車講習ちうのがあるよ。
|文|⊂) 教習所卒なら無い
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#おりは普通自動車→普通二輪だったので学科はしらにゃい
789 :
774RR:2006/12/15(金) 22:42:53 ID:Kbm7y3mt
>>779 そこで原付2種
最近リッタークラスから乗り換えたんだが楽でしょうがない
100kmどころか300kmくらい長距離になっても走っていける
まぁ、トルクとか無いけど維持費がかなり安いし燃費もいい
実用車としてみれば一押しですよ
790 :
774RR:2006/12/15(金) 22:53:08 ID:RTMtTA2a
>>787 ついでに献血しる
幕張はいつでもすべての
血液型がたりないようなので
791 :
774RR:2006/12/15(金) 23:04:54 ID:bHUvWVvd
792 :
774RR:2006/12/15(金) 23:20:20 ID:N300GOW5
>>759 一言言わせてくれ。死ね。
あとは、前に俺が書いたとおり。
サービスマニュアルでも買え。
>>766 汗疹?
>>771 だから、そんな保証はないといってるのに。
>>770 基本的に難しい。
教えてくれる人がいないから。
また、県によっては気が狂ったように難しい。
793 :
774RR:2006/12/16(土) 02:55:40 ID:HdkQ+xTW
フロントタイヤの事でお聞きしたいんですが、純正では、120/70/17インチ指定なんですが、タイヤ専門店の人が110/70/17インチの方がリム幅とのバランスがいいとおっしゃったので、変えてみたんですがコーナー時はなかなか調子がいいです。
ただ以前より直進安定性が悪くなった気がします。
やはり原因はフロントタイヤでしょうか?リアをBセンチ程車高を上げているのも原因な気がしますが‥。
ステダンを付ければ解消されるのでしょうか?
あと、タイヤ専門店の方はリアを150/70/17インチから150/60/17インチにしてみても面白いと思うと言われたのですが、偏平率を低くするとどんな感じなのか、教えて頂きたいです。
長文ですみません。
愛車はゼファーχです。
794 :
774RR:2006/12/16(土) 02:58:18 ID:HdkQ+xTW
あ、偏平率60にするなら前後共にするつもりです。
連投すみません。
795 :
774RR:2006/12/16(土) 07:26:06 ID:UiwyixEN
>>793 前が下がってるんだから、後ろも下げたら?
キャスターが立ってるからどちらかと言うと直進性は落ちる方向へアライメントが変わってます。
ステアリングダンパーは直進性に影響するような低周波数で効かせたらあかんやろ。
796 :
774RR:2006/12/16(土) 09:24:32 ID:dJ/xlaZw
おはよーす。
>>793 んとねー扁平率を変えるって実は大変更なのね。
リヤ高30mmも結構大幅な変更なのよ。
先ずはリヤ高を純正仕様に戻して様子を見よう。
ヒント:オフ車ではサグ取りってのをやるんだ。
サスペンション全ストローク(アクスルシャフトが上下に動く範囲)の長さ(トラベル)の1/3なのね。
つまり車体を浮かしてタイヤが地面から離れた状態から
メンテスタンドから下ろしてタイヤを地面に付け運転手が座った時のリヤの沈み込み量が1/3。
判るかな?判らなきゃググれw
純正仕様に戻してサグ出しをやってデータを取らんといかんだろうね。
闇雲にリヤ高を弄っても訳が判らなくなるだけ。
同時に、ピポットシャフトのグリスアップなどのメンテもしよう。
797 :
774RR:2006/12/16(土) 10:31:38 ID:+43rVh/U
2ストロークのレプリカが流行った時代ありますよね?
今でもnsr250とかなら結構見ますが400が少ないのはなぜなんでしょう?
当時中型でも400まで乗れたと思うので500が少ないのは分かりますが…
あともう一つ
2st車早いって言いますが実際直線だけだったらdohcの四気筒車の何cc位といい勝負なのでしょうか?
798 :
774RR:2006/12/16(土) 10:34:18 ID:z0LL1rks
>>793 計算すると約1cm車高が下がる。
あと以下の可能性がある
・タイヤの厚みが薄くなるので、少し乗り心地が硬く感じる。
・厚みが減った分、コーナリング時のよれが減るのでカッチリした手応えに。
ハンドリングがさらにクイックに感じるかもしれない
・スピードメーターの誤差が出るかも(車検でどうなるかまでは謎)。
自分はNS50でしか扁平率ダウンはやったことがないけど
ほんの少し硬くなったかな?ってレベルだった。
太いタイヤだともっと顕著に表れるかも。
私もリヤの車高はノーマルに戻した方がよいと思います。
799 :
774RR:2006/12/16(土) 10:46:51 ID:1N7hcQkT
>>797 ツースト早いって誰が言った?
400は音叉と鱸がシングル 皮先がツインと3尻ンダを出してた
800 :
774RR:2006/12/16(土) 10:56:10 ID:3lt08xOV
>>797 レプリカブームの頃に、
2st400ccのレギュレーションのレースが無かった、
ってのもあるんじゃないだろうか。
パワーをかせぐために250ccの2stは流行ったけど、
400ccだと4stでも十分パワーが出る、ってのもあったかもしれない。
直線だけだったら、
600ccぐらいじゃないだろうか。
…んでも今時の600ccは速いしなぁ…どうなんだろう?
801 :
774RR:2006/12/16(土) 11:07:48 ID:qNYg8oru
>>799 ヤマハはRD400(パラ2)、スズキはRG400Γ(スクエア4)も、
それとホンダからもNS400R(V3)が出ていましたね。
>>797 最高速は59馬力規制の頃の400ccといい勝負でしたが、
加速は2stレプリカが勝っていたと思います。
802 :
774RR:2006/12/16(土) 11:57:43 ID:+43rVh/U
803 :
774RR:2006/12/16(土) 11:59:47 ID:PPjkuUe1
回答されてるのに文句付けるとはお里の知れる人間だ。
804 :
774RR:2006/12/16(土) 12:11:46 ID:qNYg8oru
>>802 おそらく
>>799氏は「早い」が日本語として誤っていることを、
厭味にならないように気づかいつつ正したかったのだと...
「速い」ね。
805 :
774RR:2006/12/16(土) 12:12:01 ID:fUmNj3jq
質問者じゃないけどヤマハを音叉とか書く奴はウザク感じる。
尻ンダとかわざわざ変な変換するところとか。
806 :
774RR:2006/12/16(土) 12:23:09 ID:ZvvmlWov
だが
>>802の高飛車なものの言い方がムカつく。
「そんな事も知らないクセ」にな。
807 :
774RR:2006/12/16(土) 12:44:59 ID:HdkQ+xTW
タイヤの偏平率で質問した者です。
皆様、大変ありがたい御返答を下さり、ありがとうございました。
単純に小回りが効くようになり、街中や峠の上りでは、すごくハマる気がしてたんですが、気のせいみたいですねw
取りあえず、車高を戻してみます。
いろいろ新しい事をする前に質問してよかったです。ありがとうございました。
808 :
774RR:2006/12/16(土) 12:53:15 ID:gE3ioG+b
>>800 >2st400ccのレギュレーションのレースが無かった、
>ってのもあるんじゃないだろうか。
F3ってなかったけか?
809 :
774RR:2006/12/16(土) 13:04:34 ID:qNYg8oru
>>808 あまり自信がないのですがF3は4stの場合400cc以下、2stの場合250cc以下
だったように記憶しています。
# もしかするとレギュ改正等で、もっと以前には2st400がOKな時代もあった?
810 :
774RR:2006/12/16(土) 13:16:44 ID:gE3ioG+b
>>809 スマソ
俺も脊髄反射の後調べ直したら
2stは250までだった……
811 :
番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 15:11:54 ID:jVVc/Zsr
雌ボルトを、オーバートルクで破壊してしまうことって、ありえますか?
こないだある部品を取り付ける際、オーバートルクで雄ボルトの頭をねじ切ってしまいました。
このとき使った雌ボルトも、交換したほうがいいのでしょうか。
812 :
774RR:2006/12/16(土) 15:19:17 ID:gE3ioG+b
>>811 その前に 雌ボルト って ナット の事で良いのか?
813 :
774RR:2006/12/16(土) 15:26:26 ID:q0PIqSPp
>>811 高いもんでもないんだから、俺なら安心感を買うと思って交換する
(ねじ山が広がってる可能性もひてできないしな)
814 :
774RR:2006/12/16(土) 15:27:56 ID:gE3ioG+b
それ以前に
その間に挟まれてた部品の方が心配……
815 :
774RR:2006/12/16(土) 15:44:00 ID:1N7hcQkT
雌ボルト=栗と栗鼠のことでしょう
816 :
774RR:2006/12/16(土) 15:44:00 ID:3lt08xOV
>>808 F2だかで、4st500だか600だかで、
2st350までってのも一瞬あったらしいけど…
どっちにしろあんまり流行らなかったみたいだね。
817 :
774RR:2006/12/16(土) 15:59:14 ID:HdkQ+xTW
何度もすみません。
『ステダン』はどのような働きをする物なんですか?
ハンドルのブレを減らす働きと解釈していたのですが、急に不安になりまして‥‥。
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
818 :
774RR:2006/12/16(土) 16:02:35 ID:3lt08xOV
>>817 ステアリングダンパー、
機能としてはブレを減らすという解釈でOKです。
…昔友達がイタズラで俺のバイクのステダン最強にしてくれてて、
気づかず発進して死ぬかと思ったよ…
819 :
774RR:2006/12/16(土) 16:20:08 ID:HdkQ+xTW
>>818さん
ありがとうございます。 一つ賢くなりました。
m(__)m
友人とのエピソードを想像して、お茶吹きました
w
怪我せず済んでよかったですねw
.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!
820 :
774RR:2006/12/16(土) 16:39:32 ID:g25v6isR
お聞きしたいのですが
GT商会って所で通販した方いらっしゃいますか??
まともな会社か知りたいのですが。
お願いします。
821 :
774RR:2006/12/16(土) 16:53:29 ID:3lt08xOV
>>820 20年以上前から通販やってる老舗。
多分大丈夫だと思うよ。
822 :
774RR:2006/12/16(土) 18:28:01 ID:PMh9X5Bz
>>820 ヘルメットやタイヤを買いましたが、きちんと対応していただけましたよ
823 :
774RR:2006/12/16(土) 18:51:37 ID:ZvvmlWov
>>811の言う雌ボルトってなんでつか?
ナット?タップの切った穴?はたまたまったく別物?
824 :
774RR:2006/12/16(土) 20:09:45 ID:crC5AWAr
>>823 >雌ボルト
おんなの子のボルト。イヤ〜ン
じゃなくて、
グーグル先生に尋ねてみると、
『プラス穴やトルスク穴が穿たれていて、レンチやスパナ以外それらのドライバーでも付け外しが出来る様になっているボルト』
と理解したがどうよ?
>>811さん?
825 :
774RR:2006/12/16(土) 20:41:46 ID:kQKgsjTC
バイク乗りの方へ質問です、「自分探しの旅」って何なんですか?
またバイク乗りの方々が自分探しの旅に出る時には、やっぱりバイクで旅をするのでしょうか?
826 :
774RR:2006/12/16(土) 20:46:27 ID:7TKLKnCI
レーシックを受けても免許って取れるんですか?
取れなかったら糞みたいに疲れる自転車しか乗れないですorz
827 :
774RR:2006/12/16(土) 20:52:27 ID:q0PIqSPp
>「自分探しの旅」って何なんですか?
知らん!
こんなのはその辺の頭悪そうなOLに聞いたほうが早いよ
弊社の馬鹿OLが会社辞めるときに吐いた台詞が「自分探しの旅にでる」だった
皆で爆笑したのは言うまでも無いが
ちなみのその女は飛行機で南米に渡ったらしい(噂では)
その後の消息は不明
828 :
774RR:2006/12/16(土) 20:52:31 ID:crC5AWAr
>>825 >自分探しの旅
とかいってる時点でもうキ○ガイ確定。
>>826 柏『ハードオヤジギャグ』秀樹さんはレーシックでメガネの呪縛から解き放たれました。
829 :
774RR:2006/12/16(土) 20:54:35 ID:q0PIqSPp
>>826 レーシック自体は問題ではない。
免許取得時に基準以上の視力があれば問題なく免許は取得可能
830 :
774RR:2006/12/16(土) 20:55:22 ID:BPH6mfX3
831 :
774RR:2006/12/16(土) 20:58:46 ID:vwbv8rC5
>>826 現状レーシック(に限らず視力矯正手術全般)を問題にしてるのは
パイロットだけだったと記憶している。
832 :
774RR:2006/12/16(土) 21:14:44 ID:LHAyayAN
おれはレーシックで視力強化済み。なんでも聞くがよいぞ
833 :
811:2006/12/16(土) 21:26:48 ID:jVVc/Zsr
お出かけから帰ってきたら、人気者になってた(; ・`д・´)
えーと・・・雄ネジ、雌ネジから勝手に連想してしまいました。
グーグル先生に尋ねて、ナットであることを確認しました。
>>812,823
はい。ナットのことでございます。
>>813 はい。交換します。
>>815 エロ過ぎる(´・ω・`)
>>824 ゴメムナサイ
あわわ・・・今年一番恥ずかしい出来事だorz
834 :
774RR:2006/12/16(土) 21:52:34 ID:LdibKqn8
>>832 では、質問させて頂きます。
副作用なんかは、ありませんか?
とりあえず、僕も視力回復手術を受けようと15マンためました。
835 :
774RR:2006/12/16(土) 22:04:11 ID:tOR74UYs
ブローバイガスについて質問です。
燃え残った生ガスが、シリンダとピストンのスキマからクランク側へ流れて、
クランク側から取り出してエアクリに戻すもの。という認識で良いでしょうか?
また、何故燃焼済みの排ガスと一緒にエキゾーストへ流れないのでしょうか?
謎で眠れません。よろしくお願いします。
836 :
774RR:2006/12/16(土) 22:13:19 ID:SZHujAi/
837 :
774RR:2006/12/16(土) 22:16:40 ID:7TKLKnCI
ありがとうございます。
これで糞疲れる自転車から開放されそうです
838 :
質問:2006/12/16(土) 22:18:56 ID:o7CIrz7E
竈猫さん
すいません
おしえてください
自分今250のオフに乗ってますが
売却する時に必要な書類ってなんですかね?
お願いします。
実家に帰って来てて
今日探す予定だす
839 :
774RR:2006/12/16(土) 22:19:47 ID:q0PIqSPp
>>
>クランク側から取り出してエアクリに戻すもの。という認識で良いでしょうか?
OKです
>何故燃焼済みの排ガスと一緒にエキゾーストへ流れないのでしょうか?
そのホースがエキゾーストではなくエアクリにつながっているからです。
なぜ、エキパイに流さないのかという質問でしたら
ブローバイガスは未燃焼ガスなので、エキパイ内の高温で着火し、
爆発する可能性があるからです
(バックファイヤー出まくりになります)
レーサーなどでは大気放出してたりしますが、環境にはよくないでしょうね
840 :
774RR:2006/12/16(土) 22:21:11 ID:LHAyayAN
>>834 貴様、割引とキャッシュバックをフル活用する気だな!w
ないよ。
術後一週間くらいは夜間の光がぼんやり見えたりするくらい。ハロとかゆう現象らしい。
あと超至近距離が術前(近視のとき)より見えにくかったけど、半年経った今は違和感なし。
841 :
839:2006/12/16(土) 22:23:53 ID:q0PIqSPp
追記
>レーサーなどでは大気放出してたりしますが、環境にはよくないでしょうね
今は、レーサーでもキャッチタンクがないと車検が通りません
公道では大気放出は違法となりますのでキャッチタンクなどを付けてください
842 :
774RR:2006/12/16(土) 22:25:57 ID:tOR74UYs
>>839 ありがとうございます。なるほど。確かに燃えますね。
理解できたので寝れます。このスレは助かるな。ほんと。
843 :
774RR:2006/12/16(土) 22:28:03 ID:qniUhBfm
844 :
おねがいします:2006/12/16(土) 22:28:52 ID:4/F15XcN
オフ車の場合
普通のフロントフォークのカバーはフォークブーツですよね
倒立の場合はなんて呼ぶんでしょうか??
ヤフオクで検索したいんですけど
名前がわからんちんです
845 :
774RR:2006/12/16(土) 22:33:10 ID:LHAyayAN
フォークガード。
フォークブーツとは似て非なるもの。
846 :
おねがいします:2006/12/16(土) 22:42:01 ID:4/F15XcN
>>845 ありがとさんです
汎用のものなんかもあるのかなぁ??
ちょっと調べてみます
847 :
774RR:2006/12/16(土) 22:43:21 ID:lSQ+Kszv
HONDAの原チャリなんですけど
さっき急にエンジンがかからなくなりました
バッテリーかと思い、キックでまわそうとしたら、
キックを踏んだら、何故かキック自体が動かなくなってたのですが
これはエンジンが逝ってますか?
仕方なく置いて帰ったのですが、盗まれる心配があるので原因が分かれば対処しに
行きたいのですが、どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
ちなみにガス欠ではまずありません
848 :
774RR:2006/12/16(土) 22:52:37 ID:1yRI2k8Y
古いバイクは捨てて、新車を買え
849 :
774RR:2006/12/16(土) 23:05:51 ID:qniUhBfm
>>847 前回普通に走れて、普通に駐車したのならば逝っていないかもしれない
走ってるときに急にスローダウンしてエンスト
セル回らない&キックも下りないのであれば、高確率でエンジン逝ってます
AF35のライブディオだったりすると、それはもうご愁傷様です
850 :
774RR:2006/12/16(土) 23:10:57 ID:lSQ+Kszv
>>849 レスありがとうございます
前回、というかおよそ10時間前にキックで始動して普通に走って駐車しました
その時は全く異常はありませんでしたが
いざそこから帰ろうかと思ってかけようと思ったら
キックが固まったような感じになってかからなくなりました
やっぱキックが動かないって事は・・・やばいでしょうか??
車種までは覚えてません・・・すみません
851 :
774RR:2006/12/16(土) 23:18:53 ID:z0Qdzli9
Nになっていないなんてオチではあるまいな?
852 :
774RR:2006/12/16(土) 23:19:46 ID:z0Qdzli9
スクーターなら関係ないか・・・
853 :
774RR:2006/12/16(土) 23:20:25 ID:i2kPo2RW
ヤバイよ。ヤバイよ。
854 :
774RR:2006/12/16(土) 23:25:29 ID:qniUhBfm
855 :
774RR:2006/12/16(土) 23:30:16 ID:7XAW6uvd
バイクが事故で廃車になりました。
廃車費用は相手の保険会社が負担してくれるそうです。
費用は心配ないのですが、
廃車を申し込んだ時はバイクの状態によって鉄くず代等、
こちら側にお金が入ってくる事はあるのでしょうか?
856 :
774RR:2006/12/16(土) 23:45:03 ID:pSqEbk7v
>>855 外装類すべて粉々に吹っ飛んでてエンジン単体とかになっていればお金もらえることもあるよ
857 :
4ep:2006/12/16(土) 23:45:36 ID:DpscpOo0
>>855 基本的にはまず無い、とお考えください。
アルミ、鉄、樹脂、その他に完璧に分別すれば
金属部分で益が出るかもしれませんが、その他の
お金にならない部分の処理費用を賄えるとは
思えません。
858 :
850:2006/12/16(土) 23:45:36 ID:lSQ+Kszv
数字コテ付けました
問題あればどうぞ
>>851 スクーターなんでNとか無いです
>>853 やばいですか??困った・・・
>>854 オイル関係はばっちりしてたので焼きつきはない・・・とは思うのですが・・・
レスサンクスです
バッテリーは明日にならないとどうにもならないので、明日持って行って変えてみます
盗まれなければいいけど・・・
ほかに何か原因がありそうでしたらレスお願いします
859 :
855:2006/12/16(土) 23:51:44 ID:7XAW6uvd
860 :
774RR:2006/12/17(日) 00:02:58 ID:a7xLLqy/
861 :
774RR:2006/12/17(日) 00:10:47 ID:BYBencR6
バイクのフレーム等に錆が出てきたので磨こうと考えているのですが
コストパフォーマンスに優れたケミカルといえば何があるでしょうか?
862 :
774RR:2006/12/17(日) 00:13:03 ID:EMkDePtT
>>858 >その時は全く異常はありませんでした
まぁ多くの場合、前兆はあっても気付かないか気付かないフリしてるんだよね。
で、「突然壊れた!」と。
キックスターターの件は中のギアが壊れたくらいで済んでればいいけどね。
(その場合でも、数日前からキックの踏み応えが変な感じとかあるんだけど気にしてないんだろうな)
ちなみに、セルのモーターが回りそうな気配があるかい?
それとも、どこかでカチカチ音がしてるだけかい?
863 :
774RR:2006/12/17(日) 00:13:08 ID:nqR8ltJA
864 :
774RR:2006/12/17(日) 00:23:17 ID:BYBencR6
>>863 なるほど、ピカールですか
昔、祖母が仏壇の真鍮磨きに使っていた覚えがあります
明日、購入して磨くことにします
もう一つ、カウルの水アカがかなりしつこくこびりついて落ちないのですが
どのような洗剤を使えば落ちるのでしょうか?
今までは食器用洗剤で洗っていたのですが、さすがに落ちないので・・・・
865 :
850:2006/12/17(日) 00:25:43 ID:BmMxK1Xg
>>862 そういえば最近キックが自分で戻らない症状がありました
自分で上に押し上げて使うって感じだったんですけど
866 :
774RR:2006/12/17(日) 00:26:23 ID:B1YpImz0
>>840 ありがとうございます。
とりあえず、これで安心して手術してきます。
867 :
774RR:2006/12/17(日) 00:30:06 ID:iurlZpNe
NSR80にクッション性のある座布団みたいなのを着ければタンデム出来ますか?
868 :
774RR:2006/12/17(日) 00:31:28 ID:+2MnOrL2
油圧のクラッチの利点はどのようなことがありますか?
フルードはブレーキフルードでよいのですか?
あとレバーの遊びなどの調整はどうするのでしょうか?(ワイヤー式のようにねじではできないと思うので)
869 :
774RR:2006/12/17(日) 00:32:16 ID:5qvMKnx8
>>867 N8はハナっから一人乗り専用だ
よってどんな装備をつけてもタンデム不可
つかN8でタンデムてwww
870 :
774RR:2006/12/17(日) 00:33:47 ID:wgBwhLiC
>>868 >油圧のクラッチの利点はどのようなことがありますか?
一番に安定性。
>フルードはブレーキフルードでよいのですか?
クラッチフルード。
>あとレバーの遊びなどの調整はどうするのでしょうか?(ワイヤー式のようにねじではできないと思うので)
遊び調整は基本的に不要。
位置調整は可能なレバーが多い。
871 :
774RR:2006/12/17(日) 00:35:14 ID:KRbUms2H
>>867 二人乗り登録のためには
・タンデム用の座面を確実に車体に取り付ける事
・タンデムステップの新設
・手で捕まるための部分(タンデムバーやベルト等)
が必要。
872 :
774RR:2006/12/17(日) 00:35:15 ID:nqR8ltJA
>>869 規定の面積の座面を有し、グラブバーなりタンデムベルト(シートについてる奴)が装備されてて
タンデマー用ステップが付いた状態で2名乗車に記載事項変更すりゃタンデム可能なんじゃないの?
873 :
774RR:2006/12/17(日) 00:48:57 ID:h/H9Va0F
つか、法的な問題が屁理屈でどうにかなったとしても
一人用に設計された車体で、無理に二人乗りを行うのは危険ですからやめましょう
の方が医院ジャマイカ?
どう考えてもNSR80じゃ危険すぎると思われ
874 :
774RR:2006/12/17(日) 00:54:16 ID:5qvMKnx8
>>872 N8は原付なんで記載事項変更は出来ない。
あとは警察か運輸局の判断で法的な部分はクリアできるかもしれないけど、
>>873が俺の一番言いたいところ
875 :
774RR:2006/12/17(日) 01:07:35 ID:+9TVQ4bQ
>>868 利点は、油圧式のブレーキと同様に、操作感の向上でしょう。
フルードもブレーキと同じものです。
遊びは、ブレーキレバーに調整用のネジがあれば、油圧ディスクブレーキ同様に出来ます。
欠点は、渋滞などでチョットづつ進む時に、
ワイヤーのようにフリクションが無いので、握りっぱなしがしんどいです。
876 :
774RR:2006/12/17(日) 01:50:29 ID:dE+fWvUY
冬眠につきバッテリー保管中で、一ヶ月ぶりに保管容器からだして
みてみたところマイナス端子側についてる四角いボルトを固定するためのもの?
が外れていました
プラス端子側は端子の上部にきちんとついていたのですが…
これをプラス端子側と一緒の正常位置(端子上部)に戻そうと爪楊枝で押し上げたのですが、
すぐ下側におちてしまいます
このバッテリーは充電してまた使えるものですか?
また外れてしまっていたものはどのように固定したらいいのでしょうか?
ボルトで車体に固定する際に押し上げながら普通に固定しても大丈夫なんですかね?
乱文になってしまいましたがどうか知恵をわけてください
877 :
774RR:2006/12/17(日) 01:57:08 ID:+2MnOrL2
>>876 問題なし
バッテリ新品で買ったら小さい袋とかにはいってるし>ナット
878 :
774RR:2006/12/17(日) 01:59:29 ID:dE+fWvUY
>>877 レスサンクスです!
そうなんですか!初めて知りました!
879 :
774RR:2006/12/17(日) 02:02:17 ID:Dr2iF15O
>>876 密閉型バッテリーなら充電が出来るならやっておいたほうがいいよ。
880 :
774RR:2006/12/17(日) 04:16:42 ID:f9yoExoM
質問です
約半年ほどタンクに入っていたガソリンはまだ使えるもんなんでしょうか?
ちなみに特に異臭はありませんでした。
881 :
774RR:2006/12/17(日) 04:42:16 ID:Dr2iF15O
>>880 半年程度ならおそらく
大丈夫でしょう。
それよりキャブの方が
怪しいです、ガソリンは
抜いておいたのでしょうか
882 :
774RR:2006/12/17(日) 04:42:47 ID:lZ58Jm3a
>>880 保存状態による
無駄なトラブル避けたいなら使わない
883 :
774RR:2006/12/17(日) 05:09:29 ID:CFXQtbzq
サンデードライバーの車のガソリンなんて半年くらい経ってそう。
884 :
774RR:2006/12/17(日) 05:15:30 ID:Dr2iF15O
草刈り機なんて一年熟成の混合ガソリンでも平気で
使えるしね
885 :
774RR:2006/12/17(日) 06:06:38 ID:iaPAviN6
SSってなんですか?
886 :
774RR:2006/12/17(日) 06:50:02 ID:oCeTLB7O
>>885 なんのSSだ?
レースのカテゴリなら「スーパーストリート」バイクのカテゴリなら「スーパースポーツ」
887 :
774RR:2006/12/17(日) 08:22:34 ID:+2MnOrL2
ストリートファイターってどんなじゃんるですか?
888 :
774RR:2006/12/17(日) 08:26:59 ID:qpO22buo
教習用のスーフォアやナナハンは、市販車と性能的な違いはあるのですか?
教習では4速、40km/hまでしか使いませんが。
889 :
774RR:2006/12/17(日) 08:30:30 ID:wkRlUg8q
890 :
774RR:2006/12/17(日) 08:33:25 ID:9b4lHkOq
マスツーとはなんですか?
891 :
774RR:2006/12/17(日) 08:33:59 ID:zMQu0VNU
892 :
4ep:2006/12/17(日) 08:42:55 ID:z/cJOTnn
>>890 マス-ツーリングですので集団でのツーリングを指します。
対して単独のツーリングはソロ-ツーリングと呼ばれます。
893 :
774RR:2006/12/17(日) 08:44:58 ID:9b4lHkOq
894 :
4ep:2006/12/17(日) 08:46:18 ID:z/cJOTnn
>>888 CB400の場合、可変動弁をキャンセルして低速カムのみ
使用するようになっていたと聞いています。
750については機関の変更はしていなかったかと。
CBがどうかまでは知らないのですが、過去教習用モデルでは
高めになる油温に対応するためオイルシールのゴム材の
グレードを上げたりしていたものもありました。
895 :
774RR:2006/12/17(日) 09:26:46 ID:qpO22buo
>>894 スーフォアについて「可変動弁をキャンセルして低速カムのみ」とは、V-tec無しという理解でいいですか?
あと、ナナハンは機関はいじっていないという事ですが、ギア比は低速向けに変えてありますか?
オマワリの単車みたいな感じで。
896 :
774RR:2006/12/17(日) 09:44:38 ID:zMQu0VNU
897 :
774RR:2006/12/17(日) 10:37:11 ID:EMkDePtT
おかしい所は亀レスでも突っ込んどくべきだと思うんだ。
>>874 >原付なんで記載事項変更は出来ない
記載事項変更は、出来る場合が多い。
(各市区町村の役場が対応するので、当然どこかは拒否るだろう)
ただ、原付の登録証に『定員』の欄があるのをまだ見たことがない。
(どこかにはあるんだろうが、あまりないのでは?)
898 :
774RR:2006/12/17(日) 10:57:25 ID:KF7ZrEeJ
>>897 原付一種の乗車定員は法令で固定されてるからね。
書類に書く必要がないんだろう。
899 :
おしえてくん:2006/12/17(日) 10:59:29 ID:iAT4vjj5
倒立のフォークガードって
汎用のやつとかあるんですか??
ちなみにDR250Sです
900 :
774RR:2006/12/17(日) 11:05:21 ID:GO6VCc3v
K&Nリプレイスメントフィルターってのを自分のバイクに入れようかと思っているのですが、
メンテナンスキットがちょっとお高いんですよねorz
キットの中身は専用の洗浄剤とオイルらしいのですが、
この洗浄剤って中性洗剤辺りで代用できないのでしょうか??
どうなんでしょ?
901 :
774RR:2006/12/17(日) 11:59:42 ID:wjL2N0BD
当方XR250に乗る者ですが、今日洗車をしていたら後ろの
バッテリーが積んであるところのカバーのビスが一本紛失していることに
気付きました。ホンダドリームに行けば同じビスがあるでしょうか?
まだ1500キロ程しか走っていませんが、こんなに早くビスが緩むことってありますか?
902 :
774RR:2006/12/17(日) 12:10:40 ID:n/bTpPCr
>>901 全く同じネジがあるかどうかは不明だが
機能としては問題が無いネジを付けてくれるだろう。
純正に拘るならクレームで無償提供してもらえ。
で、だ。
緩むネジもあります。緩まないネジもあります。
その為の整備ですわ。
903 :
4ep:2006/12/17(日) 12:11:14 ID:z/cJOTnn
>>901 純正部品であれば取り寄せることは可能です。
また走行距離が短くても螺子類が緩んでしまったり
脱落してしまったりすることはありえます。
(悪戯されてしまった、というかのうせいもありますし)
購入なさったお店にご相談ください。
904 :
901:2006/12/17(日) 12:20:07 ID:wjL2N0BD
905 :
774RR:2006/12/17(日) 13:31:03 ID:xd3qZDSg
つうか、ホムセンで買ってこればいいだろうが。
なんかオフ車乗りって自分で何でもするような逞しいイメージが
あったけど、なんだかなあw
906 :
774RR:2006/12/17(日) 14:14:01 ID:+2MnOrL2
907 :
774RR:2006/12/17(日) 14:18:27 ID:omY6Q4Ol
>>899 取り付け穴等が違うため、基本的に汎用の物はないです
908 :
774RR:2006/12/17(日) 15:13:05 ID:7g+cXq7Q
250TR乗ってます。
スポークに付着しているブレーキダスト?は、
どうすればキレイになるでしょう?
ステンレスたわしで擦ってみましたが取れません・・
錆びてるんでしょうか?
皆さんはどのようにされてますか?
お手軽な方法があると助かるなぁ
アドバイス宜しくお願いします!
909 :
774RR:2006/12/17(日) 16:55:21 ID:h/H9Va0F
>>908 クルマ用品店に行くと、ブレーキダスト用のクリーナを売ってます
私は「檄落ち」という製品を愛用していますが、効果が強い反面塗装面に
対する攻撃力も高いようなので、使用した後は念入りに水洗いしてください
また>錆びてるんでしょうか?
と聞かれても、現物の見えない我々には判断しようがありません
もし錆びてしまっているのであれば、市販の錆取り剤で一本一本丹念に
磨き上げるしかありません、お手軽な方法はありません(-∧-;)ナムナム
ちなみに一度錆びさせてしまったスポークは、表面の防サビ処理が
ダメになってしまっているので、今後はこまめにサビ防止剤やワックス
等で再度のサビを防止することが必要となります
910 :
774RR:2006/12/17(日) 17:24:01 ID:QDrUJZYS
先月末にバイクで追突事故を起こしてしまいました(相手は車)。
警察には人身事故ということで届出を済ませているのですが、
処分などが書かれたハガキは何ヵ月後に届くものでしょうか?
違反点数は最低でも5点、相手側の治療期間(軽いむち打ち?)で付加点数があるようです。
911 :
774RR:2006/12/17(日) 17:38:05 ID:EMkDePtT
>>898 バカだなぁw
同じ窓口で同じ書類で扱ってる原付二種はどうするンだよ?
(ちょっと小池一夫)
912 :
774RR:2006/12/17(日) 17:39:39 ID:9dElo1yo
キックスタートの付いている250ccのオンロードバイク紹介して下さい
913 :
774RR:2006/12/17(日) 17:46:40 ID:gmUtCaIr
914 :
774RR:2006/12/17(日) 17:48:45 ID:9dElo1yo
ありがとうございました
915 :
774RR:2006/12/17(日) 17:49:21 ID:7Owb/PJJ
>>913 オフロードバイクでは何かありますか?
原付4stオフって何かありますか?
916 :
774RR:2006/12/17(日) 18:17:51 ID:61gR0LtX
VJ21ガンマにVJ22のキャブはポン付けできますか?
教えてください。
エンジン側、クリーナーボックス側の径寸法は同一なのでしょうか。
917 :
774RR:2006/12/17(日) 18:18:43 ID:iW7DBpIF
初代PALのリアブレーキワイヤーが切れてしまったので交換しようと思うのですが、
この年代の部品ってどの程度値上がりしてますか??
当時のPLだと570円でしたが・・・
なんか凄い恐ろしい値段になってそうなのですが・・・
極端に高いようでしたら中古とか当たろうと思うので、分かる方いましたら
よろしくお願いします。
918 :
774RR:2006/12/17(日) 18:22:03 ID:nqR8ltJA
>>917 バイク屋に電話して部品の値段を聞いたほうが確実だと思うんだ。
恐ろしい値段っつっても元が570円だったら1万も2万にもなることはないけどな。
919 :
774RR:2006/12/17(日) 18:35:02 ID:5PMR7FE1
来週から普通二輪取りに教習所に行くんですが、原付のギア車と400のギア車だと、操作性はどのような違いがありますか?
920 :
898:2006/12/17(日) 18:39:56 ID:k7vsboTd
>>911 だから一種と断っているだろうが。
俺が確認したのは道交法だから、二種なんぞシラネ。
921 :
774RR:2006/12/17(日) 18:48:09 ID:lZ58Jm3a
>>919 原付スクータのってて普通2輪教習しにいった自分が一番とまどったのは
でかさと重さだったなあ・・・ついつい傾けすぎたりして最初のうちは派手に転んだ
まぁギア車乗ってるって事だしすぐ慣れるよ
922 :
774RR:2006/12/17(日) 18:53:36 ID:Vjc2zetT
>>919 基本的な事は変わらない。
デカく、重く、パワーが大きくなるだけ。
923 :
774RR:2006/12/17(日) 18:59:15 ID:wBWDy6pK
イアホンで音楽聴きながら運転してもいいのですか?
924 :
774RR:2006/12/17(日) 19:01:05 ID:KEEjhUDt
>>919 もちろん人によるけど問題ないと思う
俺はNS-1に三年近く乗ってたんだけど
すぐに教習車にも慣れたし
技能試験も満点だった
(ただ学科試験に落ちるという馬鹿っぷりorz)
あえて言うなら技能教習を終えたあとに
自分の原付で帰ろうとすると
パワーが違いすぎてエンストしそうになります
925 :
774RR:2006/12/17(日) 19:03:28 ID:KEEjhUDt
エンストしそうになるってのは坂道発進のときとかにね
926 :
774RR:2006/12/17(日) 19:09:38 ID:5PMR7FE1
927 :
774RR:2006/12/17(日) 19:27:41 ID:wNOwlcZG
四輪で、フロントウインドウの上に10cmくらいスモークフィルムが貼ってあるのがありますが、
あれは何か意味あるんですか?
928 :
774RR:2006/12/17(日) 19:43:27 ID:yrD6jNGo
>888
CB400SFはVTECのエンジン加工ではなくモデルチェンジ前(NC31)のエンジンが付いてる
929 :
774RR:2006/12/17(日) 19:49:08 ID:Zdm44/d3
930 :
774RR:2006/12/17(日) 19:55:44 ID:h/H9Va0F
>>923 地域によっては条例で禁止されれます
ちなみに東京都は都生活保護条例で禁止される。他はシラネ
>>927 板違いだが、眩しくないように
ルームミラーより上の部分は、張り物okです
931 :
774RR:2006/12/17(日) 20:02:03 ID:wBWDy6pK
932 :
774RR:2006/12/17(日) 20:23:45 ID:7Owb/PJJ
どなたか
>>915に答えて頂けるとありがたいです。
933 :
774RR:2006/12/17(日) 20:24:14 ID:x1hs2f16
ノロジーホットワイヤーとNGKイリジウムプラグを併用しても大丈夫ですか?
VXプラグとホットワイヤーが相性悪いんでしたっけ?記憶が定かじゃありません
934 :
927:2006/12/17(日) 20:29:29 ID:wNOwlcZG
>>929>>930 日よけですか。ルームミラー見る時に順光だったらミラーが見えにくい、とかですかね。
DQNのBIPカーに必ずなっているので、てっきり何かそう言う流行りかと思いました。
935 :
774RR:2006/12/17(日) 20:39:31 ID:KEEjhUDt
>>932 原付4stオフは国内では無いと思うよ
外車は詳しくないんでわからないけど
オフはキックが付いていのを探す方が難しいんじゃない?
936 :
774RR:2006/12/17(日) 20:41:14 ID:KEEjhUDt
× 付いていの
○ 付いて無いの
937 :
774RR:2006/12/17(日) 20:56:42 ID:+2MnOrL2
アルチェビスの横2灯式のライトカウルとかってもちろん車検通らないよね?
938 :
774RR:2006/12/17(日) 21:02:37 ID:h/H9Va0F
>>937 ×:アルチェビス
○:アチェルビス
モノは違うかも知れませんが、友人がトライアンフ風に改造して車検に挑戦したが
「光量も配光も問題外」と言われてノーマルに戻して再受験してた
939 :
774RR:2006/12/17(日) 21:04:41 ID:gmUtCaIr
>>932 私の知る限りでは
4st50オフはXR50くらいかな?モタードだけど…
キックスターターのオフ車は保安部品のついている車種では存じ上げません
940 :
774RR:2006/12/17(日) 21:09:48 ID:MEzQ5CEY
XR50ってキックじゃね?
941 :
774RR:2006/12/17(日) 21:17:07 ID:KEEjhUDt
XR50は厳密にはオフとは言い難いけどキックだね
エイプと同じCB50系エンジンのはずだし
942 :
774RR:2006/12/17(日) 21:28:36 ID:Gi/NZT1w
>>932 古い順に
CL50('67)K CT50('68)K XE50('76)K TL50('76)K XL50S('80)K TLM50('83)K
全部キックのみ ついでにとうの昔に廃盤
OFF車っぽい雰囲気・装備のものはこんな感じ
MonkeyRT('88)K MonkeyBAJA('92)K BenlyCL50('97)K XR50-Motard('05)K
全部キックのみ 現行車はXR50のみ
943 :
774RR:2006/12/17(日) 21:43:51 ID:bVx4zTO+
ホンダのドゥービルってどんなバイクなんですか?
雑誌で見て凄くカッコ良かったので欲しくなりました(*^_^*)
輸入車なんですかね?初心者でも乗りこなせますかね?
後、価格・乗り心地・燃費も教えて下さい!
944 :
774RR:2006/12/17(日) 21:46:09 ID:K8vUSBYe
グリップ交換しようと思ってます。
左側のグリップって、切らずにどうやって外すのでしょうか。
945 :
774RR:2006/12/17(日) 21:51:39 ID:xz/Av5VA
知人から譲り受けたレッツ297年式なのですが、アクセルを開けるとエンストします。
アイドリング時は普通で、アクセルをかなり少しづつ開けると回転数は上がり走行可能です。
このような不調の原因はなんでしょうか?
946 :
774RR:2006/12/17(日) 21:52:36 ID:+2MnOrL2
>>944 少し端めくってそこに556とか潤滑剤流し込む
寝屋川の運輸支局って年末年始いつ営業していますか?
947 :
774RR:2006/12/17(日) 21:53:34 ID:EMkDePtT
>>944 内側←スイッチボックスが付いてる方、から、
ハンドルとグリップのスキマにドライバーとかを捩じ込んで、
パーツクリーナーを吹き込み、ドライバーをグリッと一周させればボンドが取れるので抜けます。
948 :
944: