ZX-10/1000RX/GTR カワサキリッター乗りの休憩所 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
昭和末期のカワサキ車について
マターリ語りましょう
2774RR:2006/12/09(土) 00:13:35 ID:hK7fde0F
1乙です。
GPZ1100Eは入らんのですね・・・orz
31:2006/12/09(土) 00:28:10 ID:pgMF0Cw+
過去スレ
ZX-10/1000RX/GTR カワサキリッター乗りの休憩所 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148049074/l50
ZX-10/1000RX/GTR カワサキリッター乗りの休憩所
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135434350/l50
4774RR:2006/12/09(土) 16:43:38 ID:pfm9eqw/
スレたて乙です。

>2
いや、そんなことはないんでは?
大正末期じゃないんだしw

いま、ORCA(ZX-10のクラブ)のHPにアクセスできないんだが、
どうなってるか誰か知ってます?
最近は変なリンクが張られっぱなしになってたから、
ちょっと心配してるんです。
5774RR:2006/12/09(土) 17:35:58 ID:9KJ47JTU
>>1
乙でございます
6774RR:2006/12/10(日) 10:52:32 ID:TtovxeYp
ORCA板復活しました。
昨日の鯖downの原因はわからないですが変リンクは
鯖が英字削除していないので外のhp張られまくりです。
管理人さんが結構削除していますが追いつかないのが現状

7774RR:2006/12/10(日) 16:31:33 ID:3qHuZUVN
>6氏、ご連絡サンクスです。
管理人さんも大変ですよね。
スレ違いですが、いつも感謝してます。

8774RR:2006/12/11(月) 02:06:52 ID:/ifmTvrN
>>1
乙です。

前スレ
>>986
>当時を知っているせいかZX-10の1000ccには特別な印象がある。
>CBやバンディットのような今の1200cc、1300ccと街で並んでも
>自分の方がすごいものに乗ってるように錯覚してしまうんだ。

同感です。逆に1300とか言われても「スターレットかよ」等と思ってしまったり。

>>987
>今はバイク自体のジャンルが細分化されてしまったがために同じ様な立ち位置のモデルはないよね
ですね。本来はこういう車種の事をスーパースポーツと呼んでいたハズだと思うのですが…。
今は「レプリカ風だけど元ネタのレーサーがない車種」という意味になっちゃってるようですね。
一方でZX-10のような車種は安易に「ツアラー」呼ばわりされる事が多い。別にかまわないのですが、
なんだか寂しいし、GTRのような本物のツアラーに対して失礼な気もしますね。
9774RR:2006/12/11(月) 02:12:54 ID:cjGyQqE5
>>6
ノンノン。
スポーツツアラー。
10774RR:2006/12/11(月) 02:30:47 ID:cjGyQqE5
アンカーが…orz
11774RR:2006/12/11(月) 09:50:50 ID:WilM+4nK
技術の進歩、価値観の多様化・・・ですかね。

立ち位置的には辛うじて
1999年に“アルティメットスポーツ”を謳い文句に登場したハヤブサの初めの2年で打ち止めでしょうか。
それぞれのメーカーのトップモデルは最速で2人乗りも出来てすんげぇモデルだ!
という価値観を演出できたのは・・・
もはや次期ハヤブが出てきてもさすがのヨシムラも全日本格式のレースには使わないでしょうし、
今年登場のZZR1400をレースに持ち込んで勝ちに行くコンテンダーも無いでしょう。
レースが全てではないですが・・・

飛行機に例えれば、戦闘爆撃機の時代は終わった。ってトコロでしょうか?
(すんません、RXとか10には特にF4ファントムUのイメージがだぶってしまうもので)


ただ、今となっては“スポーツツアラー”という位置づけになったとしても、
登場時は間違いなく“スーパースポーツ”であったという矜持はもっていたいですね。
12774RR:2006/12/11(月) 10:42:01 ID:LWnwaNzy
自分の個人的な思いとしては
”最強バイク”
ですねぇ。
あらゆるステ−ジで最強を目指したバイク。
そうやって伝えていきたいなぁ。
13774RR:2006/12/11(月) 10:47:06 ID:zyuGBntk
「フラッグシップ」
この言葉がよく似合う単車。
14774RR:2006/12/11(月) 12:13:29 ID:RFXjVh9l
>>11
VT250Fとかでも当時はスーパースポーツだっだんで
その言葉(ry
15774RR:2006/12/11(月) 13:54:39 ID:ObYpkqAw
>>14
「スーパースポーツクオーター」なんて言ってた時代もありましたね。
誇り高き250がたくさんあった時代。

RX,10はたしかに戦闘爆撃機って感じですね。GPX750RやZXRが局地戦闘機ってところでしょうか。
あ、GPX750Rは以前乗ってました。一時期は10と同時所有。
16774RR:2006/12/11(月) 14:34:02 ID:68NbsdeD
戦闘意欲の皆無な俺にとってはツアラーでしかない。
古くてでっかいから747あたりかな。
あ、俺10で無改造ね。
17774RR:2006/12/11(月) 16:40:45 ID:D0D5Ok9N
バイクに対するスタンスや思い入れは人それぞれ。
いまの所有車(使用車?)を大事に大いに楽しみましょう!
18774RR:2006/12/11(月) 17:39:49 ID:0QIXm2Hw
シリコングリースなる物を購入したので10のシフトペダルの付け根に使い
シフトダウンしたらペダルが戻らず、時間も無いのでそのまま通勤に・・・(ホント疲れたorz)
取り合えずギアオイルで塗り直したけど、やっぱり従来のタダのグリースがイイのかなぁ
(それともシリコン高いのでケチったのが原因かも・・)
19タマ:2006/12/11(月) 22:09:17 ID:Qohe8UQz
昔乗ってました。
懐かしい物が出てきたので、表と裏をUP。

ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1165842309800.jpg

ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1165842366833.jpg
20774RR:2006/12/11(月) 23:28:35 ID:6U9/69pP
10で半クラ全開で加速すればアワワしちゃいますけどね
いまどきの1300や1400も必要なんかなー?って思います。
10で十分、片押しキャリパー以外は満足してますw
21774RR:2006/12/12(火) 00:01:20 ID:XdNurNBY
何故に半クラ?!
22774RR:2006/12/12(火) 00:39:20 ID:uvdN11WO
私も10の画像UPしたんですがもう一回リンク貼ります。
スルーされたまま流れていってるんで寂しくなってきました。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1165767374910.jpg
もう見てくれていたらごめんなさい。
23774RR:2006/12/12(火) 02:12:03 ID:fu/6cVs5
前スレ最後だったからタイミングわる。
しかし、まだこんな綺麗な10が残っていたのか。
俺のRXもパッと見キレイだと勘違いしそうだけど、
良く見ると修復できない割れ傷サビがたくさん・・・。
24774RR:2006/12/12(火) 12:06:03 ID:8vYzFTMF
>>20
1300や1400に対して10で良いって・・・10cc?
25774RR:2006/12/12(火) 12:20:36 ID:Zrvjxy8W
>>22
超綺麗な10ですね、前スレで見たけどカキコするまえに終了してしまた
どうガンガッテも俺の10はこんなに綺麗にならないorz
機会があれば現物見てみたい
26774RR:2006/12/12(火) 20:59:38 ID:jsVsU8vy
きれいだなあ。今、こんなツヤねえよう、、、、
27774RR:2006/12/12(火) 23:27:06 ID:uvdN11WO
>>23>>24>>25
ありがとうございます。

うちの10ですが>>23さんが書かれてるようにパッと見には綺麗に
見えるというレベルに過ぎません。転倒もしてるし錆びるとこは
しっかり錆びて、艶も無くなってきています。

やっぱりデジカメで撮ると細かいところは見えないし
ロケーションのお陰で光の加減よく、我ながらいい雰囲気で
写ってるなぁと感心してしまった写真です。
多分みなさんの10やRXやGTRをここに置いてもこんな風に写ったと思います。

ただこの一週間前に洗車をして外装をカークリームで磨き、
すすけたホイールの汚れを落としてありました。
それが効いたのだと思いますが、今回たくさん褒めてもらえて嬉しかったし
自分で見ても気持ちがいいので、これからはもう少しまめに磨いて
やりたいなぁと思った次第です。
28774RR:2006/12/12(火) 23:30:17 ID:uvdN11WO
アンカー間違えました。
>>23>>25>>26さんでした。失礼しました。
29774RR:2006/12/13(水) 00:03:53 ID:ppK6vISQ
>22氏
うちの会社の本社近くにお見受けしたので、
どうもレスに困っちゃってw

それにしてもキレイでウラヤマシス
30774RR:2006/12/14(木) 00:20:15 ID:ILWHr7xV
アルミホイールの腐食をなんとかしてやりたいのですが、
手軽で効く方法はありませんか。前にダメだった気がしますが
もう一度モータウンのクリーナーで磨いてみようと思っています。
31774RR:2006/12/14(木) 02:40:13 ID:XsF46mvk
クリヤ塗装かなあ。NSRとかのフレームはどう対処してるんだか。
32774RR:2006/12/14(木) 04:10:54 ID:3U/PpS+J
金属で使うニスの様なのがあった気がする
色が黄色で汚くなるけど・・・
33774RR:2006/12/14(木) 08:53:11 ID:Qh+SBoH6
ホイール単体にしてバフ掛け後ハブスポーク塗装リム含めてガラスコート
ってのは?
34774RR:2006/12/14(木) 11:02:13 ID:ILWHr7xV
ありがとうございます。
表面処理の前に腐食を落とさないといけませんが、バフがけは
大掛かりになりそうですね。週末モータウンで磨いたら報告します。

あと、ホイールのアルミ表面が鋳鉄特有の?シボ仕上げぽくなってますが、
その表面の凹部分にこびりついた黒い汚れがブラシでも落ちません。
リアホイールのみなのでチェーン油などの黒い汚れが固着した感じかと。
ワイヤーブラシ買ってこすればいいのかな。
35774RR:2006/12/14(木) 12:57:39 ID:JXT3oRy4
>30
いっそのこと塗装は?
ワイヤーブラシやケミカルでサビを落とした後、脱脂をし
薄めた塗料を刷毛で何回も塗り重ねると案外きれいに仕上がります。
私の場合、黒く塗りましたが
ホイール自体、表面が梨地(?)加工されていることもあり
スプレーを使わなくても、そこそこの出来になりました。

純正の色とスタイルが好みなら問題外なのですが....
3635:2006/12/14(木) 12:59:01 ID:JXT3oRy4
塗料は、耐ガソリン性のある
二液ウレタン塗料などが吉です。
37774RR:2006/12/14(木) 13:09:40 ID:UmmlQjQy
>>22
 随分と綺麗にお乗りですね、
自分のと比べたらなんだか
愛情不足を感じるよ、
38774RR:2006/12/14(木) 20:00:00 ID:3G3GBf/j
油ワニス最強
39774RR:2006/12/14(木) 21:45:10 ID:ILWHr7xV
>>29
おそらく違う場所ですのでお気になさらず〜。

>>37
ワックスかければ同じようになりますよ。
うちは屋根なしで土の上で保管しているくらいですから、
写真では綺麗に見えますがコンディションはいいとは言えません。

写真を撮るのが好きなので、どっちかというと構図とか光の加減を
見せたかったのです。10の重量感と落ち着いた雰囲気がよく出たと思って。
40774RR:2006/12/14(木) 22:10:54 ID:ILWHr7xV
>>35>>36>>38
今のところ塗装までは考えていません。綺麗に塗れるんだったら
憧れる色もあるのですが、お金も手間もかかってしまうので…。

アルミに限らず錆び落としは前に少し試して、期待ほどの効果が
得られなかったので、今回も同じ結果になるかもしれませんが、
少しでもきれいにできるように休日やってみます。

スクリーンがはげはげなのもコンパウンドで磨くのですが、
こちらは確実にきれいになるはずなので、
たとえ錆びが取れなくても一応の達成感は得られそうですねw。
41774RR:2006/12/14(木) 23:20:40 ID:R/zi+5Gw
>34

ホイールの凹みの汚れにはピッチクリーナーが有効ですぢゃ
42774RR:2006/12/14(木) 23:55:09 ID:XsF46mvk
オレならスクリーンは買って来ちゃうなあ。
43774RR:2006/12/15(金) 00:11:10 ID:+Nt+zoBo
>>41
ありがとうございます。私のほうでも調べてみます。
手持ちのカークリーム、シリコンスプレーあたりで磨いてみて、
それでも取れなかったら用品店に買い出しに行きます。

>>42
スクリーンは納期が長くて−。2月末まで待つなら磨いてみようと
思いました。
44774RR:2006/12/15(金) 02:01:54 ID:+Nt+zoBo
ピッチクリーナーめちゃくちゃ効きそうですね。
安いし欲しくなってきました。
45774RR:2006/12/15(金) 07:59:25 ID:hG7PKrd3
私も貼ってみました。ZX-10です。
5年ほど前の写真ですが、たまたま手元にあったので。

http://img.wazamono.jp/futaba/src/1166136806384.jpg

今ではDevi-GGサイレンサーの出口が真っ黒。まだらになるのが怖くて
金色部分を磨く気になりません。

>>22
やはりキレイだと思いますよ、22さんのZX-10。
あそこまで美しい10には中古車屋でも滅多にお目にかかれません。
46774RR:2006/12/15(金) 15:14:03 ID:tHgCXbiJ
なんだろ〜 本格的に10でシフトをダウンしたらペダル戻って来なくなってきた
思いっきりペダル位置を下げたのがそんなに悪かったのかなぁ・・・
47774RR:2006/12/15(金) 22:15:33 ID:pdSfKjOJ
MEMO:明日はバッテリーをチェックする
48774RR:2006/12/16(土) 01:43:03 ID:h5YmbAEN
一週間、出張で放置して
帰ってきたらセルの元気がない。「キュ、キュルル…」
内部がドライになって摩擦が大きくなってたんだろうけど、
押しがけを何度か失敗してるうちに内部摩擦がゆるんできたのか、
弱いバッテリーでもなんとか始動するようになった。

という一件があってバッテリー見てみたら
水、3分の1ぐらいしかねぇでやんの。
よく始動したもんだなあ、そんなものなの?

マンガン水とワコーズのケミカルを数滴を入れたら。
そりゃもう元気に!

しかし
セルスタート時にアクセル引っかけるクセ。
それは割とありがちなクセだと思うんだけど、
最近それをやると
すでに暖まっていようが何だろうが、かかり難くなった。
セルだけ押すと、かかりやすい。
何これ?基本カブリ気味なのかなあ?
49774RR:2006/12/16(土) 09:36:59 ID:Zc7fsg8H
>>48
>セルスタート時にアクセル引っかけるクセ。
>何これ?基本カブリ気味なのかなあ?
この「クセ」がアクセルを開けることを意味するのであれば、
始動に必要な比率の混合気が出来なくなる事を意味するので、
掛かり辛いのは当たり前と思われ。
50774RR:2006/12/16(土) 10:59:31 ID:cRKOrZRM
うちの場合、チョーク引くとエンジンかかりやすい、
というかエンジンが冷えてる時はチョークを引かないと
エンジンがかからない感じなので引きますが、
アクセルを開けても特にかかりやすくはならないですね。
51774RR:2006/12/16(土) 11:15:29 ID:MAT3ZOFi
MEMO:バッテリーは案の定水がなくなりかけていた。
買い置きの蒸留水を足す。
作業中カウルを割ってしまった。
ガソリンコックそばのゴムブッシュから
カウルを抜こうしてモゲる。気はめげる。
前オーナーのカウルもここが割れていた。
泣きながらプラリペアとアクリサンデーと半田ごてを
出して現在補修中。
原因はゴムブッシュが硬化していると予想。
要交換。
52774RR:2006/12/16(土) 11:17:05 ID:xHWuFWl5
チョーク引いてアクセルには触らないのが始動の基本です
53774RR:2006/12/16(土) 16:25:12 ID:cRKOrZRM
やけに眠くて昼間寝ていたため洗車できず。
今週は洗車見送りで本格的にやるのは冬休みになりそうです。
54774RR:2006/12/16(土) 17:08:55 ID:h5YmbAEN
>「クセ」がアクセルを開けることを意味するのであれば、
開けるというか、
遊びをなくす感じを「引っかける」と書いたつもりでした…

それは
「その日初の始動時」のことではありません。

>チョーク引いてアクセルには触らないのが始動の基本

「その日初の始動時」はその通りですね。
しかし
「充分走行してから停止、コンビニ等用事のあと、あるいは
  朝ほどではないがすこし冷めてからの再始動」
という時はどうでしょう?

ここ10年(10、ばかりじゃないですけど)私の場合は
セルだけでは始動しにくい事が多かった。
でも
最近やたらとセルだけの方がイイことが多くなりました。
10が正常なのかしらん。
55774RR:2006/12/16(土) 17:13:01 ID:h5YmbAEN
>>48の文脈は「初始動時」のことかと思いますよね、、、
56774RR:2006/12/16(土) 17:55:39 ID:WP0xqpkp
>>48
ドライスタートなんて1ヶ月から3ヶ月ぐらい経たなければ心配無用
オイルの油膜切れなんて放置1年ぐらい掛かるかと
57774RR:2006/12/17(日) 00:01:29 ID:bNR/DPXP
オイル交換したらメカノイズ増悪(T_T)
今までとおんなじオイルなんだが・・・
ちっと固い奴にして誤魔化すかな・・・
58774RR:2006/12/17(日) 00:44:25 ID:+v9/Jtj5
カムチェーンテンショナー?
それともカム周り?
59774RR:2006/12/17(日) 12:20:36 ID:Tmy+mPwD
初始動時はチョーク引いて、スロットル触れず、クラッチ握りながらセル回す。
ちょっとエンジンかかったのにもかかわらず始動に失敗したときは、チョーク戻してからセル回す。
60774RR:2006/12/17(日) 12:47:28 ID:odiP5DrZ
俺のRX約7万?キロ(オーバーホールしてから1万3千)走ってるけど、乗らなかったら
かかりがスンゴク悪いかった。週一かけるようになってから、チョーク引いて最近は一発。
オイルも2輪用のいいやつ入れたりスーパーゾイル入れたらエンジン生き返ったみたい。
試してみたら?
61774RR:2006/12/17(日) 20:56:24 ID:txK5mt5+
今週は10は触らずでしたがピッチクリーナーだけ買ってきました。
どれも同じ成分で効果に差がなさそうなので300円のにしました。安ー。
62RXが好き:2006/12/18(月) 16:16:38 ID:9EezaZ3E
以前前スレでRXを予約したと書いてむぼうといわれたものです(笑)今日は偶然近くの店に(ボッタクりで有名)銀のRXクンがいたので冷やかしに寄ったоそしたら案の定客の預りらしく適当な応対を受けた.別にそんなの気にしないが客の車鍵付けたまま置いとくなよ( ̄^ ̄)

63Rxが好き:2006/12/18(月) 16:43:14 ID:9EezaZ3E
連書スマソ、と言うわけで60さんや他のRX乗り・10の皆さん、がむばって乗りましょう。ところで1970年頃の車乗ってた事もあるし古い車のいなし方やコツなんかは分かってるつもりоだからむぼうとか最近のみたいに乗れないなんてウンチクふざけたバイク屋に言われたくないな
64774RR:2006/12/18(月) 22:52:10 ID:tL8UXWyJ
RXも古いけど、それなりにチューンすれば結構速くなりますよ。
ZZR1100くらいなら勝てる用になるよ。10なんてもともと素質いいから、ゼロヨン10.03なんて
出したのみた事あるし。
ここんとこ2ヶ月かけてエンジン以外全バラして1パーツ1パーツ磨き上げて
乗ってます。RX乗り。
65774RR:2006/12/18(月) 23:23:16 ID:bg/maj5H
RXはあの重量感っぷりがいい。
66774RR:2006/12/19(火) 00:01:30 ID:5twNvvHz
重量感はあったほうがいいが、軽いに越しことはないお
67774RR:2006/12/19(火) 00:44:08 ID:N9gwdqpt
10糊ですが
キャブからオーバーフローしてきたので
分解清掃を試みて只今バラの状態です
せっかくばらしたのでせっかくですのでこの期に変えておいたほうが良いものとかありますか?
68774RR:2006/12/19(火) 01:14:39 ID:hDcXa4Hc
>>67
メカおんちですが、どこか傷んでた箇所がありました?
私の10がオーバーフローしたときはバルブシートの劣化が
原因と言われました。
69774RR:2006/12/19(火) 11:53:54 ID:Gjykn5j8
>>67
ゴムが使用されている部品>プラスティックが使用されている部品>真鍮部品

それまでの使用状況や車両の状態にもよるけど、ゴム関係はやっといたほうがいいと思う。
たまにジェットとか減ってて番手が狂ってることもあるよ
70774RR:2006/12/19(火) 22:34:07 ID:dMQAcPAF
>66
「なんて重いんだ、ふざけんな!」
「やっぱこのズッシリ感がいいんだよな♪」

・・・走りに出るとずっとこれ繰り返してる。
71774RR:2006/12/20(水) 01:27:30 ID:4mrbJ2fs
>>70
負けて某社600に鞍替えした漏れ…
いや、まだ売ってないから増車か…
72774RR:2006/12/20(水) 03:28:43 ID:HQYv6cgu
いまどき、
みなさんキャブが問題なのですねえ。
自分も修理して1年近く経つけど、なんか最近、再発の悪寒。
ショップに任せてたけど、部品交換してなかったら根治しないのかァ?!
73774RR:2006/12/20(水) 04:26:22 ID:AZbeRnwh
>>68 >>69
どうもです

分解したときはフロートのパッキンが大丈夫かなと思っていたんですけど
いわれて外してみると意外にひびがはいってました

どうやらオーバーフローの原因は
一箇所メインジェットが詰まってたみたいでした
74774RR:2006/12/20(水) 11:16:40 ID:9Q5q7WCu
以前、ZX-10と乾燥重量190kg台の750を同時所有してた時は
10をクソ重いと思ってましたが、750を手放して乾燥250kg台の1100に乗り換えたら
10をNSRのように軽いと錯覚するようになりました。
でもあくまで錯覚。やっぱり重いモンは重いです(笑)

73>
メインジェットが詰まってオーバーフロー…
燃料ポンプ付きだと燃圧がかかるから、あり得る話なんですかね。
理屈だけで考えると、フロートバルブとフロートバルブシートが健全であれば
起きないと思うのですが。いずれにしてもメインジェットが詰まるような状態だと
キャブ全体が要チェックですね。
自分の10は2年くらい前にフロートバルブ・シート、フロート室パッキンを替えて、
ついでに店で同調とってもらったら調子よくなりました。
75774RR:2006/12/20(水) 20:13:37 ID:QngnaiK7
>>74
たしかRXの車検証の重量は400キロ近くあったはず。
歴代の最高速車の中では一番重いんじゃなかろか。

乾燥重量はもっと軽いはずだが、オイル、冷却水、バッテリー、
タイヤ、ガソリンってそんなに重いのかとびつくりしたな。

ん〜現在バイク屋へ冬季預かりで出してるから詳細確認できず。
誰か詳細upして。
76774RR:2006/12/20(水) 20:14:41 ID:QngnaiK7
いや、300キロだったかな?
77774RR:2006/12/20(水) 20:37:55 ID:6iWanyMM
>>75
うちのRXの車検証には、車両重量240kg、車両総重量350kgとある。
78774RR:2006/12/20(水) 22:15:53 ID:g5muwmCA
車両総重量は定員乗車時の重量。
一人55kg換算にて計算。

輸入車の新規検査時には実車にて計量される。
ただし、量りは5kg単位でおおざっぱ。
79774RR:2006/12/20(水) 22:16:30 ID:bPAruD+q
うろおぼえだが、車両総重量って人間も乗った状態のような気がしたが、
違ってたらスマソ  いくらなんでも装備重量が110キロも無いだろう。

おそらくだけど、オイルも装備もしてある重量が240キロで、55キロの人間
二人ってことジャマイカ。ゆえに乾燥重量はもっと軽い・・・かな?

80774RR:2006/12/20(水) 22:17:20 ID:bPAruD+q
おお、やはりそうなのかw
81774RR:2006/12/20(水) 22:39:27 ID:nSQgAXep
サービスマニュアルの記載だと、DryWeight238kg、CurbWeight128kg(front)136kg(rear)だったり。
82774RR:2006/12/21(木) 00:14:17 ID:xUngLBMi
カタログ値も乾燥重量238kgだったよね。

おいらの車検証は前軸軸重130kg後軸軸重130kgなのに車両重量240kgになってる。
ナニユエ?
(地元の自動車検査事務所では前軸軸重計量後全体重量を計量して計算で後軸軸重を出すのでこのような記載にはならない)
83774RR:2006/12/22(金) 00:23:56 ID:ky9KfXKZ
>>82
車両重量(240)≒乾燥重量(238)
車両総重量(130+130)≒総備重量(128+136)
じゃまいか?
一の位を四捨五入していると考えると、辻褄が合うように思う。
84774RR:2006/12/22(金) 00:59:40 ID:rg2XJrKF
>>83
自動車検査証(車検証)に記載される「車両重量」は、
輸入車(逆輸入車も含む)の場合、
自動車検査登録事務所(いわゆる陸事)の検査ラインに持ち込まれている実車を計量しているので
いうなれば装備重量といえます。
ちなみに、全長全幅全高も実測します。
同型のバイクを複数台同時に持ち込んでいても、一台ごとに全部測るし量る(面倒だが)。

車検証の「車両総重量」はその「車両重量」に乗車定員数×55kgを加えた値で
計算によって算出しています。

カタログの乾燥重量は車検証の記載事項には無関係ですよ。
85774RR:2006/12/22(金) 01:29:47 ID:J69F33DA
バイクは幅が広くても全長が長くても維持費が変らないので、
うちのスレ的にはお得な気がする。
86774RR:2006/12/22(金) 02:21:17 ID:Lcg34n2m
>>84
スレ違いかもしれませんがお詳しいようなのでご教授ください。

>ちなみに、全長全幅全高も実測します。
同型のバイクを複数台同時に持ち込んでいても、一台ごとに全部測るし量る(面倒だが)。

とのことですが、
では逆輸入の場合、木枠からはずし組み立て、車検手続き=走行可能の状態での
「車両重量」の記載と理解していいんでしょうか?

それだと個体差でまくるような気もしますが……
87774RR:2006/12/22(金) 15:19:24 ID:a2drQ5Id
新規検査、いわゆるナンバーを取る際は、
走行可能な状態です。
排気ガスの測定もありますし、
場合によっては音量計測されます。
ただ、個体差はガソリン容量の範囲に納まります。新車であれば。

スレ違いスマソ
88noon:2006/12/23(土) 12:39:34 ID:zGvmdmOf
バイクの免許とって初めてのバイクが10。
重いっていわれるけどまあこんなもんかって感じですね、去年はどかティ851も
持ってたけど大した良くなくて、それを売ってもう一台カスタム済みの10買って現在ガレージに
10が2台です。よいバイクですね〜
89774RR:2006/12/23(土) 17:53:31 ID:pV5pvReM
RXだけど1番のプラグキャップが走行中に緩んで750ccに
なってしまうのですが・・・・
皆さんのはこんなことありますか??

それと夏場は白かったプラグが冬場になると黒く煤けて来るんだが
何が原因だろう?
気温が低いと空気の密度が上がって薄くなるはずだと思うんだが・・・
90774RR:2006/12/23(土) 21:16:44 ID:BRS62qtp
>88

いきなり大型でしかも旧者の10かよ 無茶するなよ
漏れも一緒だけど・・・
91RXが好き:2006/12/23(土) 21:41:15 ID:xo4KqkQV
88サン あなた素晴らしい!RXの方、その症状はヨツワ10数台(ほとんど旧い奴)バイク2台程乗ってきて修羅場も経験しますたが無いです(リードのスレではあった)…兎に角無点火シリンダーあると壊しかねないのでお早めに修理を!大事に乗って
92774RR:2006/12/23(土) 21:41:56 ID:7yKcesFR
>>89
プラグキャップ替えたら?
93774RR:2006/12/23(土) 21:47:28 ID:yLZT5jOw
>89
プラグつける時しっかりトルク管理をしても緩む場合、
ネジ部の根元に液体ガスケットを薄く塗ってごまかしてます。

冬場にプラグが煤けるなら
プラグの熱価を一番下げて様子を見ては?
混合気が薄くなって発熱が増える以上に
ヘッド周りが冷え気味になっているかも知れません。
94RXが好き:2006/12/23(土) 21:54:10 ID:xo4KqkQV
えー、ちなみに無いと言ったけどコード断線はあります…昔アメ車で7千のMTの車乗っててなんか調子悪い気したけど不発の感じしなかった。でも知合いの車屋さん試しに1本ずつ抜いてみな、と。すると1本ワイヤが死んでて直したら超速に!(元に戻っただけだけど)
95RXが好き:2006/12/23(土) 22:43:11 ID:xo4KqkQV
嗚呼連書きのつもりが間に何人かW。Rxの人にプラグの件について。上の方も書いてるように番手1番下げて解決。そうなる理由は外気温に燃焼温度が左右されるから。20年位前の軽は取説に季節や負荷でプラグの番手替えろと書いてあったよ
96774RR:2006/12/24(日) 00:23:18 ID:NU9TbjcO
おまいらよく読め。
>>89は「プラグキャップが走行中に緩んで...」と言っているのであって
プラグが緩むとは書いてない。
97774RR:2006/12/24(日) 00:32:17 ID:5m0yHCdy
>89

プラグキャップを装着したときにキャップ内に残った空気がエンジンが暖まると共に膨張して内圧が上がりキャップが抜けます。(経験あり)
プラグキャップには空気の逃がし穴があるので、塞がない様にするといいみたい。
逃がし穴は、後輪側にするラスイ
98774RR:2006/12/24(日) 08:20:57 ID:Z51zrKct
ハンドル換えたりハイスロ入れたりして、
スロットルケーブルの取回しとプラグコードが干渉してませんか?
9989:2006/12/24(日) 12:28:52 ID:C4SGtmIQ
89です。
レス下さった皆さんありがとうございます。

>>97
>プラグキャップには空気の逃がし穴があるので、塞がない様にするといいみたい。
同じ経験した人がいたんですね。キャップに穴なんてありましたっけ?
空気抜きってことはゴムの部分ですよね?確認してみます。
>>98
ハンドル換えてハイスロ入っているけど干渉は大丈夫そうなんですよねえ・・

カブリの方は今朝プラグの番手をひとつ落としてみたけど変らず。
夏場薄そうだったのでニードルにワッシャかませていたのを抜いたら
とりあえずまともに走る様にはなりますた。
でもやっぱりパワーが出ていないような・・・・
100黒RX:2006/12/24(日) 16:53:41 ID:CTFuF35n
始めまして、今年9月にRXを購入しました。

約3000km走りました。
いまの所、水漏れ(ホース交換)以外は此れといった不具合は在りません。
今月頭、タイヤ注文しましたが未だ未納です。

ドノーマルで糞重いですが、気に入ってます。
101774RR:2006/12/24(日) 22:14:16 ID:bNLCpbrL
初めて10のオイル交換しようと思っていますが
カワサキ純正のオイルって半合成なんすね
カストロールの全合成使っても問題ないですよね?そっちの方が性能高いんだし。
古いエンジンは粘度高めが良いって聞いたんですがホントデスカ?
102774RR:2006/12/24(日) 22:35:50 ID:BdkrVp5l
>>99
純正プラグキャップなら矢印マークがある。
矢印マークを必ず前に向けるとよい。
103noon:2006/12/24(日) 22:54:20 ID:C8J/wGvI
私感ですが、10で5年間色々なオイル試しましたがモチュールが良かったです。
ライフ長くて結局安上がり。フリクションも少ない感じだし。
粘度高めがいいとは、低いと多分油膜切れでカムにかじりが出やすいからではと思います。
川崎純正オイルは普通ですね。また自分のバイクには入れようとは思いませんが。全合成でオーケーです。
104774RR:2006/12/25(月) 00:48:34 ID:eVt47d1O
ある年代までの川崎には、むしろ鉱物のほうが相性いい(この時はGPZ系について言っていた)

という説がかつてありましたな。

私自身は川崎SFばーっかり。
105774RR:2006/12/25(月) 15:50:02 ID:1yA5+x5P
自分の10も100%化学合成入れてるけど問題無いです。
モチュール300Vとか良かったです、高いけど。

> 古いエンジンは粘度高めが良いって聞いたんですがホントデスカ?

もっと古い空冷Zとかよく言ってますけど、真偽の程は?
106774RR:2006/12/25(月) 17:00:45 ID:ZQSdvO8j
10のクラッチがレバーを1に合わせて最後まで引いても中々切れなくなった(引き始めの遊びが多くなった感じ)
やっぱり左に転倒した時にホース内に空気が入ったのかなぁ('A`)
だとしたらクラッチ本体側のホース付け根の上にある乳首を緩めて、レバーキコキコか注射器で吸い出せがイイのかな?
107774RR:2006/12/25(月) 23:43:18 ID:7Kmeum73
>>103-105
ありがとうございます、GPZ900の雑誌読んだら化学より鉱物マンセー
って書いてあったので気になってました。
モチュールとかカストロールとか財布と相談しながら決めますw
108774RR:2006/12/26(火) 00:43:22 ID:C40SnOil
>>105
昔は、より高温に耐えて油膜を維持できるオイル=粘度指数の高いオイルだった。
また、熱管理のきびしい空冷エンジンは
元々冷間時のパーツクリアランスの関係でオイルを消費しやすい。
特に設計の古い空冷エンジンほどその傾向は顕著なので、
空冷Zなんかは粘度の高いオイルの方が向いているとはいえるでしょう。
絶対ではないですが。

化学合成油全盛の現在では
より高温に耐えて油膜を維持できるオイル≒粘度指数の高いオイル
粘度が低くても高温下で油膜を維持できるオイルもたくさんあるようです。
で、新しい化学合成油はベースオイルの分子が小さく浸透性が強いものもあるので、
そういうものが無かった時代のオイルシールやガスケットなどとは
相性がよくないかもしれませんね。

あと900R系の水冷エンジンでカム齧り易いのは、
バルブクリアランスが詰まりやすいことに起因しているようです。
10000km毎のバルブクリアランス調整を薦めているお店もあるみたいですよ。
109774RR:2006/12/26(火) 08:51:35 ID:Yf9iGj+c
85000kmノーメンテの俺って・・・・
110774RR:2006/12/26(火) 11:55:04 ID:8iHs3z4p
↑いいンじゃない♪?なんて冗談はともかく、イノーチを乗せて走るンだから最低ブレーキとオイル・タイヤ(できればチェーンも)とか位はメンテ&定期交換をしましょ.それともALLショップ任せかな?(それはそれでいいけど)
111noon:2006/12/26(火) 18:17:55 ID:nZZkWocG
メンテされたバイクに乗ると分かるよ。各部の動きがスムーズだなぁと
112774RR:2006/12/26(火) 19:06:17 ID:8xFYYT/N
さすがにパッドとかはメンテのうちに入らず109さんもやってるんだろけど。

111で思い出したけど、
109さんは車輪のベアリングが逝ったりしませんでした?
それは修理であって、メンテじゃないか?

自分の10、最近はチェーンが乾食気味で五月蠅い
んで
交換前の延命策として556吹いちゃった。すっかり静かになった。
関係ないけど
毎晩乗車後に注油してくれる小人さんがいないものか…
113774RR:2006/12/26(火) 21:23:31 ID:hfrq9Afg
毎日バイクのメンテと夜の相手してくれるメイドさんなら欲しい。
114774RR:2006/12/27(水) 14:55:09 ID:M2QfG+6d
そんなメイドさんいない居やしない(>ω<)!でも900ニンジャ乗った可愛いおにゃのこなら彼女に欲しい.
115774RR:2006/12/27(水) 16:11:41 ID:UPSb5Q1o
リアルでいたな。
女子高生時代から900Ninja乗ってた奴。
116774RR:2006/12/27(水) 22:12:37 ID:IediqDrG
可愛いのって居ないもんだよな。
117109:2006/12/27(水) 22:23:24 ID:vxSdCSyJ
>>112
ホイールベアリングは特に問題ないですね

消耗品なんかは当然やるけどEg関係はノーメンテ・・・
ヘッドカバ-からのオイル漏れも減ったら足しゃい-かって感じ

さすがにパワーダウンが感じられるようになってきたから
タペット位は調整するかな・・
118774RR:2006/12/28(木) 00:01:29 ID:P9XL9698
>>112
チェーンに556キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
119noon:2006/12/28(木) 01:22:00 ID:MIgA/bwt
10を17インチ化するかさんざん迷ってるいるが結局18インチでいいのかなぁと思いつつある。
タイヤ選べないっていってもメツラーm4なんかはグリップいいしなぁ〜
120774RR:2006/12/28(木) 07:01:01 ID:FL52ZVdZ
現状満足ならそれもいいかと。
121774RR:2006/12/28(木) 14:10:10 ID:hqiuVLPO
>>112
チェーン交換を進めます。
延命どころかトドメをさs(ry
122774RR:2006/12/28(木) 21:01:57 ID:DhKNZXOy
↑禿げ同。チャンとチェーンルブ買いましょう。
123774RR:2006/12/28(木) 23:24:19 ID:uKPwQ6KV
ホント、556は販売禁止にすべしw
124774RR:2006/12/29(金) 22:05:32 ID:WEN0oXXm
それは困る。エンジンとか金属部掃除するときに重宝してる。
乾拭きするといいツヤ出る。しかも安いし。
125黒RX:2006/12/30(土) 11:09:48 ID:j26f7Shb
OEMタイヤは生産終了だそうで…選択はK300GPもしくはBT45Vの2択のみ。
年末年始の為、年明けに再検討し、おNEWに履き替えます。
126774RR:2006/12/30(土) 12:12:08 ID:trkSKiGw
RXは10のリア18インチ以上に選択肢が少ないということ?
127黒RX:2006/12/30(土) 14:51:27 ID:j26f7Shb
前後16インチは確かに特殊サイズで、在るだけましだと思いますが、まさかOEMまでカタログ落ちとは思いませんでした。
購入したばかりですし、ノーマル主義なのでホイルサイズ変更は考えてません。

ミシュランのマカダム?の50、100もカタログ落ちだそうです。
メッツラーとかエイボン、ピレリとかICIは解りませんが…。
128774RR:2006/12/30(土) 14:58:13 ID:X6ghdGiY
ミシュランのマカダム100X、在庫がなくなり次第生産終了だって、
店頭のカタログに記載があったよ。
長持ちするし、挙動がわかりやすいタイヤだったのになぁ。

パイロットロードが後継タイヤだったキガスですが、
何か違いがあったって方、います?
ちなみに自分はテン乗りです。
129774RR:2006/12/30(土) 15:47:28 ID:trkSKiGw
聞きかじりですが、パイロットロードはマカダムよりグリップする
スポーティなタイヤと思いますよ。それでいてライフも十分長いとか。
初めて履き替えるタイヤはパイロットロードと心に決めています。

ところで(アパートの駐輪場の)となりのゼファー750さんが
最近始動時にエンジンがかかり辛くて大変そう。冬だからかな。
本格的に動かなくなってもおかしくない感じだけど、
今日も無事出発されました。うちの10の方がかかりはいいです。
130774RR:2006/12/30(土) 19:43:17 ID:dDW48C7m
流れとは関係ないけど・・・。
本日ガレージの掃除をしました。
廃車済の10が眠っています。
走行15000km。今日見てもとても綺麗なバイクでした。
かつての旗艦も使命を終え、休んでいるようでした。
早く次のオーナーを見つけてやらなければ、と思いつつ6年経過。
なぜか手放せないでいる自分がいます。
来年は良いオーナーさんに巡り合えますように、と感じた1日でした。
131774RR:2006/12/30(土) 23:03:35 ID:IRP/a6MI
乗ってあげなよ
132774RR:2006/12/31(日) 00:52:16 ID:pDyJJxtW
>>130
今のバイク乗ってなければ俺が乗りたいぐらいだ。
133774RR:2006/12/31(日) 12:41:45 ID:gqR1tBxq
先だって、実走6000kmだか8000kmだかの南アフリカ仕様10がバイク屋にあった。
かなり綺麗でリムに腐食も出てなかったが、オイル下がりがあるみたいで、ヘッドオーバーホールして渡すと整備にはいってたが、開けてみるとシリンダ内壁に小さくうっすら錆。
一旦は腰上全部オーバーホールでわたす話しになってたみたいだけど、キャンセルになって中古エンジンに積み替えになってた。
長期保管は気をつけて。


RXなら俺が買ってたな〜のA2乗りでした
134774RR:2006/12/31(日) 13:19:36 ID:1A4jN9/k
>129氏 ありがd

さて、洗車でもすっかな〜。
135774RR:2006/12/31(日) 20:28:12 ID:I/7E92KV
RX購入しますた。
現状なら格安でイイとの事で、ついカッとなってハンコ押してきたw
"維持に苦労するんだろうなぁ"と今からワクワクしています←大バカ

で、先輩オーナー方に質問です。
"現状"って事で、おそらくフロントフォークのシールは交換になると覚悟してますが
シールって簡単に手に入りますでしょうか?
タイヤはBT45V以外に選択の余地無しでしょうか?
バーハンでも純正と幅が同じなら車検通ります?
136黒RX:2006/12/31(日) 22:39:00 ID:HmcUOUaA
RX購入おめでとう。
私も格安購入の未だ新参者です。

納車即日、1000キロツーリングしたのが悪かったのか?ラジエターホース亀裂(アッパーホース)の為、部品発注したら欠品でした。
社外品にて対応しました。
フォークのシール類は未だ大丈夫だと思いますが、でも、博打に近いと思います。

前にカキコしましたがOEMタイヤは生産中止らしく、BT45V、K300GPの2択みたいです。
バーハンは幅等が変わる場合、構造変更と云う手もあります。
車検証の幅や高さに引っ掛からければ(長すぎ短すぎ、+−2cmは許容範囲)大丈夫みたいですよ。
勿論、ホース類のキチンとした取り回しや、カウルやスクリーンやタンクに当たらない余裕(隙間)が在るのが前提です。

本日、日中に200km離れた田舎に帰省しました。
賞味期限切れのヒビ割れタイヤは乗り心地が良く無いです。

皆さん、良い年を。
137774RR:2007/01/01(月) 05:13:45 ID:tsVVQVJg
情報どうもです>黒RXさん
熱やオイルの影響を受けるエンジン回りのゴム製品は要注意って事ですね。

タイヤの件ですが、K300GPもサイズが有るんでね。
カワサキのバイクで、しかもフロントが16インチですから
フロントだけでもハイグリップの物を選択したいです。
138774RR:2007/01/01(月) 07:49:52 ID:BhfWHKna
RXって確かリア150だったよね?
何か忘れたけど、以前160履いたことある。
特に問題なかったよ。
139黒RX:2007/01/01(月) 07:58:52 ID:bauN4uZL
田舎が港町ですので、埠頭へ初日ノ出を拝みに行きました。

この季節でも街中チンタラ走行は電動ファンが回りますが(発熱量が多いみたい)、流石に早朝だけあって水温計の針が上がらず、ストール気味でした。
ジッポも冷えずぎて灯きません…釣り人の爺さまに火を貰いました。
140774RR:2007/01/01(月) 12:53:42 ID:QPAxKS3O
ZX900Aの部品が結構使用可能だよ
141112:2007/01/01(月) 21:03:02 ID:CEmMtovb
いやー、会社にチェーンルーブなかったもんで。
しかし機械的な反応ですな皆さん。ワハハ。

即日交換しましたよーだ。その前に静かにさせたっていうだけです。
延命てのが紛らわしかったね。
142774RR:2007/01/02(火) 01:54:58 ID:A7qlObbe
>>112
yanayatudana
143774RR:2007/01/02(火) 23:23:06 ID:r6uF2NWr
書き方はよくないけど悪気はないと思われ。

ところで最近RXの話題が多いですね。
結構好きな人いるんだなあ。
144黒RX:2007/01/03(水) 13:06:54 ID:OGUftDo9
田舎より帰還。
往復400km走、燃費15L、タイヤもう限界…。
145774RR:2007/01/03(水) 19:03:02 ID:It9VmRaS
おつかれちゃーん!
146774RR:2007/01/03(水) 20:22:34 ID:ONGMRnGO
寒い中ごくろうさまでした。
私も次のゴールデンウィークには東京⇔大阪間の走行にチャレンジしてみたいと思っていますが、
正月休み、盆休みは気候が障害となってできません…。

RXは快調だったようですが、高速で渋滞などの問題はありませんでしたか。
147黒RX:2007/01/03(水) 22:01:40 ID:OGUftDo9
ありがとうございます。

東名〜中央、其れほど混みは在りませんでした。
SAにて停止するとストール気味(1000rpm以下)になりました。
此れは気温が低く、水温が上がらない為だと思います。
タイヤがカチカチ溝無しですので、8000rpmまでにしときました。
148774RR:2007/01/04(木) 21:47:43 ID:VwC+8zPD
冬は乗らないからバッテリーは春に交換と思ってましたが
越冬のためエンジンは週一でかけてましたが
とうとう寒さでバッテリーが弱弱に…キュル・・キュル・・
交換するべきかこのまま冬眠か、悩む
149774RR:2007/01/04(木) 23:39:03 ID:4btPGdd9
10のスクリーンをコンパウンドで磨こうと思ったけど、その前に剥げてるコーティングを
全部除去するためのセロテープが底をついたので作業を中断中。
コンパウンドも車体の鏡面仕上げ用では磨き傷がついたのでスクリーン専用のを買わないと。
社外品買ったほうが楽なのですが、もう少しやってみます。
150774RR:2007/01/04(木) 23:46:31 ID:4btPGdd9
>>148
寒い地域にお住まいですか?
私は今日千葉を走りましたが天気もよく快適でした。
暖冬であまり着こまなくても十分乗れましたよ。
少し乗られてみては。

(昨日10からスクリーンを外す際に
一度エンジンをかけておいたせいか、
今日はチョーク不要で一発でかかりちょっと驚き)
151774RR:2007/01/05(金) 11:26:07 ID:pmlFl1B7
バッテリ-換えるか否か悩んでる方へ、充電すると意外と復活です。但しホムセン物や其処らの車屋(時間が掛かる)のでなくスタンドが良い。なぜなら¥取ってまで充電するので速い上確実(交換なので痛むのは無視)1回やれば週1掛けてれば発電で間に合うと思います。乗る頃に新品に!
152774RR:2007/01/05(金) 15:54:53 ID:cyaimS8r
清掃しようと10のフロントスプロケットカバーを初めて外そうと
カバーのらしきボルトを4本抜いたけどビクともしない
これってクラッチレリーズも取らないとカバーも取れない仕組みなのかな?
153774RR:2007/01/05(金) 16:02:59 ID:gJFuiAn8
釣り。
154153:2007/01/05(金) 16:03:56 ID:gJFuiAn8
>151 が。スンマソ
155774RR:2007/01/05(金) 21:23:22 ID:vCRM5xPL
>152

4本だけぢゃ外れん!!
156148:2007/01/05(金) 22:13:33 ID:Wppx8xAJ
>>150-151
レスありがとうございます長野なんです、えへへ。
実は夏からバッテリー限界でKBM祭に行くトンネル内でライトが暗くて
氏ぬかと思ったぐらいです。
でも乗れない事もないので、そのままズルズルと…
土地柄なかなか乗れないので自分で充電してみます。
157774RR:2007/01/05(金) 22:41:07 ID:YakAWCkL
>>156
長野いいな。長野大好きです!
15810乗り:2007/01/06(土) 03:41:14 ID:0JJi1RZo
バッテリー弱ってるのを頑張って使ってセル回してると、オルタに負荷かかってパンクしやすいので注意してくださいね。特に10では持病ですね。新品のオルタは高いですよ。
自分は札幌に住んでいますが、冬場はバッテリーを外して保管してます。
1週間に1回暖気運転だけするとかは、油圧あがらない状態でエンジンがかかっているわけでカムかじりの原因にもなってしまいます。
159774RR:2007/01/06(土) 14:17:38 ID:L0fSDQJY
>>148
バッテリーですが、春まで乗らないと決めているなら春に新品に変えることにして、
冬の間は放置でもいい気がしますね。
160774RR:2007/01/06(土) 15:03:30 ID:LXDzEoYA
春まで放置で充電して乗ってますよ。
それでも数年持つ。
161774RR:2007/01/06(土) 15:23:58 ID:L0fSDQJY
10のスクリーンを磨きました。
その前にセロテープでコーティングを全部剥がしましたが15m以上消費しました…。

コーティングを剥がしていて判ったのですが、コーティングされてる部分て傷がつきにくい!
コーティングがなくなると、途端に指でも擦り傷がつくようになりました。
コーティングなしで大丈夫かな?とも思いますが、今後様子を見てみます。

磨きにはラベンのスクリーンポリッシュを使いました。
この手の製品の中でいいのか悪いのかは判りませんが、微細な擦り傷は見えなくなったものの
小傷は中古品なりに残った感じです。磨きにTシャツを使ったので専用品を使えば小傷もなくなるかも。

とりあえずスクリーン交換しなくてもいいと思うくらいには仕上がったので、週末晴れたら10に戻してみます。
162774RR:2007/01/06(土) 15:42:59 ID:lQXw/Lrt
>>155
他に見当たるボルトがーorz
163774RR:2007/01/06(土) 16:26:32 ID:vlZtlD/k
バッテリーの件はともかく、冬眠はエンジンにイクナイよ。
最低でもツキイチは始動させたほうが吉。
164774RR:2007/01/06(土) 22:11:47 ID:DjPnajw4
>162

クラッチレリーズカバーの3本を外すべし!
165774RR:2007/01/07(日) 00:55:12 ID:/dpTj4nB
やっぱりですか!一本外したらねじロックで封印していたんで
不要なら外したくなかったんですけど、やっと外す事ができます!!
16610乗り:2007/01/07(日) 04:14:18 ID:mmYPGDrk
gpz750R買いたいけど16インチっていつまで新品買えるのか不安。
ワンウェイクラッチってやっぱりどの車両でも逝っちゃいますかね?
自分は以前750Rに乗っていて、ワンウェイクラッチが逝きました。
部品替えるより、中古エンジンの方が安かったので、載せ替えてしまいましたけど。
167黒RX:2007/01/07(日) 10:00:22 ID:IG/x//xI
ワンウェイクラッチ故障は、カワサキの定番なのでしょうかね?。

車種は違いますが、ZEP750で(5万km)ワンウェイ逝きました。
修理し暫く乗った後、車検半年残で知人に友達価格で譲渡しました。
その後、又ワンウェイが逝ったそうです…。

16インチタイヤが何時まで在るかは、私も不安です。
168774RR:2007/01/07(日) 13:23:20 ID:Y0V846Xb
寒いとエンジンのかかりが悪いなぁ
アフターファイヤー気味にパンパンいって、チョーク引いててもエンストしちゃったよ
ガソリンをレギュラーに戻すかなぁ
169774RR:2007/01/07(日) 18:49:10 ID:LfkfX3cw
>>166
GPZなら17インチ化すりゃいいでしょ
170774RR:2007/01/08(月) 00:13:28 ID:WrSz/j07
>167
ワンウェイクラッチはカワサキ車の持病らしいですね。
ウチのZX-10は、1990/5登録の走行8万Km超えなんですが、
トラブルは10年以上前にオルタネータが逝きました。
エンジンは開けると交換部品がある筈なので調子良い今は開けないことにしていますw
あと、10の持病のフレームクラックも今のところ発病しておりません。
17110乗り:2007/01/08(月) 00:38:43 ID:73zG+SDk
>169
あのホイールがいいんですよ。デザインが。全体のシルエットもよい。
750Rに性能はあまり求めてないですからね。
172774RR:2007/01/08(月) 01:59:57 ID:3aM9RIEr
>>171
なるほどね
まぁ俺もあの16インチホイールは好きだ
だけど俺の好きなシルエットはGPX750Rだけど・・・
173774RR:2007/01/08(月) 03:05:15 ID:0XLMmBez
カタナは18インチのタイヤが美しいと思うんですが、
ニンジャについてはその辺りを意識して見たことがありませんでした。
小さいのが格好いいってこともあるんですね。

GPXは私もいいデザインと思います。
カウルのシルエットが直線的なラインで出来てるのとかいい感じだし全体のまとまりもいい。

個人的にはビッグバイクとしてはあと一回り大きな車格が欲しいところですが、
750という排気量とのバランスを考えれば今でもベストに近いデザインという気がします。
17410乗り:2007/01/08(月) 03:58:50 ID:73zG+SDk
>168
昨年の秋同じような症状に。キャブを久々にOHしたらアフターファイヤーはほぼなくなり
始動性は雲泥の差でよくなりました。OHといっても同調とってフロート面
の調整と、ジェットを含めた内部洗浄ですが。本当はパッキン類も全交換してOHなんですけどね
175774RR:2007/01/08(月) 06:14:16 ID:sSjuNlZH
>>174
弄り倒す為に10を買ったんですけど、まだ其処までのレベルに達してないんですよorz
完全に調子が崩れる前に色んなHP見て勉強しますorz
176774RR:2007/01/08(月) 13:00:04 ID:/ZPnrbpb
>>171

限定解除して最初のバイクは750Rだったけど、1年で3回も立ちゴケした。
その後1000RXに20年近く乗ってるけど、一度も立ちゴケはしてない。

前16後18インチのカミソリのようなバランスとの相性が悪かったのか。

もちろん腕が未熟だったのが一番の理由だが。
177175:2007/01/08(月) 13:27:56 ID:MOL20K9W
ちょっと負圧取り出しの位置とサイズを確認ついでに点火プラグを見てみたら
全部真っ黒で、ちょっと乗ってみたらエンジンが回らないしダバダバ低い音・・・
やっぱり要同調だよね・・・(田舎だから負圧メーターが手に入らない)orz
178774RR:2007/01/08(月) 16:17:35 ID:J1wliU1y
>>177
あおってみて見た目で揃っていれば問題ないと思うが
負圧メーターだってあくまで目安でしかないでそ。
なぜならキャブはエンジンとそして排気系と繋げてはじめてお仕事するから

極論言うと負圧のみ丁寧にそろえてることはあまり意味無いかも・・・
独断と偏見ですが
179177:2007/01/08(月) 18:20:33 ID:k1KqFdr4
年明けに1週間振りエンジンをかけてみたら急に悪くなった様な感じなんです(気温が一桁のせい?)
素人でちゃんとした判断できないし、本当ならバイク屋に持っていくんでしょうけど
自分でやってみたいし勉強もしてみたいので、原因潰しに思い切って挑戦してみます。
(バイク屋に持っていくお金が無いのが一番の原因ですがorz)
180774RR:2007/01/08(月) 20:29:48 ID:h3K+SHYm
>>177
>ダバダバ音
3気筒になってね?
181177:2007/01/09(火) 01:28:48 ID:sc6pOomb
プラグの火花チェック追加ですねorz
182774RR:2007/01/09(火) 02:08:16 ID:AuE3r3L4
排気煙は何色でしょう?
黒っぽかったら、エアクリーナーが詰まってるか
チョークが戻りきってないのかも。
183177:2007/01/09(火) 02:21:00 ID:sc6pOomb
始動直後は白で安定すると無色でした
ただ、排気音のバラつきみたいながありましたので
気筒が氏んでる可能性も捨て切れません
184774RR:2007/01/09(火) 02:52:30 ID:sWW9KTq3
排気管の熱さで休止気筒あれば判ると思う
185774RR:2007/01/09(火) 09:20:37 ID:/QNNYju3
点火していないシリンダーをマフラー扱って見つける。わかったらそのシリンダーを中心に株レターをOHする。
取り敢えず掃除だけでもすると良いかも・・・
186177:2007/01/09(火) 17:58:21 ID:ju5kC3M9
色々とアドバイスサンクスです
平日なので作業が出来ないですが休日にやってみようと思います。
(時間がないのでエンジン2秒始動後に排気管を触ったら火傷しそうなアウチorz)
187黒RX:2007/01/09(火) 19:52:01 ID:mtpnGl7+
エキパイにパーツクリーナーを吹き付ければ解るよ。
キチンと燃焼していれば、ジュ!と直ぐ乾きます。
188177:2007/01/10(水) 18:00:31 ID:qVajQsbQ
早速、帰宅後の日が落ちるまでの僅かな時間にエンジンをかけて
アドバイス通りにカウルの隙間からパーツクリーナーを発射しました。
昨日火傷しそうになった排気管はもちろん液体が付着しないぐらい熱々で
その隣の奥の2番の排気管は・・・ ぉ〜ぅべったり濡れてるじゃないのorz
取り合えずプラグコードの接触不良と考えて、カプラの清掃から手を付けてみます。orz
189774RR:2007/01/10(水) 18:41:14 ID:1MpPRoU2
プラグがオイルまみれになってるかもね。
190774RR:2007/01/10(水) 23:25:04 ID:eFdjwMS2
191774RR:2007/01/10(水) 23:33:08 ID:5sh3AZDo
>>190
こうみると意外と10と違うんですよね。
192774RR:2007/01/10(水) 23:41:39 ID:eFdjwMS2
10はRXの角を丸くして、アルミフレームと17インチにした感じ。
193774RR:2007/01/11(木) 02:23:01 ID:GprBBccm
綺麗なRXだな〜

うちのとは大違い・・・orzセンシャ セネバ
194177:2007/01/11(木) 16:37:00 ID:tXDs+WPk
今日は早く帰れたのでプラグコードのチェックしようとタンクを下ろし、点火プラグを引っこ抜いてチェックしてみたけど
上手くアースが取れなくて別シリンダーの点火プラグと変えて組み直してみると・・・
氏んでた排気管がチンチンに熱くなってる、そして点火プラグ移設先の排気管にはパーツクリーナーがべっとりと・・・orz
散々騒いで原因は点火プラグの不良でした、しかも交換して500`しか経ってないという新品で盲点でした
勘弁して下さいよ○GKさんorz
皆さんのアドバイスのおかげで色々と勉強になりました
せっかく勉強したので同調をとってみようと思います。
19510乗り:2007/01/11(木) 18:16:00 ID:k6zNHXgV
orzってどういう意味?
196774RR:2007/01/11(木) 18:40:32 ID:qMEp+YCy
>>195
挫折さ…
197774RR:2007/01/11(木) 19:53:35 ID:tTzCO9m2
ローン組んで、TMR買ったらいいのに。
交換後は無論飲酒レーターの内径も合わせて削ること。
ったら、もの凄いパワー。。。
198774RR:2007/01/11(木) 20:10:29 ID:qMEp+YCy
強制開閉は疲れる…
負圧マンセーと、もう戻れない漏れがいってみる。
199sage:2007/01/12(金) 23:24:16 ID:47dmXZO+
ネタ投下。
友人がチェーンロックを買ったのに触発され、自分でもチェーンを
買ってしまった。いままで、カバーとヤマハの多関節だけだったのに。
そこで、不人気車種にどれくらいの防犯コストをかけてるか書き込め。
オレはアブスの12mmとマルチロック買ってしまった。
セールで総額2万だったよ。
マフラーが外品だけのテンです。
200774RR:2007/01/13(土) 00:16:13 ID:WSzTaQ3o
>>199
メインキー差しっぱなし@昼間ずーとでも盗まれなかったよ。。。
不人気で良かったよ。
201774RR:2007/01/13(土) 00:42:23 ID:P2CtepIg
>>199
法改正で、その社外品のマフラーも盗まれなくなる。
202774RR:2007/01/13(土) 10:29:09 ID:qj8kUXAT BE:161190252-2BP(0)
社外品のマフラーのままで車検とうしたいんだけど
マフラーに何かいい詰め物ある?
203774RR:2007/01/13(土) 11:10:56 ID:oQkljQXf
消音器外せるのなら、消音器と本体の間にアルミ缶に穴あけてかましてもいける。
204774RR:2007/01/13(土) 11:43:50 ID:qj8kUXAT BE:161190252-2BP(0)
アルミ缶でためしてみますあんがと
20510乗り:2007/01/13(土) 17:58:39 ID:49bhzj2L
ベビーフェイスのマフラー誰か買いませんか?
ZZR1100用で10にもつけられるように、角をカットしたオイルパンもつけます。
206黒RX:2007/01/15(月) 01:21:20 ID:1ey8+pow
先程、隣街の24hスーパーまでバイクで出掛けました。
フェイスマスクをしてたんですが、いやぁ寒い寒い…。

革ジャンは風を通さ無いんですが、冷えには弱い。
温かさと軽さには、ナイロンジャケット(インナー付き)には負けますね。
ナイロンジャケットも持っているのですが、メーカーのロゴが派手にアチコチ付いているのを買ってしまったので、何となく恥ずかしくて余り着用しません。
元々私はシンプルな物が好きなので、革つなぎも黒。
当たり前ですが、革ジャン革パンも黒。
グローブ、ブーツも黒で、メットは白。

皆さんはどの様なウェアなんですかね?。
207774RR:2007/01/15(月) 03:11:40 ID:r1ecwPwF
>ベビーフェイスのマフラー誰か買いませんか?
欲しいけど、今無職@求職中なんで無理だなぁ。
20810乗り:2007/01/15(月) 16:12:34 ID:sPJRQmxc
>207
あらら
良い職見つかるといいですね
209774RR:2007/01/15(月) 19:14:47 ID:n5Hotjh8
>>206
不覚にもモジモジ君みたいなのを想像してしまったw
210774RR:2007/01/15(月) 19:25:10 ID:Ux0Op6Ek BE:161190252-2BP(0)
ZX10-C型って?
211774RR:2007/01/15(月) 19:45:24 ID:9x83cI0z
肝炎
212黒RX:2007/01/15(月) 19:56:08 ID:1ey8+pow
ン〜!!私は眼鏡君だから、正にモジモジ君ですね(苦笑)。

ZX10はB1〜B3だと思いましたが…。
213774RR:2007/01/16(火) 23:35:21 ID:8HZnz4nN
>>210
C型は初代ZZR1100のことです。
ZX1100のC型ってことになるのかな?
214774RR:2007/01/17(水) 22:42:29 ID:BuG7ZRzt
10ですがキャブのフロート室の継ぎ目からガソリンが漏れてます
チョーク引っ張っても戻ってしまいます
冬眠中なので自分で直せばいいんですが、面倒くさい。
バイク屋にキャブOH出しちゃおうかな〜、でも高かったら怖いなー
215774RR:2007/01/18(木) 01:59:41 ID:vtQZFa7w
>>206
せっかく話題振ってくれたので写真を貼ります。
http://lh4.google.com/_GsSGC2p4cjc/RZ_YU3nto1I/AAAAAAAAADQ/NFkKnZYxJJs/s1600/PICT0193_w350.jpg

走るときには今の時期だとこの上にタイチの3シーズンジャケットを着ます。
防寒には中着にユニクロの薄手のダウンジャケット辺りを着るのが良さそうですよ。
216774RR:2007/01/19(金) 01:49:11 ID:a+uYBft7
>>214
一年前にキャブレターオーバフローとかでエンジンがかからなくなったときに、
バルブシートとパッキン類を交換したのですが、それ以降まったくトラブルなしで
エンジンもかかりやすいですよ。チョークは5秒くらい引きます。
217774RR:2007/01/19(金) 02:00:22 ID:2vQDG5BI
https://www.mjbike.com/ubike/sch_stock_details.asp?id=635315&code=635&maker=7
↑このRXどうだろう?
店がちょっと遠いけど見に行こうか考え中。
218774RR:2007/01/19(金) 09:02:55 ID:xF+36KZX
結構お金かかってるね。
21910乗り:2007/01/19(金) 20:18:52 ID:Zgi50Ylm
マグのホイールが入っているのは大きいな。
ノーマルからこの仕様にしたら50万以上かるくかかるだろうからRX好きだったら買いかもね
220774RR:2007/01/19(金) 22:19:39 ID:WcC+etGs
これだけのRXがバイク屋で30ちょいってことは
前オーナーはいったい、いくらで売ったのか?
考えると涙が出てくる
221黒RX:2007/01/20(土) 00:00:30 ID:Zq7qkohL
私の購入金額は込込30チョイ…(21000マイル)。

ウェアの件ですが、私はピッチリ派(ダボダボはバタツクので嫌い)なのでインナーは薄手の物を着用します。
ユニクロ物は結構使えますね。

多忙で、タイヤを未だ換えて居ないのですが、BT45Vにしようと思います。
222赤RX:2007/01/20(土) 09:11:06 ID:3fpqZBm2
私の購入金額はフルノーマルで95万。(3000キロ)
87年購入。古き良き友になってます。
223シャンパンゴールド→赤RX:2007/01/20(土) 13:51:06 ID:tomq0/3z
私の購入金額は知人から5万。(50000キロ)
02年購入。古き良き友になってます。
224赤RX:2007/01/20(土) 19:24:14 ID:3fpqZBm2
只今、走行70000キロ。
55000キロでオーバーホール。現在絶好調。
22510乗り:2007/01/20(土) 20:34:32 ID:cpHXod2f
只今、走行53000キロ。
未だオーバーホールせず。現在絶好調。
^^
226217:2007/01/21(日) 00:55:27 ID:V5JFsf+b
>>218・219・220
フム、良さそうですね。それなりに金かかってるんだ〜。
明日行ってみる。
そんな私はGPZ1100乗り。現在64000キロ。そろそろ乗り換えたい。
227774RR:2007/01/21(日) 01:33:32 ID:uA7akf7l
>>226
そろそろと言いながら、逆に旧くなるじゃないですか!

私は10乗りでまだ乗るつもりですが、乗り換えるとしたら?と考えながら
最近カタログ誌を見るのを楽しんでます。
Duca S1000S
BMW F800S
YAMAHA TDM900A
SUZUKI Bandit
あたりを新車で、とか。

カワではZX-6R、ER-6fあたりが好きだけど車体が小さそうだからなぁ。
22810乗り:2007/01/21(日) 11:28:26 ID:UaSZUbMe
ZZR1400なら乗り換えてもいいかなぁ。
12Rの方が運動性能はいいみたいだけど、重心が高いのが難点・・・

Ducaはよくないですよ(自分は)。一時期程度抜群の851を所有してましたが
4ヶ月で売ってしまいました。クローズドや峠ではそれなりにいい面もあったけど
信号のある一般道での気持ちよさは皆無。乾式だしギクシャクして扱いずらい。
操作に対する反応がシビアで疲れます、癒されません。そこがいい!という人も
いるけど、普通の人は乗るの嫌になると思いますよ。細部のデザインは日本車とは
比較にならないほど美しいので見てても飽きない。あれは鑑賞用だね。

結局自分はその後ZZR1100→ZX-10と10に戻ってきてしまった。
229赤RX:2007/01/21(日) 12:08:35 ID:LEJSTYW6
ZZR1400を買ってしまった。二台所有。
古き良き友のカスタムも良し。
最強最新の技術も良し。
230黒RX:2007/01/21(日) 13:50:39 ID:WwMiOO2u
タイヤ専門SHOPにてヤッとタイヤ注文(BT45v)。
前後工賃込で2万チョイと、リーズナブルな料金。
市価の約半額の値段で履き替えは財布に優しい。

差額ではないが、奮発して今日はオイル交換もした(モチュール5100)。
機関は絶好調なので、此れで暫くは良しかな?。
231赤RX:2007/01/21(日) 15:03:03 ID:PSCZ7rY6
おじたん(自分ネ)の他に推定2人の赤RXサンが居るみたい。。。(・ω・) まア、いっか。仮Оライダ-みたく1号2号3号(V3?) てしてみる??
232赤RX改:2007/01/21(日) 18:28:42 ID:LEJSTYW6
では改をつけてRX改と改名させて頂きます。
今日は近くの峠にRXで行ってきました。雪は溶けていたが指がちぎれそうでした。
233774RR:2007/01/21(日) 19:31:09 ID:HKQoxPVl
すいません少しお聞きしたいのですが
キャブレターのギア側フロートチャンバー下の穴
(ドレンボルトを緩めると出てくるところ)からガソリン漏れしています
ドレンボルトを変えてみたのですが改善せず
下の蓋(雌側?)の方を変えてみようとしたのですが
それ単体では販売していないようです

とりあえずアルミパテか何かで穴を塞ごうと思っているのですが
何か良い方法があれば教えていただけないでしょうか
23410乗り:2007/01/21(日) 20:15:24 ID:UaSZUbMe
そのボルトに中間にゴムのOリングついてませんでしたか?
だとしたらそのOリング交換でいけるかもしれませんが・・・どのパーツだろ
235774RR:2007/01/21(日) 21:41:16 ID:HKQoxPVl
あれ?
そんなのが付いているのは記憶に無いんですが
多分無かったと思うんですが
勘違いだったらすいません
236774RR:2007/01/21(日) 22:04:08 ID:G8zIvQ7u
RX納車っ!
近所を回るつもりが、気づいたら東名を走ってましたw
今まで、縦長のテールランプを後ろから眺めるだけったバイクですので、
今は"初めてバイクを買った日"のような気分です。

インプレ
荒っぽい吹け上がりのエンジン。ホントにバランサー付きの
マルチなのか? カワサキらしいと言えばそうなのかも。
重量級のマシンなのに、ヒラヒラと動きが良い。
ミラーの視野が狭すぎ。
温風ヒーター付きなので冬でも快適w

ところで、チェーンを530にする場合、リアのスプロケは
ZZ-R等のパーツを加工するしかないでしょうか?
237774RR:2007/01/21(日) 22:24:13 ID:YfdJ5nI8
>>236
アファムでオーダーすれば良いじゃない。

ttp://www.afam.co.jp/sprocket_list/brank21.htm
238774RR:2007/01/21(日) 23:40:58 ID:znPYKuAr
>>236
おめでとうござんす。大事に乗って下され。

けっこうRX使い居るんですね。自分は86式黒RX持ちです。
検切れ2年半放置・・orz
なんとか復活させなきゃなあ・・
239赤RX改:2007/01/22(月) 00:29:26 ID:cmpIr3Kz
私も86年式です。購入したのは87年ですが。
昨年10月に勇気を出してプチオーバーホール(エンジン以外)して改めて可愛くなって乗り回してます。
是非私に続いてください。
240赤RX改:2007/01/22(月) 23:27:24 ID:cmpIr3Kz
私は昔からマフラーはカーカーなんですが
皆さんは何を付けてらっしゃいましか?
プチオーバーホールの時にマフラーだけは
サビが取れず、最近マフラーを付け替えようと思っているのですが、
何かオススメがあればインプ聞かせて下さい。

RXが好きさんの赤は純正ですか?
因みに私のは純正赤を20年ほどです。
241774RR:2007/01/22(月) 23:32:12 ID:p3AxpqaU
車高調整キットってどうでうか?
242774RR:2007/01/23(火) 09:24:30 ID:fbhm18qX
目的をどうするかで決まります。
足つき性を良くするだけなら下げてフロントの突き出しも調節すれば問題ないのですが、いわゆるケツ上げにすると
1.コーナー進入時にフロントがクイックになる反面切れ込む感じになる。
2.コーナー立ち上がり時にフロントの接地感が薄くなりアンダー気味になる。
3.エンジンのパワーがある場合に限るが、ローではフロントがパワーリフトしやすくなり
 加速が悪くなる。
4.見た目が良くなる。
 です。
見た目重視ですと上記は無視しても良いですが、上記が気になる場合はノーマルの車高を
お勧めします。

以上、漏れの経験より。
243赤RX:2007/01/23(火) 21:06:47 ID:FZz/UdRK
赤RX改さんへ (返事が遅くなってしまいました)自分はマフラー純正です。カーカー以外といえば,自分ではないのですが昔大学の先輩がZX-11にdebil管入れて乗ってました。音が低く見た目もいかつく、自分的に先輩はヒーローでした(笑
244774RR:2007/01/23(火) 21:19:40 ID:bja/IsUy
GPZ900Rに端を発したEgはシリンダーピッチがみな同じ。
オイルパンの形が微妙に違うだけ。


つーことは、サイレンサーの太鼓のステーだけどうにかすれば
たいがいは付くということ。
でも、ラジエータずらしたりオイルパンどうにかしたりの要加工が出る場合が多いがな。

ZZ-R1100D用ヨシムラJPチタン@RX
ステーのみでポンだった…
245赤RX改:2007/01/23(火) 21:42:39 ID:fbhm18qX
赤RXさん、>>244さん
情報有難うございます。
ZZR用が流用出来るってことは選択幅が広まりした。
赤RXさんの純正もしばらく純正の音も聞いてないから戻してみようかなぁなんて
思ってます。そして、
しばらく貯金をしながら色々と検討していきたいと思います。

有難うございました。
24610乗り:2007/01/23(火) 21:47:36 ID:WnEasoO5
>241
車高調は定期的にでも調節しないと壊れるって話は聞いたことがあるけど
実際はつけたことがないので分からず自分も疑問をもっていました。
エキセンを逆にしたほうが機能的にましというバイク屋の話を聞いたことがあるので
自分のオーリンズはワンオフで17インチ用にストロークを伸ばして
作り変えてもらいました。
247黒RX:2007/01/23(火) 23:13:25 ID:JiDlKzpt
KERKERのマフラーってスリップオンの奴ですよね?。
爆音ですか?。
248赤RX改:2007/01/23(火) 23:18:36 ID:fbhm18qX
まあまあ爆音の部類に入ると思いますけど。
249774RR:2007/01/25(木) 02:07:47 ID:D5ICkE/r
>>229
ZZR1400って、RXよりポジションがコンパクトなのですか?
全体の大きさとか車格感はどんな印象でしょうか?
250赤RX改:2007/01/25(木) 11:28:27 ID:L39kV64Z
>>249
ポジションはコンパクトですね。タンクの形状からかニーグリップもしやすいし、
ハンドル位置も近いので手首にかかる負担も殆ど感じないくらいです。
雑誌や画像で見るとZZR1400って大柄に見えますが、車格は車体が低く構えてるせいもあってか
RXより若干小ぶりな感じですね。
これで1400CC?って疑ってしまいそうなくらいです。
251774RR:2007/01/25(木) 12:49:12 ID:ZxsgY4Wy
てかRXデカ杉
252赤RX:2007/01/25(木) 21:18:10 ID:1pv21Deb
だがソコが良い!そこに惚れている♪ しかしタイヤの問題が… 黒RXサンはどちらで交換されたのでしょか? 赤RX改サンはどうされてます?
253774RR:2007/01/25(木) 21:42:42 ID:D5ICkE/r
>>250
たしかに写真で見る1400はでっかいですよねー。
車体に対してタイヤが小さく見えるから実際にボディはかなり大きいはず。
それでも、最近のバイクのポジションはもれなくコンパクトということですね。

RXとじゃ時代が違うし、エンジン、車体の性能は桁違いでしょうね。
254774RR:2007/01/25(木) 21:47:25 ID:D5ICkE/r
>>252
タイヤの購入・交換って、価格、工賃、技術をトータルで見たときにどういうお店がいいんでしょう。

なじみのバイク屋に頼むのが基本とは思いますが、用品店は作業に不安があると言いますよね。
タイヤ専門店などは案外いいのかな?バイクもやっているか判りませんが。
255黒RX:2007/01/25(木) 23:07:02 ID:eoGe+uT6
二輪タイヤ専門SHOPに伺い、在庫無し(前後16インチ)の為取り寄せで今週末タイヤ交換します。
東京在住ですが、二輪タイヤ専門SHOPは近隣に数店舗在ります。

前にもカキコしましたが、バイクSHOPでOEMタイヤを発注したのですが生産中止…。
BT45VをバイクSHOPで交換と行きたかったのですが、前後交換工賃込で4万チョイ…(予算オーバー)。
バイクSHOPには申し訳無かったのですが、二輪タイヤ専門SHOPで(BT45V)前後交換工賃込で2万チョイなのでソチラにしました。

その代わり、オイル交換はバイクSHOPでしました。
256赤RX改:2007/01/25(木) 23:16:58 ID:+U0cb8KD
>>252 >>254
私のは17インチに変更しているので、結構豊富にサイズがありますね。
タイヤ交換は専ら知り合いのバイク屋さんで交換してます。
知り合いなのでキチンとしてくれるから安心です。ただ交換工賃を少しでも
低く抑えるのにタイヤは外してもっていってますよ。

>>253
1400とRXのパフォーマンスですが、排気量からも想像出来る様に750と1000以上の
感覚がありますね。取り回しや乗った感じでは、それとは正反対に感じます。
257黒RX:2007/01/25(木) 23:42:28 ID:eoGe+uT6
私の知り合いが昨年夏、ZZR1400を購入しました。
夏のキャンプで乗り付けて来ました。
出たばかりだったので、黒山の人だかりでした(苦笑)。

カクユウ私も「どうなってんだ?」と、覗き込みました。
遠目で見ると大きく感じますが、近くで見るとコンパクトで1400CCとは思えませんね。
258774RR:2007/01/26(金) 03:23:19 ID:2tsqc3l2
よくある話題ですが、ZZR-Cの外装が付くとかつかないとか言いますが
実際のところどうなんでしょ。
今のところやるつもり無いけど、なんか知ってますか?
259774RR:2007/01/26(金) 09:54:31 ID:zpag+m89
寧ろZZRにRXの外装乗っけたいところ・・・w
260774RR:2007/01/26(金) 23:50:24 ID:ltyFiDPp
>256
二輪館でタイヤ購入+ホイール持ち込みで工賃前後で1000円。
261774RR:2007/01/27(土) 06:01:12 ID:28CQozaY
>>260
そこタイヤ交換工賃、安いな。
良く行くタイヤ屋は、交換工賃が高くて脱着工賃が安い。
したがって、ホイール外して持っていっても、あまり値段変わらんw
262黒RX:2007/01/27(土) 13:20:04 ID:AFHk0h2U
二輪タイヤ専門SHOPにて、タイヤ交換しました。

エアバルブ漏れ点検、ホイルバランス込で、タイヤ交換一本2000円。
廃タイヤ代一本300円でした(前後交換でしたので×2)。
交換作業は丁寧でした。
初めてタイヤ専門SHOPを利用しましたが、一般前後タイヤ交換価格より2万円程安いので良いと思われます。

やはり新品タイヤは良いですね。
ハンドリングが軽くなり、路面追従も良いです。
前の(購入時に履いていた)タイヤはヒビ割れのカチカチでした。
そんなタイヤで溝が無くなるまで2000マイルも走ってしまった訳ですが(爆)、此れがRX本来のハンドリングなのでしょうね。

ブリジストンは2月から値上げらしいです。
263774RR:2007/01/29(月) 00:49:40 ID:2XSD/eXA
>>262
随分料金違うんですね。作業が問題なければ安いほうがいいなぁ。
まだ交換経験はありませんが、バロンなので工賃が高くつく気がするんですよね。
264774RR:2007/01/29(月) 08:35:06 ID:wTR+tMFr
整備受付のところに料金貼ってあったよ、バロン。
265774RR:2007/01/29(月) 20:27:34 ID:npKTZSig
気温が氷点下になったら、えらく10の機嫌が悪かったなぁ
アイドリングを維持してくれないから、アクセルを維持しないとエンジンストール
266774RR:2007/01/29(月) 21:50:52 ID:DN55uMgu
チョークは?
267774RR:2007/01/30(火) 00:19:28 ID:unVVmRfV
維持不可のオートリバースっす
268774RR:2007/01/30(火) 02:26:30 ID:iStQO5Y8
>263
タイヤ入れ替えだけだったらどこも大差ないから安いにこしたことない。
けど、組み付けは自分で再調整できるようにするのが吉。
チェーンをビンビンに張られた、フロントシャフト芯出し行程無し、
キャリパのマウントボルトのトルク不備、アクスルシャフトのゴミ付着など、
信用に足らなかった経験多し。
269774RR:2007/01/30(火) 07:52:56 ID:4Vs3Hks6
>>265
アイシングじゃないかな。
RXには仕向け地によっては寒冷時ラジエターを通過した暖気を吸気口へ誘導するパーツがあったけど、
10はどうだろ?
現行のカワサキキャブ車はヒーター付けてるの多いみたいだ。
270774RR:2007/01/30(火) 17:39:58 ID:unVVmRfV
>>269
やっぱりっすか、滅多に氷点下にならない地域だから
ヒュボボボなった時は泣きそうになったよ。
帰宅する時は元に戻った、たった8度の差でまったく違うんだもんなぁ
271黒RX:2007/01/30(火) 21:10:26 ID:TkKQ3BPE
私も正月帰省の際、冷え冷えで(気温二度)ストールしました。
272774RR:2007/01/30(火) 23:36:03 ID:gveZ40Xw
アルミホイルをラジエターの前に挟んでおくといいよ
273774RR:2007/01/30(火) 23:48:12 ID:m/H/C5Zv
ガムテをラジエータに張っても可!
274774RR:2007/01/31(水) 00:09:00 ID:87JhiwBi
>>272
軽自動車のとかを挟めて置けばいいの?
275黒RX:2007/01/31(水) 02:44:26 ID:ZuM+FzQb
軽自動車?否否…キッチン用品のアルミホイルですよ。
『ホイルの包み焼き』とかに使うあのホイル。

冷え過ぎて水温が上がら無い場合に、ラジエターのコアを半分程、段ボールとか、アルミホイルとか、ガムテとかで塞いで(冷却能力をワザと落とす)水温を上げてやるんです。

キャブレターのアイシング(ガソリンが気化すると熱が奪われ冷える現象)と云えば、初期型RZで良くなりました。
初期型はサーモスタット無しだったので、冬は冷える冷える(苦笑)。
オマケにキャブがアイシングで張り付くんですよね「スロットル戻らねー!」。
ラジエターにガムテを良く張りました(懐)。

キャブヒーター(冷却水をキャブレターに回す)って考えた人偉いよね。
確かニンジャ(GPZ)だと、89式の16インチ最終型から装備でしたね。

勿論、RXにそんな機構は無いとです。
276774RR:2007/01/31(水) 08:26:39 ID:R8UZD+5L
ゼファーのキャブヒーター、
たまにリレーがイカレてバッテリあがる
277774RR:2007/01/31(水) 16:41:06 ID:XNUkZkI1
何か10のオイルキャップに薄っすらとクリーム状の物と水が付着して、点検窓がやや曇ってる様に濁ってるんですけど
これってもしかしてウォーターポンプから冷却液が染み出してるっていう奴ですか・・・
278銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2007/01/31(水) 17:07:40 ID:2Qjyzaae
>>277
この時期だとエンジンを掛けても走行距離が短い場合、ブローバイが乳化して
キャップ裏に付着したりする。クーラントとは限らないから
冷間時にリザーバータンクのクーラント量を定期的に点検汁。

減り方が早いならどっかが漏れてるorオーバーヒートでリザーバー内から
クーラントがオーバーフローしてる、そうじゃなきゃ特に問題茄子・・・のはず。
279774RR
>>278
即レスサンクスです。
走行距離は15キロ程度ですけど、冷却液は減ってないですし
オイルに冷却液が混ざった様な形跡がありませんのでブローバイの乳化で間違いなさそうです。
先輩達のアドバイスは本当に為になるっすm(_ _)m