ライトスレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
【ハロゲン】ライトスレ【HID】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156863312/l50

時期的にサンテカLEDライトが出て、意外とスレが活性化してるようなので
次スレをたててみました。もちろんハロゲン・HID含めライト関連の
様々な話題で盛り上がりましょう。
2774RR:2006/11/18(土) 20:54:42 ID:63AXVd6X
2ゲト遅いな…
3774RR:2006/11/18(土) 22:05:37 ID:pWBIu5aO
知り合いにサンテカの製品はオススメしませんって
言われたけど皆はどうよ。
4774RR:2006/11/18(土) 22:10:07 ID:nVhC0Mfk
>>3
運だめしだと思って買うならOKかな
5774RR:2006/11/18(土) 22:45:37 ID:1PSrNcCo
なんかいい補助ランプない?
6汁なし:2006/11/18(土) 22:51:48 ID:mOa8gNZc
1000 名前:774RR 投稿日:2006/11/18(土) 22:41:59 ID:bShEw2fW
1000!!!サンテカ万歳!!!みんな明るくなれ!!

わらた
7774RR:2006/11/18(土) 23:25:17 ID:vn+czVRa
いつ修理終わって帰ってくるのかな・・・(サンテカ原付用
8994:2006/11/18(土) 23:32:10 ID:rFyLvadv
>>996
高効率ハロゲンバルブより明るくなったとこがよかったよ
ただ、ハイビームに切替するときに、動いて切替となるのはいただけない
あれが、故障の原因となりそうな気はするけどね
まぁ、ハイビームなんて使わないから、あんま気にしてないけど
9774RR:2006/11/18(土) 23:37:52 ID:T2UuNK1m
ハイビーム使わないなんて言う奴はライト明るくする必要なんて無い。
10774RR:2006/11/19(日) 00:17:13 ID:yo7pKI20
俺もサンテカHID(6000k)車に取り付けてるが、故障してないし暗くもない。
しかも、凄く白くて綺麗で明るい。
破裂なんて言ってる奴は、絶対にバルブ触れたとしか思えない。
11774RR:2006/11/19(日) 00:29:23 ID:lFIrgQ5K
四輪用は話題になってない
問題は原付き用のサンテカ
12774RR:2006/11/19(日) 01:55:20 ID:+CoQFiNv
凄く白くてきれいで明るいHIDで
降雨時、降雪時に走ってみ
路面が見えなくて、ハッピーになるぜ
13774RR:2006/11/19(日) 02:10:10 ID:LQu4htPn
大体4500k以上の色温度なんていらんのよ・・・
14774RR:2006/11/19(日) 02:14:22 ID:+nJv3rLv
て、よく言うけれど、この前高速ですんげぇ豪雨の中を走ったけど
6000kのHIDだったのにわりと視界はよかった。少なくとも純正の
ハロゲン光よりはよかったのは間違いない。HIDでも55wだったからか?
15774RR:2006/11/19(日) 02:40:27 ID:fMvRGf/U
前スレ464です。
ヤフオクで買ったASICってメーカーのHID(H4)を、ようやく本日取り付けしてみました。
購入のポイントはバラストが完全防水を謳っていること。
ちなみに四輪用です。バーナー×2、バラスト×2、リレー×1という構成なので、単灯式バイクの人が
1セット買って他の友達と片方ずつ、と言う使い方は出来なさそうです。
※自分のは2灯式です。

取り付け自体は特に苦労もなく……と言いたいところですが、バーナーを差し込むケース(なんて言うんでしょ?)
が奥まで入らなかったり、同じくケースを留める留め金がうまく引っかからなかったりで、若干ケースを加工する
必要がありました。あと四輪用なので、リレーからの電源ケーブルは延長しました。

リレー=バラスト間、バラスト=バルブ間のケーブルが余りまくりで困りました。幸いにもカウルのでかいツアラー
なので、無理矢理突っ込んで解消(ぉぃ) バラスト&はカウル内に多少強引に固定。バラストは完全防水らしいので
多少の雨は大丈夫としても……リレーは大丈夫かな?(^^;

明るさに関しては文句なしです。所有している四輪に純正HID付いてるので「おぉぉ!!」ってほどの感動はありませ
んが、HID独特のじわりと明るくなっていく様を見ると、やっぱり嬉しくなりますね。
ただ完全点灯までに10秒近くかかり、その間光がちらつき気味なのは、バラストのせいでしょうか?

ともあれ、満足です。
アドバイスくれた方々、ありがとうございました。
16774RR:2006/11/19(日) 10:14:32 ID:pKLVDCCG
>>15
バラストからバーナーまでが余って、さらにバラストからリレーまでも余ってるのに
リレーからバッテリーまでの電源は延長???
17774RR:2006/11/19(日) 13:00:20 ID:lFIrgQ5K
どこに何の部品を取り付けたいかに因るからな
カウル内に全部納めたかったんだろう
タンクの上やシートの上に部品配置できるなら
問題なく届くのだろう
わかってやれ
18774RR:2006/11/19(日) 13:56:49 ID:UGGGO7dn
関連スレ
【電気の】バッテリー総合スレ2【お話し】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163429313/
車板のライトスレ
【高効率】車用ライトバルブ統合スレH32【明るく】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1163064514/
【キセノン】後付HID Part28【ディスチャージ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1162991599/
純正HID〜社外HID☆DIY質問、語り合いスレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156307662/
【サンテカ】サンヨーテクニカ6【サンテク】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157417778/
前照灯◆イエローマンセー◆補助ランプ4灯目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1160439325/
【波動砲】補助灯総合スレッド 3灯目【対向殺し】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1143716449/
【霧でも無いのに】フォグランプ【ウザい】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151328200/
早めの点灯!昼間点灯【デイライト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1144385569/
【ナノハード?】ヘッドライトの黄ばみPart3【ウレタンクリア?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151450732/
【まだか】LEDについて語ろう 12灯【高効率LED】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1160471941/
19774RR:2006/11/19(日) 16:28:22 ID:a9T7RgOX
>>18
なんかすごいIDだなw
20774RR:2006/11/19(日) 17:45:46 ID:fMvRGf/U
>>16
すんません、>>17さんの言うとおりです。
余ってる長さが中途半端で、延長しないとリレーがタンクの真下に来るんです(^^;
そうなるとタンクが付かないので……
21774RR:2006/11/19(日) 18:01:42 ID:9dwgozgT
>>12
雨が降ったら乗りません。
あしからず。
22774RR:2006/11/19(日) 19:10:35 ID:wK+74Nnh
こりゃ、1本取られた…
って言いたいところだが、
補助ライトがついてるので関係ありません。。。
っつう答えが正解
23キノコ:2006/11/19(日) 19:20:56 ID:QZZjWR/t
スレ違いかもしれないが、ウィンカーでレンズ(って言うのか?)をクリアにしてる馬鹿は至急直しなさい。
いくら球がオレンジで点滅していても認識し辛いと思わない?
24774RR:2006/11/19(日) 19:42:20 ID:pKLVDCCG
物によるでしょ。
バルブ単体でもはっきり見える位置に付いてるのなら大丈夫だし、
バルブの光が上手くレンズで拡散しない物は見えづらい。
点灯時にレンズ全体に色が付くようなのなら大丈夫よ。
低ワットでバルブ自体も小粒で、カット無しの本当のクリアレンズの組み合わせが最悪。
25774RR:2006/11/19(日) 20:17:46 ID:RwTpFA31
最近の四輪はほとんどクリアレンズじゃね?
直射日光が当たってるとクリアレンズの方が点滅が分かりやすいように感じる。
26774RR:2006/11/19(日) 20:19:02 ID:QnpD/ttV
age
27774RR:2006/11/19(日) 20:23:17 ID:65kOTEMZ
光り方どうこうより、たぶん>>23はどこがウインカーとして光るか
光る前から場所を知っておきたいんでしょ?
28774RR:2006/11/19(日) 20:43:07 ID:MrpgubaH
クルマならまだしも、バイクのウインカーの位置迷うか?
29774RR:2006/11/19(日) 20:43:48 ID:xh64OL2n
確かにDQNはクリアにして豆電球みたいな弱い光のウインカーとか多いね
同意。テラウザスだ
強く光るのなら許可するが
30キノコ:2006/11/19(日) 20:44:07 ID:vZInQSM0
>>27
それもあるけど、ウィンカーの点滅って視野に黄色く点滅があった時点で本能的に
どうアクションを起こすか体で覚えているわけじゃないですか?でもハッキリとした
黄色じゃない点滅って視野に入った時点ではウィンカーと判断しなくて視点をそれに持っていって
ああ、これウィンカーなの?って事ないですか?私はそれでヒヤっとした事数回あり。。
31774RR:2006/11/19(日) 20:47:33 ID:HoABkSmJ
単車しか乗らない人って他車(四輪含む)の挙動の判別出来ない人多いよね
もちろん全部が全部とは言わないが
32774RR:2006/11/19(日) 20:53:29 ID:RwTpFA31
>>30
全くないねえ。
思考回路弱ってんじゃないの?感覚だけで運転してんの?
33774RR:2006/11/19(日) 20:56:00 ID:yo7pKI20
>>30 無えよ。普通点滅してたらウインカーだと思うだろ。
そんなんだから、何回もヒヤっとしてるんだよ。

34キノコ:2006/11/19(日) 20:57:57 ID:vZInQSM0
いやあ、もちろんその判断の時間はコンマ何秒の世界だよ。
君等のトロトロ運転と一緒にしない様に・・・。
35774RR:2006/11/19(日) 20:59:13 ID:ceDzbBvS
そのふざけたコテハンは何?
36774RR:2006/11/19(日) 20:59:40 ID:RwTpFA31
一緒にされても困ります〜
37キノコ:2006/11/19(日) 21:00:14 ID:vZInQSM0
クリア房が噛みつきだした!www
38キノコ:2006/11/19(日) 21:04:56 ID:vZInQSM0
ウィンカーレンズをクリアにする事で何か得るものはあるのだろうか???
社会に対する小さな反抗の証か??子供じゃないんだからウィンカーレンズは黄色に戻しておくように。。。
39774RR:2006/11/19(日) 21:12:00 ID:ZRlsj/IY
>>38
>何か得るものはあるのだろうか???
単純にカッコイイじゃん。
まあ、車種とかカスタム状況にもよるけど。
40774RR:2006/11/19(日) 21:28:02 ID:65kOTEMZ
俺のは純正でクリアだわ
41キノコ:2006/11/19(日) 21:40:29 ID:BpdKg0J8
どうもすいませんでした
42キノコ:2006/11/19(日) 21:41:25 ID:vZInQSM0
ふふ
43774RR:2006/11/19(日) 21:48:00 ID:qnDrej2Z
毒キノコでも食べたんでつか? ( ゚д゚)ポカーン
44774RR:2006/11/19(日) 22:09:55 ID:pKLVDCCG
キノコはエンジンブレーキでブレーキテストされてカマ掘って吹っ掛けられる様な奴なんだろうな。
そもそもウィンカなんて曲がると同時に出される様なものだしな。
点灯したのを見てから対処してたんじゃ遅い。
45774RR:2006/11/19(日) 22:10:33 ID:9g+GzKoD
抗うつ剤を飲んだとか
46774RR:2006/11/19(日) 22:14:49 ID:a9T7RgOX
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) 呼んだ?
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
47774RR:2006/11/20(月) 00:09:54 ID:u9hqJtp0
モトイージー
http://www.2rinkan.com/ichioshi/motoeasy.html
PAMSヘッドランプブースター
http://www.pams-japan.com/pbuster.html
MOTO_GEE-SYSTEM モト・ジーシステム
http://www3.ocn.ne.jp/~dtr/motogee_sys.htm
Vチューン・モトシステム
http://www.cibie.com/Page/Motorcycle/Vtune.htm
PIAA DC/DCコンバーター
http://www.piaa.co.jp/mortorcycle/bulb/lr27.html
サンテカハーネス
http://www.sanyotecnica.com/product/halogen/gt.html
48774RR:2006/11/20(月) 00:10:41 ID:u9hqJtp0
49774RR:2006/11/20(月) 00:14:54 ID:u9hqJtp0
50774RR:2006/11/20(月) 00:30:52 ID:zTz1aavY
>>49
サンテカのLEDライトの説明……

>通常のハロゲン35Wタイプより際立つクリアカラー!
>通常のハロゲンバルブ(35Wタイプ)と違い、アイドリング状態から安定した
>発光を実現した5.4WタイプのLEDを採用。(ファッション性にも優れた鮮やかな色彩)

「ハロゲンより明るい」と明記せずに、ハロゲンより明るいだろうと錯覚しかねない表現。

ん〜〜〜〜〜あざといwww
51774RR:2006/11/20(月) 08:32:06 ID:xhl6JzVv
ワラタ
暗いと文句言われても、ちゃんと言い訳出来るように書いてあるな
52いんぱるす™ ◆IMPULSEk1. :2006/11/20(月) 09:37:42 ID:8t70YIvN
ぁゃιぃ物好きなんでサンテカLEDが無性に欲しくなってきたw
53774RR:2006/11/20(月) 12:15:07 ID:YIgGafYl
デイライトにどうぞ
54774RR:2006/11/20(月) 13:49:08 ID:4r6+tx1c
デイライトってのもまた困った和製英語だな
55774RR:2006/11/20(月) 14:45:22 ID:hBHgi17y
トンネルから脱出する映画ですか?
56774RR:2006/11/20(月) 15:07:28 ID:YIgGafYl
>>54
じゃあ、補助灯 で
57774RR:2006/11/20(月) 15:19:55 ID:4r6+tx1c
>>55
ま、他にも意味用途はあるんだけど、
意訳としては、希望の光、一筋の光明、みたいな
そっちに向かって進んでくための光なんだよなー
58774RR:2006/11/20(月) 15:59:25 ID:QnZwiKst
JTのCMですか?
59774RR:2006/11/20(月) 19:01:00 ID:EMdDo0Ng
ドンキでサンテカLEDライト点灯デモ機あったのでうpする。
http://img.wazamono.jp/futaba2/futaba.php?res=4500
色はLEDっぽくHIDにも似ている。

が明るさは感じられないな。
所詮LEDと言う感じ。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1164016664744.jpg
3800円ならネタに買ってやってもいいというレベルです(w

60774RR:2006/11/20(月) 22:43:07 ID:xhl6JzVv
>>59
手の届く所にあるんだね
うちの地区のドンキは棚の上にあって、背伸びしても正面からみることができない
身長174
61774RR:2006/11/20(月) 22:57:04 ID:BhqKfid2
静岡の鈍器も棚の上にあって見れない
62774RR:2006/11/20(月) 23:12:55 ID:L7MHS1QY
相模原のドンキもry
63774RR:2006/11/20(月) 23:13:44 ID:f9Ztkj0B
LEDって視認性はいいから、光源を見ると結構眩しいんだよね。
だから明るいと勘違いしやすいんだけど、物を照らす力は無いんで、
実際使ってみると暗いと。
64774RR:2006/11/21(火) 01:00:19 ID:SxKcTl8V
売れすぎると夜に事故る原チャリが増えるわけだ
65774RR:2006/11/21(火) 01:30:55 ID:Gkbii4yF
高価なポジションライトですな
66774RR:2006/11/21(火) 04:02:53 ID:/yG1H5rI
>>59
ロウソクの明かりみたいなライトじゃカッコ悪い!?って
POPに書いてあるが、矛盾しとらんか?
67774RR:2006/11/21(火) 04:16:39 ID:vuvHGGW5
>>66
喩えを明るさの話と思わせたら販売側の勝ち
68774RR:2006/11/21(火) 06:22:31 ID:H+ae/6Pg
>>62
相模原のドンキなのだが(w
69774RR:2006/11/21(火) 09:21:37 ID:wQJs+VLX
やはりLEDよりHIDのほうがよさそうだな
70774RR:2006/11/21(火) 09:27:03 ID:dLxwXFkS
>>66
ノーマルのろうそくの様な色温度じゃカッコ悪いって事だな。
71774RR:2006/11/21(火) 12:11:38 ID:8DGH1vpd
サンテカ社員は皆そのLEDのみをヘッドライトにして通勤汁
72社員:2006/11/21(火) 12:50:00 ID:VIsY74Uo
>>71
それは私らに氏ねといっているんですか?
73774RR:2006/11/21(火) 14:09:22 ID:qdHq6w+7
DQNにがんがん売りつけて自滅してもらおう。
74774RR:2006/11/21(火) 14:53:27 ID:cNvhpt7r
>>72
死ねる物を一般人に売るんですか?
社員氏ね
75774RR:2006/11/21(火) 18:51:42 ID:rmRDjxbn
マジ軽ライトの発電機(?)と組み合わせたらどうでしょ。
76774RR:2006/11/21(火) 19:28:07 ID:KayLnKI8
光物に群がるDQN達を一掃する作戦だったとは・・・
77774RR:2006/11/21(火) 19:57:50 ID:vuvHGGW5
>>76
するどい洞察
78774RR:2006/11/21(火) 20:17:51 ID:8DGH1vpd
DQN一掃作戦とは…
恐れ入ったぜサンテカさんよ
ならば支持します
79774RR:2006/11/21(火) 20:56:58 ID:AdvvFKRk
でも上手く作れば、同じ消費電力ならハロゲンよりLEDの方が明るくなる気がするんだけどなあ
80774RR:2006/11/21(火) 21:50:22 ID:yVMbvOR+
世の中気では動いておらんのだよ、アムロ!
81774RR:2006/11/21(火) 22:39:11 ID:7ShylkMu
>>79
そら同じ消費電力ならいい勝負だろうよ
82774RR:2006/11/21(火) 22:50:04 ID:VIsY74Uo
まだ発光効率はHIDの方がいいらしい
でもそのうち逆転するらしい!?
83774RR:2006/11/21(火) 23:34:16 ID:nTEpEQLa
84774RR:2006/11/22(水) 00:13:53 ID:tVJDrkfa
age
85774RR:2006/11/22(水) 04:14:15 ID:D2H3+DRl
海外のエクストリームの動画とかで、よくネイキッドにモタード用のライトカウル(UFOとかアチェルビス製?)を
つけてるのを見かけるけど、あれってやっぱし暗くて公道走行不可なのかな?
見た目はいいけど車検に通らない・夜走れないじゃ意味ないしなぁ。。
86774RR:2006/11/22(水) 08:42:59 ID:bV4YZpyL
あれの見た目がいいなんて言う奴は
そもそも視力が無いから何つけても暗いよ!
フォークにバンド留めとか安っぽいのも見えてないよ!
ライトがお弁当に入って来る漬物入れる紙とかゼリーカップなんて見えてないよ!
俺がそれにバーナー加工までしてHID付けて虚脱感から暫く立ち直れなかったなんて誰も見てないよ!
87774RR:2006/11/22(水) 10:09:00 ID:34Yc+t40
どうした
何かつらい事でもあったのか?
88774RR:2006/11/22(水) 10:16:07 ID:wAqTYGZt
あれは暗いのに前から見て眩しい優れもの
89774RR:2006/11/22(水) 12:00:03 ID:z9g+idPN
スレタイ変えないか?何かパットしないと思うぞ。ライトスレだから誰かタイトル考えてくれ
90774RR:2006/11/22(水) 12:29:39 ID:pVIVI3Re
>>85
ありゃもともとエンデューロのような公道を使う競技にレーサーで出る時にレギュレーションを通す為だけに存在してるようなもんだ
軽量化第一だからレンズどころかリフレクタも殆どがプラ製。取り付けは車種選ばないようにゴムバンド製。
変にバルブ換えて明るくしようとすればレンズもリフレクタも解けたりするし、、当然光漏れなんぞ気にしてるわけもない。
車検そのものは通るかも知れない。使い方を間違えるとそう勘違いするけど、夜走る為に使うもんじゃないんだから無意味ではないんだよ。
91774RR:2006/11/22(水) 14:14:10 ID:Pt3X6A/X
このところ寒いのに夜になるとバイクで走り回る、HID付けたての俺・・・
92774RR:2006/11/22(水) 14:16:14 ID:C/NW6Yuw
ヘッドライト・その他ライト類総合スレ
すいませんネタデス・・・

それはどうでもいくて
前スレでHIDの修理に依頼した件で電話がかかってきて
特に異常ないですけど・・・って言われた
電圧は一応計ったぞ!とか防水のゴムがおかしくついてたぞ!と指摘
防水のゴムの間違えは一部ロットに含まれてるらしい
車種も聞かれたNS-1です・・・(厨なバイクですみません・・・)
相手が最後に、動かなかったらバッ直してくださいって言われたw

とりあえず今日か明日に届くから何かかわてる所があったら報告するw
中身だけこっそり対策品にかえてるかもしれないしw
93774RR:2006/11/22(水) 14:20:54 ID:C/NW6Yuw
う・・・なんか文章がおかしい・・・
相手が最後に言われたじゃちょっとおかしいなw
言っただな・・・
もうwktkしすぎでおかしくなっちゃったよorz
94774RR:2006/11/22(水) 14:53:20 ID:aJElMzKW
>>91
雪が積もるまでは乗る罠。
そして注文したHIDが今週届くのだが何か
95774RR:2006/11/22(水) 16:29:13 ID:C/NW6Yuw
さっき実験してきた・・・
確かにバッ直状態はつく・・・電圧が低いのかな・・・
メーター×2とブレーキのランプを外してやってみてもダメだったorz
バッ直にしてる人HIとLOのスイッチはどうしてるんですか?
明日と明後日雨orz
96774RR:2006/11/22(水) 17:04:58 ID:C/NW6Yuw
自分なりにとりあえず作ってるけどハンドルの所にとりつけれない物になりそう・・・
今日はこれからでかけないといけないから明日に・・・

バッ直って大変だ。
交流でどうにかならないかな・・・
97774RR:2006/11/22(水) 17:12:01 ID:D2H3+DRl
>>86>>90
なるへそ〜。やはり実用性は皆無か。ちょっとカッコいいと思ったんだけどな。。(ゴーストライダーのブサターボとか)

まぁ元々エクストリームやっててオフ車もネイキッドも乗ってる連中が、
「この余ってるライトをネイキッドにつけたらカコイイんじゃね?」
「うはwwおまい頭いいなwww」
ってノリでやり始めたんものだろうしね。

俺は>>86の犠牲は無駄にしないぜ(`・ω・´)ゝ
9895(携帯):2006/11/22(水) 17:31:11 ID:2QJ15awy
HIとLOのどちらかにスイッチが入ってれば、入ってない方は電気がこないと思うんだが
絶対とは言い切れないんだけど入れてない方が少々電圧が流れてる・・・?
これは普通?
サンテカに送って確かめてもらったばっかりだから直流も交流も試しただろうから・・・
単に発電量が低いのか?・・・
それならアクセルひねれば点灯するだろう
でも一回切らないと点かないとか聞くし

知恵きぼんorz
99774RR:2006/11/22(水) 17:50:40 ID:GtsglJWs
>>97
見た目つか、たぶんホントに軽いから
それに、ライトステーとかつけなくても簡単につけられるからね
で、あそこにウィンカーもくっつけちゃえば、公道仕様のできあがり

実用度は原付でも夜走れないほどで、ウチはKSRにつけてるけど、
片っぽ15Wでリフレクタはバルブについてて、レンズもないから、夜は死ねる
逆に昼の被視認性はいいみたいね
100774RR:2006/11/22(水) 20:21:36 ID:pVIVI3Re
>>97
ワロス
>>99
まともにレンズカットを考えてないんで光があさっての方向にもいく結果、昼間目立つんじゃないかな
101774RR:2006/11/22(水) 20:36:24 ID:MHrT24n9
オクであのライトにつけるモノクルみたいなのあったな。
102774RR:2006/11/22(水) 20:52:23 ID:Z8dNUEN6
バッテリー直結

なるべく太めの配線1.5sqか2.0sq
バッテリー近くのプラス側に15〜20Aのヒューズを割り込ませる
プラスマイナス共になるべくライト付近まで引っ張っていって
HI/LO2系統に分岐
それぞれにリレーを入れてからバルブへ繋ぐ
リレーのON/OFFはノーマルのライト配線で作動(交流不可)
リレーはエーモンの汎用品(20〜30A)を2個使用

メンドイ人はヘッドライトブースターや四輪用キットを使う

ヘッドライト系が交流の場合は
バッ直てどーすんの?
交流で作動するリレーあるのかな
その前に激しく電気が足りない悪寒
103774RR:2006/11/22(水) 21:45:48 ID:C/NW6Yuw
ヘッドライト交流だからどうすればHIとLOを純正のスイッチでやるんだろう・・・と悩んでる
とりあえず・・・どうしよう・・・
ネイキッド化した物だから元々のウインカーリレーとかいろいろで
ヘッドライト周り配線もう既にゴチャゴチャ
HI/LO元の配線切ってバッテリーに繋いでリレー・・・
交流に対応するリレーを探せって事かな・・・
ぐぐってきます・・・
104774RR:2006/11/22(水) 22:08:10 ID:n/Vjtoxm
交流に対応するリレーって・・・
あんたもう電装触るなよ

自動車火災の8割がいいかげんな電装だぞ
105774RR:2006/11/22(水) 22:10:04 ID:C/NW6Yuw
あちこちの接続部に接点復活剤でも塗るか・・・
106774RR:2006/11/22(水) 22:13:37 ID:n/Vjtoxm
それまさに燃料投下www
107774RR:2006/11/22(水) 22:14:33 ID:C/NW6Yuw
リロードしてかryくふぇいうorz

いや無いかもしれないけど調べた事もないから言ってみた
リレーの仕組みからして交流だと切れたり入ったりするから無理だよね
一応電気科に通ってます・・・(キルヒホッフとかぐらいしかまだ・・・)
108774RR:2006/11/22(水) 22:16:15 ID:C/NW6Yuw
またまたリロードしてから書け!俺!
抵抗になってた部分がスムーズに流れてガソリンに引火でバーボン。
まさに燃料投下w
109774RR:2006/11/22(水) 22:20:14 ID:7+l1vEIE
ヒント ブリッジダイオード
110774RR:2006/11/22(水) 22:21:02 ID:C/NW6Yuw
ジェネレーター新品取り付けようかなー何て考えてパーツリスト見てorz
高い・・・コイルの方7000円
あはぁ、そんなんならあちこちLEDにするよw
111774RR:2006/11/22(水) 22:21:35 ID:C/NW6Yuw
本当にリロードしてから書け俺・・・・
>>109
ぐぐってきます
112774RR:2006/11/22(水) 22:25:21 ID:7+l1vEIE
>>111
厨なバイクに乗っているだけじゃなく、君も厨なのかな?
日記帳じゃないんだよ。バッチョクにしたってコイル巻き直ししないとバッテリーもたないんじゃないかい
113774RR:2006/11/22(水) 22:34:49 ID:C/NW6Yuw
ブリッジダイオード!これ使えば・・・!ってか普通に整流になるね
こんなのもあるのか・・・
最初はポン付けで何て思ってたのに・・・
>>112
極論バッテリー外して充電・・・てかその問題を解決してしまえば
電圧上がってポン付けになる・・・

接点復活剤→LED化→コイル巻き直し→どうしよう・・・
この順番でとりあえずやってみます・・・

35wのハロゲン入れてるんだけどな・・・
114774RR:2006/11/22(水) 22:55:47 ID:C/NW6Yuw
ぐぐって見たら、どうやら加工なしのポン付けで点いてるみたい
どうやら電気系のメンテナンス不足っぽい?
断言はできないないけど・・・
中古だから念入りにやらないとやっぱりダメですね
115774RR:2006/11/23(木) 00:53:47 ID:V3ODkW6Q
ブリッジダイオードってかなり最初の方に習わないか?1年?
116774RR:2006/11/23(木) 01:56:01 ID:djqJrH3/
もはや何がなんだかわからんが、要するにNS-1にHID装着したがバッテリー直結しないと点灯って事でおK?
117774RR:2006/11/23(木) 02:10:52 ID:mlyDn0f6
Dioにマルプロつけた猛者も過去にいたんだ。やればできる。
118774RR:2006/11/23(木) 02:37:56 ID:jlB8Yrx5
ゲンチャのHIDって
交直両用なの?
ある意味スゲー
119774RR:2006/11/23(木) 10:21:05 ID:r7yQIvcj
しかもカブなんかだと
純正球がハロゲンじゃなくて白熱球なのもすげ〜

…あまりにも暗かったのでハロゲンにしました。でもくれぇぇぇ('A`)

アイドリングで8Vしか出ないしな…走ってるときは12V出てるんだが。
ブレーキ灯、ウインカー出すとライトが暗くなる…
120774RR:2006/11/23(木) 11:24:14 ID:ypN6Kswd
>>119
ちゅうぶる 買ったのか?
121774RR:2006/11/23(木) 11:33:45 ID:giP+2PJL
>>119
 ACジェネレータが壊れてないか? レギュがパンクしてないか?
122774RR:2006/11/23(木) 14:01:41 ID:r7yQIvcj
う〜むそろそろ2万`になるからなぁ

走行中はライトは致命的な暗さでは無いのですがウインカーやブレーキ灯を
つけるとフワッと暗くなったりします。また、ある時はブレーキなどを点けても
暗くならないことも有ります。買ってから9ヶ月ほどになります。
バッテリーは一度接点のさびを取りました。そのときバッテリー電圧は12.5Vを指しました。

やはり30Wソケットに35Wを指してるのがまずいか…
123774RR:2006/11/23(木) 15:34:13 ID:WzV8y+bP
ttp://www.led-light.jp/page069010.html
ttp://www.led-light.jp/page069093.html
このユニット使ってLEDライト化する強者は居ないか?
124774RR:2006/11/23(木) 18:00:05 ID:/WARjvGn
>>122
ソケットってW数で違いがあるのか。
じゃあ、H4でもW数によって違いがあるのか。
これから買おうと思ってたからそれを聞いて良かったよ。
125774RR:2006/11/23(木) 18:06:24 ID:5fU4HIU0
デイライトならともかくヘッドライトはぜんぜん無理
小さな砲弾型LEDを大量に使っても遠くの物は照らせないよ
126774RR:2006/11/23(木) 18:22:38 ID:jlB8Yrx5
交差点の信号機がLED化してるが
ヘッドライトに使いたい光原じゃないよなー
127774RR:2006/11/23(木) 19:28:12 ID:gFLtXDZm
>>115
一年じゃないんだけど一年目は工業は機械・電気・建設全部やらされる
二年目だけどキルヒぐらいしか始まってない
>>116
バッテリー直結で点灯!
けどKSR-1でも交流実験したけどダメだった

NS-1のスレで電圧いくつか聞いたら相談に乗ってくれる人がいたので
その人との会話でとりあえず交流の3000rpmでつくのか?となり
実験してダメでSM見ながら電装系いろいろ見てたら
テスターが悪いのかレギュレーターの所がおかしな数値でて
バイク屋行って転がってるHONDAのレギュレーターつけて
結果は、どちらのレギュレーターつけてもアクセル開けるとライトだけ電圧が下がる
バッテリーはアクセル開ければそれに合わせて多少上昇するので問題はないと言う事に
でも3000rpmの時点でハロゲンでは12Vでてるので、点灯すらしないのはおかしい
ここら辺でKSR-1につけて実験、点灯せず。

この前のサンテカから返事の電話があった時の電話に罠があったんだ
「一応点灯しましたけど・・・ダメならバッ直してください」
要するに直流でしかやらなかったんだろ・・・

バルブに何かを焼け付いて送り返された件もあるから明日問い合わせるよ・・・
128774RR:2006/11/23(木) 20:00:44 ID:l6VamYGY
>>123
巨大なレンズとか使えばいけるんじゃね?
キャノン砲見たくなりそうだけどw
129774RR:2006/11/23(木) 22:30:01 ID:/WARjvGn
サンテカと↓の3wLEDライト比較してくれる人いないかな。

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/crops/x25.html
↓のから見れる3W製品ははホームセンターで4980円で売ってる。
http://www.surefire.jp/index.php

懐中電灯の色々レビュー。左側のReviewから見ていくと、
各10m〜40m照射比較画像がある。
http://fuja.s22.xrea.com/index.shtml
5wLED製品もあるからサンテカとどっちが明るいかね?
130774RR:2006/11/23(木) 23:12:34 ID:/U+oXNVU
>>129
> http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/crops/x25.html
>クロップス X25-3WATT LED
>■ 激しく明るい3ワットLEDを使用した、自転車用ライトです。
>■ 連続点灯約3時間。点灯モードはありません
               ^^^^

( ゚д゚ )
131774RR:2006/11/23(木) 23:26:12 ID:Ngk5OxFD
>>130
恐らく点滅モードw
132774RR:2006/11/23(木) 23:42:36 ID:djqJrH3/
>>127
そもそもHIDって交流で点灯する仕様なのか?付くとしてそれは単相でも問題ないのかを確認汁。原付の交流だと単相が殆どなので三相でokでもだめかも知れないから。
単相交流でも点く仕様なら、HIDが起動直後に必要とするかなりの電力(倍近く)を確保出来てれば点く筈。

交流ではだめな場合、NS-1の電装は多分ライト周りから配線しても交流なので点かないという事になる。
対策として 1)バッテリから取る 2)ライト系を整流して直流可する の二つ。1)の場合は充電系の容量がライト消費分以上ないとバッテリからの持ち出し分が終わると多分消える
2)の場合は起動直後の電力を確保出来て、かつが十分な配線でまともな整流が出来てれば点くと思う

133774RR:2006/11/24(金) 00:07:33 ID:TSrSB39Q
取り敢えず電装系再構築して、完全DC仕様で必要に応じて強化AGCを作る。
ウインカー以外はLED化する。
H.I.Dは、9-32Vで使えるバラスト&イグナイタを使う。
ライトソースはH4が使える奴に入れ替える。

この程度やればOKじゃね?
134774RR:2006/11/24(金) 00:10:18 ID:3WMD0V3R
とりあえずブリッジダイオードの役割を果たすものが既に入ってるんですよ(元からHIDの中に)
そこが死んでるかもしれないのでとりあえず問い合わせて交流試したか聞きます
バッテリー直結は後々めんどうになるので最終手段に回します

サンテカさん
もし交流試してなかったら逝ってよし。
135774RR:2006/11/24(金) 02:07:09 ID:v9bFpuKl
>>134
もうすでに頭が逝っ(ry
136774RR:2006/11/24(金) 02:37:20 ID:ihQ79Xdv
>>134
とりあえずお前さんがHIDの取り付けで悪戦苦闘してるのはわかるが
これ以上は最終的な結果報告を述べるくらいに登場は抑えてくれんか?
恐らく大多数のスレ住人にとっては興味ないしいちいちうまくいかないことを
スレに書かれても、「だからどうした」の一言しか浮かんでこないと思うんだよ。

色々試行錯誤して、結果うまくいったならその内容を、仮に最終的に
どうしてもうまく付けられなかったのなら、それはそれでその経緯を、
どちらかを簡潔に書いてくれるなら、スレ住人にとっても参考になる
レスになるだろうけど、今お前さんがやってることは、本当にただの
チラシの裏への日記書きに過ぎないよ。それじゃあただウザイだけ。
137774RR:2006/11/24(金) 02:46:10 ID:avilBeOI
サンテカHIDはKSRでかなり実績あるからな
人の方を疑いたい
138774RR:2006/11/24(金) 02:46:46 ID:avilBeOI
あ、もちろんKSRは交流ね
139774RR:2006/11/24(金) 08:34:15 ID:Eu1t91tR
工事現場なんかで使う投光機マジ最強
周りに光漏れまくりんぐで対向車から顰蹙買うがなw
140774RR:2006/11/24(金) 10:04:17 ID:DvxBTP00
工事現場のぼんぼりもいいなw
141774RR:2006/11/24(金) 12:14:46 ID:dKTFES++
ぼんぼりの中はサンテカのLEDとかねw
142774RR:2006/11/24(金) 12:44:08 ID:1LVafPpe
>>134
なるほど。了解。整流器の機能がいまいちなのかも知れないな。
個人的には>>133氏のやり方が確実かつお勧めだな
143774RR:2006/11/24(金) 14:22:56 ID:jIitwVJe
昔レーザーポインターって流行ったじゃん?
あれって光源はLEDで、レンズで遠くまで照らすようにしてんだよな?
あんなにピンポイントで照らしても意味ないから、もうちょっと拡散する感じのレンズカットにして、それを100発くらいつければヘッドライトには出来ないのだろうか。

とか考えてみた。
144774RR:2006/11/24(金) 15:07:03 ID:TcGYmIfF
レーザーポインターってレーザーじゃん?
光源がLEDだったらLEDポインターじゃん?
なんでLEDと思うのだろうか。

とか考えてみた。
145774RR:2006/11/24(金) 15:15:38 ID:H6ab/rit
146133:2006/11/24(金) 19:34:29 ID:KPvxhF6V
>>133の強化AGCは強化ACGの間違いでした。

orz スマヌ
147774RR:2006/11/25(土) 00:01:29 ID:rGIw0Xg9
>>143
 レーザーポインタは、名前の通り「レーザー」
148774RR:2006/11/25(土) 21:52:24 ID:hsVDsJTI
あたま悪すぎでおもろいわ
149774RR:2006/11/26(日) 00:45:48 ID:uiFN5ah4
ついにHIDつけたヨン
プロジェクターとHIDのセット3000円で買えたwHID壊れてるって書いてあったけど使えたし。
でも壊れてると思ったからHIDの片側セット12000円で買っちゃったんだよねorz
プロジェクターはカットが鋭くてかっこいいね。HiLo切り替えもカチャカチャいって面白い!
150774RR:2006/11/26(日) 01:34:49 ID:BHNkgkyV
>>149
>プロジェクターはカットが鋭くてかっこいいね
あのカットの鋭さから来る明暗の差が、やがて恐怖の体験に繋がる事をまだ>>149は知らない。
151774RR:2006/11/26(日) 11:34:24 ID:9Q2NJYu4
>>149
HID化乙です。

原チャリのHID(20w)ソーラムで開発中なんで待ってます。
152774RR:2006/11/26(日) 11:54:44 ID:oX+/W3Mg
ハロゲンバルブの話はないのかここはww
お勧めのドライビングランプない?35wぐらいで
153774RR:2006/11/26(日) 14:52:16 ID:jQX03r09
35wだと、ほんのり明るい程度だから、55wクラスの方がええよ。
154774RR:2006/11/26(日) 14:58:34 ID:xx0Yn6IR
ほんのり、って、ちょっと前まで35Wってフツーだったじゃないか
2灯だとまず35Wだったし
155774RR:2006/11/26(日) 17:34:09 ID:GVhpOa2b
>>151
昨日の夜リモコンジョグにHIDを付けた漏れが来たよ
156774RR:2006/11/26(日) 18:19:55 ID:iouOByGF
>>155
詳細きぼんぬ
157774RR:2006/11/26(日) 18:38:29 ID:fijtjLF2
>>155
Zです。
詳細激しくキボソ
158155:2006/11/26(日) 18:44:57 ID:GVhpOa2b
通販で18800円車用を買い、
配線はフロントカウル内に納まりました。

で、バーナーはH3。
もともとH3フォグを付けてたのでそのままハロゲンフォグの球と取り替えて付けました。

電源はバッテリーから直接、リレー等はHIDキットに付いてたのでそのまま取付してスイッチを付けただけで付きました。

レギュレーター類はノーマルです。
取付後暫く乗り、翌日夜も乗りましたが今のとこ問題無し、バッテリーもセル一発なので問題無し。

こんなとこです

乱文すまそ
159774RR:2006/11/26(日) 19:58:54 ID:oX+/W3Mg
H3だとHIビームのときのみだよな?w
160774RR:2006/11/26(日) 20:02:41 ID:WYWmX3ez
Loだけかもしれないじゃん

つか、街乗りで車検なきゃ、Loだけでいいだろ?
昼だけならむしろHiだけでいいかもしれないし
161774RR:2006/11/26(日) 20:15:21 ID:uiFN5ah4
>>150
全然そんな感じはしなかったよ。
もともとベンツについてたプロジェクターで配光は凄くいい。
先のほうまでしっかり照らしてくれるし前のライトから比べると確実に安全になったよ。
カットがいいから対抗車線から見ても全然眩しくないし。もちろん被視認性はちゃんとあるよ。
ただバーナーひとつでHiLoだからこれが切れたら真っ暗になるんだよね。
だからPIAAのスポットを予備のために付けといた。
明るいと夜走るのが楽しくなるね。
162155:2006/11/26(日) 20:32:35 ID:GVhpOa2b
>>159
逆ですよ逆w
Loで使ってます。
既存のハロゲン40W(リモコンジョグ標準)がHi/Loを使いますが。
163774RR:2006/11/26(日) 20:39:30 ID:18x+E7tw
KLXに車用のプロジェクターを改造してつけたいが、大体が180パイ前後なので、
100パイくらいの小型のがあればいいのにな。
164155:2006/11/26(日) 20:39:55 ID:GVhpOa2b
携帯ですまぬが、画像貼っておきます
http://p.pita.st/?k0jvcjox
http://p.pita.st/?ovj7dwxy
165774RR:2006/11/26(日) 20:55:22 ID:uiFN5ah4
>>163
ヤフオクで探せば結構いいのあるよ。俺もヤフオクで買ったし。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r31137987
こんなのとか
やっぱHiLo切り替えできるやつがいいよ
166774RR:2006/11/26(日) 21:02:10 ID:QmTwcvki
>>164
ありがとう、PCからの俺には大変参考になったよ


>作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
>お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。
167774RR:2006/11/26(日) 21:26:41 ID:kux7+V/J
>>166
俺携帯で見てみたけど、よくわかんない画像だったよ。
168774RR:2006/11/26(日) 21:31:15 ID:iouOByGF
>>164
同じく良くわからなかったけど…
車用の横長フォグに入れたってだけ?
元々のヘッドライトはHIDじゃないんですか?
169774RR:2006/11/26(日) 22:19:56 ID:KmhLyGQO
原付のレギュってバッテリー保護の為に1〜2A程度までしか
上がらないんじゃなかったっけ?
ディオにマルチプロジェクター付けた人もレギュで悩んでたし
昨日の夜と今日の暫くじゃまだ経過はわからんな。
170774RR:2006/11/26(日) 22:29:05 ID:bkf0kmM5
俺はジェネレーターコイル巻きなおし+3相用レギュで対応した
171155:2006/11/26(日) 23:16:32 ID:GVhpOa2b
スマソ、PC許可しときました。

そうです、車用フォグに入れただけです。

ヘッドライトはノーマルのまま、ハロゲンです
172774RR:2006/11/26(日) 23:36:23 ID:kAX3dzNk
つまりもともと拡散させる配光になってるフォグライトに
HIDバーナーを突っ込んで後付けしたってことね。
周囲はたまったもんじゃないだろうな。
173774RR:2006/11/27(月) 00:14:04 ID:yqA5LOgm
おーコレホムセンで売ってる安モンのフォグじゃん。
黄色もあるよね。
こいつぁまぶしいぜとっつぁん
174774RR:2006/11/27(月) 00:27:20 ID:dXXJXNpQ
配光特性が悪いんだよね安物フォグは

フォグなら水平方向以上の光はカットされるべきところが
上方向に漏れまくり
175774RR:2006/11/27(月) 00:37:22 ID:2uFqleko
>>171
酷く叩かれてるけど…。
ただ、スイッチついてるらしいから本当に暗い時だけしか使わないんだよ。
許してあげてよ。みんな。
176774RR:2006/11/27(月) 00:47:13 ID:yqA5LOgm
こんなん後ろに付かれてみろ
俺は間違いなく殴るよ。

玄人加工、素人加工なんてことはいわねえけど
付けてそれで満足はバカのいじり方
177774RR:2006/11/27(月) 00:53:57 ID:dXXJXNpQ
どちらかというと
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1160040429/
に書くべき内容かもよw
178774RR:2006/11/27(月) 08:35:18 ID:aymiPGPY
これは酷く眩しいだろうな。対向車にとって。

現行のジョグは同クラスと比べて発電量に余裕があるらしいから
メインのヘッドライトにLo固定で組んじゃないよ。勿論、遮光処理してな。
179774RR:2006/11/27(月) 10:47:36 ID:GROCdlUi
>>177
ねえそのスレ、ディオの人降臨してない?
画像が消えてるんだけど盛ってる人以内かな?
180774RR:2006/11/27(月) 16:58:24 ID:ZDjxG6sm
>>177
ようするにチラシの裏?
181774RR:2006/11/27(月) 18:38:46 ID:OHpqtokU
3万ほど都合のつく金ができたので、冬ものを買うかHID にするかでまよったけど、
夕方5時ごろの暗さに嫌気がさしたので、26800円のリモのHi/Loを買おうと思う。
4300kにするんだが、雨の日でもなんとかしのげるよね?
182774RR:2006/11/27(月) 18:58:06 ID:OHpqtokU
と思ってモトガレのサイトへ行ったが、HIDのページへ飛べない。
183774RR:2006/11/27(月) 19:37:22 ID:ZDjxG6sm
>>182
ビッターズか楽天とかから行けない?
昨日見れたとオモタ
184774RR:2006/11/27(月) 21:09:53 ID:/7zRR60Z
>>181
正直、微妙。
雨の日は4300kといえどノーマル並み。
晴れてる日は問答無用にあかるいが。
3000kでも、雨の日が劇的に明るくってことはないしな。
185774RR:2006/11/27(月) 21:28:31 ID:lP8fwN+r
うーん、そうなのか。Lo固定にしてハロゲンのスポットをイエローで付けたほうがいいかもしんないな。
切替タイプは故障が多いみたいだし。同時点灯ならよく見えそう。
186774RR:2006/11/27(月) 21:40:27 ID:lP8fwN+r
とするとHI/Loより高くつくから止めておこう。とりあえずつけてみる。ありがとう。
187774RR:2006/11/28(火) 07:20:24 ID:vfawWlU0
普通の懐中電灯だとダメかな?
188774RR:2006/11/28(火) 08:08:20 ID:VM0z9kh8
エンジンが掛かったら同時に点灯するようにすればいいんじゃない?
キーオンで点灯するようにでもいいし。スイッチをホットボンド等で動かないようにして。
189774RR:2006/11/28(火) 08:28:23 ID:v8vUR1f6
>>188
ハロゲンならメインスイッチから引っ張ればオンの時だけ付く…
190774RR:2006/11/28(火) 11:39:43 ID:7a43JzBZ
>>189
ハロゲンならって、普通の懐中電灯じゃダメって事?
クリプトンだとメインから引っ張っても点かないの?
191774RR:2006/11/28(火) 12:25:08 ID:v8vUR1f6
>>190
ちょwwww
何故そこから取る必要がwwww
無理では無いと思うけど何故にwwww

電球はいくつのボルトに対応する?
12Vに対応してなきゃ繋いだ瞬間あぼん。

まぁぐぐれよwwww
192774RR:2006/11/28(火) 12:39:01 ID:7a43JzBZ
>>191
懐中電灯の話の流れでハロゲンならって言うから電球の違いで点く点かないがあるのかと思って。
懐中電灯のハロゲンってミニチュアあわせても2.4Vとか5.7Vとか7.2Vあたりでしょ?
193774RR:2006/11/28(火) 16:27:47 ID:v8vUR1f6
>>192
二輪か四輪の12V、55hもしくは35〜40程度のハロゲンでしょうが…
懐中電灯の球はwwww
194774RR:2006/11/28(火) 18:26:29 ID:Adak7p45
ヒント:直列
195774RR:2006/11/28(火) 19:29:36 ID:c/TNC+AG
すまん、恥ずかしいが教えてはくれまいか。
漏れのバイクは交流制御なのか直流なのか。
NX125。
知ってるエロイひとオナガイ。
196774RR:2006/11/28(火) 19:39:46 ID:4rNy6+B+
>>195
「NX125 レギュレータ」でぐぐれば?
197774RR:2006/11/28(火) 20:02:37 ID:3I90PGAk
>>195
エンジン切っててもライト付くなら直だよ
198774RR:2006/11/28(火) 20:05:48 ID:c/TNC+AG
>>196>>197
レスdクス。
ってことは「直」ですね。
今HID化考えてまして、直流ならノーマルのライトスイッチ使えますね?
199774RR:2006/11/28(火) 20:13:28 ID:3I90PGAk
>>198
たぶん大丈夫
200774RR:2006/11/28(火) 20:20:50 ID:c/TNC+AG
>>199
ありがと。
これで実現に向けて進めます。
201774RR:2006/11/28(火) 20:24:18 ID:4rNy6+B+
>>200
NX125ってライトのバルブはH4/HS1だっけ?
確か、35W程度のPH7/8とかだった希ガス
202774RR:2006/11/28(火) 20:29:01 ID:c/TNC+AG
そう、35wの。
よってプロジェクター化する予定。
ライトカウル裏のスペース稼ぎと
防水が一番大変だと思ってる。
203774RR:2006/11/28(火) 20:30:55 ID:4rNy6+B+
>>202
成るほど、バイキセノンか。
204774RR:2006/11/28(火) 20:33:45 ID:c/TNC+AG
いや、車検ないしLow固定。
205774RR:2006/11/28(火) 20:40:23 ID:IPbCFzfm
プロジェクターは前後が長いから収めるの大変ヨ
206774RR:2006/11/28(火) 20:47:10 ID:c/TNC+AG
>>205
とりあえず現物合わせて見て何とかなりそうなんで・・・

春までには…
207774RR:2006/11/28(火) 20:55:55 ID:IPbCFzfm
俺も無理やりオフ車にぶち込んだけど前のカウルから出っ張ってる。
でも一つ目小僧がカッコいいよ!
208774RR:2006/11/28(火) 20:59:54 ID:c/TNC+AG
>>207
おお、同志よ。
出っ張ってる…て、防水ダイジョブナノカ?
209774RR:2006/11/28(火) 21:05:25 ID:4rNy6+B+
>>207
> 一つ目小僧
一つ目で思い出したけどオフロード総合にこんなのあった
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20061121194117.jpg
210774RR:2006/11/28(火) 21:13:05 ID:j9k44kCi
俺もオフにプロジェクター仕様にしたいけど、適当なのが見あたらない。
参考までにどんなのか教えて。
>>209
こういうのもいいな。でも正立ようのを倒立に流用するのって厳しそうだ。
211774RR:2006/11/28(火) 21:54:29 ID:IPbCFzfm
出っ張ってるのはレンズの部分だから多分へーきw
バラストとバーナーはカウルの中に納まってる

http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1164718359702.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1164718401186.jpg

こんな感じになってます。
212774RR:2006/11/28(火) 22:17:00 ID:4rNy6+B+
213774RR:2006/11/28(火) 22:24:56 ID:3CjSyK7+
防水が簡易なのはランエボのプロジェクタ
ライト完全埋め込みならRX8のプロ目

どちらも防水加工は念入りにしなきゃいかんのだけどね
ライトそっくりジャンクなら2〜3千で買えるよ。
214774RR:2006/11/28(火) 22:54:00 ID:N5RhA4/3
>>211
フォグも付いてるね
プロ目の流用元はなんだい?
215774RR:2006/11/28(火) 23:21:57 ID:PPPZ6LMk
>>211
いいな、これ。元は何?
216774RR:2006/11/28(火) 23:58:19 ID:Mr/gdfIf
http://navi4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/complete?select=addwatch&aID=d68472747

これ使ってる人います?ちょっと気になっているのですが。
217774RR:2006/11/28(火) 23:59:07 ID:Mr/gdfIf
すみません、間違えました…
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d68472747
218211:2006/11/29(水) 07:46:30 ID:RbYGLdRI
ヤフオクで買ったジャンク品なんで車種は不明なんだけどベンツのらしいです。
防水なんて全く考えてない中が丸見えのなんで、ステンレスの板で骨組み組んでマフラー補修用の
耐熱テープで覆って一応雨風をしのげるようにしますた。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/96255815
↑こんな感じのにHiLo切り替え機構がついたやつです。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30983029
↑本当はこんな感じのが欲しかったんだけど、なかなか出てこなくて

あと横についてるのはフォグじゃなくてスポットライトです。
バーナーが壊れたときの非常用ライトだから普段は使いません。
バーナー一個だと不安だしバルブみたいに気軽に買えないんで念のため
219774RR:2006/11/29(水) 19:35:11 ID:tn2CY82B
>>211
ザク思い出したw
220774RR:2006/11/29(水) 20:12:12 ID:P0zwe6a5
>>218
D2SのをH4に加工して付けたってこと?Hi/Loの切替がいまいちわからんが。
221774RR:2006/11/29(水) 20:50:34 ID:RbYGLdRI
>>220
HiLoを切り替える電磁スイッチがついてるプロジェクターがあるんです。
バーナーはプロジェクター用のD2Sで加工はしていません。
プロジェクターは仕切り板で上のほうにいく光をカットしているのですが
その板が電磁スイッチで寝かされてハイビームになります。
上の写真で壁に向かって照らしている写真がありますが、くっきりした境目は仕切り板の形状そのものです。
なので仕切り板を加工することによって水平配光にもできます。
222774RR:2006/11/29(水) 21:19:45 ID:Osp8Ivgb
>>221
俺もバイキセノン移植済みだけど、これもしかして同じ奴かな?
俺のは2灯を仕込んだ。
でも出来れば一枚アクリルかなんかでレンズ作ってその内側にバイキセノン入れたほうがいいよ。
飛び石でレンズにクラック入ったらかなりショックよ。

バイキセノン入れたもんだから普通のプロジェクターがゴロゴロあまっとる。
オクで軽に純正オプションだったHIDフォグプロジェクタってのを夏あたりに落としたんだけど、
結局普通のヘッドライト用と同じ大きさだったので使えなかった。
でも、ソケット部分もカバーされてて防水性は高そう。
防水性に難色を示しているなら、狙ってみるといいかも。
223774RR:2006/11/29(水) 22:04:18 ID:z8NS2Bz7
電磁スイッチ…ますますわからんが、仕切り板を動かすのか。
H4しか触ったことないが、画像みるとくっきりラインが出てるのはそのためか。
しかし、全長が大体15cm〜くらいなので納めても、やっぱレンズ部分は出てしまうんだな。
レンズ径が60ミリくらいであんだけ広がりがあれば上等だ。間違ってフォグを付けなければw
ちなみに、車種はDRZ?とするとほぼ同じ規格だ。
あとは>>222
の言うとおり、レンズへの飛び石などが心配だが、あれだけ出ると難しいな…
224774RR:2006/11/29(水) 22:21:42 ID:RbYGLdRI
飛び石で割れたらショックだなあ、、、
同じライト見つけるのなんてまず無理だろうし、違うやつ買ったらまたステー作り直さなくちゃいけないし。
レンズがカウルより出っ張ってるからこれ以上前につけるのは難しいですね。
オリジナルカウルをFRP整形で作るとか、、、無理w
ガチャガチャのカプセルでもはめ込んでみようかなw
225774RR:2006/11/29(水) 23:00:43 ID:Osp8Ivgb
>>223
俺のバイキセノンは、コイルの中に金属棒があってその棒に遮光板が繋がってる。
電気を通すとコイルの中の棒が移動して遮光板が動くって仕組み。
>>224
簡易的にならこれでもどうかしら?
http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/diy/htm/dome.htm
226774RR:2006/11/30(木) 14:42:01 ID:R6wOBnPd
こういうプロジェクターって大体がD2S-D2Rなんだけど、H4のをむりやり突っ込めないものだろか?
そうすると、光軸が合わないのか。
227774RR:2006/11/30(木) 14:58:33 ID:cp1ymKK+
オクに大量に流れてるライトカウルの配光ってどうなの?
228774RR:2006/11/30(木) 15:50:33 ID:xOfLV44D
>オクに大量に流れてるライトカウル

超能力がないとどれが該当するのか不明
229774RR:2006/11/30(木) 17:02:46 ID:1+D4AghJ
すみません
質問なのですが、バルブの明るさで3000カンデラというと、どの位の明るさなのでしょうか?

今乗ってるTDR250のバルブを交換しようと思います
230774RR:2006/11/30(木) 18:16:14 ID:S3m+yM+5
>>229
ローソク3000本分
231774RR:2006/11/30(木) 19:13:43 ID:CUsj+YcQ
232774RR:2006/11/30(木) 19:18:22 ID:Bx+stsiX
>>225
これなかなか良さそうですね。
そのページにある集光板っていうのも気になる。これでポジションランプとかつくったらカッコ良さそう。

>>226
座金の形状が全然違うからH4は難しいと思う。
これバルブ話ならH1バルブが加工しだいでつくそうな。
233774RR:2006/11/30(木) 19:30:34 ID:S3m+yM+5
>>231
>>85-90嫁!
234774RR:2006/11/30(木) 23:54:21 ID:iGsrJzmb
過去にDIOにマルプロいれてたひとがおるとおもうんですけど
写真アップしてもらえませんか?
235229:2006/12/01(金) 07:00:35 ID:tz8LjMB/
>>230
そうなんですよね
>ロウソク3000本
市販の二輪で言えば、どのあたりといっしょでしょうか?

都合のいい質問で申し訳ありません
236774RR:2006/12/01(金) 10:25:45 ID:Q2n1ElFU
3000K、標準のハロゲン55Wくらい?
237229:2006/12/01(金) 12:07:36 ID:tz8LjMB/
>>236 ハロゲンの55wくらいですか! けっこうな明るさですね。
238774RR:2006/12/01(金) 12:08:20 ID:W19fMqPz
外出マルプロ画像総集編みたいな画像は持ってるけど、パソコン修理に出してるから今はない。
239774RR:2006/12/01(金) 12:15:59 ID:FhnZtPbp
3000K?ケルビンとカンデラじゃ意味違うぞぃ
240774RR:2006/12/01(金) 12:22:44 ID:ue7q9aCW
>>235
レイブリックのマルチリフレクターFB-03で44,000cd
保安基準では最低15,000cd
一般的な液晶モニターが300〜400cd
つまりそれだけ暗い('A`)
K(ケルビン=色温度)では?
241774RR:2006/12/01(金) 12:27:02 ID:R33rrvqA
ここで聞くのが妥当かどうかイマイチわからないのだが、
他に該当しそうなスレが思い当たらないので聞いてみます。

ポジションランプのレンズカットをクリアにしたいと思っているのですが、
加工を請け負ってくれるような業者やショップをご存知の方いますか?
自分でやると膨大な根気が必要っぽく、かつ無器用なものですから
うまく仕上がるか不安なので、多少の出費をしてもプロに依頼しようと
考えているのですが。
242774RR:2006/12/01(金) 12:40:38 ID:ue7q9aCW
>>241
それくらいならどこのバイク屋でもやってくれる希ガス
ノーマルでクリアなバイクも出てくるらいだし
灯火類は下手すると命にかかわるから自信がなければバイク屋でいいかと
243774RR:2006/12/01(金) 12:56:17 ID:J1Jm2FBN
>>242
ノーマルでクリアのバイクが出てるからって、なんでそこらのバイク屋でやってくれるって理屈になるんだよw

ノーマルはあくまでノーマルなだけだ。
241言ってるのはかなり特殊な加工だぞ?
レンズカット(凸凹)を削って平らに仕上げるってことだろ。
試しにそこらのバイク屋でやってくれって頼んでみろw
244774RR:2006/12/01(金) 12:57:02 ID:dm2f+3eQ
ここはスットコドッコイが多いインターネッツですね
245774RR:2006/12/01(金) 13:27:01 ID:FhnZtPbp
ポジションランプのレンズカットをクリアに...
つまり、ポジションランプのレンズを無色透明にしたいと言う事か?
多分自分で作った方が早いし安い。
材料はネットでいくらでも揃う。材料さえ揃えばそんな難しくもない。
246774RR:2006/12/01(金) 13:37:57 ID:ue7q9aCW
>>243
('A`)スマソ、そういうことだったのね
ならそういうタイプの市販品で使えそうなのを探したほうが早いんじゃないかなと思ったけど、ないのかな
ぐぐったけどやってくれそうなとこはあんまなかった・・・
ttp://www.infinity-18.com/
ttp://www.mirai.ne.jp/~idol/index.htm
247235:2006/12/01(金) 16:39:53 ID:tz8LjMB/
>>245
ご指摘ありがとうございます。
今確認したら30000カンデラの間違いでした。 そうすると、保安基準の2倍ということで相当明るいということでしょうか?
248774RR:2006/12/01(金) 17:07:08 ID:uhIu60En
>>247
DRZ400の35wが調子悪いとノーマルで車検に光量不足で落ちる。
15000cdはあの程度の明るさ。
つまり30000cdは並。
249247:2006/12/01(金) 18:59:51 ID:tz8LjMB/
>>248
なるほど DRZの例ですごく納得できました。
ありがとうございました
250774RR:2006/12/01(金) 21:01:16 ID:WcNcW6AE
光軸試験にエンジン吹かさないで臨む様なアホのいうこと聞かないほうがいいよ
251774RR:2006/12/01(金) 23:40:52 ID:OgpAk38t
エンジンふかさないと12V出ない俺のリトルカブは終了ですかorz

雨の日になると「ついていますか?」ってくらい。
252774RR:2006/12/01(金) 23:42:25 ID:sbkJSQei
>>247
ID違うけど245だす。
30000cdは相当に明るい。っつか明る過ぎて迷惑。
基本的に車もバイクも同じだから車を例に取るけど、
2灯式は15000cd以上、4灯式は12000cd以上。
どんなに明るくても、最高cdは合計で225000cd以下の事。
バイクの場合基本的に1灯だから、1灯で30000cdは明るすぎ。
光軸に気を付けれ
253774RR:2006/12/01(金) 23:50:25 ID:OzQHEwhH
あんまり明るいと雨の夜迷惑
バイクはあまり雨の中走らないが、今の車は迷惑ビームだ
254774RR:2006/12/02(土) 04:02:52 ID:KzFQGvUk
ヘッドライトに55WタイプのHID
フォグライトに通常の35WタイプHIDx2灯な俺が来ました
255774RR:2006/12/02(土) 04:50:56 ID:jsTaTOHA
>>254
らめぇぇぇぇ!

そんな漏れはフォグだけ35wHIDで既存のライトはハロゲンだから雨でも勝ち組だ
256774RR:2006/12/02(土) 05:51:24 ID:JFvm+Onp
発電に余裕が有る車種は羨ましいな
そんな俺は強化ジェネ+直流化+35WタイプHID
桃ナン
257774RR:2006/12/02(土) 05:52:10 ID:JFvm+Onp
+20Wハロゲン×2
258774RR:2006/12/02(土) 11:03:21 ID:hzUGTtlS
>>257
その20Wハロゲン役に立つの?40W一灯のが明るいんじゃない?
259774RR:2006/12/02(土) 12:45:51 ID:GjPCXFdY
>>254
点灯写真のアップはダメ?

オレのは、メイン55wのHID2灯(H4)と、補助35wハロゲンスポット2灯で
補助は単独点灯orハイビーム連動(HIDがハイビーム時に手前を照らさないので)にしてる。
260774RR:2006/12/02(土) 18:40:23 ID:5GIXWPiB
>>254
見たい・・・
261259:2006/12/02(土) 18:42:52 ID:GjPCXFdY
とりあえず、近所で撮ってきたのであげとく。
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0457.wmv.html

内容は、HID点灯→補助灯を同時点灯→ハイビーム点灯
262774RR:2006/12/02(土) 22:19:07 ID:qgWw3PfS
ぜファーの大型でここの奴いるだろw
263774RR:2006/12/03(日) 00:39:49 ID:Sdx178vh
>>261
なんか露出の関係で大したことなさそうに見えるが、実際は相当なものなんだろうなあ・・・

ウ ラ ヤ マ シ ス
264774RR:2006/12/03(日) 08:36:37 ID:FUU36vHP
光源多数派が多いみたいね
巻き直ししてる人以外は発電不足が怖くないのかしら
265774RR:2006/12/03(日) 09:12:26 ID:oVAB7EZw
前スレでサンテカLEDヘッドライトの人柱した者です。
追加報告ですが、さっそくというかなんというか、
バルブ壊れましたwww

付けた当初から暗いのは暗かったんですが、
何となくここ数日、以前にも増して暗くなってるような気がして
ライトユニットからバルブを引っこ抜いて点灯させてみたら
LED×8個のうち4個が焼けたような表面と共にまともに
光らなくなっていました。
LEDは暗いのは覚悟してましたが、HIDより壊れる確率は
低いかなと思っていたんですが、見事裏切られましたw

まあ保証期間のあるうちに、面倒くさがらず何回壊れても
こまめに取り替えてもらうことにします。
しかしこれが頻発する事例なのであるならば、もはやまともな
用品ショップでは取り扱ってもらえないサンテカが、
ようやく取引してくれるところだったドンキホーテからも
見放されてしまいそう。
266774RR:2006/12/03(日) 09:41:18 ID:NIWtxtTz
>>265

ご愁傷さまです。
サンテカクウォリティここまででしたか。
熱も相当だと思いますが、熱対策と言われるものは何かされてあるんですか?
267774RR:2006/12/03(日) 11:43:22 ID:HWnY1ibq
暗い、壊れる
いい所がないなw
268774RR:2006/12/03(日) 14:59:39 ID:wkNt7xVf
1WLED仕様+熱対策化の改造神を待つほか無いな
とにかく乙>>265
269774RR:2006/12/03(日) 15:04:13 ID:ehxnOJbN
さすがサンテカだなぅ。
でもHID見たく爆発しない分良かったのかなぁ?
270774RR:2006/12/03(日) 23:00:59 ID:4ydRUrFz
>>268
H4位でかければヒートパイプ等で廃熱のしようも有るけど、
PH7/8のサイズだと熱の捨て場と方法に困ると思うよ。
冬ならまだしも、常時点灯だと真夏の炎天下では逆ディマー効かせないと、
自分の熱+外部からの熱で焼死する可能性が高い。

本格的なソリッドステートライトにしたいなら、リフレクタ改修も必要と思う。
5Wエミッタを金属プレートに並べて強制空冷。
光軸制御とHi/Lo切り替えはバイキセノンみたいな方法に成ると思う。
271774RR:2006/12/03(日) 23:57:12 ID:1gIVKp74
今HIDつけていてライトON/OFFスイッチつけたいけど違法か・・・
モトイージーは高いしなぁ、かと言って電気の知識ないので自作できんし。
272774RR:2006/12/04(月) 00:19:43 ID:fVbcAWkM
リレー追加でおk
273774RR:2006/12/04(月) 01:18:44 ID:m/gOF2Nf
 M&HマツシマのHIDはどうなったんだ?
274774RR:2006/12/04(月) 01:23:44 ID:w2CsrWZL
無料モニターのページ、無くなったな
275774RR:2006/12/04(月) 15:09:59 ID:mrNHf0K4
命がけでモニターなんてしたくないよ
お金払って試すなんt(ry
276774RR:2006/12/04(月) 15:59:32 ID:r+GR+ZXZ
>>271
おりHi/LowともHIDでON/OFFスイッチ付けてるけど、
車検で何も言われなかったよ。
光軸チェックの時、Low消してHiだけ付けてたけど。
277774RR:2006/12/04(月) 19:13:38 ID:HRJxP92c
2000年式位からライトスイッチはダメじゃなかったっけ?

漏れのは2002年式だけど、輸入車だから、で桶。
278774RR:2006/12/04(月) 20:06:37 ID:xxigmTRc
ダメだよ
検査員に見逃してもらってるだけだから、
チョーシこいて吹けば、オトガメ
279774RR:2006/12/05(火) 01:20:01 ID:lq/QMTRZ
LEDが球切れするわけないじゃん!
アホばっかりだな・・・
280774RR:2006/12/05(火) 01:22:32 ID:HdtKFk2q
( ゚Д゚)
281774RR:2006/12/05(火) 01:43:35 ID:bIfBFF6e
>>279
釣ら(r
282774RR:2006/12/05(火) 09:33:11 ID:WnJy/vJK
>>279
それがサンテカクオリティ
283774RR:2006/12/05(火) 11:38:08 ID:duq55Gi9
電気屋のおっさんみたいなこと言ってるのがいるな 半永久・・・か
284774RR:2006/12/05(火) 12:15:13 ID:dYdmjEWZ
半永久、つまりもう半分はサンテカで出来ています
285774RR:2006/12/05(火) 16:36:56 ID:0RLC7fij
>>279
切れてないよ、焼けたんだよ
286774RR:2006/12/05(火) 17:58:39 ID:fvpgRfOz
結局サン〇カはレクサスより先駆けて、LEDライトを発売してみたかった
で、発売することにより、サン〇カスゲェって思わせたかった
ってな感じに解釈すればよいのでしょうか
287774RR:2006/12/05(火) 19:02:02 ID:VbyN0mCw
LEDをヘッドライトにするには、リフレクタから専用に作らんと使いモンにならんのかな、やっぱ
288774RR:2006/12/05(火) 19:17:44 ID:GAlDGRB6
>サン〇カスゲェって思わせたかった
いやもう、別の意味でスゲェと皆思ってるぞ
289774RR:2006/12/05(火) 20:06:17 ID:zcEqB24X
光点が複数だからな
SCリフレクタで複数光点に対応できればいいけど、
使えるLED決まるから結局高くなるんだな
290774RR:2006/12/05(火) 21:46:07 ID:TiaawxZe
サンテカは企画力、行動力、開発力は凄まじいけど
そこで息絶えちゃうんだものなぁ。
発売にこぎ着けてよーやっとスタートラインなのに、
スタートラインに着いた時には、この前のQちゃん見たく既に失速してる。
飲み会で盛り上がったついでに企画決めて、勢いでやっちゃって、
そんでほっぽっちゃうんだろーなー
291774RR:2006/12/05(火) 21:48:07 ID:EPkKNmpg
サンテカは検査部門を強化し、全製品の耐久試験を行えば良いのではないだろうか
292774RR:2006/12/05(火) 22:52:20 ID:tK9uO23b
>>291
そんなことやってたら一生発売出来ないまま二輪部門、いやヘッドライト部門?が無くなっちゃうよ。
恐らく、中途半端でもいいから発売出来ないなら最初からやらないってんじゃ・・・
やるからには売る、市場で耐久テスト、ある程度捌けたら風の様に撤退・・・

現にHIDの有様をなんとなく容認しちゃってる現状があるじゃないか。
293774RR:2006/12/05(火) 23:21:46 ID:EudMJFlM
>>289
既存の白熱球系やH.I.Dと同じ様な設計に拘る必要はない。
複数光源だからこその利点も有る。
既存の物は光点が一つだから、リフレクタやレンズで光を配らなければ駄目だが、
コリメーターで光軸をカットし、複数光源で照らす範囲を設定する。

例えば、5Wクラス3個で進行方向へ輻射し、
3Wクラス二個で左水平と右下へ輻射し、通行中或いは路地から飛び出す歩行者や自転車を警戒する。


但し、今時点ではまだ車検が通らなかったり、整備不良に成ると思う。
法の改正が必要だな。
294774RR:2006/12/06(水) 02:06:44 ID:gm6mXa7w
法改正はともかく、レクサスとかのLEDヘッドライトって、プロジェクタみたいなレンズついてるし、
プロジェクタの光源+反射鏡部分をLEDチップのマッピングで擬似化したもんなんじゃないの?
295774RR:2006/12/06(水) 04:38:50 ID:Z0rykmwG
>>265
ご愁傷様…

焼け焦げLEDランプのうpきぼんぬ
296774RR:2006/12/06(水) 05:14:41 ID:RE9yWjwN
返送する前に撮ったんだろうか…
297いんぱるす™ ◆IMPULSEk1. :2006/12/06(水) 21:26:25 ID:rdk5CorM
前スレでLEDライトの報告があったのが先月8日だよね。
1ヶ月すら持たなかったのかい…

実走テストしてないんだろうな
298774RR:2006/12/06(水) 23:19:38 ID:upqPyWhb
LEDライト…よりによってサンテカかよ
しかもべらぼうに高い
299774RR:2006/12/07(木) 00:08:12 ID:ahB1KsAr
ドンキのサンプルは毎日ついてるみたいだが、壊れないのかな?
300774RR:2006/12/07(木) 00:17:23 ID:LhcJ+32W
電圧が一定だからじゃない?
301774RR:2006/12/07(木) 00:17:31 ID:5fhUNnqI
壊れたら新品パッケージの中身と(ry
302774RR:2006/12/07(木) 00:35:46 ID:oRlfzli/
HID用のプロジェクターは奥行きがある(平均15cm)のが難点だよね…
ハロゲン用なら大丈夫だけどHIDを仕込むとハロゲンより数倍明るいけど見やすいかどうかは微妙。
303774RR:2006/12/07(木) 00:43:04 ID:LhcJ+32W
確かにHID+HID PJとHID+ハロゲンPJだとカットラインや配光の次元が全く違うね。
まぁ、小型タイプのHID PJもあるけどな。俺はそれでも無理だったのでハロゲンPJにHID入れて妥協した。
304774RR:2006/12/07(木) 00:50:30 ID:oRlfzli/
無理だった、というのはサイズ的に?
305774RR:2006/12/07(木) 00:59:44 ID:LhcJ+32W
言葉足りなかったね そうサイズ的に無理だた。奥行きがねぇ
306774RR:2006/12/07(木) 01:04:21 ID:oRlfzli/
やはり奥行きか…
純正ライトユニットもカットラインや配光がね。
最近のバイクはいいよな。
CBR1000RRのライト照射を見て愕然としたもの。
ハロゲン1灯であんなに見やすいなんて反則だw
307774RR:2006/12/07(木) 07:48:09 ID:fcckH8oN
モニターテストで諦めた、マツシマは潔い。
308774RR:2006/12/07(木) 10:46:58 ID:WpVbDpH6
そう考えると太陽ってすごいんだなぁ・・・
309774RR:2006/12/07(木) 12:56:42 ID:P9A131Z7
そこでH3フォグにHIDぶち込みですよ
310774RR:2006/12/07(木) 13:16:11 ID:87QuvIVU
プロジェクタータイプ以外はやめた方が吉。
311774RR:2006/12/07(木) 13:24:41 ID:5S2fKfF6
>>308
そう書かれると中国のメーカーって感じがする。
どこか江陵汽車の陸風を連想させるな。
意気揚々と自慢の製品を海外でテストしたら過去に例が無いほどブッチギリでダメだった。
太陽も海外で売ったら訴訟の嵐かね?
312774RR:2006/12/07(木) 14:03:14 ID:IIocupdy
>>310
俺はただのカットレンズに車用のD2Rつけてるけど問題ないどころかすごく明るくなったよ?
313774RR:2006/12/07(木) 15:25:50 ID:Sjuy/t/A
遮光板なんて余計なの付けなかったらOK
バリバリ明るくなるよ
314774RR:2006/12/07(木) 15:56:49 ID:RIewyAtu
眩しいのを明るくなったって喜んでるバカ多いよね。
315774RR:2006/12/07(木) 19:49:32 ID:LhcJ+32W
すまん スレ違いっぽいけど質問

ハザードを新規に作りたくて挑戦中です、

・ウィンカーバルブは一個15W
・手持ちの整流用ダイオードは400V 1A

単純計算で一箇所のダイオードで2A〜3Aの電流が流れるんだけど、
ダイオードって並列に並べたら許容量増えます?
とりあえず、3本くらいのダイオードを並べて組もうと思うんだけど。

ご存知の方がいましたら教えてください。お願いします。
316774RR:2006/12/07(木) 20:03:38 ID:LhcJ+32W
んあ・・・ネットにダイオードについて載ってた。結果、並列接続はNGでした。スレ汚しごめんなさい。
317774RR:2006/12/07(木) 22:39:20 ID:kaVsKyhi
>>316 全くだ。そんな知識で電気系弄るな。
電池は並列が長持ちして、発光ダイオードは
球切れしないとかラベルが高い事じゃないとスレ汚しになるぞ。
318774RR:2006/12/07(木) 23:57:00 ID:IeMcDZ2N
>>317
電池並列で長持ちなんて中卒でも理解できるレベルで十分なのか?w
発光ダイオードはまぁ別として。
319774RR:2006/12/08(金) 18:37:59 ID:TQT077NF
>>314
人生お先真っ暗で、明るい物に反応する椰子が居るからな
320774RR:2006/12/08(金) 18:40:16 ID:agHUybEz
高効率ようのリレーサンテカGT5000Bを買ってきた。今のとこポラーグのイエローだけど、
どれだけ明るくなるか楽しみ。二輪用でできるだけ明るいバルブがあればいいけど、
あんま高いとHIDのがてっとり早いしね。
321774RR:2006/12/08(金) 19:27:34 ID:uTmNgVxE
>>320
ソーラムのH-IRのブリリアントクリア使って見たけど、確かに明るくはなる・・・・

今迄はレイブリックのレーシングクリアを使ってたけど、
それよりもホンの一寸だけ明るい。
322774RR:2006/12/08(金) 19:32:59 ID:agHUybEz
>>321
ぐぐったけど、あれ一灯の値段?形もそうだけどびつくり。そんなにいいのか。
ポラなんて二灯で4千円弱だし。
323774RR:2006/12/08(金) 21:16:45 ID:uTmNgVxE
>>322
そう、一個であの値段。
以下はH-IRのブリリアントクリアに限った話しです。

IPFのハイワッテージH4 170/100W並みの値段だけど、
色温度は抜きにして、既存の高効率と比べると確かに明るい。
レーシングクリアと同時に点灯して、「ああ、確かに言われてみれば明るいね」と言う感じ。
(色温度による明るさ感の違いかも)

もっとも、レイブリックのレーシングクリア自体が結構明るいからですけどね。

324774RR:2006/12/08(金) 21:17:06 ID:WY4VzE8f
ソーラムのH-IRのブリリアントクリアは、よくない。
つーか、コストパフォーマンス悪すぎ。

前につけてたけど、半年も経たないうちにフィラメントの昇華した金属がガラス内面にこびりついてた、
ハロゲンの作用効果がうまく行ってないんじゃないのコレ。
レイブリックのレーシングクリアを2〜3ヶ月毎で交換していったほうが安上がりだし明るさを維持できる。

というわけで、今はハイワッテージ(ローが80Wってやつ)入れてます。
定格のバルブよりはるかに明るくなってオススメ。
あなたのバイクのライトレンズが持ってくれれば・・・だが。
325774RR:2006/12/08(金) 21:27:00 ID:b7EIJYvK
>>323-324
しばらくポラのイエローで様子見る。2〜3月で交換も十分コストかかってるような気もするし。
ttp://lib3.store.yahoo.co.jp/lib/terranet/gt-manual
この通り組んだら、バッテリーからライトまで届かないwと思ったら、
これ車用だもんな。ハーネスの順序入れ替えたら長さが足りたので、
明日時間あったら装着してみる。
326774RR:2006/12/08(金) 21:54:25 ID:uTmNgVxE
>>324
>コストパフォーマンス悪すぎ。
確かに、あの値段から「さぞかし明るいんだろうな」と期待すると、裏切られたと感じると思われ。


私はスタンダードホワイトも試したけど、確実に暗くなったと感じる。
聞いた話しによると、元来SOLAMのHIDを入れて、色合わせに使うバルブらしいから、
HIDの色に合わせた表記なのかもね。
327774RR:2006/12/08(金) 22:00:28 ID:uTmNgVxE
>>325

> ttp://lib3.store.yahoo.co.jp/lib/terranet/gt-manual
バイカレントリレーにしてはケーブル細くないか?
328774RR:2006/12/08(金) 22:05:09 ID:b7EIJYvK
>>327
ケーブルみたら0.85mmってなってる…純正が0.7mmくらいでないのかな?
1.25くらいはほしいところだけど、つけてみて不満ならケーブル部分だけ変えてもいいかも。
ただ、ネット漁ったかぎりでは効果はそれなりにあるので、多分大丈夫と思う。
329774RR:2006/12/08(金) 23:52:46 ID:Ay9wvXAv
店員「ちょwwwwお客さんまだ買ってもないラノベをトイレに持ってこうとしないでwwwww」
330265:2006/12/09(土) 01:09:58 ID:DzcTDEaH
ども、サンテカLEDヒトバシラーです。
ここ数日忙しくてスレに書き込んでる余裕がありませんでした。
ただ焼けたバルブの画像うp希望があったので、取り急ぎ
今日新しいものと交換する前に撮影したものをうpしときます。
ただ以前と違って携帯カメラなので画質はあまりよくありませんが、
まともに光るものと二枚うpしますので、差は歴然だとわかると思います。

ダメな方のやつー
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1165593606129.jpg

ちゃんとしてる方のやつー
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1165593632566.jpg

ちなみに壊れたものの対処方法としては、サンテカに直接送るとかだと
あそこはフォロー対応もダメダメと有名ですし第一メンドイんで、
買ったドンキで代替品と交換してもらいました。
新たな保証書の日付には今日のを記入してましたが、それでいいんだろうか?
だったら今後も一年以内に壊れたら、永遠に新しいものと取り替えて
もらえるんでこちらとしては願ってもないことですがwww
331774RR:2006/12/09(土) 01:13:31 ID:rBOtFBkz
報告乙
あくまでもその品の保証だから、購入した日(今日)の日付でおk。保証期間内に壊れるのが悪いんだし
332774RR:2006/12/09(土) 01:55:36 ID:hK7fde0F
>>330
ちょwww
全部焼き切れてない?
333774RR:2006/12/09(土) 09:04:56 ID:mEerRk37
サンテカバルブを装置している時は予備ライト必須だな
334774RR:2006/12/09(土) 10:10:09 ID:Xx3N6Liz
うん、予備のサンテカをね
335774RR:2006/12/09(土) 12:36:52 ID:JwS8O0ac
>>330
日亜の0.5Wか1Wぽいね。
因みに、0.5Wは3.3mm角で1Wは5mm角です。
これが八個だとかなり発熱すると思う。
で、サンテカなら最大定格の上で、電流制限を抵抗だけでやったりして・・・・・

SOLAMの20W H.I.Dに期待する。
ただ、HS1 45W並みの明るさしかないだろうけどね。
336774RR:2006/12/09(土) 12:56:51 ID:JwS8O0ac
>>328
バイカレントはノーマルのハーネスを経由させずに、電力をバイパスするのが目的だから、2sq有れば御の字。
それに、四輪車に比べても二輪車は配線長が短いからね。
配線は太く短く、貧弱な発電量を無駄無く使って(゚Д゚)ウマー

線材の抵抗値は0.75sqが0.0234Ω/mで、1.25sqが0.0141Ω/mで、2sqが0.00879Ω/m
(20℃時の一般的な撚り線の参考値で、線の構成で異なる)
337774RR:2006/12/09(土) 15:51:39 ID:R9cJaGOm
最近サンテカ痛の人が来ないね・・・
338774RR:2006/12/09(土) 16:21:46 ID:TKsplm1a
>>336
2個あるから、一個はばらして1.25に換装してみようと思う。2.0だと収納に困りそうだし。
3000円ほどで買って、コネクタとギボシ加工で2台分だから安いね。
ただ防水が心配なので、リレーとヒューズの部分はラップを両面で止めるつもり。
339774RR:2006/12/10(日) 11:12:16 ID:UFhyNHRB
SOLAMの20Wってすっーと前から開発中じゃねぇ?
何時になったら出てくるのやら・・・
340774RR:2006/12/10(日) 11:32:59 ID:O59SB5fY
1000万円出資してあげるから作ってくれと言えば?
341774RR:2006/12/10(日) 11:54:16 ID:y/C8ThPr
バイクのバルブもやっぱレイブリックが優秀なの?
342774RR:2006/12/10(日) 11:55:27 ID:w85SYHZP
ロービームにしてパッシングボタン押しっぱなしにすれば最強wwwwwwwww
343774RR:2006/12/10(日) 12:33:17 ID:pmh4HCAz
>>341
H4バルブやH7バルブに関してはレイブリックの2輪車専用のバルブ入れてる人いるん?
ふつーは車用を流用と思うけど、安いし手に入れやすい。
H7はレイブリックはバイク用を出してないみたいだな。
そうなると、これらの規格のバルブに関しては車板のライトスレの意見が当てはまる。

ほかのバイクしか使ってないような規格のバルブに関しては知らんし、試した人ほとんどいないだろ。
これらはワット数、低すぎ。
344774RR:2006/12/10(日) 13:04:20 ID:y/C8ThPr
>>343
H4のハロゲンなんですよね〜レイブリックか原付時代お世話になってた
マツシマも気になるけどマツシマのH4って見ないな。。
345774RR:2006/12/10(日) 13:09:18 ID:y/C8ThPr
車用を流用ってことは2個入りのを買ってるんですか???
346343:2006/12/10(日) 14:00:15 ID:pmh4HCAz
>>345
>2個入りのを買ってるんですか
トウゼン
1個は予備と思えばよろし、半年〜1年で交換してもよし。
高効率バルブって意外と持たないモンだぞ、フィラメントが切れなくても
ガラス管の内側が黒ずんでくるし・・・
347774RR:2006/12/10(日) 14:16:06 ID:y/C8ThPr
かなり経済的ですね。。車用なら
348774RR:2006/12/10(日) 14:22:03 ID:z8xBF1Bg
>ガラス管の内側が黒ずんでくるし・・・

これってバルブのガラス管の小さいRAYBRIKの特徴というか、弱点だよね?
高効率バルブなのにPIAAあたりに比べれば半分くらいしかないから、
不活性ガスが不十分でフィラメントがガス化、析出してんの
ホントに車板の住人かあ?
349774RR:2006/12/10(日) 14:22:16 ID:O59SB5fY
バイク用が少ないのはなんでかというと
一般的に流通量の違い。
そのためコストも車用に比べると高くなるわけ。
350774RR:2006/12/10(日) 14:27:38 ID:5+JWxYV4
H4RS-G(二個)の見た目新品中古を500円でGETしてきたよ。
さっそく純正から替えてみたが、違いが良くわからん・・・。
351774RR:2006/12/10(日) 14:58:38 ID:FXswI2nM
高効率バルブってホンマに変わる?
NSR250に付けたけど明るさは変わらなかった
コーティングの色で若干黄色っぽいだけ
仕方ないので苦労の末HIDを付けました
352774RR:2006/12/10(日) 15:00:58 ID:w/Uz/xMq
高効率100W相当、などと謳っていても
所詮は60W、60W以上の明るさではない
高効率でもなんでもない80Wのほうが明るいくらいだ
353774RR:2006/12/10(日) 15:24:49 ID:pmh4HCAz
>高効率でもなんでもない80Wのほうが明るいくらいだ
禿同意

というわけで ID:y/C8ThPr の人
明るくしたければ、この手のモノを付けるのも一興
http://www.autobacs.com/shop/g/g4951499009738/

最近のバイクなら電気容量的には問題なし、熱的には冬の間なら大丈夫だろ。
ちなみに自分は9月からコレつけてるけど今のところ問題なし、車種はセロー250。
ついでに、、、ガラス管に色がついてるのは、明るさ的には避けといたほうがいいよ。
354774RR:2006/12/10(日) 15:55:21 ID:s9M5oEmx
ハロゲンで明るくしたいのなら、クリア〜4500Kくらいの高効率+リレーがいいよ。
355353:2006/12/10(日) 21:20:26 ID:pmh4HCAz
スマンいま気づいた、自分が付けてるのはこっちだ
http://www.autobacs.com/shop/g/g4951499008397/

ごめんちゃいm( __ __ )m
356774RR:2006/12/11(月) 01:35:24 ID:1wa2eboE
7000円もするのか…
これってHi60w Low80wってことか?
バッテリーの消費は大丈夫か?
HID付けてる俺からしたら考えられないわ。
357774RR:2006/12/11(月) 10:24:19 ID:CNjqN6Bf
HIDもかなり安くなったから、今ならHIDがいいんじゃない?
オイラはPIAAのH4Hi/Lo6200K2灯フルセット新品を\45000で買いました♪
358353:2006/12/11(月) 12:14:22 ID:Q/jusbec
>>356
もちろんHIDは考えに入ったが、林道走ることが多いんでね。
オフ車にHIDは壊れそうだし

あと>>355のような高いバルブじゃない、他メーカーの似たような
安いバルブも売ってるからホムセンとか探してみてね。
359774RR:2006/12/11(月) 13:45:33 ID:kM/WR4UH
>>358
PIAAのH.I.D.なら大丈夫なんじゃね?
耐久性を売りにしてるんだし。
ただあんましでこぼこの道走ると安全装置が作動して消灯しちまう事があるかもしれんが。
360774RR:2006/12/11(月) 19:21:02 ID:YjeXlRGo
>>356
http://www.ipf.co.jp/catalog/halogen_XX.html
ココに、
12v60/55w交換用として使用可能。
車検対応。
樹脂レンズOK。
って書いてあるんで問題無いよ。
実際俺も使ってる。(ジェベル)

カーショップの安売りをチェックしてると、
4〜6千円ぐらいで売ってたりするのでそんなに高くないしね。
361774RR:2006/12/11(月) 19:44:34 ID:pSo5ZFUK
今日サンテカのGT5000Bを付けたけど、あんまりわからん。
イエローだと暗く見えるからかもしれんが、実感ない。
>>360
のIPFのワンランク下のクリアーのX41かX51かに変えようと思うが、違いはあんの?
362774RR:2006/12/11(月) 19:58:49 ID:YjeXlRGo
>>361
X41と言うと、SUPER LOW BEAM Xってやつだね。
こっちは車に使ってるけど、明るさの違いはわかり難いかも。

XX(X51)の、
内部フィラメント上部へ耐震スタビライザーを装着、
バーナー固定用台座を専用設計
ってのに惹かれてバイクに取り付けた。
バイクは車より振動があるからね。(ジェベなら尚更)

バルブを黄色、青、紫と変えてみたけど、やっぱクリアが一番明るいね。(当たり前か)
363774RR:2006/12/11(月) 20:14:32 ID:pSo5ZFUK
>>362
そうなのか。X41は安いけど80Wだしどうかと思ったんだが、X510の極太管のがいいのかもね。
色は梅雨時以外はクリアーにしておく。イエローはスポットでも良さそうだ。
364774RR:2006/12/11(月) 21:22:18 ID:XeRF7sxY
ipfの極栗を使ってたけどかなり明るかったよ。XXのさらに上のヤツ。
極栗+リレーハーネス+モトジーシステムで明るさ数段アップ。
ZZR600に使ってて、夏場でも問題なかった。
ただ、常時ライトオンの車種だとリフレクターが溶けるかもしれない。

車板ではプレクリってのが今のところ良いみたい。ハイワッテージだけど。
ttp://db.carmate.co.jp/products/PHP/selectProducts.php?productsID=861901
ハイワッテージならプレクリ、高効率ならレークリかな、今のところ。
365774RR:2006/12/11(月) 23:04:04 ID:zUM3Ji+d
レークリを使ってる方にお聞きします。
使用頻度にもよってもちろん違うと思いますが、一般的にどれくらいもちますか?
半年くらいですか?
366774RR:2006/12/11(月) 23:15:10 ID:AOw/+8N3
パリダカ走ってるパジェロにもHID使われるくらいだから
それなりの仕様の代物なら、耐震性は確保されてるんじゃねーの?
市販品も同じ耐震性なのかどうかは知らん
367774RR:2006/12/11(月) 23:19:14 ID:YjeXlRGo
>>366
パリダカ用パジェロって、パジェロに見えないよねw
368774RR:2006/12/11(月) 23:50:38 ID:CNjqN6Bf
オイラの通勤コースは今は工事中(もう半年くらいやってる)で思いっきりダートだけとHIDは元気です。
先にショックがイカれそうです。
369774RR:2006/12/12(火) 03:07:18 ID:3jj1/R8U
>>360
このホムペの説明図を見ると2灯で使うのを前提にしている?
Hiが真ん中向いてる
370774RR:2006/12/12(火) 07:41:08 ID:eevd+3Od
バーナーはバルブみたいに切れる物がないから振動には強そう
バラストはどうか知らないけど
371774RR:2006/12/12(火) 19:30:02 ID:sKphY34H
>>369
いや、そうじゃないよ。
「ハイビームはそのままで、ロービームを見やすくした」って感じ。
まあ高効率なんで、そのままな訳無いんだけどww
372774RR:2006/12/12(火) 23:07:34 ID:B8c1T3aS
12V35/30WのPH8で寿命が長くて明るいお勧めのバルブありませんか?
373774RR:2006/12/13(水) 00:02:45 ID:4zI2RdSV
>>372
無理やりH7を突っ込んでみ
金型がイイ感じで合うから
針金ででも固定すりゃ明るさも満足のH7仕様だ





プラレンズが溶けないならオヌヌメ
374774RR:2006/12/13(水) 11:12:05 ID:iTKQ7MhZ
保守
375774RR:2006/12/13(水) 14:43:51 ID:4z2LdoPV
H7は台座の大きさが全然違うだろふかしこいてんじゃねーよ
376774RR:2006/12/13(水) 14:46:55 ID:5RvRH5zR
ライト兄弟
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
377774RR:2006/12/13(水) 16:45:37 ID:4zI2RdSV
>>375
実際にやったから言ってるわけで
スッポリはまるわけではなく、無理やりに固定できるレベルだし
まぁ車種によって違うかもね
378774RR:2006/12/13(水) 17:50:36 ID:48V6IS30
>>377
まぁ無理矢理に固定して外れるトラブルを味わって下さい。
まぁただ運がよいだけかもね
379774RR:2006/12/13(水) 18:59:50 ID:LjtCjNg3
>>377
まさか、H7とPH7を勘違いとかしてないよね?

それともなんだ、『無理矢理ハメる』を書きたかっただけ?
380774RR:2006/12/13(水) 19:25:12 ID:unOsIZ7q
通報しますた
381774RR:2006/12/13(水) 22:12:59 ID:4zI2RdSV
>>380
ちょw誤解w
>>379
理解してますよ
H7の台座が、PH型のバルブ差込口の手前の枠に丁度はまったのさ
大きさが違う事は承知してますよ
382372:2006/12/14(木) 01:14:59 ID:L1FjAfJ/
け、結局お勧めのバルブは・・・汗
2灯式なんですけど暗いので変えたいんです。
383774RR:2006/12/14(木) 01:23:40 ID:dUWk1qx3
↑HIDにしろ
それ以上のものはない。
金がないって?頑張って働け。
384774RR:2006/12/14(木) 01:35:14 ID:ogTcMY1V
>>382
BAJA?
プラレンズなんだっけ…
385774RR:2006/12/14(木) 08:15:26 ID:kSxTF+VJ
>>382
コマジェ?
スクーターってプラレンズばっかりだよな
386372=382:2006/12/14(木) 11:17:49 ID:10O3eBwa
シグナスから派生したGTR125って奴です。
PH8でもHIDあるんですか?
HIDならハロゲンより発熱量低いですよね?
387774RR:2006/12/14(木) 13:02:52 ID:dUWk1qx3
PH8はサンテカから出していた(過去形)
今はヤフオクで加工品がでてる。17800のやつ
発熱は低い。表面温度は高いが、ハロゲンよりは大丈夫。
388774RR:2006/12/14(木) 19:44:56 ID:Eq1s1e0y
サンテカか・・・
389774RR:2006/12/14(木) 22:31:53 ID:giV6CASz
悪魔のサンテカか・・・
390774RR:2006/12/14(木) 23:32:18 ID:vlcpl3t9
久しぶりにサンテカHIDついてるバイク動かそうか
391774RR:2006/12/14(木) 23:35:16 ID:tbSVqLBY
つかないHIDを前に(´・ω・`)ショボーンする>>390の姿が見えるようだ
392774RR:2006/12/15(金) 00:14:15 ID:NtuHjDwl
>>390
点灯しましたか?
サンテカHID被害者友の会に入りませんかw
393サンテカLEDヒトバシラー:2006/12/15(金) 00:35:37 ID:3SvFFvAZ
う〜む、サンテカLED被害者友の会なら資格アリなのだが、
もう片方に付いてるHIDは一年以上何のトラブルもない俺は
そっちには入れない(´Д⊂
394774RR:2006/12/15(金) 00:38:03 ID:HmG3SjXS
>>389
そのバーナーは狂おしく身をよじる様に破裂すると言う・・・

「なぜだ!なぜ点灯しなくなった?」
395774RR:2006/12/15(金) 00:44:34 ID:lr32YH4l
そのサンテカHIDがオマエの竜になるのか?
396774RR:2006/12/15(金) 04:16:57 ID:kJZbBvnM
悪魔のHIDーっ!
397774RR:2006/12/15(金) 07:06:53 ID:IQD9WEE6
なんだこの流れw

ところでヘッドライトをデュアルにしてる人いますか?
ブライテックにデュアルのH4とかあるけど明るいのかな。
あのサイズにH4だと配光とかどうなってるんだろう…
398774RR:2006/12/15(金) 07:11:13 ID:NtuHjDwl
そういや雑誌にHIDとハロゲンを並べてくっつけたデュアルなバルブが載ってたね
誰か試した椰子いる?
399774RR:2006/12/15(金) 07:21:02 ID:11vIh0/R
何を今更
400774RR:2006/12/15(金) 12:45:50 ID:L3NUptvv
>>398
LOがHIDでHIがハロゲンのやつ?
ヤフオクで出回ってるね
401774RR:2006/12/15(金) 14:30:51 ID:yN+hlGb+
HID2連装ってのもあるよな?
バーナー単体で8万円?だったかな??
402774RR:2006/12/15(金) 15:45:31 ID:NtuHjDwl
>>400
そうそう。ソレ
オクに出回ってるって事は使えないレベルなのかな
403774RR:2006/12/15(金) 16:07:40 ID:Czxpc83K
>>398
既出ネタだが・・・

インプレッション
http://www.webike.net/is/11219/

不幸な方
http://www18.tok2.com/home/masa2000/

「◆ハロゲンの2倍 この明るさ、もうハイビームはいらない」 
って使えないから(゚听)イラネって事みたいだなww
http://www.webike.net/cg/11219/
404774RR:2006/12/15(金) 17:38:42 ID:se18SNNF
GT5000ののもだが、あんまり実感ないね。やっぱHIDにするしかなさそ。
視力が低下したのもあるんだろうが、少し明るくなるくらいでは駄目だ。
劇的に明るくなってほしい。
405774RR:2006/12/15(金) 17:49:00 ID:zreZQDtD
早くHIDにしちまいな
金が無い人は躊躇するが、もっと早く付けたらよかったと思うよ
俺が付けた2年前よりやすくなってるし
406774RR:2006/12/15(金) 19:47:40 ID:usk/xQwE
>>405
同意。
私も買うまでは高いので悩んだがもっと早く付ければ良かったよ。
407774RR:2006/12/15(金) 21:44:19 ID:UftCTHUX
LEDのヘッドライトってまだ無理なの?
数十個並べればいいだけだと思うんだが
408774RR:2006/12/15(金) 21:55:26 ID:axKN17iQ
>>407
放熱
409774RR:2006/12/15(金) 23:06:10 ID:Gu39TyTZ
サンテカが

 
  実    用    化 



に成功したじゃないか
410774RR:2006/12/15(金) 23:09:15 ID:R7HBj7Fy
>>404
ライトの前に、メガネでは?
411774RR:2006/12/16(土) 00:28:28 ID:WrgMXfiM
サンテカはさ、燦々とテカテカひかって終わっちゃうんだよ・・・(´・ω・`)
412774RR:2006/12/16(土) 03:52:28 ID:d0WsD51K
この前ホームセンターでLEDライト見たよ。
でもありゃ使えねーな、あれじゃデイライトだ。
どっかに【明るい所で御使用下さい。】とか【夜間の御使用は避けてください。】って書いてんじゃないか?
413774RR:2006/12/16(土) 08:48:06 ID:WMV7tFR2
なんでサンテカすぐ死んでしまうのん?
414774RR:2006/12/16(土) 10:02:40 ID:in8nh7pn
おおさんてかよしんでいまうとはなさけない
415774RR:2006/12/16(土) 10:31:43 ID:g37bsui7
HIDを7000円程度で付ける方法を教えようか
416774RR:2006/12/16(土) 11:01:11 ID:SH9o65jx
へんじがない
ただのさんてかのようだ
417774RR:2006/12/16(土) 11:40:31 ID:EEU34eYI
>>412
正直、GENTOSのSUPERFIRE SF-501の方が明るい。
418774RR:2006/12/16(土) 12:42:18 ID:SH9o65jx
>>417
それは確かに信頼性あるね。↓
ttp://fuja.s22.xrea.com/review/sf501/index.html
でも、自転車のハブダイナモLEDライト↓
http://www.panabyc.co.jp/products/school/ANN2.html
これとうちにあるリードで並んだら自転車の方が明るかった・・・
光源を生かすも殺すもレンズリフレクタ次第。
419774RR:2006/12/16(土) 18:15:25 ID:g37bsui7
久々にHIDを点灯させてみると明るさに感動するよ
いやマジで
420774RR:2006/12/16(土) 19:21:55 ID:CI9tv+2M
>>418
ナショナルのLEDコンパクトランプ2が明るいのは判ったが
リードで並んだってのは、何km/hで走ってたの?
っつうか、ママチャリと並走かぃ…
421774RR:2006/12/16(土) 20:27:55 ID:SH9o65jx
>>420
なんで並走なのよ。たまたま路地で並んだ時にそう感じたのよ。
左にチャリ右にバイクで左折するところだったから先に行かせようとした時に
並行に同じ方向の路面を照射してたのよ。それであっちのが明るかったわけ。
422774RR:2006/12/17(日) 22:37:43 ID:rPd1fqhX
やはり55wのHIDはライトユニットの寿命が縮むね。
装着半年(常時点灯6千キロ走行)で、リフレクタの上部が虹色ぽくなって、
別の部分では白い曇り?みたいなのが出てきて、照射効率も悪くなっている感じ。
覚悟はしていたけど、以外に早かったような。
仕方ないので、このユニットを利用して、バイキセノンプロジェクターを移植出来ないか考えている。
ツアラーの2灯式H4ユニットなので、搭載スペースは大丈夫そう。
あとは、自分の腕次第か・・・
423774RR:2006/12/17(日) 22:42:33 ID:xK7kKylO
>>422
それならスペースは大丈夫そうだね。バイキセノンはユニット下部に
切換ユニットがあるからその分を考えないといけない。

ネイキッドにカウルとバイキセノン2灯を何とか付けた俺からすれば元からカウル車なら楽勝だよ。
424774RR:2006/12/17(日) 22:54:32 ID:77d2o6/h
またホーネットか・・・
425774RR:2006/12/17(日) 22:57:19 ID:xK7kKylO
R1−Z・・・
426774RR:2006/12/17(日) 23:19:50 ID:BbNdJF8q
>>422
ライトのポリカーボネートは、耐薬品性と耐光性が低いから
外側はシリコン系のハードコートがしてある
でも内側はコートはしてない

HIDはやめといた方がいいかもね
黄変とクラックしてもなんらおかしくないし、メーカーにクレームはもちろん出せない
427774RR:2006/12/18(月) 18:28:05 ID:H1H76nGp
D2Sのプロジェクターを移植してるのが前レスにあったので、自分もしてみようと思ったけど、
よくわからんので、結局H4にしようと思いました。
428774RR:2006/12/18(月) 20:25:27 ID:8JDhldQs
場所違いかもしれないが、

標準のウィンカーとバックミラーを取っ払って
ウィンカーミラーだけにしたら車検通らない?
429774RR:2006/12/18(月) 20:38:06 ID:7Gmmh41G
通るかどうかは車検官次第
430774RR:2006/12/18(月) 21:48:08 ID:qGu7lDAk
法規に違反しないように取り付けるなら、問題ないんじゃね
431774RR:2006/12/19(火) 09:50:56 ID:pq4/mBm+
車両法の保安基準と告示基準があって、
最低幅、高さは決められてるけど、フツーのバイクなら問題にはならない
点滅間隔とか、前から見えるかなんてのはもう常識の範囲内と思うし
432774RR:2006/12/19(火) 21:19:31 ID:wLcu4v9j
433774RR:2006/12/19(火) 23:31:17 ID:Vg395IJU
レーサー風に憧れて目立たないように付けています。
434774RR:2006/12/20(水) 00:00:45 ID:w9VqmbyQ
>>429>>430>>431
産休、駄目元で付けて車検強行突破を目指します。
まさか一回通らなかっただけで強制廃車じゃないだろうから。
435774RR:2006/12/20(水) 00:06:48 ID:h05c1OuE
車検を通す時だけ、純正に戻せばいいじゃん。
436774RR:2006/12/20(水) 00:17:25 ID:w9VqmbyQ
>>435
めんどくちゃいから、どぅりゃあぁぁぁぁーーーで砕け散ってみる。
437774RR:2006/12/20(水) 01:24:58 ID:WVDC21Hj
正面から見て10平方センチだっけ?>ウィンカー
438774RR:2006/12/20(水) 03:18:39 ID:hmW/rbGa
ネジ穴や文字部分を除いてな
実質12cm平方くらいないとダメ
439774RR:2006/12/20(水) 08:24:38 ID:VZKXM6Oo
ミラーを加工してLEDを埋め込んでウインカーにしてますよ
車検? 250だから車検に通るかは知らないよ笑
まぁ試してみればいいじゃない?
440774RR:2006/12/20(水) 21:38:41 ID:svrP2Bqf
もともとウィンカーミラーしかないブラックバードのを
移植しちゃえば。
441774RR:2006/12/20(水) 22:02:24 ID:tQ339fJw
>>440
そこはNRのを、と言うべきだと思う
442774RR:2006/12/21(木) 19:59:48 ID:6whVOX9L
IPFのイエロー買いに行ったはずなんだが5000Bを買ってきてしまったw
明日付けてみる。
443774RR:2006/12/21(木) 22:33:43 ID:7Erh/UEW
原付並みの発電量しかない原2のライトをH4対応の汎用ライトに変更したら
ライトバルブの選択肢が殆どなくなってしまった

ので前々から考えてたHS1バルブを付けてみたらこれがまた簡単だったよ。
爪が三本あるうち一つだけが太いんで端をちょっとペンチで折るだけできっちり嵌るのね。
444774RR:2006/12/22(金) 00:40:21 ID:22FhTMSf
っH4R
445774RR:2006/12/22(金) 13:29:15 ID:NXnJZ3oo
カウル作り直したのに合わせて、ライトをプロジェクター2灯に変更。
HIDプロジェクターの入手が間に合わなかったんで、ひとまず手持ちのなんちゃって
プロジェクター(ようはプロジェクターフォグ)にHID組んで入れてみた。
くっ・・・くれぇーおーーーー(´・ω・`)
ほんとにHIDか!!!???と思うほどの暗さ。
ダチAの工場に持ってって光軸と明るさチェックしてみたら、たったの2000cd!
そんなのありかおーーーーーショォォォボォォォ━(´・ω・`)ォォォ━ン!!
光が散って眩しいだけでちっとも集光しやがらねぇ。
対向車テラメイワク。
速攻ダチBの板金工場行って事故車のライトユニットからHIDプロジェクター摘出。
あっかりぃーーーーー(`・ω・´)
今度はバイキセノン移植しよっと
446774RR:2006/12/22(金) 16:36:45 ID:V4QgKymt
プロジェクター明るそうでいいな。H4だとあかるいけど、あんま伸びない。やっぱ限界があんのね。
それでもハロゲンよりゃ格段に明るいけど。
447774RR:2006/12/22(金) 17:26:26 ID:CSaFB8/N
>>446
HIDのH4は遮光してる分ロスなのかな?ハロゲンH4は遮光板で反射もしてるみたいだけど
HIDのH4は黒かったり覆ってる面積が大きかったり。
プロジェクタなら遮光しない分のロスが無いけどあのレンズ通してだとどうなのかな?
448774RR:2006/12/22(金) 19:00:29 ID:5SMi9gBE
プロジェクタは大体が車のを流用でD2Sだろうから、H4の入らないだろうし、
上への光がもれまくりで殺人ビームだろうね。オクなんてみてもプロジェクタ+バラストが8000円ほどで買える。
ただバーナーが1万以上するのと、ケーブルが短かったりするので、加工がいるんでないかな?
H4のコネクタとっぱらって、ギボシくっつけて…保証は当然ないし。
449774RR:2006/12/22(金) 20:57:11 ID:CSaFB8/N
>>448
プロジェクタが上に漏れるの?オクでならプロ+バラスト+バーナーで
高くても6000円でしょ。
それにHIDなのにギボシ使うの?
450774RR:2006/12/22(金) 22:11:32 ID:1jsZg9Ju
年末からバイキセノンを移植する
2灯H4からバイキセノン2灯。
以前にUPされていた動画をみて決断したよ
451774RR:2006/12/23(土) 00:24:50 ID:qLR8s1uH
H3用のプロジェクターもあるから、H3のプロジェクター買って、
バラストやバーナーはバイク用の防水小型仕様のをつけるというのも一つの手だな。
452774RR:2006/12/23(土) 01:59:10 ID:XOg+cOf2
遮光なんか取っ払えよ
それで満足できる明るさを手に入れたよ
453774RR:2006/12/23(土) 03:12:18 ID:35biGzz0
>>452
「ワレ眩しいぞ!ぶち頃すぞ!」とボコられるかもしれんから注意

もっと言えば
対向車のドライバーが、眩惑しハンドル操作を過って
突っ込んで来てあぼーん

ほどほどにね♥
454774RR:2006/12/23(土) 04:09:48 ID:AxOJxufE
病院のベッドの上で2〜3ヶ月すごせば理解出来るんじゃね?
455774RR:2006/12/23(土) 04:16:12 ID:NxcWV82F
>>454
バカは死なないと判らなry
456774RR:2006/12/23(土) 05:00:48 ID:C3X7KHJa
尻の穴もう一個こさえてやれ。
457774RR:2006/12/23(土) 08:58:55 ID:pIjL82S4
↑ウホッな人?
458774RR:2006/12/23(土) 11:24:47 ID:sxEXrRrR
>>453
ボコられたことなんかねーよ
相手は黙って道を譲ってくれるので問題になったことすらない
459774RR:2006/12/23(土) 12:04:00 ID:/vd9Hii5
>>458
家にこもってないで、少しは表出た方が良いよ。
460774RR:2006/12/23(土) 12:19:03 ID:35biGzz0
    __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ   眩しいぃ!前が見えない!!
      L.! !__./⌒ヽ Li__   \
       ._| | / ><) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴: >>458
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ


・・・てな具合に、目が眩んだ対向車に轢き頃されるぞ?


それにマナー違反なライダーが増えると、『バイクにHIDを付けるのは禁止』てな事にもなりかねん。

>>452>>458が一緒かどーかは知らんが、迷惑は掛けるなよ。
461774RR:2006/12/23(土) 12:42:16 ID:pIjL82S4
AAにワロタ
462774RR:2006/12/23(土) 13:20:06 ID:1RV3r/fd
しかし改めてAAの表現力の高さに驚くなぁ
463774RR:2006/12/23(土) 14:20:14 ID:sxEXrRrR
>>460
それを言ったらマナーの悪いDQNの多い車の方が先に禁止になりかねんだろ。
そんなことはどうでもよい。
自分が見やすければいいのだから。そうすれば夜間は快適に走行できるってものだ。
464774RR:2006/12/23(土) 14:30:40 ID:bbFQr6JJ
これが「マナーの悪いDQN」って奴かw
465774RR:2006/12/23(土) 14:33:37 ID:35biGzz0
>>463
○○がしてるんだから、俺もしてていい。的な考えは
まさにDQNそのもの。

つーか、対向車がお前と同じ考えで遮光板を取って
ハイビームみたいな配光で、HIDかなんかで眩しく照らされ目が眩んでも
「しょうが無いよね」って、眉一つ動かさず穏やかに過ごせるか?

そんな訳ねーだろ?
だから>>459みたいな事言われるんだよ。
466774RR:2006/12/23(土) 16:15:24 ID:js4ltkxY
>>465
ハイビーム状態の車とすれ違うことは多々あるが、そこまで眩しくないが?
眩しがるような人は目が弱いのでは? 眼科に行くのを勧める。

で、459だが俺は本来夜行性なので深夜に走行する時は必須事項なのだよ。
467774RR:2006/12/23(土) 16:29:34 ID:/vd9Hii5
>>466
>ハイビーム状態の車とすれ違うことは多々あるが
Loなのに眩しい車は腐るほどいる。
そんなDQN車がHiにすれば、対向車は全く前が見えなくなる。

>眩しがるような人は目が弱いのでは? 眼科に行くのを勧める
経験が無いから、そんな事を言ってられるんじゃないか?
468774RR:2006/12/23(土) 16:35:31 ID:js4ltkxY
>>467
表現を変えよう。
眩しい車は居ても問題ないということだ。
そこまで眩しがるなら先述のように眼科へ逝け
469774RR:2006/12/23(土) 16:49:48 ID:/vd9Hii5
>>468
>問題ない
経験した事無いんだろ?
そもそも、相手に眩惑与えるのがNGなんだよ。

眩しいのと明るいのは違うんだよ。
理解できる?
470774RR:2006/12/23(土) 17:10:50 ID:35biGzz0
>>466
ここまでくれば釣りなんだろうけどさ・・・

シビエのSCオスカーHIDを数灯付けたラリー仕様みたいな
太陽がやってきたような明るさの対向車に、眩惑し道を外れ
田んぼに落ちて、痛みと共に己の愚かしさを感じたら?


つか遮光板を外さないと暗い腐ったライトはとっととゴミ箱に捨てて
もっとまともなライトを買えよ。

あとDQN発想は直そうな。
471774RR:2006/12/23(土) 17:39:56 ID:js4ltkxY
言ってもわからぬ馬鹿ばかり…
472774RR:2006/12/23(土) 17:43:29 ID:zovxf3DA
釣りなのか真性なのかわからんなw
>>471
は早く喧嘩売られて氏にますように
473774RR:2006/12/23(土) 18:05:50 ID:35biGzz0
マジで言ってるなら・・・

灯火器規制で、 HID搭載の新車4輪は
ヘッドライトレベライザーを搭載しないと何故ダメなんだ?
オメーみたいな奴がいたら、未搭載車はすぐにでも罰則が出来かねん。

それにまだ言い張るならきっと
js4ltkxYは鳥目だろうから、眼科か○○科に行くべきだ。
もっとも鳥目でも眩しさは感じるような気がする・・・


繰り返し言うが、
 1.人様に迷惑は掛けるな。
 2.DQN発想は直せ。
 3.まともなライトを買え。
474774RR:2006/12/23(土) 18:17:41 ID:js4ltkxY
1.迷惑などかけていない。無問題だと言っているのがなぜわからない。
2.DQNではない。
3.まともですが何か? PIAA製っすよ!
475774RR:2006/12/23(土) 18:20:09 ID:zovxf3DA
何の為の遮光板か考えよ
476774RR:2006/12/23(土) 18:22:29 ID:/vd9Hii5
>>474
>1.迷惑などかけていない。無問題だと言っているのがなぜわからない。
君個人の考えで、問題ないなんて言っても誰にも通用しないよ。

>2.DQNではない。
発想が・・・・

>3.まともですが何か? PIAA製っすよ!
どんなに良いのでも、使い手が悪いと凶器に成る良い見本ですね。
477774RR:2006/12/23(土) 18:58:11 ID:pIjL82S4
>言ってもわからぬ馬鹿ばかり

デスノートワラタ
478774RR:2006/12/23(土) 19:29:19 ID:XqRyEFhy
プロジェクターをただで入手。後はD2Sバーナーとバラストだな。
しかし車用だと短くて届かないような気が…
479774RR:2006/12/23(土) 19:46:32 ID:N05Z7WfH
>>478
短い方がいいんだからプロジェクタと併設すればいいじゃない。
480774RR:2006/12/23(土) 19:59:04 ID:y4U3sW5P
オイラはPIAAのHIDで遮光板付けたままだけど十分明るいよ。
そりゃ黙って道空けるだろ。そんなヤツかかわりたくねーもん。
ヤクザやDQNは人が避けてくれるのを“カッコいい”と勘違いしてる。
アレは“臭いヤツ、汚いが来たので避けた”のと同じ行動だよ。
知らぬは本人ばかり…
481774RR:2006/12/23(土) 20:14:38 ID:35biGzz0
>>480
だよなー
遮光板を取ってどーのとか言ってる奴は
DQNか、ゴミライトのどっちかだよなー

それに避けた理由も同意。
482774RR:2006/12/23(土) 21:02:26 ID:XqRyEFhy
>>479
いやバッテリーからハーネスが短くて届かないんではないかな?と思ったけどそうでもないのな。
483774RR:2006/12/23(土) 21:07:22 ID:nBsQ1JAl
ラフ&ロードのHIDってどないですか?つけてる方いますか?
484774RR:2006/12/23(土) 21:13:48 ID:pIjL82S4
>>482
そっちの方か。
最近は延長ケーブルが出てるからあまり悩む必要が無い。それよりプロジェクターユニットは全長が長いので干渉するのでは?と聞かれてたのでわ
485774RR:2006/12/23(土) 21:27:28 ID:N05Z7WfH
>>482
電源のラインは別に短くたって長くすればいい。
車用を流用するにしても、それをバイクに搭載するつもりなんだったらそれくらいの
加工技術と知識はあるでしょ?フューズもちゃんとつけてね。

電源のラインが届くかどうかなんて気にして書き込むくらいだから解らないんだろうな。
車体燃やさないようにね。燃やさなくてもバラストが壊れたりじゃもったいない。

プロジェクタ本体の長さ+バラストによってはカプラがイグナイタになってて厚い物があるから
そこら辺も気をつけて、耐震と防水性を確保するのが大変だね。
486774RR:2006/12/23(土) 22:00:02 ID:y4U3sW5P
>>483
ラフロのかは分からないけど、この前中古パーツ屋に同じようなハイブリッドHID(Hiがハロゲンのヤツね)が売ってたけど、※難あり、ハイビームにすると煙が…って書いてあったからヤメタ。
今はPIAAの付けてる。
487774RR:2006/12/23(土) 23:49:42 ID:4+4oMPVa
488774RR:2006/12/24(日) 23:13:30 ID:rZH+VY6O
ttp://e-parts.ocnk.net/product/286
これガイシュツ?
489774RR:2006/12/25(月) 08:03:04 ID:Xhb9KMwD
↑それ売り切れ。
再販の予定は無いらしい。
490774RR:2006/12/25(月) 08:44:11 ID:CSw8/qaA
LoがHIDでHiがハロゲンのやつってイクナイのか…
491774RR:2006/12/25(月) 12:07:10 ID:ATI6R2V4
>>490
バルブの位置も悪いしHI/LO切換でHIDが消灯するなんて自殺行為でしょ。
明るく照らしてる所におまけみたいな光量に切り替わったら何も見えない。
ttp://www18.tok2.com/home/masa2000/cb400sf/par/hid.html
あんなので実用的な光軸出るわけないし、もちろん検対じゃない。
HIのハロゲンバルブが切れたら交換できない。
ノーマルハロゲンに対してHIビームの光量が低下するって注意書き。

自分もH3バルブをD2系に付けたことあるけど、結局あまり意味が無い事に気が付いた。
H4のライトに突っ込むタイプの後付け可動遮光板があるんだしそれの方がまだいいよ。
492774RR:2006/12/25(月) 18:33:02 ID:CSw8/qaA
>>491
わかりやすい説明dクス!
便乗して質問なんだけど、車やバイクのポジションランプに色の制約ってあるの?
白、青、果てはレインボーとかあるよね。
単色点灯ならまだしも、レインボーカラーでフラッシュ炊いたみたいな点滅は違法だよね?
あと青ポジションもイクナイと聞いたことある希ガス
493774RR:2006/12/25(月) 18:33:46 ID:V3S2Px2o
サソテカを3年半ノントラブルで使っている漏れは、
ハズレを引いたんですね!
参った。
494774RR:2006/12/25(月) 19:04:03 ID:Xhb9KMwD
ポジションランプは当然色に制約があるだろ
普通に白、黄、橙色で。
赤はテールおよびストップランプと混同するので違法。
青も厳密には違法。
おとなしく白LEDに留める程度にしときな。
495774RR:2006/12/25(月) 19:28:01 ID:ta4aMb/v
そして、そのすべてが同色であること。
496774RR:2006/12/25(月) 20:42:58 ID:rfwaE/kR
サンテカLEDがオクで大量に出始めたな
さて…
497774RR:2006/12/25(月) 20:53:24 ID:CSw8/qaA
白フラッシュを見掛けるけどあれも違法でしょ?
通報していいものか…

あと今日、ブレーキランプが白く光るステップDQNを見た。マジ氏んでほしい。
香具師に追突したら過失はどうなる?やっぱり追突した方が悪くなるのかねぇ?
498銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2006/12/25(月) 20:53:51 ID:hpfsxM2o
>>494
丸目2灯でレンズユニットをシビエに替えてる都合上
ポジションランプが片側しか点灯しないんだが、やはりまずいかなあ?
車体のセンター若しくは左右対称に点灯する事が基本なんだろうか。
499銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2006/12/25(月) 20:55:06 ID:hpfsxM2o
>>497
「ブレーキランプじゃないと思った」と言い張れば過失割合も変わりそう。
500774RR:2006/12/25(月) 22:43:56 ID:9Tw4UonX
   今だ!500番ゲットォォォォ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧
``)          ( ´∀`)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ
501774RR:2006/12/26(火) 00:37:16 ID:qVuBjh/6
>>498
CBX750F片側ポジションランプ
502774RR:2006/12/27(水) 21:21:53 ID:lBF0bCkQ
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
503774RR:2006/12/28(木) 01:06:47 ID:cBrPZj1O
>>501

ということは左右2灯バイクの場合、
片方のライトにモンスターズアイ(白or黄or橙)のようなものを仕組んで
もそれはポジションランプとして扱われて違法にはならないの?
504銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2006/12/28(木) 01:14:32 ID:7OM+Dmty
>>501
あれ、普通の2灯式じゃなかったっけ?>ポジション
今となってはマイナー過ぎて実車をチェックする事も出来ないw

片目ロー・片目ハイは純正ではなく後から入れても可なんだろうか。
ダメならオクで純正ライトユニットでも探すか(´・ω・`)
505774RR:2006/12/28(木) 05:56:17 ID:Fjpw8M8i
>>504
ライトって昔は左右対象じゃないと駄目だったよね。
今は変わったみたいだね。
NRも輸出は片目プロジェクターじゃなかったっけ?
506774RR:2006/12/28(木) 11:35:28 ID:197BDrYM
逆にポジションが左右対称で幅が必要になった
507774RR:2006/12/29(金) 19:50:33 ID:9ANmJr+z
落ちるでしかし
508774RR:2006/12/30(土) 10:27:17 ID:TYX7vqlX
プロジェクター移植は
想像以上に大変ではないか。
509774RR:2006/12/31(日) 13:44:00 ID:Qrtz5K5K
落ちるでしかし
510774RR:2006/12/31(日) 13:57:32 ID:F9hJ/bwO
ageろよクズ
511774RR:2006/12/31(日) 17:13:40 ID:dfFPL3Dj
エルです。
512新フォル:2006/12/31(日) 17:35:12 ID:viKV7a/a
HIR、HIDと試したもののどうしても納得できずに結局
ずっと使い続けてきた高効率ハロゲンゴールドに戻しましたw
ハイ、ロー両方納得できるものを考えるとコレしかないね。
やっぱ配光(カットライン)が綺麗に出ないと気がすまない性格みたいw
513774RR:2006/12/31(日) 17:56:34 ID:v8QKqfwH
光点位置はあってたのかよ
ハロゲン間でのズレはたいしたことないけど、
HIDなんかだと座金かませて、もとの位置にあわせないと
リフレクタもレンズも役に立たなくなるから、暗くなんだぞ
514 【49円】 【吉】 :2007/01/01(月) 05:17:58 ID:kEBGvGxA
 
515774RR:2007/01/01(月) 09:43:34 ID:LtFsV/uI
512は調整すらできない初心者だろう
ご苦労さま
516774RR:2007/01/01(月) 12:26:12 ID:dV3FXvNa
>>515
点と軸をあべこべにしていないか
517774RR:2007/01/01(月) 12:32:44 ID:wZFxCuwA
調整する点では一緒だろ
どっちにしろ合わせないと意味ないって
518512:2007/01/01(月) 16:19:51 ID:j5eAfBwZ
2ちゃん名物の断定的煽り誠にありがとうございます。

HIR、HIDともに標準で付いていたH4バルブと見比べて
完全に一致させた結果でございます。

HIDは入念にフードの微調整もしました。

つーかこんな初歩的なこともしないで結論出して分かった気になって
ココに書くバカいねーよw

ハイ、ローそれぞれの明るさバランス
カットラインのシャープさ
標準で全天候対応向けの無難な色が出る
故障の少なさ
コストパフォーマンス

散々試して原点回帰・・・ま、そんなところだw

ちなみに新フォルのリフレクターはHID対応だが、
それにしてもハロゲンの方がカットラインは綺麗に出るからね。
これはどんなに調整しても超えられない。
ま、物理的に当たり前だけど
519774RR:2007/01/01(月) 18:04:02 ID:wZFxCuwA
カットラインが曖昧でも明るければOKだし
ま、>>518が神経質なだけはわかった
520774RR:2007/01/01(月) 18:53:40 ID:GTx5IHHp
HID見比べられるんだ
コイツの眼には閃光シャッターでもついてんのかね

ま、書いてることのつじつま合ってないし
わかってないんだろうねw
521774RR:2007/01/01(月) 19:26:06 ID:9DDzPvTc
>>518
HID専用じゃないんだからどうしようもない。
対応なんて話も聞いたことないけど・・・適当なこと書くと恥じかくよw
522774RR:2007/01/01(月) 20:15:25 ID:xtCMbm+R
そんなにカットラインが好きならプロジェクター組めばいいじゃない、と思った。
照射範囲の外はいきなり真っ暗だが。
523774RR:2007/01/01(月) 21:55:34 ID:KuAi6M7X
黄レンジャーいる?ノシ
すごく見やすくて嬉しいです。
524 【吉】 【1284円】 :2007/01/01(月) 22:04:56 ID:4TfQSKWx
黄レンジャー↓
ttp://love.ap.teacup.com/sutonapu/timg/middle_1152556175.jpg

カレー好き ピザデブ 九州弁 らしい
525774RR:2007/01/01(月) 23:02:30 ID:zkDP7mBf
車なら
526512:2007/01/02(火) 01:44:13 ID:WCQaDIFt
>>519
確かに神経質かもね。出かけるときはいつもマスクと手袋しているし。
アルコールもボトルで持参しているよ。

>>521もちろん見比べられるさ
色味だけで各社どのバーナーだか分かる
もう夜走っているときは対向車のHIDの色味が気になって大変大変
いつも事故りそうになっちゃうよ…orz

>>522
プロジェクターはカッコいいとは思うけどカットし過ぎw
基本的にはマルチリフレクターが好きなんで
527774RR:2007/01/02(火) 08:02:23 ID:uXpekL6v
痛いな
528774RR:2007/01/02(火) 09:06:57 ID:DYfdCOIU
>>512
ちゃんと調整したけど気にくわなかったから止めたと書けば済んだものを
529774RR:2007/01/02(火) 09:25:03 ID:aA2R4Wvf
あっそ、事故ってしまえば。
530774RR:2007/01/02(火) 10:13:22 ID:+kp3VyIU
断定的煽りはもううんざり。


もういいから白熱球にでもしてろ。
531774RR:2007/01/02(火) 10:29:46 ID:4HUHDWoc
いいじゃないか。彼はヒヨコ電球の光に癒やされてるんだよ。
532774RR:2007/01/02(火) 10:33:17 ID:GO31u69+
アッタカーイ 
533774RR:2007/01/02(火) 10:37:30 ID:wA4vN2Y0
今までヘッドライトには余りこだわりが無かったのですが
CB1000からZ1000に最近乗り換えましてライトの明るさに感動しています
CBはH4、60/55WでZの方はH7,55W何です
同じワット数なのになぜこれほど違うのかなと疑問に思ったのですが
H7と言う規格がそもそもH4より明るいって事なのでしょうか?

534774RR:2007/01/02(火) 11:13:32 ID:aA2R4Wvf
規格は関係ない
一番大きな違いがライトユニットそのもの
古いバイクのライトユニットと現行車のライトユニット(マルチリフレクター)は雲泥の差がある

この事を理解しておかないと、せっかくHIDを入れたのに大して明るくない!なんて勘違いした香具師が出てくるからな
535533:2007/01/02(火) 11:47:41 ID:bfK5uJyA
>>534
なるほどユニット自体の進化が大きいと言う訳ですね
有り難うございました。
536774RR:2007/01/02(火) 11:52:03 ID:50kj62qU
現行車でも同じワット数で同じマルチリフレクタータイプなら、
H4よりH7の方が照射効率が良いので明るい。
537774RR:2007/01/02(火) 11:57:32 ID:GP6b2P1x
マルチリフレクタもいいんだけど、SCでねーかなあ
はじめて見たときのあの衝撃は忘れられん
538774RR:2007/01/02(火) 14:47:34 ID:hRhJWrrf
モトガレージ・リモーションのHID・HiLo切替タイプにしようとおもうんですが、耐久性はどうでしょう?
2年保証ということなんですけど、一回組んだらばらすの面倒くさいので、つけたひといたら感想聞かせてください。
539774RR:2007/01/02(火) 14:50:12 ID:BSr3Frst
めんどくさがってちゃ何も出来んよ
540774RR:2007/01/02(火) 15:11:58 ID:4TwbFaVr
>>538
俺二年近く前にリッターネイキッドに付けたけど、
10月に違うバイクに乗り換えるまでの一年7ヶ月ほどで
バーナー・バラスト共各2回ずつ、計4回壊れたよ。
はっきりいって壊れるのを恐れてたらここのは選ばない方がいいと思う。

ただモトガレリモーションのSHOPが西東京市の田無にあって、
ここに車輌と保証書持ち込めば工賃無料で新品と交換してくれるから、
持ち込み可能なところに住んでるなら自分でやらなくてもいいという
選択も一応ある。

ちなみに俺は、今はメガスポに乗り換えてソーラム55wにしたけど、
こちらは三ヶ月経った現在全くノートラブル。
541528:2007/01/02(火) 16:30:02 ID:DYfdCOIU
>>529
落ち着けよ。自分は貴方を煽るつもりは毛頭ないのだが。
542774RR:2007/01/02(火) 16:53:12 ID:8gv+JTY2
クレバーライトってとこのHIDキットはオヌヌメだよ。
ここ→ttp://www.cleverlight.co.jp/
安いし、今まで壊れたことない。
おりは今バイク2台と車2台に使ってて、バイク1台はH4だけど、
1年半ノントラボー。
壊れても車用のキット買ったからスペアもあるし。
おり的にはオヌヌメ
543774RR:2007/01/03(水) 02:47:17 ID:UWmMl7Ji
H4用の外付けHIDって下半分フードが付いているのは知っていたけど、
その内側がつや消し黒で塗装されているのな。

つまりこれって光源の上半分しか利用してないってことになるよね?
まあここで乱反射させるとグレア出まくりでとんでもないことになるから
こういう仕様になっているんだけど、なんかちょっと残念でした…

ちなみにモトガレのHIDです。他のは知らないけどどうなのかな?
あとH1とかH7とかその他では基本的に光源からほぼ100%
ちゃんと利用できるのかな?
544774RR:2007/01/03(水) 02:54:53 ID:UWmMl7Ji
後付けの間違いです…orz
545774RR:2007/01/03(水) 08:06:17 ID:Lxa4F1JF
ベロフとソーラムのは塗装されてるよ(持ってる)
546774RR:2007/01/03(水) 09:01:45 ID:OvcjJq3l
>光源が上半分しか利用されない

だよね!
そう思って傘をとっぱらってみたら明るく見やすくなったぜ。
547774RR:2007/01/03(水) 09:50:11 ID:sCp4olEf
グレア出まくりだろうし
色温度も下がってるのに気づいてね
548774RR:2007/01/03(水) 17:05:48 ID:lw0gk7p+
>>546
カットレンズじゃない場合、殺人拡散ビームでまくりなので注意汁。
549774RR:2007/01/03(水) 17:35:47 ID:pF1tFo69
>>548
>>546みたいな手合いに言っても無駄だ。
550774RR:2007/01/03(水) 18:13:02 ID:OvcjJq3l
眩しくないのでOKです
これで車検を通しましたので合法といえましょう
551774RR:2007/01/03(水) 18:19:17 ID:lw0gk7p+
>>550
カットレンズだとまぶしくないからね。
マルチリフレクターとかだと殺人びry
車検はHiの光軸しか見ないから、、、
合法と迷惑はまた別だかry
552774RR:2007/01/03(水) 18:21:18 ID:UevFgsME
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1167815963832.jpg
中国では町中でもラリー仕様。
553774RR:2007/01/03(水) 21:06:17 ID:OvcjJq3l
いやマルチリフレクターです
中の傘が見えるのがダセー理由で外したのもあります
見た目がよくなってグー
554774RR:2007/01/03(水) 21:31:18 ID:vX+H8TqS
傘≠バルブ内の遮光板
傘=マルチリフのバルブ隠し
でぉk?

それなら話が理解出来る。
555774RR:2007/01/03(水) 21:40:54 ID:OvcjJq3l
バーナーの周りについてる斜光板ごと外しましたけどねぇ
556774RR:2007/01/03(水) 22:06:22 ID:MinHe5DP
H3に跡づけで使えるフード?遮光板?って無いかな。
ショップ探しても単体では売ってない・・・

フォグランプがカットレンズじゃなく、フラットなリフレクタだから、
一カ所しか照らしてくれないんだよね。
557774RR:2007/01/03(水) 22:07:30 ID:Z40A0zFC
アドレス125のライトを明るくしたい ハイドはめんどくさいからパス

アドバイス宜しくお願いいたします。
558774RR:2007/01/03(水) 22:15:55 ID:LCms6mIo
>>553
今すぐ戻せ。超迷惑。
常時hiとなんらかわらんぞ。
559774RR:2007/01/03(水) 22:25:46 ID:UDwJTK+a
hidをハイドって読むやつ居るけど、アレ頭悪そうだよね
560774RR:2007/01/03(水) 22:31:44 ID:/Unmq/xo
ハイドって最初何のことだかわからんかった
561774RR:2007/01/03(水) 22:32:21 ID:OvcjJq3l
眩しくないし車検に通ってるし
OKじゃん。戻す必要なくね?
562774RR:2007/01/03(水) 22:34:15 ID:UDwJTK+a
良いねぇ
この釣り師っぽさが、たまらねぇ
563774RR:2007/01/03(水) 22:37:01 ID:5+hjnF/b
友達がカウルの左側に青のフォグランプ付けてるんだが、それを付けると人がガラリと変わって
大型車への保身無き車間零距離運転を敢行して、いつもキズだらけになって帰ってくる。

何とか止める術はないものだろうか。  臆せぬならば救いようがあるんだが・・・・。
564774RR:2007/01/03(水) 22:39:22 ID:UDwJTK+a
totenshe
565543:2007/01/03(水) 22:41:25 ID:UWmMl7Ji
>>545
他社製もやはりそうなんですね。
というかグレア対策考えると当たり前なのでしょうね。

>>546
豪快ですねw そういう発想は無かったですw
自分も試しに取っ払うとどうなるのかだけ確認したい気もしますがw
(ま、自宅の庭で試すだけなんで皆さんご安心をw)

そしてグレアの出具合や配光を確認してから試行錯誤で
お手製の反射板でも作れないかなーなんて思ったりしていますが、
素人レベルでそんな上手いもの作れるならとっくにメーカーが
グレア無し高効率反射板作っていそうですね…
だいたい配光を制御するのは一筋縄じゃいかなそうですね。
つまり光源が一つじゃなく複数になるわけだからそもそも
複数光源を想定していない反射板にはどう考えても無理があると思う訳で…

でもダメもとで色々やってみるのは面白そうですね。
それでダメなら55wHID組まないと明るくは出来ないってことですか…
でもそれにしてもまた光源100%生かせてないジレンマが…
コレってきりが無いですね、諦め、妥協も肝心ってオチですかねw
566774RR:2007/01/03(水) 22:41:45 ID:UQxMYv5v
普通、
エイチ・アイ・ディー
だろ?
567774RR:2007/01/03(水) 23:12:12 ID:E20ntII/
対向車の糞HIDのせいで蒸発現象の中から急に右折のライトバンが現れて、
死にそうになったことある。
軸とグレア対策はきっちりしれ。
568774RR:2007/01/04(木) 03:20:45 ID:FTv32bxd
しかしまあ、冬休みだな。
569774RR:2007/01/04(木) 03:21:31 ID:FTv32bxd
>>566
「ハイ インテンシティ ディスチャージ」じゃね?
又は「高輝度放電管」
570774RR:2007/01/04(木) 06:28:43 ID:YB2YZsr6
払い度だっけ?
571774RR:2007/01/04(木) 09:14:39 ID:07xz7jFm
アドレス125のライトを明るくしたい 

アドバイス宜しくお願いいたします
572774RR:2007/01/04(木) 09:35:07 ID:Hvhq3x4l
たまに励ますとか
573774RR:2007/01/04(木) 09:56:02 ID:heDu2/Kc
>>571
目を鍛える
574774RR:2007/01/04(木) 10:49:55 ID:D2470wnI
>>571
サンテカLEDつければ、対向車から明るくみえる
575774RR:2007/01/04(木) 12:31:50 ID:8REuvB4h
55WHID入れたいんだけど、あれってリフレクタにダメージが行くの?
576774RR:2007/01/04(木) 13:12:04 ID:fpEZvwsf
>>575
俺の場合、まだ55wHID使用して期間三ヶ月、走行距離2000km程度だが
レンズ・リフレクタ共に変化は何もない。今後一年以上経ったときどうなるかまだ不明だが。
577774RR:2007/01/04(木) 19:55:32 ID:07xz7jFm
アドレス125のライトを明るくしたい 

いいかげんアドバイス宜しくお願いいたします
578774RR:2007/01/04(木) 20:02:05 ID:WU5yAXRY
いいかげんなアドバイスをご所望だそうだ
579774RR:2007/01/04(木) 20:03:59 ID:dtpMsfeM
暗い所は悪い人が沢山いるからダメよ。
580774RR:2007/01/04(木) 20:04:15 ID:oHOnRWn9
バイク屋に相談
581774RR:2007/01/04(木) 20:24:35 ID:a8ldZOat
つ ライトの明るい車種に乗り換え。
つ フーガのバイキセを双眼で移植。
582774RR:2007/01/04(木) 20:53:09 ID:07xz7jFm
はじめまして 高2の女の子です。
相談か〃ぁるστ〃すか〃、MYラブリーσアドレスV125Gチャンσラィ├か〃
暗ぃστ〃すioi 明る<する方法を教ぇτ<た〃さぃ。エイチアイディーとか言ぅσはメンドイστ〃ハoス
583774RR:2007/01/04(木) 20:57:00 ID:MYXat7XY
>>582
純正が単なる白熱灯なら高効率ハロゲンランプに変えろ。多少は明るくなる。
もっと明るくしたいならハイワッテージでもぶち込め。
自己責任でな。

そしてとっとと消えてくれ。
584774RR:2007/01/04(木) 20:57:34 ID:tUM/YQkQ
CIBIE vs PIAA
585774RR:2007/01/04(木) 21:07:49 ID:cpHxP5uL
>>577
H4のマルチリフレクタライトを後付け
170Wクラスのハイワッテージバルブをリレーかまして配線
これで35W HID並みに明るくなるぞ


あ、バッテリー上がりに注意な
586774RR:2007/01/04(木) 21:09:26 ID:3jBMb8CE
>>582
ID同じじゃんw
587774RR:2007/01/04(木) 21:25:10 ID:gdFzWiIk
>>582
そろそろブチ切れるかと思ったらそうきたかwwww
588774RR:2007/01/04(木) 21:44:14 ID:mY7mWJtK
釣り師だと思うんだが。>>582
589裕子:2007/01/04(木) 21:45:49 ID:07xz7jFm
>>583
>>そしてとっとと消えてくれ

ぃゃτ〃⊃
>>585
H4は付かないと思いまつが?
何か他車σラィ├を流用するστ〃⊃か?
>>586
兄σPCτ〃書き込ωτ〃マツ
590裕子:2007/01/04(木) 21:47:15 ID:07xz7jFm
アタイσアドレスタンは├〃ノーマ儿τ〃ツ
591774RR:2007/01/04(木) 21:49:56 ID:jJwYbjW/
マッチポンプおつ
592774RR:2007/01/04(木) 21:51:16 ID:Hvhq3x4l
以後、スルーでおk
593774RR:2007/01/04(木) 22:40:56 ID:F9oVtN0z
サンテカのHID、未だにトラブルないんだが・・・
これは不調なの?
594774RR:2007/01/04(木) 22:51:25 ID:3jBMb8CE
一生ぶんの運を使ったりしてw
595774RR:2007/01/04(木) 22:54:34 ID:PC7pxM84
>>593
残念だけどそれは不良品だね。お気の毒に・・。
596774RR:2007/01/04(木) 22:54:36 ID:a7DGpeDj
サンテカHIDは一年以上ノートラブルだけど
サンテカLEDは買って一ヶ月もせずに壊れた
俺の運はどうなんだろう?
597774RR:2007/01/04(木) 23:20:30 ID:8REuvB4h
>>596
HIDでハズレを引いて厄落とし、LEDで当たりを引いて福来たる。
598774RR:2007/01/04(木) 23:42:03 ID:S5q9uPbM
>>581
FUGAはバイキセノンじゃありません。
599774RR:2007/01/05(金) 18:06:17 ID:3czbYAAM
一灯車にHIDをつけようとおもってんだけどHIDってhiがハロゲンじゃないのもあるの?素人質問すみません
600774RR:2007/01/05(金) 18:55:49 ID:hiX9KoDx
H4の対応にはHI/Lo切り替えのHIDが多いです
光る部分はHIDがひとつだけで
数ミリ位置を前後させてHI/Lo切り替えします
601774RR:2007/01/05(金) 19:03:37 ID:Inz/s1xt
PIAAのH4のHI/Loをビックスクーターにつけました(2灯点灯タイプ)
Loの配光はバッチリなのですが、Hiが結構上向きであまり手前を照らしてくれません。
光軸調整で下向きにすると今度はHiはいい感じに手前から奥まで照らしてくれるのですが
肝心のLoは手前を照らしすぎてしまいます。

ないかいい対策案はありませんでしょうか?
ご教授お願いします。
602774RR:2007/01/05(金) 19:10:42 ID:2OxVAocd
>>601
hiを捨てた方がいいと思う。
603601:2007/01/05(金) 19:24:00 ID:Inz/s1xt
>>602
やっぱりそうですよね。
常用するのがLoですので仰るとおりLoの配光に合わせたいと思います。
アドバイスありがとうございました!
604774RR:2007/01/05(金) 19:57:36 ID:3czbYAAM
>>600さんレスありがとうございます
つまりhi/low切り替え式とうたっているのは、ハロゲンバルブを一切使わずにHID可変バルブ一つでhi/lowを照らすという認識でいいんでしょうか?
605600:2007/01/05(金) 20:32:56 ID:hiX9KoDx
まぁ一般的には

一部にハロゲンとHIDの
ハイブリットな物もあるみたいですが
極少数です
606774RR:2007/01/05(金) 20:34:26 ID:mSBhvcnq
>>604
バーナーを二本搭載してHi/Loで切り替えるのも有る。
記憶が定かではないが発光点が二つ有る一体型も有ったはず。
それ以外に「発光点を動かす+可変遮光板」でHi/Lo切り替えもある。


主流は>>600さんの書いている発光点をずらすやつ。
駆動方法はいくつか有って、主流はソレノイド駆動。
607774RR:2007/01/05(金) 21:48:58 ID:a7cRn1AE
>>601
lowをHiとlowの中間ぐらいに合わせてやればおk
608774RR:2007/01/05(金) 22:05:03 ID:8lBSyjp5
日曜日よりの使者
609774RR:2007/01/05(金) 22:32:46 ID:oMwOmxl/

それはTHE HIGH LOWSヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
610774RR:2007/01/05(金) 23:17:13 ID:ObFm5Ylx
キンキン司会の「クイズ ハイ&ロー」なんつうのもあったな。
611774RR:2007/01/05(金) 23:21:33 ID:EcsyaR1u
分かるやつはお互いに年バレで苦笑w
612774RR:2007/01/06(土) 00:45:18 ID:zPBp7UQ/
>>610
それのボードゲーム持ってたwww
613774RR:2007/01/06(土) 00:51:13 ID:A8FXN1mH
しかし正しくは「人生ゲーム ハイ&ロー」であった。
614774RR:2007/01/06(土) 09:27:26 ID:prNSmTtX
車用のハロゲンバルブってバイクに使えますか?
ちなみにボルト、ワット数はノーマルのものと同じです。
615774RR:2007/01/06(土) 11:25:32 ID:FJTn82lQ
つかえるよ。
616774RR:2007/01/06(土) 20:29:12 ID:kW7GcIa0
スクーターのライトを明るくしたいんですができますか?
617774RR:2007/01/06(土) 20:32:17 ID:0m383qZG
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    >>616 やれるよ〜
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
618774RR:2007/01/06(土) 21:47:45 ID:kW7GcIa0
上野樹里のスロットの動画どこかにないでしょうか?
619774RR:2007/01/06(土) 21:53:27 ID:ah3CV0Le
マッチポンプ野郎乙
620774RR:2007/01/06(土) 21:54:22 ID:prNSmTtX
>>615
ありがとうございます
621774RR:2007/01/06(土) 22:02:18 ID:9mPTBMzz
マップチンポ野郎乙
622774RR:2007/01/07(日) 07:37:44 ID:u5I5dlxw
i
623774RR:2007/01/07(日) 08:55:15 ID:tKT0fluC
サンテカのHID(H4 Hi/Lo21W常時点灯)を使用してもうすぐ3年/30000Kmになりますが、ここまでノントラブルです。サンテカでは大ハズレですねw
624774RR:2007/01/07(日) 09:32:54 ID:QWnfS5bk
いっしょうのうんをつかいはたした
625774RR:2007/01/07(日) 13:36:58 ID:pdD2wWgw
あんだけ評判悪かったSOTECでも初期不良に
あたらなかったユーザはなんともなかっただろ。

通常PPM単位の初期不良がサンテカだと数割あるというだけだわ。
626774RR:2007/01/07(日) 13:43:32 ID:t9aQJiLg
>>625
SOTECといえばPC全然知らなかった時に
一度買って三年目でモニターが火を噴いたwwwwwww
627774RR:2007/01/07(日) 13:43:36 ID:bNLJUcUQ
俺も今や貴重なサンテカのPH7のHIDを使ってるんだがノントラブル。
成功したと思っています。
628774RR:2007/01/07(日) 14:22:33 ID:t9aQJiLg
ちと質問いいですか?
HIDを車から流用した猛者はおられますか?

D2RのバーナーにH4口金と遮光板被せ、バラストは防水のためにシリコンボンドで隙間埋め、
高電圧に耐えられるリレーハーネス用意し、バッ直で取り付け、
LOW専用で構わない場合は簡単に書くとこんな感じでも問題ないんでしょうか。
629774RR:2007/01/07(日) 14:45:42 ID:dMrXE2H/
>>628
車用HIDを流用してます、そんな感じでいいんじゃないですか
バルブの遮光は耐熱スプレーで発光部の上部以外を塗装して使ってます
前に88ハウスのダイレクトスライド用遮光板&シェードってやつを
補修パーツとして注文して使ってみたんですがカバーがでかくて
あまり明るくなかったので塗装にしました
バルブはLoだけなのでヘッドのスペースも問題なく取り付けOKでした
ただ、バラスト収納部分からヘッドまでの距離が長かったので
高電圧対応の配線で延長しました、1年使ってますが未だにノントラブルです
630774RR:2007/01/07(日) 15:34:25 ID:bNLJUcUQ
>>628
ぐぐればそれくらい情報はすぐ出てくるだろ。
おそらく、そうやって情報を得たんだろうが。
まぁ同じようにやればいいんじゃない? 問題ないんだから。
無理なら金出して人にやってもらい。
631774RR:2007/01/07(日) 15:44:09 ID:t9aQJiLg
>>629
的確かつ素早いレス、ありがとうございます。
ダイレクトスライド用遮光板はHPで見てみましたが
確かにこれは下方に照らす部分まで余計に遮ってしまいそうですね。
遮光板については、金属板加工しながら色々試すのが
材料と工具も有ってやり直し利くのでベストな形探ってみます。
常時点灯以前の古い車種なので、88ハウスのHPにあるような
電圧降下防止リレーが危険防止には良さげですがこういう物は使っているのでしょうか?
ベースが125cc、ライトは35/36.5Wなので発電足りるかな?
という不安はありますが当たって砕けてみようかとw

>>630
まったくもってその通りなんですが、
ちょっと自信なかったのでお話を聞いてみたかったんですよ。
しょーもない事で質問してお気を悪くされたなら申し訳ない。
632774RR:2007/01/07(日) 16:31:10 ID:33sWWXMZ
とにかくチャレンジしてみろ。失敗したらやり直せばいいんだから。
チャレンジせずあれこれ考えるだけの人は相手しませんので。
633774RR:2007/01/07(日) 16:36:39 ID:VdSwfkoK
ただし感電注意な
634774RR:2007/01/07(日) 16:43:31 ID:dMrXE2H/
>>631
ワタシのバイクは20年前の750なので現行車種に比べると電装が弱いかと思いましたが大丈夫でしたよ
リレーは使わずに取り付けて電源はヘッドライトのH4コネクタの近くから取ってます
なので何時でもH4バルブを入れたらノーマルへ戻せます

念のためにエンジン始動時はライトは消してますが走行中はもちろん点灯です
あとテールランプが2灯なのでLED球へ交換してます
635774RR:2007/01/07(日) 17:06:18 ID:lz9Npz4n
>>632
こいつは何様なんだw
636774RR:2007/01/07(日) 17:43:37 ID:t9aQJiLg
>>632
安くあげるためにまだ某オクで材料調達中の段階なんですよ。
通学用に使ってるCBX125Cという実用?バイクなんですが、
高効率ハロゲンバルブに交換しても夜の山越えで帰る時は危険な暗さなので
途中で諦めるということは無いと思います。

>>633
はい、もちろん防水加工は執拗なまでにどっぷりとw。

>>634
同年代のバイクなんですねw
テールランプもLED化するのは電気節約にかなり効果ありそう。
何かしら緊急時に切り替えて使うライトも念の為に用意しておいた方が良さそうですね。
進展あったら報告させて頂きます。ありがとうございました。
637774RR :2007/01/07(日) 23:22:32 ID:7uNnKYdM
>>636
IDは違いますが634です、ワタシが塗装にしたのは理由があるんです
ワタシのバイクのヘッドは現行のCB400SFのケッドケースにレイブリックのマルチリフレクタへ交換してるので
前から見るとバルブが丸見えなので自作カバーだと格好悪くて塗装にしたんですよ
塗装と言っても失敗したらカッターでガラス部分の塗装は削れるのでやり直しもOKですよ

しかしCBX125Cってまたまたレアなバイクですねー
大事に乗ってあげて下さいね
HID取り付けガンガッテくだされ
638774RR:2007/01/08(月) 00:37:13 ID:ACIc23pl
というか、発電は大丈夫?
639774RR:2007/01/08(月) 01:38:53 ID:xay37ZG7
 ベンリー50にH4バルブが使えるヘッドライトを移植したいのですが、
使える物はありますかね? 武川とかデイトナとかの、社外品でもOK。
 最悪の場合、ヘッドライトASSYをバラして、反射板部のみの流用でもOK。
 情報、お願いします。
640774RR:2007/01/08(月) 01:46:52 ID:ys9dym+b
ネタじゃなく質問
assyって何?
641774RR:2007/01/08(月) 01:48:48 ID:ACIc23pl
アッセンブリーのこと。辞書で調べるように。
642774RR:2007/01/08(月) 01:50:26 ID:ys9dym+b
>>641
ごめん
ありがとう
643628:2007/01/08(月) 08:59:21 ID:0ZQVGKT6
>>637
なるほど納得。見た目は間違いなく塗装のが良さそうですし、
傷つけず綺麗に剥がせるのならこっちのがいいかもしれませんね。
口金がRでもSでも気にせず装着できるメリットは大きいですし。
アドバイスありがとうございました。


>>638
長時間は使えないと思うので、
HIDは30分程度の山越え専用ライトとして使おうかと思ってます。

>>639
(・∀・)つ「ttp://www.bike.ne.jp/shopping/kitaco/kitako_488.htm
644銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2007/01/08(月) 12:49:22 ID:MtXmGhXJ
>>639
今もあるかわからないけどCIBIE12V汎用ってのが使える、
あの手は規格品だから130パイのレンズは大概おk。

ちなみに俺のCD50は壊れた純正ライトからカワサキAR50のケースに交換して
マーシャルレンズ、ただし純正メーターの行き場がなくなったから
他車用に替えてあるけどね。レンズユニットだけなら現行ベンリイのケースに入るはず。
645銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2007/01/08(月) 12:52:18 ID:MtXmGhXJ
ついでにいうとGSX-R750初期型のレンズも大きさが一緒だから
ステーなんかをプライヤーで折り曲げると収まると思う、
入れる電球はH4の35w/35w辺りでいいと思う。

80年代の丸2灯レプリカには結構同サイズのレンズが使われてるよ。
646774RR:2007/01/08(月) 14:30:31 ID:xay37ZG7
 639です。

 色々、情報ありがとうございます。

>>643
 800-1086100ですか?

 スピードメーターが、CD50/90や郵政みたいな、
台形のヘッドライトケースの車体です。
 ヘッドライトケースは今の物をつけておいて、
レンズ、反射板、リムのASSYで、丸ごと交換出来れば良いのですが…
647774RR:2007/01/08(月) 15:19:35 ID:5UK79u7J
ハーレーとかビューエルってゴムベルトなのに 
なんでカワサキは金属チェーンなの?  
汚いじゃんか? 


648774RR:2007/01/08(月) 15:25:03 ID:oA5CxY4k
・・・?
ホンダやヤマハも金属チェーンなのですが。
649774RR:2007/01/08(月) 15:30:09 ID:nC3WTKjV
あらートルク変化のショック吸収して女子供でも乗れる様にするため
ホンダはエンジンの中にゴムダンパ入れまくってるから同じ
650774RR:2007/01/08(月) 16:31:43 ID:NxtnGd4h
今日、後付HID車で車検通しました。Hi/Lo切替の6000kだから
心配はしてなかったけど一安心。

で、気分転換でイエローのバーナーを注文しちゃいました。
車体色から黄色光の方が似合うような気がして・・・。
651774RR:2007/01/08(月) 19:58:46 ID:7O0mKX8c
>>650
君のXJR1300には似合いそうだね
652774RR:2007/01/08(月) 20:30:31 ID:efIX6d0v
>>650
黄レンジャーの仲間入りじゃ
653774RR:2007/01/08(月) 22:28:49 ID:bHyDSaUb
黄レンジャイ!
654774RR:2007/01/08(月) 22:49:02 ID:yPNjOFSc
いろいろネットで評判調べたけど、結構耐久性はいいらしいので、今日、クレバーライトのHID付けました。
何の改造もしないで、思っていたよりずっと簡単に付けられたし、明るさもバッチリでした( ´∀`)
この値段で、このまま故障無く、ずっと乗り続けられれば最高です。
655774RR:2007/01/09(火) 18:30:37 ID:d8ODqLNy
Hi/Lo切替H4のHIDで、皆さんのお薦めはどれですか?

モトガレージ製など遮光板が動くタイプは
Hiビームが暗いらしいですが、実際どうですか?

安いのがベターですけど
故障し易いのは避けたいです
656774RR:2007/01/09(火) 18:47:22 ID:+bil1YyW
ヘッドライトに使えるLED球ってもう出てるの?
HIDより期待してるんだけど
657774RR:2007/01/09(火) 18:53:09 ID:4SQTTfWw
>>656
サンテか
658774RR:2007/01/09(火) 19:59:44 ID:z1f8g2kF
>>656
惨手禍から出てる
659774RR:2007/01/10(水) 00:46:35 ID:Xd+40VkO
>>656
あと5年
サンテカが作れるようになるまであと10年
660774RR:2007/01/10(水) 00:48:49 ID:Xd+40VkO
現在出している「LEDヘッドライト」と言う名前の商品→ゴミ
661774RR:2007/01/10(水) 01:08:48 ID:d/wc5INq
たまにはヒトバシラーのことも思い出してあげてくださいorz
662774RR:2007/01/10(水) 02:26:49 ID:ioKGp4xJ
人柱殿のお陰で詳細と改めてサンテカクォリティがハッキリしたんだもんね。
663774RR:2007/01/10(水) 03:50:48 ID:GGGACO8h
サンテカは人柱を釣るのが上手いと思う。
664774RR:2007/01/10(水) 07:47:34 ID:5lKX1C3h
漏れのサンテカPH7も3年ノントラブルで壊れてないけど、
バーナーがぁゃιくなってきたので先日、2個目に替えた。
ちなみにもう一つ新品持ってる。
665774RR:2007/01/10(水) 12:35:48 ID:Mf9lunHY
HID点灯して一分くらいすると突然消えてしまうんだけどなんでだろう?
もう一回点灯しなおすと戻るんだけど・・
ユニット交換したけど症状治らないからやっぱりバルブが問題なのかな?
信頼性の高いPIAAのバルブなのにハズレ引いちゃったかな
666774RR:2007/01/10(水) 19:14:52 ID:5lKX1C3h
>>665
バルブではなくバーナーですね?
でもげいいん(何故か変換出来ない)はバラストだと思うなぁ。
以前、元彼で同じ症状が出た時は、バラストが
電圧変化にシビアな個体で、ちょっとでも電圧が低下すると消えてた。
2年保証ぎりぎりだったんで『対策版のバラスト』に無償交換してもらった。
以後、トラブル無し。
667774RR:2007/01/10(水) 19:53:07 ID:TrtKV/Hu
>>665
バッテリ電圧不足
ユニット交換しても直らない場合はバッテリ電圧不足が原因でしょう
668774RR:2007/01/11(木) 18:38:19 ID:Pav8dsuu
age
669774RR:2007/01/11(木) 21:40:04 ID:2Fi1hFsN
>>666
げんいん
釣りか?
670774RR:2007/01/11(木) 21:50:35 ID:5BbOQYRf
>>669
だからそれはもうつまらないと(ry
671774RR:2007/01/12(金) 08:37:10 ID:Cf5Eju5X
鯨飲
672774RR:2007/01/12(金) 15:46:11 ID:nN82x35u
げんいん(なぜかふぉんとがこわれてへんかんできない)
673774RR:2007/01/12(金) 23:24:27 ID:XsMo8Ynn
げんいん(なぜか2ちゃんがへいさニュースがあって変換出来ない
674774RR:2007/01/13(土) 13:28:20 ID:5FrcCRZ0
ゲイ淫(なぜかまともにへんかんできない)
675774RR:2007/01/13(土) 14:17:38 ID:QA9hVV1T
ゲイン
676774RR:2007/01/13(土) 15:01:05 ID:KeVETpg3
アイ〜ン(何故かプチシルマの効果で肩がよく上がる)
677774RR:2007/01/13(土) 17:03:33 ID:U/YkQJP4
age
678774RR:2007/01/13(土) 20:30:56 ID:CM75r4OE
イーダヨ(ヨパラッタ)
679774RR:2007/01/14(日) 12:19:42 ID:fpNFOcxf
スレの流れをぶったぎてもうしわけないですが、質問させてもらいます。
バイク用の高効率バルブって一般的にどれくらいもちますか?
ノーマルなみにもたなくてももちろんいいんですが、
ただツーリングの途中とかでいきなり切れたら不安だなーと思いまして。
環境等によってもちろん違うと思いますが、みなさんの経験を教えてください。
お願いします。
680774RR:2007/01/14(日) 12:23:26 ID:7MwBrQs2
ツーリング中はノーマルに戻せば
681774RR:2007/01/14(日) 12:45:34 ID:yX5Ei0HW
ノーマルだってツーリング中にいきなり切れるかもしれないぞw
682774RR:2007/01/14(日) 12:58:01 ID:UnFDT8ii
>>679
普通のハロゲン並だと思うけど?
途中で切れるのが嫌なら予備と工具を持って行けば?
常識じゃん。
683774RR:2007/01/14(日) 13:23:02 ID:7MwBrQs2
昼間だけ走れよ
684774RR:2007/01/14(日) 13:32:46 ID:2+XaPnRP
>>679
※純正(ノーマル)バルブに比べ、点灯寿命は2割程度短くなります(当社比)。
685774RR:2007/01/14(日) 13:54:04 ID:kcHS25oV
>>679
サンテカに比べ、2倍程度の寿命です(当社比)。
686774RR:2007/01/14(日) 17:16:08 ID:Pp0MxE92
H4の消費電流そのままタイプで
1000円〜2000円程度のは
四輪で使って1年〜2年程度で切れる

片目が切れたらもう片方も寿命だんべと想像して
2個セットで交換してる
一方ノーマルで使ってる軽自動車のH4は8年目

687774RR:2007/01/14(日) 18:54:06 ID:E4uyLbGa
切れなくても暗くならね?
688774RR:2007/01/15(月) 11:51:23 ID:fweanvVn
>679
ホームセンターなんかで売ってる、聞いたことないようなブランドの安物は、すぐ切れる(ような気がする)。
んでも、外したノーマルのH4バルブを常備しておけば無問題じゃね?

ハロゲンはLoが死んでもHiが生きてるので、短時間ならHiで走るという手もある。
周りには迷惑だけどね。
689774RR:2007/01/15(月) 12:08:21 ID:mK2KOy5Y
リトルカブでの話だけど
標準の白熱球w が30W PH7で8200km程だった。ガラスの一部に煤のような者が見受けられた

んでマツシマの高効率ハロゲンクリアが同じく8200前後だった。
今はマツシマの普通のハロゲン(35W)だけど9000km越えても未だ問題ない。

いざとなったら生きてるHiを付けて光軸下げるという手も有るけどレンズカット的に見たいところに
光が当たらなくて怖かった。

所詮30W程のソケットに入れてるので暗いorz
ブレーキ・ウインカー点灯で暗くなる。
ちなみにアイドリング時で7〜9Vしかでねぇ('A`)少し吹かすと12V前後出るけど
バッテリは12.5前後有って、セルも回るけどコレは50ccである以上宿命かな。
雨の日の夜なんて真っ暗。ライトが明るいと言われているCB125Tが羨ましい
690774RR:2007/01/15(月) 13:20:42 ID:75CXqIYG
フォグランプ用に、25w位のHID有りませんでしょうか?
35wも要らないんで・・・
691774RR:2007/01/15(月) 16:57:30 ID:A/aMHu2E
>>690
サンテk(ry
692774RR:2007/01/15(月) 17:34:46 ID:bjH1YunZ
>>690
マトモな製品が良いならPIAAがフォグ用25Wバラスト出してる
結局バラで部品集めなきゃならないので割高かも
あとは既存バラストの「ローワッテージ」改造
693774RR:2007/01/15(月) 18:21:48 ID:+7FuRiP2
>>692
PIAAが出してる?
マジっすか。知らなかった。
例の45w<->35w<->25w切り替えだけかと思った。
694774RR:2007/01/15(月) 21:22:51 ID:HxWkYxMp
>>690
CATZも出してた
695774RR:2007/01/15(月) 21:29:04 ID:f9OYw/zr
>>689
っテールLED化
っイエローバルブ
696774RR:2007/01/15(月) 22:57:22 ID:bSOxg1aH
>>689
カブのヘッドライトはACじゃなかった?
バッテリー給電じゃないからエンジン回転数に比例するよ。
697774RR:2007/01/15(月) 23:01:09 ID:bSOxg1aH
>>694
CATZのHIDふぉぐは発売中止になった気がする。HPのカタログページには残っているが。
最近CATZの二輪用ハロゲンを店頭でみかけた。イエローは一種類しかなかったな
698774RR:2007/01/15(月) 23:09:42 ID:Wgr8nIZv
>>690
ソーラムが20wのHIDを開発中らしいから松野田!
ttp://www.bolt.co.jp/bike-headlight/hid_discharge-lamp_products.asp
699774RR:2007/01/15(月) 23:18:32 ID:bjH1YunZ
マツシマのモニター品と同じ末路な悪寒
700774RR:2007/01/15(月) 23:51:45 ID:uBTT7VUK
700get!
701694:2007/01/16(火) 00:28:18 ID:EjinYzg9
>>697
伝聞だが、あまり評判は良くなかったようだ。
と言うか、あの世代の21Wクラスは総じて評判が悪い。
(例:しばらく使うと点灯不良を起こす)

もしかしたらOEM元が同じ可能性が考えられる。
702774RR:2007/01/16(火) 00:41:59 ID:NCLxv5sh
なるべく奥行きのないH4バルブのマルチリフレクターなライトあるかな?
4.5インチくらいのベーツライト位しか思い浮かばないね
703774RR:2007/01/16(火) 01:52:37 ID:G5J9vUA1
なるべくってどのくらいcm?
レンズ面から反射板までの寸法?
ソケットを含むトータル奥行き寸法?
取り付け穴からソケットまで寸法?
レンズ口径や形状に制限はないの?
予算はどれくらい?
マルチリフレクター以外じゃダメなの?
704774RR:2007/01/16(火) 03:04:11 ID:15sA4IM5
>>698
もうずっと開発中。
705774RR:2007/01/16(火) 03:14:53 ID:uyZX4tVm
ちょっと思ったんですが、リフレクターライトの方が明るいんですか?
706774RR:2007/01/16(火) 03:24:48 ID:pkBLB6co
「カットレンズより効率が良い」と言った方が当てはまるかな?
707774RR:2007/01/16(火) 04:00:17 ID:15sA4IM5
>>705
うん、>>706のいうように、効率はイイから、だから明るい。
磨りガラス(そこまで酷くないけど)越しのライトより透明なガラス越しの方が…ってこと。
708774RR:2007/01/16(火) 07:51:03 ID:V0Sg1h8j
表面のガラスを取っ払って透明のガラスを圧入でもすればOKだよ
709774RR:2007/01/16(火) 18:25:17 ID:Vl6ruJnf
サンテカはまだ21h作ってんの?
710774RR:2007/01/17(水) 00:46:05 ID:mLtQm/3u
>>708
それかなり迷惑じゃね?
711774RR:2007/01/17(水) 00:57:43 ID:6hSYGyu6
マルチリフを、ただ単にカット無しのレンズにしただけのものと思ってるっぽいな…。
どんだけアホなんだw そしたら配光はどうなるんだよwww
712774RR:2007/01/17(水) 01:04:31 ID:vUHWwf9d
ageてる時点で釣りだと解れ。
713774RR:2007/01/17(水) 01:12:51 ID:eC+mS4g4
「クリスタル加工」ってやつだな
アホしか使わん
714628:2007/01/17(水) 02:41:21 ID:m1vxhuxt
ライトの径が小さくなる程照射範囲も狭くなるんでしたか?
ライトを6インチと4.5インチで縦二灯にして、
片方にHIDを装着しようと思ったんですが、
どちら側に山道走行用のHID入れるべきか迷ってます。

それと車用HID流用の現況報告です。
点灯確認したトヨタ純正DENSOバラスト&バーナー、自作バッ直リレーの準備ができました。
スイッチ噛ましてLOW側をハロゲン/HID切り替えできるようにしようと計画中。
リレーにダイオード未装着なんですが、これは付けないとマズいんでしょうか?
いや、そもそもどこで売ってるのかもわからんのですがorz
715774RR:2007/01/17(水) 05:22:09 ID:IFDDJ6aE
ダイオード?
別にダイオードなんて要らないでしょ。 なんで要るのかもわからんが、普通は要らない。
716774RR:2007/01/17(水) 05:53:59 ID:tCx7ySB9
ダイオード?逆起解消用かな。フツーの無極0.1まいくろFでいいんでは。
717774RR:2007/01/17(水) 07:51:48 ID:IFDDJ6aE
>>716
それはコンデンサでは?
しかも、コンデンサは普通要らないが…
718774RR:2007/01/17(水) 13:47:59 ID:f2pbl3TQ
交流だからリレーがぶっ壊れるって事じゃないか?
719628:2007/01/17(水) 17:35:03 ID:m1vxhuxt
説明不足でスイマセン、CBX125Cなので直流です。

>>715
必要性無いのですか?

>>716
逆起が起こる事でどういった悪影響が出るのか
調べてみても実感湧かないというか、電流が途切れた瞬間に
放電逆流して対応できない回路が壊れるって程度にしか理解できてないです。
720774RR:2007/01/17(水) 18:09:53 ID:IFDDJ6aE
>>719
君は中学の理科からやり直した方がいい。
721774RR:2007/01/19(金) 17:36:13 ID:If3IYFx1
そろそろ保守をした方がいい。
722774RR:2007/01/19(金) 18:55:50 ID:RBSWRlAu
メガネははずしたほうがいい。
723774RR:2007/01/19(金) 18:57:13 ID:62+IeytA
肴は炙った烏賊でいい。
724774RR:2007/01/19(金) 20:49:12 ID:8RkBul25
俺は中学の英語からやり直した方がいい

直流には関係ないことに今更気づいた('A`)
725774RR:2007/01/19(金) 22:53:27 ID:z0oPwjUY
>>722
いやメガネはつけたままのほうがもえる。
726774RR:2007/01/20(土) 02:03:45 ID:wB2NpdAE
アッーーーーーー
727774RR:2007/01/20(土) 04:44:03 ID:igiAKa7s
金融会社のCMの時点で萎える
728774RR:2007/01/20(土) 19:41:24 ID:O9Y9hvgK
バイキセノンライトユニット完成!
装着するのが楽しみだ。
729774RR:2007/01/20(土) 20:43:54 ID:t8+acJGk
>>728
詳しく!!!
730774RR:2007/01/20(土) 20:47:47 ID:jWROgTtc
>>729
車用のバイキセノンライト・・・色々な種類が出てるので好みを使えばよいでしょう。
このバイキセノンライトを移植するためにライトユニットをくり抜いて現物合わせしながら削りました。
これさえクリアーできたら後は簡単ですよ。
731774RR:2007/01/20(土) 21:31:31 ID:O9Y9hvgK
プロジェクターライト移植で、人気があるバイキセノンプロジェクターってあるのかな。
ちょっと興味あるんだよね。
オレのは、ベンツに付いていたヘラ製のらしいけど。
732729:2007/01/21(日) 10:20:15 ID:RbMJAZqc
>>730
やり方などは解ってるので大丈夫ですw
車種が知りたかったんですよ。

搭載する側はカウル車じゃないと難しいなぁ・・・

>>731
ベンツBMなど外車勢が多いと思いますよ。
手に入れやすいから。
私はあえて、国産車に絞ってますけど。
733774RR:2007/01/21(日) 12:35:45 ID:L5vSoacg
>>732
君が知りたい情報ではなかったわけだ。
引き続き探求してくれたまえ。
734774RR:2007/01/21(日) 21:52:04 ID:j7VhMyVj
735774RR:2007/01/21(日) 22:18:57 ID:DT23GGgy
TEST
736774RR:2007/01/21(日) 23:17:11 ID:gGL9axUt
>>734
おおカッコいい。
ベンツのCクラスのバイキセノンですね。
両目ですか?
737774RR:2007/01/22(月) 15:04:58 ID:MWXn6IYR
>>736
深い位置に有るので、両目じゃないと仕切りが邪魔で右半分照らさないような気ガス・・・
738774RR:2007/01/22(月) 21:08:54 ID:QXMM1sfG
>>736
元々H4*2灯の車両なので、両目です。
先ほどちょっと走ってきましたが、手前から奥まで幅広で明るいです。
739774RR:2007/01/23(火) 01:30:22 ID:B9sPs7or
>>734
正直ちびった

もしかしてバイク屋さん?個人でやるってのは半端じゃない技術じゃないの
バイク屋に五万くらい払ったらこういう風にしてくれないのかな
740774RR:2007/01/23(火) 10:42:12 ID:Ycqvs/2z
>>739
個人でも出来ないことはない
ただし物理的に付くかどうかは別
これ意味わかりますか?
741774RR:2007/01/23(火) 11:41:22 ID:Vx0jk72V
2輪じゃほとんどいないし、4輪でも商売でやってるひとは少ないね
4輪で趣味でやってるひとはたまにいるけど、シーマのバルカンとかBMのイカリングあたりから
他車種にフィッティングさせる様なのが流行りだした
なぜ趣味かといえば、現物あわせが多くて、結局できないこともあるからで、しかもその場合は
せっかく入手したユニットはもちろん、今ついてるユニットも使えなくなって、被害甚大だから

4輪だともう単純な丸目、角目なんてのはなくなってるから、基本的に現行へのユニット埋め込みになる
必要な作業としては、寸法あわせはもちろん前提で
ユニットの分解(基本的に今のユニットは分解可能な様にはなってない)
現行へのユニット埋め込み(プラスチックの削り加工だけど、たいては現物あわせ)
ステーの製作(これもユニットにあわせるんで、エーモンって訳には行かなくて、図面作って製作依頼、形状が複雑なんでたいていはレーザー加工)
リフレクタの加工(塗装、再めっき、接着)
742774RR:2007/01/23(火) 16:17:19 ID:Yt6KXpxg
すみません、Hi・Lo同時点灯させたいんですが、どうすればいいでしょうか?
ちなみに、バイクはジェベル200です。
743774RR:2007/01/23(火) 17:22:59 ID:etNorpN2
>>742
パッシングする時、同時点灯してないかい?
してたらパッシングスイッチを自転車のタイヤチューブの輪切り等で固定してみたら?
744774RR:2007/01/23(火) 18:53:35 ID:bja/IsUy
>>743
passスイッチがないと思う。ジェベル200。
HiLowスイッチを中間の微妙な位置にすると同時点灯なるけど、スイッチ的にどうなんだろ。
745774RR:2007/01/23(火) 20:00:24 ID:A+G1C8/E
>>742
HI/LOWスイッチから延びる配線からスイッチ増設して同時点灯できるようにすりゃ良いんじゃない?
念のためバッ直もさせときゃ完璧。
746774RR:2007/01/24(水) 13:28:06 ID:1XMx1o5N
単に、HiのSWを増設するだけじゃダメなん?
747774RR:2007/01/25(木) 19:05:59 ID:vIPcKbnj
ほしゅ
748774RR:2007/01/26(金) 07:41:58 ID:ES+U0zyo














ぬるぽ
749774RR:2007/01/26(金) 07:53:04 ID:WEDbZUzN
ガッなんかしないわよっ!
750774RR:2007/01/27(土) 18:08:08 ID:IVh5Q1hL






















751774RR:2007/01/27(土) 18:23:50 ID:O56XWwXB




752774RR:2007/01/28(日) 09:38:12 ID:tjrx45nM
ヤフオクに出てる無名海外製7〜8000円くらいのボディー付きマルチリフレクター180Φと
カットありのCIBIE モト180Φボデイ付ヘッドランプ 13000円くらい

同じ55wH4バルブで試した場合、どちらのほうが広い範囲でまんべんなく明るいでしょうか?
車種はBAJAです。
753774RR:2007/01/28(日) 10:00:53 ID:qtxn1cQy
両方とも買って試せ
754774RR:2007/01/28(日) 14:24:39 ID:umIeN+KS
バハなら2個つくし都合いいなw
755774RR:2007/01/28(日) 20:16:23 ID:86mQEqca
流れぶった切って失礼します。
車用HIDの流用して製作中しているのですが、問題が発生して困り果てています。
配線を図にすると↓のような感じになります。
                       ____
              (ライト配線+)―| 4極リレー|―――【スイッチ】 ̄ ̄ ̄(ライトlow側へ)      
        _【ヒューズ】――――――|____|          ̄ ̄【バラスト】====【バーナー】
 ____/ (+)                 \_______/   |
|バッテリー|                                     |(-)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
この状態でライトをONにするとバーナーが激しく点滅するのには何が考えられるでしょうか?
バラスト、バーナー自体はバッテリーから直で点灯させられたので問題ありませんでした。
756774RR:2007/01/28(日) 20:36:23 ID:YgF4RoXV
>755
 AAで回路を表示する事自体無理があるような・・・

スイッチとリレーの位置、ライト配線+の接続箇所辺りが?
この絵でいくと普通、スイッチはリレーより左側、リレーからバラストへ繋がる。

配線自体は、大した回路じゃないから、身近にいる電気屋さんに聞いてみたら?
757774RR:2007/01/28(日) 20:44:08 ID:qtxn1cQy
>>755
なにこの配線
リレーからスイッチ→ライトlow側とバラストにも繋いでる?
この辺が意味不明。 ここが原因じゃないのか。

そもそもライト配線からリレーに繋ぐ意味が理解できるのか?
ライトが点灯したらリレーがONになってバラストに電気が行くようになってる。
それなのにスイッチを付けてライトlowにも繋いでる意味がわからん。

単純に無駄なライト点灯によりバッテリー電圧低下、点滅だ。
バッテリーの電圧が低いとバーナーが点滅する。

まず余計な配線を省け。そしたら正常に点灯するだろう。もっとも君程度の頭で理解できるかが問題だがな。
758774RR:2007/01/28(日) 20:45:05 ID:qtxn1cQy
>>756
そうだな。
CADで製図したのを画像化してupせよ。話はそれからだ>755
759755:2007/01/28(日) 20:49:08 ID:86mQEqca
言われてから気づいた
スイッチ取り付ける位置を間違えてた…orz

>>756-758
ありがとうございました。
760銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2007/01/29(月) 21:30:02 ID:MwSxU2TS
>>752
たぶんCIBIEの圧勝。

友人が以前CIBIEからマルチリフに交換したけど、明るい事は明るいが
照らす範囲や配光がいまいちなのか見難いって言ってたなあ。
結局CIBIEに戻して今でもそのまま使ってる。
761774RR:2007/01/29(月) 22:38:34 ID:eOBecy1M
>>760
そうですか。
どうもありがとう。
そんな気がして、昨日CIBIEを2つ注文しておきました。
ついでにCIBIEのバッ直のキットも。
判断が間違っていなくてよかったです。

レンズ180Φ本体200Φ位なのでフレームに収まらなく、出目金になるBAJAを作るつもりです。
一応他の灯火類は全部LEDに替えるので55W×2でも何とかなるかと思いまして。

ウインカー(フロントはポジション)15W×4 ブレーキ21W/5W ナンバー灯5W×2 インジケーター1.7W×4 メーター2W
ブレーキは1.4W/1W ナンバー灯0.25W×2を付けました。
後はまだ届いてないので不明ですが。
762774RR:2007/01/30(火) 22:07:05 ID:2AlU8RiO
CB1300とかの純正マルチリフレクターの配光は綺麗なのかな?
763774RR:2007/01/30(火) 23:05:05 ID:8lNzIubV
ヤマハ車にX4用の純正ライトユニット使ってたけど去年の夏にCIBIEに替えた
個人的な嗜好かもしれないけどカットとか明るさ感はCIBIEの方がよかった
光点合わせたHIDとかの、より明るい光源ならもっとはっきり違いがわかるとおもう

>>760銀スカさんのご友人の
>明るい事は明るいが照らす範囲や配光がいまいちなのか見難い
が的を射てるとおもうよ
純正採用ライトユニットなのに散光ひどいしね
764銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2007/01/31(水) 00:04:47 ID:d4FQyu0s
>>761
ライトがフレームマウントになった後期型バハって180φじゃなかったっけ?
あと、LEDで辻褄合わせるよりライトリレー組んだ方が安心だよ。
バッテリーレスにしてなければの話だけど。

>>763
俺も一度だけ乗らせてもらった・・・というか4輪に付けてて同乗したんだけど、
確かに明るいのにいまいち見難かったという記憶があるんだよ。
たぶん国内の規定に沿って開発するとそういうライトになるっぽい。
765774RR:2007/01/31(水) 00:19:40 ID:mT+jHIDV
ID:HID 記念
766774RR:2007/01/31(水) 00:50:07 ID:MM384tL5
767774RR:2007/01/31(水) 02:33:09 ID:fi1NtB8H
もしかして
リフレクター<マルチ?
768774RR:2007/01/31(水) 02:36:24 ID:fi1NtB8H
間違えた(*_ _)
リフレクター<クラシック?
769774RR:2007/01/31(水) 04:41:29 ID:YTIqRnzk
マルチリフレクタが本当に良いものなら
CIBIEだって元祖マルチリフレクタのSC拡大するだろ

実際、SCオスカーとか35WでHID並に明るいけど衝撃にクソ弱い
レンズは只のガラスだし、リフレクタも樹脂なんで簡単にゆがんで、
そうなるともう配光ボロボロ

メーカ純正がマルチリフレクタ化してきたのは、
流行と、良いレンズ作るコストを掛けられないからだと思う
770774RR:2007/01/31(水) 05:29:03 ID:gWqjY8+w
>>764
XR BAJA MD30は測ってみたらレンズが155Φくらいで全体が190Φくらいです。

CIBIEのバッ直キットも一緒に注文したのですが、
http://www.rakuten.co.jp/kong/571582/649594/650274/
こちらでホワイト・ブラックボディ2個とV-tune moto SystemとV-tune デュアルアダプターです。
これで大丈夫ですかね?
あと、エーモンのリレーでも買って片側だけON/OFF出来るようにしておこうかと思っています。
LEDとコレで結構金かかっちゃいましたけど、マフラーとか外装とかにはあまり興味が無いので
こういうことに金かけるほうがいいかなと。
771銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2007/02/01(木) 00:13:24 ID:HdDCsvJa
>>769
SCオスカーのリフレクタは金属製だよ、うちにベコベコになった
残骸が残ってるし錆も出てるから間違いないw

弟が4輪にフォグとして付けてたけど、配光は正直「?」だった。
実用と言う点では公道よりレース向けって感じ、見た目は最高なんだけど。

>>770
たぶん大丈夫、てかボディーは必要だった?
丸型レンズは規格品だからもしかすると純正と入れ替えで済むやつがあったかも。
CIBIEは大概のレンズや部品がバラで買えるし。
772774RR:2007/02/01(木) 14:11:20 ID:YPaUBk6H
ライトは通販じゃ厳しいな、勉強になった
実際に見てレンズをツンツンして、できれば店員に材質を確認して選びたいな
最近、カタログで取り寄せてもらったが、HIDの熱に耐えきれなかった
マジで安っぽいレフ板って焦げるんだな
773774RR:2007/02/01(木) 17:56:38 ID:/s6H3b2i
エーモンリレーテクノロジー
エーモンステーテクノロジー

何度こいつらに助けられたか・・・
774774RR:2007/02/01(木) 21:13:48 ID:CMjaG871
>>771
CIBIE届きました。
BAJAのと奥行きが違うだけでそれほど本体のΦは大きくありませんでした。
いろいろ考えてうまく取り付けできれば出目金にしなくてもよさそうです。
775774RR:2007/02/01(木) 22:02:11 ID:la7TqHgV
>>774
フォークを削ればOKだよ
776774RR:2007/02/02(金) 14:19:09 ID:WJGFkn6W
ttp://img1.rivercrane.jp/catalogue/10140/0003024.jpg

これの中身のライト部分のような、汎用ライトを作っているメーカーを
知っている人がいたら教えてください。

フルカウル車に使いたいと思っています。
777774RR:2007/02/02(金) 15:06:07 ID:WJGFkn6W
http://www11.ocn.ne.jp/~ys4031/pict02022.jpg
このようなヘッドライトのカバーを作りたいのですが、
何か加工しやすいものか専用品はありますか?
778774RR:2007/02/02(金) 15:13:38 ID:I5EhvCBE
>>777
ヘッドライトのカバーと言うのは、外側のアクリルのカバーの事?
だったら文字通りアクリル板買ってきてカットしてドライヤーで
炙って整形、だよ。
綺麗に整形出来る様に簡単な型が必要
779774RR:2007/02/02(金) 15:35:52 ID:WJGFkn6W
>>778
アクリル板ですね、ありがとうございました。
780774RR:2007/02/02(金) 23:13:17 ID:sJey1IB1
>>776
中身はダイクロ球だったはず。
ナショナルや日立で出しているよ。
781774RR:2007/02/03(土) 00:08:21 ID:Pzuv4mje
>>779
厚めのアクリル板を使うなら、ドライヤーよりもトースターの方が
簡単に柔らかく出来るよ。
ただし熱しすぎると溶けたり気泡が入るので注意。
782774RR:2007/02/03(土) 00:26:20 ID:AAHisFlT
トースターってw
むかしプラ版をトースターの中に入れて作ったりしてたよな
783774RR:2007/02/03(土) 01:04:54 ID:TZTFZjww
プラ板に絵とか書いてキーホルだーにしたりしたよな?
784774RR:2007/02/03(土) 01:21:48 ID:2k8CKFCu
縮んで分厚くなるやつだな
785774RR:2007/02/03(土) 02:08:14 ID:NmPSswSc
>>781
作りたいサイズのトースターが無いのでドライヤーでがんばってみます。

キーホルダー自分も作りました、今思うとあれってダイオキシン吸ってたような
786774RR:2007/02/03(土) 05:57:55 ID:Nuhax0jj
あぁ懐かしい。
田宮のプラ板初めて買ったのもキーホルダーのためだったな…
787774RR:2007/02/03(土) 16:46:02 ID:j3Ipi7ve
>>776
>>780氏も書いてるけど、OHPなんかの光源と同じ。
フレクタ裏に放熱する仕組みになっているから、熱がカウル側にこもる。

配光は懐中電灯と同じで、レースの車検基準を満たす為に付けるパーツであって、
前照灯としての性能は望めない事は知ってるよね?
788774RR:2007/02/03(土) 17:34:34 ID:FHieTsM4
教えてエロい人。

On/Offスイッチを後付けする事は、
・スイッチを付ける事自体が違法なのか?
・エンジンが回っているのにライトがOnになっていない事が違法なのか?

『常時点灯』って一言で言うと、極論、車庫に置いている時まで付けておけ、
という表現にまで聞こえなくもないですが、まぁそれはおいといて、
法と法解釈をご存じの方、ご教示下さい。
789.:2007/02/03(土) 17:35:09 ID:Ht6632Ds
.
790774RR:2007/02/03(土) 17:35:13 ID:GdwGkGJP
10Wとか15Wに誰も期待しねーだろ
791774RR:2007/02/03(土) 17:36:00 ID:Ht6632Ds
.
792774RR:2007/02/03(土) 17:38:46 ID:GdwGkGJP
>>788
運行時に消灯できない構造、だから、
厳密に解釈すればクルマのシートベルトと同じで、
傍らにいる状態やまたがっているだけでも、
イグニションonなら付いてなきゃいけないことになる
793774RR:2007/02/03(土) 17:57:08 ID:FHieTsM4
>>792
Thx!
なるほど、「運行時に消灯できない構造」と明記されているわけですね。
ハイワッテージのバルブが切れまくるので、スイッチを付けようと思い立った次第です。
ありがとうございました。
794774RR:2007/02/04(日) 00:36:23 ID:4QWKtsEJ
ウィンカーポジションが常時点灯してたら、昼間はヘッドライト消しておk?
795774RR:2007/02/04(日) 00:57:09 ID:YGwAdDZ+
>>771
ttp://www.geocities.co.jp/bass_upload/4.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/bass_upload/5.jpg
おもいっきし出目金になっちゃいました。
796774RR:2007/02/04(日) 01:14:24 ID:NybExh+M
単体だとそんなに不自然でもないけど
797銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2007/02/04(日) 01:24:51 ID:+slnya2A
>>795
ちょwwライトガードの意味がねーwww


ステーは自作だよね?もう少し引っ込める工夫した方がいいかも。
798774RR:2007/02/04(日) 01:34:57 ID:NybExh+M
いやライト自体がガードになってくれるw

ステーをカットして溶接する技術があればスマートにできるだろう。
100v家庭用溶接機を買ってこい。
799774RR:2007/02/04(日) 03:18:55 ID:2P9mUo/K
何の違和感もないが
いいなー新しいライト
800774RR:2007/02/04(日) 04:16:33 ID:TzGlBzhh
車でもそうだけどライトが曇ってきたりすると
古く見えるよね。
でも新品のライトASSYって高いんだよね。
801795:2007/02/04(日) 07:26:51 ID:YGwAdDZ+
バルブ切れたときにすぐ交換できるようにって言うのと
外側の固定を考えるとこうなってしまいました。

とりあえず今日取り付けてみます。
あとはBAJAのライト裏にたくさんあった配線をライトの中に入れるか、
駄目そうなら、小さいおかず用のタッパに入れて雨がかからないようにしておこうと思います。
802774RR:2007/02/04(日) 18:53:54 ID:OV2kFk95
ここで聞いていいのか微妙ですが、
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1170582702746.jpg
KSR2でいまこのようなビキニカウルをつけています。
ライトが暗くて夜道が少し怖いです。
もう少し明るくしたいのですが、何かいい案はないでしょうか?
803774RR:2007/02/04(日) 19:26:07 ID:6Ma5V1os
格好で選んだんだろ。
あきらめて我慢して乗るか外せ。
804774RR:2007/02/04(日) 20:15:57 ID:4f5HsXt8
>>802
バイク用の後付フォグランプが売ってるよ。
805774RR:2007/02/04(日) 22:27:35 ID:cHheAfyK
>後付フォグランプ
つ発電量
806774RR:2007/02/04(日) 22:35:11 ID:mLfvXlZc
このカウルのライトそのものに問題があるんだろ。W数とか反射板とか。
別のライトカウルに変えるか、切った貼ったして明るいライト装着するか諦めるかのどれかを選ぶしかない。
807774RR:2007/02/04(日) 22:41:45 ID:B4J2LHKB
だな。夜乗らなかったらおk
808774RR:2007/02/05(月) 00:11:04 ID:Nzywo5nE
>>802
俺、そのカウルを大型ネイキッドに付けるんだけど、丸目2灯は諦めて
中をバッサリ切り取って直径100ミリのH4バルブが使えるライトユニットを
組んだよ。
まだちょっと配光が狭いけど大夫マシになった。
809774RR:2007/02/05(月) 00:47:17 ID:FZTEQq9p
これはカッコ第一の 明るさ性能うんこライトです
デイライト程度と割り切って下さい
810774RR:2007/02/05(月) 01:47:40 ID:qztODGcD
このカウルにはプロジェクター&HID仕込むとカッコ良さげなんだけどなー。
811774RR:2007/02/05(月) 05:23:31 ID:zEZGvHeA
どこがいいのかサッパリ
純正のほうがいいね
812774RR:2007/02/05(月) 07:42:26 ID:w38/Ghip
ハゲドー
ノマルの方がカコイイです。
813774RR:2007/02/05(月) 08:41:17 ID:zaZ23O68
これがかっこいいと・・・う〜ん。。。
814774RR:2007/02/05(月) 08:55:19 ID:XSZ9GFc3
これの車種解る人いる?
http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0277.wmv.html
815774RR:2007/02/05(月) 09:22:06 ID:GRfJFHhq BE:295078829-2BP(0)
4.5inベーツライトのケースに収まるHIDキットってありますでしょうか?
816815:2007/02/05(月) 09:23:07 ID:GRfJFHhq BE:196719034-2BP(0)
ちなみに、HI/LO切り替え式だと嬉しいのですが・・
817774RR:2007/02/05(月) 12:18:33 ID:8TCgBwYD
>>814
ニンジャ? よくわからん。
社外のマルチリフレクターか、プロジェクターユニットでも組んでるんじゃね?
動画うpした人に聞いてみてくれ。
我々にはわからん。

>>815
べーツライトならH4バルブだろう?
H4対応のHIDでも買えばよい。簡単な話である。
818774RR:2007/02/05(月) 12:48:16 ID:FZTEQq9p
小型ライトだから
ハイ/ロー切り替え付きのHIDユニットは入りません
大穴加工してはみ出るようにすれば付くかも
819774RR:2007/02/05(月) 12:50:07 ID:8TCgBwYD
配線延長してシートカウルの中にでも入れたらいいじゃな〜い
820774RR:2007/02/05(月) 13:55:03 ID:SvsbwNDf
>>814
FJR1300AS
821774RR:2007/02/05(月) 16:05:28 ID:qy8+lsqx
>>820
ここのスレに居たFJRにバイキセノンの人かな?
822774RR:2007/02/05(月) 18:15:27 ID:SvsbwNDf
>>821
たぶん。
最初がノーマルリフレクターで画像変わってバイキセノンかな。
823774RR:2007/02/05(月) 18:49:00 ID:8TCgBwYD
>>822
あ、そっか〜
なるほど。比較動画なのね。

でも、言われるまでわからなかったのはどうなんかと(汗
824774RR:2007/02/05(月) 21:48:50 ID:C2jjWVql
ソーラムのIRバルブっつーの?あれはヤメトケ。
レンズが曇る。パーツクリーナーでも落ちやしない。
アレはなんだろ?コーティングが蒸発したのかな?
825774RR:2007/02/05(月) 21:55:25 ID:gNypyJEU
>824
おまいの指の脂にイピョーウ



四輪にも使ってるがモーマンタイ
826774RR:2007/02/05(月) 23:32:09 ID:qztODGcD
>>815
余程レンズ〜リフレクター間の距離が長い物でないと
HIDのバーナー装着するには奥行きが足りない。
827824:2007/02/05(月) 23:38:00 ID:C2jjWVql
>>825
いやいや、バルブには触ってないYO!
ガラスレンズだから熱も大丈夫だと思ってたのに…
クレームつけたい気分
828802:2007/02/05(月) 23:45:48 ID:K2q97+gz
皆さんありがとうございます!!
大変参考になりました!
とりあえず>>808さんのを参考にライトを探してみたいと思います。
駄目そうなら、純正に戻します。
829825:2007/02/05(月) 23:57:10 ID:gNypyJEU
>827
茶化してすまなんだ。

バルブ頭の銀色がトンだ、かな?


四輪BMW車への注意だそうな。
ttp://www.g-t.co.jp/parts/P_460.php

830774RR:2007/02/06(火) 00:15:48 ID:krylIkDF
付いたり消えたりするのは玉切れなのかな?
831774RR:2007/02/06(火) 00:23:15 ID:hpWF6QcX
玉袋
832774RR:2007/02/06(火) 01:12:02 ID:dNk0C0cm
接触不良
833774RR:2007/02/06(火) 07:41:08 ID:Mt6mHe77
付いたり でなく 点いたり、な!

明日、小テストするからドリルしとけよ。
834774RR:2007/02/06(火) 08:26:32 ID:/G7xTsd9
IRバルブ入れてるけど、ローに同じソーラムの55W HID入れてて、
それと色みを合わせる意味でハイに付けてるだけの俺としては、
ローのみで充分過ぎるくらい明るい(というかハイ点けても
HIDの圧倒的な光量にかき消されて変わらない)ためほとんどIRバルブを
点ける機会がないから割とどうでもいい。
835774RR:2007/02/06(火) 14:19:35 ID:LlO36qFC
いくらHIDでもハイローでわからんってのは光軸おかしすぎだろ
それをおかしいと思わんオマエもおかしすぎる
836774RR:2007/02/06(火) 15:08:48 ID:/G7xTsd9
実際はハイとローの照射範囲が違うから、ハイにすれば
ローのHIDの照射に加えてハイのIRバルブの光も若干はわかるよ。
ただ低い面を広く照らすローのHIDが強烈で、ハイを点けても
ボンヤリした光がHIDの照らしていないやや上側を、なんとなく
照らしてるってくらいにしか感じないのよ。
IRバルブだって並の高効率ハロゲンに比べりゃ明るいんだろうけどさ、
いかんせん55WのHIDとじゃ比べ物にならん。
ま、実際に付けてみないと実感できんのかもしれんけどね。
837774RR:2007/02/06(火) 17:57:43 ID:D44HArW3
丸目二灯のバイクに乗っているのですが、

両方割れてしまい、純正が無いので、自分でステーを作って
ライトをつけようと思うのですが、hiとlowはどれくらいのw数の組み合わせが一般的ですか?
お勧めの丸目ライトがあれば教えてください、
今はPIAAがいいかなと思っているのですが。

H3とかH4とかあるのですが、これは何を表示しているのですか?
838774RR:2007/02/06(火) 18:09:24 ID:tWeh9vEJ
そんなの恥ずかしくて言えません
839774RR:2007/02/06(火) 18:35:31 ID:Mt6mHe77
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWW
位か、
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWW
位。
840774RR:2007/02/06(火) 20:35:24 ID:7xcQr3LR
一般的と言われてもなぁ…
原付きと大型じゃ倍もW数違うでなぁ
そんな質問するようじゃ
純正のW数と同じにしとけ
PIAAでもKOITOでもお好きにドーゾ

H3とかH4とかいうのはバルブの種類
口金も電球形状もそれぞれ違うので
合致する形状でないと取り付けできませんよ
841774RR
>>840
ありがとございます、純正と同じものを買ってみます。