【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ7【傑作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
DTに興味無い方、アンチ2stの方は御退場下さい。
荒らし・粘着クンは完全スルーで。

前スレ
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ6【傑作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150467533/
2774RR:2006/11/18(土) 09:15:48 ID:vbYUJ/f6
乙!
近年はユーザーも減りつつある・・・。
スレ住人も頭打ちか。
3774RR:2006/11/18(土) 11:27:23 ID:II6dpYgD
サンマルク
4774RR:2006/11/18(土) 13:38:08 ID:NNllgptx
うちのDT125 34xのレギュレーターが逝ってしまいました
レギュレーターの配線の黄色は何か判る人います?
赤黒はバッテリーへ、白はジェネレーターのマイナスってのは判るんですけど…
5774RR:2006/11/18(土) 17:39:54 ID:GkQ5KXS/
>>4
CDIマグネトの黄/赤線につながる
6774RR:2006/11/18(土) 17:44:06 ID:VZN3xnfv
>>1
7774RR:2006/11/18(土) 23:11:06 ID:wYDlbbNj
乙です>>1
8WR:2006/11/19(日) 01:07:33 ID:5CazeHcx
>>1
スレ立て乙
9774RR:2006/11/19(日) 19:48:08 ID:U4YQUGi7
オークションってほしい物をリクエストできる仕組みがあればいいと思うんだけどなあ
10774RR:2006/11/19(日) 23:23:20 ID:5Ge1oYtu
あと あいらぶもたをフィルタできる機能がほしいw
11774RR:2006/11/19(日) 23:30:35 ID:47MwpkX0
個人出品と業者出品で、カテゴリー(というかブース)を分けてくれたらいいのにな。
12774RR:2006/11/20(月) 00:13:36 ID:qVVO0wED
誰か家に3ETの純正チャンバー転がしてる人いねがー
13774RR:2006/11/20(月) 00:40:24 ID:gTaaOsNR
3XP用SUGOならある。
14774RR:2006/11/20(月) 00:41:15 ID:MzXNh1rD
>>13
いくらなら売っていただけます?
15774RR:2006/11/20(月) 00:45:21 ID:Pk7FxX9E
雨でDT200に乗れなかった。
うんこちんちん。
1612:2006/11/20(月) 09:17:28 ID:qVVO0wED
>>13
またレアな物をw
17774RR:2006/11/20(月) 16:00:21 ID:Y7YpId3o
>>16
レア?
じゃぁ3ET用のSUGO、しかも製品前のテストチャンバーはもっとレアだな。

製品とどう違うかっていうと、プレス成形じゃなく、輪切りの組み合わせ。
正直見た目は悪かったりするんだが ('A`)rz
18774RR:2006/11/20(月) 16:38:28 ID:nS74vJ4t
オマエらのDTについてるレアパーツ自慢おながいします
1912:2006/11/20(月) 19:40:05 ID:qVVO0wED
>>17
現行プロスキルみたいな感じ?
20774RR:2006/11/20(月) 19:40:44 ID:JtqXAfuG
紫の外装
21774RR:2006/11/20(月) 20:28:49 ID:YXgqhLzL
125Rをモタ化してる
見ただけでは125Rとわからんレベルまできてしまった。

DR-Z買えるくらい金かけてしもたorz
2212:2006/11/20(月) 20:58:03 ID:qVVO0wED
俺もすでに3XP新車で買えるぐらい3ETにつぎ込んでる
俺って(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
2317:2006/11/20(月) 21:13:22 ID:zEqeN+hN
>>19
あんなに細かい輪切りじゃない
しかも溶接も丁寧じゃない

製品じゃないので防錆処理もされてなかったので、
オレのところに来た時にはすでに錆びてた。
で、カッコワリイので黒く塗ったら、素人が適当にくっつけた
チャンバーみたいになってしまった(-ω-;)
24774RR:2006/11/20(月) 21:34:16 ID:l2z8waVv
ランツァの純正チャンバーってどういう構造してるの?
後半のテーパーコーン部が二重化されてるみたいだけど、その部分の内側にはパンチングメタルやウールが入ったりしてますか?
ぶっちゃけ焼いたり洗浄液ぶっこんだりしても構造的には平気かってことなんですが。
2552Y ◆RZ350R10vQ :2006/11/20(月) 22:42:53 ID:XDX3XnTF
>>18
本体には付けてないけど、空冷DT125(4F2)の未使用タンクがある。
車体に付いてるタンクは、外観にキズやポチ錆はあるものの、中は
錆なしなんで、もっったいなくて交換出来ない。。。
2612:2006/11/20(月) 22:46:06 ID:qVVO0wED
レアパーツ自慢か・・
0.25オーバーサイズピストン位か、 ぜんぜんレアじゃねええ

せっかくレストアした3ETもチャンバー無しでは走れんしなw
27774RR:2006/11/20(月) 22:48:00 ID:qVVO0wED
>>24
ランツァは知らないが、大概の純正チャンバーの中は複雑な構造になっているらしい
洗浄液入れても汚れが落ちそうにないな
3ETも大して変わらなかった、やり方がまずいのかもしれないが
28774RR:2006/11/20(月) 23:04:05 ID:l2z8waVv
>>27
そうですか〜
メタルクリーンとかいう洗浄剤がカーボンにもものすごく効きそうなんで80℃くらいのをぶっこんでやろうかなと思ったんすが
躊躇しやす
29774RR:2006/11/20(月) 23:34:27 ID:YyxxZo9e
SUGOクロスミッション入ってる
30774RR:2006/11/20(月) 23:47:28 ID:8OTs8mCK
今ちょうどランツァのチャンバー清掃中です。
やっぱり複雑な構造なんでしょうかね・・・でも、水はアッサリ抜けるので、単純な構造ではないかと。
俺は何も考えずに、水酸化ナトリウム水溶液を突っ込んでしまいました。
さっき薬液を抜いて確認したところ、汚れは激落ちして熔接部分が見えるようになりました。

※メタルクリーンよりも水酸化ナトリウムを薬局で買ったほうが安いし効果も高いですよ。
31774RR:2006/11/21(火) 00:13:59 ID:9xFYUXAn
>>30です
すんません、メタルクリーンと別の製品を間違えてました。
メタルクリーンは結構いいと思いますよ。
32774RR:2006/11/21(火) 00:21:12 ID:7BbAZ8lS
NaOHは気をつけないと皮膚が融けるよ〜
素人にはお薦めできない。マジで。
3312:2006/11/21(火) 09:39:39 ID:/Vy6YpzH
>>28
メタルクリーンはいいよ
俺はパイプヒーターで65度に加熱して使った

小さな部品(YPVSバルブ等)ならヤマハ純正のキャブクリーナーが最強
一晩付け置きでカーボンの方から剥離してくる
取れないほど焼結したやつは表面を少し削ってまた漬ける
34774RR:2006/11/21(火) 19:14:45 ID:fKSt+6Dv
>>21
>>22
先日3FWAをゲットして、とりあえず3ETのフロントフォークはゲット
リアサスも3ETにする予定だけど、4TP外装にしたいとかモタ化したい
とかの妄想が膨らんで来てる。

やっぱり踏みとどまるべきなのだろうか…。

>>21のモタ化はどんな内容なのかキニナル
35774RR:2006/11/22(水) 09:05:53 ID:G8FNDso7
猫も杓子もモタ化だな。せっかくのセクシーフォルムが台無し。
36774RR:2006/11/22(水) 09:41:09 ID:tHBCkgMK
3xpのリヤサスのロア側のブラケットって
インナーロッドから外せるの?
外せればボロボロになって消失したバンプラバー入れたい。
37774RR:2006/11/22(水) 09:42:27 ID:tHBCkgMK
バンプラバーは単体で部品出ないだろうから
クルマ用のを流用するんだけど・・
38774RR:2006/11/22(水) 10:26:46 ID:G8FNDso7
バンプラバーの劣化は根本的なOHの目安なわけだが。
39774RR:2006/11/22(水) 11:57:47 ID:dE4OAvOA
OH出すならおすすめは?
40WR:2006/11/22(水) 12:33:27 ID:G8FNDso7
値段も仕上がりもショップによってかなりバラツキがあるみたい。
オレは予算の関係で、バイク屋任せ(どこに出したかわからない)だったけど

元ハウスとか
http://www.mhproducts.com/main.html

ウィリー松浦さんとこ
http://www.wmatu.com/shop/index.html

なら、新品以上の動きになるはず(推測だけど)。
そんかわり値段も平均よりチョイ高めだと思う(←これも推測)。

ちなみに今年、サブマシンにしているリッターバイクのオーリンズを、スクーデリアオクムラでOHしてもらったんだけど、料金はたしか3万円代だったと思う。
41774RR:2006/11/22(水) 18:02:31 ID:tHBCkgMK
時間が経ってラバーがボロくなっただけで
サスの動作自体は劣化していない
インナーのシールが硬化したりはしてるだろうがオイルが漏れてもいないのに
分解する気は無い。

で ロア側のブラケット部分って外れるの外れないの?(オイルとかガス抜け無しでってことで)
有識者キボウンヌ。
42774RR:2006/11/22(水) 18:47:28 ID:bq+jOIZs
>>41
オクムラにモタ用スプリング作って貰った時にボロボロのバンプラバー交換お願いしたら、OHしないと交換出来ないよ〜と言われました。
〇に切り込みいれてCにして差し込んでタイラップで締めてます。
43774RR:2006/11/22(水) 20:51:36 ID:m9zf7rTX
>>41
有識者の意味知ってる?
有識者なら、OHを勧めるだろ普通W


バンプラバーはサスの底突き状態からサスペンション本体を守る重要な役割を持ちます。
したがって、ここに少しでもヒビ割れがある場合、これはもうサスペンションの内容物の状態が危ういという事にもなります。
半年や一年ではヒビが入るなどという事は絶対にないからです。もしかしたらアウターにもキズがあり、サスペンションASSYでの交換になる可能性もあります。
バンプラバーの状態は長年メンテ無しで使われた場合のサスの内容物を予測するのにかなりのバロメーターになります。

以上。
44774RR:2006/11/23(木) 14:13:22 ID:VrLf7CZs
DT修理入院・・・
元気になって戻ってこいよ。
45774RR:2006/11/23(木) 15:14:18 ID:BV+xj922
>>44
何があった?
46774RR:2006/11/23(木) 16:06:48 ID:qUzz+1NQ
>>43
ハァ?バンプラバー自体の経年劣化で割れた言ってるのに
何で勝手に底突きで割れたに脳内変換してるの?

>>42
dクスありがd やっぱ調整ダイヤル付いてるからややこしそうだとは思ったが構造的に無理なんですね。
4744:2006/11/23(木) 16:25:47 ID:M5t8cNQy
>>45
自分で修理できない不具合になったから、
ついでにピストンとか交換しちゃおうかなと・・

そーいや漏れの3XPもバンプラバー粉砕してゴム塊を適当につけてる。
でもサス性能自体はおかしくないから放置してる。
48774RR:2006/11/23(木) 16:33:46 ID:EB17Q+GK
>>46
素直に言え
金 が な い

49774RR:2006/11/23(木) 16:45:46 ID:LXVPZwrj
>>46の読解力のなさに脱毛。
「底突きで割れた」なんて記述はどこにもないじゃんwww
よく免許とれたなオマエ。

親切にアドバイスしてんのに、逆ギレイクナイ。


長文が苦手なようなので要約してあげるよ。

バンプラバーが経年変化などでバラバラになった場合、もうサスペンションの中身自体やばくなっているってこと。

理解できた?
50774RR:2006/11/23(木) 16:46:09 ID:BV+xj922
みんな金が無いのさ
金が有り余ってる連中は時間が無いのさ
51774RR:2006/11/23(木) 16:47:07 ID:BV+xj922
>>49

つ【リアップ】
5249:2006/11/23(木) 16:53:26 ID:LXVPZwrj

THX !
53774RR:2006/11/23(木) 17:53:51 ID:bqNFYrkS
>>49
>>46の読解力のなさは認めるが、
バンプラバーの経年変化とサスペンションの中身自体がやばくなるってのには
因果関係は無い。

大体、ラバーと中身じゃ材質も違うし、中身が動くたびに底付きしてるわけでもない。
それぞれの働きにも関連はないだろ?

どんな考え方したら

>>バンプラバーが経年変化などでバラバラになった場合、もうサスペンションの中身自体やばくなっているってこと。

こんな適当な結論になるんだ?
54774RR:2006/11/23(木) 18:05:46 ID:OTeHRRup
>>53
サスのオーバーホールをする時は大抵バンプラバーも交換するんだから、
バンプラバーが経年劣化しているってことは、それだけの期間サスは分解
されてないと考えることができるんじゃないかな。

1年や2年で劣化するようなものじゃないんだから、かなりの年数が経ってる
ことが推測されるよね。とするとオイルは劣化してるだろうし、ガスも抜けてる
ことは十分考えられる。

まあサスペンションオイルの経年劣化が気にならない人にはどうでも良いこと
だろうけどね。俺もよくわからないから、オイル漏れがない限りはそのまま乗り
続けるし。
55774RR:2006/11/23(木) 19:13:01 ID:InSiGfbq
サイドスタンドのボルトが金属疲労で折れましたよ……orz

古い車両はメンテしてても壊れるから皆さんも気をつけてくれ。
56774RR:2006/11/23(木) 21:50:50 ID:/NWgcKUr
なんだ、結局>>53は人の助言に耳を傾ける気がないのか。
じゃ、2ちゃんやmixiなんかで質問してないで、すべて自力解決すればいいじゃん。
5743:2006/11/23(木) 22:09:16 ID:ln5Sq9SD
>>53

43の
「バンプラバーはサスの底突き状態からサスペンション本体を守る重要な役割を持ちます〜」
云々の一文て、>>40に貼ってあったウィリー松浦さんとこのサイトからの転載なんだけどね。

グッドコンディションを維持したいなら、スペシャリストの意見を受け入れるべき。

あくまでも素人整備、素人見立てを貫くなら勝手にすればいいと思うよ。
何せあんたのバイクなんだから。
583FW-0001XX:2006/11/23(木) 22:14:02 ID:MKnbG08D
バンプラバーが無くても大丈夫、林道に行かなければ。
スプリングが柔らかくなってても大丈夫、カーブが怖いダケ
ダンパー抜けてても大丈夫、コーナーの切り返しでリヤがフラフラするだけ。

でも10年以内には交換したほうがいいと思う。
2度目の交換したのに乗るヒマがない!
5943:2006/11/23(木) 22:14:19 ID:ln5Sq9SD
蛇足だとは思うけど、最後に。
コレも松浦さんところからの転載。

オイル漏れがあった場合は即座にオーバーホールしなくてはならないのは言うまでもありませんが、
長年使っているサスペンションはなるべく早めに手をうったほうがいいでしょう。
とくにリアサスのバンプラバーにひびなどが確認されている場合はすでに故障していると思って間違いありません。
修理が必要です。
バンプラバーはサスペンションに最も荷重がかかっている状態での最後のとりで的な部品です。
その部品が壊れているという事は、サス本体にすでに最大荷重がかかっているという事になるからです。
60774RR:2006/11/23(木) 22:25:39 ID:qAGqB5CX
3ETのオーバーサイズピストンってどこかで手に入るのかな?
DT125RはPROX製のがあるけど・・・
61774RR:2006/11/23(木) 22:37:30 ID:aeOahvYk
3ETのオーバーサイズピストンは、ヤマハはもう出荷してないだっけか。

SDR用ならワイセコが発売してたと思ったけどな…?
6253:2006/11/23(木) 23:11:55 ID:bqNFYrkS
>>56
すまんね。
さっきまでテレビ見てたのでね。

>>54
>1年や2年で劣化するようなものじゃないんだから・・・・

そうでしょう。
でもガスが抜けたら普通にわかるよ。
ま、結局オレも経年変化でラバーに多少ひびが入っても、
         ~~~~~~~~~~    
ガス抜けやオイル漏れが無い限りそのまま乗っちゃうけどね。

>>59
>>バンプラバーはサスペンションに最も荷重がかかっている状態での最後のとりで的な部品です。
>>その部品が壊れているという事は、サス本体にすでに最大荷重がかかっているという事になるからです。

この場合バンプラバーの破損は、サスの底付きによる外的な力が加わったためと読める。
しかし>>49では

>>「底突きで割れた」なんて記述はどこにもないじゃんwww
>>バンプラバーが経年変化などでバラバラになった場合、もうサスペンションの中身自体やばくなっているってこと。

確かに>>43には「底突きで割れた」なんて記述はどこにもないが(だから>>53を書いた)、
なんか言ってることに一貫性が無ようだが??
63774RR:2006/11/23(木) 23:14:14 ID:BV+xj922
>>61
YSPでは購入できたよ。注文したら次の日に届いた
64774RR:2006/11/23(木) 23:19:15 ID:aeOahvYk
>>63
今でも買えるのか〜。
自分も早速パーツ検索で調べてみます。
6562:2006/11/23(木) 23:27:24 ID:bqNFYrkS
あっそうか!

>>57=59は、ウィリー松浦さんとこのサイトから転載(オレは見つけられなかったが(*´д`) したのはいいが、
読解力がなくって、サスの底付きによる破損と経年変化による破損がごっちゃになってるんだな。
偉そうに(>>49)書いてる場合じゃ無いよな。
66774RR:2006/11/23(木) 23:51:12 ID:BV+xj922
まったりスレなんだから噛み付きあいは他所でやってくれないか?
67774RR:2006/11/24(金) 00:19:28 ID:nPXUqBuR
歳をとると気難しくなってくるから困るw
68774RR:2006/11/24(金) 01:03:49 ID:qtHsfppk
罵り合ってる連中って間違いなく不幸だよね
69774RR:2006/11/24(金) 06:47:01 ID:DDAZ+yFR
>>43,49がのエラそうな物言いが原因だな
70774RR:2006/11/24(金) 08:53:42 ID:VGaphdNc
ロア側のブラッケットが外せるか訊いてるのに
OHしろ言い続けるのは業者か読解力無いんだろ。
71774RR:2006/11/24(金) 08:55:28 ID:uwJ2gpbE
>>36からの流れ

「因 業 に は 何 を 言 っ て も ム ダ」
72774RR:2006/11/24(金) 10:10:17 ID:Xf04KBmi
>>36
セコイ業者のアドバイスってよりも暴言だよ。そんなレスにはスルー!
暴言にいちいち対応するなんて時間のムダ。スレ汚しにしかならん。
ネット初心者には、たまに釣るられてやるのもいいかもしれないけど、
おかしな流れを助長することにもなりかねない。諸刃の剣。
つまらん意地や揚げ足とりで言い争っていても、何も解決しないでしょ。
ていうか、もうスレのレベルの低さがうかがい知れちゃうわけですよ。
したいやつは、ほかでやり合えばいいんです。みなさんも冷静になりましょう!
ネラーのお手本になるように!
7360:2006/11/24(金) 12:37:08 ID:yxRSGepT
61
パーツリストのオーバーサイズピストンの品番をそのまま注文
してもおkってこと?
74774RR:2006/11/24(金) 17:33:05 ID:JiKvK/Z4
とりあえずYSP行って
注文してもらったら?
75774RR:2006/11/25(土) 00:02:13 ID:qtHsfppk
ランツァにタイミングライトあててみたが一定せずにばらつく。
2サイクルってこんなもんなんじゃない?とバイク屋は言っていたが、さて2サイクルはそれにどう関係するのか〜?
誰かタイミングライトあててみた人居る?
76774RR:2006/11/25(土) 09:17:44 ID:Jw8tkzQt
朝走りage!
77774RR:2006/11/25(土) 18:36:26 ID:sjinTWiP
3ETを通勤に使ってますが、ヘッドランプが暗くて不満です。
他車種のレンズを流用等されている方いれば、マッチングを教えて欲しいです。
(HIDは予算の都合で×)

同年代の3FWは、1KTのレンズ移植をやっている人がいるのですが
3ETに関しては情報がほとんどありません orz
78774RR:2006/11/25(土) 23:40:00 ID:HLT4sfBW
>>77
3FWと3ETのレンズって同じなんじゃないの?同世代だし。流用大好きな
ヤマハが、わざわざ互換性の無い専用品を採用するとは考えにくい。
79774RR:2006/11/26(日) 00:01:17 ID:ljZOIXcz
3FWは初期型(小型ライト・タコメータなし・セルスタータなし)と
後期型(大型ライト・タコメータあり・セルスターターあり)があるよ。
3ETと互換性あるのは初期型の方。
1KTのが移植されてるのは、たぶん後期型。

セローW(セル付きセローのリアディスクモデル)が小型ライトで
65Wのガラスレンズ付きだけど、形状が微妙に合わなそう。
80774RR:2006/11/26(日) 01:17:30 ID:9Pfe4J1V
ランツァ、シェルパ、XR230、DR250でツーリング行った時に
ライトみたら、ランツァ=シェルパが小糸製でまったく同じ
XR230とDR250がスタンレー製でこれもまったく同じ

他メーカーのカウルごと移植ありでは?
81774RR:2006/11/26(日) 01:39:28 ID:C5MTClPo
クレクレスマソ

ランツァのFマスターシリンダーのサイズって11mmで合ってる?
82774RR:2006/11/26(日) 10:26:12 ID:RGLYrHOz
>>77
カウルごとWR-F用を移植するというのも1つの手
ついでにライトリレー組んでバッテリー直結にしちまうとハイワッテージ入れても安定するはず
8377:2006/11/26(日) 12:05:08 ID:0VR6/okJ
皆さんレスありがとう。

カキコ後も各サイトやヤマハのパーツ検索ページ、
手持ちのパーツカタログ等いろいろ調べたのですが
3XPと3ETのレンズユニットはほぼ同じ物らしいという事が判りました。

以前、3XPにNSR(MC18?)のレンズを移植した例があったので
その辺を詳しく調査しようと思っています。

>>82
WR-F用はかっこいいですね。
しかし…色が合わない orz
84774RR:2006/11/26(日) 12:30:00 ID:9EqkDKYg
DT125R(3FWA)中古を買って、今からお店に取りに行きます。
サブバイクにします。

ところで、寿命に関わらずエアクリーナーエレメントを替えてしまおう
と思って注文したのですが、ロードのエアクリーナーエレメントとは形が違って結果ビックリしました。
オフのはこんなのが多いのかな?
85774RR:2006/11/26(日) 13:10:50 ID:C/qAsfCw
今日3FWで林道ツーリング逝ってきた。
ガレ道多かったけど、快適に走れて楽しかったよ。

帰ってきた後の洗車とタイヤ交換がちょっと面倒だけど・・・(;´Д`)

>84
オフ車は大体あんな感じだね。
湿式でガワと骨が分離できて、
洗浄した後2ストオイル染みこませて再利用できるスタイル。

2stスクーターとか古いビジバイとかに、湿式エレメントは割と多いな。
砂塵が多い所では乾式よりも有利な面が有るんだろうね。
86774RR:2006/11/26(日) 14:33:20 ID:cdGf6nGg
DT125(3FW)にのって数ヶ月の初心者です。
タイヤパンクしてしまったので、ホイールはずして
バイクやでなおして戻ってきてつけようとしたら(リヤタイヤ)
ブレーキパッドがぺったんことくっついちゃってて、ドライバーを
つっこんでぐりぐり広げようとはしたんだけど、ブレーキディスクが
入る隙間までどうしてもひろげられないんだけど、簡単に広げる方法とか
どうやればいいの?初心者でもうしわけないだけど。
87774RR:2006/11/26(日) 16:37:00 ID:YwGxRCih
>>86
踏んだな?ブレーキ踏んだな?
それをやっちまったらもう・・・・
88774RR:2006/11/26(日) 16:57:12 ID:C5MTClPo
>>86
1:キャリパーガード外してキャリパー左側のボルトを外す。

2:ボルトを抜いたらキャリパーサポートからキャリパーを外す。

キャリパー外せはパッドはキャリパーサポートに残ったままだから手で動かせるよ。

キャリパーはピストンを手で押して戻らない様なら、エア抜きのドレンボルトを少し緩めれば戻しやすくなる。

ホイールの脱着はキャリパー外してからの方が楽だよ。
89774RR:2006/11/26(日) 16:58:14 ID:6g0afNfc
>>83
3XP海苔だけど自家塗装して使ってるよ。H4ライト配線はブッタ切って繋げただけで無問題
>>86
ブレーキキャリパーのエア抜きボルト緩めてオイル抜きながらやるしかないね。勿論後でエア抜きしないかんがな。
9086:2006/11/26(日) 19:34:21 ID:fYtdeYPy
>87,88,89
レスどうもです。
やっぱり、単にこじ広げるのはむずかしいみたいですね。
次回の休みに、キャリパーはずしてやってみます。
ありがとうございます。

91774RR:2006/11/26(日) 22:25:44 ID:x2RUIY2/
>>86
戻す前にピストン周りを綺麗にしてC型クランプ使うとうまくいったけどな、俺の場合。
ダイソーの奴は駄目でホームセンターのだったらうまくいった。
92774RR:2006/11/26(日) 22:53:16 ID:VbAGtbkN
初めて乗ったバイクがDTで懐かしくなって来ちゃいまたが何か?
93774RR:2006/11/26(日) 22:54:22 ID:ZsiOVDzY
何でもないですが何か?
94774RR:2006/11/27(月) 01:08:05 ID:T5YUetvP
漏れはいつもパッドだけ外して、キャリパーとピストンに薄い木の板あてて、
大きなウォーターポンププライヤーで思い切り挟んで戻してる。
特にフルード抜いたりとかはしてないよ。
95774RR:2006/11/27(月) 01:15:53 ID:FOHgRHaI
>>94
え?指で簡単に戻るけど、ピストン??
963FW-0001XX:2006/11/27(月) 03:06:50 ID:BC+3I+ZW
>>95
うらやまし〜
大きめのマイナスドライバー突っ込ん回してる(少しパッドにキズ…)

キャリパーのネジをはずすなら、ゴムブーツの中のグリスアップをしてはいかが?
グリス切れすると、パッドがナナメに減ってパッドのベースが……
97WR:2006/11/27(月) 13:22:08 ID:g70MXz6P
>>86
ホイール外すスキルがあるなら、シーズンオフにキャリパーのフルオーバーホールしとけ。簡単だから。
98774RR:2006/11/27(月) 14:11:55 ID:kdZoafYl
ヤフオクで前後キャストホイール化したランツァを落札しました。
これから引き取りに行くのですが、メンテ上、前オーナーに聞いておくべきことみたいなのはありますか?

あと、普通の17インチスポークホイール仕様とでは、乗り味は異なるのでしょうか?

99774RR:2006/11/27(月) 17:42:16 ID:45b92lND
>>98
・足周りのセッティング。
・車体側に加工を施しているならその内容。
・個人カスタムか、ショップカスタムか。

俺ならその3点は確認しとく。
100774RR:2006/11/27(月) 18:01:44 ID:jSfWoXim

    今だ!100番ゲットォォォォ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧
``)          ( ´∀`)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ
101774RR:2006/11/27(月) 20:11:25 ID:ZzcJ22Ev
>>83
88NSRのライトレンズを押し込んだライトカウル持ってるけど、H4はPH7に比べて盛大に
後に飛び出すので、配線やらコンデンサやら掻き分けないと収まらない
さらにNSRのライト位置にあわせてレンズカットされてるので配光がイマイチです
ARになるまえのCRMのレンズユニットもガラス製だった覚えあり
WRのは色が合わないなら塗ってしまえば終わりですw
ちなみにWRカウル入れるにはフェンダーもセットで変えないとかっこ悪くなりますw
10298:2006/11/27(月) 21:20:50 ID:kdZoafYl
>>99
どうも!
引渡し当日に、質問してみたいと思います。
これで晴れてランツァのオーナーになれる。
あとは家にある買ったばかりのksr110をどうするかだな・・・
103774RR:2006/11/27(月) 21:30:33 ID:ZzcJ22Ev
>>102
セカンドとして確保
104774RR:2006/11/27(月) 21:34:23 ID:rAv1iNCZ
>>102
俺に献上
10586:2006/11/28(火) 00:14:17 ID:zUZs1vZ0
パッドもどしかた、いろいろ手がありそうなので
もう少し試行錯誤してみます。

次に仕事が休みとれるのは当分先だから
気長にやります。

106774RR:2006/11/28(火) 21:40:00 ID:oae+NCjN
うちの3XP1はきょうから冬篭りです。
早く春よこい・・
107774RR:2006/11/29(水) 08:58:44 ID:v6U4cw4o
>>101
オフ車の外装を塗装なんてしても
すぐパリパリ剥がれてきてみっともなくなるよ…
108774RR:2006/11/29(水) 12:24:50 ID:nSYZEuFD
LANZAのリアサスの取り外しを試みているのですが、別体式タンクがキャブと干渉して取れません。
一旦キャブを取り外さなければならないのでしょうか?
109774RR:2006/11/29(水) 21:39:02 ID:I0mGs5E9
>>107
つ「PPプライマー+ウレタン塗料」
110774RR:2006/11/29(水) 22:39:27 ID:v6U4cw4o
んー、PPプライマー+ウレタンでも
ぶつけた所や曲げたところが剥がれてみっともなくなるよ。
…って俺の使い方が間違ってるのか?orz
111774RR:2006/11/29(水) 22:40:27 ID:6m+JEblY
先日、実家で眠っていたDT90を入手したのですが、
バッテリーが逝っていたので、いっそバッテリーレス化したいと考えています。
ググってもバッテリー通販ばかりが掛かるので、ここで質問させてください。

作業の参考になるHPや、お勧めのパーツの情報等お持ちの方いらっしゃいましたら、
お願いします。
112774RR:2006/11/29(水) 23:06:13 ID:8xddnXhs
>110
そりゃそうだろ。
ぶつけたり曲げたりしなきゃいいだけじゃん。
オフ車だからって転ばなきゃならないわけでもなしw
113774RR:2006/11/29(水) 23:07:43 ID:+DuMHnWt
>>111
バッテリーの代わりに1万μファラッドくらいの電解コンデンサをつなぐだけ。
バッテリーがレギュレーターを兼ねているモデルの場合は、レギュレーター
を追加しないとコンデンサーが破壊されるので要注意。

アイドリング時に12Vなり6Vなりの電圧を発生してなければ、結局バッテリー
を積まないとまともに灯火類を駆動できないので、先に電圧を測った方が
良いと思う。

つうか自分で調べる気ないでしょ?
114111:2006/11/29(水) 23:25:10 ID:6m+JEblY
>113
情報ありがとうございます

素人考えで、車から外したホッ○イナズマで何とかなるんじゃないかと考えていましたが、
簡単ではなさそうですね。

115774RR:2006/11/29(水) 23:30:18 ID:+DuMHnWt
>>114
とりあえずそれで試せば?コンデンサの容量はそれなりにあるはずだし。
灯火類がまともに動けばそれでOKなんだから。
116774RR:2006/11/30(木) 07:24:18 ID:r2vaDn0I
DT125(3FW)に載っているんですけど、グリップヒーターつけてる人います?
発電容量が追い付くか心配なんですけど。。。
117774RR:2006/11/30(木) 20:31:51 ID:LCLLjLR+
俺も3FWに10000μFのコンデンサ付けてるが、ウインカーが回転上げてもまるで点かないな。
11852Y ◆RZ350R10vQ :2006/12/01(金) 00:36:38 ID:qBi0epUS
>>111
昔のバイク(フラマブ車?)は、バッテリー無い(上がってる)と、灯火類が一発で死ぬよ。
MR50でやったけど、ライトスイッチ入れた瞬間、ぷつっと切れた。
119774RR:2006/12/01(金) 09:08:34 ID:rcZUr+cX
チャリが盗まれたので、足代わりに50ccバイクを検討中。
原付小僧だった当時に、友人の兄ちゃんに貸してもらった
DT50の感触が忘れらず、今更ながら情報集めてます。

こんなスレがあるとは驚きです。
ますます購入意欲が高まってきたんですが、
周りのバイク屋には見つからず・・・
(通販は考えていません)

横浜、川崎周辺で在庫の情報ないでしょうか?
予算は5〜8万ぐらいです。

よろしくお願いします。


120774RR:2006/12/01(金) 09:16:10 ID:DF+pRp9L
>119
こんなスレ、どころかDT50は専用スレさえも有るぞw


DT50についてみなさんどう思いますか…9台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1160709320/
121774RR:2006/12/01(金) 09:16:41 ID:acO+SIQb
>>119
すれ違いだボケ
122774RR:2006/12/01(金) 20:57:46 ID:VHc/8LP2

エラそうだなハゲ
123774RR:2006/12/01(金) 21:00:51 ID:BEXPIeyG
>>119
DT50スレに6万前後で売りたいって人が居たから相談してみたら?
バイク屋の世話にならないと手に負えない、というようなバイクでも
ないんだし。
124774RR:2006/12/01(金) 23:41:22 ID:rcZUr+cX
>>120,123
情報ありがとうございます。
専用スレでヒアリングしてみます。
125774RR:2006/12/02(土) 10:13:08 ID:CmZ3bUA2
DT200WRなんですがエンジンかけてしばらく走るとどんどんヘッドライトの光量が落ちてきてしまいにはウインカーもつかなくなります
これって何が原因なんでしょうか?
5kmくらい走るとウインカーが点滅しなくなって最後につかなくなるんで電圧が足りないのかな、とも思ったんですが
最初は普通につくんです・・・

わかる方いますか?
126774RR:2006/12/02(土) 14:46:10 ID:vWUGBewM
そりはレクチファイヤ・レギュレータの故障でしょう。
127774RR:2006/12/02(土) 18:01:05 ID:qIXF9QIG
俺の3FWスゲーー!!
128774RR:2006/12/02(土) 23:18:23 ID:FwJt6/wX
・・・さて、そろそろタイヤでも交換するか。
129774RR:2006/12/02(土) 23:42:47 ID:vWUGBewM
ぜんぜん話がかみあわないですねwwwwwwww


オーストラリアの17才DT娘 (・∀・)イイ!!
http://www.bikepics.com/members/stillblinkin/94dt200r/
130774RR:2006/12/03(日) 08:51:27 ID:NZkbFJoA
>>129
そこ見た感想が、
「おお、水色3ETだ!!」「海外じゃ'94でも3ET売ってたのか」
「どこのサイレンサ?」
「プロテクターしる」「ゴム長って…」
というのはどうなんだろうか>俺

こっちも水色3ETだ。
http://www.bikepics.com/members/stevisdt200r/94dt200r/
131774RR:2006/12/03(日) 16:04:30 ID:HJhc894r
トラクションコントロールの作動ってわかる?
どういう条件の時に感じる?
ちなみに俺はちょっとわからない。
132774RR:2006/12/03(日) 18:55:01 ID:w2FMW7n8
突然すいません、最近知人から3XPをもらったんですが外装ってまだ手に入りますかね?
133774RR:2006/12/03(日) 19:01:07 ID:WyN4xY7b
入る
134774RR:2006/12/03(日) 19:01:22 ID:Bfavt5Xd
>>132
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
手元に3XPのフレームナンバーを用意して、検索しる
135774RR:2006/12/03(日) 20:45:15 ID:sMSEM+Wx
>>132
プラ部品は大丈夫、ステッカーはほぼ全滅
136774RR:2006/12/04(月) 00:25:45 ID:9tyral1+
>>134
フレームナンバーで検索できる?

オレはうまく行ったためしがない。
方法が間違っているんだろうか。
137774RR:2006/12/04(月) 00:34:58 ID:OrpsctC9
>136
オレもダメ。 なので毎回毎回毎回毎回コンボボックスから選択・・・('A`)マンドクセ
しかもあれ、IEじゃないと動作しないんだよな。
部品図はデフォルトで妙にちっちゃいし、<戻る>も使えないし・・・
中途半端。 でも、無いよりマシだよねw
138774RR:2006/12/04(月) 15:16:31 ID:yX234ohq
DT125RかTS125RかKDX125SRで迷ってます。
グーバイクの中古相場を見るとDTだけ飛びぬけて高いのですが何か特別な装備でもあるんですか?
個人的にDTは正立フォークがネックになっています。
139WR:2006/12/04(月) 16:04:02 ID:1+zK6viU
DT最終型はセル付いてるからかな。
TSは自爆装置完備なのが怖い。あと、倒立とはいえ全体的に意外と安っぽい。
KDXはよう知らんけど、林道やらレースで使い倒されたタマが多いんジャネ?
140774RR:2006/12/04(月) 18:28:08 ID:YZnTzHVU
>>139
>DT最終型はセル付いてるからかな。
この書き方は誤解を招くよ。

セルが無いのは最初の3FW1のみ。
それ以降の3FW5〜3FWAまではセルとタコメーターが付く。
(3FW1はスピードメーターのみ)

>>138
倒立がネック…見た目重視ってなら仕方ないけど、
街乗りやちょっとした林道ツーリングでは特に不満を覚えることは無い。
141774RR:2006/12/04(月) 18:30:47 ID:YZnTzHVU
あ、書き忘れたがDTはこの手の2stオフでは一番扱いやすく
燃費も良いほうだと思う。
(自分の3FW6は街乗りで25km/l、ツーリングで31km/lを記録した事もある)

扱いやすい=エンジン特性がマイルドな感じという意味。
142774RR:2006/12/04(月) 18:39:05 ID:himl+1Kn
DT125RとKDX125SRの両方持っていて乗ってるけど、KDXの方がはるかに速くて
軽い。でも所詮125。舗装路ではブレーキが効かなくて慢性的自殺。新車で買った
けど振動も酷い。

通勤、ツーリングやなにかに使うなら絶対DTがお奨め。正立だけどしなやかで
乗りやすいよ。
143WR:2006/12/04(月) 20:07:24 ID:Anlx2fpW
>>140
それはスマンかった。
144774RR:2006/12/04(月) 20:33:07 ID:8TyUtwVC
KDX…倒立サス、兎に角速いけどピーキーで若干扱いづらい。
  同クラス最強という事で、ある意味定番車両。
  タマ数は多いけど、ヤレてる車両が多数。

TS…中期型以降は倒立サス。しかし200の方が断然足の出来が良いという意見多数。
  人によっては初期の正立の方が良いと言い切る人もいる。
  足回りやラジエターなど200からの流用が定番。
  エンジン自体の特性はDTとKDXの中間位かな。
  扱いやすい割にパンチが結構強いエンジンだったよ。
  但し、排気デバイス脱落→エンジンアボンの強烈な欠陥有り。
  Γでは対策部品が出たが、TSでは結局最後まで出なかった。
  その為か、タマ数無い割に車体が妙に安い。
  生きてるタマ自体が少ない為か、200の流用部品も比較的入手しやすい。
  定期的なデバイス分解点検が必須で、正直整備に自信がある人以外には余りお勧めできない。

DT…正立サス。4stの様なマイルドな特性で非常に扱いやすく、燃費も良い。
  足回りなど200からの流用が定番。
  ただし動いているタマ数が多い為か、オクの流用部品の競争率が高く入手しづらい。
  排気デバイスは信頼性や耐久性に定評があり、整備もTSより格段にやりやすい。
  長く維持するにはこれが一番いいと思う。
145774RR:2006/12/04(月) 22:52:36 ID:wguTA4/l
RMXなんか倒立から正立にしたほうが速かったという話だし。
結局、フレーム強度とのバランスだよ。
1463FW-0001XX:2006/12/06(水) 01:11:50 ID:ieCLkHBD
>>138
DTはエンジンがとても丈夫です。
吸排ノーマルで6万2千キロ、ノントラブルです。
資金に余裕があれば3ETの前後サスへ交換をオススメ!
フラットダートなら100キロで走れます。
147774RR:2006/12/06(水) 21:48:12 ID:tFVNF6Z9
>>146
エンジンのOHはどのくらいしたんですか?
2万キロごとぐらいで腰上だと思うのですが…。

最近DT125R(3FWA)を手に入れました。
前オーナーはオフを走っておらず、ぱっとみは綺麗です。
ですが、発売から7年もたっているといろいろ劣化していて
ほとんどの部品を交換なり、メンテしないと良い状態になりませんね。

ところでみなさんはオイルは何を使っていますか?
ギアオイルはモチュールのギアオイル(RS250の時フィーリングが良かったので)
にしようと思うのですが、エンジンオイルをどうしようか悩んでます。

ずっとレッド付近で回して、標準指定で大丈夫かなぁと。赤缶(RS)の方がいいかなと。
前オーナーはプラグを一番落として真っ黒、サイレンサー出口がドロドロだったのですが、
今はプラグを標準に戻し、サイレンサーに何も付かない状態です。
(プラグはエアクリーナー替えてから替え、まだ見てない)
148774RR:2006/12/06(水) 23:29:25 ID:eLjJnqzL
3ETのサスの件でちょっと質問宜しいでしょうか…?

最近3ETのリアサスを中古で入手したのですが、
自分でオーバーホールしようとして中途で投げ出したのか、
スプリングのアッパーシートとバンプラバーが欠品していました。
アッパーシートは半月状の二つの部品の内、片側の一つしか残っていない状態です。

3XPのパーツカタログを事前にネットで見ていて、
3ETのリアサスもきっと部品がバラで手にはいるだろうと考えて購入したのですが…。
先日届いた3ETのパーツリストを見ると、
3ETも3FWと同じでassyでしか購入できないっぽい…orz。

最終的にはオーバーホールは業者に頼むつもりですが、
バンプラバーは兎も角、アッパーシートの欠品は後々致命的な事になるかもしれません…。
これらの部品…、特にアッパーシートについて、
3XP等他車の部品で流用できる物はあるでしょうか?
せめて、3XPのスプリング外径が分かれば、
流用できるかどうかのある程度の目安にはなるのですが…。
149774RR:2006/12/06(水) 23:30:01 ID:EHBxyK7E
いきなりすいません今日知人から3XPをもらいました、エンジンとかは調子いいのですが外装がヒドイのでかえたいけど新品ってまだ手に入りますか?
150774RR:2006/12/06(水) 23:32:42 ID:7FCYleNG
>>149
ヤマハのHPで部品検索ができるので、そこで調べるといいよ。
調べる前に、フレームナンバーを手元に控えておくように。
1513FW-0001XX:2006/12/06(水) 23:36:28 ID:ieCLkHBD
>>147
エンジン開けてません。通常のオイル、プラグ交換クーラント点検くらいです。
ショップでOHを頼んだが、異音もなく圧縮もあるしキック一発でかかるので弄らないほうがいいと言われました。
ダートは1万`以上走ってます、リアサスのリンク、スイングアームのベアリングは要注意です。初期形はステアリングのベアリングに持病があったけど後期はどう?
エンジンオイルは粕塗蝋留は絶対×
152774RR:2006/12/07(木) 22:50:44 ID:yh+XKZ3O
>>147
無知な人が弄る・レースに使う、のでなかったら純正で十分だと思います。
YAMAHAに使うならかなり高性能ですよ。
153774RR:2006/12/08(金) 01:45:34 ID:RKVDlLSI
ランツァを手に入れて幸せ。軽い、速い、乗りやすい。
そして手持ちのksr110のよさも発見できた気がする。
154774RR:2006/12/08(金) 01:59:49 ID:YF3u21/w
>>151
なるほど。
ベアリングは。。。といってもまだ買ってからひと月立ってないので。
粕はロードでも入れたことないので入れるつもりはないです。
匂いが好きって人はいるみたいですが。

>>152
ハイオク+純正で十分な気がしてきました。
吸排気はいじらずノーマルで行くことを買う前から決めてましたので。
155774RR:2006/12/08(金) 02:10:52 ID:Pe8WfQXC
DT125RのライトをTZRのに変えるのが定番みたいですけど
そんなに明るさの変化実感できますか?
156774RR:2006/12/08(金) 02:30:03 ID:YF3u21/w
>>154
はっきり実感できますよ。
157774RR:2006/12/08(金) 03:26:44 ID:qwgqFQTP
>153
なぜか足回りはランツァよりKSR110の方が豪華なんだよな。
158774RR:2006/12/08(金) 06:42:40 ID:A1V1wQpZ
>>155
はっきり実感できます。DTの規格のパルブはすぐに切れるけど
何故か車用はもちが良い。安いしね。
159774RR:2006/12/08(金) 14:06:05 ID:Pe8WfQXC
>>156
>>158
そうですか!!!ぜったいTZRのに変えますw
160774RR:2006/12/08(金) 22:28:23 ID:PbONaqmV
>153
漏れも4st125ccのロードバイクとかと一緒に3FW維持してるけど、
全く毛色の違うバイク持ってると(特に2stと4stの同排気量掛け持ち)、
お互いの良さがそれぞれ比べられて面白いんだよな。

同じ最高速度100〜120km/h台のバイクでも、
最高速度までに至るプロセスや、
コーナーでのアプローチの仕方とかが互いに全然違ってて、
両方とも乗ってて飽きない。
タイヤ履き替えれば林道にも気軽に行けるし、
4st250ccオフの誘惑を断ち切って買って、
本当に良かったと思ってるよ>3FW
161153:2006/12/09(土) 00:57:37 ID:WJHmFQGa
>>160
そうなんですよ〜
KSR110だけの時は、KSRのネガな部分しか頭になかったけど、
ランツァも手に入れたら、KSRの取り回しのよさ、ジャックナイフが簡単に出来る等
のそれまで当然と思っていた部分もありがたく感じるようになった。
162774RR:2006/12/09(土) 01:10:39 ID:H1aZn27H
ジャックナイフが簡単にできるってどんな利点だよ?
163774RR:2006/12/10(日) 01:10:55 ID:y/C8ThPr
DT125Rってメットホルダーないんですか???
164774RR:2006/12/10(日) 02:53:22 ID:0x/mJ/tM
左後、ウインカーのそばに無ければレースにでも使うため外したものと思われます。
165774RR:2006/12/10(日) 16:16:46 ID:0x/mJ/tM
ウイリーなら猿R
おぢさんでも桶

誰もイナイ…
166774RR:2006/12/10(日) 16:54:43 ID:0x/mJ/tM
ドナドナした猿R
ジャックナイフも大得意…だった。

日没だ…
167774RR:2006/12/10(日) 17:46:01 ID:lrCZAjcC
>>163
メットホルダなんてチョイノリのやつ(\1000)買えばいいのさ
なんてSV乗りが言ってみた。失礼しました。
168774RR:2006/12/10(日) 18:54:36 ID:mblP8xns
>>167
チョイノリのオプション・メットホルダーですね。俺も愛用してます
169774RR:2006/12/11(月) 09:45:37 ID:lJMmmm4j
DT125Rの黒のカウルがほしいんだけど
そうなると3FW1のになるんだけどまだ取り寄せれるかな。。
170774RR:2006/12/11(月) 15:01:05 ID:J5hTFzoD
>>169
YAMAHAのHPで検索すべし
171774RR:2006/12/11(月) 21:42:52 ID:BgJVm0jD
DT200WRとWR250Fってどっちが速いんですか?
外見は断然WR250Fが好みだし値段も50万以下で手に入りそうだし。
ただ4ストってのが気になるんですよね。

ちなみに身長は180あるので足付は問題無いです。
172774RR:2006/12/11(月) 21:53:35 ID:tRHeGtda
>171
そりゃあ、このスレでそれを聞いたら「DTのほうが速い」と言うしかないわなw
173774RR:2006/12/11(月) 22:05:36 ID:lJMmmm4j
>>170
古すぎて3FW1は検索できないんですよね。。91年以降?くらいに発売したものしか検索できないそうです。
174774RR:2006/12/11(月) 22:07:53 ID:WrxFLK3O
>>171
なら、WR買え。
175774RR:2006/12/11(月) 22:38:06 ID:6bCl2wIL
>>170
とりあえずパーツカタログ買おうよ。
部品検索のページで、パーツカタログ見ながら部品番号を入力すると
値段と在庫の有無が瞬時にわかるので凄く便利。
176774RR:2006/12/11(月) 22:42:06 ID:dvp+QIQd
>>171
間を取ってWR250Zにしろ
1773FW-0001XX:2006/12/12(火) 00:08:34 ID:i27vJI1N
古すぎて…
誰かに言ってやりたい。
178774RR:2006/12/12(火) 16:46:15 ID:tPvqJIhT
リアキャリアを純正以外のつけてる人いる?
1793FW-0001XX:2006/12/12(火) 16:54:28 ID:i27vJI1N
キ〇マ?誰が見ても純正にしか見えないのが付いてます。
180774RR:2006/12/12(火) 23:00:46 ID:tPvqJIhT
やっぱり純正よりもでかいのとかごついのはないんですね、、キャリア
181774RR:2006/12/12(火) 23:57:28 ID:YXr0Xh22
なんだろう、ガンメタの、横に取っ手がくっついてるヤツ付けました。ランツァ。
182774RR:2006/12/13(水) 19:27:46 ID:RYiZQmOD
Fスプロケ1丁age
183774RR:2006/12/13(水) 22:02:29 ID:9TP6Dd7/
3FWなんですけど、みなさんスプロケって前後どれくらいにしてます?
16-55ってよく聞きますがあれってギアチェンジ忙しくなりますよね?
184774RR:2006/12/13(水) 23:11:09 ID:8CCmBxMg
ヨーロッパYMAHAのDT125Xに乗ってる人いませんか?整備性や乗り心地、アフターパーツ入手しやすいのかな?
かなり気になってるんだけど。
185774RR:2006/12/13(水) 23:40:05 ID:RYiZQmOD
>>184
確か車両価格=70万位するんだっけか…
1863FW-0001XX:2006/12/14(木) 00:22:58 ID:v28xyYSN
>>183
F15丁にしてます。
町乗り、林道ツーリングなら、トルク走りが出来て楽チン。
187774RR:2006/12/14(木) 11:07:03 ID:WCUJK4Uz
サービスマニュアルって3FW5以降は一冊でまとまったのでてないの?
188774RR:2006/12/14(木) 20:14:15 ID:wKC6Z/0c
3FW5なんてないと思う(PLには載ってない)けど、3FW6以降は電装の部分が
別に出てる。一緒のは見たこと無い。
189774RR:2006/12/15(金) 00:36:38 ID:GeJfXCvi
>>188
187ではないのですが、3FWAだと
http://www.ysgear.co.jp/mc/maint.html

http://www.ysgear.co.jp/mc/manual/list.pdf
から探して、下の2つがあればいいんですかね?

BS S/マニュアルQQSCLT0003FW DT12/25R 3FW1-9/3ET1 S/マニュアル3FW2819701 3,990 3,800
BS S/マニュアルQQSCLT0103FW DT125R 3FW6-9 S/マニュアル3FW2819705 1,050 1,000
190774RR:2006/12/15(金) 01:00:17 ID:+bAzRpyg
3FW1のカウルってもちろん3FW8につきますよね?
191774RR:2006/12/15(金) 03:33:04 ID:wnlTQdz5
メーターステーとメーターを3FW1のに変えればポンでいけるよ。
192774RR:2006/12/15(金) 05:04:46 ID:+bAzRpyg
>>191
シュラウドとサイドカバーとリアフェンダーだけを交換する予定なんでポンでいけますね
193774RR:2006/12/15(金) 18:41:44 ID:Z4mUkVF6
>>184
浜松近辺までこれるなら載ってみるかい
リミッターカット済み
194774RR:2006/12/16(土) 18:11:27 ID:SyBoDNjP
ランツァのメットホルダー落とした!(と思う!)
もともと振動激しいし、キーシリンダの動きが渋く、ガチャガチャこき使ったのが拙かった。
にしても、ボルト一本で固定してあるのはマズいだろう。
195774RR:2006/12/16(土) 18:31:48 ID:Tlf2HPT8
>>193
リミッター切るってCDIを国内ものにするとか?
あと切ったらぬふわ位出る?
196774RR:2006/12/16(土) 18:44:31 ID:9z/oCwRy
アチェルビスのサイクロップつけてる人いる?
良さそうだけどどうなん?てか配線的にはつくんかな
197774RR:2006/12/16(土) 18:44:42 ID:vy1xT404
>>194
運行前点検の義務を怠ってメーカーに責任を転嫁すんのか。普段から酷使している
意識があるならネジロックでも塗って対策しておけばいいのに。

と、ナンバープレートやキックペダルを何回も落としている俺は思うのであった。
198774RR:2006/12/17(日) 00:03:51 ID:lOU5ihIq
>>194
あの無理な設計で何度メットを地面に落としたことか・・・
199774RR:2006/12/17(日) 00:29:45 ID:FLHsSnfV
よし、お前ら、運行前点検の項目増やしたそ゛。
200774RR:2006/12/17(日) 00:58:31 ID:GvO7cx36
うんこ前点検
その1:ケツ拭き紙を用意
201774RR:2006/12/17(日) 07:55:34 ID:Txsp90O2
(゚听)ツマンネ
202774RR:2006/12/17(日) 15:26:50 ID:qeuaIW4K
俺のランツァのメットホルダーも最近行方不明に。でも前から引っ掛けるだけで鍵はかけてなかったから
代用としてダイヤル式のカラビナを使ってます。簡易ロックとしても使えるので気に入ってます(気休めですがね
203774RR:2006/12/18(月) 23:42:38 ID:snzzk7Xc
うちのランツァもメットホルダーなくなった。
落下タイマーでも付いてんのかね?
204774RR:2006/12/19(火) 11:57:01 ID:v/xlEp8W
この前初めてランツァでこけました。オフ車て転んでも壊れないてマジですね。
前フェンダーとか折れ曲がってたのに、落ち着いて見てみると擦り傷しかはいってないし。
俺の膝以外どこにもヒビも入ってないしorz
205774RR:2006/12/19(火) 13:09:38 ID:8Wu3Qu5Y
それじゃフェンダーが壊れたほうが安かったなw
206774RR:2006/12/19(火) 19:12:32 ID:NXWkRUh8
レプリカなんか立ちゴケだけで泣きそうになるもん
オフはグリップエンド式ハンドガード追加だけでもっとこけフリーになる
ただ、樹脂の舗装擦り傷は直しにくいが
207204:2006/12/19(火) 19:30:28 ID:v/xlEp8W
>>206
参考に聞きたいのですがハンドガードはどこのメーカーのですか?あと風防効果も
ちょっとはありますか?前から気になるパーツだったのですが、コケ放題と聞いたら
ますます欲しくなりますた。
208774RR:2006/12/19(火) 21:42:38 ID:aOC4X25Y
ガード類はガードしてくれる部分の代償としてフレームに負担が掛かるよ。
209774RR:2006/12/19(火) 22:08:31 ID:vGNGR1N7
昔からあるヤマハ純正じゃダメ?
(ワイズギアからブラッシュガードって商品名で出てる)
210204:2006/12/19(火) 22:27:29 ID:v/xlEp8W
>>208
そういう代償もあるのですか・・でもフレームになんで負担かかるのか調べてみます。

>>209
前に見たことあります!それ。注文しようと思ってたんですけど、グリップエンド式
じゃないと見た目頼りないんで迷ってたんですよ。安いから試してみようかな。
211774RR:2006/12/20(水) 00:09:04 ID:ol2WOQfw
バークバスターでもフレームまでダメージなんて逝かないと思うぞ。
いや、ダメージあるようなクラッシュなら、ハンドガードあるなし以前の問題だろ。W

オレはアチェのラリーブッシュガードつけてるけど、風防効果はほとんど無いね。
スポイラー追加すれば若干違うかもしれんが。
212774RR:2006/12/20(水) 00:17:35 ID:ahP5CynP
エンジンガードつけて転倒したら
エンジンは無傷だったが
フレームがまがってしまった事例をしっている。
213774RR:2006/12/20(水) 01:19:00 ID:ol2WOQfw
え?ハンドルガードの話じゃないの?
214204:2006/12/20(水) 02:00:52 ID:Zg38mCnN
>>211
やっぱり風防効果は期待できないですね。アチェルビスかっこいいんだけどなー

>>212
エンジンガードてフレームに直付けなんですか。そりゃダメージ逃げないですね。
ハンドルガードはまだ影響少なそうですが。

とりあえず純正買ってみます。ありがとうございました
215774RR:2006/12/20(水) 23:00:59 ID:fsZOhkOx
エンジンガード(スキッドプレート)の話が出てるけど、
3FWって社外のエンジンガード全く見かけないけど、
ランツァとか3XPの香具師って流用できないのかな?

欧州ヤマハだと純正でも出てるけど、なかなか入手は困難そう。
ホンダだと国内で生産やってる香具師は部品番号さえ分かれば、
国内部販で取り寄せ可能なんだけどね…。
216774RR:2006/12/20(水) 23:53:11 ID:8rWDCH0W
>>215
スキッドプレートはエンジンガードを兼ねたものが昔出てました(メーカー忘れた)、5_厚のアルミ製でウォーターポンプ、ジェネレータまでガード出来るものです、
ただしセル無し用みたいです。
217774RR:2006/12/21(木) 10:09:29 ID:mt0hDCya
83年式のDT125が家にあるんですが、加速はいいけど、ブレーキが効かないんで、他車の足周り流用したいと思います!
DT125RやDT200などの足周りはポンでいけますかね?
218774RR:2006/12/21(木) 10:31:22 ID:dALoHFHg
DT125Rのブレーキも死ぬほど効かないから変えても意味ないよ。
125Xの足周りにすれば大分変わるんじゃね?
219774RR:2006/12/21(木) 17:41:09 ID:mt0hDCya
前後ドラムなんで、出来ればディスク化したいんですよね!
125Xの足周りはポンで付けれるでしょうか?
220774RR:2006/12/21(木) 18:31:19 ID:Q3zLpsOu
>>219
フロントはフォーク等一式交換で何とかなるかもしれない。

リアはマスターシリンダーの取り付けがネックだ。
それ以前にスイングアームがすんなり付くのか疑問。
付いたとしてもチェーンラインとかいろいろ…
221774RR:2006/12/21(木) 22:47:19 ID:h7m49Reh
3FW7を先日買ったんですけど不可解なところがあるので良かったら
アドバイスお願いします。。
ニュートラルにするとメーターのエンジンオイルマークが光るんですけど普通なんですかね??
それとチョークレバーも引っ張っても手を離したら引っ込むんですけど。。。
222774RR:2006/12/21(木) 23:18:43 ID:YTGBOs9Y
オイルランプは正常

チョークは異常
223774RR:2006/12/21(木) 23:21:15 ID:Q3zLpsOu
>>221
オイル警告ランプが点灯するのは正常です。
Nと同時点灯させる事で、球切れ時の異常を察知できるようにしてある。
224774RR:2006/12/21(木) 23:21:58 ID:Q3zLpsOu
かぶりましたね。失礼
225774RR:2006/12/21(木) 23:28:43 ID:YTGBOs9Y
いえいえ、詳しくありがとうございます。
226774RR:2006/12/21(木) 23:32:34 ID:IOZgVYeZ
>>189誰か回答ぷりーず
227774RR:2006/12/21(木) 23:35:24 ID:Uo5OfIqh
(´・ω・`)知らんがな
228774RR:2006/12/22(金) 00:01:01 ID:fUVrTQ2B
>>226
そんなに心配なら何故YAMAHAに聞かないの?

SMなんてその名の通りで、ある程度わかった人向けに書いてある。
誤記があってもちゃんと対応できる人ともいえる。
パーツの細かい改訂なんて全く書いてないしね。

書いてあることを鵜呑みにしてしまうようなら、買っても良いこと
ばかりではない。

こと細かく書いてなければ作業ができない人は買っても無駄かも?
写真と違うじゃないか!ってこともあるよ。普通実際バイクを弄って
いる人はこの辺大丈夫だと思うけど・・・・・・・・。
229774RR:2006/12/22(金) 00:08:06 ID:Q3zLpsOu
>>228
釣られるなよ
2303FW-0001XX:2006/12/22(金) 00:16:33 ID:04O3SCbT
>>221
チョークを「カチッ」っと音がするまで引いていますか?
231774RR:2006/12/22(金) 00:50:33 ID:x9xEaT4O
>>222
>>223
ありがとうございます。とりあえずニュートラルのほうは正常で。。
>>230
「カチッ」って音はならないんですが、、引っこ抜く気かってぐらい
引っ張ってみたりはしました。音がするものなんですね。。
明日チョークワイヤーでもいじってみようかな。。

みなさんありがとうございます。
今までDTのカウルをヤスリがけしまくってました。明日色塗ります♪
232774RR:2006/12/22(金) 01:10:49 ID:/CgvxInw
なんだかオイルポンプのケースのところから
ヤマハオートルーブオイルが漏れるんですが(特にエンジン駆け始め)
これは結局オイルポンプ全とっかえコースなんですかね。ランツァ2。
233774RR:2006/12/22(金) 02:00:54 ID:BqEoWj7C
>>217
足周り換装するぐらいの資金と労力があるならDT125R買った方が早いと思われ

つか足周りやエンジンなんかは基本的にポン付け出来ない物だと認識した方が良いぞ。

足周りの換装したいなら先ずは寸法の摺り合わせから。
インナー径やフォーク長、幅やオフセット量等を調べて、同寸に近い物を選択。
じゃないと仮に付いたとしてもまともに走行出来ない車両になる危険がある。
234774RR:2006/12/22(金) 06:40:02 ID:Xg3QusHj
>217
漏れもいきなり流用を考えるのはあんまりお勧めしません…。
まず、シューをベスラの溝付きか純正新品に交換してみて、
ドラムの各部品にグリスアップをしてみてはどうでしょうか?
ワイヤー式の機械ドラムはちゃんと整備しないと本来の利きが発揮できませんよ。
シューの残量が減ってるだけでも急激にフィールが悪化してしまいます。

構造が簡単で各社大体共通故に、慣れれば前後とも非常に簡単に分解整備できるようになりますので、
これを機に自分で覚えるつもりでやってみてはどうでしょう?

あと、油圧ディスクとはブレーキフィールが根本的に違う事を
考慮した運転するだけでもだいぶ変わってきますよ。
油圧ディスクが小さい力でも「ONかOFFか」的な制動を示すのに対して、
ワイヤードラムは基本的に握力の強弱で利きをコントロールする事が
前提の作りしてますので…。
だから、ガレた林道の下りなどで比較的低速でトコトコ走っていく時などは、
ディスクよりもむしろドラムの方がロックしにくくて楽だったりします。
手は疲れますけど…。
235774RR:2006/12/22(金) 07:49:10 ID:hI8Gz50Z
なにげなくラジエーターキャップ開けたらクーラントにオイルが混じってる・・
ほったらかしはヤバイ?
236774RR:2006/12/22(金) 12:36:11 ID:oEpEnXpf
>>234

>油圧ディスクが小さい力でも「ONかOFFか」的な制動を示すのに対して、
>ワイヤードラムは基本的に握力の強弱で利きをコントロールする事が
>前提の作りしてますので…。

ドラムブレーキの方がセルフサーボ効果のせいで効き始めにおいては
「ONかOFFか」に近い効き方をするけどなー・・・
握力に対するブレーキ力変化はディスクの方がリニアでコントロール
しやすいと思うのですがどうでせう?

今時フロントドラムのバイク乗ってる人は少数派だから、比較できる人は
少ないかな。
237221:2006/12/22(金) 13:25:29 ID:x9xEaT4O
今日あらためてチョークを見てみたらワイヤーなんてないですね。。笑
チョークは洗濯バサミ持参になりそう。。
238774RR:2006/12/22(金) 14:26:07 ID:KovUWkB9
ストッパーが破損してるだけだね
239774RR:2006/12/22(金) 18:10:37 ID:svAysPEj
>>236
正解。

>>234は素人だな。
制動力に関してはディスクよりドラムの倍力作用のほうが強力。
ただし熱問題や微妙なコントロールはディスクのほうが上。

街乗りや林道ツーならドラムのほうが良く止まるよ。
逆にレースで酷使するならディスク。
240774RR:2006/12/22(金) 18:11:48 ID:9Fv1fJbS
【ウホッ】クリスマスツーリング2006 in東京Vol.2【アッー!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1165911209/

お前ら、予定がないなら参加しろ
241774RR:2006/12/22(金) 18:44:11 ID:6rUXJRFf
>>239
中々わかってらっしゃる。

モトクロッサーがドラムからディスクに変わり始めた頃、
某メーカーのテスト課では、市販レーサーがすでにディスクなのに、
テスト課の連中はドラムで全日本に出てた。

テスト課では、ブレーキパネルにシューを組み付けた状態で旋盤に掛けて
芯出しして使ってた。
俺も芯出ししたドラムに乗ったが、ただ組み付けたものとは、フィーリングも
効きも全く別物で感激した事を覚えてる。

良く整備されたドラムブレーキは、セルフサーボ効果と相まって、
同クラスのディスクブレーキより制動力は上なのです。

しかし、熱的に苦しいのは周知の通りです。
テスト課でも終盤戦には、全車が改良されたディスクブレーキ
装着車になりました。
242774RR:2006/12/22(金) 21:22:26 ID:fy8yCPIy
つまり通常の状態ではディスクの制動力の方が上で>>239はアフォという事だな
243774RR:2006/12/22(金) 21:36:03 ID:6rUXJRFf
>>242
いや、誤解を招くような書き方をしてしまったようだが

通常ディスクよりドラムの方が制動力が大きいという認識で桶なハズデシ
244774RR:2006/12/22(金) 21:44:32 ID:fy8yCPIy
>>243
市販トレール車がドラムからディスクに変わり始めた頃に両方乗りましたが明らかにディスクの方が上でした
ワイヤー引きドラムと油圧ディスクの比較ですからブレーキ単体の比較ではないですけどね
整備を手抜きしてた時のドラムの朝一発のセルフサーボ効果は確かに強力でした
245774RR:2006/12/22(金) 22:01:47 ID:3XQDDUM2
世間ではディスク=スポーツカーだから勘違いしてる人が多いんでしょ。
ほんとにディスクの方が制動力あるなら10屯トラックに採用するわなw
246774RR:2006/12/22(金) 22:10:34 ID:fy8yCPIy
>>245
10屯トラックは油圧ドラムですからね
ブレーキ単体でドラムの制動力が上である事は否定しません
247774RR:2006/12/23(土) 10:02:12 ID:S6NDeu7P
…さて、そろそろピストンリング交換するか。
248774RR:2006/12/23(土) 12:36:18 ID:nVc9x/LC
>247
参考までに聞きたいのだが、Pリングの交換時期って、
音で判断するのであろうか。

あと、ピストンは無理しなければ5マソkmくらいはもつかな?
249774RR:2006/12/23(土) 13:44:59 ID:VfCZLdiI
排気側から覗いて
リングのヒカリ具合で判断。
テーパーが無くなってれば文句無く交換。
250774RR:2006/12/24(日) 04:40:46 ID:3MYWFtlU
普通はレース毎に交換しないか?
ってかリング換えるならピストンも換えるだろw
251774RR:2006/12/24(日) 09:09:34 ID:sJsbXHBB

普通の人はレースなんか出ないよw
252774RR:2006/12/24(日) 11:34:59 ID:T0pKS7EO
システム重量比で言うなら同重量で比べた場合ドラムよりディスクの方が上ですが。
253774RR:2006/12/24(日) 11:47:38 ID:EIaaKpKI
>>250
リング2回交換につきピストン1回交換のサイクルの方がいいよ。レースで勝つ
ためならなおさら。リング1回分ピストンを使い込んでから新品リング組んでレース
に臨んだ方がいい。新しいピストンじゃパワー出ないから。

当然慣らしを完了した上での比較の話ね。とはいえあくまでもオンロードの話であって、
オフロードでわずかなピークパワーの差がどれだけ影響するのか知らんけど。

>>252
その比較だと、径を拡大するにつれてドラムよりもディスクの方が効率がよくなる
だろうね。ディスクの場合はほとんどローターの重量増だけで済むけど、ドラムは
ハブもドラムパネルもシューも拡大しないといけないからなあ。

逆に小径であればドラムの方が有利になる場合もあったりして。実測したことない
からわからんけど。
254774RR:2006/12/24(日) 14:18:16 ID:xnV+7ymS
>>252
何故システム全体の重量で比べなければいけないのか?

ってかブレーキの話はもういいよw
255774RR:2006/12/24(日) 14:31:44 ID:H6GQicJY
>>254
バネ下の重量のことだろ 俺もブレーキはどーでもイイ
256774RR:2006/12/24(日) 14:58:48 ID:T0pKS7EO
おれもどうでもいいけど
制動力を比較するのに基準が無ければ比較にならんで笑?
トラックのドラムと軽自動車のディスクでどっちが上か問うのは不毛。
で ブレーキ終了。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
257774RR:2006/12/24(日) 20:22:01 ID:370m1NYI
3FW7にアチェルビスのサイクロップをつけようとしているんですけど
まだサービスマニュアルがないのでDT側の配線がわからないんですけど
どの色がHight、Low、アースかわかる方いませんか???
258774RR:2006/12/24(日) 23:42:55 ID:40hEw+ws
基本的に黒がアースで他は両方差して確かめる。
そんなこと聞いてんじゃねえよ
259774RR:2006/12/25(月) 00:13:19 ID:CgaWwH+/
すいません、、電気系はホント無知なもので。。
黒がアースってことは知ってましたけど
260774RR:2006/12/25(月) 00:36:02 ID:5MbuAsJm
GND=黒って判別できるなら残りは2本しか無いじゃん。

サービスマニュアル持ってないのなら、直ぐに買うことをおススメするよ。
261774RR:2006/12/25(月) 23:00:04 ID:psYmRZ1B
SMなんて数千円も出さなくても欲しいトコだけショップでコピーもらえば良いのに。
配電図だけなら数十円だろ。余った金で安物でもテスターでも買え!
262774RR:2006/12/25(月) 23:53:16 ID:3FxhYgKw
>>257
HIGHが黄色
LOWが緑
みんな 教えてやれよ
263774RR:2006/12/25(月) 23:57:46 ID:p9Nvhsxw
自分でメンテをやろうとするならば
サービスマニュアルを買うのは基本。
264774RR:2006/12/26(火) 00:31:09 ID:fs0qZCay
LANZAのチェンジペダルからオイルが滲んできた。そろそろメンテだそうかな。
265774RR:2006/12/26(火) 01:32:57 ID:r5paYy1y
>>257
ありがとうございます!!!

サービスマニュアル買う気満々なんですけど
今月バッテリーもタイヤ前後も変えなくといけなくなりまして汗
266774RR:2006/12/26(火) 07:19:17 ID:OJPz3Rb5
それぞれどの配線か聞いてた奴が

黒を教えてもらう→知ってました

SM買え→買う奇満々だけどなんたら
267774RR:2006/12/26(火) 12:04:13 ID:5zQLvvET
田舎に帰って半年ぶりにランツァのメンテをしようと思うのですが
エンジンを始動させる時に注意することってありますか?
依然プラグホールから2ストオイルを一滴ほど垂らしてから始動した方が良いと聞いたのですが
半年程度なら普通に始動すれば平気ですかね?ちなみにガソリンは満タンにしたままです!
268774RR:2006/12/26(火) 12:11:34 ID:/drKheAi
>>267
そのまま掛けりゃいいよ。ただ、ガソリンコックをPRIにしてキャブのドレンを緩めて、
フロート室内のガソリンを入れ替えてからじゃないとまず掛からないと思うけどね。
半年ならそろそろスロージェットが詰まってそうだから、チョーク戻したらエンストす
るかもね。

キャブ内のガソリンを抜いてから保管してたのなら問題無いんだけどね。
269774RR:2006/12/26(火) 12:39:00 ID:5zQLvvET
レスありがとうございます。
残念ながらキャブのガソリンを抜くのを忘れてそのままです。
今度、長期保管する時はガソリン満タン、コックOFF、キャブ内のガソリンを抜く!
までやっておけば大丈夫ですかね?7万Kmも乗ってたから
愛着もあるし、手放すの惜しくて(´・ω・`)
270774RR:2006/12/26(火) 12:51:28 ID:uLrZnL2y
詰り気味の時の応急として
燃料ライン抜いてフロート室にキャブクリ吹き込んで走る
を何度か繰り返す。軽度の汚れなら溶解される。
271774RR:2006/12/26(火) 12:59:06 ID:uLrZnL2y
書き忘れたが キャブクリの混合比が高いと点火しなくなるので注意
カブリが出たら一旦フロート室のガス抜いて入れ替えましょう。
272774RR:2006/12/26(火) 13:00:28 ID:/drKheAi
>>269
お願いだからこんな下らん理由で手放さないでくれよ。保管準備は
それで十分だけど、やはり出来れば毎日乗ってやって欲しいなあ。

>>270
4気筒ならともかく、単気筒なんだからちゃっちゃとキャブをバラして
ジェットの掃除してしまった方が早いし確実だわな。
273774RR:2006/12/26(火) 13:08:15 ID:uLrZnL2y
まず自分で出来る人なら言われなくてもバラすでしょうなw

店にたのめばコストがかかる、軽度なら汚れ落ちしてしまえば問題ない。
274ムリヤリ添加剤:2006/12/26(火) 13:14:34 ID:aAaMRCpT
2ストバイクはエンジン分解の楽しみもある。
それをしないなんてもったいない!
275774RR:2006/12/26(火) 13:17:25 ID:uLrZnL2y
おれも自動車は全部自分で分解修理して乗るのが楽しいと思う。もったいない。
全員そうしてる?
それぞれの事情や思惑はあるさ。
276774RR:2006/12/26(火) 18:09:50 ID:4QXD7Dne
使えるバイクが1台だけだとバラすのはキツイな。
俺は本番マシンは別にあるのでDTはバラしまくれるが。
277774RR:2006/12/26(火) 20:11:15 ID:aAaMRCpT
アッ。知ってる。勝負マシンっていうんでしょう! いやらしい! エッチ!
278774RR:2006/12/26(火) 22:52:03 ID:UcqUT7qc
バラすの楽しいんならうちの3xpも修理して下さい。
279774RR:2006/12/26(火) 23:14:13 ID:aAaMRCpT
いまYahooニュースの主なトピックスを見てたら、

「高3FWが異例の欧州クラブ入り」

ってヘッドラインが・・・w
280774RR:2006/12/27(水) 01:09:59 ID:ipjpNAxJ
何が面白いのかさっぱりわからん
281774RR:2006/12/28(木) 13:49:47 ID:iPO+ocFp
タンクの模様がはげねぇ。。
282774RR:2006/12/28(木) 14:09:57 ID:ZMPdSW9B
誰がハゲやねん!
283774RR:2006/12/28(木) 14:13:10 ID:N6Mvuhdj
何が気にいらないのかさっぱりわからん
284774RR:2006/12/29(金) 19:27:51 ID:UJEEWEwo
チャンバーキタ
期待アゲ
285774RR:2006/12/29(金) 22:31:08 ID:Ovp4xzaP
ランツァに乗ってるモンです。
シリンダーとピストンの在庫切れが怖くて、予め確保しようと注文掛けました。
ところが、ピストンの種類が「レッド」「グリーン」「パープル」「イエロー(だったかな)」の4種類あると言われました。
どれを注文すれば幸せになれるんでしょうか?
286774RR:2006/12/30(土) 00:15:12 ID:3q8tbWZm
361 名前:774RR :2006/03/25(土) 23:05:15 ID:89psKCi6
ヤマハのサイトでランツァのパーツリストを眺めていたら、ピストンが4種類もあることに気が付いた。
部品番号4TP-11631-10-*0で*のところにA,B,C,Dそれぞれが入った4種類。全て同じ値段の5,565円。

この4種類のピストンの違いは何ですか?


362 名前:774RR :2006/03/25(土) 23:07:51 ID:FzYvAslv
シリンダのめっきの厚みの違いに対応するためのもの
シリンダを外してスカート部を見ればA〜Dのスタンプが押してあります
そのスタンプと同じ記号のものが適合するピストン



364 名前:774RR :2006/03/26(日) 01:11:02 ID:OuQR1e6A
>>361
まぁ実際はシリンダの後ろ側側面にスタンプされてるわけだが
これが新車ならともかく泥遊び2-3回で綺麗さっぱり消えてしまってる
車両が多くA-Dのどれかわからないことがままあるわけだな。
見えるうちにメモしておくがよろし。
287774RR:2006/12/30(土) 00:25:10 ID:azySCeKR
>>286
助かりました。
どうもありがとうございます。
288774RR:2006/12/30(土) 01:23:27 ID:7PKWmyDI
せっかくだから俺は赤のピストンを選ぶぜ!
289774RR:2006/12/30(土) 03:02:31 ID:iFRQnBRK
ランツァのシリンダめっきが摩滅して地が出たりなんてあるのかな?
焼きつきさえなければ半永久にもみえるあの硬さ(やすりが立たない)
290774RR:2006/12/30(土) 11:33:51 ID:c4Oy1+Od
シリンダのメッキ 剥がれることあるよ
米粒位の大きさの剥がれ見つけた時の脱力感といったら・・・・(((( ;゜д゜)))ガクブル
291774RR:2006/12/30(土) 12:08:38 ID:/ukurt9V
>>289
減らないってのがめっきシリンダーの売りだからなあ。

>>290
へー、そんなこともあるんだ。めっきが剥がれた位置は?シリンダーの
ボトムの方なら大して気にならないけど、排気ポート付近なら恐ろしいな。

しかし脱力してるのか震えているのかどっちなんだ。
292774RR:2006/12/30(土) 13:00:37 ID:azySCeKR
ブチまわしている車体なら多かれ少なかれ軽い抱きつきを起こしていると思われ。
シリンダも傷ついているでそ。
293ななまろ:2006/12/30(土) 13:11:53 ID:+PGQwtiM
 ランツァ(4TP2)に乗っています。
キャブの交換を検討中なのですが、
 ラフ&ロードの、PWK35キャブ(DT200WR用、PWK1201)
は、アクセルワイヤー付属・分離給油が可能で、とても気になります。
 誰か交換した方いませんか?
(当方は、ほとんどが街乗りで、年に数回林道に入ります。)

 ランツァもDT200WRも、純正キャブは基本的には同一(TM30SS)
なので、取り付けは難しくないように思うのですが・・・。
 アクセルワイヤー(オイルポンプ側?)の長さや・エアクリ側の口径などが合わず、
簡単には取り付けできないでしょうか?セッティングがある程度必要になるのは、
覚悟しているつもりです。

 取り付け・セッティング・インプレなどについて、アドバイスをお願いします。
294774RR:2006/12/30(土) 14:07:21 ID:Jv2DrjF4
DT処分して憧れのCRM買うことにしました。
295774RR:2006/12/30(土) 14:33:32 ID:iFRQnBRK
んだが
296774RR:2006/12/30(土) 16:35:47 ID:MiXrTRxS
それは「CRMスレを荒らしてください」という事か?
297774RR:2006/12/30(土) 19:01:03 ID:/ukurt9V
>>296
むしろ「DTスレを荒らしますよ」っていう宣言のようにも思える。
どうにしろロクなもんじゃないので放置しましょうや。
298774RR:2006/12/30(土) 19:59:14 ID:XqxdMOTI
明日3ETの前後ブレーキパッドを交換するんだけど…
みんなはどこのメーカーを選んでるのだろうか。

今のところはプロμのエコスポーツにしてみる予定。
299774RR:2006/12/31(日) 05:16:06 ID:0geaR+Ii
>>298
素直に金パットにしとけば?
効きも耐久性も一番だしね。
300774RR:2006/12/31(日) 16:32:30 ID:hTR8oDJk
金いいすか?
赤で峠を思い切り下ったらディスクの色が青黒く変わっててそれ以来効かなくなった
パッドの中まで逝ったかな?

次はべスラか金かで迷ってた
初期効きがよくてロックしにくい(リア)のが欲しいんだけど
ところで金は赤より安いのであったw
コスト的には金いいすね
301774RR:2006/12/31(日) 19:48:53 ID:SuBTMNYw
タンクを白で統一したいのさ、、あの模様シールにしてくれりゃいいのに。

>>282
ごめん。。
302774RR:2006/12/31(日) 22:57:39 ID:Js+vxzqc
>300
ロックしにくいのならリアは赤で良いんじゃね?

フロントにベスラか金付ければよろし。
303774RR:2006/12/31(日) 23:19:58 ID:BSXaDMCd
>>300
ロックしにくいのならヤマシダ
304774RR:2006/12/31(日) 23:33:24 ID:OVwKmiD6
DT125RとDT200WRでタンクキャップの互換性はあるかな?
基本的にはいけそうな気がするけどどうでしょう
305774RR:2007/01/01(月) 12:59:08 ID:YrfeI6vQ
2007年一番乗り
306774RR:2007/01/01(月) 13:12:07 ID:1EKmDSBp
>>300
それどこの店?
普通は赤3800円 金4500円じゃね?
307774RR:2007/01/02(火) 01:57:21 ID:rVRsJeH3
webikeで
フロント金 4252円
フロント赤 3591円
フロントべスラJLメタル 5486円

リア金 3307円
リア赤 3118円
リアべスラJLメタル 5486円

ありゃ順当だな
以前は赤リアは定価3800円だったので逆だった
2006年に価格改定で赤の定価が3300円に下がったようだ
308774RR:2007/01/03(水) 00:22:57 ID:wYlwZwyu
ヤマハ発動機(静岡県磐田市)製の産業用無人ヘリコプターを巡る不正輸
出事件で、福岡、静岡両県警の合同捜査本部は、軍事転用の危険性を認識
しながら、経済産業相の許可を得ずに中国の企業にヘリを輸出しようとしたと
して、同社スカイ事業部幹部ら数人を外国為替及び外国貿易法(外為法)違
反(無許可輸出)容疑で逮捕する方針を固めた。

 捜査本部は2006年1月に押収した無人ヘリの飛行実験を繰り返し、生物、
化学兵器の散布や偵察などへの転用が可能と判断、幹部らも違法性を認識
していたとみている。

 調べによると、スカイ事業部幹部らは05年12月、経産相の許可を得ずに、
北京市の航空写真撮影会社「北京必威易創基科技有限公司(BVE)」に無
人ヘリ1機(全長約3・6メートル)を輸出しようとした疑いが持たれている。こ
のヘリは、名古屋税関で書類の不備を理由に輸出を差し止められた。主に
農薬散布などに使われ、薬剤積載量24キロ。GPS(全地球測位システム)
を搭載し、自動飛行も可能だ。

 ヤマハ発動機は01年ごろから、BVEに少なくとも10機輸出し、03年11月
には、中国人民解放軍系といわれる武器製造企業「保利科技有限公司」(ポ
リテク、北京市)に1機輸出した。BVEは人民解放軍と共同でパイロットの訓練
用飛行基地を建設していた。

 また、中国側からヤマハ側に、ヘリの代金とは別に毎年3000万〜5000万円
が送金されていた。

 外為法などは、農薬などの噴霧や20リットル以上の液体の運搬などが可能な
無人ヘリの輸出は経産相の許可が必要と定めている。

 事件の端緒は、福岡県警が05年2月に摘発した中国人ホステスの不法就労事件。
関係先の東京の貿易会社から無人ヘリ輸出に関する資料が押収された。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070101i201.htm
309774RR:2007/01/03(水) 18:49:18 ID:0mBYIS2W

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿やねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@
310774RR:2007/01/03(水) 22:30:10 ID:eKKSYOaL
…さて、そろそろタイヤでも交換するか。
311774RR:2007/01/03(水) 22:45:19 ID:vtQyVV6R
ランツァ1型ユーザーです。
オイル飛散量・消費量が多いので、標準より吐出量を絞ろうと画策中。
キャブは純正のままですが、やっぱり焼き付きの可能性が高いかなぁ。
312774RR:2007/01/03(水) 22:57:39 ID:G0HAkvhb
>>309
こうだろ。

  ( ⌒ )  ポッポー
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(# `H´)<禿げちゃうわい!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @彡毛@ -=3 ペシッ!

って、エンコリスレより
313774RR:2007/01/03(水) 23:51:06 ID:XM3oLk0I
レンサルハンドル迷うな・・・ラリーロズラーかリックジョンソンか。
31452Y ◆RZ350R10vQ :2007/01/04(木) 00:30:44 ID:gse23gLl
>>311
折角2st乗ってるんだから、盛大に煙吐けばいいのに(笑)

冗談はおいといて、やるならいきなりガッツリ絞るんじゃなくて、少し絞ってから数十キロ走行→プラグ点検
するのがいいよ。

なお、オイルポンプ調整用ネジが一杯々々になってて、それ以上緩められない時は
 ・ワイヤの取り回しを再確認する(たまに、ヘンなとこ通って、オイル側ワイヤが引っ張られてることあり)
 ・キャブのトップ側の調整ネジをギリギリまで使って、スロットル近辺の遊び調整用のアジャスタを緩める
な手もあります。
315774RR:2007/01/04(木) 06:48:22 ID:uKg2QgI/
この前、120キロ走っただけでリザーブに
はいったからおかしいなと思ったら
エンジンカバーの下からガソリンが
漏れまくってた・・・
夜しか乗らないから気付かなかったよ
バイク屋休みだし・・・orz

316774RR:2007/01/04(木) 08:53:19 ID:JeLp2qDv

(´・ω・)?
317774RR:2007/01/04(木) 12:47:41 ID:Mxczxh1S
貴様のバイク?は一体どういう構造なのかと
318774RR:2007/01/04(木) 14:27:48 ID:8LgLqCGn
きっと暗殺だな…
319774RR:2007/01/04(木) 18:30:23 ID:e7tXdtWB
>>311
まずはオイルポンプワイヤーの調節と最小ストロークが適正値であることを
確認してからにしようよ。消費量が多いってどのくらいなの?リッター1500キロ
くらい走れるはずだけど。
320774RR:2007/01/04(木) 21:12:12 ID:NRrpusTI
自分の住んでる地域近くに林道が無くて困ってる奴どうしてますか?

やっぱ遠征すべきかな?
321774RR:2007/01/04(木) 21:22:30 ID:yrzk3sd6
>>314 >>319
助言ありがとうございます。
オイルポンプワイヤーの位置を適正にした上で、オイル消費量は500km/l程度でした。
ちなみに燃費は15km/l程度です。

今日、ワイヤーを目一杯絞った上でガンガン走りましたが、焼き付きは起こりませんでした。
燃費も17km/lに向上です。
ただ、やはり怖いので、少し戻しつつプラグの様子を見ながらやって行きたいと思います。
322774RR:2007/01/04(木) 21:35:16 ID:e7tXdtWB
>>321
明らかに異常な消費量なのに、なんで最小ストロークの点検をしないの?
ギャンブルする前に適切な手順を踏んで整備をしてください。

エンジンの出力特性が極端に変化しない限り、オイルの吐出量の調整は
シムでストローク量を調節することで行うべきです。
323774RR:2007/01/04(木) 21:41:51 ID:yrzk3sd6
>>322
メカに弱いもんで、すみません。
最小ストロークとは何を指すのでしょうか?
つい最近中古を買ったばかりでしかも2stは初めてなもので。
324774RR:2007/01/04(木) 21:51:23 ID:e7tXdtWB
>>323
エンジンの負荷(回転数とスロットル開度)をx軸、オイルの吐出量をy軸にとって
グラフを書きます。オイルポンプワイヤーを調整するとグラフはx軸方向に平行
移動し、シムの増減はy軸方向の平行移動になります。
325774RR:2007/01/04(木) 22:03:23 ID:yrzk3sd6
>>324
なるほど。そういう仕組みなんですね。
ランツァのオイルポンプの位置は分かるのですが、シム調整をするためのロックナットの位置が分かりません。
同じ場所にあるのでしょうか?
32652Y ◆RZ350R10vQ :2007/01/04(木) 23:18:04 ID:gse23gLl
>>325
オイルポンプって、こんな形してるよね?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42866304

一番上の写真の先端(六角ナット)から順に、
 ・バネ座金
 ・アジャストプレート
 ・「シム」(画像からは隠れてますが、ワッシャみたいな形状です)
の順番にハマってます。

最小ストロークを確認(方法はSM参照)して、標準値からズレてる様であれば、
この「シム」を交換します。
327774RR:2007/01/04(木) 23:30:12 ID:yrzk3sd6
>>326
ランツァの場合、六角ナットがオモテから見えないのです。
※画像は他サイトから拝借しました。
ttp://satoyan.jp/910200061s.jpg

先日サービスマニュアルを発注しようとしたら、既にヤマハには在庫が無いとのこと。
ヤフオクで注文してから調べてみようと思います。
どうもありがとうございました。
328774RR:2007/01/05(金) 07:48:08 ID:FEwNSEtn
SM、オークションでどうしても手に入らなければ
ワイズギア扱いでオンデマンド印刷にて入手は出来るよ。

http://www.ysgear.co.jp/news/2004/0517.html
329774RR:2007/01/05(金) 07:56:07 ID:FEwNSEtn
ちなみに注文はここから探してね

http://www.ysgear.co.jp/mc/manual/index.html
330774RR:2007/01/05(金) 09:28:20 ID:yuBiCshA
>>328
こりゃ知らなかった。
時代の流れを感じるな(´・ω・`)
331774RR:2007/01/05(金) 20:47:14 ID:zr+24Lti
でも、どうせならPDFデータかなんかでダウンロードさせてくれればいいのにな。
今の時代、印刷なんか家庭で出来るし。
332774RR:2007/01/05(金) 23:46:56 ID:y43gkWXo
沿岸なので雪がない

エンジンしてみた

2stのにおいありw

いまがらはしるw
333774RR:2007/01/06(土) 11:15:50 ID:8DaN4k+V
この連休でバイク屋巡りして3FW探してくる。
334774RR:2007/01/06(土) 18:57:53 ID:HPIi8wEW
DTに大型スクリーンつけてツアラーみたく使ってる人いる?
やっぱ変だべか
33552Y ◆RZ350R10vQ :2007/01/06(土) 20:50:59 ID:qFGHgnD8
変身後の仮面ライダーみたいで、近所の子供にはウケるかも知れないけど、
軽い車体に大型スクリーン(フェアリング?)、、、風が吹いたら、吹っ飛びそうで怖い。
336774RR:2007/01/07(日) 01:00:56 ID:9imfUPt7
はい、37Fがカブッて蹴りまくってスタンド折れてガシャーン倒してクラッチレバー折ったのは私です。
33752Y ◆RZ350R10vQ :2007/01/07(日) 01:14:55 ID:QNxMAjDv
>>336
4F2(空冷)を、整備し易い様にと、サイドスタンドに煉瓦を噛ませて、ほぼ直立状態にして、
耐熱塗ったチャンバーの装着時にユサユサしてたら、、、、DTの下敷き(涙)になったことあるよ。

あっ? と思ったら、ぐわわわわ〜と車体がデカく見えてきて、気付いたら押し倒されてました(ぃゃん♪)
338ななまろ:2007/01/07(日) 11:18:30 ID:OrryyqbI
年末に書き込みしましたが、レスがないので、もう一度だけ書き込みさせて下さい。

 ランツァ(4TP2)に乗っています。
キャブの交換を検討中なのですが、
 ラフ&ロードの、PWK35キャブ(DT200WR用、PWK1201)
は、アクセルワイヤー付属・分離給油が可能で、とても気になります。
 誰か交換した方いませんか?
(当方は、ほとんどが街乗りで、年に数回林道に入ります。)

 ランツァもDT200WRも、純正キャブは基本的には同一(TM30SS)
なので、取り付けは難しくないように思うのですが・・・。
 アクセルワイヤー(オイルポンプ側?)の長さや・エアクリ側の口径などが合わず、
簡単には取り付けできないでしょうか?セッティングがある程度必要になるのは、
覚悟しているつもりです。

 取り付け・セッティング・インプレなどについて、アドバイスをお願いします。
339774RR:2007/01/07(日) 12:54:34 ID:xgsCmpAJ
キャブがオーバーフローキタ━━━!!!orz @3fw初期型
340774RR:2007/01/07(日) 13:09:23 ID:aUCOBadl
>>338
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

当方DT200R(3ET)にPWK35を装着しようと悪戦苦闘中
とりあえず汎用品のPWK35を購入

アタッチメントは行き着けショップの頑固職人がアルミ削り出しで作ってくれるそうな

ワクワクキタイアゲ
341774RR:2007/01/07(日) 13:25:06 ID:p0U94Wvo
YSPって工賃高めかなそこらそんじょのバイク屋より
342338です:2007/01/07(日) 15:09:45 ID:Msbmibmd
>>340
仲間キタ━(゚∀゚)━!!
後日レポお願いします

 汎用品のPWK35だと、混合給油ですよね?
焼きつきの心配が少なくなるから、そっちの方がいいかな?
343774RR:2007/01/07(日) 16:26:58 ID:aUCOBadl
>>342

純正のオイルラインを生かすので分離です。
純正インマニ アタッチメント キャブ となりそう

最悪混合になるかも・・・w
344774RR:2007/01/08(月) 12:18:19 ID:ZZxDBHjW

鍵なくしちゃったよ…

メーカーにいったら送ってくれるかな。
それとも全とっかえかな
345774RR:2007/01/08(月) 16:33:26 ID:G777vndf
>>344
気の毒に…

どうせならメインスイッチ、タンクキャップ、メットホルダー3点セットで交換。
その方が確実だし、万が一キーを拾った奴がいたずら…なんて事もありえない話ではない。

今度は、スペアキーの作成とキーナンバーの控えを取る事をお忘れなく。
346774RR:2007/01/08(月) 18:13:11 ID:R7Fz+/Es
347774RR:2007/01/09(火) 19:56:33 ID:innLSZm0
3FWにアチェのラリーブッシュプロを付けようと思ってるんですけど
レバー干渉しますかね??
348774RR:2007/01/11(木) 10:48:44 ID:ykUqkMRV
つ ショートレバー
349774RR:2007/01/11(木) 11:21:28 ID:hsvGCsTQ
カギはキーシリンダ持って行けば鍵屋でカギ作ってくれる。
キーシリンダの分解取り出し出来ないと言うなら素直にデラにgo
350774RR:2007/01/11(木) 19:52:56 ID:g2N/AnmS
やっぱショートレバーに変えないとダメですか。。
351774RR:2007/01/11(木) 20:08:17 ID:ykUqkMRV
>>350
348だけど、俺の場合はとりあえず付けてみて
少し干渉したので純正レバーをちょん切って使ってる。

ショートにするのはそれからでも遅くないのでは?
352774RR:2007/01/11(木) 21:39:48 ID:g2N/AnmS
>>351
少しですか。そうですね急ぐものでもないんでとりあえずブッシュガード
つけて考えてみます。ありがとー
353774RR:2007/01/12(金) 20:10:30 ID:/ZXn39Dw
>>344
鍵屋呼んで鍵を起こしてもらえ。
1万強で作ってくれるぞ。
354774RR:2007/01/12(金) 23:58:20 ID:7T29zsvC
こけました。バイクのほうは、Fフェンダーやサイレンサーやチャンバーの端っこが少し削れただけ。
オフ車はコケてもダメージすくないって本当でスタ。
けども、削れたFフェンダーとか機能上問題ないけど、交換したい。けど、金がない。
355774RR:2007/01/13(土) 00:33:50 ID:z2v++HdB
>>354
乗り手のダメージは?書き込み出来てるくらいだから手と頭は大丈夫なんだろうが。
壊れにくいバイクに乗ってるからと言って、人間も怪我をしにくくなるわけじゃないから
気をつけてね。

何に乗ってるか知らんけど、オフ車の外装は物さえあれば新品でも安いよ。
356774RR:2007/01/13(土) 00:44:10 ID:yqI8VhD5
みなさん普通に流してるときは何回転くらいでのってる??
357774RR:2007/01/13(土) 12:25:00 ID:ckeUefpN
3回転半1回ひねり









自分で言ってツマンネ(-ω-;)
358774RR:2007/01/13(土) 12:31:54 ID:z2v++HdB
自分のことは言わず他人の情報だけ引き出そうとすれば、ネタレスしか
返って来ないのは当然のことかもしれん。
359774RR:2007/01/13(土) 14:36:51 ID:yqI8VhD5
すいません、ホント書いてなかったね。オレは6000回転くらいかな。
360774RR:2007/01/13(土) 16:17:47 ID:s2CFy91P
3ETなのでタコメーター付いてないからワカランなあ
361354:2007/01/13(土) 16:34:02 ID:R9Y7rvoZ
>>355
4TP(Fブレーキキャリパーはブレンボ4ポッド、メッシュホース)です。
乗り手の方も、膝や肘を擦り剥いて、足に打撲を負ったくらいです。
舗装路の右コーナーで車体が傾いた状態で、Fブレーキをかけたら、
Fタイヤがグリップを失ってスコーンとコケました。

コケた瞬間、仕事ができなくなる〜!って思ったけど、翌日仕事にも行けました。
362774RR:2007/01/13(土) 18:23:30 ID:dfe7aSHh
>>356
3000rpm〜4000rpmくらい。
Lanza 6速50km/h巡航できる。これ計算したら3000rpm弱くらいだ。
4000rpmまであげればラクラクだな。
3000rpmが実用範囲内になったのはいろいろやったから。
でもさすがに3000rpm以下はどうにもならんかった。
363774RR:2007/01/13(土) 19:56:15 ID:xtDmLfA8
>>354
自分もほぼ同じ状況でこけました。違うのは雨降ってた事と仕事が出来なくなった事位ですねw
いくらオフ車といっても愛車に傷が付くのは悲しいですね。お互い安全運転で楽しみましょう。
364774RR:2007/01/13(土) 23:47:53 ID:rIbfA5dS
タコメータ無いからなぁ…回して発進クラッチは怖くて繋げないし
とにかく回すときはいつも必死ですよと4TP
365774RR:2007/01/14(日) 00:17:40 ID:5tRQAv+D
4TPは3速だとエンジン回転直読となる
40km/h=4000rpm
エンジン調整前後でのトルク特性や頭打ちがどこなのかを知っておくのに便利

ってか俺はアナログタコ欲しいぞ!
エンジンいじったりするとオフといえどもタコ無くなったのは不便だ
デジタルメーターなんだから片隅にでもタコモード置いてもらいたいと思う
366774RR:2007/01/14(日) 16:14:53 ID:sx4veoCr
新品のアフターパーツってまだ手に入るの?dt125r
367774RR:2007/01/14(日) 17:49:05 ID:Xd7NDmp2
てか何回転ぐらいでギアチェンジしてる?
オレは3FWで4000回転超えたぐらいで上げてる。
368774RR:2007/01/15(月) 00:37:38 ID:wBC3tFCA
>>367
ロードだと8000rpm以上で。
オフだと走り方によるけど、4000から6000rpmが多いような気がする。
369774RR:2007/01/15(月) 19:57:35 ID:zrkv0bSt
367ですけど街乗りで4000rpmで上げてるのって早すぎですねw
370774RR:2007/01/15(月) 20:08:56 ID:sLI5FI6N
>>369
いつシフトチェンジしようと乗り手の自由だろうが。イチイチ訊くなよ鬱陶しい。

加速が十分だと思ったらシフトアップ、加速したいけどスロットル開けてもトラ
クションが掛からないならシフトダウンすればいい。カブり気味だと思ったら
回転上げてしばらく引っ張り、住宅地では騒音を抑えるために早めにシフト
アップして低回転で流す。状況に応じて使い分ければいい。

こういう選択の自由があるのがマニュアルトランスミッションだろうが。その恩恵
を堪能しろ。

と、タコメーターの付いてない3XP乗りが吼えてみた。
371774RR:2007/01/15(月) 20:32:53 ID:xvSh/EJy
>>370
いちいち釣られるな
372774RR:2007/01/15(月) 22:37:32 ID:zrkv0bSt
オンロード中心のタイヤにかえようとBWしようと思うんだけど
フロントはBWあんまよくないって聞くけどどうなん?
フロントだけシラックにしようかな、、
373774RR:2007/01/16(火) 00:47:37 ID:j7zW41ch
>>365
 電気式のアナログタコは社外品であるよね?
装着予定はなし?

 電気式のアナログタコを付けてる人いないですか?
インプレ希望します!
374774RR:2007/01/16(火) 02:51:48 ID:AFzVOdpW
>>372
BWは何が悪いの?
BWは経験ないが俺だったらBT-45履く
http://mc.bridgestone.co.jp/jp/products/battlax/bt45.html
”オフ車専用ロード向け21インチ”ではなくてロード用タイヤシリーズからの21インチ派生ってこれしかないと思う
375774RR:2007/01/16(火) 03:03:53 ID:7WPqz/72
>373
タコ付けてるよ、普通に使えてます。
376774RR:2007/01/16(火) 09:58:14 ID:mLUHokmo
>>375
詳しくお願いage

現在エンジン慣らしの段階なので5000rpm縛り中
でもその5000回転が分からないorz
377774RR:2007/01/16(火) 12:02:47 ID:JM2S9Fwf
>>376
サービスマニュアル持ってないの?走行性能曲線図を見ればすぐわかるでしょ。
378774RR:2007/01/16(火) 12:33:00 ID:nhMVj72h
>>372
別にBWで不具合ないよ。
(DT125.毎日通勤。日曜日に峠)
ドライならD604と余り差は感じられない。
フルブレーキングでも暴れるって事はない。
それに異様に長寿だ。Dは一年で変えたけどBWは二年目の今、6分山だ。

ただ、ウエット面での限界は、やや低い。…ような感じがする。
雨の日。ペイント部やマンホール上で、接地感(?)が全く感じられない。
Dはガラスやカーボンが入っているのだろうか?
379774RR:2007/01/16(火) 12:57:50 ID:7WPqz/72
>376
デイトナのデジタルタコ使用。詳しくって、何回転・何速・何km/hは
走行性能曲線のまんまですよ。車種わからんし、うちは4TPだけど。
あんまり気にしてないけど、6速で5000-6000rpmで90-100km/hくらいだったかな。

>372
冬場だけBW使ってるけど、フロントが溝にはまる、というかレールに乗るような
感覚が個人的には不快、という状況がたまにある。あと、限界性能は低い感じ、
過信してるとスコーンとグリップ失うことが何回かあったかな。ただ、持ちは
良すぎるくらい良い、というか減らない。
次はIRCとかミシュランあたり考え中。Dでもいいけどさ。
380774RR:2007/01/16(火) 13:00:23 ID:E3CDtlSX
タイヤは距離だけじゃなく、経年変化(劣化?)もするよな。
山が充分でもゴムが硬化したり細かいヒビ入ってたりしてるのは、かなりすべるよ。
381376:2007/01/16(火) 15:26:49 ID:mLUHokmo
書き方が悪かったかなすんまそん

取り付けは簡単でした?
382774RR:2007/01/16(火) 18:41:19 ID:c7tHiRGH
webikeのインプレ見るとフロントはちょっとの段で驚くほどぶれるってのが沢山。。
BT-45はきたいけホイール幅が合わないんですよ
383774RR:2007/01/16(火) 19:10:47 ID:1eZnBKDW
>>382
意外と無理矢理でも入るよ
俺はDT125RにT63 90/90-21許容リム幅1.85-2.50 120/80-18許容リム幅2.50-3.00 入れてる
ちなみにリム幅はF1.60 R1.85
という訳で人柱ヨロ
384774RR:2007/01/16(火) 19:15:07 ID:AFzVOdpW
>>383
細リム組み込みでの見た目的な安定感や実走行感はどうですか?
385774RR:2007/01/16(火) 19:19:50 ID:1eZnBKDW
>>384
標準リムと比較した訳じゃないんでなんとも言えんが普通に走る分には問題無いと思う
見た目も特に不自然な感じは無い
ただ、サイズがデカくなった分、転がりが重くなったのははっきり感じる
386774RR:2007/01/16(火) 20:06:24 ID:c7tHiRGH
かなり許容以上ですねーオレもDT125RだからBT-45くらいなら入りそうだな
ちなみに1.85-2.50 と 2.15-2.75
387774RR:2007/01/16(火) 22:20:21 ID:Y/BgmghS
お初です。
今週末、RVF400からDT125(最終型)に乗り換える者です。
どうぞよろしくお願いします。

スレ住人の方に質問が。

2stバイクというと「6000回転以下は使えない」
「パワーバンドに入ると最高」
「4stに比べて刺激的なエンジン特性」だと聞いています。
>>144を見る限り、DT125は比較的マイルドな特性だと
わかりましたが、2stの爆発的(?)な加速は味わえるのでしょうか?

やはり「乗れ。話はそれからだ」でしょうか???

当方、2stバイクは初めてでして、非常にwktkな反面不安でもあります。
どうぞよろしくお願いします。
388774RR:2007/01/16(火) 22:25:14 ID:geWIWeU2
何の用途を目論んでいるのか知らないけど、ロードでRVF→DT125は正直物足りないと思われ。
用途がオフならいいんじゃね?
でもオフで4stに乗ったことがないなら、2stの説明してもわかんないでしょ?
389387:2007/01/16(火) 22:44:56 ID:Y/BgmghS
>>388さん
ありがとうございます。

>ロードでRVF→DT125は正直物足りないと思われ。
やはり、400ccと125ccではパワーが違いすぎますか。
ただ、町乗りでも流れの速い国道とかでは小排気量バイクなら
エンジンをぶんまわして楽しめるかな?と思ったのですが、
DTでは味わえないでしょうか・・・・?
用途はほとんど町乗りorツーリングなので。

オフは残念ながら未経験です・・・。
そのうち行ってみたいとは思っています。
390774RR:2007/01/16(火) 23:23:18 ID:oEuKqRX+
いくら何でもRVFとDT125はパワー比べる次元が違うと思うよ。
オフロード行けば最初はDT125Rでも十分パワフルだと感じるけど。最初はね。
てかDT125Rは維持費とエンジンパワーと車体の大きさと車重とサスのバランスが丁度良いと思う
391774RR:2007/01/16(火) 23:25:31 ID:AFzVOdpW
DT125の燃費は白ナンバーDTよりだいぶいい?
30km/L近いとか?
392387:2007/01/16(火) 23:46:42 ID:Y/BgmghS
>>390さん
ありがとうございます。

>オフロード行けば最初はDT125Rでも十分パワフルだと感じるけど。最初はね。
早速、試してみたいと思います!!

初2stバイクなのでとにかく納車を楽しみにします。
2stバイクがどういうものなのか、体感してみます!
皆様ありがとうございました!
393774RR:2007/01/17(水) 00:15:07 ID:D2PtOMiG
過度な期待はしない方がいいよ。
394774RR:2007/01/17(水) 00:24:38 ID:QMusGQq9
400からの乗り換えだと流石にねー
4st250からだったら速さを体感できると思うけど。
39552Y ◆RZ350R10vQ :2007/01/17(水) 00:26:42 ID:2GG9o5nQ
>>387
2st初めてなら、アクセルの開け方を研究したほうがいいかもね。
4stだと、低回転でガバ開けしても(負圧ベンチュリなので)、回転数はじきに追いついてくるけど、
2stはいきなり開けるとカブることがありますので、「回転数に合わせて」開いていく感じがいいかと
思います。
 ※俺の運転がヘタなだけかも知れんので、参考程度に(^−^;v
396774RR:2007/01/17(水) 02:10:10 ID:p1mTCw+u
迷わず乗れよ 乗ればわかるさ
397774RR:2007/01/17(水) 13:52:38 ID:+qFhm8VC
125じゃあ無理だろ 爆発的は・・
原チャの2ストと大差無い。
398774RR:2007/01/17(水) 14:02:34 ID:+qFhm8VC
ロードで走りを重視するなら3xpが面白いだろう。既に125買ったんだろうけど・・・
399774RR:2007/01/17(水) 15:38:00 ID:nPMR+3D+
かなり初歩的なことで申し訳ないんだけど
DT125Rのオイルフィルターって交換できるの?
クランクケースの左側のやつだよね?
400774RR:2007/01/17(水) 15:50:07 ID:fQa2qgle
オイルフィルター? 何だっけそれ。
401774RR:2007/01/17(水) 16:20:27 ID:4oKM4ruv
>>399
何をしようとしてるのか分からないけど
サービスマニュアル買って読んだ方が
絶対にいいぞ。
402774RR:2007/01/17(水) 19:21:27 ID:Emnk42FL
そうだ。絶対にいいぞ。
403387:2007/01/17(水) 19:25:40 ID:+KpgOQih
粘着してすみません!!
皆様ありがとうございます!

>>393さん、>>394さん、>>397さん
ありがとうございます。
いやいや、期待しちゃいます!
何てったって初めての2stバイクですから・・・
加速が爆発的ではなくとも、
「2stらしい吹けあがり(?)」に期待したいと思います。

>>395 52Y ◆RZ350R10vQさん
>「回転数に合わせて」開いていく感じがいいかと

ありがとうございます。
アクセルの開け方には気をつけます。
ネモケンの本にも「最大トルクの出る回転数の半分以上タコが
回ったら、アクセルを全開してもいい」みたいなことが
書いてあったような(うろ覚えです)。
バイクの知識・工具を持っていないので、旅先でかぶらせないよう
気をつけます。

>>396さん
1、2、3、ダー!!wwwwwwwww

>>398
3xp・・・DT200WRですね。
バイクを契約してから気がつきましたよ
200ccという選択肢があったことにorz
404774RR:2007/01/17(水) 19:42:33 ID:IpYA0Th2
400から125に乗換えか…
絶対がっかりすりな
405774RR:2007/01/17(水) 19:44:27 ID:Ay10skSG
YZ125に乗り換えるならガッカリすることはないだろうけどなあ。
406774RR:2007/01/17(水) 20:00:10 ID:Emnk42FL
およそ30年前に、友人の兄貴にYZ125に乗せてもらった時は感動したなあ・・・
砂浜だったけど、どこでもすっ飛んで行けそうでメチャ興奮。

まあそれまで俺、ミニトレしか乗った事が無かったんだけどねw
407774RR:2007/01/17(水) 22:44:41 ID:tzZeDdiX
ゼファーやXJR位マターリした400マルチからなら、
3FWでも、軽快な動きと低速からグワッとくる2stの加速を
充分楽しめると思うんだけどね。

RVFは耐久レプリカだからなぁ…。
純粋に物足りなくなるか、
或いは2stの加速感に変に嵌って、
そのうちRZかTZRが欲しくなるかも試練。

オフロードでは…3FWで走るなら、
最初はやっぱり平坦なフラットダートをすっ飛ばすのがお勧めだよ。
せいぜい30km/h位しか出せないような勾配がきついガレガレ路面だと、
低速が弱くてスロットルが重たい(オイルポンプのワイヤーがある分、
4stより重め)2st特有の弱点に辟易するかもしれんので…。
408774RR:2007/01/17(水) 23:28:18 ID:izP97SUc
…さて、そろそろシートの黒ずみでも磨くか。
409774RR:2007/01/18(木) 00:44:16 ID:UNwsPyyG
>>408
シートなんそ
即張り替えしろよ
見違えるようになるぞ
410774RR:2007/01/19(金) 10:36:54 ID:DWaYsxVb
test
411774RR:2007/01/19(金) 13:19:35 ID:+fWJNa3j
West
412774RR:2007/01/19(金) 22:07:21 ID:TZC4J//0
413774RR:2007/01/20(土) 03:38:59 ID:nnpq0qsY
エンジンの下のコンクリートの床に500円大のオイルの染みを見つけてしまった。
見てはいけないものを見てしまった気分だ。
414774RR:2007/01/20(土) 08:17:46 ID:vGlsiQ+z
どこからのシミか にもよる
415774RR:2007/01/20(土) 09:41:43 ID:fJV6MdOh
以前、ジェベル200に乗ってた者ですが、今回DT125購入を考えています。
発進時の加速力は、どちらが上なんでしょう?カタログ緒元では、どちらも
余り変わらないようですが・・。
416774RR:2007/01/20(土) 10:18:25 ID:gDpWrm59
>>413
クランクシャフトシールかドライブシャフトシールじゃね?
いずれにせよ対処推奨。
417774RR:2007/01/20(土) 12:38:31 ID:h6uKojx+
>>415
加速感ならDTの圧勝。
実際の加速力もDTの方が上じゃないかな。
80km/hまでならVT250Fにも負けなかったし。
低速域の粘り強さはジェベルが上で間違いなし。
418774RR:2007/01/20(土) 12:53:11 ID:IMr1ZQmC
DT125RにDT200Rのホイールってポン付けできますかね??
419774RR:2007/01/20(土) 12:54:57 ID:uMxd8Arq
>>418
OK
420774RR:2007/01/20(土) 13:50:02 ID:IMr1ZQmC
>>419
ありがとー今度やってみます。
421774RR:2007/01/20(土) 14:58:21 ID:QLQB5g2z
>>412
二番目にヒットするコレの編集にイライラした
http://www.youtube.com/watch?v=uwbJbOER0kU&mode=related&search=
422774RR:2007/01/20(土) 15:47:53 ID:1dZesPlm
しょーもない音楽をつけてるビデオがだんだん増えてきたなYoutubeのも。
あと、良くもなんとも無い静止画のスライドショーなんかも見てらんないw
423sage:2007/01/20(土) 18:58:31 ID:okdMzv5j
スランクケースが割れた。

その時も床に500円ぐらいのオイルがあったな。
424387:2007/01/20(土) 20:21:00 ID:Eb4cJhGQ
お久しぶりです。
本日、DT125納車しました!

最初店の駐車場で試し乗りしたとき、エンストしてしまいました。
「小排気量2stバイクって、発進時多少アクセルをあおったほうがいいな・・・」と思いました。
軽さゆえのヒラヒラ感、高い着座位置、全てが初めてです。

公道に出ました。
4000rpm手前まであおり、半クラッチを長めに使って発車!

うはwwwww何コレwwwwwwwwww速すぎるwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwww
白煙スゴスwwwwwwwwwwwwっっうえwwwwwwwwwwwww
(↑チョーク引きっぱなしでした。恥ずかしい・・・)

すかさず2速にシフトアップ、パワーバンドは明確にはわかりませんが
5000rpmあたりでアクセルをワイドオープンしたときの加速感ときたら・・・・www
もちろんRVFの加速感に比べたら多少控えめですが、
私にとってはそれでも十分でした。
レッドゾーン手前まで使い切れる楽しみがあります。
流れの速い国道でも車の流れについていけました。
これからはポジションやギアチェンジ、2stの扱いに慣れていこうと思います。

皆様、これからもよろしくお願いします。

>>407さん
アドバイスありがとうございました。
ジャケットなど装備も買ってフラットダートにもいきたいと思います。
DT125、最高です。
425774RR:2007/01/20(土) 20:52:52 ID:uMxd8Arq
>>424
おめ!
何だかんだ言っても、もう10年選手のバイクでしょうから
しっかりメンテしてやってくれ。
そんなウチの3FWは来年で20年目です…
426774RR:2007/01/20(土) 22:36:06 ID:Vokz+cMp
>>413
おれはいつもアンパン大
ギヤオイルではないっぽいのでもう少し酷くなるまで放置
427774RR:2007/01/20(土) 22:49:14 ID:MAYTyZmz
>424
納車オメ。満足してくれたのなら一安心だ。

>これからはポジションやギアチェンジ、
>2stの扱いに慣れていこうと思います。

2stの扱いとしては、まず4st程エンブレが利かない上に、
下り坂で長時間エンブレ続けると潤滑不良で焼き付く恐れがあるので、
下り坂でエンブレを掛ける時は時々クラッチ握ってアクセルふかす事。
あと、始動直後はカブりやすいので、
始動時のアクセルワークにはちょっと注意が必要だよ。
出来れば最初の1発目は、
スクーターみたいにアクセルを開けながら無理にセルで掛けようせず、
チョーク併用しながら必ずキックで掛けた方がいい。

運転中注意したいのは、DTはブレーキ自体は割と強く掛かるけど、
その分タイヤが負けてロックしやすい(D604みたいなロードタイヤでも過信しない事)ので、
交差点などで急な赤信号が出た際などの急ブレーキには特に注意する事。
なまじ加速が速いだけに、これだけには本当に気をつけてね。
428774RR:2007/01/20(土) 22:59:24 ID:MAYTyZmz
>最初はやっぱり平坦なフラットダートをすっ飛ばすのがお勧めだよ。

あと、こういう風に書いちゃった手前で悪いんだけど、
ダートでは舗装路以上にブレーキングに注意しないと、
簡単にロックして明後日の方向に車体ごとすっ飛んでしまうハメになるので、
最初は速度はゆっくりで、ダートでの加減速に慣れる事から始めた方がいいです。
出来れば伴走車を連れて2台以上で行ければベスト(もしも山深い林道などの場合は
十分な技量が身に付くまでは、単独では絶対に行かない事!)。

もしも万が一山あいのコーナーで転倒して車体を谷に落としたり、
破損して自走不能になったり、自分自身が負傷して動けなくなった場合、
季節と装備によってはヘタをするとそのまま仏さんになってしまう可能性もあるので…。
429774RR:2007/01/20(土) 23:02:15 ID:8c1VQkcM
失礼します。
最近DT200R(3ET)に乗り始めた者です。
いきなり質問で申し訳ないのですが、排気バルブのワイヤーの遊び量は
何ミリに調整すればよいのでしょうか?
ネット等で調べましたが情報がなくて・・
430774RR:2007/01/20(土) 23:13:20 ID:uMxd8Arq
>>429
一度ワイヤーを張ってから、アジャストナットを4分の1(くらいだったか
)緩めて、ロックナットで締めこむ。
この際、プーリーのセンター出しもやる事。

サービスマニュアルに写真付きで載ってるから、持って無いならば
買って損は無いよ。
431774RR:2007/01/20(土) 23:14:43 ID:L3qQjTQN
>>429
YPVSのプーリーにφ4のピン刺して固定しておいて、両方のプーリーケーブルが軽く張る様にアジャスタで調整でOKだったような…。

調整後にφ4のピンを取り外せばOKと。
432387:2007/01/20(土) 23:19:51 ID:Eb4cJhGQ
>>425さん
ありがとうございます!
20年目とはすごいですねえ!
貴重な2stバイクですので、大切に乗ります!
(RVFにかけていたバイクカバーをそのまま使っていますが、
車高が高いためか下が丸見えで恥ずかしいですww)

>>427-428さん
度々詳しいアドバイス、ありがとうございます!

>下り坂でエンブレを掛ける時は時々クラッチ握ってアクセルふかす事。
そういえば、DTの操作感覚に慣れるのに必死で
2stバイクはエンブレが弱く、また、焼きつきの危険性があるということを忘れてました。
かぶりやすいということだけ妙に覚えていて、信号待ちでは軽くふかしてました。
焼きつきさせないよう気をつけます。

始動はこれからはキック+チョークでかけます。

>DTはブレーキ自体は割と強く掛かるけど、
これに関してですが、逆に私のDTはフロントブレーキの効きが
異様に弱く感じることが気になっております。
(ブレーキパッドが減っているのか、仕様(?)なのかはまだ確認していません)
明日バイク屋で再確認します。
4stでエンブレが強く、ダブルディスクブレーキのRVFに慣れていたから、そう思ったのかもしれませんが・・・。

いずれにせよ、オカマ堀りしないよう気をつけます。

>季節と装備によってはヘタをするとそのまま仏さんになってしまう可能性もあるので…。
・・・気をつけます。オフ車乗りの先輩と一緒にダートに行ってみようと思います。
433774RR:2007/01/20(土) 23:47:49 ID:kdVxxKBJ
オフ車は総じてブレーキの初期制動が弱い握り込んでいくと効く。
434774RR:2007/01/21(日) 00:26:14 ID:eTxpi7ua
3XP乗ってます、WR用のハイシート使ってますが
ウレタンがへたり気味なんですが、どう加工したらいいでしょう?
ショップに頼むのも手かもしれませんが
435774RR:2007/01/21(日) 13:51:34 ID:chpn4iWj
3FWのプラグのところからオイル漏れしてるんだけど大丈夫かな。。
436PWKキャブ:2007/01/21(日) 17:08:45 ID:aM3QF9KL
>>338
>>340
 当方ランツァ乗り(4TP2)です。
 PWKキャブ(DT200WR用・ラフ&ロード製)を注文したのですが、セッティングについて、
教えて下さい。

【ケイヒンPWK35(DT200WR用)】
→メインジェット     ♯142
→スロー(パイロット)ジェット ♯42(♯45?)

【ミクニ(TM30SS)、DT200WR用純正】
→メインジェット     ♯200(3XP1)〜♯240(3XP5)
→スロー(パイロット)ジェット ♯27,5

【ミクニ(TM30SS)、ランツァ用純正】
→メインジェット     ♯165
→スロー(パイロット)ジェット ♯22,5

 上記PWKキャブをランツァに装着するには、何番くらいのメイン・スロー(パイロット)ジェットに
交換してから、セッティングしていくのが最適でしょうか?
 よろしくお願いします。
437774RR:2007/01/21(日) 23:31:40 ID:4YAHIEAU
DT200WRとランツァは同じキャブだったのか。
それにしてもWRのジェットが異様に大きいのはなぜだ〜?
438774RR:2007/01/21(日) 23:38:09 ID:4YAHIEAU
社外チャンバー装着などのパワーアップチューニング時にメインジェットを大きくしたりする人が結構居ると思うけど、落とし穴あり。
それはエンジンオイル供給が変わらないのにガソリンが多くなってしまうので相対的にオイル濃度が薄くなるってこと。
だからメインジェットを大きくしたら混合にするのが吉だと思われ。
439774RR:2007/01/21(日) 23:47:22 ID:rGOFEgdQ
>>437
同じキャブのボアで排気量が小さいと吸気の負圧がかかりにくいから
メインジェット大きいんじゃないのケ?

LANZAとWRってキャブボディは同じだけどパワージェットだったか、
エアジェットだったか忘れたけどなんか違ったんじゃなかったっケ。
440413:2007/01/22(月) 01:19:42 ID:vPQ0ATrt
勇気を出してジェネレーターカバーをはずしたら見事にオイルまみれだった。
どこからオイルが漏れてるのか知らんけどとりあえずバイク屋に見えてもらうことにします。
441774RR:2007/01/22(月) 05:59:05 ID:TB6w/3Q6
Lanza1型はクランク左シールがやられやすい
442774RR:2007/01/22(月) 08:51:25 ID:ppDWooVz
俺の3XPもクランク左シール逝った。
そこから2次エア吸ってアイドル不調に陥った。
443774RR:2007/01/22(月) 17:41:36 ID:lbvWCSqx
444774RR:2007/01/23(火) 18:00:42 ID:eqsXFJOm
DT125Rなんですけど足がほとんど届かないんですけど↓みたいなのつけてる人いますか?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42053257
445774RR:2007/01/23(火) 18:39:09 ID:91gXGReV
こんなの付けて強度的には平気なのか?
446774RR:2007/01/23(火) 18:48:47 ID:eqsXFJOm
ですよねー強度とバランスが気になる。
447774RR:2007/01/23(火) 19:41:49 ID:91gXGReV
俺なら、シートのあんこ抜きで様子を見るね。

その前に足付かないバイクはパスするけど。
448774RR:2007/01/23(火) 22:45:09 ID:3OF55mzi
>444
>●当店では完動品・不動品・新品・中古品、全ての出品物を「ジャンク」扱いといたします。
>●取り付けに関する一切のサポートは一切いたしておりませんので自己責任において取り付け・ご使用ください。
>●競売につき、当店では商品引渡し後に発生した一切の瑕疵担保責任を負わない事を承諾のご入札となります。

足が付く付かないの話以前に、
こんな姿勢の店が作った部品付けたり奨めたりして自分が死んだり、
他人を殺したくはないぞ、漏れは。。。
449429:2007/01/24(水) 06:37:41 ID:DHpvATND
>>430,>>431さん
ありがとうございます。
早速調整してみます。
サービスマニュアルは買っておいたほうがよいですね。。
450774RR:2007/01/24(水) 10:46:54 ID:Bf9AQq7G
キャブからガソリン漏れてるから調べていって
どうやらパワージェットのとこから漏れてるみたい
サービスマニュアル見ても圧入してるから取り外し不可
みたいに書いてあるけどどうしたらいいのかな
451774RR:2007/01/24(水) 11:02:28 ID:meYATnTT
>>450
俺は3FW6で同じ様なケースに遭って、
いろいろ迷ったあげく新品キャブ付けた。

高かったけど、それ以来ノントラブルだし
燃費も17→23km/lに改善。

長く乗りたいならオススメの方法。
452774RR:2007/01/24(水) 11:08:18 ID:Bf9AQq7G
>>451
新品かぁ・・・
パーツリスト見たら部品単体でも出てるんだよね
換えれるって事かな?
453774RR:2007/01/24(水) 16:45:27 ID:/3GSMj9S
>>452
3FW?3ET?3XP?

パーツリストに出てるなら購入可
でなきゃ何のために部品番号つけてると思う?
454774RR:2007/01/24(水) 17:52:59 ID:Bf9AQq7G
>>453
そうなんだけど、サービスマニュアル見たら取り外し不可みたいな
書き方してるから誰かやってみた人おらんかなと聞いてみた
ちなみに3XP
455774RR:2007/01/24(水) 18:33:46 ID:DgGa810z
>>454
小出し厨氏ね
456774RR:2007/01/24(水) 21:12:01 ID:eJF+v/AY
あれはキャブをはずさないでも取り外せるようになってるはず
だけど、たぶん錆で固着してる。 
457774RR:2007/01/24(水) 21:12:57 ID:JwnVR5gA
>>455
こんなのがDT糊の現状??
458774RR:2007/01/24(水) 21:15:59 ID:7biyDeWw
>>454
ジェット自体が外せたかどうかははっきりと覚えていないが、フロートチャンバ
から突き出してる部分はねじ込んであるだけだから簡単に取り外せるよ。多分
そのジョイントとフロートチャンバの間のシールがダメになってるだけだろうから、
適当なもんで代替すればよろし。

>>455
同感だね。
459774RR:2007/01/24(水) 22:14:25 ID:OdHVjN6B
DT125Rの初期型の3FW1のカウルって3FW8に付きますかね?
サイドカバー・リアフェンダーなんですけど。
460774RR:2007/01/24(水) 23:16:27 ID:x33rsNb3
>>457
質問する時に状況や環境の条件を後からちょこちょこ追加する奴は嫌われる。
どこのスレや板でもいっしょだよ。
461774RR:2007/01/24(水) 23:42:58 ID:JwnVR5gA
>>460
まぁわからんでもないが
氏ねと単発に言われてもと思わなくも無い
462774RR:2007/01/24(水) 23:44:46 ID:7biyDeWw
>>461
質問に答えもせず、ただ他人を批判するだけってのは確かにどうかと思うよね?
463774RR:2007/01/24(水) 23:49:23 ID:JwnVR5gA
そんなに荒れる要素もないしスレの流れも速いわけでないから
適度に会話が進んでるほうがいいような気はする
464774RR:2007/01/24(水) 23:50:52 ID:7biyDeWw
皮肉が伝わらんかったか。残念。
465774RR:2007/01/24(水) 23:52:43 ID:JwnVR5gA
いやな感じ
466774RR:2007/01/25(木) 00:30:50 ID:bgIK+29M
>>459
OK、ヘッドランプカウル以外は3FW1〜3FWAまで全型式共通。

>>462
氏ねと書くのもアレだけどw
ただ、質問の仕方というのもあるだろう。

小出しだと返答するほうもめんどい。レスと時間も余計にかかってしまうし。
ま、嫌ならばスルーしときゃいいんだけどさ。
467774RR:2007/01/25(木) 01:24:13 ID:ZQw5yr60
>>466
ありがとうございます〜!!!カウル全部黒にしちゃいます。
468774RR:2007/01/25(木) 07:27:32 ID:cuFzHM6C
まぁ、短時間に擁護レスが集中してるのが笑えるな。
ほとんど同じIDの連発だが。
はっきり言ってしまえば半年ROMれってこった。
469774RR:2007/01/25(木) 08:53:02 ID:YFm6O9aR
ま、今までだって別にふいんき(ry 良かったわけでもないし、
騒ぎたてるほどのことでもないだろ。
470774RR:2007/01/25(木) 09:33:58 ID:PEuUEITw
最近他スレでも煽りが多数出没してるので
皆様完全スルーの方向で参りましょう。

「スルー開始」 もしくは「スルーよろ」を合図に透明化させてあげましょう。
471774RR:2007/01/26(金) 09:46:14 ID:MCdH/65j
えいじ
472774RR:2007/01/27(土) 06:51:49 ID:nuknacBd
ほし ゅ
473774RR:2007/01/27(土) 16:38:27 ID:JONzSiPt
MDFのグラフィックにいつの間にかDT200R用が追加されていた

うちの子もこれでイメチェンできるじぇヽ(´ー`)ノ
474774RR:2007/01/27(土) 18:35:47 ID:0/a4rt9u
oneとかFXみたいなレーサーっぽいグラフィック欲しいランツァです
475774RR:2007/01/27(土) 18:59:38 ID:+ULcIy7w
グラフィック、もうちょっとバリエーションあればなあ。
なんか値段も高いし。
476774RR:2007/01/27(土) 19:02:49 ID:AtXKFdaz
モンスターエナジーでぴったりのがあったらなーって思ってるDT125Rです。
477774RR:2007/01/27(土) 19:09:05 ID:0/a4rt9u
フルオーダーがもう少し簡単にできたらなあ
MDFなんかはDTの型わかるからね
478774RR:2007/01/27(土) 19:25:02 ID:9gTUc5Gw
先日MDFのグラフィック貼った3ETを見かけたけど、なかなかよさげ。
とても80年代のバイクには見えない出来だった。

派手なストロボカラーみたいなのが有れば俺も欲しい…
479774RR:2007/01/27(土) 23:07:53 ID:haKxjwzS
うおお、かっこいいグラフィックが出てるなあ
ファイアーパターンはちょっと派手過ぎるけど
もう一つのデザインはいいかも
480PWKキャブ:2007/01/28(日) 01:41:22 ID:S7CfD4Cb
>>436
>>439
 間違っていたら、訂正・補足をお願いします。

 ミクニ のジェットの番手は、「ガソリンの流量」
 ケイヒンのジェットの番手は、「穴の口径」
を表す。
(*ケイヒンキャブで番手を1.2倍のものに交換すると、流量は1.44倍となる。)

○純正キャブ(TM30)のメインジェットは、
  ランツァが♯165で、DT200WRが♯240(約1.4倍)
○PWK(DT200WR用)のメインジェットは、♯142

↑以上から判断すると、PWK(DT200WR用)をランツァ用に変更するには、
メインメインジェットは、♯118くらいがバッチリでは?(142÷1.2)
(念のため、♯130くらいから試していくのが安全かな?)
481774RR:2007/01/28(日) 09:41:48 ID:JoyuNECI
11年目、目出度く90,000kmオーバーしたオイラの3FW
燃料タンクに雨水が驚くほど貯まっていますた
燃料タンクキャップの鍵穴から入り込んだようです
皆さん要注意
吸気系を初めてオーバーホールしたら
見違えるような加速感です
パワーが倍になったような感じ
凄い!
482774RR:2007/01/28(日) 09:45:15 ID:jRKCzee/
流れ切ってすみません、DT125今から受領してきます。
今日は初ツーリングだ!♪
483774RR:2007/01/28(日) 09:48:10 ID:Ys3Iofd6
>>482
オメ!
気をつけて行ってらっしゃい!!!

と、この前納車した私が支援。
484774RR:2007/01/28(日) 11:11:36 ID:yB9ReLy0
>>482
おめっと
乗り出し前の点検を忘れないようになー
485774RR:2007/01/28(日) 11:18:31 ID:TakZqa8Y
>>480
キャブのセッティングは出たとこ勝負でやってみるしかないのでわ?
#130でも薄くて焼き付くかもしれんし、#118でも濃いかもしれまへん。
後はやってみるしかないのでわ?
上手くいったら報告くださいな。
焼き付くとメッキシリンダーは高いよん。
まあ、ガソリンにオイルをいくらかでも入れとけば焼き付き防止にはなるケも。

もしかしてノーマルちゃんバー&ノーマルサイレンサー?
キャブだけ変えてもあまり性能はあがらないのでわ。

486482:2007/01/28(日) 21:57:34 ID:BEJi3F+m
>483,484
ありがとうございます(^^)さっき帰ってきました。加速、最高速共
チョイノリとは比べ物にならないですね!しかし、燃料タンクの蓋
がメチャクチャ堅くて開けるの大変でした。早く週末来ないかな〜。
487774RR:2007/01/28(日) 23:51:39 ID:AzZ1WU5r
つシリコングリス
488774RR:2007/01/29(月) 00:30:54 ID:8zjVvwnh
つペペ
489774RR:2007/01/29(月) 00:53:10 ID:VSGvnMAt
質問させて下さい!!
友人がDT50を買って、自分が試乗させてもらったのですが
走り出すと、ハンドルがかたくなったような感じになります。
とまっている時に動かすと、軽く動くのに
走り出すと、ハンドルが固定されてしまうような感覚になります。
ただし、普通に曲がることも出来るので、あくまでも、感覚です。

これて、何処かおかしいのですかね?
490PWKキャブ:2007/01/29(月) 01:25:07 ID:PQHSo3hz
>>485
 レス、ありがとうございます。

 今は、純正のチャンバー&サイレンサーですが、PWKキャブを取り付ける前に
プロスキルのチャンバー&サイレンサー(ステンレス製)を装着予定です。
 DT200WR用のセッティングでランツァに取り付けすると、濃い目のセッティング
になりそうですが、そのままの状態で取り付けしてみて様子を見ながら、セッティングを
変更していこうかと思っています。

 焼き付き防止のため、ガソリンにオイルを少し混ぜておくのは、僕も考えていました。
多少効果はありますかね?(50対1とか100対1くらい?)

 また、取り付けしたら、報告しますね。
491774RR:2007/01/29(月) 10:12:16 ID:kSbl56fQ
>>438
参考になりますです。
プロに頼むけど一応質問しておこうっと

PWK35もキタ
チャンバー・サイレンサーもキタ
後は持っていくだけ
ショップが遠いorz

写真
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1169513821168.jpg
492774RR:2007/01/29(月) 12:21:45 ID:npKTZSig
鈴木みたいだねw
493774RR:2007/01/29(月) 17:41:53 ID:boGdc00M
489て何かのコピペ?ネタ?
494774RR:2007/01/29(月) 17:46:04 ID:qqVrp7JN
3xpのクランクシール左側交換したんだけど
ジェネーレータ・ローターの締め付けトルク調べてあったけど 忘れた・・
6キロぐらいだったと思うんだが正解だろうか?。
495774RR:2007/01/29(月) 17:47:51 ID:qqVrp7JN
ジェネーレータ→ジェネレータ
496774RR:2007/01/29(月) 18:23:48 ID:npKTZSig
>494

SMには 8kg・m って書いてある
497774RR:2007/01/29(月) 18:31:54 ID:qqVrp7JN
8kか 結構高トルクなんだな・・・・
サンクス
498774RR:2007/01/29(月) 20:45:03 ID:A9ZYv3IA
>>489
ステムベアリングが悪いと思います。
負荷がかからないと現象が出ないこともあります。今回がそれに該当していると思います。

ベアリングが問題ないなら、あなたの感覚がおかしいと思います。他のDT50にも乗ってみて
確認してみましょう。
499774RR:2007/01/29(月) 22:22:39 ID:3i58rlv+
>489
昔中古で買ったDT50が正にこんな感じでした。原因は、498さん
がおっしゃるようにステムベアリングのガタでした。
修理代は1万強だった記憶が。前輪を浮かせた状態でハンドルを左右に
振ってみて、引っかかる感じがあれば間違いなしです。
500774RR:2007/01/29(月) 22:48:06 ID:2tFGgBIG
>>498,499
ありがとうございます、週末にでも確認してみます。
501774RR:2007/01/30(火) 10:57:55 ID:sHLydxbW
>>492
「ハスラーの黄色黒だと思って飛びついたら違ってたorz」

といった風なレスを頂戴しますた
502774RR:2007/01/30(火) 21:41:44 ID:DF38GHGn
3FWなんですけどフォークブーツをはずして乗っているんだけど
やっぱりダストシールとかないとオイル漏れなど障害が起きやすいですかね?
503774RR:2007/01/31(水) 00:39:26 ID:sPGC8Zb+
ダストシールは付いてるんだけどね 奥なだけで。
おれなら流用できそうなの探して加工してはめ込むだろうな。
504774RR:2007/01/31(水) 01:01:15 ID:QIiW+l1b
フォークブーツは出来るだけ装着しておいたほうがいい
オイルが漏れてきて後で泣きを見るよ
505774RR:2007/01/31(水) 01:44:47 ID:Pmm/urlj
俺のハスラー50Uは25000kmノントラブルでビンビンでいいバイクだぜ
506502:2007/01/31(水) 10:22:58 ID:PpDlkxho
どうもフォークブーツが好きになれなくてね。。
では流用できそうなものを探してみます!!
それかアチェのぼわんぼわんじゃないフォークブーツ。
507774RR:2007/01/31(水) 13:51:43 ID:QIiW+l1b
>505
オーバーホールしてあげるとなおよろし
508774RR:2007/01/31(水) 14:31:31 ID:8Q/+xEze
>506
倒立フォークのプロテクタみたいなのを作って付けてみるとか。 
509502:2007/01/31(水) 18:26:40 ID:PpDlkxho
あれかっこいいですよねー!!
検討してみようかな。
510774RR:2007/02/01(木) 09:29:28 ID:7l0AEnt8
3FWのフォークブーツが破けたので外したら、次の日にオイル漏れを起こした俺が来ましたよ。

あれ以来、フォークブーツを外そうとは思わなくなった。
511774RR:2007/02/01(木) 21:58:47 ID:GfQ+sJJK
俺も3FWのフォーク、先週末にオイル漏れ直したばかりだけど、
あのフォーク、ダストシールがヘボいんだよね。オイルシールも緩い感じがするし。
なんか他のを流用出来んもんかな?
512774RR:2007/02/02(金) 01:00:15 ID:XIMl7O73
こりゃ早めに流用できるダストシール探したほうが良さそうですね
怖くなるは・・・。
513774RR:2007/02/02(金) 01:09:55 ID:9RUkMhM4
シールよりもスライドメタルやインナーチューブの磨耗を気に掛けていただきたい。

オイルシールやダストシールは漏れないこともさることながら、摺動抵抗を如何に
減らすかということも考慮されている部品なので、摩擦抵抗が少ないから駄目だ
という意見は承服しがたい。
514774RR:2007/02/02(金) 09:11:40 ID:5QiOspNS
DTの生みの親降臨?(・∀・)
515774RR:2007/02/02(金) 11:53:50 ID:XIMl7O73
DT125Rなんですけど純正のエアクリからTWIN AIRに変えたいんですけど
純正エアクリの中に入ってる骨組みもTWIN AIRに移植しないといけないですよね?
516774RR:2007/02/02(金) 12:21:54 ID:MVl9OJ5H
>>515
Yes
フィルター交換するならば、エアクリボックスを
バラして内部も清掃するといいよ。
517515:2007/02/02(金) 15:01:38 ID:XIMl7O73
了解しました。バラしてみます!!!
518515:2007/02/02(金) 18:32:08 ID:XIMl7O73
変えました!低中速域で軽く体感できるぐらいトルク上がりますね!
期待以上の出来で満足です
519774RR:2007/02/02(金) 18:44:45 ID:E8nDR1xP
それだけ今まで汚かったという事だ
520774RR:2007/02/02(金) 18:54:41 ID:3C+RqTV3

朝おきて、ごっそりハナクソとれた時って気持ちいいもんな
521515:2007/02/02(金) 19:09:14 ID:XIMl7O73
ところどころ汚れで詰まってました。。
522774RR:2007/02/02(金) 20:23:07 ID:E8nDR1xP
>>521
燃費が改善するといいねぇ

俺は200(3ET)でキャブOHとエアフィルター交換&ボックス清掃をして
17km/l→22km/lに変わった
523774RR:2007/02/02(金) 21:27:17 ID:vLJv0B/k
524774RR:2007/02/02(金) 22:51:55 ID:JAWfYf5N
これまたビミョー
525774RR:2007/02/02(金) 23:38:05 ID:uZUviMkF
正立でもぜんぜんかまわんが、ストロークはもうちょい欲しいな。
526774RR:2007/02/02(金) 23:48:59 ID:RsR5fdTm
>>523みたいな外装キットが出たら買っちゃうかもな。
トリッカーじゃなくヌセロ用で・・・って一緒かw
527774RR:2007/02/03(土) 01:24:53 ID:dQZA/0zF
寸胴オフ
528774RR:2007/02/03(土) 02:58:10 ID:B6e3Hu15
DT90、初期の頃のヤシ乗ってる人いる?
529774RR:2007/02/03(土) 11:26:48 ID:hWaVIvUt
>523
格好悪いな。
ほんとにヤマハは終了したっぽいな。
ホンダもソニーも終わったしな。
530774RR:2007/02/03(土) 12:45:21 ID:Cim6OW9z
ひょっとして100cc?
531774RR:2007/02/03(土) 20:58:17 ID:bPGq2Woq
合成だよ
532774RR:2007/02/04(日) 23:50:59 ID:hFdQcXat
age
533774RR:2007/02/05(月) 12:55:41 ID:crdk45LQ
あ、50か!
534774RR:2007/02/05(月) 17:30:13 ID:NT2GF8l0
アイドリング時の回転数どれくらいありますか???
私のは2800回転もあるんだけど。。ちなみにDT125R
535774RR:2007/02/05(月) 17:59:44 ID:gee/TL4h
レーサーらしいアイドリングですね〜。
うちのはその半分くらいです。
536774RR:2007/02/05(月) 18:59:33 ID:uJADiCjw
DT125Xって,どうなんでしょう.
今,TZR125に乗っているのですが,
どうにも街乗りしがたくて,レーサー化しようかと...
そこで,街乗りバイクにDT125Xを考えているのですが・・・?
537774RR:2007/02/05(月) 19:08:30 ID:x2mLRm/a
>>536
買うと幸せになれると思われ

俺なら2st遊びバイクと、4stの実用的なオフ車かスクーターを
1台づつにしとくけど…
538774RR:2007/02/05(月) 19:19:53 ID:yrqVM0Ov
通勤用に使用中 >DT125X

エンドからオイルもほとんど出ないし快適
チャンバーが結構熱くなるのできれいに燃えているのかもしれん

15ps解除も簡単にできるよ
539774RR:2007/02/05(月) 21:58:31 ID:LS7vy6Rg
ほんと〜?

どうやったら解除できますか?
国内在庫もあまり無いようなので、手に入るうちに検討したいです。
540774RR:2007/02/06(火) 07:54:28 ID:tRr+7s7U
DT125Rを1年乗ったがあまりのパワーの無さに我慢の限界がきた。
スタイリングも悪いし最低だよ。
さっさと処分してCRM250Rに乗り換えたい…。
541774RR:2007/02/06(火) 08:04:33 ID:H1QSLrN+
>>540
ここに当て付けで書かなくても…

パワーの無さというが、それはきちんと整備をした上での話?
542536:2007/02/06(火) 08:05:03 ID:aykXFs/u
>>537サン >>538サン
レスありがとうです.

だいぶ,お二方の言葉で購入に傾いているのですが.
部品の供給などは,どんなかんじでしょうか?
基本的には国内のDT125Rと変わらない,
流用が効くと考えて平気でしょうか?
パーツリストやサービスマニュアルは手に入りますか?
543774RR:2007/02/06(火) 17:06:06 ID:bIN45fIv
>>541
低レベルな煽りっぽい、相手にしないほうが得策
最近色々なスレで見るから
544774RR:2007/02/06(火) 19:30:01 ID:YknFSwwZ
>>540
近県だったら譲ってもらいたいよ。
そんな俺はDTのりでもないのに誰か放出する人がいないか?と覗いてる物乞いです・・・・・


545534:2007/02/06(火) 19:34:02 ID:7KqvlbUL
ですよね笑
異常に高い。。
546774RR:2007/02/06(火) 19:58:54 ID:FR8AKi3h
>>542
DT125Xのパーツリスト、サービスマニュアルは不明

車体、電装はランツァ エンジンは125
Xのフロント周りは別物なのでパーツ取り寄せは厳しいかも

オンロード向きなんでそれなりのサス設定でブレーキも良く効く

15ps解除方法はメーターの電装コネクタに空きライン1つがあるのでそれをGNDにおとす
元をたどればCDIの解除ラインがわかるのでそこで処理しても可
547774RR:2007/02/06(火) 21:05:06 ID:hIY9nqt7
>545
高ければ下げればいいじゃない
548774RR:2007/02/06(火) 21:46:18 ID:emuUnPcj
>546
ありがとう。

そんな簡単なことなのね。
パーツは何とでもなりそうなので買ってみようかな。
ただ、55万円って価格はもうちょっと何とかならないかなぁ.....
せめて40万円なら付いてるパーツの値段を考えても即決なんだが....
549774RR:2007/02/07(水) 00:03:12 ID:CbEi02DH
それならTDR125Rが安いかな
レッドバロンにまだ新車があるかも

エンジンは同じだろうし
550774RR:2007/02/07(水) 22:06:11 ID:EzxYL0Ck
>>549
エンジンは違いますよ。シリンダが違うので・・・・・・。

それにTDR125Rってのは93年製。もう新車は資料用しかないはず。
551774RR:2007/02/07(水) 22:18:16 ID:n0Qswxg6
>>549
>>550に加え、腰下や吸排気系なども違う。
似てる部分も有るけど、全くの別物と考えたほうがいい。

98年モデルなら昨年夏に地元の赤男爵で見かけたぞ
552774RR:2007/02/08(木) 04:45:27 ID:CR+XKnx2
赤男爵
ttp://www.redbaron.co.jp/buy/festa.html
TDR125('02EU) \365,000(税抜価格\347,620)

このあたりか
553774RR:2007/02/08(木) 09:59:42 ID:NATsDjZu
先週末、早朝に3FWAで事故りました。

使えそうな部品も外したので廃車登録してきます。
この世からまた一台減らしてしまって皆さんごめんなさい…。

懲りずにまたDT買います。今後ともよろしく…。
554774RR:2007/02/08(木) 10:07:09 ID:PHmW6vEJ
体は無事か?気ぃつけてな
555774RR:2007/02/08(木) 10:27:28 ID:NATsDjZu
>554
ありがとう…体は右足首が捻挫と身体のあちこち打ち身程度…かな。
フルフェかぶってたのと、ナイロンのKISSのライジャケ着てたので
上半身はかすり傷もありませんでした。

偶然にも、単独だったから良かったけど
…道路脇の側溝に落ちる(途中からフタ付き)→フロントフリップ状態
→着地失敗→一本背負い 起き上がると、DTは逆立ちしてました…。
縦方向の滑りの無い、直下的な衝撃には、流石にオフ車でも弱いみたい(マテ

皆さんも気をつけてくださいね…。
556536:2007/02/08(木) 11:26:37 ID:v4e2Byam
>>546
レスありがとうございます.
国内在庫がなくならないうちに,判子をもって
お店に向かいます( ゚∀゚)=3ハフンハフン
557774RR:2007/02/08(木) 11:57:18 ID:cQhdXQvz
3FW乗りですけどあまり6速まで使う事なくないですか???
俺の乗り方の性か、、スプロケ変えようかな
558774RR:2007/02/08(木) 18:28:35 ID:5eNlbZFq
>>557
乗り方は人それぞれだからな。

俺は通勤とツーリングで使ってるので6速は常用です。
559557:2007/02/08(木) 20:03:17 ID:cQhdXQvz
まぁそうですよね。
ちなみに俺はほとんど2・3・4速くらいしか使ってない
560774RR:2007/02/08(木) 20:15:41 ID:1SzJmQHy
6速入れると失速するのは仕様ですか?W
561774RR:2007/02/08(木) 20:29:54 ID:s/dqvl6h
6速で走るとネズミ捕りに捕まる
562774RR:2007/02/08(木) 20:43:41 ID:9Wg47Ggw
中古で買ったランツァのリアプリロード調整をしようと思ったら、大仕事になってしもうた。
ジャッキUP→リアホイール外し→リンクばらし→泥除け外し でようやくナットに到達。
しかも固着して動かないし(´Д⊂グスン
結局1m以上の鉄パイプをレンチに掛けてようやく回ったとさ。

他に楽な方法はないんですか?
563774RR:2007/02/08(木) 20:51:22 ID:FjU39BKE
>>553
タンクキャップとキーにコック余ってない?
564774RR:2007/02/08(木) 23:49:23 ID:WAmtumkQ
>>553
軽い怪我でなによりです
安全運転しましょう
使えるパーツはオークションに出品してね
それが愛車への一番の供養だよ
565774RR:2007/02/09(金) 12:33:01 ID:xFO6G+AY
アイドリングの調節ってスロットルスクリューを回すだけでいいですよね?
566774RR:2007/02/09(金) 19:01:00 ID:w3WZZZFC
>>562
無い。

アレはどうしようもないんだ。諦めれ。
567774RR:2007/02/09(金) 21:07:45 ID:KxGpCd/j
>>562
バネのナットなら何もばらさなくとも純正で付いてきた薄いレンチ(プレス抜き)でカンシャクを起こしながらw回せるけど
568774RR:2007/02/10(土) 12:12:59 ID:EASDLtqn
>>567
本当に物理的に届く?
俺も>>566氏のやり方しか無いと思ってた。
※固着してるなら尚更ね〜。
569774RR:2007/02/10(土) 12:34:59 ID:unbITEpo
タブーだろうがマイナスドライバー+ハンマー
3xpの糞固いやつやったらアッパーリンク部分のワッシャーみたいな部品割れた。
脆い金属で出来てる 焼結かな。
570774RR:2007/02/10(土) 13:08:40 ID:znq/0c/k
>>568
だって俺それでプリ抜きやったもの
ぎりぎり必死的ヒーコラ状態で届くよ
もうやりたくないけどw

あ、俺のは1型だ
2型はリアショックアッシーの型番違うからショック寸法も違うとかなのかな?
571774RR:2007/02/10(土) 13:24:46 ID:QEG6YNJ8
TDR125はパーツが入手しにくいんでなかったかな?
DT125Rの中古のいいんでないかいな。
572774RR:2007/02/10(土) 17:37:14 ID:NE06tkmG
>>563
タンクキャップは逆立ちした時に落下の衝撃で割れてしまいました…。
キーシリンダーに刺さったまま、キーも変形して抜けなくなってました。
恐らく衝突時に自分の胸か股間の辺りをたたきつけたのかな…。
路面にガソリンぶちまけてすいません。
コックは次に買うDTが94年式の為、持病持ちなので保存しておこうかと…。
>>564
保守しておいたパーツとかぶった物は放出予定です…。
1週間経ってみて、内太ももから股間にかけて、大きなアザができてました。
チ○コ真っ黒に変色してるよorz
573774RR:2007/02/10(土) 19:24:47 ID:bYzNPe3h
>>570
へ〜、届くのか。
俺は車載工具がなかったからリア周りをバラしてやるしかなかった。
バラさなくても出来るなら、車載工具をアッシーで取る価値はあるかもな。
574563:2007/02/10(土) 22:52:07 ID:MXTZttuL
>>572
わざわざ悪いね。体は大事に
俺も以前玉がソフトボールくらいに腫れ上がって、
真っ黒なのにまるで鯖のように所々青く光ってたよ
バイクは関係ないけど
575774RR:2007/02/10(土) 23:30:49 ID:UMbJSH1d
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
事故は怖いな
576774RR:2007/02/11(日) 00:24:33 ID:Z2WVHL6S
高校のときあごヒモ止めないで走ってて
前のヤツのペースでコーナー曲がったら曲がりきれず土手へあぼんぬ
鼻血がタラーっとたれて暫く放心。病院行かなかったけど肩の痛みは十年程経った今でもある
以来まともなヘルメット&パッド入り上着を最低でも着るようになった
が、乗り方がビクビク調になったし二度目のクラッシュは無い
立ちゴケ以外は
577774RR:2007/02/11(日) 03:34:34 ID:CLDRdMEf
3FW乗りなんだがこないだプロスキル買ったんでいれてみたんだが・・・
ガスケットつけると明らかにはまらない(;´д`)

ガスケット無しでつけたりするものなのでしょうか・・・
578774RR:2007/02/11(日) 09:09:05 ID:ijnLjW9w
どうしてもダメならマフラー用液体ガスケットという選択もありかと
行きつけのYSPショップの人に聞いてみなされ
579774RR:2007/02/11(日) 19:47:56 ID:JXsCXZNd
DT125R(3FW)の購入を考えていますが、純正欠品部品はありますか?
また、KDX125のように流用情報などは多くあるのでしょうか?
最後に電装系が弱いなど特有の弱点などありましたらお聞かせ下さい。


オフバージンの馬鹿者ですが宜しくお願いします。
580774RR:2007/02/11(日) 20:43:21 ID:SCQXW0KS
>>579
欠品:フューエルコックが昨年秋ぐらいまで欠品だった(今は不明)
輸出の125Xが最近まで出てたので、あと5年くらいはいけるんじゃ?

流用情報:ググるとけっこう出てる。足回り、ホイール、吸排気系、キャブ等など

弱点:クランク周辺のベアリングやシール類。もちろん即逝くって事は無いけど…
あとは、やはりこまめなメンテナンスでしょう。
581774RR:2007/02/11(日) 20:48:05 ID:Ov4SGk5P
輸出物はランツァのタンクだけど同じなのかな

XT250Xと並んだときに車格が上に見えるDT125X
582774RR:2007/02/11(日) 21:21:16 ID:VPXUmNjN
ホイールの流用ってDT200R(3ET)のを流用って以外にありましたっけ??
583774RR:2007/02/12(月) 09:44:37 ID:WBDhDabl
DT200R(3型)のブーツはずした後に、
SR400のダストシールはめ込むってのは聞くけれど
125Rでも使えるのかな?
584774RR:2007/02/12(月) 16:49:44 ID:hMg/yOlW
今DT125Rを探しているのですが、
タマが少ないことと田舎なので、なかなか見つかりません

で、ヤフオクで見つけたのですが、どうでしょう?
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r34660008

業者みたいですが、説明文がちょっとあやしいのですが・・・
585774RR:2007/02/12(月) 16:57:57 ID:D24epXKJ
気温が数℃だと掛からないって普通ですかね?
俺のランツァは冬場だと20秒以上クランキングしないと初爆が来ないんです。
掛かってしまえばその日は一応セル一発なんですけど朝一が本当に厳しいです。
プラグ(細いのNGK8番)を掃除乾燥しても同じですね。ガソリンを入れたてにしても同じです。
(夏場は掛かりいいです)
586774RR:2007/02/12(月) 17:02:40 ID:8ZbCMXQa
>>585
チョークは引いてるの?
587774RR:2007/02/12(月) 17:44:18 ID:D24epXKJ
そりゃ引いてる
効きも確認

いまやったら初爆まで36秒w
やっぱおかしい
そんなに使いこんだプラグじゃないけど換えてみよう
わからんけど
588774RR:2007/02/12(月) 18:23:17 ID:c/ZtnQS9
>>584
>落札時の確認時じっくり見たり考えたりする様な方、
仕事等で電話連絡の取り難い方も入札はご遠慮願います。
私も多忙ですのでスパッと綺麗に5分以内位に決めてください

俺だったら、この一文を読んで入札やめる。
589774RR:2007/02/12(月) 19:36:23 ID:C+nWA0xA
>>584
私だったらこれは入札しちゃいますね。欲しければですけど。
今のところ去年買ったDT125Rの改造が終わってないので、手を出す気が起きないです。
でも、価格次第では予備機として買っておくかも。あくまでも価格次第なので10万円が上限かな?
バイク屋の買い取り価格もこれが上限でしょう。

でも、外装は全部変わってるし、ベースはなんでしょうね?
3FW7〜9あたりかな?
590774RR:2007/02/12(月) 20:27:07 ID:GABFPSf4
>584

>☆早期終了、希望落札価格: 260,000 円 です。


だとさ。ダメだこりゃw
文面見てもトラブりそうな人格っぽくてやな感じ。
オレも敬遠
591584:2007/02/12(月) 21:46:29 ID:hMg/yOlW
いろいろご意見どうも
ネット上でいろいろ検索しているんですが
これって店頭と同時に出品してるみたいなんですよ

ttp://www.bikebros.co.jp/I0001.doit?idCode=10_6169_W00006&shopFlg=1

10万ぐらいまでなら、多少のことは目をつぶって入札しようと思うけど
19万いかなければ入札取消しされそうですね
592774RR:2007/02/12(月) 21:51:42 ID:/Y5/lll+
落札前に減車確認できないんじゃダメだろ。こんなの。
593774RR:2007/02/12(月) 23:48:07 ID:JxQs6fdR
店に行ってもヤフオクの文面と同じ能書きだったらワロス
594774RR:2007/02/12(月) 23:54:07 ID:c/ZtnQS9
>>591
可能な限り現車確認を。

どうしても不可な場合は一か八か…ギャンブルの精神で。
595774RR:2007/02/13(火) 10:57:52 ID:G0YdexK7
>>587
チョークを引いていても
チョークプランジャーなんたらが汚れで詰まっている可能性あり。
以前俺の3ETもそのせいで鬼キック仕様になってたw
YAMAHAの泡状キャブレタークリーナーが強力だからやってみそ
596774RR:2007/02/13(火) 12:45:03 ID:6DGKN4sW
>>587
効きも確認っていうのは、チョーク引いた状態でスタータージェットから
パーツクリーナーでも吹いて確認したってこと?フロートチャンバ内の
スタータジェット用のガソリン溜まりとメイン系やスロー系用のガソリン
が溜まるところはきちんと貫通してる?

それらが正常なら原因が思いつかん。問題の症状は気温に依存してる
ようだけど、一旦掛かってしまえば問題ないというのなら、やはりスターター
系としか思えない。
597774RR:2007/02/13(火) 13:39:01 ID:KBK7Q2Up
ミッションオイルと混ぜるような添加剤ってないんですかね???
ミッション内を洗浄したいんですけど、、
598774RR:2007/02/13(火) 13:43:40 ID:6DGKN4sW
>>597
添加剤じゃないけど、フラッシングするならオイル抜いて灯油入れればいいと思うよ。
つうかそんなことしたって変わるのは気分くらいなもんだと思うけど。
599774RR:2007/02/13(火) 14:19:56 ID:74pLlZI6
おれはYSPにおいてあった3xpみて即決めた
1万走ってる割に新古車ぐらいマジ綺麗だった
当時28萬が安いか高いかわからんけど
個人売買ならアフォらしくて買ってないでしょう
翌日即現金支払って乗って帰った
すぐフォークオイル漏れてきて直しに出して引取りに逝ったらタダだった
保証とかそういうこと一々訊いて買ってないからマジ感動
つまりは信頼できるYSPで買いなさいってこった。
YSPでね。
600774RR:2007/02/13(火) 17:40:59 ID:KBK7Q2Up
>598
まじっすか。あんま変わらないんですねー。
最近ちょっとスピードだし気味で走ってたら時たまギア抜けみたいな音がなるもので。
ミッションオイルはまだ全然キレイです。
601774RR:2007/02/13(火) 20:04:42 ID:qcMHxA0Y
基本は市価の半値以下(今の2st人気考えても、出して精々10万)で、
しかもトラブルが起きたら自分で直せるか、
かかりつけのバイク屋に割増料金取られてでも
追金払って直すかするだけの資金面の前提が無ければ、
NCNRのヤフオク車には手を出すべきじゃないと思ってます。

自分も、業オクで買った3FWに幾つかトラブルがあって、
出品元と交渉(これは落札したショップがやってくれた)の上で、
修理代ロハに出来た経験があったので…。

業オクでもこういうのありますから、
個人オクは何があっても怒らないだけの割り切りは必要と思います。
所詮は「騙された方が悪い」世界でしかないんですから。
602774RR:2007/02/13(火) 20:34:52 ID:6DGKN4sW
>>600
「ギア抜けみたいな音」ってのがよくわからないんだけど、走行中にギアが抜ける
のなら、腰下を割ってギアのドッグを点検した方がいいと思うよ。

>>601
乗り出しまでにどこを点検してどれだけの費用が掛かるかってのを考えてから
入札限度を決めないといけないよね。

落札することだけに集中して入札してると絶対損する。
603774RR:2007/02/13(火) 20:48:28 ID:TmQi3/Ji
DT125乗りですが、エンジン停止→燃料コックオフ→一週間放置→コックオン
→エンジン下に伸びているパイプより燃料ダラダラ漏れ。
一旦エンジンかけると漏れは停止しますが、リザーブに切り替えた時もダラダラ漏
れてきます。燃料コックが逝かれているのでしょうか?
604774RR:2007/02/13(火) 20:56:27 ID:x+brF3uH
フロートが引っかかってるんじゃねーの
あとニードルバルブまわり点検したほうがイイ。
Oリングとか。
605774RR:2007/02/13(火) 23:46:23 ID:BJJLedlt
>>596
チョークの確認というのは変化があるということであり完全かどうかではないですね。
ただ俺のキャブばらしと走行の頻度からいって汚れ詰まりは考えにくいんだけど、まあやってみるしかないですね。
606774RR:2007/02/14(水) 21:29:52 ID:Tg5p6zVe
ギヤオイルに純正の変なのはやめた方がいい おもいっきりギヤ入り渋い
ホンダの粘度の上が50ぐらいのエンジンオイル入れたらスコスコ入るようになってマジ感動
つまり純正の安いギヤオイルはやめなさいってこった。
607774RR:2007/02/14(水) 21:54:45 ID:CLMtyS/h
>>606
純正の変なのって何だよ?



















と釣られてやった
608774RR:2007/02/15(木) 11:08:51 ID:WI8cizH4
>>606
エンジンオイル入れると、いろんな物が溶けないか?
609774RR:2007/02/15(木) 14:39:27 ID:NYzaTvGl
プロスキルかRSVのサイレンサーを付けようと思っているんですけど
キャブセッティングとかは必要ないですかね???
後々チャンバーも変える予定なんですが今回はサイレンサーのみで
車体はDT125Rです。
610774RR:2007/02/15(木) 18:32:49 ID:Y7JUa95Y
>609
プロスキルの方がいいかも。
キャブはさわらなくてもok
チャンバーも検討ならステンお勧め。
こちらはメイン10番UP位からセッティング。
レブあてないでね。
611774RR:2007/02/15(木) 18:33:35 ID:6aaBxyXe
バイク用エンジンオイルはギヤもクラッチも潤滑してる
入れて溶けるなら4サイクルのエンジンにも使えない。
クルマ用オイルはダメだぞクラッチ滑る可能性大。
612609:2007/02/15(木) 18:49:40 ID:NYzaTvGl
>>610
ありがとうございます。こんなに助言してもらえるとは、、
チャンバーは絶対プロスキルと決めているんですけど
サイレンサーもRSVよりやっぱいいんですかね???
613774RR:2007/02/15(木) 19:26:53 ID:0OSkyJnW
>>612
いいとか悪いとか、どういう基準で判断してるのか教えてくれ
614774RR:2007/02/15(木) 19:57:20 ID:pWS4fYhA
>>580
遅くなりましたが、ありがとうございます!

また質問ですが・・・w
93年の型からタコメーター&セル&キャリアが導入されたんですよね?
出力的にはコレ以前の型の方が速かったんですかね?
それ以前の型はキャリア無しだと思うのですが付けることは可能ですか?
615609:2007/02/15(木) 20:05:04 ID:NYzaTvGl
>>613
そうですねすいません。基本的に皆さんにとってはどっちが単にほしいかってことなんですけど。
私なら低中速があまり落ちずに高回転もいけるものがいいんですけど
616774RR:2007/02/15(木) 20:29:16 ID:0OSkyJnW
>>614
キャリアは3FWの全年式で共通
エンジン特性とかはどうなんだろうw

>>615
とりあえず、SKILLとかラフロで検索かけて使用者の
HPなどを覗いてみてはどうだろう。

貴方の乗り方とか、用途がわからないので何とも言えないけど
参考になるヒントは有ると思う。

俺はあのマイルド感がスポイルされるのが嫌なので
社外品は絶対付けないけどね…
煩いのが苦手ってのもあるが。
617774RR:2007/02/15(木) 20:32:38 ID:Y7JUa95Y
>615
低中高すべて求めるのは無理。
プロスキルチャンバーは中速区間が改善されてすごく乗りやすくなる。
高回転はセッティング次第でokだけど大事に乗ってくださいね。
618609:2007/02/15(木) 21:02:24 ID:NYzaTvGl
そうですか、やはりサイレンサーも両者違いがあるようですね。
619774RR:2007/02/15(木) 21:26:30 ID:19MROShu
純正チャンバー良く錆びるよな。
4stなら速攻で社外に替えればいい話だけど、
2stは4stとは違う難しい問題が多い支那。
(4stみたいに抜けが良すぎた時はエンドバッフル付ければ済む…という訳にはいかない)

あーあ、純正と全く同じで、材質だけステンの香具師があればどんなに良い事か…。

と一度でも思った事ある香具師、挙手。
620774RR:2007/02/15(木) 21:36:41 ID:Y7JUa95Y
>619
(・`ω´・)ノ
621WR:2007/02/15(木) 23:00:31 ID:Bh3Dxxyw
>619
(・`ω´・)ノ
622774RR:2007/02/15(木) 23:14:59 ID:AC3Dvw7J
>>609
厳密には、サイレンサーだけを交換した場合でもキャブセッティングは必要。
実際付けてみて自分の乗り方に合わせて必要ならセッティング汁。

チャンバーをプロスキルに決めてるならサイレンサーもプロスキルにしといた方が無難じゃね?
チャンバーとサイレンサーも相性があるから不用意に他メーカーでの組み合わせは止めた方が良いよ。
623774RR:2007/02/15(木) 23:31:23 ID:g5wyL/2c
>>619
壁 ||ω・`)ノシ
624774RR:2007/02/16(金) 00:29:02 ID:mQzOf/Pl
>619
(・`ω´・)ノ
プロスキルサイレンサーのも付けると、中速はそのままで、
レッド手前7千〜8千の伸びが力強くなるです。
音もレ〜シ〜になるが、白煙も激しくナンバープレートがすぐ汚れるよ。orz
625609:2007/02/16(金) 01:17:48 ID:jwPDG8Gj
すごいですね〜サイレンサーでも結構変わりますねー
オイル跳びがちょっと心配ですけど、、純正は2STの割りにとばないし
626774RR:2007/02/16(金) 15:24:49 ID:Z5hag1Rw
>>619
アルミのチャンバーガードあるだろ? ゲジゲジみたいなあれ。
あれ付けてるとチャンバーが錆びにくいみたいだよ。
俺のLANZA一型で納車直後から付けてて、
保管は雨ざらし+バイクカバーなんだけど最近ようやくシリンダ側に錆が浮いてきた程度。


どうやら電蝕の逆でよりイオン化傾向の強いアルミが直に貼り付いてると、
鉄の方が錆びにくいって事みたい。
627774RR:2007/02/16(金) 22:54:33 ID:yv0C3yeK
ランツァは乾燥重量が114kgしかないのね。今更ながら初めて知った。
セカンドにしているシグナスXが112kg。ほとんど変わらないとは。
628774RR:2007/02/16(金) 22:59:53 ID:uN5x2SRL
もじゃね?
629774RR:2007/02/16(金) 23:18:32 ID:vlWMIk5u
>>627
クソ重い倒立フォークを装備した大柄な3XPが107キロ。セルが付いたとは言え
ランツァは重すぎだろう。因みに37Fは99キロ。今となっては古臭くてショボいけど、
軽くて楽しいバイクだったなあ。
630774RR:2007/02/17(土) 12:19:53 ID:dqOMdKfo
>>626
つ「アルミホイル」
631774RR:2007/02/17(土) 12:42:08 ID:afBVJnOX
>>626
船舶の防錆ブロックの原理
632774RR:2007/02/17(土) 13:27:23 ID:sLmHmJVb
DTのヘッドライトってださくない??
XR250のマルチリフレクタとかを流用してるひといませんか?
オレは仕方なくアチェのやつつけてるけど暗い。。
633774RR:2007/02/17(土) 14:38:30 ID:uS6F4p8K
>>632
おまいのDTの型式くらい書けよ
634774RR:2007/02/17(土) 15:00:44 ID:sLmHmJVb
3FW7です。
635774RR:2007/02/17(土) 16:30:31 ID:IIaunK7w
>>634
7って事は、H4バルブのでかいライト?
それならランツァとかセローのライト周りを流用してみるのはどう?

もちろんポン付けじゃないけどさ…
6363FW:2007/02/17(土) 19:15:16 ID:MYrh8ZDD
だれか、セローのエンジン乗っけた人いませんか?
637632:2007/02/17(土) 19:55:35 ID:sLmHmJVb
H4ではないんですけどでっかい奴です。H4に変えるもの楽々なんですけどね。

現行のセローのライトを付けてみたいんですけど全然話きかないんですよね
ランツァはたまに聞くけど。
638774RR:2007/02/17(土) 19:59:52 ID:IIaunK7w
>>637
ゴメン
1KTのレンズユニット移植と混同してしまったよorz

現行セローならお店でじっくり見るか、ヤマハのパーツ検索サイトで
いろいろと調べてみるのもいいかも。
639632:2007/02/17(土) 21:01:22 ID:sLmHmJVb
そうそう1KTの移植してましたw
パーツ検索!!!!その手がありました!すっかり頭になかった。。。
640774RR:2007/02/17(土) 22:06:12 ID:tb6ogJYV
DT125ってアフリカ行くと新品たまに見るんだけどなー
641774RR:2007/02/18(日) 01:16:14 ID:AnkEaAaX
土人乙
642774RR:2007/02/18(日) 12:52:34 ID:xo+d06sN
俺が東南アジアでDT借りたときは125の空冷だった。

ガタガタ道をけっこうキビキビ走った。
643774RR:2007/02/18(日) 19:32:41 ID:kcF98PAu
自分のDT125は型式17Fなんですが、チェーン交換しようと思ってます!
そこで、サイズは428ってのは分かるんですが、リンク数がわかりません(´Д`)
17Fの純正スプロケ用のチェーンのリンク数わかる人いませんか?
644774RR:2007/02/18(日) 20:01:54 ID:PNx0nqpK
>>643
118
645774RR:2007/02/18(日) 20:16:27 ID:9mkKGwrN
DT125Rなんですけどチェーンを428から520にコンバートする
メリットとデメリットはなんですか??
646774RR:2007/02/18(日) 20:23:59 ID:iosE1l1K
>>645
メリット:耐久性アップ
デメリット:重量増加、チェーン、スプロケ両方の価格上昇

こんなところか?
647774RR:2007/02/18(日) 20:27:01 ID:9mkKGwrN
あまり変えるメリットは大きくないですね。。あと音がうるさくなるとかも聞きました。
じっくり考えて見ますは。ありがと!!!
648774RR:2007/02/18(日) 20:30:29 ID:o89+Po2l
メリット:スプロケ選択肢増加
デメリット:フリクション増加
64952Y ◆RZ350R10vQ :2007/02/18(日) 21:27:13 ID:zz8TTzNi
>>642
おいらの空冷DT125('80)も、まだまだ元気だよ(^-^)v
650774RR:2007/02/18(日) 21:28:39 ID:kcF98PAu
>>644
わかりました!ありがとうございます。
以外と少ないんですね!
もっと長いもんだと思ってました!
651774RR:2007/02/20(火) 08:33:14 ID:f1Q7A4gw
ほしゅ
652774RR:2007/02/20(火) 12:02:39 ID:RDx3ku42
まだ乗り始めて間もないけどDT125Rって一速もちょっと多めに使わないと
信号ダッシュが遅くない??自分の腕のせいもかなりあると思うけど
653774RR:2007/02/20(火) 12:32:39 ID:OIxC1obu
>>652
スプロケの丁数変更はどうよ?
654774RR:2007/02/20(火) 12:59:29 ID:RDx3ku42
>>653
いまちょうどチェーン・スプロケ痛んでるんで520コンバートして
ドリブンを1丁下げくらいしようかと思ってます。
スプロケ変更してますか??
655774RR:2007/02/20(火) 13:05:34 ID:oAUMu41S
>>654
加速がどうのこうの言ってる奴がなんでドリブン下げるんだ?
しかも一丁落としてどれだけ減速比が変わるっていうんだ。
656774RR:2007/02/20(火) 13:11:39 ID:RDx3ku42
>>655
あ!間違えましたドライブです。
657774RR:2007/02/21(水) 00:39:20 ID:2UBoQ75o
ここんとこDT125ばっかりだな
658774RR:2007/02/21(水) 11:27:58 ID:GW+49FwS
たしかに
3xp乗ってる人って少ないのかな?
659774RR:2007/02/21(水) 12:47:28 ID:9tHmBIpG
よろしければDTの型式と年度、排気量などをまとめてくれませんか?どなたか。
俺はLANZAしか知らないんですよね。
一覧はテンプレにも使えると思うんですが。
660774RR:2007/02/21(水) 16:15:15 ID:2tUG2hRp
>658
オレ持ってるけど、北国だから今は冬篭りちゅう
661774RR:2007/02/21(水) 18:04:29 ID:pLM4hI2d
>658
オレ持ってるけど、6年ぐらい解体ちゅう。
少しづつ再生している
662774RR:2007/02/21(水) 20:13:39 ID:eCtLQe3Z
>>659
ヤマハ DT wiki でググれ
663774RR:2007/02/21(水) 20:13:43 ID:jg/yPLG7
>>661
おまいは俺か
EgOHしたいんだけど今行ってる
ショップでは少し不安だから
いいとこあれば出したいのだが
664774RR:2007/02/22(木) 17:20:50 ID:uZ9wzn/D
>>661
>>663

俺も混ぜて。
665774RR:2007/02/22(木) 18:49:12 ID:o4KK9yuh

(○´ε`○)ヤダモーン
666774RR:2007/02/23(金) 03:07:31 ID:cvBOUtvA
3FW1、バイク王のオンライン査定してみた。
10,800円〜、安ぅ!
この冬に買ったタイヤ、パーツ代が6万円…
667774RR:2007/02/23(金) 13:45:28 ID:zJN7Ce7/
甘い尼い
俺なんか30万こえちゃったよ
でもDT良いんだよな
668774RR:2007/02/23(金) 14:10:48 ID:XT0B8La1
今年はピストン交換やらあちこちOHする予定なんだけど、
純正部品は今のうちに買った方がいいのかな・・・
ヤマハは春と秋に値上げするって言う人いたけどホントかな。

3XPなんだけど。
669774RR:2007/02/23(金) 14:16:36 ID:XT0B8La1
>666
オレの3Y5はBIKE王にタダで持ってかれたが、
数ヵ月後、gooBikeで13万円で見かけたよw
670774RR:2007/02/23(金) 14:25:30 ID:r5YfqmAs
>>668
去年の秋に値上げしたから、今年の春は値上げしないはずだよ。
671774RR:2007/02/23(金) 14:32:57 ID:XT0B8La1
>670
おっ、そうですか。 ちょっと安心かな・・
去年3割くらいあげたもんね
672774RR:2007/02/23(金) 15:42:21 ID:slyZpD/o
YAMAHAって古いバイクの部品がメーカー在庫に比較的あるほう?
673774RR:2007/02/23(金) 18:18:43 ID:zDIv5V13
>>672
古いバイクにもけっこう親切なメーカーだと思う。
674774RR:2007/02/23(金) 21:16:31 ID:Ho1517tB
オレの後期ランツァ19マンだって
8000kmでまだ綺麗だけどぜーったい売らないんだぞ
675774RR:2007/02/24(土) 02:26:42 ID:lzF5/zZp
3Y5、セローのご先祖様ですか?
3FW1に3ETのサス入れていたが、リアがダメになったので注文したら代替え品が来た、
なんかしっくりしない乗り心地(-з-)
676774RR:2007/02/24(土) 19:09:09 ID:eqWwAgqI
古いバイクの部品の話が出たところで質問ですが、
34Xとか37Fとか、古いモデルの外装ってまだ出るんですかね?
34Xのスカイブルーの外装を新しくしたいんですが…。
677774RR:2007/02/24(土) 19:28:46 ID:y7xyYBsZ
>>676
近くのヤマハ販売店で問い合わせるが善。

ヒストリックモデルパーツ検索では、34X/37Fは無かったよ
678desu:2007/02/24(土) 19:51:00 ID:eqWwAgqI
>>677
>ヒストリックモデルパーツ検索
こういうのがあるとは知りませんでした
679676、678です:2007/02/24(土) 19:53:15 ID:eqWwAgqI
書きこみ失敗、すみません。
>>677さん
>ヒストリックモデルパーツ検索
こういうのがあるとは知りませんでした。
調べてみます、ありがとうございました。
680774RR:2007/02/24(土) 19:54:50 ID:ZnWN9M1d
>>679
だから、ヒストリックモデルのリストには無いんだってば。
落ち着いてよく読みなさい。
681669:2007/02/24(土) 20:10:30 ID:wf1/fShu
ワロタww

>675
そうです。 初代XT250。
682669:2007/02/24(土) 20:11:36 ID:wf1/fShu
今になって気付いたけど、昨日のIDがXTだったのか・・
683774RR:2007/02/24(土) 20:23:11 ID:eqWwAgqI
>>680
確かにリストには出てこなかったんですが、部品番号を
直接入力すると調べられましたので…。
役に立ちましたよ(^^)
684774RR:2007/02/24(土) 21:16:08 ID:y7xyYBsZ
パーツナンバーを把握しているなら、真っ先に検索かけるが…
685774RR:2007/02/24(土) 22:03:05 ID:61izKZ7i
>>672
共通部品は結構豊富
686774RR:2007/02/25(日) 19:30:29 ID:x+cBP7D4
DT最強モデルって何?
687774RR:2007/02/25(日) 19:50:17 ID:9JGMKvcJ
なにをもって最強とするかによる。
688774RR:2007/02/25(日) 20:33:33 ID:x+cBP7D4
DT最強モデルって何?
689774RR:2007/02/25(日) 20:46:15 ID:A2KcZdU1
>>688
君はどのモデルが最強だと思ってるの?
690774RR:2007/02/25(日) 21:58:33 ID:ZgaT6zDo
相手にしないほうが・・・
691774RR:2007/02/25(日) 22:21:58 ID:A2KcZdU1
>>690
ゴメンネ
692774RR:2007/02/26(月) 08:38:35 ID:AT4BDRlR
山走るならやっぱ3xpが一番かな?
693774RR:2007/02/26(月) 09:45:05 ID:FgV8MTdG
日本のブランド企業が、どんどん壊れていくな・・
694774RR:2007/02/26(月) 13:13:25 ID:QuEM7xxE
今、釜伏峠付近でおにぎりをパクついてひなたぼっこ中、風は寒いが暖かい!
快晴v(^-^)v
695774RR:2007/02/26(月) 18:22:17 ID:ekkoprpE
ニュートラルの時に光る赤い警告灯が走ってる最中に点滅したり光りっぱなしだったりしはじめました!
止まってる時は光りません。
2STオイルはまだあるんですよ…
なので、油圧かな?と思ったんですが、赤い警告灯って油圧警告灯なんですか?
696774RR:2007/02/26(月) 18:28:33 ID:FgV8MTdG
>695
油圧じゃないッス。 あれはたんなる残量警告で、でもかなり余裕を見てるから、
点灯してからも数百kmはいけるけど、
点灯してる事に慣れちゃわないうちにオイル足したほうがいいよ。
697774RR:2007/02/26(月) 21:06:00 ID:ekkoprpE
オイルですよね!
10中8はオイル入ってるんですよ…
センサーが壊れたんでしょうか?
698774RR:2007/02/26(月) 21:34:07 ID:8/5yrUcG
>>697氏のバイクは、恐らくDT125R(3FW)だと思うけど
そのセンサーは釣り用の浮きみたいに、オイルの表面の上下で動く仕掛けになってる。

走ってる最中に点滅するのは、タンクの中でオイルが動き
それに伴ってセンサーも動くからです。

走行中も警告灯が常時点灯するようであれば、オイル残量が
少なくなってきたという事ですから早めにオイル補給をするべし。
699774RR:2007/02/27(火) 17:39:58 ID:cAsceqmR
>>696>>698
オイル補充したら無事に直りました!
アドバイスありがとうございました(^O^)v
700774RR:2007/02/27(火) 18:42:17 ID:lUyQmmP8
>>699
おめ!

今度から、バイクの型式くらいは書こうぜ
701774RR:2007/02/27(火) 19:43:03 ID:PYcva+ZJ
皆さんエンジンオイルは何使ってますか?
俺は今ヤマハ赤缶を使ってるけどリッター2000円くらいと高いんで700円くらいの青缶にしようかなと思ってます。
ほとんど街乗りでたまに林道くらいでそんなに回してないんで青でもいいかなと。
気になるのは洗浄性ですが、青缶はFD規格になったらしいのですが、どんなもんでしょね?
702774RR:2007/02/27(火) 20:20:17 ID:3kqvlrXf
あくまでフィーリングだけど

赤缶は上から下まで綺麗に回る感じがする

青缶にすると下は赤以上に力強いが上がシブく引っかかる感じがした

あくまで俺の感想ね
703774RR:2007/02/28(水) 02:30:02 ID:vPtpVrh0
【ヤマハ】  「国を売ったのか」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172310396/
704774RR:2007/02/28(水) 08:06:39 ID:8uq7Dl8t
>>703
必(ry
705774RR:2007/02/28(水) 11:49:42 ID:SfE4tTJ6
すれ違いだけどDT乗りはどんなバイク雑誌みてる???
オレはGARRとタンデムスタイル。意外とタンデムスタイルおもろいw
706774RR:2007/02/28(水) 14:52:18 ID:VbbK5dED
>>701
洗浄性を気にするならちゃんとメンテすれば?
その使い方ならメーカー指定どおりで、
赤缶だったら赤、青缶だったら青で十分だよ。
707774RR:2007/02/28(水) 15:05:13 ID:2+zNp2tb
赤缶なら標高2000くらいでも煙モクモク吐きながら走れるけど、青缶だとアクセルあおらないと止まる。
〇〇〇〇ールだと再始動出来ない3FW1でした。
708774RR:2007/02/28(水) 21:07:03 ID:tn7NnCe8
俺も洗浄性が気になる
排気バルブなんかはまあいいんだけど、クランクベアリングだな
ランツァはクランクベアリング、特に左が弱い
クランクベアリングが逝ったのをみるととにかく汚い
オイルかす焼けなのかカーボンなのかこげ茶色でねちょぽいものがこびりついている
クランク割り大変だしクランクベアリングその他高いし
オイル選びか添加剤などでどうにか保全ならないものかと思っている
709774RR:2007/02/28(水) 21:17:28 ID:IDgfKqUC
いいこと思いついた!
左カバー内を負圧にすればいいんじゃね?
710774RR:2007/02/28(水) 22:05:33 ID:16s/Z2x5
カストロールの甘い匂いが好き
711774RR:2007/02/28(水) 22:50:49 ID:2+zNp2tb
〇〇トロールまみれのプラグを山の中で掃除するのが嫌い(T_T)
712774RR:2007/02/28(水) 22:51:35 ID:q+lGMcMt

スカ?
713774RR:2007/02/28(水) 23:02:04 ID:8uq7Dl8t
トマ
714774RR:2007/02/28(水) 23:59:18 ID:2+zNp2tb
「スカ」は守備範囲じゃ無いよぉ
峠越えでかぶりまくってアクセルをガバガバ開けないといけなかった、峠の向こう側のスタンドの200m程手前でガス欠、おっちゃんに「もうちょっとだったねー」っていわれた、ガス欠からずっと見られてて恥ずかし…
715774RR:2007/03/01(木) 00:12:51 ID:Nas6WusH
TTSフォーミュラはプラグが真っ黒クロスケになる
煤でブリッジするんじゃないかというほどこびりつくね
回せば飛ぶらしいが街乗り程度なら使うべきじゃないと思った
716774RR:2007/03/01(木) 00:36:09 ID:ujk1+TS6
正直、赤缶かバイオが一番しっくりくる
717774RR:2007/03/01(木) 09:28:06 ID:/ZtZEwW5
>>715
同感
以前2stオイルスレにインプレ上げたこともあるけど
パワー感がなくなるまで回さないと綺麗に燃えなかった
718774RR:2007/03/01(木) 18:55:12 ID:oInzoP7I
DT125Rに乗っている童貞です…
他にDTシリーズ乗ってる童貞いる…?
719774RR:2007/03/01(木) 19:08:49 ID:SIz1R+U3
(・∀・)ノ シロート○○
720774RR:2007/03/01(木) 19:11:57 ID:u4SLI0CS
童貞じゃないけどDT250乗ってた。
721774RR:2007/03/01(木) 19:46:00 ID:SIz1R+U3
あ〜ぁ 流れぶった切れ('A`)
722774RR:2007/03/01(木) 22:59:20 ID:isZUMRb5
ウチの近くの赤男爵でランツァが全裸にされていた、DT125Rより中身が詰まってるし、流石に若い娘はいいなぁ〜と、ナメるように見て来ましたョ(^。^)/
どんどん壊れる3FW1初期乗り
723774RR:2007/03/02(金) 08:52:35 ID:/XqAWe0x
3XP乗りからすると逆に、「近頃の若いもんは軟弱になりおって」と小言の一つも言いたくなるが。
って、ランツァももう若くないか。
724774RR:2007/03/02(金) 15:32:09 ID:/JDmzlzQ
KDX,RMX,DT-WR、
あの熱き90年代!


熱すぎて足が届かなかった(T_T)
725774RR:2007/03/02(金) 18:40:25 ID:gItJeJar
>>723
若者も軟弱だが、それ以上にメーカーの意気込みも軟弱になった
726774RR:2007/03/02(金) 20:20:12 ID:AYYTe4ka
DT名称って絶対に絶版?
4stにDTが冠される事ってひょっとしてくらいあると思う?
(2stは永遠に絶滅の前提)
727774RR:2007/03/02(金) 20:28:42 ID:/XqAWe0x
>>726
絶対という保証なんかできるわけはないが、伝統的に4ストオフならXTかTTだろ。

しかしつまらん前提を立てるもんだな。それでもDT乗りかよ。
728774RR:2007/03/02(金) 20:31:36 ID:HuDWuNNP
関係無いが新型XTがセロモタでがっかりした
729774RR:2007/03/02(金) 20:36:52 ID:/XqAWe0x
>>728
同感。XT250Tはエンジンも車体もなかなか良かったんだがなあ。
今やあの当時よりも貧相なオフ車もどきばかりで悲しい。
730774RR:2007/03/02(金) 22:43:37 ID:VxcdU58H
本田のオフ車に乗ってる人はビンボーくさい
ヤマハのオフ車に乗ってる人はヘルメットが綺麗
731774RR:2007/03/02(金) 23:08:37 ID:dLYGS7MK
ヤマハ乗りはシティーオフローダーってこと?
732774RR:2007/03/02(金) 23:37:39 ID:nR84GHg1
「おかサーファー」みたいなもんかw
73352Y ◆RZ350R10vQ :2007/03/03(土) 00:05:34 ID:Vp7USSbs
20年振りくらいに聞いた(笑)<岡サーファー
734774RR:2007/03/03(土) 00:15:18 ID:SG47zlJr
>729
未舗装路自体が少なくなった今では仕方が無いとも言えるけど…。

2stオフが衰退した辺りから徐々に歯車が狂いはじめて、
TWのスカチューンが流行り始め(各車のマイナーチェンジの指向が
元のコンセプトを破壊する方向に動き始める)、
そしてモタードブームが来た処で国内メーカーのオフ車作りが決定的に
おかしくなってしまった様な気はする。
735774RR:2007/03/03(土) 15:10:37 ID:IryOmgkv
ありえないけど、ここでまた3xpみたいな市販車がでてくれればなぁ
736774RR:2007/03/03(土) 18:33:45 ID:quPbuPzC
>>723 19の大学生ですが今日、DT200WR買うために
今乗ってるTZR250R売り捌いてきました(`・ω・´)
TZRもDTも友達からはダセェって言われるけど
奴等は解ってねぇんだと思っています
2st最高!!また購入したら宜しくです
737774RR:2007/03/03(土) 19:30:57 ID:rfKI6srM
>>736
そんな友達は売り捌いてこい!
738774RR:2007/03/03(土) 19:42:42 ID:VVUVZ6j0
>736
キミはわかってるな!w
いい出物が見つかる事をいのるよ
739774RR:2007/03/03(土) 21:40:59 ID:Ssw0jL3y
SWAGE-LINEのステンメッシュブレーキホースつけてる人いる?
740774RR:2007/03/03(土) 21:43:02 ID:iLkiTB9R
>>739
中古を買ったらそのまま付いてきた。
純正とさほど変わらない印象。
741774RR:2007/03/03(土) 22:26:21 ID:Ssw0jL3y
そうなんですか。。フロントだけメッシュホースにしようと思ってたんですけど。
ブレーキ気かなすぎる。。
742774RR:2007/03/03(土) 22:37:03 ID:7rMQ4PIS
>>741
FフォークをOHしたり、ディスクローターを交換すると、良くなったりしますよ。
743774RR:2007/03/03(土) 22:43:14 ID:VFsx1SjX
( ゚д゚) フーン
744774RR:2007/03/03(土) 22:49:03 ID:Ssw0jL3y
個人売買で買ったんでがたが来てるとこが多いんですよね。。
そのせいが大きそうですね、少しづつ治していきます!!
それにしてもエンジンは元気いいですね〜。
745774RR:2007/03/04(日) 09:26:40 ID:cQu/Bxh/
元3FW1乗り、近所のお店でなんだか程度良さげな3ETを見つけて衝動買い…。
納車楽しみ〜♪
746774RR:2007/03/04(日) 10:11:03 ID:VcLIZANm
現3FW1乗り、3ETの足周りをそっくり移植してます、しっとりとした良い乗り心地です。

おめ!、3ET…いいなぁ。
747774RR:2007/03/04(日) 13:28:47 ID:nmpNYZf1
3xpのシート張り替えてみた
いいかげんに作った割りに結構まともに張れた 「だからどうしたの?」っていうチラシ裏だけど。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1172981996878.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1172982109346.jpg
748774RR:2007/03/04(日) 13:58:42 ID:fu9YvDVF
おれも張り替えたい。
参考にしたサイトあったら教えて
749774RR:2007/03/04(日) 14:14:28 ID:nmpNYZf1
何も参考にしてないよ。
ちなみに材料代は2千円 もう一枚作れるぐらい生地は余ってるから
実質千円ぐらいか。
750774RR:2007/03/04(日) 14:28:59 ID:XHiDO9Nv
オレも張り替えたはー。とにかく『溶けるぞ?』ってくらい暖めないとしわになるよなー
751774RR:2007/03/04(日) 14:30:47 ID:ZOxCBHoe
3ETは元々タマ少ないし…程度の良さそうなのが有ったら即買いって感じか。
752774RR:2007/03/04(日) 17:43:04 ID:b3k8gQo/
すご、綺麗にできてますね。
俺は、一枚のシートを伸ばしながらやったから、シワができてしまったよ。
753774RR:2007/03/06(火) 01:05:51 ID:0F1wB+8Z
ほす
754774RR:2007/03/06(火) 03:05:06 ID:Lv2YVynK
シート張替レシピ(手抜き)

@用意するもの
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1173115587237.jpg
A型にあわせて書き写し縫い代を書く
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1173115679956.jpg
B切り取る
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1173115755237.jpg
C生地を縫う
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1173115832784.jpg
DE縫いあがり裏と表
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1173115903643.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1173115962800.jpg
FGシートに生地を被せ留める
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1173116022941.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1173116117409.jpg
H張りおわり
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1173116202378.jpg
I画鋲の錆び止め及び生地貼り付けにグルーガンなど使用
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1173116278722.jpg
J脱皮
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1173116345034.jpg

追伸:タッカーは買ってあったが針が刺さらなんだ・・安物のタッカーはよしましょう。
   画鋲で代用。
755774RR:2007/03/06(火) 06:55:37 ID:dIQtJ9cY
>>754

縫ったところの防水はどうしました?
756774RR:2007/03/06(火) 11:04:05 ID:Oti7Idwv
自分もホームセンターの900円のタッカーじゃ歯が立たなかったです。。
でもなぜかダイソーの210円のタッカーはしっかりささった。
それでも不安だったらダイソーのもう1ランク高いタッカーがあるよ。
757774RR:2007/03/06(火) 12:30:10 ID:zz0v42G+
dt50最高!!
758774RR:2007/03/06(火) 12:38:32 ID:Lv2YVynK
防水はしてない。
防水したいなら合わせ目にグルー塗るとかボンド塗るとかすればいいと思う。

ま ダイソーの安いやつが刺さらなかったわけで シートの材質にもよるでしょう。同じPP樹脂でも個体差あるのかもしらんし。
759WR:2007/03/06(火) 12:53:28 ID:PEF//++x
みんなすごいな。
オレなんて3XP専用表皮があるのに、張り替えに躊躇してる。
760774RR:2007/03/06(火) 13:30:40 ID:/QWSNYC5
縫い目は同色の液ガス塗った。
少量のガスがかかったくらいなら大丈夫。
761774RR:2007/03/06(火) 14:25:53 ID:MWr0Jmc5
おれも3XPのシート皮、一枚もので張り替えたよ。 (黒一色)
FUELキャップのまわりがちょっと面倒だた。
2年目にちょっとシワ出来たけど、引っ張ればおk。 (w
YAMAHAのロゴも塗ったからカンペキだ。
ちょっと字体が大き過ぎたけどね・・・ orz
762774RR:2007/03/07(水) 20:28:03 ID:PF0y71xQ
俺も3xpのシート張り替えたけど燃料キャップ周りがシワよっちゃってる
763774RR:2007/03/07(水) 20:29:36 ID:YzeA6b8I












韓国バラエティー番組
「(海外で)悪いことをするときは『日本人』と言うんだよな・・・必ずね」(場内大喝采)

http://www.youtube.com/watch?v=5fV_Pfo7c4s










764774RR:2007/03/08(木) 14:31:21 ID:vD8q3ejK
だれか速さに自信ある奴加速スレにもっと速いDT載せてくれよ!!!
765774RR:2007/03/08(木) 14:53:00 ID:78aTr7Yx
だって、貴重な2ストなのに、無理させて壊れたらやだもんw
766774RR:2007/03/08(木) 17:38:35 ID:vD8q3ejK
確かにw
ランツァとか全然あがってないよなー。
KDX125が7秒台でDT125Rが11秒台ってそんなに差があるのか。。。
てかKDX7秒台って速すぎじゃねぇか
767774RR:2007/03/08(木) 18:32:57 ID:7Dmehhqb
まとめサイト逝って見たら3xpとか一匹も居ないでやんのw

何年後になるかわからんがw組上がったら撮ってやるよ。5秒台ぐらいだろなおそらく。
もっとはやい可能性もあるが おれも昔に比べて大分ピザったからな・・・・
768774RR:2007/03/08(木) 21:08:19 ID:GPBUiF+B
俺のランツァはおととしデジカメで計って5.9秒だった。
このときもノーマルではなく吸気ファインチューン程度(多孔板)だった。
さらに手をかけて、もう一発いいのを出してから出展すべと思いながら今に至るw
この時よりも今はチューンが進んでいる上に体重も10kg近く落ちているから今計ったら5.6秒くらいではと思う。
それにプロスキルチャンバー付けたらさらにイクだろう。
769774RR:2007/03/08(木) 21:09:28 ID:0+enHOB2
ここの釣堀はどうですか
770774RR:2007/03/08(木) 23:29:04 ID:vD8q3ejK
頼もしいなwオレの3FWももっと速ければトライしたいんだけど。。
771774RR:2007/03/09(金) 19:45:27 ID:hPRqmRXl
サイレンサーの口からオイルが垂れてくるのって、オイルの吐出量が多いせいかな?
772774RR:2007/03/09(金) 19:47:12 ID:eA0Pzris
>>771
理由は色々あるけど、誤解を恐れず端的に表現すると、
殆どは乗り手が下手だってのが原因。
773774RR:2007/03/09(金) 19:52:44 ID:UrtEyeGb
>>772
スロットルの開けすぎってのが、一番の要因なのだろうか?
774774RR:2007/03/09(金) 20:27:52 ID:hPRqmRXl
>>772
確かにおいらは免許取立ての下手糞です。サイレンサーを火にくべて焼いたから
中のグラスウールが駄目になったせいもあるのかな。
775774RR:2007/03/09(金) 20:48:30 ID:Boyv7rFw
使っているオイルにもよる。
776774RR:2007/03/09(金) 22:03:54 ID:pPUR3gmy
むしろ、ブン回したほうがいいんジャネ?
777774RR:2007/03/09(金) 22:10:34 ID:oTW6QvEu
777
778774RR:2007/03/09(金) 22:21:25 ID:Mg1d15Aa
YPVSを使わない走りが一番バイクには優しい。
779774RR:2007/03/09(金) 22:31:17 ID:JL83HyhO
( ゚A゚ )ハァ?
780774RR:2007/03/09(金) 23:04:45 ID:yUzlk59V
( ゚д゚)
781774RR:2007/03/10(土) 00:30:58 ID:vgoiVIbO
>>775
使ってるオイルはヤマハのスーパーバイオ。
782774RR:2007/03/10(土) 01:58:35 ID:SlcXrQSB
みなさんブレーキパッドなに使ってますか??
オレはフロント:デルファイ リア:忘れたw
こんどリアを赤パッドにしようか検討中。
783774RR:2007/03/10(土) 09:28:31 ID:VZsCwJWF
3xpのキャブに冷却水のライン回ってますよね
あれ回さなくても大差ないかな?
凍結防止とか聞いたけど、そんあ寒いとき乗らないし
キャブ脱着の際めんどくさい
784774RR:2007/03/10(土) 09:35:16 ID:r8t8McQF
>>783
凍結防止っていうか,アイシング防止.
セッティングできるなら,回さなくていいんじゃない?
おいらPWKに変えて,アイシングしまくりでちょっと困ったけど.
走ってればナントカなるさw
785774RR:2007/03/10(土) 09:54:37 ID:VZsCwJWF
そんなにアイシングって頻繁に起きるモンなの?
786774RR:2007/03/10(土) 09:58:02 ID:rztzPnV5
3FW6で冷却水のホース外して4年になるけど、特にトラブルとかは無いよ。
寒冷地で乗るならば、必要なのかもしれないけど…
787774RR:2007/03/10(土) 11:01:54 ID:kbckb03l
788774RR:2007/03/10(土) 14:03:37 ID:rztzPnV5
>>787
確かに綺麗だね…近くだったら現車確認汁

無理なら気になる所を質問してみなよ。
正直、この画像と出品説明見ただけでは何とも言えない。

最落は22万とみた。
789787:2007/03/10(土) 18:05:56 ID:kbckb03l
> 最落は22万とみた。

中古相場を見ると 25万以上 落札価格は 35万と見てますが、如何でしょうか?
790774RR:2007/03/10(土) 18:38:23 ID:rztzPnV5
相場そんな高かったのか…適当にカキコしてゴメンな orz

っていうか、買う気が有るならココ見てないで出品者にいろいろ聞いとけ
791774RR:2007/03/10(土) 18:40:43 ID:rztzPnV5
まさか出品者の自作自演宣伝って事は無いだろうなw
792787:2007/03/10(土) 18:46:57 ID:kbckb03l
宣伝は逆効果?だからしないでしょ^^

迷惑被ったらスマソ > 出品者
793774RR:2007/03/10(土) 22:58:44 ID:0Dp+7o6u
引き出し整理してたら17Fのピストンリングセットが出てきたw
794774RR:2007/03/10(土) 23:53:04 ID:hItNB5UG
DT125Rを購入しようと思うのですが純正部品の供給は、まだ大丈夫ですか?
795774RR:2007/03/10(土) 23:57:10 ID:LFH8eMIa
この質問を巡る問答はいい加減テンプレ化しないとな。
796774RR:2007/03/11(日) 00:02:42 ID:6Hu+EoRR
>>794
心配してるのはどんな部品?
機構系?外装系?
797774RR:2007/03/11(日) 00:09:32 ID:JV8Pe3jj
>>796
ピストン、ピストンリング等のエンジン関係の消耗品です。
798774RR:2007/03/11(日) 01:50:25 ID:kswUUYmO
DT125Xの外装って手に入りませんかね?
3FWにつけたいんですが・・・
799774RR:2007/03/11(日) 03:12:20 ID:aVINfpLf
>798
ttp://www.yamaha-motor.co.uk/products/motorcycles/125cc/dt125re.jsp
UK仕様のDT125XとDT125RE(07年も残ったようだね)って、
確かにリアの造形が国内最終と違うんだよね。
これは確かにテールだけでも流用したい…。
面白いのはディスクガードがオプションで、タコが無い事。もしかしたらセルもないのかも?

あと、UK仕様の純正オプションには、
国内の社外に設定されてないアンダーガードとサイドガードがある!
ttp://www.yamaha-motor.co.uk/accessories/accessories/acc_overview.jsp?grpId=3726&productId=38789$2$DT125RE
これ、何とか国内で入手する方法無いんだろうか…?
林道走ってるとXRやKLXに比べて明らかにガード類が弱い事が気になるんすよ>3FW
輸出仕様の部品共々、国内部販経由ではちょっと出て来ないみたいです。
誰か入手した事ある人います?


それと…林道ツーの際に気になったのが3FWのガード類の弱さの他に、
水温の厳しさ。登りが30分近く続くとかなり水温が上昇するので精神衛生上良くないです。
そこで、3ET用のツインラジエター流用を考えてるのですが、
これをやった事ある人がいたら、オイルタンクの取り回しをどうしてるのか知りたいです。

個人的には、34X辺りのオイル・リザーバー兼用タンクを流用出来れば、と考えてますけど…。
800774RR:2007/03/11(日) 05:32:08 ID:gf2EOeo8
DT125X・REのフレームはランツァと同じ
国内とは全くの別物だよ
輸入版TTRのライトをつけたDT125ランツァという感じ
801787:2007/03/11(日) 07:41:31 ID:hXD4hpXT
>>788
>> 最落は22万とみた。
> 買取の上限価格プラス5万円で設定

バイク王の買い取り価格上限が 22万だったので 最落は 27万かな?
802787:2007/03/11(日) 07:43:59 ID:hXD4hpXT
> 私で2オーナーで全国ネットの某店で自動的にされる整備済み

走行距離に信憑性が・・・入札は見送ります
803774RR:2007/03/11(日) 09:19:16 ID:6Hu+EoRR
>>797
心配なら今のうちに買っとく事をおススメしとく。

>>799
英語ができる友達と、現地のパーツ販売会社のサイトを探して
調べるのはどうだろうか?

あと、水温はPC用のファン付けたり冷却水を変えてみたりとかで
けっこう調節が効く。
ラジエーター増設しても、走行風がきちんと当たらなければ意味が無いと思う。
804774RR:2007/03/11(日) 14:18:56 ID:oUW6ntt2
ランツァは意外とオーバーヒートしにくいと思う
ドロドロヘロヘロの押しが入る上りで一度だけランプがついたことがあったがそれだけ

俺はこれ買った
http://www.redlineoil.co.jp/products/coolant_etc/movie_waterwetter.html
車関係の人には評判いいみたい
今年から入れてみるけど元々ヒートしにくいのであんまりわからんかもw
805774RR:2007/03/11(日) 14:20:04 ID:BKQw9xTR
ワコーズのヒートブロックいいよ.
冬場は凍るけど.
806774RR:2007/03/12(月) 19:25:28 ID:I11aQbQy
>>805
凍ったらダメジャンw
807774RR:2007/03/12(月) 19:26:35 ID:6Qrtse6o
>>806
冬場にオーバーヒートに悩まされるわけでもないだろうから、
冬は普通の不凍液入れればいいだけでしょ。適材適所。
808774RR:2007/03/12(月) 20:31:54 ID:9KGIaju7
水道水がもっとも冷却効率がいいけど生水入れてると管路の腐食と冷媒の凍結が起きる
エチレングリコールの添加率が増えると腐食されにくく・凍りにくくなるけど冷却効率が落ちる
ワコーズのヒートブロックは腐食防止剤だけはいった液体だったような
809774RR:2007/03/12(月) 23:48:56 ID:dH8+B7Km
調べてみたら水は比熱容量(熱を蓄える度合い/単位重量)のチャンピオンだった
ただし熱伝導率はあまりよくなく、金属類の1/100とか
混ぜものなしの水は一応冷却効率はいい
それに熱伝導をよくする添加剤でもあればベストだな
810774RR:2007/03/13(火) 00:36:52 ID:fjMQeZv3
水温計さえついてないのに・・・
オーバークールはあってもオーバーヒートはないんじゃん?
811774RR:2007/03/13(火) 01:14:38 ID:Tkb1vG5N
>>801
ビンゴ!
263,000円ですた
お見事!
812774RR:2007/03/13(火) 09:35:29 ID:rGRdd4VU
オイラのとうほぐ街乗りランツァは11月から4月までラジエターの7割をテープで隠します。
こうしないと戻りが常温くらいまで落ちるので。
なおサーモスタットは正常。それでもオーバークールになるね。
813774RR:2007/03/13(火) 15:46:03 ID:hn8Pgoh2
初めての水冷エンジンなんだけど(ランツァ)、
なんで、冷却水がキャブにも通ってるんだろ?

かなり熱がこもるためなんだろうか?
それとも水冷エンジンはみんなそうなのかな?
814774RR:2007/03/13(火) 16:02:44 ID:80wTzuqj
>>813
>>783の辺りを参考にシル
815774RR:2007/03/13(火) 16:08:00 ID:hn8Pgoh2
>>814
おぉ、ありがと。

そういうコトか。
816774RR:2007/03/13(火) 16:12:02 ID:rGRdd4VU
>>813
それは寒冷地仕様のランツァです(ウソ

そのパイプはキャブウォーマーという。
キャブを暖めてキャブアイシングを防ぐため。
寒くて湿度が高いときにガンガン走っているとガソリンの気化熱でキャブ内部に凍結が起こってガソリンが出にくくなったりスロッロルバルブが貼り付いたりする事が起こる場合があり、それを防止するためということ。

ただ、ランツァのキャブのメンテはかなり面倒くさいんで俺は少しでも楽をしたくて温水ホースを外していた時があった。
その件で以前ミクニに夏季は温水ホースを外してもいいかどうか聞いたときは

前略、キャブウオーマーの元々の目的はキャブのアイシング防止ですがそれ以外の機能も持っています。
外気温とエンジンから伝わる熱とガソリンの気化熱でキャブ本体の温度が変動するわけですが、その変動が大きい場合は空燃比の安定を図るためにキャブウオーマー機構を設ける事があります。
排ガス規制対応が大きな目的ですが、季節を問わず安定したドラビリを 発揮することにもつながります。
水冷エンジンは温度の安定した熱源がとれるので、キャブに冷却水を通すことで目的が達せられます。通す量も予め計算されていますので 冷却水のコンディションを整備基準通りに維持することが必要です。
車両の原価アップになる機構をわざわざ設けているには、それなりの理由があるということをご認識ください。
正規状態に戻すことが必要です。

との返事をもらった。
俺自身も温水ホースを外してからはなんとなく燃費が落ちたような気がしていたのもあったので元に戻した。
このスレ的には外しっぱなしでもなんともないみたいだけどね。
817WR:2007/03/13(火) 16:53:27 ID:7fgP5nr9
イイハナシダー(´;д;`)
818774RR:2007/03/13(火) 17:57:08 ID:mNh46Pjx
>816
俺のは3XPだけど、キャブウォーマを元に戻したら、
アクセルパーシャル時のシャクリというかギクシャク感がちょっと改善した。
(キャブセッティングがダメだと、やっぱり現象出るけど)
なので、今では俺もアレはちゃんと配管してある。
キャブ分解の時も、冷却水をいちいち抜かないワザ(?)を得たので、おkッスよ。
819774RR:2007/03/13(火) 18:16:14 ID:KLo/m7tJ
>>818
その秘技を伝授されたし
820774RR:2007/03/13(火) 19:41:03 ID:rGRdd4VU
冷却水抜いてなくても別に駄々漏れってことはないよね
抜いたらすぐにホースの内径に合うものを突っ込んでよしとしてる
数mlくらいは漏れる

821774RR:2007/03/13(火) 21:12:27 ID:eTQ7fLKw
オイルポンプ初めて点検しました。
アイドリング時って微妙にシリンダが上下してるもんですか?
マークに合わせるのに調整幅いっぱいになったので、
近々アクセルワイヤーを張り替えようかなと考えてます。
822774RR:2007/03/13(火) 21:18:49 ID:blT5jxRQ
3XPで夏場に山遊びしてたら何度もオーバーヒートで吹いたことあるな
最初に買った1型のフレーム番号500番台の奴は5回目くらいだったかな、オーバーヒート
したらそのまま焼き付いてしまった

水路で腐らなくするってなら超純水を入れておくのも1つの手かもしらんが
823774RR:2007/03/13(火) 21:33:42 ID:4iqHWS6m
ランツァとTT250Rって、足廻りほぼ共通?

TT用のオーバーサイズディスク&キャリパーサポートを、
ランツァに入れたいんだけど。
824774RR:2007/03/14(水) 12:31:02 ID:6LYPxxJx
>>822
そこで五千円/lの水ですよ!
825774RR:2007/03/15(木) 00:20:47 ID:fGQ7B3gC
3XPエンジンを2RMに搭載してしまいました。

だって足が届かないんだもん。
826774RR:2007/03/15(木) 04:24:10 ID:i/mxbXRt
今死にかけのDT125を叩き起こそうと頑張ってるんですが、どうも調子が良くなりません。
普通にキャブ組んでエンジンをかけると一気にレッドまで回ってしまい、
エアスクリューを全閉すると、アクセルを煽りながら何とかアイドリング?する状態です(放っておくとエンスト)

キャブのジェット類、ガスケット、Oリングは全部新品に交換し、これでもかってくらいOHしました。
しかしながら症状は改善されないので、今夜腰上をバラしていたんですが
開けてビックリ、シリンダ内が冷却水でビショビショでした・・・。何でエンジンがかかったのか不思議なくらいズブ濡れ。

で、これから腰上のガスケットを新調しようと思うんですが、
ガスケット抜けが原因でエンジンかけた途端レッドまで回るような症状は起こりうるものなんでしょうか?



長文失礼しました
827774RR:2007/03/15(木) 04:50:57 ID:fGQ7B3gC
ピストンバルブを前後逆に組んでる予感。
828774RR:2007/03/15(木) 07:09:29 ID:fe33Q4k+
二次エア吸ってる悪寒
829774RR:2007/03/15(木) 07:56:45 ID:JNVJ3pvS
>>826
いつも思うんだけど…

型 式 く ら い 書 け 。
830774RR:2007/03/15(木) 08:03:25 ID:Wh+U3nsh
>>826
いつも思うんだけど…

長文じゃないからいちいち断りを入れるな。
その気配りでもっと根本的な情報を書け。
腰上水浸しにしといて「オーバーホール」とか抜かすな。
831774RR:2007/03/15(木) 10:21:15 ID:Yedk/HdP
なんか出るみたいですね、
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2007/03/14/wr250.html

ランツァから乗り換えるには、良い機会かなぁ、スレ違いすまん
832774RR:2007/03/15(木) 10:52:58 ID:w8OL+ZiZ
ランツァの時以上にヤマハの気合いが感じられない。
こんなの(゚?B゚)イラネ!
833774RR:2007/03/15(木) 11:50:37 ID:Og07iQDO
わざわざフレーム新しくして出したのか
中途半端な感じだな。まだ3XPは手放せないな
っていうかWRの名を名乗って欲しくない
834774RR:2007/03/15(木) 12:28:40 ID:yf2bN9lZ
>>832-833
今のラインナップのままよりはマシだと思うけど。

中途半端というが、これはレーサーじゃないんだから…
835774RR:2007/03/15(木) 12:37:01 ID:q3/jPvVZ
3XPは販売上は失敗だったから。
それ以来、一般受けすることに重点を置いている。
836774RR:2007/03/15(木) 13:10:52 ID:Yedk/HdP
>>832-833
でしたら、どういうのがお望みでw?

正式発表ではないようですけど、

「インジェクションでアルミフレーム 。モタードは径が大きくハブも専用。
バルブはイン側のみチタンで4バルブ。ピストンは鍛造シリンダーはメッキ。
排気系はエクザップ付ハニカム触媒、出力31馬力。
カムシャフトはwpc加工済み。エンジンハンガーはハイテン鋼の分割メインフレームのみアルミ。
シートレールもハイテン鋼。」

まぁ、真偽のほどはアレですけどね。
837774RR:2007/03/15(木) 13:16:35 ID:Nk5c3FDm
フロントハブがDT125Xと同じような気がする >WR250X
専用設計といいつつ使い回しとか
838774RR:2007/03/15(木) 13:31:03 ID:w8OL+ZiZ
WR250Fベース。
つーか、WRにナンバーと保安部品付けちゃっただけってかんじの
ラディカルなやつ。

初代R1とかYZF400デビューのような興奮が味わえるもんだと、
勝手に妄想を膨らませてたから、余計にガッカリ。
839774RR:2007/03/15(木) 14:32:54 ID:R1gG6Mi0
>>838
ニューモデルが出るだけでも良しとしなきゃ。
気に入らないなら買わなきゃいいだけの話だぜ。

俺は買うけど。
840774RR:2007/03/15(木) 14:58:14 ID:Yedk/HdP
>>838
排ガス規制とか騒音規制考えると、、、、、、???

国産4メーカーの中では、一番ヤル気出してると思うんだけどなぁ。
841826:2007/03/15(木) 15:19:36 ID:4wdrpjTz
>>829
すみません。形式を調べたところ、83年式の17Fで間違い無いです。

842774RR:2007/03/15(木) 19:19:26 ID:Qc4gWujR
まー結局ボアストロークは同じだけど新設計エンジンになっちまったからな
WR-F/YZ-Fそのままだとメカノイズやらなんやらで規制に対応できなかったようだ
843WR:2007/03/17(土) 00:12:50 ID:D8tYMj4p
Hoshu
844774RR:2007/03/17(土) 23:22:19 ID:BUWIUcRr
漏れのWR250Z、もう5年以上眠ったままだよ...
845774RR:2007/03/17(土) 23:37:36 ID:zkId1OMq
・・・さて、そろそろスポークでも磨くか。
846774RR:2007/03/18(日) 08:22:07 ID:UUiKFg7o
落ちるのいやだからあげますよ
847774RR:2007/03/18(日) 11:09:36 ID:pt0JjsZ5
さらにあげ。
この季節、一週間も乗らないとキック20発ぐらいしないとかからん。
キャブ交換前は5発ぐらいでかかったんだが・・・
温まれば一発でかかるから、まあよしとするか。

脈絡が無いが、
サイドスタンドスイッチはずそうかなー
848774RR:2007/03/18(日) 11:21:39 ID:Mk6re2M4
スタンドスイッチやらクラッチスイッチがあると原因不明停止の要因が多くなるよね。
不便な時もあるし。
でもクラッチスイッチにはたまに助けられることアリ(^^;
849774RR:2007/03/18(日) 11:34:21 ID:S5ArBVd1
>>847
何故だ!
ひと月だろうが3ヶ月だろうが、バッテリーが死んでも、すぐかかるよ、2、3発で。3FW1
850774RR:2007/03/18(日) 14:52:10 ID:YWCgJ1tR
ところで『DT』ってなんか意味あるの??素朴な疑問・・・。
851774RR:2007/03/18(日) 15:12:46 ID:UDMBL4Us
Dは250ccを表し、Tはトレールだったと思う。
852774RR:2007/03/18(日) 15:25:16 ID:09G0JGHP
泥帝
853774RR:2007/03/18(日) 15:25:37 ID:vFSjk00V
にしちゃ125とか200とか中途半端だったなぁw
854774RR:2007/03/18(日) 15:28:07 ID:WErEcvZ+
Dが2ストでTがトレール.
855774RR:2007/03/18(日) 17:02:49 ID:YWCgJ1tR
うわ!そうだったんだ!納得w
856774RR:2007/03/18(日) 19:54:52 ID:slihczlY
>>854
ちゅうことは、4ストは?。

XT250のX?それともTT250のT?
857774RR:2007/03/18(日) 20:01:42 ID:n32GZCZY
wikiより引用
>ヤマハ発動機が製造・販売している2ストロークエンジンを搭載したオフロードバイクの名称。
もともとは250ccのトレールバイクの意味であったが、後にすべての排気量でDTの名前を使用するようになり、現在に至る。

漏れは
Designed
Trail
だとばっかり思ってた orz
858774RR:2007/03/18(日) 20:44:42 ID:S5ArBVd1
泥帝と言えば、3XP!
85952Y@ez:2007/03/18(日) 21:35:30 ID:aKWvre2T
昔(25年以上前w)のヤマハは、車名の先頭一文字が
R:350
D:250
A:125
H:90
F:50
だった。
RX、DX、AX、HX、FXは「RD+排気量」に統合。
DTも同じ様に車名統合されました。

FT50は、GT(ミニトレ)になってMR50がDTになったの
だけが、ちょっと変則的だけどね。
860774RR:2007/03/18(日) 22:00:25 ID:vFSjk00V
懐かしいな空冷のDT250、隣のが乗ってたっけ
べべんべんべん...てな音でさ
861774RR:2007/03/18(日) 22:28:26 ID:3y6ZdZyY
3FW最終型、今日焼き付きました…orz

納車当時からエンジン好調(燃費も24km/L程出る)で、
プラグの焼けも異常なし。
オイルの量には常に気を配っていて、
吸排気もキャブセットも敢えてノーマルで通していたのに、
いきなりでした…。

原因が皆目見当が付かないのですが、
一体何が考えられるのでしょうか?

2週間程前に林道に行ったので、
エアクリが砂塵で詰まり気味だったのかな?
それとも納車当時からエンジン好調という事で、
オイルポンプ周りノータッチだった事が悪かったんだろうか?

わからん…orz

ちなみにオイルは納車当時から満タンで、
800km走行程で半分位しか減ってませんでした。

今考えると、納車当時にオイルランプがNの時点灯するのを、
オイル不足と勘違いしてスクーターに使ってたシグマ半合成を
ちょっとだけ継ぎ足ししたこと位しか原因が思いつかないです…。
862774RR:2007/03/18(日) 22:30:29 ID:P+bGB6B8
焼き付いたときの状況をkwsk!
863774RR:2007/03/18(日) 22:37:36 ID:jDhWYpD0
>>861
>オイルの量には常に気を配っていて、
>オイルポンプ周りノータッチ

要はオイルタンクを眺めてただけってことね。
じゃあまずはオイルポンプが適正な状態だったか確認したら?
で、腰上は開けたの?ピストンの状況は?冷却水はちゃんと入ってた?
864774RR:2007/03/18(日) 22:38:09 ID:S5ArBVd1
普通オイル消費って1000q/L位じゃない?
865774RR:2007/03/18(日) 22:49:03 ID:n32GZCZY
>>864
最終型って事で、オイルの吐出量を絞っていたんだろうか。

初期モノは余裕を取って多めにしてるなんてカキコを、
過去スレで見た覚えがある…
866774RR:2007/03/18(日) 23:09:49 ID:Mk6re2M4
焼きつきの原因って必ずあるんだろうけど、それが見つかるとは限らないかも
さしあたって原因が思い当たらないのに焼きつくってことも
焼きつきメカニズムって簡単には解明できない場合があると思う
867774RR:2007/03/18(日) 23:21:04 ID:3y6ZdZyY
>862
バイク屋さんに左クランクカバー交換で預けて、
その帰りに別の場所に立ち寄った関係で1時間程駐車しており、
用事が済んで帰ろうとしたら、キックが固まってて蹴れなかったので、
焼き付きだと直感しました。
何回か蹴ったらクランクは動いたのですが、
ジャリジャリ異音がするので、もうこれ以上はダメだと思い、
そのまま押して帰りました。

(今思えば)バイク屋さんへの往路は特に問題なかったのですが、
復路では明らかに往路の時よりもアイドリングが低く、
吹けも少し重く、何度か交差点でエンストしており、
「何かいつもと違う…おかしいなぁ」とは感じていました。

>863
冷却水は特に異常はありませんでした。
オイルポンプを見ると…ワイヤーの張りが緩いようで、
引っ張ると5mm位ポンプから抜け出してきます…(Oリングが見える位)。

まだエンジンや吸気系統はバラしておらず(今日の夕方の出来事だったので)、
何が原因かもはっきり分からないので、
一旦バイク屋に預けて原因を探って貰うつもりですが、
恐らくは……これがビンゴじゃないかと思います。
(林道の途中で発生しなかったのは不幸中の幸いだと思います)

納車から半年程の間のどの時点でで緩みが発生したのかは分かりません。
でもどちらにしてもオイルポンプ周りは、なまじエンジンが好調な状態だった為、
「触るべきではないだろう」と思い、全く気にも留めていませんでした。
本当に迂闊でした…。・゜・(ノД`)・゜・。
868774RR:2007/03/18(日) 23:38:48 ID:jDhWYpD0
>>867
よく「動いている物は下手に触るな」と言われるのは、分解をする時に技術が
未熟であるが故の余計な破壊を招くことに対して警告しているのであって、
たとえばケーブルの遊びが適切であるかとか、ポンプの最小ストローク量が
どうか、なんてことはそれには該当しないことだよ。

バイク屋の保障期間内であれば、手を出さないという態度もわかるけど、そうで
ないのなら自分で予防しなきゃ。特に簡単に点検できるところなんだし。

しかしそれ本当に焼き付きかな?開けてみないとはっきりしたことはわからん
だろうけど、大したことではないような気もする。
869774RR:2007/03/18(日) 23:39:08 ID:S5ArBVd1
>>865
昔、3FW2乗りがマフラーのドレンからオイルが垂れると、ショップに文句付けているのを見た事がある。
町乗りで回さない人はオイル絞るとか聞くし。

初期型だけど、オイル垂れないし、ほとんど飛ばない…
870774RR:2007/03/19(月) 02:21:52 ID:9XunNVXE
>868
ちょっと気分晴らしにランニングしてきて落ち着きました。
(深夜なのにな。。。)

アドバイスありがとうです。
3FWはバイク歴の中で2台目の2st。
1台目はホンダのスクーターだったので、
それと同じ感覚で考えていたのがそもそもの間違いでした。

とりあえず明日バイク屋さんに持って行って貰い、
一通りの原因チェックだけはやって貰うことにしますが
(考えたくはないですが、向こうの整備の手落ちの可能性もありえるので)、
ピストン交換は自分でやってみることにします。
購入当時15000km後半まで走ってた車体でしたし、
20000kmでリング交換はやらなければと思って、
整備書その他は一通り入手していましたので…。

ただ、シリンダーが鋳鉄ではないので(磁石が付かなかった)、
開けてみないと再利用可能か分からないのが痛いですね。
ピストン周り一式と、シリンダーで3万後半は掛かりそうなのが…。

幸いハンドツールは他のバイク弄りの中で一通り揃えてありますし、
3FWの腰上整備は参考になるサイトが幾つもあるので、
ホーニングツールその他を買い足して挑戦してみます。
水冷車は弄ったこと無いですし、難しいかもしれませんが、
この程度で挫折するようなら、DTはおろか2stの維持なんて出来ないでしょうし…。
全損するまで乗るつもりで買った車体ですから、
これもスキルアップの一つの機会だと割り切ってやってみます。
ありがとうございました。
871774RR:2007/03/19(月) 04:17:16 ID:sZcrGCgj
旧車だと、オイルポンプは生かした上で、タンクにも2stオイルを入れるよ。
そうすると万一焼きついても、クランクは助かる場合が多いから。

あとさ、
>>ただ、シリンダーが鋳鉄ではないので(磁石が付かなかった)

3FXが3XPみたいなメッキか知らんけど、多分鋳鉄スリーブ入りなんじゃないの?
872774RR:2007/03/20(火) 07:26:50 ID:EltyRiSr
3FWはメッキじゃないよ。ボーリングもできる。ボーリングを内燃機屋さんにだして
組めばピストン周り新品にしても2万ぐらいだろ?オーバーサイズピストンだって
ヤマハにある(売ってもらえるかどうかは>>870しだい)。
873774RR:2007/03/20(火) 11:15:39 ID:lzE+nh7V
3XPでキック固まったことあるよ。
そんときは、YPVSがバラバラになってシリンダーの中で噛んでた。
874774RR:2007/03/20(火) 12:27:34 ID:hrxjVzMu
3XPのYPVSといえば、YPVSの結合ボルトが緩んで
3回ほど、YPVSバルブを破損したよ。
たけーんだよなこれ。
875774RR:2007/03/20(火) 12:58:37 ID:/obxpIwk
3XPは腰上のトラブル多いよね。俺も持ってるけど、ピストンの頭が砕けたよ。

デチューンしたほうがいいのかもしれない。
876774RR:2007/03/20(火) 23:29:07 ID:8WoBkLc+
昨日、鍵が刺さらなくなった!(-"-;)

今日、鍵穴をクリーナーで吹いて、鍵でガシガシ突いたら、ハナクソがいっぱい取れた。(-o-;)

老朽化の進む88年式3FW
877774RR:2007/03/21(水) 09:59:54 ID:bLF3ccbW
>>876
鉛筆の芯を削って、その粉を鍵穴の中に入れておくといい。
黒鉛が固体潤滑剤として働いてくれるから。
パーツクリーナーやCRCみたいな液体は禁物。
878774RR:2007/03/21(水) 11:12:05 ID:SNdBhXJT
あげますよ。

揮発性クリーナーならいいような気がしないでもない。
879774RR:2007/03/21(水) 14:59:59 ID:1z3xcCt3
>>877
助言、ありがとう。
ゴミが詰まったみたいです、クリーナーで緩くなったゴミが、1_位の塊でポロポロ取れました。(T_T)

林道へ行きすぎるせいだと思います。三 (/ ^^)/
880774RR:2007/03/22(木) 00:11:27 ID:h3Lu2ipf
ランツァに17インチ前後履かしている人に質問。

140だとチェーンに干渉すると聞いたんだけど本当?
150なんて持っての他?

ラジアル&TL化でR4.00か4.25入れようと思うのだが・・・
881774RR:2007/03/22(木) 00:39:17 ID:42TwgjqF
DT125Xは標準140
150もいけそうなかんじ
882880:2007/03/22(木) 23:02:50 ID:OZcbMd/I
>>881
情報THX、4.00に140で考えてみます。
883774RR:2007/03/23(金) 10:32:01 ID:ExihX1AA
>882
150も入るけど、チェーンカバーはずすか、
薄切りが必要かも。(タイアの銘柄による
外すなり、なんなりした場合でも、チェーンが低速で垂れてる時は、
これもタイアによるんだけど、張るまで少し擦れるかも。
140が無難だと思われ。150以上はオフセットせにゃならんのかもなぁ。
230ランツァは、確かDIDでモタードキットを出してた気がするんだけど、
F3.00-R4.00だったとおもう。
884831:2007/03/23(金) 12:24:29 ID:NmTs0L4k
うほっ、いいじゃん

WRすれから、
>>531 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2007/03/23(金) 11:37:52 ID:tyYVeOaB
>>関係者入場で見てきました
>>予想通り124kg32ps
>>予定売価は678000円

ランツァのこれに比べると微妙だが、
114kg
40ps

乗り換えようかなぁ。
885774RR:2007/03/23(金) 12:45:16 ID:rBpnnMVe
ヤマハはネ申
886774RR:2007/03/23(金) 15:16:03 ID:ExihX1AA
ヤフオクにでも出そうかとも思ったんけど、それも面倒だ。
静岡県の沼津市に、取りに来て、自力で持ち帰れる人限定で
譲渡しようじゃないか。
DT125R(3FWA)
F/R純正リム(スポーク有、ハブ無)、Eg、キャブ
スイングアーム、プラ外装リアフェンダー以外(青、一部ステッカー無し)
ヘッドライトユニット、ヘッドライトステー、メーター、リアの黒い垂れフェンダー、テールランプ
…多分、上記のモノあたり。
欲しいのある人、捨てアドでヨロ。
887774RR:2007/03/23(金) 15:20:19 ID:ExihX1AA
訂正
×DT125R(3FWA)
○DT125R(3FWA)用
888886:2007/03/23(金) 18:03:33 ID:ExihX1AA
私信で使って申し訳ないね。
でも、折角だから、良かったら欲しいモノ貰ってね。
「外装」、「メーター」の希望でメールにて連絡を頂いたので報告。
他のがさばる物、欲しい人いたら遠慮なくどうぞ。
889774RR:2007/03/23(金) 22:56:06 ID:oKEKG3A3
神様のような人だ。

いや、俺は貰いにいけないけど(残念)
890774RR:2007/03/23(金) 23:40:22 ID:Jbf7yIW2
>>886.888
ホント 神様だね
おい おまいらも見習えよ
できれば都内の人キボンヌ
沼津はちょっと遠いので今回はあきらめる
残念
891774RR:2007/03/24(土) 00:59:18 ID:OQwUKg6Z
>>890
見習えと言わず、もまいも出してくれよ。

いや、俺も出せないけどw
892886:2007/03/24(土) 06:42:27 ID:WuSmK3Ts
>870
同じ最終型ですが、Egいかがですか?
なんて、住んでる場所も知らずに…、
そして折角のメンテの練習を邪魔するような事を言ってみる。

>889-891
でかい物置というか蔵がある実家に住んでた頃なら、手元に置いておくんでしょうけど
…アパート暮らしには、ちと手持ぶたさなのですよ。既にパーツ取り用が蔵にいますし…。
Egとキャブは貰い手いなかったら、母校である某工業高校の「卒業研究」のネタにでも提供するか…とか画策中。
「後世に残したい!コンパクト!ハイパワー!僕らの2stエンジン!」みたいなw
893889:2007/03/24(土) 12:21:29 ID:OQwUKg6Z
>>886
125Rじゃないけど、焼付き放置の3XPがあるので、
正直、喉から手が出るほど欲しいんですが、俺も>>890氏と同じく東京なんですよ。
荷台のでかいタウンメイト50はあるけど車がないので正直、静岡まで取りに行くのは厳しいです。

他にどなでも名乗りでないで、もし宜しければ着払いででも送って頂けたら嬉しいです。
894774RR:2007/03/24(土) 12:54:57 ID:woFAszvR
>>893
ヒント:レンタカーで軽トラ
895886:2007/03/24(土) 17:31:05 ID:WuSmK3Ts
>889
送付先、もしくは配送局止めで送れればいいのかな?
3FWを3XPにってことは、ラジエター、ホースもあるといいのかな?
3XPの3FW化…ぱっと見ると、EU仕様の125Rみたいな?ちょっとカッコイイかもw
896774RR:2007/03/24(土) 20:53:23 ID:jCFlvl49
3XPに3FWのエンジン、電装のっけ変えようとしている俺ガイル…
フレームはアルゴン溶接で処理して軽二輪から原付二種への変更はショップ頼みで
897889:2007/03/24(土) 22:28:45 ID:OQwUKg6Z
>>895
局止めでも直でもどちらでもOKです。ラジエターとホースは逆だと辛そうだけど、
200から125なので多分200のままでも大丈夫だと思います。

>>896
うん、正直125で登録できたら、ビジバイ特約使えるから助かる。
898896:2007/03/24(土) 22:43:18 ID:jCFlvl49
125Rの部品鳥探していてね、ランツアでもいんだけど。
部品鳥確保で着次第実行に移したいけど見つからずに一年過ぎているw
899886:2007/03/24(土) 22:51:56 ID:WuSmK3Ts
>889
んでは、一応は取りに来れる人優先で、
889氏に着払いの場合のツバつけときましたって感じでいいかな?
期限的には…4月中にメーター、シュラウド、サイドカバーの受け渡しをするから
それまでに名乗り出がなかった場合と、
このスレが1000になるまでになかった場合…って事でいいですかなー?

ビジバイ特約、ファミバイ特約は助かるよねぇ。
125化した場合、DT230ランツァ改 かw登録時の車検もないしねぇ。
900774RR:2007/03/25(日) 01:38:23 ID:FKFuZ7v9
>886
本体+書いてあるパーツって事ですか?
年式とか状態によるけどかなり欲しいかも
いくとしたら車で取りに行きます。
901900:2007/03/25(日) 01:46:54 ID:FKFuZ7v9
一応メルアド入れておきます
写真とかもらえると嬉しいです
902774RR:2007/03/25(日) 01:53:37 ID:Wbzdkn9P
3FWAってカキコしてるじゃないかw
903886:2007/03/25(日) 02:32:24 ID:CcvKt1pA
いや、次レスにて訂正したつもりだったんだけど…。
改行がよくないのか?
「DT125R(3FWA)用の純正品」で車体は含まれない。
車体…というか、フレームあったら、多分ナンバー無しでこのEg載せて
伊豆の某コースとか、17インチにして、御殿場ねカートコースに持ち込んでるんだろうけど、DTの社外フレームとか聞いた事ないしなー。
904774RR:2007/03/25(日) 08:17:50 ID:Gi2UnTml
3XP、キャブを新品ノーマルに交換したら始動性悪化した・・・
暖機後のアイドリングと吹けあがりは問題ないので、なにが悪いのやら。
ここをチェックしろ!、とかアドバイス下さい。
旧キャブに変えようかなー、でもそれは負けっぽいしなー
905774RR:2007/03/25(日) 09:12:07 ID:4h+gL9ic
プラグは古くないですか。 
あと古いバイクなので、イグニッションコイルとかコンデンサもそろそろ寿命かもよ。
906904:2007/03/25(日) 11:19:06 ID:EWcWijUh
>>905さん
プラグは新品に換えても症状は同じなんです。
電装ですかねー やっかいですね。
キャブ交換したらおかしく?なったので、キャブ周辺でなんとかしたいです。
でもテスタ片手に確認してみます。
・・・って、12Vバッテリーが無いーー!
907774RR:2007/03/25(日) 19:07:54 ID:1KZwki+r
もっかい旧キャブにしてみたらば?
908889:2007/03/26(月) 01:20:02 ID:t+E/wggl
>>899
モチロンOKです。なんだかわざわざ申し訳ないです。
909774RR:2007/03/26(月) 12:08:15 ID:Plf313ng
天気よくなってきたらヤマハブルーをよくみかける。(WRかな?)
ランツァも2型のブルーがいいね。
もうちょっと待っていれば俺のも2型だったのにな... ToT
910774RR:2007/03/26(月) 12:22:09 ID:WSin7r/Y
ヤマハブルーかと思ったら、青のDRZ400SMだったことがある…
配色の仕方等がそっくり…
911774RR:2007/03/27(火) 20:44:54 ID:iQ2LatqK
今週末あたり三ヶ月ぶりに乗ろう
912774RR:2007/03/29(木) 00:47:39 ID:g61KTGwl
林道で泥だらけにしたら、Rブレーキを引きずるようになった。
整備ついでにパッドを交換した。
Rローター交換したいがFローターも薄いなぁ…
レバーホルダーもガタガタだし…
ああっ、テールランプの白いプラが風化して崩れる!

まだいけるのか!3FW1
913774RR:2007/03/29(木) 07:57:59 ID:7Fi07L61
>>912
交換してやれよ…
914774RR:2007/03/29(木) 10:43:28 ID:QNWUDxd5
DT125Rなんだけどさ黒のショートレバーに変えたいんだけど出てないの???
全然見つからないんだけど・・・
915774RR:2007/03/29(木) 10:54:25 ID:g61KTGwl
>>914
無いと思う。
黒い布テープ巻いて使ってる。
916774RR:2007/03/29(木) 18:04:02 ID:7Fi07L61
>>914
ラフロのレバー買って、業者でアルマイト加工してもらうのはどうよ?
917774RR:2007/03/29(木) 19:20:03 ID:mUgV4o3J
>>914
クラッチならkijimaの31
http://www.tk-kijima.co.jp/prokiji202_l_yamaha.htm
918774RR:2007/03/29(木) 20:19:55 ID:izw9s3DQ
黒じゃなきゃいかんのはなぜだろう?
919774RR:2007/03/29(木) 21:21:26 ID:QNWUDxd5
やっぱりないんですね〜。
理由は単にできるだけ黒ずくめにしたいからってだけなんですけど。
クラッチだけ黒かw
おとなしくラリーの492つけますは
920774RR:2007/03/29(木) 21:27:24 ID:QNWUDxd5
491の間違え↑
921774RR:2007/03/29(木) 22:56:23 ID:g61KTGwl
>>913
去年はステアリングのUPベアリング交換、フォークOH、Rサス交換、リンクのメタルとカラーの交換、等々
春になったのでタイヤ交換もしたし…

金がないのよぉ〜!
922774RR:2007/03/29(木) 22:58:35 ID:M/Ge2kvD
>>921
金が無いなら自分でやれ!
金も時間も無いのならバイクに乗っちゃダメ。
923774RR:2007/03/30(金) 00:30:23 ID:jVeiYQ+c
>>921
3BN-2582T-00 デイスク,ブレ−キ (レフト) 12,705円
90109-06757 ボルト(34L) 58×6本
3BN-2582W-00 デイスク,リアブレ−キ 2 8,705円
90149-06270 スクリユ 58×6本
1LN-82911-00 ホルダ,レバ− 1 1,554円
34X-84527-00 ダンパ 494円

計24,154円

純正部品でも、割引して売ってる業者も有るからググってみなよ。
924774RR:2007/03/30(金) 00:32:05 ID:jVeiYQ+c
>>923は200R(3ET)のパーツカタログよりリストアップ。
恐らく3FW1もほとんど同じかと思うが…
925774RR:2007/03/30(金) 01:46:51 ID:SIFS7qsP
>>923
>>921です。
ありがとう!
パーツは赤男爵で買って、手に負えない物だけ修理に出しています。

あ〜、また値段が上がってる…

ウチのはパーツカタログ1000101だったかな?
微妙にパーツが違ったりするんですよ。不具合もあったし。
でも3ETのサスは入りましたよ。
926774RR:2007/03/30(金) 18:46:12 ID:mg45Tddh
ブレーキホース変えてる人いる???
スウェッジラインかアールズで迷うんだけどどう違うのかわからん。。
927774RR:2007/03/30(金) 23:04:00 ID:SIFS7qsP
>>926
フィッテングが違うのと色が違うぐらい?
好みで選んで良いんじゃない?

オフ車スレより、SSかモタの方が詳しい人が居ると思う。
928774RR:2007/03/30(金) 23:18:36 ID:jLzmuXUJ
俺はあんまりアールズが好きじゃない。色がね。
だから俺はグッドリッジ派。性能というか耐久性は正直わかんないけどね。
929774RR:2007/03/30(金) 23:34:59 ID:iQltEhCG
俺も15年以上前の3FWなんでブレーキホース変えようかと思ったが
値段見てノーマルでいいやと思った
930774RR:2007/03/30(金) 23:43:54 ID:mg45Tddh
ほぼ変わりなく好みって感じみたいですねー。
スウェッジとかなら自分で組めば9000円いないじゃなかったけ
931774RR:2007/03/31(土) 16:17:01 ID:Oj2xAjXi
消耗品といわれるピストンリングを交換するにはトルクレンチ・ガスケット・ピストンリングがあれば
玄人じゃなくてもいけるかな?やる気さえあれば。
ランツァ買ってしまおうかな…速いし格好良いし足付き良いし。
932774RR:2007/03/31(土) 16:41:50 ID:0ii4osAB
一通りの工具がある前提で、他に必要なのは
サークリップとピストンピンとクーラントかな?
ピストンを上手に入れる特殊工具も必要と感じれば。
933774RR:2007/03/31(土) 17:37:22 ID:RCY9v6NZ
ピストンピンベアリングの寿命が意外と短いように思う
934774RR:2007/03/31(土) 20:08:37 ID:bQxvXk8h
3FWなんですけどほかのリアブレーキのキャリパーって流用できないんですかね?
935931:2007/03/31(土) 21:20:28 ID:Oj2xAjXi
>>932-933
ありがとう。
γ持ってるのに一回も開けた事無い…\(^o^)/オワタ
DTって全体的に丈夫なバイクなんですか?
γはデバイスが弱かったりするんですが。
936774RR:2007/03/31(土) 21:22:55 ID:oe4TrbVQ
>>935
ガマンっていつの?
937931:2007/03/31(土) 22:19:54 ID:Oj2xAjXi
>>936
125です。
元はオフロードのエンジンみたいですね。
相模川の河原走ったらタンクにお稲荷さん打ったorz
938880:2007/04/01(日) 10:42:13 ID:3+R7GGQP
ランツァモタード化で金策中の880です。
とりあえずDIDSMキット+TLキット+GPR10で行こうと思ってます。

足廻りのセットはどうしてますか?
車高下げリンク+アンコ盛り位で十分かなあ。
939774RR:2007/04/02(月) 18:40:33 ID:rH6K7ENi
見た目だけなら十分だ!走りの性能はガタ落ちだけどな…
940774RR:2007/04/03(火) 11:24:16 ID:7T7/wwY/
車高下げリンク…
林道でのサス性能を殺してまで、足付きを望んだ自分に激怒した、のを思い出した。

モタ化するには、スプリング、ダンパーの変更が必要じゃない?
でも、フレームがしなるタイプだから、モタ化には向いて無いと思う。
941774RR:2007/04/03(火) 15:29:02 ID:vFPvSS8w
貴重な2stトレールが、またモタの犠牲に!
942774RR:2007/04/03(火) 17:27:02 ID:hE2FVFeE
なぜモタードにしたがるの?
943774RR:2007/04/03(火) 17:32:05 ID:RVVrXP2E
コース走らないし、ゲロにもいかない、林道走るぐらい、
ならモタで十分だし、舗装路だとモタの方が走りやすい。
944774RR:2007/04/03(火) 19:47:43 ID:r2xbRci2
舗装路用と林道用に2セットあると両方楽しめていいかも。
945880:2007/04/03(火) 20:57:23 ID:QJE9NMaP
オフロードよりもサーキットの方が面白くなったからです。
で、21-18だとそろそろ限界が見えてきたんで、17にしてみたいなと。

別に見た目はどうでもいいですし、
21-18で確実に17より速く走れるのなら、それで一向に構いません。

街乗りはスクでするし、ツーリングはリッターでします。
DTはそのエンジンパワーを生かした、ミニサーキット専用機として、
使ってやろうと思ってます。
946774RR:2007/04/04(水) 01:10:32 ID:1zEY94An
>>941
ゴメン

>>942
背が低いから。

前後17化と車高下げリンクだけじゃ、却って乗りにくいかも。
Uターンでいきなりハンドル切れ込んだりするし。
947774RR:2007/04/04(水) 18:02:16 ID:JFjSIHt7
ランツァ一台分の金をサスペンションに注ぎ込めれば何とかなるかも!
しかしフレームが役不足になりレーサーに買い替える人は少なくない…
948774RR:2007/04/04(水) 21:13:37 ID:hB+rNhgz
走行距離1万kmいってなお3FW8なんだが、だれか15万くらいで要る人いるかな?
外装はそんなに良くないな・・・結構寝てるから中の下くらいって考えて欲しい。
高すぎるか?
949774RR:2007/04/04(水) 21:22:29 ID:BPjS7twi
>>948
店においてある中古だったら、安いほうだね。
個人売買だとどうだろう?
隅々まで納得いくまでチェックできないと
その値段は微妙かな、いや高い方だと思う。
950861:2007/04/05(木) 01:32:30 ID:rxk8d/IF
報告が遅くなりましたが、
DTが戻ってきたので、取り合えず顛末を書かせて頂きます。

バイク屋さんに持って行って貰い、翌日出てきた判定は…。何と「異常なし」。
持って行って貰う直前までは、キックするとジャリジャリ凄い音がしていた筈
(これはメカの人も確かに確認してる)だったのですが…。

次の日に「…なんか良く分からんですが、
セル回したら普通にエンジンが掛かっちゃいました…」
と連絡があり、何事もなかったかのように家に戻ってきました…。

その後は普通に走れていますし、異音もしないので狐に摘まれたような気分ですが、
とりあえず外装を外してオイルポンプのチェックだけはしておきました。
最小ストローク量は規定値内で、特に異常は無し。

>オイルポンプを見ると…ワイヤーの張りが緩いようで、
>引っ張ると5mm位ポンプから抜け出してきます…(Oリングが見える位)。
これについても、ポンプカバーを外してみると元々ワイヤーを固定する割ピンの位置の関係上
そうなるだけのようで、ワイヤー自体には特に緩みはありませんでしたが、
念のためスロットルの張りを調整してポンプ開度は少し開き気味にして様子を見る事にしました。
951861:2007/04/05(木) 01:41:05 ID:rxk8d/IF
一体あの現象が何だったのかさっぱり分かりませんが、
走行距離が17000kmに迫る車体なので、
18000km程度を目処にピストンリングだけは交換しておこうと考えてます。

あと、データ面で一つ質問させて頂きたいのですが、
エンジン周りをチェックした際に圧縮を測定した処、
自分の3FWは6kg位しか圧縮がありませんでした。
しかし、サービスマニュアルを見ても既定値の記載が無かった為
これが正常な状態からどの程度外れてるのかが分かりません。

4stだと10〜8kgが規定なので、6kgというのは不味い部類に入ると思うのですが
なまじ24km/l程燃費が出ている状態なので、
これをリング・ピストン交換の目安としていいのかどうか…?
952861:2007/04/05(木) 01:41:59 ID:rxk8d/IF
最後に一つ書き忘れ。

あの時レス下さった皆さん、本当にご心配お掛けして済みませんでした。
953774RR:2007/04/05(木) 06:48:06 ID:UfmMfpgC
>>951
圧縮圧力は10kg/cmと書いてあるよ
954774RR:2007/04/05(木) 07:55:41 ID:7SW6Xj8S
>>951
>18000km程度を目処にピストンリングだけは交換
のんきに待ち構えてないですぐ交換しないのかよw
955774RR:2007/04/05(木) 08:04:10 ID:oNQOkhqy
>>954
結局自分じゃ何もしないし何も調べられない人みたいだからな。
956774RR:2007/04/05(木) 09:30:06 ID:uJThdd6v
>>951のDTがかわいそうだorz
957774RR:2007/04/05(木) 10:16:22 ID:/hGIxIpm
大概リングスティックだろ
燃焼室にキャブクリ吹き込んでキックしてりゃ緩む
958774RR:2007/04/05(木) 15:57:40 ID:tEU/lq3m
>>951
マジな話、持病対策にクランクベアリングも換えとけ
959774RR:2007/04/05(木) 20:00:05 ID:WVeWBVW5
クランクベアリング1個 3,098円  2個必要です
960774RR:2007/04/05(木) 20:55:11 ID:ItfzJVTC
>>949
やっぱ高いですか。
べつに嘗め回してもらっても構わないのは構わないんですが、適正価格ってのがいまいち掴めなかったもので。
961949:2007/04/05(木) 23:06:48 ID:ZE1UQvin
>>960
でも適正なんて気にすることないよ。

需要と供給で成り立ってるんだから。

DTはその場で動かなくても部品と情報は豊富だから、
不動は高いけど、動くけど詳細不明は値があがらないのかな。

いろいろ心配する人はバイク屋で買う。
自分で手を入れる人はオクで十分。
962861:2007/04/06(金) 00:30:42 ID:2VNHxE2M
>953-959
レスありがとうございます。
明らかに圧縮圧力が低めである事は分かりましたので、
リングの交換は部品を手配して早急にやります。

3月中旬にキックが固まった症状については、
ピストンリング固着を疑ってみます。
今なまじ始動性も走行中の音も特に異変が無いだけに何とも言えませんが、
少なくともあの時あれだけ異音がしていたのだから、
エンジンは回っていても、シリンダー開けたら結構重症なのかもしれない…。

今色々調べていますが、2stは圧縮一つ取っても
クランクのセンターシールなどチェック項目が多いようで、
一度に全部やるのはちょっと難しいですが、
一つ一つ順番に片づけていこうと思います。
963774RR:2007/04/06(金) 05:01:07 ID:zM87Tud5
DTでクランクのセンターシールって、何よ?
単気筒なのでサイドシール×2個しかない。
964774RR:2007/04/06(金) 13:18:33 ID:3gtJWxiR
3XPはクランクケースのセンターシールあるなぁ
965774RR:2007/04/06(金) 19:22:55 ID:O7aVExwc
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ
966774RR:2007/04/06(金) 21:15:26 ID:ov9BZfi1
3FWなんだけど3ETのキャブに変えてる人をたまに見るけど
あれって何か効果あるの??同じものだと思ってたんですけど・・・
967774RR:2007/04/07(土) 00:06:47 ID:Hz+eqCPw
>>966
3ETは、フラットバルブのキャブだと思う。
9682st童貞:2007/04/07(土) 01:51:27 ID:8q0+UO9X
オクでDT200を買いました。
デポまで送ってもらったのですが、その後の流れを教えてくださいと言ったら
名義変更のやり方と下のようなメールが送られてきました(原文まま)

到着は火曜日だそうです。
Dt200定番のエアクリーナーバッフルの取り外しをしていますので外したパーツは
リアフェンダーの内側にくくりつけています、オイルは満タン入れてますが、
ガソリンは抜いてありますので自走で帰られる場合は、ガソリンを持っていく必要があります。
ありがとうございました。

だ、そうです。
このバッフルというのは外すのが定番のようですが、
このまま林道は一発でエンジンがいくような気がしますが公道は大丈夫なのでしょうか?

公道すらまずいのであれば工具は一応持っては行きますが…
つまり持ってかえる事が出来る物なのか、付けなきゃ帰れない代物であるかという事を教えて下さい。
9692st童貞:2007/04/07(土) 06:04:27 ID:8q0+UO9X
↑の質問は道交法上まずくないですかという事です。
970774RR:2007/04/07(土) 06:49:36 ID:wS4O4erH
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ
971774RR:2007/04/07(土) 17:00:01 ID:0FZ5vlP/
3ETのパーツもオンライン検索開始!

しかし…シリンダが57000円。やはり高い罠
972774RR:2007/04/07(土) 17:36:45 ID:wHwqSeGO
>>968
バッフル抜きは定番なんかじゃないと思いますよ
主にコース行ったりアクセルレスポンスを重視したりする人が流入抵抗の低減対策で
はずす手法です
バッフル(象の鼻)だけ抜いてジェットセッティングしてないんだったらエンジンかける前に
バッフルを戻したほうがいいかもですね
973774RR:2007/04/07(土) 22:47:12 ID:GtegZGef
>>968
排気系がフルノーマルなら、あんまり高回転まで
回さないように帰ってくればOKじゃね?
バッフルってエアクリーナーケースのフタの一部
のことだから、道交法上は問題無いはず。吸気
騒音が出るほどのものでのないし。
9742st童貞:2007/04/08(日) 01:59:19 ID:heY8zJ/L
なるほど。ありがとうございました。早くこないかな…
975774RR:2007/04/08(日) 09:15:33 ID:WqB8qjsb
2st童貞さん
wktkうらやましいです。
入手後のインプレなど報告してチェップ
976774RR:2007/04/08(日) 18:15:37 ID:PqlOqexn
97年式DT125Rを納車してから約4ヶ月。その間走行距離約2000km。
一度もオイル補充をしてないのに未だにオイル警告ランプが付きません…

ショップの店員さんは1000km〜1500kmくらいで付くと言っていたので
これはおかしいなと思い自分の目で見てみてもオイルの残量はまだ半分以上。

主に片道10km程度の街乗りと100〜200km程度のツーリングに使用しています。
以前に4stに乗っていた事もありあんまり高回転までは回してはないと思います。

これは何か異常があるのでしょうか?
もしわかる方がいらっしゃいましたら是非アドバイスよろしくお願いします。
977774RR:2007/04/08(日) 18:54:38 ID:8Vf77v80
>>964
3xpにセンタシールあるか?
ケース合わせ面の液体ガスケット塗ってある部分のことかな。
気密に影響あるけど。

ちなみに、DT200R,SDR200のクランクassyを頼むと
DT200WRのものがデリバリーされる。様は全部共通ってことで



>>966
キャブ径が26mm(3FW)から28mm(3ET)になるよ。
大径化です。
978966:2007/04/08(日) 22:53:41 ID:TZaYuHy2
そうだったんですね。ありがとうございます。
3ETはスイングアームがアルミだったりちょくちょく違う所があるみたいですね。
979774RR:2007/04/08(日) 23:53:33 ID:VfugCmBD
中回転以上でアクセルオンオフすると一瞬もたつく・・・
なんかわからんがキャブ開けるか。
980774RR:2007/04/09(月) 01:28:02 ID:qFnx9Sox
もたつくという表現はへたくそでしょう
それでは濃いも薄いも見当つけられない
981774RR:2007/04/09(月) 08:03:54 ID:nxGXiE1g
通勤電車からカキコ。
うーん、文字で表現するのは難しいですねー
アクセル急開でボコつく?
回転が落ちると言うか、ついてこないと言うか。
ジワリと開ければスムーズなんですが。
エアクリーナあたりから順にチェックします。
982774RR:2007/04/09(月) 10:51:20 ID:wtLtAoZa
近年はユーザーも減りつつある・・・
983774RR:2007/04/09(月) 17:35:31 ID:hkIMzce0
>>977
オレの3XPはセンターにガスケット付いてるぞ?
黒い奴が
984774RR:2007/04/09(月) 18:58:49 ID:TRXIaQ+Z
>>983
クランクアッセンブリのセンターに黒いガスケット入ってる?

一般的にセンターシールというとパラツインとかに着いてる1軸2気筒以上のクランクで
気筒間の気密を保つ為のものじゃない? 
単気筒DT200WRはミッション室,発電ローター部との気密を保つものはサイドシールと
呼称すると・・・パーツNoでいうと93102-25331と93103-32171だす。

縦割りクランクケースの合わせ面には液体ガスケットしか塗ってないし
もしかして、シリンダベースガスケットのこと?

よく解らんので、そのセンターのガスケットパーツNoとかで指摘してくれ
985774RR:2007/04/09(月) 21:44:28 ID:q9A/RvTr
クランクケースカバーガスケットの事だろ コレはセンターじゃあなく
クラッチ及びミッションのカバー。
センターはあくまでもクランクを挟んでるケースの事。
986774RR:2007/04/09(月) 21:54:07 ID:p5s0BJFO
普通「センターシール」と言われたら2気筒以上のクランクセンターシールじゃない?
ケース合わせ面なら「ガスケット」て呼ぶよ。
シールって言われると稼動部品の隙間を埋めるゴムパーツってなイメージがある。
987774RR:2007/04/10(火) 09:48:13 ID:T74ne4T/
スレ住人も頭打ちか
988774RR:2007/04/10(火) 13:10:10 ID:NckTCMkB
スレ住民も打ち止めか
989774RR:2007/04/10(火) 19:46:30 ID:usbgyyxv
誰か、次スレ立ててくれ
990774RR:2007/04/10(火) 19:59:28 ID:82FN5Bfp
>>989
立てておきます
991774RR:2007/04/10(火) 20:02:01 ID:82FN5Bfp
次スレです。

【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ8【傑作】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176202857/
992774RR:2007/04/10(火) 20:53:12 ID:usbgyyxv
>>991
d
993774RR
>>992
過去スレThx!