【どこでも】野宿した?5泊目【バイクの傍らでも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
野宿はまったり楽しもうぜ
コーヒーの湯気を眺めながらな


前スレ 実質4
【どこでも】野宿した?3泊目【バイクの上でも】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1158570382/
前々スレ 実質2乙(並列進行)
【そこで】野宿した?2【モサモサ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153806679/
前々スレ 実質2甲(並列進行)
【どこでも】野宿した?2泊目【バイクの上でも】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153797770/
初代
【そこで】野宿した?【するな】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145957545/
2774RR:2006/11/08(水) 20:08:24 ID:g9kuhLGa
>>1
3774RR:2006/11/08(水) 20:11:31 ID:k0GbrAE/
Z
4774RR:2006/11/08(水) 20:14:53 ID:/dEzbOll
花鳥風月なおまいらに幸あれ
5774RR:2006/11/08(水) 20:17:16 ID:+D1ZPxws
野宿してたらウホッな人にやられるってほんとなん?(・ω・)
6774RR:2006/11/08(水) 22:14:21 ID:p/M2hN3V
北海道で親切にしてくれた人は右翼でした。
7774RR:2006/11/08(水) 22:17:20 ID:p/M2hN3V
でも【バイクの傍らでも】って当たり前のことだね。
8774RR:2006/11/08(水) 22:38:37 ID:EPjKhmb6
つ【バイクと添い寝】
9774RR:2006/11/08(水) 22:41:28 ID:u+s/F0/a
その日は寒かった。
エンジンに残る暖かさが心地よくて、バイクの傍らで寝てしまっていた。

しかし、しばしの休息も与えられなかった。
突然、体の上に強い衝撃を受けたんだ。

(ホームレス狩り・・!)

そんな言葉が浮かんだ。

しかし、答えはすぐに解った。

寝返りをした僕に、バイクは容赦なく倒れ掛かってきていたのだ。
400ccの車体が、この僕に。200kg近い巨体で僕を、襲ったのだ。

もう二度と、バイクの傍らでは寝まいと思った夏の終わりの北海道でした。
10774RR:2006/11/08(水) 23:03:50 ID:p/M2hN3V
ステップとか体にめり込まなかったのですか?

土だとありがち。俺は板切れとか入れてるが、実際そんな事故が起きるとは・・・
11774RR:2006/11/08(水) 23:06:45 ID:xf4lP7cx
体に張り付く焼けたエキパイとシリンダー
内臓に突き刺さるハンドルとステップ・シフトレバー

そう僕らは一つになったんだ
12774RR:2006/11/09(木) 00:30:07 ID:dse3JMcN
オフ車なら、傾く方と逆に寝れば、寝技を掛けられない気がするが。
ギア入れたバイクを支柱にタープ貼って寝る。
13774RR:2006/11/09(木) 02:05:01 ID:GJuDO23V
居ないと思うが、富士の樹海で野宿した猛者は居ないよな。
14774RR:2006/11/09(木) 02:07:11 ID:GJuDO23V
帰りは霊魂がダンデムしてきちゃうだろうからさ。
15774RR:2006/11/09(木) 06:14:09 ID:H9lelqp1
樹海にはバイクが入って良い道はない
遊歩道をてくてく歩いてトレイルキャンプになる
遊歩道上以外にテントを張れるような平らな土地もなく
水場もない
車道から10分以内の遊歩道はDQNが来る
同一時間以内はうつろな目をした人が来る
それ以上奥なら静かな森ですよ
特にオススメはしませんが
16774RR:2006/11/09(木) 06:59:53 ID:FRSsIEn6
言うほどたいしたこと無いよな
17774RR:2006/11/09(木) 09:47:59 ID:A5rWmTYu
樹海で野宿した事ないけどしたいとも思わない に1票
18774RR:2006/11/09(木) 09:56:15 ID:8B+cYtZf
>>1

野宿スレでオフするなら樹海集合だな
19774RR:2006/11/09(木) 11:18:56 ID:X35/IKQ1
にぎやかな宴会になりそうだな。
いろんな意味で(w

http://jukai.deep-ice.com/
20774RR:2006/11/09(木) 12:58:38 ID:GJuDO23V
  _  l^l  _       __                                   く`ヽ  __i"^|__  rー―― ̄――┐
┌┘└lニ コ┘└┐<ヽノ__ニニニニl  ┌┐┌┐┌┐┌――――┐           ヽ冫L__  _  | | l"ニニニニ^l |
└┐┌lニ_コ┐┌┘<ヽ ;──―‐  .││││││└―――i  j  _____ く`ヽ, ___| |_| |__ !┘'―: ;― ┘^
/  ヽ[ロ]ゝ |  ,ヘ_/ 〃 〃 /    ̄   ̄ ノ │   | ̄Lノ ノ │        | ∨、|___   __| r‐、 | ニニl
|/| |ヽn_n<^ |  レ'/ 〃 〃 '-,   | ̄ ̄ ̄  ノ    │.┌‐´     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /  / 人 ヽ__   / \| |__.
   ̄   ̄  ̄     ̄ ̄V ̄    . ̄ ̄ ̄ ̄    ∠ ノ              く_/ ./_/  \_/ /_/ヽ、____ノ
21774RR:2006/11/09(木) 23:41:07 ID:54HKuoTD
樹海なんて気持ちの良いとこじゃないぞ
行くなら自己責任とフル装備でな

それと 現役警察官が郵便局で強盗
http://ca.c.yimg.jp/news/1163079049/img.news.yahoo.co.jp/images/20061109/nnn/20061109-00000070-nnn-soci-thumb-001.jpg
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20061109/20061109-00000070-nnn-soci.html
お前ら気を付けろよ。業務上の知識を使って手配を上手く逃げたみたいだから
俺の勘では山に行ったと思う。樹海かもよ
22774RR:2006/11/10(金) 19:07:21 ID:FTQvpbrK
来年は奄美大島で野宿しようと思ってるんだが、雨とかハブ
やばいかな?
23774RR:2006/11/10(金) 19:32:21 ID:H5qyfC+1
オサーンのネタ話まだぁ〜
24774RR:2006/11/10(金) 20:57:34 ID:wrlgM4dk
>>22
俺奄美で野宿したことあるよ。
本島の外周は割りと整備されてて、公園とかもあるから野宿場所には困らない。
俺はカケロマ島に連絡船で渡った。
本島は団地とか沢山立っていたが、カケロマはかなり秘境だった。
そこで地元の友人に、夜は絶対草むらを歩くな!と注意されたぞ。
実際ハブで片足なくした親戚とか、何人も居るらしい。
カケロマではだから、野宿しなかったよ。
まあ、最高楽しい場所だったが、詳しく事件とか書くと、煽り厨が騒ぐから
ここでは割愛する。
25774RR:2006/11/10(金) 22:45:19 ID:I/Oi9SU2
>>21
ご近所です><
26774RR:2006/11/11(土) 21:30:21 ID:NuDYXXmh
>>24
ありがとう!
カケロマってバイクでいける?
スコールとかは大丈夫だった?
27774RR:2006/11/11(土) 22:33:20 ID:HrNMsEql
オサーンのバカネタ話まだぁ〜
28774RR:2006/11/11(土) 22:50:17 ID:nnLEWyy0
オサーンは野宿中だよ
オマエもたまには外に出て遊んでおいで
29774RR:2006/11/11(土) 23:20:05 ID:HrNMsEql
>>28
脳内野宿かぁ〜
バカネタ話まだぁ〜
30774RR:2006/11/12(日) 00:53:18 ID:cRNM2L0M
>>29
喪前を樹海で吊るすオフなら即参加するぜ?

31774RR:2006/11/12(日) 01:00:57 ID:pxyPqgF4
>>26
連絡船っていってもでかいから、バイク大丈夫。
一言、注意だがカケロマでは絶対に、手漕ぎボートで遊ばない事。
地獄を見るぞ。
ちなみに奄美の下側の大きな島が加計呂麻島。
32774RR:2006/11/12(日) 01:17:30 ID:iCrc0Z9d
どんな地獄なのか知りたい気分
人柱に…

いや、なんでもありませんw
33 ◆Okinawago. :2006/11/12(日) 08:41:23 ID:HvxoIIGl
>>30
それ、俺も参加するwww
34774RR:2006/11/12(日) 17:46:13 ID:yV6aJXig
俺も!
35774RR:2006/11/12(日) 20:32:58 ID:cIzAwzhp
>>30,33,34
とりあえずおまいらまるっと通報しといた
36774RR:2006/11/13(月) 09:45:46 ID:hk0J08Ch
「まるっと」ってなに?
○?まるごとって事???
37774RR:2006/11/13(月) 11:24:31 ID:N8n++fe9
>>36
半島人の考えることは、よくわからんからねえw
38774RR:2006/11/13(月) 14:48:39 ID:fobhwSyt
>35が方言なのか、>36が半島なのか区別つかないオイラは、独立国家大阪国民。
39774RR:2006/11/13(月) 15:21:33 ID:V3Ebv/xe
   (;゚Д゚) <動けッ!! 動けッ!!
  (((φφ))
   [ ̄ ̄]  ガチャガチャ
                   , -‐‐ク ―-- 、 _
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―/´BAKA:::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
rーr--‐¬'"   ̄     {:::::::SAI :::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡} ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 )_{l_::ノ
40:2006/11/13(月) 18:08:36 ID:DrnHI+Rq
半島人
41↑     ◆Okinawago. :2006/11/13(月) 18:56:56 ID:u98+MMMI
支那人
42:2006/11/13(月) 19:12:48 ID:f+Rn0cGS
三国人
43774RR:2006/11/13(月) 20:03:34 ID:mA3aOdVr
ところで、キャンプ場じゃないところでキャンプするのは野宿に入るのだろうか?
それともテントを使ったら野宿じゃないのかな。
44774RR:2006/11/13(月) 22:13:56 ID:a8jMzI0k
マジレスするとトリックだろ。
まあ、まともな大人が使う言葉ではナイト思う。
まえ居た会社のお調子者太鼓もちピザがよく、まるっとお見通しだ!とか言ってたな。
45774RR:2006/11/13(月) 22:50:24 ID:2ntkLH8C
>>43
テントの使用関係なくキャンプ場ならキャンプ、それ以外なら
野宿と思ってる。
46774RR:2006/11/13(月) 23:20:35 ID:qsA9tw1L
なんだ。そうなのか。てっきりチョソコロの言葉かと思ったぜw
47774RR:2006/11/13(月) 23:42:00 ID:H/4h+bhN
>>46
失礼な
仲間由紀恵ちゃんが良く言う台詞
48774RR:2006/11/14(火) 00:13:35 ID:yojOGLZ0
まあ芸能界でも数少ない在でも黒でもない、タレントだからねー
好きなタレントが、ロッテのCMとか出演されると、がっかりするもんな。
49774RR:2006/11/14(火) 00:14:45 ID:hcb30zZl
>>48
特亜板におかえり。
50 ◆Okinawago. :2006/11/14(火) 08:28:22 ID:w3SVEEQk
>>42,40←BAKASAI

51774RR:2006/11/14(火) 11:33:20 ID:9IkByNZt
まるっとBAKASAI
52774RR:2006/11/14(火) 12:20:17 ID:m/MFfzAm
>>44
おまいなにかMMOやってるだろ?w
53774RR:2006/11/14(火) 12:26:29 ID:aJuGIpJc
>>50,51←EKIBEN
54774RR:2006/11/14(火) 14:36:23 ID:usDujhjy
このスレッドでレスをしあっているうちに、険悪な雰囲気になりおかしいなと気づいたらまずこのキーワードが出ていないかをチェック。。。。
・セックルヘタ
・燕雀
・コット
・ハンモ
・駅前or駅

どれかひとつでも当てはまっていたら、それは下記リンクに隔離されている「笠井要」という精神病患者です。
相手にするだけ無駄ですので、遊びでない場合は今一度検討されたし。


二輪(バイク・自転車)でキャンプツーリング12
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1155268628/
八重山雑談スレッド 21泊目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1148625558/

なんにもないスレの流れから突然えきだのEKIだの
出てきたら、ああ、笠井要の発作が始まったなと思って放置しましょう。
腹の虫がおさまらない方は、上記のスレに行って投石なりなんなりしてきてください。
このスレでやりあうのはご遠慮ください。

参考スレッド
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1086117475/
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1086103780/
笠井君と彼に釣られるおばかさんはこのスレから生まれた!
そして今も場所を山キャン板と国内旅行板に移して続いているのです!
55774RR:2006/11/14(火) 14:40:46 ID:usDujhjy
ちなみに笠井君は元・ツーリングもするバックパッカーで、高規格高価格のキャンプ場を目の敵にする、かつての鳥沼・米原季節労働者の死に損ないです。

石垣島でパィパTローマという貧乏人のための宿を立ち上げるも、客への暴力行為で警察の世話になり2年で潰すというDQN大賞な過去を持つ50代バツイチ現在独身無職生活保護受給中。
56774RR:2006/11/14(火) 14:45:11 ID:usDujhjy
笠井君は英会話がまったくできないので、国内専門パッカーでした。
ゆえに、海外も経験しているパッカーは大の天敵で、かつて宿の客だった海外パッカーに嫉妬してそいつを「駅前留学」と揶揄するようになったのが「駅前」の由来。
笠井君にレスすると、全部その海外パッカーに見えて思い出し怒りが止まらないそうです。
57774RR:2006/11/14(火) 15:24:08 ID:YdzMjbp5
50男つかまえて君付けもないだろう。
なるほど、愉快な男なのはわかった。
58774RR:2006/11/14(火) 15:33:29 ID:aJuGIpJc
駅便必死ですねw
59774RR:2006/11/14(火) 19:52:00 ID:FhLoXQse
50男なのに「だからさ、俺はシャーマンなのよ!」「俺は近いうち覚醒する」「煙草を吸っているのはおまえか。自然破壊は許さん(と言いながら台所から包丁を持ってきて男性客の首に
)」・・・というようなことを日常的にやってる人ですから、「君付け」でイインダヨ
60774RR:2006/11/14(火) 19:52:55 ID:VZt6+Uiu
みんな、もう構うな。
61774RR:2006/11/14(火) 21:06:57 ID:WVhP8a8w
IDころころ自演で駅便必死ですねw

62774RR:2006/11/14(火) 21:53:11 ID:4ItsKL4w
>>59
で、なんでバイク板に来るの、その50男。
来てないなら、さっさとお帰りなさいな。
63774RR:2006/11/14(火) 21:55:05 ID:WVhP8a8w
>>57
年上なんだろw
64774RR:2006/11/15(水) 07:47:06 ID:mXWFZNTs
>>62
君のすぐ上で「エキキッ」て発狂してるヤツに聞いてみなさいよ。
そいつがその笠井君みたいだから。
なんでバイク板に来るのって。
65774RR:2006/11/15(水) 07:54:41 ID:mXWFZNTs
「ハンモコット駅前」でグーグル検索してみたら、もっと愉快なことがわかるよ。
その笠井クソが「ハンモコット駅前」にどれほどの恨みつらみを抱いているか
ヒット件数にもよく表れてるから。
66774RR:2006/11/15(水) 08:13:14 ID:/6tSiI85
駅便君乙w
67774RR:2006/11/15(水) 14:06:11 ID:TYrK6k2b
まだ、おっさん叩き厨のほうが、シンパシーを感じられる。
知らないもん。その笠屋君って。
68774RR:2006/11/15(水) 14:27:18 ID:cQRJ5PzF
おっさん叩き厨って誰?
69774RR:2006/11/15(水) 14:33:17 ID:dRqe5dLP
俺はハンモコット駅前も知らないし笠井も知らない。w
だからどちらにもシンパシーなど感じない。
二人の基地外がいて、その片方に肩入れするヤツがいること自体理解に苦しむ。
ただ、基地外当事者同士がこのスレに来ていることは確かだ。
70774RR:2006/11/15(水) 14:34:09 ID:0SdHlhO9
相手するのも同じかな
71774RR:2006/11/15(水) 16:43:48 ID:ER4CI9WX
相手にはしてない。
72774RR:2006/11/15(水) 22:05:52 ID:tBWpcT6t
おっさん叩きって遊び、大阪人ならたいていやったことありますよ
子供数人でやる遊び。
73774RR:2006/11/15(水) 23:29:57 ID:dQxbDPwf
ホームレス殺すの?
74774RR:2006/11/16(木) 02:23:34 ID:ACZ2Cw3Z
江東区では極寒の運河に、強制的に入らせ溺れ時にさせた、クソガキがタイーホされたが
大阪人は凄いな。全員がやって大人になるんだ。
だから、大阪人は・・・・・・・・・・・・・
75774RR:2006/11/17(金) 21:36:12 ID:L2Sf/xqB
江東区の運河って…夏でも入るのこえーよ…
76774RR:2006/11/17(金) 23:54:53 ID:ndHzt89W
なんで怖いの?
77774RR:2006/11/18(土) 00:35:28 ID:QIbIiFFD
お岩さん捨てられたから。
78774RR:2006/11/18(土) 03:01:35 ID:wNTIpzNY
現在存在する江東区の運河はもっと後になってから作られてまつ
てゆーかお岩さんは創作怪談
実在のお岩と夫の伊右衛門は人もうらやむ仲の良さで、
毒薬を飲まされて顔が焼けただれたなどは、すべて作者鶴屋南北のフィクション。
お岩の名前をつけた稲荷ができたのも、働き者で信仰の厚い彼女が蓄えを増やし、
傾きかけた家を盛り返したためとのこと。
お岩さんの没後200年も経って怪談は創作されてるし
さらに言うと於岩神社は四ッ谷に存在して江東区じゃありません
79774RR:2006/11/18(土) 03:08:06 ID:QIbIiFFD
まー、なんか語ってるけどさー
いわい橋の下ね、今は川べりを歩けるから、深夜歩いて見なさいよ。
チンポが小指大になるな。
80774RR:2006/11/18(土) 18:13:13 ID:7OI+p60o
その訳をc!sc
81774RR:2006/11/19(日) 01:15:17 ID:RwPwzSsG
>>78
なんでそんなおしどり夫婦のことを勝手に怪談に創作されちゃった訳?
82774RR:2006/11/19(日) 09:15:30 ID:Xhm90Hjy
いわい橋=おいわさんが投棄された場所。

>>81
78もなんかで読んだだけだから。
地元じゃないし。
83774RR:2006/11/19(日) 17:45:31 ID:eZzYRLSt
おいわさんの話が創作なら
いわい橋も全く関係ないじゃん?

しかし
寒くなってきたね
野宿とかキツくないか?
84774RR:2006/11/19(日) 22:01:21 ID:r8w0q2cl
>>83
ヒント:装備
85774RR:2006/11/20(月) 17:40:11 ID:queqRUZN
秋冬に野宿した経験がゼロの俺には、この時期にやる感覚が分らん。
なにか、楽しい事とかあるのかな。
旅先の触れ合い率もなくなるから、面白体験もなくなるだろうしね。
こんなヘタレな俺にも、分るように解説してくださいよ。
例えば、カミソリのように張り詰めた朝の冷気の中で、沸かすパーコレーターの音とかさ。
86 ◆Okinawago. :2006/11/20(月) 22:46:31 ID:OU4KIN2v
いやに外が静かだなと思ってテントから顔出したら、雪が積もってました。とかな。
87774RR:2006/11/20(月) 23:57:29 ID:Tb6rHvKB
>>85
金がない
バイク持ってる
野宿用具一応揃ってる
 ↓
冬場何度も遠くに行かなきゃなんない
 ↓
足りないのは冬場用のシュラフ
 ↓
新幹線はおろか各停電車より
ガス代+冬場シュラフの方が安い
 ↓
野宿

夏場も似たようなもんだから、別に
旅先のふれあいとか(゚听)イラネ
88774RR:2006/11/21(火) 00:52:05 ID:42qUzgag
>>87
>冬場何度も遠くに行かなきゃなんない
仕事で野宿?
89774RR:2006/11/21(火) 01:34:06 ID:uPuh1qVf
やはり
このスレには
真のノジュカーが集まってるんだな

感動した!
90774RR:2006/11/21(火) 22:28:43 ID:VpIymvva
>>85
雪積もると、普段はどってことない里山でも「大自然」の風格になるよな。
バイクで行ったら走れなくなる危険はあるけどな。
蚊の心配要らんし、食い物腐る心配ないし、酒は美味いし。
91774RR:2006/11/22(水) 12:50:10 ID:AlQHCMON
冬スキーに行く為に、ぬくぬくとベンツのゲレンデで関越を走っていると
たまに荷物を満載したバイクが2台くらいで、追い抜いていくシーンに出くわす。
厚手のシュラフとか、テントとかを積んでいる。
後続車はどう見ても、女だったりする。

その時、俺の助手席には美人の受付嬢が座っていたが、全てにおいて負けたと感じる瞬間。
92774RR:2006/11/22(水) 12:52:34 ID:EaaMiJU4
くだらん
93774RR:2006/11/23(木) 11:27:02 ID:xeL998fa
くだらんがくだらん。
94774RR:2006/11/23(木) 20:52:20 ID:xeL998fa

           /⌒ヽ    
          //"'^,ヘ}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         __i,,| '_∧.ゝ < 野宿ライダーは峠じゃ邪魔邪魔邪魔邪魔!
       / ,/7,´ \   \_________
     ⊂/\//_〕. Y   
      /丶2    |Σノ
      /_//7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/  ∠_///⌒γノ/_\ )
 /  ///  ///ノヾ/
//  |/  /// ヽゝ 
/ / /  //
 // V ノ

          
           ミ/⌒ヽ
       ,へ,__ ミ //"'^iヘ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _|  i `ヽi,,| ' ∧ノ/〉 < どけやーーーーー!!!
    .//|  〇__|./7,´\//   \________
  <i/./⌒)___,>、_   )/  (´⌒(´ 
   .|/  //、 ゝ___ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
  /  //i,ヽヽヾ |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、ノノ_丿(´⌒(´⌒;;
      ズザ〜〜〜ッ




95774RR:2006/11/24(金) 01:06:25 ID:m4e1jZ/q

今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
96774RR:2006/11/24(金) 02:11:48 ID:5vA8FyCy
この猫、こんな勢いでバイクの
 前に飛び出しちゃたら、死んだな。
 なーむ〜しとけ。
            ∧_∧
      ∧_∧  (´<_`  )     流石、兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
     /   \     | | 
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

97774RR:2006/11/24(金) 21:14:11 ID:m4e1jZ/q
   ∧_∧
    (・ω・)ゝ < なんだって?
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
98774RR:2006/11/24(金) 22:14:19 ID:Csi7YBhL

    -= ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`) ちゃりでも野宿!
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
99774RR:2006/11/24(金) 22:17:17 ID:Csi7YBhL
--------------------------------------------------------------------------------

まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i  いやオサーン。
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
100774RR:2006/11/24(金) 22:20:48 ID:Csi7YBhL
↓ついでにオサーン他スレで活躍中だ・・・違うかな?


418 :774RR:2006/11/23(木) 00:26:33 ID:xeL998fa
別板でも書いたんだけど、走馬灯って見たことある?

15年以上バイクに乗ってれば、事故にも数度は合うでしょう。
俺は12年ほど前に、右車線を走っていた10t車がいきなり左折をしてきて、弾き飛ばされた事がある。
発売直後で恐らく納車10番以内に入っていたゼファー750がガードレールに激突する様を弾き飛ばされた
空中からみていた。
その時俺は30歳。

突然、脳裏に映像が浮かんだ。
子供の頃、赤貧状態の家庭で育った俺。
デパートのレストランでカレーライスを必死に食べる俺を微笑みながら見ている若いころの母の顔。
母のテーブルには水の入ったコップだけ・・・・・・

それを見ている一方で、「死んじゃうなコレは・・・」という考えも浮かんでくる。

あれが走馬灯だと思うんだが、不思議だよね。
時間にしたら数秒だもん。
記憶から削除されていた事だし。

入院中に見舞いに来た母に、その子供の頃のカレーの話をしたら、うろたえてたよ。
はじめ俺が、旗の立っているお子様ランチを食べると、大騒ぎをしたと。
得意先に送る品物を、買いに来ただけで商売も大変で、ギリギリのお金しかなかった。
カレーが一番安くてお子様ランチでは帰れなくなったからだと言っていた。
「旗が良かったのに!」と文句を言う俺に「カレーでごめんね。」と謝ったと。
俺は俺が許せなくなったよ。
101774RR:2006/11/24(金) 22:21:27 ID:Csi7YBhL
↓もう一丁!

427 :774RR:2006/11/24(金) 02:26:55 ID:5vA8FyCy
転倒中に「俺の501に穴があく〜!」と悲しくなったことはある。

お金をためて12万握り締めて、裏原でかったビンテージ物の501。

「あー穴、開いてねーや!」良かった良かったと思っていたら、ジーパンの穴を
探している人差し指と中指が、逆グーみたいになっている事に気が付いて、血の気が引いた。
手の平側を見たら、親指の付け根の肉が無くなり、骨が露出。
「あー手の平の中ってこうなってんのかー」と思い、遠くに連れて行かれる感じがした。
気を失う寸前、ジーパンを再度確認したら、俺の触った所が血だらけになっていた。
「俺の馬鹿野郎!」が最後の意識。

気が付いたら病院で寝てた。
お袋にいきなり、ひっぱだかれた。
何故かふんどししてる俺。
「よー俺の501は?」
「なに?ジーパン?手術の時、お医者様が切り裂いて脱がせたわよ!」
俺はポロリと泣いた。お袋は既に泣いていた。
102774RR:2006/11/24(金) 22:56:54 ID:VgHLbnHi
>>101
オサーン粘着乙!
103774RR:2006/11/24(金) 23:32:01 ID:Csi7YBhL
 よし。
  これからも、他スレで
  面白レス探してきて
  貼り付けてやるぞ。
            ∧_∧
      ∧_∧  (´<_`  )     流石、兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
     /   \     | | 
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

104774RR:2006/11/24(金) 23:39:51 ID:m4e1jZ/q
要らない ヾ(´・ω・)ノクルクル
105774RR:2006/11/24(金) 23:45:50 ID:Csi7YBhL
( 'A` )リョウカイデス・・・・・・・・
106774RR:2006/11/26(日) 01:15:42 ID:u1cNO3ul
保守ううううう
107774RR:2006/11/27(月) 04:22:55 ID:wfaXxojy
保守
108774RR:2006/11/27(月) 10:25:04 ID:nBQKnIPg
でさ、>>102は何なの?
109774RR:2006/11/27(月) 10:49:31 ID:CnmzUfFb
オサーン本人w
110774RR:2006/11/27(月) 23:37:19 ID:MQkCx3wk
そうやって、粘着していると落ちるぞ!漏れは、キャンプスレに避難したが。
バイクが治って、その頃まだ在ったら実況レスしてやる。
111774RR:2006/11/28(火) 02:28:56 ID:H487cOdQ
せんでいい
112774RR:2006/11/28(火) 02:31:18 ID:3B29SDR1
( 'A` )リョウカイデス・・・・・・・・
113774RR:2006/11/28(火) 03:10:52 ID:S0gMKA87
>>112  ID:3B29SDR1

ヽ(゚∀゚)ノ ID カコイイ
114774RR:2006/11/28(火) 13:02:05 ID:h2J9Xonq
  _、_ < 煽りが居着いたスレは、どこでも最後はこうなるな。
( ,_ノ` )y━・~~~   みんな居なくなる。煽りだけは常に監視している・・・
115774RR:2006/11/28(火) 17:53:24 ID:QIpEE93S
晒されてたまらず本人降臨かw
116774RR:2006/11/28(火) 18:03:25 ID:ZV3EOyOM
>>115
煽り厨は常に監視している乙
117774RR:2006/11/28(火) 18:33:36 ID:boL7D04C
本人も常に監視している乙
118774RR:2006/11/28(火) 20:06:58 ID:ZV3EOyOM
>>117
本人も常に監視しているのを監視している乙




ところで本人って何だろか?
119774RR:2006/11/28(火) 20:22:31 ID:boL7D04C
お前だよ。本人乙
120774RR:2006/11/28(火) 20:31:46 ID:ZV3EOyOM
なんだろこいつは?訳分らんわ ┐(゚〜゚)┌  
121774RR:2006/11/28(火) 20:41:42 ID:oq9fWGj5
なんだこの良スレ
122774RR:2006/11/28(火) 21:10:34 ID:HCYwJvDO
オサーンネタ話まだぁ?
居るのわかってんだから早くやれよ。また叩いてやるからさw
123774RR:2006/11/28(火) 22:49:56 ID:yrgfUmLk
変な奴が一人いるぐらいでダメになるスレなんていらない
124774RR:2006/11/28(火) 23:14:27 ID:p5ejRB/O
これ以降、書き込み禁止
不要なスレは落としましょう
125774RR:2006/11/28(火) 23:18:16 ID:B/gRxHKM
わかった
126774RR:2006/11/28(火) 23:53:59 ID:S0gMKA87
(・∀・)ァハハ/l/l/ヽ/ヽノ \ ノ \ / \ / \
127774RR:2006/11/29(水) 00:20:57 ID:EsbpJG6w
                _,,,,,,,,,_
 .r‐ー'''二ニニミ\     ./,,ン―ー√'i、    ./゙'、         l゙~l  ._、
  ゚''''"^.,,,,、.,,,/.,ノ       .!ミ'''ん-'" .,,,、  ゙l ,l゙       r‐ー'" 二,,,,,ノ
     \゙"/゛    .,-'ニ'-,r‐"゙'ニヒi,/゙,,ノ  .| |       ゙"゙^l,/`  _
      │|、     ‘''゛.゙l/,!「゙‐',!ル.|′   | ,!     ,,、  .,/|  ,,,;;,,,,,,,,i、
      ゙l ゙l       .,/,!,ニニ"― |i\   .)|    ,/,l゙  ./│   ″
      .| .|     ,-''ン ゙'''"゙l |゙゙″ヽ`'、、 | ゙l  .,/,/  ,/ / .ハ,,_
   〈ヘ--゙ /     ゙‐'"  l¬"/   .゙'-″.゙l, ゙''''彡‐"  〈_,/′ ‘ー二,,゙゙,,ソ
    ~'''''ー"          `'''"        `゙゙゙`             `
128774RR:2006/11/29(水) 06:47:23 ID:0Vt1gMiQ
変なオサーンが一人いるぐらいでダメになるスレなんていらない
129 ◆Okinawago. :2006/11/30(木) 18:46:05 ID:nqfxHxRB
保健所から来ますた。
こちらのスレに珍障ダニがいると連絡受けましたので検査しますね〜。
このダニは「え」って鳴きますからね〜。すぐわかりますよ〜www
130774RR:2006/11/30(木) 19:03:54 ID:Hnvmc6Vb
駅便乙
131774RR:2006/11/30(木) 19:59:29 ID:QqNCAXmw
変なオサーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
132774RR:2006/11/30(木) 20:01:38 ID:4ObGVuXs
パイパティー■ーマとかいうモグリ宿の親父の妻はブスだったな〜
よくあんなブス抱けるよな〜
133774RR:2006/11/30(木) 20:13:44 ID:Hnvmc6Vb
駅便乙
134774RR:2006/11/30(木) 22:24:41 ID:drbBG5HP
もうわけがわからん。
でも終わってるすれなんで勝手に遊んでってください
135774RR:2006/11/30(木) 22:52:44 ID:AXaw9OLa
お、ここも駅前に荒らされてるのか。ご愁傷様です。

◆Okinawago.
ここではこのトリップ使ってるのね。( ..)φメモメモ
136774RR:2006/11/30(木) 23:30:46 ID:EXuBs6Op
  オサーン煽り厨をお迎えに上がりました!!
           ┌┬┬┬┐                        ∩
     ―――┴┴┴┴┴―――――.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||#######||########|
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .||     ..||  ∧∧ ||.∧∧.| ||#######||########|
  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.||     .[|||.へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,) ||#######||########|
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||      || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|都立松沢病院 .|    ..  lO|o―o|O゜|======||===府中刑務所===|
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) .  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
137774RR:2006/11/30(木) 23:31:26 ID:EXuBs6Op
  オサーン煽り厨をお迎えに上がりました!!お好きな車へ分乗願います!!

    V       凸\_________/,凸、         . ∨._________
          ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、       ―――――――、      \ 〜〜
        [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ     /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||_____\〜
          ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨        /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  | \ 〜
          /∧∧ //∧ ||L匳匳||卅||匳匯||匳||       ..[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
       /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗      ||_    _|_| ̄ ̄..∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|    lO|――|O゜.|____.|.||-――――┴―|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――多磨霊園――――〕    |_∈口∋ ̄_l__l⌒l |____l⌒lソ ≡))
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ≡))     .`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
 
138774RR:2006/11/30(木) 23:35:10 ID:cUfK+M3x
オサーンを監視しています
多磨霊園お願いします
139774RR:2006/12/01(金) 00:00:36 ID:EXuBs6Op
            凸\_________/,凸、         
          ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、       
        [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ    
          ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨         (⌒⌒) >>138
          / / //∧ ||L匳匳||卅||匳匯||匳|| カクホシマシタ モチツケ!! l|l l|l オサーンガニクイ!ノロッテヤル!
       /_ _//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗       ∧∧∧_∧
 _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|     (;゜Д(`・ω・´)") }}}
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――多磨霊園――――〕    |_ ヽ 、と'^)  l^)´
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ   〜〉  ) )、 \   
  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー' ~ ~ (( (_ノ(__) ヽ_)))))~
140774RR:2006/12/01(金) 00:09:17 ID:1NdxzDM1
   さて、死国にでも、またいっちくるかブーン        
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /⌒\/../
          / /\  \(^ω^ )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
┓¨┓¨┓¨┓¨┓¨┓¨┓¨┓¨┓¨┓¨┓¨┓¨┓¨┓¨┓¨┓¨・・・・
141774RR:2006/12/01(金) 01:06:06 ID:Z62ywkBc
ちっ。クソビッパーの仕業か。
ニートの引きこもりが人様の邪魔するんじゃねぇ
142774RR:2006/12/01(金) 08:17:35 ID:H0xiDzr8
>>135
どのレスが「駅前」?
143774RR:2006/12/01(金) 09:31:36 ID:pd2SCtRU
ヒント:検索
144774RR:2006/12/01(金) 13:24:36 ID:fJD8e5aZ
よく見ろ。>>135>>129に反応してるだろ。

つまり自分で「珍障」という呼び名を認めたことがポイント。
誰が駅前かなんてことは最早関係ない。
このスレを見てみろ。テレビを見て思うこと その83
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1163968700/
817
あっちこっちで荒してるのはこいつだって分るから。
145774RR:2006/12/01(金) 13:31:24 ID:pd2SCtRU
早速駅便乙w
146774RR:2006/12/01(金) 13:32:49 ID:3UZghvt2
147142:2006/12/01(金) 13:32:54 ID:c8BgA5bf
>>144
なるほど、そうか。スレが荒れてるのはこいつが原因なんだね。常駐してなきゃあんなに早く反応しないし。145とか135とか130とか133は同じキチガイでFA?
148774RR:2006/12/01(金) 17:33:08 ID:pd2SCtRU
得意のIDころころ変えて駅便乙w
149774RR:2006/12/01(金) 17:36:41 ID:pd2SCtRU

駅前は「セックルヘタ」と言われると逆上するのでこれは禁句ですw
150774RR:2006/12/01(金) 17:55:33 ID:ImzgCRhn
駅前は「セックルヘタ」
151774RR:2006/12/01(金) 19:26:21 ID:fEVqUi/m
釣られたことが三連投するほど悔しいのかw
152釣られるも何も自問自答してるじゃんw:2006/12/01(金) 19:33:23 ID:N8XlFjzU
駅便は「セックルヘタ」
153774RR:2006/12/02(土) 01:01:25 ID:iFQbHBKV
何この良スレ?

ニュースター登場か?
154774RR:2006/12/02(土) 01:31:17 ID:lrZYEcOe
一昔前は修羅婦だけ積んで2〜3泊の野宿ツーリングしてたけど今は無理だろ
だって街中で野宿できる場所はホームレスのおじさんに占領されてるし
155774RR:2006/12/02(土) 07:40:24 ID:wodEsYna
「駅前 セックルヘタ」で検索すると
こんなに2ちゃんスレにヒットするワロス。
しかもスレッド一個まるまる駅駅駅で埋めてるしw
一日何度も書き込むのもキモイ

二輪(バイク・自転車)でキャンプツーリング12
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1155268628/
【いつも】珍小山【ここから】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1152862090/
登山キャンプ自治スレ3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1134510368/
米原ヒッピー@八重山
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1133346832/
八重山雑談スレッド 22泊目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1162851256/
沖縄旅行の苦情2駅目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1157465170/
全国駅前ウオシュレット
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1094791392/
全国【駅前】の画像をUPするスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1107772663/

>>153
気に入ったのなら、ここで遊ばずに↑のリンク先の巣に行って
遊んでやれよ。ここではやるな。

156774RR:2006/12/02(土) 08:10:38 ID:GlP3W/NZ
それだけお前が嫌われてるんだろw
巣に帰れ!
157155:2006/12/02(土) 15:45:48 ID:Ab9pxFxa
は?

俺かんけーねーし

釣られてるおまえがてめえで立てたクソスレの巣に帰れよバーカ
158774RR:2006/12/02(土) 15:57:38 ID:GlP3W/NZ
関係ない人間がここまで粘着するかよw
さっさと巣に帰れよバーカ
159774RR:2006/12/02(土) 16:02:20 ID:zp/GsMQN



  ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄/    ̄ ̄ ̄    /
             /    ̄ ̄ ̄/    /
 ____   _ノ     __ノ    /___\
                                   /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ・ 。 ____・ .     ・ 。 ____・ .    ・ 。 ____・ .
 ・ ___ノo o ,\____  ・  ___ノo o ,\____  ・ ___ノo o ,\____
  ー_ ̄ ̄_ --ノ   ー_ ̄ ̄_ --ノ   ー_ ̄ ̄_ --ノ
      ̄ ̄           ̄ ̄            ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃いつもの自演が あらわれた!           .┃
┃▼                             .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
16069:2006/12/03(日) 11:55:06 ID:olf34CPd
>>158
なるほど、それでおまえもそこまで粘着するわけか。
久しぶりに相手にされて嬉しいんだろうが、ここはおまえの
大好きな「はんもこっとえきまえ」などという奴はいない。

所定の位置へ戻ってろ糞ロートル
161774RR:2006/12/03(日) 11:58:06 ID:olf34CPd
また即レス
  ↓
162774RR:2006/12/03(日) 12:15:51 ID://DMRjBO
駅便は「セックルヘタ」

これに反応するのは駅便だけだよな。楽しみw
163774RR:2006/12/03(日) 16:51:06 ID:DLUAA3BU
>>154
なんだか分んない、状況の中、野宿レスしてポカーンだよな。
164774RR:2006/12/03(日) 19:41:00 ID:LnExeBvC
162とか158とかレスが付くたびに同じことを何度も何度も書くおまえが
その変な名前の人に固執してるだけなのは一目瞭然。
このスレ「駅」で検索したらわかるだろ。
それは全部おまえだという事実もおまえ自身認めたことになるわけだよ。
全くの別人が同じ奴に思えるのは、精神疾患の特徴だ。
まあなんだ、病院逝け。

はい即レス
 ↓

165774RR:2006/12/03(日) 20:01:18 ID://DMRjBO
>>164
反応するところを見るとやっぱりお前は駅便決定だw
IDころころ変えるのは奴の得意技。理由があれば書いてみなwww

はい、また反応w
   ↓
166774RR:2006/12/03(日) 20:05:35 ID:3O+0veEV
  ↓            .
  ↓      | ̄ ̄ ̄/
  ↓      |    \          ___
  ↓       |/ \  \__     \   |
  ↓            〉‐r '´     `丶  /   |
  └→→→→→ /:::ヽ        ./ / \|
            ,':::::::::::ヽ.      ./ /、
             l:::::::::::::::/ .,、z:ュ./ / ,、=,_____|\
            l;:::::::::::/ ´ ,/ /`' i' ____  >
       /|_l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |     |/
       <  __ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
       \|  ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'
            l ヽ`'.    ,∠.ニフ / ___________|\
             l ` 、 、   い   ̄ ̄                  \
          ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`ヽ__                   /
         ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
167774RR:2006/12/03(日) 20:09:42 ID://DMRjBO
ずれてるぞ駅便w
168774RR:2006/12/03(日) 20:10:50 ID://DMRjBO
そしてまたIDを変えて反応する駅便w
     ↓
169774RR:2006/12/03(日) 20:13:57 ID:3O+0veEV
     ↓  
     │         ↑ 
     └─、        |
         \     |
           \   |
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
         / ∩∧_∧   /  パカッ
          /  | ( ´∀`) / l|l
         / l|l ヽ      | /
       | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |        |          |
       |____|_____|
170774RR:2006/12/03(日) 20:21:10 ID://DMRjBO
そう矢印に神経質になるなよ駅便      は「セックルヘタ」
www

さぁまた駅便が反応ですよw
   ↓
171774RR:2006/12/03(日) 20:22:16 ID:3O+0veEV
   │           /  ̄   ̄ \
   │          /、          ヽ
   │          |・ |―-、       |
   │         q -´ 二 ヽ      |
   │         ノ_ ー  |     |
   │          \. ̄`  |      /
   │          O===== |
   │         /          |
   ↓          /    /      |
172駅便:2006/12/03(日) 20:23:57 ID://DMRjBO
 
173774RR:2006/12/03(日) 20:24:36 ID://DMRjBO
駅便が罠にかかりますたwww
174俺本物オサーン:2006/12/03(日) 22:10:33 ID:1Y7vW510
俺の居場所ないじゃん。
175774RR:2006/12/03(日) 23:31:56 ID:U9gGKB9p
元旦を野宿で迎えるヤツこそ
真のノジュカー
176774RR:2006/12/04(月) 02:02:13 ID:FvJQ8s4R
>>175
ようこそ最北端へ。
177774RR:2006/12/04(月) 13:36:59 ID:GIFUaGtl
>>176
それってなんの修業?
沖縄でいいじゃん。
178774RR:2006/12/04(月) 18:01:19 ID:KJlC1sy/
宿泊客から500円ずつねだるなよ物乞いが。
179774RR:2006/12/04(月) 20:14:35 ID:KJlC1sy/
どうやら何かあったらしいなw
煙草を吸ってる奴に因縁つけて返り討ちにあって病院へ搬送かwww
180774RR:2006/12/04(月) 20:37:33 ID:bydZmts9
>>177
ぐぐれ 山ほどいるぞ
181774RR:2006/12/04(月) 22:40:52 ID:phteaDAV
駅便は「セックルヘタ」

これに反応するのは駅便だけだよな。楽しみw
182774RR:2006/12/05(火) 00:46:04 ID:AOuHDJcd
じゃあ正月っつーか初日の出に向けて
今から野宿ポイントを探すとするか
183774RR:2006/12/05(火) 09:34:57 ID:Vwec6v4V
今年の元日は茨城の海岸で野宿して朝を迎えたわけだが、しっかり雲っていた。
水平線から昇る朝日を期待していただけに残念であった。
184774RR:2006/12/05(火) 12:08:33 ID:rBZv9PB9
どう考えても暖かいところの方がいい。
しかし、沖縄はバイクで行くところではない。
現地でオープンのレンタカーが、正しい大人の滞在の仕方。
185774RR:2006/12/05(火) 13:53:42 ID:4/3S+XSk
>しかし、沖縄はバイクで行くところではない。


kwsk
186774RR:2006/12/05(火) 13:58:28 ID:bxaApInl
潮風で錆びる
道路がなんかぬるぬるしてる
187774RR:2006/12/05(火) 16:10:03 ID:OiMAQhFE
普通に考えても、リゾート地なんだしね。
バイクから離れて優雅に過したいもんだ。

そんな大人の姿勢とは別にマジレスすると、サンゴで出来た道はつるつる滑る。
188774RR:2006/12/05(火) 16:35:55 ID:bIb9nQNq
>>185米軍に撃たれてシートに穴があいたよ・・。
ヘルメットが無かったら即死だった。

野宿地探してさまよってたら、野良シーサーに追いかけられてタイヤをカジカジされるわ
キャンプしてたらハブとマングースの戦いに巻き込まれて命からがら逃げてきたよ・・。朝起きたらバイクから珊瑚が生えてるしな。

ところで、キジムナーを市場で買って食べたけどみんなが言う程美味くない罠。なんか苦くて酸っぱい・・。
どうやって食べてるんだ?
189774RR:2006/12/05(火) 17:36:23 ID:OiMAQhFE
>>188
どことどこが、本当の話なんだー
全部?
190774RR:2006/12/05(火) 18:05:04 ID:zvNmVPUj
>>188
沖縄人にドツかれるぞw
191774RR:2006/12/05(火) 21:09:24 ID:qeCW5GN7
>>185
マジレスすると本島は意外に野宿ポイントが少ない。
南部〜中部の大きなビーチはキャンプ禁止 or キャンプ料金ありが多いし、
北部の小さなビーチは満潮になると水没するところがあるし、
ヤンバルの林道を登っていくと、そこは駐留米軍の演習地だったりする。

しかし、昔ながらの狭い集落を探索するにはバイクがもってこい。
北部の道は普通のアスファルト舗装でグリップが効くし、車が少なくて走りやすい。
那覇市内はビジバイ(CD250Uとか)が、
北部は地元の走り屋や米兵のハーレイが多かったな。

ただ交通には気をつけろ。
お爺ちゃんお婆ちゃんが何も見ずにサトウキビ畑から飛び出してくる。
深夜にはドリフト族も出る。
192774RR:2006/12/06(水) 05:36:50 ID:6oMB6O2L
嫌煙ジジイがテンパって刃物振り回して警察に御用→島から追放という最期が嗤えるなw

193774RR:2006/12/06(水) 06:50:13 ID:KTlNZ+Hv
駅便は「セックルヘタ」

これに反応するのは駅便だけだよな。楽しみw
194774RR:2006/12/06(水) 10:23:40 ID:85UnDbOa
>>191
非常に興味深い話です。
ぜひ、今は無きオサーンの変りに、面白体験談沖縄編をお聞かせ願いたい。
195774RR:2006/12/06(水) 21:09:05 ID:LiPzCGby
いらん
196774RR:2006/12/06(水) 22:27:28 ID:85UnDbOa
>>195
おまえに言ってねよ。煽り厨
197774RR:2006/12/07(木) 19:06:09 ID:tc172R96
こんな所にまでアホ釣りwが来てるのか


するとひとみ厨も居るのか?
198774RR:2006/12/07(木) 19:38:35 ID:A4lCbSVz
すいません、アホ釣りです。
199774RR:2006/12/08(金) 01:38:28 ID:xfNqKHLR
俺は駐在の家の脇にテント張らせてもらったこと有るぞ
朝おにぎり貰った。 もちろんおにぎりもウマーだったが
添えてあったお新香がまたウマーだった 
移動してしまう前に挨拶行ってこよう
200774RR:2006/12/08(金) 08:12:33 ID:gkOdjBgn
異動じゃないか?
201774RR:2006/12/08(金) 14:56:25 ID:HVJ61nGl
>>192
嗤える嗤える
202774RR:2006/12/08(金) 15:10:52 ID:73VxWZzw
生活板から来ますた。
>>193テレビスレ荒らすなキチガイ
おまえの訴えなんか誰も相手にしてねーんだよ
極寒野宿でマジ死んどけ腐れ乞食がw
203774RR:2006/12/08(金) 15:15:08 ID:P09/NB/3
2ちゃんの板中で駅前と叫ぶのがライフワークの50男がまたキチガイレスするから、かまうなって。
204774RR:2006/12/08(金) 19:16:06 ID:WpDtQTph
>>201-203全部駅便w

駅便は「セックルヘタ」

これに反応するのは駅便だけだよな。楽しみw
205774RR:2006/12/09(土) 00:05:36 ID:GNPgrw3T
http://syarecowa.moo.jp/59/456.html

ホモ怖い。。。気をつけようぜ。。。
206774RR:2006/12/09(土) 02:53:09 ID:wrCmteEu
>>205
オサーン乙馬鹿がコレをみてきっと言うぞ。きめゼリフ。
207774RR:2006/12/09(土) 06:48:40 ID:qotTuivh
ネタ乙
208774RR:2006/12/09(土) 12:14:32 ID:Zs4XTldv
>>204
どっか行け気違い
209774RR:2006/12/09(土) 12:29:54 ID:j53IyMK0
>>204
死ね気違い
210774RR:2006/12/09(土) 12:49:49 ID:wrCmteEu
なんか、駅何とかの出現で、まるで別スレになったなここ。
211774RR:2006/12/09(土) 13:43:29 ID:B5g6lK4Q
>>208-209は駅便

駅便は「セックルヘタ」

これに反応するのは駅便だけ。楽しみw
212774RR:2006/12/09(土) 14:28:14 ID:OWGcD8g1
>>210
お前反応しすぎじゃね
213774RR:2006/12/09(土) 16:39:35 ID:hljTS1R2
>>212
はい。反省しました。
為るほど、それを待っている。
済みませんでした。
214774RR:2006/12/09(土) 16:47:08 ID:B5g6lK4Q
駅便ID ID www
215774RR:2006/12/09(土) 20:23:03 ID:6anecH+P
211はここも荒してる
キチガイだよ

テレビを見て思うこと その84
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1165077591/

死ねバーカ
216774RR:2006/12/09(土) 20:25:36 ID:B5g6lK4Q
>>215
また駅便が反応してますw

駅便は「セックルヘタ」

これに反応するのは駅便だけだよな。楽しみw
217774RR:2006/12/09(土) 20:29:23 ID:6anecH+P
214死ねバーカ
218774RR:2006/12/09(土) 20:52:28 ID:B5g6lK4Q
>>217
今日も駅便が反応しまくりw

駅便は「セックルヘタ」

これに反応するのは駅便だけだよな。楽しみw
219774RR:2006/12/09(土) 20:57:09 ID:6anecH+P
218死ねバーカ
220774RR:2006/12/09(土) 21:00:58 ID:6anecH+P
キチガイどうしたもっと踊れ
221774RR:2006/12/09(土) 21:02:24 ID:+1Juy84W
ここ隔離スレになっちゃったね・・・
どうせなら山板に行ってくれないかな。
222774RR:2006/12/09(土) 21:06:28 ID:FSGIbZO8
駅えきワメイテる奴が気違いだからなあ。。
223774RR:2006/12/09(土) 21:07:20 ID:6anecH+P
キチガイ生活板うろうろするな死ねバーカ
224774RR:2006/12/09(土) 21:08:41 ID:7Ft51pWe
駅前って何?
225774RR:2006/12/09(土) 21:11:52 ID:6anecH+P
キチガイの脳内に住む仮想の敵
見境無い
226774RR:2006/12/09(土) 21:28:58 ID:B5g6lK4Q
今日も駅便が反応しまくりw

駅便は「セックルヘタ」

これに反応するのは駅便だけだよな。楽しみw
227774RR:2006/12/09(土) 21:32:58 ID:JTC8a1wn
どうしても自分が最後に言って終わりにしないと悔しくて夜も眠れない、感情のコントロールができないヤツってミジメだね。
228774RR:2006/12/09(土) 21:52:14 ID:B5g6lK4Q
今日も駅便が反応しまくりw  
駅便はこの呪文を見ると発狂せずにいられませんw

駅便は「セックルヘタ」

これに反応するのは駅便だけだよな。楽しみw


駅便の得意技、IDころころ変えて自演することw
229774RR:2006/12/09(土) 22:25:57 ID:hljTS1R2
>>214
なんだか分らんが、俺にいっているのかな?
ノジュカーはもう居ないんだろうか、ここ。
230774RR:2006/12/09(土) 23:58:10 ID:yXbdN4Xr
>>229
いるよー なんかスレが変な感じになってるからROMってた
231774RR:2006/12/10(日) 00:02:41 ID:HaOGb/ZP
空気が入れ替わるまで辛抱汁
232774RR:2006/12/10(日) 00:56:10 ID:8dRZD/m7
広義の「野宿」ということで勘弁してチョンマゲ

JR東日本、JR北海道を10000円で普通列車のみ5日乗り放題のパスが出ている
駅寝袋宿泊で年末年始に関東から北海道稚内に列車旅行してやろうかと企んでいる
(雪道走れる単車が無いので)
んで、稚内の年末野宿に乱入してやろうかと

強力な寝袋があれば良いですか?
233774RR:2006/12/10(日) 02:09:25 ID:p8cFBrFD
>>232
18乞食の悪臭に耐えられますか?

東北線一関以北・はまなすは地獄ですよ。
234774RR:2006/12/10(日) 12:51:23 ID:hqChFD9u
オプチマススレを潰した奴がこんな所まで来てるのか
いい加減氏んで欲しい
235774RR:2006/12/10(日) 16:41:26 ID:2eQ2ycfS
せっかく面白そうなスレみつけたらこれかよ。

おまえら野宿の話を汁!
236774RR:2006/12/10(日) 17:54:51 ID:zzNHeugc
俺の野宿の原体験は小学生の時、親の財布からお金を拝借している所を見つかって
「帰ってくるな!」と怒られた時だな。
間に受けて、どんどん歩いて、隣町の川原の橋の下で暮らそうと思った。
その川原でテント張ってた、K1に乗ってた大学生に止めてもらった。
当時はでかいバイクだなー。コイツ不良なんだろうなーと思ったけど。
即席めんを飯ごうで作ってご馳走してくれた。
カップ麺は開発されていなかった頃の話。
237774RR:2006/12/10(日) 18:26:40 ID:hDYJJo+I
オサーン乙
238774RR:2006/12/10(日) 18:39:17 ID:zzNHeugc
>>237
やっともとの流れになったな。ヨッシャー!
239774RR:2006/12/10(日) 18:44:20 ID:hDYJJo+I
>>238
そか、よかったね。
カップ麺がない時代の話は新鮮だったよ。オサーンありがとう。
240774RR:2006/12/10(日) 22:27:35 ID:8dRZD/m7
>>233
年末年始にどの程度の地獄かを実体験してくるわ
241774RR:2006/12/11(月) 00:43:18 ID:W85aPeD7
山中湖の脇でテント張ってるの発見した・・・昼でも6℃だぞ・・・
242774RR:2006/12/11(月) 01:11:45 ID:h9U276so
そういえば、両親が若い頃、夏の山中湖で若者の集いとかでキャンプやに行ったと
聞いたことがある。
わいわいと、みんなで泳いでいたら、10mくらい先で泳いでいた若者達がいきなり沈んだと。
次々にぽんぽん目の前で沈んでしまったらしい。
こりゃ、いけないと急いで岸に上がって、ボートで救助にいったが、そこの場所だけ水温が
極端に低かったらしい。
結局、心臓麻痺でみんな死んだ。

そんな恐ろしい所で、野宿はできないな。
絶対、うかばれてないって。
243774RR:2006/12/11(月) 02:10:30 ID:M7mqVD0f
漏れの前の家は爺が死んで隣の家では婆が死んで
裏の家では子供が死んでる
漏れの家では母が死んでるし
空襲のあった時代には10万人が死んでる
こんな所に住んでる漏れは普通に寝ている
244774RR:2006/12/11(月) 02:38:27 ID:h9U276so
まあ、そこは山中湖じゃないから当然だわな。
245774RR:2006/12/11(月) 02:53:23 ID:M7mqVD0f
山中湖は寒いってだけで
死人や事故の数なら都内の勝ち
246774RR:2006/12/11(月) 04:40:06 ID:CoBnbaHX
只今野宿中
門限10時に遅れ自宅近くの県立公園に忍び込みマスター
キャンプ地の風呂用ドラム缶を倒して寝ていたら、のらぬこが入ってきたのでちょっと暖かい。
だが、寒すぎる為眠れず2ちゃんしてる
身も心も寒すぎる
247774RR:2006/12/11(月) 05:49:56 ID:He/4Nlrx
↑あの…なにもできませんが、死なないように頑張ってください、とカキしときますね。
248774RR:2006/12/11(月) 05:54:37 ID:c2b0MvF0
コンビニとかファミレスとか24H Mc.に行って一休みしたら・・・死ぬ前に
249774RR:2006/12/11(月) 09:07:56 ID:x302BzlR
ペットボトルゆたんぽと書いてみよう
250774RR:2006/12/11(月) 14:36:09 ID:h9U276so
>>245
真性馬鹿だな
じゃあ樹海よりも恐山よりも都内の方が勝ちか?
都内で野宿でもしてろカス
お前みたいなの、必ずクラスに一人はいたが・・・哀れだな
251774RR:2006/12/11(月) 14:45:12 ID:Yb7b50Ix
恐山は硫化水素が濃いから長時間居ると頭痛がしてくるよ。
252774RR:2006/12/11(月) 14:57:23 ID:h9U276so
>>251
猛者登場!
253774RR:2006/12/11(月) 18:00:15 ID:GviVCHGI
まだ独身だった頃、正月の代休で三重の山中にバイクで野宿をしに行った。

夜はかなりの雪が降り凍えて眠れなかった…
友人に言ったら「馬鹿か?」と言われた…(´・ω・`)ショボーン

もう二度とやらないと誓ったよ。
254774RR:2006/12/11(月) 20:13:19 ID:M7mqVD0f
そこそこの装備があれば楽しめたかも
雪の降る晩は明るくて幻想的
風が強かったり帰り道を考えるとウツだが
255774RR:2006/12/11(月) 20:16:42 ID:h9U276so
結構雪に囲まれてると、そんなに寒くなかったりする。
帰ってきたときの都内の方が寒く感じる事があるね。

雪景色ばかりは、日本酒の熱燗ですな。
バーボンに雪を入れるのもオツですが。
256774RR:2006/12/11(月) 22:50:32 ID:VDYwEunu
>>249
なかーま!
あったかいよね「ペットボトル湯たんぽ」
257774RR:2006/12/12(火) 00:33:44 ID:n6XTKOkF
>>256
荒れるからやめれ

俺も好きだが
258774RR:2006/12/12(火) 01:11:52 ID:DdHXj2Ge
雪洞の中で野宿したことあるけど案外暖かい。
まあ旭川にもルンペンはいるそうだからね。
259774RR:2006/12/12(火) 01:22:39 ID:kBslQU50
>>258
夕方のニュースで見た。
すごかったね。
260774RR:2006/12/12(火) 04:18:28 ID:FQMTz3C6
雪景色の
オマケに月夜の野宿
熱燗くいくい


サイコーの野宿であるな
そのまま死にたくなるくらいに
261774RR:2006/12/12(火) 06:25:52 ID:3ZIoUXfD
寒いと、なかなか酔わないのが難点。
その分、雪景色もたのしめるのか・・・
でもさ、真っ暗闇なんじゃないの?
焚き火とか?
262774RR:2006/12/12(火) 07:27:49 ID:xjaj09Tv
酒の飲めない漏れ様がやってきましたよ。

雪中キャンプには女体が最高でつよ。


と、ピザヲタな漏れ様の意見はどーでつか?
263774RR:2006/12/12(火) 07:29:33 ID:r8F9J13N
そうか、タダ同然で手に入るものには発狂しないんだなw
264774RR:2006/12/12(火) 12:34:11 ID:+dZgQoVM
冬の野宿は、朝シュラフから脱出するのが困難だ。うだうだと、日が高くなるまで寝ちゃったりと。
夏は太陽が叩き起こしてくれるのだが。
265774RR:2006/12/12(火) 18:22:42 ID:KAhYlq4D
>>264
それもまた、贅沢だな。
なんか勿体無いが。
266774RR:2006/12/12(火) 18:58:05 ID:C53YPI9q
ところで皆さんのストーブは駅年ですか?それとも臥すですか?
267774RR:2006/12/12(火) 19:26:53 ID:n22stYbS
両方持ってる。でもバイクの時は、賀すが多いかな。
たまーにケロシン持参で行く事も有るが・・・ww
268774RR:2006/12/12(火) 19:46:33 ID:cnWAq9WQ
>>264
小便に叩き起こされないか?
夜中〜朝にかけて数回叩き起こされる
269774RR:2006/12/12(火) 20:42:08 ID:yqPENFNg
>>268
禁断のペットボトル
背に腹は変えられない
270774RR:2006/12/12(火) 21:09:17 ID:0nfVEmAl
ジップロックな兄貴はいませんか?
271774RR:2006/12/13(水) 01:55:10 ID:L+aDVAZi
>>269
ペットぼとるにチンチン入らないじゃないか?
272774RR:2006/12/13(水) 02:10:46 ID:HZcSpAMQ
先端部分だけ付けとけばおっけー
キレがわるけりゃティッシュ併用で
テントではやったことないが、実験したことあり
273774RR:2006/12/13(水) 02:26:59 ID:L+aDVAZi
なるほど。
でも、寝ぼけて喉乾いて飲んじゃったら、悲しすぎる・・・
274774RR:2006/12/13(水) 02:32:04 ID:7T9Qrky/
>>271
ゲータレードなら入るかもw
275774RR:2006/12/13(水) 14:01:51 ID:jAtN7BWV
そのまま入れたペットボトルを、朝まで湯たんぽ代わりに(ry
276774RR:2006/12/13(水) 15:05:04 ID:QYz3ESjV
尿瓶懐かしいな。昔入っていた山岳会でよく強制されてたっけ。
277774RR:2006/12/13(水) 20:17:36 ID:NWDf9Hb5
そういえばどこかの安宿で、ブスと結婚してた物好きなジジイがいたな。
ジジイ同様電波発言がイタイ女だったんだが、
そのブスにも逃げられて、それ以降そのジジイは荒れたんだとさ。
あんなブスでも惜しいのかと思うと笑える。
あんなブス、誰が相手にするかよw
顔だけじゃなくて頭もおかしかったからな
やはり夫婦は割れ鍋に綴じ蓋と思ったものだ
まあとにかく、ブス女房に逃げられた悲しさで
頭がおかしくなった安宿のオヤジ(軽度のカタワで害者年金受給者)を
俺の手のひらで踊らせるのは愉快だ。
何でも思い通りに動く玩具といった感じだw
さあ、オサルさんのテンパリスイッチパワーオンwww
そぉら踊れ♪
ブス女房のマンコは腐ったイカの味だったんでしょ?
そばを通る時、あんたの女房、臭かったよ
鼻が曲がるかとオモタ
278774RR:2006/12/13(水) 20:26:41 ID:ViPoloro
自己紹介 乙
279774RR:2006/12/13(水) 21:34:05 ID:Dg9b0ORX
>>277
この基地外すっかり居座っちまったな。
何とか追い出せないかね。
280774RR:2006/12/13(水) 22:20:48 ID:L+aDVAZi
なんだよーせっかく流れ戻したと思ってたら、居着いちゃったの?

俺もどっかいこ・・・
281774RR:2006/12/13(水) 23:01:48 ID:emyWkRYc
>>279,280
だから、構うなって。
282774RR:2006/12/14(木) 07:46:25 ID:2k+3dHZ3
かまわずにいられないのは、そこに書いてあることが地雷だから。
283774RR:2006/12/14(木) 07:47:31 ID:2k+3dHZ3
もうひとつ地雷置いとこう


つセックルヘタ

さあ、思い当たるヤツだけがスルーできないはずWWW
284774RR:2006/12/14(木) 08:57:31 ID:wI9e0RgB
自炊苦手なんでいつも弁当買ってるんだけど、そういう椰子他にいる?
285774RR:2006/12/14(木) 09:51:59 ID:L/BUkEAR
俺も飯は自炊せずに現地の美味そうなものを調達。
コンビニ弁当やファーストフードには手を出さないって決めてる

野宿しながらコンビニ弁当食ってたら
いつもの生活とたいして変わらないからな
286774RR:2006/12/14(木) 09:56:45 ID:gHfRSik4
便当いいんでないの。俺もそうだよ。
287774RR:2006/12/14(木) 10:02:21 ID:z5xScl4p
その土地のスーパーで面白そうな食材をみっけるのが楽しみ。
戸隠のスーパーで売ってた胡桃の木の新芽は天ぷらにしたら最高だった。
288774RR:2006/12/14(木) 10:35:04 ID:0i5lmDpn
農産物売り場とかで土地のものをみつけると嬉しいよね。
天ぷら、美味そうですねー。
でもバイクのときは天ぷらができるほどの油を持ってかないからなあ。

先日は栃木でクリタケをみつけた。
バター(風マーガリン)炒めにして喰ったが美味かった。
289774RR:2006/12/14(木) 10:52:52 ID:gfcmCvra
>>286
便当もいいけどその土地のものを使った食材を料理してみ。ウマいぞwww
290774RR:2006/12/14(木) 11:45:31 ID:JJ3Vy2BD
>>286
そんな字を書くと糞食ってるみたいじゃないか

実のはなし、長距離走モードになると弁当なんか食ってる暇はなく
2時間ごとにコンビに小休止、おにぎり、ドリンク
291774RR:2006/12/14(木) 12:14:20 ID:Ab88Z44z
まめだね。
おれも10代はそういうの好きだった。
荷物になるし、自炊は止めた。
海沿いなら定食屋で焼き魚やサザエのつぼ焼き。
山なら、とろろソバとかねー
何の為に全国、走って金けちってるのか分らなくなるぞ。
少しでも土地に触れたいな。
292774RR:2006/12/14(木) 17:27:11 ID:RyWBVD41
俺は10代後半から駅年が旅の友だ。
一人野宿には手放せない。
293774RR:2006/12/14(木) 19:00:19 ID:xiVoYIMV
駅年ってなんすか?
液燃?
294774RR:2006/12/14(木) 20:08:46 ID:JJ3Vy2BD
それとも駅寝
295774RR:2006/12/14(木) 20:45:23 ID:0QU4qV7w
駅便
296774RR:2006/12/14(木) 21:42:28 ID:yRDOaHYr
あげ
297774RR:2006/12/14(木) 21:45:34 ID:IDm086O5
俺NGワード駅だから!幾らでもやれ基地
298774RR:2006/12/15(金) 03:37:40 ID:kJZbBvnM
地方のローカルスーパー行くと
惣菜や弁当も変わっていて面白い
299774RR:2006/12/15(金) 07:44:22 ID:wPFrk4RL
 コンビニでは良く、鍋料理のセットを買って食うなぁ、特に冬場。

 あの、簡易アルミ鍋に入れられて売っているやつね。
 
 できれば、農産物直売所なんかで売っている野菜を一品、加える。

 酒の肴として最高な上に、身体も温まる、
 食べ終わったら、パックのご飯をぶち込んで、おじやにすると二度美味しい。

 
300774RR:2006/12/15(金) 07:48:45 ID:Yf/JSBJ1
昼(移動中)は店に入り、時間のある夜は地元食材で自炊する漏れ様は勝ち組ですな。
山の中を走って山菜をゲットもする。
301774RR:2006/12/15(金) 16:15:14 ID:wPFrk4RL
夏の日の長い時期はそれでも良いけど、冬場は日の出ている時間が短いから、食料の調達とかでちょくちょく店に入っていたりするとその分、走る時間が少なくなる。
冬場は、簡単なもので済ませた方が良いのでは?
302774RR:2006/12/15(金) 16:17:27 ID:9R7igaxz
そうかもな。でも人に押し付けるもんでもないな。各人好きにしれ
303774RR:2006/12/15(金) 16:45:26 ID:aXvnIHtK
>>283に釣られたアホは以下の通りです

>>286
>>289
>>292

キーワード:駅 便

それではまたまた地雷を置いとこう

つ「青木湖」「オートキャンプ」
304774RR:2006/12/15(金) 18:39:47 ID:+kRRjEXb
そうねえ、現地調達メシってのもいいかもね。
もう少ししたらツクシとかフキノトウとか。
305774RR:2006/12/15(金) 19:55:31 ID:Tqr6RfQw
>>303
駅便青木湖オートキャンプ
306774RR:2006/12/15(金) 20:12:08 ID:UftCTHUX
俺はどっちかというとキャンプはただ寝るだけで、メシなんか缶詰ぶっかけた
猫マンマが当たり前ってスタイルだけど、ここ読んでたらゆっくり料理に凝るのも
楽しいかもと思うようななってきた。
とはいっても普段から料理好きじゃないとなかなか難しいやね。
307774RR:2006/12/15(金) 20:49:49 ID:q5KEzNb7
>>306
>缶詰ぶっかけた猫マンマ

それはそれで結構うまいような

俺は兵式飯盒マニアだからいつもメシを炊く
3回に2回は失敗するけど、関係なくうまいな
失敗っつっても単に芯があったり多少コゲたりベチャベチャなだけ
電気炊飯器はそんなメシを炊いてはくれない

現地の農協系ショップとかいい出物があるね
308774RR:2006/12/15(金) 22:48:26 ID:CyHgGxDL
>現地の農協系ショップとかいい出物があるね
それよく利用してる。あと道の駅なんかも地元の特産品を手に入れるのに便利ですよ。
309774RR:2006/12/16(土) 02:08:06 ID:0+/sUnxA
農産物直売所は確かにありがたいのだけれども、ソロのツーリングライダーを対象にしているのではないので、売られている基本の量が多すぎる。
もっと小さい単位だったら良いのだけれど……。
310774RR:2006/12/16(土) 04:37:10 ID:JC5TBpwW
キャンプ場のライダー達に振る舞え
311774RR:2006/12/16(土) 07:44:26 ID:KwYLkjoh
いや、野宿だから…
キャンプ場じゃないんだから…
312774RR:2006/12/16(土) 09:24:13 ID:pHUdprau
最近日曜雨多いね。あんまり寒くないから野宿いこうと思っても
雨でやめる事多い。
313774RR:2006/12/16(土) 10:24:30 ID:AZu+NYfq
>>307
クッキングストーブ使うなら、円型飯盒の方が相性が佳いと思うが、それは言ってはいけないお約束?
314774RR:2006/12/16(土) 11:51:07 ID:pN0/CyKT
ブス女房の別れの言葉が「セックルヘタ」とはなwww
だからって客に包丁ふりまわしたらそら逮捕される罠
315774RR:2006/12/16(土) 14:25:19 ID:y+9NMKBH
>>313
軍式飯盒は荷物の隙間に突っ込んでおける。
これ、以外に大きいメリット。その気になればパッキングの外に吊るせるしw
316774RR:2006/12/16(土) 17:47:10 ID:s7owGaZE
兵式飯盒の最大のメリットは1000円でお釣来ること。
デメリットはコッヘルのように大鍋と小鍋スタッキングできないんで、
もう一つ鍋持つと以外に嵩張る。2合以下の飯は炊きにくい。
現行自衛隊のU型飯盒市販キボン。(小さくてイイ。)
帝国陸軍の92式もキボン(二つの飯盒をスタッキング)。
317774RR:2006/12/16(土) 18:45:51 ID:xFV7+UgO
>>308
道の駅で売ってる手作りの弁当はうまーですね。
318774RR:2006/12/16(土) 19:39:26 ID:7DgIjZNh
つけものとかが里のおばちゃんの手作りだったりしてな。
319774RR:2006/12/16(土) 20:28:49 ID:2zjSWcw+
>>316
兵式飯盒は、レトルトのカレーとかのパックを暖めるときに、深さが有るのでお湯が吹きこぼれなくてGoo!
スパゲッティーとかの麺を暖めるときにも楽ですよ。 
値段も安いし、でこぼこになっても気にならないし。ご飯を炊くのも簡単。 優れ物だと思うけど。
320774RR:2006/12/16(土) 21:03:07 ID:i5ezbLXO
>>313
兵式は長年使っているから愛着があるのよ
折れが日露戦争に従軍していた時から使っているから

塗装が落ちまくってかなりボロボロだけど
問題なく使える
321774RR:2006/12/16(土) 23:44:54 ID:ZvvmlWov
>>307

おまいさん、ハンゴウスレの住人だろ?wwww

夏のオフ会は流れたな。
322774RR:2006/12/16(土) 23:50:39 ID:RGriq0BA
関係ないんだけどね。
グアムに2歳と4歳の子供連れて行ってきた。
ビーチの片隅に2台の大戦中の大砲が放置というか、置かれている。
ほとんど気がつかないのな、その存在に。
ところが、まず下の息子が「コワイコワイアッチコワイ!」と。
それに気づいた4歳の娘が「あれ恐い!」と。
それで俺達も初めて大砲の存在に気がついた。
特に赤錆ているわけでもない、ただの大砲。

歴史的な背景を知って、その上で其処にある大砲が恐いというのなら
理解が出来る。
大砲を初めて見る子供があれ何以前に恐いと。
じいさまたち英霊が見えるんだろうなと思った。

>>320
その飯盒も、案外ありがたい物かもね。
323774RR:2006/12/17(日) 01:13:32 ID:MZvEgIGe
>>316
ん?売ってるよ?
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~fsaitoh/fieldgire.htm
漏れは丸型派なので興味ないが。
324774RR:2006/12/17(日) 22:15:20 ID:FsPgVuWb
うわぁ〜
バイク板でサイトーさんのHP観るとは思わなかったw
325774RR:2006/12/18(月) 16:24:28 ID:SawFIgTk
>>322 糞キモイ自分語り乙
326774RR:2006/12/18(月) 17:44:12 ID:7z8dLBeQ
>>325
また、おまえか。
327774RR:2006/12/18(月) 19:47:36 ID:SawFIgTk
>>326 また、ハンモコット駅前かWWW
328774RR:2006/12/18(月) 19:48:15 ID:SawFIgTk
今日も駅便が反応しまくりw  
駅便はこの呪文を見ると発狂せずにいられませんw

駅便は「セックルヘタ」

これに反応するのは駅便だけだよな。楽しみw


駅便の得意技、IDころころ変えて自演することw
329774RR:2006/12/18(月) 20:18:28 ID:FNXfPDjj
無限ルー・・・・・・
330774RR:2006/12/18(月) 21:39:21 ID:6evC4d4X
>>328
ヲマイは山板に自分のスレがあるだろ
331774RR:2006/12/18(月) 22:42:01 ID:vIXe1bym
向こうも住人にDQN耐性ついてきたようだし、またこっちに帰ってくるんだろうよ
332774RR:2006/12/19(火) 08:35:30 ID:wOBuhc0V
駅便は「セックルヘタ」
333774RR:2006/12/19(火) 09:23:24 ID:kmWwdvBb
>>330 また、ハンモコット駅前かWWW
334774RR:2006/12/19(火) 18:04:18 ID:Hhrb+hDx
おまいらいい加減に汁!
スレ違いすぎ
335774RR:2006/12/20(水) 00:08:51 ID:DuZV8Qh9
いやいや、スレ違いじゃあなくて、こいつら
すでに、基地外ですから〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
336774RR:2006/12/20(水) 00:28:21 ID:DuZV8Qh9




切腹!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しろ
337774RR:2006/12/20(水) 01:21:27 ID:bKx2BUcc
ランタン持ってく?
338774RR:2006/12/20(水) 13:13:38 ID:8ETxRR2a
>>337

小型のならね。もしくはキャンドルランタンかな。
電気の光よりなごむし落ち着くかな。
339774RR:2006/12/20(水) 21:25:39 ID:vxr70pDA
>>333=基地外
340774RR:2006/12/20(水) 21:29:15 ID:DuZV8Qh9
3レス目には元通り。
341774RR:2006/12/20(水) 21:35:48 ID:mgPwmmHA
>>339=ハンモコット駅便
342774RR:2006/12/21(木) 10:58:00 ID:8fUZhG5t
久しぶりに来てみたら
あんまり変わってないな
343774RR:2006/12/21(木) 12:56:20 ID:87IgUIoW
原付で琵琶湖一周に行きますが、手袋とジャケット着ていれば大丈夫?
あんまり長距離乗ったこと無いんだけど、足って寒くなりますか?
344774RR:2006/12/21(木) 13:19:29 ID:LBrK+ijq
どんな手袋とジャケットなのか不明
南極観測や冬山アタック用なら大丈夫でしょう
それ以外だとなんとも言えません

風を通さない素材で裾や袖口が閉まるものを上に
その下にモコモコした素材を着るのがコツ
防寒装備の上に合羽を着てしまうのも良いです
345774RR:2006/12/21(木) 13:39:21 ID:87IgUIoW
>>344
情報不足でしたねごめんなさい
裾と袖口の閉まる上下持ってるんで、それ着ていくことにします
ありがとう
346774RR:2006/12/21(木) 16:54:25 ID:tzKkFR2q
足よりもヒザでしょうね。最初にくるのは。
ホカロンとかね。
まあ、ハンドルカバー最強は間違い無し
347774RR:2006/12/21(木) 16:59:24 ID:oYMNra7Y
バイク用のジャケット、それも冬用だったら、没問題。
でも、そう言うわけではなさそうですな。
手袋も、良い防寒用を持っていないと、この時期は辛いよ。
348343:2006/12/21(木) 17:22:52 ID:87IgUIoW
>>344-347
参考にします。実は下はジーンズでいっか!とか思ってたんで、命拾いです。
ほんとうにありがとう
349774RR:2006/12/21(木) 17:35:06 ID:tzKkFR2q
手袋といえば、バイクに乗る限り手袋じゃ寒さに限界があると思う。
昔、風間深志が北極点到達に成功したころ風魔プラス1で出した、ゴアの3万近く
する手袋を奮発して買った。
ためしに冬の茨城にいったら、駄目なんだな。指がかじかむ。
北海道には結局、ハンドルカバーを付けて行った。快適そのものだった。
オーバーパンツのしっかりしたのを買えば、膝は大丈夫。
ジャケットも登山用なんかの方が、バイク用よりも同じ価格帯なら、防寒に
おいては、はるかに上。
350774RR:2006/12/21(木) 18:43:29 ID:uCFod18I
無能を道具に転嫁
351774RR:2006/12/21(木) 19:00:25 ID:NhuRBrHA
>343
原付ってもしスクーターとか蹴返しのあるシフトのバイクだったら、
足元はビーン防寒シューズ(ソレルとかLLビーンのパチモン。
コー○ンで1980円)で決まり。
リターンシフトだったら無理かな(靴でかすぎ)。
352343:2006/12/21(木) 19:44:03 ID:87IgUIoW
>>351
ホンダのソロって原付です
353774RR:2006/12/21(木) 20:08:58 ID:tzKkFR2q
>>350
また、おまえか
354774RR:2006/12/21(木) 22:32:05 ID:qZsY9rl+
>>352
奥琵琶湖パークウェイは全面通行止めなので注意
355774RR:2006/12/21(木) 23:41:16 ID:gzppQvMZ
コー○ンって○ーリンじゃないよ。ホムセンね。
ソロの場合近距離で見たこと無いんだが、ステップとシフトペダルの
間隔や角度がどうなんだろう。使えてもシフトしずらいだろうね。
オートマならビクスクでも問題ないだろうが。
356774RR:2006/12/21(木) 23:55:00 ID:gzppQvMZ
補足:「蹴返し」ってカブ系やハーレーのポリスやYBR125なんかについ
てるかかとでシフトできるペダルのことね。シーソーペダルとかも言うらし
い。シフトアップ時にペダルを足の甲でかき上げないですむから、靴痛まな
いし、靴ごつくてもいい。
357774RR:2006/12/22(金) 00:42:14 ID:crnArY6l
>>355
> コー○ンって○ーリンじゃないよ。ホムセンね。

あー、コーマンのことか。
358774RR:2006/12/22(金) 03:14:14 ID:fGVBOw56
コーマンホームセンター( ̄ー ̄)ニヤリッ
359774RR:2006/12/22(金) 15:50:40 ID:99l6e0bO
コーチャン氏って居たな。
360774RR:2006/12/23(土) 00:49:33 ID:kdHH3mzf
「コー○ン」の○に「あ」から「ん」まで入れると
半分以上日本語として意味が感じられるみたい
361774RR:2006/12/23(土) 01:15:58 ID:cjCdhvET
のじゅってまーすかー?
風邪ひくなよぉ

おまいら正月休みの野宿計画を発表しる!
362774RR:2006/12/23(土) 02:22:17 ID:4718fH9/
>>360
もうコーマンでいいよ、他のを色々想像すると下品な話になるから。
363774RR:2006/12/23(土) 09:12:16 ID:kdHH3mzf
コーアン コーイン コーウン コーエン コーオン
コーカン コーキン コークン コーケン
コーサン コーシン       コーセン コーソン
コータン コーチン       コーテン
コーナン コーニン
コーハン コーヒン コーフン コーヘン コーホン
コーマン コーミン       コーメン コーモン
コーラン コーリン       コーレン コーロン
コーワン
364774RR:2006/12/23(土) 20:33:12 ID:gpSHK5uR
濁点忘れないで
コーガン
365774RR:2006/12/23(土) 22:07:13 ID:bvtcQchE
サーセンwwwwww
366774RR:2006/12/24(日) 01:42:24 ID:2nMhZVZT
防寒具たしかに、バイク用よりは登山用のほうがいいけど、
個人的には釣り用中綿入り最強だと思う。
登山のように積極的な運動はしないことを前提に作ってあるからね。
367774RR:2006/12/24(日) 02:39:47 ID:5Io8IJ3b
>>366
大型店なんかで安くて機能的そうなのを横目で見たが、結構いいの?
風の進入とか、防寒性とか。
まあ冬の磯場なんて北風ヒューヒューだから、いいんだろうなー
368774RR:2006/12/24(日) 16:11:04 ID:w22ogPji
>>341=山板の青木湖スレでも火だるま( ´,_ゝ`)プッ
369また釣れたwww:2006/12/24(日) 16:22:16 ID:Xjw7wnVv
>>368=ハンモコット駅便w
370774RR:2006/12/25(月) 01:42:33 ID:Y4yeNKK8
>>367
なにより、「安い」、「汚れてもOK」って事につきると思う。
登山用の上下で総額8万円ぐらいのシェル持ってますが
油で汚したり、まして、破いたりしたら泣きます。
371774RR:2006/12/25(月) 07:46:09 ID:FE/mHwQU
調べてみたけど、釣り用もゴアとかの良いのはそれなりの値段するじゃん。
防水性は良さそうだけど、プロテクター無いしウェストも二の腕も絞れないしなあ。
372774RR:2006/12/25(月) 08:26:51 ID:FE/mHwQU
パンツ付きってこと考えると山ウェアよりぜんぜん安いかもしれないけど、
生地の薄さは山ウェアと同じだろうし、やっぱりバイクにはイマイチだよなあ。
デザインはバイク用よりはるかにマシだけどw、ポケットの作りも山ウェアと同じで
前から風が当たるバイクには向かない気がする。

かと言ってバイク用がその辺ちゃんと考えて作ってあるかというと、そうじゃないのが悲しいねwww
バイクウェアメーカーは釣ウェアを大いに見習って、もうほとんどパクリでいいから、
ゴツイ丈夫な生地にして、さらにバタツキ対策して、プロテクター入れたの作ればいいのにね。
373774RR:2006/12/25(月) 10:20:20 ID:s8KUXxdF
>>369
をい、ビール買ってこいつっただろ
374774RR:2006/12/25(月) 10:22:31 ID:s8KUXxdF
即レスする黒こげシャーマン↓とっとと脳の血管詰まらせて死ねってのマジ
375また釣れたwww:2006/12/25(月) 10:51:38 ID:mKaWwvl1
>>373,374=ハンモコット駅便w
376774RR:2006/12/25(月) 12:38:13 ID:rgyUbf7p
>>375
オイアホ釣りwさっさとひとみスレに帰れ
377774RR:2006/12/25(月) 12:49:00 ID:mKaWwvl1
今日も駅便が反応しまくりw  
駅便はこの呪文を見ると発狂せずにいられませんw

駅便は「セックルヘタ」

これに反応するのは駅便だけだよな。楽しみw


>>376=駅便の得意技、IDころころ変えて自演することw

378774RR:2006/12/25(月) 13:11:21 ID:0KP6GrOU
すっかり嫌われ者だなパイパン亭オヤジww
379また釣れたwww:2006/12/25(月) 14:34:35 ID:mKaWwvl1
>>378=ハンモコット駅便w
380774RR:2006/12/25(月) 22:40:40 ID:fMsLI/Jq
野宿で一番怖いのはどれだ?

視覚系
 闇夜、不気味な音、静寂
動物系
 野犬、野良熊、野良ネズミ
昆虫系
 野良蚊、野良アブ
アンデッド系
 野良幽霊、墓場
天候系
 寒さ、暑さ、雨、雪、雷
人系
 DQN、気がつくと不法侵入でタイホ
381774RR:2006/12/25(月) 23:26:28 ID:10jhqzLk
シーズンオフとかの田舎のキャンプ場とか行くと
大抵一人で、貸し切り状態
夜、静寂の中寝てると、子供の女の子の話声とか足音とかなんとなく聞こえるのね
もー恐ろしくて、MP3聞いてねちゃう
382774RR:2006/12/26(火) 01:53:24 ID:psiFPxeQ
>>381
そんなことないだろ?
嘘なんだよな。
ニューロシスじゃねーんだから・・・
383774RR:2006/12/26(火) 02:43:46 ID:oDCWJ4P1
怖いのは生き物系だな

カラスに食料つつかれるのはよくある
野生動物に靴を持っていかれるのも困るし
虫刺されや蛇なども場合によっては危険
死んだ人間は悪い事しない
生きてる人間は文句言ったり危害加える事もある

384774RR:2006/12/26(火) 10:28:20 ID:vSf3730Y
早くビール買ってこいよ379














全裸でw
385774RR:2006/12/26(火) 10:33:18 ID:vzU/7+PY
人間不信の強いw俺はやっぱり人間が一番怖いな。
誰もいない森の中にいると、むしろ森の精やら八百万の神々に守られていると感じる。
べつに何の信仰心も無いんだけどね。
クマーはちょっと怖いけど、クマーに悪意は無いからな。
386774RR:2006/12/26(火) 11:22:23 ID:CO5c1L+C
>>384=ハンモコッと駅便w
387774RR:2006/12/26(火) 12:06:31 ID:GEevIC4g
野宿も嫌いじゃない。
でも、30や40過ぎてれば、わかると思うけどさ。
10代20代の無鉄砲な情熱って半分消えるじゃないの。
そうなると、明治の文豪が連泊したような、川沿いの大正ロマンな温泉宿がいいよ。
俺は銀山温泉大好き。
結構いやそんなに、いないがライダーも来るし。
388774RR:2006/12/26(火) 15:11:28 ID:lfMJwpBP
>>380
野良野良しつこいな・・・と思って読んでいたら、野良幽霊でワロタ。
389774RR:2006/12/26(火) 20:22:32 ID:hxP3hobA


早くビール買ってこいよ389














全裸でw
390774RR:2006/12/26(火) 20:44:05 ID:jHlgD4MC
今日も駅便が反応しまくりw  
駅便はこの呪文を見ると発狂せずにいられませんw

駅便は「セックルヘタ」

これに反応するのは駅便だけだよな。楽しみw
391774RR:2006/12/27(水) 13:38:30 ID:bf/tiBm0
よく低コストって言われるがバイク旅で自炊って出来るの?
大したもの出来ない気が…
392774RR:2006/12/27(水) 13:42:07 ID:6++kQDqO
その大したモノってのがどの程度のものを言ってるかはわからんが
自炊自体は余裕だ
393774RR:2006/12/27(水) 16:04:54 ID:QgBm/zs2
>>389
ちょっとワロタ
394774RR:2006/12/27(水) 16:12:09 ID:9dFxRasm
駅便は「セックルヘタ」
395774RR:2006/12/27(水) 23:47:55 ID:87hSv8Pj
>>391
ご飯炊き、煮物、焼き物、蒸すのもできるよな。
オーブン系(上から焼く)は無理だ。これは4輪でも無理だよな。
一体、どんなのを作りたいの?
396774RR:2006/12/27(水) 23:52:54 ID:2vRharSp
397774RR:2006/12/28(木) 09:51:37 ID:5hM3KRZM
>>395
つ「ダッヂオーブン」

こないだ野宿した時に思い知ったが、この季節は鍋とコッヘル一つあれば良い。
寒くて煮込み物以外は食べたくなくなるぞw
398774RR:2006/12/28(木) 11:30:30 ID:bp0GT/Vc
>>397
それじゃあ、まるでカウボーイだな。
バイクにダッチオーブンを積んでる姿なんて
かっこいいんだか不様なんだか、難しいところ。
399774RR:2006/12/28(木) 11:33:19 ID:JN4PMJtF
バイクにダッチワイフを積んでる姿?
400774RR:2006/12/28(木) 13:20:29 ID:/175PMdQ
このまえ山間のキャンプ場で野宿した (テント無し)

真っ暗な闇の中 見えるのは星明りだけを頼りに 山の稜線が微かに判別できる程度
寝袋に包まり寝に入ろうとすると 左右の山の中からズサーと何者かかが動く音 (2get ではない)
人里はなれた林道沿いのキャンプ場なので 人のわけはないし 猿か猪か…
流石に怖くなり慌てて枯れ木を拾い集め焚火をしたまま寝たよ

マタギは偉大だと感じた 初めての山中野宿でした。
401マルチ乙:2006/12/28(木) 15:45:04 ID:bp0GT/Vc
山はなぁ、ひとりでおっても、ちっともさびしゅうないんじゃ。
木や花がなぁ、みんな生きとるから、山にゃそういうものがいっぺえあるから、
ひとりでおっても、ちっともさびしゅうないんじゃ。

by 映画ふるさとより加藤嘉
402774RR:2006/12/28(木) 15:55:33 ID:xQP+MuFr
北海道行くと、アメリカンのCCバーに中華鍋とか焼き肉網積んでる人がよくいるよね。
403774RR:2006/12/28(木) 17:28:36 ID:uCbq26oN
基地外の削除以来は却下されました
当然ですね
404774RR:2006/12/28(木) 17:39:07 ID:QqoZHegu
大変よろしゅうございました。
削除人もなかなか粋なことをするものだと。
405774RR:2006/12/28(木) 17:39:16 ID:K3x1c9Gh
ほえづらが目に浮かぶ
406774RR:2006/12/28(木) 17:46:15 ID:uCbq26oN
>404
グッジョブとはまさにこのこと
407774RR:2006/12/28(木) 17:48:32 ID:QqoZHegu
嗤いがとまりませんね。
408774RR:2006/12/28(木) 17:49:40 ID:QqoZHegu
思い当たる者が暴れだしたりして・・・・クスクス
409774RR:2006/12/29(金) 08:48:02 ID:0uxhVHgT
410774RR:2006/12/30(土) 12:45:17 ID:7WkIgjnv
削除依頼あったん?
411774RR:2006/12/30(土) 14:19:20 ID:7uBNQQCz
>>393
いや、おおいにワロタw
412774RR:2006/12/31(日) 18:11:32 ID:GOUEa75D
ふつうだろ
413774RR:2007/01/01(月) 10:11:41 ID:cTC35ITU
あけおめ保守!
414774RR:2007/01/01(月) 10:43:38 ID:2NgfYgKx
>>412
全裸でビール買ってこいと自分に言ってるワロス
415 【大吉】 【1952円】 :2007/01/01(月) 21:51:05 ID:nXtG/p+v
あけおめ!
416774RR:2007/01/01(月) 22:44:03 ID:4hvzlHMe
山用のウエアー防寒性はいいんだけど
走るとばたつくから
疲れるんだよね
スキーウエアーもね。
417 【小吉】 【1695円】 :2007/01/01(月) 22:56:50 ID:nXtG/p+v
ばたつく所を紐か何かで縛ればいいじゃまいか!
418774RR:2007/01/02(火) 00:22:47 ID:J+9pCPQd
ビバンダム君になってまう
419774RR:2007/01/02(火) 16:04:57 ID:mysgDDXB
420774RR:2007/01/02(火) 18:47:02 ID:uUYHQIAP
あけましておーめーでーとー

ストーブから離れられません
野宿時は焚き火でおけ?
421774RR:2007/01/02(火) 21:00:27 ID:gW7jUTzU
おまいら、あっちこっちで焚き火するなよな 法律と常識は解かってるだろうな



422774RR:2007/01/02(火) 21:09:39 ID:WlJHJ4iV
田舎の河原で焚き火する。まるで北斗の拳みたい!
423!omikuji!dama:2007/01/02(火) 21:18:10 ID:hVR6nmiD
焚き火可の条件は、数km四方に人家がない事、近くに水場がある事、周囲に燃えやすいものがない事、かな?
424774RR:2007/01/02(火) 22:54:08 ID:gW7jUTzU
チゲーヨ ばーか!

アホか 氏ね!
425774RR:2007/01/02(火) 23:09:17 ID:gW7jUTzU
灯油被って火付けたほうが 暖かいぞ     
焚き火すると ダイオキシンがでるから
やばいぞ 
426774RR:2007/01/02(火) 23:10:48 ID:HC1+enpQ
炭と薪持って425宅集合
427774RR:2007/01/02(火) 23:21:44 ID:gW7jUTzU
チゲーヨ ばーか!

アホか 氏ね!

428774RR:2007/01/02(火) 23:42:07 ID:0l/Ww130
語彙が貧相なのは理解した
429774RR:2007/01/05(金) 16:39:50 ID:UgEEkL5C

    ☆★☆ お 知 ら せ ☆★★

このスレには、精神異常者で荒らしのハンモコット駅前が
キチガイのくせに常人のふりをして紛れ込んでいます。
スレの流れがおかしくなったら、こいつの仕業です。
その時は、相手にしないでスルーして下さい。

下記はハンモコット駅前が発狂してるスレッド。
何故か住人のツーレポにケチをつけまくって大興奮!のスレ潰し荒らし!!

二輪(バイク・自転車)でキャンプツーリング12
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1155268628/l50
430774RR:2007/01/06(土) 21:14:35 ID:8BFCl2uO
保守
431774RR:2007/01/07(日) 23:38:00 ID:hulZzMRy
三連休
野宿するには天候がアレだね

野宿でカレー食べたい
432774RR:2007/01/10(水) 00:58:38 ID:fMg69APh
野宿・・スゴク興味あるんだけど
度胸が必要だよなぁ〜
433774RR:2007/01/10(水) 11:51:49 ID:Yeb//Eqo
野宿せざるをえない状況をつくる
ギリギリの金持って遠くに出発だ!
がんばれ
434774RR:2007/01/10(水) 20:32:18 ID:uEBQoFuk
そしてガス欠で帰れなくなる。
435774RR:2007/01/10(水) 22:05:33 ID:Cp27tSib
たいてい
不法侵入か
不法占有か
のどっちかだったりするからな
436774RR:2007/01/11(木) 00:51:31 ID:D10DYU+u
地主さんに挨拶するか、地主さんが気付かないか目をつぶってくれる範囲内でやればいいんジャマイカ。
437774RR:2007/01/11(木) 01:21:47 ID:W6sWzFjR
>>436
自分の土地で知らない者が寝泊りするのを快く思う人はいないと思うがな。
438774RR:2007/01/11(木) 01:29:42 ID:D10DYU+u
>>437
ま、気付かれないのが一番だね。
だからこそ野宿を目撃されない事にこだわる。
439774RR:2007/01/11(木) 17:01:04 ID:fW5rvUEG
目撃されない野宿か・・・

都会じゃムリだから
田舎の山奥か

そのまま仙人のような暮らしを
440774RR:2007/01/11(木) 20:40:45 ID:WLEi0kwM
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bik e/1164271354/377,482
完璧にスルーされて干されまくりワロス
441774RR:2007/01/12(金) 13:12:13 ID:Qq0YxNcL
保守と書いて上げ
442774RR:2007/01/12(金) 22:33:52 ID:it/ixTpM
443774RR:2007/01/12(金) 23:27:18 ID:h6ba00K6
売春婦よりヤニ中毒って事か
444774RR:2007/01/13(土) 01:53:56 ID:6e+anJCi
>>442
懐かしいCMだこと。
443みたいなハナタレには解んないんだろうね。
マルボロのカウボーイが焚き木してるのはないのか?
野宿の雰囲気いっぱいのやつ。
445774RR:2007/01/13(土) 06:29:45 ID:vpEJ7pAf
>>443
そうか売春婦だからスルーしたのか。ガキの頃はあんないい女に
見つめられてシカトするなんてカッコいいと思ってたけど目からうろこだ。
446774RR:2007/01/13(土) 14:21:10 ID:ZF+nTJvZ
昔、城跡でテント張って野宿しました。当時16歳。
夜中、警備員さんが来たけど「朝には出て行ってくださいね〜」と
言われただけでお咎め無し。静かだし、街の灯りは遠くに見えるし
トイレあるし、快適でした。今は怖くて出来ないけど。
447774RR:2007/01/13(土) 14:25:04 ID:CsDVyPss
寒いのが苦手なおいらは今夜無人駅で野宿する予定
448774RR:2007/01/13(土) 21:26:27 ID:A4Pr98Yq
>>445
ちげーだろ。
449774RR:2007/01/14(日) 21:32:44 ID:5FG8JedV
焚き火
やはり野宿には欲しい

初心者って焚き火で火をおこすのさえ出来ない人は多いんだろうな
450774RR:2007/01/14(日) 21:42:11 ID:+/iKaiaE
焚き木として、立ち木の枝(葉っぱ付)折って火を熾しやがったバカ!

周りの者は煙くてかなわん
451774RR:2007/01/15(月) 12:39:25 ID:tnO5cnhK
野焼きだなそれw

風上を取ったヤツが勝ち組か
452774RR:2007/01/15(月) 14:23:23 ID:oR90bBRg
枯れ葉も危険ですよね。風で舞うときがあって。
453774RR:2007/01/15(月) 21:47:30 ID:SKf3YVDr
先週、近所の公園にテントを張って来る極寒野宿ツーリングの自主トレをしていたら
風来坊が居るとかで、パトカーで署に連行された。
親が引き取りに来たが、母親が通報した本人だった。
454774RR:2007/01/16(火) 00:33:08 ID:YiXvjLEK
>>453
全米が泣いた
455774RR:2007/01/16(火) 01:00:12 ID:m0XC0nnA
>>453
家族にくらい告知しろよww。

焚き火は山火事もさることながら、首都圏近郊だと誰かに怒られないかということが懸念なのだな。
456774RR:2007/01/16(火) 12:53:43 ID:S6mdS1G+
風来坊wwwwwwww
457774RR:2007/01/17(水) 21:51:07 ID:MQxMIlfY
風来坊と来れば
食う寝るところ住むところ
458774RR:2007/01/17(水) 22:49:56 ID:bDFGO+nj
ちょw
ワロタ
459774RR:2007/01/19(金) 19:03:05 ID:93iXZQIy
ワロタアゲ
460774RR:2007/01/20(土) 02:22:18 ID:v5K8Muon
田舎の冬の夜空はとても綺麗
満天の星
ガキの頃の気持ちを思い出す
461774RR:2007/01/21(日) 20:25:50 ID:Ww2jRtCa
>>460
夜空を見上げる度に奴を思い出せ
462774RR:2007/01/22(月) 00:17:16 ID:pnXs4EhU
俺の初野宿は10歳の頃に何らかの悪さをしたとかで親父に締め出されて庭で寝た時。
今じゃ何かの法律に引っかかるのかな。
463774RR:2007/01/22(月) 01:35:56 ID:n+tCcvwt
さすがにこの寒さでは
野宿どころじゃないなー

バイク乗るのも一大事

よって
春まで保守
464774RR:2007/01/23(火) 19:18:35 ID:zCqSOCnq
保守
465774RR:2007/01/24(水) 18:42:39 ID:EfBarJt2
早く帰って酒でも飲むか・・・
466774RR:2007/01/25(木) 10:55:38 ID:2QSNk9yf
早くシーズン入らんかなぁ(´・ω・`)
467774RR:2007/01/25(木) 11:35:07 ID:+zze/ViO
駅野宿なら可能だよ
468774RR:2007/01/26(金) 16:56:21 ID:HBAPvNoY
>>462
普通に虐待だろ
469774RR:2007/01/26(金) 19:28:09 ID:uG2O/i34
age
470774RR:2007/01/26(金) 20:12:04 ID:EgXO6KyY
>>453
オサーン乙!
471774RR:2007/01/27(土) 20:12:01 ID:MX0bsUNk
     ∧ ∧
     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
   `~`''ー--‐'
  
     ∧ ∧
    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)


      ∧ ∧⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ∧ ∧
          ( ゚Д゚ ):. _ お布団サイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
         `~`''ー--‐'
472774RR:2007/01/27(土) 21:20:06 ID:QlrX+dy5
>>471
AAにレスするのも何だが
布団(と言うか毛布)はマジで有りなんだよな。

厳冬期用のかさ張るシェラフを買うより
標準的な奴に毛布を組み合わせた方が
応用が利いて快適で安上がりでパッキングが楽だったりするんだよね

でも此処でソンナ事を書くと道具愛好家から袋叩きに合うから言えねw
473774RR:2007/01/27(土) 21:40:59 ID:1pvwBT6d
つかここバイク板だし
474774RR:2007/01/27(土) 23:34:12 ID:eZsDmF6y
>>472
厳冬期用のシュラフ並に保温能力があるということですか
本当に?
ちなみに、どんな毛布ですか ウール100%とかマイヤーとか
475774RR:2007/01/28(日) 00:54:07 ID:H9zPQw9G
>>474
毛布の保温力については家庭で普通に使っているだろうから
十分に高いのは同意して貰えますよね?

あ、もしかして毛布単体で厳冬期用シェラフ並と読んじゃいましたか?
流石にソレは無理だから「標準的なシェラフ」と
組み合わせると言う事でご理解ヨロ。
476774RR:2007/01/28(日) 00:54:10 ID:xAHu2EhP
寒い





誰か・・・
477774RR:2007/01/28(日) 01:00:27 ID:aV90e+BN
人肌が必要だそうです。
478774RR:2007/01/28(日) 01:22:00 ID:d/tXJmrW
479774RR:2007/01/29(月) 21:22:10 ID:zDZr0ZKY
480774RR:2007/01/30(火) 03:01:51 ID:0i+wmCx7
あげ
481774RR:2007/01/30(火) 06:43:20 ID:n6GSPoP6
125で石川行った帰りに名古屋駅の裏で野宿したな。懐かしい
482774RR:2007/01/31(水) 00:35:18 ID:/H7N3MxV
もまえら野宿しろよ!
483774RR:2007/01/31(水) 12:54:02 ID:DG1x9ESN
つい最近寂れた駅前で野宿しましたが 何か?
484774RR:2007/01/31(水) 20:11:40 ID:+QxjPNZX
でかい駅は夜一旦追い出されるんだな
最近知った
プロノジュカー対策だろうけど

やっぱねらい目は無人駅か
485774RR:2007/01/31(水) 23:31:08 ID:ILjYYjS8
小さい駅(地方単線駅)で駅員に泊まりたい、ってこと伝えたら
始発の時は起きていて とのこと。
蚊取り線香を出してくれた。
翌日、発券所にお礼の手紙貼り付け駅を後にした
486774RR:2007/01/31(水) 23:38:16 ID:1KJzOSx+
ここの人たちって車でも車中泊とかしてんの?
487774RR:2007/02/01(木) 02:57:58 ID:QZjTf9rf
四輪とか持ってねー
488774RR:2007/02/01(木) 03:19:56 ID:f4n/Xd4Y
>やっぱねらい目は無人駅か

30分もしないうちにパトが来た
世知辛い世の中だねぇ
489774RR:2007/02/01(木) 05:22:05 ID:AtXGDQN0
>>486
以前はよくやっていた。
野宿に比べると車内泊の方が全然楽だよ。
490774RR:2007/02/01(木) 19:06:31 ID:nkyuHLxl
ところで野宿が許される年齢って何歳までだろ
491774RR:2007/02/01(木) 19:52:27 ID:jMlmxFZo
40才だな
492774RR:2007/02/01(木) 20:58:52 ID:Cbak1W3c
40じゃホームレス狩りで冷たい川に沈められる。
493774RR:2007/02/01(木) 21:28:05 ID:/4ayZPl4
大丈夫
田舎は平和だ
494774RR:2007/02/02(金) 00:37:21 ID:P5DwNoR6
>>489
id
495774RR:2007/02/02(金) 08:09:03 ID:geMOss9Y
DQNが来ない山奥で野宿すれば良いんジャマイカ?
つか、そーゆーところじゃないと野宿する気にならん。
496774RR:2007/02/02(金) 11:52:25 ID:OioDq/di
違うものが来る
497774RR:2007/02/02(金) 12:07:21 ID:AkOSmWL6
エンドレスループ
498774RR:2007/02/02(金) 12:14:43 ID:Dkgcrv1A
>>496
具体的に!
499774RR:2007/02/02(金) 19:11:58 ID:ULxn7wLO
白装束の電波集団
500774RR:2007/02/02(金) 19:23:59 ID:3qR4ImFN
くーる、きっとくる♪
501774RR:2007/02/02(金) 20:35:01 ID:M90Y1cil
幽霊とかな
気にしてモードに入ると
マージで怖いわな
502774RR:2007/02/03(土) 01:18:14 ID:actP0KWs
あなたの後ろにいるよ
503774RR:2007/02/03(土) 01:37:40 ID:nvYijYu3
鹿・野猿・野犬・狸・おごじょ・ハブ・鷲・きこり・採掘現場の発破師
俺が遭遇したのはそんなとこ。
特に採掘現場近くに知らないでテントを張っていた時はビビった。
いきなりサイレンが鳴り響き、直後に爆発の連続。
504774RR:2007/02/04(日) 15:53:50 ID:Oen/RzKL
オサ乙
505774RR:2007/02/05(月) 01:14:40 ID:liObG4QP
印刷の酒井は本当に野宿してるのか?
506774RR:2007/02/05(月) 09:29:02 ID:qANd3ScD
>>503
オサーン現る!
507774RR:2007/02/05(月) 10:29:29 ID:q8ueZm3e
めっさめっさワロタw
508774RR:2007/02/05(月) 14:29:09 ID:3E/YDldw
オサーンネタが恋しい・・・
509774RR:2007/02/05(月) 17:16:27 ID:l1lRFP62
オサーンて
ここの名物?
510774RR:2007/02/05(月) 18:39:21 ID:t/ZSAObc
>>505
公園でホネホネロックを歌ってるよ
511774RR:2007/02/06(火) 14:18:36 ID:+4Scda9c
駅前温泉であったまってきますた
512774RR:2007/02/06(火) 22:43:36 ID:ByxYSlHx
>>509
過去ログ見れる環境になれ
名物ではなく伝説
513774RR:2007/02/06(火) 22:57:17 ID:T6Nhu2iI
今更ですけど携帯からは見れないの?過去ログ

過去ログ 過去ログ 過去ログ
514774RR:2007/02/07(水) 00:39:08 ID:1qqhj6vd
ピタハハはケータイで見れるぞ
515774RR:2007/02/07(水) 02:06:53 ID:tVRzNxHa
なにそれ?
516774RR:2007/02/08(木) 21:32:15 ID:x+N1K/SC
ん?
517774RR:2007/02/09(金) 09:29:42 ID:SUYlNOPc
テント持ってって野宿したことはあるよ。バイクはないときに。
518774RR:2007/02/10(土) 01:10:10 ID:golaFK+8
昔、田舎県だとエロ本の自販機ってあったじゃない。トタンで周囲が覆われているやつ。
雨降ってる時にあそこで一晩明かそうとした事はある。

夜の方が人が来るみたいで眠れなかったw
519774RR:2007/02/10(土) 12:07:51 ID:BOv0Z+3n
うそつけ
ほんとうはハァハァして眠れなかったんだろうw
520774RR:2007/02/10(土) 17:01:20 ID:lIkO/LT+
乞食みたいに野宿して犬鍋食べておなかのなかは虫がわいてる、ここの常連。
521774RR:2007/02/10(土) 18:03:33 ID:jhcaNnxj
犬の捕まえ方知ってるか?
522774RR:2007/02/11(日) 07:29:02 ID:domQ07fr
>>520

ちっ! バレたか…
523774RR:2007/02/11(日) 21:47:19 ID:3tgyySXq
>>520
とりあえず、んこは良くチェックすることにする。
でも、寄生虫はダイエット効果あるのだぞ。
524774RR:2007/02/11(日) 22:39:20 ID:AT43s/t7
アレルギーも減るしな
525774RR:2007/02/12(月) 03:27:38 ID:Irrn7IFj
寄生虫というか、サナダ蟲な。
今日本じゃ絶滅に近いから態々アメリカ産を寄生させる人もいる。
ただ、黄色人種の腸には強烈過ぎて、弊害が出る。
最も日本人に適したサナダちゃんは四万十川に生息する。
研究者によると、成人病やアトピー、花粉症、男の下っ腹が出る等
サナダちゃんを追い出したあたりから始まっているらしい。
俺はキモイから要らないけど。
526774RR:2007/02/12(月) 03:37:14 ID:SsS+kHKc
こんばんは。サナダ広之です。
527774RR:2007/02/12(月) 03:56:38 ID:tDnritqp
おととしの秋、北海道・東北へ行った時、殆ど野宿だった。
あまりの寒さに毎朝5時ぐらいに目が覚めた。
でも普段行けない温泉行けたし、この時期は蚊や虫も出てこないので
良かった。
528774RR:2007/02/12(月) 20:15:10 ID:2GX7HoPS
サナダうどん食いたくなった
529774RR:2007/02/13(火) 20:04:27 ID:2c+EzX+F
530774RR:2007/02/13(火) 20:17:49 ID:ErxB1zuk
サナダ虫かぁ
ほんとに飼ってるやつっているのか??
531774RR:2007/02/13(火) 20:42:18 ID:9+qi8bCb
スーパーモデルとかね。
上の四万十川の奴は、日本の研究者で有名な人が広めている。
奄美大島から金玉肥大病を撲滅させた博士。
532774RR:2007/02/13(火) 20:51:03 ID:uxU2q60t
サナダムシって千切れてケツから出てくるんだろ?
スーパーモデルってほんとにそこまでしてるんか。
533774RR:2007/02/13(火) 23:04:35 ID:K8uwZ7PL
してねぇよ
534774RR:2007/02/13(火) 23:27:40 ID:9+qi8bCb
>>532
切ったら位置からやり直し

>>533
してるよボケ!何もしらねえで遠吠えすんな
ピザのお前とはすんでる世界が違うんだぞー
535774RR:2007/02/14(水) 00:13:05 ID:AF73VcwY
ダイエットになるらしいけど
体に必要な栄養分も届きにくくなるんだろ?
せっかく牛乳飲んでカルシウム吸い取られたら嫌なんだけど
あと、腸の中でバカでかく成長してると考えると嫌だな
536774RR:2007/02/14(水) 00:13:56 ID:EPDlJ8qI
でも花粉症とか治るらしいぜ
537774RR:2007/02/14(水) 01:44:47 ID:SBbBQ0+m
虫を体内にいれると、体が弱ったときに本当にキツくなる
痩せるというより、痩ける感じになる
モデルって筋肉もいるから、実は案外サナダムシとは相性が悪い
538774RR:2007/02/14(水) 01:45:48 ID:EPDlJ8qI
>>537
サナダ虫体験者キター
539774RR:2007/02/14(水) 01:51:18 ID:NGBI7hMj
おりは、某教授と飼ったことある
長さがスゴイのなんのって 怖す
540774RR:2007/02/14(水) 03:58:33 ID:soeKSPCY
数が増えたらヤバい気がするが
どうやって適当な数をキープするの?
541774RR:2007/02/14(水) 05:58:20 ID:HjSGNC2y
この流れ面白ス。
542774RR:2007/02/14(水) 07:10:25 ID:ngYuajPl
寄生虫となれば俺がこなきゃ始まらないな。

いいか、NGSのときにはくれぐれ葉っぱでケツを拭くなよ

「寄生虫IN!」するからな・・・

真面目に俺の体験談だ。
543774RR:2007/02/14(水) 07:41:20 ID:HjSGNC2y
漏れも葉っぱでケツ拭いて蛭に吸い付かれたことある。
544774RR:2007/02/14(水) 15:08:20 ID:ICcFF2DV
某教授の奄美の寄生虫退治事業は立派な仕事だったな。
なにしろ、島津藩の時代、島流しの刑に処された西郷どんも発病した
金玉肥大病を徹底的な衛生化により撲滅したから。

>>540
あれは確かに怖い位長い。
教授のは確か3代目だかで切れると死んじゃうから、アルコール漬けにしてるんだよな。

>>537
スーパーモデルは、ほとんどがサナダ信者。
栄養取られちゃうから太りようがないから。
545774RR:2007/02/14(水) 22:06:59 ID:AF73VcwY
モデルのアナルは使うとやばいな
546774RR:2007/02/15(木) 20:28:56 ID:2iHLGZ4E
547774RR:2007/02/15(木) 20:48:13 ID:340FD4Bp
おしりぺろぺろしたりしないかぎりうつらないから
548774RR:2007/02/15(木) 21:26:54 ID:vLLpFl1G
今度のツーリングは目黒寄生虫館に決定ということで。
 もち、職場のみんなへのお土産はサナダ虫クッキーな。
549774RR:2007/02/16(金) 16:24:47 ID:7qAWfefc
サナダ卵飲めば飼育開始?
550774RR:2007/02/16(金) 19:14:46 ID:Tv+K9nRx
朝イチのアナル舐めで感染?
カストロールプレイとか?
551774RR:2007/02/17(土) 19:49:27 ID:Zqd12wl5
552774RR:2007/02/17(土) 23:48:35 ID:G9VV5XD0
あったかくなってきたぞー
30年後には北極も消滅するし、今のうちに野宿しようぜ!
553774RR:2007/02/18(日) 08:50:34 ID:xta1Cn9S
バカサイバカナメ君の奥さんがラジオで相談
ttp://www.youtube.com/watch?v=P9Hjm2k7Wiw
554774RR:2007/02/18(日) 10:31:09 ID:HX2nW9lh
小生、めっさめっさワロタwであります。
ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/out/1167740181/15
555774RR:2007/02/18(日) 14:18:38 ID:CZQVPys5
花粉症は戦後植えたスギ、ヒノキの花粉が爆発的に増えたからで、
寄生虫と一括りにはできない。

556774RR:2007/02/18(日) 15:00:45 ID:pc9QdvLA
どゆこと?
>>553のニートが>>554だったってこと?
557774RR:2007/02/18(日) 15:02:56 ID:pc9QdvLA
そんなことより雪中野宿しろよ!
漏れは去年一昨年としたぞ。
今年はバイクの調子が悪くて微妙だが。
558774RR:2007/02/18(日) 16:01:01 ID:bRUFnFGq
雪中キャンプは好きだが、バイクで雪道を走るのはちょっと。
559774RR:2007/02/18(日) 16:06:52 ID:pc9QdvLA
確かに!車に抜かれまくって、悔しくなって一寸飛ばすと忽ち転ける。
560774RR:2007/02/18(日) 16:31:36 ID:9tTLN6nC
俺の原付は雪道で40キロ以上だすと
ヘッドスライディングになる。
わだちに乗り上げてもヤバイ
タイヤが小さいからだろうけど
561774RR:2007/02/18(日) 17:32:55 ID:pc9QdvLA
【スパイク】雪・氷ヘッチャラ【スノータイヤ】http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164679553/l50
が落ちちゃったの痛いな。

漏れは首都圏からだからチェーンなのだが、雪道で車に抜かれまくりながら、スパイクだったらなあ、と悔しいこときり。

でも、スパイクは高いし、アプローチ考えると踏み込めない。
白河以南は夏タイヤで充分だしね。
562774RR:2007/02/18(日) 18:51:58 ID:9tTLN6nC
オフ車がほしいという時もあるなぁ
タイヤもでかいしスタックしなさそう
125のが逆車しかないというのが萎え萎え
563774RR:2007/02/18(日) 23:56:54 ID:fcE5tdFM
無人駅野宿人いる?
564774RR:2007/02/19(月) 11:10:25 ID:50pQfpy7
>>563
いるよ
565774RR:2007/02/19(月) 11:50:30 ID:vdD8hckr
育児イライラどう発散してる?育児板
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1041904343/

309 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/04/05(火) 20:08:44 ID:adEsg04b
旦那の大切なものを壊してストレス発散してます。
弁償しろって言われてるけど踏み倒します。

309 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/04/05(火) 20:08:44 ID:adEsg04b
旦那の大切なものを壊してストレス発散してます。
弁償しろって言われてるけど踏み倒します。

338 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 15:55:23 ID:CLog5a/C
猫を殴ってます!!まあ元からあんまし好きじゃないんだけどね

455 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/02/06(月) 13:48:42 ID:GX5xHqcw
旦那に八つ当たりする。キモチいいよ。
会社でもみくちゃにされ、通勤電車でももみくちゃにされ、あたいにも八つ当たりされ、病気になるわね。へへへ…

462 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 13:39:17 ID:5EQyUmOv
どうしようもないので泣きやまない下の子を放置したまま洗濯物干したりするけど、
ぎゃーぎゃー泣き声がする中で家事するの最高にイライラする。このスパイラルです。

たまに上の子を意味もなくぶってしまう。
566774RR:2007/02/19(月) 17:24:53 ID:CrYwyo8R
質問です。この時期、中部地方以西で
寝袋と銀マットのみで夜を明かすには死の危険を伴いますか?
567774RR:2007/02/19(月) 18:28:49 ID:b3CA5veV
>>566
テントも無しで?
それなら場所と寝袋の良し悪しにより
市の危険を伴うんじゃなかろうか・・・
568774RR:2007/02/19(月) 19:16:02 ID:CCK+YHxL
物凄い脂肪ピザになればしのげるんじゃないの?
569774RR:2007/02/19(月) 19:21:19 ID:tdD9U63e
>>566
極寒用の寝袋なら凌げると思うが…
そこら辺のスーパーに置いてあるような、3シーズン用じゃ無理
テントが無いのなら、ブルーシートでも用意して、
簡易型のテントにすれば、無いよりはマシ。
570774RR:2007/02/19(月) 19:37:04 ID:CCK+YHxL
カイロを全体に仕込めばいける
571774RR:2007/02/19(月) 20:18:26 ID:BS65g6h0
寝袋と銀マットのみ

のデメリットは寒さのみならず
DQNから丸見えになることかな

蹴飛ばされて目を覚ますと
数人のDQNが周りでニヤニヤとか
572774RR:2007/02/19(月) 20:44:57 ID:QhnDVle9
>>566
道の駅の身障者用トイレとか、たまに頼りない暖房がついてたりするから
そこに篭って仮眠取るくらいなら行ける。たぶん別段暖房無くても厚着なら大丈夫。
熟睡はできないと思う。
後、ロケ地の性質上日の出とともに行動開始が吉
573774RR:2007/02/19(月) 21:08:05 ID:bKhpnZ05
最近の身障者用トイレって長時間人感センサが働くと警備が来るとこ増えたよ
574774RR:2007/02/19(月) 21:44:31 ID:lmwl4woJ
テントがないとちゃんと眠れない漏れは小心者。
暑い寒い以前に薄皮1枚でも外界と遮断されると全然違う。
575774RR:2007/02/19(月) 22:40:23 ID:CCK+YHxL
テント越しに外で何かの気配がしたり、ヒソヒソ声が聞こえたり
あれはあれで神経質にはなるね。
576774RR:2007/02/19(月) 23:15:27 ID:b3CA5veV
俺の場合、テント無しでは
アリとか虫がシュラフに入ってきそうだから無理だな

>>575
それはそれで気になるね。大音量でイヤホンしてラジオ聞いてる
577774RR:2007/02/20(火) 00:25:51 ID:MjBKIfFg
>>575
だれもいないはずなのにな
578774RR:2007/02/20(火) 00:43:34 ID:/3YrkwSH
そうそう。楽しそうなギャルの笑い声がするし、「いっしょに飲もうよー」なんて
呼ばれたから、ワクワク飛び出すと、真っ暗闇なんだ。
あれが狐に化かされるという奴か?たんに酔っ払ってるからか?
579774RR:2007/02/20(火) 00:57:08 ID:xYMC/RMJ
それを聞いてしまったのか?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
580774RR:2007/02/20(火) 05:46:47 ID:PpDrZ6h4
夢だったんだよ
581774RR:2007/02/20(火) 14:15:44 ID:FXU3q56L
>>566
よっぽどの場所か、意識失うほど飲酒でもしない限りは死なない。
翌日の運転に差し障りがある可能性は充分あるけど。そういう意味では死の危険があるかも。
危険な気温なら多分ウトウトとしかできないと思う。
寒けりゃ湯たんぽ作るなりありたっけ着込むなりしよう。
3シーズンシュラフで-20℃の夜を幾晩が過ごしたけど、
まだ俺は掲示板に書き込めてる。
頭部と首、足の保温を忘れずに。
582774RR:2007/02/20(火) 20:20:54 ID:d2n0Ty6N
>>578
>そうそう。楽しそうなギャルの笑い声がするし、「いっしょに飲もうよー」なんて

言われて出たら
何人かのホモ太郎が待ち構えているとかよりはマシだろう
583774RR:2007/02/20(火) 22:24:22 ID:HhlZk8/z
幽霊より生きた人間の方が怖いってのはあるかもしれんなあ
584774RR:2007/02/21(水) 23:09:35 ID:iQQD5xfs
585774RR:2007/02/22(木) 18:18:44 ID:z8ImnY5C
>>581
楽しいのか?
なにかの修行か?
586774RR:2007/02/22(木) 20:50:50 ID:VVW3Z+0x
>>585
荷物軽くしないと、しんどい登山もあるですよ
ツーリングの時はもちろんあったかいシュラフ持ってきます
587774RR:2007/02/23(金) 21:24:33 ID:B0af0t+5
 
588774RR:2007/02/24(土) 13:13:15 ID:Ahma7Z4x
>>586
え〜?!漏れは登山ならなおさら-30℃対応の羽毛持ってくぅ〜。
589774RR:2007/02/24(土) 13:31:28 ID:1KgYoj7e
>>588
大げさに言ってるだけだからスル〜推奨〜w
590774RR:2007/02/24(土) 17:59:28 ID:SvHJr6LU
山をやってるヤツは遭難の危険を侵さないからな
周囲の人間に迷惑が掛かるような事はやらん
オーバーな装備に余裕を持った日程で登ってる人が多い
軽装備に水筒も持たず登って、大騒ぎになるのはなんちゃって登山家だけ
591774RR:2007/02/24(土) 18:08:10 ID:SoC5HCEW
>>590
そもそもそれは登山家ではないだろう
592774RR:2007/02/24(土) 22:33:03 ID:5yUAdlUz
バリエーションやる奴なら薄いシュラフで厳冬期に寝るくらい別にめずらしかないだろ
俺だって羽毛量450gのやつで寝るときあるぞ
593774RR:2007/02/24(土) 23:10:04 ID:l5fBH1zw
>>592
楽しいのか?
なにかの修行か?
594774RR:2007/02/25(日) 05:55:55 ID:xiEzyjdx
人生はそもそも修行だよ
595俺の乾燥:2007/02/25(日) 06:50:39 ID:08Ls8lck
長距離走っても 日本なんかどこも同じ。 ヘルス行ったほうが楽しい。
596774RR:2007/02/25(日) 07:05:20 ID:uExVOn7N
はい、次の方〜
597774RR:2007/02/25(日) 09:45:16 ID:ZtRKIhfo
風俗行っても 終わった後の虚脱感はいつも同じ。オナニーしたほうが楽しい。
598774RR:2007/02/25(日) 11:07:58 ID:8SWdWuiC
はい、次の方〜
599774RR:2007/02/25(日) 11:26:24 ID:9b2zUTGG
命と引き換えに記録を目指すのが登山家。
単なる趣味はアウトドア
600774RR:2007/02/25(日) 15:30:07 ID:JKt74ADv
で、凍死っと…(-∧-;) ナムナム
601774RR:2007/02/25(日) 23:38:11 ID:LORjqcrS
趣味と苦行は紙一重なのマンコ
たとえ趣味であっても極めるには
大いなる苦行を強いられるのマンコ
602774RR:2007/02/26(月) 09:59:40 ID:7TAfGaQd
別に極めなくてイイッス
お気楽お手軽で結構
603774RR:2007/02/26(月) 23:05:49 ID:gY38TQIK
>>602
同意。漏れは山も登るけど、天候が悪いと「修行か?」と思って登るの止めちゃうっす。
604キック厨 ◆JeBySSH42A :2007/02/26(月) 23:09:10 ID:gY38TQIK
スレ違いになるが、悪天候で登って「良かった」という体験談きぼん。

雨上がりの皇居周辺を走った時は「良かった」が。
605774RR:2007/02/27(火) 18:57:18 ID:eK/ZbYo/
?
606774RR:2007/02/28(水) 06:29:45 ID:KM4VDQ3t
もう少しで暖かく野宿できるな!
準備しとこーぜぃ
607774RR:2007/02/28(水) 20:10:01 ID:RRsvnicA
悪天候で登ってって登山する奴限定?
608774RR:2007/03/01(木) 20:31:09 ID:fLqeqMku
いんや
609774RR:2007/03/01(木) 20:55:32 ID:bSpeP+f0
ほす
610774RR:2007/03/02(金) 17:29:29 ID:F9jCiieb
>>556
アタリ
611774RR:2007/03/02(金) 18:07:14 ID:y/kcpiCh
うむ、アタリだ
612774RR:2007/03/02(金) 21:30:54 ID:EzzvkZ9Y
ミサイルコマンド?
613774RR:2007/03/03(土) 04:37:04 ID:nyD7gl8J
オサーンカンバーッ!!
614556:2007/03/03(土) 18:18:37 ID:Ci2EFeMX
610=611
>>553の言うバカサイバカナメ=ニートが>>554にいるってことはわかったけど
スレ違いだから消えてくれる?
自演もウザイし、ツマンネ
615774RR:2007/03/03(土) 18:26:23 ID:wQyuGGt2
616774RR:2007/03/03(土) 21:25:01 ID:g1VzJemK
小生、めっさめっさワロタwであります。
ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/out/1167740181/15
617774RR:2007/03/04(日) 01:15:27 ID:ExJ1C10Y
>>614
SF映画の地球人に成りすました宇宙人を暴くハンターみたいだ。
618774RR:2007/03/04(日) 07:37:28 ID:Ol74FoqH
意味不明
619774RR:2007/03/05(月) 21:27:22 ID:t5nxGEij
やっぱ野宿には設営簡単テントがいいっすかね?
それ程前室にはこだわらないドームテントとか、
東屋や軒下とかにさっと張れる小型な奴とか。

620774RR:2007/03/05(月) 21:49:01 ID:U1EwMKfn
俺のバイク屋で買った一人用。
コンパクトでいいんだけど狭いから寝るしか出来ない。
テントはさ、小用足して戻ってきた時UFOみたいに光ってるのがいいんだよね。
で、中で適当にくつろげる広さとか。
621774RR:2007/03/05(月) 22:20:15 ID:nIdAj9qG
設営簡単テントがいい人は設営簡単なテント
それ程前室にはこだわらないならドームテント
東屋や軒下とかにさっと張れる小型な奴のが好きな人はそーゆーの
どれでもお好きにドーゾー

どれがイイとか悪いとかじゃなく
使い方で選べ
622774RR:2007/03/06(火) 00:11:25 ID:HFDUv44j
>>620
暗闇にボーッと光るあの感じですね。
分ります。
俺も一人用買ったけど、殆ど使わない。
3~4人用ドームの中でストーブつけて熱燗ですな。
機能とか積載とかどうでもいいや。
雰囲気、雰囲気!
623774RR:2007/03/06(火) 03:07:43 ID:oVK0r8/+
雰囲気大事!
そのために一人野宿
624774RR:2007/03/06(火) 14:08:54 ID:w2dmys6N
一度はしたいこと。
テントでセクース。特に土地で知り合った女の子と。
テントでオナヌーなら必ずするが。
あと、大自然にむかって発射という雄大オナヌーもよくする。
どうして旅先では、性欲が増すんだろうか?
625774RR:2007/03/06(火) 14:09:33 ID:V/ZBMsPr
>>623
楽しいのか?
なにかの修行か?
626774RR:2007/03/06(火) 15:27:47 ID:1STYQa/5
>>624
楽しいのか?
何かの修業か?
627774RR:2007/03/06(火) 15:31:58 ID:bwlYsaUA
>>626
修行だろ、どう見ても修行だ。
俺は最近、修行してない。でも楽しい
628774RR:2007/03/06(火) 15:56:07 ID:1STYQa/5
>>627
字間違えてた。×修業○修行。
で修行のネタは妄想でおK?
629774RR:2007/03/06(火) 22:33:37 ID:MNuA2/MP
飛距離・命中率を鍛練するのだ。
630774RR:2007/03/07(水) 00:23:47 ID:cxgsekiX
羞恥心を乗り越える心の鍛錬
631774RR:2007/03/07(水) 03:55:48 ID:vftcqE04
オナヌーもそうだけど山ではウンコもしたくなるね。
紙が無い時が困るけど落ち葉とかね。
632774RR:2007/03/08(木) 00:22:18 ID:rQZrspQB
おれ、洞窟でセクース派だな。
川口湖畔のあの洞窟
633774RR:2007/03/09(金) 06:49:10 ID:M+NqLso+
>>631
寄生虫イン!
634774RR:2007/03/09(金) 14:48:01 ID:+DCC7hzZ
茨城の山だと過去、野グソ中の村娘がジモグリという白っぽいヘビに子宮内に
入り込まれ、そのコブラをも越えると近年発見された猛毒により、死亡した事件
があったな。
635774RR:2007/03/09(金) 17:13:42 ID:M+NqLso+
うっそだぁ
信じらんねーそんな話w
636774RR:2007/03/09(金) 18:17:57 ID:VlxOxDYE
おさーん復活w
637774RR:2007/03/09(金) 18:31:50 ID:42ZYyZRf
オサーンまだ生きてたのかw
638774RR:2007/03/09(金) 22:25:54 ID:q0LKuUlB
>>634
ヤマカガシじゃまいか
639634:2007/03/10(土) 02:19:38 ID:wDCeRFzE
それだ!それそれ!
ヤマカカシ。でもな、水府村じゃあジモグリって言っだんだぁ
おめーもいばらき出身だぬあー
640774RR:2007/03/10(土) 03:07:43 ID:hp01jBe2
やまかかし(やまかがし)
細かい迷彩模様に赤が混じる 腹は黄色
幼年期は首が黄色い 大人になると消える
ttp://www.geocities.jp/koba620m/doubutu/yamakagasi.jpg
ttp://www3.kitanet.ne.jp/~hynobius/2006%20tochigi%20yamakakashi.jpg
ttp://www.level4.jp/carp_fly/image/now/010908.jpg

奥歯にかなり強力な毒がある(ハブの数十倍)
指などを口の奥に入れて噛まれるとヤバい
人を襲う事はまずない おとなしい蛇です

そっとしておけ
641774RR:2007/03/10(土) 08:58:18 ID:tZ850jTT
o
642774RR:2007/03/10(土) 18:09:34 ID:MCd53Xyh
それは昔の都市伝説だな(田舎伝説と言うべきか)。俺の親は岐阜だが
マムシにあそこを噛まれたが恥ずかしくてひとに言えず死んじゃった
バージョンだった。
643774RR:2007/03/10(土) 19:10:43 ID:9+2ye29n
まあ、いずれにしろ野宿中に蛇が出たら失神するな。
都会育ちのモヤシっ子だから。
644774RR:2007/03/10(土) 22:51:36 ID:pAA1kINh
>>642
俺は宮城だが、そういう類の話はこちらでもある。

まぁ、どこにでもある話なんだろうな〜
645774RR:2007/03/10(土) 22:58:56 ID:9+2ye29n
奄美に行ったときは「ハブにかまれたのよう」なんて言う片足のないジジイとか
「昔はぁ〜血清なんか無かったのよう」なんて言う、肘から先を切断した婆さんが居たなあ。
ここ読んで、騙されてたんだなと、気がついたよ。
646774RR:2007/03/11(日) 00:08:31 ID:XYGtzb5o
647774RR:2007/03/11(日) 00:14:07 ID:iXNpeNnH
>>645
いや、それは・・・
648774RR:2007/03/11(日) 00:58:29 ID:JWOq9lk1
読解力がないのか
恐ろしく曲解する脳内変換だなー
649774RR:2007/03/11(日) 11:41:44 ID:0aaq/0dp
ゆとり・・・・というべきか・・・
650774RR:2007/03/12(月) 17:47:01 ID:fMGmdwpp
>>645
俺の知り合いの工場の親父は小指が無い。
機械につぶされたから。
この前、一緒に飲んでたら、飲み屋の姉ちゃんにカウンタにいたラッパーみたいの
が3人しつこく絡みだした。
工場の親父「兄さん達、その辺にしておきな。」とカウンターに左手ついたら
「すいませんでした。」とか急にいい子になったな。

あれは、まぎれもなく嘘つき親父だな。
651774RR:2007/03/12(月) 19:15:47 ID:Q+fC0oTy
652774RR:2007/03/13(火) 23:04:11 ID:Ycxx3NYK
 
653774RR:2007/03/14(水) 03:06:06 ID:UBeIZJ8t
おさーんおつ
654774RR:2007/03/14(水) 14:29:29 ID:syOYfdRU
オサーン乙
相変わらず面白い
655774RR:2007/03/14(水) 14:47:05 ID:EUXq71KA
答えておくれよ
それは愛なのか?
656774RR:2007/03/15(木) 03:43:23 ID:Za59kurC
うぉ!まぶし!!
おっさんの文章眩しすぎ!!!
657774RR:2007/03/15(木) 07:15:58 ID:z3nEC9ck
ふぉーえばー
おさーん
658774RR:2007/03/15(木) 21:07:36 ID:BGoYSi7S
と、オサーンが申しております。
659774RR:2007/03/15(木) 23:17:58 ID:0RO4/bjN
と、オサーンが申しております。
660774RR:2007/03/16(金) 01:24:31 ID:pnCoQ9A9
オサーン野宿シリーズ

四国は死国編
阿蘇地獄温泉編
能登半島バス停編
鴨川廃墟パチンコ対珍走団激闘編



過去ログ読める俺って勝ち組み?
661774RR:2007/03/16(金) 01:27:17 ID:iu4yY8xV
旅でオナニーしたくなるか?
テント何十泊もしてるが
俺は雨で全く出れないときがあって一度しただけ。
662774RR:2007/03/16(金) 01:36:52 ID:RL6lxNm6
ならないな
テントの中がイカ臭くなりそうだし
イカ臭くなったらクマに襲われるよ
663774RR:2007/03/18(日) 19:57:24 ID:lYul7nFq
イカほしゅ
664774RR:2007/03/18(日) 20:21:28 ID:bkz06R4y
>>662
種切れご臨終乙
665774RR:2007/03/18(日) 23:27:14 ID:59P8OJLv
南無腎虚
666774RR:2007/03/19(月) 20:53:04 ID:UeOyHMHA
667774RR:2007/03/19(月) 23:37:18 ID:S2sanYDM
ダミアン乙
668774RR:2007/03/20(火) 01:36:38 ID:u4AZhyJR
キャンプスレの異様な流れの早さについて行けない人はこちらへ。

キャンプスレの、あらすじ。
貧乏学生が現れるてキャンプの事を聞く。

ベテランキャンパーが蘊蓄をたれて盛り上がる。
669774RR:2007/03/20(火) 01:47:26 ID:K5o8k5f5

ベテランじゃないキャンパーも蘊蓄をたれて盛り上がる。
670774RR:2007/03/20(火) 02:01:09 ID:u4AZhyJR

貧乏学生、新たなネタ投下。
671774RR:2007/03/20(火) 02:06:39 ID:sPyMaKkQ
そこへNGSネタをひっさげたオサーン現る
672774RR:2007/03/20(火) 11:57:37 ID:x4TvXk0c
キャンプスレはすっかり道具スレになってるけど、
病多・・・じゃなかった山板ほどには道具が目的になってないところは
バイク板のいいところだな。
673774RR:2007/03/20(火) 23:11:21 ID:o8xmF985
キャンプスレの未読が300後半になっちまったorz。
674774RR:2007/03/21(水) 22:08:37 ID:O9Q355Hz
 
675774RR:2007/03/22(木) 12:09:31 ID:lDn9UJyq
ぬこ連れて旅に出たい・・・
676774RR:2007/03/23(金) 00:08:38 ID:gvPv3ePZ
子犬を胸元に入れて走り続ける白バイの映画が昔、あったよな。
オープンカーのモデルだか、追いかけて行くの。
677774RR:2007/03/23(金) 01:17:39 ID:iFIU9TMC
アクロスのダミータンクにネコ入れて走ってるヤツを追いかけるってのが
吉田戦車の4コマにあったな
678774RR:2007/03/23(金) 08:41:37 ID:r20Re/AW
>>675
ぬこにしたらいい迷惑だ
679774RR:2007/03/23(金) 12:41:41 ID:08nPtVRl
迷惑顔のぬこAAタノム
680774RR:2007/03/23(金) 14:23:15 ID:r+2tSzfN
            ___
         __,,/  _, ----`ヽ
        / _     ___   、\
       / /   i      \   \\
       ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ
       |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
      |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{
        |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:',   あ〜ん、降ろしてよぉ
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
      / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
    / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \!
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\
          \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
             / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
681774RR:2007/03/23(金) 23:01:33 ID:1xkDND2a
>あ〜ん、降ろしてよぉ

じゃないよな。
682774RR:2007/03/24(土) 06:30:12 ID:Kn6ATL3M
携帯からじゃ見れねぇ・・・

そろそろ野宿しやすくなるな

仕事やめるか・・・
683774RR:2007/03/24(土) 14:21:08 ID:Q5DZ6ZZ4
俺も最近ロングに逝きたくなった。
俺バイク現役なうちに全国道の駅スタンプラリーを一気
走りでやりたいんだよね〜。
俺の計算では3〜4ヵ月はかかりそう。
仕事辞めてぇ。
684774RR:2007/03/24(土) 14:28:57 ID:nxzC899r
いっチャイナYO!!
685774RR:2007/03/24(土) 15:10:05 ID:Q5DZ6ZZ4
オーストラリア、北海道、九州、四国逝くたびに仕事辞めて
今30歳。もう辞めれねぇ・・・
686774RR:2007/03/24(土) 15:54:28 ID:IbtJXnKy
正確に書けよ。
仕事と言えばカッコいいけど、バイトだろ?
正社員じゃあないよね。
687774RR:2007/03/24(土) 16:28:02 ID:Q5DZ6ZZ4
いや正社員だよ。
知り合いの会社なので、ここ辞めたらもういくとこ無いし、
就職もできないだろうなぁ。
688774RR:2007/03/24(土) 22:21:01 ID:dcLNhC45
正社員が、高々、自分探しなんて理由で何度も会社やめるなー!!

しかし、30過ぎると地獄のように転職できなくなるから、辞めるのは
止めておけ。
689774RR:2007/03/24(土) 22:27:04 ID:4U5x+DmD
ツーリング=自分探しってわけじゃないと思うがw
690774RR:2007/03/25(日) 04:19:43 ID:ADeJ5e59
普通はそうだろうね。
だって、仕事もっている男が長期ツーリングなんか行かないもの。
ID:Q5DZ6ZZ4は、どう見ても自分探しだな。
691774RR:2007/03/25(日) 04:32:42 ID:p/aChEzY
>>687
俺は34まで旅転職を繰り返したが後悔はしていない。
が、とても人には勧められない。
俺の場合、手に職があったからどうにか派遣先に拾われ就職できたけど、
それがなければ・・・考えたくNEee!!11
692774RR:2007/03/25(日) 10:33:50 ID:71gsZtrF
旅する理由に自分探しと言っている人の中には、周りの人から旅する理由を求められて
面倒になって自分探しといい加減に答えている人が少なからず居る。
旅したいから旅をする、ではだめなのか? と言っても納得しない。
>>690みたいに勝手に決めつけるのが鬱陶しくてしょうがないが,、悪いことに結構いる。
女が一人旅してるともっと酷くて勝手に失恋旅行だと決めつける人が多くて困るそうだ。
693774RR:2007/03/25(日) 11:56:25 ID:RtrwafHO
だいたい「自分探し」なんて言葉は昔は無かった。
694774RR:2007/03/25(日) 13:30:30 ID:jVppYDkG
>>693
ここ10年くらいでしょ
誰かがでっち上げた言葉。
695774RR:2007/03/25(日) 14:15:32 ID:hOV5gKO5
ただの旅でいいじゃんね
変な理由などよりポケットティッシュのほうが数倍役立つ!
696774RR:2007/03/25(日) 14:50:50 ID:tplhJWtt
旅に行くなんて理由ないね、行きたいから行く
旅から帰ってくるとか就職には理由がある
好きになった女も大した理由なんかない
別れるときはたくさん理由がある

697774RR:2007/03/25(日) 14:57:27 ID:UffZAxhd
>>696
もう帰ってこなくていいよ
698774RR:2007/03/25(日) 14:59:03 ID:tplhJWtt
まだ出掛けてないよw
699774RR:2007/03/25(日) 15:22:46 ID:188EjQd7
はあ〜ぁ、今冬は雪中野宿し損ねちゃったな。
700774RR:2007/03/25(日) 15:39:06 ID:CReaoOW7
>>698
早くどっか行けば?
701774RR:2007/03/25(日) 15:40:56 ID:tplhJWtt
あわてるなw
702774RR:2007/03/25(日) 16:02:32 ID:zZ1iNtyl
自分探し云々もいいけど、そんな立派なお題目掲げるほど、たいした人間なんて居ない。
703774RR:2007/03/25(日) 17:15:13 ID:ADeJ5e59
>>701
いや、みんな樹海に行けば?と言いたいんだよ。
704774RR:2007/03/25(日) 17:40:37 ID:wMNdWHGV
>>701
いくじなし
705774RR:2007/03/25(日) 17:59:18 ID:tplhJWtt
はいはい^^
706774RR:2007/03/25(日) 18:12:55 ID:xi2pZoXy
負け犬
707774RR:2007/03/25(日) 23:29:31 ID:WHI8OgVp
自分探し乙
708774RR:2007/03/26(月) 04:38:20 ID:+EMy4rtL
おまえら…嫁探ししろや
709774RR:2007/03/26(月) 06:42:36 ID:cLK0L43k
嫁はもう見つけたので
彼女を探し中
710774RR:2007/03/26(月) 08:56:27 ID:tW2wt/sw
旅先で自分探しなんてめんどくさい事できねーよ
楽しいからやるだけ。そこに旅があるから
旅行で人生観が変わるとかあるのかYO!!
発展途上国を旅するならまだしも
711774RR:2007/03/26(月) 12:06:08 ID:BInQ35dM
>>710
俺は海外で一年遊んで考え方変わったよ。
真面目に働きたくねぇ〜と思ったww
俺はダメ人間だが日本人は働きすぎとは思ったよ。
712774RR:2007/03/26(月) 20:19:56 ID:RX54qDtx
GWに阿蘇で野宿することも考えましたが、かなり冷え込みそうなので
やめることにしますた。九州は南国イメージが強いですが、阿蘇だけ
は、別物ですな。


713774RR:2007/03/26(月) 20:45:48 ID:+m+1D74T
>>712
ちょっと寒いくらいが俺はベスト野宿シーズンだけど。
あたたかいと虫がイヤ。
714774RR:2007/03/26(月) 21:04:26 ID:YfaFuJUR
>>712
阿蘇に向かうなら、やまなみ走るんだろ?
あそこは天国みたいだよね。
あまりにハイになってたら、覆面においでおいでされたけど。
後にも先にも、あそこが一番の道だった。

あとは、死国編でも言ったが、とある海沿いのワィンディング。
一面にアゲハとクロアゲハチョウが乱舞し、まさしく天国だった。
では何故やまなみのが上かと言うとだね、あまりにチョウチョウの舞う
密度が濃すぎて40km/h程度で走っても車体や、メットに当たったチョウチョウ
がバラバラになるんだよ。
物凄い罪悪感。
715774RR:2007/03/26(月) 21:22:24 ID:cLK0L43k
死国!
おっ
716774RR:2007/03/27(火) 01:03:38 ID:wuQNGKMv
ゴールデンにオフやるの???ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ
717774RR:2007/03/27(火) 01:28:43 ID:XGAzihS9
>>714
天国みたいって、行ったことあんのかよ
死国に逝っておまえがバラバラになれ
718774RR:2007/03/27(火) 01:38:06 ID:kckp/Rqv
>717
まぁまぁ…
>714
やまなみそんなにいいの?北海道よりいいのかなぁ〜?
719774RR:2007/03/27(火) 02:12:12 ID:erPXE5eM
>>718
やまなみは素晴らしいけど、北海道と比較するのは酷
720774RR:2007/03/27(火) 02:26:28 ID:DG/kTC57
高原好きな俺はビーナスや伊豆スカが最高
721774RR:2007/03/27(火) 02:31:46 ID:uGrB+YC/
>>718
北海道は別物だけど、容易に想像できるでしょ。
広くて真っ直ぐな道に地平線。あと寒い。夏でも午後からは寒い。

やまなみは、そんな単純なものではない。
ヨーロッパには良くある丘陵地帯が一番イメージに近いかな?
緩やかなカーブと緑の草原。
今度行く時はオープンカーで逝きたいものだ。


何しろ専用スレが立つくらいだから。
722774RR:2007/03/27(火) 06:46:57 ID:DG/kTC57
北海道の道は飽きるって聞いたけど
行ったことないからわからない
一度行ってみたいなぁ
723774RR:2007/03/27(火) 11:28:10 ID:Q372+Ifh
なんか九州って交通量が多い気がして好きではない。
北海道とか四国はスイスイ〜って気分良く走れる所が
多くて好きだ。
724774RR:2007/03/27(火) 16:14:08 ID:V8F5Yywa
原付で北海道ツーリングするのが俺の夢だ
725774RR:2007/03/27(火) 16:23:39 ID:Dbl4PS8c
九州で混むところは極一部、又、四国でもスイスイ走れるのは高知側のごく一部
北海道は道は広くて まっすぐだがただそれだけ、やまなみは、景色が
いろんな角度で変わりゆく、みんな北海道へのあこがれが 強いようだが
北海道で気持ち良く走れるのは ごくわずかな季節のみ。
 まぁ、、どうでもいいですが・・・・
726774RR:2007/03/27(火) 17:27:22 ID:DG/kTC57
やっぱアメリカがいいな!
727実用:2007/03/27(火) 17:32:14 ID:GQ2/p7NO
阿蘇の外輪山の風景は大好きです。温泉も別府辺りなんか古く味のある浴舎が
多くて100円ぐらいで入れて良いですね。道が混むのが好きでないのでマイナー
な道を選んだり、林道を走ったり。九州の林道では椎葉村の林道なんか良かった。
林道なんかテントを張る場所がいくらでもあって便利。町で食料をたっぷり
買いこんで風景の良い林道脇の広場を見つけてテントを張ってゆっくり弁当などを食べる。
AMラジオの野球中継やニュースを聞きながら。最高の贅沢ですよ。誰にも邪魔されません。
仕事や人間関係の苦労を忘れテントで横になってボーっとすごすのが好きですね。
728712:2007/03/27(火) 18:43:49 ID:/fsaobgA
みなさんのレスを読んでいましたら気が変わりました、野宿することに
します。近くに道の駅もあるし寒さに耐えられなくなったら、道の駅
に逃げこむことにします。
729774RR:2007/03/27(火) 19:25:03 ID:Q372+Ifh
>>727
俺はCDを持っていく。音楽聴きながら満天の星空の下でビール。
そして夏場にテントの外カバーかけずに蚊帳状態で自然を
感じながら寝るのが最高。
730実用:2007/03/27(火) 20:08:02 ID:GQ2/p7NO
>>729
自分の場合、音楽は1GのMP3に1300曲ファイルのナツメロを圧縮して入れてます。
平均して1ファイルあたり700KBまで圧縮してますが、昔のSPレコードより音質良いです。
昭和6年から平成5年ぐらいまでのヒット局を入れてます。10年おきにフォルダ分け
してます。焚き火の前で昔の軍歌や霧島昇・藤山一郎などのオリジナル吹きこみの
流行歌などを聴いてます。小型ホーン型スピーカーに100円均一の電池式アンプを
付け、大音量で聴いてます。時局歌謡♪暁に祈る♪なんか好きですね。
昭和50年代ではピンクレディーのサウスポーなんか元気が出ていいですね。
青春の思い出の曲です。登山キャンプ版 焚火を前にして聞きたい音楽
なんかのスレも良いですよ。そちらもどうぞ
731774RR:2007/03/27(火) 22:36:13 ID:9ID6ePw2
>>724
楽しいだろうなぁ
漏れも時間があればやってみたい
一番やりたいのはちゃりだけどね
732774RR:2007/03/27(火) 22:46:56 ID:Q372+Ifh
>>730
ちょww林道からピンクレディーが聞こえてきたら恐すぎるぞww
733774RR:2007/03/27(火) 22:54:30 ID:4jxug396
家にいるときは、ジャズ、フュージョン、ロック、ポップスばかり聞いてるのに、
ツーで遠くを走っている時は、何故か演歌を呟いているw

波の谷間に〜命の花がぁ〜♪ 二つ並んで 咲いぃ〜ている♪

は〜るばる 来たぜ はーこだてぇ〜♪ さーかまく 波を乗りこえーて〜♪

ひゅーるりー ひゅーるりー らら〜♪         
734774RR:2007/03/27(火) 22:55:14 ID:gvbt9FF1
え?アニソンばかりなんだけど・・・
735774RR:2007/03/27(火) 23:18:52 ID:Q372+Ifh
俺はロッキーのテーマ曲。
ロッキー4のトレーニングを思い出して最後は
ドラゴ〜〜〜〜〜!!
736774RR:2007/03/27(火) 23:34:21 ID:4jxug396
アニソンも良く歌う。 迫る〜 ショッカー♪
もちろん、明るい時は歌わない。歌えば指差されて、プギャーされるから。
暗くなって寂しくなったときに歌う。
波止場の船のロープを止めるやつに片足乗せて、捻り鉢巻して
煙草を燻らせながら、裕次郎を呟くw  みんな 誰かに 愛されて〜♪
737774RR:2007/03/28(水) 00:43:12 ID:WEpQysf2
俺は歌より性欲
738774RR:2007/03/28(水) 01:00:39 ID:IlLR4goX
>>730
スレ違いで申し訳ないが100円均一の電池式アンプというのは見たことがない。
欲しいのだが、どこの100均でしょうか?
739774RR:2007/03/28(水) 03:24:24 ID:WEpQysf2
犬作池田
740774RR:2007/03/28(水) 03:59:09 ID:yExoan4Y
1週間野宿ツーしてきますたよ。この時期って結構キャンプ場閉まってるからね
焚き火も料理も酒も一度無し。そしてやっぱり3シーズン用は寒いね
設営 → 一服&茶 →寝る これの繰り返し。しんどかったー、でもまた行くw
741キック厨 ◆JeBySSH42A :2007/03/28(水) 04:05:03 ID:ya1rc7UK
>>740
酒無し?野宿候補地に着く前にコンビニ寄って買い込めばいいジャマイカ。
742実用:2007/03/28(水) 05:02:35 ID:8VVg8z7o
>>738
セリアです。単4電池で作動します。不良品もありますのでレシートは大事に
してくださいね。ボリュームが壊れてた物を見た事があります。
ほかの百円ショップにもあるかもしれませんよ。
>>740
寺崎勉さんの本が好きでいろいろ著書を読んで参考にさせてもらってます。
脱キャンプ場ツーリングをそろそろしてみたら良いかと思います。
支線林道の終点なんかで良くキャンプします。ゴミの処理、焚き火の始末
はきちんとしてますよ。じぶんは野営地捜しは得意ですよ。キャンプ場は
北海道以外では泊まったことはありませんね。北海道は無料キャンプ場が
多いし、無料温泉も多くて便利ですね。
743774RR:2007/03/28(水) 14:31:34 ID:jjXFuLlG
100円でレシートもって交換と言うのは大の大人の男子が
やっても許される事なのか?
俺は恥しくて、でき無い。
744774RR:2007/03/28(水) 23:57:40 ID:ArJOS9hJ
つ 貧乏人ほど見栄を張り
745774RR:2007/03/29(木) 00:43:41 ID:Ksv2U9rl
>>744
オマエださー
746774RR:2007/03/29(木) 07:01:58 ID:VOSeYng1
関東の周りで一番好きな高原とかどこ?
747774RR:2007/03/29(木) 19:46:52 ID:JrS/jRMH
いや、一円を粗末にするもの一円に泣くという、金持ちほど金銭に対しては
シビアナ希ガス
748774RR:2007/03/29(木) 21:09:17 ID:qv5jG58i
金持ちが野宿スレになんていないだろ・・・常識的に考えて・・・(やる夫やらない夫)
749774RR:2007/03/29(木) 22:10:22 ID:VOSeYng1
野宿して迎える朝

最高の1日の始まりだな!
750774RR:2007/03/29(木) 22:41:14 ID:LThXbYzA
10日ぐらい野宿して、家の布団で寝るとすごく気持ちいい。
751774RR:2007/03/30(金) 00:15:03 ID:UW/o6zEq
>>750
一日寝袋で野宿した後でも、家のふとんの気持ちよさはすごい
足を好き放題の方向に伸ばせる開放感たるや
752774RR:2007/03/30(金) 20:13:07 ID:uIno4gL1
俺の寝袋、布団のようにでかいタイプだから・・・
753774RR:2007/03/31(土) 19:36:08 ID:UZlVq2Bz
ほっしゅ
754774RR:2007/04/01(日) 14:52:17 ID:nG0ejMly
今日は野宿するにはいい天気

多摩川いかね?
755774RR:2007/04/01(日) 19:14:21 ID:lOXHvS9y
>>754
錦帯橋まで迎えにきてくれ
756774RR:2007/04/02(月) 01:17:42 ID:ZaRefBu4
俺んちは外みたいだから…

凍る万のツーリングテントとダウンシュラフの方が快適だ orz
757774RR:2007/04/02(月) 06:31:33 ID:OIdsvS1d
どーゆー事?
外みたいって

kwsk
758774RR:2007/04/02(月) 07:02:07 ID:tTuaeeOD
野外で寝てるのと大差ない所に住んでるんじゃね
759774RR:2007/04/02(月) 12:20:53 ID:OIdsvS1d
隙間風や雨漏りバリバリの家かぁ?w
760756:2007/04/02(月) 15:35:19 ID:nyx5oOgX
そうです。
昭和30年代に建てられた家(?)です。
もうヤモリやムカデには驚きません。この間なんか部屋を履いていたらクワガタの死骸がでてきました。
小さいけどオオクワガタです。

スレ違いスマソ
761774RR:2007/04/02(月) 16:34:03 ID:rtw565pB
田舎暮らしの人?
762774RR:2007/04/02(月) 21:04:54 ID:OIdsvS1d
ム、ムカデには驚こうよw
噛まれたら痛いっすよ・・・
763774RR:2007/04/02(月) 21:45:04 ID:fJIrmmpL
>>760
ちょっと待て!オオクワガタって!
繁殖させて稼げ!
764774RR:2007/04/02(月) 21:46:00 ID:9Ewd9dHG
田舎暮らしというより廃墟暮らし?
765774RR:2007/04/03(火) 01:32:25 ID:moHKdX5+
最早テントの方が快適だな。
766774RR:2007/04/03(火) 20:38:50 ID:pzLxNgXA
767実用:2007/04/03(火) 21:09:54 ID:kC/vxKbS
暇があったし、青春18切符が今回8000円と安かったので鉄道で九州4日間旅行を
してきました。自分の場合はバイクでテント生活が基本ですが、今回は鉄道である為
テントを持っていけないので全て宿へとまりました。久しぶりに宿に泊まったのですが
一泊3000円近くかかるのであっという間に財布からお金が消えていきます。おまけに
現地での観光名所へのアクセスにバス・私鉄等の交通費がばかになりません。
けちけちバイクキャンプ旅に慣れた自分には非常に苦痛でした。宿では丁度春休みと
いうこともありどこも満室状態で人が多くうるさく眠れません。テントだったら静かな
空き地を選んでタダで野宿できるのにと後悔してました。電車もいっぱいの人で車窓を眺める
余裕もありませんでした。食料もバイクなら郊外の激安スーパーを巡ってドケチに選べる
のですが、どうしても駅前商店や駅構内の高い売店で買ったりして1.5倍ほど高い
物を買わなくてはなりません。今思えば近所である紀伊半島の林道をテントを持って
バイクで巡れば良かったかなと思ってます。今回の旅でおよそ20000円の出費でしたが
これだけあればバイクだったら和歌山で豪華な食事と温泉巡りが出来たと後悔してます。
まあ寒くないく天候に左右されないところが電車旅の良いところなんですがね。
今回の電車旅での主な見所
ムーンライト九州で博多→熊本城→阿蘇のトロッコ列車→別府温泉→八地獄巡り→SL山口号
とにかく電車には酔っていまだにふらふらしてます。まだ切符が1日分残ってますが近所の大阪
の電気店巡りに使うだけにしておきます。やっぱり自分はバイク旅の方がいいな。
  
768774RR:2007/04/03(火) 21:16:04 ID:3c2TwP+Q
>>767
冬の列車旅なら北海道がお勧めなのだが

フリーキップで北海道に逝ったが
稚内に向かう一両列車から見る一面の雪景色は最高だった
列車内はむしろ暑いほどに暖房が効いている
一面50センチ以上の積雪で
バイク旅では絶対に見られない景色
769774RR:2007/04/03(火) 21:22:21 ID:pzLxNgXA
>>768
> 一面50センチ以上の積雪で
> バイク旅では絶対に見られない景色

元旦最北端に来い
あまっちょろいお前を叩き直してやる
770774RR:2007/04/03(火) 21:50:39 ID:hSxJnBY2
どんだけ貧乏なんだwwwwwwwwww
771実用:2007/04/03(火) 22:18:32 ID:kC/vxKbS
>>768
鉄道で冬の北海道は良さそうだね。宿も冬だから激安のがあるかもね。冬の味覚も
忘れてはいけませんね。ただ自分は電車に酔うので往復はフェリーで行きたいです。
>>769
たしか厳冬の北海道にバイクで旅行する人がおりましたね。すごいです。
雪山経験等の知識や技術が試されますね。
772774RR:2007/04/03(火) 22:25:32 ID:3c2TwP+Q
>>769
つか、大晦日〜元旦に稚内でキャンプ泊したのだが
773実用:2007/04/03(火) 23:28:23 ID:kC/vxKbS
>>772
根性ありますね。すごい。自分の3シーズン化繊シュラフだったら凍死かな。
マナスルをテントの中で付けっぱなしとかしないと。寒冷地でのテント生活の
体験談をぜひ聞きたいですね。1回だけ雪上キャンプをした事がありますが、
テント内でオプ00を付けっぱなしでほとんど火の番で眠れませんでしたね。
やかん兼用水筒の湯たんぽも必須ですね。羽毛寝袋も用意しないと。
774774RR:2007/04/04(水) 00:29:04 ID:G/vfQtIc
クマ達お腹すかしてる頃だからな。
むやみな所にテント張るなよ。
食べ物とか気をつけろ。彼女とか連れて逝くなよ。特にヒグマは女を好んで食べるから。
まあ、コレ聞いて肝に銘じろな。

熊の研究家が殺されたときの音声
http://media.putfile.com/Tim-Treadwell-bear-attack/


775774RR:2007/04/04(水) 00:34:55 ID:yBNA2S6D
>>772
ならなぜ>>768を書いた?
本当に行ってるなら腐るほどみてるはずだがなぁ?
776774RR:2007/04/04(水) 06:38:33 ID:uQTRh2Sh
ID:3c2TwP+Q の嘘がばれた瞬間♪
777774RR:2007/04/04(水) 09:22:09 ID:5TMlho0S
今日、パチンコいこっとw
778774RR:2007/04/04(水) 15:09:20 ID:n/7XHAyR
>>777

ここで運を使い果たしたからパチンコは負けるかも。
779774RR:2007/04/04(水) 19:59:28 ID:If5nVqWR
>>768
雪中ランだと脳内麻薬でまくりだから、気車の車窓から見る景色とはひと味違うよ。
780774RR:2007/04/05(木) 10:48:28 ID:N74Rodyv
>>774
これ知ってる。
よくディスカバリーとかアニマルプラネットに出てた、グリズリー研究家だよな。
平気で野生のグリズリーに近寄ってなでなでしちゃう人。
このとき、女性と2人でグリズリー生息地でテント張っていたらしい。

まあ、日本はツキノワグマかヒグマだから安心だよ。
781774RR:2007/04/05(木) 14:46:11 ID:Q4yOgiO6
クマーに防犯スプレーって効くかな?
今度からDQN対策も兼ねて携帯しようと思うのだが。
782774RR:2007/04/05(木) 14:48:05 ID:N74Rodyv
ていうか、サメは鼻面を殴ると戦意喪失して逃げるらしいぞ。
783774RR:2007/04/05(木) 15:07:22 ID:Q4yOgiO6
>>782
野宿スレでサメって、あんたww
まぁそんな場面になったら試してみるよww
784774RR:2007/04/05(木) 17:24:40 ID:dyTBfYXP
こんな状況かな?
テントを張っていたらサメが周りをうろつきだしたのでペグハンマーで鼻面を殴ってみました
785774RR:2007/04/05(木) 17:31:44 ID:S2zya8KB
なんだかワニも出て来そうだなw
786774RR:2007/04/05(木) 18:10:05 ID:5hp7QcVj
トラに囲まれてぐるぐる回るとバターになるお。ホットケーキ焼いて待ってるお。
787774RR:2007/04/05(木) 18:19:03 ID:BHkJv1N2
「ちびくろサンボ」は人種差別問題で、絶版だお

九州の湾沿いだと、イルカもサメも運が良かったら見れるぞ。
俺はハンマーシャーク(シュモク鮫)が泳いでるのを見たぞ。
788774RR:2007/04/05(木) 19:37:17 ID:KEY9LAAh
「ちびくろサンボ」一昨年辺りから再販されてるよ
789774RR:2007/04/05(木) 19:51:03 ID:eXzIMX0w
ちびくろさんぼのどこらへんが人種差別なの?
790774RR:2007/04/05(木) 20:02:23 ID:aZksU+S0
黒人の存在が忌まわしくて仕方ないから
臭い物には蓋なんだろ。

キレイキレイが大好きな方にはな。
791774RR:2007/04/05(木) 20:35:08 ID:N9SWNeqr
>>790
サンボが黒人の蔑称だから、と聞いたが違うの?

そういえば陸上競技に黒人選手はいても
水泳大会にはいないねぇ。
女子フィギュアスケートでは昔1人だけいた。
792774RR:2007/04/05(木) 20:39:43 ID:BHkJv1N2
ちびも差別用語と言えるし、サンボはあちらでは禁句である。
二グロや二ガーも黒人を蔑視した言い方で禁句である。
日本では、つんぼ(耳が聞こえない人)、おし(失語症の人)
めくら(目が見えない人)なども最近では使わない。禁句だから。

原題のリトルブラックサンボをそのまんま訳しただけなのにな。
793774RR:2007/04/05(木) 20:46:54 ID:KEY9LAAh
>>789
きみにサンボ出版禁止運動を簡単に説明する。
70年代〜90年代は世の中は左天国だった。
いわゆる言葉狩りが躍起になって行なわれ、数々の放送禁止用語を生み出した。
また、従軍慰安婦や南京大虐殺のでっち上げが、まかり通ってしまったのもこの時期。
大阪に教育者を両親に持つ子供がいて「おかしな本を見つけたよ!」と言い出したのが
サンボ絶版へのきっかけとなる。
この親子を含む市民団体(朝日・毎日新聞にて市民団体と記される場合、草加・左翼・共産・朝鮮
の団体であり、右翼と記される場合、その他の日本人である)が運動を繰り広げ廃刊となった。
同時期カルピスのシンボルマークも使用禁止となる。
794774RR:2007/04/05(木) 20:48:11 ID:LJ3FEnLo
>>792
ニグロが政治的に正しい表現じゃなかったっけか。
ニガーだと侮蔑表現で。
795774RR:2007/04/05(木) 20:51:59 ID:BHkJv1N2
>>791
黒人は泳げない人が多いから、水泳選手は少ない。
白人や黄人は水に浮くが、黒人は水に浮かないんだ。
浮力が無いから早く泳ぐことが出来ない。だから黒人スイマーは
いない。
796774RR:2007/04/05(木) 20:54:02 ID:eXzIMX0w
>>793dクス
花咲天使テンテン君で伏せ字になってたから気になってたよ
797774RR:2007/04/05(木) 20:57:12 ID:KEY9LAAh
>ちびも差別用語
小人は差別用語に指定された。これもおかしな話で、小人症の人に対して健常者の
市民団体が大騒ぎして使わないようになった。
(ちなみに、放送禁止用語は自主規制であり、法的規制ではない。)
昔、女子プロレスに前座として小人プロレスというものがあった。
小人症のレスラーが己を鍛え上げ、観衆に自分達の存在意義を大いにアピールした。
ファンも多く大人気であった。
市民団体の圧力で「小人」の呼称が使用禁止となり、仕方なくミゼットプロレスと呼ぶ。
これにより聞きなれない単語の為、大量に客離れが起こる。
困惑したのは小人に誇りを持って闘ってきた当のレスラーたちだある。
「大変迷惑な話だ。差別意識をもっているのは女性団体、市民団体のほうだ!」と
訴え続けたが、左翼パワーにかき消されてしまう。
798774RR:2007/04/05(木) 20:58:45 ID:KEY9LAAh
>>795
ちがうよ!ボケ〜ww
今はあまりいないけど、やはり70年代〜90年代の白人選手が
黒人が水に入ると一斉に上がってしまったんだよ。
799774RR:2007/04/05(木) 21:11:14 ID:BHkJv1N2
なんか必死な人がいますねw 南北戦争あたりの話?

リンゴは水に浮くけど、ジャガイモは水に沈む。これと同じだよ
嘘だと思ったら、そこら辺のニガーとプールで泳いでみればいいよ。
800774RR:2007/04/05(木) 21:33:11 ID:eD3jtVOS
800get!
801774RR:2007/04/05(木) 21:41:25 ID:IDfYVsi2
>>799
春ですな。ゆとりも現われるわけだ。
はぁ〜南北????
オリンピックの歴史とか、まるで知らないんだろうなユトリロ君!
802774RR:2007/04/05(木) 21:45:05 ID:qEXlCTJH
アメリカのディープサウスに1ヶ月ほどホームステイしたことがあるが、
白人に理由も無く嫌な顔されたり、fuckサインされたり、ああ、差別って今でもあるんだな、と思ったものだ。
803774RR:2007/04/05(木) 22:52:34 ID:eXzIMX0w
俺ならその場で泣きそうW白人に犯されたくねえWWWWWW
804774RR:2007/04/05(木) 23:13:22 ID:RM00sH6W
鬼畜米英ってやっぱり合ってたんだな
やはり偉大だぜ戦前戦中人
805774RR:2007/04/06(金) 00:19:14 ID:oN9JEcmY
>>795>>799は釣りだな
あまりに馬鹿すぎてゆとりも関係ないだろ、と釣られてみた
806774RR:2007/04/06(金) 12:41:15 ID:Pu+UdbIL
ここどこ??? 迷子になりますた
807774RR:2007/04/06(金) 14:21:25 ID:Xn56DX1i
>>806
DQNライダースレです。
808774RR:2007/04/06(金) 14:57:34 ID:8Tl78Sdu
春休みだ、ゆとり集合すれじゃないの?
ていうか>>806お前みたいなレスする奴ってほんとウザイ
809チョコポールむかぃ ◆04SoT9gXYc :2007/04/06(金) 15:09:30 ID:+Qs7E5sN

 
810774RR:2007/04/06(金) 15:15:33 ID:Pu+UdbIL
>>808
まずおまえにゆとりが無いわけだがw
811774RR:2007/04/06(金) 16:39:20 ID:0roW4GQ0
ウザイナ〜!
812774RR:2007/04/06(金) 16:40:00 ID:0roW4GQ0
ID:Pu+UdbIL
↑お前の事なw
813774RR:2007/04/06(金) 16:53:40 ID:Pu+UdbIL
なにカリカリしてんのw
814774RR:2007/04/06(金) 17:16:07 ID:tRla7c61
リスですから
815774RR:2007/04/06(金) 17:53:07 ID:0roW4GQ0
>>813
春休みは宿題無くていいなボウズ
816774RR:2007/04/06(金) 18:11:46 ID:3lJgPUx3
ボウズじゃないでつよ
フサフサしてまつ
817774RR:2007/04/06(金) 18:13:10 ID:3lJgPUx3
あ、ID変ったけど、どっちも プ でつねw
818774RR:2007/04/06(金) 18:15:33 ID:3lJgPUx3
前のIDは プゥ で今度は プププ でつ
819774RR:2007/04/06(金) 18:37:53 ID:0roW4GQ0
じゃあ俺は、おろろだ。
820774RR:2007/04/07(土) 23:52:26 ID:M3lWQyTd
星が見えるぜ
821774RR:2007/04/08(日) 15:42:02 ID:oS8Iwz+x
小学生の喧嘩ってつかみ合いとかだろ。
中学で初めて殴り合いをして、目から星が出る感覚を理解した。
822774RR:2007/04/08(日) 22:09:53 ID:1Pa1sIm3
5月のゴールデンウィークに琵琶湖の近江舞子の水辺のほとりでテントで1泊した

物凄く寒くて10度切ってたかも知れないです。

自然をなめてました・・・・・


823774RR:2007/04/08(日) 22:12:18 ID:e7NMPnZT
琵琶湖は、山から吹き降ろしてくる風の冷たさがハンパないからなぁ
いい経験したな
824774RR:2007/04/09(月) 07:23:07 ID:+ZwlTBp/
野宿するのに
お気に入りの高速PA SAどこか
関東〜九州間でっ
のべよっ!
参考にしたい!
825774RR:2007/04/09(月) 10:27:36 ID:EDIwq2vh
テント張って良いのか
826774RR:2007/04/09(月) 18:27:35 ID:q/rXr2+T
テント張られると困ります。と職員にいわれたが、(人目につかない奥の方だったが)
すいません。気分が悪くて寝てます。と嘘ついたら見逃してくれた。
827774RR:2007/04/09(月) 18:35:11 ID:HSJpUrMa
股間のテントなら文句言わないのに。
828774RR:2007/04/09(月) 18:37:38 ID:FXOL5w4e
お前は何を言ってるんだ
829774RR:2007/04/09(月) 18:55:30 ID:3H8tmiGV
PA,SAではテントは張らないな。
建物の裏とか東屋とかにマットと寝袋だけで寝て、明るくなる前に片付けてる。
830774RR:2007/04/10(火) 20:00:55 ID:4OlOebp9
 
831774RR:2007/04/10(火) 20:28:07 ID:jHgN0SN1
 


832サレンダー:2007/04/10(火) 21:16:27 ID:xFmpRo61
北海道なら屋根付きのバス停があるからそうそう困らんな
833774RR:2007/04/10(火) 21:18:33 ID:e6dvflA+
そもそも
テントは野宿と呼べるん?
834774RR:2007/04/10(火) 22:28:46 ID:bUqY+2TA
俺の中では
テント泊→キャンプ
テントなし→野宿
だけど、まあキャンプ場泊じゃなきゃ野宿でいいんじゃね。
835774RR:2007/04/10(火) 22:31:55 ID:6mwH9UCo
北海道はわからんけど
九州ではバス停小屋に夜はカギがかかる場所があった
836774RR:2007/04/10(火) 23:06:09 ID:FQvKntWa
人工建造物(建物、水道、トイレ等)利用は野宿ではない という解釈です
837サレンダー:2007/04/10(火) 23:13:39 ID:xFmpRo61
>>836
無人駅のホームで寝るのを野宿とか良く聞くぜ?
道の駅の建屋の軒下で寝るのが野宿と違ってベンチで寝るのが野宿と言うなら話しはどうだって言うのだい?
>>835
ほっかいどーは入り放題だね
838822:2007/04/11(水) 02:55:10 ID:sr/r9h/5
山から吹き降ろしてくる風の冷たさがハンパないからなぁ
そうなんですかー

テントの中は冷蔵庫状態だった・・・

まじで死ぬかもと思った

夜露が多くて雨が降ったみたいに濡れていた
839774RR:2007/04/11(水) 03:34:56 ID:ph7LF03s
最近始めてキャンプツーリングした初心者な自分が思った疑問
(既に議論されてそうだが。)

バイクdeキャンプスレとの違いは?
野宿や、テントを張る行為や張ってからについてはここのスレでキャンツーはあっちでおk?

今年の三月に四国いってきたが、すげえ寒くて・・
しかしいったんテントん中にはいると思ってるよりぜんぜんあったかいのな。
テント泊いいよテント泊。
シュラフで寝るのがクセになりそうだわ。
840774RR:2007/04/11(水) 04:15:04 ID:OBQn7VVv
>>838
シュラフはいいやつ持っていったのか?
あまりに寒いとねれないよな
841774RR:2007/04/11(水) 08:10:33 ID:qDuo1BfW
これは新発見なんだが、寒すぎると命に関わることもあるらしい
842サレンダー:2007/04/11(水) 08:56:02 ID:aT7Q6B4p
なぁにクソ寒い時は使い捨てカイロを全身に張りまくればいいさ
足の裏とつま先、ここが今回最大の謎とされていたがばっちり改善されるほどの重要さを発揮だ
>>840
当然、夏場用と冬場用を買うべきだよな
北海道は永遠に冬場用だけどな!
>>841
そりゃすげー
ノーヴェル平和賞物だぜ?
ロシア人どもに教えてやらんとな
四島返還と交換に
843774RR:2007/04/11(水) 18:08:49 ID:dwsYIgZC
>839
まああれだ。
手段と目的の違いだな。
844774RR:2007/04/11(水) 18:27:36 ID:S82JQ5c9
キャンプはキャンプ場その他自然の中でテントを張って過ごすこと。
基本は自然と親しむこと。

野宿はバス停とか駅とかで寝たり、高速のPAとかにテント張ったり、
ホームレス的な生活も含む。
基本は貧乏あるいはサバイバル。
845774RR:2007/04/11(水) 20:21:47 ID:GyevbC6L
ホームレスの青シート生活は違うだろwww
快適だぞ。
846774RR:2007/04/11(水) 22:14:23 ID:PbSgUZX4
荷物がつめない俺のバイクでは必然的に野宿か漫画喫茶になるわけで。
旅の後半になると野宿連泊になって体がきついんだよな〜。
というかそこまでして貧乏旅行なんかしなけりゃいいんだけど。
847774RR:2007/04/11(水) 23:11:00 ID:GyevbC6L
昔、巨大なトランクが3つついてるようなクルーザーバイクは
実に野宿向きだと思っていたが、実際はどうなんだろうね。
848774RR:2007/04/11(水) 23:45:05 ID:cEJbo01/
キャンプスレの異様な伸びに付いていけない香具師はここに来れ!
漏れは300レス程ビハインドだよorz。
849774RR:2007/04/12(木) 01:09:33 ID:plWJ32Xm
キャンプと野宿は似て非なるもの。
哀愁と漢臭さ漂う
星と過ごす時間。

野宿万歳
850774RR:2007/04/12(木) 01:30:43 ID:ckFyb9lq
>>846
車種は何?
RC30で背負子に装備一式積んでキャンプツーする兵もいるらしいよw
851サレンダー:2007/04/12(木) 08:18:10 ID:uqAxklWP
ベンチで寝るときは単車をいっぱい寄せて寝れば少しあったかく感じるよ、パトラッシュ
852774RR:2007/04/12(木) 11:48:20 ID:CnVRxE2x
あ〜放浪して〜
宝くじ当たんねぇかな
853774RR:2007/04/12(木) 13:05:16 ID:jorZ7vaD
浮浪ならタダでorz。
854774RR:2007/04/12(木) 22:53:34 ID:AcAUbOOx
家のローン組んだら
放浪している間も自動的にカネが無くなるため
放浪は不可能に
ローン月15万なら放浪している間も月15万が自動的に消滅
855774RR:2007/04/13(金) 03:39:11 ID:sfwoPBqR
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 放尿ならし放題だぞ!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
856774RR:2007/04/13(金) 07:52:10 ID:bwd+Dd3B
>>854

最近、俺も気が付いた orz

857774RR:2007/04/13(金) 07:54:03 ID:fqEC/Khq
野宿とマイホームローンとは
皮肉なものだなw
858856:2007/04/14(土) 07:28:52 ID:DEG4+q9R
持論

野宿は自分のため、マイホームは家族のため。


最近はその野宿が『キャンピング・パパ』に割合が押されてる…orz
859774RR:2007/04/15(日) 07:43:25 ID:o5MDS4a8
キャンパパ
がんばれ
860774RR:2007/04/15(日) 07:45:28 ID:Fl4xuAzU
独り身の俺は勝ち組
861774RR:2007/04/15(日) 15:23:26 ID:oDVEgEA1
哀れだ脳
862774RR:2007/04/15(日) 16:04:31 ID:15oNd9TW
863774RR:2007/04/16(月) 19:42:37 ID:hXBaeGCJ
そうでもない
864774RR:2007/04/16(月) 20:06:04 ID:/04lOnN4
今日初めてこのスレみっけてざ〜っとみてまわったけど、やまなみ人気なんだね・・・

GW晴れてたら九州1周予定してるだけに、楽しみだ。
もちろん野宿メイン。
友人にはライダーズハウスが安くていいし、GWは毎晩バーベキューして交流を
ふかめてるぜ、と薦められましたが・・・晴れたらの予定なので、すごくよさそうですけど
GW向けにいまから予約したら、雨ふったときのキャンセル料が・・・

それに人生経験として一度野宿で旅したい!ってのがあります。
あっためられてぬくぬくと育てられましたから・・・(22歳♂)

そんな不純な動機で野宿するのはさすがに命取りですかね・・・

ちなみに安物(5000円以下)のシェラフに無人駅等活用しようかなとは思っています。
865774RR:2007/04/16(月) 20:13:10 ID:RuDSnS52
まだまだ寒い
866774RR:2007/04/16(月) 20:21:08 ID:pJBQZBnA
今の時期は孤独に過ごしたいなら漫喫泊で。風呂は立ち寄り温泉。
867774RR:2007/04/16(月) 20:50:14 ID:/04lOnN4
>>865
GWはもうすぐって錯覚におちいりますがじつはまだ半月以上あるんですよね・・・
それでもまだ寒いっすかね・・・
一応、7℃までは対応しているシェラフを購入予定ですが。

>>866
満喫はとめてる間にバイクがなくなったりやしないかガクブルですw(知らない土地なだけに
そばでねるのがやっぱ安心すかね・・・
868774RR:2007/04/16(月) 22:37:34 ID:zPqv6XC6
ならテントもってけ。バイクの横で寝れるキャンプ場さがせ
869774RR:2007/04/16(月) 23:00:29 ID:RuDSnS52
橋の下でテント

増水が不安で高速の下とか良いなといつも思うけどフェンスしてあるとこ多くて欝だ
870774RR:2007/04/16(月) 23:15:28 ID:9BwYVzXR
でもさー
都会でもあちこち公園あるじゃん?
公園だめ?

マイナーな公園なら楽勝でない?
871774RR:2007/04/17(火) 00:34:44 ID:YtcUNJ6t
DQNの溜り場
朝の犬の散歩
職務質問
その他諸々
872774RR:2007/04/17(火) 18:18:26 ID:u9EyXxb8
どこであろうと都会での野宿は危険だ。ましてテント張るなんて論外。
郊外で、人ができるだけ来ないようなところが安全で良い。
夏なんか港や川岸などはずっと風が吹いているので虫が少なくてお勧め。
港で寝てると漁師のおっさんに3時ごろに起こされるが。
公園はよほどの穴場でないと夜中でも意外に人が来る。
それだったら逆に24時間人目があるコンビニのパーキングで仮眠したほうが安全。
まあ、レジから見えないところで仮眠しないと追い払われるけどな。
873774RR:2007/04/17(火) 18:39:40 ID:9Q7hAAh3
テントは素直にオートキャンプ場で張るのが吉。安いキャンプ場をチェック
しといて、6時か7時には到着するようにする。500円とか1000円以下の
キャンプ場もあるから。
都市部では、荷物をコインロッカーに入れてサウナか健康ランドに泊まる
のがいいかも。ウホッなサウナもあるから要注意。
東京だと、大田区の城南島とか、江東区の若洲海浜公園でテントが張れるぞ
874774RR:2007/04/17(火) 19:24:50 ID:pj7ReZO8
500円のオートキャンプ場なんて本州に存在するのか
875774RR:2007/04/17(火) 19:30:03 ID:9Q7hAAh3
>>874
松原湖のキャンプ場は、500円だったぞ。探せばあるって
876774RR:2007/04/17(火) 20:33:34 ID:/85cEjao
オートキャンプ場を使うんだったら、19時〜20時頃に現地到着
翌日は7時に出発すれば、無料で使えるぞw
ただし、オートキャンプ場って、マジでうるさくて、とてもじゃないが安眠なんてできない

比叡山でキャンプして、翌朝坊主にとっつかまって、本堂の拭き掃除をやらされた事がある。
朝飯は食わせてもらったが、説教+拭き掃除で、ボロボロになっちまった。
でっかいお寺で勝手にキャンプっつうのは、するもんじゃないと思った19歳夏のおもひで
877774RR:2007/04/17(火) 20:49:11 ID:EhoUhU/K
今日、茨城の南西部で、スカブの後ろにホムセン箱付けてる
キャンパーらしき物体とすれ違ったよ。

地元の人間じゃないと余り使わないような道だから違うと思うけど…
878774RR:2007/04/17(火) 20:51:06 ID:EhoUhU/K
あ、キャンプスレに書こうと思ったのに間違えた…
あの学生のスカブって現行なんだっけ?
879774RR:2007/04/17(火) 20:53:37 ID:RblfRW4V
>>875 松原湖って佐久の下か。でもあそこなら近くで無料でできるだろ。
880774RR:2007/04/18(水) 04:34:11 ID:HbeR1iHW
>>876
良い経験じゃないか
でも、俺なら琵琶湖の辺でテント張るな
臭くて煩そうだけど
881774RR:2007/04/18(水) 04:44:08 ID:QA8LAGV/
 ┏━┓┏━┓┏━┓        ┏━┓                 ┏━┓
 ┃  ┃┃  ┃┃  ┃┏━┓  ┃  ┃                 ┃  ┃
 ┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃  ┗┓┃  ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃
 ┗━┛┗━┛┗━┛┗┓  ┗┛┏┛┃                  ┃ ┃  ┃
 ┏━━━┓┏┓┏┓┏┛      ┗┓┗━━━━━━━━━┛ ┗━┛
 ┃      ┃┃┃┃┃┃    ┏┓  ┃                 ┏━┓
 ┗━━━┛┗┛┗┛┗━━┛┗━┛ +                  ┗━┛
     /■\  ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/)  ////\  ┣¨ ┣¨;;::⌒
    r(´∀` )  'r、´∀`;::;;:y   (´∀` ∩ (´∀` )  +Y;::⌒┣¨;:::┣¨
  +  ヽ    つ ⊂⊂    )   (つ    j と    つ┣¨:;:⌒┣¨:;(:;⌒
      (⌒_ノ    〈 へ \   \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ    (;;:⌒┣¨┣¨
   +   し'ゝ ;;::⌒::: し'  (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し' ┣¨ :;:┣¨:r;::⌒
882774RR:2007/04/18(水) 08:33:17 ID:hVT/w2wP
>>864

九州の無人駅は土が盛り上がって、あとは駅名表示の看板だけというのが
多いから、気をつけれ。
883774RR:2007/04/18(水) 09:07:07 ID:GGnjIPs3
阿蘇で野宿してきた。
夕暮れにテントを張ると、夜が長くて時間を持て余すな。
得なのか損なのかわからなくなってきた。
884774RR:2007/04/18(水) 12:14:53 ID:yeLVPDxD
>>883
俺も基本夜は走らない。景色見えないし、危ないから。
夕方には温泉と寝床探す。夜は酒飲みながらCDやラジオ聞いてるよ。
そんなゆっくりな旅が好き。
885774RR:2007/04/18(水) 18:28:00 ID:RamRKq9s
>>883
寒くなかったか?阿蘇は、結構冷え込むみたいだし
886チョコポールむかぃ ◆04SoT9gXYc :2007/04/18(水) 19:02:14 ID:Ktd9Ly3Z
ママチャリに荷物積んでそこらへんで野宿するなんて、まるでホームレスみたぁ〜ぃ
887774RR:2007/04/18(水) 20:17:38 ID:fnEkKY4m
実際、収入さえ保障されるなら、ホームレス生活にはかなり憧れる。
888883:2007/04/18(水) 20:30:47 ID:GGnjIPs3
>>884
楽しめてていいね。楽しみがあれば野宿もよさそうだ。

>>885
寒かった。特に昨日今日と冷え込みが激しいらしい。
寒い中での野宿を練習しようと思って行ったんだけどね。
雨も降った。
889774RR:2007/04/18(水) 23:12:39 ID:yeLVPDxD
>>888
今度いくときは音楽とか本とか持っていてみては。
俺なんか怠け者だから素敵な野営地が見つかると
早々に設営して近所を散策したりするなww
890774RR:2007/04/19(木) 19:56:17 ID:wSomoXPL
そういえばカナダに遊びに言った時のこと。
気温2度とかなのな。日本人はもう、飛行機の中で毛布に包まって震えてるのに
白人連中ときたら、Tシャツ1枚なんだよ。
到着後も滅茶苦茶寒くて、トレーナーしか持ってないからカウチンセーター
買って何とかなった。
でも白人連中は半袖。

日本でも寒い時期なのに旅行者とかタンクトップだよな。
あいつら、どうなっているわけ?
891774RR:2007/04/19(木) 21:41:59 ID:IYcbo9dn
何年か前のGWに逝った北海道
革ジャンの下にフリース、革パンの下にももひきw

信号待ちの気温計は11℃を指していた
そんな俺達の前をクラブに向かう風女子高生らしきチャリ3台が横切る

 全 員 T シ ャ ツ & 素 足 で す が な に か ?

            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
892774RR:2007/04/19(木) 22:26:45 ID:swVJyBW8
やっぱ人って肉体的にも順応するよな
赤ん坊〜幼児期にすごした環境が
後の適応能力を形成する感じがする
893774RR:2007/04/20(金) 02:05:12 ID:HnoxlwYp
北海道出身者って、おかしいんだぞ。
あいつらの真冬は部屋中ガンガン暖房を焚く。
もう暑いのなんの。 関東の俺が遊びに行ったら、室内じゃ長袖なんか着てられない。

札幌出身者が船橋の女と結婚して、船橋で生活してるんだが、育った環境が絶対なんだろうな。
今年の冬、ガンガン暖房。Tシャツライフ。
奥さんうちに来て「暖房費が大変だ、本州以外は日本じゃない!」とぷんぷん怒りをぶちまけていた。
894774RR:2007/04/20(金) 02:35:12 ID:8CHST+Ax
北海道とか青森は、寒さを我慢する習慣がないからな。


我慢してたら凍死するし。
895891:2007/04/20(金) 08:25:53 ID:+n34TolU
追加
あいつら短パンだった
896774RR:2007/04/20(金) 12:31:49 ID:CgqGVHNn
外人の感覚器官は3割減
だから料理も大味
897774RR:2007/04/20(金) 18:51:35 ID:uj/ot5aS
その割には、野獣のようなヨガリ声を出すよな。
SEX中も常になんか喋ってるし。
898774RR:2007/04/20(金) 19:17:58 ID:gOfeNhO2
それはAV女優だからじゃね?w
899774RR:2007/04/20(金) 22:51:45 ID:hAJDcKY6
洋モノAVでは女優が黙っていると性的暴行現場録画ビデオの扱いになるから
あえて大げさにアンアン叫ぶんだそうな
900774RR:2007/04/21(土) 21:10:01 ID:yrBQbHNC
一つ、おりこうになった。
901774RR:2007/04/21(土) 22:06:27 ID:ppTo1ZKp
>>899
えらそうに言い切ってるが、ソースは?
902774RR:2007/04/22(日) 01:06:07 ID:RrUm387d
>>901
俺のかみさん談
903774RR:2007/04/22(日) 02:29:23 ID:F5J5dMMD
かみさんが洋モノAVとはうらやましい。
904774RR:2007/04/22(日) 10:43:07 ID:73vd0+Ay
>>899
ついでに、やたら朗らかなBGMがかかってるのもなんか理由あるの?
905774RR:2007/04/22(日) 15:16:13 ID:wmhYHND5
>>904
陽気なファンクミュージックが多いんだよな
日本で言えばフュージョンとか最近ならテクノ系みたいな
どうあれ明るい
906774RR:2007/04/22(日) 18:22:31 ID:m5zErsMT
あと一週間で野宿できる〜v(^^)v
今年一発目は神奈川発〜小豆島で野宿だ〜(;´Д`)ハァハァ
907774RR:2007/04/22(日) 19:07:29 ID:GXlAagYI
あんたいくつよ?
908774RR:2007/04/22(日) 19:11:34 ID:XjPF0/Ns
59
909774RR:2007/04/23(月) 20:26:02 ID:IuU6XooX
 
910774RR:2007/04/23(月) 21:47:15 ID:yndz/EUF
記録だ
911774RR:2007/04/24(火) 00:14:25 ID:5jV7ALGr
おさーん!
912774RR:2007/04/25(水) 06:20:03 ID:sLP81a5r
ほしゅ
913774RR:2007/04/26(木) 09:17:59 ID:UhDGFB8U
今週末から始まる野宿の宴。
みんなの野宿レポ楽しみだぜ(^^)/
914774RR:2007/04/27(金) 15:25:29 ID:vY6GqWnl
連休、天気いかな
悪かったら彼女の家で野宿したい
915:2007/04/27(金) 15:58:30 ID:LWbjT5iP
こいつの彼女はホームレスらしいw
916774RR:2007/04/27(金) 16:05:49 ID:n7nrFpnp
まず どこ行くんだ?
917774RR:2007/04/27(金) 18:16:46 ID:voJKuuOx
今日の仕事終わりに出発→野宿する猛者はおらんか〜?
918774RR:2007/04/27(金) 20:16:39 ID:s2bsE5+A
残念ながら俺は明日も仕事なんだよ。
919774RR:2007/04/27(金) 22:47:27 ID:aK9Y8C9O
人口建造物を利用したものは野宿にあらず
920774RR:2007/04/28(土) 03:56:18 ID:hL0HQsM/
テントは?
921774RR:2007/04/28(土) 05:52:07 ID:RwALVzqz
おけ
922774RR:2007/04/28(土) 21:22:40 ID:9B9Ihncy
埼玉から九州目指していま岡山の道の駅でテントの中 寝れねー
923774RR:2007/04/28(土) 22:22:26 ID:ffsUcaci
足は何
924774RR:2007/04/28(土) 23:47:37 ID:9B9Ihncy
もちろんバイク。いま目が醒めたけど、まだ今日だった。ホームセンターで買った1000円のシェラフだから寒い
925774RR:2007/04/28(土) 23:47:41 ID:OQSloaZm
今日は仕事後に飲み会があったので出発出来ず。
明日、出発して今年初野宿じゃあ〜!
926774RR:2007/04/29(日) 00:00:42 ID:IGZozOTd
>>922
カゼひきそう?
西のほうなら毛布もってくがどこ?
927774RR:2007/04/29(日) 00:09:27 ID:0YC7pkrQ
↑ うほっ!
928926:2007/04/29(日) 00:21:43 ID:y0meteKV
地元なんだよ
初日に寒くて眠れねーのはツアー最悪になりかねん
けど返信ないな 寝たか?
929774RR:2007/04/29(日) 00:32:09 ID:zYsAe5EY
926 ありがとう。寒いのは分かってたんで冬用のジャンバーあるんで大丈夫です。ちなみに道の駅くめなんにいます。出発したいけど高速のスタンドやってないよな〜
930926:2007/04/29(日) 01:08:40 ID:y0meteKV
すまんそこは行けそうにない

東行きなら勝央SA:24時間
そこから27km

西行きなら大佐SA:AM8-20
そこから62kmある

ただ今いる道の駅から500m南にもあるぞ
そこが日曜もやってるかはわからない
健闘を祈る
931774RR:2007/04/29(日) 01:14:20 ID:zYsAe5EY
度々ありがとう!朝まで少し寝ます
932774RR:2007/04/29(日) 19:45:09 ID:zYsAe5EY
九州入ったが晩飯食ってない上に今日も風呂入ってない。行きたいがキャンプ場からの道がわからん。腹へった〜
933774RR:2007/04/29(日) 19:56:20 ID:cEDOyusO
>>932
おいでませ九州。
おれも3〜6日が休みだから九州一周するわ。
今後の日程おしえてもらえれば、地元情報で可能なものは支援するが
934774RR:2007/04/29(日) 22:22:14 ID:acFZFbTF
間も無く神奈川発〜四国へ旅立ちます
(^^)ノシ
935774RR:2007/04/29(日) 23:42:46 ID:0P/hrWjf
>>934
道中気を付けて、野宿満喫して来て下さい!
936925:2007/04/29(日) 23:48:04 ID:CU6iC19f
現在いつものお気に入りの野宿場で野宿中。
結構寒いな。厳冬期用羽毛シュラフだから問題ないが。

しかし、この野宿場いつまで使えるのだろう?
変な予算が降りて公園か何か出来なければ良いのだが。
アクセスの道は廃道だと思うのだが意外と荒れていない。何かに使われているのかな?
937925:2007/04/29(日) 23:55:09 ID:CU6iC19f
ちなみに場所は那須高原。
月明かりが幻想的だ。
938774RR:2007/04/30(月) 04:53:04 ID:Jth6vM3A
933 今日は阿蘇周辺を回って日南フェニックスを通って佐多岬まで行くつもり
939925:2007/04/30(月) 07:35:45 ID:GcUdT4/0
おはやう
940湘南:2007/04/30(月) 07:53:21 ID:9vc56UbY
>>934改めて湘南です
結局寝坊して5時発。現在浜松です
ノシ
941774RR:2007/05/01(火) 00:58:11 ID:UyTcj0rY
変に仕事日が混じってるから遠くにいけねぇ
近場で旅しかないなぁ
942774RR:2007/05/02(水) 16:07:16 ID:u3/qQQut
さぁ
野宿レポを
943774RR:2007/05/02(水) 18:57:12 ID:prLrRDUZ
キャンプも4日目ホテル泊りたいよ〜!2リットルのお茶とポテトチップ買ったら509円もした。びっくりしたよ
944774RR:2007/05/02(水) 19:09:29 ID:ZszO3KmL
>>943
たった4日で泣き言いってんじゃねーよ!糞が!
945774RR:2007/05/02(水) 23:19:18 ID:+Brgr4xJ
小淵沢 気温13度 満月 焼チユウ お湯割り二杯目 しあわせ 月明かり
946774RR:2007/05/02(水) 23:22:51 ID:1QLEzpKU
>>945
いい野宿してるねぇ
独りかい?
947774RR:2007/05/02(水) 23:34:01 ID:+Brgr4xJ
独り 少し風強し しあわせ 焼チユウさんばいめ オヤスミzzz
948774RR:2007/05/03(木) 04:35:19 ID:/llb9Gzt
愛知の茶臼山で林道アタック兼キャンプツーリング中!
めっさ寒くて起きちまった…orz
949774RR:2007/05/04(金) 08:00:45 ID:okRcsO/w
次スレタイトル募集。
950774RR:2007/05/04(金) 11:18:35 ID:Ueni0yAc
【あっちでも】〜【こっちでも】は?
あるいは【あそこも】〜【ここも】とか。
【いつでも】〜【どこでも】
951774RR:2007/05/04(金) 13:12:50 ID:C6QU4+oN
【薫風に】野宿した?6泊目【吹かれて】
【思い立ったが】野宿した?6泊目【吉日】
952774RR:2007/05/04(金) 18:59:33 ID:kV5miK1N
【DQN】野宿した?6泊目【恐い】
953774RR:2007/05/04(金) 21:44:13 ID:8ckOo8L4
熊より人間のほうが怖い
954774RR:2007/05/04(金) 23:37:29 ID:vNrUy3R1
警察に職務質問で起こされた・・・
まあDQN襲撃じゃないだけヨカタ。
@信濃川の河原
955774RR:2007/05/05(土) 04:36:52 ID:5lVvYbBC
オサーンの冒険が聞けなくなって以来、最高に詰んないスレになってるなここは。
誰だよ、叩きまくって追い出したやつは。
一つも面白話が出てこないシじゃないか。

とりあえずオサーンカンバックを期待してアゲ!
956774RR:2007/05/05(土) 04:38:00 ID:5lVvYbBC
すまんサゲてた TT
957774RR:2007/05/05(土) 15:03:30 ID:v1qO5q0X
スマン、ホスト規制で立てれんかった。
958774RR:2007/05/05(土) 21:08:37 ID:2oaXrfYo
さぁどうだ、
ノジュカーな季節と連休だ
959774RR:2007/05/05(土) 23:44:52 ID:nOxdReud
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F0%2F6.476&lon=138%2F51%2F31.814&layer=0&sc=3&mode=map&size=l&pointer=on&p=&CE.x=534&CE.y=260
昇竜の滝で昇竜拳の修行しようと行ったんだけど変な小屋があって
千円払わねぇと通さないって立て札あったから引き上げた
960774RR:2007/05/06(日) 10:28:56 ID:9KyYp64/
     ________
.      \          /
      \      /
       / ・     \
      |         6  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                              
      ヽ       ミ( ))<ためてないよォ                              
        >      <   \_____              ■  っ っ  / ̄ ̄ ̄ ̄ 
      /           \                      / ̄・ヽ っ  < ためてる?   
     〈/|          |ヽ皿                    ・、_ ノ /  ̄ヽ\____    
     ∩_|           L∩                     (__)⊂ヽ/  ,-、  )   
      し―---------― .J                     (___)__人_ノ   
                                       ~  ~          
961774RR:2007/05/06(日) 18:30:08 ID:ImAOaFuH
今日秋鹿・大影林道行ったらでっかいクマーがいたよ!
もう怖くて野宿できん・・・
962774RR:2007/05/06(日) 21:05:56 ID:/dUvsL6w
信州方面に野良カモシカがいたな
963774RR:2007/05/06(日) 21:39:40 ID:EkDyuu+W
家の近くの川辺には野良人間いるぞ
時々フッと仲間になりたくなる
964774RR:2007/05/07(月) 01:33:19 ID:YG/i0ezq
何年かぶりに星の下で寝た。

いや、本当は一昨年、元旦宗谷岬でテント壊しちゃって、しかたなく。なんだけど。

昨年、北海道に住んでた頃はライダーハウスで眠れば良かったし、本州に帰ってからもトランポにバイク積んで出かけて、車の中で眠れば良かったし。
なにより体力気力の衰えを感じていた。

ツレとキャンツー行くことになって、合流まで時間開くし、一日速く出て琵琶湖でも眺めながら寝る事にするかと。

ジュウク・ハタチの頃は平気で眠れたのに、何故か目が冴えて、深夜まで眠れなかった。

だから眠れない夜を楽しんだ。

寝転がって見上げれば、お月様。
ウィスキー舐めながら星を見てた。
ナトリウム灯と煙草の灯はオレンジ色。
起きあがれば月明かりの竹生島。
生き物の足音、芝生を這う虫の足音。

どんどん感覚が冴えていくのが解った。
思い出すのは旅のことばかりだった。

夜と朝の間の空気を思い出した。
朝露に濡れたシュラフカバーを乾かしてパッキング15分。
原チャリやチャリで、寝袋とカバーと銀マットだけもって走ってた頃、ジュウク・ハタチの頃に感覚が戻ってきた。

集合場所のコンビニで、久しぶりにバイクの上で寝た。
タンクにシートかけて、足組んで、パッキングにもたれて眠った。

旅だなぁ。
965774RR:2007/05/07(月) 02:01:19 ID:YG/i0ezq
その土地のキャンプ場はどこもかしこもバカに高かった。関西のリゾート地だから仕方がないか。
オートキャンプ場はあったがキャンプ場は無かったのだよ。
一泊1700円のキャンプ場なんて、この世には存在しないのだ。
ログハウス風の売店管理棟、塀で囲まれた物々しいゲート、一泊5500円のAC電源サイトのあるキャンプ場なんて存在する訳がない。
有るとすれば、それは屋根のないビジネスホテル。もしくは収容所だ。

ツレの勘がピシャリと当たり、日暮れ前に閉鎖中のキャンプ場にたどり着けた。有り難い。
海の近く、地面は落ち葉の絨毯。蚊は少ない。完璧。

ツレがテントを張っている間、俺は靴も靴下も脱いでサイトを無邪気に走り回って探検していた。
裸足で駆け回るのは好きだ。
だけど、なんでこのキャンプ場にはハリセンボンの干物が大量に落ちているのか?
ものの数分で足の裏が傷だらけ。

他のライダー誘って宴会し、酔っぱらって浜に出れば夜光虫。テントで寝ろよとツレが誘うが却下する。
なにが悲しくて男と同じテントで寝るのか。

本当は、あの頃の感覚を取り戻したかっただけだが。いや、もちろん男とテントは勘弁だが。

空気の匂いと生き物の動向で天気を察しながら旅ができたあの頃。
テント無しで快適に眠れた豪放さ。
快適に眠れる寝床に鼻が利いたっけ。
もちろん、鼻歌交じりでNGSできた。

その日の夜は酒の力を借りてよく眠れた。水のでない炊事場の屋根の下だったし。
屋根があるだけで随分違うって忘れてたよ。

次の朝、一緒に宴会した人とツレは長期休暇で旅を続け、俺は彼らを見送り、ゆっくりと家に帰った。

たった三日だったけど、旅行ではない旅ができた。旅は時間や距離じゃない。中身の濃さだと思うんだ。
負け惜しみか。
本当はもっと当てのない、長い旅がしたかったよ。
966774RR:2007/05/07(月) 06:50:53 ID:swiElQv3
2点。
967774RR:2007/05/07(月) 10:43:09 ID:QcBYGAeB
長い割りには面白くない。
もうちょっとまとめて。
968774RR:2007/05/07(月) 13:18:40 ID:FjJ5k05n
>>964-965
(・∀・)イイヨイイヨー
969774RR:2007/05/07(月) 14:50:23 ID:v8foznaO
文章が下手だと長文読むのがつらい
970蜂6:2007/05/07(月) 16:09:37 ID:qhY4XIKN
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/39/img/200705/1331912.jpg
普通、こういう事をやるとバイク板では叩かれるものだと思っているが、
ここはダイジョウブですか?
超豪華二階建てロゴハウス風。(なんと水道付き)

ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/39/img/200705/1331914.jpg
朝食のワカメ入りインスタント味噌汁にアルデンテばっちりのスパゲチィを投入。
凄まじく美味い。
人生、とにかくやってみるものだよ。
971774RR:2007/05/07(月) 20:32:17 ID:JmQoJqI7
>>970
あれえ?どっかで見覚えが・・・
どこですか?いくつもあったりしますか?
972蜂6:2007/05/07(月) 20:55:44 ID:qhY4XIKN
十日町市のどこかやね。
日本全国の公園の施設に汎用的にあると思われる。
973774RR:2007/05/07(月) 22:28:49 ID:BWnYQD2w
>>970
こういう場所は好きでよく寝るけど、
あまり人目に付くようだとキャンプ禁止と看板に書かれるようになるから
テントを使わないで寝て、日が昇ったら早々に片付けてる。
974774RR:2007/05/07(月) 22:37:30 ID:A4H/xLvf
>>970
これって新手のキャンプ施設かと思ったんだけど違うの?
975蜂6:2007/05/07(月) 22:39:19 ID:qhY4XIKN
うむ、この日も一応5時半起きで6時半にはすでに撤退。
ノジュラーの基本やね。
ただ、GW時期の新潟の山奥でテント無しはさすがに無理です。

次の日はキチンとしたキャンプ場(鳥海山の麓にある、あぽん西浜)で
ぐっすり睡眠(寝坊)したのは言うまでも無いです。
976蜂6:2007/05/07(月) 22:45:23 ID:qhY4XIKN
>>974
散策路の途中にある展望&休憩施設のようです。

2Fに上がるには狭苦しい2段階に分かれたハシゴを登る為(かつてのヒットゲーム、ドンキーコングを彷彿させる)
大人向けと言うより子供向けの施設っぽいです。

2Fに荷物を上げるには一苦労でしたが、それ以上にワクワクしました。
977774RR:2007/05/07(月) 22:46:55 ID:vnJVYp9I
そんな目立つ所で5時半起きって遅くねぇか?
人家も近いようだから、たぶん何人かに目撃されてるよ
978774RR:2007/05/07(月) 22:47:17 ID:Vi06cRyP
人口建造物を利用したものは野宿にあらず
979蜂6:2007/05/07(月) 22:53:00 ID:qhY4XIKN
一応、片付け等は建屋の陰に隠れるように努力はしたつもりっす。
しかしこの世の中、隠れる場所って中々無いものです。
人間ってどこにでもいる。
980蜂6:2007/05/07(月) 22:55:14 ID:qhY4XIKN
>>978
厳しいな。
ベンチに屋根が付いたようなものやん?
でもダメかい?
981774RR:2007/05/07(月) 23:00:01 ID:QcBYGAeB
それはおK
982774RR:2007/05/07(月) 23:20:03 ID:A4H/xLvf
>>976
起きる時間がおそかったら子供に質問攻めくらってたねw
983774RR:2007/05/08(火) 02:15:32 ID:lmkU6E7j
漏れは寝坊助だから、絶対に人が来ないだろうという奥地で野宿するが、朝起きて見ると遠巻きに車が停まってたりする。
984774RR:2007/05/08(火) 02:29:21 ID:E3vmJkYF
野宿の時は気が付くと5時前に起きてる俺ガイル
起きてから暫く走って、適当な道の駅で横になって
寝直す俺ガイル
985774RR:2007/05/08(火) 07:52:19 ID:7m62rBmp
>>984

なぜかそんなところに俺がいる。


段々と疲労が蓄積されていくんだよな。
986774RR:2007/05/08(火) 18:32:04 ID:IcFEcX89
だれか
次スレキボンヌ
987774RR:2007/05/08(火) 23:03:36 ID:BGy+gKjN
【どこでも】野宿した?5泊目【愛車と共に】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178632943/

ごめん、6泊目だった・・・。
建て直し?
988774RR:2007/05/09(水) 00:09:24 ID:Ln8TV4gx
>>987 連泊と言う事でいいんでわw 乙!
989774RR:2007/05/09(水) 01:38:53 ID:GznbKO58
埋め
990774RR:2007/05/09(水) 01:40:27 ID:GznbKO58
991774RR:2007/05/09(水) 07:20:06 ID:TAlBCBZA
>>988

誰がうまくない事を言えと。
992774RR:2007/05/09(水) 10:16:44 ID:OKcNjIpi
産め
993蜂6:2007/05/09(水) 17:21:15 ID:+Ta6U62u
>>982
うるさいガキどもはテントにほうりこんで監禁かな?
994774RR:2007/05/09(水) 21:08:34 ID:UbzhnnU7
ume
995チンコが一言 ◆haba67SexY :2007/05/09(水) 21:24:03 ID:dDIy4KEi BE:327016777-2BP(222)
ょぅι゙ょ'ノょぅι゙ょ<と聞いてdできました
996774RR:2007/05/10(木) 20:50:47 ID:GKRr7I18
997774RR:2007/05/11(金) 08:06:19 ID:0e4PlwOv
998774RR:2007/05/11(金) 10:22:49 ID:R/O/zofR
ume
999774RR:2007/05/11(金) 10:35:58 ID:R/O/zofR
999やぁー
1000774RR:2007/05/11(金) 11:29:14 ID:q5ruEOTd
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐