【2ST】ミニバイクレーサー☆25LAP【4ST】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
みんな仲良くな
それと泥棒はやめときなよ
2774RR:2006/09/20(水) 06:09:36 ID:osaaqKkL
2st
3774RR:2006/09/20(水) 07:42:28 ID:donEE98D
3つ又
4774RR:2006/09/20(水) 08:20:07 ID:CBLh6UuI
4st
5774RR:2006/09/20(水) 10:04:51 ID:E0B9cAhf
5バルブ
6スペクター龍一:2006/09/20(水) 10:13:45 ID:vTAQILu6
まぁあれだ。

俺がそろそろ書き込みやめようと思ってる時に限ってイキがるのな。
テメーらはどうせ初心者ライダーにしか講釈できないんだろ?

何度も言ったがハイランド耐久にも出たし、女(こういう言い方は嫌だが)にも負けてない。

物理的に負けるのは「不可能」なんだな。


これもわからんかか?チンコロ共。
7:2006/09/20(水) 10:16:47 ID:hpmU8uFq
もう誰も相手しないから黙ってろって
お前が世界で一番速かろうが遅かろうが、
一般人は興味無いって
8774RR:2006/09/20(水) 10:28:22 ID:BRqyT6mC
もう誰も相手しないから黙ってろって
お前が世界で一番速かろうが遅かろうが、
一般人は興味無いって
興味があるのは、おまいが今回は何を
盗んだのかってことだけだ
9スペクター龍一:2006/09/20(水) 10:46:49 ID:vTAQILu6
今回?

今回は消化器もバッチリだし転倒もしなかったから
パーツも問題なかったからなんも「借りて」ねーよ!

ただ、サインエリアのうちのスペースに見慣れないデジカメが置いてあって
撤収作業の時に持ってきてチームに聞いたら誰のでもないと…

んで結局俺がもらったケドこれはしゃーねーべ?
ワザトぢゃねーし。
10774RR:2006/09/20(水) 11:11:21 ID:z6A3HaC6
そのデジカメで蔵王の景色でも撮るのかよ。

普通は落とし物としてハイランドに出すのが大人のやる事だがな。

本田の恥さらし。
11スペクター龍一:2006/09/20(水) 11:15:31 ID:vTAQILu6
はぁ?

帰ってきてから気がついたからしょうがねーべや!
なんなら何か?テメーが家からハイランドまで届けてくれるのかよ?あ?

あと本田って誰まよ!?
テメーフカシけいてってヤンぞこら!!
12774RR:2006/09/20(水) 12:33:43 ID:w1B+2erc
こういうやつに限って自分の物を無くすと
誰かが盗んだだの大騒ぎするんだよな。
13774RR:2006/09/20(水) 13:01:48 ID:z6A3HaC6
あのー悪いんだけど、標準語で言ってもらわないと、何言ってるからわからないんですが。

田舎者。
14774RR:2006/09/20(水) 15:12:03 ID:v42mvynM
はいはい、みんなシカトしましょ〜ね〜。
どうせネタに決まってるんだから相手にしちゃいけませんよ〜。
15:2006/09/20(水) 17:41:32 ID:hpmU8uFq
おまいらスルーを知らんのか?
スルーしない奴はスペクタと同等の低脳に見えるんだが・・・

最近どこ行ってもTZMやTZRを見なくなったなぁ〜
ヤマハ頑張れよなぁ〜
16774RR:2006/09/20(水) 18:49:42 ID:kcaU8zpZ
悪いけど、スペクター龍一君のチームごと潰そうと思ってさ。
チーム員皆で泥棒してるみたいだしね。
こんなのがサーキットに居たら気が気じゃないだろう。

今、情報集めて蔵王まで来たからもう間もなくなのよ。
盗人検挙に協力して欲しいなぁ。

それとも同じような奴がのさばってもスルーする方が良いのかい。


17スペクター龍一:2006/09/20(水) 19:01:47 ID:vTAQILu6
何でもいいが「蔵王まで来た」って最初からいきなり遠いなw

最初に言ったが北関東でレース活動してるだけで
誰も蔵王に住んでるなんて言ってないんだが?プ



随分遠い所までお疲れさん。
18:2006/09/20(水) 19:59:02 ID:wnbgQZYz
わたしの育て方が間違ってました。
皆様にはなんとお詫びしてよいのかわかりません。
本当に申し訳ありませんでした。

龍一!
お前も頭下げなさい!
19774RR:2006/09/20(水) 20:08:54 ID:kcaU8zpZ
ごめんね。アホな龍一君には説明しないとわからんのね。
蔵王まで来たってのは、泥棒の足跡が蔵王まで判明したって事なのよ。
わかるかな?

別に私が蔵王に行かなくても大丈夫なのよ。
そのうち解るから今は教えないけど。
20774RR:2006/09/20(水) 21:30:45 ID:uN+bXqyI
>>17
神奈川から埼玉に転勤になったんだっけ?
21774RR:2006/09/20(水) 22:04:05 ID:kcaU8zpZ
隆一君>デジカメ取りに行くのでちゃんと保管しとけよ。
それとオマエだけじゃなくて、泥棒チームの小僧どもも同罪ね。
アイ○ワもね。

22774RR:2006/09/21(木) 00:14:52 ID:dVrcakjn
>>6
多分だけど、前スレで

>文句があるなら俺やトモチンと張れるよーになってから言えや。

みたいな事言ってたけど、「トモチン」って言ってるのを見て
多分スペ龍はSUGOチャンプの上○○子の事をかなり親しく
知ってるヤツだと思うんだよね。

しかも「女に負けるのは物理的に不可能」って言うって事は
「同じチームだから勝ったり負けたりするのは不可能」って意味かと。
もしそうならこんな悪ふざけする人を一人だけ知ってるんだけど。






ねぇ、○藤さん?ww
23774RR:2006/09/21(木) 00:18:28 ID:eVdwhkuG
上で荒れている話題は部外者にはどーでも良いことなんだが、
もてぎ北ショートでスタンド盗まれた事あるよ…
コースから戻ったらバイクを立てられなくて凹んだ。

ところで、NSR50のエンジンを降ろす時に皆さんどうしてます?
自分の場合は車の油圧ジャッキをあてて、ボルトを抜いて、
ジャッキの油圧を抜いて適当な高さまでゆっくり降ろしたら
手で持ち上げて運んでます。
でも、これだと載せるときにやりにくいんですよね。
24774RR:2006/09/21(木) 00:25:39 ID:WncgYvDH
>>23
エンジンは前の1本を残して宙ぶらりんにして最後に片手でエンジンを持ちながら前を抜くと楽に降ろせると思います。
乗せる時は逆で。
スイングアームのナットをゆるめておくのも忘れずに。

ところで12インチのタイヤ問題ですが、タイヤメーカーでは何も対策しないのでしょうかね。
ロードコースで開催のレースが無くなってしまうのはとても残念です。
25774RR:2006/09/21(木) 01:03:24 ID:lbX9UgVr
T耐はストレートにシケインだってね。
どんなになるんだろ・・・。

参戦予定だが、シケインに突っ込みそうな予感、俺が。
26774RR:2006/09/21(木) 01:54:33 ID:9hfPUIRy
うがー
走りたい走りたい走りたーい
サーキットでしかストレス発散できない体になってしまったようで。
27774RR:2006/09/21(木) 02:44:10 ID:3Qpn2CR3
>>23
ドゥカの996の話で悪いんだが、エンジン下ろす時は
エンジンは台に乗せて固定しておいて、車体側の部品を
外せるだけ外して、二人でよいしょってフレーム側を持ち上げて
エンジンから車体を剥がすって感じでやってた。
NSR50のエンジンなら軽いから一人で楽勝なんだろうけど、
下ろしにくそうなエンジンは車体側を持ち上げるとやりやすいかも。
28774RR:2006/09/21(木) 04:10:16 ID:FXDWPwop
>>23それもこそ泥隆一の仕業だと思われる。
だから部外者ではないのだ。

この隆一は嘘も上手でゼッケンが●7なんてのも適当っぽい。



29:2006/09/21(木) 08:13:43 ID:lz+Kju1V
龍一!
早く起きなさい!!
30774RR:2006/09/21(木) 08:47:51 ID:Xl72G0wc
>>22
チーム員のフリしてるだけでしょ。
親しい人ならトモチンなんで呼びませんから(笑)
31774RR:2006/09/21(木) 09:09:54 ID:cqzVAhmv
こそ泥=嘘つき=ニキビ面=蔵王の小僧=偽珍頭
32774RR:2006/09/21(木) 11:34:49 ID:+8oDhLTz
龍一ネタはまじでスルーしようぜ。
やりたい奴は別スレ立ててくれ。

>>25
うちも申し込みしたが、どの辺にどんな物が置かれるんだろな?
鈴鹿でもシケイン設置されたが、後半は無くなってたと
どこかで読んだが、詳細知ってる人いる?
毎ラップ、みんなで蹴飛ばしてコース外に追いやってたりしてw
そんな事したら逆に危ないかw
33774RR:2006/09/21(木) 13:19:43 ID:cqzVAhmv
非協力的ですな。
アホな隆一はイキがって書き込みする事でココに自分の情報を置いて行ってるのを探ってたんですがねぇ

九分九厘特定出来たから決定的なものが欲しいんですが、隆一もここまで来たらもう出て来ないでしょうね。

「ヤンぞコラ」なんて言っても所詮根性無しだし。
34スペクター龍一 ◆0UrgtTpyQ. :2006/09/21(木) 17:37:21 ID:/L7SiILf
>>23
誰かも書いてたが、前側のマウントボルトだけ残して
あぐらかいた膝の上にでも落とし込めば楽に外せるな。
ジャッキなどでエンジンを支える方法は逆に不安定なので危ない。

それとキャブは外して作業した方が楽だな。
35774RR:2006/09/21(木) 18:53:56 ID:cqzVAhmv
おう。こそ泥隆一よ。
デジカメ取りに行くけどアイ○ワんとこ行けばいいのか?

それともオマエの会社か?

チョット生意気が過ぎたみたいだから説教もセットなんで覚悟しとけよ。
36774RR:2006/09/21(木) 19:40:19 ID:FXDWPwop
あれれ・・・・
こそ泥龍一は人格が変わったのかな?適当に誤魔化さないで謝っちゃえばいいのに。
37774RR:2006/09/21(木) 19:49:59 ID:hw/ZBZXW
誰か、別スレ立ててよ。
でもって、徹底的に追い込んであげて!

ここではスルーした方が良いと思う。

でも、別スレ立ったら誘導してね!
38774RR:2006/09/21(木) 20:38:16 ID:nra8KXNX
>>龍一
漏れと付き合ってくれ。

もしかして龍一にはティンポが無い(゚∀゚)ヨカーン!!
39近スポ:2006/09/21(木) 21:32:11 ID:1ZfloaqF
今更ええかっこしても無駄やのに、本当に頭悪いんやなぁ

死ね
40774RR:2006/09/21(木) 21:34:27 ID:AuCyCCQK
2006第9回RIDINGSPORTCUP仙台ハイランド
ミニバイク6時間耐久レース決勝結果表

ttp://www.hi-land.co.jp/2006_result/2006minibaike6h/final.pdf

41774RR:2006/09/21(木) 21:37:14 ID:XkVo/a/y
まるち関西で新しいクラスが出来るらしいね。
42774RR:2006/09/21(木) 21:42:35 ID:cqzVAhmv
>>39ダメダメ簡単に死んだら困るよ。

ケツのケバまでむしり取られる覚悟で能書きたれたんだから悪いけど、会社は当然家族や親戚にまで責任とってもらいますよ。
43774RR:2006/09/21(木) 21:49:10 ID:bb4XDWVh
>>41
BOSSが勝手に言ってるってやつ?
44774RR:2006/09/21(木) 22:22:21 ID:AuCyCCQK
45774RR:2006/09/21(木) 22:35:54 ID:FXDWPwop
ありゃ〜ナイショにしてたのにリザルトから出てきちゃったよ。
アイ●ワの所の掲示板でりゅういち君の正体を確認するしかないのかな?

こそ泥隆一よ。どうする?よそに迷惑かかるけど。
46774RR:2006/09/21(木) 22:51:49 ID:Z9nKSvFY
龍一の顔・マシン・フォーム
全てダサキモ!
全然、速そうにも見えん!

やはり口先だけの盗っ人野郎だったな。
47スペクター龍一:2006/09/21(木) 23:01:47 ID:/L7SiILf
あ?

テメーらまだ俺だって特定したわけじゃねーのに
人のホムペ勝手に晒してんじゃねーよ。

ケツ穴が小さいやつらだのぅ。プププ
晒された奴かわいそうだな。
48774RR:2006/09/21(木) 23:27:30 ID:Z9nKSvFY
往生際が悪いヤツだのぅ。プププ
49774RR:2006/09/21(木) 23:45:17 ID:tmuzUuS3
>>44
ばらすなよ。

龍ちゃん
サーキットであったら、よろしく
50774RR:2006/09/22(金) 00:11:09 ID:wpiU+LK1
ぬうすんだパーツではぁしりだすぅ♪
51774RR:2006/09/22(金) 00:23:48 ID:BQxCpYpG
ぬうすんだパーツがぬぅすまれるぅ♪
5223:2006/09/22(金) 01:06:40 ID:9TCkoXRi
エンジンの降ろし方についてレスくださった方々、
ありがとうございます。参考になりました。
Nチビは軽いし下に降ろせるから一人で出来て良いですね。

CB400なんかはフレームが下からエンジンを包み込んでいるから、
フレームを裸にして更に車体を横に倒して、
「エンジンからフレームを抜く」必要があったり。
いやはや、整備性は重要です。
53774RR:2006/09/22(金) 03:02:26 ID:m5Ho83IF
>>47答えになっとらん。
デジカメは何処に取りに行けば良いか聞いてるぞ。

話そらしてとぼけてはいけませんぞ。
きちんと答えないとニキビ治らないよ。
54774RR:2006/09/22(金) 09:11:17 ID:AGM5AhSK
秋葉。ハイランドの6平に予選、決勝を通してりゅういちって名前の奴はオマエしか居ないじゃん。

しかも東北のチームからエントリーして、そのチームでスカイブルー(濃紺やブルーメタではない)のNチビにのってるのはオマエだけだぞ。

どうやって言い訳する。
55774RR:2006/09/22(金) 10:25:26 ID:q4qHqCe1
NS50Rのバネレートと全長教えて下さい。
56774RR:2006/09/22(金) 11:16:23 ID:0HFnV2C1
喪前らの情報網恐いなww

次のスペ龍一の登場に期待
57774RR:2006/09/22(金) 12:01:36 ID:LL5jEozN
その前に、2ちゃんの管理人が失踪してるらしいぞ!
最悪2ちゃんの閉鎖も・・・
その情報網で探してくれ!

しかし龍一もまだまだだな!
ど○みの足元にも及ばん・・・
頑張れ龍一!
俺らをもっと楽しませてくれ♪
58774RR:2006/09/22(金) 12:35:10 ID:pEhJt/8E
NSR80とMBX50のCDIは、何処を見れば見分ける事が出来ますか?
59:2006/09/22(金) 12:56:42 ID:Y+YY7kbw
改めて2CHネラーの情報網の恐ろしさを知ったwwww
60774RR:2006/09/22(金) 13:02:40 ID:AGM5AhSK
情報網というよりはアホな秋葉が調子に乗ってべらべら自分の事を書きすぎだよね。

決め手はハイランドのリザルトにライダー名が出た事。
確か去年のリザルトには名前出てなかったはず。
嘘をつくにはツメが甘いって事だな。

だいたい聞いた話を直ぐにネタバレしてるようでは、筋読みの北芝は騙せんよ。
61774RR:2006/09/22(金) 14:26:31 ID:0HFnV2C1
で、こっからどうするよ?

まずはサイト炎上させる?プププ
62774RR:2006/09/22(金) 14:39:43 ID:AGM5AhSK
ココで隆一が詫び入れればこのスレはそこまでで終わりにしましょか?

サイトの方も責任者が謝ればって感じかな。

シカトしたり更に生意気な事を書き込んで来たらえげつない追い込みかけましょう。
63774RR:2006/09/22(金) 15:51:55 ID:UfsnLzvE
漏れの兄に龍一という奴がガチでいるんだか
この前大自二免許とったとかでメール寄越したんだが…

漏れの兄がスペクター龍一でないことを祈る
64774RR:2006/09/22(金) 16:30:34 ID:GJwtWNI5
65774RR:2006/09/22(金) 17:59:13 ID:0HFnV2C1
ってか>>10だけは最初からスペ龍の正体に気付いてたって事か…

2ちゃんオソロシス
6610:2006/09/22(金) 18:16:34 ID:AGM5AhSK
ピンポン
だから2ちゃんのネットワークでなくて、角のアンテナなのよ。

前スレで噛み付いた時点でターゲットになったのよ。
67774RR:2006/09/22(金) 18:42:09 ID:pdUyRv7C
>>64

激爆
68スペクター龍一 ◆0UrgtTpyQ. :2006/09/22(金) 18:59:21 ID:0HFnV2C1
で、そのくらい優越感にひたれたから満足か?プ

せいぜい関係ないヤツ&サイトを血祭りにあげてくれや。
俺にとってはいい隠れミノになったよ。

テメーら本当に単純でからかいがいがあるなw
69スペクター龍一:2006/09/22(金) 19:02:42 ID:0HFnV2C1
っーか角のアンテナって何だよ?
鹿かテメーは?プゲラ

いい年コイて大御所ぶってんじゃねーよww
70774RR:2006/09/22(金) 19:06:52 ID:3YhA82AS
>>龍ちゃん
必死すぎて面白いのを通り越して可哀想。
71スペクター龍一:2006/09/22(金) 19:18:17 ID:0HFnV2C1
>パトロール

なんかサイト見てみたらマジ書き込んでるのな。

俺がその「りゅういち」じゃなかったらお前やばいな。
そいつだけじゃなくてチーム自体にも批判してるし。

ちなみにお前らがどっかから探してきたそのサイトには
俺からは一度も触れてないので念のためww
72774RR:2006/09/22(金) 19:29:33 ID:m5Ho83IF
>>69角ってググッてみ
東北で不良やってて知らないんじゃ話しにならんぞ。
しかも頭やったたんやろ。

アンタの先輩のまさる君なら知ってるかもよ。
知らなかったら下っ端だわさ。隆一と同じでさ。
73774RR:2006/09/22(金) 20:30:59 ID:KUtBY4vV
>>64
オモろ過ぎる!

>>68
>俺にとってはいい隠れミノになったよ

って、イキがってる割りには隠れてたんだ。プププ
>
74774RR:2006/09/22(金) 20:44:45 ID:yxYhs+7n











スペルマ龍一・・・か。
75774RR:2006/09/22(金) 20:49:19 ID:AGM5AhSK
>>笑っちゃうからヤメテくれ。

オマエが仮に秋葉じゃないとして、その蔵王のチームが何か文句言って来たとするわな。

その蔵王のチームには関係あるけど、アホな秋葉には何にも関係ないから心配してくれなくても結構なんだが。

逃げてばっかの奴がどうこう出来るレベルじゃないだろう。

でぐぐれたかな?
アホには捜せないだろうな。
76スペクター龍一:2006/09/22(金) 20:54:43 ID:0HFnV2C1
お前の言ってる事がわからないよ。

ってかさっきから言ってる秋葉って何?
77774RR:2006/09/22(金) 21:00:32 ID:AGM5AhSK
オマエ本当に東北で不良やってたの?

もっとずっと上の先輩に聞いたらわかるよ。

三下や下っ端のパシリじゃダメだぞ。

「角に喧嘩売ったんですが」って聞いてみ。
78774RR:2006/09/22(金) 22:34:19 ID:ztKtHkfd
なに嘘つきのいうことを信じてるの?
そしてなんで不良自慢なの?
79774RR:2006/09/22(金) 22:46:01 ID:AGM5AhSK
角は不良じゃないよ。
調べられたら難癖付けてきな。
80774RR:2006/09/22(金) 22:52:15 ID:6YlOe7BW
『リブラ☆プラン』 おもわずうけてしまいました^^。
話しそれてスマソ
81774RR:2006/09/22(金) 23:03:06 ID:5RFItDQK
龍チャン、たまにはこっちにも来てね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156627230/l50

スレの皆さん、ご迷惑をおかけして
誠に申し訳ありません。龍ちゃん、本当はこっちのスレ限定の人物だったんですが
勘違いしちゃったみたいです。
82774RR:2006/09/22(金) 23:15:03 ID:aUzbld9Q
レース中に糞したくなったらどうするの?
83774RR:2006/09/22(金) 23:17:08 ID:KUtBY4vV
事務所から一番遠いコーナーで、バイクを止めて・・・。
84774RR:2006/09/22(金) 23:51:05 ID:3NMYHd2b
ネタに本気になって、無関係の人のサイト荒らすのはどうかと思うよ。

そろそろ、スペクターさんもその他の人も、この一件は終了させた方がいいんでないの?
85スペクター龍一:2006/09/23(土) 00:15:46 ID:jbLYRcNH
禿同。

そろそろこのスレも飽きてきたし、
何より無関係なサイトまで被害を受けるのは俺の本意では無いしな。

それではそろそろ他のスレで遊ぶ事にするよ。
ミニバイクスレの皆さん、お邪魔しました。
86774RR:2006/09/23(土) 01:20:08 ID:XkNehBiA
匿名で掲示板荒らし、いやはや最低ですな。
人の事言う前に…
87774RR:2006/09/23(土) 02:48:43 ID:YA7EP+rQ
こそ泥隆一が逃げ出した〜。てことで隆一の負けにて終了かな。
88774RR:2006/09/23(土) 03:11:10 ID:Mbr4DsLG
56 :774RR[]:2006/09/22(金) 11:16:23 ID:0HFnV2C1 ←
喪前らの情報網恐いなww

次のスペ龍一の登場に期待

【2ST】ミニバイクレーサー☆25LAP【4ST】
61 :774RR[]:2006/09/22(金) 14:26:31 ID:0HFnV2C1 ←
で、こっからどうするよ?

まずはサイト炎上させる?プププ

【2ST】ミニバイクレーサー☆25LAP【4ST】
65 :774RR[]:2006/09/22(金) 17:59:13 ID:0HFnV2C1 ← 
ってか>>10だけは最初からスペ龍の正体に気付いてたって事か…

2ちゃんオソロシス

76 :スペクター龍一 :2006/09/22(金) 20:54:43 ID:0HFnV2C1 ←
お前の言ってる事がわからないよ。

ってかさっきから言ってる秋葉って何?




89774RR:2006/09/23(土) 07:57:31 ID:AmOn/9Eq
スペ龍一もいなくなったし、以前にちょこっと出ていた、
関西まるちの新クラスについて情報よろしく。
90774RR:2006/09/23(土) 11:00:42 ID:SrPbLiLH
改造したミニバイクって
最高速どのくらいでるの?
91近スポ:2006/09/23(土) 12:49:59 ID:2etJcs09
俺が前持ってたNSR60は140出たよ。

レース用やからスピードメーター無いけど、大排気量のバイクに併走してもらって計測した数値やから、多少の誤差はあるにしても大きくはズレてないと思う。
92774RR:2006/09/23(土) 15:36:57 ID:PgWtzQkA
大して速くない自分のminiでもSUGOの下りで128Km/h出てた。
速い車+ライダーなら50のままで140オーバーは確実と思われ
93774RR:2006/09/23(土) 16:15:03 ID:e9D6kmfA
>>91/92
どういった内容の改造をしていますか?
94774RR:2006/09/23(土) 16:16:36 ID:SrPbLiLH
140以上も出るのですか・・・
凄い
95774RR:2006/09/23(土) 16:38:52 ID:wHsHnFmv
>89 SPで勝てなくなった某ライダーが、勝てないのはバイクが遅い?いや速くするには当たりシリンダーなどを見つけなくてはならない。→お金がかかる。 それじゃあ排気ポートなどの加工をOKにしよう。てな感じみたい。
96774RR:2006/09/23(土) 18:42:46 ID:0ja8oS3n
当たりシリンダーってそんなに速いの??。
シリンダー1個しか持ってない漏れには未知の世界だ。
それともEXPで優勝ねらう人ならではの悩み?。誰か教えて

まぁ、排気ポート位なら良い気もするけど(圧縮変更は不可なら)。

これでショップもポート加工やらポート加工専用チャンバーなどで2st最後の一儲けできそうだね。
97774RR:2006/09/23(土) 21:43:57 ID:bHcHUsft
ポート加工ありになったら、MとSPで同じ車両使ってたらシリンダまで交換せにゃならんのかorz
まあ、まるち出てないけど、他のレースもレギュレーション変わりそう。

ミニモト用のN8で160kmくらいは出てたけど、ボアアップしたらどこまでいけるんだろう。
98774RR:2006/09/24(日) 01:44:12 ID:p5DzWs5b
>>95
最近勝てない某ライダーってBO○S?

関西はSPの台数が少ないから普通のSPと混走になりそうだね。
普通のSPとシリンダー加工したSPを混走させて、見かけ上だけでも
勝ったと思いたいんでしょうか。
なんか落ち目のライダーがなりふり構わずって感じがします。

いつから新クラスができるのか知ってる人がいたら、教えてください。
関東はどうなんでしょう。
99774RR:2006/09/24(日) 04:05:01 ID:j1RpqR02
勝てない奴のためにレギュ変更なんてありえなす
重量規制は賛成ですがw
100774RR:2006/09/24(日) 10:06:38 ID:iZ9HD1JJ
>98

10月からやるみたいよ。関西まるちの主催者も、5台集めたら開催するってさ。まるち杯統一レギュレーション上等ってな感じやな。
101774RR:2006/09/24(日) 20:19:42 ID:9looA8mX
今月号のライスポでパルクプ○の社長サン語ってるね〜。
ミニバイクは『小金持った年寄りの集まりだかんなぁ〜、あんなところでやっていてもね〜』
だとよ!。思わず本音出ちゃったみたい(ワラ。

昔、モトちんぷ誌でもSP忠○の社長サンも語っていたね〜。
『ミニバイクやってたってロードじゃ通用しね〜よ』とな

あの辺の人達はミニバイク馬鹿にしているわりにチーム員は皆ミニで活躍した奴らを青田買いだもんな〜。
馬鹿にする位なら自分処で1から育てる位の事してもらいたいものだ。
102774RR:2006/09/24(日) 22:14:03 ID:b+shntQh
昨日、桶川に行きました。
50ccのバイクに乗って、いい大人が体かがめて、
ちょいカッコ悪かったな。
今日、GP生でみてきたから余計にそう思ったのかな。
103774RR:2006/09/24(日) 22:23:36 ID:p5DzWs5b
>>100
10月っていうと猪名川からか。いきなりやな。

今の関西まるちのSP12だと全部で10台も行ってないし、
T-Techが絡んでそうなライダーがみなその新クラスに移動したら、
SP12は台数不足で不成立もありえるか。

そうなると必然的に混走やな。BOSSの思うつぼ。
シーズンの後半でそんなんOKするKSRもくさってんな。
来年の全国とかどうすんやろな。
104774RR:2006/09/24(日) 22:31:17 ID:p5DzWs5b
>>101

>ミニバイクは『小金持った年寄りの集まりだかんなぁ〜、あんなところでやっていてもね〜』

最近はそれに加えて、小金持った年寄りの子供の集まりもあるよ。
おっさんでもなく子供でもない人間は勝ちにくい状況。

>『ミニバイクやってたってロードじゃ通用しね〜よ』とな

ミニバイクやっている連中だっていろいろいるから、
遠征行ってもトップグループ走れるようなヤツだったら、
通用すると思うけど。

逆に地元のコースでもトップタイムで走れないようなやつとか
1コースだけ速くって遠征すると遅いってのはロードでは使えないと思う。
105774RR:2006/09/24(日) 23:13:52 ID:BslYK/BH
たぶん、こんなこと?

>ミニバイクは『小金持った年寄りの集まりだかんなぁ〜、あんなところでやっていてもね〜』
「いつまでも底辺で偉そうにしてるな」

>『ミニバイクやってたってロードじゃ通用しね〜よ』
「能書きはいいからロードやってみ」

こんな感じ?
106774RR:2006/09/24(日) 23:21:41 ID:5CUk7gsP
>>101
ハル○とSP○男の発言にヒクヒク!

世界で活躍したほとんどは、ミニ出身じゃねえか!
底辺を馬鹿にする連中が全日本に存在するから、国内のレベルも下がってんじゃね?

漏れがサーキットで見て来たビッグバイクの連中には2通りいる。
ミニの経験があるライダーは、普通の視線で我々を見てくれる。
そうでない輩は、小馬鹿にした様な軽い笑みで見下してる。
後者は、走行の合間をただの休憩に使ってるし、エンジンを降ろしたりバラしてるミニのライダーを見るとビックリしてる。
ミニを馬鹿にショップは後者に共通するモンを感じるな。


107774RR:2006/09/25(月) 00:03:06 ID:1d7KJYD9
>あの辺の人達はミニバイク馬鹿にしているわりにチーム員は皆ミニで活躍した奴らを青田買いだもんな〜。

特に本田さんのところはそうかな
金にならないと言いたいだけなのかな?

>最近はそれに加えて、小金持った年寄りの子供の集まりもあるよ。

耳が痛い
108774RR:2006/09/25(月) 00:07:44 ID:1ExbWf9X
そんなこと偉そうに言ってる妖怪共は今年のミニモトでハッスルしてたわけで・・・w
109774RR:2006/09/25(月) 00:30:15 ID:NJPgy1Je
ハル○の社長って、ホンダの身内なんでしょ?
全日本の改造範囲の狭いレースで、初めから特別なエンジンを供給されてるという・・・。

NSRにエイプのエンジンを積む為の、ハンガーを販売してなかった?
売れなかったから、底辺を見捨てる発言?

年末にGP−monoの完成車両を販売するらしいね。
漏れは「小金持ちのオッサン」だが、買わない事に決めた!
家庭を持ってれば、ロードに上がるのに障害があり過ぎるのに・・・。
人の趣味を全国紙で馬鹿にするなんて悲しいね。
漏れは同じ業界のつもりでいたよ。

110774RR:2006/09/25(月) 01:25:15 ID:IFncO13S
 略20年、略同じ車体・エンジンで行われているカテゴリーってある意味凄いし、その間に積みあがったモノや深みが過剰になりすぎなところがある。
 本来は入門・体験カテゴリーとして機能する筈が既にひとつの底辺としてで
はなく独立したカテゴリーとして成り立ってしまった訳でロードとは別物と考え
るべきだと思う。
 ミニバイク出身のロードレーサーとみるよりもミニバイクも経験したロードレー
サーという方が合っていると個人的には思う。
 どの山登ろうとするかは個人の問題で他人からとやかく言われるものでは
ないと思う。
111774RR:2006/09/25(月) 02:26:02 ID:o9Cp4k+M
ミニだろうとロードだろうと自分の時間と金使ってんだから、偉そうに能書き言ってるやつらは相手にしない。
速かろうが遅かろうが他人に関係無いし、自分が楽しくレース出来れば最高!
112774RR:2006/09/25(月) 08:33:18 ID:LWOe8apG
前から思っていたが、ハルクを本田社長は最低。
250のことも、青山兄弟がWGPに行ったら「興味ない」発言だし。

> 全日本の改造範囲の狭いレースで、初めから特別なエンジンを供給されてるという・・・。

ST600の場合はホンダから良い組み合わせのパーツが支給されているらしいね。
市販パーツそのままだからレギュ違反ではないが、
イコールコンディションを謳っているSTの理念からみると「?」な感じだよね。

オレはミニもロードも楽しんでるが、それぞれの楽しみがあるし、
人によっても楽しみ方がいろいろあるので、
「小金持った年寄り」発言はレースを先頭にたってやっているチームとして最低の発言だと思う。
こういう人がいるから、いつまでたってもMFJは最低と言われてしまう。
113774RR:2006/09/25(月) 08:58:28 ID:xBmjnT67
龍一がイキがっていると聞いて飛んできましたが遅かったようですね。
114774RR:2006/09/25(月) 09:12:24 ID:pneE0+7a
ハルクプロのオヤジ?

何を今頃…

30メートル離れたところから見ても大体判断付くだろ〜よ?

仮にもレーサーやってんなら最低限の洞察能力は持ち合わせとけな!?
115774RR:2006/09/25(月) 09:28:30 ID:f9rZGmuV
でも、その社長の意見も解る気が・・・。
小金持ちのおっさんは、いつまでもミニをやってないで
ロードへ出て行ってもらって、子供や若者が楽しめるミニの
環境を作るべきだと言ってるんじゃないかな?

ウェイトやらなんやらと、子供や若者が楽しめる条件じゃなくて
小金持ちのおっさんが満足出来るようなレギュレーションになってて・・・。

バイクレースの底辺・入門を担うミニであれば、子供や若者が楽しめる
レギュレーションにして、小金持ちおっさんは専用カテゴリーで楽しんで
もらうか、ロードへ行っちゃえばいいとは思うけど。
116774RR:2006/09/25(月) 10:19:10 ID:pneE0+7a
どんな立派な思想を持ち得ていようが、俺はヘンな風体の椰子は
昔から一切信用しないことに決めてるんや!

みんなも普段から良く心掛けといた方が良いぜ!?

117774RR:2006/09/25(月) 11:11:04 ID:LWOe8apG
>>115

なぜミニバイクが「子供だけ」なんて意見なのか理解に苦しむ。
ミニとロードは別物でしょ。大人が楽しんだって問題なし。
「大人はロードに」なんて意見は根本的に間違い。

レギュレーションだって「小金持ちのおっさんが満足出来るようなレギュレーション」
になっているとは特別思わない。

コースに上がれば条件は皆同じ。
「子供若者が楽しめない」(オレはまったくそうは思っていないが)というのなら、
「子供クラス」「若者クラス」を作ればいいんじゃない?
その必要はまったくないと思っているが。
118774RR:2006/09/25(月) 12:52:56 ID:gIv5IMmv
話をぶった切ってスマンが
ttp://www.honda.co.jp/HRC/news/thanksday2006/index.html
いつのまにか「NSF100 SPクラス」というのが出来てるんだが
レギュをどこ探しても載ってない。誰か知ってる?
車両規定詳細はエントリー受理後送付ってHRC何考えてんだ?!
119774RR:2006/09/25(月) 15:20:47 ID:LWOe8apG
>118

「お問い合わせがある場合下記までFAXにてお問い合わせください」
FAXで聞いてみたらどうだい?
判明したら、レポよろしく。

それよりも、タイヤ問題は大丈夫なのかな?
ダウンヒルや4〜5コーナーの間にシケイン?まさかね。
どうもタイヤ問題は統一の見解ができていないようだね。
メーカなり、MFJなり、はっきりしろと言いたい。
120774RR:2006/09/25(月) 21:39:41 ID:zTwUD5Qu
105が核心じゃないかな。
それが全て。
ミニバイクライダーに本当にプライドがあるならウェイトは積ませないだろ。
女や子供にハンディもらって偉そうな口を聞いてるのがわからん。
ミニバイクを極めてもバイクを極めたことにはならないよ。
ミニバイクを最高の趣味として楽しんでる人はウェイト積めなんて言わないだろうね。
121774RR:2006/09/25(月) 22:07:05 ID:NJPgy1Je
ミニバイク界が、子供がロードに上がる前の通過点でも全然構わない。

しかし、オッサンはロードに上がりたくても
年齢・家庭の問題・社会的立場等々、理由があるんだよね。
将来ある子供が、テクニックを学んだり盗む相手にもなるじゃん!
ウェイトに関しては、漏れの地元にはそういう規定が無いので分からん。

ただ、ロード組から同じ業界で無いと思われてるなら
とても残念だ。

122774RR:2006/09/25(月) 22:17:54 ID:eQJQkZfy
>>120
また、お父さんですか?
ウエイトの話になったら、出てくるのやめてください。
うざいから。

>ミニバイクを最高の趣味として楽しんでる人はウェイト積めなんて言わないだろうね。

趣味で楽しんでても、60kg以上あるような重たい人は
ウエイト積めっていうと思うし。
言わないのはお父さんだけですよ。
123774RR:2006/09/25(月) 22:32:04 ID:dy25ao+u
>>122

オマイ、ウエイトに過剰反応しすぎ


124774RR:2006/09/25(月) 22:46:45 ID:NJPgy1Je
>>115
>小金持ちのおっさんは、いつまでもミニをやってないで
ロードへ出て行ってもらって、子供や若者が楽しめるミニの
環境を作るべきだ

=今のツマランWGP125

125774RR:2006/09/25(月) 22:51:21 ID:zTwUD5Qu
たしかにこれから4才の息子にポケバイをやらせたいと思ってるお父さんですが数年前まで全日本走ってました。
ミニは練習でたまに走ってましたよ。
ミニを頑張ってる人を馬鹿にするつもりはないのだが、馬鹿にされるようなことややり方をしてるのではないかな?
ライダーとしての誇りや意地とかの気構えというか気心というかなんか違うんじゃないかな?
人に強制されてミニバイクに乗ってるの?
体が大きくても貧乏でも好きでミニバイク乗ってるんだよね?
相手が軽いだとか金があるだとか相手を妬みながらレースをするのならミニバイクだろうがロードだろうが辞めたほうがいいよ。
そもそもレースに全てイコールなんてないよ。
人生と同じじゃない?生まれつき金持ちやハンサムやセンスや恵まれた身体を持つ人を妬むより自分を磨いて頑張るのと同じじゃない?
俺がライダーとして現役の時、相手が軽いだとかバイク速いとか絶対に口に出せなかった。出したら負けだと思った。だから、なにくそって頑張った。
今のライダー、特にミニバイクのトップライダーにそんな気持ちは無さそうだよね。
だから小金持ちの…とか言われちゃうんだよ。
126774RR:2006/09/25(月) 23:13:52 ID:25kqWPI8
>>125
練習でたまにしか乗ってない奴が偉そうに語るなよw
要するに、おまいはミニはド素人なんだろwww
127774RR:2006/09/25(月) 23:47:59 ID:NJPgy1Je
>>125
>俺がライダーとして現役の時、相手が軽いだとかバイク速いとか絶対に口に出せなかった。
出したら負けだと思った。だから、なにくそって頑張った

っていうか普通は、「口に出せない」じゃなくて
そういう事、考えないんじゃまいか?
技量の違いだろ?
128774RR:2006/09/25(月) 23:51:26 ID:NJPgy1Je
>>127
トップグループを走ってて、チーム力やマシン差に泣いた!
ってのは別だけどね。
129774RR:2006/09/25(月) 23:54:52 ID:j1s7ap6Z
>>125 
とか何とかプロの人
一生懸命やってるやつにケチつけないでほしい
皆必死なんだよね
130774RR:2006/09/25(月) 23:57:59 ID:BIW877Zc
>>125
ほぼ同意だけど、ミニのトップライダーにも色々でしょう。
少なくとも地元のトップクラスはウエイトだのなんだの言わないし、
>>126みたいな矮小な奴でもないから。
131774RR:2006/09/26(火) 00:16:51 ID:aiPkeV74
>>125
やっぱ、お父さんじゃん。

生まれつきの金持ちやハンサムやセンスや身体は、人間の主観なので、
基準は人によってまちまち。だから、ハンサムな人間や金持ちは世の中に
数え切れないほどいるけど、レースはタイムが全てだから、1位は一人。
あんたの比較の対象としてはおかしくないか?

まあ数年前にミニも走ったことがあるってことだけど、ミニに子供が
激増したのは最近。最近、ミニで走ったことある?
全日本に出てる子供は、ある程度大きくなっていると思うけど、
ミニバイクで走ってるのは、20kg台からの子供ですよ。

あんた自身が自分を磨いてがんばって、ミニバイクでよその子供に
勝ってくれたらオレも納得するけど、何を言っても、子供かわいさの
父の発言にしか見えない。
132774RR:2006/09/26(火) 00:28:28 ID:9F/NOD3E
私が現役の頃には「ウエイト制」無かった
当時子供で早かった「K」君よりもデブな私のバイクの方が
ストレートで早かった
ウエイト制に反対ではありませんが、無くても困らんのでは
嫌なら出なけりゃいいのよ遊びなんだから
133774RR:2006/09/26(火) 02:10:46 ID:EQnxZLpG
ここにいるエキスパートな連中はさ、
ロードでも普通に通用するようなきがするよ。
ミニはミニでたのしいけどねぇ

rs125/nfなんかで上位に入ったらかっこいいような気もするけど、、、
どうせというかたぶんプロにはならないつもりだろうし、、、
一つの選択項目として大きいのも考えてはいかが?
134774RR:2006/09/26(火) 05:01:44 ID:YfRs0oft
>>112
スレ違い&遅レスでスマン。
ST600でホンダから精度の高いパーツが送られるのはハルクだけじゃないよ。
少なくともHRCの人間が絡むチームはほぼ全て。
これはJSBでもGP125/250でも同じ。
135774RR:2006/09/26(火) 05:20:08 ID:fRRS2xDP
時々>>125 見たいなのがでてくるよな。
全日本に出ていたからなのかどうかしらないが、偉そうに言うやつ。
偉そう気構えを語る前に自分のことを考えてみてはどうかな?
あんただって世界に出た人から見れば、所詮日本で終わった人だろう?

偉そうに言うやつに限って、「昔全日本に出ていた」「私の走っていた頃には」
なんて過去の話を基準にしているやつが多すぎ。
「今」走っていないのなら黙っていろよ。

136774RR:2006/09/26(火) 05:58:19 ID:fRRS2xDP
>>133

>ここにいるエキスパートな連中はさ、
>ロードでも普通に通用するようなきがするよ。

全日本125のトップクラスは、すでにミニ乗りなんだが。
おっさん(仲城、菊池)は別として、中上、富沢、岩田、渡辺、葛原など。
NFで上位なんてありえない。

> どうせというかたぶんプロにはならないつもりだろうし、、、

大人には事情があるんだよ。
簡単にロードなんてできるわけないだろ。
お金だってミニ以上にかかるし、普段の生活に「責任」を持って生きている人がほとんどなんだから。
137774RR:2006/09/26(火) 07:42:11 ID:klIB5fYW
サンデーレースとか金のかからないクラス探せばいいじゃん。
結局今の名声(ミニバイクって言う小さな世界での知名度だけど)に拘ってるんでしょ。
ロードに行って負けるくらいなら過去の実績の有るミニバイクにしがみつきたいと。
それには速い子供が邪魔。ウエイト積ませてライバル蹴落とすっと。
138774RR:2006/09/26(火) 08:34:57 ID:fRRS2xDP
勘違いしているやつが多いな。
ロード>ミニでもないから。
ロードにいけないから、という理由で乗っている訳でもなく、
ミニというカテゴリがで好きで、ミニに乗っているんだから。
「サンデーレースでとか・・」なんて意見は的外れもいいとこ。
ミニにしがみつきたい、って誰のこと言ってるの?

モータースポーツに最低重量があるのはあたりまえ。
重量が大きな差となるミニならなおさら。
ウェイトに文句があるのなら、ウェイトのないクラスに出ればいいだけ。


139774RR:2006/09/26(火) 08:37:38 ID:JrjarU0y
そう皆ミニバイクが好きだから、いい歳でもやってるんだよ。
みんな、仲良くやろーぜ。
140774RR:2006/09/26(火) 09:10:57 ID:CQm4ATZN
ナンデ、ココハ、ウエイトノハナシニナルト、モリアガルノ?






ナンカ、ココロニ、ヒッカカッテイルンダロウナ。
141774RR:2006/09/26(火) 09:22:32 ID:xnxJVZr5
>137 同意
ミニが好きでやってるのなら、子供相手にむきにならずにやればいいのに。

>138
最低重量?
マシーン単体ではね。
体重込みで考えてるのなんてどこの世界にあるんだよ。
137に図星されて必死だね。
ワンデーとかへ行ったら?
142774RR:2006/09/26(火) 09:34:47 ID:fRRS2xDP
>>138

> 体重込みで考えてるのなんてどこの世界にあるんだよ。

レーシングカートのレギュ知ってるか?
体重込みの最低重量だぞ。
無知をさらけ出すなよ。
レーシングカートも体重差は絶対的な差となるから、
ウェイト積んでいるんだぞ。
文句を言っているやつなんて聞いたことない。

>ワンデーとかへ行ったら?

すでに行っている。
オレはミニもロードもやっているからな。

143774RR:2006/09/26(火) 09:35:34 ID:fRRS2xDP
>>141 の間違い。
144774RR:2006/09/26(火) 10:02:51 ID:G8zQt8Y9
ミニは一生やれるすばらしいカテゴリーだよね。
ステップアップのためだけのカテゴリーではないよ。
ポケバイだって昔は大人が大勢いたよね。
で、ミニの方に聞きたいのですが、今ポケバイを乗っている大人を見てどう思いますか?
昔、大人の成井兄弟なんか子供に勝っちゃうもんなあ。
ポケバイでだよ。すごくない?
145774RR:2006/09/26(火) 10:08:13 ID:FGCNMJkF
ウエイトの話になるとみんな熱いねw
俺はウエイトとかどうでもいい人間だか、やるならやるで、
なんで全クラスやらないんだろうね?
一番人口の多いSP12だけやっとけばいいやみたいな考えなんだろうか?
そのへんの中途半端さに腹が立つわ
146774RR:2006/09/26(火) 10:37:05 ID:JrjarU0y
SP50に小さい子供乗れないだろうに。
147774RR:2006/09/26(火) 11:13:09 ID:SPAXSsgH
ウエイトで勝てないと思ったら他のクラスに移るとか普通じゃないかな?
何で50にこだわるの?
いや、本人が好きでやってるならこだわってもいいんだけど。

問題は有力チームなのかな?
重いと勝てないからレギュレーション変更なんて本末転倒だよね。
はっきり言って関東のミニバイクレースってレギュレーションいじり過ぎ!
そんなに頻繁に替えるもんじゃないだろ。
148774RR:2006/09/26(火) 11:37:04 ID:qP5ngy2W
ウエイト制の根本は勝つ、負けるの問題では無いと思う。
ルールを決めている主催者は基本的には誰が勝とうが関係ないはずです。

ライディングはフレッシュマンクラスなのにタイムはエキスパート並に出る
お子様が上のクラスに居ると危ないという事ではないだろうか。
一つのクラスに特徴の違うマシンとライダーが混走しているようなモノだから。
別クラスで開催できれば良いのだろうが、エントリー数の関係でそうもいかないでしょう。

要は「お子様達はもうちょっと上手くなってね」と言うことだろう。


149774RR:2006/09/26(火) 12:35:26 ID:CQm4ATZN
>>122

なんだ、27歳を過ぎてて、独身で実家に住んでて
人生ミニバイクにかけすぎて、後戻りできなくなってしまった
○○さんじゃないですか。

みんな、仲良くがんばろうよ!
150774RR:2006/09/26(火) 12:36:32 ID:Z3Xb94gQ
ウエイトにウエイト置き過ぎのやつ大杉。
151774RR:2006/09/26(火) 13:58:59 ID:jKBdmx59
このウエイトレギュレーションがお子様だけを
ターゲットにしているからおかしくなる。
ありえない体重の人を基準にして、
車両とライダー合わせて、200kg以上とか300kg以上とかにすれば、
みんなイコール。
そしたら減量の必要も無いし、マシンの軽量化の必要も無い。

と、体重100kgの俺が言ってみる。

152774RR:2006/09/26(火) 15:20:58 ID:Prc8Fuva
>151 相撲板へどうぞ
153774RR:2006/09/26(火) 16:12:15 ID:2Sq/SDyV
>>50さん
龍タソの場合
「盗んだバイブでオナリだす」じゃないW
154774RR:2006/09/26(火) 16:15:51 ID:2Sq/SDyV
>>57さん
ここの管理人の一人で珍走団スレ立ててた奴も族にやられたよ。
それと日本で一番怖デカい組織がここに怒ってたのよ!
155774RR:2006/09/26(火) 16:20:21 ID:2Sq/SDyV
龍タソ、消えたのね!失礼しました…
156774RR:2006/09/26(火) 16:20:22 ID:jKBdmx59
>>152
し、しどいわ、、、
157774RR:2006/09/26(火) 20:03:58 ID:n6W5Zu06
なんだっていいよ。
速いやつはどんなレギュでも速いし、
遅いやつが何かと理由を付けたがるのは
いつもの事。
158774RR:2006/09/26(火) 20:23:39 ID:0JZ2Os36
ウエイトの話しになるとカートの例を持ち出す香具師が居るけど
カートってのは大金が動くのよ。勝ち負けの差が天と地なのよ。
だから勝ちに拘った連中が速い子供に無理栗ウエイト積ませようとするんだ。
でも、ミニバイクは違うだろ?
スポンサーったってチャンバー貰う程度だし、アマチュアスポーツなんだよ。
それをカートは〜何て言って速い子供にウエイト積ませてギスギスした雰囲気にするなよな。
もっと楽しむ事を考えようぜ。
159774RR:2006/09/26(火) 21:09:13 ID:aiPkeV74
あ〜、またぞろぞろとお父さんが出てきた。

きれいごと言うけど、本音は一つ。
「うちの子が遅いのは、ウエイトがあるせいだ!」
160774RR:2006/09/26(火) 21:55:28 ID:fRRS2xDP
>>158
おいおい、いい加減なこというなよ。
カートはすべてのクラスに最低重量があるんだぞ。
FAみたいなフォーミュラ目指すようなクラスだけじゃなく、
お遊びPRDクラスにだってウェイトはあるんだから。
「ウェイトなくせ!」なんて言ってギスギスした雰囲気にしているのは
あんたたちのような人間だろうが。
161774RR:2006/09/26(火) 21:57:55 ID:PD2xTehN
>>159

こいつはホント、バカだなぁ〜。
遅くさせる為にウエイトを積ませたんだろ。
だったらウエイトが無ければ速くなるに決まってるんじゃない、
速くならないんだったら、ウエイトで遅くさせた意味が無いじゃない。
おまえ、アホ?

自分の技量の無さを、体重差で言い訳だぁ!
お前、相当遅いだろ、激遅?超激遅?超超激遅?
どれだ?

162774RR:2006/09/26(火) 22:19:21 ID:2AZYGd0y
>>159
ウエイト反対が、お父さんだけの意見だと思ったら大間違いですよ〜
全国にウエイト積んでる子供が何人いると思ってるの?
全て、お父さんだけの意見に見せようとしてるとこが、見苦しい!
163774RR:2006/09/26(火) 23:02:51 ID:G8zQt8Y9
>>159

お前は27才以上独身実家住まい彼女無しミニやってなければコンプレックスの固まり日給月給水曜日金曜日土曜日日曜日祝日祭日休みのほぼプーだろ?
そこまで人生の大半を費やしてたら例え子供でも負けたくないよな!
がんがれ!
ウェイトでも水子でも怨念でもなんでも載せてやれ!
だけど、そうとうお前ヤバいぞ!自分でわかるよな?今後のあなたの行く末が心配ですよ。
不憫な君に幸あれ!
164774RR:2006/09/26(火) 23:13:32 ID:eQ7SvHc0
みんな、なんでそんなにムキになってるの?
165774RR:2006/09/26(火) 23:39:41 ID:OgO0lvMs
ムキになる→コーナー遅い子供にウェイト乗せて、真っ直ぐもコーナーも遅い子供にしたくないからでしょ
子供がウェイト乗せても大人より軽いのを理解できないらしいし

速い子はそれ位の重り積んだって速いんじゃないかい?!
166774RR:2006/09/26(火) 23:47:24 ID:9jgIvczn
>>163
日給月給とレースと、何の関係があるんだ?
新たな敵を作りたいのか?
167774RR:2006/09/27(水) 02:46:22 ID:eKRugvXy
艦長!敵機をハケーンしますた!
168774RR:2006/09/27(水) 05:40:21 ID:HF2i7dwy
ウエイト制は現実に始まっているんだから、
反対だったらミニやめればいいんじゃね?
2ちゃんで暴れても、ウエイト制がなくなるわけでもないぞ。
169774RR:2006/09/27(水) 06:30:08 ID:j6AcWn6u
子供にウエイト積ませて喜んでる奴って先が見えてるな。
将来、子供はロードにステップアップして行く。
その時有るのは車体に関する重量制限のみ。
それに対していつまでもミニバイクレースのみが子供にウエイト積ます。
明らかにロードとは異質だな。
これじゃミニバイクなんてロードやってる人間から認められるわけないね。
170774RR:2006/09/27(水) 07:21:25 ID:HF2i7dwy
別に認められるためにミニをやっているんじゃないから、
一向に構わない。
171774RR:2006/09/27(水) 08:02:36 ID:/u0ROBGz
>>163
なんだこいつ。
おまえの子供の将来か?
遅い人間は、ロードを走るのにも多額の金が必要なんで、
プーの上に多額の借金があったりしてな。
おまえも将来は大変だな。早く子供実力に気付いた方が無難だぞ。

>>168
現実にウエイト制ができる前は、よくまるちM12の上位にいた体重が
20kg台のある子供は、親の方針か、ウエイト制ができた後は、
まるちに出なくなった。
ウエイト制のないのだけ出て経歴を上げるのも姑息だけど、一つの手。

それに関東まるちで勝てない子供は、関西に行けば?
関西はウエイト制と言っているが、車検もしないし重さも量らないぜ。
自己申告だから、微妙にウエイトをごまかしてもOKさ。
ただし、親子共々尊敬はされないな。

>>169
子供は10歳でロードに行けないだろ?
ミニバイクでさえ、こけたら起こせないやつがいるんだから。
ロードに上がるころには、体重も軽いおっさんくらいにはなってるから
重量制限のみなんだろ。そんなこともわかんね?

ロード>ミニバイクと思っているなら、早くロードにステップアップして
現実を知ればいいよね。
おまえの子供は絶対に遅いと思う。
ウエイトがなければ勝てると思っているあたりがな。

ロード行って、おまえのいうフェアな条件で負けたときの言い訳が
聞きたい。もう体重の言い訳はないからな。
172774RR:2006/09/27(水) 08:12:10 ID:1tDmU8jY
ところで!関東 関西でウエイトを実際積んで走っている子供は、何人ぐらい居るのかな?
173774RR:2006/09/27(水) 08:13:55 ID:+mIQ4Gwe
人の言い訳なんぞできれば聞きたくないねぇ
174774RR:2006/09/27(水) 08:42:48 ID:IWjAIkQv
ところでさぁ、ウエイトを積めって言い出した奴は誰だよ。
「決まりだから」とか「主催者が決めたことだから」とか
言ってるけど誰だよ。主催者はウエイト反対だったのに、
常連のレースボイコットにあって、途中からウエイト制になった
群馬のコースがあるって聞いたけど。
俺はどっちでもいいけど、こんなんで練習中の雰囲気が悪いのは
勘弁してくれよ。
みんな仲良くやろうぜ。
>>172
俺の知っている子供(関東)は大なり小なりほとんど積んでるな。
積んでないのは見た目にデブな子供だけだな。

175774R:2006/09/27(水) 09:37:27 ID:9pg70XaD
めんどくせーからさー
ウエイト積んでるガキに勝てない大人は終わってるでいいよね!
176774R:2006/09/27(水) 09:41:41 ID:9pg70XaD
いやいやごめんごめん、勝てなかったらもっと積ませればいいさ
そのほうがガキの練習にもなるしね 俺の知り合いは20キロ近く
積むそうだ いったいどこに積むのかねー フレーム折れたりして。
177774RR:2006/09/27(水) 09:42:10 ID:HF2i7dwy
>>175

いいよ!ウエイトのせいでボクが勝てなくなっちゃったんだから。お父さん、もっと言って!
178774RR:2006/09/27(水) 09:42:50 ID:Eby1SVuh
ウエイト積んでるから勝てないって思ってるお父さんへ。
 練習の時ウエイト外して走ってみれば?そしてみんなブッチギってから
ウエイトのせいにすれば??たぶんウエイト積んでる速い子供と重くても
速い大人にまけるから。勝ったらやっぱりうちの子供は速いって思えるじゃん!!
そしてレースで負けても言い訳出来るしやってみて。
179774RR:2006/09/27(水) 09:50:08 ID:+mIQ4Gwe
ま、ネット故にネチネチくだらん逐語反論してるんだとは思うケド。
親のエゴや大人のワガママに振り回される子供達の明日はどっちだ。
180774RR:2006/09/27(水) 10:14:41 ID:rw9N+d+7
来年の鈴鹿のレギュレーションまだ〜
181774RR:2006/09/27(水) 10:19:54 ID:3JFb0w9M
この前、来年のレギュレーションのためのテスト走行がSRSJ
でやってたよー。
182774RR:2006/09/27(水) 12:12:00 ID:IWjAIkQv
>>178

俺の知っている親で、>「ウエイト積んでるから勝てないって」
って言っている奴はいないけどなあ。
「ウエイト積んで大変になった」とは言っている。
もし、ウエイトのせいで勝てなくなったと言っているんであれば、
過去に勝っていた子供の親だよね?すげー知りてー。

なんか感情が入りすぎて東スポみたいになってない?
仲良くやろうぜ。

183118:2006/09/27(水) 12:42:57 ID:BNVxMLb+
また話をぶった切ってスマンが「NSF100SPクラス」についてFAXで問い合わせてみた。
だが返答がなく今サイト改めてを見たら「4st SPクラス」に変わっていた・・・詳細は近日は発表らしい。
184774RR:2006/09/27(水) 13:14:24 ID:HF2i7dwy
たぶん、桶川のSP100と同じようなレギュじゃね?

http://moto.osl.in/?cid=22714
185774RR:2006/09/27(水) 17:46:31 ID:yPFRrVQ5
にちゃんねるでコソコソ文句書いたり議論してるネクラくん達は今すぐレース辞めていいよ。

賛成とか反対とか以前の問題だよ。
186774RR:2006/09/27(水) 19:31:30 ID:VQQFqyk+
まあたかだかバイク遊びにそこまでムキになるなよ
楽しんだもん勝ちだ
187774RR:2006/09/27(水) 20:50:01 ID:IBO/gs2f
年収450万じゃぁロードレースなんてできねえもんorz
188774RR:2006/09/27(水) 21:35:53 ID:Qa48GcCy
>>180
漏れの地元も、「鈴鹿に合わせる」の1点張り!
鈴鹿が決めてくんないと、来年の用意の始めようがないよ。

レース寸前に、追い越し禁止や撤回をする位だから、年内の発表なんて期待出来ないな。
189774RR:2006/09/27(水) 22:42:00 ID:7RRGRWmR
ウエイトウエイトって何だおまいらw
まず自分の限界まで痩せてから文句たれろっての
その前に2chででグダグダ言うくらいなら
主催者なりまるちなりに嘆願書でも出せよ
グチばっかりじゃあ問題は解決しないぞ??



俺?俺はFNやってるけど何か??
ミッション付いてクラッチのコントロールが出来るマシンに乗ってるのに
そこまで体重差が気になるのかよと
俺からみりゃ何贅沢言ってんだって感じだわwww
んま、このスレじゃ12インチしかレーサーとして見られない
視野の狭いヤシばっかりぽいしな
しゃあないか
190774RR:2006/09/27(水) 23:34:50 ID:Qa48GcCy
>>189
まぁまぁ、落ち着いて!
漏れは17インチでミニバイクやってるし、レース前一ヶ月は
かなり減量してる。

漏れの地元はウェイト制が無いけど、実際ウェイト積んで走ると
タイム的には、どの位違いがあるの?
誰か教えて?
191774RR:2006/09/27(水) 23:57:25 ID:3JFb0w9M
けどガキにウェイト、ウェイトってほざいてる奴って、けっこう遅い奴多いよね。
特にデブなビギナー君が良く言ってるよ。
192774RR:2006/09/27(水) 23:58:26 ID:iqo2Xaze
ど〜でもいいよそんなこと
193774RR:2006/09/28(木) 00:10:59 ID:Es83EVrb
秋のHPでリザルトを見ると
表彰台の写真にインナースーツで写ってる人達が多いんだけど
流行なの?
表彰台にもウエイト制限があって大人はツナギを脱ぐの?
194774RR:2006/09/28(木) 00:27:21 ID:FpXKqrKB
全国の日に、秋のエキパが言っていた。
「コーナーが下手な子供がウエイト積んで余計コーナーが下手になった、
下手なだけならいいんだけど、挙動が読めねえ。超こえ〜。
ストレートは変わらねーからあぶねーよ。」
俺もそう思う。



俺?俺も秋はエキパ走らせてもらってるよ。
195774RR:2006/09/28(木) 00:31:43 ID:yNszT3hy
ちょっと質問なんだけど新東京サーキットって分かりやすい場所にある?
196774RR:2006/09/28(木) 00:34:28 ID:n7mXQzE5
>>195
地図見ろやカス
197774RR:2006/09/28(木) 07:14:35 ID:ap0G3IzE
秋のHPで全国大会のリザルト見たんだけど、
なんでSP50のやつらって裸になってんの?
激しくキモイんだけど。
自分たちはノリでやっているつもりなんだろうけど、
不愉快に思っている人も多いんじゃないの?
何とかしてほしい。
198774RR:2006/09/28(木) 08:04:35 ID:Es83EVrb
>197
そぉ思うでしょ?
楽しければいいといっても限度があるでしょ
知性はかんじられないね
野蛮人だね
199774RR:2006/09/28(木) 08:32:53 ID:wZiDzRAm
ウホッ、いい男。
200774RR:2006/09/28(木) 10:56:54 ID:ATkg8VUm
掲載する、しないは秋の判断だろ。
文句があるなら秋に言えよ。
こんなとこでウダウダ言ってんじゃねえよ!
201774RR:2006/09/28(木) 11:30:53 ID:BDeFoK3N
子供たちのお父さんへ
ウエイトを積んでもいいじゃないか。
あんたらの目指している所は、WGPだろ?
子供に苦労させないで、体重だけでタイムを稼
いでもWGPでは通用しないぞ。
ミニのうちに苦労させて、コーナーの速い子供
たちが世界に羽ばたいて行くのが見たいぞ〜。
202774RR:2006/09/28(木) 11:49:27 ID:lmJUojyg
あのさ、重いバイクでコーナー速くと遅いバイクでコーナー速くって意味違うよね?
WGPにいったら重いバイクで軽いバイクに挑むなんてことがあるわけ?
バイクの重量は同じだけど遅いバイクで速いバイクに挑むんじゃないの?
ワイルドカードでWGPに出るなんてまさにそうじゃない?
だから体重軽い人はノーマルでSPに挑んで腕をあげればいいんじゃない?
子供はこの先に無いシチュエーションで練習しても意味ないじゃん。
なんならのハンディはあったほうがいいけど、ウエイトはどうかな?
みんなバイクに精通してるのだからもっと全ての人が楽しめるハンディを考えてみたらどうかな?
203774RR:2006/09/28(木) 12:05:40 ID:ap0G3IzE
>>200

アホか、オマエは。
掲載するしないを問題にしているわけじゃないぞ。
あいつらが裸になるのがキモくて非常識と言っているんだ。
あいつらに直接文句いってやるから、連絡先教えろ。
204774RR:2006/09/28(木) 12:17:23 ID:bLqJlfqw
体重差は重量でしか埋めれないんじゃないか?

ステップアップ目指すガキはドンドン勝って自信つけたらいいと思う。
オッサン向きには年齢制限を設ければいいのではないかと。
205774RR:2006/09/28(木) 12:22:09 ID:kW6ddOFO
>掲載するしないを問題にしているわけじゃないぞ。
あいつらが裸になるのがキモくて非常識と言っているんだ

大概表彰式ってゴール後に行われるが
秋は全てのレース終了後に行うの?
だから裸になる時間があるのかな?
他では見ない光景なので正直ビックリしました

チーム名もライダー名もすごいよね
206774RR:2006/09/28(木) 12:45:59 ID:ap0G3IzE
>>205

ツッコミどころが満載でしょ?DQNっぷり全開というか。

名前 「バレンティーノ殺ッシ」「アメリカンフィーリング」「8番ライト,セバス」 ← これ名前?普段からそう呼ばれてるのか?
マシン名 「殺し屋号」「湾岸太郎」「デンジャラスZ」 ← ただのNSでしょ?
チーム名 ○○○+○○○+○○○、とか。異常に長い。宣伝しているようなのもあるし。

こいつらいい大人なんでしょ?
あの写真もそうだが、見て分かるとおり小学生レベル。真性DQN。
ミニバイクは好きだが、こいつらと一緒にしてもらいたくない。
207774RR:2006/09/28(木) 13:16:05 ID:BDeFoK3N
>>206
皆、良い人ですよ。
裸祭りは確かにDQNぽいですがw
チーム名が長いのは、ミニバイクはどこでも一緒。
楽しんでやるお遊びですからw
208774RR:2006/09/28(木) 14:17:19 ID:ATkg8VUm
>>203 205

お前ら激バカだな、それとも粘着ニートか?
はじめに「秋のHP見た」って書いてるだろ。
見なきゃ、そんなくそ文句も言わねえだろ!

もっと日本語、勉強してから書け。
てめーらの文章表現力は幼稚園児だな。
209774RR:2006/09/28(木) 14:39:48 ID:yxCEctVK
>>203
なんだオマエ
イチイチ連絡先教えてもらわないと文句言えない根性無しかよ。

秋まで来いよ。
筑波や榛名に等の関東のレースに来て直接言うぐらいの根性みしてみよ。

バイクで勝てないからって難癖つけんじゃねえ。
210774RR:2006/09/28(木) 15:52:57 ID:ap0G3IzE
>>208

> てめーらの文章表現力は幼稚園児だな。

馬鹿野郎!そんなに褒めるな。


>>209

> 筑波や榛名に等の関東のレースに来て直接言うぐらいの根性みしてみよ。
> バイクで勝てないからって難癖つけんじゃねえ。

直接言ったら怖いだろう!だから2ちゃんで言ってるんだ!
バイクでは勝てないが、へタレさは誰にも負けないぞ!
211774RR:2006/09/28(木) 21:21:35 ID:q4F/J+/P
秋のSP50はみな仲間だから悪ふざけできるのだと思う。
悪ふざけは一時だけど、写真はずっと残る。
写真をモザイクもないでHPのUPしている秋の方が問題だと思うけど。
212774RR:2006/09/28(木) 21:43:13 ID:zEGSPCf7
べーつにそんなこと、どーでもいいじゃん!
いちいち気にすることじゃないだろ

子供の教育に悪いワ!
とか言う教育ママか!?っつーの
213774RR:2006/09/28(木) 21:51:42 ID:FpXKqrKB
どうせなら、金玉出しちまえばいいのに、
そうすればそれに惚れてモーホーレーサーも増えるぞ。
214774RR:2006/09/28(木) 22:38:17 ID:NYHlmpo0
NS50Fのホイールをチューブレス化するときってチューブの替わりに店で売
ってるヒョウタンみたいなバルブを付けるだけですよね?
DLのチューブレスバルブ小ってのを買ってきたのですがバルブの頭がホイール
の外にほとんど出てきてくれません。
ナットかけて無理矢理まわすとゴムの部分が切れて消しカスみたいになりました。

これって単にバルブの頭が短すぎる&ひっぱり杉なだけでしょうか?
215774RR:2006/09/28(木) 23:19:53 ID:2k0sUjZb
いつの間にか、ウェイトに話がすり替ったけど、
下記の話は
もう終わり?

>>今月号のライスポでパルクプ○の社長サン語ってるね〜。
ミニバイクは『小金持った年寄りの集まりだかんなぁ〜、あんなところでやっていてもね〜』
だとよ!。思わず本音出ちゃったみたい(ワラ。

昔、モトちんぷ誌でもSP忠○の社長サンも語っていたね〜。
『ミニバイクやってたってロードじゃ通用しね〜よ』とな

216774RR:2006/09/28(木) 23:28:55 ID:FpXKqrKB
エッ!モーホーじゃないの?
217774RR:2006/09/28(木) 23:44:44 ID:C5vI2Sq3
モーホーって古いぞ。お前幾つだよ!ゲラゲラ
218774RR:2006/09/28(木) 23:55:56 ID:NZTvR2cl
>>215
実際ミニモトやDE耐とかの4stやりたい放題クラスは小金持ちのおっさん
ばっかだろ?
219774RR:2006/09/29(金) 00:00:58 ID:odZWpIi7
反応するお前も古いな、ケッケッケッ
220774RR:2006/09/29(金) 00:14:10 ID:3CyFrbW8
公式の発表が決まりました。
TAKE_#33(山本剛大)はCLUB HARC-PRO.に所属して全日本選手権GP125クラスに参戦することになりました。
今シーズンは残りの2戦岡山と鈴鹿に・・・そして来年はフル参戦です。

将来の所属チームを考える上で本田社長の(ハルク・プロ)方針である

『才能ある少年達が最短の時間で、効率良く目標に届く事を至上の喜びとして、サポートしています。』

この言葉に感銘を受け、家族で相談して実績のあるHARC-PRO.様にお願いすることに決めました。
221774RR:2006/09/29(金) 00:17:31 ID:3CyFrbW8
15日SRSアドバンス終了後に『07年ミニモト4耐のレギュレーション』のテストライドをTAKE_#33&ワダタクで行いました。
今年問題になっていた安全面確保のための変更を模索するためのようでした。
内容は公式発表があるまでお待ち下さい。

今の段階で、来年のレギュを知ってるエントラントが居てもいいのか?
エントラントと関係の無い人間でテストしろよ!
222774RR:2006/09/29(金) 00:20:30 ID:oWKXOtf8
>>218
オープンクラス(やりたい放題)が金持ちとは限らないんじゃまいか?
「勝ちたい」「目立ちたい」気持ちが強いだけなのかもしれないし・・・。
漏れは2スト乗りだから、良く分からんが。
223774RR:2006/09/29(金) 00:38:44 ID:oWKXOtf8
>>221
いつになるかも分からない公式発表があるまで待てだなんて、マシン製作や用意の大変さを知らんのだろうな。
テストライドはやっぱ不公平だな。

>>220
GPに行ったら、やっぱ「興味無い」発言するのかな?
224774RR:2006/09/29(金) 00:49:47 ID:3CyFrbW8
来年は115ccって噂が多いけど、仮にそうなら124->115への全バラを
少しでも早目にやりたいもんな
225774RR:2006/09/29(金) 07:00:44 ID:j0ix2uGM
昨日ライスポ読んだけど、ハルクの社長の話は全部読むと印象違うと思うけどね。
ハルクの社長が興味ないといっているのは、現在のレベルの低い全日本250であって、
WGP250などに興味がないとは書いてないと思うのだが。

ミニモトのテストライドしたところで、それ案がダメならレギュレーションは変わるわけだし、
テストライダーも結局作れないと思うけど。
テストするならするで、納得できるレギュレーションになればいいよ。
自分が聞いている限りでは115ccは有力で、キャブ制限もあるかもしれないとのこと。
226774RR:2006/09/29(金) 07:29:44 ID:HnClIXz5
「小金持ちのおっさん」と言っているやつは、貧乏人のひがみにしか聞こえん。
レギュがそうなっているんだから、必然的にお金をかけられる人が集まるのはあたりまえでしょ。
227774RR:2006/09/29(金) 08:27:06 ID:MhAqXTZH
手で隠したり股に挟んだりやる事が中途半端なんだよな。
隠してねぇで堂々と出せよ。
228774RR:2006/09/29(金) 08:34:29 ID:fyGcl4GQ
219 23歳ですが
229774RR:2006/09/29(金) 09:53:48 ID:TfZsb2r4
ハイランドで道具箱に財布を入れていたんですが、表彰式の後になくなっちゃいました!

ココを前から見てればシッカリ肌身離さず保管してたのに、遅かったようです。

これもスペ龍の仕業ですかね。

金は3万ぐらいだけど、免許やカードを返してくれ〜
再発行の手続きが大変なんだよー
230774RR:2006/09/29(金) 11:21:31 ID:+4XRDDYi
どこぞの33番のことなんて興味ないから晒すな。
そういえばモテ北の首締めDQN親父は元気?
231774RR:2006/09/29(金) 13:03:59 ID:eB797zcn
>>230
kwsk
232774RR:2006/09/29(金) 14:31:16 ID:dxa3iLzB
裸に関しては「若さ」や「ノリ」というのもありますから
べつにかまいませんが(みっともないが)
エントリー名
例えば初参加の私が「チンチンむきむきダラダラ」と記入したら受け付けてくるかな?
常連は許されて新参は許されないというのはおかしいですよね
233774RR:2006/09/29(金) 14:40:18 ID:8ZNs04S4
誰も言わないけど、裸の写真やらほとんどにオーブ写りまくってるね
234774RR:2006/09/29(金) 15:10:26 ID:Ymw2Vi/Q
チーム名 ギンギンムケムケチンコRC
氏名   玉袋筋太郎
235774RR:2006/09/29(金) 15:13:40 ID:HnClIXz5
いいやつらなんだろうけど、裸になったり、あのエントリー名はどうかと思う。
身内だけならいいけど、そうでない人もいる訳だろう?
もうちょっと考えてもらいたいな。

それにしてもあのエントリー名は、バイクというより、お笑いM-1のエントリー名
と言ったほうががしっくりくる。
236774RR:2006/09/29(金) 18:22:40 ID:wfOgmrLH
いくら個人営業のサーキットとは言え、一応全国誌モトチャンプが後援しているレースなんだから
不特定多数の人が集まる事は容易に想像出きる、そんな公の場で『全裸』は犯罪に当たる。

それを止めないで、あおってHPに全裸姿をupするサーキット側にも大変問題がある。
編集部員もあの場に居合わせて止めなかったんだから、同罪!。

誰か発行元の三栄書房に連絡してやれよ。
編集部員は全員左遷だな。
今年でモトチ杯も終了。自業自得
30前後のいい歳したオッサンがする事じゃね〜罠。
(真面目にやっていたヤシは可哀相に)
237774RR:2006/09/29(金) 18:30:46 ID:3CyFrbW8
238774RR:2006/09/29(金) 18:38:27 ID:hlm+t/H1
だ〜か〜ら!!文句があるなら直接言えっつ〜の!!
ウエイトの件といい、お前ら文句と愚痴しか言えないんだな。
しかも陰でしか。表彰式にも出れないボンクラが騒ぐな!!
239774RR:2006/09/29(金) 18:44:36 ID:h80N8X62
こうして秋のアクセスカウンターはグルグル回るのでしたとさ
240774RR:2006/09/29(金) 22:21:09 ID:fyGcl4GQ
ボンクラ君は盗難車に乗ってるお
241774RR:2006/09/30(土) 00:02:17 ID:oWKXOtf8
漏れの嫁に買い物用として乗せていたアクティストリート(AT)を、
車検が切れるついでに嫁が買い替えると言い出した。
ミニバイクやRS125なら余裕でトランポに使えるんだが、誰か興味ある人いないかな?
平成9年頃のヤツ、九州で。
勿体無いけど、鉄屑になるのかなぁ。
漏れのアクティ(MT)のスペアとして、乗せてたんだが。
242○輪 ◆OwnerMNdV6 :2006/09/30(土) 01:06:15 ID:ftXiGlkW
>>241
興味有りです
243774RR:2006/09/30(土) 01:13:29 ID:wdbepQtX
秋の釣?
244774RR:2006/09/30(土) 02:46:16 ID:HB19h4gB
>>241
おれもアクティにSP400積んでたときあった。
ツレの250を2台積んだこともあったなあ。
いい車だ。
今は必要ないけど興味はアルWw
245774RR:2006/09/30(土) 08:30:54 ID:Am978+eA
>>241
嫁に興味があります。
246774RR:2006/09/30(土) 09:12:15 ID:AOJ1k2y1
アクティ、興味有りです。お値段いかほどでしょうか?
247774RR:2006/09/30(土) 10:20:16 ID:A2ri0y6Z
みんなおはよう。良い天気だね。
248774RR:2006/09/30(土) 12:42:47 ID:xKB9mFvE
11月の筑波の6耐、抽選落ちたぁ〜
当たった人、頑張って!
249774RR:2006/09/30(土) 15:18:35 ID:RBOxTWpt
その「速い奴以外はカス」みたいな扱いで語る人が多いところがロードとミニの大きな違い。
俺は10年弱ミニの世界に浸かって、昨年引退してオフィシャル要員になったが
今やってる人・これから始める人も人間的にも尊敬される速い人になる様に努力して欲しいと思う。




250774RR:2006/09/30(土) 16:11:13 ID:c0ex6jN7
>>249
>「速い奴以外はカス」みたいな扱いで語る人が多いところ
はどっち?
251774RR:2006/09/30(土) 17:18:06 ID:RBOxTWpt
>>250
客観的にどう見てもミニ・・・。
252774RR:2006/09/30(土) 21:43:34 ID:9jRS6gYe
>>248 筑波の6耐抽選
漏れも抽選に漏れた・・・
一緒に泣こう。。。。
253774RR:2006/09/30(土) 23:57:44 ID:ynTTJFC8
>>252
同じく・・・
254774RR:2006/10/01(日) 00:03:42 ID:phpVv51J
寿司ボンコピペ野郎新だの?
255774RR:2006/10/01(日) 09:09:35 ID:H9OtopmP
みんな、おはよう。今日も頑張ろう。
256774RR:2006/10/01(日) 09:50:16 ID:XDX9Ju+L
真面目な書き込みですみません
NFに参加するためにJOGを購入予定です、「3YK」を予定してますが
私が調べたところ、3種類あります
カウル・ボディー違うだけで中身は同じなのですか?
ご指南下さい
@スーパーJOG-Z(テールの丸いヤツ)(ブレンボが付いたやつ)
AJOG-ZR(エンブレム?がステッカーなヤツ)
B↑と同形のJOG-ZR(エンブレムが立体なヤツ)
よろしくお願いします
257774RR:2006/10/01(日) 09:53:01 ID:v970P2/A
スレ違いではないだろうか…。
258774RR:2006/10/01(日) 10:04:12 ID:XDX9Ju+L
>257
なんで?
ミニバイクでしょ?
秋バッシングとかスペ龍いじりのスレなの?
259774RR:2006/10/01(日) 13:10:59 ID:2klgtYjU
秋こそクランクベイトだな。シャローリップな。
260774RR:2006/10/01(日) 13:25:10 ID:aXIGMJjT
ホンマもんの釣りだw
261774RR:2006/10/01(日) 14:23:41 ID:0b6SU+MV
ミニバイクレーサーって釣り人多いよね
262774RR:2006/10/01(日) 18:25:41 ID:2klgtYjU
近年、DQNバサーが社会的に抹殺されはじまったように、ミニバイカーもボクシングでいう亀田一家対マスコミ(テレビ東京社長)みたいな扱いになるよ。

まあそれまではひっそりと慎ましやかに活動してくらはい。

どうあがいても地位向上は無理だと思うけどね。シャロークランクはダイワのピーナッツ最強。
263774RR:2006/10/01(日) 19:50:03 ID:IgrwtoQB
これからミニバイクレースやるなら4st買うべきですか
2stなら12インチ,17インチどっちがいいですか
264774RR:2006/10/01(日) 20:12:28 ID:udZmO7Ns
4st買うべき
265774RR:2006/10/01(日) 21:33:56 ID:fkKvucAa

んじゃNSF100買えって事か。

来週あたり買おうかな。

名古屋周辺だとどこのShopが良い?
266774RR:2006/10/01(日) 21:39:53 ID:vSKTk8Jl
>>264
でも、4stって遅いよね。
2stとは別にレース開催してくれるなら楽しいけど。
まるちのように2stと混走だと、ちょっと寂しい。
267774RR:2006/10/01(日) 22:30:35 ID:iz3RVrhm
>>265
店行ってすぐ買えるとでも思ってんの?
268774RR:2006/10/01(日) 23:06:37 ID:IgrwtoQB
2stのレースはこれから無くなるんでしょうか?
五年もしない間に。
269○輪 ◆OwnerMNdV6 :2006/10/01(日) 23:14:46 ID:J2iGIWCO
>>267
釣りだろ

>>268
ちょうど5年後ぐらいになくなるんじゃないかな
270774RR:2006/10/01(日) 23:27:30 ID:vSKTk8Jl
>>265
NSF100は完全予約制なので、店で新古車みたいなのがあれば買えるかも
しれないけど、レース車両だからできたら新ロッドがいいかも。
でも、春ロッド(2007年2月末〜3月上旬納車)分の予約は、
9/29で終わったみたいだね。残念。
271774RR:2006/10/01(日) 23:29:55 ID:ar3Z2KEs
NSF買うならなら
中古でRS125もありかなあ
とか思いますが・・・
272774RR:2006/10/02(月) 00:43:12 ID:8MSvKP33
>>271
賛成!
273774RR:2006/10/02(月) 00:44:59 ID:wIfa0bTf
miniの新車が販売される間は2st乗る。
274774RR:2006/10/02(月) 00:50:12 ID:8MSvKP33
アクティの件、返事が遅くなりました。
泊まり込みで、HSRのレースに行っててスミマセン!
価格は、名義変更を完璧にされる方なら
5万位でいいや。と思ってます。
それでも興味がある方がいましたら
書き込みお願いします。
275774RR:2006/10/02(月) 05:25:24 ID:IXuXid/A
捨てアドさらして、そっちでやれ。

うざいから、ここに書き込むな。
276774RR:2006/10/02(月) 13:43:54 ID:bL40pfFd
>>265
よ〜く探せば新車が残ってる。
お店が自分のところで予約して在庫として持ってるところもあるから。
277近スポ:2006/10/02(月) 17:58:07 ID:ZoEihAWQ
>>265
ちょっと前やけど、鈴鹿のバトルファクトリーに在庫っぽいNSFの新車4台位あったよ。
278774RR:2006/10/02(月) 19:09:19 ID:8MSvKP33
>>275
金額を提示してからの購入意欲度を確認してから、
捨てアドを晒すつもりだったんだけどね!

偉そうに、忠告アリガトウ!
279774RR:2006/10/02(月) 19:25:41 ID:s8vak3m3
ポコチン総監督の許可を得たんですか?
280774RR:2006/10/02(月) 19:26:52 ID:s8vak3m3
日頃温厚な私でも 怒りますよ!?
281774RR:2006/10/02(月) 19:27:47 ID:s8vak3m3
誰か

オレの名を当ててみろ!
282774RR:2006/10/02(月) 19:38:24 ID:8RLfmap9
6時間通ってました。
さて、何回コーションになるかな。

しかし200チーム以上って凄いね。
283774RR:2006/10/02(月) 21:38:07 ID:hvSQ9/6g
>>278
スレの話題から明らかに逸脱してると思うけど・・・・・
284774RR:2006/10/02(月) 21:49:08 ID:JJa+1FHZ
ミニモトレギュレーション第一弾キターーーーーーーーーー!!
285774RR:2006/10/02(月) 22:18:11 ID:bL40pfFd
おいおい、9月かー。
子供の運動会とか忙しいんだよなあ('A`)
286774RR:2006/10/02(月) 22:23:49 ID:Tx0XWg7I
おおまかな変更点

・OPENは125ccまで
・エンジンは2バルブのみ
・エアリストリクター装着20mm.以下を検討中10月末に発表
・BSがオールウエザー対応競技専用タイヤを
 2007/3に発売 指定タイヤ(たぶん溝あり)
・決勝台数減 OPEN100台、ST120台


競技用タイヤが発売されるとは予想外だった。
287774RR:2006/10/02(月) 22:29:19 ID:8RLfmap9
4バルブ禁止、リストアクタ取付、タイヤワンメイク(BS)かよ…。
これで実質、4バルブヘッドの使用可能なのって、DE耐位か?

              ('A`)

288774RR:2006/10/02(月) 22:34:17 ID:IXuXid/A
追加

エンジン空冷単気筒のみ。
上位6位まで、125万円買取制度。
289774RR:2006/10/02(月) 22:35:46 ID:IXuXid/A
タイヤは、ダンロップも発売するようだが?
290774RR:2006/10/02(月) 23:07:02 ID:SfkpvfDN
NSF100ストックは無いのか〜
せっかく買ったのにん!
291774RR:2006/10/03(火) 00:57:25 ID:CMgoQeDQ
蒸し返す様だけど、体重でタイムがどのくらい変わるか実証したえらい人をみつけた。
カートコースで 0.1sec/kgらしい。
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/nsrmini/nsr%20raida.htm
292774RR:2006/10/03(火) 01:39:58 ID:KVuE/Ngn
>>290
おまえもかWw
おれ漏れもWww
293774RR:2006/10/03(火) 03:39:48 ID:3LDI+Oel
>282
オメ
俺は漏れたよ。
こんだけの申し込みに対しての出場台数じゃあ、、、、、
来年から独立したイベントで2日に分けて欲しいよ。
294774RR:2006/10/03(火) 04:37:57 ID:KVuE/Ngn
来年の鈴鹿4H、NSFのストックが無いって絶対これHRCの陰謀だろと思ってしまうな。
たしかどっかに鈴鹿が9月に開催概要発表するって言ってたのに
してないって怒ってたヤシいたが、発表が10月2日。
で、NSFの来年のロッドの締め切りが9月末。
9月中に概要発表しちゃうと、来年のミニ4HにNSFストックで出場
目論んでる人間が買わなくなるから引き伸ばしたのか?
295774RR:2006/10/03(火) 06:30:39 ID:nNqPNsk0
鈴鹿でNSFストックの話なんて聞いたことないぞ。
鈴鹿やホンダが正式にアナウンスしていたわけでもないじゃん。
勝手な思い込みでその通りにいかなかったからと言って、
「陰謀」呼ばわりするのはみっともないぞ。
296774RR:2006/10/03(火) 08:49:05 ID:Jk8aGlV8
>>291

体重だけか?筋肉は語らんのか?







僕は自分に都合のいい話しか聞かない・・・か?
297774RR:2006/10/03(火) 09:10:01 ID:MN3hssxS
>291
64kgから54kgになって1秒アップ!>その後62kgにまで戻ったけどタイム落ちない

・・・ただ上手くなっただけじゃん
298774RR:2006/10/03(火) 12:03:35 ID:f9Djay5e
>>256
「NF」ってのが釣りっぽいけどw
3YK系なら基本的にエンジンは同じ。

@3YKのスーパーJOGZ(93〜94)はZRとフォークは見た目同じだが
実はZRにはわずかに劣るので、まんま乗るにはポジションも含めて
あまりよろしくない。
(ベース車が安いというメリットはある)

そしてZR以前のモデルはエンジンハンガーが短く、リヤサスとホイールベースも
短いので特性がだいぶ違うがこの辺りは好みによる。

AエンブレムがステッカーのZRは初期型(95)になる。
が、それ以降のモデルとはCDIの配線が違う程度で中身は同じ。

Bエンブレム立体のZR(96〜99)もエンジンは全く同じ。
非常に細かい部分で差異はあるけど。
(最終型の「3YK-B」だけは絶対選んじゃダメ。ガワはZRだけど中身が規制後エンジンな罠)

と、実際どれでも中身は対して変わらない。
どのみち駆動系やフォークはきちんと整備しなければいけないので
それなりに手は入れる必要アリ。
ちなみにJOGは車体の劣化が早いので、出来る限り高年式の物を選ぶが吉。


んで>>257
何でスレ違いなんだ?
お前の頭の中ではスクーター乗りはミニバイクレーサーと違うのかえ?
299774RR:2006/10/03(火) 12:15:28 ID:4pTwaKIQ
>298
ありがとうございます256です
返事は無いと諦めかけていました
とても参考になります
コピーして保存しておきます
釣りではありませんので
300774RR:2006/10/03(火) 12:26:34 ID:rjTnFnTO
筑波6時間落ちた・・・・

第3戦のとき出た課題を解決し、マシンの戦闘力も上げて、万全の体制だったのに・・・・
301774RR:2006/10/03(火) 12:40:46 ID:HXX505R7
>>298
質問の内容とその答えならJOGスレ行った方がいいだろ
ここは乗るスレで買うスレじゃないってこった。
乗る上でレースに特化したチューンポイントなら兎も角
JOG限定でドレがいいとかは機種スレでやればいい。
302774RR:2006/10/03(火) 13:59:43 ID:V9O+IGOz
>>301
レース前提の車種選びなので、まったく問題なし。
お前、間違ってる!
303774RR:2006/10/03(火) 14:39:46 ID:Bi4POsLT
ポコチン総監督の許可を得たんですか?
304774RR:2006/10/03(火) 16:14:01 ID:oZfgwPHU
>301
はい!レース使用が目的ですので勘弁してください
今度からはレスの前に「レース前提」と書きますから
もういじめないでください
305774RR:2006/10/03(火) 16:24:50 ID:xX3UngH4
ミニモトタイヤはBSとDLがオールウエザー対応競技専用タイヤを
2007/3に発売と言うことでした。
306774RR:2006/10/03(火) 16:42:46 ID:Of+StGtE
>>291

原文をちゃんと読もう!
307774RR:2006/10/03(火) 16:53:26 ID:Bi4POsLT
日頃温厚な私でも 怒りますよ!?
308774RR:2006/10/03(火) 20:40:09 ID:KVuE/Ngn
教えて君でごめん。
武川のスーパーヘッド124ステージUとVって
カムが違うだけ?
HPみても今ひとつわかりにくくて。
309774RR:2006/10/03(火) 21:08:16 ID:oZfgwPHU
>308
「レース前提」て書かないと監視委員のおっさんに
怒られるよ
310774RR:2006/10/03(火) 22:33:03 ID:CMgoQeDQ
>>306
291ですが、何か計算間違ってる?
著者が言いたかったのは、体重管理は重要よという事と、一度達したタイムは多少増量したところで好タイムのタイミングを体が憶えるから悪化しないと言う事なんでは。
311774RR:2006/10/03(火) 23:35:25 ID:FVPhHYjk
>291の文章では>310の内容までまで書いていないよね。
原文の文章がおかしいのではなく、>291の書き方では
偏った伝え方ととられるんじゃない?
312774RR:2006/10/04(水) 00:16:22 ID:aGbebDQv
>>308
バルブもヘッドもちがう
313774RR:2006/10/04(水) 00:44:44 ID:4vE5Q/y1
>>308
まったく違う
314774RR:2006/10/04(水) 01:12:47 ID:ESH68G7J
>>312-313
ありがとうございます。
バルブ径とか燃焼室・圧縮比なんかが違うってことですか??
武川のHP、画像は荒いし見たい部品が載ってなくてしらべにくい('A`)
315774RR:2006/10/04(水) 08:26:33 ID:8Qi/SPHB
ビトッチの許可を得たんですか?!
316774RR:2006/10/04(水) 09:09:00 ID:OmLRVkNB
ビトッチなんて古い奴に許可もらってはいないが、Nプリンの中ガ○には許可もらったぜ。

中ガ○の方が偉いんだろ。
317774RR:2006/10/04(水) 10:34:23 ID:8Qi/SPHB
ちょっとアナタなんですか! その言いぐさは?

コレは聞き捨てなりませんね!?

日ごろ温厚な私でも本当に怒りますよ!?
318774RR:2006/10/04(水) 11:04:32 ID:XQKMhU5Q
>>316
誰のおかげでチャンプ杯参加できてると思ってんだ??

○釜なんて小僧の名前が何で出てくるんだよ!?
319774RR:2006/10/04(水) 11:26:11 ID:q65nualO
ガマちゃんをいじめないで下さい
「レース前提」ですから
320774RR:2006/10/04(水) 15:26:43 ID:YXf5TWjS
>>314
バルブ径ももちろん違うしステム系もガイドもバネもリテーナーも違う
ST3だけでも3回マイナーチェンジしてるから中古や展示品は買うなよ、常に新品買え
これから始めるならアルミシリンダーにしといたほうがいいよ

321774RR:2006/10/04(水) 15:47:25 ID:PS7XJMmd
ガキども、特定の個人攻撃はやめんかい。クズが。
322774RR:2006/10/04(水) 16:36:39 ID:OmLRVkNB
>>321何偉そうに語ってる。

全日本ライダーだったガマさんに許可もらったのかよ。
323774RR:2006/10/04(水) 19:10:55 ID:BaFb1lip
納期も守れないようなガマになりたくないな
そのくせ言う事、いつもえらそう
324ガマ:2006/10/04(水) 19:21:13 ID:OmLRVkNB
納期!貧乏人が何を言ってる。
たかがチャンバー1本買うのがオチの客相手にイチイチ納期中に仕上げてられっかよ。

俺はWGPや全日本で忙しいんだよ。

早く作って貰いたかったら金出せや。貧乏人ども。
325774RR:2006/10/04(水) 20:13:30 ID:6A0DGFop
ガマっていう人の本人さん
324が本人じゃなかったら324を営業妨害なりであぶり出さないとあなたに損害が残りますよ
こういう愉快犯もどきの言うことも信じてしまう人もいますから
がんばって探し出してください
326774RR:2006/10/04(水) 20:25:11 ID:y/4FmXM8
サーキットで窃盗など実被害のある犯罪が多数ほっとかれるのに
被害の立証はおろか被害の有無するかすら怪しいこんな書き込みじゃ
絶対に立件は無理だろうね。それでも探さないよりマシだろうから
がんばって探し出してください



・・・そんな暇でチャンバー作れば(ry
327774RR:2006/10/04(水) 20:33:11 ID:syXdJzqV
>>325これだから犯罪の事を知らない奴は困るんだよ。
「ガマ」で誰を特定出来ると思ってんの?
日本中に「ガマ」って名でチャンバー作ってレースやってる奴が一人だと思ってるの?

仮にそんのガマ本人が能書き垂れたとして>>324が懲役を喰う事はマズありえないし、「ガマ」がそんな事でイチイチ探すほど暇じゃ無い。

残念だが、言ったもん勝ち。
328774RR:2006/10/04(水) 20:39:15 ID:YXf5TWjS
>>327
お前名誉毀損の判例見たことないだろ?
後で泣いても知らんぞw
329774RR:2006/10/04(水) 20:42:07 ID:syXdJzqV
何々俺が泣くの?それとも>>324が泣くの?
俺を泣かせる事が出来るの?

そりゃ面白い。早くやってくれ。
330774RR:2006/10/04(水) 20:43:26 ID:YXf5TWjS
もう一つ、相手を容易に想像させる場合は伏字でも成立するからな
懲役食らわなくても、訴えられて実名が晒されただけで
君はこの業界に居られなくなって、さらに笑い者にされ
慰謝料と損害賠償まで請求される。 

がんばって奇弁を述べたまえw
331774RR:2006/10/04(水) 20:53:46 ID:YXf5TWjS
さらにもう一つ
ここはヒット数からして公共の場と判断される可能性が高いから
イニシャルトークでも内容からして閲覧者が個人を特定出来ると判断された場合
確実に損害賠償が発生します。

ちなみに俺は4st乗りだからNさんとは面識無い
332774RR:2006/10/04(水) 20:56:50 ID:syXdJzqV
だからさぁ〜
それはガマがやる事でID:YXf5TWjSが四の五の言っても始まらんだろ。

して、その請求をした所で一生狙われるのが今のご時世。
頭のおかしいオタクに狙われるのと引き換えにガマが訴える事はありえない。
333774RR:2006/10/04(水) 21:03:32 ID:8Qi/SPHB
フェンダーマンジュニアさんの許可をちゃんと得てからそういう事を言ってるんですか!?
334774RR:2006/10/04(水) 21:34:15 ID:l8BrF+00
新手登場
335774RR:2006/10/04(水) 22:00:18 ID:PS7XJMmd
どーでもいいが、キチガイどもはさっさと消えろって。
336774RR:2006/10/04(水) 23:37:06 ID:8Qi/SPHB
日頃温厚な私でも、本当に怒りますよ!?
337774RR:2006/10/05(木) 03:04:28 ID:hbOiqlay
京葉スピードランドで初心者なのに初心者枠以外を走っていたら怒られますか?
338774RR:2006/10/05(木) 06:09:48 ID:OLHJb2Fa
日頃温厚な人達から怒られます。
初心者枠で十分練習して下さい。
後、あまりにも限度をこえた改造車もやめた方が良いです(回りとマシン特性が違うと危ないです)。
宜しくお願いします。
339774RR:2006/10/05(木) 11:33:44 ID:9aISVVUc
ところで来年のミニモト、皆さん出ますか??
340774RR:2006/10/05(木) 12:53:42 ID:pgIOMEqc
今のところオープンで出る予定です
341774RR:2006/10/05(木) 14:23:32 ID:Ohenf/HV
>>339
ノシ

でも9月よりやっぱ7月にやってほしいなあ。
342774RR:2006/10/05(木) 16:08:55 ID:Ohenf/HV
秋のミニモト大運動会とかサブタイトル付けるんじゃないだろうな・・
343774RR:2006/10/05(木) 16:37:00 ID:39GP7rCa
>>341
タイヤ発売時期からして期間短いからずらしたんじゃない?
344774RR:2006/10/05(木) 17:21:02 ID:BLK9Q2Z9
BSの金井さんの許可を得てからそういうことを語ってるんですか?
345774RR:2006/10/05(木) 18:49:40 ID:n0Jq8eKy
9月開催はSMSCへのミニモト関係の問い合わせが多すぎて
8耐の準備とかに支障が出てるんからじゃないのかな
346774RR:2006/10/05(木) 19:12:22 ID:pgIOMEqc
俺としては開催時期よりも、吸気制限をやめて欲しい・・・・・・
タイヤ問題が解決するのなら、今年と同じレギュでもいいと思うのだが。
347774RR:2006/10/05(木) 21:29:29 ID:/iWAT0dm
>>337
京葉は誰も走っていない時間帯も良くできるので初心者走行枠以外でも
走れますが速度差を感じるならやめた方がよいです。
おおむね37秒以下で走れれば何とか走行できると思います。
33秒台で周回している人もいるのでそういう人が多くなったら休憩してくださいね
348774RR:2006/10/05(木) 21:30:47 ID:YAjaXeFA
ウェイト無くせ!
息子が勝てんだろーが!
349774RR:2006/10/05(木) 21:32:49 ID:BLK9Q2Z9
温厚な私でも本当に怒りますよ?
350774RR:2006/10/05(木) 22:26:32 ID:Ohenf/HV
9月開催やだなあ、台風の時期だなあ。
351774RR:2006/10/05(木) 23:19:23 ID:7xrQAb4i
サーキットを走ること約10回。
走りに行くたびに自己ベスト更新しまくりだったのに最近はすっかり
停滞気味でぜんぜんタイムが縮まりません。
こんなときはどうすればいいのですか?
そこの温厚な人、教えてください。

ちなみに、セッティングなんて小難しいことは分かりません。
違いが分からない男です。
352774RR:2006/10/05(木) 23:19:27 ID:BYmxsRG0
ウェイト無くせ!
息子が勝てんだろーが!
353774RR:2006/10/05(木) 23:39:12 ID:f/2zkc4v
違うサーキット走ってみるのはいかがでしょうか?
354774RR:2006/10/05(木) 23:40:49 ID:hbOiqlay
>>338>>347

レスd、雨の日に逝こうと思います
355774RR:2006/10/06(金) 00:13:10 ID:qerPGQoy
>>353
なるほどー。
新しい発見があるかもしれませんね。
気分転換にもなりそうなので違うところに行ってみまつ。
356774RR:2006/10/06(金) 06:32:58 ID:P7dDg9yj
>>351

たわけー。違いが解るようになるまで走らんかい。話はそれからじゃ
357774RR:2006/10/06(金) 08:25:27 ID:mbkdOg7z
>>356
はげしくどうい
358774RR:2006/10/06(金) 08:48:44 ID:4zhtdF4t
ウェイト無くせ!
息子が勝てんだろーが!
359774RR:2006/10/06(金) 09:25:41 ID:GVhhW2FV
京葉のイカス角刈りのアニキの許可を得たんですか?
360774RR:2006/10/06(金) 13:20:54 ID:G7wVpBHa
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスww
361774RR:2006/10/06(金) 13:33:52 ID:WU1aJ+gV
>>351
あせることは無いですよ。
それが普通です。
セッティングはまず極端なまでに振ってみて。
そうすれば絶対感じれるはず。
ただひとつ注意。ひとつ変えてみて走行→また戻して走行→他を変えて走行
→また戻して走行 みたいに行くことね。じゃないとどれを変えたからこうなった
というのがわからなくなるから。
 一周40秒そこそこのコースだったらレースのトップタイムの1秒落ちくらいのタイム
がでてて、それ以上なかなか上がらない位からで良いと思う。
まぁ、参考だと思ってくれ。
362774RR:2006/10/06(金) 23:20:49 ID:0vciOGrW
ウェイト無くせ!
息子が勝てんだろーが!
363774RR:2006/10/06(金) 23:35:57 ID:Eix3INSn
   / ̄\
  |  ^o^ | < かてないのは うぇいと の せいです。
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < あなたは おとうさん そっくり です。
         \_/
         _| |_
        |     |
364774RR:2006/10/07(土) 06:17:47 ID:+ZrWED/X
ところで自分が昔レースやってた頃は、SP400なのに
エンジンがF3仕様とかそういうインチキマシーン猛レースだったですが、
ミニバイク界もそういうの多いんですか??
例えば125ccまでなのに140ccキット組んでるとか。
(武川とかのキットってちゃんと排気量刻印付いてるの?)
入賞しない限りエンジンバラさないだろうしなあ。
365774RR:2006/10/07(土) 06:23:22 ID:Ml0gb3RO
中には居るでしょうな。
勝てない奴が一生懸命弄って頑張ってるよ。

それでも勝てないから進歩が無い。
366774RR:2006/10/07(土) 06:28:30 ID:CaHFVBF+
腰下ごにょごにょしたり
マフラー内部ごにょごにょしたり(ノーマルクラス)
ホイールの裏側ごにょごにょしたり
子供にウエイト積ましたり
色々有るよ
367774RR:2006/10/07(土) 09:30:46 ID:bRQ63qVF
不正して当たり前の時代
真面目にやってるとあほらしくなる

勝ってる奴でも不正はしてる
>>366の通りだから腰上バラすだけじゃわからん
368774RR:2006/10/07(土) 11:59:34 ID:v8FGpLwQ
不正の腕上げる前に練習して自分の腕上げればいいのにね
ストレートが遅いマシンでもコーナーで抜くのは面白いし
369774RR:2006/10/07(土) 12:40:56 ID:8MGXVbs2
インチキが気になって仕方が無い人はオープンクラスやればいいよ
オープンならインチキできるところがほとんどないし、やってもたいして有利にならんし。
SPクラスみたいにシリンダーとかを何十個も買ってアタリパーツをみつける必要もないから、
トップレベルのSPを作るよりかは金もかからんしね。
しかし秋ヶ瀬では普段はオープンやってないんだねorz
370774RR:2006/10/07(土) 15:59:46 ID:FXTYAmkp
>>369
そうだよね。インチキが気になるならオープンでいいと思う。

そういえば、前に出ていた関西の新クラスっていうのは、シリンダーとかを
何十個も買ってアタリパーツをみつけるのに金がかかるから、
削るんだってね。そっちの方がよけいに金かかると思うんだけど。
371774RR:2006/10/07(土) 21:28:20 ID:Cohr9nCO
シリンダー何十個買うより1ヶを削るほうが金がかかるのか?
372774RR:2006/10/07(土) 21:35:09 ID:dXhyuzK2
ぼくの新品シリンダー10個とあなたの新品クワンタムを交換してください。
当たりがあるかもしれませんよ。
373774RR:2006/10/07(土) 22:31:48 ID:Pw1elVi6
そんなにエンジンにお金かけるものなのでしょうか?
EXPでもそこまでやってる人って本当に一握りでしょ??
自分の周りのEXPではいないし、噂程度にしか聞いたことがありません。
『エンジンはお金かけないといけない』みたいなことだとフレッシュマンや、
これから始めようとしてる人たちに悪影響な気がします。

374774RR:2006/10/07(土) 22:40:40 ID:E8NgnMxY
>>373
どんな悪影響?
聞かせて?
375774RR:2006/10/07(土) 22:42:38 ID:+ZrWED/X
最初は気軽なノーマルクラスなんていっても
そうやってどんどんエスカレートするから結局お金が掛かって
普及しないんだよなあ。
鈴鹿のミニモト4Hも来年は決勝グリッドが減って、よりショップワークス
みたいなとこしか走れないようになって衰退化していくんだろうなあ。
ミニバイクで買い取り価格125万ってなんだよ。
逆に言うとそのくらいマシンに金かかるって事だろ?
どこが気軽に楽しめるレースなんだよ。
376774RR:2006/10/07(土) 23:00:23 ID:E8NgnMxY
競い合えば、エスカレートするのは当たり前!
勝てる体制を作る為に、仕事を変える人間だっている。
走行会ではなく、レースだから。

耐久ならではのチームの連帯感や楽しむ方法も認めるが、最近のレースの趣旨に書かれてる「勝ち負けにこだわらない」というのは奇麗事だと思う。
377774RR:2006/10/07(土) 23:11:20 ID:3pYDN4Ru
>>375
盆栽モンキー&ゴリラの改造やってるけど、(公道使用)
100万越なんてホンの序の口ですよね、部品代高すぎよ。
378774RR:2006/10/07(土) 23:46:28 ID:fLY1DqS2
レースに金がかかるのは当たり前。
かけようと思えばいくらでもかけられるが、きりつめようとしても最低限の金はかかる。
与えられた条件でやるのがレースだよ。
金かけたマシンに金かけないマシンと腕で立ち向かうのも楽しいんじゃない?
エキパがシリンダーを何個も買ってるなんて他人がとやかく言うことじゃないよ。
自分で稼いだ金をどう使おうと他人がとやかく言うことじゃないよ。
それがその人のレースの取り組み方だから。
バイクが速くて勝とうと人間速くて勝とうと勝ちは勝ちでしょ。
だけどバイクを速くするのにインチキはだめだけど。
相手が速くて疑心暗鬼になるならオープンもいいかもね。
やっぱりレースはある程度マシンが速くないと勝てないよね。
みなさんが知ってる方でミニバイクでも全日本でも遅いバイクでチャンピオンとった方いますか?
379774RR:2006/10/07(土) 23:47:39 ID:fJHRXhlx
ミニバイクおもしろいねー
わりきれればあんま金かかんないよね(個人差があるようですが・・・)
がんばればがんばるだけ速くなれてやりがいがあるよ
レースってすばらしいぜ
と最近しみじみ思ったりする。
380774RR:2006/10/08(日) 00:31:12 ID:U/q+6j7Y
>>378
ロッシはヤマハで勝ったよね。

ごめん、ミニバイクでも全日本でもないから関係ないか?
381774RR:2006/10/08(日) 00:32:11 ID:+09HNE16
>>378
1988年のWGPで、ローソンがホンダより遅いヤマハでもチャンピオン獲ったな。
記憶に有るのはそれ位。
基本的にはバイクが速くないと勝てないよな〜。
382774RR:2006/10/08(日) 00:34:35 ID:+09HNE16
スズキでチャンピオン取ったシュワンツが1番凄いかも…。
383774RR:2006/10/08(日) 04:06:08 ID:ZAFKFZXE
横内さんの許可を取ってからそういうことを語ってるんですか??
384774RR:2006/10/08(日) 06:39:11 ID:thms1NfQ
全日本、世界クラスになると、さすがに「遅い」バイクでは勝てないよ。

遅いバイクでも勝てるのは、レベルが低い証拠。
385774RR:2006/10/08(日) 06:46:28 ID:thms1NfQ
ミニモトの買取価格が125万円は、現状ではちょうど良いと思う。
今年のショップワークスのマシンが125万円で買われたら、大赤字でしょ。
どこかのマシンは300万以上で売る(売った?)とか言われているし。

NSF+125ボアアップ+6速ミッションで、腕のある人ならそこそこ走れると思う。
これなら70万くらいかな。

386774RR:2006/10/08(日) 11:41:23 ID:G+fkDLIa
100万払うぐらいなら・・・・
387774RR:2006/10/08(日) 12:07:58 ID:YdnsThUz
>>378
地方のさびれたサーキットなら、遅いバイクでチャンピオンもありでは?
でも地方のチャンピオンは、まるち全国だとA決勝にも残れないこと
多いし、やっぱ大人が勝つには速いバイクでないと。
子供だと遅いバイクでも直番にはなれるかもしれないけどね。

>>371
削るっていったって、削る人によっては何個も削らないといけないかも
しれないし、自分で削ったらタダですが、人に削ってもらったら、
タダではないと思います。

ま、もともと、シリンダーを何十個も買ってアタリパーツを見つける
なんてことをしている人って少ないと思いますから、そんなことを
していない人が削ると、全然お金が違うと思いますよ。
388774RR:2006/10/08(日) 12:40:19 ID:+09HNE16
シリンダーを削るレギュレーションは大賛成だけどな。

SS50、SS80復活してほしいな〜。


389774RR:2006/10/08(日) 15:23:37 ID:A/udTBz0
RPAゴーダの許可を得てからそんな絵空事を語ってるんですか!?
390774RR:2006/10/08(日) 16:12:29 ID:XpddaJlT
もう10年くらい動かしてなかったRSフレームのS80と、
NSベースのS50を昨日今日と丸2日使って、とりあえず綺麗に掃除してみた。

しかし、エンジンはまだ掛からないw 乗るわけでもないから焦りもないけどね。
391774RR:2006/10/08(日) 18:42:53 ID:U/q+6j7Y
ウェイト無くせ!
息子が勝てんだろーが!
392774RR:2006/10/08(日) 22:29:15 ID:DzDYg4SN
ウェイトの話は、もう腹一杯!
違う話がしたい。

ところで、S50(オープン)って来年も走れる所あるの?
知ってる人、教えて?
393774RR:2006/10/08(日) 23:00:58 ID:YdnsThUz
>>380
オープンでどうぞ。
394774RR:2006/10/08(日) 23:01:48 ID:YdnsThUz
まちがえた。
>>388だ。
395774RR:2006/10/08(日) 23:11:01 ID:+vRehs3o
今日のリンクス、何かタイム遅いみたいだけど、
コンディション悪かった?
396774RR:2006/10/08(日) 23:58:27 ID:Qt/rg7Mk
今でも賞金レースやってるところってあるの?
397774RR:2006/10/09(月) 00:09:09 ID:Ybu7KT0g
龍一がイキがっていると聞いて飛んできましたが遅かったようですね。
398774RR:2006/10/09(月) 00:12:58 ID:suCv94WR
>395
つ風
399774RR:2006/10/09(月) 02:18:26 ID:uDNP0imq
おまいらウェイトウェイトって、
阿部孝男でさえあの体で500にn
400774RR:2006/10/09(月) 02:19:38 ID:lOWceJag
俺、NSR50(通称N5)乗ってんだけど、マジっ速!!
実はエンジン80に載せ変えて250のジャハチャンバーを
一本装着。あとビッキャブとキノコで武装。
こないだ峠の下りで125のTZRと対戦して相手が付いてこれずに
転けてブッチギリで勝ったし、車相手でも、25Lとかエンブレム付けた
シビックにブッチギリで勝った。
実は250のCBRも持ってるが、やっぱ走るときはN5これに限る。
4stなんてとろくて乗れない。
2stこれ最強!!!
今、γの500再販されたらマジ買うね。
しかし、相手が250以下か車ならN5でOK。
これは一生の愛機!!
デイトナのカーボンバルブがすぐへたるのが欠点だけど、
メンテしてれば問題なし。
もうかれこれ、100万は突っ込んでる。
同じ峠でGT-Rとかいて800万突っ込んだとか言ってるけど
俺はたったの100万円で最速。
多分F1は金が掛かるとかWRCから三菱撤退とか言ってるのは4輪メーカーの戯れ言。
俺に言わせればN5でこれだけ出来るんだから、1千万も有れば世界も夢ではないと最近思う。
まっ技術のない人は金でかたづけるしかないんだろうね。
401774RR:2006/10/09(月) 07:17:26 ID:V4iv4Tmz
うっせーカスが
402774RR:2006/10/09(月) 07:28:24 ID:R3/u1xAx
>>399

500と50を一緒にするなよ。頭悪いんか?キチガイめ。2度と書き込むな。タイヤ交換1000回やって死ね。
403774RR:2006/10/09(月) 08:46:02 ID:aBakk4f9
釣られちゃイカんよ!
峠自慢なんかスルーして、
レースの話でもしようぜ!
404774RR:2006/10/09(月) 09:08:29 ID:ScC/YhbD
>>376

上を目指すんだったら、エスカレートしていくのも分かるが
そうじゃないヤシが、楽しんでやるレースがミニモトやD耐ぢゃねーの?

オマイみたいな考えなヤシは
ミニバイクなんか出ないで、とっとと全日本出てWGPにでも出れば?
おもいっきり、勝ち負けにこだわれるレースができるよ。
405774RR:2006/10/09(月) 09:19:09 ID:aBakk4f9
>>404
楽しむだけなら、街乗り・ツーリングでいいんじゃマイカ?

上を目指さなくても、勝負はエスカレートするもんだろ?
平等なレギュレーションの範囲内で!
406774RR:2006/10/09(月) 09:45:23 ID:62b4KLI9
>>398
タンクス。
そんなにスゴイ風だったんですカー
いい天気だったからレコード更新とかあるかと
思ってたんですけどね。
ご苦労さまでした。
407774RR:2006/10/09(月) 09:51:20 ID:R3/u1xAx
オレの中では、

ミニモト = マジレース
DE耐 = お遊び

といった感じ。
その位置づけはひとそれぞれだけど、
ミニバイクでもレースである以上、勝ち負けにこだわるのはあたりまえ。

順位にこだわらずレースを楽しむ!というのも一つの楽しみ方だが、
だからと言って勝ち負けにこだわる人を否定するのはおかしな話でしょ。

それを理解できていない >>404 は二度と書き込むな!
オマエもタイヤ交換1000回やって死ね!
408まっさん:2006/10/09(月) 11:10:49 ID:bdgTSrk5
400>俺もそう思う!N5最高!峠の王者だよね〜
409774RR:2006/10/09(月) 11:11:00 ID:DtwfqVoz
勝ち負けにこだわるのがあたりまえならさ、勝った者はどんどんステップアップすればいいじゃん。
子供にウエイト積ませて勝たせてもらってるよりロードに行って勝った方が勝利の価値が有るよ。
410774RR:2006/10/09(月) 11:39:50 ID:V4iv4Tmz
RZ50ゲット貰ったんだけど、
ミニバイクのレースでRZ50ってどう???

大阪周辺のサーキットで見た事無いんですが・・・

411774RR:2006/10/09(月) 11:44:20 ID:4HJTP4tY
>>399
漁協の許可を得てからそういう能書きをコイてるんですか!?

温厚な私でも本当に怒りますよ??
412774RR:2006/10/09(月) 11:52:32 ID:R3/u1xAx

「勝ち負けにこだわるのがあたりまえならさ、勝った者はどんどんステップアップすればいいじゃん。 」

どこのサーキットで転んで頭打ったら、そういう考えになるんだ?
オマエはレースを語る以前に、幼稚園からやり直したほうが良い。
マジで。煽りではないぞ。本気で言ってるんだぞ。
まともな考えができるようになったら2ちゃんにまた来るんぞ。
元気でやれよ。
413774RR:2006/10/09(月) 12:13:43 ID:KhBEOWNY
お山の対象を推奨するのはこのスレですか?
414774RR:2006/10/09(月) 12:30:22 ID:V4N2iUO8
ウェイト無くせ!
息子が勝てんだろーが!
415774RR:2006/10/09(月) 14:48:36 ID:VGBOMS86
414>
おまえ、どうせウェイト積んでる子供にも勝てねぇヘタレだろ。
416774RR:2006/10/09(月) 15:09:52 ID:R3/u1xAx
アンカーぐらい、ちゃんとかけるようになって2ちゃんに来い!

やり直し!

417774RR:2006/10/09(月) 16:50:33 ID:aBakk4f9
漏れは、バイクが小さかろうが大きかろうが真剣な遊び(趣味)!
当然、結果は欲しい!

>子供にウエイト積ませて勝たせてもらってるよりロードに行って勝った方が勝利の価値が有るよ。


ドサクサに紛れて、ウェイトの話にすり換えたがってるヤシがいるな。
418774RR:2006/10/09(月) 22:30:26 ID:rQbiLLUq
ツクバのスポーツ走行枠。
自己申告で走るわけだけど
ちゃんと守ってください
なんかあきらかに違う人 走ってる感じがします。
419774RR:2006/10/09(月) 23:59:05 ID:rWXFsxib
連休の3日間、S80とS50を動かすのにすっかり手間取ったけど
今日の昼にようやくエンジン掛かりました! といってもS80だけね。
なんかインナーローターのベースがやたら進角方向に動いてたみたい。
そんな事に気付くのに丸2日・・・・離れると色々忘れるもんだね。

夕方前から近所のカートコース行ったんだけど、目が着いていかない・・・
タイヤがカピカピ・・・・ ツナギがパンパン・・・・ 消防のSP12にイン差されたw

でもね、久々におもろかったよ。
三十路で怖いのは筋肉痛がいつくるかという現実w

じゃ、おやすみ。
420774RR:2006/10/10(火) 01:08:52 ID:4SOoHB1+
ウェイト無くせ!
息子が勝てんだろーが!
421774RR:2006/10/10(火) 02:07:22 ID:4SOoHB1+
ウェイト無くせ!
息子が勝てんだろーが!
422774RR:2006/10/10(火) 03:22:20 ID:pDpAoofx
あなたは(財)全日本バラスト振興会の賛同を得てからそう言った内容の書き込みしてるんですか?
423774RR:2006/10/10(火) 08:22:16 ID:pDpAoofx
温厚な私でも本当に朝から怒りますよ!?
424404:2006/10/10(火) 11:24:21 ID:2TQRYRQf
言葉足らずで、スマゾ
レースなんだから、勝ち負けが合って順位が、あるのも充分分かるが
そこだけに固執するのわどうかとオモテるのよ。
漏れは、レースまでの過程だったりピットのふいんきだったりを楽しんでるのだが
そういうのが、主催者の言う参加型って言うのぢゃねーの?
勝ち負けだけしか眼中にねーヤシは、ガチ勝負の全日本でも走れっつーこと
425774RR:2006/10/10(火) 11:27:50 ID:e2f85tQ7
レースをどう楽しむかは、それこそ人それぞれじゃないの?
426774RR:2006/10/10(火) 11:54:11 ID:9O4/zIM0
>>424

勝ち負けが眼中にねーヤシは、走行会でも走れっつーこと
427774RR:2006/10/10(火) 15:23:06 ID:hs00bIBu
それこそ人それぞれじゃないの?
428774RR:2006/10/10(火) 16:13:05 ID:d98oho9C
レース場に来る人の中にはファミリー的な方も多数居て楽しくやるのは結構なんですがピットで肉焼いたりやきそば作ったりてのはねえ

参加型でも大いに結構だがマナーは守ろうや。

ワイワイ遊びたければ余所でやろうよ。
429774RR:2006/10/10(火) 16:18:12 ID:Y70wu4u0
それは暗に、「ゆとり教育世代に対する当て擦り」
なんですか!?

いい加減にしないと、本当に堪忍袋の尾を切ります
よ??第一、パッチさんの許可は得たんですか??
430774RR:2006/10/10(火) 16:42:12 ID:7+CVEdnF
>>429
切れた緒は下さい。
スペアに使います。



マシンのせいにする奴に問う。
ぽまえら、EXP上位の奴とマシン取り替えたら、そのEXPに勝てるのかい?
431774RR:2006/10/10(火) 19:50:11 ID:d98oho9C
私が現場に行かないとシリンダーも選べ無いし、バイクの性能も発揮出来ない奴らばっかりで疲れてしまいます。

by プリン
432774RR:2006/10/10(火) 20:17:00 ID:494ljcDi
おんこうな
わたしも怒るよ?
ぷっちんぷりん
433774RR:2006/10/10(火) 20:43:02 ID:GKmD/VQc
>>418
桶のクラス分けもいまいちです。
上級クラスはガラガラ。
初心者クラスは激混みです。
あと2秒くらい上級クラスのタイム下げれば、人数的にバランスがとれると思うのですが……。
上級者は混んでいても対応できると思いますが、初心者クラスで激混みは危険……。
434774RR:2006/10/10(火) 21:38:04 ID:SzfrUfUs
>>431
また、プリンの勘違いかぁ。
疲れるなら、やんなきゃいいのにね!
435774RR:2006/10/10(火) 22:55:48 ID:uDY+WpXS
桶川レース前は上級者枠のほうが多いけど。
436774RR:2006/10/11(水) 03:58:39 ID:qQQL3/h8
> 私が現場に行かないとシリンダーも選べ無いし、バイクの性能も発



…って優香〜、案外ソレがそのライダーさんの実力なんだから?現場でのセット能力を伸ばしてあげられないとしても、
優しく見守ってやりながら脇から手を出さずに走らせるべきなんだよ。ライダーが自立出来ない時間を助長してるのに気付かないかな〜?
437774RR:2006/10/11(水) 05:47:41 ID:x/LJsFxb
たかがかートコースなんか走るミニバイクごときに
シリンダー何個も買って当たりを見つけるだのなんだの
下らないことやってないで、GP125でも乗りなよ。
で、鈴鹿とか国際コース走りなよ。
ミニバイクなんか所詮遊びなんだから楽しんだもん勝ちだよ。
そこまで勝負にこだわってミニバイクに数十万単位で金かけるなら
本格的にロードレース始めた方がいいでしょ。
こんなちっちゃなコースで誰が速いだのなんだの
井の中の蛙って言葉知ってる?
438774RR:2006/10/11(水) 07:26:35 ID:sQHwCHOh
>>437
> 井の中の蛙って言葉知ってる?

その言葉、そっくりお前に返そう。
439774RR:2006/10/11(水) 08:32:15 ID:4DZO4i3P
定期的に出てくる、ロード厨。
440774RR:2006/10/11(水) 16:25:45 ID:pE5ol7GL
ウェイト無くせ!
息子が勝てんだろーが!
ウェイト無くせ!
息子が勝てんだろーが!
ウェイト無くせ!
息子が勝てんだろーが!
441774RR:2006/10/11(水) 18:06:02 ID:K21/PaKc
>>437
そんな井の中の蛙にもなれないボンクラ。ミジンコ?w
442774RR:2006/10/11(水) 18:24:33 ID:qQQL3/h8
>>440
ちょっと、そこのあなた!

全日本リピート協会の傘下に属してからそういう言動してるんですか?
ところでオートボーイの新庄さん、お元気ですか!?
443774RR:2006/10/11(水) 18:37:54 ID:abBlqvL/
RZ50ゲット貰ったんだけど、
ミニバイクのレースでRZ50ってどう???

大阪周辺のサーキットで見た事無いんですが・・・
444774RR:2006/10/11(水) 19:02:07 ID:+qupA5x+
町乗り用にしたら?
445774RR:2006/10/11(水) 19:49:46 ID:G5JAOKrk
>>443

キンスポで年3回やってるルーツザ原チャリに出られるよ
主催はは○ぴぃえんどさんです
詳細は下記から・・
ttp://kinspo.com
446774RR:2006/10/11(水) 19:50:19 ID:YYQW6BFL
>>437
たかが、カートコースのミニバイクの事すら理解出来てない厨。
447774RR:2006/10/11(水) 20:14:57 ID:0xQ16vh1
>>437で、その大海の鯨さんが何故ミニバイクのスレを覗いてるの?
もしかして・・・なんちゃって鯨なの?
ロードの世界にはお友達が居ないのかな。
448774RR:2006/10/11(水) 20:35:39 ID:k7LUSAdI
おまいらさぁ、










MJの番号見える?
449774RR:2006/10/11(水) 20:58:07 ID:kw2TewIj
ワロタ
450774RR:2006/10/11(水) 21:28:33 ID:qAqztioj
>>448
工具箱には、いつも虫メガネが入っておりまつ・・・
451774RR:2006/10/11(水) 21:31:22 ID:SQp3XN8+
NSF予約してきますた。(予約キャンセルが一台あったため)
前にCRF150エンジンがなんたらって話がここであったけど、やっぱりそんなの出ないみたいよ。
まぁ考えてみれば当たり前かもね。現在NSFをノーマルで乗るかちょいイジるか検討中。
HRCトロフィは来年もあるのかな?知り合いがレギュが厳しすぎてつまらんって言ってたけどホント?
452774RR:2006/10/12(木) 00:57:42 ID:VMKC9R+U
老眼の人が集まるスレはここですか?
453774RR:2006/10/12(木) 07:11:10 ID:c5oLzRAT
>>445
ルーツザ原チャリ! 前みたいに名阪でやってほしいな!
キンスポで練習の際に危険でしょうがない!
454774RR:2006/10/12(木) 07:37:23 ID:7IdD8sXT
>>453
何が危険なの?
455774RR:2006/10/12(木) 08:18:18 ID:OEqvTIqa
危険が危ない
456774RR:2006/10/12(木) 09:43:54 ID:+iqpS+Ho
俺もNSF花王かなぁ。
近所の店に数台有るんだよな。
457774RR:2006/10/12(木) 12:31:31 ID:2CTKSJkP
おまいらよぉ〜

タイヤはどこで買うのがよい?
チームからってのはなしにしてくれ。
458774RR:2006/10/12(木) 14:35:28 ID:uSV/aotF
NSR-mini はなくならないから、4stにこだわりがなければ、
NSR-miniを買ったほうが良いと思うよ。
459456:2006/10/12(木) 15:33:51 ID:+iqpS+Ho
>>458

ミニは2台持ってるよ。
460774RR:2006/10/12(木) 15:52:37 ID:uSV/aotF
ぜいたくだな、おい。

1台クレ!
461774RR:2006/10/12(木) 20:45:49 ID:EmuBLqRV
>>454
453じゃないけど、ルーツに出るような旧車マシンと一般的なNSRだと差がありすぎて一緒に走ると相当怖い。
ドノーマルのモンキーやギャグがツーリング状態で周りも見ずに前だけ見てのんびり走ってる。
コース走行に慣れていない人も多くて動きが読めないし、いきなりのコースイン、アウト、進路変更は当たり前。
おまけにコース上で修理したしたりとかね。

キンスポだとそういう場合は昼からタイムで走行枠分けてくれるから、まだ良いけど、朝は混走。
462774RR:2006/10/12(木) 21:09:47 ID:44OUh/Qz
ルーツ参加者は、ほぼ前日のみの練習だから我慢しょうぜ。
けどあんな、運動会風旧車レースも、みんな楽しそうにやって良いよなぁ。
463774RR:2006/10/12(木) 23:02:23 ID:Fhl79WBs
初心者が遅いバイクに乗っているのはまだ良いとして、
パワーのあるオープン車両乗っているのが一番怖い。
コーナーが遅いからすぐに抜けるけど、抜いてすぐにストレートで抜き返されるのでたまったもんじゃない。
引っかかるとペース上げられないからそのうち後ろが詰まって渋滞状態になるし、
その状態で転倒されると最悪。
464774RR:2006/10/12(木) 23:09:12 ID:r8wZ+r3E
そいつらを安全に処理するのも
ーーーーーー練習ーーーーーー
465774RR:2006/10/12(木) 23:13:09 ID:9rVJKbiz
俺なんか脳内パイロン立ててストレートでスラロームするYO!
466774RR:2006/10/13(金) 09:30:14 ID:w4xHvnrv
ちょっとアナタ!
日本スラローム普及委員会の承認を得たんですか?

いい加減にしないと、不倫中の美人人妻同伴して温泉旅館に備え付けの14インチテレビで
眠狂四郎シリーズオールナイト試写会しちゃいますよ!?
467774RR:2006/10/13(金) 10:10:55 ID:srQgxQWU
そんなことしたのか。おい!ほんとにそんなことしたのか?!ええ!?
普段温厚な私でも怒りますよ?!
468774RR:2006/10/13(金) 12:29:30 ID:GVb5COs6
>>466-477
つまらん。実につまらん。

市ね。粕
469774RR:2006/10/13(金) 12:41:41 ID:GfBUb8Qd
ツナギを作りたいのですがどこがお勧めですか?よろしくお願いします。
470774RR:2006/10/13(金) 12:45:22 ID:L+R3EY7B
良いんですか??本当にやっちゃいますよ!?
それでも良いんですか?絶対にですか??

眠狂四郎シリーズ、全巻フルコンプリートしちゃっても!!
471774RR:2006/10/13(金) 14:28:40 ID:xWo+XRmf
469>>
関東でしたら
かっこよさと値段を考えると「STAGE」が良いかと
軽さも考えるならば「SECRETAIRE」かな

関西ならば「T&T」や「GENIUS」ですかね

中部ならば「JUBET」さんですね〜!
後々のメンテナンスはJUBETさんなら各所サーキットで会えるので便利ですね

472774RR:2006/10/13(金) 16:10:54 ID:WBpe+99T
>>469
やっぱりツナギは「クシタニ」
473774RR:2006/10/13(金) 16:19:19 ID:10yp7V4Y
>471
で?あなたはどこのを?実はプリカーナ?

私はカドヤです
474774RR:2006/10/13(金) 16:32:05 ID:NafRjWln
おまいら、たかがミニバイクのエンジンも仕上げられないのに偉そうだな。



by プリン
475774RR:2006/10/13(金) 16:58:12 ID:GbKR/VP4
ツナギはブレインが物凄くいい。お薦め。
476774RR:2006/10/13(金) 17:05:26 ID:AqeCTGOc
ツナギはセクレテールでしょ。軽いし。長持ち。
477774RR:2006/10/13(金) 17:17:52 ID:1mHU86N2
俺のはワークマンで買った!
478774RR:2006/10/13(金) 17:29:21 ID:L+R3EY7B
>>471
九州や沖縄は無視ですかそうですか・・・・


お約束の美人人妻同伴招待旅行は既に
無かったものと思ってくださいね?
479774RR:2006/10/13(金) 17:39:05 ID:MMv8Uqjo
九州や沖縄って日本なの?
離島じゃん。
本土じゃないからあんまり関係ないね。
480774RR:2006/10/13(金) 17:42:52 ID:UAZuLVRS
LOOKは居ないのか?

そうか居ないか
481774RR:2006/10/13(金) 18:13:11 ID:06xNUhKP
>>479
こ…これはひどい…
某半島の方か
482774RR:2006/10/13(金) 19:09:49 ID:Vv+wtCZ4
俺LOOK!いいよ!
483774RR:2006/10/13(金) 19:50:54 ID:5I7ihPQq
関東ならエフONEで決まりでしょう。アフターもいいし価格も安い。おまけに丈夫
484774RR:2006/10/13(金) 20:00:30 ID:ISLmKBWQ
>>483
名前欄は自分で書かなくていいんだよ。
485774RR:2006/10/13(金) 20:43:40 ID:uPaKMeEq
HYODなんかはどうなのよ?
486774RR:2006/10/13(金) 21:12:36 ID:rDV+Bw34
俺はセクレ3着目。
軽いのは認めるが、長持ちはシナイ orz
俺のだけか???
487774RR:2006/10/13(金) 21:15:03 ID:9DJGiKWr
>>471

タグのひとつも上手く使えない貴殿の情報を鵜呑みに
したくないです・・・・。
488774RR:2006/10/13(金) 21:20:55 ID:0nhtKmva
カンガルー革のってかるいですか?
489774RR:2006/10/13(金) 22:17:06 ID:k/fvOsFa
>>471
そんなに何社も薦める事が出来るのだから、全部使った事があるの?
ミニバイクのライダーって、そんなに裕福?
漏れなら迷わず、ピストンやタイヤに予算を廻すけど。

490774RR:2006/10/13(金) 23:22:38 ID:D2rb67mX
>>489
てめぇ〜なめてんじゃねーぞ!
オレは給料のほとんどをミニバイクに突っ込んでやってんだぁ!
給料だってそこら辺のリーマンといっしょにするなよ!
491774RR:2006/10/13(金) 23:27:46 ID:ISLmKBWQ
年収300万台の俺に対する挑戦か?
492774RR:2006/10/14(土) 00:25:10 ID:HMxy4RKh
年収2000万を超える自営業ですがなにか?

2chぽくていい書きでしょ?
493774RR:2006/10/14(土) 00:58:42 ID:iNACLgeL
>>488
お笑い解説者で世界の盗塁王福本のスパイクはカンガルー革製だった。
軽いので使ってたらしい。
ツナギで使うには強度がどうなんでしょね?
494774RR:2006/10/14(土) 03:54:52 ID:oAaIcWf6
>>493
なるほど強度ねぇ
プロライダーはカンガルーが多いって聞いたからさ
ベリックはラインナップにありますね

というわたしもセクレ
495774RR:2006/10/14(土) 04:56:52 ID:U36PPKpc
俺は付き合った美人人妻の手縫いツナギしか着たこと無いな!
496774RR:2006/10/14(土) 04:58:44 ID:U36PPKpc
俺は自慢じゃないが、今まで付き合った美人人妻特製の手縫いツナギしか着たこと無いな!
497774RR:2006/10/14(土) 06:21:43 ID:UDA7NQOj
498774RR:2006/10/14(土) 07:56:36 ID:S6h4sLJg
488
カンガルー皮は薄く作っても牛皮と同じ強度なんですよ!
499774RR:2006/10/14(土) 11:10:05 ID:imstxBt0
流石2chの方々は物知りですよね
ツナギなんかスペックで買ったこと無い
500774RR:2006/10/14(土) 16:39:11 ID:4BdE6NTP
人妻ゲッターが500ゲット!
501774RR:2006/10/14(土) 17:33:53 ID:m+PJYE0y
俺はデグナーだが一切名前が出てこないのでさびしいよ。
結構いいのにね。
502774RR:2006/10/14(土) 18:07:11 ID:ft/ygfWc
ベリックはサイズが合えばサイコーよ。既製サイズしか無いのが難点。
埼玉県なら春日部市の何とか??って店で試着できます。
503774RR:2006/10/14(土) 20:43:50 ID:ozOaEyOT
やっぱクシタニでしょう。
撥水加工の革は、雨や夏場の汗もはじいて快適。
余所のは、軽さとか丈夫さの売りは多いけど、素材の売りがある
メーカーってある?
504774RR:2006/10/14(土) 21:42:37 ID:h/zVAAJ0
>>501

デグナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
わしもデグナユーザーだよ。
物は、いいんだが値段が高いのがねぇ。
これで、お値打ちならもっとユーザーが増えるのに。
505774RR:2006/10/14(土) 23:24:56 ID:oAaIcWf6
ヨネゾの名前でてこないねぇ
506774RR:2006/10/14(土) 23:28:05 ID:BNwnf6Lv
俺ヨネゾ!ノシ
ヨネゾーの売りって言えば


う〜む・・・
507774RR:2006/10/14(土) 23:43:19 ID:pFmaQhtw
nankai....
508774RR:2006/10/14(土) 23:46:38 ID:fc/2isBl
明日のレースは入賞(6位)できれば上出来でしょう。

by プリン
509774RR:2006/10/15(日) 01:33:56 ID:jHSSUi1m
例えばそのガマが、カワサキとかスズキのバイクでもそれなりに速いバイク造れるなら
俺らも話くらい聴いてやってもいいかな〜?って思うけど、未だに単一メーカーにおんぶに
抱っこだってんなら全く興味無いわ。
510774RR:2006/10/15(日) 02:28:43 ID:WLFSnwE1
>ガマが、カワサキとかスズキのバイクでもそれなりに速いバイク造れるなら・・・。

ムリムリ!
プリンには、そんな技術は持ち合わせてません!

511774RR:2006/10/15(日) 07:49:16 ID:TBCxGmId

>>508
>>509
>>510

粘着キチガイども、さっさと死ねよ。

512774RR:2006/10/15(日) 08:38:28 ID:CUVUuAMG
もす!タケガワST2で124cc組みました。どなたか
PE28のMJの番手教えて下さい、だいたいどのへんか
分かればいいです。
尾に害します。
513774RR:2006/10/15(日) 08:52:30 ID:wEnr7YnU
>>512
電気わ?
514774RR:2006/10/15(日) 09:04:43 ID:CUVUuAMG
>513
ノーマル軽量ですCDIもいまのところノーマルです。
515774RR:2006/10/15(日) 13:27:28 ID:H4mJiRYB
そんなもん人に聞かずに最初から自分でやれや!セッティングを他人の意見に頼るんなら組み付けもなにもかもバイク屋でたのめや
516774RR:2006/10/15(日) 14:01:26 ID:CUVUuAMG
>515
おめーはアホか。セッティング聞いてるんじゃなくて
MJの番手がだいたいどのへんか 分かればいいって
書いてるだろう。セッティングなんか自分でするわボケ
MJ無駄に買いたくないから聞いたんだよ。
MJ一個幾らすんのか知ってんのかっハゲ
セットで買ってもほとんど使わず無駄になるんだよ
わかったかチンカス!!
517774RR:2006/10/15(日) 14:13:34 ID:lScZ8gRm
おめーはアホか。
そんなもん人に聞かずに最初から自分でやれや!
セッティングを他人の意見に頼るんなら組み付けもなにもかもバイク屋でたのめや!
わかったかチンカス!!
518774RR:2006/10/15(日) 14:29:29 ID:CUVUuAMG
>517
文章も自分で書けんガキが能書きほざくな、たわけ!!
519774RR:2006/10/15(日) 14:48:18 ID:2KYHYBZ9
>>512

つ MJ105〜115
520774RR:2006/10/15(日) 14:48:58 ID:lScZ8gRm
セッティングも自分ででけんチンカスが能書きほざくな、わかったかボケハゲチンカス!!
521774RR:2006/10/15(日) 15:06:39 ID:Dsx/EviT
始動しないに500ペリカ
522774RR:2006/10/15(日) 15:33:33 ID:WlSYqGYU
こんなバカはすぐ壊すに500スパヘ

つかジェットも揃えられない貧乏人は維持できねーよ プププププ
523774RR:2006/10/15(日) 15:36:40 ID:PJONhCSs
>>516
あまりの貧乏さに全米が噴いた
524774RR:2006/10/15(日) 18:18:36 ID:H4mJiRYB
516へ


ジェット買う金ないのによぉそんな改造できたのー
一ついくらとかせこいことゆわんと一通り揃えとけや
そんなん人にきくもんちゃうんじゃこのスレ汚しが!さっさと家帰ってチェーンでも引いとけ。それおわったらホイールをハブラシで磨いてタイヤに釘ささってへんかムシメガネでみろ!
525774RR:2006/10/15(日) 18:52:29 ID:CUVUuAMG
>519
ありがとうございます、それじゃ100番くらいからのMJセット買って
地味にやっていこうと思います。


勘違いバカや日本語が不自由なガキのために一つ言うと
ケイヒンのMJは50近くあって見当違いのセット買うと
全部無駄になるんだよ。
と言うわけで今夜はここまでだバッドラックだ!
526774RR:2006/10/15(日) 19:09:08 ID:2KYHYBZ9
>>525
武川のシリンダーはMJ絞り過ぎるとアッという間にカジるので気をつけてね。メッキのは知らんけど。
527774RR:2006/10/15(日) 19:43:47 ID:iZzwnkbJ
セット買う時点で貧乏人・・・
京浜純正をバラで買えよ!
精度が違う!
それに番数なら武川に問い合わせるのが一番早い!
528774RR:2006/10/15(日) 19:45:06 ID:2WArAG88
>>525てか、まるでアホなのはお前。
ココで真面目に聞いてどうするんじゃ。アホ。
他所で少し勉強して資料を揃えろや。

MJ50てのがアホ過ぎ。

大体のMJなんてメーカーでも何処でも教えてくれるだろ。

日本語がバカだとか、勘違いとか言う前にてめえの脳みそ鍛えて来い。
529774RR:2006/10/15(日) 20:25:10 ID:WLFSnwE1
>>527
>>528の言ってる事は、言葉こそ悪いかもしれんが、言ってる事は正しいと思うぞ!
メーカーからキットを購入する時に、参考値は聞けるハズ。
パーツ代を節約したい気持ちも分からん事もないが、
エンジンなんてレース毎に壊れても修理出来る位の財力がないと、正直やって行けんと思う。
530774RR:2006/10/15(日) 21:26:51 ID:5Z8ytLpO
稲川まるち乙カレー

夜遅くに到着したら、ポケ軍団にほぼピット捕られていた
とるなとわ言わんが、ほどほどにせいよ
531774RR:2006/10/15(日) 21:57:13 ID:ATv1iNE9
>>530
文句たれる前に、お前がもっと早く来い。ボケカスが!
こっちは真剣なんじゃ!
カスはセンズリこいて寝とれ!
532774RR:2006/10/15(日) 22:20:31 ID:lScZ8gRm
こいつまだいたのか。
533774RR:2006/10/15(日) 23:19:04 ID:6vGnQddr
>>530
金曜の昼にはピット埋めてたらしいよ。ポケ軍団。
こいつら学校とかは行っていないのか。親も仕事はどうした?

しかも猪名川のピットは全国だと1つのピットでミニバイク8台は入るのに、
ポケ1台もしくは2台のところがほとんど。おかげであの広いピットは
場所を取らないはずのポケに超快適空間として占領され、ミニバイクは
テントがほとんど。ほんと常識知らずの親ばっか。詰めろよな。

ピットの場所取りはKSRに注意されてたけど、それ以外にも火気厳禁で
煙草吸うとか料理するとか、ポケバイ親ばっか注意されてたな。
キャンプはキャンプ場でやれ。
534774RR:2006/10/16(月) 02:16:50 ID:0+Ea3TZv
中の下の実力の漏れ様が超高級リアサスを使ったら中の上くらいになれますか?
現在、後期純正を使ってますが特に不満があるわけでもない。
ってゆうか、高級品を使ったことないので良さを知らないだけなのかも。
気軽に試乗をお願いできるような高級サスユーザーもいませんので迷ってます。
535774RR:2006/10/16(月) 02:43:31 ID:pcQkjP6E
新しいサスが乗り方に合ってた時はタイム上がりますよ。

安いサスと高級サスの違いを味わうくらいのつもりで走ってみることをお勧めします!
536774RR:2006/10/16(月) 03:02:13 ID:b3QraxNT
すみません・・・レースの時って軽量化のためにガソリンの量を必要最低限にしてますよね?
みなさんはレース前にどうやってタンクの中のガソリンの量を管理しているのでしょうか?一回全部抜いてるとか?
537774RR:2006/10/16(月) 03:07:12 ID:PQJ0jHL/
>>531
ココはATV海苔の来るとこじゃないから
538774RR:2006/10/16(月) 06:23:32 ID:u4lmLJK8
>>536
そうです。毎回一旦抜きます。
毎回3L入れるとタンクの中を覗いた時にどのぐらいで3Lなのかわかるようになるので、耐久等で残量確認の時にわかるようになります。

ついでに燃費もだいたいわかると思います。
539774RR:2006/10/16(月) 07:50:14 ID:vg1HKzmO
>>534
 乗り方にあっていたときはタイムは上がると思いますが、
 金額の分だけ上がるはずと思って買うのはやめた方がいいと思います。
 純正サスで不満がないなら、それでもっと練習した方がよいと思います。

>>530、533
 猪名川の結果を教えてください。
 新クラスができるといううわさでしたが、SP12と比べてどんな感じ
 だったのでしょうか。
540774RR:2006/10/16(月) 08:16:05 ID:CMqHL5Zc
>>539
SP12とあんまタイム変わらなかったよ。
何人かはSP12でそのまま出てたし。
勝ったのもSP12だったよ。

猪名川勝者

FN 南出さん
FP 藤永さん
M  宇野さん
SP12 赤澤さん
OPEN 西澤さん
SS 高原さん
だったと思うよ。

>>533
わりと子供は金曜からいる。
夜勤明けで金曜行った時に何人か居たよ。
学校は休ませてるんとちゃう?
541774RR:2006/10/16(月) 08:29:38 ID:vg1HKzmO
たしかにこれから4才の息子にポケバイをやらせたいと思ってるお父さんですが数年前まで全日本走ってました。
ミニは練習でたまに走ってましたよ。
ミニを頑張ってる人を馬鹿にするつもりはないのだが、馬鹿にされるようなことややり方をしてるのではないかな?
ライダーとしての誇りや意地とかの気構えというか気心というかなんか違うんじゃないかな?
人に強制されてミニバイクに乗ってるの?
体が大きくても貧乏でも好きでミニバイク乗ってるんだよね?
相手が軽いだとか金があるだとか相手を妬みながらレースをするのならミニバイクだろうがロードだろうが辞めたほうがいいよ。
そもそもレースに全てイコールなんてないよ。
人生と同じじゃない?生まれつき金持ちやハンサムやセンスや恵まれた身体を持つ人を妬むより自分を磨いて頑張るのと同じじゃない?
俺がライダーとして現役の時、相手が軽いだとかバイク速いとか絶対に口に出せなかった。出したら負けだと思った。だから、なにくそって頑張った。
今のライダー、特にミニバイクのトップライダーにそんな気持ちは無さそうだよね。
だから小金持ちの…とか言われちゃうんだよ。
542774RR:2006/10/16(月) 08:30:41 ID:vg1HKzmO
たしかにこれから4才の息子にポケバイをやらせたいと思ってるお父さんですが数年前まで全日本走ってました。
ミニは練習でたまに走ってましたよ。
ミニを頑張ってる人を馬鹿にするつもりはないのだが、馬鹿にされるようなことややり方をしてるのではないかな?
ライダーとしての誇りや意地とかの気構えというか気心というかなんか違うんじゃないかな?
人に強制されてミニバイクに乗ってるの?
体が大きくても貧乏でも好きでミニバイク乗ってるんだよね?
相手が軽いだとか金があるだとか相手を妬みながらレースをするのならミニバイクだろうがロードだろうが辞めたほうがいいよ。
そもそもレースに全てイコールなんてないよ。
人生と同じじゃない?生まれつき金持ちやハンサムやセンスや恵まれた身体を持つ人を妬むより自分を磨いて頑張るのと同じじゃない?
俺がライダーとして現役の時、相手が軽いだとかバイク速いとか絶対に口に出せなかった。出したら負けだと思った。だから、なにくそって頑張った。
今のライダー、特にミニバイクのトップライダーにそんな気持ちは無さそうだよね。
だから小金持ちの…とか言われちゃうんだよ。
543774RR:2006/10/16(月) 08:31:20 ID:vg1HKzmO
たしかにこれから4才の息子にポケバイをやらせたいと思ってるお父さんですが数年前まで全日本走ってました。
ミニは練習でたまに走ってましたよ。
ミニを頑張ってる人を馬鹿にするつもりはないのだが、馬鹿にされるようなことややり方をしてるのではないかな?
ライダーとしての誇りや意地とかの気構えというか気心というかなんか違うんじゃないかな?
人に強制されてミニバイクに乗ってるの?
体が大きくても貧乏でも好きでミニバイク乗ってるんだよね?
相手が軽いだとか金があるだとか相手を妬みながらレースをするのならミニバイクだろうがロードだろうが辞めたほうがいいよ。
そもそもレースに全てイコールなんてないよ。
人生と同じじゃない?生まれつき金持ちやハンサムやセンスや恵まれた身体を持つ人を妬むより自分を磨いて頑張るのと同じじゃない?
俺がライダーとして現役の時、相手が軽いだとかバイク速いとか絶対に口に出せなかった。出したら負けだと思った。だから、なにくそって頑張った。
今のライダー、特にミニバイクのトップライダーにそんな気持ちは無さそうだよね。
だから小金持ちの…とか言われちゃうんだよ。
544774RR:2006/10/16(月) 08:54:23 ID:gqmsaOvx
定期的に出てくる、説教厨。

「元全日本」に多し。
545774RR:2006/10/16(月) 10:43:30 ID:ZZcBW4O9
結局は年齢か金銭を言い訳に辞めたオサーンなんだろ?
色々能書きを語って悦に入ってるようだけど、自分は1度もトップになった事ない(ry
それじゃ何言ったって単なる戯言にしか聞こえない罠。

それに、全日本の何に出てたの?
プライベート参戦でSTとか、予選通過に毎回ヒヤヒヤする125か?
ま、どーでも良いけど大した事なさそうだよな。
語るのは簡単、やるのは大変。
息子にも才能の無さをちゃんと教えてやれよ、所詮は「元全日本級」の貴方の息子なんですからw
546774RR:2006/10/16(月) 10:46:44 ID:bARvXddi
>>「今のライダー、特にミニバイクのトップライダーにそんな気持ちは無さそうだよね 」

そんな気持ちが無いのはごく一部の勘違い野郎とチンピラだけ。
この板だけ見て全てを悟ったようなこと言わんでほしい。

それに真面目に説教するなら「全日本」は出してくれるな。
劣等感が無い人間でもわざわざ上から物を言われている印象を受けるぞ。
547774RR:2006/10/16(月) 11:00:32 ID:LW0AvXw1
ここは特殊なとこだからw
548774RR:2006/10/16(月) 11:13:06 ID:u4lmLJK8
>>545>>546
ダメダメ貼って荒らししたいだけの奴にマジになってたら阿保だと思われるよ。
549774RR:2006/10/16(月) 11:22:39 ID:ZZcBW4O9
ラジャ!
550536:2006/10/16(月) 18:45:29 ID:sqz4q17u
>>538
やっぱりそうだったんですか。ありがとうございます、勉強になりました。
あと・・・NSRのタンクってガソリンを全部使いきれないんですよねー?噂だと2リットルぐらい使えないと聞きました。全部抜く時はそれを残すのでしょうか??
551774RR:2006/10/16(月) 21:01:56 ID:0TJYR4Hg
Nチビのコックって壊れてダメになる時があるので2Lも落とせない場合は壊れてる可能性ありです。
リザーブで0.5残りぐらいまで落とせますよ。

リザーブでバイクを立てた状態で落とせる所まで落として、そこからナンボ・・・です。
552774RR:2006/10/16(月) 21:25:35 ID:TYpLkAMx
>>533
ホント、キャンプはキャンプ場へって感じや

ポケバイ教えるより、自分のダイエットせいやーって馬鹿親多すぎ。
553536:2006/10/16(月) 21:28:06 ID:7I3Iq2CB
おぉー!ありがとうございます!!リザーブでバイクを立てた状態で落とせる所まで落として様子を見てみます!
554774RR:2006/10/16(月) 21:38:49 ID:YQEaXqHp
>>533
チンカスがてめーのレベルで物言ってんじゃねーぞ!
うちのガキは学校は私立じゃ!貧乏人が行ける二流じゃねえぞ。
ワシは仕事せんでも金は入ってくるんじゃ!

そもそも貧乏人がヒィヒィ言いながらモータースポーツを
やるんじゃねえよ。
ワシぐらい、稼いでからやるもんじゃ。
ワシか?ワシのやっているちっこい会社ですら、年商25億じゃ。
せめて、これくらい稼いでからやってみろ。チンカス>>533

モータースポーツは金持ちのスポーツじゃ!
555774RR:2006/10/16(月) 21:43:37 ID:vhbCAx9X
>>554
ねぇねぇ〜。
釣れまちゅか〜?
556774RR:2006/10/16(月) 21:46:40 ID:TYpLkAMx
>>544
馬鹿親ハッケーーン!

てめぇ 年商25億のくせにポケバイ子供に乗せて金曜から私立の学校休んで
練習かい?

そんだけ稼いでるんなら、自分のサーキット造ってみろや!
557774RR:2006/10/16(月) 21:51:15 ID:7Dsz6gMl
>>544
ちゃんと給食費払ってましゅか〜?
558774RR:2006/10/16(月) 21:55:10 ID:LVydsXCq
>>554
2匹ほど釣れてるね
559774RR:2006/10/16(月) 22:03:35 ID:ywlYqd46
何センチ?
560774RR:2006/10/16(月) 22:53:36 ID:YQEaXqHp
爆釣、爆釣
561774RR:2006/10/16(月) 22:57:34 ID:vg1HKzmO
>>556、557
間違ってますよ〜。
544じゃなくて554だす。

あと、貧乏とか金持ちとか関係なく、常識がないっていうかぁ。
関西のポケの子って振られている旗の意味知らん子も多いよね。
親がアホだと子もアホ。
562774RR:2006/10/17(火) 00:44:31 ID:G03SwJej
NSR50フレームのレーサーに伺いたいのですが、皆さんはバンク角稼ぐ為にスタンドのフレームをカットしてますが、自分は町乗りにも使う為カットできません。
リアサスを変えれば擦らなくなりますか?
どうか自分の悩みを聞いてやって下さい。
563774RR:2006/10/17(火) 00:47:07 ID:k7fDkHlc
年商25億でいったい利益はいくらですか?
年商が100億あっても利益の出せない会社はゴロゴロしてます。
564774RR:2006/10/17(火) 01:13:25 ID:so45mrJ0
>>562
街乗りとは別にレース用車体を買う。
565774RR:2006/10/17(火) 01:30:47 ID:gHLlDqHo
あー秋が瀬にもいるな、馬鹿親。平日に自分とこで働かせてるエキパに息子の面倒みさせてる奴。けどその親そのエキパに給料払わないとか詐欺とかで捕まるみたいな事きいたな。詳細キボンヌ。
566774RR:2006/10/17(火) 09:58:45 ID:TjOC5HiV
こんな所で年商25億って言ったって証明も出来なきゃ意味ないだろうに。
言うだけなら俺なんか年収25億だぜ!

もちろん人生ゲームな!
567774RR:2006/10/17(火) 10:19:42 ID:Sa/jZaw+
>>562
リヤサス換えてもするよ。転倒率上がって危険だから
どっちか諦めなされ。それかサイドスタンド加工汁。ステップにかけられるようにするとか
568774RR:2006/10/17(火) 10:56:32 ID:E1oHH7Sw
だいぶ釣られてるね。
こんなんで釣られるから、面白がってちょっかい出してくるんだろうな。

IDぐらい確認しようぜ。
569774RR:2006/10/17(火) 14:55:02 ID:7h9zTv6c
>>562
三角スタンドを持ち歩いてください。
570774RR:2006/10/17(火) 15:51:44 ID:G03SwJej
皆さんありがとうございます。
やっぱり切るしか無いですね。
三角スタンドってカー用品店に置いてますか?
571774RR:2006/10/17(火) 17:06:31 ID:b6BtDy1A
>>570
知るか。それくらい調べろや
572774RR:2006/10/17(火) 17:08:14 ID:pjjXNurm
ミニバイク乗りはDQNの宝庫。
頭がおかしい奴等ばかり。
自分は乗れないのに、子供に怒ってばかりのDQN親。
ピットで平気で煙草を吸うDQN。
表彰式で裸になるDQN。
訳の分からないチーム名や名前でエントリーするDQN。
ツナギの上にTシャツを着たり、ヘルメットの後ろに尻尾みたいなのをつけているDQN。
挙げればキリがありません。
そういうDQNはサーキットに来ないでくださいね。
真っ当に楽しんでいる人が迷惑します。
573774RR:2006/10/17(火) 17:55:42 ID:iW3vqIsy
ミニバイク乗りはDQNの宝庫。                                  → ミニバイク乗りはカッコいいやつらの宝庫。        
頭がおかしい奴等ばかり。                                    → 頭がいかしてるやつらばかり。
自分は乗れないのに、子供に怒ってばかりのDQN親。                    → 教育熱心なパパでかっこいい
ピットで平気で煙草を吸うDQN。                                  → ワイルドでカッコいい
表彰式で裸になるDQN。                                      →  全てをさらけ出してかっこいい
訳の分からないチーム名や名前でエントリーするDQN。                   → オンリーワンでカッコいい
ツナギの上にTシャツを着たり、ヘルメットの後ろに尻尾みたいなのをつけているDQN。 → レトロっぽさがカッコいい
挙げればキリがありません。                                  
そういうDQNはサーキットに来ないでくださいね。                        → こんなかっこいいやつらだけがサーキットに来てほしい。
真っ当に楽しんでいる人が迷惑します。                             → ダサいやつは本当に迷惑です。
574774RR:2006/10/17(火) 19:36:12 ID:MpzxmH2m
>570
モトクロス関係扱ってるバイク用品店なら
あるんじゃないかな。
575774RR:2006/10/17(火) 21:10:23 ID:QA9Nb2Q6
>>540  
SSクラスって何?
これが噂の新クラスかいな…。
576774RR:2006/10/17(火) 22:19:03 ID:/e7b3jFG
Tシャツ着てるって…
トレーナーとTシャツの違いもわからんのか?
577774RR:2006/10/17(火) 22:32:54 ID:pjjXNurm
>>576

おまえもDQNか?
578774RR:2006/10/17(火) 23:09:43 ID:8XOjgedX
チンカスがてめーのレベルで物言ってんじゃねーぞ!
うちのガキは学校は私立じゃ!貧乏人が行ける二流じゃねえぞ。
ワシは仕事せんでも金は入ってくるんじゃ!

そもそも貧乏人がヒィヒィ言いながらモータースポーツを
やるんじゃねえよ。
ワシぐらい、稼いでからやるもんじゃ。
ワシか?ワシのやっているちっこい会社ですら、年商25億じゃ。
せめて、これくらい稼いでからやってみろ。チンカス>>533

モータースポーツは金持ちのスポーツじゃ!
579774RR:2006/10/17(火) 23:21:20 ID:QQ49+2Fk
↑消えて。
580774RR:2006/10/17(火) 23:22:11 ID:24p1qZJ3
おまえらさー「俺、ミニバイクレースやってる」なんて人に言える?
世間一般的に見たらミニバイクなんて「ポケバイ?50cc?原付?w」
こんな評価だぞ
RS125だって「ちっこいバイクでちいせえレースやってんだなw」
そんなもんだよ
ミニバイクってレベルも高いしマシンもかなり金かかるし
体でかいと厳しいし減量もボクサーばりにやらんといかんし
それでいて上記の評価だろ?
最近は桁違いに軽い子供の一人舞台だし、正直やってられねえよなぁ
俺は家にある大量のトロフィーも殆どに
「50」とか「ミニバイク」とか入ってるから
恥ずかしいので、捨てようか迷ってる
挙句の果てに最近は良く勝つ奴の窃盗事件とか暴力事件が蔓延してんだろ?
正直、終わってねえか?寿司
581774RR:2006/10/17(火) 23:25:22 ID:QQ49+2Fk
↑こいつもいい加減に消えて。
精神科行け。
582774RR:2006/10/18(水) 00:03:12 ID:so45mrJ0
>>575
どうもそれが新クラスみたいですなあ。
SP12とタイム変わらないみたいなのは、乗り手の問題?
それにしても猪名川のSP12のコースレコード、50秒06に更新したって、
下手なオープンよりすごくね?
583774RR:2006/10/18(水) 09:34:07 ID:m3OEbKiU
今の関西まるち、下手なオープンって居ないよ。
大御所ばっかりだ。
584たか:2006/10/18(水) 09:52:50 ID:yC6vIuej
お初です。NSー50Fって、レース向き? バンク危なさそう。
585774RR:2006/10/18(水) 10:17:59 ID:RazS6NtJ
>>562
俺が持ってるの、キタコのチョイ掛けスタンドやった。
586774RR:2006/10/18(水) 12:12:06 ID:3OdMJ6J0
>>584
つTZ50
587774RR:2006/10/18(水) 13:29:12 ID:2Tvce8fM
ここですか?
社会不適合者の集いの場所は?
588774RR:2006/10/18(水) 13:33:31 ID:eXz0FoX/
             生 ま れ て す み ま せ ん
589774RR:2006/10/18(水) 15:19:48 ID:oD5F69aw
3YKジョグのエンジンは3KJなのですか?
3KJ形式のジョグもありますよね
教えて房ですみません
590774RR:2006/10/18(水) 18:12:50 ID:lkARjjxj
591774RR:2006/10/18(水) 23:42:35 ID:jcSCZZO2
前スレで、メーカーからエンジンを単体で新品購入できないことはわかったのですが。。。じゃあなぜそうなんでしょうか?フォークもリアサスもASSYで買えるのに。。なぜエンジンだけ?なんかまずいの?
592774RR:2006/10/19(木) 00:03:00 ID:szrGQDiW
>>590
とうちゃん、なかなかええこと言うやん。
てかポケの親でピットロードで酒飲んどんがおるんか。最低やな。
593774RR:2006/10/19(木) 00:15:23 ID:crcl1TGj
バーベキューして酒飲んでサーキット走ってるひともいるじゃん。
んで、そのまま飲酒運転して帰宅。
594伊藤:2006/10/19(木) 00:25:13 ID:1gvut3L/
全日本の伊藤です。
始めてきてみました。
よろしく。
595:2006/10/19(木) 00:41:00 ID:1S95TVdZ
モトGPのロッシです。
初めて来てみました。
よろしく。
596774RR:2006/10/19(木) 02:44:10 ID:MdrIpjbD
>>577

おまえがDQNじゃ!
俺はツナギの上にトレーナーは着ない
何故ツナギの上にTシャツ?
Tシャツ?
はぁ?ぷっ・・・


597774RR:2006/10/19(木) 05:42:37 ID:O8+jBSC6
>>596
オマエ最近よく出てくるな。
さっさと死ねよ。DQN。
598774RR:2006/10/19(木) 08:53:19 ID:+2iJnIbx
関東のポケも同じような状況なんでしょうか?
ポケ家族って
親父→○ちゃんか○○屋で「ワンワン」の絵が入ったジャージ
ママ→「龍」何チャラと書いてあるトレーナー(豹柄)
ガキ→襟足の毛が長い
「これが世界のコーナーリングやぁ」と言いながら
棒に付いたグローブを振り回す

ピットの件ははっきりとは言えませんが
「喫煙」「飲酒」は個人のモラルの問題ですが
主催者の責任もあるのでは?前回のライダー名も裸も
599774RR:2006/10/19(木) 11:51:41 ID:7nZA9i6p
喫煙、飲酒 最低!!!!!!!!!!

でも、チンコはいいの?
600774RR:2006/10/19(木) 11:58:47 ID:onTi++Lf
しかし一番許せないのは虐待だ
今度カメラで撮って、ここで吊るしてやろうぜ
601774RR:2006/10/19(木) 12:46:54 ID:HSNM4zDn
虐待なんてどうでもいいよ。自分の子供を殴ろうと殺そうと知ったことじゃないし、その家のやり方だから他人がとやかく言う筋合いじゃないよ。
もしその親に意見するならその子供の面倒を最後までみてやるくらいの覚悟がないと言えない。
だけど飲酒、喫煙はマズイだろ。これは絶対に辞めてもらいたい。
酔って整備したバイクでコースに出るなんておかしいだろ。
ピットは火気厳禁だよ。タバコ、ストーブ、料理、バーベキューは駄目だろ。ガソリンに引火したらどうすんの?
ポケでもミニバイクでもバスで来る家に飲酒、喫煙が多くない?
602774RR:2006/10/19(木) 12:57:19 ID:+XXHsGOI
ポケバイの馬鹿親父は、子供を殴るける当たり前。
先々月の猪名川でも見ました。
ピットに帰ってきた瞬間にまだバイクにまたがっている子供に、上から蹴りまくり。
あのデブのおっさん。さすがに周りが止めてたけど。まじであれ見た瞬間に
キレそうになった。俺がキレるのはおかしいが、あれは見ていれなかった。
ピットの話にしても、最近のまるち関西(昔から??)はおかしい。
金曜日の晩に入ってピット取れないらしい。
ポケバイもそうやけど、ミニバイクのあるクラスのトップ連中も
一人で平気な顔して5.6枠は取りよる。
主催者がピット割りしてくれれば一番いいと思うねんけどなぁ。。
ピットが足りないならランキング順とか、年間エントリー制にして
年間参戦エントラント優先とか。ドナイジャ??
あとポケバイのエンジン、アホみたいにピットで全開にするのやめてネ!!
馬鹿な親父さんたち空ぶかしで全開のまま20秒くらい平気やから!! 笑
そんなことしてエンジンの調子わかるんですか??パワー上がるんですか?
長レスすんませんでした。




603774RR:2006/10/19(木) 13:11:56 ID:IW6p21Cs
>全開のまま20秒くらい平気やから!! 笑
>そんなことしてエンジンの調子わかるんですか??パワー上がるんですか?

全く其の通り!うるさいんだよねあれ、変化のない「びぃーーーーー!!!」って
言う音を近くで何回も何回もやられると不快でしょうがない。
604774RR:2006/10/19(木) 13:16:01 ID:NHSozzo7
>>590
改めて書かなくてもライダーズミーティングで皆すでに反省しているし、
すぐにテントの移動や喫煙場所にも注意している!
この苦情に付いては、590は前日に気付いていたはず!!
気付いているのだから同じポケバイの親として主催者に注意を受ける前に
ピットの使用の仕方など話す時間は有ったはずだし、
注意しに行く時間も十分に有ったはず!
それを放置して注意後にブログネタに、それで本当に友達か?
自分に酔っているか、かなりセコイ様にも読める。

これが関西ポケバイを代表するカリスマブログかな〜?
605774RR:2006/10/19(木) 13:46:51 ID:eU/jDfvN
>>600
俺もあれは不愉快だ。
たのむぞ。
606774RR:2006/10/19(木) 15:16:11 ID:2RGwHrB2
>>590
「ピットロードでの喫煙はやめましょう」といいながら
「ガソリンの近くじゃなければピット内で喫煙してもいいんじゃないか」
という感じのことが書いてあるね。いや、普通にダメだろ。
猪名川にはちゃんと喫煙所があるんだから、そこで吸えばいいのに。
607774RR:2006/10/19(木) 17:18:50 ID:o1KgZ74H
関西は虐待で、関東はチンコか?
逆はないのか?
608774RR:2006/10/19(木) 17:49:18 ID:NWr+wc+1
秋ヶ瀬のスクーターミーティングってどうなのでしょうか?
609774RR:2006/10/19(木) 18:58:18 ID:xUBO2/wj
飲酒、喫煙はダメだろ。
参加者が言うと後々、気まずくなるから主催者&サーキット側で厳重注意(出入禁止)をするべき。

ピットにしても、主催者が事前に公平に割り振るべき(申し込み順でも良いと思う)。

今までのここのスレの流れみればわかると思うが、この世界で参加者の【モラル】に期待するのは無理!!。
主催者&サーキットが仕切る必要性を強く感じる。
610774RR:2006/10/19(木) 19:44:56 ID:EAlaSbRO
主催者とサーキットは、ジャンルの行く先々を考えて
モラルの無い輩には厳しく当ってほしいな。

飲酒、指定場所以外での喫煙は退場、暴力行為は通報と
利用規則に謳っていいと思うんですけどね。実際は注意から入るにしてもさ。
611774RR:2006/10/19(木) 22:13:09 ID:irNZMg9b
アルコールを販売しているコースはどうなんだ?
612774RR:2006/10/19(木) 22:23:28 ID:ggINvfF7
●倉って顔きもい。
613774RR:2006/10/19(木) 23:10:12 ID:bzqHLFA9
>>612
それって、まるち杯の時に子供の不甲斐なさに怒ってコースにポケバイを投げ捨てたおっさん?
614774RR:2006/10/20(金) 00:11:23 ID:XN4MoY2F
関東の虐待を尻鯛
615774RR:2006/10/20(金) 00:15:22 ID:lpT+VP8W
ミニバイクレーサーなんて走り屋とたいして変わらないのか
616774RR:2006/10/20(金) 02:17:41 ID:pWjkYmKW
関西のマルチ杯って、馬鹿親クラス作って一度自分

の子供の前で、走ってみるってどうよ?
617774RR:2006/10/20(金) 03:32:39 ID:fgFokxYa
それはいい考えだ。
下位3名の表彰式も盛大に行ってほしい。

てか、ヤマハのミニバイク参戦の話本当だったんだね。
ちょっとだけヤマハを見直した。
618774RR:2006/10/20(金) 06:05:12 ID:yWjoTSFu
>617
ヤマハの話くわしく!
619774RR:2006/10/20(金) 07:27:50 ID:fI0StyJr
レースの日に警察にちくってみたらどうよ?
秋ヶ瀬にしても猪名川にしても出口で飲酒検問されたら、逃げられんし。
飲酒のポケ父もミニの大人も一網打尽?

主催者に言っても聞かなさそうだけど、罰金や点数ひかれるなら、
よっぽどのバカじゃないかぎりやらんと思うけど。
620774RR:2006/10/20(金) 07:43:29 ID:fI0StyJr
>>602
場所取り禁止にしたらええのに。
自分のしか取っちゃダメって。
だいたい、金曜夜に場所取りしてたって、そいつが来るのが土曜の昼とかで、
それまでずっと空いてるピットがあると、むかつく。

ま、場所取りは今回はポケだったけど、SP12の上位ライダーたちの場所取りも
昔からひどかったね。●●組とか。

>>604
ポケ同士で事前に話し合いがあったかどうかは、ミニの人間にはわかんねー
から、あのブログはあれで、ポケの人間も考えてるっていうアピールが
できてていいと思うけど?
621774RR:2006/10/20(金) 08:03:35 ID:NOsOLoPO
桶川でも虐待してる!
たしか何とか断熱!
みんな知っているけど!
622774RR:2006/10/20(金) 08:08:21 ID:cQ1yxZ0v
昔、あるミニバイクコースの講習でピットは走行時の準備やそれに類する軽整備(点検)を行う場所。
 ピットレーンとピットの境にあるライン(そのコースではくっきりしてた)のコースより外側は道交法でいう道に当たるのでエンジンをかけての走行はしては
ならないという事を教わった。
623774RR:2006/10/20(金) 08:14:48 ID:OXqxta+2
桶の虐待は俺も見た
断熱よりすげーのがいたよなぁ〜
624774RR:2006/10/20(金) 09:38:09 ID:nFgFWTab
>>616

是非、見たいな。
前から子供に偉そうに言ってる親のライディングを見たいと
思っていたんだ。
625774RR:2006/10/20(金) 10:23:53 ID:N2F+I7W/
ウェイト無くせ!
息子が勝てんだろーが!
626774RR:2006/10/20(金) 10:47:44 ID:YAi0QvIw
「世界」の亀田兄弟みたいなオヤジがスパルタやってんですか!?

それとも、「巨人の星」の星 一徹みたいなガンコオヤジさんですか??
627774RR:2006/10/20(金) 12:56:15 ID:NOsOLoPO
ウエイト積んでる子供に勝てない大人はどうなるの!
俺はずでに抜かれているが (泣)
628774RR:2006/10/20(金) 14:17:10 ID:rhfkUS+R
来年の鈴鹿ミニモトのオープンクラスは
最高速どの位抑えられるのかなあ。
629774RR:2006/10/20(金) 15:00:26 ID:9p9j1Cc/
>>617
新型ミニバイク?
630774:2006/10/20(金) 18:45:30 ID:46PTEI0S
>>617
漏れも詳しく知りたい。
631774RR:2006/10/20(金) 19:03:43 ID:z6k+Dru9
>>623 なんとか農園でしょ?
首絞めてたね。
ルールが守れなかったり危ないことをしたのなら殴ることも仕方ないが、走りが悪いからで殴るのはどうだろ?
どんな理由にしろ、首絞めるのはありえない。
やめれ。
632774RR:2006/10/20(金) 19:38:07 ID:QeDSuKIe
関東は断熱農園か?
今度、ビデオにでも撮ってさらせ。
633774RR:2006/10/20(金) 20:01:04 ID:pWjkYmKW
関東にも酷い親居るんだな。
稲川でも乗ってるだけでも、凄いと思うのに、叱りまくってる馬鹿親
お前本当に自分乗ってみろよって親、大杉。
634774RR:2006/10/20(金) 20:40:57 ID:Uq/4cs34
恐らくレプリカ世代の落ちこぼれだろ
635774RR:2006/10/20(金) 20:44:25 ID:e67i9qLh
>>628
名古屋の某店いわく「ちょっと落ちるかも」程度だってさ
636774RR:2006/10/20(金) 23:28:48 ID:fI0StyJr
>>631
そうそう。
いきなり飛び出したり、走り回ったりするガキは、殴ってもいいと
思うけど、走りで殴られたら、親父だけじゃなくてバイクが嫌いになりそう。
637774RR:2006/10/20(金) 23:57:48 ID:ugA8eG9w
ポマイら、人ん家の教育にとやかく言える程の立派な人間なのか?。
も〜、人んちの子供の話しなんてどーでもいいよ。
スパルタ教育でも勝ち進めば認めざるをえないし、子供もきっと将来良い暮らしができれば感謝の気持ちにかわるだろ〜し。

そんな事より、ヤマハの新バイクの話ししよ〜ぜ。
子供関連(ウエイト話し含)は終了でタム。
638774RR:2006/10/21(土) 01:36:27 ID:3BAZyCTA
いつ販売予定なんかな?
639774RR:2006/10/21(土) 04:01:14 ID:2oatpjkR
ヤマハで何かレースで使えそうなの出るの?
640774RR:2006/10/21(土) 06:40:18 ID:I8TkI1Eo
ヤマハから満を持して遂に登場した!


【ヤマハGR50-R】
641774RR:2006/10/21(土) 06:47:21 ID:UA1a1S7H
写真うpキボンヌ
642774RR:2006/10/21(土) 06:52:45 ID:qUJUBg8m
ヤマハからミニバイクなんて出ないよ。

ただのガセ。
643774RR:2006/10/21(土) 09:16:23 ID:vTnxzEFZ
>>640
野リーズや他ーゲットの社長さんが涙流して乗りたがるだろうな。
644774RR:2006/10/21(土) 09:47:18 ID:L/LTRbfb
TZR50(EUR)+YZ85でワンメークレースなんてしてくれないかな?(´・ω・`)
645774RR:2006/10/21(土) 10:41:03 ID:L7Jvuygh
すみません教えて下さい!
現在武川ステージ2の124ccなんですがバージョンアップをしようと思います
イコールコンディションだったら
トップスピードは武川ステージ3よりキタコウルトラSEの方が速いですか?
知り合いに武川ステージ3はいるのですがウルトラSEはいないもので・・・
646774RR:2006/10/21(土) 11:30:41 ID:3iiwbFZW
>645
結論から言うと「好きなの選べ」と。普通の人が組んで特別どれが速い
と言うのは無い多少キタコが耐久性あるかな。
同じキットでもショップが時間とお金をかけたエンジンは別者。

「速いけど壊れる(F1 エンジンみたいな)
「遅いけど壊れない」(遅くて壊れるもあるけど)

目標がどこなのかでセレクトするパーツやチューニングも違う。
本当に速いエンジンが欲しければ自分の出せる予算をきめて
ショップに相談しましょう。自分で壊しながらやるより結局
安くつくかもしれない。
647774RR:2006/10/21(土) 12:58:40 ID:LXB+gva0
>>645
>>646はもっともらしい意見だがほとんど答えになってない
カートコースだったら武川、ロードコースだったらキタコだな
だからお前さんの言うトップスピードだったらキタコ有利だよ
一万回転くらいからの伸びがキタコの方が力強いよ
あくまで素組みで乗り比べたイコールコンディションでの話だからな
多少は参考になるかと思う
648774RR:2006/10/21(土) 13:10:47 ID:eCSd4yLe
>>645
レースに使うのならキタコの方がいいんでない?
関西まるちのオープンはキタコのワンメイク状態だし。
俺はステージ2もウルトラSEも使ったことあるけど、
今はウルトラSE使ってます。
649774RR:2006/10/21(土) 14:39:57 ID:L7Jvuygh
>>645です
経験者の方々、貴重なご意見ありがとうございます
やっぱりキタコにしようと思います!
将来的にツインカムヘッドが出ても腰下はウルトラSEと同じみたいで
腰上だけでステップアップ出来そうですしね
650774RR:2006/10/21(土) 15:16:59 ID:XVGFxbjw
馬鹿親ねぇ
俺地方のサーキット走ってるんだけど、そんなとこでも
ポケはそれなりに流行ってて遠くから家族連れがやってくる
しかしでかいバスみたいので乗り付けて大量にピット塞ぐわ
レース中にピット内で火焚いて飯作るわでもう無茶苦茶

そしてお前らのいるところからは見えないかもしれないが
駐車場のはじっこでピットも取れず苦しんでる人もいるんだ
いくら遠くから来てるっても、遠方から来るのはてめえらだけじゃねえ
レジャー気分なのは別にかまわんが、もっと他に気を遣えっての

まるちのピット取りも同感だ
昔全国大会に出た時にはピットの割り振りがきちんとあったのに
横のピットの連中が2つ分のピット占領してて我が物顔
もちろん訴えたが話にならず、わざわざテント借りてきた

結局楽しいはずのレースが我慢大会に
もちろんテンションも下がりまくり、結果なんて最悪
あれ以来まるちには出ていない


ひょっとして俺が田舎物だから悪いのかよ
いつからミニバイクはこんなになっちまったんだ
651774RR:2006/10/21(土) 16:04:31 ID:h2HT6pyV
>>650
「楽しいはずの・・・」と言ってる時点で、既に負け組。
まるちでは通用せん。
悔しさを闘争心に変えればよかろう。
精進せい。
652774RR:2006/10/21(土) 17:36:50 ID:BvPy6KDI
>>650
なんでも、他人のせいにしそうな奴だな。
653774RR:2006/10/21(土) 18:05:29 ID:CDg2suf/
651も652もピット占領についてはなんも気にしないのね
650は俺の常識からすると普通のこと書いてると思うけど
なんだか殺伐としすぎでしょ、ここ

俺は草レースでワイワイ楽しくやるのが好きだから
まるちとか走らなくて良かったと心から思ふ
654774RR:2006/10/21(土) 18:27:38 ID:Dm6i6Vyg
草レースには出て、マルチは見学に!
レーサー気分で書き込みをする!
負け組みレーサー!
ここは、そんな奴のバカリ!
655774RR:2006/10/21(土) 18:45:53 ID:h2HT6pyV
>>653
ピット問題より>>650の気持ちに目が行ったもんでな。

ピットの割り振り分が盗られたなら、実力行使。
早いもん勝ちなら、ある程度は仕方ないだろ。
全員がピットに入れる訳じゃないのだから。
火を焚くとかは論外。常識なので突っ込まなかっただけ・・・
656774RR:2006/10/21(土) 19:54:42 ID:reBOALVJ
ピット使いたきゃー早く来い。
早い者勝ちのレースに来てて何寝ぼけてる。
657774RR:2006/10/21(土) 22:26:11 ID:PXK+uN7j
そんなにピットを使いたいの?
なくてもいいじゃん
658774RR:2006/10/21(土) 23:01:06 ID:6cqTfX9K
ヤマハ、125cc相当の二輪車を開発

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/fuel_cell/
659774RR:2006/10/21(土) 23:03:46 ID:hGVGWkLC
NSR50売ります。
3万位で考えています。
当方、札幌市
660774RR:2006/10/21(土) 23:17:22 ID:7yM+BzTy
ピット使いたいやつは速く来い
ピットとってもらったやつもせめてゲートOPEN直後に来い
ずーっと誰もいないのに場所取りだけしてるのは最悪だ
とにかく早く来いよ!
661774RR:2006/10/21(土) 23:50:10 ID:b48vP+Wu
>>650
おそらく猪名川の全国のことを言っていると思われるが、
確か全国の時は、1つのピットに4台、左右で8台が詰め込まれたと思う。

つまり、ピット内にはほぼバイクしか入れられない計算で割り振っている
から、いくらピットが割り振られていたとしても、あとから来たら、
通常はピット外のテントになるのは普通だろ?
ただでさえ、全国前は1週間前から来ているやつがいるんだから。

テントを借りたっていうけど、全国大会のときに自分のテントを
持っていないというのは、準備不足のなにものでもないと思うけどな。
※秋ヶ瀬の全国だと、テントがないと自分のいる場所がないからね。
662774RR:2006/10/21(土) 23:55:13 ID:b48vP+Wu
>>660
同感。
土曜の昼を過ぎてから来て、場所を取ってもらってるところに余裕で
入れてるヤツな。
663774RR:2006/10/22(日) 01:16:36 ID:L7xmgfJ3
「ぼくわ、ゆっくりきていいところで、れーすおしたいの。」

こんな感じか?焚火、飲酒運転、禁煙場所での喫煙は論外だが、
速く来て場所取りに文句言う奴の気が知れない。
それと車の大きさでひがむな。だったら買え!

いちばんひでーのは........割り込みはやめような!◎◎組。
664774RR:2006/10/22(日) 02:01:38 ID:koPmywvI
>>659
マジで言ってるなら考えるかも

って北海道っすか
665774RR:2006/10/22(日) 02:36:51 ID:WA9pcpL7
場所とりの話とかポケのオヤジの話は面白くないので
違う話題にしてくれと思う今日この頃
666774RR:2006/10/22(日) 03:39:28 ID:WXVsiVnF
ヤマハからミニバイク出るてマジか?
667774RR:2006/10/22(日) 08:37:48 ID:dyzJ4GeM
4st 17インチ出ないかな
668774RR:2006/10/22(日) 09:55:07 ID:0ViQgb7v
他人に頼らず作れ
669774RR:2006/10/22(日) 10:17:45 ID:CEsiX/Wz
ヤマハのは定期的に出てくるガセだよ。今までレーサーTZMだのTZMフレームにYZ85のエンジンだのってネタが散々あったから。

まー出て欲しいけどな。TZMフレームにTT−R125エンジン。ホンダからCRF150(125ボアダウン)エンジンを積んだロードレーサーも出てほしいよ。
670774RR:2006/10/22(日) 11:06:51 ID:fV/7jjb/
自分で作るのはライダー側に負担がありすぎるような気がするんだけどな。
バイク作る時間とかさ。メーカーがレーサー出してくれると楽だよね。
最近のYAMAHAは寂しいね、かつてはライダー王国といわれたほどだったのに。
よそのメーカーやバイクで育ったライダーを金で買ったほうが安くあがるんだろうけど。
671ウキキ!:2006/10/22(日) 18:41:44 ID:bX3GDKOG
今のヤマハの1点(1人)集中主義は、面白くね〜。
672774RR:2006/10/22(日) 22:04:39 ID:2aqVmje1
この前の秋のチャレカもいたよ迷惑親。
黒い外車入り口の角とめやがって出づらかったな。
あそこ遅くきてるのにいつもパドックとめてるしさ、金はらって場所取りさせてるの?
子供はなんて言う子だっけ?何クラス?
673774RR:2006/10/22(日) 22:41:57 ID:0ViQgb7v
池沼なレーサー気取りが数多く集うスレはここでつか?
674774RR:2006/10/22(日) 22:43:53 ID:D4a9h8Yn
そうです。よくいらっしゃいました。
あなたは気づいていないかもしれませんが、
あなたもその一員です。
675774RR:2006/10/22(日) 23:32:21 ID:/ktKaCnG
NSF100のファイナルってみんなどうしてんの?
ロングにして4速仕様?ショートに振って5速まで使う仕様?
Meは近スポで15−36でホームストレートだけ
5速に入る仕様でやってんだが…
「自分で調べろや!ボケ!」
てレスはやめてね、打たれ弱い性格ですのでw
676774RR:2006/10/22(日) 23:46:46 ID:0kPoZk0T
>675 へたれライダーなのでなんとも言えないのだがそしたら言うなボケの
類ですが、一発のタイム狙うか、安定して楽にそれなりのタイムで走りたい
かの方向性も考えないとならないかも。
 レース距離(シュミレート)走っての合計タイムが良い方を選ぶというのもありかと思います。
677774RR:2006/10/23(月) 07:45:23 ID:Mw3Rmi9M
自分もNSFはショートにして5まで入れる仕様にしてましたが
他の早い人に聞いたらほとんど4までの仕様で走ってるみたいですね

ちなみに自分は15-35で、早いひとが16-32(確か?)でした。
サーキットが違うのであまり参考にはならないと思いますが・・
678774RR:2006/10/23(月) 08:33:54 ID:jXGDeg6h
>>659
年式と状態プリーズ
東京まで送ってくれる?
679774RR:2006/10/23(月) 11:40:15 ID:JDT7vsvO
メアド晒してそっちでやれ。ボケども
680774RR:2006/10/23(月) 12:40:21 ID:v3AXFy2m
ミニバイク売買掲示板に変わりました。チャイルドロックを解除します。
681774RR:2006/10/23(月) 12:44:06 ID:SK8t2SCF
675です。
色々意見ありがとうございます。
HRCが15−28なんてファイナルで出荷してる所を思うと
5速は使わないでねっていう意思の表れなんでしょうかね?
682774RR:2006/10/23(月) 13:20:19 ID:Mw3Rmi9M
5速使わないでって言っているかどうかは分からないですがNSF乗りの間では絶対DE耐用のセッティングじゃねぇ?って話がよくでますね

4速と5速のギアの離れかたはホンダの手抜きか!?って思っちゃいますね
683774RR:2006/10/23(月) 13:31:45 ID:+bV0WBA4
町乗りバイクのエンジンだから5速はOD的なギア比に
なってるんじゃないの。
684774RR:2006/10/23(月) 22:43:41 ID:PHG77Krn
>>683
かーもね
685774RR:2006/10/23(月) 23:45:52 ID:8OuxTZap
>683 昔(去年)NSFのスレで「4速と5速の変速比をつめてね。」という様な
書き込みをしたら「クロスオタ」とレスされた。
 ほんだくんはもしかしてもう同じ仕様のエンジン・駆動系の物しか生産してないのですか?
686774RR:2006/10/24(火) 03:15:08 ID:MQPdveBd
最近のほんだの手抜きは酷いよ。
コスト削減という名の行き過ぎた手抜き。
ミニバイクになれば、相当酷いんじゃないの?
エンジンはしょうがないにしても、ミッションぐらいは何とかしても良かったのに。

もう、いい加減「ミニモト、ほんだ、HRC様万歳」を離れる時代が来たんじゃないのかなぁ。
とは言っても浮気できるメーカーがミニバイクを出してくれないと浮気もできないけど w
687東京エリート:2006/10/24(火) 14:35:17 ID:RuBDqAo5
XJR1300最速だぞ!!かかって来い!  情けない原チャリしか乗れない貧乏人どもよ!!!
俺様のXJRに勝てたらダイエーの弁当をおごってやるよ!!!
ヒキオタデブのおっさんは遅いから来るなよ!!
セブンイレブンの近所のドンキホーテで待ってるぜ〜!!!

XJRは乗りやすくて最強のマシンだ!!  
なんたって新車で動きが軽いからな!!!
俺のXJRは160馬力だから最高速もバッチリだぜ〜!!!
東名高速道なら無敵だ!!  
命のいらない奴は覚悟するんだな!!!
三途の川を渡った経験のある奴は俺様と互角に戦えるかもしれんぞ!!!
レースやってるプロは反則だから競争しないからな!!!

イケメンで有名な俺はキモオタじゃね〜ぞ!!
渋谷で知らない女集団に写メ撮られたぜ!!

XJR最強最速伝説を貴様らの胸に刻むぜ〜!!!
俺様は永遠に速いぜっ!!  速い! 速い!! 速くてションベンもらすぜ!!!
速すぎて口から泡吹くなよ!!  気絶するなよ!!!  
峠のUターンなんかレプリカよりも速くターン出来るから引き離せるぜ〜!! 
腕さえあればランエボやインプレッサにも楽勝なんだぜ!! 
 
これでオメーらキモオタの馬鹿どもも原付を卒業して中免取ったら1300のXJR乗りに決定だな
二度と50ccには戻れないぜ〜!!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157626450
東京エリートに改名した俺様に文句のある奴はこのスレに来い!!  
俺様が無料でおまえらを厳しく再教育してやるよ!! 
おまえらヘタクソな迷惑ライダーを更生してやるぜ〜!!! 
688774RR:2006/10/24(火) 14:36:47 ID:LiEslMlg
日本という国ではバイクの権利がすくないからねぇ。
ミニバイクが盛り上がる要因も少ないわけで、利益追求集団として企業としては
趣味で出来る範囲じゃないからな>>レーサー販売

現状ホンダ一人勝ちで、HRCが手を抜いてるといわれても選択肢がないから諦めるしかない。
689774RR:2006/10/24(火) 19:55:18 ID:gMC2HaHg
ろっし○○消滅!
690774RR:2006/10/24(火) 20:48:22 ID:OR2Qp41c
>689
どうせ自分の息子が、負けるからって僻んでんじゃあねえよ。
691774RR:2006/10/24(火) 21:59:58 ID:saKxX858
>>689
ほんとに消えちゃったね。
ポケの親父たちから抗議のメールが殺到したんだろうなぁ。
マナーが悪い上に反省もしない親が多いんだ。
あぁ、ヤダヤダ。
692774RR:2006/10/24(火) 23:43:15 ID:hJKdsJaD
>>689
そういえば前にも74とライフの件でモトチャンプに喧嘩うったブログを
書いた後に抗議のメールが殺到してHP閉鎖した事あったな
693774RR:2006/10/25(水) 01:16:02 ID:BlByJUK4
話ブッた切るけどさぁ、形容にときどき来てる、小汚いモタードのCRに乗ってる小太りなオッサンはだれ?
694774RR:2006/10/25(水) 10:12:09 ID:/2A8xMZg
>>693
見たこと無いな。
NSFのデブなら知ってるが。
695774RR:2006/10/25(水) 11:04:56 ID:+iYbgYFJ
>>692
消滅してませんよ。いつものパターンですねデ○タからは行けますよ。
ttp://www.rossiyasu.com/yone-speed/
>>691
自作自演?
696692:2006/10/25(水) 12:50:43 ID:IaOgBrjC
>>695
74販売の方は行けますね。
趣味のTOPはナウでヤングな403になりましたw
697774RR:2006/10/25(水) 14:14:13 ID:JPUMPexQ
>>672
遅レススマソ
それってこの前の京葉にもいた奴?
上に車止めるのはいいんだけど
車とめる所にバイク置くのはマジ勘弁。
犬の所のS○レの子供だろ?
ヨシムラヘルメットの。
金にものいわせてる感じで気分悪いよね。
698774RR:2006/10/25(水) 22:14:20 ID:ZrKhwlMG
もう大概、悪口合戦止めて、みんな仲良くやろうぜ。
皆ミニバイクレース好きなんだから・・・
699774RR:2006/10/25(水) 22:43:03 ID:fVnk5JQE
デイトナの水温計を使っている方いますか?
購入後説明書を見たところ『レーシングプラグを使うと誤操作する可能性が
あります』と説明書に書いてありましたが、まじですぐ表示が消えます。
なにか良い対策をご存知の方教えて下さい。
700774RR:2006/10/25(水) 23:10:30 ID:KEYehoC3
自分もデイトナのものを使用していますが、レーシングプラグを使用しないというのが
一番の対応策のようです。電凸してもそう言われました。
フィッティングを別途用意して、わざわざウォーターラインに別途センサーを
取り付けましたがやはりエラーとなりました。
抵抗ナシのプラグノイズの影響は想像以上に凄まじいようです。
701774RR:2006/10/25(水) 23:33:25 ID:fVnk5JQE
どうもありがとうございます。
どうもデイトナ製の電子式タコメーターもすぐパンクしてしまい、
それ以来デイトナの電気製品を使うのは止めた人もいます。
購入後説明書を読んで初めて分かるのではなく、前もってパッケージに
すぐ分かるように記載してもらいたいものです。
702774RR:2006/10/25(水) 23:44:35 ID:iJEsT9so
レース用パーツ(一応)なのに、レーシングプラグがダメだなんて!
703774RR:2006/10/26(木) 00:40:36 ID:qCuPxsNL
抵抗なしは、チョット離した位じゃ意味無いもんね〜空中から
ダイレクトにノイズが飛び込んで来ちゃうから。

RS125とかの純正流用って言うのは出来ないのかな〜〜??
教えて〜!?熊坂さ〜ん!
704774RR:2006/10/26(木) 07:33:18 ID:/aeB64m0
もしかして!
デイトナの熊坂さんの事か!?
懐かしのキャラやのぅ〜。
ワシも水温計には泣いた口やけど、レース部品は基本的に
ノークレーム原則やから・と、勝手に自己解決して常に新しいの買ってたけん。
705774RR:2006/10/26(木) 07:49:44 ID:+a/6mY/L
>>699

この場合の誤作動は、変な水温を表示したりする事。
電源が切れるのは別の原因だと思う。
例えば電池の接触不良。
706774RR:2006/10/26(木) 08:27:43 ID:aw2AkrA4
RS用はカプラが特殊な奴だった。センサーごとそっくり移植なら使えるかな?

ただ、RSも抵抗入りのプラグだと思ったけど。
707774RR:2006/10/26(木) 15:08:27 ID:pdtK+DwG
水温計の線をアルミホイルで包んで
アースとったらダメかな?
708774RR:2006/10/26(木) 15:22:46 ID:CRCn5fx5
いいと思うよ(てきとう)
709774RR:2006/10/26(木) 19:42:40 ID:rxI6TAQJ
まず電源が消える前に、LLLとか、水温が2.5とか変な動きをします。
その後表示がなくなります。電池を一度外しもう一度付け替えると復活
するのですが、また同じことの繰り返しです。電池が原因だと思って
一度新品にしてみましたが同じ症状です。
昔使用していたオレンジ色のデイトナ水温計はそんなことは無かった
のですが、なにか内部の変更があったのですかね?
710774RR:2006/10/26(木) 20:58:02 ID:OwELb/um
俺のデイトナも即死だったのでposh買いました。poshは、今のとこ大丈夫だよ!!
711774RR:2006/10/26(木) 21:42:09 ID:/5LRjzlp
デイトナは死亡率高いお
712774RR:2006/10/27(金) 00:04:52 ID:/aurE+Or
俺もデイトナは即死。
買ってすぐにお亡くなりになりました。ちょっと凹んだ。
OPPAMAがよいと某サイトに書いてあったので、
変えてみたら、いまんとこOK。
ってか、デイトナ品質悪すぎ。
713774RR:2006/10/27(金) 00:36:32 ID:6l47Q6hQ
デイトナのレース部門の皆さ〜ん!

コイツ等、またミニのライダー募集して欲しいからってあの手この手使って来ますから〜!
思い切ってデジタル水温計廃盤にしてくださ〜い。
714774RR:2006/10/27(金) 00:41:05 ID:DR2m6LMk
体重が車両重量越えた('A`)
715774RR:2006/10/27(金) 00:54:21 ID:GS26egd6
>>686
物作りに携わる人間から一言だけど、
「コスト削減」はユーザーの為だよ。
NSFなんて儲からんレーサーを作るだけで偉い。
償却台数少ない機種で型を起こすと値段が跳ね上がるから、
ユーザーが買える値段と品質を必死に天秤にかけるんだよ。
意見や要望はともかく手抜きとか失礼でっせ。
716774RR:2006/10/27(金) 01:47:07 ID:utJFm/xl
>>698
うるせーよ!
ここで●っしやす叩かずに何処で叩くんだ!
お前まさか本人じゃねぇだろーな?
717774RR:2006/10/27(金) 02:22:17 ID:OAcDLKMw
>715 ユーザーの為というのは言い過ぎでは、メーカーとユーザーの共存の為という方が正しいと思う。
 リサイクルを更に進めてリユースに都合がいい様になるべく統一部品やユニットにするというのもわかるけど。
 結局、レース仕様にする為にかなりの部品を取替えなければならない。
 その為に多くの無駄な部品が発生するとなればエコの意味がないのでは?
 しかし、レーサーどころか公道市販車のモデルの少なさを考えればNSFは予約台数作ればいいので通常の市販車よりコスト(不良在庫が少なくてすむ)がかからないのでは?と思う。
 5速のギア比をどうにかしてという問題で実際タケガワなんかで5速だけのギアをそれなりの値段で販売
している訳でそれをユーザーが自ら組み付けるだけでもかなりのコストがかる。
 NSF販売時にそのギアを組み込むメーカーの手間
(コストアップ)とユーザーが購入後にかかるコスト
アップを考えると手抜きではないかという指摘はあながち的外れではないと思う。
718686:2006/10/27(金) 03:06:13 ID:gtEtFMq6
>>715
確かに言葉的には言い過ぎたとは思う。
コスト削減がユーザーの為になる考えも解かるよ。

しかし、特に今のH社は
コスト削減=手数を減らす=品質が落ちるのは当り前
という考えが強すぎるのではないでしょうか?。
他のメーカーはコストを削減しても、品質を落とさない様な努力がH社より強いのではないかと思います。
たぶん、品質を落とさない研究を長い間やってきたのだと思う。
H社も、その研究をしてなかったとは言わないが、
昔はコストを掛けてもOKサインが出ていた事が多かった為、
その手の研究がおろそかになってしまったんではないかと・・・。
それゆえに、現在肝心な部分にお金を使えない事が表面化してるんじゃないかと思う。
あくまでも自分の考えだけどね。
H社の社員教育に口を挟む気も無いし。

もちろん他のメーカーもダメな所が有るよ。
ミニバイクじゃないけど、Y社だってハンドリングの為にエンジン関係が台無しになっていたりとか・・・。

ただ自分は他のメーカーも、このクラスのバイクに力を入れてほしいと願っているので、
言い過ぎた部分が有ると思います。
将来、自分の会社の開発ライダーを育てているつもりで、
他メーカーも頑張ってほしいです。
719774RR:2006/10/27(金) 03:06:58 ID:gtEtFMq6
ごめん。
あげてしまった。
720774RR:2006/10/27(金) 08:10:30 ID:0aBFES1N
完璧なモノなんて存在しません。

721YONE SPEED:2006/10/27(金) 09:32:14 ID:284g1D1L
>>716
氏ね
僕に喧嘩を売るって事は新○組に喧嘩を売るって事ですよ
あなたみたいな人がいるからHPをパスワード付きにしないといけなくなったじゃないですか
74の販売に響いたらどうするんですか?
公務員の給料だけじゃレースやってけないんですから!

722774RR:2006/10/27(金) 11:29:57 ID:n8hgmilK
詳しいね・・・やたらと。
墓穴掘らんようにな。
723774RR:2006/10/27(金) 14:16:43 ID:KYrfP/oQ
新○組に子供のチームが出来たのですか?
カッコいいですね。
やっぱり速い子でないと入れてもらえないのでしょうか?
マスマス子供には、負けられないですね!
大人ががんばろ〜!
724774RR:2006/10/27(金) 15:31:12 ID:qL+CBqo1
Miniのカウルはドコのがカッコイイの?
今の流行を誰か教えてください
725774RR:2006/10/27(金) 17:18:02 ID:SiCWF3XY
Nプランで売ってるRWタイプのカウルを使ってます。カッコエエですよ
726774RR:2006/10/27(金) 21:50:29 ID:6l47Q6hQ
デイトナさんのデジタル水温計の新しいのが出ましたね!良く見たら、配線に何かフィルターみたいのカマしてるじゃん!!やるな〜熊坂さ〜ん♪
727774RR:2006/10/28(土) 00:34:29 ID:wvuEYDNJ
漏れのデイトナ製も即日死亡!
新型が出ようが、二の舞いはゴメンだ!
728774RR:2006/10/28(土) 11:51:23 ID:HH48Fnpd
>>727
1年保証聞くぞ。デイトナに言ってみ
729774RR:2006/10/28(土) 19:36:16 ID:E1B1MxD8
おれデイトナの水温計使ってるんだけど、まだ壊れてないよ。(2年使用)
変な表示出たこともないし。知り合いのオレンジの奴は死んだけどね。
使用環境 銀ポッシュ、RSキャップ、NGK赤箱9番
キャップの抵抗有り無しも影響するのかな?ようわからんけど。
730774RR:2006/10/28(土) 20:42:13 ID:NvMwQ9M5
オレンジの奴。アレは水分で駄目になります。

雨の耐久に出た時は「一発」で終わりました・・・・。
731774RR:2006/10/29(日) 09:52:41 ID:+pPuwLjZ
>>714
おめ。インシュリン漬けの毎日が君を待っているw

嫌なら食生活見直せ。
732774RR:2006/10/29(日) 20:04:33 ID:tQt9iHbF
少年がジャンクスポーツ出てるな
733774RR:2006/10/29(日) 20:13:11 ID:MnXNEcmH
「過半数が30歳以上のレースで・・・」
どこも老害だなw
734774RR:2006/10/29(日) 22:38:25 ID:fZRhmGpA
三十過ぎても原付バイクのレース以外に(社会的にも)取り柄の無いヤツらばっかりが陣取ってるからな。

もう諦めて、ミニ四駆の世界ででも頑張るしかないよ!
735774RR:2006/10/29(日) 23:13:39 ID:dSPqbk5d
その30歳以上がいなくて10代、20代だけのレースだと
しょぼくて面白みのないレースになると思うけどなw
30代が「そろそろ世代交代かな」と思わせるようなレースをすれば
いいだけの話。
736774RR:2006/10/29(日) 23:56:22 ID:PVYy2GWC
オッサンライダーがいなくなったら、底辺の絶滅の危機と
全日本に上がる少年達のレベル低下は免れなくなるぞ。

今日のバレンシアにスペイン選手権ブッチギリ全勝のポール・エスパルガロ?が出てたな。
6〜7位だった。
スペイン選手権で、表彰台にも乗れない状況だと
将来は厳しそうだな。
737774RR:2006/10/30(月) 00:10:15 ID:J/WH0u76
すいません。この度NS50Fでサーキット走行会に出たいと思ってリアサスを変えたいのですが金銭に余裕がなく流用を考えてます。RS125とエイプを流用出来ると調べたのですがやり方分かる方いましたら教えてください。
738774RR:2006/10/30(月) 00:12:25 ID:J/WH0u76
連カキすいません。あと他に流用できる他車はありますか?
739774RR:2006/10/30(月) 00:37:07 ID:NfuDId0i
>>737
ttp://www.na.rim.or.jp/~tatsu/moto/tips.shtml
とりあえず調べれ。
中古サス買うにしてもヘタってたら意味無いから新品購入をお勧め。
740774RR:2006/10/30(月) 02:03:25 ID:nOD7fTT3
リアショックを替えて違いが分かるのかと小一時間(ry

車体のセットは決まってるのかと、さらに小一時間(ry

ついでに今時RS流用は流行らねんだとダメ押しで小一時間・・・・
741774RR:2006/10/30(月) 02:25:44 ID:Q9Hb9aeK
モトクロスのサスペンスが合うよ!
742774RR:2006/10/30(月) 08:02:32 ID:euQX0Mvz
リアサスの変更は、限界まで走り込んで変更すると違いが分かるもの。
サーキット走行会だし、金に余裕がないなら買わずに今のままでよいに1票。
743774RR:2006/10/30(月) 08:15:38 ID:AdP8MuBO
>>733

心配すんな。やがてオマエもそうなるから。w
744737:2006/10/30(月) 10:45:24 ID:J/WH0u76
>>739 ありがとう。帰ったら早速見てみます。
>>740 なにぶん経済的なものが… 本当は新品ほしいのですが、そしたら嫁からグーでな(ra>>741 良かったら車種教えてください。
>>742 いままでストーリートだったので多少は…
745774RR:2006/10/30(月) 11:52:00 ID:lB7+v7wI
リアサスの流用なんて時間と金の無駄ですよ、それが趣味なら別ですが。
流用はセッティングのデータが無くて苦労します。専用サスなら
おおまかなデータがあり使用してる人に聞くことも可能です。
お金が無いならノーマルでいいでしょう、でもタイヤはかえましょう。
あと走る前にオイルドレンボルト、オイルタンク、ホースのチェックを
しましょう。
746774RR:2006/10/30(月) 12:07:47 ID:3pMPxDzc
ポコっちみたいのがまた出てきたのか??
747774RR:2006/10/30(月) 12:52:36 ID:Q9Hb9aeK
嘘に決まってンベよ〜♪
748774RR:2006/10/30(月) 16:57:24 ID:e8mW8nbP
他車種流用とか言ってるけど、ばねレートも違うし減衰の設定も違う。
ここでそんなこと聞いてる奴にそれらを理解してセッティング出来るとは思えないし
>>745が言ってるように時間と金の無駄。
749774RR:2006/10/30(月) 22:35:15 ID:AdP8MuBO
えらそうに言うな!
オマエラだってセッティングできねーだろ!
750774RR:2006/10/30(月) 22:54:39 ID:euQX0Mvz
お金があるならいいけど、嫁さんに新品買うとぐーで殴られるほど
経済的に余裕がないというし、書き方からも専用サスでもちゃんと
使えそうになさそうだから、みんな親切心からサスは買わない方が
いいと言っているのにな。

サスは金額的に高いから、みんな劇的に変わることを期待して買うけど、
それほどの違いは感じないよ。それよりはちゃんと整備して新品タイヤで
走った方が安上がりだし、サーキット走行も楽しいと思う。
余ったお金で嫁に何か買ってあげたら?
751774RR:2006/10/30(月) 23:00:17 ID:3pMPxDzc
うるせえからリジットサスでいいじゃん。
752774RR:2006/10/30(月) 23:16:37 ID:ZAax26Sz
それで決まりだな
753774RR:2006/10/31(火) 10:21:44 ID:Ax5fvRwu
ステダンをリヤに組みつけとけばいいだろ。
754774RR:2006/10/31(火) 10:58:19 ID:rYjV+nOv
フロントにステダンを組んだヤツならいたぞ
ttp://blog.drecom.jp/zzrandksr/archive/126#BlogEntryExtend

旋回力が強まったんだとさ・・・
755774RR:2006/10/31(火) 11:10:56 ID:Ax5fvRwu
勘違い馬鹿って怖いね…
756774RR:2006/10/31(火) 11:18:43 ID:rYjV+nOv
絶対左右でハンドリング変わってると思うんだけどね。

つか歪なダンパーによりセルフステア阻害
→いつもより寝かせないと曲がらない
→いつもより攻めてる(曲がってる)気になる
これが旋回力が強まったと勘違いしてる原因かな?
ギャップ一つ拾っただけでもズルッと逝きそう
757774RR:2006/10/31(火) 14:52:46 ID:0qnaVK8h
>754
オートレースのバイクはこれやってるな。
Fホークにバネしか入ってないからなんだけど。
758774RR:2006/10/31(火) 19:47:59 ID:2rxCNHeF
街乗りとかで激しく攻めたりしなければ左右ではそんなに変んないんじゃない?

だって片方しかスプリング入ってないバイクとかあるし
左右のフォーク連結されてて同時に動くから。
ただ厳密には左右のバランスよくないのは確かだよなw
レーサーとしては持ってのほかだけどアイデアは面白い

759774RR:2006/10/31(火) 20:59:20 ID:GmbXjLO+
こんなもんで体感出来るとは・・・
サスが抜けんだろうなコイツ
760774RR:2006/10/31(火) 21:20:27 ID:2rxCNHeF
そもそもステアリングダンパーの発生減衰力の絶対量自体てどの位なんだろ?
フロントサスの既存の減衰力と比べて、かなり少なそうなイメージなんだけどな

でも追加でつけるんだから小さくてもいいのかな、ただ少なくともこのスレには向かない話だなw
761774RR:2006/10/31(火) 23:49:51 ID:EGs7nA8l
そもそも入ってるオイル量が少ないから1レース持たないだろうね
発熱すごそう
762774RR:2006/11/01(水) 00:00:55 ID:T6WDaECf
プリンのHPに慣らしはノーマルチャンバーでって書いてあるけど、
ノーマルでやるのは何か意味あるの?
763774RR:2006/11/01(水) 00:06:17 ID:uFm6XWeT
片方だけにステダン付けてもバランス変わらないんじゃないか?
もし変わるんだったら、右は伸び側減衰力調節、左は圧縮側減衰力調節なんて機構存在不可能だろ。
バイクの左右フォークで構成パーツが違うなんてよくある話。
764ape:2006/11/01(水) 00:30:16 ID:ukFwndjb
このサスかっこいいね
http://www.skill.co.jp/PDF/ape100-ohlins.pdf
765774RR:2006/11/01(水) 00:31:44 ID:g37iOaaX
>763 つYSRの事ですな。
 ステダンをサスに付けて低速域で体感できるのは当たり前それだけ抵抗になっているのだから、つまりは、高速域や限界域では全く役に立た
ないどころか間違いなく限界域を下げることになる。
 路面ショックを吸収するのはあくまでスプリングですよ。ダンパーはそのお釣りを熱に変えて吸収するのですから。
 ステダン追加くらいで変わるような操縦性というかフィーリングが良くな
るようなライディングしているとするなら公道で走って欲しくないと個人的
には思います。
 その位の調整幅ならブレーキングの仕方とか荷重の駆け方とか普通の
ライダーならライディングの仕方で自然にできるものだと思います。
766774RR:2006/11/01(水) 02:28:38 ID:mWSzO1ea
すいません、今、手元にNチビが一台あるのですがかなりボロボロで特にエンジンは載せ換えてしまったほうが良い様な感じです。
車体もF・Rサス共に怪しいです。
これからしっかり走りこむならNSFに買い換えてしまった方が結局は安くつくでしょうか?
アドバイスお願いします。
767774RR:2006/11/01(水) 02:50:38 ID:sdK4XViL
どう考えても40万はかからんだろ…
768774RR:2006/11/01(水) 03:21:27 ID:UqUjp8Nl
NSFに乗っても、維持費は掛かる訳だしな。
769774RR:2006/11/01(水) 09:34:28 ID:R1iK1fKD
NSFわざわざ買って乗るんだったら、N5ちゃんと整備して乗った方が
良いと思われ。
770774RR:2006/11/01(水) 11:08:50 ID:DehNlXDo
NSR-MINI買って、今あるのは予備部品にしたら?
771774RR:2006/11/01(水) 11:55:14 ID:/g88cv5a
>>766
サス・エンジン以外にもフレーム自体もうヤレちゃってるでしょ?
2ストまたは縦エンジンに載せ換えても確かに40万も掛からないかも
知れないけどなんだかんだで近い額にはいくと思うよ。
しかも前後サスも交換でしょ?
だったら新車でNSF買ったほうがいいと思うよ。
そのかなりボロボロなNチビ、あちこち直していったら
NSF買えたかも、なんて額になるかも知れん。
772774RR:2006/11/01(水) 17:32:53 ID:F6LWHzW5
>>766
そのオチビくらはい。
773774RR:2006/11/01(水) 18:44:46 ID:6XCNyLYU
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \ >>772  / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
774774RR:2006/11/01(水) 18:56:46 ID:RgYRv1M0
今から参戦なら4stだろ、2stは出れるレース減ってくよ。
775774RR:2006/11/01(水) 23:13:53 ID:LD3AU/p8
2st50ccからボアアップしたいのですが、何処のメーカーがお勧めですか?
Nチビなんですが、、、、宜しくです!!
776774RR:2006/11/01(水) 23:14:08 ID:gKOZVsy9
エンジンなんてヤフオクで安いっしょ。
前サスなんて最悪でもインナーチューブ交換で済むだろうし、
リアサスなんて95サスなら激安だし、
ブレーキのピストンなんて小銭で買えるし。
問題はどこまで自分でやるか、じゃないかな。
自分でやれば10万でお釣りが来るかと。
777774RR:2006/11/01(水) 23:48:36 ID:q+Ep8EoD
NSFのったらSPに軽くちぎられたよ
40万もするのに勘弁してよ
楽しむならNSRミニのほうが速いし
メンテも楽だし安いし騒音の問題でどこでも走れるから
いいかもなー
778774RR:2006/11/02(木) 00:14:33 ID:Q7XQF8ct
>766 走りこむ頻度とかどのくらいのレベルで走りたいかを考えなければ、
NSFに買い換えることを考えているならその車体に愛着があまりないと思う。
 NSFにしても長い目で見るなら来年をみてようやく今後の流れが見えてくる
のではと個人的には思う。
 今の車体でだましだましに走って流石にこれでは駄目というところで次を
考えるのも手だと思う。
 兎に角、今の車体でも走りこめば次が見えてくると思う。
779774RR:2006/11/02(木) 00:51:41 ID:7nmZQpGY
>>777
俺は思ったより走るって思ったけどな。遅くないよ。
ライポジ以外は良く出来てる。
リミッターが厄介だけどファイナルと走らせ方を考えなきゃいかん。

前向きに考えればマシンを効率良く走らせる乗り方とマシンの仕上げ方を
覚えることが出来ると思うよ。
つうかNSFトロフィーなんて糞なカテゴリーは存続するのかな?。
来年はどうすんだろう・・・。放置?。
780774RR:2006/11/02(木) 01:03:50 ID:uYRKZoXX
NSFトロフィー?
あんなクソイベント、エントリー台数足りずに不成立・廃止だろ!
NSFを買わせる為に2ストのレギュレーションまでイジられて迷惑だ。
781774RR:2006/11/02(木) 01:10:55 ID:JP4OSe4w
自分たちでレース主催すりゃあ自分の好きな
バイクでレースできるのにさ〜〜お前らって
本当に狭い世界で遊んでんだね〜〜〜!?
782774RR:2006/11/02(木) 06:39:38 ID:C9aHl1G0
ウェイト無くせ!
息子が勝てんだろーが!
783774RR:2006/11/02(木) 06:50:11 ID:nnRIaEYp
>>766です。皆さんアドバイスありがとう。
色々考えたんですが、>>778さんのおっしゃる様に自分も思ったのでともかく中古エンジン探しから始めてみます。また迷ったりしたら何卒よろしくお願いします。
784sage:2006/11/02(木) 08:25:45 ID:LAnuHA7K
>>775

耐久性では、キタコ!?
785774RR:2006/11/02(木) 17:38:15 ID:5wtcwGaX
そこそこ改造していて、参加できるレースってありますか?
関西方面であまり早くはないけれど(笑) 
786774RR:2006/11/02(木) 17:48:53 ID:K229O5A/
>>785
マシンは何だ?
そこそこって、どれぐらいだ?
答えて欲しければ、ちゃんと書け。
787774RR:2006/11/02(木) 18:27:12 ID:JP4OSe4w
>>786
マシン:カワサキKE90改100(輸出用シリンダー)

改造点はロータリーディスクバルブのタイミング変更にオートバイガン
スパークを装着してマッハVの沿面プラグで武装しています!
788774RR:2006/11/02(木) 18:39:27 ID:Oz/bQt6V
>775
NSR80
789774RR:2006/11/02(木) 18:41:52 ID:N2asPCA5
>>777
いや、そりゃSPにちぎられるのは当たり前でしょ。
ノーマルで、ローコスト&エンジンブロー無しwで楽しみましょうというのが趣旨だからね。

もちろん、いじり倒してオープンクラスでてもいいけど、それならNSFベースでなくても言い訳だし。

それにしても、4ストミニは金がかかってしょうがないね(オープンクラス)
790774RR:2006/11/02(木) 19:06:23 ID:yvGzgzEK
>>775
NSR80

>>787
オープンでも2stは80ccまでしか聞いたことない。
791774RR:2006/11/02(木) 19:56:54 ID:rcpz43u4
>>787
はっぴいえんど主催のルーツザ原チャリに出れまいか・・・
792774RR:2006/11/03(金) 11:50:02 ID:DvQeEyrM
うんうん。
793774RR:2006/11/03(金) 14:25:02 ID:FAJDjrKV
サテライトも同じ主催者?
あの!キモロン毛!!
794774RR:2006/11/03(金) 19:24:28 ID:qwbClMVn
NSFでレース成立する程に台数集まんの?
795774RR:2006/11/03(金) 21:01:01 ID:Y4iHT/zk
>>794
無理じゃないの?
4ストクラスではなく、NSFトロフィーだから。
しかも、4速か5速しか無い上に完全ノーマル。
買った人がカワイソ!
せめて、ヤマハ位は対抗車を出してくれんと。

出ても買わんけど。
796774RR:2006/11/04(土) 07:51:44 ID:fpbXZsk8
ちんこいじってフルチューン
797774RR:2006/11/04(土) 16:55:53 ID:vj5yuEWB
本当に役に立たんスレだな。
ミニバイクライダーのレベルを表してるな。
798774RR:2006/11/04(土) 17:34:13 ID:jcR/oehx
どんなのが役に立つスレなのか見てみたい。
つーか文句有るなら見に来るなよ、たかが2ちゃんねるなのに。(笑)
799774RR:2006/11/04(土) 18:13:37 ID:ym89j4VY
だって、役に立つこと書いて他の奴らが速くなったら困るし。
800774RR:2006/11/04(土) 18:51:38 ID:vj5yuEWB
さっそくレベルの低い二人が釣れました。
801774RR:2006/11/04(土) 19:17:31 ID:NaRXzCJd
おまけで800がついてきますた
802774RR:2006/11/04(土) 19:39:55 ID:jcR/oehx
ここで釣る意味が分からないんだけど。
低脳乙。(笑)
803774RR:2006/11/05(日) 07:56:34 ID:8gu7jFE1
ちゃんとフェンダーマンジュニアさんのお許しを得てからココで釣り堀を営業してるんですか?
804774RR:2006/11/05(日) 11:28:21 ID:5pzuMy4T
アクティブのゲイルスピード12インチ
りこーるになったって聞いたんだけど。
805774RR:2006/11/05(日) 15:57:43 ID:CnS3FFTe
ブレーキとの相性で、クラックが発生します。
806774RR:2006/11/05(日) 22:48:58 ID:cxPw3ycQ
今日の名阪は台数多すぎだった。
あの台数でクラス分け無しは危なすぎだろ。
救急車も来てたし。
807774RR:2006/11/06(月) 00:44:26 ID:+ju2PVpP
>>799
たいして速くも無い癖に何言ってんだ!!
せまいヤツ・・・
808774RR:2006/11/06(月) 10:04:49 ID:WuUMiQsf
ハッタリだけはEXPです。
809774RR:2006/11/06(月) 15:55:27 ID:Gdnwc9T4
サーキットの管理体制にも問題ありですね。
状況を見てクラス分けしてくれれば、事故も防げるのでは!
後場内に整備にもかなり問題ありかな!
以上スポーツランド○阪
810774RR:2006/11/06(月) 16:56:13 ID:yXMQQ9dm
名○に安全性を求めるのは無理っぽいですね。
コース自体も危いし、マルチやってなかったら走りに行かないだろうな
811774RR:2006/11/06(月) 22:37:14 ID:xBD40CVM
まあ、名○はポケと混走させたりするし、レース前日の夜もサーキットの
中に入れてくれないし、風があったら上のモトクロスの砂はコース上に
大量に降り注ぐけど整備は放棄だけだし、おっさんはうるさいしで、
まるちがなければ本当に行かないな。安いけど。

来週もサーキットの外の坂をどこかのチームが木曜くらいから大量
場所取りするだろうから、おいらは、また上の道だろうなぁ。
あそこ、ドリフトしてたらうるせーんだよな。
812774RR:2006/11/07(火) 08:11:21 ID:oyEMrXv7
じゃ〜来年の関西マルチは生駒と近畿スポーツランドで開催ということで!
813774RR:2006/11/07(火) 10:50:44 ID:qRC/tMET
いや、全部猪名川でいいよ
814774RR:2006/11/07(火) 10:53:56 ID:vyc3Hx9y
全部淡路カートランドでいいよ。
じいちゃん元気かな?
815774RR:2006/11/07(火) 11:14:03 ID:u2G1TY3u
最近の17インチレースだとタイヤはダンロップとブリジストンどっちがユーザー多いんでしょうか?

またそれぞれに特性の違いってありますでしょうか?
816774RR:2006/11/07(火) 12:27:28 ID:p8P5uehZ
>>815
好きなの履けばいいじゃん、腕が無ければどっちだって変わらないよ。
タイヤのせいにしないで足しげく練習に通えば?行けば履いてるタイヤだって
見えるだろ。
817774RR:2006/11/07(火) 18:16:32 ID:kTfq6NeE
BSが主流です。

DL→曲がるし転がりますがコジれません
   自然に曲がるのを待ちましょう。

BS→グリップや安心感がありコジれます
   自然に曲がる感は低いので自分でハンドルを切っていきましょう。

空気圧はどちらも低めで1.1〜1,5位であわせてる人が多いと思いますよ
818774RR:2006/11/07(火) 18:36:37 ID:p8P5uehZ
>>817
なにその自分インプレwwww
819774RR:2006/11/07(火) 20:34:15 ID:jFE/DqPc
>>813
俺も全部猪名川でいいな。
設備もちゃんとしてるし、練習もクラス分けがされてるし。
ちょっと料金が高いのが難点だけど。
生駒や近スポはまるちの人間全部入らないでしょ?
820815:2006/11/07(火) 20:43:45 ID:mCdR/dHT
>>817さん
そういう情報とインプレが欲しかったです、
空気圧までご丁寧に助かります。
他のバイクではダンロップ派だったのですが
ブリジストンも試してみようかと思います。
結局走ってフィーリング確かめてみるしかないのですがw
大変ありがとうございました


ところで蛇足なんですかダンロップは大排気量もミニも
前と比べてずいぶん押されてるんですね・・
何対何位の比率なんでしょうか?(蛇足なんでどうしてもって話ではないんですが)
821774RR:2006/11/07(火) 22:16:55 ID:5fftHDFv
空気圧1.1ってそんな低めでイイの?
パワー食われないようにやや高めがいいのかなあとおもてた
822774RR:2006/11/08(水) 03:29:58 ID:PwuYK2wN
>>818 プ
823774RR:2006/11/08(水) 03:32:22 ID:hOrBPtXt
武川の5ディスククラッチキットって中のディスクの
交換時はそれ専用のディスクとフリクションプレートを使うんですか?
それともホンダ純正部品を組むんでしょうか?
武川のお問い合わせ電話にかけても全く繋がらないもので・・
824774RR:2006/11/08(水) 08:37:17 ID:3kr6XnAH
まさか三時に電話したんじゃないよな?
825774RR:2006/11/08(水) 10:15:34 ID:vjRSsfYs
>>815
がハデにすっころぶ様が見える。
826774RR:2006/11/08(水) 11:12:08 ID:Jg8Fi2xE
ついにヤマ八から4stレーサー出ましたYO!!
827774RR:2006/11/08(水) 11:13:57 ID:Jg8Fi2xE
ついにヤマハから4stレーサー出ましたよ・・・
828774RR:2006/11/08(水) 11:51:37 ID:S//i5Mn+
>>826-827

そんなに嬉しかったのか
829774RR:2006/11/08(水) 12:18:43 ID:vjRSsfYs
>>826
>>827

ガセだろ、ソースは?
830774RR:2006/11/08(水) 15:20:24 ID:XX+8NY8Q
ヤマハのレーサー発売の書き込みは、ずべてガセ。
本気にするなよ。
831774RR:2006/11/08(水) 17:15:03 ID:10aoaXh5
すみません、(街乗り用に)2本1000円位でサーキットで使用済みの
ダンロップTT900GP80/90-17のチューブタイプ処分がてら売ってくださる方いらっしゃいませんか?m(_ _)m

スレ違いすぎて叩かれるの覚悟です、すみませんすみません
832774RR:2006/11/08(水) 17:52:52 ID:vjRSsfYs
>>831
そのサイズだと16インチしかねぇな!
833774RR:2006/11/08(水) 18:42:51 ID:10aoaXh5
その通りですすんません、90/80-17でした、、、
834774RR:2006/11/08(水) 21:02:16 ID:XhcykZ/D
835774RR:2006/11/08(水) 21:05:44 ID:imNp+6K0
関西ミニバイクレ−ス振興会ってなに、どんなレースをしているの?
836831:2006/11/08(水) 21:27:45 ID:10aoaXh5
>>834
ご親切に誠にありがとうございます、
ただ2ちゃんは出来てもオークションできないんです、、、、
837774RR:2006/11/08(水) 22:09:37 ID:XhcykZ/D
>>831
関東だったら、レースの日にサーキット行ってもらってきたら?
(関西は17インチは終わってるから)
秋ヶ瀬の全国のとき、レース終わったあとに、テントを回って
タイヤを集めてるのがいたけど、どう?
838831:2006/11/08(水) 22:22:43 ID:10aoaXh5
>>837
レスありがとうございますちょうど関東です
レース後だったらもらえるもんなんでしょうか?
レースした事ないので右も左も、、、w
839774RR:2006/11/09(木) 09:44:45 ID:ry9SRV/O
>>823
すべて専用品、武川に電話したら代引きで送ってもらえる。
スプリングも交換した方がベター、サークリップは要交換。
840774RR:2006/11/09(木) 19:58:20 ID:suuITygf
体重計乗ったら3kgも太っててワロタww
シーズンオフおそるべし。
841774RR:2006/11/10(金) 00:06:41 ID:Vnl8DvyG
11月オフするヘタレ
842774RR:2006/11/10(金) 08:14:33 ID:n+mgPoJL
今週の火曜日、ちょっとケイヨウに見学してきました!

突風がスゴくて、目に砂ホコリがバシバシ入って痛かった!
所々でもげたスポンジバリアが、風で転がったりしててちょ
っと見ていて危険っぽかった。
でもみんなの走りを見ているうちに、私も今度エイプをレーサー
風に仕上げて走ってみたくなりました。
843774RR:2006/11/10(金) 10:44:38 ID:piSEUw6v
>>842
走るパイロンはくんじゃねぇ。
844774RR:2006/11/10(金) 11:24:51 ID:s+pGjLLt
>>842
レーサー風じゃなくてレーサーにしろよな。
845774RR:2006/11/10(金) 12:00:20 ID:U3Qu50Tt
エイプをレーサーにするならNチビ買うのが吉

846774RR:2006/11/10(金) 14:55:34 ID:n+mgPoJL
…という夢をみた。

実際、こんなレスするウンコ野郎しか居ないミニバイクレーサー(笑)に用はないです!
847774RR:2006/11/10(金) 15:09:58 ID:piSEUw6v
>>846

プ w

4stmini ヲタシねwww
848774RR:2006/11/10(金) 15:27:15 ID:h3qwSFs5
>>842-847
人間のクズはサーキットに来ないでね。
>>842サン、ここでコンナ事している貴方もね。
849774RR:2006/11/10(金) 15:48:28 ID:MirP8FeZ
>>842
まずは昼の初心者走行枠から!
慣れたら、、、、、、、、

ってマジレスしようと思ったらネタかよ
850774RR:2006/11/10(金) 19:35:08 ID:n+mgPoJL
釣りに見せかけたが、決してネタじゃないぞ!
マジにケイヨウ見学はしてきたし、ちょっと感動した。

オレのエイプじゃ〜お前らと張りあうのは結構キツそうな感じだよな〜?脇で見てても速いのがボチボチ居たし。

ここは少々、秘策を練るとするかな〜!!
851774RR:2006/11/10(金) 19:48:14 ID:Cp+Intln
ボチボチ…

京葉なめてんの?マジでうぜ〜…。エイプとかいってまた走る障害物増えるのかよ…。

頼むから35秒でラップ出来ないバイクは初心者枠以外で走らないでくれ。
852774RR:2006/11/10(金) 20:32:08 ID:0scXhX9f
技量が近いと仮定して、125cc化+足回りNSRのエイプだったら自分のSP12じゃ勝てないよorz
853774RR:2006/11/10(金) 20:42:54 ID:ZcfB6Sqe
てかさーー、京葉って実際レベルどーなの?。
ライダーレベル
コースレイアウト などなど

HP無いから未知の世界だヨ〜。
常連サン教えて下さい。

レベル高くて、コース面白ろいなら行ってみたいです。
854774RR:2006/11/10(金) 22:11:23 ID:gbUaW2sV
>>851
お前が京葉の35秒以上の奴が京葉の売り上げの
70%以上ならそうしてやる。
遅い子が減る→売り上げダウン→閉鎖
これ当然の図式。
お目えそんなに早くて常連なら走行枠分けてくれって
社長に頼んで来い。 それが出来ない癖に2chでわめ
いてるだけなら、チンカス以下だな。

俺は全然遅い子がいても気にしない。 なるべく優しく
前走者がびっくりしないように抜こうと努力している。
これってモラルじゃねえ
855774RR:2006/11/10(金) 22:12:13 ID:gbUaW2sV
>>854
いっぱい変換ミスしてる・・・ ゴメンね。
856774RR:2006/11/10(金) 22:31:20 ID:n+mgPoJL
お前こそ、ギャラリー舐めてんのか〜!!
ケイヨウに限らず、サーキットに走りに来る奴はな〜、
レースに出る為に来る奴らだけじゃないぞ!?

公道でムチャしない為にサーキットに走りに来る奴らだったり、
色んな奴がくるんだからな。全員チャンプ杯とかリンクスとか目指してるワケじゃ無いからな!

これ以上、舐めた事言うようなら…

ケイヨウの角刈りのおじさんに言い付けてやる!
857774RR:2006/11/11(土) 00:33:19 ID:kQ5q2E0m
うわぁぁぁぁ…

>>854

わかった、お前来い、いやんなるほどブロックしてやる。こけてもうらむなよ。
858774RR:2006/11/11(土) 11:44:22 ID:aABnUOfG
>>857
友達少なそうだな。  まず性格直せ。
バイクの練習はそれからだ。
859774RR:2006/11/11(土) 12:41:01 ID:Dxocr9uq
>>858
おまえこそこんなといないでタイム上げろよw
860774RR:2006/11/11(土) 16:34:09 ID:bdrZhR0J
>>857
陰湿な事言わずに¨嫌になるほどチギッてやる¨くらいの事言えよ。一応レーサーだろ?

しかしどこのコースでも言えるが練習でのクラス分けは必要だよな 。
861774RR:2006/11/11(土) 17:10:36 ID:KN5bMhMe
>>857
「走る障害物」をいやんなるほどブロックするのね。
その程度のレベルなんだね。
862大多数の初心者の一人:2006/11/11(土) 17:32:39 ID:JVEoqBdR
ApeとかRZとかKSRをレースの仕様にして必死に走ってる草レース初心者(漏れ)がいる
初心者なりにちょっと速い、それぞれが下手なNチビやNS-1より少し速いくらい

さて、その初心者(というか参加者全員)に対してバリバリのモタを持ち出してきて
コーナーではインから「どけ」と言わんばかりに身体をぶつけて抜いてく人
当然、抜く時のラインがものすごく危険。それ以外はテク的にも上位・実力者なんだがorz
その人絡みでコケた人もいたし、回避でコースアウトして砂だらけになった漏れ

直線でエンジンの性能差で追い抜いて進入時に速めブレーキしてライン塞ぐ人
後ろの漏れ追突寸前&失速、そういう直線馬鹿に限って低速区間が遅い、抜くのに困る
一周我慢すれば直線でまた開くけど、またインフィールドで詰まる

ウチの地元では、この二種類の困ったちゃんを除けば快適です。
863774RR:2006/11/11(土) 18:21:51 ID:eGF5PZ5z
あの〜〜、京葉のレベルってどうなんですか???。
岩井を走っている人が京葉はレベル高いって言ってましたが、岩井より高いってのがど〜にも引っ掛かっているんです。(笑
秋のフレッシュマンが京葉行ったら速い人?なんて事に〜。

>862
モタとApeが混走?面白そうですね。
864774RR:2006/11/11(土) 18:29:07 ID:eaRvI7TN
上級者ぶってクラス分けしろとか言ってるやついるけど、実は初心者で
速い奴と走ると自分がみじめになりピットに逃げるヘタレ君だったら超ウケるwww
865774RR:2006/11/11(土) 18:50:56 ID:2llC+zvn
すいません、過去ログにサーキットでレース等終了後にタイヤを譲ってもらう
?ってあったのですが頂けるものなのでしょうか?

  
866774RR:2006/11/11(土) 19:29:44 ID:OTZp1Cgx
もらえる物を貰うなとは言わんが、
貰ったら用無し(結果的にその場だけの付き合い)よりも
もらう前や貰った後の付き合いも考えた方が良くない?
気持ちの良い人間関係を築く為にも。
867774RR:2006/11/12(日) 00:04:19 ID:rIjgO6JT
いきなり初対面で「タイヤ下さい」って言われても、俺なら「はぁ?」
ってなるな。たとえ廃棄予定のものでも。
868774RR :2006/11/12(日) 01:19:07 ID:PagCF0d+
>>863
人それぞれだよ。
初心者に優しいサーキットではあるね。
869774RR:2006/11/12(日) 01:50:42 ID:XDW0UQuf
>863
京葉の現役の人達は、普通に速いですよ。
赤ゼッケンも何人かいるのでそれなりのレベルだと思いますよ。
870774RR:2006/11/12(日) 04:28:46 ID:vKcg4XGj
昨日の筑波6H耐久のリザ教えて

あいにくの雨だったけど、遠征組の野郎RやKRSは?

それともモトR、MRF、チームイワキ?

武田雄一や600の安田なんかも出てたみたいね。
871774RR:2006/11/12(日) 06:07:26 ID:CrWVoJrX
ボク、過去は振り返らない主義なので。
872774RR:2006/11/12(日) 09:56:58 ID:d28JuhTb
>>870
本当に抽選かよ〜と思ってしまうメンバーだよな
873774RR:2006/11/12(日) 10:15:24 ID:aZ3E0iND
そうそう、俺もそう思っていた。

抽選でないチームがあるのなら、しっかりそう明記すべきだ。
874774RR:2006/11/12(日) 13:16:48 ID:qMXA9/T7
ゴリラ
875774RR:2006/11/12(日) 16:55:31 ID:RH+7hqr+
モンキー
876774RR:2006/11/12(日) 17:11:07 ID:aZ3E0iND
お前ら、俺の嫁に向かって何言ってんだ。
877774RR:2006/11/12(日) 19:59:59 ID:boir5JmC
エイプ
878774RR:2006/11/12(日) 20:13:29 ID:lo4AvPsB
今月号のチャンプみたけど。


・・・・・・・・びとっち、顔が疲れ切ってるな。
879774RR:2006/11/12(日) 23:43:22 ID:CrWVoJrX
オレ的にはキッシー岸田の画像が超〜ウザかった。

まさに「"!?"」って感じッす。
880774RR:2006/11/12(日) 23:58:38 ID:PfNwZt24
京葉で35秒を切れない香具師は走る資格なしでFA
881774RR:2006/11/13(月) 01:14:33 ID:zgNo64Sr
別に京葉で35秒切れなくてもいいんじゃね?
初めは誰でも初心者さ
そうゆう所に寛容なのが京葉の良いところだし
京葉走ってる人間達はうまくやってると思うが
初心者がルール知らないなら教えて守らせるし
882774RR:2006/11/13(月) 01:17:04 ID:GEpoSns6
京葉で35秒ってトミンだと何秒くらい?
883774RR:2006/11/13(月) 01:47:50 ID:zgNo64Sr
感覚的に31〜32秒ぐらいかな?
884774RR:2006/11/13(月) 02:09:07 ID:FaVxIea8
( ´_ゝ`)フーン
885774RR:2006/11/13(月) 06:11:38 ID:iVyOHSxW
岸田が街乗り小僧を過疎化著しいミニバイクレース参加者に率いたい
気持ちが余りにもミエミエでイタい。今時流行んねえっつ〜の!!
886774RR:2006/11/13(月) 06:49:37 ID:JIzEUxuh
京葉のSPとMのコースレコードって何秒ですか?
887774RR:2006/11/13(月) 07:07:15 ID:gB7v8WYb
>>885
こういうカスみたいなおっさんばかりなら過疎化して当然だね…
底辺なのに閉鎖的な世界だね〜
888774RR:2006/11/13(月) 08:11:43 ID:ktBvZg9V
トップカテゴリーの現役ライダーがミニの耐久でケチョンケチョンにやられてしまう。

底辺にすら勝てないのね。

まぁ上で走ってる奴らはミニを底辺だとは思ってないようだが、うだつのあがらん↑みたいなアホはそう思うのかもね。
889774RR:2006/11/13(月) 10:28:47 ID:NtWVuJG0
TT91とTT92どっちが良い?
オレはTT91の方が良いような感じがする。
890774RR:2006/11/13(月) 11:12:14 ID:HZ+BRzxI
>>886
SPは32秒だな、早い人。

京葉はストレート長いので怖いと思ったらそこで抜いてもらう。
俺は35〜36秒台です。
891774RR:2006/11/13(月) 13:04:57 ID:MWMkBCec
筑波6H耐久結果
                             BestTime
1位 10 Yue&リブラプロ+MPF   269Lap 1'15.218
2位  7 野郎レーシング+TTS      ー5Lap 1'15.693
3位 27 MRFと小梅とetc       ー6Lap 1'18.411
4位  3 KRS+TTS+サクライ     ー7Lap 1'15.383
5位 45 Velocity Riders  ー8Lap 1'17.577
6位 42 STAGE LEATHERS.a  ー9Lap 1'16.939
892774RR:2006/11/13(月) 15:25:40 ID:JprFzbhc
なんでこんなタイムなんだ?と思ったら雨だったんだよね。
参加した人、お疲れス。

来年はこういうレース増えるといいな。
公平な抽選で。
893774RR:2006/11/13(月) 15:40:23 ID:JIzEUxuh
抽選じゃなくて予選がいいですね。
どうせ予選落ちしますけど。
どんなお楽しみレースでも速く走るのがレースですから予選落ちなら納得です。
予選落ちのレースでトップ狙えばいいんですよね?
894774RR:2006/11/13(月) 16:13:17 ID:Mkt8fP/D
>>842
ナイスです!
895774RR:2006/11/13(月) 16:18:21 ID:ktBvZg9V
鈴鹿でカツ奴は筑波でも早いね。
896774RR:2006/11/13(月) 19:12:51 ID:/fXeb3Ds
>>882  >883
>京葉で35秒 → トミンだと31〜32秒?
これだとローカルの例えすぎて、世間の皆さんにはわかんねーでしょ(笑

トミン31〜32秒 → 秋だと36〜37秒位かな。

※トミンは CBR100RR と NSR50 が混走で走れる凄いコースだよね。
JSB車両と混走なんて中々体験出来ないので、ある意味行く価値有?。
EXPの皆さん、漏れの代わりに JSB野郎を『ギャフン』と言わせてやって下さい。
コースレコードは梨○氏がケンツGSXR1000で26秒位だったかな〜。
秋のEXPなら、多分出せるタイムだと思う。 
897774RR:2006/11/13(月) 19:14:50 ID:/fXeb3Ds
↑CBR1000RRでした。パンチミスすまそ。
898774RR:2006/11/13(月) 23:17:05 ID:Vu50w0VZ
ト  ミ  ン  (笑)
899774RR:2006/11/14(火) 04:53:53 ID:b+J9FXyX
トミンて教習所でしょ?
900774RR:2006/11/14(火) 06:18:28 ID:3/zaIDzp
トミソ
ttp://tomin1.hp.infoseek.co.jp/motorland.top.html
教習所内に併設されてる、
見た目以上にスピードのるので単車でも、そこそこ楽しめる。
Nチビだと、4.5.6速のみ使用(ファイナル要ロング)。
 初心者しかいないのも特徴。

関口太○選手が、借り物のNS50でちょろっと走って27秒だったみたい。
901774RR:2006/11/14(火) 10:11:20 ID:64zSS8j5
関口〜???www

時代は横江だよw
902774RR:2006/11/15(水) 11:03:33 ID:WJJs5wz+
山はがついに・・・
903774RR:2006/11/15(水) 11:33:43 ID:vwpZZ+Bp
>>902
そうだね、プロテインだね。
904774RR:2006/11/16(木) 00:03:25 ID:AW6jdxhA
トミンでぐぐったらヘンなカオのGSX-R糊が出てきて
思わず見入った。
905774RR:2006/11/16(木) 12:14:10 ID:LfS2NMOB
今週末始めて岩井サーキットにいこうかと。普段は京葉なんだが
岩井いってるヤシいる?
906774RR:2006/11/16(木) 15:08:25 ID:p3K6gFWJ
行かなくていいんじゃん。あんまり練習にならないよ。人死んでるし。危ないよ。
桶川にしたら?いいコースだよ。やっぱり人気があるにはそれなりの理由があるよ。
秋はコースはあんまりだけど走ってる面子がいいよね。レベル高い。秋だけ速いのもダメだが、秋が速ければどこでも速いよね。
907774RR:2006/11/16(木) 15:32:59 ID:LfS2NMOB
>>906
人死んでるんだ、危ないコースなのか?

うーん、桶川や秋ヶ瀬も行ったことないんだよね、京葉で38秒程度の俺だが
足引っ張らないかなぁ、と。岩井はなんか空いてるみたいだからいいかなぁ〜なんて。

京葉か岩井かどっちにするか考えます。
908774RR:2006/11/16(木) 16:02:49 ID:KoeNazVs
>>907

京葉で38秒と言うことは、失礼ながら現状でコース攻略とともに
満足にマシンを扱えていないのではと考えられます。(どんなマシンにお乗りかが判りませんが)

そんな状態で他のサーキットへ出向かれても、練習にならないと思いますよ。

まずはホームコースを作って一つのコースでマシンの扱いがしっかり出来るように成ってから、
他のコースへ出向かれては如何かと思います。
909774RR:2006/11/16(木) 17:09:54 ID:LfS2NMOB
>>908
マシンがマシンだからなぁ〜、どんな頑張ってもあと2秒も縮まらんよ。
910774RR:2006/11/16(木) 17:27:01 ID:U9zwHFIq
岩井に行って走ってみればいいじゃん。
百聞は一発にしかず。
911774RR:2006/11/16(木) 17:33:40 ID:LfS2NMOB
>>910
そうだな、そうするよ。
912774RR:2006/11/16(木) 17:40:56 ID:pXmWBVN7
岩井。
時間になっても管理者来ません。
カンバンに書いてある携帯に電話すると
走行許可がでます。管理者は11時頃来るかなあ?
走らせるとすごく車両が汚れるので(ほとんどが砂利?)
走る前に簡単にコースの掃除をしましょう。
俺はトランポに竹箒積んでましたw

岩井は好きだったんだが、管理者がいいかげんなのと
突然の値上げに納得できず、なんとなく行かなくなりました。
HPに書いてある走行料金はかなり古い物なので注意。

平日は空いてるから初心者さんはいいかも。
週末の込み具合は平日しか行った事ないので分かりませんが…

913774RR:2006/11/16(木) 21:17:56 ID:g1O8ngtV
>>912
岩井って明智みたいだね。
914774RR:2006/11/16(木) 23:40:20 ID:f9yk8M6m
来年のミニモト4耐、9月2日のワンデー開催になってるけど
STかオープンどっちかしか夜間走行無くなるって事か??
(たぶんオープンが夜間だろうなあ)

スケジュール考えてみたけど、オープン7時ゴールとして
逆算するとオープンスタートが午後3時、インターバルが1時間半として
STクラスのスタートが午前9時半?
STとオープンの予選朝何時からやるつもりなんだ?
車検も入れたら・・((((((;゚Д゚))))))
いっそ昔の4耐みたく予選のみ一週間前にやってくれ。
915774RR:2006/11/17(金) 00:14:21 ID:6lLmReK1
朝8時以前は自主規制のはずだから
まさか抽選!?
916774RR:2006/11/17(金) 00:20:28 ID:bZOCGacd
つうか両クラス全部当日集まったら駐車場とかどうなるんだ('A`)
学習能力無いのか。鈴鹿サーキット。
917774RR:2006/11/17(金) 00:39:31 ID:EvbxZ0VK
まあエントラント置き去りにしてくれる鈴鹿様の考えることだからねえ。
ミニモトもそうだしファンランも鈴鹿がてこ入れすればするほどどんどんつまらなくエントラントとの温度差がでかくなる。
918774RR:2006/11/17(金) 00:49:23 ID:bZOCGacd
なんかもう、まんどくさいオーラが感じられる
919774RR:2006/11/17(金) 02:22:15 ID:4qN3xdVX
まあ、イヤなら出なきゃいいだけの話だろ
920774RR:2006/11/17(金) 07:33:14 ID:phCorhvA
最近、ミニバイクを始めて、桶川と京葉を走ってます。
まだまだ遅いのですがレースに出ようと考えてます。
私はライダーとしては恵まれた体型なんですがいわゆるモヤシっ子で168pで48sしかありません。
桶川はウェイト載せなければならないと聞いたのですがどれくらい載せればいいのでしょうか?
またウェイトはMFJ公認のものとか全国共通のものがあるのでしょうか?
ちなみに桶川は42秒台です。
よろしくお願いします。
921774RR:2006/11/17(金) 09:30:15 ID:CT/QJ9Ii
>>920
@7キロかな。付け方工夫しないと結構バランス崩れちゃうかな。
バラスト少なめでガソリンで調整するのも手。

バラストみんな工夫して積んでるよね。65キロの俺にはまったく関係ない話だかwww
922774RR:2006/11/17(金) 10:21:13 ID:1IVeDYWw
>>920
京葉だとタイムどれくらい?あとマシン
923774RR:2006/11/17(金) 12:45:39 ID:phCorhvA
921様
有難うございます。
7sも載せるのですか?ヤバいですね。載せて走る自信ないです。総重量は何sになるのですか?
922様
京葉は34秒前半でMINIのSP仕様です。桶川は2回走って42秒前半です。1コーナーが奥まで行かないコースです。
924774RR:2006/11/17(金) 15:39:16 ID:s/TBcRF1
ここで聞かないでレギュ読みましょう。
クラスによっても規定違うし、
その体重で普通積まないよ。
925774RR:2006/11/17(金) 16:04:19 ID:1IVeDYWw
>>923
最近始めたのに34秒前半か、速いね。

レース頑張ってな。
926774RR:2006/11/17(金) 20:57:54 ID:9OXaxnck
体重48なら、ウェイトいりません。

>>921 いい加減なこと言わないように。
927923:2006/11/17(金) 21:34:02 ID:phCorhvA
皆様ありがとうございます。
調べました。
総重量125sなんですね。勝手に130s位と思ってました。
バイク、装備、人がそれぞれ何sで48sだから何sクリアしてるのか?それが知りたかったけど調べられませんでした。
それと、来年は135sになるのでしょうか?
桶川のクラスわけで速い人の走りを見てたら隣にいた父親らしき人が「来年は総重量が135sになるから今から20何s載せて練習してます。」と話していたのが耳に入ったので135sになるのか?と思ってるのですがどうなんでしょう?
桶川に電話して聞いたほうがいいでしょうか?
ちなみにその子は凄いタイムで走ってました。バイクも大変なことになってました。フレーム大丈夫かな?と思いました。
928774RR:2006/11/18(土) 03:27:31 ID:KbR5xqX5
デブが乗ってもフレームがいかれないんだから、大丈夫だろ。
929774RR:2006/11/18(土) 21:29:32 ID:kXEsLlns
書き込みが全くありませんね。ここの住人が秋に出てるライダーなのを証明してますね。もう整備は終わりましたか?明日は雨っぽいですが頑張ってください。
930774RR:2006/11/19(日) 00:09:22 ID:uHNZTDmA
みんな知ってる?
ライスポ杯にも全国大会がある事を!
それが何月何日にどこであるか知ってる人ってどれくらいいるのかな?
931774RR:2006/11/19(日) 01:06:53 ID:/X4+qYcB
今日、猪名川で
932774RR :2006/11/19(日) 01:11:37 ID:HJFkT2Y3
後期純正リアサスにワッシャーかませようと分解にチャレンジしていて、
車用のスプリングコンプレッサーをコツコツ削っているがうまく行かない。
大人しくリップスの買えば良かったよ…
933774RR:2006/11/20(月) 10:42:46 ID:CzWUAKMp
>>906
>>912

遅レスだが。
地元の友人から聞いたがやっぱり評判悪いみたいね。
バイク屋も「毎年人が死んでる」と言っていたそうです。

スポンジバリアがなくて、転倒して、転落、圧死というのがあった、ということを
聞きました。危ないので岩井は行かないようにします。
934774RR:2006/11/20(月) 17:02:41 ID:LJbfaur0
912だけど、そんなに死亡事故多いの?
ググってみたけど、あんまり出てこないから少しかと思ってた。
通ってた頃もそんな話聞いた事なかったしな…

今はエンジン組んだ後の慣らしにしか行かないな。
とにかく岩井は管理者がしっかりせんとダメだと思う。
好きで通ってたから残念なんだけど。
935774RR:2006/11/20(月) 17:13:16 ID:CzWUAKMp
>>912
とりあえず茨城の知人がバイク屋に聞いたりしたら件数はどうかしらんが
人死にが出てる原因がスポンジバリアが無いとこで起きてるってのがちっとなぁ…。
936774RR:2006/11/20(月) 17:39:27 ID:LJbfaur0
じゃあ対策は全然してない感じだよ。
スポンジバリアなんてちょっとだけ。
タイヤはいっぱい積んであるぞ。低いけど。

筑波1000に行くと岩井なんて行く気しなくなる。
コースレイアウト云々ではなくて。
937774RR:2006/11/20(月) 22:31:27 ID:P5aokZ/S
ありゃ?
今度は岩井潰しですか?
確かに整備されてないし、スポンジ無いし、割れた路面から、雑草生えてるし、最悪のサーキットですが、死人は過去に一人だけと聞いておりますが…
しかも裏ストレートで、2台で絡んで1台が外に飛んでって…
だったとおもったが!
でも関東で、一番グリップするサーキットだとは思います。
938774RR:2006/11/20(月) 22:41:28 ID:eKQ+ey/O
グリップ1番は京葉でしょう。
ところで135sになるの?
まあほぼ京葉しか走らない俺には関係ないけど。
あべし。
939774RR:2006/11/20(月) 22:46:29 ID:vCNr6ojx
スポンジバリアだったら、桶のストレート脇にだって無いけどね(コンクリートむき出し)。
昔は、あったんだけどなぁ〜。
4輪がドリフトする時じゃまだから外したんか、
大雨で流されれたんか知らないけど、復活きぼ〜ん。。。
コンクリート直撃は想像しただけで怖す(誰でも何かの拍子にバランス崩す事はありうるはず)。

まぁ、スポンジも¥高いらしいけど
▲安全にやり過ぎはないと思うので、あった方が良いなぁ。。
940774RR:2006/11/20(月) 23:01:51 ID:qV6kpnmn
イワイは競り合いは厳しいけど
タイムどれだけ詰められるかとかに集中して走れば
勉強になるよ まあそれはどこでも出来るけど。
走行台数が少ないから割り切ればいやになるほど練習できていいかもね
941774RR:2006/11/20(月) 23:05:44 ID:0FSRcIO7
管理人さえしっかりしてくれれば良いサーキットだと思う。
とにかく「お金を頂いている」という姿勢が無いからいい加減な管理しか
できない。
同じお金を稼ぐにしても世間の連中はもっとマシな姿勢で働いている。

ユーザーをなめてるから叩かれて当然だと思う。
すごい好きなコースでずーっと通っていたから現状を聞くとすごく寂しくなる。
942831:2006/11/21(火) 04:37:06 ID:wBR+QZwO
そういえばミニバイクにはレインタイヤがあるけど
SP50なんかのクラスでは雨のときどうするんだろう
943774RR:2006/11/21(火) 04:37:50 ID:wBR+QZwO
失礼、違うスレの番号がでてしまった
944774RR:2006/11/21(火) 08:23:20 ID:o3BVSBld
>>942
タイヤ貰えた?w
945774RR:2006/11/21(火) 10:13:08 ID:eKrIYS7N
>>937
別にツブシなわけじゃないが、筑波1000が出来て、もうやる気ないんじゃないかな?
他にも良いサーキットいっぱいあるし、HRCトロフィーをやらないのにはちゃんと理由が
あるんだなぁ〜と。それに高いよ岩井、筑波1000と料金同じで安全性考えたら
どっちにいくよ?

>>942
まぁSP50のタイヤはTT900かBT39だが、溝が結構あるのと、細いので
基本はそのまま使うよ。12インチのタイヤのパターンは雨はちっとと
太いのでやはり雨には弱いのでレインがあるわけで。

以外にTT900でもBT39でも雨の中走れますよ。

946774RR:2006/11/21(火) 12:31:15 ID:kpFJO+9A
俺が知ってるイワイでの死亡事故は
最終で飛び出してバックストレートを走っている車両と正面激突って聞いたな。
もう20年近く前の話だが。
確かにあそこは危険だ。だがコースを先読みしなければならないレイアウトは秋ヶ瀬や桶川には無いんでそれなりに役に立つ。
全日本で表彰台に乗った俺が言うんだから間違いない。
947774RR:2006/11/21(火) 13:39:47 ID:5db2TC5r
ttp://pita.paffy.ac/bike/nsr50/
ここの飛行能力ってとこ見てみて。
やっぱ危ないのかもしれないね。

対策をしないってのは、やっぱ問題だと思います。
948774RR:2006/11/21(火) 13:48:25 ID:P/xaRBeM
このジャンプした場所は初心者よりちょっと上手い人が良く跳んでる。

マシン的にYSR50&80とか、前期NSRの時代で一杯いっぱいのコース。
949774RR:2006/11/21(火) 14:49:01 ID:eKrIYS7N
>>947
すげぇな、痛そう…、大丈夫だったんかな?

あそこで飛んでバックストレートは危ないな…。
ちなみに京葉でも最終コーナーでとっちらかってスポンジバリアに突っ込んで
バイクごとピットロードに飛び込むこともあった、ピットロードだからよかったようなもんだが。
950774RR:2006/11/21(火) 16:07:37 ID:41rFeoW3
危ないと思うなら、走らなきゃいいだけ
951774RR:2006/11/21(火) 17:05:19 ID:eKrIYS7N
>>950
そうゆうことを言ってるわけじゃないだろ、ガキじゃないんだから
くだらない1行レスつけるな。

まぁ歴史あるサーキットは、そろそろ大型改修が必要な時期になってきては
いるのかもしれんね。筑波1000の安全性と設備を見たら人気があるのは納得。
952sage:2006/11/21(火) 19:00:17 ID:DTv3ZSw3
1000安全かぁ?
953774RR:2006/11/21(火) 19:21:27 ID:OUXZ8KUt
桶川がコース路面改修するらしいがどうなんだ?

俺個人的には、駐車場を舗装してもらいたい!

コースは今のままで十分だと思う。

まぁサーキットまでの道を何とかするのが一番の希望だけどね。
穴埋めするより、全体を均一に削り平らにして欲しい。

みんなはどう思う?
954774RR:2006/11/21(火) 20:11:54 ID:bHboMz6n
筑波1000にも危ない所はあるが
旗振りがいるし、救急車もすぐに入れる状態だからって意味じゃない?
筑波1000は最終でコースアウトしたら
PITのコンクリ壁に突っ込みそうでコワイw
955774RR:2006/11/21(火) 21:54:13 ID:ZOfL54op
>>953
はぁ、オマイなに言ってんの。
駐車場を舗装するより コース整備の方が大事だろ。

安全なコース整備が第一!!。
駐車場なんてどうでもいいよ!。。駐車場こそ今のままで十分!。

漏れ的には、コース上アスファルトよりも縁石の整備(特に新コース2と3コーナーの進入&立ち上がり縁石をちゃんとしてほしい)
あと、スポンジバリアも増やしてほしい。
956774RR:2006/11/21(火) 21:57:09 ID:MSVWR/C2
鈴鹿ミニモトのオープンに義務のリストリクター、
予想外に小さくなったな。
18Φだと。
これって28とか29.5改とか口径大きなキャブつける意味あるんだろか。
957774RR:2006/11/21(火) 23:18:47 ID:tpeDZLQ1
115ccの24パイで十分かと・・・
958774RR:2006/11/21(火) 23:35:07 ID:YQ5MQhzK
リストリクターは厚さ3ミリ限定みたい。
てことはテーパー形状のマニ作ってもダメってことか。

>>957
125ccにしないとパーツメーカーやショップが儲からないからね・・・・
959774RR:2006/11/22(水) 00:05:06 ID:/1KCXFsa
鈴鹿ミニモトってやっぱ115ccでは無理?
ヨシムラのマシン、115でトップタイム出てたような。
960774RR:2006/11/22(水) 00:10:34 ID:JI7jhgKf
>>959
あれは市販品なのかなぁ?
Y○55関係者に聞いてみたい
961774RR:2006/11/22(水) 00:17:56 ID:KH0qw+F3
>>960
もう売ってるお。誓約書必須。
962774RR:2006/11/22(水) 00:42:26 ID:M2BsD2gd
こんなスレあったんだ!大昔、秋ヶ瀬や新東京や茂原よく行ったなぁ。岩井や京葉も懐かしい。
ところで今、スクーターレースってないの?
Gやup-RやJOG-Zの頃はいっぱい人いたんだけど。
オッサンレーサーっていっぱいいるかな?
このスレ見てたら走りたくなったよ。
963774RR:2006/11/22(水) 00:46:17 ID:JI7jhgKf
>>961
そうではなくて・・・・w
市販品と同じ115ccだったのか、それともミニモト用のスペシャルだったのか?って事です。
フジオさんに聞いたけど答えてくれなかったから
964774RR:2006/11/22(水) 01:05:45 ID:/1KCXFsa
吸気制限だけど、125ccまでは18Φ
115ccまでは20Φ、それ以下は装着しなくて良いって
いう風にしてくれたらNSFのノーマルで出るのになあ。
まあそれでもノーマルよりは速いか。
965774RR:2006/11/22(水) 01:16:35 ID:bds8reaa
>>955
安全面の事は、誰でもそう思うよ。
コース路面改修とあるだろ?読める?
駐車場やらなくて良いなら、今後一切お前は舗装した所に、駐車するなよ。
秋の駐車場が、舗装されてどれだけ皆が喜んだか!

966774RR:2006/11/22(水) 01:19:22 ID:laKKV/2a
>>966
おまえ、それだけ言うんだから当然駐車場は
土の上だろうなぁ〜?
967774RR:2006/11/22(水) 07:46:43 ID:b7ZgpnpH
自分に文句言ってどうする・・・
土地って、舗装すると税金上がるんだぞ〜。
なかなか舗装しないとこは、金が無いか税金対策だね。
968774RR:2006/11/22(水) 08:23:29 ID:en7ki1oH
>>967
舗装すると税金上がるんか。 知らんかった。
だからミニサーキットの入口付近やパドックは未舗装が多いのか。
969774RR:2006/11/22(水) 11:39:05 ID:Az58xIfS
吉村のは125だろ。
マフラー、ピストン
は作れるけどそれ以外は
他社の加工品だろ
970774RR:2006/11/22(水) 12:22:16 ID:0nGonONW
>>962
http://s-1gp.net/

京葉スピードランドでS1ってスクーターレースやってるよ。
もうエントリー終わっちゃったけど11/26にやるから見に行ってみれば?

リターンライダー、熱く走ろう!
971774RR:2006/11/22(水) 12:31:03 ID:+7Jer0jR
秋のリザルトみた。
なんだ、あの台数。えせエキパー、偽エキパ―、自称エキパー、とりあえずエキパー、秋のエキパーと名乗りたいエキパーが多くない?
恥ずかしくないのかな?
エキスパートクラスは修行の場ではないと思う。
せめてビギナーを勝ってから行け。ビギナーで修行しろい。ある程度、修行をした強者が集うところぞ。
こころして出よ。
972774RR:2006/11/22(水) 17:13:45 ID:tFn71osg
ヨシムラのマシンはTのフルキットにヨシムラのパーツを
少し組み込んだやと
973774RR:2006/11/22(水) 19:27:52 ID:9DHUu5IS
>>971
?
974774RR:2006/11/22(水) 20:30:07 ID:4dymAVx/
>>971
同じく?
975774RR:2006/11/22(水) 20:58:53 ID:JI7jhgKf
>>971
???
976774RR:2006/11/22(水) 21:57:00 ID:W+Ph5oIX
971もうひとつおまけに????
977774RR:2006/11/22(水) 22:06:20 ID:mNMNy0Vi
971の書き込みみた。
なんだ、あの文章。えせエキパー、偽エキパ―、自称エキパー、とりあえずエキパー、エキパーと名乗りたい2chネラーのカキコ?
恥ずかしくないのかな?
2chは脳内エキパーの釣り場ではないと思う。
せめて現場を見てから書け。現場で修行しろい。ある程度、ミニバイクレースに誇りを持った者の集うところぞ。
こころしてカキコせよ。
978774RR:2006/11/23(木) 00:10:45 ID:qOb5IPvw
昨年・今年と鈴鹿ミニモトオープソに出た方に質問ノシ
エントリー時、エンジン形式とか番号は記載しないとダメなんですか?
無刻印のケースがあるんですが、これでエンジン製作してエントリー
できるのかなあ、と思いまして。
979774RR:2006/11/23(木) 01:44:25 ID:YVOZpUhQ
ぽこちん総監督の許可を得たんですか??
その上でアキパー語ってるんですか??
980774RR:2006/11/23(木) 10:57:30 ID:CPEKZhbT
>971
エキパーとエスパー間違えるとわ…
981774RR:2006/11/23(木) 16:38:54 ID:fEQR0m+R
パーツで取った新品ケースか?盗難か?
刻印なんてどうでもいいぞ、リューターで手書きしときな
982某自動車学校ジムカーナチャンピオン:2006/11/23(木) 16:54:03 ID:RauRcOKA
爆発大人気のXJR1300最速だぞ!!かかって来い!! 改造オタクの盆栽どもよ!!!!!!!!!!!!
タイマンで俺様のXJRに勝てたら西武デパートの弁当をおごってやるよ!!!!!!!!!
ヒキオタデブは遅いから来るなよ!!
ダイエーの近所のローソンを右に曲がった自動販売機の陰で待ってるぜ〜!!!!!!!!

XJRは乗りやすくて最強のマシンだ!!  
なんたって動きが軽いからな!!!!!!!!!
俺のXJRは160馬力だから最高速もバッチリだぜ〜!!!!!!
常磐道と関越道なら無敵だ!!  
命のいらない奴は覚悟するんだな!!!!!!!!
三途の川を渡った経験のある奴は俺様と互角に戦えるかもしれんぞ!!!!!!
レースやってるプロは反則だから競争しないからな!!!!!!!!!!

イケメンで有名な俺はキモオタじゃね〜ぞ!!
渋谷で知らない女集団に写メ撮られたぜ!!

XJR最強最速伝説を貴様らの胸に刻むぜ〜!!!!!!!!!!!!
俺様は永遠に速いぜっ!!  速い! 速い!! 速くてションベンもらすぜ!!!
速すぎて口から泡吹くなよ!!  気絶するなよ!!!!!!  
峠のUターンなんかレプリカよりも速くターン出来るから引き離せるぜ〜!! 
腕さえあればランエボやインプレッサにも楽勝なんだぜ!! 
 
これでオメーらキモオタの馬鹿どもも原付を卒業して中免取ったら1300のXJR乗りに決定だな
二度と50ccには戻れないぜ〜!!!!!!!
東京エリートの俺様に文句のある奴は勝負してやる!!!!!!!!!  
文句ある馬鹿共は奥多摩スレに来い!!http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164037883
おまえら知的障害者どもを入院させてやる!! 俺様と同じ苦しみを味あわせてやる!! 
あの世に無料で送ってやるぜ〜!!!!!!!!!!! 
983774RR:2006/11/23(木) 16:56:54 ID:1btnDSpm
>>978
ここで聞くよりも主催者に聞くのが確実。
984774RR:2006/11/23(木) 23:14:47 ID:jnsXgp5V
今日のもてぎの結果ってもう出てる?
985774RR:2006/11/24(金) 00:31:10 ID:sr3vmjpg
>978
うちのOPEN車両のエンジンはまさしくそのケースだ。
当然、新品というのが大前提で盗難と思わしき削り取られてるのはNG。
車検場で検査官が悩んだ挙句、型式だけでOKとなりました。
986774RR:2006/11/24(金) 09:22:24 ID:eNAfV8GR
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
987774RR:2006/11/24(金) 10:27:16 ID:+D+sHbV2
>>986
(´・ω・`)カワイソス…

ってか、いまどきこれを最近見かけたっていってる2ch初心者は
書き込みやめてROMってたほうがいいぞ。
988774RR:2006/11/24(金) 11:39:23 ID:6lbSY4m0
>>986
(´・ω・`)テメーは何様だ!
989774RR:2006/11/24(金) 12:34:41 ID:N7B3JqvK
>>971
陰湿匿名w
990774RR:2006/11/24(金) 13:11:49 ID:Da/wzIYt
>>987-988
お前らこそ半年ROMれwww

最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。 の検索結果 約 582 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
991774RR:2006/11/24(金) 13:52:54 ID:N7B3JqvK
>>986-987
よう玄人。
自己紹介の際、趣味はバイクと2ちゃんねるですってちゃんと言ってるよな?
992774RR
>>987さん、コピペにマジレスありがとうございました。