【フォトコン】スズキ変態スレ29【発表キターーー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RF400海苔
ちょっと安っぽいですがなにか?
ちょっと整備性が悪いですがなにか?
ちょっと下取りが安いですがなにか?
そんなスズキのバイクが好きですがなにか?

Hにない品質を、Yにないセンスを、Kにない魂を語りましょう

前スレ
【Gスト】スズキ変態スレ28【ストラトスフィアキボン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149704191/

本スレ:消滅継続中

SUZUKI http://www.suzuki.co.jp/

オマケ http://www1.suzuki.co.jp/motor/photocon/index.html
2RF400海苔:2006/07/19(水) 23:31:18 ID:kBNME1cX
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹がスズキ魂をgetする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪


>>1 貴様!俺のドジェベルをどうするつもりだ!
>>3 口でクソたれる前と後に「東京タワー」と言え!
>>4 ふざけるな!大声だせ!オイルクーラー落としたか!
>>5 下取りは両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>6 ンダの手先のRR厨め!
>>7 まるでそびえ立つ湯のみだ!
>>8 ロリダン切り取ってTLの家系を絶ってやる!
>>9 バーディーのフル加速の方がまだ気合いが入っている!
>>10 警察から逃げるやつはチョイノリだ! 逃げないやつは、よくチューンされたチョイノリだ!
>>11-1000 サーキットに行く前にガソリンが終わっちまうぞ、アホ!
3RF400海苔:2006/07/19(水) 23:32:37 ID:kBNME1cX
【スタイテス】
スカイウェイブ250SSの商品概要にて誤植。正しくは「ステイタス」
この「スタイテス」カタログにはプレミアがついているぞw

【特別仕車様】
GSX1400Zのニュースリリースにて誤植。正しくは「特別仕様車」

【虚飾を配し】
GSX1400Zの商品概要にて誤植。正しくは「虚飾を廃し」

【1周1000km】
GS50 6時間耐久パーティーレースの告知にて誤植。
「ただ速さを競う従来のレースとは違い、途中のガソリン争奪
ゲームなど走り以外の要素が勝負の鍵だったりする楽しいレース」
かなり過酷なレース展開が予想される

【サービスサービス】
サービス精神旺盛なスズキならではと言える

【燃えるホプキンス】
22歳になっても子供の心を忘れない彼は火遊びをして眉毛脱毛トマト面に
4RF400海苔:2006/07/19(水) 23:33:49 ID:kBNME1cX
【プリキュア】
CASTROL-The0123-SUZUKI Teamの北川選手がジャンプアップステージ中に選んだ曲
自分の娘さんのために選曲したとのこと

【湯呑み】
http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/index.html のBORN TO RUNに載ってるスズキ純正部品
99000-99037-42K

【6つの充実装備】
新型バーディー90の主要装備のページに5つの充実装備と書いて6つの充実装備を紹介していた。
その後修正されて6番目の充実装備であった14インチホイールは幻となった。

【フロントリアキャリア】
新型バーディー90に用意された謎の純正オプション。
5RF400海苔:2006/07/19(水) 23:35:13 ID:kBNME1cX
俺は初めて彼女とSACSした。
「もうそろそろ? 君のサベージを確かめたいんだ。」
彼女の豊満なバーディがバラ色に染まる。
緊張した俺は焦り彼女のバンディットをイントルーダーした。
「ちょ、ちょっとマローダー!何をSRAD」 もう俺は既にWOLF。
ブルバードのホックを外すと、はちきれそうなバンバンがアヴェニス。
でもエポは意外とデスペラードだった。
恥ずかしいわ。あまりミニクロ・・・」
あそこはグラストラッカーだった。スーパーモレも少し鼻についた。
しかし、彼女のマメタンを刺激しつつ俺のビッグボーイを
彼女のボルティからヴェルデに這わせると、スワニーがジェンマしてきた
「もう、モードGT!。」「コレダ欲しいんだろ?」「早くスージー・・・」
俺は激しくインパルス。「バーグマンはいってるっ!!ハイUP−R!!!」
「あぁACROSSッ!」
「う・・DJEBEL!」
・・・・そして、V-ストロームに達した俺たちは、FD110ラブに浸るのであった。
6RF400海苔:2006/07/19(水) 23:36:25 ID:kBNME1cX
諸君、私はSUZUKIが好きだ 諸君、私はSUZUKIが好きだ
諸君、私はSUZUKIが大好きだ

GSXRが好きだ V型KATANAが好きだ 隼が好きだ SVが好きだ GAGが好きだ

変態で 頑固で 独特で 微妙に手抜きで 需要無視で

この地上に存在するありとあらゆるSUZUKIが大好きだ

SUZUKI特有の持病が好きだ
路上でワークスカラーを見かけた時など心がおどる

どんな不人気車種でも現れる熱狂的信者が好きだ
文句を言いながらもSUZUKIを降りれない奴を見た時など胸がすくような気持ちだった

我が道を行く設計が好きだ
スタイテスが誤植と出回ってから気づいた時など感動すらおぼえる

市場に出回ってる間は売れず人に忘れられた頃に人気が出る様などもうたまらない
V型KATANAの収納型ライトが風圧で壊れるのは最高だ

HONDAが一番肌に合うと言ってた奴がSUZUKIのバイクに乗り換えていたのを
知った時など絶頂すら覚える

純正部品が好きだ
しかし、ブレーキレバーだけが欲しくても「アッシでしか無理です」と言われたときはとてもとても悲しいものだ

SV400Sの形とワークスカラーの組み合わせが好きだ
一般の凡人にはソレの良さが理解出来ないのは屈辱の極みだ
7RF400海苔:2006/07/19(水) 23:37:48 ID:kBNME1cX
諸君 私はSUZUKIを もっと他社の追随を許さない様なSUZUKIを望んでいる
諸君 私に付き従うSUZUKI好きの諸君 君たちは一体何を望んでいる?
更なるSUZUKIを望むか 糞の様なSUZUKIを望むか?
独特の理論から生み出される頑固職人のようなSUZUKIを望むか?

SUZUKI!! SUZUKI!! SUZUKI!!

よろしい ならばSUZUKIだ

だが、流行のバイクを駆る若者達がはびこる中で路上の珍獣をものめずらしく見る目に耐え続けて来た我々には
ただのSUZUKIではもはや足りない!! 大SUZUKIを!! 一心不乱の大SUZUKIを!!

我々はわずかに小数 平凡なバイク好きに比べれば物の数ではない
だが諸君は一騎当千の誠のバイク海苔だと私は信じている
ならば我らは諸君と私で総兵力100万と1人のSUZUKI熱愛集団となる
我らを忘却の彼方へと追いやり、ぬるま湯につかってきたバイク海苔を叩きのめそう
髪の毛をつかんで引きずり下ろし 眼(まなこ)をあけて思い出させよう

連中に本来のバイクの姿を思い出させてやる
連中に本当のバイク海苔の姿を思い出させてやる
SUZUKIには奴らの哲学では思いもよらない他の追従を許さない世界観がある事を思い出させてやる
1000人の誠のバイク海苔の集団で 世界をSUZUKIのバイクで埋め尽くしてやる

目標 路上でSUZUKI以外のバイクを見ない世界  他社製バイク掃討作戦 状況を開始せよ

逝くぞ 諸君
8RF400海苔:2006/07/19(水) 23:39:25 ID:kBNME1cX
【東京タワー】スズキ変態スレ25【ムートデザイン】←実質27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144154994/
【東京タワー】スズキ変態スレ25【ムートデザイン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144154994/
【フロント】スズキ変態スレ25【リアキャリア】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142267581/
【5つの装備】スズキ変態スレ24【6つの魅力】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1140316339/
【車体より湯呑】スズキ変態スレ22【売上げ好調】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138840586/
【湯呑み手拭いは】スズキ変態スレ21【純正部品】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137291309/
【実は】スズキ変態スレ20【はカッコイイ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135181001/
【GSR】スズキ変態スレ19【ストラトスフィア】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132131951/
【Hentai】変態スズキを語りまフォー18【kinG】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129650001/
【ケニーは】スズキ変態スレ17【やればできる子】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122892515/
【プリキュア】スズキ変態スレ17【プリキュア】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122885533/
【燃える】スズキ変態スレ16【ホプキンス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119199495/
【サービス】スズキ変態スレ15【サービス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116430311/
9RF400海苔:2006/07/19(水) 23:41:09 ID:kBNME1cX
【華麗な】スズキ変態スレ14【コナーリング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113450855/
【変態】スズキのバイクは特別仕車様13【ミンナデ校正】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110347963/
【強烈な】変態スズキ患者隔離病棟12【スタイテス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107356785/
【もはや】変態スズキ感染者11人目【手遅れ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105663587/
【変態】それでもスキスキスズキスキ10【チョー変態】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102316316/
【変態ウイルス】それでも鱸のバイクが好き9【蔓延中】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099063392/
[変態]それでもスズキのバイクが好き8[過激派]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095592278/
[奇人]それでもスズキのバイクが好き[変人]
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043978863/
[奇人]それでもスズキのバイクが好き…2[変人]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049442396/
{異常}どうしてもスズキのバイクが好き2.5{個性}
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053515962/
【変態】スズキのバイクが一番!Part3【認定】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057234776/
【防犯装置は】やっぱりスズキが最凶【エンブレム】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062514481/
スズキ車以外愛せない香具師の数→
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075380012/
【泣く子も】油変態スズキスレ【欲しがる】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080288351/
10RF400海苔:2006/07/19(水) 23:49:26 ID:kBNME1cX
つい最近スズキ車が写っている写真なら何でもOKなフォトコンテストが開催されました。
(現在の応募受付は終了)
数ある応募作品の中で優秀賞に選ばれた方は  ↓

939 名前:仕事人 ◆DJEBELTibQ メェル:sage 投稿日:2006/07/18(火) 11:20:47 ID:5XmJJxPU
           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ
 
      ._________  ハァハァ
      |             |  
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  /  スコーピオンゲットだぜ
    \|      ∨      |/



                           だそうですw

と言う訳で新スレ竣工!!(`・ω・´)ゝ
足りない箇所や抜け落ちてる部分あれば随時補間ヨロシクですっ!
11774RR:2006/07/19(水) 23:54:06 ID:Trmm1MxS
(`Д´)ゝ >>1乙であります!

テンプラ終わるまで書き込まないオマエラもGJ
12774RR:2006/07/19(水) 23:56:55 ID:TxJbvAdw
依稚御都(いちおつ)

三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。
ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」
と漏らしたという
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「>>1乙」という形になって蘇ってきている

民明書房「ねぎらいの言葉百選」より抜粋
13774RR:2006/07/20(木) 00:23:21 ID:99+Vy5XM
>>1
乙!
やっと見つけたぞ。ここにいれば俺も変態扱いされないでいい。
14774RR:2006/07/20(木) 00:38:38 ID:pJ3RSpPN
>>1
乙ですた&アリがd
15774RR:2006/07/20(木) 01:12:51 ID:p8occ4GV
>>前スレ995
湯呑を少し修正

                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          lミミ、   ̄...:;:彡|
                               }ミミ..鱸鱸鱸:.彡{
                          iミミ;;S 鱸鱸;:彡i
           ,: ' " `丶        .    }ミミ;;鈴鱸二;.彡}
          , :´  .   `、          !..`ミ:木鱸輪彡.j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 鱸鱸鱸鱸  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  鱸鱸鱸鱸  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 鱸鱸鱸鱸. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__鱸鱸鱸鱸.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
16774RR:2006/07/20(木) 01:14:51 ID:llr7uCrt
〜今日もグース教習所に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところで萩原教習生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!煙臭いNSR乗り共がSマークを指して『変態w』と抜かしやがったため
SACSパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、単気筒で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
振動をマッサージ程度に感じなければ一人前とは言えん。今回の萩原教習生の件は不問に処そう。
だが油冷単気筒の良さを知らないオカマのレプリカ乗りでもバイクの仲間だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではグース訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――グースに乗るためだ!!
何のためにグースに乗るんだ!?
――極上の悦楽を得るためだ!!
グースは何故走るんだ!?
――素敵な夢を運ぶためだ!!
お前が愛車にすべき事は何だ!?
――愛情とフルスロットル!!!
グースは何故油冷なんだ!?
――他のオカマ野郎が水冷だからだ!!
単気筒とは何だ!?
――曲がるまで走らず、曲がりだしたら独擅場!!
グースとは何だ!?
――NSRより楽しく!R1-Zより楽しく!ザンザスより楽しく!どれよりも安い!!
お前の親父は誰だ!?
――エンデューロキングのDR350!!多気筒機とは気合いが違うッ!!

我等油冷単気筒!振動上等!油漏れ上等!部品脱落が怖くて道が走れるか!!(×3回)

17774RR:2006/07/20(木) 01:14:59 ID:soryg0KB
>>1
乙ぱいは夢。股間は弱点。

テンプレの【虚飾を配し】なんだが、正しくは「虚飾を排し」じゃないだろうか。
と非文系の変態二亀頭乗りが言ってみるテスト。
18774RR:2006/07/20(木) 01:21:57 ID:34OWoDpc
あれあれ?
ソコにつっこんじゃうの?
テンプレのほかの項目も見てごらん、変態新入生クン。
19774RR:2006/07/20(木) 01:32:59 ID:1pZuupmY
>>17
TLでつか ?ww
20774RR:2006/07/20(木) 01:34:53 ID:2CmRgvAr
>1乙!
21774RR:2006/07/20(木) 01:49:48 ID:jkLXxw+j
>>1
乙!!!

>>5
久々に読んで噴いたwwwwww
22TL糊:2006/07/20(木) 02:08:59 ID:rZkIkeu5
>>19
呼んだ?
23774RR:2006/07/20(木) 02:14:10 ID:eb1K75v3
>>17
検索するとどっちも出てくるけど、この場合は「廃す」で合ってるよ。
24774RR:2006/07/20(木) 02:35:53 ID:uh8muYcR
>>18
おまいはもうちっともちつけw
25774RR:2006/07/20(木) 02:49:44 ID:ea2FbPsu
台湾のスズキのサイトのが日本のスズキサイトよりクオリティ高い
チョイノリのフラッシュページとか秀逸
日本のなんとかならんのか
26774RR:2006/07/20(木) 06:18:14 ID:BBOWtriO
>>25
チョイノリの歌とかそのまま使ってもいいよなw
27774RR:2006/07/20(木) 06:48:28 ID:PllbL5DX
フォトコン、隼多いな、あと子供。
28774RR:2006/07/20(木) 07:48:58 ID:JAZ3rRiB
>>27
やはり動物と子供には敵わないという事だな

29774RR:2006/07/20(木) 10:29:28 ID:BbpSL2ve
>>18
その見出し自体でなく解説部分への突っ込みだーね
"正しくは「虚飾を廃し」"とあるところ
30774RR:2006/07/20(木) 10:52:13 ID:2k5/enw4
なんで鱸は変態って言われてるの?
KATANA250、ヴェクスター150と乗り継いでるけど、両方とも良いマシンだよ。
ちょっと刀は曲がりづらくて重くてブレーキの効きが悪い気がしたけど、トルクフィーリングがカナーリあって、低速が使いやすかった。まっすぐ走るのは凄く楽だったし。
ヴェクはほとんど故障してないし、高速乗れるし、灯油運べるし、燃費無茶苦茶良いし、変態でないと思う。カゴ付きで高速道路に乗るくらいかなぁ・・・思い当たるフシは。

そしてナゼかもう一台の鱸車・ワゴンRは良く壊れた。バッテリー系が。エンジンのデキは良かったんだけどねぇ・・・
31仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/20(木) 11:09:21 ID:Pkr8qiDX
フォトコンはDR-Zも多い気がしますたね( ´ω`)
32774RR:2006/07/20(木) 12:25:32 ID:h6aXZ98L
スコーピオンヘルメット アリガト
スズキサ〜ン
33774RR:2006/07/20(木) 12:41:36 ID:YOoPglZI
>>32
どれ?
34774RR:2006/07/20(木) 13:14:30 ID:j/jGLskC
>>1
いちいちコテハンで立てるのが気に入らない。
以前の181もそうだが、なんでわざわざコテにするんだ?アホか?
いちいち「僕は変態です 人とは違うんです」みたいで嫌になってくる。
しかもsage入力してないから名前が緑色になっててダサいんだよカスが。
ったく、いちいち一癖ある連中ばっかだなここは。全員氏ね
35774RR:2006/07/20(木) 13:16:05 ID:YOoPglZI
>>34
専ブラで見れば名前なんて全員緑色ですがなにか?
36774RR:2006/07/20(木) 13:17:34 ID:2CmRgvAr
ID記念カキコ
&奇跡の34get!!
37774RR:2006/07/20(木) 13:19:23 ID:YOoPglZI
>>36
Γおめwww
だが君は36だっ
38774RR:2006/07/20(木) 13:20:43 ID:2CmRgvAr
しまった〜遅かった
34getならずorz
39774RR:2006/07/20(木) 15:53:43 ID:eb1K75v3
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。


梅雨明けはまだですがそろそろこの季節です
反応してるのも同類ですからね
大人の対応で華麗にスルーですよ
40774RR:2006/07/20(木) 18:44:22 ID:2HQ/Hq4a
スレタイの「変態」やめろよマジで
41774RR:2006/07/20(木) 18:47:55 ID:YOoPglZI
>>40
本スレじゃないので勘弁
4232:2006/07/20(木) 18:55:54 ID:h6aXZ98L
>>33
本名だからイエマセン
43774RR:2006/07/20(木) 19:01:57 ID:EI9b8gYY
キャブ最終型のGSX−R750最高・最強
44774RR:2006/07/20(木) 19:03:03 ID:YOoPglZI
>>43
つ゛
45774RR:2006/07/20(木) 21:08:36 ID:rBiU8s10
で、いつになったら市販版ストラトスフィアは発表されるのだ!?
46774RR:2006/07/20(木) 23:13:41 ID:vsx+jDRd
市販版Gストライダーが発表された後だな。
47774RR:2006/07/20(木) 23:44:36 ID:rBiU8s10
Gストライダーは変形機構の簡略化に手間取っているらしいぞ
6気筒の方が遥かに量産化しやすいと思うのだが
48774RR:2006/07/21(金) 00:09:39 ID:nJ8X5ma7
いやっほーぃ!
フォトコン入選したよー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
応募要項ちゃんと読んでなかったけどヘルメット100個も出すのな
さすがスズキ
49774RR:2006/07/21(金) 00:12:57 ID:ajuzGiV1
Gストって何に変形するの?
50774RR:2006/07/21(金) 00:14:20 ID:dSQMC1/A
コアファイター
51774RR:2006/07/21(金) 00:37:44 ID:gUYTO/BM
52774RR:2006/07/21(金) 00:42:41 ID:i7Mv4YOt
ジムニーの雑誌で湯呑みが応募プレゼントで載っていた
53774RR:2006/07/21(金) 00:55:34 ID:dSQMC1/A
そーいや、この前始めてインクラみたんだが、さすがにでかいなー。
今は置き場所ないし、どうせならSVだが、以前は一番欲しいバイクだったなぁ
54774RR:2006/07/21(金) 01:38:36 ID:w0Urzm4U
GSXガンプラをワークスカラーに塗りたいと考えてた使徒でつが、
何なんだ!あのデザインは!!ガンダムっぽくないぜ。
なんつーか、スズキっぽいorz
55774RR:2006/07/21(金) 01:54:09 ID:QulSe4al
スマンが日本語で書いてくれ
56774RR:2006/07/21(金) 07:24:01 ID:8Y0uawxF
ttp://www.suzuki.co.jp/welfare/fuku/index.html

欲しいと思ったけど非売品なのね。湯呑みみたいに純正部品扱いにしてくれw
57774RR:2006/07/21(金) 07:31:48 ID:VUkYI/t0
セニアカー通信wwww
58774RR:2006/07/21(金) 10:30:38 ID:UNurewuZ
>>56
エクスター04 吹いたww
59774RR:2006/07/21(金) 10:49:54 ID:HKHZ0Ee3
>48 祝入選!!
漏れも今見てきたら入選してたよ
コンテストページの開いたら、いきなり表紙の4枚の中に
自分の応募作が入っててびっくりしたw
60仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/21(金) 10:51:16 ID:UUD4W6Og
このスレだけで何人が入選してるのよw
61774RR:2006/07/21(金) 11:14:48 ID:dET9vIrL
スズキのバイクは美しい。
音もキレイ。
62774RR:2006/07/21(金) 11:23:04 ID:zKte74NA
美しい魔闘家 鈴木
63774RR:2006/07/21(金) 12:35:24 ID:poiMWZZ1
心の底から興味あるGストライダー
64774RR:2006/07/21(金) 12:39:21 ID:gUYTO/BM
変態スレはsageた方がよくない?
65774RR:2006/07/21(金) 12:46:30 ID:VUkYI/t0
だが本スレが出奔した現状だと、ここが堕ちても困るしなぁ
66774RR:2006/07/21(金) 12:50:48 ID:gUYTO/BM
むしろ変態スレが本スレだから、大丈夫だよw
67774RR:2006/07/21(金) 12:56:36 ID:VUkYI/t0
>>66
というか、ここは本スレじゃないということにしとかないと
なんで変態なんだよとかいう香ばしいのが出てくるから困るんだよw
68774RR:2006/07/21(金) 13:04:35 ID:gUYTO/BM
なるほど。
69774RR:2006/07/21(金) 13:10:29 ID:91asnLqm
>>62
実は俺もこのスレ見るたびに思い出してたw
前回の大会のときはなんて名前だったんだっけ?
70774RR:2006/07/21(金) 15:10:11 ID:/omxNdOV
>>56
ハッピータイガーwwww
71774RR:2006/07/21(金) 18:39:28 ID:Bs7jnkZE
72774RR:2006/07/21(金) 18:46:51 ID:GReFC42Q
特別警戒警報発令中
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○仕事人◆DJEBELTibQは放置が一番キライ。 仕事人は、常に誰かの反応を待っています。||
 || ○仕事人のレス対策はNGワード指定で安心。ウザイと思っても無視するのが大人な対応   ||
 || ○放置された仕事人は煽りや名無しで書込んだりの自作自演であなたのレスを誘います。   ||
 ||  あなたがノセられてレスしたその時点であなたが仕事人に見事に釣られてしまったのです。.||
 || ○元々社交的ではない仕事人は口が悪くて集団協調をする事も出来ずに荒らして場を壊す。 ||
 || ○無視された仕事人は悔しくて悔しくて擁護派を装った自作自演であなたの関心を引きます。.||
 ||  他人の振りをして仕事人へレスを返す様な書き込みで自作自演をするのが得意技です。 ..||
 || ○反撃レスは仕事人の滋養にして栄養であり相手にされる実感こそが最も喜ぶ事なのです。..||
 ||  常に仕事人が注目されたり話題の中心に上がらないと気が済まなくて仕方が無いのです。 ||
 || ○レス番が900を越えると流れが遅いスレでも次スレを立てて>>1になる自己満足に浸ります。||
 ||  仕事人はスレ建てをする事でしかこの板で目立つ事が出来ない孤独で哀れな人なのです。.||
 || ○人に構って貰う事が生き甲斐な奴ですが、自分本位でしか考えないから嫌われるのです。 ||
 ||  仕事人にはエサを与えないで下さい。      Λ_Λ  エサヲアタエテシマウト ツケアガリマスヨ      .||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*)  コレハ キホンデスヨ !               ||
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |  テストニデマスカラ メモシナサイ          ||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_____| ̄ ̄ ̄ ̄|________________||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
73774RR:2006/07/21(金) 19:09:40 ID:1VRMzXRa
>>72
なげーよ。うぜぇ。
74774RR:2006/07/21(金) 19:13:20 ID:VUkYI/t0
たまにしかでてこないコテにそんなもん貼ってるほうがよっぽどうざい
75774RR:2006/07/21(金) 20:08:09 ID:PjXMqU1J
ほんとにね。
でも仕事人はフリーウインドのヘッドライトのコナコナを吸って死ねば良いよ
76774RR:2006/07/21(金) 20:15:57 ID:VUkYI/t0
なんで?
77774RR:2006/07/21(金) 20:25:22 ID:MAFoyvnQ
前に”北海道スレで云々”て書かれて記憶があるけど、そんなに悪い事してたん?
78774RR:2006/07/21(金) 21:43:03 ID:MQxIdnZ+
>>72
たぶんあなたが言ってる仕事人さんはID:UUD4W6Ogとは別の人。
79774RR:2006/07/21(金) 22:40:21 ID:XpjwOTcF
GSRカコイイー
80774RR:2006/07/21(金) 23:59:24 ID:ApaXnb8j
ID:GReFC42Q
こいつ頭おかしい・・・(;´Д`)

http://hissi.dyndns.ws/read.php/bike/20060721/R1JlRkM0MlE.html
81774RR:2006/07/22(土) 00:12:43 ID:NtBzaxUc
スルーせぇ
82ブルメタ ◆bsy42p4AcE :2006/07/22(土) 00:18:50 ID:cHj5fD4D
オススメパーツの純正品番号。

90450−TS000-000
00002−ASP00-250
00002−CS000-000
あと、こいつもおすすめ。

0000R−LM018-X99
0000R-LM019−X99

スズキ最高!
83774RR:2006/07/22(土) 19:02:27 ID:03Tvym0E
梅雨の晴れ間でみんな走りに行ってるのか?
昼間の書き込み無しですねー。
おいらはいま修理中だからな〜。
84774RR:2006/07/22(土) 20:00:25 ID:W1lOysXM
仕事だよ地区所ーorz
85774RR:2006/07/23(日) 00:02:58 ID:LcPPlZVh
>>70
源文フイタ
86774RR:2006/07/23(日) 02:12:49 ID:gjKdzWAz
ニューモデルを注文してしまった。
金魚がらの日本手ぬぐい・・・
何に使うんだよ<俺
87774RR:2006/07/23(日) 02:13:37 ID:yC+7E+Qx
>>86
そりゃ、首に巻くんだろ
88774RR:2006/07/23(日) 02:44:57 ID:UJPhU/C1
>>86
実はスポンジやタオルよりも体洗い性能が高いぞ、日本手拭い
お肌に優しくかつ汚れもよく落ちるらしい
89774RR:2006/07/23(日) 03:09:03 ID:yC+7E+Qx
そうなのか・・・
スポンジぼろくなってきたから買っちゃおうかな
90774RR:2006/07/23(日) 16:01:22 ID:Xa2yY3rf
クリスキター!!!
91774RR:2006/07/23(日) 16:49:26 ID:Y3aNFL/m
                 ____
              ,. ' ´    ` ヽ-'ノ
            /               ヽ
           // , , ,イ /i     i, 、  ヽ
         , イV ! ,rH‐-lL」  i _!L!,l,_l i l
         l::;ィ`!l |l l|l ,r'7,ヽl  | lリ-!l」 l | l}
         r‐1 l !l| | l! i{,ノ!ヾ.リ/i,_} lハ , ;.リ
         _,.-' ^ ,rヽ   <ノ  、 rリ /イ. /'
.       ,'´/ ,  ヽ__  ´ ̄   ' `~´ lノく
       V_,.ノ     _ヽ、   ‐   ,.イ i ',   ここ、どこですの?
     ,r ' ´  ,.-‐、 ̄ ヾ′` ー;--‐'‐ ァ /ノ
      / /   ハ.  ',   ヽ  '|     ,' ヾ
      ', i  ,イ  ヽ ヽ   ヽ. l    / | ,lト.
     ヽ. 〉  、.ヽj r'' ̄ヽr-r'⌒ヾ. l'´| }
        ノ,/   ヽ/ }::::⌒j:::::〉ー:::::/ | .l リ
    `ーイ/    /./!__/!⌒ト、:::∧. ! l'´
      i/    / `ヽ:::::::/  l::::´:_ノ | |
      ./    /ヽ.__ 'ー/     i‐'´  !.|
     /    /ヽ:::::: ̄/  〃 /:ー-‐ l
92774RR:2006/07/23(日) 19:06:38 ID:yC+7E+Qx
今日、テンプター契約してきたイヤッホーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
93774RR:2006/07/23(日) 19:23:32 ID:Qh6GzG8e
あなたはだんだんサベージも欲しくなる、欲しくなーる…
94774RR:2006/07/23(日) 23:49:07 ID:x9zOsphc
age
95774RR:2006/07/24(月) 00:12:00 ID:oQWhsRW/
>93
サベージなら新車が残っているかも。いいよね、単気筒アメリカン。
でも俺ならイントルーダーの古いやつがいいね。最近のクラッシックじゃなくて。あのバイクは美しい。
96774RR:2006/07/24(月) 00:57:54 ID:kvZcEfVL
>91
多分クリス違いwwww
97774RR:2006/07/24(月) 01:16:50 ID:OY+DVxAc
98774RR:2006/07/24(月) 01:31:43 ID:0YL1DunU
>>97
いや、それベノワ・・・・


って、相方もクリス・ジェリコかよw
99774RR:2006/07/24(月) 02:01:19 ID:CZAor4YY
俺はバーミューレンよりホプキンスに頑張って欲しいんだが…。
なぜならホプキンスレプリカのメットが欲しいw
アライさん出してよ(´・ω・`)
100774RR:2006/07/24(月) 02:27:07 ID:+Bpb+fSR
ホプのレプリカ出すより先にアライは出すべきレプリカがあるだろ。

WWとかウォルターウルフとか水谷勝レプとかさ。
101774RR:2006/07/24(月) 02:57:21 ID:WkDRV+6t
鈴菌の半分はやさしさ・・・ってだれが言った?

>>100
いや、それみんないっしょ・・・だわ
102774RR:2006/07/24(月) 05:04:15 ID:fOm7uCh1

日曜の昼頃やってたインド特集で、スズキがどうやって
インドでのシェア55lを獲得したのか特集してたが、
見てた人いないのか?オサムちゃん出てたぞ。
103774RR:2006/07/24(月) 05:29:56 ID:S9U1iRY4
>>86
俺、以前、鱸ビジネス祭りに骨折姿で行ったら手ぬぐいもらったって書き込んだんだが、
俺がもらったの、その金魚柄。
使い道、微妙。

>>102
再放送ではないかい?
結構前にやってたの見た記憶があるが。
104774RR:2006/07/24(月) 06:34:04 ID:AFKo8Lkm
クリスバロスw


だぁだぁだぁかよ
105774RR:2006/07/24(月) 07:43:57 ID:eUX+WhBu
>>103
テレ朝のサンデープロジェクトのことだよ
106774RR:2006/07/24(月) 07:56:44 ID:CZAor4YY
バーミューレンは5位だったな…。
エンジントラブルらしいorz
鱸優勝の夢が(´・ω・`)
107774RR:2006/07/24(月) 20:00:01 ID:eDCFag6n
だからこのスレでレース結果を書くなと・・・


それは置いといて、ホッパーのヘルメットを見るたび
ドラえもんレプリカにしたくなるのは俺だけかねぇ。
108774RR:2006/07/24(月) 20:04:10 ID:sw6EJWPn
なんでいけないんだ?
109774RR:2006/07/24(月) 20:27:56 ID:lWZyPy4t
ここにレース見てない奴がいるんだが、結果を知って見る気が無くなった

謝罪と賠償を要求汁!
110774RR:2006/07/24(月) 20:41:15 ID:jJKr3KLo
結果を知りたくないなら、ネット遮断するしかないぞ
どこに転がっているか分かったものではない
111774RR:2006/07/24(月) 20:52:28 ID:kGobRXS/
レースに興味あるやつって大変だな
112774RR:2006/07/24(月) 20:59:31 ID:oAco3kky
君はあまりにも美しいGSV-Rの姿を見たくないのかね?
113774RR:2006/07/24(月) 21:28:23 ID:GVT7aRpN
GSVってモデルチェンジする毎に微妙になってない?
スズキに限った話じゃないが最初のモデルの方がカッコイイ
114774RR:2006/07/24(月) 21:30:34 ID:QD0+eVzr
おれもガッカリして同じ書き込みをした憶えがある。
moto-GPスレじゃなければ平気だと思っていた。
とりあえず、ここでは2、3日間を置いてもらえるとうれしい。
お願いであって、文句ではない点をご理解いただきたい。
115774RR:2006/07/24(月) 21:35:44 ID:sw6EJWPn
そういうことか把握した
てっきりスレ違いうぜえぞゴルァって言ってるのかと思ったよスマソ
116774RR:2006/07/24(月) 21:47:46 ID:hwdyawwm
黄色くしたTS200をリズラブルーにしようか3日も悩んでいる俺様がきましたよ。
117774RR:2006/07/24(月) 21:55:19 ID:CZAor4YY
>>109
賠償は出来ないが、謝罪はしておく。
本当にすまん。

他の知りたくなかった皆もすまん。
次からは気を付ける(´・ω・`)
118774RR:2006/07/24(月) 22:16:20 ID:UFCV8upI
なーに。いいってことよ。
119774RR:2006/07/24(月) 22:36:21 ID:QD0+eVzr
みんなやさしいな。
録画で時間差はあるが、みんなでクリスとホッパーを応援しようぜ。
スズキを出ていきなりやる気になってる某ジュニアには呪いな。
120774RR:2006/07/24(月) 22:48:55 ID:ufsHbzc+
御大も応援してるよ。
スズキ関係者が活躍する事は良い事だよ。
ヴァーは来年化けそうだがなぁ、マシンさえ良ければ。
121774RR:2006/07/24(月) 22:57:02 ID:hRlUOEch
>>120
>ヴァー

GSV-Rの擬音かと思った
122774RR:2006/07/24(月) 23:59:29 ID:oAco3kky
>>120
現段階でマシンはBS勢No.1ではないか?
速さは勿論のこと、造形の美しさもな…
これは全マシン中か…
123774RR:2006/07/25(火) 00:06:24 ID:Gf2LBBf2
>>113
去年のよりはマシだと思われ。
124774RR:2006/07/25(火) 00:51:06 ID:UB5t4Wom
GSV−Rにはウイルスが感染してるからね。
鈴菌て2chだけのものじゃなかったのがワロタ。
125774RR:2006/07/25(火) 01:46:55 ID:PPYJlvX2
>>122
No1は僅差でドカじゃないかね
126774RR:2006/07/25(火) 01:47:36 ID:L51xYkkz
>>124
菌とウィルスは違うぞ。ウィルスの方が質が悪い。
127774RR:2006/07/25(火) 16:01:20 ID:oCiW8jin
【自動車】スズキ会長「日産との資本提携、現時点では考えず」 [06/07/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153348820/l50

 スズキが米ゼネラル・モーターズ(GM)との資本提携縮小を受け、完成車の相互供給やインド事業
などで日産自動車と提携関係の拡大を打ち出した。その後表面化したGMと日産・仏ルノー連合の
提携交渉は、GMと日産の両社と提携するスズキの世界戦略にも影響を与える可能性がある。
小型車需要の拡大で存在感が強まるなか、鈴木修会長(76、写真)に今後の戦略などを聞いた。

 ――GM、日産、ルノーの3社提携の成否をどうみる。

 「基本的に他社の戦略にはコメントを避けたい。ただ両陣営にとってのメリットは何があるのか
すぐには分かりにくい。スズキの経験から言えば中途半端な資本注入は意味がない。51%出資して
子会社にするか、名刺代わりに5%以下に抑えるか。重要なのは事業面で相互補完のメリットを
出せるかどうかだ」

 ――日産とは完成車の相互供給など提携関係にある。資本提携に踏み込み、GMも含めた4社連合
に発展する可能性は。

 「日産との提携は互いに手薄となっている車種の相互供給や生産拠点の相互活用などの相乗効果が
大きい。このような(資本を入れない)提携は日常茶飯事だ。資本提携を必要とするほどスズキは
困っていないしその余裕もない。日産も事情は同じだろう。新しい展開があれば話は変わって
くるが、資本関係を持つ必要は現時点ではない」

[7月20日/日本経済新聞 朝刊]


▽News Source NIKKEI NET 2006年07月20日07時00分
http://car.nikkei.co.jp/news/main/
128774RR:2006/07/25(火) 17:53:06 ID:cTfcjgwA
スコーピオンヘルメット来たーー

おまいらの好きな純正品番
99000-990B1-F5L  カラーは白だすよん
129仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/25(火) 17:57:57 ID:7CbbTn7B
うちもそろそろ届くかな〜。
耳を用意してるのでモナーヘルメット化しまつよヽ(´ω`)ノ
130128:2006/07/25(火) 19:03:46 ID:cTfcjgwA
風呂入ったので早速被ってみた。
SHOEI頭な俺でもぴったりでした。
ちなみにサイズはSHOEIでもL、スコ-ピオンでもL
内側の内装が無い所はカーボン調の布が貼ってある
被り心地も結構よし。
内装の肌触りいいよ。
シールドの脱着もやってみたが、SHOEIのシールド並に楽
これで¥17000 ぐらいならいいんでないか〜



131仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/25(火) 19:06:29 ID:7CbbTn7B
問題は風切り音なんだが。
普段からオフメットにゴーグルの漏れちゃんはどうでもいい領域に達しつつあるので特に心配してません( ´ω`)
132774RR:2006/07/25(火) 19:29:00 ID:+FdrXKz/
よく外装でかくて重いって言われてるけどそこんとこはどうかな
133 ◆iRtQI9Ds1w :2006/07/25(火) 20:39:48 ID:AwfI8/mt
うう、漏れは出張ばかりの生活なんで
GP中継は月に一回まとめて見てるんだ。

とにかくレース結果はここではなくモタスポ板に書いてくれ。
レース観た直後にはあっちの板も見にいくし。
強制出来るような事ではないが、そんな奴もいるんだと
心の隅にでも置いてもらえればいとうれし。
134774RR:2006/07/25(火) 21:04:36 ID:PViYUqlz
>>130
フロでかぶったのか・・・?

いや、まさかな。




でも、もしかしたら・・・・
135774RR:2006/07/25(火) 21:10:31 ID:ngNfolAl
くそう・・・・なんで俺がスズキの株売ったとたん爆上げしやがんだよ・・・・

値頃になったらもう一度買い直すか・・・
136130:2006/07/25(火) 21:34:36 ID:cTfcjgwA
>>132さん指摘の大きさを比べて見た
X8-SPVと比較
確かにデカイ
嫁のZ3と比べたら更にデカイ
単純にメイドインUSAだからアメリカンサイズなんでしょう。
重さはそんな気にならないなぁ

>>134
そんな事するわけないだろ!!
いくら変態スレの住人だからって馬鹿にすんな!!




130のカキコをすこぴヘルメット被りながらしただけだお!!!
137774RR:2006/07/25(火) 21:55:00 ID:adE+YWZv
USAだっけ?デザインがUSで中国あたりでつくってるんじゃなかったろうか。

という俺もスコーピオン。実際デカメだね。SやAだとLの俺もスコーピオンはXLでした。
138774RR:2006/07/25(火) 21:58:54 ID:66EqVZed
>>133
本当にすまん!
この通りだorz
俺の無神経さがこんなにも多くの人に迷惑を掛けるとは…。
俺は鱸ファン失格だ…。
139774RR:2006/07/25(火) 22:04:43 ID:sGr3jyQb
いや、あんたはりっぱな鱸ファンだよ。
140774RR:2006/07/25(火) 22:20:26 ID:LP0d9Q3x
>>135
スズキに何をして貰うか、では無く何が出来るかが求められてるのさ


m9(^Д^)プギャー!!
141774RR:2006/07/25(火) 22:26:30 ID:yi29mrL+
>>133
少々傲慢過ぎやしないか?
俺が見られないからここでレース話すんなってどこの厨房だよ
142774RR:2006/07/25(火) 22:28:09 ID:bgCHPioY
>138
悪意があった訳じゃなさそうだし、次から気を付ければ良いさ。一緒に鱸を応援して行こうぜ。
143774RR:2006/07/25(火) 23:19:59 ID:XV8yPiEP
>>138
2ちゃんで一般的に言うネタバレの範囲ではないから気にしなさんな。
>>133も「強制できることではないが・・・」と言っているし。

144130:2006/07/26(水) 06:41:01 ID:MxgBbCVv
>>137
帽体と内装はchinaって書いてあった OTL

シールドには CANADAって書いてある
145774RR:2006/07/26(水) 15:36:48 ID:CDeZlrWr
じゃあ、CHINAと鱸つながりで。偽物作りもここまでいくと笑える。
http://today.reuters.com/tv/videoStory.aspx?isSummitStory=false&storyId=fcfba9bab4dc0f8f1391bcc9c1d297d55aa3dde2
146774RR:2006/07/26(水) 19:15:12 ID:H1XgZK4I
まあコレなら偽物っていうよりレプリカカーって感じで
許してやっても良いような気もするな。

ところでこの車、フロントサスが見あたらないんだけどw
147774RR:2006/07/26(水) 19:20:51 ID:8NbMzzF+
いや、でもこれはこれで凄いだろwww
ただなんか車体重そうだな、馬力から言ってもっとちゃんと走れるはずだが・・・
148仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/26(水) 19:51:11 ID:KKFdxA9Z
ヘルメッコキター(゚∀゚)!!
149774RR:2006/07/26(水) 19:52:10 ID:xI8Oh7oz
エンジンがsuzukiなんだがコイツ等も感染しちゃったんだろうか
150774RR:2006/07/26(水) 20:20:13 ID:EiUrZlGG
乗ってからハンドル付けてるけどこれだけ隙間があれば付けたままでも乗り降り可能に見える
151774RR:2006/07/26(水) 20:38:19 ID:BgLtosoD
>>150、俺もそう思ったが察しろよお前…


なんつーか自家用セスナみたいな感じだな
152774RR:2006/07/26(水) 20:41:40 ID:8NbMzzF+
なんか言われるとそんな感じがしてきたw
地上での動き方とかあんな感じかもなwww
153774RR:2006/07/26(水) 20:49:01 ID:+s7AEFGp
川崎病があるならスズキ病もあるはず。
154774RR:2006/07/26(水) 20:58:12 ID:xff20nfJ
鈴菌は病名じゃないから発症した病名がスズキ病なんジャマイカ?
155774RR:2006/07/26(水) 21:14:00 ID:1cIMi2Wa
>>145
でも、日本もここからスタートだったんじゃね?w

今でこそ、自動車大国、バイク大国だけどさ
156774RR:2006/07/26(水) 21:22:14 ID:m5Z4T+Ti
ニセモノというか、あれはF1とは全くの別物
その辺が分からない奴が勝手にF1と呼んでいるだけだろ
スズキのエンジンを使うところは何となく好感が持てるなw
157774RR:2006/07/26(水) 21:23:03 ID:PsVaqzGi
正確な病名は「後天性慢性鈴菌感染症」です。
特殊な伝播の仕方をする感染症で、特定伝染病にも指定されています。
基本的に完治する病気ではないので、ヘルペスなどのように一生をかけて付き合っていかねばならない病気です。

ごく稀に先天的にこの感染症にかかっている患者の方もいらっしゃいます。
先天性の場合は現在のところ、2stのジムニーなどによるリスクが指摘されています。

基本的にこのスレッドは鈴菌に罹患し、現在の病状が第U期以降である人の隔離施設です。
158774RR:2006/07/26(水) 22:06:16 ID:IkcLW7MH
>>157
良い事言うねぇ。
コーラ吹いた。
159774RR:2006/07/26(水) 23:18:39 ID:EKHupMjr
近所の倉庫にGSRが置いてあった。
行きつけのバイク屋には来なかったから実車初めて見たんだが
なんつーか、思ったよりデカくみえる。タンクやテールカウルとかの上方にあるパーツの
ボリュームがあるからかな?
しかしこんな地方都市にもいるんだね発売早々飼う変態が。





自分ですか?
自分はしがない蒼い倒立シングルスポーツ海苔ですよ。
決して変態なんかじゃw
160774RR:2006/07/26(水) 23:19:40 ID:8NbMzzF+
GSRはタンクのでかさにビビッた
なんでかしらないけど、とにかく乗れる気がしなかった
161774RR:2006/07/27(木) 00:04:09 ID:3cbzv9Nx
そうか?
162774RR:2006/07/27(木) 00:10:26 ID:0+U6lnIR
うん。初心者だからな。
163774RR:2006/07/27(木) 00:48:14 ID:/WoNt6Ma
>145の記事
大地震の犠牲者の追悼が、どーしてF1になるのか、理解に苦しむ
164774RR:2006/07/27(木) 00:53:21 ID:8sdKSdEF
シングルとVツインしか乗った事無い俺には
マルチのタンク幅は総じてデカ過ぎる
165774RR:2006/07/27(木) 02:16:15 ID:qkPdbHvH
>164
俺はガニ股だから、逆にシングルの細いタンクだと、妙に落ち着かん。
166774RR:2006/07/27(木) 02:17:17 ID:0+U6lnIR
タンクだけ載せかえれば全解決
167774RR:2006/07/27(木) 02:27:21 ID:ekAFW9Dt
フレームと段差出来るやん
168774RR:2006/07/27(木) 06:26:42 ID:o0P2Q3EW
フレームの間にジャッキを入れて広げたらええやん

ウソヨネー
169774RR:2006/07/27(木) 09:28:40 ID:MViKl9ey
>>159
貴公は鵞鳥乗りが変態ではないと申すのか?

GSR、走っている写真がバイク誌に載っているけどカッコイイな。
去年モーターショーで飾ってあるのを見たが、人が乗っている方が
いい。
170774RR:2006/07/27(木) 10:21:59 ID:ORy1UyEq
        _ 
      /´・ヽ 
      ノ^'ァ,ハ  <変態ではありません!「シュミの人」です!
    `Zア' / 
       ,! 〈  
      /   ヽ、_
    l       `ヽ、  
    ヽ       ヾツ  
       \        /  
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
        ̄   ̄
171774RR:2006/07/27(木) 11:19:46 ID:34ZjEwIW
ガチョーン
172774RR:2006/07/27(木) 11:31:40 ID:MViKl9ey
どうでもいいが、アヒルとガチョウの区別が付かん
173774RR:2006/07/27(木) 12:35:20 ID:FjDsHlO8
ガチョウの方が美味しい
174774RR:2006/07/27(木) 12:40:04 ID:MViKl9ey
変態スレはsageた方がいいと思われ
175774RR:2006/07/27(木) 12:59:56 ID:F//p8CIn
176774RR:2006/07/27(木) 13:04:55 ID:ZtlNEJgN
ガチョウの方が夜目が利いて頭が良いのか
177774RR:2006/07/27(木) 13:11:06 ID:MViKl9ey
>>175
おお素晴らしい
これで一つおりこうになったよ
178774RR:2006/07/27(木) 14:31:44 ID:qkPdbHvH
がちょうのフォークを正立にして、アップハンにしてもっと座りごこち良いシートに換えれば変態じゃなくなる。




わけがない。
179774RR:2006/07/27(木) 14:57:09 ID:ZtlNEJgN
つーことは350より250の方がちょっとだけまともって事か
180774RR:2006/07/27(木) 15:00:35 ID:0+U6lnIR
>>179
おまいはおれか
181774RR:2006/07/27(木) 16:40:45 ID:C4+18r2D
>>164
|-`).。oO(東京への修学旅行で、生まれて初めてR1100を生で見た時のタンクのボリュームのインパクトときたら…)

|A`)。oO(あれからもう、十数年経ったか…当時厨房のわしには、路駐のバイク見るだけで幸せだったねぇ…)
182774RR:2006/07/27(木) 16:52:16 ID:ZtlNEJgN
GK76Aを始めて見た時、タンクの上で弁当食えそうと思った
電気系が調子悪くて手放したけどまた乗りたい1台だ
183774RR:2006/07/27(木) 18:09:52 ID:wXFGhkUJ
俺はタンクの上で将棋が指せそうだと思った
184774RR:2006/07/27(木) 19:51:32 ID:0lUkbpX9
>GK76A
この文字を見ただけで「あ!鱸だ」って脳内で反応したら>>157でしょうか?
185774RR:2006/07/27(木) 22:09:50 ID:osgn83sc
まだ軽度です。
型番はメーカーによりパターンがありますから。
Yはアルファベット&数字で3文字、鱸はアルファベット2文字+数字2字+Aってな具合に。
”倒立水冷のGSX-R400最終型”とまで思いついてしまうようになるといよいよです。
一度検査を受けることをお勧めします。
186774RR:2006/07/27(木) 22:12:47 ID:/ihOI+cP
どうせ検査受けても

「手遅れです。」

って言われるだけだから受けるだけ時間の無駄。
187774RR:2006/07/27(木) 22:24:58 ID:ffczRGPx
>186
ロープをつけたR1000で病の元をひっこ抜いてくれるさ。本望だろ?
188774RR:2006/07/27(木) 22:45:35 ID:mK9AmUc9
>>187
  ( ゚∀゚)
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)      ブチッ!!
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <


                     ( ゚д゚ )
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <
189774RR:2006/07/27(木) 23:52:49 ID:baeZN1Tf
手で引くな
R1000で引け
190774RR:2006/07/28(金) 00:32:04 ID:H0bCg+Oz

      ∧∧ =====
    _(゚Д゚,,) ======
   ,/_ノ|_./,/ヽ ======
   |_|ア/ι(oノ]o======    (⌒-⌒)
  γ,=/|。 ̄|U'|_ _______(・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
   | |(),|_「 ノ_|/_) =3 ブベベ   `つ   `つ      (´⌒(´
   ゝ_ノ' ̄ ̄ ゝ_ノ =========   ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
191774RR:2006/07/28(金) 00:36:11 ID:gOfrYCIQ
ワロスww
192774RR:2006/07/28(金) 04:28:20 ID:DYhhT/9y
>>189
スズキの犬の散歩のCM思い出したw
193774RR:2006/07/28(金) 07:02:19 ID:oD5+1Nbs
今年も鈴鹿がどよめく?
194774RR:2006/07/28(金) 07:29:51 ID:WuZmj7AG
>>190
海外のスズキのCMで歯医者編ってあったよね。
アレみたいでワロス
195774RR:2006/07/28(金) 08:27:05 ID:M8FluJx4
日本じゃ放送できなそう。
やってくれよ。
196仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/28(金) 10:02:22 ID:s4uvP7Tf
フォトコンのヘルメッコをモナー化しますたよヽ(´ω`)ノ
http://www.wazamono.jp/futaba/src/1154048467301.jpg
197774RR:2006/07/28(金) 10:10:31 ID:cFfR/6VQ
ただの走り屋系DQNにしか見えないw

バージョンうpキボン
198仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/28(金) 10:17:47 ID:s4uvP7Tf
そのうちカッティングシートで目と口を作りますよ( ´ω`)
199774RR:2006/07/28(金) 10:48:33 ID:phlX92gz
>>196
ドジェベル650(モドキ)に乗っている走り屋系DQNなんていねえw
200仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/28(金) 11:12:31 ID:s4uvP7Tf
DR-Zモタ風味なストマジの方が良かったですかね?( ´ω`)
201774RR:2006/07/28(金) 12:04:32 ID:TJIxbFKr
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n43559648
そんなにひどいもんじゃなさそうなんで、変態として一応貼っとく。
181みたいなヤシだらけになっても困るがw
202774RR:2006/07/28(金) 12:04:34 ID:d6EByJs1
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
203774RR:2006/07/28(金) 12:06:00 ID:0UiD4YxX
>>196
飾りの向きが前後逆にしないとモナーってワカランと思う。
走りにくいからという理由でその向きなら、ただのヘタレ。
204仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/28(金) 12:13:19 ID:s4uvP7Tf
原1じゃねぇんだから風圧で耳がもげるぞ(;´Д`)
205774RR:2006/07/28(金) 12:24:38 ID:Xnp3MSkw
>>200
クソコテが写ってなかったらもっと良かった
206仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/28(金) 12:53:41 ID:s4uvP7Tf
しょーがねーな。漏れが写ってない奴を拝ませてやるよ( ´ω`)
http://www.wazamono.jp/futaba/src/1151905675331.jpg
207774RR:2006/07/28(金) 13:04:29 ID:Xnp3MSkw
景色は文句ないけど汚いバイクが邪魔
なんだよこの風防は
208774RR:2006/07/28(金) 13:09:33 ID:Y+7v01Gh
>>201
すげー綺麗
やべえ、ちょっと欲しいかも
209774RR:2006/07/28(金) 14:18:13 ID:N3P/syz9
>>201
かっこいい・・・・東京近郊にすんでたら見に行きたいなぁ

>>206
ビジバイカッコヨス
210774RR:2006/07/28(金) 14:53:38 ID:7B+g90qE
スズキも何かカッコイイオフ車つくれよな。
ジェベルなんてダサくて乗れんわ
211774RR:2006/07/28(金) 14:56:26 ID:Y+7v01Gh
ペリカンまた出してくれないかな
今度は900位で
212774RR:2006/07/28(金) 14:57:50 ID:N3P/syz9
ドジェベルかっこいいじゃん
ジオンデザインのセローよりは無難なデザインだとおも
213仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/28(金) 15:06:51 ID:s4uvP7Tf
昭和育ちで無いと風防の良さはわからんかもしれんね…( ´ω`)…
214774RR:2006/07/28(金) 15:44:53 ID:zkq/WyJI
やまかましい
さっさと北方領土に帰れ
汚らわしいクズめ
215仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/28(金) 15:46:43 ID:s4uvP7Tf
まぁ。少しもちつけ( ´ω`)
216774RR:2006/07/28(金) 15:51:14 ID:N3P/syz9
なんかワロタ
217774RR:2006/07/28(金) 15:53:01 ID:sEr7Q0ie
|-`).。oO(そこでSV1000Sから、ジェベルXcかDR-Z400Sに乗り換えようと悩み中のわしの登場…)

|A`)。oO(さてさて、どうしたものか…個人所得的にはジェベルなのだが…)

|-`).。oO(わしにはリッターは扱いきれまへん…楽しいバイクでは、あるのだけれど…そろそろオフ車も恋しくなってきたし…)
218774RR:2006/07/28(金) 15:53:38 ID:TKEDm2uQ
>>213
何付けようと買ってだが、「族」の文化を、さもその時代全体
の文化のようにいうのはやめてくれ。
219774RR:2006/07/28(金) 15:55:13 ID:IlZPRcRA
おいおい、風防は実用アイテムだぞ…
付けてから言えよなー、無風でマジ驚くぞ
220仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/28(金) 15:57:57 ID:s4uvP7Tf
ゾッキーは風防を前のめりでつけてハンドル絞るじゃん。阿呆か(;´Д`)

>>217
リッター維持できるならDR650かDR-Z400でいいんじゃない?( ´ω`)
221774RR:2006/07/28(金) 16:08:38 ID:Y+7v01Gh
もう珍走キエロでいいじゃん
引きずるなよ
222774RR:2006/07/28(金) 16:12:09 ID:TKEDm2uQ
>>220
「ぼくらは暴走族とは違うんです」という旧車会乙
223774RR:2006/07/28(金) 16:17:17 ID:0j1lCn9y
>>217
オレもドジェベル400が出たらリッターネイキッドから乗りかえたいぞ。
224774RR:2006/07/28(金) 16:27:03 ID:a/xjQ/jL
>>217
オレはSV1000無印からジェベルXCに乗り換えたよ。
225774RR:2006/07/28(金) 16:34:25 ID:asXVon82
風防は族よりもプレスライダーなんかが先では?
車体レイアウトが古めのバイクには似合ってるよ。
226774RR:2006/07/28(金) 16:34:26 ID:N3P/syz9
話題引きずってスマソ

>>222
ビジバイに風防つけて珍走か?意味分からんぞ。
227仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/28(金) 16:35:40 ID:s4uvP7Tf
言われてみればプレスの方が先にミラー対策でハンドル絞ってた悪寒(;´Д`)
228774RR:2006/07/28(金) 16:53:55 ID:0UiD4YxX
>>227
正しくは『すり抜け対策』。
229774RR:2006/07/28(金) 16:56:26 ID:TKEDm2uQ
>>226
ヒント【布タレ】

勝手に風防は風防はって言われてもなぁw
230仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/28(金) 17:12:49 ID:s4uvP7Tf
これだからケツの青いガキは…( ´ω`)=3
おまいは大人しくプラスチックとアルミの塊にのってなさい。
231774RR:2006/07/28(金) 17:18:50 ID:Y+7v01Gh
はいはい、わかったから屑鉄乗りは大人しくしてくださいね
232774RR:2006/07/28(金) 17:23:54 ID:TKEDm2uQ
おかしいなぁ、布タレ風防で昭和世代を自認するなら確信犯のはずなんだがなぁ
それで「布タレのよさが判るのは」なんて語るのは珍以外の何者でもないんだがなぁ

尻の青い年代が間違った知識を元に勘違いしてるなら許せるけどなぁ
233774RR:2006/07/28(金) 17:24:10 ID:8Ckzf4d0
・・・夏ですなぁ。
234774RR:2006/07/28(金) 17:48:09 ID:H0bCg+Oz
顕示欲を抑えられない人間の行動は、どちらにしろ醜く映るものだ
どっちもどっちかねぇ
235仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/28(金) 18:03:47 ID:s4uvP7Tf
我が家の家系は代々布たれつき風防のバイクを持ってますよ( ´ω`)
236774RR:2006/07/28(金) 18:07:55 ID:bQLrmIld
237774RR:2006/07/28(金) 18:08:06 ID:8Ckzf4d0
いつからここは風防スレになったのですか?
スズキの変態振りをマターリと語るスレですよ
238774RR:2006/07/28(金) 18:20:30 ID:1ZT0n2Jn
そうね、鈴木さんgシングルのオフ車とか出さないかしら。
VN2000が気筒あたりgあるから理論上は可能だと思うのだけど。
239774RR:2006/07/28(金) 18:30:33 ID:sEr7Q0ie
>>220
|-`).。oO(そうなんだけれど、ジェベルの油冷エンジンがそろそろ撃滅危惧種なのでね…気になる…)

|-`).。oO(しかし、DR650って手もありましたな…ビッグオフは乗ったこと無いので…罪な人だぜ、あんたって人はよぅ…)

>>223
|-`).。oO(出そうな気もするんだよねぇ…ジェベル400…当然、DR-Zベースで…)

>>224
|-`).。oO(満足度は如何ですか?しかし、なんか、何げに罪なバイクですねぇ…ジェベルって…昔から気になってしょうがない)
240774RR:2006/07/28(金) 18:37:42 ID:TleXlBpU
とりあえずみんな、あぼーんに対してレスするのやめようぜ。
話がわけわからん。
241774RR:2006/07/28(金) 18:37:55 ID:8Ckzf4d0
未だグース800を期待しているオレ・・・
ヤングマシンさん、いつになったら発表されるのですか?
242774RR:2006/07/28(金) 20:40:12 ID:qD7s9n5r
>>241
グース800て元ネタ(というのかw)が有ったの?

みんなの妄想の産物かと思ってたが
ヤングマシンの予想で出てたとは(;´Д`)

・・・こりゃ出るかもわからんね
243774RR:2006/07/28(金) 21:19:09 ID:8Ckzf4d0
もう10年位前の話か・・・

みんなの妄想=ヤンマシのスクープ

だけどね(;´Д`)
244774RR:2006/07/28(金) 21:24:01 ID:iIOcwi1i
来年もフォトコンやってくれるかなぁ。
自信がある写真が幾つかあるから応募してみたいわ。
245仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/28(金) 21:52:38 ID:qx2JDPBZ
フォトコンは二回目も開催するからヨロシコってお手紙が同封されてますたよ( ´ω`)
246774RR:2006/07/28(金) 22:47:38 ID:/NPJIThS
>>214>>222>>231>>232>>236>>240>>
荒らし乙。
247774RR:2006/07/28(金) 22:54:51 ID:N3P/syz9
明日納車のバイク取りに行くんだけど、どんな格好がいいんでしょう?
ブーツとかないんですが・・・
248774RR:2006/07/28(金) 23:00:21 ID:eQyXtGR3
気にしすぎw 上下とも長モノでまともなメット持参すりゃよかろ。
249774RR:2006/07/28(金) 23:24:30 ID:d6EByJs1
俺も納車の時は無駄に色々考えちゃったから、気持ちはわかる。しかしなぜ変態スレで聞くw

まぁメットだけあればOKだよん。
事故には気をつけてな。
250774RR:2006/07/28(金) 23:25:40 ID:N3P/syz9
>>248
ありがd
そうか気にしすぎだったか・・・
ついでにメッシュグローブでもその場で買えばおkっぽいですね
251774RR:2006/07/28(金) 23:27:37 ID:N3P/syz9
>>249
ここが一番質問しやすい雰囲気なのです
あと、ほとんど常に人がいるってこととスズ菌感染してるのでw
252774RR:2006/07/28(金) 23:49:19 ID:BEl4teTI
グース800ほすぃ(*´Д`)
でも500位の方が面白いかもな。

95年式のBANDIT、だいぶ塗装がヤレテきたので塗り替えを検討していたら・・・
ふとワークスカラーが頭をよぎった

こりゃもう鈴菌感染末期かww
253774RR:2006/07/28(金) 23:54:59 ID:rGdNb9d3
リッターシングルスポーツマダー?
254774RR:2006/07/29(土) 00:09:36 ID:6g6Tq+Wq
>>252
GSX1400みたいだったら別に普通だと思うが。
'06チームスズキカラーだったら末期症状ですw
255774RR:2006/07/29(土) 00:14:44 ID:i7c80uSO
リズラカラーを格好良いと思ってこそ感染者。


ヤバイ、普通に格好良い…
256774RR:2006/07/29(土) 01:31:34 ID:EeX70AQ8
>255
リズラブルーかっこいいよね。ここ最近メインスポンサーつかなかったし。
テレモビより良いけど、やっぱりラッキーストライクにはかなわないな。
あぁシュワンツ懐かしい。でも正直ペプシは好きくない。
257774RR:2006/07/29(土) 03:05:04 ID:jca8xGrU
えー?
ペプシカラーのあのあっさりした感じと
当時のシュワンツの野暮ったいメットの組み合わせが
いい味出てんじゃねーか。

ラッキーストライクはヤマハのイメージが抜けきれなかったよ、オレは。
258774RR:2006/07/29(土) 03:17:48 ID:ODXqTe8b
湯のみカラー
全身が"すずき"のルビ踊る「鱸」の字だらけで耳なし方一もビクーリ
259774RR:2006/07/29(土) 03:41:55 ID:RhAIYLdb
>>258
それするなら、フロントゼッケン辺りに
『 毎 度 お 世 話 に な り ま す 』
追い抜かした時用にテールランプ辺りに
『 有 難 う 御 座 い ま す 』
の文字キボンヌ。
260774RR:2006/07/29(土) 04:54:54 ID:A2Io5W0Y
>>252
チャンピオンブルー(だっけ?)はどう?
261774RR:2006/07/29(土) 06:17:12 ID:PBmD8a2O
ん?、チャンピオンイエローじゃないのか?
262774RR:2006/07/29(土) 09:25:55 ID:JZzI241q
ハーベーカラーでいーじゃん
263774RR:2006/07/29(土) 09:37:18 ID:e+TYeNS8
リズラ超カッコイイよ!
ロゴも十字架でおされだし。
264774RR:2006/07/29(土) 11:12:37 ID:EeX70AQ8
>257
WGP見始めた時期の差ですかね。見始めてすぐにペプシからラッキーストライクに替わったので。
ホンダはロスマンズ、ヤマハはマルボロっていうイメージをまだ引きずってます。
265774RR:2006/07/29(土) 12:27:47 ID:hdB9AdPS
北川引退だそうな
266774RR:2006/07/29(土) 12:52:37 ID:oZgXsvXi
WWカラーきぼん。

ところで、ウォルターウルフさんっていまどうしてるの?
267774RR:2006/07/29(土) 13:52:23 ID:QT+7OuVq
カナダの石油王だったし、今でも富豪じゃないの?
WWカラーだとWWに金払わないと出来ないし面倒くさそうだな。
268774RR:2006/07/29(土) 15:50:48 ID:DHMvxfNw
ここで湯呑みカラーTシャツを作ろうとしてるジェベル200糊の登場でつよ。
しかし、まともに作業できるソフトが入ってない事にさっき気づきますたdrz
ペイントとかでも上手くいきまつかね?
アイロン貼りで...orz
269774RR:2006/07/29(土) 16:03:27 ID:tEh2blqV
>>264
(・∀・)人(・∀・)

漏れもホンダはロスマンズ、ヤマハはマルボロだなぁ
SUZUKIはラッキーストライク!(煙草屋が元気だったんだな、あの頃w)
シュワンツのメットと相まって
一番格好いいと思ってた

ドゥーハンのメットも格好良かったなぁ

つか、あの頃ってレプリカメット全盛期だったよなw
270774RR:2006/07/29(土) 16:35:44 ID:GeCP0LZ3
今日シュワンツメット買った。
そんなガンマ海苔。
これはもう駄目かもしれんね。
271774RR:2006/07/29(土) 17:14:22 ID:CzV9TqV4
>>257
|-`).。oO(わしは貴方に禿道ですな。ラッキーストライクと来れば、後にロバーツ…と続いてしまう…)

|-`).。oO(WWとペプシカラーって、今でも一番好き。)
272774RR:2006/07/29(土) 18:28:42 ID:4Fg8dfF6
リズラカラーは沼田が乗ってたオレンジ色の方が好きだな。
273774RR:2006/07/29(土) 18:32:39 ID:d4S+dxiV
>>247で服装の質問したものですが、テンプター納車してきますた
しょっぱなから高峰高原行ってみましたが、寒いですね
薄いウィンドブレーカーだと結構冷えます

テンプターはトルクがあって粘るので、3速、4速からでもけっこうなんとかなりますね
オール3速でもけっこうまともに走れるのでずぼらな俺にもぴったり
加速時の振動も思ったよりないし、むしろエンブレの振動のほうがヤバス

総括するとテンプター最高に(・∀・)イイ!!
初バイクこいつでよかったぜ(`・ω・´)
274774RR:2006/07/29(土) 20:41:26 ID:ktAv2JUB
WWのステッカーってまだ手に入るのかな?冬ボーでブサを塗りたくなってきたw
最初に所有したのがガンマのV型だったんだよな…金ホイール(;´Д`)
当時はNSR旋風が巻き起ころうかという時期に中古のTZRでなく
CBR250ハリケーンと良い勝負なガンマにしたのは水谷が格好良すぎたから!!
都下で上手くて安い板金屋さん教えて欲しいです
あと嫁にボーナスの明細を誤魔化す方法を…
去年マフラー入れたときは仕事中に速度違反で捕まって既に払った
と言い訳したけど、同じ手は使えないし…

話は変わるがアライさんバリーもいいけど水谷もね!!

>>206
良い感じに撮れてますね、K125ですか?
275仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/07/29(土) 20:45:12 ID:n2bLhqns
バイク小さくて車体ほとんど見えないのによくわかるねw
276774RR:2006/07/29(土) 22:01:40 ID:ktAv2JUB
当たりました?
水谷に憧れてた厨房の時からのスズキヲタですしねw
あの風防を珍という人って…
あの付け方なら実用以外の何者でもないのになぁ
旧車會の影響かね…

今GS乗っても同類に思われちゃうんだろうなぁ…
277774RR:2006/07/29(土) 23:15:11 ID:EA80x3qW
工房当時は山ヲタだたので、ラッキーストライクと言えばヤマハでつ。。
マルボロもゴロワーズもヤマハでつ。。。
青ストロボRZ-Rに激萌えだったでつ。。。。
テック21も激萌えだったでつ。。。。。

今は真当なスズキ海苔でつ。でも時々無性に2stに乗りたくなる。

え?ゴガン?
278774RR:2006/07/29(土) 23:42:54 ID:7WtrIka2
埼玉ライコ行ったら今日からスズキ純正パーツは取り寄せ出来ないって言われたよ…。理由訊くの忘れたけど。

♪あぁ、分かってくれとは言わないがぁ〜そんなにスズキが悪いのか〜?
279774RR:2006/07/29(土) 23:54:03 ID:GS2G1wCw
そのままハトヤへGO
大手だからかショートパーツなら3日で届くぞ
280774RR:2006/07/30(日) 00:22:03 ID:18oQ3mgY
>>277
ああ、漏れもそのクチだなあ。
そしてシュワンツレプリカは旧カラーに限る。
281774RR:2006/07/30(日) 00:39:21 ID:GP/+qT7z
>279 そいやそだ。

北与野のハトヤは、近所なのにスルーしてた。店の佇まいが微妙でw。
超ショートツーリングがてら南海バロン2りんかん&ハトヤ廻って来る。ノシ
282774RR:2006/07/30(日) 02:20:10 ID:HEOlvB0x
昨日某難解部品の駐車場でデスペラードXを見た。あまりのかっこよさにしばらく見入ってしまった。
ブルバードにX出してくれないかな。何せデスペは玉数がすくない。
どっかにデスペXの800ないかな?
283774RR:2006/07/30(日) 05:59:48 ID:phpx+RFK
おまえら、ほんとにたまにはでいいんで、
シック・アドバンテージのことも思い出してあげてくださいね。
284774RR:2006/07/30(日) 11:16:37 ID:SjXv3geI
>>283
|-`).。oO(飯島直子がレースクィーンやってましたな、確か。)
285銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2006/07/30(日) 17:51:03 ID:q2GvuOc2
>>284
|-`).。oO(バブル全盛の頃、眉毛が太くてイモっぽかったな・・・w)
286774RR:2006/07/30(日) 20:01:10 ID:RvHolaQA
この写真をなぜか8耐のスペシャルサイトに使ってしまう。
それがスズキ・クオリティ。

ttp://8h.suzuki.co.jp/2006/photo_3/129.jpg
287774RR:2006/07/30(日) 20:08:02 ID:phpx+RFK
これ、なんて赤ベコ?
288774RR:2006/07/31(月) 00:18:53 ID:L8ogEF6a
なんだバッファローズか
289774RR:2006/07/31(月) 01:37:00 ID:fs1ogcX0
スクランに旧スカブが
290774RR:2006/07/31(月) 08:16:22 ID:CnSCqne5
何か最近GS1200の値段が上がっている気がします。
291774RR:2006/07/31(月) 10:34:34 ID:BB2TEVJ0
間違いなく10〜15万上がってるよ
292774RR:2006/07/31(月) 10:41:08 ID:hy6jNx6X
>>290
予想通り&いつものこと。

つまり、ほしいやつは販売中にさっさと特価車両買っとけってこった。
もう新車の特価価格より高くなってるだろうなwww
293774RR:2006/07/31(月) 11:31:33 ID:QfSRckzT
通常初物は避けろと言うけどスズキは初物逃すと次はそれの中古車になるからなw
294774RR:2006/07/31(月) 12:47:01 ID:QW3XYr3d
金型捨ててなきゃ、SW―1やグース限定生産すれば
飛び付く奴いるだろうになー。
鱸なら空気読めずに作りすぎたりするんだろうなw
295774RR:2006/07/31(月) 12:57:33 ID:IYbSxt5z
グースは売れんだろ・・・
296774RR:2006/07/31(月) 13:27:59 ID:v/WKUwMu
【早すぎた英雄(ヒーロー)達】

RE-5
Bandit 400/250 Limited (V)
Goose
GV1400 Cavalcade
DR800S
GAG
Savage
SW-1
TL1000R
XN85
TS400
GS650G
GS1200ss
297774RR:2006/07/31(月) 14:17:55 ID:QfSRckzT
何度作っても売れなさそうなのも混じってるなw
ちょっと手を加えるだけで売れそうなという意味ならいくつか惜しいのがある
298774RR:2006/07/31(月) 14:19:57 ID:ZxHK76s3
鱸を馬鹿にしてんじゃね?

▲▼超いいこと思いついたんだけど-3発目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154054702/38-47
299774RR:2006/07/31(月) 14:48:19 ID:e47lMjLZ
俺は訓練されたスズキ糊なのか?
その類がまるで気にならん。
300774RR:2006/07/31(月) 15:21:34 ID:3/Yc+3ii
八耐行ってきて親愛たるオマイラへ
ネタ投下
http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1154326699020.jpg
http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1154326785129.jpg
着て応援してたけど夏に着るものじゃないな・・・。
301774RR:2006/07/31(月) 15:22:54 ID:BEq8C+K5
SW-1 が2stだったら
飛びついて買ってたのになぁ。
302774RR:2006/07/31(月) 15:47:18 ID:QfSRckzT
しかもRMXのエンジンで
303774RR:2006/07/31(月) 17:09:03 ID:W1aFAg/u
Bandit 400/250、初期モデルは結構売れたんじゃない?
残りは・・・早い遅いの問題じゃない希ガスw
(SW1はバブル全盛期なら売れたのかな)
304774RR:2006/07/31(月) 17:12:48 ID:BsWTHYt4
SW-1はモタショで好評→発売→まったく売れないという黄金のパターンw
「Gストもきっと同じになる」とスズキ営業部は思ってる。
305774RR:2006/07/31(月) 17:16:26 ID:5Fcd+VUH
そーいやYのBOXはうれてるのかなぁ
あれもモタショ発祥のはずだが(むしろ発売前提か?
306774RR:2006/07/31(月) 17:18:23 ID:QfSRckzT
SW−1はショーではVツインで結構注目されてたな
それが単気筒にされた上にえらく高い値段設定だったから売れなかったのは当然かも
中古で納得出来る値段になったら人気出てきたもんね
あとGAGでスズキが開拓した分野をヤマハとホンダにさらわれた印象がある
どうして反撃しなかったのだろう?
307774RR:2006/07/31(月) 17:22:39 ID:cM69HlL1
>303
つ Limited
308774RR:2006/07/31(月) 17:24:38 ID:BsWTHYt4
あ〜、V125のエンジンでスズキ版ロードフォックスとか出ないかなー
今ならバカ売れだと思うんだが。

#売れすぎると転倒続出で社会問題化しそうだがw
309774RR:2006/07/31(月) 17:33:32 ID:QW3XYr3d
バブルの頃はまだレプリカマンセー時代だぞ。
SW1はSRブームの頃に出すべきだったが、
その頃には早過ぎて腐ってたんだ…
310774RR:2006/07/31(月) 20:33:49 ID:lZ8mskOk
>>308
出したって絶対売れないだろ。
そしてやっぱり、みんなが忘れた頃に俺が買うw
311774RR:2006/07/31(月) 21:31:03 ID:ajjFvISL
>>308
ちょっと欲しい。
でも、ストリーム風250cc版の方が売れそうだと思う。
312774RR:2006/07/31(月) 21:45:14 ID:5mwCCN/B
>>309
「今出さずにいつ出すのだ。行け!」
と、スズキの人は思ったんだろうね…。
313774RR:2006/07/31(月) 22:00:13 ID:FkYypiza
鱸は売れたモデルの後のモデルチェンジがヘタだと思う…ココを変えればというのが多いよ…
RG-Γ…’87最終にホイール&タイヤサイズ変更って…’85のV型でやっとけよ、あとサイレンサー形状も…
      S4も足を進化させれば良かったのにな…ハナから売れてないけど現状を見ると中古高騰は確実…
中型GSX-R…3型のコンセプトは早すぎた…4型はフローティングディスク&シングルシート風カウルだったら…
        5型は1本出しだったら…最終はブランドイメージ落ちまくってたし…
        250はなによツーバレルキャブって!4連に汁!鉄フレームだし!!でも87年だけは売れたね
        ’89はレッドゾーンが低すぎた、ハッタリでも2万まで描いておけば(R6の様に…)
        SP250Fのチャンピオンなのにね…ミラージュ関東復活汁!!
中型バンディット…2型はなんで売れなかったんだろ?スマートになったし?これは謎…迫力不足だったのかな?
GSX-R750…Jまではライバル不在で売れてた…Tが出るまでの間は時代が悪かったし売りが無かった…
        今はリッターSSに押されて…漢を感じさせるSSはR750だけなので永遠に売ってください
314774RR:2006/07/31(月) 22:14:34 ID:tEnfKGU0
>>296に僕のTS200ちゃんも入れてあげて下さい。やれば出来るコなんです。
315774RR:2006/07/31(月) 22:37:27 ID:KQDKB6M3
250の水冷直4なんてステキメカをポンと出したのも鱸だったっけ
ああGF250・・・シフトインジケータも素敵だよ
316774RR:2006/07/31(月) 22:54:39 ID:no410ist
>>289

うひょ!あれスカブだったのか!
317774RR:2006/07/31(月) 23:14:04 ID:Oi/4rLZY
GV1400 CavalcadeはGLを相手にするには厳しかった
排気量をでかくするか6気筒にしないと勝ち目なし
Gooseは排気量が少ない
SRX6とガチで戦うには600以上欲しい
TL1000Rはロリ団だけかな
後はかっこいいし結構なんでも出来る万能選手だと思ってる
GS1200ssはモノサスにしましょうぜ
これとVX800はなぜ2本サスだったのか意味不明
318774RR:2006/07/31(月) 23:19:14 ID:WdHCF4iZ
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'         ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      変   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     態   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |        { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
319774RR:2006/08/01(火) 00:21:08 ID:0VEGTCkG
僕デスペラード400乗ってるよ(^o^)/
320774RR:2006/08/01(火) 00:54:36 ID:jYR6kqOd
>319
デスペいいな〜。
むかし欲しかったよ。
でもXのほうがワルっぽくって好み。
大事に乗ったって下さい。
321774RR:2006/08/01(火) 01:05:58 ID:0VEGTCkG
あっXです。カウルはないんだけどね。
大事に乗ります(^_^)v
322774RR:2006/08/01(火) 01:32:49 ID:jYR6kqOd
>321
まじで羨ましい。デスペラードの方がブルバードより絶対イイ。
323774RR:2006/08/01(火) 09:21:54 ID:tnr1d7kj
小谷かつり(45)
324774RR:2006/08/01(火) 19:34:31 ID:1zG7hnVU
ブルバードも他メーカーと比べれば良かったけどなぁ。
あっ、勘違いするなよ!
他メーカーが悪いって言ってるわけじゃないんだ!
ただスズキが良すぎるだけ。
325774RR:2006/08/01(火) 20:40:07 ID:KEFoFinr
朝早くから彼女を乗せて伊豆の峠を走ることにした。早朝5時は空いていて気持ちがいい。
雲見から下田までの中速コーナーがアップダウンで連続するおいしい峠道である。路面も滑らかで車幅も広い。
乾いた咆哮はその気にさせる。すると青いBMW M3クーペに追いついた。左ハンドルなので6速のMTか。

M3は私が後ろに付くとペースを上げた。
「そうこなくちゃ」
私もペースを上げる。

M3クン、コーナー入り口のブレーキングが早いので追突しそうになる。M3はタイヤを鳴らしながら回るが私の愛車は静かそのもの。腕の違いなのか。
ストレートでM3が私に道を譲った。すると私の真後ろに貼り付けノーズを左右に振る。煽ってきたのだ。彼女が後席でM3を怖がる。

「しかたがねぇな」

アクセルを開ける。M3が少し離れるが必死についてくる。下り中速域の左コーナー、アクセルオフからブレーキング、コーナー出口手前でアクセルオン。フルスロットルでリアが逃げようとするがかまわず開ける。M3は突っ込みすぎでブレーキを踏んだらしくスピン。

ギャアアアアアア・・・

タイヤスモークを上げてくるくる回っていた。

 私「バカが」
 彼女「あなたを煽るなんて100年早いのよ!」

M3は確かアンチスキッドが装備されているはずだが、オーバースピードには対処できないようだ。その後ペースを緩めたが、M3は二度とミラーには写らなかった。M3クン、これも勉強ですな。

それにしても旋回性能の高さに驚いた。こちらもリヤが逃げようとしていたが、アクセルを開けるととそのまま進行方向に立ち上がる。
旋回中のブレーキング初期に現れる「フニャッ」とした感触が気に入らないが、総じて高いスタビリティを提供してくれる。

SUZUKI チョイノリ
326774RR:2006/08/01(火) 20:42:19 ID:8nnhTqQe
藻前ら喜べ
今年の変態祭りは10/21(土)に開催ケテーイ!ですよ
327774RR:2006/08/01(火) 20:45:38 ID:lG1F72Bx
俺はドラッグスター買おうと金貯めて、デスペXに魅せられて
400Xで検索するうちにGSX400Xを発見てしまって何故か東京タワーオーナーになった
今思うと凄いな俺
328774RR:2006/08/01(火) 21:01:30 ID:IN4fTHnk
チョイノリ2ケツかよ
329774RR:2006/08/01(火) 21:03:53 ID:CA437fvM
>>326
中の人か?
釣りか?
まだイベントカレンダーにも載ってねーぞ!

詳細報告願う!!
330774RR:2006/08/01(火) 21:21:31 ID:/fFdISv6
元ネタはインプS204だっけか。
331774RR:2006/08/01(火) 21:43:37 ID:10JJuZuB
>>318
こんなに連呼されると元ネタが気になってしょうがない
332774RR:2006/08/01(火) 21:46:30 ID:H8+u4Wva
333774RR:2006/08/01(火) 21:59:13 ID:2cxp+QGO
>>329
中の人の釣り
334774RR:2006/08/01(火) 22:06:19 ID:8nnhTqQe
>>329
オナクラ宛に案内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ので投下

10/21(土) 10:00〜16:00
於:浜名湖ガーデンパーク ttp://www.pref.shizuoka.jp/hg-park/
竜洋テストコース体験ツーリング(体験走行ではなくw)とか企画してるそうな
多分次回更新時あたりにうpされると思うので、wktkしてマテ
335774RR:2006/08/01(火) 22:13:22 ID:1/Kmj+cm
>>325
激しく吹いたwww
336774RR:2006/08/01(火) 22:33:36 ID:2cxp+QGO
>>332
微妙なタイミングだなw
337774RR:2006/08/01(火) 23:18:08 ID:h2f1ZfMn
>>334

ツーリングて。(w
338774RR:2006/08/02(水) 00:27:51 ID:bsy679PK
排ガススレでも書いたが、油冷カタナが07年規制で出る気がして仕方がない
既存車種をベースに出来てコストも開発期間も掛からない。
しかも数少ない人気車(ホントにスマソ)で再販の経緯アリ。
スズキならやらかしても不思議じゃないと思うんだけど…
339774RR:2006/08/02(水) 01:44:13 ID:Q4VaYe6q
>>338
個人的にはバブル末期のアニバーサリーモデルの時、何で新設計車体+油冷エンジンで
出さなかったのかが、未だに理解できない。
340774RR:2006/08/02(水) 03:54:27 ID:is5mATbP
>>336
たぶん1周1000kmのテストコースを走るんだな!wktk
341774RR:2006/08/02(水) 04:13:15 ID:Rx2X8YCz
おまえらの好きな幼女画像どうぞ

ttp://www.wazamono.jp/futaba2/src/1154459461750.jpg
342774RR:2006/08/02(水) 04:13:57 ID:R2evNzwL
>>340
どれだけ立体交差の鬼してるコースだよw
343774RR:2006/08/02(水) 05:39:23 ID:s19oRqGo
>>341
チョ、チョイノリたん(*´д`)ハァハァ
344774RR:2006/08/02(水) 07:48:16 ID:NDSF4Dp3
>>340
ちょw
俺のバイクじゃ1/10しか走れないw
100q毎にガソリンスタンドないと無理w
345774RR:2006/08/02(水) 10:09:14 ID:bQc4BwdH
10/21って去年が雨で一昨年は台風が直撃してたよなw
346774RR:2006/08/02(水) 13:34:56 ID:bsy679PK
>>339
ブサやTLを開発してただろうしインパルスやGSFの販売に響くと考えたんじゃ?
今なら食い合う車種が無いし、油冷車の低価格化による減価償却の遅れを
解消するための付加価値として有効だと思うんだけどな。
347774RR:2006/08/02(水) 13:52:26 ID:EHVQZqeD
>>346
それに似たような事やって失敗したのが3型
348774RR:2006/08/02(水) 14:03:55 ID:Yv99ZsxO
パカタナ馬鹿にすんな。
ヽ(`Д´)ノウワーン
349774RR:2006/08/02(水) 14:08:30 ID:EHVQZqeD
>>348
バカになどしていないぞ。あれはあれで良いバイクだ。
だが営業的には大失敗作。
350774RR:2006/08/02(水) 14:58:25 ID:bQc4BwdH
世間の十歩先をいってただけだろ…パカタナ
351774RR:2006/08/02(水) 15:06:45 ID:zrLpmNxU
世間の十歩先には地面がなかっただけだ。
352774RR:2006/08/02(水) 15:16:28 ID:BGblstQO
最近のストリートファイターブームに乗ろうと、R1000ベースの
ニューカタナを出してくると妄想する
353774RR:2006/08/02(水) 15:45:39 ID:/Vvnp7/L
>>351
名言だな
354774RR:2006/08/02(水) 16:18:53 ID:/Vvnp7/L
ttp://response.jp/GIGAINDEX/recent/1763.html
スズキ・・・(´・ω・`)
355774RR:2006/08/02(水) 16:46:43 ID:L743eygk
>354
第二弾のカワサキが8/1
第三弾でホンダが8/2
きっと明日の第四弾がスズキだっ!

・・・・・といいなぅ(´・ω・`)
356774RR:2006/08/02(水) 18:35:31 ID:MiZE7/o6
>>341
子供にヘルメット被らせてやれよ(w
357774RR:2006/08/02(水) 22:25:34 ID:b/fTgO6w
        ..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_
      : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
     、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
    .:ll感l″          ..゙lL
    ..,,,l巛゙l,!:      、 i、    法
    .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
    .`;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″     
    : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥          
   广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i、 
   .;ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  ||
   .'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |′     だから私 あれ以来スズキしか見ていない
     ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  .,l゙        
      .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′            それが私の心だ・・・ 
       ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´           
      ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°
    ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
358774RR:2006/08/02(水) 23:24:10 ID:PiLS5Stv
カワサキって今年の8耐出とったの?
359774RR:2006/08/02(水) 23:34:14 ID:uuOpIaN8
うn
タイヤが燃えてた
360774RR:2006/08/02(水) 23:51:08 ID:36vTa7cg
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154153173/941
941 :可愛い奥様:2006/07/31(月) 23:48:34 ID:SR93dl7l
    ここを見てバイクのこといろいろ調べたんだけど
    GSX750Fってヤツが私的にかなりツボ。
    あとRF900RとTL1000Rっていうのもいいと思う。

↑バイクに乗る前に感染
361774RR:2006/08/03(木) 00:53:46 ID:fVjOleRd
ぜひ大型自動二輪取得してライダーになって欲しい人材だ
きっと素晴らしい鱸乗りとなるに違いない
とにかく車種選びのセンスが凄い
マイナーな油冷ツアラーといいTL-Rといいベテランのような選択だ
362774RR:2006/08/03(木) 01:01:57 ID:bBUuFBzF
これはかなりキテるなwww
363774RR:2006/08/03(木) 01:05:19 ID:N95V7O2Q
これはまた……
お気の毒ですが先天性鈴菌感染症ですね
お子さんにも遺伝する可能性の非常に高い症例です
患者さんのネットワークに加入することをお薦めします
364774RR:2006/08/03(木) 01:08:39 ID:n2QDppW2
えー、3つとも普通にかっこいいじゃん
これはもう鈴菌とは関係なく
365774RR:2006/08/03(木) 02:30:12 ID:fVjOleRd
変とかおかしいというのではなく選択が渋いって事さ
今、敢えてこの3つを選ぶってところに選択眼の凄さを感じる
国内では稀少な油冷の750ツアラーがイチオシとは渋すぎる
366774RR:2006/08/03(木) 11:04:36 ID:chihy3Uk
なんだろう
TL1000Rにときめいてる…。
367774RR:2006/08/03(木) 11:29:19 ID:xQfNQJH+
それは変
じゃなくて恋
368774RR:2006/08/03(木) 17:22:08 ID:QxbUYlUe
>>366
自分も変・・・もとい、恋が芽生えて買ってしまいました。>TL1000R
まあ、アレだ。思い立ったが吉日。
買えば分かるさ。
369366:2006/08/03(木) 19:12:33 ID:7x9Is5cQ
自分まだ中型どまりなんで
TL1000R目指して
解除してくるかな。
ちなみに今バイクはVJ22A
4輪はZC31…。
370774RR:2006/08/03(木) 20:16:30 ID:o8qzIa9r
>>369
欲しいバイクが出来たっていうのは大型二輪免許取る理由として十分だ。
頑張って。
371774RR:2006/08/03(木) 20:47:45 ID:XCYqR/63
今は、大型二輪免許という区分になったから、
「大型二輪とったど〜」って言っても、
「買ったんだろ?」言われたりする。

確かに、金と時間があれば取れる世の中になってしまった。
372774RR:2006/08/03(木) 20:50:35 ID:fLYLwBgu
言いたい奴には鰯手桶ばおk。
373774RR:2006/08/03(木) 21:13:45 ID:4SmYYooj
>>371
俺は「買ってきた」方なんだけど、
どちらにしろ、早く乗ったモンの勝ちで良いんじゃね?
最低限要求された条件は満たしたんだし、
無事故で更に上手くなりましょうって事だ。
374774RR:2006/08/03(木) 21:21:50 ID:NCvD8cpo
自分たちが苦労させられたから嫉妬してる。
苦労して取った自分たちの方が優れている。
まぁ、こんな考え方なんじゃない?
バイク乗りの先輩としては器がちっちゃいよね。
オチョコをひっくり返した底のウラくらいちっちゃい。
375774RR:2006/08/03(木) 21:58:52 ID:GjpklUMk
まぁ ステータスはなくなったよな。

俺はTL1000Sの方が(・∀・)イイ!!
濃い緑色のが特に(*´Д`)
376774RR:2006/08/03(木) 22:05:08 ID:fertNs2D
でも乗りたい物に乗れると言う意味で良くなったとおもう。
免許の種別で何で排気量の制限受けなきゃナランのか未だに理解できない。
自分はGSF1200に乗りたくて限定解除した口。良いバイクだった・・・

377774RR:2006/08/03(木) 22:19:59 ID:xQfNQJH+
過去形ですか
378774RR:2006/08/03(木) 23:12:58 ID:wOCT+rvP
>>369
ZC31とか言っても、ここの住人以外は分らんだろw
BNR32とかならともかく、スイフトのこと言われてもねぇ。
NC、RC、MCとか言うホンダレプみたいでキモイお
379774RR:2006/08/03(木) 23:15:48 ID:0yjUxCaw
>>378
住人でもわからんor2>>ZC31
380774RR:2006/08/03(木) 23:17:22 ID:43KT3zoc
俺もわからんよ
つか型番なんてR32,R34とかしかわからん
381774RR:2006/08/03(木) 23:25:34 ID:diBYZX9C
>>378
MCといえばワゴンRですね!!?
382774RR:2006/08/04(金) 00:03:35 ID:cwSOuaDs
あとは旋盤とラジコンですね!!?

>>380
AE86とかFC3Sとはどうよ?

あ、俺はHT81S海苔ね
383774RR:2006/08/04(金) 00:09:32 ID:Nf6sHlmn
AE86はかろうじて
ほかはわからん(´・ω・`)
384774RR:2006/08/04(金) 00:37:35 ID:VSoobxP/
>>375
試作車の誉れ高いTL1000Sかw
ドカのSSよりソフトとは聞くが、それでも硬派過ぎて自分には乗れんかも
でもSV650初期型といい、このタイプの曲線デザインは好きだねえ
今のSVのようにエッジが効いたデザインはちと馴染めない

>>378
ホンダはホンダでいいモン持っておる
あまり余所様バカにすんでねぇぞ
385774RR:2006/08/04(金) 01:07:19 ID:bGast3Xb
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k29136066
の写真にSEXとか入っててワロタw
386774RR:2006/08/04(金) 03:22:05 ID:fpxq4LGo
>>323 なんかの番組でスコーピオンげっとしてたな
387774RR:2006/08/04(金) 09:00:13 ID:QIGoNgA0
>>385
その上ピストンかw
388774RR:2006/08/04(金) 10:08:00 ID:ClUmGDCJ
>>ドカのSSよりソフトとは聞くが、

あれってそんなにハードなの?
ちょっと良いかも
389774RR:2006/08/04(金) 18:00:13 ID:TflFpswd
>>375
鱸乗りにもとからステータスなど無い。
あるのは「スタイテス」
390774RR:2006/08/04(金) 18:51:37 ID:bGast3Xb
【岐阜】日系ブラジル人の流入続く、大垣市 言葉が通じず、トラブルも増加 しかし「外国人いなければ、自動車部品工場成り立たない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154490671/l50
391774RR:2006/08/04(金) 19:30:54 ID:9IHzaoS5
>>390
つ[ニートを強制労働]
392774RR:2006/08/04(金) 21:29:11 ID:Uejpr6+b
>>376
俺もGSF1200のために免許取った。
今もお楽しみ中。
393774RR:2006/08/04(金) 21:40:21 ID:GiVBnVps
鱸菌感染者って、刀が格好いいって感じるらしいね。
394774RR:2006/08/04(金) 21:46:01 ID:Uieaq9ap
カッコイイジャマイカ・・・
395774RR:2006/08/04(金) 21:47:27 ID:7QdFuY3F
>>393
ジェベルが格好いいと感じますが、なにか?
396774RR:2006/08/04(金) 21:55:15 ID:FmeYiRta
いや、DR800とTL-Rは文句無しにカッコいい。
397774RR:2006/08/04(金) 22:09:45 ID:Nl4n8OD/
ヲルフ姉妹の格好よさは異常
398774RR:2006/08/04(金) 22:20:07 ID:Uieaq9ap
コブラモカッコイイジョ・・・
399774RR:2006/08/04(金) 22:32:17 ID:FmeYiRta
黄色い車体、美しいサイドカバー。
人には、中途半端な排気量と罵られるが、俺は気にしない。
俺はコイツに出会えて、バイクに乗る楽しさ、自由、責任を知った。
そして、純正部品を頼もうとした時に知らされた驚愕の事実。
バックオーダーだなんて・・・。
もうお前に乗れないのか?
涙が溢れてくる。もう大人なのに・・・。
お前以外の他のバイクには俺は乗れないよ。いや、乗りたくない。
俺の心の隙間を埋めれるのはお前だけだ。








TS200R                          
400774RR:2006/08/04(金) 22:33:56 ID:7QdFuY3F
古い車体、時代を感じさせるサイドカバー。
人には、中途半端な排気量と罵られるが、俺は気にしない。
俺はコイツに出会えて、バイクに乗る楽しさ、自由、責任を知った。
そして、ブレーキシューを頼もうとした時に知らされた驚愕の事実。
欠品だなんて・・・。
もうお前に乗れないのか?
涙が溢れてくる。もう大人なのに・・・。
お前以外の他のバイクには俺は乗れないよ。いや、乗りたくない。
俺の心の隙間を埋めれるのはお前だけだ。









GT100
401774RR:2006/08/04(金) 22:37:11 ID:Z4M1EOBX
402774RR:2006/08/04(金) 22:38:09 ID:tNst7r6D
2ストの200ccって、250ccより"扱いきれそう"な気がして、いいよな。
だいたい200で中途半端なんて言ってたら、オレの230なんてどうしろと。
(鱸じゃないけど。ゴメンね。)
403774RR:2006/08/04(金) 22:40:22 ID:FmeYiRta
テントがカワサキライムグリーン・・・OTL
404774RR:2006/08/04(金) 22:41:18 ID:TguSAB4W
大体みんなが挙げてる車種はカッコイイけどさ、あえて「そう言うの」選ばないでもいいべwww
俺は普通にガンマとかGSX−Rとかカッコイイと思うな。
405仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/08/04(金) 22:47:11 ID:Xmx2Qb+Z
キャンプ場でワイヤーロック必要なの?( ´д`)
406774RR:2006/08/04(金) 22:51:00 ID:pp0cK53A
古臭い車体、気持ち付いてるサイドカバー。
人には、中途半端な排気量と罵られるが、俺は気にしない。
俺はコイツに出会えて、バイクに乗る楽しさ、自由、責任を知った。
そして、今年のカタログを見に行った時に知らされた驚愕の事実。
カタログ落ちだなんて・・・。
もう新しいお前に乗れないのか?
涙が溢れてくる。もう大人なのに・・・。
お前以外の他のバイクには俺は乗れないよ。いや、乗りたくない。
俺の心の隙間を埋めれるのはお前だけだ。








DJEBEL200
407774RR:2006/08/04(金) 22:52:09 ID:3l3biFk9
K125でスクランブラー作ろうかな
回らないわ極低速域はトルク薄いわで動力的には魅力無いけど
あのエンジンの外観はたまらんからなぁ。旧車そのもの
408774RR:2006/08/04(金) 22:59:40 ID:Z4M1EOBX
漏れのカコイイキャンプ仕様鈴菌を拝むのだ
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1154699786798.jpg
409774RR:2006/08/04(金) 23:08:03 ID:FmeYiRta
初めて見た瞬間、どんな芸術作品にも負けないと思った。
人によっては、ズングリムックリなんて評されるが、俺は気にしない。
機能美を追求した結果ゆえにあの形なのだから。
固いリアサスなんか気にしないさ。お前は失敗作なんかじゃないさ。
ちょっと時代を先取りし過ぎただけさ、お前は。
大丈夫。そんな事は理解してるし、それでも好きだから。
リアのコブの曲線の柔らかさと美しさは、まるで月のようだ。
ある人に知らされた、驚愕の事実。
俺が病気だなんて・・・。
た、確かに今まで乗り継いできたのはスズキのバイクだけだ。
突きつけられた事実のせいで、涙が溢れてくる。
もう、いい大人なのに。
でも、俺は他人に突きつけられた事実を、病気を理由に
イタリアと日本のハーフのお前を離しはしない。
例え、振動でスタンドが緩んでも。








TL1000R
410774RR:2006/08/04(金) 23:10:02 ID:rug0X3tk
隼なら「なんや兄ちゃんそれ、小物入れかいな?」って言われたら返答に困るが、
TL1000Rなら困らないね
411375:2006/08/04(金) 23:13:01 ID:1UTlGlBl
>>384
俺もだ 角でなく丸がいい。
DUCATIのように細いのではなくあの太いトラスフレームがいい。

>>389
あ・・・訂正すまん&ありがと うっかり間違っちゃったよw


最終型ガンマの妙に盛り上がったヘッドライト、アレも好きなんだが
いよいよもってヤバイか?
412774RR:2006/08/04(金) 23:39:38 ID:ybMxtOLk
>>402
山羽もセローがずっと225だった事だし、半端なのは( ゚з゚)キニシナイ
本田では他に60クラス(DJ-1L,56cc)があったか
413774RR:2006/08/04(金) 23:54:48 ID:ybMxtOLk
>>404
Σ(゚д゚;)ええっ!
DJEBEL、DR800、TL-R、WOLF、COBRAは普通に格好良くないかい?
シンプル、シャープ、マッチョと格好良さのカラーも色々

RGV250Γ初期型は低く構えたフォルムと力強い車体構成がいいね
414774RR:2006/08/04(金) 23:55:29 ID:PMnjd6IS
50ccを超えてりゃいいんだろうって反骨心が好きだった
あの頃のホンダは骨があったな
線一本切るだけでフルパワーのNSRとか
415774RR:2006/08/05(土) 00:06:21 ID:j566ES6S
>>414
スズキがΓやGSX-Rで火ぃ付けたらホンダも結構無茶なマシン投入してきた
公称45psで実測はそれ超えているマシンって無茶苦茶もいいところだw

スズキはそういう焚付けが上手いよなあ
416774RR:2006/08/05(土) 00:08:39 ID:XlfpyoGx
>>413
>DJEBEL、DR800、TL-R、WOLF、COBRAは普通に格好良くないかい?

いや、普通じゃなくて独特の格好良さだね。
誤解しないで欲しいが、俺だってこれらのモデルは大好物なんだよ。
大型取って最初のバイクにとDR800を探してて知ったXF650freewindを買っちゃうくらいだし。
417774RR:2006/08/05(土) 00:22:32 ID:a2EfKe4D
やはり鱸は先駆者と呼ぶに相応しい。いや先行者でいいか
418774RR:2006/08/05(土) 00:28:59 ID:j566ES6S
10年以上経ってから人気が出るマシン作ったり
時々先行きすぎてませんかい鱸のダンナ
419774RR:2006/08/05(土) 00:41:56 ID:0xfG894R
先を行くにはワケがある。
だって、世の中ひと月が30日位なのに、
販社レベルで33日は平気で進む。
ひと月あたり3日分でも積み重ねりゃ
かなり進んでるよな。
420774RR:2006/08/05(土) 00:43:22 ID:x+y9/erP
>独特の格好良さ
ごめん、どこが独特なのかわからない
いや、本当に申し訳ないが普通に感じてしまう
もはや末期なのか('A`)
421774RR:2006/08/05(土) 01:00:09 ID:XlfpyoGx
ビジネス以外でDJEBELの域まで質実剛健に徹したモデルって他に思い浮かぶ?
DR800以外で砂漠の怪鳥と言われるヌテキデザインのビッグシングル、オフ車が他に思い浮かぶ?
TL-R以外でラクダのコブとロータリーダンパーをつけた走る実験室が他に思い浮かぶ?
WOLF以外で2stレプ直系ネイキッドでヌテキデザインのアンダーガードがついたのが思い浮かぶ?
COBRA以外でヌテキデザインのラジエターシュラウド装備のレプ直系ネイキッドが思い浮かぶ?
どれも他に思い浮かんだとしても、1つか2つジャマイカ?
それは独特とは言わないのかい?
422774RR:2006/08/05(土) 01:13:14 ID:DDTbuRE9
いや、デザインの話だろ?機能じゃなくてさ
423774RR:2006/08/05(土) 01:39:08 ID:+WBwnTDO
>>377,392
事故られて廃車になってしまいました。
今はDRZでお楽しみ中です。
でも新車でGSFが買えるならそっちにいってたでしょうねw
424774RR:2006/08/05(土) 01:42:53 ID:KzaUCva0
最初は頭の中が真っ白になって何も考えられなくて・・・
しばらくすると自分のしてることが怖くなって・・・
それを過ぎると・・・

たまらなくおもしろくなる。

こんな感じだったとオモ
425774RR:2006/08/05(土) 01:43:58 ID:KzaUCva0
誤爆orz
426774RR:2006/08/05(土) 01:56:31 ID:73AEmoOJ
>>421
>>TL-R以外でラクダのコブとロータリーダンパーをつけた走る実験室が他に思い浮かぶ?

初期型 TL-S 乗りのオリに喧嘩売ってんのか?
427774RR:2006/08/05(土) 02:52:52 ID:WBNBkBrm
>>424
エリア88?
428774RR:2006/08/05(土) 04:25:16 ID:I0Rc3AoU
>>424
誤爆に見えねぇw
429774RR:2006/08/05(土) 04:26:14 ID:TYLnGWjq

       お楽しみ中
        ∧_∧ ∧_     
       ( ;゜∀゜)| ・ _) 
       / ,,⊃0┤ |   
    / ̄と_) ̄ ̄ /ヘ  
   ./   |: DR-Z/ニヘ  
     ̄|| ● ̄ ̄ ||  ||  
           . ... .....

430774RR:2006/08/05(土) 04:50:54 ID:gvOsUQJc
変態談義に華が咲いてると聞いてとんできましたよ。


なるほど、なかなかの猛者揃いだな。




そんなおまいらが俺は好きだ。
431774RR:2006/08/05(土) 09:59:14 ID:FJBHeIdM
>>424
普通じゃねーかw
432774RR:2006/08/05(土) 10:47:49 ID:QWi67lfo
今度の排ガス規制で、いよいよ我らがスズキが世界一のバイクメーカーとなる。










らしい
433774RR:2006/08/05(土) 11:32:39 ID:w6gTFTPf
油冷なんてアナクロ、と笑っていたメーカーにm9(^Д^)プギャー
フィーリングや美しさ求めれば空冷FIよりは現実的だものな
434774RR:2006/08/05(土) 11:38:34 ID:0xfG894R
>>432
どういうことかkwsk
435774RR:2006/08/05(土) 12:16:34 ID:Uau7coEb
漏れが工房の頃は、DR800買って黄/青のパリダカカラーに
塗り直して、ライトカバー自作しようなんて妄想に夢膨らませる
おませさんでしたよ。
436774RR:2006/08/05(土) 12:26:41 ID:Q9GxPgp9
>>434

2006年【排ガス規制でモデルチェンジ】2007年
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1152254415/l50

437774RR:2006/08/05(土) 19:08:16 ID:7AL9ZRBx
お前らなら答えてくれそうだ。
バイク購入の話なんだが。
スレ違いすまない。
バイク歴は結構ある、限定解除組のオッサンなんだが
ちょっと鱸菌に感染してるかも知れないんだ。
バイク歴は
GN50E→カタナ1100→GSXR1100→GSF1200
ほんで事故ってしばらく乗ってないんだが
オッサンでもTLいけるだろうか。
GS1200SSの方がいいだろうか。

今欲しいのがその二種なんだ。
438774RR:2006/08/05(土) 19:20:52 ID:FJBHeIdM
SVやバンデットSとか
439774RR:2006/08/05(土) 19:29:45 ID:Uau7coEb
乗りたいバイクに乗るのが一番、趣味の乗り物なんだからさ。
まあオサーンな漏れはその二台ならポジション楽そうなGSにするw
440774RR:2006/08/05(土) 20:26:31 ID:ijpptBRy
>>437
個人的にはTLだけど、感染者の自覚があるなら敢えてどちらを取るか悩むのも一興。
441774RR:2006/08/05(土) 20:43:12 ID:F9ngOMKY
惚れたバイクにのるが吉。
人に聞いてちゃ
スズキ乗りの魂なくなっちゃうよ。
自分の感性を信じて!
442774RR:2006/08/05(土) 21:10:35 ID:gvOsUQJc
で、店の奥で埃かぶってるDR800とか、RF900とかGSX750Fを
見つけちゃうんだよなw
443774RR:2006/08/05(土) 21:42:40 ID:mBYv8yU2
>>441
惚れたバイクが、T500なんですけど・・・
444774RR:2006/08/05(土) 21:45:52 ID:DDTbuRE9
どこのどの機能がとか、ここのデザインがとかもうちょっと詳しく語ってみ
445774RR:2006/08/05(土) 21:48:41 ID:BxeOvzoX
>437
TL海苔の俺はやっぱりTLおすすめ。油冷は過去にお糊のようなので、ここはひとつ鱸の傑作ツインを。
ポジションは確かに楽じゃないけど、慣れの範囲だと思う。少しでも若いうちに乗っておくっていうのもアリかと。
GS1200SSなら後でも乗れるかな?と勝手に想像。俺も興味ある一台。ヨシムラカラーがイイ!
446774RR:2006/08/05(土) 21:50:43 ID:mBYv8yU2
>>445
GSの方が、後で乗れる確立は低いと思うんですけど・・・
447774RR:2006/08/05(土) 22:03:25 ID:BxeOvzoX
>446
マジで?TLより新しいから玉数あるかと思ってた。
考えが甘かったか〜orz
448774RR:2006/08/05(土) 22:12:34 ID:MXx5Ml7k
ブラック&ゴールドの車体のワークスカラー
人には、所詮勝てないワークスチームといわれるが俺は気にしない。
俺はコイツに出会えて走る喜び、仲間、知らない世界をを知った。
そして、純正シリンダーヘッドを頼もうとした時に知らされた驚愕の事実。
清算終了だなんて・・・。
もうお前に乗れないのか?
涙が溢れてくる。もう大人なのに・・・。
お前以外の他のバイクには俺は乗れないよ。いや、乗りたくない。
俺の心の隙間を埋めれるのはお前だけだ。






Hi・ヲルターウルフ
449774RR:2006/08/05(土) 22:19:05 ID:p2V0Z8Mv
>>443
('A`)人('A`)ナカーマ
これを見て惚れた
ttp://homepage3.nifty.com/batmotorint/1111/P3407.JPG

GT750も欲しい俺ガイル
450774RR:2006/08/05(土) 22:22:49 ID:5ixWrrDV
なぜに鈴木は変態なの?変わり者が多い?
451774RR:2006/08/05(土) 22:23:21 ID:mBYv8yU2
>>447
だって、GSは不人気かつ国内専用(全生産台数2000台+α。売れ残った1型の一部はニュージーランドに流された)だもん。
TLは逆輸入車もあるし、TLの方がタマ数に余裕があると思うよ。

〜というボクは、GS2型乗り。
452774RR:2006/08/05(土) 22:25:35 ID:mBYv8yU2
>>449
うわ!
綺麗な500だ〜!

惚れ直した!
453774RR:2006/08/05(土) 22:28:22 ID:PTlaDwYL
>>448
Γじゃないのかよw

>>437
個人的にTLに一票!

GS1200ssみたいな(乗り味)なバイクは
後でも乗れるよ、多分w
454774RR:2006/08/05(土) 22:35:27 ID:yF9oiRLz
今日ギャグの走り屋を見ました。
455445:2006/08/05(土) 23:13:56 ID:BxeOvzoX
>446
今GS1200SSが静かに人気だというが、本当か?
確かに今年ツーリングではTLには一度も会わないが、GSは二回見た。
乗りやすさは圧倒的にGSなんだろうな。
456774RR:2006/08/06(日) 00:02:47 ID:PRgFSzEu
>>455
いつものことですよ。

販売中

不人気

玉数少ない

絶版

時代が追いつく

球数が圧倒的に少ない

中古車高止まり

GOOSEやSW-1なんかが有名ですな。
ジェベル200も、そろそろ各店の特価車両が完売し始めた模様。
じわじわ上がってくると思われ。
457774RR:2006/08/06(日) 00:06:39 ID:6uafpLzo
>>455
YES。
絶版後に妙な人気が出る(指名買いが多い)のは、スズキ不人気車の宿命でしょうか。
ただし、GSは絶対数が少ないので、見つけ次第 確保した方がいいです。

一番の勝ち組(真の変態)は、絶版前に新車を大幅値引きで買った人なのです。
458774RR:2006/08/06(日) 00:12:45 ID:CckwjOyY
ハートマン軍曹解析機によるスズキの解析結果
スズキの50%は生涯忠誠で出来ています
スズキの39%はイタ豚で出来ています
スズキの7%はユダ豚で出来ています
スズキの3%は黒豚で出来ています
スズキの1%はクソで出来ています

459774RR:2006/08/06(日) 00:20:09 ID:gUPs4lcS
>>455

GSX1400ベースでGS1400ss作ればいいのに。
カッコはほぼそのままでいいな。要するにでかくて新しいエンジンで再販。
460437:2006/08/06(日) 00:20:12 ID:4ftTFw0a
お前らありがとう。

運と運命があれば何かには辿り着けるか。
跨ったらまた来るね。

バイク共々長生きしてな。
461774RR:2006/08/06(日) 00:31:26 ID:88P7k0Ws
よく三角木馬と呼ばれているバイクがありますが、車種は何でしょうか?
(三角木馬、三角木馬言ってばかりで車種名が出てきた試しが無いんですが)

あと、当初はVFR800が欲しくて大型自動二輪の免許を取得するために
教習所通っていたのですが、バロンでVFRに跨ったところしっくり来なくて、
隼に跨った瞬間にバイクの方から「ウェルカーム」言ってきたので、
スズキワールドで新車の隼を買っちゃったんですが、私も菌に感染
しちゃってますか?
462774RR:2006/08/06(日) 00:34:30 ID:Me0Jllnh
463774RR:2006/08/06(日) 00:42:01 ID:DmpRRqih
久しぶりにTL1000Sを目撃した
Vツインでスリムという割に、なんか筋肉質というか妙な迫力があるな
見ていてドキドキした
464774RR:2006/08/06(日) 00:45:48 ID:DmpRRqih
>>462
ワロスw
モロに回答そのものだ
465774RR:2006/08/06(日) 00:47:44 ID:I76LAXkb
それが恋です。
466774RR:2006/08/06(日) 00:55:29 ID:DmpRRqih
そうか、あのドキドキこそが変!
また新たな深化を迎えてしまったようだ
467774RR:2006/08/06(日) 01:01:52 ID:+6lo/aKj
次のバイクをR1200GSかF650ダカールかTDM900かDL1000で迷っていた.
ある日,会社PCの壁紙を何となくDL1000にしてみたところ
次の日にはバイク屋に見積もりを出していた謎.

納車まであと2週間
468774RR:2006/08/06(日) 01:34:27 ID:tTlCbmsB
>>467
変態というより奇特。
469774RR:2006/08/06(日) 01:52:38 ID:lChJQS4C
部品交換会に行ったらT20&T21の広報資料が売ってた
CCIオイル(CCISじゃないよ)まで売ってて訳分からなくなった
470774RR:2006/08/06(日) 03:07:14 ID:6uafpLzo
>>460
ぜひ、ここへ戻ってきてね!
471774RR:2006/08/06(日) 04:26:19 ID:sFvEAc+F
最近、RF900が異常に気になって仕方ない。なんで売れなかったんだろ
472774RR:2006/08/06(日) 06:50:07 ID:l3Vxevxv
>>456
ジェベ200って元々安いんだから、じわじわ値上がりしても焦る必要ないと思う
473774RR:2006/08/06(日) 10:05:40 ID:4XD3qzTK
これイイ!と注目した頃には絶版('A`)
時代をフライングしすぎて困る
474774RR:2006/08/06(日) 11:09:19 ID:p9aDfIsf
【早すぎた英雄(ヒーロー)達】 第二版

RE-5
Bandit 400/250 Limited (V)
Goose
GV1400 Cavalcade
DR800S
GAG
Savage
SW-1
TL1000R
XN85
TS400
GS650G
GS1200ss
RF600/900R
GSX750S3 KATANA
GF250/S
VX800
GSX1100F
GS1150EF
475461:2006/08/06(日) 11:53:17 ID:88P7k0Ws
ご回答ありがとうございます。
AAが素敵杉w 125〜400ccあるみたいね。
どれが一番尖がっているのかしら。

時に、私は保菌者ですか?それともまだ健体ですか?
476774RR:2006/08/06(日) 12:22:36 ID:T7kqyAy8
「私は保菌者ですか?」の台詞を吐くヤツに保菌者は居ない。
477774RR:2006/08/06(日) 12:22:41 ID:1NtRYoiC
DR-Z400SMはいいバイクです。

鈴木を乗用になる際は、車種、デザインをよく検討のうえ、知人のアドバイスをよく聞きましょう
478774RR:2006/08/06(日) 13:11:44 ID:nTpP7KyA
※アドバイスは所詮、他人の意見に過ぎません
479774RR:2006/08/06(日) 13:32:33 ID:7l4X19xm
無菌室で育った感染した事の無い人間と、
外の世界生活しで抗体を持った人間と、

どっちが健常者でしょうか。
480774RR:2006/08/06(日) 14:36:00 ID:gc1+yBRR
グラトラでさえアナルが痛いのに、
DR-ZSMなんか乗ったらさらに痛くなるじゃないか!
た、たまらん
481774RR:2006/08/06(日) 15:05:15 ID:m+IHWos8
>>480
たまらんのかw
482774RR:2006/08/06(日) 16:48:23 ID:0LEdD3L+
最近RF600が100psも有ることに気がついて射精した俺に誰かお仕置きを
483774RR:2006/08/06(日) 17:22:58 ID:XAjHRHno
オナ禁100日の刑にします
484774RR:2006/08/06(日) 17:39:27 ID:4X0aBXf8
>>474
パカタナは「早すぎた」とは思わないな。
スラントノーズは10年先を行ってたかもしれないが、
リトラクタブルライトはまさにあの時代のものだったよな。
そのうちライトは常時点灯になっちゃうし・・・

485774RR:2006/08/06(日) 18:03:44 ID:4p5YufMb
スズキっていつまで経ってもスズキなんだよな。
数十年前と現在では解発陣も代わってるだろうに何でだろう。
やっぱ社内にも鈴菌はあるんだろうか。
486774RR:2006/08/06(日) 18:34:13 ID:l3Vxevxv
>>484
俺は3型カタナの重量に当時目が行った
あの時代にしては異例の軽さだったし
487547:2006/08/06(日) 20:50:36 ID:yf6A+Rx1
>>486
そんなに軽かったんですか?ちなみに、僕の財布とどちらが軽いですか?
488774RR:2006/08/06(日) 20:58:21 ID:CNKSearS
>>487
訊くならまず参考として財布の外見と中身をうpするべきじゃないか?
489774RR:2006/08/06(日) 21:18:24 ID:yf6A+Rx1
サスO・H出したんで現時点では漱石が3人です OTL
490774RR:2006/08/06(日) 21:22:47 ID:s3gwbBaN
残念、俺は一人だ\(^o^)/
491774RR:2006/08/06(日) 21:39:10 ID:gc1+yBRR
オレなんて鶴が十匹だぜ
492774RR:2006/08/06(日) 22:05:41 ID:daNRLf3t
稲しか確認できない
493774RR:2006/08/06(日) 22:10:30 ID:xAd2mOnO
俺は鳳凰堂が3枚と笹が2枚。
494774RR:2006/08/06(日) 22:10:37 ID:/fA/mwbJ
あ・・・・
アルアルミー
495774RR:2006/08/06(日) 22:33:41 ID:dQe1B8Zg
おまえらがそんな事書くから鱸乗りは貧乏、鱸は貧乏バイクって言われるんだろうが!

ちなみに俺は鳳凰堂が6枚と漱石が1枚だ。当然貯金は無い。
496774RR:2006/08/06(日) 22:57:11 ID:xAd2mOnO
俺は財布の中身もアルミで軽量化してるんだよ。

俺は変態じゃない。
時代を先取りしてるだけだ。
497774RR:2006/08/06(日) 23:16:41 ID:51cQ48dk
>>496
俺はカーボン製だよ。

ちなみに給料も場合によっては先取りしている。
498774RR:2006/08/06(日) 23:16:59 ID:nTpP7KyA
アルミや紙なんて古いぜ!時代はプラスチックさ!

イヤッホゥゥゥ!
499774RR:2006/08/06(日) 23:22:14 ID:m+IHWos8
>>498
いや、そのりくつは危ないw
500774RR:2006/08/06(日) 23:34:42 ID:I1/4E/OS
時代はエコ。

ということで再生紙の首里城です。
501774RR:2006/08/06(日) 23:43:04 ID:vpajqShZ
レッドゾーンの猛者が多いな
傾きすぎて崖から落ちるなよ
502774RR:2006/08/07(月) 00:25:18 ID:2KcpzTDl
なんかバイク屋で見た
GSR400がどんどん気になってきますたよ。
503774RR:2006/08/07(月) 01:08:42 ID:qzxlpM5p
>>501
レッドゾーンどころかブラックゾーンに突入です><
504774RR:2006/08/07(月) 01:48:40 ID:lxqxHjKT
購入相談スレよりも皆さんに聞きたいので質問
刀が欲しいのだけど400と750、どちらがオススメ?
深夜に郊外を70キロ程度で流すのが主な用途です。
腐ってもパワーと排気音に勝る750か設計が新しい400か…
750買ったら湯冷化したくなるだろうし400買ったら排気音に
コンプレックス持ちそうだしで混乱してきたお
505774RR:2006/08/07(月) 01:54:50 ID:g+27xAnW
ユニコーン刀で
506774RR:2006/08/07(月) 02:05:36 ID:OgjtpsJZ
それなら車検がない250か最大排気量の1100かで考えたらどうかな。
湯礼にする金額でどうにかなるし。








ちなみに刀は1100しか乗ったこと無いのでアレだが
ノーマルマフラーだと80`辺りが一番振動がキツい感じだった(SZ)
無論そんなんは気にならない位に愛は偉大だが。
507774RR:2006/08/07(月) 02:15:13 ID:lxqxHjKT
車体20〜25万で探しているので1100とユニコーンは無理でつ…
ユーザー車検の面白さに目覚めたので250は興味が。

400刀とイナズマ1200を買って自作湯冷刀を作るのも良いかも…
508774RR:2006/08/07(月) 02:16:31 ID:orlleb/M
400は最後発だけど、スタイルもディメンションも先祖帰りしてるので、
今のマシンのような曲げ方はできない点で乗り味としては大差ないです。
金銭的に制約が無いなら、750買った方が”刀を持った満足”はできると思います。
というか、どうしても750っていうんじゃなければ素直に1100な気がしますが。
509774RR:2006/08/07(月) 07:35:32 ID:HPelSEYY
そこでV型ですよ。
510774RR:2006/08/07(月) 11:58:16 ID:1H8tMR8M
例によって、400カタナは中古相場が最近上がっている。
ってか、普通に750の方が安いんじゃないかな。20年前のバイクだし
やはり長く乗るのであれば400では?750は全部メーター巻いてる予感。
511774RR:2006/08/07(月) 12:45:34 ID:HPelSEYY
でも大型取るとみんな1100乗るから、750は以外に掘り出し物が多いんじゃない?
あくまで俺の予想だが。
512774RR:2006/08/07(月) 13:06:57 ID:q7uEuLFW
1100はそれなりに新しいタマが混じっているけど750は全部古いから・・・
513774RR:2006/08/07(月) 13:26:34 ID:Sp5snKC7
いつかユニコーン1400刀が欲しいと想う俺が来ましたよ
そして足はSV400Sで
514504:2006/08/07(月) 13:45:50 ID:36oa72a1
せっかくだから大型取って750に乗ります。
1100買う予算を貯めるほど我慢出来ないんで…
515774RR:2006/08/07(月) 13:57:29 ID:MtjiO7HW
それがいいだろうな。
峠で普通に400刀に負けるんだけど
516774RR:2006/08/07(月) 17:57:49 ID:OgjtpsJZ
今日ふらっと入った赤男爵でデスペ400を見たらいきなり欲しくなったよ…。
Xとノーマルはどっちがいいかな
どうせなら800が欲しいな
ブルーバードとは何が違うのかな



しかし最大の問題点は
嫁になんて言えばいいかだな。
517774RR:2006/08/07(月) 18:04:08 ID:ZLONsXSy
ちんぽで
518774RR:2006/08/07(月) 18:17:30 ID:OgjtpsJZ
ちんぽにANDFを組み入れるのかよwww
519774RR:2006/08/07(月) 18:22:08 ID:Iw7AQqoj
ブルーバードとは車輪の数が違う罠
520774RR:2006/08/07(月) 19:49:25 ID:OgjtpsJZ
うん、メーカーも違うね…ってお前www
521774RR:2006/08/07(月) 19:49:50 ID:HPelSEYY
造ってるメーカーも違うなぁ。
522774RR:2006/08/07(月) 20:46:49 ID:OgjtpsJZ
「ブル」だったorz
523774RR:2006/08/07(月) 22:20:47 ID:sh7zL0o6
>>520-521
おまいらSACSしてこいw
524774RR:2006/08/07(月) 22:27:44 ID:WuKgVBdK
VANVANして来てくださいw
525774RR:2006/08/07(月) 22:35:09 ID:us4pwxyu
う・・DJEBEL!
526774RR:2006/08/07(月) 22:35:19 ID:aiO89drC
レッツ ビッグボーイ!
527774RR:2006/08/07(月) 22:50:04 ID:3RvVYQ+d
流れ切ってスマンが前スレか前々スレぐらいでナンバープレートのボルトに被せる
スズキマークの入ったキャップがあったんだが何処で売ってたか覚えてる人いませんか
どこかのネットショップだったと思うんだけど探しても見つからないんだ
528774RR:2006/08/07(月) 22:56:33 ID:c2EUKYGo
>>527
Sマークのやつなら純正部品にあるぞ
ちなみに俺付けてる。
529774RR:2006/08/07(月) 23:00:32 ID:hVls7PnS
俺は更にその上を行くウサギマーク?のやつを付けてる。
ちなみにSマーク同様に500円。絶賛発売中
530774RR:2006/08/07(月) 23:12:56 ID:P/R8hPVr
>>527
ディーラーで買えるよ・・・
注文だけどね。
531774RR:2006/08/07(月) 23:20:47 ID:3RvVYQ+d
>>528 >>529 >>530
ありがとう、スズキのデジタルカタログ見たら載ってた

しかしカタログみてたらどうでもいい物まで欲しくなってきた
532774RR:2006/08/07(月) 23:23:03 ID:us4pwxyu
>>531
欲しい時点で「どうでもいい物」じゃあないべwww
買っちゃえ買っちゃえwww
533774RR:2006/08/07(月) 23:25:04 ID:P/R8hPVr
>>532
ダーツメモホルダーとか6体買わないと売ってくれないドラえもんのラジコンとか
体脂肪計つき目覚まし時計とか、ミニビリヤードとかな。
あとマジレンジャーのラジコン。
534774RR:2006/08/07(月) 23:26:30 ID:5nIi0Jzg
湯呑みみたいに通販で簡単に買えないかな?
そしたら2、3台分まとめて頼むぞ
535774RR:2006/08/07(月) 23:27:02 ID:us4pwxyu
>>533
うはwwwどうでもいいwwwwwうぇwww
536774RR:2006/08/07(月) 23:32:28 ID:orlleb/M
バイク関係無いのに欲しくなる・・・


    丶 ピュー  ,
     ∩___∩
.     | \●/ .|  これぞスズキマジック!
   ( ・∀・)ノ   |
537774RR:2006/08/07(月) 23:45:24 ID:tDOaEUxt
なんかもう青かったりSの字だけで欲しくなるから恐ろしい
538774RR:2006/08/07(月) 23:53:39 ID:5nIi0Jzg
そうか、ドラえもんはワークスカラーだったんだな
539774RR:2006/08/07(月) 23:53:39 ID:uA8n88wl
540774RR:2006/08/07(月) 23:54:20 ID:P/R8hPVr
>>537
まぁ上記のネタアイテムは兎も角、
コインケースは地味に使えそうで欲しいんだが。
541774RR:2006/08/08(火) 01:13:02 ID:ZN+B+lO+
一番活躍しているのは湯のみだわ
250cc分飲むのに丁度良いサイズで手に馴染む
そういえば今まで使っていたグラスやマグカップの出番が無いな
542774RR:2006/08/08(火) 02:12:18 ID:BF4LAbsq
ワロタ


32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/07/18(火) 06:26:47 2seAgRza0
>>29
スズキの関係者が"今の車は作れば作るほど赤字が増える"と雑誌インタビューで答えてた。(ソース失念)
それでも、根強いファンが居るから止められないんだと。

ちなみに、スズキの利益のほとんどはワインの輸入が占めてるらしい。
543774RR:2006/08/08(火) 02:15:48 ID:KLgHRHbD
それネタですよ。
544774RR:2006/08/08(火) 06:09:49 ID:znNRgXTk
ハンガリーワインがどれだけ売れてるんかとw
マジレスすると鱸の利益の大部分はハチミt
545774RR:2006/08/08(火) 06:14:01 ID:znNRgXTk
しかしちと調べてみたら、輸入累計150万本越えてるんだな。
説明読んでるうちに…オラ、なんだか買ってみたくなってきたぞ!
546774RR:2006/08/08(火) 09:12:25 ID:zUfER485
ワインもハチミツも美味かったぞ。
アカシアハチミツは健康にもヨロシイらしい
是非買え。すぐ買え
547774RR:2006/08/08(火) 09:42:11 ID:N/ApYul7
>539
注文してしまった
今はwktkしている。
548774RR:2006/08/08(火) 10:57:55 ID:gD/quuYU
>>531
前スレで聞いた者でつが。
漏れの時は、バックオーダー掛かってたお。
復活してるのか?詳細キボン!!
549仮面力士:2006/08/08(火) 11:15:34 ID:mGgQ0e2p
儂、酒が飲めないのに、ハンガリーワインなんかを社員のなんやらで貰って…orz
先に入社したひとは、頼みもしないのに羽毛ふとんを押し付けられたと。。。
はちみつの悪い話は、まだ、聞いてはいませんが…。
(スコーピオンのメット、社員割引。。。)
550774RR:2006/08/08(火) 12:58:37 ID:MksKn1EE
スズキのHPのBandit1200Sの主要装備で、
「4 into 1 激Xマフラー」って誤植ですか?
551774RR:2006/08/08(火) 18:42:33 ID:opZL8qJX
さぞかし激しくX指定なマフラーなんだろうよ
552774RR:2006/08/08(火) 18:55:21 ID:fO11lUpx
凄くダメなマフラーか
一番と四番が前で激しく交差するか
553774RR:2006/08/08(火) 18:56:38 ID:G4syhTSm
文字化け?
今見たら4into1ステンレスマフラーってきちんと出ていたが
554547:2006/08/08(火) 19:00:09 ID:N/ApYul7
_| ̄|○

通信販売の○△◇です。ご注文有難うございます。
万一このメールに心当たりの無い場合は、削除して頂いて
結構です。

ご注文いただきました

「ナンバープレートピンズ(99000-990X6-059)」
こちらの商品がメーカーにて販売中止となってしまい、ご用意が
出来なくなってしまいました。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、またの機会がございま
したらよろしくお願いいたします。
555774RR:2006/08/08(火) 19:04:59 ID:bbrA2CJ6
>>554
ウェビック→アクセサリー →スズキ純正アクセサリー
556774RR:2006/08/08(火) 19:09:09 ID:G4syhTSm
S(えす)の御紋はもう作られぬのか
なんということだ・・・
557774RR:2006/08/08(火) 19:21:02 ID:zL5jRDTB
ユニフォームのモロさだけどうにかしてくれないか.
558774RR:2006/08/08(火) 20:26:42 ID:rqtEonyF
>>557
夏服のことか??
559774RR:2006/08/08(火) 20:56:55 ID:sH6V8tqr
>>555
それウサギのマークっぽい・・・
(画像はS字なんだけど、カラー選択はウサギしか無いぽ)
560774RR:2006/08/08(火) 21:29:17 ID:PwhZIRKB
ウサギはラパンのマスコットキャラです。
561548:2006/08/08(火) 21:49:36 ID:gD/quuYU
>>554
でしょ?2ヶ月前でカタログ落ちって鱸の人が言ってたもん。
んで4輪ディーラーに在庫あるかなぁとか考えてたんだけど…。
やっぱ自作させる気なのか?
自作しちゃおうかなorz
562774RR:2006/08/08(火) 22:44:12 ID:xf0mzedg
某Y誌の不確定なアレですが、
もし最高速が250`に規制されたら隼のスタイテスはどうなってしまうんだろう・・・?
ゴールデンハムスターは伝説になるのか・・・?
563774RR:2006/08/08(火) 22:52:13 ID:rzDajSoH
300キロ規制が出来たとき隼のスタイテスは地に落ちたかね?
下がるどころか逆に上がった気がするが
今回も一緒で250キロ規制になろうが200キロ規制になろうが
隼は隼のスタイテスを引き継ぐと思うよ
564774RR:2006/08/08(火) 23:14:15 ID:sH6V8tqr
>>562
規制なんか掛かるのか

それなら、規制前に急いで
カワサキのアレに対抗できるNEWバージョンを出さないと!w


・・・つか、本気で規制直前に
NEWハヤブサ出してきたら怖いな(;´Д`)
565774RR:2006/08/08(火) 23:22:20 ID:jN2b0eX8
>>557
ズボンだズボン.ケツが真っ二つになる.
566774RR:2006/08/08(火) 23:23:58 ID:jN2b0eX8
>>565
ありゃ自己レス.
>>558
でした.上着はむしろ冬服.
567774RR:2006/08/09(水) 00:29:35 ID:khW9MjEA
あれらしいよ、新しくダイエットバイクをつくるらしいよ。乗れば乗るほど、痩せるらしい・・。
568774RR:2006/08/09(水) 07:40:28 ID:NWZ42weQ
http://www1.suzuki.co.jp/power/cutter/what_c/what2.html
これってエヴァンゲリオンのナイフと同じ原理?
569774RR:2006/08/09(水) 08:09:59 ID:KclQHAUX
プログレッシブナイフは分子を分離させて破壊するナイフだからな
570774RR:2006/08/09(水) 09:09:14 ID:5MKEe1k5
>>564
鱸の店員から聞いたんだが、カワサキのアレを見て隼の開発
をやり直ししてるそうだよ。
本当は今年出る筈だったらしいが、それで1年遅らせてる
という話だとさ。
571774RR:2006/08/09(水) 09:14:00 ID:iB1p1Xmm
やっぱり羽をつけるのか・・?
572774RR:2006/08/09(水) 09:36:12 ID:5MKEe1k5
いくらなんでも羽はつけないと思うが(w
まぁ、「現行隼の方がいいじゃん」とか言われないデザインと内容
のものを作って、鱸ファンを驚かせて欲しいとは思いますな。

でもまぁ......鱸は「そうきたかよ、ヲイ(w」とか「オイオイ、幾ら何でもそりゃやり過ぎ
だろ(w」ってな事をして、一部では酷評を受け、一部では好評価を受け、
結果的には結構売れるというものを作ってくるから、オレ等の予想
をいい意味で破ってくれる事を信じたいのぉ......
573774RR:2006/08/09(水) 10:52:38 ID:0ZZGFDie
六気筒エンジンキボンヌ!
574774RR:2006/08/09(水) 13:12:34 ID:FQ2tgUBN
鈴菌の評価って、最高か最低の両極端に別れるよね

俺はもちろん最高
575774RR:2006/08/09(水) 15:20:53 ID:MWohl1ss
刀の前評判がモロそうだったらしいね。
で、我らのスズキは販売に踏み切ったと。
他のメーカーじゃゴーサインは出せんわな・・・
576774RR:2006/08/09(水) 15:29:26 ID:dTrGboAy
>570
情報流出に五月蝿い鱸の開発状況が外に漏れてくるとは思えないけどな。
クルマの方でも意図的なリークはしないし。

毎回漏れらを色んな意味で驚かしてくれるぜ…
577774RR:2006/08/09(水) 17:41:50 ID:NqJgkGFU
>>568
なにこの超振動ブレード…。
578774RR:2006/08/09(水) 17:54:49 ID:XcLRpLIf


GS1000S ウエス・クーリー カッコイイ!!!激シブ!

これぞPOPヨシムラおやじさん!

専用スレは無いのか?GS1000S
579774RR:2006/08/09(水) 18:19:20 ID:E/68DkMl
新たな最高速規制ができるとなればその直前になんか凄いのはやらかしてくれそうだよな・・・鱸。

そして規制が出来た後はGSX250R雀を・・・キボン!!
580774RR:2006/08/09(水) 19:20:32 ID:/iB9mhhp
>>568
>「フィットスイッチ」式で両手を使用する作業に威力を発揮する
ってあるけど、文脈から考えて「フットスイッチ」ではないのか?
581774RR:2006/08/09(水) 19:45:55 ID:f3lHmXDs
>カワサキのアレを見て隼の開発 をやり直ししてる
そんな話ない,全く
582774RR:2006/08/09(水) 20:25:15 ID:9Zli5ZtE
なお隼の方が上なのに何でry
583774RR:2006/08/09(水) 20:58:58 ID:HThAezE6
>>580
そんな…鱸が単純なフットスイッチなんて使うわけない。
鈴菌持ちにジャストフィットするような見てビックリ、使ってビックリなスイッチだよ!!
584527:2006/08/09(水) 21:42:59 ID:LJOXnza9
ナンバーボルトキャップを探してショップやネットで調べまくりましたが
どこにもありません。どう見ても廃盤です。
本当にありがとうございました。

誰か持っている方、譲って貰え無いでしょうか?
もしくは売っている所を知っている方、教えてもらえないでしょうか?
585774RR:2006/08/09(水) 23:01:12 ID:KclQHAUX
wbs
586774RR:2006/08/09(水) 23:31:41 ID:zEdpKdmV
スズキ本社にバイクミュージアムってありましたよね、あれって常に一般開放
されてるのでしょうか?
お盆のツーリングで静岡を通るので聖地巡礼したいです。
587774RR:2006/08/09(水) 23:59:19 ID:CUVNeZ7L
板が違うけどスズキ絡みのニュース。
http://www.asahi.com/business/update/0809/145.html
588774RR:2006/08/10(木) 00:00:59 ID:9Zli5ZtE
浜松じゃNEEEのかよ。
それはそうと浜松市内じゃスズキのバイクってほとんど見ないな。
589774RR:2006/08/10(木) 00:07:37 ID:uJC7jElR
>>588
そうでもないでしょ。
俺、浜松に住んでるけど、他の3メーカーと同じくらい見かけるよ。

それに、湖西市ってもともと四輪の工場あったし、浜松の隣だし。
似たようなもんでしょ。
590774RR:2006/08/10(木) 00:10:50 ID:f84uZuhe
えー?俺の地域だけかな。
それとも俺が気付いてないだけか?東京行ったときにDJEBELが多くてびっくりしたんだが。

おまけ
>新工場は、現在エンジンの加工組み立て工場がある相良工場(静岡県牧之原市)敷地内に建設。
591774RR:2006/08/10(木) 00:14:19 ID:SYsUBu/2
確か浜松にもなんかいろいろ凄いのが並んでた。
ただ会社の新人研修で行ったから一般解放しているのかわからない。
592774RR:2006/08/10(木) 06:20:53 ID:VyYnfvfQ
>>588-590
うなぎおいしい?
593774RR:2006/08/10(木) 07:38:19 ID:8NfTRr43
かの山〜♪
594774RR:2006/08/10(木) 09:06:09 ID:t77whU+9
コブラ釣〜りし♪
595774RR:2006/08/10(木) 09:48:29 ID:owj93skj
印度でぇ〜♪
596774RR:2006/08/10(木) 12:42:40 ID:fQRHw7ge
おまいら朝っぱらからテンション高いな!
597774RR:2006/08/10(木) 13:16:11 ID:72fp8aes
バンバンとグラストラッカーとST250で、どれにしようか悩んでいます。
どなたか助言を下さい。
598774RR:2006/08/10(木) 13:21:55 ID:aGsoaGbk
不動明王と鳳凰Tシャツ買っちまいそうだ・・・
599774RR:2006/08/10(木) 13:43:10 ID:gxsdPzKY
>>597
バンバンのフロント周りをグラトラに移植して、STの外装移植でどう?
600774RR:2006/08/10(木) 14:15:09 ID:6eldDQ6s
>>597
デザインが気に入った物でおk
街乗り以外で何かしら特化したものを求めるようになれば、
車種そのものを換える事になるのでどれでも大差はない。
601774RR:2006/08/10(木) 14:22:34 ID:npD4lwnD
スズキは8日、台湾の世界最大の自転車メーカー巨大機械工業(GIANT社)と
カーボンフレーム量産技術について相互技術契約を結ぶことを発表した。…

スズキは基礎フレーム技術を向上させ、
4~5年後にはカーボンモノコックを使用した市販車を販売する予定。


スズキならやりそうだなぁ。
途中でお蔵入りしなければいいけれど。
602774RR:2006/08/10(木) 14:26:25 ID:mw+MqOqb
カーボンフレームのバイクかぁ

怖そう・・・
603774RR:2006/08/10(木) 14:50:43 ID:6piyhivb
やばい。
トランポに軽バンを買おうと思って物色してたんだが、
気付いたら、家の前にSマークの白バンが来ていた。

スズキ in スズキ

だから俺をそんな目で見るな!
604774RR:2006/08/10(木) 15:27:24 ID:Gz9iewk/
>>603
生粋の感染者ですね。
尊敬します。
605774RR:2006/08/10(木) 16:17:21 ID:UHcC7wf/
ギャグとYSR50どっちが速いかな
606774RR:2006/08/10(木) 17:08:48 ID:+d0h5OMz
50癌魔初型
250癌魔III型
SGX-400FS
GF250
GSX-RIII型
GSX-400FS

15年の歳月

山賊400

振動が多いから、キャブが弱いから、ギアが入りにくいから今度はHかYにしようと心に決めていたのに…


貧乏ってステキだよな。
必然的に鱸を選ぶことになるもんな。
貧乏ってステキだよな。
鱸のバイクってすぐに調子悪くなるから、少々のことでは動じなくなるもんな。
貧乏ってステキだよな。
ショップに出せないから、自分でやるしかないもんな。
貧乏ってステキだよな。
バイクのメンテナンスさせれば町内で1番さ!!

607774RR:2006/08/10(木) 17:12:04 ID:yYuoRyxQ
>>606
>SGX-400FS
についてkwsk
608774RR:2006/08/10(木) 17:44:55 ID:LPstx/4U
>>586
本社のミュージアムは常時開放されているわけではなく事前予約が必要

聞く場所ワカンナくてお客様相談室に電話したら、中の人がそう言ってた
609774RR:2006/08/10(木) 18:12:17 ID:5AGze3Ae
機動戦士ガンダムSEED C.E.73−STARGAZER−|MECHANICS|
http://www.seed-stargazer.net/mechanics/index.html

GSX401FWスターゲイザーは、DSSD(深宇宙探査開発機構)が独自に開発したモビルスーツである。
地球連合、プラントの双方に対して中立の地位を保ってきたDSSDは、
火星以遠軌道宙域の探査・開発を目的に、非戦闘用モビルスーツとしてこの機体を開発した。
最大の特徴は、ヴォワチュール・リュミエールと呼ばれる惑星間推進システムの搭載と、
高度な自律性を備えたことにより高い水準での無人運用が可能となったことである。
本機およびその運用支援システムは
「Guider UNmanned Deployment Autonomic Manipulation(無人・自律運用展開教導機)」と総称される。
頭文字をつなげた略称は、「GUNDAM」である。
610774RR:2006/08/10(木) 18:21:04 ID:8Fp5TgPw
>>597
おれはST乗ってるけどバンバンがほしい
だからバンバンにしとけ
611仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/08/10(木) 18:26:35 ID:TqPD5HPB
オンロードもオフロードもそこそこ走れるグラトラがいいんじゃね?ヽ(´ω`)ノ
612774RR:2006/08/10(木) 18:27:53 ID:f84uZuhe
STの巡航力には適うまい
613774RR:2006/08/10(木) 18:32:54 ID:KeC2KKak
最近kobeウニコーンのコンプリート刀に惹かれる俺がいる。
最初はカッコいいと思わなかった刀・・・段々カッコよく見えてくるのは何故?
614774RR:2006/08/10(木) 18:37:22 ID:EaFaCTER
それは変
615774RR:2006/08/10(木) 18:51:29 ID:Zrkbl1mL
変は恋より重傷
616774RR:2006/08/10(木) 19:24:30 ID:zNG1xvUa
>>605
2stマシンと比べるなんてヒドイや
GAGのライバルは同じ4stミニスポーツのモンキーRさ
GAGの方がチョトだけつおいけどなw
617774RR:2006/08/10(木) 19:34:42 ID:+d0h5OMz
>>607
購入→改→盗難w

よろしければ生前の勇姿を見てやってください。
ttp://www.wazamono.jp/futaba2/src/1155205965192.jpg
618774RR:2006/08/10(木) 19:52:49 ID:uJC7jElR
>>617
それはGSX400FSでは?
俺らが知りたかったのは、SGX400FSなんだよ。
619774RR:2006/08/10(木) 20:07:35 ID:dC4oDbfR
>>618
スズキ乗りが誤植に拘る様になっちゃしまいだな( ´ー`)y-~~
620774RR:2006/08/10(木) 20:15:06 ID:+d0h5OMz
>>618















スマソ
621774RR:2006/08/10(木) 20:22:08 ID:uJC7jElR
>>620
いや、こちらこそスマン。
622774RR:2006/08/10(木) 20:58:09 ID:yYuoRyxQ
ID:+d0h5OMz殿

よく見たらシートは400F用を移植?

なぜかリアドラムに退化した事にショックを受けつつも
あこがれたな〜
623ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/08/10(木) 23:03:50 ID:Qm4Fst3g
リアドラムはバネ下軽量化じゃなかったけ?
スイングアームもアルミになってたし
624774RR:2006/08/10(木) 23:29:50 ID:JSsRZwMX
>>622

あ、ありがとう(T-T*)
誤爆に近い写真を見てくれたのね。

シートはFの流用でチョイアンコ抜き+表皮張り替えです。
そんな小枝に気づいてくれて、もう一度ありがとう。


>>623
そんなこと知ってるあなたは立派な変態ですね。
尊敬します。
625774RR:2006/08/11(金) 00:03:47 ID:4hKvNsed
ちょっと前までモバオクに出てた「GT185」の50cc仕様ほしいけどまた出品してくれないかなぁ…
GT185自体がレアなのにそれを原付で乗れるように50ccにするなんてあるいみすごいね^^;
多分世界で一台だろうね
626774RR:2006/08/11(金) 00:08:30 ID:8b5JwMaW
>>625
GT50って普通に売ってたが、おれのしってるGTとは又別なのか?
それと、垢男爵の本店で売ってたぞ185は、買おうか3時間ほど悩んで
125買っちゃったが
627774RR:2006/08/11(金) 00:19:58 ID:uwVymLfc
>>603
この変t(ry


最近、スズキハウスの看板を見るたび見学しに行こうかと思うんだが。
学生の漏れには家なんて買えるはずもなくorz
キャラとジェベルと鱸ハウスの夢をよくみるorz
Sばっかりだぜ(*´д`)ハァハァ
628774RR:2006/08/11(金) 00:25:19 ID:w4aZtNLd
おまいらがココで青とかSとか言いまくるから

スーパーマンの胸の「S」までSUZUKIのSに見えてきてるジャマイカw
629774RR:2006/08/11(金) 00:27:19 ID:4RzqOGIM
>>628
それ既出ネタw
630774RR:2006/08/11(金) 00:32:54 ID:nDJ87BbQ
それはサービスサービスマンか激安マンだと思うよ
631774RR:2006/08/11(金) 00:37:47 ID:79bmIsWf
スズキ苦渋の選択---軽自動車を減産して小型車を増産 2006年8月9日

スズキは、国内工場で、輸出用小型車の生産を増強する一方で、
軽自動車の生産を減産させると発表した。需給のギャップを解消する。
同社の『スイフト』、『SX4』、『グランドビターラ』(日本名『グランドエスクード』)は、
欧州、北米、中南米、大洋州などで受注が好調で、大量のバックオーダーを抱えており、
各国から増産の要請がある。
これらの需要に対応できるのは国内の磐田工場と湖西工場、ハンガリーのマジャールスズキだけだが、
これらの工場でもフル生産が続いている。
このため、同社では今年度、輸出用小型車の国内生産を前年に比べて6万台増とする一方で、
軽自動車の生産を3万台減産することにした。
2007年度は小型車の生産台数をさらに3万台増やし、軽自動車の生産をさらに3万台減らす予定だ。
軽自動車販売はダイハツとの販売競争で、もともと低い収益がさらに悪化している。
このため、利益の低い軽自動車を減産して、
付加価値の高い小型車の生産を優先させることで収益を確保する。
ただ、国内新車市場は軽自動車販売が盛り上がっているだけに、
苦渋の選択に『名よりも身をとる』決断を下した。

http://response.jp/issue/2006/0809/article84881_1.html
632774RR:2006/08/11(金) 02:45:56 ID:w/i5ojQX
>>627
スズキの工場に行ったら悶死しそうだね。
当たり前だけどスズキの文字だらけだから。
633774RR:2006/08/11(金) 03:48:58 ID:EgljSNPG
634774RR:2006/08/11(金) 03:53:59 ID:EgljSNPG
635774RR:2006/08/11(金) 06:56:51 ID:4hKvNsed
626
GT50じゃなくて
GT185に50ccエンジン積んでたんだょ。
そんで原付登録だったらしい…
なんでそんなことしたのやら、もったいなき気もするが…
636774RR:2006/08/11(金) 17:02:59 ID:mZs5Tuby
珍味
変態揚げ
637774RR:2006/08/11(金) 20:47:29 ID:WmuQX/KB
いま宮崎県にいるんだけど
宮崎交通のバスがどう見ても
スズキのワークスカラーにしか見えません。
638774RR:2006/08/11(金) 20:57:52 ID:/WnKUimG
>>637
うp
639774RR:2006/08/11(金) 21:07:33 ID:2s3Gy/7o
640774RR:2006/08/11(金) 21:36:21 ID:HUCVplM/
>>637
昔乗っていたGSX-R1100を思い出した。
641774RR:2006/08/12(土) 01:11:23 ID:oOPVkS6g
8823の400出ねぇかな…
642774RR:2006/08/12(土) 02:14:35 ID:OeHgO+x4
635さん、納得しました
しかし、もったいないって言うかどうやって認可おろしたんだろね??

>>637ボクは3型250Γ思い出した
643774RR:2006/08/12(土) 02:36:34 ID:8JBc7wbJ
>>641
それはもう隼ではなく雀と化している。
644774RR:2006/08/12(土) 03:39:57 ID:QeSSQo8i
GSX1300R隼
GSX400R鶉
GSX250R雀

てトコじゃない? 
もし、600・750・1000とあったら鳥の名前はどんなだろう
おまいらの予想は?
645774RR:2006/08/12(土) 03:53:00 ID:TGtvOmMw
>>643
せめて燕くらいにしてあげようよこっちも最速の鳥だし
まぁいいかげん中免クラスにフルカウル車復活して欲しいのはよくわかる
設計が古い乙乙尺400/2500しか選択肢がないのは精神衛生上よろしくない
646774RR:2006/08/12(土) 04:07:39 ID:0zMcVivJ
>>644
普通にGSX-R600、750、1000じゃだめなの?
確かにキャラクターは全然違うけど。
それに、いくらスズキでも、雀とかは名付けないと思うが。
チョイノリSSの開発段階の名前が、チョイノリ男用だった、という話もあるにはあるが、
発売段階ではちゃんと変えてるし。

>>645
2500のどこが中免クラスなのかと(ry
という突っ込みは野暮ですか?
647774RR:2006/08/12(土) 04:24:07 ID:pPOS9oKY
GSX1300スズキ

GSX400フッコ

GSX250セイゴ
648774RR:2006/08/12(土) 05:31:57 ID:pBRMaCAl
今18ですけど、高1でバイクに全然興味が無かった時に友達がバイクの雑誌を持ってたんです。
そこにSV400Sが紹介されていたのですが、「何このバイク。フレームでかいしエンジンあたりスカスカでだせぇw」と言っていた自分。
でも今はSVに乗ってます。運命を感じますwww
チラ裏スマンデス
649774RR:2006/08/12(土) 08:13:30 ID:3H+/5JjV
>646
>チョイノリ男用
うわ、凄く欲しいw
650774RR:2006/08/12(土) 08:27:24 ID:PyL1ZTAD
GSX1300隼

GSX750集

GSX600準
651774RR:2006/08/12(土) 09:45:31 ID:I1w9O879
GSX50進
652774RR:2006/08/12(土) 10:24:07 ID:C51jVi0E
まて、50で4亀頭て…

いや、変でもないな
653774RR:2006/08/12(土) 10:36:28 ID:D21z6P23
>645
SVをフルカウル化した方がてっとり早いかも。しかしSVの美しさが損なわれる。
そこで、せっかくGSRのエンジンあるんだから、新GSX-R400を作ってくれるに違いない。これで400クラスは鱸の一人勝ちになるはず。
654774RR:2006/08/12(土) 10:57:13 ID:f296nkwV
>>653
それじゃSV400じゃなくてTL400・・・(*´д`*)ハァハァ
655774RR:2006/08/12(土) 10:59:49 ID:LpbiOsUF
RGV-γの車体にSVのエンジン載せてくれるだけでいいのに・・・
656774RR:2006/08/12(土) 11:00:19 ID:ppqLDt57
>>654
こんどは、どんな実験をします?

も、もしや、ついにミラ−サイk(ry
657774RR:2006/08/12(土) 11:56:41 ID:YnvmbH7J
GSX200淮
658774RR:2006/08/12(土) 13:07:18 ID:Y05/Ad+0
昨日届いた作務衣、手拭い。
それを今着てSUZUKI湯呑で麦茶を飲む。
今とてもSUZUKIに囲まれていると感じた。
チラシの裏、スマン
659774RR:2006/08/12(土) 15:03:46 ID:RpOcuKpL
>633
そこのリンクから辿ったhttp://www.youtube.com/watch?v=YUM-JEHANy0コレが最高
MCならではの軽快な動きと四発らしい重量感とが仕事中の俺の三半規管に訴えかけるorz
実家はGSFで帰ろう。
660774RR:2006/08/12(土) 17:27:26 ID:0zMcVivJ
よく晴れたある夏の日のこと。

私は、それまでの作業を終え、愛用の作業着から作務衣に着替え、家の前でひとときの休息。
あふれる汗を手ぬぐいでぬぐい、
湯飲みに注いだ麦茶、右手に持った扇子で暑さをしのぐ。

家の庭では、息子がラジコンを走らせ、遊んでいる。
それを眺めながら、私は幸せを実感する。

そのとき、道の向こうから一台のスクーター。
フルフェイスのメットをかぶり、大げさなジャケットを羽織っている。
その見慣れたスタイルに、私はすぐに30年来の親友だと気づく。

「おーーーい、ワインで一杯やろうや」



そんな一日を、スズキは提供してくれたのです。
661774RR:2006/08/12(土) 18:00:29 ID:EFaczvfq
>659
俺このころRF400RPの黒に乗ってたよ,懐かしい。
662774RR:2006/08/12(土) 21:46:11 ID:v8boza6e
スズキっていつから変態で通ってんの?
その由来は??
663774RR:2006/08/12(土) 22:02:07 ID:5eBhFrlE
考えるな感じろ
664774RR:2006/08/12(土) 22:04:29 ID:QXPNIfz7
RPって何?
665774RR:2006/08/12(土) 22:06:49 ID:qrbMEr/h
さんざん、ガイシュツかもしれないけど、
世界に冠たる日本の四大メーカーの中で、メーカーのスレッド
がたってるのはスズキだけなのはなんでだろうね?
ンダヲタって言葉は見るけど、ンダヲタはホンダスレッド
立てないのかね?
カワサキにしか乗らないってバイク乗りはリアルには多い
と思うけど、なぜかカワサキスレもないね。
666仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/08/12(土) 22:11:43 ID:qF/MCndb
緑帝国ってのが一時期あったけどね( ´ω`)
667774RR:2006/08/12(土) 23:52:10 ID:nHHmkWhB
>>666
緑帝国w
ちょっwレベル高ぇw
668774RR:2006/08/12(土) 23:57:18 ID:LARxa8X2
カワサキオタはZ原理主義者が多いからじゃないかね。
同じカワサキ車でもZと忍者以外は一段低く見られる傾向があるし。

その点スズキはチョイノリからハヤブサまで同じスタンスで愛されてるような気がする。
669774RR:2006/08/13(日) 00:41:57 ID:tR0z1tMh
>>665
その話はガイシュツ過ぎる上に余所様をどうこう言うのは荒れるだけなのでタブー
他メーカーのファンを否定的な言い回しで呼ぶのもよくない

我らはただ鱸を味わい尽くす事に情熱を傾ける、それでよい
670774RR:2006/08/13(日) 01:46:03 ID:Lf49waOH
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f48365793
懐かしすぎて涙出てくる
671774RR:2006/08/13(日) 02:00:30 ID:jqYARn66
642〉
ほんとっすよ。
てか何のエンジンかな
オレGT185改50ccほしかった…
672774RR:2006/08/13(日) 03:29:56 ID:Naoxzh8D
661ではないが

>>664
93年の初期型。俺は今これに乗ってる。
673774RR:2006/08/13(日) 03:38:52 ID:ceHbhfP8
今はホンタ車に乗ってるが欠かさずこのスレをヲチしてる漏れはどうしたらいいですぜ?
674774RR:2006/08/13(日) 04:39:08 ID:05WEmWQ2
>>673
もう一台買えばいいですよ?
675774RR:2006/08/13(日) 07:34:02 ID:bas0f0AY
>RPって何?
672が答えているが93年式ってことだよ。
俺はその後RF900RR,RF900RS2に乗りました。
676774RR:2006/08/13(日) 08:06:54 ID:tBKy5dKV
>>673
つGoose350
677774RR:2006/08/13(日) 09:02:40 ID:W0La5AXG
>>673
チョイノリをセカンドに飼うんだw
678774RR:2006/08/13(日) 12:15:38 ID:mVrE1z5t
>>673
マジレスすると、セカンド持ってなかったらアドレスV125なんかオススメ。
679774RR:2006/08/13(日) 19:08:55 ID:KNG6eTmx
で、セカンドのスクーター便利だなーと毎日乗っていてふと気付くわけだ
いつの間にか自分がスズキ車ばかり乗っている事に・・・

ギャー!
680774RR:2006/08/13(日) 22:55:20 ID:Gsw+ehjQ
か・勘違いしないでよ。スズキなんて好きじゃないんだから。
たまたま買ったバイクがスズキだったてだけなんだからね!
681774RR:2006/08/13(日) 22:58:24 ID:9T5TT9Xq
そうだね
プロテインだね
682774RR:2006/08/13(日) 23:29:05 ID:rxnpPIsX
バンデット750S逆車が男爵で73万だからウホッと思ったが
1200Sも値段が近いんだなぁ
683774RR:2006/08/14(月) 00:06:04 ID:klt2iqgS
>>670
俺これ乗ってたよ。
他のレプリカにはない燃料計がうれしかった。
ただタイヤの扁平率が(ry
684774RR:2006/08/14(月) 00:06:52 ID:fYAmIvS5
SV1000無印なら60万で買えますぜ。ダンナ
685774RR:2006/08/14(月) 02:04:15 ID:LMlbgjnV
どこで?
686673:2006/08/14(月) 04:12:00 ID:vK24M0N2
正直ZZR1400に対するスズキの変態、もとい返答には期待している
687774RR:2006/08/14(月) 09:20:10 ID:zZBlaw99
NZ250 復活!!

ETCもつけちゃお
688774RR:2006/08/14(月) 12:34:19 ID:kTYOKdvr
689774RR:2006/08/14(月) 14:20:12 ID:CsakXqzm
リメッサで無料配布してたリメッサカタログ。鱸のバイクと純正用品のカタログなんだが…非常持出袋28点セットって…
690774RR:2006/08/14(月) 16:47:30 ID:pIazI+Mp
ボルティーとグラトラは載っているのにテンプターは存在すら無視
それがリメッサクオリティー…
691774RR:2006/08/14(月) 18:09:57 ID:CsakXqzm
しかし、ブレーキ.スピードテスターが載っているwそれがリメッサクオリティ…w
692774RR:2006/08/14(月) 22:44:18 ID:f/qY7LJ1
>>689
DFになら標準装備しても違和感無いぜ、非常持出袋28点セット
693774RR:2006/08/15(火) 02:01:18 ID:+xfgqNF+
俺「本田のバイクって乗りやすいんですか?」
694774RR:2006/08/15(火) 02:07:22 ID:Bl6ZHrH1
真面目な話、近頃はスズキの方が乗りやすいし、性能もいい。
値段も高いけどそんなもん気にするな!
それがわかったら一緒にDR-Z400SM乗ろうぜ!
695774RR:2006/08/15(火) 02:07:37 ID:+xfgqNF+
俺「本田のバイクって乗りやすいんですか?」
感染者「まあ、だいたいの車種は乗りやすいの多いよ。」
俺「えっ?!なら何で乗らないんですか?」
感染者「俺尖ってるバイクじゃないと駄目なんだよねw」
俺「?!何乗ってるんですか?」
感染者「1000刀」
理由が格好いいからだってさ・・・。俺にはわからない世界だったよorz
696774RR:2006/08/15(火) 02:48:02 ID:EHwwuhav
GSX1300辻
GSX750述
GSX400汁
697774RR:2006/08/15(火) 02:49:34 ID:EHwwuhav
イナズマのSカバーにデザイン感じないw
698774RR:2006/08/15(火) 11:55:50 ID:UgvPSFUy
GSX400己
GSX750Z
GSX1300乙
699774RR:2006/08/15(火) 13:41:38 ID:CmqRDgRM
>>695
ホンダは嫌いじゃないぞ
(ネタにマジレスしてるか?w)

つか、個人的にホンダが駄目だと
業界的に駄目な気がする
やっぱ、基軸が無いと変態が輝か(ry
だから、最近のホンダの元気の無さにちょっと寂しい思いもしたり

最近のバイクはどれも一定基準は保ってるから
昔に比べて”乗りにくい”バイクってのは少ない気がする
その点、ホンダのアドバンテージが薄れたのかもしんないね・・・
700774RR:2006/08/15(火) 13:43:30 ID:50MNMIOS
701774RR:2006/08/15(火) 15:58:06 ID:tD6mUOde
>>695
確かにカタナの鼻先は尖っててかっこいいな(ノ´∀`*)
702774RR:2006/08/15(火) 16:25:00 ID:92o4qjwA
1000のカタナはちょっとムフフだな。
703774RR:2006/08/15(火) 20:47:28 ID:Vl27/QQz
鈴木みたいに売れてるメーカーで変態っておまえら自分をマイノリティだと勘違いしすぎだろ?
おまえらは本当の変態を知らないからそんな好き勝手を言えるんだよ。
704774RR:2006/08/15(火) 21:00:00 ID:9OYdGoKD
そんな誉めんなよw。
705673:2006/08/15(火) 21:14:20 ID:8z2ps/cs
>>703
照れてないでこっちへおいでw
706774RR:2006/08/15(火) 21:38:51 ID:YzZDrgn5
撮影者じゃないけど、面白かったから
http://www.wazamono.jp/touring/src/1154681785995.jpg
707774RR:2006/08/15(火) 21:43:39 ID:okttyNTG
なあおまいら聞いてくれ。オレは今グラストラッカーBBに乗っているんだが、
ツーリングには向いてないなぁ… そうだイントルーダーとか良さそう。

でもスポーティさも欲しいし… うんブルバードだ

それだったら素直にネイキッドで良くないか?バンディットSとかいいな。

いや、もう少し特徴がある奴のほうがいいかも。SV1000Sとか。

しかし腰に来るかもしれないな。Vストロームあたりがベストか。

ちょっとでかくないか?それに軽快さも欲しい。そうだDR-Z400SMだ!

もうちょっと足つきが… それに維持費が。やっぱグラトラが一番だわ。

ツーリングには向いてないなぁ… そうだイントルーダーとかry

いやーこれのサイクルが3日おきに来るんだ。ぶっちゃけ全部欲しいんだけど。
やっぱバイク選んでる時が一番楽しいね。
708774RR:2006/08/15(火) 21:44:26 ID:9OYdGoKD
御神体に何が奉られているのか見たい知りたい確かめたいw。
709774RR:2006/08/15(火) 22:21:32 ID:ialrULS2
>>708
湯呑
710774RR:2006/08/15(火) 22:26:26 ID:Bqt2fuAv
>>709
それは御神体に奉げられてるんじゃね?
711774RR:2006/08/15(火) 22:26:50 ID:68V2IFnA
無難に隼
712774RR:2006/08/15(火) 22:43:09 ID:zKCTJ/rV
「乗る?乗っちゃう?バッチコーイ!」→スズキ、昔のホンダ

「ハァ?乗るの?じゃあ乗っても良いよ」→kwsk

「どうぞどうぞ」→今のホンダ

「どやさどやさどやさ?(耳元で)」→現行・旧型を含めたヤマハ


こんな風に感じる。スズキの距離感が好きなのかもな、俺は。
713774RR:2006/08/15(火) 22:46:31 ID:Y74fAbUE
>>706
ああ、神社仏閣スレにあったやつだ
鱸の油冷車で訪れているところがGJポイントだな
714774RR:2006/08/15(火) 23:00:56 ID:bpMp+nbM
変態の先輩、もとい、皆さんに聞きたいのですが、
やはり一回は油冷に跨ったほうがいいですか?感染者としては。
715774RR:2006/08/15(火) 23:03:09 ID:/7/tjCAV
跨るだけで満足できるなら 感染前です

誰かに誤診されましたね?
716774RR:2006/08/15(火) 23:06:43 ID:CmqRDgRM
>>707
軽快さとツーリングを両立させた
サベージが無いのは何故だ?
717774RR:2006/08/15(火) 23:15:06 ID:DefKxYab
>>714
そういう概念に縛られることなく自由に行こうや。
718774RR:2006/08/15(火) 23:33:34 ID:rg54OJ4W
初めて買ったバイクはモトコンポ。
次がZZR400
パラΓ250
旧姓鈴木さんと結婚
GAG×2
カブ90
そして今乗ってるのがK90…
なんかネタみたいなバイク人生。単車も妻も気づいたらスズキだったよ。
チラウラでした。
719774RR:2006/08/15(火) 23:41:43 ID:x4VHBNOQ
家にあったモペットはバーディ2ST。
姉が買ったスクーターは初代セピアZZ。
初めて買ったバイクはGAG。
4ST125オフ車買おうとしたら某メーリングリストでSX125が売りに出されてた。
GSX-R750買おうと思ったらRKが来た。
ジェベル200欲しい欲しいと言ってたら不調なので譲ってくれた。

こんな人生でふぉでふぉ。
720774RR:2006/08/15(火) 23:53:02 ID:68V2IFnA
ぶっちゃけ変態だって自覚症状あるときはまだ平気だよ
気が付いてたら変態になってたって時が真の変態
721774RR:2006/08/16(水) 00:08:25 ID:fyMpTwJ3
鈴菌感染者と妊婦フェチな俺はどっちが変態ですか?
722774RR:2006/08/16(水) 00:51:47 ID:uU4sYyEZ
俺なんか弱ってる女の子萌えだ
723774RR:2006/08/16(水) 01:01:43 ID:dAkc2dIt
社会的にわかりやすい「変態」よりも一見すると普通だけど何かおかしい、
っていう趣味のほうが変態的かもしれない
脚フェチだけど太ももよりも脛よりもくるぶしがたまらない、とか
724774RR:2006/08/16(水) 01:02:47 ID:mU8m5N5c
普通にスズキが好きで刀に憧れた16の夏

2chを見て自分って人が変態感染者だと知った20の夏
725774RR:2006/08/16(水) 01:48:03 ID:z2kXaWKq
バイクの事なんて何も知らないのに自然に
初めて選んだ単車がバンディット400
後からエンジンには何やらVCとかいう機構がついてるらしいと知り
更に萌えた18の夜
726774RR:2006/08/16(水) 01:55:44 ID:82V7y8ON
保険屋に変態だねぇと言われた俺は
727774RR:2006/08/16(水) 02:16:44 ID:5jpoxicJ
まあアレだな。
ある大型店で
「刀なんかどうしようもないバイクだ」
って真顔で言われた時と

別のバイク屋で
「刀好きなのか!変態だな!」

って笑顔で言われた時の差だよな。
728774RR:2006/08/16(水) 02:48:13 ID:p6qO02uf
バーディ50に乗った。教習所で乗ったトゥデイを抜かせば初バイクはスズキです。
さらに車も教習所で乗ったシビックフェリオを抜かせば初車はエブリィなのでスズキです。
729774RR:2006/08/16(水) 03:21:40 ID:2g0kXr7H
>>720
基本的にみんな後者じゃないか?

何かスズキが好きになってた
(または、気がつけばスズキばっか乗っていた)

2ちゃん見てみる

Σ( ゚Д゚)ハッ 俺って変態だったんだ!
730774RR:2006/08/16(水) 04:59:58 ID:fDQx/QlZ
仮面ライダーが好きだった。
仮面ライダーは、スズキのバイクに乗っていた。
仮面ライダーになりたいと思っていた。
仮面ライダーの..スズキのバイクに乗ってみたいと思っていた。
スズキのバイクを買った。
2ちゃん見た。変態だと言われている。
確かにMだ。変態と言われている。
変態と言われることに快感を見出している自分に萌える。
あ〜もっと辱めてぇくれぇ(*´Д`)
731774RR:2006/08/16(水) 05:01:52 ID:a2iSB12Z
なんか趣味が変わってるとは言われてたかな。
2ちゃん見てやっとそれを自覚させられた感じ。
732774RR:2006/08/16(水) 07:27:40 ID:t8e4qRga
フロンテ4ドア グラスハッチで120キロを目指し
アルトワークスRS-X(FF)にLSDまで入れて3輪走行

今はGS1200ssな俺

733714:2006/08/16(水) 10:49:50 ID:0uBw7yEj
>>715
いや、それがですね・・・近所のバイク屋に油冷でマッチョ、男前な
アイツがあったんですよ。2000台位しか世間に出てきてない彼が。
つぶらな瞳で俺に語りかけてくるんですよ。普段は無口なのに。
  俺  に  乗  ら  な  い  か  ?って。
TS200Rと2台体制しかないかな?なんて悩んでいまして。
それで、諸先輩方から何かアドバイス等頂けたらと思いレスしたのです。
734774RR:2006/08/16(水) 11:10:25 ID:+ZC63GTv
>>733
思い立ったが吉日
735774RR:2006/08/16(水) 11:32:55 ID:0RYuHCZ9
乗らないで後悔するより乗ってから後悔した方がいい人生を送れると思います。
736774RR:2006/08/16(水) 11:40:30 ID:YSNt5f4G
>>733-734
× 思い立ったが吉日
○ 思い勃ったが吉日
737774RR:2006/08/16(水) 11:50:35 ID:Hc+xhVsr
YOUイヤッホォォウしチャイナYO!
738774RR:2006/08/16(水) 20:19:40 ID:p6qO02uf
739774RR:2006/08/16(水) 20:19:47 ID:dZ1DBb3X
『ようこそ、こちら側へ』   ??
740774RR:2006/08/16(水) 20:39:59 ID:9oDnWKE4
以前から思っていたんだが、なぜスズキ(スズキ乗りも含む?)が
変態と呼ばれているんだろうか?
741774RR:2006/08/16(水) 20:57:48 ID:mU8m5N5c
>>740
刀、グース、スクエア4のRG400、GAG、SW-1、東京タワーGSX400X、ターボ搭載XN85、デスペラードX……


あぁ素晴らしい(´Д`)
742774RR:2006/08/16(水) 21:01:08 ID:rbQftPx3
昆虫が幼虫からさなぎ、さなぎから成虫になる事を変態と言う。
また、蛙がおたまじゃくしから蛙になることも変態という。
ただの人からSUZUKI乗りになる事、それは幼虫から成虫への華麗なる羽化なのだ。
だから人はソレを変態と呼ぶ。
743774RR:2006/08/16(水) 21:01:16 ID:OnAvHkiC
3ドア(;´Д`)ハァハァ
744774RR:2006/08/16(水) 21:19:35 ID:Zeh6Lzeo
刀以前のGSX兄弟の野暮ったさはガチ。
745774RR:2006/08/16(水) 22:10:41 ID:IFL38QUT
>>740
過去ログで何度も語られてるから
時間を見つけて読み漁ってください。
746774RR:2006/08/16(水) 22:18:50 ID:AigQO7gJ
>>742
完全変態なのか不完全変態なのか。
747774RR:2006/08/16(水) 22:34:08 ID:9oDnWKE4
>>741 >>742 >>745
レスありがとう。
なんとなく変態と呼ばれる理由が分かったよ。
748774RR:2006/08/16(水) 22:54:37 ID:VNJ+8BAr
>>744、750なら発言の撤回を要求
250と400なら…認めざるを得ないな
749774RR:2006/08/17(木) 00:25:42 ID:bP8HASvD
鈴菌感染 どうたらってメットをこれ見よがしにミラーに引っ掛けて駐輪する変態。

 単にねらーだっただけなのかもしれないけどさ
750774RR:2006/08/17(木) 00:56:36 ID:n75EInrc
【バイク】営業用「スーパーカブ」で砂漠ラリー、ゴビ砂漠など3600キロ完走 愛媛の36歳銀行員
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155740451/l50
★営業用カブで砂漠ラリー、3600キロ完走 愛媛の銀行員

 顧客回りに使うホンダ製「スーパーカブ」でモンゴルのゴビ砂漠など約3600キロを走破する
国際ラリーに挑戦していた愛媛銀行本店営業部の平岡敏幸さん(36)が16日、完走を果たした。
ゴール後、平岡さんは「やっと終わった。その一言に尽きる」と話した。

 平岡さんは排気量を110ccに上げるなど改良を加えたカブで、燃費の良さとタイムを争う
エコチャレンジ部門に出場。7日にウランバートルを出発した後、1日2、3時間の睡眠で走り、
最後の2日間は全く寝ずに約650キロを駆け抜けた。この部門に出場した2台中、2位だった。

朝日新聞 2006年08月16日23時12分
http://www.asahi.com/sports/update/0816/186.html
参考リンク:愛媛銀行
2006/08/16 国際ラリー(BEIJING-ULANBAATAR2006)完走の快挙について
http://www.himegin.co.jp/topics/detail.php?p_key=oAkHkBhRj

ttp://www.sser.org/html_jp/index_n_entrylist.htm
No NAME            Nat   Machine
44 KONDO HIROYUKI     JPN  SUZUKI DRZ400S
45 HIRAOKA TOSHIYUKI  JPN  HONDA SuperCUB
751774RR:2006/08/17(木) 01:48:33 ID:R0m6eQKk
>750
なぜ鱸スレで?と思ったけどエントリーみて納得。
でも本気クラス?参戦のCRM50のほうが(氏素性が競技用オフとはいえ)ネタになりそうなもんだけどな。

しかし本格的なラリーにしてはなんかお手軽っぽい空気がいいなぁ。
パリダカは1千万だかの予算がいるっぽいけど、コレならもう少し安く参加できるかね?
小金と暇ができたら挑戦してみたいものだ。
752774RR:2006/08/17(木) 07:40:41 ID:yRXWahxs
もちろん新型のバーディー90で?
753仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/08/17(木) 09:01:54 ID:Jb6Jibrt
>>751
2007年にはもっとお手軽なラリーが北海道で開催されるよヽ(´ω`)ノ
奇数年は北海道、偶数年はモンゴル開催だってSSERのひとがゆってた。
754774RR:2006/08/17(木) 09:15:44 ID:r5eFfAKM
>>742
コレいいな。
テンプレ入れるか?
755 ◆PepeK5Kgs. :2006/08/17(木) 14:50:02 ID:EwERb34D
エコランクラス優勝ですか、DR-Z。

個人的にはモーターサイクルクラスでもう少し頑張って欲しかったな。

そしてなんか下のほう、オートエコのトコにジムニーの名前が・・・・!



エコ以外になんかねぇのかよ!!スズキ!!



>>753
本当ならワクテカして待っておきます。
756仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/08/17(木) 14:55:05 ID:Jb6Jibrt
ホントだってば(;´Д`)
最初は2006年夏開催だったのが一年順延されたんだし。
スタート地点は芦別でガストンライエの遺品を納めた博物館も作られるみたいよ。
757774RR:2006/08/17(木) 15:06:53 ID:6GTwv4yD
推奨NGワード:仕事人 ◆DJEBELTibQ
推奨NGワード:仕事人
推奨NGワード:◆DJEBELTibQ
登録しとくと幸せになれるよね。 登録しないで奴に構うとめちゃ不幸になるね。
●持ちだけど運営にケンカ売って挑発しているのです。
こんな仕事人にレスを返して構っている人は、仕事人の馴れ合いの仲間なのだと見られてますよw

チキン野郎のスレ住人が怖くてこのスレが荒らせるかよ( ´ω`) 、ペッ
普通のスレは漏れちゃんのためになんないから立てません( ´ω`)
漏れちゃんのためになるものしか立てませんよ( ´ω`)
漏れちゃんが有名になるためなら手段は選びません( ´ω`)
普通のスレはつまんないから立てないのですよ( ´ω`)
普通のスレ立てても面白くもなんともねーじゃん( ´ω`)
スレ立ても出来ねーくせに、次スレ立てた漏れちゃんに感謝しろよ( ´ω`)
削除人は全て漏れちゃんの味方なのですよ( ´ω`)
運営が怖くてスレ立て荒らしできっかよ( ´ω`) 、ペッ
運営のガキが怖くてスレ立てができっかよ( ´ω`) 、ペッ
漏れちゃんは運営などは怖くはないのですよ( ´ω`) 、ペッ
僕ちゃん運営も削除人なんかも怖くないもーん( ´ω`)
運営のチキン野郎が怖くて荒らせるかよ( ´ω`) 、ペッ
運営も漏れのちゃんが怖くて手が出せないのですよ( ´ω`)
VIPのチキン野郎が怖くて2ちゃんねらーやってられるかよ( ´ω`) 、ペッ
次はチン毛付きのモジャモジャにしちゃいますよ( ´ω`)
758774RR:2006/08/17(木) 15:07:29 ID:6GTwv4yD
ここのスレも700越したから気をつけた方が良いぞ。
今、仕事人はスレ建て荒らしにお熱なのです。
ここのスレも950になると次は「モサモサ」にされてしまい、そして下のようなキモイ生物のAAを貼られてしまうのです。
だが、仕事人はそんな迷惑も返り見ずにスレ立て荒らしに終始御満悦の御様子だ。
スレタイがチン毛モサモサ付きにされてお下品になってしまうのですよね。
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   俺ちゃんもさもさ
     ヽ  ´ ω `  ゙':   チン毛モシャー
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´ω`'; マン毛モシャー
      ';   #  彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
レスあぼーん 推奨NGワード:仕事人
name欄 推奨NGワード:仕事人 ◆DJEBELTibQ
推奨NGワード:仕事人 ◆DJEBELTibQ 推奨NGワード:仕事人 推奨NGワード:◆DJEBELTibQ
登録しとくと幸せになれるよね。登録しないで奴に構うとめちゃ不幸になるね。

そういうスレは漏れちゃんのためになんないから立てません( ´ω`)
運営が怖くてスレ立て荒らしできっかよ( ´ω`) 、ペッ
漏れちゃん相手にマジレスする奴は釣られるバカな人なのですよ( ´ω`)
ぐだぐだ言ってねーで何かネタだせよ( ´ω`)
クソガキが2ちゃんに依存しすぎなんじゃねーの?( ´ω`)
今時原付なんかに乗る奴は貧乏で金が無いだけなんじゃね?( ´ω`)
漏れちゃんを知らないやつに言われたくないよ( ´ω`)(´ω` )ネー
単に漏れが殺伐とするバイク板にチン毛モサモサのAAを貼っただけ( ´ω`)
住民が自治しようがどうしようが漏れには全く関係の無い話ですよ( ´ω`)
このスレの住人たちは漏れちゃんをもり立てる為だけの存在価値しかないのですよ( ´ω`)
次はチン毛付きのモジャモジャにしちゃいますよ( ´ω`)

仕事人にマジレスを返して相手している人は、仕事人と頭が同じレベルなのだと見られてますよw
759774RR:2006/08/17(木) 15:08:03 ID:6GTwv4yD
推奨NGワード:仕事人 ◆DJEBELTibQ
推奨NGワード:仕事人
推奨NGワード:◆DJEBELTibQ
登録しとくと幸せになれるよね。 登録しないで奴に構うとめちゃ不幸になるね。
●持ちだけど運営にケンカ売って挑発しているのです。
こんな仕事人にレスを返して構っている人は、仕事人の馴れ合いの仲間なのだと見られてますよw

チキン野郎のスレ住人が怖くてこのスレが荒らせるかよ( ´ω`) 、ペッ
普通のスレは漏れちゃんのためになんないから立てません( ´ω`)
漏れちゃんのためになるものしか立てませんよ( ´ω`)
漏れちゃんが有名になるためなら手段は選びません( ´ω`)
普通のスレはつまんないから立てないのですよ( ´ω`)
普通のスレ立てても面白くもなんともねーじゃん( ´ω`)
スレ立ても出来ねーくせに、次スレ立てた漏れちゃんに感謝しろよ( ´ω`)
削除人は全て漏れちゃんの味方なのですよ( ´ω`)
運営が怖くてスレ立て荒らしできっかよ( ´ω`) 、ペッ
運営のガキが怖くてスレ立てができっかよ( ´ω`) 、ペッ
漏れちゃんは運営などは怖くはないのですよ( ´ω`) 、ペッ
僕ちゃん運営も削除人なんかも怖くないもーん( ´ω`)
運営のチキン野郎が怖くて荒らせるかよ( ´ω`) 、ペッ
運営も漏れのちゃんが怖くて手が出せないのですよ( ´ω`)
VIPのチキン野郎が怖くて2ちゃんねらーやってられるかよ( ´ω`) 、ペッ
次はチン毛付きのモジャモジャにしちゃいますよ( ´ω`)
760 ◆PepeK5Kgs. :2006/08/17(木) 15:16:26 ID:EwERb34D
>>757あぼーんシマスタ


>>756
ほー。なにやら楽しげですね。
というか来年開催なんですか。
連休が取れない身には辛いですが興味があります。
761仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/08/17(木) 15:22:38 ID:Jb6Jibrt
開催日とか未定だけんど、当初は8月に執り行うつもりだったみたいよ?( ´ω`)
762774RR:2006/08/17(木) 15:31:34 ID:7wIfYVoL
拝啓 日ごとに暑さが厳しくなる今日この頃ですが、オーナーズクラブの皆様には、
ますますご発展、ご健勝の事とお喜び申し上げます。
平素はスズキ製品やスズキ株式会社に対し格段のご支援、ご高配を承り厚く御礼
申し上げます。

さて、例年盛大に執り行われておりますスズキミーティングを、本年も「浜名湖ガー
デンパーク」にて開催する事にいたしました。
浜名湖ガーデンパークは、一昨年開催されました「浜名湖花の博覧会」会場の跡地
利用として、新しく誕生した都市公園で、風光明媚で観光地としても人気の高い公園です。
その会場内の一部である、広大な芝生広場にて皆様をお迎えしたいと考えております。
スズキミーティングでは、スズキのバイクフアンや多くのバイカーの為に、バイクの設
計者や、ライダージャーナリストとしても高名な加曽利隆さん達をお迎えして、楽しく、
思い出に残るようなイベントを開催する予定です。
また、オートバイにてお越しいただいた方には、会場に向かう途中、又はお帰りの際に、
ちょっと寄り道をしていただき、スズキ竜洋テストコースの1週ツーリング走行を計画し
ております。
さわやかな潮の香りと初秋の風情を味わい、浜名湖名産の味を楽しみながら、皆様方
自慢のクラブを、会場に来訪する多くのお客様にPRをし、また、スズキを核として他の
多くのクラブの方々とも、この機会に交流を深めていただき、初秋の一日を楽しんでい
ただきたいものと存じます。
季節はまさにバイクのシーズン真ただ中でご多忙中とは存じますが、皆様お誘いあわ
せの上、お越しいただきますよう、お願い申し上げます。

開催日時 2006年10月21日(土) AM10:00〜PM4:00
開催場所 静岡県浜松市村櫛町5475-1 浜名湖ガーデンパーク 芝生広場
763 ◆PepeK5Kgs. :2006/08/17(木) 15:53:02 ID:EwERb34D
>>761
8月ならどうにか・・・・8月ならどうにかしてくれる!

お金を溜め込むことにします。
ギャラリーやるにも飛行機代もバカにならないので。
764774RR:2006/08/17(木) 19:15:39 ID:HNbqrr+0
>>762
イヤッホォー( ̄Д ̄)ノ

・・・って、釣りじゃないよねこれ?
今年もスス菌グエントリーするぜぇ!!

稲刈りとバッティングしませんように( ー人ー)|||~~~ ナムナム

765774RR:2006/08/17(木) 19:39:19 ID:NbpSZ6Yw
ジェベル250に乗っているんだが、最近DRZ-400SMに惹かれる。
加えてV-STROMもかなりそそる。
何で足が短いのに、こういうタイプに惚れちゃうんだ?

初めてのバイクも突きつめて考えたらジェベルしか選択肢がなかった。
766774RR:2006/08/17(木) 20:37:35 ID:vMv4j6Fg
実物見ると173/90/20の俺でもバレリーナになりそうだった
カコイイけどVストロームに乗る勇気は無いッス
767774RR:2006/08/17(木) 22:01:28 ID:20Pp8PsR
>>766
それってB/W/Hかい?
768774RR:2006/08/17(木) 22:07:21 ID:hzZPK1na
タイヤのサイズだらう
769774RR:2006/08/17(木) 22:15:45 ID:sP9bPadU
どうしたんですか?
770774RR:2006/08/17(木) 23:12:02 ID:2kAy2ypc
SECVT 逝ったorz
771774RR:2006/08/17(木) 23:34:28 ID:zk2rnjSr
ちょっと質問
スズキって4st250以下で2気筒は無いんですか?
772774RR:2006/08/17(木) 23:37:38 ID:mKfFM+aL
イントルーダー
773774RR:2006/08/18(金) 00:02:26 ID:S04bUSWw
GSX250E、T、L
774774RR:2006/08/18(金) 01:21:19 ID:/vHAOHFE
現行という事であれば>>772の通りイントルーダーLC250だけかな
775774RR:2006/08/18(金) 01:25:20 ID:D74L0+aL
>>755

スズキは地球に優しいんだよ。
776774RR:2006/08/18(金) 01:51:04 ID:ICnFYqvf
ここのスレ見ながら
ttp://www.youtube.com/watch?v=1BFnHbadYcs
BGMこれ、なんとなくはまった
777774RR:2006/08/18(金) 01:54:52 ID:dzN8TaAF
チェリー

君を忘れない
曲がりくねった道を行く
生まれたての変態は
忘れた頃に人気車種

二度と戻れない
10万引きで売られた日

きっと想像した以上の
プレミアがつく未来が
僕を待ってる


「感染者」の響きだけで
強くなれる気がしたよ
ささやかな喜びを
潰れるほど抱きしめて

778774RR:2006/08/18(金) 02:10:57 ID:dzN8TaAF
書き込んでから後悔した
申し訳ないです
779774RR:2006/08/18(金) 02:34:01 ID:5MwV3jWG
>>778
後悔なんてモンは、如何に忘れるかだ。
780771:2006/08/18(金) 06:51:17 ID:CF05L8DN
>>772->>774
ありがとうございます
やはりSVの小さい奴みたいな物は無いんですね・・・orz
H社のVTシリーズみたいな物があればうれしいのになぁ
スズキさんSV250作ってほすぃ!
781774RR:2006/08/18(金) 11:13:19 ID:R/M/PpSD
素直にVT買えよ!
鈴木がよそと競争したら倒産するだろ!
GSXR以外に競争したら本当に倒産するだろ!
修がバイクに気合いいれたら倒産するだろ!
782774RR:2006/08/18(金) 11:44:48 ID:ovn8Fkpo
エクスターtype胡麻とかtypeキャノーラとかでないかな^ω^*
料理に使かったら美味しそうつω`*
783774RR:2006/08/18(金) 12:59:51 ID:WN+wEkBo
>>781
修ちゃんはバイクに力いれてるだろ。
他で儲けて、バイクに注ぎ込む。
修ちゃんテラバカス。
でもそんな修ちゃんに(*´Д`)
784774RR:2006/08/18(金) 13:23:40 ID:qE7VkUCw
本田宗一郎
山葉寅楠
鈴木修

鈴木の創始者って誰?
785774RR:2006/08/18(金) 13:59:14 ID:C/ONZ6a/
786774RR:2006/08/18(金) 14:25:14 ID:bfkMrgSa
>>780
車検を考えても年間維持費は思ったほど違わないからSV400買ってやってクレ
250クラスにこだわりがあるというのならば本田さんトコのVTRだな
あれは良いマシンだ
787774RR:2006/08/18(金) 15:13:16 ID:WN+wEkBo
250は軽量・コンパクトなのが魅力だよな〜。
俺はセカンドでスパーダ乗ってる。
でも最近グースが気になる。
でも懐が広くて、オールマイティーに使えるのはスパーダなんだよな〜。
やっぱりスパーダで頑張るわ。
788774RR:2006/08/18(金) 16:35:42 ID:zEO01Jcp
お客様相談センターに電話したときの事
俺「御社の二輪製品について質問したいのですが」
嬢「に・・りんの・・・せ、生理ですか・・・?」
789774RR:2006/08/18(金) 16:42:56 ID:eBAGB3Ao
スカイウェイブは変態度が足りない
790774RR:2006/08/18(金) 16:44:13 ID:4k/tOecf
>>788
kwsk
791774RR:2006/08/18(金) 16:52:08 ID:zEO01Jcp
>>790
いやただ単に二輪製品を二輪の生理と聞き間違えただけとオモワレ
変な事言うヤツも実際いるだろうから、即言い直したけど。
まあ、のってスズキチックなプレイを楽しむのもまた一興だったかな・・・
つうか正直こっちがひくわw
792774RR:2006/08/18(金) 17:36:25 ID:JUuCfbwD
インパルス乗りなんですが、この度めでたく12万kmを突破いたしました。
ところどころ傷も目立ち、一部塗装が剥げてしまったので、
オールペイントを敢行いたします。そこで、一番スズキぽく変態な色って
何色でしょうか? 予算の都合上単色でいきたいのですが。
やはりチャンピオンイエローですかね?
793774RR:2006/08/18(金) 17:38:39 ID:cqhFVmx6
白に「HOW ARE YOU」、「FINE THANK YOU」のアパレル感覚
794774RR:2006/08/18(金) 17:53:16 ID:fQNnkmr5
>>792
GS50と同じ紫。
795774RR:2006/08/18(金) 18:07:13 ID:eBAGB3Ao
つやつやゴールド
796774RR:2006/08/18(金) 18:13:15 ID:pgkIMULJ
湯のみカラー+カッティングシ(ry
797774RR:2006/08/18(金) 18:23:14 ID:5atMVeXl
>>792
'80年代のオヤジアメリカンに使っていた様な地味なメタリックカラー。
798774RR:2006/08/18(金) 18:49:29 ID:SV7f+Fxa
東京タワーのブラウンメタリックとか
799774RR:2006/08/18(金) 19:12:53 ID:3Ro7wIVD
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1155373993/241
>大型バイク乗りたい。
>GV1400っていうのが一番のお気に入り。

↑もはや後戻りできない所まで来てしまったようだ
800774RR:2006/08/18(金) 19:14:30 ID:SZlXgeGc
定番の青/白 or 黄/黒
801774RR:2006/08/18(金) 19:16:35 ID:8Z7vGb0+
802774RR:2006/08/18(金) 19:18:20 ID:JFuhGVd/
水色でリズラカラー
803774RR:2006/08/18(金) 19:31:41 ID:Gm4G3AZq
ホッパーってmoto-GPレギュラー参戦してるライダーの中で一番のイケメンだよな。
804774RR:2006/08/18(金) 19:33:55 ID:3LZCgyN3
>>802
空気嫁
805774RR:2006/08/18(金) 20:01:56 ID:WN+wEkBo
いや、ここはV型のパールホワイト/ゴールドのカラーリングで。
806774RR:2006/08/18(金) 20:24:54 ID:n40JrKM9
そういえばパーツリストの裏に
「もっと個性的に、もっとあなたらしく SUZUKI」って書いてあった。

素晴らしい
807774RR:2006/08/18(金) 20:28:36 ID:HxN+tOvx
>予算の都合上単色でいきたいのですが

GAGのピンク一色でキメ。
カッティングでBOMBマークもな!
808774RR:2006/08/18(金) 20:31:08 ID:HxN+tOvx
参考
ttp://www.xt.sakura.ne.jp/~hiyoko/gag/

・・・勘違いしてたんだが、ピンクには爆弾ステッカー無かったorz
809774RR:2006/08/18(金) 21:58:24 ID:cIxs9DYS
感染者にバイク購入を相談すると、スズキのHPから画面が始まり、他社のHPに行かない。本当に病気だなと、実感するよ。
810774RR:2006/08/18(金) 22:10:22 ID:GS5CCXcW
黒金をるをるカラーも覚えていてほしい
811774RR:2006/08/18(金) 22:16:00 ID:o8aZutzb
>>786
そうなのか?SVってそんなに維持費かからないのか…。
それだったら是非ともSVを買いたいなぁ。

ちなみにSV400とDR-Z400SMってどちらが維持費高いんだろうね?
DRZはタイヤがすぐ無くなりそうだからDRZかな。
812774RR:2006/08/18(金) 22:20:10 ID:WN+wEkBo
>>811
正直どっちもたいして変わらんだろう。
欲しい方を買うのが吉。
813774RR:2006/08/18(金) 22:26:27 ID:vEJkA8N5
GOOSE350って変態バイクなん?
一度も言われたこと無いんだが・・・
814774RR:2006/08/18(金) 22:36:54 ID:0ZGnDn3/
>>813
ヒント:2ちゃんねる
815774RR:2006/08/18(金) 22:38:37 ID:8Z7vGb0+
何か勘違いされておられるようですが、変態とは乗っている人間を指すのであって
バイク自体が変態になる事などありえないと思われますが?
816774RR:2006/08/18(金) 22:58:10 ID:vEJkA8N5
なるほど、納得した。
あんな惚れ惚れするようなフレームのバイクが変態の訳ないわな。
817774RR:2006/08/18(金) 23:16:23 ID:jouDx1cV
いやいや、やはりメーカーの体質と乗っている人の相乗効果が
818774RR:2006/08/18(金) 23:55:06 ID:GvCvgw5x
>>816
藻前、さては変態素人に見せかけたニュータイプだな?
油断しないぞ。絶対、油断しないからな!
819774RR:2006/08/19(土) 00:47:36 ID:BOr154XU
鱸車を乗れば変態と勘違いしてる人が多いけど、そうじゃない。鱸海苔に変態が多いだけ。でも、本田海苔よりバイクに詳しい人が多い気がする。ヲタの整備士が言ってたが、鱸のバイクを整備すると面倒だって言ってたよ。実際、アドV100とかフレーム外さないと整備できないしね。
820774RR:2006/08/19(土) 00:54:27 ID:dtWALMTu
>>アドV100とかフレーム外さないと整備できないしね

ねーよwwww
821774RR:2006/08/19(土) 00:59:18 ID:60S1MV4U
変態の俺たちがスズキを選ぶんじゃねぇ

スズキが変態の俺たちを選ぶんだッ!
822774RR:2006/08/19(土) 01:01:16 ID:drcUl5nb
ウルフ200を新車で購入したことあり。
これって二翻か三翻ぐらいかな?
823774RR:2006/08/19(土) 01:20:07 ID:RHMGBNqz
鈴木のバイクはもう買わねぇ〜!!
って啖呵きって、何気なく買ったバイクがグラストラッカーだったwwww
824774RR:2006/08/19(土) 02:07:52 ID:COQ7JvQB
>>811
お任せ車検の場合、2年に1回纏まった金が出るのが高く思える要因か。
その場合、年当たりにして+3万円程度の出費と乗りたい気持ちのトレードに
なる訳だが・・・乗りたいなら充分払う価値はあると思うよ。
定期的な点検整備は250でも400でも同様に必要だし。
燃費は400マルチより良好でタイヤも標準的だから消耗品代は掛からない方
だと思われる。

>>818
油を断たれるのは勘弁して欲しいぜ、と油冷乗りが物申す
825774RR:2006/08/19(土) 02:11:32 ID:5RnLXMsr
お前さんのような奴を、世間ではトゥンデレとか言って持て囃すのだろうよ
826774RR:2006/08/19(土) 06:31:46 ID:z0t4n3SS
バーディーの整備性の良さは異常
827774RR:2006/08/19(土) 09:19:43 ID:1bmIpW4r
>>780
RGVγがあるじゃないか
828774RR:2006/08/19(土) 09:47:47 ID:ToBmD9lJ
俺はTLー250Rが欲しい。
そういえば今回のパーツBGにカワのZZR250をスズキワークスカラーに塗ってる椰子いたな
829774RR:2006/08/19(土) 10:16:51 ID:Y2ipdoGO
>>808
サングラスのウサ公ですな。
830774RR:2006/08/19(土) 11:01:29 ID:s0qfFioT
スーパーマンのTシャツ良いね。
実によいSの字だ!
831774RR:2006/08/19(土) 12:22:25 ID:Nu0h6dxZ
なんか書の作品を評価しているようだw
掛け軸に勢いのある大きなSの字
832774RR:2006/08/19(土) 13:14:14 ID:s0qfFioT
よし。
これからスーパーマンのTシャツ着て奥多摩行ってくる!(笑)
833774RR:2006/08/19(土) 13:35:26 ID:hB/UCHhs
>>803
エリソン舐めんな
834774RR:2006/08/19(土) 15:16:42 ID:eWOZ3pD0
>>833
お前こそホッパーなめるな。
ホッパーのセンスは凄いぞ!









GAGの。
835774RR:2006/08/19(土) 15:51:02 ID:ToBmD9lJ
バカテンポ♪
836774RR:2006/08/19(土) 18:08:59 ID:IjvmRjdE
パンパン スパパン パン ス パンパン
パンパン スパパン スーパーマン
パンパン スパパン パン ス パンパン
コイツは凄く気に入った Sの字がやたら主張する
パン スパーン パン スパーン
よく見りゃコレは、ファイブマン
パンパン スパパン バカテンポ♪
837774RR:2006/08/19(土) 22:24:03 ID:gPHbCu98
これはわしが実家に帰省したときのお話じゃ・・・。

愛車(隼)のオイルを換えにバイク屋さんに行ったのじゃ。
店員さんと何気なく話をしていたら、いつの間にか鱸の話題になっていたのじゃ。

店員『鱸かぁ・・・俺はあんまし沢山乗ってないけど、何台かは乗った事あるなぁ。』
わし「ほう、何を乗られたんですか?」
店員『最初に・・・TL1000Sでしょー?』
わし「え!?」
店員『次に・・・GSX−R1100(油冷初期型)』
わし「えぇ!?」
店員『そのあと・・・Γに乗って・・・』
わし「ええぇ!?」
店員『次にカタナ1100かな。』
わし「ええええぇ!?」
店員『そうそう、最近までGSX−R750(油冷)にも乗ってたな。』
わし「・・・・。」

すごい人もおるもんじゃのぅ。
838774RR:2006/08/19(土) 22:42:54 ID:7Z3/IHAW
量より質ってやつですな。

変態道三段認定
839774RR:2006/08/20(日) 01:36:23 ID:pDu5JIWQ
鈴木はあんましと言いながらそのラインナップは・・・


他社ではどんな変態車両を乗り継いでるのだろうか??
840774RR:2006/08/20(日) 05:45:30 ID:7De7bZ+Y
SW-1スレがまた落ちてしまった…
まだ60レス程度だったのにorz
841774RR:2006/08/20(日) 21:12:56 ID:D/6kw/Jp
最初に乗ったのがTL1000Sって時点でもう・・・。
842774RR:2006/08/20(日) 21:47:36 ID:Pz/va5Su
今日の日曜洋画劇場はスズキマンじゃないか
胸のSマークがいいぞ
843774RR:2006/08/20(日) 21:50:08 ID:TBKvSesT
伴都美子ってデビューした頃はTL1000S乗ってなかったけ?
844774RR:2006/08/20(日) 22:59:22 ID:QUUPKC2o
だれか 大株主のひと Gストライダープッシュたのむ……


>>840
オーナー少なそうだもんな。
845774RR:2006/08/20(日) 23:55:08 ID:CxZvWE5v
>>842

スズキおんりーで10台乗り継ぐとスズキマンになれます。(笑)ウソ
CMとかで出て欲しいですね〜
846仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/08/21(月) 08:13:57 ID:Dm1LcsnF
それがスズキマン
          ∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) < 呼んだ?
         .[888888]  \___________
        /::::::(S)::::::ヽ
        |:::::::|=|:::::::|
        /::::::/ωヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\
847774RR:2006/08/21(月) 08:17:32 ID:8KAF9cJq
呼んでない
848774RR:2006/08/21(月) 09:14:23 ID:oStemOFk
昨日、偶然スズキマンのTシャツを買ったんだ。
んで、ノリノリで着てバイクで帰宅。
テレビ観ると漏れが出てるじゃん!ビックリだぜ!
(チラ裏
849774RR:2006/08/21(月) 11:18:42 ID:YWrkn0QN
>>803
同意!!
でもEUではアメリカンというで結構損をしてるかもね
850774RR:2006/08/21(月) 19:05:48 ID:JJj0Q2DY
既出だと思うが
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/carry_tokuso/bikecarry/index.html

いやね、ハイエース1ナンバー登録で維持費がベラボーにかかるから、軽トラにしようかと思ってみてたんだ。
そしたらこんなの見つけたわけだ。
スズキマンセー!!
851774RR:2006/08/21(月) 20:13:16 ID:myUOjN+4
>>850
水を掛ける様で申し訳ないが、世間だとこの仕様はホンダアクティの方がポピュラー。
気を悪くしたらスマン。
852774RR:2006/08/21(月) 20:19:44 ID:Pfm9rL4L
ポピュラーじゃ無いからこそ鱸…
853774RR:2006/08/21(月) 20:25:34 ID:gXnyWCw4
今日、パーツショップでヨシムラカラーのIII型刀がいた。
変態がばれるのが怖くて、声をかけれなかった。
心の中で「ガンガレ」とつぶやいた。
家に帰ってパラガンを磨いてやろうと思った。
854774RR:2006/08/21(月) 20:26:50 ID:F5swc231
おれはサンバーが好き
バイクはスズキだが、車はスバル好きなんだ
855774RR:2006/08/21(月) 20:35:49 ID:JJj0Q2DY
>>851
>>852
スズキの方が安いしね。
実売はもっと安くなるしwww
856774RR:2006/08/21(月) 21:30:59 ID:LQ3zDos4
>>849
あのイケメン、今年は予選でもいいとこ見せてるよな。
あとは表彰台、欲を言えばその真中に立ってくれればな。

個人的にはヘッドホンで音楽聴いて精神集中してる時の表情がイカス。
857774RR:2006/08/21(月) 22:27:16 ID:Lu4Entmt
suzuki.co.jp落ちてる。

>>850
キャリイのバイク運搬特装車でその名もバイクキャリイカーww
という、センスが鱸。

そして、キャリイカーとキャリーカーが混じってるのがクオリティ。
858774RR:2006/08/21(月) 22:34:40 ID:J2psRwqo
>>854
サンバーはSTIがあるもんな
859774RR:2006/08/21(月) 23:03:41 ID:gDdFu0qR
>>858
ttp://mamebouzu.exblog.jp/3064530/ コレのことか??

スズキがやるとアレだな、黄色い軽トラが出来上がるな。


DR−Z400S持ってるんだがトランポに軽トラ買うか
keiにトレーラー引かそうか考えちゅ。

当分はアクティかキャンター使うだろうけど。
860774RR:2006/08/21(月) 23:18:25 ID:F5swc231
>>859
これははじめてみた!
かっこいいなw普通にほしい・・・
861774RR:2006/08/21(月) 23:55:37 ID:OhvWZc0B
湯呑3個買ったwwwwww
862774RR:2006/08/22(火) 00:45:44 ID:nRpm7o5Y
自分トラポにサンバーを買ったんですよ。
んで、R1000とZXR1100を二台積みたいんですが積めますかね?

あと、軽トラでバイクの良い固定方法を知っていたら教えていただけませんか?
863774RR:2006/08/22(火) 00:49:17 ID:Fvuzzb2o
>>862
トランポスレへどうぞ
864774RR:2006/08/22(火) 01:19:27 ID:UgzjT0Ij
>>862
俺はロープで縛ってるが。

タイダウンとかいらないし。
865774RR:2006/08/22(火) 01:33:31 ID:vJt+tAKV
R600の初回点検の待ち時間に置いてあったエスクードのカタログ見てたんですよ。
うはwwwカッコヨスwwww
トランポのダットラ売っぱらってトレーラー引きてえwww
でもR600で銭が尽きてる…drz
866774RR:2006/08/22(火) 11:44:38 ID:zeRhtZvT
>>854
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマ

|-`).。oO(ちゅうか職業柄、除雪前の峠を走らなきゃならないから、RRベース4WDが選択肢の筆頭になるわけだが…)

|-`).。oO(リヤエンジン4WDは雪道強いよ。まぁジムニーもかなり強いけど、積載能力がね…)
867774RR:2006/08/22(火) 12:11:30 ID:LjQ6bH6H
>>866
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマ

4気筒スーチャに痺れるぜ
足下結構広いし、小回り効いて裏道もラクラク
でも横風だけは勘弁な
868774RR:2006/08/22(火) 16:53:54 ID:SB6BR9K5
>>862
それ以前に、それ全部積んだら余裕で積載オーバーになる(よく陸運局近くで
取り締まりをやっている警官が、バイク屋の軽を狙い撃ちして捕まえる)。
869774RR:2006/08/22(火) 20:13:59 ID:BZ4IN/BO
>>850
バイク店員が伊集院に似てますね
870774RR:2006/08/22(火) 21:15:42 ID:UgzjT0Ij
>>866
ジムニーの名誉のために言っとくが雪上だと最強だからな!!

モノが積めないのと人が乗れないを除けばね。あと軽のくせに高いよね。


>>865
もちろん3ドアだろ??
なんならリースもあるよ!!
871774RR:2006/08/23(水) 09:56:41 ID:m/QbsevO
>>870
|-`).。oO(ジムニーはホント、雪道は最強クラスだぁね。わしも嘗て乗ってたのよ。)

|-`).。oO(因みにわしの村(漁村)は、スバルの軽トラ率70%。スバルは錆びにも強いからね。)

|-`).。oO(ランクルとかは真っ直ぐ走る分には、ぐいぐい登るけど、横に滑り出したら止まらないから駄目だった。)

|-`).。oO(冬によく路肩に落ちてるランクルとかパジェロはそういう理由で落ちるんだろうね…)

872774RR:2006/08/23(水) 11:31:41 ID:A+iwk3qu
カッコだけで四駆乗ってる奴らは、ノーマルタイヤでも雪道
走れると勘違いしてるの多いからな…
登り坂で道塞いでるレンジローバー見た時は、父ちゃん情け
なくて涙でてきたよ。
873774RR:2006/08/23(水) 14:13:17 ID:czVWpAna
クロカン系4WD=最強、だからな。馬鹿供は。イジらなきゃ意味がないのに。
874774RR:2006/08/23(水) 14:14:08 ID:enpfQ5Am
オイラなんだか無性にスバルの軽トラが欲しくなってきたぞ!

今のところ積む物はないが・・・
875774RR:2006/08/23(水) 14:14:43 ID:0gEB3BVc
夢でも積んどけ
876774RR:2006/08/23(水) 14:59:42 ID:xAzyda/J
誰が上手いことを言えと(ry
877バイク&車乗り:2006/08/23(水) 15:08:10 ID:qoZyKKAM
スズキ乗りのスバル好きは結構多いんかのぉ......
そういうオイラはDL1000&PLEO
トランポでなくてすいませんorz
878774RR:2006/08/23(水) 15:13:41 ID:wAx1KGyP
夢が多すぎて、軽トラじゃ積みきれない俺はどうしたらいいですか?
879774RR:2006/08/23(水) 15:35:43 ID:EfSE8aM1
>>878
トレーラーでも引っ張ったらいいんじゃね??
880774RR:2006/08/23(水) 15:40:11 ID:gwDStdoO
そこでスズキ住宅を引っ張ればキャンピングカーになるぜw
881774RR:2006/08/23(水) 15:47:05 ID:xAzyda/J
>>878
ちり紙と交換してもらえば?
882774RR:2006/08/23(水) 15:48:34 ID:KpD/+RRM
>>878
これに無理やり押し込むんだ
ある意味夢が膨らみまくり
ttp://www.rotas-rv.co.jp/car_ekcamp/index.html



スズキじゃないけど・・・・
883774RR:2006/08/23(水) 19:34:45 ID:ibbxtspI
>>877
そりゃ機能性のためにRRなんていう変態駆動になった車、このスレの鈴菌キャリアさん達がほっとくわけない
884774RR:2006/08/23(水) 19:36:10 ID:rLxE0ZMB
いつかのモタショにあったラパンのピックアップまだー?
885774RR:2006/08/23(水) 20:19:29 ID:wAx1KGyP
>>881
ある意味、毎晩ちり紙と交換してるけど全然減らない。
886774RR:2006/08/23(水) 20:21:39 ID:xAzyda/J
君の夢っていったい・・・
887774RR:2006/08/23(水) 20:21:43 ID:TWycqFgB
だれがうまいこと言えt(ry
888774RR:2006/08/23(水) 21:57:22 ID:MnyFknNi
ヴェルシスとか次期Z1000とか、最近のカワサキに少々惹かれ気味。
ごめんオサムちゃん・・・
889774RR:2006/08/23(水) 22:13:19 ID:EfSE8aM1
>>885
ゴミ箱を妊娠させるおつもりですか??
890774RR:2006/08/23(水) 22:53:00 ID:lipB/vZ+
今日、スゲーノ見ちまった 


現行ジムニーに軽トレーラを牽引して、荷台にRMorRMXのレーサーモデル二台積み。

恐ろしい、恐ろし過ぎるスズ菌 orz。  
891774RR:2006/08/24(木) 00:18:02 ID:Vp2XS0qo
>>890
これまた凄いドSな人だw
892774RR:2006/08/24(木) 01:26:59 ID:LnBYTXP+
893774RR:2006/08/24(木) 02:11:23 ID:ziPYGPfV
この爺はボケないな
894774RR:2006/08/24(木) 02:27:37 ID:w8xSCsQH
危ない橋は渡らない、発泡酒の教訓をよく踏まえた上での決定だろう。
サスガだ
895774RR:2006/08/24(木) 04:51:44 ID:TmsKAI4N
【自動車】スズキ「エブリイ」 マツダ「スクラム」 軽ワゴン後部ドアに不具合 注意呼びかけ[08/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156155100/l50


17 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2006/08/22(火) 17:16:29 tdMZMibz
スズキ「エビフライ」 に見えた
896774RR:2006/08/24(木) 07:59:56 ID:NiwwHGoF
>>892
修ちゃんカッコヨス!
それに比べトヨタグループ…。
あそこはダイハツはおまけみたいなもんだから、軽売れなくてもトヨタで普通車売れれば良いからな。
しょうがないっちゃしょうがないけどね。
ユーザーや業界のことまで考えてる修ちゃんは名会長だな。
897774RR:2006/08/24(木) 12:44:19 ID:larF6vzD
爺ちゃんかっこいいよ…!
898774RR:2006/08/24(木) 18:21:07 ID:FBX3hfXa
>>892
おまいさんのおかげで、関係ない記事まで1時間くらい読み込んじまったじゃないかw
面白かったぜ

ttp://namco-ch.net/motogp_psp/index.php
こんなもんが発売されるらしい
899774RR:2006/08/24(木) 19:42:35 ID:ziPYGPfV
900774RR:2006/08/24(木) 20:10:58 ID:86xEJGsB


                              i!
. r‐..、                          i;|
  \:::\                      j:;:l
  ,. >_ノヽ                   ,. '_:;_;:`ヽ.
 /{::::(:;´`''´゙、                / :-;‐ 、:::::.\
〈ヾ\::`ヽソ:::ヽ               /.:/ ;   \:::.゙:、
 ヽニ、ニ)':::::::::、〉             /,.:'⌒ヽl.,:'"´`ヽ、、 ヽ
  \::::ヾー::;ノ,イ           ,、 ,ノi!:.:.:.:.:;ノi '、.:.:.:.:.:.:.}i::::.ト、
    \ー'";ノ::ヽ           /゙i'" トヽ-‐' i  `' 、;:ノノ' :.| `∧、
      {ニ''"_;:ノ:.\     ∧-‐'i  }  .|::|     !      |!:::::.|  i } `'‐∧
     \`.::::::::::::::.ヽ   ! !  !  !  |::|___!____,.|!:::::.|  | i  i ゙!
       \ :::::::::::::. \‐ 、 !-‐L. 」-、|.:::_;;;;::::::::::::::::;;;;;;;::::::::.|,'ニl l, ‐、l :!
      ∠ヽ、.::::::::::::::.};゙ヽ`ヽ─--..、_`'=ァ'" ̄ ̄``'、;;;_`;.、l   ̄  `‐'
       \;;;ト`:、.:::::::::j'.::.ソ:、 ヽ:ト-、:|;|::::``''‐-::、;;;;;;;;;;;゙、__,,.         _,,....,,_
        \`ト、__;:// \}::i` ゙、;l;!;;;;;ノ`>::::::::::::::::::::::::::::::::〃':::`'‐-.、,/´     ``ヽ、
         `ヾ、--‐"  i |/::{!ヽ、ヾ='/'::::::::::::::::::::::::i``7_」,L__:::::::/          ヽ
            〉、   Y\|i  ` '´ /::::::::::::::::::::::::::! i;;;;;;;;//::::/    ,. r ‐ ' '"'‐-_j
            ゙、\、  |.::::`i    /::::::::::::::::::::::::::::l `'"´//:::::/   /;;;;;;;;;;;;;;;;/ ´

仲秋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part115より
誘導されてきました
この目にそっくりで宇宙鉄人キョーダインに出てきたバイクの名前が知りたいのです

901774RR:2006/08/24(木) 20:11:50 ID:86xEJGsB
結構古いタイプで
30年ぐらい前のものでライトの周りが楕円形のカバーみたいので覆われていて
特撮ものでよくスズキのバイクを使っていた時代のものでした(マルチだったらごめんなさい)

902774RR:2006/08/24(木) 20:15:34 ID:FBX3hfXa
昔のバイクではないが、真っ先にSV400が浮かんだ
903774RR:2006/08/24(木) 21:13:11 ID:3bxp/IE4
904774RR:2006/08/24(木) 21:29:27 ID:AUSX9bEE
905774RR:2006/08/24(木) 21:41:59 ID:KUPZpnhY
年代や形状や色から見て、たぶんハスラーTS90だと思う


(゚Д゚≡゚Д゚)エッマジレスキンシ?
906774RR:2006/08/24(木) 22:00:54 ID:KUPZpnhY
・・・と思ったけどよく見たらなんか違う

250or350TRだよこれ、カワサキじゃん
907774RR:2006/08/25(金) 00:43:15 ID:FouV3a5L
白鳥隊員可愛いかったな
908774RR:2006/08/25(金) 01:00:22 ID:Dcf3mNSq
X-Games モトフリースタイルで、ダブルバックフリップ(2回転宙返り!)を決めた、
Travis Pastrana。今日NHKでX-Game見てたら、ハンドルがBMXみたいにくるくる
回る変態バイクでバックフリップしながらハンドルくるくるしようとしてた。
失敗して、着地する前に既にフォーク折れてたけどw

バイクには、やっぱりSマークが付いていました。
909774RR:2006/08/25(金) 12:06:59 ID:OB4b57k2
返事が遅れてすいません

>>903
>>904
>>905
みんな違いますね

去年駐輪場で見かけてすごく気になってるんですよ
なんで、出てこないんだろ・・・・

910774RR:2006/08/25(金) 12:14:02 ID:VSDlnx8n
911774RR:2006/08/25(金) 13:47:54 ID:725OvWoo
男気ワクチン開発中
912774RR:2006/08/25(金) 14:28:42 ID:HtisFLMB
suzukiの福シールを複製しましたw
コピーじゃなくて、トレースしたので、本物以上にきれいだぞ(んなわけ無いが…

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000148018.gif
913774RR:2006/08/25(金) 20:29:06 ID:LS1Yj7XS
GJ
914774RR:2006/08/25(金) 21:53:39 ID:7585SEVu
SV400S乗ってるんですけど、性能の良い2本出しマフラーありますかね?
915774RR:2006/08/25(金) 22:04:31 ID:dJPdh8Bz
何の性能を求めるかで価値は如何様にも変わる。
916912:2006/08/25(金) 22:48:13 ID:rUX0hkZQ
知り合いに見せたら、コピーしたみたいに見えるなどと言われたので、
文字の部分を変えてステッカーに仕上げましたw
ttp://aploda.org/dl.php?mode=pass&file_id=0000005538.png

適当な大きさにしたけど、紙じゃ無いから洗車などにも十分耐えられる。
とりあえず、自分のアドV125G(銀)に貼ったけど、欲しいヤツはクレクレ言いたまえ
在庫があれば、無償であげるょw
917774RR:2006/08/25(金) 22:49:24 ID:CqAGibwU
>>914
1000用の純正を加工とか面白そうじゃね?でっけぇし
918774RR:2006/08/25(金) 22:51:37 ID:cRifDJBm
2ちゃんねるって書いてなければ欲しかったかもしれない
919774RR:2006/08/25(金) 22:53:33 ID:n7W8GKCn
>>916
ぜひともクレクレ
920774RR:2006/08/25(金) 22:56:00 ID:nSkVb22C
>>916
俺も欲しい。クレクレ。ちなみにサイズは?
921912:2006/08/25(金) 22:57:54 ID:rUX0hkZQ
>>918
最初に作ったヤツは、suzukiオリジナルとまったく同じだったのよ
そしたら、コピーに見えるって言われて、強引に鱸2ちゃんねるにしちまったわけ
なので、コピーに見える(デザインはパクったけど、ちゃんとベクトルデータで描いた)
ヤツもあるの…
922916:2006/08/25(金) 22:59:35 ID:rUX0hkZQ
サイズは2種類ありまして、
タバコの箱を入れたヤツを、もう一回うpしてくる
ちと待っててくれ
923774RR:2006/08/25(金) 23:00:44 ID:7585SEVu
>>915
スミマセンそうですね
殆ど街乗りなので下重視で今はアグラスにしようかと思ってます
924774RR:2006/08/25(金) 23:02:53 ID:cRifDJBm
925912:2006/08/25(金) 23:27:06 ID:rUX0hkZQ
2種類の大きさのをうpしたけど
大きさなんて、実はどんなんでも作れるわぃ…
ttp://aploda.org/dl.php?mode=pass&file_id=0000005541.png
926774RR:2006/08/25(金) 23:43:51 ID:HdTI1yCO
>>925
特定した
927774RR:2006/08/26(土) 00:21:23 ID:5fVLEEbx
>>917
1000用のを加工ですか確かに面白そうですね
928912:2006/08/26(土) 01:06:50 ID:sk/601OP
>>926
ふふふっ
オラを特定しても何も出ません事よ

(似たような物で、ヤフオクで出品してる人のステッカーと称する代物は、
外に貼ると、あっちゅう間に、ボロボロっすよ。あれはステッカーじゃなくてシールだわな)
929774RR:2006/08/26(土) 02:07:16 ID:Od35rmzU
>>928
>>920です。小さいサイズが欲しいです。どうしたらよいでしょうか?
930774RR:2006/08/26(土) 02:58:07 ID:PCpc4IS6
>>912
GJ ってももう貼るとこ無いdrz
931774RR:2006/08/26(土) 03:07:23 ID:Od35rmzU
>>930
志村ー!!頭!頭!
932774RR:2006/08/26(土) 05:52:24 ID:KQ/HCduS
すみません。質問です。
RH250を所有している方、または過去に所有していた方はいますか?
乗り味とかはどうですか?
メンテで気をつける事とかありますか?
納車前&免許取得したばっかりで判らない事だらけですみません。
933秋刀魚 ◆Fx.QEpOTGw :2006/08/26(土) 06:18:41 ID:fjHM5hnB
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>145 この流石兄弟レプリカF1より前に
 |秋|[|lllll])  スーパーセブンみたいなやつとか作る方がいいよな
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と1ヶ月前のネタに今さら反応
#しかし鈑金噴漆って看板にワロタ

>>146
ラジコンのオンロードカーみたく
ステアリングの回転軸と同軸にバネ入れちゃうとかいう手もあるし。
実際英国のコンストラクターがF3でそーゆーの大真面目に作った事あるんだ。
全然ダメだったけどw
934774RR:2006/08/26(土) 08:02:11 ID:1Ru0UnOI
ジムトラに MODE GT をつみたい
935774RR:2006/08/26(土) 08:05:18 ID:PKkOgcdo
>>932
|-`).。oO(昔乗ってましたよ。乗り味は2st独特の二段加速が楽しかったねぇ…やたら速く感じまっせ♪)

|A`)。oO(気をつけるポイントは、チェンジペダルからのオイル漏れ…これだけはどうしようもなかった…)

|-`).。oO(何にしても古いバイクなので、しっかりメンテして下さい。じゃないと、わしみたいに焼き付かせて…)
936774RR:2006/08/26(土) 09:12:06 ID:r5piL4Zm
>>928
.aiでくれ
937912:2006/08/26(土) 12:30:04 ID:FfHEmscz
>>929
捨てアド作ってくるから、ちょっと待っててくださいな
近所ならバイクに貼ってあるのを剥がして持って行ってくれればラクなのだがw
(ウソ、剥がさないでください。 2ちゃんねらーが乗ってますステッカーも剥がされて取られた。)

>>931
ヘルメットかー!?
じゃ、もっと小さくして柔らかくしないと貼れないな…。
伸びる材質2枚重ねで、なんとかなるかも。
試してみる価値はありそうだね、、やってみるー。

938774RR:2006/08/26(土) 13:39:04 ID:c6uqflbY
>>932
純正の癖にやけに薄いチャンバーで錆びて穴開いたりギヤの入りが悪かったり色々問題あったけど乗ってて気分良かった
RHといえばやっぱりエンジン
滅茶苦茶なめらかで速い印象
排気デバイスが付く前の初期型を勧めとく
後期型はピストンから別物になってて完成度は上がっているけどつまらない
ちなみにワシも最後は焼き付きだった
939930:2006/08/26(土) 15:53:30 ID:PCpc4IS6
>>931
>>937
頭...ヘルメットかっ!!...そこも既に(ry

スイングアームが空いてますです(*´艸`)
940774RR:2006/08/26(土) 22:22:45 ID:uL7pUPmf
そろそろ始まるであろう、海外のモーターショーに出品される
バイクの情報、漏れてこないかのう…
941774RR:2006/08/26(土) 22:57:16 ID:02oCP9Pa
GSR1400

GSR600の車体にハヤブサエンジン改を無理矢理搭載。
ホイールベースの延長。
GSX1400の後継機。
942774RR:2006/08/26(土) 23:22:40 ID:z9R+laVf
GSX1400ベースでモノサスにするんじゃね?
943774RR:2006/08/26(土) 23:25:29 ID:5fVLEEbx
ピラミッドってどうしたんですかね?
(ページが見つかりません)て出てサイトにいけない…
944774RR:2006/08/26(土) 23:52:48 ID:fWpBW1q3
知り合いに鱸乗りがいる。
必要以上に安全運転でやたらと高燃費。
いわゆるオクテで、女性には弱いタイプ。
…と思ってたら真性のSで彼女が二人いるとは。
やはり鱸乗りは変態だな。




漏れにも紹介してください、おながいします。
945774RR:2006/08/27(日) 00:49:52 ID:RrTQIfC3
>>912
おれも小さいの欲しかー。
もっとスズキを前面に出して、2ちゃんねらとわかるようなデザインはできないすか。
946932:2006/08/27(日) 05:34:55 ID:iLHps5kF
皆様、長文スマソです <(_ _)> 932です。

>>935 さま
2stマシンの中でも学生の頃に乗りたかったバイクの1つなので
乗り味がどんななのか?ワクワクしています。
今はバイクがOHから帰ってくるのをすごく楽しみにしています。
メンテはこれから色々学んで大事に乗っていきたいと思います。

>>938 さま
SJ-11Cでやっちまった感がありますが、エンジンが違うのですね。
店頭でバイクを見かけて今後いつ会えるか判らないので買ってしまい
免許を取りにいったものですから orz
私は初期型のカラーリングが好きだったりします。

> 排気デバイスが付く前の初期型を勧めとく

もしよろしければ初期型と3型の違いを
もう少し詳しく教えていただけませんか?
今後の参考にしたいと思います。教えてチャンで<(_ _)> すみません。
947774RR:2006/08/27(日) 16:13:31 ID:zcAEgAs7
>>946
学生ん時から感染者なのに今まで免許取らずに来てそれでいて
ビビッときて籍入れちゃうあなたに、
もてないわけでも性欲ないわけでもないのに童貞でいい年まで来てるような
男気を感じます。
もちろん、変態の鑑として誉めてます。
948774RR:2006/08/27(日) 20:01:24 ID:yjuJd+y3
メッキのSマーク、スカイウェーブが一番小さいかな。。。
949774RR:2006/08/27(日) 20:43:03 ID:neFB6Ehh
最近の鱸車のタンクはSマークばかりだが、SマークよりSUZUKIが良かったよな。
今、Sマーク付きタンクのバイクとSUZUKIタンクのバイクと持ってるが、
タンクだけ見るとSUZUKIタンクの方が萌えるな。
950774RR:2006/08/27(日) 21:11:02 ID:E3ExbLuG
>>949
同意 
だが、このSマークには笑えたhttp://www.suzukibanditclub.nl/website/forum/viewtopic.php?p=11222&sid=8ffe055c08fc0fc17ae9be30d643cf4c

ホンダの羽、ヤマハの音叉みたいなのが鱸にあってもいいと思うんだけどね。
凄いデザインになりそうで(*´Д`)ハァハァ
951774RR:2006/08/27(日) 21:38:31 ID:DZZip+xX
>>950
4輪でちょと前ならエンブレムが違ったんだけどね。今じゃ
全部同じエンブレムなんだって。(4輪の話)
952948:2006/08/27(日) 22:42:12 ID:EG90eMXd
で、ど、どうなの?スカイウェーブのフロントのSマークが一番小さいメッキのSマークなの?
953774RR:2006/08/27(日) 22:46:25 ID:neFB6Ehh
さすがに、メッキのSマーク並べるほどの末期患者じゃないからわかんねぇよwww
954948:2006/08/27(日) 22:57:26 ID:EG90eMXd
>>953
大漁っ!!メッキのSマークぅぅ!!Sマークかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
955774RR:2006/08/27(日) 23:03:00 ID:mTSvPL1r
さすがにそのネタは引くな
956774RR:2006/08/27(日) 23:18:38 ID:RKJHyV4W
GSR1800ってwww
HENTAIは世界共通だなww
957774RR:2006/08/28(月) 09:54:00 ID:9nI6pSFz
禿同 k90のタンクをコレダスポーツの銀タンクに載せ換えたのだが…

スズキのロゴがないと寂しくてね…
958774RR:2006/08/28(月) 11:09:43 ID:wz1vT/Sm
個人的にはGooseのピボット?のところのアルミのやつに彫ってあるSマーク萌え。
959774RR:2006/08/28(月) 11:23:52 ID:/BY086Ot
あれはいいな。
あと昔のスカブみたいにカエルさんが隠されてたりする遊び心も好きだ。
960774RR:2006/08/28(月) 22:05:34 ID:+09OJCVu
男爵のメットダンディーとチェックシールを探し当てるようなものですか?

ウォーズマソはレベル低くて(所ジョージなら絶対ボタン押さない場所)すぐに剥がせるのだが
隠れたチェックシールは半年経ってネバネバに…drz
961774RR:2006/08/28(月) 22:18:20 ID:QpktaSmh
>>958
エンジンのすぐ後ろの、意外とでかい奴ですか?
こんなの初めて知った。
962774RR:2006/08/28(月) 22:40:18 ID:h8r1VxcN
GSX-401FW <-- マニアック
963774RR:2006/08/28(月) 23:09:21 ID:FNgqf5Rx
しかも400じゃなくて401って……
1401ccを意識してるのかな
964774RR:2006/08/28(月) 23:12:11 ID:BIgHZq+3
>>959
カエル??




そろそろ次スレの季節か・・・
965774RR:2006/08/28(月) 23:21:56 ID:zuRNSUcO
いかにもモサモサ化されそうなスレだな。
966774RR:2006/08/28(月) 23:36:03 ID:kJ2fYERN
>>959
250と400で違ったんだよね
カエルと何だったけ?
967774RR:2006/08/28(月) 23:43:26 ID:vfnuyyRA
隼が2007のモデルチェンジ見送りで2008に1400かもってばっちゃが
968774RR:2006/08/28(月) 23:45:53 ID:vGGb7JlX
白いのもう数台作るってばっちゃが
969774RR:2006/08/29(火) 00:00:52 ID:mHfrBwcr
>>962
ぐぐって見て解かった。
バイクじゃないのね。
970774RR:2006/08/29(火) 00:52:19 ID:ZpW+nMdh
>>966
クマー
971774RR:2006/08/29(火) 01:07:42 ID:F+aNFvbk
こっちにも貼っとこう

「GSX-R400」

排気量:399cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒
最高出力:76PS/13500rpm
最大トルク:4.2kg-m/11000rpm
乾燥重量:150kg

400クラスに「R」が消えて11年・・・最強の「R」再び・・・
スズキワークスカラーを身にまとい、11年振りに姿を現す「R」
きっと、大歓迎で迎えられることだろう。バイクを愛する、全ての人に・・・

予想価格:94万円  カミングスーン!
972774RR
寝言は寝て言いたまえ