★ ビッグスクーター乗り 集まれYO! part9 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
★ ビッグスクーター乗り 集まれYO! part8 ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144280370/
★ ビッグスクーター乗り 集まれYO! part7 ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137092875/
★ ビッグスクーター乗り 集まれ! part6 ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135311714/
★ ビッグスクーター乗り 集まれYO! part5 ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129315593/
★ ビッグスクーター乗り 集まれ! part4 ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125683556/
2774RR:2006/07/11(火) 08:59:20 ID:lr9tAlE8
ニダ!
3774RR:2006/07/11(火) 12:27:43 ID:Ez+Ydynd
・ω・)ノさんげっと
4774RR:2006/07/11(火) 13:41:18 ID:bRe888pE
【HONDA】フォルツァ総合スレ 22【FORZA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149032825/l50
【MF06】フォルツァFORZAカスタム専用 05 【MF08】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145335358/l50
GRAND MAJESTY 【グランドマジェスティ】 Part5.5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149778028/l50
【YAMAHA Majesty】マジェスティ250 Part21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147003920/l50
▼スカイウェイブ/SKYWAVE 総合スレ Vol.31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150536797/l50
5774RR:2006/07/11(火) 14:27:48 ID:11zbawQL
【マターリ】ビグスクでツーリング【荷物を積んで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151337215/
スカイウェイブ/SKYWAVE(おっさん用) 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150683977/
6スカブスレからコピペ:2006/07/11(火) 21:58:53 ID:OijCBYcK
◎250ccのメリット
 ・車検が無い
 ・燃費が良い
◎250ccのデメリット
 ・遅い
 ・パワーが無い
(※注 遅くて、パワーは無いが、街乗りをする分には充分のパワーはある。)

◎400ccのメリット
 ・早い
 ・高速巡航が楽
 ・坂道走行、タンデム走行が楽
◎400ccのデメリット
 ・初期費用が若干かかる
 ・車検が2年に一度かかる

■ユーザー車検 - 平日のみ
当日かかる費用(6,430円)
・検査料(1,400円)
・書類代(30円)
・自動車重量税金(5,000円)

■車検について
400ccは車検がかかるが、2年に一度なので、そんなに気にする程でもない。
排気量で迷う人は、初期費用が許されるのなら400cc、そうでなければ250ccを選ぶのが良い。

250ccの自賠責分と400ccの車検代考えると2年間で実質4-8万円しか違わない。
7774RR:2006/07/11(火) 22:01:06 ID:kHRISMfD
厳行

U*A*U ◆UAUtonosik は放置すること。
8774RR:2006/07/12(水) 01:07:50 ID:W3aqTsY8
激乙!今中古で買うなら何がおすすめ?予算は四十万くらいなんだか゛
9774RR:2006/07/12(水) 01:30:04 ID:x24Otpty
自転車にしとけ!
10774RR:2006/07/12(水) 02:00:27 ID:YUqKXS4E
テンちゃん.....
11774RR:2006/07/12(水) 11:06:50 ID:4yan53K0
>>8
Gマジェ アエテノ250
12774RR:2006/07/12(水) 14:09:06 ID:Q+uw+0YQ
オートマは動く玩具

by堂本光一
13774RR:2006/07/12(水) 23:23:02 ID:fwHQGwOM
ニューフォル乗りですが、フロントをぶつけてグシャッてしまいましたorz
ライトから下の外装が割れまくって新品と交換しようと思っているんですが
いくらくらいかかるか分かる方いませんか?ライトの外側の値段もお願いします。
14774RR:2006/07/12(水) 23:36:32 ID:5sdN9qMl
>>13
なぜショップで聞かないの? そのほうが正確な値段だって出るのに

見せるのがカッコ悪いからか?
15774RR:2006/07/13(木) 00:44:48 ID:nkrOIrS8
 今日、旧フォーサイト海苔はっけん!
んで、良く見るとお坊さんが袈裟掛けで・・・。
やっぱり奴らが一番似合ってるなw

16774RR:2006/07/13(木) 11:51:24 ID:4ILr4l2u
名に言ってやがんでエエ
ビクスクはDQAが一番似合うってきまってんでエエエ
17774RR:2006/07/13(木) 20:59:20 ID:LcDU2cGS
フュージョンにオーディオは病めてくれ!
た・の・む!
18774RR:2006/07/13(木) 22:43:10 ID:JoO7z9Iy
高い思いしてオーディオつけたんだが
恥ずかしくて音楽ながせねー
大音量で走ってる奴って恥ずかしくないん?
19774RR:2006/07/13(木) 23:31:39 ID:i/1TB13v
高い思い?
20774RR:2006/07/15(土) 03:05:10 ID:zIIdPiPh
絶対音楽なんて流さないほうがいいよ。
だって

「何の音楽を流してても、皆からDQN扱い」


レイハラカミやハーバートみたいないい曲聴いててもDQN扱いだぜ。

しかも流れてる音楽がJ-POP、HIPHOP、ベタな洋楽だった日にゃあもう・・・
21774RR:2006/07/15(土) 11:07:35 ID:WSXlWzYm
ひとつ思うんだけどヘルメット被ってて音って聞こえる??
漏れはバイク用にMP-3プレイヤーかってステレオイヤホンをメットの中にして
聞くんだけど、信号とか低速で走ってる時にしか聞こえないよ
ある程度スピードが乗ると以外とメットの風切り音が大きくてよく聞こえないんだが
22774RR:2006/07/15(土) 15:49:29 ID:uwj8zQ8y
>>19
きっと高い志のことなんだべ。あはは。
23774RR:2006/07/16(日) 00:11:14 ID:YOlOPFG/
さっき?お台場手前のR357交差点でDQNのスクーターが事故ってた・・赤いの・・
それと今日はなんだかタンデムのビクスクをえらく沢山見たよ・・。
24774RR:2006/07/16(日) 19:31:16 ID:AmO/Npmz
最近静岡にも馬鹿スクが増殖しだしたようだが気づかなかっただけか?
ドノーマルに乗ってるだけで同類(っちゃー同類だけど)と思われるのは正直・・・。

スレちがいかも。すまんです。
25774RR:2006/07/16(日) 22:37:48 ID:IVrAR+JD
ROSSOのベルタチタン買おうかと考えているんだが、静音って書いてあるのが
少し気になった。あんまりにもノーマルと音変わらなかったらおもしろくないし
どうですかね?聞いた事ある人いますか
26774RR:2006/07/17(月) 20:34:44 ID:baPpB5bc
>>15
その通り!
日本にビクスクを流行らせたのは、お坊さんだぞ。
昔はビクスクというえば、お坊さんの乗り物だった。
法衣と袈裟を着てるから、またがるタイプのバイクには乗れない。
かといって車だと渋滞で法要の時間に遅れてしまうことがある。
そこで坊主たちはビクスクに乗ったのだ。
当時はフリーウェイとフォーサイトしかなかった。

車もAT主流になったように、バイクもAT主流になってきたということだが、
それにしても、最近の馬鹿スクには呆れますなー。
車なら「チバラギ」に乗ってるようなものだから、恥ずかしいとしか言いようがない。
27774RR:2006/07/17(月) 23:36:53 ID:2RaBxPrU
>>26
フュージョンは?
28774RR:2006/07/18(火) 10:15:13 ID:dYXL/Vna
>>26
フォーサイトもあった時代ならマジェだってあったろ・・。
29774RR:2006/07/18(火) 13:56:18 ID:srfS9+Hc
まっ、何かを読んで書いただけだから、堪えてやって下さい(´・ω・`)
30774RR:2006/07/18(火) 15:24:54 ID:zOg2FbvL
コンパクトな250ccで街乗りに使うタイプの探してるのですが、
何がいいか参考に教えてください。
今、第一候補はアプリリアのスカラベオ250GTです。
31774RR:2006/07/18(火) 17:24:14 ID:+dmChcaF
>>30
Good selection
32774RR:2006/07/18(火) 20:20:21 ID:z472CIOS
>>27 >>28
申し訳ない。フューやマジェもあったと思うが、
坊主が乗ってたのが、フォーサイトかフリーウェイしか見なかったもので。

そういえばこの前、黒マグザムの坊主がいたよ。
オーディオでお経を流したら誰も近づかないだろうね。
33774RR:2006/07/18(火) 20:43:17 ID:dYXL/Vna
>>32
漏れがよく見る坊主はスーパーカブ系か軽自動車に乗ってるのが多い・・
って事はカブを流行らせたのも軽を流行らせたのも坊主か?
34774RR:2006/07/19(水) 01:03:21 ID:jdRk1lpn
-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
35774RR:2006/07/19(水) 03:41:59 ID:jnIbQ6Dy
みんなヘルメットどんなのかぶってる?
36774RR:2006/07/19(水) 07:42:54 ID:eiRdnceB
ビクスクにはオープンフェイス、SSにはフルフェイス
37774RR:2006/07/19(水) 18:45:33 ID:mr33m5YD
ダックテールの半帽
38774RR:2006/07/20(木) 04:19:13 ID:QkmXXcFi
ださいけどオフヘルしかないからかぶってる
39774RR:2006/07/20(木) 15:13:17 ID:QYmYM7vh
フルフェイス
40774RR:2006/07/20(木) 16:56:06 ID:1S8nucwp
DQNの集まるスレはここですか?
41774RR:2006/07/20(木) 17:27:37 ID:0Ub1JKDz
そうだけど何か?

通勤時フルフェイス
チョイ乗り半ヘル
42774RR:2006/07/20(木) 18:23:30 ID:msmE5Isn
>>40
集まってるだけじゃ物足りなくて書き込みまでしてるあんたが
その切り込み隊長だっていう事にとっとと気付けよ
43774RR:2006/07/22(土) 17:29:57 ID:cc37T3vE
オマイらVベルトとかどれくらいの距離で交換汁??
漏れのは5千でキュルキュル滑りだしたんだけど・・。
44774RR:2006/07/22(土) 18:34:08 ID:2SRaGMSz
前のってたFUSIONは15000kで交換した
バイク屋がばらしてみたところ まだまだ行けると
言ってたけど、丁度良かったかなとも言ってた
5000でキュルキュルはちょっとなんだねぇ
車種はなんだい?
45774RR:2006/07/22(土) 20:14:03 ID:cc37T3vE
初期型フォルだよ・・今六千だけど発進時にほぼ鳴くよ、ほとんど全開走行
ばっかだからかねぇ〜アドレスの時は鳴く事なんてなかったのに、やっぱり
車体が重いからかねぇ
46774RR:2006/07/23(日) 03:44:14 ID:fg/MCHxB
誰か俺にピッタリなビグスクを教えてください・・・
年齢20歳身長169cm中肉中背
47774RR:2006/07/23(日) 07:59:15 ID:/N0aeYhd
初期型で6000kって走ってないねぇ 一時期動かさない時期があってベルトが固くなってたとか
48774RR:2006/07/23(日) 08:03:38 ID:pJW+T3rD
>>46
つ スティングレイのAT
49774RR:2006/07/23(日) 08:13:01 ID:zbuByq8R
03マジェC海苔
Vベルト1万6千キロで交換した。
その時は自分で交換したけどノギスで計っても
使用限界数値よりもまだまだあったと思う。
ベルトケース開けて確認すればいいと思うよ。
SM持っていると便利。
交換はインパクトかプーリーホルダーやシザースホルダーが
いるのでショップにまかせてもいいけど、確認くらいは自分で
出来ると思う。

オイラのマジェCはMAC MRDマフラーにノーマル車高オーリンズサス
グリップヒーター程度の通勤使用です。
50774RR:2006/07/23(日) 12:49:57 ID:mbOsW4Gf
>>47
そうバイク自体、あんまり乗らないのとCBRとかと共用なんで、走行距離は伸びないね
ツーリングとかはCBRなんでフォルは街乗りとかだけだし、通勤は四輪だし・・。

で、みんなは鳴き始めたから交換したの?
51774RR:2006/07/23(日) 13:14:57 ID:XX8E97BZ
ベルトも慣らししろよ
ググるんじゃないのか?ボロが出るぞ
52774RR:2006/07/23(日) 18:23:08 ID:Wrze6lf6
ビクスクのりが半ヘルで足投げ出してるとこみると
早くこけて脳みそ出さないかなーと期待し始めるのは
おいらだけですか。
53774RR:2006/07/23(日) 19:11:21 ID:zCn1Rx1s
寝そべったような姿勢で運転すると、空気抵抗が減るのだろうか。

>>52
残念ながらコケてケガするのはMT乗りが多数派です。
54774RR:2006/07/23(日) 19:20:36 ID:mbOsW4Gf
>>53
寝そべったような姿勢=レーサー

うつぶせと仰向けの違い
55774RR:2006/07/23(日) 20:16:27 ID:zCn1Rx1s
一度、仰向けで運転してみたいものだが…
そうするとハンドルに手が届かなくなりそうな悪寒
56774RR:2006/07/23(日) 21:47:39 ID:M5bWwfdV
公道のイナバウーアや〜
57774RR:2006/07/23(日) 22:15:53 ID:Wrze6lf6
それ、やってる人いますよ。
映像ありませんが、50キロぐらいで原付で
シートから荷台にかけて背中をつけて寝てました。
原付だったから脚はフロアにつけた状態でした。
まじ、キティが大事故起こすと思ったんですが
普通に起き上がって加速してました。
スクータ海苔恐るべし。
58774RR:2006/07/23(日) 23:39:16 ID:hAac0MUG
>>55
尻の前へのずらし方が足りないってのもあるのかも
59774RR:2006/07/25(火) 02:57:43 ID:DVJWFbfG
自分のマジェCが遅すぎます。マフラーみたいなエアクリにウィルズウィンの2本出しでバッフル抜きなんですけどどうすれば速くなりますか?
60774RR:2006/07/25(火) 06:25:09 ID:70mwb4el
ノーマルに戻せば速くなるよ。
61774RR:2006/07/25(火) 09:44:32 ID:aVkbedfd
T-MAXに乗り換えればいいんじゃね?
62774RR:2006/07/25(火) 19:11:04 ID:D/vQaQHd
>>59
おまい、デブだろ?
63774RR:2006/07/25(火) 20:42:33 ID:ORLWB8nw
ビクスク自体早くねー
気にスンナ
64774RR:2006/07/25(火) 20:45:40 ID:ORLWB8nw
>>63
速くねー
誤字に気づいた
65774RR:2006/07/26(水) 04:07:34 ID:qiPDVAig
下手糞がイジるといくら高価なパーツでもバイクは遅くなる
66774RR:2006/07/26(水) 08:40:59 ID:6KZKuVns
まずはタイヤの内圧管理からだね
67774RR:2006/07/26(水) 10:51:40 ID:8CLyVdri
速くしたって例のズラメットじゃ耐えられないだろ。
デチューンするくらいで丁度いいと思うよ。
あとオーディオとかネオン漢付ければ言うこと茄子。
68774RR:2006/07/27(木) 18:08:35 ID:H2RbEj+9
彼の言う速いってのは、60キロくらいの事なんだよ
69774RR:2006/07/27(木) 18:13:25 ID:bwFhKWux
【DQN派】ローダウン・LED・爆音スパトラとオーディオ。目立つならなんでもよく
スクーターを珍化したものを好む。夜の街を意味もなくバイクで徘徊し溜まりダベる。
行動・嗜好・倫理道徳感・職業も珍と符合する。唯一の違いはファッションセンス
特攻服はさすがに着ない。いずれステップワゴン・VIPカーなどのDQN車に出世する。
また、若年層だけでなく、いい歳したおっさんもこのスタイルを「カスタム」と称し
老化していく自身のセンスと肉体に必死に抗うその姿は、涙を禁じえない。

【下駄派】バイクへのこだわりなどは微塵もなく、日常の足としてのみ使う
普段着そのままで乗るスタイルで「バイク乗りであるオレ(アタシ)」を全く主張しない
ビグスク自体もあまり派手な改造はされていない。通勤・通学・買い物・遊びデートなど
足として二輪車の特性をもっとも享受している、ある意味幸せなバイク乗りかもしれない。
既存バイク乗りとの最大の違いは「全くもってバイクを趣味と認識していない」点であり
ここ2ちゃんにおいて生息数はほぼゼロ。年齢層も様々、むしろバイク乗りじゃない。
本人もバイク乗りとは思ってない。数は極めて少ない。

【脱オタ派】それまで全く周囲に関心がなかったのに突如として「目覚めた」オタ。
ファッションにB系を取り入れたり定番を好んだり、周囲の視線を気にしてみたりと
ティーンエイジャーの頃に体験すべき経験を大人になってから必死に追い求める
バイクもしかり。
一見すると下駄派と差がないのだが、最大の違いは、ビグスクに乗ることを
「格好良いこと」だと気負っている点にある。突っ込むとキョどる。
最近目撃されている「ビグスクに秋葉系で乗る」ヤツもコレ
自分はイケメンだと勘違いしてるケースが非常に多い。現実はニキビ面等、キモ(ry
バカスク乗りの大半はこれに該当。口癖はリアルで云々・・・女、セックス。
                      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
70774RR:2006/07/27(木) 20:23:51 ID:X77fJ4Xx
>>69
・・・で?
71匿名:2006/07/27(木) 21:57:10 ID:1LWandLB
>>69
ひとつもおもしろくないです、死ねばいいのに
72774RR:2006/07/27(木) 22:00:50 ID:tz2qr3Lu
>>69が言うDQN派数台が走っていたんだが
ヤツらはバカスクと呼ばれていることを知っているのだろうか
73774RR:2006/07/27(木) 23:52:14 ID:s7o/pbdy
バカスク・DQNは世間では全く通用しない
ヲタク語ですが?
74774RR:2006/07/27(木) 23:56:23 ID:HUF5ZYqV
>>73
それはね、2ちゃんねる用語なんだからだよ。

2ちゃんねるで通じることを目的としているんだ。

この文章でぼくが言いたいことわかるかな?ぼく?

よかったね^^またひとつかしこくなったじゃない
75774RR:2006/07/28(金) 10:27:12 ID:UHf/FK8D
>>73
釣りじゃないなら、マジで2ちゃんでの常識知らずが多くなったな・・
なんだか嘆かわしい。
76774RR:2006/07/28(金) 13:39:39 ID:whiOLFL+
ビクスクでツーリングスレって落ちたのか?

バカスクばかりで自分のマジェを嫌いになりかけていた俺を
救ってくれた良スレだったのだが・・・。
77774RR:2006/07/28(金) 17:08:38 ID:M97k2ttf
T-MAXの購入を考えているのですが
キャブ使用とインジェクション使用だと
燃費の差ってかなりありますか?
78774RR:2006/07/28(金) 19:18:16 ID:h9HRYJIW
欲しいバイクの燃費なんて気になるの?
バイクなら16〜30km/l程度の違いでしかないんじゃない?
勿論4stのスクーターやらSSやらの250〜1000ccまで入れてもね。
まして同車種ならFIだろうとキャブだろうとそんなに変わらんでしょ?
燃費なんて気にするよりもっと違ったもの気にすれば?
79774RR:2006/07/28(金) 19:55:39 ID:u+DO4N2s
T-MAXスレで聞けばいいじゃまいか
80774RR:2006/07/28(金) 20:35:25 ID:fn6FlLdL
燃費は航続距離に効いてくるから気になるな。
81774RR:2006/07/28(金) 20:55:47 ID:Qc3Yp6qC
ビクスクでツーリングか。
無線使って楽しそうだよな〜
82774RR:2006/07/28(金) 21:19:49 ID:UHf/FK8D
バイクに限らず燃費って走り方にも随分影響されるんだよね、特にキャブなら
83774RR:2006/07/28(金) 21:32:35 ID:CsP8bP8d
>>75
2chの常識とか言っちゃってるあなたは、ヲタクですね
84774RR:2006/07/28(金) 23:39:20 ID:UHf/FK8D
>>83
そうなんよ、もう2ちゃん歴3ヶ月。
85774RR:2006/07/29(土) 12:58:26 ID:cT5vXe/m
で、明日は有明でリザサミなんだが、ここの住人は集まるのかYO?
86774RR:2006/07/30(日) 07:16:22 ID:UPFCfrRN
ビクスクださい。きもい。ここのスレ誰も集まらないよ。ビクスクの時代はもう終わりだよ。だいたい、教習所でAT二輪の免許あるじたいきもい。
87774RR:2006/07/30(日) 07:46:35 ID:tY7JwMJR
みなさんおもちゃが好きなようで。
88774RR:2006/07/30(日) 07:47:55 ID:+MJIzMf1
俺はマフラーだけ変更しているけどカウルまでいじりだすとあほに見えるのは
まちがいないと思う。ビクスクはノーマルのおっさんしかにあわない。
89774RR:2006/07/30(日) 08:24:07 ID:mhfr7fbd
まぁ趣味のものなんだから何でもいいんじゃね?
何がいいかって本人にしか判らないのが趣味の世界だろ?
バイクだって団体で並んで走っているハーレー軍団みたいなのもいるし、
でも最近はハーレーみたいなアメリカンやビクスク乗りの女の子って普通の
バイク乗ってる女の子より多い気がするのは漏れだけ?
90774RR:2006/07/30(日) 18:08:34 ID:L4jESahm
ビッグスクーター乗り増えてまっせ!
最近はスカイウェイブが売れてるらしいね。
どの車種にせよ、いい事だw
91774RR:2006/07/30(日) 18:23:31 ID:t2Vv0O6Q
セカンドバイクにビクスタが欲しい!!
どれを選んだら良いのか悩むぅぅぅぅぅぅぅ
92774RR:2006/07/30(日) 18:58:03 ID:p+r/UKj3
有明行ってきた。
3〜4000台位は来たのかな?
とにかく、あれだけの台数のビグスク見たのは初めてだったから、感激した。
BELLギャルかわいかったな〜(*^-^*)

93774RR:2006/07/30(日) 19:07:50 ID:OsRJAk2w
    。ρ。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
94774RR:2006/07/30(日) 22:17:01 ID:d+IJIuJ4
>>92
本当に行ったのか? あれが3〜4000台位だなんてスポーツ新聞よりひどい概算だがw
95774RR:2006/07/30(日) 22:55:41 ID:p+r/UKj3
出入りが結構あったから、もっと多かったかも…
ホントに行きましたよ。
クジ引きの景品で大人のオモ○ャがあったりしましたよね!
同じく、クジ引きの景品で08FORZAのトルネードスピンナーがあったけど、誰も取りに来なかった。
あと、寿蘭て娘がBELLギャルになってましたね!
9694:2006/07/30(日) 23:22:49 ID:d+IJIuJ4
>>95
昼前(11:30頃?)に主催者発表で「およそ700台」って言ってたのは聞いた?
3〜4000台って事はそのおよそ5倍...さすがにそれはあり得ないでしょ
97774RR:2006/07/31(月) 00:20:18 ID:HDZUVzBt
一杯居たという事で
粘着するなよ 下らない
98774RR:2006/07/31(月) 07:46:08 ID:wbJsA5bH
>>97
つ 夏休み
99774RR:2006/07/31(月) 10:12:00 ID:Xu4+9KE6
四輪と比べ物にならん燃費なんだから、多少はガマン汁。
ガタガタ言うなら乗るなって。
100774RR:2006/07/31(月) 11:12:34 ID:Xu4+9KE6
ビクスク+アマチュア無線3級+ハンディー無線

MTみたいに必死こくのがバカみたい。
え?ビクスクの時代は終わり?いえいえ、なにをおっしゃるうさぎさんwww
101774RR:2006/07/31(月) 11:40:48 ID:Pg9k225A
MTが必死という発想がよくわからん。
ギアチェンジやら半クラの動作なんてほぼ無意識に近いぞ。
102774RR:2006/07/31(月) 11:49:22 ID:yMu5RRvJ
バランスとかとるのはMTのほうが取りやすい場合が多いよね
ビクスクは操作簡単だけど、意外とMTより難しい

教習所に行ってみろ、答えはそこにある
103774RR:2006/07/31(月) 18:05:17 ID:f3hTbeS2
まぁここに書き込む奴はスレタイ通りビクスクに乗ってる訳だw
もちろん漏れも乗ってる
104774RR:2006/07/31(月) 20:31:15 ID:0ilAjVgq
「ビッグスクーターサミット」ってイベント名ってダサくねぇ?サミットって言ったってメーカーの展示場なだけじゃん。寒いよ…
105774RR:2006/07/31(月) 20:52:04 ID:C669gIQE
マジか・・・
ctrl押しながらするの嫌いなのよねぇ
リネ思い出すぜっ

正式になってもする人は開始直後から
結束募集しまくるしかないね
まさにネズミ講オンライン

でもソロでもランク4なら短時間に出来た
ランク5はめんどくさそうなので止めた

>>81 赤ダン作った。作ったって言ってもlv20ぐらいだけど。
ナイトが凄く優遇されてるかよく判った
低lvからして防御力に差があるね
106774RR:2006/07/31(月) 21:05:26 ID:vb6SIad8
>>89
その通りだ。
世間では2ちゃんの評価とは裏腹にビグスクの人口はかなり増えてる。
・・・・・・と、いうより、2ちゃんがどっちか言うと世間に目を背けてる。
たとえば
1.ビグスクのせいでバイク全体の世間の評判が下がってる。
 ビグスクの登場によって、ビグスクの購入を検討する人が増えたり
 バイク業界が久々に潤ったりテレビでビグスク人気の特集が組まれている
 現状、むしろビグスクによってバイク全体の評判は上がっている。
 今後ビグスク乗りの暴走しだいでは評判は下がるかもしれないが
 現時点で下がってはいない。
2.ビグスクはださい
 若い連中がビグスクを好んで買い、女性にはオフ車、SSよりも
 ビグスクのほうが人気がある現状では、むしろビグスクへの印象は
 好印象である。

世間がどう見てるか、実際のデータはどうなのか、を見ずに持論を貫き通すのは、
韓国とか北朝鮮とか見てればありえる話、珍しいことでもない。

なお別にビグスク以外が悪いとは欠片ほども思ってないのでそこは誤解のなきように。
107774RR:2006/07/31(月) 22:58:36 ID:IkmhOAPx
>>106
まぁ・・2ちゃんは所詮ネタだから・・。
108774RR:2006/08/01(火) 00:38:01 ID:+sH5mf0a
でも、たまに本気でビグスクにブチ切れてるっぽいのがいるけど、あれもネタなのかな〜…
109774RR:2006/08/01(火) 01:07:35 ID:8YiTlxdr
…寂しがり屋
110774RR:2006/08/01(火) 02:36:39 ID:jeijjHW2
海水浴に行って岩場で右足の裏切ったお。
それでも乗れるビッグスクーターマンセー

NSR、セローも持ってるけどキックオンリーなんでエンジンすら掛けられない。
111774RR:2006/08/01(火) 03:07:03 ID:QMQ1H1og
インナーをソリッドの黒でつやつや塗装したいんですけど、
相場ってどれくらい?
最安値も求む。
112774RR:2006/08/01(火) 15:31:46 ID:ol+haphE
>>110
君みたいに注意力散漫で平衡感覚も鈍い人にはビクスクがピッタリだお。
113774RR:2006/08/01(火) 16:08:57 ID:Q4UdCQoT
CB400に乗って3ヵ月が経つけど、ビグスクにすれば良かったとおもってる。

1荷物がのる(ダサいタンクバック持たなくていい)
2ギア操作しなくていいので革靴履ける
3シートフカフカ
4女の子に評判ヨス5飛ばせないので安全かも
ああやっぱビグスクにすれば良かったよ・・・・
114774RR:2006/08/01(火) 16:48:37 ID:9SIcGBaH
>>110
みにくいアヒルの子 ってお前だなw
115774RR:2006/08/01(火) 17:02:02 ID:iQiGyKrg
250のスカブーを中古で買うんだけど中古も新車と同じで車体に5万くらいかかるよね?
整備がいらないと考えて。
116774RR:2006/08/01(火) 17:54:37 ID:1mUX0eDd
それは諸経費の話?? それとも教祖に献上するお布施?
117774RR:2006/08/01(火) 18:29:59 ID:+sH5mf0a
夏になって、軽くカスタムしたビグスク(08FORZA)で街中流してたら、女の子が結構見てくる。
試しに、シート下にもう1つメット入れて出かけて、例の如く、こちらを見てきた娘の中で、二人連れの可愛い目の娘を選んで、『ネェ、良かったら後ろに乗ってくんない?』って声かけたら、一発OKだった。
その後、乗ってない方にはファミレスで待っててもらいながら交代で、後ろに乗っけて街中流してあげたら大喜び。
今、その二人のウチ、より好みの方と付き合い始めましたが、彼女公認で、もう一人の方とも、タンデムでお出掛けしたりしてます。
118774RR:2006/08/01(火) 18:53:17 ID:JAGOryAR
よかったね>>117
119774RR:2006/08/01(火) 19:20:13 ID:ol+haphE
>>115
信号待ちの時にスカブ乗ってる奴に飛び蹴りかまして倒れた所を奪えばタダだYO!
そんなもん金出して買うこた無い罠。
120774RR:2006/08/01(火) 19:29:33 ID:iQiGyKrg
>>116
納車代とかだお。諸経費っつーのか。


>>119
お手本見せてくれお。
121774RR:2006/08/01(火) 20:15:51 ID:8YiTlxdr
まぁここに書き込む奴はスレタイ通りビクスクに乗ってる訳だw
もちろん漏れも乗ってるがな
122774RR:2006/08/01(火) 20:39:54 ID:1hu4zMHO
確かにゴテゴテとした機械むき出しのバイクより、洗練された外観のビクスクの
方が女の子のウケはいいけど、>>117は乗ってる人が池面とか他の要素も
あったんじゃないのか?
123774RR:2006/08/01(火) 21:37:17 ID:ZhgIJlxT
>>110
「左足キック」という思考はないのか? バイク歴短いんだなw
124774RR:2006/08/01(火) 22:16:20 ID:YR+RM0kn
>>123
そういうことを言うから、バイク乗りキモイといわれるのが、まだ分からないの?
125774RR:2006/08/02(水) 00:32:14 ID:DJyeh/gO
まーいいジャマイカ
お互いビッグスクーター乗りな訳だし
126774RR:2006/08/02(水) 02:29:18 ID:nxW7Knrj
>>122
つ 妄想
127774RR:2006/08/02(水) 05:17:20 ID:S95FJRzB
ビグスク欲しいんだけどヤフオクで買うのが一番安くつくのかな?
10万くらいでなんとかならんかね
128774RR:2006/08/02(水) 07:36:18 ID:cqFuudZ+
>>124
ビグスク乗り集れってスレでそんな事言われてもねえwww
129774RR:2006/08/02(水) 09:30:54 ID:r4fWHIh8
確かにここのスレでビクスク以外の話はスレ違いなんで、荒らし目的以外で
書き込む香具師は、ただのDQN
130774RR:2006/08/02(水) 09:33:51 ID:LHZGmejU
>>126妄想なんかじゃないんだけど、そう思いたければ思って良いよ(^^)

131774RR:2006/08/02(水) 10:08:19 ID:8SQnyuKU
>>130
あれ?傷つけちゃったかな…
ゴメンネ
君はイケメンでモテモテで嘘つくような人間じゃないんだYOね!




早くみんなと遊べるようになるとイイね!
132774RR:2006/08/02(水) 14:11:05 ID:LHZGmejU
オレは一言も自分の事を『イケメンでモテモテ』だなんて言ってないから、レスのしようが無いです。
バカなの?君は…w

133774RR:2006/08/02(水) 15:43:56 ID:32ehb2p9
ビクスクはカスタムしたらカコイイけど、ドノーマルで乗ってるのってハァ?wって感じだわwww
134774RR:2006/08/02(水) 16:23:41 ID:GJupeSV/
最近皆カスタムしてるから、ノーマルの方が新鮮味があるんじゃないかと思い始めてきた俺がいる…
135攻防(工房)ライダ─(・∀・)─! ◆yuoPmjqC2s :2006/08/02(水) 16:26:06 ID:DEFvr+yj
「w」が多いスレですね

★バカスクーター乗り 集まれYO!★
136774RR:2006/08/02(水) 17:57:09 ID:8SQnyuKU
釣り針をスルーできない >>132 は好感度大だYO!
137774RR:2006/08/02(水) 18:13:28 ID:DJyeh/gO
>>135
工房もビッグスクーター乗りか....
ちゃんと働いて買えよな〜
羨ましいぞ
138774RR:2006/08/02(水) 23:05:37 ID:LHZGmejU
>>136あのさ、オレが言ってない事をさもオレが言ったかのように捏造して釣糸垂れたってさ、オレからすれば??なわけで、どうしたら良いのかわからなかったんだよね、悪いんだけど…
よ〜くレスを見てみ?
どう?
どこでオレが釣られてる?
釣りがしたいんなら、釣られてやるのも良いかなと思ってるのに、釣糸の先に餌だけが付いてる状態じゃ、釣られてやろうにも釣られようがないよ。
もう少し腕とオツムのレベルを上げてね(^^)
139774RR:2006/08/02(水) 23:10:11 ID:LHZGmejU
あとね、YO!てのキモイよ。
140774RR:2006/08/02(水) 23:10:35 ID:cqFuudZ+
>>138
そういう書き込みをしている事をここでは「釣られてる」っていうんだがwww
141136:2006/08/02(水) 23:21:21 ID:nxW7Knrj
今日はID:LHZGmejUの一本釣りが爆釣ですた。
明日からも釣りを楽しみたいのでキャッチ&リリースしまつ。

明日もこの川に帰って来いYO〜ノシ
142774RR:2006/08/03(木) 00:06:27 ID:gsWx1sfJ
ビクスタのフュージョンっていくらくらいしますか?
143774RR:2006/08/03(木) 00:06:46 ID:SvSC/Aj7
多くの日本人が絶対に認めないチャンピオンが誕生しました。
そして多くの日本人が正しい見識を持っていることがわかりました。
144攻防(工房)ライダ─(・∀・)─! ◆yuoPmjqC2s :2006/08/03(木) 00:09:50 ID:5eAkUXgs
>>142
ビックリスター?
知らないや。
145774RR:2006/08/03(木) 00:11:38 ID:QYsaqlIX
146774RR:2006/08/03(木) 00:38:37 ID:VApzBNk9
TBSのせいで、ベネズエラから国レベルでの抗議が来そうですね。
それにしても恥じしらずなジャッジだな。
節穴ジャッジは廃業すべきだね!
マジ、判定見ててムカついたわ!

147774RR:2006/08/03(木) 10:11:47 ID:/CbeGxeX
>>146
つ 裏金
148774RR:2006/08/03(木) 10:51:55 ID:3kWWQYzM
百鬼のカチ上げマフラー使ってる人いる?
それはキュービックのA2マフラー!あれって重低音?
149774RR:2006/08/03(木) 10:53:32 ID:3kWWQYzM
>>148
×それは
○それか
……OTZ
150774RR:2006/08/04(金) 21:50:08 ID:nt9G6Vhb
ビグスクの流行りが終わったら次何乗る?
151774RR:2006/08/04(金) 22:34:31 ID:tH6RPDYQ
>>150
チビスク
152774RR:2006/08/04(金) 22:37:32 ID:l5Qc6QpZ
>>150
おそらくDQN仕様のオートバイが流行ると思う
大人も子供も爆音で街を駆け抜ける時代が来る

と、いいなぁー
153774RR:2006/08/04(金) 23:56:40 ID:x1VM7Zsh
ビクスク人気は もはや流行ではなく定着しているんだけどな。
154774RR:2006/08/05(土) 09:32:05 ID:oWpXd3o/
ガソリン代安いしね
155774RR:2006/08/05(土) 16:24:33 ID:rBVGTsjq
そうそう
それに荷物入るしね
156774RR:2006/08/05(土) 18:27:05 ID:Y9gCPn7X
で、みんな今日は茨城に集まったのかYO?
157774RR:2006/08/05(土) 20:08:16 ID:l3Ks6Ar8
ビクスク乗りってなんであんなに半ヘルが多いわけ。ついでにタンクとか肌の露出多い服着てサンダルで運転しとるのばっか。
いつも見て事故ってこいって思うわ。格好からしてバカっぽい。
ちなみに女ウケしねーしw
運転のマナーもビクスク乗りの9割ぐらいが悪いし。まさに、バカスク乗りだね。
158774RR:2006/08/05(土) 20:10:19 ID:y8ZpTht1
レプリカの方が女受けしないよ
アメリカンやストリートも半ヘルだし
159774RR:2006/08/05(土) 20:13:27 ID:rPtP7DmD
二輪は五十歩百歩だな


女には外車、二輪ならハーレー
車なら欧州車
160774RR:2006/08/05(土) 20:29:08 ID:NalTJSiG
>>157
まあスクーターは事故率が低いと言われているから。
格好よりも事故を起こさない方が大事だね。
161774RR:2006/08/05(土) 21:22:54 ID:D57clT8v
157
女ウケはするね、事故の事考えてフルフェイスやら服もダッセーの着てたらモテないよ
162774RR:2006/08/05(土) 21:53:33 ID:qukQn9k4 BE:793989397-2BP(125)
>>156
今日見た限りで数十台目撃したけどどういう集会だったの?
163774RR:2006/08/05(土) 22:08:09 ID:Y0U65G9F
>>159今は下手な外車より、ビグスクの方がヨッポド女受けしてるって知らないのか?
164774RR:2006/08/05(土) 22:15:39 ID:NalTJSiG
ビクスクが女ウケしないと思っている人って、周りに女の子がいない環境なのか?
165774RR:2006/08/05(土) 22:41:52 ID:l3Ks6Ar8
>>161
どうせギャルみてーなバカ女しかよってこねえよ
166774RR:2006/08/05(土) 22:46:37 ID:rBVGTsjq
女いねー奴が寄ってたかってモテるモテないかよw
バイク以前だろw


で、どれに乗りゃモテるの?!
(;´・ω・`)
167774RR:2006/08/05(土) 22:47:27 ID:yJ6OW8ea
>>166
ZZR250
168774RR:2006/08/05(土) 22:59:48 ID:l3Ks6Ar8
正解!
169774RR:2006/08/05(土) 23:31:45 ID:D57clT8v
165
いやいやモテるよ、まず後ろの乗り心地いいしかっこいいし、お前の周りの女がバカブスなだけだろ 流行に乗れないオタクが
170774RR:2006/08/05(土) 23:34:44 ID:YbtFqj7C
うわ〜、酷く低レベルなスレだなw流石バカスクスレwwww
171774RR:2006/08/05(土) 23:59:35 ID:e2TOKLgx
ビクスクが一般の女に受る事なんてもはや常識
172774RR:2006/08/06(日) 06:56:31 ID:fIeD1F5V
こんなとこに低レベル高レベルナンテねぇよ。テメェ等が格好いいビッグスクーターにひがむからだろが
173774RR:2006/08/06(日) 08:20:42 ID:WDuWNtfJ
>165
>いやいやモテるよ、まず後ろの乗り心地いいしかっこいいし、お前の周りの女がバカブスなだけだろ 流行に乗れないオタクが

↑どうしたらこんな恥かしい事が言えるのだろうか・・・
バカスクなんて軽すら買えない貧乏人の乗り物だろうがw

174774RR:2006/08/06(日) 08:57:26 ID:R4NIm9Wr
↑下手な釣りだが、釣られてやろう。
オレの周りのビグスク乗りだけに限ってないだろうが、四輪もMTの二輪も所有してても、敢えてビグスクに乗ってる奴らも多数いる。
理由は、オレの場合に限っていえば『女にせがまれたから』
最初は『しょ〜がねぇな』って感じだったが、今じゃオレの方がはまっちまった。
一応、たまには後ろに乗っけて出かけてやってるけどさ。
オレ以外にも、こんな奴いるんじゃね?
175774RR:2006/08/06(日) 09:11:31 ID:WDuWNtfJ
↑下手な釣りだが、釣られてやろう。
↑下手な釣りだが、釣られてやろう。
↑下手な釣りだが、釣られてやろう。
↑下手な釣りだが、釣られてやろう。
↑下手な釣りだが、釣られてやろう。
↑下手な釣りだが、釣られてやろう。
↑下手な釣りだが、釣られてやろう。
↑下手な釣りだが、釣られてやろう。
↑下手な釣りだが、釣られてやろう。
↑下手な釣りだが、釣られてやろう。
↑下手な釣りだが、釣られてやろう。

176774RR:2006/08/06(日) 09:35:34 ID:fIeD1F5V
174 俺と全く同じだ 貧乏人ならバイクをもってないよ
177774RR:2006/08/06(日) 12:13:52 ID:ErSZ7TsO
原チャリ以上のバイクはほとんど趣味だよな
貧乏人なら中古車買った方がマシだろ
178774RR:2006/08/07(月) 09:23:40 ID:+u60Skqy
漏れも一人の時はCBR、彼女とならフォルツァ、家族は車だな
基本的にはビクスクはタンデム専用

ビクスクはセカンドバイクって人結構いると思うよ、そうゆう人にはここの
批判って当てはまんない、むしろそれしか持ってないって思い込む方が狭いヤツ

179774RR:2006/08/07(月) 09:38:24 ID:ZTnHIew2
妄想乙w
180774RR:2006/08/07(月) 12:23:47 ID:3lY/zSVf
>>178
暇な時や夏が来て流行りだした時しか乗らないのでは無く、【それしか持ってなくて】通勤・タンデム・ツーリング・買い物、ガンガンに使ってますが?
181774RR:2006/08/07(月) 12:32:03 ID:UJyrBuD7
>>180
ある意味勝ち組だと思うよ

高い維持費払って背伸びして車を買ったとしても
通勤は電車でラッシュにもみくちゃにされてるよりよっぽどマシ
182774RR:2006/08/07(月) 12:38:36 ID:zpyfZGBS
ちょwwwwみんなwww妄想族でつか?wwせがまれた?wwちがうだろ?wwもてたいからだろ?ww ブサイクな顔してさぁwwバカスク乙
183774RR:2006/08/07(月) 12:41:13 ID:EgfI+Szu
実際バカスクに乗ってる奴って、全員中卒の塗装工(新聞配達でもOK)
に見えてしまうんだけど、どうして馬鹿みたいな便器に乗って馬鹿みたいな格好してのってるの??
頭にお椀被せちゃってさあwww面白すぎwwwwwww
184774RR:2006/08/07(月) 13:40:47 ID:3UM3MQoi
バカが乗るスクーターだからm9(^Д^)プギャー
上記で、事故のこと考えてフルフェイス被ってるのはダサいとか言いよるけど半ヘルのほうが普通二輪には全然合ってなくて不自然だと思うしダセーよwww
そんなにお椀が好きならとっとと事故っちゃって痛い目に遭ってね☆
185774RR:2006/08/07(月) 14:00:28 ID:UVuLKfa/
ビクスク乗ってくれって言う女って少ないと思う。
いるとしたらその女はタンデム経験がそこそこある女。
実際は希望するなら腫れが多いでしょう。

移動で楽したいだけなら車って言うだろうし、見た目やインパクト、ブランド力ならビクスクより腫れかと。


そんな俺はショボい車と、ビクスク、TZR海苔。
ビクスク売ってリッターマニュアルに乗り換えたいが、彼女はビクスク売るなと言ってるる。
186774RR:2006/08/07(月) 14:37:45 ID:esqftJR5
バイク屋曰く
「スクーターはほっといても売れるからね、商売らくだよ」

お前ら、これが現実だ、ここで吼えても数は減らんし、レベルの向上も見込めんだろう。
あきらめろ、もう無駄なんだからw
187774RR:2006/08/07(月) 14:53:48 ID:UVuLKfa/
ビクスクの数はどうでもイイ。

バカが減れば。
188774RR:2006/08/07(月) 14:58:31 ID:esqftJR5
まぁ、一般的な用途だけで使ってる漏れは「バカ」ではないんだね。
批判される筋合いは無しと。

よしよし、スクーターの利便性を強調しちゃうぞ〜。
189774RR:2006/08/07(月) 15:10:12 ID:wXPZbYFR
中免取得直後に初めて買ったバイクが空波250だった。
楽だしタンデムしやすいし、荷物も沢山積めるしマジ便利。

と思ってたが一年後大型取得してR6も購入。
スクーターは乗っててツマラナイというのがどうしようもない欠点だった・・・
結局近所の足用のボアうp二種JOG、普段の足用の空波、遊びのR6と3台体制になってしまった。
中免初心者でATしか乗ったことなくても、ライディングの楽しさを求めてる人はいるハズ。
おれにライディングの楽しさを教えてくれた教習所のCB400SFに感謝だ。
190774RR:2006/08/07(月) 15:53:21 ID:80llB+2Y
マジェスティ、フュージョン、フォルツァ、スカイウェイブのどれかを中古で買おうと思うんだけど
どれも性能はあんまりかわらないよね?外観と値段で選んでいいよね
191774RR:2006/08/07(月) 16:03:52 ID:IYoUPIO7
184 センスがないね。 ブサイクすぎるからフルフェイスで顔隠してるのかな?
192774RR:2006/08/07(月) 16:05:58 ID:MXUgaKwi
まぁ、一般的な用途だけで使ってる漏れは「バカ」ではないんだね。
批判される筋合いは無しと。

よしよし、スクーターの利便性を強調しちゃうぞ〜。


馬鹿な奴に限って「自分は馬鹿じゃない」って言うんだよねw
認めたくないのは分かるが現実を受け入れろよw
193774RR:2006/08/07(月) 16:55:16 ID:UVuLKfa/
ツッコミいれてイイのか?w
194774RR:2006/08/07(月) 19:41:14 ID:3UM3MQoi
>>184
顔隠したいなんて思ったこともない。事故って死にたくないだけ。格好だけ気にして半ヘルかぶってるお前はバカwww
195774RR:2006/08/07(月) 19:42:20 ID:3UM3MQoi
連投スマソ
>>191
196774RR:2006/08/07(月) 19:49:27 ID:gNnM6nHR
スピーカーつけて爆音マフラーな上に半ヘルで乗ってる
恥知らずちょっと来い

197774RR:2006/08/07(月) 20:29:17 ID:hnkB54+h
>>190
マグザムも仲間に入れてあげてよ。
198774RR:2006/08/07(月) 21:21:40 ID:+rF3LsAm
>>190
フュージョンはさすがに設計古すぎないか?
199774RR:2006/08/07(月) 21:40:44 ID:wVJTGyMC

ゴ  ミ  は  死  ね  !  !
200774RR:2006/08/07(月) 22:10:12 ID:1uy55h2w
>185
俺の彼女もビクスクしかケツに乗ってくれない、、
今日はビッグバイクにするって言ったら、、
荷物も入らないので嫌だって、、
201774RR:2006/08/07(月) 22:15:47 ID:G1u3+KpT
202774RR:2006/08/07(月) 22:32:24 ID:ysw7WIcU
>>201
グロ
203774RR:2006/08/07(月) 22:43:34 ID:kRyJL5Oy
>>200
自作自演は程ほどにw
204774RR:2006/08/07(月) 22:47:27 ID:vwd5/bPH
>>192
「馬鹿って言う奴もっと馬鹿」なんて、今時奨学生でも言わないぞw
205774RR:2006/08/07(月) 23:03:22 ID:Lze3Kd1c
>>198
でもフュージョンてちゃんと整備して無茶な乗り方しなきゃエンジンとか頑丈だし一番長持ちするんじゃないの?長く乗りたいからフュージョンが良いかと思ってるんですが…
206 株主【bike:0/964=0(%)】 ◆wRUAlDL/UQ :2006/08/07(月) 23:06:45 ID:fjmKy9mc BE:218108328-2BP(122)
記念かこき
207774RR:2006/08/07(月) 23:06:49 ID:kHCjMyxJ
彼女車に乗りたいんだよ。バカ
208774RR:2006/08/07(月) 23:55:04 ID:G1u3+KpT
>>202
グロとか書き込むだけで済まさずじっくり見とけって。
半ヘル坊はこの写真の奴等にお仲間入り出来るかもしれないんだからよ。
209774RR:2006/08/08(火) 00:13:31 ID:+CSflIXo
事故ること前提でバイクに乗っているMT乗りが必死だな。
210774RR:2006/08/08(火) 00:27:42 ID:mNpDOVw2
>>209
おまえは事故らないのか?
というか、それマジで言ってんの?
211774RR:2006/08/08(火) 00:42:27 ID:+CSflIXo
事故らないよ。これまでもそしてこれからも。
毎日乗っているけど転倒したことすら無いね。
つーか、事故を恐れて装備を固めるよりも事故らないように
安全運転を心がけるべきだろ。
212774RR:2006/08/08(火) 00:47:48 ID:mNpDOVw2
こりゃほんまもんの馬鹿だわ。
213774RR:2006/08/08(火) 00:49:49 ID:cjyDE7Hy
>>211
頭悪すぎ

一体この世の中に事故を起こしたくて事故を起こす人間がいるのか?
自分は大丈夫だと思っている奴が一番危ないんだよ
たとえ自分がどんなに安全運転を心がけていたとしても周りの人間が無茶な運転してたら
嫌でも事故に巻き込まれるケースだってあるってことをよく覚えとけ

214774RR:2006/08/08(火) 00:51:21 ID:+CSflIXo
装備を固めて暴走運転するMT乗り。
そっちの方がバカだろ。
215774RR:2006/08/08(火) 00:53:03 ID:1dN64fTs
装備を固めて安全運転。これ最高

どちらも欠けるやつはアフォ
216774RR:2006/08/08(火) 00:56:02 ID:+CSflIXo
>>213
レベル低すぎ

周りの人間が無茶したとしても巻き込まれないように危険予知運転するのが
本当の安全運転。
偉そうなこと言っているが、まだまだだね。
217774RR:2006/08/08(火) 00:57:43 ID:mNpDOVw2
馬鹿に言っても分からない、馬鹿は死ななきゃ分からない、か。
良く出来た言葉だわな。
218774RR:2006/08/08(火) 00:57:51 ID:cjyDE7Hy
>>216
お前の想像力の無さに感動した
219774RR:2006/08/08(火) 01:02:25 ID:+CSflIXo
何だ、反論できないのか。
ま、ヘタクソはヘタクソなりに装備を固めて事故にビクビクしながら
乗っていればいいよ。

>>218
想像力が無いと危険予知はできないぞ。
220774RR:2006/08/08(火) 01:02:42 ID:N0JDHGeR
ここで言い合ってるほど馬鹿馬鹿しいと思わんのかね?

くだらん
221774RR:2006/08/08(火) 01:06:13 ID:mNpDOVw2
>>220
いやぁね。
バイク乗りって仲間意識が強いってのがあるからな。
少しは死なねえように忠告でもしようと思ったのよ。
そしたら「俺は絶対事故らねえ」なんてファビョっちまったから確かに馬鹿馬鹿しくなったなw
222774RR:2006/08/08(火) 01:15:55 ID:mNpDOVw2
>>219
さーて、とりあえず寝る前に言っておくわ。

ちゃんと保険入っとけよ。
周囲に迷惑がかかるからな。
223774RR:2006/08/08(火) 03:18:34 ID:/dBz0a2U
>>219
絶対事故らないんなら保険もいらないね!
うらやましいぞ!

子供の考える事には夢があっていいやね。
224774RR:2006/08/08(火) 04:27:28 ID:kQGFAjQg
>203
お前、馬鹿か!
225774RR:2006/08/08(火) 07:42:32 ID:ROg32pLr
装備固めてるくせに凄いスピード出してる奴多いな
死にたいのか死にたくないのかよくわからん
226774RR:2006/08/08(火) 07:44:41 ID:D0Ydqbt6
>>225
粘着ご苦労。さっさと自爆で死んでくれ。頼むよ
227774RR:2006/08/08(火) 08:07:01 ID:ROg32pLr
頼むよだってバカ丸だし
228774RR:2006/08/08(火) 08:15:30 ID:7WhtEsVn
いいから早く死ね
229774RR:2006/08/08(火) 08:31:46 ID:ROg32pLr
何がいいからなの?死にませんよ!
230774RR:2006/08/08(火) 08:36:19 ID:des0tJQh
225 :774RR:2006/08/08(火) 07:42:32 ID:ROg32pLr
装備固めてるくせに凄いスピード出してる奴多いな
死にたいのか死にたくないのかよくわからん

↑なるほど、これがバカスク海苔の考えねw酷いもんだ。
231774RR:2006/08/08(火) 09:32:33 ID:ROg32pLr
ひがむなって
232774RR:2006/08/08(火) 09:41:01 ID:rQWUpqAP
>>205
「エンジンとか頑丈だし一番長持ちする」っていうのがいったいどこから
仕入れた情報か知らんが、とりあえずリヤブレーキがペダルだという
その点だけであまりお薦めは出来ないね よほど慣れていないと慣性で
体が前に持ってかれる事でドカンと踏んじゃってロック必至だし
とっさの時のコントロールという事では圧倒的に手のほうが器用だよ
233774RR:2006/08/08(火) 10:02:57 ID:peyFXBBU
>>232
馬鹿の戯言なんか流せよw
234774RR:2006/08/08(火) 10:49:09 ID:4VvIVPKD
半ヘルとフルフェイスでどれだけ安全性に違いがあるか
検証したサイトってあるの?

え?ググれって?
235774RR:2006/08/08(火) 10:52:11 ID:peyFXBBU
>>234
自分で検証してみれば??
頭悪いから、実際体感しないと分からないでしょ?
236774RR:2006/08/08(火) 11:16:16 ID:GvKnOXXt
珍なスクーターを非難するならここですよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154963222/l50
237774RR:2006/08/08(火) 11:22:31 ID:ROg32pLr
235
そんな考えをしてるあんたが頭悪い
238774RR:2006/08/08(火) 11:26:50 ID:6jvYxGTo
馬鹿が来たよw
239774RR:2006/08/08(火) 11:28:59 ID:4VvIVPKD
バイク乗りってのは人を小馬鹿にするヤツばっかなのかね?
240774RR:2006/08/08(火) 12:47:29 ID:7gTElAk6
この間、新目白通りでフルフェイス+Tシャツに半ズボン+ビーサンの
兄ちゃん目撃したよ。
色んな人がいるもんだね。
報告でした。
241774RR:2006/08/08(火) 14:05:49 ID:N0JDHGeR
>>234
昔、アライがそうゆう実験やらなんやらを雑誌とかの広告に載せてたなぁ
242774RR:2006/08/08(火) 14:14:16 ID:Sb42lauI
最低でもジェットを被ったほうがいいかもね。
243774RR:2006/08/08(火) 15:07:42 ID:GvKnOXXt
分解できるフルフェイスみつけたぞ。
被ったままでもジュースが飲めるとか。
あれ買おっと。
244774RR:2006/08/08(火) 15:17:52 ID:HUfWL98k
>>205
程度が解るんならいいんじゃない?
最終的には好みの問題だし
でも設計古いのは事実
245774RR:2006/08/08(火) 18:38:32 ID:wydIDINT
フルフェで無いと駄目みたいなことを言う人が有るが
事故それぞれだよ。フルフェで首をやって全体麻痺しちゃっ
てそのままと言う人もいるってよ。あごが割れても
首が助かればそんなことにならないからね。
246774RR:2006/08/08(火) 18:52:01 ID:mNpDOVw2
>>245
そんな極少数の事故結果を鵜呑みにするより、
脳挫傷で死亡する確率が高いと言われてるのだから、頭部を守るのは当然でしょ。
つか、フルフェでも首をやるぐらいなら、半ヘルじゃ首骨折・頭陥没・顔面潰れで即死になってるかもな。
半ヘルはヘリ部分に衝撃が来た場合、衝撃を分散することが出来ずに頭部陥没するって話しもある。
人間の側頭部は比較的薄くて陥没し易いのが原因ってのもあるが。
247774RR:2006/08/08(火) 18:56:10 ID:N0JDHGeR
>>245
フルフェで首やるくらいの事故なら半ヘルじゃ・・首が助かる訳ないぞ!
どうゆう解釈したらいいんだ??

248774RR:2006/08/08(火) 19:29:44 ID:A3UW1ydb
半ヘルだ〜フルフェだ〜
じゃ無しに事故だけは起こすなよ!
事故の大小に関わらずな!
安全に楽しく走ろうな!
それでこそバイク乗りってもんだろ!
249774RR:2006/08/08(火) 21:00:09 ID:rQWUpqAP
とりあえず、死ぬ時は1人で勝手に逝ってください
おバカさんの巻き添えなんてごめんだからね
250774RR:2006/08/08(火) 22:04:51 ID:GssmkRd8
スレ違いだからこの話題は置いといて
アメリカンかビッグスクーターかといったらどっちがいいと思う?
251774RR:2006/08/08(火) 22:07:18 ID:rQWUpqAP
>>250
「ビグスク乗り 集まれYO!」ってスレなのに、それのほうが
よっぽどスレ違いだという事にどうして気がつかないのかw

・・・いかん、釣られたorz
252774RR:2006/08/09(水) 02:25:52 ID:BGeiqxjr
スクーターにフルフェイスはねーな
253774RR:2006/08/09(水) 08:09:02 ID:2Fn/z4pP
ところで、ビクスクってマッタリ走るイメージだけど、ビクスクでもカットビって香具師は
どれくらいいるん?
254774RR:2006/08/09(水) 10:14:03 ID:+zpNwWJQ
俺は全開派!
半ヘルは確かに気楽だけど原チャだけにしろ!
ビクスクでフルフェイス? 
遠出する時はいつもオープンフルフェイスだ!
普段はジェット、、
255774RR:2006/08/09(水) 11:29:46 ID:Xev6wd3e
252 :774RR:2006/08/09(水) 02:25:52 ID:BGeiqxjr
スクーターにフルフェイスはねーな


↑どうしたらこのような低脳な考えができるのでしょうか?
256774RR:2006/08/09(水) 12:44:27 ID:rx/IaZDW
お前が考えすぎなだけだろ
257774RR:2006/08/09(水) 12:54:12 ID:2Fn/z4pP
>>255
そうゆうのに釣られるアナタのような香具師がいる限り
258774RR:2006/08/09(水) 15:44:11 ID:BGeiqxjr
安全性はそりゃフルフェイスだけど
合うかどうかというとどうかな
そのメットのデザインによるか
259774RR:2006/08/09(水) 16:11:04 ID:2Fn/z4pP
>>258
バイクに合うって意味??
そんな事言ったらビクスクの広告でフルフェかぶってるのはセンスないって
メーカーに言ってるようなもんか?
260774RR:2006/08/09(水) 16:16:24 ID:khW9MjEA
ジェットだぞ、ボケ
261774RR:2006/08/09(水) 16:45:13 ID:7yrAEaGq
アディバ250乗りのモレもここ参加していいの?
262774RR:2006/08/09(水) 17:25:55 ID:dpMiL2Wi
もちろんビッグスクーター乗りならOKだろ!
263774RR:2006/08/09(水) 17:48:46 ID:gjR90TK8
はいはい、警視庁の統計。警視庁の統計。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/pdf/keishicho05.pdf
死亡率は頭部と胸部が多い。
軽傷は頭部・顔面・顎・足。
特に顎の数が激増する。
額間接骨折やら顎周辺の皮を”べろんちょ”して一生奇形っぽく生きるのも良し。
264774RR:2006/08/09(水) 18:38:05 ID:yArvuCxe
>>263
統計にある全損って・・・
265774RR:2006/08/09(水) 18:41:44 ID:gjR90TK8
>>264
まあトラック、ダンプ、トレーラー等に轢かれるか巻き込まれ、
ぶっ潰れって感じだろうね。
坂道で前のダンプが下がってきたなんてこともある人もいたし。
266774RR:2006/08/09(水) 18:43:16 ID:W6Zwjn/p
車の燃費向上ツール「ネオ・ソケット」
これってスクーターの電源ソケットに挿して使えるかな?
四輪専用だろうか、どこ見てもバイクに着けたって載ってねぇ。
267774RR:2006/08/09(水) 19:08:42 ID:2Fn/z4pP
>>266
原理はよく知らんけど同じ12Vなら使えるんじゃない?
268774RR:2006/08/09(水) 19:38:40 ID:+CEFT8hC
>>266←頭悪そうw
269774RR:2006/08/09(水) 23:24:46 ID:/dpdFUJq
いまさらだが、バッテリー切れになったことあるやつはいるか?
270774RR:2006/08/09(水) 23:30:24 ID:2v44gD0A
今度祖母に10年ぶりに会うんだけど、高校生の俺はビッグスクーターを
おねだりするつもりでいる。
お金の面では平気だと思うけど、二輪は危ないってイメージらしい。
だから二輪でも安心させたいんだけど、なんかいい説明ない?
ビッグはオートマとか・・・。
無理だったら地道に稼いで買うんだけど。
271774RR:2006/08/09(水) 23:31:18 ID:j0A6zC91

TMAX乗りだが2年目の冬に1ヶ月ほど放置してたらバッテリーが逝った。
272赤乙女 ◆udmsmTpDok :2006/08/09(水) 23:41:20 ID:qxwQAAoF
>>270
地道に稼いだほうがいいと思うよ。
アタシがフォルタン買ってばぁちゃんに見せに行ったら
後でウチの母に「あの子は暴走族になった」と言っていたらしい。
暴走するような年頃じゃないのに。
お年よりは でっかいバイク=珍走 だと思っている人が多いっぽい。。。
273774RR:2006/08/10(木) 04:06:31 ID:nuODKy0N
オーディオ搭載したいんですけど改造にはいくらくらいかかるんでしょうか?
274774RR:2006/08/10(木) 05:40:19 ID:G/Vhftsj
1万で足りる
275774RR:2006/08/10(木) 08:02:29 ID:h5Wlehs/
>>270
ビクスク買えば死んだ時に天国にいけるとか、幸せになれるとか言えばおk
276774RR:2006/08/10(木) 08:40:35 ID:DCbdYyBj
>>270
「おねだり」と言うには少々金額が大き過ぎやしないかね?
277774RR:2006/08/10(木) 10:04:16 ID:F7znFAs9
>>272
まあ、一般的にはそうかもな。漏れの父方の祖母もバイク=暴走族らしいw
ただ、母方の祖父は筋金入りのバイク海苔で、昔はハーレーで婆さんと
色んな所をまわっていたらしいw若いころの爺さんと婆さんの写真が家中にあるよ。
でも70年代かな?にハーレーを所有してたなんて金があったんだな・・・


278赤乙女 ◆udmsmTpDok :2006/08/10(木) 21:59:23 ID:ndZV0OxU
>>277
素敵なおじいさんとおばあさんですね。

ずいぶん前になるけど
老夫婦がビクスクでツーリングしてるトコを見かけたことがある。
(おじいさんスカブ おばあさんフォーサイト)
アタシもそーいう年の重ね方をしたいと思ったよ。
279774RR:2006/08/11(金) 00:24:46 ID:TJxZUn8c
ビグスクでツーリングのスレないんでしょうか?
探しても見つからない><
ビグスクツーリング参考になるサイトもわからず
orz
280774RR:2006/08/11(金) 08:21:04 ID:hxmxpYw0
>>278
ビクスクにタンデムしてる初老の夫婦?カップルなら最近よく見るね
特に高速のサービスエリアとかで
281774RR:2006/08/11(金) 09:44:34 ID:oFCimc1G
>>279

【マッタリ】ビグスクでツーリング
みたいなタイトルのスレッドがあったけど2、3週間前?に落ちた。

オレも好きなスレだったので残念。
誰かまたスレ立ててくれ。
282774RR:2006/08/11(金) 10:45:12 ID:WonJe68O
あげ
283774RR:2006/08/11(金) 12:44:29 ID:Q2VKfbEx
>>279,>>281
【ツーリング】同性愛者が語るバイク【ビックスクーター】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1154941775/
284774RR:2006/08/11(金) 15:56:53 ID:obdxXl0t
なんだそりゃw
何で同性愛なんだw
285774RR:2006/08/11(金) 16:34:43 ID:WonJe68O
>>283はネタのつもりだけど、>>283は本物の同性愛者だから仕方ない。
286774RR:2006/08/11(金) 16:57:04 ID:oTmtRWfb
ID:WonJe68O
↑ナニコノバカw
287774RR:2006/08/11(金) 17:15:56 ID:1uk19/QP
↑この人も同制間捨ダニ
288774RR:2006/08/12(土) 12:02:20 ID:xH2FrzZn
どうでもいいけど腹減らね?
ちょっとコンビニ行って飯買ってくるわ。
289774RR:2006/08/12(土) 13:37:45 ID:/P7fS1lM
東名で転倒して振り落とされたライダーが
トラックにひき殺されたらしいね
290774RR:2006/08/12(土) 13:39:17 ID:eFgtfmJ0
>>273

周囲の迷惑も考えろ、カス、氏ね
291774RR:2006/08/12(土) 14:46:14 ID:Ecw6OxIu
俺は1200円のハンディラジオでFM聞きながらツーリング
292774RR:2006/08/12(土) 14:48:12 ID:MJ+qEV3K
雷コワイヨ
293774RR:2006/08/12(土) 14:52:08 ID:Dc8Z4bp7
>>270
おねだりとかワロスw
免許の金もおねだりしたの?
自分で働いて買えよ。
294774RR:2006/08/12(土) 15:05:40 ID:R8hjEveS
バカスクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295774RR:2006/08/12(土) 15:34:20 ID:blvKU9iQ
>>270のおばあちゃんカワイソス
10年ぶりに孫に会うといきなりバイク買ってくれと言われるのか…
>>270はおばあちゃんを財布か何かだと思ってるのか?
296774RR:2006/08/12(土) 15:45:13 ID:Qk5SFA/V
さすがバカスク、

おこちゃましかいねぇのかwww
297774RR:2006/08/12(土) 15:48:21 ID:WjiXW55a
>>270
自分自身がしっかりしてる人間なら普通に安心させられるだろう
悪ぶってる子供ならどうやっても無理
298774RR:2006/08/12(土) 21:24:27 ID:oquPKmZY
はっきり言って、バッテリー切れが心配で仕様がない
押し掛けできないから(ry
299774RR:2006/08/12(土) 21:25:37 ID:u2XnOcHx
>>297
しっかりしているならそんな高価なものを、しかも親でなく祖母に
ねだるなんてありえないよ どうせなら必死にバイトしてやっと買って
その努力を見た親や祖父母が「よく頑張った」と言って多少のフォローを
してくれる、ってくらいのほうが話としては格好よかったのになあ

ちなみに、「ねだる」というのは漢字では「強請る」と書くんだよね
何だか改めておばあちゃんがかわいそうになってきたよ
300774RR:2006/08/12(土) 22:57:21 ID:xH2FrzZn
おばあちゃん乙!
301774RR:2006/08/12(土) 22:58:19 ID:oEM5lYO/
>>299
> ってくらいのほうが話としては格好よかったのになあ

格好いい?またまたご冗談を
302SOX  ◆JqElJTC0.. :2006/08/12(土) 22:59:50 ID:W5b/Dqz5
★ 便器スクーター乗り 集まれYO! part9糞目 ★
303774RR:2006/08/12(土) 23:03:41 ID:CORn/mGr
これから出る新スクーターって何が早いかな?
スカブはFMCしたばっかだし
マグも新しいし、Gマじぇも新しい
フォルツァとマじぇスティってFMC近そう?
他の完全新作はでないかな?
川崎とかからでも
304774RR:2006/08/12(土) 23:09:23 ID:AA8B875O
>>303
カワサキがバカスクなんぞ、造る訳が無い。
みっともない連中だな。何?>>270みたいなの。おばあちゃんにスクーターおねだりとか、
どう考えてもバイク乗りの思考とは結び付け難い。
事故っても全てが親任せなんだろうな。保険料とかも、親が払うww。

バイク乗りも地に落ちた感がするね。あぁ、ここはバイク乗りではなく、バカスク乗りの
スレだったっけ。

スレ違い失礼。
305774RR:2006/08/12(土) 23:18:36 ID:o7woiQ/2
>>304
そうゆうオマイにぴったりのスレだなww
306774RR:2006/08/13(日) 00:24:28 ID:Rlf8icQp
あまり詳しくないのですが、これから免許とってビックスクーターに乗ろうと思ってます。
いま流行のバイクってなんですか?
307774RR:2006/08/13(日) 00:27:01 ID:4eTNOJ6s
>>306

全国販売台数ランキング http://www.bike-ya.com/sub9.htm 
308774RR:2006/08/13(日) 01:55:31 ID:Rlf8icQp
>>307
サンクス
フォルツァってのが一番人気なんですね。
309774RR:2006/08/13(日) 03:43:36 ID:Zx+Ib59g
オーディオに興味ある人限定になってしまうんですけど
どんな曲流してますか?
又、これから付けようとしている人も
どんな曲流したいと思っていますか?
310SOX  ◆JqElJTC0.. :2006/08/13(日) 03:45:13 ID:6Vo8PLIG
>>309
近隣の迷惑を考えると自ずと答は出てくる。
311774RR:2006/08/13(日) 04:17:46 ID:2H1hYlrs
バカの一つ覚えのヒプホプ鳴らしてろ、

周りが羨望の目で見てくれるだろwww

312774RR:2006/08/13(日) 08:04:38 ID:BGg39HyE
>>309
夏だし、レゲエなんてどうだろ?
313774RR:2006/08/13(日) 08:09:26 ID:4DgK/R2d
日章旗と菊の紋(金色)のペイントして軍歌流せばいいんじゃない?
314774RR:2006/08/13(日) 08:35:58 ID:V5xnX84Y
>>309
俺はリンキン、リンプ、P.O.Dとか流すよ。
ラップコア系以外だとレゲエとかトランスとか。
315774RR:2006/08/13(日) 08:55:08 ID:gMTb/LtY
>>314
恥ずかしくね?
316774RR:2006/08/13(日) 08:57:41 ID:fp3evG0n
>>314
そういう音楽垂れ流して何が楽しいの??スゲエくだらないんだがw
317774RR:2006/08/13(日) 10:44:52 ID:2H1hYlrs
どんな音楽だろうが、周りからみりゃ糞なんだから一緒だって、

只のバカスクwww
318774RR:2006/08/13(日) 11:05:43 ID:92q9Hf7/
314珍ドンやBig素くー田ー(笑い)
319774RR:2006/08/13(日) 11:25:24 ID:BGg39HyE
ビッグスクーターに似合うヘルメットってどういうものになるんでしょうか?
オススメとかあれば教えて欲しいのですが。
320774RR:2006/08/13(日) 11:29:06 ID:J5cWExfs
>>319
ノーヘルが最高に似合うからノーヘルでOK。
321774RR:2006/08/13(日) 11:29:53 ID:BGg39HyE
え?
322774RR:2006/08/13(日) 11:36:54 ID:gMTb/LtY
まあ、ノーヘルが一番似合うのは間違いないなw
323774RR:2006/08/13(日) 11:37:38 ID:hUNctb8G
スカラベオ500購入を考えていますが、慎重が170しかないので足つきが不安です・・・
324774RR:2006/08/13(日) 12:38:28 ID:SvG4C9y8
>>323
足付きを気にするなら慎重じゃなく股下の問題だが、それより
そんな事他人に聞いたってわかんないって お店に1滴NASAい
325774RR:2006/08/13(日) 12:46:47 ID:4DgK/R2d
ttp://www.muse.dti.ne.jp/~pitcrew/watarai_scarabeo.html

この人でも大丈夫なんだから無問題じゃない?
326774RR:2006/08/13(日) 13:48:10 ID:U51DtvYe
別にさ、ビグスクが音楽垂れ流してようと、関係ないよな。
爆音て意味では、レーサーやハーレーの方が余程うるさいし、ネイキッドとかでも、ホントに糞ウルセ〜のがいる。
要は、それらのビグスク以外のバイクにのりながら、ビグスクの音楽を非難してるヤツは『五十歩百歩』『目糞鼻糞』だって事を理解しろって事だ。

327774RR:2006/08/13(日) 13:54:34 ID:SBieGuOr
乗ってねーから批判してんだろ。
頭ワリイな。
批判されてるのに、他のほうが酷いなんて言い訳するのはよくいる馬鹿ガキだな。
328774RR:2006/08/13(日) 13:57:44 ID:SBieGuOr
乗ってねーってのはウルサイバイクの事な。
勘違いする馬鹿がいそうだから言っておく。
329774RR:2006/08/13(日) 13:59:51 ID:DKNsZ7/i
>>326
お前凄い考えしてんなwバカスク以外のバイクは爆音なんですかwwww
病院行って頭見てもらえよw
330774RR:2006/08/13(日) 14:31:01 ID:kES+BHGh
>>329
文章よく読め・・「それらの」って付くんだから全てを指してないだろ

ゆとり教育のせいにしたくないが、その程度の知能のヤツもいるんだな・・
331774RR:2006/08/13(日) 14:37:22 ID:2H1hYlrs
>>326

出た、
「他にもいるだろ?」


DQNの常套句だなwww
332774RR:2006/08/13(日) 16:42:47 ID:igtJbmgF
ロン太郎みたいヤツいるか
333774RR:2006/08/13(日) 16:46:56 ID:50TkbjCX
>>326
バカスク乗りが一番うるさい。
おまけに目障り、邪魔w
334774RR:2006/08/13(日) 16:57:51 ID:wFghcd+0
他人のことを考えないうるさいバイクは
どんなバイクだろうとうざいけど

ID:2H1hYlrsも大変だな、ずーっと粘着しててw
335774RR:2006/08/13(日) 17:19:13 ID:4QKDABvW
つうか、バカスクを親の仇の如く叩いているが、そんなにバカスク海苔って
我々にとって害なす存在か??ただ光物大好きで騒音撒き散らすだけの馬鹿じゃんよw
真の敵はDQN4輪どもじゃないのか??

どう考えてもバカスク海苔よりマナーが悪いと思うが??特にバイクに対しての横暴ぶりは目に余るものがある。
今日も信号待ちしてるとき、赤なのに見切りで追い抜かれたぞ!漏れのバイクととたった60CCしか排気量差の無い
軽自動車にwなんなのあいつら??
他にもバン系に乗ってる奴は最悪なのが多すぎ、とにかく多い。
336774RR:2006/08/13(日) 17:29:36 ID:igtJbmgF
レディースとかうざい
337774RR:2006/08/13(日) 17:58:59 ID:hUNctb8G
軽自動車って排気量も車両価格も俺様のビクスクとあまり変わらないwww

笑っちゃうよね。
338774RR:2006/08/13(日) 18:02:07 ID:6Vo8PLIG
>>337
どこで笑えばよかったの?
339774RR:2006/08/13(日) 18:05:30 ID:SBieGuOr
>>335
マフラーや音楽の騒音による迷惑。
反対車線を当たり前のように走ったり、流れてる道でも狭いとこを暴走運転。
それによって接触事故起こして渋滞を巻き起こす。

DQN軽四輪と同じように邪魔で迷惑なんだよ。
340774RR:2006/08/13(日) 18:09:44 ID:igtJbmgF
てか、原付の厨房と同じだ。怒るな。
341774RR:2006/08/13(日) 19:58:13 ID:82wenxWD
>>339
音楽以外は他のバイクも同じことやってるが、
わざわざ「バカスク」に限定して叩く必要あるか?

半ヘル、半袖、半ズボンもよく見てたらスクーター以外もやってるよな。
マフラー爆音も暴走運転もスクーター以外のバイクもやってるよな。
それらでできたバイクの悪評を全てバカスクに押し付けて責任逃れする
先人バイク海苔も大人げないっつーか。

4輪は共通の敵。走る際にかなり邪魔だからな。
342774RR:2006/08/13(日) 20:02:29 ID:82wenxWD
・・・というか、今現在のバイクの悪評は全てバカスクが登場する以前の
バイク海苔が築き上げたものだよな。よく考えれば。
343774RR:2006/08/13(日) 20:43:27 ID:2H1hYlrs
音楽とチカチカ眩しいフラッシュ?付けてるのはバカスクだけだろ??
その分だけでも、四輪よりバカスクのが邪魔だって、

しかも自分ではカコイイと勘違いしているところが笑える。
344774RR:2006/08/13(日) 20:53:07 ID:82wenxWD
なんか今度は「眩しいフラッシュ」とかいう新しい叩き材料が出てきたな・・・
結論から言うと車のほうが眩しい。

邪魔さ加減は4輪の馬鹿でかい図体の方が比較にならんぐらい邪魔。
345774RR:2006/08/13(日) 21:16:20 ID:gMTb/LtY
4輪の方が邪魔だからバカスクは悪くないそうです
346774RR:2006/08/13(日) 21:50:21 ID:82wenxWD
いや悪くないならバカスクなんて言葉使ったりしないが。
迷惑さ加減でいえば、現在の悪評の元となっている先人たちのほうが
はるかに迷惑。免許とろうとするだけで周囲の反対とか白い目とか
振り切るの結構大変なんだぞと。

あんま自覚してないのかな。自分たちがどれだけ後続のバイク海苔に
迷惑をかけているのかとか。
347774RR:2006/08/13(日) 21:56:16 ID:M7FTCy7N
4輪>バカスク
でおk?
348774RR:2006/08/13(日) 22:05:07 ID:82wenxWD
邪魔 4輪>バカスク
迷惑 先人バイク海苔>バカスク海苔
バカ バカスク=似たようなバイク海苔先般>その他バイク海苔

こんなとこ?
349774RR:2006/08/13(日) 22:31:39 ID:GI6KNDX6
ちょっと聞きたいんだが
下痢便マフラー付けてオーディオ鳴らしながら運転して聞こえるの?
せめてうるさいのはてどっちかにして欲しいんだが
どっちかだったら我慢してやるからさ
350774RR:2006/08/13(日) 23:02:39 ID:spZCff6G
50cc......なんぼあほやってても、たかがショボイ乗り物。まっいいか...............
!?250cc!?.......あほがスライドして排気量UP!?

夏のバイトで仕事半分もできんあほと時給が同じとわかった時のムカつき
に似てる....................。
351774RR:2006/08/13(日) 23:07:45 ID:Q+iAOc7l
ビグスクのオーディオぐらいじゃシャカシャカいわすのがせいぜい。
低音ブンブン言ってる4輪のがうるせえ。
352774RR:2006/08/13(日) 23:21:28 ID:0HlGR3b4
 最近の大型スクーターの爆音がうるさいこと。
 ここ数年だね,都内がこんなにうるさくなったのは。
353774RR:2006/08/13(日) 23:23:16 ID:SvG4C9y8
スレタイを「ビッグスクーター乗りじゃない香具師 集まるなYO!」にしようよ
354774RR:2006/08/13(日) 23:29:54 ID:NqechjTq
マジェスティとマグザムどっちか欲しいんだけど
収納できるのって言ったらやっぱマグザムなの?
でもまだ金貯まってないからなorz まじで今すぐ欲しい。゚(゚´Д`゚)゚。
355774RR:2006/08/13(日) 23:38:56 ID:OU9T5NEq
>>354

逆だよ。マジェスティはシート下にフルフェ2つ入るけど、
マグザムはシート下にジェッペル1個が精一杯。
356774RR:2006/08/13(日) 23:55:14 ID:NqechjTq
>>355
へぇ、そうなんですか。ちょっと意外だ。
マグザムはシート下に2つ後ろにも入ると思ってた。だから合計3つ。
ヤマハに下見に行ってくるか…
357774RR:2006/08/14(月) 01:54:57 ID:nQACcGTL
MAXAMはバブル付けるとジェッペルですら…
358774RR:2006/08/14(月) 18:07:57 ID:KVl8d0b6
ビグスク買おうかと思ってるんですが、バッテリー無くなったし寿命きたら
どうすればいいんですかね?
359774RR:2006/08/14(月) 18:33:55 ID:X9/ZM2zI
っ【脳味噌】
360774RR:2006/08/14(月) 18:51:40 ID:268DO0H3
早く免許取ってバイク買って乗りなさい
361774RR:2006/08/14(月) 19:16:34 ID:820altLg
>>358
おまいさん自身のバッテリーが無くなって寿命が来てるなら、おとなしく充電するか未来か博士のとこへ帰れ
もしくはそのまま成仏しろ

アシモさらしあげ
362774RR:2006/08/14(月) 23:11:27 ID:79fO94eG
>>358
とりあえず勉強して少しは頭を良くしなさい
363774RR:2006/08/14(月) 23:29:55 ID:maRUAHdu
>>361
はいはい面白い面白い。
364774RR:2006/08/14(月) 23:57:50 ID:VtP1L9Jh
バイクが好きなら、他にバイクを持つべきかも。
と、最近思っているが、やっぱスクピーの便利さ
は捨てがたいね。
プレミア度ゼロだけど、移動の道具として最高!!
かも・・・・・
365774RR:2006/08/15(火) 00:02:27 ID:We3LZR0d
バカスク乗りがいるスレはここですか?
366774RR:2006/08/15(火) 00:35:36 ID:KL8ncTo1
あんな格好悪いものよく乗れるなと思う。
そんなにラクしたいの?(笑)
367774RR:2006/08/15(火) 00:49:39 ID:5v+KKomL
マグザムとビグザムの区別がつかない件について
368774RR:2006/08/15(火) 00:53:43 ID:2msrcI66
>>367
白のタンクトップ着てるのがビグザム、着てないのがマグザム
369774RR:2006/08/15(火) 00:54:07 ID:/o50mnK/
ドキュザムとバカザムの区別がつかない件について
370774RR:2006/08/15(火) 01:06:02 ID:5v+KKomL
ビグスクのエネルギー効率は、
一人でバカでかいワンボックスとか、燃費がクソな欄狂、派痔絵路に乗ってる
椰子と比べるとマシだと思う・・・
通勤はビグスクに一票!
371774RR:2006/08/15(火) 01:38:56 ID:T+ipSTIw
通勤は原二だろうが
バカスクヲタ
372774RR:2006/08/15(火) 02:00:55 ID:iCgWgUs9
おまいらバカスクスレで虐められたからここに来たのか?!
かわいそうにの〜w
373774RR:2006/08/15(火) 02:06:02 ID:tfCg2HE8
てかビグスクにオーディオはよく見るんだが、珍走軍団にオーディオをつけてるのを最近よく見る。
珍走軍団の中では最近の流行りなんですか?
374774RR:2006/08/15(火) 03:45:29 ID:xyJML429
>通勤はビグスクに一票!             
                              
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                              
                             
                             
                             
                             
                            
                            
                           
                            
                              
                              
                               
プッ                             
                              
                              
                               
375774RR:2006/08/15(火) 07:25:54 ID:lZdWLaCV
夜、キチガイ乗りがいたので、シートを上げ 自分のうんち を入れてきました。
マジです。
376774RR:2006/08/15(火) 14:57:26 ID:vKTz1goK
>>375
通報しておきました。
マジです。
377774RR:2006/08/15(火) 21:11:57 ID:RtC7jUGe
拭いておきました。
マジです。
378774RR:2006/08/15(火) 22:01:03 ID:PqDSnHnP
通報ってどこに何言うんだ?
阿呆?
379774RR:2006/08/15(火) 22:38:41 ID:Ewwm5Edf
かなり前のニュースで見たが、トラブル相手の玄関先に自分のウンコばら撒いて
パクられた基地外がいたなwそれと同じレベルかw
380774RR:2006/08/15(火) 23:17:54 ID:VA+71AGc
バカスクみたいなおまるにウンコするのはある意味当然。
381774RR:2006/08/15(火) 23:28:39 ID:W4OAEr/X
最近、バカスクのシートが便器に見えてたまりません(><)
382774RR:2006/08/15(火) 23:35:24 ID:F42Zg+qA
マネしておきました。
マゾです。
383774RR:2006/08/15(火) 23:59:02 ID:KYQb9AKK
寝てるような格好で運転していたのでタオルケットをかけてあげました><
384774RR:2006/08/16(水) 00:12:07 ID:hVagTtBv
便器みたいな形状のバカスクには恥ずかしくて
とても乗る気にはなれません。
385774RR:2006/08/16(水) 00:41:09 ID:QLNZ2yUE
便器ならウンコされても仕方ないね
386774RR:2006/08/16(水) 00:43:44 ID:Sprs9aQc
バカスクがバキュームカーに採用されました
387774RR:2006/08/16(水) 02:02:45 ID:kc3ywUZo
あっそ
388774RR:2006/08/16(水) 02:29:37 ID:+gQ/qCp2
バカスクスレで軽くあしらわれたのか大量に湧いてるなw
厨坑房w
389774RR:2006/08/16(水) 02:33:35 ID:vnM4by48

昨日と同じことしか言えない奴
390774RR:2006/08/16(水) 06:52:17 ID:+wLjDe4H
なんか・・つまらんぞ、もっと考えてから書け
391774RR:2006/08/16(水) 10:48:36 ID:hVagTtBv
無理な追い越し、割り込みしてくるマナーの悪さに定評のある
バカスクに憧れるヤツの気が知れん。
バカスクだけにあるメリットって何かあんの?

外装カスタムパーツの数?
392774RR:2006/08/16(水) 12:27:29 ID:+wLjDe4H
マジレスすっと、
ノーマル状態での収容量、ギアチェンジのいらない簡単操作、そして自分的に
一番なのはタンデムの快適性
393774RR:2006/08/16(水) 12:44:27 ID:hVagTtBv
確かに荷物は積みやすいわな。

でもマニュアルがうまく操作できないって事を教習所で痛感したヤツが
選ぶバイクって可能性もあるんでないか?
394774RR:2006/08/16(水) 14:27:10 ID:z1h9C9r3
>>393
そんなことを痛感するヤツなんているのか・・・?
まぁクラッチワークを極めるのは確かに難しいが。
395774RR:2006/08/16(水) 19:00:01 ID:MZTbpyky
そんなことよりビグスクが便器に見える>>381ン家のトイレが
どのぐらい豪華なのかが気になる。尻はちゃんと嵌ることなく座れるのか?
是非ヒップのサイズも教えてくれ。
396774RR:2006/08/16(水) 19:04:25 ID:noSuSxlm
ここはスクーターに乗ってる人のためのスレです。
荒らしや批判者はお呼びでないので、他のスレに移りなさい。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154963222/l50
スレの趣旨ぐらい理解しない、基地外じゃあるまいし。
397774RR:2006/08/16(水) 20:13:03 ID:dZdOkzJx
便器というよりおまるじゃねえの?バカスク
398774RR:2006/08/16(水) 20:16:06 ID:Sprs9aQc
スワン型バカスクマダー?
399774RR:2006/08/16(水) 20:40:06 ID:hVagTtBv
>>396
何を今さら・・・。
400774RR:2006/08/16(水) 21:20:56 ID:+gQ/qCp2
またまたぁ〜
みんなビッグスクーターに乗ってる癖に〜♪
401774RR:2006/08/16(水) 21:22:53 ID:+wLjDe4H
すっごい疑問に思うんだけどタンデムの快適度についてあまり触れないのは?
それだと叩く要素が見つからないから?
タンデムで乗せる彼女がいなくて快適性がわからんから?
402774RR:2006/08/16(水) 21:56:35 ID:AoGvkU59
だって彼女乗せるときは車の方が快適だもん
403774RR:2006/08/16(水) 21:56:59 ID:rshGJDhV
基本的に2人乗り自体が嫌い。
2人で出かけるなら車乗るわ。
404774RR:2006/08/16(水) 22:03:53 ID:jPVQnJmU
女の子にもよるよね
後ろに乗るのが好きな子は好きだし
半ヘルだと化粧落ちるから嫌って子もいるし
405774RR:2006/08/16(水) 22:17:31 ID:hVagTtBv
>>401
夏の暑苦しい時にわざわざタンデムしてもなぁ・・・。
ただツーリングするくらいならクーラーの効いた車で楽々と買い物しながら
ドライブする事を選ぶだろ。
タンデムの話題は快適な気候になる秋にしよう。
406774RR:2006/08/16(水) 22:18:21 ID:dJ29+k9g
メーカーはタンデムシートって広くすりゃ座りやすくて
楽だと思っているようだが、女の子に言わせると足を
開く度合が大きくなってあまり嬉しくないらしいぞ
407774RR:2006/08/16(水) 23:19:03 ID:fhc3++CV
タンデムなんか前も後ろも不快なだけ。
快適性?バカかと
408774RR:2006/08/17(木) 01:06:28 ID:psEp1wMc
なんだ・・誰もバイク乗るの好きな女はいないのか・・じゃあここにいるビクスク乗りは
よく街にいる女の子のせてる人達とは違う人種な訳ね・・
ありがとうございました。
409774RR:2006/08/17(木) 01:24:47 ID:PIS+XvIQ
便座には1人でまたがりましょう
410774RR:2006/08/17(木) 03:13:19 ID:CJtv1s7n
人気車種ランキングきぼんぬ
411774RR:2006/08/18(金) 00:05:09 ID:psEp1wMc
だれかタンデムの魅力がわかる人はいないの?
買い物や移動手段みたいにしか思ってないヤツ>>405しかここにはいないのかい?
412774RR:2006/08/18(金) 00:28:16 ID:lVJSN6Iu
タンデムの快適性はビクスクが一番に決まってるだろ。
413774RR:2006/08/18(金) 00:31:16 ID:E73drhN0
タンデム自体が不快。
便器には1人で跨ってろ、ウンコ
414774RR:2006/08/18(金) 00:32:44 ID:612z+Z+5
>>413は、孤独な人なんだな・・がんばれ
415774RR:2006/08/18(金) 00:40:03 ID:E73drhN0
タンデムなんか言葉使ってもただの2人乗りだろ。
2人乗りが快適なんか?笑わすな

2人なら車で出かけるって、もしくはバイク2台で出かける方がよっぽど安全快適。
416774RR:2006/08/18(金) 00:41:43 ID:FGsvtVGu
>>415
「二人乗りするなら」だ、断定するな妄想害児。
417774RR:2006/08/18(金) 00:45:21 ID:E73drhN0
勝手に便器に2人で跨ってろよ
ムリして2人乗りなんかしちゃって貧乏人は可哀想だな
418774RR:2006/08/18(金) 00:48:45 ID:FGsvtVGu
>>417
タンデムの相手がいないからって八つ当たりすんなキモブスが。
自分を棚に上げて貧乏人呼ばわりするのは見苦しいぜ。
文句あるのか?なんか言ってみろよwww
419774RR:2006/08/18(金) 00:51:23 ID:E73drhN0
>>418
>>415も読めない文盲の便器乗り 乙
420774RR:2006/08/18(金) 00:51:25 ID:ewwcpNQz
彼女と2人乗り最高じゃん?そのためにバイク買ったし
421774RR:2006/08/18(金) 00:55:15 ID:FGsvtVGu
>>419
読めない?は?プw
答えられないなら書き込むなよキモブスw
422774RR:2006/08/18(金) 00:57:47 ID:E73drhN0
>>421
お前なんか質問してんのか?何答えろってんだ?文盲
たのむから、まともな日本語書けよ貧乏人ww
423774RR:2006/08/18(金) 00:58:34 ID:E73drhN0
キモブスってなんだよwww
女かよww
424774RR:2006/08/18(金) 00:59:43 ID:ewwcpNQz
くだらないことで言い争うなよ
425774RR:2006/08/18(金) 01:01:20 ID:UYOjFaZE
>>ID:E73drhN0

お前ひょっとして二人乗りに何か嫌な思い出でもあるのか?
426774RR:2006/08/18(金) 01:07:13 ID:FGsvtVGu
>>ID:E73drhN0
男で二人乗りがキモイって実体験した書き込みだったんだな。
そりゃきもい、わかるぞw
427774RR:2006/08/18(金) 01:15:54 ID:E73drhN0
お前は野郎同士で快適タンデムツーリングなんだろw
勝手に暑苦しく乗ってろ。

俺は2人なら確実に車で出かけるね。自分の為にも相手の為にもな
428774RR:2006/08/18(金) 01:19:30 ID:FGsvtVGu
>>427
無免許乙w
夢見るのは自由ですね、日本だからw
429774RR:2006/08/18(金) 01:24:42 ID:E73drhN0
>>428
無免許が車で出かけるとか、バイク2台で出かけるとか言うと本気で思ってんのか?
お前は救いようのない 阿呆 だな。

お前は日本語読解力が皆無なのでそいつを養ってから出直しておいで
いい子だから
430774RR:2006/08/18(金) 01:28:42 ID:FGsvtVGu
>>429
>俺は2人なら確実に車で出かけるね。自分の為にも相手の為にもな

独り身がいくら偉そうに物言いしてもねぇ。
はやくお相手みつけろってのw
男同士はキモかったんだろ?がんばれって。
431パク:2006/08/18(金) 01:31:51 ID:s7syF0o6
あのさ…なんだかんだいって、大多数のバイク乗りが思ってるとおもうけど…ビッグスクーター変だし乗ってるやつらがバカしかいないよ
432774RR:2006/08/18(金) 01:32:31 ID:E73drhN0
>>430
男同士はキモかったんだろ
と言いながら
無免許乙
とか
妄想全開だな、お前。
自分の書いてることに整合性が無いぞw

早く日本語が理解できるようになるといいね
433774RR:2006/08/18(金) 01:44:56 ID:UYOjFaZE
>>432
お前「後ろでしがみつく側」だろw










無免許乙wwwww
434774RR:2006/08/18(金) 02:25:36 ID:L0ucX/wA
と、タンデムに憧れる無免許厨が申しております。
435774RR:2006/08/18(金) 02:42:46 ID:4371/bYR
女の子とタンデムしてるのってマジェとSRばっかりだな(´・ω・`)
436774RR:2006/08/18(金) 06:25:39 ID:Vcv5e/8C
カカクコム 口コミ情報より・・

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=76103010125


[5350143] マニュアルミッション
バイク(本体) (日 - スズキ) スカイウェイブ650 についての情報


見栄張るさん 2006年8月16日 10:22

(マニュアルミッション)付き車を販売してくれたら即購入する。
スクータのシート高の低さ、収納量の多さ、低重心という長所はマニュアルミッションに
してこそ魅力が倍増する。
あと排気量も1000CCクラスにして欲しい。スズキさんお願いします。

ビクスクはATだから魅力があるというのに・・・
排気量うpして、クソ重い現650以上重くなっても扱える?

投稿者は頭の逝かれた夏厨なんでしょうか??教えてください。 (゚∀゚)!!
437774RR:2006/08/18(金) 06:31:48 ID:GLTXHA5E
ビクスクはATだから魅力があるというのに・・・
ビクスクはATだから魅力があるというのに・・・
ビクスクはATだから魅力があるというのに・・・
ビクスクはATだから魅力があるというのに・・・
ビクスクはATだから魅力があるというのに・・・
ビクスクはATだから魅力があるというのに・・・
ビクスクはATだから魅力があるというのに・・・
ビクスクはATだから魅力があるというのに・・・
ビクスクはATだから魅力があるというのに・・・

↑ATだから糞なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
重いって乾燥240kg程度じゃねえかよwwwwwwww
もっと重いバイクはいくらでもあるってのwwwwwwwwwwww
お前が夏厨だヴォケwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずは原付免許取得がんばれよwwwwwwwwwwwwww
438774RR:2006/08/18(金) 06:41:30 ID:Vcv5e/8C
>>437さん 頭大丈夫ですか?

文章をよくお読みください。そして自分の理解力を最大限に駆使するんです。
そうすれば、そんな内容で反論するのは間違ってることに気付くでしょう。
もう一度あなたにチャンスをあげましょう。
439774RR:2006/08/18(金) 07:06:59 ID:TT47yd1u
>>437
いかにも頭越しにATを糞呼ばわりすりんじゃねーよ!
ヘタレなMTよりは快速なんだけどな。それよりもスレタイをよく読んでくれよな。
440774RR:2006/08/18(金) 07:19:47 ID:APhSCPqt
>>439
いや、多分日本語は読めるハズだから
ビッグスクーター乗りだとは思うけどねw

…集まれYOな訳だからね
441774RR:2006/08/18(金) 07:26:02 ID:612z+Z+5
たしかにヘタレなMTより発進が速いな・・同じ排気量なら
別に人の乗ってるバイクにケチつけなくてもみんな自分のが一番いいと思ってるのは
当たり前だし・・それにケチつける狭い心だから厨房とか無免とか言われるんだろ!

もっと大人になろうぜage
442774RR:2006/08/18(金) 08:33:13 ID:ii3Lx0Sj
ビッグスクーターH17新車販売ランキング

1.フォルツァ 20576
2.マジェスティー 14333
3.スカイウェイブ 10408
4.マグザム 7097
5.フュージョン 5791
6.フォーサイト 2165
7.PS250 1377

排気量混合
443774RR:2006/08/18(金) 10:45:51 ID:0T/N4JAN
車もたしかにいいけどねぇ〜
タンデムで風に当たりながらも結構いいぞ!

日によるよ
444774RR:2006/08/18(金) 12:15:59 ID:612z+Z+5
四輪と同一視してる時点で・・
快適とか買い物が・・とか言ってるのはバイクを趣味のものとして見てない輩
ただのトランスポーターとしてバイク乗ってるなら話がズレるからくんな
445774RR:2006/08/18(金) 18:39:04 ID:EvQmvoIs
下手にMTに手を出すぐらいならビッグスクーターを買うほうがよっぽど
いいと思うけどねー。
近所にバイクが何台かとめてあるけど、埃かぶってたり数ヶ月前から全く移動して
なかったりで、生半可な興味で購入したMTの末路だなーって思うことがよくある。
ビッグスクーターはそういうの見かけないね。持続性があることは
スクーター派の人間の最大の長所だと思う。
446774RR:2006/08/18(金) 18:46:55 ID:P4jwJN6y
いきなりスマソ

身長160ない俺には乗れないかな?
447774RR:2006/08/18(金) 18:49:29 ID:9Ym3cHNr
>>446
車種を選べば乗れる。
乗り心地と運動性能がダウンするのであまり勧めないが、ローダウンという手もある。
とりあえずバイクショップを回って跨らせてもらうのがいいと思うよ
448774RR:2006/08/18(金) 18:53:33 ID:OBbMP9i6
>>446
だいじょうぶだとおもうよ 148cmのひとでも のってるくらいだし
449774RR:2006/08/18(金) 18:56:00 ID:KaLUoyEa
FUSIONや、特にマグザムのタンデムコンセプトについてマジ突っ込みを入れたいんだが。

車高が低いことだけがタンデム向きと馬鹿YAMAHAは勘違いしてるのか?
後ろの人間にバッグ担がせて走ってたら本末転倒だろってのw
本当のタンデム向きってのは収納と安定を兼ね備えた車体だと思うんだよ。

LOVEタンデムというにはあまりに開発コンセプトが甘すぎですよ、現行ロー&ロングは。
450774RR:2006/08/18(金) 20:31:52 ID:P9YB3A0c
あーそうですか
451774RR:2006/08/18(金) 20:33:01 ID:vrJqyx1X
やっぱ 売り上げはフォルツァか
かっこいいし 高機能だしね
452774RR:2006/08/18(金) 20:39:21 ID:lVJSN6Iu
フュージョン最高!
453774RR:2006/08/18(金) 20:43:47 ID:VqXWOUeh
FUSIONやマグザムの存在は>>446のような人のためでもある。
454774RR:2006/08/18(金) 20:47:38 ID:0T/N4JAN
>>449
うん、マグザムの唯一の不満は収納が少ない事なんだ
455774RR:2006/08/18(金) 21:58:31 ID:oc48vn6j
バカスクのアホ  
          
 
     
  
 :liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:             lllllll"
 :゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙          llllll:
    ,lllll`    .lllll:        : lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    .,lllllllllllllllllll .:lllll  .,,,,iiii,、  ..゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
   ,,illl!`  .lllll| .:lllll,,,iiilll!!゙゙~     :lllll|
  ,,illlllllii,,,、,lllll` :lllll!!!l゙~          llllll;
 .llllll!゙`゙゙!!lllilllll゙  lllll:          llllll;
  .゙゙゙   .,llllll!"  lllll|    .,,_     .llllll;
    .,,,illllll゙   .lllll:    lllllll    :llllll、
  ..,,,,iiilllll!゙~    llllli,,,,,,,,,,,illllll`    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
  ゙!!!!゙゙`     .゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

 
 

 :liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:             lllllll"
 :゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙          llllll:
    ,lllll`    .lllll:        : lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    .,lllllllllllllllllll .:lllll  .,,,,iiii,、  ..゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
   ,,illl!`  .lllll| .:lllll,,,iiilll!!゙゙~     :lllll|
  ,,illlllllii,,,、,lllll` :lllll!!!l゙~          llllll;
 .llllll!゙`゙゙!!lllilllll゙  lllll:          llllll;
  .゙゙゙   .,llllll!"  lllll|    .,,_     .llllll;
    .,,,illllll゙   .lllll:    lllllll    :llllll、
  ..,,,,iiilllll!゙~    llllli,,,,,,,,,,,illllll`    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
  ゙!!!!゙゙`     .゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                     
456774RR:2006/08/18(金) 23:02:39 ID:FGsvtVGu
これからもスクーターの売れ行きは上昇傾向です。
原油が上がろうが下がろうが「人気」であることに変わりなし。
いやはや、ありがとうございました。
457774RR:2006/08/18(金) 23:10:43 ID:E13OlXwU
バカスク乗りが自らマンセーマンセーしてるスレはここですか?
458774RR:2006/08/18(金) 23:11:56 ID:mmCRdtVi
バイク屋もビッグスクーターが流行り始めたときは
どちらかと言うと2ch的な考え方に近かったよな

「ケッ!スクーターなんてバイクじゃねーよ ふんぞり返ってバカみたいに・・・・」

いまやバイク屋もビッグスクーターを扱わないと廃業に追い込まれるくらいになった
散々MTを売りたかったお店も今ではビッグスクーターの人気に逆らうことは出来ず・・
これからもレプリカやオフの人気はなくなり、スクーターがメインストリームになることは間違いない

ATを批判しているやつも今のうちに自分の考え方をリハビリしておいたほうがいい
店からほとんどオフやレプが消えちまったら首吊りたくなるだろうからな
459774RR:2006/08/18(金) 23:16:25 ID:0T/N4JAN
ビクスクが流行ってもメインにはならへんな
というかMT好きAT好きどっちもメインやで!
バイクっちゅー乗り物に乗っとるんや!
それだけで俺達仲間なんちゃうん?
460774RR:2006/08/18(金) 23:18:23 ID:mmCRdtVi
ビッグスクーター乗りは確かにDQNが多いかも知れないが
ほとんどのやつはMTに対して敵対心なんか持っていない

MT海苔が異常なほどにビッグスクーターを毛嫌いしているだけのように思える
しかもネット上だけでw
461774RR:2006/08/18(金) 23:57:44 ID:EvQmvoIs
ここらで10年後のバイクのあり方を予想。
もうガソリン使ってないよ、とかいうのはありえるけど考えない方向で。
1.スクーターがバイクのイメージに。
 現在、1年に販売する自動二輪の7割がスクーターとなっているので、
 この調子でいけばそう遠くない未来にビグスクが自動二輪の過半数になる。
 ビグスクが名実ともに自動二輪の主流となるだろう。
2.リッタービグスクの登場
 現行AT限定免許は650ccまでに抑えてあるようだが、
 大型AT限定二輪は数百人しかとってないのは周知の事実。
 650ccを越すスクーターを作ることに支障はないと思われる。
3.AT限定大型自動二輪の上限廃止
 リッタースクーターの登場で、大型のビグスク乗りがこぞって買いに走り、
 その他大型二輪乗りも物珍しさに惹かれて買う人間が現れる。
 すると、ATスクーターなのにMT免許持ちしか乗れないことに苦情が殺到。
 AT限定の上限は撤廃されるだろう。
 ・・・もっとも、それでAT限定大型二輪持ちが増えるかどうかは別。
4.ピースサインの衰退
 ピースをするのが常のMT乗りも、スクーターに対してはあまりやらない。
 そのせいなのか新参スクーター乗りはピースサインの習慣がないのが多い。
 ビグスクが主流になっていくにしたがって、古き良き慣習は忘れられていくだろう。
5.クラッチのないMT似のバイク登場
 快適なビグスクが注目され、AT限定免許も徐々に増えて全体の1割を越すあたりから、
 試験的にクラッチをはずしたバイクが開発される。
 ATにしか乗れない人にもギアチェンジの面白さぐらいは味わってもらおうという
 配慮(なおかつこれを機にMTにも興味をもってもらえれば)であるが、
 ビグスクほどの人気は出ないだろう。MT海苔には半端と見られるかもしれない。
 もっとも、従来のバイクやスクーターとは違ったタイプに興味をもつ人も現れるだろう。
 現在のカブなどと差別化を図るため、さまざまな車種が登場するだろう。
462774RR:2006/08/19(土) 00:05:21 ID:xlh4PyPo
>>445とか>>461とか
スク海苔ってのは皆このID:EvQmvoIsみたいな誇大妄想狂なのか?
463774RR:2006/08/19(土) 00:07:17 ID:mnEesyQJ
確かにリアルでビグスクを叩く奴見たことないや。

まあリアルで叩くと人格疑われるしね。だから本音を2chに書くとw
464774RR:2006/08/19(土) 00:10:19 ID:5ZjbzzN0
ただのお遊びにマジレスすんなってばさ。
465774RR:2006/08/19(土) 00:12:48 ID:ZJAXfIzA
人のもん馬鹿にするほど自分のもんは凄いんかって話
466774RR:2006/08/19(土) 00:14:13 ID:5ZjbzzN0
でも正直なところツーリングしてるのが明らかな場合は
お互いすれ違ったとき挨拶ぐらいはしようぜ。
ビグスク海苔にしたって、ツーリングにきてる時点で
そこらの街海苔下駄派とは違うタイプだってことは分かるだろ?
467774RR:2006/08/19(土) 00:20:55 ID:jG84Khya
無知故なのかね。

>>461
1.なるかもしれないが、趣味的車両と実用的車両と分かれるだけだな。
  少なくともカブに変わるものが無ければ、MT普及は続く。大型乗りも増えてるしな。
2.収納の他は乗りやすさがウケているのに、更に重くなってしまっては大して売れないだろう。
3.アホか。免許は免許。後から出来た免許が撤廃されるなら車もされてるっての。
4.北海道行って来い。
5.クラッチのないMTなんてもんは車種限定されるが社外パーツ付けりゃ出来る。
468774RR:2006/08/19(土) 00:36:17 ID:5ZjbzzN0
>>467いやそれがほら、巷では、
 スカイウェイブ650に隼のエンジンのせろよ〜、って言っている
 ビグスク海苔もいるわけでして。
 免許の上限撤廃は普通にありえる。どっちに転んでも不思議じゃない。
 常識で考えれば、AT二輪に乗れない大型AT二輪免許ってのも変だ。
 俺には関係ないが。

 ピースサインは北海道は末永く残りそうだな。
469774RR:2006/08/19(土) 00:45:31 ID:jG84Khya
>>468
おまえは何の為に俺にレスを付けるんだ?
何の理由も根拠も説明せずに>>461と変わらない事を言うならレス付ける意味も無いぞ。
470774RR:2006/08/19(土) 00:45:55 ID:AucNuZgq
>>461は誇大妄想でもない気がするな
1〜4までは同意しかねるが。
二輪免許が中型大型と別れてる理由を考えれば、ATの上限撤廃は考えにくい。
加えてビグスクの快適性に注目、とあるが実はビグスクはそんな快適じゃない。
巡航性能ではフルカウルマシンに遠く及ばないくらい疲れるぞ。風の巻き込み激しすぎ。
快適なのはストリートだけ、ストリートでリッタースクーターなんぞ重いだけ。
そんなの流行るわけなかろう。

しかし5だけはアリだな
実際にFJRも電子制御クラッチを採用したし、よく考えてみればツアラーやクルーザーはATが本来あるべき姿に思える。
SSやオフのように運動性能を求める場合はMTのままだろうがな。
471774RR:2006/08/19(土) 00:49:05 ID:jG84Khya
>>470
セミクラッチはオフ車でもあるよ。
まあ、予想というか”既にある”ってことなんだよな。
472774RR:2006/08/19(土) 00:50:29 ID:4xK+4NSx
>>470
> 加えてビグスクの快適性に注目、とあるが実はビグスクはそんな快適じゃない。
> 巡航性能ではフルカウルマシンに遠く及ばないくらい疲れるぞ。風の巻き込み激しすぎ。
> 快適なのはストリートだけ、ストリートでリッタースクーターなんぞ重いだけ。
> そんなの流行るわけなかろう。

アンタは用途を限定しすぎ。高速で走るだけがバイクじゃなかろうに。
マターリ下道を流すツーもまたビクスクの確固とした楽しみ。
下道ツーではリッタースクーターの意義はありありですよ。
473774RR:2006/08/19(土) 00:55:40 ID:jG84Khya
>>472
だが、650cc以上のスクーターとなると300s近く、いや越えるスクーターになるぞ。
そんなら大型ツアラーかハーレー乗るだろw
扱いは国産大アメリカン同様で発売されたとしてもあまり売れないだろうな。
474774RR:2006/08/19(土) 00:59:57 ID:4xK+4NSx
>>473
タンデム考えれば大型ツアラーよりはビクスクの方がいいにきまっとる。
下道ツー目的でもビクスクよりいいのはGL1800ぐらいだろ。
大型ツアラーなんかでタンデムできるかってのW
ハーレー?そんなオンボロ乗る奴は確かにビクスクのような洗練されたもの乗らん罠w
475774RR:2006/08/19(土) 01:03:40 ID:5ZjbzzN0
>>469
いや、そんなマジレスされてもむしろ俺が戸惑うっつーかw
お前さんはあれか、2億年後の生き物を予想した「ザ・ヒューチャー・イズ・ワイルド」
だったっけか、あれ読んでもそれが科学的に妥当かどうか検証して
発売元にあんな未来はありえないと抗議文送りつけるタイプっぽいな。

遊びで予想してるって明言してるのに「根拠は?」とか「理由は?」とか
「説明せよ」とか、なんかバカを相手にしてる気がしてきた。
これにて終了。
476774RR:2006/08/19(土) 01:06:55 ID:jG84Khya
>>474
BMWとか見たこと無いのか?
ハーレーは今国産並に乗りやすくなっていて以前より売れてるぞ。
ビクスクよりタンデムパーツは多いしな。

ああ、分かった。
庶民車種として貧乏人向けに作るってか?
貧乏人は高いの買えないから安いの買うしかないもんな。
477774RR:2006/08/19(土) 01:13:43 ID:4xK+4NSx
>>476
BMWなんかよりビクスクの方がタンデムツーは楽だっつーの。
さてはおまえ、まともにビクスク乗ったことないなw
インプレスルのは勝手だが、もっとヘビーユーザーを納得させることかけるようになってから
偉そうなこと言うんだな。

まあGL1800を出してもわざわざBMW出してくるやしは単なるビクスク叩きでストレス発散!
とか考えてる痛い香具師ということだな。住み着くスレ間違ってるぞw
478774RR:2006/08/19(土) 01:14:29 ID:Mf742QqO
>>ID:jG84Khya

君、単にビグスクの普及が癪に障る心の貧しい人間にしか見えないよ。
479774RR:2006/08/19(土) 01:22:27 ID:jG84Khya
>>477
ビクスクはスカブ650乗ったことあるぞ。
つか、おまえこそK1200LT乗ったことあんのか?
掴むとこあるし周囲が囲まれてるようで楽だぞ。
それと、更に重いGL1800の何を拘ってんだ?
480774RR:2006/08/19(土) 01:24:52 ID:10ZTScoh
バカスク海苔は行き詰まるとタンデムしか言えないらしいなw
ヘビーユーザーを納得させる?
バカスク海苔のヘビーユーザーか?w
481774RR:2006/08/19(土) 01:25:34 ID:jG84Khya
>>478
はいはい、話しがまともに出来ないからって人格攻撃か?
自分の姑息さのほうを思い知れ。
482774RR:2006/08/19(土) 01:33:50 ID:Mf742QqO
うん・・・>>469見て、君は頑固そうでしかもケンカ腰っぽいと思ったから
まともに話できなさそうですw

君の願望どおり、ビグスクがこれ以上普及しないといいですねw
483774RR:2006/08/19(土) 01:35:22 ID:4xK+4NSx
>>479
乗ったことあるだけみたいだなw
そもそもBMWとGL1800の重さの違いなど無意味。
高速出すだけが能じゃないなかで下道ツーでのビクスクの利便性に対して
それより快適なのはGL1800ぐらいだろと言うとも前は反発してBMWを出してきてるだけ。

どーでもいいのよ、下道ツーではリッタービクスクの意義があることがわかってくれれば。

ビクスクにそういう意義があるという当たり前のことに反感を覚えるなら、
君は「ピックスクーター乗り集まれ!」という呼びかけに応じたのではなく、
目障りなビクスク乗りをバカにしてストレス発散したいだけなんだろ?
ケツの穴が小さい香具師だと言ってやるよw
484774RR:2006/08/19(土) 01:38:42 ID:jG84Khya
>>482
おまえさぁ>>467を読めよ。
「1.なるかもしれないが」
とAT普及を認めてるだろ。
>>469は人が真面目にレスしてんのに、>>461と変わらない内容を繰り返すアホな>>468だから言った言葉。
卑屈な態度してないで普通に話せ。
485774RR:2006/08/19(土) 01:38:54 ID:10ZTScoh
っていうかもうビグスクは廃れてきてる
結局は一昔前のトラッカーブームと同じで一時的なものだったね
486774RR:2006/08/19(土) 01:39:45 ID:jG84Khya
>>483
>どーでもいいのよ、下道ツーではリッタービクスクの意義があることがわかってくれれば。

え?
GL1800がビクスクの部類に入ると思ってるのか?
487774RR:2006/08/19(土) 01:41:43 ID:AucNuZgq
>>477
正気か?下道ツーでリッタースクーターなぞさらに意味ないものになるぞ。大型ツアラーが下道ツーで性能を発揮できないようにな。
重量や車体の大きさが影響する取り回しを考えてみれ。
エンジンだけじゃなく、タンクやオイル、冷却機構で装備重量増える上に車体がさらにデカくなるんだぞ?
単に扱いにくくなるだけなのに、どこに意義があるんだ?

それにリッターツアラーでタンデムできないって・・・乗ったことないの丸分かり。
大型ツアラーの一つの基準って、タンデムで100mile巡航ができることなんだけどな。
下道タンデムでGL1800が一番快適ですかそうですか・・・HONDA dream行ってGL1800とCB1300SB試乗してこい。話はそれからだ。

とりあえず乗ってみないとホントに分からないと思うよ。下道で重さの違いを気にしないって、どういうライディングなんだよそれ。
488774RR:2006/08/19(土) 01:43:20 ID:4xK+4NSx
>>486
おいおい、ケツの穴が小さいことを見抜かれたら、今度は意図的な文脈はずしだ。
そこまでして誰かをバカにしてストレス発散したいのかいw
下道ツーでビクスクよりも快適なのは(ビクスクではないが)GL1800ぐらいだろう。
どうだ?こう補足してもらってうれしいのか?w
489774RR:2006/08/19(土) 01:48:37 ID:jG84Khya
>>488
>下道ツーでビクスクよりも快適なのは(ビクスクではないが)GL1800ぐらいだろう。

マジで言ってんの?w
おまえの中では快適なのってGL1800だけなのかw
それとな、40sの違いがどう変わるかタンデムしたことある奴なら分からないのか?
人乗っけて坂道押して登ってみろよ。
490774RR:2006/08/19(土) 01:53:55 ID:4xK+4NSx
>>487
あのね、ビクスクでリッターバイクがあったら(高速出すばかりが能じゃない)下道ツーには意義があるよね、
っていう日本語がわからないということなのか?

ビクスクのリッターが下道で重たいだけで意味がないというなら、
リッター以上の大型ツアラーだって下道では意味がなかうろに?w

つまりビクスクのリッターバイクだって十分以上に意義がある。
しかも、ビクスクの方がタンデム走行に特化していることは明か。
ただし実際にまだ販売されてないから大型ツアラーより優位だと実証不可能なだけ。

何でもいいからリッタービクスクを販売しろや>メーカー各社
そしたら話はめちゃくちゃ早い

>>489
GL1800ぐらいだろうという部分にだけ食いついてBMWを出してきている時点で
おまえの意図は明か。ストレス解消はどっかよそでやれや、ケツの穴w
491774RR:2006/08/19(土) 01:56:08 ID:jG84Khya
>>490
>GL1800ぐらいだろうという部分にだけ食いついてBMWを出してきている時点で
>おまえの意図は明か。ストレス解消はどっかよそでやれや、ケツの穴w

はぁ?
おまえ何が言いたいのかさっぱりだ。
GL1800よりK1200LTのほうが見かけるだろ。
492774RR:2006/08/19(土) 01:57:31 ID:4xK+4NSx
>>491
ビ ク ス ク の リ ッ タ ー バ イ ク が あ っ た ら 意 義 が あ る だ ろ う

言いたいことを日本語で書いたが読めるか?w
493774RR:2006/08/19(土) 01:58:25 ID:jG84Khya
>>492
それをおまえが説明出来てないから話してんだろう。
ファビョなよ。
494774RR:2006/08/19(土) 01:58:52 ID:10ZTScoh
作る意味が無いからメーカーも作ろうとしないのです。
495774RR:2006/08/19(土) 01:59:44 ID:4xK+4NSx
>>493
日本語が理解できないヤツに説明できるかよw
496774RR:2006/08/19(土) 02:02:16 ID:jG84Khya
>>495
まったく、お前は中傷しか出来ないのな。
GL1800がビクスクより快適だから、ビクスクのリッターバイクがあったら意義があるのか?

どういう思考回路してんだよw
497774RR:2006/08/19(土) 02:04:21 ID:Mf742QqO
>>496
最終的に君がこのスレで何を訴えたいのか知りたい。
そろそろまとめてくれ。
498774RR:2006/08/19(土) 02:04:32 ID:4xK+4NSx
>>496
あほか、誰かそんなこと書いたのか?w
悪意で曲解してストレス発散するなら余所でやレッツーの。
>>492だけ読めばスレに趣旨からして普通に受け入れられるはずだからな。
499774RR:2006/08/19(土) 02:07:23 ID:jG84Khya
>>497
俺のは>>467に書いただろ。
それを認めない無知なのが頑張ってるだけ。
素直に認めりゃいいのにな。

下道ツーに拘るわりにはGL1800なんて向いてない出すしよw
下道ツーなら600前後で事足りるだろ。
何リッターに拘ってるんだこのアホは。
500774RR:2006/08/19(土) 02:15:12 ID:4xK+4NSx
>>499
なに論点そらしてるんだ。「大型ツアラーで十分」論に便乗するな。
大型リッターが下道ツーに有効ならリッタービクスクだって有効だっつてんの。
しかもビクスクの方がタンデムに特化してるから大型ツアラーより良いという話。
標準装備でタンデム指向が強いGL1800を引き合いに出してるのはまた別の話。
というか、GL1800が表重装備でタンデム仕様だってことぐらい気がついて物言ってるよね?w
501774RR:2006/08/19(土) 02:21:10 ID:Mf742QqO
>>499
ああ、言葉足らずだった。
何故このスレで>>467「無知故なのかね」から始まる一連の書き込みをしたのか。
その意図を知りたい。
502774RR:2006/08/19(土) 02:21:59 ID:kyIMZU02
彼の夢なんだよ
リッターバカスクでツアラーを抜くのが…

メンテも出来ないバカなのがリッターバカスク乗ってあぽーん急増
メーカー早く作ってw
503774RR:2006/08/19(土) 02:22:53 ID:4xK+4NSx
>>502
反論になっとらんなw
ID亜ぽーん市といたよ
504774RR:2006/08/19(土) 02:30:28 ID:T/VESLkW
ビクスクって音ばっかデカくてトロトロ走っててウザイんだよ!
音デカくて迷惑なんだから、さっさと行き過ぎればいいのに
トロイから、いつまでもソコに居る・・・ずぅ〜っとうるさい!
速く立ち去れ!しかも無意味にデカくて邪魔だし・・。
昔のトラック野郎みたいなセンスの改造も見ていて悲しくなる。
少なくとも頭のいいヤツはビクスクは選択しないよな! w
505774RR:2006/08/19(土) 02:44:14 ID:5Xsi9why
リッターのビクスク?w

無用のモノだからメーカーは作らない。
実に単純明快だw
506SOX  ◆JqElJTC0.. :2006/08/19(土) 03:02:47 ID:17rVXACM
>>502
赤字覚悟
507774RR:2006/08/19(土) 04:01:09 ID:AucNuZgq
>>500
リッターツアラーは下道ツーには向いてないよ。
高速ツーこそ本来の土俵。GLだろうと同じコト。
ストップ&ゴーを繰り返し、車線も右へ左へ行くことが多い下道では、軽い車体の方が楽。
多分400クラスのスクーターの方がリッタースクーターより楽になるだろうな。
例えリッタースクーターが出来たとしても、下道ツーが出来るんじゃなくて無理矢理使ってるだけになるよ。
それこそ重さから来る安定性を活かした高速の方が向いてるだろうな。
リッタースクーターというジャンルに拘るのは構わないが、性能と方向性を正しく把握しなきゃダメだ。
508774RR:2006/08/19(土) 08:00:34 ID:akbDJTNd
GL1800
価格的にも勝負にならん気が

でも高速二ケツの時は烈しく欲しくなった
ヒャホォォォォゥしてでもいいかと思った
シルバーウィング600海苔です
509774RR:2006/08/19(土) 08:45:22 ID:YHscCF7U
あのぉ、GL1800のオートマチック化って話もあるよね
次期モデル(2000ccになんのかね?)は確実視されているけど。
価格は、ビクスクが何台買えることやらって感じになるかも(今でもそうだが)。



510774RR:2006/08/19(土) 10:14:23 ID:CfC4eG7o
>>504

しかもトロいくせに道を譲ろうとしないからタチが悪い。

下品な着せ替え人形(ショップ任せ)だけなら人畜無害だが
下痢便サウンドとヒプホプオーディオのコラボで目の前トロトロ
走られちゃタマラン。。
最近はフラッシュみたいな眩しいもん点滅させてる奴もいるよな。


511774RR:2006/08/19(土) 11:10:12 ID:YHscCF7U
>>下痢便サウンドとヒプホプオーディオのコラボで目の前トロトロ
走られちゃタマラン。。

↑どっかに「垂れ流し」って加えるべきかと・・・
512774RR:2006/08/19(土) 11:29:43 ID:AVOBtL8B
リッタービッグスクーター出てホスイ!
世の中にはビッグスクーターの形が好きでしょうがない
やつがいることもたまには思い出してあげてください。

いい加減、おっさんスカイウェイブ650なんかが王座に居座っていること自体がいやだ。
マグザム3000みたいなスタイリッシュな1000ccスクーターが出たら絶対大型取るやつ増えるって!

全長300cm,幅85cm,乾燥重量310kg 998cc並列4気筒 ←リッタースクーターならこんなスペックかな?w
513774RR:2006/08/19(土) 14:21:15 ID:KxZgSXoU
まあデカイ便器に乗っていきがってる奴は氏ねってこった
514774RR:2006/08/19(土) 15:33:09 ID:CmSuW+eU
前に何かの雑誌で「GWがオートマになったら欲しい」とか言ってる香具師が
いたが、まさかAT限定大型免許で乗れると思ってるんじゃないだろうなw
515774RR:2006/08/19(土) 17:50:24 ID:qiMExzTL
なんか胴長でダッサイ乗り物だね、ビッグスクーターって。
見た目カッコ悪いにも程があるわ。
516774RR:2006/08/19(土) 18:13:33 ID:zUzhFS9m
カワイイねーちゃんとセックスしたい
それだけ
517774RR:2006/08/19(土) 18:13:37 ID:IaI1acvn
だが世間の声は逆。
518774RR:2006/08/19(土) 18:16:17 ID:zUzhFS9m
>>517
え、ブスなばーちゃんとセックスしたい奴の方が多いのか?
519774RR:2006/08/19(土) 18:37:09 ID:lpWaZvWc
金城サイクルグループはペーパー車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でもやってる事と主張している。
しかしちょっと待って欲しい。ペーパー車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でもやってる事と主張する
には早計に過ぎないか。 金城サイクルグループの真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。 例えば日本
介錯人協会からは数々の犯罪行為を全く反省してないと主張するような声もある。 このような声に金城サ
イクルグループは謙虚に耳を傾けるべきではないか? 思い出してほしい、過去にも何度も金城サイクル
グループは日本介錯人協会の叫びを無視している。 金城サイクルグループは日本介錯人協会の数々の
犯罪行為を全く反省してないという主張を間違いであるかの ような発言をして、批判を浴びた。 確かに日本
介錯人協会には過激な団体という問題もある。だが、心配のしすぎではないか? 金城サイクルグループの
主張は一見一理あるように聞こえる。 しかし、だからといって本当に金城サイクル グループはペーパー車検・
損保詐欺なんてどこのバイク屋でも やってる事と主張できるのであろうか?それは いかがなものか。的はずれ
というほかない。 事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。 金城サイクルグルー
プは、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。 金城サイクルグループの主張には危険なにお
いがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。 金城サイクルグループに疑問を抱くのは私達だけだろうか。 ペーパー
車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でも やってる事と主張したことに対しては日本介錯人協会の反発が予想される。
数々の犯罪行為を全く反省してないという主張を支持する声も聞かれなくもない。 金城サイクルグループもそれは
望んでいないはず。しかし金城サイクルグループ は一見「良い人」を装った犯罪集団である。 ペーパー車検・損保詐欺
なんてどこのバイク屋でもやってる事と主張する事は あまりに乱暴だ。金城サイクルグループは再考すべきだろう。
繰り返すが金城サイクルグループは一見「良い人」を装った犯罪集団である。 金城サイクルグループのペーパー車検・
損保詐欺なんてどこのバイク屋でもやってる事と主張したことは波紋を広げそうだ。 今こそ冷静な議論が求められる
520774RR:2006/08/19(土) 18:42:15 ID:ravphyjZ
俺なんかビグスクがMTになったら乗りたいと思ってるがな。
521774RR:2006/08/19(土) 18:43:51 ID:ZJAXfIzA
>>519
彼女の手が・・まで読んだ
522774RR:2006/08/19(土) 19:32:00 ID:ZJAXfIzA
話は変わるが・・ビクスクが遅いと思ってる香具師は乗った事ないのかな
遅いのはライダーが乗ってないからで、そうゆう意味じゃハーレークラシックなんかと
同じ、遅いのは遅くしか走らせてないんであって、その気になれば結構良いペースで
走れるよ、これはセカンドでビクスク持ってる人なら判ると思うけど・・。
523774RR:2006/08/19(土) 19:53:28 ID:WUYGPxh3
>>512

>マグザム3000みたいなスタイリッシュな1000ccスクーター…


( ´,_ゝ`)プッ
524774RR:2006/08/19(土) 20:14:55 ID:QaM1Hc+B
>遅いのは遅くしか走らせてないんであって   
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
プゲラ                          
                             
                             
                             
                             
525774RR:2006/08/19(土) 20:18:14 ID:ZJAXfIzA
プゲラ                          
                             
                             
                             
                             
























( ´,_ゝ`)プッ ←これってスレで流行ってるの???
526774RR:2006/08/19(土) 20:29:19 ID:nLzO/8ZU
結局ビクスクは車道をトロトロ走るカブ乗りの爺さんと変わらん。
騒音や車体がデカい分だけ余計に邪魔。

527774RR:2006/08/19(土) 20:34:04 ID:+99EnVxd
知らんがな
(´・ω・`)
528774RR:2006/08/19(土) 20:49:21 ID:5ZjbzzN0
ビグスクが邪魔なら車道なんか走るなよ(´・ω・`)
ビグスクより遥かにデカイ車がビグスク以下の速度で走ってんだぞ(´・ω・`)
529774RR:2006/08/19(土) 20:49:40 ID:jG84Khya
知っとけよ
(´・ω・`)
530774RR:2006/08/19(土) 20:50:38 ID:5ZjbzzN0
ビグスクが邪魔なら→ビグスクでさえ邪魔に感じてしまうバイク海苔なら
531774RR:2006/08/19(土) 20:51:45 ID:Xm35qTrN
知ってるがな!
(`・ω・´)
532774RR:2006/08/19(土) 20:54:48 ID:jG84Khya
知ってたか、ごめん
(´・ω・`)
533774RR:2006/08/19(土) 21:08:59 ID:2wLfOTlZ
                                                       
>遅いのは遅くしか走らせてないんであって                            
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
ゲラゲラ                                                  
                                                       
                                              
534774RR:2006/08/19(土) 21:12:24 ID:ZJAXfIzA
ゲラゲラ←これってスレで流行ってるの???
535774RR:2006/08/19(土) 21:38:02 ID:+99EnVxd
知らんがな
(´・ω・`)
536774RR:2006/08/19(土) 22:19:22 ID:Xm35qTrN
そしたら俺も知らんがな
(´・ω・`)
537774RR:2006/08/19(土) 22:28:13 ID:27b4mJnZ
遅レスだけど。
>>304
カワサキも出してるよ。ビッグスクーター。
epsilon とかなんとかっていうやつ。
街で見かけたことは一度もない。
イプシロンかなーと思えばスカブだったり。

個人的にはカワサキのあの独特すぎるフロントカウルはあんまり好きじゃない。
ってか、流体力学の観点であのカウリングはどうなんだろう?
538774RR:2006/08/19(土) 22:45:51 ID:Vaja4KCG
ノーマルのビッグスクーターにすら嫌悪感抱いてるキチガイにはもう何を言っても無駄 ほっとけ
539774RR:2006/08/19(土) 22:48:27 ID:LyQeqOsx
先月、2人乗りビクスクの事故見たよ。
両人とも半ヘルで、微動だにしてなかった。
チラッとしか見てないけど頭付近に血か何かよく分からん液体で溜まりができてた。
たぶん死んだんじゃないかな〜
540774RR:2006/08/19(土) 23:01:18 ID:ZJAXfIzA
先日、2人乗りバイクの事故見たよ。
両人とも半ヘルで、微動だにしてなかった。
チラッとしか見てないけど頭付近に血か何かよく分からん液体で溜まりができてた。
たぶん死んだんじゃないかな〜
541774RR:2006/08/19(土) 23:26:45 ID:CfC4eG7o
先日、2人乗りバイクの事故見たよ。
両人とも半ヘルで、微動だにしてなかった。
チラッとしか見てないけど頭付近に血か何かよく分からん液体で溜まりができてた。
たぶん死んだんじゃないかな〜
542774RR:2006/08/19(土) 23:40:34 ID:TKWniosK
AT猿だけに猿マネしかできない、とw
543774RR:2006/08/20(日) 02:14:04 ID:eRrTfvCJ
廃れるのが怖くて、チェンジ厨が必死こくスレはここですね?

ココですよね?

ね?
544774RR:2006/08/20(日) 02:18:58 ID:tJEysTKd
ビッグスク?

だっせ〜
545774RR:2006/08/20(日) 02:39:59 ID:hIrT1QoM
質問なんだけども、PS250の専用メッキホイールは前後で八万もするのだけど、他のバイクで同じ口径のバイクの
メッキホイールダだったら代用できるかな?代用できるのであれば、安いのをおしえてはくれまいか。
546774RR:2006/08/20(日) 03:09:26 ID:rBn6yC08
543 :774RR:2006/08/20(日) 02:14:04 ID:eRrTfvCJ
廃れるのが怖くて、チェンジ厨が必死こくスレはここですね?

ココですよね?

ね?



↑どうしたらこんな恥かしいこと書けるのだろうか??
やっぱバカスク海苔はすごいよw
547774RR:2006/08/20(日) 03:50:53 ID:k2yjQgfG
>>512
全長300cm,幅85cm,乾燥重量310kg 998cc並列4気筒ぉ??
なんでマーチとか、軽自動車とかに乗らないの?
それがスクーターである意味は何だ??カコ悪いにもほどがあるだろう?
デカけりゃステキ・・とか思ってる辺りがバカスク糊なんだよなぁ・・。

>>522
セカンドに持ってたら解る? 俺のは10年以上も落ちたゼファー750と
さらにプラス10年近くも落ちたTZR250だが、最新のT-MAXとか乗っても
速いなんて思えねぇ〜ぞ??おまえのファーストバイクはカブか?
548774RR:2006/08/20(日) 04:10:38 ID:eb62UpXQ
↑妄想で話を進めるな。
バイクの話に車を持ち出すなカス。
お前の価値観を人に押し付けるな。
スレ違いだ。
わざわざこのスレに来るな、批判スレにいけよ。
暑さで頭やられたか?
549774RR:2006/08/20(日) 04:12:43 ID:c3ytbdUi
結局、理屈では言い返せないバカスク海苔であった。
550774RR:2006/08/20(日) 04:18:26 ID:ise1OChP
モーターサイクルショーに出てたハイブリッドのビクスクは正直かっこよかったな


ただ、リッタービクスクなんて造らないだろ
ビクスクに乗るやつはだいたいが足代わりで見た目は気にしても走りは気にしない
つまり大型2輪をとろうなんて思わない
オートマ限定の場合なんか排気量は650まで
やっぱり大型二輪の免許が必要

大型二輪とるような人ならある程度スポーツ性のあるバイク乗るし
セカンドにリッタービクスクなんてよくわからないものも買わないだろう


仮にリッタービクスクがあったとしても買う人間のタイプが想像できない
551774RR:2006/08/20(日) 04:22:01 ID:ise1OChP
>>537
いくら航空部門がある川崎重工でも
100キロ以上出さないようなバイクの空力なんて気にしないんじゃね?

なぜかたまにエアロついてたりするけど
552774RR:2006/08/20(日) 07:22:21 ID:/tTa8L85
>>547
バイクが速いとか遅いって言ってるんじゃない事もわからんのかい・・
スペックだけ見てもパワーがないのは厨房でも判るだろ、そうじゃなくて
乗り方の問題だって・・他のバイクの邪魔になってるようなのは遅く走らせてるって
事でしょ、いくらパワーがなくても100`巡航くらい普通に出来るし、そうゆう乗り方
してる香具師が少ないだけ、普通のバイク並みの運転してれば決して遅い乗り物とは
思わないはずだが、ビクスクしか乗った事ないヤツだとそれが出来ないからセカンドにって
言ったんだけど・・。
553774RR:2006/08/20(日) 07:56:17 ID:NSH+BVZW
リッタービグスクを作るかどうかってのは、
リッタービグスクが合理的か云々かよりも
「作った場合、買う人間がいるか」だと思うんだが、
このスレの書き込み見る限りでも、出たら買う人間はいるだろ、
だいたい出たらいいなって話をしてるだけなのになぜそんなに否定的なのかね。
否定することで何かメリットが生じるのか?

個人的にはツアラーより安ければそれだけでも買う価値はあると見る。


>>547
ビグスクが本当に遅いかどうかはおいといて、
車の流れている道路では流れに沿うスピードで走ってれば十分
車のいない道路では気ままなスピードで走ればよい
ビグスクを邪魔と感じてしまうような追い越し技術もない半端者は
バイクに乗るな、ビグスクが邪魔なら車なんかとても追い越せないだろ
バイク海苔としての才能はない
554774RR:2006/08/20(日) 08:08:54 ID:GlGTLuOf
>>522=>>552 流石バカスク海苔wもう馬鹿すぎて話しになりませんなw


555774RR:2006/08/20(日) 08:36:58 ID:/TlqFibW
知らんがな
(´・ω・`)
556774RR:2006/08/20(日) 10:48:57 ID:LD3eSPG/
547はマジでキチガイだな リアルでもそうとうなキモヤロウなんだろうな
557774RR:2006/08/20(日) 13:03:30 ID:/tTa8L85
>>554
まぁオマイ程度の頭じゃ理解できない話なのかもな・・頑張ってチャリでも
こいだらいいさねww
558774RR:2006/08/20(日) 14:13:29 ID:yGKo+BWX
お前程度がミッション乗りの代表ヅラすんな(´・ω・`)
559774RR:2006/08/20(日) 15:05:47 ID:6JXQLngY
>>556なんか見ると、バカスク海苔は理屈では勝てないのね
哀れ・・・
560774RR:2006/08/20(日) 18:51:09 ID:/tTa8L85
>>558
どこにレスしてるか判らんけど・・そんな事も出来ないおマイに・・
>ミッション乗りの代表 ←誰が代表になったのかね・・そんな発言どこに??
因みにヅラでもないしwww


561774RR:2006/08/20(日) 19:06:31 ID:ise1OChP
>>553
具体的にどんなユーザーを狙ってつくるのかを聞きたい
並列4気筒なんて乗っけたらエンジンデカイからものも積めなくなるし
乗り手の真下にエンジンだからクソ暑い上にリア荷重になって曲がらない
そこにスクーターの外装載せるんだからでかくなって混んだ道も走りにくい
リッター4発だから燃費も悪い、とり回しもキツイ


こんなバイク造って売れるなんて本当に思ってんの?
リッタービクスク欲しいって書いてる人は実際にそんなものがあった場合
それがどんなものでどんなネガがあるか想像できてないだけなんじゃないの?
562774RR:2006/08/20(日) 19:13:56 ID:/tTa8L85
リッタースクーター・・アマゾネスやボスボスを買うようなヤツがいたら
買うんじゃね、操縦性とかそんなもの考えて作ってないもんな、もしかしたら
海外の方が作る確率高いかもね
563774RR:2006/08/20(日) 19:33:48 ID:kPSRDOpw
ビグスクしか知らない無知な奴らに何言ってもムダだと思うが。
564774RR:2006/08/20(日) 20:16:41 ID:cks4pGiV
リッタービクスク・・・。

エンジンデカくなるだけ値段も相当跳ね上がるだろうね
価格が100万超たらごく少数の人しか買わないんじゃない?

リーズナブルな価格設定だからこそ売れてるのに・・・。
565774RR:2006/08/20(日) 21:02:39 ID:NSH+BVZW
おいおいお前らほんとにビグスク乗りなのか?
人を罵る前にまずはスレタイ読め。
「スクーターとは原動機を座席の下に設け、前方に足踏台のある、
車輪の直径が22インチ以下であるような2輪自動車を指す」が今のスクーターの
定義だからこの定義の範囲内でならやりようはあるかと。
なんでもかんでも「不可能です」の一言で済ませてたら
新しい技術なんかできないと思うが
「『現時点では』うまい作り方を思いつきません」程度にとどめていたらどうだ?
実際に作られたとき恥かくぞ。
566774RR:2006/08/20(日) 22:26:19 ID:ot7NuDGj
10年前と言えばマジェスティが発売されたあたり。
大型ならV−MAXは発売から20年経ってる。
今までどれほど進化してきたかを考えれば、10年後の大体の予想はつくだろ。

10年じゃ無理だからNOと言ってるだけ。

今現在、ビクスクと大型二輪教習所取得で第2期のバイクブームだとも言える時期になっている。
しかし、バイクが人に浸透し始めた第一期とは違い、
中古車が半数以上の需要があり、新車の販売数としては「増えている」とは言い難い状態。
http://www02.so-net.ne.jp/~cbx/enjoy050405.html
今売れているビクスクが中古になれば、それが需要対象にもなることも考え、
リッタービクスクが開発・発売されたとしても買う人が増えるかと考えれば、
メーカーが作りそうにも無いことは予想出来る。

マグザム3000が発売されたとして、買う人が多いか、ということに対しても、NO。
全長3mということだけでも、リッタービクスク開発に影響を与えるほどの販売台数は見込めないだろう。

希望があるのは海外メーカーぐらいかね。
567774RR:2006/08/20(日) 23:04:09 ID:ise1OChP
>>565
きちんと文章嫁
不可能なんて書いてないだろ。造っても売れないって話
技術的には何も無理ないだろうよ、リッタースクなんて

理解できないならバイク屋行ってリッターのエンジン見て来い
んでそのエンジンをマジェなんかに載っけたとこを想像してみろ
ついでに時間あったらリッターバイクを街中で試乗してみな
暑くてやってらんないから

まずそうやって理解を持った上で話を展開してくれ
568774RR:2006/08/20(日) 23:30:37 ID:95KPOP1/
>>567
イメージしてみたが、身長174cmの俺では足が全然届かないなorz
569774RR:2006/08/20(日) 23:39:38 ID:lAkxkUYB
>>567
池沼か?んなもんデザイン次第だろが。
ビクスクにリッター要らないなら他のリッターバイクも要らないよな。
リッターバイクに乗る野史がいるならリッタービクスクにも当然需要がある罠。
街乗りしかしないとか言うヤツがリッタービクスク要らないからといって
ツーに行く香具師がリッタービクスク要らないって話にはならんだろ?
もうね、絶滅のカウントダウン始めたMTの呪いをビクスクにかけたい香具師は他のスレに池って。

というか、夏休み前までほとんどマターリ流れていたこのスレに
夏休み突入と同時にアンチビクスクが大量流入したのは常駐してる香具師は知ってるわけ。
わざわざアンチレス噛ましてる香具師は「自分は夏厨です」と自己紹介してるも同然なんだがなw
570774RR:2006/08/20(日) 23:46:11 ID:Hqhlygyu

この必死な夏厨はなんですか?
571567:2006/08/20(日) 23:59:37 ID:ise1OChP
そうだね。デザイン次第でなんとかできそうだね



って、馬鹿かよ
まずリッターバイクの写真でもいいから見てみろ
そのエンジンに後輪をつけたものがシート下に納まるわけ
足つくのか?わざわざそのために60度ぐらい前傾させたエンジンつくんのか?
ジェネシスエンジンみたいなのを前後逆にすればなんとかギリギリ積めるかもな
もの積めなくて前後重量が30対70ぐらいの
スクーターの利便性も快適性もなきゃスポーツ性もないバイク
それでいてハーレーみたいな味もなきゃボスホスほどぶっとんでもない


現実を見ろ
欲しけりゃ自分でつくれ
572774RR:2006/08/21(月) 00:07:31 ID:jx5QZmk5
見てると、リッタービクスク肯定してる人は全然技術的な話はしないのね。
まあ、適当に言ってるだけみたいだから知らなくて出来ないんだろうけど。
573774RR:2006/08/21(月) 00:09:08 ID:tB98kZ26
ちっとモチつけ、マジになんなって・・ここは2ちゃん・・どんな妄想でも
書くだけなら自由だ、人の妄想にケチつけるほど醜いものはないぞ!!
574774RR:2006/08/21(月) 00:10:29 ID:mqmOtcFK
妄想なんてチラシの裏にでもかいちゃいなYO
575774RR:2006/08/21(月) 00:10:32 ID:jx5QZmk5

あ、語れないから逃げたw
576774RR:2006/08/21(月) 00:11:20 ID:jx5QZmk5

>>573
577571:2006/08/21(月) 00:20:43 ID:WQtjW08E
>>573
見た目は250のマジェスティ。しかしエンジンは隼ターボ!!
ゼロヨン9秒切り!!!


たぶんこんなことも可能になったりするような激しい妄想なんだろうね
別にこういう話は嫌いじゃないが子供の空想レベルは・・・
578774RR:2006/08/21(月) 00:30:23 ID:FUkIX6+6
ゴールドウイングの形ってちょっとビッグスクーターに似てるよな
579774RR:2006/08/21(月) 00:56:27 ID:ZijkhLqt
>>578
機構は全く似てないけどな

まぁバイクは趣味的意味合いの強い乗り物なんだし、リッタービグスクがあってもいいんじゃないか。
8000ccエンジンを積んだネタとしか思えないようなバイクなんかも世にはあるんだしさ。
どんなものに乗ろうと思おうが、それもまた自由だろう。

でもスクーターの形状で1000ccなんて大型エンジンはどうなんだろうな。
自慢の収納スペースをかなり削る+足つき最悪なことになりそうな気が
そこまでして無段変速にこだわる必要あるのかなぁ・・・ATにこだわりがあるならFJRでいいじゃん。
タンデムはスクーターより楽だし積載性能もパニアつければなかなかいいよ。
と、思わないこともない。
580774RR:2006/08/21(月) 07:45:11 ID:UdxzYuQl
所詮スクーターって感覚で買う人が多いから大排気量で馬鹿っ速って最初から求めてないんじゃないの?
速さ求めてT魔とか買った人はすぐに売りに出してるだろうしさ

そこそこ速くて気楽に乗れて荷物がたくさん載せられるってトコが人気なんだから・・・
581774RR:2006/08/21(月) 09:17:37 ID:tB98kZ26
2ちゃんで技術的だなんだって言っても、全く意味ないし現実では出来ない事とか
もしって事を自由に語る場所がここだと思うけど、人の話にダメ出しばかりしてる
香具師は現実世界でも嫌われるぞ
582774RR:2006/08/21(月) 19:18:22 ID:WQtjW08E
そうだね。どこでもドアとかできるといいね

技術的には(ry
583774RR:2006/08/21(月) 20:50:54 ID:52ob4ohC
ビッグスクーター速いよね
584774RR:2006/08/21(月) 20:55:36 ID:ZjmcAtGt
>>583
気楽にスピードを出せる。
585ああ:2006/08/21(月) 20:57:11 ID:mYrMhFOI
フォルツァZ新車が表示価格が71万で、
10万引いてもらって61万って安い方ですかね?
586774RR:2006/08/21(月) 21:21:28 ID:xhunvK7t
どう考えても高いです。
587774RR:2006/08/21(月) 21:28:54 ID:DEYqbHNK
そろそろ仕切りなおしますか。
リッタースクは夢があっていいと思うが、開発者に神が現れるのを待ちましょ。

目下注目してるのは、マニュアルモードの普及だな。
今のとこビグスクで採用してるのはフォルツァとスカイウェイブ650のようだが
これはいろいろ工夫しつつほかのビグスクにも普及してほしいところ。
588774RR:2006/08/21(月) 21:46:30 ID:JpzwTfil
ビクスクのマニュアルってどんなのだろ
未だに見たことないんだよなぁ…
足元がどの位置にあるのかと、何速まであるのか気になるな

グーグルさんに聞いてみます
589774RR:2006/08/21(月) 22:03:14 ID:ZijkhLqt
>>588
ビグスクのマニュアルは、スイッチがハンドルについてる。
モーターで無段変速を段階的に制御してやってるのです。
何段変速かは車種によりけり。
590774RR:2006/08/21(月) 22:16:21 ID:cb4RwwwW
AT免許しか取れないカタワがビクスク乗ってるんだと思ってたよw
591774RR:2006/08/21(月) 22:32:36 ID:t0gGPJkh
じゃMT乗ればイイじゃん・・泣
あと>>569 2ちゃんねるに常駐って・・・人生考え直した方がいいぞ?
仕事終わって、メシ喰って、風呂入って、家族と過ごして、寝る前に
オタクでも虐めるかな・・・で顔出すのが2ちゃんねるなんだよ!
そんなだからビクスクなんか乗ってるよ〜なダサオタクになっちゃうんだよ w
592774RR:2006/08/21(月) 23:03:31 ID:DEYqbHNK
無難そうな話題に仕切りなおそうとしても結局噛み付いてくるのね
この愛すべき馬鹿共は(苦笑)

普段はオートモードでいいんだが遊びたくなった時にマニュアルモードに
変えるとか、そういうの結構楽しそうなんだよな。
スクーター以外はとりあえず気が向いてないから
スクーター派にも魅力のあるMT出してくれ開発者さん。
593774RR:2006/08/21(月) 23:04:18 ID:oNNTKjWV
ビクスクみたいな便器のマニュアルモードに喜んでる人達がいるスレはここですか?
594774RR:2006/08/21(月) 23:16:16 ID:DEYqbHNK
後は、中身はそのままにデザインの変更とか。
ビグスクの最大の欠点として後ろから見たときの
格好よさがぜんぜん足りない。
前や斜め前から見るときはいい感じなんだが
後ろのほうも工夫して欲しいな。
595774RR:2006/08/21(月) 23:28:09 ID:4UZFvPw2
ビクスクは後ろから見たときの姿も格好良いと思うけどな。
旧型スカブはイマイチだったけど。
596774RR:2006/08/21(月) 23:32:48 ID:DEYqbHNK
>>595
そう、まさにそのスカブ!
いや正確にはスカイウェイブ650か。
ほかのビグスクは・・・まあいいとしても、
スカイウェイブの後ろは何の飾りっ気もないただの丸いケツなわけよ。
もうちょっとデザインとかなんとかならんかなぁ。
せっかく中身はいい感じの性能なのに。
597774RR:2006/08/21(月) 23:34:06 ID:MCx+Sp5B
>>594
確かに。後ろから見るとデカ尻にタイヤがか細く見えるんだよな。
太いタイヤならそこそこ見られると思うが駆動系がアレではさらに幅が・・・。
もっとスマートなスクーターは作れないものか。
598774RR:2006/08/21(月) 23:46:02 ID:UdxzYuQl
T魔のケツはまだ見れる
タイヤが多少なりとも太い分
599774RR:2006/08/22(火) 00:07:22 ID:rIv05oaT
>>592
ヤバイ、技術的な話がしたくて我慢できん



そんな感じの釣り餌ですね
600774RR:2006/08/22(火) 00:09:52 ID:BU984LHJ
>>592ってホント馬鹿丸出しだねw
ビクスク乗りってこんなのばっか?
601774RR:2006/08/22(火) 01:15:33 ID:GvOHVSyT
あまりスマートにしすぎると、
エプシロン150とかアヴェニス150とか言われるものになってしまって、
これはこれでビグスクと言えるかよ!ってことに。
前の方のデザインに気を使いすぎて後ろをおろそかにしている気が
してならないのが今のビグスク。
もうすこし凹凸つけてくれと。
602774RR:2006/08/22(火) 01:21:13 ID:0ORz90Nt
全車種のタイヤを太く大きくすればいいんじゃね?
603774RR:2006/08/22(火) 01:31:54 ID:qzU4BGrM
ビクスク胴長でダサイ
604774RR:2006/08/22(火) 01:49:54 ID:hYCRdKQs
>>603
お前も胴長でキモイ
605774RR:2006/08/22(火) 02:46:26 ID:GwGg3PE4
あんな格好悪いものよく乗れるなと思う。
そんなにラクしたいわけ?
606774RR:2006/08/22(火) 06:51:19 ID:oZtueNNG
>>605
言いたい事がよくわからん?
誰もラクしたくて乗ってる訳では無い
607774RR:2006/08/22(火) 07:34:26 ID:BEZ+hryz
むしろビクスクの方が同じペースで走るのは大変、すぐ加速しないから追い越しとかは
先読みで加速したり、バンク角が少ないからコーナーでも擦らないようにハンドルで曲がる
コーナリングしたり、普通のバイクの方が頭使わんよ
608774RR:2006/08/22(火) 09:38:05 ID:nx/1EW3S
お金が無くてフォルツァzを手放すことに
二年のった愛車よさらば
609774RR:2006/08/22(火) 09:41:38 ID:Yx0PrKSw
スクーターなんかバイクじゃねんだお(;^ω^)

バイク板から消えろお( ^ω^)
610774RR:2006/08/22(火) 12:21:35 ID:V351Y8Jm
MTスクーターなんか必要なし。
そんな奴らは単にGoldWing系ツアラーや、STX1100みたいなカテゴリに乗り換えればおk。
BMWのRT系ツインも便利だよ。
スクーターはATのマニュアルモード付で充分。だってそれすらたまーに使うだけだもん。
611774RR:2006/08/22(火) 14:38:59 ID:BEtdg/Ry
スクーターという名のおまるにしかしか乗れない猿は
MTモードで喜んでればいい
612774RR:2006/08/22(火) 16:05:43 ID:pGnm5662
ふんぞり返って便器バイクにまたがってるバカスク海苔のスレはここですか?
613774RR:2006/08/22(火) 17:22:04 ID:V351Y8Jm
>>610
【訂正】×=STX1100  ○=STX1300
614774RR:2006/08/22(火) 17:42:23 ID:lwtXrF9L
新車kawasakiエプシロン250が38.8万で売ってたが買いでしょうか?
615774RR:2006/08/22(火) 17:52:15 ID:BEZ+hryz
結局、ビクスク糊集れってスレに集ったのはビクスクが羨ましくて何か文句言いたい
香具師多数って事でおk
616774RR:2006/08/22(火) 18:07:00 ID:zcqSf4bj
とりあえず一人いるのは判った。
617774RR:2006/08/22(火) 18:11:00 ID:pGnm5662
便器バイクなんか羨ましがる奴いんの?
俺はごめんだわ
618774RR:2006/08/22(火) 18:44:15 ID:ko4efds5
今までバイクには全くと言っていいほど興味がなかったのですが、
先日ネットで何気にビックスクーターを見て、急に欲しくなりました。
AT限定普通二輪を取るため今月中に教習所に入校する予定です。
社会人なので取るまでにちょっと時間かかりそうですが…
でも今秋中に絶対取るぞー!
619774RR:2006/08/22(火) 19:29:51 ID:GvOHVSyT
まあ、MT海苔の気持ちもわからんでもないわけよ。
1980年代以降自分たちのバイクはちっとも世間からの印象が変わらないまま、
新しいタイプのビグスクに世間の興味が移って、
自分たちの愛車が注目されることなく時代が変わっていくことが
耐えられない。ビグスクの叩き方見てるとそういう感情がちらほら見える。
ただこればっかりはどうしようもないからな…。世間に言ってくれ世間に。
ビグスク乗りに罪はない。
620774RR:2006/08/22(火) 19:40:06 ID:/7BTyIBu
世間はビクスクなんか別に興味無いと思う。
621774RR:2006/08/22(火) 19:46:15 ID:GvOHVSyT
ビグスクは特集組まれたこともあるが、
特集組まれたりされないMTは全く興味持たれてないのも事実。

自分たちだけの趣味なんだよって割り切ってしまえば
MTが注目されまいがビグスクが流行ろうが涼しい気持ちでいられるんじゃね?
622774RR:2006/08/22(火) 19:53:29 ID:0/qEXkfi
>>619
ビクスク叩いたりしなきゃ別に普通の人ばかりなんだけどね。
ただ、ビクスクみたいな街乗り+αとかタンデム重視の発想が
これまでのMT海苔らからなかなか出てこなかったのもなんか頷けるよね。
走りとかコーナー責めとか、ビクスクとは対局にあるような発想で固まってしまってるから。

上の方でビクスクツーにリッター載せることが技術的に無理とか言い放っている人いるけど、
そういう発想しかしてこなかったからビクスクみたいな万人用途のバイクのイメージができなかったんだよ。
リッターと聞くと爆走するのか?とかいう発想とか。(藁

ビクスクが万人の乗り物だと一般人が気づくまでFusion誕生から10年もかかったのも
こりこりのMT海苔にそっぽ向かれて街で見かける機会が少なかったからだろうな。
Fusionがでた時の友達連中の反応も「なんか長くてデカいいものが走ってた…」て言う感じだったもんなぁ
623774RR:2006/08/22(火) 20:08:43 ID:GvOHVSyT
>>622
>ビクスク叩いたりしなきゃ別に普通の人ばかりなんだけどね。
yes,yes.
その通り。こちらは別に本気でMT乗りを嫌ってるわけじゃない。
上のリッタービグスクの話のダメ出し見てても
むかつくよりは想定外の必死なレスに驚いた感の方が強かった。

ここ数十年発想がほとんど変わらなかったのが注目を浴びない最大の原因なんだよね。
別にビグスクが出たせいとかではなく。そのあたりをもう少し理解してくれれば。
624774RR:2006/08/22(火) 20:28:45 ID:rIv05oaT
>>618
免許だけはマニュアルにしときなさい
正直、一から習うなら難しさは大してかわらないし
指導員もマニュアルの方が優しく接してくれる
625774RR:2006/08/22(火) 20:33:42 ID:0/qEXkfi
>>618
漏れも>>624に賛成
626774RR:2006/08/22(火) 22:01:59 ID:xjtNAb2V
ビクスク乗るのにMTの練習しても意味無いだろ。
相変わらずバイク乗りは思考が古いね。
627774RR:2006/08/22(火) 22:03:07 ID:moLQIvOH
アホな脳汁垂らしまくりだな。
糞爆音マフラーに糞音楽、糞運転の3拍子揃って、
そんなアホなことばかり言う脳味噌の持ち主だから、バイク乗りから嫌われるんだよ。
628774RR:2006/08/22(火) 22:08:54 ID:moLQIvOH
それとビクスクブームは所ジョージが誌面に公開したのが発端。
おまえらアホが考えつくわけねーだろw
629774RR:2006/08/22(火) 22:17:00 ID:xjtNAb2V
一般人に嫌われているバイク乗りよりはマシだと思うが。
でもバイク乗りのせいで各地の道路で二輪締め出しの巻き添え喰らったのは
非常に迷惑。
バイク乗りは反省しろ。
630774RR:2006/08/22(火) 22:20:47 ID:moLQIvOH
>>629
一般人に嫌われているバイク乗り?
ビクスクは車乗ってる一般人に嫌われてるの知らないんだな。
それと各地の道路で二輪締め出しってなんだ?
二輪の駐車禁止取り締まりが都心部で活発になったのは、
ビクスクの普及とニュースでやってたの見たことあるか?
ニュースなんて見ないかおまえらは。
631774RR:2006/08/22(火) 22:32:50 ID:zp/LvQOQ
>>629
お前は何乗りなの?バイク乗りじゃないん?
632774RR:2006/08/22(火) 22:33:18 ID:BEZ+hryz
>糞爆音マフラーに糞音楽、糞運転の3拍子揃って
ビクスク糊がみんなそうだと思い込んでる単純馬鹿な意見ならバイク乗りはみんな暴走族だって
言ってるのと同じだな・・爆音、糞運転なんて族なら同じ発想だなww

それと>>628は何か勘違いしてるようだけど、流行らしたのが今の奴らなんて誰も言ってない
誰が流行らせようが実際、一つのジャンルとして流行ったなら賛同する香具師が沢山いたと言う
一つの事実。
今乗ってる香具師がアホだろうと何だろうとビクスクのせいではない。
633774RR:2006/08/22(火) 22:53:55 ID:moLQIvOH
>>632
自分でバカスクは珍走と同じだと思ってるって言いたいのか?
それなら同意。

流行の話は>>622が「MT海苔らから〜」なんて無知っぷりを発揮してるから書いたまで。
大人の遊びのカスタムビクスクを、
アホスクーターに変えてしまったビクスク乗りらから出てくる言葉だと思わなかったしなw
634774RR:2006/08/22(火) 22:59:41 ID:BEZ+hryz
>>633
だ・か・ら〜アホスクーターに変えた香具師もいれば、ノーマルで普通に乗ってる
香具師もいる訳で、おマイの書き方だと全員がアホって言ってるように取れるから
そうじゃないって言ったまで・・もうちょっと日本語勉強汁。
635774RR:2006/08/22(火) 23:05:08 ID:0/qEXkfi
>>633
この人は
キムタクが流行らしたTWも、ビクスクと同じように一世風靡し続けてるとでも言いたいのかな?(藁
無知っぷりを晒したい>>633には「流行らせる」と「定着する」の違いは理解できないみたいでつね。
636774RR:2006/08/22(火) 23:05:59 ID:moLQIvOH
>>634
別にID:BEZ+hryzがバカスク乗りだなんて言ってないぞ。
そんな自己主張しなくても、分かってるって。
バカスクは珍走並み。
バカスクじゃない君等は単なるアホ。
分かってるから心配するなw
637774RR:2006/08/22(火) 23:09:27 ID:moLQIvOH
>>635
おまえは今日一番のアホだよな。

>キムタクが流行らしたTWも、ビクスクと同じように一世風靡し続けてるとでも言いたいのかな?(藁
どっから出てくるんだよそんなアホ発想。
さも自分たちが考え出したようなアホなことをお前が言ってるから、
アホでも分かるように説明してやったのにまだ分からないか?
638774RR:2006/08/22(火) 23:17:43 ID:0/qEXkfi
>>637>>628
> >キムタクが流行らしたTWも、ビクスクと同じように一世風靡し続けてるとでも言いたいのかな?(藁
> どっから出てくるんだよそんなアホ発想。

>>628
> それとビクスクブームは所ジョージが誌面に公開したのが発端。
> おまえらアホが考えつくわけねーだろw

おまいさんの言い方だと所ジョージが紙面に公開したからビクスクが流行ったということになるわけだが、
だったらキムタクが流行らしたTWとて同じことになるはずだよな?なんでならないの?

それからfusionは今から20年前に登場したバイク。
所ジョージが考えついたから発売されたのではない罠。
もちろん所ジョージが流行らせる前からわれわれオヤジはマジェに乗ってきた。
バカスクの元祖は所ジョージと認めても良いが、あいにくここはビクスクスレなのでな。
君の珍説はどこか別の場所で開陳してくれると助かるよ。もちろん見に行かないけどね(藁
639774RR:2006/08/22(火) 23:18:09 ID:x3NUft0c
バカスク煽りさんたち乙
640774RR:2006/08/22(火) 23:23:28 ID:UBBTr5vM
バカスク海苔のおバカさんたち乙
641774RR:2006/08/22(火) 23:38:02 ID:moLQIvOH
>>638
流行なんて続くか続かないかは誰のおかげでも所為でもないだろ。
おまえが買ったからってわけでも無い。

ハッキリしてるのは、おまえが>>622でバカなことを言ったことだけ。
「発想」とは所謂「発端」だろ。
所ジョージがカスタム公開するまで、単なる荷物多く乗せられるおっさんスクーター。
タンデム重視とかの発想自体が所ジョージのカスタムで加わったんだよ。

>だったらキムタクが流行らしたTWとて同じことになるはずだよな?なんでならないの?
何が「ならないの?」なんだよ。
主語が抜けてるぞ。
642774RR:2006/08/23(水) 01:19:19 ID:Ent307N8
おいおいお前らちょっと待て流されるなw

所ジョージ、がビグスクブームの発端って、誰が決めたんだよ。
発想の話がどうして発端の話に変わるわけ?論点ずらしてるずらしてるいくらなんでも強引杉もちっと落ちついて話しろ
643774RR:2006/08/23(水) 01:45:27 ID:qQhhKywK
644618:2006/08/23(水) 09:28:02 ID:SCQrOGbm
>>624-625
ありがとうございますm(__)m
自分もどうしようか迷ってたんですよ〜。AT限定ってのがどうも引っかかってて…。
乗る本命のバイクはビクスクですが、免許はMTの普通二輪を取ることにします!
645774RR:2006/08/23(水) 09:52:06 ID:V0xjdStR
>>644
それがいい。
気分転換に他のバイクに跨ったりもできるしね。
AT免許を否定するつもりはないけれど、MTの方が楽しみが広がることは確かだからね。
646774RR:2006/08/23(水) 10:18:22 ID:hyALiYUm
所ジョージが若いヤツらが改造して乗ってるのを見てじゃあ俺も、となったのが正しい。
車やらバイクの改造で培ったセンスと資金も潤沢にあるので賛同を得られるモノが出来上がったってことだな。
オマケに自分の雑誌もってるから発信源としては強いわな。
別に彼が流行らしたワケじゃあない。
この手の情報をあんま鵜呑みにすんな。
647774RR:2006/08/23(水) 14:36:06 ID:DgYCIMND
店員曰く

「もうね、ビッグスクーター専門店にしても儲かるくらいですよwwwうぇwww」

だって、お前らの負けだな(プ
648774RR:2006/08/23(水) 17:27:51 ID:hyALiYUm
店員の勝ちと思われ(ry
649774RR:2006/08/23(水) 19:11:27 ID:mTI9OFk/
流行らせるとか流行らせないとか、そうゆう話ならこっちで汁。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1155859087/l50
650774RR:2006/08/24(木) 02:27:49 ID:+Cahl+6y
>>622
生まれついての馬鹿なのか?
レスの流れをもういっぺん読んでみろ

人の頭を堅いとか書く前に自分の頭に中身でもつめてろ
651774RR:2006/08/24(木) 03:16:53 ID:P4gCEIkJ
>>650
お前はとりあえずスレタイを声に出して読め。
完了したら直ちに頭に中身つめる作業を開始だ。
すぐ終わるだろw
652774RR:2006/08/24(木) 07:00:51 ID:V3uCDomZ
>>651
君は日本語の勉強だなw
653774RR:2006/08/24(木) 11:44:45 ID:P2K5DAWK
で結局、ビグスクに対する『ヒガミ』以外の何物でもないわけだ。
654774RR:2006/08/24(木) 21:19:39 ID:ijULP4bf
ださいビクスクにウンコ付けてやりました
655774RR:2006/08/24(木) 22:49:01 ID:RLlI5RM7
むさい格好で暴走行為を繰り返しバイクのイメージを著しく低下させたMT乗りが
今度はビクスク人気にヒガんでビクスク叩きですか。
本当にMT乗りって救いようのない人たちだな。
こんな奴ら早く消えてほしいよ。まったく…
656774RR:2006/08/24(木) 23:31:07 ID:tfxEXKuJ
とAT珍が申しております。
657774RR:2006/08/24(木) 23:45:37 ID:fAJfsxGx
ビクスクって見た目は格好悪いね
ずんぐり胴長
658774RR:2006/08/24(木) 23:46:16 ID:2k3JOKAm
>>657
金田のバイクだって似たようなものでは?
659774RR:2006/08/24(木) 23:50:39 ID:VV72uAIG
街で乗ってるのを見る限りでは、はっきり言って
今はビグスクの方がモラルの無いヤツが多い。
地域によって違いはあるだろうが無駄に爆音で走る意味無いだろうに。
660774RR:2006/08/25(金) 07:06:15 ID:CvvAB19H
まだまだMT乗りの爆音が主流の地域も多いぞ。
ま、確かに>>655の言うとおり、
昔、爆音・暴走その他好き放題やってバイク乗りのイメージを
悪いイメージとして固定させてしまった既存MT乗りはある意味極刑ものだとは思うが。
今もやってるしな。だから公道でぬわわkm/h出すなと。
661774RR:2006/08/25(金) 08:17:22 ID:AqJZ9CNu
>>655=>>660ですね。ご苦労様です。
662774RR:2006/08/25(金) 09:01:52 ID:+1Q1hQE+
バイク店員「ビクスクっすかw」
663774RR:2006/08/25(金) 09:47:20 ID:Nsxjm7Ao
そのダラしなく見える乗車スタイルもあってか、やたらビッグスクーター=爆音
みたいな構図が目立ってるが


   レプリカやオフでも爆音でしかも100kmくらいで駆け抜けてくヲタは結構多いぞ?




664774RR:2006/08/25(金) 09:51:45 ID:xFMYMeQl
ねえねえ、ここのスレタイ道理だと、ここに集ってるのは皆ビッグスクーター乗りな
訳だよね、って事は叩いてる香具師は凄いマゾか、スレタイの理解できない日本語が
不自由な人達って事でおk??
665774RR:2006/08/25(金) 10:52:33 ID:riAvy3rd
俺は両方好きだから片方だけしか知らずに偏見で叩いてる奴を見るとイライラしてくる。
666774RR:2006/08/25(金) 11:19:00 ID:1M6duBRW
【教養無いし】バカスク邪魔杉【職も無いw】Part32
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156472110/

アンチレスはこちらで
667774RR:2006/08/25(金) 11:22:44 ID:ZyMnX5qk
MTは自己中で脳がタカワだから、偏見ぶるのがデフォなんだよね。
ま、時代遅れは放置されるだけだって気づくときがくるでしょう。
「スクーターがバイクだなんて認めたくない」だって?シャブのやりすぎだと小一時間w

気づいたらショック受けるんだろうけど、慰めてあげるのが友情ですね。
愛情一本。
668774RR:2006/08/25(金) 11:28:48 ID:9ctXyPcf
アンチスレがこのスレより進んでてワロタw
669774RR:2006/08/25(金) 12:00:08 ID:W+ebhnOJ
>>664
乗ってるに決まってますよ〜w
乗ってるけど他人のが羨ましいんだよw
もしくは"ネットで生き続けるには一応叩いとかないと除け者に"じゃないかなw
周りに友達やツーリング仲間が居ないからってグレちゃダメですよ〜
ささっ、週末ですよ、ビッグスクーター乗りの皆さん、荷物積んでツーリングも良し、買い物も良しですよ〜
事故には気をつけてねー!
670774RR:2006/08/25(金) 12:15:18 ID:Nsxjm7Ao

もうノーマルビッグスクーターにすら嫌悪感を抱いているようなMTのキチガイはほっとこうぜ!
所詮やつらは偏見とゆがんだ正義感で強がってるだけだ しかもネット上だけでw

これからもスクーターは進化し続けるし、馬鹿な乗り手に罪はあっても
スクーターに罪はない

みんなアンチは勝手に言わせといて、盛り上がりましょう! 
671774RR:2006/08/25(金) 12:19:35 ID:MVB4mfAn
スクーターとか貧乏人の乗り物
まぁがんばって運転してね
672774RR:2006/08/25(金) 12:26:24 ID:fhgQFFUE
進化してんの?
673774RR:2006/08/25(金) 12:31:06 ID:Q/nT7gu7
ビグスクなんてダサイ乗り物よく乗ってられんな?
まあお前らみたいな猿はギアチェンジの必要がないビグスクがお似合いだよ!テラワロス
674774RR:2006/08/25(金) 12:32:57 ID:9ctXyPcf
MTよりATの方が高い件について
675774RR:2006/08/25(金) 12:34:50 ID:huthly/G
スレ違いの痛い厨房がいるな。
夏か。
676774RR:2006/08/25(金) 12:55:42 ID:ZyMnX5qk
中古のMTにしか手を出せない厨房が何を言うか。
笑ってほしいなら笑ってやるけど?
677774RR:2006/08/25(金) 12:59:23 ID:QtH5haLE
676 :774RR:2006/08/25(金) 12:55:42 ID:ZyMnX5qk
中古のMTにしか手を出せない厨房が何を言うか。
笑ってほしいなら笑ってやるけど?

↑自転車すら買えない君がかわいそうで涙が出そうだよw
678774RR:2006/08/25(金) 13:11:34 ID:rvQyJ0I8
>>677
アンカーつけられるようになってからまたおいでね、夏厨
あと一週間の辛抱か…
679774RR:2006/08/25(金) 13:14:49 ID:QtH5haLE
>>676=>>678

後一週間って小中高基準ですかwwwおめでたい奴だなw
流石バカスク乗りww
680774RR:2006/08/25(金) 13:58:30 ID:CvvAB19H
ビグスクはビグスク海苔とバカスク海苔に分けることができるが、
MTはまっとうなMT海苔と暴走するバカMT海苔を分ける言葉がないよな。
なんでないんだ?


後者しかいないから分ける必要がない・・・とか?
681774RR:2006/08/25(金) 14:11:17 ID:QtH5haLE
>>680
頭おかしいんですか?
682774RR:2006/08/25(金) 14:41:17 ID:CvvAB19H
>>681
いや、上でw6つも使ってるMT海苔にゃ聞いてねぇ
683774RR:2006/08/25(金) 14:58:11 ID:QtH5haLE
いや本当に馬鹿だね、バカスクに乗ってる奴はw
自己擁護もいい加減にしろよな低脳wwwwwwww
684774RR:2006/08/25(金) 15:03:39 ID:bHx276+a
俺はビグスク乗りではないが、何でみんな批判すんのかね?
アンチは若者がネオン付けたりしてカスタムしてるのが羨ましいオジサン連中か
一生彼女はできないであろうオタなんだろうなと想像している。
ビグスクは大型教習の時に一度乗ったが普通に面白かったし、欲しくなった。
685774RR:2006/08/25(金) 15:13:53 ID:RGuym+Gf
デカスクなんていらないしゴミ以下。
バイクに実用性求めるなら車乗っていくし。
つまり車がほしくてしかたないが安いバイクで我慢してるんだろ?クソガキどもは大変だな。雨の日にでもバイクかよ。
686774RR:2006/08/25(金) 15:37:45 ID:In7hlqry
とりあえず交通ルールを守れ、話はそれからだ
687774RR:2006/08/25(金) 15:37:49 ID:LP9G15DV
車とバイクは全然違うぞ。あーお前髪切り行く時三ヶ月ぐらい切らないで行くタイプだろ?二週間ぐらいおきにすきに行ったりしないだろ? 変化がないとダメなんだろ? それがオタクの考えだよ、だからモテない
688774RR:2006/08/25(金) 15:48:53 ID:MVB4mfAn
↑自分のこと言ってます 乙
689774RR:2006/08/25(金) 16:01:36 ID:bHx276+a
>>687
685はクソガキって言ってるあたりから推測すると
オタってよりオジの可能性が高いよ。車と一緒にしてる所がイタイ・・・。
きっとオーディオ付けたいけどトランス、レゲエなんか知らないから
どんな曲流していいか分からず付けられないorビグスク買えないって
所でしょw
>>685
間違ってもテレサテン、美空ひばりなんか流すなよw
690774RR:2006/08/25(金) 16:07:49 ID:QuZtCSOk
>>689
>きっとオーディオ付けたいけどトランス、レゲエなんか知らないから
>どんな曲流していいか分からず付けられないorビグスク買えないって所でしょw


↑こんな事いってるお前の方が痛いだろw
691774RR:2006/08/25(金) 16:15:53 ID:LxwthFS5
粘着叩きの人はビグスク乗りのDQNにカツアゲされてお金取られちゃったの?
692774RR:2006/08/25(金) 16:37:03 ID:QuZtCSOk
>>691
どうしたらそんな馬鹿な考えに至るの?
693774RR:2006/08/25(金) 16:43:53 ID:RGuym+Gf
それが頭の弱い証拠です。
694774RR:2006/08/25(金) 16:50:13 ID:2xVduICd
うんことか踏んじゃえばいいのに
695774RR:2006/08/25(金) 16:52:38 ID:FL1rZwks
アンチビクスクとか騒いでる時点でスレ違いもいいとこ。ネット弁慶の情けないストレス解消カキコなんぞスルーすればいいのにww
696774RR:2006/08/25(金) 17:18:43 ID:QuZtCSOk
>>695がスルー出来ていない件について
697774RR:2006/08/25(金) 17:28:29 ID:En89HoDq
おまいらウダウダ言ってねーで働け
698774RR:2006/08/25(金) 18:45:20 ID:JiWiaowc
バカスクもネオン管やらLEDまでは全然何とも思わないんだよ。
別にこっちもマジマジ見てるわけじゃないから。
ただ、爆音マフリャーとか爆音スピーカーのバカスクには殺意を覚えるね。
699774RR:2006/08/25(金) 19:47:08 ID:7K4t8P3v
もうさ、バカスク乗り集まれYO! しろ。

700774RR:2006/08/25(金) 20:03:16 ID:slkeWh8O
>>699
日本語でおk
701774RR:2006/08/25(金) 20:54:36 ID:270GurzH
PS250のスレが落ちたのでこちらに避難
702774RR:2006/08/25(金) 20:56:53 ID:rvQyJ0I8
>>701
あれっ?また立ってるよ?

【柴崎コウ】PS250【ノーヘル】第9話
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156427817/
703774RR:2006/08/25(金) 22:00:49 ID:+8UeJj3G






ビクスク=移動式オマル でOK?









704774RR:2006/08/25(金) 22:27:17 ID:W9V8wEFw
655 名前: 774RR 投稿日: 2006/08/24(木) 22:49:01 ID:RLlI5RM7
むさい格好で暴走行為を繰り返しバイクのイメージを著しく低下させたMT乗りが
今度はビクスク人気にヒガんでビクスク叩きですか。
本当にMT乗りって救いようのない人たちだな。
こんな奴ら早く消えてほしいよ。まったく…

660 名前: 774RR 投稿日: 2006/08/25(金) 07:06:15 ID:CvvAB19H
まだまだMT乗りの爆音が主流の地域も多いぞ。
ま、確かに>>655の言うとおり、
昔、爆音・暴走その他好き放題やってバイク乗りのイメージを
悪いイメージとして固定させてしまった既存MT乗りはある意味極刑ものだとは思うが。
今もやってるしな。だから公道でぬわわkm/h出すなと。

結局、今度もこれに反論できたMT海苔はいなかったな。まあ、悪者が反論可能な論理など
持っている訳無いから当然か。
705774RR:2006/08/25(金) 22:50:56 ID:lYVyRHiP
ビクスク?

だっせーw
706774RR:2006/08/25(金) 23:46:10 ID:h9MSFzXM
ビクスクで儲けた金でMT車の開発してるんだから感謝して当然だろ。
707774RR:2006/08/26(土) 00:02:52 ID:hScDlZaD
バカスク海苔は事故って氏ね
708774RR:2006/08/26(土) 01:58:55 ID:u7cH9Ppw
>>704
AT海苔の悪いイメージを固定化しないでくれよ
709774RR:2006/08/26(土) 10:02:28 ID:C6p9lqSZ
>>703

ビクスク=便器
710774RR:2006/08/26(土) 10:11:07 ID:H9CYfyBR
ビクスクなんて豚の餌。
デカいアヒルちゃんおまるかスリッパにしか見えんよw
711774RR:2006/08/26(土) 11:34:45 ID:8cf4Mu2a
今日もスレタイ通りビクスク乗りが集まってるなw
712774RR:2006/08/26(土) 11:37:26 ID:2fIiDCQ6
なんかビクスクって人の気分を害するというか神経を逆なでされる
嫌悪感が沸くな
713774RR:2006/08/26(土) 11:41:48 ID:mhaT7VX4
文句あるならバカスク乗ってるやつに公道で直接言ってくれ
714774RR:2006/08/26(土) 11:44:25 ID:2fIiDCQ6
文句あるけど直接言うほどでもないからここにカキコ
715774RR:2006/08/26(土) 11:48:29 ID:ovMsCOJI
>>713
バカスク乗ってるような底辺のクズに直接文句を言ったら、何される
か分かんないだろ??
ヘタレとか言われるかもしれないが、最近のバカスク乗るような底辺の
餓鬼は本当にヤヴァイ奴が多いんだよ。
716774RR:2006/08/26(土) 11:48:44 ID:8sxkLVYQ
直接言うほどでもないから
直接言うほどでもないから
直接言うほどでもないから
直接言うほどでもないから
直接言うほどでもないから


⇒直接言う勇気がないから


※訂正しておきます
717774RR:2006/08/26(土) 11:50:59 ID:8sxkLVYQ
>>715

気持ちはわかるが、君らが嫌っているタンクトップに半ヘルのイカツイ兄ちゃんや
ダボダボ土方や悪いB系のやつらは2chなんて見てないからな

あんまネットで騒いでもイミナス
体鍛えて奴らと闘ってくれ
718774RR:2006/08/26(土) 12:21:30 ID:ovMsCOJI
>>717
あのねえ、背負ってるものが何も無いバカスク海苔と同じにしないでくれ。
暴力事件なんて起こして捕まるのは御免だ。何も考えて無いバカスク海苔とは違うのだよ。

719774RR:2006/08/26(土) 12:52:23 ID:o+Rj5UHu
Kawasakiのヤツに乗ってる人いないねぇw
720774RR:2006/08/26(土) 13:14:52 ID:1zep8shD
721774RR:2006/08/26(土) 13:17:43 ID:g4qtMzj9
>>712
あ、俺ただの原付海苔だけど、それ解る(笑)
722774RR:2006/08/26(土) 13:46:54 ID:LxnxAsOF
>>718
スレタイすら読めないのか…かわいそうに
723774RR:2006/08/26(土) 13:48:00 ID:NgWKPRwO
>>717,718
と、言う事はここで言ってる事はバカスク乗りには伝わらない独り言な訳だな

なんだか、居ない奴の悪口を陰でコソコソ言ってるのってまさにヲタだなww
724774RR:2006/08/26(土) 14:00:12 ID:dU6Pz4tN
ビクスク250とビッグバイク1300を使い分けて乗ってるけど、、
どっちも良いよ。 ビクスクはマジで便利だし燃費も良いし最高
だと想うよ!ツーリングではリッター30kmは楽勝だね。
一つ言わせて貰うとネオンはお洒落だと想うけど、、
うるさいマフラーで音楽ギンギンはやめて欲しい。 
お世辞にもお洒落とか格好良いとは言えない。
725774RR:2006/08/26(土) 15:54:06 ID:LMpaKSUf
そもそもビクスクにまたがってる姿が格好良いとは言えない。
726774RR:2006/08/26(土) 16:27:53 ID:xUXdESBt
またがってんじゃなくて腰掛けてるんすよw
727774RR:2006/08/26(土) 17:27:26 ID:3AM6+f7+
ビクスク人気に僻んでいる奴が思いのほか多いな。
ひがむくらいなら自分も買って乗ればいいのに。
728774RR:2006/08/26(土) 17:37:47 ID:xC87ZE96
そんなカッコ悪いモノ乗りたくないです><
729774RR:2006/08/26(土) 17:41:45 ID:3AM6+f7+
ビクスクをカッコ悪いと言っている奴のセンスを疑う。
どう見ても機械むき出しのMTオートバイの方がカッコ悪いだろ。
730774RR:2006/08/26(土) 17:55:14 ID:cAJ9xE6P
それぞれの良さがあるっすよw
731774RR:2006/08/26(土) 18:25:24 ID:TPbrefEU
妙に縦長でふんぞり返って乗るようなこの乗り物がかっこいいとは思えないなあ。
乗ってる姿も含めてね。
それなら、フルカウルのロードスポーツなんかの方がよほど精悍でかっこいいと思う。

免許は取ったけどまだ原一に乗ってる俺の素直な感想。
732774RR:2006/08/26(土) 19:54:41 ID:4+5Vetmb
すく〜たぁ〜がカッコいいんですか?w
すく〜たぁ〜ですよ?
733774RR:2006/08/26(土) 21:13:05 ID:b19Ao5w3
スクーターの性能を討論するなんざアホくさ
ドングリの背比べだな

その中で自分の気に入ったドングリ乗ってりゃ
それでいいじゃん何言われようが
734774RR:2006/08/26(土) 21:33:29 ID:/1FJ1ayd
どっちでもいいやん!結局好きなの乗って楽しめばいいんじゃないですか!?まぁ、お世辞にもMTノリのファッションセンスはかっこいいとは思えませんが…。
735774RR:2006/08/26(土) 21:35:27 ID:FXZjfuQ/
でたよwファッションセンス発言w馬鹿は本当にワンパターンだよなあ。
脳味噌の構造がシンプルでいいねw
736774RR:2006/08/26(土) 21:36:07 ID:b8zu5mAx
なあ、ここのバカスク海苔どもってAT限定カタワ用免許で乗ってんの?
737774RR:2006/08/26(土) 21:45:52 ID:YsD795TF
一級建築士免許で乗ってるよよ
738774RR:2006/08/26(土) 22:13:15 ID:Rdn1S0A2
俺は歯科医師免許で乗ってるよよよ
739774RR:2006/08/26(土) 22:19:11 ID:uV+OAJcx
俺も1級無免許で乗ってるよよよよ
740774RR:2006/08/26(土) 23:09:00 ID:QMkXSD7b
逆に聞くが、


スーツでピシっと決めた男が
フルノーマルのスカイウェイブ650に
ものすごい良い姿勢でジェントルな走りをしていたら


これはどうなんだ これでもバカスクだせーなのか
741774RR:2006/08/26(土) 23:12:00 ID:dNn7BUHU
スーツ着たジェントルなやつがバイク移動しなくね?
742774RR:2006/08/26(土) 23:14:49 ID:FIs4dKzt
>740 は例えが悪すぎ!
743774RR:2006/08/26(土) 23:22:10 ID:f3xdav9h
マシンの事は悪く言わないよ。
それに乗ってるクズ野郎に文句がある。
744774RR:2006/08/26(土) 23:27:46 ID:Hh9vY7kI
>>741, >>742
普通にいっぱい走っているが?
ていうか、本当に自分に都合がいいものしか見えてないタイプ?
745774RR:2006/08/26(土) 23:38:21 ID:dNn7BUHU
スーツでビクスクは見るけど
その時点でジェントルじゃあないだろ

スーツを着るってことは見た目を気にしなきゃいけない仕事なのに
スーツが乱れる、汚れるバイクに乗っている。見た目を気にしてない
そんなやつは紳士じゃないと


オレも通勤にバイク使うがスーツの時は車
そんな社会人としての意識が薄いやつは紳士的とは言わない
746774RR:2006/08/26(土) 23:45:51 ID:yjhGGrmV
さっき、”変質者”って奴をリアルで初めて見た!!!!!!!!!!!!!!!
凄い衝撃的だったよ!

さっきコンビニから500m程の距離にあるアパートに向かって歩いていた
んだけど、道中にバカスク2台が路駐してあって、その一台のシートの上で
何かしてる帽子被った高校生くらいの奴がいたんだよ。
何かなあと思って近寄っていったら、俺を凄い顔で睨んで走り出したんだよ。

で、バカスクを見たら・・・シートが切り刻まれてましたw
後、メーターのパネルにも切り傷が無数に走っていました。
双方、縦横に凄い切跡が・・・

まあ、そのままソコにいたら俺のせいにされかねなかったので退散しましたが・・・恐ろしかった。
色んな人間がいるんですねw
747774RR:2006/08/26(土) 23:46:34 ID:dNn7BUHU
スマン、走りがジェントルってことだな。読み違えてた


どのみち↑のような理由で常識を疑う
ダサい、ダサくない以前の問題
ある意味そいつの社会に対する姿勢がダサい
748774RR:2006/08/26(土) 23:49:55 ID:dNn7BUHU
>>746
オレも近所をバイクで走ってたら
『でくのぼう』って書いた段ボールがビクスクの
ペットボトルホルダーに刺されてたことがあった
(1メートル四方のデカイ段ボール)

それを見て、バイクに罪はないんだなってのを実感できた
749774RR:2006/08/26(土) 23:50:20 ID:Hh9vY7kI
>>747
昨今、バイク便でもスーツ着ていくサービスが繁盛しているというご時世に…
やはりビクスクたたきの頭はそうとう固い&古いようだなw
ま、演歌の世界だからな、MTマンセー狂信者の世界は。
美空ひばりの記念館、客が来なくて閉館したらしいからおマイらも気をつけなW
750774RR:2006/08/26(土) 23:57:23 ID:Ou9tCaDu
また、トランス・レゲエを聞くのがエライと思ってる厨房か
751774RR:2006/08/27(日) 00:05:10 ID:V1O22j1E
>>750
いや、許容範囲はセンスのいいネオン管までw
752774RR:2006/08/27(日) 00:06:14 ID:RxuFqFkJ
好きな事を好きな時に好きなだけしたらええがな
それを他人にどーこー言わんでええがな
他の事に気が向くほど、お前のしてることはツマラナイのかい?
753774RR:2006/08/27(日) 00:33:51 ID:mmJGUhkJ
>>746

レスを見てゾっとした

私怨なのかビッグスクーターへの妬みなのか。。
後者だとしたら高校生っぽくてリアルだが

そういうやつがそのうちバイクじゃなくて人を切り刻んだりしちゃうんだろうな
怖い世の中になったもんだ
754774RR:2006/08/27(日) 00:55:15 ID:4iVg0hyB
>>751
ホタルじゃないんだからw
光に誘われて似たようなバカが集まってくるぞw
755774RR:2006/08/27(日) 01:38:25 ID:JdP+8Gfv
バカスクのシートにうんこしてやるなんて可愛いもんだよな
756774RR:2006/08/27(日) 02:06:10 ID:4GovCdkQ
>>740
それはバカスクじゃなくてデカスクでしょ
757747:2006/08/27(日) 02:21:42 ID:jOMdijzF
>>749
バイク便が小荷物届けんのと会社員が自分の意見を言いに会議に出るのを一緒にすんなよ


って、悪い。君はバイク便の新しいサービスの話をしたかったわけか
758774RR:2006/08/27(日) 05:07:26 ID:BH2UGZQp
>>757
いや、お前さんの考えすでに時代遅れだから。
これ以上痛い発言する前に頭冷やせw
759774RR:2006/08/27(日) 09:46:13 ID:L+SJWjVa
>>746
その高校生GJだと思うな!!火でもつけてくれたら更にGJ!!
バカスクなんて百害あって一利なしだからね。存在そのものが害。
760774RR:2006/08/27(日) 10:03:07 ID:mmJGUhkJ
>>759

犯人もしくは模倣犯ハケーン
761774RR:2006/08/27(日) 10:33:42 ID:Dj+IqYWw
ここはキチガイのすくつ(何故か変換出来ない)でつねw
762774RR:2006/08/27(日) 11:10:28 ID:nkU/fh7m
>>761
すくつってなんだよwww
そうくつだろwww低脳丸出し乙wwwww
763774RR:2006/08/27(日) 12:55:58 ID:Pra7vOI6
ビクスクにうんこつけてやりました。
764774RR:2006/08/27(日) 13:02:27 ID:vZ/xpeNX
当然自分の糞だろうな
765774RR:2006/08/27(日) 15:24:35 ID:ALTAjmDU
みんな…仲いいなぁ〜
ちゃんとレスとかしてワキ合い合いな感じ…
そんなに自分の意見を主張したくてしょうがないくらい
みんなの仲間(ここのスレ)に入りたいんだね
766757:2006/08/27(日) 15:38:58 ID:jOMdijzF
>>758
おまえ文脈をいちいち教えなきゃ書いてあることもわかんないの?
767774RR:2006/08/27(日) 15:47:44 ID:lVoGY+ZA
おれマジェ乗りなんやけど。
通勤中なかなかおもろい虫を見つけたんで撮っときました。

ttp://aquarius17.cool.ne.jp/dc2wp/clip/img/2910.jpg

この虫。いまどき何処で売ってんだよ(w
と言う感じのストーンウォッシュで上下キメてました。
メットはアライかショウエイか、知らんけど暑苦しい黒のフルヘル!
ちなみに気温35度(w

たぶんマジェとかデカスク舐めてる奴の現実はこんな姿の哀れなオッサんが多いんでしょうなぁ〜♪

↓↓ ちなみに激走中(爆)なかなかのチョロQ走りでした(www

ttp://aquarius17.cool.ne.jp/dc2wp/clip/img/2911.jpg
768774RR:2006/08/27(日) 18:05:12 ID:zFhUTxyr

ビグスク乗ってるのがこういうことするカスみたいな連中ということがよく解りました
769774RR:2006/08/27(日) 18:26:38 ID:nkU/fh7m
770774RR:2006/08/27(日) 18:29:29 ID:o24OniyR
http://aquarius17.cool.ne.jp/dc2wp/clip/300.cgi

>>767
お前さあ、自分のやってる事が”盗撮”に該当するってわかってる??
俺この掲示板保存して、警察の方に送っておいたから。
まあ、何もしてくれないとは思うが、お前の情報は警察に保管されたからねw
771774RR:2006/08/27(日) 18:40:41 ID:8LvS+b5S
良く分からんが、近年じり貧状態の二輪業界で唯一売上が伸びているのはスクーター。
これが現実。
時代遅れのMT海苔が2ちゃんねるでどんなに吠えたところで無駄無駄w
772774RR:2006/08/27(日) 18:45:42 ID:BH2UGZQp
スクーターがなければ存続することすら難しいのに
よくもまあここまで叩けるもんだと。
自分たちのバイクの命綱であることも理解せずひたすら攻撃し続ける様は
まるでガン細胞だな。
773774RR:2006/08/27(日) 18:53:18 ID:8LvS+b5S
ガン細胞か。良い例えだな。
二輪車が冷遇されるようになったのもこいつらのせいだし。
迷惑極まりない存在だよMT海苔は。
774774RR:2006/08/27(日) 18:57:20 ID:k12QbPj5
おまえらいい加減スルーぐらい覚えろよ
775774RR:2006/08/27(日) 19:46:09 ID:2953Kwr3
スクしか乗れないAT免許のカスが吠えてやんの(笑)
776774RR:2006/08/27(日) 19:55:31 ID:lVoGY+ZA
>>770

ほほう。で、チミはその画像で何処の誰だか特定できる訳?
MT乗りはほんと頭ワリーな。ついてけねーよ(プ
777774RR:2006/08/27(日) 20:07:42 ID:4kbIwf4J
ビクスクカッコよすぎっす!!!オス!
778774RR:2006/08/27(日) 20:11:03 ID:k12QbPj5
>>776
マジでそんなこと言ってんのか?
お前が書き込んだ時のアクセスログって分かるか?
779:2006/08/27(日) 20:15:00 ID:lVoGY+ZA
もういいよ。恥ずかしいからお前は書きこみすんなって。
洒落にならん。バカすぎて(ワラ
780774RR:2006/08/27(日) 20:21:05 ID:k12QbPj5
>>779
小学生みたいに2chじゃ捕まらないとか思ってるアホだなおまえって。
警察や裁判所から要請があれば、以前と違ってひろゆき(2ちゃん管理人)はアクセスログを提出。
そのアクセスログからプロバイダに問い合わせ、利用者の個人情報が全て分かるようになっている。

まあこれぐらいじゃ訴訟は起こされないとは思うが、おまえみたいなバカは知っておけ。
781774RR:2006/08/27(日) 20:32:48 ID:4iVg0hyB
>>771
ギアチェンジも満足にできない不器用な馬鹿が選んだ結果だろ?

ビグスクなんて底辺2輪は安い材料とパーツ数少なくして
玉数を売れば採算が取れるわけよw
782774RR:2006/08/27(日) 21:15:16 ID:pFZb0HZP
はいはい!(-。-)y-゜゜゜
783774RR:2006/08/27(日) 21:17:50 ID:ayU3Pyn9
>>771は限定房ですから論外。

>>779
俺、スクーターも乗るけどお前のやってることはサイテーだと思うよ。
正直ひくわ。
784774RR:2006/08/27(日) 21:22:11 ID:ZE7FWXpf
ID:lVoGY+ZA
こいつ今頃布団の中で震えてるんだろうなwwww

>ほほう。で、チミはその画像で何処の誰だか特定できる訳?

↑画像で特定とか恥ずかしいぞw物知らなさ杉w
掲示板に投稿した時点でお前のアクセス元の情報は保管されてるんだよ。
馬鹿って幸せだなw
785774RR:2006/08/28(月) 00:15:50 ID:mjfTle5z
だっさいビグスクのシートにうんこ載せてやりました。
786774RR:2006/08/28(月) 00:59:57 ID:+ijzAxkv
ちゃんと手洗えよ。
787774RR:2006/08/28(月) 01:54:52 ID:7Gd/i6DJ
>lVoGY+ZA
掲示板の管理室には書き込み者が何処のドメインサーバーを使って
何時何分何秒に何処の契約者のパソコンから掲示板に送信したか
判るんだよ そのデータを君の加入プロバイダに通報すれば、プロバイダの
運営者は時間と書き込んだ時のIPから君のお宅を割り出せるってわけだ
788774RR:2006/08/28(月) 03:12:00 ID:WYt75rni
>>771
そんな認識だとビクスク乗りが馬鹿ばかりだと思われるからカンベンしてくれ
日本のメーカーは世界を相手に商売してんだよ。日本でビクスク売れてるからって
それだけで儲かってるわけじゃないの
789774RR:2006/08/28(月) 03:13:01 ID:WIHPMfY6
>>787
ヒント:デリ串
790774RR:2006/08/28(月) 05:21:02 ID:rJx9pVMv
プッ
ウィルス流した中国の学生だって何十にも串使ってたが逮捕された。
串使っても辿っていけばバレるものなんだよ。
791774RR:2006/08/28(月) 08:06:59 ID:1OnVAbQ4
>>787
良く分からないけど、そういうことじゃなくて、そもそもその画像からは誰が写ってるのかはっきりしないから
名誉毀損にはなりにくそうだし、スカートの中とかじゃないから盗撮にもならないんじゃないの?
792774RR:2006/08/28(月) 12:25:03 ID:2o2RQ5W+
つーかあの画像原付だろ?
論外すぎ。
AT海苔は原付と自動二輪の区別も付かないのか・・・
793774RR:2006/08/28(月) 12:48:03 ID:vEvPs4wv
334 :まさる :2006/08/28(月) 12:30:52 ID:vqT7G+Qx
【車種】マジェ250
【年式】 2000くらい?
【燃費】 知らねえ
【最高速度】 チャンバー変えたし200km/hくらい
【コメント】 超極太チャンバーに変えたしマジ速ええよ。道路じゃマジ最速だし!
うぜえMT車なんて一瞬でちぎっちまうぜ!!ネオンやオーディオもつけてマジ最強!!
794774RR:2006/08/28(月) 15:52:34 ID:Ri1J+uE0
チャンバー積んでる250スクーターは乗りたい気がする
795774RR:2006/08/28(月) 18:49:23 ID:EoKJuVO4
チャーハン積んでる250スクーターって読んでしまった。
796774RR:2006/08/28(月) 18:53:23 ID:zTBIREhG
チャーハンでも作るか
797774RR:2006/08/28(月) 19:17:37 ID:+n4HA1bM
チャンバーってあのクルっと渦巻いてるやつのこと??


スクーターで言うユーロマフラーの事なの?(´ω`)オセーテ
798774RR:2006/08/28(月) 19:36:37 ID:BkYj9XDd
>>797

チャン婆だよチャン婆。チャンって愛称で呼ばれるお婆さんの事。
結構有名なんだよ、知らない?
799774RR:2006/08/28(月) 19:37:10 ID:yc/pECU1
チャンバーは2スト用
800774RR:2006/08/28(月) 19:42:10 ID:Qq93vwoz
カーチャンは4スト?
801774RR:2006/08/28(月) 21:14:26 ID:7Gd/i6DJ
付けるのは大変そうだが積むだけなら簡単な気はするが
802774RR:2006/08/28(月) 21:18:08 ID:MqpJtDsk
セッティング出ねえだろ?
803774RR:2006/08/28(月) 22:50:00 ID:T1AKRr68
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
804774RR:2006/08/28(月) 23:03:39 ID:FSlDKGRT
>>787, >>791
盗撮云々は個人が特定できたり、現像物が猥褻だったりする場合を言うと思うよ。
>>787 の言う盗撮、は肖像権の侵害に近いものなんじゃないかな?
ま、パブリシティ云々、一般市民の写真で撮っちゃだめ、なんて浮気の現場や犯罪の痕跡が残るとか、後ろめたい時くらいなんじゃない?
言い出したら電車を撮影する人達だって数百人規模の人たちに、それこそ連絡先もわからないのに連絡取れないでしょ?

スレ違いごめん。

でも、都内は混雑するからスーツにビッグスクーター乗ってる人を社会的にダサいと言わないでくれ…orz
出勤するときにスーツ着てたら車乗るって言ってた人は本当に乗ってるのかな?
805774RR:2006/08/28(月) 23:11:22 ID:6mxh831R
>>793
付きもしないチャンバーくらいでマジェ250が
200`超えるならぜひ見せてもらいたいものだw

どうせ釣りだろうが最近のは頭悪いよ
806774RR:2006/08/28(月) 23:28:30 ID:3/Lbx5WX
>>793
ワロタ
807774RR:2006/08/29(火) 00:50:40 ID:rCiIuke0
とりあえずしんでくれ
808774RR:2006/08/29(火) 01:04:28 ID:xNvpo8dh
チャンバーとマフラーを混合している馬鹿が速さを語るな。

どうせ釣りだと思うけど
809774RR:2006/08/29(火) 01:18:54 ID:XnHIRWje
他でも書いてるよw。
あまり相手にされてない。
いつぞや関越来いとか言ってた奴でしょう。



乗ってみたいね200キロのマジェ、
サス高速用にしないと胃が下がるな。
810774RR:2006/08/29(火) 02:35:22 ID:7mVyX/Qx
チャンバってやっぱ走るもんでしょ
811774RR:2006/08/29(火) 04:36:22 ID:8sDs2lyk
チャンバーのビグスク=2スト250に載せ替えたものだとばかり
それでも200は出ないな
812774RR:2006/08/29(火) 08:31:02 ID:DGovF40I
♪あいつの噂でチャンバも走る(「燃えてヒーロー」歌:沖田裕之)
813774RR:2006/08/29(火) 08:35:36 ID:DGovF40I
>>812 訂正
×沖田裕之→○沖田浩之

・・・だったよね? 教えてエラの人
814774RR:2006/08/29(火) 09:59:49 ID:oXuIrHSO
この流れ・・ホントにみんなビグスク乗りなのかい?
だったらやっぱ、ばかばっかorz
815774RR:2006/08/29(火) 20:11:54 ID:i4p3HcH1
ださいビグスクなんか乗りませんが
816774RR:2006/08/29(火) 21:30:37 ID:+HBUgrfF
ビグスクにはなんの魅力も感じません。
機能美の欠片も無い和式便器は大人しく駐輪場に飾っておきなさいw
817774RR:2006/08/29(火) 21:34:58 ID:GHUcMEOQ
便器にはうんこ載せといてあげましょう。
818774RR:2006/08/29(火) 21:56:45 ID:XIBEz+7V
>>814
もうすぐ夏休みも終わる。それまで我慢だ。
819774RR:2006/08/29(火) 21:58:57 ID:qGFFDw7f
おまいらはいつも
こんなカッコいい便器を使ってるのか?
820774RR:2006/08/29(火) 22:10:32 ID:CeWz/FS0
原付で遠出するのはさすがに厳しくなってきたからビクスクがほしい
AT二輪免許とって金貯めて買おうかな
やっぱビクスクは手軽なイメージがあるからな
821774RR:2006/08/29(火) 22:16:01 ID:BqfzGQZs
俺は株でもうけた金で買った。
ビクスクは楽でいいよ〜
822774RR:2006/08/29(火) 22:48:34 ID:+HBUgrfF
>>819
馬鹿じゃないの?
823774RR:2006/08/29(火) 22:56:03 ID:p7OpjXJB
AT免許=カタワ専用
824774RR:2006/08/30(水) 00:20:06 ID:GgmYTv1u
ビクスクは確かに運転楽かも知れんが・・・。
退屈ですぐに飽きるぞw
825774RR:2006/08/30(水) 02:07:48 ID:gW3DzI0r
ネットでは毎日ビッグスクーター叩きしてるMT乗りがいるが
実際路上でビグスク乗りに対して文句or注意してるMT乗りなんて見たことないな。
現実世界だと結局何も言えずに走り去るだけなんだろうな〜。

絶対ボコられるもんなw

今はネット内だけだからいいけど
これから「MT所有者のビッグスクーターへの嫌悪感」が世に広まったらどうなるか。
ネットで吠えてるMT乗りさん、マジでタチ悪いビグスクにあおられたり、絡まれたりするようになりますよ?
第一、メーカーが売れもしないMTを開発し続けることが出来てるのは
いっぱいの人がスクーターを買ってくれてるからなんですよ?イヤミじゃなく。

あんま自分らの首しめるようなことはせずに大人しくしてろって。

826774RR:2006/08/30(水) 02:10:36 ID:LcvaK7DB
>>825
昨日オナニーをしていたら急にお母さんが

まで読みました。
827774RR:2006/08/30(水) 02:13:08 ID:UPiYn37x



250と400で燃費どれほど違う?

平均値
300k走行で金額どんなものかね
828774RR:2006/08/30(水) 08:58:13 ID:ZBlGjSIg
たぶん、そんなに変わらないと思うよ、同じスピードで走るなら排気量デカイ方が
回さなくていいから、回転は低いでしょ・・
スクーターじゃクラッチミートやプーリーのウエイトの設定によって車種別で差が出る
かもしれないけど、MT車なら250と1000で同じペースだと、ほとんど変わらない
結果・・20`/ℓくらいだよ、金額にはレギュラーかハイオクかで自分で計算してくれ
829774RR:2006/08/30(水) 09:55:28 ID:IKa5YtlI
某絶版車乗ってて思うこと
・ギャップが怖い
・バンクさせるとセンスタが地面に接触して怖い
830774RR:2006/08/30(水) 10:27:24 ID:ZBlGjSIg
>>829
それってビグスク乗ってて思う事と一緒、100`くらいの切り替えしで
フロントにヨーイング出たりして、ある意味楽しい。
831774RR:2006/08/30(水) 14:13:15 ID:o94wWPgV
メーカーのサイト見て思ったんだが
ビクスクってちょっと値段が高くね?
道でよく見るから結構低価格なんだと思ってたよ。
832774RR:2006/08/30(水) 20:24:25 ID:R73d+tJo
>>831
車みたいな装備があったりするからね
833774RR:2006/08/30(水) 21:12:03 ID:GgmYTv1u
>>825
わざと煽らせてバカスクじゃUターン出来ない袋小路に誘い込んだりは
するよ。馬鹿ばっかりだから面白いように罠にかかるw

要するに馬鹿だからすぐに手が出るんだろ?w
一時の流行で買った猿真似野郎には負けんよ

834774RR:2006/08/30(水) 22:25:57 ID:v+Rjv9Uz
おっ、ようやく夏厨が影を潜めたな。
このまま続くよう、虫送りでもやっとくか
835774RR:2006/08/30(水) 22:32:23 ID:m+taTua/
もっさいビグスクのシートにうんこ山盛り載せといてあげました。
836774RR:2006/08/30(水) 22:49:22 ID:gDy6FW2v
この世からスクーターが完全に抹消されたら
二輪業界自体が終わっちまうってMT乗りはわかってるのかな?

君らの乗ってるMTの新型開発にも、スクーター販売で
設けた莫大な資金が使われてるってことに気づいてないのかな?


837774RR:2006/08/30(水) 23:16:48 ID:24Z3oJJt
失われて初めて気づくもんだ
838774RR:2006/08/30(水) 23:21:07 ID:O9CrbB3Y
バカスク海苔は氏んでいいと思う
839774RR:2006/08/30(水) 23:39:10 ID:oh4pd/bE
いまだにビクスクを「一時の流行」とか言っている馬鹿が居るとは驚いた。
840774RR:2006/08/30(水) 23:43:52 ID:mT6GuTK8
>>836
そもそも海外向けに作ってるSS販売でスクーターの開発費が出てたんだがな。
841774RR:2006/08/31(木) 00:36:30 ID:ygaLRnmt
出所確認できなかったが、四輪のAT車普及率95%以上だって。
今後のバイクの世界がどうなるかはカンタンに読めるな
842774RR:2006/08/31(木) 00:37:48 ID:1BjTkaoS
>>841
コレだから馬鹿って言われる訳だが。
843774RR:2006/08/31(木) 00:41:49 ID:ygaLRnmt
>>842
そのことば、そのままおまえに返すよw
こんな簡単な将来予測もできないようじゃバカと言われても仕方ないよなw
844774RR:2006/08/31(木) 00:44:22 ID:1BjTkaoS
>>843
釣られる気にもならん。解りそうなものだが。
845774RR:2006/08/31(木) 00:53:59 ID:ygaLRnmt
>>844
はいはい、ワロスワロス
846774RR:2006/08/31(木) 01:05:09 ID:ygaLRnmt
>>844
なんだ、ホントに反論できないのか。情けないのぉ…
847774RR:2006/08/31(木) 01:21:46 ID:1BjTkaoS
>>846
いや、反論する必要があるのかどうかと思ってな。面白いからほっといてみるよ。
848774RR:2006/08/31(木) 06:18:20 ID:IN7XFVRl
反論する必要は特にないとは思うが、
ビグスクを便器とかオマルとか、MTのダサさを棚に上げてビグスクだせぇと
言っているMT海苔に関しても、反論する気が起きないほどかなりのアホだと思うぞ(汗
849774RR:2006/08/31(木) 07:29:09 ID:hDhUqfCp
ビグスクがオマルってのは、別におかしくないな
形状がそうだし
便器はあれだがwwww

MTはダサい、といえる客観的理由を挙げないと
>>848は、ただの駄文ですよ

850774RR:2006/08/31(木) 07:32:03 ID:JyrT1jKN
なあなあ、バカスク叩きはバカスクスレに行ってくれないか?
フツーのビグスク乗りはまったりとビグスクについて語りたいんだよ…

あと国道で煽ったり無理な追い越しかけてくるレプ乗りもいるってことを忘れないでくれ
正直、バカスクとDQNさは変わらないぞ
851774RR:2006/08/31(木) 07:36:15 ID:BrD2aaFH
スレタイすら読めない馬鹿っぷりをアピールしたい時期なんだろう。
ここで必死になってもビグスクの人気は変わらないのにねぇw
852774RR:2006/08/31(木) 07:47:40 ID:hDhUqfCp
>>850
なら上げるなよwwww
853774RR:2006/08/31(木) 13:06:00 ID:NbQ4A2T1
俺の兄の奥さん(つまり俺の義姉さん)の実家は寺だがビグスクがないと
仕事に支障が出るわけで
854774RR:2006/08/31(木) 15:38:39 ID:IbbO/DTy
>>853
まさにテラワロスw
855774RR:2006/08/31(木) 17:43:16 ID:mx9algBA
>>854
誰が上手いこと(ry
856774RR:2006/08/31(木) 20:12:55 ID:IN7XFVRl
>>849
>MTはダサい、といえる客観的理由を挙げないと
>>>848は、ただの駄文ですよ

まさか、素で「MTカッコイイ」と思ってるとは。
どーりで話がかみ合わないと思ったよ。

そのあたりでビグスクで後ろに乗ってる女性に
「ほんとはMTの方がいいんだよな?ほんとはMTの後ろに乗りたいだろ?
 な?な?」
とでも聞いてみたまへ。たまには世間の評判という現実を知るのもいいんじゃね?
857774RR:2006/08/31(木) 20:25:51 ID:mx9algBA
>>856

> 55 名前:774RR[sage] 投稿日:2006/08/26(土) 08:05:29 ID:u7Ffv1uN
> >> 42
> GOOバイクの今月号に女の子がタンデムしたいバイクランキングってのが載ってて、
> 以外?にもビクスクにタンデムしたい子が少数派って結果がでてるよ。
>
> まぁ、一位はハーレーなわけだが・・・・
858774RR:2006/08/31(木) 21:23:17 ID:t/400atO
>>853
この前、新型スカイウェイブにシールド黒いフルフェ被った坊さんがいて驚いた。
859774RR:2006/08/31(木) 21:38:40 ID:15JfpNnI
>>811
4ストの250に、スクリュー式かなんかのメカニカルスーパーチャージャーをドバッと掛ければなんとかならないかな?
860774RR:2006/08/31(木) 21:40:21 ID:Bvxg2AKk
200cc辺りのスクーターで車体の小さい奴って何がありますかね?
今のところ「ジレラ ランナーVXR200」の全長1840ってのが一番小さいようなんですが…。
やっぱ乗り回すには国産が整備とか楽でいいカナと思うので国産バイクでランナーより
小さいスクーターってありませんかね?
861774RR:2006/08/31(木) 22:20:03 ID:IbbO/DTy
>>858
黒いフルフェ被ってんのに何で坊さんってわかったんだ?
862774RR:2006/08/31(木) 22:25:38 ID:t/400atO
>>861
袈裟着込んでたから。
白スカブに黒シールドのフルフェ。
863774RR:2006/08/31(木) 22:25:58 ID:zRQEPTse
職場の女性にビクスク買った、と言ったら「いいな〜」「今度乗せて〜」「私も欲しい」
などなど意外といろいろな反応があった。中には昔 彼氏のMTバイクの後ろに乗ったときの苦い思い出を
語り出す者も… (脚をヤケドしたらしい)

今度MTのバイクを買った人、同じように周囲の女性に言ってその時の反応を
報告してみてよ。
864774RR:2006/08/31(木) 22:30:54 ID:3ltlXwXD
ダサイビグスクにうんこ載せてやりました。

とても格好良くなりました。
865774RR:2006/08/31(木) 22:38:01 ID:PwqztnB7
車運転してるOLには不評。
うるさい、邪魔、危ない、バカっぽい、高校生の乗り物、安っぽい、などなど…
866774RR:2006/08/31(木) 22:38:05 ID:GaiWtzxE
>>860
時々でいいからフリーウェイも思い出してあげてください。
一応国産だけどジレラ以上にダメからもしらん

>>863
ナンシーばっかり。最高速度を告げると変な目で見れれた。
キラキラした目で寄ってくるのは野郎ばかりだったorz
野郎と順番にタンデムしてたら、女の子の中にも乗りたいって子が現れ始めたけどね。
ビグスクはCMのせいでイメージが先行してるんだろう。
軽装で乗れて楽に爽やかにラブタンデムと。
867774RR:2006/08/31(木) 23:04:46 ID:boHyDgmD
>>865

もはや2輪全体に対する批評になってるぞw
868774RR:2006/08/31(木) 23:05:28 ID:4HTYdXpX
250のビクスク買うとなると中古でいくらで買えますか?
バイクのことはシロートなので新車とかで買った方がいいのでしょうか?
マジェとかスカブーが希望なんですが・・・40万じゃ無理ですかね?
869774RR:2006/08/31(木) 23:10:23 ID:cGrflSQf
>>853-855
お前らM-1優勝
870774RR:2006/08/31(木) 23:11:06 ID:55MRGihl
>>865
MTにもそのまま当てはまるな
871774RR:2006/08/31(木) 23:20:12 ID:PwqztnB7
それがビグスクの話しになったら突然ガヤガヤと言い始めたんだよ。
車運転してるOLにはそんな認識らしいよ@不治痛社員
872774RR:2006/08/31(木) 23:39:48 ID:dTERua1A
>>868
おとなしくフォーサイト買いな。
カッコだけのビグスクが欲しけりゃ中古ででも買えばいい。
873774RR:2006/08/31(木) 23:39:50 ID:dw7NLge+
ふんぞり返ってる姿が見苦しい乗り物ですね
874774RR:2006/08/31(木) 23:56:46 ID:WVHJKPgs
ヴェク150海苔ですが、何か?
875774RR:2006/09/01(金) 00:03:37 ID:dw7NLge+
ビグスク?

だっせーw
876774RR:2006/09/01(金) 00:06:25 ID:mMl3yCMa
でかいだけの鈍亀スクーターには興味は無い!
877774RR:2006/09/01(金) 00:09:56 ID:mCyX9kV6
スカブじゃなくてスーカブでも買いなさい
878774RR:2006/09/01(金) 00:10:47 ID:ux0UiwRd
ヴェク?
ああ、あの加速の鈍い 過去の原二か(笑)
879774RR:2006/09/01(金) 01:02:44 ID:vO7C/w1V
>>871
バイク=ビクスク の図式がすでに定着し始めてる証拠だな
880774RR:2006/09/01(金) 02:13:30 ID:DvB9kaKx
馬鹿と同列に見られるのか・・・
881774RR:2006/09/01(金) 04:59:29 ID:TS4RMGMr
>>871

あんま特定出来るような書き込みはやめとけ
882774RR:2006/09/01(金) 07:18:05 ID:AtseAlmu
現行のマジェやスカブ、フォルツァ、マグザム・・・どうも釣り目なのが
宜しくない。一昔前のデザインが良かったなあ。
現行ではフォーサイトが一番カッコイイな。

どうでも良いが最近アヴェニス125が欲しくてしょうがない・・・
883774RR:2006/09/01(金) 08:48:31 ID:qRuMIphb
ヴェク・アヴェと名前をちゃんと正式なほうで書く
真面目な人が多いスレはここですか? (゚∀゚ )ニヤニヤ
884774RR:2006/09/01(金) 09:21:02 ID:0tHhC7BJ
>876
俺は街中でのすり抜けで!
大型バイクのハヤブサやZZR、、
中型バイクにもスカブ250の大柄な車体で負けたことない!
ビクスクを馬鹿にしてる奴には一歩でも前に出られるだけで屈辱みたいだね。
885( ^ω^):2006/09/01(金) 09:30:35 ID:4Wntk9TV

大きいけど遅い国内ビグスクの横を
オイラのランナー200が華麗にスルーしていきますよ

( ^ω^)
886774RR:2006/09/01(金) 10:56:51 ID:OPMu0ym3
>>884
バカスク海苔って妄想が好きですねw
887774RR:2006/09/01(金) 11:52:34 ID:dnzK+4MS
>>884
すり抜けで負けたこと無いとかバカ丸だし。
相手にされてない、もしくは優良ライダーでお前みたいに危険予測もしないですり抜けに夢中になってないだけ。
だからバカスクと言われるんだよ。わかったかな?早く優良ライダーになってね
888774RR:2006/09/01(金) 11:53:22 ID:4d+4IeuJ
>>884
おまえ  本当にバカだな・・・  哀れ
889774RR:2006/09/01(金) 12:07:24 ID:OPMu0ym3
残念だが、ビグスク海苔の大半は>>884のような馬鹿なのだよ。
コレが現実です。
890774RR:2006/09/01(金) 14:22:25 ID:GqgQdSkt
俺はビッグスクーターに乗っているが、
大型バイクの速さは良く知っている。
だからまったり走行してる大型バイクを追い抜く時は
申し訳ない気持ちになります。
心の中で「急いでるんでスミマセン」
と言いわけしてますが何か?
そのうち俺も大型免許とってリッターバイクに乗りたい!!!
891774RR:2006/09/01(金) 14:30:11 ID:0hY2Ge25 BE:691603586-2BP(0)
スカブのCJ43AのタイプSって DCソケットついてるんですか?
892774RR:2006/09/01(金) 14:43:24 ID:PAtBLV11
>>890
別にそこまで卑屈にならんでも
むりな追い越しさえしなけりゃいいじゃん
893774RR:2006/09/01(金) 14:44:58 ID:0tHhC7BJ
>891
付いてるよ!

ビッグバイクの速さは知ってるよ(持ってるから)
でも場所次第(時間帯も含む)ではビクスクも負けない。
>886>887>888>889
お前らはビクスクとか関係なしに、、
すり抜けしたこと無いのか?
長く乗ってりゃ同じ様な経験、一度くらい有るだろ!
それとも速いビクスクは認めたくないだけの免許取立ての初心者か!!
894774RR:2006/09/01(金) 15:20:15 ID:dnzK+4MS
>>893
書き込むたびに頭の悪さを露呈してますね。

もし本当にビクスクとビックバイクと呼ばれるものを所有しているのならすり抜けはやたらうまい>>893が乗ればビクスクよりも速いですよね?

論破完了

895774RR:2006/09/01(金) 15:45:57 ID:0hY2Ge25 BE:230534382-2BP(0)
>>893
どの部分にソケットがあrんですか?
知ってる人いたら教えてください。
896774RR:2006/09/01(金) 15:52:00 ID:k3wp7Y7e
結論:ビグスク海苔=バカスク海苔

スクーターに乗ってる奴は馬鹿
897774RR:2006/09/01(金) 16:04:41 ID:dnzK+4MS
>>896
それはいいすぎ。
バカスクとビクスクは違う。

つーかビクスクが速いんじゃなくてすり抜けが速いだけだろ?バイク関係ナス
気付いてはいけないことに気付いたかな。

頭の悪さでは>>893には勝てないよ。w完敗だね
898774RR:2006/09/01(金) 16:32:19 ID:LHUv6Aem
>>884 甲州でずっと俺の後ろ走ってたビクスクか?w
899774RR:2006/09/01(金) 16:39:42 ID:vO7C/w1V
不実OLの目線

   ビグスク海苔=バイク海苔

よって

   バイク海苔=バカスク海苔
900774RR:2006/09/01(金) 17:12:09 ID:wf2W5odl
さりげなく、きらびやかに・・・
900GET!!
901774RR:2006/09/01(金) 17:31:27 ID:JjDdtg+P
確かに、すり抜けとかってバイクじゃなくて乗り手の問題だよな・・
でもここってビグスク乗りが集るスレだから、それを貶してる香具師は
自分にも同じ事を言ってるドM君か、スレタイすら読めないチョンのどちらか
902774RR:2006/09/01(金) 19:10:28 ID:0tHhC7BJ
>895
フロントBOX内の右側!
俺はインバーター積んでナビに繋げてる!

>894
お前より頭も良いし!
バイクの腕もかなり上だろうよ。
903774RR:2006/09/01(金) 19:28:23 ID:j8CnoYCa
>>902
何処のド田舎走ってるんだ?
停まってるハヤブサやZZR抜かしても自慢にならんよ。
904774RR:2006/09/01(金) 19:55:51 ID:LHUv6Aem
>>903 ってか、その前にそんな飛ばしてるヤシはいない。


むしろスピードを出してるとキモ厨扱いとなる


905774RR:2006/09/01(金) 20:30:58 ID:EHomWKjO
大型乗りです
すり抜けについて一言

どなたかも言っておられましたが
大型に乗っていると人と張り合うとか、どうでもよくなります

理由としては
抜こうと思えば、いつでも抜けると思っているからです
バイクの性能もありますし
技術的にも、それなりの教習も受けています。
バランスに関しては、ご存知の方もいると思いますが
ニーグリップをすることで安定した極低速走行ができます

906774RR:2006/09/01(金) 20:34:40 ID:YlrLZV7K
とりあえず、ビグスクなんて乗ってる奴に速い奴はいないなw
907774RR:2006/09/01(金) 20:40:37 ID:/qgSwgWd
とりあえずチンパンジーとかでも教習受けりゃ乗れんじゃね?スクーターって。
あぁ、ビクスクは重いからゴリラとか?
908774RR:2006/09/01(金) 20:59:55 ID:u9wqU/f1
ビグスクが好きなのと腕の良し悪しをごっちゃにしてる馬鹿がいる予感。

つーかお前らのいう上手いって具体的にはなんなんだ?
サーキットで早く走れること?ビグスク海苔はサーキットに毛ほどの興味も
ありませんので巣にお帰りください。
それとも公道で飛ばすこと?ビグスク海苔は暴走族を嫌悪していますので
自慢にもなりません。ご退場下さい。
909774RR:2006/09/01(金) 21:01:30 ID:0xgq3OgJ
AT猿だろ
限定免許なんかだったら目もあてられないな(笑)
910774RR:2006/09/01(金) 21:03:40 ID:u9wqU/f1

図星さされてすごい勢いで反応してる馬鹿1名。
911774RR:2006/09/01(金) 21:09:15 ID:0xgq3OgJ
お前にレスしてんじゃねえから。
内容読む努力しような。

まあ文盲の猿には難しいかもしれんが。
912774RR:2006/09/01(金) 21:11:16 ID:/uyG+DlG

図星さされてすごい勢いで反応してる馬鹿1名。
913774RR:2006/09/01(金) 21:34:11 ID:LHUv6Aem
>>906 よーし、折りにすり抜け勝ったら、



松屋おごってやる。
914774RR:2006/09/01(金) 21:35:07 ID:zQznhAtz
ビクスクの車重
重いってかw
915774RR:2006/09/01(金) 21:50:45 ID:WxfDlxOT
すり抜けより
赤信号で足を着かずに
極低バランスの方が
技量差が出て、面白いけど。
916774RR:2006/09/01(金) 21:52:58 ID:F0JSYf+s
いいよな
スクーター乗って満足できるカスって・・・

やっぱ、自分でかっこいいとでも思ってる?
917774RR:2006/09/01(金) 21:58:13 ID:JjDdtg+P
なんか・・ここに居る香具師のほとんどが、どっちか一台しかないって発言だな
両方所持してる人もいるんだから、それだけで満足・・みたいな発言は狭い考え方
だと思うが・・。
918774RR:2006/09/01(金) 22:01:05 ID:YgWR/z8a
クズしかいないんだから、しょうがないだろw
919774RR:2006/09/01(金) 22:02:57 ID:LHUv6Aem
915 スクのが極低速、楽でつよ。


停車時、白い騎士より、先に足ださないでもオケイ
920774RR:2006/09/01(金) 22:05:00 ID:YgWR/z8a
スクーターに技量なんてないだろw

パ−でも乗れるんだからww

921774RR:2006/09/01(金) 22:18:06 ID:NmhheI1j
>>917
何度か既出だが、良さを知ろうとせず、乗った事ないまま叩いてる方々が
最大の負け組ですね。

ここにいるかは知らんけどw
922774RR:2006/09/01(金) 22:19:11 ID:xtzUwT4l
原付なんか普免のオマケで乗れるし

すくーたーのライディングテクニック云々・・なんて言ってたら笑われそうだ
923774RR:2006/09/01(金) 22:21:03 ID:YgWR/z8a
>>921
そんなに楽したけりゃ、死んで楽になれやアホが
924774RR:2006/09/01(金) 22:25:28 ID:NmhheI1j
>>923
えーと・・・負け組・・さん?
925774RR:2006/09/01(金) 22:28:43 ID:YgWR/z8a
>>924

www

おまえみたいなアホに言われたくないんだけどW

いいよな、自分がカスな事に気付かない性格って
926774RR:2006/09/01(金) 22:29:58 ID:7cW5E6S5
ここではMT乗りの馬鹿さが際立っているな。
まあ、スレタイも読めない馬鹿ばかりだから当然と言えば当然か。
927774RR:2006/09/01(金) 22:31:38 ID:xtzUwT4l
いちいち反応してる奴のがアホに見えるけど。
928774RR:2006/09/01(金) 22:38:36 ID:YgWR/z8a
さてと
俺様はそろそろ寝るからな
じゃあまた来てやるから楽しみに待っててくれや
あとはアホ同士で盛り上がってくれやw
929774RR:2006/09/01(金) 22:47:22 ID:/gTGvbPO
キックとセルのついたスクーターに乗っています。
あるとき、キックペダルが空回りして、キックによるエンジン始動が不可能となりました。
とりあえずはスターター起動ができますので、バイクの起動に支障ないのですが、気になるのが修理しないでこのまま乗ってても大丈夫か?ということです。
走行中突然、後輪がロックして転倒するとか、そんな危険な状態になりませんでしょうか?
修理に出した場合、修理代は高額になるのでしょうか?
よろしくお教えください。お願いいたします。
930774RR:2006/09/01(金) 22:48:02 ID:7cW5E6S5
>>928
敗走宣言 乙
931774RR:2006/09/01(金) 22:58:24 ID:URuQEBnv
ビクスクはいいんだけどさ、バカスクうざいよね。
邪魔杉ってやつ?
あれでコールきられた日にゃたまりませソ。
932774RR:2006/09/01(金) 23:02:52 ID:N0bP6jbm
スクーターに罪はない
すべては乗ってる奴次第だ
933774RR:2006/09/01(金) 23:04:16 ID:GJEGx8o9
>>929
キックペダルの軸が中で折れてる可能性もあり得る。
シリンダ焼き付きとかが嫌なら迷わずショップに持って池。
934774RR:2006/09/01(金) 23:05:21 ID:NmhheI1j
>>928
寝るの早wwww

>>931
それはみんな思ってる。専用スレでどうぞ。
935929:2006/09/01(金) 23:27:00 ID:/gTGvbPO
>>933
教授感謝します。
936774RR:2006/09/01(金) 23:29:13 ID:VsrIB4R2
もっさいビグスクのシートにうんこ置いといてあげました。
937774RR:2006/09/01(金) 23:49:52 ID:vO7C/w1V
おまいら、ここでビクスク叩いてるMT信者をあんまりいじめてやるなよ。
香具師ら大好きなMTマシンが四輪みたいに絶滅の危機に陥るんじゃないかと気が気じゃないんだよ。
絶滅危惧種への道が避けられない現実を受け入れられず、
ビクスク叩けば動揺が収まると思わずにいられないかわいそうな香具師らなんだ。
生暖かい目で見てやれ。
938774RR:2006/09/02(土) 00:03:38 ID:xBZuLpwe
ここはすくーたーしか乗れないカタワ共のスレですか (笑)
939774RR:2006/09/02(土) 00:28:03 ID:3cMqdgOC
異様なまでのスレの伸び方だな。
『何にせよ』、ビクスクが人気あるって証拠だなw
940774RR:2006/09/02(土) 00:39:07 ID:ufdStdKg
2chとはいえ、いろんな奴が見てる公共の場で
差別語を平気で使うような人間にはなりたくねーな・・・
文字だけの世界だと感性が狂うのかね。
941774RR:2006/09/02(土) 02:23:30 ID:2+cuvrGG
>>938は育ちが悪いんだろ。
恐らく底辺クラスの人間だろうね。
942774RR:2006/09/02(土) 06:15:57 ID:+DnvDJ2R
>>938
それしか乗れない人のスレ?
じゃあいろんなジャンルのバイクや四輪とか持ってるやつは来ちゃいけないと?
そんな事、どこに書いてあんだ? 自分が一台しかないと他人もそれしかないって
思ってる度量の狭いヤツか・・。
943774RR:2006/09/02(土) 07:59:36 ID:G4k/sXus
AT免許=カタワ用免許
944774RR:2006/09/02(土) 08:32:12 ID:KPDcSt+7
カタワなんて言葉
今時の若い人は使わないよな
945774RR:2006/09/02(土) 08:39:16 ID:c+IRWZEr
>903
ど田舎にすり抜けは必要ない!
まぁハッキリ言って街中ではハヤブサやZZRの方が
遅いってこと!普通に考えたら分かるレベルだけどな〜
ビクスクは大柄で重いって言っても120kmは十分出る!
シグナルレースとか経験してる奴なら普通に楽しめる範囲なんだけどな。
相手がMT車でもAT車でも!それに相手が勝ち負け競ってるのかぐらいは
隣に一度出たら雰囲気で分かる!
分からない奴は優良ライダーとか言って誤魔化してるどん亀!

>943
カタワ用免許って有るのか馬鹿!
お前みたいなのが単独で事故ってカタワになったら
面白いだろうな!
946774RR:2006/09/02(土) 08:40:51 ID:hhCmihy9
るっせー!!
947774RR:2006/09/02(土) 08:48:34 ID:cYzx2DVZ
トランクいらんから小さくしてくれ

250ccでさぁ
小ーMAXみたいな
948774RR:2006/09/02(土) 08:57:26 ID:lquNYFCF
身障者の人は二輪免許取れないと思うけど。
949774RR:2006/09/02(土) 08:57:52 ID:0MzIvjqn
カタワ=片輪=二輪車

よってカタワ免許=二輪免許
950774RR:2006/09/02(土) 09:04:09 ID:VZvwEmb/
>>942
スレタイを見たまえ ゆえにビグスク乗り以外は集まる必要なし
951774RR:2006/09/02(土) 10:10:10 ID:VBoeO1wU
>>945シグナルGPこそビクスクじゃ楽しめない。鈍亀。
大型なら120Kmぐらいなら3秒ぐらいだろ?ギアは1速だよ。
俺のクソオンボロ250のバイクでも0-100Kmまで7秒弱だよ。2速レブまでで。
952774RR:2006/09/02(土) 11:20:11 ID:MCFPmXSt
すり抜けスレに行け!
953774RR:2006/09/02(土) 11:20:25 ID:h8C6ECrR
>>945
妄想は程々になw君がバカスクにしか乗った事がない事は良く分かったからw
ビグスク海苔って馬鹿以外いないんですか?
954774RR:2006/09/02(土) 11:47:46 ID:yGVWMDNW
大阪の万博公園でやる9月10日のスクーターイベント行く人いる?
955774RR:2006/09/02(土) 11:59:15 ID:h8C6ECrR
>>954
馬鹿って本当にイベントとか好きだよなあw
956774RR:2006/09/02(土) 12:13:16 ID:VBoeO1wU
群れてないと不安なんだろ。
みんなと一緒じゃなきゃイヤなんだろう。
の割にはカスタムだの個性だの。それお前ら一緒じゃねえかwwww
さて、一つ疑問なんだが爆音マフラーで右翼みたく音楽垂れ流してるやつって音聞こえてんの?
957774RR:2006/09/02(土) 12:30:34 ID:VBoeO1wU
>>954
そのイベント警察の方に通報しといた。電話で
曖昧にはぐらかされかけたけどマフラー音量測定&ネズミ取りやるみたいなこと言ってたから楽しみだ。
そういうイベント系は結構取り締まりやってるんだとさ
日時は9月10日であってる?
958774RR:2006/09/02(土) 13:46:15 ID:3cMqdgOC
ああ、雑誌主催のやつじゃねぇの?
959774RR:2006/09/02(土) 13:48:16 ID:u4WwhrU9
スタート加速では、同排気量でもスクはかなり差をつけられてしまう。
相手がXR等のオフ車でもね
でもすり抜け、流れ読めない奴は何乗っても遅いよ。
960774RR:2006/09/02(土) 13:52:31 ID:mMd9ahhL
やっぱりアメリカンとビッグスクーターは女の子ウケがいいね。
961774RR:2006/09/02(土) 13:54:12 ID:LNk6MKef
バカスク海苔が来ましたよ
962774RR:2006/09/02(土) 13:54:50 ID:u4WwhrU9
ヲマエラR6のけつに乗ってみたいか?w
963774RR:2006/09/02(土) 13:54:57 ID:U6BAZ/64
>>960
乗り手が馬鹿でなければそうだろうね。
964774RR:2006/09/02(土) 16:20:45 ID:+DnvDJ2R
>>950
おっと、説明が悪かったのか?流れで判ってもらえると思ったが・・
ビグスクと他のバイクって意味ね!!
だからそれしか乗れないってのには当てはまらないんだけど・・
965774RR:2006/09/02(土) 17:51:29 ID:a3fYh1WD
>>959
XRやKLXのオフだと低速ふりだから、マジでやれば同排気量には負けないだろうね。
80q/mまで気持ちよく加速出来るから、400クラスでも太刀打ち出来ないのもあるだろう。
車幅もハンドル絞れば、楽にすり抜け出来るし、視点が高いから渋滞の先を見渡しながらすり抜け出来る。
まあマジでやった場合だけどね。
常にスタートダッシュはフルスロットルの必死なバカスクとは違うし。
966774RR:2006/09/02(土) 19:56:07 ID:+vUJHz63
XRはパワーでフロント持ち上がるけどビグスクは上がらない。
これが動力性能の全てを物語ってると思う。
967774RR:2006/09/02(土) 20:54:36 ID:VZvwEmb/
>>962
免取から復活した女のR6になら乗ってみたいね
http://plaza.rakuten.co.jp/R6moonbutterfly/
968774RR:2006/09/02(土) 20:58:12 ID:u4WwhrU9
XRはメリハリの無いエンジンで初心者向けでつか?
969774RR:2006/09/02(土) 21:42:23 ID:ApPxcoMF

肥大化する250スクのせいで
俺のヴェク150が「原付」と言われる件について・・・
970774RR:2006/09/02(土) 21:45:58 ID:Z7jWSOuk
>>966
フロント上げるのは素人。
簡単な決め付け方が>>966のぼやけた知能の全てを物語ってると思う。
971774RR:2006/09/02(土) 22:15:31 ID:+vUJHz63
フロント上げるのが素人って…うわぁぁぁ…
972774RR:2006/09/02(土) 22:37:47 ID:c+IRWZEr
>951
お前のボロバイク250じゃシグナルもすり抜けも十分勝てるけどな!
>953
俺はビクスク以外にも1300ccも含めて
バイクは3台所有してるけど悪いか?

973774RR:2006/09/02(土) 23:07:10 ID:lyPwmEot
>>945
ハヤブサはお前・・・・ちょい弄れば2秒台で100kmに達するバケモノだぞ?
どうやってスクーターで・・・・
974774RR:2006/09/02(土) 23:40:08 ID:VBoeO1wU
>>972
はいはいワロスワロス。
頭の痛さと悪さじゃお前には勝てません。
975774RR:2006/09/02(土) 23:40:58 ID:VBoeO1wU
あとハヤブサはSSじゃない。
ツアラーだろあれ
976774RR:2006/09/02(土) 23:58:39 ID:u4WwhrU9
>>973 そりゃ前に何も無い状態でしよーが?


通勤帰りの環七でいいや、想像して考えてごらん。
ローセコで引っ張ったら160はこえるでー。

いたら嬉しいが、
だいたいそんな飛ばしてる奴まず いない。
977774RR:2006/09/03(日) 00:02:21 ID:Shur2B2S
ビクスクでハヤブサにねぇ〜〜(笑
978774RR:2006/09/03(日) 00:03:11 ID:Shur2B2S
http://user.wazamono.jp/kasokusure/3.mpeg
これに隼の加速があるから見なさい
979774RR:2006/09/03(日) 00:06:01 ID:yvu94vrZ
>>976
お前大型乗ったこと無いだろ?

5速固定で物足りるぞ。トルクがすさまじいから。
980774RR:2006/09/03(日) 00:06:57 ID:oC/YPGJe
>>972
町中だからってブサ相手に勝てるわけないだろ
そんなこと書いてるやつが1300乗ってるなんて書いても誰も信じないよ
二輪のゼロヒャク動画スレを覗いてみな

ビクスクなんて鈍ガメだよ
981774RR:2006/09/03(日) 00:08:44 ID:VBoeO1wU
>>976痛すぎだからもう書き込むのやめたら?バカがにじみ出てるし、本気で可哀想になってきた。
982774RR:2006/09/03(日) 00:10:51 ID:Shur2B2S
>>978を今改めて見たんだが隼早すぎないか?
まぁ誰かさんのビクスクはあれに勝てるらしいが・・・・ニトロでも積んでるんでしょうか
983774RR:2006/09/03(日) 00:17:41 ID:yvu94vrZ
大型のああいうバイクはあれぐらいだよ。
ようつべで隼ターボで漁れば?化け物だから
984774RR:2006/09/03(日) 00:19:06 ID:oC/YPGJe
>>982
どうせ流してるブサを抜いて勝った気になってるだけだろ
こういう馬鹿さえいなきゃビクスクも乗りやすくなるのにな


この前なんか軽くすり抜けしてたら後ろから女乗せたバカスクが無理矢理抜いてきた
ちょっと先の信号で追い付いたんで、そっちがその気ならってことで
相手の走行ラインに無理矢理かぶせて抜いて本気ですり抜け開始


しばらくしたら後ろでクラクションと衝突音
ユーターンして確認したらバカスクだった

身の程知らずだなと心の中で笑っておいた
985774RR:2006/09/03(日) 00:20:01 ID:yvu94vrZ
まぁ脳内より動画として証拠があるわけだし、いくらビクスク速いって言ったところで0-100まとめサイト見れば一目瞭然なわけで・・・

986774RR:2006/09/03(日) 00:26:45 ID:9Lv5Rtf0
>>984
傍から見ればお前も十分バカだけどな。
987984:2006/09/03(日) 00:28:48 ID:oC/YPGJe
ダメだろ。身の程知らずになめられっぱなしで終わっちゃ
精神衛生上よろしくない
988774RR:2006/09/03(日) 00:29:35 ID:yvu94vrZ
自分のキャパを越えてすり抜けなんかするから事故るんだよ。だからバカと言われる。

格上のバイクを知らないで勝負して勝ったとか電波出すからバカと言われる。

バカみたいに大音量で音楽流したり意味もなく光り物つけたりするからバカと言われる。


自業自得なんだよ。
挙げ句の果てにお前らバカスクは歩行者に道譲らない。ルールも守れないなら免許返上してくれ。いつか人轢くぞ。
989774RR:2006/09/03(日) 00:32:48 ID:88D5orrH
>>947
ヤマハの逆車でX-MAXってのがある。
990774RR:2006/09/03(日) 00:38:10 ID:MumOmCVA
>>988

ここには(2ch)、バカスク乗ってる土方やBーBOYのDQNはいないんだって。
文句あるなら路上でタイマン張って来いやクズが。ネットで無意味に吼えるな
991774RR:2006/09/03(日) 00:42:47 ID:9Lv5Rtf0
というか、バカスク専用スレあるしね。
そっちで存分に書き綴って欲しいものだが。
992774RR:2006/09/03(日) 00:45:03 ID:KKDf/Yzy
>>979 >>980 >>981 おまえらワケワカメ。
だから直線競争だってXRにスクは負けると書いてあるだろが、よく読めや。

すり抜けで速いの見るのは年に一人ほど。
おまえらに遭遇しても、なんとも思わんだろうなぁ。


最近で言えば、柿の木坂のバンデット750 ぼちぼち。
でも数には入らんな
993774RR:2006/09/03(日) 00:46:41 ID:VyHwjaXU
余りにもバカなスクーターの発言が多いから
ついつい書き込みたくなっちゃうんだよ
994774RR:2006/09/03(日) 00:50:24 ID:zyH+ir+s
>>992
おまえもよく読めや。
すり抜け必死になってるのは早漏のおまえだけ。
他は流してんだよ。
995774RR:2006/09/03(日) 01:02:27 ID:oC/YPGJe
>>992
そういえば東京だっけ?
そんなに自信あるならオフしようか
996774RR:2006/09/03(日) 01:15:49 ID:DNmWjVgu
すり抜けが早いとカッコいいとでも思ってるのですか?

だ〜れもそんな事は思ってませんよ
997774RR:2006/09/03(日) 01:16:08 ID:yvu94vrZ
すり抜けOFF
最後まで事故らなかった奴&目的地に早くついた奴が勝ち。なら勝ち負けはっきりしてていいな。
998774RR:2006/09/03(日) 01:19:05 ID:KKDf/Yzy
>>994 言っちゃ悪いが、俺も流してるんだよ。
わからない?必死にならなくちゃいけない奴は、年に一人くらい。

ところで、おまえに質問するが高速ではどのくらいで流す?
サーキットでもいいが自分のbikeの最高速を把握してる?

「国内仕様です」みたいなマヌケは無しね。
999774RR:2006/09/03(日) 01:20:33 ID:yvu94vrZ
出た出た>>990
直に言いにいけw

頭悪すぎ。
DQNいないって言ってたけどお前がDQNじゃん。バカはすぐ頭悪い発言するから見分けやすいな。
1000774RR:2006/09/03(日) 01:21:40 ID:yvu94vrZ
1000ならバカスクは明日事故る
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐