祇園祭親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part107

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆祇園祭親切な奴が山鉾の上からなんでも質問に答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└ マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/

☆次スレ名候補
月見草、ハンモック、日除、日傘 etc、、、
ttp://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo07.html

☆前スレ
海開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part107
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1152069051/l50
2774RR:2006/07/10(月) 20:31:16 ID:BeKQZnnx
nigeto
3774RR:2006/07/10(月) 20:33:11 ID:0OTSOWp6
>>1
4774RR:2006/07/10(月) 20:34:32 ID:pOXarrNL
4様
5774RR:2006/07/10(月) 20:37:19 ID:wntTYm5/
>>1

早速なんだけどドンキとかで売ってるピンクのグラデーションのナンバープレートカバー
あれって違法??
6774RR:2006/07/10(月) 20:38:58 ID:/ah7/x+H
>>1
乙ですた。
この週末いい勢いでレス進んだからなw
思ったより早かったw
7774RR:2006/07/10(月) 20:39:37 ID:0OTSOWp6
ところで今気づいたんだが

祇園祭親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part108

じゃないのかと
まあ立てちゃったもんはしょうがない罠
>>5
法的には知らんが装着したが最後DQNの烙印を押される呪いの装備
8774RR:2006/07/10(月) 20:40:09 ID:/ah7/x+H
ちなみに

このスレはPart108なw
次スレ立てる香具師、今度はPart109でヨロ
9774RR:2006/07/10(月) 20:40:40 ID:/ah7/x+H
かぶったorz
10774RR:2006/07/10(月) 20:46:45 ID:dOYV8R+j
式はどちらで?
11774RR:2006/07/10(月) 20:48:02 ID:2xPyrH0U
>>5
現在のところ「法律」では規制されていませんが
殆どの都道府県で条例として規制されております(大体罰金5マソ円)
但し
「赤外線を吸収反射するもの」「文字が著しく見えにくいもの」
となっている場合が殆どのようです
12774RR:2006/07/10(月) 20:52:22 ID:/ah7/x+H
>>10

できれば関東でおながいしますw

で、前スレ埋めた香具師らに一言。
新スレ立ててから埋めないと難民が少し出るよ。
もう少しもちつけw

今回はぜひ難民になって欲しい香具師いたからいいけどww
13774RR:2006/07/10(月) 20:59:06 ID:5u7LZAWR
すいません、ここのスレの読み仮名がわからないのですが、教えてください。
厨な質問でゴメンナサイm(_ _)m
14774RR:2006/07/10(月) 21:00:20 ID:2xPyrH0U
15774RR:2006/07/10(月) 21:04:35 ID:0OTSOWp6
>>12
例のアレは某車種の専用スレに移動した模様orz
っつか前スレはあのヨッパ一人で埋めたくさいw

あ、俺も関東がいいな
16774RR:2006/07/10(月) 21:09:26 ID:wntTYm5/
>>11
さんくす!規制されてない訳ないですね、、、
17774RR:2006/07/10(月) 21:14:06 ID:/ah7/x+H
>>15
ケコーン成立w
18774RR:2006/07/10(月) 21:16:40 ID:kkyL3Bjr
走行18000kmの250のマグナなんですが、今日走ってる時に突然チェンジペダルが
硬くなり、シフトチェンジがとてもやり辛くなりました。なんとか家までは帰れましたが
このまま走るのはやばそうなのでバイク屋で直してもらおうと思います。
いくらくらいで直りますかね…orz
19774RR:2006/07/10(月) 21:20:03 ID:2xPyrH0U
>>18
オイル交換で直ってしまう場合もあれば、クラッチケーブル調整で直るかも知れない
クラッチカバー開けただけで直せるかも知れないし、クランクケース割らなきゃいけないかも知れない

その文面だけでは答えられないので、預けたバイク屋さんに確認しましょう

>>15 >>12
おめでとう!式には是非呼んでくださいw
20774RR:2006/07/10(月) 21:20:37 ID:JNmBiJrU
>>18 そんなこと、検討もつかん。
最悪廃車、運がよければオイル交換程度で直るかもしれん。
21774RR:2006/07/10(月) 21:23:02 ID:kkyL3Bjr
そういえばクラッチの遊びがだるんだるんで友人に調整しろと言われました。
友人いわく相当だるんだるんらしいので怪しいのはそこですかね?
ちなみに当方クラッチの遊びの調節もできないのでバイク屋に行きます。
22774RR:2006/07/10(月) 21:47:32 ID:Enbi8T4a
高速じゃない有料道路って免許取得3年以下でもタンデムokでしょうか?
23774RR:2006/07/10(月) 22:25:52 ID:jdEjlxkP
>21
だるんだるんてあそびが大き過ぎってことか?
てことはずっとクラッチが完全に切れない状態でシフトチェンジを繰り返していた悪寒。
24774RR:2006/07/10(月) 22:31:26 ID:ptCGB4J8
ビクスク(国産・輸入250cc〜400cc)ってだいたい何キロぐらいが寿命でしょうか?
また整備すれば半永久的に乗れるものなのでしょうか?
254ep:2006/07/10(月) 22:36:20 ID:2gsyem2P
>>24
もちろん部品さえあれば半永久的に乗れます。

また乗り物の「寿命」はあくまでもオーナーの情熱で
決まるものです。
26774RR:2006/07/10(月) 22:38:54 ID:um2YQ4wd


  こ の ス レ は 本 来 、「Part108」 で す 。
  次 ス レ 立 て る 香 具 師 、今 度 は 「Part109」 で 。

27774RR:2006/07/10(月) 22:43:51 ID:/oSWi9EK
>>22
ttp://www.nexco.ne.jp/safety_drive/motorcycle/
"高速自動車国道及び自動車専用道路”と定義されていますので
その有料道路が自動車専用道路であれば、高速道路と同様の扱いになります
一般国道の有料部分等については、道路毎に規制があると思われますので
不明な場合は道路管理者にお問い合わせ下さい

ツーリングマップルを見ると、その辺の規制情報は記載されてますよ
28774RR:2006/07/10(月) 23:07:31 ID:3o7b+FSl
自賠責の保険証ってコピーをメットインに入れとけば大丈夫ですか?
294ep:2006/07/10(月) 23:09:40 ID:2gsyem2P
>>28
法的にはコピーではなく証本を携帯することになっています。

実際はコピーで問題になる事は少ないのですが。
30774RR:2006/07/10(月) 23:13:18 ID:G8dx8DTQ
役場って土曜日も原チャ登録できるの?
31774RR:2006/07/10(月) 23:17:12 ID:um2YQ4wd
>>28
俺は盗難の関係から、自賠責と車両証明書?はコピー。
交番でかくかくしかじかと言っても
「うん、事故とかしても後で原本を見せてもらえば良いからね。とりあえず入っているのが分かれば良いよ」
みたいなことを言われた。まあ大丈夫とは思うが、通じなかった例も聞きます・・・
俺はコピーで行きますがね。
32774RR:2006/07/10(月) 23:17:37 ID:PObk8F0Z
高速の年齢制限あります?
33774RR:2006/07/10(月) 23:18:12 ID:3o7b+FSl
>>29,31
ありがとうございました
コピー入れることにします
34774RR:2006/07/10(月) 23:19:50 ID:ptCGB4J8
>>25
そうか。分かったよ。有難う。
輸入車買うかもしれないが頑張ってみます。
354ep:2006/07/10(月) 23:20:53 ID:2gsyem2P
>>32
別に零歳児でも高速道路を走る車に乗る事は出来ますが。

運転の事を仰ってるなら、高速道路を走行できるバイクの
免許を持っていれば当然走行出来ます。

年齢等が引っかかるのは高速道路をバイクで二人乗りする
場合です。
36774RR:2006/07/10(月) 23:22:03 ID:FMrj12Tc
>>28
別に自賠責や車検証ごと盗まれたっていいんだよ
コピーを自宅に置いておけばOK
バイクの書類は盗まれる前提なので原本が無くても
本人確認ですべての手続きができる

馬鹿な犯人が書類を行使して何か行動を起こして
くれたほうが証拠の蓄積にもなるしね
実際盗んだ書類をそのまま使って手続きする
泥棒は聞かないが
37774RR:2006/07/10(月) 23:23:28 ID:i4AttRfk
>>32
年齢制限ではないが取得後の経過年数で制限される。
ttp://toranomaki.com/oj2/a_/a_shurui.htm
ここがよくまとまってたのであえて紹介。
38774RR:2006/07/10(月) 23:31:01 ID:PObk8F0Z
教えてくれてありがとうございます(^^)/▽☆▽\(^^)
39774RR:2006/07/10(月) 23:46:16 ID:ElGxFfVq
>>34
輸入車の場合、国産車よりその部品が手に入りづらいのが現状です。
手に入るにしても、長期間待ったり。

そこそこメジャーなメーカーでも現実はそんなものです。
マイナーメーカーになると、部品が永久に無いなんてざらです。

がんばってください。
40774RR:2006/07/11(火) 00:00:17 ID:mRbZr0I8
>>26
それをいまさら書く位なら、せめて埋めてる時に書け。
41774RR:2006/07/11(火) 00:03:03 ID:VVbRtU51
普通二輪や大型二輪で3年経ってなくても普通二輪小型限定で3年以上経ってれば高速で二人乗りできますか?
42774RR:2006/07/11(火) 00:03:28 ID:wOF6Cm1C
ディオで、スロットルを一気に開けると一息おいて加速する症状がでてるのですが
キャブセッティング以外になにか原因はありますか?
43774RR:2006/07/11(火) 00:10:12 ID:H6a3lHys
>>41
おk

>>42
>一気に開けると
正常なセッティングでも、ある程度のタイムラグは生じます
ガバ開けするよりも、回転上昇に応じて徐々にスロットルを開く方が効率的です
尚、エアクリ汚れ等により吸気の抵抗が大きくても同様の症状は出ます
44774RR:2006/07/11(火) 00:12:49 ID:z7iGAVLz
フェンダーレスにしたらリフレクターがなくなっちゃいました。
新しくナンバー下にでも付けようと思いますが、具体的に
どれくらいの大きさ以上じゃないと車検通らないのでしょうか?
45774RR:2006/07/11(火) 00:20:07 ID:3Ex76vRn
>>44
記憶では赤色で10cm^2以上。
高さと幅の制限もあったはずだが失念。
1mmの帯が延々続いてても意味無いしね。
46774RR:2006/07/11(火) 00:21:47 ID:H6a3lHys
>>44
以前同じ理由で陸事に問い合わせた時は、通り一遍の法的な説明の後に
「大体10平方aあればおk」と言われました
47774RR:2006/07/11(火) 00:22:34 ID:3Ex76vRn
あと取り付け高さが1.5m以下とかあったな。
通常のバイクなら気にしないでもクリアするはず。
48774RR:2006/07/11(火) 00:23:35 ID:H6a3lHys
おっと>>45読んで追記
短辺は2a以上、とも言われまんた
49774RR:2006/07/11(火) 00:24:14 ID:wOF6Cm1C
>>43
そうなんですか。エアクリが濃厚ですね・・。どうもありがとうございます。
50774RR:2006/07/11(火) 00:40:04 ID:pOEUbdbO
土日だけ教習所に通って普通二輪の免許取れますかね? その場合最短でどのくらいで取れますか?
平日は朝から夜まで仕事詰めで時間が無いんですよ。
51774RR:2006/07/11(火) 00:57:14 ID:G3AVM+Im
>>50

キャンセル待ちとかを利用して、
土日だけで2ヶ月で取ったと同僚が言ってました。

普通自動車の免許を持ってたらそのぐらいでいけそうです。

何の免許も無ければ、学科もあるので1.5〜2倍はかかりそうですが
52774RR:2006/07/11(火) 01:00:40 ID:Y/rFiKWp
>>50
土日フルに教習所に行くのなら最短4、5週間ぐらい
他に免許もってて学科免除ならもうちょっと早いかもね
53774RR:2006/07/11(火) 01:01:20 ID:pOEUbdbO
>>51
2ヵ月くらいですか。レスありがとうございました。
54774RR:2006/07/11(火) 01:07:11 ID:E9j5yB1N
修理屋に修理にだしたバイクのエンジンを、無断で載せ変えるって事はありえますか?
554ep:2006/07/11(火) 01:10:27 ID:HtE667I2
>>54
普通はありません。
ただ貴方がそれを疑っているなら相手に確認してみるしかないでしょう。
56774RR:2006/07/11(火) 01:10:42 ID:Y/rFiKWp
>>54
ない
57774RR:2006/07/11(火) 01:22:13 ID:GIk3RRsD
>>54
不安を煽るようで悪いがありえるな!
俺は過去、事故車を引き揚げてくれた単車屋が第3者に勝手に
俺の承諾も無くエンジンだけ中古販売された事がある……。
君の場合、そうでない事を祈るよ…。
58774RR:2006/07/11(火) 01:27:39 ID:H6a3lHys
>>54
もはや立派に犯罪行為と言えると思いますが
「世の中に犯罪者が居ないか?」と問われれば、当然答えは「NO」ですね
新車で買ったバイクでどうしても疑わしければ、メーカのお客様相談室に電話すると
車台番号から製造時のエンジンb調べて教えてくれます
59774RR:2006/07/11(火) 02:17:51 ID:KNzNQ3L3
わたしのFZR250R 3LN1(車体番号にて確認)は前オーナーが90年(3LN3)の フロントブレーキのマスターシリンダー(別体式)を移植しています。

で、プロトから出てる車種別メッシュホースを買おうかと思い調べると
89年(3LN1)と90年(3LN3)では製品番号が違う様なのですが
違いはキャリパではなく、マスターシリンダーです。 バンジョーに合わせるとしたら90年(3LN3)用を買えば良いと思うのですが…合っていますか?
宜しくお願いします。
60774RR:2006/07/11(火) 02:25:58 ID:jSl7Q5uc
>>30
出来ない。
61774RR:2006/07/11(火) 03:58:56 ID:FddJ8qBL
社外マフラー付の中古車売ってる店って、
あまり評判の良くない店が多い気がするんだけど
実際そういう傾向ってあったりしますか?

あと、400ccの中古を契約した場合
一般にどれくらいの期間で納車されるんでしょうか?
62774RR:2006/07/11(火) 04:25:40 ID:Kc5CNQai
前スレの彼女(野郎)の行き先が気になります
初速知ってる方教えてください

結局コレダにしたんだろうかw
63774RR:2006/07/11(火) 04:31:50 ID:Kc5CNQai
ごめんめっけた
あの車種買う奴ってああ言うの多いんだろうか・・・
64774RR:2006/07/11(火) 06:05:44 ID:e6n5COXb
>>61
え〜と、
なんでそんなむちゃくちゃな一般化を求めますか?

前半も後半も「店による」としか言えませんがな。
中古なんだし。コンデションそれぞれだし。
65774RR:2006/07/11(火) 08:14:37 ID:LiYpFYlE
当方バイク初心者です
買ったばかりのYBR125の始動性が余りにも悪いので
いろいろ調べて見たところキャブセッティングで改善出来る
みたいな事書いてあったんでいぢってみようと思うんですが
濃いセッティングにするってことはその分燃費悪くなりますよね?
調べたりないのか燃費の変化についてどこも書いて無かったので…
よろしくお願いします
66:2006/07/11(火) 08:26:18 ID:E8lLuJHs
YBR125天剣とはttp://www.yamaha-motor.co.jp/rally-raid/machine/index.html

>>65
買って間もないのなら購入したバイク屋さんでキャブ調整をしますよ。

で。
そもそもが、始動性をとるか、燃費をとるかの質問になるのでしょうが愚問です。
ちゃんと始動できないのに燃費がどうこう言うのは変です。
キャブレタは正常な運転に必要な最低限の燃料を供給しているので
燃費を良くしたいのなら、省エネ運転を心がけ、整備をしましょう。
67774RR:2006/07/11(火) 08:27:17 ID:x5KveNCY
>>65
燃費はもちろん下がるでしょう
と言うより始動姓悪いから濃くするなんて初めて聞いたけど?
初心者がいじり壊す典型的なパターン
まずはプラグ、エアクリ、バッテリーとかから変えてみたら?
68774RR:2006/07/11(火) 08:28:11 ID:e6n5COXb
>>65
悪くなるんじゃなくて
それが本来の燃費でしょ。

つか、燃費が悪くなるから
調子悪いままほっておくという選択肢があるの?

ノーマルのキャブ調整だから
そんなに変化しないとは思うけど。

あと、本来のパワーが出るんで
逆に燃費が良くなることもあるよ。
今の状態がさっぱりなんで何ともいえんけど。
69774RR:2006/07/11(火) 08:28:19 ID:H6a3lHys
>>65
改造等されていないノーマルの車両であれば、メーカがその車両に最適のセッティングをしてあり
何か問題があるとすれば、セッティングの問題ではなくどこかが故障しています
正しい知識や目的なしにキャブを弄ることはお勧めしません
買ったばかりという事であれば、購入されたバイク屋さんに一度ご相談下さい
70774RR:2006/07/11(火) 08:40:10 ID:dVtEtEW6
FZ400(4YR)のスクリーンのモールが剥れてアビャビャビャビャビャビャビャビャビャ
ってなって今にもゴムパッチンされそう。なにで留めればいいですか。
71774RR:2006/07/11(火) 08:49:18 ID:x5KveNCY
>>70
バイク洋品店にスクリーンモール売ってるお
72774RR:2006/07/11(火) 08:59:15 ID:LiYpFYlE
>>66>>67>>68>>69
即レスありがdです
安易な考えでした…
反省して>>67さんの言う通りプラグから試してみようと思います
ありがとうございました
73774RR:2006/07/11(火) 09:05:49 ID:dVtEtEW6
>>71
それしかないですか。両端留まっているのでこのまま直したいんです
74774RR:2006/07/11(火) 09:11:21 ID:jFPZQAxj
>>39
とりあえずメジャーなメーカーだと思います。
色々と有難うございました。
75774RR:2006/07/11(火) 09:57:33 ID:xTH/kWCg
>>73
接着剤でも両面テープでもお好きなものをどうぞ。
76774RR:2006/07/11(火) 10:00:59 ID:/HptvbNC
>>73
アロンアルファでくっつけてみるのはどうでしょ。
俺も、自分のCB1000SF-T2で同じような状況になったけど、
アロンアルファで何とか修繕。
今のところはがれてくることもないので、それで問題ないかと。


ところで質問。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DPWrJQh4Pqc
の車種って何でしょう?
メーター形状からすると、JADE(前期型)かと思ったのですが。
77774RR:2006/07/11(火) 10:27:06 ID:kQUU0Jt+
>76
JADEにしてはタコメーターの目盛りの数値が低いので
BROSじゃないかと
78774RR:2006/07/11(火) 10:39:47 ID:yiwjDt5k
BROSはタコ、速度ともに数字と数字の間に”−−”が入るから違う
「 −80−−100− 」な感じ
79774RR:2006/07/11(火) 11:04:37 ID:jLfN4dNH
すみません。
車検の事なんですが車検を受ける
バイクが他人名義でも車検受けれますか?
80774RR:2006/07/11(火) 11:12:54 ID:e6n5COXb
それが受けれなかったら
バイク屋は仕事できませんがな。
81774RR:2006/07/11(火) 13:01:13 ID:wXwIhnQH
バンバン90に乗っています。
リヤホイールのリム巾は約15センチ(6インチ?)なのですが、
これにリムワイド7インチのタイヤは装着できますか?

当たり前だとは思いますがリムワイド6インチのバギータイヤは装着できました。
ちなみにバンバンのホイールは左右合せるタイプです。
よろしくお願いします。
82774RR:2006/07/11(火) 14:19:03 ID:3Ex76vRn
>>61
車検に通らない、または公序良俗に背くような音量のマフラーを付けたまま黙って売ってるような店はそうかもしれない。
JMRCA公認のマフラー等は純正マフラーと同じ扱いといってもいいので問題は無いだろう。
ノーマル車両が欲しければノーマルを探せばいい。

車検や自賠責が残ってて同一区域内なら名変だけですむので早いだろう。
車検取得するならそれなりの日数が掛かるだろう。
いずれの場合も運が良ければ中一日、悪ければ一週間くらいが目安じゃね?
納車時になにかパーツが必要なようならそのパーツが届くまでの期間も必要。
ケースと店による。
83774RR:2006/07/11(火) 14:26:17 ID:g7h5MHwd
質問させてください
50ccを譲ってもらうんですが自賠責が6ヶ月ほど残ってるんですが、これは名義変更で譲り受ける事はできますか?
可能な場合どうしたらいいんでしょうか。
84774RR:2006/07/11(火) 14:32:39 ID:C3w3mvd4
すごく初歩的な質問になると思うのですが、エンジンオイルはメーカーが同じであれば、ごちゃ混ぜしてもいいのでしょうか?
85774RR:2006/07/11(火) 14:52:32 ID:3Ex76vRn
>>83
できる。その自賠責の保険屋に問い合わせ。

>>84
他メーカーのでもおk。
ただし、本来の性能は発揮できないだろう。
四輪用は使わない方がいいだろう。
二輪は大抵エンジンとクラッチの潤滑を共通化しているが、
四輪は分離しているので添加剤が違うのがその理由。
86774RR:2006/07/11(火) 14:56:40 ID:bOm8xFuZ
>>84
当然だが、2スト用と4スト用の混合は駄目だし、
カストロR30のような特殊なオイルも駄目。
87774RR:2006/07/11(火) 14:58:00 ID:9re8KyjP
>>83
保険屋と言っても代理店ではなくて支店か営業所で手続き。
ネットで保険会社の近所の営業所調べて電話。

必要書類は保険証券と(新)標識交付証明書、印鑑、身分証明書程度。
88774RR:2006/07/11(火) 14:59:26 ID:9re8KyjP
>>84に追加で質問。

同じ銘柄のオイルの粘度違い (10W-40と20W-50とか)を混ぜると
混ぜたなりの粘度になって使えると考えていいんでしょうか?
89774RR:2006/07/11(火) 15:02:00 ID:g7h5MHwd
>>85
返答ありがとうございます。たすかりました。
>>87
代理店は×なんですね。必要書類まで教えていただいて本当ありがとうございます
90774RR:2006/07/11(火) 15:10:17 ID:rONYO1A6
>>88
10W-40と20W-50を混ぜると、20W-40くらいになると考えておいたほうがいいですよ。
91774RR:2006/07/11(火) 15:11:26 ID:3Ex76vRn
>>88
まあそういう考えで混ぜてる香具師もいる。
真偽の程はわからない。
草レースレベルではやってるチームもある。
大昔、ホンダに問い合わせたことがあるが、その時は混ぜるなと言われたw

>>86
2st用エンジンオイルっつのが多分ないかな?
92774RR:2006/07/11(火) 15:15:05 ID:3Ex76vRn
追記。
数年前、近所にガソリンスタンドが出来て、ソコの売りが「オイルバー」だった。
世界の一流ブランドのオイルを愛車と好みに応じてオイルソムリエがブレンドしますってことだった。
一回も利用しないまま、一年後にそのコーナーは消滅した。
今となっては一回くらい冷やかせば良かったと激しく後悔しているw
9388:2006/07/11(火) 15:16:29 ID:9re8KyjP
>>90-91
サンスコ。
この前2.2L必要なところ、新品2本(10W-40)と残り(20W-50)があったんで
混ぜてしまった。10%程度だからキニシナイ! と思ってたけど安心しました。
それなりに使えそうですな。
94774RR:2006/07/11(火) 15:21:00 ID:C3w3mvd4
>>93
同メーカー、同銘柄のオイルであればまず混ぜても問題はおきない。
商品によってはレース用でブレンド使用を前提としたものもある。

異なるメーカーや、別銘柄のオイルを混ぜると、まれにシャバシャバになる。
俺はなったw
水のようになったw
9584:2006/07/11(火) 15:29:19 ID:C3w3mvd4
さっきコー○ンにてHONDA用のエンジンオイル買って入れたんですけど、アクセルを完全に離してしまうと途中でエンジンが止まってしまいます。
これは前に入れてたエンジンオイルと完全に混ざりきってないからでしょうか?
96774RR:2006/07/11(火) 15:33:56 ID:/fYDdGyq
原因は別ではないかと。
アイドリングの調整はぉk?

ところで>>84=>>94?
97774RR:2006/07/11(火) 15:34:17 ID:dagJeGMf
エンジンオイル入れすぎてないかしら?
98774RR:2006/07/11(火) 15:34:18 ID:rje3e6jT
>>95
普通そんな事はあんま起きないが…
オイルの量を間違えてないか?
入れすぎてないかオイルレベルをもう一度確認汁。
99774RR:2006/07/11(火) 15:34:38 ID:CFp/rH+q
>>95
車名を書きましょう。
2stか4stかもわからないですし、助言したくとも現在の情報からは難しいです。
4stなら入れすぎには注意が必要です。
100774RR:2006/07/11(火) 15:37:08 ID:zVhkJk9N
>>95どんな車両になんて銘柄のオイルを入れたんだ?
話はそれからだ
101774RR:2006/07/11(火) 15:37:23 ID:/HptvbNC
>>77-78
回答どうもです。
ZEP(C1〜C2)だとタコの方が大きかったよなぁ…と思ってたもので。
102774RR:2006/07/11(火) 15:48:50 ID:8fws7vEd
質問させてください。
今、原付のリモコンJOGに乗っています。
テールランプのところをクリアテールにしたいのですが、
・・・暴走族みたいなのに狩られますかね・・・?
ちなみに、今はドノーマルです。

クリアテールぐらいじゃ大丈夫でしょうか?
10395:2006/07/11(火) 15:53:31 ID:C3w3mvd4
たくさんのレスありがとうございます。
僕が今戦っているのはHONDA DIOです。
買ったエンジンオイルはHONDA 2T SUPERです。
2st 4stについてはちょっと言葉の意味がわからないです。すいません。
あとエンジンオイルはなみなみと注いでしまいました。
これが原因かなぁ。
104774RR:2006/07/11(火) 15:54:32 ID:3Ex76vRn
>>102
すごいところにすんでるんだね。
ひっこす(すむところをかえる)か、
「ぼうそうぞくみたいなの」にだいじょうぶかどうかきいてみよう。

後、尾灯は点灯時に赤色じゃないと違法。
105774RR:2006/07/11(火) 15:59:05 ID:CFp/rH+q
>>103
HONDA DIOもじつはいっぱい種類があるのです。
何年式とかわかりますか?
「ライブDio」か「スーパーDio」か「スマートDio」かわかりますか?
オイルはどこから入れました?

4stエンジンのDIOに2stオイルを入れてしまっている予感がします。
だとしたらエンジンをかけるのをやめ、速やかにバイク屋に連絡したほうがいいでしょう。
106774RR:2006/07/11(火) 15:59:07 ID:dagJeGMf
>>103
ばいく屋さんにでんわをかけて、すぐ来てもらうといいよ。
107774RR:2006/07/11(火) 16:00:20 ID:3Ex76vRn
>>86
すまん。
ttp://www.honda.co.jp/parts/hop/motorcycle/oil/oil02.html
ここではエンジンオイルと呼称してるね。。。
2stオイルは通称、モーターオイルだとばっかり思ってたよ。
無知ですまん。

>>103
で、入れたオイルは上のURLのいっちゃん上のだな?
Dioと言われてもいっぱいあるので判断できん。
そのオイル入れたところのキャップか周りになんか書いてあるはずなのでそれを書いてくれ。
108774RR:2006/07/11(火) 16:03:12 ID:rONYO1A6
>>103
あと、4stであれば、「なみなみ注ぐ」のはまずいです。
最悪エンジンを壊します。
オイルを抜いて、適量にしなければなりません。

オイルを入れるところのフタに、棒がついていれば4stだと思いますが、フタは棒がついてますか?
109774RR:2006/07/11(火) 16:06:15 ID:3Ex76vRn
>>108
漏れが前触った4stDioはレベルゲージ付いてなかったよ。
交換されてたのかもしれんが。
110774RR:2006/07/11(火) 16:09:01 ID:rONYO1A6
う。私が触った、改造4stDioはついていた…、
けどたしかに純正状態がわからないので、レス自粛します。
111774RR:2006/07/11(火) 16:21:38 ID:MCwQ87GZ
>>94
>俺はなったw
>水のようになったw

激しくワロス

そういえば、和光ケミカルのカタログには、粘度ブレンド表が載っていたようないないような…
112774RR:2006/07/11(火) 16:39:41 ID:dagJeGMf
タニオに電話してみれば?
113774RR:2006/07/11(火) 16:40:34 ID:dagJeGMf
↑誤爆なのでスルーしてください
114103:2006/07/11(火) 16:46:17 ID:C3w3mvd4
2stや4stのエンジンかどうかはどこを見ればわかるんでしょうか?
オイルは座席を開けたスペースにあるとこから入れました。
あとどんな種類のDIOかはちょっと……わからないです(とりあえず結構古いです)。本当にごめんなさい。
今原付の近くにいないので報告できませんが、また夜に質問させてもらいます。
115774RR:2006/07/11(火) 16:50:30 ID:n9NYym4W
>>103
登録書類を見てみて
型式認定番号のところにAF○○て書いてあるはずだから、その数字を教えて栗
116774RR:2006/07/11(火) 16:51:46 ID:C3w3mvd4
>>112
森本さん元気かな?
底抜けに声の高い電話のおねーちゃん元気かな?
「はい!谷尾商会です!」
117774RR:2006/07/11(火) 16:55:24 ID:3Ex76vRn
座席下からなら2st確定でいいんジャマイカ?
アイドリング不安定って水混ざったとかしたのかな?
結局こんな結論で申し訳ないが、バイク屋で見て貰った方がいいだろう。
エアクリーナーの吸気口、座席下だっけ?
ウエスで塞がってるとかしてないかな?
っつってもわからんだろうし、やぱバイク屋へ。。。
118774RR:2006/07/11(火) 17:20:42 ID:wEafP3er
>>94みたいな発言をしてる人が2stオイルと4stオイルの違いも判らないとは。
別人かな。
119774RR:2006/07/11(火) 17:48:17 ID:IRoZqb9o
プロトのアルミメッシュホース車種専用kitって別体式マスタシリンダー車種の場合、マスタシリンダー側の10cm位のホースも付属しますか?
120774RR:2006/07/11(火) 18:00:29 ID:Ap6qEg/f
あのぉ、アルミメッシュホースって何?

質問の意味が良くわかんないんだけど・・・
121774RR:2006/07/11(火) 18:02:01 ID:Ap6qEg/f
あぁ〜バンジョーがアルミの奴をアルミメッシュって言うのか!(自己解決)

でもへんな表現だよね、アルミメッシュって。
122774RR:2006/07/11(火) 18:04:41 ID:Ap6qEg/f
別体式マスターシリンダーの車種っていうのはノーマルで元から別体だって事だよね?
車種専用キットってのはあくまでもブレーキホースだけだからマスターに関する部品は付いてこないよ。
123774RR:2006/07/11(火) 18:12:44 ID:C3w3mvd4
>>114
2ST確定スマスタ。
>>107のオイルをなみなみ注いでください。

>>118
にょ?

>>119
意味不明ですが、適当に脳内変換開始。

>アルミメッシュホース車種専用kit
ブレーキホースキットと変換

まったくの別物なので、当然付属していません。
マスターのリザーブタンクホースはメッシュにしても飾りの効果しかありません。
性能の変化はおきません。

ブレーキホースはメッシュにするとタッチが変わります。

マスターのリザーブタンク用メッシュホースはポッシュなどから発売されています。
124774RR:2006/07/11(火) 18:15:16 ID:wEafP3er
>>123
IDが同じだったので。
やはり別人ですか。失礼。 orz
125119:2006/07/11(火) 18:56:31 ID:IRoZqb9o
あぁ、そなんすか
まぁタンク側のホースは圧力かからないから単なるドレスうpなんすかね?
126774RR:2006/07/11(火) 19:00:29 ID:5/09aQs9
ID同じつー事は、同じ学校とか同じ職場とか同じ町内とかだなw
127774RR:2006/07/11(火) 19:20:28 ID:C3w3mvd4
>>125
だからそう書いてある。
128114:2006/07/11(火) 19:22:29 ID:C3w3mvd4
おあー
同じIDが僕以外にもいる!
でも、すぐ見分けられると思います。
僕は限りなく無知ですから。

さてさて、再び僕のDIOの事ですが…
>>123さん、なみなみいっちゃって大丈夫ですかね?
走ってる途中に爆発したらとか考えちゃうんですけど。
エンジンが途中で止まる原因もわからないし…
今から帰路につくんですけど、一応原付で帰ってみます。
それでも止まる様でしたら、バイク屋に持っていきます。
129774RR:2006/07/11(火) 19:35:12 ID:coiLmK/b
>>128
いくら何でも爆発はしないと思われ
ただ機械であるバイクの不具合が自然に直ることは あ り え な い し
無理やり走らせようとすると少しずつでも確実に悪化するので注意
130774RR:2006/07/11(火) 19:53:59 ID:q1TUSo82
('A`) こんな感じで、でも半分笑っている、ハハハハ、とか書いてあるAA、知りませんか?
131774RR:2006/07/11(火) 19:59:46 ID:qrG/oKKu
質問です。祇園祭16日日曜日ってお昼から屋台とか出てにぎやかですか?
132774RR:2006/07/11(火) 20:24:20 ID:QvFuW4Wr
NS50Fに乗っているのですがプラグコードが壊れてしまって新しいの買おうと思っています。
どうせなら社外品を付けたくて探しているのですが無いんです
どうやって探せばいいのでしょう?
133102:2006/07/11(火) 20:25:55 ID:8fws7vEd
>>131
恐ろしいほどのにぎわいを見せてくれると思います。
私たち周辺住民にとっては非常に迷惑です。


ところで、クリアテール大丈夫ですかね?
134774RR:2006/07/11(火) 20:28:29 ID:dVtEtEW6
>>132
道端で探しても落ちてないよ。

店の人に聞けば
メーカーに電話すれば
ネットでメール送れば
135774RR:2006/07/11(火) 20:31:19 ID:q1TUSo82
>>133
京都・・・大丈夫じゃない?夜はあまりお勧めできない。
大阪だけど、狩られているの見た事無いなあ。(見ても嫌だがw)
136774RR:2006/07/11(火) 20:31:20 ID:coiLmK/b
>>133
地元のDQNさん方にアンケートとってみればいいと思うよ

っつかね、そんな事で二の足踏むくらいなら付けるなと
>>132
とりあえず、コードだけ社外品にしてもメリットはないんじゃないかと
137774RR:2006/07/11(火) 20:31:29 ID:/HptvbNC
>>133
クリアテール標準装備の4輪が珍走にボコられたって話は聞かないし、
原付でも大丈夫でしょ。
目ェつけられるようなやんちゃな走りしてなければおk。

中のライトはちゃんと赤バルブ入れなきゃだめだよ。
138774RR:2006/07/11(火) 20:32:29 ID:3Ex76vRn
139774RR:2006/07/11(火) 20:38:46 ID:ufivLZo+
東京、神奈川で整備や価格はともかくとして、
一杯バイクが展示してあるお店というのはどこでしょう?

ぱっと調べたあたり、アライモーター、アルテミスくらいでしょうか。
スクーター以外のバイクをたくさん見てみたいんです...

その前に免許。
140774RR:2006/07/11(火) 20:41:08 ID:Y/rFiKWp
>>130
'`,、('∀`)'`,、
141774RR:2006/07/11(火) 20:48:16 ID:QvFuW4Wr
>>134
NSR50のコードでも使用できますか?
142774RR:2006/07/11(火) 20:49:13 ID:YpKVPhtP
>>141
長さが届いて断線してなければ使えるよw
143774RR:2006/07/11(火) 20:51:26 ID:T3BiiqLD
最近、免許を取りに行き始めた初心者です。バイクを買うにあたり、オススメのお店を教えて下さい。23区内だと助かります。
144774RR:2006/07/11(火) 20:54:53 ID:coiLmK/b
>>141
エンジンの型式は一緒だから大丈夫なんじゃ
心配ならホンダの中の人に部品番号を照会してみればいい
145774RR:2006/07/11(火) 20:59:58 ID:C3w3mvd4
>>141
コードなんて何でも付く。
好きなのに城。

っても、たぶん一体型の悪寒。
アダプタ買えよ。
146774RR:2006/07/11(火) 21:02:37 ID:z1LvM3Gx
>>143
ホンダ車ならドリーム、ヤマハ車ならYSPに行っとけ。
147鈴・河所有:2006/07/11(火) 21:15:56 ID:xqlnaHlM
>>143
初心者にカワサキとスズキはお勧めしない。
148774RR:2006/07/11(火) 21:19:04 ID:lDDv8a8a
>>139
umedaとかはー
149774RR:2006/07/11(火) 21:24:22 ID:nibYu48a
カワサキのDトラッカー(走行距離2000kmくらい)ですが、
赤信号で1速にして停車、発進して1速から2速に入れるときに
ギアが2速に入らずにニュートラルに入ってしまうことがたまにあるのですが、
これはどのバイクでもたまにあることなのでしょうか?それともギアの調子が悪いのでしょうか?
結構怖いので直せるなら直したいです・・・。
150139:2006/07/11(火) 21:26:29 ID:ufivLZo+
>>148
茅ヶ崎のユーメディアですか。確かにでかいですね〜
出来れば横浜・川崎・西東京近辺希望です。
151774RR:2006/07/11(火) 21:36:49 ID:86g5UJA7
>>149 オイルが劣化するとNに入りやすくなる。
今のオイルの銘柄は?最後にオイルを替えたのは?
(新車購入時から変えていないのなら、尚ぁゃιぃ。)

ちなみにこの状態で2速に入ったと思って空回しするのが通称、N芋。

どのバイクでも起りうることではあるが、オイルを変えても改善されない場合は
本人のギアを上げるときの癖による可能性が高い。
それでもやっぱりNに入っちゃうようだったらバイク屋さんと相談。
152774RR:2006/07/11(火) 21:37:41 ID:bF6WxTCa
06R6のウインカー先のハーネスのカプラーは
秋葉原ならどの辺りの店に売っているのでしょうか?
教えて頂けませんか?
153774RR:2006/07/11(火) 21:38:53 ID:x5KveNCY
>>149
正常
てか1と2の間にあるからあげる力が弱いとNに入るもんです
意識してあげるようにすればほとんど改善されると思います
154774RR:2006/07/11(火) 21:40:35 ID:wOF6Cm1C
昨日も質問したものですが・・

スーパーディオに乗ってるんですが、じょじょにアクセルを開けていって3/4(もしくは4/5)くらい
まで開けたところで一瞬吹けなくなってその後に吹け上がる症状がでるのですがこれはキャブが薄くセッティング
出てるのでしょうか?それとも濃く?
一応エアクリとプラグは変えてみたんですが・・

あと、いくらエアスクリューを締めても白煙が出ないのはこれはこれで問題ないでしょうか?
155774RR:2006/07/11(火) 21:48:11 ID:coiLmK/b
>>154
問題大有り。改造歴の明記を
156774RR:2006/07/11(火) 21:49:17 ID:wOF6Cm1C
>>155
えぇーーー。問題ありですか・・?駆動系くらいしかいじってませんが・・。
157774RR:2006/07/11(火) 22:01:43 ID:QvFuW4Wr
コックをオンにするとガソリンがどばどば出るのですが解決策はなんでしょう?
158774RR:2006/07/11(火) 22:02:36 ID:gdWkgqF8
オンにして出なかったら問題だわな。
159774RR:2006/07/11(火) 22:06:02 ID:TUIkai5D
友だちへのプレゼントに、オーダーペイントのジェットヘルをと
考えているのですが、お店を紹介して頂けませんか?
当方関西ですが、郵送してもらえるところならどこでも。

シンプルな単色に、後頭部(?)あたりにお店の名前と一周年の
日付を入れるって感じにしたいのですが、せっかく記念のもの
なので丈夫で長持ちする物にしたいので。

よろしくお願いします。
160774RR:2006/07/11(火) 22:07:27 ID:YpKVPhtP
>>157
ガソリンホースをキャブから外した状態でコックをオンにするとガソリンがどばどば出るのは正常です。
ガソリンホースをキャブに繋いだ状態でコックをオンにするとガソリンがどばどば出るのは異常です。

下段の場合はいわゆる『オーバーフロー』を起こしています。
キャブのフロートチャンバーを叩くだけで直る場合と、
キャブの分解清掃、さらに部品交換(フロートバルブ)が必要な場合もあります。
161774RR:2006/07/11(火) 22:07:52 ID:gdWkgqF8
生駒の方の店ならどないだ? だが晒すのもどうかとも思うんだけど。
162774RR:2006/07/11(火) 22:10:43 ID:Y/rFiKWp
>>159
よけいなお世話かもしれないけどヘルメットはプレゼントにはあまり適してないと思うのは俺だけだろうか
163774RR:2006/07/11(火) 22:11:31 ID:CcRYxYD0
164774RR:2006/07/11(火) 22:12:24 ID:CcRYxYD0
うお親切スレだった誘導してスマソ
165774RR:2006/07/11(火) 22:12:30 ID:UeLFhvKN
スーパーカブとスーパーカブデラックスの違いを教えてください
どちらも50です
スペックに差がなさそうなんですが
166774RR:2006/07/11(火) 22:15:20 ID:2MQPOdy7
>>162
俺も思ったが親切スレだし、余計なおせっかいだと思って言わなかった
167774RR:2006/07/11(火) 22:17:47 ID:TUIkai5D
お店が暇になったらバイクで旅行(バイクまだ持ってない)って
ゆってて、まあ当分暇になりそうもないし、店に飾っておいたら
いいかなぁと思いまして。
>>163のお店は、ペイントしてもらえるんでしょうか?
ざくっとページを見たいのですが、いまいちよくわかんなかったです。

ご親切にありがとうございます。
まだあと二ヶ月ほどありますので、自分でもポツポツ探してみます。
168774RR:2006/07/11(火) 22:19:01 ID:I6BenZMK
myバイクで西表島に行きたいと思っていますがどんなルートが考えられるでしょうか?
関東からです。よろしくお願いします。
169774RR:2006/07/11(火) 22:20:30 ID:YpKVPhtP
>>165
色の違い(高い方はメタリック系カラー)と前キャリアが付く/付かないだけでしょう。
カスタムになっても、外装がちょっと変わるくらいです。
170774RR:2006/07/11(火) 22:21:04 ID:7xtUPKQt
バイクとは関係ないが、もしアンタらが警察官だとして
自分の同期や年下が警部補なのに自分が巡査でアゴで使われたらどうする?
俺なら辞める。
171149:2006/07/11(火) 22:21:15 ID:yJTAOVZx
>>151さん>>153さん、レスありがとうございます。
オイルは1000km点検の時に変えたのですが、確かオイル変えた後もNに入っちゃってたので、
ギアの上げ方が良くないのかもしれません。しばらく意識して強めにギア入れてみようと思います。
そうですか、実はN芋しまくりだったんですね。せっかくなので・・・イモσ('A`)σジャン
172774RR:2006/07/11(火) 22:22:15 ID:3Ex76vRn
>>159
ttp://shirokiya-m.com/
漏れが数年前にやって貰ったショップ。
お勧めできるがちゃんとビジョン持って行かないと大変。
漠然としたイメージを口で説明するのではなく、
絵とか写真とか資料を持って相談に行けばおk。
有名選手のレプリカなら資料なくてもいいかもしれないが。
メットは基本的に持ち込みだったかな。
173774RR:2006/07/11(火) 22:24:40 ID:z1LvM3Gx
>>168
大きなお世話かもしれんが、西表はバイクで走って楽しい
場所でもないし、走る距離もないよ。

レンタルバイク(原付)があるからそれにしたら?
コストパフォーマンスが悪すぎるよ。
174774RR:2006/07/11(火) 22:26:45 ID:MCwQ87GZ
>>169
カスタムになると、4速/セル付き/角目etcになるんでなかった?
175774RR:2006/07/11(火) 22:27:12 ID:mg6+MWxD
>>170
うん
176774RR:2006/07/11(火) 22:28:16 ID:YpKVPhtP
>>168
東京の有明埠頭からフェリーで二日掛けて那覇、
那覇から石垣島→西表島でしょう。
長駆鹿児島まで駆けて、同じくフェリーで那覇、
那覇から石垣島→西表島のコースもあります。

>>170
辞めれば?
そんな根性なくて性格の悪いサツカンは要らん。
177774RR:2006/07/11(火) 22:32:08 ID:coiLmK/b
>>165
DXになると塗装がメタリックだったりウインカーに音響装置がついたり。
走行性能は変わらないと思われ
178774RR:2006/07/11(火) 22:33:29 ID:jFPZQAxj
水冷4ストロークエンジン
水冷4サイクルエンジン
違いを教えてください。耐久性や速さなど関係あるのですか?
179774RR:2006/07/11(火) 22:33:37 ID:2MQPOdy7
>>170
そんなんじゃ一般企業でも年下に顎で使われて辞める羽目になるね
180774RR:2006/07/11(火) 22:34:05 ID:9oz9+iDE
バイクのグローブって、何年ぐらい経ったら買い替えの時期が
来るのでしょうか?
また、皆さんのお勧めのグローブがあったら教えてください。
181774RR:2006/07/11(火) 22:34:16 ID:2MQPOdy7
>>178
全く同じ物。言い方が違うだけよ
182774RR:2006/07/11(火) 22:36:33 ID:coiLmK/b
>>180
耐久性は製品によって違う。
もろもろの理由で「こりゃもう使えないな」と思った時が買い替え時ではないかと
183774RR:2006/07/11(火) 22:37:28 ID:bSzBYLn5
>>180
駄目になったら買い換える。本人の手入れや使い方や商品によって耐久年数は様々。

オススメ商品なんかも本人の希望や予算により様々。
184774RR:2006/07/11(火) 22:38:22 ID:lESpt5Nd
>>170
山林

動かなくなっても殴るのやめない

ところで、原付一種に乗るに当たって、グローブって必要?
185774RR:2006/07/11(火) 22:40:22 ID:le1IKkfP
>>184
必要。リッターSSでも原付でも素手で60kmでこけたら痛い
|-`).。oO(素手じゃなくても痛いけど
186774RR:2006/07/11(火) 22:41:26 ID:gdWkgqF8
チョイノリで買い物に とかならつかわんが

クラッチレバーの操作が必要な原付乗るときは、常に使ってました

よって必要だと思う
187774RR:2006/07/11(火) 22:41:53 ID:QvFuW4Wr
>>160
ありがとうございます!
さっき見てきたらホースが繋がれてないだけでした!あと、さっきの事故(?)の際キャブにガソリンがついてしまったのですが問題ないでしょうか?
初歩的な質問ばかりでスイマセン。
188774RR:2006/07/11(火) 22:42:47 ID:9oz9+iDE
>>182
レスありがとうございます。耐久性は製品によって違ってくるのですか。
自分で判断して買い替えていくのですね。

>>183
レスありがとうございます。駄目になったら買い替える。本人の手入れや
使い方次第で耐久年数は変わってくるのですね。
189169:2006/07/11(火) 22:43:02 ID:YpKVPhtP
>>174
補足すまぬ(ペコリ
190774RR:2006/07/11(火) 22:43:14 ID:2MQPOdy7
>>184
原付が絶対コケない乗り物、レバー操作の無い乗り物なら
100%必要ないな
191774RR:2006/07/11(火) 22:43:55 ID:coiLmK/b
>>184
30km/hでコケても手は十分痛いハズ
あんまり神経質になるのもアレかもしれないが用心するに越したことはないと思われ

思いっきり手のひら擦ってリアルもみじ、なんて笑えないからなあ('A`)
192774RR:2006/07/11(火) 22:47:07 ID:wNoBmyo1
マフラーをスリップオンで換えようと思ってるのですが
店舗型の用品店で買うと高いので、ネットショップで買おうと思ってるのですが
オススメの安い店はありますか?
よろしければ教えてください。お願いします。
193774RR:2006/07/11(火) 22:50:25 ID:i32Ekf5L
ヤフオク
194774RR:2006/07/11(火) 22:51:15 ID:le1IKkfP
レッドサン、GT商会、ウェビック、楽天のどっか あたり
一番安いのはヤフオク
195774RR:2006/07/11(火) 22:52:41 ID:EcrlOLzy
>>184
遅レスだがおいらは今の時期でもフルフェに
少なくとも薄い長袖シャツに軍手程度はつけるわけだが。
196774RR:2006/07/11(火) 22:53:35 ID:0dXh5OH1
>>184
ミラーシールドのフルフェ+プロテクター入りのグローブしてますが何か?
197774RR:2006/07/11(火) 22:53:49 ID:YpKVPhtP
>>187
マジレス。
貴方の怪我の具合とか、他に心配するべき事があるように思うのですがねぇ。

あ、ガソリンが付着すると汚れを呼んで汚くなるので、
拭き取っておきましょうね。

>>192
クソマジレス。
バイクの部品は、
バイク屋さんで買ってそのバイク屋さんで取り付けてもらった方が、トータルでは安くなります。
(自分で取り付けるならその限りではありませんが)

198154:2006/07/11(火) 22:55:50 ID:wOF6Cm1C
すいません・・。心配なので154にどなたかレスを・・
199774RR:2006/07/11(火) 22:58:19 ID:ulty9r2B
デジカメをハンドルにクランプするキットを教えてください。
200774RR:2006/07/11(火) 22:58:58 ID:le1IKkfP
>>198
駆動系をどう改造した?
キャブセッティングが出ていないんなら一通り試した?
チャンバーは掃除してるか?
走行距離は?
OHはしたのか?
今まで野ざらしになってなかった?
車体の経歴を全部書いて
201774RR:2006/07/11(火) 23:00:54 ID:ajRaxuXi
祇園祭親切な方々の雨の日の暇つぶし方法を教えて下さい。
202774RR:2006/07/11(火) 23:01:03 ID:Fpii+ObK
VX800に一本だしのマフラーを付けたいのですが
ワンオフで、エキパイの出口(2本)から右側一本の
継ぎ手を製作した場合大体どの程度予算を見積もっておけば良いでしょうか?
曲げ加工から穴あけ、溶接と結構な大作業なのですが・・・
203774RR:2006/07/11(火) 23:01:14 ID:6+JQ/YeB
自家塗装で、仕上げにクリアーを塗りますが
5-56を吹きかける可能性がある部分には
耐ガソリンクリアーをスプレーするべきでしょうか?
普通のアクリルクリアーは5-56でも流れてしまいますか?
204774RR:2006/07/11(火) 23:02:14 ID:QvFuW4Wr
>>197
すいません。
書き方がおかしかったです。
「事故」というのはコックのホースからガソリンが出るという意味です・・・
なんて書けばいいかわからなかったので事故と書きました。

ではキャブ汚れるだけで問題はないのですね?
205774RR:2006/07/11(火) 23:02:34 ID:3Ex76vRn
>>188
布製だとその人での寿命は同じようなモン。
けど革製は手入れ次第で延命可能。
206774RR:2006/07/11(火) 23:03:05 ID:MqDsFpnG
>>201
にちゃんやー
207154:2006/07/11(火) 23:03:26 ID:wOF6Cm1C
>>200
駆動系はハイスピードプーリー、強化ベルト、ウェイトローラー交換です。
これはバイク屋に頼みました。
キャブセッティングはエアスクリューでの調整のみで一応一番吹けて最高速が
出るところにしています。
走行距離は中古車ですので不明です。先日もらってきた車体でそれまではほとんど
乗ってなかったみたいです。
チャンバーは一応針金でほじほじしました。
OHはしてないです。

よろしくお願いします。
208774RR:2006/07/11(火) 23:03:48 ID:i32Ekf5L
209774RR:2006/07/11(火) 23:04:57 ID:3Ex76vRn
>>203
ちゃんと乾燥させてあれば問題はないと思うが、
仕上がり、塗膜の厚みなどから、仕上げクリアは二液式のウレタンスプレーがお勧め。
ttp://www.isamu-aer.co.jp/products/air-urethane.html
こーゆーの。
210774RR:2006/07/11(火) 23:05:07 ID:21UJW865
リトルカブを買いました。青空駐車になるのは、まずいでしょうか?雨とか。
211774RR:2006/07/11(火) 23:05:59 ID:LXrRncK1
ボルトの角が丸くなってしまった場合どうやって外したらいいんですか?
212774RR:2006/07/11(火) 23:07:15 ID:3Ex76vRn
>>204
コックのホースというのは、
ガソリンタンクのコックにホースが刺さっていて、それがキャブに繋がっているんだよな?
コックオンにして流れなかったらどうやってキャブにガスが行くんだ?
213201:2006/07/11(火) 23:08:11 ID:ajRaxuXi
>>206
ありがとうございました。

おんなじですた。
214203:2006/07/11(火) 23:08:20 ID:6+JQ/YeB
>>209
ありがとうございます。ここはいいスレッドですね。
215774RR:2006/07/11(火) 23:10:00 ID:3Ex76vRn
>>210
機械は雨に弱い。
せめてカバーかけれ。
雨が上がるとカバー中で蒸れるから、雨上がって晴れたらカバーとって乾そう。
日陰でな。

>>221
つまめるならつまむ。
叩けるなら叩く。
216774RR:2006/07/11(火) 23:12:15 ID:QvFuW4Wr
>>212
雨で2・3日の乗らなかったらなぜかキャブからコックのホースが抜けていました。(マジ。弟がなんかしたのかな?)
217774RR:2006/07/11(火) 23:13:34 ID:YpKVPhtP
>>210
雨とか以前に、路駐だったらパクられるにょw

>>211
一応の対処法ですが、
 1:バイスプライヤー等のガッチリ挟める工具で掴んで回す
 2:エキストラクター等の抜き取り専用工具を使う
 3:ドリルでボルトごとさらい、新しくネジ穴を切り直す
 4:心眼で見て、何もなかった事にするw

まぁ、『なってしまった』じゃなくて『私がしてしまいました』でしょう?
丸める時点で適切な工具がないので、
バイク屋さんに行くべきです。
218774RR:2006/07/11(火) 23:14:21 ID:coiLmK/b
>>201
休日ならひたすら寝て雨が上がるのを待つ
上がったらプチツーとかそんな方向で。
>>202
お店で見積もりを。
不親切かもしれないがそれが一番早くて正確、と思う
>>204
つないだ状態で漏れてるんじゃなければ問題ないかと
念のため周囲の換気はきちんとしておいた方が
>>207
本当に駆動系だけをいじったんなら、本来キャブをどうこうする必要は無いはず
キャブ自体の不調or余計なことしちゃったんじゃ?
219774RR:2006/07/11(火) 23:15:23 ID:YpKVPhtP
>>216
・・・そーいうのは、誰かの恨みをかって破壊工作されてます。
爆音マフラーとか付けてませんか?
220774RR:2006/07/11(火) 23:18:28 ID:le1IKkfP
>>207
ハイスピードプーリー、強化ベルト、ウェイトローラーを全部ノーマルに戻しましょう。
それで症状が改善できたらそれらの改造が足を引っ張っています。
バイク屋と今後の方針を話し合ってください。

ノーマルでも症状が改善できない場合は、疑わしい所を全部見ましょう。
キャブ、点火系、チャンバー等々全て正常か確認しましょう。
必要ならば腰上OHもしなければいけないかもしれません。

現状で一番安上がりで、労力が少ないのは、
ガスも含めたキャブセッティングをしてみることです。
221774RR:2006/07/11(火) 23:23:30 ID:LXrRncK1
>>215
>>217
サンクスです

丸くなってしまったのは原二スクーターの裏側のネジで
錆もあって扱いずらくてなってしまいました。バイク横に倒せば
なんとか出来そうなんですがスクーターって横に倒しても大丈夫ですか?
222774RR:2006/07/11(火) 23:23:58 ID:6+JQ/YeB
05年式ドラッグスター400を左から見ると、気筒とキャブの間にゴムシートが挟んであって
ゴムシートの上が黒いオイルがべっとりでした。
しかもよく見たら後ろのキャブだけ同じくべっとり汚れてました。
黒いオイル汚れの原因は何でしょうか?
223774RR:2006/07/11(火) 23:25:23 ID:/d3vDG1P
>>154
キャブの一般論、スロットル開け始めでフケの悪い部分が出るのは、パイロットジェットと
メインジェットのつながりが悪い時に起こります。
パイロットジェットが詰まっていて、下の方の回転域もメインジェットでごまかしてる
とかね。
長く乗って無かったバイクなんかだと、よく出る症状ですよ、キャブをちゃんとメンテ
すれば直ります。
224774RR:2006/07/11(火) 23:25:55 ID:coiLmK/b
>なんとか出来そう
質問者自身のそういう言葉は一番信用できない という経験則

お店に持っていったほうがきっと結果的に早い安い旨い
225774RR:2006/07/11(火) 23:27:48 ID:/d3vDG1P
>>222
黒いオイルのシミは、ブローバイガスの成れの果てかもしれませんね。
オイルを入れすぎてるなんてことありませんか?
ブローバイガスは、吸気に戻していますから、キャブの入り口側が
多少汚れるのは仕方がありません。
226774RR:2006/07/11(火) 23:28:32 ID:ChQnKvg2
まぁ失敗もなきゃ成長もないから。
227774RR:2006/07/11(火) 23:29:29 ID:2MQPOdy7
>>221
スクーターの裏側ってなんだよww
横に倒してもエンジンがぶっ壊れたりすることは無いが傷はつくかもな
個人的には下回りのボルトでもマトモなメガネやソケット使えば
そうそう舐めることは無いと思うが、キチンと適切な工具使ってるか?
そうじゃなけりゃ状況は悪化するばかりだぞ?
228154:2006/07/11(火) 23:29:30 ID:wOF6Cm1C
>>220
>>223
レスどうもありがとうございます。キャブから攻めてみます。本当にどうもありがとうございました。
229774RR:2006/07/11(火) 23:32:27 ID:QvFuW4Wr
>>219
いや、特に改造はしてませんが・・・・・・
230774RR:2006/07/11(火) 23:38:24 ID:T3BiiqLD
>>146
ご返答ありがとうございます。
231774RR:2006/07/11(火) 23:43:37 ID:3ejVyJbo
近い内にドラッグスターかシャドウの400あたりを買おうと
家の近くにあるレッドバロンに行こうと思うんですが
バイクを選ぶ時の注意点などあったら教えてくださいm(__)m
あんま知識がないもんで…
232774RR:2006/07/11(火) 23:48:07 ID:fR/2OQbF
GIVIのウインドスクリーンA600を購入、取り付けてみました(ネイキッド650ccクラス)。
で、これって角度調整できるんだけど、どの角度がどんな効果があるのかわからないので教えてくださいませ。
今は55〜60度弱ってところです。
一般道走ってみたけど80km/hくらいだと横風とか気になって効果がわからんです(手をかざすと腹の辺りへの風圧がなくなってる気がする
233774RR:2006/07/11(火) 23:49:15 ID:2MQPOdy7
>>231
厳しい言い方かもしれんが、知識も経験も無い人が
ここで注意点聞いていっても判断できんと思う

つまり一人で行くな。バイク暦が長いor詳しい奴と行け。
234774RR:2006/07/11(火) 23:51:56 ID:3Ex76vRn
>>231
まずは店を選ぶ事じゃないかなw
ま、これは冗談として、
詳しい香具師は身近にいないのか?
事故車両を見分ける目くらいは欲しいもんだが。
まあレッドバロンなら買うときに事故歴や転倒歴を根掘り葉掘り聞いて、
嘘だったりなんかあったりしたら無料でなんとかして貰うとか言質(できれば書面)をとっておくとか。
けど初心者こそ新車乗るべきだと思うんだけどね。
235222:2006/07/12(水) 00:13:31 ID:AsD4mumI
>>225
ありがとうございます。
給油時いつもギリギリまで入れてるのが原因のようです。
ただ、「ブローバイガスは、吸気に戻していま…」のあたり、
正直なところ、意味分からないんで詳しく教えてもらえないでしょうか?
236774RR:2006/07/12(水) 00:18:55 ID:X6XJmLmv
スーパー9の実燃費とパワーってどのぐらいかご存知無いでしょうか?
よろしくお願いします。
2374ep:2006/07/12(水) 00:25:24 ID:jJdi+g8J
>>235
エンジンは燃焼室内でガソリンと空気の混合気を燃焼させ、その
圧力をピストン、ピストンリングで受けて動力に変換します。

しかしリングとピストン、シリンダの間には隙間があるので
燃焼したガスが少しは吹き抜けてきます。これをブローバイガスと
呼びます。
このガスには燃料の未燃焼成分などが含まれている為、そのまま
大気に開放する事は出来ません。
そこでクランクケースとエアクリーナーをホースでつなぎ、この
ブローバイガスを吸気に戻してもう一度燃焼させてしまうのです。

またこのブローバイガスにはオイルミストが含まれるので225さんは
その辺りを心配なさったのでしょう。
238774RR:2006/07/12(水) 00:33:16 ID:+7dpDi4V
>>232
考えるんじゃない、感じるんだ。
239774RR:2006/07/12(水) 00:33:19 ID:II7XT1aP
>>235
「ブローバイガスは、吸気に戻していま…」というのは
「ブローバイガス還元装置」を指しています

ブローバイガスとは、クランクケース内の内圧を逃がすために
ケース内を密閉しないようにしているのですが
クランクケースの中というのは、未燃焼の混合気が
燃焼室から燃焼圧力により吹き抜けてしまっています

クランクケース内は人体に有害なHC(炭化水素)で満たされています
また、エンジンオイルが入っている場所なので
そのままクランクケースに圧力を逃がす穴を開けただけだと
オイルは飛散するし、人体に有害なHCを大気中に放出することになります

自動車公害防止対策装置の一つで「ブローバイガス還元装置」があります

HCは基本的にガソリンと空気が混ざったものなので
そのままエアクリーナに戻して再度燃焼させるのが一般的です
その際にエンジンオイルの飛沫もエアクリーナに侵入しますが
エアクリーナケースの下部にオイルを溜めておく場所があります

バイクの構造によってはブローバイガスに含まれるエンジンオイルが多く
この場合はエアクリーナボックス周辺がオイルで汚れる場合もあります
240774RR:2006/07/12(水) 00:34:35 ID:Tv3nE5qI
すいません。ちょっとチラシの裏的な質問です。
最近4epさんの登場時間帯が遅くなってきたような気がするのですが、
気のせいでしょうか?以前は9時半ごろに回答されてたような・・・。

実は自分が嫁に怒られてこんな時間に見ることしかできなくなったんで
同じ境遇だったりしてと思っただけなんですけどw
241222:2006/07/12(水) 00:34:49 ID:AsD4mumI
>>237
ありがとうございます。ブローバイガスの意味が分かりました。
キャブの汚れはブローバイガスかも知れません。
ただ、ゴムシートの上の汚れはやはりガソリンの入れすぎだと思います。
ガソリンの入れすぎと、ブローバイガスの漏れは関係ないですよね?
あと、ゴムシートが見た目悪いので
ガソリンを入れすぎないようにして、ゴムシートをはずしちゃまずいでしょうか?
まずいような気はしますが。
2424ep:2006/07/12(水) 00:36:51 ID:jJdi+g8J
>>240
いや、単に仕事が忙しくて帰宅時間が遅くなっただけですよ。
明日は少し早めに帰宅したいのですが。
243774RR:2006/07/12(水) 00:38:00 ID:d/TJQoZL
>>185-186
>>190-191
>>195-196
多くのレスdクス!!
一応作業用の手袋で、手のひら側が全てゴム製、こう側がメッシュのものを持っているのですが、手が蒸れてしまうのでつけるかどうか迷ってしまいました。
でも転んだときのことを考えると、もっとしっかりしたものでないと危なそうですね。
244774RR:2006/07/12(水) 00:38:38 ID:Tv3nE5qI
>>242
チラ裏質問へのご回答、ありがとうございます。
そうですか、大変ですね。がんがってくだちい。
245222:2006/07/12(水) 00:41:45 ID:AsD4mumI
>>239
詳しい説明ありがとうございます。
ふと思ったんですけど、>>225さんの
「オイルを入れすぎてるなんてことありませんか?」
って、ガソリンじゃなくてエンジンオイルのことでしょうか?
エンジンオイルならいつも気持ーち多めに入れてます。
2464ep:2006/07/12(水) 00:43:41 ID:jJdi+g8J
>>245
エンジンオイルのレベルは少なすぎても多すぎてもろくな事には
なりません。

適正範囲を守るようになさってください。
247222:2006/07/12(水) 00:49:26 ID:AsD4mumI
>>246
すみませんでした。
248774RR:2006/07/12(水) 00:52:43 ID:/YGwaIJv
ペーパーライダーです。

中古車の情報誌を見ると
「年式不明」「走行距離不明」と書いてあることがありますが、
これらが不明になってしまう原因を教えてください。
249774RR:2006/07/12(水) 00:58:57 ID:II7XT1aP
>>248
250ccなどの軽二輪や原付は
登録年月の記載が書類上存在しないので
年式と言う概念もありません

走行距離不明は改造などでメータを変更している場合が代表的な例です

それ以外の個体については店で事情を聞かないと
分かりません
250774RR:2006/07/12(水) 00:59:42 ID:G0XvVYgO
先月、SRを新車で購入しました。現在走行距離は400kmです。
質問なんですが、10分ほど走ると信号待ち時にギアがニュートラルに
入らなくなります。しばらくクラッチを握りっぱなしにしていると
だんだんエンジンの回転が弱くなり、プスンとエンジンが止まります。
信号ごとにキックでスタートなので困っています。
原因がお分かりの方教えて下さい。
251774RR:2006/07/12(水) 01:01:13 ID:/YGwaIJv
>>249

参考になりました。どうもありがとうございます。
2524ep:2006/07/12(水) 01:06:01 ID:jJdi+g8J
>>250
クラッチケーブルが初期伸びをして切りきれなくなってしまっては
いませんか?
取扱説明書に調整の方法は記載されていたかと思いますので
一度調整してみてください。
また読んでも良くわからないのであればせっかくの新車なのですから
バイク屋さんで点検してもらう事をお勧めします。
253774RR:2006/07/12(水) 01:06:30 ID:7nQkCT/X
>>248
走行距離は当てにならない場合が多い(改ざんや修理)。

年式不明は、調べる価値が無いものが多い。
書類には何も書いてないし、書いててもそれは初年度登録であり、年式ではない。
メーカーに問い合わせれば教えてくれる場合もあるが、いやな顔されることが多い。
各種資料をつきあわせれば、わかることあるが、そんな人件費無駄である。
254774RR:2006/07/12(水) 01:08:51 ID:TtEMImYI
>>250
ニュートラルに入らない件は、試しに半クラで操作してみてください
半クラや、車両を前後に揺すっても入らない場合はクラッチ等の調整不良と思われます
エンストの件は、チョーク引きっぱなしで走ってませんか?

悪いこと言いませんから、ご自分で何とかしてしまおうとせずに
購入した販売店に、現状を伝えて対処して貰いましょう
単にアイドリングやクラッチ調整等の納車整備時に調整すべきポイントが
正しく調整されていないだけのように思われます
255250:2006/07/12(水) 01:09:45 ID:G0XvVYgO
>>252
なるほど!ありがとうございます、明日試してみます。
256250:2006/07/12(水) 01:17:12 ID:PKWTybuI
皆さんアドバイスありがとうございます。明日チェックしてみてわからなければバイク屋にもっていくことにします。
257774RR:2006/07/12(水) 01:32:35 ID:HlRdoxK1
Gooバイクなどであまり出てこないバイクを
店に頼んで業者オークションで探してきてもらうのって
普通の店でもやってもらえますか?
258774RR:2006/07/12(水) 01:52:47 ID:qv91aW6D
>>257
やりますよー。
259201:2006/07/12(水) 02:02:49 ID:P0b1oXFP
>>218
なるほど。とても参考になりました。ありがとうございます。
260774RR:2006/07/12(水) 03:19:59 ID:C7IoHjtz
原付一種の中でとりわけエンジン性能の高いメーカーはありますか?
今乗っているレッツ2スタンダードはゼロからの発進時にエンストしますし、40キロからの加速が大変良く、それ以下ではもっさりです。
261774RR:2006/07/12(水) 04:46:37 ID:E2T/4WKO
>>260
>今乗っているレッツ2スタンダードはゼロからの発進時にエンストしますし、40キロからの加速が大変
>良く、それ以下ではもっさりです。

とりあえず修理してから他のバイクの事考えれば?
それ壊れてるよ。
262774RR:2006/07/12(水) 07:38:23 ID:GKukIAgx
>>193-194
亀レススマソ。
どうもありがd
263774RR:2006/07/12(水) 08:51:15 ID:fRiXu9+T
スクーターのタイヤの(自転車で言うとムシゴム)空気が少しずつ抜けるので
このバルブだけ換えたいんですが車用のSサイズを見つけたんですがこれでいいんでしょうか?

原付スクーターのエアバルブのサイズは何を買えばいいんでしょう?
それから交換方法もわからないので(自転車みたいにはいかない様なので)

よろしくお願いします。
264774RR:2006/07/12(水) 09:12:31 ID:pDaPNcyl
>>181
どうもっす。
265774RR:2006/07/12(水) 11:16:15 ID:qv91aW6D
>>263
とにかく、同じものであれば大丈夫です<ムシ
266774RR:2006/07/12(水) 12:03:30 ID:ZvWNsJVP
国内の車両の機械式メーターは規格で統一され何をつけても正しく動作しますね?
では例えばカワサキの逆車のメーター(キロ表示)を、ヤマハやホンダの国内車に装着しても正しく動作しますか?
267774RR:2006/07/12(水) 12:05:24 ID:hTAjkb30
>>266
統一はされてなかったような
ほとんど同じだけど
268774RR:2006/07/12(水) 12:29:08 ID:7G/DhebD
パーツカタログとサービスマニュアルはどうちがうんですか?
269774RR:2006/07/12(水) 12:31:34 ID:Ow6pS7bu
>>268
パーツカタログは、部品の値段や役割・目的が書いてあります。
サービスマニュアルは、部品の取り付け・取り外しの手順が書いてあります。
270268:2006/07/12(水) 12:34:25 ID:7G/DhebD
即レスありがとうございます!
271774RR:2006/07/12(水) 12:48:41 ID:GPPGERpi
CDIを変えたらプラグの番手も上げた方が良いですか?
272774RR:2006/07/12(水) 12:50:38 ID:B7T86oUh
>>271
上げる必要なし。
273774RR:2006/07/12(水) 13:18:25 ID:t0EgSLig
ユーザーで継続車検のついでに構造変更(2人乗り→1人乗りに)もしたい場合、専用書類があるのでしょうか?
274774RR:2006/07/12(水) 13:30:02 ID:uvB0Wjm0
すみません、質問させてください
こないだスーパーカブ50にのっていて単独事故を起こしてしまい
エンジンはなにも問題がなかったのですが、
その事故が歩道との段差に斜めにぶつかっていって感じの事故のせいか
ハンドルは聞かなくなってしまいました。
詳しくいうと、いざ走ろうと思っても、勝手に右にハンドルがきらさってしまう状態です
これはなにが壊れてしまったのでしょうか?ホイールがまがったのですかね・・
275774RR:2006/07/12(水) 13:35:21 ID:Jlevxtlb
にふぉんのかたですか

壊れたところ:フロントフォークに関係する全て
276774RR:2006/07/12(水) 13:36:08 ID:FkavP21w
フレームもいってるかもな
277774RR:2006/07/12(水) 13:36:46 ID:qv91aW6D
>>274
ステムベアリングなど色々点検する必要があります。
手に負えないでしょうからバイク屋さんに点検依頼しましょう。
278774RR:2006/07/12(水) 13:37:42 ID:7nQkCT/X
>>273
最寄の運輸局でご確認ください。
専用というか構造変更書類が普通にあります。
ユーザーも普通の車検も変わりません。

>>274
バイク屋呼んでください。
エスパー以外はわかりません。
ハンドルのゆがみ、フレームのゆがみ、ステムの破壊、ホイールのゆがみ等、考えられる原因は非常に多岐であり、ネット上でどうにかなる問題ではありません。

また、あれこれ考えたところで、修理技術は0のようなので、バイク屋に行くしかありません。
ここに書き込む暇があったら、バイク屋に向かったほうが合理的です。
279774RR:2006/07/12(水) 13:37:43 ID:AQ47olDf
>>274
フロントサスの歪みorガタ、アクスルシャフト曲がり、ステムベアリング異常、フレーム曲がりなどいくらでも有り得ます。
バイク屋に持って行きませう。
280774RR:2006/07/12(水) 13:42:18 ID:uvB0Wjm0
わかりました。ありがとうございます。
281774RR:2006/07/12(水) 14:43:19 ID:I6e20EdJ
エンジンオイルと3000キロくらい走ったら交換するオイル(名前わかりません…)って別物ですか?すみません。
282774RR:2006/07/12(水) 14:46:26 ID:ennTQ6om
>>281
エンジンオイルは、おおよそ3000km毎で交換しますよ。
283774RR:2006/07/12(水) 14:47:25 ID:GPPGERpi
>272
返答ありがとうございます。
284774RR:2006/07/12(水) 15:13:04 ID:GsiqPNhz
>>281
「3000キロくらい走ったら交換するオイル」=エンジンオイル
2stオイルのことを2stエンジンオイルと言う場合もあるので注意してください。
あなたのバイクが2サイクルで減ったら足して下さいといわれたオイルと一般的な(3000kmで交換する〜)エンジンオイルは別物です。
285774RR:2006/07/12(水) 15:22:55 ID:HYR3+faG
JOGの左ブレーキレバーの付け根あたりに薄いゴムシート状の物があるんですが
これは何の意味があるんでしょうか
286774RR:2006/07/12(水) 15:25:22 ID:4KBcc8qp
二輪に付けられるレーダー感知器で安易な作り(LEDが光るだけで音は鳴らない)のっていくらくらいでありますか?
287774RR:2006/07/12(水) 15:54:27 ID:O8+2AQJA
自動二輪を取ってまだ2ヶ月。任意保険の加入がまだなので、
お勧めの保険会社があったら教えて下さい。
ちなみに免許はゴールド。バイクは200ccの中古、改造(メーター、
タンク他いろいろ)有り。
288774RR:2006/07/12(水) 15:54:28 ID:hTAjkb30
摂津レーシングワールドって今日やってますか?
289774RR:2006/07/12(水) 15:59:48 ID:88RQgoO4
>>286
2輪用レーダーはちょいと調べてみたが、
どーやらTANAXのだけか…?
ttp://www.tanax.co.jp/cgi-bin/itemview.cgi?itemName=オートバイ用レーダー探知機%20VZ-500&sub=レーダー&suburl=radar&ctg=エレクトリック関連&ctg2=electric
防水とかをキニシナイなら車用を付ける事もできるだろうが、
お奨めじゃないなぁ。
>>287
車と違ってバイクの保険はほぼ横並びなので、
いつも行くバイク屋さんが扱っているトコのでよいのではないだろうか。
改造はあんまり関係ない。

290774RR:2006/07/12(水) 16:16:18 ID:I6e20EdJ
>>282さん >>284さん
 教えてくれてありがとうございますm(__)m
 
バイクに乗るとチェーンがゆるゆるなのですがどうしたらいいですか?
 何度もすみません。。。
291287:2006/07/12(水) 16:16:28 ID:O8+2AQJA
>>289
ありがとう。バイク屋に相談してみます。
292774RR:2006/07/12(水) 16:19:05 ID:FkavP21w
>>290
チェーン調整をしてください。

やり方は、車体によってまちまちです。
293774RR:2006/07/12(水) 16:21:06 ID:cZz22gD7
スズキのDR−Zのカラーがチャンピオンイエローとなっているのですが、何の大会で優勝したかわかります?カラー名が格好よくて、気になります(>_<)
294774RR:2006/07/12(水) 16:21:21 ID:Jlevxtlb
>>290
ント 乗らないときはゆるんでないの
もしそーなら あんたの体重が原因では・・・気にスンナ冗談だよ
チェン引きで調整ドゾ
295774RR:2006/07/12(水) 16:21:53 ID:ennTQ6om
>>290
チェーンの遊び調整の知識が無いのなら、買ったバイク屋へ相談してみれ。
運が良かったらタダでやってくれるよ。
296774RR:2006/07/12(水) 16:24:10 ID:88RQgoO4
>>293
なんとなくカコイイからじゃない?
ホンダのファイティングレッドって、
何ていう戦隊モノですか、って名前だし。

…そんな名前を挙げるスレッドが以前にあったな。
297774RR:2006/07/12(水) 16:34:00 ID:I6e20EdJ
>>290さん>>294さん
>>295さん
返事ありがとうですm(__)m 今みてもらったら、チェーンがのびきっていて、これではツーリング行くのは危ないと交換をすすめられました。。
298774RR:2006/07/12(水) 16:37:27 ID:4SkjlHd7
>>293
2005年、AMA-MX・AMA-SXの両シリーズで、
リッキー・カーマイケルがシリーズチャンピオンを獲得したことに
由来してると思われ。

[参考]
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AMA%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AMA%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9
299774RR:2006/07/12(水) 17:23:04 ID:Po0QIR/K
>>285
おまえさん、YAMAHA原付スクータースレの529かい?
300774RR:2006/07/12(水) 18:18:23 ID:FkavP21w
>>297
アジャスターを引ききってても
弛んでるならそのとおりだな
301774RR:2006/07/12(水) 20:15:27 ID:+WZlBquL
プラグってプラグレンチじゃないと取れないっすかね?
302774RR:2006/07/12(水) 20:49:09 ID:FkavP21w
>>302
何でとるつもりだ?
303774RR:2006/07/12(水) 20:50:47 ID:AsD4mumI
ご存知の方がいましたら教えてください。
V-MAXのラジエターファンは消費電力は何ワットでしょうか?
もしくはV-MAXでなくてもいいので、リッタークラスのバイクのラジエターファンの
おおよその消費電力は何ワットでしょうか?

304774RR:2006/07/12(水) 20:57:14 ID:/nkC2rAe
302じゃないけどロングソケットでとろうかな。
305130:2006/07/12(水) 21:00:14 ID:Je5+S6+n
>>140
'`,、('∀`)'`,、  ありがとう。
306774RR:2006/07/12(水) 21:02:29 ID:ytmPJ9D9
>>301
車種によってはプライヤーで取れるよ
307774RR:2006/07/12(水) 21:24:49 ID:kc4nxVak
ロングソケットってまんまプラグレンチだよね。
メガネタイプのプラグレンチもあるよ。
308774RR:2006/07/12(水) 21:28:39 ID:RUZMahow
250ccのバイクを新車で買う時に必要な物を教えてください。
お金と、住民票と、印鑑くらいですか?
309774RR:2006/07/12(水) 21:37:04 ID:VNp3Vi/R
>>308
あと絶対必要なのが

 つ【 スマイル 】

な。
藻前様の人柄如何によっては、免許証や親御さんの同意書の提出を求められるやもしれん。
310285:2006/07/12(水) 21:47:25 ID:HYR3+faG
>>299
あちらさんはレスもつけてるし別人ですが、まったく同じこと聞いてますね。
おかげで答えが得られました。ありがと
311774RR:2006/07/12(水) 21:53:10 ID:Po0QIR/K
>>310
マルチか?と思ったんだが、そりゃスマンかったです
向こうのは自分で書いたので印象に残っていた次第
なんか誘導した形になってしまったけど解決したなら何より
312774RR:2006/07/12(水) 22:23:09 ID:Je5+S6+n
近所に高校生?が女子高生を家に入れたりしているんですが、
やっぱりアレを出し入れしているんですかね。
うまやらしい。
313774RR:2006/07/12(水) 22:27:04 ID:4oTISZbO
>>312
子どもの頃を思い出して
なかまにいーれて!
と声を掛けて交ざってみよう
314774RR:2006/07/12(水) 22:31:41 ID:I6e20EdJ
テェーンの件で質問させてもらったものですm(__)m
 いろんな質問に親切にお答えくださいありがとうございます。
 バイク屋は信用できないを読んでいろいろ疑ってしまいました(´ω`;)
315774RR:2006/07/12(水) 22:39:29 ID:HxxkpjSZ
女の手も握ったことの無い野郎が、初めての風俗がソープってヤバイ?
316774RR:2006/07/12(水) 22:43:04 ID:dXYg3GsN
>>314
まぁ自分でできないなら騙されようがボられようが誰かに頼むしかないわな
宗教とかにも色々信じ込まされそうなタイプっぽいから気を付けた方が(ry
317774RR:2006/07/12(水) 22:51:29 ID:zAjKPXwF
>>315
やばくないと思います。
初心者の場合腰を振るのがぎこちなかったりしていきにくかったりするので、
騎上位が好きなんですとかなんとかいうと上に乗ってくれて
スムーズにいくからおすすめです。
318774RR:2006/07/12(水) 22:52:30 ID:yqoVQe49
>>315
ドツボにはまると一生素人童貞か
借金ダルマの生活になる悪寒
319774RR:2006/07/12(水) 22:54:00 ID:MRpnt6/A
素直に「女の子の手も握ったことがありません。風俗初めてなので教えてください><」って言ったほうがいいんじゃない?
320774RR:2006/07/12(水) 22:58:13 ID:sc7UyVTR
VT系でバイク便じゃなくて実走10万キロ以下ってまだまだ大丈夫ですか?
複数オーナーだけどこれまで乗ってた人が全員わかっててちゃんと整備されてるし
最後のオーナーは中古一台買えるだけ新品部品入れてフォークやキャブのOHしてくれてて
説明文からも几帳面でまともな人というのがわかるんですがこっちの人に聞きたいんです

VT系ってバイク便あがり?は30万40万余裕で走って最後はメーターごまかして3万4万キロにするって本当ですか?
悪いバイク屋はそんな車体を15万円くらいで売ってるとバイク便の人が言ってました。
3214ep:2006/07/12(水) 23:00:42 ID:jJdi+g8J
>>320
どんなに手をかけたといっても中古車は中古車なので『大丈夫』、とは
いえません。
貴方が現在のオーナーの言葉を信用できるならどうぞ。

また後段の質問についてはそのような店もある、としか言えません。
そんな事を決してしない店も多い事をご理解下さい。
322774RR:2006/07/12(水) 23:02:09 ID:sc7UyVTR
あとそのVT系はエンジン乗せ代えしてて最高速も出ててアイドリングさせても安定してるらしいです。
見た目はどうでもいいんでこんなVT系って買っても大丈夫ですか?
足として一年乗れればいいんで見た目は気にしません。
323774RR:2006/07/12(水) 23:04:15 ID:TtEMImYI
>>320
車両や社会については4epタソのアドバイスの通り

他に一つだけアドバイスするとすれば
藻前様は中古車を買うのに向いていない性格をされているようですので
是非とも新車の購入をお勧めします
324774RR:2006/07/12(水) 23:22:38 ID:K6vKfsFj
酷使されても30万40万余裕で走れる車種がちゃんと整備されてるならなんで10万
やそこらでトラブルが出ると思うのか逆に聞きたい。

上にお人よしがいるけど古いVTにCBは店で買ったらメーター巻いてると思ってください。
古いCBは車検があっても車検の度に巻いてます。
普段から出入りしている店に下取りとして入って来たばかりの車体ならいざしら
ず、業オクで仕入れて売るのをメイン業務にしているような店なら巻いてあるの
を覚悟して買うべきです。

最後はあなたの直感だけで選ぶべきですが、店よりは信用できる個人との売買の
方が良い弾が出ている確率が高いと漏れは考えています。
説明文見たら相手の人となり位はわかるはずです。
現車確認が1番!ですが
325774RR:2006/07/12(水) 23:29:51 ID:PxC5X+Lt
新しく250ccのバイクを買おうと思うんですけど、
今乗ってる原付の自賠責を先月末に更新したばっかりなんです。
今月原付を廃車手続きをした場合、多少金額は返ってきますか?
326774RR:2006/07/12(水) 23:31:48 ID:TtEMImYI
>>325
本当に多少ですが、返ってきます
但し手続には、保険会社の支社・支店の窓口まで行くことが必要
バイク屋やコンビニ等の代理店では手続きできません
返ってくる金額・手続の詳細は、保険会社にご確認下さい
327774RR:2006/07/12(水) 23:36:09 ID:PxC5X+Lt
>>326
ありがとうございました。
328774RR:2006/07/12(水) 23:38:59 ID:AsD4mumI
みなさんは、マフラーにひっかすばったレジ袋などを
どうやって落としていますか?
329774RR:2006/07/12(水) 23:41:39 ID:lx61YpId
>ひっかすばった

標準語で頼む
330774RR:2006/07/12(水) 23:45:24 ID:yqoVQe49
>>328
ひっかすばった=こびりついた
と脳内変換して答えると
炭化して剥がしやすくなるまで放っておく
取れないのを無理に剥ごうと刃物や何か使うと、マフラー自体が傷むよ
331774RR:2006/07/12(水) 23:45:31 ID:fHQi4o/o
10万キロ走った車両が、後1年無故障で走れるかどうかは
誰にもわからない。来年の今日のお天気を占うようなものだ。
それに走行距離とは関係なく、時間と共に劣化する部品もあるので
年式も重要だ。
購入するなら、何らかの修理は必要になると考えて、
結果何も無ければラッキー位の気持を持てば、迷いそのものが
泣くなる。
どれほど安いのか知らないが、10万キロエンジン載せ換えの
車両を買おうとする気持が、良く理解できない。
密林の奥地や砂漠のど真ん中ならいざ知らず、リセールバリューの
期待できない車両に金出してどうするのか。ただでも、迷うぞ。
332774RR:2006/07/12(水) 23:48:03 ID:BQTqFOed
ひっかすぱった事なんて無いからわからない。
333774RR:2006/07/12(水) 23:57:10 ID:K6vKfsFj
足として買うつもりのVTにリセールバリューとはちょっと違うんじゃないか?
VTだから安値で買えるから足とするつもりなわけだろう。
ある意味10万走れたんだからトラブル出しなどとっくに終わって後は消耗品だけとも言える。

買いかそうでないかは最終的な落札価格に集約されるとも。
334774RR:2006/07/13(木) 00:02:32 ID:ztvJvfxF
バイクの事でなくて大変恐縮なのですが、
http://t.pic.to/2c3tj (小さい画像でスマソ)
の猫の画像が大変気に入ったのですが、なかなか見つかりません。何かメーカーとかのキャラクターロゴなんでしょうか・・・
どなたか詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら情報を下さい。お願いします
335320:2006/07/13(木) 00:03:26 ID:6d+kEHIH
業者が出してるバイクは15年前くらい前の物でも15000キロとかばかりです。
どちらが誠実そうかで決めることにしました。
ありがとうございました。
336328:2006/07/13(木) 00:03:42 ID:UNBY4gh0
>>329>>330
ひっかすばった=こびりついた です。これ、方言なんすね。
では自分も、完全に炭化するまで放っておきます。
337774RR:2006/07/13(木) 00:15:39 ID:vOd1uSG4
>>320
買ったらVTのスレでレポート書いてくれよ。
みんな興味あるはずだから楽しみにしてると思います。
幸運を祈るノシ
338774RR:2006/07/13(木) 00:20:06 ID:fqKNZskk
XJR400からの乗り換えを検討中です。
町乗りや高速、峠等のほかに釣りに行くときにも使いたいので荷物の積載量が多いものがいいです。
あと、デートにも使うのでパッセンジャーが疲れないシート形状をしたものがいいです。
一応、候補としてはカワサキZRX1200(逆車)、ヤマハXJR1300、ヤマハFZ-1のどれかと考えています。
それと形が好きなのでカワサキZ-1000(水冷の)も欲しいのですが、タンデムがきつそうなので悩んでいます。
以上4車種の比較と、それ以外で上記の希望に適したこんなバイクがある等の情報を頂けたら幸いです。
339774RR:2006/07/13(木) 00:34:18 ID:R7PfgxEx
ビッグスクーターの、リアタイヤ中心の真後ろから見て左側あたり
(ギアつきバイクだったら、リアスプロケットがあるあたり)
のところにある、ソフトボールぐらいの大きさの、黒い金属製の
半球状の部分(中は動力伝達装置かミッションが入ってる?)の
名前ってなんていうのですか?
俺のバイク、そこに傷がついてるんだけど、口では説明できなくて。
340774RR:2006/07/13(木) 00:42:03 ID:6v3uxWiq
>>339
画像うpすれば幸せになれるとは思います
341774RR:2006/07/13(木) 00:46:37 ID:uHZkmGzb
>>338

すべてを満たせるバイクは無いと思います
何をメインにするか(どのケースが一番多いか)で決めてみてはいかがでしょう

町乗りや峠等・・・なるべく軽いバイク(FZ1、Z-1000など)
高速・・・カウル付き(FZ1、ZRX、FJR、CB1300SB、隼)
荷物の積載量・・・後付でパニアをつけてもOK(XJR,FJR,CB1300SBなど)
パッセンジャーが疲れない・・・カウル付きでリアゆったり(FJR、FZ1、ZRX、CB1300SB)

どれもそこそここなせるとなるとCB1300SBを勧めるかな
342774RR:2006/07/13(木) 00:49:47 ID:fqKNZskk
>>341
レスありがとうございます。私も何度考えてもCBに行き着いてしまい困っていました。
あれもこれもと欲張らず、クセのあるバイクを選んでみます。
343774RR:2006/07/13(木) 01:14:56 ID:SApAeHYD
名前の欄(このスレでは774RRとか)をクリックするとメール欄に書き込んだ内容が
表示されますよね?(age,sage等)
ですが、たまに知人のアドレス(アドレス帳に登録してます)が表示されるのですが
私のPCがおかしいのでしょうか?
いつも同じ人物のアドレスが表示され、もちろんその知人は書き込んでいないです
(書き込んでいてもアドレスさらしたりしないはず)
344774RR:2006/07/13(木) 01:18:21 ID:+eM0bUK0
めし どこか たのむ
345774RR:2006/07/13(木) 01:18:24 ID:zpLEjKsw
ナンバーのパタパタとはなんのことですか?
346774RR:2006/07/13(木) 02:03:49 ID:fJVUXl03
今週250cc以上のバイクを買う予定なのですが、
ビグスク・レプ・オフ車の3種類のどれがいいか迷ってます。
ビグスクにしようかと思ったのですが、現在スペ100が
あるので、悩んでます。8月に北海道行くので、その為の
長距離用ツーリングに使うつもりです。
みなさんの個人的な意見でいいので、
「俺だったらこうするね!」みたいな
意見をください><
予算は頭金・ローン含めて60万円ぐらいです。
ZZRも考えたのですが、デザインが・・;;
347774RR:2006/07/13(木) 02:04:59 ID:5GhZJDan
オフ車
348774RR:2006/07/13(木) 02:34:24 ID:d/5oU4sB
オフ車
349774RR:2006/07/13(木) 02:44:35 ID:S5Il/k84
オフ車
350774RR:2006/07/13(木) 02:50:30 ID:fJVUXl03
レスありがとうございます。
オフ車でもうちょっと考えてみます^^;
351774RR:2006/07/13(木) 04:13:20 ID:erlPeQMn
選択肢に入れたけど、ぶっちゃけオフ車は嫌らしいです
352774RR:2006/07/13(木) 04:58:55 ID:J0C9ZvTX
車で言うところのヒールアンドトゥーってバイクで言うと何?名称ある?
3534ep:2006/07/13(木) 06:53:32 ID:/Ev/RBTy
>>352
バイクではあまりに一般的な運転動作ですので
特に名前は付いていませんね。
354774RR:2006/07/13(木) 07:06:17 ID:J0C9ZvTX
レスどうもれす。やはり名前ナシですか。聞いた事ないもんで。
355774RR:2006/07/13(木) 08:19:28 ID:6v3uxWiq
>>334
ちよちゃんのお父さん
で検索すると幸せになれる
356774RR:2006/07/13(木) 10:05:06 ID:HcYIFZpl
高速、タンデムが楽で、荷物が沢山積める、バイクったら、
BMWのR1200RTですね。
現在のリッタークラスの中じゃ、パッセンジャーの楽さと
積載量では最高でしょうし、でかいカウルによる高速での
防風性の高さから来る楽さも、最高でしょう。
357774RR:2006/07/13(木) 10:08:09 ID:wBPIJI5w
GL1800の方が良いな。
358774RR:2006/07/13(木) 10:09:14 ID:JTq28zb4
バイク屋って違う町でも電話したら修理してほしいバイク
取りにきてくれますか?
359774RR:2006/07/13(木) 10:11:48 ID:LPby1Phx
>>358
バイク屋によります。電話しましょう
当然出張代か引き上げ代はかかりますので
360774RR:2006/07/13(木) 10:18:10 ID:JTq28zb4
ありがとうございました
361774RR:2006/07/13(木) 10:41:04 ID:cHhpv5QM
>>352
答:ブレーキかけつつアクセル開ける
362774RR:2006/07/13(木) 12:22:40 ID:t4zRKngb
中古バイクを探していますが、わからない所があるので質問させて頂きます
メーター距離○○km(ワイヤー切れ)
とは どういう状態でしょうか?
363774RR:2006/07/13(木) 12:25:56 ID:4aBlAhU+
>>362
メーターの距離は○○Kmになっているけど、
文字通りメーターケーブルが切れているので、
メーターが動いていない間どのぐらい距離走ってるかわからないよ、
という状態。

まぁメーターのワイヤー切れて放置しているようなバイクは、
ロクなメンテしてないかメーターごまかすぐらいだから、
程度が悪いと判断してもいいかもね。
364774RR:2006/07/13(木) 12:30:05 ID:d/5oU4sB
>>362
確実ではないが推察できる状況は、
スピードメーターワイヤーが切れている、もしくは切れていたことで、
オドメーターが動かない時期があった。
よって、メーター表示距離よりは走っているということであろう。
どれくらい加算されるかはオーナーに聞くしかない。
中古車両を判断するファクターとして距離も考慮すべきだが、
距離だけで判断できるほど中古車は甘い物ではない。
1万でもサビボロ、10万でもピカピカ絶好調なんてのもある。
オーナー次第なんで、走行距離を盲進はするな。
365774RR:2006/07/13(木) 12:33:24 ID:d/5oU4sB
ATOK氏ね。
×盲進
○盲信

>>363
仕方ない事情がある場合もある。
ロング中に切れたとか、通勤で使ってるが休みなくてバイク屋行く暇がなかったとか。
漏れは両方とも経験したw
366774RR:2006/07/13(木) 12:34:59 ID:t4zRKngb
>>363
即レスありがとうございます。
それは危ないですね
原付で値段は結構 安く、買うかどうか迷っていたのですが
年式も不明との事なのでヤメときます。
367774RR:2006/07/13(木) 12:40:13 ID:t4zRKngb
>>364
レスありがとうございます。
私はバイクについての知識は皆無に等しいのですが
原付きで もし実走1万キロ以上なら、すぐに寿命が来そうな気がするので、ヤメました。
368774RR:2006/07/13(木) 12:40:46 ID:4aBlAhU+
>>366
初心者でそーいった中古車をつかんだら、
まぁ結構な確率でしょっちゅう壊れて、
バイク自体がイヤになったりする事由を聞くので、
購入は止めたほうがいいですね。
369774RR:2006/07/13(木) 12:48:24 ID:Du1nmM5D
FCRキャブ装着車は車検アウトでしょうか?
現在純正エアクリボックス仕様です

またハイスロのワイヤーの取り出し口を前方にしてる方がいますがあれは何か意味はあるのでしょうか?
370774RR:2006/07/13(木) 13:09:28 ID:wBPIJI5w
>>369

FCRは無問題。ハイスロの付け方は好みなんじゃないの?
もしくは取り回しの関係でそうするしか無かったとか。
371774RR:2006/07/13(木) 13:15:18 ID:e6c2Fi6k
>>368
FCR自体は問題ナス
だが、クランクケースから出ているブリーザーパイプが大気解放になっていると
検査官によってはアウトになる場合もある

ハイスロはハンドル切るとタンクorカウルに当たるか好みのどっちかw
372774RR:2006/07/13(木) 13:17:04 ID:SxFAQZHS
>>369
FCRでも車検は通ります。
特に申請する必要も無かったはず。

スロットルワイヤーを前とか上に出すのは、
アップハンドルの車種をセパハンにした場合、ワイヤーが余るので
その分わざと遠回りさせて対処するためです。
70〜80年代の走り屋などによく見られました。

今もハンドル形状を問わず、それ自体をシブいと言って
真似する人もたまに居るようです。

もちろん適正な長さのワイヤーに換えた方が
操作性が高く、安全なのは言うまでもありません。
373774RR:2006/07/13(木) 13:45:07 ID:n1CoFD66
ちょっとだけ似た質問もありますが…。

車検のあるバイクのカスタムで
個人でキャブやマフラーを変えたりすると、
そのカスタムが排ガス規制をクリアできるか、できないか
測定できないと思うのですが。

マフラーだけJMCAでキャブはノーマルとかだと分かるのですが、
マフラー変えてキャブはFCRとかだとバランスが崩れて、
排気ガスの濃度が変わりますよね?

もしかして車検時だけ全て純正に戻す、で対応しているのでしょうか?
374774RR:2006/07/13(木) 13:49:15 ID:6bpkX4EK
>>373
テスター屋に行けばいいじゃん
375774RR:2006/07/13(木) 13:51:45 ID:g/MuwCSx
すみません。質問です。
トレール、モトクロス、エンデューロの内容、車両などの
違いについて教えていただけませんか?
376774RR:2006/07/13(木) 13:57:02 ID:WoVgGkeU
シンプソンのヘルメットについての質問です。
シンプソンのスーパーバンディット9はSB-7スペシャルのように
日本人の頭の形に合わせた設計になっているものなのでしょうか。
もし詳しい方がいましたらご教授お願いします。
377774RR:2006/07/13(木) 14:16:27 ID:kFVXKKmd
車検つながりなんですけどCB400SFにセパハンで車検通るでしょうか。
もともとノーマルでも最高部がハンドルではなくメーターなんで
高さはたぶん問題ないと思ってるんです。幅はノーマルぴったりにあわせてあります。
数値内に収まってても構造変更は必要ですか?
378774RR:2006/07/13(木) 14:38:13 ID:d/ayzut8
>>377
よっぽど大きくいじってるようでない限り
車体寸法は厳密に見ないよ。
(箱とか付けてる人のはしっかり見る)
379774RR:2006/07/13(木) 14:43:32 ID:d/ayzut8
>>375
ググった方が早いと思うんだが
それぞれ、その名前の競技用に特化したマシン。

トレール:障害物競走。 足付いたら減点。時間制限もあり。
モトクロス:荒れ地でのスピードレース。
エンデューロ:オフに限らないが、耐久レース規定時間内で何周走ったかを競う。

基本的にトレールが全然別のバイク。
モトクロスとエンデューロは、同じスピード系だけど
モトクロスは一発勝負高出力
エンデューロは耐久性、燃費等を重視した造り。(このあたりはオンも一緒)
380774RR:2006/07/13(木) 14:48:40 ID:3+Oz2r7T
トレールとトライアルは何処が違うのか?

・・・ってネタがヤマハトレールDT50が出た頃のO誌にあったらしい。
トライアル車の公道向け市販レプリカ、というよりはもうちょい実用向けだったのが「トレール」だったようだ。
今の「オフ車」のくくりに近いかもね。
381774RR:2006/07/13(木) 14:51:30 ID:d/ayzut8
しまった、トレールをトライアルと思って書いた。
トライアルに脳内変換してくだちい
382774RR:2006/07/13(木) 14:52:17 ID:vOd1uSG4
トレールに足付き減点ってオマエラ釣りすんなよw
383774RR:2006/07/13(木) 14:52:42 ID:g/MuwCSx
詳しい解説ありがとうございます。
勉強になりました。
384774RR:2006/07/13(木) 14:55:30 ID:d/ayzut8
>>382

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB_(%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4)

何を勘違いしてるか知らんけど。
セクションオーバーだけが減点じゃないけど
385774RR:2006/07/13(木) 14:56:05 ID:SDdtgtFi
>>378
キャリアでは範囲内で箱付けるとアウトな感じだと、
車検時に箱つけないキャリアだけ付いてる状態で行ったら通る?
そういうのってのはダメな事?
386774RR:2006/07/13(木) 14:56:40 ID:d/ayzut8
それは通る。
387774RR:2006/07/13(木) 14:59:37 ID:e6c2Fi6k
>>373
JMCA認定は近接騒音のみクリアした製品につけられるもので排ガス規制は考慮していない。
通常運航時(つまり普段乗っている時)でも規制値を超えてしまうようであれば運行を停止しなければならないんだが
現実問題としてガス値を測定する手段が皆無と言って良いほど無い。
同様に車検時にも規制値を超えると継続車検が取り消されることになっているが
殆どの車検場では排ガス値を測定することはない。

つまり・・・
排ガス規制に関して言えば、法規上は規制値を超えたら車両の使用が中止になるのだが
測定する設備が整っていないので実際上は放置されている
と言うことで、マフラー&キャブ変えて排ガス値が変わったからと言って車検に通らないと言うことはほとんどない。
388774RR:2006/07/13(木) 15:41:55 ID:Fg73SUsJ
>>387
>殆どの車検場では排ガス値を測定することはない。

嘘言っちゃいけないよお。おまいさんのところがそうだからって、全国すべてを知ってるわけじゃあるまい?
それとJMCAは年式に応じてプレートで区別
高年式のものは排ガス検査をクリアした上で、書類を添付してる
389774RR:2006/07/13(木) 15:46:21 ID:6bpkX4EK
>>387
ちなみに計らないのはどこの支局や自動車登録検査事務所だ?
何かの予備に教えてくれ
アンタのバイクの年式で計られないってことは無いよな?
390774RR:2006/07/13(木) 17:00:28 ID:YSFiKBup
オシッコしたらコーヒーの臭いがしました。何でかな?
391774RR:2006/07/13(木) 17:13:02 ID:VucZ5Lie
Fスプロケを1丁増やすと
チェーンリンクも純正指定より2コマ増やしたほうがいいんでしょうか?
それとも指定どおりで大丈夫でしょうか
392774RR:2006/07/13(木) 17:17:32 ID:fhL54yaF
>>390
出てきたのはオシッコではなく
コーヒーだからです。
393774RR:2006/07/13(木) 17:18:34 ID:6bpkX4EK
>>391
リアタイアを一番前にしてガンバッテも適性テンションで
チェーンが掛からないときコマを増やす
394774RR:2006/07/13(木) 17:49:31 ID:LYYDX9Uk
原付二種の自賠責と、車体の書類(車検証のようなもの?)を無くしてしまいました。
どこで再発行できますか?
395774RR:2006/07/13(木) 18:00:49 ID:bI826o/u
>>394
車体の書類は「標識交付証明書」といいます
ナンバーの付いている自治体で再発行できます

自賠責保険証明書は加入している保険会社の
本支店で再発行の手続きが出来ます
代理店やコンビニでは手続きが出来ません

手数料等は無料ですが三文判と本人確認書類
(運転免許証・パスポート等)を持参してください
396774RR:2006/07/13(木) 18:04:46 ID:RUrLmBZ2
初心者講習を受けるんですが、講習手数料とは別で講習通知手数料というのが850円かかるみたいなんですが
通知書には事前に証紙を購入したのを、当日貼り付けるとの事なんですが
当日に全部を払う事は出来ないですか?
397774RR:2006/07/13(木) 18:59:06 ID:6MksX5tL
>>396
講習は運転免許センターでやるのかな?
現場に証紙売ってる窓口あるからそこで買って貼ればおk
そして、講習受付の窓口へ・・・
398774RR:2006/07/13(木) 19:00:39 ID:d/ayzut8
何処で講習を受けるかによるな。
試験場の界隈なら印紙売ってるけど、
最近、区民ホールとかでやる場合もあるから
そこには売ってないな。
399774RR:2006/07/13(木) 19:03:39 ID:kFVXKKmd
>>378
ありがとうございます。
明日ユーザー車検なんですが、そのままセパハンで行ってみます

>>389
群馬は2輪レーンの先頭に排ガスの検査プローブがあるんですが、
以前行った車検では計りませんでした。というか計っている様子がないです。
単に周りが古い車体ばっかりだったとか…? 謎です。
400774RR:2006/07/13(木) 19:12:57 ID:7DCU0odN
そういえば、最近排ガスの法律が…  
401774RR:2006/07/13(木) 19:35:13 ID:m77jBqru
ty250スコッティッシュと同じエンジンを積んでいるバイクわかる
方いませんか?
402774RR:2006/07/13(木) 19:38:14 ID:RrTYr+2J
ギアチェン前後にショックが無いようにするにはどうすればいいでしょうか?
2ちゃん特有のヘリクツツッコミは無しでお願いします。
403774RR:2006/07/13(木) 19:41:13 ID:2dz5gkAd
>>402
回転数をきちんと合わせて繋ぐ。
半クラをうまく使う。
スクーターに乗り換える。
404394:2006/07/13(木) 19:44:22 ID:LYYDX9Uk
>>395
どうもありがとうございましゅ
405774RR:2006/07/13(木) 19:45:33 ID:kFVXKKmd
>>402
シフトペダルに足を当てて遊びを取ってから、アクセルの戻しで
ギアを入れるといいですよ。クラッチは気持ち引く程度で。
中途半端にやるとものすごくギクシャクするのでメリハリよくするといいです
うまく決まると加速がとぎれず持続してかなり気持ちいいです
406312:2006/07/13(木) 19:46:05 ID:bBM1ArMT
>>313
【残念ながらそれは難しいです】

>>315
俺は韓国エステ、ピンサロ、ヘルス、ソープ、と段階を踏みましたw

>>402
すばやくシフトの練習とか、微妙な半クラを覚えるとか、、、、
407774RR:2006/07/13(木) 19:48:43 ID:USoNJR7a
>>401
TYZのエンジンなら、フランスのスコルパとゆうメーカーで
SY250なんてのがある
408774RR:2006/07/13(木) 19:49:07 ID:Obn8iRSJ
>>401
要求される性能諸元からして、TY系以外に採用ないんじゃねぇの?
型式は38Vかい?
409774RR:2006/07/13(木) 19:59:35 ID:1dw9cVQp
F1マシンと、原付スクーターの加速度は30km位までは互角と聞きましたが本当でしょうか?
410774RR:2006/07/13(木) 20:00:28 ID:m77jBqru
車体の型式は53Yです。チャンバーを別の物にして出力特性を変えたいんです。
411774RR:2006/07/13(木) 20:02:20 ID:pE/+/Zzm
この間、川口行ったら68歳のジジイがレースに出てたけどおまいらなら勝てる?
412774RR:2006/07/13(木) 20:05:30 ID:oThDIv6R
>>409
F1は約2.4秒で100km/hですが君の原付は2.4秒で何キロでますか?
413774RR:2006/07/13(木) 20:05:39 ID:d/5oU4sB
>>490
F1とは比べたことないが、R34となら10mくらいまではぶっちぎりで原チャ。
マジ対マジなら15mくらいで抜かれる。
414774RR:2006/07/13(木) 20:08:44 ID:d/ayzut8
>>441
オーバルコースは度胸勝負だからな。

慣れない奴はカントに惑わされて
殆どバンク出来ずに自滅する。
年を経た奴ほど強いな。
415774RR:2006/07/13(木) 20:14:11 ID:uHZkmGzb
>>441

しかも、バイクが特殊なんで、乗り慣れない(というか乗ったことがない)
一般人が乗ってもまともに走れないだろうな

普段乗ってるバイクならいい勝負できそうだが
416774RR:2006/07/13(木) 20:15:43 ID:kFVXKKmd
>>441のレスに期待大
417415:2006/07/13(木) 20:17:46 ID:uHZkmGzb
上に釣られちゃったよ・・・_|~|○

じゃあ、おれも>>441に期待しとこう
418774RR:2006/07/13(木) 20:20:48 ID:d/ayzut8
わ〜い、釣れた釣れた……






まっことに申し訳ない orz
419774RR:2006/07/13(木) 20:23:19 ID:pE/+/Zzm
AR600はおにぎりタイヤだから普通の人間が乗ると真っ直ぐ走らないらしい。
420774RR:2006/07/13(木) 20:37:30 ID:7/kvuBc9
MBX、RZ、RG、ARスレが落ちたんだけど、まだ建てないの?
421774RR:2006/07/13(木) 20:50:10 ID:Obn8iRSJ
>>410
アナタ>>401の中の人ね、アンカー(>>←の記号)くらい付けたまえ。

で、
前述>>408の通り、TY系はあの用途だからこそのあの出力特性な訳。
チャンバー だ け で出力特性は劇的に変わるものじゃないと思うけどどうよ?
アナタの望むレスじゃないけど、DT250あたりに乗り換えが現実的な路線じゃないかな。
422774RR:2006/07/13(木) 20:57:33 ID:JTq28zb4
よくエロ本に載ってる怪しい石を買えば金持ちになると信じてた時期がありますか?
423774RR:2006/07/13(木) 20:58:32 ID:2FkYyvUv
>>422
それを買う金さえありませんでした
424407:2006/07/13(木) 21:00:18 ID:USoNJR7a
>>410

>車体の型式は53Yです。
できれば最初に出しといてくだち

>チャンバーを別の物にして出力特性を変えたいんです。
で、どーゆーふーに?

高回転まで回す仕様<きいたことないですし、エンジン壊します

低回転でトルクを出す<英国のサミーミラーにて入手可能

ネタの後だしマンドクセー
425402:2006/07/13(木) 21:26:33 ID:RrTYr+2J
ありがとうございました。
426774RR:2006/07/13(木) 21:55:20 ID:wlAwnlLS
2st125のバイクなんですが、
ギアオイルが染みだしました、
赤男爵で修理してもらおうと思うのですが
修理費の相場はどれくらいでしょうか?
エンジン下部のつなぎ目から漏れているように見えるのですが
ガスケット交換する場合エンジンを下ろさないと交換不可でしょうか?
427774RR:2006/07/13(木) 21:56:33 ID:kkFZlPb8
>>426
大体ですが、3万2250円ってところですね。
428774RR:2006/07/13(木) 21:58:30 ID:m85J7RxX
別に値段を聞いてるわけじゃないだろ。
429774RR:2006/07/13(木) 21:59:30 ID:m85J7RxX
あ、聞いてたんだね。
ゴメン。
430質問される人は必ず車名を書いてください:2006/07/13(木) 21:59:55 ID:Obn8iRSJ
>>426
まず、赤男爵は赤男爵で買ったバイクしか診てくれません。
(大枚はたいて会員になれば診てくれるが)
修理の相場は車名によります。
ギアオイルが漏れるのは非常に重篤な故障の部類に入るので、
車体からエンジンを降ろしての作業になります。
431774RR:2006/07/13(木) 22:06:53 ID:uJiOndtf
>>430
最近暑いけど元気か教えてください。
ちなみに俺は食欲がなくて、バイクが重く感じます。
メインのバイクは1000RRです。
432774RR:2006/07/13(木) 22:26:27 ID:UNBY4gh0
誰か>>303に答えてくれませんか?スルーですか??
433774RR:2006/07/13(木) 22:26:37 ID:suwOo6wC
ゲンチャスクーターなんですがエンジンオイルの供給量とエンジンがすぐに熱くなるのは
関係ありますか?
434774RR:2006/07/13(木) 22:33:06 ID:sVdZsFsd
ナンバー上げるやつ(俗にいうかちあげ?)に必要な材料教えてくださいm(__)m
435774RR:2006/07/13(木) 22:38:10 ID:/VdU0B4G
test
436774RR:2006/07/13(木) 22:38:40 ID:hgKTOK9q
>>432
「答えがない」という事は「知っている人が居ない」という事だと思います

>>433
質問の意味が良く理解できませんのでkwsk
つか、普通エンジンは内燃機関ですから熱くなりますが
むしろある程度暖まらないと本来の性能を発揮できません
スクータでしたらオイル供給量はスロットル開度によります

>>434
多くの都道府県条例で
「付けているだけで検挙の対象」
になります
違法行為の幇助はご容赦下さい
437774RR:2006/07/13(木) 22:39:02 ID:Obn8iRSJ
>>432
磐田の中の人に電話で聞けば判る事を1日待ったのかね?
質問のくわしい内容を示せば別なレスが付くかもと思うよ。
まぁVmaxのファンを他車流用で換えたいんだろうけど。

ちなみに、オイル粘度をちゃんと夏向きに変えると、
真夏でも全くファンは回らないね私のVmax(1FK)は。

>>433
関係あるよ、キミも答えをじっと待ってないでエンジンオイル量の点検をする方が先だよw
438774RR:2006/07/13(木) 22:39:59 ID:Du1nmM5D
>>432
スルーです
万が一あなたが乗っているならファンモーターに乗っています

>>433
オイルポンプいじった?
燃料が薄いと高熱になりやすいです

>>434
金属ステー、ねじ
ちなみに自作すると結構安っぽくなるからお薦めはしない
439426:2006/07/13(木) 22:41:40 ID:/VdU0B4G
レスありがとうございます、
レッドバロンで買ったんですが、三ヶ月(2000km走行)で滲み出したんでがっかりです。
バイクはmitoなので、余計に高くつきそうです。
4万くらいは覚悟しといたほうがいいですかね?

漏れてきたオイルが黒かったのでガソリンでは無いと思いますが。
キャブから漏れてないか確認してから店に持って行こうと思います
440774RR:2006/07/13(木) 22:45:56 ID:MSRMdI9o
>>430
とりあえず親切スレでは車名は「必ず」ではないよ。
質問によっては車種が必要になることはあるけど
その時に聞けばいいしそれを無視する奴に回答する必要もない。
441774RR:2006/07/13(木) 23:02:40 ID:YjC8rrON
>>439
mitoか・・・。
ある程度はデフォだな。
あきらめれ。
442774RR:2006/07/14(金) 00:02:34 ID:HcYIFZpl
>>422
私は昔、その広告を作っていました。
443774RR:2006/07/14(金) 00:06:57 ID:UNBY4gh0
Vmaxなんですが、フロントフォークを20度傾けて延長するととはできますか?
また、それにともなって前輪をひとまわり大きい径に換装するとなると、
どういう作業が必要になりますか?
444774RR:2006/07/14(金) 00:09:33 ID:025VOmR7
>>442
広告作るくらいだから
やっぱり風呂桶に万札どっさりで、
女はべらせてうはうはですか?
445774RR:2006/07/14(金) 00:10:44 ID:QOqa9SeH
うちの近所のバイク屋ではバイクを買う際、
「5回払いにして」って言えば、特にローンの申込書なんかに
書かなくてもそうしてくれるんですが、大手のチェーン店とかでは
やっぱり無理ですよね?
446774RR:2006/07/14(金) 00:12:14 ID:3u2Q+DoI
メロディ電報についているような、光を当てるとセンサーが反応して電流が流れる、
スイッチを探しています。
と言うか、あれは開くとスイッチが入ってメロディが流れると思っているのですが、間違いですか?
暗くても鳴るのか分かりませんが、どなたかご存知の方ご教授下さい。
あ、赤外線センサーでもいいです。
防犯ライトみたいに、人が通るとつくものです。
非接触でメットインのランプをオンオフするにはそれがいいかと・・・。
より小さいといいです。
447774RR:2006/07/14(金) 00:12:27 ID:3u2Q+DoI
メロディ電報についているような、光を当てるとセンサーが反応して電流が流れる、
スイッチを探しています。
と言うか、あれは開くとスイッチが入ってメロディが流れると思っているのですが、間違いですか?
暗くても鳴るのか分かりませんが、どなたかご存知の方ご教授下さい。
あ、赤外線センサーでもいいです。
防犯ライトみたいに、人が通るとつくものです。
非接触でメットインのランプをオンオフするにはそれがいいかと・・・。
より小さいといいです。
448774RR:2006/07/14(金) 00:13:32 ID:3u2Q+DoI
うわごめんなさいorz
449774RR:2006/07/14(金) 00:13:32 ID:6H74D6BM
>>441
おまいにはがっかりだw

今日は比較的マターリしてたんだな

>>445
そのバイク屋によるわけだが、通常は無理だと思ってたほうがいい。
450774RR:2006/07/14(金) 00:16:15 ID:6H74D6BM
>>446
メットインのランプなら接触式のほうがいいんジャマイカ?
それならピン1本でできるじゃん。
451445:2006/07/14(金) 00:22:32 ID:QOqa9SeH
>>449
やっぱそうですよね。
ありがとうございました
452774RR:2006/07/14(金) 00:26:28 ID:LBKs6wiU
つーか、明るいのにランプ点いても仕方ないよなw
暗いときにこそ点かないとw
453774RR:2006/07/14(金) 00:28:45 ID:LBKs6wiU
追加だがセンサーが生きているということは電流を消費することになる。
毎日乗ることが前提ならいいが、バイクのバッテリーでそーゆーのはやりたくないな。
スイッチの場所さえわかっていればいいんだから、物理スイッチの方が使い勝手いいと思うぞ?
454774RR:2006/07/14(金) 00:33:06 ID:lc58/nv7
ギアチェン時のショックなくすために回転数合わせたいんですけど、
やはりクラッチ切ってる間にスロットル軽く開くってな感じなんでしょうか?
455774RR:2006/07/14(金) 00:37:16 ID:PWD/X5lS
外車のエンジンルームなんかだと、ランプが外せて長いコードがついてたりして結構便利。
メットインで役に立つかどうかわからないが、ツーリング等では良いかも。
フードの開閉に連動するのとは別にオンオフのスイッチがついてる。
456774RR:2006/07/14(金) 00:38:18 ID:V3Dgw/yr
排ガス規制について詳しく教えてください。
既定値オーバーの場合どうなるの?
何かを交換すればよくなるの?
457774RR:2006/07/14(金) 00:39:18 ID:PWD/X5lS
>>454
シフトダウンとシフトアップでは逆の操作。
4584ep:2006/07/14(金) 00:44:19 ID:TjdYibwK
>>456
一般的な排ガス規制はあくまでメーカーの型式認定時に
規定の排気エミッション規制をクリアしている事を担保する
ものなのですが、456さんはどのような「排ガス規制」について
質問なさっていらっしゃるのでしょうか?
459774RR:2006/07/14(金) 00:45:55 ID:G59VR/XJ
>>454
シフトダウンの場合ならば、その通りです。当然シフトアップは逆
正直習うより慣れろ
慣れるまでは半クラを長めに当てたりして対処しても良いのではないでしょうか

>>456
整備不良で検挙or車検通りません ※前半は実質的には有り得ません
文字通り整備不良なので、きちんと整備すれば問題ない数値になるはずです
排ガスか汚くなる理由の組み合わせは無数にありますので「何かを交換すれば直る」
というものでもありません
460456:2006/07/14(金) 00:53:17 ID:V3Dgw/yr
ということは現行車を新車で購入してノーマルで乗ってる場合は
次回車検時に排ガス規制に関しては問題ナシ ってことでだいたいいいんですかね?
4614ep:2006/07/14(金) 00:56:46 ID:TjdYibwK
>>460
車検場で排ガスの検査はありますが、よほどの事が
無い限りそこで引っかかる事はありません。
(もし引っかかる程度ならまともにエンジンが回っていません)
462774RR:2006/07/14(金) 01:00:56 ID:2X6VlM5C
オーバーフローパイプの調整ネジは何のためにあるんですか?
本来はガソリンが出てきては好くないですよね
4634ep:2006/07/14(金) 01:02:42 ID:TjdYibwK
>>462
失礼ですがオートバイの機構の事なのでしょうか?
よろしければ車種を教えていただきたくお願いいたします。
464456:2006/07/14(金) 01:03:02 ID:V3Dgw/yr
ナイス害!
回答してくれた人ありがとう。
465774RR:2006/07/14(金) 01:06:03 ID:2X6VlM5C
車種はヤマハのポップギャルです。
ネジとバネが入っていてフロート室の下部についてます。
466774RR:2006/07/14(金) 01:11:40 ID:2tlCucCQ
>>465
"ドレンボルト"の事…と脳内補完すると
燃料タンク内に結露ができたり外から水が入ったりして、その水がキャブに降りてくる事がある。
本来はそいつを抜くためのネジ

乗らずに長期保管するときフロート室のガソリンを抜いたり
オイルライターやハクキンカイロ用の応急燃料としてちょっとだけガソリンを取り分けるのにも重宝。
4674ep:2006/07/14(金) 01:11:59 ID:TjdYibwK
>>465
ご回答ありがとうございます。
大変申し訳ないのですがポップギャル、マリックなどは
残念ながら触った事が無く、どのような機構なのか判りません。
(なぜかCMソングは覚えてるのですが)

回答を得るまでに時間がかかるかもしれませんが、ヤマハの
お客様相談室に尋ねてみられてはいかがでしょうか。
お役に立てず残念です。
468774RR:2006/07/14(金) 01:15:32 ID:n8ROz99j
前に書き込みした者ですが再度助言お願いします。
当方シャドウ400に乗っておりまして先日いきなりバッテリーがあがってしまいました。
ショップに持って行き充電できないとのことで昨日新品のバッテリーに載せ換えました。
今日気分よく走っていて、アクセルを開けるといきなりパスパスンという音がしてエンジンが止まってしまいました。
セルを回そうとボタンを押しましたが力無く空回りする始末です。
なぜこのようなことになってしまったのでしょうか。
469774RR:2006/07/14(金) 01:15:37 ID:2X6VlM5C
ありがとうございます。いろいろいじってみたいと思います。
470774RR:2006/07/14(金) 01:21:29 ID:G59VR/XJ
>>468
それは恐らく充電系統の故障です
高確率でレギュレータかと

男爵で見て貰ったんだよね?こんなとこチェックしなかったんかな?
4714ep:2006/07/14(金) 01:21:30 ID:TjdYibwK
>>468
>セルを回そうとボタンを押しましたが力無く空回りする始末です。

この時クランクは回転しているのでしょうか?
もし回転していないなら再びバッテリーが上がってしまっている可能性があります。

そうだとすると貴方のバイクの充電系統がおかしい可能性がありますが
実際に貴方のバイクを確認しない限り原因の確定は出来ません。

ご自分で確認や修理をする工具、測定器具、知識をお持ちで無いなら
バイク屋さんにご相談下さい。
472774RR:2006/07/14(金) 01:23:52 ID:UtQCUUDs
>>468
一番疑わしいのはレギュレータですね。
レギュレータからの充電電圧が無いためにバッテリーへの充電が行われない。
故に新品でも1日で空になる。

レギュレータは結構高価なので、バイク屋でレギュレータから充電に必要な電気が出ているかチェックして貰いましょう。
473774RR:2006/07/14(金) 01:33:20 ID:G59VR/XJ
>>468が前スレ968だったりすると
>ショップに持って行き充電できないとのことで
これって「バッテリーがもう完全にだめで充電できない」ともとれるし
「車体側が故障で充電されてない」とも脳内変換できるんですが

その辺kwsk
474774RR:2006/07/14(金) 01:34:59 ID:n8ROz99j
皆様早速のレスありがとうございます。
>>470
やはりレギュレータでしょうか。男爵はたぶん新品のバッテリーを充電して載せただけだと思います。
>>471
クランクとは何でしょうか。
無知なもので…すみません。
>>472
ありがとうございます。
もし異常となると大体いくらぐらいになるのでしょうか…
475774RR:2006/07/14(金) 01:39:13 ID:3g+SNrS+
中型の引き起こしが全然出来なくて小型から教習中を受けている154cm女です。
カタログを見ていたらCBR600RRがすごくかっこよく見えて、「こんなの乗れたらいいな〜」と思いました。

自分くらいの身長で乗っている方はいるのでしょうか?
476774RR:2006/07/14(金) 01:39:44 ID:n8ROz99j
>>473
男爵が言うには上がってしまったバッテリーに充電できなくなったので新品に換えましょうとのことでした。
わかりにくくて申し訳ないでし。
477774RR:2006/07/14(金) 01:45:07 ID:6H74D6BM
>>475
このスレにいるかどうかはワカランが、
身長で乗れないとは思わんが・・・。
ただ、引き起こしができなかったってことだから、
まずはその辺のコツからですね。
400ccよか重いでっせw

>>476
一度上がったバッテリーについては充電するより交換したほうがいいことも。
ただ、乗せ換えた後、走ってる最中にエンジンが止まったわけでしょ?
走行中はバッテリーの電源は基本的に使わないで済むので
>>470-472あたりの充電系統、特にレギュレータがあぼーんしてると。
478454:2006/07/14(金) 01:50:06 ID:lc58/nv7
ありがとうございました!
479774RR:2006/07/14(金) 01:55:37 ID:hSTRMouc
>>475
折れの彼女は153cm。ただ小さいのに腕力あるけど。
でわざわざ古いBMのR90Sに乗ってるよ。
スポーツタイプのバイクは一般的に軽く作られてるから、思ったほどではないよ。
250クラスでも面白いと思うけどなぁ。
480475:2006/07/14(金) 01:55:48 ID:3g+SNrS+
>>477
身長よりも大事なのは扱えるかどうかですね。
中型でダメだったなんて・・道は遠いヽ(`Д´)ノ

まずは今やってる教習頑張ります。
481774RR:2006/07/14(金) 01:55:54 ID:LBKs6wiU
>>475
力なくてもコツでなんとかなるよ。
てこの原理の応用。
教習引き起こ車はガード付いてるから途中まではゴロンと上がるだろ?
そこに肩入れててこの原理使えばすっとあがる。
練習しれ。
482774RR:2006/07/14(金) 01:58:04 ID:3g+SNrS+
>>479>>481
アドバイスありがとうございます。
筋トレとかも家でやってみようと思います。
483774RR:2006/07/14(金) 01:58:39 ID:6H74D6BM
とりあえず小型教習中ってことだから、ガンガレ
484774RR:2006/07/14(金) 01:58:41 ID:m2DzX4/N
>>475
CBR125Rか150Rなら良いんじゃない?
125なら小型でも乗れるし、600Rとは違うかもしれないが、雰囲気は似てると思う。レプソルカラーもあるし。
重さはかなり重要だと思うよ。
485774RR:2006/07/14(金) 02:07:37 ID:hSTRMouc
彼女が教習で教えてもらった大型バイクの引き起こしは
倒れたバイクの下にタコのように潜り込んでむくむくっと起き上がって来る方法。
初めて見たときは驚いた。で悪いと思ったけど笑っちゃったよ。
遠くから見ると倒れているバイクがひとりでに起き上がって来るように見える。
センタースタンドに乗っても身体が軽いからびくともしない。
男は簡単にコツだとか慣れだとか言うけど、本当、最低限の力は必要なんだよね。
引き起こしはタコ作戦で、センタースタンドは脚と腕を引き離すつもりでガンガッテ下さい。

486774RR:2006/07/14(金) 02:09:02 ID:3ylx/wrk
異常な湿気でプラグがびょびょ&カブッてるんですがティッシュで拭けば大丈夫?
487774RR:2006/07/14(金) 02:15:32 ID:BVfgw8TH
>>482
筋力ってより思い切りが足らんのだよ
重さにビビって力が出て無いのよ
向こう側にぶったおす勢いと気合でやれ
488774RR:2006/07/14(金) 02:16:56 ID:dt6m19YY
シャドウ400ですが、ヘッドライトのON-OFFスイッチを自分でつける場合
ヘッドライトのアースにスイッチをかますだけじゃまずいですか?
やっぱリレーをつけなきゃまずいですか?
リレーってどのくらいの消費電力からつけるんでしょうか?
489774RR:2006/07/14(金) 02:17:13 ID:6H74D6BM
>>487
それでマジ反対側に倒した香具師いたなw
490774RR:2006/07/14(金) 02:20:11 ID:hSTRMouc
>>488
ヘッドライトだとはじめは大丈夫でもそのうち突入電流でスイッチが焼ける。
491774RR:2006/07/14(金) 02:20:28 ID:6H74D6BM
>>488
確かにどれくらいの消費電力って言われるとわからんなw
ただそれ以前にON-OFFスイッチって
追加しちゃいけないんじゃなかったっけ?
おいらは車検通らなくなる事があるって聞いたけど。
識者の回答を待て。力になれなくてスマソ
492774RR:2006/07/14(金) 02:34:14 ID:G59VR/XJ
99年式以降のバイクにヘッドライトスイッチを付けると車検通りません
99年式以前でも型式番号により通らなくなるものアリ
現在スイッチが付いていない車体に後付はNG
493774RR:2006/07/14(金) 03:07:53 ID:IzWlphxv
最近原付乗り始めたんだけど、
通常右折の時道路中央に寄ったら物凄い勢いで邪魔になってるのよ。
ルール上はこうだけど、これっていいのかねぇ。
494774RR:2006/07/14(金) 04:36:06 ID:2af8o7uX
原付で質問なんですが、
ボアップってどうやるんでしょうか?バイク屋に行ったらやってくれますかね?
495774RR:2006/07/14(金) 04:57:30 ID:BVfgw8TH
>>494
やってくれるとこと、くれないとこがある
原付とかだとボアアップキットでお手軽に出来るよ、おめ〜じゃ無理なんでバイク屋へ

でも2種とってでかいの乗ったほうが全然速いよ?
496774RR:2006/07/14(金) 05:09:39 ID:WMqKirwf
履歴書書いてるのですが、普二輪の正式名って、普通自動二輪免許でしたっけ?普通自動二輪車免許でしたっけ?ちょっとびびってパニクッてて。
497774RR:2006/07/14(金) 05:17:39 ID:BVfgw8TH
>>496
車はいらないと思うよ
498774RR:2006/07/14(金) 05:25:24 ID:u+frQKo5
>>486
それはセッティングが出てないんです

>>494
南海部品とかなら買ったらやってくれる
もち工賃かかるけど
ちなみに原付免許しかもってなかったら無免許運転になるから
499774RR:2006/07/14(金) 05:44:01 ID:lc58/nv7
すり抜けって実はやっちゃだめとはわかっているものの、実はやりたいんですけど、
なんとなくATの自動車より確実に速くスタート加速する自信がありません。。。
やはりこういう人はすり抜けしないほうがいいんでしょうか?
500774RR:2006/07/14(金) 05:54:44 ID:BVfgw8TH
>>499
渋滞してる道スイスイすり抜けていくのもバイクの良さだと俺的には思うんだけどね〜
こういう事書いちゃうとね〜ネットだけいい子ちゃんから反論が凄いと思うので思っても書かないでおくとして

ま〜自信が無いなら止めとけよ、挟まれてこけたら痛いしな
501774RR:2006/07/14(金) 06:02:00 ID:WMqKirwf
>>497 アリガトウ、ちょっと安心しました。

>>499 オレはすり抜けは、疲れてたり体調悪いときは余裕あってもしないと決めてます。
502774RR:2006/07/14(金) 06:03:07 ID:X9VHqNxc
>>499
遅いのに前に出る奴は事故って市ね。
503774RR:2006/07/14(金) 06:08:59 ID:WMqKirwf
>>499
ごめん書き足りなかった。他はぬけると思えばするけど、例えばS2000とかが前にいたらぬかない。車見て判断すれば良いんじゃない?
504774RR:2006/07/14(金) 06:23:06 ID:QkWAxK7R
チェーンのリンクの数え方を教えてください。
ピンの数を数えればいいのですか?
505774RR:2006/07/14(金) 06:39:51 ID:2tlCucCQ
>>493
ヒント:道交法
自己流でおかしな曲がり方をすると他車が藻前様の挙動を予測できずかえって危険
>>499
できないと思ったものを無理にやる必要はないと思われ
>>500
いいたい事はわかるし同意なんだが書かなくていいことを無理に書く必要はないと思われ
>>504
プレート1枚分で1リンク
切り詰めるときは2リンク単位でやらないと繋がらなくなる
506774RR:2006/07/14(金) 07:07:49 ID:rYlPqwzd
>>504
リンクの数え方:リンクの数をかぞえる
507774RR:2006/07/14(金) 08:05:25 ID:d87B3bvx
俺の兄貴がHONDAは2010年までに250cc以上の全ての
バイクにABSを付けると言ってたんですけど、本当ですか?
その場合やはり値段などが高くなるのでしょうか?
508774RR:2006/07/14(金) 08:32:52 ID:J16aCwva
>>505
>プレート1枚分で1リンク

2枚で1リンクだよ。
509774RR:2006/07/14(金) 08:42:53 ID:ge7Ux76d
>>504
ぽっちりの数(リンク)を数える。
510774RR:2006/07/14(金) 08:47:13 ID:G59VR/XJ
>>504
その通り、リンク数=ピンの数
コマの場合は2リンク(1組)で1コマ

>>508
表裏で二枚とか言うんなら、混乱するからやめたまぃ
511774RR:2006/07/14(金) 08:47:17 ID:u+frQKo5
>>507
ウソでしょう
個人的にはバイクの免許を持っている人が乗っている250以上のバイクよりも車のおまけで付いてきた免許で乗る人がいる原付に付けてほしいです
ビックスクーターは多分全メーカー装備されると思います
512774RR:2006/07/14(金) 08:49:54 ID:G59VR/XJ
>>507
ホンダが全車装備を宣言しているのはインジェクション
ABSではありません

m9(^Д^)プギャー してあげましょう
513774RR:2006/07/14(金) 09:43:50 ID:d87B3bvx
>>511
やはり嘘なのか・・・残念だ。ABS付いてたらもしもの時に
安全だから、話聞いた時かなり喜んだんだけどなぁ。
ビッグスクーターは全メーカー装備されるんだね。

>>512
HONDAが前車装備を宣言しているのはインジェクションなのか。
ABSではないんだね。
514774RR:2006/07/14(金) 09:48:41 ID:0ExcTZ1Q
先日、高速道路でフルブレーキ
その時ハンドル、スクリーン中心に激しく振動しました

これってブレーキの異常でしょうか?(前日に立ちゴケ)
それともタイヤがロック寸前でホッピング?しただけ?
そういうことってありえますか?
515774RR:2006/07/14(金) 10:20:10 ID:dt6m19YY
>>491>>492
ありがとうございます。
車検通らなくなるんですね。
でも日中点灯しっぱなしってのはあんま意味ないし、
バッテリーにかなり負担だと思いまして。
この時期ラジエターファンは回りっぱなしだし、
アメリカンは押しがけが大変そうですし。
516774RR:2006/07/14(金) 10:22:16 ID:sNMKRo05
>>514
路面が荒れていた
フロントサス周りの劣化
フロントタイヤロックした
タイヤが偏磨耗している

有りえるかと聞かれれば有りえると答える
立ちゴケの程度によるがフレームやブレーキディスクになんらかのダメージが有るのかも知れない
まあ実際見てみないとなんとも言えんわな
517774RR:2006/07/14(金) 10:28:02 ID:sNMKRo05
>>515
>>でも日中点灯しっぱなしってのはあんま意味ないし、

この考え方はヤメレ、バイクってのは車から見るとスピードや距離感がつかみにくい
安全の為ライトをつけて少しでも目立たせようとしている

あとライト点灯している程度で故障しない
セルでエンジンかかりにくいならライトよりも先にバッテリーの劣化や充電系統など
先に疑う部分がある
518774RR:2006/07/14(金) 10:34:32 ID:G59VR/XJ
>>515

ライト常時点灯を前提に電気系統を設計しているので
消灯して走った方が充電系統にダメージを及ぼす場合がある
ライトをオフにする事の方が、遙かに無意味です
519774RR:2006/07/14(金) 10:39:15 ID:0ExcTZ1Q
>>516
ありがとうございます
その後400km走ったのですが特に変わったところは感じられませんでした
走行距離5000kmなので劣化と変磨耗は微妙ですが
路面の荒れとロックはありえそうです
520774RR:2006/07/14(金) 10:47:12 ID:nJFtkvbZ
ブレーキングが下手クソ?
521774RR:2006/07/14(金) 10:51:43 ID:LT7tHTx+
二輪のABSって四輪みたく作動時に振動が起きたりする?
522774RR:2006/07/14(金) 10:54:09 ID:34NSiLwM
>>521
車種によりけり。
ブレーキレバーに振動がきたりする、らしい。
何せ俺も乗ったことないからww
しかしABS装備のバイクを買ったなら、
安全な場所で一度は動作させておく方がいいそうだ。

イザという時に慣れない挙動をされたら、
パニックになってしまってブレーキをゆるめてしまい、
折角のABSが無駄になる事があるそうなので。
523774RR:2006/07/14(金) 11:02:04 ID:dt6m19YY
>>517>>518
なるほど、そこまでは考えていませんでした。
デメリットの方が大きいんで、ヘッドライト消灯はやめます。
524774RR:2006/07/14(金) 11:24:15 ID:kRyRPDcV
立ちゴケ程度でもハンドル打ったりするとフォークが捩れる事はままある。
壊れたというレベルでは無いけどステムのアンダーブラケットの位置に対して
ステムシャフトを中心にトップブリッジがどっちかに捩れる。

昔、自転車で転んだ後起きるとハンドルがあさっての方向向いてた事無いかな?
あんな感じで微妙に捩れる。すると直進しててもハンドルが正面向かない。
そんな状態だとフォークが自然な動きが出来なくなるので>>514のような症状が出る可能性も。
525774RR:2006/07/14(金) 11:28:37 ID:ge7Ux76d
>>519
走り方しだいだが、少なくともフォークオイルが劣化している可能性が高い。
走り方しだいではすでにOHの時期の可能性がある。
つか、うちでは新車で買ったバイクのフォークオイルは納車前に交換するw

何回も書くが、フォークからオイル噴くはるか前にフォークは死んでます。
526774RR:2006/07/14(金) 11:31:40 ID:ge7Ux76d
>>522
らしいね。
講習で見たビデオによると、半数の人はABS作動でパニクルっぽい。
一度、広いところで練習したほうがいいね。

>>519
>>525は可能性の話ね。
最初から可能性を考えないのはだめってこと。
527774RR:2006/07/14(金) 11:41:21 ID:9UC9h+nH
すり抜けって何のためにやるんですか?
528774RR:2006/07/14(金) 11:46:39 ID:u+frQKo5
>>527
早く目的地につくため
四輪を見下すため
529774RR:2006/07/14(金) 11:51:09 ID:0ExcTZ1Q
>>525
5000kmでですか・・・
ちょっと安易に考えすぎてました

本当にありがとうございます
530774RR:2006/07/14(金) 11:55:43 ID:ge7Ux76d
>>529
大丈夫。
走ってるバイクの9割はフォークOH時期過ぎてるからw
531774RR:2006/07/14(金) 12:00:29 ID:nJFtkvbZ
九割・・・
根拠を
532774RR:2006/07/14(金) 12:03:28 ID:ge7Ux76d
>>531
入庫車両から。
533774RR:2006/07/14(金) 12:05:44 ID:9UC9h+nH
>>528
すり抜けくらいでそんなに到着時間に差って出るんですかね?
534774RR:2006/07/14(金) 12:37:41 ID:QkWAxK7R
>>505-510
解りました。ありがとうございます。

こんど長距離ツーリングに行くのですが、工具等はもちろん持って行くのですが

・中に牛乳仕込むパンク修理剤
・ミミズをねじ込む修理キット + 12Vコンプレッサ

↑のどちらかを考えています。12Vコンプレッサはパンク以外でも
空気圧を調節できるのでいいと思いますが、果たしてこれは普通に使えるのでしょうか?
牛乳はタイヤ交換の際に迷惑掛けそうですし。
12Vコンプレッサが非力だと炎天下いつまで経っても適正値にならないとか。
535774RR:2006/07/14(金) 12:41:31 ID:7cg2ysJD
>>534
チューブレスのパンク修理目的ならチップ入れるタイプの修理キット+足踏みポンプ+空気圧計で充分なような。
536774RR:2006/07/14(金) 12:50:08 ID:QkWAxK7R
>>535
いや、その足踏みポンプと同じ大きさなのでどうせだったら電動でやった方が楽かと。
でも実際圧が足りなかったら・・・
537774RR:2006/07/14(金) 12:57:27 ID:nJFtkvbZ
電動は時間の経過とともに↓
足踏みポムプはキミの努力次第で↑
538774RR:2006/07/14(金) 12:59:27 ID:V7sBw+r2
レドバロンから定期点検の案内が届いたのですが、お金がないのでしなくてもイイですか?
539774RR:2006/07/14(金) 13:03:40 ID:QkWAxK7R
>>537
んんんんんんとりあえず1000円くらいなので試しに買ってみます。
ダメだったら足踏み・・・・・これもパナソニックのチャリ用ので大丈夫かな。
アタッチメント付いてるけど、付いてるってだけで入れるのはキツイかも?
540774RR:2006/07/14(金) 13:05:26 ID:7cg2ysJD
>>539
まあその辺は車種によるだろうけど……
原チャリ程度だったら足ふみで必要充分。
541774RR:2006/07/14(金) 13:21:04 ID:IYMk5qHB
>>538
法定点検なら、法規で義務づけられています。
しなくても、罰則などはありませんが、しなくて良いわけではありません。(建前)

新車に付いてくる整備手帳に項目が載っていますので、メンテ本などを見ながら、
自分でやってみるのも良いでしょう。
542774RR:2006/07/14(金) 13:42:28 ID:u+frQKo5
>>533
渋滞してても30キロ位で走れますからね
あと信号待ちなどで四輪は遅いから先頭行ったり
まぁ走る道によりますよ
マナー悪かったらおまわりタソに捕獲される時も(大概はイエローカットとかだけど)ありますし
543774RR:2006/07/14(金) 13:46:28 ID:hy1Pp8+w
>>534
長距離っつったって人家も無い山の中を逝くわけでもあるまい?
日本一周するくらい長距離でもこういう小型ボンベ付きのもので十分。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r25874302

後は、近くのGSに寄って「タイヤの空気入れたいんだけどぉ〜」と言えば桶

足踏みでも電動でもポンプなんて殆ど使わないんだから、その分別な荷物持っていった方が遙かに良い

ちなみに、チューブレスタイヤのばあい
> ・中に牛乳仕込むパンク修理剤
は次にタイヤ交換する時、タイヤ屋のにーちゃんにむっちゃ嫌な顔されるw
タイヤ交換時ホイールに物体Xが付着して、そのせいでホイール内部に軽度の錆が出てたよ・・・orz
544774RR:2006/07/14(金) 14:09:21 ID:QkWAxK7R
>>543
それが、なんとほんとに人家の無い山(つっても何件かあってその一つ。)の中を走るんですよ。
電灯も無ければ携帯も通じず、電車ではなく汽車と呼び、普段見ることの出来ない野生動物を見る
そんな、正に 「おら東京さいぐだ」 のような所へ行きます。

ですが、ボンベは盲点でした。これならかさばらないですね。
後はバイクに変形カウルを仕込まないと。また質問させていただきます。
ありがとうございました。
545774RR:2006/07/14(金) 14:23:07 ID:U5E+3exk
リアタイヤ交換
ブレーキパットブレーキフルード交換の規定工賃はだいたいいくらですか?
546774RR:2006/07/14(金) 14:24:39 ID:zyYmBy1E
>>545
1万円も見積もっておけばいいんでね
547774RR:2006/07/14(金) 14:36:16 ID:U5E+3exk
サンクスです
548774RR:2006/07/14(金) 15:25:24 ID:Fsu27suy
バリオスの1リッターあたりの燃費キボンヌ
549774RR:2006/07/14(金) 15:43:27 ID:w1n2+jwy
20km/lくらいだと思います
ツーリングなどでは25km/lに届くかもしれません
550774RR:2006/07/14(金) 16:11:12 ID:B7FcNQYU
2STのバイクに乗っているのですが、エンジンオイルをカストロールとホンダ純正オイルを混ぜるとよくないですか?
551774RR:2006/07/14(金) 16:15:08 ID:REMmQ3s1
>>550
あまりよろしくはない。
厳密には全部抜いて交換が理想的だけど、
それはあまり現実的ではないので、
オイルランプが点いて補給時期になったくらいで、
違うオイルを入れるのが現実的でしょう。
552774RR:2006/07/14(金) 16:26:56 ID:u+frQKo5
>>548
8〜25位
状態次第で中古なら↑の間に入るくらい
553774RR:2006/07/14(金) 16:43:40 ID:B7FcNQYU
>>551
現実的とはどういう意味でしょう?
554774RR:2006/07/14(金) 16:44:39 ID:REMmQ3s1
>>553
少々混ざってしまっても「キニシナイ」って意味だ。
555774RR:2006/07/14(金) 16:47:05 ID:B7FcNQYU
>>554
ありがとうございます!
でも心配なので全部抜いてから入れ直します!
556774RR:2006/07/14(金) 16:47:33 ID:lJdFLMzI
オイルって比重が結構違うから、スズキにヤマハ入れたら
残りがプカって浮いてきたりするよね。
557774RR:2006/07/14(金) 17:16:53 ID:6U04srEX
 GSX250刀の1gあたりの燃料キボンヌ
558774RR:2006/07/14(金) 17:18:34 ID:IYMk5qHB
559774RR:2006/07/14(金) 17:20:34 ID:6U04srEX
新車
560774RR:2006/07/14(金) 17:24:15 ID:6U04srEX
親切にキボンヌあり
561774RR:2006/07/14(金) 17:25:29 ID:bD2JfLZu
1gあたりの燃料は1gだと思う……
562774RR:2006/07/14(金) 17:27:37 ID:7KAqL1Ck
>>557
1gあたりの燃料って何だよ
もうちょっと落ち着いて考えて質問しろ
563774RR:2006/07/14(金) 17:28:22 ID:IYMk5qHB
燃料キボンヌだから、1g分けてくれって事かも??
564774RR:2006/07/14(金) 17:36:41 ID:omfb6QeQ
>>557 
1gだよ
565774RR:2006/07/14(金) 17:38:54 ID:Ku+SC752
>>557
10弟子g
566774RR:2006/07/14(金) 17:41:31 ID:cdvcV9VG
>>557の人気に嫉妬。
567774RR:2006/07/14(金) 17:55:57 ID:vLXQ5wYA
>>557
1リッターで25`だ
568774RR:2006/07/14(金) 18:00:38 ID:gDKYfaPe
先ほどオイルを混ぜる話がありましたが同ブランドの10W40と15W50
を混ぜて使用すると害があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
569774RR:2006/07/14(金) 18:01:49 ID:jTPWOz+t
いまどきは、ロケットカウルやロケット風ビキニカウルは、
「=珍走」ですか?
一応、CB-SFを想定してます。
570774RR:2006/07/14(金) 18:05:30 ID:REMmQ3s1
>>568
粘度が調整できる、とかいう話があるけど…
極力混ぜないで使うほうがよいと思われます。

>>569
4発の、しかもCB-SFだとちょいと…
というか随分珍臭さが漂うかも。

しかしハーフカウルを低くセットして、
ハンドルもセパハンか何かで低くして、
塗装とかにも気をつけて、
カフェレーサー風にビシっとしてやればいいかも。

しかしセンスが必要だな。
571774RR:2006/07/14(金) 18:09:23 ID:zksbGp7g
すみませんちょっと聞きたいのですが、ZZの純正マフラーってレッツ2にそのままポン付けできますでしょうか?
572774RR:2006/07/14(金) 18:19:55 ID:REMmQ3s1
>>569
余談だけど以前見てカコイイと思ってたキメ方。

ttp://cf.vow.co.jp/rss/bike1/bikeg.html

グースだけどこんな感じで低くセットして、
全体のバランスを取ったらかっこよくなったり。
573774RR:2006/07/14(金) 18:36:34 ID:jTPWOz+t
>>570
ありがとうございます。>>572のグース、カッコいいですね。
何処かで京本仕様を見かけて、「これもイイかも」と思うように・・・。
ttp://uploader.fam.cx/data/13792.jpg
しかし、センスが重要ですね。もう少しがんがらないと。
アドバイス、参考になりました。
574774RR:2006/07/14(金) 18:44:58 ID:FRNTNEdA
このスレには異なる種類のおいるの混合がしょっちゅう質問されているが
いいかげん知識に刷り込んどけ
5Wというのは5 10Wというのは10 混ぜればどちらの能力も発揮しない

このスレにはポン付けの質問が多いが
いいかげんにしろ
ポンと付けただけならポンの性能しか出ない
なんでそげなことがわからんと
575774RR:2006/07/14(金) 18:45:52 ID:gDKYfaPe
>>573
このグースはカッコイイけどジレラサトゥルノという本物がいるのでツライな。
576774RR:2006/07/14(金) 18:46:55 ID:ehH89sr5
赤男爵で買ったブロンコちゃん。
スパトラ付きでけっこう爆音してるけど構わず乗ってた。
皿3枚なのになんでこんなにうるせーんだ?と思ってたら、
エキパイとサイレンサー(っていうのか?ラッパの部分)
がピッタリくっついてなくてそっから排気ガスだだ漏れ状態でした。
ここをふさげば音もマシになるんだろうと思うんですが、
このスキマを埋めてやろうと思ったら、何が必要ですか?
577774RR:2006/07/14(金) 18:48:05 ID:gDKYfaPe
>>574
で、害は無いんですか?
578774RR:2006/07/14(金) 18:57:37 ID:Wew9hGGp
>>577
害も重篤なのはないけど益も無いよw

くだらない思考実験よりも、同じ粘度のオイル入れた方が間違いないし早いww
579774RR:2006/07/14(金) 19:56:56 ID:Owb1npvM
5年前に4輪のMT免許を取り、その後ペーパー。で、今度4輪(5ナンバー)のATを乗り始めようかと思います。
二輪は5年くらいずっと乗っています。
で、危ないですかね?道路歴はあるんですが、、。
580774RR:2006/07/14(金) 20:00:12 ID:kRyRPDcV
>>579
すり抜けとかしようとしなきゃ大丈夫じゃないか。
581774RR:2006/07/14(金) 20:10:31 ID:LT7tHTx+
>>580
ワラタ
582774RR:2006/07/14(金) 21:31:19 ID:z4iAEJMG
>>576

赤男爵に斬り付ける勇気。
583774RR:2006/07/14(金) 21:42:46 ID:o+hinHt8
ツーリング先でパンクしたらどうするの?
584774RR:2006/07/14(金) 21:45:02 ID:wPeafeeg
質問させてください。

昨日雨の中走ってて突然エンジン不良。
症状としては、ガス欠の様な症状。
(エンジンは掛かるけど、すぐにブスブスいって止まる。発進も今にも止まりそうな感じ。走行中もバスン!パスパス〜など言って止まりそう)
キャブが水吸ったと思ってキャブの水抜きしてみたけど症状変わらず、どこが原因か検討付く方いますか?
まだ水が綺麗に抜けきっていないとか?
585774RR:2006/07/14(金) 21:45:36 ID:Wew9hGGp
>>583
 1:放棄して帰る
 2:じいを呼ぶ
 3:修理できるバイク屋等を探して押して行く
 4:自分で直す
 5:JAFなどロードサービスを呼ぶ
※上記から好きなの選んでくだちぃ。
586774RR:2006/07/14(金) 21:45:53 ID:pWcInPVE
>>583
ものすごい勢いで空気が抜けなければ近くの
修理可能な店やスタンドに
ロードサービスもあんかで良い物があるから
任意保険やカードの付加価値として付けたり
別途加入したり
587774RR:2006/07/14(金) 21:49:21 ID:IYMk5qHB
>>584
エアクリーナーボックスが付いてないor穴あけなどの改造をしているなら、それが原因。
プラグコードの劣化やジョイント部の防水不良でリーク。
メインスイッチやキルスイッチ部分の接触(絶縁)不良。
588774RR:2006/07/14(金) 21:50:12 ID:Wew9hGGp
>>584
>キャブが水吸ったと思って
と言うからには、直キャブにしてるとか思い当たるフシがあるのですか?
通常ノーマルで乗る限り、ニュースで報道クラスの大雨が降らないとキャブに水が入りません。

TWやFTRなどのスカ系なら電装と言うことも有り得ます。
と言うわけで、
つ【 質問される人は必ず車名を書いてください 】
589774RR:2006/07/14(金) 21:55:57 ID:wPeafeeg
>>587ありがとうございます。
>>588
車種はカワサキのバルカン400クラシックです。
エアクリーナーをノーマルからhttp://www.m3a.org/album/200505270000_su-1.jpgのSUタイプの物にしています。(ボックスの上部には板で雨対策をしている)
エアクリを変更したのは数ヶ月前で今まで雨の中走っても大丈夫だったのですが。


590774RR:2006/07/14(金) 22:00:43 ID:Wew9hGGp
>>589
なるほど『思い当たるフシ』がある訳ねw
写真の物の構造を調べもしないwでレスすると、
なんらかのエアクリーナーエレメントを内部に有してる訳だから、
それが湿気って無いだろうか見る事も必要ですね。

あと、水抜きはどの程度の事をされたのでしょうか?
ドレンを開けたくらいですか?
(キャブの分解清掃も視野にドゾー)
591774RR:2006/07/14(金) 22:02:40 ID:IYMk5qHB
>>589
エアクリーナーを外して症状を見てください。
正常に戻ればエアクリーナーの目詰まりが原因です。
592774RR:2006/07/14(金) 22:07:42 ID:wPeafeeg
>>590レスありがとうございます。
水抜きはドレンを開けただけです。
フィルターを見てみます。
>>591
レスありがとうございます。
買ってからエアクリの掃除をした事が無かったのでそうしてみます。

皆さんありがとうございました!
593774RR:2006/07/14(金) 22:08:23 ID:ub9sh0yX
今中免を取りに行っています。住民表は移したんですが、まだ免許の書き換えはしています。
中免免許とった際に書き換えと更新って一度に出来るんですか??
594579:2006/07/14(金) 22:09:27 ID:Kj9PN1Vm
>>580
そう・・・・ですね。
595774RR:2006/07/14(金) 22:11:58 ID:YUPElPDj
>>593
中型免許は来年6月からです。

日本語がおかしいが、脳内補完すると
答えは可能。
596774RR:2006/07/14(金) 22:21:13 ID:VRQZHkvI
>>594
教習所によっては、ペーパードライバー講習ってのがあるので
それを受講してみては?


597774RR:2006/07/14(金) 22:22:58 ID:ub9sh0yX
593です

日本語おかしいですね。

免許の住所がまだ地元で住所変更をしていないんですそして、もう少しで二輪免許が取れそうなんですよ。一気に、住所変更と更新って出来るのかなと。
598774RR:2006/07/14(金) 22:28:53 ID:MEF23sFR
>>597 出来ます。
599774RR:2006/07/14(金) 22:31:09 ID:ub9sh0yX
>>595>>598
ありがとうございます
600774RR:2006/07/14(金) 23:03:28 ID:rZNruk3N
高速道路をタンデムで走行できる基準て何でしたっけ?
免許取得後何年とかありましたよね
601774RR:2006/07/14(金) 23:08:01 ID:G59VR/XJ
免許取得後三年
満20歳以上
602774RR:2006/07/14(金) 23:08:20 ID:6U04srEX
タンデムってなんですか? チェーンを今日調べたのですが、チェーンをスタンドを立て、手で持ち上げると10CMくらいの緩みがありました。交換時期ですよね??
603774RR:2006/07/14(金) 23:09:32 ID:o+hinHt8
う〜む・・。
6044ep:2006/07/14(金) 23:12:35 ID:TjdYibwK
>>602
タンデム、とはバイクの場合二人乗りの事を言います。

またチェーンの張り具合ですが車種によって適正な
遊びの範囲は異なります。
貴方のバイクの取扱説明書をお読み下さい。またお持ちで無いなら
バイク屋さんで注文できますのでご注文される事をお勧めいたします。
605774RR:2006/07/14(金) 23:12:41 ID:MEF23sFR
>>602
タンデムは二人乗りのことです。
チェーンは交換したほうがいいでしょう。
606774RR:2006/07/14(金) 23:15:13 ID:6U04srEX
わかりました。どうもありがとぅm(__)m
607774RR:2006/07/14(金) 23:15:51 ID:rZNruk3N
>>601
ありがとう
やっぱ3年か
まだ無理かー
608774RR:2006/07/14(金) 23:17:35 ID:B5mdoC2P
凄い初歩的な質問なんだろうけど
51CC以上のバイクであれば二人乗り可能ですよね?
609774RR:2006/07/14(金) 23:18:00 ID:6U04srEX
おっけーだよ。
610774RR:2006/07/14(金) 23:19:06 ID:c3uEc28E
排気量だけではだめ
二人乗りにかかる乗車装置が必要だ
・グラブバーやそれに準ずるつかみベルトの類
・タンデマー用のステップ
611774RR:2006/07/14(金) 23:19:22 ID:q2bu3JfE
>>608
二人乗りできる装置が無いと、例え51cc以上でもダメだった希ガス。
6124ep:2006/07/14(金) 23:20:12 ID:TjdYibwK
>>608
51cc以上で、二人乗り可能な乗車装置が装備されていれば
可能です。

なので一人乗りの原付1種を排気量アップさせただけでは
二人乗りは出来ません。
613774RR:2006/07/14(金) 23:20:17 ID:IpeyBhmh
>>608 50ccボアうpした場合とかだと
後ろの人が掴まるバーとかバンドと、足乗せるところがいるよん。
614774RR:2006/07/14(金) 23:21:42 ID:B5mdoC2P
二人のりできる装置?
できれば125CC以下でギアチェンジ可能で二人乗りできる
バイクの名前を挙げてもらうと助かります・・・
わがままいってすいません
615774RR:2006/07/14(金) 23:24:40 ID:YUPElPDj
いくら親切スレとはいえ
質問者が完璧に努力を放棄してるのを見ると萎えるな
616774RR:2006/07/14(金) 23:24:52 ID:c3uEc28E
>>614
山ほどあって困りますがとりあへづカブ90を揚げておくよ
617774RR:2006/07/14(金) 23:25:00 ID:6H74D6BM
カブ90
618774RR:2006/07/14(金) 23:25:43 ID:6H74D6BM
>>616
たくさんある中から選んだのにかぶったorz
619774RR:2006/07/14(金) 23:25:51 ID:VRQZHkvI
エイプ100
620774RR:2006/07/14(金) 23:27:20 ID:B5mdoC2P
そんなにたくさんあるんですか・・・
全然わからなかったもので。。。
ありがとうございました
あとは自分でしらべてみます
621774RR:2006/07/14(金) 23:31:31 ID:q2bu3JfE
>>618
駄洒落ですかwww
622774RR:2006/07/14(金) 23:32:47 ID:c3uEc28E
ぐだぐだw
623774RR:2006/07/14(金) 23:34:19 ID:6H74D6BM
>>621-622
!!
スマソorz
624774RR:2006/07/14(金) 23:56:09 ID:CCmzbdhb
カブ50とCD50ベンリイで悩んでるのですが
両者の主な違いは
スタイル
クラッチ操作の有無
ぐらいでしょうか?
エンジンも別みたいですがどちらが丈夫ですか?
625774RR:2006/07/15(土) 00:00:28 ID:2tlCucCQ
>>624
カブもモンキーもCDもエンジンは一緒と思っていい
スペックはちょっと違うかもしれないが実用上は全然問題にならない

あとカブは一部モデル以外3速だがCDは全部4速。これ、かなり大きな違いだと思う
626774RR:2006/07/15(土) 00:01:22 ID:Z17lRgPg
基本的な質問でバカみたいかも知れませんが、
バッテリーレス車やキックつき車、バッテリーが死んだ時の押し掛けなど
セルモータを回さなくてもエンジンは掛かりますよね。
でも、エンジンって電気火花で点火爆発させてるはずですが、
その電気はどこから来てるのですか?
627774RR:2006/07/15(土) 00:03:34 ID:HBxBnpFu
>>626
押しがけやキックでクランクが回り、そのクランク回転は発電機も回すのです。
そこから電気が発生します。
628774RR:2006/07/15(土) 00:04:03 ID:UxzSOO8n
CDもベンリィも変わらん。
エンジンの丈夫さもカブもベンリィも同じぐらい。

カブはニーグリップできない、クラッチレバーが無い。
ベンリィはニーグリップができる、クラッチレバーが有る。

楽で丈夫なバイクならカブ。
将来、普自二も視野に入れて、オフ走行、峠攻めしたいならベンリィ。
629774RR:2006/07/15(土) 00:12:56 ID:Z17lRgPg
>>627
なるほど、って事はバッテリーレス車にも発電機は付いてるのですね。
あるがとございます。
630774RR:2006/07/15(土) 00:15:09 ID:Z17lRgPg
雨上がりはエンジンの調子が良い感じがするんですが、
気のせいでしょうか?
皆さんのはどうですか?
631774RR:2006/07/15(土) 00:17:58 ID:p9W7eErF
>>629
発電機がないとセルとプラグどころかウインカーもヘッドライトもテールランプも
メーター照明もクラクションも作動しない罠

>>630
天候や気温や湿度でエンジンの調子が変わるのはよくある事
細かいところは車種とか個体差によるんでは
632774RR:2006/07/15(土) 00:19:45 ID:/ym5GvvY
中古スクーター(アドレスV100)買うときにチェックするポイントを教えてください
スクーターの中古は初めてなんで
633774RR:2006/07/15(土) 00:33:16 ID:p9W7eErF
スクーター以外の中古車を見るときと同じでいいと思う。

ただスクーターはノーメンテ率が高めってことに留意しておくと幸せになれるかも
634774RR:2006/07/15(土) 00:50:03 ID:/ym5GvvY
サンクスです
635774RR:2006/07/15(土) 00:59:39 ID:tZS4WBjL
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151764182/l50

↑こういうスレって削除以来するべきですよね?
636774RR:2006/07/15(土) 01:12:52 ID:DlWMDNBt
ドラマ
タイヨウのうた
で、山田君が乗ってたバイクは、なんですか?
ミントっぽいけど何か形違うし(;≧◇≦)
ドラマHPのギャラリーの所で画像見れます。どなたか教えて下さいm(_ _)m
637774RR:2006/07/15(土) 01:28:57 ID:Q1c0b0y7
走行距離も伸び、自分の車種の持病もあってか、
これまでは騙し騙し乗ってきましたが、どうしてもクラッチが滑ってしまいます。

この場合、一般的な修理としては、フリクションプレートとクラッチプレートの交換、でしょうか?
それとも、クラッチ部分には他にも消耗品があるんでしょうか。
以前オイルを交換した時も特に症状は治まらなかったので、
やはり根本的な原因かな、と疑っています。

ごめんなさい、うまく説明できてません。
なんとか理解して頂ければ助かります、、、。
638774RR:2006/07/15(土) 01:45:58 ID:xBk/n3RG
>>637
クラッチ部分の消耗品は、レリューズベアリング、クラッチスプリング
クラッチアウター、クラッチセンター、クラッチワイヤー、クラッチレバー、レバーピボットボルト等です。
状態をよく点検して、必要なら交換しましょう。
639774RR:2006/07/15(土) 01:47:54 ID:OHbKUYn2
それほどへたる物じゃないけど、クラッチハウジングやスプリングにも寿命はある。
あとオイルによってはクラッチが滑りやすい物もあるよ。
特に四輪用。
640774RR:2006/07/15(土) 01:51:32 ID:UNb5/+XQ
>>637
文面から察するに「湿式多板クラッチ」と推測します

単なるクラッチのすべりでしたら仰るとおりですが
つながり不良という点から見ると、クラッチの遊びはいかがでしょう

油圧式かワイヤー式かは分かりませんが
調整できる範囲は調整して、それでもダメなら
部品交換を考える必要があるかもしれません

クラッチプレートとフリクションプレート以外に
切れ・つながり不良と関係ない部位にも
走行距離に応じた摩耗や衰損がある場合もあります

それらは「開けてみてから」の判断になる場合がありますので
例えば3万円までなら直せるところは直して欲しい
予算を超える場合は連絡して欲しいなどの希望を伝えることも重要です
641637:2006/07/15(土) 02:09:09 ID:Q1c0b0y7
ぎゃー。
予想はしていましたが、プレート以外にそんなに消耗品があるとは、、、。
オイルは二輪用です。エフェロプレミアム、半年程度(5000キロも行かない)交換です。
油圧ですし、ハンドル周りはこまめに見ているので、エンジン側の問題かな、と思っています。

距離も伸びと書きましたが、まだ12000も行ってません。
ただ中古車だったので、使い方も実走行かも分からない状態です。
が、それなりに状態を見て、金も出して買っているので、
それなりの中古車(ちなみに4000キロで購入)、と仮定して質問します。

プレートよりも、その他の部品が先にダメになるって、よくある事なんでしょうか。
自分が乗り始めてからは、街中で延々と半クラを使ったり、サーキットなどを走ってもいません。
ということで、あまり予想外の不良は起こりにくいんではないか、と思っています。

しかし、出費予想を増やさなきゃダメかなこれは、、、。
642774RR:2006/07/15(土) 02:13:14 ID:mZvPFKDe
ペットボトルにガソリン入れて補充した事ある人いますか??
643774RR:2006/07/15(土) 02:13:40 ID:InYoMpyl
クラッチが異常に摩耗するのは乗り方が下手なんだよ。
644774RR:2006/07/15(土) 02:18:24 ID:Q1c0b0y7
>>640
更新してませんでした。また、その他の方も回答ありがとうございます。

車種を書いた方が早いですね。XJR1300です。
上記の通り、クラッチは油圧です。

症状は、ノンビリ走る分には平気なんですが、
高め、もしくは普通のギアでガバ開けすると、回転数だけ上がってしまいます。
ということで、繋がりや切れの不良というよりも、
単純にプレートの消耗じゃないかな、と思っています。
もちろん、素人判断で、専門家でも何でもありません、、、。

とりあえずプレートを交換して、もし収まらないならバイク屋へ、が得策なのかな、、、。
645774RR:2006/07/15(土) 02:18:34 ID:Qj5oBV1R
>>642
アンケート禁止。

最終的に危ないと結論が出てる物を
たまたまやってたまたまうまくいった話を聞いて
どうすると言うんだ?

無免許で乗って捕まらなかった人居ますか?
って聞いて、そういう人が居たとして
オマエが無免許で捕まらない補償になるのか?
646774RR:2006/07/15(土) 02:20:46 ID:Qj5oBV1R
>>644
……オマイがバイク屋に行かないで
プレート交換できるとは思わないんだけど。

先ず伝達系をしっかりチェックして
ちゃんと繋がり、切れるのかを確認する方が先でしょ。
常に半クラな状態なのかも知れないし
647774RR:2006/07/15(土) 02:21:45 ID:mZvPFKDe
無免許と一緒ですか??
648774RR:2006/07/15(土) 02:23:39 ID:Gw6kwa1b
強制開閉キャブ(CR)でも、アイシングって起こりえますか?
649774RR:2006/07/15(土) 02:24:42 ID:xBk/n3RG
>>641
クラッチの消耗具合って、乗り手によって千差万別なんで
走行距離はあまり目安になりません。
ビビリながら半クラ多用のマックスターンを何回もやれば
走行距離0でクラッチすべりをおこします。
(まれに張り付きます)

通常は、フリクションディスクがまず駄目になります。
クラッチのすべりだけで、異音や切れが悪い等なければ、
フリクションディスクとクラッチプレート、クラッチカバーガスケット位で大丈夫だと思います。
650774RR:2006/07/15(土) 02:34:11 ID:Qj5oBV1R
>>647
溶けて発火の危険性があると言うことを
極端な例に置き換えて説明しました


とか書かないと、解らないんですか?
651774RR:2006/07/15(土) 02:35:02 ID:Qj5oBV1R
>>648
強制開閉と言っても
戻りもワイヤーで完全に引っ張ってる訳じゃない
652774RR:2006/07/15(土) 02:40:16 ID:mZvPFKDe
無免許と発火ですか??
653774RR:2006/07/15(土) 02:41:10 ID:Qj5oBV1R
>>652
ガソリンの危険度を舐めるな
654774RR:2006/07/15(土) 02:45:36 ID:mZvPFKDe
わかった
655774RR:2006/07/15(土) 02:48:34 ID:zDBqlihV
じゃあ法的には金属製の携行缶でなくてはガソリンを所持してはいかんということで答えとしよう。
参考
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E6%90%BA%E8%A1%8C%E7%BC%B6
656637:2006/07/15(土) 03:03:18 ID:Q1c0b0y7
ありがとうございます。
いまいちクラッチ辺りの部品の知識が無かったので、参考になりました。
エンジン周りは初めてですが、SMや工具は揃っているので、挑戦してみます。
それでダメなら、そんな時のためのバイク屋ですから!
まぁ、こんな事を報告しても自己満足以外の何物でもありませんね。

とにかく、回答ありがとうございました!
657774RR:2006/07/15(土) 03:09:32 ID:rovcl7tT
素人がいじり回して壊した物を押し付けられるバイク屋カワイソス
バイクはもっとカワイソス
658774RR:2006/07/15(土) 03:26:56 ID:TFsSuTno
XR250を新車で購入しました。初めてのバイクです。これから林道に行こうかと思ってますが、山奥でのパンクが怖いです。
もしもパンクした時の応急処置又は修理方法を教えて下さい。
659774RR:2006/07/15(土) 03:37:38 ID:cyvD8T5/
>>658
チューブ式タイヤのパンク修理紹介してるHPなんて山ほどある
ここで聞くよりそっち検索して見たほうが一兆倍早い
んで見て大体解ったとしても出先で急にはなかなかうまく出来ない

家で練習する事
後出先で修理するより予備のチューブ持って行って交換した方が楽
修理は家でやるようにしる
660774RR:2006/07/15(土) 03:46:07 ID:TFsSuTno
>>659
ありがとうございました。とりあえず練習してみます。
661774RR:2006/07/15(土) 03:55:11 ID:cyvD8T5/
>>660
おう
うまくなったら俺のもやってくれ。
662774RR:2006/07/15(土) 04:05:51 ID:m5DZb8i8
カブ用のカブラのシートカウルはいくらくらいしますか?
教えて下さい。
663774RR:2006/07/15(土) 04:11:58 ID:mO5+LvG7
けいさつかんなぐってしろばいぱくっちゃったらどうなっちゃいますかぁ?
664774RR:2006/07/15(土) 04:50:18 ID:u6RxW1de
>>663
傷害、公務執行妨害、窃盗。
刑務所行く前に事故や自殺で死亡です。
665774RR:2006/07/15(土) 05:01:24 ID:/ym5GvvY
DIOのブレーキフルード交換の仕方又はHPを教えてください。
666774RR:2006/07/15(土) 05:23:22 ID:kdqmmZeH
油圧式ならバイク問わず2通りしか無いから手前で探せ
667774RR:2006/07/15(土) 06:11:23 ID:87FT8Tez
>>662
webikeで調べろ
668774RR:2006/07/15(土) 07:07:54 ID:3Q2IXGKW
>>658
いろいろな方法があるんよ
1 降りてバイクを押す
2 降りて自分だけ徒歩
3 親切なデカトラに遭遇することを ひたすらお祈りする
669774RR:2006/07/15(土) 07:21:15 ID:JFsw5dwu
>>665
http://homepage.mac.com/masagoro1/baikumente/burekif.html

基本的にどのディスクブレーキもおなじやりかた。
670774RR:2006/07/15(土) 07:27:39 ID:4kyIRLOe
日付が今日になってから
回答者の質が著しく下がってるのは、暑さのせいですか?

>├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
>├質問にいちいち文句付けない!
>├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
>└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

嫌なら回答すんなゃ
671774RR:2006/07/15(土) 07:36:51 ID:3Q2IXGKW
暑さの性です
672665:2006/07/15(土) 08:43:08 ID:JyPfVK3r
>>666
サンクスです
>>669
スペシャルサンクスです
673774RR:2006/07/15(土) 09:36:47 ID:Qj5oBV1R
>>670
日付が今日になってから
質問者の質が著しく下がってるのは、暑さのせいですか?

暇つぶしにネタ質問すんなや
674774RR:2006/07/15(土) 10:35:48 ID:ozrwBLKX
バイオハザードアウトブレイクFILE2で
正門広場にいくための扉があきません
南搬入路調べると堅く閉ざされてるとでるんですが開ける為には
どうしたらよいですか?
675774RR:2006/07/15(土) 10:40:41 ID:r4QmlyZ8
>>674
多分そのメッセージが出るという事は裏側から開くとかではないかと。
違うところに通路があると思われる。


板違いだからゲ板で詳細は聞いてね。
676774RR:2006/07/15(土) 10:52:21 ID:OMUDCS5N
すいません、昨日オイル量で質問した者なんですが、オイルポンプは開ききってる
ところでちゃんと調整されてるみたいなんですが約150キロ走ってオイルが約100ml
減ってるか減ってないかっていう感じなんですがこれは適正な供給量ですかね?
結構アクセル開けて走ってます。車種はスーパーディオです。
677774RR:2006/07/15(土) 10:54:39 ID:r4QmlyZ8
>>676
逆に考えるとリッター1500kmぐらい走るわけだから、
まぁそんなもんじゃなかろか。

原付で1500km走るったら結構なもんだぞ。
678774RR:2006/07/15(土) 10:59:45 ID:WjvmLCbg
ディオスレで聞けばわかるかも
679774RR:2006/07/15(土) 11:02:35 ID:nrdQf8HO
>>676
オイル燃費が800km/l行けば超がんがってるリード90乗りからすれば裏山鹿
排気量は違えど2倍近い差・・・orz
680774RR:2006/07/15(土) 11:02:49 ID:kziOOmCU
>>676
普通だと思う
ガソリンのように2stオイルはすぐ無くなる物じゃないよ
681774RR:2006/07/15(土) 11:07:31 ID:ozrwBLKX
裏側に周り込む道がないお。
682774RR:2006/07/15(土) 11:09:00 ID:IHWO26Hh
だからゲ板に
683774RR:2006/07/15(土) 11:11:02 ID:r4QmlyZ8
板違いいいかげんにしろ。
答えた俺もわるかったが、
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~geminass/game/bio_out2/
ここでも見てろ。
684774RR:2006/07/15(土) 11:19:59 ID:OMUDCS5N
>>677
>>680
そうですか!ありがとうございます。

>>678
念のため聞いてみます。ありがとうございます。
685774RR:2006/07/15(土) 12:43:01 ID:r4kk8auU
カスタムでRC風、CR風というのはどんなカスタムのことですか?
686774RR:2006/07/15(土) 12:43:20 ID:ozrwBLKX
どんな質問でもおkってテンプレに書いてあったけど最低限のマナーとして バイク関連じゃないと駄目なのね
正直すまんかった
687774RR:2006/07/15(土) 13:26:02 ID:zDBqlihV
>>685
RCって知らんが、CRはカフェレーサーじゃないかな。
カフェレーサーはもともと仲間ウチでカフェまでレースするためにチューンしていくってのが始まりらしいが、
今じゃロケットカウル付きとかレトロチックな外観カスタムのことになってるな。日本では。
688774RR:2006/07/15(土) 13:49:03 ID:9FPB3KDA
CRはワンテンとかホンダのクラシックレーサー、
RCはクラブマンつかワークスに近いプライベーターじゃないの?
今のHRCの前身のRSCとかそのモデルとか。
689774RR:2006/07/15(土) 13:52:02 ID:9FPB3KDA
あ、ワークスとかそれに近いプライベーターね。
690774RR:2006/07/15(土) 14:01:32 ID:XE4NTi06
     
     RC風
      ↓
  ライダースクラブ風
      ↓
691774RR:2006/07/15(土) 14:19:38 ID:zDBqlihV
>>690
リアステアしか思いつかんw
692774RR:2006/07/15(土) 14:57:38 ID:9Do+0qQq
>>685
文字だけで判断するのは難しい&漏れの独断だけどw

RC風->ホンダのレーサーが伝統的にRCが冠されている事から
   レーサー風の改造が施されたホンダのバイク
CR風->これは2つあって、一つはカフェレーサー(Cafe Racer)
   今でいうネイキッドにロケットカウルやビキニカウルなどを装着し
   スポーティに仕上げたバイクのこと。
   もう一つは、これもホンダの市販レーサーがCRを冠されていた事から
   それに似せて改造したバイクのこと。
693774RR:2006/07/15(土) 15:02:33 ID:NVTuKc0Q
>>685
超絶思い込みで書くと
RC風=昔風ならDREAM50、今風ならCBR125R
CR風=昔風ならXL230、今風ならXR230
みたいな見た目のカスタムだとおもふ
694774RR:2006/07/15(土) 16:20:19 ID:RSobuyxB
MBX50に着けられるプラグキャップとプラグコードって南海みたいな店にありますか?
695774RR:2006/07/15(土) 16:23:12 ID:Qj5oBV1R
>>694
現役車ならあるかも知れないけど
その世代じゃ流用品もあるかどうか微妙。

てか南海にもいろいろな店舗があるんだから
電話して聞くべし
696774RR:2006/07/15(土) 16:42:50 ID:kM3q/63R
>>694
確かNS系と同じエンジンだから、
NS-1とかNSR50とかので大丈夫なはず
697774RR:2006/07/15(土) 16:45:07 ID:RSobuyxB
>>695-696
レスありがとうございます。
早速見てきます
698亀レスだがw:2006/07/15(土) 16:51:20 ID:nPFIIkkl
>>686
タイミングによる。
バイク関連じゃなくても回答するし、
そのまま雑談に移行することもある。
ただ、他にバイク関連の質問があればそちらが優先されるし、
>>675のように「詳細はゲ板に」となったらしつこく聞くとスルーされる。

>>645
このスレはアンケート禁止ではない。

>>666-667>>670
>>673も事実w
699774RR:2006/07/15(土) 17:33:23 ID:LzWICdgc
SSに乗ると峠を飛ばしたり、街中でバトルを必ずしないとダメなんですか?
まったり走る人って少ないのでしょうか??
700774RR:2006/07/15(土) 17:34:59 ID:1Wzag7hP
原付二種クラスのミニバイクで
スポーツ走行が楽しいバイクの候補を挙げてもらえませんか?
逆輸入や絶版車でもかまいませんが部品供給が気になります…
外見はCBX125Fみたいな感じが好きです
701774RR:2006/07/15(土) 17:35:08 ID:zDBqlihV
>>694
プラグコードとキャップくらい汎用品で流用可能。
NGKとかスプリットファイヤとかのでキャップの形合うの探せ。
けど確か、イグニッションコイルと一体型だから線切って接合する必要がある。
出来ないと思ったら素直に純正買うことを勧める。
欠品でも知識のあるショップなら流用できるパーツ知ってるはず。
702774RR:2006/07/15(土) 17:36:15 ID:yhp79xv5
冷却水をリザーブの上限より多く入れちゃったんですが、
どんな問題がありますかね?
703774RR:2006/07/15(土) 17:37:49 ID:zDBqlihV
>>699
SSってバイクのカテゴリがわからんが、法規の範囲で好きにすればよろし。
けどまあ制限速度60km/hの道路で、20km/hで走るのも100km/hで走るのも人の迷惑になるということは忘れるな。
704774RR:2006/07/15(土) 17:47:31 ID:+KeZh/CZ
>>699
違法行為を勧める訳ではないけど、SSでマターリ走る程かったるいもんはない
高回転で走り、フルバンクを楽しむのが本来あるべき姿だと思ふ
マターリ走りたいなら素直にネイキッドにでも乗る方が快適だわね

>>700
本気走りを楽しみたいなら、アプリリアのRS125
整備を考えたりするなら、TZR125(国内)
まぁうっちゃけ原2免許でスポーツ走行したいなら2stしかないわな
705774RR:2006/07/15(土) 17:48:20 ID:zDBqlihV
>>700
原付二種不毛の時代ですねぇ。。。
カタチは全然違いますが、CR100Fの逆車とかパワフルで楽しいですよん。
オンよしオフよしで。
2stでスポーツ走行したいなら当然中古しかありませんが、
国産2stならまだまだ何とかなるかと。
不安なく乗ろうと思ったら、スクーターの方が無難かもしれません。
706774RR:2006/07/15(土) 17:55:44 ID:LzWICdgc
>>703>>704
ありがとうございます。

SSに乗ってみたいな〜と思うのですが、他人と競ったりするのは好きじゃないので…。
どう乗るにしてもまず迷惑になるようにするべきですね。
707774RR:2006/07/15(土) 18:07:50 ID:2b+C7zeA
>>706
え??
708774RR:2006/07/15(土) 18:09:04 ID:nPFIIkkl
別にSSだからといって人と競る必要はないだろ。
自由に乗るヨロシ
709774RR:2006/07/15(土) 18:12:52 ID:V3uPCRb0
根本的な質問ですが、三基の神輿が還幸する経路にはどのような意味があるのでしょうか?
7104ep:2006/07/15(土) 18:28:50 ID:na8HidAm
>>702
冷却系統からLLCが戻ってきた際、タンクから
溢れる恐れがあります。
適正な量に調整なさってください。
711709:2006/07/15(土) 18:31:17 ID:V3uPCRb0
すいませんバイク関係でしたか・・・・
自己解決しました。
申し訳ありませんでした。
712774RR:2006/07/15(土) 18:33:53 ID:+Rgit059
>>700
ここでタイカワサキのKH125と言ってみよう

CBX125Fみたいな訳には行かんけど、CBR125RとかYBR125もそこそこ高回転まで回して乗れたはず
よく回るでっかいカブって感じで、これはこれで面白いやも知れぬ。
713700:2006/07/15(土) 19:16:23 ID:1Wzag7hP
みなさんに聞いたの全部検索してみました
やっぱり逆輸入モデルが多いんですね
外観はKH125みたいなレトロチックなのも好きですがCBR125Rが良さげですね
今度バイク屋いってみてみたいと思います
ありがとうございました
714774RR:2006/07/15(土) 19:37:59 ID:YtQ7Nd9t
win98をしぶとく使っていますが、サポート打ち切りって、、、
ADSLで、ファイアウォールは一応入れていますが、どうなんでしょう。
同じような境遇の人、どうしています?
もう買って7年くらい、そろそろヤバイ感じはしますが、それまでは、、、
715774RR:2006/07/15(土) 19:41:57 ID:nrdQf8HO
>>714
半年前にXP機に乗り換えたので特に問題なし。
つうか7年前のPCなんて今更使う気になれん。
よほどの愛着が無ければデータを移し変えて早く乗り換えるべし


つかスレ違いも甚だしい
716774RR:2006/07/15(土) 19:45:06 ID:zDBqlihV
>>714
ウイルスソフトさえ入れておけばまだまだ使えるとオモ。
だがソフト類がこれから9xを捨ててくると思われるので、
使いたい物が使えない状況が増えてくるかと。
新しいハードウェアもドライバが提供されないとかね。
不便を感じるまでは使ってていいんじゃね?
717648:2006/07/15(土) 19:45:37 ID:Gw6kwa1b
>>651さん
素早い回答ありがとうございます。
雨の日に高速を走っていたとき、スロットルを戻しても回転数が変わらなかった事が何度かあったため、これはアイシングか?と思ったため質問しました。
7184ep:2006/07/15(土) 19:49:09 ID:na8HidAm
>>717
アイシングの発生は外気温と湿度条件で決まります。

経験的には湿度が80%以上、外気温が5℃以下の状態で
発生しやすいです。

貴方の走行条件がわかりませんが、もしもっと外気温が
高い状態でそのような状況に陥ったのであれば、アイシング
では無くてスロットルの張り付きを疑います。
719774RR:2006/07/15(土) 21:06:21 ID:Fgf3kJU2
BATTらずクラブに入りたいと思います
720774RR:2006/07/15(土) 21:16:54 ID:sGng9+iw
原付の2段階右折の定義がいまいちわかりません。大通り3車線以上のところでするのは、わかるのですが、T字の車線や、2段階する方の車線が左に一方通行の場合はどうすればいいんでしょうか?
721774RR:2006/07/15(土) 21:25:28 ID:VpdyQbMk
よくネジをなめたとか聞きますが、
たとえばプラスネジの場合、+に切られたネジ頭の部分(ボルトなら六角形の角)をグリッとやっちゃうことですか?
それともネジの螺旋状の山(名前わかりません)をゆがめてしまうことですか?
722717:2006/07/15(土) 21:27:26 ID:Gw6kwa1b
>>718
4epさん、ありがとうございます。
なるほど。私の場合、それが起きたのは5月の東名なので、15度はあったと思います。
なので、張りつきを疑った方が良いと言うことになりますね。

続けて質問ですが、張りつきとはどうなると起こるのでしょうか?
また、対処法、どんな不具合があるのか教えていただけると有り難いです。
すいませんがヨロシクお願いします。
7234ep:2006/07/15(土) 21:27:46 ID:na8HidAm
>>721
その両方の状況について「ねじをなめた」と言います。

ですので質問の際は『ねじの頭を」なめたのか、「ねじ部を」
なめたのか、はっきり質問していただけると回答者の立場としては
助かります。
7244ep:2006/07/15(土) 21:34:23 ID:na8HidAm
>>722
張り付きの発生原因ですが、スロットルバルブが有る程度
磨耗してたりすると発生しやすくなりようです。

スロットルケーブルに戻し側ワイヤーがあればスロットルを
戻すと強制的にスロットルが閉じるので何とかなりますが、そうで
無いキャブの場合は正直具体的な対処方法がありません。
もしそのような状況が発生したら可及的速やかにエンジンを止める
動作をなさってください。(キルスイッチ、メインキーなど)

また不具合ですが、そのまんま「スロットルが閉じない」と言う事です。
減速したいのにスロットルが閉じないのであればどのような状況に
なるかは想像できますよね。
ちなみに友人が一度このような状況になってパニックに陥り、転倒
した事があります。
725774RR:2006/07/15(土) 21:36:21 ID:5lixvgwR
FZ400に乗っています。
雨の中外に放置してしまい、それ以降、エンジンの調子がよくありません。
ニュートラルでエンジンをかけるぶんには問題は無く、空ぶかしも普段通りなのですが、
2000−3000回転ぐらいで、スタートしようとギア入れると途端にノッキングが起こります。
そのせいか、パワーも全く出ません。
4,5000回転まで持って行きますと、ノッキングは止まり、加速も始まります。

回転数が低いと不安定なので、チョークしてみたところ、エンジンが止まってしまいました。

どういった原因が考えられるでしょうか?よろしくお願いします
726774RR:2006/07/15(土) 21:38:00 ID:BGhXhD23
廃油が20Lほどたまってるのですがどのように処分すればいいのでしょうか?
7274ep:2006/07/15(土) 21:39:30 ID:na8HidAm
>>726
有料になると思われますがとりあえずガソリンスタンドに
一度ご相談下さい。
7284ep:2006/07/15(土) 21:40:50 ID:na8HidAm
>>725
一度プラグキャップを取り外し、エアブローしてみてください。

4気筒バイクの場合、サイドスタンドで放置すると3番、4番気筒
(左側)のキャップに水が浸入し、リーク(漏電)→失火を起こす
場合があります。
729774RR:2006/07/15(土) 21:42:06 ID:VpdyQbMk
>>423
ありがとうございます
どちらも『なめた』っていうんですね
頭をなめた場合は見た目でわかりますが、ねじ部をなめた場合はどのようにわかりますか?
手ごたえでしょうか?
7304ep:2006/07/15(土) 21:43:15 ID:na8HidAm
>>729
手応えでもわかりますし、完全にねじ切ればねじが
ポロリと落ちてくるので一目瞭然です。
731774RR:2006/07/15(土) 21:45:00 ID:XFMLOr2R
>>729
回転に必要なトルクが急に弱くなったら手遅れ。
732774RR:2006/07/15(土) 21:45:53 ID:Z17lRgPg
空冷より水冷の方がエンジン音を小さくしやすいのでしょうか?
だとしたらそれは何故でしょうか?

じつはドラッグスターが数年後には水冷になるらしいのです。
733725:2006/07/15(土) 21:46:05 ID:5lixvgwR
>>728

お早い返答ありがとうございます。
明日サービスマニュアルを見ながら早速やってみます。
7344ep:2006/07/15(土) 21:48:16 ID:na8HidAm
>>732
シリンダに水が流れるウォータージャケットが出来るので
燃焼音、ヘッドのメカニカルノイズについては有利になります。

またフィンをなくせばフィンの共鳴音も低減させることが可能です。

すでに米国で発表された新しいヤマハのアメリカンは水冷化されて
いるので今後国内モデルも追従していく事でしょう。
735774RR:2006/07/15(土) 21:48:18 ID:jZ4D7TOs
>>732
壁が、厚いから。
736774RR:2006/07/15(土) 21:51:48 ID:XFMLOr2R
>>714
古いPCは要求スペックの低いpc-unixなどのOSに入れ替える。
ファイアウォールはルーターとの間やルーターで実現しても問題ない。
古いゲームに思い入れでも無い限り
Netに繋いでWeb見たり、E-Mailしたりぐらいしかしないようになる。

>>715
XP-HomeならMSのサポート切れは早い。Proは別。
737774RR:2006/07/15(土) 21:52:57 ID:Z17lRgPg
>>734>>735
ありがとうございます。

ただ、国産のアメリカンから空冷型がなくなるのはやや寂しいことです。
738774RR:2006/07/15(土) 22:02:20 ID:AIW8FHiH
TZR50Rに乗っています。
走っているとヘッドライト・テールランプが明るくなったり普通の明るさに戻ったりするようになってしまいました。
普段の明るさ以下になる事は無いのですが、「パッパッ」という感じで明るくなります。考えられる原因はなんでしょうか??

よろしくお願いします。
739774RR:2006/07/15(土) 22:14:53 ID:p9W7eErF
>>738
レギュレタの故障かディマースイッチ(ハイ/ロー切り替え)の接触不良
740774RR:2006/07/15(土) 22:29:01 ID:nPFIIkkl
>>720
誰もレスしてないよね?
えーと、丁字路の場合、大抵二段階右折禁止になってると思います。
若しくは二段階右折用に退避場所が設けられてるというところもあるそうです。

で、自分が走ってる車線の左端が左折専用レーンだった場合の
二段階右折の方法という質問に脳内変換すると
法律上は左折レーンを右ウインカーを出しながら直進し、
渡った先で向きを変え、信号が変わったら直進します。
ただし、周囲の交通状況によっては大変危険な状況であることが考えられますので
そのような場所で二段階右折をしないようなルートを考えた方がいいと思います。

ちなみに二段階右折については以下のサイトが参考になるかと。
ttp://www.takamagahara.info/2006/0408
741774RR:2006/07/15(土) 22:31:20 ID:AIW8FHiH
>>739
ありがとうございます。
742774RR:2006/07/15(土) 22:34:29 ID:Z17lRgPg
CB400SF vtec
の「vtec」ってどのようなものなんでしょうか?
CB400SFボルドールにはないんですよね。
743774RR:2006/07/15(土) 22:43:26 ID:zDBqlihV
>>742
4輪のVTECとは異なるHyperVTECは元はCBR400Fに採用されたREVという機構。
ある回転数以下では4バルブの内2バルブが休止、ある回転数以上では4バルブが動くという物。
これにより中低速でのトルクが増し、燃費が向上するらしい。
744774RR:2006/07/15(土) 22:46:12 ID:zDBqlihV
745774RR:2006/07/15(土) 22:46:15 ID:nrdQf8HO
>>742
エンジン回転数に応じて駆動バルブ数を1気筒あたり2本→4本に増やす機構のことです
低中回転域では2バルブ駆動でトルクを厚くし、
高回転域では4バルブ駆動とし給排気効率を高めるものです

で、
CB400SFボルドールというのはこれから発表される新車ですか?
漏れはCB400SuperB'oldorなら知っているので、
CB400SBと読み替えますと、
SBはSF VTECIIIとエンジンを共通にしていますのでVTECは「アリ」ということになります。
746742:2006/07/15(土) 22:55:28 ID:Z17lRgPg
ありがとうございます。
スーパーボルドールの間違いでした。すみません。

中低速では2バルブ使用でトルク大
高速では全バルブ使用で回転効率アップ
すばらしい機構ですね。
400アメリカン乗りですが、興味をそそられます。
Vmaxで言うところのV-boost的な機構ですか。



ちょっと違いますね。
747774RR:2006/07/15(土) 22:56:35 ID:YQXyO74q
XJ600Sの前後タイヤを交換しようと思っているのですが
(GT501に交換予定)前後にR用タイヤを入れようと思っているのですが
(R用なら前に120サイズがを入れれるので)何かデメリットは
発生するのでしょうか?
748774RR:2006/07/15(土) 23:04:09 ID:4kyIRLOe
>>747
前輪には、後輪にない重要な役割の「操舵」があります
メーカの意図しない使用方法では大変危険なことに

・・・なる鴨しれないと考えられますし
もしかしたら( ゚Д゚)ウマーな事が起こるかも知れません

ちなみに私ならやりません
タイヤって安いモノでもないですし、冒険するには危険すぎるパーツなので
749774RR:2006/07/15(土) 23:07:33 ID:uKSaRI+X
バリオスのバッテリーっていくらくらいですか?
750774RR:2006/07/15(土) 23:24:40 ID:Goak716a
電装スレが見つからないのでこちらで質問させてください。

【車種】XL50

ウインカーをヤフオクで落札したところ電球のサイズがメーター球などに使われるようなとても小さいタイプのものでした。
ついていた電球は12Vで6VのXLには使えません。
どなたか6V8Wくらいでポジション球サイズ口金タイプの電球を売っているところをご存知ないでしょうか?
ご存知でしたら是非教えてください。
今は携帯ですが、パソコンも使いますのでURL等はPC用で大丈夫です。
751774RR:2006/07/15(土) 23:26:05 ID:zDBqlihV
>>749
解放からシールドまでピンキリ。
2000〜10000円くらいじゃね?
752774RR:2006/07/15(土) 23:29:08 ID:YQXyO74q
>>748
レスどうもです。そうですね・・・別物と考えたほうがよさそうですね
素直に110サイズ履くことにします。有難うございました
753774RR:2006/07/15(土) 23:30:34 ID:8+jSB+Ms
>>750
ttp://www.m-and-h-bulb.co.jp/white/wedgesingle.html
T10かT13か知らないけど、店で取り寄せてもらえば
いいんじゃないかい?
754774RR:2006/07/15(土) 23:31:37 ID:zDBqlihV
>>750
ttp://www.m-and-h-bulb.co.jp/white/kutiganesingle.html
とか。
レアな段違いピンの場合はここにないので他のメーカー探してくれ。
755774RR:2006/07/15(土) 23:37:47 ID:Z17lRgPg
倒立フォークと正立フォークってどういうことですか?
また、ノーマルで倒立フォークの単車って例えば有名どころで何がありますか?
756774RR:2006/07/15(土) 23:37:50 ID:8+jSB+Ms
口金タイプだったか・・・
>>754ナイス
757774RR:2006/07/15(土) 23:40:11 ID:U90+Z3MG
>>755
正立:インナーチューブが上
倒立:インナーチューブが下

ノーマルで倒立で有名な車種は
YZR-R1,R6、ZX-10RなどSS系
758774RR:2006/07/15(土) 23:41:20 ID:U90+Z3MG
YZRじゃなくてYZF
すまそ。。
759774RR:2006/07/15(土) 23:43:12 ID:nrdQf8HO
>>755
正立フォークは上から順に
インナーチューブ
ボトムケース
となっているフォーク インナーチューブがボトムケースにストロークして入っていくのな
注射器で言えば
インナーチューブ→ピストン
ボトムケース→シリンジ
に対応

倒立フォークは正立と上下逆になっているもの
有名所ではCBR600とか1000、RGΓとかレーサー系が多いかな
760774RR:2006/07/15(土) 23:47:40 ID:8+jSB+Ms
>>755
フォークのスライドする部分の、太い側をアウターチューブ、
細い側(大抵は銀色ピカピカの)をインナーチューブといい、
アウターチューブが下側にあるのを正立、
インナーチューブが下側にあるのを倒立、といいます

倒立の方が強度があるので走りに特化したバイクに多く採用されているかと
個人的にはNSR(正立)に対するTZR(倒立)が印象に残ってます
強度はなかなかのもので、転倒したときにフォークが曲がらず
アルミフレームが曲がってしまったくらいに・・・ orz
761774RR:2006/07/15(土) 23:51:07 ID:Z17lRgPg
>>757
ありがとうございます。
どっちがどっちだか分からなくなってしまったもので。

あと、倒立でも正立でもないと思うのですが、
ワルキューレルーンやスティードみたいなやつは
トレーリングボトムリンク式っていうらしいんですが、
テレスコピックの一種と考えていいんでしょうか?
どう違うのでしょうか?
762774RR:2006/07/15(土) 23:53:07 ID:Z17lRgPg
>>758>>759>>760
みんなありがとうございます!
763774RR:2006/07/15(土) 23:55:29 ID:jy3RDPyX
テレスコではないね
764774RR:2006/07/16(日) 00:00:42 ID:LX5EiAll
今度買おうとしているバイクに燃料計が付いていないのですが、後付けはできますか?
よろしければ教えてください。お願いします。
765774RR:2006/07/16(日) 00:02:15 ID:01Pjz6nY
車種を明かした方がアドバイス貰えると思いますが
766774RR:2006/07/16(日) 00:02:24 ID:iNPDVozU
テレスコは二重になっただけの一本の筒だけど、
リンク式はスプリングが直接車軸をストロークさせるのではなく、
支点を持ったシーソーのように動く。
BMなんかのも一見テレスコだけど、スプリングやダンパーは別にある。
767774RR:2006/07/16(日) 00:03:13 ID:YpHbo9A6
>>764
平均燃費とタンク容量、そして計算力
以上の三つをお前の頭の中に後付することが出来る
768774RR:2006/07/16(日) 00:03:23 ID:0tkv8SY1
>761
スティードはスプリンガーの事を言っているのか?
769774RR:2006/07/16(日) 00:04:05 ID:J3Eyj4vC
1速でひっぱるより2速でひっぱったほうが加速っていいのが普通なんですか?
770774RR:2006/07/16(日) 00:04:41 ID:WS+g8flx
みなさんキャブの同調ってどれくらいの頻度でやってますか?
771774RR:2006/07/16(日) 00:05:15 ID:xrrke10H
チェーンの遊び量を計る時って、1番張っている所を計るのですか?たるんでいる所ですか?
772774RR:2006/07/16(日) 00:05:37 ID:iNPDVozU
燃料計は近いモデルに設定があって流用出来れば別だけど、ほとんど無理じゃない?
昔はキャップについてる社外品があったなぁ。
773774RR:2006/07/16(日) 00:10:04 ID:58oQQbC5
>>769
フル加速の場合は
一速で最大馬力までひっぱり二速へ
それを続けていく
>>771
普通はどの位置を測っても同じです
かなり差があるようなら一部だけ部分的にのびている可能性があります
774774RR:2006/07/16(日) 00:12:25 ID:nodtDLbm
>>769
車種(ギア比)によります

>>770
アイドリングが安定しなかったり、燃費が落ちてきたり
その他違和感を感じるようになったとき

>>770
前後スプロケの中間地点、一番振れる場所
775764:2006/07/16(日) 00:13:16 ID:VVUMsGWQ
みなさん、レスありがとうございます。
買おうとしているバイクはRFなんで無理そうですね。
ツアラーなのに燃料計ないなんてorz
776774RR:2006/07/16(日) 00:14:09 ID:e9kHbFZW
>>753
>>754
今確認してみました。
探していたものも見つかりましたので早速注文しようと思います。
ありがとうございました。
777774RR:2006/07/16(日) 00:45:49 ID:xxURnqiW
>>775
ツアラーのように一定速度で走ることが多いバイクは、不確かな燃料計など一番要らない装備です。
トリップメーター覗いてた方がはるかに正確。
778774RR:2006/07/16(日) 00:53:36 ID:fKjoooQY
http://www.mapfan.com/
マップファンのサイトには「るーとMAP」という経路情報サービスがありますが、
ほかの地図サイトで、無料で同じようなサービスがあるサイトはありますか?
779774RR:2006/07/16(日) 00:56:25 ID:d831QLyy
ツアラーの必須条件は取り回しの良い車体、素直なエンジン、
センタースタンド、キック併用、そして燃料計だよw
長距離では走行条件が激しく変化する事があるからね。
780774RR:2006/07/16(日) 00:56:54 ID:uOvJAefq
>>766
なるほど、と言うことはテレスコは正立か倒立ということですか?

>>768
スプリンガーのことです。あれはリンク式ですか?テレスコではないのかな?



正立フオークをリンク式に換えたいんです。
リンク式が一番機械っぽくて好きだな。
781774RR:2006/07/16(日) 01:02:45 ID:d8tsHWVb
>>780
まったく違う構造にするには部品を切り張りしなきゃならないと思うんだが
藻前様にそれができるのかい?
782774RR:2006/07/16(日) 01:06:56 ID:d831QLyy
知ってるだろうけど、テレスコつーのは伸縮式の望遠鏡の事だよ。
望遠鏡みたいに二重の筒が伸縮するのをテレスコピックタイプ(テレスコープタイプ)と呼んでる。
社外品でもない限り個人でテレスコをスプリンガーやリンク式に変更するのは無理。
783774RR:2006/07/16(日) 01:11:31 ID:rjxXPbGf
>>780
換えたければどうぞ。かなり大掛かりな改造となるので金はケチってはだめ。
もちろん、現実的に不可能な場合が多い。
理由は、性能的にリンク式<テレスコ式だから。

もし少しでも、やってやるって気があってその方法を相談したいなら車種教えてね。
784774RR:2006/07/16(日) 01:18:08 ID:uOvJAefq
車種はVmaxです。
個人じゃ無理なんでVmax専門店でやろうと思ってます。
ワルキューレルーンみたいな車重300キロオーバーな車両がリンク式なので
Vmaxでもいけるんじゃないかなと思ってます。
あっちはクルーザーなので、
無茶な運転はしない前提で作られてるのかもしれませんが。
785774RR:2006/07/16(日) 01:28:48 ID:H17eJQYd
>>784
むしろ車重が重いのでその対策としてリンク式が選択されていると思います。
V-MAXは運動性能も高いのでその点どうかな?
先に上げたBMではその昔アールズフォークでレース中に大事故を起こし、
以来普通のテレスコタイプを採用するようになった、という歴史があります。
どちらにせよ見かけなんかより命に関わる大切なパーツですから、くれぐれも改造は慎重に。
786774RR:2006/07/16(日) 01:33:53 ID:uOvJAefq
>車重が重いのでその対策としてリンク式が選択されていると思います。

どういう事でしょうか?
787774RR:2006/07/16(日) 01:40:32 ID:H17eJQYd
キャスターが立ってるスポーツバイクと違い、フォークが寝てるツアラー系では
普通のテレスコだと車重でチューブがたわんで、動きが渋くなる。
で、リンク式にしてダンパーの動きを確保しつつ車重を分散する意味じゃないかな。
788774RR:2006/07/16(日) 01:44:41 ID:NSNlNqvp
ショウエイのヘルメットと、アライのヘルメットってどっちが良い
んですか?
789774RR:2006/07/16(日) 01:47:28 ID:0tkv8SY1
>736
どうせならテレレバーかデュオレバーにしちゃえ。
790774RR:2006/07/16(日) 01:50:24 ID:dMLpXqxj
昭栄は一度倒産したよ
折れ的にはアライヒロタケが良い
社長がバイク好きだし、こちらからスポンサード申し込まないようだし。
791774RR:2006/07/16(日) 01:53:50 ID:fSRJDHx1
>>788
貴方が、何を以って良いとするか、ヘルメットに何を求めるか。
それにより千変万化。

全体的には、どっちでも同じ位のレベル。
792774RR:2006/07/16(日) 01:54:20 ID:oWPRWFlx
テレスコピックは安い&長いこと使われてきたので知識の集積がある。
片持ち梁の弱い形式&支持部の剛性と摩擦性が問題なので
いろいろなオルタナティブサスペンションが考案されている。
ttp://www.tonyfoale.com/gallery/FrontEnd/index.htm

BMWの使っているテレレバーやデュオレバーは
テレスコと大差ない安い値段で実現でき、それなりの性能を出せるシステム。
アールズみたいなシングルピボットのサスは論外でしょう。
793774RR:2006/07/16(日) 01:54:42 ID:fHyt44PR
>>778
gooのルートガイドも無料、こちらは登録しなくても使用可能
794774RR:2006/07/16(日) 01:57:45 ID:J2yEX9M8
質問です。
普通バイクの速度はエンジンの回転数に比例すると思うんですが、
ある点まで達するとそれ以上回転数が上がっても推進力にならなくなりますよね?
自分の場合8000回転くらいがピークで10000回転くらいまで回りはしても
速度は8000回転時も10000回転時もほぼ変わらないように思います。

この状態でハイカムなどを入れて140000回転くらいまで回るようになったとしても
ただ回るだけでノーマルカムと最高速は変わらないと思うんですが
実際はどうなんでしょう?
795774RR:2006/07/16(日) 01:59:11 ID:fhfN6XyD
桁間違えてるよ
796774RR:2006/07/16(日) 02:00:03 ID:fhfN6XyD
>>792
独り言?
797774RR:2006/07/16(日) 02:00:05 ID:J2yEX9M8
すみません、1万4千万回転の間違いです。
798774RR:2006/07/16(日) 02:00:35 ID:J2yEX9M8
すみませんまた・・・

1万4千回転の間違いでした。
799774RR:2006/07/16(日) 02:01:29 ID:ITFiSRMw
>>794
馬力=回転数*トルク

あとミッションや、二次減速比、空力、タイヤ効率なんかも無視してるな。
800774RR:2006/07/16(日) 02:11:11 ID:aFmtkWAE
>788
全体の傾向としてはショウエイは面でホールドするのに対し、
アライは線でホールドする感じ。
用品店でかぶり比べてみることをお勧めする。
装着感いいの買え。
個人的にはアライ好きだが、シールドギミックはショウエイの方が上と感じる。
オフメットに関してもアライは新製品全然でないがショウエイはがんばってると思う。
アライガンガレ。もっとガンガレ。
801774RR:2006/07/16(日) 02:12:22 ID:J2yEX9M8
>>799
なるほど、つまり単純化して考えると
ハイカムを入れて高回転まで回るようになっても
その回転数を生かすトルクがなければパワーアップは
見込めないということですね!?
ハイカムだけでは意味ないか・・・

レスありがとうございました。
猛烈にニューロンがシナプスによって結合されまくりました。
8024ep:2006/07/16(日) 02:21:03 ID:ZhoPnTdv
>>801
根本的なことで誤解があるようです。
ハイカム、は別に高回転化をさせる部品ではありません。

また、あるギヤ比で10000rpmまでしか回せなかったエンジンが
何らかの改造によって同じギヤで15000rpmまで引っ張れる
ようになったのであれば、速度も単純に1.5倍まで出ます。
ここは単純な比例計算です。
803774RR:2006/07/16(日) 02:26:43 ID:c5mYfbHZ
質問っす。原付からトラックまで燃費が良い順に教えて下さい。
804774RR:2006/07/16(日) 02:26:43 ID:fSRJDHx1
>>797
ゴメン…すごく笑ってしまった…
805774RR:2006/07/16(日) 02:27:12 ID:aFmtkWAE
馬力がどうであれトルクがどうであれ、回ればそれだけ最高速は伸びる。
パワーアップというのが何を表しているのかわからないが、
回転数が正義という名の下にはパワーアップしてることになるな。
馬力、トルク、回転数は切り離して考える分には単純だが、
複合して考えるにはグラフだけで読み取るのは難しい。
説明できる香具師も希少だろうし、それがおまいに伝わるかどうかも微妙だ。
自分なりの理解はあるがそれを人に伝えるのは漏れには_。
漏れが間違ってない保証もないしなw
806774RR:2006/07/16(日) 02:28:36 ID:aFmtkWAE
>>803
一般的には、原付>トラック
807774RR:2006/07/16(日) 02:30:31 ID:d8tsHWVb
>>803
親切スレでもマルチでネタ質問ははさすがに駄目だろう
808774RR:2006/07/16(日) 02:30:57 ID:c5mYfbHZ
>>806ありがとうございますなんすけど、原付とかビッグスクーターとかアメリカンとか車とかを燃費良い順に教えて下さいって意味です。。
809774RR:2006/07/16(日) 03:01:48 ID:aFmtkWAE
>>808
調べたい車種のスペック表に燃費載ってるので自分で調べろ。
大体、原付とトラックの間になにがあるかなんておまいにしかわからんw
車種ごとに燃費なんか違うしな。
810774RR:2006/07/16(日) 03:08:36 ID:c5mYfbHZ
いやだから車種とかじゃなくて大まかな分けかたで。てかスペック表って何?どこにあんの?
811774RR:2006/07/16(日) 03:09:10 ID:58oQQbC5
>>794
8000と10000が同じ速度なわけない(同一ギアで)
クランクの回転数なんだから2000回転も多く回ってるのに
クラッチすべってんじゃないの?

ちなみにハイカム入れたら回転数上がるなんてこたぁー無いし最高速だけがすべてじゃないから

ひとまずもう少し勉強してからいじったらいいと思うお
812774RR:2006/07/16(日) 03:10:29 ID:fSRJDHx1
>>810
大まかな分け方も人それぞれ。
813774RR:2006/07/16(日) 03:12:00 ID:d8tsHWVb
>>810
まずマルチについて釈明してくれ

あとスペック表は各車の紹介HPとかサービスマニュアルに書いてある
自分でいろんな車種を見比べて考えれ
814774RR:2006/07/16(日) 03:25:01 ID:boHxO2NN
ネイキッドに半ヘルっておかしいですか?
フルフェだと怖い
815774RR:2006/07/16(日) 03:26:04 ID:58oQQbC5
>>810
馬鹿?
んなこと言ったらスクーター、ビックスクーター、ビジネス、レプリカ、SS、ツアラー、ネイキッド、オフ、モタード、トラッカー、アメリカン、クーペ、セダン、10トントラックからトレーラーって分けろってか?
第一ネイキッドだって単気筒から2ST4気筒まであるし8気筒のアメリカンだってあるだろが

一先ず常識を身につけて燃費なんか気にしないような人間になれよ


つ常識とタウンワーク
816774RR:2006/07/16(日) 03:29:58 ID:58oQQbC5
>>814
そこらへん走ってるから普通じゃない?
珍と仲良くなる確立は上がるがw

安全性とかはシラネ
フルフェで死ぬ奴も居ればノーヘルで無傷な奴もいるだろうし

あと恐いってのは安物のメットじゃないの?
ショウエイやアライだとさすがに3000円のフルフェとは違うよ
817774RR:2006/07/16(日) 03:34:14 ID:c5mYfbHZ
じゃあ原付 単車 ビッグスクーター 車 トラック どれ?
818774RR:2006/07/16(日) 03:36:26 ID:CpmydbcH
>>802
> また、あるギヤ比で10000rpmまでしか回せなかったエンジンが
> 何らかの改造によって同じギヤで15000rpmまで引っ張れる
> ようになったのであれば、速度も単純に1.5倍まで出ます。

これはいくら何でもアバウトすぎでしょう?
速度が上がれば走行抵抗や空気抵抗も増大するし機械的ロスも増えていくから
エンジン回転数に比例して速度が出ると言うのは知らない人に説明するには不親切過ぎ
第一改造内容はともかく上限回転数があがった所でパワーが伴ってなければ(ry
819774RR:2006/07/16(日) 03:36:42 ID:aFmtkWAE
>>814
まあどんなメットかぶって新でもいいんだけどね。
けど事故相手はたまったもんじゃないよなぁ。
過失あるなしにかかわらず。
悪いことは言わんからちゃんとしたフルフェイスかぶっとけ。

>>810
ttp://www.honda.co.jp/motor/
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/
ttp://www.suzuki.co.jp/motor/
ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/
あと氏ね。
820774RR:2006/07/16(日) 03:42:24 ID:fSRJDHx1
>>817
原付=単車=ビッグスクーター=車=トラック
821774RR:2006/07/16(日) 03:45:50 ID:ie4DcAxQ
>原付 単車 ビッグスクーター 車 トラック

とか言ってる人に燃費のことを説明したとしても理解できないだろうというのが結論だろう。
822774RR:2006/07/16(日) 03:46:55 ID:c5mYfbHZ
なんだ、知らないのか。
823774RR:2006/07/16(日) 03:49:24 ID:7jlWVwrX
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
824774RR:2006/07/16(日) 03:50:58 ID:d8tsHWVb
こりゃもう真性か釣りのどっちかだろうな
後者なら「知らない」って結論でいいからもう帰ってくれ。土下座でも何でもするから。

前者なら早いとこ首でも括ったほうが世のため人のためだと思う。
825774RR:2006/07/16(日) 03:52:17 ID:fSRJDHx1
>>822
ハイハイ、知らない知らない。
部分マジレスだが、同ジャンルでも車種によって燃費が違うので答えようが無いって事。
ジャンルだけで言うと、二輪車より燃費の良い四輪車もあれば、悪い四輪車もあるってコト。
826774RR:2006/07/16(日) 04:00:23 ID:ie4DcAxQ
使用する燃料が違う時点で比較なんてできるか怪しいし。
メーカー発表の燃費(燃料消費率)も条件が違うしなあ。
4輪…10・15モード
2輪…60km/定地走行テスト
原付…30km/定地走行テスト
827774RR:2006/07/16(日) 04:03:10 ID:c5mYfbHZ
原付が一番燃費良いの?
828774RR:2006/07/16(日) 04:09:18 ID:qYheiohV
メールボムって何件撃ち込んでも
送った先の携帯、パソコンは壊れませんよね?
829774RR:2006/07/16(日) 04:13:24 ID:TlM0OoYh
>>828
何言ってるんですか?壊れますよ?
830774RR:2006/07/16(日) 04:30:11 ID:qYheiohV
>>829の言うとおりでした・・・
自分の携帯ぶっこわれたorz
831774RR:2006/07/16(日) 04:45:54 ID:aFmtkWAE
いちおー親切スレだし一回目はまともに答えようよw
>>828
壊れないよ。
832774RR:2006/07/16(日) 06:07:10 ID:irjSuoMu
リザーブタンクって、タンクの中にあるの?
どんな構造になってるんでしょうか?
833774RR:2006/07/16(日) 06:11:44 ID:Uv4tK6v6
車検証って管轄の陸運以外でも再交付できるんですか?
834774RR:2006/07/16(日) 06:11:59 ID:MxoiLOTt
>>832
ガソリンタンクのリザーブの場合なら、吸入口の高さが違うだけ

ラジエータとかブレーキのマスターシリンダーのリザーブは
別の場所にあるけど
835833:2006/07/16(日) 06:13:24 ID:Uv4tK6v6
すません、自己解決しました
836774RR:2006/07/16(日) 08:17:11 ID:irjSuoMu
>>834
なるほどリザーブの吸入口が高いんですね。
ありがとうございました。
837774RR:2006/07/16(日) 08:34:25 ID:Mrmtmn+p
>>836
逆だ逆ww
リザーブの方が下側にある。
タンクに2つの吸入口があって、
リザーブがタンクの底で、メインがちょっと上にある。
この高低差が、リザーブのガソリン量になるわけだ。
ttp://home.att.ne.jp/star/egclub/mente/tank.gif
図解だと、こんな感じ。
838774RR:2006/07/16(日) 08:41:05 ID:RUrNKVWq
ツーリング中突然
バッテリーが上がってしまいました
バッテリーは交換後1年半です。
たぶんレギュレーターが悪いんでないかと思うのですが
レギュレーターが壊れてるかどうか確認方法はありませんか?
839722:2006/07/16(日) 09:38:13 ID:cf3zkFqw
>>724
4epさん
たびたび有難うございます。
すごく解りやすかったです。
840774RR:2006/07/16(日) 09:38:34 ID:aaq2fmYW
>>838
稀にハズレのバッテリーは1年半でお亡くなりになる事もあります。

レギのチェックはまず新品バッテリーに交換して、エンジン停止状態で電圧計る。
大抵は12.7〜8V位ある。で、エンジンかけてみてアイドリング状態での発電量チェック。
エンジンストップ時と同じ電圧以上あって、回転数上げていって上限14V前後で安定してれば
発電系は問題無いと判断できます。逆に回転上げても電圧が上がらない、もしくは
16〜8V位までガンガン上がるようではレギュレーター不良が考えられます。
841774RR:2006/07/16(日) 09:48:04 ID:RUrNKVWq
>>840
どうも有り難うございます。
サーキットテスター買ってきてみてみます。
昨日暑かったので熱でやられてなければいいのですが・・・
レギュレーターって1万前後しますからね。
842774RR:2006/07/16(日) 10:41:54 ID:6qN8JF18
>>818
エンジンの回転数に比例して速度が上がるのは間違いないっすよ
走行による抵抗や機械的に抵抗が増したとしても、実際にそれだけ回ってるんですから
クラッチの滑りや、タイヤの空転でもない限り間違いありません

近い例で見ると、ホーネット250は大体1万回転でおよそ100キロ出ますが
大体1万5千回転でおそよ150キロになります
8434ep:2006/07/16(日) 10:42:19 ID:ZhoPnTdv
>>818
ですので「同じギヤであれば」と条件付けをしてあるのですが。

ご理解いただけず残念です。
今後はもう少しわかりやすい説明を心がけます。
844774RR:2006/07/16(日) 10:56:43 ID:aaq2fmYW
シルクロードスレで質問してたら回答得られないまま落ちちゃったのでこちらで質問します。

シルクロード、CB250RS等に載ってるエンジンのヘッドからのオイル漏れなんですが
ロッカーアーム軸上の封止ネジ2ヶ所から漏れて来ます。このエンジンの持病らしいのですが
このマイナスネジが切ってある蓋がどうにも外れません。インパクトドライバー等で
叩いてもいいもんなんでしょうか?何か特殊な外し方があるんでしょうか?

知人のバイクで重整備を考えている訳でも無いのでSM等は準備してません。
845774RR:2006/07/16(日) 11:27:29 ID:id6EsRU7
>>844
同じような構造のCBX250Sのマニュアルには
「シール剤が塗布されているので、注意して外すこと」との
注記書きがあります。
要は、硬いから頭をなめないでねって事でしょう。
パーツリストを見ても、特にロックピン等は見当たりませんね。
CBXの同ネジは、マイナスではなくヘキサゴンになっていますので
なめ対策で変更したのかも知れません。
846774RR:2006/07/16(日) 11:38:03 ID:j6lPGsfb
ユーザー車検を受ける予定です。
アメリカンでエンジンガードとサドルバッグを付けていて幅が広くなっていますが、
このままでも大丈夫ですか?はずした方がいいですか?
847844:2006/07/16(日) 11:44:28 ID:aaq2fmYW
>>845
スペシャルサンクスです!

サイズの合うマイナスにレンチ掛けてみたんですけどなかなか強情で
ネジを舐めそうになったのでひとまず中止してました。
ヘッドカバー割らない程度(w)にインパクトドライバーで引っ叩いてみます!
848838:2006/07/16(日) 11:45:56 ID:RUrNKVWq
バッテリー替える前にエンジンかけたら掛りました
エンジンかけて電圧を図ったら13V前後ありました。
回転上げても14V前後でした。
新品に交換しても同じ結果でした。
結果バッテリーと言うことでしょうか?
<仮説>
バイクの熱でレギュレーターの機能低下したなんてことは
あるのでしょうか?
バイクはDR800です。
849774RR:2006/07/16(日) 11:47:23 ID:xxURnqiW
>>817
おにーさんが答えてあげよう。
燃料消費の少ない順だ。
車<トラック<ビッグスクーター<単車<原付
車が一番燃費がいい!!

車種は俺の脳内にある。公開するつもりはない。

>>846
エンジンガードはだめだと思われ。
つか、ハンドルより広いのか?
850774RR:2006/07/16(日) 11:49:13 ID:aaq2fmYW
>>846
エンジンガードがハンドル幅(車検証に記載のある幅寸法は殆どハンドル幅)
を越えているのであれば外した方が面倒無くて良いでしょう。
サドルバッグは布or革ですか?すぐ外せそうな物であれば問題無いと思いますよ。

車の車検なんかもルーフキャリア等すぐ外せるであろう物は
特にうるさく言われないのが実情です。
851838:2006/07/16(日) 11:49:55 ID:RUrNKVWq

新品・使用済みバッテリーとも
バッテリー単体では12Vありました。
852774RR:2006/07/16(日) 11:53:13 ID:uqfwyqc9
テントやシュラフなどを買いたいのですが、全然店が分かりません。
都内〜川崎あたりで大型のアウトドア用品店ってありますか? 出来ればそこで一式揃えてしまいたいです。
853846:2006/07/16(日) 11:54:56 ID:j6lPGsfb
>>849
>>850
レスdクス!
ハンドルが基準になるわけですね。
外して行くことにします。
854774RR:2006/07/16(日) 11:56:17 ID:ieL+irYC
そーいや今日祇園祭やってんなぁ
855774RR:2006/07/16(日) 12:00:35 ID:aaq2fmYW
>>848
熱でレギがおかしくなる事は当然有り得ます。
電装系は冷間時問題無くて温まると症状出る事はままありますねぇ。

っつーか古いバッテリーでエンジンが問題無く掛かったの?
ツーリング先でバッテリー上がった時はそもそもどうしたの?
バッテリー上がりは一度だけでその後また復活したって事?

レギを疑うなら、小型のLED表示の電圧計付けとくといいかも。
856774RR:2006/07/16(日) 12:01:05 ID:GTizVJTj
ID:RUrNKVWq
ふむ。セルスタートで始動しないのでしょうか?
バッテリの電圧はあるのなら、セルスタータの問題かも。
857774RR:2006/07/16(日) 12:03:04 ID:MxoiLOTt
>>848
バイクの熱というより、レギュレータ自体の発熱ではないかな

うちは電圧計(油温計のオマケ)があるので走行中に電圧が見られるのですが、
走行中にいくら回しても12V前後(普段は13〜14V)となり、エンジンを停めて
レギュレータを冷ましてやると普段通りになりました
次回始動時はレギュレータが冷えているためか問題なかったのですが、
後日、今度は走行中に15V以上(表示はHiとなって正確な電圧は不明)になり
慌ててレギュレータを発注したことがあります
858838:2006/07/16(日) 12:20:25 ID:RUrNKVWq
>っつーか古いバッテリーでエンジンが問題無く掛かったの?
昨日は掛りませんでしたが、今日は掛ります。
>ツーリング先でバッテリー上がった時はそもそもどうしたの?
たまたま、停まった道の駅のすぐ近くに自動車修理工場があったので、
バッテリーつないでもらいました。その後給油したときGSでかけてもらいました。
>バッテリー上がりは一度だけでその後また復活したって事?
そうです。 たぶん>>857さんの症状の様な感じがします。

レギュレーター替えてみます。

859774RR:2006/07/16(日) 12:27:43 ID:MxoiLOTt
>>858
蛇足かもしれんが、うちはレギュレータにPC用のファンを付けたです
それでも6月以降、走行後は触れないくらいに熱くなりますけど

あとレギュレータが弱い車種、というのもある
何に乗っているか知りませんが、車種のスレがあるなら
訊いてみるといいかもしれづ
860774RR:2006/07/16(日) 12:30:32 ID:MxoiLOTt
ってDR800って書いてあったね orz
861774RR:2006/07/16(日) 12:45:22 ID:UtF5lMk+
スティードなんですが、バッテリーが上がり(セル押してもジージー言うだけ)
一週間くらい押しがけで乗っていましたが、昨日辺りから3千くらいまで回すと
プスプスパーンと不完全燃焼の様な、ガス欠の様な、一発死んでる様な状態になります。
バッテリー上がりが原因なのですか?押しがけがよくなかったのでしょうか。
862774RR:2006/07/16(日) 12:51:55 ID:J3Eyj4vC
スピードリミッターってかかるとどうなるんでしょうか?
863774RR:2006/07/16(日) 12:52:07 ID:97ZNUnjC
お台場に小香港的な食事と映画を楽しみに行きたいのですが
リッタ−バイクを駐車できる施設や場所はありますは
理不尽な取り締まりや盗難が無ければ裏路地ちっくな場所でも良いのですが

日航の海側とかテレポの何口側とか田舎者なので具体的に教えてください
電車と車では何度か行ったことはあるのですが
地図を見ながら作戦を練っています
864774RR:2006/07/16(日) 12:53:43 ID:7qT/CanP
>>847
あるみのかヴぁあがコワレルを
一回だけ(たった一回のみ)マイナスドライバあてがってポンドハンマーで重い切りゴツン
ドダ!
865774RR:2006/07/16(日) 12:54:31 ID:hhp6nqXn
>>861
押しがけそのものが悪いということはありません。
しかし、
バッテリーが上がりっぱなしになってしまう(押しがけして始動して走っても充電されない)のは、
電装系の不具合が起こっているからです。
その影響で、点火系も不具合を起こしているのでしょう。

電装系の深刻な不具合は火災につながるケースもありますので、バイク屋での診断をお勧めします。
866774RR:2006/07/16(日) 12:55:49 ID:hhp6nqXn
>>862
車種によって多少違いますが、燃料をカットしたり点火を間引きしたりして、それ以上スピードが上昇しないようにします。
867774RR:2006/07/16(日) 12:56:19 ID:mZPBAgYS
>>861
押しがけそのものってよりも、押しがけでエンジンかける時に被らせてるのかも。
とりあえずプラグチェック&交換し、バッテリー交換しよう
868774RR:2006/07/16(日) 12:58:13 ID:mZPBAgYS
>>862
それ以上スピードが出なくなります
869774RR:2006/07/16(日) 12:59:40 ID:4GiCicJm
870774RR:2006/07/16(日) 13:54:23 ID:0tkv8SY1
別スレで書き込まれていたので気になっているんですが、バイク保管時にギアを入れたままにしておくと、クラッチが固着や変形するらしいとの事です。
これって本当でしょうか?
871774RR:2006/07/16(日) 13:57:01 ID:ITFiSRMw
>>870

その状態で激しくぶつかられたり、
何回も引きずられたりしたら
何百分の一の確率でなるかもな。

ちょっと下手な奴がやるミス目のシフトチェンジの方が
よっぽど大きな力がかかるわけだが。
872774RR:2006/07/16(日) 13:59:27 ID:C2HdmSMk
台場には二カ所ほど無料の駐車場があるが満車になるとイヤだから書かない
873774RR:2006/07/16(日) 14:05:27 ID:aaq2fmYW
>>870
長期間放置していればニュートラルでもクラッチは固着する。
固着しても大抵1回ギア入れて「ガチョーン」ってやれば外れる。

あと、変形の件だけどギアを入れててもニュートラルでもクラッチの状態は何も変らない。
ギア入れて停めてある時に車両を動かそうとしたりして前後させたりするならクラッチが痛む可能性もあるけど
ただギアを入れておくだけでクラッチが変形するなんてのは有り得ない。
実際自分もギア入れて停めておく方だけどクラッチのトラブルは皆無。
874861:2006/07/16(日) 14:07:23 ID:UtF5lMk+
>>865>>867
ありがとう御座います。やはり乗れば多少充電されるはずだし異常燃焼は
おかしいですよね、ターミナルの緩み?とか思って見てきたけどそんな簡単
な訳はなかったです。バッテリー変えてだめならプロに任せてみます。
875870:2006/07/16(日) 14:15:54 ID:0tkv8SY1
>871
>873
速レスdクスです。
いつもギア入れて保管するくせがついているので、これからも安心してギア入れて保管します。
むしろ自分の雑なシフトチェンジを見なおした方が良いですね。
ありがとうございました。
876774RR:2006/07/16(日) 14:50:22 ID:J970HHDh
エストレヤって最高速でどの程度でるか教えて下さい。
欲しいんですがあまりにも遅いのは嫌なんです。
877774RR:2006/07/16(日) 14:54:13 ID:ANxQTaRB
>>876
高速道路でスピード違反で捕まる程度までは出せます。
ただ、カウルのない250cc単気筒でそこまで出すのは、かなり精神的に修行です。
風圧強いし、振動大きいし。
878774RR:2006/07/16(日) 14:54:30 ID:58oQQbC5
>>876
ノーマルで120位
スカチューンとかしたら100位
879774RR:2006/07/16(日) 14:54:58 ID:0p8KxSIA
110きろくらい。早い原付クラス
880774RR:2006/07/16(日) 14:58:45 ID:6fDDTSgT
ポジポリーニに輸入元サインハウスが撤退してしまっているようですが、
ポジポリーニに変わるボルトメーカーって何かあるのでしょうか?
881774RR:2006/07/16(日) 15:12:49 ID:S1LyQD5d
お世話になってる方にお酒を贈りたいと思っています。
その方はバイク店をやっている方で
何の記念日でもないんですが、ラベルにメッセージや銘を好きなように入れてくれるみたいなので
何か入れて贈りたいのです。
バイク屋さんに贈る感じの一言で素敵なのないですか?
882774RR:2006/07/16(日) 15:42:41 ID:oLvEvth6
質問します。
ガソリンタンクを車体から外して保管する場合、どんな処理が適切ですか?
現状は、ガソリンを抜いてCRCをタンク内に噴霧しました。
883774RR:2006/07/16(日) 15:59:40 ID:7UaVG1/z
イギリスの有名なバイクメーカーって何処ですか?
後、イギリスとイングランドってどう違うんですか?
8844ep:2006/07/16(日) 16:06:35 ID:ZhoPnTdv
>>883
現存する有名なメーカーであればトライアンフ、でしょう。
昔はノートンやBSA等レースでも活躍したメーカーが
多数ありました。

またイギリスと言うのはいくつかの国が連合した連合王国です。

大雑把に言うとイングランドと言う国と他の国がくっついて
イギリス、という国になっていると思ってください。
8854ep:2006/07/16(日) 16:08:49 ID:ZhoPnTdv
>>882
ガソリンの出入り口はテープなどで密栓なさっていらっしゃいますよね。
それなら882さんがなさった作業で問題ありません。

人によっては濃い目の混合ガソリンを作ってタンク内に行き渡らせ、
その後ガソリンを抜きエンジンオイルで内部をコーティングする
手法をとる事もあります。
886774RR:2006/07/16(日) 16:14:17 ID:gwpOMApX
すこっと ぶらふ びんせんと
英吉利:あいるらんど 大ぶりてん すこっとらんど いんぐらんど
887774RR:2006/07/16(日) 16:21:25 ID:GTizVJTj
>>880
サインハウスで新たなブランドを扱うようです。

>>881
素直に感謝の気持ちを表せば良いと思う。

>>882
防錆潤滑剤は乾燥してしまうので駄目です。
私ならエンジンオイルを隅々まで行き渡らせます。
長期保存ならば花咲かGでコーティングしてしまいます。

>>883
Triumph(トライアンフ)、Norton(ノートン)、BSA 、Velocette(ベロセット)辺りでしょうか。
イギリスとイングランド でググると
イギリス=United Kingdomの中の国のイングランド=Englandという位置付けで
実際には日本で言う地方(本州、九州、四国、北海道、沖縄)の扱いと同じ感覚のようです。
ttp://question.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=2253663
888774RR:2006/07/16(日) 16:47:28 ID:J970HHDh
>>877>>878>>879
ありがとうございます。
100ちょっとですか…
高速をつかうことになると少しきついですね。
もうちょっと検討してみます。
889774RR:2006/07/16(日) 17:02:51 ID:o+yR3pVU
>>883
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9
日本で「英国」「イギリス」と呼んでいる国は結構ややこしい構成です。
正式国名は「The United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland」。
「グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国」
通称「United Kingdom」略称は「UK」
UKには、「イングランド」、「スコットランド」、「ウェールズ」、「北アイルランド」の4つの国があります。

イングランド:UKを構成する国。
イギリス  :イングランドを示す、ポルトガル語やオランダ語から変化してイギリスになりました。
890774RR:2006/07/16(日) 17:04:44 ID:V1fbbS+Y
2サイクルの原付、YB-1に乗っています。
マフラーのサイレンサーを引き抜こうとしても硬くて全然抜けませんorz
20分ほど回し気味で走行した直後でも駄目でした。なにかいい方法はないでしょうか?
891774RR:2006/07/16(日) 17:10:18 ID:AVbol6t6
誰か北摂スレに誘導してください
8924ep:2006/07/16(日) 17:11:38 ID:ZhoPnTdv
>>891
【春だ】北摂・丹波スレッド10山目【シーズンオン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141706650/l50

ここでしょうか?
893774RR:2006/07/16(日) 17:11:46 ID:QnCyafEU
来週、原付買いに行こうと思ってます。
そこで質問なんですが、未成年の場合、購入するときに親のサインとかいるんでしょうか?
それなら親についてきてもらおうかと思っているんですが・・
894862:2006/07/16(日) 17:13:15 ID:J3Eyj4vC
ありがとうございました
8954ep:2006/07/16(日) 17:13:22 ID:ZhoPnTdv
>>893
私が未成年で購入した時は特に親権者のサインを求められた
事はありませんでしたが、可能であればご両親にも一緒に
来て貰ったほうが良いかと思います。
896774RR:2006/07/16(日) 17:17:49 ID:J3Eyj4vC
ZZR400に乗っています。特にカスタムはしていません。
そこで質問です。
ZZRに限ったことではないと思いますが、タイヤに関しての質問です。
現在状況は↓のようになっています。(後輪)
http://enter.jounin.jp/tire1.jpg ←溝のヒビ割れ(こんな感じのが全体に)
http://enter.jounin.jp/tire2.jpg ←縦のヒビ割れ(全体ではないにしろ、それなりに)
この状況で高速道路を1000km以上走行するのはやはりかなり危険でしょうか?
また、どうしても走行する場合は空気圧をどうしたらいいのでしょうか。
897896:2006/07/16(日) 17:20:02 ID:J3Eyj4vC
クリックしただけでは見れないようなので、アドレスバーにURLを打ち込めば見れるようです。
お手数かけます。
8984ep:2006/07/16(日) 17:20:41 ID:ZhoPnTdv
>>896
このタイヤを何年、何km使用なさっているかわかりませんが、
私ならこのタイヤで走行はしません。

またどうしてもバイクで移動しなければならないなら交換してからに
します。空気圧で誤魔化せる状態ではないので先ず交換有りきで
考えてください。
899774RR:2006/07/16(日) 17:22:56 ID:iLCmnE/T
××市に住んでるのですが

●●にある陸運局で車検受けられるんでしょうか?
900774RR:2006/07/16(日) 17:28:59 ID:xxURnqiW
>>896
高速道路云々ではなく走ることそのものが×です。
さっさと交換。

>>899
どこまでがネタ?
継続車検は車検場であればどこでも桶。
必要書類は自分で用意しておけよ。
901774RR:2006/07/16(日) 17:35:06 ID:IJRTlvQX
一人暮らしなバイク乗りはどこで洗車したりしたらいいですか?
昨日初めて夕立に降られましてチェーンの注油とかもしたいです
902774RR:2006/07/16(日) 17:43:49 ID:dd1gtM41
自分の部屋の中
903774RR:2006/07/16(日) 17:44:24 ID:GTizVJTj
>>901
近所のコイン洗車場。

近所にレンタルガレージとかないの?
904774RR:2006/07/16(日) 17:48:34 ID:SYDCWBp3
>>901
バイク置いてる所じゃできないの?
俺は駐輪場でやってるよ
水拭き→空拭き→ワックス→メッキ→注油→増締め・点検
これ位なら狭くても出来るよ
905882:2006/07/16(日) 17:52:59 ID:oLvEvth6
>>885>>887 レスありがとうございます!CRCでは不安なのでエンジンオイルでコーティングします!
906774RR:2006/07/16(日) 17:58:37 ID:IJRTlvQX
>>903
コイン洗車場は引っ越してから探していますが自分が通った道にはなかったようで
検索したら5km以上先なのでちょっと躊躇
>>904
置き場にはビッシリチャリが停まってるので・・
アパート前の道路は狭くてNGなんです
907774RR:2006/07/16(日) 18:22:34 ID:fHyt44PR
>>906
都会で一人暮らしだと場所が無いのは良くわかる
知り合いは行きつけのバイク屋のオヤジと仲良くなって店でやってた

オイルやタイヤ交換、部品、用品の購入で金を落とす
旅行に行ったらお土産を持って行くぐらいの事はやった方がいいと思う
908774RR:2006/07/16(日) 18:31:33 ID:97ZNUnjC
>>869,872
すまねー。恩に着る
場所はあかさなくても2カ所をヒントにウロウロ探して
とりあえず科学館のとこに突っ込んでみる
あとは天気がよければ観光に行けるの
909774RR:2006/07/16(日) 19:37:52 ID:j6lPGsfb
ワッシャーについて。
普通に平になってるやつと、途中で切れてて段差がついてるやつと2種類がありますが、
どう使い分ければいいんですか?
910774RR:2006/07/16(日) 19:42:52 ID:fHyt44PR
>>909
段が付いてる奴はスプリングワッシャといって緩み止めのために使います
基本的に平ワッシャとスプリングワッシャはセットで使ってください
スプリングワッシャをネジの頭と平ワッシャではさむと良いです
911774RR:2006/07/16(日) 20:26:06 ID:iLCmnE/T
>>900
どうもです
912774RR:2006/07/16(日) 20:56:21 ID:9Edr3oXi
今日、軽井沢に行ってきました♪
めっちゃめちゃ渋滞してたけど、なんでか知ってるひといるかな??
普通の自然渋滞じゃありえないくらいに、完全な停止状態でした。
それも碓氷軽井沢ICから向かう複数のルートが。
とても耐えられなくて、引き返してしまいましたorz
あれがふつうの休日の混み方のわけないと思うが、もしいつもあんなだったら
もう軽井沢には行けん・・・
913774RR:2006/07/16(日) 20:59:23 ID:er+l6GXC
FRP製カウルを転倒で割ってしまいました。
自分で修復しようと思ってるんですが
割れた部分で割面が奥と手前が互い違いになってて
邪魔になって元の状態に持っていくには
不可能な状態です。

FRP修復剤を用いる前提で
一旦断面の重なってる部分は切り落として
全体の形を保ちつつ最終的にそこを再成形すれば
いいんでしょうか?
914774RR:2006/07/16(日) 20:59:26 ID:3jFpmRtf
>>912
東京方面から軽井沢に向かう一番交通量の少ない道は県道下仁田軽井沢線ですなぁ
それでも対向車皆無とは行きませんが
次は碓氷峠旧道です……
915774RR:2006/07/16(日) 21:07:58 ID:bKwHgd+C
>>890
違ってたら申し訳ないがサイレンサー取り付けボルトははずした?
916774RR:2006/07/16(日) 21:08:39 ID:4lIWorSo
XJR400にのっています。前輪のブレーキパットがないまま走ってたらどうなりますか?
917774RR:2006/07/16(日) 21:09:09 ID:4GiCicJm
死ぬんじゃないか?
918774RR:2006/07/16(日) 21:10:04 ID:j6lPGsfb
>>910
分かりやすい説明ありがとうございます!
919774RR:2006/07/16(日) 21:15:09 ID:d8tsHWVb
>>916
リアブレーキだけで頑張ってれば最終的には>>917
単独事故で死ぬのは勝手だが他人を巻き込む前にさっさと交換汁
920774RR:2006/07/16(日) 21:15:34 ID:4lIWorSo
パットがないと全然とまらないんですか?
921774RR:2006/07/16(日) 21:18:07 ID:Tpo8NZZ/
>>920
ブレーキディスクが削れて、後々3万円くらいの出費になります。

もしくは追突、整備不良の合わせ技でバイクが帰るくらいの金と、免許を失うかもしれません
922774RR:2006/07/16(日) 21:20:26 ID:4lIWorSo
キャリパーのオーバーホールが必要っていわれました!!
923774RR:2006/07/16(日) 21:20:28 ID:PlSWbqtG
>>920
そりゃあったほうがAがBになりBがCに見え…
 
 
じゃなくてまあ背板で止まるっちゃー止まる。
制動距離は何十倍になるとは思うけど
924774RR:2006/07/16(日) 21:20:57 ID:OQPlG0br
今SHOEIのジェットヘルにシールド付けたいと思ってるんですがシールドはどのメーカーの物でも付くんですか?
それともヘルメットと同じメーカーのシールドじゃなきゃ付かないとかあるんでしょうか?
初心者で申し訳ないです
925774RR:2006/07/16(日) 21:21:40 ID:uOvJAefq
>>904
メッキって個人で出来るものなのですか?
おれのマフラー、再メッキしたいんだが・・・
926774RR:2006/07/16(日) 21:21:53 ID:Oho2+c7i
諸事情により、メイン(250cc)にしばらく乗れなくなってしまったため、普段の足として以前使用していた2スト原付を
復活させようと考えています。
3年ほど動かしていないため、ガソリン、オイル交換、キャブOHを考えていますが、そのほか必要なメンテ箇所ありますでしょうか?
927774RR:2006/07/16(日) 21:22:51 ID:Tpo8NZZ/
>>922
オーバーホールしてください。もしくは窓からXJRを投げ捨てましょう

>>924
ジェットの3点固定のシールドはどれでも付きます。ホムセンでも買えますが、留め金の精度が悪いのを買うと
走行中吹っ飛ぶのでお気をつけ下さい。
928774RR:2006/07/16(日) 21:24:20 ID:QrcXms/E
XJRとか、本当に馬鹿しか乗ってないんだなw
929774RR:2006/07/16(日) 21:24:31 ID:Tpo8NZZ/
>>926
バッテリー、ブレーキワイヤー、アクセルワイヤー・・・・etc


レストアと思ってやるか、場合によっては買い換えたほうが安いかもしれません。
3年と言うと産まれた子供が歩いて喋るような時間経過ですので
930774RR:2006/07/16(日) 21:24:45 ID:LWvivMa4
ヤマハのフルフェって、ショウエイとかより劣るんですか?
931774RR:2006/07/16(日) 21:25:02 ID:OQPlG0br
>>927さん
どうも説明ありがとうございます!
注意まで教えてくれて感謝!
うぅ、、うれしい限りです
932774RR:2006/07/16(日) 21:25:56 ID:H0pHM9PX
>>925
満足できるレベルのメッキは出来ないと思う
メッキ業者に出すにしてもマフラー等はカーボンの関係で鍍金液を汚すので嫌われる(お金かかる)という解答を過去スレッドで見ました。
933774RR:2006/07/16(日) 21:26:59 ID:Tpo8NZZ/
>>930
前はSHOEIのOEMを作っていたので、多分似たような物だと思います
フルフェイスは有名メーカーならどれを買ってもハズレは無いので、御自分の頭に合った
サイズ、形状で選ぶとよろしいかと思います。
934774RR:2006/07/16(日) 21:28:44 ID:H0pHM9PX
>>296
あと、タイヤ
3年放置だと溝はあってもいい感じでひび割れ、硬化していると思うので。
935774RR:2006/07/16(日) 21:29:05 ID:d8tsHWVb
>>925
必要な設備があればできるような気もするが
そんな物を揃えるくらいなら業者を探したほうが早い安い巧い
まマフラーを再メッキしてくれる業者もなかなかないようだし値段もかなりのものなので
欠品でない限り交換しちゃった方が安上がりかも。
936774RR:2006/07/16(日) 21:29:12 ID:If5NCLsa
>>922
じゃ、キャリパーをOHしてください。
ディスクは大丈夫でしたか?
なんにせよ、メンテを怠ると危険と大量出費が待っていますからねぇ。

>>925
メッキ槽なりそれなりの設備が必要です。とても個人でするものではないと思います。
なお、使用済みマフラーの再メッキは、汚れが出るため断られるケースが多いとか…
確かどっかで誰かがアドバイスしていましたよね。

>>926
各種油脂類は好感したほうがいいでしょうね。ブレーキフルードがある車種ならば、それも。
また、状態如何ですがタイヤは大丈夫ですか?
古いタイヤは当然劣化していますので、偶に滑ります。
あとは、各所適度にグリスアップ。
937912:2006/07/16(日) 21:32:42 ID:9Edr3oXi
>>914
今日通ろうとしたのは、なんて言う道かよくわからないけど、碓氷軽井沢インターを
降りてすぐ左に曲がった峠のほうでした。
はっきしいって地獄ですた。泣きますた。
3分に一回くらい、車2台分くらい前に進んでますた。
いいかげん死んだので引き返しました。
今かんたんにぐぐってみたら、夏の週末の軽井沢はそのくらい当たり前なんですね。
真剣に、平日休みのとれる職に転職したくなりました。
938774RR:2006/07/16(日) 21:37:30 ID:3jFpmRtf
>>937
松井田妙義で降りてR18旧道を進むことをお勧めします。
路面が荒れていますがそれなりに楽しいワインディングです。交通量は少なめです(対向車はあるので注意)
939774RR:2006/07/16(日) 21:37:45 ID:d8tsHWVb
>>937
つ【有休】
というのは冗談半分として。
アレだ、「夏の軽井沢」じゃなくてもよくね?山なら回りにもいっぱいあるんだしさ。
藻前様がどこを拠点にしてるか知らないけど。
940912:2006/07/16(日) 22:04:58 ID:9Edr3oXi
>>939
考えてみたら夏にこだわる必要もありませんでした。
941774RR:2006/07/16(日) 22:05:42 ID:rA3RH0ds
>>937
自分も休みなのに休日が混んでるって言い出す人間がおかしいのでは?
942930:2006/07/16(日) 22:08:39 ID:LWvivMa4
>>933
そうですか。漏れの初期メットはロールバーンでしたが、最近はショウエイばっかり。
ロールバーンになぜか惹かれたので、検討をば。
ただ、ロゴがダサイ(ry
943896:2006/07/16(日) 22:14:57 ID:J3Eyj4vC
>>898
>>900
ありがとうございました。
工賃とタイヤ代で前後あわせて5万ぐらいかかるっぽいですけど仕方ないですね^^;
944774RR:2006/07/16(日) 22:15:06 ID:Ogd9LStC
>>780

テレスコピックの語源はテレスコープ(望遠鏡)。

昔のアニメの海賊船長が持っている、伸び縮みするタイプの望遠鏡だ。

筒がスライドするものがテレスコピック式サス。
945774RR:2006/07/16(日) 22:29:39 ID:xxURnqiW
>>943
5万円程度なら、バイクや命よりはるかに安いと思うが?
あんたの命は5万円より安いのか?

仕方がないとかではなく、さっさと交換するべき。

5万円より安い命なら、俺が5万円出してやるからうちで奴隷として働いてくれw
946774RR:2006/07/16(日) 22:48:57 ID:CKbqWSUJ
250マルチの取り回し出来れば、250のビクスクの取り回し楽勝?
947774RR:2006/07/16(日) 22:52:04 ID:YpHbo9A6
そこに因果関係はありません
948774RR:2006/07/16(日) 22:52:05 ID:K+ZhSoOT
>>793
サンクス
ヤフとGoogleばかり使ってるのでgooの存在を忘れていましたよ
949774RR:2006/07/16(日) 23:00:32 ID:pPMRJUwg
ナンバープレートが悪戯で曲げられます。
そこで、ちょっと剛性アップでナンバープレートの枠みたいなの付けたいのです。
250のナンバーですが、ふと洋品店で見ると色々なカラーがあります。
しかし、なぜか緑が無いのです。ナンバー自体の縁を塗るのは問題かと思いますが、
カバーを緑にするのは問題があるのでしょうか?
950774RR:2006/07/16(日) 23:01:02 ID:n/f5Ts5d
こんばんは。原付の事なんですがZEROのパワフィルとエアフィルってどのように違うんでしょうか?レスお願いしますm(__)m
951774RR:2006/07/16(日) 23:03:01 ID:d8tsHWVb
>>950
メーカーに問い合わせたほうが正確な答えをもらえると思うよ
952774RR:2006/07/16(日) 23:05:08 ID:SaSf0rS9
>>949
250ccが400ccみたいになって紛らわしいとか。
単にダサイとメーカーが思っているとか。
953774RR:2006/07/16(日) 23:07:36 ID:Tpo8NZZ/
>>946
犬をしつけられたら猫も楽勝?みたいな質問ですが、多分楽でしょう。
スクーターはケツがでかいのでぶつけないよう気を使ってください。

>>949
法的には分かりませんが、250も400も道路上では同じ扱いなので構わないと思います。
後はナンバーの裏に画鋲でも張って置いてください。
954774RR:2006/07/16(日) 23:07:41 ID:K+ZhSoOT
>>949
カバー?枠??
曲げるの防止ならカバーつけなくても台の板だけつければいいじゃん
http://www.bike.ne.jp/shopping/disp1.asp?ProductID=4514
955774RR:2006/07/16(日) 23:10:06 ID:zp9EvNM1
>>954
そのサイトのリンクに緑のやつがあるけど、「色」のところにグリーンが無いのが意味深ですな
956774RR:2006/07/16(日) 23:13:39 ID:uOvJAefq
排気量400cc以上のバイク禁止の自転車バイク駐輪場
実際は排気量399ccであるがCB750よりでかいドラッグスター400クラシックを
果たして駐輪できるのだろうか・・・

結果はいずれ報告します。
957949:2006/07/16(日) 23:13:58 ID:pPMRJUwg
問題無さそうですね。いや、なんか緑枠ナンバーに憧れて。。。
小僧みたいな願望で恥ずかしいですが、塗ってみようかな・・・

しかし、人のナンバ曲げて何が面白いのか?とりあえず、今度交換してきます。
車体の洗車はめんどくさくて嫌いだけど、
ナンバーはこのバイクとここに住んでる自分の組み合わせで得られた物だから綺麗にしてる。
958774RR:2006/07/16(日) 23:17:08 ID:ttfngkmq
>>957
単なるイタズラで曲げる奴は少ない。
いつもうるさい、とか
周りに迷惑な場所に止めてる、とか
整備で道路を汚す、とか
959774RR:2006/07/16(日) 23:20:46 ID:d8tsHWVb
>>957
塗るのもいいけど、改造する前に運輸局に問い合わせておいたほうがいいと思う
958の件も割とあり得る事なので予防策についても考えてみるべきなんジャマイカ
960774RR:2006/07/16(日) 23:22:40 ID:nB1YZ46M
飛び込みで普通二輪取りたいのですが、どうやって練習したらいいんでしょうか?
ちょと調べてみたところ試験場のコース開放というのがいいらしいですが、ようわかりません(>_<)
961774RR:2006/07/16(日) 23:25:56 ID:zp9EvNM1
>>960
原付は持ってる?ギアつき原付で練習汁。
あとは教習所で教えてもらう。
962774RR:2006/07/16(日) 23:26:46 ID:Tpo8NZZ/
>>960
@試験場の貸しバイクで試験内容をなぞるコース開放。これは試験場の窓口で予約できます。

A一般教習所での時間制の練習。これは自分で調べてください。

Bバイクに詳しい先輩のバイクでry

Cとりあえず良くわからないけど本読んで毎日受けてみる。俺です。ハイ10回くらいかかりました
963774RR:2006/07/16(日) 23:26:52 ID:YpHbo9A6
>>960
お前も自殺志願者か?www

飛び込み=試験場検定と読み替えて、
試験場のコース開放もいいが、四の五言わず試験を受けてみればいいじゃないか。
20回くらい受ければ流石になれて合格できるよ!

まぁ大概は非公認の教習所とかで自由練習するもんだがな
964774RR:2006/07/16(日) 23:29:37 ID:pPMRJUwg
>>958
止めてる所からはなれた所まで押して掛けて走行暖気ですのでそんなには・・・
指定された駐輪所で他のバイクと共に置いてます
整備で道路を汚すのはしょっちゅうですが、その後近隣宅の家の周辺まで掃いて流して洗浄して感謝されてます。

ですが、バイクが置いてあるってだけで目の敵にする人もいますしね・・・
965774RR:2006/07/16(日) 23:34:49 ID:xxURnqiW
>>950
ZEROのパワフィルのことをZEROはエアフィルターと呼んでいる。
966725:2006/07/16(日) 23:48:45 ID:sZUug8kT
今日、728のご指示の通り、プラグキャップを外してみました。
ゴムが劣化していて中に水が侵入していました。
ウエスで拭き取り、エアブローしてみました。

多少は馬力が回復したような気もしますが、依然として、
2,3000回転でのノッキングが起こります。

本格的にプラグ清掃をしてみようとは思いますが、
他に何かしてみたほうがいいことはあるでしょうか?
967774RR:2006/07/16(日) 23:50:37 ID:Tpo8NZZ/
>>966
プラグキャップとプラグの交換

清掃しても大差無し
968774RR:2006/07/16(日) 23:58:43 ID:nodtDLbm
試験場のコース開放で、二輪の車両貸し出しがある試験場なんてあるの?
969774RR:2006/07/17(月) 00:02:43 ID:Tpo8NZZ/
>>968
安全運転なんたらかんたらってので試験車両貸してくれるよ
千葉は2万くらいで受けれるはず。
970774RR:2006/07/17(月) 00:04:57 ID:xxURnqiW
>>968
香川県。
CB125T、FZ400R、FZX750。

FZ400Rは低速が薄く、異常に乗りにくい。
死ねるほど難易度アップ。
そのうえ調子の悪い車両も多い。

FZX750はホイールベースの長さが起因して、これまた難易度が高い。
とんでもない小回りを強要される当試験場においては、殺人級の難易度を生み出す。
「はい大回り減点20!」
971774RR:2006/07/17(月) 00:07:05 ID:b7vbCpoa
ええなぁ
神奈川なんて貸し出しはおろか二輪車の解放も無かったよ


ところで次スレはPart109だよね
972774RR:2006/07/17(月) 00:14:55 ID:b7vbCpoa
僭越ながら次スレ建てさせていただきました

ビアガーデン親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part109
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153062808/l50
973960:2006/07/17(月) 00:27:38 ID:9CFGE09X
皆さんレスありがとうございます。
>>961
スクーターしか持ってませんが、
友達の250のバイクにちょと乗ったことがあるのでシフトチェンジは結構いけると思います。

>>962
バイクって貸してもらえるんですか〜。試験場に電話して聞いてみますね。

>>963
なんというか、テスト勉強なしでテストというのは、無理な人なんです。俺ってば。

ありがとうございました。

974774RR:2006/07/17(月) 00:29:35 ID:bOXBDQFR
グース350のテールをLEDにしようと思うのですが車用のフォグだと何か問題ありますか?

ひとつをテールにし、もう一つをブレーキランプにしようと思います

光量はフォグなので大丈夫かと(むしろ明るすぎ?)

色はレンズが赤なので大丈夫だと思います

テールとストップの光量差などはどうなのでしょうか?

他に問題になりそうなことありましたら教えてもらえますか?
よろしくお願いします
975774RR:2006/07/17(月) 04:35:54 ID:vNCbEMpL
山鉾巡行の日は屋台出ないんでしょうか?
教えてください。

よろしくお願いします
976774RR:2006/07/17(月) 04:49:39 ID:waMcJaYK
>>975
あんまりない。
977774RR:2006/07/17(月) 06:17:34 ID:cjhYzp3r
排気量をアップせずにパワーを上げる方法を教えて下さい。
当方エイプ100乗りです。
排気量アップしなくてもビッグキャブって馬力アップには有効なんでしょうか?
978774RR:2006/07/17(月) 06:34:17 ID:yXovuwHq
>>977
もちろん!
排気量アップせずに馬力アップとなると吸気系と排気系がスタンダード。
吸気系はフィルターやキャブ、ポート研磨等。
排気系はエキパイ、サイレンサー。
他にはカム、点火系(プラグ、コード、CDI)とかもあるよ。

エイプなら全てやっても10万円〜20万円で収まると思う。
979978:2006/07/17(月) 06:39:47 ID:yXovuwHq
カム交換だけは別格に高いからそれをすると収まらないかも。
980774RR:2006/07/17(月) 06:41:50 ID:BWvyGGRC
>>977
有効か?と聞かれれば「有効です」と答えるが、
ただビッグキャブを付けるだけなら無意味、むしろパワーダウン。
まぁそんなことは判ってるとは思うけど。
チューニングはバランスだよ、何をどこまで求めるかは本人次第だが
まぁ定番は>>978のメニューじゃないのかな。

しかしながら、排気量アップに勝るチューニングなし。とは良く言ったもので…
単純にパワーが欲しいなら、ボアアップキットを組んだほうが手っ取り早いとは思ふ。
981774RR:2006/07/17(月) 06:43:57 ID:xZ+OSVda
>>972
乙ですた。
>>7-8>>26の指摘がないなか、よくぞPart109d(ry
982977:2006/07/17(月) 08:35:54 ID:JwkY0cCO
皆さんレスどうもです
プラグはイリジウムで点火コードもNGKのに交換済です。
吸気は今パワーフィルター仕様です。マフラーはノーマルです。排気音は静かな方が良いので変えたくないんですがそれじゃ駄目ですか?
それと、加速ポンプ付キャブレターってどうなんでしょう?
9834ep:2006/07/17(月) 09:09:33 ID:Q2qH/kKU
>>982
先ず、ノーマルの点火系が問題ない状態なのであれば
イリジウムプラグを使おうがプラグコードを低抵抗品に
変えようが、パワーは変化しません。

それと加速ポンプはあくまでスロットルを急開した時に
空燃比が薄くなってレスポンスが低下するのを解消させる
部品ですので純粋なパワーアップにはなんら効果は
有りません。

ともかく貴方が考えている方法で排気量を変えずに
出力を向上させるのは無理です。
素直に上位免許を取得し、排気量の大きなバイクを
購入なさる事をお勧めします。
984774RR:2006/07/17(月) 09:25:55 ID:ZWeY/9rG
>>977
出力=トルク×回転数
通常は回転数を上げるほうにトライ
トルクのピークを上に持ってくれば出力は上がるけどいわゆるピーキーなエンジンになってしまい
変速ギア段数を増やさないと乗りこなせなくなる
でもって排気量UPが常套手段
985774RR:2006/07/17(月) 10:50:29 ID:KOGDP28C
そろそろこっちを埋立せにゃならんのでageときましょ。
986774RR:2006/07/17(月) 11:02:38 ID:KOGDP28C
雨降りそうだなぁ・・・
987774RR:2006/07/17(月) 11:04:08 ID:bOXBDQFR
大阪は雨
んで誰かグースの質問答えて
988774RR:2006/07/17(月) 11:05:34 ID:s8iUS7ph
まぁ待て
989774RR:2006/07/17(月) 11:32:16 ID:0PThlu6t
>>949
緑枠ナンバーの件を蒸し返すが、
昔は枠無しは中速車、枠有りは高速車って区分だったと思う。
60キロ制限道路でも中速車は50キロ制限とか。
今はもうなくなったんだっけ?
識者タノム
けど区分けされてる以上、偽装ともとられかねない行為は慎んだ方が賢明かと。
メーカーが緑枠プレート出してないのは自主規制か行政指導だろうし。
グレーであるけれども好ましくないって業界が思ってるんだろうな。
完全にアウトなら他の色も禁止されると思うので多分グレー。
990774RR:2006/07/17(月) 11:37:54 ID:0PThlu6t
>>989
自己レス。
ざっと調べてみると、中速車とか高速車ってのは交通法区分っていうみたい。
んで、現在は速度的な差別規制は無くなっているが、区分は残ってる。
実質、区分による道路運行状の規制があるかどうかはわからないが、
区分が生きている以上、偽装とされる可能性はあるな。
って感じみたい。
991774RR:2006/07/17(月) 11:50:48 ID:KOGDP28C
懐かしいねぇ。覚えてるかなぁ、昔道路に「40高中」って書いてあったの。
大型トラックの上にある3つのランプも速度区分云々の名残なんだよね。
今はもう無いトラックもけっこう走り回ってるけど。
992774RR:2006/07/17(月) 11:54:30 ID:LJ1wTA1u
いまどき緑のランプ無いトラックの方が多いだろ
993774RR:2006/07/17(月) 11:56:36 ID:drjpc4JL
ビアガーデンが伸び始めてるから埋め
994774RR:2006/07/17(月) 11:58:09 ID:KOGDP28C
新型はみんなランプ無しだけど
世の中で走り回ってる量で言えばまだランプ有りの比率が高いかな、と。
995774RR:2006/07/17(月) 11:58:40 ID:o/ghNEOq
 ________         
         \________←。孕。

上のような段差(高さ15cm)を、右からバイクで乗り越えるとします。
段差の間には、いわゆる段差クリアー(幅30cmくらいの短いスロープで、ホイールベースより短い)
があるとします。

右からやってきたバイクが腹をこすることなく段差を乗り越えることができるかどうか
調べるために、よしお君(つまり私)は、自分のバイクの乗車状態の最低地上高と
ホイールベースを調べることにしました。

しかし頭の悪いよしお君は、それらの数字を使ってどう計算すれば答えが求められるのか
わかりません。
そこで実際にやってみて確認しようと思うのですが、よしお君のバイクのアンダーカウルは
壊れるでしょうか?
996774RR:2006/07/17(月) 11:58:52 ID:KOGDP28C
埋めろぉ〜!
997774RR:2006/07/17(月) 12:00:11 ID:KOGDP28C
まずは下りて確認だな
998774RR:2006/07/17(月) 12:01:37 ID:KOGDP28C
もう昼かぁ・・・
999774RR:2006/07/17(月) 12:02:19 ID:KOGDP28C
雨降り出す前にコンビニ行こうかな。
1000774RR:2006/07/17(月) 12:02:57 ID:drjpc4JL
>>995
スロープ側もはかれ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐