★春寒親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part95
1 :
774RR:
2 :
774RR:2006/04/07(金) 18:08:15 ID:NIaevL/Y
中古バイク50ccを買おうと思うのですが
新品に比べて何か欠点ってありますか?
3 :
774RR:2006/04/07(金) 18:08:17 ID:9X2S00dI
2げと
4 :
774RR:2006/04/07(金) 18:08:30 ID:fawvuBFj
2
5 :
774RR:2006/04/07(金) 18:22:15 ID:HSOqxZeU
6 :
774RR:2006/04/07(金) 18:28:51 ID:NIaevL/Y
初期費用が少なくすむいがいすべて欠点ですか?
バイク王はどうでしょうか?大手だから安全なようなきがするのですが。
それと中古をやめてもし新品をかうならおすすめはなんですか?
7 :
774RR:2006/04/07(金) 18:37:29 ID:k7ex1xnd
>>6 要するに、後で起こるトラブルに対して対応できるかできないかの話なんですよ。
走行距離表示はあてになりません。
そして、あなたに良い中古車、良くない中古車、悪い中古車の見分けができるとも思えません。
できるなら中古車より新車をお勧めします。
積載を考えてスクーターが良いでしょうね。
8 :
774RR:2006/04/07(金) 19:03:06 ID:NIaevL/Y
機能などを考えるとこれはやすいといえるスクーターはなんでしょうか
単に安いだけじゃかってから物足りなかったらいやなんで。
9 :
774RR:2006/04/07(金) 19:07:04 ID:Cp7tdI4Z
すみませんが、オイル漏れってエンジンのどの部分から漏れてくるのか
教えていただけないでしょうか。
10 :
774RR:2006/04/07(金) 19:10:04 ID:5FUMpEDy
>>8 お店で一番高いの買って下さい
物足りないという考えはほとんど浮かびません
それ以上のもの売ってないからね
>>9 ありとあらゆる継ぎ目から可能性がある
11 :
774RR:2006/04/07(金) 19:14:40 ID:w4yUCBew
>>8 安い=物足りない
と基本的には思ってください。
個人的にはスマートディオなんか良いと思いますよ。
パワーにこだわるならジョグZRで。
>>9 オイルが溜まってたり流れてたりする所全部です。
もしくはその付近。
12 :
774RR:2006/04/07(金) 19:26:45 ID:Cp7tdI4Z
わかりました。どうもありがとうございます!
買ったばかりで何がなんだかよくわからなくって。
最後に、フロントブレーキが停止するときキュルキュルやフォーンといった
まるでトラックのような音が出るんですが、バイクや行ってみると、別にパッドは
そんな減ってないから平気だといわれたんですが、あまりにも耳障りででかい音なんで
気持ちよくバイクに乗れません、この音は消えないモンなんですかね?
13 :
774RR:2006/04/07(金) 19:30:41 ID:OyTFxE/k
>>8 用品店いきゃパッド用の鳴き止めグリスがある。塗ってみれ。
14 :
774RR:2006/04/07(金) 19:32:04 ID:OyTFxE/k
15 :
774RR:2006/04/07(金) 19:32:27 ID:w4yUCBew
>>12 走行中に耳障りというのはちょっと気がかりなので
バイク屋さんに実際に乗ってもらってはどうでしょうか。
16 :
774RR:2006/04/07(金) 19:44:58 ID:Cp7tdI4Z
>>12さんそんなものがあったとは!でもまだパッドのはずし方すらわからないので、
>>15さんが言うようもう一度バイク屋に行って実際に音聞かすか、走ってもらうこ
とにします、親切にありがとうございました。
17 :
774RR:2006/04/07(金) 19:45:26 ID:NIaevL/Y
返信ありがとうございます。やっぱり燃費は
スマートオーディオ最強ですか?
18 :
774RR:2006/04/07(金) 19:45:54 ID:Cp7tdI4Z
間違えた
>>13さんでした、同じ間違えしてすいません。
19 :
774RR:2006/04/07(金) 20:03:35 ID:/18eCbKa
20 :
774RR:2006/04/07(金) 20:08:28 ID:NIaevL/Y
返信あ。りがとう
では、スマートオーディオはなにが他に比べてよいのですか?
21 :
774RR:2006/04/07(金) 20:13:38 ID:bwAybO7Y
>>20 皆親切だから回答してくれているが・・・
今売っている原付スクーターは、こと機能面においてはほぼ一律になっている。
何が物足りないか?は個人個人で感じ方が違うし
最も大きなファクターである外見の好みもあるから
まず自分で欲しいと思えるデザインのものを幾つかピックアップし
その中で何が良いのか?を問い合わせないといつまで経っても決まらない。
まず自分自身で、パワー重視なのか燃費重視なのか収納重視なのかをハッキリ汁!!
22 :
774RR:2006/04/07(金) 20:16:36 ID:yn/vnSBi
チューブレスタイヤのパンク修理について質問です。
パンク修理キットに入ってるラバーセメントが固まってしまって、使い物にならなくなってました。
G17のような合成ゴム系接着剤で代用するのは可能でしょうか?
23 :
774RR:2006/04/07(金) 20:23:46 ID:NIaevL/Y
ごめんなさい、そうだったんですかわかりませんでした。
なによりも燃費重視で、片道250円のバス代が高いので、
バスで片道30分の距離をにつかおうとおもっていて、1年でバイクの費用
を回収したいですが。いまいちくわしくないのでそれは、不可能かもしれませんが・・
できるかぎり早く回収したいので、デザインはなんでもいいです。とにかく燃費です。
24 :
4ep:2006/04/07(金) 20:28:39 ID:/VtdcJb+
25 :
774RR:2006/04/07(金) 20:30:28 ID:3Q+3tmIM
>>22 熱によって硫化するなら大丈夫かもしれないけどたぶん無理だと思う。
26 :
774RR:2006/04/07(金) 20:32:05 ID:9zg1S3fj
>>22 G17の様なゴム系では巧く行きません。
チャリンコ用パンク修理キット等に入っている接着剤を使えばOKです。
パンク修理用の接着剤はゴムを溶かす成分(加硫剤)が入っています。
27 :
22:2006/04/07(金) 20:43:30 ID:yn/vnSBi
>>25、
>>26 サンクス。
キーワードは硫化のようですね。
硫化(加硫)剤入りの接着剤を探します。
28 :
774RR:2006/04/07(金) 20:47:59 ID:QnRHhy0E
>>23 5年、10年乗るなら燃費が生きてきますが、とにかく最短で回収したいのだったら
燃費より車両価格の方が効きます。
いずれにせよ、「もの足りない」云々は忘れる必要があります。
29 :
774RR:2006/04/07(金) 21:01:16 ID:LAFKL70t
BS気象予報が無くなって寂しいのは俺だけですか。
30 :
774RR:2006/04/07(金) 21:18:46 ID:Qgbs3wI3
「ドライサンプ式」とは何のことでしょうか?
31 :
4ep:2006/04/07(金) 21:25:25 ID:/VtdcJb+
>>30 エンジン下部にオイル貯め(オイルパン)を持つ
通常のウェットサンプエンジンに対し、このオイル貯め
を持たないエンジンの事を言います。
オイルパンが無い分、エンジンの全高、重心を下げる事が
出来るため、4輪ではレーシングエンジンで良く採用される
潤滑方式です。
ただ、オイルパンが無いためクランク下に落ちてきたオイルを
強制的にポンプで汲み上げ、エンジン各部に送る必要があるので
オイルポンプのほかにスカベンジングポンプを必要とします。
またオイルパンの代わりに別体のオイルタンクも必要になります。
バイクでは重心がどうしても高くなりがちなシングルシリンダー
エンジンのものに採用される事が多いです。
ちなみに私の元の愛車のTDM850もドライサンプエンジンでした。
32 :
30:2006/04/07(金) 21:27:31 ID:Qgbs3wI3
33 :
774RR:2006/04/07(金) 21:34:09 ID:NIaevL/Y
28さん23 さん
ありがとうございます。たしかに短時間で回収したいので
車両価格が一番低いもんにします
何回もきいててすみませんがいったいなにが一番安いですか?
34 :
774RR:2006/04/07(金) 21:36:14 ID:3Q+3tmIM
>>33 チョイノリ。
これ以上安いのはボロい中古スクーターしかありません。
35 :
4ep:2006/04/07(金) 21:36:56 ID:/VtdcJb+
>>33 チョイノリ。
次がレッツ4のはず。
ですがバイクを選ぶ時は必ず試乗してからに
してください。
36 :
774RR:2006/04/07(金) 21:38:21 ID:epWjwnMO
>>31 4epさんってTDM850に乗っていたんですね。
家の近くのネットカフェによく赤のTDM850が停まっています。
いいバイクですね、あれ。
37 :
774RR:2006/04/07(金) 21:41:02 ID:p1tpGmL5
>>23 学校か会社の通勤だろうけど、一年間で200往復したとして
バスなら一往復\500×200回=10万円で済むが
ガソリン代やらその他消耗品、任意保険、税金とか考えたら
間違いなくバスの方が安いと思われ
38 :
4ep:2006/04/07(金) 21:43:45 ID:/VtdcJb+
>>36 HNの「4ep」は元の愛車、TDM850国内仕様の型式です。
10年、10万km連れ添ったのですが事故で亡くしてしまいました。
皆さんはそんな目に遭わない様、十分ご注意下さい。
39 :
774RR:2006/04/07(金) 21:45:37 ID:bv0k8jse
バイク用品店でサービスマニュアルは取り寄せてくれますか?
40 :
774RR:2006/04/07(金) 21:45:37 ID:fquGIizs
>>33 念のため言っておくけど、チョイノリに関しては
>>21の言ってる
>今売っている原付スクーターは、こと機能面においてはほぼ一律
コレは当てはまらないからな。
文面から見るに、通勤か通学で使うっぽいが、それなら絶対に元を取るなんて考えは捨てて、
3万くらい余分にだしてレッツ4とかトゥデイあたりを買った方が幸せになると思うよ。
ほぼ毎日乗るもんだからね。
41 :
4ep:2006/04/07(金) 21:47:33 ID:/VtdcJb+
>>39 純正部品の取り扱いが有る用品店であれば
可能です。
その用品店にご相談下さい。
42 :
36:2006/04/07(金) 21:49:24 ID:epWjwnMO
>>38 そうだったんですか・・・これは失礼しましたm(_ _)m
もしよろしければ今乗っているバイクを教えてもらってもいいですか?
43 :
774RR:2006/04/07(金) 21:50:20 ID:bv0k8jse
44 :
774RR:2006/04/07(金) 21:50:38 ID:U5rh+k4Z
断続クラッチってどういう意味ですか?
45 :
4ep:2006/04/07(金) 21:54:14 ID:/VtdcJb+
>>42 今乗っているバイクはsomecのアルミフレーム+中古デュラエース9速、
マーヴィックのチューブラーホイール(21c)のいわゆるロードタイプの
自転車です。
事故後リハビリ代わりにはじめたジョギングにはまり、ついでに自転車に
走ってしまいました。
自分の脚でシャカシャカ走るのも案外気持ち良い物ですよ。
お陰で160km/day位なら走れるようになりました。
(ジョグでは30kmがせいぜいですが)
46 :
4ep:2006/04/07(金) 21:57:31 ID:/VtdcJb+
>>44 さくっと検索してみたのですが、
「断続クラッチとは半クラッチの範囲内でクラッチを
微妙にコントロールして微速をコントロールします」と
ありました。
一般的に言う半クラッチと同じものと考えて良いかと思います。
47 :
36:2006/04/07(金) 22:02:42 ID:epWjwnMO
>>4epさん
9速もあるバイクなんてあるんだ・・・
と思ったら自転車でしたか(^^;)いや、自転車も立派なバイクですよね。
むしろ私たちがバイクと呼んでいるものをモーターサイクルと言うべきでしょうね。
私も短い距離なら自転車を積極的に使いたいと思います。
では失礼します。
48 :
774RR:2006/04/07(金) 22:07:46 ID:U5rh+k4Z
49 :
774RR:2006/04/07(金) 22:17:18 ID:+wVxbRNR
新型GSX-R600って速いの?
50 :
774RR:2006/04/07(金) 22:18:56 ID:svDoh8dz
51 :
774RR:2006/04/07(金) 22:30:52 ID:TwWtrvsp
チェーンに注すオイルには、呉とかのチェーンオイル、グリース、エンジンオイル、ギヤオイル
のどれが一番適当でしょうか?
52 :
4ep:2006/04/07(金) 22:37:59 ID:/VtdcJb+
>>51 潤滑性能、持ちなどから専用のチェーンオイル(チェーンルブ)
をお勧めいたします。
53 :
774RR:2006/04/07(金) 22:43:33 ID:AzU9ZgV4
友人の原付を譲り受けます。
(3マソくらいは渡しますが)
で、名義変更って市役所で車体、保険屋で自賠責ってことでよかですか?
54 :
51:2006/04/07(金) 22:44:22 ID:TwWtrvsp
どうもです。やはり専用品が一番なんですね。
55 :
774RR:2006/04/07(金) 22:45:48 ID:EIUOrlJK
>>53 よかです。自賠責は名義変更しなくても有効ですたい。
56 :
774RR:2006/04/07(金) 22:51:47 ID:vqARzzB4
リアブレーキマスターとマスターカップをつなぐゴムホースからフルードが少しづつ染み出てきます。亀裂はないようですがゴムの劣化でしょうか?
57 :
53:2006/04/07(金) 22:51:52 ID:AzU9ZgV4
>>55 ありがとうございます。
自賠責って名義変更しなくても有効ってのは
なんかで聞いたことあるんですけど、、
万一使うことになったときってそのときに友人にハンコもらうようですか?
まあ、確か自賠責って期限が切れそうになると
更新を知らせる通知が届いたと思うので、
出来れば変えておいたほうがいいかな、と思ってまつが。
58 :
4ep:2006/04/07(金) 22:53:49 ID:/VtdcJb+
>>56 その可能性がありますがクリップのヘタリ、というのも
有り得ます。
とても重要な部位ですのでご自分で判断が付かないのであれば
バイク屋さんにご相談なさる事をお勧めいたします。
59 :
774RR:2006/04/07(金) 22:54:58 ID:S064xQjE
>>57 自賠責は更新できないので新たに入る感じ。
その時に自分で加入すれば良し。
60 :
774RR:2006/04/07(金) 22:55:04 ID:9zg1S3fj
自賠責は車体に付きますから購入者の名前は関係無いんですよね。
で、名義変更では無く、契約を破棄し、残期間分を返金してもらい
再度契約になると思います。
61 :
774RR:2006/04/07(金) 22:55:32 ID:EIUOrlJK
>>57 その心がけと慎重さは大事ですたい。
自賠責の名義変更は証券に書かれた損害保険会社の
「窓口」または「営業所」でやってくれるとです。
代理店ではできないので要注意ですたい!
営業所には事前に名義変更で行く旨電話しておくとすばやい
対応になってよか。
62 :
774RR:2006/04/07(金) 22:56:05 ID:EIUOrlJK
63 :
774RR:2006/04/07(金) 22:59:31 ID:7HYIxYaH
16年度17年度軽自動車税溜め込んでました。差し押さえとか書いてある催促まできてたようですが封筒開けさえして無かった…
月曜はらいに行くつもりですが、用紙なくてもナンバーだけ言えば溜まってる分わかりますか?
堂々としてていいですよね?払いにきたんだから。
64 :
774RR:2006/04/07(金) 23:00:11 ID:vqARzzB4
>>58 ありがとうございます。交換する場合、サイズの合う耐油ホースでいいのしょうか?フルード用のホースってあるのでしょうか?
65 :
774RR:2006/04/07(金) 23:00:21 ID:5gY7J4he
>>56 ホースから・ジョイントからの2種類が考えられますが、
どちらにせよブレーキ液は強アルカリ性ですので、可及的速やかに、
入院または絶対安静にて、部品交換をなさってください。なお術式は部位および人工血管により異なります。
無免許執刀は重篤な医療ミスに直結します。絶対に避けてください。
66 :
4ep:2006/04/07(金) 23:02:08 ID:/VtdcJb+
>>64 なぜ一番の選択肢に純正部品が上がってこないのでしょうか?
バイク屋さんで普通に注文できますし、耐フルード性も間違いありません。
ついでにクリップも新品に交換なさることをお勧めいたします。
67 :
774RR:2006/04/07(金) 23:04:48 ID:0tWjQ+Uk
キャブの中身を総取替しましたが同調狂いますか?四連キャブを一個一個はずさずフロート室とダイヤフラムを開けて掃除しただけですが
68 :
774RR:2006/04/07(金) 23:06:13 ID:lDpLwT/P
>>63 支払い用紙や督促状など、
何 も 見 な か っ た
様な堂々とした風体で、「そういえば、税金の未払いがあるみたいですが?」
と、しゃあしゃあ言えばおk(w
69 :
4ep:2006/04/07(金) 23:06:54 ID:/VtdcJb+
>>67 厳密に言うとOH前と後で各気筒の空燃比がずれる可能性が
あるので同調もずれる可能性があります。
ですがあなた自身が不具合を感じていないのであればわざわざ
同調を取り直す必要は無いでしょう。
70 :
774RR:2006/04/07(金) 23:08:00 ID:7HYIxYaH
>>68 あーそうします。ありがとう。
サングラスかけていきます。
71 :
53:2006/04/07(金) 23:09:17 ID:AzU9ZgV4
>>59-62 ありがとうございます。
ここの皆さん、ほんと親切な人たちですね(´Д⊂グスン
変更したらまたお礼に参りますでつ、ハイ
72 :
774RR:2006/04/07(金) 23:10:15 ID:lDpLwT/P
>>67 同調なんて大抵狂って来てるモンです。
今までは、それ以上にキャブに不具合があったから気付かなかっただけです。
キャブのジェット類が新しくなり(したんでしょ?)、
同調が狂った事による不具合が判って来るようになったのでしょう。
て優香、車名何よ?
どうせ次には「同調はどうやって取るんですか?」って来るハズなんだからw
73 :
774RR:2006/04/07(金) 23:35:50 ID:TkAwi4lS
横からすいません!
先月免許取ったですけど、すり抜けって実際してもいいんですか??
誰か教えてください!
74 :
4ep:2006/04/07(金) 23:37:28 ID:/VtdcJb+
>>73 法的にはグレー、安全上では真っ黒です。
危険を回避なさいたいならお止め下さい。
75 :
774RR:2006/04/07(金) 23:42:54 ID:lDpLwT/P
>>73 春の交通安全週間真っ只中の今日、
会社からの帰り時間の渋滞中、KDX125のわたしは3台先にパトカーを発見、
一台すり抜けて2台後ろで停車。
そのわたしの横をすり抜けて、さらにパトカー横もすり抜けていく原付スクーター。
でも、パトはその原付を検挙しなかった。
しかし、わたしがすり抜けて行くと検挙されるかもしれない。
そんな感じ。
(相手様のその日の成果と気分次第)
76 :
774RR:2006/04/07(金) 23:43:12 ID:0tWjQ+Uk
FZR250R 3LN1です
77 :
774RR:2006/04/08(土) 00:00:47 ID:fKQN5RQ0
ピットレーサーって何ですか?
どういうカテゴリ?
あとKLX110とかCRF50にヘッドライト、ウインカーつけたら
登録して公道走れるのでしょうか?
78 :
774RR:2006/04/08(土) 00:07:44 ID:C77UXrL6
74さん75さんレス親切にありがとうございます!
やはり判断は難しいところなんですね! 道路の左端が空いてるとついついすり抜けちゃうんで気になりました(´∀`)
79 :
774RR:2006/04/08(土) 00:15:52 ID:YF6XvpMh
パワーを求めると並列エンジンよりV型エンジンが有利なのはなぜですか?
80 :
774RR:2006/04/08(土) 00:16:29 ID:f3X64orO
んな事はないから、何故と言われても
81 :
774RR:2006/04/08(土) 00:22:11 ID:O8YKFQWL
今自分の住んでる千葉の北部では地元で一番安いガソスタのレギュラーが
119円なんですがみなさんの地元はどんな感じですか?
82 :
774RR:2006/04/08(土) 00:57:25 ID:YtopuSz1
>>81 全国平均ガソリン価格 (04/08 00:00現在)
レギュラー:122.62円
ハイオク:133.45円
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
ではあるが
スレが無駄に消費されて結果的に無意味な質問はやめれ。
83 :
前スレ927:2006/04/08(土) 02:20:05 ID:1x+5Wqap
お返事遅てしまいすみません
>>前スレ928様 情報ありがとうございます。初めて知りました
>>前スレ929様 拝見しました。とてもいいサイトでした。リンクにも関連サイトがありこういうものを探しておりました。有難うございました。
84 :
前スレ990:2006/04/08(土) 02:56:17 ID:PqB4mHkQ
>>前スレ997氏
レスありがとうございました。
プーリーの方は次の機会にでもやってみます。
早速、ドライブフェイスを買ってきて取り付けました。
どうみても羽を二枚また折ってました。ヽ(`Д´)本当にありがとうございました。
85 :
774RR:2006/04/08(土) 05:33:24 ID:qd8yossD
バイクを売るときも、住民票は要りますか?
86 :
4ep:2006/04/08(土) 05:40:46 ID:h+CNrIiZ
>>77 どうやらCRFやTTR50など、どちらかと言うとキッズ向けの小型
コンペマシンの事を言うようです。
モトクロス場やサーキットのピットをうろちょろするレーサー、と言った
意味合いでしょう。
またコンペマシンでも道路運送車両法で定められた用件を満たせば
高同様車両として登録は可能です。
実際そのような車両で商売している業者も居ます。
ですがあれらのバイクは元々レース用として開発されていますので
公道仕様としての登録はお勧めできる事では有りません。
87 :
774RR:2006/04/08(土) 05:41:03 ID:4mU8Wp/f
店に売るなら要らない。
88 :
4ep:2006/04/08(土) 05:41:20 ID:h+CNrIiZ
89 :
774RR:2006/04/08(土) 08:13:32 ID:Obt7pCBW
スレチかもしれませんが整備士になるにはどうしたらいいでしょうか?
90 :
774RR:2006/04/08(土) 08:24:20 ID:vwDQRqoL
最近買ったばかりのBJです。
いつも意味もなくキックで掛けているのですが、普通は一回で掛かるのに
時々、一回で掛からずに何度もキックしていると何か軽くなって5回くらいやっても掛からなくなります。
そのときは仕方なくセルを使うのですが、これは普通なんでしょうか?セルが使えなくなったときにこうなってしまうと
どうしたらいいか不安になります。キックで掛からなくなったときは少しまってからまたキックするとかしたらいいんでしょうか?
91 :
774RR:2006/04/08(土) 08:31:44 ID:CgdICAjI
>>89 整備士の試験の受験にはその級に応じた実務経験が必要です。
実務経験を積むには、整備工場に就職し、1年以上の経験を積んで
国家試験を受ける。もしくは、整備士の専門学校に通い所定の
単位を全て取得し、国家試験を受ける。
整備士の教育を受けたいなら、地方自治体の職業訓練校に
「自動車整備科」が有りますので、そこに入校すれば、無料で
一年間教育が受けられます。
但し、腕の良い整備士が全て資格を持っているとは限りません。
医者、弁護士と違い、整備士は「資格」です、「免許」では
ありません。整備工場内に必要を満たす人数の整備士が居れば
その工場は認証を受けられますので資格を持たなくても整備士
として働くことは出来ます。
92 :
774RR:2006/04/08(土) 08:39:57 ID:Obt7pCBW
91さんありがとうございます
93 :
4ep:2006/04/08(土) 08:42:51 ID:h+CNrIiZ
>>90 はじめにうまくかからないと、プラグが湿り気味になって
余計にかかりにくくなってしまうことが有ります。
そのままキックでかけるならしばらく待ってからもう一度
チャレンジしてみてください。
その後かかるのであれば特に問題ではありません。
94 :
774RR:2006/04/08(土) 08:47:14 ID:nD4MI6/I
テールランプ下の反射板ですが
泥よけを付けたいので反射板を取らないと付きません
反射板を取りつける位置は後続車両から確認できる位置なら
何処に取り付けても良い物なんでしょうか?
お答えお願いします
95 :
90:2006/04/08(土) 08:47:56 ID:vwDQRqoL
>>93 プラグが湿りぎみになってるんですか〜
掛かりにくくなったときはしばらく待ってみます。参考になりました。有り難うございます。
96 :
774RR:2006/04/08(土) 08:50:01 ID:5tD9NvNh
>>89 もし
>>89さんが若い方なら
整備の専門学校へ行くのをお勧めします
それで無ければ見習として整備工場で1年経験をつみ
それから整備士の試験を受け合格すれば3級の整備士になれます
しかし、3級整備士では話になりません
さらに3年経験をつんで2級の整備士の試験を受けてください
ではがんばってください
97 :
774RR:2006/04/08(土) 09:20:53 ID:rSbK3g4e
グランドアクシス5FA2のキャブでオイルパイプと負圧パイプはどこにつけるんですか?
外したらちょっとわからなくなってしまいました。
98 :
774RR:2006/04/08(土) 09:39:02 ID:Lr2b2C7D
>>94 反射板てリフレクターだよね?赤い
条件は
ある程度の大きさ(7平方aだったかな)
赤色(純正使えばおk)
車体の真ん中、もしくは左右対称に取り付け
もちろん外したり見えないところについているのはアウト
しょうも無い質問ですが
三級整備士、二級整備士、一級整備士
この三つには越えられない壁くらい差があるのでしょうか?
また具体的にはどのような差が?
専門学校卒業したら二輪二級、四輪ガソリン二級は取れそうなのですが・・・
99 :
774RR:2006/04/08(土) 09:51:05 ID:nD4MI6/I
>>98 お答えありがとうございます
ステーか何かで付ける様ににします
100 :
774RR:2006/04/08(土) 09:55:47 ID:DrLmB2Xb
でかいバイクにオートチョークが無いのは何で?
101 :
774RR:2006/04/08(土) 10:07:45 ID:CgdICAjI
>>98 二級と一級の間には相当な壁が有るようですね。
一級試験が始まった時、整備士学校の教官が落ちてた。
一級は、口頭試問が有って接客等のスキルも問われます。
頑固で腕の良い職人気質だけじゃダメって事ですね。
102 :
774RR:2006/04/08(土) 10:41:20 ID:eCBxZYeJ
自分の県と違う場所で50ccのバイクの試験をうけれませんか?
103 :
774RR:2006/04/08(土) 10:43:55 ID:D9TkdUtL
兵庫人かよ
104 :
774RR:2006/04/08(土) 10:49:45 ID:y1EfT0J8
>100
小さいバイクは「足」なので手間が少ないほうが良い
大きいバイクは「趣味」なので手間がかかるほうが良い
というわけでもないけど
単気筒の小さいキャブ一個なら機構も簡単でコストもかからないけど
多気筒の大きいキャブだと機構が複雑になりコストもかからります。
また、最近はキャブからインジェクションに変わりつつあるので新たに開発もされないのが現実
105 :
774RR:2006/04/08(土) 10:50:50 ID:ahU+9Qmv
バイクが登場する面白い映画ってありませんか?
106 :
774RR:2006/04/08(土) 10:56:24 ID:eCBxZYeJ
なぜ県名がわかったですか?
107 :
774RR:2006/04/08(土) 11:00:07 ID:UYF2V4qi
108 :
107:2006/04/08(土) 11:01:43 ID:UYF2V4qi
追記
面白いかどうかは(ry
バイクが強調されているといゆうことで
109 :
774RR:2006/04/08(土) 11:23:03 ID:DUl4VjM8
110 :
774RR:2006/04/08(土) 12:18:47 ID:kq7Y2wB4
二輪車で軽二輪車を牽引する場合
牽引される軽二輪の自賠責が切れてる場合は
無保険走行になるのでしょうか?
111 :
774RR:2006/04/08(土) 12:38:51 ID:pjyUBOT+
バイク関係の雑誌ってどんなのがある?
112 :
774RR:2006/04/08(土) 12:53:51 ID:0RP88GpI
>>110 なるよ。
大型トレーラーも牽引でしょ
検査対象の場合は軽トレだろうがなんだろうが無車検運行で
しょっ引かれるし
軽二輪の場合は無保険ね
ただ二輪には付随車規定もあるはずなので調べてみな
113 :
774RR:2006/04/08(土) 13:08:24 ID:vOHME0Lg
>>111 オートバイ、ロードライダー、ヤングマシン、グーバイク、バイクブロス
とかが有名
114 :
774RR:2006/04/08(土) 13:28:54 ID:kq7Y2wB4
ありがとうございます
付随車規定もダメポですね
素直に軽虎で運びます
115 :
774RR:2006/04/08(土) 13:53:13 ID:P8CsX162
>105
やはり面白さは〜ですが
バイカーボーイズ(゚o゚)
116 :
774RR:2006/04/08(土) 15:16:41 ID:f3X64orO
なんで「イージーライダー」がでないんだ……
117 :
774RR:2006/04/08(土) 15:54:58 ID:pjyUBOT+
118 :
774RR:2006/04/08(土) 15:55:09 ID:7XVpyhLb
んな事言ったら
なんで「乱暴者(あばれもの)」が出ないんだ…
119 :
774RR:2006/04/08(土) 16:13:11 ID:DXrHUCaH
バイクはまだ購入した事ないのですが
中古屋でツインマグナに一目惚れしたので、思い切って買ってみようと思うのですが
表記されている価格は24万とかなりリーズナブルなんでした、やはり買うときにいろいろと追加料金が入るのでしょうか?
120 :
774RR:2006/04/08(土) 16:24:15 ID:Ye/MAmyO
>>119 店によります。
登録料・手数金など、いわゆる「諸費用」が別途かかる場合と、
保険料以外は表示金額のまま(乗り出し○○円、と書いてあったりする)の場合があります。
バイク屋に聞いてみたほうがいいでしょう。
いずれにしても、任意保険料は別なので、その分は別予算で考えましょう。
121 :
774RR:2006/04/08(土) 16:38:28 ID:DXrHUCaH
>>120 迅速丁寧な回答ありがとうございます、早速明日店で直接店員さんに訊ねてみます
あと御迷惑でなければ、中古車を買う際、タイヤの減り具合など最低限チェックしておいた方が良い要点など教えていただけないでしょうか?
122 :
774RR:2006/04/08(土) 16:42:36 ID:QbTtNCGP
タイヤなんかどうせ交換するんだから気にしないでいいんじゃない?
それにきっと、見てもわからないだろうから、お店が信用おけるかどうかじゃないか?
あくまでも中古なんだから、買ってスグ壊れても修理に出せる余力がお財布にあれば大丈夫だよ。
123 :
774RR:2006/04/08(土) 16:43:34 ID:kQ/b8hOO
無免許の状態で、バイクを押して歩いたりするのは違反でしょうか?
練習のために今から押して歩くのに慣れておこうと思うのですが・・・
バイクは手元にあるのですが免許の交付をまだ受けていません。
124 :
774RR:2006/04/08(土) 16:46:47 ID:zBpMx1qI
大丈夫だろ。エンジンかけると歩道では押してはいけないから注意。
125 :
774RR:2006/04/08(土) 16:50:44 ID:zgYXSryI
>>121 車体関係の歪み。
エンジンの異音、吹け上がり。
可動箇所のスムースさ。
改造の有無。
タンク内や、フレームなどの錆。
グリップやフットレストなどの減り具合と走行距離。(ディスクローターの減りも判断材料)
消耗品の磨耗度によっては、直ぐに交換が必要になることも有るので、
その時期や費用も考慮した方が良い。
126 :
774RR:2006/04/08(土) 16:52:58 ID:zgYXSryI
>>123 エンジンを掛けずに押し歩く場合は、歩行者扱いなので無問題。
でも、盗難と間違われないようにね。
127 :
774RR:2006/04/08(土) 16:56:45 ID:kQ/b8hOO
>>123>>126 素早い回答、ありがとうございます。
確かに盗難に間違われそうですね、気をつけます。
128 :
123:2006/04/08(土) 16:58:38 ID:kQ/b8hOO
すいません、
>>124さんでした。
では、頑張ってきます!
129 :
774RR:2006/04/08(土) 16:58:47 ID:Ye/MAmyO
>>121 ・できれば改造車は避けたほうがいいです
・タイヤの減り具合、ヒビなど。すぐ交換が要るなら結構高い出費になる
・チェーンの痛み具合、錆びや固着がないか。これも要交換だと結構高い出費。
・スプロケット(チェーンが噛んでるタイヤのところのギア)は磨り減ってとがっていないか。これも同上。
・前後ともサスペンションを動かしてみて、オイルにじみがおきないか(場合によっては高い出費に)
・ブレーキ、アクセル等操作系の重さが適切か(ヘタな乗り方をされていると変な癖ついてたりする)
・エンジンのヘッドとシリンダーの隙間などにオイル漏れ(滲みではなく)・冷却水漏れなどの痕跡がないか(オーバーヒートしてたかもしれない)
・ラジエター、ホースに冷却水漏れの跡がないか(オーバーヒートしてたかもしれない)
・ハンドルストッパー(ハンドルをいっぱいに切るとあたるところ)が無事か(大転倒とかしてるとたいていストッパーにダメージがいっている)
・メーターパネルなどの痛み具合、スイッチ部分の痛み具合が、年式相応か、特定のパーツだけ妙に綺麗だったりしないか(交換されているなら理由を聞きましょう)
この程度でしょうか。
130 :
774RR:2006/04/08(土) 17:02:50 ID:7XVpyhLb
>>121 24万円のマグナだと、かなり初期のモデルか、
そうでなければ距離を走ってるのでは。
ハズレとお買い得の境目のような価格なので
保証付きかどうかと、保証の内容を確認してください。
バイクの状態に関しては、お店にガンガン質問をしてください。
その車体が「何故安いか」をきちんと説明してくれる店なら
良いお店である可能性が高いです。
131 :
774RR:2006/04/08(土) 17:05:04 ID:Iq2S+Itt
スーパーDioSR(AF28) の純正品キックペダルっていくらぐらいしますか?
132 :
774RR:2006/04/08(土) 17:08:29 ID:Ye/MAmyO
>>131 私が知っているのはライブDioZX用ですが、2450円です。
スーパーディオ用も、それほど変わらない金額だと思います。
133 :
774RR:2006/04/08(土) 17:15:06 ID:Iq2S+Itt
>>132 少し高いですね。やっぱりバイク屋とかには在庫とかないですよね?
134 :
774RR:2006/04/08(土) 17:16:22 ID:pjyUBOT+
小型限定を教習所通いで取る場合
卒検って一本橋と急制動だけ何ですか?
それなら普通二輪より難易度が低いのかな…
135 :
774RR:2006/04/08(土) 17:18:46 ID:Ye/MAmyO
>>133 純正品のキックペダルを在庫しておくバイク屋はあまりないでしょう。(あまり売れなそうですし)
価格に関してはまあこんなもんじゃないですかね。
純正品なので品質は安定しているはずですし。
136 :
774RR:2006/04/08(土) 17:21:54 ID:Iq2S+Itt
137 :
774RR:2006/04/08(土) 17:24:09 ID:koml2LAX
相談あります。
二年ほど二台のバイク(大型)を放置してます。
最近またバイクに乗りたくなったのですが、二台をメンテして
乗るか、下取りだして新しいバイクを買おうか悩んでます。
私の年齢は35なのでそろそろ250ccのスクーターで、楽に
乗りたいな・・・なんて思ってます。
通常メンテナンスは自分でやっていた知識はありますが、二年放置
のバイクをどの程度のメンテで動かせるようになるかが不安です。
バッテリー、プラグ、チェーン、オイル(エンジン等)交換で復活
しそうならメンテしようとおもってます。
二年放置したバイクの下取り価値あるかも微妙ですが・・・
皆さんならどうなさいますか?
@メンテして意地でも乗れるようにする
A下取り出して新しいバイク購入
Bやれるとこまでメンテして無理なら購入
C店にメンテ頼んじゃう
138 :
774RR:2006/04/08(土) 17:28:20 ID:pZA+VNX0
>>137 好きにしろとしか言えない
あなたの財力、そのバイクへの愛着は?
ってか自分で答えだしてるじゃん
2台下取りに出してスクーターに乗れば?
139 :
774RR:2006/04/08(土) 18:04:50 ID:CgdICAjI
2年の放置でしょ、保管状況がよければキャブ内の燃料入れ替えて
バッテリーを替えればOKの場合もありますよ。
先日、海際の物置に5年間放置されてた原付きは、上記作業で
生き返りました、タイヤなんかは交換しますけど。
重要部分に錆びが出てなければ結構いけます。
私の一番の経験は1年半ガレージ内放置の250のオフ車が
燃料交換など何もしないでキック一発でエンジンが息を吹き返し
た物ですね、さすがにキャブ内にガム状物質が溜まっており、
キャブ掃除をしないとエンジンの調子は戻らなかったですけどね。
140 :
774RR:2006/04/08(土) 18:39:00 ID:fygnLI9t
シングルだとキャブの整備余裕なんだが、250マルチになるとさっぱり…
なんつーややこしい構造してんだ。同調とるだけで一苦労orz
141 :
774RR:2006/04/08(土) 18:44:24 ID:Uefm/2bf
>>140 ノギス突っ込んでバタフライバルブの開度を基準キャブに揃えるだけですが、
そんなに面倒ですか?
142 :
774RR:2006/04/08(土) 18:58:08 ID:mRtevlQY
エンジンがニュートラルと一速では12000まで回るんですが
それ以降では8000あたりでガガガと音がしてエンジンがまわりません。
セッティングが濃いんでしょうか?一速で12000までまわして二速にシフトアップすると、二秒ぐらいはエンジンがまわるんですが
その後急にエンジンが一時停止し、8000以下まで回転が落ち込み、記述のようになります。
143 :
774RR:2006/04/08(土) 19:19:00 ID:f3X64orO
リミッターでないの?
144 :
774RR:2006/04/08(土) 19:33:37 ID:JLrhVQks
桜見ていたらなんか憂鬱になったんですけど、はかないからですかね?
色も白っぽいし・・・・
145 :
774RR:2006/04/08(土) 19:35:01 ID:mRtevlQY
70キロは出るのでりみったーではないす
146 :
774RR:2006/04/08(土) 19:36:54 ID:f3X64orO
>>145 原付きか?
車種名ともっと詳しい状況を
147 :
774RR:2006/04/08(土) 19:41:30 ID:mRtevlQY
詳しい状況は先述の通り。車種はRZ50 改造点はリミッターカットとターボフィルターとメーター
148 :
774RR:2006/04/08(土) 19:44:57 ID:ZBJF3MQ3
初めていくツーリング先での峠や走ってて気持ちいい道ってどうやって探してます?
ツーリングマップルやジパツーに載っているのや有料道路メインで今は探してます。
149 :
774RR:2006/04/08(土) 19:47:14 ID:XK6/gV12
インジェクション、インジェクション、ガソリン節約できる?
150 :
774RR:2006/04/08(土) 19:56:22 ID:KIyuW87c
やっぱり初心者のバイクは変にいじらずにノーマルを維持するのが懸命ですかね?
>>149 効率的に燃料を供給するため
インジェクションのほうが燃費が良い
>>150 それが懸命だけどぶっ壊して泣きながら
バイク屋にせがるのも良い経験だw
152 :
774RR:2006/04/08(土) 20:02:13 ID:7XVpyhLb
>>142 とりあえずノーマルに戻して様子見ましょう。
異音が出てるのと、エンジンが止まると言うのが気になるので
それがノーマルに戻して無くなるかどうかチェック。
変化が無ければそのままバイク屋で診てもらいましょう。
>>144 咲いている時が美麗で素晴らしいだけに
散る時の喪失感も強いのではないでしょうか。
お祭りが終わった時の、あの感じに似てますね。
153 :
774RR:2006/04/08(土) 20:04:39 ID:7XVpyhLb
>>148 基本的にはあなたと同じ方法ですが
インターネットでツーリングレポートを読んだり
バイク屋やそこに出入りしてる人に聞いたりします。
ツーリング関係のスレもあるので覗いてみては。
154 :
142:2006/04/08(土) 20:05:03 ID:sTJQtZGe
>>152 サンクス。でも直射日光を当て続けたりしてエンジンが温まってると
8000以降も回ってくれるんだ。セッティング不良ってヤツかな?
155 :
774RR:2006/04/08(土) 20:07:39 ID:YlJ4iBa8
>>142 負荷が掛かると回らないのはひとつひとつの考えられる原因を潰していくしかないです。
RZ50か。
プラグ、エアクリーナの点検からやってみて。
次がリードバルブ。
>>144 愛のあるセクロスしなさい。
>>148 道は生き物だし、あなたの気持ちとか車種でも違うよ。
ま、さ迷って下さいw
>>150 ざっつらいと
156 :
144:2006/04/08(土) 20:09:02 ID:JLrhVQks
157 :
142:2006/04/08(土) 20:14:27 ID:sTJQtZGe
プラグはネジ部分が真っ黒だったよ
エアクリは掃除機で吸ってみた
158 :
774RR:2006/04/08(土) 20:24:06 ID:96/Y70r5
CBR929のタンクを外したいのですがコックが無いので(知らなかった。。。)
燃料の流出を止められませんでした
この場合どのような方法で燃料配管を外せば良いのでしょうか?
自分で試してみたこと
・ボルトを少し緩めて配管内のガスを抜く→漏れ止まる気配なし
・燃料ポンプコネクターを外して(燃料の供給を止→コネクタ外すとエンジンかからない
・エンジンかけてからコネクタ外し→すぐエンジン止で状況変わらず
エンジン停止中ならポンプ以降にはガスは流出せず、配管内のガスを抜けば問題ない
配管内のガス量などウエスで吸収できると思いましたが、当てが外れました
ご指導お願いします
159 :
774RR:2006/04/08(土) 20:25:49 ID:Uefm/2bf
>>157 >ネジ部分が真っ黒だったよ
いや、笑かし要素は要りませんので。
(2stでソレは普通の事です)
電極とその回りの碍子部分を見てくだちぃ。
高負荷回転部で具合が悪いという事なので、
ジェットニードルのクリップとかイジってませんか?
160 :
142:2006/04/08(土) 20:28:31 ID:sTJQtZGe
>>159 では明日みてみます。電極は多分白っぽい赤のような気がします
ニードルはノンタッチです
161 :
774RR:2006/04/08(土) 20:59:57 ID:toms7IiW
>>158 燃料ホースをタンクに残したまま外す。
燃料ホースを乱暴に折る。(流露を潰す)
ホースが戻らないようにクリップ等で止める。
お試しあれ。
162 :
774RR:2006/04/08(土) 21:05:23 ID:Z1pWk8un
チタンエキパイに虹色をつけたいのですが、100均に売ってるライターをバーナーみたいにするやつであぶればつくでしょうか?
163 :
774RR:2006/04/08(土) 21:08:38 ID:GFTJKQ7l
164 :
774RR:2006/04/08(土) 21:17:38 ID:Uefm/2bf
165 :
774RR:2006/04/08(土) 21:50:24 ID:5tD9NvNh
>>162 チタンエキパイも台所のコンロで炙ればいいんじゃね?
166 :
144:2006/04/08(土) 21:54:00 ID:JLrhVQks
167 :
774RR:2006/04/08(土) 21:56:02 ID:JLrhVQks
前から思っていましたが、
インジェクションのって、セルを押すだけで簡単に掛かってくれるんですか?
キュルルルフオン! って感じで。
キャブ車乗っていますが、アクセルをちょっと開けながらじゃなくちゃ掛かるの遅いです。
アクセル開けるとすぐ掛かるけど。キャブのガソリンが揮発するのかなんなのか。
インジェクションはその辺調節して、セルボタンだけでスカッと掛かる、のでしょうか?
168 :
4ep:2006/04/08(土) 21:59:31 ID:h+CNrIiZ
>>167 インジェクションと言っても万能ではないのでいつでも完全に
一発始動、とはいかない場合もあります。
もともとキャブ仕様のバイクだって一発始動を目指して
適合はされていますし。
また始動性にはプラグやエアクリーナエレメントの状態など
一般的なメンテも重要です。
169 :
774RR:2006/04/08(土) 22:33:14 ID:QLxSG1k5
TZR250R(たぶん92年式)なんですけど、フロントフォークのインナーチューブに、ストロークすると、ごく薄い(水平に)線ができる状態です。
これがいわゆる「オイルにじみ」なんでしょうか?インナーチューブには点サビも傷もありません。
170 :
774RR:2006/04/08(土) 22:35:03 ID:+bBRnqcf
「視力、1.0です」「視力は0.1かな?」「メガネかけると1.2ぐらいです」
上記の場合、一般的に両眼の視力なのでしょうか?片眼の視力なのでしょうか?
171 :
4ep:2006/04/08(土) 22:35:55 ID:h+CNrIiZ
>>169 いわゆるオイルにじみの状態と思われます。
インナーチューブに傷や錆が無くても、オイルシールの
リップが劣化すればオイルは漏れるので、いつかは交換
しないといけません。
今後そのにじみの状態が良くなる事は有りませんので
早めに修理なさる事をお勧めいたします。
172 :
774RR:2006/04/08(土) 22:36:20 ID:+bBRnqcf
>>169 ごく薄いならば、それで正常です。
完全に乾燥しているとオイルシールを痛めることになるので、適度にオイルで濡れている方が良いです。
173 :
4ep:2006/04/08(土) 22:37:41 ID:h+CNrIiZ
>>170 質問の意図が良く分かりませんが、左右で極端に差があるのなら
「右が○○、左が××」という言い方をするのではないでしょうか?
174 :
774RR:2006/04/08(土) 22:41:02 ID:XECCzQR7
>>170 運転免許に関して言えば視力は両目で0.7以上。片目だと視野150度以上とか
条件が増える。
それ以外の世界ではそれぞれ違うが、乗り物の免許は大抵両目で測る。
175 :
774RR:2006/04/08(土) 22:41:39 ID:Uefm/2bf
>>170 状況によりけりですが、ほとんどの場合は両眼の視力の事でしょう。
状況によりけり...
喫茶店でコーヒーカップとシュガーポット(角砂糖入り)を前にした状態で彼女に
「いくつ?」
と尋ねられた場合、年齢やボウリングの最高アベレージを答える奴は居ないでしょう?
176 :
774RR:2006/04/08(土) 22:45:36 ID:QLxSG1k5
>>171 >>172 オイルの膜のようなものがどの程度かによるということですね。
バイク屋さんでチェックしてもらおうと思います。
お二人ともありがとうございました。
177 :
774RR:2006/04/08(土) 22:56:31 ID:i6n2SW/a
>>176 トラブルと言えるレベルのオイル滲みは埃を吸着したオイル(黒いカス)が
フォークに付着してるぐらいからだよ。
逆にオイルがほとんど付着してないと錆の原因にもなる。
178 :
774RR:2006/04/08(土) 23:07:27 ID:/zh4pSbo
下り坂をなど、クラッチを切って
アクセルを回さずに走るという方法は推奨されませんか?
燃料を節約できる気がするのですが。
179 :
774RR:2006/04/08(土) 23:07:40 ID:qMEpayn7
>>175 ボーリングのアベレージか・・懐かしいな。
もしかして魔夜峰央のファンか?
180 :
4ep:2006/04/08(土) 23:12:34 ID:h+CNrIiZ
>>178 確かに燃費を有る程度稼ぐ事は出来ますが駆動力を
切った状態ではトラクションがかからず、バイクが極端に
不安定になる為、推奨は出来ません。
181 :
774RR:2006/04/08(土) 23:15:22 ID:i6n2SW/a
>>178 全然問題なし。むしろ積極的にやって燃費よくしちゃってください。
ただし手が疲れるからといってニュートラルにするのは安全上止めた方がいい。
もし加速が必要になった時、30km/以上の速度で走行中のN→1or2はギアにあまりよろしくない。
やってみたら分かるけどガキン!!って衝撃と音がする。
あと、AT4輪で長い下り坂をNにするのは絶対にしないように。
これは機械の構造上壊れる可能性がある。
182 :
774RR:2006/04/08(土) 23:17:57 ID:GzHJ6Qy+
一般道で片側二車線の道で、左側からの追い越しは違反になりますか?
183 :
774RR:2006/04/08(土) 23:20:42 ID:/zh4pSbo
>>180-181 どうも
ちなみに私のZZR250は停止しててもN→1に入れると
ガキン!!って衝撃と音がします
184 :
774RR:2006/04/08(土) 23:21:12 ID:Uefm/2bf
>>179 そうだタヌキが薪背負ってポンポコポン!
185 :
4ep:2006/04/08(土) 23:23:05 ID:h+CNrIiZ
>>183 カワサキとヤマハのミッションはそんなものです。
(停止中のN→1速ショック)
仕様ですので諦めてください。
186 :
774RR:2006/04/08(土) 23:28:12 ID:i6n2SW/a
>>183 んだんだ。そんなもん。
ちなみに排気量がでかくなるとホンダでもどこでもガコッて鳴るよ。
ま、パワーのせいなんだろうけど。
小排気量はカチャッて小気味いいんだけどねぇ。
187 :
774RR:2006/04/08(土) 23:56:28 ID:mIdZasYJ
>>181 問題あるだろ
クラッチ切るって事はエンブレ無しだろ
ブレーキに頼って下ってりゃフェードとかも含め
何かとトラブルや危険の原因になる
188 :
774RR:2006/04/09(日) 00:02:37 ID:mVz8Mmog
オービスってバイクにはあんまり意味内気がするんですけど・・・。
基本あれって車の前のナンバーをとるものですか?それとも
運転してる人をとるもの?
189 :
774RR:2006/04/09(日) 00:10:12 ID:Xo4iu+sp
>>187 エンブレ使いたければクラッチを繋げばいいだけじゃないか。
タイトな峠をエンブレ使わず何kmも下るつもりならば話は別だけど。。。
そうだとしても荷重とトラクションが掛からない事を踏まえた運転してりゃ概ね大丈夫。
エンブレ使わずツッコミ重視でフロントがっつり、ハーフロックでリア荷重抜けの車体大暴れ
なんて心配しても『まったり運転』してりゃ大丈夫だし。
あえて言うならクラッチ切っていても速度にあったギアを選ぶぐらいか。
190 :
774RR:2006/04/09(日) 00:14:10 ID:Xo4iu+sp
>>188 場所によって少ないが後部を撮るオービスもあるらしいけど
ほとんどはフロントを撮るのでバイクには関係が無いでつよ。
でもオイタ(遊び)が過ぎるとその個人を狙って取り締まることがあるんでご注意を。
ちなみにそのオイタが過ぎた人は速度制限大幅超過でピースしながら記念撮影を楽しんでたらしいw
191 :
774RR:2006/04/09(日) 00:19:10 ID:SHKN9aXu
んな事するよりもアイドリングストップの方がはるかに効果高いと思うが?
192 :
宣伝マン:2006/04/09(日) 00:20:36 ID:wa3xFA7D
193 :
774RR:2006/04/09(日) 00:30:48 ID:jX9064oE
>>188 車のフロントナンバーと運転者の顔じゃないか?
後ろから撮れるオービスもあるからくれぐれも調子に乗らないように…
フロントフォークの質問です
現在フロントフォークからオイル漏れしてるようなのでOHしようと思ったのですが先程このスレで
汚れが黒くなるくらいだと漏れてる
と言うのを見ました
前に乗っていた違う車種のフォークはそういえば確かに黒くなっていたなぁと思い妙に納得しました
今乗っているバイクのフォークは若干ストロークした部分に油色?(虹色?)のように膜のようなものができている状態なのですがこれで正常なのですか?
近くで見たらどこまでストロークしているか分かるくらいなのですが…
よろしくお願いします
194 :
774RR:2006/04/09(日) 00:31:29 ID:3pkHX/k4
昨年末に中免取ってVTR250に乗ってます。
暖かくなってきたので、ツーにも行きたいのですが
プロテクタ入りジャケットは持っているのですが
パンツの素材等は何がお勧めですか?
峠の練習もしたい初心者です。
195 :
774RR:2006/04/09(日) 00:39:41 ID:Xo4iu+sp
>>193 大丈夫。
微量の漏れは問題なし。
垂れてたりゴミを付着させて固体化してたりしない限りは大丈夫。
ちなみに関係ないけど、そのオイルの付着ラインを見て
自分がどれだけブレーキング出来てるか等を調べたりするよ。
>>194 断然革。
峠の練習をするなら尚更革がおすすめです。
初心者はこけるのがデフォなんで初心者ほどこける事を前提とした方がいい。
出来ることならニーパッド(硬いの)が入った革パン。
もちろん一番いいのはダントツで革ツナギ。
5万程度でもあるのでセールや安売り等を利用して手に入れるといいです。
196 :
774RR:2006/04/09(日) 00:48:04 ID:/0QTJwKL
>>193 あくまで「俺指針」という前提ですが
インナーチューブのストローク部分が
触ってツルツルしている分には良いのですが
オイルが手にペタペタついてるのが解る位だと
軽く〜普通にヤバイ感じです。
どこまでストロークしたかが解るのは新車でもそうですので
あくまでも「オイルが漏れたかどうか」で判断してください。
>>194 膝カップ入りの皮パンが良いと思います。
また、この先サーキットも走ってみたいなら皮ツナギも良いです。
サーキットで走る為の必須条件ですので。
197 :
194:2006/04/09(日) 00:49:29 ID:bRSg776y
>>195 早速ありがとうございます
明日、バイク用品屋さん回ってみます
198 :
774RR:2006/04/09(日) 00:51:44 ID:reUmPZWD
中世ヨーロッパの拷問器具に興味があるのですが、そのスレまたはサイトがありましたら誘導して頂けないでしょうか
サイトの場合、携帯サイズだとありがたいですよろしくお願いします
199 :
774RR:2006/04/09(日) 00:52:34 ID:5PkDqNdn
「洋梨」とかか?
200 :
774RR:2006/04/09(日) 00:57:39 ID:TO6zAgR+
農業を営んでいる知人から大量のブロッコリーを貰いました
何か良い調理方法が在りましたら教えて下さい。
201 :
774RR:2006/04/09(日) 00:59:07 ID:wN/ikRRu
生のままでサドルになるよ。
202 :
774RR:2006/04/09(日) 01:00:26 ID:B67AZw1u
203 :
774RR:2006/04/09(日) 01:06:20 ID:/0QTJwKL
>>200 個人的には、やっぱり茹でてマヨネーズが最強だと思います。
あとはハンバーグの付け合せとかでしょうか…
204 :
774RR:2006/04/09(日) 01:10:40 ID:LH7NLFSQ
205 :
774RR:2006/04/09(日) 01:39:27 ID:l4PVUYuD
キャブの事について詳しく紹介してるHPあったら教えて下さい。
セッティングの仕方やOHの仕方とかじゃなく、
名称やドコがドコと繋がっててどのような作用するのか?とかのです
206 :
774RR:2006/04/09(日) 01:57:47 ID:/0QTJwKL
207 :
774RR:2006/04/09(日) 02:51:26 ID:l4PVUYuD
208 :
774RR:2006/04/09(日) 02:59:39 ID:5iadGsPM
>>207 そうだよ。両はじを調節してから真中な。
209 :
774RR:2006/04/09(日) 03:20:15 ID:l4PVUYuD
見た目で調節したらやっぱりだめですよね?
ゲージ使っても四つとも若干開き気味になったり閉じ気味になったり
するもんですかね?ふと思いました。
210 :
774RR:2006/04/09(日) 03:35:18 ID:mY8dydK6
自作キャリアの作り方詳しく載ってるサイトってあるでしょーか?
いろいろさがしたんですが無くって・・・。。
FTRなんですが前のステーはきっちりつくのですが後ろ側はあんまりボルト穴がなくて
ぐらぐらしてこまってます。上にでかい箱おくタイプです。
211 :
774RR:2006/04/09(日) 03:45:45 ID:wQc6jIi7
212 :
774RR:2006/04/09(日) 03:48:40 ID:jTiPObzT
キーがささっていない状態でライトなどがつきっぱなしでバッテリーが上がってしまうことってありえますか?
213 :
774RR:2006/04/09(日) 03:52:53 ID:mY8dydK6
210さんどうもありがとう!聞いてみます!
214 :
774RR:2006/04/09(日) 04:19:32 ID:jTiPObzT
VMAXが昨日午前中に届きました。
運送屋の人から家の近くの大通りで受け取り、その場で、エンジンがちゃんとかかるかチェックしてもらい、
かかったのでエンジンを切って家まで押して持っていきました。
置場に着いてから気付いたのですが、押して帰る途中にキーが抜けて道に落ちてしまっていました。
キーはすぐ見つかったので、ハンドルロックしてチェーン鍵をかけて、バイクを置いて出掛けました。
先程帰ってきたのでバイクに少し乗ってみようと思いエンジンをかけようとしたのですがかからないんです(T_T)
キルスイッチもたしかめたんですが…
キーをONにした時点でメーター等のランプは点灯しますか?
キーのさしかたが悪いのかなと、キーを色々回してみても何も点灯してくれないし困ってます(>_<)
215 :
774RR:2006/04/09(日) 04:23:46 ID:wQc6jIi7
>>212 パーキング
>>214 普通は点灯する
インジケーターのランプもつかないほどバッテリーが
一晩で上がるとは思えないけど
とりあえずバッテリーチェック。
216 :
774RR:2006/04/09(日) 04:37:37 ID:jTiPObzT
>>215 レスありがとうございます!
パーキングにしてキー抜かないとダメってことなんですかね。
バッテリー充電位で済めばいいんですが…
217 :
774RR:2006/04/09(日) 04:43:48 ID:nstTzyv8
違う!
パーキングにしてキーを抜いたらバッテリーを消費するんだ。
OFFにして抜くの!
218 :
774RR:2006/04/09(日) 04:44:49 ID:OZUqwO8+
>>216 違う!
今までバイク乗ったことないの?もしかして大型が初バイク?
パーキング(ハンドルロックもする)、ハンドルロック、
イグニッションオフ(鍵抜ける)、イグニッションオン(エンジンかかる)
4つのポジションがあるの。
パーキングにするとパーキングランプがつくので、ほうっておくとバッテリー上がる。
駐車場に止める時は、普通ハンドルロックポジションにする。
219 :
774RR:2006/04/09(日) 04:45:32 ID:OZUqwO8+
220 :
774RR:2006/04/09(日) 04:50:15 ID:nstTzyv8
いやぁ、思わず叫んじゃうよね。
221 :
774RR:2006/04/09(日) 04:54:59 ID:gRwnoQ90
わしのバイクにはパーキングなるものが存在しないんだが最近のバイクはそんなのあるの?
222 :
774RR:2006/04/09(日) 04:55:46 ID:jTiPObzT
>>217>>218 ありがとうございます(T_T)
今までは原付でした。
キーはパーキングではなくてOFFの状態で抜けていたとは思うんですよね…
他に何か考えられる原因はありますでしょうか?
223 :
774RR:2006/04/09(日) 04:59:35 ID:OZUqwO8+
>>220 ですねw
>>221 今のでもあるのとないのがあると思いますよ。たぶん。
>>222 あるとしたら、
>>214で
>置場に着いてから気付いたのですが、
>押して帰る途中にキーが抜けて道に落ちてしまっていました。
とあるけど、鍵穴がすかすかなの?
それでイグニッションスイッチの接触が悪くてかからない、はあるかも。
224 :
774RR:2006/04/09(日) 05:00:37 ID:nstTzyv8
バイク屋が全然充電しない状態で納車した。かな?
225 :
774RR:2006/04/09(日) 05:07:01 ID:jTiPObzT
>>223 引き取り場所から置場まで2〜3分押していっただけで抜け落ちてしまっていたので、
鍵穴がスカスカということなんでしょうかね。
>>224 補充電していたとは聞いてはいたんですよね。
226 :
774RR:2006/04/09(日) 05:08:58 ID:OZUqwO8+
VMAXっていっても相当長い期間生産されてるような気が・・・。
なので、たしか電気の弱いやつもあるとか見たような気もする。
当然、古い年式だと経年劣化もあるでしょう。
車種のスレ行くなり、ぐぐればはっきりわかるでしょう。
バッテリーあがってたら新品にした方がいいよ。一度上げたバッテリーは
復活しづらいし、無理に使ってると(ぎりぎりので電圧でエンジンかけると)
セルリレーを焼いて壊したりするし。
227 :
222:2006/04/09(日) 05:09:19 ID:jTiPObzT
そういえば教習車の鍵穴より簡単に抜き差しできるような気がします
228 :
774RR:2006/04/09(日) 05:13:29 ID:5iadGsPM
>>225 簡単判別方法
押しがけしてかかればバッテリーあがり
かからなければイグニッションスイッチ接触不良
229 :
774RR:2006/04/09(日) 05:13:52 ID:OZUqwO8+
>>225 >>227 VMAXの鍵穴って横についてるんだっけ?だから抜けて落ちるのか・・・。
きっと前のオーナーがキーホルダーにいっぱい鍵付けたりしたんだな。
軽いキーホルダー(アルミやナイロン、革など)に一つだけにしないと
走行中の振動でバカになってしまう。
鍵を指した状態で、少し上下左右に振ってみて、メーター類がつくなら鍵穴ですな。
その場合全部交換してしまいましょう。
中古かわからんけど、授業料と思うしか・・・。
230 :
222:2006/04/09(日) 05:48:14 ID:jTiPObzT
鍵穴は横です。
押しがけってどれくらい押しながらやればいいんですかね。
小走りしながらやってみましたがかかりませんでしたorz
バッテリー上がりの場合は押してる最中は機器は点灯しますか?
キーをさしてONの状態で上下左右に揺らしたりしましたが点灯せずでした。
昨日はエンジンかかったのにマジ鬱だ…
レスくれた皆さん本当にありがとうございました。
231 :
774RR:2006/04/09(日) 05:54:08 ID:OZUqwO8+
>>230 やってたのかw
1速か2速に入れる(2速の方がかかりやすいかな?)
クラッチ切る
走る
クラッチを一気につなぐ
かかったらクラッチ切る
いきなりやれと言われても、慣れてないと難しいかも・・・。
止まった状態から10から15m全力で走ってやって、
何の反応もなく後輪タイヤがきゅるきゅる、と言うなら
かからないのかも。
バランス崩してこかすなよw
232 :
774RR:2006/04/09(日) 05:57:19 ID:OZUqwO8+
>>230 そうそう、押してる最中は当然まだ充電されてないのでつきませんよ。
ま、大型は維持費かかるよ。原付の頃からとは心入れ替えて
大事にしてあげて。ちなみに自分のは30円/kmぐらい。燃費10km/Lだしw
おやすみ
233 :
774RR:2006/04/09(日) 07:40:44 ID:Jg5v2Qf8
懸賞でバイクのヘルメットが当ったんですけど、サイズがわからずにいます。
ヤフオクでヘルメットを出品している人達は、サイズ M(57-58)のように
大体のサイズが分っているようですけど 、ヘルメットにサイズが記載されているのでしょうか?
それと、どこの部分を計って○サイズとして記載しているのかが分ると助かります。
234 :
774RR:2006/04/09(日) 07:46:49 ID:qALd8+1P
>>233 どこのメーカー?
AraiとかSHOEIだったら中に書いてあると思うけど。
あと箱とか。
235 :
774RR:2006/04/09(日) 08:36:15 ID:3F3suG/l
236 :
774RR:2006/04/09(日) 08:55:58 ID:Jg5v2Qf8
237 :
774RR:2006/04/09(日) 08:58:59 ID:qALd8+1P
>>235 AraiのSZ-Ramかな?
61-62だからXLだと思う。
238 :
774RR:2006/04/09(日) 09:00:15 ID:qALd8+1P
239 :
774RR:2006/04/09(日) 09:01:40 ID:THBpfVVl
おまいさんがいいヤツなのはわかったから大丈夫だ!
240 :
774RR:2006/04/09(日) 09:26:22 ID:YejHFjHp
魔界村のエンディングってどんなの?
241 :
774RR:2006/04/09(日) 09:27:06 ID:jX9064oE
知り合いのじょぐはキーオンで鍵抜けるぜ
まあそういう故障もあるということで
CDIが死んでるとプラグに火花は飛びませんか?
243 :
774RR:2006/04/09(日) 09:52:50 ID:3F3suG/l
244 :
774RR:2006/04/09(日) 09:53:56 ID:3F3suG/l
245 :
774RR:2006/04/09(日) 10:00:27 ID:YVRqSYYz
>>242 飛びません。ただ、プラグに火花が飛ばない原因はCDIだけではないですが。
246 :
北米式1FK:2006/04/09(日) 10:06:02 ID:fVxe9LJB
>>230 V魔スレ(今は鯖壊れて以来立ってません)の住人より。
・・・全備重量で350kgを越え400kgに迫るVmaxで押しがけは辛いw
(出来なくはない)
>>222を読む限り、KRPクラスのぁゃιぃ通販で買ってる様だがどうよ?
>>ALLも書いてるけど、Vmaxが設計された頃のY車はレギュレーターが悪いので、
腐ったバッテリーでちょっと充電しただけで納車されると、翌朝すでにバッテリーあぼーんなんて普通ww
とりあえず、バッテリー充電するしかないけど、
Vmaxはバッテリーが面倒なところ(シート下のさらい電装の下)に有るので面倒だよwww
コレを機会に、
・レギュレーターは対策型:3JP-81960-01(希望小売価格:12,915円)
・バッテリーはMF式:GT14B-4(XJR1300様:実売¥10,000-前後)
への交換をオススメしますよ。
247 :
774RR:2006/04/09(日) 10:43:17 ID:3F3suG/l
248 :
774RR:2006/04/09(日) 10:46:07 ID:3F3suG/l
>>246 あと、その重さ表記は誤解をまねきまくるからやめた方がいいと思いますよ…
249 :
774RR:2006/04/09(日) 10:52:48 ID:3F3suG/l
>>230 一応、メインキー穴は右、ハンドルロック穴は左。
右の鍵穴はオン、オフ、パーキングがあるよね。パーキングに入れっぱなしだとバッテリーはすぐに上がるよ。
Vmaxの95年以前モデルは電気系が弱い(それ以降も弱いけど)。それ以降ならレギュレーターを後期型にするのもイイ。
バッテリーは補充電してたとしても、もともと古かった可能性も。まともな店で買った?
250 :
248:2006/04/09(日) 10:58:15 ID:3F3suG/l
>>246 >>248でああ書きましたが、もしかして特殊な装備付けたモノを考えて説明してたのならすみません
251 :
774RR:2006/04/09(日) 11:17:11 ID:MSpLWgVK
コンビニに行って、帰ろうとしたらエンジンがかからなくなってました
ガソスタでバッテリー充電できますか?
252 :
774RR:2006/04/09(日) 11:25:54 ID:3F3suG/l
>>251 車種他の情報を示した方が答えやすいですが
GSや車種によりけりかと
原因はバッテリーと特定出来てますか?
253 :
774RR:2006/04/09(日) 11:34:44 ID:MSpLWgVK
車種はZRエボです
セルを回すとキュルキュルいってエンジンがつかない状態です
254 :
774RR:2006/04/09(日) 11:37:06 ID:FuD4b2Xw
>>253 ちょっとアクセル捻ってセル回してみたら?
255 :
774RR:2006/04/09(日) 12:00:56 ID:NgwJPywp
ドンキで買った安物のフルフェイス使ってますが、命が惜しいのでまともなのを買おうと思ってます。
そこで、ジェットかフルフェかで悩んでるわけなんですが、
高速走行をするときの風切り音ってどれくらい違うものなんでしょう?
ついでに、「昭栄アライ」と「それ以外」で1.5諭吉くらい違いますが、決定的な差ってありますか?
256 :
774RR:2006/04/09(日) 12:09:38 ID:3F3suG/l
>>253 ZR7のバージョンかと思って検索までしてしまった…無知な俺も悪いんだけど、バイクは原付だけじゃないんで車名は正確にね。ZXとかZRとかだけじゃ分かりませんよ。
で、セルは回ってる訳ですよね。灯火類は?まともに回ってるならバッテリー以外も調べてみては。
プラグの火は飛んでますか?キックは?
257 :
774RR:2006/04/09(日) 12:15:42 ID:Lc7N8y9L
ZOOMERなんですけど…スペアとは別の鍵にキーシャッター解除する機能って付いてますか?
ネットで調べましたがサイトによって書いてあること違ってました…
258 :
774RR:2006/04/09(日) 12:16:06 ID:3F3suG/l
>>255 どれくらいと言われても難しいですが…あと、決定的な差というのは試した事が無いんで分かりませんが、スネル規格等を参考にすると防御力は高いのでは。
風切り音を気にするのも分からないでも無いですが、「命が惜しい」「まともなメット」「高速走行」を考えてるならアライやショウエイのフルフェイスが良いのでは。
259 :
774RR:2006/04/09(日) 12:23:15 ID:NgwJPywp
>>258 ありがとう。いま使ってる安物がうるさすぎて、100km/h超えると何も聞こえなくなっちゃうんで・・・
しっかりしたものなら、もっと快適に走れるかなと。ちゃんとしたのを考えてみますね。
あーでもZENITH安いなぁ(*´Д`)
260 :
774RR:2006/04/09(日) 12:26:45 ID:wQc6jIi7
>>259 あ、それは、あんまりかわんないかも。
まえ、ヘッドフォンステレオ聞いてみたけど
130〜140で殆ど聞こえなくなったよ。
261 :
774RR:2006/04/09(日) 12:40:30 ID:Lc7N8y9L
>>257ですけどすいません、テンプレ読みました。諦めます…
262 :
774RR:2006/04/09(日) 12:44:54 ID:jX9064oE
自分のバイクのスイングアームにelfと書いてあるのですがどういう意味なんでしょうか?
263 :
774RR:2006/04/09(日) 12:52:12 ID:86hjL5cU
さっき自分のバイクがいたずらでボコボコにされていたんですが、
これって通報した方がいいですかね?犯人見つかりますかね?
264 :
774RR:2006/04/09(日) 12:57:06 ID:LZv3LgBj
>>262 elfはフランスのオイルメーカー
そのバイクがRVFやNSRなら、そのスイングアームはホンダとelfの共同開発です
>>263 通報しといたほうがいいんじゃまいか
残念だけど捕まらないと思うし、警察の対応に憤慨する羽目になるかもしれないけど
>>262 オイルやアパレル等を取り扱っているメーカーの名前がelf
決してエロゲメーカーでは無い
>>263 一応通報して下さい
他の人も被害受けているかもしれないんで
266 :
774RR:2006/04/09(日) 13:01:05 ID:Go3RXvM1
267 :
222:2006/04/09(日) 13:19:38 ID:jTiPObzT
バイク屋に持っていって見てもらったら、とりあえずバッテリーはダメで、
レギュレーターと発電機もダメかもしれないそうですorz
レギユレーターがおかしい場合は回転数上げた時に電圧が上がり過ぎることが多いから
レギュレーターではない気もするとは言われましたが。
268 :
北米式1FK:2006/04/09(日) 13:27:45 ID:fVxe9LJB
>>267 V魔での発電機の不具合は、寡聞にして聞いた事有りませんが。
(可能性がないわけではないが)
発電してるのなら大丈夫なのでわ?
とりあえず、バッテリー共にレギュも交換してみたらどうでしょう。
(どうせいずれ交換しなきゃならんデ)
>>248 すまん、車両総重量(人間二人乗せ)と間違えたわw
あと、
>>247のスレはどうも壊れてる様なので立て直して良いかな?
269 :
222:2006/04/09(日) 13:40:23 ID:jTiPObzT
>>268 そうなんですか発電機いってなければまだ嬉しいです。
元々すぐにバッテリーは交換するつもりだったんで、ちょっとはしょうがないかなってのもあるんですが…
バッテリーは最初3Vしか出てませんでした。
車とつないでもらってエンジンかけました。
270 :
774RR:2006/04/09(日) 13:48:33 ID:ujt0mTs3
トゥデェイに乗ってるんだけどオイル交換とやらはいつやるの?
あとガソスタのにいちゃんでもやってもらえる?
271 :
774RR:2006/04/09(日) 14:18:24 ID:YVRqSYYz
>>270 半年に1度くらい。
ガソリンスタンドにはバイク用のオイルがない場合もありますので、
やってもらうならバイク屋またはバイク用品店での交換をお薦めします。
272 :
774RR:2006/04/09(日) 16:14:27 ID:WVdSbGCz
原付(リード50)に乗ってるものです。
30km以上速度が上がらない状態になってしまったのですが
どのようなことが原因だと思われるでしょうか?
一応ウェイトローラーとドライブベルトの交換は行ったのですが直りません。
273 :
774RR:2006/04/09(日) 16:27:37 ID:fVxe9LJB
>>272 ・搭乗者の体重が増えた
・マフラーの詰まり
・キャブレターの詰まり
・エアクリーナーエレメントの詰まり
・リミッター故障による誤作動
色々考えられます。
274 :
774RR:2006/04/09(日) 16:30:30 ID:LH7NLFSQ
>>272 頻繁な速度超過に対する、メーカーの安全対策です。
法定速度を上回って運転された時間を積算して、ある一定の時間を超えると、
法定速度以上のスピードが出ないようになります。
バイク屋で、リセットしてもらえば直ります。
冗談はさておき。正直、情報が足らんから解らん。
マフラーの詰りじゃあるまいか?
275 :
774RR:2006/04/09(日) 17:06:03 ID:WVdSbGCz
>>273-274 回答ありがとうございます。
30km/hぐらいまでは普通に動くのですが
アクセルを回したままでも、その後だんだんとスピードが下がり
エンジンは動いているのですが、ほとんど止まった状態になってしまいます。
一度アクセルを緩めると、また30km/hくらいまで上がり再びスピードが下がるという具合です。
困ったことに、上記のことを繰り返していると、たまに60km/hまで普通にあがることもあります。
とりあえず考えられそうなところを1つ1つ直してみようと思います。
276 :
774RR:2006/04/09(日) 17:43:08 ID:LH7NLFSQ
>>275 それなら、タンクキャップの空気穴が詰まってるのかも?
277 :
774RR:2006/04/09(日) 17:52:15 ID:ujt0mTs3
>>271 分かりました!ありがとうございました!
278 :
774RR:2006/04/09(日) 17:57:23 ID:MSpLWgVK
>>253です
>>256 JOG ZRエボリューションです
セルは回るんですが、すぐキュルって止まってしまいます。
キックは無いんですorz
プラグはどこにあるんですか?m(__)m
バッテリーは新品で買ったばかりなので原因では無いのか・・・・
前からこういう症状はよくなります
結局押して帰りました
279 :
4ep:2006/04/09(日) 18:16:47 ID:cRYRcjGv
>>278 プラグは車体の下側にあります。
排気管を追っていけばシリンダにつながっているので
その付近で見つけられるはずです。
ただプラグの位置すら分からないのであれば例え
見つかったとしても的確なトラブルシュートが出来るとも
思えません。
バイク屋さんに相談なさるのが一番合理的かと思います。
280 :
774RR:2006/04/09(日) 18:17:47 ID:3F3suG/l
>>268 ?まともにスレ機能しますよ
>>267 バッテリーがそんな状態ならとりあえず交換して様子見るのがいいかと
281 :
256:2006/04/09(日) 18:25:20 ID:3F3suG/l
>>278 そうですか…こちらも無知ですみません
で、その状態に「よくなる」って事は今までに対処もしたのでは?その時は何を?
しばらく放置してたら直ったっていう場合は、プラグがカブってただけでしょう。走行距離にもよりますが、交換時期かも。位置も分からないようであれば今回はバイク屋で作業見せてもらいましょう。
今回はセル回し過ぎで充電はした方がよいでしょうね。
282 :
774RR:2006/04/09(日) 18:26:15 ID:fVxe9LJB
283 :
774RR:2006/04/09(日) 18:33:21 ID:E4NIUA/Y
>>282 ばっちりレス番282まで見れるが。
ログの再取得とかしてみたんか?
284 :
774RR:2006/04/09(日) 18:35:38 ID:E4NIUA/Y
V魔スレのレス番282まで、てことね
このスレとレス数近くてアレだが。
285 :
774RR:2006/04/09(日) 18:40:42 ID:fVxe9LJB
286 :
774RR:2006/04/09(日) 19:12:36 ID:3F3suG/l
287 :
222:2006/04/09(日) 19:42:38 ID:jTiPObzT
>>280 バッテリーは注文してもらってます。
ただ、納品まで1週間ちょっとの時間かかっちゃうみたいです。
VMAXに合うMFバッテリーってないらしいですねorz
288 :
774RR:2006/04/09(日) 19:46:23 ID:3F3suG/l
289 :
774RR:2006/04/09(日) 19:52:11 ID:vcPh8w96
290 :
167:2006/04/09(日) 19:55:29 ID:J8djLdCz
291 :
222:2006/04/09(日) 19:58:58 ID:jTiPObzT
>>289 すいませんありがとうございます。
もうバッテリーは注文しちゃったみたいだけど、一応言ってみようかな。
明日はお店が休みのようなので明後日にでも。
292 :
774RR:2006/04/09(日) 20:13:17 ID:3P+AQJb9
当方バイクに関して超初心者なんですが‥オークションで買うとなると何か必要な手続き等、教えて頂けたらと思いまして書き込みました。
293 :
774RR:2006/04/09(日) 20:14:09 ID:RZJClFbs
初心者ならオクは止めておけ。
>>292 業者のクソバイクを掴まされて泣くのがオチだからヤメといたほうが良いよ
アレはある程度整備できる人向けだから
安く買っても修理をバイク屋に頼むと
普通に買ったほうが安かったなんてのも・・・
295 :
774RR:2006/04/09(日) 20:19:27 ID:3F3suG/l
>>292 >>294に加えて、オークションや他店購入のバイク整備を断るバイク店もあります。初心者なら尚更バイク屋で買いましょう
296 :
774RR:2006/04/09(日) 20:20:52 ID:3P+AQJb9
レスありがとうございます。そうですか‥では、近くのバイク店で購入します↑
297 :
774RR:2006/04/09(日) 20:28:00 ID:fVxe9LJB
>>286 ダメみたいです、でも色々ありがとうございます。
該当スレのお調子者を恨みますw
298 :
774RR:2006/04/09(日) 20:34:09 ID:E4NIUA/Y
>>297 該当レスをIDでアボンさせてもダメなんかな?
俺も詳しい訳じゃないから、それで上手くいくかは知らないけど。
299 :
774RR:2006/04/09(日) 20:43:51 ID:fVxe9LJB
>>298 おおおおおおお、ソレで逝けました!
あざーす!!!!!
300 :
774RR:2006/04/09(日) 20:50:29 ID:+Gs90ntU
オクでバイク購入なんて・・・
相当弄れる人じゃないと駄目なんじゃ
301 :
774RR:2006/04/09(日) 22:06:35 ID:Bd7nx+AX
質問させて頂ます。
当方今月の1日に新車のフォルツァZを納車したばかりです。
雨の日や黄砂がひどい日にもバイクで高速等を走ったりしていたので
バイクがドロドロになっていたのですが、忙しい日が続きまだ一度も洗車をしていませんでした。
そして今日そのバイクを購入した店に防犯用のアラームを取り付けに行ったのですが、
アラーム取り付けが終わり家に帰ってよくバイクを見てみると
あれだけドロドロだったのにバイクには泥一つついていませんでした。
おそらくバイク屋の方が気を利かせてバイクを拭いてくれたのだと思うのですが、
まだ一度も立ちゴケなどもしたことが無く、ピカピカだったバイクに
細かいキズが大量についていました。
そのキズは布か何かで拭いたのか円を描くようにシールドにも塗装面にも
びっしりとついており、走行中についたものではないことはあきらかです。
そこで質問なのですがこういう場合はどのような補償をしてもらえるのでしょうか?
もちろんキズというものはバイクを使用していれば大なり小なりつくものだ
とは思うのですが、新車の魅力の1つはキズが無いところにあると思うので・・・
またここで質問すべきことなのかどうかもわからなかったのですが
もし過去に同じような体験をなさった方がいらっしゃたら
回答が得られると思い質問させて頂きました。
宜しくお願いしますm(__)m
302 :
4ep:2006/04/09(日) 22:10:56 ID:cRYRcjGv
>>301 残念ですが、ここの誰にも貴方のバイクの外装の状態は分かりません。
保証云々に付いてはバイク屋さんに相談するしかないので
明日にでも電話なさるなり訪問なさるなりしてください。
303 :
774RR:2006/04/09(日) 22:12:46 ID:fVxe9LJB
>>301 気にすんな、キミが触ったり道路上からの細かい跳ね石とかで、洗車する前にキズはもう付いている。
(もちろん、ドロドロになってる時点でその泥石でもキズが付いてる)
>新車の魅力の1つはキズが無いところにある
バイクは飾っておく物じゃないよ。
304 :
774RR:2006/04/09(日) 22:15:05 ID:jX9064oE
個人売買の方がいいかと
実車確認は必須だが
305 :
774RR:2006/04/09(日) 22:15:13 ID:SKOfFtUr
勝手にエンジン回転数が上がるので、おかしいと思ったらガス欠寸前だった!
ってありえますか?
306 :
4ep:2006/04/09(日) 22:16:43 ID:cRYRcjGv
>>305 あまり聞かない状況なのですがもう少し詳しく
説明していただけませんか?
307 :
222:2006/04/09(日) 22:16:52 ID:jTiPObzT
レギュレーターと発電機両方ともダメだったみたいですOTL
来た時点で既に悪状態だったようなので、売主がその事を知らないとしても、
部品代を負担してもらってもいいですよね?
308 :
774RR:2006/04/09(日) 22:17:07 ID:LH7NLFSQ
309 :
774RR:2006/04/09(日) 22:19:16 ID:fVxe9LJB
>>307 何所でどんな条件で幾らで買ったかによるよ。
ヤフオクとかで買ったの?
310 :
4ep:2006/04/09(日) 22:19:35 ID:cRYRcjGv
>>307 それを請求できるかどうかは貴方と売主の契約内容に
よります。
現状渡しで契約したなら当然請求できるはずもありませんし
向こうがなにがしらの保証をしていたなら請求の余地がある
かも知れません。
311 :
774RR:2006/04/09(日) 22:20:51 ID:3F3suG/l
>>307 あなたと売り主の売買契約によります。保証でもしてもらいましたか?個人売買やオクならほとんどはノークレームノーリターンでしょう。
今回は「勉強代」ですよ。諦めて勉強
312 :
774RR:2006/04/09(日) 22:20:53 ID:TMD7iGJ7
313 :
311:2006/04/09(日) 22:22:19 ID:3F3suG/l
orz
314 :
774RR:2006/04/09(日) 22:24:18 ID:/f3CLlCW
ガス欠寸前だと回転数が上がるって初めて聞いた
そんな経験もない
是非詳しく聞きたい
315 :
4ep:2006/04/09(日) 22:24:40 ID:cRYRcjGv
>>308、312
自分では経験した事が無かった状況だったので失礼いたしました。
316 :
774RR:2006/04/09(日) 22:25:45 ID:59wXj7dR
>>314 俺のは上がるよ
あと、アクセルレスポンスが悪くなるかな
317 :
774RR:2006/04/09(日) 22:26:09 ID:jX9064oE
>>301 その傷を100パーセントバイク屋がやったと証明できればいけるかも
というか100メートルも走ったらどこかしら傷付くし新車だからといって傷一つ無いわけじゃないし
それに保障てのはどこまで?
外装交換なら100000位かかるぞ?
318 :
774RR:2006/04/09(日) 22:27:10 ID:TMD7iGJ7
>>314 俺のはよくなるし他でも聞く もちろん全車種であてはまるわけではないだろうね
これは推測だがキャブ内の油面が下がって薄くなる事で回転があがるのではないかな
薄くなってなぜ回転が上がるかは位は分かるよね
元の推測が合ってる保障はないけどねwww
319 :
301:2006/04/09(日) 22:28:02 ID:Bd7nx+AX
>>302 >>303 そうですね...
ここで聞いても仕方ないし、キズだってついて当たり前のものですもんね...
ただ初めてのバイクだったのと、あまり泥がついていなかったところにはそういったキズはみられなかったので
店員さんがサンドペーパー乙状態で拭いてくれたのかなと...
正直泣きそうなんで...グチグチすいません...
とりあえず明日そのバイク屋に行くだけ行ってみます。
ありがとうございましたm(__)m
320 :
774RR:2006/04/09(日) 22:28:26 ID:fVxe9LJB
>>314-315 昔、Z250FTで経験一回だけそうなったこと有る。
(それ以後ガス欠にしたこと無いのでわからん)
他のバイクでは無いねぇ。
321 :
4ep:2006/04/09(日) 22:29:14 ID:cRYRcjGv
>>318 多少考えてみたのですが、
>薄くなってなぜ回転が上がるかは位は分かるよね
この点をご解説いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
322 :
774RR:2006/04/09(日) 22:30:37 ID:TMD7iGJ7
>>319 要求はちと強すぎな気もするが心情的にはかわいそうだな、
原因的にはおそらく細かい砂の粒子が原因だろうけど無菌室でもない以上
これから吹いたりすれば遠からずそうなってはいたとは思う(慰め
ただ細かい傷ならコンパウンドとかプラスチッククリーナーだっけな?
塗り粉でキレイに戻せるかもよ。それ含めてバイク屋に言ってもいいかもね
323 :
774RR:2006/04/09(日) 22:30:43 ID:fVxe9LJB
>>319 >明日そのバイク屋に行くだけ行ってみます
まず、
「洗車までしていだいてありがとうございます。」
って言うんだよ。
324 :
774RR:2006/04/09(日) 22:33:36 ID:jX9064oE
>>323 え、洗車なんかしてないよ?
ってorz
325 :
222:2006/04/09(日) 22:33:39 ID:jTiPObzT
>>309-311 ヤフオクで買いました。
現状渡しやノークレームノーリターンという風には書いてなかったですが、
おかしいところあれば保証しますという様な記述もありませんでした。
バッテリーの事は、弱ってると書いてあったのでしょうがないと思うんですが、
レギュレーターと発電機の分は負担してほしいとは思っています。
326 :
305:2006/04/09(日) 22:35:43 ID:SKOfFtUr
車種はRGV250ガンマです。
走行中クラッチを切ると、アクセルオフなのにいきなりレッドゾーン近くまで吹き上がって(トルクはないので一安心)
よくみるとガス欠寸前でしたorz
327 :
4ep:2006/04/09(日) 22:36:47 ID:cRYRcjGv
>>315 >レギュレーターと発電機の分は負担してほしいとは思っています。
あなた自身で結論を出していらっしゃるなら直接売主と交渉する
しか有りません。
どうしても決着が付かないなら公の場で判断を仰ぐ事も可能です。
328 :
774RR:2006/04/09(日) 22:38:50 ID:fVxe9LJB
>>325 ヤフオクなんかで買うからだ。(あんたくじ運悪いだろ?)
昔の購入スレのテンプレ
>※ヤフオクで売ってるバイクは必ず故障してると思え(落札金額の他に思わぬ出費が!)
は、やはり事実だなw
ヤフオクで買う、ということはそーいう故障のリスクも負う、という事なんですけどねぇ。
ちなみに幾らで買ったの?
・・・京都のKRPとかじゃないよな?
329 :
774RR:2006/04/09(日) 22:39:24 ID:TMD7iGJ7
>>321 知ったかぶりして間違ってたら恥ずかしいからパスwww
キャブセッティングと燃調の関係考えたらなんとなく分かると思う、推測の元としてね。
自分よりバイクに詳しい人ならはっきり説明できるんじゃないかな
でも書いておこうかな逃げたって言われるからw
アイドリングあたりだとセッティング的に一番回転の
上がるところより濃くするのがセオリーでしょ?
だから油面が下がって薄くなると、、、
もちろん間違ってるかもしれない。俺の経験と知識と他の人の話を都合よく総合しただけだから
330 :
222:2006/04/09(日) 22:44:07 ID:jTiPObzT
>>328 個人の方からで44万ちょっとでの落札でした。
くじ運悪いかもしれません…
331 :
314:2006/04/09(日) 22:46:08 ID:/f3CLlCW
逃げたとか偉そうな事は言わない(こっちが教えてくれって言ってるから)けど
レブ近くまで吹けあがるっていうのも有り得る事ですか?
332 :
774RR:2006/04/09(日) 22:47:31 ID:qALd8+1P
いや、でもガス欠寸前で回転数が上がった覚えがあるような・・・?
どうだっけ?
333 :
774RR:2006/04/09(日) 22:47:41 ID:TMD7iGJ7
>>325 酷だけど正直言ってヤフオクで買って
(相手の悪質な失点でもなくエンジン最初かかったんだしアナタのミスも・・)
その後クレームつけるのはあなたの方が常識ハズレかな・・
すくなくとも立派な落札者ではないね
あとバッテリーが弱ってるとレギュレーターに負担がかかるのは
公然たる事実ですよ・・自分の知識の無さを棚に上げて
ヤフオクで買っておいてそれ言うのはどうかな
ただ丁重にその事お願いしてみるのはいいんじゃないかな。
もし負担してくれれば儲けものだ、がんばれっ
334 :
774RR:2006/04/09(日) 22:47:41 ID:3F3suG/l
>>325 個人売買の場合、売り主がその不良点(カシ:字忘れた)を知らないなら、請求は難しいでしょう。
あなたの質問には何度か答えましたが…もう少し勉強しましょう。そんなリスクを背負えないなら個人売買なんかやめときなさい
335 :
774RR:2006/04/09(日) 22:48:18 ID:59wXj7dR
>>331 それはおかしいかもしれない
アイシングとか?
336 :
4ep:2006/04/09(日) 22:49:36 ID:cRYRcjGv
>>335 アイシングは外気温が低く、湿度が高い状態でないと
発生しないので今回の現象とは違うのではないかと思われます。
337 :
774RR:2006/04/09(日) 22:51:45 ID:jX9064oE
>>330 負担は無理でしょう
もしあなたがバイクを売って名義変更などして一月位たち忘れかけた頃に
『タンクへこんでるの見つけたので新品のタンク代払ってください』
『マフラーに傷があったので交換代払ってくらださい』
とか言われても気分悪いしそんなん自分で転んだんじゃないの?とか思いませんか?
少なくとも購入自に機能していたのなら負担してもらうのは厳しいです
338 :
774RR:2006/04/09(日) 22:52:43 ID:fVxe9LJB
>>330 となると、貯めておいたりどこかから借りたお金で一括で払ったのでしょう?
そんな虎の子の何十万円もを、
保障とか何も判らず決めてないのにポンと払う
その心意気は良いかもしれませんが、誉められた物ではないです。
わたくしは
>>246ですが、
わたくしのVmaxは業販オクで近所のバイク屋さんに引いてもらいましたが、
車両本体はやはり40万円くらいでしたが、乗り出し時には65万円になってました。
程度とかはある程度判明してる業販オクでもこの有様です。
(幸いにして私のは当りだった様で、お決まりのレギュレーター不具合以外には不具合無いです)
339 :
301:2006/04/09(日) 22:53:04 ID:Bd7nx+AX
>>317 100%ですか・・100%とというのは難しいかもしれませんが
とりあえず洗車はまだ一度もしていない(今日買った洗車用品のレシートもあるので。それだけでは心もとないですが・・)
というのと色々洗車についてもネットで調べたり洗車用品店の店員さんに聞いたりしてるので
どろは自分でするとしてもカーシャンプー等を使って泥を落としてから拭くので
サンドペーパー乙状態にはなり得ないとういうことと
泥がついていたというのを証明するためにその店に行く前に寄ったGSで
偶然出会った高校の同級生と「新車?めっちゃきれいやん!」
「いや、雨の日に高速とか走ったりしてるし前の方とか結構ドロドロやで」
みたいな会話をしたこととか(これはいらないかも)言おうと思ってます。
保障はどこまで、というのはどこまで要求するかということですか?
もしそうなら、できれば外装交換して欲しいです・・
でもおそらくそれは無理なのでなんとか良い方法を一緒に模索してもらおうと思ってます。
>>322 そうですね・・遅かれ早かれキズだらけになるとは思うのですが
やはり残念でなりません・・
コンパウンドですか・・今日洗車用品店の店員さんに
「新車に使う予定ならワックスにはコンパウンドが入ってるやつもあるから気をつけてね〜」
みたいなことをいわれたばかりです(泣
>>323 はい、まず言います。
>>324 orz
340 :
774RR:2006/04/09(日) 22:53:30 ID:3F3suG/l
>>329 始めの数行「〜言われるからw」までを書かなければ正否はともかく意見として見てもらえますよ。
言い訳はいりません
341 :
774RR:2006/04/09(日) 22:54:26 ID:TMD7iGJ7
>>331 さっきアイドリング付近と書いたのはそのあたりではかなり顕著だったからで
レッドまでは行かないけど自分も何回かはパワーバンド入る位まで回転が
あがった事はあった気はします。(こっちのパターンは少ない。普通は5000rpm位までなので)
342 :
774RR:2006/04/09(日) 22:55:54 ID:TMD7iGJ7
>>340 素人が答える以上前置きと言い訳は必要なのです!
343 :
774RR:2006/04/09(日) 22:56:30 ID:+Gs90ntU
何十万もする商品をオクで買う神経が理解出来ない。
344 :
301:2006/04/09(日) 22:57:40 ID:Bd7nx+AX
>>339 >どろは自分でするとしても
自分で洗車するとしたら
です。すいません
345 :
4ep:2006/04/09(日) 23:00:33 ID:cRYRcjGv
>>all
ガス欠時のエンジン回転上昇の件、質問をして引っ張ってしまい
他の質問者の方にご迷惑をおかけし申し訳ありません。
実際にそのような現象が起き、燃料を入れたら快復したという
事例がある、と言う事でこの件については良いのかと思います。
ご回答いただいた皆様、有難うございました。
346 :
222:2006/04/09(日) 23:04:40 ID:jTiPObzT
>>333>>334 一応、負担をお願いすることはできないでしょうかという風にメールは送ってみました。
バッテリーが弱いとレギュレーターや発電機もダメなことが多いのが周知の事実なら、
売主の方も当然知っていたはずですよね。
>>337 購入前からダメだったのは明らかな様なんですが。
1日でこうなることはないと言っていました。
347 :
774RR:2006/04/09(日) 23:09:41 ID:jX9064oE
>>傷フォルツァの人
レシートとかは証明にはならない…
納車したときとかじゃないと正直厳しい
サンドペーパー状態てそんなにひどいの?
光にあてたら分かるとかじゃなくて?
ごく薄い傷ならコンパウンド入りのワックスなんかで綺麗になるお
バイク乗りにとってスパトラのイメージはやはりバカスク、一部のモタードとかの悪い印象しか無いですか?
実際性能的にはどうなんでしょう?
348 :
774RR:2006/04/09(日) 23:10:37 ID:3F3suG/l
>>346 >バッテリーが弱いと〜周知の事実なら
あなたは知ってましたか? 少なくともクルマやバイクに乗る人全てが知ってるような事じゃありませんよ。整備不得手の人もたくさんいます
349 :
4ep:2006/04/09(日) 23:13:28 ID:cRYRcjGv
>>347 抜けを良くするためには皿の枚数を増やすしかないので
結果としては爆音となります。
ただそれを行ったとして、性能が極端に上がる訳でもありません。
エンジン性能を上げる努力をするよりより、ライダーの腕と意識を
向上させたほうが何倍も効果的ですので、安易に部品交換に走る
事に付いて、個人的には良い印象を持ちません。
350 :
774RR:2006/04/09(日) 23:13:50 ID:TMD7iGJ7
>>345 コックオフしても車種によると思いますよ。
2ストと4ストでキャブも負圧もずいぶん違うし
実は質問者のバイク名聞いたら納得した部分があるんで。
>>346 周知の事実なんて書いてない、都合よく取り過ぎ。勝手に解釈変えちゃだめ
バイク屋じゃないんだからそんな相手の事まで考えるわけないんだけどなぁ
相場なりのお金払ってるならともかく・・・だめだこら
351 :
222:2006/04/09(日) 23:15:41 ID:jTiPObzT
>>348 私は知りませんでしたが
>>333に書いてあったので。
売主はご自分で詳しいとおっしゃっていたので、尚更だと思うんですが、
検査の結果でる前に電話で話した時には、レギュレーターや発電機の調子が悪いのは全く知らなかったと話していました。
352 :
774RR:2006/04/09(日) 23:16:59 ID:cHlCyVIg
>>330 残念だけど、オフは最終処分場だよ。
俺も3台ほど買ったが、レストアベースのつもりで買っている。
どれも10万以下だし、物によってはそれ以上のパーツ代(純正新品)を
使っている。
それでも、バイク屋で買うより安いし、何より状態が把握できるので
納得している。
不安なら現行車だったら新車で買うべきだし、絶版車は自分で始末できるまでは
手を出さない方が良いと思う。
てなこと言ってる俺も、ホリエモンショックで隼の新車1台分ほどの
金を、溶かしてしまったが...まあ、前向きにがんばろうや。
353 :
222:2006/04/09(日) 23:17:32 ID:jTiPObzT
>>350 「公然たる事実」でしたね。ごめんなさい。
354 :
774RR:2006/04/09(日) 23:18:01 ID:LH7NLFSQ
>>347 私には、(レーシングマフラーとして)スパトラにそう悪いイメージはありませんが、
所詮汎用マフラー、公道で使う場合は車種専用設計のマフラーの敵ではないと思っています。
レースなどで使う場合は、セッティング変更の自由度もすてがたい物があります。
355 :
774RR:2006/04/09(日) 23:20:17 ID:TMD7iGJ7
イソツグさんじゃないが言わせてくれ
ベガーーーーーーーーーーーーーーー!
356 :
301:2006/04/09(日) 23:23:32 ID:Bd7nx+AX
>>347 今もう一度見てきましたが光の角度によって見えたり見えなかったりします。
おそらくとても薄いキズだと思うのですが本当に前の方はびっしりです。
でも私が神経質すぎるのかもしれませんね・・
とりあえず明日コンパウンドのことも含めて店員さんに相談しに行こうと思います。
質問に答えてくれた方々、ありがとうございましたm(__)m
357 :
774RR:2006/04/09(日) 23:25:13 ID:3F3suG/l
>>353 もうここで多数の意見は聞いたはずです。その上で尚、それ以外の行動を選択するのももちろんアリです。それが一般常識から外れててもね。
その場合、あとは御自分で頑張りなさい。ここで聞く意味はないでしょう
358 :
774RR:2006/04/09(日) 23:26:50 ID:cHlCyVIg
>>356 もしかして、その傷って「磨き傷」のレベルなのか...。
359 :
774RR:2006/04/09(日) 23:38:43 ID:7D7qBP5n
クラッチレバーを握る=ニュートラル状態と考えていいのでしょうか?ギアを入れたままクラッチを切って押すと、ニュートラルのときより重く感じるのはクラッチの調整ができてないからでしょうか?
360 :
774RR:2006/04/09(日) 23:40:26 ID:3F3suG/l
>>359 いんや両者は違いますよ。それで正常です
361 :
4ep:2006/04/09(日) 23:40:42 ID:cRYRcjGv
>>359 物理的にはそうなのですが、クラッチ板とフリクションプレートの間に
エンジンオイルが介在するので、クラッチを切って動かすときより
ニュートラルの状態のほうが押し引きは楽です。
362 :
774RR:2006/04/09(日) 23:41:10 ID:LH7NLFSQ
>>359 クラッチを切った状態と、ギアを中立(ニュートラル)にした状態は違います。
363 :
774RR:2006/04/09(日) 23:42:29 ID:fVxe9LJB
>>359 ニュートラル=中立状態、ではないね、『繋がってない』だけだから。
>ニュートラルのときより重く感じる
ATのクリープ現象と同じだよ、重いのが普通。
364 :
24:2006/04/09(日) 23:43:29 ID:HCjvy6l4
>>359 >クラッチレバーを握る=ニュートラル状態と考えていいのでしょうか?
ギアがニュートラルに入っている状態をニュートラルという、クラッチレバーを握っても、ニュートラルにはならん。
>ギアを入れたままクラッチを切って押すと、ニュートラルのときより重く感じるのはクラッチの調整ができてないからでしょうか?
重さの加減にも寄るが(感覚的な事なので説明は難しい)、ギアが入った状態でクラッチを切って押すと多少重くなる。
クラッチの切れが調整が足りないとき、エンジン稼働時、クラッチを切ってギアをニュートラルから、入れるとスコンと前に進もうとする力を感じたりする。
365 :
774RR:2006/04/09(日) 23:46:38 ID:7D7qBP5n
360さんありがとうございます!もっとバイクのことについて色々勉強したいのですが、これはオススメみたいな本ってありますか?少しは整備もできるバイカーになりたいので・・・。
366 :
774RR:2006/04/09(日) 23:49:59 ID:KOMM1tqC
嫁さんがいつまでたってもバイク運転下手なんです。
でも、床上手です。
どうすればいいでしょう?
367 :
774RR:2006/04/09(日) 23:51:28 ID:+Gs90ntU
>>366 バイク運転上手で床下手なほうがいいのか?ちがうだろ?
368 :
774RR:2006/04/09(日) 23:51:29 ID:fVxe9LJB
>>365 一冊ですべて判る本なんてないですよw
『学問に王道無し』ですから。
某・ブックオフの百円コーナー・実用書の棚のところに行って、
バイクメンテ本をなんか一冊買って、本見ながら実際バイク触って覚えるしかないです。
369 :
774RR:2006/04/09(日) 23:53:03 ID:fVxe9LJB
370 :
774RR:2006/04/09(日) 23:53:55 ID:3F3suG/l
>>365 「自分でやりたい人のための最新バイクメンテナンス」とかが以前ここで紹介されてました。他にもいいのはあるとは思いますが
>>366 貸して下さい。バイク運転教えます。床上手堪能します。
371 :
774RR:2006/04/09(日) 23:57:42 ID:7D7qBP5n
さっそく明日本屋で買ってきます!
372 :
774RR:2006/04/09(日) 23:59:51 ID:+Gs90ntU
>>371 成美堂出版 ISBN4-415-02097-6 1200円+税
373 :
774RR:2006/04/10(月) 00:26:02 ID:s/VOQ8q2
油面チェックって折角組んだキャブをまた開けなきゃできないんでしょうか?
374 :
sage:2006/04/10(月) 00:31:42 ID:B/ryi080
今年末結婚することになりました。
プロポーズしたとたん、彼女はバイクをやめて欲しいと言い出し、
親戚や親からもこれを機にバイクを売りなさいの忠告ばかりです。
彼女の事を考えると辞めるのが一番ですが・・・orz
今次の2つの選択で悩んでいます。
@バイクをきっぱり辞め、将来いつか復活する。
A見た目安全そうなビックスクーターへの乗り換えの了解をもらう。
皆様の御意見、経験談をお聞かせ頂けましたら幸いです。
今の愛車はバンディット1200です。
375 :
774RR:2006/04/10(月) 00:32:28 ID:5X0VQ8EA
車検が切れているんですが、自分で乗って持ち込みをしたらばれてしまいますか?
車検証を提出する際に切れていることが職員問われたら「トラックに積んできました」などといってもダメでしょうか。
376 :
774RR:2006/04/10(月) 00:34:21 ID:+Jv/1sT1
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
377 :
774RR:2006/04/10(月) 00:35:09 ID:V1LxXr90
板違いな質問なのですが、宜しくお願いします。
機能の夕方頃、友人のアパートに遊びにいった時におかしな事が起きました・・・
友人と雑談していた時に、いきなり、「ガチャ、バタン!!」と、かなりの勢いで
ドアが急に開きました・・・
悪戯かと思い漏れが直ぐに外を確認したのですが、誰もいませんでした、足音も一切しませんでした・・・
そもそも、廊下伝いに部屋のある構成のアパートで、出口は一つしかなく
どう考えても俺が外を確認する間に目視可能圏外まで脱出するのは不可能に思います。
かなり気味の悪い出来事でビビっているのですが、何方かコノ出来事を科学的
に証明して、漏れの不安を取り除いてください。お願いします
378 :
774RR:2006/04/10(月) 00:36:55 ID:B/ryi080
強風が原因かと・・
379 :
774RR:2006/04/10(月) 00:37:01 ID:1kjKKWzF
>>373 実油面で見る方法も有ります。
ドレンホースの代わりに透明なチューブをつけて、それを上に伸ばしておき、
ドレンボルトを緩めてガソリンが上がってきたところが油面です。
でも、実油面の基準値を予め知ってないと意味無いよね。
380 :
774RR:2006/04/10(月) 00:41:00 ID:e1eaKWGt
>>374 個人的には@を勧めます。バイクの危険性は否めませんから
>>375 恨んでる人間がいるんですが…バレないように殺したらいいかな?
とかはさておき、無車検走行、万一事故った場合も保険はおりない、
そんな状態で運転を考えてる方ならバイク手放して免許返上して下さい
381 :
774RR:2006/04/10(月) 00:41:03 ID:1kjKKWzF
>>374 彼女をきっぱり諦め、バイクを伴侶に選ぶって選択肢も
>>375 見つからないから好きにすればいいよって書いたら、安心して無車検で走るんだろうか?
責任持てないよ。
382 :
774RR:2006/04/10(月) 00:42:01 ID:vEp2kAzJ
>>375 お役所のどこかに仮ナンバーというものを貸してくれるところがあります。
掛け捨て保険料ぐらい取られた気がしましたが。
レッツ役所に電話。
383 :
774RR:2006/04/10(月) 00:44:53 ID:FJjojmSt
去年車の免許と二輪の免許を取り
現在初心運転期間中ですが今日初犯で
スピード違反2点をやってしまいました。
その際、警官に3ヶ月たてば点数は消えると言われましたが
これは2年以上無事故無違反の人のみとネット検索で出てきます。
やはり私が言われたのは警官の勘違いでしょうか?
384 :
774RR:2006/04/10(月) 00:45:15 ID:33LRQrcK
>>333に「バッテリーが弱ってるとレギュレーターに負担がかかるのは
公然たる事実ですよ」とありますが
そのわけを詳しくしりたいです。
385 :
333:2006/04/10(月) 00:57:21 ID:CDpgaKla
またそのパターンか・・嫌がらせでしょうかw
>>384 ちょっと弱ってる位ではそうでもないと思うが
レギュレーターの耐久性とバッテリーの弱り具合によって違ってきます。
エンジンで発電された電気はエンジン以外にもバッテリーを充電される事に使われますが
それでもあまった電力はレギュレーターで電圧を一定にするために熱に変換されて消費されます。
ですがバッテリーが弱っていたり死に掛けていて電力を吸収できないと
レギュレーターが普段よりもっと沢山電力を熱に変換しなくてはいけないので
負担がかかるのです。なぜならレギュレーター内部の素子?かな
とにかく電子部品は熱に弱いものが多いからです。
386 :
774RR:2006/04/10(月) 00:59:09 ID:YmsvsA9L
>>384 自分はあまり詳しく無いですが
貯めるハズの電気が貯まらないで流れたら
さぞかし電装に悪いだろうなぁ…と何の根拠も無く思い
バッテリーは弱ったら直ぐ交換してます。
387 :
774RR:2006/04/10(月) 01:05:49 ID:oUP8BDEL
>>385 熱に変換するのに半導体つかうのかよ(w
388 :
333:2006/04/10(月) 01:07:34 ID:CDpgaKla
電子の事は分からないから許してww
サイリスタだかなんだか覚えてられないよ〜
389 :
774RR:2006/04/10(月) 01:19:54 ID:VYIdoBrz
ども。
契約して納車待ちのものです。初バイクなので質問させてください。
納車のとき、バイクと一緒にもらう書類にはどのようなものがありますか?
390 :
774RR:2006/04/10(月) 01:38:47 ID:YmsvsA9L
>>389 排気量とか保険とか、ローンか一括か等で
貰える書類が変わってくるので、キリが無いです。
とりあえず貰わないと困るのは登録証明(車検証)と保険証書。
後はわすれても後でバイク屋に取りに行けばOK。
391 :
774RR:2006/04/10(月) 01:45:25 ID:JoDvtY4v
ネイキッドからNSR250Rに乗り換えたんですが、前傾すぎててぃむぽが痛いです。
負けじとニーグリップでふんばって100km程度走ると膝がガクガクになります
前のネイキッドじゃこんな事なかったのに・・・、
やっぱりデカいからでしょうか?w
392 :
774RR:2006/04/10(月) 02:04:23 ID:/7T7qfkx
>>388 ちょいと補足な。
大昔はセメント抵抗で過剰電圧を熱変換していたが
最近はスイッチング回路で電圧調整している。
これは高速で電源On/Offを繰り返す事で出力電圧を一定に保つ
と言う仕組みなんだが、この半導体が熱をもつ。
過剰電力がバッテリーの充電に消費されれば
それだけOn/Offの回数を減らせるので発熱が減る=寿命が延びる
バッテリー死亡すると過剰電力が多くなるのでOn/Off回数が増えるので発熱大が正解。
393 :
774RR:2006/04/10(月) 02:21:06 ID:/gQGu3mx
自分のバイクを自分でメンテナンスしたいと思っています。
基本的なことで増し締めをやろうと思っていますが、一体どこをどのくらい
締めれば良いのか良く分かりません。
最低でもここの部分の増し締めはやっとけ!という場所と
素人が手を加えると危険と思われる場所を教えてください。
宜しくお願いします。
394 :
774RR:2006/04/10(月) 02:21:43 ID:mx8RBPeI
備品などはネットで買ってもさほど問題ないと思いますが、
バイク本体はショップに直に行って店員さんと色々話したりして購入したほうがいいですよね?
ネットで買うメリットって何かありますか?
395 :
774RR:2006/04/10(月) 02:35:18 ID:EquCR7Mr
>>391 それパンツが小さすぎるからです。
>>393 俗に言う増し締めはネジが緩んでいないか締めて点検するって意味です。
ですから基本は軽く締めてみるです。
因みに、エンジン固定ネジとかフロントサスペンション取り付け部、リヤサスペンションリンクなど
トルクレンチで正確に締めるとバイクの操作性が良い方向=設計趣旨に添う方向に向かいます。
輸入工具店などでトルクレンチを買い求めて挑戦してみてください。
なお、サービスマニュアルに各ネジ締め付けトルク値が記載されています。
やらない方が良い、経験がないと難しいところはステアリングステム部です。
396 :
774RR:2006/04/10(月) 02:38:03 ID:vEp2kAzJ
>>391 前乗りになっていませんか?
ライポジを改善してみましょう。
個人的見解ですが、チンコとタンクの間にグーが入るぐらいがちょうどいいかと。
>>393 増し締めはいいですが、そのボルトの規定トルクがわからないと意味がありません。
サービスマニュアルを確認の上、作業をしたほうがいいかと。
それと、「ここだけはやっとけ」っていうのは車種別スレで聞いたほうがいいかもです。
たいした回答にしかならなくてすみません。
>>394 ネットでバイクを購入する場合の利点は、
車種・年式・色等、希望するものが比較的容易に探し出せることにある
、と勝手に解釈してます。
それでも現物を見るにこしたことはないと思いますが。
397 :
774RR:2006/04/10(月) 02:39:15 ID:EquCR7Mr
>>394 ある程度の金額以上になると割安感があるところでしょうか。
ウエア・ヘルメットなどは試着した方が絶対良いですしね。
398 :
774RR:2006/04/10(月) 02:46:51 ID:knwH637C
50ccのバイクの試験を受ける効率的勉強法はなにですか?
399 :
774RR:2006/04/10(月) 02:51:44 ID:EquCR7Mr
>>398 あなたの能力次第としか言いようがありません。
400 :
774RR:2006/04/10(月) 03:01:16 ID:p8E+ZFhQ
チェーン交換を考えているのですが、RKとDIDのメーカーはそれぞれどんな特性なのか誰か教えてください。
401 :
774RR:2006/04/10(月) 03:04:13 ID:YmsvsA9L
>>398 ・過去の出題例がたくさん載っている
・回答と同時に解説も載っている
こういう参考書を買って、過去問題をひたすら解きまくる。
間違えたところは解説を読んで必ず覚える(間違えたところだけでOK)。
載ってる問題は5回分くらいだと思うので、また最初から解くか
問題集を追加で買うかして解きまくる。
満点が3回につき2回取れれば、本番試験で良い戦いが出来るはずです。
がんばって。
402 :
774RR:2006/04/10(月) 03:12:45 ID:knwH637C
1日でできますか?
403 :
774RR:2006/04/10(月) 03:26:56 ID:xZuXePwy
404 :
774RR:2006/04/10(月) 03:27:53 ID:YmsvsA9L
>>402 あなたに出来るかは誰にもわかりません。
やる気や運等も含めて
>>399氏の仰る通りです。
ちなみに俺は日曜日丸1日
>>401で
翌日しっかり受かりました。
もちろん試験開始直前まで問題集を解きまくります。
電車の中でも。
406 :
774RR:2006/04/10(月) 10:55:27 ID:ek/DYMam
>>398 要領です
右折左折合図30メートル手前
進路変更3秒前
消火栓からンメートルとか踏み切り手前ンメートルとか
ほとんどが3の倍数
ころ覚えて損ナイ インデアンうそつかない
407 :
774RR:2006/04/10(月) 11:48:04 ID:7aigZ+8j
タンクについてる注意書きシール(?)を剥したいのですが、
簡単で綺麗に仕上がる方法はありませんか?
ドライヤー使うといいよとバイク屋に言われましたが、具体的にどう使うか分かりません・・・。
水か中性洗剤で濡らしながらドライヤーで暖めるもの?
それとも直接暖めて爪で剥すもの?
その他簡単な方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
408 :
774RR:2006/04/10(月) 11:50:21 ID:JkIwbteF
>>407 ドライヤーで暖めるだけで剥がせるよ。
お湯を掛けるってのもアリ。
409 :
407:2006/04/10(月) 12:02:04 ID:JRsr9l9y
>>408 すばやい回答ありがとうございます。
なるほど、直接暖めれば良いんですね。
早速やってみます!
410 :
774RR:2006/04/10(月) 12:06:24 ID:IIeN8SUe
車種によってはクリアの下なんジャマイカ?
411 :
774RR:2006/04/10(月) 12:36:39 ID:kjtbzz+I
某みまさかさん家で作っている「内圧コントロールバルブ」って実際に効果があるものなんでしょうか?
あんまりちっちゃい部品なのでちょっと疑問符が付いてしまいます。
雑誌の紹介だと外車ばかりに取付けられていますが、国産車には意味がないものなんでしょうか?
排気量とか気筒数に関係があるものなんでしょうか?
412 :
774RR:2006/04/10(月) 12:37:28 ID:kjtbzz+I
某みまさかさん家で作っている「内圧コントロールバルブ」って実際に効果があるものなんでしょうか?
あんまりちっちゃい部品なのでちょっと疑問符が付いてしまいます。
雑誌の紹介だと外車ばかりに取付けられていますが、国産車には意味がないものなんでしょうか?
排気量とか気筒数に関係があるものなんでしょうか?
413 :
774RR:2006/04/10(月) 12:40:51 ID:kjtbzz+I
しまった。二重に書込んでしまった。ちょっと逝ってきます。
414 :
774RR:2006/04/10(月) 13:40:02 ID:IIeN8SUe
TONEて工具メーカーありますか?
415 :
774RR:2006/04/10(月) 13:51:28 ID:aCpkzw1n
416 :
774RR:2006/04/10(月) 14:30:33 ID:IIeN8SUe
>>414 安物ですか?
家に一式あるのですがそんなに良くないものなら新しく買おうと思うので…
417 :
774RR:2006/04/10(月) 14:30:37 ID:uDNxruBp
純正でCR9Eのプラグの場合、CR9E○○と表記されている多極プラグに交換しても問題ないですか?
418 :
774RR:2006/04/10(月) 14:32:01 ID:JkIwbteF
>>417 どこかのスレで問題無いと答えられてた気がしますが
419 :
774RR:2006/04/10(月) 14:57:32 ID:EH++uNe6
>>416 高級工具メーカーって訳じゃないが、質や精度はそんなに悪いもんじゃない
十分実用に耐えるよ
420 :
774RR:2006/04/10(月) 15:00:07 ID:+iwOlFXE
エンジン壊れたらしいのですが
保証期間内なら無償で直して貰えますか?
421 :
774RR:2006/04/10(月) 15:03:38 ID:XAgJor6Z
>>420 取り扱い説明書に従った、
正常な使用において壊れたならば無償修理してくれるはず。
てか、何して壊した?
422 :
774RR:2006/04/10(月) 15:03:51 ID:JkIwbteF
>>420 ユーザーの責任による所じゃなければ行けるんじゃないの
423 :
774RR:2006/04/10(月) 15:23:24 ID:5kruANwp
Solo板で、107ccにボアアップして、燃費走行せずにリッター56いった人がいるみたいなんですが、そんなにいくものですか?
ガセでしょうか?
424 :
394:2006/04/10(月) 15:30:15 ID:tBo78YQh
>>396>>397 ありがとうございます。
よほど得することか事情がなければお店に行ったほうがいいですね。
425 :
774RR:2006/04/10(月) 15:41:57 ID:ek/DYMam
>>423 ガセ? カゼで脳みそが壊れたんじゃないの
426 :
774RR:2006/04/10(月) 15:44:17 ID:PNhYnosd
バンバン200に乗ってるヤシいる?どうよ?
427 :
774RR:2006/04/10(月) 15:45:43 ID:XAgJor6Z
428 :
774RR:2006/04/10(月) 15:55:44 ID:IIeN8SUe
>>423 物理的にソロのエンジンの排気量をそこまであげるのは無理
エンジンのせかえならしらんが
429 :
774RR:2006/04/10(月) 16:01:47 ID:+iwOlFXE
420です。
>>421-422 何かのきっかけでエンジンオイルが抜けてしまって
エンジンが壊れたらしいです。私は普通に乗っていたつもりですが。
430 :
774RR:2006/04/10(月) 16:03:02 ID:XAgJor6Z
>>428 Soloはカブ・モンキー系のエンジンだから、
ボアアップ&ストロークアップで、108cc、
タケガワのスーパーヘッドとかまで使うと124ccぐらいまで上げられるよ。
まぁそこまでやると、
大型バイクが買えるぐらい金がかかったりするがw
431 :
774RR:2006/04/10(月) 16:04:33 ID:XAgJor6Z
>>429 エンジンオイルが抜ける原因になったのが、
構造上とか欠陥で抜けてしまったならば、
保障が利く。
ぶつけたりした理由で抜けたなら、
多分きかないだろうね。
まぁ文面だけではわからないので、
購入したバイク屋さんに相談するのが吉ですね。
432 :
774RR:2006/04/10(月) 17:04:58 ID:OYu1JbyN
横型エンジン:燃費良し
縦型エンジン:パワフル
という認識で正しいですか。
433 :
774RR:2006/04/10(月) 17:12:45 ID:XAgJor6Z
>>432 ホンダのエンジンの事を書いていると想定して。
横型は、基本はビジネスバイクの為に作られたので、
(主にスーパーカブのため)
パワーより燃費・堅牢というのを優先に設計しています。
縦型はそれに対してスポーツバイクに搭載するのが目的
(CB50あたりからAPEに至る)
なので、パワー重視という設計、
という事を踏まえての認識ならば、
>>432の通りでよいと思われます。
434 :
432:2006/04/10(月) 17:15:25 ID:OYu1JbyN
435 :
391:2006/04/10(月) 18:01:00 ID:JoDvtY4v
前乗りしないようにふんばると膝が笑ってしまいます。
かといって腕でふんばるわけにはいかないし・・
436 :
774RR:2006/04/10(月) 18:05:25 ID:8eTk+Tek
中免を教習所で取ろうと思ってるんだけど…
何週間くらい掛かるんですかね?
437 :
774RR:2006/04/10(月) 18:08:40 ID:8eTk+Tek
送信ミスした('A`)
夏休み中に取ろうと思ってるんだけど
3、4週間以上掛かるんなら小型限定にしようかなあ…と
438 :
774RR:2006/04/10(月) 18:09:08 ID:69SMBRW+
>>436 今時中免って取れるのか?
普通自動二輪しか取れないと思うぞ。
で、最短は教習所のHPに教習時間が出てるからそこで調べなさい。
実技1日2時間、学科1日6時間の縛りがあるからすぐにわかる。
439 :
774RR:2006/04/10(月) 18:09:19 ID:DMyg7bD2
>>435 NSRは目の玉三角にして走るときのポジションに合わせて
作ってある。だから目の玉が三角じゃ無いときに辛いのは
仕方が無い。
ポイントは、足の裏と尻でしっかり上半身を支える事だな
440 :
774RR:2006/04/10(月) 18:14:39 ID:cDv6NIRu
>>412 『大幅に排気量アップしたようなエンジンの場合は、特に、このパーツの効果が顕著』
という品物のタタキ文句を見ただけでドン引きです。
どう見てもプラシーボです。
本当にありがとうございました。
二重盲検(ダブルブラインドテスト)やったら、たぶん効果はゼロじゃないけど価格には見合わないよw
ただのワンウェイバルブだから自作すれば?
441 :
774RR:2006/04/10(月) 18:23:45 ID:8eTk+Tek
442 :
774RR:2006/04/10(月) 18:28:53 ID:aCpkzw1n
>>435 腹筋を鍛えるんだ
下半身でバイクをホールドして上半身はリラックス
最初はつらいかも知れないがそれがレプリカ乗りの宿命だ
443 :
774RR:2006/04/10(月) 18:38:45 ID:q4YToO7C
>>364のレスを見て質問
エリミネーター250Vに乗っています。
エンジンかけた直後にニュートラルから一速に入れたとき、スコンと前に進むような衝撃があり、それでエンストすることも多々あります。
エンジンオイルは変えたばかりで、エンストするのはエンジン始動直後のみです。
始動直後以外は「カチッ」とスムーズに入ります。
これは暖気不足によるエンジンオイルの温度の為?
それともクラッチの調整が必要なのでしょうか?
444 :
774RR:2006/04/10(月) 18:48:18 ID:DMyg7bD2
>>443 >これは暖気不足によるエンジンオイルの温度の為?
十中八九これで正解。
ちなみに、朝一発目の時は、エンジンかけてニュートラルのまま
クラッチレバーを2,3回にぎにぎしてやるとギアを入れたときの
ショックが減ることがある。試してみるべし。
445 :
774RR:2006/04/10(月) 18:49:34 ID:cDv6NIRu
>>443 エンジンオイル云々言うなら、
オイルの銘柄と粘度(10w-40とかいうの)教えてくだちぃ。
446 :
774RR:2006/04/10(月) 18:53:02 ID:C9gqP+iY
>>443 概ねっその二つが原因でしょう。
どちらが特に原因を作っているのかを調べるなら
オイルの粘度を変えるなり、クラッチ調整をするだけで分かります。
ちなみにクラッチの調整とは言ってもクラッチレバーで操作する
クラッチ板の移動距離は僅かなものです。
そこも良く考えてやるといいと思います。
447 :
774RR:2006/04/10(月) 19:04:15 ID:4Dj+2I95
96年式のインパルスなんですが、キー回してONにすると、OILってところが赤く光っているのですが、これってまずいですか?
448 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2006/04/10(月) 19:07:20 ID:McHkFnrE
>>447 それはオイル警告灯の電球が切れてないかの確認だから
光るのは問題なし
449 :
774RR:2006/04/10(月) 19:07:23 ID:cDv6NIRu
>>447 買ったばかりかね?
しばらくして消灯したり、ギアを1速に入れたら消灯したりするなら、
『ランプが切れてないかチェックする機能』
なのでまずくはない。
450 :
774RR:2006/04/10(月) 19:10:03 ID:ogt0PGyy
エンジン始動とともに消えるなら正常。
じゃなきゃ、どうやって電球の玉切れを知るんだ?
451 :
774RR:2006/04/10(月) 19:24:27 ID:kt1vwJcn
リアタイヤ周りのシルバー色のパーツ(名前とかわからなくてスマソ)って
塗装することは可能ですか?
452 :
774RR:2006/04/10(月) 19:31:00 ID:cDv6NIRu
>>451 >リアタイヤ周りのシルバー色のパーツ
それだけでは何のことかさっぱりわからなくて答えられなくてスマソw
453 :
774RR:2006/04/10(月) 19:31:51 ID:FzyxIWNu
>>451 まあできるんじゃん?
、としか答えようがないです。
落ち着いて形状などをお書きください。
454 :
774RR:2006/04/10(月) 19:35:42 ID:kt1vwJcn
えぇっと、骨250なのですが、素人でスマソ、
リアタイヤを支えているような部品・・・あぁわかりづらい、
リアタイヤの中心からエンジンの方向に伸びてる長方形っぽい部品!
これでどうでしょ?
バイクを真っ黒にしたいわけです。
455 :
443:2006/04/10(月) 19:36:32 ID:q4YToO7C
>>445 カワサキの純正なので10W-40だと思います。
当方バイクや機構的な知識がないのでアレなんですが、冬にオイルの粘度を変える理由に大いに関係している現象ってことでいいのかな
暖気を十分にするのと
>>444、
>>446の方の方法で解決できそうですね。ありがとうございました
456 :
774RR:2006/04/10(月) 19:38:51 ID:zv8cp6BD
>>451 ディスクブレーキのことだとしたら、色なんか塗ったら100mと走らずに死ねますが。。。
457 :
774RR:2006/04/10(月) 19:40:48 ID:cDv6NIRu
>>454 ・・・あぁ、『スイングアーム』ね。
アルミニウム製だから、下地処理ちゃんとすれば塗れるよ。
(NGワード:「下地処理って何ですか?」w)
458 :
443:2006/04/10(月) 19:40:52 ID:q4YToO7C
純正なので、っていうのは変かw
純正の10W-40でした
459 :
774RR:2006/04/10(月) 19:41:59 ID:4Dj+2I95
>>448-450さん ありがとうですm(__)m
免許とってはじめてのバイクでまだ100qも乗ってません(;^_^A
最近エンジン音がうるさくなったような気がして、これが原因かなーと(>_<)
ギアをローに入れたら消えるので皆さんの言うとおりだとおもいます!
460 :
774RR:2006/04/10(月) 19:42:10 ID:FzyxIWNu
>>454 スイングアームか。
アルミに塗装って大丈夫だっけ?
461 :
774RR:2006/04/10(月) 19:42:15 ID:4y6jXpUO
50ccでカッコよくスピードが早くて加速が早いバイク教えてください!
462 :
774RR:2006/04/10(月) 19:49:23 ID:oUP8BDEL
>>460 なにを懸念してるか意味はわからないが
漏れの自動車は純正でアルミボンネット塗装品
463 :
774RR:2006/04/10(月) 19:51:35 ID:GPt/B/dL
RS50
カッコヨサは人それぞれ
464 :
774RR:2006/04/10(月) 19:57:01 ID:kt1vwJcn
おぉ、塗れるのですね、みなさまありがとうございます。
あまりこの部分が黒ってのを見たことがなかったので疑問でした。
とりあえず真っ黒にしてきます。
465 :
774RR:2006/04/10(月) 20:26:00 ID:IIeN8SUe
>>464 アルマイト加工なんかお薦め
NGワード アルマイトってなんですか?
チラシの裏
原チャリに速さ求めるのって間違いだよね
一億円かけてもノーマルのリッタークラスに余裕で負ける
466 :
774RR:2006/04/10(月) 20:38:36 ID:0pPSPebI
>>461 スーパーカブだな
まさに20世紀後半に世界を革命した逸品だ
そして原付一種は30km/h制限なのでそのつもりで
467 :
774RR:2006/04/10(月) 21:21:24 ID:+MDJDRG8
3キロ250円掛かるバスを毎日往復レッツ4で通うとしたら何年のれば定価をpayできますか?
468 :
774RR:2006/04/10(月) 21:28:37 ID:FzyxIWNu
>>462 そういやオレのバイクのホイールもアルミで塗装済だったwww
>>464 パウダーコートとかもいいよ!
ってオレが言っても説得力ないかwww
469 :
774RR:2006/04/10(月) 21:34:28 ID:zv8cp6BD
>>467 燃費を40km/l, ガソリンの値段を120円/l と仮定する。
往復6kmにかかる燃料費は、120x(6/40)=18円
バス代が往復500円だから、1日に取り返せる金額は 500-18=482円
これでレッツ4の車両本体価格104790円をペイするには、104790/482=217日
ペイしたいのは定価じゃないだろうけど、諸費用は分からないのでパス。
217日間の走行距離は 6x217=1302km 程度だから、消耗品は考慮しない。
470 :
774RR:2006/04/10(月) 21:39:56 ID:GtW+EbFY
野ざらしのまま10年くらい放置したボロボロの
スクーターを処分したいのですが、どこに持って
いくのが一番安上がりでしょうか?
471 :
774RR:2006/04/10(月) 21:49:39 ID:cDv6NIRu
472 :
774RR:2006/04/10(月) 22:18:27 ID:GtW+EbFY
>>471 参考になりました。ありがとうございます。
473 :
774RR:2006/04/10(月) 22:27:43 ID:5kruANwp
前に 『ヤエー』 の意味を質問して、やぁ!の意味であると回答頂いたのですが、綴り見てみたらYEAHとなっており、解釈に迷っています。
真相を教えて下さい。
474 :
774RR:2006/04/10(月) 22:30:16 ID:FzyxIWNu
>>473 YEAH→YAEH
の綴りミスなんちゃいまっか?
475 :
774RR:2006/04/10(月) 22:31:31 ID:8h/6xQgF
ライトがオンオフできる古いバイクに乗っていますが、
ライトつけずに走ると法律上問題ありますか?
476 :
4ep:2006/04/10(月) 22:32:50 ID:+cjsLWFo
>>475 貴方が走行する地域の条例で中間点灯が
義務付けられていなければ何も問題は有りません。
477 :
774RR:2006/04/10(月) 22:34:32 ID:e1eaKWGt
バイクカバーの取り付けロープが強風で根元から千切れてしまいました…(つД`)
穴を空けてワイヤーロックなどをつけて固定しようかと考えてるのですが、空けた穴の周囲を補強するにはどんな方法があるのでしょうか?
ちなみに縫製は苦手です(;´Д`)
478 :
774RR:2006/04/10(月) 22:40:25 ID:cDv6NIRu
479 :
774RR:2006/04/10(月) 22:45:22 ID:OSjmD2bb
>>473 >>473の通りでYeahと書きたかったのに
Yaehとミスタイプしたのをプギャーされて広まったという2ch語です
詳しくはヤエースレのテンプレを見てみるといいと思います。
480 :
774RR:2006/04/10(月) 23:03:18 ID:e1eaKWGt
>>478 なるほど、布用のボンドで固めるのですね。ありがとうございます。
もともとバイクカバー穴についてようなプラスチック他のパーツは一般的ではないのですか?
481 :
774RR:2006/04/10(月) 23:12:23 ID:GPt/B/dL
>>480 ハトメのでっかいヤツの事かな?ホムセンにないかな?
どのコーナーにあるかは知らないが、工事用ブルーシートのコーナーで補修用品で置いていると予想。あとは金具のコーナーを虱潰しに見ていくとか。
482 :
774RR:2006/04/10(月) 23:20:24 ID:JLNtUheB
ハトメって鳩の目みたいだからハトメと言うのは本当ですか?
483 :
774RR:2006/04/10(月) 23:20:43 ID:e1eaKWGt
>>481 ハトメというのですね、ありがとうございます。今度ホムセンで布用ボンド共々探してみます。
…丸々5年、バイクを風雨から守り続けてくれたカバーですから…いい加減老朽化してたのかなぁ
484 :
4ep:2006/04/10(月) 23:24:40 ID:+cjsLWFo
>>482 ビンテージシーンズの解説サイトにはそのように書かれていますね。
なかなか面白いと思います。
485 :
774RR:2006/04/10(月) 23:33:32 ID:Usp4bmoe
バイクにコンパスを取り付けたいのですが、
店をまわって探してみたものの見つからないんですが、
バイク用ってのはないんでしょうか?
486 :
774RR:2006/04/10(月) 23:35:16 ID:OSjmD2bb
487 :
4ep:2006/04/10(月) 23:35:42 ID:+cjsLWFo
>>485 東西南北が分かればいいだけなら100円やさんで売られている
コンパスで十分なような気がしますが。
バイク屋さんやバイク用品店では見かけたことは有りません。
488 :
774RR:2006/04/10(月) 23:42:38 ID:CHYhnxX0
ドラスタ逝ったらダッシュボードに貼り付けるタイプの球方のやつもあるし
にりんかんだったらバーハンに取り付けるやるあったよ
489 :
774RR:2006/04/10(月) 23:46:47 ID:QpwigQAt
>>485 マウンテンバイク売り場や登山用品店においてあるよ。
490 :
412:2006/04/10(月) 23:49:19 ID:kjtbzz+I
>>440 ありがとうございます。
やっぱりちょっと(かなり?)眉唾のようですね。
大幅な効果が期待できるような部品なら純正で採用されるでしょうし…
491 :
774RR:2006/04/11(火) 00:08:33 ID:xKRxePSg
先日自分でマフラーを交換したのですが、排気漏れしてないかどうかは
どうやって見分けたらいいですか?
492 :
774RR:2006/04/11(火) 00:11:32 ID:09wD337O
>>486-489 皆様ありがとうございます。
貼り付けるタイプのは落っことしそうなので、
ハンドルにしっかり取り付けるタイプのものを探してたのですが、
近所のドラスタにもにりんかんにも売ってなかったんですよね。
とりあえずマウンテンバイク売り場とか登山用品店とかを引き続きあたってみます。
493 :
774RR:2006/04/11(火) 00:38:35 ID:6I+DeSLN
494 :
774RR:2006/04/11(火) 00:56:35 ID:DPdA5BS2
>>492 取り付け位置によっては盛大に狂うので注意(メーターの磁気なんか影響しがち)。
漏れはその狂いを克服できなくて取り付けをあきらめた。
とりあえず100円ショップのを買ってきてその辺チェックしてみては?
495 :
774RR:2006/04/11(火) 01:02:50 ID:DXXih7LP
自分はゼファーを買ったんですが体格が弱い為、取回しにかなり苦労します。 もちろん力も必要ですがなれれば楽になるのでしょうか?
496 :
774RR:2006/04/11(火) 01:05:50 ID:5Qj1fpM/
こないだ原付免許取ったばかりの工房です。
いろいろ原付見てかっこいいなーと思っている今日この頃ですw
なにかお勧めの原付ってありますか?
本当に全然知らないんで・・・
497 :
774RR:2006/04/11(火) 01:10:04 ID:09wD337O
>>494 狂いが生じるなんて全く考慮に入れてませんでした。浅はかでした。
とりあえずご忠告どおり一度、安物で試してみます。
498 :
774RR:2006/04/11(火) 01:13:23 ID:+pmUSeut
>>443 亀レスだが、昔ZZ-R250乗ってたとき、冬の夜中のエライ寒いときに、
ちょっと敷地内でバイク移動しようとエンジンかけてすぐギア入れたら、
「バキィ!」とゆー恐ろしい音と共にエンストした
壊れたかと思ったぞあれわ
499 :
774RR:2006/04/11(火) 01:14:28 ID:vwZRxlB7
500 :
774RR:2006/04/11(火) 01:14:56 ID:0voOf/zR
>>496原付ならだいたい性能的には似たようなものだから
顔で選ぶか、価格で選ぶかどっちかだろう
501 :
774RR:2006/04/11(火) 01:15:15 ID:g2QsE851
>>495 上半身に頼らず、下半身を使うと吉。
教習所の引き起こしを思い出して。
>>496 とりあえず雑誌でも読んでみたら?
502 :
774RR:2006/04/11(火) 01:23:50 ID:BENGtWK+
大型自動二輪免許を取得したいのですが、
試験場で一発か、それとも教習所かで悩んでいます。
試験場までは片道60kmほどあり、一発といっても何回で受かるか分りません。
教習所の場合、10万弱払って合宿なら一週間ほどで取得できるようです。
たぶん、今乗ってる400カタナより教習車の750の方が運転は簡単だと思いますが、
その辺はどうなんでしょうか?皆さんの意見を聞きたいです
503 :
774RR:2006/04/11(火) 01:31:48 ID:U2h604G4
>>502 人に聞かなきゃ決められないあなたには教習所
504 :
774RR:2006/04/11(火) 01:34:44 ID:Bh1sYAd0
>>497昔、両面テープで貼付けるタイプのをトップブリッジに付けた。
意気揚々とキーをイグニッションまで回したら、指針が90°回った事がある。
いくらカーブを曲がっても、針はピクリとも動かず。10分で取り外しました。
今はコンパス機能付きの腕時計を愛用しています。
505 :
774RR:2006/04/11(火) 01:35:38 ID:+pmUSeut
>>502 金と時間があるなら、教習所のが良いんでね?
ナンボでも気兼ねなくコカしまくれるバイクで練習出来る機会ってそうそうないし
一発試験は数回以内で受かれば、金と時間は節約できるし、人によっては妙なプライドとか身につけてウザがられるが、
受からんとドツボにハマって、そのうちどうでも良くなって、バイク自体も降りて、
彼女にも逃げられて、リストラされて、通販で幸運の黄色い財布とか買って、セールスマンが毎日売り込みに来るようになって、
やがて借金で首が回らなくなって、旅行の行き先が富士の樹海以外選べなくなるよ
506 :
496:2006/04/11(火) 01:38:34 ID:5Qj1fpM/
ありがとうございましたー。
よく選びます。
507 :
502:2006/04/11(火) 01:46:21 ID:BENGtWK+
>>503 >>505 ありがとうございます。その妙なプライドが欲しかったのですが、
別にどうでも良くなったので、教習所にしようかと思います。
508 :
774RR:2006/04/11(火) 02:52:23 ID:pSopLphe
>>490 NAGの内圧コントロールバルブを単なるワンウェイバルブと切り捨てるアホはおいといて
価格はともかくNAGのものはノーマル車両でも効果は感じられます。
どこのページでも書かれている通りアクセルレスポンスが良くなる。
確かに類似商品で単なるワンウェイバルブのものもあり
こんなのは付けるだけ無駄といっていいものもあるがね。
>大幅な効果が期待できるような部品なら純正で採用されるでしょうし
こんな事は世の中知らなさすぎの話です。
効果があっても特許がらみや系列メーカーの関係で採用されない部品なんて腐るほどあるし、
単価100円のパーツを1つ追加すれば価格が100円上がるなんて事もありません。
当然そのパーツを付ける工程が必要になるし付ける為に30秒ラインが遅れれば
数万台生産するラインの生産効率にも影響します。
だから純正で付いていない=効果がない部品と言う安易な考えは捨てることです。
509 :
4ep:2006/04/11(火) 03:28:38 ID:7ze2tQIL
>>508 以下、
ttp://www.battle.co.jp/meker/nag/explanation.htmより抜粋 >4サイクルエンジンのクランクケースはブリーザーパイプを介して
>外気やエアークリナーボックス内に通じており、常にケース内に空気が
>存在するために、2サイクルと同じようにスロットルを戻しても
>ケース内空気が圧縮されて、この抵抗がエンジンブレーキとなるのである。
商品の効能説明の部分なのですが、エンジンブレーキ=ケース内の圧縮抵抗と
言ってる時点で間違っていませんか?
またその後のブローオフバルブの機能説明に付いても??といった内容が
有ります。
この商品を使ったことはありませんがこの説明を読む限り個人的には
価格を含め、使おうとは思えません。
510 :
774RR:2006/04/11(火) 06:06:22 ID:g2QsE851
511 :
774RR:2006/04/11(火) 07:04:20 ID:L7muvPB4
コンビニで自賠責に加入する際の
簡単な流れを教えてもらえないでしょうか。
512 :
774RR:2006/04/11(火) 07:08:57 ID:ly4tRk5u
>>511 レジの店員に声を掛ける「自賠責保険に加入したいんですけど」
513 :
774RR:2006/04/11(火) 07:12:25 ID:+FO1wphr
514 :
774RR:2006/04/11(火) 07:36:42 ID:KKKnGNhP
未だに廃屋入れると馬力が出ますか に類似した質問が出ることに
日本の将来の明るさが垣間見えます
515 :
774RR:2006/04/11(火) 07:49:15 ID:CrjU7KI5
516 :
774RR:2006/04/11(火) 08:12:48 ID:KKKnGNhP
ただいまあ KKK
517 :
774RR:2006/04/11(火) 08:23:50 ID:E12XbzCI
スピードメーターとタコメーターをデジタルメーターに変えたいのでオヌヌヌの商品をリストアップしてください
5万円以内でよろしくです
518 :
774RR:2006/04/11(火) 08:46:49 ID:voPPkogx
車種もどんなの希望かも機械式か電気式かも分からないので答えは無いです
519 :
774RR:2006/04/11(火) 09:52:11 ID:RlT0iFv2
130/90-16 67S
このサイズのチューブレスタイヤを
ネットで購入して自分で交換しようと思っています。
詳しい人注意点を教えてください。
520 :
774RR:2006/04/11(火) 09:58:45 ID:WDYVXUEM
>>519 代金を振り込んだ後にちゃんと商品が届くのかどうか
そこに注意してね
もうひとつの注意点は
「必要な道具を揃える」
「必要な知識を身につける」
「取り付けできなかったりホイールに傷が付いても泣かない」
521 :
774RR:2006/04/11(火) 09:59:19 ID:CrjU7KI5
親切スレとは言え
車種他、必要情報を何も明かさないでというのはどうかと
522 :
774RR:2006/04/11(火) 10:15:26 ID:ZSKHv4Qx
>>519 オフ車のリアと予想するが、古いタイヤは硬化して外し難くなってるからガンバレよw
てか、ビード落しでまず躓くかと思うwアレは道具がないとつらい
まずはフロントの交換でコツを掴むことをお勧めします
523 :
774RR:2006/04/11(火) 11:44:54 ID:yDkc6dc2
50で一番安いクラッチ式のバイクを教えて下さい。新品中古可
524 :
774RR:2006/04/11(火) 12:10:12 ID:wVAm9OhO
教えてください。
今のバイクの保管場所が屋根のない場所で、
雨の問題や、防犯の事もあって、やだなーって思ってるのです。
それで、そんな大きくないバイクなので
いっそ室内(車庫ではなく)で保管しようかな、と思ってるんですが、
ガソリンはどうしたらいいんでしょうか?
タンク、キャブから抜くのは当然ですが、
抜いてもガソリンの臭気が残りますよね。
臭気があるって事は引火する可能性もあるって事ですよね…
ガソリンの成分を中和するようななんかがあるんでしょうか?
525 :
774RR:2006/04/11(火) 12:19:50 ID:voPPkogx
何ヵ月か乗らないの?
外でもカバーするだけでも結構違いと思うけど…
526 :
517:2006/04/11(火) 12:22:53 ID:E12XbzCI
>>518 希望は「デジタルメーター」。
スピードの仕組みは機械でも電気でもどっちでもいけますが、タコは電気でお願いします。
527 :
490:2006/04/11(火) 12:30:52 ID:9ctMlaNz
>>508,509,513
もうすこし(いろんな意味で)勉強してみたいと思います。
ありがとうございました。
528 :
774RR:2006/04/11(火) 12:38:24 ID:TSdSlX/L
>524
↑にもある様に、どの位、何の目的で、保管したいかによるかと。
もう乗らないのであればタンク内を完全に洗ってしまってもと思いますが、少しは注油等しないとサビますし、多少は臭気もあります。
因みに量によるので一概には言えませんが、ガソ臭があるからすぐに引火するという訳ではないので念のため(でもあくまでも量によるのでお気をつけください)。
529 :
774RR:2006/04/11(火) 12:54:37 ID:GdkeYnE7
530 :
774RR:2006/04/11(火) 12:55:37 ID:I+gsn5k4
>>497 自転車のベルにコンパスついてるやつあるから
それをメーター類から離してつけるといいよ
531 :
524:2006/04/11(火) 12:56:28 ID:wVAm9OhO
>>525,528
保管する期間は考えてないですが、どうせ室内に入れれるなら
室内でしっかり磨いてやろうかなとおもってます。
よく、BARや喫茶店とかにも、BIKEが店内にいたりしますが、
どうしてるんでしょうね。直接聞いてこようかしら?
532 :
529:2006/04/11(火) 12:58:42 ID:GdkeYnE7
訂正
ビジネスモデルのベンリィCD50のほうが
5250円安い19万4250円でした。
でもロータリーシフト。
にしても最安はGS50かモンキーだと思ってたのに
ベンリイとは意外。
533 :
774RR:2006/04/11(火) 12:59:10 ID:aa97Rv0Y
バイクの携帯待ち受け画像が充実してるサイトありますか?
534 :
オメサン:2006/04/11(火) 13:02:04 ID:WfBM3KTN
さんざん既出だとおもいますが、
250ccバイクの名義変更は陸運局の軽自動車の方?普通車の方?
必要な書類とか教えてケロ
535 :
774RR:2006/04/11(火) 13:02:34 ID:ge021cw5
タイヤサイズ
20×9-8 チューブレス(ATV)を探しているのですがタイヤ屋に行っても「ない」と言われました。
どこで買うのでしょうか?
536 :
774RR:2006/04/11(火) 13:04:49 ID:N12ZpLO0
>>534 軽自動車協会に行ってください。必要な物は今ついてるナンバーと前所有者の印鑑と
新所有者の印鑑と住民票です。管轄地域が違うと受け付けてもらえませんのでご注意を。
537 :
774RR:2006/04/11(火) 13:06:52 ID:Pk57jcKv
バイクを譲り受ける名義変更の際、相手方の印鑑が必要と聞きましたが、相手が自分の兄弟の場合は印鑑は必要ですか?
538 :
774RR:2006/04/11(火) 13:09:00 ID:N12ZpLO0
>>537 血縁があろうとなかろうと、名義が変わるなら譲渡証明が必要だったと思います。
三文判で良いので、譲渡人と受取人の判子が同じでも問題ないですが。
539 :
774RR:2006/04/11(火) 13:14:49 ID:RlT0iFv2
>>522 アドバイスありがとございます。
SMでは簡単そうだったのですが、
ビード落しって難しかったんですね。
頑張ってみます。
540 :
774RR:2006/04/11(火) 13:17:34 ID:CrjU7KI5
>>523 新品については上で書かれてる通り。
中古についてはタダ同然ゴミ〜プレミア中古まで様々なんで誰も答えられない。
中古情報のサイト教えてもらった理由など、
>>527と同じ言葉を言えるように「考え」ましょう
541 :
774RR:2006/04/11(火) 13:19:43 ID:GdkeYnE7
542 :
774RR:2006/04/11(火) 14:00:39 ID:XWayzMX5
純正テールについているホットボンドがどうしてもとれません。
熱湯に浸してもだめでした!なにかいい方法ありますか?
543 :
535:2006/04/11(火) 14:02:23 ID:ge021cw5
544 :
774RR:2006/04/11(火) 14:17:12 ID:ZnpvhwBv
夏のツーリングに無線付けようと思っているんですが、皆さんのオススメを教えてください。
免許無しで使えて、通信可能距離が長いのがいいです。
よろしくお願いします。
545 :
774RR:2006/04/11(火) 14:28:20 ID:F8MO1Y0e
>>544 「特定省電力トランシーバー」でググると幸せになれる。
546 :
774RR:2006/04/11(火) 14:43:18 ID:ZnpvhwBv
547 :
508:2006/04/11(火) 14:59:55 ID:h+qnT/kO
>509
ピストンが上昇する時燃焼室内が正圧(加圧)される事は理解できても
同時にクランクケース内は負圧(減圧)されるのは理解できませんか?
確かに説明文には怪しい部分が無いとは言い切りませんが
>ケース内の圧縮抵抗と言ってる時点で間違っていませんか?
どこがどう間違っているのでしょう?
ケース内が負圧になればブリーザーホースから外気を吸い込もうとするし
吸い込まれた外気はピストン下降による加圧によってブリーザーホースから
外に出ようとします。
内圧コントロールの基本は、余分に外気を吸い込ませない・余分に内気を吐き出させない
事によってピストンの上下運動をよりスムーズにさせようと言うのがその考えですが。
>513
漏れと藻前様のワンウェイバルブの考え方が違うようですが
一方方向にのみ流量を制限するものと
通気通路にオリフィス状のものが存在するのでは効果が違うことは理解できませんか?
NAGのもののキモは、ケース内に生じる圧力変動をブリーザーホースのように
単なる通路ではなくある程度の抵抗を持たせることによって
吸い込む・吐き出す空気を制限する と考えています。
548 :
508:2006/04/11(火) 15:02:23 ID:h+qnT/kO
補足
確かに対費用効果と言う点においては諸兄の意見に賛同します。
もう少しリーズナブルな価格にしてくれれば・・・と漏れも思う・・・
549 :
537:2006/04/11(火) 15:02:55 ID:Pk57jcKv
譲渡証明書無くても、代書屋で名義変更してくれますか?
550 :
774RR:2006/04/11(火) 15:11:56 ID:GdkeYnE7
>>542 どの車種で、何をやりたいのか
質問し直してください。
>>549 してくれません。
そんな事できたら
盗んだバイクの登録変更が超楽勝になっちゃいますので。
551 :
549:2006/04/11(火) 15:14:43 ID:Pk57jcKv
>>550 ありがとうございます
旧所有者の兄のところに向かいます
552 :
774RR:2006/04/11(火) 15:17:30 ID:XWayzMX5
>>550 CB400SFでオークションでLEDテールを買ったのでいままで純正テールにホットボンドでついている二灯のカバーをとりたいのですが。
熱湯につけてもホットボンドがとれなくて…
553 :
774RR:2006/04/11(火) 15:19:03 ID:kVqqODaw
>>547 >>509の引用を
>ケース内の圧縮抵抗と言ってる時点で間違っていませんか?
としているのは故意か?
原文は
>商品の効能説明の部分なのですが、エンジンブレーキ=ケース内の圧縮抵抗と
>言ってる時点で間違っていませんか?
なのだが。
問題は、「ケース内に不圧(加圧)が存在するか否か」でなはなく、
「エンジンブレーキ=ケース内の圧縮抵抗」としている点なわけだが。
ま、いずれにせよ業者乙
554 :
508:2006/04/11(火) 15:24:53 ID:h+qnT/kO
>>553 引用に関して不適切だったかも知れませんね。
漏れはケース内の圧力もエンジンブレーキの一要因だと思っているので
それのどこが間違っているのか?と思ったものですから。
ただ、藻前様が業者乙と切り捨てるのは簡単ですが
漏れの間違っていると思う部分を書いてくれるとありがたいのだが。
555 :
774RR:2006/04/11(火) 15:34:54 ID:GdkeYnE7
>>552 手元にNC39のパーツリストしかないので間違ってるかもしれませんが
テールランプレンズと一体になっている、
ソケット&電球が2個ささる部分=リフレクター部を
外したい、って事でしょうか?
半田ごてでやってみる、というのはどうでしょうか。
ホットボンドが点付けならナイフ等で削り落としていくのも有りです
もしくはベビーサンダー等で切り落とすか。
いずれにしても、そういう説明がLEDキットに付いてないのは
何か変だと思います。メーカーに電話して聞くとかダメですか?
556 :
774RR:2006/04/11(火) 15:41:06 ID:XWayzMX5
>>555 レンズと光った時に丸く写る用になっているカバーみたいなものです。
説明書も熱湯で取ってくださいとしか書いてなかったので…
557 :
774RR:2006/04/11(火) 15:44:18 ID:+BtMuCqp
友達がZX-9Rのことをゼックスと言うのですが、
僕はナインアールって言うと思ってました。どっちが正しいもんなんですか?
558 :
774RR:2006/04/11(火) 15:47:06 ID:GdkeYnE7
>>556 説明書にそう書いてあるなら、その方法では取れなかったと
電話でメーカーに問いただして見ては。
559 :
774RR:2006/04/11(火) 15:48:48 ID:kVqqODaw
>>557 その友人に、ZX12RやZX10R、ZX6Rをどう呼ぶか聞いてみたらいいんジャマイカ?
普通は「ぜっとえっくすないんあーる」だろうな。もしくは「タマ」
560 :
774RR:2006/04/11(火) 15:51:18 ID:voPPkogx
ゼットエックスシックスアール
ゼッペケって言ったら原チャリ
561 :
774RR:2006/04/11(火) 15:51:22 ID:+BtMuCqp
562 :
774RR:2006/04/11(火) 15:51:27 ID:u7XDw+1N
>>557 読み方なんて人それぞれだけど
ZXの方で識別するのは困難。
10R、9R、6R、12Rと種類も方向性も違う車種の名前である場合
識別できる方で呼ぶのが正しいかと。(この場合は9R)
ZXだけだとHONDAのスクーターかもしれないしねw
563 :
774RR:2006/04/11(火) 15:53:07 ID:pbERNG5C
564 :
774RR:2006/04/11(火) 15:56:54 ID:GdkeYnE7
>>557 どちらが正しいかはお友達と相談して決めてください。
それで決まった方が、「あなた達の間での」正しい呼び名です。
正式名称ならともかく、俗称なんてのは通じればよいのです。
複数のアダ名の中でどれが唯一正しいか、なんて不毛です。
565 :
774RR:2006/04/11(火) 16:02:53 ID:BFV/0mmh
ZRX400のエアクリーナーエレメントはオイルは塗布する必要は
ないですよね?また純正のエアクリーナーは清掃不可ですか?
ご存知の方お願いします。
566 :
774RR:2006/04/11(火) 16:09:05 ID:2gfNzwS8
>>565 乾式だからなにも塗る必要梨
エアでホコリを吹き飛ばせばOK。それで落ちないようなら交換
567 :
774RR:2006/04/11(火) 16:55:39 ID:N12ZpLO0
>>565 電気掃除機でホコリを吸い取るという方法もあります。
568 :
774RR:2006/04/11(火) 17:13:04 ID:KPXg3okk
>>514 > 未だに廃屋入れると馬力が出ますか に類似した質問が出る
内部にカーボンがたまっているとかで不調なら「回復することがある」のは事実だったりするけど、
みょーに高いんだよね・・・ 整備よりも割高とは言い切れないけど。
569 :
774RR:2006/04/11(火) 17:23:25 ID:JotADYBB
AX−1買いました!
今は街乗りだけですが、今後は林道にも行こうと思います。
そうすると、かなり汚れると思うのですが、洗車するためには何を準備しておけば良いでしょうか?
忙しいのであちこち見て歩く時間がありません。
出来れば通販で揃えたいです。
自宅に洗車スペースや水道はあるので場所の問題はありません。
よろしくお願いします。
570 :
774RR:2006/04/11(火) 17:41:19 ID:3c8ZXZi0
>>569 ご購入おめでとうございます。
バケツ、洗剤、洗車ブラシ、拭き取り用タオル
ワックス、プラスティック用艶出し剤及びそれらの拭き取りタオル
571 :
774RR:2006/04/11(火) 17:58:59 ID:hEmPmS2z
バイク用品店とかに見に行く暇も無いほど忙しいなら、
林道に行く暇なんかあるわけ無いから問題ない。
572 :
774RR:2006/04/11(火) 17:59:06 ID:KPXg3okk
>>569 つ 流れた泥砂を掃くためのホウキ
つ 最低限でシールチェーン対応のスプレーグリス
※注意:回転部分などに無闇に水をかけたりスプレーしたりすると内部のグリスが流れて抜けるので要注意。
573 :
親切な突っ込み返しの実例:2006/04/11(火) 18:00:22 ID:KPXg3okk
>>571 店が遠いからその時間を掛けるくらいなら林道に行く、という目もあるじゃろうが。
574 :
774RR:2006/04/11(火) 18:06:33 ID:kVqqODaw
575 :
774RR:2006/04/11(火) 18:17:40 ID:+FO1wphr
>>554 『エンジンのクランクケース/ギアケースの内圧を高からず低からずに調整した方が良い』
というのは事実だと思います。
が
ソレを
『クランクケース/ギアケースのブローバイを一方的に排気する』
事によって成し遂げられる、という考え方がトンデモなのです。
だって、内圧調整は、
単なるホースにしか過ぎないブローバイホース
によっても行える事ですからw
で、
個人的な考えですが、
このぁゃιぃ『内圧コントロールバルブ』を付けると、
構造からして厳密に作動するとクランクケース/ギアケース内圧はむしろマイナス気圧に行ってしまいそうな気がします。
(高圧の為に速度が速くなったガスは抜け過ぎる事が有る←珍のマフラー吸込みの原理)
製品はそれを逃れられる様に精度を緩くしてるのかもしれませんが、
そうすれば、ますます『単なるホース』の元のブローバイホースと変わりませんw
576 :
508:2006/04/11(火) 18:30:14 ID:h+qnT/kO
>>575 内圧調整は単なるホースでもできるというのは同意ですが、
ケース内の圧力分布は一定ではないためホース部で吐き出そう・吸い込もうとする時には
ピストン部分では反対の圧力が発生している場合も多いです。
つまり、ピストン下降時に発生する正圧がホース部に到達する頃には
ピストンは上昇している=負圧が発生している と。
多気筒エンジンの場合はもっと事情は複雑でしょうが、
ピストン運動だけでケース内圧が一定とならない
=同時期に上昇するピストンと下降するピストンがあるが
圧力動脈はそれらを相殺しても尚、ブローバイから外気の入出力がある
と思います。
事実、エンジン掛けた状態で、ブローバイホースの先端に指を当てれば
空気の出入りを感じられますから。
それで、外気の出入りをある程度制限してやれば余計な吸い込みなどが無くなるから
ケース内部の抵抗も減る と言うのが漏れの理解。
577 :
774RR:2006/04/11(火) 18:34:34 ID:Llgd+kgz
>>539 タイヤの空気を半分くらい抜いて町内1週すると
ビードは外れやすくなるよ
578 :
774RR:2006/04/11(火) 18:36:02 ID:JotADYBB
>>570 ありがとうございます。
>>571 ど田舎なのでバイク用品店もカー用品店も遠いのです。
個人の金物屋しかなくて、たぶん1軒では揃えられない。。。
>>572 ホウキは思い付かなかったです。
整備のマニュアルも必要みたいですね。
>>573 そうなんですよ〜
>>574 了解です!
みんなアリガトン
579 :
774RR:2006/04/11(火) 18:53:15 ID:2gfNzwS8
580 :
774RR:2006/04/11(火) 19:13:25 ID:+FO1wphr
>>576 だから、
貴方が
>>576で書いてる小難しい事が、
「ソレをどうしてたった1個のワンウェイバルブを取り付ける事によって制御できるのか?」
という事が説明できない限り無駄ですってばw
しつこいのでこの項終り。
581 :
774RR:2006/04/11(火) 19:15:35 ID:KPXg3okk
>>578 いや、そういう場所なら、ほうきで掃くまでもなさそう。
すぐに売るとかの予定ではないなら、サービスマニュアルとパーツリストは持っているほうがいいです。
582 :
774RR:2006/04/11(火) 20:09:10 ID:JotADYBB
>>579 お気に入りに追加しますた
>>581 ずっと乗ります。
サービスマニュアルは買うものなのですね。
知らなかった
583 :
774RR:2006/04/11(火) 20:33:31 ID:JAF0/+xn
質問です。アメリカンってシート下に収納スペースってあるんですか?
584 :
774RR:2006/04/11(火) 20:36:17 ID:voPPkogx
車種によります
585 :
774RR:2006/04/11(火) 20:44:09 ID:rqHgKu8W
スイマセン教えてください。。
免許センターで学科試験を受けたいんですけど、
教習所卒の場合は学科試験の電話予約いるのですか?
こんな時間になってしまったので、聞くに聞けません・・
586 :
774RR:2006/04/11(火) 20:47:26 ID:C6B9yIG4
>>585 予約は必要ない
教習所で貰った書類を持って行ってください
587 :
774RR:2006/04/11(火) 20:48:39 ID:voPPkogx
>>585 いらない
平日の一時くらいから毎日やってる
一時に行ったら間に合わないからな?
ホームページなんかみてみたら?
588 :
774RR:2006/04/11(火) 20:48:46 ID:JAF0/+xn
589 :
774RR:2006/04/11(火) 20:50:36 ID:gAMUkW4p
ママチャリなんですが。
ずっとコンチハンで、最近、雨の日はアップハンも良いなと思ってきました。
しかし、ケツが痛くなりそうです。
やっぱりコンチハンの方がケツに掛かる負担は少ないですかね?
体重は85キロです。余計に・・・
590 :
774RR:2006/04/11(火) 20:55:48 ID:N12ZpLO0
591 :
774RR:2006/04/11(火) 21:00:50 ID:Bh1sYAd0
>>589 ハンドル換える時、ブレーキワイヤーの長さに注意汁!
592 :
774RR:2006/04/11(火) 21:17:17 ID:ZSKHv4Qx
板違いな質問なんですが、郵便局の代金引き換えって集荷サービスでも使えるんでしょうか?
オクでバイクの部品を売ったのですが、相手が代引きで送ってくれって言ってきまして・・・
バイクしか持ってないので困っていますorz
593 :
774RR:2006/04/11(火) 21:25:45 ID:N12ZpLO0
>>592 使えるみたいですよ。代引き専用ラベルを持ってくるように伝えておけばOKらしいです。
594 :
774RR:2006/04/11(火) 21:34:16 ID:ZbeEn1pn
パーツリストの表紙に書いてある「1版、2版」とはどうゆう意味でしょうか?
595 :
774RR:2006/04/11(火) 21:37:51 ID:F8MO1Y0e
>>594 普通の書籍と一緒。
1版の改訂版が2版。
以降改定されるたびに版数が増えていく。
マイナーチェンジや部品の値段が変わった時に改訂版が出る。
596 :
774RR:2006/04/11(火) 21:41:09 ID:ZbeEn1pn
>>595 20年以上前の1版を手に入れたんですけど値段はあてにならないですね。即レスありがとう
597 :
774RR:2006/04/11(火) 21:47:03 ID:F8MO1Y0e
>>595 車両が初期型なら1版で良いかも知れないけど新しいモデルだと
一部のパーツナンバーが違うかも。
車台番号で確認した方が良いよ。
598 :
597:2006/04/11(火) 21:47:59 ID:F8MO1Y0e
アンカーミスった。
>>596宛ね。
自分にレスしてどうする。
599 :
774RR:2006/04/11(火) 21:54:13 ID:ZSKHv4Qx
600 :
774RR:2006/04/11(火) 22:04:17 ID:WQxnIuPI
空き地でもウィリーの練習しちゃダメなんですか?
パトに注意されたんですけど?
普通の道路なら迷惑なのわかるけど何がダメなんかよくわかんねぇ・・・。
601 :
774RR:2006/04/11(火) 22:06:02 ID:vwZRxlB7
>>600 河原とか公用地は道路に準じるそうな。
運用するかどうかはパトさんの気分次第だけど。
あと、あんまり狭いところとか住宅地の中でやってたら
常識として怒られる罠。
602 :
774RR:2006/04/11(火) 22:14:36 ID:WQxnIuPI
>601
パトの気分次第なんですね。なんかムカつく・・・。
ホント、ポリがそんなんだからみんなの遊び場がなくなるんだよな。
コンビニとかファミレスぐらいしかたまる場所ないじゃんか。
601さん参考になりました。
603 :
774RR:2006/04/11(火) 22:18:59 ID:+FO1wphr
>>602 近所の家の中の人:「近くの空き地でうるさい音を出しているバイクがいる。なんかムカつく・・・。」
とは考えないのですか?
その様な状態でパトカーが来るのは、
100%近所の家からの通報があった為です。
ちなみに、私も通報しますし、
酷い場合は『常人逮捕』に打って出ますが。
604 :
774RR:2006/04/11(火) 22:20:02 ID:voPPkogx
>>602 周りに家なんかが無くてあなたの土地なら誰にも文句言われません
他人の土地や公道扱いの場所でやってて注意されたならされてあたりまえです
605 :
774RR:2006/04/11(火) 22:25:46 ID:N12ZpLO0
>>602 コンビニも「溜まり場」ではありません。バイクの練習がしたいなら教習所や
運転免許試験場、サーキットなどを貸し切ってやってください。こっそり公の
場所でやるなら、他人に迷惑の掛からぬよう最大限に気を使って「やらせて
いただく」べきでしょう。
606 :
602:2006/04/11(火) 22:31:18 ID:bzco0MEO
今日も大漁
607 :
774RR:2006/04/11(火) 22:40:58 ID:p0CfmSlz
当方大学生です。
今度大学の友達が下宿を始めるそうで
それに伴い先輩から原付を譲ってもらったようですが
その原付はナンバーがついてなかったらしいんです。
で市民じゃないとナンバーが取れないと言って
僕にナンバーを取ってきてほしいと言うのですが
後々何か面倒なことになったりするでしょうか?
608 :
774RR:2006/04/11(火) 22:43:12 ID:N12ZpLO0
609 :
774RR:2006/04/11(火) 22:51:57 ID:voPPkogx
あなた登録ならひき逃げやひったくりしたらまずあなたの所に警察がきます
610 :
53,71:2006/04/11(火) 22:53:19 ID:AxdIs21U
>>59-62 名義変更、無事完了しますた。
質問に答えてくれた皆さん、ありがとうございました。
お約束どおり、お礼に参りますた。
自賠責、使わないで済むよう気をつけまつw
611 :
774RR:2006/04/11(火) 22:57:39 ID:GdkeYnE7
>>607 要約すると
1.友人が先輩から原付を譲り受けた
2.しかしその原付は今は登録されて無い
3.しかも友人は下宿先に住所変更していない
4.なので実家と同じ市民のあなたに登録代行して欲しいと頼んで来た
ってことでしょうか?
それなら普通にバイクの書類を持って役所に行き、
”お友達の名前で”登録すればいいだけです。
税金の請求はそのお友達の実家に行きます。
役所によっては代理人の印と委任状が必要なところもあるので
役所に問い合わせてください。
後々の面倒といえば、その原付が盗品であった場合くらいだと思います。
612 :
774RR:2006/04/11(火) 23:03:40 ID:yAakaXYP
現行以外の750クラスのツインを知ってる限りで教えてください。
TRX850、BROS650、
613 :
4ep:2006/04/11(火) 23:07:08 ID:7ze2tQIL
>>612 現行、ならともかく現行以外だとかなりの数量になってしまうのですが。
貴方は一体何を知りたいのですか?
614 :
774RR:2006/04/11(火) 23:07:12 ID:+FO1wphr
>>611 貴方のお住まいの自治体ではそうなのですか?
残念ながら、それは
も の す ご く 特 殊 で 親 切 な 例
となりますね。
>税金の請求はそのお友達の実家に行きます
が普通じゃないw
と言うわけで
>>607サヌ、
『自分が乗る訳じゃないのに、自分の名前で登録する』
というのも普通じゃないwです。
これもまた 一 部 特 殊 な 例 ですが、
大学があり学生を多く抱えるような自治体では、
住民票が無くても、居住の実態があれば登録を受け付ける
事も多いです、自治体に確認しましょう。
キチンと貴方
>>607サヌの友人(と呼べる相手なのかは不問w)の名前と現住所で登録しましょう。
もちろん、貴方
>>607サヌが行く必要はなく、
その友人?が自分で行けば良いのです。
(税金の請求はその現住所に行きます)
615 :
774RR:2006/04/11(火) 23:10:04 ID:vVjHoc/f
普通二輪取得後1年たった後に大型自動二輪を取得した場合は
一般道で二人乗りできるのは大型取得後1年以内は400cc以下でしか
二人乗りできないのですか?
616 :
774RR:2006/04/11(火) 23:12:56 ID:ZSKHv4Qx
>>612 VX800もありますよ。てか、なんで大型ネイキッドのツインって殆ど無いんだろうか・・・
VX狙ってるけど、何処にも無いorz
617 :
774RR:2006/04/11(火) 23:21:15 ID:+FO1wphr
>>616 >VX800
リアがツインショックでさえなければ...
618 :
611:2006/04/11(火) 23:25:08 ID:GdkeYnE7
>>614 ”お友達の住所と名前で登録”
の間違いです。すみませんでした。
それから、単に登録を代行した場合、何か面倒があるかどうか
を聞かれたと思い、そう答えてしまいました。
親切って難しいですね。
いい加減なことを答えないように今後は気を付けます。
重ねて失礼しました。
619 :
774RR:2006/04/11(火) 23:26:37 ID:yWM7Qnm9
空燃比計をマフラーに取り付けようと考えているのですが、センサーアダプター(ナットみたいな奴)の取り付けをロウ付けでやると耐振耐熱性等、強度的に問題が出て来ますか?
溶接するのが一番いいのは分かっているのですが貧乏人なので溶接機など買えません
ちなみにマフラーは純正のステンレス製です(ステンレスの内側に鉄製のパイプが入っている二重管)
620 :
774RR:2006/04/11(火) 23:32:19 ID:vwZRxlB7
>>619 震動に弱いのは太鼓判が押せる。
結局下地は解けないから、ピッタリはめ込むのと一緒だし。
排気温はどうなんかな。
ろうの融点は4〜500度、排気温もそれくらい。
微妙。
いっそ、ボルトに穴を貫通させてセンサを埋め込んで
ボルト締めした方が良いような気もするけど。
621 :
774RR:2006/04/11(火) 23:37:50 ID:+FO1wphr
622 :
774RR:2006/04/11(火) 23:39:29 ID:YJafwFUf
623 :
774RR:2006/04/11(火) 23:40:14 ID:yi2RaOZ2
小型限定ってよくないのか?
確かに教習料金は普通二輪と比較すると損してる様にみえるが・・・。
時間が少なくてすんだり卒業検定の課題走行が少なかったり・・・ってのは本当?
624 :
774RR:2006/04/11(火) 23:43:18 ID:YJafwFUf
>>623 時間・・・ トータルで考えれば 一旦免許書き換えに行かなくてはならず、
その後限定解除するならば二度手間
課題・・・ スラロームがない、一本橋が5秒以上(7秒だったかも)
625 :
774RR:2006/04/11(火) 23:49:22 ID:KPXg3okk
>>582 > サービスマニュアルは買うものなのですね。
> 知らなかった
? 何か意味不明・・・ エンジンの分解組み立て手順とかも書いてあるものだから、
添付されてないのはむしろ当然・・・ あれ? 単なる取扱説明書と混同している???
626 :
774RR:2006/04/11(火) 23:58:16 ID:yAakaXYP
>>613 現行車種ならサイト見ればわかるんですが絶版車では何があるのかな、と。
次に購入する候補です。
>>616 どうも、Goobike見ても無いですねwww
627 :
774RR:2006/04/11(火) 23:59:22 ID:KPXg3okk
>>600 どういう「空き地」か知らないけど、「所有者がいなくて誰でも無条件で自由に使える土地」など
存在しない。
> なんかムカつく・・・。
建物はまだ建てていない宅地でも、耕作していない農地でも、持ち主は大金を払って買ってるわけで、
勝手に入られてムカつくのは持ち主のほう。
>>606 近頃の子供は甘やかされて育てられているから、叱られると新鮮でうれしいそうだね(笑い)
628 :
774RR:2006/04/12(水) 00:01:34 ID:2nMGFPuc
629 :
774RR:2006/04/12(水) 00:05:49 ID:vwZRxlB7
おかしいんじゃ?
リアクションが特にオモロイ訳でもないし。
630 :
774RR:2006/04/12(水) 00:12:37 ID:XK7cVBX/
>>612 ビンテージに属するものは問題外として、あとは、ブロスのエンジンの姉妹判でトランザルプ・アフリカツインとかかな。
>>616 > なんで大型ネイキッドのツインって殆ど無いんだろうか
売れないからであることは間違いない。
トルクの割にコンパクトで軽量なのがメリットだけど、大型なのに小さいと押し出しが効かないと思う人が多いみたい。
631 :
623:2006/04/12(水) 00:12:56 ID:KJcvixUy
632 :
774RR:2006/04/12(水) 01:00:10 ID:sICrSUmq
>>630 アフリカツイン!!盲点でした…楽しいだろうなぁ。
アメリカンを除くと意外と無いもんですね。
633 :
774RR:2006/04/12(水) 01:28:26 ID:6jCEn8+u
タンクのへこみを直したいんですけど、ひっぱり君って商品がどこに行っても
見当たらないんですが、どなたか売ってる場所を教えていただけないでしょうか?
634 :
774RR:2006/04/12(水) 01:36:27 ID:+wIiz4KS
635 :
774RR:2006/04/12(水) 01:38:15 ID:iIqd77aa
636 :
774RR:2006/04/12(水) 01:54:44 ID:6jCEn8+u
>>634・635さんありがとうございます。へこんでいる場所がタンクの
端に近い場所なので、実際にひっぱり君をみてこの場所に使えるのかを確認
したかったんですが、やっぱり通販しかないみたいですね、そんなに高い値段
じゃないし、試してみたいと思います。
637 :
774RR:2006/04/12(水) 02:49:47 ID:y39Swx8N
よく左側のミラー外してる人いますが、問題ないですかね?
ミラー邪魔ですり抜けしにくいんだよな・・・
638 :
774RR:2006/04/12(水) 03:03:59 ID:d6nl/gB/
>>637 あまり聞いたこと無いけど、
整備不良切られる可能性はあると思います。
うろ覚えだけど、10年くらい前に原付2種でも左右ミラーが
全メーカー標準装備になって、運送車両法改正がどうの、
て話だった気がする…
639 :
774RR:2006/04/12(水) 03:19:08 ID:KS6iba+e
デイトナから出てるウインドファイアみたいな発光パーツは法的にはどういう位置付けなんですか?
どこに取り付けても良いの?
640 :
774RR:2006/04/12(水) 03:28:31 ID:d6nl/gB/
641 :
774RR:2006/04/12(水) 04:05:28 ID:4WqWvjU0
TW225のロンスイは何のメリットがあるんですか?
642 :
774RR:2006/04/12(水) 04:17:24 ID:d6nl/gB/
>>641 自分はノーマルしか乗ったことが無いのですが
基本的には
バイクが低く長く見えるように付ける、「見た目重視」のパーツです。
しかし機能性で言えば、直進安定性が増し、
それに伴ってヒルクライム競技に有用かもしれません。
あと、ロンスイTWでドリフトする人をイベントで見たので
ドリフト向きになる、のかもしれません。
あとは実際乗った人の降臨待ちですね…
643 :
774RR:2006/04/12(水) 04:38:02 ID:4WqWvjU0
644 :
774RR:2006/04/12(水) 06:17:39 ID:43LqXdt+
>>586>>587 遅くなってごめんなさい。。
レスしていただきありがとうございました。
助かりました(*゜▽゜*)
645 :
774RR:2006/04/12(水) 07:59:46 ID:zk0Lzc0V
>>637 50CCの原付のみ右だけでもOK
それ以上は左右付けてないと整備不良になります
646 :
774RR:2006/04/12(水) 08:13:41 ID:tDP1snl6
647 :
774RR:2006/04/12(水) 09:50:06 ID:QgqDqAlh
>645
それはうそ。
昔、軽二輪までは『中速車』で一般道の制限速度が50km/hだったので、片ミラーでokだった。
が、この区分が規制緩和されて無くなった。
規制以前のバイクで片ミラーで50km/h以下で運行してても違法ではない。
(うちにシートベルト装備の無い古い4輪があるが、着用義務ないのさ)
648 :
774RR:2006/04/12(水) 10:14:43 ID:qrPwfFZd
大型二輪の指導員って恐い?
649 :
774RR:2006/04/12(水) 10:20:17 ID:eeUvVJyp
>>648 指導員によりけり。
ただ、教習所にとって免許取りに来る人は「お客様」なので、あとは推して知るべし。
650 :
774RR:2006/04/12(水) 10:21:39 ID:NbHCRgyC
>>648 オレのときは怖くなかったよ。
そのかわり、ニコニコしながらシゴいてくれたが。
まあ、教習所によるんじゃない?
651 :
774RR:2006/04/12(水) 11:21:52 ID:66+8Cs1G
>>607です。昨日寝てしまいました。ごめんなさい。
>>608>>609 マジすか…めんどくさそうですね。
>>611 え〜と、実家と同じ市民てわけじゃなく、
僕も同じ大学の下宿生で、僕は住民票は移してます。
彼の親が原付に乗るのを禁止してるらしく
実家の方の住所で登録するとまずいから
僕に登録してほしいらしいのですが…
>>614 住民票を移していなくても
登録できることもあるってことでしょうか?
ちょっと彼に言ってみます。
質問に答えてくれた方々ありがとうございました。
652 :
774RR:2006/04/12(水) 11:27:29 ID:+wIiz4KS
>>650 >ニコニコしながらシゴいてくれた
だけ読んで勃起した。
653 :
774RR:2006/04/12(水) 11:46:26 ID:Q7CewwQe
>>651 君が、友達を大切に思うなら、「親に内緒でバイクに乗るのは
止めなさい」と忠告した方が良いと思うよ。
大学入り立てで未成年なら事故などのトラブルが起きた時どうしたって、
親権者が出ざるを得なくなる。
で、原付きに乗ってたら、必ずなんらかのトラブルに巻き込まれると
思っていた方が良いよ。
654 :
774RR:2006/04/12(水) 11:55:59 ID:YyYV45/s
ジャメでメーターのとこに走行距離表示する液晶があるんですけどTRIPが動かなくなりまひた。いちお配線とかヒューズとか見たんですが特に…わかるかたいますか?
655 :
774RR:2006/04/12(水) 12:25:46 ID:tStl/U9K
656 :
774RR:2006/04/12(水) 12:28:58 ID:tStl/U9K
>>648 指導員:大型二輪教習課程は、普通二輪教習課程の奴からは経験豊富な先達として
見られるわけだからばりっと気合い入れていけよ!
おれ:せんせーご存じの通りおれ先日ここで普通二輪の免許をとったばかりで
まだ公道を走ったことがありません
指導員:それでも下の若者からはそういうふうに見られるんだから気合いを入れろ
こんなかんじですた
657 :
774RR:2006/04/12(水) 12:32:35 ID:YyYV45/s
658 :
774RR:2006/04/12(水) 12:35:34 ID:zk0Lzc0V
それが人にもの聞く態度ですかね?
659 :
774RR:2006/04/12(水) 12:37:43 ID:tStl/U9K
>>657 まず TRIP のリセットをしてみろ
ODD は動くのに TRIP は動かないなら内部のプロセッサの故障だから部品交換
両方動かないなら何らかのセンサーの故障だと思うがわからん
とりあえず PROS なり DREAM なりに持っていけ
あるいは本田技研工業お客様サービスセンター0120-112010へ電話
受付時間9時〜12時、13時〜17時
660 :
774RR:2006/04/12(水) 12:38:17 ID:1SMptXXH
人だと思ってないのじゃ
661 :
774RR:2006/04/12(水) 12:38:50 ID:/aGLq3ef
>>658 まあまあ、
├質問にいちいち文句付けない!
つースレですから。頭にきた場合は無視がよろしいかと。
それはそれとして
>>657 TRIPは動かないけどODOは動くの?
だとしたらメーター内部の問題だと思うのでバイク屋へいったほうがいいと思う。
662 :
774RR:2006/04/12(水) 12:39:30 ID:n+nyUXq6
質問です。
3→4→5速とチェンジする際、
レバー離しているにも関わらず、
半クラの状態がしばらくつづきます。
クラッチが滑ってるとはこういう状態のことでしょうか?
また修理はいくらぐらいかかりますか?
車種はTW200です。
663 :
774RR:2006/04/12(水) 12:42:25 ID:/aGLq3ef
>>662 特に高いギアで加速中にそういうふうになるのは、典型的なクラッチすべりの初期症状です。
修理はクラッチ板の交換で、工賃パーツで最大2万円…くらいかな。(オイルも換えないといかんし)
ただ、金額はバイク屋さんに聞いたほうが正確です。
664 :
774RR:2006/04/12(水) 12:44:46 ID:YyYV45/s
>>658 今ちょっとテンションおかしくて…申し訳ないです…
>>659 ありがとうございます。TRIPだけ動かないんでセンサーの問題ではいと思います。
電子部品だからやはり交換ですよね。
とりあえず近所にPROSがあるんで持ってってみます。
665 :
774RR:2006/04/12(水) 12:50:56 ID:YyYV45/s
>>661 はい。TRIPは動かないけどODOは動きます。でも心なしか時々動いていない気がします…走ってる割にはODOがあまり進んでないような…
あとTRIPとODOの表示を切り替えるボタンがあるんですが、エンジンをかけるとボタンを押してないのにチカチカ勝手に表示が切り替わるんです。
666 :
774RR:2006/04/12(水) 12:54:49 ID:/aGLq3ef
>>665 メーター内部のプロセッサか、あるいはEEPROMなどに焼きこまれた処理ロジックがうまく動いていないのでしょう。
664で言っているとおり、PROSに持っていくのがいいでしょう。
667 :
774RR:2006/04/12(水) 12:58:19 ID:d6nl/gB/
>>662 クラッチレバーがちゃんと戻ってない場合もあります。
先ずはレバーとワイヤーを適正に調整してみては。
それでダメなら
>>663さんの言う通りです。
668 :
774RR:2006/04/12(水) 12:59:45 ID:YyYV45/s
そうですよね。ありがとうございます。
あともし部品交換となると今あるODOの数字は引き継がれないですよね…?
669 :
662:2006/04/12(水) 13:12:21 ID:n+nyUXq6
663,667さんありがとうございます。
ワイヤーの注油、調整やって駄目ならば、
オイル先日かえたばかりなので、
しばらく様子見ようとおもうのですが、
滑りを放置して他に影響与えるとかありませんか?
燃費が悪くなるのは我慢します。
670 :
774RR:2006/04/12(水) 13:19:02 ID:+wIiz4KS
>>669 クラッチ板が常に削られる状況になるのですからオイルの劣化が急速に進行
して潤滑性能が低下したりオイル通路が塞がれたりということがあるかもしれ
ません。そうなればエンジン全体に影響が出ます。
最終的にはクラッチが熱で歪んだり焼き付いたりしてロックして、クラッチを切って
も動力が後輪に伝わり続けるという事態も考えられます。
希望的観測をしても事態は好転しないので、とっとと修理するか修理代ができる
まで乗らないかしか選択肢はないと思います。
671 :
774RR:2006/04/12(水) 13:27:36 ID:/aGLq3ef
>>668 引き継がれないのが普通です。
液晶形式ならデータがメモリにあるのでそれを引き継げないでもない気もしますが、設定可能ということは不正もできるということなので、設定方法は多分販売店にも公開されていないと思います。
お店にて確認してください。
>>669 症状が進むと発進不可能になってしまいます。
また
>>670さんがいうとおり、いいことはまったくありません。
672 :
589:2006/04/12(水) 13:30:33 ID:4+8sOgOr
>>590 ぎ、逆?アップハンは尻が痛くなりそうに見えますが・・・?
フラットなハンドルの方が尻が痛く無さそうだけど、、、
>>591 いや、買うので、交換ではないのです
673 :
774RR:2006/04/12(水) 13:35:14 ID:/aGLq3ef
>>672 コンチハンにくらべて、アップハンのほうが上体が起きますので、
お尻にかかる荷重はアップハンのほうが大きくなるでしょう。
アップハンのママチャリは、お尻にかかる荷重が大きいことを計算にいれて、大きくやわらかいサドルを採用しています。
674 :
774RR:2006/04/12(水) 13:55:16 ID:YyYV45/s
>>671 やはりそうですよね。
わざわざありがとうございました!
675 :
774RR:2006/04/12(水) 15:24:49 ID:DWECN/Dg
50ccのバイクの免許の勉強をしているのだけど
模擬試験で3問ミスでしたこれはもう本番いっていい?
676 :
774RR:2006/04/12(水) 15:50:10 ID:EpOR+ABY
>>675 落ちて良いってならどうぞ。
完璧になるまでやった方が良いんじゃね。
677 :
774RR:2006/04/12(水) 16:17:28 ID:kUlzQhKx
腰上や腰下オーバーホールってそれぞれどこの箇所を指してるのですか?
678 :
774RR:2006/04/12(水) 16:21:25 ID:ZqcM5C4J
>>677 基本的にシリンダーより上下で考える。
腰上:主にシリンダーヘッド、シリンダー、ピストン等
腰下:クランク等
679 :
774RR:2006/04/12(水) 16:22:01 ID:Y7igyWnY
>>677 シリンダーとエンジンブロックの継ぎ目を腰と見て
分離してヘッド方向を腰上
ヘッド、シリンダー、バルブ、ピストンの周辺
腰シタはそれ以外だが
ミッション、クラッチ、クランクは個別に呼ぶ傾向もある
680 :
774RR:2006/04/12(水) 16:22:04 ID:NbHCRgyC
>>677 腰上…シリンダーやピストン、ヘッド等
腰下…クランク、クランクケース、ミッション等
クラッチはまた別物と考えていい鴨
681 :
677:2006/04/12(水) 16:29:56 ID:kUlzQhKx
>>678-680さん
ありがとうございます
怒涛の答えにこのスレタイの親切の言葉に偽り無しを実感しましたw
682 :
774RR:2006/04/12(水) 16:59:45 ID:js08YODQ
昨夜の大雨の影響かどうかわかりませんが
さきほどエンジンをかけようと思ったらエンジンは
最初かかるもののやがて不安定になり停止してしまいます。
どなたか原因と対処法ご教示下さいお願いします
683 :
774RR:2006/04/12(水) 17:10:41 ID:p76k5VuR
暖まってないだけでは?
それだけの情報で何がわかると思うのかと。
684 :
774RR:2006/04/12(水) 17:14:38 ID:js08YODQ
申し訳ございません。
バイクはスクーターのアドレスV125です
昨夜の雨も考慮してバイクカバーはかけてありました。
二日前は正常に作動していました。
685 :
774RR:2006/04/12(水) 17:34:04 ID:NbHCRgyC
>>684 エアクリーナーのエレメントが濡れてるかも。
要チェック。
686 :
774RR:2006/04/12(水) 17:40:33 ID:js08YODQ
>>685 なるほど、自然乾燥でも平気でしょうか?
687 :
774RR:2006/04/12(水) 17:43:26 ID:NbHCRgyC
>>686 モノによるけど・・・。
湿式なら灯油で洗って2stオイル染み込ませればおk。
乾式なら、ドライヤーで乾かせば応急処置にはなるかも。
ビスカス式なら交換w
688 :
774RR:2006/04/12(水) 17:50:01 ID:js08YODQ
>>687 大変お詳しいですね。
おそらく乾式ですので処置してみますが
応急処置とおっしゃてるので一度バイク屋にみせたほうがいいですよね?
689 :
774RR:2006/04/12(水) 17:55:55 ID:NbHCRgyC
>>688 エレメントは基本的に使い捨てだからねえ。
だましだまし使えなくもないだろうけど、それだと精神衛生上よろしくないでしょ。
690 :
774RR:2006/04/12(水) 17:57:44 ID:js08YODQ
>>689 なるほど、大変有難うございました。
一年点検も兼ねてバイク屋に行ってきます。
691 :
774RR:2006/04/12(水) 18:03:28 ID:NbHCRgyC
>>690 ってちょっと待って。
エレメントはあくまで原因として考えられる要因のひとつに過ぎないから。
もしかしたら別の原因もあるかもしれない。
お店の人によく見てもらってね。
692 :
774RR:2006/04/12(水) 18:04:28 ID:js08YODQ
693 :
774RR:2006/04/12(水) 18:18:04 ID:5YPBep2y
>>676 50ccバイクはみなさん、満点でうかりましたか?3問間違いの人はいらっしゃらないのですか?
694 :
774RR:2006/04/12(水) 18:20:13 ID:EIY/WQ9N
>>693 俺らが間違えたかどうか気にするより、
貴方が間違えない様に勉強してなるべきではないか?w
695 :
774RR:2006/04/12(水) 18:25:39 ID:d6nl/gB/
>>693 本番の試験の時の事かな?
俺の時は点数教えてもらえませんでした。
場所や受けた人数、担当官によって違うらしいです。
勉強中なら満点取れるまでやったほうが良いと思います。
696 :
774RR:2006/04/12(水) 18:47:23 ID:5YPBep2y
>>694 一世目安ってことで
>>695 違います。、試験を受ける前に最後に本番に
近い形での実践演習ではいくらととれたかをききたいのですが。
697 :
774RR:2006/04/12(水) 18:52:04 ID:LlS6mg+5
一世?w
698 :
774RR:2006/04/12(水) 18:58:40 ID:jWLYMW8A
いちおう一応です。
699 :
774RR:2006/04/12(水) 18:58:59 ID:d6nl/gB/
>>696 それは貴方次第では?
ちなみに俺は参考書の付録の問題集5回分で
すべて満点取れるまで繰り返しやりましたよ。
それでも本番では、見て直ぐに答えられない問題が
感覚的には1割くらいあって、それで十分
明暗を分けてしまいます。
というのは、答えが同じでも、問題文が違ったりするので。
なのでしっかりやった方がいいです。
ナメてかかると落ちる、しっかりやれば受かる
そう思ってください。
700 :
774RR:2006/04/12(水) 19:07:54 ID:/32ahxmN
701 :
774RR:2006/04/12(水) 19:08:39 ID:NbHCRgyC
>>696 あのな、筆記で満点取れると別室に呼び出されて・・・。
おっと、これ以上は口止めされてるんだった。
702 :
774RR:2006/04/12(水) 19:20:36 ID:5YPBep2y
ほんとうですか?では満点ねらいます!
703 :
774RR:2006/04/12(水) 19:23:58 ID:+Yfpjwmk
俺が満点取ったときは、メダルと2000円分の図書券もらったよ!
704 :
774RR:2006/04/12(水) 19:35:48 ID:5YPBep2y
奈良出身で話し言葉でいちおうをいちよといっちゃいます。
そのまま変換しちゃいました.すみません。
ほんとうですか?親切にありあとうございます。がんばります。
705 :
672:2006/04/12(水) 20:04:26 ID:SNL0uB6X
>>673 そうですよね、コンチハンの方が尻に優しいですよね。痔に優しい。
>>590サソが逆です、と言ったので「ウン?」と思って。
コンチに柔らかサjが最強ですね。
706 :
774RR:2006/04/12(水) 20:15:37 ID:5YPBep2y
バイクの値引きはいったい大型店はいくらぐらい交渉できますか?
また小型店では?お願いします。これだけ自分は値切ったとまた方法を教えてくれたらうれしいのですが。
707 :
774RR:2006/04/12(水) 20:24:13 ID:LlS6mg+5
( ゚д゚)ポカーン
708 :
774RR:2006/04/12(水) 20:28:10 ID:AYFaMBdW
親切スレだから答えるとするか
>>706 いくら位交渉できるとかじゃなく、個人の交渉能力次第。
店からしても馴染みの客と一見さんじゃ当然違う
大型店だから、とか小型店の方が、なんて法則も存在しない
709 :
774RR:2006/04/12(水) 20:53:16 ID:gcd3ALF9
待ちのりならVTR250とZZR250どっちがいい?
低速トルクあるVTRが魅力だけど外見はZZRなんだよね
でも高速のらないから低・中速でパワーないZZRは辛いかな?
あとパワーや音でバリオスも考えたけどスピード出せないような道路だと微妙?
できれば9時までに回答お願いします
710 :
774RR:2006/04/12(水) 20:56:55 ID:LlS6mg+5
( ゚д゚)ポカーン
つVTR250
711 :
774RR:2006/04/12(水) 20:57:02 ID:pvVWuP/f
>>709 高速乗る乗らないだけでバイクを選ぶのもどうかと。
街中特化仕様として二次減速比=スプロケット交換するのも有りだしなんとも言えないです。
強いて言うなら燃費、軽さを考えてVTRかな。
712 :
774RR:2006/04/12(水) 20:59:01 ID:WunLJvKK
>>709 どれに乗ってもアナタには大して違いは分からないでしょう
同時に乗り比べるなら辛うじて分かるかもしれないですが。
雑誌で読んだような知識で頭でっかちになるより
まずは好きなものに乗って色々経験してから悩んでください
713 :
774RR:2006/04/12(水) 20:59:32 ID:gcd3ALF9
まだ免許取立てでよくわかんないけどVTR考えてみる
714 :
774RR:2006/04/12(水) 21:00:00 ID:/aGLq3ef
>>709 低速トルクはZZRもありますよ。
でも、VTRのほうがアップライトなポジションだしコンパクトなので小回りは聞きます。
高速乗らないならVTRのほうをお薦めします。
格好でZZR気に入ってるなら、街乗りにはちょっと大柄なそのボディも、いかにもZZRという感じでそれはそれで魅力かもしれませんが、向き不向きでいうなら街のりならVTRのほうが向いてます。
バリオスも街のりにはいいですよ。
超高回転型なのでちょっとせわしない感じもしますが、その高回転の音が気に入ってるならいい選択ですよ。
715 :
774RR:2006/04/12(水) 21:00:51 ID:gcd3ALF9
みんなサンキュー
716 :
774RR:2006/04/12(水) 21:32:17 ID:Av/ezrHD
昆虫との衝突体験談スレが見あたりませんが、
どなたか気が向いたら立てて頂けませんか?
要らないようでしたら結構ですけれども。
717 :
774RR:2006/04/12(水) 21:57:10 ID:6jCEn8+u
自分は2001年式ゼファーχに乗ってるんですがアイドリング回転数がメーカーサイトの
サービスデータでは1250〜1300と書いてあるのですが、買ったばかりのときはその数値とほぼ
変わらないアイドリングだったのですが、最近1000くらいまでに下がってしまって発信するとき
以前より回さないとエンストしそうになるんです、アイドリングってどこで調節するのでしょうか?
何度も申し訳ないのですが、どなたか知っている人お願いします。
718 :
774RR:2006/04/12(水) 22:07:16 ID:VcFjtPmn
結構距離乗ってるんじゃない?
スパークプラグの消耗とエアクリーナエレメントの汚れをまず確認すべし。
調子悪いときに調整でごまかすと後で困るよ
719 :
774RR:2006/04/12(水) 22:07:38 ID:lvxIEFZK
キャブのネジを手でしめれるだけ閉めればアイドリングが高くなります。
RS125のエンジンでヘッドライト点灯させれるくらいに発電させる
にはどうすればよいですか?
720 :
774RR:2006/04/12(水) 22:08:37 ID:+wIiz4KS
>>717 メンテナンスをしてあげて下さい。アイドリングが下がってきたからといって
スロットルストップスクリュで回転数を上げるというのは根本的な解決になり
ませんので。
具体的にはプラグやエアクリエレメントやオイルの交換、キャブの清掃など
です。自分で出来なければバイク屋さんに相談してください。
721 :
774RR:2006/04/12(水) 22:09:19 ID:iWayPVJQ
家の近くに日曜の朝0時から5時、400CC以上の二輪通行禁止(数字多少違うかも)
の標識がある道が何本かあるんですが、こういう道路って全国的にあるんですか?
ちなみに埼玉です。
何で大きいバイクはその時間だけ通行できないのでしょうか?
722 :
774RR:2006/04/12(水) 22:11:36 ID:5t/GAyt0
723 :
774RR:2006/04/12(水) 22:13:10 ID:iWayPVJQ
>>722 ありがとうございます。
原付とかの族はいいんですね。
不思議です。
724 :
774RR:2006/04/12(水) 22:17:16 ID:TRyNErxh
ちょいと異音についてお聞きしたいのですが
発進時にクラッチが完全に繋がったときなんですけどカチャンって音がするんです
その後シフトアップの時は音がしないんですが一体何なんでしょうか
だいだいエンジンあたりからの音なんですが・・・・・
725 :
774RR:2006/04/12(水) 22:19:47 ID:jbmCbjkb
>>719 どっちであろうと、漏れは答えを持ち合わせていないんだけどさ・・・・
アプ?ホンダ?
726 :
774RR:2006/04/12(水) 22:20:42 ID:EIY/WQ9N
>>723 いや、新聞配達と牛乳配達の中の人が困るからじゃね?
>>724 クラッチハウジングが段付き磨耗とかしてガタが多いとそんな音しますよ。
洗濯機の脱水機も、回り始めの方が音が大きいでしょう?w
727 :
774RR:2006/04/12(水) 22:25:36 ID:pvVWuP/f
>>724 >>726氏の回答に付け加えるとチェーンの張り不足でも音が出る場合があります。
どちらにしろ、早めの点検修理をお勧めいたします。
728 :
721:2006/04/12(水) 22:27:45 ID:iWayPVJQ
>>726 なるほど。
疑問が解決してすっきりしました。
ありがとうございます。
729 :
774RR:2006/04/12(水) 22:29:12 ID:tStl/U9K
>>721 400cc以下の自動二輪通行禁止という道路は結構あるよ
理由は同じく珍走団と峠小僧対策
730 :
774RR:2006/04/12(水) 22:29:13 ID:E+O8YXIn
詳しい方、ご教授ください。
250cc(排気量は関係ないのかもしれませんが)のバイクには
ミラーは必ず左右付いていないと“整備不良”などの対象ですか?
731 :
774RR:2006/04/12(水) 22:30:33 ID:tStl/U9K
>>730 対象です。理屈は自動二輪は右車線を走る可能性がある→左後方が見える必要があるから。
原付自転車が右だけでも良いのは道路の左端しか走らない→右後方だけ見えれば十分だから。
732 :
724:2006/04/12(水) 22:35:56 ID:TRyNErxh
733 :
774RR:2006/04/12(水) 22:39:25 ID:/32ahxmN
対象にならずとも、左右のミラーは必須。
安全確認が自分の身を守るのに繋がるんだから規制なくても
原付でもつけるべきだとオレは考えるんだけどな。
ミラーのない自転車は正直乗ってて怖いと思うようになった
734 :
774RR:2006/04/12(水) 22:39:46 ID:E+O8YXIn
>>731さん、
ありがとうございました。理由も「なるほどっ!」で理解できました。
735 :
774RR:2006/04/12(水) 22:41:07 ID:chU4/5AX
>733
左ミラーを盗まれて、仕方なくそのまま乗って帰ったことがあったが・・・ミラーのありがたさがよくわかりました。
意識しなくてもミラーで後方確認とかしてるんだよな・・・
736 :
721:2006/04/12(水) 22:46:17 ID:iWayPVJQ
737 :
774RR:2006/04/12(水) 22:51:54 ID:E+O8YXIn
738 :
774RR:2006/04/12(水) 22:54:38 ID:54HC+ttT
50ccの免許は30キロまで出してはいけないですけど、
そんなスピードだしてるやつみたことない。どんぐらいみんなだしてんの?
739 :
774RR:2006/04/12(水) 22:56:45 ID:lT1s3p/o
>>738 >50ccの免許は30キロまで出してはいけないですけど、
その通り。出してはいけないので出さないでください
みんながどうこうではなく、出してはいけないので
あなたも出してはいけません
740 :
774RR:2006/04/12(水) 22:58:42 ID:EIY/WQ9N
>>738 ひ み つ (ハァト
・・・40ねんまえのセルペットM30というげんつきでばくそうしてたら、
パトカーのおまわりさんがにこにこしながらやってきて、
「えらいねぇ。」と、いはんてんすうろくてんもくれたんだよ!!orz
741 :
774RR:2006/04/12(水) 22:59:14 ID:chU4/5AX
>738
警察に捕まらない範囲、安全な範囲。具体的には応えようが無い・・・が40キロくらいまでなら警察は取り締まらないかもしれない。
俺の妄想なんで40キロでつかまっても責任はもてません。
742 :
774RR:2006/04/12(水) 22:59:36 ID:wqfduMst
速度超過で捕まったとき、警察から聞かされた一言
「事故でも起こしたらどうするんだ」「事故を起こさないように我々は働いている」
家の近くに不審者がいて通報したとき、警察から聞かされた一言
「事件が起こらないと我々は動けない」
743 :
774RR:2006/04/12(水) 23:04:00 ID:5pte/Yg/
>>738 いつも25km位で走ってますが何か。
30kmも出すとエンジンが可哀相で。。。。
744 :
774RR:2006/04/13(木) 01:17:57 ID:eJLj73bC
私にハンネをつけてください。
さて、質問です。
ネイキッドに乗っているのですがリアブレーキがまったく効きません。思い切り踏んで、ようやくロックするぐらいです。
コアースのバックステップに変えてからこのような症状が出ました。
パッド(デイトナゴールデン)、フルード新品に交換しても改善されません。エア抜きもちゃんとしました。
745 :
774RR:2006/04/13(木) 01:20:03 ID:4oa1WWWo
受験手数料 1,650円免許証交付手数料 1,650円原付講習手数料 4,050円合 計 7,350円
が試験にいるらしいですけど、もし落ちたらごとに全部とられるのですか?
それとも受験手数料だけですか?
746 :
774RR:2006/04/13(木) 01:21:45 ID:T19xCAJd
>>744 もう一度純正ステップに戻してRブレーキが利くのならリンクの調整
変わらないならRブレーキキャリパOH
747 :
774RR:2006/04/13(木) 01:30:14 ID:01krkvht
>>744 リアブレーキのマスターシリンダーも同時に交換するタイプだとしたら、マスターシリンダーの径がでかくなったのかも。
だとしたら、マスターシリンダーの径を落とすか、社外キャリパー装着でキャリパーのピストン径をでかくする。
レバー比(ペダル比?)が調整できるなら、テコの効くように調整する。
上記がムリならステップごとノーマルに戻す。
748 :
774RR:2006/04/13(木) 01:33:47 ID:S2G2V/af
>>745 受験手数料→試験を受けるための手数料:試験を受けるのに必要
免許証交付手数料→免許証を交付するための手数料:試験に合格しないと発生しない。
原付講習手数料→免許を取得した物に対する公衆手数料:免許が無い者は関係ない。
749 :
774RR:2006/04/13(木) 01:48:06 ID:Lx1TkaNe
すいません…ちとDQNな質問になるのですが。
今渋谷まで電車で通ってるのですが、時間は掛かるし人大杉で気持ち悪くなるしでもう嫌です。
んで、バイクで通おうかと思うのですが、停めるところが無いです。
渋谷区ってそこらに路駐しといたら駐禁は切られるでしょうか? 近く民間委託になるとかですし、かなーり不安です。
車用の駐車場でも、頼んだらすみっことか使わせてもらえるのかな。
750 :
774RR:2006/04/13(木) 01:55:36 ID:T19xCAJd
751 :
774RR:2006/04/13(木) 01:55:55 ID:ivabeyCs
>>749 今は結構何も言われないけど
これからどうなるかなんて知らんわ
752 :
774RR:2006/04/13(木) 02:04:01 ID:Lx1TkaNe
>>750-751 無いですし、あっても中型なのでダメポです…
しかも、張っていただいたリンク先のは大学と反対側…歩くと結局電車のが早い罠
取り合えず歩いて大丈夫そうなところ探してみます(´・ω・`)
753 :
774RR:2006/04/13(木) 02:17:45 ID:4oa1WWWo
自分の住んでる県でしか免許取れないのですか?教えてください
754 :
774RR:2006/04/13(木) 02:27:33 ID:DZSbprY+
運転免許証は、自分の住民票がある都道府県の免許センターでしか交付されません。
755 :
774RR:2006/04/13(木) 02:39:50 ID:4oa1WWWo
住民票を1時的にうつすことはできないの?
756 :
774RR:2006/04/13(木) 02:44:10 ID:Qij11fm3
>>755 何がしたいのか分からんから
回答しようも無いな
757 :
774RR:2006/04/13(木) 02:48:53 ID:DZSbprY+
一時的かどうかはわからんが、転出、転入届を出して、免許を取得してから、再び転出、転入届を出すことは可能。だが、今度は2度目の転入先の免許センターに行き、記載事項(この場合なら住所欄)の変更申請をする必要がある。
記載事項変更申請をしないと保険に入るときに極めてややこしいことになる(最悪入れない)ので止めたほうがいい。
758 :
774RR:2006/04/13(木) 02:57:44 ID:eidU49zL
ちょい質問。
トップギアの3000rpmで時速100km/h出る車体なら
9000rpmで300km/hという単純計算が成り立つんだけど
この事に関してこの板では、摩擦抵抗(タイヤや風)によって実質は270km/h程度となる
という意見を何度か耳にしました。
もしこれが事実ならば、構造から考えてクラッチ板が力に耐え切れず若干の滑りを起こしてる
と考えられると思うのですが、これで正解なのでしょうか?
他に一つ考えられるものとして、実測値とメーター値の誤差を誤解しているだけなのではとも思います。
759 :
774RR:2006/04/13(木) 03:19:39 ID:4oa1WWWo
>>756 あまりにも県の端に住んでいるので隣の県なら日帰りで試験をうけれるので、
簡易宿泊所に数日間すんで住民票を短期間中そこにうつし
そこの県で免許をとって、さらに自分の家にすぐ住民票をもどして
免許に書かれてる住所も戻すってなことをしたいのです。
760 :
774RR:2006/04/13(木) 03:28:12 ID:xNN6uYFh
( ゚д゚)<そっちのがメンドイ
761 :
774RR:2006/04/13(木) 03:36:03 ID:sDyr4FXa
スレが流れてしまったようなのでもう1度質問させてください。
タンデム用のバックレストを探していたのですがビクスクのみで
オフロード用のバックレストが無いのですが存在するのでしょうか?
それともオフロードやネイキッドはトップケースつけてそれをバックレスト
代わりにするしかないのですかね?
762 :
774RR:2006/04/13(木) 03:42:36 ID:4oa1WWWo
>>760 そんなことないのです。宿泊費は6000円ですし、結構自分あほなんで
落ちる可能性が高いので、結構かさみます。鉄道料金も往復2000円ぐらいで
時間が以上に掛かります。朝始発にのって早く出なくちゃいけなくものすごくしんどいです。
763 :
774RR:2006/04/13(木) 04:07:58 ID:0pTMH9TI
よく2stゼロハンスポーツにブリーザーホース付けてるのが居ますがオイル劣化防止以外に意味あるのかと・・・
764 :
774RR:2006/04/13(木) 05:02:42 ID:6icgGVrj
>>763 自分のアホさを世間に晒す効果があります。
オイル劣化防止?大気開放なら水分が入りやすいので劣化しやすい。
765 :
774RR:2006/04/13(木) 05:19:40 ID:YuE1UzKK
原付一種に原付二種の△マークをつけたら違反でしょうか?
766 :
774RR:2006/04/13(木) 05:38:31 ID:WuAWPzEA
5年ほど前に無免許で検挙?されたんですが、
自分の過去の違反履歴等はどこかで閲覧できませんか?
767 :
4ep:2006/04/13(木) 07:08:11 ID:9ufG4nlS
>>758 貴方の考えが正解です。
100km/h@3000rpmなら300km/h@9000rpmです。
これが崩れるとするとクラッチが滑っているか、速度検出が
何らかの原因でずれているか、と言う事になります。
768 :
774RR:2006/04/13(木) 07:10:58 ID:MLQVzbXW
>>762 短期間で転入/転出を繰り返すと怪しまれますよ。
要らぬ工作をするより、
試験に一回で受かる様勉強する
方が、はるかに費用対効果が勝ります。
>>766 つ【 運転記録証明書 】
免許センターとかで申請すればくれます。
769 :
4ep:2006/04/13(木) 07:11:06 ID:9ufG4nlS
>>766 確か警察で申請をすると違反履歴をもらえたと思います。
交番に書類があったと思うので一度ご確認下さい。
770 :
4ep:2006/04/13(木) 07:13:28 ID:9ufG4nlS
>>761 私は見た事がありませんし、構造上取り付けが難しそうなので
存在しないのではないでしょうか。
取り付けをしっかりさせないといけませんが、トップケースを使う
アイディアは良いのではないかと思います。
771 :
4ep:2006/04/13(木) 07:17:06 ID:9ufG4nlS
>>765 法律違反ではありませんが逆に警察からマークされやすくなって
狙われる可能性が高くなるでしょう。
意味は何も無いのでお止めなさい。
772 :
766:2006/04/13(木) 07:27:32 ID:WuAWPzEA
773 :
774RR:2006/04/13(木) 08:52:17 ID:GSXXCoQD
774 :
774RR:2006/04/13(木) 09:15:38 ID:JmBWV0NH
良くツーリングライダーで後ろに荷物を山積みにして乗ってる人が居ますがど〜やってバイクを乗り降りしてるんですか?足が荷物にぶつかる気がするんですが…自分は登山用ザック一個位しか載せた事無いのでわかりません。
775 :
774RR:2006/04/13(木) 09:34:56 ID:e91nQ1nK
>>774 タンク側から跨いだり、シートの座面の上に足を載せてそのまま横にスライドさせたり
色々です。体が固いと難しいかもしれません。
776 :
774RR:2006/04/13(木) 09:42:05 ID:XRJ0h8YQ
777 :
774RR:2006/04/13(木) 09:47:07 ID:0TyK2ury
2スト50CCに丁度良いビックキャブって何パイですか?
余り大きすぎるとアクセルレスポンスが悪くなったり、低回転でボコつくなどデメリットがあるらしいんですが
778 :
774RR:2006/04/13(木) 09:54:01 ID:Ro6kmSB6
>>777 車種もろくに書けない人はノーマルのまま乗ってください
779 :
774RR:2006/04/13(木) 09:54:22 ID:kn6ZRTOC
780 :
774RR:2006/04/13(木) 09:57:44 ID:Ro6kmSB6
というかここ親切スレだったorz
まぁ20ぐらいが妥当だろうね
781 :
774RR:2006/04/13(木) 09:58:40 ID:BGto1edh
782 :
774RR:2006/04/13(木) 10:25:25 ID:e91nQ1nK
>>777 ちょうど良いのはノーマルです。どうしても替えたいのなら、売られている物の
中でベンチュリ径が一番小さい物を買うのが良いでしょう。
783 :
774RR:2006/04/13(木) 10:57:21 ID:cE8uVqxy
4気筒の50ccが発売されないのはなんで?
784 :
774RR:2006/04/13(木) 11:00:43 ID:qkG4oJRz
>>774 サイドスタンドで立てたバイクの左ステップに左足で立ち、
右手で右足首〜足の甲をすくいあげながらヒザを荷物上空にかわして乗る。
股関節が固いなら、膝は荷物の上ではなく、前方にかわしてもよい。
785 :
774RR:2006/04/13(木) 11:01:27 ID:/gVsDrHa
>>783 1気筒あたりのサイズが小さすぎて作るのが面倒だから
786 :
774RR:2006/04/13(木) 11:03:45 ID:BGto1edh
>>783 一気筒あたり12CCそこらになりしかも4気筒の開発費をかけて作っても売れる見込みが少ないからじゃまいか?
エンジン自体も複雑になって気軽にいじれなくなるだろうし
787 :
774RR:2006/04/13(木) 11:05:15 ID:BGto1edh
>>784 それでステップに立ってる状態でガチャンと…
788 :
774RR:2006/04/13(木) 11:11:44 ID:qkG4oJRz
>>787 よほどサス・ストロークがあり、かつ、プリロード最弱にでもしてなきゃ心配ない。
満載で沈み込みが心配なら、左腕のひじを曲げワキを締め、ライダー重心をタンク真上にもっていけばよい。
789 :
774RR:2006/04/13(木) 11:45:01 ID:26Iczmv4
>783
理由は↑の通りかと。
因みにかつて似たようなのはあった様です。
ジャジャという漫画でも少し触れてますので、ご参考までにm(__)m
790 :
774RR:2006/04/13(木) 11:51:57 ID:iwxnbviV
17日にユーザー車検を始めて受けにいくんだけど、光軸検査
って結構大変なのかな? バイクはFJR1300でリヤフェンダーを
自作プラ板で9a延長している他は、ノーマル。
791 :
774RR:2006/04/13(木) 12:00:18 ID:8M4cwjb/
>790
光軸検査自体は黙って係員の人の指示に従えばすぐに終わる。具体的に言うと合図されたらハイビームにするだけ。
普通に乗ってたらそうそうずれないとは思うんだが・・・
検査場によりまちまちだけど、光軸以外はかなり適当なんでほぼ通ります。
792 :
774RR:2006/04/13(木) 12:01:15 ID:BqvMIcLq
>>790 光軸センサーで判定するので、手順は簡単なのですが、
バイクの場合はハンドル向きや重心でライトの向きが変わるので、
それが原因で検査不合格になることも結構あるようです。
・停止位置を(角度も含め)きちんと合わせること
・ややエンジンをふかし気味にして光量を確保すること
など気をつけてください。
793 :
774RR:2006/04/13(木) 12:09:05 ID:LYqVrv1Z
車種はホンダ スペイシー100です。
そろそろ走行距離が20000キロなので色々メンテしたほうがいいよと
行きつけのバイク屋に言われてるんですが、基本的には何をするべきですか?
オイルは3000-4000ごとに交換してます。
そのバイク屋に言われているのは
プラグ、エアエレメント、ブレーキフルード、ブレーキパッド、ベルト、ウェイトローラーの交換・・・だったかな。
どれがどれくらい持つかがイマイチ分からないのでお願いします。
794 :
774RR:2006/04/13(木) 12:13:28 ID:8M4cwjb/
>793
一応雑誌に載ってる理想値だと・・・
プラグは5〜6千キロ毎に交換、エアエレメントは5〜6千キロで洗浄、2万キロで交換。
パッドは視認できるのでやばいと思ったら交換。乗り方によってかなり変わるので距離ではちょっと・・・7千前後か?
ブレーキフルードは1年毎が理想。最悪二年毎。
ベルトとウェイトローラーは原付乗ったことが無いのですいませんが分かりません・・・
他にも冷却水の交換(1年or2年毎)やブレーキキャリパーの清掃(って行ってもパッドの交換のときに歯ブラシかなんかで綺麗にしてあげるだけ)
もしたほうがいいよ。
795 :
774RR:2006/04/13(木) 12:29:40 ID:BGto1edh
750刀のサイトで 悪いところ400刀より遅い と書いてあったのですが本当なんですか?
796 :
774RR:2006/04/13(木) 13:21:29 ID:qkG4oJRz
>>795 うろ覚えだが、ナナハンが油冷、ヨンヒャクが水冷なら、
水冷ヨンヒャクの得意分野においては油冷ナナハンの性能を凌駕しても不思議はない。
ちなみにGSX1100S初代イレブンと2stRG400Γ=ヨンガンでは、
中速トルクの分厚さを除けば、わずかにヨンガンが有利。
ただしこれらの差はたいてい、やる気と腕でカバーできる範囲。
何が気になるか不明だが、基本的には 排気量=速さ という概念でよろしい。
797 :
774RR:2006/04/13(木) 15:22:31 ID:fYzzJc4J
>>795 馬力とかもあるだろうけど、
フレーム・足回りとかの進歩ってのもあるかもね。
80年代後半〜90年代に飛躍的にバイクは進化したので、
その後に出たカタナ400は足回りとかは、
完全に750カタナを凌駕しているだろうから。
798 :
774RR:2006/04/13(木) 16:15:22 ID:BGto1edh
今のバイクよりも90年初頭(?)の方が面白そうなネイキッドがいっぱいでてたような気がするのは自分だけ?
それはさておきVツインのネイキッドモデルは4気筒に比べてどんなメリットデメリットありますか?
799 :
774RR:2006/04/13(木) 16:25:39 ID:BqvMIcLq
>>798 排気量が同じと仮定して書きます。
あと、一般論であり、本当は車種によって例外も多くあります。
メリット:
・エンジン幅が狭いので車体もスリムに作れる→足つきがいい
・エンジン幅が狭いので、やじろべえ効果が弱くヒラヒラと走れる
・プラグが少ないのでその分ランニングコスト安い
・爆発回数が少なくパルシブなのでトラクションに優れる
・高回転まで使わなくてもパワフル→実用燃費いい、街中の発進加速などで有利
デメリット:
・同じ排気量なら4気筒より最高出力で劣る
・ひらひら感がある反面、コーナリング中の安定感は直4モデルに劣る傾向にある
・爆発回数が少ないため低速でやや神経質な面がある
・高回転の伸びきり感は4気筒に及ばない
(・大排気量の場合、股間と内腿が熱い)
800 :
774RR:2006/04/13(木) 17:32:25 ID:XRJ0h8YQ
>>798 90年代より、古本屋行って80年代後半のバイク雑誌の「バイクカタログ」とか探せ。
種類の多さにめまいがするぞ(w
801 :
774RR:2006/04/13(木) 17:35:54 ID:FNhN3o+K
すいません質問させて下さい
友人Aから廃車した50ccバイクをもらったのですが
廃車証明書を紛失してしまいましたorz
保険の書類もないので実質その車体を誰のものと証明するものは何もありません
もうただの鉄クズになってしまったのでしょうか?(´;ω;`)ウッ・・・
802 :
774RR:2006/04/13(木) 17:39:37 ID:oVdbwPaZ
>>801 友人Aさんに身分証明書をもって廃車した市区役所町村役場にいってもらって
廃車証明書を再発行してもらうように担当窓口に掛け合ってもらう
803 :
774RR:2006/04/13(木) 17:42:47 ID:FNhN3o+K
>>802 すいません補足します
友人が引っ越すときに譲ってもらったものなので
連絡がとれませんorz
804 :
774RR:2006/04/13(木) 17:54:08 ID:qkG4oJRz
>>804 じゃ君が身分証明書をとって行政書士がいる代書屋に行き、今かいたとおりを言って相談したまえ。
それでダメならあきらめなさい。
805 :
774RR:2006/04/13(木) 18:32:06 ID:MLQVzbXW
>>803 行政書士とかの前に、
ぶっちゃけ原付の登録は各自治体市区町村によってまちまちなので、
明日貴方がお住まいの自治体の役場の納税課(原付の登録関係)にお問い合わせくだちぃ。
806 :
774RR:2006/04/13(木) 18:39:41 ID:JtnoCwIc
シートパカッと開けたいんですが開け方がわかりません…ついでに名称メットインで合ってます?
メットホルダーの鍵穴は発見したんですが、シートのところの開け方教えて下さい(ノA`)
車種はVT250F おそらく87年型です。
807 :
774RR:2006/04/13(木) 18:46:53 ID:MLQVzbXW
>>806 VTは年式で言われるより、FCとかFGとかの識別型式で言ってもらわんとファミリーが多いからなぁw
初代のVT250FCに乗ってたのはかなり昔だけど、
メットホルダーとシートロックは共用だよ。
(どちらかに回せばメットホルダー、逆に回せばシートが取れたはず/間違ってたらすまぬ)
808 :
774RR:2006/04/13(木) 18:57:00 ID:QK5BFV9r
再質問です
二速を11000まで回して三速にシフトアップすると
最初の二秒ぐらいは普通なんですが、急に燃料がこなくなり8000まで回転がおちてしまいます。
その後は8000以上回そうとすると失火してしまい、それ以上回らなくなります。プラグ、キャブに以上はありません。原因はなんだと思われますか?
809 :
774RR:2006/04/13(木) 19:00:07 ID:kn6ZRTOC
810 :
774RR:2006/04/13(木) 19:02:29 ID:asBVNYV3
>>808 以前に同じ質問したんなら何か言われなかった?
811 :
806:2006/04/13(木) 19:03:10 ID:JtnoCwIc
>>807 なるほど、すみませんF2Hです。
やってみました!が…メットホルダーの鍵穴に突っ込んで
右に回すとホルダーの金具が開く、左には回りませんでした。
ホルダー開けたままでもだめでした。
812 :
774RR:2006/04/13(木) 19:03:30 ID:MLQVzbXW
>>808 再質問、ってアンタいつのだれだよw
『>>○○ですが再質問です』
なら判るけどさw
車名書いてないから適当に書くけど、
>燃料がこなくなり
って書いてんだからソッチ方面から原因探れば?
813 :
774RR:2006/04/13(木) 19:06:51 ID:MLQVzbXW
814 :
774RR:2006/04/13(木) 19:09:00 ID:QK5BFV9r
前スレか今スレかわからんから…
車種はRZ50
燃料方面はタンクなど調べましたが異常はなく調子よくちょろちょろでてました
815 :
774RR:2006/04/13(木) 19:12:11 ID:MLQVzbXW
>>814 ノロジーホットワイヤーとかそれに類する品物付けてませんか?
816 :
774RR:2006/04/13(木) 19:15:07 ID:QK5BFV9r
>>814 メーターとターボフィルター、リミットカット以外はノーマルです
817 :
774RR:2006/04/13(木) 19:17:08 ID:QpO++JpF
>>811 さらに右にねじるんじゃないか?
無理して鍵壊さないようにね。
818 :
774RR:2006/04/13(木) 19:18:24 ID:QpO++JpF
>>814 タンクのエアブリーダーが詰まっているんじゃないかと念。
819 :
774RR:2006/04/13(木) 19:19:08 ID:MLQVzbXW
>>816 じゃあ、リミッターカットの失敗ですね。
試しにそのカット機構外して走行してみてくだちぃ。
820 :
774RR:2006/04/13(木) 19:20:18 ID:Dx86F8TN
ノロジーホットワイヤーってアースチューンですよね?ああいったモノは実際体感できる程の効果はあるんですか?燃費がよくなると聞いたりしますし。
821 :
追伸:2006/04/13(木) 19:20:38 ID:MLQVzbXW
>>814 ああ、
あと燃料は
>ちょろちょろ
ではなくけっこう ド バ ー w って出るものです。
>>818サヌのご指摘を参考にしてくだちぃ。
822 :
774RR:2006/04/13(木) 19:22:53 ID:QK5BFV9r
タンクのヤツは外してみましたが異常はみられませんでした。
60キロ以上でるのでリミットカットは問題ないように思われます
なぜか直射日光にさらしておくと8000の壁をこえます
823 :
774RR:2006/04/13(木) 19:23:21 ID:S2G2V/af
>>806 >>813の貼ってくれた写真と同じ物が付いてる?
もし同じならヘルメットホルダーを開いた後、その後ろにレバーがあるから下に押し下げると開くよ。
824 :
774RR:2006/04/13(木) 19:23:55 ID:QpO++JpF
>>820 効果があったら最新SSにとっくに採用されてんじゃない?
825 :
774RR:2006/04/13(木) 19:24:09 ID:MLQVzbXW
826 :
774RR:2006/04/13(木) 19:25:11 ID:QpO++JpF
827 :
774RR:2006/04/13(木) 19:29:28 ID:MLQVzbXW
>>822 >異常はみられませんでした
見 る だ け では判らん事もあるよw
>思われます
その思い込みに不幸が宿る事も多いです。
とりあえず貴方が今出来る事、
1:タンクキャップを外したまま、ちょっと慎重に運転してみる
(燃料が少ない時にやってね、こぼれるからw)
2:リミッターカット機構を外してみる
を実践してみるべきです。
828 :
774RR:2006/04/13(木) 19:54:13 ID:BA8vR0j2
2週間以上放置したせいかなかなかエンジンかからなかった為、
セルスターターボタンをかなり長く押してかけたら、かかり掛けました。
しかし、それ以上押してると爆発でもするんじゃないかと怖くて離してしまったんですが、
長く押し続けてるとどうなってしまうんでしょうか?
829 :
774RR:2006/04/13(木) 19:55:53 ID:ivabeyCs
バッテリーが切れる
830 :
774RR:2006/04/13(木) 19:59:14 ID:LnXCwsZt
今年は9連休です!とかNHKでやっていたの見て、
みんなそうじゃないだろ、と思った2連休の俺ですが、皆さんどうですか。
831 :
774RR:2006/04/13(木) 20:02:01 ID:asBVNYV3
>>830 そんなこと言えるのは一部か、のん気なお役所仕事系
832 :
774RR:2006/04/13(木) 20:05:18 ID:asBVNYV3
>>808 キャブに異常が無いとかはどうやって判断したの? 勝手な思い込みかもよ。
リミッターカットの点火タイミングの問題も考えられる。フィルターが原因とも考えられる。燃料系とも考えられる。色々
833 :
806:2006/04/13(木) 20:07:35 ID:JtnoCwIc
アカネ━━━━(゚A゚)━━━━!!
確かにホルダーの後ろにも└型の物はあります。
下がらない、単に硬いだけなんでしょうか。
鍵は時計で言うと5:55までしか回りません…。
834 :
774RR:2006/04/13(木) 20:10:27 ID:BA8vR0j2
>>829 バッテリーが消費されるだけで、ぶっ壊れてしまうとかいうことは無いんですか?
835 :
774RR:2006/04/13(木) 20:10:36 ID:MLQVzbXW
>>833 その形式は、
ワイヤーが腐って固着して開け難い事もしばしば
なので、地道に少しづつ力かけてやってみてくだちぃ。
836 :
774RR:2006/04/13(木) 20:14:28 ID:S2G2V/af
>>833 う〜ん。
レバーが固着してたらお手上げかも・・・
バイク屋に持ち込んでご相談ください。
837 :
774RR:2006/04/13(木) 20:15:21 ID:NDXexlGi
信号等の停止のとき
4速とかで走ってたとしたら止まるまでに1速にしないといけないんですか?
4速のままで、止まってから1速にするのではバイクによろしくないですか?
みなさんどちらのやりかたでとまってますか?
838 :
774RR:2006/04/13(木) 20:17:57 ID:PQ2HgDA5
839 :
774RR:2006/04/13(木) 20:19:37 ID:NDXexlGi
>>838どうもありがとうございます。
ギア下げながら止まったら時間かかるので(下手なんで)
止まってからギア下げますお
840 :
806:2006/04/13(木) 20:40:54 ID:JtnoCwIc
開いた…筋トレ後の気分。
無事シートの下から自賠責の証書発掘しますた。
悪戦苦闘してるうちにバイク屋閉まってるし
レスくれた方々、ありがとうございました!
841 :
774RR:2006/04/13(木) 20:48:52 ID:S2G2V/af
842 :
793:2006/04/13(木) 20:55:13 ID:OW3a9O2v
>>794 ありがとうございます。
20000近いんですがまだ買って9ヶ月経ってないので・・・
今回は一通りやろうと思います。お金がー。
で、再質問です。
ベルトとウェイトローラーの交換時期は・・・?
843 :
774RR:2006/04/13(木) 21:03:08 ID:VOAP5wkX
中古のレッツ2(走行距離1200km位)を友人から手に入れましたが、
中古の場合も慣らし運転はしたほうがいいのでしょうか?
取説見ると慣らし運転について
1000kmまでは25km/h以下で走るようありますが、
既に慣らしは済んだということでいいのでしょうか?
844 :
774RR:2006/04/13(木) 21:04:53 ID:QpO++JpF
>>842 乗り方によって変わるからベルトが切れる前とか加速が鈍ったら交換。
でも、毎日乗ってると気がつかないんだよねコレが。
目安はサービスマニュアル見れば書いてあるだろうけどどうせ持ってないでしょ?
たまに点検してあげてください。
845 :
774RR:2006/04/13(木) 21:06:38 ID:QpO++JpF
>>843 それまで友人がどんな運転してたか聞けばいいんじゃない?
まあ、原1スクーターで慣らしする人ってあんまりいない気もするけどね。
846 :
774RR:2006/04/13(木) 21:12:51 ID:0oXdk0VF
普通に走っていたら、後ろから族が来た。
そんな時は、どーすればいいのでしょう?
露骨に路地に入ってかわす??
847 :
843:2006/04/13(木) 21:17:45 ID:VOAP5wkX
>>845 多分慣らし運転はしてないと思います。
少なくとも自分が見たところでは、ですけど。
で、一般的には中古で購入したものの場合は
慣らし運転ってのはするのかなぁと思いまして。
置く場所とお金が許せばネイキッドが欲しいんですけど。
免許があっても乗れねぇorz
848 :
774RR:2006/04/13(木) 21:33:40 ID:QpO++JpF
>>847 中古車って様子見はするけど、あんまり慣らしはしないんじゃない?
バイクの慣らしってよりは自分の体の慣らしって考えればいいのですよ。
置く場所がないならレンタルガレージだ!
大丈夫、金のことなんか考えるなw
849 :
774RR:2006/04/13(木) 21:40:40 ID:VOAP5wkX
>>848 置く場所にも金かかる罠
たしかにここ数年でパチに無駄遣いした金があれば
新車でも買えてるハズorz
金は天下の回り物
でも金は寂しがりや
仲間がいるところにばかり集まってしまうw
850 :
774RR:2006/04/13(木) 21:41:02 ID:eidU49zL
>>846 大集団でも最近の暴走族はそんなにイチャモンつけてこない。
この前なんか後ろについて右ウィンカー出してたらどいてくれた。
ありがとうって手を挙げてかっとんだ。
851 :
774RR:2006/04/13(木) 21:43:11 ID:DnZiAQXE
タンクをプリザーブにすると3番のキャブとエアクリーナBOXの付け根から
ガソリンがもれてくるんですが、普通こんなところってガソリンもれませんよね?
ただたんにオーバーフローしてつなぎ目からもれたと考えるのが普通ですか?
そこだけBOX側につけるバンドがありません・・・。
車種はZRXUです。
852 :
830:2006/04/13(木) 21:44:09 ID:LnXCwsZt
>>831 ですかね?
これからもっともっと、連休なんて無い人が出てくるでしょう。
853 :
774RR:2006/04/13(木) 21:46:32 ID:eidU49zL
大き目の会社なら半分近くが9連休らしいね。
漏れもさっきニュースで見た。
11連休ってのも1社だけあったらしい。
854 :
774RR:2006/04/13(木) 21:49:55 ID:4Nmu++u7
とにかくタフでたくさん走ってくれるってことで有名なバイクってありますかね?
カブ以外で
855 :
774RR:2006/04/13(木) 21:52:53 ID:DO2jZO/Y
>>854 メイト、バーディー等のビジバイは比較的タフかと。
その他スクーター等も、定期的に手を入れればかなり走る方だと思いますけどね。
856 :
774RR:2006/04/13(木) 21:53:17 ID:QpO++JpF
>>851 PRIはプライマリの略。
PRIはあくまで空のキャブにガソリンを送り込むだけです。
カワサキ車によく見られるフューエルコックです。
ではリザーブは?
ZRXなら燃料計がついていましたよね。
>>853 毎日が連休中な私ですがいかがお過ごしですか?
857 :
774RR:2006/04/13(木) 21:54:28 ID:QpO++JpF
>>856に補足
つまり、走るときはONでおk。
PRIのままだと最悪シリンダーがガソリンで満たされることでしょう。
858 :
774RR:2006/04/13(木) 21:55:12 ID:ivabeyCs
>>851 フロートが壊れてると考えるの普通だけど
859 :
774RR:2006/04/13(木) 21:56:50 ID:f/O6y6rN
歴代国産車で最大排気量のシングルエンジンはどのバイクで何CCなんでしょうか?
ちなみに今GB500に乗ってるんですが、シングル好きなんで買えるバイクなら欲しいんですよね。
860 :
4ep:2006/04/13(木) 21:57:59 ID:9ufG4nlS
861 :
774RR:2006/04/13(木) 21:58:16 ID:asBVNYV3
>>854 思い当たるとこで
メイト
ウェーブ125
VT系(現行ではVTR)
GL1500(1800は知らない)
CD系統とか
あとは乗り方とメンテと愛情次第
862 :
774RR:2006/04/13(木) 22:07:11 ID:BGto1edh
ホンダドリーム、YSP、SBS、カワサキの店
でドリームとYSPだけ大きい店舗多いのは何でデスか?
863 :
774RR:2006/04/13(木) 22:09:14 ID:OW3a9O2v
>>844 ありがとうございます。
もうちょい気にしながら走ることとします。マニュアルも買おう…。
たまにベルトがすべるような感じがすることもありますが。
864 :
774RR:2006/04/13(木) 22:11:33 ID:QpO++JpF
865 :
774RR:2006/04/13(木) 22:26:33 ID:559cIkQZ
通販&ローンで購入した場合、自宅に届けられるのは
おおよそ、何日程度を見ていればいいのでしょうか?(店と自宅の距離もあるでしょうが)
ご存じの方、教えてもらえますか?
お願いします。
866 :
774RR:2006/04/13(木) 22:30:53 ID:QpO++JpF
>>865 買った店に聞いたほうが早いかと。
お役に立てなくてすいません。
867 :
851:2006/04/13(木) 22:37:41 ID:DnZiAQXE
そうですか。でもこれだとキャブの同調をとったりするときに、
油さしなどからガソリンを送る場合にももれてしまうような気がするのですが・・・。
868 :
774RR:2006/04/13(木) 23:19:03 ID:X1hjOlvr
店でバイクを買う時に現金以外に必要なものは何ですか?
869 :
774RR:2006/04/13(木) 23:23:41 ID:ZF9/C+Un
>>868 努力。
住民票と印鑑(場合により)。
未成年者は親権者の同意書が必要な場合も。
870 :
774RR:2006/04/13(木) 23:30:03 ID:asBVNYV3
>>868 アナタがナニモノかによって変わります
バイク屋で聞くのが吉
871 :
774RR:2006/04/13(木) 23:46:11 ID:X1hjOlvr
872 :
774RR:2006/04/14(金) 00:12:09 ID:uo6mvgrA
>>665 電気屋の俺から言わせてもらえば、切り替えボタンが不良になっている。
勝手に接触した状態になってるんだな。
873 :
774RR:2006/04/14(金) 00:16:55 ID:uo6mvgrA
TRIPがリセットしたのもそれで説明がつく。
874 :
774RR:2006/04/14(金) 00:49:50 ID:iGIMSnNB
中古の原付を買おうと思いますが、これは注意しろってことありませんか?
875 :
774RR:2006/04/14(金) 00:53:32 ID:KOt97g3Z
50CCのカブを買おうと思ってるんだけど、三速のと四速のがあるの?
876 :
774RR:2006/04/14(金) 01:04:16 ID:ravTJQav
FZR250R EXUP初期です。
今日キャブO/H終了しましたので早速取り付けたら
エンジン音、排気音以外の音がするようになりました。
おまけに吹けも悪いし高回転にすればちゃんと走るものの
低速ではまるで話になりません。
考えられる原因としてはキャブ〜エンジン間のマニホールドから
二次エア吸い込み、EXUPの固着、サイレンサーの排気漏れ、同調、
と色々考えられますが、どれだとおもいますか?
ちなみにマニホールドもしっかり締め付け(たつもり)、セッティングも部品も全部 ノーマルです。
877 :
774RR:2006/04/14(金) 01:15:17 ID:XDyLYtXj
878 :
774RR:2006/04/14(金) 01:16:10 ID:SJa0dtes
>>874 買いに行くお店がどこまで保障してくれるか、とかかなあ。
>>875 50の新車だとどれも3速しかないみたい。
4速は90とか。
>>876 どれ、っていうか全部見直したほうがいいんじゃない?
879 :
774RR:2006/04/14(金) 01:41:47 ID:rtbSsxMb
4速はアレでしょ、スーパーカブカスタム。新車だと3速のみ。
880 :
774RR:2006/04/14(金) 01:47:31 ID:iGIMSnNB
>>878 どこまで中古原付の保障をしてくれるとかうべきですか?
881 :
774RR:2006/04/14(金) 01:50:52 ID:D8oiGeef
882 :
774RR:2006/04/14(金) 04:05:27 ID:5nck0y+f
原付のリミッター切るのは初心者でもできますかね?
883 :
4ep:2006/04/14(金) 04:08:02 ID:vPnqvaWN
884 :
774RR:2006/04/14(金) 07:47:40 ID:KOt97g3Z
885 :
774RR:2006/04/14(金) 07:57:40 ID:D+HWtySS
886 :
774RR:2006/04/14(金) 08:11:21 ID:r0raAci2
すみません。
夜、女性が原付を使うのは防犯上危険でしょうか?
周りに女性のバイク乗りがいないので、回答お願いします。
887 :
774RR:2006/04/14(金) 08:38:02 ID:QbxaRZ1H
>>886 その地域によるので何とも言えない。
というよりオートバイを使うかどうかと防犯上云々は全く関係がないといえよう。
また原付スクーターだろうが大型二輪のクルーザーだろうが
パンプスにスカートにブラウスに素手という格好で乗るのはお勧めできない。
888 :
774RR:2006/04/14(金) 08:40:20 ID:w3L5IR5p
男なら顔とか傷残ってもまだいいが女なら悲惨
メットはいいの使うように
と半ヘル使いの俺が言う
889 :
774RR:2006/04/14(金) 08:40:37 ID:QbxaRZ1H
890 :
774RR:2006/04/14(金) 08:50:59 ID:jxJjW+PK
ピストンのスカート部分が取り外しの時欠けてしまったのですが、このまま組み付けたらどうなりますか?
焼き付きますかね?
891 :
774RR:2006/04/14(金) 08:55:58 ID:w3L5IR5p
ピストンが軽くなって高回転まで回るように
というか何で欠けた?
落とした?
892 :
4ep:2006/04/14(金) 09:05:35 ID:vPnqvaWN
>>890 ノーマルの状態と比べれば飛躍的に焼きつきの可能性が高くなります。
また破壊の状態によっては走行中にピストンが砕ける可能性もあります。
走したリスクを回避したいならそのピストンは諦めて新品を入れてあげて
下さい。
893 :
774RR:2006/04/14(金) 09:14:26 ID:6m2EWgF0
中型のレプリカが消えたのは何で?
894 :
4ep:2006/04/14(金) 09:16:27 ID:vPnqvaWN
>>893 端的には「売れなくなったから」です。
欧州、米国ではまだまだ人気があるので600ccクラスの
SSとして命脈を保ってます。
895 :
774RR:2006/04/14(金) 09:36:27 ID:QbxaRZ1H
>>893 売れなくなった遠因は教習所で大型似輪免許を取得できるようになり
400cc以上排気量の車輛に乗れる人口が激増したからといわれている。
もちろん少子化の影響などもあるだろう。
896 :
774RR:2006/04/14(金) 09:39:12 ID:AZat0Pbx
原付のミラーが盗まれてしまったんですが、直すにはバイク屋行ったほうがいいんでしょうか?
897 :
774RR:2006/04/14(金) 09:40:34 ID:qartFBKC
>>896 多分八百屋や寿司屋に行くよりは高確率で治ります
898 :
4ep:2006/04/14(金) 09:42:59 ID:vPnqvaWN
>>896 用品店などで必要な部品を購入できればご自分でも
修理する事は可能でしょう。
何を購入したらいいのか分からなかったり、必要な工具を
お持ちでないのでしたらバイク屋さんにご相談下さい。
899 :
886:2006/04/14(金) 09:48:12 ID:uwydMyEb
>887>888
自転車で通っていたのですがかなり暗く人通りが少ないので
速さがある原付の方が安全かな?と思いました。
そんなに違いはないのですね。
回答ありがとうございます!
900 :
896:2006/04/14(金) 09:49:45 ID:AZat0Pbx
即レス感謝です。
大人しくバイク屋に持って行く事にします。
901 :
774RR:2006/04/14(金) 09:59:09 ID:QbxaRZ1H
>>899 そういう意図ならばそれなりに有用であるけれど、当然危険性もあるので
乗るならば自動車教習所で技術訓練と法規学習をして自動二輪免許を取得の上
原付二種以上の車輛に乗ってください。
902 :
774RR:2006/04/14(金) 10:01:47 ID:3aiJfQeb
>>899 私は逆にスクーターを勧める。
ただ必ず一度は転ぶもの、怪我をするものと覚悟してほしい。
速度が倍ならエネルギーは4倍、速度が3倍ならエネルギーは9倍。
それを知りさらにリスクを超えて行くことも知っていただきたい。ま、すでに去ったとは思うがね。
903 :
774RR:2006/04/14(金) 10:10:02 ID:s3ajQUo+
質問です。BW’S50(3AA)なのですが
スロットルホルダーとハンドルバーにグリスは塗るものなのでしょうか?
またぬるとしたらどのグリスがいいのでしょうか?
あと現行のBW’S50のノーマルチャンバーは流用できるのでしょうか?
教えてください。
904 :
774RR:2006/04/14(金) 10:17:51 ID:ZfeBOIwr
昔のバイクはリンク回りなどに、ニップルがあったと思うのですがなぜ今のバイクにはなくなったのでしょうか?
すごく便利だと思うのですが・・・
905 :
774RR:2006/04/14(金) 10:23:25 ID:F+CGaKfD
>>903 "スロットルホルダーとハンドルバー"の"間に"という事でFA?
滑りは良いほうがいいのだがホコリを呼ぶ。
普通のグリスしかないなら、一度塗って綺麗に拭け。
本当はホムセンの安いシリコンスプレーが一番いい。
チャンバーは知らん。
906 :
4ep:2006/04/14(金) 10:28:58 ID:vPnqvaWN
>>904 装備していてもあまり使われないのと、グリスやシール部の
性能も上がって頻繁にグリスアップしなくても性能を維持できる
ようになったからです。
ただ、私もニップルを装備してもらいたいとは思います。
907 :
774RR:2006/04/14(金) 10:51:34 ID:rDg2myAs
>>903 スロットルホルダーとは握る部分のことかな?
そうだとして回答しますが、グリスは厳禁です。
埃を吸って逆に動きを妨げる恐れがあるからです。
なのですが、私はプラスティックの艶出し剤などで滑りを良くしてます。
雨で濡れても半年は効果があるみたいです。
908 :
774RR:2006/04/14(金) 12:28:13 ID:WdeMhTvI
フォグランプのリレーはどこに何をどうすれば良いんですか!
909 :
774RR:2006/04/14(金) 12:36:56 ID:i+U1fX2k
>>908 車名判らん、ゆえに配線も判らん、付け様としてるフォグの銘柄も判らんのにどうしろと?w
910 :
774RR:2006/04/14(金) 12:46:08 ID:cRCxsKqj
>>908 一次側にON/OFFのスイッチの配線を接続して、二次側にフォグランプ本体と
バッテリーのプラスを繋げば良いです。
911 :
774RR:2006/04/14(金) 12:57:10 ID:M+OZzU19
俺もスクーターで気持ちよく走ってたら変な奴に喧嘩売られた。
横断歩道を越えたあたりで後ろから変な奴が
「左によせて停車しなさい」って言って来て
スカウターでチェックしたら向こうのMAX速度が150KM位行きそうなのに
自分は60km位が限界なので観念して脇に止めた。
そしたら真っ白いバイクに乗ってグラサンかけて、全身青い戦闘服に身を包んだ男が
「なんで止められたか分かるか・・横断歩道の停止無視だ」といって
俺から免許証を略奪。減点2点と6千円を請求してきた。
しかも「期日までに金を上納しないと出頭しなければならない」と脅してきたので
6千円払ったら財布の中身が500円になった。
変な奴は俺の長所を取るとき、仕事は?と聞いたが俺は「無職です」と答えたので
変な奴は少し悪い事をした。という様子だった。
彼は一体何者だったんですか?
912 :
774RR:2006/04/14(金) 13:02:56 ID:8ABtI1nY
913 :
774RR:2006/04/14(金) 13:07:26 ID:9kvZotW4
>>911 白馬の騎士。
ちなみにスカウターこわれてるよ
914 :
876:2006/04/14(金) 13:27:18 ID:5bhxV4gf
2番プラグキャップが一本抜けてただけだった(●´丱`)笑
915 :
774RR:2006/04/14(金) 13:53:43 ID:1Si0xq4x
前のPC(98)のハードディスクを今のPC(XP)に増設したらどうなるの?
データ取り出せます?
916 :
774RR:2006/04/14(金) 13:56:51 ID:9kvZotW4
>>915 スレイブにして増設すれば取り出せる。
逆(XP→98)だとHDDのフォーマットの問題でムリな場合がある。
917 :
774RR:2006/04/14(金) 13:59:28 ID:N3cun7d1
原付でマターリ旅したことある人いますか?
918 :
774RR:2006/04/14(金) 14:04:17 ID:1Si0xq4x
>>916 ありがとう。
スレイブで検索してみます。
919 :
774RR:2006/04/14(金) 14:05:50 ID:1Si0xq4x
検索厳禁って書いてたw
すいません。
スレイブってなんでしょうか・・・
920 :
774RR:2006/04/14(金) 14:11:48 ID:9kvZotW4
>>919 ハードディスクの後ろ部分に接続ピンの口と電源コードの口のほかに
[::.:]
こんなの無い?
そこの設定でマスターとかスレイブ(slave)とかの仕方が多分書いてあるから、スレイブにしてください。
921 :
774RR:2006/04/14(金) 15:14:29 ID:IBtf1LDe
すみません 納車とはなんのことでしょうか?自宅までの配送の事だと思っていたんですが どうも送料とは別のようで よく分からないのですが
922 :
774RR:2006/04/14(金) 15:17:18 ID:XzF1GIEb
アイドリングでガソリンは減りますか?
923 :
774RR:2006/04/14(金) 15:19:16 ID:XiAJcLQ2
すみませんが、どなたかお教えください。
オイル交換をバイク屋でやってもらって、数百キロ後、
走行中にドレンボルトが脱落、エンジンブローしました。
この場合、ドレンボルト脱落の原因はバイク屋にあると認められますか?
924 :
774RR:2006/04/14(金) 15:20:43 ID:5bhxV4gf
車を納める事。「遂にVTRが納車される」等
家に来ること。
うちにバイクが陸送で納車される 持ち主が自走で納車しにきてくれる
わかったかな?
925 :
774RR:2006/04/14(金) 15:24:44 ID:4yJHVwak
926 :
774RR:2006/04/14(金) 15:26:45 ID:qartFBKC
>>923 交換後数キロも走ればバイク屋の過失は追求しづらいね
距離も重要だが経過時間も重要
数百キロが数時間後だったら損害賠償を求めやすいが
数日経っていれば漏れの兆候もでてるだろうし日常点検の
範囲でじゅうぶん予測可能
ダメもとで少額訴訟かな
927 :
774RR:2006/04/14(金) 15:27:29 ID:XzF1GIEb
>>925 そうですか・・寒い時期は暖機必要だから仕方ないですね
928 :
774RR:2006/04/14(金) 15:29:35 ID:cRaVhSN5
原付の燃料をガソリンスタンドで購入しない人がいるらしいのですがほんとですか?
929 :
774RR:2006/04/14(金) 15:30:20 ID:5bhxV4gf
>>922 オマイは一日中動かなければお腹すかないのかwww
ガソリンが無きゃ何で燃えて爆発を維持してるんですか?
930 :
4ep:2006/04/14(金) 15:31:19 ID:vPnqvaWN
>>917 バイク板としてはチョイノリで東京→九州の最南端までツーリングした
人が有名かも。
931 :
774RR:2006/04/14(金) 15:31:46 ID:rDg2myAs
>>921 納車おめでとうございます。安全運転でお願いします。
納車とは、ユーザーに乗車可能=公道走行可能な状態で車両を引き渡すことです。
更に自宅まで届ける手間賃は別途の場合が殆どです。
>>922 燃料を燃やしてエンジンを回しているので当然燃料は減ります。
>>923 ご愁傷様です。
バイク屋さんの不手際確実ですが、いたずらされてドレンを緩められた場合もあります。
しかも数百キロ走行した後では真相はもう判りません。
932 :
774RR:2006/04/14(金) 15:35:41 ID:rDg2myAs
>>928 むかしは暴走族仕様の車両に燃料を売らない業界独自の取り決めがありました。
実際は売ってましたがw
買う金がないとか盗難車を乗り回すのに燃料泥棒する輩が今も昔もいますね。
933 :
774RR:2006/04/14(金) 15:40:45 ID:qartFBKC
>>928 有名なところだとYAMAHAからガソリンスタンドに行かなくても良い
バイクが販売されてます
934 :
774RR:2006/04/14(金) 16:32:13 ID:I3GS8i75
935 :
774RR:2006/04/14(金) 16:33:04 ID:BuWfymJD
>927
冷間時ってのは「エンジンが冷えてる時」で
「気温が低い時期」じゃあありません。
つまり、夏でも暖気は必要です。(時間は短いけど)
人間がスポーツする時は準備運動するでしょ?あれと一緒。
オイルが温まって、
エンジン各部が温まってクリアランスが適正になるまでは
ブン回しちゃだめですよ。
936 :
774RR:2006/04/14(金) 16:34:05 ID:F+CGaKfD
937 :
774RR:2006/04/14(金) 16:43:34 ID:mzw0G0G4
冬場は燃焼効率がよくなって燃費がよくなると思ったら
実際は暖機のせいで逆に悪くなった。
938 :
774RR:2006/04/14(金) 16:51:28 ID:I3GS8i75
ガソリン税金高すぎ
税金かからず動かす燃料ない?
939 :
774RR:2006/04/14(金) 16:55:38 ID:qartFBKC
>>938 消費税も?
税が少ないと言えば木炭、電気、プロパン、灯油かな
電気以外はレシプロエンジンで対応できるので
ソコソコ走れるはず
税的には廃材を利用して木炭が有利かとおもう
釜を背負って木を熱して出てきた煙をエンジンに吸わせて回すんだ
昔のバスのエンジンだな
ガンガレ
940 :
774RR:2006/04/14(金) 17:00:21 ID:I3GS8i75
灯油ってうごくの?
エンジンいたまない?
それで走ってるやつここにいる?
実情をおしえて!
941 :
774RR:2006/04/14(金) 17:00:34 ID:9kvZotW4
>>938 体脂肪
ペダルエンジンで推進力に変換。
942 :
4ep:2006/04/14(金) 17:03:39 ID:vPnqvaWN
>>940 灯油ではガソリンエンジンはまともに回りません。
100%灯油ではエンジン始動すら不可能です。
けちな事を考えないで指定燃料をお使いなさい。
それが嫌なら歩くなり自転車に乗るなりなさい。
943 :
774RR:2006/04/14(金) 17:04:54 ID:F+CGaKfD
>>ID:I3GS8i75
確かアルコールでも動くぞ。税率はガソリンより低い。
Lあたりの燃料費はガソリンより高い、とか
とりあえず動くだけ、とか
ゴム部品がぼろぼろになるかも、とかはあるが
まぁガンガレ
#夏休みってまだ終わってないのか?
944 :
774RR:2006/04/14(金) 17:07:38 ID:qartFBKC
>>940 灯油で動かすには灯油の専用レシプロエンジン
道路運用は脱税行為に問われる可能性があるので注意
主に工業用エンジンと言われる汎用エンジンにある
始動に僅かなガソリンを使ったりもするが
あとは通常のディーゼルをオイル添加した灯油可動させる
ことも可能だが上記とおなじ法的問題
他に灯油のガスタービンとかもあるが
プロパンは通常のガソリン4stのキャブ交換だけで可能
木炭もほぼ同じ構造
アルコール系も同じ感じじゃないか
ちなみに税のかからない燃料を選んでも
300万くらい高くなったらその分ガソリン買ったほうが安いぞ
年に何万Kmも走るなら良いけど
945 :
774RR:2006/04/14(金) 17:29:05 ID:lJjjxyMX
946 :
774RR:2006/04/14(金) 17:29:45 ID:D8oiGeef
>>940 Y2Kならたぶん灯油で走れるぞ。
買ったら?
947 :
774RR:2006/04/14(金) 17:36:53 ID:eor/yxQU
バイク乗ってる人って自分の所有車完璧に整備できるの?
バラバラに分解してから組み立てられる?
948 :
774RR:2006/04/14(金) 17:37:51 ID:lLMQtTG3
>>947 少なくとも俺は出来ない
オイル足したりエアクリ掃除したりするくらい。
949 :
4ep:2006/04/14(金) 17:41:41 ID:vPnqvaWN
>>947 そこまで出来る人はごくごく稀です。
その為にバイク屋さんが有るわけですし。
950 :
774RR:2006/04/14(金) 17:45:32 ID:QbxaRZ1H
>>947 俺はできないが、2st単気筒レーサーくらいだったら
腰下を含めた全ばらしをやっている人は普通にいる
951 :
774RR:2006/04/14(金) 17:57:42 ID:BVkUHly+
ガソリンスタンドってバッテリーの充電してくれますよね?
952 :
774RR:2006/04/14(金) 18:01:22 ID:eor/yxQU
953 :
4ep:2006/04/14(金) 18:02:24 ID:vPnqvaWN
>>951 バッテリーによっては駄目な場合がありますし全部の店が
充電してくれるわけでは有りません。
どちらかと言うとバイク屋さんに依頼なさった方が良いかと思います。
954 :
774RR:2006/04/14(金) 18:05:07 ID:BVkUHly+
>>953 そうですか。わかりました。ありがとうございます。
955 :
774RR:2006/04/14(金) 18:29:32 ID:UHFiIQe3
譲渡証って陸運支局から発行される正式な書類に書かないとだめなのですか?
書式がコピーされた用紙に、前所有者の記名と印鑑が
記入され送られてきたのですが、これで通用するか不安です。
956 :
774RR:2006/04/14(金) 18:32:37 ID:2Jr2yHzq
957 :
774RR:2006/04/14(金) 18:35:33 ID:UHFiIQe3
>>956 ありがとうございます。不安が無くなりました。感謝です。
958 :
774RR:2006/04/14(金) 18:38:36 ID:b6rV/KUV
今はもうない『陸運局』、まだこんなに人々に愛されてるなんてw
959 :
774RR:2006/04/14(金) 18:47:59 ID:rowx+RPS
>>958 「りくじ」って言う場合もあるよね
いいんじゃない?通称で通じるんだから
>>959 >りくじ
「自分らにご用でありますか?」
961 :
774RR:2006/04/14(金) 18:53:39 ID:qartFBKC
初心者や素人に今はない組織を提示しても調べようもなく
地図と電話帳で運輸省と海運局と陸運局を徹底調査か
春寒親切クオリティとか言いがたいな
やっと探し出して行ってみたら富士の裾野の陸自だったりしてな
962 :
774RR:2006/04/14(金) 19:12:27 ID:lJjjxyMX
陸運局なんてググりゃあいくらでもでてくるわい。
963 :
774RR:2006/04/14(金) 19:16:38 ID:b6rV/KUV
964 :
774RR:2006/04/14(金) 19:35:09 ID:hkkOh/Lu
レギュラー満タンの「満タン」ってどういう意味ですか?
また、何かの略かなにかですか?
965 :
774RR:2006/04/14(金) 19:37:09 ID:cRCxsKqj
>>964 恐らくは、タンクが満たされているということで満タンク、略して満タンと言った
のが始まりではないかと思う。
966 :
774RR:2006/04/14(金) 19:37:17 ID:rowx+RPS
967 :
774RR:2006/04/14(金) 19:38:52 ID:uZktOR6k
フルフェイスを買ったのですが、下のあごあたりからガンガン風がはいってくるのですが、
みなさんそんなものでしょうか!
あとマフラー音がフルフェだとうるさく感じるのですが周りもこんなにうるさくきこえてるのでしょうか?
968 :
774RR:2006/04/14(金) 19:44:55 ID:qartFBKC
>>962 でもそこまで頑固に陸運に拘る理由はどんな宗教なの?
969 :
774RR:2006/04/14(金) 19:47:44 ID:o3gynZsA
アメリカンのサイドバックはそのまま鞍のようにバイクに被せるだけでいいのでしょうか?
ステーなどはどういった時に必要になりますか?
970 :
774RR:2006/04/14(金) 19:49:17 ID:lJjjxyMX
>>968 そりゃあお前さんにも言える事なんじゃないのかね?
971 :
774RR:2006/04/14(金) 19:54:28 ID:ae7WW87Z
スマソ、エロイ人に教えてもらいたい。
実は今日、通行帯違反でオマワリに停められた。
すかさず、免許証を出してくれてと言われたので出そうとしたが…
ディパックの中に免許証を入れていたが、あわてて開けようとしたところ
生地とファスナーが噛んでしまい取り出せなくなってしまった。
しかも、家には客人を待たせているのでものスゴク焦っている漏れ。
するとオマワリは…
「とりあえず、名前と電話番号を教えろ」と言う。
ヘタにウソをついても嫌なので正直に言ったところ、
後で警察(その所轄)まで出頭してくれという。
「今夜はこの後に用事があるから、明日以降じゃないと…」と言ったら
明日以降でいいから出頭してくれればいいからと言って、青キップは切られなかった。
後日、出頭したらキップを切るからと言われてその場は釈放されたのだが…
要点
1.通行帯違反をしたのは事実
2.オマワリに控えられたのは、ナンバーと生年月日と氏名。電話番号。
3.免許証は出てきてないのでその場で見せてない。
4.その場ではキップを切られていない。
5.明日以降、その違反現場の所轄の交通課に出頭して、その場でキップを切る。
後になって考えてみたら、駐車違反以外の青キップは現行犯じゃないと
切られないような記憶があったが…
この場合、とぼけてしまってもいいのだろうか?
972 :
774RR:2006/04/14(金) 19:56:50 ID:2Jr2yHzq
>>967 何と比べていますか?
風の巻き込みはフルフェイスのほうがジェットヘルよりも少ないのが一般的です。
ジェットからの買い替えだというなら頭のサイズとヘルメットのサイズが適合していないかもしれません。
フルフェイスも設計によって風の巻き込みなどがかわりますから、比較する場合は、
フルフェイスのそのヘルメットの形式名と、比べた元のヘルメットの形式名を挙げないと
正確なところはなんともいえませんが…。
973 :
774RR:2006/04/14(金) 20:03:09 ID:WPnz9DdD
>>971 お そ ら く はぶっちしても大丈夫でしょうが貴方の良心しだいじゃないですか?
974 :
774RR:2006/04/14(金) 20:04:29 ID:OQM/tPuP
少なくとも出頭命令が来るまでは無視してもいいかも。出頭命令の書面を無視したらやばかった気が・・・
自分からノコノコ行くのは下策かも。
昔同じようなことで警察に止められ、違反を否認したところ、マフラーの音量がうるさいんじゃないか?と言われ
測りたいから後日警察署まで来いと言われた。実際行ったが、実は強制力はなかった模様。鴨にされました。
まあ実際3dbくらいとは言え規制値越えてたからいいけど・・・
975 :
774RR:2006/04/14(金) 20:29:05 ID:cRCxsKqj
>>974 3dBってことは音のエネルギーが2倍になってるってことなんだけど・・・。
976 :
774RR:2006/04/14(金) 20:34:32 ID:b6rV/KUV
>>971 行ったら良いやん、出頭命令だの何だの面倒に思わない?
だって『命令』きたらどうせノコノコ行くんだろ?面倒な事にならないうちに行けば良いやん。
サクッと反則金払えば終りだってーの。
977 :
774RR:2006/04/14(金) 20:38:47 ID:OQM/tPuP
>975
自己弁護するとマフラーが付いてた状態のを中古で買い、バイク屋に車検を通してもらって乗ってた。
「これはうるさい・・・」と感じてた道々でのバイクに比べれば遥かに静かだったし、規制値内だと思い込んでた。
978 :
774RR:2006/04/14(金) 20:40:03 ID:8XBn/auM
979 :
774RR:2006/04/14(金) 20:46:19 ID:2Jr2yHzq
980 :
774RR:2006/04/14(金) 21:25:54 ID:ae7WW87Z
971です。
諸々ありがとうございます。
知人に聞いたところ同じような経験をした者がいて、
一度電話がかかってきたけど忙しいので後日といったところ
そのまま何もなかったという話がありました。
駐車違反以外の青キップは現行犯じゃないと切られないって
知人も言ってましたし、それなりに言い訳は用意できそうなので
とりあえず、ちょっと様子見してみます。
981 :
774RR:2006/04/14(金) 21:39:28 ID:9cTOunlO
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
982 :
774RR:2006/04/14(金) 21:58:28 ID:b6rV/KUV
>>980 よし、何年後かの『警視庁潜入24時間』の放送を楽しみにしてるぜw
983 :
774RR:2006/04/14(金) 22:09:47 ID:+r1iVB7+
>>980 それ、ぶっちできるというか、放免しちゃった時点で見逃しになる。
交通違反は現行犯で、その場で違反を確認した警官がキップを切り捺印させて
立件しなければ後出しでは無効になる。
だから、署轄に出頭して青キップをという行為自体がありえないことであり、
それによって青キップを切る行為は警察側の違反行為になる。
のこのこと出頭すると鴨になるっていうか、
その警官も分っていったのかも疑問だよ。
要は良心を試そうとしてたんじゃないかと思うけど、
本来ありえない話だから、温情で見逃してくれた程度に考えておいた方がいいんじゃないか?
984 :
774RR:2006/04/14(金) 22:13:28 ID:dy4TIN3F
>>621 質問者ではないけど溶接機以外でもすんごく参考になった〜
つーか、読み物としておもろかったw
ジェットエンジンテラワロスw
985 :
774RR:2006/04/14(金) 22:14:39 ID:D8oiGeef
>>980 温情で見逃すと罪の意識が無く、再犯の可能性が高いらしい。
喪前さんの住所・氏名・電話番号を控える事によって青切符を切ったのと同じ効果があると
現場判断したんジャマイカ。
これがもっと悪質な違反だったら切符を切られただろうね。(現場で)
986 :
774RR:2006/04/14(金) 22:32:02 ID:ZMy3Kcze
>>984 雅屋テラワロスwww
個人的には殺人君サイコーw
987 :
774RR:2006/04/14(金) 22:56:58 ID:IBtf1LDe
グーバイクで単車を購入しようと考えているのですが ユーザー登録が未成年だとローンを組めないでしょうか?当方19
988 :
774RR:2006/04/14(金) 23:14:00 ID:5yxc/M5+
>>987 親に相談しろよ。未成年は未成年なんだよ。
半端者。自覚しろ。
989 :
774RR:2006/04/14(金) 23:19:49 ID:5Zh0/Deb
990 :
774RR:2006/04/14(金) 23:23:52 ID:5yxc/M5+
>>989 民法第五条をタテに契約解除された売り手ですが、何か?
991 :
774RR:2006/04/14(金) 23:38:39 ID:v++qtMzW
身長180センチ体重99キロ
でチョイのりって異様?
992 :
774RR:2006/04/14(金) 23:39:48 ID:IBtf1LDe
170の95キロでモンキー乗ってる友達がいます
993 :
774RR:2006/04/14(金) 23:40:44 ID:cRCxsKqj
>>991 182センチ182キロでDIOに乗ってる人は異様だった。
あなたくらいなら大した違和感はない。
994 :
774RR:2006/04/14(金) 23:57:39 ID:2LpHKa1k
俺の友人は177cm77kgでゴリラだ
チョイノリならマトモな方でしょ
995 :
774RR:2006/04/14(金) 23:57:49 ID:5x2133rX
>>983 >>985 確かに後日警察署に出頭してキップ切られるって冷静に考えたらないよなあ?
警官に呼び止められて一応すぐに謝ったし、客人を待たせてることと
ディパックのファスナーが噛んでもなんとかしようとした姿勢が見えたから、
そういう措置を取ってくれたのかとも思う。
ただあえて鴨がネギしょっていくような行為だけはどうも納得行かないし、
逆に気をつけろっていうことを頭に叩き込まれたから、
いい勉強になったと考えることにした。
まあ、なにかあったら電話がかかってくることだしな。
996 :
774RR:2006/04/15(土) 00:09:48 ID:HP6Ma6kS
レッツ4並の能力で男がのるのでおすすめってなに
ジーぜくしょんってなに?
997 :
774RR:2006/04/15(土) 00:36:09 ID:lZmXubdw
∧_∧
( ・∀・) じーくXEON
⊂|、, つ
((, |
| | ノつ
(.(_)
998 :
774RR:2006/04/15(土) 00:39:13 ID:4zaajlbh
999 :
774RR:2006/04/15(土) 00:40:19 ID:lZmXubdw
∧_∧
( ・∀・) じーくXEON
⊂|、, つ
((, |
| | ノつ
(.(_)
1000 :
774RR:2006/04/15(土) 00:41:14 ID:lZmXubdw
Centrino
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐