【おでん缶】愛媛のバイク海苔集まれ♪ 7【花見】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
過去スレ

前スレ
【冬は】愛媛のバイク海苔集まれ♪ 6【ネタ切れ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137648796/l50

愛媛のバイク海苔集まれ♪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108132892/
【伊予柑】愛媛のバイク海苔集まれ♪2【良い予感】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120133410/
[夏みかん]愛媛のバイク海苔集まれ 3人目[(゚Д゚)ウマ-]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122215676/
[じゃこカツ]愛媛のバイク海苔集まれ 4人目[サクサク]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127141185/
[バイクな]愛媛のバイク海苔集まれ 5人目[サンタ] (dat落ち)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131932992/

関連スレ
【香川・徳島】四国スレpart19【愛媛・高知】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142255949/l50

道路通行規制情報
四国地方整備局 ttp://www.skr.mlit.go.jp/info/regulate/kyk/its/
徳島県 ttp://www1.pref.tokushima.jp/doboku/dourohozen/
高知県 ttp://kouhou.bousai.net-kochi.gr.jp/pub-html/090011.html
愛媛県 ttp://road.pref.ehime.jp/
香川県 ttp://www.pref.kagawa.jp/road/www/
2774RR:2006/03/31(金) 11:10:14 ID:r9Kk1Pge
2
3774RR:2006/03/31(金) 11:17:00 ID:e6o+kpQK
>>1さん乙〜
4774RR:2006/03/31(金) 12:21:50 ID:Q/+LAcOD
乙乙。
5774RR:2006/03/31(金) 15:21:58 ID:dQGCXysy
花見しようぜ
6774RR:2006/03/31(金) 15:54:48 ID:QTNYMlAY
7774RR:2006/03/31(金) 19:32:09 ID:iljg8gMr
バイクで交差点に進入した際、無理な右折をしてきた軽自動車と接触・転倒  
路面をゴロゴロと転がってガードレールに思いっきり体を叩き付けられた  
激痛と意識の混濁の中で俺はこのまま死ぬんだと朧気ながらに思った  
身を横たえたままピクリとも動かない というか動けない俺  
そんな俺の様子に軽の運転手の女性が駆け寄ってきて必死で声をかけてくる  
「大丈夫ですか!?大丈夫ですか!?」  
(うるせぇ 大丈夫もクソもねぇよ おまえのせいで俺は死ぬんだよ)  
(そうだ 死ぬ前に顔を見てやろう 死んでから化けて出てやる)  
そんななんともネガティブな思いから苦労して瞼を持ち上げると・・・  
最初はなんだかわからなかった ぼやけた視界の中にただ白っぽいものが見えた  
だんだん視点が定まって映像がクリアになってきて・・・その瞬間、俺の心臓は大きく脈動した  
(おいおいオネーチャン!あんたパンツ丸見えですがな!!!)  
よっぽど気が動転していたのだろう  
オネーチャンは俺の顔の真ん前で屈み込んで声をかけているのだ  
そっと眼球だけ動かして彼女の顔を確認する  
よっしゃ!ええお顔立ちしてなさる!!  
死を覚悟していた体に 正確には体の《一部》にグングン活力がみなぎる  
(死んでなるものか・・・死んでなぁるぅもぉのぉかぁぁぁぁ!!!!)  
眼前の桃源郷を目に焼き付けんと、体から半分出かかった魂を必死で押さえつけ  
意識の無いフリをして思う存分オネーチャンの純白のデルタ地帯を鑑賞しつづけた俺  
そのおかげで、どうにか病院に担ぎ込まれるまで命を繋ぎ止めることができたのだった  

後に治療にあたった医師は語る  
「こんだけボロボロになったのに病院来るまで意識がハッキリしてたのはスゴイ  
普通は痛みやショックで気絶してるもんだよ」  
俺が何故にそれが可能だったかを自分の口から語ることはないだろう・・・  
ありがとう軽のオネーチャン ありがとう白パンツ あなた達は俺の命の恩人です
8774RR:2006/03/31(金) 19:44:54 ID:dQGCXysy
結構前に流行ったやつだな。
9774RR:2006/03/31(金) 19:54:17 ID:uqCp8Fx4
スレ違いだけどこの時期釣りするならどこがいいですかね?
10774RR:2006/03/31(金) 19:59:20 ID:0KrYTSl0
うーん、このスレw
11774RR:2006/03/31(金) 20:08:46 ID:wBk9DIpO
>>9
何釣るの?それにより場所が変わるんだが…。
12774RR:2006/03/31(金) 20:33:55 ID:zxWX7LuZ
>>1
乙です!
13774RR:2006/03/31(金) 20:40:12 ID:55JhGHok
大街道あたりに遊びに行く時は
どこに駐輪してますか?
盗難が怖くてバイクで行った事ないんですけど
14774RR:2006/03/31(金) 21:07:48 ID:NRWITDnA
>>13俺は車だなあ
バイクに乗るとどうしてもちゃんとしたジャケットにブーツにフルフェイスじゃないと気が乗らないし
バイクに乗ってるときならともかく
バイクからおりてその格好で歩き回るのはつらいw
15774RR:2006/03/31(金) 21:25:31 ID:WCtP/NbB
>>11
何をつるかは決まってませんが伊予の水産試験場辺りに行こうと思ってます。
16774RR:2006/03/31(金) 22:02:58 ID:Rp1AdiZB
乙乙です。

磯とか遠投なら鯛なんだがwもち反転籠でながしてってここバイクスレだよねw
17774RR:2006/03/31(金) 22:08:19 ID:dQGCXysy
釣りにリアル釣りをかけたのははじめて見たが、おもろないから却下。
18774RR:2006/03/31(金) 22:33:38 ID:NRWITDnA
俺は釣りは磯グレ専門だからなあ
今の時期はなかなか釣れないや
いくなら西海あたりが多いかな

そういえば明日から西海有料道路が無料になるね
バイクで今度ぶらりとしてみるか
19774RR:2006/03/31(金) 22:33:50 ID:wBk9DIpO
釣りは楽しいよ。
20774RR:2006/03/31(金) 23:33:54 ID:dMS0HfLD
>>16
ゼンゴ(小鯵)って時期何時頃でしたっけ?
21774RR:2006/03/31(金) 23:40:38 ID:55JhGHok
森漁港がいいお
そろそろ桜並木も咲くかな
他のとこより遅く満開になるから来週かな
22774RR:2006/03/32(土) 01:10:16 ID:rdHJYfZR
test
23774RR:2006/03/32(土) 01:58:55 ID:1RaqcLtA
test
24774RR:2006/03/32(土) 05:07:32 ID:GlJvNluR
うわぁ・・。四月が来ないなりぃ・・。
25774RR:2006/03/32(土) 08:02:18 ID:rdHJYfZR
ほんまや
26774RR:2006/04/02(日) 00:38:20 ID:+fxAUhR+
あげ
27774RR:2006/04/02(日) 06:11:25 ID:8GbgfMIK
軽く走ってこようか、と早起きしたのだが、天気予報は正しかったみたい。 orz


>>21
あそこのサクラはまだ咲き始め。来週だね。

28774RR:2006/04/02(日) 13:20:58 ID:7RmscgO2
雨でバイク乗れないよ・・・

しょうもないのではいから亭に日替わり食い逝ってくる

(´・ω・`)桜よ散るんじゃないぞ〜
29774RR:2006/04/02(日) 14:17:25 ID:cdC5aP2V
4/2が満開だったようだから、今からじゃんじゃん散るのかね?
つかこの時期咲いてるのは染井吉野?
30774RR:2006/04/02(日) 14:48:07 ID:+fxAUhR+
晴れてキタ━━(゚∀゚)━━!!!!走りに行こうかな〜
しかしF1見逃したorz
31774RR:2006/04/02(日) 20:43:46 ID:UQKUnkWf
>>13
三越の近くの香川銀行裏の駐輪場がいいよぉ
32774RR:2006/04/03(月) 11:07:24 ID:b8pt4cHC
松山近辺で桜がきれいな穴場ってない?

帰りに行こうと思うから、できれば照明があって
静かに見られるところが嬉しい。
石手川沿いは宴会だらけだった。
33774RR:2006/04/03(月) 12:19:28 ID:XUlGCaux
愛媛大学正門周辺(中の広場とか小学校・中学校)とかどう?
そんなにたくさんあるわけじゃないと思うけど。静かだし照明はある。
34774RR:2006/04/03(月) 13:32:53 ID:b8pt4cHC
大学だと今の時期は人が多いなあ。
郊外でいいとこを探してみるよ。
ありがとん。
35774RR:2006/04/03(月) 13:34:00 ID:jaPRUMMZ
今日仕事休みな俺は勝ち組
双海の唐崎のバス停のところでのんびりするぜwww
36774RR:2006/04/03(月) 13:37:00 ID:jaPRUMMZ
松山市内で桜見るならどこへいっても人いそうだね
ダムのところとかどうよ?バイクで軽く流すにもいいと思うけど
37774RR:2006/04/03(月) 13:46:50 ID:b8pt4cHC
今日、休みのやつは確かに勝ち組。

悔しいから、>>35がお腹を壊しますように…とお祈りするw
38774RR:2006/04/03(月) 16:10:45 ID:JSzwRglt
>37
代わりに俺のお腹が痛くなったw
39774RR:2006/04/03(月) 16:14:48 ID:eMFTL9wj
今日休みの奴みんな下痢ピーになっちまえヽ(`Д´)ノ
40774RR:2006/04/03(月) 18:21:44 ID:jaPRUMMZ
いま帰ったぜ
今日は最高のバイク日和でした
帰りに初めて岩盤浴とやらに入ってみたんだが
腰の痛みがだいぶラクになったよ
41774RR:2006/04/03(月) 18:41:43 ID:PXIHG84V
ということは双海〜大谷池〜砥部かな?
42774RR:2006/04/03(月) 19:17:24 ID:jaPRUMMZ
双海〜長浜〜大洲〜肱川〜内子〜岩盤〜伊予市
だった
43774RR:2006/04/03(月) 19:19:02 ID:jaPRUMMZ
ああ、違うや
肱川行こうと思ったけど時間なかったからそのまま56号だった
44774RR:2006/04/03(月) 19:52:28 ID:qEl3er62
えー、本日南署管内の越○町にて怪しい廃品回収業者を発見。
軽トラの車種はCAで始まる車種だった。
荷台にベニヤ板で目隠しをして怪しさ満点。拡声器も付いていたよ。
荷台に一台載せていたが、車種はビーノだったような……


まぁ、おまいら気を付けてな
45774RR:2006/04/03(月) 20:59:30 ID:NZ8sunkJ
おれも岩盤浴に行ったことあるが、気持ちいいよな。
なんだか知らないけど、体大丈夫か?って位に汗
出てくるし。

週末にまた行ってみよ。
46774RR:2006/04/04(火) 18:02:39 ID:X5M6xCMQ
お邪魔します・・。
昔松山に住んでいた事のある知人から伊予からの海岸線は超美しい・・
と聞きました。
そこで1拍ツーを計画中なんですが、
福山出発〜しまなみ〜今治〜松山〜伊予〜長浜〜八幡浜
〜佐田岬〜内子〜高速で一気に本州へ帰るんですが
1泊の場所で悩んでおりまして、その美しい海岸線付近で
キャンプは可能でしょうか?
47774RR:2006/04/04(火) 18:51:38 ID:cNiAowSR
        ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _  \ 
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .\      <=>  /  <   夕焼け小焼けラインのことだな
    \_____/     \______________


    ゝ;;;____;;ニ'=''二二_   '::::::::::::`,"
.     |   ,,. ;''´    .,,- 、, ̄`'''::::::::::::,'  
.      ! -'" ,r''"・`,  'ー―--゛= :::::::::::,' ̄i
      l  ム-''" j         ::::::::::j  j   双海の道の駅とかで出来ないこともないかな
      ,ri     ノ          ::::::::| ノ
.     { |    f   ,ゝ       ::::::::j'´      
.      ヽ.!    ` ̄        ::::__,'、
        !    ,;r='=-:.、     :ji:::::::|
48774RR:2006/04/04(火) 19:08:33 ID:5LdiWTFP
>>46
海岸線はどうかワカランが長浜のくら川沿いで野宿したってライダーが去年いたような
49774RR:2006/04/04(火) 19:14:53 ID:Nz8tnkxc
双海の山の方の公園はどうか
草スキーあったとこ
50774RR:2006/04/04(火) 20:03:02 ID:9jfUJ6Hz
卒業した教習所からライディングスクールの案内が来た。
51774RR:2006/04/04(火) 20:13:48 ID:0V7VXX7N
>50
いいな〜。何円?&どこ?
52774RR:2006/04/04(火) 20:32:05 ID:yWYFyh2i
>>46
三崎の灯台のとこに泊まれそうなとこあった気がするが
53774RR:2006/04/04(火) 20:46:29 ID:9jfUJ6Hz
>>51

参加費タダ、しかも弁当もらえる。
54774RR:2006/04/04(火) 21:16:13 ID:0V7VXX7N
>53
VIP待遇じゃね?ウラヤマシス(・ω・` )
55774RR:2006/04/04(火) 21:21:30 ID:9jfUJ6Hz
城西の卒業生に手紙で送ってるみたいだ。

スケジュール表見たら、
・白バイによる基本指導
・ハーレーの試乗(※大型免許不要)
・タイム測定と優秀者には記念品贈呈
ってあるな。
56774RR:2006/04/04(火) 21:35:47 ID:9gEKTT+i
>>55俺にはそんな手紙きてねえええええええ
(´・ω・`) ・・・・・(´;ω;`) ウッ
57774RR:2006/04/04(火) 21:40:05 ID:9jfUJ6Hz
>>56

卒業した時期が違ってたら対象かどうかわからん。
おれんとこは今日ポストに入ってたよ。
58774RR:2006/04/04(火) 22:34:06 ID:9gEKTT+i
城西の学校内でやるのかな?
ジムカーナーみたいなのができるなら行く価値あるかもしれんが(無料だし)
普通に河川敷の二厘公園いったほうがよさそうかなw
59774RR:2006/04/04(火) 22:35:20 ID:jlzxz1co
>>46
 旧保内町(現八幡浜市)の喜々津地区に磯津集落ってのがある。
 ここの港の脇に公園があるからそこだと綺麗なトイレと水が使える。

 綺麗に管理している地元のジジババ連中への感謝の心を忘れずに
使うように。バイクとはいえ、ゴミは持ち帰れよ。
 他のバイク乗りに迷惑がかかる。
6046:2006/04/04(火) 23:02:53 ID:Ukg1acn0
皆様ご親切にありがとうございます。
参考にしてツーリングマップルで確認します。
ありがとうございました。
61774RR:2006/04/04(火) 23:20:42 ID:ZgSLcJ5w
>>60
伊方町の三机にキャンプ場があったよ、確か。
海岸っぱたの公園にさぁ〜
62774RR:2006/04/04(火) 23:44:52 ID:ClJd5zse
マニアックなところで室ノ鼻公園(伊方)とかがある。水道あるしねトイレある
63774RR:2006/04/05(水) 01:20:10 ID:anJn78JU
>>55
まじで!?????????????
また教官に会えるかな・・・ハァハァ

タイム測定・・・?スラロームとかかな?
結構自信あっからいってみよっかな
64774RR:2006/04/05(水) 01:27:04 ID:9kz4UkP+
でました教官厨!
いちいちageるところが厨らしいね!
きみはしんでいいいんだよ。
65774RR:2006/04/05(水) 01:40:53 ID:L8hRuIXA
なにもそこまで言うことはないと思うけどw
ウザイことに変わりはないが。
66774RR:2006/04/05(水) 02:17:31 ID:qWRqjHCp
>63は本人じゃないと思うんだよね。つか思いたい。
本人だとしたらキモすぎる。教習所側に連絡いれとこうかな・・。
67774RR:2006/04/05(水) 04:25:29 ID:Lync/tak
>>46
R378の海沿い部分、旧道が駐車場っぽくなってる所もあるな。
6863:2006/04/05(水) 10:35:04 ID:b6cPkFWF
なんだよ!
おめーらみんなしてヒドイじゃんか!
別に変な事じゃないじゃん!ただ好きなだけなんだから!
69774RR:2006/04/05(水) 10:50:43 ID:L8hRuIXA
春だな。馬鹿が沸いてる
70774RR:2006/04/05(水) 11:52:06 ID:FZe9th2v
>>46
転勤族で現在松山住人ですが
海岸線といえば、南予(吉田町?)の法華津峠からの法華津湾の景観、
更に南下した西海の海岸線に感動した。
71774RR:2006/04/05(水) 12:00:17 ID:mmdFvUYy
愛媛にもやばいのがいるな。
72774RR:2006/04/05(水) 13:14:35 ID:Slbotlkf
好きだから行きたいって別にいいんじゃね?
別に、てごめにしたいとかじゃなくてファン心理だろ?
俺だってノリック好きだからレース見に行ってたし
73774RR:2006/04/05(水) 13:31:05 ID:qWRqjHCp
>72
てごめwww言い方古いな、おいw
まぁ過去スレから読んだら分かるよ。
74774RR:2006/04/05(水) 15:55:10 ID:L8hRuIXA
好きの意味が違うと思われ。
ノリックはかっこいいの好きだろうが、教官厨はストーカーの好きだ。
75774RR:2006/04/05(水) 16:57:55 ID:2aXmJm8t
>>74
違うのかな?
じゃ、俺が卓球の愛ちゃん好きだから試合を見に行くのはどっち?
かっこいいし、かわいいと思ってるよ。
76774RR:2006/04/05(水) 17:06:33 ID:L8hRuIXA
かわいいから応援したい→普通のファン
かわいいからハァハァしたい→教官厨
77774RR:2006/04/05(水) 17:09:44 ID:M7XBFw0K

かわいいから殺したい

ってヤツもいるね
どういう心理かわかんねえがw
7863:2006/04/05(水) 17:29:41 ID:yHDCQ5zK
おいおいww
おまえらの妄想おしつけんなよヴァカwww
かわいいからハァハァしたいなんて書いてねえよヴォゲwww
好きっていっても憧れみたいなもんだしな
迷惑かけようなんて思ってねーよ

つーか俺、看護師の彼女いるし
79774RR:2006/04/05(水) 20:17:06 ID:A7GFIvwI
>>78
お前に彼女が居ないなんて、誰も言ってないと思うけど?
知恵足らず君。

彼女居るとかつまらん後だしジャンケンすんな。
知恵足らず君。
80774RR:2006/04/05(水) 20:18:48 ID:M7XBFw0K
そうだそうだ
ちなみにこのスレにいるみんな彼女もちだぜ?
ただみんな名前同じだけどな
右手ちゃんヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
81774RR:2006/04/05(水) 21:07:32 ID:jmJnlSbv
おまいと一緒にすんな!
漏れはひd(ry
82774RR:2006/04/05(水) 21:10:42 ID:KbJAlWnK
>>56
おとどしの夏に免許取ったけど、今日郵便受けに案内がきてたヨ
城西のホームページ内の掲示板にも情報が載ってましたヨ(・∀・)ニヤニヤ
ttp://www.shikoku.ne.jp/josei/
83774RR:2006/04/05(水) 21:17:33 ID:qWRqjHCp
殺伐としてキタ━━(゚∀゚)━━!!!

明日原二〜250ccくらいでひばり行く人いない?
84774RR:2006/04/05(水) 21:18:49 ID:CITPhYkG
>>83
高知市内からok
原二です。
85774RR:2006/04/05(水) 21:22:30 ID:jmJnlSbv
>>83
昨日手に入れたばっかのセカンドで行こうかな。
ホンダの80年代250です。
86774RR:2006/04/05(水) 23:22:38 ID:CITPhYkG
どうやらおでん缶はアキバで売られてるのと一緒っぽい?
http://www.senakablog.com/archives/2006/01/post_423.html
87774RR:2006/04/05(水) 23:30:34 ID:qWRqjHCp
>84-85
天気どうなんでしょうか?
教習さぼって行こうかな〜。悩む('A`)

>85
45PS時代のですか?
88774RR:2006/04/05(水) 23:55:00 ID:jmJnlSbv
1型35ps→2型40psになったヤツ。
89774RR:2006/04/06(木) 00:10:35 ID:eXSVS2x9
>88
となると250で行った方がいいですね。
明日天気よければどこ集合にします?自分はひばり行ったことないんで誘導お願いしたいです。
ちなみにこちら新居浜なのですが・・。
90774RR:2006/04/06(木) 00:17:17 ID:kEgCLNwq
>>84


オマエ友達いないの?
91774RR:2006/04/06(木) 00:20:38 ID:7qTZZc5r
あっ!ここ愛媛スレか!四国スレと勘違いして書いてたorz
自分も高知なんですが・・・
早明浦の道の駅分かる?
92774RR:2006/04/06(木) 00:22:27 ID:eXSVS2x9
>91
分からなす(´・ω・`)
今日いけるかどうか雲行きが怪しくなってきたぉ(^ω^)
93774RR:2006/04/06(木) 00:22:57 ID:zCmurmML
>>78
いちいちくだらんことを繰り返すおまえがうざいだけ。
とわざわざ言わんとわからんのか?
94774RR:2006/04/06(木) 00:29:22 ID:7qTZZc5r
じゃぁ高速乗る?
新居浜→大豊 \1,350
土井→大豊 \1,050
三島川之江→大豊 \800

てか、マップルか地図とか持ってないの?
95774RR:2006/04/06(木) 00:38:36 ID:O3wl7DdE
>>90
居るけど何か?
96774RR:2006/04/06(木) 05:39:21 ID:oDr5FoCZ
>>85
いいなぁ、俺も当時欲しかったよ、VT250Z。
97774RR:2006/04/06(木) 06:09:53 ID:7qTZZc5r
>>96
微妙に違うw
Feでつ。1000円で買ったw
98774RR:2006/04/06(木) 06:22:00 ID:oDr5FoCZ
>>97
言ってみるもんだな。おしかった。
でもVT-Zがすきなのは本当。
Feってピンクとかあったやつ?
99774RR:2006/04/06(木) 07:27:05 ID:7qTZZc5r
ピンクあったっけ?
タイガースカラーはあった希ガス
100774RR:2006/04/06(木) 11:46:50 ID:dgcoROPS
今日から春の交通安全運動スタート

皆の衆くれぐれも注意されたし
101774RR:2006/04/06(木) 11:56:26 ID:RR8SeyWc
ラジャー(  ゜∀゜)
踏切と標識があるところの一時停止に特に注意だな。
102774RR:2006/04/06(木) 15:45:05 ID:nElptPA3
196通って菊間向いて走ってた。196の昔農協のGSあったとこに警官いっぱいいたよ。
帰りは玉川からかえろうかしら
103774RR:2006/04/06(木) 16:32:07 ID:RR8SeyWc
ウィニー県警も大忙しだな。
104774RR:2006/04/06(木) 16:59:49 ID:0ifXDuU7
>>102
松山〜玉川のトンネルも白馬の騎士がいるから気をつけて。
105774RR:2006/04/06(木) 17:49:00 ID:tRGzEegJ
キャンペーンいつまでなん??
106774RR:2006/04/06(木) 18:43:10 ID:dgcoROPS
>>103
ウィニー県警ワロスw
去年は裏金県警だったのに進化してるwww

>>105
4月6日〜4月15日迄よ
107774RR:2006/04/06(木) 23:03:14 ID:NJI/Mfxg
松山市内も警官がうろちょろしてたな。

帰宅ラッシュの時間帯に交差点に立ってボーッと
威圧する暇があるのなら、石手川沿いの花見客の
路上駐車を摘発しろってーの。
絶対、何人かは飲酒運転のはずだよな。
108774RR:2006/04/07(金) 01:51:14 ID:3IVyiayo
まぁ警官も上の指示でやってるだけだからな・・・
官僚達が腐ってるから仕方なすよ四国は
109774RR:2006/04/07(金) 05:31:25 ID:lO3GaQlQ
20:30に伊予市三秋の銭尾峠頂上付近でレーダーやってたなぁ。

たまたま車だったから探知機アラーム→急ブレーキで逃れたのだが、
探知機の警告の出方がステルスっぽかったyo.

今週末はいつも以上に注意しなきゃねぇ。折りは磨きに徹する予定。w
110774RR:2006/04/07(金) 13:49:31 ID:VMbY8am3
只今風和里でなごみ中

伊予の海は実に綺麗だとつくづく思う
111774RR:2006/04/07(金) 14:00:05 ID:/btQOOAS
レーダー探知機って役立つんだな。

112774RR:2006/04/07(金) 16:25:47 ID:kNAePr/P
 >>111 /
詳しく /
 ̄ ̄∨ ̄

 ○○○
○ ・ω・ ○
 ○○○
c(_uuノ
113774RR:2006/04/07(金) 18:59:54 ID:kNAePr/P
今日ディックにレクサスエンブレム /
付けたHONDA Spikeの  /
DQNが居たよ     /
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ○○○
 ○ ・ω・ ○
  ○○○
 c(_uuノ
114774RR:2006/04/07(金) 19:54:10 ID:vWaUcC1Y
>113

┏┓ ┏┓
┃┣━━━┛┃
┃ > < ┃
┃ ┏ ●┓ ┃
┏┛ ┃┫ ┗┓<うわぁ!こんなレクサス初めてみたや!すごーい!
┃ ┗┛ ┏┓┃
┃━━┓ ┃┗┛
┣━━┛ ┏┛
┃ ┃
┃ ┏┓ ┗┓
┃┏┛┗┓ ┃
┗┛ ┃ ┗┓


って言ってやれw
115774RR:2006/04/07(金) 23:22:15 ID:jPvPp0yF
俺の車には日産車なのに(L)マークついてるぞ・・・


答えはメール欄
116774RR:2006/04/07(金) 23:31:39 ID:+lfdE7go
>>112

>>111だが、>>109を見てそう思ったって意味。
おれの感想みたいに見える文章だったな。

スマンスマン。
117774RR:2006/04/08(土) 05:03:53 ID:gOdejEOS
大丈夫だ、おれのランサーには無限とかニスモとかTRDとかDRSとか貼ってある。
118774RR:2006/04/08(土) 05:06:21 ID:JrRKU2z3
意地でもRALLYARTを張るつもりは無いとw
119774RR:2006/04/08(土) 11:27:56 ID:RGM0qxZa
>117
マルボロカラーじゃないよね?
120774RR:2006/04/08(土) 14:17:00 ID:AWStDFEO
只今双海。風テラツヨス(つд`;)
タコ焼きは長蛇の列……


バンク中に突風に吹かれて恐かったよ……('A`)ママン
121774RR:2006/04/08(土) 15:37:48 ID:E3bcr+y4
相変わらず、南海は殺伐としてたよ。
122120:2006/04/08(土) 16:20:08 ID:AWStDFEO
帰って来た(`・ω・)

これから松山方面〜双海に向かう奴は気を付けれ。
180°コーナー降りて、右手に自販機が沢山置いてある左カーブ曲がって、少し進んだ左側の退避所(?)で店開いてるから。
123774RR:2006/04/08(土) 17:01:25 ID:piXeQTSS
>>122
ほー、あっちでやってるんだね
山頂付近の新しく出来てるストレートが狩場かと思ってた
124774RR:2006/04/08(土) 18:40:26 ID:EAz8ZTAr
でもあのへんならちぎれるっしょ。
125774RR:2006/04/08(土) 18:44:41 ID:AWStDFEO
('A`)……。
126774RR:2006/04/08(土) 19:06:55 ID:PAEGPg6m
まあ普通にあの海岸線で180キロ(周りに車いても)くらい出す奴らなら簡単に振り切れるだろうね

振り切れるというよりあぶなくて白バイが追わないってのもあるけど

ただ、言っておく
逃げるな!捕まるな!
バイクの違法が増えてさらに取締りがキツクなったらいやだ(´・ω・`)
127774RR:2006/04/08(土) 20:44:45 ID:AWStDFEO
双海周辺の上空は、時々県警の新型ヘリが待機してる訳で……

後、県境迄逃げれば追って来ないってのも、今は効かない。
別の県のPCが連携して前からやって来る。
128774RR:2006/04/08(土) 21:18:50 ID:EAz8ZTAr
わざわざ県境まで逃げる馬鹿がどこにいるんだよ
まあ綺麗事並べるヘタクソはおとなしく捕まってウィニー県警の手柄になってればいい
129774RR:2006/04/08(土) 21:44:46 ID:AWStDFEO
>>128
おまい随分香ばしいなw(・∀・)ニヤニヤ
せいぜい頑張って逃げて独りで氏んでくれ
m9っ(^Д^)プギャー


で、どの辺が気に入らなくて脊髄反射したんだろ?
130774RR:2006/04/08(土) 22:06:45 ID:EAz8ZTAr
>>129
sageれてないところかな
131774RR:2006/04/08(土) 22:55:06 ID:f1jKGHkX
今日ウィンタージャケット着てたのだが暑かった。
3シーズンジャケットか革ジャケットで十分だな
132774RR:2006/04/08(土) 22:59:34 ID:iiuS/lgk
ひさびさに南海部品に行って思ったのだが、特に2Fの陳列は
もうちょっとどうにかならんのかな。

オイルのところとかスカスカだし、もっと品数増やせると思うんだよな。
ドンキみたくしろとは言わないけど、せめてホムセンぐらいの陳列
にはして欲しい。

欲しい物もなかったから、そのままコーナンに行って買ったし。
133774RR:2006/04/09(日) 08:48:21 ID:MGr5t8FW
昨日の話。
待避所と言うか、古いトンネルの場所でお店開いてました。
レーダーの場所は数百メートル松山側の茶色い農業用倉庫?にありますよ。
ごくまれに同じトンネルの場所で、双海→松山方向で開店しています。
そちらの方向はレーダーの位置が分かりません。

あと旧大西町内、R196太陽石油から少し今治よりでシートベルト(&携帯?)
貨車の廃車体が空き地においてある場所の付近です。
向きは今治→松山。消費者金融の看板裏に見張りが居ます。

もういっちょ、今治BPでもネズミ。花見シーズンだから警察出過ぎ。
方向は今治→松山。場所は中央I.C付近で開店、
レーダー位置はI.Cから少し松山よりに立っている土産屋の看板下。
134774RR:2006/04/09(日) 10:36:15 ID:X3ys+Edj
乙。烈しく乙。
135774RR:2006/04/09(日) 11:49:58 ID:jgYD9J07
双海人いてる??
136774RR:2006/04/09(日) 14:36:30 ID:fuymDDp9
道の駅みかわは落ち着いてていい感じ。
137774RR:2006/04/09(日) 20:22:32 ID:lzgAENVY
R33って、松山から上りのときは渋滞の原因になってるよけて
くれるけど、下りのときってそれが少ないよな。

今日も、高島屋の研修施設からずっと40〜50km/hでのろのろ
走ってて、砥部のところでその原因が50代と思われるおばさん
二人が乗ったRV車とわかったよ。

ルームミラーとか見たら、後ろが詰まってることくらいわかる
んだけど、見ないんだろうな・・・
138774RR:2006/04/09(日) 23:42:46 ID:jgYD9J07
ほ し ゅ あ げ
139774RR:2006/04/10(月) 02:46:49 ID:u8MOz2T5
今日面接なのに今プレゼン書いてる俺アホス(ノ∀`)

インジェクション車を買う際にはキャブ車を買うときと違って店を選んだ方がいいのでしょうか?
吸排気を変更したときのECU書き換えなんてどこでも出来るわけじゃないですよね?
140774RR:2006/04/10(月) 07:23:06 ID:nOv4S5X9
FI車はスリップオンに変えて社外エアフィルターに変えたくらいなら
バイクが勝手にある程度補正してくれるから問題なく乗れるしプラグ真っ白なんてこともないよ。
フルエキ入れたとしてもECU書き換えよりもサブコンで補正した方が後々楽だと思う。
ちなみに高知の南海ではシャシダイに乗せて空燃比見ながらセッティングしてくれるみたい。
141774RR:2006/04/10(月) 13:59:21 ID:mmhdU6rd
雨ウザス。

高知の南海ってすごいんだな。
愛媛の南海と交換してくれんだろうかw

愛媛にバイクパーツ屋進出しないかなぁ。
142774RR:2006/04/10(月) 14:34:06 ID:WspEukcw
ピットのない南海も珍しいぞw
143774RR:2006/04/10(月) 15:07:04 ID:mZ2zRcuk
>>142
名古屋南海と松山南海しか知らない俺がピットが無いのを不思議に思わないで来ましたよw
144774RR:2006/04/10(月) 15:48:28 ID:WspEukcw
ま、知らぬが仏だな…('A`)
145774RR:2006/04/10(月) 15:53:38 ID:mmhdU6rd
愛媛の南海しか知らないおれはナップスとかの
大型店に行ったらカルチャーショックで失禁する自信がある。
146774RR:2006/04/10(月) 16:43:44 ID:QXC8VmGF
南海って取付もしてくれるもんなの?
147774RR:2006/04/10(月) 18:24:11 ID:q6fYMnR2
>>139
松山市なら、空港近くの【Kレーシング】って所がシャシダイ持ってるから、色々面倒見てくれる。



で、今日winny県警が又やらかしてた。
新空港通り・長い方のトンネル内なんだが、松山市側から通ると調度出口付近がカーブになっていて見通しが悪い。
なんと調度そのポイントで覆面が商用車を捕まえてやがりましたよ。
そんな所で停まってんじゃねーよ!! ヽ(`Д´)ノ プンプン

つーことで、早速110番で通報しときますた(・∀・)
自ら事故を誘発する様な事しやがって……
148774RR:2006/04/10(月) 18:24:37 ID:LdSblZbQ
・・・ピットって何だろう(´А`)?

ちょっと頭のおかしなメリケン俳優じゃないだろうし
149774RR:2006/04/10(月) 18:42:20 ID:q6fYMnR2
kawasakiのライダーでも無いし……('A`)
150774RR:2006/04/10(月) 20:03:33 ID:FH0VRshg
\               U         /
  \             U        /
                      , -- 、
      ,r─-、           ,/     }
      {     ヽ         _/    |
     ヽ.      V/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /  ,'
        ヽ  ヾ、   ''''''   '''''' ゙、 /
        \  l  (●),  、(●)Y     /
   \    ノ//,j     ,,ノ(、_, )ヽ、,, !ミヽ    / <Winny県警最高!!!!
    \  / くl      `-=ニ=- '  }ゝ \
     / /⌒.ヽ.     ゙<‐y′   / ⌒\ \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /        ィ⊃ ノ        −−−−
         /       , . ' / ∠_
  −−   |    f\  / ∠  ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ○○ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
151774RR:2006/04/10(月) 20:33:52 ID:5kruANwp
川之江人だけど、大きなバイク屋はイワサキしか行ったことがない。
松山南海とどっちがでかい?
152774RR:2006/04/10(月) 20:51:38 ID:nxg9E9To
松山難解はやめとけ。
がっかりするからw
153774RR:2006/04/10(月) 21:47:37 ID:5kruANwp
了解しました orz
ちょっと期待してたんだけどなぁ。
154774RR:2006/04/10(月) 22:52:07 ID:u8MOz2T5
>140&147
サンクス。よく考えて店選ぼうと思う。国内買ってフルパワーにしたいからフルエキ必須かな。

つか今日寝坊して面接遅刻しますた('A`)
死ねばいいのにって自分で思った。
155774RR:2006/04/10(月) 23:47:20 ID:jdFcwjXE
>>153 松山何回に(・∀・)ワクワクしながら行く→品揃えの少なさに(゚口゚川)ガーン→店内をウロウロ→店員にまるで万引き犯のような目で監視される、(´・ω・`)ショボーンで川之江まで70キロを帰宅

>>154イ`
156774RR:2006/04/11(火) 00:55:50 ID:l6MVcMat
>>150

そのAA上手いなぁ

しっかり"キンタマ"書かれてるしなwwww



157774RR:2006/04/11(火) 01:28:34 ID:5F8+/BA4
158774RR:2006/04/11(火) 02:58:37 ID:ykS2QP7s
>>157
まだ続いてんのかよw
159774RR:2006/04/11(火) 08:13:18 ID:oZCsBxdx
>147
K・・・チェーンラインを出せずに他の店に聞くようなところね

>154
客にムリヤリローン組ませ、そのくせエーモンのステーとか平気で使うようなとこだぞ
悪いことは言わん、Kはやめとけ
160774RR:2006/04/11(火) 09:57:09 ID:QWadfYfw
イワサキなくなってるじゃん
どこいったの?
161774RR:2006/04/11(火) 13:50:52 ID:6Laq9tQ4
愛媛県警、GPS情報端末を参考人の車に無断で設置

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144715468/

今日本で一番ホットな警察、それが愛媛県警!!
162774RR:2006/04/12(水) 06:07:48 ID:JlljDe/W
>>161
バーボンじゃないのかよ・・・恐っw
163774RR:2006/04/12(水) 15:30:52 ID:Co522Gn5
愛媛県警って、警察というより犯罪者集団だな。
164774RR:2006/04/12(水) 18:29:54 ID:3KJoYRbP
まあ一度用事で西署いったとき
ひたすらまたされて
俺の用件わすれてた職員までいたからな

それはそうと今日の新聞にも愛媛県警(西署)
の事故のやつがでてるな
17歳の高校生相手にこいつらはなにやってるんだと小一時間
165774RR:2006/04/12(水) 19:05:44 ID:/qsEiwwy
∀´)つ 【http://rnb6.netcrew.co.jp/rnb2/news/FMPro?-db=rnb%5fnews.fp5&-format=detail.html&-lay=main&-sortfield=update&-sortorder=descend&-sortfield=level&-sortorder=descend&-sortfield=timer&-sortorder=descend&-max=8&-recid=12592087&-findall=

停止していた可能性がある高校生に、どうやったら正面衝突出来るのかと……
更に罪を捏造して責任逃れですか……
166774RR:2006/04/12(水) 19:11:24 ID:IRHxtRB/
松山道のオービスで二人乗りして後ろの香具師が、
「Winny GPS 高校生捏造」
とか看板持たせてぬえわkm/hぐらいで写ったろか?w
167774RR:2006/04/12(水) 19:20:32 ID:bxlp4awB
>>166
おまえの頭も愛媛県警と同レベルなのはよく分かった。
168774RR:2006/04/13(木) 00:08:16 ID:gQ8aDULv
しかしここまで醜いと何らかの行動が必要なのでは??>愛媛県警
ネット社会としてもこの怠慢というか捏造というかチョンみたいなというか。。。
かたるのもorzになってきた。。。orz
169774RR:2006/04/13(木) 00:18:37 ID:x66XCai0
警察繋がりで気になるネタ

先日のニュースで愛媛県でも違法駐車の取締り業務の
民間業者への委託ってのを見たんだがやっぱり民間は
アホみたいに切符切るのかね?(;´д`)
170774RR:2006/04/13(木) 00:32:22 ID:/MVtxa6o
>>169
委託業務を落札したのは、北四国警備保障。
主に市街中心部を主に取り締まり、デジカメで撮影→警察に連絡との事。

車はコインパーキング等容れて置けばなんとかなるが、問題なのはむしろ原付含むバイク勢。
違反をしていれば無差別に撮影→警察から招待なのだが、どの様なさじ加減なるかは蓋を開けてみない事には……


しかし、愛媛県警は酷過ぎる。自分達で何かしら行動は起こせないものだろうか……
171774RR:2006/04/13(木) 01:05:29 ID:x66XCai0
>>170
取締対象に著しい差別が出る悪寒。土地柄、黒塗りベンツは見て見ぬ振りとか
その点二輪車は安心なわけで上記の通り狙い撃ち状態

うはっ迂濶に大街道近辺に路駐できねぇ(。∀゚)
172774RR:2006/04/13(木) 01:18:33 ID:rglMGXTB
>委託業務を落札したのは、北四国警備保障。
よしっ!俺が北四国警備保障に就職して交通に支障の無い露駐バイクは
見てみぬ振りをし、皆の(バイクの)安全を守ろうではないか!
ではまず、バイトの履歴書でも書くかな(待て
173774RR:2006/04/13(木) 05:47:23 ID:MDEXEY2T
>>168
気にすんなって、大昔から警察なんてそんなもんだろ。
まじめな人はまじめで不真面目な人は不真面目。

不祥事がすぐに明るみになるチクリ社会とかネットの復旧(←なんか違う?)
が昔と違うだけだろ。

自分の身に降りかからなければいいじゃん。そうならないよう神頼みだ。
まあ、俺は他府県民だけど
174774RR:2006/04/13(木) 06:08:02 ID:6icgGVrj
愛媛県警は、おいこら警察のままでっせ。
175774RR:2006/04/13(木) 12:26:23 ID:5DqDgU4Y
雨の日は ('A`) な気分になるな…
176774RR:2006/04/13(木) 15:22:46 ID:5DqDgU4Y
週末は天気悪そうで走れそうにないな…

仕方ないから、雨が降らないことを祈って今から双海さ行ってくんべヽ(´∀`)ノ
177774RR:2006/04/13(木) 17:01:41 ID:N+v5zwzi
いいよなあ暇人は平日に走れて。
178774RR:2006/04/13(木) 20:46:38 ID:m8t1yZxO
おまいはエスパーかw
179774RR:2006/04/13(木) 21:34:09 ID:tG4Sw1fX
暇人というか学生or三勤交代なんだろ。
180774RR:2006/04/13(木) 22:35:26 ID:xxo2UMOd
しこちゅう にておでん缶入りの自販機発見・・・
181774RR:2006/04/13(木) 22:58:00 ID:rwI00nFd
教官厨です!
バリオス買いました!一緒に走りましょう!”!!!
182774RR:2006/04/13(木) 23:35:00 ID:/MVtxa6o
嫌だベンベンw /
 ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 / ,  つ
(_(_, )
  しし′
183774RR:2006/04/13(木) 23:45:50 ID:N+v5zwzi
>>181
マジ迷惑だから金輪際くんなよ。
184774RR:2006/04/13(木) 23:56:17 ID:tG4Sw1fX
>183
ヒドスwww
185774RR:2006/04/14(金) 04:54:23 ID:ae8b2N++
>>180
シコ厨を離れて異国の地で暮らす俺のためにkwsk
186774RR:2006/04/14(金) 17:52:07 ID:hK+QtaYl
松山市内って125cc超えの二輪止めれる駐輪場殆どないね(´・ω・`)


三越の近くのフラワーパーキングと市役所地下ぐらいしかないじゃないか!ヽ(`Д´)ノプンプン
187774RR:2006/04/14(金) 19:03:33 ID:EJv3JJy8
>>186

市内中心部?
188774RR:2006/04/14(金) 20:22:52 ID:HK5imXOL
>>186大学におけばいいよw
学生の振りして
189774RR:2006/04/15(土) 00:01:11 ID:FyJzNAzo
明日雨かあ(´・ω・`)

まあどっちにしろ仕事だけどねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
まだ四国カルストとか石鎚スカイライン付近は早いかな?
大人しく来月までまつか
190774RR:2006/04/15(土) 00:19:50 ID:xDmh7EU2
洗車した次の日は必ず雨だorz
昨日も洗って雨降って今日も洗車したのに。。(´;ω;`)ウッ…
ついでに雨男あげ
191774RR:2006/04/15(土) 01:30:39 ID:Iip3e3Ff
>>185
異国の地に暮らしてる おまい様がkwskシッテどうするよ?

なんて冷たいことは言わないで教えるが、伊予銀本店より一本南の通りの蝶野の煙草屋
ってわかるかな?

ちなみに、秋葉に売ってるやつとはメーカーが違う・・・
192774RR:2006/04/15(土) 07:32:21 ID:j+EOlxdd
>>190
俺もオフの日に限って雨だ(´;ω;`)ウッ…
193774RR:2006/04/15(土) 19:33:29 ID:KXHnGo7t
流れブッ切ってスマソが、
明日、南予からヤクルトvs中日を見に行く予定です。
予讃線の、
 ・伊予市駅
 ・鳥ノ木駅
 ・伊予横田駅
 ・北伊予駅
のどこか近辺で、安っい駐車場ありませんか?
194774RR:2006/04/15(土) 20:15:45 ID:8jZJXWDd
鳥の木団地に路駐
195774RR:2006/04/15(土) 21:19:20 ID:aRYGRQD1
>>194
 伊予警察署の近所だっつうの。w

  まあ、駐車料○万円で結構長いこと預かってくれると考えれば正解なのだが。w

>>189
 四国カルストはもう無問題。すでに1500m以下で残雪を見ることはないが、いちおう
石鎚の最上部は注意汁。
 
196774RR:2006/04/15(土) 21:48:29 ID:egubUkuE
>>191
伊予銀本店って松山ジャマイカ?
とりあえずは情報d
197774RR:2006/04/15(土) 23:16:47 ID:Iip3e3Ff
>>196
おっ!すまぬ、勘違いしたよ。三島支店でつ
198774RR:2006/04/16(日) 00:26:28 ID:WHmwu4DK
>>195
むぅ、伊予署の近くの某・ホームセンターに置けと言う示唆か?w
199774RR:2006/04/16(日) 00:29:33 ID:pI3GzBUF
>>198店しまうからやめておけw
団地の角の邪魔にならないところにとめるかしておけ
ロックも忘れずにな
200774RR:2006/04/16(日) 00:47:39 ID:yC5Li+qU
伊予署に置いたんじゃ駄目なん?
201774RR:2006/04/16(日) 07:45:56 ID:pI3GzBUF
おまえらおはよう(`・ω・´)
さてひとっ走りしてくるか
会社までOrz
202774RR:2006/04/16(日) 07:52:29 ID:Sicy7Mek
203774RR:2006/04/16(日) 08:03:32 ID:B3fVAHLG
仕事乙ガンガレ!!
204774RR:2006/04/16(日) 12:01:19 ID:cxbSz3VC
>>193 俺は松前に住んでるが二輪は置けるとこないよ。直接行った方がいい。
205774RR:2006/04/16(日) 12:58:30 ID:xnzClvcx
おぉ!唐崎のホット飲料が100円になってる。非常にありがたい(・∀・)
206774RR:2006/04/16(日) 18:45:11 ID:39tlBTbj
unko
207774RR:2006/04/16(日) 19:13:39 ID:ccLv/Jxt
hoopsって言うバイク屋、知ってる方います?

208774RR:2006/04/16(日) 19:28:18 ID:XPkBJouX
今日お昼過ぎにシコ厨にて、相当気合の入ったカスタムSRをみたよ。
いまどき、あそこまで走り系の改造をしてるヤツも珍しいな、是非とも
いっしょに走りに行きたかったよ!
209774RR:2006/04/16(日) 19:31:36 ID:XPkBJouX
>>207
ハスクのモタで鬼ドリフトする人のとこでしょ?
210774RR:2006/04/16(日) 20:06:48 ID:ccLv/Jxt
>>209
そうそう 
今日ね、香川のとある教習所でそのショップの代表の方とチームメンバーの方かな?
そのお二人が、パフォーマンスRIDEと言うかスライドショーやっててね、モタードにスゲー興味が沸いたのよ。
当方県外在住なんで、どういうお店なのかなーと聞きたかったの。
ちなみにそちら愛媛では有名なの?
211774RR:2006/04/16(日) 20:24:42 ID:qE2Quo+l
mjバイクにもよく載ってるだろ
俺の友達もフープスでバイクつくってもらってレースしてるよ
212774RR:2006/04/16(日) 21:37:48 ID:jSMS8mXR
12個入りマヨタコ 300円って、安くない?
213774RR:2006/04/16(日) 21:56:17 ID:yC5Li+qU
>>212
ピクトでいいからうp
話はそれからだ。
214774RR:2006/04/16(日) 23:02:40 ID:XPkBJouX
>>212
どこ?
215774RR:2006/04/16(日) 23:11:41 ID:jSMS8mXR
南斎院町の生協前にたこ焼き屋があるんだけど
そこが12個入り300円のマヨタコ売ってる
味は普通に美味しいよ
216774RR:2006/04/16(日) 23:18:42 ID:S0FG06sm
明日四国カルスト寒いかなあ?
217774RR:2006/04/16(日) 23:37:14 ID:0v1J/3P/
>>216
酒樽村へ行く途中の福見山にオフ車で登ったのだが標高900mでも肌が寒かったな

思い出したが14時ごろ酒樽村の途中の道で白い犬が別の犬を食っていた。
首がちぎれていたので車にでも轢かれたのだろう、断面がまだ
赤かったので新鮮なのだろう、ゾウモツとかガツガツ食ってた。

イヌは雑食動物とゆうより肉食動物だな、と実感した。


218774RR:2006/04/16(日) 23:47:23 ID:ccLv/Jxt
>>211
維持費とかやっぱすげーの?
219774RR:2006/04/17(月) 00:02:40 ID:zhen4c/C
>>217
冷静に観察すんな
220774RR:2006/04/17(月) 00:29:16 ID:9yl2qBUq
>>210
レース主催してるんで出たこと有るが、運営なってないし、自分が目立ちたいのミエミエな感じで主催者ブッちぎりレースだったな。
まぁ、確かに四国では一番早いかも。全国では予選も通らないのが四国レベルw

運営に関しては広島のレースが運営等しっかりしてるだけになおさら目に付いたよ。(安全面等)

車両はあそこははっきり言ってハスクオンリー。
国産とかを見て貰うことも可能だろうが、漏れはお勧めしないな。
221210:2006/04/17(月) 20:55:18 ID:WTZGE/kE
>>220
自分のショップが主催してるんだったら、そんなもんでしょ。目だってなんぼ。
話変わるけど、モタード糊の方? 維持費とかどうなの?


222774RR:2006/04/17(月) 21:57:44 ID:Om0zrP1e
>>217
福見山って採石場のとこ登っていくんですよね?ダンプにびびって引き返しちゃった orz
誰かご一緒に走ってもらえませんかね。
223774RR:2006/04/18(火) 07:40:42 ID:QQdFoKO0
>>217
それ、ホントに犬か?
チュパカブラじゃねーか?
224774RR:2006/04/18(火) 09:18:42 ID:Y99EQzT/
>>221
具体的にいうとKTM広島とかの主催レースだとそんな嫌らしさがないので妙に目立つって話ね。<某ショップ主催

維持費に関してはベースマシンによるかと。
CRFとかのMXerベースだと駆動系やエンジン系にトラブルが出ることが多い。
元々土の上しか考えてない強度設計だろうから仕方ないんだろうね。スリッパークラッチ入れててもそのうち逝く。
DR-Z等のトレールベースだと元々強度があるのかそういったトラブルは聞かないね。

消耗品に関しては走り方によるけどコースとか走ってドリフトとかバンバンしてるとタイヤの消耗が激しいよ。
漏れレベルでも年間5セットは使う。(練習等はギリギリまで我慢して使っての話。)
あとは走行毎にオイルも交換。(半クラorスリッパーによる自動半クラでオイルはけっこうクル)

でも、ロードに比べたら転倒時のダメージは少ないかな。人間のダメージではなく車体のダメージね。
人間のダメージは・・・ロードに比べたら絶対スピードは低いから少ないんじゃないかな。
225774RR:2006/04/18(火) 12:12:13 ID:I3goS994
難解放送さん…

今年はmotoGP流さないの…?(´;ω;`)
226774RR:2006/04/18(火) 12:19:23 ID:BU4QBDeU
チュパカブラワロスw

>>225
大丈夫。高知では既に放送されてない。
難解放送?んな局ねぇし。
227210:2006/04/18(火) 22:04:58 ID:gNnov/fc
>>224
厨な教えてに、わざわざ長文でレスありがとう。随分参考になったよ。
それにしてもスゴイね。あのコーナーの迫力!!タイヤのスキール音!!過激すぎ。
もうなんかあの華麗な走りに魅了されて真剣にモタード車の購入を考えてるよ。
228774RR:2006/04/18(火) 22:16:59 ID:Qkro83d2
買っても出来るわけじゃないけどな
229210:2006/04/18(火) 22:33:46 ID:gNnov/fc
確かに・・・ 血の滲む様な走り込みの賜物なんだろうなー
230774RR:2006/04/18(火) 23:59:43 ID:2IqYKGg0
>>222

GWが明けたら行ってもいいよ>福見山
標高があるのでまだ桜が残ってるかも。
231774RR:2006/04/19(水) 00:03:33 ID:aHr78/f7
>>229
>>228
気分
232774RR:2006/04/19(水) 00:27:15 ID:Wx9AdNpW
もう大分暖かくなったけど去年みたいに駄弁りオフとかはないんかな?
233774RR:2006/04/19(水) 01:03:14 ID:1YpMHYE7
>>232
君が企画すれば誰か来るんジャマイカ?
234774RR:2006/04/19(水) 04:58:24 ID:my8Db6vF
>>232
夜だけは嫌だ。寒いから
曜日は日曜が委員でない??
235774RR:2006/04/19(水) 08:45:32 ID:WfVy/17+
>>230
よろしくお願いします。

最近休みの日に限って天気がイマイチ。整備するかな。
236774RR:2006/04/19(水) 09:30:16 ID:KnnrwWMQ
>>229
ハイサイドやスリップダウンで何度か飛べばそのうちできるようになる。
まぁ、転ばずにできるようになれば一番だけど・・・イパーン人の漏れには無理だったよ。
それでも進入ドリフトならそこそこ流せるようになってきたけどね。
237230:2006/04/19(水) 12:34:03 ID:+aTztUA4
>>235
了解です。
忘れないうちにアド晒します。
238774RR:2006/04/19(水) 12:53:57 ID:urzY54zy
なんで2人きりなんだw
239774RR:2006/04/19(水) 12:55:47 ID:glNKnQu1
進入ドリってブレーキロックかシフトロックさせるだけじゃ・・・
チャリでよくやってた
240230:2006/04/19(水) 13:06:06 ID:+aTztUA4
>>238
235氏が一人なのか複数なのか知らないしこっちも一人で行くか二人で行くか未定。
よかったら福見山オフしませんか?
241774RR:2006/04/19(水) 13:37:04 ID:KnnrwWMQ
>>239
ああ、ならそれでやってみれw
242774RR:2006/04/19(水) 14:19:16 ID:XPIzcjvh
おぉ……見える!
私にも>>239がハイサイドで飛ぶ姿が見える!!w
243774RR:2006/04/19(水) 14:53:35 ID:HzhhwNyq
進入ドリフトって一時G.マッコイが500でやってたヤツだな。
フルブレーキでリア荷重が抜けたところでエンジンブレーキでホッピングするヤツ。
2st(RZ-250RやR1-Z)ではよくやってた(つーか気合入れて突っ込むとなるw)が
今のリッターマルチではエンジンブレーキが強すぎて怖くて出来んw。

>>242 進入ドリフトでの転倒ではハイサイドにはなりません、フロントスリップです。
ハイサイドはコーナー中/出口でのアクセリングでスベってグリップ→飛ぶですw。
両方体験した俺としては・・・どっちも体/財布に痛いことには変わりありませんw
244774RR:2006/04/19(水) 17:02:01 ID:KnnrwWMQ
モタのドリフトだとリアブレーキとバックトルクの併用型。
バックトルクはだんだん抜けてくるからリアブレーキの加減を間違って滑らせすぎ
たからと急にリリースすると見事ハイサイドの完成だったりする。
245774RR:2006/04/19(水) 20:21:54 ID:XPIzcjvh
番組の途中でつが、此処でレプソルモタ海苔氏の登場でつ。
246774RR:2006/04/19(水) 21:08:48 ID:I5i4M8yO
       ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・木刀・アバンテ・クレイモア
M24SWS・カレー ・納豆チャーハン・ウッドベース ・重力子放射線射出装置
V2ガンダムAB・ZGMF-X20A・ADFX-01・敦兼の北の方・F-35B ・ブルーインパルス カレー
・Axim X51v・Axim X30・YZF-R6
247774RR:2006/04/20(木) 16:01:38 ID:KN5ms+A5
324:774RR :2006/04/20(木) 12:35:29 ID:V6N4tFbL
野宿宴会のお知らせ
5月4日(木)夕方より
愛媛県砥部町川登 銚子ダム公園 
持ち物 酒 食い物 お泊まりセット
備考 無料キャンプ場 雨天決行 来たれ貧乏ツーリスト
248774RR:2006/04/20(木) 17:53:09 ID:B7Hq+3Vn
山路風が強すぎて乗るのが怖い…
249774RR:2006/04/20(木) 19:57:45 ID:QT7VrvXq
福見山オフはどうなった?日程が許せば参加希望。
250230:2006/04/20(木) 20:15:50 ID:notXHBFx
>福見山オフ

5/12まで仕事(GWも)、13と14は小豆島にキャンプに行くので次の週かな。
251235:2006/04/20(木) 21:19:53 ID:zNoLytrO
>>238
すみません。折角ですから愛媛スレオフオフって感じでやるのがいいですよね。

福見山オフ、230さんの予定だと5/21の日曜あたりが良さそうですが、みなさんどうでしょう?
252774RR:2006/04/20(木) 22:14:05 ID:KN5ms+A5
じゃあ対向してオン(ロードね)オフやるか
253774RR:2006/04/20(木) 23:12:37 ID:CBWUSQih
>>252 どこでやるの??それは走行会ってことでFA??
254774RR:2006/04/20(木) 23:24:46 ID:CBWUSQih
ところでこれってほんとにあるの??ガセじゃないよね??
そーいえば、愛媛県警が高速道路での煽り防止の為(勿論建前w)に、レーダーで斜め後方から車間距離を計測、GPSで違反場所を特定する器械を導入しとったね。
cm単位で計測出来るから、高速走る時は意識して車間開けないと駄目かもね。
まぁ、効率良く集金出来るシステムを開発したんだろうども、煽る馬鹿(故意だろうと無かろうと)は、どんどん取り締まって頂きたい。

まー次から次へと集金システムつくってるよね。もっとそんなこと意外にやることあるだろ??とおもわない??
てかこんなんあっただなんてシラナンダクッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!
255774RR:2006/04/20(木) 23:46:54 ID:CPg04gck
>>254
最後らへんがクヤシイ・・。デモカンジチャウに見えた。
疲れてんのかな・・。
256774RR:2006/04/20(木) 23:48:59 ID:KN5ms+A5
>>255たまってるんだな
257774RR:2006/04/21(金) 00:40:22 ID:ND/rWbdB
>>254
ny県警必死だなw

風強すぎ、対向車線にはみ出てしまったorz
258四国スレ331中の人:2006/04/21(金) 09:59:50 ID:HE9MkRR9
ガセじゃないよ。昨日の南海放送・夕方ニュースで報道してたから、ガチ。
259249:2006/04/21(金) 12:54:01 ID:95C/Qkbj
5.21 OK!
260774RR:2006/04/22(土) 11:54:38 ID:ud0Q9kuN
ゴールデンウィーク揚げ
261774RR:2006/04/22(土) 15:01:52 ID:r7BEaDYj
ゴールデンウィークsage
262774RR:2006/04/22(土) 15:39:21 ID:JRT8HJXX
GWにはしまなみの原チャリロード行ってくる
263774RR:2006/04/22(土) 16:42:36 ID:2V35kdXv
愛媛の道路って舗装されてんの?
264774RR:2006/04/22(土) 16:50:44 ID:0HsaPTRm
80年前は未舗装だったな
265774RR:2006/04/22(土) 17:11:14 ID:ud0Q9kuN
今空港からの帰りでタクシー乗ってるけど、レーダー探知機載せてるぞ?
さすがタクシー、運転も糞ながら違反する気満々だな。
266774RR:2006/04/22(土) 17:33:15 ID:uDBE5HNR
>>263
愛媛に来るつもりか?やめとけ、山賊やら追剥、口裂け女 ターボばばあ やらが
うじゃうじゃいるぞ。おまいみたいなのが一番あぶない、来るな!
267774RR:2006/04/22(土) 17:34:21 ID:AcPR5HYn
× さすがタクシー
○ さすが個人タクシー

空港から市内に向けてちょっと長めのトンネルあるよね!
よく白バイに追い掛け回されてるyo!
その次のトンネルまでの間ぐらいか、帰りの空港手前でサイン会やってる
空港待機が長いから、早く客送ってすっとんで帰るのがデフォらしい

スレ違いでゴメン
原チャも時々サイン会してるから、みんなもきぃーつけてー
268774RR:2006/04/22(土) 17:47:02 ID:SXGMU8Xv
>>265
そういうお前は、交通ルール完全に守ってんのか?プッ
269774RR:2006/04/22(土) 18:02:42 ID:ud0Q9kuN
>>268
完璧には守らないなぁ。守れないが正しいかな?

これで満足か?
人を運んで金取ってるから言ってんだよ。そんなことも気が付かない?    低能な発言は控えたほうがいいと思うけどね プッ
270774RR:2006/04/22(土) 18:09:02 ID:SXGMU8Xv
>人を運んで金取ってるから言ってんだよ。そんなことも気が付かない?
コレで違反を正当化か?プッ

職業ドライバーじゃないと違反しようが文句言われる筋合いないもんな〜プッ

世界はお前を中心に回ってるさ〜プププッ
271774RR:2006/04/22(土) 18:24:25 ID:heSlXPFP
おぉ、イタイ奴がいるぞ〜www
揚げ足取られて悔しかったか?wwwwww
ゴールデンウィークだなぁwwwww

どう見ても>>270は典型的な低脳レスの見本です。
ほんとうにありがとうございました。
272774RR:2006/04/22(土) 18:24:52 ID:ud0Q9kuN
いつ正当化する発言したかな?かなりの文盲だね。
そんなに低能具合を曝け出して楽しいのかな君は?
273774RR:2006/04/22(土) 18:35:10 ID:DImJVOQK
おまえら煽んな
















>>270
消えろ低脳
274774RR:2006/04/22(土) 18:36:30 ID:7phj4Ull
面白そうなので
ageときますね
275774RR:2006/04/22(土) 18:42:21 ID:heSlXPFP
本日の低脳 ID:SXGMU8Xv
本日の低脳 ID:SXGMU8Xv
本日の低脳 ID:SXGMU8Xv
本日の低脳 ID:SXGMU8Xv
本日の低脳 ID:SXGMU8Xv
本日の低脳 ID:SXGMU8Xv
本日の低脳 ID:SXGMU8Xv
本日の低脳 ID:SXGMU8Xv
本日の低脳 ID:SXGMU8Xv
276774RR:2006/04/22(土) 18:44:15 ID:SXGMU8Xv
自己中だから、
>さすがタクシー、運転も糞ながら違反する気満々だな。
なんて、態度にでてるんだろプップップッ

で、お前は守れるのか?って聞くと
>完璧には守らないなぁ。守れないが正しいかな?
軟化かw
"レーダー=違反する気まんまん"とは違うって言いたいのかな〜

お粗末な奴らだな〜w
低脳だってさw

自己の事は棚に上げて、他に関しては攻め立てる。
さすが、低脳じゃない人はちがうな〜プププ
277774RR:2006/04/22(土) 18:46:03 ID:SXGMU8Xv
>>275
さすが高尚なレス。

ここの住人は一味ちがうな〜w
278774RR:2006/04/22(土) 18:46:49 ID:heSlXPFP
1人で粋がって恥ずかしいね。
279774RR:2006/04/22(土) 18:49:08 ID:SXGMU8Xv
>278
ここには、お前レベルの選ばれた優良な連中が巣くってるから楽しいわ〜プププ
280774RR:2006/04/22(土) 18:56:27 ID:heSlXPFP
>自己中だから、
>>さすがタクシー、運転も糞ながら違反する気満々だな。
>なんて、態度にでてるんだろプップップッ
タクシーの運転が糞なのはバイク板の常識だが。

>で、お前は守れるのか?って聞くと
>>完璧には守らないなぁ。守れないが正しいかな?
>軟化かw
>"レーダー=違反する気まんまん"とは違うって言いたいのかな〜
どこもおかしくないと思うが。
見落とし等で無意識に違反する事もあると言ってるのだろう。
やっぱり理解力無いな。勝手に「軟化」とか脳内変換してるし。

>お粗末な奴らだな〜w
>低脳だってさw
>自己の事は棚に上げて、他に関しては攻め立てる。
>さすが、低脳じゃない人はちがうな〜プププ
プープー煩いな。はたしてお粗末はどっちだろうか。
自分も揚げ足を取ろうとしたんだろうが無理があったな。
現に孤立している。きっと今頃は顔が真っ赤だろう。

>さすが高尚なレス。

>ここの住人は一味ちがうな〜w
煽りきれていないところが悲しい。
自分も住人なのに皆に省かれたら自分だけ個別扱いですか〜。
自分を正当化しようと必死なんだね。

281774RR:2006/04/22(土) 18:57:52 ID:uDBE5HNR
>>268
おまい、何でそんなに必死なんだ?
282774RR:2006/04/22(土) 18:58:48 ID:DImJVOQK
やれやれ、一番最初に>>268で反射レスしたのは誰なんだか。
283774RR:2006/04/22(土) 19:01:45 ID:ud0Q9kuN
>>268へ総攻撃ワロスwwwww
284774RR:2006/04/22(土) 19:03:56 ID:SXGMU8Xv
>タクシーの運転が糞なのはバイク板の常識だが
バイク版で常識は社会の常識って事ね〜

>見落とし等で無意識に違反する事もあると言ってるのだろう。
なるほど、制限速度うっかり超過はあっても、
気づけば法を遵守するわけね。ププ
危険だから流れに乗って走るなんて真似はするなよ〜。
違反であるか否かで考えると違反だからなプププ

>現に孤立している。きっと今頃は顔が真っ赤だろう。
アホかw
お前たちと一緒にはなりたくないわ〜プププ
だって低脳だもん。

スゲー仲間意識だなヲイ!プププ
みんなで仲良く一方的なヤジで楽しく狭くやろうってか?プププ

285774RR:2006/04/22(土) 19:05:45 ID:ud0Q9kuN
だーかーらー
どこにバイク板の常識=世間の常識って書いてるのか教えろ。
ここは2chですが。
286774RR:2006/04/22(土) 19:06:22 ID:kXMP1HKd
>>262
漏れは、明日しまなみ通って大和見に行って来る(`・ω・)ノシ
原付だから、早起きしないと……('A`)
287774RR:2006/04/22(土) 19:06:39 ID:SXGMU8Xv
おし、意見をきりかえちゃうぞ〜

タクシー糞
トラック糞
四つ輪糞

二輪最高〜
バイク板最高〜
ここの連中最高〜

コレで漏れも脱低脳だ!
バイク板の常識だもんな〜
おれも仲間さっ!

ププププッ
288774RR:2006/04/22(土) 19:09:59 ID:heSlXPFP
仲間意識も糞も無いよなぁ、それだけ他人から嫌われてるってことだよ。
もう君のすさまじい脳内変換についていけないよ。
分かったから消えたら?
289774RR:2006/04/22(土) 19:11:51 ID:ud0Q9kuN
消えろ。以上。
290774RR:2006/04/22(土) 19:13:06 ID:heSlXPFP
だーかーらー
どこにバイク板の常識=世間の常識って書いてるのか教えろ。


答えられませんか。だから
>バイク板の常識だもんな〜
に軟化したんですか。自分が先に軟化とか言ったくせに。
291774RR:2006/04/22(土) 19:16:10 ID:DImJVOQK
反論に困ったから意見を切り替えると言って逃げの体制に入った模様です。
292774RR:2006/04/22(土) 19:21:19 ID:kXMP1HKd
もうすぐ釣れた発言→ID変更で再登場のお燗w
293774RR:2006/04/22(土) 19:24:59 ID:ud0Q9kuN
なんや終わりか。つまらん野郎やな。
俺も釣り宣言して逃げるかな〜と思っとったw。
日付変わったら何食わぬ顔して書き込むんやろうなぁ
294774RR:2006/04/22(土) 19:43:41 ID:Ua6Zwo0A
オマイら坊ちゃん団子でも食って落ち着け・・・マターリ行こうぜマターリ
295774RR:2006/04/22(土) 20:07:31 ID:nnBWO+pW
この殺伐とした展開なら言える!

(´∀`)ぬるぽ
296774RR:2006/04/22(土) 20:11:49 ID:mbyvDONY
ププププ本日の空模様のように鬱陶しい涙の少年が居る
と聞いて来たのですが…保護されましたか?
297774RR:2006/04/22(土) 20:12:37 ID:kXMP1HKd
 ∧_∧
( ・∀・) || ガッ
と   ) ||
 Y /ノ  人
  / )  < >_∧∩
`_/し′//V`Д')/
(_フ彡      />>295
298774RR:2006/04/22(土) 21:06:00 ID:JRT8HJXX
>>286
大和まだやってんの?
3月いっぱいだと思ってた
楽しんで来て
299774RR:2006/04/22(土) 21:11:59 ID:dEeFe6hB
>>286
>>298
大和とはなにですか。
300774RR:2006/04/22(土) 21:51:22 ID:Ydz960ap
>>299
呉で製造され、当時不沈艦とうたわれた戦艦。出撃して沖縄にたどり着けず沈没。
ライトウイングな方々に聞けば三日くらいは語ってもらえるんじゃない?w

工業的に見て沈まないなんてありえない話だよな。レッドゾーンにぶちこんだままで一年回りつづけるエンジン作るくらい無理。
301774RR:2006/04/22(土) 21:57:44 ID:SXGMU8Xv
>今空港からの帰りでタクシー乗ってるけど、レーダー探知機載せてるぞ?
>さすがタクシー、運転も糞ながら違反する気満々だな。

この香ばしい内容を擁護する、選ばれしネラーが終結してるのだけでお腹いっぱいだYOププッ
やっぱ優秀くんは違うな〜

すくなくとも、普通の会話の中でこんなつまね〜こと言って、
同意できない奴を低脳呼ばわりする奴とは、まともにつきあえんわw
さすが選民は違いますな〜プププップ、ププッー
302774RR:2006/04/22(土) 22:00:08 ID:dEeFe6hB
>>300
ありがとう
多分船のことじゃないかなぁと思ってましたがやっぱりそうだったんですね。
ググッたら大和ミュージアムの事?
ttp://yamato.kure-city.jp/index.html
明日天気良かったら原2スクターでしまなみ経由で行こうかな。
303774RR:2006/04/22(土) 22:03:05 ID:SXGMU8Xv
ちなみに、
>タクシーの運転が糞なのはバイク板の常識だが。
どこに常識として書いてるのよププ
人のレスの揚げ足とって喜ぶ前に先に説明してみてよプププ

常識?はん?プゲラw
お前の思い込みが常識なのか?
そりゃ
>今空港からの帰りでタクシー乗ってるけど、レーダー探知機載せてるぞ?
>さすがタクシー、運転も糞ながら違反する気満々だな。
が、お前の常識からすれば当然かもしれんな〜ププ
優秀くんは難しいな〜ププ

この思い込みがバイク乗ってるときも煽られた〜とかに繋がるってんだろうプゲラゲラw
さすが低脳とは一味ちがうププププ
304774RR:2006/04/22(土) 22:05:17 ID:Ydz960ap
>>302
それそれw
しまなみでは原二が最強だよね。
305774RR:2006/04/22(土) 22:05:38 ID:nZ3cGWYJ
46cm砲(3連装×3)をつみ世界最大最強とされた大日本帝国海軍の戦艦。
同型艦に武蔵がある。武蔵は比島沖海戦(捷一号作戦)にて爆弾19発魚雷20発くらって沈没
306774RR:2006/04/22(土) 22:14:33 ID:Ydz960ap
>>305
詳しいなw

5/3(水)に霧の森オフをしようかと思います。
目的はおいしいもの(霧の森大福&四国中央に短期間だけあるラーメン屋のなにか)食べよう&ダベる。
AM8:00に西条ICorAM8:30新居浜ICorAM10:00に現地(霧の森)に集合。諸事情(主に財布w)により下道のみを使っていきます。
興味ある方いらっしゃいますか?
四国スレでは一人反応ありましたw
307286:2006/04/22(土) 22:23:31 ID:kXMP1HKd
>>302
時間があれば【大和ミュージアム】にも行きたいけど、自分の目的は
日立造船向島西工場の【男たちの大和 ロケセット】の方ね。

全長190mの前半分しかない(第一主砲は砲身が無いw)けど、実物大は圧巻だと思う。
308774RR:2006/04/22(土) 23:14:05 ID:ud0Q9kuN
まだ言ってんのか、よっぽど悔しかったんだな。
気に入らないなら今後来るなよ〜バイバ〜イ。
309774RR:2006/04/22(土) 23:28:27 ID:t6xULlcx
>>308
華麗にヌルーしてたのに台無しだな。
310774RR:2006/04/22(土) 23:29:26 ID:heSlXPFP
ID:SXGMU8Xv はどうしてこんなに必死なのか?
プープー書いて余裕ぶってるんだろうか?
かなり必死さが見えて読んでるこっちが恥ずかしいよ。
よっぽど悔しかったんだろうね。


>お前 じゃなく、お前 ら な訳だが。
少なくともお前に同意できない人間が複数人いるが?
ちなみに>常識 ってもんはね、どこかに書いてるようなもんじゃないんだよ。
自然と分かってくるもの。半年ROMれ馬鹿が。
>この香ばしい内容を擁護する 香ばしいのはどっちだwwwww
>すくなくとも、普通の会話の中でこんなつまね〜こと言って ここ2chですよ?精神病?
>同意できない奴を低脳呼ばわりする奴とは、まともにつきあえんわw
同意しない俺らをいつまでも必死で煽ってるのはお前な訳だが。



都合の悪い事はスルー、それだけで十分君の負けだよ(・∀・)ニヤニヤ
311774RR:2006/04/22(土) 23:34:12 ID:heSlXPFP
ID:SXGMU8Xv 見てるか〜?
23時35分現在 反SXGMU8Xv派 6ID
          SXGMU8Xv派 1ID(本人)

その他多数 ID:SXGMU8Xv スルー

309 :774RR:2006/04/22(土) 23:28:27 ID:t6xULlcx
>>308
華麗にヌルーしてたのに台無しだな。
312教官厨:2006/04/22(土) 23:35:33 ID:UjjrFACM
さて・・・教官厨の俺がきましたおー
みんな仲良く汁!!
313774RR:2006/04/22(土) 23:36:34 ID:ud0Q9kuN
>>309
スマン、もう相手せんわ
314774RR:2006/04/23(日) 00:18:40 ID:5TC2JHbl
で、この香ばしいレスはもう書かないの?プゲラ
解りやすく説明してくれよ〜w

>今空港からの帰りでタクシー乗ってるけど、レーダー探知機載せてるぞ?
>さすがタクシー、運転も糞ながら違反する気満々だな。

違反する気まんまん?

この思い込みおもしれ〜wプッ
読んでたら恥ずかしくなるよな〜wププププ

>自然と分かってくるもの。半年ROMれ馬鹿が。
頭のおかしな人のガイドラインに抵触してるプギャーーー




315774RR:2006/04/23(日) 00:20:28 ID:iXGzLs8b
明日も雨かよ・・・
GW中は晴れますように・・・
316774RR:2006/04/23(日) 01:10:58 ID:Ibygx8n2
仕事が忙しくて久々に覗いてみたら
随分と香ばしい事になってますな〜

みんな〜GWの準備してる〜?
317774RR:2006/04/23(日) 01:25:46 ID:ncC/dCRN
レスはもう書かないの=頭痛は痛いの
318774RR:2006/04/23(日) 02:28:59 ID:EOppbLzG
明日は晴れだとか雨だとか
どうしろと!
晴れても道路はぬれてるんだろうなあ
319774RR:2006/04/23(日) 05:52:33 ID:BwVGpAcw
>>316
GWは阿蘇までお仲間とツーリング行くけん、その為の準備しとるんよ


と伊予弁バリバリで話して見たw

>>305
あのう・・・大和級三番艦「信濃」も忘れないで・・・・空母だけどさ・・・
320774RR:2006/04/23(日) 12:17:45 ID:en6Zs74m
ここは香ばしい愛媛の軍事板ですか?
321774RR:2006/04/23(日) 15:12:38 ID:xtctruGr
>>220

折れも、そのレース見に行ったことがあるがアットホームな感じで楽しかったんだけどなァ・・・
参加者も全日本のように殺気立ってないしね・・・先週、香川の教習所であったイベントで
初めて店長さんと話したけど若くて(英)〜

なんか新型ハスクも乗りやすそうだし、国産レーサー並に壊れなくなったとか・・・
折れもハスク(モタ車)買おうかな〜、金ないけど・・・



322774RR:2006/04/23(日) 15:27:50 ID:k+Xpw/N2
本人or関係者乙www

いつの話にレス付けてんだよwww
323774RR:2006/04/23(日) 16:02:50 ID:MMlz+ras
>>321
i(ry 氏乙w
オーバーホール待ちの客を、半年以上も待たせちゃ駄目よんw
324774RR:2006/04/23(日) 16:08:30 ID:XFZC2D8F
>>240さん

福見山よりも北条から高縄山に向けて登る「猿川林道」の方が面白いよ〜
勾配はきついけど、バンクありジャンプ台ありでMXコースみたいです
行かれてみては???
325774RR:2006/04/23(日) 16:21:10 ID:T2BCODTn
>>323

やっぱ外車だから納期が遅いの?
パーツ供給とか国産メーカーと比べると、どうなんだろう・・・
326774RR:2006/04/23(日) 19:44:18 ID:wgau5wB7
あぁーもう最悪!修理費5マソ+走れない間の交通費1マソってorz貧乏学生に死の宣告ですかそうですか。覚えとけよ保険会社。
327774RR:2006/04/23(日) 21:39:53 ID:8O0v585G
>>324
正直猿川林道は轍が深すぎると思うのですが。
以前高縄山側からのダウンヒルで相当苦労しました。
二人だったので何とかなりましたが、一人だったら・・・・怖

幅も狭いし、雨水の流れる溝が非常に深いので、行くのならば気をつけてくださいね。
328774RR:2006/04/23(日) 23:07:55 ID:zOXNrcsd
>>306さん
5月3日の霧の森オフ、興味あります。
超初心者ですが、参加しても大丈夫ですか?
329774RR:2006/04/23(日) 23:13:15 ID:kgLjR1hy
>>328
大歓迎ですよ(´∀`)
捨てアド晒そうかと思いましたが取れるとこ見つからずorz
今からまた探してみますのでしばしお待ちを。
330774RR:2006/04/23(日) 23:49:36 ID:kgLjR1hy
やっととれた(`・ω・´)
[email protected]
興味あるけど書き込むのめんどくさい人いたら気兼ねなくドゾー。時間帯も気にしないでいいです。着メロ程度じゃ起きれませんのでw
返信来なかったら寝てます(゚∀゚)が、昼までには確実に返信しますので。
331774RR:2006/04/23(日) 23:50:29 ID:GBhcpG7D
>>328
5月3日の霧の森オフ、俺も興味あるんだが、原付でもかまわないかな?
無理だったらいってくれ
332774RR:2006/04/24(月) 00:06:31 ID:mG/gfzUH
>>331
こんばんは。
どちらにお住まいでしょうか?アバウトで結構ですのでw
現地集合なら無問題です。一緒に行くなら
1.大型の人とは行く過程では別行動で。
2.前に書いた時間より早めに来てもらえますか?
3.前走るの苦手なんで着いてっていいですか?w
4.S社の最廉価マシンでない。
この四つがおkならこちらは構いません。
333774RR:2006/04/24(月) 00:12:21 ID:aIiWC0ra
>>330さん
ありがとうございます。改めて連絡します。

>>331さん
私個人的には全然大丈夫なのですが、
私は参加させて貰う立場なので。参加条件は何とも・・・スミマセン。
334774RR:2006/04/24(月) 00:23:19 ID:KnG2jBIY
>S社の最廉価マシン
チョイMAXなら桶?www
335774RR:2006/04/24(月) 00:33:33 ID:mG/gfzUH
>>334
違いワカンナスw
チョイ〜の名を冠する原付を一台所有した経験から言わしてもらうと「チョイノリは孤高。国道**号線では障害物にしかならない。」
あれは乗り手も周囲も危険だよ。最後らへんはカムがへたってきて、クリープ現象で進んでるATくらいの加速力だった。
336774RR:2006/04/24(月) 05:00:59 ID:kKJSppYW
>>266
ターボばばあ ってどんなの?
337774RR:2006/04/24(月) 05:19:16 ID:I0aIjqzt
ググったら一番上にこんなのが来た

142 名前:本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 00:31:40 ID:SVx0Jw2G0
夜道で車を走らせていると前方に老婆が歩いているのが見える。
こんな時間になぜ老婆が一人で?
ふと疑問に思いながらも、そのまま老婆を追いぬいて車は走りつづける。
しばらく走った後、ふとバックミラーを覗くと車の背後から何かがものすごいスピードで接近してくる。
それはなんと、先ほどの老婆であった。
猛スピードで走る老婆はたちまち車に追いつき横に並んだ。
老婆は運転手と目が合うとにやりと口元に笑みを浮かべ、次の瞬間対向車にはねられた。
338774RR:2006/04/24(月) 10:13:21 ID:nlb5ij8z
ちょw最後がwwwっえっうえwwwww
339774RR:2006/04/24(月) 17:34:01 ID:/kY8tyok
>>266
そういや、キンタマ県警は変態スズキの白いトルクバカ一代の"山賊"持ってたなぁ・・・・・

>>337
NOSババアまだぁ?

・・・・・昨日やってた某映画の影響だがw
340774RR:2006/04/24(月) 21:35:55 ID:jNEImIQQ
よ〜し今度の日曜日晴れだったら久しぶりに猿川林道登っちゃうぞぅ
341774RR:2006/04/24(月) 22:02:43 ID:Kty4dqkX
>>339
寒風山でよく見かけるw
そのny県警の変態山賊w
342774RR:2006/04/24(月) 22:18:58 ID:xluYQbJg
>>324,327
一度登ったことがあります。私も二人だったので無事でしたが、一人で行く勇気はないです。
ましてや下りは…ガクブル
でもまた行きたくなってしまった orz

そろそろタイヤ替えたいんですけど、オンオフ比4:6くらいで考えるとどれがいいですか?
現在D605の純正タイヤですが、もう少しフロントのグリップを上げたいです。
343774RR:2006/04/24(月) 23:09:38 ID:l9HPOd+C
344381:2006/04/24(月) 23:13:27 ID:l9HPOd+C
ミスッた orz
>>332
東予在住だけど同じく免許発行してまだあまり時間たっていないから前で走るのはちょっとむずいっす。
それいがいの条件ならおkです
345306:2006/04/24(月) 23:36:56 ID:mG/gfzUH
先行く後行くはあんまり気にしないで下さい。
ルートはおおまかに分けて2ルート。
1.別子ライン→金砂湖→新宮
2.11号線→山の方入る→金砂湖→新宮
です。走行距離から見ると2の方が短いですが、GW中ということを考えると1の方がいいかもしれないですね。
渋滞無し、一本道で迷う可能性無し、最近舗装直してましたし。

現地集合以外は400cc↑と250cc↓で分けていくつもりなので、車種も気にしないでいいですよ。
自分は250cc↓の方でいきますが、面子によっては250マルチを原二モタードに切り替えて行こうと思います。
346774RR:2006/04/24(月) 23:42:19 ID:Kty4dqkX
>>345
原二モタード・・・アレ?
347774RR:2006/04/24(月) 23:51:05 ID:mG/gfzUH
>>346
返却期日が伸びたのですよ。
一応明日整備に出して、返す手筈だったんだけどね。
348774RR:2006/04/25(火) 00:10:41 ID:dYH8lv/i
>>346は車種を言ってるんじゃないの?
349774RR:2006/04/25(火) 12:06:13 ID:Td7XFUe7
>>342
今はダンロップのF:D907 R:D908を履いてます。
グリップ力は抜群に良いのですが、オンロードではではメチャ怖いです。
その上値段は高く減りがメチャ早いorz
オンロードも日常的に走るのならば素直にD603くらいにしておいた方がいいと思います。

因みに車種は何ですか?
350774RR:2006/04/25(火) 14:31:18 ID:piGIwpnb
>猿川
>ましてや下りは…ガクブル

ワシのバイクは非力なので下りのほうがいいや。
351774RR:2006/04/25(火) 23:16:26 ID:lb3ndVPE
>>350

先日ミニモト(110cc)で猿川林道登ってみましたwww
かなり荒れてました・・・コンクリ路面過ぎた所から道がガケ崩れで半分ないし・・・

あと立岩ダム付近にある「防火線?林道」も久し振りに行きました。
こちらの方がヤバかったです。下りで轍がアミダくじ状態でしたw


352774RR:2006/04/25(火) 23:21:51 ID:lb3ndVPE
>>324

何年か前にアフリカツインで行きましたよ〜
途中のスイッチバックで苦労しました
353774RR:2006/04/25(火) 23:38:46 ID:z8Y2XB2I

KSRとかアフリカツイン、なにげにココ、オフ野郎多いのね。
「防火線?林道」って野球場と温戸峠の間の林道のこと?
温戸峠には抜けれるのかな?

354774RR:2006/04/26(水) 01:12:29 ID:IOCcwyVT
>>353

たしかそうです。
温戸峠に差し掛かる、バラスのストレート途中に左側にその林道の入り口があったかと・・・
猿川に近いからか、サンド質です。ですが出口はその野球場付近のバラスの道に下りてきてしまいます。
出口付近は猿川林道も目じゃないくらいの急斜面です。轍もアクスルシャフトよりも上ですが、
その轍に入ったほうが確実に足を付きながら行けるので怖くないです。

ちなみにミニモトはKSRではなくXR50改ですw


  
355774RR:2006/04/26(水) 01:58:29 ID:xGi4oJG5
ナンバーないじゃんw
356774RR:2006/04/26(水) 02:24:10 ID:HBUQmS6J
>>349
車種はCRM250です。自走で遠くの林道も行きたいのでD603あたりが無難そうですね。

最近オフブーツ買いましたが、リアブレーキの感触がサッパリです。気付けば引きずって走ってたり。
357774RR:2006/04/26(水) 03:35:44 ID:S1EYL+kt
>>355
多分公道仕様なんだよ。
358349:2006/04/26(水) 08:36:19 ID:ZYBYnGCS
>>356
おっ!自分と全く同じ車種ですな!前に250Rで今はARに乗ってます!
タイヤはD603が無難と思うのですが、D605に比べるとやはり減りが早い。
接地面が減っていくと減る速度も速いのではないでしょうか。
よかったらダンロップ以外のタイヤも参考にされてみては?

自分はリアブレーキを踏むとき以外はステップにはほとんどつま先だけ乗せてる感じです。
なにぶん、素人の意見なのであくまで参考程度にしてくださいorz
359774RR:2006/04/26(水) 19:59:27 ID:uGo8xPaY
松山・道後温泉ちかくが実家の人間なんですが
GWに帰省します。
どこにいこうかなー

って、沈みそうなので上げます。
360774RR:2006/04/26(水) 22:35:13 ID:J7Twm9ME
>>359
 しまなみも一段落ついたから、GWでも楽しめるんじゃね?

 まあ、せっかくだからマターリと近所の温泉も桶だとおもうが。
361774RR:2006/04/27(木) 00:25:49 ID:GaUpIJeq
高速全通でGWのしまなみは混むんジャマイカ
362774RR:2006/04/27(木) 02:38:16 ID:K4e7xLGh
>>355

すんません。ナンバー無いですw
トランポで移動してます。
発電はしてるのでカプラー繋げは良いのですが、そのままですw

タイヤ関連ですが僕はミシュランAC10がお気に入りです。
何より安いのとタイヤの方向関係なく使えるので財布に優しいです。



363774RR:2006/04/27(木) 09:24:33 ID:ltVGWd0H
公共事業減らせ減らせって言ってるから
人が滅多に通らない林道まで直してる予算なんてないってよ
364774RR:2006/04/27(木) 09:57:06 ID:QfXaRIYU
これは良いダートだなと思って次の日行ったら
簡易アスファルト舗装してダートが無くなってるのには
勘弁してほしいな。
365774RR:2006/04/27(木) 19:12:57 ID:OC1skKvy
みなさんバイクライフたのしんでるようで_| ̄|〇ガクッGWが_| ̄|〇ガクッ漏れのぶんまでたのしんでおくれ
366774RR:2006/04/27(木) 22:52:54 ID:MwoH07Mk
>>365
ノ 【退職願】
367774RR:2006/04/28(金) 00:04:50 ID:yZIp00c4
>>366
コラコラコラコラw
368774RR:2006/04/28(金) 00:44:26 ID:6jQXLo93
>>358
ARですか〜ホシカッタケドタカカッタ orz
うちのCRMは回転がすぐに落ちなくてクルーズコントロール付き?です。

>>362
AC10ってどんな位置付けなんですか?
ミシュランサイトで見つけられなかったとです…
369368:2006/04/28(金) 00:52:40 ID:6jQXLo93
失礼しました。AC10おもいっきり載ってますね。MXタイヤだったんですね。
見た感じ、かなり強烈なパターンですね〜。舗装路はきつそう。
370774RR:2006/04/28(金) 17:12:25 ID:kF5ySC+P
保守あげついでに唐崎行ってみようと思う
371774RR:2006/04/28(金) 18:59:58 ID:EtMbKstl
>>370
ついでに俺のぶんの紅茶花伝買ってきて
372774RR:2006/04/28(金) 21:02:57 ID:kF5ySC+P
>>371
ちゃんと紅茶家伝やるぜ、俺の体内で濾過してやったのをな!
シッコノメー(`∀´)つω
373774RR:2006/04/28(金) 22:55:55 ID:bSNh8vh3
ちょっと横取り・・・



甘いよ(´・ω・`)
374774RR:2006/04/28(金) 23:07:50 ID:lSNXC9iN
糖か・・・

   蛋白でなくてよかったな。
375774RR:2006/04/28(金) 23:25:45 ID:GhqzYTe1
糖もまずいだろby蛋白でひっかかって検診受けたら粘糸反応があった人
376774RR:2006/04/29(土) 02:03:31 ID:Km4kPXLb
思いつきで今から足摺岬行って来る
377774RR:2006/04/29(土) 02:08:29 ID:FQ/cgA1a
>>376
気おつけて ノシ
378349:2006/04/29(土) 09:26:02 ID:lSZ7ysVV
>>368
猿川林道もいいけど、一方通行だが陣が森林道もアップダウンが激しくて
ギリギリのところで攻めたいのならばお勧め!
そろそろ草が生えてくるだろうけどまだ大丈夫なはずなので、
よかったら逝ってみてくださ〜い

他に松山周辺でよさげな林道ってありますかね?
タイヤが勿体ないので、そこまで遠出は出来ませんがorz
379774RR:2006/04/29(土) 12:20:28 ID:mbh/KK15
368じゃないけど陣が森林道一方通行なのは知りませんでした
一箇所20m位のヒルクライムがある場所で南側に幅1m位の細い道が
ありますが、そこには踏み入った事はありません。
地図で見ると温戸峠に続いてるみたいな。

周回コースなら立岩ダムを一周するフラットダートコース
抜けれる林道は
笹ヶ峠〜陣が森林道〜龍岡上
福見山林道
重信町木地〜丹原町窓峠
の3つぐらいしか知らない
あとは行き止まりの林道なら結構あるよね。

33"54'47.30, 132"54'43.75←プレハブ小屋に
スズメバチの巣(直径1m程)があって大群いるから気をつけて。
380349:2006/04/29(土) 22:22:02 ID:8f4KWR5q
>>379
あ゛!林道に一方通行もクソもありませんね。恥ずかしい!

僕がいったときは上りきったところで広場に出て右に行くと行き止まりだった様な気がします。
左はいったことがないので明日にでも逝ってみようかな。

スズメバチの巣はマジ怖いですね。一度バイクを止めて休んでいたら
バイクが蜂にたかられてた記憶があります。
381368:2006/04/29(土) 23:53:14 ID:Wljy66Gv
陣が森おもしろそうですね!明日行ってみようかな。
この前鈍川温泉の奥の道から脇道へ探索に行ったんですが岩が崩れてて行き止まりでした。
やっぱり抜けれる林道の方が気持ちいいですね。

度々レバー折れの憂き目に遭うので芯入りハンドガード付けたい今日この頃。
382774RR:2006/04/29(土) 23:58:24 ID:8gOXNjMY
明日はイマカンでも走りに行こうかな
383774RR:2006/04/30(日) 00:19:17 ID:qrX4fTSi
kwsk
384306:2006/04/30(日) 00:40:11 ID:Ug9+hM9X
下見行ってきました。
5/3は金砂湖経由では無く、11号→192号→ママイ過ぎたとこで右折して堀切トンネル・新宮→霧の森といった感じで行こうと思います。
渋滞が無ければ法定速で新居浜ICから一時間ちょいくらいだと思います。GW中は店が出てるみたいなので10時より早めについた方が楽しめるかも。

金砂湖廻りで行ったインプレ↓
金砂湖にて、除草中のおじさんに霧の森への道を聞いたところ、「新宮ICからかなり離れてるよ。このダム廻りを沿っていけば行ける。」とのこと。
感謝しつつ行くと2車線→1車線→林道(見通し悪い&松の枯れ枝などが積もってる)を30km/hで一時間かけて通り抜けました。
警笛鳴らしつつ低速スラロームみたいな感じでなんとかクリア。◯切峠?みたいなところを抜けてからは比較的楽でした。
金砂湖周辺はMな人か林道好きな人以外にはかなりきついかと。

ついてみればICのすぐ近く。おじさん、謀ったな(^ω^#)
見たことあるような気がすると思ったら、うちの祖母が新宮出身で連れられてきたことがあったようです。
帰りは高速で帰りましたが35分ほどで新居浜ICに着きました。右側車線は140km/hで流れてましたw
385原二:2006/04/30(日) 01:31:24 ID:y0eGbTvv
>>384
乙です。
386774RR:2006/04/30(日) 01:44:08 ID:sSAvBViX
>>383
いや、前に通ったら楽しかったから行ってみようと思っただけだ
387774RR:2006/04/30(日) 07:47:59 ID:uEqCowUy
思いつきで足摺岬から帰って来てこれから思いつきでしまなみ海道いってくる。
388774RR:2006/04/30(日) 07:49:48 ID:uEqCowUy
ごめんうっかりアゲてしまった
389774RR:2006/04/30(日) 08:08:56 ID:Ug9+hM9X
>>387
元気すぎwww
ウラヤマシス(・ω・` )元気の秘訣は?
390774RR:2006/04/30(日) 23:09:37 ID:a+Nhn9s1
GWにフェリーを利用して本州に渡るのですが・・・
松山観光港についてから、切符とか買ってる間とか、乗船までの間バイクはどうすればいいのでしょうか?
無料で停められるとこあります?


391774RR:2006/04/30(日) 23:15:05 ID:sSAvBViX
待合所?というかチケット買う建物の前に停めておけばいいよ。
乗るときは係員が誘導しにくるから。
392774RR:2006/05/01(月) 01:26:18 ID:FvZAbWZj
乗船する車両が停める場所は
決まっていると思ってたが・・・
393774RR:2006/05/01(月) 01:53:42 ID:A1vwSnVH
>>392
フロントに行き先貼れってだけで特には指定されないよ。
船が着く頃になると「あの辺に行って待ってて〜」って係員が誘導しに来る
結構みんな切符販売する建物近くにバラバラに停めてる
394774RR:2006/05/01(月) 03:44:28 ID:RCleXhkX
今日・・・って日付変わったから昨日だな、三崎までツーリング行ってきたけど
三崎漁師物語で飯食って、帰りにきらら館寄ったんだけど、
名物のジャコカツ売り場はアホみたいに並んでいたので買えんかった_| ̄|○  

それにしても、行く時も帰るときもny県警のサイン会やツートンの車やPY31が凄く多かった・・・・・・


  
    必  死  だ  な  ! !  キ  ン  タ  マ  県  警  



395774RR:2006/05/01(月) 10:02:17 ID:JODoBjWN
>>394
きらら館の水槽の仕組みがわからん。なんで漏れないんだろ。
396774RR:2006/05/01(月) 13:22:32 ID:59OuGntP
>>394
ノ キンタマ仕様のGSFとVFR
397774RR:2006/05/01(月) 19:26:32 ID:55jlQB0g
>>396
捕まると違反行為の内容と個人情報を即流出されるw
398774RR:2006/05/01(月) 19:59:21 ID:vgeyhvY2
>>395
 1:ストロー水の入ったとコップを用意
 2:おもむろにストローをコップの水に浸ける
 3:ストローの、水に浸ってない反対側の口を指で押さえる
 4:ストローをコップの水から引き上げる
 5:アラ不思議、ストロー内の水が落ちないよ!
の原理。
399774RR:2006/05/01(月) 20:13:23 ID:YSjqtCv5
丹原からJ号へ続く道でサイン会してます。
400774RR:2006/05/01(月) 20:20:30 ID:EGKTdN6i
今日の10時ごろ、道の駅にパトカー停まってた
うんこでもしてたのかな・・・
401774RR:2006/05/01(月) 20:28:58 ID:VQ05WtM0
>>400どこの道の駅か言えよw
まあ仕事の俺には関係ない
(´・ω・`)
402774RR:2006/05/01(月) 21:32:49 ID:HuQIt0DF
>>397
違反が無くなりそうな悪寒w
403774RR:2006/05/02(火) 00:38:40 ID:zuuBRJ0c
5/3の霧の森オフの件について。

雨天中止、ですが予報見る限りは大丈夫かと。集合場所として新居浜&西条ICを予定してましたが、変更します。

AM8:40に西条IC近くのFamilyMart(西→東行きの際に右手に見える。)
AM9:00に新居浜IC近くのローソン(西→東行きの際に左側、駐車場かなり広め。)
朝になったら写真撮ってピクトかピタでうpします。

道順は11号真っ直ぐ→川之江のジャスコ近くの交差点を右折して192号→法皇トンネルを抜けて山道一直線→到着。
地図上では新居浜ICから60キロなさそうです。
GW中なので安全に気をつけていきましょう。

服装に関してですが、当日は気温高めと思いますが、山なのでよく分かりません(読みにくい)。
ですので半袖+ライジャケで降りてから羽織る物(長袖)があればいいかと。
メッシュジャケット持ってるなら一番いいんですけどねorz
何か分からないことがあれば質問お願いします。
404774RR:2006/05/02(火) 05:56:41 ID:E+oU7kDJ
>>403
GJです。
405774RR:2006/05/02(火) 21:01:06 ID:Hfa3Mj0j
406774RR:2006/05/02(火) 21:06:07 ID:k+2ZDtUe
干す
407774RR:2006/05/02(火) 21:46:38 ID:Uiu5fp3A
今日はツー日和でしたな
320号線でもようけすれ違ったし、他県ナンバも一杯いた
正直、以前ならこんな日はよく早退して走りに行ってたんだが
現在は走れるバイクがありません

明日からの連休、愛車の修理がんばります

あと、320はモタモタ車多いけど取り締まり多いんで要注意です
408774RR:2006/05/02(火) 23:23:24 ID:zuuBRJ0c
>>405
グッジョブーン!!

( ^ω^) n
⊂二 二二二( E)
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三レレ



朝写真撮りに行こうとしたら、ゴロゴロゴロ!!ピカー!ザーザー
('A`)<欝だ寝よう。
誠に申し訳ない。
409774RR:2006/05/02(火) 23:38:06 ID:nABAcGtF
俺は原付だから、明日は早起きして
しまなみチャリロード渡ってくる
410774RR:2006/05/02(火) 23:40:08 ID:zuuBRJ0c
>>409
全線開通して交通量減る→快適な旅。
景色とか写真撮ったらうpよろ。
411774RR:2006/05/03(水) 00:41:16 ID:zMJhJRlj
まったく関係ない話ですまんが、
R196沿いの内宮町にあるダイソーにておでん缶を発見しますた。
外にある自販機に1種類だけポツーンと置いてあった。
412774RR:2006/05/03(水) 11:23:21 ID:4JADNEbz
>>403の大福オフとかに触発されて、
当方もどっか行きたくなったw

明日5/4、
松山の堀江からフェリーで呉に行って、大和の模型とか零戦とか見た上で、
しまなみ海道までまわって(当然因島の大和ロケセットも見る)、帰る日帰りツーリング行く事にしたんだけど、
だれかいっしょに行くヤシいる?

ちなみに当方30代w
413774RR:2006/05/03(水) 11:29:14 ID:nTxSb8iA
>>411
よし、俺が買い占める!
414774RR:2006/05/03(水) 11:38:14 ID:XnutH8J+
霧の森到着(`・ω・´)暖かいぉ(^ω^)
人多い。
415774RR:2006/05/03(水) 13:04:58 ID:DgDsdkHg
>>412
費用はどれくらいかかるんですか?
416774RR:2006/05/03(水) 13:33:11 ID:bhQU33aD
しまなみ海道の原付ロードはラビリンスですとよ。
417774RR:2006/05/03(水) 13:57:00 ID:4YMgysFk
>>412 もったいないな…。
   翌日は岩国基地の航空祭なのに、泊まりにしなよ…。
418ID変わりましたが412です:2006/05/03(水) 14:25:39 ID:XVbUEz0p
>>415
フェリー代が2,700円?
しまなみ海道が全線で5,000円くらい?
呉海事科学館が入場料500円、
実物大・大和ロケセット(日立造船向島西工場)が入場料同じく500円、
あと、ガソリン代、食事代、おやつ代(任意)になります。

>>417
では、貴方も行きますか?w
むしろ岩国城とか見たいですねww
(弘中三河守隆兼のファンでもあるし)
419403:2006/05/03(水) 18:47:46 ID:XnutH8J+
皆さんお疲れ様でした。無事故無検挙で帰れたかな?
今日の成果はタイヤの端が今までより1cm使えるようになりました(゚∀。)


眠い・・。
420774RR:2006/05/03(水) 20:12:11 ID:UOeS+EyK
霧のオフ参加者のみなさま
今日は、お疲れ様でした。そして大変お世話になり
本当にありがとうございました。最高に楽しい一日でした。

>>403さま
一日お世話になりありがとうございました。
あれからなんとか無事帰れました。
今日はゆっくり休んでください。
421774RR:2006/05/03(水) 22:36:03 ID:O7qO1U87
明日から剣山スーパー林道やら室戸界隈の林道にツーリング!
楽しみでしょうがないので書き込み。

今まで剣山には三回行って三回とも通行止だったけど、
現在のところ通行止情報がない。今度こそ通れますように。
422774RR:2006/05/03(水) 22:43:17 ID:jTvM/Wtd
寒風山より桜三里の方が寒かった…
423774RR:2006/05/04(木) 00:25:11 ID:nmOg2KVU
>>416
俺も行って来たよ
チャリロード楽しいね
たしかに、標識がわかりづらかったり、見逃したりで
なんどか違う道にいってしまった

大和ロケセットは恐ろしい混み具合だったお
入場するには、デズニの人気アトラクションかそれ以上の待ち時間だと思う
俺はちょっと並んで、こりゃ帰れなくなると思ったから
遠くから見ただけにして帰ったよ
424774RR:2006/05/04(木) 03:19:28 ID:iUKTGQjP
しまなみの原付道は、
むかし深夜に地図もコンパスも無しにトライしたことあるけど
なんか島の外周をぐるぐる回ったな。もう、ぐるぐると。
425774RR:2006/05/04(木) 05:48:43 ID:EKBJzivr
ちょっくら原付きで南下してくる。
お昼にはカメガモリ辺りに到着予定。
426774RR:2006/05/04(木) 11:10:10 ID:MtSC9UM6
11号線新居浜〜西条産業道路間白VFR出てる。
ストーキングされてた隼カワイソス(・ω・` )
427774RR:2006/05/04(木) 12:32:52 ID:8hvoviG3
西条〜寒風山方面194号、寒風山トンネルの白バイのほかにも鼠もやってる
428774RR:2006/05/04(木) 13:02:55 ID:LW1GQPyM
動物園オタクが多いらしく、国道33号線はすごい渋滞だった
429うわじま:2006/05/04(木) 18:57:44 ID:3VXt+MY0
ゼッケン付けたオフ車が多いなぁとか思ってたら、ラリーやってたらしいね
だれか詳細知りませんか?
430774RR:2006/05/04(木) 20:06:45 ID:2cTut8KG
>>429
おそらくこれでしょう。
ttp://www.sser.org/
431412です:2006/05/04(木) 23:18:17 ID:zoQ0G2UB
無事に帰り着きましたので報告までに。

まず、目的地の呉海事科学館と大和ロケセットは、

 >>423氏のおっしゃる様に殺人的な混み具合

でしたorz
海事科学館の大和ミュージアム(待ち時間:約40分)はまだ屋内なので暑さも耐えられますが、
尾道の向島ロケセット(待ち時間:約120分!)の方は完全に屋外なので、日射病になりそうな勢いですorz
両方共、バイクで行く限り駐輪場には困りません、それぞれのすぐ前に止められます。
あと、ロケセットの方は、場内移動のバスに乗るのですが、
これの待ち時間もハンパじゃないです、
バイクを置いたら奥のロケセットまで歩いていったら待ち時間が40分ほど短くなります。

なお、フェリー代は、情報源にしていた某MJバイクの料金表より上がっており、
中型バイクで人員込み3,600円、750cc超(つまり600ccとかなら中型料金)で4,600円、
しまなみ海道は全線で3,800円でした。
これからGW中に行く人がいたらご参考までに。
432429:2006/05/05(金) 00:49:39 ID:f07C/nym
>>430
ありがとう
間違いなさそう
433774RR:2006/05/05(金) 11:11:31 ID:qyVW82Em
雑誌でモタードレースの告知みたから、4日行ってきたよ〜道中は渋滞で最悪だったが
台数おおくて見ててたのしかった。ドリフトすごいね。次は参加したいな!D虎でも混じって走れるのだろうか

434774RR:2006/05/05(金) 14:40:31 ID:w9+10g4o
今、今治なんだけど大和ロケセット今から行っても混んでるのかなあ?
435774RR:2006/05/05(金) 17:53:32 ID:w9+10g4o
15時の時点で3時間待ちの為公開終了になってますた
船からちゃんと見れたので良かったよ。
フェリーはバイクで80円ですた。
436774RR:2006/05/05(金) 18:47:18 ID:13HaSRJs
>>433
ドコであったの?見たかったな
437774RR:2006/05/05(金) 19:26:04 ID:Cf1YobVz
瀬戸内海サーキット見に行ってたが、凄いドリフトってゲストだけだったな。
全国レベルの大会だとすごそうだ。
438774RR:2006/05/05(金) 21:12:43 ID:pFukVxDJ
三日間の旅程で四国一週してきました。
桂浜から黒潮スカイラインは景色いいですよ!
(o^-')b
439774RR:2006/05/06(土) 18:24:25 ID:KVedOCss
連休後半やのに雨やなー
440774RR:2006/05/06(土) 20:10:47 ID:mAgpJ7l5
ちょっと質問
松山市内でサイリスタ買える所しりませんか
441774RR:2006/05/06(土) 20:43:12 ID:DJoZ1hTy
店の名前は失念したが、松山城ロープウェイ・リフト乗り場の対面に
電子部品屋さんが、2年前にはあったぞ。
442774RR:2006/05/06(土) 20:48:29 ID:mAgpJ7l5
いよてつ高島屋前、木村蒲鉾店の隣にもあるよ>電子部品屋
443442:2006/05/06(土) 20:54:45 ID:mAgpJ7l5
うわ、>>440とIDがカブった・・
自作自演みたいに見えるよ・・ケーブル・・orz
444774RR:2006/05/06(土) 22:04:26 ID:t6n5f4TE
>443
自演のくせに生意気だぞ へへっへへっ
445774RR:2006/05/06(土) 22:13:00 ID:t6n5f4TE
>>444
いや、同じエリアで同じ回線を共有してるときになるらしいよ。

>>441
そこのオヤジは危険w
>>440
マニアックなところでは56号線バイパス沿いに常盤電子部品?があるぞ!
ラジコンのアンプのFET素子を買いにいった。
事務おね〜ちゃん萌ぇ〜(・∀・)
446774RR:2006/05/06(土) 22:21:18 ID:KVedOCss
いまどき萌え〜とか言う奴いたんだな、ちょっとびっくりした
447774RR:2006/05/06(土) 22:47:55 ID:K8NHr1hY
>>437
TOP1.2の外車がキレテタ
ゲスト?の二人はおかしかった、あれはずごい・・・
猛烈に速かった。どう練習しても一般人にはマネできないな!
448774RR:2006/05/06(土) 22:55:38 ID:mAgpJ7l5
なんか この板はエエ人がいっぱいいてうれしい
サイリスタ捜してきます
アリガト
449774RR:2006/05/06(土) 23:01:28 ID:hJBPhpFe
450774RR:2006/05/06(土) 23:02:55 ID:5dL+u5AV
>>447
ハスクの2名はあれば全日本で中段以下だから、トップ連中はどうなんだろうかとw
3位のYZは全日本ロード出てた選手だし、それ以下とのレベル差有りすぎでしたね。
451774RR:2006/05/06(土) 23:31:23 ID:i5VsU3UO
>>442
閉店したよ・・・
452774RR:2006/05/07(日) 01:12:35 ID:by5IBf+2
まあ俺なんて
ミニバイクレースで周回遅れになる友達より
余裕で遅いから偉そうな事は言えないけどな
あと35kgやせればイイ勝負出来るかもな
453774RR:2006/05/07(日) 01:32:00 ID:Ys4v9rNz
>>445
トミ○?
事務のねえさんってレジのねえさん?
いい人っぽい方やけど、マニアックだな・・・
454774RR:2006/05/07(日) 08:09:14 ID:Ys4v9rNz
家の近所のメジャー看板のセルフGS
普段使ってなかったのだが地味〜な
「本日3円引き」の看板に釣られ入ってみると
レギュラー@118だった!とってかえして車も
満タンにしてきた。
普段派手に宣伝してるわけでもないのだが
それでも@121は安いと思うのだが…

混ぜもの入り?

それとも普段使いの店が高かっただけで
別に驚くほど安くもないのか?
455774RR:2006/05/07(日) 08:26:48 ID:T6Zbtqx6
>>454
安いと思うよ
てか、どの辺?

85円/Lの頃が懐かしいよ・・
456774RR:2006/05/07(日) 09:21:17 ID:Ys4v9rNz
安いよな?ひっそり安いので訳ありじゃないのかと
妙にうがって考えてしまうが w

場所は旧11号久米近辺、スーパー日東久米店の
向かいっ側。備え付けの会員カード(会員の意味な
いじゃん)を突っ込んでから購入しました。

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.48.53.058&el=132.48.19.302&la=1&sc=3&CE.x=254&CE.y=281
457土下座右衛門 ◆/VImJxJQmw :2006/05/07(日) 09:40:02 ID:qTzLb6a5
>>456
貝殻印のガソスタね。何時も利用してる。
ガソリンは水曜日と土曜日が特売日で、リッター3円引きだね。

で、肝心のガソリンの中身についてでつが、殆どのガソリンメーカーのタンクローリーは、菊間の某石油会社から出てくる訳で……
エネオスのヴィーゴ以外は殆ど変わらないんでない?ShellとJOMOは共同配送車で、ShellのタンクローリーがJOMOも廻ってるみたい。
今度Shellのタンクローリー見つけたらよーく見てみなよ。ちゃんと【共同配送車】ってかいてあるから……
458774RR:2006/05/07(日) 10:01:02 ID:YhQ/9Dwo
>>456
うちの近所じゃねーか!

3,4に九州阿蘇の方行ってきたけど
あっちじゃガソリンが135円/Lだった・・・・・_| ̄|○  高けぇ・・・・・


今のガソリンの値段は、2スト&ターボ車殺しだな
459774RR:2006/05/07(日) 10:38:16 ID:Ys4v9rNz
ふーん、菊間の某腐れ田舎大名石油会社の産かぁ(私怨)
しかし、近隣で給油する限り、代紋違えど物同じ、なのであれば
せめて代紋違いのここで入れることにします w

車だと「給油後自動洗車無料!待ち時間の間に缶コーヒーを
1本プレゼント!」くらいの価格差だもんな、マメに洗車する方
じゃないし、今後給油の度に洗車機と通すことにするよ。

あ!宣伝じゃないよ、逆に混むと嫌だし w
460774RR:2006/05/07(日) 15:41:59 ID:lXtN/b9s
今、風和里でBMWとハーレーの試乗会やっとる。
暇な椰子は来てみたら?
461774RR:2006/05/07(日) 16:26:48 ID:bi9clKFx
>>460詳しく
462774RR:2006/05/07(日) 17:41:11 ID:RIIFlYI8
>>460狂おしく
463774RR:2006/05/07(日) 19:06:19 ID:lXtN/b9s
>>461
雨上がったんでぶらりと風和里寄ったら、たまたまバイクショップ阿部てとこが開いてた。対象車はBMWがK1200RとR1200ST、ハーレーが数台。

漏れは中免坊やなのでひたすら視姦するのみですたが、見た限り試乗する人はビーエムばかりででハーレーは全然人気なかったです。

あ〜大免欲しい(´д`)
464爆弾ED:2006/05/08(月) 00:05:35 ID:5egiIH5r
そろそろまたダベりオフやりますか〜
465774RR:2006/05/08(月) 00:07:53 ID:AzSP8EAa
>>464
今日雨でバイクじゃなくて車で高知に帰ったので来週末なら逝けるよノ
466774RR:2006/05/08(月) 20:26:04 ID:uuGnWsSG
保守
467774RR:2006/05/09(火) 05:37:38 ID:pFlJVc23
きのう例のジャコカツ屋でじゃこてんを購入。

あきらかに以前より味がよくなっていた。
468774RR:2006/05/09(火) 12:43:21 ID:v5jeEc9r
6日に九四国道フェリーで三崎まで渡って松山まで走ったけどハーレーのオッサン
すごかった。
 佐多岬のR197を豪雨と横風の中淡々と走ってたから後ろ付いていかせてもらい
ました。こっちは中型250だから橋や尾根が変わるたびに横風でふらふら、前に
ペースメーカーで一台いなかったら日が暮れてた。

 大型乗りたいとは思わないけど横風、悪天候時は余裕ありそうだな、フェリー一緒
に降りてたほかのバイクも雨風酷くて車集団から脱落してたし。
469774RR:2006/05/09(火) 19:56:27 ID:uKLot+ky
そりゃ250に比べたらね。
470235:2006/05/09(火) 21:44:09 ID:hDOfi5rT
先日陣が森林道行ってみました。夕方から出かけたので途中で引き返しましたが。
噂のヒルクライム、度胸一発突撃しました。ナントカ登り切りましたが、下りが怖かった…。

ここらで改めてオフ告知します。

福見山林道オフ  5/21(日)

初心者歓迎!(私が初心者なもんで) オフロードを走りたい方、是非どうぞ!
道は230氏が知っている!(w  >>230氏、よろしくお願いします。
471774RR:2006/05/09(火) 23:12:56 ID:uKLot+ky
オンロードはないのか?
472774RR:2006/05/09(火) 23:18:51 ID:nj24KCiz
>>471
GWで割りとお金使ったし、天気が落ち着くまでは難しいんじゃないかな。
とりあえず乗ってると股間の蒸れる季節になっちゃったね。
473230:2006/05/09(火) 23:42:34 ID:FXeou2nn
>>230ご指名ですよ。



あ、俺? σ(゜д゜)ソウナノ?

夕方から所用なので午前中からどうです?
長いこと行ってない道なので迷うといけないし。
474774RR:2006/05/09(火) 23:54:49 ID:uKLot+ky
>>472
orz
475774RR:2006/05/10(水) 01:17:50 ID:nvTtSyiw
松山でフルスロットル〜TO THE TOP〜売ってる店ないねぇ・・・
タワレコもなかったし、ヴァージンもなかった・・・・・

しゃーないからkonozamaで買ったけど・・・・松山で売ってる店あった?
476774RR:2006/05/10(水) 20:04:40 ID:XPWr4kGW
>>475
あれ?烈火戦車の続編出てたの?
自分も探してみよっと(`・ω・)
477249:2006/05/10(水) 21:39:21 ID:2GVqp4vx
>>470 >>473
おまけみたいに付いて行かせて下さい。
当方ボロイCRM80で。福見寺の道は知っていますが
寺の階段下りにびびって引き返したへたれです。。
478774RR:2006/05/10(水) 22:03:21 ID:dAv5v5Sx
原付はツーリングに付いてくるのは迷惑だというのがスレ全体の見解だよ
479230:2006/05/10(水) 22:22:25 ID:ebLtMofb
いや、オフロードに限っては原付でも無問題だと思うよ。
ましてCRM80なら30km/h制限もないし。
480774RR:2006/05/10(水) 23:47:51 ID:9LkkTNa9
そういや、友人のTLR50が
自分のFTR250より速かった。
ま、自分が下手なだけだが。
ダートは侮れない。
481774RR:2006/05/11(木) 02:18:21 ID:q2niu5JH
>>478
ヒント:法律&走る場所
482774RR:2006/05/11(木) 07:21:18 ID:uv7scwlp
ようするに取締がない場所ならなんでもOKなんだよ
483774RR:2006/05/11(木) 14:44:51 ID:ehMT0uvS
なんかポーちゃんを思い出したw
484249:2006/05/11(木) 18:35:45 ID:HEG3Nstj
どうしよう(・ω・` )

大きいバイクはオンロード車しかないや。
小さくても迷惑はかけないつもりだし、福見寺から
まさか高速は使わないと思うのでいいかな?
485774RR:2006/05/11(木) 20:33:16 ID:rJJdwGQz
>>484
気にしないで行けばいいじゃん。
2st80なら無問題だと思うよ。
仮に、おいてかれそうなら「先に行ってて」て言えばいい事だし。

はぐれても泣かなければウザがられもしない。
地図持つとか、人に聞くとか自分の事を自分でちゃんとやればよいだけだよ。

これは原1の人も同じと思う。
486235:2006/05/11(木) 20:48:41 ID:j3kjj5Cd
>>484
原2でも原1でも問題ナッシングだと思います。一応現地付近で集合で考えとります。
ゲロ道なんかだと80の方が速かったりすることもありますし。
私もオフ車歴半年ほどのヘタレですので、オフ乗り同士楽しめれば十分です。
いまだオフメット持ってないのでどうしたものか…。
シールド付きにすべきか、ゴーグルにするか。たまに林道くらいならシールド付きかなぁ。
487249:2006/05/11(木) 21:31:50 ID:NZeh46zn
(`・ω・)ありがとう。先頭を走る勢いで頑張ります。無理だけど。
で、私も腕はないけどゲロ道は好きです。・・・福見にゲロはないか。

上の方で話題に上った有名な猿川や防火線、温見峠の他、玉川にある
廃モトクロス場から廃村まで、色々と情報交換もしましょう!
ところでみなさんのバイクは?
488774RR:2006/05/11(木) 21:48:24 ID:ILZ6t442
Y2K
489774RR:2006/05/11(木) 21:50:23 ID:PZ2mS8lU
>>488
ナンバー取れないじゃんw
490230:2006/05/11(木) 23:22:50 ID:74Cd4F2I
>福見にゲロはないか。

昔は福見川町側からの登りが狭くてキツかったんだけど今は改修されて広くなったそうな。
どっちにしてもゲロというほどではないです。
福見川町に下りてから小さな沢登りルートがありますぜ。
491774RR:2006/05/12(金) 00:38:23 ID:BqF/ebZy
>>488
ny県警がサービスでもれなくつきます。
492774RR:2006/05/12(金) 01:28:38 ID:nbAJXF/e
ny県警ウザス。
493774RR:2006/05/12(金) 09:58:05 ID:J8lRVv65
なら他県行けば?
494774RR:2006/05/12(金) 10:05:29 ID:US77DKHy
この前、県警の中に仕事で行ったとき、
パソコンのデスクトップ見たけど、nyは
なかったw

まぁ、あったら大騒ぎなわけだが。
495774RR:2006/05/12(金) 10:31:06 ID:oIs5uGNI
デスクトップに表示してないだけで
実はあるかもしれんぞ?w

しかし、nyって音楽か映画か漫画落とす程度で
あとはエロばっかだからな
ny県警もエロイですね
496774RR:2006/05/12(金) 11:44:13 ID:IBqIPEvj
494のデスクトップはアイコンだらけな予感。
497774RR:2006/05/12(金) 13:18:30 ID:US77DKHy
ちょい訂正。
デスクトップじゃなくて、タスクタレイね。

おれはランチャー使ってるからデスクトップには
ほとんどアイコンはないよ。

ところで、週末は雨みたいだな_| ̄|○
498774RR:2006/05/12(金) 20:30:54 ID:Papc1bKz
>>487
21日はいけるかどうか微妙!
でも、廃コースはすこぶる興味があります。
座標だけでも教えていただけないでしょうか?
499774RR:2006/05/13(土) 01:30:39 ID:Apm9ssaU
桜三里のアイスクムーリってなに?食ったことある人いる?
500774RR:2006/05/13(土) 02:50:05 ID:KStQr8IP
普通に美味い、普通のソフトクリーム。
看板が「ソフトクムーリ」になってるので有名。
わざと間違えたとも思えないし、謎です。
501774RR:2006/05/13(土) 06:57:03 ID:AiWxm8xu
>>500
VOWあたりに出てきそうなやつだなw
すでに出てきてたりしてw
502774RR:2006/05/13(土) 06:57:19 ID:Apm9ssaU
>>500
ありがd、アイスではなくソフトクムーリでしたか〜。クムーリが印象的だったので
間違えました。
503774RR:2006/05/13(土) 19:22:33 ID:9DBz+QV5
アイスクリンは?
504774RR:2006/05/13(土) 20:07:26 ID:ElGN3IlO
>>503
ババヘラのルーツはアイスクリン
505774RR:2006/05/13(土) 21:28:56 ID:J9xY52Py
婆フェラ?
506774RR:2006/05/13(土) 21:37:09 ID:9RjLSOwX
馬鹿野郎
507249:2006/05/13(土) 21:43:43 ID:oYKttraj
>>498
2ちゃんで言うのもなんだかな・・・(・ω・` )
どうせなら一緒に行きましょう!ダメなら予定を教えてくれたら
オフの計画しますよ。福見に来てくれたら一番ありがたいけど。。。

>>230
ゲロ逝っちゃいますか!本気CRMで逝くか適当CRMで逝くか悩んできた。w
段取り乗っ取ってみるけど、集合場所は県道沿いにある食堂前の
自販機が沢山ある広場でいいかな?この辺↓ 時間は230氏の都合で。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.49.59.396&el=132.53.59.399&la=1&sc=4&prem=1&CE.x=333&CE.y=261

>>ソフトクムーリってロバのパンがやってるとこですね。
柔らかめのソフトだけどおいしいっす。それと、桜三里ネタなら
トンネル茶屋の鴨鍋がおいしいので個人的にお勧めです。
ババヘラのルーツはチリンチリンアイス。包装紙を見れば納得できます。
508774RR:2006/05/13(土) 21:50:08 ID:oCLmORTw
明日暇な人います?
双海でジャコ天買って唐崎でマタ−リだべりませんか。
509774RR:2006/05/13(土) 22:36:24 ID:9XWy8F6Z
>>508逝きたいが仕事だorz
510774RR:2006/05/13(土) 23:00:41 ID:DsV7WmUm
ひまならいこうか??
511774RR:2006/05/14(日) 04:43:35 ID:6p+OLzwo
起きたら行ってみるか
512774RR:2006/05/14(日) 06:57:58 ID:+5/vpaRF
暇になったら行くかも
513774RR:2006/05/14(日) 10:15:04 ID:q3A8HKS8
>>509
仕事なんか、ほっぽっといて行っちゃえよ!
スカッとするぜ!!
>>511
午前4時半って、外は明るいのですか?
>>512揺れる〜こころ〜
514774RR:2006/05/14(日) 12:33:28 ID:+5/vpaRF
>>512
洗車終わったので乾燥がてら出撃します。緑色です。
515774RR:2006/05/14(日) 13:19:46 ID:ISfvwHPU
今から双海いくけどたれかくるの?
516512:2006/05/14(日) 13:20:56 ID:LCXCb3pn
双海着いた。
517774RR:2006/05/14(日) 13:22:17 ID:9YzCDjsD
行きま〜す 緑忍者です
518774RR:2006/05/14(日) 13:22:50 ID:ISfvwHPU
今からいきます。青のフルカウルです。今宇和だからコイチ時間かかるかも
519774RR:2006/05/14(日) 13:44:49 ID:LCXCb3pn
寒いので中のタバコの自販機の前のベンチに座ってます。
520774RR:2006/05/14(日) 14:03:13 ID:6p+OLzwo
今から双海行くよ、黒赤
521774RR:2006/05/14(日) 14:24:37 ID:RHmVR6Bj
缶詰で勉強な漏れがオマイラに激しく嫉妬

\(`д´)/ ウンコー!!
522774RR:2006/05/14(日) 14:26:30 ID:ISfvwHPU
唐崎?双海どっち?
523774RR:2006/05/14(日) 14:34:16 ID:LCXCb3pn
自分は双海で待機してます
524774RR:2006/05/14(日) 15:01:18 ID:W9oEaIJl
4時杉くらいに到達できそうな感じだけど、唐崎にまだいそう?
525774RR:2006/05/14(日) 15:06:05 ID:LCXCb3pn
余裕でいると思いますよ
526774RR:2006/05/14(日) 15:21:05 ID:LCXCb3pn
ある程度人数まとまったんで唐崎に移動しました
527774RR:2006/05/14(日) 16:03:44 ID:aYbDm4Bb
お前らいいなあ
俺まだ仕事だorz
ちなみに俺も緑
528774RR:2006/05/14(日) 16:13:02 ID:6p+OLzwo
再び双海へ
うえは停められないから下にいますよ
529774RR:2006/05/14(日) 18:22:37 ID:JZcEnVoD
次の土曜日,駄弁らないか?
今もここは松山等の中予率タカス?
530774RR:2006/05/14(日) 18:31:11 ID:AABoKoVd
土曜は雨じゃね?
531774RR:2006/05/14(日) 19:26:22 ID:W9oEaIJl
弐気筒に乗ってたひとです。双海乙、ただいま帰宅しますた。
特訓日程そのうち決めましょう。
532黒赤:2006/05/14(日) 19:32:54 ID:6p+OLzwo
帰りました。乙。


>>529
カナリタカス
533774RR:2006/05/14(日) 20:25:54 ID:ISfvwHPU
無事つきましたよ。特訓は是非やらないとW
534774RR:2006/05/14(日) 22:02:10 ID:y62nFMTK
昼前に別子ラインを走ってきたよ。
ライムグリーンのZX-?Rの人、挨拶サンクスです。
こっちはへっぽこ原二でしたけど。
535774RR:2006/05/14(日) 22:33:56 ID:+5/vpaRF
途中離脱した人です。勉強会終わって帰宅しました。
双海乙でした。
今度集まるときは大型免許もって行くんで試乗会をさせてくださいw
536774RR:2006/05/14(日) 23:18:56 ID:OqucKMTN
バイト終わった後、2時30分ごろ双海いったんやけどねぇ・・・・・


「なんできたんやろ?」って愚痴ってたw




ZZRの人すまん
53760度Vツイン乗り:2006/05/14(日) 23:19:30 ID:PmY4X1k0
勉強会>詳しく
538774RR:2006/05/14(日) 23:43:59 ID:6p+OLzwo
>>537
バイクは関係ないと思われ。
539774RR:2006/05/14(日) 23:46:01 ID:NE1NU3uh
他人のバイクなんて怖くて乗れないし
乗せたくない

そういうのが平気でできるのって
若いんだろうなと思う
540774RR:2006/05/15(月) 00:03:38 ID:aYbDm4Bb
俺もムリだなあ
平地で止まった状態でスタンドかけてて
でまたがるまでが限界だ

とくに見て、愛情が注がれてるバイクならなおさらムリ
541774RR:2006/05/15(月) 00:04:34 ID:Trc6O5dA
>>539
そんなん人それぞれでしょ、やりたくないなら自分はしなかったらいい話で。
このスレ、時々オッサンが若者叩いてるよな。
はっきり言って黙っとけと。
542774RR:2006/05/15(月) 00:39:13 ID:OgHBydLN
>>541
オッサン乙!
543774RR:2006/05/15(月) 00:53:49 ID:a9JXpCGB
まあいいんじゃね?最後は自己責任やし。貸すも貸さないもオーナーしだいだし。とかくとやかく言わなくても良いと思うけどw
544774RR:2006/05/15(月) 01:21:30 ID:O32yW/Hg
気心の知れた間柄なら「跨ってもいい?」もありだと思うけど
会っていきなりだとよほど気が合わないと…
漏れなら相手が気を悪くしないか気を使うから言い出せないな
まぁ、しゅちゅえーしょんにもよるし人それぞれなんだろうが
545774RR:2006/05/15(月) 01:22:54 ID:mXnUw+AH
貸さん方がベターなのは間違いない。コカされたる時、いと気まずし。
請求するのもやりにくかったしな〜。中古やったらまだ諦めもつくけど、新車or新車で買って大事に乗ってるのは絶対貸さない方がいい。
ケチついたら自分のバイクにたいして醒める。
546774RR:2006/05/15(月) 02:05:12 ID:hda0ffto
だからしたくないやつはしなけりゃいいだろうが、それだけの話だろ。
はい、この話題は終わり。
547774RR:2006/05/15(月) 04:12:25 ID:Dx7b5pY0
空気を換えてやるかぁ・・・・・・



ぬるぽ。



548774RR:2006/05/15(月) 04:44:07 ID:xSoaywb1
がっ!
549774RR:2006/05/15(月) 10:22:38 ID:P4TS8J2J
素晴らしい換気だw
550774RR:2006/05/15(月) 20:09:01 ID:nTVaX/ud
試乗させて下さいとか言うなよ
俺、乗せたくなくても気が小さいから断れない
551774RR:2006/05/15(月) 22:52:54 ID:qnSOSUad
>>550
いいのか?
俺のはデカイから裂けちまうかもしれないぞ?
552550:2006/05/15(月) 23:00:31 ID:mXnUw+AH
>>551
俺はノンケでも喰っちまう男なんだぜ?
553774RR:2006/05/15(月) 23:43:52 ID:hda0ffto
マジでシケるな。
554774RR:2006/05/16(火) 00:30:36 ID:xcFphz8o
シケってなに?
555774RR:2006/05/16(火) 00:48:58 ID:wHetGqZD
時化ってのは海が荒れる事をいったり、不景気な状態を表す意味があるようだ。
556774RR:2006/05/16(火) 02:07:26 ID:O2+7UPCF
俺は使うけどな。
冷めた・しらけた、と同じ感じ
557774RR:2006/05/16(火) 02:32:58 ID:tgKjoPqG
そんな自分語使われても…
558774RR:2006/05/16(火) 02:38:43 ID:O2+7UPCF
普通に周りも使うし通じるが。
559774RR:2006/05/16(火) 02:51:23 ID:wHetGqZD
シケたとかなら、俺の周りでも使うし、通じるなぁ
560774RR:2006/05/16(火) 02:55:54 ID:O2+7UPCF
やっぱ世代か。まだ俺若いし
561774RR:2006/05/16(火) 07:50:29 ID:GAxN/T70
いらち
みたいな
562774RR:2006/05/16(火) 08:01:12 ID:tgKjoPqG
し・ける 2 0 【▽時化る】
(動カ下一)[文]カ下二 し・く
〔「湿気る」と同源。「時化」は当て字〕
(1)風雨のために、海が荒れる。
「台風で海が―・ける」
(2)金回りが悪い。ふところが乏しい。
「財布に一〇円しかない。―・けてんな」
(3)しょげる。気分が暗くなる。
「―・けた顔つき」
(4)空が曇る。
「天気ガ―・ケタ/日葡」

世代も何も、本来の意味が白けるとは全くの別物。
音が近いにしても意味がまるで違うし珍しい誤用のしかただと思うよ。
563774RR:2006/05/16(火) 09:07:58 ID:RZcyHCLE
なんか必死なヤシがいるなwよーし俺もマジレスしちゃうぞー
俺のまわりも普通に使う。


意味も気分が暗くなるであらかたあってるじゃん、
厳密には違うけど

ムカツクだって元々は若者の典型的な誤用じゃないのか
アンタだって使うだろ?オッサンじゃ使わないかもしれないけどな


自分の意見が通らないからって辞書引っ張ってご苦労さん。
そんな必死に自分を正当化するなよ。まわりに煙たがられるぞ
564774RR:2006/05/16(火) 10:02:42 ID:e0lx0Ugs
しけるって使ってるの何歳?
俺19だが一回も聞いたことない。「しらける」の「ら」抜き言葉か?
煙草がしけてる(湿気てる)とかなら聞いたことがあるが成り立ちが全然違うしな。
565774RR:2006/05/16(火) 10:27:37 ID:O2+7UPCF
>>564
俺21、通じる

誤用ってんならマジで〜も真面目にからの誤用じゃなかったか
いちいち指摘されてたらかなわんなあ

オイラはシケた
誤用のシケた
知ってる人は知っている
知らない人は覚えてね
パピュー
566774RR:2006/05/16(火) 11:10:05 ID:00eaohbK
30だが使わない(通じない)
567774RR:2006/05/16(火) 11:59:36 ID:hGx4z6It
シケるとかシケたは言わないけど
小馬鹿にした口調で「シケ〜」とか言うことならあった
小中学校の頃の話

俺31歳
568774RR:2006/05/16(火) 12:04:14 ID:D68T91v7
23歳
一応通じるが、俺はまず使わない
もし使ってる奴が目の前いたらこいつバカじゃね?
って思うなあ
569774RR:2006/05/16(火) 12:24:04 ID:N5XVLUyj
21歳
通じる
「そんなしけた顔すんなよ」とか。
普通につかわね?
570774RR:2006/05/16(火) 12:30:41 ID:OBgH2X2S
27歳 通じるし、使ってる。
週末、土曜日は雨、日曜日は晴れ。
571774RR:2006/05/16(火) 12:44:53 ID:O2+7UPCF
>>569
俺もそんな感じで使う
572774RR:2006/05/16(火) 12:54:29 ID:9jfRGDqF
オイオイただのあほうかよ
573774RR:2006/05/16(火) 12:55:51 ID:6K1UzR/1
結論・使う(通じる)奴の方が多いってことでこの話は終了。
まだ納得いかないなら相応の板でどぞー

仕切りなおして、結局土曜はオフないん?
574774RR:2006/05/16(火) 13:04:09 ID:tgKjoPqG
ストレートに言うと自尊心があれであーだから
遠まわしに言ったのが帰って不味かったようで…。
黙ってスルーしとこうと思ったんだが。

しけた顔すんなよと
しらけた顔すんなよ

じゃぁ全然意味が違うがな。コミニュケーション成立しませんがな。
歳が歳ならいい歳こいて言葉も知らないのねでスルーですよ?
馬鹿だと思われてマジでスルー。本気と書いてマジ。
誰も指摘なんてしてくれないんだから。
べ、別にあんた達の為に言ってるんじゃないんだからね。
実社会に出て知らないうちに恥かいてても知らないんだから。
575774RR:2006/05/16(火) 13:08:55 ID:00eaohbK
シケた顔〜とかってのは使うが、この話題の発端となった、

「マジでシケるな。」

はどういう意味か漏れにはわからないわけで。
576774RR:2006/05/16(火) 13:13:11 ID:tgKjoPqG
流れから推測するに、
かの人は直前のレスでのやり取り>>550-552を見て
マジで白けると言いたかったのだと思うよ。
577774RR:2006/05/16(火) 13:20:04 ID:O2+7UPCF
せっかく仕切り直しのレスがはいったのにID:tgKjoPqGはなぜ必死なのか。
578774RR:2006/05/16(火) 13:25:01 ID:9jfRGDqF
オイオイ
579774RR:2006/05/16(火) 13:29:39 ID:00eaohbK
とりあえず伝説のレスを返すかw

>>576
本人乙w




もしくは、




ぬるぽ
580774RR:2006/05/16(火) 14:11:07 ID:hGx4z6It
なんだかんだ言っても
>>550は俺だが
>>552はなりすましだ
俺の笑いのセンスとは大きくはずれるからな
581774RR:2006/05/16(火) 14:22:21 ID:00eaohbK

   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
                \___________

    バタンッ!!
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!さぁどっからでもかかって来い!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
582774RR:2006/05/16(火) 14:26:13 ID:wHetGqZD
>>579
ガッ

>>581
・・・・・・・・・(゚д゚)
583774RR:2006/05/16(火) 15:02:42 ID:/34jqaI9
ガッ ガッ ガッ ガッ
       ||
   (´ゝ  |||
 | ̄|□了  |\
 |殴|‖ノ゙◎==| |
 |_|◎=∈ 人 |
   ( つ < >_∧
   //ヽヽ V`Д')>>581
◎==◎ ◎ |   ノ
∪   || / /\|
    [◎つ/
584774RR:2006/05/16(火) 15:04:36 ID:/34jqaI9
   __ (…ぬるぽ)
  _/ /〉_o○__
  // //-∧゚∧─ァ/|
 // // (-∀- )// |
`//_// " """"// |
/《/》───-'/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|       | /
|______|/
585774RR:2006/05/16(火) 15:05:52 ID:00eaohbK
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/>>584
     (_フ彡        /
586774RR:2006/05/16(火) 15:40:10 ID:70694VP1
ここがほんとに愛媛バイクスレなのか疑問を持ち始めてる今日この頃
587774RR:2006/05/16(火) 17:02:52 ID:cykAUNi4
俺は好きだな。
588774RR:2006/05/16(火) 17:03:28 ID:6K1UzR/1
せっかく話題変えようと思ったのにまだ粘着してるのかよ・・・
昼間から2chにはりつけていいでつね。
589774RR:2006/05/16(火) 18:07:08 ID:D68T91v7
まあ雨だしこんな話題でもいいじゃまいか

しかしこの時期ってほんとジャケット選ぶの困るよなあ
昼間はメッシュでいいんだけど、今日みたいな寒い日だとメッシュじゃムリ
朝晩もメッシュはきつい
かといって冬物も・・・ってな感じだよなあ

バイクに乗ってて一番気持ちいい時期ではあるんだけどね
590774RR:2006/05/16(火) 18:26:05 ID:H5Bo18sT
やっぱりバイク用のジャケットなの?
かっこいいのがないからやなんだよな
ぎりぎりライダースがいけるくらいで
それでも普段の雰囲気と違いすぎるし('A`)
591774RR:2006/05/16(火) 20:28:49 ID:5Fdv9yuf
探せば無難なデザインのジャケットもあるぞ。
ま、漏れは割り切って着てる。
ハンバーグ作りたくないしな('A`)
592774RR:2006/05/16(火) 21:16:33 ID:D68T91v7
俺も普段の服と比べると確実におかしいが
まあ安全のためと運転のしやすさだな
まあ、どうせヘルメットで髪はつぶれるし
バイクにのって街中いくわけじゃないし
バイクにのるときはバイクの乗る格好するなあ

ダサイ服がおおいけど探せば一応見つかるよ
まあ、乗ってるバイクにもよるけどね
逆に言えばSSなんかに普段着で乗ってるほうがおかしく見える品
あと風の影響が少なくすごく運転がラクで涼しいor暖かい
593774RR:2006/05/16(火) 21:18:58 ID:nJVpRy5M
夏でも革だ,冬と同じ格好
違うのはインナーに何着込むか

雨は…合羽( ´ ▽ ‘ )ノ

「バイクに乗って何処いくか」で服装も悩むケド
基本は見た目より安全性だと思うわけよ
街中何かににバイク置きたくないし
594774RR:2006/05/16(火) 21:55:57 ID:FrVN2h7Q
今はまだ革だね、夏になるとメッシュジャケット。というか夏以外は革w
595774RR:2006/05/16(火) 22:21:57 ID:e0lx0Ugs
霧凄くない?
596774RR:2006/05/16(火) 23:03:16 ID:D68T91v7
霧すごいね
597774RR:2006/05/17(水) 08:44:18 ID:EXIKZfzR
また空港が閉まるだろうな。
598774RR:2006/05/17(水) 08:50:39 ID:4f09rclz
空港といえば、滑走路の下に道あるんだな(農業用道路?)この前初めて知ったよ。
滑走路北側の公園の隣から入って反対側の工場群の方へ出れる
599230:2006/05/17(水) 15:57:37 ID:heHa8xMW
>>507
自販機のある食堂わかります。21日の福見山オフに向けてアド晒ししときます。

>本気CRMで逝くか適当CRMで逝くか悩んできた。

本気になられても当方のバイクがボロい(見たらたいてい驚く)ので困るw

夕方から所用の予定が午前中になっちゃったので昼に集合になりそうです。
空腹のまま福見山越えて福見川町で昼飯ってコースでどうです?
さて天気はどうだかな。
600230:2006/05/17(水) 18:24:17 ID:heHa8xMW
どうもうまく送受信できないのでアド変更。
601774RR:2006/05/17(水) 19:16:41 ID:+bNxngtu
ビッグバイク(デュアルパーパス)でもいけまつか?(´・ω・)
602774RR:2006/05/17(水) 22:24:21 ID:WBFz8QYR
よくは知らんがトラックが走ってるんだからいけるんじゃまいか
海外の動画でSS変態で林道逝ってる奴いるくらいだし大丈夫でわ?
603230:2006/05/17(水) 22:38:08 ID:heHa8xMW
>>601
>ビッグバイク

まさかアフリカ(ry

お寺まではSSでもクルマでも桶。
そこから先もXR600なら問題なく行けるみたい。
604235:2006/05/18(木) 01:23:29 ID:Zesz8Xjq
日曜日は今のところ雨上がりそうな感じですね。
福見山オフに備えて整備しようかと思ったんですが、マグネットローターが外れません orz
二次エア吸ってるぽいのでクランクシールを確認したかったけど、特工がいるようです。
取りあえずこのまま放置の方向で。
605774RR:2006/05/18(木) 11:41:46 ID:66bTb6IA
ダベりオフ告知マダー?
606774RR:2006/05/18(木) 15:03:22 ID:Nv4C8qH+
おまいが(ry
607774RR:2006/05/18(木) 15:23:12 ID:Iyo4te3h
ID伊予記念パピポ
608774RR:2006/05/19(金) 10:20:11 ID:Xf36RoOf
天気がもてば明日ダベりますか?
609774RR:2006/05/19(金) 13:42:28 ID:+2ifQ4Kt
IDもオフに微妙に近いし、いいんでないw?
610774RR:2006/05/19(金) 14:44:34 ID:5+bTMMan
>>608
よろしく。
高知から行きますんで。
611774RR:2006/05/19(金) 15:14:15 ID:Xf36RoOf
今のところ明日の日中は20%、日曜は晴れ予報なので天気は大丈夫かと思われ
人が集まるようならやります、なるべく参加表明よろしく
参加地域も入れてください、オフの時間・場所についても希望・意見を
自分的には夜8時ごろから、参加者が南・中予中心だと双海or風和里
東予も考慮すると名前忘れたが今治の道の駅(たしか温泉がある)
612774RR:2006/05/19(金) 15:23:53 ID:K8gc7afA
夜か……日中にはやらないか?
613774RR:2006/05/19(金) 15:50:27 ID:fi2V15sk
湯ノ浦か。
あそこはオニギリの自販機があるから好きだw
614774RR:2006/05/19(金) 16:03:15 ID:HqqRGLKM
店がヒマなら行ってやろう
バ、バカ・・別にあんたに会いたいとかそういうわけじゃないんだからねっ!
勘違いしないでよねっ!
615774RR:2006/05/19(金) 16:06:22 ID:HqqRGLKM
というか集合場所決めやすいようにある程度の行ける範囲の道の駅とか近い道の駅とか書いてたほうがよさそうだな

俺んちから一番近くて集まりやすいのは双海
ふわりも可能
616774RR:2006/05/19(金) 16:26:29 ID:+2ifQ4Kt
なんか、釜たまうどんを食べたくなってきたな。
617774RR:2006/05/19(金) 16:32:42 ID:BF2JjKSk
カセットコンロと鍋くらいなら積んでいけるが・・・
618774RR:2006/05/19(金) 16:39:48 ID:+2ifQ4Kt
つーことは、食器と加ト吉の冷凍うどん、生卵、
しょうゆ、薬味さえ持っていけば釜たまうどんを
食べられるとw。

さぁ、盛り上がって参りました(  ゜∀゜)
619774RR:2006/05/19(金) 16:48:54 ID:Xf36RoOf
急にのびてウレシス
自分は松山だけどどこでも桶
朝〜昼過ぎまで用事のため不可
16時ごろ〜可、夕日でも見ますか
元気な人は夕方から、仕事だよって人は夜からでもいいし
各々都合に合わせて来れば参加しやすいし人数も増えるかな
620774RR:2006/05/19(金) 17:19:38 ID:dcyA8LwO
やっぱり風和里じゃまいか
双海は夜暗い、唐崎は休憩にはいいが駄弁るには正直しょぼい。
湯の浦は距離が微妙。
暇だから、とか仕事終わったからちょっと行ってみようとか
気軽に行ける場所だとやっぱ風和里かと思う

誰か冷凍うどん買って来い!!!
621774RR:2006/05/19(金) 18:09:55 ID:5+bTMMan
>>620
買っていくよ。
壊れかけのトバスケースに積んでいくよw
622774RR:2006/05/19(金) 19:12:49 ID:tOvXfTZC
うどんツーを行き先香川でやったほうがハヤスだと思う、高松出身の俺が居るw
623774RR:2006/05/19(金) 19:36:10 ID:Xf36RoOf
もう風和里で夕方からでいいかな?
大まかな人数把握のために参加表明よろしく
到着予定時刻と大まかな車種、何かもってきてくれる人はそれも書いてくれると助かる
まあ書いたから絶対じゃないけど、当日飛び入りは一言レスたのむ
初対面の人は結構一般の人と見分けつかないから
参加者のわかりやすい目印とかあればこっちも気付きやすいんだけどな
624774RR:2006/05/19(金) 19:42:32 ID:jn/MP9QZ
>>参加者のわかりやすい目印
口に薔薇

もとい、ミラーにハンカチでどうよ?
625774RR:2006/05/19(金) 20:06:17 ID:HqqRGLKM
目印は入り口の信号でN芋で
626774RR:2006/05/19(金) 20:06:24 ID:TnpIfiaJ
ふわりってこわいイメージがあるんだけど大丈夫なの?
コワさの基準では、夏の海水浴場はこわくて行けないんだけども・・・
627774RR:2006/05/19(金) 20:11:05 ID:fi2V15sk
一般市民から見ればバイク乗りの方が怖いかもなw

まぁ、何ら問題はない。
変なヤツはリアルでスルーだ。
628774RR:2006/05/19(金) 20:12:43 ID:5+bTMMan
>>626
ちんちんのこと?
629774RR:2006/05/19(金) 20:13:37 ID:Xf36RoOf
>>626
平気
たまに珍走とかいるけど何もしなければ相手にされないから大丈夫

皆さんおいでなもし〜
630774RR:2006/05/19(金) 22:25:11 ID:+2ifQ4Kt
N芋ならまかせろw

今、松山市内はすごくいい風が吹いてるが、
この風は雨の前に吹くやつだな。
631774RR:2006/05/19(金) 22:56:56 ID:7gMk5irw
>>626
せわない。
ワシが怖いのは、カミさんくらいのもんだ。
632774RR:2006/05/20(土) 00:21:15 ID:GD1OYeMh
明日来る人少ないのかな?
参加する気の人手挙げて
ノシ
633774RR:2006/05/20(土) 00:24:32 ID:9d97LqSN
ノシ
634774RR:2006/05/20(土) 00:41:09 ID:tohs5de5
参加したいが仕事なのでどうにも・・・
遅かったら夜10時に終わる
もし夜11時以降でも数人いるならば行くけど
635774RR:2006/05/20(土) 00:44:57 ID:GD1OYeMh
>>634
多分いると思われ。来る前に書き込んでみるべし
636774RR:2006/05/20(土) 02:03:23 ID:vFK03LFv
ノシ
637774RR:2006/05/20(土) 05:49:34 ID:9d97LqSN
豊浜の時のコーヒーセット持って行きますねw
638高知の人:2006/05/20(土) 13:01:35 ID:hov63Dmg
ひばりで飯食ってこれから松山に行きます。
639774RR:2006/05/20(土) 15:50:59 ID:GD1OYeMh
来る人少なくね?
行くの迷うな・・・
640774RR:2006/05/20(土) 16:06:16 ID:cTYdJVpi
暗いと不満を言うよりも
すすんで明かりを点けましょう。
641ミドリのニンジャ:2006/05/20(土) 16:12:53 ID:zoabgTim
今晩.北条の道の駅行かない?
642774RR:2006/05/20(土) 16:16:23 ID:GD1OYeMh
結局この前の双海は緑忍者来なかったな。
643ミドリのニンジャ:2006/05/20(土) 17:02:43 ID:zoabgTim
余りに凄いバイクがいたから圧倒されて別の駐車場に止めたんだよ!
644774RR:2006/05/20(土) 17:08:01 ID:GD1OYeMh
>>643
夜風和里来るの?来るなら行くけど。
昔いた忍者の人?
645774RR:2006/05/20(土) 17:37:47 ID:dlhkK6pe
コンロと鍋言ってた香具師だけど、仕事入ったのでいけそうにないわ。スマソ
646608:2006/05/20(土) 17:44:10 ID:vFK03LFv
今晩8時風和里にて待つ

来る人お気を付けてノシ
647ミドリのニンジャ:2006/05/20(土) 17:47:56 ID:zoabgTim
今から行くぜ
648774RR:2006/05/20(土) 17:50:54 ID:ilUR+L+Q
ちょw出発早すぎww

どこから来るんだよ…
649ミドリのニンジャ:2006/05/20(土) 17:55:58 ID:zoabgTim
みんなどこから来るの自分 
新居浜
650608:2006/05/20(土) 18:00:21 ID:vFK03LFv

俺は松山だからのんびり7時半に出る

>>649
多分会ったことある希ガス。お気をつけてノシ
651774RR:2006/05/20(土) 18:37:57 ID:tohs5de5
まだお店〆れないから11時くらいまでムリぽ
いくかどうするか悩むなあ
652774RR:2006/05/20(土) 18:40:44 ID:onAsot7D
>>851

自営業の人?
653774RR:2006/05/20(土) 18:47:20 ID:tohs5de5
>>652かなり未来にレスだが
自営業だな

654774RR:2006/05/20(土) 18:49:26 ID:onAsot7D
あぁ・・・、もうこれだからおれはorz
655774RR:2006/05/20(土) 18:53:52 ID:Ld27VGrr
風和里に着いたよ。
青いヤマハの125のネイキッドです。
656高知の人:2006/05/20(土) 19:09:59 ID:MqffEvbD
ちと早すぎたorz
657230:2006/05/20(土) 19:28:44 ID:wYmP8hpQ
俺も自営業

明日は福見山オフですが何人くらい来るのかな?

CRM80の人。
当方から二人。
>>601氏は来る?
あとは?
658230:2006/05/20(土) 19:33:57 ID:wYmP8hpQ
追記です。メシ抜きで山を越えて、福見川町で昼食にする予定。
たぶん1時間くらいで山越せます。
659774RR:2006/05/20(土) 19:37:00 ID:TGjuQQG+
>>657
行きます。235のCRM250Rです。
660774RR:2006/05/20(土) 19:48:59 ID:+Na4jX+1
皆さん、ふわりオフ楽しんで下さいね〜
オジサンはビール1.35L飲んだからパスします
661230:2006/05/20(土) 20:06:15 ID:wYmP8hpQ
>>659=>>235

了解です。>>222氏も同じ人?
662774RR:2006/05/20(土) 20:11:34 ID:ilUR+L+Q
何人くらい集まってる?>ふわり
663659:2006/05/20(土) 20:18:51 ID:TGjuQQG+
>>661
222も自分です。よろしくです。
664774RR:2006/05/20(土) 20:32:01 ID:tohs5de5
さて、仕事なんかやってらんねえので
放り出してふわりいってやるかな

まだやることがあるから、まあ9時半くらいにはつくだろう
緑のネイキッド
665774RR:2006/05/20(土) 20:39:44 ID:pyPX0NOH
待ってますよ。
666774RR:2006/05/20(土) 21:06:58 ID:nFObT1MS
何人位集まってる?
667774RR:2006/05/20(土) 21:15:35 ID:pyPX0NOH
四人ですが、帰られる方がいるようなので誰か来てください。
668774RR:2006/05/20(土) 22:06:15 ID:GD1OYeMh
まぁ、あれだ、やっぱり

忍 者 は 釣 り
669601:2006/05/20(土) 22:33:57 ID:oVz2B6BP
>>657
行く気なので集合時間キヴォンヌ
670230:2006/05/20(土) 22:50:48 ID:wYmP8hpQ
>>507の場所に正午です。
仕事の関係でギリギリになると思いますが、もう一人が先に行ってるのでお待ちくだせえ。

で、ビッグバイクってマヂ・・・
671601:2006/05/20(土) 22:58:21 ID:oVz2B6BP
このバイクでオフ入ったこと無いので何処まで行けるかわからないけど取りあえず行ってみよう(´・ω・)
672774RR:2006/05/20(土) 23:15:35 ID:a4pDFhr2
>>671
夜なんだから無理すんなよ。
673774RR:2006/05/20(土) 23:30:28 ID:GW4XK1Vj
>>671
ボウケンジャーめ〜〜っけ!
674774RR:2006/05/20(土) 23:46:47 ID:GW4XK1Vj
松山市の宮西の近くにある工具専門店の名前はなんだっけ?
675774RR:2006/05/21(日) 00:04:56 ID:1NyAj12B
>>674
アストロ・・・は宮西じゃないな。工具店なんてあったっけ?
676774RR:2006/05/21(日) 00:23:52 ID:l4I/Ius7
あ^^っ!
ありがとう、アストロでした!地図でみたら久万の台かな

もう喉のここまででてきてるのにわからないもどかしさといったら!!
これで安心して寝れます。ありがとー(ハート
677774RR:2006/05/21(日) 02:50:08 ID:MVd+aqHE
「珍走がうるさい。ちゃんと追っかけてるのか?」って警察にゴルァ電話したら向こうもキレてるw
文句言う人多いみたい。キレる暇あったら写真の一枚でも撮れよ(^ω^# )

「ちゃんと追っかけてるか見させてもらう。」って言ってから、追い掛けてるかどうか署まで見に行ったら、着いていってるだけ(しかも距離離されまくり。)
何もしないよりマシなので珍の家一軒教えてきた。

対応した警官の顔を覚えたので、何ら改善が見られない場合、県警の方に連絡させてもらう。
678774RR:2006/05/21(日) 03:01:23 ID:CCfYqsm/
>>677
県警というか、県庁内の公安委員会に行ったほうが良くない?
679774RR:2006/05/21(日) 03:12:23 ID:MVd+aqHE
>>678
確かに。身内の浄化も出来ないような人間ばかりだからねw
しかし事故でも珍関係でも通報したら名前聞いてくるな。人に名前聞くなら自分の所属部署と名前くらい名乗れって感じ。
だいぶ前になるが交機の人間も名前名乗るの嫌がってたな。
本当に通報した人間が知りたいなら自分らで調べれるくせに。携帯でかけてるのになんだかな〜( ´Д`)
680774RR:2006/05/21(日) 05:48:51 ID:6iY8lzZX
洗車終了。うほっ良いバイク(゚∀゚)
681774RR:2006/05/21(日) 07:02:15 ID:+OoUkf8+
朝早いな〜。俺はこれから寝るぜ
682774RR:2006/05/21(日) 08:12:52 ID:EuGZFYcs
>674
アストロプロダクツ?
高松にもあったよ,郊外だけど大きな道沿いに店舗構えてるね
松山の店舗はちと出入りがしにくいけど

工具好きなので近くによったときはいってます
683774RR:2006/05/21(日) 09:16:32 ID:aBWfvBZR
さて、三崎でも行って来るか・・・
684774RR:2006/05/21(日) 09:34:26 ID:2APSPO3M
君達、楽しそうな話題は(`・д・´)ヤメタマエ

仕事してる自分が(っд`)カワイソス
685774RR:2006/05/21(日) 11:49:42 ID:hBKjbi5o
さて俺も双海まで行って、道の駅には入らずに帰ってくるか
いつもなんだけどな
人がいっぱいいて、入るのコワいんだよ
686774RR:2006/05/21(日) 12:06:08 ID:tMMzD/2H
さっき、久万暑の前で車両に向けてでかいトランシーバー
みたいなもののスピーカーらしき部分を向けてる
警官がいたのだが、計測器ってあんなに小さいのか?

687774RR:2006/05/21(日) 13:25:23 ID:2APSPO3M
>>686
もしかして、騒音計測?
リッターツインで、アクラポEVO管の俺……(・д・`)テラヤバス
688774RR:2006/05/21(日) 18:42:38 ID:4BLl+WR0
>>687
マフラー塞げばいいんじゃね?
689774RR:2006/05/21(日) 19:02:39 ID:9jdWC/zd
>>687
エンジン外しとけばいいんじゃね?
690774RR:2006/05/21(日) 19:13:09 ID:MW6r50Es
その区間だけエンジン切って惰性で走るとか…
691774RR:2006/05/21(日) 19:16:34 ID:o49PKkrG
今日は珍走が双海に大集合してたな。
未だにあんな格好したのが大量にいるなんて思いもしなかったよ。
692774RR:2006/05/21(日) 19:26:04 ID:tMMzD/2H
おれはこの前環状線を走ってて、渋滞に巻き込まれた
から、すり抜けしてたのよ。

そうしたら、後ろから珍が着いてきてたorz。
どうみてもグループの先導です。

本当にありがとうございましたorz。
693774RR:2006/05/21(日) 19:34:46 ID:MVUU1Yk9
どうも!みんな久しぶり!教官厨です!
めでたくバイクが手に入りそうなんで
これからのメンテもかねて愛媛の優良バイクショップ教えてくれ!
694774RR:2006/05/21(日) 19:45:54 ID:CCfYqsm/
>>693 相も変わらず無神経の上に厚かましいなw
695774RR:2006/05/21(日) 19:50:32 ID:2APSPO3M
>>688-689
ちょwwwwwおまいらwwwww


教官房はROMってろ
696774RR:2006/05/21(日) 20:20:50 ID:MVUU1Yk9
>>694-695
といいつつかまってくれるオマエラが好きだZE!?うほほ♪

で、良いメンテかましくれるバイク屋てドコ?
697774RR:2006/05/21(日) 20:24:21 ID:tMMzD/2H
教官ストーカー乙。
南海部品なんかいいんじゃね
698774RR:2006/05/21(日) 20:31:29 ID:Rx26SV6G
林道オフ乙でございました。バイクも人間も重くて大変でしたが楽しかったです。
ありがとうございました。
699774RR:2006/05/21(日) 20:46:54 ID:+OoUkf8+
ストーカー未遂野郎には南海部品でいいだろ、氏ね
700230:2006/05/21(日) 21:28:52 ID:7Pjlr11D
福見山オフ決行しました。メンバーは

CRM80氏
CRM250氏
ビッグバイク氏
XR200氏
紀元前のXL125:俺

です。

集合場所に行ったけどそれらしいビッグバイクが見当たらなくて実は5秒くらい探したw
http://www.wazamono.jp/touring/src/1148213321881.jpg

お寺までの林道は割と良いコンディション、普通に到着。
本道前からゴニョゴニョの事情で別の道に瞬間移動。
http://www.wazamono.jp/touring/src/1148213389684.jpg

一番重たいのを下ろした後で通りすがりのKX80氏から「この下崖崩れで通れなかったような」

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

もう後には引けませんよ、ええ。崖が崩れてようが弾が飛んでこようが行かねばならぬ。
http://www.wazamono.jp/touring/src/1148213427213.jpg

崖崩れも修復されていてなんとか人里に生還、焼肉食べ放題パーティ。
途中で抜けましたが後のメンバーは別の林道に行った模様。
701774RR:2006/05/21(日) 21:32:21 ID:gTJwzuV4
顔とナンバープレートにはモザイクを入れないとまずくない?
702230:2006/05/21(日) 21:38:36 ID:7Pjlr11D
うわ失敗。
ナンバーはこのままで判別不能だと思うけど顔わかっちゃうね。

出直して来ます
  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|
  UJ
   :
  ‐=‐
703230:2006/05/21(日) 22:01:37 ID:7Pjlr11D
704774RR:2006/05/21(日) 22:25:22 ID:uZR1k48v
>>700=703
めちゃ、たのしそうな写真
ここのスレ見てたのだが
ビックバイクが1200GS(かな?)とは想像もつかなかった(喜
705249:2006/05/21(日) 22:33:21 ID:7yARhpD8
乙でした。力を合わせている時に撮影してて申し訳なし。
で、撮影の成果。(乙字ラインの場所、右下が道なので力任せ。)
http://www.wazamono.jp/touring/src/1148218133218.jpg

林道と焼肉楽しかったですね。帰りに寄ったのは猿川林道ですが、
えらいこと流水轍ができており、登るのはしんどい状態です。
706高知の人:2006/05/21(日) 22:38:06 ID:4BLl+WR0
昨晩のだべりオフはお疲れ様でした。
なぜか昨日からの走行距離800キロ近いんですけどorz
707774RR:2006/05/22(月) 00:25:16 ID:P+YVhIda
話の腰を折るようで申し訳ありませんが、
市内でshoeiのX-9を置いているお店しりませんか?
購入を考えていて、一度試着してみたいんです。

ナンカイブヒーンは試着がダメなので、
その他のお店でどこかないでしょうか?
708774RR:2006/05/22(月) 00:29:32 ID:/+0NA+oE
すっかり馴れ合いスレになってきたな

>>707
ナンカイは店員に言えば試着できたと思うが
709774RR:2006/05/22(月) 01:24:13 ID:3VpEpyWA
>猿川林道ですが、えらいこと流水轍ができており、登るのはしんどい状態です。
今度いってみようと思ってたのに、オフ初心者には無理そうだ(´;ω;`)
710774RR:2006/05/22(月) 02:06:11 ID:ATG7vOLM
教官厨で空気読めない俺もOFFいっちゃだめ?(´・ω・`) ?
711774RR:2006/05/22(月) 02:17:42 ID:uP8Umb36
>>709

まず下ってみよう。話はそれからだ。

>>710

路面が読めれば桶。
712774RR:2006/05/22(月) 02:25:30 ID:xdUYmBiZ
>>700
チキショー!今日は色々あっていけなかったYO!
つーか、あそこの階段下るのねw
前に一人で行ったときは怖くて下れなかった・・・

次の機会には是非!参加するぞ!
713774RR:2006/05/22(月) 02:53:57 ID:ATG7vOLM
>>711
ありがとん(´・ω・`)

ところでみんなが双海双海言ってるけど
双海ってドコ?メロディーロードのこと?
こっちの人間じゃないからわかんないや(´・ω・`・・・
714774RR:2006/05/22(月) 03:19:37 ID:/+0NA+oE
>>sageを知らない教官厨
スレ上ですらウザがられてんのにリアルで会おうとは無神経もいいとこだな
おまえみたいな無神経な奴が雰囲気壊す迷惑な存在だって自分で分からないのか?
わざわざ自分で教官厨と名乗りオフ参加発言、典型的な池沼だな
まあ後々叩かれて楽しくなりそうだからいいかプゲラ
715774RR:2006/05/22(月) 03:58:02 ID:iP6jMSta
>>714
てへへ☆
ごめんなさい><;
716774RR:2006/05/22(月) 04:03:19 ID:3VpEpyWA
>>711
下る?下りから始まるのか?予備知識無しで行き当たりばったりで
行こうとしてた。ちょっと調べてみう
717659:2006/05/22(月) 05:44:53 ID:r6j0Uzau
参加者の皆様、昨日は林道オフ乙でした。
昨日のオフでビッグバイクでも通れるということが判明しました(w
BMが林の中を走る姿、最高のネタでした。
ぜひまたやりましょう!
718774RR:2006/05/22(月) 06:47:21 ID:Gtd2g5FX
>>709
動画スレから転載
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147429927/24
719774RR:2006/05/22(月) 12:31:37 ID:uP8Umb36
昨日、今治方面から北条バイパイス走ってたら面白いことがあった。
三浦の工場付近でいつも店出してるのは知ってたので、直前で警戒して60kmきっかり
で走ってたら、後ろを走ってた、いかにもDQN仕様の黒いセダンが痺れを切らして横からすごい勢いで横をぬいてった。
たぶん80以上。約300m先で赤いチェカーフラッグもった人にサイン会場に案内されてた。まさにプギャーだった。

 そんな愉快な出来事の後、伊台付近をちょっと攻め気味に走ってたら突然横から何かがヘルメットにぶち当たってきた。シールド付近に当たって凄い衝撃だった。
気になって戻ると、道端にスズメが倒れてた。首が折れてて目は開いたままですでに息はなかった。スズメは道端に埋めた。埋何度も心の中で謝って、手を合わしたよ…。
動物好きとしてはかなり辛かった。虫とかなら結構あるが、鳥は初めてだった。もしシールド上げてたら自分もただじゃすまなかっただろうな…。
その後、放心状態で運転しながら帰宅した。
720774RR:2006/05/22(月) 12:46:27 ID:RkBmAG/Q
11時頃に美川で「愛媛→高知」のサイン会やってた。
各自、注意されたし。

何台かのバイクには合図したけど大丈夫だっただろうか…
721774RR:2006/05/22(月) 12:53:38 ID:SQMRyEH1
よし、俺もエイプ100で林道に挑戦してみよう
722774RR:2006/05/22(月) 13:17:52 ID:bbo4iXQ4
>>719
GJ。おまい(´・д・)イイヤツダナ
もしかしてアプ海苔か?
723774RR:2006/05/22(月) 13:32:34 ID:7/ehlZlo
チョイ海苔でつ
724774RR:2006/05/22(月) 14:37:47 ID:LxOKKY9E
ヘビならひいたことある。

山間部の薄暗い細い山道を走ってて、
ヘビがいるのに気付かずひく→リアが少しスリップ→ウワァァorz
725774RR:2006/05/22(月) 17:12:37 ID:p1LFrduP
俺はバリオス乗ってるけど
教官厨のバカのせいで他のバリオス海苔までオフに行きづらくなった
マジで氏んでほしい
726774RR:2006/05/22(月) 17:20:26 ID:LxOKKY9E
大丈夫でしょ。

危ない人かどうかってのは、なんとなく伝わるしw ストーカーが本当に実在するかも疑問だ。
727774RR:2006/05/22(月) 17:55:58 ID:6NgtFhDZ
>>725
大丈夫だって!そりゃおめえの自意識過剰だぜ?!
一緒にバリで堀江あたりながさね??

by 教官厨
728774RR:2006/05/22(月) 18:14:39 ID:p1LFrduP
バリオスなんか乗ってねーよバーカwww
大型の邪魔になんないよう原付と一緒に端っこチョロチョロ走れやwwwwww
729774RR:2006/05/22(月) 18:15:54 ID:6NgtFhDZ
>>728
ちょwwww一流釣り氏wwwwwwww
もうこれで俺バリでOFFいけなくなったwwwwwうぇwwおkwwwwwww
730719:2006/05/22(月) 18:24:22 ID:uP8Umb36
>>722
ZZR400黒海苔。どっかであったらヤエ〜してくれ…。
731774RR:2006/05/22(月) 18:30:54 ID:NlqWETYo
>>729
来なくていいって、マジうぜぇからさ(^Д^)
ちゃんと道のはしっこ走れよ中免BOY!そして氏ね
732774RR:2006/05/22(月) 18:55:15 ID:adpAaQ17
>>709 >>718
昨日の猿川を貼っておきます。
http://www.wazamono.jp/touring/src/1148291441618.jpg

ちなみにCRM250氏は上手いです。ここが怖すぎるだけです。
http://www.wazamono.jp/touring/src/1148291582058.jpg

無事生還。お疲れ様でした。
http://www.wazamono.jp/touring/src/1148291598201.jpg
733774RR:2006/05/22(月) 19:12:10 ID:uP8Umb36
> ここが怖すぎるだけ

「なんで怖いの?」と一瞬思った。
左の木が真っ直ぐに立っているからカメラは水平だよな、と思ったよ・・・orz
734774RR:2006/05/22(月) 20:34:48 ID:uP8Umb36
>>733 すげ〜よく走れるな。落ちようもなら…、
    オフ車海苔は怖い者知らずか…。でも楽しそう。
735774RR:2006/05/22(月) 21:02:20 ID:ocYTc6wn
オフ乗りからしたら公道を100以上で走るロードバイク乗りの方が怖い…
ジャンプとか何でもないんだけどね

感覚の違い?
736774RR:2006/05/22(月) 21:30:24 ID:bbo4iXQ4
スピードなんて5分もすれば慣れてしまうさ。
例え【新幹線ひかり】位のスピードだったとしてもだ。

off海苔の開拓精神は凄いと思う。
737774RR:2006/05/22(月) 21:44:05 ID:uP8Umb36
まああれだな。オンオフ問わず、バイクに乗らない人間から見れば
どっちも怖い者知らずなんだろうな。俺、バイクに乗る前はそう思ってた。
738黒ミカン:2006/05/22(月) 23:01:48 ID:zGoTQpMP
さっき、外走ってきたんだけど(バイクじゃなくてランニングね)
すごく涼しかった。
そろそろ深夜or早朝ツーもしやすくなってきたかな?
739774RR:2006/05/22(月) 23:12:13 ID:rs4mvECw
深夜走るなら山以外で。
車がセンター割ってくること多々あり。バイクで山行ってて、セダンが急加速しながらセンター割るの見てゾッとした。
事故に気をつけてな。今日バイト休みだったのに調書とったり、バイク屋呼んだりで休まらんかったぉ(´ω` )
無事だといいんだが・・。
740774RR:2006/05/22(月) 23:14:24 ID:SQMRyEH1
やっぱ大型乗りってロクなやついないな
教官厨の方が俺は好きだよ
741774RR:2006/05/22(月) 23:22:59 ID:/3t/eZhd
それなんてエロゲ?
742774RR:2006/05/22(月) 23:26:22 ID:rs4mvECw
エロゲで思い出したが救急車呼んだら警察も来た。婦警が一人いた。( ^ω^)おっおっおっ!
743774RR:2006/05/22(月) 23:52:34 ID:7mKsKbBM
>>740
来週の火曜に納車されるから一緒に平和通〜大街道〜中央通ってながさね?
744659:2006/05/22(月) 23:58:23 ID:r6j0Uzau
>>716
去年の年末、オフ車に買い換えてから2ヶ月目に登りましたが、正直ゲロ吐きそうでした。
まだ下りの方が数倍マシです。登りで押しが入るとヘロヘロになります。
あと、複数人で行くことをおすすめします。。

今回も轍にはまって助けてもらいました。オフロード最高!
745774RR:2006/05/23(火) 01:13:13 ID:pu1GMQ5o
>>743こいつは珍走か?なんにしろレス見てるとまともな人間とは思えないな。
746774RR:2006/05/23(火) 02:20:06 ID:LWevvcy/
バカには関わらないがよろし。
747774RR:2006/05/23(火) 16:53:54 ID:MRxesLqo
腹減ったな。
748774RR:2006/05/23(火) 17:01:06 ID:R98E5nGe
つ[ひばり]
749774RR:2006/05/23(火) 17:16:57 ID:3UoVchUs
>>748
ちょw遠すぎる・・・50キロほどだけどw
750774RR:2006/05/23(火) 20:48:56 ID:kvNV03aF
NSR50用のキャブレターBOX欲しい奴いる?
Poshか何処かの商品で直キャブにした時に
ゴムの吸い込みを防ぐ為のパーツなんだけど

物はFRP製で白ゲルコート
751230:2006/05/23(火) 22:36:34 ID:pP1pV8tQ
福見山オフの皆様、お疲れ様でした。特にGSの人W
次があったらまた行きますのでヨロ。
752774RR:2006/05/23(火) 22:45:01 ID:oykt9Hu5
愛媛の奴が四国の暴走族とかいうスレを立てやがった。
誰か回収汁
753774RR:2006/05/24(水) 00:02:45 ID:pu1GMQ5o
教官厨いるじゃん。
俺の平和通だってよwww
754774RR:2006/05/24(水) 02:44:54 ID:a7ZF0rBC
もうだめかも分からんね…。
755774RR:2006/05/24(水) 02:45:36 ID:a7ZF0rBC
すまんsage忘れた…。
756774RR:2006/05/25(木) 01:05:19 ID:nB0R6L7F
落ちるぞ
757教官厨:2006/05/25(木) 17:52:13 ID:RZpzN4Xr
教官厨でええええええええす!!!!
来週のアタマに納車決定しますたああああああああああああ
イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオ

そしたらみんで走りに行こうぜ!(*゚∀゚)=3ハフンハフン
758774RR:2006/05/25(木) 18:01:36 ID:ojNoolaS
久しぶりにジャコカツ喰いたいな。
759774RR:2006/05/25(木) 18:02:32 ID:RZpzN4Xr
>>758
一緒にマツチカのラメステで飯くわね?
760774RR:2006/05/25(木) 18:47:08 ID:Nl9kRab7
>>教官厨
何か勘違いしてないか?
ここは友達捜すとこじゃない。
761774RR:2006/05/25(木) 20:07:27 ID:f9bu00eL
かまってくれる人達=友人

良かったな教官厨
762774RR:2006/05/25(木) 21:46:21 ID:j7vf/tgg
ええやんけ、来いや教官厨。あんま調子こいてると地獄見さしてやるからよ。
763774RR:2006/05/26(金) 00:08:01 ID:KoTfB7z8
oyasumi
764774RR:2006/05/26(金) 12:35:26 ID:423NZwQK
教官厨がハマるのも判る気はする...
確かに あのミニモニサイズな教官は可愛い。

教官厨よ。あまり無茶な運転して 先生を悲しませないように。
765774RR:2006/05/26(金) 13:15:48 ID:j3dwVEOM
おまえらみたいなのがいるからバイク乗りはキモヲタって言われんだよ
766774RR:2006/05/26(金) 13:33:23 ID:2ZlmZNwT
教官厨はどこの自動車学校卒業したんだ?
767774RR:2006/05/26(金) 14:06:07 ID:RMbTwBwn
ミニモニサイズでCBSFつま先立ち!(*゚∀゚)=3ハフンハフン
768774RR:2006/05/26(金) 15:08:15 ID:j3dwVEOM
中型は排気量だけじゃなく脳みそまで小さいなプッ
769774RR:2006/05/26(金) 15:12:45 ID:o0KMrrJn
ぬる










770774RR:2006/05/26(金) 16:53:38 ID:j1a8JvMP
蛾ッ!!
771774RR:2006/05/26(金) 17:24:59 ID:1mmvt81D
ひさしぶりにぬるぽボックスの出番か・・・?
772774RR:2006/05/26(金) 17:56:48 ID:6DGfWG3g
すいません、
ちょっと通りますよ…
   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
  |   /
  |/| |
  // ||
 U  U
773774RR:2006/05/26(金) 18:19:52 ID:6DGfWG3g
ちょっと居座りますよ
  /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
 |   /
 と_)__) 旦
774774RR:2006/05/26(金) 20:07:39 ID:BC/uqHY0
>>758
ジャコカツオフやる?
775教官厨:2006/05/26(金) 21:44:03 ID:NawIGJih
>>774
久しぶりにやろうぜ!
776774RR:2006/05/26(金) 22:19:16 ID:j3dwVEOM
>>775
絶対来いよ?シメたるからな。
777774RR:2006/05/26(金) 22:22:22 ID:6DGfWG3g
おまいら取り敢えず餅搗け
お茶がはいりましたよ〜
 ( ~~旦
    ~旦 )
  (( 旦~ グラグラ
   旦
    旦~
   ( 旦~~
   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
  |   /
  |/| |
  // ||
 U  U
778774RR:2006/05/27(土) 00:24:23 ID:azz5G+J8
では12時過ぎくらいに現地行くわ。
779774RR:2006/05/27(土) 00:34:03 ID:pqUYLaHJ
一人でいってらっしゃ〜いノシ
780774RR:2006/05/27(土) 00:50:04 ID:4cuvO4QE
変なのが2人ほどいるせいでオフに来る人少なくなりそうだな。
どうせ緑の忍者とかも同一人物なんだろうけど。
これからのオフはバリオス禁止だな、もしくは251以上

と言わなくてもこういう奴は口だけで来んだろ。
まぁ来て調子乗ってたら知り合い呼んで黙らせればいいんだが。
781774RR:2006/05/27(土) 01:00:38 ID:5x+KTXMJ
>>780
251cc以上にするとオサーンがほとんどの予感w
>緑の忍者
↑俺が知ってる人ならいい人だと思うけどな。同じ愛媛住人なんだし、もうちょい仲良くしようや。

一つ聞きたいんだが、教官厨にあぺと同じ香りを感じるのは俺だけか?
782774RR:2006/05/27(土) 01:25:01 ID:pqUYLaHJ
リッターの若者もここにおるで〜
>緑の忍者
これは前のオフで釣りって書いてたから言ってるんじゃなけ?
まあ、あぺだろうが教官厨だろうが馬鹿は馬鹿だな。
783774RR:2006/05/27(土) 01:30:41 ID:4cuvO4QE
>>781
400は可だから別に大丈夫だろ、もしそうなったらの話ナ。

>>782
そーそー。つまりこの前の緑の忍や教官厨は愉快犯が遊んでるだけでしょ〜ってこと。
もし真面目にやっててオフでもその調子なら目には目を、ってことで手段はあるし。
784774RR:2006/05/27(土) 02:46:26 ID:HHHrIK8t
すいません...?
あべさんって何者?でしょうか
僕同姓でしかもバリオス海苔なんですけどorz
785774RR:2006/05/27(土) 02:59:17 ID:pqUYLaHJ
釣られるか阿呆
つかおまえのIDエロ杉。トリプルHてどれだけエロやねん
786774RR:2006/05/27(土) 03:15:27 ID:HHHrIK8t
>>785
いえ・・・本当なんですけど・・・。
なんかバリオス海苔はオフ行きづらくなったな。。。
このスレ バリオス海苔どれくらいいるんだろう?
みんな大型が多いんでしょうか?
787774RR:2006/05/27(土) 07:12:40 ID:pqUYLaHJ
教官厨乙
788774RR:2006/05/27(土) 07:32:47 ID:4cuvO4QE
急になに縮こまってんだよ教官厨www
教官厨=あべはオフこなくていいよwwwwwww
789774RR:2006/05/27(土) 09:34:21 ID:aZs7ojeU
また原付の締め出しかよ
ホントろくなやつがいないな
790774RR:2006/05/27(土) 09:36:26 ID:aZs7ojeU
つーか教官厨あおって楽しんでるようなのが
いっぱい参加してるって時点で質が低いよ
791774RR:2006/05/27(土) 09:53:51 ID:azz5G+J8
オフには参加してないんじゃね?そういうタイプの香具師
792774RR:2006/05/27(土) 11:06:16 ID:pqUYLaHJ
原付は締め出されて当然だろwww社会的にも邪魔なだけだろうがwwwww
793774RR:2006/05/27(土) 11:40:28 ID:8UZsc+Ch
原2は最高だけどな
794774RR:2006/05/27(土) 11:42:54 ID:xxyutJVv
いい加減寝たらどうか
795774RR:2006/05/27(土) 12:10:47 ID:yBp86km9
愛媛のバイク海苔の糞スレはここですかw
796774RR:2006/05/27(土) 14:22:54 ID:7z27gy/p BE:29078922-#
ID:pqUYLaHJ

こんな糞より教官厨のほうがまだ好感もてる
797774RR:2006/05/27(土) 14:22:55 ID:qLpNqhfj
ところでバイク乗るとき腹巻してる人っている?
漏れのおなかは非常にゆるゆるなので走行風にある程度身を晒してると
すぐに下ってしまうもので・・
798教官厨:2006/05/27(土) 15:05:20 ID:pqUYLaHJ
原付でも2stなら許してやるけどな。
さあ起きたからまた居座るぜ^^
799774RR:2006/05/27(土) 15:06:49 ID:pqUYLaHJ
あれれ?
800774RR:2006/05/27(土) 15:34:06 ID:7z27gy/p BE:290784285-#
785 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2006/05/27(土) 02:59:17 ID:pqUYLaHJ
釣られるか阿呆
つかおまえのIDエロ杉。トリプルHてどれだけエロやねん

787 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2006/05/27(土) 07:12:40 ID:pqUYLaHJ
教官厨乙

792 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2006/05/27(土) 11:06:16 ID:pqUYLaHJ
原付は締め出されて当然だろwww社会的にも邪魔なだけだろうがwwwww

798 名前: 教官厨 [sage] 投稿日: 2006/05/27(土) 15:05:20 ID:pqUYLaHJ
原付でも2stなら許してやるけどな。
さあ起きたからまた居座るぜ^^


なんなのコイツ?
もとかた教官厨なんていなくて
全部コイツの自演だったんじゃねえの?
801774RR:2006/05/27(土) 15:40:50 ID:ur4vUBoD
自作自演かよ……('A`)

お前ら、好い加減釣られ杉。教官房と同レベルで民度低杉。
松前か三津の住民か?それとも菊間か西条のBか?
レスの仕方に良く出てるからもう(`・д・´)ヤメナサイ
802774RR:2006/05/27(土) 15:49:39 ID:pqUYLaHJ
道後ですが何か?さっき教官厨って入れたのは釣りですたwwwオマエラテラアホスw
本物は他にいるっつーのwwwwww
803774RR:2006/05/27(土) 16:00:22 ID:aZs7ojeU
原2でついていけないスピードなんて出すなよな
ツーリングの楽しみ方わかってないんじゃないの?

しまなみの原付ロード最高!
80469☆◇トリップ紛失w:2006/05/27(土) 16:06:20 ID:c/hTTBCH
>>789>>790でオフ参加者について書かれてたので一言。

オフ来た事ないだろ?実際そんな奴いないから誤解しないでくれ。
今まで変な奴なんかいないよ、半ヘルできた奴すらいないし。
まぁ一概に半ヘル=厨とは限らないけどね。
もちろん原付で来る人もいたし、当然締め出されてなんかいないよ。

ここ見てる奴の中じゃ原付にいい気がしない奴もいるだろうし、
ここは2chだってのもあって煽ってるだけだろう。
いちいち一部のつまらん奴に腹立てるのもバカバカしいっしょ?スルースルー。
そのうち飽きてどっかいくだろうしさw




オフ参加者=荒らしてる奴、みたいなレスあったからちょっと言わせてもらった。
スレ汚しスマソ。
805774RR:2006/05/27(土) 16:45:36 ID:ur4vUBoD
釣り宣言キタ━━━━━(゚∀゚;)━━━━━!!
さらに後出しジャンケンのコンボキタコレ♪

ID;pqUYLaHJ は半島の方でつね
さっさと国に帰れ( #゚д゚)、ペッ
806774RR:2006/05/27(土) 16:50:59 ID:pqUYLaHJ
原付の低能しかいないのかこのスレは
807774RR:2006/05/27(土) 19:01:43 ID:ur4vUBoD
皆に言っておく。週間プレイボーイNO.23の56Pからの特集記事【青キップ乱発】
は必ず目を通しておけ。

6月1日からの駐禁民間委託は知ってるな?それの【違反金(否反則金)】は警察の財源にはならず、地方自治体の一般歳入となる。
すると警察の財源は減る筈だが、実は予算は増えている。するってーとどうなる?

来週月曜日迄に読んでおけ
808774RR:2006/05/27(土) 21:15:24 ID:UlJPVoeb
>>807
反則金や罰金が警察の財源にならない事はもう何十年も前からの常識。
今時そんな事言ってると笑われるよ。
809774RR:2006/05/27(土) 21:30:29 ID:azz5G+J8
天気予報だと晴れるみたいなので、明日の正午頃ジャコカツ食べに集まりませんか?
とりあえず漏れはショートツーリングついでに行ってきます。

きらら館ホームページ
ttp://www.kirarakan.com/
道の駅情報/伊方きらら館
ttp://www.skr.mlit.go.jp/road/rstation/station/kirarakanb.html
810774RR:2006/05/27(土) 22:17:07 ID:ur4vUBoD
>>808
年間反則金の納付総額と見込みの総額の差って知ってるかい?
あれはそのまま警察の予算に組み込まれてるって知らないのかい?

今時そんな事も知らないの?
取り敢えず色々ググって調べた方が良いですよ?
それともWinny県警の中の人かい?
811774RR:2006/05/27(土) 22:25:18 ID:c/hTTBCH
>>809
現地到着が14時すぎでいいなら行ってみるけども
812774RR:2006/05/27(土) 23:04:27 ID:NeI4SZ3Z
>>810
見込みと実納額、とか妙な事言わなくても、
県警の予算は県が出してるんだからツーカーと言うことでおk。
813774RR:2006/05/27(土) 23:09:36 ID:fW4hAJY4
明日の降水確率は10%/20%ですな
814774RR:2006/05/28(日) 00:37:59 ID:KtA+u0yz
とりあえず14時ごろきらら行きまつ
815予科連:2006/05/28(日) 01:20:19 ID:vHSfFEj/
四国の暴走族消えてしまった
816774RR:2006/05/28(日) 01:44:49 ID:rcrTccmn
明日は北条ながしますよ
817774RR:2006/05/28(日) 11:40:36 ID:KtA+u0yz
天気微妙だけど誰も行かないの?>>きらら館
818774RR:2006/05/28(日) 12:36:05 ID:IOgfUDBK
ジャコカツ喰らい中。
ウマー
819774RR:2006/05/28(日) 12:44:14 ID:KtA+u0yz
14時ごろ着きそうなんだがまだ誰かいるなら行くんだけど
820774RR:2006/05/28(日) 13:04:55 ID:IOgfUDBK
ひとつ先の駅の駅の行って14時くらいに戻りますね。
821774RR:2006/05/28(日) 13:36:07 ID:IOgfUDBK
近すぎたのでそのまま流していたら三崎まで来てしまった。
引き返しまつ。
822k教官厨:2006/05/28(日) 20:42:47 ID:Kt7cajqA
地震キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
823774RR:2006/05/28(日) 22:44:32 ID:YOgTUReU
今日はJRの駅めぐりをしてきました。
どこも淋しげな風景だったな・・・。
824774RR:2006/05/28(日) 22:59:36 ID:MqB9QOs3
予讃線にあるコンテナ改造の駅を見たことは有りますか?
珍しいうえに中々の味わいがあるそうですよ。
825教厨:2006/05/28(日) 23:26:14 ID:Kt7cajqA
愛媛でオービス設置してるとこ教えてくれえ
826774RR:2006/05/29(月) 00:55:04 ID:HGHaun7i
美川の道の駅にバイクが沢山おったね
827774RR:2006/05/29(月) 10:48:46 ID:DLhMWLlf
なんで珍走は昼間堂々と走れる様になったの?
ヘルメットかぶって信号まもってるだけで許されるなんて
無法地帯じゃん

パトカーがぶつけて止めれるようにするべきじゃね?
828774RR:2006/05/29(月) 10:52:35 ID:7atqWSPs
違反してなきゃ捕まえられないんでないの?捕まえていいけと。
829774RR:2006/05/29(月) 12:00:30 ID:DLhMWLlf
ちょっと遭遇しただけでも
共同危険行為違反にあたることを軽くやってるよ

通行区分違反
整備不良車両運転
急発進、急加速、空ぶかし
消音器不備

まもってるのは信号と速度くらいのもんだ
あれで交通ルールとマナーは守ってるとか言ってるんだろ?
830774RR:2006/05/29(月) 23:08:07 ID:/2PL9d4Q
高知のかつおをたらふく食べて、おみやげに
まるごと一匹持って帰るってのはぶっ飛んだ計画かな?

831774RR:2006/05/29(月) 23:31:05 ID:n6IiNatq
高知県民だけど、それかなり興味あるw
カツオまるごと一匹っていくらくらいする?
832774RR:2006/05/29(月) 23:38:29 ID:I2LMmkkE
石手川ダムってもう走ってないのかな?
833774RR:2006/05/29(月) 23:45:17 ID:C811In/Z
>>832あそこはバイクで走るには危険すぎる
段差というか減速帯が引いてあってそれがかなり跳ねるしすべる
まあ走れないこともないけどね
834774RR:2006/05/29(月) 23:45:55 ID:ssYHy56C
>>830
それは一泊?日帰り?
一泊ならいけるんちゃうかな〜。鮮度にこだわらないなら日帰りでも余裕かと。
四国外からだとクール便が必須かな?
835774RR:2006/05/30(火) 09:53:52 ID:jsAVm5Dr
サイズ的にキビナゴの方が現実味有るな
キビナゴの刺し身はメチャクチャ美味いぞ
836830:2006/05/30(火) 10:15:34 ID:Z2+6BYcd
知り合いと、かつおのタタキを含めて料理作ろうとしてるんだけど、
作るなら新鮮ないいやつを使う方が楽しそうでよくね?っていう発想。

かつおを料理、食べる場はともに松山市内で、行くとしたら松山市内から日帰り。

キビナゴってサヨリ位の小さめの魚だよね?
それもうまそう。
837774RR:2006/05/30(火) 13:21:36 ID:qN4RTOrB
おまんこ大好き記念age
838774RR:2006/05/30(火) 15:27:21 ID:TPLEreeU
先週、タタキを「須崎→松山」を2時間弱で運んだけど、付属の氷が8割は残ってたよ。(センターアップ&シートバッグ)
4時間くらいは持つんじゃないかな?
まぁ、焼きたてに比べれば鮮度は落ちるけど、俺には満足な品物でした(´・∀・`)
839774RR:2006/05/30(火) 18:38:00 ID:bYCDvMJX
お刺身たらふく計画イイネ!(・∀・)
実際やるなら漏れも連れてってクレ。味ポン提供するから
840774RR:2006/05/30(火) 18:46:10 ID:YgBQOvHC
あふぁー(・Д・)今日はええ天気やったねー。今治マルハンまで爆走したよ。そして爆死(-_-#)
841774RR:2006/05/30(火) 18:54:34 ID:B5N2cmhB
じゃあ俺みんなの箸用意する!(・∀・)



キビナゴがギコナビに見えたのは俺だけですかそうですか
842774RR:2006/05/30(火) 18:59:40 ID:PGmVFYmD
>>841
漏れもw

あ、漏れは紙皿提供しますんで。
843774RR:2006/05/30(火) 19:21:29 ID:xDIhpFuP
>>841
(´・ω・`)ノシ
844774RR:2006/05/30(火) 19:50:14 ID:B5N2cmhB
>>842-843
(*´∀`)人(´∀`*)
845774RR:2006/05/30(火) 20:21:13 ID:qN4RTOrB
じゃあ俺は排便係^^
846774RR:2006/05/30(火) 21:14:45 ID:dXnFFr5a
おれもカツオ食べたい。
847774RR:2006/05/30(火) 21:23:08 ID:s4HweNOW
明後日バイク納車・・・
はやく公道でウィリーしてええうぇうぇうぇうぇwwwww
848774RR:2006/05/30(火) 21:50:15 ID:0Q5sp/C3
バリオスじゃ普通にウイリーはムリだけどな
849774RR:2006/05/30(火) 21:52:18 ID:qN4RTOrB
免 許 取 り 立 て の 素 人 が バ リ オ ス で ウ ィ リ - w
バ リ オ ス で w
バ リ オ ス で 、 ウ ィ リ - w
850774RR:2006/05/30(火) 22:07:04 ID:KJeVUDb3
先週、車検出すために世話になってるバイク屋行ったら
来週に納車だというバリオスがあったがお前のだったのか。

特 定 し ま す た
851774RR:2006/05/30(火) 23:15:18 ID:mKEEaaHu
852774RR:2006/05/30(火) 23:20:56 ID:0Q5sp/C3
>>851
この動画のコースと石手ダムのコース一緒にするなよw
お前が勉強しろww
今でも車なら夜いっぱいいると思うから
一緒に走ってみれば?
早朝でもいいけど
853774RR:2006/05/30(火) 23:41:22 ID:mKEEaaHu
おれらが走ってた時は減速帯なかったのにね。
前に行った時ほんとに走りにくそうだった。
がんばって走ってるやつもいたけど。
バンバンアクセル開けるのは無理っぽい。
かなり気合入れないとね。
854774RR:2006/05/30(火) 23:48:52 ID:qN4RTOrB
糞ジジイ乙
855774RR:2006/05/30(火) 23:51:46 ID:0Q5sp/C3
>>854タテタテ
856774RR:2006/05/31(水) 00:05:38 ID:CvIcrilx
>>850
GJ。此処で悪さ出来ないように、ナンバーとか色々控えておくと好いかもね。
最悪の場合はうpだな。


皆で納車を生暖かく見守るオフ開催?(マテ
857774RR:2006/05/31(水) 00:24:57 ID:eZfQrbiy
>>855
おまい優しいなw
858850:2006/05/31(水) 00:42:35 ID:Fd1mFlSq
別にナンバーうpられても困らないし
車種うpられても迷惑じゃないですよ^^;

平和通りの帝王ですから^^;
859774RR:2006/05/31(水) 00:58:13 ID:eZfQrbiy
>車種うpられても
前々からどうも日本語がおかしいと思ってたけどどうやら半島の方みたいだ
860774RR:2006/05/31(水) 00:59:00 ID:ZMezFVUU
もういい加減教厨は放置しようや。この手の輩は構えば構うほど喜ぶぞ
教厨が何に乗ろうが何処で事故ろうがどうでも良い
861774RR:2006/05/31(水) 11:19:21 ID:O0rMvmmR
ちょっと陸運局いってくっぜ!!
納車されたら一緒に走ろうな!    なっ!!
862774RR:2006/05/31(水) 11:43:09 ID:6268M0iA
懐かしいものを見つけた。流れを変えよう。
ラクテンチスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1046172478/101-200

愛媛県民なら一度は行く機会があったはず!
いまは経営母体が変わってワンダーラクテンチと言うそうだ。
俺は去年のGWにバイクで訪問して懐かしさ(のみ)に感動した。

ついでに梅津寺も貼っておく。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1107011980/1-100
863774RR:2006/05/31(水) 14:14:28 ID:Pkq3EC7q
33年間生粋の松山っこだったが
ラクテンチなんてはじめて聞いた・・・
864774RR:2006/05/31(水) 14:35:12 ID:ryKBpZ2t
ラクテンチって小学校の修学旅行で行ったと思う。
小さなゴーカートがあるのと、売店でとなぜか白い蛇の抜け殻を
お守りとして売ってたような。
865774RR:2006/05/31(水) 14:47:10 ID:Vb+1+X6O
楽天地テラナツカシス。
アヒルレースとミニ動物園の記憶がある。
866774RR:2006/05/31(水) 15:36:05 ID:D9daYjJ2
ぐぐったら別府だった、大分県の。県内にあるのかと思ったよ。
867774RR:2006/05/31(水) 15:38:05 ID:q3S+5Gup
今日の9時30分ごろ県道40号線で事故があったよ
トラックの運転手らしい人が頭抱えて座ってた
その近くには血が大量に・・・
868774RR:2006/05/31(水) 19:06:54 ID:CT+UIVTw
気の毒に・・・
869774RR:2006/05/31(水) 19:28:13 ID:4KCx+coU
あぁーっ、珍がうちの近くを走り回ってる。
会社帰りに珍の後ろを走る形になったしorz
870774RR:2006/05/31(水) 21:01:42 ID:Pkq3EC7q
最近ほんと多いよな
なんで平気な顔でああいう行動が出来るんだろ
871774RR:2006/05/31(水) 21:11:16 ID:4KCx+coU
わかんね。

車種はよくわからんけど、ネイキッドにすげーアップハン、
シートがマンガに出てくるよう垂直状のシート。

で、おきまりのラメ入りの趣味悪い半ヘル・・・
872774RR:2006/05/31(水) 21:28:59 ID:FKdduGDJ
ネジハン、アンコ抜き、上等シート
めっちゃカッコイイじゃん?
もちろんタンクは日の丸
俺らも走りで世の中の不条理ぶつけてんじゃン!
873774RR:2006/05/31(水) 21:33:36 ID:Vb+1+X6O
大分なら日帰りツーリングもできるなぁ。
下手したら魚梁瀬や剣山に行くより楽かも。

久しぶりに地獄巡りをしたくなった。
スギノエパレスってまだあるんかいな?
874774RR:2006/05/31(水) 21:47:17 ID:p6PL6S7L
>>872
そのまま街宣右翼にでもなれよ
875774RR:2006/05/31(水) 22:01:23 ID:FKdduGDJ
右翼などアホカスウンコの集まりじゃん
何も考えてないゴミが集まるところ
でも走り屋はちげえよ

焼け焦げたオイルの匂い
自分色の疾風戦馬
コーナーでは膝と命を削り
俺たちは今日も法定速度の向こう側に行く
それが・・・族・・・だぜッ?!
876774RR:2006/05/31(水) 22:08:12 ID:4KCx+coU
>>872

トリップ付きでコテハン付けろよ。
透明あぼ〜んできるようにしてくれ。
877774RR:2006/06/01(木) 00:12:21 ID:95BJMd5l
875から激しくオヤジ臭がする件について



今の若者はオイルの焦げた匂いなんか知らんのだよ。
878774RR:2006/06/01(木) 01:58:21 ID:TLLsCDCw
875はアホだなww
879774RR:2006/06/01(木) 02:35:34 ID:24MWq6ci
>法定速度の向こう側に行く
公道でリッターSSのデジタルメーター表示限度まで出す俺と走りに行く勇気あるか人間のゴミ?
880774RR:2006/06/01(木) 08:44:59 ID:06Lz4He0
>>879
公道でそんなスピード出す時点でゴミ
廃棄物である自覚がないのが哀しい
881774RR:2006/06/01(木) 10:46:33 ID:qolAmtvA
>>879
公道はサーキットではありません。ましてはおまいだけの道でもない。
第一飛ばしすぎたら事故して死ぬ確立もアップするし、免許の点もなくなるよ。
だから、安全性を考えて、かっ飛ばすのはサーキットだけにしなさい。


以上おわり 


ぬるぽ
882774RR:2006/06/01(木) 11:06:44 ID:95BJMd5l
公道攻めてる時点で何キロ出そうがゴミなんだよ
自分を棚に上げて調子こくなゴミ野郎どもが
883774RR:2006/06/01(木) 11:34:58 ID:yiVfbnUP
>>881
hageしく同意
公道で珍走しても周りの人間は迷惑なだけ。
勝手に脳味噌ぶちまけて死ねばいいのになぁ、と思う
派手な死に方すれば小栗とかで全世界に向けてバカな死に方を公開して、沢山の人に笑ってもらえるし。

バカの壁って本当にあるんだなぁ、としみじみ思う2006年初夏
 
ガッ
884774RR:2006/06/01(木) 12:06:06 ID:Gi73ce50
本日バイク納車されて乗って帰ってきますたああああああああああああ
気持ちイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
885774RR:2006/06/01(木) 12:22:47 ID:95BJMd5l
>>883
だからおまえもゴミなんだよなププッw
886774RR:2006/06/01(木) 13:58:06 ID:CPBBOSSx
(・∀・)ニヤニヤ
887884:2006/06/01(木) 14:13:05 ID:tsA5o6dh
平和通り爆走中(核爆)
888774RR:2006/06/01(木) 15:29:35 ID:yr8f72c0
今もだが、最近松山市内をヘリコプターがやたらに飛び回ってない?
889774RR:2006/06/01(木) 16:01:19 ID:06Lz4He0
松くい虫の消毒じゃね?
890774RR:2006/06/01(木) 16:15:36 ID:rPs+AEbk
与力松…
891774RR:2006/06/01(木) 19:15:33 ID:nGNjkW0C
>>888
3日前には小野駐屯地上空を対戦車ヘリのコブラが飛んでたぞ!
かなり萌えた…。
892774RR:2006/06/01(木) 19:18:36 ID:nGNjkW0C
>>890 小野小生乙!
今年、玉田8耐出るみたいだな。俺、2年連続行ってるが今年は行けないかも…。
   
893774RR:2006/06/01(木) 20:50:04 ID:dlrYCB1N
モトGPはいつも行くけど8耐は未経験だなぁ。
開催が夏だから、見るほうも8耐になりそうで・・・。

玉田出るのか・・・でも今年もビール片手にTV観戦だろうな。
894774RR:2006/06/01(木) 21:14:00 ID:pXsNBHkn
ニートだとバイク磨く時間も無限だあ〜(`Д´)
895774RR:2006/06/01(木) 21:28:18 ID:CWNOv7y+
うらやましいような違うような…
896774RR:2006/06/01(木) 21:28:45 ID:0Id3qTtX
平和通り爆走してきました!
堀江港でオッチャンに話しかけれてビックリしたぜ!
軽く談笑してきたけど、やっぱバイクは楽しい!
897774RR:2006/06/01(木) 21:50:32 ID:7o5m5Kqu
交差点でジャイロのフルバンク見掛けて(´・ω・`)
あいつら街中で普通にひざすり出来るんじゃないのか?w
898774RR:2006/06/01(木) 22:02:21 ID:2M4Wx6LU
>>896
ツーリングしようぜ。おれFUSOスーパーグレート390馬力で行くから
899774RR:2006/06/01(木) 22:13:58 ID:0Id3qTtX
>>898
別にいいけど着いてこれないようだったらおいてくよ?
900774RR:2006/06/01(木) 22:29:54 ID:2M4Wx6LU
>>899
冗談こいてたら走りたくなってきた。ちょっと乗ってくるべ。
901899:2006/06/01(木) 22:34:32 ID:0Id3qTtX
じゃあ俺もエルベでカイモンしてくる
902774RR:2006/06/01(木) 22:37:41 ID:2M4Wx6LU
>>901
なんだ結構近所やなぁ。軽くはしらね?
903774RR:2006/06/01(木) 22:44:27 ID:0Id3qTtX
>>902
行きたいけど
調子こいてたからリンチされそうで怖い
904774RR:2006/06/01(木) 22:52:30 ID:b7iHfcLy
>>903
んなことしないって。宮西のファミマで待っとくわ。
905774RR:2006/06/01(木) 22:53:05 ID:0Id3qTtX
>>904
ちょwwwID違うwww
906774RR:2006/06/01(木) 22:55:48 ID:6xA/K9KV
>>894
天道総司さんですか?
907774RR:2006/06/01(木) 22:59:59 ID:b7iHfcLy
>>905
携帯やけん。もう着いたよ〜
908774RR:2006/06/01(木) 23:04:39 ID:0Id3qTtX
>>907
うーん
いきたいけど宮西のファミマってドコ・・・?
もともと松山の住民じゃないから、松山城中心に半径1km以内しかわからなす・・・

って、もしかして中央通りのファミマ!?
909774RR:2006/06/01(木) 23:07:14 ID:b7iHfcLy
>>908
じゃあ中央通りの駐車場の広い方のローソンに行くわ。
910774RR:2006/06/01(木) 23:13:23 ID:0Id3qTtX
>>909
ええと・・・(汗
うーん、そこまでしてもらうのは何か悪いです・・・。
でも行かないのも悪いよね・・・

うーむ・・・とりあえずローソンの前走ります
それでバイク止まってたら手を振ります、でそのまま帰ります・・・;

ローソンて二階があるとこだよね
それでは手を振るだけですけど出動します
911774RR:2006/06/01(木) 23:17:27 ID:b7iHfcLy
>>910
そっちじゃなくて中央ボウルに近いほう。まあいっか。
912774RR:2006/06/01(木) 23:21:02 ID:0Id3qTtX
>>911
了解!
中央ボール付近のローソンですね
そっちのほう行きます!
手を振るだけですけど・・・ごめんね・・・ヘタレで・・・

では出動。ノ
913774RR:2006/06/01(木) 23:39:09 ID:b7iHfcLy
バリオスまだかな〜。2鬼頭ならおったんやけど
914774RR:2006/06/01(木) 23:42:37 ID:b7iHfcLy
キター!そして行ったー!一瞬だが乙。
915774RR:2006/06/01(木) 23:51:27 ID:7o5m5Kqu
>>914
おまえさんが一番乙だよw
916774RR:2006/06/01(木) 23:59:17 ID:0Id3qTtX
>>914
遅れてしまってスイマセンでした・・・
まだあんまり走りなれてなくて場所がどこだかわからず
勘違いして教習所の近くのローソンを2往復くらいして探してました・・・

それでマイダスだと思い出して走ったら>>904さんを発見しました
速攻で帰ってしまってスイマセン・・・。
そして長い事待たせてしまって申し訳なかったです・・・。
街の地図買ってマップ覚えておきます
お疲れ様でした(;´Д`)
917774RR:2006/06/02(金) 00:09:04 ID:L5BcZeWF
>>914
で、教官厨は珍か?





つか平日の午前に納車ってコイツリア厨じゃなかったのか。
大人でこのザマだとは呆れたもんだ。
918774RR:2006/06/02(金) 00:10:30 ID:spZZaYv9
教厨ほんとに実在したんだな。今まで空想上の生き物だと思うてた
919914:2006/06/02(金) 00:12:12 ID:epDc9wgs
>>916
乙ですた。よく考えたら中央通りってローソン3軒もあるのな。スマソ。
5分くらい前に2ケツの珍が通過したから、あれかと思ったよw
今度会ったら山でも行くべ。
920774RR:2006/06/02(金) 00:26:31 ID:L5BcZeWF
>>917をスルーするのは自演だからか?
921774RR:2006/06/02(金) 00:38:01 ID:epDc9wgs
>>920
意外と普通だった。チョッパーハンドルに三段シートで来るのか期待してたが、ノーマルっぽかった。
俺2stオフ車だからオイルの焼ける臭いならいくらでも嗅がせてあげたのに。
922774RR:2006/06/02(金) 00:40:39 ID:Rqnjo2dJ
>>921
モタード?
923774RR:2006/06/02(金) 00:42:57 ID:epDc9wgs
>>922
いや、ノーマル。オフ好きなもんで。
924774RR:2006/06/02(金) 00:49:19 ID:L5BcZeWF
じゃあ今までのはネットだからと虚勢張ったのか。
なんだかんだで口だけかよ。リアル対決期待したのにツマンネ。
925774RR:2006/06/02(金) 00:55:03 ID:vT78hKoS
>>924
それは君も同じような気がする
926774RR:2006/06/02(金) 01:00:21 ID:L5BcZeWF
俺はちゃんとリアルで会おうぜと何度も言ってるだろうが
それも教官厨が誰かに会おうぜと言ってるときにな。
ビビってスルーしてんのは教官厨の野郎じゃねえか。
文盲もほどほどにしろ>>925。なんならおまえリアルで会うか?
927774RR:2006/06/02(金) 01:00:23 ID:dnFjRi2M
まぁ、四国スレの件の低脳CRM見たいに匿名掲示板だからといって、調子に乗ってるとロクな事が無い罠。

狭い田舎の街で、唯でさえ人口の少ないバイク乗りで、その中のネラーなんていう狭いカテゴリーの中に居るんだから。
個人特定なんて直ぐだしね。
928774RR:2006/06/02(金) 01:06:51 ID:wcEvbU4g
>>926
こいつが教官厨より厨だと思うのは俺だけか
929774RR:2006/06/02(金) 01:18:51 ID:L5BcZeWF
ごめんクサイ(・∀・)
930774RR:2006/06/02(金) 01:20:46 ID:spZZaYv9
教官厨はおもちゃをゲッツしてから可愛いげが出てきたが、今度の厨はあんま可愛くないな。減点
931774RR:2006/06/02(金) 01:21:43 ID:0e19934y
>>929
消えろ
932774RR:2006/06/02(金) 01:26:15 ID:L5BcZeWF
臭いものには蓋ですかそうですか。
消臭力置いていきますね(ノД`)グスン
933774RR:2006/06/02(金) 01:42:13 ID:3fVD/3TJ
馬場ブレード買った・・・・・・・・・・

>>891
AH-64DJ来たらマジで萌え氏ぬw
934774RR:2006/06/02(金) 01:51:11 ID:x/7lDcNf
会ってどうしようっていうの?
常識人なら楽しくはなすだけなのに、ビビってやがるもなにもないでしょ

すぐに脅しにかかる虚勢張りならともかくw
935774RR:2006/06/02(金) 01:53:23 ID:1DDpXmfd
ID:L5BcZeWFは教寒中の人気に嫉妬してるんだよきっとw
936774RR:2006/06/02(金) 02:56:31 ID:L5BcZeWF
>>934
じゃあリアルで会おうぜ?虚勢張りじゃねえの証明してやるよ。
937774RR:2006/06/02(金) 04:47:36 ID:dnFjRi2M
>>936
そのての話しになると、急に静かになるかIDが変わるお燗
938774RR:2006/06/02(金) 08:19:52 ID:qY4X45X0
↑FJRスレ行ってこい。

普通に接すると優しいが、DQNな対応されるとそれ以上のDQNになるのが愛媛人だな。TPOの使い分けが出来てて大変よろしい。
939774RR:2006/06/02(金) 09:48:17 ID:x/7lDcNf
>>936
そうやって、すぐに脅しにかかるのが虚勢張りのドキュソなんだよw
喧嘩が強いとか弱いとかは関係ない

もし教官厨が会いに行って、何かあれば被害届出せばいいだけの話だが
スゴんでくるやつにわざわざ近付くほどバカじゃないだろ

君子危うきに近寄らず
教官厨はかしこいよ

あんたら、目が合っただけで喧嘩吹っ掛けるような人種じゃね?
940774RR:2006/06/02(金) 10:56:03 ID:TyIblI3V
昨日俺の前を風輪里の香具師が走ってたんだが、こいつ煙草ふかしながら走りやがって。数多くカスが飛んでくるっちゅうに。
941774RR:2006/06/02(金) 11:03:41 ID:L5BcZeWF
おいおい、まだ会って何するかなんて書いてねえだろwビってますねビってますねぇ〜プププッwww



>>普通に接すると優しいが、DQNな対応されるとそれ以上のDQNになるのが愛媛人だな。TPOの使い分けが出来てて大変よろしい。
最初に調子扱いてたのは教官厨だからなぁ〜。目には目をってだけ。


しかしこれだけ言ってるのに虚勢張りだと一点張りの奴、恐いんか?ビってんのか?
別にお前をどうこうしようなんて気はなかったんだがな。
そんなに言うなら虚勢張りかどうか証明してやるって言ってるのよ。日本語ワカリマスカ-?
なんだかんだで恐いから会えないんだろ?
だから具体的に何するとも書いてないのに怖気づいて被害届けなんて言葉が出るんだよなあ?違うか?www
942774RR:2006/06/02(金) 12:25:36 ID:oBhvq1yq
>>941
これが一番痛いな
943774RR:2006/06/02(金) 12:43:13 ID:C7l2VxWB
ID:L5BcZeWF

>>つか平日の午前に納車ってコイツリア厨じゃなかったのか。
>>大人でこのザマだとは呆れたもんだ。



平日の深夜から午後にかけて2ちゃんとは良いご身分だなw
944774RR:2006/06/02(金) 12:49:28 ID:L5BcZeWF
>>943
ならどんな身分か確かめにこいよ。な?あんま脳内でチョウシ扱くなよ口だけのネット弁慶。
945774RR:2006/06/02(金) 12:52:57 ID:x/7lDcNf
俺はびびってるよ
こんなやつが平然と溶け込んでいるのかと思うと
恐ろしくて眠れないし
オフで集まるなんてとんでもない
946774RR:2006/06/02(金) 13:16:21 ID:L5BcZeWF
眠れねぇってwwどんだけチンボ小せえんだお前wwwww
947774RR:2006/06/02(金) 13:32:53 ID:x/7lDcNf
チンボとかいうなハゲ!
レディーの前ではチンコって言えや
948774RR:2006/06/02(金) 14:15:19 ID:mpHyV4QW
ヘリ、ブーン
949774RR:2006/06/02(金) 15:05:30 ID:L5BcZeWF
訂正
×チンボ→○チンコ
950774RR:2006/06/02(金) 15:16:43 ID:0+Kp/POc
同じ人間と思う事が怖い件について
951774RR:2006/06/02(金) 16:24:03 ID:JnBNpdPx
レスを付けてしまうのは同じレベルの人間だからだよ。
きっと波長が合うんだね。
952774RR:2006/06/02(金) 16:24:22 ID:i+xGEyq2
ID:L5BcZeWF
俺は普通に↑が怖いね、臆病なチキンだから。
ID:L5BcZeWFとオフなんてしたくないし、することもないだろう。
953774RR:2006/06/02(金) 16:51:26 ID:L5BcZeWF
おまえらまとめてケツ貸せや
954774RR:2006/06/02(金) 17:38:29 ID:spZZaYv9
ポカポカと良い天気だったので双海の方まで流してきたよ。途中道の駅でCB1300乗りのオサーンと夕焼け眺めてマターリ。
おまいらも喧嘩してないでとりあえずバイク乗れ。落ちつくぞ(´∀`)
955774RR:2006/06/02(金) 18:11:25 ID:jqn+lyb8
バイクでも磨いてみ。落ち着くぞ(^з^)
うちのバイクはニートのあまりある時間を使ってペカペカやで。
956774RR:2006/06/02(金) 18:48:32 ID:mpHyV4QW
駐禁が怖くて買い物でちょっとの間置いとこうっとのがしづらい。
市内中心部でのうろうろしながらの買い物はコインパーキング使う方がいいか。
957774RR:2006/06/02(金) 19:32:22 ID:G+ah9S0o
教官厨が荒らしだしたのが事の始まり、そして類は友を呼んだ。
俺は教官厨のほうが気に食わん。
走り屋とか言ってたし、俺は力じゃなく走りで対応するよ。
バリオス見つけたら追い回してやるから覚悟しとけ。
958774RR:2006/06/02(金) 19:34:27 ID:qY4X45X0
>覚悟しとけ

>ケツ貸せよな
に見えた。疲れてるんだ、きっと。。
959774RR:2006/06/02(金) 19:39:17 ID:spZZaYv9
>>956
漏れは中心部逝くときは、紀伊国屋と松山市役所を繋ぐ通りの紀伊国屋側の歩道に自転車に混じって駐機しとるよ
あそこなら監視員あまり来ないし、そもそも道路にはみ出してないから取締対象じゃない気がする。同じこと考えるバイクがちらほら止まってるお
960774RR:2006/06/02(金) 20:00:53 ID:G+ah9S0o
>>958
欲求不満か?w
961774RR:2006/06/02(金) 21:22:56 ID:qY4X45X0
>>959
歩道もアウトじゃね?

>>960
かもしれないw
教官厨ともし会ったとしてもケツの穴はそっとしてあげといて欲しいんだ(´・ω・`)
962774RR:2006/06/02(金) 22:25:14 ID:PLEEyaCS
今日は市内混雑してました・・・
マイダスからタコベエにかけて尋常じゃないコミっぷり
すり抜け我慢してたのにFJRが歩道つっきっていった(・ω・`)
途中でアイドリング状態でエンストするし・・・ボロ車掴まされたキガス
今からブコフ行ってバイク雑誌漁ってきます (´・ω・`)ノ
963774RR:2006/06/02(金) 23:03:16 ID:ZG+1ODuW
>>962
アイドリング調整すれば直るんでね?
チョーク引いたままとか。
964774RR:2006/06/02(金) 23:17:08 ID:L5BcZeWF
廃車にすりゃいいじゃん。ゴミバイクだし^^
965774RR:2006/06/03(土) 00:03:11 ID:7X3YQQ6l
>>963
アイドリング調整って?。。。勉強します
チョーク引いてもかからない時があったり・・・遠出でエンストしたままだと結構不安になるね・・・

それにしてもブックオフの価格設定むちゃくちゃでつ
月刊オトバイの付録まで別売りとは・・・
966774RR:2006/06/03(土) 00:06:05 ID:WjrSy+B0
>>965
ここはおまえの日記帳じゃない。
いい加減みんなウンザリしてるのに気付け。
967774RR:2006/06/03(土) 01:11:43 ID:a464URwd
>>965
つ 【タンデムスタイル誌】
968774RR:2006/06/03(土) 01:19:42 ID:xXuHZld0
空気を読めずに連投するやつほどうざいものはないよ。
969774RR:2006/06/03(土) 06:06:41 ID:WdWBw1Wb
今日、どなたか一緒にツーリングしませんか?
ちなみに、18♂です。
970774RR:2006/06/03(土) 07:32:44 ID:ixZFdvtM
>>968
教官厨乙。氏ねばいいのに
971774RR:2006/06/03(土) 08:49:10 ID:a464URwd
志村ー!!アンカー、アンカー!!
972774RR:2006/06/03(土) 10:00:51 ID:CpPoA4fX
>>969
なにげに凄いIDだなw
973774RR:2006/06/03(土) 10:44:12 ID:p5BKmJ7n
俺のIDが面白かったらプチツーに行って見る。
えいっ!
974774RR:2006/06/03(土) 10:45:25 ID:p5BKmJ7n
普通ですた(´・ω・`)
975774RR:2006/06/03(土) 11:23:51 ID:V4NWPsLE
天気よすぎですな。こりゃ、風和里はバイクがあふれている悪寒。
976774RR:2006/06/03(土) 11:48:00 ID:SkvByr9W
俺のIDがすごかったらおまえらにジャコ天おごる
977774RR:2006/06/03(土) 11:48:31 ID:SkvByr9W
よかった普通だ
978774RR:2006/06/03(土) 14:05:10 ID:yTF9vpVu
俺のIDが(ry
979774RR:2006/06/03(土) 14:06:16 ID:yTF9vpVu
これまた普通・・・(´・ω・`)
980774RR:2006/06/03(土) 14:12:27 ID:UlbirvBS
おまいらそんなことやってる暇があったら次スレどうにかすれ
981774RR:2006/06/03(土) 14:20:03 ID:Xxry390j
982774RR:2006/06/03(土) 17:14:47 ID:V4NWPsLE
新スレ立ったー!!
983774RR:2006/06/04(日) 06:22:36 ID:imOjjckl
おっき
984774RR
みんなおはようー
ラジオ体操で一発してから
高知のイワサキいてきますノシ