CRMって どうよ 10台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
Part9がDAT落ちなので作った。

過去スレ
「CRMってどぉよ?」http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054474826
「CRMって どうよ part2」http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065860424
「CRMって どうよ Part3」http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075987927
「CRMって どうよ Part4 」http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077882520
「CRMって どうよ Part5」http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085136529
「CRMって どうよ Part6」http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095073548/l50
「CRMって どうよ Part7」http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105611597/
●●●CRMってどうかしら? Part8●●●http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117817735/
「CRMって どうよ Part9」http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129450511/1

CRMの歴史
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/on_off/crm
2774RR:2006/03/08(水) 01:02:02 ID:a+ZXTN9x
CRM250の年式

89年初期型Rk(通称1型)MD24-1000001〜1008385
初期型(成立フォーク)実はエンジンパワーは一番あるらしい、足回りが他のCRMに比べると貧弱
91年Rm(通称2型)MD24-1200001〜1211634
2型(RM)そこそこエンジンも足回りもソコソコ。
93年Rp(通称3型)MD24-1300001〜
3型(R?)RMとほぼ同じだが、エンジンか電装系に欠陥がある(らしい)
94年Rr(通称4型)MD24-1400001〜
4型(RPだっけ?)エンジンはややマイルド、足回りが良くなった。
ecu(エンジンコントロールユニット)の支配率が高いので無限のを手に入れないとちょと厳しい(らしい)

97年ARv(通称AR)MD32-1000001〜
AR 足回りは歴代で一番。エンジンはAR年少のシステムが完璧ではないせいか原因不明のエンストが起こる。

キャブセッティング
ノーマルキャブ
吸入の加工でみんながやっているのは、エアダクト(象の鼻みたいな空気取り入れ口)のカット
社外品のエアークリーナーに変更
エアクリボックスの左側のカバー(パーツ価格1100円)を加工します。
穴はお好きな数だけどうぞ。フィルムケースで蓋ができる大きさの穴を開けとくと、塞いだときの見た目も良いです。
WHITE BROTHERSのエアーベントをつけるのが、見た目も良く、ダストの進入を防ぐスポンジもついています
メインジェット交換無しにエア吸引量を一気に増やすと燃調狂わせるだけでエンジン焼きつかせるようになる

PWK35
ラフ&ロードのキットに標準で付いてくるのはMJ137、SJ48
サイレンサーぐらいでは排気効率にあまり変化は無いので、セッティングを変える必要性は無い
アクセルワイヤ長がARだと長すぎるので、Rrのものにしたりするらしい。
3774RR:2006/03/08(水) 01:05:38 ID:a+ZXTN9x
チャンバー
無限はもろCR250流用ですし、プロサもCRとほとんど同じです。サイレンサーも流用
プロサならエンド部分が長過ぎて2〜3mmカットしないとサイレンサーがつかない
FMFファッティならFフェンダーにあたるので、フェンダーカットが必要

PGM
AR用のPGMはARにしか取り付けられないはずです。
ノーマルのRrにRr用の無限PGMを付けるだけでも効果はあります。

e/g
吹けあがり・回転不調などはRCバルブにスラッジが固着していることが多いです。
質問する前に一度確認してみてください。

改造と書き込みは自己責任で。
煽り、釣りはスルーしましょう。
4774RR:2006/03/08(水) 01:27:20 ID:a+ZXTN9x
小技
詳細不明:CRのアクセルスロットルが使える。>ハイスロ化
詳細不明:CRのエアクリBOXが使える。>吸気系
詳細不明:CRのチャンバーが使える>排気系
詳細不明:CRのポリタンクが使える>軽量化&サビ防止
年式によってホイール(ハブ部分)の形状が違うので、Rホイールは特に注意。一部流用可らしい
アクスルシャフトの穴にコーキングを詰める>泥詰まり防止
ドライブチェーンカバーの下部を切り取る>泥つまり防止
詳細不明:ライトを89式?NSRに交換>明るいバルブをつけれる

とりあえず今まで調べていたものも書き込んでみた。
改造を推奨するものではありません。整備は整備資格のある方にやってもらいましょう。
5774RR:2006/03/08(水) 07:01:07 ID:oD8f+WJ3
パート9いつの間にか落ちてしまっていた。
>1〜4 乙です。
6774RR:2006/03/08(水) 07:10:23 ID:oD8f+WJ3
社外品でECU出ないかな。
壊れたとき用にでも、ノーマルまともに注文すると高いし。
詳しくはわからないけど、車だとロムチューンとかあるよね。
絶版になった車体じゃ、何処のサードパーティも興味なしかな。

7774RR:2006/03/08(水) 07:44:13 ID:89pl4jsn
>1乙です
8HONDA ◆vCRM250A/6 :2006/03/08(水) 16:36:25 ID:teouHkKr
ええ天気や
9774RR:2006/03/08(水) 19:18:09 ID:a+ZXTN9x
>>6
せめて受注生産くらいはして欲しいよな
・・・RMXに浮気しようかなw
10774RR:2006/03/08(水) 19:19:07 ID:0xaXixOk
ホンダ車で唯一欲しいのがCRM
11774RR:2006/03/08(水) 22:22:29 ID:04bgKUcR
スレがいつ復活するのか心配してました。
12774RR:2006/03/08(水) 23:36:02 ID:d+XBO3f8
>>リザーバータンクとダンパーケースを一体式とし、さらに圧側に減衰力無段階調整機構を組み合わせて..
これっぽいサス貰ったんだが..3,4、ARの何型になるのかな?
見た目でわかるポイントなど...
13774RR:2006/03/09(木) 03:38:46 ID:eOoptfB1
あ、やっぱり落ちてたのね。
>1&テンプレ乙です。
14774RR:2006/03/09(木) 06:11:05 ID:l5w4v/St
>>12 ARかRPのどっちか。
15774RR:2006/03/09(木) 22:19:03 ID:mOstZnW6
RmのリアサスOHって高いのね。
着地で底付き>ダンパーブッシュ割れ・・・orz

ダンパーブッシュラバーだけって売ってるんですか?
16774RR:2006/03/09(木) 23:53:24 ID:RQ3RVgjc
>>15
純正部品では、その部品のサービスパーツは
残念ながらないな
17774RR:2006/03/10(金) 00:21:47 ID:zs89G/bV
>>16
サンクスです。

しばらくはおとなしく走ります・・・orz
18774RR:2006/03/10(金) 20:26:37 ID:Ni/HDq1B
サスに強いショップなら相談すればもしかしたらあるかもしれない。
あとは作ってもらうとか。

ttp://www.technix.jp/page027.html

こことかメールで頼めば作ってくれる・・・・かもしれない
19774RR
アレってライダ-の穴を守ると言うよりサスのロッドプロテクションだよな?
自分でゴムで作ってもいいような....