★つくし親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Par91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆つくし親切な奴が土手に生えてきたつくしに和みながら、なんでも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/

☆次スレ名候補:
薄氷、下萌え、磯竈、和布、木の実植う・・・
冬の季語 ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&q=%E5%86%AC%E3%81%AE%E5%AD%A3%E8%AA%9E&lr=lang_ja

☆前スレ
★三寒四温切な奴が何でも質問に答えるスレ★Par90
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1140358798/l50
2774RR:2006/03/04(土) 19:52:09 ID:P9IqMxvA
>>1
スレ立て乙!
次スレは卒業式親切〜とかよさげな時期になりそうでつね。
3774RR:2006/03/04(土) 20:02:08 ID:2gSXgXSJ
>>1
乙!
次スレ候補名も直してくれてアリガd
4774RR:2006/03/04(土) 20:04:55 ID:w/ex2DEo
4様はもう古い?
5774RR:2006/03/04(土) 20:48:32 ID:kIQoDdsz
つくし哲也
6774RR:2006/03/04(土) 21:09:55 ID:nyP7hIQL
スレの始まり早々、質問です。

今日チェーンのメンテをした後走ったらリアブレーキがほとんど効かなくなりましたwwwwwww
ディスクに油分が付いたためと思われますが、どういった対策をすれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。

参考までに。。。
・車種はスズキのSV1000Sです。
・リアブレーキを踏むとブレーキ灯は作動します。
・リアブレーキを踏むとパッドがディスクに触れるのが確認できます。
・作業後、パーツクリーナーを用いてディスク表面を軽く拭きました。
7774RR:2006/03/04(土) 21:15:42 ID:jFfx/JXC
>>6
本当にディスクに油分がついただけなら、
ブレーキクリーナーで落とすだけでブレーキは利くようになる
当然、ディスク、パッド共にきれいにしないとダメだけど
8774RR:2006/03/04(土) 21:18:39 ID:2gSXgXSJ
>>6
「しつもんにしつもんでかえしちゃいけないってままがいってた。」


いにしえより戒められてきましたwが、あまりにも要領を得ないので教えてくだちぃ。
>チェーンのメンテ
 ・具体的にどーいう事をしたのか?
>ディスクに油分が付いたため
 ・具体的に思い当たるフシがあるのか?
  チェーン裏側に給油しようとしてキャリパー側から掛けたとか?
>パーツクリーナー
 ・何所のメーカーの何と言う製品か?
  “ CRC 5-56 ” と書いてある、というオチではないのか?
9774RR:2006/03/04(土) 21:37:57 ID:Up/qXnI1
SV1000ならトルクがあるのでサードかフォースを使いリアブレーキを加熱させてグリスを焼く手もある。
今後は風向きに注意するよりむしろ、チェーンラインとタイヤの間に段ボールで隔壁をつくり、
要するに飛散するものを撒く前に「養生」し、タイヤの端につけないよう注意しませう。
106:2006/03/04(土) 21:41:01 ID:nyP7hIQL
>>7
ブレーキクリーナーが足りなかったんですかね

>>8
チェーンのメンテとは市販のチェーンクリーナーで洗浄→チェーンルブ塗布といった簡単なものです。
その際にチェーンクリーナーを豪快に使ったためにブレーキディスクにまで飛び散ったものと考えられます。
パーツクリーナーは。。。製品名は失念しましたが、普通のブレーキクリーナーです。
よくバイク用品店で販売されているやたら背の高い缶のスプレーです。
CRCなどの潤滑剤ではありません。
11774RR:2006/03/04(土) 21:46:35 ID:R3GjmqJq
>>10
ブレーキクリーナーで油分を落とす時には
スプレーで洗い流すような感じでスプレーして、
ボタボタ滴るようにするんだけど、それが足りなかったんジャマイカ?
12774RR:2006/03/04(土) 21:47:58 ID:8NQ2N6Ru
>>10
きれいな布などにパーツクリーナー、チェーンクリーナーをしみ込ませる
ディスクをふく
パットは外し、ほんとはやらないほうがいいがディスクにあたる面についているであろう油類をとる
しばらく利きが悪くなりますがあたりができたらまた効きます

てか命に直結する場所なのでくれぐれも気を付けて
13774RR:2006/03/04(土) 21:51:17 ID:yiFyhUKD
          ,.; '¨`´';;.r;':::::ヽ;:::::::ヾ,
        .:'´:;'´ ⌒ヾ;::!r'⌒`;:::ヽ;::::`ヽ,
      _  ,'´/;'´,'´:::;;;r;::;_ヾ`ヾ:::`':,::::::::,!
   _..._ !゙;  {::i i(:::(_''¨´   `:; :ヽ::ヾ;ヽ;::`;;
  i;;;=、`ヽ.i  ゞ;,:ヾ':,_      ゙'ヾソ;, '、::i::::ヽ,
 ,!;;;:ヽ   ': (::(_:i|;,,__   ,,.-ー::: ノ;:)ソi i:::i:;:::ゝ..,    ここテストに出るからね。
 ヽヾ、    !_(: ::::゙;r;;ぃ   :'゙ゞ'' ´,ノノ; !:::!::; :::)ヾ;
  `ヽ ,;::..   (i'!,:::!.  : ,.    (;´;':; ,'i ::i:::ゞ;:;'
    `゙'' ー-=!:;:i:::ヽ  、_,..:、   ヾ;::ソ(; :';:::::::ノ
         `;ヾ;::丶 、=:.-:.,  ,':::( ノ::::;':::::::::::::`'ヽ,
         ((:::;.  ベ '''´  ,/:::_,;;:ソi:;、i!::::::::::::::::::)._
          ヾゾ`' -`::::¬´::::: :: ノ´'`i ` 、::::ヽヾヽ`;,
           )゙    `:::::iヾ;::. :   ;!   `' ;:::ヾ:::):::)
          (      `i;,冫    ,.ノ   .: :: :',::::::::::::ノ;
                 ノiノ:::  , '´   .: :: , '':ヘ;::::::<::
                 /i!,_  :: ,,,.......。。;;;/:::::::::i:::::::::i !
               /   'ー''' ̄  -‐‐'´´   |:::::::::ノ
14774RR:2006/03/04(土) 21:52:39 ID:2gSXgXSJ
>>10
>>ALLのアドバイスに付け加えると、
パッドの方はお湯で煮ると油脂分が簡単にトブよw

 だいどころでやるときはままやおくさんのきょかをえるんだぜ!
15774RR:2006/03/04(土) 21:55:22 ID:rxTPR22P
こんな質問してもいいのか分からないんですが、バイクの構造や改造等についての知識はみなさんどこで得たんですか?
私もバイクの改造や構造等に詳しくなりたいので教えて下さい
164ep:2006/03/04(土) 22:00:30 ID:ghtSVVKS
>>15
雑誌→実体験→専門書(サービスマニュアル含む)、以下繰り返し、と
いった所です。

現在はインターネットと言う便利なものがあるので分からない事が有れば
とりあえず検索してみて、それでも理解できない内容があればこのような
質問スレで他の人に聞いてみるというのも良いかと思います。
17774RR:2006/03/04(土) 22:05:31 ID:TXjtvEM2
>>16
4epさんって、仕事じゃなくて趣味だけでバイクをいじっててそんなに詳しいんですか?
だとしたら、凄いですね。
18774RR:2006/03/04(土) 22:06:13 ID:R3GjmqJq
>>15
書籍、雑誌、バイク屋のオヤジ、試行錯誤・・・かな
先ずは1冊本屋で、メンテナンスやバイクの
構造について書いた書籍を入手。

あとは雑誌を継続購読。雑誌も初心者向けの雑誌から、
ハイブローな雑誌までいろいろ出ている。
ハイブロー系では、BikersSTATION誌、motoメンテナンス誌あたりがお勧め。
だけど、いきなりだと消化不良を起こすかも・・・
19774RR:2006/03/04(土) 22:11:45 ID:rxTPR22P
>>16>>18サン
親切に答えてくれてありがとうございます!
私は本屋でバイク関連の雑誌に一通り目を通してみてるのですが、どれも専門用語で書いてありどれが初心者向けなのか分からない状態で…(´Д`)本当に超ド素人が一番最初に目を通すべき本や雑誌を教えてくれませんか?構造等の他にも車種なども詳しくなりたいのですが…
20774RR:2006/03/04(土) 22:12:46 ID:XSWStkLg
もうすぐ普通二輪免許を飛び込みで受けに行くのですがみなさんは技能試験で何回ぐらい落ちましたか??またどうすれば受かりやすくなるでしょうか??練習とかはできないんですか??ちなみに原付きミッションとオートマしか運転したことないです(>_<)
216:2006/03/04(土) 22:14:04 ID:nyP7hIQL
アドバイスありがとうございました。
ブレーキクリーナーの量が足らなかったと思われるので
また明日、挑戦してみようと思います。

ありがとうございました。
224ep:2006/03/04(土) 22:15:30 ID:ghtSVVKS
>>20
1回で受かる人から10回受けても駄目で諦める人まで様々です。
アンケート的な質問は止めてください。

受かりやすくなりたいなら安全確認を徹底的に行い、メリハリの効いた
法規走行をするしか有りません。
23業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/03/04(土) 22:17:43 ID:VD7FY/HB
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>19 サービスマニュアル。
 |文|⊂)   >>20 試験場は試験をするところなので練習したり教えてくれたりはしません
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
244ep:2006/03/04(土) 22:19:24 ID:ghtSVVKS
>>19
ヤングマシン、オートバイ等総合的なバイク雑誌を
数冊読んでみて、貴方の好みに合ったものを購入して
見てください。

そのうち理解が深まれば他の雑誌を選んだり専門書を
読もうと思うようになるでしょう。

その上で理解できない事があれば
2chバイク板初心者質問スレFAQ集 ttp://bikefaq.fc2web.com/frame.html
を読み、それでも分からなければこちらで識者に質問してみてください。

将来は回答者になれるようがんばって下さいね。
25774RR:2006/03/04(土) 22:25:01 ID:R3GjmqJq
>>19
#恐れ多くも、4epさんに補足
ヤングマシン誌が初級メンテナンスの連載をしていますが、
その連載がたまった時点で1〜2年に1度、ムック本を出します。

このムック本は結構お勧めです。初心者向けで判り易い。
#ただ、これも好き好きなんだよね
26774RR:2006/03/04(土) 22:27:07 ID:M3CRkwH6
JOGZRに乗ってるんですけど最近セルでまったくかからないんです。かかりやすくするようないい方法ありませんか?ちなみに改造はソケットだけです。初心者の質問ですいません。
274ep:2006/03/04(土) 22:28:11 ID:ghtSVVKS
>>25
恐れ多いなんてとんでもないです。補足有難うございます。

そのムックは読んだ事が無かったので今度書店で見つけたら
読ませていただきます。情報有難うございました。
284ep:2006/03/04(土) 22:30:40 ID:ghtSVVKS
>>26
セルでかからない、と言うのはセルが回らないのでしょうか?
それとも回るのにエンジンがなかなかかからない、と言う状況
なのでしょうか?

もしセルが回るのにエンジンがかかりにくいのであれば
バッテリーが弱っていてクランキングが遅い、セルでまわしているときに
必要以上にスロットルを開いてしまっている、などの原因が
考えられます。
29774RR:2006/03/04(土) 22:33:39 ID:rxTPR22P
>>23>>24>>25サン
詳しい情報ありがとうございます!私も頑張ってバイクいじれるようになります(・∀・)また分からない事ができたら聞きにくるかもしれないのでその時はよろしくお願いします(>_<)
30774RR:2006/03/04(土) 22:54:32 ID:M3CRkwH6
>>28
回らない状態だと思います。
何て言ったらいいかわからないんですけど、回すと変な音がして、メーターの針が止まって、電気が消えかけてしまうんです。うまく伝えられなくてすいません!
314ep:2006/03/04(土) 22:59:18 ID:ghtSVVKS
>>30
それでしたらバッテリーが弱っていそうです。

充電器をお持ちでなければバイク屋さんに充電と
充電電圧の確認を依頼なさってください。
(もちろん有料ですが金額はお店にお聞き下さい)
32774RR:2006/03/04(土) 23:03:10 ID:icFpzEKT
原チャを購入の際、免許は必ずしも提示しなければならないのでしょうか?
33774RR:2006/03/04(土) 23:04:50 ID:835tLw1k
>>32
普通はいらんが確認したがる店は存在する。
344ep:2006/03/04(土) 23:04:50 ID:ghtSVVKS
>>32
免許の提示は不要ですが、もし免許取得前に車両の
購入を考えているなら止めておいた方が無難です。

また店によっては免許取得までは車両を納車しなかったり
注文を受け付けない場合も有ります。
35774RR:2006/03/04(土) 23:06:01 ID:8Ki/ZE20
買った時は何も言われなくても役所でナンバー取得する時に免許の提示を求められる。
大人しく免許取ろうな。
36774RR:2006/03/04(土) 23:06:46 ID:icFpzEKT
有難うございました。
37774RR:2006/03/04(土) 23:06:50 ID:M3CRkwH6
>>31
色々ありがとうございます。ちなみに充電の値段はいくら位かわかりますか?度々すいません。
384ep:2006/03/04(土) 23:07:59 ID:ghtSVVKS
>>37
(もちろん有料ですが金額はお店にお聞き下さい)
39774RR:2006/03/04(土) 23:08:56 ID:FgsQwg3T
巷で(ゼットフォー)と呼ばれてる代物は、なんですか?
404ep:2006/03/04(土) 23:10:35 ID:ghtSVVKS
>>39
BMWのオープンカー、Z4の事でしょうか?

質問の際はもう少し具体的にすると的確な回答を
得られやすくなりますよ。
41774RR:2006/03/04(土) 23:10:53 ID:Kc34ZwCq
>>39
バイク板的にはホンダ スマートディオ Z4でしょうね
クルマ板ならBMW Z4
42業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/03/04(土) 23:11:21 ID:VD7FY/HB
 |  | ∧
 |_|Д゚) ぱっと思いつくのはSHOEIのメットだけども>Z4。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
43774RR:2006/03/04(土) 23:13:07 ID:z0Hm2mab
職人の武勇伝
17の時原チャリで120キロ出してオービス光らせたって言ってた
ボアアップしないでチャンバーとキャブとあとなんとかを交換しただけみたい
原チャリはそんな潜在能力があるの?
車種はわからないけど120出るとしたらなんていうバイクですか?
その職人満足そうな表情で話してたな〜
俺にはよく分からん話だったからふ━━( ´_ゝ`)━━━んだけど
その職人曰く不動車のゼファー400を3時間あれば可動車にできる程詳しい人みたいです
44業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/03/04(土) 23:15:05 ID:VD7FY/HB
 |  | ∧
 |_|Д゚) NSR50あたりだとよくある話>120。
 |文|⊂)   まぁ実際は出るだけで全然実用的な領域じゃないけど
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
45774RR:2006/03/04(土) 23:15:20 ID:Kc34ZwCq
>>43
TZR50ならつい最近100km/h加速動画が上がったし、
別な掲示板では127km/hとか抜かしてる香具師もいた
46774RR:2006/03/04(土) 23:15:59 ID:M3CRkwH6
>>38
すいませんでした!
明日直接聞いてみようと思います。あと今思ったんですけど、ガソリンスタンドでは充電できるんですか?本当に色々聞いてすいません。
474ep:2006/03/04(土) 23:16:32 ID:ghtSVVKS
>>43
その職人さんに直接お聞きになるのが一番確かですよ。

また水冷の2stなら状況しだいでは出せない速度では
有りません。
484ep:2006/03/04(土) 23:17:38 ID:ghtSVVKS
>>46
出来る場合と出来ない場合が有ります。
それもスタンドに確認して下さい。
49774RR:2006/03/04(土) 23:18:00 ID:Kc34ZwCq
>>46
ガススタのは急速充電器が置いてある

バイク用のMFバッテリーは急速充電に向かない作りなので、
バッテリーを傷める恐れがある

できればバイク屋に預けて普通の充電器で充電してもらった方がいい
50774RR:2006/03/04(土) 23:21:04 ID:M3CRkwH6
>>48
>>49
ありがとうございました。お店でやってもらおうと思います。色々ありがとうございました。
51774RR:2006/03/04(土) 23:23:35 ID:5FTDY1KF
52774RR:2006/03/04(土) 23:26:10 ID:z0Hm2mab
>>44>>45>>47
そんな速い原付が数種類もあるんですか
俺のモンキーは55キロがいっぱいなのに
ありがとございますた
53業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/03/04(土) 23:29:31 ID:VD7FY/HB
 |  | ∧
 |_|Д゚) 君は若いから知らないかもしれないが。
 |文|⊂)   昔は同じ排気量で倍近いパワーが出る2ストロークエンジンってのがあったのさ・・・
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
54774RR:2006/03/04(土) 23:29:48 ID:FgsQwg3T
なんか、(ゼットフォー)は400ccでアシ回りが良いって言ってました。。。
554ep:2006/03/04(土) 23:31:26 ID:ghtSVVKS
>>54
その友人に直接尋ねてみてはいかがでしょうか?
それが一番間違いないかと思いますが。
56774RR:2006/03/04(土) 23:32:24 ID:FgsQwg3T
なんか、恥ずかしくて聞けません。w
57業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/03/04(土) 23:32:40 ID:VD7FY/HB
 |  | ∧
 |_|Д゚) Z400の事だろか。
 |文|⊂)   それだったらもう30年近く前のバイクだけど
 | ̄|∧|    ゼファ400の事かもしんまい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
58774RR:2006/03/04(土) 23:45:13 ID:2gSXgXSJ
>>54
そりゃ、漏れらの仲間内で

 XJ400=じぇっちぇけじぇー

と呼称してるのと同じで、仲間内の造語だろw

ちなみに、上記の例は発言者のSクンがアンパンのキめ過ぎで舌が回らず、
“ えっくすじぇー ” と発音できなかった為である。
59774RR:2006/03/04(土) 23:46:28 ID:U6wGwS4Z
ゼハって足回り微妙じゃね?
60774RR:2006/03/05(日) 00:10:02 ID:+tsRA951
>>59
教習車のゼハ750では別になんもおもわんかったな〜
まあ40キロまでしか出さなかったが
61774RR:2006/03/05(日) 00:11:54 ID:iF1H20i2
車検って、もし交換品がなしの場合大体バイク屋に出してから何日ぐらいで終わるんですか?
値段は6〜7万と調べれましたが、期間がどうしても調べられません
62774RR:2006/03/05(日) 00:12:29 ID:vuz6Pw5/
>>59
足回り云々を語るバイクではない
63774RR:2006/03/05(日) 00:12:49 ID:mMZQ8aX6
早ければ半日、長ければ一週間。
64774RR:2006/03/05(日) 00:13:37 ID:vuz6Pw5/
>>61
バイク屋に聞け。
最短1時間〜一週間が普通だ
65774RR:2006/03/05(日) 00:19:34 ID:+tsRA951
>>61
交換部品がなかったら3、4日位かと
一週間かからないくらい
ちなみに何も言わなかったらなにも交換しないってことは無いので注意
あとで変えなくてもよかったのに変えられたなどと言っても後の祭りなので


質問です
エアクリエレメントが汚れたときの害を教えてください
燃費が悪くなる、プラグがかぶりやすくなる、など以外に…
始動性は濃いめになって今の季節でもチョーク引かなくてもかかるようになったりするんでしたっけ?
664ep:2006/03/05(日) 00:24:02 ID:4yYUaRNC
>>65
>始動性は濃いめになって今の季節でもチョーク引かなくてもかかるようになったりするんでしたっけ?

上のようになる事も有りますし、最悪はエンジンがかからなくなります。
また必要以上に濃い空燃比になりますので場合によってはオイル希釈を
起こす可能性もあります。
適時清掃、交換をしてあげてください。
67774RR:2006/03/05(日) 00:31:19 ID:hwVUP0/w
いま電話があって俺がバイクで事故を起こして警察に捕まったらしい。
しかも相手が妊婦で流産までさせてしまったそうだ。示談にするから
金振り込めっていうし電話の向こうで俺は泣いてるし、いったい俺は
どうしたらいいんだ。
68774RR:2006/03/05(日) 00:33:07 ID:XpLL1R3B
>>65
酸素が足りなくなって、高回転時にパワーが出なく(吹けなく)なるお。
69774RR:2006/03/05(日) 00:33:28 ID:u8hLP3KG
>>67
とりあえず振込先と相手の電話番号を聞いて、110番に(ry
70774RR:2006/03/05(日) 00:37:29 ID:fnC5lQDY
下手な吊りだなw
漏れが詐欺師なら、この時間に「振り込め」は言わない
71774RR:2006/03/05(日) 00:49:34 ID:u8hLP3KG
エアーコンプレッサーのカプラを米国式バルブに変換するものを探しているのですが、そんな物は存在しないのでしょうか?

コンプレッサの補助タンクに普通の空気入れで空気を入れたいのですが・・・(深夜に使うときなど)
いい方法がありましたら教えてください。
72774RR:2006/03/05(日) 01:04:58 ID:iF1H20i2
>>63 >>64 >>65
dです。大体期間はつかめました

後、車検の出し方なんですけどバイク屋に乗っていって車検頼みますでおk?
見積もりってその時に出してくれるんですか?
>>65氏が言われている交換部品〜は、バイク屋に全部任せるつもりです
以前パッドが0ミリまで乗っててバイク屋が発見してくれたことがあるんで
消耗品が多少限界まできてなくても早め早めに交換しとこうと思います
734ep:2006/03/05(日) 01:08:40 ID:4yYUaRNC
>>72
>後、車検の出し方なんですけどバイク屋に乗っていって車検頼みますでおk?
>見積もりってその時に出してくれるんですか?

依頼の仕方はそれで問題ありませんが、その場で見積もりが出来るかは
お店の込み具合によります。
ですので事前に電話をかけて車検を依頼したい旨伝え、向こうの都合を
聞いてからにしたほうがスムーズに事が運ぶでしょう。
74774RR:2006/03/05(日) 01:12:26 ID:fnC5lQDY
>>72
向こうにも都合があるだろうから、一本電話してから行った方が良いでしょう
バイク屋によっては、その時の預かり車両の置き場所等の問題で順番待ちになる
可能性だってあります(特にシーズン前のこの時期は)
75774RR:2006/03/05(日) 01:35:12 ID:0m8mFVaW
単純に疑問に思ったのですが、自分はフルフェなのですが走っていて虫だったり砂・小石だったりが
メットのシールドに当たったりします。
そうするとプラスチックなので傷がついて経年変化というか、黄ばんだりもしたりしますよね。

スクーターや、アメリカンのシールド(車体についている風防です)なども同様に、小石や砂塵などで
傷つくと思うのですが、そんなのを介してみる風景では危なかったり(傷によって視野を遮られたり)
しないのでしょうか?
76774RR:2006/03/05(日) 01:39:18 ID:jWd8EQ/t
します。なので磨いたり交換したりするわけで。
ビグスク系のショートスクリーンは視界に入るほど大きくないからまぁいいとして、
じーちゃんカブなんかだと硬化しまくり変色顕著なのにそのままで乗り続けてるよね
77774RR:2006/03/05(日) 01:39:53 ID:vuz6Pw5/
>>75
傷付きにくいようにコーティング、汚れたら掃除、経年劣化や多くの傷は新品に交換する事も思い付かないか?
78774RR:2006/03/05(日) 01:52:41 ID:rL3LNE+Z
>>76
あるある。絶対前見えてないだろってくらい曇ってんのな
ああいうのって保安基準に引っかかったりしないのかね
79774RR:2006/03/05(日) 01:56:06 ID:ctKNQtta
質問ですお願いしますm(_ _)m

今原付免許持ちなのですが、すぐに大型って取れますか?それともちゃんと中型‐大型と段階をおってじゃなきゃ無理ですか?
どうせなら大型欲しいんで(^_^;)
80774RR:2006/03/05(日) 01:58:51 ID:jWd8EQ/t
>>79
特に制限なくいきなりでも大型を取得できます
ただし18歳以上、視力両眼で0.7以上など原付と条件が違うので注意
あと原付が免停中なんかでも取得制限がある希ガス

ちなみに原付を持っているから試験がラク、なんてことは一切ない
81774RR:2006/03/05(日) 02:06:28 ID:vuz6Pw5/
>>79
教習所ではいきなり大型を取れる所は少ない。
82774RR:2006/03/05(日) 02:21:43 ID:Jd41B3ip
今年から大学生になります。大学が九州にあり、実家は名古屋。普段は町中を走ります。こういう場合はスクーターがいいですか?あと燃費なんかでお薦めの車種はありますか?
83774RR:2006/03/05(日) 02:26:33 ID:SZ0iZF8b
ヨシムラのサイクロンってうるさいですか?
84774RR:2006/03/05(日) 02:29:40 ID:VOKHk8Q5
>>82
大学生になるんだから、もっとちゃんとした文章を書こうな
85774RR:2006/03/05(日) 02:31:15 ID:vuz6Pw5/
>>83
1種類ではない。
86774RR:2006/03/05(日) 02:33:37 ID:rL3LNE+Z
>>82
街中走るだけなら原付で十分だと思われ
カタログ燃費だけで見るならカブが最強。実用上は4stMTならどれも一緒だけどな
盗まれにくいメイトとかバーディを薦めておく
で、なんで大学やら実家やらの話が出てくるんだ?
まさか原付で800km往復しようとか思ってんじゃないだろうな
>>83
純正と比べればどれもうるさいですよ。
87774RR:2006/03/05(日) 02:47:17 ID:Jd41B3ip
普段は大学に通う程度で、年三回程実家に帰るのでその時乗って帰ろうかと…無茶ですか?
88774RR:2006/03/05(日) 02:54:28 ID:QMMt8VB9
原2なら800kmいけんこともないけど無理はするな
89774RR:2006/03/05(日) 03:00:23 ID:Cdu6B/Ac
>>82
メットイン、もしくは箱が付いたものが便利。
チューブレスタイヤを履いているほうが便利。
よってバーディ、バーディ90に箱だ。
90774RR:2006/03/05(日) 03:05:59 ID:SZ0iZF8b
>>85ゼファーに付けたいんですけど…
91774RR:2006/03/05(日) 03:08:16 ID:vuz6Pw5/
>>90
それでも1種類ではない。
>>86読め。
92774RR:2006/03/05(日) 03:16:19 ID:rL3LNE+Z
>>87
絶対無理とは言い切れないが信号停止や休憩なんか含めると、原付移動のペースはせいぜい20km/h程度
1日12時間ずつ走ったとしても3泊4日かかる。
文章から察するに原付は初めてなんだろうし、なれない土地で迷う可能性も考えると3泊じゃ済まないかもな
新幹線か何かで帰ったほうがいいと思うんだが…
93774RR:2006/03/05(日) 03:16:39 ID:J0fZWapy
>>87
免許は自動二輪持ってるの?
名古屋は道幅が広いから交差点の左折とかの時に
原付一種だと大変なんじゃないか?
あと九州との往復なら九州⇔大阪はフェリーに乗る手もあるね。
94774RR:2006/03/05(日) 03:25:31 ID:wjoxM/Wy
>>92
逆に言えば
そういうのが出来るのって学生時代くらい。
仕事だの家庭だのがあるとなかなか…

95774RR:2006/03/05(日) 04:06:31 ID:ooVbQR2N
ハイサイドとはなんですか?
96774RR:2006/03/05(日) 05:03:00 ID:JxB32Dg7
>>95
ttp://dolby.dyndns.org/upfoo2/mov/1130852376593.wmv
ttp://dolby.dyndns.org/upfoo2/mov/1131591018180.wmv
下はちょっとサイズ大きいかな

タイヤがスライド→スライドが止まると急激にタイヤのグリップが回復→最初のスライドと反対側に飛ばされる
自分はこんな風に見えた、詳しい方補足よろ

97774RR:2006/03/05(日) 06:47:58 ID:U1MloI4U
結局XSって復活するの?デマ?
復活するなら絶対欲しい。。。。
98774RR:2006/03/05(日) 08:06:50 ID:SZ0iZF8b
>>86 ありがとう!

>>91 随分と偉そうだなw
994ep:2006/03/05(日) 08:16:16 ID:4yYUaRNC
>>97
どこでお聞きになった話か分かりませんが
わざわざ空冷のツインのエンジンを起こしたところで
大した数は出ませんし、エミッション対策も大変でしょう。

デマの可能性が高いと思います。
100774RR:2006/03/05(日) 08:19:27 ID:BvZ7zj77
>>98
質問レベルに応じた回答を適宜可能な限り短文でするのが日本男児ってもんだ
101774RR:2006/03/05(日) 08:19:35 ID:Ap2/RYqL
>82
弟がR1-Zで何度かそれやってた(鹿児島<->名古屋)
が、全部走ったのは二回
下道で途中は同級生の実家とかで4日がかり
高速で一気走り
本人いわく「もういい」だそうだ
楽なのは 
・志布志から大阪南までフェリー
・門司から神戸までフェリー(姫路だったかな?)
この手だと維持費の安い125でも使えるんでDT125使ってた。
ご参考まで
102774RR:2006/03/05(日) 09:30:13 ID:rL3LNE+Z
>>94
それは言えてるな
でもまあ、自転車で行くのと同じくらいの覚悟はいるんじゃないかと
車重がないから体力もかなり使うし。
>82
もし本気でやるつもりなら、まず大阪とか静岡あたりまで往復して
感覚くらいはつかんどいたほうがいいんじゃないか
103774RR:2006/03/05(日) 09:42:17 ID:+tsRA951
>>98
ヨシムラサイクロンは結構静か
もし君が高校生だったら正直物足りないかも
性能はもちろんいいが上品な音

ちなみに漏れは4気筒車にUSヨシムラ付けてたけど結構うっさかった
車検通ったしJMCAだったけど
104774RR:2006/03/05(日) 10:54:04 ID:rMVnGGE5
>>82
九州のどこの都市かを書けば、参考になる回答もらえるかもよ。
それくらいばらしたところで、個人は特定されんから気にするな。
俺の超個人的意見。
福岡 自転車+地下鉄最強
長崎 原付スクーター最強(出来れば2種)
宮崎 400くらいがいい。
他の九州県庁所在地はよくわからん。
105774RR:2006/03/05(日) 12:32:01 ID:U1MloI4U
もっと馬鹿親切に答えてよ!
106774RR:2006/03/05(日) 12:38:17 ID:0m8mFVaW
質問願います。ああとウインドシールドの件教えてくれてありがとう。
構造変更を車検の際やる場合って、やっぱり黙って通そうとしても係りの人が車体を測るのでしょうか?
地域によって異なるとはきくけど。
あとその時指摘されて構造変更をやろうとしたらすぐできるでしょうか?
〇番で紙もらって記入して・・・って感じだとは思うけど、その時自らメジャーとか持って行って車体を
測るわけですよね?
107774RR:2006/03/05(日) 12:42:13 ID:g7eJhXA+
>>106
>車体を測る
・・・それは単なる『記載事項変更』では?
ハンドルを換えて全幅が変わったりした程度でしょ?
108774RR:2006/03/05(日) 13:00:22 ID:0m8mFVaW
>>107
とりあえずやせてるのにめしたらふくくわせて太らせたようなカスタムなので、
見た目にも15cm以上は変わってると思います幅も全長も。
ちなみに記載事項変更なら車検審査員に口頭することだけでOKなのでしょうか?
109774RR:2006/03/05(日) 13:21:39 ID:g7eJhXA+
>>108
「全長と全幅が変わってるんですが。」
と口頭申請したら、検査官が勝手に計って勝手に自動車検査票に書き込んでくれた、
と記憶しておりますが定かではありませんw

まぁ、行く予定の運輸支局の検査課?に電話で聞いてみてくだちぃ。
110774RR:2006/03/05(日) 16:11:58 ID:N7bA1IUo
2stMTで上着にガスの臭いが付いてイヤなんですが今のバイクで改善できる方法を教えてください。
1114ep:2006/03/05(日) 16:18:02 ID:4yYUaRNC
>>110
自分の経験での改善策は

1 排ガス臭(+オイルミスト)が付着しても惜しくないライディングジャケットを
  一番上に羽織る

2 耐熱/耐油ホースを排気口に取り付け、排ガスの出口を外側に持っていく

の2点くらいです。正直2stの排気はいかんともしがたいので「こんなもんだ」と
諦めるのが現実的です。
112774RR:2006/03/05(日) 16:42:55 ID:nA4z/Ine
YAMAHA DT50です。
ttp://www.webike.net/sd/229701//
こんな感じのフォークブーツがついているのですが、
デザイン的に気に入らないので取ってしまいたいと思います。
そこで質問なのですが、フォークブーツがないことによってどのような弊害があるものなのでしょうか?
113774RR:2006/03/05(日) 16:44:10 ID:+tsRA951
アルファホーンてふぁーんてなるやつですよね?
でもパッケージに車検対応て書いてあったのですが…
1144ep:2006/03/05(日) 17:00:58 ID:4yYUaRNC
>>112
通常の使用では問題が有りませんが、ダート、泥濘地を走行した場合
泥や埃がフォークのシールを痛める可能性があります。

オフロードを走行しないのであれば特に問題はありません。
115112:2006/03/05(日) 17:04:01 ID:nA4z/Ine
>>114
4epさん早速ありがとうございました。
オフロードは走らないので取っ払ってしまいます。
116774RR:2006/03/05(日) 17:04:25 ID:agIOZi9f
質問です。
今、チェーンを張ろうと思ったのですが、持っているメガネレンチで
はナットが大きすぎて外れません。(左側の小さい方は合う))

買いに行こうと思うのですが、何mmのを買えば良いのでしょうか?
教えてください;
117774RR:2006/03/05(日) 17:08:29 ID:qpYWnvFX
>>116
測ればいいんじゃ?
118774RR:2006/03/05(日) 17:10:10 ID:Z+RNgtxB
>>116
バイクによって違うから答え様が無い。

あんまりお勧めは出来ないが、
友回り止めだったら、最悪モンキーでも可。
119774RR:2006/03/05(日) 17:23:00 ID:wYBU5Qkf
>>116
車種を書けば親切な人が答えてくれる可能性が高くなります。
あるいはバイク用品店に行って店員に頼めば計ってくれるでしょう。
120774RR:2006/03/05(日) 17:23:08 ID:u720ALMY
前スレの950で風防のカットについて質問した者です。

本日アドバイスを頂いた通りの道具と方法を用いて
カットしました。
これで雨の夜も視界が確保出来ます。

どうもありがとうございました。
121774RR:2006/03/05(日) 17:34:15 ID:K8dl+rP3
>>116
車載工具の中に、合う工具があるはずだが?
122774RR:2006/03/05(日) 18:07:33 ID:6kFkIddi
バイクを売りたいのですが、査定してもらう場合は
予め電話を入れて予約する必要はありますか?
123774RR:2006/03/05(日) 18:17:12 ID:gD6bVVQa
>>122
店によるから、結局査定してもらいたい店に電話するしかない
124774RR:2006/03/05(日) 18:20:24 ID:K8dl+rP3
>>122
売るお店のシステムに従ってください。

普通の小売店(巷のバイク屋)で、中古車買取もやっているところは、
大体、車両を持ち込んで買い取って欲しい旨を伝えれば、
その場で買い取り価格を見積もってくれます。
でも、下取り以外は買い取らないところもあります。

まずは、お店に電話or直接、聞いてみれば?
125774RR:2006/03/05(日) 19:45:26 ID:i+I5X92d
なんで金玉は精子っぽい匂いがするんですか?
126774RR:2006/03/05(日) 20:40:18 ID:CLL1ipgk
>>125
喪前は漏れてる。
病院へ。
127774RR:2006/03/05(日) 20:50:32 ID:kkTkVlSu
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20060305204000.jpg
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20060305204037.jpg
↑のウインカーのコネクターとテールランプのコネクターの名称を調べているのですが
恐らくテールの方は3P110K型でウインカーが2P050K型だと思うのですが
これなのかどうか分かりません。詳しいから判断の方宜しくお願いします
128774RR:2006/03/05(日) 20:53:41 ID:CLL1ipgk
>>127
↓ どれかジャネ?
ttp://www.hi-1000.com/commodity/kapura.htm
129128:2006/03/05(日) 20:55:05 ID:CLL1ipgk
>>127
どうしてもわからければオスメスセットで買って変えちゃえば?
130774RR:2006/03/05(日) 21:32:39 ID:SZ0iZF8b
>>100 そかw

>>103 自分はゼファーにつけるつもりなんですよ〜
131774RR:2006/03/05(日) 21:36:46 ID:63rq9hgs
>>130
アホだから同じ事を繰り返してるが
ゼファーの型式とヨシムラの種類で何組もの組み合わせが出来る事も
まだわからんようだな。ww
1324ep:2006/03/05(日) 21:37:59 ID:4yYUaRNC
>>131
ここは親切スレですのでご配慮頂きたく、
お願いいたします。
133774RR:2006/03/05(日) 21:40:40 ID:63rq9hgs
>>132
>>86で答が出てる繰り返しバカ>>130への対処は?
スルーってか?
やだ。
1344ep:2006/03/05(日) 21:43:30 ID:4yYUaRNC
>>133
今一度>>1をお読みください。
この趣旨に賛同していただけないのであれば
書き込みをご遠慮願いたく、お願い致します。
135133:2006/03/05(日) 21:46:07 ID:63rq9hgs
>>134
ちなみに
>>91 随分と偉そうだなw
この一文がなければ言葉遣いや対応も違ったけどね。
質問者は何でもアリか?
いくらバカでも>>131で多少は意味がわかるだろ。
親切心の表現なんて人それぞれだ。
136774RR:2006/03/05(日) 21:49:18 ID:yhEgN22d
すみません、教えてください。
ビッグスクーターとかたまにlow downというのがありますが
これってどういう意味なんでしょうか?

あとgoo.bikeとかにのってあるカスタムっていうのは
ひとつでも何か部品を変えていたらカスタムということなんでしょうか?
137774RR:2006/03/05(日) 21:49:54 ID:jWd8EQ/t
>>135
確かに人それぞれだが
>>1
>質問にいちいち文句付けない!
が見えないなら早々に立ち去れ
138774RR:2006/03/05(日) 21:50:24 ID:SZ0iZF8b
>>131 うはw 俺はただゼファーにつけるんだって言っただけですよ?w サイクロンは多少静かと言われた時点で納得したんで悪しからず。
まぁ俺は決め付けんなよ房だとかめんどくさくなるような事は言わんけど。落ち
139774RR:2006/03/05(日) 21:51:13 ID:63rq9hgs
>>137
にわか自治厨か。w
140774RR:2006/03/05(日) 21:52:19 ID:SZ0iZF8b
>>主さんスレ違い失礼しました。
1414ep:2006/03/05(日) 21:53:04 ID:4yYUaRNC
>>136
ローダウン、とは言葉の通りバイクの車高を下げる事を言います。

具体的にはサスペンションを交換したり、突き出し量を大きくしたりして
車高を低くします。
ただ元の車高を下げた場合、サスペンションのストロークを犠牲にするので
乗り心地は悪化しますし段差で腹を打ったりする事もあります。

正直単に見た目だけの改造なのでお勧めは出来ません。

またカスタム、の意味合いですが結局はその改造を施した人の考えだけです。
なので何をどこまで行ったらカスタムという、という訳ではありませんので
改造、部品交換の有無は初めにしっかり確認してください。
142774RR:2006/03/05(日) 21:53:59 ID:jWd8EQ/t
>>136
Low Downなら額面どおりに行けば低車高化だな
サスのバネ切ったり別なバネつけたりロングスイングアーム化したりしたもの
クルマのそれと同じだな
大概サスが硬くなるので乗り心地は非常に悪くなる

部品を替えたらカスタムだろうが、
補修を目的とした交換ならそれは修理という
それ以外、見た目を良くしようとしたり、性能UPを狙った交換ならカスタムだろう
143774RR:2006/03/05(日) 21:54:32 ID:ssYOiWqH
>>136
サスペンションのストロークや取り付け位置の変更で
車高を下げるのがローダウン。

カスタムについては明確な定義はない。
普通はドレスアップパーツを付けた程度ではカスタムと言わないけど
ビクスクはドレスアップパーツしかないから何とも言えん。
144774RR:2006/03/05(日) 21:55:10 ID:4ho60EI/
前スレ>>735

間に合うかな?

>道路運送車両の保安基準
(灯光の色等の制限)
 第四十二条 自動車には、反射光の色が赤色である反射器であつて前方に表示するもの又は反射光の色が白色である
 反射器であつて後方に表示するものを備えてはならない。

因みに進行方向は必ず白なの。後退灯(車でバックする時の)も白でしょ?
 
だから前スレ>>731は覚え間違いかな。
145774RR:2006/03/05(日) 21:55:13 ID:SZ0iZF8b
>>135 俺も手前の言葉使いがよければもう少しマシな態度だったが。 今度こそ落ち
146774RR:2006/03/05(日) 21:57:00 ID:N5DKv8UI
昨日リアブレーキが効かないとの事で質問させて頂いたものです。

本日リアブレーキディスクにパーツクリーナーを豪快にぶっかけ、
しばらく乾燥させた後にテストしたところ本来の性能を取り戻しました!
やはり、ブレーキディスクの脱脂が足りなかったようです。
本当にありがとうございました。
147774RR:2006/03/05(日) 21:58:08 ID:1DqaNz+H
>>136
ローダウン→シャコタンの二輪版
カスタム→作成。1から世界に一台しかない単車に乗りたいが、
資金調達・設計・製作・型式取得まで全部やるのではなく、
ベースになるマシンを改造することで実現したいという形。
ボルトひとつステッカー1枚からでも本人がカスタムといえばカスタムだ。
他人がどう思うかは全く関係ない。
148774RR:2006/03/05(日) 22:14:44 ID:8AutI3Ke
2stのゲンチャリから4stのゲンチャリに乗り換えた時のショックってどれくらい?
4st250マルチから2stレプに乗り換えた時と同じくらい?
149774RR:2006/03/05(日) 22:22:50 ID:6jMieT3p
>>148
トルクがモリモリだけど、全然伸びないって感じ
150774RR:2006/03/05(日) 22:24:50 ID:mUvOou3K
質問する際は、なるべく敬語を使いましょう。

赤男爵じゃないんだから。
151774RR:2006/03/05(日) 22:25:33 ID:giHw4+Lj
apeでハンドルストッパーがモゲていました(片方)
ハンドルストッパーは扇板みたいな形ではなく
メインフレームから左右に1本ずつ幅10mm位の板が飛び出るような感じで溶接されてるタイプなのですが
これをバイク屋で修理(溶接?)してもらうには幾ら位かかるでしょうか?
小さい部品なので1万円以下なのか、それとも諭吉さん○人必要なのか。
実際に見てプロが判断する以外に値段は出ないと解っていますが
経験談、予想でいいので教えてください。
152136:2006/03/05(日) 22:40:53 ID:yhEgN22d
皆さんどうもありがとうございました!
またよろしくお願いいたします!
153774RR:2006/03/05(日) 22:45:23 ID:yhEgN22d
すみません、もうひとつだけお願いします!
バイクの値段についてなのですが今から三月にかけては決算期だから
バイクも若干だが安く買えるし、値引きもしやすい、といったことを
聞いたのですが本当でしょうか?
あと数年ほど前に聞いた話ですが季節によってバイクの値段が少し
上下するというのも本当なのでしょうか?
154業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/03/05(日) 22:47:03 ID:YJYV7pDJ
 |  | ∧
 |_|Д゚) 冬は売れないから多少値下がりするけど。
 |文|⊂)   値引きを狙うならモデルチェンジ直後の在庫処分が一番確実です
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
155774RR:2006/03/05(日) 22:52:22 ID:gLPkcrxa
今晩は。早速ですが質問です。
最近高校を進路変更するために辞めますた。
それで新しい学校に入る前に免許を取得してしまおうと考えてます。
その新しい学校は免許取得が禁止されてますが入る前にとってしまえばバレませんか?
156774RR:2006/03/05(日) 22:53:40 ID:g7eJhXA+
>>151
バラしてフレームだけにして、
街の鉄工所さんに持ち込んだなら千円前後でしょうが...

溶接機持ってるバイク屋さんなら、
F回りだけバラして溶接でしょうから、F回り分解工賃が掛かりますねぇ。

どちらにしろ、バイク屋さん数件に電話して確認した方が良いですね。


>>153
会社組織でやってるバイク屋さんなら、決算期の値引きも期待できますが、
個人商店の普通のバイク屋さんではないでしょうねぇ。

あと、季節によっては、
春は新規免許取得者が多く出る時期なので、夏に向けて価格上昇気味になり、
北国の厳冬期は安くなるとの事。
157業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/03/05(日) 22:54:45 ID:YJYV7pDJ
 |  | ∧
 |_|Д゚) 事故等起きた場合にバレる可能性が高いです。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1584ep:2006/03/05(日) 22:54:45 ID:4yYUaRNC
>>155
免許取得が禁止されているなら止めておきなさい。
貴方はその学校の校則を守る前提で入学するのでは
ないのですか?

どうしても免許を取得したいならそれを許可している
学校を選ぶか、学校を卒業してからにすべきです。
159774RR:2006/03/05(日) 22:57:42 ID:g7eJhXA+
>>155
軽く既視感覚(デジャヴ)が...


置いておいて、
親切だから言うんだけど、『悪事千里を走る』で、バレる時はバレます。
しかも、バレる時は事故を起こした時など、非常に状況が悪い場合がほとんどです。

一度しかない人生で、針路変更した新しい門出にケチを付けたくないと思いませんか?
160774RR:2006/03/05(日) 22:58:59 ID:ubAMkabf
>>155
校則は免許を「取得する」ことを禁じているのであって、
既に「取得した」ことに罰則を加えることはできないでしょう。

入学条件に「免許を所有していないこと」となければ持っている
ことで校則での処罰は不可能だな。

校則に「バイクに乗らないこと」とあれば知りませんが。
ある意味、校則の抜け道かもな。
161774RR:2006/03/05(日) 23:01:57 ID:+Qb4B1kI
むかしHY戦争と言うのがあったらしいですが
具体的にはどのような事があったのでしょうか
バイクに詳しい上司に聞いたところ
「ホンダが体力に物を言わせてヤマハを潰す気でいた」
「毎月のように新車を発表していた」
らしいですが

いつ、何がきっかけで始まって
お互い何をして
いつ、どのような理由で終わったのですか?
教えてください
162774RR:2006/03/05(日) 23:03:19 ID:yhEgN22d
>>155-156
どうもありがとうございました!
163774RR:2006/03/05(日) 23:09:45 ID:mUvOou3K
たしか…
ヤマハの営業マンが、ソウイチローさん家にピンポンダッシュしたのがきっかけだったよ。
1644ep:2006/03/05(日) 23:10:40 ID:4yYUaRNC
>>161
1970年代後半、当時のファミリーバイク(ロードパル、パッソル等)がバカ売れした時代が
有りました。
この時各メーカーとも新車を矢継ぎ早に発表し、大々的な宣伝を行って市場が
一気に拡大して行ったのです。

当時シェア2位だったヤマハも大増産体制を組み、最終的には市場シェアでホンダの2%差まで
詰めより、市場でも更に過激な販売合戦が繰り広げられました。

しかしこのような行為は乱売合戦と過剰在庫を招き、ヤマハはもとよりホンダの経営にも
深刻な悪影響を与えました。

結局82年ごろにヤマハが敗れ、希望退職者を募ったり給与のカットを行うなど非常に厳しい
経営再建をする羽目になっています。
165:2006/03/05(日) 23:12:23 ID:CHr6m9cv
知り合いからバイクを譲り受ける事になったんですが、陸運局での名義変更の手続きに必要な書類等教えて下さい。
宜しくお願いします。
166774RR:2006/03/05(日) 23:18:39 ID:fnC5lQDY
>>165
まずは排気量が判らないとレスできません
167774RR:2006/03/05(日) 23:20:37 ID:OTwQ73BA
>>164
いやあ勉強になる
168161:2006/03/05(日) 23:21:03 ID:+Qb4B1kI
4epさん素早くて、詳しい説明ありがとうございます
そんなによく売れてた時代が有ったのですね
今では考えられないですね
スズキとカワサキはどうしていたのか気になりますが
勉強になりました
169774RR:2006/03/05(日) 23:28:26 ID:+tsRA951
冷寒時のエンジン始動について質問です

自分のバイクはチョークを引いただけより少しアクセルをひねった方がエンジンがかかりやすいです

もちろんかかったらアクセルをはなしてもチョークで回転は上がり暖気しています

個体差というか車体のくせみたいなものでしょうか?
170774RR:2006/03/05(日) 23:29:14 ID:g7eJhXA+
>>168
HY戦争は250cc/400cc級にも飛び火してレプリカブームを巻き起こしたからねぇ。
(RZ系vsVT系→TZR系vsNSR系)
当然、それの元になるWGPレーサーやTT-F1レーサーの開発能力とセットになってたのよ。
KはWGPで勝てず早期に脱落、SはGSX-RでTT-F1の方ではがんばったけど、やはりWGPで勝てず脱落。
1714ep:2006/03/05(日) 23:31:09 ID:4yYUaRNC
>>169
良くある事です。
車両ごとの癖と考えていただいて問題ないと思います。
172774RR:2006/03/05(日) 23:33:16 ID:0m8mFVaW
よくフォークのシールからオイルが漏れてる とか目にするのですが、フォークのシールというのは、
フォークに膜があって、その膜をシールと呼んでいる。さらにその膜(フォークシール)が破れる
と中からオイルが漏れる

というような解釈で良いのでしょうか?
機関の説明で難しいとは思うのですが、どのバイクにもいえることなので気になりました。(スクーター
以外はフォークってあるし。。)
173774RR:2006/03/05(日) 23:35:07 ID:i+I5X92d
4epサソは何歳でっか!
174774RR:2006/03/05(日) 23:36:03 ID:u8hLP3KG
今年の春から高校3年生になります。
祖父が発明家 父親が元整備士 という遺伝のせいか、私自身 機械に対し大変興味があります。(エンジンを自分で設計から作ったこともあります)
将来はバイクや車の修理など「いじれる」仕事に関わりたいと思っているのですが何をどうしたら良いのかわかりません。


やはり、まず資格など必要なのでしょうか?
それとも専門学校を出るのが一番の近道なのでしょうか?

資格が必要な場合、「持っていると便利・役に立つ」と思われる資格がありましたら教えていただけると幸いです。

※私自身のスペックとしては
アルバイトをして特に使い道もなく200万円ほど貯まっています。普通二輪の免許は既に取得しています。
特殊な機構でない限り、SM類なくても整備できます。パソコン(特に情報ネットワーク関連)もある程度は勉強しています。
175774RR:2006/03/05(日) 23:40:10 ID:OTwQ73BA
エンジンを一人で一から設計できるという話が本当なら超一線級のエンジニアだな
1764ep:2006/03/05(日) 23:40:19 ID:4yYUaRNC
>>172
フォークのシールというのはインナーチューブの外側に取り付けられている
ゴム+金属製のオイルシールの事を言っています。

インナーチューブとこのシールの接触部(リップ、と言います)が破れてしまった
場合、内部のオイルが抜けてきてしまいます。
別にフォークに膜が有るわけではないのでご注意下さい。
1774ep:2006/03/05(日) 23:42:36 ID:4yYUaRNC
>>173
心は永遠の19歳です。(笑
178774RR:2006/03/05(日) 23:43:10 ID:kPGbZ265
http://505.gamushara.net/special/data/1113611372182.jpg

すいませんこれ見た方いらっしゃいますか?
179774RR:2006/03/05(日) 23:43:14 ID:4ho60EI/
>>172

膜ってよりもOって感じのリング状の樹脂製のもの。それ以外は君の認識で
ほぼOK。実際には破けていなくても、劣化変形なんかや傷が付いたりして
オイルが滲む。

(´・ω・`)ボクニモ処女膜ってホントに膜状のものだとオモッテタコロガアリマシタ
180774RR:2006/03/05(日) 23:43:23 ID:g7eJhXA+
>>174
キミみたいにやる気のある人は、大学の機械工学科や自動車工学科行ってメーカーに行って欲しいけどねぇ。

>>170のレプリカブームは、HのNSR系の一人勝ちで終わったけど、
その大元は、

 Kで干されていた2st三気筒エンジンの技術者を、Hが引っこ抜いてNS500RのV型三気筒エンジンに結実させたから。

ちゅう事実もあるわけだから。
181:2006/03/05(日) 23:44:10 ID:CHr6m9cv
166-すいませんッッ!!
400ですッッ。
宜しくお願いします。
1824ep:2006/03/05(日) 23:44:41 ID:4yYUaRNC
>>174
修理をメインで考えているなら整備士学校に通って3級でも2級でも
資格を取得してください。

エンジンをご自分で設計して作れるなら授業は退屈なものになると
思いますが仕方がないと諦めてください。
183774RR:2006/03/05(日) 23:46:52 ID:+tsRA951
>>174
結構釣れたみたいですね
184774RR:2006/03/05(日) 23:48:19 ID:mMZQ8aX6
>>172
バイクや車を究極に弄るなら、目指すは国や、メーカーの研究所。
そのためには、大学に行き、基礎工学系をみっちり勉強する事。
できれば大学院にまで行った方が良い。

整備士などの資格は、就職してから必要に応じて取れば良い。

資格ブームと言われているけど、実際に使い物になる資格は
ホトンド無い。
業務に必要な免許(資格)ならそのつど取れば良い。
資格のメリットは取得が勉強する目標になる事位。
工学系の資格を目指すなら「技術士」を目指してください。
185774RR:2006/03/05(日) 23:49:48 ID:mMZQ8aX6
ありゃ、間違えた 172じゃなくて174だ
186774RR:2006/03/05(日) 23:53:23 ID:Edp6nOCx
>>174 4ep氏のアドバイス+……
もっと君の身近にアドバイザーがいるじゃまいか!
つ【元整備士の父親】

まあ、何の整備士かは知らないが…
因みに漏れの父親(故人)は、昇降機の整備士だたよ
187774RR:2006/03/06(月) 00:08:27 ID:xMMmBbSH
カブにシナ製エンジンを載せ代えました。
ホンダ純正よりも部品精度は何ランクも落ちると思いますが、そのぶん丁寧に慣らし運転しようと思います。
具体的にどのような走行が良いですか?
思い付くのは
加速、発進は穏やかに
30キロ位で走る(ピンクナンバーだけど)
ギアシフトは丁寧に
位ですが、まだ気をつけることがあると思うので、教えてください。
188774RR:2006/03/06(月) 00:26:36 ID:PkI2NCsu
>>187
後は、オイル交換をマメに。位かと
189774RR:2006/03/06(月) 00:31:56 ID:PkI2NCsu
190774RR:2006/03/06(月) 00:33:40 ID:4VNW9F3q
>>187
ttp://heppokocub.fc2web.com/
参考にがんばってください。まず速攻クラッチを交換すべきなようですね…
191774RR:2006/03/06(月) 00:45:56 ID:4FoI2BBU
>>175
基本を知ってれば工業高校の学生でもできるよ。
性能や耐久性はともかく動くだけなら。
192774RR:2006/03/06(月) 00:47:42 ID:vfSjgdjj
スターリングエンジンというエンジンもあるからな
193774RR:2006/03/06(月) 00:53:53 ID:PkI2NCsu
趣味でDOHC インライン4の50ccエンジンを作る、建具屋社長とか居るしな。
(カム・クランクも、趣味で自宅にそろえた工作機械で作ったらしい)
194774RR:2006/03/06(月) 00:58:18 ID:3IN8eHof
シフトダウンの際に、クラッチを切ったままギアを数段落とすのは車体によくないのでしょうか。
大きく減速した時などは、一段ずつでは追いつかない時があるので(下手なだけ?)ついついやってしまうのですが・・・
195174:2006/03/06(月) 01:05:51 ID:n6JKH6sM
>>175
半分ぐらい、既成エンジンのコピーですがもう半分は勉強して作りました。
加工精度が悪く、馬力が0に近かったですがorz

その他、多くのレスありがとうございました。
高校卒業後の進路で参考にさせていただきます。
196774RR:2006/03/06(月) 01:17:18 ID:CpkHtDTK
そろそろバイクを新車で購入してから一年が経とうとしているのですが、
バイク屋の12ヶ月点検って出した方がよいのでしょうか?
購入先は赤男爵で車種はホーネット・走行距離は現時点で5000Km程度です。
197774RR:2006/03/06(月) 01:19:58 ID:jLTVzQQg
>>196
その判断が自分で付かないなら出した方が無難。

で、検査結果と、普段乗ってて気づいたことを
どんどん結び付けて、
マシンの状態を乗った様子から推し量るデータベースを
頭の中に作っていくわけですよ。
198196:2006/03/06(月) 01:31:42 ID:CpkHtDTK
>>197
即レスありがとうございます!
出した方が経験値が増えると思うので、出します(^O^)/
199774RR:2006/03/06(月) 01:38:55 ID:zsdlPjL0
質問させて頂きます。
>>180氏の仰る
>Kで干されていた2st三気筒エンジンの技術者を、Hが引っこ抜いてNS500RのV型三気筒エンジンに結実させたから。
ちゅう事実もあるわけだから。


これは噂では良く聞くのですが、「事実」なのですか?
ソースや信憑性のある話があったら知りたいです。

個人的にはあっても不思議ではないと思ってますが…
200774RR:2006/03/06(月) 01:42:00 ID:PkI2NCsu
>>194
車速に応じたギアであれば、特に問題は無いと思っています。

車速が落ちていないのに、一気に低いギアまで落とすのは、
メーンシャフトの回転が、通常の使用では無いところまで上がりますので、
あまり良くないと思います。
201774RR:2006/03/06(月) 01:52:27 ID:R9qaBS3u
失礼します。
レッドバロンでは、他店(レッドバロンの系列ではない)で
買ったバイクの修理を引き受けてくれますか?
202774RR:2006/03/06(月) 01:54:42 ID:+Fu43VC7
203774RR:2006/03/06(月) 02:01:06 ID:U/EGOFcJ
中古で購入したいのですが住民票がない地域では買えないと聞きました。まだ分からないもので‥‥
分かるかたいましたら、教えてください。初歩的ですみません。
204774RR:2006/03/06(月) 02:03:03 ID:jLTVzQQg
別に買えなくはないけど。
登録が面倒なだけで。
205774RR:2006/03/06(月) 02:05:56 ID:3IN8eHof
>>200
レスありがとうございます。
つまり、クラッチをつなぐ際に、スピードを落とすなり、アクセルを煽るなりしてきちんと回転を合わせれば問題はないということでしょうか。
ちなみに自分の複数段シフトダウンの手順は、
@減速
Aクラッチ切る
B速度にあったギアまで下げる
Cアクセルを少し捻りながらクラッチをゆっくりつなぐ。
といった具合なのですが、問題はあるでしょうか?
206774RR:2006/03/06(月) 02:08:10 ID:g/joeeHV
>>172 黒いゴムパッキンをバイクではオーリングもしくはシールと言う。
フォークシールからオイルが漏れる原因は、組み付け失敗・さびによる切り傷のどちらかがほとんど。

>>194 ミッションの機構も減るが、体感的には、オイル劣化が急激に進むことが分かるだろう。
ただしこれを練習しないとギアを素早くきれいに落とせるようにはならない。

>>199 事実。『いつか勝てる』富樫ヨーコ著 を読み大体の所をつかめ。
207774RR:2006/03/06(月) 02:08:21 ID:R9qaBS3u
>>202
ありがとうございます。
2万か…安心代だから仕方ないですね。
208774RR:2006/03/06(月) 02:08:50 ID:Yv+J6v/m
中央に白線がある道路で右側にある店に入る時って右側を通って入っていいんですかね
209774RR:2006/03/06(月) 02:09:51 ID:U/EGOFcJ
>>204
ありがとうございます、よく考えて購入します。免許取りたてなので、早く乗りたいっすね。
210774RR:2006/03/06(月) 02:13:35 ID:g/joeeHV
>>205
・1速づつ半クラッチを使い丁寧に落とす選手
・1速づつエンジンブレーキとリアブレーキを絶妙に加減する選手
・あるスピードまでブレーキに専念してからまとめてシフトダウンする選手
に大別できる。
211774RR:2006/03/06(月) 02:14:38 ID:cMTnhEAA
>>208
車両横断禁止の標識がなければ。
212774RR:2006/03/06(月) 02:22:43 ID:g/joeeHV
>>208 条件は3つ。
1横断禁止の場合、横断不可
2中央線から路側帯までが6m以上の道路では中央線を割って右側通行してはならない。
3右折進入禁止の店で右折で入れば客ではないと見なされても文句は言えない。
基本的に駐車場や駐輪場は左折で入らないと争いの元になる。
213199:2006/03/06(月) 02:27:12 ID:zsdlPjL0
>>206
それは盲点でした。
ありがとうございます。

「ホンダ二輪戦士〜」は読みましたが書いてなかったので…同じ著者なのに。
ま、ホンダの名前が冠してあるが故の検閲みたいなものでしょうけどねw
214774RR:2006/03/06(月) 03:01:08 ID:SkeZ+n7i
よく街中で目にするのですが、シフトダウンの際に「ブンッ!」と勢い良く
空ぶかしを入れているのはどうやるのですか?
シフトショックが小さいようなのでやってみたいです。
手順を教えてください。
215:2006/03/06(月) 03:16:00 ID:XGSYYpoY
189:ありがとうございました!!
216774RR:2006/03/06(月) 03:19:55 ID:4FoI2BBU
>>214
クラッチ切る→シフトダウン→クラッチを瞬時に繋いでもショックが無い回転に合わせる→クラッチ繋ぐ
クラッチを切ってから再度繋ぐまでに0.4秒ほど。
217216:2006/03/06(月) 03:21:19 ID:4FoI2BBU
>>214
○ クラッチ切る→シフトダウンと同時にクラッチを瞬時に繋いでもショックが無い回転に合わせる→クラッチ繋ぐ
218774RR:2006/03/06(月) 03:43:55 ID:qDKf4XIH
相当無粋な質問ということは重々承知なのですが質問させていただきます。

今、僕は(400のスーフォアに乗っているんですが今日ツーリングに出かけた際多くの
大型自動二輪を見かけました。そこでふと思ったんですが今のスーフォアでも十分
高速を走る分には有り余る走行性能なのになぜもっと排気量の多いバイクがあるのかと
いうことです。スーフォアも1300がありますが、なぜでしょう。
やはり大型排気量になればなるほど、もっと、もっと、高速巡航が楽になるのでしょうか。(自分が10代なのがひとつの要因なのかも。)
もっと加速がいいバイクがいい、レースで走りたい、ガチバトルがしたい、
かっこいいのに乗りたいという理由ならわかりますが、自分のようにすり抜けもしないで
ときたま、タンデム、という人種にはちょっとわかりかねます。
どなたかご教授願います。
219774RR:2006/03/06(月) 04:01:03 ID:NvQAKr2s
>>218
正しくは教示らしいよ

それはおいといて
大型はタイヤが太い、車体が重いので安定する
(軽いのもあるけど一般論で)
エンジンの馬力、トルクがあるので
飛ばさないでも楽に走れる。

こんなところかな
220774RR:2006/03/06(月) 04:28:56 ID:YjdzpFl+
青切符切られました…orz
一時停止違反を張っていたのに、まんまとひっかかりました。
免許見せて→じゃあ、ここにサインして
初めての違反だったこともあり、勝手が分からず
言われるがままに拇印まで押してしまいました。
ちなみに、他の管轄でピアスもらって大切にしてあります。
…自分はどのくらい馬鹿なんでしょうか?
221774RR:2006/03/06(月) 04:40:14 ID:qDKf4XIH
>> なんか優しくされてなごみましたぁw
教示ですか。肝に銘じておきます。
ふーむそんな理由ですか。やはりまだバイクに跨ってる年数が少ないからくる疑問だったんだなあ・・。
ありがとうございます
222774RR:2006/03/06(月) 05:11:51 ID:NvQAKr2s
>>221
逆にいうと、400cc以下は回せる、軽い
という魅力もあるわけで

大型乗ってますが、セカンドバイクとして
2st250か125も欲しかったりします。
こういう人は結構いると思いますよ
223774RR:2006/03/06(月) 05:13:12 ID:4FoI2BBU
>>218
なぜ喪前は400なのか。
400に乗った事が無くて250で充分、と言う香具師にはわからない。
自動車乗りにバイクは理解できない。
それと一緒。
乗って初めて良さも悪さもわかる。

>>220
>一時停止違反
一時停止をしなければどれほど危険かわからないバカ
>張っていたのに、まんまとひっかかりました。
自分が悪い事にも気付かないバカ
>言われるがままに拇印まで押してしまいました。
弁解の余地なんかないのに文句を言えば何とかなったかも・・・と考えてるバカ
>他の管轄でピアスもらって大切にしてあります。
他人に迷惑をかける所に止めていたのでピアスを付けられたのもわからないバカ
付けっ放しは「俺はバカ」って言ってるのと同じなのに気付かないバカ
224774RR:2006/03/06(月) 08:15:18 ID:I137GBwz
たまに「ROMってろ」と書いてありますがどうゆうことですか?
2254ep:2006/03/06(月) 08:19:36 ID:dTBrjeS2
>>224
ROM=リードオンリーメンバー、の事です。
チャット、メーリングリスト等でも使われる言葉です。

上の用例では「場の雰囲気が掴めるまでは読みに徹して、それから
書き込みを始めなさい」、という意味ですね。
226774RR:2006/03/06(月) 08:51:39 ID:xMMmBbSH
バイクのバッテリーが弱っているかどうかを、手っ取り早く調べる方法ありますか?

キーをオンにした時、Nランプやウィンカーはしっかりつきます。
あと、ホーンもなります。
車種は12Vのモンキーです。
227774RR:2006/03/06(月) 08:55:07 ID:vM6YY6ZR
>>220
母音は任意だから俺なら絶対しないな。
ピアスは履歴掘られるかもね。
2284ep:2006/03/06(月) 08:55:32 ID:dTBrjeS2
>>226
セルモータがあるバイクなら回してみておおよその判断をします。

無いバイクの場合、とりあえずホーンがまともに鳴ったら
多分大丈夫だろう、と判断する場合が有ります。

でもバッテリーはいつ駄目になるかわからない部品なので
そのときは仕方ないと諦めてください。
229226:2006/03/06(月) 09:06:15 ID:xMMmBbSH
>>228ご意見ありがとうございます。
セルは無いけど、ホーンが鳴る状態なので大丈夫かも知れません。
ちなみに、バッテリーがダメになったというのは、
電圧が下がっているのですか?
それとも容量が減っているのでしょうか?
2304ep:2006/03/06(月) 09:08:45 ID:dTBrjeS2
>>229
その両方が発生します。

正確に測るにはバッテリー液の比重を見ると良いのですが
個人であのテスターを持っても使用頻度が低いので。
231774RR:2006/03/06(月) 10:09:12 ID:zaixk8fI
プラグが真っ黒になってしまいました。キレイにしたいんですがどのようにキレイにすればいいでしょうか?
232774RR:2006/03/06(月) 10:14:46 ID:DxjHm7vU
買い替えなされ。
そんな高いものでもなかろう。
233774RR:2006/03/06(月) 10:23:28 ID:ENmxEbGX
>>231
昔は真鍮ブラシで磨いたりしたようだが、電極にはあまりよくない。
交換したほうがいいけど、なんで真っ黒になったのか、その理由も
調べて改善しておかないとまたすぐ真っ黒になってしまうぞ。
234774RR:2006/03/06(月) 10:49:22 ID:FEwywbVc
フェンダーレスのキットてステンのものでも耐久性大丈夫かな?
235774RR:2006/03/06(月) 10:56:21 ID:eeBl3tTx
ハイサイドって何?
236774RR:2006/03/06(月) 11:09:15 ID:pJ24GiZf
237220:2006/03/06(月) 12:34:58 ID:YjdzpFl+
>>223
ありがとうございました。
なんだか氏にたくなりました。

>>227
っていうのを後から知ったんですよね…
DBに残って、冤罪に使われたら…とか。
ありがとうございます。今後気をつけます…もう遅いですけどorz
238774RR:2006/03/06(月) 12:38:36 ID:8GQfadra
原2の三角マークって売ってますか?
元々貼ってあったのが、2stオイルで剥がれかけてます。
反射素材スッテカーだったりしたら最高なんだけど。
239774RR:2006/03/06(月) 12:43:02 ID:G4w1MCfw
グラストラッカーの前後タイヤを交換しようと思うのですが
通常のチューブと強化チューブってどのように違うのでしょうか?
ちなみにチューブはダンロップの物を使う予定です。
240774RR:2006/03/06(月) 12:46:57 ID:IUpsI8lQ
>>238通販してる店もある
ttp://out-standing.com/index.htm
241774RR:2006/03/06(月) 12:49:12 ID:8GQfadra
>>240
ありがとうございます。
242774RR:2006/03/06(月) 13:03:46 ID:LLconmr6
79です
大変遅れましたが、お答えいただきありがとうございました!m(_ _)m
243774RR:2006/03/06(月) 13:04:48 ID:HVGDx6F2
>>239
強化チューブとは、その名の通り強化した=チューブのゴム厚を厚くしたチューブで
オフロード走行&レースなどで真価が発揮されます。
路面状況が良くない場所ではタイヤの空気圧を若干低くして
ブロックパターンが路面に食いつくようにするんだけど
空気圧を低くしてパワーを掛けるとタイヤ&チューブが回ろうとします。
このままだとエアバルブが引っ張られてチューブが裂けてしまうのを
ゴム厚を厚くすることで多少耐えられるようにしたのが強化チューブです。

舗装路オンリーで乗る分には大きなメリットは無いです。
244774RR:2006/03/06(月) 13:19:26 ID:eeBl3tTx
>>236
ありがとう。
245774RR:2006/03/06(月) 14:01:51 ID:wZoGQFsH
お友達が、「(減速時)ローにダウンするとき、クラッチ切ってから、アクセル煽らないとギアがガガガッって鳴る」
って言ってたんですが正しいのですかね?
確かに僕は煽らず落としますが、ローに入れるときは音がたまに鳴ります。
しかし、これは僕の、シフトを蹴り落とす力が弱いからだと思ってます。
クラッチ切ってる時は煽ってもローに入れやすくなるとは思えないのですが、実際どうなんでしょう?
よろしくおねがいします。
246774RR:2006/03/06(月) 14:02:50 ID:paEthal2
>>234
板厚があれば大丈夫
自作した経験から言えば最低3mmは欲しい
1mm、2mmだとボルトとめる穴からクラックが入って割れやすい気がする
247774RR:2006/03/06(月) 14:11:52 ID:iKRr11QO
>>45
なる
うまい奴はやり方きいて5分も走ればフロントブレーキかけながらふかせる

一時間やってもできない運動音痴もいる
248774RR:2006/03/06(月) 14:13:31 ID:wZoGQFsH
>>247
どうもです。
具体的にどのような作用で入りやすくなるのでしょうか?
249774RR:2006/03/06(月) 14:24:54 ID:QURiZTjH
>>248
いろいろ語弊はあるものの、以下で簡単に説明を試みてみます。

2つのギアが、
片方があんまり回転していなくて、
もう片方がとても回転しているとき、
そのギア同士を噛まそうとすると、
かました瞬間に回転速度をあわせることになります。

このため、片方のギアは急に回転速度が落ちますし、
もう片方のギアは急に回転数が上がります。
この「急」が衝撃や、ギャン!という音鳴になったり、入りにくい、入らないという現象として感じられるのです。

噛ませる前に、あらかじめ同じくらいの回転数で回っていれば、
ギアが噛みあったときの衝撃は小さくなります。
ですから、入りやすくなるのです

ギアダウンのときにアクセルを吹かすのは、エンジン側のギアの回転数を上げて、
シフト側のギアの回転数に合って、スムーズにダウンが可能になるのです。
250774RR:2006/03/06(月) 14:45:26 ID:N7ZPsTDy
携帯からすいません。

せっかくの説明ですが回転合わせのことではありません…

質問の仕方がとても下手で恐縮ですが、意味を理解していただければ幸いです。
ガガガッと言うのはドッグクラッチが抜けた状態(所謂ギア抜け)がローにダウンするときに発生したものだと思います!
これはクラッチを切っている状態でアクセルを煽ると抜けなくなると言うのが友達の意見です。
これの真偽を問うています。

説明下手ですいません!
251774RR:2006/03/06(月) 14:59:12 ID:HVGDx6F2
>>250
> アクセルを煽ると抜けなくなる
のではなく、ドグが弾かれなくなるのが正解でしょう。
ロー(1速)とセカンドとのギア比が開いている場合、
当然の事ながらギアの回転差も大きいですから
2速→1速に落とす際に回転を合わせないとドグが弾かれてガガガガと音がする。
他のギアの場合はギア比の差が少ないのでアクセルを煽らなくてもドグが入りやすく音がしない。

という風に解釈すればローに落とす時にガガガとなる理由が理解できるのでは?
252774RR:2006/03/06(月) 15:14:32 ID:DxjHm7vU
2stスクーターって、メンテしてれば何キロくらいもちますか?
253774RR:2006/03/06(月) 15:21:26 ID:uzGIUvGI
>>252
メンテの意味あいによるが消耗品を適正に交換していけば
30万-50万kmくらいかな
254774RR:2006/03/06(月) 15:21:27 ID:Qz4SdRVK
保険はいくらくらいかかりますか?
255774RR:2006/03/06(月) 15:37:51 ID:iKRr11QO
>>254
>>1読め
256774RR:2006/03/06(月) 15:38:48 ID:paEthal2
>>254
何の保険?
バイクの排気量、あなたの年齢によってかなり幅がある
257774RR:2006/03/06(月) 15:42:31 ID:8GQfadra
>>254
自賠責は区分ごとに、任意は車種、排気量、盗難頻度や事故率、年齢などで違ってきます。
また保険会社によっても料率が変わるので、
各保険会社に見積もりを立ててもらうといいでしょう
258774RR:2006/03/06(月) 16:31:34 ID:aUa6vdXN
>>234 >>246
SUSの3mm。
明らかに厚過ぎと思われ。
どのような工程で行おうとしてるのか知らないが
通常2Bの板で1.5〜2mmでよろしいかと。

車種はしらんがめったにひび割れん。ぺらぺらアルミのNo.プレートが先に朽ちるですわに。

と思ぃます♪
259774RR:2006/03/06(月) 17:03:15 ID:cPDScIH/
チューブレスタイヤのエアバルブ交換は
タイヤを外し付いているエアバルブを切ったりなどして
外し新しいエアバルブを嵌めればいいのでしょうか?

それともバルブ交換は特工が無ければ出来ないのでしょうか?
2604ep:2006/03/06(月) 17:20:42 ID:dTBrjeS2
>>259
>タイヤを外し付いているエアバルブを切ったりなどして
>外し新しいエアバルブを嵌めればいいのでしょうか?

この方法で大丈夫です。
ただ新しいエアバルブを入れるときにタイヤワックスを
塗ってあげるとより作業性が良くなります。
261774RR:2006/03/06(月) 17:25:36 ID:g/joeeHV
>>259 エアバルブは何とかなるが、そもそもチューブレスの脱着自体が、タイヤチェンジャーがなしでは無茶かと。
手巻き網漁の漁師とか、フリークライマーなどのような特殊な筋力があれば別だが。
262774RR:2006/03/06(月) 17:43:48 ID:cPDScIH/
>>260
4epさんありがとうございます
安心しました

>>261さん
気合でやっているので大丈夫です
180のタイヤも替えたことがあります
263774RR:2006/03/06(月) 17:56:18 ID:wZoGQFsH
>>251
どうもありがとうです。

アクセルを煽ると抜けなくなる   はギア抜けしなくなるという意味で書きました・・・
わかりにくくてすいません。


おっしゃりたいことはよくわかるのですが、理解力が足りないのか、疑問の解決に至ることができません。

1速にダウンするときはクラッチきってますよね?そこでアクセル煽ってもギアに回転力が伝わらないという僕の
考えは間違っているのでしょうか?
問題点はクラッチを切った状態での1速へのシフトダウン時です。1速にダウンしたあとのことは問題じゃないのです。
クラッチ切って、ペダルの操作する時にアクセルを煽るとギアは力を受けるのでしょうか?

18にもなって理解できないなんてかなしいです・・・
264774RR:2006/03/06(月) 18:02:44 ID:L0LVm5V+
まずクラッチはちゃんときれてるのかな?
265774RR:2006/03/06(月) 18:15:03 ID:wZoGQFsH
>>264
今そう言われて、はっとしました。ほぼ完全に切れてるはずですが、友人のバイクはクラッチが近くて
更に僕は3本指で切ってるので、切れてないかもしれないです・・・
やっと理解できた気がします。ありがとうございます。

ちなみに・・・しつこいですが、クラッチが 「完全に切れた状態で」 煽ると入りやすいというのはないですよね?
266774RR:2006/03/06(月) 18:16:55 ID:lXTMjGyR
>>265
バイクはある。
車はない。
構造の違い。
267774RR:2006/03/06(月) 18:16:56 ID:HVGDx6F2
>>263
バイクの場合クラッチを切ってもギアにはエンジンからの駆動が掛かっています。
クラッチ切る=ギアも回らないではないのです。
理解できないのは、多分ココですね。

常時噛み合い式ミッション
http://www.medias.co.jp/~ybitoh/gearchange.html

ここを見て、1速も2速もクラッチ切っても常にギアは回り続けている
と言うのが分かれば答えも分かると思いますよ。
268774RR:2006/03/06(月) 18:21:06 ID:FEwywbVc
>>246
>>258
ありがとう。
269774RR:2006/03/06(月) 18:44:32 ID:1rHzaTA+
>>265
自分のバイクにセンタースタンドがあったらニュートラルと一速に入れてリアタイヤを回して比べてみると全然違う
完全に切っていても力は若干伝わるから煽った方がミッションにいいということ
ちなみに車はまた別の話
270245:2006/03/06(月) 18:44:46 ID:wZoGQFsH
みなさんありがとうございました。
やっと理解にいたりました。
1速に変速する場合ではクラッチ切っても回転するギアに入るのですね。
271774RR:2006/03/06(月) 18:56:43 ID:wZoGQFsH
>>296
おもしろい実験方法紹介してくれてありがとうございます。こんどやってみます。
272774RR:2006/03/06(月) 19:21:17 ID:iKRr11QO
一速に入れて試すときはクラッチ握ってな
273774RR:2006/03/06(月) 20:04:55 ID:VGTmlQjj
最近大型が普及し始め、随分乗っている人がいます。
で、400でも1000でも車検は一緒だし保険も一緒だし金は掛からないよ、とか聞きますけど、
パワーが段違いなので、タイヤの磨耗、チェーン、スプロケ、ガス代、
とか結構掛かるのではと思うのですが、どうなんでしょう。他に高くつきそうな場所ってありました?
あ、ガスは低回転で走るから意外といい??
274774RR:2006/03/06(月) 20:08:11 ID:iKRr11QO
オイル代、SSなんかこけてカウル変えたらすぐ10万オーバー
2754ep:2006/03/06(月) 20:10:37 ID:dTBrjeS2
>>273
消耗部品の損耗度合いは走り方、スロットルの開き方で
全然違うので一概に比較するのは難しいです。

ただ一番お金がかかるのは不意の転倒で色々壊してしまった
時でしょう。
276774RR:2006/03/06(月) 20:18:50 ID:CxWC1GON
すみません、乾燥重量と車両重量の違いってなんなんでしょうか?
277774RR:2006/03/06(月) 20:20:57 ID:sCPXmPxY
乾燥重量=燃料、油脂、液体類を除いた重量
車両重量=燃料、油脂、液体類を規定量いっぱいまで入れた状態の重量
278ハチ公:2006/03/06(月) 20:35:44 ID:l+lYUhS3
ノーマルチャンバーを焼くと性能が少々あがり音が変わると聞いたんですけど、本当ですか??誰かやったことがある人いますか??
2794ep:2006/03/06(月) 20:37:10 ID:dTBrjeS2
>>278
初心者スレですでに回答を得ているのでしょう?マルチ投稿は
お止めなさい。
280774RR:2006/03/06(月) 20:47:10 ID:8kd9qcXD
最近、4epちゃんが女の子委員長キャラに見えて困る
きっと俺の脳はナランチャくされ脳味噌w
281774RR:2006/03/06(月) 20:57:39 ID:sCPXmPxY
さしずめバイク板の風紀委員長だな
モエス
2824ep:2006/03/06(月) 21:05:05 ID:dTBrjeS2
>>280、281
そ、そんな。
誰にもメガネでツインテールでいっつも詩集を小脇に抱えて
図書室通いが好きだなんて教えてなかったのに何で知ってるの?

もしかして貴方達、スパーハカーなんですの??
283774RR:2006/03/06(月) 21:10:49 ID:khHNw2AQ
よくある話ですが、SR400とCB400SSどちらを買おうか凄く悩んでます。
カスタム興味なし、故障はバイク屋さんに丸投げ。
前車はSRVなのでヤマハには多少の愛着あり。
キック面白そうだけど、毎日通勤用で乗るのでというジレンマ。
よろしく

284774RR:2006/03/06(月) 21:17:24 ID:jYUvBRhr
>>283
新車購入スレへ

てか、購入スレでも自分で決めろって言われそうなネタだが。
完全に本人の好みの問題だし。
285774RR:2006/03/06(月) 21:19:53 ID:1rHzaTA+
>>283
なら聞くが俺がSRと言ったらSRにするか?
どっちもどっち
値段も早さも燃費も
286774RR:2006/03/06(月) 21:36:22 ID:HCNOzmRv
>>283
質問が漠然としすぎ。
新車購入スレで、何で悩んでるか具体的に書いて質問した方が良いと思う。
284氏のレスにもあるが、上記のままの内容で新車購入スレで聞いても
期待した答えは返ってこないよ。
287774RR:2006/03/06(月) 21:37:34 ID:71C49RWZ
俺なら絶対CBだな。
カスタム志向無しならSR乗る意味ないよ。逆ならもちSRだし。
そして一番はV-TECなんだよ!6500rpmだっけ?すぎたら駿足ともいえる瞬発力じゃ!!

それとやっぱり好みとはいえ、キャストホイールはかっこ良い。さらにチューブレスはパンクに
つよいってあれがあるからな。スポークは汚れサビ目立つしマシ締めめんどい。あとチューブだから
なんかで穴空いたら困る。。。
288業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/03/06(月) 21:39:22 ID:tJvVPrMa
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>283 んじゃとりあえずグースで。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
289774RR:2006/03/06(月) 21:39:28 ID:SmjaCbdj
間を取ってCB400SFにすれば良いとおもうよ
290283:2006/03/06(月) 21:49:49 ID:khHNw2AQ
>>286
具体的に書いてあるでしょ??

>>287
ありがと。

>>289
教習車だったから良いのは知ってるが、価格が厳しい。
291774RR:2006/03/06(月) 21:54:49 ID:1rHzaTA+
>>287の意見で
カスタム興味無いならcb400ssって出てるからcb購入決定ね
292774RR:2006/03/06(月) 21:57:18 ID:GSuwhK5u
オレだったらcb400ss
SRは昔乗ってて飽きてるから
293774RR:2006/03/06(月) 22:19:00 ID:K+XXa7by
別にノーマル志向でSRでもいいじゃん
俺はノーマルのSR好きだよ

と言う事で好きな方に乗れ
294774RR:2006/03/06(月) 22:28:45 ID:kqa9Vejy
goose350だって
295273:2006/03/06(月) 22:45:59 ID:VGTmlQjj
>>274
なるほど
>>275
なるほど、、、

あんまし消耗が激しいとかってないんですね。


#SRの方がブランドがあるけど、設計が古そうで、、、
296774RR:2006/03/06(月) 22:54:38 ID:51qx2El3
オイルクーラー取り付けって難しい?
297774RR:2006/03/06(月) 22:57:46 ID:W/1djneI
【車種】 YAMAHA DT50
【症状】 クラッチが機能していない
クラッチレバーを握っても握らなくても一速二速、ニュートラルには入っているようです。
しかし、タイヤは回りません。
【症状の前にした事】 ピストンを割ってしまい、クランクケースを分解しています。
【質問】 クラッチの取り付けが間違っているのかクラッチケーブルなのか両方悪いのか
判断出来ません。クラッチレバーを握っていなければ一速に入れるとエンジンは止まりますよね。
しかし止まりません。クラッチケーブルの取り付けの間違いでしょうか?
298774RR:2006/03/06(月) 23:03:28 ID:QEeokPxt
>>297
・・・単純に、組み間違いでは?
クランク軸の回転をミッションギアに伝えるプライマリドライブギア付け忘れてませんか?
299774RR:2006/03/06(月) 23:06:05 ID:BVP7gvGX
家にあるXJRなのですが、左前のウインカーが割れていて点灯しません。
それが関係しているのか、キーをONにすると右前のウインカーが点きっ放しになってしまいます。
それは左前のウインカーを取り替えれば直るのでしょうか?
300774RR:2006/03/06(月) 23:06:11 ID:GSuwhK5u
とりあえずワイヤー外してみればいい
301774RR:2006/03/06(月) 23:06:42 ID:GSuwhK5u
>>299

それで直るよ
302774RR:2006/03/06(月) 23:07:03 ID:Kr/mICx2
流れ読まずにぶっちぎってすいませんが
15年ぐらい前のドラマで「愛しあってるかい!」っていう陣内孝則と小泉今日子が出てる学園物のドラマなんですけど
その中で、主人公の陣内孝則が乗ってたバイクの名前分かる方いませんかね?
かなり古いんで覚えてる人少ないと思いますがどうかお願いします
303774RR:2006/03/06(月) 23:07:06 ID:QEeokPxt
>>296バイクの部品などの取り付けは、
 1:取り付けようとしているオイルクーラーの説明書を見て、
 2:取り付けようとしているオイルクラーの実物を見て、
 3:オイルクーラーの機能と、どう作動するのか理解できて、
 4:取り付けようとしている個所の前後左右の他の部品との関連が理解できて、
 5:作業内容と必要工具が想像できる。
のなら、カンタンに付けられますヨw
304774RR:2006/03/06(月) 23:08:45 ID:K+XXa7by
>>296
オイルクーラー取り付けに、コア以外の部品が何が必要か、
工具は何ガ必要か、がすぐに分からなければ
十中八九、マトモに取り付けるのは無理。
305774RR:2006/03/06(月) 23:09:13 ID:GSuwhK5u
付けようとしてるバイクにもよるけどね。
たぶん>>296には無理だと思う希ガス
306297:2006/03/06(月) 23:11:47 ID:W/1djneI
>>298
早速ありがとうございました。
サービスマニュアルで確認しましたが、プライマリドライブギアは付いています。
というかあくまでも掃除が目的の分解だったため、プライマリドライブギアに
関しては弄っていません。どこかちょっとした間違いだと思うのですが…。
307774RR:2006/03/06(月) 23:16:42 ID:BVP7gvGX
>>301さん ありがとうございます。早速明日にでも注文しておきます。
本当にありがとうございました。
308774RR:2006/03/06(月) 23:24:17 ID:xC51dKev
ZRXとZRXUのちがいってなんですか?
309774RR:2006/03/06(月) 23:25:23 ID:l+lYUhS3
サイレンサーバンドってなんですか??
310774RR:2006/03/06(月) 23:31:53 ID:iKRr11QO
>>308
ビキニカウルの有無

>>309
4気筒車などサイレンサーを固定してる鉄のわっか
311774RR:2006/03/06(月) 23:47:40 ID:M9CT95qa
>>302
最初の2、3話に出てきたバイク(スクーターですが)なら
多分、”ランブレッタ”つースクーターのはず。
後から放送したスペシャル版のは”べスパ”つースクーター。
どっち?
312774RR:2006/03/07(火) 00:11:17 ID:ZgkO/o88
回答ありがとうございます。サイレンサーバンドがなくなるとどうなりますか??
313774RR:2006/03/07(火) 00:24:18 ID:ne3sA+88
>>312
軽量なサイレンサーの場合、接合部だけで支えるようになって接合部から排気漏れするようになる。
ガスケットだけで留まってるような物は落ちるかも。
スパトラやビグスク用の社外テッチンサイレンサーは速攻で落ちそう。
スプリングフック・ガスケット・接合部に高圧バンドの三点セットで軽量なサイレンサーなら
サイレンサーバンド無しでいけそう。
314774RR:2006/03/07(火) 00:31:04 ID:aDAmqQEU
「ママさんライダー林道マップ」とかそんな名前の地図を探しているのですが
出版社と正式名称が分かる方居ませんか?
315774RR:2006/03/07(火) 00:34:29 ID:8vVLs/cd
316774RR:2006/03/07(火) 00:40:43 ID:ZgkO/o88
またAありがとうございます。サイレンサーバンドがついてないものを購入後、自分でサイレンサーバンドをつけることは可能ですか??またバイク屋に頼んだらつけてもらえますか??
317774RR:2006/03/07(火) 00:42:14 ID:rxOoQJy6
>>316
汎用ステーを使ったみっともない固定なら
個人でも可能。

バイク屋に頼むなら
部品の自作が出来るところに
318774RR:2006/03/07(火) 01:21:34 ID:m68QoCFT
バイク用無線のスレッドって立っていませんか?
319314:2006/03/07(火) 02:37:59 ID:aDAmqQEU
>>315
もしかしたらそれかもしれません。
助かりました、ありがとうございます。
320774RR:2006/03/07(火) 02:39:16 ID:8vVLs/cd
>>319
ヨカッタ。
321774RR:2006/03/07(火) 05:59:09 ID:vmi9sln+
>>318
今はないですね。
322774RR:2006/03/07(火) 08:50:17 ID:DJWHpzn9
ケータイの充電器って、簡単に取り付け出来ますか?あと、100円ショップのダイソーって創価学会てのはホントですか?
323774RR:2006/03/07(火) 09:20:35 ID:ewK9d6H9
アドレスのクラッチを交換したいのですが みなさんどうやってはずしていますか?
324774RR:2006/03/07(火) 09:26:29 ID:XFikamFi
>>322
>ケータイの充電器って、簡単に取り付け出来ますか?
この質問は、恐らく
322さんの乗っているオートバイに、携帯電話用の充電器が簡単に
付きますか?だと思いますが。
車種がわかりませんの返答に困るのですが、電装が12Vの車両であれば
取り付け出来る可能性は、高いと思います。
しかし、この質問をする時点で322さんには難しいとおもわれます。
よってこの作業を受けて下さるバイク屋さんに依頼するのが吉。

>100円ショップのダイソーって創価学会てのはホントですか?
草加トリコロールが見当たらないので,都市伝説では?
325774RR:2006/03/07(火) 09:57:38 ID:ZgkO/o88
さっきのサイレンサーバンドの質問の続きですけど…自作のできるバイク屋に頼んだら、ある程度キレイにできますか??
326774RR:2006/03/07(火) 10:02:33 ID:G0zuK6E/
それは店の中の人の腕次第。
327774RR:2006/03/07(火) 10:34:48 ID:NUR1ylc/
任意保険なんですけど、125スクーターは自動二輪?原付?
どっちに分類されますか?
328774RR:2006/03/07(火) 10:36:48 ID:L5XzGkjl
こんにちは。 ジェットやフルフェに猫の耳や尻尾をつけたヘルメット知ってる人いますか?
329774RR:2006/03/07(火) 10:40:48 ID:5MB/geAX
後付できるだろがヴォケ>>328
くそみてーなしつもんしとったらしばきたおすぞ!
330774RR:2006/03/07(火) 10:49:56 ID:YXPl9Sxm
>>327
原付として分類されます。
余談ではありますが、
もし車を持っていて任意保険をかけていたら、
ファミリーバイク特約という、
〜125ccまで割安にかけられる保険もあります。
(ただし、搭乗者保険は不担保)
>>329
ここは親切スレなので、その返答は不適切かと。
331774RR:2006/03/07(火) 11:00:25 ID:5MB/geAX
しょーじきしまんかったしょぼーん(´・ω・`)>>328さん
ついむしゃくしゃしてやっちゃいました(><)
ごめんね これからもいっしょに仲良くしようね^^
332774RR:2006/03/07(火) 11:03:30 ID:4B9SLHmw
質問します!

クランク内圧コントローラーなる商品がありますが、
これはブリーザーパイプを取り付け出口にワンウィエバルブ付けるのと
何が違うのでしょうか?内圧を逃がす事の効果は判るんですが
何をどう”コントロール”しているのでしょうか?判る方教えて下さい。
(ググッてみてもただ「効果がある!」ってのしか見つかりませんでした)
333774RR:2006/03/07(火) 11:03:53 ID:WZG/DlTb
FIってなんですか?
どんな機能かも教えてください
334774RR:2006/03/07(火) 11:20:40 ID:2pLB+Dw6
>>325
せめて車種とマフラーくらい言え
オーバーとかだったら終了だがな
335774RR:2006/03/07(火) 11:28:39 ID:YXPl9Sxm
>>332

プラシーボ効果ぐらいではないかと。

>>333
フュエル・インジェクションの略。
ガソリンと空気の混合を、
従来はキャブレターという部品でしていたが、
これは機械的に空気に対しての、
ガソリンの量をコントロールしていたのだが、
FIは電子制御でガソリンの量をコントロールするため、
細かなセッティングができるようになった。
336774RR:2006/03/07(火) 11:30:30 ID:F31w6uNQ
すみません、通常のメンテナンスフリーバッテリーって向きを変えて
設置していいんでしたっけ・・?(普通のはアウトなのは分かるんですが)

形式GT7B−4 で写真のもので写真のように設置したいんです
(純正バイクではないのでそうじゃないと入らない)

337774RR:2006/03/07(火) 11:31:07 ID:F31w6uNQ
↑写真忘れました

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=18924.jpg
338774RR:2006/03/07(火) 11:47:20 ID:G0zuK6E/
>>332
つ【プラシーボ】
>>333
FuelInjectionの略。詳しくは↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/燃料噴射装置
>>336
横置きぐらいならMFは大丈夫。たぶん。
上下ひっくり返すとさすがにマズいけど。
339じじーのあーる:2006/03/07(火) 12:04:32 ID:5U/cujnz
>>336
>>337
この方向では+電極が電解液に沈まないのではないか…
と不安に思いますが。大丈夫なのかな?
340774RR:2006/03/07(火) 12:34:51 ID:bJuMsqg0
>>336
俺のバイクは純正のくせに横倒しになって積まれてます。
なんで、まあ大丈夫なのではないかと。
341774RR:2006/03/07(火) 13:02:52 ID:G0zuK6E/
>339
ガラス繊維のマットに硫酸を含ませてあるから簡単にはこぼれないはず。

純正で横置きの車種があるんなら大丈夫でそ
342774RR:2006/03/07(火) 13:04:43 ID:G0zuK6E/
あーごめん、こぼれないとかそういう話じゃなかったな
×こぼれない
○偏らない
っつか極板は交互に何枚も入ってるんじゃなかったっけ?
343774RR:2006/03/07(火) 13:05:06 ID:kWNAatgE
>>329>>331
ものすごいツンデレだなw
344774RR:2006/03/07(火) 13:15:29 ID:pJEbfUTT
>>332
クランク内圧は特に4stで重要なファクターで内圧が高すぎても低すぎても良くない。
クランク内圧はピストンの上下運動により圧力変化を起こすのだが
内圧が高いとピストンが下がりにくくなり、低いとピストンが上がりにくくなる。
所がこれとは逆に、ピストンが下がりきった時に内圧が高いと上がりやすくなるし
ピストンが上がりきった時に内圧が低いと下がりやすくなるという矛盾したことがある。
この上昇時と下降時のクランク内圧を上手く制御するのが内圧コントローラーで
ブリーザー取り付け口にワンウェイバルブを付けるのとは全く意味も機能も違う。

ちゃんとした内圧コントローラーを取り付けると、素人でもハッキリ違いが分かる。
アクセルに対するエンジンのツキが別エンジンか?と言えるほど体感できる。
ただ、粗悪品も無茶苦茶多い商品なので購入時はネットで評価をチェックしてから買うことを勧める。
345774RR:2006/03/07(火) 13:17:42 ID:b34b5rOz
ナンバーに貼る車検のシールって再発行してもらえます?
運輸支局で発行ですか?
金取られるんですか?100円くらい?
346774RR:2006/03/07(火) 13:26:32 ID:b34b5rOz
あとなんかネットの字がでかくなったんですがどうやって直すんですか?
キーボード触ってたらなっちゃいました
347774RR:2006/03/07(火) 13:36:10 ID:w1/CCNOB
総合オイルスレッドが見当たりません
348774RR:2006/03/07(火) 13:56:27 ID:Wh/R3jeK
不動車を買って初めてのレストアに挑戦しようと思っています。
僕はたぶんレストアを甘く見ていると思いますが、一度痛い目を見ないとわからないのです。
車種はXS750スペシャル。走行6000、実働を放置していたものらしいです。
一昨日チラッと店に寄って見てきましたが、今日これからもう一度見てこようと思います。
それで質問なんですが、古い不動車を買う時どんなところをみておくといいでしょうか?
349774RR:2006/03/07(火) 14:03:03 ID:FAtHWu5U
>>346
表示の中

>>347
だから何?

>>348
痛い目を見ないとわからないなら
自分の手に負えなさそうな物を買えばいいじゃん
350774RR:2006/03/07(火) 14:10:38 ID:b34b5rOz
>>348
レストア予定なら特になし
見つかったところから直していくもんだから
351774RR:2006/03/07(火) 14:16:39 ID:G0zuK6E/
>>349
ここは親切スレでつ(・ω・)
>>347
総合オイルスレッド 17本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141707447/l50
>>348
>一度痛い目を見ないとわからない
じゃあ痛い目を見よう。
>古い不動車を買う時どんなところをみておくといいでしょうか?
痛い目見るつもりならそんな心配はしちゃいかんよ。中古車選びじゃないんだから
万事体当たりで。
352774RR:2006/03/07(火) 14:24:47 ID:2pLB+Dw6
チョークひいて少しだけアクセル回したほうがエンジンかかりやすいのは個体差や車体の癖などでしょうか?
353774RR:2006/03/07(火) 14:28:11 ID:HZroYmRy
>>348
君の考えている「レストア」の内容にもよるが、
レストア初体験なら、比較的高年式のものを選んだ方が良い。

メーカ欠品で部品が出ない・・・なんてなると手が出せなくなる。
354774RR:2006/03/07(火) 14:28:59 ID:QefmpBje
>>352 気のせい。チョーク使用は冷間時。ちょい開けは温間時。同時にやるとかかりやすいなら調子を崩してる証拠。
355774RR:2006/03/07(火) 14:35:39 ID:xNZsqGnY
>348
欠品パーツの入手とか考えると、同好の士が多い車種ならなにかと
情報が得やすいんじゃないかな?
バイク本体の状態より。その車種を取り巻く状況の方が大事でしょう。

でも、そのバイクや車種に強い思い入れがないと、結局は挫折
するんじやないかなぁ
356349:2006/03/07(火) 14:39:28 ID:FAtHWu5U
>>351
親切スレだから何なんだ?
>>346に「OSとブラウザーくらい書け」と文句も付けず答えてる
>>347のチラシの裏には脳内補完しないから不親切なのか?
>>348には喪前も同じじゃん
357774RR:2006/03/07(火) 14:47:53 ID:bGHOgPwZ
バイクが乗ってるとしゃかしゃかゆうんですけど
358774RR:2006/03/07(火) 14:54:13 ID:6YLDZE+a
ttp://www.monzawa.co.jp/tuhan/syouhin/image/wink/earowink/earowink1.jpg
これのスモークを考えているんだけど、夜間はともかく昼間でもきちんと見えるんだろうか?
中はオレンジバルブ仕様で。
359774RR:2006/03/07(火) 14:57:42 ID:FAtHWu5U
>>358
直射日光下では見えにくい
日陰なら点滅はわかる
が、世間は視力がいい人ばかりではない
360774RR:2006/03/07(火) 15:08:14 ID:xNZsqGnY
>349
よく周りを見て。自分のレスだけ浮いてるのわかるでしょ。
偉そげな物言いはここでは無用です。
361336:2006/03/07(火) 15:15:51 ID:F31w6uNQ
>>338
ありがとうございます。ちょっと安心できました

>>340
ありがとうございます。かなり安心できました

>>339
ありがとうございます、ちょっと不安になりましたw


絶対マズイ!という場合やめようと思いましたが
この感じでしたらば自己責任にて慎重に搭載してみたいと思います。
みなさんありがとうございました
362774RR:2006/03/07(火) 15:44:20 ID:FAtHWu5U
>>360
無駄レスよりマシ
大きなお世話w
363774RR:2006/03/07(火) 15:46:44 ID:yiFK7HzW
↓新車購入後、放置したものをもらってきたDT50ですが、エンジンがかかりません。
キャブをあけてみると油面調節の辺がいじってある?ような感じだったので元に戻したいのですが、油面・各ジェットの番号分かる方いませんか?
また、このDTを動かすにあたってここは見落としやすいからチェックしろとか、基本的な不動の原因等教えて下さい。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=18937.jpg
364774RR:2006/03/07(火) 16:22:51 ID:yQumFo4e
原付で(相手バイク)人身事故を起した場合の質問。
相手の傷は打撲。警察に聞くと4点から6点の減点を見ろと。
免許は原付取得のみ。過去に事故なし。
これって免停までいくんですか?
365774RR:2006/03/07(火) 16:28:58 ID:QefmpBje
新車を腐らせたならジェットを外し、キャブレータークリーナーで洗えばピカピカになり番手の刻印が読める。
整備情報は私は知らないが、不動車を部品代だけで直すには
サービスマニュアルとパーツリストがなくてはどうにもならんと思う。
366774RR:2006/03/07(火) 16:31:16 ID:zLjGuvEM
CBR1000Fの3型に乗ってますが、
燃料はレギュラァーガソリンで良いのでしょうか?逆輸入の中古を買ったため説明書が
無く、分からないのです。それと制動灯のスイッチがフットブレキーにしか付いていない
用ですがこれも仕様ですか?
367774RR:2006/03/07(火) 16:32:13 ID:b34b5rOz
>>364
取得後一年未満だったら3点で免停
一年以上経ってたら6点で
368774RR:2006/03/07(火) 16:35:49 ID:yQumFo4e
>>367
ありがとうございます
369774RR:2006/03/07(火) 16:41:34 ID:QefmpBje
>>364 君の過失と相手の医者が書く診断書によるが、事故の原因が君にあろうと相手にあろうと、
人様に怪我をさせたら運転をつつしむのが人間として筋ではないのかい?
たとえば、だ。
ガキの頃売られた喧嘩で友達に怪我を負わせ、事態を知った親父にまずぶん殴られた後、
相手の家に謝りに行って「僕は悪くない!」と言い訳しようとしてまた殴られて、
絶対に下げたくない頭をぐいっと押さえ付けて下げさせられ、
自分よりもっと悪くないはずの親父まで自分といっしょに頭を下げているのを感じとり、
世間の掟を学ぶ…そのような体験は君にはないのか?
それを制度化したものが刑事処分や行政処分だ。免停を受けておく方が君のためだと思う。
370774RR:2006/03/07(火) 16:46:03 ID:QefmpBje
>>366 レギュラーを淹れてください。どこ仕様か不明ですが。
それと単車の主制動装置はペダルですか?ちがうんじゃありませんか?直すまで制動の手信号を忘れずに。
おだいじにどうぞ。
371774RR:2006/03/07(火) 16:48:52 ID:6YLDZE+a
>>359
あい、クリアタイプにします。
372774RR:2006/03/07(火) 16:55:22 ID:+fKqJ7+G
>>358の青はどうやって使うんだろうか
373774RR:2006/03/07(火) 16:58:24 ID:sC+VGRbA
>>364
減点ではなく加点。

>>366
>燃料はレギュラァーガソリンで良いのでしょうか?
ノッキングが起こらなければ桶。
>制動灯のスイッチがフットブレキーにしか付いていない
ノーマルは付いてる。
車検は通らない。
374774RR:2006/03/07(火) 17:00:27 ID:b34b5rOz
>>372
オレンジバルブ入れればオレンジに光るお
375332:2006/03/07(火) 17:01:59 ID:4B9SLHmw
>>344 レスサンクスです。

その理屈だと4気等には効果は無いって事になりますな。
ツインやシングルなら脈を打つようにクランク内に圧がかかるので確かに
効果はあるでしょうね。でもピストン上昇時に圧をかけたり
下降時に圧を抜くなんてどうやって出来るんでしょうねぇ??
やっぱ一定圧抜くだけしか出来ないんでしょうね。
376774RR:2006/03/07(火) 17:06:19 ID:zLjGuvEM
>>370
>>373
ありがとうございます。自分のCBR1000Fはマイルkm/h両方書いてあることから
イギリス仕様と思われます。前後連動ブレーキです。
教習所のCB750も、前ブレーキレバーにはスイッチが付いていなかったと記憶しています。
これだと車検通らないんですか・・・赤男爵で買ったのですが・・・
377774RR:2006/03/07(火) 17:12:45 ID:8vGFCMrS
>>376
>教習所のCB750も、前ブレーキレバーにはスイッチが付いていなかったと記憶しています。

んなわけはない。
指導員がちゃんと前後輪ブレーキを使っているか見分けるために
インジケータまで連動してSWがついてますから。
378774RR:2006/03/07(火) 17:15:08 ID:sC+VGRbA
>>375
>その理屈だと4気等には効果は無いって事になりますな
燃焼室からクランク室にガスが 全 く 抜 け な け れ ば ね。
その理屈だと4気筒のブローバイガスはエアクリに戻らない事に鳴る。
一般的に奇数気筒の方が内圧の変化は大きい。
けど、偶数気筒でもクランク角による。
4気筒でも空冷などでシリンダー径が違う車種もある。
漏れはクランク内圧コントローラーの効果は知乱。

>>376
車検のブレーキの効きやランプは前後独立して検査される。
仕向け地は車体番号でホンダに問い合わせが確実。
ついでにスイッチの件も聞くが夜露紙。
379774RR:2006/03/07(火) 17:27:25 ID:zLjGuvEM
>>377
>>378
ありがとうございます。さっき、単車のブレーキレバーを握ってみたらカチカチ音がしたので
スイッチはあるみたいです。配線を見てみます。
CB750教習車は、指導員が「このバイクはペダルしかランプ点かないから」と言っていたのですが
整備不良でしょうか・・タイヤは溝が無くマフラーから白煙噴いていたし・・
380774RR:2006/03/07(火) 17:39:08 ID:3LTocPXd
セルモータを使って後進は技術的に不可能でしょうか?

この前、狭い&細い坂道でUターンするのに苦労しました。
人間の仕様が非力すぎなのがいけないんですが…。
381774RR:2006/03/07(火) 17:40:21 ID:ISEMF8OL
>>367
取得後一年未満でも免停は6点
ただし、3点以上に達した時点で初心者講習を受けなければならない。
っていうのは間違い?

取得日から1年なのか、取得した年の誕生日から1年なのかもわからないです・・
382774RR:2006/03/07(火) 17:42:57 ID:pJEbfUTT
>>375
>>378氏も少し書いてくれているけど、多気筒(4気筒)でも効果はあります。

4気筒などでは1つのピストンが下がると別なピストンが上昇するから
見かけ上クランク室の体積総和は不変の様に思われますが
空気には慣性力があるためクランク内の空気が移動する際に負圧部分が発生します。
同時に多くのエンジンではブローバイガスを抜くためにブリーダーがついていますが、
クランク内で発生した負圧によりここから外気が吸われてしまいます。
当然正圧になれば排気されるのですが、何れにしてもクランク内圧は正負を繰り返すため
これが最終的にピストンのポンピングロスとなって現れてきます。

それと
>でもピストン上昇時に圧をかけたり
圧を掛けるのではなく、下降時にかけた圧を残しておくのです。
下降時に上がった圧を完全に抜かずに残しておけばそれが上昇時に生きてくる。
理想はピストンがストロークする丁度中間時に大気圧としておけば
上昇時も下降時もそれぞれの正負圧力を上手く利用できる状態となります。

で、内圧コントローラーは「余計な負圧」「余計な正圧」を上手く逃がすことで
ポンピングロスをできるだけ無くしてパワーアップすると言う理屈です。
383774RR:2006/03/07(火) 17:51:28 ID:sC+VGRbA
>>380
HONDAゴールドウイングなどはモーターで後退する。
セルモーターかどうかは知らんけど。
技術的には可能だが
コストは上がるし
需要も少ないし
バッテリーの負担は大きいし
初心者が使うと危険
などの理由で装備されてないと思われ。
384774RR:2006/03/07(火) 17:52:16 ID:sC+VGRbA
>>381
取得日。
385774RR:2006/03/07(火) 17:54:05 ID:HZroYmRy
>>380
確か、ゴールドウィングに付いている(付いていた?)
386774RR:2006/03/07(火) 18:46:20 ID:QefmpBje
>>380 ゴールドウィングに装備。右ひざ付近の長いレバーを後ろに切替え、ローギアでセルモーターを回すと後退する。
私もレプリカ乗りだった頃、細い下り道を探検したら先が下り階段だったことがある。
自慢のスタンドターンにも幅が足りず、前ブレーキをかけてつんのめらせては、
反動で伸びるフォークの力を頼りに、ちびちびとバックしたことがある。
あれはかなりハァハァした。
387774RR:2006/03/07(火) 18:54:07 ID:IRpoxHEi
>>386
うわぁ・・・。それって何メートルぐらい後退したの?
388380:2006/03/07(火) 18:55:51 ID:3LTocPXd
>>383
>>385
>>386

ありがとうございます。
バック出来るバイクってあるんですね。
ゴールドウィング乗りがうらやましいです。

386さんと全く同じ状況なのでハァハァしました。
目の前に道がある限り進みたいと言う欲望がなければ
こんな事にはならないのですが…。
389774RR:2006/03/07(火) 19:03:31 ID:sC+VGRbA
>>388
前世はバック出来ない金魚だな。
390774RR:2006/03/07(火) 19:04:51 ID:7s9RNvPG
>357
チェーンの潤滑不足、チェーンが伸びすぎ
ディスクブレーキのパッドが減っている
車軸のベアリングが壊れかけ

思いつくのはこんなもん
391774RR:2006/03/07(火) 19:06:39 ID:QefmpBje
>>387 細い道に入ったら降りて歩いて確かめる教訓が身についたメートルだ…
392774RR:2006/03/07(火) 19:15:49 ID:W80NOaqa
>>391
ティガー戦車の乗員みたいだな……
393774RR:2006/03/07(火) 19:15:59 ID:2pLB+Dw6
ディスクブレーキをかけるとレバーが周期的に押し戻される感じがするのですがディスクの歪みの可能性が濃厚でしょうか?
ブレーキかけなければハンドル離してもブレたりまがったりしないので初心者ながらベアリングなどではないと思うのですが
394774RR:2006/03/07(火) 19:33:15 ID:+92NEqbs
自分は4輪に乗らないので分からないのですが、
時々、運転席から右手出して、かつタバコを持って、しかも灰をトントンと落としているのがいますが、
車内に灰皿は無いんですかね?大体の車って灰皿ありますよね?
ああ言う人間って後ろに灰が飛ぶとか考えないんですね?
ついでに何で左手で吸わないんでしょうか。いや、右利きだから?
長く書きましたが、そう言う人間は、アホ、でイイのでしょうか?
395774RR:2006/03/07(火) 19:40:17 ID:G0zuK6E/
>>393
歪んでるのか異物が付いてるのか…
文章で説明するのは割と大変だし診断ミスする可能性も高いので
プロに現物見せて診断してもらったほうが早いし確実だと思うよ
>>394
自分の車の灰皿は汚したくない、臭いはつけたくない
でもタバコは吸いたい ってジレンマなんだろうけど
ガマンって選択肢が無いようだからアホってことでいいと思う

そんなDQN喫煙者ばっかりじゃない
見るなり「親の仇」とばかり睨まないでって事も強調しておきたい喫煙者ですた
396774RR:2006/03/07(火) 19:41:30 ID:8vGFCMrS
>>394
自分のクルマの灰皿を汚したくないからに決まってるでしょ。
右手で吸っているのは右側に窓があるから。それだけのこと。

ま、おまいさんの言うとおり、自己中心的なアフォです。
397774RR:2006/03/07(火) 19:44:05 ID:HZroYmRy
>>393
ディスクが歪んでいるなら、歪みでピストンが押し戻されるので、
ちょっと走るとレバーがスカスカになる。
何度か握りなおしてようやく手ごたえが戻るって感じになる。
398774RR:2006/03/07(火) 20:15:02 ID:3+tGzqta
質問です。
牛革の革ジャンに花粉ガードをスプレーして大丈夫でしょうか?
革は傷みませんか?
399774RR:2006/03/07(火) 20:21:04 ID:+5Y2ZMVx
>>398
絹、レーヨン、皮革など水に弱い素材を使った衣類や、洗濯も
ドライクリーニングもできない衣類にはお使いいただけません
ttp://www.lion.co.jp/support/qa/qa04c.htm#007
400774RR:2006/03/07(火) 20:23:01 ID:NUR1ylc/
ナックルのとこにプロテクターが付いてるグローブって安全?
401774RR:2006/03/07(火) 20:23:52 ID:jlwg/5/C
>>400
ハマーグローブの事かー!
402774RR:2006/03/07(火) 20:25:13 ID:3+tGzqta
>>399
ありがとうございます。lionの方を見てませんでした。

IDがMVXですね。。。
403399:2006/03/07(火) 20:27:24 ID:+5Y2ZMVx
ふんとだ!昔乗ってたんだよナツカシス
404774RR:2006/03/07(火) 20:38:38 ID:QefmpBje
>>394 灰皿はあるが使わない理由は、左手でタバコを持つと、
微かに開けた右の窓へ吸い出される室内風に乗った煙が目に染みるから。
右手で窓から灰を落とすのは、持ち代えのとき高い確率で灰が股間に落ちるから。
後方の迷惑にならないで右窓を使うのはバイク乗りじゃないと難しいな…
まあ>>396は極論に限り無く近い真理かもな。
俺はむしろ喫煙しながら乗るライダーのほうに喧嘩を売る意思を感じる。んで、かなりの確率で買う。
405774RR:2006/03/07(火) 20:43:26 ID:eAtL/ltz
『俺はむしろ喫煙しながら乗るライダーのほうに喧嘩を売る意思を感じる。んで、かなりの確率で買う。』

406774RR:2006/03/07(火) 20:55:02 ID:jlwg/5/C
>>405
『私こと>>404はドキュソなので近づかないで下さいね』
という宣言だと思います。

本当にありがとうございました。
407774RR:2006/03/07(火) 21:03:57 ID:jTSuh2ne
関西人はメール文など、活字でも関西弁になってしまうのですか?
408774RR:2006/03/07(火) 21:08:30 ID:CwDXW8IJ
250クラスのトラッカー(TWやFTR、250TR、グラトラ、BBなど)
で一番加速が速いのってどれですか?同じライダーが乗ったとして
409774RR:2006/03/07(火) 21:10:38 ID:QefmpBje
あはは。喧嘩を買うっても大抵は苦笑しながらだし、
相手だってライダーだから防水フィルムが破けちまうだろで理解してくれるよ。
いきなり怒鳴っても効果がなきゃ意味ねえだろ?いきなり信号待ちで降りて殴っても仕方ないだろ?
以後やらないという結果が期待できそうもないなら、喧嘩を敢えて買う意味がない。

んで、大体において、タバコ吸いながら乗る奴は安全のための編隊が組めないしミラー見てない。

一言でミラーを見るようになり、再度見掛けたときに踏んで行くラインが光り始めてる奴は、
一夏一冬たつうちに、渋い走りをするようになる。そういう成長のキッカケをまくのが俺の趣味だ。
俺がこのスレで答えるのも同じように成長する奴が時々いて楽しくなるからだ。
駄文で理解しづらいだろうが、まあそんな訳だ。いきなりDQNなんて決め付けると月をザルで取れないぞ。
410774RR:2006/03/07(火) 21:11:39 ID:2pLB+Dw6
>>408
どれも似たようなものです
そのクラスは手軽さが売りなのでエンジンなどは二の次なので性能もそれなりです

スカチューンなんかしたらもっと遅くなるし
411774RR:2006/03/07(火) 21:14:05 ID:oHszgarY
本当に駄文でした。
あり(ry
412('A`)シ西 ◆TriPXWEST. :2006/03/07(火) 21:16:48 ID:6Q5VmeBn
ヘルメットの事で質問です。
ジェットヘルメットのボタンで留めるタイプのシールドは
他の会社のジェットヘルメットに使用できますか?
413774RR:2006/03/07(火) 21:16:48 ID:qeAHcNlr
タバコ吸いながら走るってなんでなんだろね?
オレはタバコ吸わないからわからないけど火飛んでこない?
414774RR:2006/03/07(火) 21:17:37 ID:QefmpBje
>>407
使う人も使わない人もいる。使わない理由は、変換がめんどくさいからが断トツ。
関西の人が関西の言葉を使うのは
1共通語よりはるかに含みを持たせられて便利だから
2そのような便利な言葉ひいては文化を身に帯びていることに自尊心をもち顕示したいから
3それとは別に親しみを込めて仲間意識を喚起したいから
のおおむね三つの動機によると俺は思う。
415774RR:2006/03/07(火) 21:21:38 ID:QefmpBje
>>412 たいていは留まるが、安物メットは精度が悪いことがあり、
着けるのにたいへんな筋力を要したり、スリットを加工しなきゃならないこともしばしばある。
3ドットでも5ドットでもだ。
416774RR:2006/03/07(火) 21:22:38 ID:NcRKWN7c
>>408
TWが一番遅いのは保証する。素性からいったらFTRか

>>412
同じメーカーでもつかないものもあるから期待薄
417394:2006/03/07(火) 21:22:45 ID:+92NEqbs
>>395
タバコ吸うのに灰皿汚したくないってのが馬鹿ですな。
しかも、灰が後ろに飛んでくる。こりゃ、バイクでも4輪でも、灰が掛かったら不愉快ですね。
>>396
ふーん、、、、
>>404
ああ、風に乗りそうですね。
タバコ数人間にも色々理由があるんですね。
なんにしろ迷惑ですね。


ちなみに20代くらいの顔でした。そのドライバー。
418774RR:2006/03/07(火) 21:34:24 ID:QefmpBje
>>408 ライダーが同じなら、20馬力級単コロは、整備状態/老朽化の進み具合が決定的な要素。

思い付く不具合は…
空燃比が狂ってる、機関が圧縮漏れしてる、クラッチが減ったまま、
チェーン系ダメダメ、ベアリングが終わってる、ホイールラインが取れてない、
ブレーキを引きずってる、スポークホイールが歪んでる
など。長期的に出てくる不具合が多いので、「速い」=「新車に近い状態を維持している」となる。
419774RR:2006/03/07(火) 21:37:45 ID:B8FehPUm
>>418
DQNよりヒドイわ、ポエトリー全開の確信犯(本来の意味の/=盲信)のミスターバイク系は
420774RR:2006/03/07(火) 21:39:49 ID:NFttxSHQ
ID:QefmpBjeさんへ

あなたは多分、ハゲでチビで青白メガネでしょうw
421774RR:2006/03/07(火) 21:40:06 ID:QefmpBje
>>413 俺が四輪でタバコ吸うのは眠くてしょうがないからだ。
ドライバーはイライラしながら暇を持て余してると考えておいてほぼ間違いない。
だから色々と運転に関係ないことをやるんだ。
知ってるだろ?「小人閑居して不善をなす」ってやつだ。
422774RR:2006/03/07(火) 21:41:41 ID:qeAHcNlr
運転に不適合なだけですね
423774RR:2006/03/07(火) 21:41:43 ID:OtGBGL18
バイクの購入についてなのですが
一括で払わない場合は全てローンという形になってしまうのでしょうか?
たとえば頭金半分払ってもう半分は二ヵ月後という都合の良い支払方法っていうのは
やはり存在しませんか?
424774RR:2006/03/07(火) 21:43:49 ID:yFX+Dlu5
>>423
ママン金融から借りろ。
425774RR:2006/03/07(火) 21:43:52 ID:3l+itt5n
もっとこくごりょくをみにつけてからレスしてください。
諺や格言をしたり顔でひけらかすのはみっともないですよ。
426774RR:2006/03/07(火) 21:44:45 ID:QefmpBje
>>419 いつまでミラー見てるんだ?前も見ないと変わって行く状況に対応できないぞ?
>>420 全部外れだ!この、すっとこどっこいめ!
427774RR:2006/03/07(火) 21:46:03 ID:iWUTNeZG
消えろよID:QefmpBje いい加減スレ違いだ!
428774RR:2006/03/07(火) 21:46:14 ID:zXz1rTmS
バイクに関しては全くの初心者です。
原付にしばらく乗っていたのですが30km制限に嫌気がさし
中型の二人乗りが出来る物を購入しようと思いました。
周りにバイクに詳しい友人もおらずバイクの種類も様々
何を基準にどれを選んだらいいのか全く分かりません。
30万程度でコンパクトなバイクがいいのですが何かオススメはありますでしょうか?
予算は度外視していただいても構いませんので
こんなバイクがいいよーという物もあったら教えていただきたいです。
429774RR:2006/03/07(火) 21:47:45 ID:NUR1ylc/
つRS250
430774RR:2006/03/07(火) 21:48:03 ID:B8FehPUm
>>420
ID:QefmpBjeの中のヤシは、>>386
>私もレプリカ乗りだった頃
とか言ってるから、今一番小難しい事を言いたい40歳前後な年頃のバイクブームド真中世代だな

寝言だけ言ってないで答えてみる
>>423
普通にローン組んでその2ヶ月後に清算すればよい
431774RR:2006/03/07(火) 21:49:43 ID:QefmpBje
>>423 1回払いでも信用取引ならローンだな。トレーディングとは等価交換だから、
現金、約束、物々交換しかありえない。バイク買うのに物々交換はない。
よって現金一括払い以外はなんらかのローンと言える。
432774RR:2006/03/07(火) 21:52:07 ID:eFvK3WDU
やっぱりハゲチビじゃんw アハハwww
433774RR:2006/03/07(火) 21:54:30 ID:jlwg/5/C
良いキャラが キター(AA略

メガネっ子で巨乳な委員長・4epサヌが来るまでがんばれw
434774RR:2006/03/07(火) 21:56:29 ID:NcRKWN7c
>>423
信販会社、あなたのふところ次第。ボーナス併用の2回払いなんてめずらしくないから要相談でしょ

>>428
誘導禁止のこのスレだけど、せめてオン・オフ・スクーター等の区別ついてから質問するべきかと
とりあえずVTR250、CB400SF、セロー。この3車は誰にでも薦められます
435434:2006/03/07(火) 21:57:47 ID:NcRKWN7c
二人乗りメインならセローは除外するわ
436774RR:2006/03/07(火) 21:59:41 ID:o4f7MIJN
レプリカで(;´Д`)ハァハァ
自慢のスタンドターン(;゚∀゚)=3ハァハァ
>>433
え?4epさんってツインテールなの?(*´Д`)ハァハァ 
437774RR:2006/03/07(火) 22:00:29 ID:q8DlKYXP

  ザボーガーは中免で乗れますか?
438774RR:2006/03/07(火) 22:01:46 ID:o4f7MIJN
超電磁取扱い大型免許が必要です
439774RR:2006/03/07(火) 22:03:28 ID:jlwg/5/C
>>428
>何を基準にどれを選んだらいいのか全く分かりません
まず、チェーン店のレッドバロンみたいな、

 色んなバイクが色んな価格帯でたくさん置いてある大型店さん

に行って、カタチからだけでも「コレが(・∀・)イイ!!」というバイクを数台候補として見付けて来てくだちぃ。
(見に行くだけで、契約してきちゃダメポだよw)
で、そのバイクについて個別にまたカキコしてくだちぃ。
(車名で検索して、専用スレがある車両はそちらに行きませう)
440774RR:2006/03/07(火) 22:05:36 ID:qeAHcNlr
すっとこどっこいって何ですか?
441774RR:2006/03/07(火) 22:09:09 ID:QefmpBje
>>430 いいプロファイリングだ。当たらずといえども遠からずだ。回答も同意だ。ネオヤンキーにしては、いい回答者だな。
>>432 >>419が盲信うんぬんと言っているが、君がそうなんじゃないのかい?(これ質問なw)

…つか、俺がすぐキレると知ってていじってる昔のコテハンが混じってるな…

>>437 ザボーガーは分からん。ただレプリカなら事務屋に一人いたな…
ベースマシンが何か忘れたがBクラスで目茶苦茶速い奴だった…
よって普通二輪免許で乗れるかどうかは分からん。
ただ、単車形態で乗るだけなら、特にザボーガーに乗りたい理由は希薄じゃね?
442428:2006/03/07(火) 22:09:32 ID:zXz1rTmS
すみません、程度が低い質問でしたね・・・
主にオンロードで大学への通学用にと考えています
オフロードは必要ありません
ビッグスクーターは幅が広く小回りがきかなさそうなので除外したいなと考えています
高速は滅多に乗らないと思うのでスピードが出なくても大丈夫です
一般道を走りやすく乗れるものが理想的です
二人乗りはそこそこ利用することになると思います
上に挙げて頂いた物の中ではVTR250が良いと感じました
443('A`)シ西 ◆TriPXWEST. :2006/03/07(火) 22:13:00 ID:6Q5VmeBn
>>415
お答えありがとうございます。
444774RR:2006/03/07(火) 22:14:45 ID:VEyKyiWf
>>428 >>442
ちょっとまった
普通二輪免許・大型二輪免許 は取得済なのか?
原付一種は普通自動車免許のおまけ資格で運転できるけれど
原付二種よりも上位の二輪車は二輪免許が必要だよ?
445774RR:2006/03/07(火) 22:21:15 ID:46Pd6Hbl
>>441
いい回答者だな。って何様のつもりですか?
あなたはすごく失礼な方ですね
446774RR:2006/03/07(火) 22:23:37 ID:QefmpBje
>>442 通学は分かった。ステージを都市部/近郊/郊外で分けた方がいいんだが。
CB400SF・SR400・ジェベルXC・ZZR250/400
あたりを揚げておこう。
447774RR:2006/03/07(火) 22:30:27 ID:ISEMF8OL
>>428
今までが原付(スクーター?)だったのなら
Spacy125とか、ビッグではないスクーターはどうですか?
同じ感覚で30km/h以上出せるし、2段階右折する必要もないし。
448774RR:2006/03/07(火) 22:34:40 ID:QefmpBje
>>428=>>442
ああそうそう! 二輪免許は一年たたないとタンデムできないし、
高速タンデムは三年たたないとできないよ!
大事な奴を乗せたいなら、車取るほうが先でもいいんじゃないか?

>>445「ネオヤンキーにしてはいい〜だ」はバイク乗りの常套句だってんだ! べらぼうめ!
失礼なんじゃねえ!失敬なんだぁよ! 何様って俺様に決まってんだろ? おまえこそ何処の馬の骨だ!?
449774RR:2006/03/07(火) 22:37:13 ID:2pLB+Dw6
>>448
氏ね\(^O^)/
450774RR:2006/03/07(火) 22:43:15 ID:5zgMeoPw
みなさん、かわいそうな池沼はスルーしていきましょう

以後何も無かったかのように質問ドゾー
↓↓↓
451774RR:2006/03/07(火) 22:45:04 ID:QefmpBje
>>446補足。オフ不要でもジェベル250XCを挙げたのは、
単車初心者がコイツを知らずに素通りするのを引き止めるため。

>>448 ああ…昨夜は友引でダチの通夜だったからな…
お前に言われんでも明日は我が身だ…
つか…シャレになってねえな…
452774RR:2006/03/07(火) 22:45:35 ID:FSAAt8AK
>>451
        ,,-‐----‐ , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ここおかしいんじゃね?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|
453774RR:2006/03/07(火) 22:49:13 ID:MpwyAK3P
ぶー

バカ野郎!エビアン吹いただろ!
454えいぷ:2006/03/07(火) 22:54:20 ID:zjWKbRcg
APE50に京浜の30φビックキャブをつけたけどエンジンすらかかりません。アクセルワイヤー系統はキッチリつけてガソリンも通ってます!どうしたらいいか教えてください。
455業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/03/07(火) 22:56:29 ID:NrZrn9CW
 |  | ∧
 |_|Д゚) まずキャブを戻す。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
456774RR:2006/03/07(火) 22:57:00 ID:8vVLs/cd
一休シャン・・・・。
457774RR:2006/03/07(火) 22:57:15 ID:jlwg/5/C
>>454
・・・肝心のキャブとエンジンの繋ぎ方(マニホールド)はどういう処理をしましたか?
キット物かなんかでしょうか?
キットの場合はそのメーカー名を教えてくだちぃ。

て優香、一気にφ30かよ!w
458774RR:2006/03/07(火) 22:58:11 ID:7LkDqoEQ
>>454
ノーマル状態に戻せますか?
459774RR:2006/03/07(火) 23:01:45 ID:QefmpBje
なぜ30φ…そいつはエンジンオイルに深く漬けたまま半年ほど忘れて、元どおりにしとけ…
460えいぷ:2006/03/07(火) 23:02:29 ID:zjWKbRcg
マニホールドをAPE用に交換しました。
461774RR:2006/03/07(火) 23:11:15 ID:F4r6g+z5
>460
ノーマルに戻すのがいやなら、
エンジン本体のチューニング不足ですので
ボアアップ+ハイカムを組んで再チャレンジ
462774RR:2006/03/07(火) 23:12:38 ID:jlwg/5/C
>>460
・・・『Ape100用に交換し』た、と脳内補完してよかとですか?w

Ape100ですら、排気もイジったとしても通常の手法ではφ28までなのに、
Ape50でイキナリφ30ではエンジンがガソリンで溺れるでしょうw
も一度尋ねますが、φ20の間違いではないですね?
463774RR:2006/03/07(火) 23:13:17 ID:xWwUkQb+
250のバイクを友人に譲渡して、友人が個人で名義変更したのですが、
市役所で何か手続きしないと5月に市から税金がきてしまうのですか?
464えいぷ:2006/03/07(火) 23:14:54 ID:zjWKbRcg
みなさんカキコミありがとうございます。
ということはノーマルに戻すのが利口ということですか?
30φのビックキャブです
465774RR:2006/03/07(火) 23:15:19 ID:jlwg/5/C
>>463
友人さんの手続きが、軽自動車協会or運輸支局ですべて完了してるなら、
藻前様がする手続きはもうなにもありません。
466774RR:2006/03/07(火) 23:16:25 ID:M0ADXRE0
何を考えて30パイなんて代物を買ったんだ
467774RR:2006/03/07(火) 23:21:43 ID:G0zuK6E/
何も考えてなかったから手が出せたんだろうな
>>464
戻さないと走れない
468774RR:2006/03/07(火) 23:23:00 ID:arsUmb6L
身長182cmあるのですが、スーパーカブとベンリィ50ではどちらの方がライポジは楽でしょうか?
4694ep:2006/03/07(火) 23:25:10 ID:tqd+Z4vl
>>433
眼鏡っ子でツインテールの委員長、といったらスレンダーと
相場が決まってます。なので脳内補完は80のBでお願いします。
470774RR:2006/03/07(火) 23:28:33 ID:8vVLs/cd
80のB φ(..)メモメモ...
471774RR:2006/03/07(火) 23:29:02 ID:QefmpBje
>>468 大同小異。固めのクッション持参で乗るか、シートの上につけるシートを自作するよろし。
体格がいちばん影響するのはペダル操作だからだ。
足がつりそうになるだけならばまだいいが、けんしょう炎は洒落にならんぞ。
472えいぷ:2006/03/07(火) 23:30:38 ID:zjWKbRcg
エンジン内にガソリンで行ってないことがわかりました。プラグが真っ白です!!どうにか走らせることはできるでしょうか?
473774RR:2006/03/07(火) 23:34:19 ID:QefmpBje
ん…4ep氏参られたな…ではこれにて…

>煽りと奇問の餓鬼どもへ
また遊ぼうぜ!じゃな!

>えいぷ
早く更正しろよ!w
474774RR:2006/03/07(火) 23:39:03 ID:2pLB+Dw6
>>472
あなたの技術じゃ余計にいじり壊すだけなのでおとなしくバイク屋に行ってください
475774RR:2006/03/07(火) 23:39:33 ID:oLUfp0pY
流速が足らんからガソリンいってないんと違うかな
キャブもどしてみては?
476774RR:2006/03/07(火) 23:39:55 ID:G0zuK6E/
>>468
シート高はどっちも似たり寄ったり。
体と車体を足と腰だけで固定しないといけないカブに対して、ニーグリップができる分CD50のほうが楽かな
ベンリィ50Sなら尻を後ろにずらせる分ヒザが伸びてかなり楽になると思う。
シフト操作については適宜ペダルの角度を調整して自分に合わせてくだちい
>>469
委員長降臨(*'∀`)
ヒンヌーいいね
>>472
吸気の流速が足りなくて負圧が出てないんだよ(´・ω・`)アタリマエダ
そのままじゃ走れないからとりあえず元に戻しなよ。で>>461参照
477774RR:2006/03/07(火) 23:42:13 ID:v8PG8+sW
>>442>>448
オフ車は、「オフロードを走るバイク」と捉らえるより、
「オンもオフも走れるバイク」と捉らえるといいよ。
まあ、無理強いする気もないケドネ。
Merit・Demeritは、それぞれの車種やカテゴリのスレできいてみるといいかも。

初心者(失礼)には、馴染みの薄いカテゴリかもしれない。
かく言う漏れも、バイクライフ当初は全く興味無かったけど、今では良さに気付き、所有車の内の一台。

もしかしたら今後、セカンドバイク購入や乗り換え等で、また候補を絞る事があるかもしれない。オフ車に触れる機会があるかもしれない。
その時に、「ああ、あの時、あのスレの回答者の人達は、この事を言っていたんだ」程度に思い出して貰えば光栄だ。
478774RR:2006/03/07(火) 23:43:04 ID:rm9khn+N
>>472

キャブのIN側、OUT側に内外径差のあるOリングを
共締めする。
479774RR:2006/03/07(火) 23:45:39 ID:O4f/f4LR
えっとインパルスを買おうと思うんですが
「インパルス」と「インパルスS」って何が違うんですか?お願いしますm(_ _)m
480774RR:2006/03/07(火) 23:49:16 ID:oLUfp0pY
>>478 それでも結局流速はおちるでよー
481468:2006/03/07(火) 23:50:06 ID:arsUmb6L
>>471>>476

トンクスです。ベンリィの方向で更に思案してみます。
482774RR:2006/03/07(火) 23:55:51 ID:2pLB+Dw6
>>479
ビキニカウルがあるかないかの違いじゃなかった?
483774RR:2006/03/07(火) 23:56:43 ID:SYkC03B6
ゴールドウイングとか、止まったら立ちゴケしないの?
484774RR:2006/03/07(火) 23:56:47 ID:w1FAYJ+Z
EN125でタンクの側面がほんのちょっと凹んでいるのに気づきました。
専用の工具等は持っていないのですが
安く修復するためにはどうすればいいでしょうか?
485774RR:2006/03/07(火) 23:59:45 ID:oHszgarY
引っ張り君かなぁ
4864ep:2006/03/08(水) 00:00:53 ID:tqd+Z4vl
>>483
どんなに重量のあるバイクでも、それなりにバランスを取っていれば
女性が片足で支える事が出来ます。

ただ風や路面の不整など、外乱があると確かに立ちゴケしやすくはなります。
487774RR:2006/03/08(水) 00:01:31 ID:KB5opRqJ
内側から木の棒などで押す。無理なら塗装剥離してパテ埋め。
488774RR:2006/03/08(水) 00:03:20 ID:O4f/f4LR
>>482そうなんですか!ありがとうございますm(_ _)m
じゃああとはまったく同じってことですか?
489774RR:2006/03/08(水) 00:11:20 ID:U10DHqU+
>>488
確かそうだったと思う
てかインパルスも古いのとかは今と全然違うお
パソコンあったら調べたらすぐ分かると思うよ
答えになってないが…
490774RR:2006/03/08(水) 00:11:28 ID:LHroTg+c
東京に住んでます。
今週末初めてのバイク買うんですけど、
ジャケットってウィンター用とサマー用どっち買うべきなんでしょう。

まだ寒いような……
491484:2006/03/08(水) 00:14:12 ID:+SWgim9a
>>485,487
さんくすです、ひっぱり君検討します

元々安い車体で使い捨てのつもりでかったので
もしかしたら直さないかも・・
492774RR:2006/03/08(水) 00:15:43 ID:/Kdld0Nv
何れにしろ両方必要だと思いますよ。寒い時期に乗らないなら別だけど。
今の時期に買うのはどっちかなぁ。3シーズン用を買って、インナーで対応かな。俺だったら。

493774RR:2006/03/08(水) 00:19:31 ID:R/B6Obya
>>490
あるの重ね着したらいいよ
494774RR:2006/03/08(水) 00:23:13 ID:hPLPuN7Z
エチィしようよ、と、セクースしようよ、とでは、どちらが好印象でしか?

声を掛ける対象は30才♀です。
495774RR:2006/03/08(水) 00:25:12 ID:FiVQcQE1
エチィしようよの方がいい希ガス
496774RR:2006/03/08(水) 00:26:20 ID:/Kdld0Nv
ヒント:東京ラブストーリー
497774RR:2006/03/08(水) 00:26:32 ID:TXWCpZrK
>>490
夏は無くても何とかなるが、冬はある程度乗ろうと思ったら無いと話しにならない。
でも夏用もあったほうが断然快適
498774RR:2006/03/08(水) 00:28:30 ID:hPLPuN7Z
>>495
そうですか。今からあってきます。ちょっと照れますねキャキャ。
>>496
カンチョっ!、っていえばいいんでしたっけ?
499774RR:2006/03/08(水) 00:29:48 ID:vN0ozdDO
健闘を祈る。パ〜ンチョ!
500774RR:2006/03/08(水) 00:31:41 ID:R/B6Obya
あ、きのう姉貴の誕生日だった
501774RR:2006/03/08(水) 00:33:24 ID:oEhIH2dz
>>500 おめでとう、いくつ?俺の妹(16)と交換しない?
502490:2006/03/08(水) 00:33:47 ID:LHroTg+c
んじゃ、とりあえず今は重ね着で、夏になったらサマー、秋口にウィンタージャケットを買うのがいいんでしょうか。

ビビリーなんでちゃんとしたジャケット欲しいんですけど……
503774RR:2006/03/08(水) 00:40:29 ID:vN0ozdDO
ふと気になったことなのですが、
会社の近くのコンビニの前に、自賠責のシールを貼っていない250ccが
毎日停まっています。
停めっぱなしではないようです。

不思議でなりません。

案外普通のこと?
504774RR:2006/03/08(水) 00:45:28 ID:U10DHqU+
>>503
シールが無いのが不思議なのか?
単純に盗まれたか剥がれたか汚いから剥がしたかかと
自賠責には大概入ってるとおもうお
505774RR:2006/03/08(水) 00:46:08 ID:j+ZJ8+Q6
>>503
剥がれちゃったか、保険屋が発行するのを忘れてるか、無保険か?
って感じですね。
506774RR:2006/03/08(水) 00:46:37 ID:I9ZOVpPN
うちの125も自賠責シール張ってない・・・・

コンビニで加入時、シール貰ってなくて後日貰いに行こうと思ったら潰れてた。
保険会社に再発行しにいくのも、遠いので大変



ってことで張ってないです。(もちろん、加入はしてますが)
507774RR:2006/03/08(水) 00:49:13 ID:U4h3Qzmj
3台あるバイクのうち中古で買った一台だけ
普通に走っていても明らかに車体が左側に倒れこむ感じになるんだけど、
何が原因だろう?
リアサスかフォークかフレームが曲がってるのかな?見た感じはどれも曲がってないみたいなんだけど。
他に考えられることORチェック方法ってありますか?
508774RR:2006/03/08(水) 00:50:07 ID:vN0ozdDO
>>504 >>505
無保険は考えにくいですよねぇ。
車体もキレイで、ナンバーも交付間もない様子。
貼り忘れ? 
かれこれ2週間くらいなので、気になって気になって。

レス、ありがとうございました。
509774RR:2006/03/08(水) 00:55:10 ID:u8dO9UAy
>>507
いろいろ考えられるから、距離も走ってるだろうし各部のメンテ・OHをしっかりやる。
それでも症状が出るならフレーム・スイングアーム等の大物が曲がっとる。

単に人間が偏って乗ってるだけでその一台だけ影響を受け易い車種って事も・・・
510774RR:2006/03/08(水) 01:02:29 ID:WWwMw69b
今日(昨日?)の夕方、自宅の駐車場でステップ周りを交換していたら
発情期の猫が通っていった。最近よく声を耳にしていたので気にかけなかった
のだけど、その猫を追って、家の庭に(田舎なので特に柵なんかがない)小学生が
入ってきた。別に構わなかったのでながしていたら、こちらに気づいたみたいで
車の陰からチラチラ見ている。ん?あれ?sっようがくせいってっこんなに可愛・・
・・・やばい。まさか?おれ・・
みんな、どうしたらいいんだ・・・
511774RR:2006/03/08(水) 01:09:28 ID:CmX7PXDW
>>510
自首してください。お願い致します。
512774RR:2006/03/08(水) 01:15:21 ID:CmX7PXDW
>>507
勘だけどステム逝ってますよ
513774RR:2006/03/08(水) 01:38:47 ID:PSmfmPO+
50〜125ccまでは自賠責は値段異なりますか?
514774RR:2006/03/08(水) 01:39:13 ID:23f8bczs
免許取って&今のバイクに乗って8ヶ月ほどになります。
乗ってるバイクは HONDA CL400 (兄貴のお下がり)です。
基本的に通学にしか利用していません。
車検出したばっかで譲り受けたので、今までメンテナンスとか全くしてないんですが(オイル交換も)
ここはメンテしといたほうがいいってところはありますか?

あと全走行距離は40000kmで、俺が乗り始めてからは3500kmくらい乗っています。
(兄貴には1000kmでオイルを、2000kmでフィルターを交換しろと言われました^^;)
515774RR:2006/03/08(水) 01:44:09 ID:fF/3wzUX
オイル交換 チェーン清掃、注油 ボルト類の緩みのチェック
あとは前回プラグ交換から距離を走っているなら交換も視野に入れたほうがいいかもしれませんね。
メンテナンスといっても気負ってするほどのもんじゃありませんよ。
要は自分のバイクを綺麗に(といっても、チェーンオイルを洗い流してしまって綺麗だ、ってのは無しでw)保つためにやれることの範囲でしていれば
よいとおもいます。
516774RR:2006/03/08(水) 01:50:19 ID:I9ZOVpPN
>>513
一緒です
517774RR:2006/03/08(水) 01:51:11 ID:23f8bczs
>>515
早いレスありがとうございます。

とりあえず近いうちに、知り合いのバイクショップにバイク持っていって
>オイル交換 チェーン清掃、注油 ボルト類の緩みのチェック
などを聞いてみたいと思います。

今日の昼にバイクの洗車をしようかなと思っているのですが、気をつけることはありますかね?
チェーンオイルを洗い流してはだめってことは水をかけてはだめってことですか?
518774RR:2006/03/08(水) 01:54:42 ID:CmX7PXDW
兄貴もいるし知り合いがバイクショップなら


ここで聞くな釣りかと、言ってみるテスト
519774RR:2006/03/08(水) 01:56:06 ID:U4h3Qzmj
>>509.512 
なるほどありがとう!
特にステムは考えたこと無かった。今度みてみます。
520514:2006/03/08(水) 01:57:59 ID:23f8bczs
>>518
すいません、今聞いてみたいなと思ったので書き込んでしまいました。
521774RR:2006/03/08(水) 02:01:23 ID:y+oEaL3p
>>507
・チェーン調整のミス
・フォーク取り付け位置が左右で違う
・フォークオイル漏れ
・タイヤの偏磨耗
・ブレーキの引き摺り
・ホイールベアリングの磨耗
・ステムベアリングの磨耗

あと番外編で
フォークオイルが片側しか交換してない場合
(俺実際にやられました)



522774RR:2006/03/08(水) 02:02:18 ID:fF/3wzUX
>>517
洗い流すというか、チェーンをクリーナーできれいにしますわな。
んで、そのあとにチェーンオイルを塗布してやって、注油してやらないとだめってことで水かけちゃ駄目ってことではないです。

だって水かけちゃ駄目なら雨の日乗れない・・・w

水は上から下にかける、サイドのカウルとかシートとかはずした状態で水はかけない。シート下にある配線とかに水が掛かると最悪ショートしたりします。
高圧でスイッチ回りとかにもかけない。

あとは愛を持って、やさしく洗い上げるとかw

追伸、タイヤの空気圧チェックと、ブレーキフルードの残量チェック、ブレーキパッドの残量チェックもお忘れなく。
523774RR:2006/03/08(水) 02:02:41 ID:CmX7PXDW
>>520
いや、なんでもないっす。
水洗はほどほどにして『ウエスで拭く&磨く』を中心にしたら吉かもです。
塗装面は傷がつくから注意ね
524514:2006/03/08(水) 02:13:15 ID:23f8bczs
>>522 >>523
詳しく&わかりやすくありがとうございます。
>>1 の通りで感謝です;;
とりあえず洗車から始めていこうと思います。

>>518 様
兄貴はなんとなく聞くのが嫌でw知り合いの方も母の元同僚っていうほどの関係であんまり親しくなくて^^;
この機会に知り合いの方と仲良くなっておきたいと思います。
525774RR:2006/03/08(水) 05:20:23 ID:a8mEFdIO
>>507
同じ機種3台のうちの1つがそういう症状ならアライメント異常でしょう。
明らかに傾く機種もある。
チェーンドライブだとまともに後輪が付いてないときにそうなる。
526774RR:2006/03/08(水) 08:49:53 ID:bPH2tjTX
>>525
たぶんそうでしょうね、でも当たり前といえば当たり前
後輪が付いてないときは走らないと思われ(゚听)
527774RR:2006/03/08(水) 09:18:18 ID:+bup8Ohv
モタードって、装備の割りに価格高くね?
528774RR:2006/03/08(水) 09:51:27 ID:NUJpjc1L
>>527
そお?どのへんが高いと感じる?
具体的に教えて
529774RR:2006/03/08(水) 10:39:57 ID:ECJchjko
ここは自由経済社会だからね
装備がちゃちでも人気があるなら高い値段つけても売れるし。

あんたさんが「高い」と思うなら
あんたさんの中ではそこまで価値が無い、ということでしょ
530774RR:2006/03/08(水) 11:24:33 ID:yDRo7YpR
>>524
1000kmで交換しろと言われてるならおとなしくしろよ。
壊したら兄貴悲しむぞ
と出来の悪い弟を持つ兄貴でした。
531774RR:2006/03/08(水) 12:00:34 ID:vShw9lH8
センターの溝が約1.5ミリなんだけど、サイドがまだ3ミリ以上残ってる。
センター消えても、サイド残ってりゃまだいいのかな?
532774RR:2006/03/08(水) 12:02:43 ID:U10DHqU+
>>531
んなわけない
533774RR:2006/03/08(水) 12:05:03 ID:NwaAvxrv
いい方法:常にフルバンク
534774RR:2006/03/08(水) 12:06:56 ID:mmqx0iQZ
いい方法:タイヤを傾けて付け(ry
535774RR:2006/03/08(水) 12:08:18 ID:Yq5OyfPF
この時間に書き込みするバイク乗りの皆さんは、昼休みですか?休日ですか?
536774RR:2006/03/08(水) 12:09:16 ID:NwaAvxrv
>>535
高校卒業して春休み中です
ニートではありませんw
537774RR:2006/03/08(水) 12:10:31 ID:jRhF8Iwc
>>535
夜勤というモノをご存じない?
538774RR:2006/03/08(水) 12:13:01 ID:yDRo7YpR
遅番。
539774RR:2006/03/08(水) 12:14:28 ID:vShw9lH8
やっぱ駄目か…
540774RR:2006/03/08(水) 12:28:32 ID:Yq5OyfPF
536
537
538
ありがとうございます。
ちなみに自分は夜間高の学生です。今日からテスト…春休みの方うらやましいです
541774RR:2006/03/08(水) 12:34:54 ID:U10DHqU+
同じく高校卒業春休み中
四月から専門学校生
542774RR:2006/03/08(水) 12:48:54 ID:Ql5RI2j8
>>540
テストは力を抜いてな
バイク乗るときは肩の力もっと抜いてな
ヒマなときはあまり抜かないでな
543774RR:2006/03/08(水) 12:52:45 ID:Yq5OyfPF
>>542 女なので最後の一行は必要無いですw
544774RR:2006/03/08(水) 13:07:39 ID:aqLFk/In
何カップですか?
545774RR:2006/03/08(水) 13:23:42 ID:q55E1VwD
>>543
いや、女でも必要だろ?
えっ、必要ないのかな…
(´・ω・)若輩者の俺にはワカリマセン…
546774RR:2006/03/08(水) 13:35:50 ID:jGHj+Ime
自転車のチェーン用に「上下・両側面にブラシが付いている」という
チェーン洗い専用の器具があったのですがバイク用にはそのような器具はないのでしょうか?
547774RR:2006/03/08(水) 13:41:24 ID:bBpMiuaT
>>546 ある。俺も店頭でみかけたら買うつもりはあるんだが…みかけないなぁ…
とりあえず何か長いブラシがあるんで、それで済ませてる。
548774RR:2006/03/08(水) 13:53:42 ID:u8dO9UAy
>>546
ブラシで磨くには歯を磨くように縦横に動かすが、
そのコの字になってるブラシはチェーンに嵌めてタイヤを回して使うから
リンクの間をブラッシングできない。
お勧めはクリーナーを含ませたウエスで掴んでタイヤ回す
そしてルブを内側から吹きつけ、暫くして余分なルブを吹くときに
そのオイルで横を拭く。そうすれば錆びないし痛まない。
チェーンなんてブラシでゴシゴシするもんじゃないと思うぞ。
ブラッシングしなきゃいけないほどチェーンにウンコが付いてるなんて何かがおかしい。
549774RR:2006/03/08(水) 13:59:19 ID:cX0ZuwVv
550774RR:2006/03/08(水) 14:03:22 ID:JWtmXG4S
自分で配線して最後にバッテリーに繋いでみたのですがバチッっと火花がとんでしまいました。
配線を見直してもう一度繋いだらまたバチッと火花が飛びました。
また配線をチェックしてみてもどこが間違っているのかわからずとりあえずもう一度繋いでみたらうんともすんとも言わず、合ってるのかと試しにウインカーを作動させてみても無反応でした。
2度ショートさせた後無反応になったのですが、これはどういう状態なんでしょうか?ヒューズは切れていません。
あと、配線違い以外で考えられるショートの原因は何かありますか?
551774RR:2006/03/08(水) 14:10:48 ID:INP0GcdR
メーカーのエンブレムをタンクに付けたいんだけど
純正みたいに水に濡れても剥がれない強力な両面テープ?ってないですか?
552774RR:2006/03/08(水) 14:16:03 ID:5MzXDJ0U
XJR400Rというバイクを貰ったのですが、右足下にあるオイルを入れるところは、ミッションオイルをいれるのでしょうか?また、エンジンオイルはどこにいれるのでしょうか?
くだらない質問で申し訳ございません。
553774RR:2006/03/08(水) 14:17:44 ID:INP0GcdR
>>552
4stなのでミッションオイルなんていれない
エンジンオイルのみ
右足下から入れる
まずはバイク屋で1から教えてもらった方が・・・
554774RR:2006/03/08(水) 14:20:40 ID:IsdFFLN1
>>550
そもそも、どこに何を繋ごうとしたんだ?
555774RR:2006/03/08(水) 14:23:04 ID:INP0GcdR
+側を最後につないだんじゃね?
556550:2006/03/08(水) 14:27:07 ID:JWtmXG4S
今、試しに始めの間違った配線でもう一度繋いでみたらまたショートしました。
一応フレームからアースとってるマイナス側を最後に繋いでます。
メインハーネスから黒白の線でアースをとるようなワッカが1本でているのですが、それをコイルに繋いでいたのが間違いだったみたいで、その辺りから煙が出てました。
それを外したままバッテリーに繋いでみるとショートはしませんが、スイッチを入れても無反応です。
そのメインハーネスからの黒白の線のワッカ端子の処理がとりあえず問題みたいなのでそれを調べてまたやってみます。お騒がせしてすまません
557774RR:2006/03/08(水) 14:34:51 ID:5MzXDJ0U
>>553さん ありがとうございます。
もちろんバイク屋さんにお願いするつもりなんですが、初めてのバイクで気になったもので、すいません。
車にはミッションオイルがあるのでバイクにもあるのかな?と思ってしまいました。
558774RR:2006/03/08(水) 14:44:36 ID:Ql5RI2j8
>>557
バイクエンジンにウエットサンプとドライサンプつーのがあって
ドライサンプはミッションオイルを別に入れる
もっとも今ごろドライサンプエンジンなんぞ有りゃしないが
559:2006/03/08(水) 14:45:10 ID:k/zOAX9I
>557
はじめまして、初めてのバイクは色々わからない事だらけですよね。
蛇足ですが、バイクにもミッションオイルはあります。というかXJRやその他多くのバイクはエンジンとミッションのオイルが一体式なのです(BMWのRやKシリーズは別体)。
なので結果として特別にミッションだけのオイルというのは不要ということになります。
安全運転でよいバイクライフをm(__)m
560774RR:2006/03/08(水) 14:47:07 ID:rzz7eCSR
>>551
車用品屋とかで売っている強力テープ使えばいいと思う
バンパー用なんて最強w
561514:2006/03/08(水) 14:47:45 ID:23f8bczs
>>530
遅レススマソ
エンジンオイル交換も載ってるメンテナンスBOOK持ってて、いつか自分でしようと思ってたんだけど
めんどくさそうだったんでやってなかったんです><
みなさんは最初から自分でオイル交換やりました?
自分は今度やってもらってとりあえずどういう風にするのか見せてもらおうかなと思ってるんですが・・・

さて、洗車の準備でもしますか
562774RR:2006/03/08(水) 15:30:49 ID:yfgiTvzr
>>561
>今度やってもらってとりあえずどういう風にするのか見せてもらおうかな
それは正解。
作業をしてもらって、
見学させてもらえるなら見学さしてもらって、
「これなら自分でもできそうだな」と思ったらチャレンジ。
563774RR:2006/03/08(水) 16:04:37 ID:5MzXDJ0U
昔に意気込んで免許をとったものの、ずっと乗る機会がありませんでした。

>>558さん 今は一緒なんですね。

>>559さん あたたかいお言葉ありがとうございます。これから、勉強していきたいと思います。
564774RR:2006/03/08(水) 16:36:27 ID:11YKJtD1
>>561
オイル交換なんて、(フルカウル車などの面倒な車両を除いて)
エンジンの下の方のネジ緩めて、オイル吸い取り用の箱+ビニール置いて、
ネジ外してオイル吐き出して、車体揺らしてオイル抜いて、ネジ拾ってとりつけて、
んでおいる規定量入れるだけだよん。

やるのはネジはずすだけみたいなもんだから、やり方とネジの場所だけ
習ってあとは自分でTry!
565774RR:2006/03/08(水) 16:39:17 ID:6cRsad7V
ネジは締めすぎないように。これテストに出る。
566774RR:2006/03/08(水) 16:41:28 ID:11YKJtD1
>>565
ついでに、ネジは最後締めつける前まで手で締め、工具は使わない。
567774RR:2006/03/08(水) 16:41:47 ID:FzcJHnmR
おろろってなんですか?
568774RR:2006/03/08(水) 16:42:06 ID:IsdFFLN1
ドレンを捩じ切っちゃうと大変だもんね。
「素人こそトルクレンチ使え」って何かで読んだ。
569774RR:2006/03/08(水) 16:47:17 ID:mf87waqS
>558
間違いです
ウエットサンプ:エンジンオイルを貯めるタンクがエンジンと一体で、ミッションやクランクがオイル溜まりに浸かってる(ドライ)状態
ドライサンプ:エンジンオイルを貯めるタンクがエンジンと別にあって、ミッションやクランクがオイル溜まりに浸かってない(ドライ)状態

ミッションオイルが必要なのは
ミッション室がクランク室と明確に分かれていて、それぞれを専用オイルで潤滑する
国産のばいくではあまりない。
大多数はミッション室とクランク室が一体構造でエンジンオイルがどちらも潤滑する。
570774RR:2006/03/08(水) 16:49:17 ID:mf87waqS
おろろ
訂正
ウエットサンプ:エンジンオイルを貯めるタンクがエンジンと一体で、ミッションやクランクがオイル溜まりに浸かってる(ウエット)状態
571774RR:2006/03/08(水) 16:52:05 ID:U10DHqU+
>>550
そもそも何をしようとしたかったんだ?
バッテリー交換とか携帯の充電器付けるための配線加工とか
まさか1から電装新しくしてるわけじゃないでしょ?
572774RR:2006/03/08(水) 17:20:44 ID:VtScfdDw
コマジェを買いたいのですが、
1:どこで買えば良いのでしょうか?レッドバロンでも売ってますか?
2:新車でいくらくらいが相場でしょうか?
573774RR:2006/03/08(水) 17:24:32 ID:bBpMiuaT
バイヤーズガイド系のバイク雑誌に相場が書いてあるじゃん。
ミスターバイクBGとか、Gooバイクとか。
574774RR:2006/03/08(水) 17:25:26 ID:U10DHqU+
>>572
レットバロンのどこかの店舗に在庫あるから近くの店舗行って欲しいって言えば取り寄せてくれる

新車はメーカーの希望価格から5万引き位がいいとこかと思います
それと登録代行料なんてものもかかってきますので…
575774RR:2006/03/08(水) 17:26:15 ID:11YKJtD1
親切スレ誘導でスマンが
goobike で調べるとおおまかに情報はつかめるぞ。
576514:2006/03/08(水) 17:32:58 ID:23f8bczs
洗車つかれた('∀`);
チキンだったからホース使って水かけたりできなかったw
ブラシも洗剤も無かったから水ぶき→乾拭きしかしてない^^;
あとチェーン周り(チェーン自体も)どうやって掃除すればいいんでしょうか?
洗車の仕方が載ってるサイトとかありますか?
グぐって見ましたがいいサイトが見つかりません><
577514:2006/03/08(水) 17:37:32 ID:23f8bczs
576に追記です
>>洗車の仕方が載ってるサイトとかありますか?
グぐって見ましたがいいサイトが見つかりません><

すいません探してませんでした^^;
勘違いしてましたorz
スマソosz
578774RR:2006/03/08(水) 17:47:23 ID:dvkJ6WVV
連泊ツーリングで千キロ二千キロ走りたいものです。
泊まる宿は辿り着いた先で探そうかと思っています。
駐車場のあるホテルなどです。
野宿は好みません。

あらかじめ予約してからなんて思っていたら、いつまでたっても実現しないのです。
無謀でしょうか。
579774RR:2006/03/08(水) 17:52:36 ID:KkXqHU+z
洗車に使う洗剤なんて食器用や洗濯用で充分。チェーンは専用のクリーナーを使い専用のオイル(ルブ)を使用。
580:2006/03/08(水) 17:53:14 ID:k/zOAX9I
オイルの方式について少し追記。
最近のマシンでは国産だとXR250&モタード(650とかもでしょうか?)、外国だとBMWのFシリーズ等がドライサンプです。
昔はドライサンプというとなんだかレーサーっぽい気がして、憧れてました(-o-)ムカシノコトデス…
581774RR:2006/03/08(水) 17:56:44 ID:FRCm0T0N
>>578
何を目的とするかによる。

単に走りたいだけなら、GWや盆休みでなければ可能。
県庁所在地の駅前なら大抵ビジネスホテル様のものがある。

「○○を見たい」等の目的があるなら、近くに宿泊施設の有無を
確認する必要あり。人跡未踏の山中にホテルはない。

まぁ「泊まる場所がないから一晩中走り続けるか」くらいの
覚悟があれば何処へ行っても大丈夫(w
582774RR:2006/03/08(水) 18:12:11 ID:jRhF8Iwc
>>578
野宿だろうがホテルだろうが
現地でその日に調達するつもりなら
15〜16時には現地入りしておくこと。

あと、野宿は好みませんとか言ってるが
野宿場所を見つける方が難しいよ。
下手なところに寝てると警察よばれる
583774RR:2006/03/08(水) 18:17:12 ID:5na2FxXr
>>578
つ[ラブホテル]
584774RR:2006/03/08(水) 18:20:46 ID:W33BF8pS
>>578
>泊まる宿は辿り着いた先で探そうか
・・・若い男の一人旅の飛び込みの客を泊める、
ホテル/旅館の経営者にとっては勇気の要る事です。
(簡易宿泊所は別として)
その夜泊まる所は、駅前やバスターミナル、港などにある『観光案内所』で必ず紹介してもらってください。
なお、『観光案内所』はお役所仕事なので午後5〜6時には閉まってしまいます。
そう言う時は、観光案内所がある様な所には『交番/派出所』がありますから、
そちらで紹介してもらってください。
警官と貴方が話している時、別の警官がさりげなくバイクのナンバープレートを確認したりしますが、
気にしないで下さいねw
585774RR:2006/03/08(水) 18:23:41 ID:rqviXzc+
>>578
漏れの経験から言うと、
ビジホあるような都市&小都市なら宿泊自体は何とかなるが
「バイクを敷地内に置ける」という条件付けると探すのに苦労する。
また行楽シーズン中の連休日だとそれすら難しい場合が多い。

当然行楽シーズン+行楽地だとビジホなんて無い所が多いと思うが
こういう場所は探すだけで2〜3時間は掛かる。
この場合は最低でも前日までに=当日の宿泊場所に入ったら
翌日の目的地&宿泊場所を探しておいたほうがいい。

後は、所持金が多ければリゾートホテルなんかも利用できるから
予約はともかく通るルート&日程を考えて余裕のある金額を用意すれば何とかなるw
586774RR:2006/03/08(水) 18:26:08 ID:zrEbozGL
>>578
15時以降はすでに夕食準備が始まっているので旅館などは嫌うが
空き部屋よりはマシということで泊めてくれたりもする。聞くべし

おれの経験だと場所にもよるが当日はホトンド開いてない。
午前中に予約すれば電話帳の広告でてる宿は20%くらいは取れる
るるぶに載ってるようなとこは10%あるかないか 

東北方面はいいとこはホトンド当日15時くらいではNG 
北海道では15〜17時くらいまでなら平日はホトンド泊まれたが土日はダメ

どっちも7〜8月だけど

まぁ 朝おきて今日のプラン決めたら宿とるか宿とってソレに併せてプラン練るかすれば
なんとかなる。 取れなくても自己責任で。17時以降にチェックインになるばあい(宿の指定するチェックイン時間)
に少しでも遅れる場合は電話しておきましょう。

おれの場合 16時チェックインに遅れて17時に電話したらキャンセル扱いで飛び込みの客いれてやがった
モチロン2週間以上前に予約していた。 こんな宿もある
587774RR:2006/03/08(水) 18:32:40 ID:qzGhHxA2
2スト50CCの不動エンジンを直しているんですが、キャブがバックファイヤー?により内部が黒こげになっていたんです。
バックファイヤーを起こした原因はなんなんでしょうか?
588774RR:2006/03/08(水) 18:34:33 ID:IsdFFLN1
>>576
洗車で使うのは「ママレモン」の類。

でも、リアホイール、スイングアームetcの
チェーン汚れが飛ぶ場所にはちょっとつらい(汚れが落ちない)。
ケミカルを使うって手もあるけど、お高価いのがたまにキズ。

って言うことでオレは2chで教えてもらった「シンプルグリーン」って言う洗剤を使っている。
589774RR:2006/03/08(水) 18:39:18 ID:jRhF8Iwc
>>587
色々。

燃料が濃すぎて、点火サイクルでもないのに発火したとか、
逆にキャブやマニホールドの破損で燃料が薄すぎて(同上
発火のサイクル自体が狂っていたとか、
電圧が弱くて点火時期に発火せず、エンジン熱で自然発火したとか
ets――
590774RR:2006/03/08(水) 18:46:37 ID:IsdFFLN1
>>587
リードバルブの破損もある
591774RR:2006/03/08(水) 18:54:54 ID:IVoDRaxQ
ブーツ等ではなくいわゆるライディングシューズの防護、操作、雨天走行
などに対する性能って、普通のスニーカー等に比べてどうなんでしょうか。
elfの1万位のやつが現品限りで半額だったので、もし良いならば買おうかと思ってます。

もうひとつ、プラグが劣化してきた際のバイクへの影響ってどんな感じでしょうか。
消耗品とは分かっていますし換えのプラグはもう買ってあるんですが、
いまいち状態が分かりにくいので、換えるのを渋ってしまいます。
592774RR:2006/03/08(水) 18:57:20 ID:1LxBt0LH
すみません、教えて下さい。
燃料コックの

ON  →常用燃料タンク
RES →補助燃料タンク
PRI → ?

PRIって、どんな状態なんでしょうか?
593774RR:2006/03/08(水) 18:58:29 ID:yOhsoJ3j
質問です。
1997年10月以降に生産されたバイクはヘッドライトの常時点灯が義務付けられていて
ライトスイッチを付けると違法改造扱いだと思います。
そこで、昔売られていた(今もあるのかな?)ニュートラルにするとライトが消えるような
装置を付けると現行法では違法になるのでしょうか?
594774RR:2006/03/08(水) 18:59:21 ID:9oZQbXCq
新車の購入を考えているのですが、ホンダウィングの店でホンダ車でない
車両も、注文すれば取り寄せてもらえるものでしょうか?
逆輸入車を購入したいのですが、懇意にしているホンダウィング店があり、
是非そこで購入したいです。
595774RR:2006/03/08(水) 19:00:07 ID:dvkJ6WVV
>>581-586
どうもありがとうございます。
案を煮つめてみます。
596774RR:2006/03/08(水) 19:00:33 ID:2yRK7INd
PRI →いつでも燃料駄々漏れ状態
負圧燃料コックでONやRESだと、普通は燃料が落ちて行かないんで。
ONとOFFがある燃料コックのONみたいなもん
597自営業 ◆YSnpP0nk0k :2006/03/08(水) 19:02:01 ID:zwTFJ1wv
>>592
負圧コックか・・・
ガソリンが負圧に関係なくコックから流れるのがPRI

>>594
多分OKだろうね
一度聞いたほうが良いよ
598774RR:2006/03/08(水) 19:10:37 ID:1LxBt0LH
>>596さん
>>597さん
返答ありがとうございます。

漏れたガソリンはどこに行くのでしょうか?
599774RR:2006/03/08(水) 19:11:25 ID:y+oEaL3p
>>591
スニーカーは買ったこと無いけど、見た目的に
くるぶしの防護パッド
シフトペダルに当たる所の樹脂パッド、
土踏まず部分がレール状になっていてペダル操作がしやすくなっている等
ライディングに特化してる分普通のスニーカーとは比べ物にならんと思います。
ただ、防水性は普通のスニーカーと対して変わらんかも。

プラグの劣化は自分が体感した所では
・始動性の悪化
・燃費の悪化
・不完全燃焼でボコついてまともに走らなくなる
こんなところでしょうか。
600自営業 ◆YSnpP0nk0k :2006/03/08(水) 19:12:42 ID:zwTFJ1wv
>>598
キャブに行きます
タンクを外す時はONかRESに
しておくと負圧コックなら漏れない
601774RR:2006/03/08(水) 19:17:22 ID:1LxBt0LH
>>600さん

キャブのフロート室から溢れたガソリンは
シリンダー内へ
またはドレンホースへ
漏れるんでしょうか?

当方、ニンジャに乗っております。
車種によるんでしょうね、きっと。

602774RR:2006/03/08(水) 19:18:42 ID:1LxBt0LH
GPZ900です
603774RR:2006/03/08(水) 19:19:24 ID:y+oEaL3p
>>593
「スイッチ」が付く事に変わりは無いので、違法になるのでは。
車検のあるバイクなら、光軸でどうするのかという疑問もあります
604自営業 ◆YSnpP0nk0k :2006/03/08(水) 19:25:08 ID:zwTFJ1wv
>>601
大体はドレンホースに行くと思いますが
フロートから滲み出てくることもあります
NSR250でキャブから漏れたガソリンがシリンダーに行って
チャンバーにガソリンが貯まったことがありました・・・
605774RR:2006/03/08(水) 19:28:15 ID:NUJpjc1L
>>601さんは負圧コックってどういうのか判ってますか?
606774RR:2006/03/08(水) 19:36:43 ID:M6m8ovxT
>>601
>いつでも燃料駄々漏れ状態
に反応してます?

ONとRESはエンジンがかかってる状態じゃないと
燃料コックが開かれない位置の事で
PRIはエンジンがかかっていなくても
キャブレタに燃料が供給される状態

キャブレタのフロート室にはフロートがあり
フロートの高さで油面が調整され
規定以上の量がフロート室に入らないように
ニードルバルブがついています
フロート室から燃料があふれることをオーバーフローと言い
油面の調整が必要か、ニードルバルブの動作不良を
改善する必要があります

オーバーフローしたガソリンはホースを通って
車体下部に排出されます
607774RR:2006/03/08(水) 19:38:34 ID:rqviXzc+
>>593
ON/OFFスイッチの有無もあるが、そもそもは前照灯を任意に消せるのが違法と言うこと。
どういう仕組みであろうが、走行時&停車時の何れもライトが消えれば車検には通りません。
608774RR:2006/03/08(水) 19:42:25 ID:ZhyE4VIB
可愛い子の画像をデスクトップの壁紙にしようと思って検索したら、
台湾だかのサイトに飛ぶわ、処理遅いわ、でイラ付くのは漏れだけ??
なんでああ言うのってさっさと本題に行かないんでしょうね。
多分途中の広告を見せたいんだろうけど、見ないっての。
609774RR:2006/03/08(水) 19:45:19 ID:ZvqxwZ0h
>>593
おまいさんが例にした商品とは全然違うけど、始動時やアイドリング時に消灯する
モト・イージーというリレーを利用した製品はOKよん
610774RR:2006/03/08(水) 19:51:00 ID:5VKiHRvC
えー結構エンジンあったまった状態でローからセカンドにあげるとき 
Nに引っかかる感じがするんですがバイクとはこういうものなんでしょうか?
車種はSV400 2000Km走行なんですが
なんかスカっとあがらないんでちょっとストレスです
クラッチ切る→自分の中ではパコーンとあげる(しかし実際はガツガツッ)
親指付け根が痛くなるぐらいのバックラッシュ?があります
一回エンジン切ったり、止めたりすると気にならなくなるときもあります
スズキだからなんでしょうか?
611601:2006/03/08(水) 19:54:43 ID:1LxBt0LH
皆さん親切な回答ありがとうございます。
以前はKLXに乗っており、長期に渡り乗らないときは、

コックOFF→ドレンボルトを緩めてキャブ内のガスを全部抜く
(ニードルの固着防止の為)

という一連の作業をしていたのですが、この度四気筒に乗ることになり
どうしたらいいのか分からなくなってしまったもので・・・
皆さんの回答からみて、
四気筒エンジン(負圧コック)のキャブ内のガソリンを
完全に抜くことはできない   ということでしょうか。



612774RR:2006/03/08(水) 19:56:54 ID:W33BF8pS
>>611
・・・四気筒エンジン(負圧コック)のキャブ内のガソリンを
完全に抜くことはできます。

つ【 キャブのドレンボルト 】
613774RR:2006/03/08(水) 19:59:11 ID:FiVQcQE1
え。ドレンついてないの?
614自営業 ◆YSnpP0nk0k :2006/03/08(水) 19:59:15 ID:zwTFJ1wv
>>610
クラッチの調整やシフトペダルの位置が
悪いのでは?色々調整してみると良いかも

>>611
いやガスを抜きたい時は
ONかRESにして一気筒ずつドレンボルトを
緩めガソリンを排出すればおKです
まあセルを回しちゃうとまたガソリンが出てくるわけですが
セルを回さなければガソリンは流れません。
615593:2006/03/08(水) 20:06:32 ID:yOhsoJ3j
>>603>>607
なるほど。
ユーザーが操作するのだけがスイッチじゃ無いですからね。

>>609
モト・イージー?
初耳です。
ググってみます。

皆さん回答ありがとう。
616601:2006/03/08(水) 20:10:00 ID:1LxBt0LH
キャブのドレンボルト、どこにあるか探してみます。
内側のキャブのボルト、緩めるの大変そうだな・・・

みなさん本当にありがとうございました。

617774RR:2006/03/08(水) 20:33:02 ID:W33BF8pS
>>616
>ドレンボルト
GPZ900Rでしょ?
車体の右側から緩め易い様に全部右向いて並んでるよ。
618774RR:2006/03/08(水) 23:14:16 ID:ofMZ/1Lg
レシオ1.0のSSってどんな感じ?
2stレプとか全然違う?
619774RR:2006/03/08(水) 23:16:37 ID:ZhyE4VIB
標準のリアサス、プリロード調整ってのができるのですが、
漏れは体重が81キロあります。メーカーの基準は60キロですよね?
これくらいなら標準のままでイイのですかね?
ちなみに、バリオス2。標準は5段階の、弱から2つ目です。
当然国内のなので、輸出仕様のように初めから固いなんて事は無い・・・はずです。
乗った感じ、それほど不満は無いんですが、意見を聞きたいのです。
2ケツで、メーカー設定の60キロX2なら120キロ。で、重心はよりリアサス寄りになりそうなので、
そう言う時は2つくらい上げるべきかもしれませんが、1人乗りで標準より
20キロほど重い時はどうなんだろうと。くどくど書きましたが、如何でしょうか。
6204ep:2006/03/08(水) 23:16:41 ID:HTqYEIl5
>>618
全然違います。
でも私にはどうにもこうにも速すぎました。

ただ偶にコースで乗るなら本当に気持ちの良い
マシンだと思いました。
621619:2006/03/08(水) 23:23:47 ID:ZhyE4VIB
我流で勝手に想像しました。
80キロだと、60キロの1、33333倍。
イニシャルが、5段階で、分かりやすく倍にして10段階とすると、標準は2×2=4
4×1、33333=5、333333 で、また分かりやすく(?)2で割ると、2、666666。
つまりイニシャルは2、66666くらいがいいのかと。約して3。
これは全く見当違いの計算ですかね?あんまり怒らないで下さい。

もう寝ます。ノシ
622774RR:2006/03/08(水) 23:44:53 ID:61lsPksR
プリロードなんて体重より
個人の乗り方やフィールで決めるもんじゃなかろーか
体重で決まるんなら、取説に書いてるだろうし。
623774RR:2006/03/09(木) 00:35:40 ID:+FG2PCA8
別体のマスターシリンダー入れたり、ハンドル変えてるバイクって
殆どが車検時に構造変更しないと通りませんよね?
624:2006/03/09(木) 00:47:07 ID:JnUAoleh
>623
マスターは大丈夫だと思います。
ハンドルはバイク自体の幅や高さが代わるものである時はマル改になったような…。
自分のブラバは結構ハンドル上げてますが、高さ&幅は元の範囲内なのでそのまま通ってます。
625774RR:2006/03/09(木) 00:50:37 ID:+FG2PCA8
>>624
あいまいな聞き方だったのに、教えて下さり有難う御座います。m(_)m
626774RR:2006/03/09(木) 00:57:33 ID:KwzJizk6
「ブラバ」って何ですか?
627774RR:2006/03/09(木) 00:59:11 ID:9W30k3+/
>>626
CBR1100XX スーパーブラックバード
628:2006/03/09(木) 01:01:16 ID:JnUAoleh
>626
漏れの愛車であるCBR1100XXブラックバードの事です。
今はマイナーなのね 。.゜.(ノД`) ゜.。.
629774RR:2006/03/09(木) 01:04:03 ID:KwzJizk6
>>627
>>628
なるほど、ありがとうございます。
1100XX自体は知ってますが、こういう略称は初めて知りました。
周りで2人程乗ってますが聞いた事無かっただけです…
630514:2006/03/09(木) 01:19:53 ID:g4XDaeFX
さっきバイク(HONDA CL400)の右ミラーが折れちゃった。.゜.(ノД`) ゜.。.
ミラー選ぶ基準ってある?
丸型のやつだったんだけど・・・
631774RR:2006/03/09(木) 01:23:48 ID:o5XHrTH/
>>630
視界が広く、振動に強いもの。大抵は純正がいいだろう
632774RR:2006/03/09(木) 01:59:54 ID:riKOypBj
>>630
甘え杉
633774RR:2006/03/09(木) 02:01:01 ID:riKOypBj
>>629
バブって知ってる?
634774RR:2006/03/09(木) 02:58:11 ID:ajA84QTb
風呂にいれるやつだね
635774RR:2006/03/09(木) 03:08:33 ID:0ITj/Xby
>>633>>634
花王社員乙
636774RR:2006/03/09(木) 07:15:26 ID:AUHnuZfH
先日友人から、自動二輪は排ガス規制によって、
各モデルとも本年度中にフルモデルチェンジすると聞きました。
本当ですか?
6374ep:2006/03/09(木) 07:19:39 ID:c5UJdoA/
>>636
嘘です。

排ガス規制は確かに厳しくなるでしょうが
本年度中に現行モデル全てがフルチェンジ
しないといけなくなるような極端な変更はしません。
638774RR:2006/03/09(木) 08:05:13 ID:AUHnuZfH
>>637
ついでに聞きたいんですけど、
モデルチェンジって通常は何年毎に行うのでしょうか?
ホンダのV-TWINマグナがモデルチェンジしたら、
買おうと思っているのですが?
639774RR:2006/03/09(木) 08:07:55 ID:/IxMtnuW
>>622
>プリロード
メインは体重で決まるんじゃない?
乗り方で変えるのは減衰力って考えてたほうが
簡単だと思います。
640774RR:2006/03/09(木) 08:17:12 ID:MJdv4L0m
…orzってなんですか?
641774RR:2006/03/09(木) 08:24:56 ID:AUHnuZfH
>>640
人間がひざまずいて悲しむ様子を示す。
642774RR:2006/03/09(木) 08:25:34 ID:e7cYWupd
>>640
>>640
じっと見てわからければ一生わからん











というレスをされたお前の姿
643774RR:2006/03/09(木) 08:29:43 ID:PrtWADzl
>>610
クラッチケーブルの調整が悪いとソーなるけど ん暖まって伸びちゃうんだ
操作がへた あるいはド下手なんかな
クラッチ切ってからしふとするんじゃなくて
クラッチ切れる直前にシフトする感じでドヤ
644774RR:2006/03/09(木) 08:37:47 ID:T2zWQ19w
おはようございます〜
質問ですが、よく「サスがぬけてる」という表現を
耳にするのですがこれはどのような状態を表しているのですか?
645774RR:2006/03/09(木) 08:48:51 ID:PrtWADzl
>>644
ついでに答えちゃうと
ヘタッてる で分かるかな
646774RR:2006/03/09(木) 10:39:41 ID:gvcAoN3/
>>644
油圧ダンパーのシールが抜けて、減衰力が発生しないような状況。
647774RR:2006/03/09(木) 11:51:28 ID:hukj5WJ5
質問
自分乗っているネイキッドがアルミフレームにプロアームなんですが何が良いんでしょうか?
プロアームはタイヤが外しやすい位しか分からないのですが・・・

アルミって軽くてやわらかいんじゃないんですか?(ねじとかだと舐め易いし)
648774RR:2006/03/09(木) 11:54:16 ID:4eYWv4CO
デジタルメーターって、総走行距離巻き戻せるんですか?
649774RR:2006/03/09(木) 11:56:27 ID:+FG2PCA8
車検の際、エーモンなどで作ってある自作のフェンダーレスにした車両でも
角度と、リフレクターがあれば大丈夫でしょうか?
650774RR:2006/03/09(木) 12:01:05 ID:hukj5WJ5
>>649
あと振動とかでやたらプルプルしなければ大丈夫
651774RR:2006/03/09(木) 12:02:09 ID:+FG2PCA8
>>649
ありがとうございます!!
652774RR:2006/03/09(木) 12:12:58 ID:4I/o74Kf
>>647
BROSかね?
軽量化、ホイール交換の容易さ、チェーン応力の強さ、排気のデザイン、売りの要素・・・・・
現在じゃレースでも使われてないから、80年代には先進的だったと無理やり納得したまえ
653774RR:2006/03/09(木) 13:15:22 ID:4qyUmgZw
>>647
物性:アルミ合金は、体積が同じならば、鋼鉄よりも軟鉄よりも柔らかいが、
質量が同じならば、軟鉄よりも鋼鉄よりも丈夫。

用途:狭い部分で強度が欲しいとき・一点に集中して力がかかるときは、アルミは使われない。
逆に部品の肉厚が厚くなっても許される箇所はアルミに置き換えると強化または軽量化が図れる。

歴史:純アルミニウムに銅などを混ぜて合金を作り、一晩たつと、
とんでもなく硬くなることが20世紀なかばに発見され、ジュラルミンの名で軍用に用いられはじめた。
有名なゼロ戦も、ジュラルミンをふんだんに使い、アンビリーバボーな軽さによって、
驚異的な航続距離・終戦まで無敵だった宙返り性能を実現していた。
ジュラルミンはその後、強度と耐蝕性を増しながら、超ジュラルミン・超超ジュラルミンと進化し、
ほかのアルミ合金とごちゃまぜに、アルミと言われるようになって現在に至る。
654774RR:2006/03/09(木) 13:23:54 ID:4qyUmgZw
>>648 巻き戻せない。
ただし、初期のものは防水がイマイチだし、壊れて交換したりしすると、前の走行距離が引き継がれない。
引き継げる設計にしたらヤバい基盤を作ればいくらでも捏造できるから、そういう設計にはなってない。
信用してはならない代表的なメーターはTT250 R/Raid。ついでジェベル。
655774RR:2006/03/09(木) 13:40:49 ID:gvcAoN3/
>>648
可能です。
656774RR:2006/03/09(木) 14:58:41 ID:EtdPCBYn
2003年製造の超有名フルフェイスが激安で売られてるんですけど、
どうなんでしょ。
657774RR:2006/03/09(木) 15:05:07 ID:gfGHNDLP
文末が「どうでしょう?」「どうですか?」だと回答する気が失せる件について
658774RR:2006/03/09(木) 15:08:53 ID:V1eJcQ2P
>>656
どうもこうもない
659774RR:2006/03/09(木) 15:10:41 ID:PrtWADzl
どうではなくてあるみです
660774RR:2006/03/09(木) 15:48:24 ID:6t7w32OM
>>656
3年前のでも新品なら劣化は殆どしてないでしょ。
安いなら買ってもいいかも。
661774RR:2006/03/09(木) 15:48:53 ID:GfmUKg6c
>>659
楽器板でよくみたなぁそれ。
662774RR:2006/03/09(木) 16:39:57 ID:NILO3gVb
なんかアイドリングが低いのかわかりませんが信号待ちで停止中にエンジンが止まっちゃう時があるんです…
しかもガソリンが残り少ない時に限っての様な気がします。
それでその後フューエルコックがonの状態じゃエンジンがかからないんですけど…
なんなんですか??教えて下さいお願いします
663774RR:2006/03/09(木) 16:42:48 ID:gfGHNDLP
>>662
原因>
 ガソリンが(ONの分としては)入っていない。
対処>
 1.給油する。
 2.リザーブにする。
これから心がけること>
 ガソリンを早め早めに給油する。
664774RR:2006/03/09(木) 16:46:22 ID:NILO3gVb
>>663
ありがとうございます!
確かに給油すると調子がよくなる気がします…
665774RR:2006/03/09(木) 17:11:04 ID:MJdv4L0m
>>スローを少し上げてみては?エンジンが温まった状態での調整をオススメします。
666774RR:2006/03/09(木) 17:43:24 ID:4qyUmgZw
>>664 断定はできないがガソリンタンク内部結露が繰り返され、水がたまっているのではないかい?
点検方法:よく洗って乾かしたペットボトルを受けにして、リザーブ弁からガソリンを排出して観察。
茶色ならまだしも、どろ水が出たらタンクの底が相当さびているし、キャブレータ内部も水がたまっている。
水がたまると、キャブ内ガソリンプールの深いところからガソリンを吸い上げる
スロー系統が真っ先に影響を受け、アイドリング不調や始動困難などの症状が出るが、
中開度・中回転以上で主系統になるメーン燃料系に乗じてスロー系が水をある程度吸い付くすと、
一時的に症状が収まる傾向がある。
タンク水抜き後はキャブレータ内ガソリンプールの水抜きを。
やり方は、キャブ下部にあるそれらしいタンクの底にある短いパイプ状の突起にガソリンを受けるものをあてがい、
そのそば、横向きに見えているボルト、多くは±どちらでも回せるやつをゆるめて排出する。
泥水状の水が出た場合は、できるだけ早めにバイク屋へ。
泥水まじりのガソリン入りペットボトルも持参するとなおよい。
667774RR:2006/03/09(木) 17:47:54 ID:GZUfEtF6
>>664
車種によって形が違うが、ガソリンタンクのコックの所に、フィルターが付いている
んで、on側がつまっている可能性があるキガする。

ガソリン満タン、コックon/resにかかわらず発生するなら、キャブの中にゴミが溜っているかもしれない。

いや、なんとなくだけど。。


668774RR:2006/03/09(木) 18:21:15 ID:2WbrsTFi
クラッチレバー流用の件で質問お願い致します。
今モンキーを乗っているのですが、クラッチレバーを交換しようと思っています。
NSR50のクラッチレバーを使おうかと思っているのですが、

NSR50のクラッチレバー+ホルダー+社外品の集合スイッチ(モンキー用) ⇒ モンキー用のクラッチケーブル ⇒ モンキーのエンジン
という感じで使用したいと思ってます。

そこで質問なのですが、NSR50のクラッチレバーとモンキーのクラッチケーブル間は流用可能でしょうか?
何か規格があるのかどうかわかりませんでしたので、質問させて頂きました。

よろしくお願い致します。
669774RR:2006/03/09(木) 18:30:26 ID:uwMdcERz
原付スクーターでエンジンを乗せ変えた場合メインハーネスも変えなければなりませんか?またその理由はなんですか?
670774RR:2006/03/09(木) 18:34:59 ID:dB59y7aY
>>669
原付スクーターに1200ccの4気筒を積んだら電気系統を
原付のまま使うのは困難です
また
故障等で同型のエンジンに積み替えるならハーネスは全く同じ
なことが多いのでまず交換の必要性はありません

微妙に違うエンジンの場合はケースバイケース

671774RR:2006/03/09(木) 18:41:53 ID:4qyUmgZw
>>669 ハーネスよりむしろエンジンの機械部分と点火制御装置をセットで替えないと。
ハーネスは単にそのために都合がいいから。
つか、同型エンジンの交換なのか、親戚エンジンに交換なのか、
同社の別系エンジンに交換なのか、他社エンジンに交換なのかで違うんじゃない?
672774RR:2006/03/09(木) 18:46:36 ID:nXg6a8MM
オークションに原付(50cc)を出品したいのですが
落札者に渡す前にどういう手続きをとったらいいかわかりません。
役所にナンバープレートとはんこを持って行くだけでOKですか?
673774RR:2006/03/09(木) 19:04:11 ID:sokQxMgH
>>653
>終戦まで無敵だった宙返り性能を実現
戦争末期ではいいカモですた

あと、
「ゼロ」戦→「れい」戦 ね。と、揚げ足取り
674774RR:2006/03/09(木) 19:12:06 ID:q4xyX/be
>>673
終戦の頃は、下手すると二世代違う連中と闘ってたからね。
速度が違うから、旋回性能だけが良くても
そもそも格闘戦に持ち込めなかったわけで。
675774RR:2006/03/09(木) 19:23:04 ID:sokQxMgH
>>674 一撃離脱されたらたまらんな

スレ違いスマソ
676774RR:2006/03/09(木) 19:24:00 ID:6S5jHDo7
>>672
一瞬、最後の一行に「うんこ」と書いてあるように見えた

ナンバーの返納には標識交付証明書も必要。ナンバーもらう時に一緒にもらってるはず
あとナンバー返す前に自賠責解約しといたほうがいい鴨
677774RR:2006/03/09(木) 19:24:44 ID:6S5jHDo7
×自賠責
○保険全般
678774RR:2006/03/09(木) 19:25:53 ID:r0/+hqYW
>>672
廃車しましょう。
役所にナンバープレートとはんこを持って行くだけでOKです。

なお、自賠責が残っていたら、清算せずに新しい持ち主にくれてあげましょう。
(清算はするだけムダです)

>>653
・・・零戦だけがジュラルミンを使っていた訳じゃない。
あと、『超ジュラルミン』や『超々ジュラルミン』で調べてみてくれ。

>>674
某・源田の発言に「マスタングは旋回性能が悪いから・・・」とか出て来るのを見ると絶望的な気分になります。
679621:2006/03/09(木) 19:28:13 ID:1hu+uo05
>>622
うーん
>>639
そうですか。減衰は調整できないので。
1段固くするか、、、、、、(;´Д`A
680669です:2006/03/09(木) 19:37:08 ID:uwMdcERz
ありがとうございました。ちなみに同社の別クラスのエンジンですが、車体自体は同じはずです。
681774RR:2006/03/09(木) 19:38:50 ID:HxX3ocbb
さっきエンストしてしまったのですが、再始動しようとしてもエンジンがかかりません。
セルが回るだけで点火しない感じの音です。
どうすればエンジンがかけられますかね?
車種はバリオスIですm(__)m
682774RR:2006/03/09(木) 19:41:44 ID:ajA84QTb
キルスイッチ見てガソリン見て
683774RR:2006/03/09(木) 19:44:29 ID:HxX3ocbb
キルスイッチはRUNです、ガソリンは満タンにして800mしか走ってません…
684774RR:2006/03/09(木) 19:45:34 ID:r0/+hqYW
>>680
真面目な話、
 「○○(車名)のエンジンを□□(車名)のエンジンに積み替えようとしています。」
とカキコすれば、適切なレスが付くのですが。
685774RR:2006/03/09(木) 19:48:15 ID:r0/+hqYW
>>683
良くあるのが、

 ガソリンタンクキャップの空気穴が詰まって、ガソリンが流れなくなってしまった。

という現象です。
ガソリンコックをPRIにして、タンクキャップを開けて1〜2分放置、
タンクキャップを閉めてガソリンコックをONにして再始動試みてくだちぃ。
686774RR:2006/03/09(木) 19:51:49 ID:ajA84QTb
ガソリンは満タンにして800mしか走ってません


GSでいれた?
687669:2006/03/09(木) 20:00:12 ID:uwMdcERz
>>684
ヤマハBW'S50のエンジンをBW'S100またはグランドアクシスのエンジンに乗せ変えようと考えています。
688774RR:2006/03/09(木) 20:02:41 ID:ajA84QTb
>>687 電気関係の知識はありますか?
また、最悪の場合元に戻すか近くに面倒みてくれるショップはありますか?
689774RR:2006/03/09(木) 20:11:09 ID:4qyUmgZw
>>681 スロットル全開で5秒間セルを回し、それから普通に始動してみ。
もうかかったならやらなくてよし。
690774RR:2006/03/09(木) 20:13:13 ID:r0/+hqYW
>>687
それぐらい違えばw、ハーネスも移植しなければならないと思いますが、
↓車種スレ
【ヤマハ】グランドアクシスPart18+BW'S+AEROX【4VP】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1140153936/
がありますから、要領を得るのが早いと思うのでそちらで再質問してくだちぃ。

で、不粋な質問ですが、
免許の問題とか登録の問題とかは法律条クリアにしておきましょう。
なお、単純にBW'S100買った方が手っ取り早いと思いますw
691774RR:2006/03/09(木) 20:23:14 ID:uwMdcERz
皆さんありがとうございました。とりあえず聞き直してきます。
692648:2006/03/09(木) 20:47:39 ID:4eYWv4CO
>>654>>655 有り難うございます。で、どっちなんだろう……。

ちなみに>>654さん、「信用できない」とは、どのような点でしょうか?防水性?表示精度?
693774RR:2006/03/09(木) 20:52:48 ID:r0/+hqYW
>>692
「普通には戻せないが、インチキすればいくらでも戻せる。」
という事です。
694774RR:2006/03/09(木) 20:53:08 ID:HxX3ocbb
バリオスのエンジンがかからないと言った者ですが、結局皆さんが教えてくれた方法でも
かけることができず、結局押して家まで帰ってきました…5kmとは言え辛かった…
帰って冷静に見るとどうやらバッテリーがだめになっているのかもしれません…
いつもは「キャキャキャ」なのですが今は「キャッキャッキャッ」って感じの音なんです…
695774RR:2006/03/09(木) 21:01:49 ID:r0/+hqYW
>>694
>>686サヌが油種の誤給油を心配してらっしゃいますがそれについては?

あと、貴方の望む答えとは違うかもしれませんが、
この掲示板に不具合の解決方法を尋ねる人のほとんどが、

 「たった今まで、順調に走っていたのに突然止まった。」

という様なカキコをされます。
が、ほとんどの場合、それまでになんらかの小さな不具合が現れていたのに、
無視したり気付かなかったりしている場合が多いのです。

さて、という訳で今日突然止まってしまうまでに、
なんらかのいつもと違う現象はありませんでしたか?
696774RR:2006/03/09(木) 21:15:19 ID:4qyUmgZw
>>692 693の通り。
信用できない=故意ではないが雨でパーになり新品や中古に替えるトラブルが目立つの意。
ほかに、メモリが飛ぶ一般的ケースもあるが紹介できない。
697774RR:2006/03/09(木) 21:15:30 ID:HxX3ocbb
セルフで入れたのですが今レシートを見るとレギュラーとなってました。

今日は普通に走っていて、ガソリンを入れようとスタンドに入って、ガソリンを入れて
出ようとしたらまずそこでエンジンがかかりませんでした。そして30分ぐらい放置したらまたかかったので
そのままちょっと走りました。で、信号まちでクラッチミスで普通にエンストしてしまい、それ以降はついにかかることはありませんでした…
698774RR:2006/03/09(木) 21:21:43 ID:NILO3gVb
>>664です
リザーブ弁からガソリンを排出する方法を教えて下さい
699684:2006/03/09(木) 21:33:20 ID:4eYWv4CO
>>693 >>696
重ね重ね有り難うございます。
可能性を気にし始めたらキリがないですね。故意なのは勿論、そうでない場合も。

有り難うございました。名無しに戻ります。
700774RR:2006/03/09(木) 21:37:20 ID:/PhESf4A
コマジェを購入したいのですが、近所のホンダの店で注文できますか?
あと買った後のメンテナンスとかも、近所のホンダの店でやってもらえますか?
701774RR:2006/03/09(木) 21:40:57 ID:ELShCJIU
ギアを上げ下げする時は
クラッチって戻すの?
702774RR:2006/03/09(木) 21:40:58 ID:utCv58Gr
>697
問題なのは今。だから基本に返って、
キャブまでガソリンが来てるか、
プラグに着火するかなどを調べてみましょう。

似たような症状で、点火コイルのアースが抜けてただけってことがあるよ。
703774RR:2006/03/09(木) 21:41:51 ID:tS+PwzS6
>>700
マルチですか?
704774RR:2006/03/09(木) 21:44:32 ID:vji6qJfV
バカげた質問なんですが免許は初め何点あるんですか??
705774RR:2006/03/09(木) 21:45:25 ID:/PhESf4A
>>703
ん?はじめて投稿します。
706774RR:2006/03/09(木) 21:54:36 ID:utCv58Gr
>698
燃料コックのRESって位置がリザーブです。
全抜きのことなら燃料タンクから燃料コックを外して排出します。
コック側のストレーナーもそれで視認できますです。
707業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/03/09(木) 21:55:02 ID:SsWnrMR1
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>700 言えば他メーカでも取り寄せてくれる時がある。
 |文|⊂)   >>701 シフトチェンジは普通クラッチ切ってやります
 | ̄|∧|    >>704 0点
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
708774RR:2006/03/09(木) 21:58:30 ID:A/X7TP5v
JOG Z-2なのですが、お金を使わずにリミッターカットする方法ありませんか?
709774RR:2006/03/09(木) 22:00:10 ID:r0/+hqYW
>>708
思い込む。強く思い込む。
710639:2006/03/09(木) 22:10:12 ID:Wb4i5xhX
>>621
その発想自体はそんなに間違ったことじゃないと思いますが
ただ、そのイニシャル調整がちゃんと線形に変化するのか
分からないし、最弱の場合どのくらいのプリロードがかかっているのか
最強の場合はどの程度なのかって言うのが分からないので
必ずしもあなたが言う2.667になるとは思いません。

ちなみにプリロードをいじってもばねレートが変わるわけではないので
プリロードを硬くしても、ある一定の力を受けたときの
ばねの変化量は変わりません。
つまり、プリロードを最弱のときに60kgfの力を受けたときに
ばねが縮む量と80kgfのときのそれは同じです。

プリロードをもし強くすると何が変わるのかというと、
ばねが変形しだすのに必要な力が大きくなります。
たとえば、プリロードが70kgfかかってると
80kgfだと縮む方向に変形したけど60kgfだと変形しはじめません。

で、結局何が言いたいかというとだ、
サスが動き出す力をどのくらいにするかという話になる。
つまり、それってライダーの体重でしょ。荷物とか積んだらそれもね。
正確には車重もだけど、それは変化しないってことでね。

多分、自分で体感して理解できるものだから
最弱と最強で乗り味どうなるか試してごらん。

長文スマソ。
711774RR:2006/03/09(木) 22:14:45 ID:NILO3gVb
>>706
明日やってみます!ありがとうございます
712774RR:2006/03/09(木) 22:18:29 ID:lmglAVqQ
>>704
根本的に間違ってる。
免許の点数制度は「減点」ではなく「加点」。
713621:2006/03/09(木) 22:23:23 ID:1hu+uo05
>>710
うほっ、力説39!
途中は正直半分分かったかどうか、ですが、、、、
最強と最弱ですか。こう言うやり方ってどこでもありますね。やってみようかな。
自分は今まで、5段階で5が最強、の中で3にしてまして、
で、2がイイかな、と思って2にしたらイイ感じだけど、やっぱり高速で若干ふにゃつく。
これは柔らかいのではと、、、、やっぱし3にしようかな、、、。
説明書には、重い荷物を積んだときとかは固いほうにしてくれ、とかいてあるけど、
メーカーの想定体重より20キロ重いくらいでプリを1つ固くするべきがどうか、分からない。
まあ、個人的に1つ固くしたいのでして見ます。やって見ないと分からない。
714710:2006/03/09(木) 22:35:37 ID:Wb4i5xhX
あ、ごめん
訂正
段落2つ目後半
×つまり、プリロードを最弱のときに60kgfの力を受けたときに
ばねが縮む量と80kgfのときのそれは同じです。

○つまり、プリロードを最弱のときに60kgfの力を受けたときに
ばねが縮む量と、プリロード最強のとき60kgfの力を受けたときの
それは同じです。
715774RR:2006/03/09(木) 22:41:42 ID:pfjSDu/w
2ストの
エンジンオイルとミッションオイルって同じもの入れるの?
716業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/03/09(木) 22:47:37 ID:SsWnrMR1
 |  | ∧
 |_|Д゚) 違うものです。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
717774RR:2006/03/09(木) 22:48:43 ID:KwzJizk6
>>715
エンジンオイルは2ストオイル(ガソリンと一緒に燃やして消費するオイル)を入れます
ミッションには4スト用のオイル(劣化したら交換するオイル)を入れてください。
718774RR:2006/03/09(木) 22:48:58 ID:cF9gDHZJ
納車整備費用って新車でも払うんですか?
今日、見積もりして貰ったら納車整備費用1.7万円入っていました。
店に聞いたら、エンジンオイル入れたり・バッテリー充電
洗車等行う費用との事でしたが、
走れる状態で定価って決まっているんじゃないのでしょうか?
登録等代行してもらう代金は別ですが・・。
719774RR:2006/03/09(木) 22:52:05 ID:pfjSDu/w
>>716-717 アリガト。チュ。
720713:2006/03/09(木) 22:54:35 ID:1hu+uo05
>>714
と、とりあえず実際走ってみます。理論で聞いても頭に雲が掛かって、、、
多分標準よりヘビーな俺ですから、ちょっと初期荷重を掛けてやったら
初めから縮んでくれて、fjロギjjと一ジョhjhjjr不二子。
721774RR:2006/03/09(木) 22:58:27 ID:RMVa0BGV
>718
メーカーからお店に届いた時はすぐ走れる状態じゃないから
納車整備は必要ですな。
722774RR:2006/03/09(木) 23:02:48 ID:r0/+hqYW
>>718
原付スクーターからリッターSSまで、
メーカーから即走れる状態で来てないので仕方ないです。
・・・エンジンオイルは入ってるハズですがね。(まぁ交換という事でしょう)
メーカーのHPにも、
『価格には保険料、税金(除く消費税)、登録に伴う諸費用は含まれていません』
と書かれているでしょう?(リサイクル費用のみは希望小売価格に含む)
723774RR:2006/03/09(木) 23:10:03 ID:AV69yFH8
>>718
デジカメって買ってすぐ撮れる状態で定価って決まってるんじゃないですか?
という質問と変わらんな

デジカメだって本体買ってもメモリ買わないと撮れないし、バッテリーも充電されてない。
ただ、デジカメはメモリを入れたり充電するのはユーザーが自分でするようになってるから
納品手数料なんてものは無い。
バイクはそういうのをバイク屋がしてくれるから手数料を取る。
724774RR:2006/03/09(木) 23:12:31 ID:GRrZ5EoF
3シーズングローブって、夏以外?
725714:2006/03/09(木) 23:12:43 ID:Wb4i5xhX
>>720
重ね重ねごめん。混乱させただけだったかな。

体重80kgだったらどのくらいのプリロード量になるのか、
メーカーはどういった設計をしたのか聞いてみるのも面白い話が聞けるかも。
お客様相談室の中の人は、結構深い話をしてくれるんじゃないかな。

とにかくがんばってちょ。
サスいじりは楽しいので、もっとやりたくなったら
もっと遊べるサスも沢山あるから。
726774RR:2006/03/10(金) 00:05:25 ID:3UYvjM0i
ブレーキパッドの面取りというのは、角をヤスリで落とすことだよね?
揉みだしってのはどういうこと?
今度初めて自分でパッド交換したいんだけど。
727774RR:2006/03/10(金) 00:14:43 ID:YCyPXqph
>>643
遅レス失礼アンドサンクス
今日クラッチ切れる直前にシフトで気分良く走れました
周りにライダーいないからさびしス
7284ep:2006/03/10(金) 00:15:27 ID:ezLoKEgz
>>726
揉み出し、はブレーキキャリパーのピストンを一旦
少し飛び立たせ、綺麗に磨いてあげた後また元の位置に
収める事を言います。

元の位置に戻すときに揉むような動作になるのでこの名前が
付いたのかと思っています。

作業としては簡単な部類ですが、失敗すると貴方はおろか
他人の命も危険に晒してしまうので作業は丁寧に、注意深く
行ってください。
729774RR:2006/03/10(金) 00:15:32 ID:VCv9cG9u
>>724
冬以外じゃ。
730774RR:2006/03/10(金) 00:32:32 ID:vfQLWmIq
この前事故って原付きを壊してしまいました
もう走らないので処分したいのですが
そもそもバイクを処分するにはどーしたらいいんでしょうか?
7314ep:2006/03/10(金) 00:34:07 ID:ezLoKEgz
>>730
バイク屋さんなり貴方の居住地域の役所なりにご相談
願います。

また程度によってはオークション等に出品出来る場合も
有ります。
732774RR:2006/03/10(金) 00:37:09 ID:YEByj+up
貧乏ゆえの質問です
タンクに錆びが激しいのですが、サンポールで錆を取るとして
錆取り後の防錆処理はどんな薬品を使えばイイのですか?
ロープライスな返答よろしくお願いします
733774RR:2006/03/10(金) 00:38:23 ID:idZMopFT
大型について教えて下さい。

コ−ナ−で倒す場合にやはり重量が重いバイクの方が最初は
心理的な抵抗ありますかね?なんか怖いな〜みたいな。
軽い方が気軽に倒せるでしょうか?

例としてネイキッドのCB1300SB(乾燥重量236kg)と
Z750S(乾燥重量198kg)です。
7344ep:2006/03/10(金) 00:42:45 ID:ezLoKEgz
>>733
確かにそのような傾向はありますが、練習しだいで
どうとでも出来ます。
(GL1800まで行ってしまうと無理もありますが)

ともかく733さんが一番気に入ったバイクを選んで
たくさん練習してあげてください。
ホンダのスポーツライディングスクールはお勧めできます。
735業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/03/10(金) 00:44:00 ID:lNFxv5WE
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>733 正直、どっちもそんくらい重いと大して変わんない。
 |文|⊂)   160kgと230kgなら結構違うけど
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
736774RR:2006/03/10(金) 01:05:20 ID:qzc8FmmE
花粉症でバイクに乗ってるとつらいです。
去年発症しまして、病院にいかず鼻炎薬と目薬でごまかしてきましたがもう限界です。
特に目のかゆみがひどいのですが、病院で薬をもらって服用すればかなりましになりますでしょうか?
また目のかゆみを止めるのが一番の目的なのですが、これはそもそも眼球に花粉がつくからor呼吸器系のアレルギー反応が目に出てる。
のどちらでしょうか?前者なら眼科、後者なら耳鼻科に行こうかと思うのですが。
737774RR:2006/03/10(金) 01:05:55 ID:ck3OGWaW
エンジンの「点火時期」を無闇に変更すると
エンジンが壊れると聞いたのですが
具体的にどのような壊れ方をするのでしょうか?

738774RR:2006/03/10(金) 01:08:27 ID:aCyTwQU6
最初のGSX750Rは振り回し易かったわ、要はバランスも性能のうちだよ>>733
>>736
本当に花粉が原因か?調べてもらいましょう、内科でも診てくれるよ
739774RR:2006/03/10(金) 01:12:20 ID:aCyTwQU6
>>737
TV見ながらご飯食べてたら不意に舌噛む感じ
740774RR:2006/03/10(金) 01:16:24 ID:39wpdP21
>>732頼んます
741774RR:2006/03/10(金) 01:19:00 ID:9vHCY996
>>736
眼の症状がひどいなら眼科へ行けば?
ほんとにひどいならステロイド系の内服薬で症状は緩和されます。
でも眠くなるかも。
>眼球に花粉がつくからor呼吸器系のアレルギー反応が目に出てる。
>のどちらでしょうか?
どっちも。
というよりあなたの体の免疫システムが花粉のことを敵だと認識
しているからです。眼だからとか呼吸器だからとかってんじゃありません。
たまたま眼とか鼻粘膜が症状として出やすいってだけです。
742774RR:2006/03/10(金) 01:22:46 ID:9vHCY996
>>732
タンク内コーティングしてくれるケミカルあったなぁ…
名前なんだっけ。。忘れた。
誰か頼みます。

錆がひどいって、多分外から見てだよね。
そしたら内側はもしかしたらもっとひどいかも。
錆で穴開くこともありますよ。
743774RR:2006/03/10(金) 01:31:32 ID:4nYQKp6L
花咲かG 
高いよ
744774RR:2006/03/10(金) 01:33:29 ID:9vHCY996
>>732
いま「タンク コーティング」でぐぐったら
色々でてきたぞ。
で、サンポールのねたもあったぞ。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/7743/4goutannku.html
ロープライスな返答ってゆーのが、いまいちどのくらいだか分からんが。

ま、はなさかGで洗って
それから名前忘れたけどコーティング剤ってのが一番いいんだろうな。
んー、なんだっけなー。
7454ep:2006/03/10(金) 01:37:34 ID:ezLoKEgz
>>737
一番分かりやすいのが点火時期を無理に進めたときです。

そのような点火時期ではノッキングが発生して、ピストンが
溶けたりプラグが溶けたりピストンとシリンダが焼きついたりします。

また逆に点火時期を遅くしてしまった場合は直接エンジンは
壊れませんが、後燃えが発生してエキゾーストパイプが異常に
高温になり、赤熱化したり溶けたりする場合があります。
触媒を装備したバイクであればその触媒も溶けてしまいます。

点火時期は火花式点火機関(一般のガソリンエンジン)の肝、ですので
むやみに触って良いものではありませんね。
746774RR:2006/03/10(金) 01:38:46 ID:YxfFuPvL
>>728
ありがとう。
手順はキャリパーボルト緩める→外す、パッド取り出す→ブレーキフルードのふた開ける→ダスト掃除
揉み出し→命一杯押し込む→パッドのセット→キャリパーとりつけてブレーキが食いつくまで握る
最後にフルードのふた閉める。
でいい?
ふた閉めてから、ブレーキ握ったほうがいいのかな?
7474ep:2006/03/10(金) 01:43:24 ID:ezLoKEgz
>>746
その作業であれば別にフルードが入っている容器の蓋を開く必要は
有りませんよ。
ただくれぐれもパッドの取り付けは慎重に行ってあげてください。
748774RR:2006/03/10(金) 01:46:15 ID:YxfFuPvL
>>747
気合いれてやります。
749774RR:2006/03/10(金) 02:09:20 ID:1BiVqHgN
>>742-744
回答ありがとうごぜますだ
市販のケミカルではない、創意工夫で出来る
安価な防錆被膜を探してます
誰かから亜鉛系の薬剤との情報を聞いた記憶がうっすらあるのですが
うっかり忘れてしまいました
どうか助言お願いしますだ
750774RR:2006/03/10(金) 02:40:57 ID:z5DPQaCt
モンキーにキルスイッチを付けようと勉強中です。
どうしても理解できないんですが
なぜイグニッションをアースに繋ぐとエンジンがストップするのでしょうか?
アースに繋ぐと逆に作動してしまう気がするんですが。
751774RR:2006/03/10(金) 02:52:00 ID:vkmqZIOy
>>750
電気がプラグに流れなくなるから。
752774RR:2006/03/10(金) 10:33:55 ID:/quavCnl
>>749
ラストリムーバーと熱湯で洗浄してよく乾かす、
その後ウレタン系の塗料500cc流し込み内部全体をコーティング
余った塗料は捨てる
753774RR:2006/03/10(金) 11:10:27 ID:yIEsfElw
すいません質問させて下さい。

整備士といったらオカシイかもしれませんが
俺は大型二輪と2級整備士資格持っています。

それで知り合いを通じて、
珍走団からバイクを受け取り、不調な箇所を治して返却、月に30万前後くらい月収ゲットしてます。

バイクが壊れちゃって、バイク屋に持ち込まれ、修理して直すつーことで
実際店舗があるかないかくらいで、一緒ですが

自分は珍走しないし、別にどーでもいいわハイ直ったよどうぞって感じなのですが
これは犯罪ですか?
754774RR:2006/03/10(金) 11:13:15 ID:lXg1y6oM
脱税
755774RR:2006/03/10(金) 11:14:51 ID:rz9tnsmY
>>753
普通に犯罪な気がするw違法な車両を修理、整備してるんだから
銃器を密造してる連中と同じなんじゃないかね?
756774RR:2006/03/10(金) 11:17:27 ID:yIEsfElw
>>755
まじっすか?wwwwww

確かに入ってくるバイクは3段シートだ直管だ、いかにもDIYで穴開けましたみたいなバイクだけどさ

俺は別に爆音仕様に改造してる訳じゃなくて、
例えばキャブレターの清掃とか、あと減ったチェーンスプロケを替えたり、タイヤに空気入れたりとかなんだがww

やばいかな。でも普通の整備士って月給かなり低いらしいよね。やめらんねw
757774RR:2006/03/10(金) 11:19:52 ID:IsfC3Qri
なんか俺でもできる内容ぽいな。あほ相手だろ?

しかしチンソウとかより勝手に商売していいのか?
758774RR:2006/03/10(金) 11:22:19 ID:LKFGgmdK
>>756
気にするなよ、俺は気にしないから
お前が何しようと何処に逝こうと
759774RR:2006/03/10(金) 11:27:06 ID:hxwAPPac
>>756
違法かどうかはともかく褒められたもんじゃないよな。
法律の心配するくらいならやめちまえ
760774RR:2006/03/10(金) 11:27:27 ID:zuH63Tdu
>>756
>やめらんねw
周りの前科持ちは監獄に入るまで言い続けてた。w
761774RR:2006/03/10(金) 11:27:42 ID:yIEsfElw
>>757
珍走はバイクを愛してるとかいっても、結局のところ自分で整備もしないあほだよwwwwww

つか俺的にバイクをきれいにしたりいじったりすんのが好きだから
別に珍走でもなんでもいいやって感じでw

普通のバイク屋のほうが疲れそう。
「法律で決まってるんですか?ええ?法律のなんていう法律ですか?」
「この小キズ、預けた時には無かったぞ?証明できんの?証拠あんの?証拠?」
とかオタク相手するよりは
珍相手のほうがいいやw

ブイブイいきがってるのはウザイけど、細かい事気にしないしね。
762774RR:2006/03/10(金) 11:29:16 ID:yIEsfElw
>>759
別に金が入れば良い

なんか家電リサイクル法とか作ってるジジイよりはまっとうな仕事だと思ってるよ。
バイクは乗る人次第だからね。
包丁製造メーカーとかと一緒じゃね?俺。
763774RR:2006/03/10(金) 11:30:23 ID:LKFGgmdK
釣りだからスルー
764774RR:2006/03/10(金) 11:32:41 ID:yIEsfElw
釣りじゃねーよバーカ死ね

なんで2chって都合悪くなると、釣りだとか言い出す奴多いの?逃げグセついてんの?一生嫌な事から逃げるつもりなの?
コンクリ詰めて海ポイしてやりてーわオタク共
765774RR:2006/03/10(金) 11:34:50 ID:Rhy1hl+u
>>750
イグニションコイルの一次側をアースするんですか
二次側ですか
意味が違ってきますので詳しくドゾ
766774RR:2006/03/10(金) 11:36:49 ID:/+aSfnjX
>>764に脅迫されたので、怖くて通報しちゃいました><
767774RR:2006/03/10(金) 11:36:56 ID:+D+jXZoR
道交法では普通自動車
車両法では第1種原付
とはどういうことでしょうか?
768774RR:2006/03/10(金) 11:41:04 ID:yIEsfElw
>>767
★道交法

歩行者(歩いてる人、バイクを押し歩く人)
自動車(原付もクルマもとにかくエンジンで走るクルマ)  で区別

要は責任がおっきいかちっさいかで分かれる
当然動力ツキのクルマのほうが責任が重い。原付も、ダンプも、道路を走る責任はなんら変わらないということ。


★車両法

排気量とか車体の大きさとかで区分されてて
税金とかもそれぞれ分ける事になってる。その決め方。

〜50cc 第一種原付   税金かるい
〜125cc 第二種原付   税金かるい
〜250cc 軽二輪      税金ドーーーーーン!

・・・ など。
769774RR:2006/03/10(金) 11:41:48 ID:LKFGgmdK
ミニカーのことかな?
770774RR:2006/03/10(金) 11:42:13 ID:UqH0Z0xa
ピアジオ製のバイクって、国産に比べるとトラブル多い?
771774RR:2006/03/10(金) 11:44:38 ID:yIEsfElw
あ、なんだ、ミニカーか?
いまどきミニカーなんて乗ってるやついたら窓からグーで殴って転倒さすよ?
昭和じゃねぇんだから。

ゲンチャリでさえただでさえ公道の障害物なのに
ミニカーなんて見た日にゃ
772774RR:2006/03/10(金) 11:48:40 ID:rz9tnsmY
>>771
犯行予告ですね!?早速通報いたします
773774RR:2006/03/10(金) 11:49:44 ID:j22VKqJm
股下77くらいじゃ大型二輪きついですか?
774750:2006/03/10(金) 11:50:04 ID:X3r9zibM
>>751
プラグへ行く電流を横取りしちゃうって感じなんすかね?

>>765
今いろいろ調べてますが
まだ一次とか二次とか理解するまで追いついてません・・・orz
RUNで通電するスイッチをゲトしたのですが、モンキーに付けると逆になるみたいで
何でそうなるんだろうと基本的な事から始めたばかりなんです。
知恵つけたらスイッチの接点を加工せずにいけるかななんて思ってるんですが・・・。
775774RR:2006/03/10(金) 11:51:13 ID:OrjVe4Rh
エンジンが50t以下の四輪車 マイクロカーの事です 以前は原付免許有で公道走行可でした 
776774RR:2006/03/10(金) 11:53:35 ID:hxwAPPac
>>767
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%8B%95%E6%A9%9F%E4%BB%98%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A
↑に詳しい解説が。
ミニカーは運転技術やらの関係で昭和60年に道交法が改正されたんで
そういう中途半端な位置づけになってる。
>>774
単純にメインキーのそばに挟むんじゃ駄目なの?
777774RR:2006/03/10(金) 11:53:54 ID:/+aSfnjX
ついでに共同危険行為幇助で通報します><
778774RR:2006/03/10(金) 11:54:00 ID:7jJf8PGy
>>770
使用頻度とか走行距離にもよるが
定期的に整備すれば無問題でしょう
>>773
余裕でおk、力じゃないよ
>>775
なぞなぞかよっ!
779773:2006/03/10(金) 11:57:50 ID:j22VKqJm
サントス
がんばって金貯めて乗りこなしたいと思います。
780774RR:2006/03/10(金) 12:08:40 ID:LxI4nMtl
>>773
ものによりけり
大型二輪といっても 500cc の CB500S から 2000cc の VN2000
まであるわけで

781774RR:2006/03/10(金) 12:10:13 ID:1BLLiKPo
>>762
確定申告していなければ脱税
782774RR:2006/03/10(金) 12:16:34 ID:7jJf8PGy
>>780
人が乗るために売られている商品ならまず問題なく乗れるでしょう・・・と思いません?

あとは乗って楽しみたいと思えるバイクや
楽しめるバイクに出会えるかどうかだと思いますが
すべてはその人の自由です。
>>781
ネットde警視庁←一応通報致しました。嘘でも罪になるそうです。
783774RR:2006/03/10(金) 12:19:17 ID:w7uAYZai
グラストラッカーについての質問なんですけど
時々、ニュートラルランプが点かないのに、ニュートラルポジション
に入ってる時があるんだけど(レバー放してもエンストしない)
これってニュートラルスイッチの故障ですよねえ?
買ったばかりなのでバイク屋に症状を話してきたのですが、
「まあ、多少はしょうがないですよ」で済まされてしまいましたorz
しょうがないんですか?
784774RR:2006/03/10(金) 12:23:29 ID:yIEsfElw
>>782
マジ?ごめんwネタだったけどさすがにちょっと反省する。
785774RR:2006/03/10(金) 12:25:43 ID:hxwAPPac
>>783
新車ならしょうがないって事はないと思う。明らかに不良
絶対にありえないとは言い切れないけど。(鱸だし…
でもまあ、しょうがないから放っておく、とはならないね
店の反応から行くと有償になると思うけど
気になるんなら交換してもらえば?

中古なら知らん。
786774RR:2006/03/10(金) 12:30:35 ID:M0NIr1Ai
>>783
電気的なデジタル信号ならいいのですが、、、
足でする機械的動作ですので正確にカチッと入れないとギア抜けする場合があります。
ギア抜けの癖がつくと走行中危険ですので無理にチェンジしないで回転を合わせて正確に
を心がけたらいいと思います。

オイル交換で症状が改善される事がありますのであまり気にしない方が。。。
787774RR:2006/03/10(金) 12:31:43 ID:/+aSfnjX
>>784
はいはいウソでも通報通報
人生オワタ\(^O^)/
788783:2006/03/10(金) 12:35:27 ID:w7uAYZai
>>785
やっぱりorz。結構困るんですよ・・・ちなみに中古っすorz
昔乗ってたRF400Rはこんなトラブルなかったのに・・・

それで、もうひとつ質問なんですが
最近のスズキのPLって値段載ってないものなのですか?
RFのPLには載ってますが、グラトラの物には無いですorz
毎回バイク屋に問い合わせるしかないんですかねえorz
789774RR:2006/03/10(金) 12:36:10 ID:yIEsfElw
オワタ\(^O^)/
790774RR:2006/03/10(金) 12:41:10 ID:bSkV20Dg
>>788
漏れのは山派だけど、Nランプにウソつかれてたよ
Nランプが点いてるのにクラッチはなすとエンストする
(要はNに入ってないのにランプが点いちゃう)
足の感覚で分かってくるのでランプに頼らずに
Nに入れることが出来るようになったけどね

で、パーツリストの価格については載ってるのと載ってないのがあるよ
ホンダは載ってるんだけど、棚賃が加味されてないからさ
価格表で確認する必要があって、やっぱりバイク屋に問い合わせないとダメだね
791774RR:2006/03/10(金) 13:00:25 ID:IsCyQPXc
交通安全協会って入った方がいいですか?
今日、初めて免許更新だったんですけど、その協会入らなかったんですけど何か悪い事とかありますか?
792774RR:2006/03/10(金) 13:02:45 ID:yIEsfElw
>>791
オバチャン達の飲み会の料理を豪華にしたいのであればどうぞご入会下さい
793774RR:2006/03/10(金) 13:05:12 ID:RUFd0vkD
質問なんですがこれはいつぐらいに製造されたジョグですか?
今乗ってるんですが良くわかりません。多分2000年より前だと思いますが。
http://nepm.jp/W?u=vwrgRNUvNwecemmeqb4u4SN1
http://nepm.jp/W?u=vwrgRSUvYw0j2qT2qo4u4SN1
http://nepm.jp/W?u=vwrgRqUvOwKu00rrqi4u4SN1
http://nepm.jp/W?u=vw.gRrUv2wmmrqlKqN4u4SN1
794774RR:2006/03/10(金) 13:06:52 ID:HmmMFOnM
見れないんだが
795774RR:2006/03/10(金) 13:14:11 ID:IsCyQPXc
>>792
ありがとうございます!
「入らない」って言ってたら対応がちょっと悪くなりました(笑)
796774RR:2006/03/10(金) 13:17:15 ID:VOrPrmlt
>>793
車体番号の前5桁ぐらい晒せば判ると思うが・・・・。
間違っても全桁は晒すなよ!!
797774RR:2006/03/10(金) 13:23:26 ID:DE7NR/kx
なんで風俗嬢のフェラはきついのでしょうか。
きつくてイケません。
798774RR:2006/03/10(金) 13:24:02 ID:2DNCkYsY
>>796
全桁さらしたからってどうにもならんだろ
799783:2006/03/10(金) 13:29:04 ID:w7uAYZai
>>786
レスどうもっす。オイル交換ですか・・・やってみます
まあ、気にしないのが一番かもしれませんね・・・

>>790
レスどうもっす。
うわ、漏れのより酷い・・・そちらのほうが悲惨ですね・・・

やはりバイク屋に問い合わせるのが一番のようですね。そうします


そうそう、最後にもうひとつorz

グラトラのトリップの無い糞メーターをトリップ付きの物と交換したいのですが
基本的にメーターギアのギア比が同じならどのメーカーの物とでも
交換できますか?ランプ類のコネクターは交換するとして
800774RR:2006/03/10(金) 13:35:45 ID:7srCSNK7
先日オークションでZRX400を落札したのですが
名義変更時に住民票ではなく住所証明でも大丈夫ですかね?
801774RR:2006/03/10(金) 13:36:31 ID:doYBXLdl
いままでのジョグが壊れてしまい、いい機会なのでミッション付きの足を買おうと思い、
いまアプリリアのクラシック50の購入を検討中です。
誰かこれのエンジン音などを聞いた人、これも普通の原付と同じエンジン音なのでしょうか?
あとなぜタンデムシートがついているんですか?
クラシック50の詳細がのってるサイトもできれば教えていただきたいです。
どなたかよろしくお願いします。
802774RR:2006/03/10(金) 13:43:57 ID:RUFd0vkD
>>794パソコンですか?
>>796
3MA-2415A-01ですか?
803774RR:2006/03/10(金) 13:48:18 ID:2DNCkYsY
>>800
いちおう大丈夫
804774RR:2006/03/10(金) 13:49:16 ID:iE2Tw/Qc
>>801
走ってるの見たけどもう3年前の話だしよくは聞かなかったからそのつもりで

確かに2ストの音だからアメリカンっぽくはないけど音自体はそう大きくなくて
2ストっぽさはあまりでてなかった。あと音質もちょっと低めだったから
改造した2スト原付ミッションみたいな安っぽい音はそんなにしてなかったな。
ただよく聞き比べたら4ストみたいな重厚な感じの音とは違うと思うよ

ここからは推測、詳しい人フォローよろ(間違ってる可能性多分にあるからね)
タンデムシートがついてるのは外国製のせいかも?あっちは交通法規の制度が違うし
125バージョンがある可能性もあるし、あともしかしたらデザイン上絵の理由だけかもしれない
少なくとも日本ではタンデムできないねw

>>788
スズキは96年位からパーツリストに値段載せなくなったっぽい
それ以前は俺が見た限りは全部載ってたけどそれ以降のが同じ車種なのに
載らなくなってたよ。値上がりして変動するからとかそういう理由かな?
96年以前に出てないバイクは値段は店に問い合わせるか
価格リスト手にいれるしかなさそう(スズキはパーツリストサイトもないしね)
805774RR:2006/03/10(金) 13:50:44 ID:iE2Tw/Qc
吸引がゆるいと逆に感触がゆるくてイケない人が多いから強くしてるんじゃない?

と風俗行った事もないのに 答えになってないレスをしてみる
806774RR:2006/03/10(金) 13:52:28 ID:RUFd0vkD
>>794
これなら見れますか?
http://c.pic.to/4jfjw
807774RR:2006/03/10(金) 13:59:53 ID:4KKSwaeU
スズキの単車のスロットルって複雑な形状していて、汎用のグリップが
無加工じゃあ綺麗に装着できないんですけど、他メーカーのスロットルを
流用できませんか?形状は殆ど同じに見えるんですけど・・・
何か良い方法ないですかね?
808774RR:2006/03/10(金) 14:06:01 ID:x5VDVgfF
>>804
ありがとうございます。
そうなんですか。アプリリアの国(イタリア?)では二人のりOKなら
クラシックはサイズかなり大きいのですか?
809774RR:2006/03/10(金) 14:14:16 ID:iE2Tw/Qc
>>808
うんにゃ、外国で何tから二人乗りがオーケーかちょっと分からないけど
法律とか制度が違うから50でも日本とは違う事がありえるっ意味でねっ
そこはおりゃあよくわかんねーだ
125で検索かけたけど2ちゃんしか引っかからなかった、嘘くさいwww

みた感じなにと比べてかによるけどマグナ50とそう大差ないように見えたよ。
ちょっと大きいか位のイメージ(マグナ50わかる?)
810774RR:2006/03/10(金) 15:00:04 ID:SwDZIp9t
>>807
対応を明記してるハイスロ買った方が早い。
811774RR:2006/03/10(金) 15:09:08 ID:bvstrV4Q
>774
キルスイッチには
・CDIへの電源や信号を遮断するタイプ(バッテリー点火式に多い)

・CDIへの電源やタイミング信号をグランドに落とすタイプ(フラマグ点火式に多い)
がある。
それぞれ理由があってそうなってる。そこんとこ理解しないと痛い目に合うよ
812774RR:2006/03/10(金) 15:26:51 ID:bSkV20Dg
>>806
00年どころじゃないでしょ。もっと古いよ
ちなみに3MA-2415A-01は、そのシールの部品番号ね
車体番号は3YK−*****ってなってるはず
813812:2006/03/10(金) 15:30:02 ID:bSkV20Dg
今調べたよ
1992〜生産の型式はYG50だよ
色はブラック2みたい
814774RR:2006/03/10(金) 16:13:07 ID:PfGHSIi5
>>807
グリップを加工するとゴムだからさける
からホルダーを加工

鉛筆削りの要領でやれば結構けずれる
815774RR:2006/03/10(金) 18:30:05 ID:RUFd0vkD
>>812>>813
ありがとう。もう13年くらい前なんだね。
816774RR:2006/03/10(金) 19:03:23 ID:C5aje7B6
大型二輪もってれば普通二輪でのれるのものれるんですかね?
普通二輪もってないと大型とれないんですか?お願いします。
817774RR:2006/03/10(金) 19:06:36 ID:UVByMk8i
>>816
大型二輪を持ってれば普通二輪のバイクは乗れます(上位免許だから)
普通二輪を持ってなくても、大型二輪の免許を取ることはできます。

ただし、自動車学校によっては、
普通二輪を取得してから大型二輪をとるように、
と指導するところもあります。
818774RR:2006/03/10(金) 19:09:07 ID:C5aje7B6
>>817
ま、まじすか?それじゃ初めから大型とればいいじゃーんて
話じゃないですか。年齢制限はあるにしろ。
あ、でも料金が変わらないのかな?
うわーショック。ありがとうございます。
819774RR:2006/03/10(金) 19:13:28 ID:YtsQ3Eis
地域によってどうなのかは知りませんが
たしか中型から順番に取った方が安かったような気がする
もしくは中型とってそのまま試験場で大型の選択もあり
820720:2006/03/10(金) 19:49:49 ID:rduovSNW
>>725
そうですね。ありがとうございます。
821774RR:2006/03/10(金) 19:56:24 ID:LxI4nMtl
>>818
理屈からいうとそうだが、東京だと「警視庁のご指導により」
大型二輪免許直接取得はほとんど出来ない。余所の県だとわからん。
822774RR:2006/03/10(金) 20:09:46 ID:UqH0Z0xa
大型ATから普通二輪取る時、免なしになるの?
823774RR:2006/03/10(金) 20:29:54 ID:mqCenYFa
>>822
条件つきになります。
眼鏡等の下か上に大型はATに限るってかかれるのだろうね
824774RR:2006/03/10(金) 20:34:51 ID:Vhn+ZwgE
微妙にバイクとは違いますがご回答願います。

トランポに使っていたダットサントラックが事故で廃車になりました。
処分したいのですが、リサイクル費用払いたくありません。
ガス溶断機で切り刻んでクズ鉄として売り払う事について、
法的に問題ありますか?
(ちなみに、ダットラ仲間に部品取りされたのでホイール無くて押して動かす事も出来ません/つまりヤフオクという選択肢がありません)


ハッ!もしかして廃車届出す時点でリサイクル費用徴取されますか?
825774RR:2006/03/10(金) 20:37:25 ID:WGn0ldfj
レッツ2スタンダ−ドよりレッツ2Gの方がいいの??


8264ep:2006/03/10(金) 20:40:14 ID:ezLoKEgz
>>825
貴方が「イイ!」と思えばいいでしょうし、「イクナイ!」
と思えば良くないのでしょう。

良い悪いの判断はご自分でどうぞ。
827774RR:2006/03/10(金) 20:51:14 ID:DwqBZyWN
>>824
きちんと解体屋なりに引き取ってもらわないと逮捕されたはず
828774RR:2006/03/10(金) 20:52:10 ID:mqCenYFa
>>824
処分代等支払って業者に任せた方が安上がりだと思いませんか?

死体の処分が難しいから殺人を踏みとどまっている人もいるぐらいですからw
829824:2006/03/10(金) 20:56:21 ID:Vhn+ZwgE
>>827
ソースおながいします。

>>828
「金は出さないが汗は出す」をモットーとしてますのでw
830824:2006/03/10(金) 20:57:45 ID:Vhn+ZwgE
>>828
ちなみにアセチレンガス代と酸素代はエンジンと鉄くず売った金でペイできると思います。
831774RR:2006/03/10(金) 21:00:29 ID:lhxE+aQG
>824
(罰則)
自動車リサイクル法上は1年以下の懲役、又は50万円以下の罰金、廃棄物処理法の許可を受けていない場合は、廃棄物処理法の無許可営業として5年以下の懲役又は1,000万円以下の罰金となります。

環境省のホムペ
8324ep:2006/03/10(金) 21:01:46 ID:ezLoKEgz
>>829
車板でこのようなスレを見つけました。
こちらで確認してみては?

【不要な車】車をリサイクル【譲ってください】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1140359813/l50
833774RR:2006/03/10(金) 21:09:02 ID:v4VlSdKm
>>824
残念ですけどリサイクル費用を支払った証明書が廃車時必要かもしれませんね
『車は分解バラバラにして売りました』という証明が出来ればいいのですが・・・

どうでしょう?「金は出さないが汗は出す」がモットーの人がたくさんいたら
自動車リサイクル法が骨抜きの抜け穴だらけで不公平な法律になりますね
834774RR:2006/03/10(金) 21:14:20 ID:PfGHSIi5
ネイキッドらしいってどんなですか?見た目で
835774RR:2006/03/10(金) 21:20:05 ID:pYpPbvQH
>>834
エンジンが裸で見えていて、ヘッドライト付近にカウルがない
感じではないでしょうか。

たとえば、典型的なネイキッド、CB400SFでは
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/cb400sf/color/index.html

下の2台(カウルつきのスーパーボルドール)に比べると
上の4台のほうが「ネイキッドらしい」といえるでしょう。
8364ep:2006/03/10(金) 21:21:26 ID:ezLoKEgz
>>834
カウルが無くて、エンジンがむき出しで、といった感じです。
837774RR:2006/03/10(金) 21:26:28 ID:PfGHSIi5
ちなみにブロス.SVなどはツインですがネイキッドあつかい?
またビキニカウルがついてる車種は?
838774RR:2006/03/10(金) 21:26:29 ID:suXQChUM
>>824
廃車にした自車を自分で分解して、処分するのは全然問題ないでしょ。
分解した鉄くず、プラスチック屑なんかを不法投棄したら問題だけどね。
ただし、作業する場所、環境によっては、地域の迷惑条例なんかに引っ掛かる
可能性はあるね。

それが問題になるなら、バイク、車のレストアなんか出来ないよ。

「業」として行なう場合は色々な法的規制が有るけど個人の趣味程度の
事に目くじらを立てた法はあまり無いよ。
839774RR:2006/03/10(金) 21:28:39 ID:pYpPbvQH
>>837
単気筒でもハーフカウルでもエンジンが露出していれば「ネイキッド」には違いないかと。
元質問のように「ネイキッドらしく」はないけど。
8404ep:2006/03/10(金) 21:29:06 ID:ezLoKEgz
>>837
厳密に言えばネイキッド、とは言えませんが
あまり細かくカテゴライズしたところで何の意味も有りませんよ。
841774RR:2006/03/10(金) 21:30:04 ID:9d9Eoik1
ドゥカティなどの輸入車とGSX-Rなどの逆輸入車を比べて車体の性能以外のメリットとデメリットってどんなもんなのでしょうか?
842774RR:2006/03/10(金) 21:45:27 ID:t+33xi3c
>>841
・部品調達にかかる時間
・修理できる技術者の多さ
・中古のタマ数の多さ(=部品取り等が容易に手に入るか等)

これぐらいはすぐに浮かぶけど他にも色々あるだろうと思います。
843774RR:2006/03/10(金) 21:47:19 ID:rduovSNW
マンション住まいの方、整備とか洗車とか、どこでしていますか?
844774RR:2006/03/10(金) 21:48:20 ID:Jfda/xUc
アンケート禁止。
845774RR:2006/03/10(金) 21:48:24 ID:UVPTIlyH
>>843
コイン洗車場。
ただしバイク禁止の処もあるヨ。
846774RR:2006/03/10(金) 21:49:19 ID:vkmqZIOy
>>843
駐輪場のすみとか、洗車場
847774RR:2006/03/10(金) 21:49:26 ID:t+33xi3c
>>843
郊外等に大きなセルフのガソスタとかないですか?
あそこでよく洗車、ワックスしてるのを見ますよ。
整備は基本的に貸しガレージとかじゃないと無理だろうと思います。
848774RR:2006/03/10(金) 21:49:53 ID:PfGHSIi5
>>843
駐輪場の近く
849>>847:2006/03/10(金) 21:52:18 ID:t+33xi3c
>>847を訂正
あくまで洗車場(洗車スペース)を完備してある場所であって
スペース見つけて無許可ってのはマナー違反です。
どうしてもってなら理由を話して頼む事も可能だと思うけど。
(お礼とかしっかりしてでの話)
850774RR:2006/03/10(金) 21:56:58 ID:df5hqwdt
851774RR:2006/03/10(金) 22:02:38 ID:RZuLmcI6
>>843
整備も洗車もアパートの敷地内で普通にやってるよ。
洗車は、アパートの外には蛇口ないから高圧洗浄器使ってやってる。
整備も敷地内で普通にやってるなあ・・・
852824:2006/03/10(金) 22:17:20 ID:Vhn+ZwgE
>>838
不承不承(笑)ググりましたら、解体した上で許可を受けた業者に鉄くず渡すなら合法みたいですね。
ただし、廃車届時にやはりリサイクル料金を徴収される様です。
ありがとうございました。

>>833
「金は出さないが汗は出す」がモットーの人が私以外たくさんいたら、
車両の不法投棄が減り良いと思います。
素材ごとにすでに分別されていますのでリサイクルもより促進するかと。
解体業者さんは商売あがったりだと思いますが。
ありがとうございました。

>>850さんもありがとうございました。
853774RR:2006/03/10(金) 22:38:07 ID:Fb3PbOeY
おすすめの原付とかありますか??初めてのるんで
854774RR:2006/03/10(金) 22:38:25 ID:UqH0Z0xa
アドレスV50
8554ep:2006/03/10(金) 22:40:03 ID:ezLoKEgz
>>853
貴方がその原付で何をしたいか、どんなところを
走りたいか書き込まれると的確なアドバイスが得られる
可能性が高くなりますよ。
856774RR:2006/03/10(金) 22:42:28 ID:Fb3PbOeY
アドレスV50かっこいいですね
ぼくがのるのは週末ぐらいです。あとできれば安いので学生なんで
857774RR:2006/03/10(金) 22:47:02 ID:l1ObliW6
原付を中古で購入したのですが

保証 1ヶ月
   300km   

となってます。
これは1ヶ月過ぎるか、300km以上走ったら保証が切れる言う事何でしょうか?
今メーターが200km代なんですけど、故障などしていなくても
300km超える前に点検して貰うべきですか??
ちなみに購入してからは1週間もたってないです。
8584ep:2006/03/10(金) 22:50:08 ID:ezLoKEgz
>>857
そのバイクを購入したお店に聞けば一発で
答えが分かると思うのですがいかがでしょう?

多分or、だとは思いますが。
また点検は通常保証とは別の問題です。
その点も併せてお店にご確認下さい。
859857:2006/03/10(金) 23:26:03 ID:l1ObliW6
お返事ありがとうございます。
確かにそうですね。
お店に問い合わせてみます!
860774RR:2006/03/10(金) 23:27:27 ID:yIEsfElw
もうすぐ初心者期間が切れる普通自動二輪免許
持ちなんですけど、業物さんのところで講習会の
映像を見て衝撃を受けた。

なんというか、メリハリのよい運転、バンク角、
ライダーの動き、視線のすべてが参考になった。

そこで、講習会やジムカーナ?の映像を見ようと
DVDを見て勉強しようと思うんですが、お勧めのもの
はありませんか?

目的としては、街乗り、ツーリング問わず小気味よく、
安全運転をし、かつ楽しんでライディングをする技術を
身につけるための参考にするというところです。
861774RR:2006/03/10(金) 23:29:57 ID:suXQChUM
DVD見るより実際に講習会に参加した方が良いよ。
安全運転講習会なんて名称で警察がやってるけど、早く走る
為の参考に成る事が多いよ。
862774RR:2006/03/10(金) 23:31:22 ID:4AoFz1nY
>>860
そんなもん見て頭の中に叩き込んでも動かすのは体だからな。
その金でライスク行った方がいい。
8634ep:2006/03/10(金) 23:31:35 ID:ezLoKEgz
>>860
860さんがどこにお住まいか分かりませんが、
実際に講習会なりホンダのスポーツライディング
スクールなりに参加しつつ、他の参加者の走行を
ビデオに撮るのが一番かと思います。

そうすれば練習しながら実際の映像も撮れますよ。
864774RR:2006/03/10(金) 23:54:56 ID:CWty3se3
>>860
つゴーストライダー
865774RR:2006/03/10(金) 23:56:42 ID:GRvt5fVC
なんていうかわからんのですが、ハンドル止め(ハンドル切った時、タンクにハンドルやスイッチボックスがあたらないようにするもの)
が転倒でへこんじゃってスイッチボックスがタンクにあたります・・・
この状態では車検通りませんよね?なにかを噛ませてタンクにあたらなくできればとおりますか?
交換できるならしたいですがぱっとしか見てないので、どうなってるかよくわかんなくて。
車種はZRX1100です。へこんだのはアンダーブラケット側じゃなくてフレーム側です。
866774RR:2006/03/10(金) 23:56:57 ID:s7C467aS
バイクってアイドリングで十分充電できますか?
バッテリーあがらないように定期的にエンジンかけてますが。




8674ep:2006/03/10(金) 23:59:02 ID:ezLoKEgz
>>865
その部品はハンドルストッパーと言います。
ご自分で何とかできないのであればバイク屋さんに
相談してみてはいかがでしょうか?

その辺りの修正なり修理も状況によっては可能です。
8684ep:2006/03/11(土) 00:01:00 ID:ezLoKEgz
>>866
通常メーカーが指定しているアイドリング回転数では
バッテリーの充電は出来ません。

テスターがあれば充電電圧が確認出来ますのでお持ちで
有れば是非一度試してみてください。

また乗れない期間が長い事が予め分かっているのなら
バッテリーの端子を外してしまう、バッテリー充電器で
補充電を行うのが良いかと思います。
869774RR:2006/03/11(土) 00:03:02 ID:NqIs30VY
>>866
まず最初に断っておきたいのが車種によって結構違うという事。
発電能力に余力があるものは当然有利。

その上でアイドリングではほとんど充電できない車両がほとんどとだと思う
そこでは充電されているかどうかはトントンくらいで回転が上がると
充電され始められる車両がほとんどなはず。

ただしライトオフにしておけば結構充電される事が多いと思うし自分のはされる
なぜならライトオンアイドリングでトントン位のはずなのでライト消せば
楽勝で充電に回せる。

(けど車両によりライトオフにすると発生電力もカットするような車両もあるという
噂は聞いた事があるので必ず当てはまるわけではない)
870774RR:2006/03/11(土) 00:04:18 ID:6JD6Ms0h
>>865
受かるかも知れないが厳密に言えば受からないでしょう
へこんだフレーム側を溶接盛りとかしてもらうとか
てか大型ネイキッドって大変そーだなーとか思った
免許あるけど


>>867
車種によりますがほとんど充電できてないです
むしろヘッドライト、テールランプ、セルなどで消費電力のほうが多くなりますので普通に走るなりバッテリーは外して保管するなりしたらいいと思われます
871774RR:2006/03/11(土) 00:13:43 ID:6JD6Ms0h
アンケート的な質問になってたらすいません
人によって違うと思いますがどんなバイクが愛着もたれてると思います?

@最新式SSノーマル
A最新式SSカスタム(チタンマフラー、FCR等)
B90年位の中型ネイキッド状態は年代並
C90年代の中型カスタム(ビキニカウル、ブレンボ等)状態は年代なり
8724ep:2006/03/11(土) 00:16:27 ID:gIIpsZfb
>>871
アンケート的も何もそのものズバリでしょうに。

大体そんな事聞いてどうするつもりですか?
873774RR:2006/03/11(土) 00:18:02 ID:XHh9XEcX
余計なお世話
874774RR:2006/03/11(土) 00:20:38 ID:Q+pw+6mk
4epさんはどこかでサイト開設されてませんか??
875774RR:2006/03/11(土) 00:21:06 ID:U9AYQVLh
最近アンケート多いね。
876865:2006/03/11(土) 00:22:06 ID:p4YAUtt5
>>867
ハンドルストッパーですね。ありがとうございます。

>>870

溶接盛り検討します。ありがとうございます。

お二方どうもです。
今度じっくり見てみます。なんであんなもろいんだあれ・・・まぁ普通の速度域での転倒ならへこむなんてことないだろうが・・・
スピードが簡単に出る分大型はタイヘンだ・・・orz
8774ep:2006/03/11(土) 00:23:02 ID:gIIpsZfb
>>874
残念ですがそんなスキルは無いので有りません。
某ソーシャルネットワークには参加はしてますが。
878774RR:2006/03/11(土) 00:24:05 ID:Q+pw+6mk
>>877
そうですか。
勘違いです。すいません
879774RR:2006/03/11(土) 00:25:20 ID:ZIEVhQsO
ぜひ紹介してください
880774RR:2006/03/11(土) 00:26:25 ID:VKWV90Ji
>>875
みんなと一緒なら安心ってな若者が多いからか・・実に日本人的

雑談、スマン
881774RR:2006/03/11(土) 00:27:42 ID:XE1m6GNf
風紀委員長4epタソの人気に嫉妬

>>879
メアド晒してそっちでやってくれ
882774RR:2006/03/11(土) 00:29:13 ID:U9AYQVLh
>>880
まぁ初心者の人にとっては数少ない安心できる材料なんだろね。
別スレかアンケート専用サイトでしてくれれば幾らでも答えるんだけどなぁ。
流石にここじゃムダにスレが流れて迷惑かかるし。

雑談、スマンコ
883774RR:2006/03/11(土) 00:31:03 ID:ea3nU68+
非公認の教習所でコースかりて試験の練習だけってできるんですか??またできるんでしたらどのくらいの金額ですか??また大阪で非公認の教習所がどこにあるかしっていますか??
いろいろすいません
8844ep:2006/03/11(土) 00:33:14 ID:gIIpsZfb
>>883
ここで聞くのもいいのですが電話帳、というとても便利なものも
有ります。
業種別で探すと教習所も見つかります。

コンビニの公衆電話にも常設されていたりするのでご自分で
調べてみる、というのはいかがでしょうか?
885774RR:2006/03/11(土) 00:36:10 ID:ea3nU68+
なら金額だけでも…
886774RR:2006/03/11(土) 00:38:01 ID:XGebD1Dq
>>883
大阪は知らない。横浜のうちのほうでは1時間6000円ぐらい
887774RR:2006/03/11(土) 00:38:02 ID:j3eyv+8F
>>860 老婆心ながら、講習でうまく見える人のような運転を公道でやると事故の元。
あのような技術を秘めて、技術の5割も見せずに淡々と自制して走れる奴が、実は一番事故が少ない。
安全のために腕を磨くなら、魅せる運転よりは、むしろ、華麗に走る人から黙って観察されるだけで、
ムキに追われもせず、誉められもせず、技術的な相談もあまりされない、そういう受講者を目指すといい。
8884ep:2006/03/11(土) 00:38:07 ID:gIIpsZfb
>>885
金額は教習所によって違います。

ですのでネットで調べるなり電話帳で調べて電話をかけて
確認するなりしたほうが正確で合理的かと思いますがいかがでしょう?
889774RR:2006/03/11(土) 00:45:53 ID:ea3nU68+
ありがとうございます。そうします。


そうします、そうします。
890774RR:2006/03/11(土) 00:46:22 ID:DQxd5yq5
教習所で中型免許の取得をしている最中なのですが、
3回目が終わっても、まだ足をついたりコケたりしています。
特に、ギヤチェンジが不得意です。
どーしたらいいでしょうか?
こんな風で教習終われるかどうか心配です。
8914ep:2006/03/11(土) 00:49:33 ID:gIIpsZfb
>>890
ともかく教習の時間中にしっかり練習なさってください。

コツさえつかんでしまえば何も考えなくてもギヤチェンジは
出来ます。(それくらいのレベルで無いと公道では危険)

教習中ならいくら転んでも事故に至る可能性はほとんど無いので
今のうちに沢山練習してしっかりとした技術を体に覚えさせて
あげて下さい。
892774RR
二括払い(ボーナス二括払い?)ってローンって事ですよね?
保証人いないと無理ですか?