★三寒四温切な奴が何でも質問に答えるスレ★Par90

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2006/03/04(土) 10:28:14 ID:bZnf5OUu
>>948
針の動作がステッピングモータの場合、一度電源が切れると針の現在位置が分からなくなりますから、
オンの都度リセットする必要があるです。
953774RR:2006/03/04(土) 10:36:32 ID:K7kCtrpt
>>950
…シールドのあるメットかぶれば?
954950:2006/03/04(土) 10:53:30 ID:UtV4eX34
>>953
ヘルメットはフルフェイスです。

風防とヘルメットのシールドに撥水剤を使用していますが、
雨粒で対向車のヘッドライト等で路面が見えにくくて。

風防の裏側に付いた雨粒は走行風が直接当たらない為に
走っても飛んでいってくれないのです。
(ヘルメットのシールドも然り)

風防が丁度目線の高さにある為、多少カットして
ヘルメットのシールドにもう少し走行風を当てて
雨粒を飛ばしたい、という狙いもあります。
955950:2006/03/04(土) 10:58:59 ID:UtV4eX34
ちょっと訂正します。

×風防が丁度目線の高さにある為
○風防の上端が丁度目線の高さにある為
956774RR:2006/03/04(土) 11:37:26 ID:kxQ3yL53
>>955
純正の風防に戻す
957774RR:2006/03/04(土) 11:47:27 ID:deuYVwkq
>>950
糸ノコとヤスリでいいんでないかい。
あとは切った端にかぶせるビニールとかゴムとかを、
ホムセンをうろついて探してみる。
958774RR:2006/03/04(土) 11:48:44 ID:Qxws4dga
>>954-955
切断するには、糸鋸やジグソーが使えます。
切断するラインの上に油やパラフィン(蝋)を置いたり、またマスキングテープなどを張るとササクレが少なく仕上がります。
曲面なので結構面倒です。

あと、切断面が鋭利ですと保安基準に抵触するはずですので、切断後はヤスリで面取りを入念に行うか、ふちゴム(ビニールパイプなどでも可)をつけてください。
959774RR:2006/03/04(土) 11:49:38 ID:Qxws4dga
補足。糸鋸やジグソーの刃は木材用ではなく金属用を使ってください。
960950:2006/03/04(土) 12:08:54 ID:UtV4eX34
>>956
今付けてるのが純正(オプション)です。

ビッグスクーターのように標準で風防がついているタイプでは無く
原付スクーターなのです。

社外品に買い直そうと思って旭風坊等も調べてみたのですが
これしか無いようだったので、カットを考えた次第であります。
961950:2006/03/04(土) 12:14:22 ID:UtV4eX34
>>957-959
更新しないで書き込んでしまいました。

明日ホムセン等見てきます。
丁重なご回答ありがとうございました。
962774RR:2006/03/04(土) 12:21:05 ID:fLKlufcF
>>954
シールドの水滴を風圧で飛ばすには撥水材を塗ってても相当スピードを出さないと・・・
原付じゃあ・・・
963950:2006/03/04(土) 12:38:09 ID:UtV4eX34
>>962
目線上にある風防の上端が無くなるだけでも有難いです。
今は背筋を思いっきり伸ばして、アホみたいな格好で乗ってますから。

964774RR:2006/03/04(土) 12:52:09 ID:fLKlufcF
>>963
原付なら高速道路での空力なんかを考えなくていいから
U字(正面から見るとメットの形)に切るのも面白いかも。
スクリーン左右が鬱陶しいかもしれんが。
965950:2006/03/04(土) 13:27:17 ID:UtV4eX34
>>964
顔の部分だけ切り取るって感じですか。
どうせカットするんだし、面白そうなのでチャレンジしてみます(w

失敗しても横一直線にまた切れば修正出来ますしね。
966774RR:2006/03/04(土) 14:29:39 ID:eSsAImHK
通販でメットを買いたいんですけど、安いとこありまっか?
967774RR:2006/03/04(土) 14:32:48 ID:Kc34ZwCq
つ【ヤフオク】
968774RR:2006/03/04(土) 14:36:49 ID:9JWJCg30
いらない原付が1台あるのですが、これを12V発電機に改造したいと思ってます。
何かいい方法はないでしょうか?

パッと思いつくのは発電機のコイル巻き数を変更するぐらい・・・
車種はミント(セルつき)です。
969774RR:2006/03/04(土) 14:46:35 ID:Rdn0FGlj
>>968
変圧器買えば?

感電に気を付けてね
970968:2006/03/04(土) 15:07:31 ID:9JWJCg30
>>969
あ、いや、その……
電圧は変えなくていいので、出力する電流をあげたいのですが・・・
理想としては12V15Aぐらい出力できれば
971774RR:2006/03/04(土) 15:17:58 ID:Rdn0FGlj
>>970
6V車から12V取り出すのかと思ったよ。

普通にバッテリー(キャパシタ)を通してから
整流器にかけるのが良いんじゃ……

改造すること自体が目的で、いじり倒したいというのなら
コイルの手巻きも止めないけど
それで純正品より効率がよいコイルが出来るとは思わないし……

後輪に新しい発電機繋いだ方がいいかもしれん
972774RR:2006/03/04(土) 16:09:31 ID:1jJCPHLh
マフラーの交換をしようと思い、まずマフラーを車体から外したところ
銅製ガスケットがエンジン側にぴっちり嵌っていて取れません。
何かいい方法はないでしょうか…
973業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/03/04(土) 16:11:06 ID:+uR0TVqw
 |  | ∧
 |_|Д゚) 新しいガスケットを用意する。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
974774RR:2006/03/04(土) 16:14:52 ID:1jJCPHLh
いや、なんていうか古いガスケットが取れないんですよ…
975業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/03/04(土) 16:19:22 ID:+uR0TVqw
 |  | ∧
 |_|Д゚) あ、エンジン側に残ってるのか。スマソ
 |文|⊂)   漏れなきゃそのまま新しいマフラー突っ込んでもいいと思うけどねい
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
976774RR:2006/03/04(土) 16:20:10 ID:Rdn0FGlj
>>974
ガスケットは融着するもんだから
「取る」んじゃなくて「剥がす、こそぐ」んだよ。

カッターナイフや、ステッカーはがしのへらとか使って
977774RR:2006/03/04(土) 16:22:11 ID:Rdn0FGlj
あ、銅製か……
(まあこれも変形密着を期待して気密に使われてるわけだけど)
液体ガスケットと併用でそのまま付けちゃうかなぁ。

本当ならどうにかして外した方が良いんだけど。
978774RR:2006/03/04(土) 16:24:17 ID:1jJCPHLh
>>975
まずはその線でいってみます

>>976
カッターナイフは試してみましたが、刃が入っていかないし
折れそうだったのでやめぽ
でもけっこう参考になりましたありがとう
979774RR:2006/03/04(土) 16:27:09 ID:1jJCPHLh
業物さんもありがとう
980774RR:2006/03/04(土) 16:56:45 ID:8NQ2N6Ru
>>978
漏れはラジオペンチ(?)でつまんではぎとった
うまくつかめないと悲惨な事になりそうだったが漏れのBANDIT400では取れた
ちなみにチェーンオイルなんか少しだけ塗っとくと次取るとき楽だお
981774RR:2006/03/04(土) 18:47:19 ID:1XxXWaxB
最近引越しをして、役所に原付のナンバープレートを提出したいんですが、
あれって普通のドライバーじゃ取れないようになってるってことはないですか?
どんなに頑張ってもはずせない……。
982774RR:2006/03/04(土) 18:54:18 ID:J0ZyvI8R
>>981
裏のナットをレンチか何かで固定しないと外れないよ。
983774RR:2006/03/04(土) 19:25:13 ID:R3GjmqJq
>>966
これなんかどうですか?
ttp://www.red-sun.co.jp/
984774RR:2006/03/04(土) 19:37:29 ID:UKdaSBQh
スズキの中型バイクに使いまわされているスロットルですが
ご丁寧に、モールドがあったりスイッチボックス側がテーパー状
になったりしていて汎用のグリップをつけようとすると上手く付かない
んですよ・・・あのスロットルの代用になる製品ってなんかないですかね?
985774RR:2006/03/04(土) 19:45:23 ID:w/ex2DEo
〜をレストアする。といいますが、レストアとはなんですか?自分の中ではカスタムと同じようなものだと思ってるのですが・・・
986940:2006/03/04(土) 19:45:33 ID:c6zGPpvD
>>941
なるほど。
987774RR:2006/03/04(土) 19:48:00 ID:Qxws4dga
>>985
Restore, 「復元」「修復」のニュアンスですね。
古いバイクや、故障して動かなくなってしまったバイクを修理して乗れるようにすることです。

カスタムじゃなくて、「元に戻す」なので純正品をつかうのが基本です。
9884ep:2006/03/04(土) 19:49:40 ID:ghtSVVKS
>>985
以下グーグル辞書より転載
---------------------------------------------------------------------
re・store
━━ vt. 元どおりにする, 復旧する ((to)); 回復[再興]する ((to)); 復位させる ((to));
修復[復原]する; 返還する ((to)); 【コンピュータ】もとに戻す.
re・stor・a・ble ━━ a. 回復できる; 元どおりにできる.
res・to・ra・tion
 ━━ n. 回復 ((to)); 復旧, 復古; 復位; 復原(した物); 修復工事[作業];
返還; 【コンピュータ】消去復元; 【英史】(the R-) (Charles IIの)王政復古 ((1660-88)).

上の説明に有るとおり、元の状態に復元させる、と言う意味です。
元の状態を自分の好みに変えてしまうカスタムとは全く違った言葉です。
989774RR:2006/03/04(土) 19:50:36 ID:c6zGPpvD
990774RR:2006/03/04(土) 19:53:40 ID:P9IqMxvA
>>989
次スレ建立乙であります (。・x・)ゝ
あとはこちらを埋めていくだけですな。
991774RR:2006/03/04(土) 19:53:42 ID:R3GjmqJq
>>985
元々の定義は>987-988の通り。

でも、絶版旧車の場合、純正部品を使いたくても、
メーカー欠品で部品が出てこないから、社外パーツを使うことになり、
自然とカスタムと同義になってしまうことが多い。
992774RR:2006/03/04(土) 20:48:45 ID:w/ex2DEo
>>987 >>988 ありがとうございます!
993774RR:2006/03/04(土) 21:23:30 ID:8NQ2N6Ru
スレ埋めがてら
>>984
漏れも前スズキ車でグリップかえたお
グリップがずれないように付いてる凹凸が邪魔なんでしょ?
正直あれは 削るしかない
アクセルホルダー外せば鉛筆削りの要領でカッターで結構削れるよ
994984:2006/03/04(土) 21:55:30 ID:UKdaSBQh
>>993
あのデコボコはまあ、ボンドの厚塗りでどうにかできるので問題ないのですが
テーパー状の個所が大問題なんです。社外グリップ入れるとかならずスロットル本体
の白い部分がはみ出る・・・
ホンダのみたいになんでシンプルなのにしないのだろうか・・・
995774RR:2006/03/04(土) 22:31:46 ID:c6zGPpvD
梅子
996774RR:2006/03/04(土) 22:32:30 ID:c6zGPpvD
オッ
997774RR:2006/03/04(土) 22:33:06 ID:c6zGPpvD
パイ
998774RR:2006/03/04(土) 22:33:43 ID:c6zGPpvD
チューチュー
999774RR:2006/03/04(土) 22:34:20 ID:Kc34ZwCq
うひょー
1000774RR:2006/03/04(土) 22:34:43 ID:c6zGPpvD
おまんこ女学院生が1000get!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐