■初心者のためのよろず質問スレッドVol.288■
293 :
774RR:
294 :
774RR:2006/02/25(土) 00:17:44 ID:iuzUTynL
このスレは初心者虐めて楽しんでる自称玄人共の集まりだろ
馬鹿と阿呆の集まり
295 :
774RR:2006/02/25(土) 00:21:45 ID:GUqT73iS
ピンポーン!
296 :
774RR:2006/02/25(土) 00:26:18 ID:Yew2hDHE
私バイク売ろうかなと思って
見たんですが あまりに最低な人達が
多すぎて 腹立ってきました
きっとバカスクて言われてる人達でしょうね
297 :
774RR:2006/02/25(土) 00:26:29 ID:kWgX/UeN
そこに参った貴方も自称玄人ではないでしょうか?
>>294 僕には
>>294がココに何を期待してやってきたのかわかりませんが、
誰かご存知ありませんでしょうか?
298 :
774RR:2006/02/25(土) 00:37:12 ID:AJpQjJli
299 :
774RR:2006/02/25(土) 00:53:42 ID:QWRPn8R+
300 :
774RR:2006/02/25(土) 00:55:07 ID:D2JPoi03
グラストラッカーBBのBBってなんですか?
ボッキ ボーイとか??
301 :
774RR:2006/02/25(土) 00:58:37 ID:ulrzmtFu
質問です。自分の乗っている原付(AF27)が突然動かなくなりました。
突然、というのはバイトいって(行きは当然動いてました。問題も特になかったような・・・)
バイトが終わりかえろうとしたらエンジンがかかりません。
セルボタンおしてもうんともすんともいわずキックもクソ固くてもちろんエンジンかかりません。
とちゅうまでおして歩いたのですが、とちゅうでキックしてみたらなんかエンジンがかかりそうな音?
がしたのでがんばって固いキックをけりまくったのですが(しかも戻らない)
そのうちさらに固くなってしまい、あきらめました。
この故障の考えられる原因ってのはどんなのがありますかね?
ちなみにバイトやってる間外は雨が降ってましたがそれは関係ないかな・・
302 :
774RR:2006/02/25(土) 00:59:16 ID:QWRPn8R+
303 :
774RR:2006/02/25(土) 01:00:23 ID:m6tN7zlD
カワサキのZZR−400乗ってますが、ちょっと不調です。
同じような症例を経験した方がいればアドバイスを頂けると幸いです。
91年式で走行距離は5万6千キロ、古いですが学生時代から乗ってる愛車です。
最近(ここ一ヶ月)エンジンをかけた直後に発進しようとすると、すぐにエンジンが止まってしまいます。
アクセルをふかせば回転数はブオン、と上がるのですが、クラッチをつなごうとするとプスン、と止まります。
エンジンの止まり方も、全くパワーがないような感じで車体がピクリとも動かずに止まります。
クラッチを本当にゆっくりつなごうとしても、つながった瞬間に手ごたえもなく止まるのです。
そしてクラッチをつなごうとして止まりかけると、時々「パン」とエンジンが異常燃焼するような音がします。
しかし、3分間くらい暖機運転すると通常通り走るようになります。
ニュートラルの状態なら通常通りエンジンはかかるし回転数も上がるので、燃料やプラグは大丈夫かな?
クラッチの方も普通に走行してる状態では正常に動作するので、こちらも問題がないような気がします。
私はバッテリーの交換やキャブレターの掃除くらいの経験はあるのですが、今回は原因が皆目見当もつきません。
原因に心当たりのある方がいらっしゃったらアドバイスをお願いいたします。
304 :
302:2006/02/25(土) 01:00:39 ID:QWRPn8R+
305 :
774RR:2006/02/25(土) 01:02:24 ID:QWRPn8R+
>>303 バイクの不調を疑う前に
喪前がチョークの使い方や暖機運転の方法を覚える事。
306 :
302:2006/02/25(土) 01:03:35 ID:ulrzmtFu
ちなみに補足するとバッテリーは生きてます。ガソリンも入ってます
ウインカー、クラクションは機能しましたので・・・
>>304 原因多数・・・明日クランク空けてみようと思いますが
駆動系が原因の可能性よりエンジン自体の可能性のほうが高いですかね?
307 :
302:2006/02/25(土) 01:05:43 ID:QWRPn8R+
>>306 偽者め!
ウインカーやクラクションが動作してもバッテリーが生きてるとは限らん。
まずはバッテリー交換か充電しろ。
308 :
774RR:2006/02/25(土) 01:10:40 ID:g2QwRYkI
>>294 そうではない。初心者の安易な心構えを叩き直す場でもある。
あえて厳しい回答をし、突き放すことで、「自走で帰れ、末永く乗れる」
そのための心構えを稽古するのが、このスレの隠された意義だ。
この対極として親切スレがあり、初心者スレを父性的な優しさとするなら、親切スレは母性的な優しさのスレだ。
ことバイクに関しては、初心者スレはこのぐらい厳しいのが本人のためでもある。
今後あなたが質問者がかわいそうだと思ったときは、回答者を責めるより、
むしろ、親切スレへ誘導するよう切にお願いする。
309 :
774RR:2006/02/25(土) 01:13:37 ID:iuzUTynL
最近は親切スレすらも調子乗った玄人もどきがウゾウゾしているようだが。
310 :
303:2006/02/25(土) 01:13:52 ID:m6tN7zlD
>305
暖機運転等を正式に習った訳ではありませんが・・・
@セルを回してそのままかかれば、三千回転くらいでアクセルホールドしてしばらく待機。
Aセルをまわしてかからなければ、チョークを引いてそのまましばらく待機。
という風にやっております。
アイドリング状態ならこの症状出る前と見た感じ変わらないのですが、クラッチをつなごうとすると止まってしまいます。
311 :
774RR:2006/02/25(土) 01:15:38 ID:iuzUTynL
スタンド立てるとエンジン切れるスイッチあるよな
アレが誤作動してたら面白いな
312 :
301:2006/02/25(土) 01:15:56 ID:ulrzmtFu
すんません、まちがえましたOTL
バッテリーはたしかにセルがうんともすんとも言わないあたりあやしいのかもしれません。
調べてみます。
しかしバッテリー逝っててもキックでエンジンかかりませんでしたっけ?
313 :
774RR:2006/02/25(土) 01:19:01 ID:g2QwRYkI
>>303 ほおほお。最後の59馬力ですな。ブン回しているとき、ヘッドライトは消している方ですか?
もしも、そうなら、ジェネレーターコイル焼損も考慮してみてください。
この症状は、しだいに高回転でパワーが出なくなり、エンストを繰り返すようになり、
末期には暖まるとエンジンが回らなくなります。つまり冷えたらかかります。最後にはまったくダメになります。
回答になれば。
314 :
774RR:2006/02/25(土) 01:23:26 ID:QWRPn8R+
>>310 暖機は
・チョークをいっぱいまで引いてアクセルには触れずにセルを回す。
・エンジンがかかったら少し戻して2〜3000でキープ。
・少し回転が落ちたらゆっくりチョークを全部戻す
・アイドリングが安定していれば、初めてアクセルに触れてすぐにゆっくり走り出す。
・チェーン・タイヤ・サスなどの車体全部の可動部を暖めながらレブリミットの1/3くらいまでを目安にゆっくり走る。
・水温が適温になって各部も充分暖まったら暖機運転終了。
正しい暖機運転もしないでカワ車の56000`ならアチコチボロボロだろうよ。
315 :
774RR:2006/02/25(土) 01:25:04 ID:5RcnoH3G
174さん
回答ありがとうございます。
が、禁止?違反にはならないの?
316 :
774RR:2006/02/25(土) 01:25:24 ID:QWRPn8R+
>>312 >しかしバッテリー逝っててもキックでエンジンかかりませんでしたっけ?
車種による。
AF27だけでは漏れは調べる気にならん。
317 :
314:2006/02/25(土) 01:30:05 ID:QWRPn8R+
>>310 アクセルには触れず=アクセルを開かず、な。
>>315 条例違反や安全運転義務違反になる可能性がある。
318 :
774RR:2006/02/25(土) 01:31:26 ID:1C5A77rs
SR400に乗ってるんですけど度こないだ転倒してタンクがへこんだんですけど直りますかねぇ?
教えてください!!
319 :
774RR:2006/02/25(土) 01:31:52 ID:SAamzAok
スーパーディオと書かずにAF27と書いてくるのは珍しいよなw
320 :
774RR:2006/02/25(土) 01:32:52 ID:QWRPn8R+
321 :
774RR:2006/02/25(土) 01:33:07 ID:3rOfTYHW
>>312 キック下りない&セル回らない のコンボとなると焼きつきかけとか。
クランクより先にシリンダー調べてみたほうがいい。
バッテリー切れてても回ることは回ると思うから…
>>316 AF27でググったら1発だったんだけどw
322 :
774RR:2006/02/25(土) 01:35:15 ID:1C5A77rs
323 :
774RR:2006/02/25(土) 01:35:19 ID:QWRPn8R+
>>321 >AF27でググったら1発だったんだけどw
一発でわかるのはわかってる。
しかも最初からディオだとわかってる。
車種と型式(または年式)を併記しろって言いたいだけだ。
324 :
774RR:2006/02/25(土) 01:37:00 ID:QWRPn8R+
>>322 あっ、バイク屋つってもその店で直せるか外注先を持ってる所だぞ。
修理代は凹み方によっては新品タンクと変わらなくなる。
325 :
774RR:2006/02/25(土) 01:41:51 ID:E5lV+dXk
古いFXですが圧縮圧力ってなんですか?わたくしのはノーマルのより圧力2だけ高いのですが何か利点ありますか?
326 :
774RR:2006/02/25(土) 01:43:31 ID:1C5A77rs
>>324
わかりました〜。
一度きいてみます。
327 :
774RR:2006/02/25(土) 01:44:07 ID:5RcnoH3G
さらなる回答ありがとうございます。
328 :
301:2006/02/25(土) 01:45:46 ID:ulrzmtFu
いや車種はわかりますが(super dio)年式は・・・中古で買ったもんだからわからないす。
でも下手に修理代かかるならオクで原2さがしたほうがよさそうですねぇ・・・
バッテリーのチェックはしたことないなぁ。電装系自体よくわからない。
駆動形しか弄ったことないやOTL 大体道具がないw
329 :
774RR:2006/02/25(土) 01:46:48 ID:QWRPn8R+
330 :
774RR:2006/02/25(土) 01:51:26 ID:jS3dwGjO
ラッキーな故障例だが、
AF27位古い車だと、バッテリー上がって、いざキックを使おうとすると
普段キックを使ってない(セルモーターのみ使う人)と、キックアーム回転部分の軸とブッシュが
錆で固着してる事が良く有るよ。この場合は、左前側エンジンカバーを外し、
キッククランク、軸を押さえてるサークリップを外して各部給油。ピニオンギア軸やリングにも給油。
ついでにドライブ関係(ウエイトローラー、スライドピース、ドライブベルト、クラッチ)をチェック汁。
331 :
774RR:2006/02/25(土) 01:55:27 ID:E5lV+dXk
>>329申し訳ないが携帯からなので見れないです
どんな内容でしょう?
332 :
303:2006/02/25(土) 02:08:08 ID:m6tN7zlD
>>313 ジェネレーターコイル焼損ですか。
検索して調べてみましたが、発電に関する部品のようですね。
バッテリーはちゃんと電力を供給しているようなのですが。
これがエンジンの動作と関係してくるのですか?
スパークプラグの火花が弱ってくるということでしょうか。
ヘッドライトはいつもつけっぱなしです。
いつも街乗りでマッタリ運転してますのでぶん回すってことはないですね〜。
ちなみに、私の単車はアイドリング状態だとたまにエンストします。
ってことは末期一歩手前か○| ̄|_
>>314 暖機運転の解説どうもです。
今まで適当な暖機運転やってたなあ○…| ̄|_
既に古くなってしまいましたが、今後いたわっていきたいと思います。
333 :
774RR:2006/02/25(土) 02:08:54 ID:IT2Onaoj
>>331 エンジンの圧縮比とはなにか を Google で検索している
携帯電話しか持っていないなら情報を探索するには全く不足だから
とりあえずその辺の漫画喫茶にでも行くなりPCとブロードバンド回線を調達するなりするべし
334 :
774RR:2006/02/25(土) 02:12:40 ID:E5lV+dXk
>>333詳しくは明日調べてみます
圧力がノーマルより高いのはいいのか悪いのかだけでも教えてくれません?
335 :
774RR:2006/02/25(土) 02:15:05 ID:KbV7LawL
>>334 どちらでもないよ。
エンジンの発生するトルクの山の位置が変わるだけで。
ただ、,極端に高い低いは問題ありだけど。
336 :
774RR:2006/02/25(土) 02:33:40 ID:E5lV+dXk
>>335そういうことでしたか!!体感できるほどではなさそうですね
それとFXのエンジンは黒塗装なのだが皆さんはどうやってきれいにしてます?
337 :
774RR:2006/02/25(土) 02:36:17 ID:QWRPn8R+
338 :
774RR:2006/02/25(土) 02:49:21 ID:iuzUTynL
>>337 掃除の仕方を聞いてるのにアンケートと誤解するとはどんな節穴が目としてくっついてるんだ?
人類の目としては規格外だから眼科いって取り替えてこい
339 :
774RR:2006/02/25(土) 02:54:29 ID:3rOfTYHW
>皆さんはどうやってきれいにしてます?
がアンケート的に見える
340 :
774RR:2006/02/25(土) 03:02:46 ID:QWRPn8R+
>>338 アンケートなのに掃除の仕方だけを聞いてると誤解するとはどんな低脳が頭としてくっついてるんだ?
人類の頭としては規格外だからすぐに死んで生まれ変われるまで待ってろ
341 :
774RR:2006/02/25(土) 03:06:11 ID:p+KDy0Ln
>>332=303
ジェネレータ疑う前にサイドスタンド基部に付いているスイッチをチェック汁
このスイッチがいかれていると書かれているような症状でエンジン止まる。
ジェネレータが逝かれていたらバッテリーへの充電ができなくなるので
発進以前にセルが回らなくなる。
342 :
774RR:2006/02/25(土) 03:09:10 ID:P+L/WVY4
ジェネレータと書いた者ですが、つらつら考えるに、
ライト常時点灯なら無問題。
すぐバッテリーが逝かないことが何よりの証拠。
343 :
774RR:2006/02/25(土) 03:10:12 ID:H33jpUrp
344 :
774RR:2006/02/25(土) 03:16:34 ID:p+KDy0Ln
>>334=325
圧縮圧力が高いと一般的には低速トルクが増す傾向になる。
その替わり高回転が回らなくなる。
圧縮圧力だけ高くする改造は余り見かけないが、
それでも2(kg/cm2?)高いというのは普通では上げすぎかも?
他の改造部分が分からないので何とも言えないのも事実だけど。
勿論カムやキャブ等トータルにチューニングしてあるのであれば
圧縮圧力の向上はパワーが上がるので町中では乗りやすい改造とも言える。
345 :
774RR:2006/02/25(土) 03:18:59 ID:QWRPn8R+
346 :
774RR:2006/02/25(土) 03:32:16 ID:iuzUTynL
取りあえずその芋虫みたいな単純脳を外科手術で取り除いてきてもらえ
347 :
774RR:2006/02/25(土) 03:34:43 ID:3rOfTYHW
これはひどい託児所ですね
>>344 ヘッド面研を忘れないで(´・ω・`)
原付では割とポピュラー
348 :
774RR:2006/02/25(土) 03:39:56 ID:QWRPn8R+
>>346 =
>>336を忘れてたよ。w
>>ALL
掃除の仕方や文句の付け方も知らない幼稚者を相手に遊んですまん。
もうやめる。
349 :
774RR:2006/02/25(土) 03:43:12 ID:E5lV+dXk
>>344様 丁寧にありがとうございます!! バイク屋にてピストンのボアなどを調べてみます
エンジンの洗車についてはここで聞いても蛆虫が発生してしまうのでシリコンスプレーで頑張ってみますw 錆止めにもなりますしシリコンはいいですね
350 :
774RR:2006/02/25(土) 03:44:48 ID:iuzUTynL
>>348 人生をか。
亡くなった俺の曾祖父によろしく言っておいてくれ
351 :
774RR:2006/02/25(土) 03:44:59 ID:u5XbC8VJ
GSX−R1000のK1〜K6とかありますが
このKってのはどういう意味なんですか?
352 :
774RR:2006/02/25(土) 03:59:05 ID:QWRPn8R+
353 :
774RR:2006/02/25(土) 04:28:53 ID:pM+sF96P
【車種】 ゼファー400
【年式・走行距離】 1993年 9000`
【居住都道府県】 秋田県
【バイクの状態・カスタム内容】 オーリンズリアサスのみ
【質問内容(詳細に)】
今度仙台に引っ越すことになったので自分で高速を使って移動しようと思ってます。
3月の末の雪解けの後を予定しているのですが長距離移動が初めてで、
気温が低いと調子が悪くなると聞きますし、
古いバイクなので途中でトラブルなんかがおきないかと不安です。
高速の走り方も一応はわかっているつもりなんですが実際走ってみるのとでは
違うと思います。
事前に準備しておけばいいことや気をつけておかなければならないことなど
教えていただけませんか?
つたない文章ですいませんがお願いします。
354 :
774RR:2006/02/25(土) 04:47:38 ID:g2QwRYkI
>>353 通常の日帰りツーリング程度の準備を。高速道路の巡航は意外に負荷があります。
空冷ですし、すべてのサービスエリアでクーリングと休憩をとりましょう。
ゼファーは直進性が高いので居眠りしても急に傾かず気付くのが遅れます。
どうしても眠いときは、少しペースを上げましょう。寒ければ新聞紙を買いましょう。
巡航禁止速度は72km/h。レーンマークが催眠作用を起こすので魔の速度とも。落とすべからず。
高速道路は一般道に比べ塩カルを大量に散布してあるので、
到着後は念入りに洗車してください。
355 :
774RR:2006/02/25(土) 05:47:49 ID:MkpEt5rU
>>353 高速にあまり乗ったことがないのであれば、
風によるバタつきなどの対策はした方がいいかもね。ウェア類をもってなければ布テープやビニールテープでバタつきをおさえたりとか。もちろん寒さ対策も。
荷物もきちんとつみましょう。事前にきちんと積む事はもちろん、最初のサービスエリアでズレたりしてないか一度確認しましょう。
運転面では…一般道よりスピードが出ますので、前車との車間は大きく空ける。ウインカーや確認はしっかり。無理せず飛ばし過ぎない。休憩はきちんと取る。
入り口では、チケットを取ったら手に持ったまま進んで脇に寄せる。そして収納。
料金所では、一旦料金所手前で脇に止まり、料金やチケットをスタンバイ。(料金も分かってれば事前に準備しとこう。チケットと一緒に取り出しやすい位置へ。タンクバッグもオススメだけど無ければそれなりの工夫を)
バイクに関しては、日常の整備を普通に出来てれば問題ないでしょう
356 :
774RR:2006/02/25(土) 08:33:06 ID:jS3dwGjO
高速を走る時、バイクは斜線の左端を走る事になってる(キープレフトの原則)。
しかしこれだと、車線内で自分の右側ぎりぎりで追い越す四輪が居て危険極まり無い。
車線真ん中を堂々と走るべし。すると四輪が自分を追い越す時は、隣の車線に進路変更して追い越すので安全。
万が一、右側ぎりぎりで追い越しを掛けられても、左側に逃げられる。
357 :
774RR:2006/02/25(土) 08:40:11 ID:bbzRORzf
あと飴な
違った雨だ
ポツリと来たときどうするか 事前に決定しとけ
土砂降りになってからでは判断が狂うぞ
358 :
774RR:2006/02/25(土) 08:56:00 ID:D2JPoi03
イタチガイなんですが教えてくださいorz
スルガソフトバンクのキャッシュカードには
123 4567891
って感じに書いてあるのですが、実際の口座番号は123以降なのか
全てなのかどっちだったでしょうか?
チョット教えてくだされ
>>358 123は店舗番号だから4以降が口座番号( ^ω^)だお
360 :
774RR:2006/02/25(土) 09:42:25 ID:SQquhF52
>>358 た ぶ ん、「123」が店番、「4567891」が口座番号。
361 :
358:2006/02/25(土) 09:49:47 ID:D2JPoi03
おお、お二人方レスどうもです。
123は店番号なんですね。。。紛らわしい・・・
店番号なんて使うことあるんですかね・・・
362 :
774RR:2006/02/25(土) 09:50:46 ID:QWRPn8R+
363 :
358:2006/02/25(土) 10:06:36 ID:D2JPoi03
364 :
774RR:2006/02/25(土) 10:25:52 ID:GFRRHhvG
給料の振り込み依頼書で書いた気がする。
また書くことになるけど。
365 :
774RR:2006/02/25(土) 10:33:10 ID:naU26gsn
オークション等で相手に口座を教える時や
教えてもらう時に使うね。
366 :
774RR:2006/02/25(土) 10:37:41 ID:bbzRORzf
別に社会に出なくても・・・
367 :
358:2006/02/25(土) 10:46:13 ID:D2JPoi03
>>364 ほお、なるほど
>>365 漏れもオクを利用した際に相手からのメールに
支店名の後に番号書いてあったのがありましたが、結局使いませんでしたよ?
そもそも支店を選定するときはATMならタッチパネル操作で出来ますし
窓口でも使わないと思うのですが・・・
>>366 詳しそうですね。教えてください
368 :
774RR:2006/02/25(土) 10:52:00 ID:FMk0YsOH
スレ違いといいながら何故粘着するかね。
369 :
774RR:2006/02/25(土) 11:00:49 ID:gfZRhVf8
50ccスクーターってどこで買ったら一番安い?
リサイクルショップは危険かな?
370 :
774RR:2006/02/25(土) 11:02:16 ID:VHooE19f
今月の3日くらいにCBR250RRを中古で買いました。
まだ整備が出来てなくてフロントカウルはボロボロで右のミラーがない状態でした。
ミラーは当然ですがカウルは中古で見つけると約束しました。
納車は「25,26日くらいまでで見ておけば確実」と言われ、
こちらの事情もあり20日あたりでどうにかならないかと交渉し、向こうもそのつもりでやると言いました。
が、20日に近づくと「フロントカウルが見つからないのでまだ探し続けてるの22日くらいまで納車は待ってくれ。」
と言われ、いくら待ってもカウルは見つからなかったので結局カウルはボロボロの状態で納車を済ませ
納車後もカウルは現行で探し続け見つかり次第交換するということに。
納車日は25日(今日)ってことになりましたが納車日が近づくと今度は「ミラーが見つからない」と言われました。
もしかしたら「25日に渡せないかも」ってことになり、今日さっきバイク屋から電話かかってきたんですが
「中古でミラーが見つからなかったから今ミラーを生産しているので火曜まで待ってくれ。」と言われ、
挙句の果てに「もし火曜にミラーが届かなかったらどうします?」とまで言われました。
そこで自分はブチ切れましたが、こんなこと生産されてないバイクではよくあることなんでしょうか?
駄文でごめんなさい。
371 :
774RR:2006/02/25(土) 11:36:00 ID:GFRRHhvG
手際の悪い店だな。
まぁアリガチだ。
372 :
BT:2006/02/25(土) 11:40:18 ID:nx5QW8lU
>>370 古いバイクで外装欠品は当然のようにあります。
年式ごとに違う配色のカウルなら尚更だ。
中古部品は本来「あればラッキー」程度の流通量。
探して無くても何ら不思議ではない。
特に壊れやすいカウルやミラーは需要が多い上に
中古物件の供給が少ないので尚更だ。
その程度でキレるようなら古いバイクを買わないほうが懸命。
373 :
774RR:2006/02/25(土) 11:42:54 ID:VHooE19f
そうですかぁ(´・ω・`)
あとでバイク屋さんにあやまっておきます。
ありがとうございました。
374 :
774RR:2006/02/25(土) 12:08:29 ID:8RK9/HnW
>>369 昔は自転車と一緒にスーパーで売ってるのが安かったね。
リサイクルショップも選択肢に入るって事は、中古車もOKって事だから。
程度によって価格に幅が出来るね。
まぁ、結論は安い商品がある所って事になるんだろうけど、
漏れの今まで買ったバイクでは、個人売買が一番お得感が高かった。
今ならネットオークションも手軽にチェックできるし、
元スクーター?ってのなら・・・
で、どうする?
375 :
774RR:2006/02/25(土) 12:09:35 ID:ug2UA0Vc
主婦で夜勤の仕事をすることになりましたので相談します。
原付バイクでエンジン音が静穏で深夜でも近隣住民に迷惑をかけないバイクで代表的なのは何があげられますか?
電動は値が高いので買えそうにありません。
主婦のお小遣いでも買える範囲で静かな原付バイクを教えてください。
376 :
774RR:2006/02/25(土) 12:15:04 ID:iuzUTynL
チョイノリ
377 :
774RR:2006/02/25(土) 12:20:58 ID:HlkI5oPI
アクセルをあまり開けないような乗り方すればいいんじゃないかな
その音でも周りに白い目で見られてるんじゃないかとビクビクしちゃうような性格なら原付は諦めたほうがいいかも
あとはチョイノリとか安っすいの買って浮いた金でマフラーの後ろにもう一個マフラーを継ぎ足してもらうとか…?
378 :
774RR:2006/02/25(土) 12:24:25 ID:ug2UA0Vc
>>376>>377 ありがとうございます。チョイノリは安くて有名ですよね。
でも、知り合いの人に聞いたら軽いと対向車などの風圧で危険だと聞いたのですけど。
女性ですからなお更危険じゃありませんか?
379 :
774RR:2006/02/25(土) 12:24:58 ID:gwMepzJa
アメリカン400CCのりなんだが発進でいつもうしろからATにあおられるorz
どうしたら早く発進できるんだろうか
380 :
774RR:2006/02/25(土) 12:26:43 ID:MjlqVEfm
チョイノリだな。安いし。あとマフラーにもう一個マフラー継ぎ足すなんて聞いたことない。妄想は脳内だけにしとけ。
381 :
774RR:2006/02/25(土) 12:28:19 ID:HlkI5oPI
幹線道路を走るならチョイノリはあぶないかもですね
遅すぎるので。
住宅地では押し歩いて幹線道路に出てからエンジンかけるのはどうでしょうか
382 :
774RR:2006/02/25(土) 12:29:07 ID:/1f98QVU
【車種】スズキ セピアZZ
【年式・走行距離】中古の為不明 4500`
【居住都道府県】 福岡県
【バイクの状態・カスタム内容】エンジンが全くかからない
【質問内容(詳細に)】
エンジンオイルのタンクから出るチューブが
劣化の為割れていたことによりエンジンオイルが漏れていました。
おそらくですが、気付くまでに4km程走行していました。
翌日チューブを2cm程切り、繋ぎなおしました。
ところがエンジンが全くかからなくなりました。
長文乱文で申し訳ありませんが
考えられる(エンジンの)状態、原因、対処法をお教え頂けますか?
383 :
774RR:2006/02/25(土) 12:30:28 ID:HlkI5oPI
マフラー継ぎ足しは知人がやってましたよ。
いくらかかるかは知りませんが…
384 :
774RR:2006/02/25(土) 12:35:45 ID:ug2UA0Vc
>>381 軽すぎて危ないと言うことはないのでしょうか?
385 :
774RR:2006/02/25(土) 12:40:23 ID:AkUOdrMT
>>382 キックおりますか(今までより軽かったりしませんか?)?セル回りますか?
上のことに問題ないなら、プラグに火は飛んでますか?
ガソリン入ってますか?キャブのセッティングあってますか?
マフラー詰まってませんか?CDI大丈夫ですか?
386 :
774RR:2006/02/25(土) 12:41:06 ID:MkpEt5rU
>>379 まず、本来の性能が出せるよう整備。
高回転まで回してクラッチミート。素早くシフトチェンジ。難しければ練習。
でも400アメリカンのスピードにはあんまり期待しない方がいいので、マターリ乗るのが一番かと。煽るようなバカ者は無視するか、とっとと譲ってやればいいよ。
387 :
774RR:2006/02/25(土) 12:42:48 ID:HlkI5oPI
自分も昔乗ってましたが軽さをネックに思ったことはなかったかなぁ…
どんな道を走るのかにもよるのかも
今は大型に乗ってますが今の方が風圧は怖い。
388 :
774RR:2006/02/25(土) 12:45:42 ID:ug2UA0Vc
>>387 特に都心の様な交通量の多い場所を走るわけでもありません。
ありがとうございました。
389 :
774RR:2006/02/25(土) 12:46:21 ID:qcQEBefZ
>>358 ネットバンクからだと支店番号いれて
振込みしてるよ、俺は。
390 :
382:2006/02/25(土) 12:56:25 ID:/1f98QVU
すみません書き忘れです バッテリーあがりの為、キック始動です。
>>385 キックは言われてみれば軽いかも… ってぐらいです。
セルはもとからバッテリーあがりで回りません。
ガソリンは入ってます。
キャブ・CDIは触ってません。
マフラーはどうやって確かめたらいいでしょうか?
プラグは明日にでも友人に外すやつを借りて確かめてみます。
391 :
774RR:2006/02/25(土) 13:06:51 ID:1Sq9blof
>>390 2stオイルのチューブを繋ぎ直す直前まで動いてたのに
繋ぎ直した途端に動かなくなったってコトか?
それとも繋ぎ直して暫らくは動いたとか?
392 :
774RR:2006/02/25(土) 13:10:37 ID:8ysGIhM2
フロントフォークのオイル交換について質問です。
雑誌なんか見ると1万Kごとに とか書いてありますよね?
でも、実際に整備士さんの話を聞くと、こまめに変えてる人は
あんまりいないみたいです。
実際のところ、エンジンオイルに比べて
フロントフォークオイルの持ちってどんなもんですか?
自分は リッターバイクで、走行距離2万5千
最後にオイル変えてから1万くらい走ってます。
393 :
774RR:2006/02/25(土) 13:17:21 ID:/1f98QVU
繋ぎなおす前にかかりが悪く(かかってすぐきれる感じ(寒い日のように)
なんでかな〜と思って見てみるとオイル漏れ発見。
時間がなかったので翌日繋いでかからず。
4km程走行(かかった)→翌日漏れ発見(かかったがすぐきれた)→翌日繋ぐ(かからず)
です。
>>392 エンジンほど環境は厳しくは無いのでそこそこ持つけど
ダストシールやオイルシールがやられたら
水が入ったりして一気に劣化するよ
そんなに気にしないならオイルシールやダストシールが
劣化した時にサスをO/Hすれば良いんではないかな
395 :
303:2006/02/25(土) 13:23:40 ID:m6tN7zlD
>>341 確かにサイドスタンド立てっ放しで発進しようとしたときにエンジンが止まるのと似た感じで止まります。
一度その辺をチェックしてみます。
396 :
774RR:2006/02/25(土) 13:25:25 ID:8ysGIhM2
>>394 レスサンクス。
まだ新車2年目なので大丈夫ですね(*゚ー゚)
397 :
774RR:2006/02/25(土) 13:28:21 ID:3rhl1T3t
今日オクで買った原チャ届いたんですが、
どうすれば乗り出しできるようになりますか?
いまあるのはとりあえず現車と廃車証です。
あとかかる費用なんかも教えていただけるとありがたいです。
398 :
774RR:2006/02/25(土) 13:30:48 ID:1Sq9blof
>>393 繋ぎ直した時にチューブの中のオイルがそこそこ流れ出たとかなら
オイルポンプにエアが噛んでピストン抱き付いてるかも・・・
つーか4km程走行し終わった時や、漏れ発見して掛けた時に違和感があったなら
その時点ですでにオイルが行ってなかったのかもしれん
399 :
774RR:2006/02/25(土) 13:31:43 ID:LmcG6FOu
>>392 まめに換える人間はショップには出さず、自分で換えていると思うぞ
1万キロも換えてないんだと換えた時にその違いにびっくりするかも知れんな
400 :
774RR:2006/02/25(土) 13:37:52 ID:YiEdoJc6
毎日×2、オクで地雷踏むヤシの相談があるな。
しかも基本的な事を全く知らないヤシばっかり! 知らないのならゴミ漁りなんてしなけりゃ良いのに。
回答者してても、そんな事ばかり思う。 自分で調べて、筋立てて、
>>1詠んで丁寧な質問で、回答にはお礼するヤシも居てるのだけど、
な〜〜〜〜んも知らんヤシが、な〜〜〜〜んも調べずにイキナリ質問して、煽られたら逆ギレ。
しかも、オク関係だど余計にムカツク。 オク商品は悪いとは言わないが、な〜〜〜んも知らんヤシが手を出すのはどうかと。
俺も実際オクでの買い物するが、もっぱらジャンク品だけ。 自己責任で失敗する事あるけどw
チラシの裏に書けば良いんだけど、ペンが無いので愚痴レスしてすまそ。
何だかねぇ〜・・・
401 :
301:2006/02/25(土) 13:38:04 ID:ulrzmtFu
今日、クランクボックス割ってみました。
そこでわかったのはセルモーターとクランクをかみ合わせるギアをはずしても
セルモーターは回らず、カチッカチッという音しかしなかったのでバッテリーorセルスイッチが
逝ってそうです
あとキックがクソ固かったのはクランクからはずしても固かったのでただ単に固着気味
だったぽいです。
クランクを手で回してみると回ったので焼きつきの心配はなさそうです。
素人考えのよそうですが、まったく見当違いの考えでしょうか?
間違えor足りない部分があったら付け足してほしいです。
402 :
774RR:2006/02/25(土) 13:40:45 ID:LmcG6FOu
>>397 管轄の役場によっては無しでもいい場合もあるが、基本的に譲渡証は必要
前所有者に自筆で住所と名前書いてハンコ押してもらえ
いいな。「本人」に「書いてもらう」んだぞ
廃車証に譲渡証くっついてる事もある。
廃車証と譲渡証持って、おまいさん本人がハンコ握り締めて
住んでる地域の役所の税務課に行って
「ナンバーちょうだい」と言う。
もしかしたら自賠責入ってないとぶつぶつ言われたり
石刷り(車台番号のトコに紙当てて鉛筆でこすって番号写す)がいるかもしれん
近くのバイク屋で自賠責に加入(車体番号だけで入れる)
コンビニでも入れるが、後々お付き合いがあるかも知れんので
バイク屋に顔出しておく方がいいと思う
403 :
774RR:2006/02/25(土) 13:46:00 ID:LmcG6FOu
>>401 カチカチ言うならセルのスイッチからリレーまでは行きてるだろ
リレーのヒューズは?
セルモーター単体にしてバッテリー直で繋いで回るか?
それと
クランクが手で回っても焼きついてる場合もある(シリンダーがりがり)
404 :
774RR:2006/02/25(土) 13:46:13 ID:E5lV+dXk
シリコンスプレーって成分はいったい何なのですか? 錆止めにもなるしかなり万能ですね
405 :
774RR:2006/02/25(土) 13:47:15 ID:YiEdoJc6
>>301 乙!
>今日、クランクボックス割ってみました。
イキナリ全バラ? っと思ったじゃんw カバー開けただけだろ?
こう言う時は、クランク割るとは言いませんよ。
そは言え、スクーターの事は判らん。 スマソ。
開けたついでにベルトとか消耗品は替えれば吉。
>>402 優しいな。 俺は
>>397見た瞬間に
>>400の愚痴を思ったのだがな・・・
さて、仕事します。 愚痴スマソ。 消えます。
406 :
774RR:2006/02/25(土) 13:49:30 ID:DYaPlnuq
>>404 成分表も載ってないスプレーを使ってるのか? 缶見れば書いてある。
シリコンスプレーの成分はシリコンだと思うのは、俺だけじゃないハズwwww
407 :
774RR:2006/02/25(土) 13:51:23 ID:E5lV+dXk
シリコンの役割がわからないっす
408 :
301:2006/02/25(土) 13:55:43 ID:ulrzmtFu
エンジン焼き付きは最悪の可能性ですがエンジンオイルを入れ替えて
へんな改造もしてませんからいきなり逝くって事は考えにくいです。
確かにいつも前回気味でしたが・・・(55cc登録でかなりフルアクセルでした)
キックのほうはとりあえずグリスとか塗って回るようにします。
消耗品は・・・替えようにも変えのパーツがないw でも前に変えてから
3000Kぐらいの走行だからまだ大丈夫だと思います。
プラグもチェックしようと思ったらプラグレンチがない。はずせない・・・
エンジン焼きついたら大体プラグ解けてますよね?
セルのほうは・・・こっちは全然わかりません。知り合いに相談したら
電装系は素人は弄らないほうがいいそうですのでキックでエンジンがかかるようになったら
バイク屋逝くか勉強します。
とりあえず、キックしたときにエンジンがかかりそうな音(ボスボスッっという音がした気がする)
があったのでキックペダルの固着を直せばもしかするとかかるかもです。
クランクからキックをはずした状態でキックが動かないてことはただの固着ですよね?
409 :
774RR:2006/02/25(土) 13:56:21 ID:DYaPlnuq
>>407 つグーグル
ネットに繋げる環境にあるなら自分で調べる。
添加剤の役割や成分の一つ一つは完全に板違い。
シリコンで出来たスプレー で良いじゃん!
410 :
774RR:2006/02/25(土) 13:57:36 ID:wo4z2ku2
どなたか小金井市内でバイクの練習をできそうないい場所知りませんか?
ギアつき原付買って、今は近くのあまり車の来ない細く短い道で発進・停止
の練習とギアチェンジの練習をしてますが、超初心者のため、まだたまに
エンストしてしまいます。
4時間程度しか練習していないのですが、たまにエンストするために、
もっと広くて安全な道でもう少し練習したいのです。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。
411 :
774RR:2006/02/25(土) 13:58:16 ID:OqnjcrQa
中型の免許を取ろうと思ってるのですが、試験場一発は難しいですか?
教習所に通うのはちょっと時間的に無理っぽいです…
412 :
774RR:2006/02/25(土) 14:00:21 ID:DYaPlnuq
>>301 プラグレンチも無い環境だとすると、故障箇所を判断出来るスキルは無いと思われ。
まして、こっちはスキルの無い奴のレス見て正確な回答するなんて神業に近い!
アドバイス程度しか出来ないので、詳しい人と直接相談しながら故探するか、素直にバイク屋へ。
413 :
301:2006/02/25(土) 14:01:35 ID:ulrzmtFu
>>411 小型AT一発試験で合格したけども、むずいです。
腕云々じゃなく、教官に以下に好印象を与えるかが課題です。つまり法規走行。
小型ATだったからまだ甘かったと思いますがそれでも合格まで3回かかりました。
中型は普通5〜8回かかると聞きます。ギア付原付でも運転したことなきゃ
ただ受けに行っても合格は絶望的でしょう。
414 :
774RR:2006/02/25(土) 14:03:56 ID:DYaPlnuq
>>411 簡単なら、誰も教習所に行きませんし、教習所も商い出来ません。
時間的に無理な人が試験場1発は余計に難しい。
時間あり&金が無い&自身がある。人が逝くところだと思います。 俺の事じゃんwww
夜もしてる教習所は近くにないのか?
415 :
301:2006/02/25(土) 14:04:29 ID:ulrzmtFu
プラグレンチ自体はありましたが、サイズが合いませんでしたOTL
車様のプラグレンチじゃ原付にはサイズ合いませんな。買わなきゃダメか。
ていうか前チェックしてもらったときはずした人、タイヤのしたから手つっこんではずしてた・・・
2ヶ月ほど前にバイク屋にてプラグ交換したときにかなり強くプラグを締めたのかなぁ。
416 :
774RR:2006/02/25(土) 14:14:10 ID:OqnjcrQa
>>413 >>414 やっぱり難しいですか…
時間がないというのは今自動車の方で自校へ通ってるんです…
けど今乗ってる原付のエンジンを載せかえるに当たって中免が必要になったんで…
417 :
774RR:2006/02/25(土) 14:15:54 ID:DYaPlnuq
>>410 小金ヰ市って言われても、調べないとドコか判らねーよ! 全世界から繋げれるネットの世界なのでおまいのデフォは通じません。
し・ら・べ・中・・・・ 東京都かよ。
地方スレで聞いた方が良いんで内科医? 東京で検索したら数スレあったので、そっちで聞いて味噌。
「誘導されて来ました」っと書けよん。
418 :
774RR:2006/02/25(土) 14:19:50 ID:DYaPlnuq
>>416 どんな改造だ?w
「教習所に逝く時間が無い」とか言いながら、バイクが目の前にあると時間を無理やり作って乗りたいだろ? つーか、乗るだろ?
その勢いで、時間作って教習所に通ってよし!
ちなみに俺が中麺取った15年前は7回でパス。 学科も3回だったし、ナンダカンダで結構な時間が掛かったYO!
そんかわり安いけどな。
419 :
301:2006/02/25(土) 14:23:21 ID:ulrzmtFu
420 :
774RR:2006/02/25(土) 14:29:24 ID:DYaPlnuq
>>301 メインヒューズが飛べば電装全部ダメだけど、電装系は個々ヒューズあります。 DIOは知らんけど。
何個かヒューズ無いのか?
セルモーターまで電気来てるかどうか? ならテスター持ってれば一発で判るし、テスター持って無いor使い方を知らない なら電装系の鯨飲を調べるのは難しい。
基本はヒューズを見る。 とりあえず見て味噌。
421 :
774RR:2006/02/25(土) 14:34:55 ID:P0xgfBHS
鯨飲って何ですか?
422 :
774RR:2006/02/25(土) 14:38:30 ID:P0xgfBHS
あぁ、「原因(げんいん)」を「げいいん」と打ったんですね。
てっきり何かの専門用語かと思いました。
423 :
774RR:2006/02/25(土) 14:39:15 ID:DYaPlnuq
>>421 すまん。
鯨飲→げいいん→げんいん→原因
×電装系の鯨飲を調べるのは難しい
○電装系の故障原因を調べるのは難しい
424 :
774RR:2006/02/25(土) 14:39:59 ID:Jm0zahfD
>>419 人にレスする暇があったらプラグレンチを買いに逝けと
ドライブフェイスが手で軽く回るんなら、とりあえず焼き付きの心配は少ないだろう
とりあえず、セル回したときにモーターに電圧が来ているか、来てるならその電圧値
通常時12Vあっても、セル押したとたんに電圧降下するならバッテリ-不良
以前からバッテリー弱り気味でなければ、レギュレータも逝ってる可能性アリ
キックペダルのグリスアップして組んでから、キックでエンジンかけてみれ
つか、スクタならココ見れ
ttp://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble.html#
425 :
774RR:2006/02/25(土) 14:46:43 ID:3rhl1T3t
>>402 ありがとうございます。
譲渡証・・・なかった気がするんですが・・・
426 :
774RR:2006/02/25(土) 14:51:33 ID:DYaPlnuq
>>452 ちゃんと譲渡書を書いてもらえ。
最悪の場合、盗難車を転売してる可能性がありますよ。 関係無い貴方が疑われます。
料金の支払いは現金か? 領収書貰ったか?
買ったものは仕方ないが、ド素人がオークションに手をだして、バカ見るケース多数。
安く手に入れたのなら、浮いたお金でバイク屋さんで基本的な点検をしてもらいな。
427 :
774RR:2006/02/25(土) 14:58:19 ID:OqnjcrQa
>>418 エンジン乗せ変えて100にしたいんです。
そうすれば自校通うの楽になるかなって思って…
>>419 中免の次は限定解除にしたいのでそのときは教習所に通おうと思ってたんですよねww
教習所で中免でも10万くらいかかりますか?
自分が通ってる自校は車しか無くて…
428 :
774RR:2006/02/25(土) 15:06:40 ID:593hyNn9
>427
先に2輪免許とると学科料金がムダになるよ
429 :
774RR:2006/02/25(土) 15:11:04 ID:OqnjcrQa
>>428 じゃあやっぱ車取り終わってからのほうがいいですね…
50登録で100エンジン積んでたら違法だしorz
430 :
774RR:2006/02/25(土) 15:11:20 ID:DYaPlnuq
>>427 100ccなら、小型(っていうのかな?)でOK!
ですが、余ほどの事情が無い限り、普通2輪(っていうのかな?中免)を取った方が良い。
でも、載せ替え改造して、登録するなら、バイク買い替えた方が早くて安い。
時間と、お金と相談して下せぇ。 値段は調べろ!
431 :
774RR:2006/02/25(土) 15:20:59 ID:1vj2r6Yr
教えて下さい
原付を6年乗ってますが125ccのAT限定(小型二輪)を
いわゆる飛込み試験でいっぱつ合格を目指そうと思うのですが
可能でしょうか?
やはり原付とは勝手がちがいますかね?
432 :
774RR:2006/02/25(土) 15:25:21 ID:DYaPlnuq
>>431 空気読めないのか?
チョッと上のレス見れば答えがザクザク。
「初心者」は バ カ の免罪符じゃありません
433 :
774RR:2006/02/25(土) 15:25:42 ID:P0xgfBHS
>>431 どんな原付を乗ってきたのか分からないけど
なかなか「いっぱつ合格」って言うのは難しいですよ。
車体の重さの違い等もあるけど
いかに『法規走行』を出来るか。
434 :
774RR:2006/02/25(土) 15:25:54 ID:OqnjcrQa
>>430 今の原付に乗れないならバイク要らないってくらいに思ってるので、
小型二輪も検討してみます。
435 :
774RR:2006/02/25(土) 15:28:26 ID:DYaPlnuq
>>434 (゚Д゚)ハァ?
バイク要らないのなら、小型2輪が一番要らないじゃん!
436 :
774RR:2006/02/25(土) 15:41:24 ID:Zh8oYAxT
>>428 情報が古いみたいですね
2輪免許持ってれば車の教習を受けるとき学科は免除されます
437 :
U*A*U ◆twNEETuaU6 :2006/02/25(土) 15:45:35 ID:1vj2r6Yr
432 名前:774RR[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 15:25:21 ID:DYaPlnuq
>>431 空気読めないのか?
チョッと上のレス見れば答えがザクザク。
「初心者」は バ カ の免罪符じゃありません
どこがだよ!!!このカス!!!!
どこにそんなザクザクかいてあるんじゃボケ!!!
空気?はあ?流れ的におかしくねえよ!
あ?な?あたま大丈夫か?な?
438 :
U*A*U ◆twNEETuaU6 :2006/02/25(土) 15:48:10 ID:1vj2r6Yr
おい!カスやろう出てこいや!
439 :
774RR:2006/02/25(土) 15:51:48 ID:OqnjcrQa
>>435 いえ、今の原付のエンジン乗せ変えてそれに乗りたいので…
今の原付に乗れないだったらバイク要らないくらいに思ってるので、
100エンジンの載せ変えたバイクだけに乗れればいいんです。
だから小型二輪も検討してみますと言ったんです。
誤解を招く言い方ですいませんorz
>>437 ちょうど俺が10レスぐらい前で同じ質問してるじゃん。
440 :
U*A*U ◆twNEETuaU6 :2006/02/25(土) 15:52:52 ID:1vj2r6Yr
>>439 ( ´,_ゝ`)プッ
それだけだろ?どこにザクザクあるのかね?
441 :
774RR:2006/02/25(土) 15:53:04 ID:3rOfTYHW
釣りなのはわかったからオナヌーでもして落ち着け
442 :
U*A*U ◆twNEETuaU6 :2006/02/25(土) 15:54:05 ID:1vj2r6Yr
/∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | さようならw
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
/ ぷっ
443 :
774RR:2006/02/25(土) 15:54:28 ID:Zh8oYAxT
>>439 載せ替え改造して、登録するなら、バイク買い替えた方が早くて安い。
444 :
774RR:2006/02/25(土) 15:54:31 ID:OqnjcrQa
>>440 こんなにいろいろ討論されてるんだからザクザクじゃん。
そんなんも分からないならっていうかよくそんな頭で原付免許取れたね。
それに
>>433が答えてくれてるし。
445 :
774RR:2006/02/25(土) 15:55:53 ID:OqnjcrQa
>>443 もともとバイクに乗る気は無かったんですが、今の原付が欲しいってためだけに原付免許取ったんで、
他のバイクに乗りたいという気は無いんです…
446 :
428:2006/02/25(土) 15:57:44 ID:593hyNn9
>436
読解力が足りないな。せっかちさん
>416を読んで時間と事実の前後関係を考慮して書き込みなさい
447 :
U*A*U ◆twNEETuaU6 :2006/02/25(土) 16:00:14 ID:1vj2r6Yr
>>444 原付
普通免許、いっぱつ合格ですがなにか?あ?な?m9(^Д^)プギャー
どうやら一般人とのザクザクの感覚が違うみたいですねえm9(^Д^)プギャー
448 :
U*A*U ◆twNEETuaU6 :2006/02/25(土) 16:01:13 ID:1vj2r6Yr
>>444 それに
>>433が答えてくれてるし。
いまさら怖気付いて弱音はいてんじゃねえよ( ゚д゚)⌒゚ペッ
449 :
774RR:2006/02/25(土) 16:06:02 ID:iuzUTynL
やっぱり自称玄人は阿呆ばっかりのようだな
450 :
774RR:2006/02/25(土) 16:10:21 ID:U4YhVhXD
フロントフォークのオイルシールは
バイク屋に持ち込めば
交換とかしてもらえますですか?
それともすべて新しいものと
交換しなくてはダメなのでしょうか
451 :
774RR:2006/02/25(土) 16:16:07 ID:3rOfTYHW
>>445 教習所通いの利便性のために二輪免許取ろうと思ってるなら考え直した方がいいと思う
同時進行はムリだと思うわ。そんなにホイホイ取れるもんじゃない
試しに一度小型1発受けてみるのもアリかもしれないけど…
>>450 シールだけが悪ければシールだけ交換してくれる
シール以外にもダメになってる箇所があればそこも交換してくれるだろうがくれぐれも
「余計な事すんなやゴルァ!!!」とか言わないように
まず見てもらったら?
452 :
450:2006/02/25(土) 16:31:57 ID:U4YhVhXD
>>451 早速明日きいてみます。
ありがとうございました
453 :
774RR:2006/02/25(土) 16:45:25 ID:Jm0zahfD
>>411=445
引っ張るんなら名前にレス番入れてくれ
つか「原付」の車種と、何のエンジン積みたいのかが気になる
Ape50に100のエンジンとかか?
スクーターなら、普自二のAT限定小型限定ならば、法規走行が完璧に出来れば
教習所に通うまでも無く一発試験で合格できるレベル
但し、原付に乗っていて公道で既に変な癖が付いてしまっていると、かえって合格できない
左端走行・ウィンカーのタイミング・安全確認動作・車線変更等「法規走行」独自のルールが
多数あるので、市販の教習本+教習所なり試験場を見学しましょう
454 :
301:2006/02/25(土) 16:56:42 ID:ulrzmtFu
プラグレンチ買えといってもここいらじゃ売ってない予感。
ホームセンターで原付に使えるようなのが売ってるのだろうか。
とりあえずキックギアにグリスを塗りたくって組み立てたらキックが使えるようになりました。
エンジンもちゃんと始動し、前の状態と変わらなかったので焼きつきの心配はなさそうです。
ただせるスイッチはやっぱり逝ってしまったのでしょう。
キックで始動するから大きな問題にはならないとはおもいますが。
>>424 そこ俺が張ったページと同じですよ・・・
455 :
774RR:2006/02/25(土) 17:04:01 ID:Jm0zahfD
>>454 ふんとだw
リレーがカチカチいうのなら、セルスイッチは生きてる
逝ってるのはリレーかバッテリーかセルモータだろう
ちなみに漏れのAF27はセルモータが逝った事がある
456 :
411:2006/02/25(土) 17:11:55 ID:OqnjcrQa
>>451 少し冷静になって考えて見ますorz
教習所以外にも原付の制約の多さに少し嫌気がさしまして…
>>453 ズーマーにグランドアクシスのエンジンを積もうと思ってます。
457 :
774RR:2006/02/25(土) 17:40:27 ID:Jm0zahfD
>>456 違うメーカーのエンジン積むの?
免許取るより遙かに難しい希ガス
458 :
774RR:2006/02/25(土) 17:41:36 ID:SAamzAok
>>457 モトコンポにJOGのエンジンを積んだのを見たこと有りますw
459 :
774RR:2006/02/25(土) 18:06:45 ID:OqnjcrQa
460 :
4ep:2006/02/25(土) 18:26:26 ID:ZTG1gVLw
>>459 基本的に電装系が全とっかえになるのですが本当に大丈夫なのですか?
461 :
774RR:2006/02/25(土) 18:40:57 ID:utsKGEmx
バイクを格安で配送してくれる運送会社を知っているかたいらっしゃいませんか?
462 :
774RR:2006/02/25(土) 18:42:53 ID:SAamzAok
463 :
432:2006/02/25(土) 18:53:12 ID:QgeXK3q2
引っ張るつもりは無いが、ちょっとバイクで出てた間に U*A*U ◆twNEETuaU6 が暴れてたみたいですね。
私のレスが気に入らなかったらしいですが、スレ汚しスマソ。
U*A*U ◆twNEETuaU6 は他の板では荒し認定されてるらしい。
豊橋在住 ○422○-○pbfp01○asajima.a○ch○.ocn.ne.jp グーグルって怖い!っと思いましたwww
464 :
774RR:2006/02/25(土) 19:08:30 ID:OqnjcrQa
>>460 そっちは手伝ってもらえますが試験だけはそうは行かないので…orz
465 :
774RR:2006/02/25(土) 19:38:44 ID:lyKNVP/s
進路変更とは隣の車線に移動することを指すのですか?
466 :
774RR:2006/02/25(土) 20:11:07 ID:k1vAqAf6
オイルクリーナーエレメントの交換ってオイルも同時に交換したほうがいいのでしょうか?
467 :
774RR:2006/02/25(土) 20:12:34 ID:kWgX/UeN
エレメント取り出す時に否応無しにオイル抜けるからオイルも交換せざるを得ない
468 :
774RR:2006/02/25(土) 20:17:56 ID:jo/D+4kK
>>465 走行位置を変えること。
車線変更は進路変更になるが、
車線変更を伴わない進路変更だってある。
469 :
774RR:2006/02/25(土) 20:20:10 ID:pM+sF96P
470 :
774RR:2006/02/25(土) 20:26:21 ID:lyKNVP/s
471 :
774RR:2006/02/25(土) 20:39:14 ID:IT102DSu
RC211Vの読みかたって、
「あーるしぃにぃいちいちぶい」ですか?
473 :
774RR:2006/02/25(土) 21:09:43 ID:IT102DSu
474 :
774RR:2006/02/25(土) 21:10:50 ID:/kKQM2IB
さっき盗まれた自分の単車見つけたんですが車番、ナンプレが無くなってましたorz。とりあえず警察呼んだんですが、盗難届けを解除してくれないんです。何か手ありませんか?
475 :
774RR:2006/02/25(土) 21:17:04 ID:6JQRUyj5
僕、原付初心者。
片側一車線の交通量の多い道路で、左側ぎりぎりで走っていると、
前から逆走自転車に遭遇することがあります。
しかも、それが夜間無灯火のうえ、ウォークマンを聴きながら、しかも
携帯でメールの確認中だったりします。
こういう状況の場合、僕はどうするのが最善なのでしょうか?
476 :
774RR:2006/02/25(土) 21:36:21 ID:jRbF+U/r
>>475 止まって当てられるのを待つ。これがお前さんにとっても他の後続車にとっても良いことだと思うよ。
477 :
774RR:2006/02/25(土) 21:40:39 ID:PDTNAk9n
んで、警察呼んでキッチリ処理すると吉
後遺症残らない程度の打撲くらいすれば最高
警察になんで止まってたのか?って聞かれても、「前方から来たのが分かったので緊急停止した」といえばOK
478 :
774RR:2006/02/25(土) 21:41:13 ID:3rOfTYHW
>>474 車体のどっかに自賠責証入ってなかったの?
入ってないなら販売証明とかナンバー登録証明とか自賠責証とか
車種年式が載ってる書類を見せて説得する。
479 :
774RR:2006/02/25(土) 21:48:08 ID:x88Bpwwo
中古のバイクを買うときに走行距離以外にここだけは注意しとけってところがあったら教えて下さいm(_ _)m
480 :
774RR:2006/02/25(土) 21:50:26 ID:KbV7LawL
481 :
774RR:2006/02/25(土) 21:51:38 ID:A6IpFmvF
>>479 1、走行距離は無視
2、お店の雰囲気、店員の人柄を観る。
極論すぎかなw
482 :
774RR:2006/02/25(土) 21:51:53 ID:/kKQM2IB
>>478。今の車検証と前の持ち主の自賠責証みしたらぉk?両方とも車番記載されてるし。
483 :
774RR:2006/02/25(土) 21:58:47 ID:3rOfTYHW
>>482 前オーナー→現オーナーの譲渡証もあればもっと良さげだが
ないならないで仕方ない。
あとは藻前の交渉力しだいかな。まガンガレ
484 :
目が出ず:2006/02/25(土) 22:06:38 ID:PYOUHZUU
>>474 ・ツーリングに行った時などの写真を見せる
・そのバイクを買ったバイク屋さんに証言してもらう
485 :
774RR:2006/02/25(土) 22:51:37 ID:puMZkp61
スクータータイプのバイク以外はリアボックスを付けない限り完全に積載性はゼロと考えてよいんですか?
メットをかける場所の有無等は車種によると見てよいんですか?
カバンをかけるフックも付けれる車種もあるんですか?
いやまぁ初心者FAQでバイクに常備する書類云々とあったのでどこにいれておくのかなぁと
486 :
目が出ず:2006/02/25(土) 22:55:20 ID:PYOUHZUU
>>485 シート下に書類入れを入れておくくらいの ス キ マ は有ります。
487 :
BT:2006/02/25(土) 22:58:16 ID:nx5QW8lU
>>485 大抵のバイクはシート下などに小物入れが装備されています。
スペースの広さは車種それぞれ。
雑誌ではジュース缶が何本入るか、などで紹介されています。
参考程度に私のバイクなら350cc缶が7〜8本程度。
アメリカンとオフ車は車体収納スペースが皆無に近い…
リヤシート上に積載するため、紐で縛るためのフックがあります。
リヤシートバッグやサドルバッグが大抵リヤシートで縛りますね。
488 :
774RR:2006/02/25(土) 23:10:03 ID:Y39z8vZ3
今度レイブリックのマルチリフレクターを買う予定です。
以前にクリアを装着していましたんで今回はブルーを装着しようと思うんですがマルチリフレクターのブルーレンズを装着されてる方へ質問です。
夜間や雨天等で実際にどうでしょうか?
489 :
774RR:2006/02/25(土) 23:11:33 ID:hH187FqL
ヤマハの部品情報検索サイトで絶版車バージョンのサイトがあったはずなのですが、
なかなかヒットできません。どなたかURLを示していただけないでしょうか。
’78SR500初期型やその他旧車のパーツリストが載っているヤマハの公式サイトです。
490 :
774RR:2006/02/25(土) 23:12:48 ID:AhVBvxRx
お金とメーカーさんが技術的におkならワンオフマフラーの制作をして貰えるんでしょうけど、
既に販売終了になっている既成社外マフラーを図面とかひっくり返して作っていただけたり
するんでしょうか?ヨシムラのサイクロンの排ガス規制前のモデルが欲しいのですが、
規制前のモノを再生産するのは法的な面とかで無理なんでしょうか?
私の乗っているバイクは現行のモデルのモノでないのでキャタライザー装着じゃないのを
付けても問題ないそうです。
491 :
774RR:2006/02/25(土) 23:14:28 ID:hH187FqL
489です。すみません。解決しました。
492 :
774RR:2006/02/25(土) 23:15:36 ID:luCQbOwL
493 :
BT:2006/02/25(土) 23:15:50 ID:nx5QW8lU
>>488 青色系の照射は実際の光量よりかなり暗く見えます。
雨天や霧ではまるでダメ。
悪天候では黄色系が良。
494 :
774RR:2006/02/25(土) 23:20:42 ID:AQazkoZq
クラッチ、ブレーキ、アクセル等のワイヤーに注油する際、注油の量は何を基準に判断すればいいのでしょうか?
あと、タイコ部にグリスを塗るのは何故でしょうか?また、どのようなグリスを使えばいいのでしょうか?
495 :
774RR:2006/02/25(土) 23:20:51 ID:q05lcCAQ
496 :
4ep:2006/02/25(土) 23:24:26 ID:ZTG1gVLw
>>494 ワイヤーインジェクターを使ってワイヤーグリスを吹き込み、
下側から流れ出てくれば完了、という感じです。
また太鼓部には普通のリチウムグリスを塗ってあげていれば
問題ありません。
497 :
774RR:2006/02/25(土) 23:24:27 ID:luCQbOwL
>>494 >ワイヤー
下から出てきたらOK!
>タイコ
MPグリス、リチュームグリス、モリブデングリス、スプレーグリス
何でも適当にどうぞ。 俺はスプレーグリスでチャチャと済ませますが、MPやリチウムの方が良い希ガス。
498 :
774RR:2006/02/25(土) 23:29:20 ID:AQazkoZq
499 :
774RR:2006/02/25(土) 23:32:24 ID:8RK9/HnW
>>494 注油は、反対側の端から出てくるまでやってます。
(私のエンジンオイルを使ってます)
タイコにグリスを塗るのは、動かした時に、この部分が擦れるのと、
ワイヤーがタイコのすぐ横で切れることが多いので、その予防です。
(タイコ付近はワイヤーにも薄く塗ってます)
塗るグリスは、耐水性があれば何でも良いと思います。
(私はマルチパーパースグリスか、チェーンルブです)
500 :
774RR:2006/02/25(土) 23:36:21 ID:5e/ruJY0
ワイヤーインジェクターは滅多に使うもんでないから買わなくてもOK
代用品としてビニールを上戸(じょうご)状にしてビニールテープでホースの口を縛ればいいよ
オイルの代用品もフロントフォークオイルの余りなんかを使うのもいい
後はワイヤーをシュコシュコ上下させて、オイルが下から垂れてきたら完了
太鼓部にグリスを塗るのは若干の抵抗軽減と錆び止めの為です
上のレスにもあるよう、リチウムグリスが一番適してるかと思われます。
501 :
774RR:2006/02/25(土) 23:36:58 ID:RxBmp7y5
電動スクーターって静穏で燃費もいいみたいだけど短所って何が挙げられますか?
502 :
774RR:2006/02/25(土) 23:38:44 ID:kWgX/UeN
航続距離が短い→こまめな充電が必要
503 :
774RR:2006/02/25(土) 23:39:16 ID:Vli+Jcwf
504 :
774RR:2006/02/25(土) 23:39:17 ID:0Ri1J02a
ライトが暗いのでフォグランプ(30W程度)を
取り付けようと思いバイクの電圧を測ってみたら
アイドリングでウインカー・ヘッドライト点灯時で
11.5Vていどまでさがりました。 この状態でフォグライトを
点灯しても電力供給は大丈夫でしょうか?
何も点灯してない状態で4000rpm前後で走行中は14.0V前後あります。
車種はトリッカーです。
505 :
774RR:2006/02/25(土) 23:39:52 ID:Jp6gTEFk
>>500 >ワイヤーインジェクターは滅多に使うもんでないから買わなくてもOK
アストロで400円
手間を考えたら買った方がお得。
全く同じ(様に見える)物が2輪部品の箱に入れば価格は倍以上に跳ね上がるw
506 :
4ep:2006/02/25(土) 23:40:50 ID:ZTG1gVLw
>>501 絶対的な出力が低いので加速が悪い。
航続距離が短いので遠出は危険。
走行音が小さいため歩行者(特に耳の不自由な方)
が接近を認識できない場合が有る。
バッテリーはいつか交換しなければならなくなるが
かなり高価な部品である。
等がデメリットとして挙げられます。
507 :
774RR:2006/02/25(土) 23:41:40 ID:RxBmp7y5
>>502 遠距離には向かないんですね。あと充電時間か。
予備バッテリーを持てばカバーできる範囲ですかね。
508 :
4ep:2006/02/25(土) 23:43:10 ID:ZTG1gVLw
>>504 多くのバイクではアイドリングでは充電できないほど
電圧が下がります。
その状態でフォグを点ければ更に電圧が低下するでしょう。
正直ライト類の増設はあまりお勧めできないので
注意しながら安全運転を心がけられてはいかがでしょうか?
509 :
774RR:2006/02/25(土) 23:44:21 ID:RxBmp7y5
>>506 そうかぁ。
やっぱガソリンのにしようかなぁ。
510 :
774RR:2006/02/25(土) 23:45:52 ID:Jp6gTEFk
>>504 >ライト類の増設はあまりお勧めできないので
はげ同。
まずは、高効率バルブ(○○W相当)ってヤシを試してみれば?
511 :
4ep:2006/02/25(土) 23:46:13 ID:ZTG1gVLw
>>507 貴方の使用状況が分かりませんので誰にも何とも言えません。
また満充電での走行可能距離も走行条件で大きく変化するので
誰にも何とも言えません。
使えるか使えないかは、貴方の使用状況で一度試乗してみない限り
判断の仕様が無いのが現状です。
512 :
774RR:2006/02/25(土) 23:50:34 ID:MkpEt5rU
>>504 高効率バルブやHIDの方がいいと思いますよ
513 :
504:2006/02/25(土) 23:55:01 ID:0Ri1J02a
>>508 >>510 回答有難うございます。
高効率バルブを使ってみたのですが、
光が白っぽくなり見にくかったので
ノーマルに戻しました。
アメリカンなどで、サブライト見たいのを
ヘッドライトの横に付けてるので、あんな感じで
つけれないかと思ったのですが・・・。
514 :
BT:2006/02/25(土) 23:58:49 ID:nx5QW8lU
>>513 かなりの出費になりますがHIDを考慮してみては?
ノーマル球より低消費です。
515 :
774RR:2006/02/26(日) 00:01:20 ID:8RK9/HnW
>>513 トリッカーのヘッドライトは、レンズ径が小さいから余計に暗いんだと思います。
大きくしたからって、貴方の要求を満たせるかどうかはわかりませんが。
516 :
774RR:2006/02/26(日) 00:03:31 ID:fKAas53x
HIDはバーナーの消費電力35Wに加えてバラストの消費電力も有る。
消費電力を押える目的では意味が無い。さらにアイドル時に電気が足りなくなると消灯する。
消灯して電圧が回復した瞬間に再点灯、また降下して消灯の繰り返しでバーナーが壊れる。
発電があまりよくないバイクにHIDを勧めるのはどうかと。
517 :
774RR:2006/02/26(日) 00:05:51 ID:7hdvQOQp
>>504 高効率バルブは色付き(白や青)が多いですからね。 確かに見難くなる場合があります。
ランツァやセローのライトは四角ですが、ガラスレンズでH4でかなり明るいですよ。
取り付け方法を考えれるのであれば、ライト交換も思案してみれば?
中古品探して自分で付ければ、HIDよりは安く済むハズ。
518 :
504:2006/02/26(日) 00:13:24 ID:JNJzvFfS
皆さんどうも有難うございます。
HIDがどういった物かいまいち分からないので
ちょっと調べてみます。
519 :
御見事:2006/02/26(日) 00:51:29 ID:fFPIe14e
本日の解答者の皆様は素晴らしいですね、大変勉強になります!
520 :
774RR:2006/02/26(日) 00:53:13 ID:OlVdmEfu
調子乗るとまた1読めと壊れたように繰り返す馬鹿がいるから注意しとけ
基本的にテンプレのどこを読めと指摘せずにテンプレ読めを繰り返すだけの奴は阿呆だから気をつけろ
521 :
おねがい:2006/02/26(日) 00:56:06 ID:XL++3Dpz
1読めとググレしか書けないバカチンはもう来ないでね
522 :
774RR:2006/02/26(日) 00:58:04 ID:0ADbwW8T
雑談禁止って書いてあるだろ?
>>1読め
ってのは良いんだよな。
523 :
774RR:2006/02/26(日) 00:59:35 ID:OlVdmEfu
>>522 その通り良いはずだ。
注意事項をあげるのは雑談にはならないというのはみんな分かるだろう
524 :
774RR:2006/02/26(日) 00:59:35 ID:g+ROfcbq
ID変更に2分程度かかるのですか?
525 :
774RR:2006/02/26(日) 01:04:11 ID:+kQDXEh/
原付で駅まで通おうと思うんですが、雨の日はどんな格好が良いと思いますか?
あと雨の日の注意すべき点とかも知りたいです。
実際に駅まで利用してる人いましたら教えてもらえれば幸いです。
526 :
774RR:2006/02/26(日) 01:05:32 ID:U/OFUX9H
>>525 雨合羽を着れば一応問題無し。
マンホール、一時停止線とかで滑らないようにゆっくり走ってください。
527 :
774RR:2006/02/26(日) 01:06:10 ID:4aE99Tj2
>>525 お好きな格好で
スリップしやすいのでマンホール、白線等に注意
スピード抑えてブレーキは早めに
528 :
774RR:2006/02/26(日) 01:11:18 ID:+kQDXEh/
>>526-527 濡れたカッパってどこに置けば良いんですかね?
あと、顔面がビチャビチャに濡れちゃうと思うんですが、
前に透明のガードが付いてるメットって水が入ってくること無いんでしょうか?
30km/hで走ってれば問題ないですかね?
529 :
774RR:2006/02/26(日) 01:21:51 ID:IfVIV55m
質問があってきました!
メーターが通電するかどうかだけ確認したいんですが
車体からバッテリーを外した状態でメーターの+−をバッテリーの+−に繋いでメーターに通電しますか?
530 :
774RR:2006/02/26(日) 01:22:13 ID:OlVdmEfu
半帽は濡れるからやめとけ
ジェットタイプでは水は入ってこないが首は濡れるのはどうにもならない
法定速度の8割くらいで恐る恐る走っても構わないくらいに濡れたマンホールやら鉄製の網やらはやばい
走ろうとアクセル回すだけで滑る
531 :
774RR:2006/02/26(日) 01:30:40 ID:t8qRzPrc
>>520、
>>521 >>1読め
●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
~~~~~
テンプレの中から自分に必要な情報を探すのも検索のうちだろう
532 :
774RR:2006/02/26(日) 01:32:30 ID:0ADbwW8T
通電:電流を通すこと。
質問の意味が良くわからないけど、
メーターの+と-をつなぐ線に、正常なバッテリーを正しくつなげば通電はしますよ。
533 :
774RR:2006/02/26(日) 01:37:33 ID:M57pucPM
>>531 携帯でどうやって検索するのか答えてみろボケカス!死ねアホ!
534 :
774RR:2006/02/26(日) 01:39:52 ID:20ED02wo
携帯の説明書を読め
535 :
774RR:2006/02/26(日) 01:43:33 ID:VRYXx2ui
536 :
774RR:2006/02/26(日) 01:45:12 ID:E8JzesKI
537 :
774RR:2006/02/26(日) 01:47:07 ID:j2P6nvhB
538 :
774RR:2006/02/26(日) 01:48:36 ID:gqtN7Oqs
539 :
774RR:2006/02/26(日) 01:48:50 ID:i7uM3uFJ
ID切り替えに2分か。
ご苦労。
540 :
774RR:2006/02/26(日) 01:49:50 ID:IfVIV55m
>>532 >>535 レスありがとうございます。バッテリーにとりあえずつなげばメーターのバックライトがつくかどうかは
わかるってことですよね?時間があるときにテスターも買っといたほうがいいですね。
541 :
774RR:2006/02/26(日) 01:51:58 ID:7aDse4pr
>>540 時間があるとき?
2chする暇が有れば通販で何百個でも買えますよ
542 :
にゃろめ:2006/02/26(日) 01:54:23 ID:S2ZG35WT
原チャの仮免許ッッて何歳カラなんでつかァァ???
543 :
774RR:2006/02/26(日) 01:54:40 ID:SpvxZ++4
>>541 「テスターなんて買う気などサラサラありません」
「役に立たない情報ですな」
と書くと角が立つだろ?
544 :
774RR:2006/02/26(日) 01:55:02 ID:OPuE3ikR
545 :
774RR:2006/02/26(日) 01:56:40 ID:U/OFUX9H
546 :
774RR:2006/02/26(日) 01:59:38 ID:0ADbwW8T
>>544 テスターの誤差がメーカーの言う通りか検証
547 :
774RR:2006/02/26(日) 02:02:26 ID:i8q0ntLd
↑ところで一ついくらよ?
548 :
774RR:2006/02/26(日) 02:07:07 ID:97RQFtXu
解答者のラベルが低すぎるし、本人はそれに気付いていない!
549 :
774RR:2006/02/26(日) 02:07:12 ID:0ADbwW8T
2500円程度から
550 :
774RR:2006/02/26(日) 02:10:04 ID:U/OFUX9H
秋月でもっと安く買えなかったっけ
551 :
774RR:2006/02/26(日) 02:10:39 ID:cAyE+pmm
そんな安いんじゃ三個ぐらい買うかなあ
552 :
774RR:2006/02/26(日) 02:12:20 ID:20ED02wo
マルチテスターの安物、俺が見たレコード・ローは¥480
でも、まがりなりにも測定器なんだから、あまりに安いものは…。
通電を見るだけなら何でもいいけどね。
553 :
774RR:2006/02/26(日) 02:12:53 ID:t9HY/0PI
もい1個いっとく
554 :
774RR:2006/02/26(日) 02:16:14 ID:0ADbwW8T
通販でって
>>541が書いてたから、適当にネットで調べた。
1800円程度で見たこともある。(リアルショップ)
導通見るだけなら、乾電池と豆電球にリード線付けてテープで固定。
コレなら数百円
555 :
774RR:2006/02/26(日) 02:19:48 ID:0ADbwW8T
>>552 大体の電圧と導通ぐらいしかみないから、それで十分。
ってか、そこまで安かったら欲しい。
漏れの愛用は、レベルメーターに抵抗3つとダイオード付けて、電池つないだ自作もの。
556 :
774RR:2006/02/26(日) 02:26:18 ID:20ED02wo
557 :
774RR:2006/02/26(日) 02:28:05 ID:S2ZG35WT
勉強しますッッ!!!!
いつかわかりませんかァァ??
558 :
774RR:2006/02/26(日) 02:45:34 ID:somULKCR
原付にリアカーを付けた物、法規的にはどういう扱いになりますか?
559 :
774RR:2006/02/26(日) 02:46:45 ID:0ADbwW8T
>>556 ヤフオクのID持ってないのよね。
(そもそも、クレジットカードが無い)
わざわざ探してくれたのに、ごめん。
>>557 釣りだろうけど、もう寝るし。
仮免許は、普通仮免許と大型仮免許しかありません。
ですから、原付仮免許は法律が変わらないと、幾つになっても取れません。
560 :
774RR:2006/02/26(日) 02:48:32 ID:d3IXIwKt
↑説明書読め
561 :
774RR:2006/02/26(日) 02:51:54 ID:7/tku2uk
>>557 それくらい友達に聞きなさい。家族にでもいいだろう。
もしくは自分で調べろ。中学生だからっていつまで経っても
他力本願ではいかんよ。
562 :
にゃろめ:2006/02/26(日) 02:59:06 ID:S2ZG35WT
ありがとぅござぃます
。・゚・(ノД`)・゚・。
スィマセンデシタッッ(´・Д・`)
563 :
774RR:2006/02/26(日) 03:07:51 ID:VRYXx2ui
564 :
774RR:2006/02/26(日) 03:10:51 ID:SFhSJA0F
んじゃリアカー10台ひっぱっちゃお
565 :
774RR:2006/02/26(日) 03:25:47 ID:cOzUvn//
それで交差点曲がってみろ
566 :
774RR:2006/02/26(日) 03:36:12 ID:ZlhVem8/
綺麗に曲がれるんだなこれがまた!
567 :
774RR:2006/02/26(日) 03:37:15 ID:tzG9S+fR
レッドバロンでバイク購入検討中なんですが実際どうなんでしょうか?アフターサービスよさげなんですが悪い噂をいろいろ聞くので…
568 :
774RR:2006/02/26(日) 03:55:37 ID:JPkk9HAD
正直当たり外れが大きい。なじみのバイク屋があれば、
バロンで新車買って持ち込みするのが無難。
アフターサービスを求めているのであれば、バロンスレで優良店情報を集めましょう。
569 :
774RR:2006/02/26(日) 05:16:52 ID:HuaqdsKR
>>567 悪評判の原因は
店員がDQNのケースもある。
客がDQNのケースもある。
どの店でも一緒。
喪前とスタッフの相性しだいだ。
喪前が世間知らずのDQNならどんな店でもトラブルになる。
570 :
774RR:2006/02/26(日) 10:49:25 ID:g+ROfcbq
>>558 牽引できるのは1台限り
最大積載量の上限は120kg
最高速度は25km/h
571 :
774RR:2006/02/26(日) 11:46:11 ID:rw9tdEEx
バイク初めて買うのだが
候補がともに中古のバンディット250とボルティ250
どっちが良い?
572 :
774RR:2006/02/26(日) 11:49:28 ID:LMbG97PP
現行車なのでボルティの方が初心者には優しいかと
どないしてバンディッドのがいいと思ったら止めん
てか自分のバイクくらい自分で決めいや
573 :
774RR:2006/02/26(日) 11:50:18 ID:dYtTKfch
>>571 どっちもやめとけ。っ「GSX1100」
574 :
774RR:2006/02/26(日) 11:55:08 ID:vkvHFoHD
575 :
774RR:2006/02/26(日) 12:23:44 ID:qABpCg/e
バリオスですがFフォークオイル交換で悩んでます。
オクで一昨年買って今走行6万`。
できるだけ安くしたいので本格的なOHでなくオイル交換のみでと思ってます。
自分でできますか?プラグ、ブレーキパッド交換等はできます。
また店に頼むとどれ位かな?
5千円でできるとこまでしてくれとか言うのはあり?
576 :
774RR:2006/02/26(日) 12:31:12 ID:ZR/d0Y/Z
>>575 >>1くらい読め
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
577 :
774RR:2006/02/26(日) 12:43:38 ID:/SLEYt08
>>575 フォークオイルの交換の工賃(部品込み)2万〜 だと思う。
通常なら、オイルだけじゃなくてシールの交換もするもんだから。
そんなに、古い車両じゃなかったら、Fフォークの最下部(前輪の軸近く)に
ドレインボルトがあるから、緩めればオイルを排出できます。
そんで、フォークトッププラグ(Fフォークの最上部)から規定量のオイルを
入れればOK。
注意;フォークトッププラグを外すと中のバネが飛び出すことがるんで。
古いカワサキは、インパクトレンチとかエアツールがないと
フォークトッププラグが中の部品ごと共回りしてはずれなかったかも。
578 :
774RR:2006/02/26(日) 13:12:38 ID:qABpCg/e
>>577 サンクスです。いちどSM取り寄せてトライしてみます。
579 :
774RR:2006/02/26(日) 13:17:35 ID:ZmyszVvN
空冷と水冷のメリットって何ですか?
580 :
774RR:2006/02/26(日) 13:25:03 ID:f8x+28sA
APE50
型番⇒ホンダ・BA-AC16
総走距離⇒10000q
購入日⇒2004年9月
エンジン系統の改造はしていません。
普通の日は問題なく走れますが、雨が降った日に暫く走っていてアクセルを4/5
ぐらい開くとガス欠寸前の時のような現象が起きます。でも、エンストはありません。
たぶんアフターファイアーも起きています。何故でしょうか?お願いします。
581 :
774RR:2006/02/26(日) 13:25:03 ID:SQdmAEY3
空冷…軽い。冷却水を交換しなくてもいい。
水冷…いっぱい冷やせる→パワー出せる。
油冷…変態に好かれる。
582 :
774RR:2006/02/26(日) 13:29:57 ID:SQdmAEY3
>>580 エアクリ交換。
それでも良くならなかったらバイク屋さんへ。
583 :
774RR:2006/02/26(日) 13:33:34 ID:vkvHFoHD
>>580 >エンジン系統の改造はしていない
他の改造ポイントで思い当たるとこがあるんでないの? 情報は詳しく
584 :
774RR:2006/02/26(日) 13:35:21 ID:gHYRX5r2
ハイサイドってなんですか?
585 :
774RR:2006/02/26(日) 13:36:47 ID:qABpCg/e
で、バリオス走行6万`てやばい?
586 :
774RR:2006/02/26(日) 13:38:29 ID:vkvHFoHD
587 :
774RR:2006/02/26(日) 13:48:52 ID:R7JLvQn/
【車種】 バルカン400CC
【年式・走行距離】 15000km強
【居住都道府県】 兵庫
【バイクの状態・カスタム内容】 よくわかりません
【質問内容(詳細に)】
10日ほど前に中古車で買ったばかりなのですが、
まず、納車は一週間と言っていたのに二週間以上かかる、
いちど右にこけているらしくて前ブレーキの握るところが曲がっていたので
直してくれと言うと直すと言ったのに直ってない、
(もう納期も過ぎていたし大阪で買ったのでもう一度来るのが面倒だったから
それぐらいいいか、と思って何も言わなかった)
チェーンはゴールドにしてくれと言ったのに普通のチェーンのまま、
(交換はしていました、もちろんチェーン代は払っています
最初に見に行ったときは連れと行ったんですがその日は一人で行ったので分からなかった)
右後ろのウィンカーは3日目で付かなくなる、
さらに昨日走ってる最中に何か前のほうから変な音がすると思ったら
コンビニで止まった後にバックして出そうとしたら後ろに引けない、
何かと思ったら前ブレーキのキャリパー?のネジが上が外れてて
下のネジも手で回せるぐらいゆるゆるになっていました。
(これって下手したら走ってる最中にブレーキ効かなくなるかロックして
事故ってたんじゃ・・・)
初めてバイクを買ったのでよく分からないのですがこんなことって当たり前のことなんですか?
とりあえずバイク屋に電話したら整備はしていると言うのですが
半月たたないうちにネジが取れるような整備で整備って言えるんですか?
ちゃんと整備代も取っているのに・・・
一体この後どうしたらいいのかがわかりません、
詳しい方おられましたらどうか今後どうしたらいいのか教えてください
588 :
774RR:2006/02/26(日) 13:55:35 ID:JNJzvFfS
今月バイクの3ヶ月点検なのですが
1ヶ月点検から55kmしか走っていません。
トータル距離も920kmですが、点検行った方がよいでしょうか?
点検受けてないと、メーカー保証は受けられないのでしょうか?
YSPでセロー買いました。
589 :
774RR:2006/02/26(日) 13:57:09 ID:ZR/d0Y/Z
590 :
774RR:2006/02/26(日) 13:59:56 ID:SQdmAEY3
591 :
774RR:2006/02/26(日) 14:00:35 ID:f8x+28sA
>>583 ダウンフェンダーにして、タイヤを変えてただけです。
自分で本を見てエアクリーナーを洗ったことがありますがそれが原因かも…orz
とりあえずエアクリ変えます。 ありがとうございました。
592 :
774RR:2006/02/26(日) 14:04:11 ID:lm6Rqv+s
>>587 藻前がいい大人なら、まずそのショップに電話して満足いくまで話し合う。
子供なら、信頼できる大人に相談する。
その上でそのショップにきちんと直してもらえばいい…といいたいところだが
多分無理。
近所で信頼できるバイク屋を探し、そこに(もちろん金を払って)整備を頼む
のが良い。もちろんこれまでの経緯を正確に話しておくこと。
余計にかかった費用は、安さ(かどうかは知らんが)に惹かれて変なショップで
バイクを買ってしまった自分への罰としてあきらめる。
593 :
774RR:2006/02/26(日) 14:14:18 ID:PpbWHZ7/
>>587 可能なら返品して返金させた方がいい
最低でもチェーン代金を払っているならその分は返金させろ
初バイクで変なの掴まされて残念だったね…
残念だが中にはそんな店もある…まぁ、大阪だから仕方ないのかもしれないが…
いい店が見付かるといいね
594 :
587:2006/02/26(日) 14:23:25 ID:R7JLvQn/
>>590,592,593さん、ありがとうございます。
とりあえず正規店か連れがよく行ってるショップで整備してもらってみます
死にたくないですしね・・・
とりあえずネジ取れないように取り付けに来るって言ってるんですが
これも整備代取られるんでしょうか・・・
もう週末の予定が丸潰れっす・・・
595 :
774RR:2006/02/26(日) 14:30:36 ID:+f0MBYNj
ジョグのステップ色ハゲしまくってるんだけど
なんとかキレイにする方法とかないですかね?
あとバッテリーは大丈夫なのにセルがまわらないのはなんでですか?
596 :
774RR:2006/02/26(日) 14:37:25 ID:ZR/d0Y/Z
>>595 >なんとかキレイにする方法とかないですかね?
再塗装。
>あとバッテリーは大丈夫なのにセルがまわらないのはなんでですか?
素人判断で死んだバッテリーを大丈夫だと思い込んでるか操作方法を間違ってるから。
597 :
774RR:2006/02/26(日) 14:42:53 ID:erzAfKId
バイクも買ったら、みんなお祓いとかしてますか?
598 :
774RR:2006/02/26(日) 14:43:28 ID:+f0MBYNj
>>596 サンクスです。
再塗装とかはする金ないんで
なんかごまかす程度のことでいいんでなにかありませんか?
あとバッテリーは変えたばかりです。
操作方法も10回に1回はかかるので間違ってはないと思います。
599 :
目が出ず:2006/02/26(日) 14:45:47 ID:h7uyYeuV
>>595 >バッテリーは大丈夫
と判断された理由は、おそらく電灯類が点くからでしょうが、
バッテリーの電圧がよほど低下しても電灯は点くので、
とりあえずバイク屋さんとかで電圧計ってもらってくだちぃ。
600 :
774RR:2006/02/26(日) 14:46:51 ID:+eURKyDw
>>595 ジョグのステップって塗装してあったっけ?
普通、足を乗せるところに塗装なんてしないんだけど・・・
「細かなキズが入って白けて見える」の間違いじゃないか?
601 :
774RR:2006/02/26(日) 14:47:46 ID:ZR/d0Y/Z
>>597 >>1読め
☆アンケート厳禁。
>>598 >あとバッテリーは変えたばかりです。
走って充電したりメンテナンスしなければ簡単に死ぬ。
>操作方法も10回に1回はかかるので間違ってはないと思います。
10回に10回かかって普通なんだが・・・。
602 :
目が出ず:2006/02/26(日) 14:49:11 ID:h7uyYeuV
>>601 「えーっバッテリーなんて2年前に換えたばかりよォ〜!」なんておばちゃん普通に居ますしねw
603 :
774RR:2006/02/26(日) 14:51:54 ID:+f0MBYNj
>>599 >>600 サンクスです。
一度電圧はかってみます。
塗装してないんですかね?
はじめ黒色だったんですがいまはほぼ全面薄いグレーになっています。
傷が入って白く見えるものにしては広すぎる気がするんですが・・・
604 :
774RR:2006/02/26(日) 14:53:51 ID:+f0MBYNj
>>601 ありがとうございます。
ということは走って充電すれば回復する見込みはありますか?
605 :
774RR:2006/02/26(日) 15:01:17 ID:ZR/d0Y/Z
>>604 バッテリーの状態しだい。
電圧だけではなく液の比重管理も必要。
喪前には無理なのでバイク屋で見てもらえ。
606 :
774RR:2006/02/26(日) 15:03:35 ID:ZR/d0Y/Z
>>603 ちなみに黒いステップは水洗いしてプラスチック用艶出し剤で傷以外は復活する。
ただし、靴底の種類によっては滑る。
607 :
774RR:2006/02/26(日) 15:04:28 ID:7SD91UoF
>>603 ステップボードは無塗装の樹脂で、白っぽくなるのは只の経年劣化
気に入らなければ新品に交換
もしくは諦めること
逝ったバッテリーは充電しても無駄
バッテリー変えたばかりでセルが効かないのは、セルかリレーの故障か
買ったバッテリーが不良か充電系統の故障
最低でもテスター持ってなければ診断もできませんのでバイク屋へ
608 :
774RR:2006/02/26(日) 15:04:58 ID:+f0MBYNj
>>605 わかりました。サンクスです。
とりあえずバイク屋いってきます。
ステップのほうなんとかなりませんか?
609 :
目が出ず:2006/02/26(日) 15:09:12 ID:h7uyYeuV
>>608 ホムセンとかに売ってる『バンパー用塗料』(ポリ用塗料)で塗ってくだちぃ。
610 :
774RR:2006/02/26(日) 15:38:16 ID:SghchBL4
>>605 黒いステップが日に焼けて白くなったんでしょ?
紫外線?による劣化なのでプラスチック用染料(ウインカーレンズ等をスモークにするアレとか)で染めるか
新品に交換するしかないです。
そこまでは・・・というのなら靴墨を使うといいよ。
トコロでセルが廻らないというのは、スイッチ押してもうんともすんとも言わないこと?
611 :
774RR:2006/02/26(日) 15:46:04 ID:+f0MBYNj
>>609 >>610 サンクスです。
塗料高かったら靴墨タメしてみます。
でも靴墨って汚くなったり落ちたりしないんですか?
いやなんかウォンウォンと音たてるだけるです
612 :
774RR:2006/02/26(日) 15:51:43 ID:ElorbigO
>>611 ウォンウォン…
スタータ押してる間、ウィーンって感じ?
エンジン焼き付いたか、スタータクラッチが逝ったかのどちらかっぽ
613 :
774RR:2006/02/26(日) 16:01:08 ID:+f0MBYNj
>>612 サンクスです。
すいません表現下手で・・・orz
いまかけにいってきたんですが二回目でかかりました。
なんか一回目エレキギターみたいな音がしました。
あとステップのとこ朝応急処置で502?509?みたいな名前の油を
かけたらキレイになったんですが当然落ちたらもとに戻りますよね?
しかも油臭いし・・・
614 :
774RR:2006/02/26(日) 16:07:54 ID:ZR/d0Y/Z
>>613 5-56だろ。
ホコリを吸い寄せゴムにかかると膨張させて死亡させ乾燥しやすい。
バイクに使えるのはブレーキ系以外の金属部分の油汚れ落としくらいだ。
ガタガタ言ってる間にバイク屋に行け。
615 :
774RR:2006/02/26(日) 16:18:04 ID:+f0MBYNj
>>614 マジですか!?いたるところにかけちまった・・・orz
616 :
774RR:2006/02/26(日) 16:20:53 ID:ZR/d0Y/Z
>>615 レスが付いてるにもかかわらず自分勝手な事をするなら
最初から人に聞くな。
617 :
774RR:2006/02/26(日) 16:23:42 ID:ZR/d0Y/Z
ちなみに
話題になってるタイヤのグリップを良くするスプレー「グリップマン」は
5-56と似た成分でゴムを侵食してグリップを良くする。
618 :
774RR:2006/02/26(日) 16:28:36 ID:SghchBL4
>>615 一度位じゃ、すぐにどうなるモンでもないから安心汁。
以後、やめるように。
>>616 朝やったって書いてあるぞ。
619 :
774RR:2006/02/26(日) 16:28:39 ID:+eURKyDw
本当に効果あるのか?>グリップ萬
620 :
774RR:2006/02/26(日) 16:44:24 ID:ZR/d0Y/Z
621 :
774RR:2006/02/26(日) 16:47:27 ID:ZR/d0Y/Z
追記
>>618 >一度位じゃ、すぐにどうなるモンでもないから安心汁。
場所や量による。
マスターシリンダーなどは一発でブレーキの引きずりを起こす。
622 :
774RR:2006/02/26(日) 17:00:51 ID:SghchBL4
>>620 あとステップのとこ『朝』応急処置で(ryと
>>613に書いてある。
>靴墨を含めてだ。
意味わからん。
623 :
774RR:2006/02/26(日) 17:05:03 ID:VGQqLh3Y
高一でカブ50に乗ってます。同じクラスの好きな子のマンマン拝みたいんですが、どうしたらいいですか?
624 :
774RR:2006/02/26(日) 17:05:55 ID:+f0MBYNj
>>618 なんかフォローサンクスです。
マスターシリンダーってなんですか?
625 :
774RR:2006/02/26(日) 17:07:57 ID:ZR/d0Y/Z
626 :
774RR:2006/02/26(日) 17:11:35 ID:ZR/d0Y/Z
627 :
774RR:2006/02/26(日) 17:16:59 ID:SghchBL4
>>626 マンマンの逆がカイカイなんてwww
ありがとう!一つ勉強になりました。
628 :
774RR:2006/02/26(日) 17:19:01 ID:NxRVFh1G
>>623 一度生産者に問い合わせた方がいいぞ。
後は認可がおり次第だな。
629 :
774RR:2006/02/26(日) 17:21:06 ID:jM5Arvpv
原付(YAMAHAのビーノ)に乗ってるんですが、
先ほど雨の中走ってたらヘッドライトの部分がいきなり燃えました(´・ω・`)
みてみるとヘッドライトのところが割れていて、雨が入り中でショートしたようです。
この場合多分中のライトを交換しないといけないと思うのですが、
バイク屋に持って行かなくても簡単に直せる物でしょうか?
また、もしバイク屋に頼んだ場合、大体おいくらぐらい掛かるのでしょうか?
よろしくお願いします
630 :
4ep:2006/02/26(日) 17:24:39 ID:txH+ETby
>>629 何がどこまで燃えてしまったかでずいぶん金額が変わってきてしまいます。
もしかするとハーネスの交換なり修正なりが必要になる可能性もあるので
ご自分で何とかするのは無理でしょう。
バイク屋さんに修理を依頼して見積もり金額を連絡してもらうようお伝え下さい。
631 :
774RR:2006/02/26(日) 17:28:49 ID:jM5Arvpv
>>630 ありがとうございます。やはり無理ですか・・・
昨日直ったばっかりだったのに、
ライトの部分の修理を頼んでいなかったのが運の尽きです・・・
(´・ω・`)いったいいくら掛かるか怖い。。。
632 :
774RR:2006/02/26(日) 17:30:30 ID:ZR/d0Y/Z
>>629 >>1くらい読め
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
633 :
774RR:2006/02/26(日) 17:43:01 ID:CLJFn9Dv
【車種】ホンダディグリー
【年式・走行距離】95・18000
【居住都道府県】愛知県
【バイクの状態・カスタム内容】程度良、カスタム多数
【質問内容(詳細に)】
スレ違いかもしれませんが、ツーリングマップル2006っていつ売られますか?
知ってる人教えてください。
634 :
774RR:2006/02/26(日) 17:45:51 ID:ZR/d0Y/Z
635 :
774RR:2006/02/26(日) 17:59:42 ID:CLJFn9Dv
>>634 質問する前にgoogleで調べろと言いたいのかな。
勿論調べましたがいつ売られるかまで書いてませんでした。
636 :
774RR:2006/02/26(日) 18:02:43 ID:ZR/d0Y/Z
637 :
774RR:2006/02/26(日) 18:09:45 ID:LMbG97PP
>>635 実績としては、昨年2004年版から2005年版に切り替わったのは6月くらいですた
あと今日は変な人いるから放って置いて。
638 :
774RR:2006/02/26(日) 18:12:31 ID:ZR/d0Y/Z
>>637 >あと今日は変な人いるから放って置いて。
答が出てるのに役に立たない情報しか出せないお前の事か?
639 :
774RR:2006/02/26(日) 18:22:39 ID:EAzedrnb
640 :
774RR:2006/02/26(日) 18:24:13 ID:CLJFn9Dv
641 :
774RR:2006/02/26(日) 19:03:58 ID:PXpeq23M
雑誌のバイクシューズの紹介記事で、
「フラットソールでSSやネイキッドに最適」ってのをよく目にするんですが
どう最適なんですか?
バイク乗るときは踵のある靴でって教習所で習ったんですが・・・
642 :
774RR:2006/02/26(日) 19:15:56 ID:4zYbkC/8
変な人とは3月中旬発売と書いてるのに2005年版は6月くらいに切り替わったとか言うあなたの事ですか?
643 :
774RR:2006/02/26(日) 19:20:10 ID:DPBzWqE3
>>641 フラットソールってのは靴底が平らって事でしょ
バイク乗るときは踵のある靴でっていうのは、サンダルやスリッパみたいなのはダメって事では?
じゃないとバイク乗る時はハイヒールでも問題ないことになる希ガス
644 :
774RR:2006/02/26(日) 19:20:11 ID:w0QExUg/
1、2ヶ月バイク(NS-1という 原 動 機 付 自 転 車 は、まぁいいとして)
に乗らないことになりそうなので、冬眠させようと思います。
冬眠というのは
・キャブ内のガソリンを抜く
・タンクを満タンにする
・カバーをきちんとかけておく
こんなもんでいいのでしょうか??
それともまだやらなければならないことがありますか?
よろしくお願いいたします。
645 :
774RR:2006/02/26(日) 19:20:17 ID:g+ROfcbq
予 定 と 実 績 の区別のできない人がいるようですな
646 :
BT:2006/02/26(日) 19:31:29 ID:hObs2Spu
>>644 その手順で問題ないでしょう。
さらにバッテリーのマイナス端子を外しておこう。
念のために充電しておけばバッテリー上がりも防止できます。
647 :
774RR:2006/02/26(日) 19:42:01 ID:DPBzWqE3
>>645 公式サイトで3月中旬発売予定って書いてあるのに
2005年版の事など書いても
「ツーリングマップル2006っていつ売られますか?」の回答にはなってない
予定がはっきりされていない場合なら過去の実績は参考にはなるが。
648 :
774RR:2006/02/26(日) 19:48:13 ID:w0QExUg/
649 :
774RR:2006/02/26(日) 20:05:44 ID:WAkBlLXG
ジェットのメットにゴーグルをつける場合、どのようにして装着すればいいんですか?
メットの上から装着するんですか?
650 :
目が出ず:2006/02/26(日) 20:08:30 ID:h7uyYeuV
651 :
774RR:2006/02/26(日) 20:16:56 ID:qIiUmhyt
免許取ったので親父にバイク買うから金貸してくれ、と言った所
250ccクラスはもっと熟練してからだ、と原付で練習するように言われたんですが
実際に原付で練習になるものですか?
そしてその原付はスクータータイプなんですがギアチェンジってしばらくしてなくてもすぐ思い出せるものですか?
652 :
4ep:2006/02/26(日) 20:20:16 ID:txH+ETby
>>651 100年も経ったら忘れてしまうかもしれませんが、一度体が覚えた操作なら
1時間も練習すれば思い出せるはずです。
そうでなければ1日なり10日なり納得がいくまで練習し直せば良いだけです。
653 :
774RR:2006/02/26(日) 20:20:54 ID:0UiWnx24
>>651 交通法規と交通の流れを理解しろというお父様の有難い
ご意見だ。
至極真っ当だと思う。
バイクを操る技術を磨くのではなく、バイクに乗って走る技量を
磨けと言うことだ。
654 :
目が出ず:2006/02/26(日) 20:37:25 ID:h7uyYeuV
>>651 >250ccクラスはもっと熟練してからだ、と原付で練習
は、よく人口に膾炙される言葉Dethが、
その『練習』は教習所でしてるので今はもうあまり意味はないかと思います。
それより、
>バイク買うから金貸してくれ
の方が大変問題に思いますDeth。
>>651 2段階右折やら30km/h制限の原チャリは逆に危険なので
買うなら51cc以上のバイクのほーがいいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
656 :
774RR:2006/02/26(日) 20:52:28 ID:rw9tdEEx
250ccって何万キロぐらい寿命?
657 :
774RR:2006/02/26(日) 20:53:24 ID:20ED02wo
658 :
4ep:2006/02/26(日) 20:54:42 ID:txH+ETby
>>656 以前からずっと言われ続けているのですが、原付、中型、
大型に関わらず。寿命=オーナーの愛情が尽きる頃で間違いありません。
もちろん何の整備もしなければ1年持たずに故障するでしょう。
659 :
774RR:2006/02/26(日) 21:01:14 ID:5cDCE1/V
交通の法規や流れを理解するという上では、トロくて弱っちい原付から始めるのが賢明だな。
スッコロブことは当たり前だし、車の中にあってバイクがどういうものかを知ることができる。
また、バイクに飽きて乗らなくなってしまうという事もありえるからな。
原付のほうが何かと損失が少ない。
教習所で覚えたくらいの経験ならすぐ思い出せるわけもなかろうが、
それでも、ギアバイクに乗り付けて1ヶ月もすれば、苦もなくできるようになるものさ。
ただ、250ccのギアバイクに乗ることが最終目標なら、できればギアバイクのほうがいいな。
中古のビジネスバイクがよかろう。購入は楽だし、実用に特化しているから不便に思う所は
少ないはずだ。
660 :
774RR:2006/02/26(日) 21:02:21 ID:n4JkKLTu
雨上がりのさびたディスクって効きよくね?
661 :
774RR:2006/02/26(日) 21:14:03 ID:fVZpE/wM
最近、原付(Dio、49cc)のエンジンをかけた直後や、長い信号待ちなどのアイドリング後、
発進しようとしても前に進まず、白煙がもうもうと出ることがあります。
しばらくエンジンをふかせば、やがて通常の走行が可能なんですが、どうしてなんでしょうか?
ちなみに昨年3月に中古で購入、前使用者と合わせて2万5000キロほど走ってます。
662 :
774RR:2006/02/26(日) 21:17:44 ID:0UiWnx24
>>661 サイレンサーそろそろ交換。2stは使い捨て感覚で。
さすがにいい距離乗ってるぜ。
663 :
774RR:2006/02/26(日) 21:33:46 ID:u9Z1zvNG
>>661 その距離ならピストン&ピストンリングは交換時期でしょう。
マフラーは排ガスがでる所からオイルが垂れていなければもう少し使えると思いますが
財布に余裕があるのだったら同時に交換した方が良いでしょう。
原付クラスならピストン&リングで3〜5千円。
マフラーが1万前後がパーツ代金の目安。
これに工賃が加わるので2〜3万位は最低でも必要でしょう。
664 :
774RR:2006/02/26(日) 21:37:50 ID:u9Z1zvNG
>>660 錆がでることによってローター自体の表面が凸凹し
このために良く効く様に感じるのでしょう。
ただ取れた錆粉はキャリパーピストンやシール類には良くないので、
一皮むけた後はブレーキクリナーなどで取り除いておくと
次のメンテ時に一作業少なく済ませられるので是非。
665 :
774RR:2006/02/26(日) 21:39:25 ID:V/Y/zSkS
他スレから誘導されてきました。
実際原付で50km出してて切符切られることなんてそんなにあります?
友人に聞いても30km厳守なんてありえないと聞きますし逆に車にどんどん抜かされて危ないと思うのですが・・・
よく婆さんがちんたら走ってるのを見ますが危ないなと思います。
666 :
BT:2006/02/26(日) 21:43:33 ID:hObs2Spu
>>665 カモの如く簡単に狩られる。
そもそも原付は「原動機付自転車」の名の通り、
自転車の延長線という考えで法規制されている。
自動車と同じペースで安全に走りたければ自動二輪。
原付で安全に走りたいなら幹線道路を通らない事。
「危険な場所に近づかない」のも立派な安全策。
667 :
774RR:2006/02/26(日) 21:44:09 ID:fKAas53x
>>665 じゃあ実際に白バイの前やねずみポイントで50で走ってみればいいじゃないか。
ありえないとか危ないとかそういう理屈では無く法で決まっている事に違反しているなら切符を切られる。
納得がいかないなら自分で行政に働きかける事だ。
668 :
774RR:2006/02/26(日) 21:50:07 ID:fKAas53x
ああ、送信してしまった。
原付で30キロで走るのが危ないと解っているんだったら
原付で走るときは危なくない道路を選ぶか、
交通量の多い道路を走るときは原付には乗らないという判断が必要。
そういう判断が出来ずに原付に乗って速度超過するのは本物の馬鹿。
30で走ってると危ないのではなく、そういう決まりが有る乗り物に乗らなければいい話。
669 :
774RR:2006/02/26(日) 22:05:27 ID:N8zWBYKK
バイクの免許の正式名はなんになるんでしょうか?
普通車の免許は普通自動車 第一種免許(かな?)だと思いますけど
バイクの場合も第一種は付くのでしょうか?
670 :
774RR:2006/02/26(日) 22:09:18 ID:V/Y/zSkS
郵政民営化よりこっちをどうにかして欲しいのは私だけですか?
制限速度を60kmにしたら原付1種乗る人がかなり増えるだろうし
排気量50ccだから地球にも優しいような。(素人考え)
原付1種で道路のど真ん中を走れればなぁ〜・・・
原付2種は値段的に厳しいですね。罰金の事を考えると、、う〜ん
671 :
774RR:2006/02/26(日) 22:11:58 ID:6UGXX6T6
初心者どころかまだ免許も持ってませんが。
普通2輪の免許って土日のみの教習だとどれくらいかかるのでしょうか?
ちなみに普通免許は所持しています。
672 :
BT:2006/02/26(日) 22:12:27 ID:hObs2Spu
>>669 〜125:普通自動二輪小型限定(AT限定あり)
〜400:普通自動二輪(AT限定あり)
非限定:大型自動二輪(650ccまでのAT限定あり)
>>670 権利を主張したくば義務を果たせ。 甘えるな。
673 :
774RR:2006/02/26(日) 22:16:24 ID:EAzedrnb
674 :
774RR:2006/02/26(日) 22:16:55 ID:OlVdmEfu
>>672 果たしていないとは一言も記述されてないが?
偉そうにしたいだけなら別のスレ行った方が良いぞ。
邪魔だし。
675 :
774RR:2006/02/26(日) 22:19:37 ID:u9Z1zvNG
>>670 国産原付1種のみしか考えなければ60km/h制限もいいですが
海外に多いモペット類など所謂自転車にエンジンくっつけた本来の原付
を考えると一概に30km/h制限は全くダメだとはいえない。
原付故の利点、普通自動車にくっついてくる免許とか
学科試験のみで免許を取得できるなどを考えると
60km/h制限はリスクが高すぎると個人的には思う。
大型二輪乗っていようが原付乗っていようが
3〜60km/で事故起こせば死ぬ確率には変わりがないからね。
30km/hが嫌ならば、実技試験もある小型免許以上にしたらどうか?
と漏れは思う。
676 :
774RR:2006/02/26(日) 22:21:56 ID:SghchBL4
>>670 無理。
60kmしか出ないものに対して60kmまで出して良いなんて事にしたら、
何かあった場合に回避する余裕が今の原付には無い。
変な話、ちんたら走ってるからこそ四輪で抜きやすいのであって、
中途半端に60とか出されたほうが抜きづらくて邪魔。
リミ解?全国中の原付にソレをやれと言うのはもっと無理な話でしょ。
677 :
774RR:2006/02/26(日) 22:22:30 ID:6UGXX6T6
>>673 教習所スレで聞いたほうが良かったでしょうか?
そう考えもしましたが、あのスレはまだ未卒業の方が多そうなので
678 :
774RR:2006/02/26(日) 22:24:19 ID:OlVdmEfu
>>677 >>1ってだけ書いてあるのはただの馬鹿であり荒らしだからスルーしろ
土日だけ二時間ずつ乗っていけば完璧にいけるなら半年未満で済むだろ
679 :
774RR:2006/02/26(日) 22:24:24 ID:EAzedrnb
>>674 ボケ
30km/h制限を守らなければならないのに50km/hで走ってる時点で義務を果たしてない
それを承知で免許を取ってる
おまけに、その枠を越える方法がいくらでもあるのに文句だけ言ってやろうともしない
>>677 検索して近所の教習所に聞けって事だ
680 :
774RR:2006/02/26(日) 22:25:23 ID:EAzedrnb
>>678 お前は会った事もない奴の運動神経や教習所の予約状況がよくわかるなw
681 :
774RR:2006/02/26(日) 22:25:36 ID:OlVdmEfu
>>679 50キロで走っても捕まるか否かを聞いてるだけで走ってる、とは一言も書いてないぞ
その節穴にちゃんと使える目玉をつけてこい
682 :
774RR:2006/02/26(日) 22:27:39 ID:EAzedrnb
>>OlVdmEfu
頭が悪いのはわかったから荒らすな
683 :
774RR:2006/02/26(日) 22:27:55 ID:VRYXx2ui
>>669 現状、二種がないんだから一種も何もないと思う
>>670 667の最後の一行を100回音読して頭を冷やせ
こんなとこでふてくされてたって法律は変えられないよ。
684 :
774RR:2006/02/26(日) 22:30:45 ID:vkvHFoHD
>>670 言いたいことは分かります。昔は四輪免許に、現在で言うところの大型二輪免許がついてくる時代もありました。
しかし事故の件数や必要とされる技術などを鑑み、現在の制度となった経緯もあるようです。
まあ…現在の原付一種の傍若無人な運転も目立つ以上は…改善は難しいでしょうね。改正されるなら実技試験アリとか、免許制度とセットでしょう。
685 :
774RR:2006/02/26(日) 22:32:02 ID:EAzedrnb
>>669 四輪の免許は普通は一種
二種はタクシーやバスなど事業や大人数を乗せれる車両を運転するのに必要
二輪免許にその区別はない
686 :
774RR:2006/02/26(日) 22:32:22 ID:6UGXX6T6
>>678 半年もかかるんですか・・・?
普免(MT)はストレートで獲りました。
運動神経は特別悪くは無いです。
原付経験は中学の頃のみです。(公道経験は皆無ですが)
>>679 近所の教習所に資料請求中です。
687 :
774RR:2006/02/26(日) 22:34:32 ID:vkvHFoHD
688 :
774RR:2006/02/26(日) 22:34:48 ID:OlVdmEfu
>>686 原付と二輪は完璧別物
MT原付と比べても全然違うものだ
四輪は落ちる奴は普通いないからあまり参考にはならん
689 :
774RR:2006/02/26(日) 22:36:51 ID:LMbG97PP
>>686 まだ飲み込めてないようだが、
>>678は半年未満ちゅうてるんやぞ
未満の意味ワカリマスカ?
4輪所持の2輪ならば実技が17時間くらい+学科が2時間くらい、
毎週土日に4時間ずつ受けるとすれば小学生の算数の世界だ
あとは免許書き換えのために平日に1回休めばおk
690 :
以下略:2006/02/26(日) 22:38:40 ID:F9yflcsz
>>674 文責あるだろうからコテ使うぞ
このスレの始祖にして維持者であり、終始一貫した姿勢で質問者に接してこられた
BT氏に対し、言葉尻だけをとらえて文句をつけるべき立場か。
別回答を貴様自身が開陳するか、貴様がよそへ行け。
過去に、BT氏は、同じ内容の質問を、私が知る限り3回丁寧に長文で解説している。
なぜ今回あのような回答になったか考えろ。生きてるうちに考えないならバイク乗りとしても終わってる。
691 :
774RR:2006/02/26(日) 22:38:44 ID:EAzedrnb
>>686 >近所の教習所に資料請求中です。
大ヒント2:ネットに繋がっててここで聞いてるのに随分アナログで時間がかかる方法を・・・
692 :
774RR:2006/02/26(日) 22:41:10 ID:EAzedrnb
>>690 言葉尻だけをとらえてって・・・
何も間違った事は言っていない
バカには理解できない言葉を使っただけだろ・・・
693 :
BT:2006/02/26(日) 22:43:36 ID:hObs2Spu
>>690 御心遣い、感謝します。
でも私は別に始祖でも維持者でもありません…
たまたま長い間いるだけです。
このスレの維持者は質問者と回答者の良心です。
694 :
774RR:2006/02/26(日) 22:44:05 ID:OlVdmEfu
>>690 単発でポッと出ただけのIDで何を言うか!
って突っ込んで欲しいのかソレ。
信者か本人か知らんがマンセーしたいおまいさんの気持ちを汲んでやれなくてごめんな
695 :
774RR:2006/02/26(日) 22:45:12 ID:EAzedrnb
>>694 そろそろ誰も味方は居ないのに気付けば?
696 :
774RR:2006/02/26(日) 22:45:56 ID:ohAi0ByM
>>678 テンプレから、もしくは検索すれば技能教習の時間数なんてすぐ分かり、
土日しか行けないとか、月に何日(何回)行けるか考えりゃ誰でも分かる事だし。
>>686 普免持ちつーことは少なくとも18歳以上なんだろ?
教習所自体に行った事無いわけでもないだろうし、
上でも書いてるが、多少は自分で考えるべし
一ヶ月で卒業できるか、半年かかるかは
お前の運動神経、バランス感覚、教官との相性、バイクに対する適性など
たくさんの事が関係してくるから誰にも分からん
697 :
774RR:2006/02/26(日) 22:46:24 ID:bzkh1wac
ケンカは余所でやれ
698 :
686:2006/02/26(日) 22:48:01 ID:6UGXX6T6
ずいぶんと勘違いされやすい言い方ですみません。
>>689 689のような答え方を期待していたのですが、
いきなり半年未満とおおざっぱに言われてしまったので
>>686 近所の教習所は合宿中心の教習所でその案内しかHP上に無かったもので、
一応通学したときの料金等々を欲しいとTELはしました。
699 :
774RR:2006/02/26(日) 22:49:29 ID:ZEMSmdwF
>>693 ならば、怒るのがキャラの様だが、そのキャラも行き過ぎるとアブないよ
>>ALL
コテだって間違う事もあるし、行きすぎる事もあるだろうに、それを指摘するとよく推敲しないで擁護が湧くのはどうかと思う
700 :
774RR:2006/02/26(日) 22:51:12 ID:EAzedrnb
>>699 コテとか関係なく
お前の指摘や回答が間違ってる事にまだ気付かないのか
701 :
774RR:2006/02/26(日) 22:53:26 ID:OlVdmEfu
702 :
774RR:2006/02/26(日) 22:54:04 ID:EAzedrnb
703 :
774RR:2006/02/26(日) 22:54:27 ID:vkvHFoHD
はいはいはい、ここは質問スレですよ。自分が理性的と思う方は相手をスルーして下さいね〜
次の質問ドゾー
704 :
774RR:2006/02/26(日) 22:54:48 ID:5iWoWITW
>697
言葉での罵りあいはケンカじゃない。
たとえ馬鹿同士であっても議論だ。
ま、4epとBTとピタハハはバイク板の良心とはおもうがな。
705 :
774RR:2006/02/26(日) 22:55:52 ID:EAzedrnb
>>701 お前の勘違い回答を気付かせてやろうとレスしてきたが真性には無理なようだ
706 :
774RR:2006/02/26(日) 22:57:47 ID:OlVdmEfu
>>705 まぁまぁ。少し落ち着いてどこかへ消えてくれ
707 :
774RR:2006/02/26(日) 22:59:31 ID:ohAi0ByM
>>706 人にそう言うのなら、あなたにも消えて欲しいと思う
人の振り見て我が振りなおせ、だ
708 :
4ep:2006/02/26(日) 23:02:32 ID:txH+ETby
>>706、707
まだ議論を続けたいのでしたら専用のスレを立ち上げましょうか?
ここで罵倒合戦を続けたところで質問者の益にはなり得ないかと思います。
>>704 別に私は良心的である訳ではありません。
回答するときにメール欄に色々書き込みたくなることも多いですし。
ただ誤解等も多いのでお気付きの際はご指摘頂けると助かります。
709 :
774RR:2006/02/26(日) 23:03:33 ID:aP5TwkJy
1.7wのメーターランプを四輪ウィンカー用の5wに交換してしまうと、どういう不具合が出るでしょうか?
710 :
774RR:2006/02/26(日) 23:06:07 ID:0VfFfGLd
>>709 可能性として
・熱でメーターパネルの文字塗装が溶ける
・ヒューズが切れる
・配線が溶ける
・明るすぎて見づらい
などなど
711 :
710:2006/02/26(日) 23:07:45 ID:0VfFfGLd
712 :
774RR:2006/02/26(日) 23:09:37 ID:ohUggijc
SR400に乗ってます。タンクを変えてるんですが、最近鍵が入りにくく
タンクキャップを開けようと鍵をまわしてもなかなか回らなくて
ガチガチになっちまいました。そこで質問なんですけど、鍵穴にCRCを
さしても大丈夫なんでしょうか?
713 :
710:2006/02/26(日) 23:11:01 ID:0VfFfGLd
連レスすまん
>>709 5Wは四輪も二輪もポジション球。
ウインカーは二輪も同じで23W。
714 :
774RR:2006/02/26(日) 23:11:58 ID:aP5TwkJy
>>711 同じ10mmウェッジ球なのでサイズは問題ありません。
専門店に行かないと入手できない1.7wより、近くのホームセンターでも買える5wの方が
明るいだろうしいいか、とか思ったんですが、やめておきます。
ありがとうございました。
715 :
774RR:2006/02/26(日) 23:12:57 ID:0VfFfGLd
>>712 長期的にはホコリが付着する。
が、ダメではない。
身近な物なら鉛筆の芯の粉推奨。
716 :
774RR:2006/02/26(日) 23:12:59 ID:aP5TwkJy
>>713 ええ、そのへんで売っているのは四輪用ポジションランプでした。
717 :
774RR:2006/02/26(日) 23:13:00 ID:20ED02wo
>>712 やめておいた方がいい。
鍵穴専用の潤滑剤を使うか、鍵に柔らかい鉛筆(4Bなど)の芯をこすりつけてから
錠に入れてまわしたりするのがいい。
718 :
BT:2006/02/26(日) 23:13:12 ID:hObs2Spu
>>712 大丈夫ですが刺した鍵に油がつきます。
CRCを吹いてキーを抜き挿し&回して動きを馴染ませ
ブレーキクリーナーを吹いてエアで飛ばして洗浄、最後に
シリコンスプレーを吹いておけば良いでしょう。
719 :
4ep:2006/02/26(日) 23:14:25 ID:txH+ETby
>>712 CRCは内部のグリスを洗い流してしまい、それ自体の潤滑能力が
持続しないのでお勧めできません。
ホームセンターの鍵コーナーを探すと、鍵専用の潤滑剤が販売
されていますので一度お確かめ下さい。
720 :
目が出ず:2006/02/26(日) 23:17:27 ID:h7uyYeuV
>>712 まぁCRCみたいな揮発性の強い潤滑油使うのも応急的にはアリDethが、
問題はタンクキャップの中の可動部の錆でしょう、
ネジ数本回せば分解できますから、バラして磨いてみたらいかがDethか?
鍵穴用潤滑油買うより安くて確実よw
721 :
追伸:2006/02/26(日) 23:19:42 ID:h7uyYeuV
ああ、書き忘れましたけど、
Y車のタンクキャップは鍵シリンダーより、
鍵を回した時に飛び出すツメが錆びて動き難くなる事が多いので、
分解を薦めた訳Deth。
722 :
774RR:2006/02/26(日) 23:19:42 ID:0VfFfGLd
>>714 入手方法以外に明るさにも不満があって
メーターのレンズに曇りやスリ傷が目立つなら
新品(車種によってもASSYの可能性があるけどレンズだけ買えるならそんなに高価ではない)に交換すると
夜でも明るく新車の気分が味わえる。
723 :
774RR:2006/02/26(日) 23:22:58 ID:F9yflcsz
>>670 原付というのは、自転車以上で、小型二輪車以下の、もっとも軽便な動力による移動手段です。
ですから、小型二輪車よりも小さく、自転車よりは大きな社会的責任を求められます。
もし原付を60km/h出してよい乗り物として認めてしまうと、加害者としての威力が4倍となり、
自転車と小型二輪車の中間的な位置という本来の存在意義を自ら失ってしまいます。
また、逆に、今より原付を弱体化し、例えば、制限20km/hとか5馬力までとかにすると、
我が国の道路事情では、走る場所が限られてしまいます。
電動アシスト自転車という新しい乗り物が広まってきて、自転車と原付の中間に位置しはじめた昨今の状況では、
法定速度を倍にする意義はあるかもしれませんが、それならば、義務も重くせねばならず、
低所得者や勉強が苦手な人などの弱者を切り捨てることになりかねません。
原付という記号=社会通念は、そう簡単には変更できませんし、すべきではありませんが、
もしも、あなたがその変更を改善だと思い、変更を望むならば、
人生をその実現にささげる覚悟で、自ら活動してみてはいかがでしょうか。
私の所感ですが回答に代えて。
724 :
712:2006/02/26(日) 23:31:46 ID:ohUggijc
皆さん細かい方法等など感謝です。
鉛筆って意外な方法ですけど結構皆さんやってるんですかね?
手軽そうなのでその方法を試して、それでもダメだったらバラして錆とって
みます。
725 :
774RR:2006/02/26(日) 23:33:40 ID:LMbG97PP
>>724 みんなやっているかはワカランが、
このスレ以外や2ch外でもよく使用される手法なのは確か。
726 :
目が出ず:2006/02/26(日) 23:35:23 ID:h7uyYeuV
>>724 鉛筆の芯の粉、接点復活剤としても効果バツグンDethよw
メインキーシリンダー下のスイッチ接点部分の整備にも役立ちますw
727 :
774RR:2006/02/26(日) 23:55:41 ID:U2jL9g3R
メットイン出来るマニュアル車ってありますか?
728 :
774RR:2006/02/26(日) 23:56:33 ID:0VfFfGLd
729 :
774RR:2006/02/26(日) 23:56:46 ID:WjKu0Rf8 BE:523606087-
>>727 スズキ アクロス(250cc)
ホンダ NS-1(50cc)
730 :
728:2006/02/26(日) 23:58:09 ID:0VfFfGLd
>>727 ゴールドウイングなんかも入りそう。。。
731 :
774RR:2006/02/26(日) 23:59:56 ID:fKAas53x
>>727 フォルツァもマニュアルモードがあったと思う。
732 :
774RR:2006/02/27(月) 00:00:05 ID:Iei3F46z
NS-1にアクロスかな? < メットイン
733 :
774RR:2006/02/27(月) 00:00:44 ID:QMCvQqvm
SW-1てMTだっけ?
734 :
774RR:2006/02/27(月) 00:02:14 ID:0VfFfGLd
>>731 そこまで広げるならポルシェやフェラーリ、大型ダンプも(ry
735 :
774RR:2006/02/27(月) 00:03:16 ID:ElorbigO
>>733 MTですよ。
ただ荷物入れはどれも狭くて、メット入れるのは無理ぽ。
ドービルなら入りそうな気がする。
736 :
BT:2006/02/27(月) 00:03:29 ID:YJC8vpvY
>>733 普通の5速リターン式MTです。
ただしシーソー式ペダルなので靴の上部分を使いません。
737 :
774RR:2006/02/27(月) 00:04:53 ID:0VfFfGLd
>>727 レスを全部読んで排気量すら書かなかった事を反省してくれ。
738 :
774RR:2006/02/27(月) 00:53:04 ID:x8BVPs8b
【車種】 GSX1300R
【年式・走行距離】 06・200Km
【バイクの状態・カスタム内容】 なにもしてません
【質問内容(詳細に)】
クラッチのつなぎ方
走り出すときに半クラを使うのはわかります。
二速とかにあげるときに、クラッチのうまいつなぎ方とかあるのでしょうか?
今のところ、クラッチを切ってがちがちあげていくので困ってはいませんが
なんか、不安になってきましたので教えてください。
半クラでつないであげていった方がいいのでしょうか?
739 :
BT:2006/02/27(月) 00:59:00 ID:YJC8vpvY
>>738 変速時にクラッチを握っている間にアクセル操作で
回転をキッチリ合わせる事が出来るなら半クラの必要はありません。
うまく回転を合わせられないなら軽く半クラ操作でフォローすればOK。
ちなみに、シフトアップならクラッチレバーを半分ほど引くだけでも
十分変速できます。慣れてくれば低回転の時に限り、クラッチ操作を
しなくても足だけで変速も可能です。
740 :
774RR:2006/02/27(月) 01:27:42 ID:vv/3sNDE
CD125Tに乗っているのですが、停止している状態でアクセルをゆっくり開けると
回転数が上がる前に「パシュッ」という音とともにエンストする事がよくあるのですが、
原因は何が考えられますか?
お願いします。
741 :
774RR:2006/02/27(月) 01:29:56 ID:HYXDHzwc
250cc〜400ccの中古を選ぶとき、
走行距離はどのくらいの判断材料になるでしょうか?
例えば自分の乗っているカブでは1万〜1万5千キロを超えたあたりから部品交換が増えて
維持費が上がりだしました。中型ではこのラインはどの辺りと考えればよいでしょうか。
また、「走行距離○○万位になると、修理代や維持費用がかかりすぎて新車を買った方がいい」
みたいに言われる一般的な限界はどの位でしょうか?
車種や前に乗ってたオーナーの乗り方によってもかなり違うと思いますが、
中古車を選ぶときの一般的な指針として距離について言われているような事がありましたら
ご教授お願いいたします。
742 :
774RR:2006/02/27(月) 01:47:29 ID:VZq58JPo
個人的な経験でCB400SF〈只今6.5万キロ〉まったり乗りね。
1万キロで車体全体にあたりがついてきて3万キロくらいまでがベスト。
5万キロで一つの山、10万キロで大きな山かなぁ?
経年劣化の異常はよく分からない。
ちなみに簡単な整備をした上の、消耗品抜きでね。
中古を買う時はバイクの走行距離も大切だけど
全体のやれ〈ゴム製品とか〉も注意かなぁ
維持費用のペイラインは2〜3万キロじゃね?
743 :
774RR:2006/02/27(月) 01:48:44 ID:+PlIyIXA
いわゆるスクーターの駆動系(遠心クラッチ+無段変速機)の解説で、
作動原理から何かの原付をサンプルに写真付きであるサイト無いでしょうか。
いまいち、良いのに当たらなくて・・・。
744 :
774RR:2006/02/27(月) 02:09:51 ID:+2AYNeut
赤信号でのすり抜けって通常のマナーではやらないのが普通ですよね?
745 :
774RR:2006/02/27(月) 02:15:18 ID:1Rt8idDW
746 :
774RR:2006/02/27(月) 02:16:50 ID:Pdnw6u9O
>>741 実走行距離なら
>>742でいいと思うが、
そもそも中古車のメーターによる走行距離が当てにならないため
走行距離で色々判断するには厳しいものがある
747 :
774RR:2006/02/27(月) 02:33:21 ID:uXtdR1r7
>>741 晴天専用でツーリング主体だったら5万キロぐらいかな。
雨天でも乗る通勤用なら3万も走れば満身創痍かな。
ディスクローター交換/キャリパー分解整備/フォーク褶動部交換/ステムベアリング交換
/バッテリー交換/FRスプロケ交換/シャフトOリング交換/キャブ分解整備/タイヤ交換
が一斉蜂起したら大変なことになるが、燃料代と同額を積み立てていれば、どうということはない。
748 :
774RR:2006/02/27(月) 03:06:52 ID:HYXDHzwc
>>742 ありがとうございます。
1万キロくらいの物を買っても後2万くらいは普通に走れそうですね。
5万キロとかだともうガタガタであまり走れないものだと思っていました。
大事に走れば10万とかいけるんですね。
>>746 距離メーターって信用出来なかったんですか……orz
>>747 通勤用は原付ですので晴れの日曜くらいしか乗らない予定です。
しかし前のオーナーの乗り方次第ですね。怖いのは買った直後に
複数部品の交換時期が来て出費がかさむ事です。
多分メカに詳しい人ならバイク屋で実車をチェックすれば痛み具合が
分かるのでしょうが、免許取り立てで初めての車体選びですので。
749 :
774RR:2006/02/27(月) 03:20:33 ID:WbV5IIGe
>>748 以前別スレでVTRだったかな。確かバイク便で40万km走った人がいましたから。消耗品をきちんと交換していけば10万は十分走れると思います
750 :
774RR:2006/02/27(月) 03:21:27 ID:1Rt8idDW
>>748 中古はどんなに見た目がキレイでも大バクチ。
病弱なマッチョマンも居る。
走行距離なんて詐称可能な学歴みたいなものだ。
いかに生きてきたかが大事だ。
バクチに負けて出費を恐れるなら中古を買ってはいけない。
だが、新車でも多少のアタリハズレはある。
751 :
774RR:2006/02/27(月) 03:29:41 ID:1Rt8idDW
>>748 ちなみに
>多分メカに詳しい人ならバイク屋で実車をチェックすれば痛み具合が
>分かるのでしょうが、
プロでも実際に乗って音や感触などもチェックしないと不具合はわからない。
しかも何か予兆がなければ近い将来の故障の予言はできない。
ましてや展示車の見た目だけでは何もわからないと言っても過言ではない。
752 :
774RR:2006/02/27(月) 03:31:34 ID:1Rt8idDW
連レスごめん。
× 故障の予言はできない。
○ 故障の予測はできない。
753 :
774RR:2006/02/27(月) 03:33:43 ID:JJtB+aOD
>>748 言っとくがカブだってかなり耐久性がある。原付の中では異例だが
5万km超えてなお現役の車体なんてザラだぞ。要は乗り方と手入れの仕方しだいなんだよ
距離計表示は「乗り手とバイクが一緒に過ごした思い出の数」くらいに思っとけ。
それから。
賭けに出る気がないなら新車にしる
754 :
774RR:2006/02/27(月) 03:48:04 ID:aYk6GmWY
>>749 ぶっちゃけ40万キロとかって買い換えた方が安いと思うんだがどうよ?
755 :
774RR:2006/02/27(月) 03:59:07 ID:HYXDHzwc
>>753 >プロでも実際に乗って音や感触などもチェックしないと不具合はわからない。
乗って分かるほどの経験すらない人は、もうぜんぜん分からないという感じでしょうか。
中古購入が賭と言えばその通りなんだと思いますが、少し勝率を上げようと思っています。
ありがとうございました。
756 :
774RR:2006/02/27(月) 09:33:19 ID:7S51I5wp
みんな聞いてくれよ。原付なんかの免許を取ってさっき初めてのバイクで走ったんだよ。
恐ぇえ、恐いよぉ!普通の路地走るのでやっとだった。車道なんて通る勇気なくて30分で引き返してきたよぉ。
ネタとかじゃなくてマジレスだよ。誰か俺を慰めてくれよぉ。もうバイクなんて乗りたくないよ。自転車の方がいいよぉ。
いきなり角から人が飛び出してきたり、後ろ何度も確認したり講習のビデオのせいか心配性になっている。
だって人の命を奪うかもしれない瀬戸際で法定速度30キロだから車道なんて走ったら周りに迷惑かけるとか不安で・・
あぁ恐い。一人だと心細い。誰か小心者の俺にアドバイスちょうだい
757 :
774RR:2006/02/27(月) 09:35:54 ID:zs1kstMM
>>756 安全志向が強く、素晴らしいと思いますよ。
自転車に乗って下さい
758 :
774RR:2006/02/27(月) 09:37:30 ID:7S51I5wp
>>757 あぁ・・素直に自転車がいいよ。
普通二輪取ろうと思ってたけど、今のままじゃ無理だね。
練習所を探して慣れられるようにしないとぉ
759 :
774RR:2006/02/27(月) 09:37:52 ID:uXtdR1r7
760 :
774RR:2006/02/27(月) 09:40:55 ID:7S51I5wp
皆はいきなり教習所出たら本番なんですか?
原付だと3時間の原付の講習だけだから余計不安だよね。
原付も技能入れろよぉ
761 :
774RR:2006/02/27(月) 10:11:17 ID:uXtdR1r7
>>760 自動二輪の小型と自転車の中間なんだからな。なれるよう練習をかねて乗ることを慣熟走行という。
初心者マーク2枚で小さいコンビニ袋をはさみこんで、ミラーに下げとくといい。
762 :
774RR:2006/02/27(月) 10:36:50 ID:GX4OTpSs
バイクの合鍵は鍵屋で作ってもらえますか?
763 :
774RR:2006/02/27(月) 10:37:04 ID:20cVl4Ov
質問なんですがステダンって付けるとどんな効果がありますか?
見た目が良いから付けてみたいのですが取り回しで不便ですか?
ご教授おねがいします
764 :
774RR:2006/02/27(月) 10:42:51 ID:z4TJbNrL
>>762 作ってもらえるが最近のチップとかが入ってるのは無理
単純にキーだけなら作ってもらえるがブランクキーが無い場合もあるからバイク屋に行けば確実
>>763 メリット・・・見た目(人による)、高速時のハンドルのぶれ防止
デメリット・・・見た目(人による)、低速時(取り回しなども)のハンドル操作が重くなる、動作が不自然になる
ハンドルがぶれるのを抑える目的でつけるならまずホイールやフォークなんかをチェック
765 :
774RR:2006/02/27(月) 10:49:05 ID:bUYZajwW
766 :
774RR:2006/02/27(月) 10:54:07 ID:20cVl4Ov
>764さん
ありがとうございます。直進時には大きなブレはなくフォーク、ホイールともまだまだいけそうです。取り回しのことを考えると減衰調整できるやつがよさそうですね
コーナリング中のギャップをうまく拾ってくれますか?メーカーにもよりそうですが。
767 :
774RR:2006/02/27(月) 11:04:33 ID:UBjNQYdt
>>765 なんというか、おそらく現行の法律では、この被り方を直接取り締まることはできない(こんな被り方をすることを前提に法が作られていない)です。
・視界は確保されている
・顎紐をしめている
・一応、頭部を覆っている
ただ、安全面からみて、ヘルメットの設計と違うかぶりかたをしているのはあきらかなので、イザというとき保護性能が十分に発揮されない可能性があります。
ですから、警察などは、これを見ると「指導」するでしょう。(「検挙」かどうかは微妙…)
わざとじゃないなら注意されて直される(指導)、
わざとだというなら、もしかしたら「安全運転義務違反」みたいな微妙な反則として検挙されるかもしれません。
768 :
774RR:2006/02/27(月) 11:43:58 ID:+tlxC1vs
769 :
774RR:2006/02/27(月) 11:47:14 ID:UBjNQYdt
>>766 >コーナリング中のギャップをうまく拾ってくれますか?
「うまく拾う」のニュアンスが微妙ですが、
ステアリングダンパーの目的は路面からのキックバックやハンドルの振られを緩和するものです。
ですから、コーナリング中のギャップでハンドルが振られるような場合は、それが緩和されるのが一般的です。
770 :
774RR:2006/02/27(月) 12:05:33 ID:GX4OTpSs
ありがとやんした。
771 :
774RR:2006/02/27(月) 12:21:12 ID:mbp0k3md
私的にかっこいいからナックルガードをつけようと思うのですが
つけることによる利点欠点がイマイチ分かっていません
前方からハンドル部分への障害物を守るというのは分かるんですが
こけた時に手首を傷めやすくなるとかそういうデメリットもあるんですか?
772 :
774RR:2006/02/27(月) 12:24:58 ID:UBjNQYdt
>>771 メリットは、ハンドル部分の保護もそうですが、手の保護もあります。
また、長距離・長時間走行する場合、風除けになって疲労度を軽減してくれます。
ハンドルバーエンドまでがっちり守るようなタイプの場合、転倒時のレバー損傷を防いでくれます。
デメリットというほどのデメリットはないのですが、見た目の問題(個人の好み)、
あと多少なりともハンドル周りが重くなることから、ハンドリングに影響を与えるかもしれません。
怪我に関しては、グローブをしていればほとんど問題はないでしょうが、ちゃんと角取りがされているものを選びましょう。
773 :
766:2006/02/27(月) 13:32:16 ID:20cVl4Ov
>769さん
ありがとうございます。とりあえずちょっと金に余裕ができたので欲しいと思ったので質問させていただきました。
ありがとうございました
774 :
774RR:2006/02/27(月) 13:59:01 ID:zfQ4hY42
古い原付を4月までに廃車にしようかと思います。
タンク内が錆びてエンジンが掛かりづらく、シートも裂け、タイヤ溝もツルツルの状態です。
もう、売れないと思うので、時々、近所にバイクの引取りでまわってくるような業者に
依頼しようかと思うのですが、これは廃車も含めて無料なのでしょうか?
他に良い方法はありますか?
775 :
774RR:2006/02/27(月) 14:05:27 ID:3qp9OKJn
>>774 引き取り業者&地域で千差万別。
あんまり商品価値無い奴だと
逆に処分費を取る業者もいる。
776 :
774RR:2006/02/27(月) 14:28:51 ID:VZq58JPo
777 :
初心者:2006/02/27(月) 14:39:14 ID:ADYSC6vy
マフラーノーマルの状態でパワフィルつけるとエアフィルのときより最高速
が落ちるということはありえますか?レスお願いしまkslさfdふぇ、
778 :
774RR:2006/02/27(月) 14:53:20 ID:bsScpzyb
あり得る。
779 :
774RR:2006/02/27(月) 14:54:17 ID:vR5jfV6G
>>777 ありえます
少なくともキャブをきちんとセッティングしないとガタ墜ち
780 :
774RR:2006/02/27(月) 14:57:53 ID:WbV5IIGe
>>754 腰上OH一回か二回って言ってたな。ただ年12万キロ乗る計算だから新車買ってもあんま変わらんと思うw
781 :
774RR:2006/02/27(月) 14:59:53 ID:AkwIneKN
音がうるさくなってパワーが出た気がします。
でも、大抵は扱いにくくなってます。
排気がノーマル状態で空気のみ増えてますから給俳気のバランスが崩れてます。空燃比も。
エア栗以外もそうでうが、中途半端に変えても、セッティング出てなければ全てにおいて性能は落ちます。
最高速が出るセッティングになってれば最高速は上がる可能性ありますが
セッティングがあってないと最高速は下がります
たとえ最高速が上がったとしても、
発進加速が悪かったり
燃費が悪化したり
ブローバイガスをたれ流したり
雨の日に水吸って不調になったり
全般に渡って言うと
悪 く な っ て る こ と が ほ と ん ど で す な
782 :
774RR:2006/02/27(月) 15:41:17 ID:ce4fbvkA
ガソリンコックをオフにしても微妙にガソリンが漏れてしまうのは仕様でしょうか?
783 :
774RR:2006/02/27(月) 15:48:33 ID:UBjNQYdt
>>782 それは仕様ではなく不具合だと思います。
784 :
774RR:2006/02/27(月) 15:48:55 ID:YRMBNxWE
>>782 返答者はエスパーではないので、
車種を晒さないとわからないけど、
それは明らかに故障です。
785 :
782:2006/02/27(月) 16:13:18 ID:ce4fbvkA
RGVΓ(VJ23)ですが、オフにしてもコック周辺からガソリンがにじみ出てしまうんですよね。
ドバドバ垂れる訳では無いんですが、朝になって見るとフレームにガソリンが垂れた後がありコックもガスで塗れています。
786 :
初心者:2006/02/27(月) 16:20:43 ID:ADYSC6vy
787 :
774RR:2006/02/27(月) 16:46:34 ID:kmukOjIZ
税金ってどうやって払うの?
788 :
774RR:2006/02/27(月) 16:47:47 ID:UBjNQYdt
>>787 春になると、納付の案内が郵送されます。(登録したときの住所に)
その納付書とお金をもって、指定された金融機関にて払い込みます。
789 :
774RR:2006/02/27(月) 16:50:40 ID:UBjNQYdt
>>786 MJを適切なものにすれば、パワーアップするでしょう。
ただ、キャブレターセッティングはMJだけで全てが決まるわけではないですから、
MJだけでバッチリキマるとは限りません。
経験豊富なショップなどでは、「このエアフィルタとこのマフラーの組み合わせのときはこう」みたいなノウハウを蓄積している場合がありますので、相談するとよろしいでしょう。
あるいは、車種のスレにいって聞けば、同じ組み合わせでセッティングしているひとが善意で教えてくれるかもしれません。
790 :
774RR:2006/02/27(月) 16:52:24 ID:kO7tITPa
>>785 GAS漏れは、故障の中でも最も危険なトラブルなので至急直しましょう
万一発火したら大惨事になりますよ
絶対エンジン掛けようとしないでね
>>786 「セッティング」はメインジェットの交換だけではありません
吸気と排気はセットで考えるべきモノで、ノーマルマフラーに対する吸気系を
パワフィルに替えたところで、何をどうしても性能向上は殆ど望めませんよ
>>784 コックとタンクのガス漏れを防ぐ
パッキンがイカレテいると思うよ
一度新品に換えてみては?
792 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2006/02/27(月) 16:59:31 ID:1Q/FLf0g
>>784 タンクとコックの間にあるパッキンね
>>786 パワフィルは殆どファッションパーツみたいなもの
性能が落ちる可能性もある
どうせならエアファンネルにしたほうがつか車種は何よ?
794 :
782:2006/02/27(月) 17:11:28 ID:ce4fbvkA
レス有り難う御座います。
とても危険そうなのでとりあえずバイク屋に持って行きます。
795 :
774RR:2006/02/27(月) 17:27:46 ID:2wPLZaKk
メットを頭からぶら下げてる人って、どうして頭悪そうに見えるのですか?
796 :
774RR:2006/02/27(月) 17:29:51 ID:dc/DAJYH
馬鹿だからです
797 :
774RR:2006/02/27(月) 17:34:07 ID:1Rt8idDW
>>795 頭悪そうに見える、ではなく頭悪い=守る必要がない=ちょっとした事で死ぬ=ゴミ掃除が出来たと世間が喜ぶ
798 :
774RR:2006/02/27(月) 17:35:11 ID:fXcGynEN
オフ車、モタードってなぜチューブタイヤなのですか?
オフ車の方が尖った小石とかでパンクの危険性が高いように思うのですが。
XR欲しいのですがツーリング中にパンクしたらどうしよう・・・と思うとなかなか購入に
踏み切れません・・・。
799 :
774RR:2006/02/27(月) 17:37:06 ID:1Rt8idDW
>>798 ローコスト重視のチューブレス非対応スポークホイールだから。
800 :
774RR:2006/02/27(月) 17:37:57 ID:/CR1+ZwE
>>798 とがった物が刺さってパンクする確率は
チューブもチューブレスも同じです。
で、チューブレスは、リムを気室の一部として利用しますが
オフロードを走るときにビートがちょっとでもずれたら
即、空気が漏ってしまいます。
チューブならパンクしない限り空気が漏ることはありません。
801 :
774RR:2006/02/27(月) 17:39:02 ID:5bL29y/y
>>798 尖った小石でやられたら、チューブレスは修理不能になる。
802 :
799:2006/02/27(月) 17:39:05 ID:1Rt8idDW
>>798 チューブレスだからパンクの可能性が低いわけではない。
パンク時に空気が抜けにくいだけだ。
そんな喪前のために瞬間パンク修理剤がある。
803 :
774RR:2006/02/27(月) 17:55:06 ID:5yfpvULY
普通免許とって三年後の今普通二輪とろうと思ってる
んですが、普通免許と二輪はどちらが難しいでしょうか。
合宿でとり一度も落ちずにとれたんですが。MTです。
コースがあり、チャレンジか安心かで迷ってます。
お願いします。
804 :
774RR:2006/02/27(月) 17:59:29 ID:2xH6USB/
>>803 心配するな。やる気が在れば取れる。
比較するのが実際不可能かと。
805 :
774RR:2006/02/27(月) 17:59:52 ID:uXtdR1r7
チューブレスはリム打ちによりパンクしたままとなる。
チューブタイヤはたとえばTW200がそうであるように
ビードストッパとエアバルブでタイヤを固定し空気圧0にすることでヌタ場無敵状態にできたりする。
チューブレスでは不可能な範囲まで空気圧を下げる技が使えるということだ。
806 :
774RR:2006/02/27(月) 18:07:15 ID:o8uowEWQ
モトクロッサーでナンバー取得は難しいと言われるのは、ライトやウィンカーが付いていない為ですか?
それとも構造上の理由ですか?
トランポ買う金ない私にモッサーは不可能ですか?
807 :
774RR:2006/02/27(月) 18:08:48 ID:wGXUIzTj
春にバイクを購入しようと思います。
バイクは五年ぶりで初大型なのですが、
以下のバイクで迷ってます。オススメを教えて下さい。
飽きずに楽しく乗れれば良いです。
ゼファー750(空冷四発の音が好き)
W650(かっこいいから)
ブラックバード(せっかくの大型だし速いのに乗りたい)
808 :
774RR:2006/02/27(月) 18:13:47 ID:MApJLDyu
>>806 年式にもよるが、最大の理由は排ガス規制
809 :
774RR:2006/02/27(月) 18:19:32 ID:ng68fpcL
メットなんですが 規格外のかぶると 違反、減点とか なるんですか?
810 :
774RR:2006/02/27(月) 18:19:58 ID:bsScpzyb
811 :
774RR:2006/02/27(月) 18:22:04 ID:o8uowEWQ
>>808 内面的なものでしたか。買うとしても250ccを考えています。
125ccを知り合いから譲ってもらいナンバー取得の際は役所での簡単な手続き程度で済んだのですが、250ccになり行く場所が変わると審査のようなものがあるのでしょうか?
教えてクンで申し訳ない身近にいないもので
812 :
774RR:2006/02/27(月) 18:22:16 ID:YRMBNxWE
>>809 乗車用ヘルメットでないといけません。
逆に乗車用ヘルメットであれば、
よく言われている半キャップは125cc以上は違反、
という事もありません。
ただ、お勧めはできませんが。
813 :
774RR:2006/02/27(月) 18:43:52 ID:pXTfDZ0Y
原付で2週間ほど乗ってなかったら動かなくなりました。キックでもだめです。
しばらく乗ってなかったから、こうなったんだろうと思いますけど、これをどうにかして直す方法を教えて下さい。
814 :
774RR:2006/02/27(月) 18:49:33 ID:2xH6USB/
>>813 ここにはエスパーはいませんので回答できません。
唯一できる回答は「バイク屋へ行け」です。
815 :
774RR:2006/02/27(月) 18:54:13 ID:dc/DAJYH
車種を伝えても対応不可能だな
バイク屋に行って症状を見て貰わないとダメだ
816 :
798:2006/02/27(月) 19:04:55 ID:fXcGynEN
みなさん レスありがとう。
少し言葉足らずでしたね、もちろん両方パンクするのはわかってるのですが
チューブレスのほうが刺さった状態でもしばらく走ってどこかで処置してもらえるって
意味で林道などの民家の無いような所を走るオフこそチューブレスがふさわしいと思った
のですが、なるほど みなさんのレスで理由がわかりました。ありがとう。
817 :
774RR:2006/02/27(月) 19:09:26 ID:dc/DAJYH
オフってのはスポーツだしな
鈴鹿みたいなのとは違うけど。
818 :
目が出ず:2006/02/27(月) 19:11:49 ID:janxqUsq
>>811 ・・・『道路運送車両の保安基準』に合致しない物は、何をどうしても 合 法 登録できません。
市販のナンバー取得可能なデュアルパーパスで我慢してくだちぃ。
※ヒント
その昔、TZ250を合法登録した人がいましたが、エンジンは登録可能なTZR250のエンジンでした。
819 :
774RR:2006/02/27(月) 19:18:55 ID:T/gBzjdL
●質問テンプレート
【車種】 SR400
【年式・走行距離】00年 1万km
【居住都道府県】 関西
【バイクの状態・カスタム内容】 ライトカスタムで、性能面(+足つき)はノーマルと変わらずです
【質問内容(詳細に)】
乗り方についての質問はここでいいのかな…?セパハンに凄い興味があり、変更したいのです。。
でも、身長が150cmで、足が微妙に届く程度で何度も何度もバイク倒してます。アンコ抜きは無しの方向で…
3年近く乗ってますが、事故等は起こしてないのですが、お世辞にも運転は上手いとは言えないと思います
(C車線道路以外でUターンできない/前輪のタイヤのヒゲが一杯残る/非力とか…)
セパハンは運転が難しそうに見えるのですが、こんなでも変えても大丈夫でしょうか?
820 :
774RR:2006/02/27(月) 19:21:52 ID:QW4dlK+X
>>756 その気持ち、すごくよく分かります。
原付免許とってすぐ中古スクータを入手、家の周りをちょっと走ったくらいの頃。
隣の市の人からギアつきを譲ってもらえることになり、2回だけ練習に通ったあと
自宅まで乗って帰ることになりました。雨の日・ギアつき・車の多い国道を走る、と
初めてづくしで、本気で怖さを味わいました。怖いのはある程度予期していたので、
友人に車でついてきてもらって、後方のガード役をつとめてもらっていましたが。
キープレフト厳守、30km/h出すのが精一杯でした。
その後数ヶ月、少しずつ馴染んでいくうちに片道200kmの旅もこなせるようになり、
中免にステップアップしました。
ほんとに、その公道にでたときの初心は大事にしていただきたいと思います。
821 :
774RR:2006/02/27(月) 19:25:38 ID:9TpEvntg
>>819 ・タンクを凹まさないとハンドルの切れ角が減ります。
・ハンドルストッパーを加工しないと手をはさみます。
・必然的に小回りがしにくくなります。
・結果、乗車姿勢を含め、一般道で乗りにくくなることは間違いなし。
上記デメリットと、自分が「格好良いと思うこと」を秤にかけて
判断すること。
822 :
774RR:2006/02/27(月) 19:26:33 ID:/CR1+ZwE
>>819 やめた方が良いんじゃない?
セパハンは、
バイクを腰で乗りこなせるように成ったとき、
ポジション的に楽になる。
(もちろんステップ側の位置も変えんといかんでしょう)
腰でバイク全体のバランスがとれるようになると
身長や足の長さに関わらず、Uターン等は出来るようになります。
それが出来てないって事は、ハンドルをこじって乗っているのでしょう。
そういう人にとってセパハンは事故誘発機材以外の何者でもありません。
まずハンドル換えて、乗り方をそれにあわせて変えていこう、という人ならともかく
カッコだけに憧れて乗車ポジションに関する機材を換えるのは
自殺行為です。
823 :
774RR:2006/02/27(月) 19:28:14 ID:isK0d/fc
ガソリンタンクがへこんでしまったのですが
治すことは可能なんでしょうか?
824 :
774RR:2006/02/27(月) 19:29:10 ID:X/byYse7
>>819 SRセパハン、チビな女性の人がやってたけど、
常にベタ伏せで、腕も伸びててかっこ悪かったよ。
運転に自信が無くて、周囲の目も気になるならやめといた方が吉。
825 :
774RR:2006/02/27(月) 19:30:57 ID:0PgAsTwO
中から押して出す!
って事が出来れば良いが、バイクのタンクの場合、複雑な曲面になってますので完璧な修理は難しい。
再塗装も必要だし、新品買い替えが現実的。
つーか、車種も凹み箇所も判らんのにレス出来るか!!!(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!
826 :
774RR:2006/02/27(月) 19:32:19 ID:dc/DAJYH
>>823 可能
思いつくのは3通り方法がある
タンク丸ごと新品取り替え
バイク屋で修理
かかる値段はどっちも変わらん
あと自力修理
汚くなるがこれが一番安いな
うまくやるのは不可能
827 :
774RR:2006/02/27(月) 19:32:25 ID:isK0d/fc
実際はへんこんでないんだけどね
828 :
774RR:2006/02/27(月) 19:33:44 ID:X/byYse7
>>827 へんこんでないのか。それは良かったね。
829 :
BT:2006/02/27(月) 19:34:16 ID:YJC8vpvY
830 :
774RR:2006/02/27(月) 19:34:41 ID:0PgAsTwO
831 :
819:2006/02/27(月) 19:39:08 ID:T/gBzjdL
意見ありがとうございます
SR用のセパハン&バクステを譲ってもらえるという話だったので…。
でも、やっぱり辞めといた方が良いっぽい感じですね(汗
良く"腰を使う"とか"倒す"とかの類の言葉は耳にするのですが
自分なりに試しても出来てるかあんまりわからないんですよね…
(思いっきり試すのも少し怖いし…)
もったいないけれど、やめる方向で考えて行きたいと思います。
832 :
774RR:2006/02/27(月) 19:39:47 ID:isK0d/fc
将来タンクが凹む
そんな気がしただけ
833 :
774RR:2006/02/27(月) 19:42:11 ID:iqHyhAOw
834 :
774RR:2006/02/27(月) 19:43:30 ID:X/byYse7
>>831 タダで貰えるのなら、1度やってみて、
無理そうなら元に戻すとか。
835 :
774RR:2006/02/27(月) 19:43:35 ID:dc/DAJYH
逆に被ってるwwwwwwwww
836 :
BT:2006/02/27(月) 19:44:35 ID:YJC8vpvY
>>831 左手を離し、右手はアクセルを摘まむだけで操作して
下半身だけで思い通りの左右旋回が出来るようになれば
「腰を使う」操作ができています。
セパレートハンドル車はこの操作をする事が大前提。
837 :
774RR:2006/02/27(月) 19:44:53 ID:X/byYse7
838 :
774RR:2006/02/27(月) 19:48:14 ID:iqHyhAOw
正直、同じようなレスしてる奴がいるとわ思わなかったw
839 :
774RR:2006/02/27(月) 19:54:54 ID:b+Vjqqey
中免取るのにかかる経費と最短期間を教えてくらさい。
840 :
774RR:2006/02/27(月) 19:58:18 ID:0PgAsTwO
841 :
774RR:2006/02/27(月) 19:58:59 ID:Eg1Kigfm
バイクを分解してプラグとか配線とかまで点検したいと思ってます。
そこで、そういうことがしっかりできるようにバイクの仕組みを勉強したいんですが
なんかおすすめの本はありませんか?
842 :
4ep:2006/02/27(月) 19:59:52 ID:8gENqq75
>>841 貴方の乗っているバイクのサービスマニュアルとパーツリストが
そうした作業の強い味方になります。
843 :
774RR:2006/02/27(月) 20:03:12 ID:QxpTjM7y
>>841 そのバイクのサービスマニュアル。
ホンダの整備書の基礎編(共通編?)に基本的な常識や技術が書いてあるらしいのでそれも。
それからバラしやすく単純な教材バイク。空冷単気筒の原付とかオフ車。
844 :
774RR:2006/02/27(月) 20:20:50 ID:UBjNQYdt
845 :
774RR:2006/02/27(月) 20:22:27 ID:D7lCCywc
あげ
846 :
774RR:2006/02/27(月) 20:43:48 ID:YFArelar
質問です.
先日友人から原付をもらい,役所でナンバーの申請をしました.
で,今日保険に入ろうと思って,もらった書類をさがしましましたが,出てきません.
標識交付証明書と自賠責の加入の紙以外に交付や所持しているべき書類はあるでしょうか?
847 :
774RR:2006/02/27(月) 20:44:19 ID:KObAyR5O
新車で購入したときに、まずする事?気を付けることを教えてください!
848 :
774RR:2006/02/27(月) 20:48:32 ID:GARnyvzb
>>846 いいたいことがよくわからん。
何の書類をなくしたのか、保険は何に入ったのかはっきりさせよ。
>>847 無茶な運転をしない。
それがバイクにもあなた自身にも優しい。
849 :
774RR:2006/02/27(月) 20:49:25 ID:U+uumEZC
給油
850 :
774RR:2006/02/27(月) 20:52:15 ID:XWLXb1tB
立ちゴケ
851 :
774R:2006/02/27(月) 20:54:01 ID:w/AZKfxi
【車種】 スカイウェーブタイプ2
【質問内容(詳細に)】
この前、業者からスカイウェーブ250を買いました。
買ったときに色々と説明されて
全て分かったつもりなんですけど
今日、左のウインカーの下あたりにPASSと書かれた妙なスイッチを見つけました。
これは一体何のためのスイッチなのでしょうか?
教えてください。
852 :
774RR:2006/02/27(月) 20:54:17 ID:YFArelar
>848
言葉が足らずすみません.
譲ってもらったすべての書類を紛失しました.
自賠責に入ろうと思っています.
853 :
774RR:2006/02/27(月) 20:54:52 ID:RSVtITMZ
パッシング
854 :
774R:2006/02/27(月) 20:58:56 ID:w/AZKfxi
>>853 パッシンクでしたか。
どうもありがとうございます。
業者に聞きたかったけど
もう多分お店閉まっていると思うので
電話できませんでした。
どうもありがとね^ ^
855 :
774RR:2006/02/27(月) 21:01:04 ID:GARnyvzb
>>852 既にナンバーは貰っているんだよな? そしたら
役所へ行って標識交付証明書の再発行を依頼。
身分証明書・ナンバーを持っていくと吉。
この一方で自賠責に加入。
自賠責の加入は車台番号とナンバーで行けるので
標識交付証明書の再発行とは別途で加入して構わん。
856 :
初心者:2006/02/27(月) 21:01:50 ID:ADYSC6vy
857 :
774RR:2006/02/27(月) 21:02:53 ID:YFArelar
>855
ナンバーは貰っています.
明日にでも申請と加入をしてみたいと思います.
ありがとうございました.
858 :
774RR:2006/02/27(月) 21:05:50 ID:+HUjJ8fm
50CCの免許を取りに鴻巣までいくんですが、ウルトラ教室も受けます。何時までに行けばいいかわかりますか??
859 :
774RR:2006/02/27(月) 21:08:59 ID:zs1kstMM
860 :
774RR:2006/02/27(月) 21:12:46 ID:QW4dlK+X
861 :
774RR:2006/02/27(月) 22:16:04 ID:Eg1Kigfm
862 :
774RR:2006/02/27(月) 22:40:38 ID:TNr+cAzV
質問です。
行きつけのバイク屋もなく、そういった友人もいないんですが
走行会に参加したいといった場合はどうすればよいですか?
863 :
4ep:2006/02/27(月) 22:42:25 ID:8gENqq75
>>862 走行会の情報を探し、それを主催する団体なり個人なり
お店なりにお問い合わせ下さい。
864 :
774RR:2006/02/27(月) 22:45:51 ID:TNr+cAzV
>>863 初心者が1人で参加しても違和感無いもんですか?
行っても浮きそうで不安なのですが
865 :
4ep:2006/02/27(月) 22:47:26 ID:8gENqq75
>>864 誰でも初めは初心者です。
浮くか浮かないか心配するより先ずは試してみては?
それが怖いなら走行会は諦めるしかないでしょう。
所詮貴方の気の持ちようです。
866 :
774RR:2006/02/27(月) 22:48:52 ID:1Rt8idDW
>>864 喪前の人間性しだい。
基本的にみんなナカーマと思っている。
一人で来てる人もいる。
孤独を分かち合え。
って、喪前は小学生の転校生か!
867 :
774RR:2006/02/27(月) 22:58:26 ID:TNr+cAzV
転校生w すみません
いろいろ見てたら仲間と参加してる方が多いもんで…
早速問い合わせしてみます。
ありがとうございました
868 :
774RR:2006/02/27(月) 23:01:32 ID:rjNyWDKD
後輩に原付を譲ったのですが、自分の自賠責の期限が余ってます
市役所の人に自賠責の譲渡は出来ないと言われました
この様な場合は、自分が自賠責を解約して、後輩が自賠責に加入しなければならないですよね?
また、自分の自賠責の期限が切れるまでの間、後輩が乗って事故を起こした場合は自分にも責任はありますか?
869 :
868:2006/02/27(月) 23:07:05 ID:rjNyWDKD
すみません少し解り辛い表現がありました
誤:後輩が乗って事故を起こした場合は自分にも責任はありますか?
自分の自賠責の期限が切れるまでの間、後輩がそれを利用して運転をすると言う形を取った場合には自分にも責任はありますか?
解り辛くてすみませんがお願いします
870 :
目が出ず:2006/02/27(月) 23:08:55 ID:janxqUsq
>>868 >自賠責の譲渡は出来ない
・・・『自称:自賠責に詳しい市職員』Dethか?
他人の権利に無関係なのに口を挟む公僕はやさしくゴルァしちゃってくださいw
自賠責はそのまま後輩さんに渡してあげてください、
藻前様の名義のままで有効Dethから。
自賠責は車体に掛かる物なので、名義変更も特に不要Deth。
871 :
774RR:2006/02/27(月) 23:11:43 ID:QVE7imA6
99式のR6に乗っています。低速回転中には点かないのですが、高回転(8000rpm)
以上回すと、油圧警告灯が点きます。これってオイルが足りないってことなのでしょうか?
どなたか偉い人教えてください。
872 :
4ep:2006/02/27(月) 23:14:38 ID:8gENqq75
>>871 考えられる原因としては、
1 油量が足りない
2 油圧が足りない(オイルポンプ、オイル経路の異常)
3 センサーがおかしい
4 ハーネスがおかしい
等が挙げられます。
これらをご自分で点検する自信が無いのであれば
バイク屋さんに相談なさった方が良いかもしれません。
873 :
BT:2006/02/27(月) 23:16:25 ID:YJC8vpvY
874 :
774RR:2006/02/27(月) 23:17:46 ID:GARnyvzb
>>868 DQN小役人の言うことは聞かなくてよし。
>>870さんの言う通り、他人名義でも問題なく支払いされる
んだが、名義が残ってると気分が悪いようだったら、自賠責の
「保険会社の支店、営業所」にて名義変更が可能です。
事前に訪ねて行く営業所等に電話してから行くと吉です。
875 :
871:2006/02/27(月) 23:21:28 ID:QVE7imA6
ありがとうございます。とりあえずオイルの油量を確認してみます。
876 :
774RR:2006/02/27(月) 23:25:33 ID:rjNyWDKD
>目が出ずさん
ありがとうございます
自分の名義で変更せずに有効と言う事は、後輩が事故を起こした場合、名義は自分なので責任は自分にも出てきてしまいますか?
保険証明書には自分の住所が書いてあるんですがそれを渡さなければなりませんか?
877 :
774RR:2006/02/27(月) 23:27:12 ID:gjf1fV/7
【車種】ヤマハ VINO
【年式・走行距離】00年 1万2千km
【居住都道府県】 関西
【バイクの状態・カスタム内容】 良好です 改造無し
【質問内容(詳細に)】今日、全開で走行中に突然エンジン音が変わってスピードが
出なくなってしまいました。30km/hぐらいまでなら普通に走るのですが、40km/hを
超えると途端に減速してしまうのです・・・。そのままで走行しようとすると減速し
続けて、エンジンが止まってしまいそうになります。その時は一時的にアクセルを
戻して再加速すると走り出します。この現象は常にではなく時々なんです。
原因として考えているのは、エンジンオイルが減っている状態で長時間走行したため
だと思うのですが、どうでしょうか?
878 :
774RR:2006/02/27(月) 23:35:57 ID:rjNyWDKD
>874さん
すみません、すれ違いが起きてしまいました
変更出来るんすね
あぁ、でも自分定休が日曜じゃないから休みが合わず一緒に自賠責名義変更行けないかも
>876についてお願いします
879 :
目が出ず:2006/02/27(月) 23:36:28 ID:janxqUsq
>>876 もう一度言いますが、
自 賠 責 は 車 体 に 掛 か る 物
なので、名前の欄に誰の名前が書いてあるかは特に重要ではありません。
て優香、事故起こしそうで住所も知らせたくない様な 『 後 輩 』 って一体何物よw
880 :
774RR:2006/02/27(月) 23:39:49 ID:3l0Flt4n
>>876 >後輩が事故を起こした場合、名義は自分なので責任は自分にも出てきてしまいますか?
車体の名義が変わっていれば関係ない
>保険証明書には自分の住所が書いてあるんですがそれを渡さなければなりませんか?
後輩さんが証書の名義を変更するのに必要ですから、渡してあげて下さい
別に一緒に行く必要は全くありません
>>877 1,オイル切れたままの走行で軽い焼き付きを起こしている
2,走行距離からして駆動系が摩耗している
のいずれかかと思われます
まずはベルト・プーリー・ウェイトローラの点検を
881 :
774RR:2006/02/27(月) 23:41:01 ID:TLprTqqX
間違って車種相談スレに書いてしまったので
こちらに書かせてもらいます。
マルチになってすみません。
オークション参加型のバイク屋さんにとある車種を依頼
したのですが、その写真付きのオークション票(?)の
各部の評価にA7とかA5とか(AだったかFだったかとにかく
アルファベット)とあったんですが、
ほとんどの数字が7でした。10満点のうちの数字だそうで
ショップの人は「こりゃかなりの上物だ」と言っていました。
ショップの方を信用してないわけではありませんが、
この7という数字はどうなんでしょうか。
上物なんでしょうか。
ちなみに確かに安かったです。このオークション参加型販売。
882 :
目が出ず:2006/02/27(月) 23:42:56 ID:janxqUsq
>>877 原付で
> 1万2千km
つったらメーター一週しとりゃせんかの?w
は
置いておいて、
たぶん加速しようとしてスロットルをガバ開けしても、
う゛ も゛ も゛ も゛ も゛ 〜
という感じで前に進まないのDethか?
もし総なら、高回転域で混合気が濃ゆい状態なので、
エアクリーナーエレメントの目詰まりを疑います。
あと、投げっぱなしでプラグとかも換えてないのではありませんか?
883 :
774RR:2006/02/27(月) 23:46:14 ID:rjNyWDKD
>目が出ずさん>880さん
馬鹿な質問に丁寧に教えて下さりありがとうございます、そしてすいませんでした
>車体に掛かる物
これを理解出来てなかったですやっと解りました
因みに後輩の友達に譲りました
884 :
774RR:2006/02/27(月) 23:47:19 ID:5qNugoRb
東京に住んでるんですけど、神奈川県でバイクを購入予定です。県外で買うと都内で買うのと何か違いありますか?
885 :
774RR:2006/02/27(月) 23:47:59 ID:u2poyx2m
バイク売るなら、どこが良い?とかって聞くのは
このスレで、おk?
886 :
774RR:2006/02/27(月) 23:53:14 ID:daF0n/Ds
質問があります!!
チャンバーとかに昔よくバネ?が付いていたのを見ましたが
アレは何でバネ何か付いていたのかな?
やっぱ膨張するから?
887 :
4ep:2006/02/27(月) 23:56:27 ID:8gENqq75
>>886 配管の接続部にある程度ガタがあるので
あのスプリングでテンションをかけて排気漏れを
防いでいます。
888 :
目が出ず:2006/02/28(火) 00:00:03 ID:ISKeUoHs
>>884 >何か違いありますか?
・・・不幸が確実に増えます。
いやマジで。
よっぽどタマのない絶版車(ホンダドリーム4Eとか)を買うのでなければ、
住んでいる近所で買う方がベターDeth。
>>885 つ【 ヤフオク 】
889 :
774RR:2006/02/28(火) 00:04:15 ID:KdCvoqMr
>>882 確かに全開にして加速してくるとエンジン音が「ヴィ〜ン」から882さんの言うような
音に変わりますね。
エンジンオイルは補充してみたんですけど、このままにしておくとエンジンが故障して
しまいますか?
890 :
774RR:2006/02/28(火) 00:05:26 ID:kRtQoueF
HONDAの〜125で高い部類に入るape100と125〜で一番安い部類に入るFTR223
数字上の排気量こそ100cc以上も違いますし値段も諸費用込みで10万以上違うんですが
実際乗ってみてその違いは実感できるもんなんですか?
今挙げた具体例もさることながら一般論としてどう違うのか教えていただきたいのです
891 :
774RR:2006/02/28(火) 00:05:29 ID:GksTthnd
レプリカとスーパースポーツの違いを
教えてください。
892 :
884:2006/02/28(火) 00:06:16 ID:5qNugoRb
マジですか?買うバイクは250ccなんですけど。どんな不幸があるのか聞かせてもらえませんか?
893 :
4ep:2006/02/28(火) 00:09:33 ID:Q2/rkes/
>>891 レプリカ(複製)
その名の通り複製の元となるレーサーが存在するモデル。
SS(スーパースポーツ)
各バイクメーカーのスポーツモデルの頂点となる旗艦モデル。
ただこれらのカテゴライズはメーカーとバイク好きの「気分」で
決まるので細かく分けたところで全く意味はありません。
| | ∧
|_|Д゚)
>>890 何の違いが知りたいのかによるけど、コンセプトからして全然違うバイクです。
|文|⊂)
>>891 レーサーのレプリカか、オリジナルのスポーツバイクかの違いです。どちらもスポーツバイクの一ジャンル
| ̄|∧|
>>892 新車ならともかく中古で遠方だとアフターで困ることがあります
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
895 :
4ep:2006/02/28(火) 00:13:15 ID:Q2/rkes/
>>890 値段も違いますし排気量区分も違うモデルを何の尺度で比較しようと
考えてらっしゃるのでしょう?
高速に乗ったり交通の流れにきちんと乗りたいならFTRでしょうし、
それらの機能が必要でなければエイプでも問題ないでしょう。
一般論も何も無いので気になるならご自分で試乗して確かめてください。
896 :
884:2006/02/28(火) 00:13:27 ID:A/eMzjH+
言い忘れました。新車です。
897 :
目が出ず:2006/02/28(火) 00:14:44 ID:ISKeUoHs
>>889 ・・・現に不具合が出ているのに、それを放置していたらさらに悪くなるに決まってるでしょうw
(決定的に故障はないとは思うけどね)
でも、最悪
>>880サソのおっしゃる様になってるかもしれないし、
この際Dethから一度そのビーノ買ったバイク屋さんで診てもらってくだちぃ。
>>889 確実に実感できます。
>>892 1:整備ミスがあっても遠いのをいい事にすっとぼける
2:対応してくれたとしてもすぐには来ない(来れない)
3:消耗品交換に行くとしても遠い分移動の経費が掛かる
etcetcが有り得ますし実際有ったと言う人多いDeth(orz
・・・広告等で数万円程度の価格差があったとしても、
数年稼動してればその数万円差はすぐに消えてマイナスになります。
| | ∧
|_|Д゚) 新車でも、初期不良やクレームはありえるので。
|文|⊂) アフターサービスの必要がまったく無いとはいい難いよ
| ̄|∧| 中古に比べたら可能性は少ないけどね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
899 :
BT:2006/02/28(火) 00:17:15 ID:ic5qK9T7
>>891 レプリカ:レーサーレプリカの略。
サーキット用レーサー車を複製した公道走行版がルーツ。
現在はスーパーバイク(WSB)や世界スーパースポーツ(WSS600)レース出場の
ためのをバイクをレーサーベース車と呼び、レーサーレプリカの
進化形態になっています。
スーパースポーツ:公道でスポーツ走行する事を重視した高性能バイク。
国産4メーカーの1000ccクラス超高性能車をSSと呼ぶようですが
このクラスは上記のWSB出場レーサーベース車でもあります。
900 :
774RR:2006/02/28(火) 00:17:22 ID:GksTthnd
901 :
774RR:2006/02/28(火) 00:19:56 ID:803yZTVj
走って面白い原付ってどういうのが挙げれますか?
902 :
774RR:2006/02/28(火) 00:21:10 ID:GksTthnd
903 :
774RR:2006/02/28(火) 00:21:44 ID:g6bnlFzM
>>901 チョイノリ
(周りの人がみて)面白いと感じる
904 :
BT:2006/02/28(火) 00:22:14 ID:ic5qK9T7
>>901 アンケート厳禁。人によって意見が違う。
自分が何のために原付に乗ろうとするのか、を考えれば
おのずと目指す物が見えてくる。
| | ∧
|_|Д゚)
>>901 NSR50、NS50F、TZM50、RG50γ、RZ50、NS-1、TZR50。
|文|⊂) CRM50、DT50、TS50、KSR-I
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
906 :
774RR:2006/02/28(火) 00:22:37 ID:g6bnlFzM
>>901 あと「ら」抜き言葉はやめれ
挙げ「ら」れますか だべ
ついでに
>>1嫁。アンケート禁止
907 :
4ep:2006/02/28(火) 00:23:39 ID:Q2/rkes/
>>901 貴方がどんなシチュエーションで走ろうとしているのか
分からずに的確なアドバイスが出来ると思ってらっしゃるのですか?
それに楽しい、楽しくないはあくまでも乗っているライダーの主観にしか
過ぎません。
つまり誰にも回答できないと言うことです。
もしアドバイスが欲しいなら最低でも貴方がバイクに何を求めているかくらいは
明らかにしてください。ここは超能力者が集うスレでは有りません。
908 :
884:2006/02/28(火) 00:24:45 ID:A/eMzjH+
分かりました。検討してみます。最後にひとつだけお願いします。車体価格消費税以外に購入の際にかかる費用はどれくらいでしょうか?
909 :
4ep:2006/02/28(火) 00:25:59 ID:Q2/rkes/
>>908 保険のかけ方、登録手数料の違いなどで正確には回答できません。
バイクを購入しようと考えているお店にご確認下さい。
910 :
774RR:2006/02/28(火) 00:27:16 ID:GksTthnd
何度もすみません。
SSとはCBR1000RRや
YZFーR1などで
レプリカとは50や250や400の
フルカウルのことがほとんどですか?
911 :
774RR:2006/02/28(火) 00:27:26 ID:NJhlRsXL
912 :
目が出ず:2006/02/28(火) 00:30:43 ID:ISKeUoHs
>>908 そーいうのは見積もりもらってから個別に検討してくだちぃw
でもまぁ経験や聞いた話だと
・納車整備:15,000円前後(新車でももちろんかかる)
・登録代行手数料:10,000円前後
・自賠責(1年):9,570円
くらい(あくまで安い方からの目安/県を越えた場合は当然登録代行が高くなるでしょう)。
当然、ぁゃιぃお店なら他に何だか良くわからない項目がありますw
913 :
BT:2006/02/28(火) 00:31:11 ID:ic5qK9T7
>>910 >>893の4ep氏の通り、細かいジャンル分けは無意味です。
スーパースポーツは元々公道用バイクの総称であり、
雑誌でSSと呼ばれだしたのはごく最近です。
レプリカやレーサーベースと言えど公道で普通に乗ればスポーツバイク。
| | ∧
|_|Д゚)
>>910 KDXはKXレプリカでRMXはRMレプリカです。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
915 :
774RR:2006/02/28(火) 00:33:20 ID:ppiaKTFK
質問なんですが、
50cc登録でエンジンは125ccのバイクに乗っていて、
何かの拍子にそれが警察にばれた場合、なんの罪に問われますか?
免許は小型限定以上持ってる場合です。
916 :
774RR:2006/02/28(火) 00:33:36 ID:do6652Xg
プラグの焼けに付いて質問です。
一般的に整備の整った4気筒のバイクは、プラグの焼けは4本とも
大体同じになるものですか?
917 :
4ep:2006/02/28(火) 00:34:32 ID:Q2/rkes/
>>910 おおよそそんな感じですが250ccの4stや50ccのフルカウルモデルには
ベースとなるレーサーが存在しないのでレプリカとは言えません。
ただ前にも書きましたがレプリカ、SS、スポーツモデル等といったカテゴライズには
何の意味も有りません。
突き詰めて考えても全く意味は無いのでどうしても深く知りたいならレースの歴史を
勉強してどのようなモデルが市販車として展開されて行ったか勉強なさい。
でも繰り返しますが意味はありません。
918 :
4ep:2006/02/28(火) 00:36:36 ID:Q2/rkes/
>>916 大体同じになるように適合されてますが多少のばらつきは出ます。
特定気筒だけ失火したり、くすぶったりかぶったりしないのであれば
そんなもんだ、という割り切りも必要です。
| | ∧
|_|Д゚)
>>915 私文書偽造かな。
|文|⊂)
>>916 多少差はあれど似たような感じになります
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>906 申しあげます。ら抜き言葉は「受身・尊敬・自発・可能」のうち、
ら有り:「受身・尊敬」
ら無し:「自発・可能」
に分けることで、膠着言語特有の誤解を防止するのに役立つ、という説もあります。
あまり手厳しく責めることなく、文意をそのまま嘉納なさって頂けるよう、
ご配慮方、宜しくお願い申し上げます。
921 :
774RR:2006/02/28(火) 00:38:05 ID:zgZmDFiL
>>890 実感できる。
ape100はちょっと早い「原付」って感じ FTRは軽い「単車」って感じ。
いつかどっちも乗れば実感としてわかると思うけど安定性や最高速なんかは断然FTRのほうが上
それにFTRは高速道路走れるけどape100は走れない
街中走るなら便利なのは小回りのきくape, ツーリングで楽なのは安定してて高速に乗れるFTR
922 :
4ep:2006/02/28(火) 00:38:50 ID:Q2/rkes/
>>915 登録時の文書を偽造しているのでその罪に問われます。
罪状は多分不実記載になるでしょう。
もしそんなバイクを所有してるなら早急にきちんと登録しなおしなさい。
923 :
884:2006/02/28(火) 00:38:53 ID:A/eMzjH+
ありがとうございました
924 :
目が出ず:2006/02/28(火) 00:39:16 ID:ISKeUoHs
>>915 とか聞くヤシは、すでにその手の違法車に乗ってると言う罠w
公正証書原本不実記載とか。
て優香、なんでメリット何もない原付一種登録してるの?
925 :
774RR:2006/02/28(火) 00:44:40 ID:GksTthnd
>>913 わかりました!
ありがとうございます!!
>>914 KDXが分からないので
雑誌なども見て勉強しておきます!
ありがとうございます!
>>917 ありがとうございます!
なんだか細かいことだから気にしないようにします!
でも少し興味があるのでいつか調べてみたいと思います!
ありがとうございました!
926 :
915:2006/02/28(火) 00:46:29 ID:ppiaKTFK
ありがとうございます。
どうやら犯罪のようですね。でも交通法の加点はないのかな
エンジンを積み替えたのですが、面倒なので
そのまま乗っていました。
そのバイクは完全におもちゃ用なんでたまに乗るだけだから
面倒くさいのかもしれません
927 :
774RR:2006/02/28(火) 00:48:32 ID:k9vATSXG
928 :
4ep:2006/02/28(火) 00:49:22 ID:Q2/rkes/
>>926 面倒だろうが何だろうが、我々は法治国家に住んでいます。
法律を守る、と言うのは最低限のルールなので馬鹿なことをせずに
さっさときちんと登録なさい。
それが嫌なら廃車して捨ててしまいなさい。
929 :
目が出ず:2006/02/28(火) 00:50:47 ID:ISKeUoHs
>>926 ・・・道交法の範疇を越えた 重 犯 罪 だからDethよ。
もちろん、道交法内でも整備不良とかでオマケが付きます。
役場の窓口に行けば十数分で済む物を・・・
人を轢いてからでは遅いよ。
930 :
774RR:2006/02/28(火) 00:58:21 ID:2oOVQZSi
>>926 脱税もしてるよ!
罪状からすると大悪人!!!
ルパンもビックリ!
931 :
916:2006/02/28(火) 01:00:06 ID:do6652Xg
>>918, 919
完調でも完全には均一の焼け具合になるとは限らないということですね。
ありがとうございました。
932 :
774RR:2006/02/28(火) 01:01:05 ID:NJhlRsXL
933 :
915:2006/02/28(火) 01:07:19 ID:ppiaKTFK
そんなに重犯罪なんですか!
ひとまずそのバイクは置いておいて
今度警察に聞いてみます
934 :
774RR:2006/02/28(火) 01:10:09 ID:251Ju3Yo
警察じゃなく市町村区役所の納税課に聞くヨロシ
935 :
774RR:2006/02/28(火) 01:42:48 ID:dy87kxcg
936 :
774RR:2006/02/28(火) 02:05:17 ID:XyBejUMA
このスレはいつからネタスレになったのですか?
937 :
774RR:2006/02/28(火) 02:05:35 ID:EItucaJR
CB400SFに乗っているのですが、マフラーを交換しようと思います。
スリップオンかフルエキで迷っているのですが、性能的には問題ないのでしょうか?
マフラーはヨシムラか、モリワキにしようと思います
938 :
774RR:2006/02/28(火) 02:26:13 ID:40ZsaJzS
揉めているので、質問させて下さい。
普段マンションの駐輪場にバイクを置いているのですが、同じマンションに住んでる子供の兄弟が、
僕のバイクにまたがったりして遊んでたらしく、スタンドを外したら
バイクを倒して手首に怪我をし救急車で運ばれたそうです。
その晩に、その子の両親が訪ねてきて、謝罪を受けバイクの修理代を話をしました。
僕の方も、子供の怪我がたいしたことなく、バイクも修理してもらえるという事で
一件落着かなと思っていたのですが、マンションの管理人から今後大型車は駐輪禁止と一方的に宣告されました。
原付や、車体の小さなものいいけど、それ以上のものはダメとの事です。
僕はもちろん納得がいかないので、契約書の自動二輪駐車可の部分を見せて抗議しているのですが、
まったく聞く耳もたずといった感じです。
現在はまだ駐輪場に駐車していますが、顔をあわせるたびに早く何とかしろと催促されます。
マンションには他に大型車の所有者はおらず、一人でどうしようか悩んでいます。
こういうトラブルの前例等ご存知の方はいないでしょうか?
939 :
774RR:2006/02/28(火) 02:31:13 ID:yV5vewx2
940 :
774RR:2006/02/28(火) 02:32:32 ID:yV5vewx2
てか放置しておいて問題ない。
それで追い出されたら管理人に賠償請求。
941 :
774RR:2006/02/28(火) 02:43:35 ID:Ff2cEW1I
すいません、スズキの輸入車代理店?のカキウチのサイトアドレスを教えてもらえませんでしょうか。
ぺこ <(_ _)>
942 :
774RR:2006/02/28(火) 02:49:50 ID:rKnR5swP
免許の話なのですが免許の点数は何点加算されると免停で何点で免取りなのですか? 違反してから一年を大人しく過ごすのってドライバーが仕事の人には辛くないですか?
944 :
774RR:2006/02/28(火) 02:53:34 ID:/jMuMrcL
| | ∧
|_|Д゚) あう、リロードしてから書けばよかった。
|文|⊂)
>>942 6点以上で免停、15点以上で取消です
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
946 :
774RR:2006/02/28(火) 03:00:38 ID:rKnR5swP
>>945すいませんありがとうございます!免停後の方が少し点数多いのですね?
免停がクリーンになるまで待ち遠しいな☆
947 :
774RR:2006/02/28(火) 03:03:46 ID:/jMuMrcL
>>945 そんな単純に書くから大きな勘違いをしてるが?
「
>>946 免停後の方が少し点数多いのですね?」
948 :
774RR:2006/02/28(火) 03:05:51 ID:rKnR5swP
免停×
免許○
でした
949 :
774RR:2006/02/28(火) 03:09:20 ID:/jMuMrcL
>>945 お〜い
勘違いさせたまま放っておくのかい?
免停や取り消しには身をもって詳しいだろ?
950 :
774RR:2006/02/28(火) 03:11:02 ID:F88IEmy/
951 :
774RR:2006/02/28(火) 05:26:13 ID:avupTV+M
>>915 事故起こしたとき、任意保険が効かなくて大変な事になるらしいぜ。
952 :
774RR:2006/02/28(火) 05:37:09 ID:jio9XypC
400ネイキタイヤにたてよこ1cmずつほどの貝殻が刺さっていました…
で、いろいろ検索してみるとどうやら普通はくぎみたいなのがズボッと刺さるみたいなんですが
私のは、貝殻がズボッと刺さっていてタイヤのゴムが少しもげています…
くぎとかが刺さるようなのだと、穴の大きさを整えてそこにゴムを埋め込むという
修理法になるようですが、私の場合明らかにこの修理法は適用できないような気がします…
タイヤ交換しか道は残されていないのでしょうか?
リアタイヤ交換したばっかなのにorz 交換か修理なのかの瀬戸際で不安だ…
953 :
774RR:2006/02/28(火) 08:56:32 ID:NKek5UHV
>>952 なんとも言えませんが、その可能性も高いのでは。一度バイク屋へ
954 :
774RR:2006/02/28(火) 09:20:30 ID:oErIKlML
4スト250ccの五万s走ったバイクなんですがクラッチがすべっているかどうか
判別方を教えてください。
モリブデンのオイル添加剤結構入れてしまった。
955 :
774RR:2006/02/28(火) 09:44:50 ID:j7+6fxuM
今日ウルトラ初めて受けました。でも住民表の本籍が省略になっていて試験は受けられませんでした…死にたい。。
956 :
774RR:2006/02/28(火) 09:59:03 ID:u5mQCnUE
kawasakiのバリウスZR250を修理しているのですが、
くみ上げていく内にホースが二本余ってしまいました。
見落としやすい場所ってありますか?
957 :
774RR:2006/02/28(火) 10:11:23 ID:Sik6VDh5
初めてのバイクで、CB400Four(4本だしマフラーのやつ)がほしいのですが、問題点とかあれば教えてください。
958 :
774RR:2006/02/28(火) 10:26:25 ID:eaR+n85q
>>957 オリジナルモデルと1997年あたりに復刻されたモデルがある
整備知識がないのなら、復刻モデルをお奨めする
959 :
774RR:2006/02/28(火) 10:30:02 ID:SWNZ+uSt
>>952 貝殻がカーカスを裂いている状態なら「乗ってて安心」を買う意味でも交換がベスト。
釘などが「刺さっている」のであれば補修は可能ですが
「裂けている」と補修自体が難しいでしょう。
ただ、チューブレスでも裏からゴムを貼り付ける補修方法と言うのがありますから
一度バイク屋若しくはタイヤ屋さんに相談したほうが良いと思う。
まぁ、不安抱えながら乗るよりは変えた方が気が楽って話しもあるけどね。
>>954 ローギアで走りながらアクセルをカパっと開けて
タコメータとスピードメータが連動して上昇しなければ滑ってます。
でも、もう5万キロ走っているのであればクラッチ交換もアリかな。
普通の乗り方していても、そろそろ寿命な走行距離だし・・・
960 :
774RR:2006/02/28(火) 10:36:38 ID:SWNZ+uSt
>>956 ホースの多くはキャブ&タンク&ラジエータ回りに集中してる。
タンク→キャブ間は見落としが少ないと思うが
キャブのドレン&オーバーフローとラジエータのリザーバータンク回りが見落としやすい箇所かな。
あぁあとバッテリーがMFでなければブローホースがあるな。
961 :
774RR:2006/02/28(火) 11:48:59 ID:yyPclv76
>>958 オリジナルって408ccのやつか?
その後の排気量縮小版を含めても、4本出しマフラーは無いよ。
>>957 スタイルなどが気に入ってるならいいと思う。
スポーツ性を求めるなら他の車種も考えたほうが良いかも?ってぐらい。
買ったら、めっき部品を錆びさせない様にね。
962 :
774RR:2006/02/28(火) 12:09:18 ID:eaR+n85q
963 :
774RR:2006/02/28(火) 12:40:40 ID:SWNZ+uSt
964 :
774RR:2006/02/28(火) 13:15:56 ID:dDfTJgp7
数日前に免許取ったばかりの新米です。
夏場も長袖の服装が普通なの?でも暑くないですか?
暖かくなってきたら、どういう格好して良いのか良く分かりません。
何方か教えてください
965 :
774RR:2006/02/28(火) 13:21:01 ID:NRXZN8ji
ブレーキキャリパーピストンに傷が付いてるんだけど
もう交換しないとだめでしょうか?
ペーパーで綺麗にすれば使えるんでしょうか?
966 :
774RR:2006/02/28(火) 13:21:32 ID:O5YYqecL
967 :
774RR:2006/02/28(火) 13:23:01 ID:Rkd61pd+
>>964 時速60kmで路上に投げ出されて両手両足を紅葉下ろしにされたいならお好きにどうぞ。
きちんとした夏物のライディングジャケット・ライディンググローブは
通気性に富む上、皮膚表面を紫外線で焼かれることもなくなるので
走行中においては半袖を着ているよりもむしろ涼しいくらい。
ただし降車時はそれなりに暑いので何らかの大作をする必要はあります。
968 :
774RR:2006/02/28(火) 13:32:49 ID:BSs0vc4s
ゼファーχのレギュレーターの位置って分かりますか?
初心者なため全く持って分からないです。
969 :
774RR:2006/02/28(火) 13:37:50 ID:SWNZ+uSt
>>965 ピストン側面についた傷?
ピカールで磨いて取れる程度なら使えないことは無いけど
それでも残る傷なら交換がベスト。
命を預ける部品だし何万もする物じゃないし、こんな所をケチって
信号で止まろうとしたら止まれなかった・・・
なんて怖い思いしたくないでしょ?
970 :
774RR:2006/02/28(火) 13:48:35 ID:AEKPVUih
>>965 その傷は本当に傷なのか?中性洗剤を溶かしたぬるま湯と歯ブラシで磨いてみな。
もしタテ傷が入っていたら
>>969氏の回答で。
ブレーキピストン交換は重要保安部品の分解整備。正式には臨時車検を受けなきゃならんほどの作業。
見よう見まねならともかく、肉眼でみたこともないなら素直にバイク屋さんへ。
971 :
774RR:2006/02/28(火) 13:54:10 ID:dDfTJgp7
>>966>>967 そうか。風で涼しいんだね。
ちゃんとした服が売ってるんだね。でも降りたら暑いだろうね。
それに降りた後のことを考えたら、着替えは用意しておかないと。
夏場に長袖の服装は絶対に怪しまれるw
972 :
774RR:2006/02/28(火) 13:54:44 ID:QM7oZaiP
すみませんがオーリンズとかのリアサスペンションにサスペンション本体の
横についてる筒状のやつ、アレはどういう役割を果たしていますか?
お願いします。
973 :
774RR:2006/02/28(火) 13:55:54 ID:Rkd61pd+
974 :
972:2006/02/28(火) 14:01:27 ID:QM7oZaiP
町乗り用のSR400にダンパーつきのショックって必要ないですか?
バイク自体はレーサーっぽくないです。今はトラッカーっぽいですが、クラシカルに
しようと思っています。そんなにこったクラシカルじゃないのですが、意外性を出して
タンバーつきがかっこいいなと、思っています。でも役割を考えたら自分には
あまり無意味かと思います。どうでしょう?
975 :
774RR:2006/02/28(火) 14:05:37 ID:Dr4GB9kZ
>>974 クラシカルの範囲に意外性としてタンクつきショックをもってくると圏外になる気がする。
自分がいいと思ったらつければいいじゃん。既に純正で十分としてメーカーが出したものを
トラッカーとして自分でバランスを崩してるんだから今更何やっても崩れたバイクだ。
976 :
774RR:2006/02/28(火) 14:07:55 ID:SWNZ+uSt
>>972 一番の目的はキャビテーションを防止するためにオイルに加圧する為と
オイル量を増す&放熱効果を狙っています。
977 :
972:2006/02/28(火) 14:09:23 ID:QM7oZaiP
>>975 中古で買いました。元からトラッカーっぽかったです。でもタンクの塗装に
ほれて買いました。後スカチューンをしてあったので決めました。マフラーは
トライアンフ、ライトはスモールライトにしたいと思っています。昔の友達が
バイクが好きで、タンク付ショックだのステダンなのと言っていたので影響されてます。
自分では大して価値もわかっていません。すんまそ
978 :
774RR:2006/02/28(火) 14:15:21 ID:SWNZ+uSt
>>977 性能を第一に考えればリザーバー付きの方が調整マージンが広い為に高性能であると言えますが
最近ではリザーバーなしでもそこそこの性能を出しているサスも多くあります。
良いサスに変えれば路面追従性が良くなるしコーナリング中の姿勢安定も良くなります。
当然セッティングが必要になるけど、良いサスは誰が乗っても分かるほど違いが出ます。
それとSRのトラッカースタイルに合うか合わないかは個人の好みだから
他人がとやかく言う問題じゃないですよ。
自分が気に入れば付ければいいだけの話し。
979 :
977:2006/02/28(火) 14:22:20 ID:QM7oZaiP
>>978 レスありがとう!!
でも、調整とかわからないんで、カヤバあたりをいっときます。
しかも今免停中で免停中にバイク買ったから、少ししか乗っていません。(苦笑)
なのでコーナリングがどうとかあまり、実感無くて・・・
なんかタンク付ショックつけてると、いじってる感?があってかっこいいなー
と思うんですがその辺普通にぷらぷら走ってると、レーレプ系のお兄さんたちに
なめられる気がします。(笑)
とりあえず免停終わるの待って乗ってみてもう一度考えます。
頭の中で妄想だけ広がっています。(笑)
有難うございました
980 :
774RR:2006/02/28(火) 14:38:52 ID:Dr4GB9kZ
>>979 その弄ってる感も、レーレイプ系のお兄さんに舐められるのも妄想。
たぶんそのバイクに乗っている人が良〜く見ないと気づかない範囲。
あとレーレイプの人たちは鼻っから眼中無い、と言うかその人たちは
ヤマンバギャルとともに絶滅したはず。見つけたら要保護。
どうでもいいが、調整の下に免停ってのがあってパッと見で調停中って読んだよ。
疲れてるのかな・・・どうしよう。カミさんの友達を孕ましちまった・・・子供に罪無いから生まれて欲しい・・・
981 :
774RR:2006/02/28(火) 14:39:08 ID:Y0Ry6W5m
原付の試験のコツ教えて
982 :
774RR:2006/02/28(火) 14:41:37 ID:gca1cUU8
>>981 模擬試験をして全問正解ならそのまま本試験を
全問不正解なら自分の思った逆の○×を書く用にして
本試験を
983 :
774RR:2006/02/28(火) 14:41:58 ID:u5mQCnUE
>>981 コツも何もないだろう。俺は寝る前に参考書読んで次の日試験受けて一発で免許とれたし、チョロいもんだよ。
984 :
774RR:2006/02/28(火) 14:44:24 ID:Y0Ry6W5m
模擬試験て?
985 :
774RR:2006/02/28(火) 14:46:33 ID:SWNZ+uSt
986 :
774RR:2006/02/28(火) 14:47:53 ID:Y0Ry6W5m
今日落ちたんだけど
知識問題だけじゃなかった…
987 :
774RR:2006/02/28(火) 14:49:22 ID:SWNZ+uSt
ガンガレ
明日という日は必ず来る
988 :
774RR:2006/02/28(火) 14:57:13 ID:F88IEmy/
>>986 普通に前の晩に一夜漬けでもすれば受かる。
落ちたって事は、舐めてかかってたって事だろ。
オマイさんに一番有効なコツは「油断するな」だ
989 :
774RR:2006/02/28(火) 15:12:09 ID:JE/RGPYM
ヘッドライト交換しようと思ってるんですが、
5.6インチ用のベーツライトステーに、5.5ベーツライトって着けられますか?
990 :
774RR:
原付なんですが6ヶ月点検は義務なんでしょうか?
降雪のため冬眠させてて行えなかったのですが