■■ 会員制ライダーハウス ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事人 ◆DJEBELTibQ
常識と余裕のあるバイク好きのクラブハウスを目指すそうです( ´ω`)

兄弟スレ:
■■ ライダーハウスの思い出 ■■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124544024/l50

■■ ライダーハウスの思い出2 ■■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1140261874/

■□ライダーハウス三泊目□■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1140259539/
2774RR:2006/02/20(月) 12:45:15 ID:57ElI0e3
2ゲト
3774RR:2006/02/20(月) 13:02:33 ID:5MLtwadU
今年念願の北海道デビューをしようと思ってます。

安いライハはすべてではないにしろ
あまりいい噂を聞かないので会員制は何かとありがたいですね。
4774RR:2006/02/20(月) 13:19:41 ID:vcN906EM
安いライダーハウスは、ウザい長期滞在者も問題だけど、
何より盗難が多いのがイヤだ。
すぐモノがなくなる。金を抜かれる。
乞食みたいなヌシが部屋の片隅陣取って、牢名主を気取ってりゃ、
そりゃツーリング初心者や女性が敬遠するのも当然。

こういう連中だけで馴れ合うための隔離施設として、存続はして欲しい。
会員制のライハや、宿泊料2000円程度の施設が増えてくれば、
この手のコジキを排除できて安心して宿泊できるんだけどな。
5仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/02/20(月) 14:15:38 ID:JOZn4mgR
その財布は盗まれたんじゃない。彼にあげたんですよ( ´ω`)

…とか言う展開にならないのが現実の面白いところだなw
6774RR:2006/02/20(月) 14:57:39 ID:JyNETF3G
仕事人 乙
俺も今年は息子とタンデムで北海道をまわりたいんだが、子連れだと普通のライハは厳しいわな
基本はキャンプでいくつもりなんだが、雨の日なんかは子連れOKなライハがあれば泊まってみたいもんだ
7仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/02/20(月) 15:00:28 ID:JOZn4mgR
中学生ぐらいならタンデムで泊まりに来てる親子もいますたよ。
いかにもバイカーなギャルに玩具にされててある意味ウラヤマシスですた( ´д`)
8774RR:2006/02/20(月) 15:07:16 ID:JyNETF3G
息子は小学3年生ですだ
とりあえず居眠り転落防止の策を考えないといかんなぁ

期間はフェリーの宿泊を含め、1週間から10日くらいかな?
9774RR:2006/02/20(月) 17:27:20 ID:iEVjLvja
>>1
重複スレ
ライダーハウスで3スレ目
コテにしては軽率杉。削除依頼よろしく
10元スレ83:2006/02/20(月) 18:43:34 ID:4hbCZ5b5
DMもらったからって訳じゃないんですけど、こんなライハ待ってました。

HPには、今年の夏はデーター取りして来夏には予約制の一般開放にする予定と書いてありました。
駐車場のコンクリにアンカー打って鍵がかかるようにしてあるし、個別貴重品ロッカーもあるみたいです。
そして共同出資者が現れて採算取れそうなら道東と道南に別館を考えているそうです。

俺は数年前、5年ぶりに上陸して某ライハに行ったのですが、目を覆いたくなる有様で・・・<大袈裟w
駐輪場のバイクは曲がってる、入り口の靴は散らかり放題、私物は床に散乱、人の煙草をねだる。
酒や食い物をたかる、消灯無視で大声で会話、早朝にパッキングして空ぶかしorz
俺が旅してた頃はこんなじゃなかったのに・・・ って思い、悲しくなった。
その後、3軒泊まったけど、どこもみな同じ感じで残りの三泊はビジホに泊まった。

乞食と一緒に泊まりたくないけどライダーと言う共通項で楽しく節度を持って騒ぎたいので、
こんな宿を待ってました。
口コミ重視でこれに近い形のライハが既に存在しているけど、そこは週末だけだし、
予約なんて先ず取れないよ。
俺は知り合った人からキャンセル分を貰って泊まりに行きました。
11224:2006/02/20(月) 19:16:57 ID:bDZJd6tQ
早朝にパッキングして空ぶかしやタバコ一本くれないかは今に始まったことじゃない。
5年前もそんなだった。
俺はタバコは貰ったり貰われたり。見かけは悪いが持ちつ持たれつなんだよな。

去年回ったときはそんなことも無く(シーズンオフね)
客商売をやっていた経験上から言わせて貰えば・・
盆や連休にはタチの悪い観光客が大量に流れ込むんだよ。
狐に餌やるし、バイキングでは食いきれない量盛って食い散らかす、残す。
あっというまに田舎町が東京のモラルに変ってしまうんだ。

対策としては、
シーズンオフに来てみるとか、ガイドブックに乗ってないところをクチコミで探すんだ。
ガイドブックに乗ってないところは荒らされて無いし、探す楽しみもあるだろう。

12774RR:2006/02/20(月) 19:52:17 ID:P4PaBH7q
>>11
シーズンオフにというのは大正解とヲモフ

というかオレはしばらく前からオフシーズン専門です。

オフシーズンに旅してるヤツには人相風体が悪いヤツも多いが、
話してみると実に明るく良いヤツが多いんだよ。

旅を始めた頃は、会う人会う人みんな住所交換してたけど、
今では名前すら聞かないし、聞かれない。
それでも何年か後、何処かでバッタリ会ったりする。
すると、何十年来の友人にしばらく振りで会った時のように
話がはずむんだなぁ。そんなことがオレの旅の醍醐味です。

このスレであえて言うが、
■■ ライダーハウスの思い出2 ■■ で現ライハを完全否定するかのような書き込みをした人たち、
アンタらは、まだ旅の本当の醍醐味を味わってない(と思う)。
願わくば、晩秋から冬にかけての北海道を本気で旅してみてくれ。

・・・・・こんなこと言っても旅に対する思いは、結局人それぞれなんだよなぁ(-ω-;)
13774RR:2006/02/20(月) 19:53:56 ID:bDZJd6tQ
>それでも何年か後、何処かでバッタリ会ったりする。
>すると、何十年来の友人にしばらく振りで会った時のように
>話がはずむんだなぁ。

は げ ど う
14774RR:2006/02/20(月) 22:14:29 ID:d+09TpBP
駄菓子菓子、お盆休みを利用してしか行けない奴が居ることもわかってくれ
15774RR:2006/02/20(月) 22:32:21 ID:NQN7K1lw
超シーズンオフにしか行けない俺ガイル
16774RR:2006/02/20(月) 22:54:24 ID:bDZJd6tQ
>>14
観光地を避けて、牧歌的な風景を愉しむといいよ。
17オーナーの一人:2006/02/21(火) 09:41:41 ID:Ha3JcY0E
まあ、なんですか・・・
色々と賛否両論が主張されてますが、所詮は匿名掲示板ですから言いたい事言って貰って結構です。
匿名掲示板だからこそ皆様の率直な意見が頂けると思って別前スレレスが着いたので少し情報を流してみたのですが、
まあ、予想通りの展開で少し拍子抜けしました。

1日7人が原価採算ベースとなるので、オーナーに配当が回るのは10人ペースで無いと厳しいのが現実ですね。
シーズン90日稼動して延べ1000人のご利用があれば出資金に10%の配当が付く計算です。
元本回収に10年かかる計算ではっきり言って道楽です。

現在、リサイクル店経営のオーナーの伝で出資者が一人増え、道東に土地を探しております。
これをご覧になった方で土地を貸してくださる方や出資してくださる方がいらっしゃいまいたらレスお願い致します。
何らかの形で連絡を取り詳しい説明をさせていただきたいと思います。
当方、有限ではありますが法人格を取っております。
共同オーナー5人の内訳は株式2、有限1、個人2、合計出資1,500万です。

先の話ですが、GW〜OPENまでボランティアを募集したいと思ってますが反響があれば嬉しいです。
内容は敷地の整地、内装作り補助等です。基本的に力仕事、DIY得意な方歓迎です。
宿泊、食事、晩酌は提供させていただきます、あとは煙草銭位は何とかします。
勿論、会員の権利も差し上げますし、オープン後ヘルパーとして働いていただくことも検討中です。

現在のスタッフは支配人w兼料理人1、雑用1、が常駐し、土日祝&平日夜間に管理人1です。

18オーナーの一人:2006/02/21(火) 09:56:42 ID:Ha3JcY0E
ちなみにスタッフ=出資者は無報酬で配当のみなんですが・・・
支配人は冬に一年分の収入を得る人で、雑用は夜間管理人と婚約中。
残る三人は関東の中古車屋2、名古屋の寿司屋です。
シーズンには残り3人もヘルプにやってきて、イベントを盛り上げることになっております。
中古車屋2人は整備士を持っているので、部品原価工賃無料のメンテなんかも企画しております。
今後、会員にはステッカーを配布しバイクやヘルメットなどに任意で貼ってもらい、紹介の窓口を広げて行こうと思っております。
ステッカーの内容はシーズン前に公表いたしますので、入会希望者様はステッカーを見たら声を掛けてください。
19774RR:2006/02/21(火) 10:42:33 ID:fqZsrduD
都合のいい話だよな
ボランティア?
正業持ってる奴は中々参加出来ないから必然的に参加するのは無職、フリーターと
いうことになるな
労働力だけはこいつらをアテにして宿泊客としては完全排除w

まぁ、商売人としてはこうでなっくちゃなww
20仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/02/21(火) 10:44:20 ID:EyKAKYcx
労働力として山盛りの無職中高年を引き連れていきますから紹介きぼんぬ( ´ω`)
21774RR:2006/02/21(火) 11:09:14 ID:UMcjrWaj
>20

コジキとヌシ候補はお断りいたします。
あなた達はどうぞ留萌でもどこでも住み着いて、熱いライハライフを
満喫して下さい。
「オトナのライハ」なんて選民意識のカタマリで、クソクラエなんでしょ?
設備と環境聞いてから、急にシッポ振るなっての(笑)
22仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/02/21(火) 11:18:27 ID:EyKAKYcx
そんなに照れて遠慮すんなよヽ(´ω`)ノ
23オーナーの一人:2006/02/21(火) 13:08:06 ID:Ha3JcY0E
ボランティアの件
別に1日でも2日でも構いませんよ。
ツーリングの途中によってくれたり、道民のライダーが遊びに来てくれる感覚で手伝っていただければ幸いです。
24仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/02/21(火) 14:36:20 ID:EyKAKYcx
そんじゃ連絡先の晒しきぼんぬ( ´ω`)
25774RR:2006/02/21(火) 18:26:06 ID:kPInHGB9
>匿名掲示板だからこそ皆様の率直な意見が頂けると思って別前スレレスが着いたので少し情報を流してみたのですが、
>まあ、予想通りの展開で少し拍子抜けしました。

完全に余計な一言。性格の悪さが滲み出てるな。
ホント、やな感じだわ。
26仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/02/21(火) 18:31:11 ID:EyKAKYcx
はい118番、海上保安庁どうしました?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∩´ω`)< ここでもすごい釣りやってる人います!
□……(つ   ) \___________
27774RR:2006/02/21(火) 19:13:52 ID:UMcjrWaj
>25

だから、お前は来なくていいよ。今までどおりの安ライハでいいじゃん。
お互い住み分けしようよ。

28774RR:2006/02/21(火) 19:25:12 ID:ECA+9m5K
2chにまともな意見を望むのがそもそも
29774RR:2006/02/21(火) 19:43:31 ID:kPInHGB9
>>27
おまえみたいな、既存ライハに馴染めなかったのを逆恨みして
粘着しているキモオタが何をカキコしたって、ただキモいだけだが、
>>17はオーナーの一人、と名乗っているんだぞ。
そういう立場もあり、特定もされ得る人間が平気であんな言い草をしている事が
問題だって言ってんだよ。
30仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/02/21(火) 19:47:03 ID:EyKAKYcx
漏れはオーナー一味のアンチがああいった口調をしてると思う酷いインターネットなのです( ´ω`)
31774RR:2006/02/21(火) 19:49:24 ID:mbhUlA1d
>29

わかったわかった。だから来るなよ。

最初から謳ってるじゃない、
「価値観とは世代や置かれている状況ごとに異なるものだと思うので、
同じ価値観の人に楽しんでもらいたい。」

お前とは価値観が違うんだから、無理に同じ所で
貴重なツーリングの時間を費やす必要も無いだろ。

お前と同じ価値観を共有できる奴が集うライハもあるだろう。
そこへ逝けよ。

32774RR:2006/02/21(火) 19:53:56 ID:mbhUlA1d
>29

別に問題でもなんでもないじゃん。
そういう運営方針で開設された「オトナのライハ」なんだから。

お前が、これに同意する必要なんて全く無いし、近づく必要も無い。
お前も不愉快だろうし、来られた方も迷惑するよ。

だから、お互い住み分けすりゃいいじゃん。
なんで、そうちょっかい出して来るんだよ?

設備や環境が魅力的で、ちょっと混ぜてもらいたくなったか?(笑)
33仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/02/21(火) 19:58:56 ID:EyKAKYcx
逆に言うと設備と環境しか魅力がないの?( ´ω`)
34774RR:2006/02/21(火) 20:03:33 ID:hZjZITb/
>逆に言うと設備と環境しか魅力がないの?( ´ω`)
まだできてないんだからそういう決め付けも無茶だなw
35774RR:2006/02/21(火) 20:15:49 ID:UMcjrWaj
薄汚いコジキやら、気味の悪い無職がタムロしてて、
ゴミだらけの雑魚寝部屋に嫌気が差していた人種にとっては、
このライハはもう、これだけで待ちに待った施設なんだよ。
おまけに、料理人は居るは、バイクのメンテもできるとなれば、
環境・設備面では言うことない。

ヌシと雑魚寝で徹夜で宴会希望!メシは食パン齧って自炊OK
がやりたいんだったら、そういうライハを選んでくれ。

それぞれのニーズに合った施設で、楽しく過ごしましょうよ。
36774RR:2006/02/21(火) 20:30:56 ID:d+mWlTjX
>>19
ペンション等のヘルパー達は、屋根と飯と小遣いだけで働いてるのが現状。
ボランティア≠経営の勉強と考えなければ、ヘルパーだってやっていけない。

もちろん、仕事の内容や報酬待遇云々は事前に知らされているし
ヘルパー側が文句を言うことは無い。それで文句を言う奴は応募すらしないでしょう?

むしろ、貴重なノウハウを勉強させて貰ってありがたいぐらいだった。
金銭よりも移住に関するノウハウや人脈の確保が目的でヘルパーやるわけだ。

と、前々スレ1が言ってみるテスツ。

37774RR:2006/02/21(火) 20:48:13 ID:GE1khDer
たかだか30〜40のハナタレ小僧が「オトナのライハ」とは笑える
オトナに成り切れない奴ほど「オトナ」を使いたがる

ライダーに常識ある行動を求めるなら管理人を常駐させればすむこと
既存のライハ、その他の宿泊施設を見れば解る
そうせず一泊5000円という料金設定は商売として考えているからだろう
それを「オトナの〜」とか「常識ある〜」とか奇麗事言うから反発喰らう
最初から「商売でライハやります、皆さん沢山来て儲けさせて下さい」
こう言えばいいんだよ
38774RR:2006/02/21(火) 20:53:45 ID:UMcjrWaj
>37

だから、それに同意できないんだったら、お前は無理して泊まる必要ないよ。

俺は、清潔で個別ベッドで貴重品BOXがあって、バイクのメンテもで切るんだttら
2食付3000円は激安だと感じてるんで、泊まるつもりだよ。
サケ入れても5000円だろ?普通の社会人なら、ちゃんと払えるよ。

逆に、これを払うのがしんどい、もしくは払いたくない、という人は
「価値観が違う」
わけだから、ムリに泊まる必要は無い、ってことだ。
39業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/02/21(火) 20:56:49 ID:cjwYNXdy
 |  | ∧
 |_|Д゚) 一泊2食付三千円くらいだと。
 |文|⊂)   おりみたいな貧乏人でも泊まっちゃうよ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
40774RR:2006/02/21(火) 20:58:45 ID:GE1khDer
>38
お前のレスは的外れだ
常識あるオトナなら少しは日本語勉強しろ
41仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/02/21(火) 21:18:30 ID:EyKAKYcx
>>38みたいのが当初の招待者に混ざる程度じゃ底が知れてるなぁ…( ´ω`)…
余計な心配かもしれんけどその計画で大丈夫なの?
42774RR:2006/02/21(火) 21:19:11 ID:d+mWlTjX
二食付き3000円+飲み放題2000円、ショット売りもあるでよ、なら・・
確実にどこかの桃岩より良心的だと思うんだ・・。

どこかのソレは酒飲めないし、ハイキングに行こうものならニ連泊強制。
そのうえ飯も不味くて、自炊しようにも連泊者のみの完全内輪。
夜は強制的に音楽祭。そのうえ毎日毎日同じネタ。
ヘルパーは安い給料で朝から晩まで肉体労働だと聞く。声帯潰しながら毎日毎日。


>それを「オトナの〜」とか「常識ある〜」とか奇麗事言うから反発喰らう
そりはどっかのファビョった奴が言ってるだけだよw

43774RR:2006/02/21(火) 21:26:23 ID:zh873NyW
会員制アンチ派は「乞食、ニート、無職」の言葉にムカついてるから書き込んでるんだよな

ようするに本当の事を言われてのが頭に来たわけだ
納得、納得
44774RR:2006/02/21(火) 21:30:24 ID:d+mWlTjX
「風の噂は信じる信じていいのは、自分で目で見たものだけだ」

                     って旅に詳しい先輩がゆってた。
45774RR:2006/02/21(火) 21:31:11 ID:d+mWlTjX
風の噂は信じるな・・だった。








もう一本ビール開けてくる・・
46774RR:2006/02/21(火) 21:31:20 ID:6qvBuC7A
>>それを「オトナの〜」とか「常識ある〜」とか奇麗事言うから反発喰らう
>そりはどっかのファビョった奴が言ってるだけだよw

そうかも知れん。
でも、そういうヤツのたった一言で全体が反感買ってしまうんだよね。
全然オトナじゃないし、常識もないやつのために。
47仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/02/21(火) 21:34:08 ID:EyKAKYcx
なんだか招待されなかった奴が妬み僻んで>>43の類を投下してる様にしか見えなくなってきた( ´Д`)
48774RR:2006/02/21(火) 21:36:07 ID:d+mWlTjX
どっかのファビョった奴って、1人ぐらいしか居ないんじゃないの?

どうせ、アンチライダーハウスの工作発言じゃない?
もうちょっと文章読もうよ、みんな。
49774RR:2006/02/21(火) 21:43:02 ID:GhT9CoXZ
>>47
単なる内輪のライハ風別荘の話だぜ?なぜ僻む?
そういう発想になる、おまいさんは本気で僻んでいそうだなw
って言い方じゃ煽りになっちゃうか。
道民で、ライハには一家言あるあんたとしては、
「何で俺に声をかけない!」って感じなのか?
50774RR:2006/02/21(火) 21:48:17 ID:d+mWlTjX
>>49考えすぎwワロス
51仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/02/21(火) 21:51:07 ID:EyKAKYcx
いやいや。漏れはどこでも寝るからそんな立派な宿使わんよ( ´ω`)
甘梅雨さえ凌げればヌシが居ようとパラダイス。
52774RR:2006/02/21(火) 22:00:58 ID:hZjZITb/
「設置主旨が気に入らないから利用しない」ですむ話なんじゃないか?
53仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/02/21(火) 22:14:36 ID:EyKAKYcx
なんでそこまで毛嫌いするのか漏れにはわからんとです(;´Д`)
54774RR:2006/02/21(火) 22:28:51 ID:d+mWlTjX
世の中には敵と味方しかいないと思ってる奴がいっぱい m9(^д^)
55774RR:2006/02/21(火) 22:33:04 ID:OeLdlwUD
「毛嫌いする人もいる」という事実を何故受け容れられないのか、
逆にそれがたいそう不思議だ。俺個人は別にヌシがいても気にしないタイプだけれど。
56774RR:2006/02/22(水) 00:13:10 ID:EfmIpx9d
本当に皆ヌシとか盗難で嫌な目に会ったりしてるの?
10年間くらい安ライハ使ってるけど、そんな経験無いんだが・・・。
長期滞在者も、話したら普通の人だったけど。

ネットでありがちな、情報の一人歩きって奴では?
まぁ、無いとも言い切れないけど。
57774RR:2006/02/22(水) 00:29:13 ID:6okFBSdy
世の中には、ヌシやコジキが気にならない、むしろダイスキという奴も居れば、
あんらだらしないゴミみたいな奴らと、雑魚寝で寝るなんて不気味でまっぴら、という人も居る。

どっちが正しい、正しくない、という話でもないし、お互い理解する義務も無い。

せっかくの楽しい北海道ツーリングなんだから、その間くらい不快な思いはしたくないじゃない?
だから、そうならないために、住み分けをしよう!と言ってるのに、
仕事人とやらいうフリーターだかヌシだか判らん奴は、頑なにこの2種類の人間をごっちゃに
したがる。なんでそう、不幸になる方向に進めたがるのかね?

オトナのライハは、宿泊料の敷居を決めることで、コジキやカスを排除し、家族連れやオトナが
安心して泊まれるライハを目指してる。これはこれでいいじゃない?なんでダメなの?

カネの無い学生や、無職やニート、そいつらと触れ合って宴会したい奴は、今までどおりの
ライハにこれまで通り泊まってもらって構わない。むしろそうして、安ライハの火を守ってくれ。
盗難や喧嘩も良くあるけど、それは旅慣れしたオマエラなら大丈夫だろ?

ちゃんと住み分けしよう、といってうrだけなのに、なんでそんなにつっかっかって来るのかが不思議だ?
もしかして、うらやましいのか?
58774RR:2006/02/22(水) 00:42:59 ID:G7tv87cQ
>>57
何で叩かれるのか分からない、か。単に好みで住み分けをする、と言う事と、
勘違いした優越感に浸るために無意味に他方を貶める事の区別が付かないお前には
一生わからないだろうな。

まぁ、馬鹿の教育は疲れるんで一つだけ教えておいてやるよ。
3000円のライハに泊まる事を羨ましがる奴なんて一人もいない。
まずはその勘違いから直せ。
59774RR:2006/02/22(水) 00:49:50 ID:6okFBSdy
>58

だから、お前はお前で楽しくやってくれれば、それで良いんだよ。
ムリに高い金出して不快な場所に止まる必要なんて全然無いんだし。

お互い楽しく旅しましょう。
60774RR:2006/02/22(水) 00:59:19 ID:5PRFEAgV
確かなのは3000円出したからと言ってヌシが居ないとは限らないし良いとも限らない
安いライハにヌシが居るとも限らない

まあ相性もあるし運不運もあるよな

61774RR:2006/02/22(水) 01:02:56 ID:EfmIpx9d
高いライハも>>57の言う通り、いいと思うよ。
ただ、>>57には、今の自分がカス以下である事に気づいて欲しい・・・。
62774RR:2006/02/22(水) 01:03:11 ID:6okFBSdy
確かにそうだが、無料、もしくは極端に安いライハには
わけのわからん不気味なヌシやらコジキが居つく率が高い。

そのせいで、北海道のキャンプ場やらライハが有料化なり
管理強化されてきたのは知ってるだろ?
63774RR:2006/02/22(水) 01:07:04 ID:6okFBSdy
初心者向けの案内ガイドに、こう書かれてしまう現状を
お前らは分かってるのか?こんな場所に、北海道発上陸の初心者ツアラーや、
女性、家族連れなんかが安心して泊まれるか????

少なくとも、俺の知り合いが今の北海道の安ライハに泊まるなんていったら
絶対に止める。まだビジホ泊まるかテント張ったほうが100倍まし。

*************
ライダーハウスの場合は、盗難に気をつけましょう。どこまで本当かわかりませんが、
現金を身に付けてシェラフに入って寝たのに次の日起きてみたら盗られていた・・・という事も
実際にあったようです。キャンプと違って荷物を他人の目に触れないようにするのが難しいと思うので気をつけましょう。

また、一緒になった人達によって快適に過ごせるかそうでないかが大きく変わってきます。
その意味ではキャンプも同じなのですが、キャンプより利用者が互いに物理的に近い場所で
過ごす事になるのでなおさらです。

周囲の人たちを見て、危なそうだと感じたら他へ行くか宿を利用する、といった防衛も必要でしょう。悲しい事ですが・・・。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

女性の場合は、男女別の相部屋になっている所を選ぶのが基本だと思います。飲酒や喫煙は決められた場所でのみOKとか門
限・消灯時間が決められている所など、いろいろ制限があったほうがかえって良いかもしれません。
中には3連泊以上禁止・昼間は外に出る等の規則があるライダーハウスもあります。
64774RR:2006/02/22(水) 01:19:01 ID:6okFBSdy
別すれでも書いたんだが、

会員制、とまでは行かなくても

・1泊2000円で個別ベッド
・個室とまではいかなくても各自のスペース確保
・連泊禁止
・宴会場は終了時間あり

程度の敷居があるだけでも、クズ連中の大半が排除できて
かなり快適なライハになるけどなぁ。

高知のライダースインが、俺の理想だよ。あそこは最高だな。
http://www.kochinews.co.jp/leisure/ridersinn.htm

すべてのライハがこの程度までレベルアップしてくれれば、
安心して泊まれる施設になるのにな・・。

65774RR:2006/02/22(水) 01:25:06 ID:5PRFEAgV
>63
シュラフの中から財布って盗めるんだ・・・そっちがある意味不思議だな

家族連れはライハ行かないだろうと思うけどな

ライハはある意味、北海道ツーリングの醍醐味と思って利用してる
滞在期間短いから連泊出来ないしシーズンオフにしか行けないから人居ないけどね
あんまりいやな目にあったことがない
ラッキーなだけかな?
66774RR:2006/02/22(水) 01:58:38 ID:dJmvY9Em
ライハを名乗るから違和感がある
たかがライハで会員制wだとか大人のだとか・・
そこにライハの成り立ち、互助の精神は無く、旅人同士、地元の人とのふれ合いも無い
有るのは採算ベース、商業主義と限られた仲間内の馴れ合い
それが悪いとは言わんが、いいとこ(悪いとこ?)だけ取りなんだな
だから「ライハ」を名乗られると??

その上、オーナー連中は若い頃、無料格安ライハに十分世話になり
ヌシ、濃い連中と思われ地元や他のライダーに迷惑をかけながら
青春を謳歌した奴らだろ
「自分たちはいいが、お前らはダメ」みたいな・・
この辺が反感買ってんだろ
どこかの粘着君の言うような低レベルの話じゃないんだよなw
67774RR:2006/02/22(水) 03:29:33 ID:G7tv87cQ
>>66
うむ、いい説明だな。馬鹿でもわかり易いだろう。ご苦労様。
これでもまだ、的外れレスしかしないなら、気違い認定で終了。
68774RR:2006/02/22(水) 07:35:44 ID:tCXKmPBi
会員制のライハがあったっていいと思うよ。
会員背のライハそのものが気にくわないヤツはそれほどいないんじゃないかな。

で、俺が気に入らなかったのは、前前スレ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124544024/955

から始まる香具師の書き込みだ。
特に
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124544024/974
あたりからの書き込み

自分の気に入ったライハが出来るので嬉しい気持ちはわかるが、
現在のライハに集まるのは乞食やカスだみたいに言われりゃ気分悪いよ。
それに反発した人も多いよね。

常識があるとは思えない書き込みをする一部の香具師のせいで
「常識のあるオトナのライハ」のイメージが悪くなっちゃったってところだろうね。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124544024/974
>かれこれ10年近く北海道には行っていますが、安いライハや
>無料キャンプ場にはこの輩がクソほど居るので、苦々しく思ったところでした。
>こういうのが排除されたライハなら、是非寄らせてもらいたいです。

>おそらく、私のような層をターゲットにしてるんじゃないですか?
>3000円取るのだと、さすがに乞食とカスは近寄れないでしょうから・・。


コイツ何様のつもり?

長文スマソ
69774RR:2006/02/22(水) 10:10:47 ID:6okFBSdy
でも、正直なところ、安いキャンプ場やらライハに、クセのある
変人が住み着いてるのも良く見るんだよな。
無料キャンプ場が軒並み有料化されたのは、こいつらのせいなのは
事実だし。地元住民からクレームが上がるなんてのは、よっぽどの
酷い連中なんだろ。
そこまで行かなくても、確かに普通の社会人や年配の方には
あの雰囲気は辛いものがあるのも事実。女性一人なんてそりゃ無理だろ。
70774RR:2006/02/22(水) 10:50:00 ID:ViBVJIW7
>>66
確かにそうだよな。
ライハの地元の人の善意という非常に危ういバランスの上で成り立っているものを
いい加減喰い散らかして悪評立て閉鎖又は閉鎖の危機に追い込んでおきながら
今さら、「大人の〜」とか「常識〜」とか言われてもな。
何だかな〜呆れ笑いしか出ないな。
71774RR:2006/02/22(水) 10:56:01 ID:6okFBSdy
>70

だから、そういうことにならないように
クズとコジキを排除したライハなんじゃないの???

また同じようなスラム作るなんて言ったら、そりゃ周辺の地元住民は
怒るよ。
72774RR:2006/02/22(水) 11:09:46 ID:ViBVJIW7
>70
だから、そうゆうことをしてきた
クズとコジキが作ったライハなんじゃないの???

「クズとコジキ」という言葉は>70が使ったからそのまま返しただけで
オーナー連中に他意はないよ。
でも>70の様な連中が集うようじゃオーナーも大変だよなw
73774RR:2006/02/22(水) 11:13:53 ID:ViBVJIW7
>>72
すまん>>71だったよ
74774RR:2006/02/22(水) 11:28:10 ID:Pv9szkSl
>73

自分が通って来た道だからこそ、そういう施設にならないように、て事じゃないの???

普通の掘っ立て小屋作って、雑魚寝で1泊500円、てやったら、ヌシやコジキが居ついて
スラムになるってのは、当の本人達が一番良く知ってるんだから。

敢えて、そうせずに、2食付けて3000円という敷居を掲げてる、と言うことは、
発起人たちの理想は、そうではない、って事だよ。

だから、これに賛同できない人はムリに泊まる必要は無いと思う。
留萌でもどこでも泊まったほうがいい。
75774RR:2006/02/22(水) 11:30:34 ID:Pv9szkSl
最初から謳ってるじゃない、
「価値観とは世代や置かれている状況ごとに異なるものだと思うので、
同じ価値観の人に楽しんでもらいたい。」
って。

これに尽きるよ。
76オーナー2:2006/02/22(水) 14:43:10 ID:0b0Y4dSf
すみません「オーナーの一人」氏が先走ってまして・・・
まだボランティアを募るか地元の業者に頼むか検討中なんです。
業者の見積もりを見ると延べ30人に手伝ってもらうのと大差ないのですが、
「オーナーの一人」氏が手作り感覚で皆でワイワイやりたいそうなので・・・
>>仕事人氏もしボランティアをお願いするのであれば4月の中旬ごろまでにメルアドを晒しますので、
「日程が合えば参加」程度にお考えください。お手伝い下さればありがたいです。

会員制って言っても入会金や会員になる条件なんてありませんからw
屋号が決まったら屋号は公表します。
上陸したらそのステッカーを貼っているバイク乗りに声をかけてください。
当方の連絡先をお伝え出来ると思いますので、その後、予約を入れてくだされば幸いです。

これから「オーナーの一人」氏と送迎&足代わり用のワンボックスとトランポの軽トラを届けに、
東北自動車道を北上します。
軽トラで青森まで・・・考えただけで腰が痛くなりますね。その先もorz
実は荷台にスノボ積んでたりしてw


77774RR:2006/02/22(水) 15:11:30 ID:Pv9szkSl
屋号や存在は分かれど、連絡先は人に聞くしかない・・なんかおもろいですね。
東京タワー下のバーみたいですね。リアルMIXIて感じでしょうか。

一つお願いがあるとすれば、喫煙スペースの厳守をお願いしたいものです。
私個人は吸わないけど気にならないタイプですが、以前宿泊した事のある
ライハで、宿泊者同志が吸う吸わないのモメゴトでえらい殺伐とした事がありました。

あと、建物には看板を出さない、もしくは「予約のみ」の表示を出しておいた方が
トラブルを未然に防げるかと思います。
ライハではありませんが、レッドバロンで良くこの手のトラブルを聞きますので。
(基本的に会員にしかサービスしない店なのですが、飛び込み客が来て、面倒ミロ/
会員しか見れない、のトラブルがあります)

あまりとんでもない客層が居ないという点で、ヨメやコドモ連れでも安心して泊まれる
ライハになっるかと楽しみにしてます。いつも北海道話だけで羨ましがらせてばかりの
家族も連れて泊まれるライハになることを希望します。がんばってください。







78774RR:2006/02/22(水) 19:28:24 ID:yrZCxb2M
オーナー2さん
お手伝いは、日数、日程共に こちらの都合でも構わないのでしょうか?
実際にお手伝い出来るかどうか解りませんが
ご縁が有れば と思っております。
79774RR:2006/02/22(水) 20:44:59 ID:JyqD6NWP
オーナー2さん。
現地はニ、三日いい陽気で(インディアンサマーってやつかな?)
プラスの8度まで行ったりしてました。
残念ながらここ暫く、雪が重たくてベタベタ・・。ボード等がまったく滑らなかったり。
道路は雪溶けまくり、水溜りが夜に凍るのでちょっと気をつけて。

でも安心してください。
明日から冬に戻ります。
吹雪来ます・・。


方々のRHで「旅」をしない宿泊者が減ればイイナァと思います。

たとえ連泊してて無職でも「旅」の途中を感じる方は沢山いるので、
無職の連泊者だからと区別をする風潮はいかがなものかと思っております。
80ももも:2006/02/22(水) 23:46:37 ID:H3GaUSKK
「高級なライハ」って、だんだん「バイク客大歓迎の”とほ宿”」に近づいてるな。
81ももも:2006/02/22(水) 23:53:30 ID:H3GaUSKK
まぁ、折角の北海道なんだから正しいライハなんてもんで言い合いするより
本屋行って”正しい温泉”を勉強するようオススメする。
82774RR:2006/02/22(水) 23:55:29 ID:5PRFEAgV
そろそろ今年の計画考えるかな
83774RR:2006/02/23(木) 07:51:02 ID:Zuju8BE2
>81はアフォ?
正しいライハ→スレの主旨
正しい温泉→スレ違い
84774RR:2006/02/23(木) 08:03:01 ID:pECXs+LO
>正しいライハ→スレの主旨

正しいライハって何よw
藻前もアフォ
85774RR:2006/02/23(木) 08:23:34 ID:Zuju8BE2
>84
藻前の様な捻くれ者が来ないライハ
86774RR:2006/02/23(木) 09:02:29 ID:DWYkeDGG
ツーリング中の「ライダー」や旅人が、
休憩したり、立ち寄ったり、宿泊したり、連泊したりする「ハウス」の総称。

屋根付きキャンプ場のレベルから、ソレこそコテージのレベルやペンションのレベルまでさまざま。
まぁなんかとにかく、いろんな人が来る。
87774RR:2006/02/23(木) 10:58:21 ID:pfrqD1GN
「正しい」ライハなんて無い。
乞食が住み着く安ライハも、一泊3000円のライハもどちらもあり。
自分に合う方に行けばいい。ムリして、乞食と社会人が
同じ場所に泊まろうとするから摩擦が起きる。
ちゃんと住み分けすれば、何の問題も無い。
88774RR:2006/02/23(木) 11:07:35 ID:8O8IpuH7
とりあえず看板に会員制と書いておけば店側が
客を選べるというのが飲み屋の知恵。

 飛び込み非会員でヤバそうな奴なら泊めなければ良いし
そうでないなら泊めればよい。
89774RR:2006/02/23(木) 11:22:49 ID:DWYkeDGG
>>87ヒラリーマン、昼真っから2chなんてやってないで仕事しろよw
90774RR:2006/02/23(木) 11:47:11 ID:DWYkeDGG
これでおk  
          |\
          |
          |

          |
          |
          J
空気の読めない人生経験の乏しい会社の薄給使い捨て噛ませ犬が、
腹の肉の出てきた不細工な嫁から貰ったナケナシの小遣いを節約するのに必死になって、
人生経験豊かな自由人のいる人情ライダーハウスに来るから摩擦が起きる。




91774RR:2006/02/23(木) 11:47:47 ID:DWYkeDGG
なぜかずれるんだ・・orzイトキレタ・・
92774RR:2006/02/23(木) 11:50:13 ID:s2hVR3M5

          |\
          |
          |
          |
          |
          |
          J
空気の読めない人生経験の乏しい会社の薄給使い捨て噛ませ犬が、
腹の肉の出てきた不細工な嫁から貰ったナケナシの小遣いを節約するのに必死になって、
人生経験豊かな自由人のいる人情ライダーハウスに来るから摩擦が起きる。
93774RR:2006/02/23(木) 11:52:27 ID:DWYkeDGG
ありがとう(;ω;)ノシ
もっと太いテグス買ってくるよ・・。
94774RR:2006/02/23(木) 12:11:28 ID:tOrBVbg2
いや、正確に言えば、人情厚い自由人は度量が広いので
現場では摩擦は起きない。
使い捨て負け犬が現場で何も言えず、ネットで粘着しているだけ。
95774RR:2006/02/23(木) 12:13:14 ID:wC5j90F2
>>90 まるで俺のことのようなので釣られみる

今年はあえて貧乏そうなバイクで北海道に行くことにしよう
外車3台(オフ系ツアラー、ホモロゲ用レーレプ、モタ)あるけど
貧乏バイクのDR250Sで行って乞食の振りをするさ
96エリ ◆OAyPn2Aft2 :2006/02/23(木) 12:57:50 ID:Fwy/z+4Q
私のところにもDM来てました。
私は恋愛話スレの住人ですが、ジュウザさんではありませんが、W1の人から案内を貰いました。
何となくこのスレを見るまで全く気付きませんでした(汗)
ライダーハウスには一度だけ泊まったことがあるんですが、セクハラまがいな目にあったので、
以後はユースや民宿に泊まってました。DMを見る限りは安心して泊まれそうなので、
機会があったら是非利用させていただきたいと思いました。
婚約者が「バイクの免許を取ったら北海道に行きたいね。」と言っていたので、
早ければ夏にでもお邪魔するかもしれません。青いVTRとCB400SFです。
97774RR:2006/02/23(木) 13:13:03 ID:hP1swebc
会員制とやらには興味が湧かないなあ

過去ログ読んでる限りでは
とほ宿以外の何モンでもなさそうだ
98774RR:2006/02/23(木) 15:08:18 ID:DWYkeDGG
たまに女の人が酌をしてくださることがあるが、

手酌でいいんだよ。ここはライハなんだから・・と思うんだ。
当たり前のようについで貰う男も、ちょっとどうかと思うんだ。
99774RR:2006/02/23(木) 15:15:21 ID:v82rowbS
96みたいな話を聞くと、住み分けもあったほうが
良いと思う。
俺が行った時にも、女性一人でライハに泊まったら、
翌日からストークされて怖かった・・と言ってた子が居たな。
女性なんかだと本当に恐怖だろうし。
100774RR:2006/02/23(木) 15:34:30 ID:DWYkeDGG
しかし、海沿いを回るルートをとった場合
「おまい、行く先々でしょっちゅうあうね」っていうパターンはよくある。
内陸使って変なトコ走りまくっても意外なところで、やっぱりバッタリ出会ったり。
だって北海道は意外と狭いから。行くトコ行くトコ皆同じ〜。
でも、ソレを故意に演出するストーカーはマジで死んででいいよな。

>>99住み分けというより、ちゃんと情報収集して泊まれよって事じゃないの?
「男女別部屋か相部屋か、管理人は近くにいるか否か」なんて事前に電話すれば教えてくれるし。
住み分けって言うと強制的に決められるみたいで嫌じゃない?(白人専用、それ以外は立入禁止!みたいな)
何処のライハに泊まるかは本人が決める事じゃないのかな?

行き当たりバッタリはすげぇ楽しいけど
当たり外れも大きいって事は普通に考えりゃ解るだろーし。
101774RR:2006/02/23(木) 15:57:51 ID:DWYkeDGG
上の話と矛盾するかもだけど・・

会員制っていうのは利用者が、
「この人なら教えても大丈夫」って思った人だけに紹介する訳でしょ?
このシステムは無料のRHでも有効だと思う。

泊まりたければ、複数居る会員を道内から探すのなんて、そんなに難しく無いだろうし。
会員側も、「この人とは一緒の屋根の下に泊まりたくない」って思うような奴には紹介しないだろうし
拒否されるような奴なんて、相当ロクでもない奴だと思うんだ。
おそらく、ヒラリーさんが毛嫌いしている「失業ライダー」のような人間でも
普通のコミュニケーションが取れる奴には話がどんどん回っていくだろうね。
たとえ宿泊メシツキ3000円でも、ユースを利用する程度の貧乏旅人には格安に写るだろうよ。

まぁ、俺なら初年度は知名度上げるために会員制を翌年まで見送るな。
何処のライハに泊まるのもライダーの自由だけど
バカを夜中に追い出すのも「本当のヌシ」であるオーナーの自由だからね。
非会員制でも、努力次第で治安は維持できると思うよ。
102774RR:2006/02/23(木) 17:31:22 ID:b35rzTKo
正直、ライハに泊まるような女に姫扱い狙いの自意識過剰ブスが多いのも事実。
偶然、行き先が重なった位でストーカー認定されちゃかなわない。
103仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/02/23(木) 18:01:23 ID:GHn/zaYt
確かについてくるなって言われても田舎だと休憩できる場所も限られるしね…( ´ω`)…
104774RR:2006/02/23(木) 20:58:32 ID:2C+23mRo
>>97
とほ宿の方が泊まって100倍楽しかろうて。
バイク、チャリ、歩き、山屋、いろんな人からいろんな話が聞ける。

会員制ライハには、
自称常識のあるオトナのライダー(年に1回くらいは仕事や実生活でのストレスを発散したいのでホカイドー来マスタ。
自身が理解出来る範疇を越えてしまって理解不能なので無職人やライハに長期連泊してるヌシには関わりたくありません)
がたむろしそう。

酒の席ともなれば、出てくる話題は乗ってるバイクの自慢話や社会への不満、上司の悪口。
その辺の居酒屋と変わらない風景だ。

過去ログ読み返しても、こんなイメージしか湧かないんだなぁ。
105774RR:2006/02/23(木) 21:01:50 ID:v82rowbS
>104

だから、お前は来なくて良い。
今までどおりの、ライハで馴れ合いを満喫してくれ。

会員制ライハは、お前が言ってる様な社会人や、家族連れや、
安ライハで怖い思いした女性などが集まってくるんじゃないの?

それぞれが快適に過ごせる施設で、楽しく泊まればいいんだよ。
ムリに行きたくないライハに行く必要は無い。
106774RR:2006/02/23(木) 21:14:27 ID:lN4P8g8V
104にとって会員制ライハって奴が理解出来る範疇を超えてるようにも見えるがな。
もう止めなさいよ見苦しいから。反発する気持ちもわかるけど。
107774RR:2006/02/23(木) 21:36:28 ID:MYHNVwVd
実際、俺のように安ライハにこびりついてる無職やコジキを
苦々しく思ってるような人間や、96みたいに怖い思いをした女性や、
家族や子供を持ったかつてのライダーも大勢居るんだよ。

とほ宿や民宿もいいだろうけど、同じ価値観を持ち、
かつ「ライダー」という共通項で集まりたいという気持ちもあるんだよ。
これは、お前らが安ライハに集うのと同じ気持ちだよ。

そんな人間にとっては、まさに理想のライハなんだ。敷居がある程度高い事で、
安ライハの一番のガンである

「質の低い人間」・コジキやニート・無職。あまり近づきたくない人間。

が混ざる可能性がぐっと下がり、比較的安心して過ごせるんだよ。
盗難や喧嘩の発生率もぐっと減るだろう。

そういう環境を求めるライダーだけが、敢えて集うライハになるだろうね。

だから、それに同意できないのなら、わざわざ高い金出して不愉快な場所に
泊まる必要なんて全然無いよ。
お互い楽しく快適に過ごせる場所で、住み分けすれば、お互いハッピーになる。
これでいいんだよ。
108774RR:2006/02/23(木) 21:45:32 ID:2C+23mRo
>>105
行く気もおきないんだがね。
もっとも、是非来てくれとも言われんだろうがw

住み分け結構。大いに歓迎だ。会員制ライハを否定してる訳じゃぁない。

でもね、どうしてライハスレがこんなにも荒れてるんだ?
事の発端は会員制乙の一人が、現ライハを完全否定し、現ライハに集まるヤツを
「乞食、バカ」と言ったことなんだよ。

俺はあるライハの宿主のおじさんから、地元の農家の手伝いなどの仕事を紹介されて約3ヶ月連泊し、
旅の資金を稼いだ事がある。
言葉では言い尽くせないような恩義も受けたんだ。
俺と同じ思いのヤツも少なくないだろう。

他の人が言ってるようなひどいライハもあるんだろうね(幸か不幸か俺はお目にかかったことが無いんだが)
でも、全ての現ライハがそうとは限らないだろう?
それを全部が糞みたいに言われたら、気分良いわけないだろ?

ライハの酷い所を見てしまった人はかわいそうに思うが、
自分をオトナだと思うなら、いくら匿名掲示板だとしても、書いて良いこととまずいことの区別はきっちりつけるべきちゃう?

会員制ライハを否定している訳じゃないが、
それが出来ないヤツラが集まるんだろうなというイメージがついちゃった訳。
109774RR:2006/02/23(木) 21:52:27 ID:v82rowbS
実際に、無料キャンプ場や安ライハに
コジキやニートが住み着いてるんだから仕方ないだろ・・・・。
実際それが原因で、閉鎖されたり改装されたり、連泊禁止に
なったり、管理が厳しくなったトコロ、お前も知ってるだろが?

全部のライハにゃいないだろうし、全員がそうではないのは事実だ。
しかし、どこかに居るのは事実。そして、それがどこなのかが分からないから、
警戒して、避けなけりゃならんのよ。
安ライハでも、管理がしっかりしてる、くったりとかカニは俺も毎回使ってる。
こんなトコロばかりならいいんだがね・・・。
110774RR:2006/02/23(木) 21:57:55 ID:v82rowbS
「正しい」ライハなんて無い。
乞食が住み着く安ライハも、一泊3000円のライハもどちらもあり。
自分に合う方に行けばいい。ムリして、乞食と社会人が
同じ場所に泊まろうとするから摩擦が起きる。
ちゃんと住み分けすれば、何の問題も無い。

でも、初心者のガイドに
「周囲の人たちを見て、危なそうだと感じたら他へ行くか宿を利用する、といった防衛も必要でしょう。悲しい事ですが・・・。 」
と書かれてしまう事実を、お前はどう考えてるんだ?
実際に96のような人も居るわけだしな。

111774RR:2006/02/24(金) 00:57:53 ID:KBwYLeV9
>>110
そんなわかりきった話はもういいんだよ。そんなことより、

>事の発端は会員制乙の一人が、現ライハを完全否定し、現ライハに集まるヤツを 
>乞食、バカ」と言ったことなんだよ。 」

これお前だろ?
早く謝れ。それで全てが終わるんだ。
112774RR:2006/02/24(金) 01:00:01 ID:3TTyi1sA
高知のライダーズインみたいな施設があればいいのに。
113774RR:2006/02/24(金) 01:10:43 ID:GReCW88D
  

      |\
      |
      |
      |
      |
      J
114774RR:2006/02/24(金) 01:40:03 ID:GReCW88D
窓際ヒラリーマンは自分の発言が会員制ライダーハウスの品位を著しく貶めていることに早く気が付いたほうがいい。
こんなに空気の読めない奴だから、どこに行っても会社の奴隷なんて言われるんだよ。

【無能カスリーマンのカキコに納得する奴がいない7つの理由】
@人のコピペばかり使って自分の意見が無い→自分の体験談晒せ
A平社員の分際で、上から見下ろした態度→役職晒せ
B朝鮮人並みのファビョり方→おちつけ
C同じ話ばっかり鳥みたいに繰り返す→病院池
D偉そう→もうすこし素直になろう
E仕事はちゃんとしたほうがいい→ハローワークへ
F嫌なことがあったからって2chに当たらない→ツーリングに行っておいで
Gsageを理解できない→素人なら半年はROMったほうがいい

某会議用掲示板で前々スレ1の偽者を演じたり、荒らしたり、
揚げ足取ったりしたのはゲスリーマンだろ?
解ってるよ、お前の品性下劣さはあの時と同じだから。

おまえはライダーハウスって名前の付くところに泊まらないほうがいいよ。
俺、従来のRHも利用したいけど、疲れた時や贅沢したい時は件の会員制も利用してみたいしさ。
どっかで鉢合わせて誰かと喧嘩になってもつまんねーだろ?
おとなしく「一人で」ホテルに泊まってくれ。相部屋の宿には間違っても泊まるな。
子供の前で醜態を晒すだろうから、会員制にも行かないでくれよ。
常識有るコミニュケーションが取れない小僧は、お願いだから「住み分け」てくれよ。な?
115774RR:2006/02/24(金) 01:47:36 ID:KBwYLeV9
>>114
おいおい、逃げ道ぐらいつくっておいてやれよw
俺は一言謝れば許してやろうと思ったのに、
そこまで書いたら絶対ファビョるだけだぞww
116774RR:2006/02/24(金) 09:24:00 ID:AccX8AD+
号外〜っ!!

バイク板の荒らしで有名なイ士事人が彼女取り扱いスレに次いでスネークスレも潰したよw

>[662]仕事人 ◆DJEBELTibQ <sage>
>2006/02/24(金) 08:41:06 ID:PReI/EIP
>    (´ω`*)  MGSスレ停止ばんじゃーい
>     (=====)
>   __ (⌒(⌒ )
> /\S ̄し' ̄650 ̄\
>  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
>         | |
>       / \

釣り言葉は「ハゲ」です。
面白いほどよく釣れますよ。
117774RR:2006/02/24(金) 09:45:45 ID:i7hSZIsl
俺、ライハとか1回も使ったこと無いけど
一応定職についてるしフツーの日本人だと思う。
んで、今までの話聞いてると失業して泊り込んで
日銭稼ぐような話とかあるじゃん。
そういうのってそういう世界でしかありえないと思うよ。
ごくごくフツーの人からみたらすげー異常に見える。
正直こんな人ばっかりだったらバイク乗りのイメージ悪いよ。
煽ってる人の言い方は酷いと思うけど、実際そう見られてるよ、きっと。
118774RR:2006/02/24(金) 09:46:56 ID:i/J4AsV2
なーんか無職とかニートとか乞食とか字面に反応しとる感じ屋根。
119774RR:2006/02/24(金) 10:32:07 ID:GReCW88D
>>117
まぁ変だと思うが、北海道では結構常識だからね。
旅行者がJA工場や畑を手伝ったり、水産加工してたり、ホテルの住み込み入ったり。
俺の親がGT80で旅人していた時代からの伝統だ。
そんな感じで移住しちゃった奴、今も昔もこっちでは珍しくない

リゾートバイトっていう言葉があるよね?言い方で随分印象も変わるよねw
北海道や沖縄では、けっこう飛び込みで入れるリゾバイがあって
人生勉強兼ねてリゾバイ目的で行く奴もいる。

スキーヤーがスキー場に泊り込み働いて空いた時間はスキー三昧。
ライダーは北海道に泊り込んで働いて空いた時間にツーリングするって考えてみたらどうかな?
考えて見りゃ金儲けながら北海道を満喫できるんだから贅沢だよ。

俺はオヤジから「向こうでバイトして黒字で帰ってこい」と薦められたよ。
たしかに田舎町で働くから、酒とガソリンしか使いどころが無くて
驚くほど金が溜まった。ライハで宴会して、次の仕事までの繋ぎにはなったな。
120774RR:2006/02/24(金) 10:32:12 ID:t7jR/22V
>117

仮にそういう人間が住み着いてて、牢名主のようにでかい顔して
居座ってる、いわゆる「ヌシ」っていう状態のライハがあっても、
それはそれで良いんじゃないでしょうか?
その手の人間が気にならない奴とか、敢えてそういう連中と触れ
合いたいって人は泊まればいいのですから。
ただ、そういうライダーハウスに不満を持ってた人も大勢居た事も
事実で、だからこそ会員制のライダーハウスというのが出来たのでしょう。
やはり、リーマンが言ってる通りにするのが、一番上手くいくと思います。
あと、ヌシが住み着いてるライダーハウスで問題が多いのはやはり事実です。
私は盗難こそ会った事はないですけど、喧嘩やセクハラ騒ぎは何度も
目にしてますし、地元の方から迷惑施設のように疎ましく思われてる事実も
知ってます。今は設置者の好意のおかげでなんとか存続出来ているだけという
危うい状態だと思いますよ。>安いライダーハウス

121774RR:2006/02/24(金) 10:59:02 ID:1TDJQfmT
>120
だからそんなライハが有るんなら具体名晒せよ
折れはライハメインで無料から高い(と言ってもせいぜい2000円)とこまで
利用してるが、そんな奴には合ったことがない。

ただ云える事は、周りの空気を読まず自慢話ばかりするアフォはリーマンに多い。
会社の宴会と勘違いして女の子ライダーに酌をさせたりセクハラ紛いの発言をするのも
殆どがリーマンだ、同じリーマンとして恥ずかしいよマッタク!
122774RR:2006/02/24(金) 11:00:55 ID:GReCW88D
>>120リーマン自演乙w話の内容がループで秋田wなんか別の話ないのw?

まぁ、何処の会社に行っても、バカ上司が跳梁跋扈するように
いかなる高級相部屋宿泊施設に行こうともバカが来るんじゃね?

こんな話がある。働きアリ100匹の何パーセントかは「働かないアリ」だが
10匹の「働くアリ」を選んで観察しても同じ割合で「働かないアリ」が出てくる。

貧乏でファビョった奴を排除しようと敷居をあげても、
金持ちでファビョった奴が流れてくるって事さ。
おそらく同じ割合でね。
その為の会員制だから徹底的にやって欲しい。

ライダーハウスは旅人が立ち寄る場所であって
間違っても、日常生活を引きずったまま来る所じゃないし、
スナックで上司の愚痴聞きする場所でも無いんだよ。
123774RR:2006/02/24(金) 11:10:00 ID:GReCW88D
あぁ、盗難の件な。

バロウとヤドカリとカニで起こったと聞いた。
これは同一人物による犯行。キーワードは「帯広のライハ・スナック経営」

あと、どこで起こったか知らないが
「連続・貸したバイク乗り逃げ事件」という顔写真付き手配書も回っていたな。

実際に事件は起こるんだが、ちょっと警戒心なさ杉。
貴重品はウエストポーチか何かに入れて、常に持ち歩いたほうがいい。。

俺も試乗させてもらったりするから、バイク貸すなとは言わないが・・
一寸は警戒したほうが良いだろうね。

124774RR:2006/02/24(金) 11:47:46 ID:VkCCcaoC
なんか、クドいなあw
長文を連投して旅人の心得とか自分のバックグラウンドみたいのを
ここで得々と語るID:GReCW88Dに象徴されるクドさに辟易する人が
増えてるから会員制ライダーハウスはどうかなんて話になるんじゃないの?
それがいい事かどうかは別にしてな。

125774RR:2006/02/24(金) 12:40:09 ID:WHbwaCTq
くどいのはアフォリーマンの棲み分けカキコだろw
結局、あやまらねぇし。とんだ”大人”だったな。ヤレヤレ。
126774RR:2006/02/24(金) 12:45:25 ID:GReCW88D
カキコごとに話題変えてたつもりなんだけど
くどかった?

ごめんね(・ω・)ノシ
127774RR:2006/02/24(金) 17:15:33 ID:cxEY41ZV
ライハはテント泊のつもりで走ってたのに夕方雨降ってきたりとか
の場合はありがたいよねぇ。
別に連泊してる人がいても結局人によるんじゃね?

何かと世話焼いてくれて好き勝手に仕切ってるのは嫌だけど
一度の旅で使わせて貰っても一泊する位だからどうでもいいよ。

蜜蜂みたいな渡りの住み込みがいてんのはどうかと思うけど
丘みたいに長めにいてオーナーの売店でトウキビ売ってる位は


いいんぢゃまいかっ!
128774RR:2006/02/25(土) 11:05:41 ID:Y8P0fDkA
大人のライハ・・・
資本金1500万ぽっちで、どんな立派な施設が出来上がるのかな〜?
プレハブか?それとも廃材利用の手作りログハウスか?
まさか、こんなで「大人」なんて言わないで下さいよ〜
仮にも会員制なんですからっwww
1泊2食ついて3000円てのも考えられんほど激安だよ〜
ユースの食事ありの値段より安いぞ〜
地元にコネのないオーナーが食材を何処から調達するか知らんけど
大した食事は出そうもないな〜
採算取れんのかな〜?
5人もオーナーがいて薄い利益配分で揉めるだろうな〜
ところでこのライハ何が売りなの?スレ初めから読んだけど
全然分からんのだけど〜
129774RR:2006/02/25(土) 12:05:03 ID:g3FjlM8J
>>128
確かに「大人の〜」とか言われると、プッ・・だが
それ以外は本人達が金出して勝手にやるんだから余計なお世話だよな
まぁ好きにやらしてやれw
ただ一泊2食付き3000円が激安と言うのは違うと思うぞ
世間一般の常識からしたら安いけどな
「常識」が通用しないのが「ライハ」、恐るべしだな
130774RR:2006/02/25(土) 12:23:42 ID:bB3E+D6Q
プレハブのような掘建て小屋に不味い飯が2食付いて
3000円は高い。と言いたいのかな?
131774RR:2006/02/25(土) 12:39:33 ID:7CDFK6ts
132774RR:2006/02/25(土) 13:35:03 ID:j/qv2lfU
ライハでログハウスていうと、なんか大正カニの家みたいなのを想像するけど
総予算1500マンでは、かなりちゃちい建物の気がする。
別スレで家族で宿泊云々のレスをしてた椰子がいるが
ご主人面目丸つぶれにならないよう祈ってるよ。
133774RR:2006/02/25(土) 14:33:03 ID:xfYCHj6Q
私の予想だと10年以内につぶれる。
出資者が5人。ちっとも儲けの出ないライハに見切りを付けて
出資金を回収したがる椰子が必ず出てくる。
内輪もめが始まり、建物売ろうとか、おまいに権利売るとか
売り上げを伸ばそうと、とにかく儲けに走ることに。結果、客足が遠のき
気づいてみればライハ閉鎖。
最後は火災保険で・・・ということにならないよう経営計画は綿密にな。
軽い気持ちで宿は経営できないぞ。
134774RR:2006/02/25(土) 17:04:07 ID:glribZQ/
1日の利用者約15人として
3000円の内、300円が朝食、700円が夕食、
水道光熱費が100円、ヘルパー1人雇って350円
料理人が500円、管理人400円、雑費250円
合計2600円。純利益1人400円か?
400×15×30=180000円。営業期間が5ヶ月として
オーナー1人が月に手に出来る金額は月額15000円
300万投資したとして回収に16年以上。
でも実際は酒売って、もう少しは儲けあるけど
それ以外にも出費がかさむから、馬鹿らしくてやってらんないだろうな。
135774RR:2006/02/25(土) 17:09:59 ID:zISBKRBp
おそらく出資者は出資金が戻ってくることなど考えてないだろう

粘着してる奴は本当にバイク乗りなのか?
もしくは本当の無職か乞食かニートなのか?
136774RR:2006/02/25(土) 17:22:15 ID:Qd/pVUM2
出資者は、皆道楽と割り切ってるじゃん。
粘着して、イチャモンつけてる連中はリアル乞食か??

1日7人が原価採算ベースとなるので、オーナーに配当が回るのは10人ペースで無いと厳しいのが現実ですね。
シーズン90日稼動して延べ1000人のご利用があれば出資金に10%の配当が付く計算です。
元本回収に10年かかる計算ではっきり言って道楽です。
137774RR:2006/02/25(土) 17:25:11 ID:HCJON2iA
age
138774RR:2006/02/25(土) 17:29:35 ID:M7t47Mwt
儲けなんぞ考えてたらライハなんかやってられねーょ!

ってススキノに一番近いヌコぢゃらしの居酒屋オーナーがゆってた。

まぁ、出撃前に色々食って飲んで4〜5kは使った訳だが・・・

何か商売やってて空き部屋貸す位は道楽でもいいんだろうけど

んなもんで採算なんか とれる訳ナイポっ!
139774RR:2006/02/25(土) 17:35:55 ID:oY0MflZk
採算考えてる時点で、道楽じゃないと思われ。
140774RR:2006/02/25(土) 18:07:06 ID:yAm2/5fC
ライハで3000円なんて馬鹿らしい

所詮ライハはライハ
141774RR:2006/02/25(土) 18:16:32 ID:vzaGj8QT
つヒント
・オーナーの一人が旭川周辺でリサイクルショップ経営>什器家具はお手の物&コネも豊富
・ログハウス>バブル期の別荘ログハウスを解体したのが二束三文で売ってる
・知人の土地購入>観光地外れた山林なら不動産屋を介さなければ坪2万前後で買える

土地を200坪買っても3〜400万、解体ログハウス3〜400万、什器家具タダ同然w
外回り&電気水道工事入れても1,000万強だな。
ログハウス建てるのを自分達でやればの話だけど、基礎に金がかかるからもう少しかな。
食材なんてちょっと農家と仲良くなればかなり安く手に入るよね。

142774RR:2006/02/25(土) 18:44:31 ID:9N6dfrfi
3000円なら寝るトコはライハ並だが飯と酒が呑み食い放題に近いトコが在るからそこに泊まる。
143774RR:2006/02/25(土) 18:58:13 ID:2/whiMVd
>>141
お前等のような高圧的な人種が農家と仲良くなるのは無理。
144774RR:2006/02/25(土) 19:47:23 ID:qK1ZohDL
>>141おそらく正解。
野菜は見栄え悪い奴(中身同じ)なら凄く安い。
ログハウスの木材もだけど、古民家や古い納屋の解体木材も手に入るよ。
しかし、当初の計画よりかなり豪華になったねぇw。

金額は飯付きとしちゃ安いほうだと思う。
飯が旨けりゃ文句無いが、話によると腕はいいっぽ。
元旅人だから飯の量のほうもなんとかすると思ってるよ。
145774RR:2006/02/25(土) 19:51:53 ID:qK1ZohDL
>>40
>別に節約して旅をしてる人達を差別的に考えているわけではありません。
>同じ価値観を持った旅人が集える場所にしたいためにこうなりました。

その価値観の中身が問題なんだと思うんだ。
前々スレとか、別掲示板で散々語ってたような気がするんだけど。
kwsk覚えてる奴、一寸来い。

146774RR:2006/02/25(土) 19:56:56 ID:UMOUEkoV
>>141
いくらショップの経営者とはいえ、店の商品を勝手には持ち出せないと思いますが?
バブル期の解体ログハウスなんて15年以上経っていて、そのまま使えるのですか?
それと一番重要な土地ですが、これって個人で売買ができるんですか?
また取得時の申請なんか個人でできるんですか?
もし買えたとして、山林を買って整地するのにどうするんですか?
一坪2万円の山林に、水道なんて引けるんですか?
普通は井戸だと思うのですが?
下水なんかは無さそうで浄化槽になりそうですがいくら掛かるか知ってますか?
農家を甘く見ない方がいいですよ。必ず安く手に入る保証はありませんよ。
すべてにおいて計算が甘いような気がしてならないのは私だけでしょうか?
147774RR:2006/02/25(土) 20:06:01 ID:sGnegYwE
結局ほっとけないのね、あなたたち。
まるで厨房のような釣られ具合、スルーすればいいのに。
148774RR:2006/02/25(土) 20:15:35 ID:qK1ZohDL
>>146
>いくらショップの経営者とはいえ、店の商品を勝手には持ち出せないと思いますが?
廃棄品が山ほどあるらしい(カコスレから)中古漆器類は捨て値が普通。
>バブル期の解体ログハウスなんて15年以上経っていて、そのまま使えるのですか?
築100年の古民家の材木は高値で取引されている。木材は保存さえ失敗しなければ大丈夫。
逆に年月たって乾燥した木材は具合がいい。
>それと一番重要な土地ですが、これって個人で売買ができるんですか?
>また取得時の申請なんか個人でできるんですか?
できるんじゃね?法人格取ってるらしいし。
>もし買えたとして、山林を買って整地するのにどうするんですか?
あの周辺、廃棄牧場や廃棄農場が山ほど。正直手に余ってる方も多いでしょう。
>一坪2万円の山林に、水道なんて引けるんですか?
>普通は井戸だと思うのですが?
しらね。でもエキノさんとか怖いからなんとかするんじゃね?
>下水なんかは無さそうで浄化槽になりそうですがいくら掛かるか知ってますか?
お金持ちだからいいんじゃね?
>農家を甘く見ない方がいいですよ。必ず安く手に入る保証はありませんよ。
前例多数。ってゆうか規格外野菜は普通に馬鹿安で売ってる。
>すべてにおいて計算が甘いような気がしてならないのは私だけでしょうか?
もうちょっとよく読んだほうがいい。
あと、採算度外視という点は道楽という言葉で全て片付くんじゃね?
北海道の田舎では都会では考えられないことが起きるからな。

149774RR:2006/02/25(土) 20:19:20 ID:zISBKRBp
>>146 お前、旭川をどんな田舎だと想像してるんだ?
まあ妄想で書き込んでいるから生姜無いかw

あとログハウスのログ材ってのはな、年数がたって圧縮されてるほうが良いんだよ
ついでに山林は坪2万円もしない罠
150774RR:2006/02/25(土) 20:32:35 ID:qK1ZohDL
ラーメン屋だけで集落ができていて
そのラーメン屋に囲まれた真ん中に、未来都市のような動物園がある田舎w
あとなんかあった?

勿論、日本語は通じないw
151774RR:2006/02/25(土) 20:39:11 ID:UMOUEkoV
>>148
君に返答は求めていない。
しかもレスするレスがほぼ未確定だし、馬鹿っぽいw
全く無意味だよ。
そして極めつけはこれ、
>採算度外視という点は道楽という言葉で全て片付くんじゃね?
道楽と言う割にはオーナーは採算取ろうと計算してるよね。
よもわくば、別館まで建てようと目論んでいるよね。
これは道楽とは言わないよ。
>北海道の田舎では都会では考えられないことが起きるからな。
別に北海道だけではなく、内地の田舎全体に言える事。
決してミラクルではない。
都会の連中は、自分達の常識を田舎に持ち込もうとして失敗する。
田舎を学ばないからだ。君はもっと勉強が必要だね。
152774RR:2006/02/25(土) 20:40:45 ID:phX/SC8t
あんまり田舎田舎って言うな!!!!!!!!
153774RR:2006/02/25(土) 20:56:03 ID:qK1ZohDL
>>151
旭川郊外の田舎町を、俺たち地元民より詳しく知ってるなんて!
さすが!旅人だね!関心関心!マジ感動!メロスペシャル!4回転!
今度観光案内してください!マジで!!!!!!
しかも俺が住んでるところより田舎出身なんて!!!!


>よもわくば、別館まで建てようと目論んでいるよね。
>これは道楽とは言わないよ。
なんで?


154774RR:2006/02/25(土) 20:59:51 ID:j71nBg3K
道楽に採算を求めるのは野暮ってもんよ。
155774RR:2006/02/25(土) 21:02:38 ID:qK1ZohDL
「id:うもうえこV」
156774RR:2006/02/25(土) 21:04:19 ID:6IOn5XIj
>>151
>君に返答は求めていない。

オマエ何様だ!?
誰かに読んでもらいたくて書いたんじゃないのか?
疑問符一杯付けてたよな。
否定されるのは想定外だったのか?

ついでに言わせてもらえば、
アンタに心配されなくても、オーナーたちはちゃんとやるだろうよ。
今頃苦笑いしてるさ。
157774RR:2006/02/25(土) 21:07:04 ID:qK1ZohDL
今日は、うもうえこ釣って遊ぼうぜ〜w
158774RR:2006/02/25(土) 21:08:37 ID:j71nBg3K
>>156
質問はしたが、まさか馬鹿の塊みたいな
ID:qK1ZohDLが答えるとは思わなかっただろうよ。
159774RR:2006/02/25(土) 21:15:31 ID:qK1ZohDL
>>158
馬鹿の塊と言われても否定しないのが漏れちゃんの良い所w




160仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/02/25(土) 21:42:20 ID:u9xN1a9A
>>159
バイク板では漏れの次ぐらいに心が広いな( ´ω`)
161774RR:2006/02/25(土) 21:57:15 ID:2vQbByZi
やはり出てきたな、単純な椰子。
162富田 ◆9WJ21sMMgo :2006/02/25(土) 22:10:38 ID:vu3RpNI5
>>160
(´・ω・`)<バイク板では俺も負けず劣らず広い心を持ってるけどな
163774RR:2006/02/25(土) 22:35:39 ID:SYXau8Ak
不寛容の間違いだろ
164774RR:2006/02/26(日) 04:31:34 ID:u7m2+jbz
人のやる事はマターリ見てるがヨロシ。自分に害が無ければ。
165774RR:2006/02/26(日) 09:26:43 ID:sbRT/YgO
大人のライハのようなコンセプトの宿に賛成です。
既存ライハは、普通の社会生活を営んできたものにとって、あまりにボロく惨めで、
まるで土木作業員の宿泊施設のように汚くて臭いイメージです。
衛生環境最悪と聞きました。治安が悪いと言うことも聞きます。
いくら旅人の集まる北海道とはいえ、
社会の底辺層な人たちと寝食共にするなんて、考えただけでもゾッとします。
気持ち悪い施設なので、いつも素通りしていましたが、
大人のライハみたいなのがどんどん増えれば、
北海道も安心してバイクツーリングを楽しめそうです。
料金設定からして、ユースのように煩い子供を排除できるのもうれしい限りです。
主宰者様に感謝いたします。
166774RR:2006/02/26(日) 10:03:52 ID:8yAnlILI
>>165
「〜イメージです。」「〜と聞きました。」「〜と言うことも聞きます。」「〜考えただけでもゾッとします。」

プッww 君は旅なんかしない方がいいよ
家に引篭もっていつもの様に脳内ツーリングで満足してようネ
167774RR:2006/02/26(日) 11:19:10 ID:lX+C+IS4
>>166
社会の最下層乙www
168774RR:2006/02/26(日) 11:20:37 ID:kfpvaATQ
まぁまぁ、選択肢が多くなるのは好ましい事じゃないか。
おだてても作らせた方が面白いと思うよ


俺は行かないけど
169774RR:2006/02/26(日) 11:30:17 ID:UHFUyNkm
あげ
170774RR:2006/02/26(日) 11:31:19 ID:R/RXX9cB
>>166
藻舞の場合は無職だから、貧乏旅で飯場のようなRHしか選択肢がないだろうけど
おれら一般人は旅じゃなくて、休暇を利用してのツーリングだから
そんなところに泊まる必要もないし、最下層の連中に話を合わせる必要もないわけよ。
分かる?
171774RR:2006/02/26(日) 12:10:23 ID:jv7CxUNn
いままでのRHは「ピンきり」の「きり」しかなかったけど
「ピン」も出来てうれしいよ。
172774RR:2006/02/26(日) 13:00:23 ID:+FICvbzj
>170
あなた弱者を直球で虐めすぎw
173774RR:2006/02/26(日) 13:16:36 ID:KeFwmK+S
だから、何度も書くけど、住み分けすりゃいいんだよ。

金の無いヤツとか、乞食・ヌシと触れ合いたいヤツは、
今までどおりの安ライハに泊まってくれよ。
社会人の夏休みツーリングやら、バイクツーリング卒業の家族連れ、
盗難・ケンカで嫌な思いをした人や、悪環境が不安な女性一人なんかは
会員制の敷居の高いライハに泊まればいい。

お互い、イヤな思いして不愉快な場所に泊まる必要なんてない。
174774RR:2006/02/26(日) 13:26:34 ID:FGxAlnUg
仕事人も何だかんだ言いつつ
どうせこの高級ライハの世話になるんだろ
175774RR:2006/02/26(日) 14:34:21 ID:Cfl7gKl0
高級姦淫ライダーハウスがあるって聞いてきたのですが?
176774RR:2006/02/26(日) 14:36:38 ID:dfgrmIl/
つーかさ、ここまで160km/hストレートな書き込みを見ると
既存ライハオーナーが潰しに掛かっているとしか思えないんだけどw
出資者の中に紛れ込んでるかも知れんぞーw
177774RR:2006/02/26(日) 14:39:46 ID:Fhg1zmqL
たかだか5Kで敷居だとかピンとか言ってる奴らは
どんな安サラリーマンなんだよ、派遣か?w
折れは無料ライハから観光地の温泉ホテル(15K位まで)その日の気分で
利用するが、棲み分けなんて今のままでも十分出来るし
たかが一泊で他人とコミニュケ取れないようじゃ何処逝っても同じだと思うぞ。

>>173
>盗難・ケンカで嫌な思いをした人や、悪環境が〜
具体的に何処かおしえてくれ
逃げずに教えてくれよ、一部伏字で構わんから
178774RR:2006/02/26(日) 14:49:35 ID:cytfHNxd
>たかだか5K

よく言った。偉い。
家族餅ではないな?オヌシ。
179774RR:2006/02/26(日) 15:00:48 ID:KeFwmK+S
>177

2食付き3000円なんて、一般常識の宿としては激安なのは承知してる。
ただ、この敷居すら越えられないようなカスとか乞食が、安ライハには居着いてる
ってことだよ。
2食付き3000円に難色を示すような価値観や金銭感覚の生活をしている人間とは、正直言って、
同じ宿には泊まりたくない。悪い人ではないのかもしれないが、気味が悪い。
それこそ、油断したら財布とか貴重品を盗まれそうな気がする。(実際に安ライハで盗難騒ぎが
頻発してるだろ?)
無料キャンプ場や無料ライハが有料になっただけで、ヌシやらニートが一掃できてるんだから、
「金銭面での敷居」てのはクズ排除にはかなり効果的なんだよ。

最悪のヌシについては今なら留萌のジジイとかが判りやすいかな。
あんなクズをありがたがってるようじゃ、一般のツアラーは安ライハを避けるのは当然だ。
180774RR:2006/02/26(日) 15:16:54 ID:Fhg1zmqL
>>179
>実際に安ライハで盗難騒ぎが 頻発してるだろ?

だから、これ↑何処のことだよ?
逃げずに答えてくれよ、逝ってみるから
181774RR:2006/02/26(日) 15:17:06 ID:KeFwmK+S
根はイイ人たちなんだ、みんな正直で優しい人ばかりだっつって言われて、
普通のサラリーマンが新宿の駅やら釜ヶ崎で野宿できるか???
不気味だろ?怖いだろ?油断したらカネ盗まれたり、身包みはがされるんじゃないかっていう
恐怖感と不安感があるだろ?

ここまで酷くなくても、似たような嫌悪感と恐怖感を、既存の無料ライハや安ライハに対して
抱いている人が増えつつあるってことだ。それを裏付けるだけの問題や事故もおきてるしな。
イパーンリーマンですらこんな風に思うんだから、女性とかだったらなおさらだわ。
そう感じていた人間にとっては、敷居の高い(=乞食とヌシが存在する可能性が低い)ライハは
非常にありがたいんだ。こういう施設はどんどん増えてほしいと思う。

逆に、コジキとかニート、ヌシを流出させないためにも、既存の安ライハが消滅しないように
愛好家は、その火を絶やさぬように頑張って欲しい。ただ、これらは設置者の好意に頼ってるのが
実情だと思うけど。せいぜい地元に迷惑を掛ける施設にならないように心がけてやって欲しい。


182774RR:2006/02/26(日) 15:20:09 ID:KeFwmK+S
道内二日目   投稿日: 9月19日(月)20時19分43秒
ライダーハウス内で荷物の盗難騒ぎがあり、大変でした。出発2時間遅れたが、先ず旧幸福駅、旧愛国駅に行った。
183774RR:2006/02/26(日) 15:22:01 ID:KeFwmK+S
一握りの心ないライダーの為に一般のライダーまで巻き
添えをくらうのはごめんですからね、ここ何年かで北海道
のライダーハウスでの無断宿泊、盗難事件により少なく
ない数のライダーハウスが「有料化、もしくは値上げ」、最
悪「閉鎖」に追い込まれている事はみなさんもご存じでしょ
184774RR:2006/02/26(日) 15:22:09 ID:+hwmxOmw
ID:KeFwmK+Sは底辺ドモに穴掘られた悲惨な被害者ってことでおk?
185774RR:2006/02/26(日) 15:24:50 ID:KeFwmK+S
掟っていうのはないですけどね(笑)ただ正式な宿みたいに管理人さんがいつも
居てくれるわけじゃないので、基本的に普段誰もいないライダーハウスは放っておくと
無法地帯になり易いんです。お互いに気持ちよく寝起きして旅立てるように、
常識的なマナーで自戒できる利用者が求られるので厳しいイメージがあるのかも知れませんね。
ま、ちゃんとした宿と比べると少し汚いのは我慢のしどころです
186774RR:2006/02/26(日) 15:26:08 ID:KeFwmK+S
ライハで宴会後、翌朝気付くのだが、気絶中デジカメが盗難に!)
187774RR:2006/02/26(日) 15:27:54 ID:KeFwmK+S
なさそうで意外とあるのがこの「人間関係トラブル」。きっと旅にでて気も大きくなってしまうのだろうか。
YH(ユースホステル)やRH(ライダーハウス)など、
多くの人が集まる場所に時々いる、トラブルメーカー。くれぐれも巻き込まれないようにするのが一番!
188774RR:2006/02/26(日) 15:29:18 ID:Fhg1zmqL
ID:KeFwmK+S君、君は日本語が読めるのか?
いつになったら具体名教えてくれるんだね。
それとも君の書き込みは全て脳内か?
189774RR:2006/02/26(日) 15:29:39 ID:KeFwmK+S
私もライダーのために無料宿泊所(ライダーハウス)をしたことが
ある。昔、旅をしてた時にいろんな人に世話になったから、せめてのお返しにした
のだ。当初のライダーハウスはそういうものだった。しかし、今は無料の所は
ほとんどないそうな。ライダーが減っているのにハウスの増減は変わらないという。
その理由を聞いた事がある。一泊の代金である500〜千円の日銭は貧しい地域
では美味しいからという。哀しい話である。
ライダーハウスを辞めたり、有料にした人に聞いたことがある。
190774RR:2006/02/26(日) 15:30:13 ID:KeFwmK+S
当初は善意でやってたのだが、泊まってやっているんだぞという態度が多かった
そうで辞めたそうな。(私も無断で電話で長距離通話を使われたことがある。弁護
士志望がそれではマズいだろう)私が無料宿泊所を辞めたのは貧乏自慢に聞き
飽きたからだ(銭金でもあるまいし、本物の貧乏人に貧乏自慢をしても仕方ない
だろう。それ以前に貧乏なら、働けっての)。それと私の時代の旅人と違い、
ライダーハウスを利用する人は甘えてるというか、子供っぽく、話をしても疲れる
だけになったからだ。旅や作品にとって最も大切なのは自由である。
191774RR:2006/02/26(日) 15:30:36 ID:KeFwmK+S
そして、一人旅は自分探し〜っ?とニート扱いされるそうな(ある意味納得する)。
ちなみに、現在のライダーハウスはおかしな所もあるし、盗難も少なくないらしい。
(ちなみX2)に女性は女王様のようにモテるそうな。

192774RR:2006/02/26(日) 15:32:44 ID:KeFwmK+S
それでもライダーハウスやキャンプ場では盗難が起きてしまうという悲しい現実もあります。また
、野宿をしていたら浮浪者に集られたという話も時々耳にします。はたまた自転車ごと荷物を盗まれた話もあります。
わが身は自分で守り、モノの自己管理は徹底しましょう!旅をより楽しくするためにも・・・・・
193774RR:2006/02/26(日) 15:33:31 ID:KeFwmK+S
今、北海道では星の数程あったライダースハウスが次々と閉鎖されている、その原因は
そこで続発する盗難や傷害はては婦女暴行が主だという。物分かりの悪いライダーが
真面目なライダーの安らぎを奪っているのである、このような事は北海道だけでなく内地でも
問題になっているはずだ。何れにも言えることだが、こういう事は法律や罰則を厳しくしたところ
でクリヤーされるものではない、ライダー1人1人の意識が改書されないかぎりキャンプ場や
ライダーハウスの閉鎖は終わらないだろう。今回この問題に初めて直面して自分の『身の程』と
いうのを改めて確認させられることになった。いささか悲観的だがこんなアホライダーが
居るかぎりバイクとライダーの市民権は得られないと思う。
194774RR:2006/02/26(日) 15:35:04 ID:KeFwmK+S
91 名前: HONDA好き ◆VFRz06Dg 投稿日: 02/03/24 01:11 ID:OuRtmRU3

函館のライダーハウスは盗難率高いので注意です

195774RR:2006/02/26(日) 15:48:03 ID:Fhg1zmqL
ID:KeFwmK+S君へ
コピペは結構ですので、実際に君が見た、又は被害に遭ったライハを晒して下さい。
勿論、一部伏字で結構ですよ。
これで答えなければ君は、脳内キティ認定です。
196釣り師#:2006/02/26(日) 16:24:03 ID:9CSPmwEM
今日のファビョリーマンID:KeFwmK+S

ファビョリーマンの特徴。
@sageを知らない低脳
@空気嫁ないから逆恨み
@選民思想乙なファシスト
@コピペ大好き>>194
@自分の意見が言えない>>179
@同じ話を一日一回ぐらい書き込む>>173
@人の話を自分で体験したかのように話す>>189
@妄想で語るの大好き>>146
@話が「嘘、大げさ、まぎらわしい」>>193

197釣り師#:2006/02/26(日) 16:35:26 ID:9CSPmwEM
>>189-193

なーんか、聞いたことの有る話の内容なんだよ。
たしか帯広でライハとスナックやってるスキンの奴が似たような口調で言ってたな。
車で旅してるんだっけ?帯広在住の割にはヤドカリとかカニとか近場に泊まるの好きな奴だった。

留萌の爺さん嫌いだったでしょ?やたら旅人の現状嘆くでしょ?
自称ライハのオーナでしょ?
で、ソース無し。嘘多いし大げさ。んで、ほとんど聞いた話なんだよな。

実際、コレと似たような文章がバ○×の喫茶のノートに書きなぐってあるよ。
解読しにくい字で何ページかの長文。雪溶けたら確認しに行くと良い。
なんなら俺が一寸行ってデジカメで撮影してくるかい?

リアルRH専門泥棒の癖に、偉そうなこと書いてあってむかついたっけな。
あぁ、勿論ファビョリーマンの事を言ってるんじゃないよ。
ただ、あの泥棒の言葉に似てるなぁ・・って思っただけで・・・。
198774RR:2006/02/26(日) 16:41:03 ID:AVmfOTZk
>>195
実際行かなくたって、見なくたって
例えば旅風のHPとか見れば、施設の状況なんか分かるでしょ。
それ見れば決して良い宿泊環境と思えないんだけど?
それとも、あなたには普通に見えるの?
そんな事に噛みつくあなたがおかしい。
つまらないことに、いちいち目くじら立てるアンタのような利用者がいる乞食ライハなんかに
泊まりたくないね。
199釣り師#:2006/02/26(日) 16:54:16 ID:9CSPmwEM
>>198
実際行かなかったり見なかったりで語らないほうがいい。
本で見るのと目で見るのは違うって、ばいくのでてくるまんがでゆってた。

無料&500円以内のライハに宿泊環境を求めるのは間違い。
屋根があればそれで三ツ星。それが安ライハの伝統にして基本。
台風の日にテント張らなくてすむ幸せ。
そんな値段で物凄い豪華絢爛だったら逆に怖いってw

1000円出せば外れは無いよ。
つまらないことに、いちいち目くじら立てるアンタのような利用者がいる乞食ライハなんかに
泊まりたくないね。




200774RR:2006/02/26(日) 17:15:42 ID:RIm1EWXq
>>199
>実際行かなかったり見なかったりで語らないほうがいい。

どこかのアホ日本人がイラクで捕まって首切られたねぇ〜
自分の目でイラクの状況を確かめたいとか言って
君もそれと同じ人種かなwww
201774RR:2006/02/26(日) 17:18:01 ID:Fhg1zmqL
どうやらID:KeFwmK+Sは逃げて新たにID:AVmfOTZkとして現れた模様w
202釣り師#:2006/02/26(日) 17:29:13 ID:9CSPmwEM
>>200イラクとライハが同じくらい危険地帯な件についてw
そろそろJALOに訴えんぞw

インターネッツと本の情報だけで満足できるんなら北海道に来ないでくれよw
こちとら溢れる好奇心のせいでツーリング代が馬鹿にならんっつーに
おまいはインターネッツ料金だけで済むなんて、正直羨ましいわwww
m9(^д^)プギャー

ところでIDってどうやって変えるの?
ホント、釣られる魚はageるの好きだよな〜。
203774RR:2006/02/26(日) 17:35:26 ID:RIm1EWXq
>>202
スペル間違ってるJAROが正解。
しかもそこって、日本広告審査機構だしw
やっぱりおれは3000円のライハがいいよ。
こんなバカと一緒の乞食ライハに泊まりたくない。
204W1乗り:2006/02/26(日) 17:37:35 ID:dGQxrpex
なんか金の事を心配してくれる?人が居るみたいだけど・・・
土地は俺の叔父から300坪を200万で売ってもらった。
ログハウスは誰かが言ってたけど、バブル期の負の遺産を安く買い叩いた。
材料&運搬費で250万かかってない。建物分の整地、水道工事、基礎工事は従兄弟に頼み100万で釣りが来た。
調理器具等は潰れた旅館から二束三文で回収してきたものが山ほどあるので流用しても問題ない。
俺が休みの日に個人的に回収に行ったのもある。
後は内装造作と厨房、外構工事くらいかな。
五右衛門風呂3つも貰ってきた、風呂トイレ洗濯は井戸水使うし・・・
車は中古車屋二人がくれるし、皆さんが想像するほど金なんてかからんよ。
んで、俺と婚約者も離れに住むから覗きにこないでねw
食材は旧友に農家が数人居るし牧場主もいる、そして商工会の横のつながりもありまんがな。


205774RR:2006/02/26(日) 17:54:50 ID:sS3Tz9sQ
>>200
ずいぶん無理なたとえしてるなぁ。
どうせならもうちょっとマシなこと書けよ。
206W1乗り:2006/02/26(日) 17:55:18 ID:dGQxrpex
ライハ盗難の件

2001年、大・カ・の家で財布から現金2万円を抜かれた。
ジーンズの尻のポケットに入れておいた財布が朝起きたら枕元にあったので不振に思ったけど、
中身が入っていたので確認をしなかったが、宿を出てガソリンを入れようと思ったときに、
万券の枚数が足りないことに気付いて後の祭りw  本人談

2000年、羅・い・ぺん・てみ・がに宿泊、女性部屋に荷物を置いて羅臼湖を歩いている最中に、
ツーリングバッグの中の水着と下着、撮影済みのフィルムを盗まれた。
恥ずかしくて宿主には言えなかった。 婚約者談

1998年、比・でスナップオンの車載用ツール一式を盗まれた。
比布でチェーンを張ったときに使い、翌日別のライハで女の子のバイクのチェーンを張ってあげようとして、
無いのに気付いた。 オーナーの一人談

あとは財布の中の万券が気付いたら1〜2枚足らないって話は仲間内数人から聞いたことがある。
もう一人の中古車屋の話だと厚沢部で無くしたタオルを根室でウエスとして使っている奴に再会したそうだ。
取引先の社名入りのタオルで使ってた奴は他府県ナンバー。

>>エリちゃん
俺から葉書が行ったそうでw
VT乗りの女の子って言ってもなぁ〜記憶に残ってるだけで10人くらい居ますので、
ただ送ったリストの中にエリちゃんて名前が2人いたね。
まさか本名?
207774RR:2006/02/26(日) 17:58:22 ID:Fhg1zmqL
>204
そんな内輪の話はいいから、オーナーならID:RIm1EWXqみたいのが
来ないように人格の敷居でも設けてくれよw
208774RR:2006/02/26(日) 18:06:58 ID:sS3Tz9sQ
>>198
>例えば旅風のHPとか見れば、施設の状況なんか分かるでしょ。

だからねぇ、
それらを具体的に名指しして書き込めよ。
どっかの情報を見たとか、自分で実際見たとか、どっちでもかまわないから。

そんな情報だったら、ここを見てるみんなに有益じゃないか?

少なからずあるであろう、まともな既存ライハまで一色単に言わないでくれ。
そこが、既存ライハに良い思い出一杯の人たちの反感を買ってるって
いい加減に気づいてくれよ。

自称「常識のあるオトナのライダー」なんだろ?

209774RR:2006/02/26(日) 18:09:21 ID:RIm1EWXq
>>207
何様のつもりでしょう。オーナーに対し失礼な椰子。
210釣り師#:2006/02/26(日) 18:11:30 ID:9CSPmwEM
>>203ヒント「嘘、おおげさ、まぎらわしい」
「スペルは間違ったのは素だよ」と素直に認めるのが漏れちゃんの偉いところ。

>>206乙であります
。大・カ・、そのときスキンの男は居ませんでしたか?
俺が最初に聞いた時期と手口が一致してます。仲間内で指名手配かかってる人物です。
その他、盗まれるのは金だけかと思ってたyo。




211774RR:2006/02/26(日) 18:12:48 ID:sS3Tz9sQ
>>209
だから、
もうちょっとマシなこと書き込めよww
212釣り師#:2006/02/26(日) 18:13:19 ID:9CSPmwEM
>>209
あと、ageんなよww
213774RR:2006/02/26(日) 18:17:07 ID:sS3Tz9sQ
>>212

ナイス!
214774RR:2006/02/26(日) 18:19:29 ID:3SvV89Q2
会員正にしたところで変なのは湧いてくるんだよ
215774RR:2006/02/26(日) 18:21:57 ID:RIm1EWXq
>>210
なーんだID:9CSPmwEMは3000円ライハ賛同派じゃん。
移住組みで旭川に住んでて、ようやく仕事が軌道に乗ったんだよね。
がんばれよID:9CSPmwEM。
あと、ID・ID騒ぐなよwww
216釣り師#:2006/02/26(日) 18:28:03 ID:9CSPmwEM
>>215乙www

だがしかしファビョリーマンのファビョりっぷりが気に食わん。
あとsageろよwww
217W1乗り:2006/02/26(日) 18:33:14 ID:dGQxrpex
>>214
湧いて来たら来たで排除すればよろしw
支配人wは元自衛隊員で剣道有段者、俺は柔道2段、最悪は力ずくになっても負けません。
俺も昔は濃かったのでどういうカラーになるかは分かりませんが、大人としての節度は学んだと自負しております。
オーナー達と現在酒を酌み交わしても互いに実感しております。
ただ酒が好きなのは変わりませんので、悪しからず。
テストしたけどミーティングルームで生バンド演奏しても寝室にはほとんど音は聞こえなかったので、
寝たい方もご安心下さい。潰れた旅館から引き取った布団を山ほど壁に詰め込んで簡易防音してますからw


218774RR:2006/02/26(日) 18:39:20 ID:Fhg1zmqL
ID:RIm1EWXqがID:KeFwmK+Sなのは解ってるからw
自分で答えられずオーナーにケツ拭いて貰ったかw

>206
実体験は、カ○の家だけか
でもそれは気の毒だったな
状況がよく解らんが寝てる間に「ケツのポケットから〜」というのは
ライハに限らず良くある話だよな
高級ホテルに泊まったって最低限自己防衛はしなきゃならんのだよ
219774RR:2006/02/26(日) 18:55:34 ID:RIm1EWXq
>>216
いやいやどうもありがとう
きのうもおいらと遊んでくれたね。
もっともきのうの場合は3000円ライハ否定派としてレスを続けてみたんだけど
いまいち反応がよくないんで、きょうは賛同派になってみたんだよ。
旭川の、ラーメン屋だけで〜のはなしおもしろかったよ。
実際のところ、おいらは2ちゃんに紹介されるような宿は敬遠するタイプだから
3000円ライハなんてどうでもよかったのさ。
>>217
柔道2段なんて自慢できないから
晒さない方が良いよ。
オーナーさん偉いね。ライダーのみなさんのために頑張ってね。
>>218
ID:RIm1EWXqはオイラだけどID:KeFwmK+Sはおいらじゃないよ。
おいらコピペみたいな超長文きらいだから。

じゃね。
220774RR:2006/02/26(日) 18:59:09 ID:sS3Tz9sQ
>>219
最後までageっぱなしか・・・・_| ̄|○
221:2006/02/26(日) 19:01:19 ID:9CSPmwEM
>>219おk
222774RR:2006/02/26(日) 19:14:46 ID:RIm1EWXq
あ、ごめん。さいごにもうひとこと。
きのうの3000円ライハの否定的な書きこみおよそ全部と
きょうの3000円ライハの賛同的な書きこみ(ID:KeFwmK+S除く)のおよそぜんぶ
おいらのレスだからきにしないでね。
だってヒマだったんだもん。
さいごはsageるよ。あとIDも変えるから
ばいばーい。
223222:2006/02/26(日) 19:17:08 ID:LEqnxHCz
test
224223:2006/02/26(日) 19:19:06 ID:bIHTZ4Z8
test
225224:2006/02/26(日) 19:20:17 ID:LEqnxHCz
test
226225:2006/02/26(日) 19:48:12 ID:bIHTZ4Z8
>>128,130,132,133,134,135,139,140,143,146,151,154,158,161,163,
165,167,170,171,172,174,175,178,198,200,203,209,215,219,222,223
,224,225.
227774RR:2006/02/26(日) 19:51:07 ID:KeFwmK+S
去年ミツバチに泊まったときには、ヌシのハゲオヤジに酒を
たかられたな。とにかく眠かったので、持ってたアーリーやったら、
人が寝てる横で延々と宴会・・・。


228774RR:2006/02/26(日) 21:07:34 ID:u7m2+jbz
3000円分出したら後1500円払ってとほ宿の方がイイヤって感じになっちゃう。たいてい豪華(大量?)飯付きベット付きだしね。
229774RR:2006/02/26(日) 22:16:56 ID:9CSPmwEM
>>227俺はケチしないで一升瓶お土産に持ってたりするけどね。
若かった頃はよく飲ませてもらってたクチだから。

まぁ、感謝もなにもでてこないとむかつくよな。
230774RR:2006/02/26(日) 22:34:21 ID:eh9hFckk
うほっ、嫁から「今年は一人で北海道に行って良いわよ」と言われたよ
今年はあえてライハをメインに泊まるようにするかな

ところで寝室で夜10時を過ぎても煩く騒いでいて、
注意しても止めなかったら〆て良いんだよね?

231774RR:2006/02/26(日) 23:00:13 ID:BjYXVTBX
酒がまったく飲めない人は近づかない方が吉ですか?
232774RR:2006/02/26(日) 23:01:23 ID:kv5CB/kR
俺が数年前に道内を自転車で回ってた時でも、盗難がどうとかは確かに聞いたな。
小平の道の駅で明○大の自転車系のサークルのヤシが、朝起きたらテントの横に
停めてたMTBが無かったとか(軽く30マソはする)。周りのヤシが声を掛けても返事もせずに、
屍みたいだったとか聞いたしな。

無料の露天風呂なんかで、脱衣所?か何かに置いといた財布が無くなったりだとか、
比○でレイプ未遂がどうとかも聞いたっけ。まあ、その手の話は残念ながらあるし、
いつの時代でも泥棒は居なくならん訳だから、自衛するしかないだろうなあ。
まあ、風呂に入るときでもジップロックで財布を携行するだとか、シュラフの中で
股の間辺りに財布を入れるだとか、なるべく手持ちの金は1万以下に収めて、
こまめに郵便局で下ろすとかしてた御蔭で、俺は盗難には遭わなかったが。
しかし、俺がARFに行った時もその爺さんは居たが、酒をたかるとはねえ。
俺が学生だったから何もされんかっただけかどうかしらんが、情けない話だ。
233774RR:2006/02/26(日) 23:02:58 ID:9jngWVNB
しかし、ココ見てるとライハ使いたく無くなる・・・。
テント持参した方がよさげに思えてきた。
今年初めて北海道行こうと計画練ってたんだけど、どうしようかな・・・。
234774RR:2006/02/26(日) 23:12:41 ID:JhA8hKau
>>233
雨の時だけ使えば良いんだよ
235774RR:2006/02/26(日) 23:18:32 ID:Fhg1zmqL
>>233
藻前が普通に他人とコミニュケが取れて最低限の自己防衛ができるなら
何の心配も要らない。
だが少しでも心配なら民宿かビジホ逝け
キャンプ場もライハと似たようなもんだからな
236774RR:2006/02/26(日) 23:33:14 ID:JNJzvFfS
みんな、ライハに何を求めてるのか知りたい。
単に、安い宿泊料金だけなのか?
237774RR:2006/02/26(日) 23:36:33 ID:9CSPmwEM
>>230オメ!宴会組の中に気を使う人間が一人でも居れば大丈夫だよ。
居なかったら〆てくださいw
宴会の嵐が過ぎても、今度はイビキの嵐。耳栓買って損は無いw

>>232
ん?留萌の爺さんは酒たからんぞ?
RH維持費はねだってくるが、せめて「ウンコの紙代」ぐらい入れましょうw

>>233まぁ、自分の目で見て決めてください。
1000円以上のRHなら女性の一人旅でも安心な場所多数ありますんで、心配ならソコから始めましょう。
予備知識無しに無料連泊型RHに行くと、その後の人生に、良くも悪くも大きな影響を与えることがありますw
いきなり見ず知らずの人間と宴会始まるけど、名物だから気にしないでw
238774RR:2006/02/26(日) 23:37:27 ID:9CSPmwEM
>>236宴会と情報と友人。
239774RR:2006/02/26(日) 23:40:51 ID:kv5CB/kR
>>237
あれ、ミツバチとARFって別のRHだっけ?だったら勘違いスマソorz
3年以上も道内ツーリングから離れると、どうにも記憶違いがorz
240301:2006/02/26(日) 23:45:22 ID:9CSPmwEM
>>239留萌?
241774RR:2006/02/26(日) 23:55:20 ID:9CSPmwEM
調べてみると
中川町のミツバチの家
留萌のミツバチハウスARF

ミツバチ自体ライダーの通称だから他にもあるかも試練。。

ミツバチだけじゃわかんねぇ・・。
俺らはARFって呼んでたけど、ミツバチって呼ぶこともあるの?
242774RR:2006/02/27(月) 00:10:11 ID:oZhTAFSW
>>241
ARFの事をミツバチと呼んでいる人は確かに居たなあ、知り合いとかで。
混乱させてスマソ
243774RR:2006/02/27(月) 02:06:31 ID:HOR7ANHH
そういえばARFの爺さんの設備?カンパの話で思い出したが
前に犬の次郎とそのオヤジという組み合わせが、災害か何かのカンパを
しながらまわってた。

金が無いはずなのにオネイサンにはよく奢るという評判だった。
やはりカンパに手を付けてる臭かった。ちなみに俺はカンパしない。
どっかの無料ライハで見た人いる?
244774RR:2006/02/27(月) 18:51:36 ID:JWoMogWp
例の会員制ライハ、今月の初旬にDM来てて夏には顔を出そうと思っている。
何気に暇だったので2チャンしてたらこのスレを見つけた。
8年前だったかな、A@Fでヌシグループが現地で知り合った彼女候補にしつこく絡んで
ウザイからウザイって言ったら口論から胸倉のつかみ合いになって乱闘手前になった。
年配ホームレス風の止めが入らなければ、俺喧嘩は弱くは無いからきっと事件になっていたと思う。
俺にDMくれた中古車屋の人との出会いは勘違いヌシ連中との喧嘩だった。
10年以上前、厚沢部のライハで俺が酒や煙草をたかられてキレんだけど相手は4人、取り囲まれたところで
彼が到着して事情を察したわけで、3人を正に秒殺状態だったね。

棲み分け云々って言うが、中古車屋の人とW1の人は知ってるけど彼等もキャラは濃かったな。
ただ、常識的な金は持ち歩いていたし、年の割りには常識人だと思った。
今の無料ライハを見ていると悲しくなる。と言いながらも一週間の日程で1〜2泊は郷愁に誘われ泊まってしまい、
後悔してしまう俺でしたw
245774RR:2006/02/27(月) 20:23:41 ID:U6WBtH2/
>>243
>前に犬の次郎とそのオヤジという組み合わせが、
>災害か何かのカンパを しながらまわってた。

あれ?犬飼ってたっけ?留萌とは別人じゃない?

>>244
みんなガツガツしすぎてモテないんだ。察してあげよう。

246243:2006/02/27(月) 20:59:55 ID:HOR7ANHH
>>245
書き方が悪かったかもしれないが、別人と言う設定。
カンパ繋がりで思い出したと言うことです。
247774RR:2006/02/27(月) 23:22:31 ID:bU2VeKsl
今の安ライハってのは、乞食と無職とニートの巣でしか無いからな。。。、
全員がカスとは言わないが、かなりの高確率でヤバい人間が混じってる。
だから、盗難事件が多発したり、揉めたりするんだよ。
こういう体験を好んで味わいたい奴はかまわないけど、そうでないならば、
ある程度の敷居があるライハを選ぶべき。

248774RR:2006/02/27(月) 23:29:19 ID:4vmpB2/1
>>247 何故話がループするんだ?
249774RR:2006/02/27(月) 23:56:43 ID:/P84QdzJ
>>244
関係者宣伝自演乙
sageろよ!
250243:2006/02/28(火) 02:46:42 ID:aN3CKMEd
>>478 >>479
叩くばかりじゃ面白くならんとおもうが?
自分で他に話題上げてもらいたいな。
面白い話題があればスレがその方向に行くのでは?

ちなみに漏れの場合は不発だっただけだがorz
251774RR:2006/02/28(火) 04:13:33 ID:SeHxn9s1
ユースホステルとか使う人は居ないの?
252774RR:2006/02/28(火) 07:31:01 ID:KCrsBr3B
>>250壮大なアンカー乙
253774RR:2006/02/28(火) 09:02:08 ID:WjW/puck
ユースは昔、禁酒禁煙だったからな
今は違うらしいが、昔のイメージで今もスルー
254774RR:2006/02/28(火) 12:08:24 ID:aN3CKMEd
ユースはミーティングが残ってるからなぁ・・あれがどうも(`皿´)ウゼー
それはカニの家の点呼にも言えるけどな。縛られたくない。
ユースの料金って素泊まり3000円で会員制ライハと同じ様かも
しれんが晩飯はドウシテモ食べてしまう…大体1000円。
晩飯食わないと意味が無いと言うくらい豪華な所が多いからな…

と言う事で朝を抜いても4千円。料金的にも気軽に使う所ではない。
255774RR:2006/02/28(火) 15:52:37 ID:atC8dVua
ARFのコジキはいい人も居るんだが、悪いほうが目立つね。
泊まった時に挨拶しても無視。何様のつもりやら。
他の宿泊者たちはコジキと話もせず。一応自分は礼儀だと思って挨拶したのになぁ。
初めて行くなら誰とも関わらないか、初めて同士の人と情報交換とかするべきだな。

中頓別もそんな感じだった。

他のライハは連泊者も無く嫌な思いもしなかった。
256774RR:2006/02/28(火) 16:54:29 ID:VIPNTRP3
話題のライハ、ネットで空き情報を見たんだが・・・
8月4日〜19日まで満室だった。
俺は自営業だから休みなんてずらせるからいいけどね。
>>W1のオーナー
DMありがとうございます。9月の4,日と5日に予約入れましたよ。

3,000円で2食2,000円で飲み放題w3泊しようかなと思ったけど、
一週間の滞在で2泊は知人宅だから厳しいよな。
普通のライハにも泊まりたいしね。
あの異文化交流が好きなんだよな。
257774RR:2006/02/28(火) 18:26:10 ID:Ihfc4nsy
もうライハは行かないなー。
短い休み、キャンプととほ宿で精一杯だ。
258774RR:2006/02/28(火) 22:06:41 ID:IH3jTNFn
( ゚д゚) フーン
259774RR:2006/02/28(火) 22:15:47 ID:ZnX5SHh8
>>250
誤爆?預言者?
260774RR:2006/03/01(水) 16:02:28 ID:EXjYkj5e
>>254
カニはどうしてだかDQNホイホイだから仕方がない
261774RR:2006/03/01(水) 17:03:07 ID:2JcvL3qe
カニの家は本当に酷いよな・・・。
あれじゃあ閉鎖騒ぎになるのも当然だわ・・。
262774RR:2006/03/01(水) 17:23:54 ID:rh0LBisD
ライハの場合 泊まり 800円位・・・

       夕方買い出しに出て酒やら肉やら朝用のコーヒーやらで3k程使う。
       但しバーベキューとか始まって盛り上がるとつい万券出して
    
       「つまみでも酒でも買ってこいっ!オラオラーー!」で15k程・・

キャンプの場合 場所代 タダ〜600円

        フロ逝ってコンビニ逝って酒かってもせいぜい3k

ビジホの場合 するっとはしょって10k程・・・・


結局ライハが一番 金かかるんぢゃまいか?
263774RR:2006/03/01(水) 17:38:59 ID:nCa4983s
>>262
それ同意wwww
マジな話、ライハで荷物降ろして、しばらく談笑して
その後、近所の温泉行った帰りにつまみを買うときって、人数考えて買っちゃうもんなぁ。
酒とつまみだけで3、4000円は使う。飯代併せて、一日6、7000円は使ってるわ。
勿論、好きでやっているんだが。
ホントの安宿を一人寂しく回っている方が金かからんかも。
264774RR:2006/03/01(水) 20:59:37 ID:v7vq+aHO
結局みんな、「金より思い出」なんだなw
265774RR:2006/03/02(木) 13:42:27 ID:rFvatoOg
まぁな
266774RR:2006/03/02(木) 20:11:56 ID:V0GqxcUE
おまいら、なんだかんだ言いつつもライハで馴れ合うの好きだろww




オレモナー




267774RR:2006/03/02(木) 22:20:34 ID:RBdzmiHO
おまいら、ライハの思い出2スレが落ちちゃったもんで、会員制ライハスレを乗っ取ろうって魂胆だろうww







そりゃイイ(・∀・)
268774RR:2006/03/03(金) 01:08:27 ID:BbG6kRWx
>>261
バカを受け入れつつ良くやってるよ
指導員阿部さん達の尽力の賜物だな
269774RR:2006/03/03(金) 02:48:19 ID:p5r6N35d
くったりもなんか質の悪いのが住みつき出したようだな。
カニの家にならなければ良いが。
270774RR:2006/03/03(金) 06:33:06 ID:iOgwc/8G
age
271774RR:2006/03/03(金) 14:07:44 ID:IJvWPY2U
でも、正直なところ、安いキャンプ場やらライハに、クセのある
変人が住み着いてるのも良く見るんだよな。
無料キャンプ場が軒並み有料化されたのは、こいつらのせいなのは
事実だし。地元住民からクレームが上がるなんてのは、よっぽどの
酷い連中なんだろ。
そこまで行かなくても、確かに普通の社会人や年配の方には
あの雰囲気は辛いものがあるのも事実。女性一人なんてそりゃ無理だろ。
272774RR:2006/03/03(金) 17:59:11 ID:6mzSGAfN
全国にいる路上生活者
まぁその一部だな、ライハ
生活者は。
税金払えよ
273774RR:2006/03/03(金) 20:49:49 ID:2ltHXMDZ
そこまでいうなら、来なけりゃいいじゃない(´ω`)ノシ

普通の会社員だけどファミキャン連中がカラオケとか花火大会はじめるオートキャンプ場や
ナンシー・イクラに話しかけられる観光地ホテルの雰囲気が嫌だって奴も居るわけだしさ。
ソレを我慢して、わざわざ金払って泊まる奴なんて居ないでしょ?

そんな我慢ができない子なのに安宿泊まりたいんなら
文句ばっかり言ってないで改善策を提示してよね。





274774RR:2006/03/03(金) 21:32:21 ID:IJvWPY2U
だから住み分けすりゃイイって言ってるだろが。

乞食と戯れたい奴は、無料ライハや安ライハへ行け。
盗ヌシやらニートに関わるのがイヤで、盗難や喧嘩の可能性を減らしたければ
会員制ライハやとほ宿へ。

これでいいんだよ。
275774RR:2006/03/03(金) 21:35:40 ID:Lrn5UAHs
またループ野郎か ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
276774RR:2006/03/03(金) 21:40:15 ID:ncvarGBO
age
277774RR:2006/03/03(金) 21:43:22 ID:IJvWPY2U
ループも何も、解決法はこれしかないんだよ。

無料、もしくは安価という事が、カスや乞食を誘引する
一番の要因である事は確かなんだよ。
また、コジキやヌシが張り付いているライハで、盗難騒ぎや喧嘩騒ぎが
発生するのもまた事実。
これにガマンできる人間、もしくは気にしない人間だけが、安ライハを
利用すればいいんだよ。

ガキとコジキのバカ騒ぎにはついていけないオトナや、盗難で苦い思いした人、
セクハラやストーカーに怖い思いをした女性などが、敢えて不愉快な思いをして、
コジキとヌシにヘーコラして安ライハに泊まる必要は無いだろ?
コジキとその取り巻きたちも、オトナやノリが悪い(笑)人間が居ない方が
いいんだろうしな。

お互い快適に過ごせる場所で泊まればいいんだよ。
ゴミタメが好きな奴が無理してホテルに泊まる必要は無い。その逆も然り。



278774RR:2006/03/03(金) 22:06:55 ID:uU2ztOoY
スミワケドゾー。
■■ ライダーハウスの思い出3■■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141391037/
279774RR:2006/03/03(金) 22:40:09 ID:2ltHXMDZ
>>277はいはい、あんたが正しいよ〜。

住み分けって本当に大事なんだね〜。
それに気が付くなんて偉いんだね〜凄いね〜賢いね〜。

空気嫁ない>>277は個室のホテルに行ってくれよ〜。
住み分け宜しく頼むよ〜約束だよ〜。(´ω`)ノシ
280774RR:2006/03/03(金) 23:22:39 ID:kDLGKchF
会員制オーナーの方、並びに利用者の方々にお願いがあります。
住み分け厨はマジ排除してください。
行き場を無くして通常ライハに来た場合は速やかに排除しますので、
そちらも宜しくお願い致します。
楽しいツーリングのため、ご協力お願い致します。
281774RR:2006/03/04(土) 00:04:32 ID:D5g+RlXl
これをライダーハウスって言わなければすべて解決するんじゃないかと思う
282774RR:2006/03/04(土) 00:55:39 ID:DK8P3b42
実質、とほ宿だが「ライハ」の名を借りて客を集める。
2chでの宣伝を絡めながら・・w
まぁ採算なんか計算してる時点で「ライハ」とは云えんのだがな
283774RR:2006/03/04(土) 01:05:15 ID:BJdTVtoJ
コジキやヌシやニートどもは、その管理者の
「採算抜きの好意」
に付込んで、そこを荒らしてるだけだろが。
お前はコジキやカスどもを肯定できるのか??
留萌のジジイがあの施設の顔足りえるか??
ミツバチの家のハゲジジイの態度が、初心者を気持ちよく
過ごさせているか??

設置者が意図した施設からは変貌し、ただの貧民窟に
成り果てて、地元の周辺住民から迷惑施設呼ばわりされたあげく、
閉鎖されてるのが現状だろが。

コジキとニートとの馴れ合いを
「ライハの楽しみ」
なんぞとカンチガイしてるお前らも同罪だよ。
284774RR:2006/03/04(土) 01:10:36 ID:u7jsh7IR
何か視野が狭いのぅ。
285774RR:2006/03/04(土) 01:34:38 ID:nZtY07lm
まあなんだ、すぐ潰れるんじゃね?
286774RR:2006/03/04(土) 02:19:02 ID:D5g+RlXl
>>283
それは「好意でライハ運営している」側じゃないお前がとやかく言う事じゃない
留萌の爺を俺は知らないけど、運営のARFは認知して継続してるわけだ
それを否定するなら有料でも無料でもお前が宿造って運営すればいいだけの話
お前の言う「ライハの楽しみ」もまた、お前の個人的な幻想に過ぎない事に気付け
287774RR:2006/03/04(土) 02:29:19 ID:Z9W0VOnc
まぁあれだな、個人的な意見として、採算は合うようにして欲しいと思うよ。
少なくとも持ち出しばっかで潰れるよりよっぽどいい。
毎年行く身としては安定して宿泊出来る所があると嬉しいものだし。

今も昔も他人の為、社会の為、コミュニティの為とか言ってる奴ほど信用ならないもんだし。
その存在を否定する事はしないけれども。そして昔はある意味成立してたのだと思うけども。
あくまでも自己の利益追求(利幅をどの程度取るかはしらんし、金銭的価値でないものを利益の一部と考える事も可能)の結果、
他人やコミュニティの利益が増えるという事になれば、それはそれでいいことじゃないかと思うよ。
288774RR:2006/03/04(土) 05:25:07 ID:Y+NWeRFe
会員制ライハじゃ、他人もコミュニティも利益は増えんだろ
289774RR:2006/03/04(土) 07:23:01 ID:Z9W0VOnc
いやいや、会員の利益は以前に比較して増大すると思うよ。(当該ライハが軌道に乗った場合)
何と言ったらいいのかアレだけども、評価軸を固定して階層化しようとすると摩擦が起きるんだよね。
今回の事例では金銭を評価軸にして金払う=偉い、無料=ダメ人間の巣窟 みたいに階層化してしまって揉めてる。
そうじゃなくて、いろんな小組織(旅館とかライハとか会員制ライハとかキャンプとか)が並存して、それぞれの組織の参加者がそれぞれに満足出来るようになれば相対的にみて北海道ライダーという大きなコミュニティ全体の利益が増大するんじゃないかと。
評価軸は複数取り得る訳で(目的を評価軸に取るなら走りを楽しみたい、観光スポットを訪ねたい、鉄ヲタなんで廃線巡りとか)、そのうち一つを取り上げて階層化して良いだのダメだの言ってても神学論争だし生産的じゃない。
それよりはお互いが所属するコミュニティをより良くしていくことが大事なんじゃないかと。
そのための一手段として会員制ライハを作ってみるってのは面白いんじゃないかと思うよって事で。
いろんな小組織が階層化せずにそれぞれの特徴を出していけば、自ずと集団は最適化していくと思うんだが。
まぁ部分最適が全体最適になるとは限らないんだけども。
290774RR:2006/03/04(土) 07:51:06 ID:rFjcXAuO
朝っぱらからテンパってるのがいるなw
291774RR:2006/03/04(土) 14:49:03 ID:LnNK/oSl
宿泊料金を前面に押し出して環境面・衛生面・安全面で差別化を図ろうとする会員制ライハ派。
対して、既存ライハと明らかにコンセプトが違うのにライハを騙り2ちゃんで客集めをする
会員制ライハを否定する既存ライハ派。

君ならどっち?
292774RR:2006/03/04(土) 19:45:21 ID:acnRWoUL
>環境面・衛生面・安全面で差別化を図ろうとする

既存ライハにもアルジャマイカ
293774RR:2006/03/04(土) 19:47:54 ID:FcgoRxUq

>>289解りやすく言うとそうなるね。
>>291 そもそも2chから始まった話だから報告もしたかろう。
294774RR:2006/03/04(土) 23:15:42 ID:zTqoFk9/
>292
何処?
295774RR:2006/03/05(日) 02:26:39 ID:AGzqLZuX
会員制ライハに払っただけのバリューがあるのかどうか。
既存のライハに安全面等が上がったからと言って、3000円取るというなら
オモシロクも何とも無い。
それは別にしても旅をしてるという感覚があるなら、イロイロいる方が
面白いと思うんだが。
旅は出会いだと思うよ?



296774RR:2006/03/05(日) 03:19:56 ID:ooVbQR2N
赤男爵が全国ネットを活かしてライハを経営するとか。
297774RR:2006/03/05(日) 03:54:38 ID:OjoLKyvo
>295
会員制ライハに1度は行っとけ。
3年後くらいには幻のライハとして伝説になる悪寒
298774RR:2006/03/05(日) 04:17:31 ID:BApbYFd7
>296

レッドバロンには、超お大尽用の会員制ライハが
既にある。(カイザーベルグ)
バロンで買ったときに、宿泊券もらったんで使ったけど、
さすがに完璧w。

完全車庫付きで、整備ピットあり。部屋も当然個室で超快適。
メシも美味かった。談話室で色々宿泊者同士がツーリングの情報交換してて、
楽しかったです。俺が泊まったときは、ちょうどBMのクラブの人が来てましたね。

299774RR:2006/03/05(日) 04:22:30 ID:BApbYFd7
これな。
http://www.redbaron.co.jp/support/kokunai/kaiza.html

ここでも謳われてるけど
「相応の価値観を共有できるもの同士が集う場所」
としての会員制ライハは、それを求めてる人にとっては
とてもありがたいものなんだよ。

ガキやら無職の不審者と雑魚寝で同泊なんて、気味が悪くて
とてもじゃないけでやってられない、と感じる人にとっては、少々
カネがかかっても、こいつらが排除されてる環境で安心して泊まりたいと
考えるものなんだよ。

そういう人も居るんだと、思えばいいんだよ。お前らは自由にやってくれ。

300774RR:2006/03/05(日) 05:35:30 ID:+8HRivkt
http://www.redbaron.co.jp/support/kokunai/bs.html
こんなのもあるんだね!
301774RR:2006/03/05(日) 09:28:46 ID:JrBbqPvB
>>300
北海道へ行った時はバイカーズステーションを1-2泊使う
談話室もあって簡単な調理も出来るし、ベッドでゆっくり寝れる
無料の洗車と整備スペースが使い放題

俺はキャンプが多いから休息と整備と洗濯ができるからいいね
でもシーズンは混みすぎで予約できないのが難点
302774RR:2006/03/05(日) 11:21:33 ID:wnZdK+yF
そこ、ライハじゃないしw
303774RR:2006/03/05(日) 11:31:26 ID:5lFeIZn/
ライダーしか泊まれないからライハよりライハらしいw
304774RR:2006/03/05(日) 12:17:20 ID:m0GKViVU
バロン厨宣伝乙
305774RR:2006/03/05(日) 15:36:43 ID:IiTh9zB4
age
306774RR:2006/03/05(日) 17:06:50 ID:tqoClZnv
>>299
バイクに乗ってる時点でチンピラゴロツキなので
普通の人はホテルに泊まるw
307774RR:2006/03/05(日) 17:21:16 ID:BApbYFd7
>306

もちろん、そう感じる人も居るはず。それはそれでいい。

俺は、
「マトモなバイク乗り同士の交流」
を求めてるから、会員制ライハ支持。

コジキや無職とは、いくらバイク乗りという共通項があったとしても
近づきたくも無いし、知り合いにもなりたくない。
しかも、この手の輩が住み着いてる安ライハは、盗難や喧嘩が
多発してるというわかりやすい弊害も有るからなおさら。

308774RR:2006/03/05(日) 17:21:44 ID:LejkIlzL
>>298

>超お大尽用の会員制ライハ

超お大尽だって(ぷぷぷ
309774RR:2006/03/05(日) 17:22:41 ID:3obb6hjv
経営が赤男爵だというだけで足が遠のきそうだが、
バイク人とか元ナビの読者には需要があると思われる。
310774RR:2006/03/05(日) 17:30:47 ID:BApbYFd7
>308

さすがに、素泊まり5000円(俺たちが使える時期はさらに割増)
だと、ライハとしてはかなり高級だと、俺は感じてる。
飯も美味かったけど、結構いい値段してたし。
ビジネスホテルや民宿泊まるのと変わらないもん。
さすがに連日コレはきつい。バイクステーションレベルなら
気にならないけどね。

バロンは会員制徹底してるから、本当の
「ライダーハウス」だな。
ライダースインも根居たような感じだよ。コジキやら不審者との
交流を求めてるヒトには、違和感を感じる施設だと思う。



311774RR:2006/03/05(日) 17:37:37 ID:BApbYFd7
飯抜き7000(5000+2000)円ていうのは、
屋根付き車庫とピットが付いてる温泉付きビジホと
考えれば安いと思うけど、リーマンの身にしたら、
ツーリング中に連日使う宿としてはちょっとキツい。

これも、ある意味での住み分けなんだろうね。俺らごときの
一般リーマンが常用するレベルではない、もう1ランク上の
おじさんライダーたちの施設なんだろう。実際、同泊した
BMのクラブの人たちも医者とか自営業ばっかだったしね。
宿泊券なんかで泊まってる俺なんかは、「歓迎されざる客」
なのかもしれん。

こうやって、自分の価値観にあった施設で、それぞれが住み分けできれば、
無用なトラブルは発生しないんだよ。
312774RR:2006/03/05(日) 18:15:15 ID:tqoClZnv
>>307妄想乙w

>コジキやら不審者との 交流を求めてるヒトには

わざわざ交流求める奴なんているわけねぇw
安宿ユーザーが全てそんなふうに見えてしまうID:BApbYFd7・・・

可愛そす(´・ω・`)
313仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/03/05(日) 18:41:43 ID:ngQ1TG4m
そんなことより、ネットでおおっぴらに会員制を謳ってると妬みとか僻みの対象にならんか心配です。
いまどき珍しくも無い卒業生の飲酒で駒大苫小牧がチクられる土地柄ですから( ´ω`)
314774RR:2006/03/05(日) 18:46:37 ID:KWkmm4ss
7000円の宿で超お大尽発言のID:BApbYFd7は貧乏人ケテーイ。
315774RR:2006/03/05(日) 18:49:12 ID:BApbYFd7
ビジホで7000円ていうのは普通だけど、
バイクツーリングで1泊7000円というと高く感じてしまう
俺は確かに貧乏人だw

だって、フェリーお土産込み総予算10万円なんだもん・・(;_;)
子持ちリーマンは辛いんだよ。
316774RR:2006/03/05(日) 18:55:54 ID:KWkmm4ss
だったら、見栄張らずにライハに泊まりなさい。
余ったお金で家族にたくさんお土産買うこと。
317774RR:2006/03/05(日) 19:00:54 ID:BApbYFd7
だから,それはイヤだ。
ガキとコジキにまみれて、盗難におびえて雑魚寝はしたくない。
去年も泊まったけど、年をを追うごとに質が下がってる気がする。
チャリダーライダーは本当に終わってた。

会員制ライハの2食付き3000円なんてのはちょう度いい感じ。
コレくらいなら問題なく出す。
この2000円3000円ケチって、無職ニートや挙動不審者の巣に
泊まるような事は避けたいんだよ。



318774RR:2006/03/05(日) 19:03:09 ID:tqoClZnv
そんなに人付き合いが怖くて貧乏なら
行き止まり林道にでもテント張ればいいじゃない?
宿泊費要らないし、わずらわしい人間関係に悩む必要も無い。
コジキも不審者もいない。いるのは野生の友達だけさ。

10万もって北海道ツーリングじゃ、
俺の学生時代や無職時代より貧乏だな。可愛そうに。
319774RR:2006/03/05(日) 19:05:10 ID:IH+lOQRd
もうそろそろURL晒してくれる人はいないの?
320774RR:2006/03/05(日) 19:05:26 ID:BApbYFd7
そんなもんだよ。1週間で10万円。
夏ボーナスの俺の取り分w
嫁に10万。残りはコドモの学費。
リーマンの月の小遣いってのは3〜5万円てもんだぞ?

お前も社会人になってケッコンすればわかるよ。
321774RR:2006/03/05(日) 19:05:30 ID:AGzqLZuX
>>313
出てない杭は打たれない。駒大苫小牧は有名になりすぎて、面が割れてるのも原因ジャマイカ?
ライハとしては酒を販売しなければ問題茄子。持ちこみで黙認はモラル面で
問題が残りそうだが、そんなチマチマした事言う香具師に旅関係の開業する資格無しでしょ。
322774RR:2006/03/05(日) 19:12:31 ID:BApbYFd7
酒を売るのは問題ないでしょ。飲んで乗るなんてのは、
それこそ当人のモラルの問題だ。
(そもそも2000円飲み放題パックがあるし)

まあ、
「翌朝出発するヒトには○時以降は販売しません」
位の事はやってもいいかもね。あくまで自己申告になるけど。

323774RR:2006/03/05(日) 19:14:34 ID:SSjJlhPd
会員制ライハ自体が壮大なネタだったりして
324774RR:2006/03/05(日) 19:31:03 ID:YuSmWAEQ
だいたいやねー2000円でアルコール飲み見放題なんてムリなんですわ。
325774RR:2006/03/05(日) 19:57:56 ID:lWND0Tol
+2000円で飲み放題になるのはこれとそれとあれとかだろ。
つか、普通の店でも+2000円も払えば飲み放題になるじゃん。
>>324はどんだけ世間知らずなんだよ
326774RR:2006/03/05(日) 20:47:19 ID:++IB8ec6
>324
飲み見放題

普通タダだろw
327774RR:2006/03/05(日) 21:21:04 ID:tqoClZnv
>ガキとコジキにまみれて、盗難におびえて雑魚寝はしたくない。
>去年も泊まったけど、年をを追うごとに質が下がってる気がする。
>チャリダーライダーは本当に終わってた。

どう見てもただの人間不信と被害妄想。
そして釣り。
328774RR:2006/03/05(日) 21:32:41 ID:1Bs1UNzw
俺はライハは好きじゃない。
マナーのいい客ばっかりだとしてもイヤだな。

ていうか、自分がバイク乗りのクセして何故かバイク乗りとは話したくない。
何故だろう?
329774RR:2006/03/05(日) 22:14:42 ID:jHAEpkzk
age
330774RR:2006/03/05(日) 23:08:05 ID:yEQwotVE
うーん,漏れは今までライハに20泊くらい泊まったが,
ここに書かれてるようなイヤな目にはあったことないなぁ。

ライハで仲良くなった女の子を後ろに乗せて,夜,混浴露天に
走っていったことは2回ほどあるがw
331774RR:2006/03/05(日) 23:19:00 ID:tqoClZnv
>>330うらやましくなんか・・・ないさ・・・orz

あぁ、温泉行きたいネェ・・全裸で・・。
332774RR:2006/03/05(日) 23:31:06 ID:fSlSf0zW
age
333774RR:2006/03/05(日) 23:51:28 ID:6tiVta9v
会員制ライハって本当にあるんですか
それともネタですか
334774RR:2006/03/05(日) 23:54:38 ID:BApbYFd7
ハガキが来てるやつは知ってる。HPもある。
予約表見る限り、8月はぎっちり埋まる勢い。
335774RR:2006/03/06(月) 00:01:45 ID:k7ZIP8ZR
HPのURLをお願いします。
336774RR:2006/03/06(月) 00:07:34 ID:jLdCcoSo
>>330
仲良くなった女の子の後ろに乗って温泉に行った事はある。
337774RR:2006/03/06(月) 06:37:53 ID:kSb2BwMq
その女の子には乗ったのか?
338774RR:2006/03/06(月) 08:03:26 ID:3rjh+tYH
会員制ライハが期待されすぎてしまったので、hpはここに晒せないというのが本音かな
339774RR:2006/03/06(月) 11:53:58 ID:dXajyS03
>>333
DM来てない人にはネタかもしれないね。
>>335
URL晒しは禁止で仮に誰かが晒したとしてもパスワードが無いと見られないよ。
それも個別パスワードだから、教えた人が特定できるので教えられない。
もう7月後半から8月一杯は全て予約済みでした。
340仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/03/06(月) 12:11:14 ID:LM06D28P
っていうかまだ完成もしてないのに予約とか目一杯集めちゃうの?( ´ω`)
341774RR:2006/03/06(月) 12:35:00 ID:ej6S+wAo
だったら何で2ちゃんねるでわざわざ既存の無料ライハや、
その利用者を馬鹿にして偉そうにするんだ?
仲間内で静かに楽しんでりゃいい話だろ?
お舞らとは別にそんな連中も居るらしいじゃないか。
まるで照や厨で同級生に相手されないヘナチョコ野郎が、
女子や年下の子に威張り散らしてさらに馬鹿にされてるみたいで滑稽だ。
342774RR:2006/03/06(月) 12:48:33 ID:jLdCcoSo
>>339
痛い、イタすぎるよ。
343774RR:2006/03/06(月) 14:56:03 ID:yFN/4iyR
バイクに乗ってる知り合いに紹介するのは良いけど、
不特定多数に晒すのは止めてくれと書いてあるので
晒せない。
344F700 ◆CAAD3/JHQA :2006/03/06(月) 15:49:40 ID:LhojZi8j
>>317
それって、稚内のライハ?
345339:2006/03/06(月) 16:06:17 ID:dXajyS03
>>340
母屋はほぼ完成してて、あとは駐輪場とかメンテ場とか外回りだけだって。
問題ないんじゃない?
>>341
別に偉そうにはしてるつもりはないし、一般ライハを馬鹿にしてもいない。
俺だって一般のライハを使うことあるから。
>>342
痛いも何もスレタイ通りの話をしてるだけでしょうが。


346774RR:2006/03/06(月) 16:09:26 ID:yFN/4iyR
ここは
「会員制ライハ」
のスレです。

コジキや無職の居つく貧民窟ライハについての話題は
「ライダーハウス3泊目」
でお願いします。こっちには、コジキ代表の仕事人とかいう
クズも居るので、そっちで楽しく語らってください。



347774RR:2006/03/06(月) 16:25:29 ID:p6Ri5K0E
まぁそうなんだが、会員制ライハの話題に限定したら光の速さで落ちると思う。
348774RR:2006/03/06(月) 16:29:27 ID:yFN/4iyR
では、このスレは
・会員制ライハの現況報告と、稼動後の明るい未来
・既存コジキライハでの被害報告
を語りましょう。

ヌシ・コジキの居るライハ万歳!会員制クソクラエ!の人は、
3泊目スレでどうぞ。
349774RR:2006/03/06(月) 17:04:49 ID:yFN/4iyR
2年前、トムラウシ登山口近くの某ライハでの思い出。
トムラウシ登山のベースに泊まったんだけど、連泊ニート君2人に酒とタバコをたかられた。
おまけに遅くまで騒いでくれて睡眠不足のまま登山口に向かうが、雨に降られて引き返す。
ライハに戻ったら置いて行った人の荷物を漁ってる。
問い詰めたら自炊中指を切ったので絆創膏を探していたと言い訳した。
確かにもう一人が指から血を流していたので、不審に思いながらも持ち出した荷物の中から絆創膏をあげた。
自炊中にやれ塩だ醤油だと調味料を借りに来る、最後は米まで借りていった(笑)
俺はすぐにこの場を離れたかったが走るには憂鬱な雨。
取りあえず合羽を着て町まで買出しに出かけ、戻るとニートが増殖していた。
細胞分裂でもしたのか?と思ったらバイクも2台増えていた。
会話の内容から、どうやら大正を追い出されたらしい。
今度は勝手に俺のラジオを聴いていた。
雨の様子が気になったもので・・・ってそんな理由で人のラジオを勝手に聴くか?
350774RR:2006/03/06(月) 17:17:31 ID:lK4qF3ps
>349
コピペウザ
>348
出来てもいない別荘の話はいらない
と云うことは赤男爵限定かw
351774RR:2006/03/06(月) 17:59:35 ID:yFN/4iyR
北海道の某所(地名を聞いたが書けない)にある、
無料のライダーハウスでは、強烈なボスが支配しているとのことで、
あるバイク旅行者が事情を知らずに訪れたところ、
勝手にバイクに鍵をかけられてしまい、
動くに動けず、そのボスの召使いとして下働きをさせられたという。
数日後の夜中に、コッソリとライダーハウスを抜け出し、
工具か何かでバイクに付いた鍵を壊して逃走することができたそうだ。
そんな宿には、たとえ無料でも泊まりたくないというのが心情である。
352774RR:2006/03/06(月) 18:13:31 ID:yFN/4iyR
好意で無料開放されているが、一部のマナーが悪い 奴らの為に近隣住民から「今すぐ閉鎖しろ!」との
苦情が多いらしい。 「旅の恥はかき 捨て」という考えはやめてほしいもんだ。
353774RR:2006/03/06(月) 18:58:41 ID:lK4qF3ps
>一部のマナーが悪い 奴らの為〜

「マナーの悪い奴ら」は、何処にでもいるもんだ
ここでのお前みたいにナw
354774RR:2006/03/06(月) 19:39:59 ID:yFN/4iyR
>353

3泊目スレへどうぞ。
355774RR:2006/03/06(月) 19:53:07 ID:d6PW673Q
2chでこんなに荒れてるんじゃリアルライハはもっと荒れてるんだろうな。

主やら何やらに散々やられて泣き寝入りしてる人もいるだろうに。。。
まぁそうでない人もいるだろうけどね。

本来は全員楽しくやれなきゃいけないんだけど。。。。
356774RR:2006/03/06(月) 20:37:23 ID:bxndeu2z
>>会員制ライハ?関係者各位

この馬鹿共>>345>>346みたいなのを何とか汁

来る連中がこんなのばっかりだと折角の志と苦労が台無しだろうが

こいつらと飲む酒は不味そうだ






357774RR:2006/03/06(月) 20:41:06 ID:MxGcuQ/0
くどいくらい2ちゃんで会員制ライハを宣伝しておいて
HPを不特定多数には晒せないってどういうこと?
しかもpass付きって一体・・・なんか、2ちゃんねらを馬鹿にしすぎだよな。
358774RR:2006/03/06(月) 20:48:27 ID:On9W7Jjl
>>355
まぁ、ライハ叩きはいつもの釣りだから安心して欲しい。
ほぼ全てといって良いライハでは、老若男女が和気藹々と酒飲んだり話したりしている。

空気嫁ない一部(約一名)の馬鹿が、
どこのライダーハウス行ってもシカトされた腹いせに「嘘」や「噂」を書き込んでいる。
その証拠に、問題になったRHの具体名や時期、犯人の人相が出てこない。
自分の悪い体験談はシカトされた事ぐらいしかない為、信憑性の有る話が出せない。


確かに駄目な人もいるだろうが、一部のライハの、その利用者の一部の話なので安心して欲しい。
最低限の旅の防犯さえしていれば大丈夫なレベルだ。
確かに窃盗はあるが、駅や学校会社、ホテルでも起こる事。

嘘を嘘と見抜けない人にインターネッツの利用は難しい。
馬鹿は無視の方向で。





359774RR:2006/03/06(月) 21:35:05 ID:9y0luyXq
age
360774RR:2006/03/06(月) 21:40:58 ID:JCuGlfXg
会員制ライハのオーナーはきっと嫌な奴なんだろうな。
361774RR:2006/03/06(月) 21:58:08 ID:On9W7Jjl
釣り乙
362774RR:2006/03/06(月) 22:53:10 ID:mmrY/Q5+
おれも>358氏みたいに、たいがいのライハはそんなもんだと思ってる。
「一部の馬鹿〜」のくだりは、どうだか分からないけど。

ぜんぜん考え方や生き方の違う連中が集まって一晩明かせば、
その中には絶対に、気が合うやつ/合わないやつがいると思う。
おれは毎年気の合う仲間が集まってくるライハにばっかり入り浸ってるけど、
無理して他のライハに行って、気の合わないやつに会いたくないな〜、
という気持ちも少しはある。

おれは基本的に人見知りしない方なんだけど、
そういう人との摩擦に対して面倒くさがりになったのかもしれない。
そのライハは会員制じゃないけど、
このスレで言う「棲み分け」みたいなことを自分でやってるんだなぁと思ったよ。
なんだか年取ったみたいで、ちょっとショックだorz

会員制でもそうでなくても、
それぞれが行きたいとこに行けばいいじゃん、
という意見、いまさらだけど賛成。
363774RR:2006/03/06(月) 23:18:41 ID:3UcOseNh
ライハが苦手の人が会員制のところに行っても同じじゃない??
だって過去スレ読むとオーナーは濃い人みたいだし
きっと打ち解けないと思うよ
364774RR:2006/03/06(月) 23:29:38 ID:yFN/4iyR
住み着いてるコジキが居ないってのが有りがたい。

訳の分からん無職とか、コジキが居るのがイヤなだけで、
ライハ自体がイヤな訳ではない。

無料ライハでも管理がしっかりしてるトコロはカスが居ないので
快適だよ実際。(くったり)
365774RR:2006/03/06(月) 23:31:27 ID:pXu/3Frv
北海道ツーリングでの宿泊場所

 知人宅>YH>>>とほ宿=キャンプ場>有料ライハ>バス停>駅>>>(越えられない壁)>>>無料ライハ
366774RR:2006/03/06(月) 23:32:32 ID:PrLKDW3s
>364
去年はくったり酷かったと聞いたよ
367774RR:2006/03/06(月) 23:36:38 ID:yFN/4iyR
俺は、じゃあ、偶然コジキの居る時期に行かなかったんだな。
ラッキーだった。

昔はカニの家なんかも良かったけど、今はとんでもないコトになってるしなぁ・・
多分あそこは、近いうちに閉鎖になるような気がして仕方が無い。

チャリダライダー共和国は酷かった。判っちゃ居たけど酷かった。
最近の安ライハってのは、こんなんばっかんだマジで。
真っ当なオトナにはキビシい。

368774RR:2006/03/06(月) 23:36:58 ID:ZzDzIh3F
>>363
ふと思ったのだが・・・・・
現時点での会員である、会員制ライハから案内状の届いた人って、オーナー達の旅仲間って事だったよね。

オーナー達も以前はかなりやんちゃだったって過去スレで見た記憶だけど、
その濃いオーナー達の旅仲間と言うことは、やはり濃いめの人たちでは無かろうか?

しかも良い時代のライハに散々世話になった世代では無いだろうか。
だとしたら、その人達が現ライハを頭ごなしに否定することは無いような気もするのだが。

結局すみ分け厨やループ野郎は何者?
369774RR:2006/03/06(月) 23:43:39 ID:yFN/4iyR
>363

それについてはオーナーも書いてるじゃん

「別に節約して旅をしてる人達を差別的に考えているわけではありません。
同じ価値観を持った旅人が集える場所にしたいためにこうなりました。

先にお伝えしたとおり90年前半に旅先でお茶目やらかした連中も大抵が落ち着いてます。
家族部屋がないと来れない連中も居るわけです。
先ずは昔の小僧が成長したのでライハも成長しなくてはと思い、自分達なりの形を作り、
再会に備えたいと思っております。 」

てことだよ。

もうコジキやカスや無職と雑魚寝するようなトシじゃなくなった世代だから、
そういう世代が落ち着ける場所を作ろう!てのが趣旨だよ。

だから、コジキライハが好きな奴は、どうぞ今までどおり留萌でもどこでも
泊まってくれ。ムリに高い金だして不愉快な思いする必要ないだろ?

370774RR:2006/03/06(月) 23:56:46 ID:mEij+5NT
もともと、ライハを利用していた乞食たちが会員制ライハを作ろうとしているんでしょ
なのに自分達は乞食を卒業したから、乞食のことは知らんよということでFA?
371774RR:2006/03/07(火) 00:02:01 ID:9KBULkub
>370

ぶっちゃけりゃ、そういうコトだよ。

ただ、コジキライハを否定してるわけじゃない。
それはそれで、好きな人はそっちを選んでください・・と。

コジキの巣で雑魚寝して、盗みや喧嘩でイヤな思いしたくない
人の為に、ちょっとお金払って、ゆったり過ごせるライハを作りました、ってことだよ。

何もコジキライハをぶっつぶそうとか、そんなことを考えてやってるわけじゃない。
同じ価値観の人間が、楽しく過ごせる用に、住み分けできるライハを作りました、
っていうだけのことだよ。
この理念に賛成できないんだttら、無理して泊まる必要はないと思うぞ。
372774RR:2006/03/07(火) 00:07:44 ID:mEij+5NT
泊まるも何もこれだけ宣伝しておいてhPすら徹底した秘密主義じゃん
これじゃ泊りようがないよ、選択の自由もありゃしない。まったく
373774RR:2006/03/07(火) 00:11:34 ID:y+grm6yB
>>371
ところで藻前は会員なのか?・・・w
374774RR:2006/03/07(火) 00:12:57 ID:mJqIJcY+
>367
カニは去年1泊したけど普通だったよ
あの事件以来4年(?)ぶりに泊まったけどね

カニの管理されてる方の苦労は大変な事だと思うよ

結局、運不運なんだね
375774RR:2006/03/07(火) 00:16:24 ID:1X/vD7bZ
俺が泊まった時は、入所→退所を繰り返してるっぽい
薄汚いのと、その取り巻き見たいなのが居てかなり
酷い状態だった。
多分、本当にカニは閉鎖になると思う。
(地元でも問題視されてるみたいだし)

会員制ライハについては、ライダーの友達に教えるのはOKだと。
不特定多数に晒すのはダメだと書いてある。
MIXIっぽくてオモロイじゃない。

376774RR:2006/03/07(火) 00:21:12 ID:hqq5mRuK
mixiの中のひとは面白いだろうけど、外野はつまんない。
しかもそれを散々宣伝されたらつまんないを通り越して腹が立つ
いまそんな状態。
377774RR:2006/03/07(火) 00:25:03 ID:UEcV71sH
>376

だから、そういう奴は3泊目スレに行け。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1140259539/l50
378774RR:2006/03/07(火) 00:27:57 ID:hqq5mRuK
おれらみたいな否定論者がいなくなったら、このスレ成立しないじゃん。
それともあんたらだけで、同じ話題でループすんの?てかネタないじゃん。
379774RR:2006/03/07(火) 02:03:05 ID:IuqLmY7g
大丈夫でしょ。
何か一人、やたら情熱的(電波?)なのがいるから。
380774RR:2006/03/07(火) 06:33:07 ID:k+SFaqja
age
381774RR:2006/03/07(火) 07:24:31 ID:hiMTcoDi
電波ゆんゆん。

まぁ、どっかのバカがコジキコジキいうの止めたら
収束すると思うんだが。

実際、若い頃に貧乏旅やってた連中が見たら
そりゃキレるぞ。空気嫁。
382オーナーの一人:2006/03/07(火) 09:49:41 ID:4oj8Dy8X
HP公開は宿が稼動するまでは考えておりません。
ここをご覧の一般の方がご利用いただくには北海道ツーリング中に知り合った会員の紹介が必要であり、
バイクやヘルメット等に張ってあるステッカーを目印に声を掛け紹介依頼をしてください。
その際に、携帯サイトから仮登録と予約が可能になります。
通常予約に関しては7〜8月はほぼ満室ですが、ロッカー付き雑魚寝部屋やオートキャンプ場などは
3日前〜の予約となりますのでご利用いただける確率は高いです。(料金は食事代程度に抑えます。)

383774RR:2006/03/07(火) 14:32:07 ID:9vA0BaO4
>>382
そうならなぜsageとは言え2ちゃんでカキコするんだろう?
ましてやスレ立てなんてdでもないぞ?
インターネットが無い時代にオーナーは徹するべきだとも思うし
(某宿がやってたびらチラシ以下の遅いメディアで)。
逆から考えればいつかネットに晒されるんだろうろうな。
意味無しな事この上ない。
384774RR:2006/03/07(火) 14:37:26 ID:UEcV71sH
スレ立てたのは、仕事人のバカだから仕方ない。
385774RR:2006/03/07(火) 16:03:32 ID:tdeCMg5G
構ってもらいたいんだろ

すごいねって言ってもらいたいんだろ
386774RR:2006/03/07(火) 16:11:31 ID:UEcV71sH
会員制ライハクソクラエ!の奴は、ほっとけばいいじゃない。
3泊目スレでまったりガキと無職と一緒に馴れ合いしとけよ。
ここでブツクサ言ったところで、お前の家にはハガキは来ないぞw

ここは
「会員制ライハ」
のスレです。

387オーナーの一人:2006/03/07(火) 16:43:23 ID:4oj8Dy8X
>>383 言い方悪いけど前スレで話を振られたから出て来ただけなので。
それにスレ立てたのは当方ではないし、凄いねと言ってもらいたいわけではない。
なんとなく情報をリークしながら皆さんの意見が聞きたいだけです。

まあ、所詮は道楽ですし、考え方の違う人に賛同してもらう気はありませんが、
こういう意見もあると言うことが参考までに知りたいのです。<スレ違いでしょうか?

別にここで揶揄されてもたかが匿名掲示板ですから、けど匿名掲示板だからこそ本音もあるかな?なんて思ってます。
シーズンに入れば少なからず噂になるのでは?と期待してます。
388774RR:2006/03/07(火) 16:44:13 ID:9ibmP1ZH
>>386
だから、藻前は会員なのか?・・w
389774RR:2006/03/07(火) 16:48:23 ID:tdeCMg5G
>>386
ちょいと聞きたいのだが

もしかして皆が会員制ライハを羨ましがってるとか思ってるか?
390774RR:2006/03/07(火) 16:52:37 ID:UEcV71sH
会員制なんて閉鎖的なモンクソくらえ!絶対泊まらん!と思ってる人も居るでしょう。
こういうライハを待ってました!と期待してる人も居るでしょう。

それぞれ価値観が違いますから、それぞれが満足できるところで
楽しく過ごせれば一番良いんですよ。

住み分けの選択肢が広がることは喜ばしいことです。

391774RR:2006/03/07(火) 17:07:02 ID:9ibmP1ZH
>>390
そうですね、でも出来てもいない会員制を論じるのはナンセンスです。
今ある会員制と言えば赤男爵ですか
となるとここは、赤男爵専用スレになります。

まだ出来てもいない会員制を論じたければ↓へドゾー

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1140259539/l50

ところで藻前は会員なのか?逃げずに答えてみろよw
392774RR:2006/03/07(火) 17:12:26 ID:UEcV71sH
8月に予約入れてますよ
393774RR:2006/03/07(火) 18:52:00 ID:hiMTcoDi
>>392
明らかに営業妨害になっているので
そろそろ控えたほうが良いと思います。

あなたの発言が品位を下げていることを自覚してください。

−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−
            (´A`)
−−−−−−−−−−−−−再開−−−−−−−−−−−−−

御題「もし自分がライダーハウス作るならどんなの作るか?」
394774RR:2006/03/07(火) 19:03:13 ID:UEcV71sH
>393

3泊目スレへどうぞ。

ここは
「会員制ライハ」
のスレです。
395774RR:2006/03/07(火) 19:37:58 ID:hiMTcoDi
3泊目は落としましょうか。
396774RR:2006/03/07(火) 19:46:58 ID:hiMTcoDi
397774RR:2006/03/07(火) 20:39:06 ID:wd+6M3Uz
age
398774RR:2006/03/07(火) 22:03:21 ID:3gPLnmxO
定期的にageてるアフォは関係者か?

「最初に聞かれたから答えただけ〜」というオーナーの発言も怪しいもんだな
自作自演で宣伝かよ!
399774RR:2006/03/07(火) 22:07:20 ID:hiMTcoDi
>>398
釣られ乙。関係者なら自爆するような書き込みはしない。
あんな発言、だれがみてもマイナスイメージだもの。
>>358
400774RR:2006/03/07(火) 22:25:38 ID:3gPLnmxO
>>399
必死乙
さらに自爆したようだなw
401774RR:2006/03/07(火) 22:31:07 ID:dDmwEZb0
オーナーの1人がしきりに道楽を主張していますが
他人が5人集まって異口同音はありえないと思います
会員制ライハに少なからず投機目的で投資している人がいるのではないかと
402774RR:2006/03/07(火) 22:50:54 ID:pZomwwL9
料理はどんなものが出るんだろう?
403774RR:2006/03/07(火) 23:06:09 ID:3gPLnmxO
>>402
赤男爵では料理は出ません

出来てもいない実態の無いライハの話題は「3泊目」ででもドーゾ
404774RR:2006/03/07(火) 23:33:28 ID:hiMTcoDi
>>400ハァ?
405774RR:2006/03/08(水) 06:28:10 ID:t6vAcYRX
age
406774RR:2006/03/08(水) 12:28:09 ID:sWmYbz1x
age
407774RR:2006/03/08(水) 13:15:07 ID:oMNi5pVS
■■会員制インターネッツ■■
常識と余裕のあるネッツサーファーの掲示板を目指すそうです( ´ω`)

2chは社会の底辺ゴミ屑が集まるインターネッツ上の掲示板であり
「ネオ麦茶」「黒むつさん」「ディルレバンガー」その他
猟奇的犯罪者の集まる危険なインターネッツです。
ハッキングや詐欺、あらゆる犯罪の温床になっています。

常識のある大人のインターネッツがあればいいなと思います。
ガキとリア厨、低脳と基地外、電波は排除で。
お互いが不快の思いをしないためにも住み分けが大切ですw。



408774RR:2006/03/08(水) 13:20:50 ID:oMNi5pVS
ネッツもライハも
いろんなひとがいるから、おもしろいんだなぁ
                     みつぅお
409仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/03/08(水) 13:21:25 ID:OdeS372i
mixiとかでコミュニティつくって連絡すれば荒れないと思うんだよね( ´ω`)
410774RR:2006/03/08(水) 14:55:16 ID:77md2DCu
面白そうなスレはっけーん
会員制のライハって良いね。やるからにはちゃんと人選を徹底して欲しいね。
んで>>仕事人 ◆DJEBELTibQ この人は何で必死なの??
なんか怒ってるの?
411774RR:2006/03/08(水) 15:46:19 ID:JYuQaBph
>>409
禿同だが
m i x i
とかスレ立て人と見られてるおまえが言うなよw
412仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/03/08(水) 15:50:22 ID:OdeS372i
漏れちゃんはおまいらみたいな連中が他スレを荒らさないように隔離スレとして作ったのでつよ( ´ω`)
413774RR:2006/03/08(水) 16:35:43 ID:H8qYvUq9
>>409
それじゃー宣伝にならないジャンw
414774RR:2006/03/08(水) 16:43:00 ID:77md2DCu
隔離スレに自分もきちゃうの?
415仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/03/08(水) 17:12:19 ID:OdeS372i
誰かがエサを撒いとかないとだめでしょう?( ´ω`)
416774RR:2006/03/08(水) 18:15:32 ID:oMNi5pVS
ミスターバイクにペガサス乗ってたけど
2005年末でライハ〆たんだってさ。
やっぱり子供が大きくなると自営業って何処も大変。
おつかれさまでした。

行った事は無いけど
「遠くにいる仲間も集まれるようにしたかった。
  バイクで集まって、お酒を飲んだらライダーハウスに泊まる−
   そんな仲間との幸せな時間を作りたかったのである」

なんかいいな。バイク仲間で酒飲むとバイクで行きたいのに電車になっちゃうから。
せっかくだから、ふらりと寄った旅人もバイク仲間にしちゃおうぜ、みたいな。

例の会員制も最初はそんなコンセプトだったような・・。
地元ライダーとの交流とかなんとか。
417774RR:2006/03/08(水) 20:35:50 ID:5Epk3DNQ
age
418774RR:2006/03/08(水) 23:07:12 ID:afrRZ1qA
仕事人は自分が撒いた餌を自分が食べてしまったという感じw
419仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/03/08(水) 23:13:27 ID:vSmcS6eo
( ´ω`)ムシャムシャ
420774RR:2006/03/08(水) 23:24:30 ID:IKtYUx+m
おいしい?
421774RR:2006/03/08(水) 23:28:51 ID:brKLfIyp
どうやら食あたりで下痢ぴーぴーのご様子。
422774RR:2006/03/09(木) 00:47:41 ID:9LRiKNVR
つ【征露玉】
423774RR:2006/03/09(木) 03:46:03 ID:AAkz/NXh
くだらん!そんな事念頭に置くすらもクダラン!
胆力は自分で(りゃ 爺@滝
424774RR:2006/03/09(木) 04:05:22 ID:AAkz/NXh
誤爆…orz
425774RR:2006/03/09(木) 06:32:43 ID:Zm79hW6Q
age
426774RR:2006/03/09(木) 22:33:25 ID:9LRiKNVR
さぁ、盛り上がってま
           い
             り
              ま
               し
         
               た
427774RR:2006/03/10(金) 06:47:07 ID:o0cFdoby
age
428774RR:2006/03/10(金) 06:50:15 ID:zeuGrYdi
タイプの兄ちゃん居たら、夜ばいしてもいいの?
429774RR:2006/03/10(金) 07:34:39 ID:jW4uGlYp
ワープロ使え。
430774RR:2006/03/10(金) 08:02:12 ID:h1gVyw1W
age
431774RR:2006/03/10(金) 13:12:18 ID:a1xZ+945
何でも盗んだ物の自慢大会らしいな・・・

スティーラーズハウスに改名しとけや
432774RR:2006/03/10(金) 14:27:40 ID:B5MWZiEW
(゚Д゚≡゚Д゚)
433774RR:2006/03/10(金) 17:37:08 ID:sy3nldt/
(´-`).。oO(なんかネタ臭いのが出てきたな・・・)
434774RR:2006/03/10(金) 18:49:04 ID:RMX8q9fQ
age
435774RR:2006/03/10(金) 20:36:54 ID:BjC2WGqp
ライダーハウスの会員になるんだったらユースの
会員の方がいいんじゃね?
loveな出会いもユースの方が多いしさ。
436774RR:2006/03/10(金) 20:42:37 ID:5szWefeg
ユースは昔、禁酒禁煙だったからな
今は違うらしいが、昔のイメージで今もスルー
437774RR:2006/03/10(金) 22:32:42 ID:AbRyvLZQ
>435
マジですか!
438774RR:2006/03/10(金) 22:34:57 ID:YEpeSyX6
ユースで知り合ったコと遠距離恋愛して
ケコーンした漏れが来ましたよ。
439774RR:2006/03/10(金) 22:54:23 ID:0ulCWqKK
>>438
マジですか!
440774RR:2006/03/10(金) 23:07:02 ID:AbRyvLZQ
>438
マゾですか!
441774RR:2006/03/10(金) 23:09:23 ID:NABR9c0g
>>438
恋愛スレ辺りで詳しく
442438:2006/03/10(金) 23:27:52 ID:YEpeSyX6
>>438,439
マゾでし。とりあえず知り合って半年後から遠恋やってみたら
なんか続いてしまい,その3年後にケコーンしました。

ツーリングが共通の趣味なんで,一人で北海道逝かせてくれたりとか
理解があるんで助かってます。バイクのパーツ代も家計費から出るし。
443774RR:2006/03/11(土) 00:46:29 ID:XuAeqxpM
>>442
そんなアナタは俺の知り合いのような希ガスw
444774RR:2006/03/11(土) 04:08:48 ID:CN3qjnG+
旅板でユースオタとか、とほ宿オタとかたたかれないようになw
445774RR:2006/03/11(土) 18:26:10 ID:SWu2UGPX
>>442
おまいは俺か!

まぁ、RHでもYHでもC場でも、
どこでも良くあるパターンだとは思ふ。
446774RR:2006/03/11(土) 18:41:40 ID:de0+ID/U
age
447774RR:2006/03/11(土) 23:20:48 ID:1Ht+DPdW
ここ読んでたら、RHには絶対泊まりたくなくなった。
448774RR:2006/03/12(日) 08:09:18 ID:eRVfPT7y
age
449774RR:2006/03/12(日) 08:22:04 ID:FrQxv2E3
>>447リーマン釣り乙w
450774RR:2006/03/12(日) 09:57:38 ID:zWQ+0zte
>>449
無職乙w
451774RR:2006/03/12(日) 14:25:11 ID:usEYJyMc
リーマンライダーな俺だがRHにはもう泊まることはないだろう。
ましてや会員制なんて考えただけでもゲロ吐きそう。
452774RR:2006/03/12(日) 14:31:34 ID:4CZCpDR8
それが普通です。
453774RR:2006/03/12(日) 14:41:57 ID:1AVa6w2E
リマーンになってから初めてRH泊まった。
この便利さからは抜けられないと思った。
454774RR:2006/03/12(日) 16:24:22 ID:JnclEuZc
>453
リーマンじゃなくて「無職」の間違いだろ

この便利さじゃなくて「この安さ」の間違いだろ
455453:2006/03/12(日) 16:29:37 ID:1AVa6w2E
>>454
俺、こないだ有料ライハに初めて泊まるまでは駅寝の人だったもんで…。
大出世だと思わん?
456道東RH連絡会:2006/03/12(日) 20:26:44 ID:FrQxv2E3
営業妨害と名誉毀損で通報させていただきました。
この頃の目に余る暴言、嘘などにより、
今季の営業に影響が考えられますのでご了承ください。

私どもの経営するライダーハウスには
泥棒、浮浪者等、管理者の責任で徹底的に予防線を張っておりますので
安心してお越しください。
万が一、迷惑な客を発見した場合、管理人にいつでもお申し付けください。

今年も、ご利用お待ちしております。





457774RR:2006/03/12(日) 20:32:27 ID:4KbcOMBJ
つまり、会員制ライハを訴えたというわけだな?
458774RR:2006/03/12(日) 20:35:22 ID:haNMG5xh
>>456 GJ!
459774RR:2006/03/12(日) 20:36:06 ID:htRxHtlQ
460道東RH連絡会:2006/03/12(日) 23:29:10 ID:FrQxv2E3
>>457ちがいますよ。
ライダーハウス全てを犯罪者の巣のように思わせるための悪質なカキコに対してです。
わざわざIDを変更してまで出所不明の情報を流したり、
ライダーハウス全体のイメージダウンを狙っている特定の人物に対して、です。

会員制は歓迎です。ニーズもあるようですし、団塊ライダーの活性化につながると思えます。
ライダーハウスはスタンダードが無いと考えるのであれば、いろんな形があっても良いと思うのです。

>>459一つの意見のみを鵜呑みにせず、複数の意見や情報を照らし合わせ、
比較して情報の精度を上げていくことがネットや本など資料の正しい使い方だと思います。
なんというか、コピペ元晒し乙という事で。
461774RR:2006/03/12(日) 23:33:00 ID:N/P8MvlE
>情報の精度を上げていくことがネットや本など資料の正しい使い方だと思います。

道東RH連絡会をググってもそんな会は出てこない件について。
462774RR:2006/03/12(日) 23:40:12 ID:uEcYK658
460の最後の1行だけで架空と断定した。
463道東RH連絡会:2006/03/13(月) 00:05:13 ID:FrQxv2E3
>>461
ネットになんでも書いてあると思ったら大間違い。
同業者同士のネットワークぐらい、とっくの昔から作ってありますよ。
真実を調べるためには、実際に歩いて見て聞く事が必要不可欠。
画面だけで満足できるならバイクなんて要りませんよね。

>>462
>>459の下段に書いてあるコピペ元ですが・・
確かにいろんな意見があって結構で、その中の意見をコピペして晒すのは
悪い事とは言いません。が・・
そのカキコに対する意見や反論がコピペされて無いのは作為的ですよね?
悪い意見や情報だけを引き出して、それに対する意見を出さないのは明らかな悪意を感じます。
コピペ元を晒したことで、多くの悪意有るコピペの裏側を考えさせる機会を作っていただいた、
という事で・・晒し乙という事ですw


464774RR:2006/03/13(月) 00:30:19 ID:sXbCzAp+
なんか必死だな。
晒しage
465774RR:2006/03/13(月) 00:48:40 ID:KTd7KVTD
>>463
あんた旭川在住の人でしょ
466774RR:2006/03/13(月) 00:50:08 ID:TnwanHcW
ん?
何だか荒れてる??
467774RR:2006/03/13(月) 00:55:39 ID:j3UCwBIF
>>465
あんたこそ、前々スレ1でしょ
468774RR:2006/03/13(月) 00:58:00 ID:j3UCwBIF
もう、みんな前々スレ1の仕業でおk
469774RR:2006/03/13(月) 01:25:45 ID:j3UCwBIF
>>450 :774RR:2006/03/12(日) 09:57:38 ID:zWQ+0zte-sage
>>451 :774RR:2006/03/12(日) 14:25:11 ID:usEYJyMc-sage
>>452 :774RR:2006/03/12(日) 14:31:34 ID:4CZCpDR8-age
>>454 :774RR:2006/03/12(日) 16:24:22 ID:JnclEuZc-age
朝休・昼休(時間差7分)・仕事終

>>457 :774RR:2006/03/12(日) 20:32:27 ID:4KbcOMBJ-age
>>459 :774RR:2006/03/12(日) 20:36:06 ID:htRxHtlQ-age
時間差4分

>>461 :774RR:2006/03/12(日) 23:33:00 ID:N/P8MvlE-age
>>462 :774RR:2006/03/12(日) 23:40:12 ID:uEcYK658-age
時間差7分

ID一致無し・age共通・ID変更タイム4〜7分









470774RR:2006/03/13(月) 01:36:07 ID:j3UCwBIF
会員制459 :774RR:2006/03/12(日) 20:36:06 ID:htRxHtlQ
http://touring.jpn.org/touring/kh-touring/r-house.html
http://f9.aaa.livedoor.jp/~travel/travel/980335264.html
(十分後)
三泊目-93 :774RR:2006/03/12(日) 20:46:25 ID:deMmhEkQ
http://touring.jpn.org/touring/kh-touring/r-house.html
http://f9.aaa.livedoor.jp/~travel/travel/980335264.html

旭川在住の仕業w

471774RR:2006/03/13(月) 06:38:55 ID:2ZSsfOhS
age
472774RR:2006/03/13(月) 07:51:21 ID:AA/FrGRx
なんだ・・・・。

あの工場勤務のフリーター君か・・。

こいつがやろうとしてるライハこそ、ライハの悪評広めるのに一役買う
典型的なヌシとコジキの巣になるだろうな。
473774RR:2006/03/13(月) 08:18:03 ID:Zjwnt3RF
age
474774RR:2006/03/13(月) 09:26:08 ID:qm8s/cMG
架空団体・・・道東RH連絡会
        ↑バカ丸出し。
この会に賛同いただける方は寄付をお願いします。
とか、犯罪おこすなよ。
475774RR:2006/03/13(月) 14:50:48 ID:F9PHK9UC
道東RH〜って前々1=CNもやしが考えそうなネタだなw
大人に相手にされなかった餓鬼が吠えてるよpu
化石化したVFR-Zにバイク便コンテナ積んで走ってるらしいから見掛けたら恵んでやるよ。
乞食の巣窟が出来たら浮浪者狩りにでも行ってやるから告知しろやw
476774RR:2006/03/13(月) 16:10:13 ID:VKfODOFW
って言うか同じライダーとして
名折れなんで
アフォなやつが増えるRH辞めてもらいたいな
477774RR:2006/03/13(月) 17:54:36 ID:YRT32SNQ
ライハなんて無くてもテント持ってって雨降ったら

近場の温泉場でも泊まればいいから 要らない。

んなことよりファミキャン なんとかしてもらいてぇょ。
478774RR:2006/03/13(月) 18:00:46 ID:VSk4Fn2m
ものすごいスレ違いなレスが・・・
479774RR:2006/03/13(月) 18:23:10 ID:5B+6RBLC

ここは

「会員制ライハ」

のスレです。

安ライハ万歳!乞食ニート大歓迎の奴も結構居るみたいだから、
「コジキ会員制ライハ」
作ればいいんじゃないか?

社会的地位の高い奴や家族連れはお断り。
ヌシが万年居座り、無職とニートが連日集う無料ライハ。

結局、ここで会員制ライハやリーマンの指摘を非難してる連中は
ただのダメ連崩れみたいな連中ばかりなんだよな。
そりゃお互い分かり合おうなんてのがそもそもムリ。
住み分けが一番だよ。

http://www.tssplaza.co.jp/sakuhinsha/book/shakai/tanpin/3186.htm
480774RR:2006/03/13(月) 19:35:21 ID:rfSGn/wL
また住み分け厨があらわれたヨン
481774RR:2006/03/13(月) 20:05:02 ID:j3UCwBIF
フィッシュオン!なにびびってんの?
472 :774RR:2006/03/13(月) 07:51:21 ID:AA/FrGRx
473 :774RR:2006/03/13(月) 08:18:03 ID:Zjwnt3RF
474 :774RR:2006/03/13(月) 09:26:08 ID:qm8s/cMG
475 :774RR:2006/03/13(月) 14:50:48 ID:F9PHK9UC
479 :774RR:2006/03/13(月) 18:23:10 ID:5B+6RBLC
ID一致無し、今日は休み?それとも人生の夏休み?

言ったしょ?「旭川在住の仕業」ってwようするに>>469>>470が俺だよw
まぁ、見かけたら声かけてよw就職したからジャックか恵比寿ぐらい奢ってやるよw

PS・あんた、この板でネタ晴らししてるんだからいい加減飽きろよw
482774RR:2006/03/13(月) 20:12:10 ID:s+K3lIb3
ライハいいよな。
屋根があるだけでもありがたい。
483774RR:2006/03/13(月) 20:24:11 ID:rfSGn/wL
旭川君さ、なにか勘違いしてるよ。
ネタばらししている人と>481のアンカーの人は別人だよ
君がいま相手にしようとしてるのはコ○ト君だよ
484774RR:2006/03/13(月) 20:37:14 ID:j3UCwBIF
なんだかよくわからないが、ネタ晴らしの人とファビョった人は別人?
どぉだかwID変更ってそんなにメジャーな手段?

で、コ○トって誰よw?
485774RR:2006/03/13(月) 21:43:32 ID:rfSGn/wL
>>484
北海道のメジャーコテだってほらIDがコロコロ変る

コ○トについては自分で調べて。
深入りするとスレが潰れるから気をつけてね。
486774RR:2006/03/13(月) 22:20:05 ID:dxFT9Tcl
age
487774RR:2006/03/13(月) 22:44:24 ID:j3UCwBIF
>>485
なんとなくわかった。
ところで、何もカキコせず定期的にageてる奴って何の意味があるんだろう?

>乞食の巣窟が出来たら浮浪者狩りにでも行ってやるから告知しろやw
新装開店RHに犯行予告なんだけど、どうしようか?
最近は「○×小学校襲う」ってカキコしただけでニュースになるんだよね。
488774RR:2006/03/14(火) 00:43:24 ID:MABzjAF/
>>475
もやしって某ライハの常連の?ノ○ナ○さんとかが居るあそこの?
489774RR:2006/03/14(火) 06:36:01 ID:dKa1muK6
age
490ID:j3UCwBIF :2006/03/14(火) 07:37:54 ID:vje5h8ZF
>>488
ゴメw実は俺も偽者だもんで、よくわかんねw

でも通り名でも、名指ししておちょくってっと
そのうちタイーホされるぞw
491774RR:2006/03/14(火) 18:32:31 ID:Vc6Gg/Fc
俺、道内在住の建具屋なんだけど金曜から月曜まで仕事が暇だったので、
バイク仲間の電気屋と左官屋連れてボランティアに行ってきた。
今月から料理人オーナーが住み込んでいろいろ準備してるみたいだけど、飯はマジ旨い!
内容的には肉か魚がメインで日替わり、小鉢二つ、サラダとつまみと炒め物が大皿で出てくる。
飲みながらが前提みたいなので、〆が最後に出てくる(同時でもいいみたいだが)。
スープカレーと海鮮茶漬け、味噌ラーメンの3種は食べた。
お世話しに行ったつもりが逆にお世話になりました。
風呂もいいぞ!男湯は5〜6人が同時に入れるステンレス浴槽で外に五右衛門の露天がある。
女湯兼家族風呂も大人3人がゆったり入れるし、外に五右衛門の露天。
上記二つの五右衛門は沸かし湯だけど、本物の五右衛門も庭にある。

建物は9割完成させました。あとはサウナと個別ベットのクロス貼りだけ。
電気屋が苦心して個別ベットにコンセント付けてたから携帯充電もOK!
後は凍った地面がとけたら外回りだけ。

492774RR:2006/03/14(火) 18:47:18 ID:8R96BG5L
誰もいないライハに泊まった事があるが
あれはあれでアレだよなぁ・・・。
493仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/03/14(火) 18:50:18 ID:wAgznkLB
>>491が最近、手の込んできた出会い系のメールみたいに見えてきたのです( ´ω`)
494774RR:2006/03/14(火) 19:13:51 ID:P+HOuxlU
>493

ハブにされてるからって、僻むなよw

お前には留萌やらヤドカリがあるじゃないか。
そっち行っとけ。無理して来るなよ。カスが。

495774RR:2006/03/14(火) 19:37:35 ID:vje5h8ZF
>>494
北海道警察ホームページhttp://www.police.pref.hokkaido.jp
相談フォームhttp://www.cybersafety.go.jp

「書き込み>>475。新規開店のライダーハウスに威力業務妨害の犯行予告」

送信終了
ご協力ありがとうございました。
寄せられた情報は、警察庁及び都道府県警察において犯罪の予防及び捜査の参考として利用させていただきます。
寄せられた情報についてメール、電話による個別回答はいたしておりませんのでご了承下さい。
496774RR:2006/03/14(火) 19:41:00 ID:vje5h8ZF
>>494ハブにされてるからって、僻むなよw

お前にはユースやらビジホがあるじゃないか。
そっち行っとけ。無理して来るなよ。
497774RR:2006/03/14(火) 23:08:55 ID:k9+CTfyX
ま、まっとうな人間がこんなスレ見たら「ライダーハウス」なんてところは
行きたくないところになってしまう。

以上。
498774RR:2006/03/14(火) 23:32:00 ID:a9rsC7Nt
今年、予算が折り合えば、北海道に行こうと思っている。
正直な話、一泊\3kで飯付きはありがたい。
つか飯付きなら\5kくらいまで出せるんだけど、
それ位の価格帯の宿って少ないよね?
499774RR:2006/03/15(水) 05:32:23 ID:FwHOhAcN
んなことない。
500774RR:2006/03/15(水) 07:18:20 ID:gNiQVl+I
>>497ま、まっとうな人間が文句言ってるように見えないから大丈夫だよ。
異常。

>>498
5k出せるなら、徒歩宿とか民宿とかいろいろある。
普通の民宿も結構良いもんですよ。飯旨いし温泉民宿だったりするし。

ホテルの飯は殆どレトルトか冷凍物だからあんまし旨くない。
ひとりでのんびりしたいときは温泉民宿に限るよ。一人で酒飲むと寂しくなるけどね。

501774RR:2006/03/15(水) 07:40:18 ID:UJKunx2j
>>491
宣伝乙
ということは、3Kで日替わり定食とスープカレーと海鮮茶漬け、味噌ラーメン
が喰えるわけだなw
502498:2006/03/15(水) 18:30:48 ID:LJgqhRiH
皆さん情報thxです
てか、そろそろ企画を練らないとだ。
(9月頭から行く予定)

やっぱり本土よりも
物価はちょっと安めなのね。
\5kで飯付きで普通に泊れるのか。

まあバイク乗りとの語らいとかもしてみたいけど、
乞食だの物盗りだの
犯罪者まがいみたいなのがいるのイヤだしなあ。
503774RR:2006/03/15(水) 19:15:59 ID:0lJD6Qnq
>>502
>乞食だの物盗りだの 〜

こういう先入観なら逝かないほうがいいな
来られた方も迷惑するだろうから
そもそも宿に泊まるんならスレ違いだろ
↓へでもドゾー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139407016/l50
504774RR:2006/03/15(水) 19:22:05 ID:gNiQVl+I
>>502ガイシュツだけど・・・
犯罪者など、殆ど居ないから安心していい。
心配なら1kクラスのRH行けば問題ないとループ回答。

北海道の観光地では、荷物をカラスにホジられたりする(夕食とられた)。
国道沿いでは物乞いする親子連れの乞食キツネも出没(飛び出してきて怖かった)
鹿ミサイルはこっちに向かって自爆テロ(マジでヤヴァイ早朝の知床)
食材を外に出しておくと熊に襲われる(事もあるかもしれない)

乞食だの物盗りだのテロリストだの強盗だの、
犯罪者紛いみたいな動物がいる北海道ですw
気をつけて、いってらっしゃ〜いw
505774RR:2006/03/16(木) 01:30:29 ID:/JGJIbos
RHでの連日続く宴会に疲れて、一人で旅館に泊まる。

美味しいご飯も、一人じゃなんか楽しくない。
美味しいもの食べて、温泉つかって、部屋で一人ビールを飲んで、
何日かぶりに、ふわふわほかほかの布団に入って一人でテレビを眺める。
電気を消すと、みんなの顔が浮かんで、なんだか無性に寂しくなってくる。
つい昨日の事なのに、騒がしい日々を思い起こすと切ない。

結局翌日、RHに宴会しに行く。そんなループの日々。

つまりだ、これは旅館並みのサービスと馴れ合いの日々の両立だ。
老若男女職業問わず、僕ちん馴れ合い大好き☆

会員制を利用し始めてから、見事に腹筋が6つに割れた。
この夏、もう貧弱なボーヤとは言わせない。
今ならプロテインもサービスでお得です。
506774RR:2006/03/16(木) 18:22:14 ID:l1UtIX9/
>>491
その料理人は別掲示板も見てたので知ってる。
キャンプ場でいろいろ作ってくれました。「あしょろこま」さんですよね?
連絡先教えていれば招待されたかも・・・無念
今年も9月に上陸するので縁があったら利用したいです。

俺も30代半ば、ここ数年、上陸のたびに思うが20代と一緒に盛り上がる体力は無くなった。話題にもついていけない。
棲み分けというより「養老の滝」で合コンするより個人でやってる居酒屋で常連同士でで飲んだ方が
俺には合っていると思う。<例えになってるかな
道内10日の日程でビジホ1、民宿3、友人知人宅2、サウナ1、支笏湖と稚内と羅臼のライハに一泊ずつ。
羅臼は最近つまらなくなったな・・・ライハと言うより知床が・・・
稚内は相変わらず。支笏湖は綺麗になってからちょっと・・・



507774RR:2006/03/16(木) 18:55:07 ID:/JGJIbos
例えになってるけど、

30代の話を聞くのが楽しみな20代もここにいるよ。
508774RR:2006/03/16(木) 19:29:18 ID:wRKvg32l
>506
例えになってないw
日常の上下左右の付き合いと非日常の旅先での見ず知らずの人々
外見はバイク、旅、ツーリングといったキーワードで集まった
奴らとの語らい・・・同じわけないだろw
509青色申告:2006/03/16(木) 19:39:44 ID:K6bqMt0D
>>505

どうでもいいからちゃんと働いて
税金だけは払えよ!
あとは好きにしろ。
510774RR:2006/03/16(木) 19:54:12 ID:MQtL+KJE
例えになってる、なってない
今のところ1:1
511774RR:2006/03/16(木) 20:44:42 ID:3DyxqOji
建具屋さん>どんな仕事をしてきたんですか?
512774RR:2006/03/17(金) 23:23:39 ID:KLrHVrW5
やはり答えられないようですね。
513774RR:2006/03/17(金) 23:40:01 ID:KLrHVrW5
職人が自分の仕事内容に触れないのはおかしいと思います。
514774RR:2006/03/18(土) 01:08:28 ID:o5o+uaAJ
バカ質問を連発する粘着厨房を華麗にスルーする漏れのライフスタイルがナウなヤングメソにバカウケ。

で、結局業者が入ったね。
手作り感覚でわいわいやりたいっていう、オーナーの一人の考えは却下されたようで。
最初に話題上ってきた頃はwktkで観察してたけど、どんどんどんどんどんどん排他的になってるね。

【楽しい旅人だけ集めて、刺激的に楽しくやりたい派】VS【身内だけで保守的に固めたい派】&【自分の別荘派】
オーナー達の間でそんな派閥ができてる飢餓酢。
515774RR:2006/03/18(土) 01:12:40 ID:o5o+uaAJ
船頭が二人いると船が山に登るから、
これから金の絡んだ何かを始めようと思っている人は気をつけたほうがいいかも。
516774RR:2006/03/18(土) 07:39:41 ID:gSO+e4YS
いやいや違うんだってw
フツー自分がなんかの作業してきたら
その作業内容を報告するじゃない
でも491はそれに触れないんだから
ネタの可能性大だっていうことさ
ついでに言うと、ログハウスなのになんで左官屋が必要なのかと?
517774RR:2006/03/18(土) 08:04:05 ID:x2cH61KD
左官屋じゃなくて建具屋なんだけどねw

建具屋ならサッシやドア回りで左官屋なら土間のコンクリートやモルタルをするわな
>>516はログハウスが全部丸太で出来てると思ってるのかね?
518491:2006/03/18(土) 11:00:47 ID:g0uP/bpk
>>511 サッシ周りは既に出来ていたので、棚とかの造作や中古ドアの取り付けとかかな。
左官屋は風呂場の仕上げと水周りの防水、電気屋は中古のエアコンつけたり換気扇付けたり・・・
専門外のことも色々やってきたよ。

>>514 業者って言っても知人だし、素人がやるよりはマシなんじゃないの?
手作り感覚はGW前後に庭の造成をやるみたいなので、ボランティアを募るようなことを言ってたよ。
山林を利用して小さなモトクロスコースを創りたいらしい。
あとは屋根つきのバイク置き場と道から建物までの舗装かな。

>>516 DM来てない人にはネタでも現実でもどうでもいいことだと思う。
利用できなきゃ無いのと同じ。DM来てても予約取れなきゃ無いのと同じ。
シーズンは満室だけど雑魚寝と常設テントの収容能力次第だな。
519774RR:2006/03/18(土) 11:17:14 ID:tzHrMLyK
アンチもマンセーも中の人も必死だな

一言で言うと見苦しいぞおまいら
520774RR:2006/03/18(土) 19:07:03 ID:u/hGELta
来年は敷地内に25mプールも造る予定です。
もちろん工事は仲間の左官屋がおこないます。
中古で購入したビリヤード台を置くのに床をモルタルで補強したし、
みんなが集まる広間には200インチのスクリーンで映画も楽しめます。
暖炉も苦労してレンガを積みもうすぐ完成です。
これで寒い時期でも暖かくすごせます。
みなさん是非来てくださいね。
521774RR:2006/03/18(土) 19:54:49 ID:o5o+uaAJ
最初プレハブ小屋だったのが、だんだんリゾート化w
522774RR:2006/03/18(土) 20:28:45 ID:AkqZTaud
そのうち売店も造って手作りパンやクッキーの販売とかも始めそうだww
523774RR:2006/03/19(日) 00:40:02 ID:PaTWcINR
バイクのパーツも販売して欲しい。
別にマフラーとかホイールってのじゃなくって、オイルとかフィルターとかの消耗品と
汎用的なケミカルとか。

温水洗車機も置いてください。
タダで使わせろとは言いませんから。
524774RR:2006/03/19(日) 07:01:20 ID:sosb+35e
ソプも作れっ!

あと インターねっつ環境も整備汁!
525774RR:2006/03/19(日) 09:02:19 ID:5d6wSSqW
age
526774RR:2006/03/19(日) 09:11:37 ID:z903e/nf
マンガ1万冊用意して欲しいな
527774RR:2006/03/19(日) 09:17:05 ID:TBX6N1z/
デリヘル呼んでも無問題
528774RR:2006/03/19(日) 09:56:33 ID:clwWw1kC
素泊まり3000円。休憩は1500円で桶?
529774RR:2006/03/19(日) 10:25:17 ID:EclfVU3K
>>522-528 イイ!(・∀・)
530774RR:2006/03/19(日) 10:40:48 ID:3W0kFEcr
>>526-529自演乙!(´・A・`)
531オーナーの一人 ◆NC3ORzrumM :2006/03/19(日) 10:59:56 ID:0aOtEYuZ
>>518は本当で>>520はガセですね。
>>522 ちょっとはなれたところに障害者がそういったものを作っている施設があるので、
528へのレスと絡めて検討中です。    
>>523 そんな意見を待ってました。
セルフメンテ用のケミカルは販売しますし、工具は貸し出しますが、
車種ごとのパーツは在庫しだすときりが無いので持ち込んでいただきたいです。
またセルフメンテは当然のことながら自己責任でお願いします。
温水はともかく家電に毛が生えた位の高圧洗浄機とバイクリフトを用意します。
私は7月後半と9月前半にテント持参で現地に行きます。
整備資格を持ってますのでメンテのキャンペーンを予定しております。
>>524 PCは当面一台は開放致しますがメールチェック程度の利用時間でお願いするつもりです。
>>526 漫画は引き篭もられたら悲しいので置きません。
>>527 呼べるものなら呼んでみてください。呼べたら以後対策を考えます(笑)
>>528 休憩利用もオープン後の余裕を見て検討しております。
休憩料金というより喫茶&軽食の方向で考えてます。
532774RR:2006/03/19(日) 11:45:13 ID:G9iUGjzp
長距離ツーリングで疲労するからマッサージチェアとかも欲しいぞ
533774RR:2006/03/19(日) 12:16:13 ID:1si5cXK8
てづくりハムにソーセージ、ジャムやバターなんか売ればよいかも
534774RR:2006/03/19(日) 13:16:17 ID:c3ut5s43
>531

今年の夏にお邪魔する予定のものです。
どんどん完成に近づいてますね。頑張ってください。
同じ価値観を共有できる仲間の楽しいサロンとして
運営してもらえるとありがたいです。
こういうライハがどんどん増えてくれたらいいんですけどね。

535774RR:2006/03/19(日) 13:44:50 ID:3W0kFEcr
>>534あんまし増えすぎても没個性。
ライハと名前付かないところならソコソコあるぽい。

536774RR:2006/03/19(日) 13:55:38 ID:c3ut5s43
今のコジキとドロボウだらけのライハよりは100倍マシです。

民宿やらは沢山有りますけど、バイクがきちんと保管できるところは
少ないですから、そういう意味でもありがたいです。
また、常識あるバイク乗りが集まる宿として、こういう宿が増えて欲しいんですよ。
537774RR:2006/03/19(日) 14:01:19 ID:RoakQOfK
とほ宿があるじゃん
538774RR:2006/03/19(日) 14:19:35 ID:c3ut5s43
とほ宿もいいですね。
ただ場所によっては、ハイカーや登山客のベースになってる
とこもありそういう所では、バイク乗りとしてはちょっと弁えて
一歩引く事もありますね。あと一番気になるのが、バイクの
保管場所が貧弱な宿もあること。

その点で、ライダーが集まる宿だと、バイクという共通項もあり
話もしやすいです。また、この会員制ライハだと作業ピットが
あるというのもありがたいです。

リーズナブルなカイザーベルグ、という感じかと思ってます。
539774RR:2006/03/19(日) 14:35:06 ID:aR2m8Faj
あのですね、結局同じなんですよ。
バイクという共通項があったとしても
原付の人と大型の人じゃ話し合わないだろうし
オフの人とオンの人じゃ話し合わないだろうし
あなたみたいに排他的なひとは
ビジホや民宿や旅館に泊まった方がいいと思いますよ
ついでにいうとあなたの盆栽話に耳を傾けてくれる人はなかなかいないと思いますよ
540774RR:2006/03/19(日) 15:32:17 ID:c3ut5s43
>539

お前のコジキ武勇伝も聞きたくないんで、
ミツバチか留萌にでも行ってくれ。

541774RR:2006/03/19(日) 15:39:03 ID:PaTWcINR
バイクがパクられたり倒されたりのトラブルがあったら一気に信用失うんで対応お願いします。
542774RR:2006/03/19(日) 15:39:08 ID:c3ut5s43
貧乏コジキ話や、社会から外れた俺様カッコいい話、
バイクで旅するさすらいの俺様話がしたい連中は、安ライハ行って
その手の連中と思う存分交流してくれ。

もうその手の輩のノリにはついていけないオトナ、
ドロボウとコジキにまみれて雑魚寝するのはついていけない人が
会員制ライハに来ればいいんだよ。今じゃ30半ばの社会人、ヨメも
居ればコドモもいる、いつまでも無職のフリーター崩れと話を
あわせるほどヒマじゃないし、そんな気もさらさらない。

そういう層のために、同じ価値観を共有出来る人のための
ライハだから、イヤならムリして泊まる必要はなし。

くるな。
543774RR:2006/03/19(日) 17:04:19 ID:H7+0l620
↑こんな客の話聞きたくない。
文章見ただけで盆栽パワー炸裂じゃん。
544774RR:2006/03/19(日) 17:04:44 ID:K8kQhQwN
だからそんな排他的でキモい場所別に行きたくないって

何で2ちゃんねるで宣伝するんだ?
それが不思議でならん(´ω`)
545774RR:2006/03/19(日) 17:06:08 ID:PaTWcINR
田で食う虫も好き好きっていうからな。
546774RR:2006/03/19(日) 17:36:16 ID:3W0kFEcr
>>538そんなに大事な盆栽ならツーリング用にもう一台買えばいいじゃない?
セカンドバイクも買えない貧乏人が何を言うかw。
屋根の下に入れるだけがバイクを大事にするって事じゃない。
バイク乗りバイク乗りって言うけど、バイクの話しかできないのはバイクオタク。

>>539排気量差別良くない。

>>540おまえ、よっぽど留萌とミツバチ(何処の?)で馬鹿なことしてきたんだねw

547774RR:2006/03/19(日) 17:44:38 ID:oITxHMh6
539は538を皮肉ってる訳でして
それと538と540は同一人物です
548774RR:2006/03/19(日) 17:44:52 ID:3W0kFEcr
成金ハーレー盆栽話や、会社で地位のある俺様カッコいい話、
ショップ製盆栽バイクで旅する会社奴隷の俺様話がしたい連中(ライテク無し)は、居酒屋行って
同僚の連中と思う存分交流してくれ。

もうその手の輩のノリにはついていけない大人(の顔した子供w)、
自慢話と俗世間にまみれて雑魚寝するのはついていけない人が
会員制ライハに来ればいいんだよ。今じゃ30半ばの自営業、ヨメも
居ればコドモもいるが、北海道に来てまで日常生活引きずった安会社員と話を
あわせるほどヒマじゃないし、そんな気もさらさらない。

そういう層のために、同じ価値観を共有出来る人のための
ライハだから、>>542みたいなのが泊まる必要はなし。

くるな。
549774RR:2006/03/19(日) 17:46:12 ID:3W0kFEcr
>>540解ってるよ。
でも排気量差別イクナイ(`・ω・´)シャキーン
550774RR:2006/03/19(日) 18:02:35 ID:621S/8vF
わざわざ2ちゃんで会員ライハの宣伝や工事状況の報告がなされているが
なぜにリンクを貼らない?意図が全くワカラン。
551774RR:2006/03/19(日) 18:05:33 ID:3W0kFEcr
馬鹿が本家でファビョッたら・・・そりゃぁイヤだろ?

552774RR:2006/03/19(日) 19:58:25 ID:621S/8vF
それならここで宣伝するのはナゼ?
553774RR:2006/03/19(日) 20:17:09 ID:3W0kFEcr
しらんよ。
現地に行って本人に聞いてくれ。
554774RR:2006/03/19(日) 20:59:04 ID:621S/8vF
存在しないから。
555774RR:2006/03/19(日) 22:12:47 ID:3W0kFEcr
>>554春になったらスネークが活動すると桃割れ。
旭川〜富良野の間で脇道、林道、農道、廃道くまなく探せば出てくるんじゃね?
おそらく旭川郊外〜美瑛までだと思うが、そんなに広い範囲でもなかろう。

スネークはMGSスレを潰した仕事人が・・・


556774RR:2006/03/20(月) 20:15:41 ID:3ahfgrfN
わざわざ北海道まで行って嫌な思いしたくないから
今年もキャンプか宿にするよ。
557774RR:2006/03/20(月) 20:31:26 ID:TBTWPjL/
age
558774RR:2006/03/20(月) 20:36:22 ID:SrBHzmV5
>>556お前の釣りはつまらん。





つまらん
559774RR:2006/03/20(月) 21:02:41 ID:jZOrtU97
会員ライハ一派の底意地の悪さを感じる。
560774RR:2006/03/21(火) 00:04:33 ID:jZOrtU97
宿泊費は安いけど、オプション追加でとんでもない出費に(;´Д`)
561774RR:2006/03/21(火) 00:26:20 ID:NvzNvpKG
とりあえずバイク海苔向けのとほ宿かユースを教えてくれ
562774RR:2006/03/21(火) 01:38:07 ID:7g++BeTf
バイク海苔ということで拒否される所は無いと思うが・・・・。
563774RR:2006/03/21(火) 02:12:41 ID:GHtnXeSe
とほ宿は、バイクのりだからといって、拒否されることはないけど、
バイクのり向の設備・環境でないところは多々ある。
停めるスペースが無かったり、あっても無防備野晒しで防犯が
危うい宿もある。

あと、山の近くの宿は、登山客ベースになってるトコロも多いので、
登山好きの濃い話になった時なんかは、ちょっと辛いこともある。
564774RR:2006/03/21(火) 07:57:48 ID:PmBjZqWB
登山といえば今回は死んだねぇ。
まあ、好きなことで死ねるんだから幸せなのか?

俺はバイクでは死なないぜっての!
565774RR:2006/03/21(火) 08:23:06 ID:l/KS9x32
(゚Д゚≡゚Д゚)
566774RR:2006/03/21(火) 08:56:53 ID:dgPxCKlK
>>563
盆栽乙w
567774RR:2006/03/21(火) 18:32:28 ID:UYAdDHwd
>>531
スタッフの募集はしないのですか?
関東在住24歳♂移住希望者です。
現在整備士として働いてます。
料理は学生時代に居酒屋の厨房でバイトしてました。
3食付なら週一休みで手取り7〜8でOKです。
568774RR:2006/03/21(火) 18:42:59 ID:PiLHVxkn
ムリでしょう?
3ヶ月しか営業しないらしいしw
569774RR:2006/03/21(火) 18:47:53 ID:GHtnXeSe
>567

>3食付なら週一休みで手取り7〜8でOKです。
北海道でこれを望むのは贅沢。

ライハのヘルパーなら、3食付きで月1〜2万円のお小遣いが出れば御の字。
そもそも、「経営のノウハウを身近で勉強させてもらう」のだから、
給料を貰おうと言う事自体が図々しい。
570774RR:2006/03/21(火) 19:14:45 ID:7YxOaUmZ
今なら知床のホテルに住込み行ったほうが儲かるっぽい。
一日5〜7kぐらい。
網走まで行けば文明の匂がいするし、知床峠は面白いし、
「あふわ」初め、斜里のバイク乗りは濃いぞw仲良くなれば冬の仕事のコネもできる。
マジで移住希望なら北海道のバイク乗りスレ行って聞いてきたほうがいいんじゃね?

>>563ド田舎にプロのバイク窃盗団が居るとでも?
オマイのバイクは雨当たると壊れるのか?
山屋も濃いバイクの話されると辛いからお互い様でしょう。
571774RR:2006/03/21(火) 20:34:06 ID:gjZP6wvu
ライハで経営のノウハウというのも何かズレているような気もするがw
どうせ修行するならもっとマシな処にしたほうがいいかもね。
月1〜2万では人生の大事な部分を棒に振ることになると思うよ。
572774RR:2006/03/21(火) 20:37:14 ID:9ZOO9bbQ
so-だよな。
ひと夏働いて脱出記念に札幌行っても何もできないよ。
573774RR:2006/03/21(火) 20:44:30 ID:lpNimURV
7〜80マソくれるンならワンシーズン位、行ってもいいよ。
しゅういち休みで7〜8? (゚Д゚≡゚Д゚)

オマイはアマゾンの原住民でつか?

574774RR:2006/03/21(火) 20:49:28 ID:9ZOO9bbQ
飯代…@500*3食*30日=45000円
寝床…30000円/月
風呂…400円*30日=12000円
光熱…2000円/月

60000円以上は浮いている計算になるからな。
575774RR:2006/03/21(火) 20:58:35 ID:lpNimURV
ほぅ・・・

飯は3食ばーべQですか・・・

動物園で9月まで B.B.Q

おめでてぇーでつねっ!
576774RR:2006/03/21(火) 21:03:16 ID:gjZP6wvu
なんかもう刑務所の囚人みたいな待遇ですな
577774RR:2006/03/21(火) 21:23:49 ID:7YxOaUmZ
>>576ペンション住み込みってそんなものだよ・・。
北海道に長期滞在して赤字が出ないだけがメリット。
ただし、仕事内容はホテル住み込みと大して変らない。

金を得るか、それとも金以外の何かを得るか。
それでもペンションで得られるようなサムシングは、
少し頑張ればホテルでも得られてしまう。

北海道に滞在して黒字で帰るか、そうでないか。
それだけの問題。

>>572に激しく同意。
男相部屋でワンシーズン、もんもんと過ごした後のwwwwお楽しみwwww
578774RR:2006/03/21(火) 22:21:49 ID:gjZP6wvu
一例だけどペンションのオーナーの大部分は脱サラ組だってさ
サラリーマン時代にカネを溜めて開業
ノウハウは専門の学校で教えてくれるらしい
つまりさ同じノウハウつーても従業員と経営者のそれは違うのよ
ヘルパーとして一生懸命働いても薄給では夢の実現はものすごく遠いってことさ
579774RR:2006/03/22(水) 00:03:48 ID:xlkX0TQ4
結局、このスレ読んでて、
会員制ライダーハウスってのは

 「 独 身 中 年 バ イ ク キ モ ヲ タ 連 中 」

が集うところってことがよくわかった。
という俺も同類だから狙ってみようw
580774RR:2006/03/22(水) 07:18:34 ID:2aZ9X+5O
>>578ガッコがあるのはしらなんだ。
581オーナーの一人 ◆NC3ORzrumM :2006/03/22(水) 14:39:04 ID:Mxq7DZyV
>>567
当面、現地採用予定のアルバイト二人ともう一人の中古車屋の旅好き従業員が居りますので回ると思います。
今現在は移住の受け入れをする段階でありません。

ただこの秋までに手ごろな土地が見つかれば中古車販売店を出店する予定ですので、
整備資格を持っている従業員は必要ですね。
余談ですがこちらで二束三文のディーゼル車や過走行のRVが現地ではお宝な様子で・・・
台数をまとめればオークションに出品しても陸送費差し引いてもそれなりの利益を出してます。
小売相場を見ていると更なる利益が出るはずです。

582774RR:2006/03/22(水) 17:06:22 ID:eaYX0PTj
>>581
専用掲示板でやるべきだろう
たたかれに来てるとしか思えない
583774RR:2006/03/22(水) 17:28:15 ID:IVkrINNG
ここで仕事人が一言
584良い仕事人:2006/03/22(水) 17:30:01 ID:DWPaIQvK
今までさんざん荒らしてスミマセン。
もう二度としません( ´ω`) ゛
585774RR:2006/03/22(水) 17:40:18 ID:78wO6m6k
>582

そうひがむなよ。
いつかお前も泊まれるようになるからさ。
586仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/03/22(水) 17:52:59 ID:0Hv+bNxM
>>584
なんだかよくわからんがもう二度とすんなよ( ´ω`)
587774RR:2006/03/22(水) 17:58:38 ID:DWPaIQvK
あ、悪い仕事人きた。
チィーッス
588774RR:2006/03/22(水) 18:12:58 ID:jhyfiVX/
兄貴ぃぃ!!
589仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/03/22(水) 18:17:17 ID:0Hv+bNxM
自分は善人だなんて公言する奴に良い奴がいた例がないのです( ´ω`)
590774RR:2006/03/22(水) 18:21:30 ID:DWPaIQvK
さすが兄貴は学があるなぁ
自分にはあんまむつかしくてワカンネッス!
次はどこ荒らしに行きますか兄貴!
591仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/03/22(水) 18:31:38 ID:0Hv+bNxM
ここらへんであそんであげなさい。
( ´ω`)つhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137816484/
592774RR:2006/03/22(水) 19:02:19 ID:DWPaIQvK
>>591
兄貴、荒れません!

>>583
バカヤロウ!
これに懲りたら不用意に荒らしの兄貴呼ぶんじゃねえぞっ!
おぼえてやがれ!
593774RR:2006/03/22(水) 19:04:09 ID:eaYX0PTj
(  Д ) ゚ ゚
594774RR:2006/03/22(水) 19:23:17 ID:g+1+IgL4
さすが兄貴だ。何とも無いぜ。
595774RR:2006/03/22(水) 19:44:02 ID:ngRXTgRw

>余談ですがこちらで二束三文のディーゼル車や過走行のRVが現地ではお宝な様子で・・・

なんか北海道民を蔑視した発言だな
596774RR:2006/03/22(水) 19:45:26 ID:DWPaIQvK
>>595
お前心がゆがみすぎw
597774RR:2006/03/22(水) 19:54:22 ID:24qfFyVp
>595

ひねくれ根性の極みだな。

実際首都圏でカネにならんテツクヅ扱いの車が、北海道に
持ってくることで「商品」になるのは事実だからな。

598774RR:2006/03/22(水) 20:14:19 ID:ngRXTgRw
>>596-597
お前ら鈍いな。
これがオーナーの一人氏の発言でなくて
中国人ブローカーだとしたら
おまえら噛み付くだろうw
599774RR:2006/03/22(水) 20:21:16 ID:DWPaIQvK
>>598
かんけーねーよww
ホントにゆがんでるな、親の愛が足りなかったのか?
600774RR:2006/03/22(水) 20:27:06 ID:eaYX0PTj
親の愛が足りないのはおまえの方だと思うが
601774RR:2006/03/22(水) 20:28:41 ID:DWPaIQvK
>>600
だれ?急に話しに入るなよびっくりしたww
どうしたの、何?
602774RR:2006/03/22(水) 20:31:42 ID:eaYX0PTj
何ではない
書いてある通りだ
603774RR:2006/03/22(水) 20:33:36 ID:DWPaIQvK
>>600
誤解がないように言っとくけどね、
やれ「北海道民を」だの
やれ「中国人だったらw」だの
そんなクダラネー発想が出ること自体ゆがんでるな!びっくりするわwww

って思ったの。
で、その原因はさぞかし親のしつけが悪かったんだろうなと思ったわけ。
そう思わない?おれは思うよ。親が悪い。愛が足りない。
604774RR:2006/03/22(水) 20:44:31 ID:eaYX0PTj
>>598
>かんけーねーよww
>ホントにゆがんでるな、親の愛が足りなかったのか?
漏れは>>598では無い
605悪い仏事人:2006/03/22(水) 21:07:31 ID:2aZ9X+5O
ヒント
ディーゼル規制・道内ガソリンの高騰・融雪材の影響が無い(腐りが少ない)・四駆は冬道強い

なんだかもう、ムチムチでつね
見てて恥ずかしい( ´ω`) ナムー

606774RR:2006/03/22(水) 21:24:35 ID:ngRXTgRw
取り巻きがオーナーを必死で擁護する気持ちも分からぬでもないがねw
過走行や今時ディーゼルが売れるのは北海道民の収入が低いからだろう。
それをオーナーは「お宝のご様子」と揶揄している。
分からんか?
607582:2006/03/22(水) 21:44:15 ID:eaYX0PTj
悪いがしっかりレス番等を参照してくれ
608774RR:2006/03/22(水) 22:03:03 ID:oLKEpGAk
古いディーゼルは廃車にすべきだろう
各種気管支の病気、花粉症、肺がん・・・
なぜ、ディーゼルが規制されるか考えてみることだ
タバコなんてかわいいもの、百害あって一利なしだ
オーナーは北海道をロシアと勘違いしてるらしい
609774RR:2006/03/22(水) 23:07:17 ID:DWPaIQvK
>>606
首都圏ではピカピカに磨いて大事に乗ってたディーゼルのRVが問答無用で廃棄処分になってるの知ってる?
まだまだ走れるお宝の愛車なんだよ!

>>608
生まれとか肌の色とかで差別すんなよ、、
610774RR:2006/03/22(水) 23:21:00 ID:oLKEpGAk
>609
健康や命よりピカピカのRVが大事らしいw
オマイはディーゼルの排ガス吸って氏ねカス野郎

オーナーは北海道で金儲けがしたかったら頭使え、能無し
誰もが思いつく安易な尻馬にばかり乗ってんじゃねえ
とにかく北海道にディーゼル持ち込むな、迷惑なんだよ アフォ野郎
611774RR:2006/03/22(水) 23:26:40 ID:DWPaIQvK
じゃあ北海道も首都圏みたいなD規制すればいいじゃない。
現実的じゃない?あそー。じゃ、諦めれば?
612774RR:2006/03/22(水) 23:31:32 ID:aT9kU/wZ
アフォ野郎が約2名紛れ込んでマス
613774RR:2006/03/22(水) 23:46:15 ID:oLKEpGAk
>611
じゃあ首都圏も北海道みたいなD規制緩和すればいいじゃない。
現実的じゃない?あそー。じゃ、諦めれば?

ところでなんでオマイはそんなに必死なんだw
オーナーの自演かww
614774RR:2006/03/22(水) 23:53:31 ID:DWPaIQvK
オーナーじゃないよ
ディーゼル持ち込みやめてなんて崇高な考えをお持ちなのにロシアならオッケーなんて言っちゃう糞根性にムカついただけ。
反吐が出るぜ偽善・差別のクソヤロー。
その腐った根性で何かを成そうとしてる他人様の邪魔すんなよ屑。
615774RR:2006/03/23(木) 00:08:21 ID:ikMqYZs6
>614
オマイは日本語が読めるのか?
何処にロシアならオッケーなんて書いてあるんだ、

>何かを成そうとしてる他人様〜
確かに北海道で害毒撒き散らして金儲けしようとする拝金野郎だからな
そしてオマイはその腰ぎんちゃく野郎というわけだw
616こんどはデーゼルかよw:2006/03/23(木) 10:23:58 ID:6v07lLJG
健康より、環境より、とにかく廃エースが欲しいw
爆弾低気圧の豪雪でも難なく走った大型四輪駆動車も欲しいw
長距離移動ばかりだからディーゼルで無いと家計圧迫するから、やっぱデーゼルw
燃費もいいよwメンテすれば黒煙はかないよw
で、また通報>>475しとく?wwwwwwwwwwwwww


とかいはおっきいびるがいっぱいあるし、あすふぁるとだらけだから
くうきがよどむけど、
ほっかいどうはいなかだし、びるもすくないからそんなにひがいはないって
かんきょうにくわしいひとがゆってた。

そんなことより融雪材(塩カリ)のほうが環境に影響あると思うんだが、どうか?
撒かないとと大変なことになるけど。
617こんどはデーゼルかよw:2006/03/23(木) 10:38:47 ID:6v07lLJG
>>610道民w?迷惑だなんて思ってないよ。

ところで、露助のファック野郎とはオホーツク沿岸の民が常日頃思ってることでつ。
いまさら恥ずかしがることも無し。さぁ、みなさんご一緒にご唱和ください。
『露助の アナル ファック 野郎 !』

追記・冷え込んだ朝はデーゼルはエンジンのカカリ悪い。
でも、農業者や田舎暮らしの人間には、あえて道具としてのデーゼルが欲しい。
伊達や酔狂で4WDに乗ってるわけじゃないんだ。
618774RR:2006/03/23(木) 12:39:55 ID:S3OicOhT
ディーゼル否定論者はもうスーパーとかコンビニとか逝けないねw

寒くなって手がカジカんでもコンビニ逃げたら自己否定と言う事になるわけだよ

バイクのエンジンにも2ストと言う問題がある。有るというより押しつけられてる。
CRMとかが困った事になったのは羞恥の事実w

ディーゼルエンジンだって洗脳されてる人が多いよ
そりゃ後ろ走ってて黒鉛かけられりゃ怒るだろう
でもそこでお互い様って言葉を知ってるかどうかだねw

漏れ?漏れは2ストとディーゼル海苔w
619774RR:2006/03/23(木) 13:12:08 ID:6v07lLJG
軽油をヨーロッパ並のクオリティにすれば黒煙は出ないってゆってた。
ヨーロッパではデーゼルは低燃費のエコカーなのにな。
規制かける前にやることはあったはず。強制廃車はやりすぎだわ。

首都圏で2st規制掛かったら、
NSRやCRMが僻地に捨て値で流れてきてウマー!
嘘。2stは、部品供給の悪化でほっといても全滅するかもしれない。
可愛そうだから規制かけないで欲しいよ・・。
620774RR:2006/03/23(木) 16:55:00 ID:wP9Flv4J
ディーゼルの問題点は黒煙なんかじゃない
NOX、DEPの含有量はガソリンエンジンの数10倍〜数100倍
勿論、健康被害も数100倍
気管支の疾病(特にぜんそく)花粉症をはじめ各種アレルギー、その上発がん性物質を多量に含む
自分の家族特に子供が病気になったら616〜619のようなことはいっってられない

その他にもディーゼル海苔はアフォが多いから
密造軽油→環境破壊
灯油を詰める→脱税
等々問題点が多く犯罪の温床

しかしオーナーは2chで犬を飼ってるらしい
でなきゃオーナーの自演か・・見苦しいw
621774RR:2006/03/23(木) 17:09:30 ID:S3OicOhT
>>620
では訊くがディーゼルに置換出来るアイデアがあるのか?
622774RR:2006/03/23(木) 17:13:55 ID:aTc4qZ1W
ディーゼルを受け容れることによって生じるメリットと社会的コストのバランス
が首都圏と北海道では違う。ただそれだけのことが理解できないのはかなり重症だな。
623774RR:2006/03/23(木) 17:28:21 ID:wP9Flv4J
犬どもの質問は的外れなんだよ!
折れの上げた問題点に答えてみろよ
話はそれからだ
622こそ重症だなwこんな単純なことが理解出来ないなんて
一回排ガス吸って氏んでみろ
624道民1号:2006/03/23(木) 18:10:59 ID:cjuRHvLM
北海道においてディーゼルの需要は大きいよ。
4駆の重要は当たり前。
俺も内地で15万km走ったサーフに乗ってるけど、下回りの痛みが少ないし、
定期交換部品だけ変えてれば全然問題ないほど耐久性がある。
4年で既に30万kmオーバーしたが至って好調。
捨てるというよりリサイクルだよね。確かにお宝だもん。
ライハより内地仕入れの中古車屋に興味があります。
625774RR:2006/03/23(木) 19:18:06 ID:8zQIxex8

ライハ併設の中古自動車屋・・・


なんか違うだろw
626774RR:2006/03/23(木) 19:41:35 ID:M7IsI8xA
>>567
当面、現地採用予定のアルバイト二人ともう一人の中古電器屋の旅好き従業員が居りますので回ると思います。
今現在は移住の受け入れをする段階でありません。

ただこの秋までに手ごろな土地が見つかれば中古電化製品販売店を出店する予定ですので、
その手の整備資格を持っている従業員は必要ですね。
余談ですがこちらで二束三文のPSEマーク無しの電化製品やナショナルFF式ファンヒーターが現地ではお宝な様子で・・・w
台数をまとめればフリマに出品しても運送費差し引いてもかなりの利益を出してます。
小売相場を見ていると更なる利益が出るはずです。
ロシアに輸出するよりも単純バカが多く生息する北海道の方が儲かりますねwww
627774RR:2006/03/23(木) 20:22:27 ID:S3OicOhT
>>626
オマイは人間やめた方がいいな
文章中に感じる悪意が本物ならな

漏れには移住したがりのバカを安く使って
違法になるかもしれない中古品をウスバカ道人に売りつけて
利益を出しているとしか思えない

儲けを出したいなら単純バカ以外でなw
628774RR:2006/03/23(木) 21:28:29 ID:UBxOQfgc
ほら、廃棄物を溜め込んでれば不法投棄も同じだけど
有価物ってことにすれば単なる在庫だから。

629774RR:2006/03/23(木) 21:45:48 ID:GTaDUJ98
>>627
北海道自体が単純バカによって築かれてきた事をお忘れなく
630774RR:2006/03/23(木) 22:01:25 ID:L8QBgQNc
>>627
同じ内地からのゴミでも
クルマには尻尾を振って喜び、家電製品には激しく噛み付く北海道人のわがままな心理w
631仏事人:2006/03/24(金) 02:20:33 ID:pCOnvjTg
え?釣りですよ?みなさん?大丈夫ですか?

現行機種と比べ物にならない「耐久性&精度&パワー」の加工機械、
無駄に頑丈なファミリーコンピーター、
音質最高ハイセンスデザインなオールド音響機器、
ロケンローな電子オルガソ!
燃費最強、コストパフォーマンス最強なデーゼルバンザイな道民が来ましたよ!?

620 :774RR :2006/03/23(木) 16:55:00 ID:wP9Flv4J
623 :774RR :2006/03/23(木) 17:28:21 ID:wP9Flv4J
625 :774RR :2006/03/23(木) 19:18:06 ID:8zQIxex8
626 :774RR :2006/03/23(木) 19:41:35 ID:M7IsI8xA
627 :774RR :2006/03/23(木) 20:22:27 ID:S3OicOhT
629 :774RR :2006/03/23(木) 21:45:48 ID:GTaDUJ98
同一人物だろ?キタコレwwwwまた通報しよっとwww
>>475と同一人物の仕業で間違いない!手口同じwwwww
ID変更、age癖、営業妨害乙www
おまえ、カキコすればするど自分の首絞めてワロスwwwww

632仏事人:2006/03/24(金) 02:36:43 ID:pCOnvjTg
あの頭の悪いカキコは>>475と同一人物だよ。

ここまでくると北海道とRHに深い恨みを持った人間であることは
想 像 に 難 く な い 。
このままでは本当に、おまいらの好きなRHで
刃 傷 沙 汰 が お き か ね な い 。
ここまで恨んでるなら、マジで>>475みたいに暴力事件に発展しかねないんだ。

みんな、通報しる。数回、複数通報があったら警察も動くだろう。
北海道警察ホームページhttp://www.police.pref.hokkaido.jp
相談フォームhttp://www.cybersafety.go.jp
俺はもう通報した。

今年、これからRHやC場で事件がおきるたびに
そのつど家庭訪問されると思うけど、、、まぁ、がんがってくれよ。
自分撒いた種だもんな!


633774RR:2006/03/24(金) 05:03:49 ID:SON99IHT
( ´ー`)y―┛~~ふーん、待ってるよw
634774RR:2006/03/24(金) 09:00:15 ID:YHoT5oew
仏事人=マヌケw
635774RR:2006/03/24(金) 09:56:29 ID:6s9GMFGf
ライハって使ったこと無いんだけど、、
なんか632みたいなヤツがいると思うと怖いね。。
やっぱ単車乗りが集まると根暗なのもいっぱいいるんだろうな・・・
何気にキモオタが多いもんな、ライダーって。
636774RR:2006/03/24(金) 10:21:08 ID:CZFod6qZ
>632
いや前々スレ1よ。

お前はライハの将来を案ずるより、まず自分の将来を案じろや。

いい年こいて、工場現業の派遣労働者じゃお先真っ暗だぞ?
それこそ、お前の理想のライハ(笑)設立なんて夢のまた夢だ。

だから、人間の底を見透かされて、縁切りされるんだよ。
637774RR:2006/03/24(金) 14:18:36 ID:YewY5Q4k
まあこういうスレ内のごたごたとは関係なく、成功をお祈りしてます。
>>関係者の皆様
638774RR:2006/03/24(金) 16:38:35 ID:SovwDIsr
このスレ見てると昔のライハスレでの留萌のジジイ叩きを思い出すよw

留萌のジジイ&取り巻きVS一般ライダー
オーナー&取り巻き(会員)VS一般ライダー

共通してるのはどちらも取り巻きがイタ〜イってこと
まあ取り巻きの振りしたオーナーの自演がかなり入ってそうだけどw
639774RR:2006/03/24(金) 17:01:32 ID:67OJdcS+
640639:2006/03/24(金) 17:18:40 ID:67OJdcS+
通して読んでみたけど商人&道楽氏の基本的な考え方は素晴らしいと思う。
あしのうら=前1=CNもやしが噛み合ってない気がするが・・・
641774RR:2006/03/24(金) 18:15:41 ID:SovwDIsr
>639
藻前は何を持ち出してんだ?
何年か前の2chのライハスレのことだよ
642639:2006/03/25(土) 03:21:52 ID:B1kXejCq
いや、おまえらこそ、もやしだろうw
643774RR:2006/03/25(土) 08:44:33 ID:Q38Xx5Ai
age
644774RR:2006/03/25(土) 14:41:50 ID:fYbCuf3V
有料で会員制でも所詮ライハだし。
それ以上でもそれ以下でもありません。
645774RR:2006/03/25(土) 17:13:51 ID:4BtDLOJI
有料で会員制でライハを名乗っても所詮とほ宿だし
それ以上でもそれ以下でもありません。

キャンプ、ライハ、とほ宿、民宿、ビジホ、温泉ホテル、健康ランド、友人宅
全て利用する俺が価格と内容から出した結論・・・と言って見るテスツ
646774RR:2006/03/25(土) 20:49:10 ID:B1kXejCq
このスレ見てると>>638の言ってる一般ライダーって、粘着2,3人の事じゃない?
ここに沸いてるのもそいつ等だと思うけど?

>>644>>645
とほ宿っぽいけど、設備がライダー向けだからライハでいいとおもうよ。
少なくともトホダーには泊まりにくい宿だし。
647774RR:2006/03/25(土) 21:22:44 ID:Lf9h1v8E
なんでそんなこと知ってるんだ?答えてみろw
648774RR:2006/03/25(土) 22:27:59 ID:B1kXejCq
>>647観察日記つけてるからw
649774RR:2006/03/25(土) 23:24:10 ID:B1kXejCq
B先生&ハンモコット駅前、、、
旅系スレには、何人かそんなメンヘラが居るらしいね(´ω`;)
650774RR:2006/03/26(日) 16:47:01 ID:u9grw1pJ
簡易テーブルとベットだけで良いから個室にはならんのかな?
あれば千円くらいなら余計に払ってもいい。
とほ宿は相部屋、個室民宿は同志の交流がない。
一人寝がしたいが、ビジホも無機質でつまらん。

651774RR:2006/03/26(日) 17:20:02 ID:Dq/11PXX
>個室
ライハでも探せば結構有るんだなこれが、テーブルやベッドは知らんが
とほ宿なら殆どが別料金+1K位?で個室あるだろ
652774RR:2006/03/27(月) 18:26:58 ID:SmL5nguX
保守
653774RR:2006/03/28(火) 18:16:24 ID:MgUqEKxD
ageとくか
654774RR:2006/03/29(水) 16:54:52 ID:cozrGxeo
やっぱり今年もキャンプに
しとくわ。
655仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/03/29(水) 17:56:14 ID:t22bdCGn
2日ほど前、出張で某所の東横インに泊まったんだけど その次の日の朝、チェックアウトしようと思ったら
フロントの女性が 「おくつろぎいただけましたか?」なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、彼女なりの気遣いなんだなと思って
「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、ずっと使わせて頂くので頑張って下さい」 って言ってあげた。
彼女は一瞬間をおき「ぁ……ありがとうございます!」と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の客が拍手をしながら言う。
「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」 他に8人くらいいた客もつられて
拍手を始める。 「頑張れ!」「いいホテルだよ!!」 フロントには3人の女性がいたけど全員号泣。
客も何人か泣いていた。 涙と拍手。テレビドラマみたいな光景だった。 気づいたら俺も泣いていた。
信じられないと思うけど、本当に作り話。
656774RR:2006/03/30(木) 06:41:46 ID:QTdFwkaz
age
657774RR
Q極の糞野漏だな。