【裾野は】☆群馬のバイク乗り★Partχ【赤城山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒すなー
だれも次スレ立てないので
暫くぶりに貢献?

とりあえず 次は「すもの」ではいかが?

「す」 ならば 「つ」と喧嘩にならない?

前スレ 【鶴舞う】☆群馬のバイク乗り★Partχ【かたち】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129885412/l50

まったりよろしくお願いします。
2774RR:2006/01/21(土) 23:42:54 ID:SQ1l7K+B
過去スレ

前スレ
【初心者も】統合ジムカーナすれ その2【上級者も】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124374947/

【回転】ジムカーナすれ【加速】No4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118970883/l50
(初心者向け)
初心者の為のジムカーナスレ 練習2日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1123078578/l50

3黒すなー:2006/01/21(土) 23:44:42 ID:XtnwXGOQ
過去ログ
【焼き】☆群馬のバイク乗り★Part9【まんじゅう】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125621413/
【根利道】☆群馬のバイク乗り★Part8【草木】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120227106/
【ウラハル】☆群馬のバイク乗り★Part7【サイコー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114163170/
【山道】☆群馬のバイク乗り★Part6【あぜ道】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1106380785/
【紅葉】☆群馬のバイク乗り★Part5【温泉】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096761734/l50
【雷】☆群馬のバイク乗り★Part4【空っ風】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087005680/
【上州】☆群馬のバイク乗り★Part(凸)【空っ風】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1073404329/l50
【やはり】群馬県のバイク乗り★パートU【いたね】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053496915/l50
過去ログ 1053496915.dat
4黒すなー:2006/01/21(土) 23:46:32 ID:XtnwXGOQ
関連ページ
群馬の温泉ページ
http://www2.ttcn.ne.jp/~g-spa/
主 な 交 通 取 締 り 計 画
http://www.police.pref.gunma.jp/koutuubu/02sidou/torisi.htm
群馬県観光協会ホームページ
http://www.gunma-kanko.or.jp/
群馬県ホームページ
http://www.pref.gunma.jp/
群馬の天気
http://www.hir-net.com/link/weather/gunma.html
マピオン > 群馬県の地図
http://www.mapion.co.jp/html/map/web/admi10.html
群馬の山のギャラリー
http://www2d.biglobe.ne.jp/~rock/
医療人のための群馬弁講座
http://www7.plala.or.jp/gunma/
上毛かるたのページ
http://www.jomokaruta.org/
焼きまんじゅう
http://www.d1.dion.ne.jp/~anmitsu/sub11.htm
水沢うどん
http://www.ne.jp/asahi/mensei/udon/mizusawa.html
アイスまんじゅう
http://omiyage.gnavi.co.jp/item.cgi?item_id=1000541
5774RR:2006/01/21(土) 23:53:44 ID:peByI4XS
>>1
乙です!
Goぉ〜ゲット!
6黒すなー:2006/01/22(日) 00:04:40 ID:XtnwXGOQ
墓穴!!!

裾野でやるなら

前スレ >>993
【裾野は】☆群馬のバイク乗り★Partχ【広し】
でしょ。

仰る通りです。
ちょっと焦っちゃったので
こちらで新スレのテンプレ募集と

題名の失敗について
削除などの判断募集して時間稼ぎします。

御迷惑 おかけしました。

【浅間の】☆群馬のバイク乗り★Part11【いたずら】

または


【裾野は】☆群馬のバイク乗り★Part11【広し】

が正式なスレ名かなと思います。


7774RR:2006/01/22(日) 00:07:54 ID:uxodq8OL
>>1
オツ
カレーが食いたい

別にこのままでもいいでわないですか
8774RR:2006/01/22(日) 00:13:57 ID:eLNeTk7X
前スレ埋まったよ〜。

とりあえずここで良いよね?
9黒すなー:2006/01/22(日) 00:17:40 ID:jqR+QycN
あせりついでに

裾野は 長し   じゃなかったっけ??
10774RR:2006/01/22(日) 00:17:44 ID:ecFMBqxc
すいませんちょっと通りますよ
⊂二二二( ^ω^)二⊃

新スレおめ!
11774RR:2006/01/22(日) 00:21:49 ID:eLNeTk7X
裾野は 長し の検索結果 約 343 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
裾野は 広し の検索結果 約 56 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)

ウィキペディアにも裾野は長しになってるね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%AF%9B%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%9F
12774RR:2006/01/22(日) 00:49:39 ID:UJhRebRK
今戻ってきました。
スゲー寒い。
高駒線のケーズ電気の前で
珍走が、30台ぐらい居たよ。
ノーヘルでよく平気だね。
13前スレ922:2006/01/22(日) 01:07:56 ID:+DsZmWVC
前スレで山名情報くれた方thx!
明日時間があったら見学いってみます。

今日はモタは初パーツであるハンドルがきた。
明日交換したいけどやることいっぱいダーヨ
14前スレ966:2006/01/22(日) 01:22:24 ID:Vu6qfvZg
>>13
おめ!
今日例のトコ行ったら大分マディだったので行くなら汚れても良い装備でどうぞ^^
もし良かったら後で一緒に走りませう。
他にもあるので教えますよw
青ヤマハ30歳より
15774RR:2006/01/22(日) 01:42:25 ID:Fnrz1BB8
>>1
乙です(・∀・)
16774RR:2006/01/22(日) 04:04:32 ID:1/BOKrJD
今日は雪が降るのかな?
降らなければ俺のV魔を三週間ぶりに走らせるヨン
17銀薔薇:2006/01/22(日) 04:47:59 ID:zR5wPDmM
気がつけば新スレが
これもテンブレとして貼っておいてくれ
群馬を代表する中小企業だよ

ぺヤングソース焼きそば
http://www.e-maruka.co.jp/

サンヨー食品
http://www.sanyofoods.co.jp/

こんにゃく畑
http://www.mannanlife.co.jp/index.html

ガリガリ君
http://www.akagi.com/

梅しば
http://www.muraoka.co.jp/

銀だこ
http://www.gindaco.com/

ソルダム
http://www.soldam.co.jp/

太陽誘電
http://www.yuden.co.jp/
18774RR:2006/01/22(日) 10:44:46 ID:ITmpBvXX
>>17
赤城乳業は埼玉の会社だよ
19774RR:2006/01/22(日) 10:55:34 ID:GUt/MKTh
太陽誘電とかスレと関係ないでそ?
20774RR:2006/01/22(日) 11:15:05 ID:Fnrz1BB8
北部の者ですが、雪が溶けて久々にバイクに乗れそうなので、どこか雪の心配無くて、昼間から景色の綺麗な(・∀・)イイ!!所無いですか?
21前スレ922:2006/01/22(日) 17:56:40 ID:uXn9vlv1
>>14
今日3時半頃山名いってみました。
子供とヨメが車でまってたしなにやらたくさん人がいたのでガクブルしてすぐ帰っちゃったw
とりあえず場所はわかったので今度は勇気出して入り込んでみます。
他にもあるのですか?!実は群馬も捨てたもんじゃないのですね。是非教えてください。
しかし走りに行くのは・・・俺のモタちゃん50だし、置いてけぼりっぽい。ぜひコースのほうでw

んでさっき和田橋の下行ってきましたよ。
かなり荒れ放題だったのでほとんど走れずでした。
粗大ゴミとか捨ててあったりしてなんかげんなり。

なにはともあれ情報thxでした。
22774RR:2006/01/22(日) 20:13:23 ID:Vu6qfvZg
>>21
場所わかったんですね^^
てか私その中に居ましたw
面白い人たちばかりでしたよ。あと私もヘタレなので一緒でも大丈夫かとw
たぶん来週も行くと思うので、もし会ったらよろしくです!
23774RR:2006/01/22(日) 23:13:10 ID:uxodq8OL
やまな?
山名って何?
オイラにも教えておくれ
24黒すなー:2006/01/22(日) 23:33:59 ID:QRPOFS+X
高崎と吉井の近く
倉賀野から近い
鏑川の河川敷だと思う。

大事にそっとしておくのが吉
プラドとか買ったばかりの初心者がどじると後で・・
RV-PARKの新人さんが迷惑の原因か?
25774RR:2006/01/22(日) 23:47:29 ID:pP4YQqNN
>>17

それを貼って何の役にたつの?
バイクとは全然関係ないですよね
26774RR:2006/01/23(月) 00:11:17 ID:slKmf3Sa
群馬を自慢したいだけだろ
プロジェクトDは群馬のカリスマなんだ
27774RR:2006/01/23(月) 08:13:40 ID:d1CT8lUG
R353沿いに住んでいる物なんですけど、
フラワーパーク近くはすごい雪ですよ。
前橋在住で前橋は晴れ予報なのに・・・。

ということでR353はしばらくバイク乗り通行禁止です。
みなさんお気をつけて。
28774RR:2006/01/23(月) 08:26:51 ID:xxL45Gt5
今、玉村ですが風花かと思ったけど降っている様です。
バイク糊の方はお気を付けて下さい((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
29774RR:2006/01/23(月) 08:43:16 ID:hg2KD6p/
前橋中心街も大雪、気温からしても着雪する模様

注意すべし!
30774RR:2006/01/23(月) 10:13:48 ID:lfzFIpqR
>>7

弘楽のカツカレーお勧めよ
前橋だけどね
317:2006/01/23(月) 12:36:16 ID:UW8IJ1xE
>>30
さんくす
今度行ってみるよ

しかしよく気づいてくれたw



四輪の話だけど今朝、追突されましたよ
赤信号で停まったら後ろからコツンと
ドスン!でもドーン!でもなくコツンと
軽く車体が揺れる程度だったけど
車体の状況みたら驚いた

なんとグッシャリ逝ってました
相手のフロントが

自分の車は相手のナンバーの黄色い塗料が着いた程度で
カスリ傷くらいでしたヨ

この時改めて思いました

『アメ車は頑丈だ』 と


スレ違いスマン
32【中吉】 【6208円】:2006/01/23(月) 14:28:04 ID:ydl1SMGD
そんでもって、100:0だかんな!きっちり払って貰うぞこの糞が!!
って罵ってきたのか?
33774RR:2006/01/23(月) 17:14:57 ID:sTK0//8Z
>>31さん災難でしたね…
自分も去年までバカでかいキャデラックに乗ってましたがドアなんかセルシオ辺りの高級車なんかよか重い重い。 今は国産SUVに乗り換えましたがやっぱりアメ車に目移りしてしまう…
話変わって今日myバイクにFCRキャブを組む方向でショップさんと打ち合わせしてきました! 出来ればボアアップもしたいんだけど夏に子供が生まれるんでそこまでの予算が取れなかった。…
早くバイクに乗れる季節が待ち遠しいですね
34774RR:2006/01/23(月) 20:46:25 ID:48jAHN5/
アメ車がアホみたいに重いだけじゃね?w
35774RR:2006/01/23(月) 23:54:52 ID:d1CT8lUG
>>31
就業時間に余裕があるなら首痛くなっておくといいこと有るかも。
36774RR:2006/01/24(火) 18:35:13 ID:S7pYtRuL
前スレでS9 10w-40が無いといってたものですが・・・
見つけました。足利のケイヨーD2です。太田周辺の人なら割と身近なところなのでは?
37774RR:2006/01/25(水) 16:52:06 ID:Kkj3hS7y
足利のケイヨーD2にあ○いっていうパートの人妻がいるよ
かなりやりまんですぐできるよ
話しかけてみなよ
てくもいいよ
38774RR:2006/01/25(水) 18:29:30 ID:IP5T86zu
   ↑↑↑
   美人局
39774RR:2006/01/25(水) 20:17:17 ID:PrmJtUBs
ヒント:【ここは群馬スレ】
40774RR:2006/01/25(水) 21:26:48 ID:3VM9zy9W
あ○いって名字?
41774RR:2006/01/25(水) 22:51:54 ID:4wMdBhoy
>>38
ツツモタセ
42774RR:2006/01/25(水) 22:59:43 ID:PrmJtUBs
しかもすぐ出来るとは書いてあるが、若いとか綺麗とは一言も書いてない件について。
43774RR:2006/01/26(木) 00:17:08 ID:VFnOOFUw
その話題はよそでやれよ
44774RR:2006/01/26(木) 16:33:28 ID:6/X8q5rJ
もしもイイ女だったらわざわざ他人に教えない。
知人とだけ共有して楽しむ。

しかしあとから色々暴露されると赤面笑い話になる。
45774RR:2006/01/26(木) 21:25:09 ID:g9flMSs7
スレ違いでつ。いい加減に汁。
46774RR:2006/01/26(木) 22:31:41 ID:tP8b3r4/
バイクの話しよーぜ!楽器屋抜きで。
47774RR:2006/01/26(木) 22:51:04 ID:ItoOGn28
日曜日12度ですよ。
バイク日和
48774RR:2006/01/26(木) 22:55:09 ID:3hFzifQJ
オンロード派ならR462で神流町くらいまでは行ける・・・・と思う。
しばらく雪降っていないからね。
オフなら桜山近辺が凍結もなく走れるよん。
49774RR:2006/01/26(木) 23:29:50 ID:THkbI7H+
草木ダム方面は路面どうですか?
日曜日に行こうかなと思うんですけど・・・。
50774RR:2006/01/26(木) 23:36:11 ID:GGuKNAvo
路面乾いてたから凍結もなくて大丈夫だったよ
寒いので装備はしっかり整えた方が良い鴨ね
51774RR:2006/01/27(金) 00:12:22 ID:TzX3W76I
薗原〜草木〜梅田を結ぶ道ってあるの?
52774RR:2006/01/27(金) 02:41:15 ID:wrDRN1wK
草木四輪で行ってきた。
ダムまでは大丈夫だけどその先は所々凍結&砂多し
53774RR:2006/01/27(金) 16:00:03 ID:v5vTa/RC
今度の日曜日バイク日和なのに嫁の実家へ行く用事が…

メンコクセ
54774RR:2006/01/27(金) 22:03:49 ID:zCNxm1gc
北面は相も変わらず通行止めですか?
55:2006/01/27(金) 22:56:22 ID:AyMe/3V+
かんな町はまんようの里から先は、砂まかれてます。
注意です。


家の外でちんそうとおまりさんが追いかけっこしてる・・・
56774RR:2006/01/28(土) 01:20:10 ID:x0sSZojF
>50・52  情報どうもです。行くとするとダム迄ですね〜。
だけど、あそこまで行くとそのずっと先のなが〜いトンネル付近まで行きたくなるんですよね。
砂&凍結ではあきらめます・・・
57774RR:2006/01/28(土) 12:28:13 ID:higH/mJb
上野村の温泉逝きたい。。。
58774RR:2006/01/28(土) 12:44:24 ID:v811QQiC
すんごい風。。。
59774RR:2006/01/28(土) 13:46:47 ID:uB7qIiSR
この風の中教習受けて来た俺が来ましたよノシ
さむかったー
60774RR:2006/01/28(土) 15:05:26 ID:PGtmrdbR
みなかみ除雪ボランティア
1/31〜2/4

「水上観光協会・水上温泉旅館協同組合の御協力により作業終了後、希望者は入浴することができます。」

ただし、「作業が重労働となるため体力に自信のある方」

http://www.pref.gunma.jp/hpm/nposhitu/00069.html
61774RR:2006/01/28(土) 23:20:12 ID:sGUmMfvo
質問坊ですみません
高崎周辺で林道アタックしたいのですが
何処か初心者でも行ける道はないでしょうか?
車種はCRM250とDT200です
62774RR:2006/01/28(土) 23:27:57 ID:RPl+ORQE
>>61
つ【観音山】
63774RR:2006/01/28(土) 23:36:35 ID:sGUmMfvo
そ、、そんな近場にあるとは・・・・・・・・OTL

洞窟の方とかですか?
64774RR:2006/01/29(日) 06:58:33 ID:eqm+0dN4
先週日曜夕方赤城南面走ってる人がいた
400位のネイキッドとアメリカン
65774RR:2006/01/29(日) 07:22:13 ID:TyRi9/WD
栃木からこれから寝る俺が来ましたよ〜


ではおまいらおやすみ
66774RR:2006/01/29(日) 07:52:18 ID:Ima/SHA4
南面か・・・・暫く行ってないなぁ。高速の赤城インターからゴルフ場経由での
南面までの経路は凍結問題無いの?
67774RR:2006/01/29(日) 08:05:39 ID:PCmFbKcQ
草木は雪平気?
68774RR:2006/01/29(日) 08:42:55 ID:sLTtxMyX
>67
これから草木へ行って確かめてみるわ。
69774RR:2006/01/29(日) 08:51:32 ID:Kjo6YErn
良い天気だ
70前スレ922:2006/01/29(日) 11:26:24 ID:b7OzvhZd
午後に孫披露のためばあちゃんちに行くんで早めに山名行ってきました。
やばいね、かなり恐いよ。だけど楽しかった。
一人でコケてショボーンだったりしたけどね。
また来週、今度は誰かいる時間に行ってみよう。

>>22
みなさんやっぱり午後ですかな?
今日はもう行けないので今度走りを見せて下さい。
黒の50モタなのでヨロシク!
7168:2006/01/29(日) 14:01:03 ID:h5g9Xlgo
午前にいったけど
所々砂が浮いてたけど凍結はなく
気持ちよく走れますた
72青ヤマハ:2006/01/29(日) 14:55:53 ID:QrrwdO7w
>>70
なんですとぉ!!
スレチガイだったのですね…
今日はネラーの方が二人来られましたよw
まだ居るので来られる方は是非!
73774RR:2006/01/29(日) 17:17:56 ID:HFAJoxGw
74774RR:2006/01/29(日) 18:45:34 ID:f6C5MGEn
今日、何十年ぶりに梅田ダムにいってみたのだが、なんであんなにたくさん
烏骨鶏がすみついてるんだ〜?
75774RR:2006/01/29(日) 19:31:44 ID:8t8KmX4J
フラワーパークから下った所に2〜3年前までダチョウを放牧してるところがあったんだけど、
今日通ったら平地になってて何も居なかった・・・
76774RR:2006/01/29(日) 21:23:55 ID:pheTknCr
みんな何乗ってんの?
私はビューエルってバイクに乗ってます。
友人には変わったバイクに乗ってるね、と
言われます。確かに群馬では自分の以外
見たことがありません。ビューエルオーナー
の方ってここに居ますか?
77青ヤマハ:2006/01/29(日) 21:25:30 ID:dckXn38n
今日動画撮ったので編集してみました。

http://www.wazamono.biz/bikemovie/src/up7489.wmv.html
78なんぱち:2006/01/29(日) 21:55:51 ID:eqm+0dN4
>>77
木部町ですね
15年くらい前自分もKDXとハイラックスで遊んでいました
今日は川向こう行きましたが鳥撃ちがいて怖かったです





79前スレ922:2006/01/29(日) 22:25:12 ID:b7OzvhZd
>>77
やっぱりスレチガイorz
動画見ました、俺が一人で走ってたとこに沢山の方達がいる寂しさ。楽しそう。
次回は俺もDV持って参加させていただきます。青ヤマハさんを激写しにねw
80初期ランツァ:2006/01/29(日) 22:38:58 ID:X9amEXKU
>>青ヤマハさん
ありがとです〜
また、ご一緒しましょー
81774RR:2006/01/30(月) 12:46:17 ID:lVOrQHe7
今日のがバイク日よりだがね
仕事サボってどこかへ行きたい。。。。
82774RR:2006/01/30(月) 22:22:12 ID:gFFNYR95
今日は気持ちよく走れたねー
久しぶりにバイクのったよ!
83774RR:2006/01/30(月) 23:04:52 ID:Ttk5s+I4
俺も久しぶりにバイク乗ったよ
今日はバイク多かったよ
06V魔乗りです
84ミミりん:2006/01/31(火) 09:43:07 ID:TMxa/f0t
初めまして(〃^ヮ^〃)ノァタシゎ今中型免許取得中でスティードぉ乗るのですが走る相手がぃずに一人ぼっち。。。ここにゎ女の人ゎ居るのかなぁ?
85774RR:2006/01/31(火) 09:47:01 ID:sQJoB7bl
>中型免許取得中

いつの時代のおっさんですか
86774RR:2006/01/31(火) 10:26:03 ID:bkyqFWGb
初心者期間中の中免のおっさんが来ましたヨ

大型持ってないと駄目ですか?
87774RR:2006/01/31(火) 11:33:27 ID:M4ZvJLUD
>>84
ノシ
私も最近免許取ったばかり。
めっちゃ楽しい!
私は公道に慣れるまで、しばらくは一人で走りたいな。
アメはちょっと重いけど足つきいいからね。
気合いれつつ楽しく乗ってね。

教習に通って単車への夢を膨らませてる時が一番楽しかったな。
もちろん今も楽しいけどね☆
88774RR:2006/01/31(火) 11:41:27 ID:YJ0mIweO
中免って言うのがオサーンって言いたいのでは?





そんな私も普通二輪ビギナーオサーン
89774RR:2006/01/31(火) 11:58:34 ID:iv0Ylyu4
今起きたけど天気悪いね(´・ω・`)まあ仕方ない、これからクルマで南海部品行ってくるか。
90774RR:2006/01/31(火) 13:04:16 ID:gl3Jyk/4
でも若い人でも免許持ってない人には中免と言ったほうが
伝わりやすい気がする。
91ミミりん:2006/01/31(火) 13:30:26 ID:TMxa/f0t
中型免許ゎオッサンなんですか。。。(ノ_・。)じぁあ普通二輪?オッサンですみません(T-T)
92ミミりん:2006/01/31(火) 13:38:46 ID:TMxa/f0t
87の人ゎ何に乗ってるんですか?ァタシゎ早く卒業して走り回りたぃですぅ〜o(^-^o)(o^-^)oみなさんゎバィクぉ乗る時ゎいつも一人で乗ってるのかなぁ?
93774RR:2006/01/31(火) 13:48:24 ID:LdSrPoza
キモいな
それはそうと普通自動二輪取ったああああ!
94774RR:2006/01/31(火) 14:22:11 ID:U0O/9acg
オメデd
9587:2006/01/31(火) 14:37:37 ID:M4ZvJLUD
>>92
本人どんな子か知らんけど
その文体、こういうとこでは嫌われやすいと思うよ…

私はカワサキの単気筒。

96774RR:2006/01/31(火) 14:46:55 ID:LdSrPoza
ありがとー
97774RR:2006/01/31(火) 15:26:44 ID:YJ0mIweO
>>93
オメデトウ!!
事故に気を付けて楽しいバイクライフ送って下さいな!
98774RR:2006/01/31(火) 15:34:14 ID:YJ0mIweO
>>84
>>91
>>92
あと「sage」を覚えよう。
メル欄に「sage」と入れるだけだから。
99774RR:2006/01/31(火) 16:39:59 ID:90/85YFV
神流湖周辺のR462は走れる?
中里で椎茸ご飯出してくれる所を探しに行こうと思ってるんだけんど。
100774RR:2006/01/31(火) 16:50:00 ID:nlBQP/3p
>99

余裕だよ、志賀坂は砂が多くて厳しいが轍があるから抜けられないことも無い
椎茸ご飯のとこまでなら、全然余裕
101774RR:2006/01/31(火) 17:07:06 ID:90/85YFV
>>100
オーッ。情報サンクス。感謝。
本庄児玉の方からR462で行くんで、志賀坂は通らないから大丈夫だな。
近いうちに行ってみんべ。
102ミミりん:2006/01/31(火) 17:16:46 ID:TMxa/f0t
数々のご無礼すみませんでした。。。こうゆう所来た事がなかったので(T-T)怖い所なんですね素人はもう来ませんね。。。皆様ありがとうございました。
103774RR:2006/01/31(火) 17:30:21 ID:W7H1iZWO
いや別に自由に書けばいいんじゃね
とりあえずバイク乗り始めの嬉しさはわかる。

今日は寒いね。昨日はいい日だったのに。明日は寒い上に一時雨が降るらしい。
104774RR:2006/01/31(火) 17:37:13 ID:pDZu9I4k
「中免」言う言葉に異常反応示すのは中面オンリーだからw
そんなコンプレックス丸出しにするなよw

>>102
>(T-T)怖い所なんですね素人はもう来ませんね。。。
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人気ないのですが
ムカついたので友達のハッカーに頼んであなたの個人情報を
探してもらうことにしました。あ、もう遅いですよ。
もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも
5の指に入るくらいの凄腕のハッカーです。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を
抜き取っていました。
彼にとってそれくらい赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と荒らしはしないこと(その友達は荒らしが大嫌いらしいです。
荒らしを見つけたら即解析に入るみたいです。(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例のところに来てくださいね。
あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのは
アナタです?????ぢ友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^O^)/~~
105774RR:2006/01/31(火) 17:51:47 ID:Wsj/DSHF
はいはい怖いよ。
気が済んだらVIPにでも帰りなさい。
106774RR:2006/01/31(火) 17:57:44 ID:YJ0mIweO
>>103に同意
素人でもいいジャマイカ。
ただ空気読めば何で叩かれるか分かるはず。



>>104
コラコラw







てか釣られた!?
107774RR:2006/01/31(火) 19:19:49 ID:F9Z+v+Tl
釣りだとしても書き込むべき内容ではないよな
108黒すなー:2006/01/31(火) 19:29:41 ID:+gfCLeHj
>>102
怖くはないけど・・

一応 ビジネスホテルのロビーに浴衣とスリッパで出てきたように感じる。
私は女よ的な書き込みには注意されたし。

様々な目的でバイクで走ることを愛する人の集まりだから
冷やかしに見えるのではないでしょうか?
109774RR:2006/01/31(火) 19:30:37 ID:C5zREp65
>>100
椎茸ご飯って何ていう店なのでしょうか?
お勧めなら行ってみたいです。
110774RR:2006/01/31(火) 19:41:41 ID:z939J2eV
774RR まで読んだ。
111774RR:2006/01/31(火) 22:13:34 ID:eT0nOo96
>>104
「ティッシュがなくってちんこの皮思いっきりのばした」までは読んだ
112774RR:2006/01/31(火) 23:10:01 ID:k0J+V6yf
とりあえず恐喝の疑いがあるのでログの保全でもおながいしておきました。
113774RR:2006/01/31(火) 23:35:17 ID:m1pt6lWz
また そーやってたいした事をした訳でもねーのに叩く…
いったい何人 追い出せば気がすむんだ?
仲良くしよーや! なッ!!
114774RR:2006/02/01(水) 02:40:59 ID:5r/7wHdx
数年前教習所に大型二輪取りに行ったとき
「中免」とか「限定解除」とか言ったら若い受付嬢に
「???」って顔されたよ..
時代は変わるってこった
115774RR:2006/02/01(水) 09:15:27 ID:tEPLQPf6
マツキヨのティッシュペーパーが
ふき取りの後に
チ○コにティッシュが張り付くまで
読んだ
困ったもんだ
116774RR:2006/02/01(水) 10:01:51 ID:quiHmCB4
117774RR:2006/02/01(水) 10:02:09 ID:swsQ8y84
なんでバイク@2chって
殺伐してるんスレが多いんだろね
118774RR:2006/02/01(水) 11:15:28 ID:GmOpfO35
それが2ch本来の姿だからさ
119774RR:2006/02/01(水) 11:20:37 ID:scKGYfGr
>>117
禿同
おそらく変な2chイメージ持ってる香具師が多そう。
他で叩かれた意味判らず「叩く&貶す」してればいいと
思い込んでそう。
いいスレは叩く時は叩くし ヒントも出す 答えて論議
基準があるけどバイク系スレは理解出来ない。
はっきり言えばレベル低いバイク糊が大半なんだろね。
120774RR:2006/02/01(水) 14:15:34 ID:qoZHCP5B
群馬で大型免許取れるのってどこなの。城東じゃとれないのかな?
121774RR:2006/02/01(水) 15:18:16 ID:z/ZKysWl
>>120
かぶら取れますよ〜
122774RR:2006/02/01(水) 15:28:37 ID:C3P90otI
大渡、前橋でも取れるぞ
123774RR:2006/02/01(水) 16:27:07 ID:1wfuaHg9
太田では遠いかな
124774RR:2006/02/01(水) 17:11:15 ID:quiHmCB4
>120
高崎なら、群自教が近いんでないの、
規定なら一番安いし
125774RR:2006/02/01(水) 20:38:08 ID:y0/R6kli
地震来た。でかい。
126774RR:2006/02/01(水) 20:50:11 ID:4p1kFk+W
127CBな人:2006/02/01(水) 23:16:30 ID:REsFEV98
しばらくぶりにカキコです
そろそろ田舎が恋しくなりました

妙義山は快適に走れますか?
誰か教えてください〜
128774RR:2006/02/02(木) 00:05:39 ID:nIS3kLyK
上野村から大滝村へは志賀坂トンネルで直接行けるかね?
129774RR:2006/02/02(木) 10:04:03 ID:7QpSneut
>128

志賀坂を通って直接って意味がよくわからんが
志賀坂TN越えてすぐの林道入れば大滝にはいけるだろ
130774RR:2006/02/02(木) 14:12:38 ID:izQhOJUP
簒奪ビーフ
131774RR:2006/02/02(木) 19:54:33 ID:w7hLq5ub
妙義オフで走ってみた。ドリまくりでとてもエンジョイ出来た。
132774RR:2006/02/02(木) 21:42:28 ID:mnSP7ZFq
モタードの人ですか?
133774RR:2006/02/02(木) 23:04:17 ID:GhpUvaiA
妙義は知らんが地蔵峠は普通に走れた。
砂は少しあったけど路肩に寄り過ぎなければ問題ないレベルでした。
昨日の雨も標高の高い所以外は雪じゃなかったみたいだから、
妙義あたりなら行けるんじゃないの。
週末は寒いらしいけど・・・
134774RR:2006/02/02(木) 23:36:56 ID:8oxZ4h1B
ちょい関係無い人達にはなんですが
少し前に「山○モロクロスコース」とか走ってると
言ってる人に協力要請です。
と言うのもゴミ問題なのです。
山○とは呼んでないので気が付きませんでしたが
同じ場所だと思われ そこにゴミを捨ててく愚かな香具師が
居るらしいのです。
川原は誰の(国のだけど)物でも無いし誰が走ってもいいのですが
ゴミは問題です。
「持ってきた物は持ち帰る」が基本だとは走ってる人みな思ってると
思いますが置いてくドアホが居るのです。
そんな香具師見かけたら言ってやってください。
「お前は走る資格無い!」と。
みんなで楽しむために必要なマナー守れない香具師は排除しないと
いずれ走れなくなるのは明白ですし 是非見つけたら注意してやって
ください。
長文すいません。>ALL
135774RR:2006/02/02(木) 23:51:56 ID:fT568c4v
>>132
故意に砂上でバンク掛けました。
136774RR:2006/02/03(金) 07:22:42 ID:Ub5sB5W/
ごもっともそばだな
137青ヤマハ:2006/02/03(金) 08:27:52 ID:YjN6IvEI
>>134
了解です!

私が会った人達はその辺をキチンと守ってましたね。
数少ない走れる場所なので大事にしたいですな!
今度ゴミ袋でも持ってゴミ拾いしてこようかな〜
ゴミ拾いオフします?w
138774RR:2006/02/03(金) 17:19:47 ID:ry0zDzxR
かぜつよいすぎ
139774RR:2006/02/03(金) 22:18:13 ID:u1PsnmkL
>>134
なるほど、了解です。と言ってもまだ一回しか行った事無いけどw
たしかにこないだ行った和田橋下のひどい有様見るとイヤになってくるしね。
せっかく教えてもらったところなので迷惑掛けないようにマナーは守りたいと思います。
今度の日曜はゴミ袋持っていこう。

>>137
ゴミ拾いオフいいですねぇ。開催されれば参加いたします。
140134:2006/02/04(土) 00:45:00 ID:Ur8CiYJs
>>137>>139
あなた達は偉い。
ゴミ袋は自分のゴミ片付け用になる日が
理想なんだよね・・・
オフとかじゃなく日曜群馬クリーン作戦で
どこかで最低1個ゴミ拾うとかよさそ。
141青400:2006/02/04(土) 02:02:54 ID:92a8GLIa
ありがたいでつ
142774RR:2006/02/04(土) 10:03:55 ID:ow2UWDSN
気持ちの良い青年達ですね。
私も家庭の事情が許すなら是非参加したいオサーンです。
143774RR:2006/02/04(土) 12:31:33 ID:AfWpvGve
家庭の事情をkwsk
144黄400:2006/02/04(土) 12:40:42 ID:4dAeL2U3
ほう和田橋ねぇ
明日どんな有様か見に行ってみんべ
あそこはどこから河原へ降りるのだい?
145774RR:2006/02/04(土) 17:48:11 ID:H9R5hpNK
>>142
ヤツらは、とんでもないものを盗んでいきました
146青ヤマハ:2006/02/04(土) 21:03:26 ID:NzDD7wzB
今日はメチャメチャ寒かった・・・
流しついでにコース行ってチョコットゴミ拾ってきたw
でも結構みんな気を使っているようであまり目立ったゴミはありませんでした。
とりあえず明日もゴミ袋持参で行こう。でも寒いんだろうな(´・ω・`)ショボーン

>>139
明日ご一緒しませう。

>>140
ホント河川敷って有り得ない物捨てられてたりでヒドイ状況ですよね。
コースに限らず拾って捨てるってのも良いですね。
冷蔵庫とか無理ですがw

>>142
オフ会は冗談混じりで言ったのですが参加者が居ればやってみるのも面白いですね。
もちろんその後はツーでも出来ればいいですなw
ちなみに私もオサーンですのでw

>>145
なにを?w
147774RR:2006/02/04(土) 21:31:27 ID:tEtD6TWf
>>146
おそらく・・・・>>145が言いたいのはカリオストロの
銭形の台詞かと・・・・

「いぇ あの人たちは何も盗んでません。」
「あなたの心です。」
だっけ?>>145
148青ヤマハ:2006/02/04(土) 21:43:14 ID:NzDD7wzB
なるほどw
149145:2006/02/04(土) 22:06:42 ID:MR8UU/dn
>>147
ご名答!ごはんをあげやう。

ついでに邪魔でしょうがないドカ雪もあげやう@北毛
150黒すなー:2006/02/04(土) 22:37:48 ID:B0XVVN5X
>>149
そんなに降ったのですか・・
危険すぎるな・・
151145:2006/02/04(土) 22:58:23 ID:MR8UU/dn
>>150
除雪されているが、アスファルトがたまに見えている程度
幹線道路からちょっと外れたら厳しい。
雪かきしてないところは徒歩でも無理(積雪約1m)
ガードレールと路肩の雪が一体化して塊、というか壁のようになってたり
もう大変なんですから。今年は異常だよ
152青ヤマハ:2006/02/05(日) 00:53:58 ID:FsCrJ//h
>>151
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
雪かきがんばって〜

>>151
IDスゴスw
153黒すなー:2006/02/05(日) 17:21:17 ID:9H8GAplD
赤城を走ってきた。

楽しかった!青空と銀世界!
北毛の方御免

ちょっと不謹慎な中毛の人
154青ヤマハ:2006/02/05(日) 17:41:33 ID:FsCrJ//h
今日も風強くて寒かった・・・
XR50モタさん・黒鳥さんお疲れ様でした!
またご一緒しましょう。
さて動画編集開始っと。

>>153
雪を楽しめるとはすごい腕前っぽい!
私はオートマチックに180°ターン決めてしまいます(´Д⊂グスン
155黒すなー:2006/02/05(日) 18:48:44 ID:9H8GAplD
>>154
ブラックバードで河原走る猛者もいるんですか?

隼でガレ林道走る人は目撃したことあるけど・・

ちなみに当方 原チャリですよ!
腕なんかありません。
のっぽさんのテーマ
でっきるかな!でっきるかな!
口ずさんで馬鹿してます。
156774RR:2006/02/05(日) 18:57:48 ID:gHB7sZeq
3月なったら東京から妙義に繰り出すぜい!
157XR50モタの中の人:2006/02/05(日) 19:18:00 ID:r4CGR16X
>>154
今日はお疲れさまでした。
色々と気を使っていただきホントお世話になりっぱなしでした。グローブまでいただいちゃって、感謝です。
やっぱ装備そろえなきゃダメですねぇ、ジェッペルってありえねぇしw
しかし、みんな上手かった。練習しないと・・・その前にタイヤ変えないと・・・ああ、装備もだ・・・金が・・・orz

動画楽しみにしています。モザイクとかいらんですよ、ジェッペルだしw
158青ヤマハ:2006/02/05(日) 20:28:51 ID:FsCrJ//h
やっつけで仕上げました。
今回はXR50モタ氏(前スレ922氏)のプロモになっておりますw

http://www.wazamono.biz/bikemovie/src/up7566.wmv.html

>>155
黒鳥>黒トリッカーでつ
原チャでもすごいですよ〜

>>157
お疲れ様でしたw
装備は出来る範囲でいいと思いますよ。
あそこなら相当無茶しない限り大怪我しないと思いますのでw
あとアドレス間違ったんだかメール送れなかったので捨てアドにメール送ってくださいな。
159青ヤマハ:2006/02/05(日) 20:29:34 ID:FsCrJ//h
あう(´Д⊂グスン
ミスったウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
160XR50モタの中の人:2006/02/05(日) 21:03:56 ID:r4CGR16X
>>158
うはwwww恥かしまくりwwww
ちんたら走行をここまでイカス動画にしていただいて感謝です。ヨメも爆笑しておりますw
俺もDV持ってったのにほとんど撮るの忘れてたので次回は青ヤマハさん撮りまくりますw
ホントにアリガトウでした。

そしてメール発射しますね
161青ヤマハ:2006/02/05(日) 21:04:20 ID:FsCrJ//h
今気づいた・・・
動画のタイトル2007年になってるジャマイカ!
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
162774RR:2006/02/05(日) 21:24:02 ID:uBBdgTwp
うは、面白そう!
行ってみようかな
163XR50モタの中の人:2006/02/05(日) 22:01:00 ID:r4CGR16X
>>161
ホントだww未来動画ナイスww
まあ、そんなこともありますよw

>>162
俺が今日行ったとこのことかな?
だったら新参者の俺がこんな事言っていいのかワカランけどカモーン。
164774RR:2006/02/05(日) 22:49:13 ID:3kC/oTxc
>>158
楽しそうなのが伝わってくる動画ですね。
自分もあんな頃があったんだな〜って思う
初老の冬でした。
165黒すなー:2006/02/05(日) 23:03:56 ID:IGAzQRcP
動画見ての感想

男の子はどろんこになるのが好き?
雨の日に裸足で校庭で遊んだ記憶がよみがえった。
楽しい時間が過ごせて何よりです。
やっぱりオフ車っていいですね。
166774RR:2006/02/06(月) 01:52:53 ID:uP+TSw0i
いや〜いいですね(*´▽`)
ほんとに楽しそう。

私は今オンロードだけど、
こうゆうの見てすっごい惹かれちゃいます。
血がさわぐ感じ。

いつか私もやってみたい、コケまくりながら上達したい
なんて思っちゃいました(ノ▽`)

167774RR:2006/02/06(月) 13:07:07 ID:WwfoKu/K
XR50を見にいったらXR100を進められたんだが、維持費はほとんど変わらないって
言われたんだが。どうなん?
保険とか税金とかは?うちのAPE50は任意保険は車のファミリーバイク特約
なんだけど、使えるのかな?
168774RR:2006/02/06(月) 15:32:20 ID:is5k8NVI
原付は二段階右折や30キロ規制があるからオイラはXR100を買う
つかオイラの場合、維持費以前に車両を買う事を許されない(泣)

嗚呼一人身に戻りたい
169774RR:2006/02/06(月) 19:40:28 ID:AAUxSfdY
別に誰も止めんぞ w
170黒すなー:2006/02/06(月) 19:58:28 ID:GwzvlSWG
>>167

【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その20
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137929729/l50

誘導
171774RR:2006/02/06(月) 20:25:31 ID:JN3HLIBN
>>168
わしなんか其の辺とかしっかりシミュレーションしたから
お金貯金し放題!好きな物買い放題!
小遣いなんか渡される毎日は有り得ない。世の亭主どもは
よく我慢できるな!えらいよマジで。www
172XR50モタの中の人:2006/02/06(月) 22:26:40 ID:ncnp7j/d
>>167
免許あるなら100のほうがいいんじゃないですかね?保険もファミバイが使えるんじゃなかったでしたっけ?
俺は免許ないんで50なんですけどね・・・。

>>171
羨ましい限りだよ、まったく。
俺なんてオフメットすら変えない状況なのに・・・orz
173774RR:2006/02/07(火) 07:13:46 ID:geY3Ro02
ファミリーバイク特約は市町村ナンバーなら排気量にかかわらず使える

免許あるならでかい方が有利だよ
174774RR:2006/02/07(火) 13:06:58 ID:UD9h287k
自分のバイクだったら何台でも使える!
ファミバイ特約絶対お徳!
175774RR:2006/02/07(火) 16:06:43 ID:HzaLIpQ/
XR100に決めようと思います。APEはどうしようかな。
走行は2000km位でRPMマフラー、ハンドルパワーフィルターでスカチューン
です。買いたい人います?色はホワイトです。
06v魔のセカンドバイクとしてつかってました。ノーマルパーツ全て
ありです。
176774RR:2006/02/07(火) 18:22:15 ID:KFT6l7r1
>>175
おいらの先輩(会社のね)でape50ほしがっている人がいるんです、

ちょっと話をしてみようと思うのですが、どのくらいで手放そうとお考えですか?
177774RR:2006/02/08(水) 07:21:30 ID:9IqoFvyV
雪道ブリブリ走りに行く人はタイヤは何履いて行ってんの?
178黒すなー:2006/02/08(水) 18:16:14 ID:3E39OF8V
>>177
理想的なのはスパイクタイヤ
現実はノーマル+チェーン

125ccまでならスパイクタイヤ使っても条例違反にならないと思ったけど・・
詳しいことは郵便屋さんに聞いてみて!
179774RR:2006/02/08(水) 19:57:12 ID:KLI0vrRk
>>178
カブスパイクはバイク屋で普通に買えます。
180774RR:2006/02/08(水) 21:09:16 ID:fzArj+oy
冬に北海道ツーディング行く香具師はいまつか?
181774RR:2006/02/09(木) 20:27:16 ID:/MsJVqP/
群馬人に聞くなよ・・・・
182774RR:2006/02/09(木) 20:45:22 ID:mG0puyJF
行く香具師いたら・・・はーどMだろなw
183774RR:2006/02/09(木) 21:48:02 ID:/B4tc1C9
みんな株やってる?
184774RR:2006/02/09(木) 22:53:05 ID:elJhIJLP
ON乗りが多いから話題が無いね。
オフ乗りのオイラは今週末も一人で山に行ってきます。
黒すなーさんと同類ですな。
185774RR:2006/02/09(木) 23:24:45 ID:qGc3NZ5W
>>180
漏れの友達は逝ったよ。
忍者にレインタイヤ穿かせたって(漏れじゃないから細かいことはスルーして)
そいつは稚内の民宿かなんかに泊まったそうだけど、
初日の出組は最北端でキャンプだって。
変態だなー、と思ったよ。どっちも。
186774RR:2006/02/10(金) 07:49:23 ID:G16GXHa8
草木の工事終わった?
187774RR:2006/02/10(金) 18:35:59 ID:zgA2P6yF
175です
ノーマルパーツ完備
RPMマフラー、ブレース付き社外ハンドル デイトナパワーフィルター
メインジェット交換 走行2000kくらい 色ホワイト スカチューン
で15マソくらい希望です。自賠責無しなら1マソ引きます
188群馬県民 ◆GUNMAxt/ok :2006/02/10(金) 21:42:43 ID:HWkzSxbk
さて明日はどこ行こう?草木とかライダーいるのかな〜
189774RR:2006/02/11(土) 00:14:31 ID:U4aGV4L7
俺も明日休み
取りあえず朝からブラブラするんべっと
190774RR:2006/02/11(土) 01:37:42 ID:0oINW9hm
明日は天気よさげだな
191774RR:2006/02/11(土) 08:15:01 ID:v79o6nNh
関越のスキー渋滞テラウザス・・・現在50キロ超・・・高崎まで帰らなきゃならないのに。。。
192銀薔薇:2006/02/11(土) 19:18:42 ID:jKmVEOZN
>>188
今日天気良かったから午後から草木行って来たよ
バイクは2時ごろ20台近くいたかな?結構多かった
ハーレーのおじさんとかなり長いこと楽しく話していた
193群馬県民 ◆GUNMAxt/ok :2006/02/11(土) 21:45:51 ID:LJCxDR49
銀薔薇さんいたんだー(^^)
ドカとハレが多かったですね。
わりとあったかかったんで快適でしたね。
194銀薔薇:2006/02/11(土) 23:36:24 ID:jKmVEOZN
群馬県民さんて首都高攻めてたんですよね?TZRの人ですか?
ちなみに俺は青のZZRでベンチに座ってダベっていました
その後2時半くらいに三景って蕎麦屋行ってソバ喰ってきました。美味かった

ところで話変わるんですが草木周辺で美味い店無いですかね?>ALL
195群馬県民 ◆GUNMAxt/ok :2006/02/12(日) 00:37:50 ID:RCW3HAlY
ZZRですか。じゃあ入れ違いかな?オレ2時半着だったから。ジェベルでトコトコ行きました。

帰りの道中に梨木方面で道端の犬に噛まれそうになった^_^;
196774RR:2006/02/12(日) 09:03:35 ID:qHsOljtg
>194

はやぶさ食堂、大釜、みどりってとこかな
197774RR:2006/02/12(日) 19:18:27 ID:ytGsmW9j
昔、太田金山に走り屋一杯いたけど、今はどうなってんの?
198774RR:2006/02/13(月) 03:18:33 ID:BszkoFvM
あの超テクニカルコース
『金山を征す者は世界を征す』
199774RR:2006/02/13(月) 06:28:33 ID:oBHjSK8B
群馬は2輪安全運転講習会やってる?
200774RR:2006/02/13(月) 06:59:12 ID:KDICnUBW
競技会なら昔出たなぁ
201774RR:2006/02/13(月) 10:04:12 ID:fc125Ko8
>199

講習会は、安全協会主催、4・10月に開催
協議会は、5月に開催
メーカー系なら、カワサキが5月に開催
202774RR:2006/02/13(月) 17:31:07 ID:9Mx3tCp2
>198
金山で速い奴って、どこ行っても速かったよね!
KRTってチームあったけど。
今も走ってる人いるのかなぁ?

車は走ってるの見たことあるんだけど・・・。
203774RR:2006/02/13(月) 20:41:17 ID:OlWbWu9m
>>198
どの辺ですか?
204774RR:2006/02/13(月) 20:55:39 ID:PvkGOLMN
だから金山だって
205774RR:2006/02/13(月) 21:02:42 ID:OlWbWu9m
赤城の近くですか?
206774RR:2006/02/13(月) 21:04:30 ID:5wWTW2ai
>>205
太田市
207774RR:2006/02/13(月) 21:08:28 ID:OlWbWu9m
ありがとう。さがしてみます。
208774RR:2006/02/13(月) 21:40:12 ID:9hUivVwo
>>201
resどうも。少ねー
209774RR:2006/02/13(月) 22:26:40 ID:kvarxY7B
>>208
隣の埼玉なら月1くらいでGM系やってるよ
210774RR:2006/02/13(月) 22:46:38 ID:9hUivVwo
埼玉のって埼玉在住じゃないとダメなんじゃなかったスか?
211774RR:2006/02/14(火) 01:26:54 ID:AgP3sqOP
ま ま まさかケロヨンレーシングチームを?
212774RR:2006/02/14(火) 01:32:29 ID:xiaMxHHF
よーしゃ、また金山行って腕を磨いてくるぞ!
213774RR:2006/02/14(火) 02:06:40 ID:+hzaiEgL
水道山なら自転車で登ったなあ
高校生の頃
214774RR:2006/02/14(火) 03:22:21 ID:toaAc4vC
金山最速はいまだに「ガン爺」さんらしい。
今でも伝説は語り継がれている。
215774RR:2006/02/14(火) 03:52:33 ID:YjWSXZFV
↑いちど御手合わせしたいなぁ
216774RR:2006/02/14(火) 09:32:51 ID:2GHtcIlJ
>>214
NSR50だっけ?
217774RR:2006/02/14(火) 20:52:42 ID:Xwy9FJ0B
群馬にいいオートバイ屋ありますか
218774RR:2006/02/14(火) 22:08:06 ID:EO5C9dAl
>216
懐かしいですね!ガン爺
RG50γ。俺、一緒に走ったことあるけど、そうでもなかったぞ。
っていうより、バイクに付いてるパーツが凄かった!
当時、高校生の俺にはヨダレものだったなぁ〜!
219774RR:2006/02/15(水) 01:21:17 ID:h4rZPs7P
>>217
その人によって判断の基準が違うと思う
近い、店員の人柄、アフター、得意なジャンルなど・・
俺はレッド馬炉ンは余り好きではない
個人でやってる気さくなバイク屋が好き
話やすいしね
220774RR:2006/02/15(水) 14:53:32 ID:SPvVkIEv
>217

地域よろ
221774RR:2006/02/15(水) 16:19:34 ID:1G2RP71K
暖かいから草木行ってきたじょ
222黒すなー:2006/02/15(水) 21:54:18 ID:kFcwLbf7
アップル閉店か・・・
ttp://www.moto-apple.co.jp/#

ちょっと鬱!
大宮行く楽しみが減ってしまった。
223774RR:2006/02/16(木) 19:14:44 ID:aZj/34vd
>>198
俺、この間行って来たよ。お城を見にね・・・
残念ながらお城スレは先日落ちてしまったわけだがそのスレの1でした。
何の気に無しに行って来たけど、あそこの面白さにはビックリしたよ。
すぐ近くだし、バイクが復活したらまた行こう
224774RR:2006/02/17(金) 08:25:18 ID:CMF6nOzQ
オリもお城や遺跡好き
金山って薮塚温泉の辺りかと思ってた
こどもの国ん所なのね

暖かくなる前に見に行ってくるべ



お城スレたまに覗いてました
乙です
225774RR:2006/02/17(金) 13:01:03 ID:aL6D8YVb
早く妙義行きたい・・・・
226774RR:2006/02/17(金) 13:05:30 ID:/i6aGBVR
猿に出会うには何処がいいですか?
227774RR:2006/02/17(金) 13:38:57 ID:aL6D8YVb
冬は出現しにくいよ。
228774RR:2006/02/17(金) 14:58:40 ID:p7u7M9zw
嶺霊園に今度バイクで墓参りに行くんですが、嶺より上はかなり雪ありますか?あと楽しめますか?
229774RR:2006/02/17(金) 15:02:46 ID:/vrbZUea
>228

峯なら、全然問題ないな。

渋川大胡線は問題なし
353は走れないこたないが、砂が多い
空っ風は、やめとけ
230774RR:2006/02/17(金) 16:26:47 ID:aL6D8YVb
(*´д`)
231774RR:2006/02/17(金) 20:11:30 ID:ejPPMBwf
>>225
オレもオレも
232774RR:2006/02/17(金) 20:25:35 ID:D5Dh78pd
>>226
碓氷の旧道ならいるかも
233774RR:2006/02/17(金) 20:47:39 ID:DS7Y2txg
先週、妙義行って来た!まだ雪が少しあり砂だらけだったから待ったほうがいいよ。
234774RR:2006/02/17(金) 21:55:15 ID:PMOz82Uh
>>224
見てくれてたんだ。d
金山城行ったついでに県道2号をちょっぴり東に行くと2つの古墳がありますよ。
235774RR:2006/02/17(金) 21:55:29 ID:p7u7M9zw
>>229
レスありがとうございます!
群馬に行ったらとりあえず嶺走ってみます。
236774RR:2006/02/18(土) 08:02:35 ID:GFRSBoGG
金山行ったら、岩崎屋でやきそばでもくうべぇ
237774RR:2006/02/18(土) 10:17:39 ID:vLf3Z86F
昨日『でぶや』で高崎の焼き肉屋と榛名湖出てたけど、ホルモンうまそうだたよ。
238774RR:2006/02/18(土) 20:10:30 ID:sKKPzd9X
前橋駅前のホテルに投宿中。
駅前では珍が走り回っている。

さすが上州クオリティ。今時未だこんな奴らが居たとはね。

ま、所詮群馬ってことかな。
239774RR:2006/02/18(土) 20:40:15 ID:Bin/tTPb
↑ 
てめー誰だ?
240774RR:2006/02/18(土) 20:47:22 ID:mDefTXtn
>>233
とんくす!
241774RR:2006/02/18(土) 21:01:53 ID:sKKPzd9X
>>239
それが上州クオリティだってーのw
242774RR:2006/02/18(土) 21:28:39 ID:Bin/tTPb
>>241
そうか!ごめん
243774RR:2006/02/18(土) 22:19:59 ID:lJxAQMUZ
先週赤城山に行ったけど標高1000mで引き帰って来ました
244青ヤマハ改め緑バッタ:2006/02/18(土) 23:17:35 ID:oFOS7Yl5
今日緑のバッタに乗り換えたので慣らしで今まで走ってたw
昼間は日がポカポカしてたけど、さすがに夜は辛かった・・・
明日は何処行こうかな〜
245774RR:2006/02/18(土) 23:37:33 ID:8AfqjBPE
>>244
KDXかKLXかな?
一緒に山に行くべ
246774RR:2006/02/18(土) 23:39:38 ID:4wXx4rGr
↑ホモ?
247緑バッタ:2006/02/18(土) 23:41:41 ID:oFOS7Yl5
>>245
KLXですお!
山行きたいけど慣らし期間カナシス。・゚・(ノ∀`)・゚・。
終わったらぜひw
248245:2006/02/18(土) 23:47:35 ID:8AfqjBPE
>>247
そりゃ残念
オイラは明日倉渕辺りを徘徊して来ます
249774RR:2006/02/19(日) 16:13:06 ID:Gz2zbxB+
雪なかったかな
250774RR:2006/02/19(日) 20:27:55 ID:t4Iw6mI6
榛名神社から湖畔までは雪なし
南岸の日陰には少し雪が残っているのでちょっと厳しい
ちょうどXLRが2台仲良くコケておった
伊香保道路もチョット残っている所もあるのでロードバイクじゃ厳しいと思う
林道は融けかかったミラーバーンばかりで、まともに走れんかったわ
251774RR:2006/02/19(日) 21:05:40 ID:13q/Unv4
トップケース付けてる人いる?
あれってやっぱ簡単に取り外しできるものがいーのかな?
取り外し可=高い 取り外し不可=安い みたいなイメージなんで悩んでます
252774RR:2006/02/19(日) 22:23:26 ID:8RGORG+x
>>250
いい情報ありがとう。
行けるときおいらも榛名上ってみます。
253銀薔薇:2006/02/19(日) 23:46:43 ID:+2bmMSOI
>>251
取り外しはできたほうがいろいろ楽です
たいていのパニアは車検時はつけっぱなしでも通りますが、取り外しできないタイプのものはもしかしたら引っかかるかも?
お奨めはKAPPA
GIVIのベースが使えるのでキャリアステーに不自由しませんよ
254774RR:2006/02/20(月) 01:47:02 ID:9JCMwKHv
↑よそでやれ!
255774RR:2006/02/20(月) 02:03:01 ID:CE7S93P2
>>253
丁寧なレスありがとうございます。
やはり取り外し可のほうがよさそうですね。
ついつい安物買いをするところでした。
貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m
256774RR:2006/02/20(月) 02:11:56 ID:4dqikuA+
↑ここは今から訳のわからん質問スレになりました!

↓では、どうぞ!
257774RR:2006/02/20(月) 02:14:17 ID:tBA0JYc9
どちてトリノでメダルが取れないの?
258774RR:2006/02/20(月) 02:49:40 ID:aiiaWzLw
実力の差だからなぁ、でも見ていてつまらん!
こうなったら里谷事件のインタビューやるしかねーよ
259774RR:2006/02/20(月) 02:57:30 ID:9V5mhIaZ
最後ミキティーにノーパンで4回転ジャンプ決めてもらおう!
260774RR:2006/02/20(月) 03:05:59 ID:UXdYu6I1
↑それなら決まらずに、すっころんだほうがエロイだろ
261774RR:2006/02/20(月) 03:09:15 ID:rBmqNTUg
それで具まで披露したら金メダル取れるかもよ
262774RR:2006/02/20(月) 03:15:15 ID:BBmToezc
そりゃあ禁メダルだなぁ!
263774RR:2006/02/20(月) 03:20:30 ID:vUCEHCyx
うまい!山田君座布団持って来て
264774RR:2006/02/20(月) 03:23:14 ID:3rUOIb69
今度ヨハネスブルグに行くんだけど何時間かかる?
265774RR:2006/02/20(月) 03:29:25 ID:rBmqNTUg
泳いで行くとかなりかかるよ
266774RR:2006/02/20(月) 03:39:45 ID:kEZ1C/EQ
西川口って凄いらしいけど行ったことある人ある?
267774RR:2006/02/20(月) 04:23:12 ID:iNaLogp7
>>251>>253
死ね!
268774RR:2006/02/20(月) 04:33:31 ID:zqTARf9E
>>251
>>253
二度と来るなボケカスども
269774RR:2006/02/20(月) 04:58:33 ID:c4u0D769
糞スレ!誰か削除依頼出しとけ
270774RR:2006/02/20(月) 05:12:48 ID:bZ5Ot4D0
>>259

405 :774RR:2006/02/20(月) 02:55:04 ID:9V5mhIaZ
何でもいいよ、適当で!

未だに2st乗ってるってすごいね
271774RR:2006/02/20(月) 05:38:17 ID:jF3IUkcz
↑暇なんだね
272774RR:2006/02/20(月) 05:41:23 ID:IQCH32QF
>>270
おまいは誰だ?

273774RR:2006/02/20(月) 05:42:42 ID:DBR9VOJM
ただのアホだろ
274774RR:2006/02/20(月) 05:42:42 ID:bZ5Ot4D0
498 :774RR:2006/02/20(月) 05:26:39 ID:jF3IUkcz
ヒュイーンは最高だな

812 :774RR:2006/02/20(月) 05:29:09 ID:jF3IUkcz
かっちょわりー

>>271
オマエモナー
275774RR:2006/02/20(月) 05:57:18 ID:XZbMmpk/
>>274
友達いないのか
276774RR:2006/02/20(月) 06:04:33 ID:SBJ6yNfG
>>294
今日は月曜日だから学校あるんだろ?ちゃんと行けよ!
277774RR:2006/02/20(月) 06:11:21 ID:eRt8sO0H
完全なお宅だね
278774RR:2006/02/20(月) 06:20:10 ID:OH0l6PDB
お宅キモイ!
279774RR:2006/02/20(月) 06:23:00 ID:T3lqlGKo
あーゆうキモイヤシいるんだよ!
280774RR:2006/02/20(月) 06:29:41 ID:JXOwMz8u
>>294
今もみんなのID検索してんだろ
281774RR:2006/02/20(月) 06:34:29 ID:JS0r2aaL
キモイ、キモ過ぎる!
282774RR:2006/02/20(月) 06:40:13 ID:Fk3/mW5d
>>274
おれ18禁とかも行くから、そーゆーの嫌なんだけど
283774RR:2006/02/20(月) 06:46:36 ID:2yIXi4j/

他人の嫌がることが好きなんだからむりぽ!
284774RR:2006/02/20(月) 12:37:01 ID:L8iT8bbB
なんだこれ
なにがあったんだい
変な祭りだね

でわ、週間予報どうぞ

285【3097円】 【中吉】:2006/02/20(月) 12:42:02 ID:uO+f0TI1
22日妙義17度だって。でも、砂あるから無理かな・・・
286774RR:2006/02/20(月) 12:49:57 ID:PuG/125S
↑下仁田側は工事中でっせ
287774RR:2006/02/20(月) 19:30:15 ID:r5E1h/As
この雨で砂がうまく流れてくれればいいんですけど
288【3097円】 【中吉】:2006/02/20(月) 20:09:48 ID:u3nz8V40
砂は車が沢山来ないと掃けないのよん。
289774RR:2006/02/20(月) 21:28:47 ID:Pd33h9Ap
ガンガンいけるのはいつもGW過ぎ
290黒すなー:2006/02/20(月) 21:31:30 ID:UBoF3lsK
復刻の仮面ライダーベルト
yahooでも見られない・・
何気なく気になる・・これ着けてスズキ車で走ったら変態確定か?

19日 草津やいろは 軽井沢もバイクで行けたようですね。
今度の週末はどうなるだろう・・

山名のみなさん週末はどこ行っていたのだろう?
291桐生な人:2006/02/20(月) 23:30:29 ID:/MtwJ6jl
明日は午後から晴れみたい。先週タイヤ交換したから慣らしがてらにちょこっと
草木でも行ってくるかな。
292桐生な人:2006/02/20(月) 23:32:30 ID:/MtwJ6jl
あげちゃった…ごめんね(´・ω・`)
293桐生な人2号:2006/02/21(火) 07:45:59 ID:a75a5YiR
(´・ω・`)ウラヤマシス
294青ヤマハ改め緑バッタ:2006/02/21(火) 08:25:08 ID:UGCwgXLi
>>290
バイク乗換えてナラシしてました。
とは言っても山名いましたけどねw
ナラシ終わったらまた動画撮ってうpしますお!
黒すなーさんに出演依頼出そうかな〜w
295774RR:2006/02/21(火) 13:32:37 ID:12nRmiJF
ウラハルは砂どころか上の方は下手すると凍ってたわけだが。
榛名湖はワカサギ釣りとかやってるし。
296774RR:2006/02/21(火) 15:14:23 ID:iJVSwVpe
今年は特に結氷が早かったし、たまにはここのスレ住人でワカサギでも釣ってくるか?
297群馬県民 ◆GUNMAxt/ok :2006/02/21(火) 18:36:34 ID:fl++lZaw
全然釣れてないみたいよ。
年々釣れなくなってるみたい。
298黒すなー:2006/02/21(火) 20:06:47 ID:T21k1Xbd
>>294
土曜にちょっと走って
ストレートで見事に転けました。
ギャップの着地で前輪がスーーーと(笑)
あそこはサスとタイヤが勝負ではありませんか?

モタードタイヤで走る映像見ると凄いとしか思えませんでした。

私はゲロ屋とっとこ走りなんで
同じOFFでもジャンルが違うことを痛感しました。
299774RR:2006/02/21(火) 21:47:43 ID:sNcTXijw
>>298
どこでもサスとタイヤは命のような気が・・・
300黒すなー:2006/02/21(火) 22:01:08 ID:T21k1Xbd
>>299
ブレーキ命 という世界もあるんですよ。
301774RR:2006/02/21(火) 22:05:41 ID:qzbE/leR
ブレーキ命です
曲がる時は十分に減速してから

サスが!
タイヤが!
なんて世界ワカリマセン

今週末は雨模様



ところでゲロ屋ってのは泥んこ遊びっすか?
302774RR:2006/02/21(火) 22:42:23 ID:KlVZZzY2
>>301
ゲロ屋ってのはゲロを吐くくらいなハードプレイが好みな変態さんです。
303774RR:2006/02/21(火) 23:27:18 ID:Gi14+2hx
動画うpはやめれ。
304774RR:2006/02/22(水) 01:08:39 ID:+eJzC9Ab
>>301
意味わからん・・ブレーキだってサスペンションがちゃんとセッティングできてなければ意味なし
そこらのNBがわけのわからんことぬかすな
305774RR:2006/02/22(水) 01:10:40 ID:+eJzC9Ab
あっ、NB以下だったりしたらごめんね
306774RR:2006/02/22(水) 01:31:26 ID:ktlBhlT5
じゃれごとにマジレスしてるのが一番わからんね。
そこらのIAは日本語未熟なんかな?
なんでここでNBが出てくるのか・・・・病んでる・・・
307774RR:2006/02/22(水) 04:13:01 ID:9EEAZ5ra
書いてる本人もよくわかってないんだろ
308緑バッタ:2006/02/22(水) 09:26:14 ID:JIC34zuL
なんだかちょっぴり荒れてますな^^;
マターリ行きませう。

>>298
土曜日行ったのですか〜
その日だと相当マディだったのでは…
あそこかなり水はけ悪いので雨降るとヌタヌタに><
ドライならそれなりのタイヤでも無問題ですよ。

って言えるほど上手くない(´・ω・`)
309774RR:2006/02/22(水) 12:08:11 ID:6I7mFfBH
>298
動画うpきぼーん。



三波峡でサンバきぼーん。
310黒すなー:2006/02/22(水) 18:58:53 ID:iS5lXWeh
>>305
大当たり!

レースなんてとんでもないです。
自己満足できる範囲で長くバイクライフ送っています。

ガレ場と雪道の下りはブレーキ命 その程度ですよ。
とにかく低速ですから・・赤城北面でも抜かれ上手に努力してます。

>>308
モトクロスやる人は凄いと思いますね。
ストレートで突然転けて・・
一体何が起きたんだ・・??

装備はしっかりしていたので怪我はありませんでしたけど・・
大事な遊び場 維持できるといいですね。

手入れされていて感心しました。
311774RR:2006/02/22(水) 22:24:49 ID:b1bEVHK5
群馬も本物のモトクロスコース減ったよね。
ロードコースだって無いのに。
312774RR:2006/02/23(木) 09:31:51 ID:Si+htJ3X
NBってなんだろ?と考えて出てきたのが裸になってもオケな浜辺

こんな俺だが来月からバイク通勤すよ
通勤用がホスィ…
313774RR:2006/02/23(木) 21:08:43 ID:QWzUcCyi
ああ妙義行きたい・・・
314774RR:2006/02/23(木) 21:17:12 ID:4c+Ttiip
>>312
俺はマツダロードスターかと思った。
315774RR:2006/02/23(木) 21:30:30 ID:TKKPskec
>>312
靴のブランドだろW
316774RR:2006/02/24(金) 01:33:03 ID:Jc5bQEda
バイクを買い換えようと思ってるんですが、まったりバイクを見て回れるような店って前橋周辺にありませんか?
とりあえずは見て回って考えたいだけなんですが
317NB海苔:2006/02/24(金) 02:03:36 ID:27kpdyD7
>>314
オマイは俺かw
318774RR:2006/02/24(金) 05:48:22 ID:zie0+wht
赤男爵なら、向こうから話しかけてくる事はほとんどない

H社なら、ドリーム前橋へ
319774RR:2006/02/24(金) 09:51:50 ID:pWzuM3rn
夏場の赤城で見たんだけど・・・・

緑のKLXかDトラッカーで結構速い人何回か見たんだけど、どうして単気筒車で
あんなに速く走れるのかと思いました。
どんな仕掛けがしてあるんでしょう・・・おいちゃんのシェルパじゃ無理です。
320774RR:2006/02/24(金) 10:53:38 ID:Jc5bQEda
>>318 レスありがとうございます。
ドリーム前橋ってどこにあるんでしょうか?重ね重ねすいません
321774RR:2006/02/24(金) 11:52:45 ID:yZFil4On
何と愚かな
322774RR:2006/02/24(金) 11:55:06 ID:yZFil4On
IDがYZFだったので記念カキコ
店名教えてもらったんだからタウンページなり検索なりして自分で調べなよ
頼りっぱなしは良くないよ
323774RR:2006/02/24(金) 12:53:41 ID:Fz4BDxym
前橋と桐生のドリームは同系列なんだってね
おいらは前橋で買ったけど桐生の店員にグッさんが!
居ますから見に行くと面白いかも
324774RR:2006/02/24(金) 13:23:13 ID:H0tYVn5C
つ 「作業ミス多発店」
325774RR:2006/02/24(金) 21:33:03 ID:LMNDusV/
今日の四時半ごろ17号が渋滞してて、何事かと思いながら
すり抜けしてったら18号起点あたりで乗用車とトラックが事故ってた。
セダンっぽい乗用車はトランクがつぶれてたな…。
いつも通る道なんで結構驚いた。
事故には気をつけようとおもいますた
326774RR:2006/02/24(金) 23:07:52 ID:i8LQPJLy
>>319
北面ですか?
327774RR:2006/02/25(土) 00:12:12 ID:dnXCYuxT
↑どうせ俺の事だから気にするな
328774RR:2006/02/25(土) 00:22:31 ID:Gk0eHk89
>>326-327

黒い革着てる速い人です。
俺のシェルパじゃ出来ません。
どこ弄ってるかだけ教えてください。コーナーも凄く速くて吃驚です。
329774RR:2006/02/25(土) 01:35:57 ID:lGHAepLi
赤城山と榛名山の路面状況はどうでぃすか?
明日…(もう今日か)行こうと思ってるんですけど…
330774RR:2006/02/25(土) 02:12:25 ID:bXvBThWm
>>329
赤城は上の方の一部を除き路面に積雪はないけど
午前中はアスファルトつるつる状態だったよ。
昨日クルマで大沼へワカサギ釣りに行ってきますた。
331群馬県民 ◆GUNMAxt/ok :2006/02/25(土) 03:12:07 ID:AABHoHfE
>>329
榛名は砂多し注意。
雪はとりあえず心配ないですよ。
でも雪解け水でバイク汚れるかも
332774RR:2006/02/25(土) 03:16:27 ID:H33jpUrp
>>329
レプリカはオフ車にかもられるのがおちだお
333774RR:2006/02/25(土) 12:36:26 ID:3k8IUwIH
今日は良い天気ですね!風も無いし。
334774RR:2006/02/25(土) 16:39:31 ID:xyrWrCKq
今日は2ヶ月ぶりにエンジンかけようと思いました。
さっぱりかからないので、キャブのガソリンを抜くねじを教えてもらいにバイク屋に行きました。
忙しそうだったのに現車を引っ張り出して教えてくれたメカの人、
どうもありがとう!
どんな道具を使ったら簡単かも教えてくれてありがとう!

さっそく走り回ってきました。
また楽しいバイクライフが送れそうです。

335774RR:2006/02/25(土) 20:59:54 ID:SGueRtUc
生憎明日は雨らしい
俺の隼が泣いている
336黒すなー:2006/02/25(土) 22:46:29 ID:XOA5STKf
子持村の桜の木食堂で無性にカツ丼食いたくなった・・
雨でも突撃してみるか・・
337774RR:2006/02/26(日) 00:18:31 ID:LjFMEJuB
明日の雨は降水量2、3ミリだよ
県民会館に用事があるんだよな
バイクで行くか車か…







NBって何?
338774RR:2006/02/26(日) 00:27:15 ID:/uOlST4O
>>337
ノーブランド
339774RR:2006/02/26(日) 00:30:35 ID:fFPIe14e
↑ノーブラなんてエッチな人ね
340774RR:2006/02/26(日) 00:31:14 ID:0Xx+7all
なにわブランドじゃ無かったんだ・・・・
341774RR:2006/02/26(日) 01:05:31 ID:QlBemlIr
明日引っ越しなのに雨かよ...
バイク持っていくか今だ悩み中
342774RR:2006/02/26(日) 02:36:44 ID:K88q3pDb
桜の木食堂のカツ丼って美味いの?
カツ丼大好き〜
343774RR:2006/02/26(日) 02:52:04 ID:d3IXIwKt
俺は女体盛りだーいすき
344774RR:2006/02/26(日) 08:07:29 ID:YobDqKzX
俺は女体がだーい好き
345774RR:2006/02/26(日) 10:25:30 ID:yOa3/7jM
俺は男体山だーい好き
346774RR:2006/02/26(日) 10:37:57 ID:+lp2rr2H
そんなに女体盛りとか女体とか男体山っていいかな?オレはむしろ
女体盛りとか女体とか男体山だーい好き
347774RR:2006/02/26(日) 10:56:22 ID:yOa3/7jM
一緒じゃ!!
348774RR:2006/02/26(日) 12:53:20 ID:tjlYo2En
カブ欲しい人いますか?
349 株価【250】 :2006/02/26(日) 13:16:08 ID:0Xx+7all
ん?

雨だね・・・・
350774RR:2006/02/26(日) 14:33:31 ID:KB2d/Lox
ライブドア上がってきてるな
351774RR:2006/02/26(日) 14:58:19 ID:pVI+7GAi
>>348
欲しいです、取りに行きますのでください。
352774RR:2006/02/26(日) 15:20:43 ID:u35bvD62
持ち帰り用の女体盛りが欲しい
353774RR:2006/02/26(日) 16:13:14 ID:CGO/dDRG
>>348
ただなら頂戴
354774RR:2006/02/26(日) 16:44:07 ID:ds0bg8Gg
群馬で二輪の教習所かようなら
どこがいいと思いますか?
355774RR:2006/02/26(日) 16:52:06 ID:z8h1QnUJ
家の近く
いやまじで
356774RR:2006/02/26(日) 16:58:35 ID:Kx+rmx6U
>>348
90なら欲しいな。
357774RR:2006/02/26(日) 17:23:12 ID:1vKqu2Gy
>>354
今は日曜・祝日でも教習やってるけど、
あなたが労働者であれば、会社の近くが良い。
最終で19:00〜20:00の技能教習をやってる所も有る。
仕事帰りでも毎日乗れた方が上達しやすい。

今は時期的に高校生が普通免許を取得に来てるので、
入所するなら来月末ぐらいが良いです。
私は休日のみ通って、3/31〜5/8で卒業しました。
358774RR:2006/02/26(日) 18:36:58 ID:+psbHLCu
試乗会に行ってみたいんですが、どこかでやっていませんかね?
私自身は初心者なんで色々なバイクが走るのを見てみたいのが目的なんですが
359774RR:2006/02/26(日) 18:42:19 ID:8/8momE4
>>348
蕪?ライブドア株??
360774RR:2006/02/26(日) 18:44:48 ID:VydISOwv
>348
90で5マソ前後で走行距離が10000km以下で廃車済みで書類が揃っているなら買う。
太田・伊勢崎・高崎あたりなら取りに行って現金即決。

>352
漏れは「カカァ天下」なオニャノコが欲しい。
361774RR:2006/02/26(日) 18:47:03 ID:XDuEsiGU
素直にバイク屋持って行った方がいい気がする
362774RR:2006/02/26(日) 19:08:35 ID:tYrRl0Lk
>354

教習所なら、家の近く
一発なら、二之宮池
363774RR:2006/02/26(日) 19:11:48 ID:+5gTYJSu
そろそろ大丈夫かな?と思い昨日は足尾まで足を伸ばして来ました。
足尾自体は平地と変わらないぐらい春めいていて良かったのですが、
帰りに通った草木ダムから桐生の山奥に抜ける林道三境線で今年も
やられてしまいました。

http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20060226190526.jpg

草木側は、この他にも数ヶ所路面がガッチリ氷で覆われておりました。
道路脇の枯れ葉の上をそろそろ通って来たので何とかなりましたが…。
スカイウェイブ650で二足二輪はもう二度とやりたくないと思いました。
でも桐生側は全く平気でしたよ。
364774RR:2006/02/26(日) 21:47:14 ID:FBrh9j5R
365黒すなー:2006/02/26(日) 22:53:10 ID:RWsNTACX
>>342
だからどうしたレベルですけど
だいぶ昔だけど
林道から出てきてどろんこで入ってもおばちゃんに怒られなくてね。

お茶と漬け物で暖かい気持ちになった記憶があるだけよ。
366774RR:2006/02/27(月) 00:24:09 ID:WguENg2x
>>363
そのスクーターで昨日桐生伊勢崎線を走ってたかい?
なんか見覚えが‥
367774RR:2006/02/27(月) 00:33:06 ID:qvTfRrac
>>362
354じゃないけど質問
二之宮ってのはどこですか?練習場?
一発受けようと思って練習場さがして荒口ってとこのは見つけたんですけど
群馬で他にもあるんですか?
368774RR:2006/02/27(月) 10:36:44 ID:kn3wvL5m
>>367
二之宮と荒口は多分同じ所のこと言ってるんじゃね?
荒口のサイトに載ってる写真は二之宮の写真だと思う。
荒口に移転したのかな?俺が通ってた時は二ノ宮って呼んでた。
教官達も熱心な人が多くて、話しやすいし、良い印象だった。
10年前だけどなw
369774RR:2006/02/27(月) 11:06:24 ID:+A5967Lq
ここよ

http://www.gunma-ankyo.or.jp/oogata/index.htm

たぶん群馬の練習場はここだけ。
一発試験受けるときは、ここの教習手帳見せて、何時間受けたかななんてしてたな
教習所で大型取れるようになる前だけどね。
まあ、警察と結託してるんだよ。

今は、閑古鳥ないてるねぇ〜
暇なとき、2,000円でバイク貸してくれるから、乗り回してくるくらいだよ
370348:2006/02/27(月) 18:31:02 ID:R0botL9C
50ccのプレスカブの荷台と前カゴとライト無し
1年以上エンジンかけてないしオイルも交換してない
23000km走行のゴミみたいなのだけど欲しい人がいたらあげちゃう
じゃんけんで勝った人にあげるから勝った人は挙手してください
ちなみに前橋市民です
371774RR:2006/02/27(月) 20:27:13 ID:ONF1kiH3
はい
372774RR:2006/02/27(月) 21:20:14 ID:rV0xLNvG
書類ありますか?
ちょっと欲しいかも
373774RR:2006/02/27(月) 22:13:23 ID:MRI2oAYm
ノシ
374774RR:2006/02/27(月) 22:26:46 ID:fL8KphgO
草木から先、足尾のなが〜いトンネルまで路面状況ってどうですか?砂とかどうなんでしょうか?
375伊市民 ◆3dEt8T3M4Q :2006/02/27(月) 22:29:32 ID:FA3wLXAU
>>370
)ノ
376774RR:2006/02/27(月) 23:15:24 ID:LOi44F2a
>>370
はーい、欲しいです
それでは皆さんじゃんけんで決めますよ
って、どうやったらいいの?
377774RR:2006/02/27(月) 23:22:37 ID:ytyxnowc
じゃあオレぱー
378774RR:2006/02/27(月) 23:25:34 ID:uo1zvfvx
じゃあオレはグー
379774RR:2006/02/27(月) 23:34:08 ID:9TmpXOfR
最初はグ〜だろ〃⌒ー⌒〃
380774RR:2006/02/27(月) 23:43:57 ID:J2V/X5do
決まったら引渡しオフ開催の方向で
381774RR:2006/02/28(火) 04:17:04 ID:Gz5dMhSd
>365
なるほど(^-^) その心使いも味のうちってことですな。
機会があったら行ってみよーかな
382774RR:2006/02/28(火) 20:21:34 ID:v5YRHPGR
>370
俺も欲しいな
今日誕生日だし
383774RR:2006/02/28(火) 20:29:47 ID:kIryuG2M
>363
むはー!雪テラスゴスー!
いっそのこと、嫌に成るくらい積もってりゃいいけど、微妙に誘われる
量ですね。

ちうか、スカブ−だとカウル割った時のことを考えないでチャレンジする
たぁ、さすが旦那はギャンブラーでカカァ天下な国だぜ(w

>370
書類付き実働なら2万で即決。
384774RR:2006/02/28(火) 22:18:05 ID:w7AbgS8W
>>382
誕生日、おめ〜!
385774RR:2006/02/28(火) 23:40:44 ID:v5YRHPGR
ありがと
30過ぎてから祝ってくれる人減ったなぁ
386774RR:2006/03/02(木) 03:22:13 ID:mjCsBbRc
眠れないぜ!風が強いぜ!
387774RR:2006/03/02(木) 19:46:57 ID:z9Zy2Khu
だり〜
花粉めぇ
388 株価【130】 :2006/03/02(木) 21:14:12 ID:dRVm5Wov
今度の日曜は天気良さそうだな。
そろそろ出撃のための用意をしよう。
389774RR:2006/03/02(木) 22:42:16 ID:omnHoPy2
どこへ出撃じゃ?
390774RR:2006/03/02(木) 22:42:31 ID:SAkcxTCq
           ,,,──-____
           _/´-         \
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |  
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |  イナバクマー
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻

391774RR:2006/03/03(金) 00:42:51 ID:5T+xFXqa
>>390
こんな美しいクマ見たの初めてかもw
392774RR:2006/03/03(金) 02:39:45 ID:cjbyFdJA
>>390
百人乗っても大丈夫ですか?
393774RR:2006/03/03(金) 10:23:10 ID:qyzjqwV4
群馬の
394774RR:2006/03/03(金) 11:28:35 ID:IZH8KC1M
エロい人
395774RR:2006/03/03(金) 12:48:03 ID:HH94E5ER
呼びましたか?
396しずか:2006/03/03(金) 20:16:51 ID:dEY5R6IP
>>392
鍛えてるから100人やっても大丈夫よ
397774RR:2006/03/03(金) 23:13:36 ID:gCZJVMP0
いよいよ明日から春
2輪日和だな
先ずは空っ風街道、赤城一周(の予定)
398774RR:2006/03/04(土) 02:23:48 ID:CC876lf0
122号沿いのやたら張り紙が多いホットスパーを知ってる人います?
おばちゃん元気かなー
399774RR:2006/03/04(土) 08:16:51 ID:WAx53M5m

おまいの愛人か?
400774RR:2006/03/04(土) 09:55:13 ID:cldx6cvc
うー仕事だぁ
ちょいと抜け出して草木まで行ぐんべかな‥
401774RR:2006/03/04(土) 14:29:41 ID:+X8UsfJf
豆知識

イナバウワー・・・・スケート技の名前。体を反らせるのが技ではない。
           その際の足の持って行き方、を指す。
402774RR:2006/03/04(土) 17:58:02 ID:dMgosmnX
明日はスキー行ってきます
403774RR:2006/03/04(土) 19:26:28 ID:cldx6cvc
>>402
ぜひバイクで!
404774RR:2006/03/04(土) 20:42:52 ID:6LYQijih
伊香保経由で榛名山行ってきた。
大澤屋
http://ic22.mixi.jp/photo/diary/72/13/96737213_224.jpg
榛名湖
http://ic19.mixi.jp/photo/diary/67/51/96736751_14.jpg
榛名富士
http://ic24.mixi.jp/photo/diary/67/51/96736751_154.jpg

道路わきに残雪があるくらいでコンディションは良好、結構込んでたよ。
405774RR:2006/03/04(土) 21:16:39 ID:Wz3TXnH5
大澤屋って どこにあるの?

安くてウマ〜なら 漏れも行きたいよ
406774RR:2006/03/04(土) 21:56:27 ID:dMgosmnX
高いんじゃない

俺は11月にその少し下のはちみつうどんにいったよ。

かけで800円くらいして安くはないけど、量は2人前くらいあって、味はうまい。
あと、山盛りの漬物がでたよ。
ほかに、てんぷらの盛り合わせなんかがあって、こっちは安かった。



水沢ていの食い放題行ってみたいと思ったけど、いつも団体以外はお断りといって門前払いされてるんだけど
良く考えると、食い放題といっても値段も高いし、もう行くのやめます。


だらだらとすまそ
407774RR:2006/03/04(土) 23:45:08 ID:Wz3TXnH5
406 さんきゅー

水沢うどんかぁ。

食べたことないので今度試してみるよ。

関係ないけど
今日 横川まで行って 峠の釜飯食べてきたよ。
408774RR:2006/03/05(日) 00:54:59 ID:ElXVWHbv
>>401
ジャック=バウワーなら知ってる。
409774RR:2006/03/05(日) 01:20:15 ID:zPqvIQqS
>>403
スノボかスキーボードじゃないとバイクに乗らないのでは・・・
チャレンジした猛者の方居ませんか?
410774RR:2006/03/05(日) 02:25:51 ID:4ZzSjj+y
ジャックと豆の木なら知ってる
411774RR:2006/03/05(日) 07:01:51 ID:RbAWR788
>405
大澤屋、うまいけど高いな〜

>406
山一屋だな。ここは大澤屋で修行した主、ただ水沢地区にないため、水沢うどんと表記できない。

水沢観音の下のうどん屋で食べ放題の店があるよ
412774RR:2006/03/05(日) 10:29:24 ID:OIIyvmlG

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
                           
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
413774RR:2006/03/05(日) 11:33:02 ID:KRqOmANZ
大澤屋、3人で行って大盛り2人並盛り1人、3種の茸の天麩羅とウドの炒め物
で\3700だったかな?かなり高いと思う。

やっぱうどんは、上武国道と深谷バイパスの分かれ目近くにある「のびた」って
店が美味いっすよ。

>406
はちみつうどんって、水沢うどんロードの入り口んとこですよね。
なんか蜂蜜が入ってんじゃねーの?とかいう話になって、パスしちゃいました。
美味いんすか?

>411
>水沢観音の下のうどん屋で食べ放題の店があるよ
美味いっすか?
414774RR:2006/03/05(日) 14:54:34 ID:W/28FlON
のびたうどん・・・・・・

昼時はけっこう混んでるのを見ますが、やっぱり美味しいんですね。
のび太の癖に・・・・・・
415774RR:2006/03/05(日) 16:00:43 ID:Fw1+LpbO
暖かさに釣られてあちこちぶらぶらと流してたけど、
梅田にトランポの集団が居てびっくり。
あんな場所でも居るんだねぇ・・・
416774RR:2006/03/05(日) 16:15:55 ID:qWae5fEd
>>412
こっち見んなwww

>>415
梅田って走れるの?
417774RR:2006/03/05(日) 16:22:01 ID:KRqOmANZ
のびてませんよ(w
雲助がよくいるのでもわかりますが、早い・安い・美味いです。
ピンポイントの場所が出ないんで、
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E7%86%8A%E8%B0%B7%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%88%A5%E5%BA%9C608&ll=36.196607,139.335651&spn=0.003247,0.010793
きもち上を見てください
418774RR:2006/03/05(日) 16:49:42 ID:Wr4KptCV
  ( ж゚_゚ж )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
419774RR:2006/03/05(日) 17:41:02 ID:gcKrvRU6
下仁田→内山峠→佐久→田口峠→下仁田
と走ってきた。田口峠はまだ凍結箇所多くてガクブルでした。
420774RR:2006/03/05(日) 18:43:18 ID:Fw1+LpbO
>>416
走れるだろうけど今は途中で工事をやってるから
まさか居るとは思わなかった。
もしかすると他の山がまだ無理だから調整気分で来ていたのかもね。
421774RR:2006/03/05(日) 19:17:26 ID:RbAWR788
>413

食べ放題の店

行ったことないんでしらん

蜂蜜うどん

量が多く、お勧め
天ぷらも舞茸てんぷら・野菜てんぷらとあるが、野菜天ぷらで十分、大人の男の人の拳くらいの舞茸天がつく
422774RR:2006/03/05(日) 19:20:03 ID:RbAWR788
423774RR:2006/03/05(日) 19:33:12 ID:M752RFMT
北面は4月以降じゃないと無理でしょうが、南面と妙義山は
どうでせうか?砂ありますか?
424774RR:2006/03/05(日) 19:56:43 ID:BEj8PPsu
>>413
うどんは前橋警察署あい向かいの大月がオススメ
値段もリーズナブル
量も細かく選べる。ツワモノハ2kgに挑戦してみれ
425774RR:2006/03/05(日) 20:28:50 ID:gcKrvRU6
砂浮きまくり
426774RR:2006/03/05(日) 21:29:57 ID:T/uMONpX
前橋中央郵便局そばの日産ディーラー内にある食堂でカレーバイキングあります。
ルーは4種類、サラダ、コーヒー付950円
日曜休み昼限定11〜13:30
427774RR:2006/03/06(月) 00:56:01 ID:a38KXk7L
今日の草木はバイク多かったね
サイドカーの晴れーがいたよ。でかいなー
おれVmax

428774RR:2006/03/06(月) 23:50:04 ID:S8RIZxye
土曜日 妙義に行ったけど 砂だらけ。

429774RR:2006/03/06(月) 23:53:12 ID:2btKr1rz
暖かくなるにつれてバイクに乗れなくなるオイラ…
430774RR:2006/03/07(火) 00:58:04 ID:v0dsYk3/
うどんだったら横綱うどんかな。
群馬に戻る度に必ず食べに行きます。

天川大島店の大将はまだ元気かな。
最近行ってないんで食べたくて仕方ない。
431774RR:2006/03/07(火) 01:53:12 ID:07n1sLPe
よねやうどん
432774RR:2006/03/07(火) 10:19:12 ID:aE00A7in
>>429
おい大丈夫か?
何があった?
例のアレか?
433774RR:2006/03/07(火) 11:26:18 ID:XgWe39TS
マスクしてもダメなのか?
434774RR:2006/03/07(火) 18:06:30 ID:tqFZE29e
そう例のアレ
ミクロの黄色いアレ
マスクしてもバイク乗るとくるね

ここの皆さんアレ症いないの?
435774RR:2006/03/07(火) 20:07:20 ID:QKLV/QtV
ない。キッパリ
436774RR:2006/03/07(火) 20:26:01 ID:dp0U0aqz
ないな。

ウチの回り杉林だしw
437774RR:2006/03/07(火) 20:40:23 ID:zJE1Yxsp
マスクつけながらドコドコ乗ってますわw
それでもバイクから降りるとくしゃみ連発…orz
ただ走行中にくしゃみが出ないのが、救いかな〜

思い切ってフルフェイスのメットかぶりたいけどな〜
シャドウだからフルフェイス似合わない予感…
438774RR:2006/03/07(火) 22:11:58 ID:oZoRLAN2
高崎駅東口側のひょうきんや(だっけな)は、どうですか?
439774RR:2006/03/07(火) 22:29:26 ID:b+Pl2ZmM
腰が有るんじゃなくて固い麺。でも酸味のあるつゆは
結構好み。
東口ならうどんじゃないけど『たかひ』がお薦め。
冷麺屋です。名前の通り高いけどね。
440774RR:2006/03/08(水) 12:35:35 ID:mS69Xs9M
初めまして
群馬に出張中で旧日をツーリングで楽し
みたいと考えております。
太田あたりからお勧めのコースなどあり
ましたら教えて下さい。
441774RR:2006/03/08(水) 14:05:40 ID:qDHkFXDT
>>440
草木あたりが無難じゃね?
雪が無くなれば、赤城北面もいいかと。
442774RR:2006/03/08(水) 16:36:42 ID:FkthwJdC
榛名までの道のりも楽し♪
443774RR:2006/03/08(水) 19:03:38 ID:084Jfw1e
車種がONかOFFかで違うと思うが。
444774RR:2006/03/08(水) 19:12:53 ID:iBxuQO4R
アフリカはOFFになるのかな
445黒すなー:2006/03/08(水) 19:52:33 ID:LjLgf6It
>>444
OFF上手に走る人いるけど
俺には無理です。重すぎる・・・

下りで死にそうになるから。
OFFに分類されるけど事実上素人私的にはONでは?

東北あたり温泉もとめてうろつくのに良さそうですね。

F650あたりとかぶりそうな予感
XR650あたりが林道で実用的に思ってますけど。
446774RR:2006/03/08(水) 19:56:58 ID:OgVcM2j6
花粉症の人、レシプロマスクお奨めっすよ。東急ハンヅとかバイク用品店に
ある。5000えんだけど、いいかんじ。
447440:2006/03/08(水) 20:02:15 ID:mS69Xs9M
遅くなりました
セローなんですがバイク初心者なもんで…。
448774RR:2006/03/08(水) 22:28:05 ID:M3gmBFLs
>>447
ダートなら利根川か渡良瀬遊水地が近いね。
449774RR:2006/03/08(水) 22:38:56 ID:fBIgOK8r
渡瀬遊水池はフラットで広くて面白いんだけど、河川の看板に散弾銃でメチャメチャに
撃った痕とかあって撃たれないか心配だw
450774RR:2006/03/09(木) 12:41:21 ID:fB0WKIoE
スミマセン
渡瀬遊水池や足利あたりは行ったことあるので
できれば違ったところに行ければと思ってます
451774RR:2006/03/09(木) 16:28:24 ID:fUNMU6/M
>>450
赤城西麓広域農道>赤城北面>大沼or片品/日光
452黒すなー:2006/03/09(木) 20:17:38 ID:zE+uD5Ka
>>447
林道を?
温泉?

それとも獣道? もっとゴージャス?

目的を話した方がここの住人には分かりやすいと思います。

週末 軽いので良ければご案内出来ますよ。
ちなみに私は遅いです。
453青ヤマハ改め緑バッタ:2006/03/10(金) 10:35:38 ID:bzYINm4J
しばらくナラシで走れなかったけど自分の中で終了!
もう走りたい衝動に負けましたw
黒すなーさんオフするなら参加しますお!
当方もヘタレですが…

その前にウンコタイヤだから履き替えなくちゃだ…
454774RR:2006/03/10(金) 12:12:13 ID:ywMgrF9o
神流にある「魚恋々魚愛ランド会館」ってご存知の方いらっしゃいますか?

>446
漏れは目にくるんだが、何かいいサングラスは無い?
455774RR:2006/03/10(金) 20:22:11 ID:VGHckwYM
つ ゴーグルor水中めがね
456黒すなー:2006/03/10(金) 20:37:00 ID:6MZd+D+N
>>455
ジェッペルだとこの時期つらいので
OFFメットとゴーグル新調した。
バイクに不釣り合いでも気にしない!

>>453
明日 遊ぶ?
午前中晴れマークなんでメットとゴーグルの具合見るため
榛名山の林道でも走ってこようかなと思ってる。

昼飯で解散パターンの軽いの!!
457774RR:2006/03/10(金) 21:11:44 ID:D4J4Tmag
>>456
453じゃないけど都合がついたら行きたいです。
何時にどの辺集合予定ですか?
458黒すなー:2006/03/10(金) 22:19:43 ID:6MZd+D+N
>>457
群馬総社駅前 8:30
出発 8:45

ケモケモ無し アタック無し
伊香保あたりで露天風呂して昼食のみ
タオルは必携 水 ロープ必要なし!

ほぼ舗装林道で路面チェック
杉花粉チェック

ソロでやるつもりでしたので誰かが来る期待はしてません。
来る者拒まずです。リミットはモタードまで!
459緑バッタ:2006/03/11(土) 02:15:46 ID:joL68K2d
うおぃw今見にきたら募集出てるwww
明日とは思ってなかったので全然用意できてないです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
午前中はバイクいじりしてると思うので今回は辞退させてもらいます・・・





でも行きたいなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
460774RR:2006/03/11(土) 07:26:00 ID:tliUHY7u
今日は秋間梅林へ行って来ますさぁ〜
朝から良い天気ですな
461緑バッタ:2006/03/11(土) 08:31:12 ID:UKZIE0VI
やはり寝坊した…
462群馬県民 ◆GUNMAxt/ok :2006/03/11(土) 11:32:26 ID:BvoYqNxa
今年初の榛名山にいってきま〜す。
463774RR:2006/03/11(土) 11:56:34 ID:pwVngbVC
腹へた
464774RR:2006/03/11(土) 13:30:03 ID:B21Jsl7B
おまわりタンに捕まらないようにまた〜り流すべ
465774RR:2006/03/11(土) 14:01:42 ID:STV2aVJ6
バイクがバラバラなのでイメクラに来ました。思う存分楽しんでくるよーん!
466774RR:2006/03/11(土) 14:48:18 ID:Dhss4TDi
丸沼辺りの旅館に泊まった時に食べた豆腐がおいしくて
また食べたいんだが、名前を忘れた…心当たりがある人教えてくらさい。
竹のザルに丸々入ってました。藤原豆腐店は無しの方向で
467黒すなー:2006/03/11(土) 14:52:14 ID:GJM+Lbs3
468774RR:2006/03/11(土) 14:54:23 ID:Dhss4TDi
ちょwww光の速さwww

携帯なので見れませんが多分そうかなぁと。
レスありがとうございます。
469774RR:2006/03/11(土) 17:18:47 ID:07HyUUph
今日、軽井沢逝ってきた

碓氷BPだが、まったく問題なし
R18安中ダイナム付近で工事のため大渋滞でした

そうそう、渋川松井田線との交差するとこで取締りしてたよ
470銀薔薇:2006/03/11(土) 19:38:43 ID:pLDnGfkr
大間々→根利→南郷→昭和村と流して草木ダムへ
根利道は路肩に雪が残っているけど全線ドライでした
ちょっと雪解け水が流れている場所があるけどガチンコで攻めなければ問題無しです
今日は天気もよく15℃くらいの陽気で気持ちよく走れたよ〜

草木ダムでだべったあとは日光→並木道→宇都宮と走ってきました
帰りに4号線沿いの徳次郎食堂行ってメシ喰ってきました
あそこは安くてボリュームがあってお奨め
471774RR:2006/03/11(土) 20:24:40 ID:0GH9NYeH
妙義→碓氷BP→内山で流してきました

妙義は日陰に砂が残ってる以外はほぼドライ
碓氷は469サンの言うとおりまったく問題無し
内山は微妙に砂が残ってるような感じでしたが、問題無いかと。

久々に200キロも走ったら疲れた・・・orz

472471:2006/03/11(土) 20:27:57 ID:0GH9NYeH
補足

妙義は松井田側から登ったところ、
上の駐車場より向こうは工事通行止めですた。
473774RR:2006/03/11(土) 21:40:03 ID:07HyUUph
徳次郎はおまかせ定食が安くていいよね
474774RR:2006/03/12(日) 00:25:03 ID:s/LYMeBe
山名、住民から騒音の苦情が出て立て看板&バリケード設置。
475774RR:2006/03/12(日) 01:04:03 ID:ud9VHixg
>>474
えっ?まじで?
いつ見た?
476774RR:2006/03/12(日) 01:10:04 ID:13qWPUwL
>>474
看板は前から無かったっけ?
477774RR:2006/03/12(日) 07:45:28 ID:s/LYMeBe
12日午後4時、看板増量、バリケードによりトランポ進入不可。
478774RR:2006/03/12(日) 07:46:41 ID:s/LYMeBe
↑間違い11日4時時点で。
479774RR:2006/03/12(日) 07:52:33 ID:ud9VHixg
>>478
ちょっくら偵察にいってきますわ
480774RR:2006/03/12(日) 14:14:44 ID:E3ji2qPF
巌の途中まで行って帰りに後ろついたランエボを先行かせたけどかなり速かった…。
おれはバイク初心者だけど走り屋の人からみればあれは普通なんだろうなぁと思った。
481774RR:2006/03/12(日) 16:40:25 ID:OzHKuZt9
ここの人はみんな何歳なん?暖かくなってきたからパーっとやりたいね♪
482774RR:2006/03/12(日) 16:52:32 ID:KL7VP9Zf
>>481
オイラは中年ONライダー…orz
483774RR:2006/03/12(日) 16:56:20 ID:1fFScafT
あと8年で初老な400乗り
484774RR:2006/03/12(日) 16:58:51 ID:wMgHt3WI
>>480

4輪は基本的に安い車でも操れば速いよ。転倒しないから急制動で
コーナー寸前まで飛ばせるし、コーナリングだって安定してるし。

車って、バイクより恐怖感ないしね。あんたが遅いわけじゃないよ。
485774RR:2006/03/12(日) 18:04:09 ID:/BilJMyC
タイヤが四つもあるんだもんな〜
そりゃ速いよねぇ
486774RR:2006/03/12(日) 18:16:33 ID:wMgHt3WI
そういう問題ではない。不貞腐れてどうするよ!
487緑バッタ:2006/03/12(日) 18:19:54 ID:bwGXatWe
山名バリケード確認しました。

近隣の騒音苦情及び故意な地形変化で国交が動いた模様です。
ここ2週ほどナラシで走ってなかったけどそんなことになってるとは・・・

たしかに騒音は有ったと思いますが、一番の理由は地形いじっちゃったことなんじゃないかなぁ?
以前から地形いじるなの看板立っていましたし・・・
先週あたりミニテーブルトップが出来てたらしいです。

ナラシ終わって走れると思っていたのに残念です(´Д⊂グスン
488774RR:2006/03/12(日) 18:22:22 ID:pRPqhcLu
伊勢崎市利根川河川敷 ↓
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi3821117060312181648
に走りに来てる人は居ますか?
489774RR:2006/03/12(日) 21:48:01 ID:ZU5YbNah
>488今年は野焼きしたから使えそうだね
時期により猟友会の親父が幅をきかせる
490774RR:2006/03/12(日) 22:00:07 ID:s/LYMeBe
>487
 何も地形を変えずにコースができますか?そうですか。
491774RR:2006/03/12(日) 22:07:33 ID:lJnzJLu6
↑ナニこの馬鹿
492774RR:2006/03/12(日) 22:11:57 ID:YnJ89Jve
あら、赤城山麓一周ってもうOKな時期なんですね。
さっそく来週末にでも周ってみようと思います。
情報ありがとうございました。
493774RR:2006/03/12(日) 22:28:54 ID:ud9VHixg
>>487
河川敷のコースについては以前からオフロード仲間の間でも色々議論されている問題ではあったけど
マフラーの音量、工作機械投入によるコース造り、ゴミ、近隣住民に対するマナーなど
今現在河川敷にあるコースはどれも機械で造ったコースで(一部除外)その後手作業による補修整備で保っている場所がほとんど
どのコースも例外なく国土交通省より立て看板などの指導は受けている

490はこのコース整備に携わってる方だと思うけどとりあえずメクジラたてない
よほどのことが無い限り走れなくなる事はないと思うから

緑バッタ>他にもコースはあるからそっちを走る事だね
それとハッキリしない事を余り言わない事、「じゃないかなぁ?」ってそのお陰で俺たちは走れてるんだから
俺もここのコースは何度かお世話になってるのでお亡くなりになってほしくないしね
494774RR:2006/03/12(日) 22:40:08 ID:ud9VHixg
緑バッタ>
後読みしてて気が付いたので追加
他走れっていってるんじゃないよ
様子を見るっていう意味でしばらく他走ってた方がよさそうって意味
俺もそうするし
495黒すなー:2006/03/12(日) 23:06:12 ID:JbJihiMv
緑バッタさん 残念!です。
あまりここで話題にしない方が良さそうですね。

ひっそり楽しむのが吉とみました。

埼玉に遠征しないともう無理かななんて思ってきました。

手軽な料金で遊べるお山はありませんかね。
レースまでしたくないけど練習はしたいから・・
496774RR:2006/03/12(日) 23:11:28 ID:xGKiHozj
利根大堰はどうなった?
497774RR:2006/03/12(日) 23:44:52 ID:ZU5YbNah
利根大堰下流は
不審火で草が焼け良い状態
498774RR:2006/03/13(月) 12:21:37 ID:3DJ5Kwyf
すごい風だ

乗る気になれん・・・・・・・
499774RR:2006/03/13(月) 12:29:51 ID:5pMTerTL
全くだ
俺のKSRじゃ乗り手ごと飛ばされかねないwww
500緑バッタ:2006/03/13(月) 14:08:59 ID:gi8isvSP
>>ALL
自分の推測だけで書き込みしてすまなかったです。

近くに管理されてる安心な所があればなぁ…

やはりそういう所じゃないといくらマナー等しっかりしてもアウトローな事は変わらないですもんね^^;

しばらく前までバス釣りもやってましたが、同じ理由(場所がなくなった)でやめてしまいました。

こういう問題って本当に難しいですよね。

長文スマソ
501774RR:2006/03/13(月) 16:17:47 ID:34aqxXr8
つ浅間高原モーターパーク
502774RR:2006/03/13(月) 17:22:50 ID:nZNW6eQC
     / ̄ ̄ ̄`´\  
      /   / /~`\ヽ
     i   ノ へ   へ | | 
     |  / `・、   r・' |ノ  
     ! (6<    (・・)  >  
     川|| ´トエエエエエイ`|    わたしより美しいバイク乗りはおらん!!
     ノリ \ `ー===-'/
         _) `⌒´(_
      /⌒\    /⌒ヽ
     /     \/   |
     |  r:: :.。::  。゚☆) |
     |  |;;..:: :: ・:: :*。/  |


503774RR:2006/03/13(月) 18:26:04 ID:iDn+Lexc
バイク置いて会社の車で帰るんべ
504774RR:2006/03/13(月) 21:51:13 ID:mWWsxgt2
>>500
497が良い状態って言っているんだから遠征したらどうだ?
利根川河川敷を行けば近いぞ
505774RR:2006/03/14(火) 11:31:23 ID:crKcOZH4
土曜日、草木行った誰も居なかった蛍の光聞いて帰ってきた。
506348:2006/03/14(火) 20:22:51 ID:8EeS4knm
ほったらかしにしていてすみません。
今週の土曜日は雨が降らないようなので、どこかに集まって
何かしらの方法で欲しい人の中からあげる人を決めたいと思います。
もちろん違う日のほうが都合がいいという方が多ければ変更します。

〜もらえる条件〜
・一般人
・持って帰ることができる人
・とりあえず走れる状態にできる人
・走行中前輪が転がっていっても文句言わない人
・何が起きても自分で責任とれる人

〜あげる物〜
・生まれて初めて買ったバイク、こいつと新潟の海に行ったり東京に行ったり、赤城山でパンクしたり
 たくさんの思い出をくれてありがとう。持ち主が代わっても元気よく走るんだよ。
 的な、後輪にフレが出てるかつてプレスカブだった原付みたいな乗り物?
507774RR:2006/03/14(火) 22:30:59 ID:bThxKGa+
なんだ。レストアしなきゃならんのか。
508774RR:2006/03/15(水) 04:26:59 ID:7N2osRI4
人を集めておいてから決めるのか?
つーか思い出の品ならとっといたほうがいいんじゃないの?
509774RR:2006/03/15(水) 10:43:35 ID:j/Bzq50f
ヒント:マルチ
510774RR:2006/03/15(水) 11:04:01 ID:LBgneAr/
HMX12ですか?>マルチ
511774RR:2006/03/15(水) 12:16:20 ID:D0MZ39Zd
河川敷でなんだかんだともめてるのなら松井田のコースに行けば?
512774RR:2006/03/15(水) 12:25:03 ID:nOpTHD24
>>511
それって聞いたことあるがどこにあるかしらナインのよ・・
どこら辺?
513774RR:2006/03/15(水) 13:22:55 ID:P4+of5go
>たくさんの思い出をくれてありがとう。持ち主が代わっても元気よく走るんだよ。

キモッw
514774RR:2006/03/15(水) 15:08:25 ID:bCV9ZrM6
北面っていつごろから走行可能ですか?@リッターNK
515774RR:2006/03/15(水) 15:30:53 ID:j/Bzq50f
もう走れるだろ、砂が多いけど
快適に走りたいなら4月中旬以降に雨が多く降ったあとだな
516774RR:2006/03/15(水) 16:17:14 ID:BVKzgAYj
>>515
3月一杯位までは、通行止めじゃないの?
517774RR:2006/03/15(水) 17:05:58 ID:j/Bzq50f
失礼、3月24日まで通行止めみたいだ

http://www.pref.gunma.jp/h/04/h0300500.htm
518774RR:2006/03/15(水) 23:25:03 ID:0yOdF7Ov
山名ホントに残念・・・
どこ行けば良いんだ・・・
519774RR:2006/03/16(木) 10:16:49 ID:25KbmJ7A
>>514-517
北面はゴールデンウイークに様子見に行くとコケてるヤシ良く見かけるお。
梅雨明けがイイんでねぇの?
520774RR:2006/03/16(木) 10:20:54 ID:ukwUR8yj
北面といえばさ、以前は常連さんが砂を掃いてなかった?
521774RR:2006/03/16(木) 12:36:53 ID:fgHsB8SQ
そろそろバルカン氏を受け入れてやろうじゃないか
522774RR:2006/03/16(木) 12:47:31 ID:0fGok1WU
>520
そうそう。今*さんとか、石*さんとか松*さんとかな。
523774RR:2006/03/16(木) 16:55:47 ID:KmPtV+hD
>>519
北面も裏榛名も、実質的には梅雨明けだね。
それまで他のバイク乗りや車の皆様に、掃除を任せたい。
524774RR:2006/03/16(木) 20:32:46 ID:cXdXE/bn
前橋近辺でうまくて安い飲食店を教えてください!
525774RR:2006/03/16(木) 20:51:15 ID:q4UrOyfS
バルカンで思い出したけど、オフでウザがられてどっかに追い出され
ましたよね?
で、香具師らはどこに行ったんですか?オフ板?
よければ、URL教えてください。
526774RR:2006/03/16(木) 21:23:45 ID:ybtLKZKz
>524

もうちっと詳細な希望ださんと

ジャンルとか、前橋の何処辺とか
527黒すなー:2006/03/16(木) 21:29:27 ID:Dawep4ik
>>524
個人差が大きいので
うまいは難しいと思う。

安いならチェーン店にはかなわない。
528774RR:2006/03/17(金) 00:49:14 ID:JsSXomJH
>>524
完全にスレ違い
よそ逝け
529774RR:2006/03/17(金) 01:26:15 ID:OeQEfXml
群馬のバイク乗りが
うまくて安い店を教えて欲しがってるんだから
別にスレ違いとまではいかないだろう。
530774RR:2006/03/17(金) 02:49:45 ID:FHN+xxgS
>>524
国道17号沿い、荒牧町ってとこにあるラーメン屋『がれき(漢字忘れた)』は旨いと思う。ココ壱と吉野家の間にあるよ。
前橋の町中なら千代田町交番の近くにある『どんぐり(また漢字忘れた)』っていうビビンバ屋さんが旨いよ。
あと赤城山の麓にある『草風庵』ていうそば屋さんも美味しい。ただしお財布には優しくない。
うどんなら問屋町ってとこにある『田中屋』かな。
パンが好きなら敷島運動公園近くの『パンパカパン』のロコモコサンドか岩神町ってとこにある『アジアパン』のたまごパンをどうぞ
参考になった?
531774RR:2006/03/17(金) 05:07:00 ID:53ILyBeG
田中屋に一票!しんせきセットが俺のイチ押し! チト高いけどね…
532774RR:2006/03/17(金) 05:25:12 ID:W5SVVQb5
だるま大使を推したい
533774RR:2006/03/17(金) 06:11:15 ID:FHN+xxgS
>>531
田中屋美味しいよねー^^
>>532
だるま大使ってどこ?気になる〜オセーテオセーテ。
534774RR:2006/03/17(金) 07:46:53 ID:glRaOzTj
かかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかぜ!!
535774RR:2006/03/17(金) 08:30:40 ID:W5SVVQb5
チッ、雨止まねーなクソ
536774RR:2006/03/17(金) 08:41:23 ID:HV/ZtZkC
雨が止まれなくて壁に激突!即死。
537774RR:2006/03/17(金) 12:19:24 ID:jbQdbPyf
>536
日本語勉強しなおせ ヽ(`Д´)ノ
538774RR:2006/03/17(金) 12:36:01 ID:SXBqI1TY
だるま大使美味いか?
つうか前橋じゃねーじゃん。
539774RR:2006/03/17(金) 17:19:15 ID:MWqM0evH
>>524
有名ですが・・・パンプキンはどうでせうか?
ttp://5.pro.tok2.com/~daiwai/touring/2005/1023/index.htm
ここの一番下。
540774RR:2006/03/17(金) 17:21:50 ID:gX33XjZZ
かならずしも『旨い食い物好き』=『旨いラーメン好き』
では無いから、意見は割れるだろうね。
ましてや『旨さ』の定義も人によって違うし。
だるまは、どっちかと言えばパンプキンみたいな
『変わり種』の店として知れ渡って行った感じが
あるしね。


つ『もんじゃ焼き』
541774RR:2006/03/17(金) 21:24:07 ID:jDyT6LA3
Æ–ñ‘©Ž–‚ð‚²³‘ø‚̏ãA‚¨‘‚«ž‚݉º‚³‚¢B
542774RR:2006/03/17(金) 21:29:13 ID:NbTcqKAZ
足利のお好み焼きのちょめ吉に行って来ました
まじうまーだよ
543774RR:2006/03/17(金) 21:54:41 ID:38ODG7mX
大食いなら

ニコニコ亭
永井食堂
会津喜多方ラーメン
ともや
大松

でも逝って来い
544774RR:2006/03/17(金) 22:39:39 ID:nOIoeItL


 桐生らーめん
545774RR:2006/03/17(金) 23:31:36 ID:JFSSTGTV
>そろそろバルカン氏を受け入れてやろうじゃないか
今はVTRに乗っているはず
バルカン400は弟の単車だったはず
546774RR:2006/03/18(土) 00:53:04 ID:2sxb03Qz
>545
その真相を知っている貴方とは、面識が有るかも知れない俺w
547774RR:2006/03/18(土) 15:08:09 ID:p8MMtdy+
草木から根利ろ廻ってきた、

道路は途中雪が路肩にあり溶け出した水が流れていたり、砂があったが
特に問題なく走れる。

ちなみにビックネイキッドで
548774RR:2006/03/18(土) 18:02:52 ID:QMeqLPqp
引っ越してきました。 
バイクはあっちで人に譲っちゃったので今はバイク乗りじゃないですが。 
よろしくおねがいします。 
549774RR:2006/03/18(土) 18:19:50 ID:VYPDTHs/
草木から梅田を廻ってきた、

道路は途中落石が路上にあり腐りかけの葉があったり、砂があったが
特に問題なく走れる。

ちなみにハーフカウルで


自分はこういう道好きですが、
梅田側で川沿いに出てからが
かなり狭いのでちょっと参った。
550774RR:2006/03/18(土) 18:21:18 ID:ocIGT8m1
>>546
過去スレに書いてあったと思うけど
551774RR:2006/03/18(土) 21:05:29 ID:4wbDfG4c
碓氷峠走りに行きたいんですが、状況いかがでしょ?
552774RR:2006/03/18(土) 21:48:20 ID:wfh4HbSj
>>548
よろ〜
群馬は、バイク乗るには楽しいところですよ。
553774RR:2006/03/18(土) 21:54:26 ID:p8MMtdy+
>551

BPのほうは、まったく問題なし
554774RR:2006/03/18(土) 22:11:14 ID:+tNNdN6Z
バイパスはいいね。
ってかバイパスのつなぎ目の鉄板の幅が広くて怖いんだが。
曲がってる最中に乗るとすべるんじゃないかと…

旧道は上に行くほど砂があるよ。軽井沢町内は問題無いけれど
555774RR:2006/03/19(日) 01:17:03 ID:sQozfA/O
ONで峠を快適に走るにはまだまだ早いのかね?
まだまだOFFの季節は続くきそうだな
そういえば赤城アッタク林道はそろそろ解禁ですかね?
去年の11月から行ってないけど、雪はもう問題なかろうか
行った人います?
556774RR:2006/03/19(日) 03:19:13 ID:LHt66y68
あー、だるま食いてえ
557774RR:2006/03/19(日) 04:30:55 ID:DuFeQ+Yj
群馬にツーリングに出かけた時、あまりの空気の美味しさにコンビニで 
オデン1500円分とオニギリ3個を買って、バイクを停めてあるコンビニ駐車場で 
食事をした。 

すると・・・地元の人たちが「やーね、品川ナンバーだから東京から来たのね。 
高そうなバイクに乗っている割には、きちんとした所で食事しないのね。」とか 
親父やオバチャンがヒソヒソ話していた。。。大きなお世話じゃ! 
(食事後、容器などのゴミを捨てられるメリットはデカイ) 

ココから本題。で、飯食い終わって更に30分休憩してからそこのコンビニでトイレを借りた。 
店員さんに声を掛けてからトイレへ。出て来てお礼を言うと、 
「何か買ってよ・・・」と店主らしき人がポツリと。。。 
内心「え゛゛っ?また買うの??2000円近く使ったのに。。。」と思ったので 
「1時間前にオデンとオニギリ買いましたけれど・・・」と言ってレシートを見せたら 
「あ゛っ、すみません(^^;」ってな感じだった。田舎はノンビリしていて好き。 
558774RR:2006/03/19(日) 08:47:00 ID:4QwFDW6k
>>557群馬県人が妄想しました。
559774RR:2006/03/19(日) 08:51:24 ID:O3XOOFnX
>>オデン1500円分とオニギリ3個を買って
その元気な胃袋と財布がうらやましかったです。
560774RR:2006/03/19(日) 09:07:34 ID:1DSUxDNL
しかし、群馬はディーゼル規制外なのでダンプの後ろにつくと臭う。
出先のほうが道路上の空気が汚れてるw

道から離れれば問題なし
561774RR:2006/03/19(日) 09:33:35 ID:bhBadtNS
環境的には空気は都心部よりも良いのかもしれないが、酪農王国の群馬は臭いが
すさまじい。
2ストの後ろを走ると、オイルの焼けた臭いとうんこ臭がステキなハーモニーを醸し出
す。
562774RR:2006/03/19(日) 09:44:25 ID:cvAfhJ6w
>>561
そうだんべ!
563774RR:2006/03/19(日) 09:47:53 ID:kGSiX2Ae
子供の頃、肥溜めに落ちた私が来ましたよーん!
564774RR:2006/03/19(日) 10:08:01 ID:etAsvtMP
>>557
田舎でも変なのは居るから気にすんな
コンビニ駐車場での食事はバイク乗りにはデフォだよね
これに懲りず、また来てくれ
565774RR:2006/03/19(日) 10:10:43 ID:5oa+N0NE
スカトロマニアのスレは、ここですか?
566774RR:2006/03/19(日) 10:53:24 ID:kAcIss48


 群馬で県民批判はタブー



 直ぐに怒りの反論がついてしまう
567774RR:2006/03/19(日) 12:34:02 ID:TRcUsMBU
この強風の中'03スポスタで前橋から旧子持村の嫁さんの実家にバイクで遊びに行く俺がきましたよっと。
568774RR:2006/03/19(日) 13:14:57 ID:LHt66y68
庭やら畑でなんちゃってダートラやってみた
やっぱKSR1じゃ限界があるな
あと近所の爺さんの目が痛かったw
569774RR:2006/03/19(日) 15:02:56 ID:NGR+9UYI
小寺知事も大変だな
570774RR:2006/03/19(日) 18:49:20 ID:46Nwifqv
>>555
先月末で3段坂より上は雪だったそうな。
今日も山頂付近は白くなっていたし、まだ無理なのではないでしょうか。
571774RR:2006/03/19(日) 21:41:33 ID:zaSCgmJ/
明日、久々に早朝ツーリングに行こうと思っています。
嬬恋の方から上田に抜けたいと思っているのですが、
雪とか残っていますか?
572774RR:2006/03/19(日) 21:47:52 ID:otDI5ihT
R254下仁田〜湯ノ沢dネル〜R299〜R462神流湖、一部路肩に砂がある程度で、コンディション
良好でした。

浜平鉱泉しおじの湯はオープン直後で人大杉w
573774RR:2006/03/19(日) 22:16:26 ID:3UbcmxZl
>571

おれも、鳥居峠行きたいので、レポたのまい
574774RR:2006/03/19(日) 23:12:51 ID:zaSCgmJ/
嬬恋方面在住のかたはいないのでしょうか?
575774RR:2006/03/20(月) 01:25:44 ID:6sGjVLSf
>>570
そうですか
最近暖かいからそろそろかな っておもっていたんだが
チョロ雪ならありがたいが、地盤が凍っている状態ってのがやっかいだからな〜
もすこし様子見てみます
サンクス
576774RR:2006/03/20(月) 02:16:04 ID:XfXzrpQr
荒牧ら辺の17号添いにあるそば屋にRC30?が止めてあるけど
よく盗まれないもんだ
577774RR:2006/03/20(月) 11:41:26 ID:s7TMNbOU

それ盗んでも良いですか?
578774RR:2006/03/20(月) 12:14:09 ID:P+V1mK5F
だれが読んでるのか知らないとこで書き込んで・・・
盗まれたら576のせい

その前に鼻くそ付けに行ってこよ
579774RR:2006/03/20(月) 13:41:52 ID:/ee5U/m9
つーわけで鳥居峠通って上田に来ました。
やられた。
峠はまだ雪が残ってて、足つきながらゆっくり下ったんだけど、こけてしまっだ。
初こけショックです。
580774RR:2006/03/20(月) 14:05:44 ID:xmhaeAPX
あすた妙義山にツー行きたいんですが砂の状況はどうでしょうか?危なくないですか?
581774RR:2006/03/20(月) 14:28:27 ID:e4oyJn0y
>>580
妙義町側はわりと平気。
多少残ってるからそれなりに気をつけれ。
下仁田側は知らん。
582774RR:2006/03/20(月) 14:49:32 ID:c/qQgFNT
下仁田側は通行止めじゃなかったっけ?。
ちょい細い迂回路が中ノ岳の下までいってるから問題ないが
583774RR:2006/03/20(月) 21:05:52 ID:kw8LacVr
とんくす!
584774RR:2006/03/20(月) 23:28:10 ID:+mdqUx8p
大間々の小平の奥から草木に抜ける道って舗装されてましたっけ?
585774RR:2006/03/20(月) 23:35:25 ID:j74JtyS9
明日どこへ行こうかな…
586774RR:2006/03/21(火) 01:25:37 ID:VGPJ4nuj
>>584
ALL舗装
587774RR:2006/03/21(火) 04:18:17 ID:P6bJIj4j
群馬のことわからないのですが、赤城南面は今の時期走れますか?
588774RR:2006/03/21(火) 06:45:21 ID:GmsE65cB
>587

空っ風、R353は余裕だね
元有料は、一昨日に雪が降ったからどうだか
589584:2006/03/21(火) 08:15:45 ID:7fJVp4na
サンクス!今から友人とプチツー行ってくる♪
590774RR:2006/03/21(火) 13:13:50 ID:Phn/a++Q
今日赤城見てきました。
赤城の南面のグネグネ道(県道16)は赤城温泉ホテルとの分岐点までしか行けなかった。
それ以降は4/7まで冬期通行止め。
591584:2006/03/21(火) 15:42:03 ID:7fJVp4na
今帰ってきました。つーか落石テラスゴス(・∀・;)途中残雪もあったし、、かなりスリリングなツーリングでした。。
592774RR:2006/03/21(火) 19:44:36 ID:cVWEDYKa
北面なんか、去年4月に行ったけど雪解け水でじょぼじょぼ・・・マシン泥でげちょげちょなったなぁ・・・
593774RR:2006/03/22(水) 02:50:54 ID:QIlEjD1v
>>566
やっぱりカカァ天下と空っ風で、男はギャンブルばっかやって
働かないんすか?(ケラケラ

とか言ったら、群馬人は顔を焼き饅頭の味噌色にして怒るのだらうか?
とりあえず前橋から桐生まで一通り行ってみたけど、なんか閑散として
たんだよなぁ。レースのある日なのに。
594774RR:2006/03/22(水) 03:11:47 ID:WuY+j7n2
何か思考回路のおかしい奴がいるな
595774RR:2006/03/22(水) 03:35:21 ID:KXnoSXdb
とりあえずバイクと関係ないのでスルー
596774RR:2006/03/22(水) 06:52:08 ID:zjNBy4ru
宮子に来い!
597KSR110:2006/03/22(水) 09:11:57 ID:yUKpTToz
3月26日、お台場に行く人は居ますか?
598774RR:2006/03/22(水) 10:21:17 ID:6UnBy/b4
おれはチョロバイ貰いに行く
K’sMEETなら、今年は群馬でも開催するよ

たしか、5月14日だったかな
599774RR:2006/03/22(水) 20:05:50 ID:QIlEjD1v
富士見村のふれあい館で赤城の山塩を買ったついでに、
赤城山登ってきました。
とりあえず、県道4号以外は通れなかったし、上のほうにいくと轍
以外走れない所がちらほらあったし、雪解け水で危ない所もかなり
ありました。

ちうか、上の気温0度とか表示されてんのに、オネーチャンと
タンデムして登ってたヴァカをハケーン!しますた。
大沼に着くころには大喧嘩したんじゃないでしょうか?(w
600774RR:2006/03/22(水) 20:44:55 ID:gYAwOZ0b
オネーチャンは寒がりだからな。
男の感覚とはかなり違うね。
601774RR:2006/03/22(水) 22:15:56 ID:b/gd0ZI1
お姉ちゃんMでプレイ中かも?
男が志摩かもよ?
602774RR:2006/03/22(水) 23:05:08 ID:vv0U6eSW
途中でラブホにピットイン
603774RR:2006/03/22(水) 23:23:20 ID:MElQYYV1
つ 本庄 ホテルヴィラ
604774RR:2006/03/22(水) 23:36:38 ID:6LTwsZSo
原付ツーリングはどこがお勧めですか?
榛名とかは観光客が多そうで混んでそうだし・・・
まったりツーリングできそうなコースを教えてください。
前橋市内に住んでます。
605774RR:2006/03/22(水) 23:38:54 ID:bsbeAl7c
榛名?閑散としてるよ。寂しいくらい。
606774RR:2006/03/22(水) 23:58:26 ID:QIlEjD1v
つ小さな天使
(w なんか赤城山麓にはラブホ?が多いな。夜景見ながら交尾三昧か?(ゲラ

>>604
好きな所行けばいいがな。
ちなみに、山は5月末6月以降じゃないと面白くない悪寒。
マゾなら今も素敵だけど。
今日は生憎、視界が悪かったな〜
607774RR:2006/03/23(木) 00:07:25 ID:Ms5Jlfir
小さな天使、leon、ポエム、メルヘンの森
まだまだあるぜ
608774RR:2006/03/23(木) 00:21:38 ID:95VcJBIz
さては愛用してんな?(w
ちうか、富士見村のふれあい館いいな。温泉安いし。
ただ、ジジィのカラオケテラウザスー!
609774RR:2006/03/23(木) 10:12:11 ID:ysc/a8l5
>>597-598
kwsk
610774RR:2006/03/23(木) 13:00:26 ID:3247QziA
>>557
え?!?!w そんなことあったんですか。
すごいコンビニにたちよってしまいましたね^^;
同じくこりずにまた群馬きてくさーい!
611774RR:2006/03/23(木) 13:07:55 ID:3247QziA
この時期に初バイクのオナゴをのせて行く場所はどこでしょうか??
彼女でもなければ普通のオナゴです。
612774RR:2006/03/23(木) 13:43:13 ID:0LpsHu/5
赤城とか観音山がいいんじゃないかな
ラブホすぐ見つかるし
613774RR:2006/03/23(木) 14:08:05 ID:QzSUObnt
>>612
普通のオナゴらしいよ? ダメだよ。
とりあえず妙義行って、それから帰りに板鼻あたりののラブh(ry
614774RR:2006/03/23(木) 14:19:15 ID:CN7HYHir
宇都宮で餃子でも喰って帰りに50号沿いのラブホに逝(ry
615774RR:2006/03/23(木) 14:36:39 ID:xmTo8iC9
眠い〜
ちょっと昼寝してかない?
でラブホIN
普通の関係から、大人の関係へ
616774RR:2006/03/23(木) 15:01:41 ID:95VcJBIz
ラブホ de セックル!
これぞ普通の男と女の関係(ワロース!
617774RR:2006/03/23(木) 15:08:48 ID:0LpsHu/5
群馬でツーリングなら
野外プレイも視野に入れてくだs(ry
618774RR:2006/03/23(木) 15:39:57 ID:95VcJBIz
大沼の湖畔で、大空と山並みと沼をバックにバックで?(w
覚満淵で(ry
619774RR:2006/03/23(木) 16:36:37 ID:Wq60FV+h
>>覚満淵
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
620774RR:2006/03/23(木) 17:06:57 ID:jdjiHrfe
昼は人が来るから公開アオカンだね!!atカクマン淵
621774RR:2006/03/23(木) 17:36:06 ID:95VcJBIz
アオカン淵(w
あーあ、いいネタ提供できますたね
622774RR:2006/03/23(木) 18:22:45 ID:zYwJFBgu
むむむむ みんなエロネタですかぁ。
こまったなぁ。 
623774RR:2006/03/23(木) 19:38:50 ID:ADz3aH9h
相手がAIDSに感染してないと確信してるのか?
624774RR:2006/03/23(木) 19:43:04 ID:zYwJFBgu
している!!たぶn
625774RR:2006/03/23(木) 21:58:53 ID:4aM8ZZ8H
>>624
とりあえずsageようや
626774RR:2006/03/23(木) 22:07:07 ID:JQ/ASyT9
群馬県人はセックス以外やることないのか
627774RR:2006/03/23(木) 22:12:15 ID:M1hsj9Jl
オナニーもする
628774RR:2006/03/23(木) 22:19:03 ID:YOUkJSUT
>>627
ん〜〜・・・何か違う・・・だろw
629774RR:2006/03/24(金) 01:08:34 ID:t44YwG1M
おまえ、群馬人にセックル以外って、ギャンブルしかねーだろ(w

常習名物カカァ天下と空っ風

セックルは常に騎上位でカカァの天下を知らしめる。
630774RR:2006/03/24(金) 02:55:14 ID:8L414qxr
ここ数日、変なのが沸いているな〜
やっぱり春だからかな?
631774RR:2006/03/24(金) 04:02:07 ID:Z6k9tucv
ラブホの話題で盛り上がるのは
リアル高房の証しだな
632774RR:2006/03/24(金) 10:23:47 ID:erCUUF+o
ここではバイクのネタとシモネタは禁止だぞ
荒れるから他でやってくれ
633774RR:2006/03/24(金) 11:46:55 ID:t44YwG1M
アオカンライダーの話題が出たついでに混浴温泉情報
法師温泉は有名だけど、他にも結構あるのね
http://www.e-kaimon.net/spa/109/

>>631
俺、シーモネーターズな30ちゃい(w
634774RR:2006/03/24(金) 12:49:07 ID:eqWfkBAx
>>632
ちょっと、バイクネタも禁止なんですか^^;
635774RR:2006/03/24(金) 13:00:55 ID:XAoUwniq
>>632
ちょwwwおまwwww
636774RR:2006/03/24(金) 13:10:33 ID:D2YRdhKp
赤城山のおみやげ屋さんで噂の力飴が買えるってほんとですか?
637774RR:2006/03/24(金) 18:09:16 ID:WO69kHsP
今日妙義行きました。いやぁ、久々攻めれて、ほんっと
楽しかった。砂なんか無いに等しかったし。

誰も来てなかったが、今日はホントに走り良い日でしたよ。
638774RR:2006/03/24(金) 18:13:34 ID:ZYBZBu/Z
おっ明日妙義にいってこよ〜
639774RR:2006/03/24(金) 18:31:06 ID:dGisb2UF
コーナーもオンナも寝かせて攻めるものだ。
640774RR:2006/03/24(金) 18:34:34 ID:UrHQ0ALV
仕事で裏榛名通ったけどもう走れそうだね。
こちらも砂なんか無いに等しいかんじでした。
641774RR:2006/03/24(金) 20:46:13 ID:MxxWbwrC
峠にいってみんなはなにを楽しむの?
攻めるとかいうひとはなにがおもしろいの??
普通にこわいんだけどなぁw; 俺は。
ぎゃーー曲がり切れねー ガクガク だし。
642774RR:2006/03/24(金) 20:56:56 ID:rEs6twrk
俺も怖いしガクガクだな
楽しめない奴の気持ちはわからんが
643774RR:2006/03/24(金) 21:01:25 ID:WO69kHsP
おまい、フロントサスペンション縮めてないだろ?
バイクは寝かせて走らせると面白いよ。
644774RR:2006/03/24(金) 21:02:43 ID:MxxWbwrC
どゆこと??
前ブレーキかけつつ曲がるのかな??
たしかにコーナー進入前にまえぶれーきを若干強めににぎって
だんだん緩めながらコーナリングするの?
645774RR:2006/03/24(金) 21:18:07 ID:97pLH0RZ
長生きしたかったらココで聞いちゃイカン!
646774RR:2006/03/24(金) 21:19:30 ID:WO69kHsP
サスペンションを前ブレーキ掛けで縮めてから体重移動すると
スパッと寝るから、寝始めからブレーキを徐々に解除し、寝たま
まの体勢を保つ為にアクセルを少しずつ開けてコーナーを曲がっていく。

無論、コーナー接近時には充分に減速しておいてくれ。
647774RR:2006/03/24(金) 21:21:18 ID:fyuoPXDu
とりあえず、前ブレーキ、後ろブレーキ、クラッチ、アクセル、重心移動を同時に出来るようになれ。
話はそれからだ。
648774RR:2006/03/24(金) 21:22:09 ID:t44YwG1M
漏れのハンター株でそういう運転したら確実に死ねるな(ケラケラ

とりあえず、スローインファーストアウトできっちりスピード落として
リーンウィズで曲がると吉
649774RR:2006/03/24(金) 21:30:58 ID:WO69kHsP
>>647
出来るかボケ!!
650774RR:2006/03/24(金) 21:35:44 ID:97pLH0RZ
ハハハハハハハハハハハハハハハハッ
651774RR:2006/03/24(金) 21:43:08 ID:rEs6twrk
理論的な話をする奴と走ってみたいな。できれば妙義で。
まあ俺はオフ車だがな。
652774RR:2006/03/24(金) 22:07:16 ID:KIoASXTX
明日は、群馬を⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン!
653774RR:2006/03/24(金) 22:07:52 ID:MxxWbwrC
初心者ってかツーリング一本であんまし走りにくわしくないので
こんどおしえてほしいなぁぁ。
榛名、赤木 まぁ群馬の山ならどこでもいけるんですけど。
654774RR:2006/03/24(金) 22:08:06 ID:t44YwG1M
理論的=口先
ということも言えるのでは?
655774RR:2006/03/24(金) 22:08:19 ID:2gySZLfj
>>644
ブレーキかけて、リリースする瞬間にグッと曲がるから、そこからコーナー出口に向けてスロットル開けてくの。
俺も峠には年に両手で数えられるほどしか行かないけど。
ここから先はあくまで冗談で読んで欲しいんだけど、ブラインドの先に何があるか分からない、怖い、
そんな状況でもスロットルを開けていかなきゃならない部分はある。

でもやっぱ走って楽しいのはサーキットでしょ。それはもうケタ違いに。
トコトン攻められるし、走りに集中できるから自分の課題も極めてよく見える。
656774RR:2006/03/24(金) 22:11:36 ID:erCUUF+o
>>639
オサーンを笑わせないで下さいwww
657647:2006/03/24(金) 22:14:49 ID:fyuoPXDu
>>649
( ´゜д゜`)えーーー >>646と内容大差ないと思うんだけど?
658774RR:2006/03/24(金) 22:15:30 ID:KIoASXTX
みんなで、群馬をマッタリ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン!
659774RR:2006/03/24(金) 22:17:03 ID:fyuoPXDu
俺はAX-1乗りなんだけど、サーキット走るようなバイクじゃないから、山道の方が楽しいな。
好きなのは連続ヘアピンの上り。バイクが軽いからヒラヒラ乗れて楽しい。
660774RR:2006/03/24(金) 22:41:05 ID:rEs6twrk
低速コーナーはバイクの動きがわかり易くて楽しいね。
俺もトレールだから山道がいいな。
砂が浮いてるのはヤだけどw
661774RR:2006/03/24(金) 23:50:44 ID:t44YwG1M
ニーグリップという単語ととんと縁のないハンター株は、適当に
乗るとたのすぃですぉ。
下りなら下手なリッターは鴨どす。
662774RR:2006/03/25(土) 09:28:59 ID:Oa1zoh2B
ニーグリップという単語ととんと縁のないハンター株は
のぼりでも下りでもNSR50の鴨どす。
663774RR:2006/03/25(土) 10:39:58 ID:txzylPBP
↑下りならあたいのチョイ乗りでもちぎれそうでつね!
664774RR:2006/03/25(土) 11:05:44 ID:AiUsObVe
そんなことないやろー ちっちきちー
665774RR:2006/03/25(土) 17:47:53 ID:ZanbCWuf
>>659
ごめん、それでサーキット走ってるwww
666774RR:2006/03/25(土) 18:09:33 ID:1wEqyFB0
近所の子供だろうか
ポケバイ乗り回してる女の子が居る
しかもノーヘル

微笑ましく見守るべきでしょうか。。。
667774RR:2006/03/25(土) 19:51:16 ID:GqraW9cL
その雌ガキ頭割ってカタワになればワロス
668774RR:2006/03/25(土) 20:00:00 ID:11O1Nphw
いやいや、ょぅι゙ょは宝ですから(w
669774RR:2006/03/25(土) 23:02:35 ID:etlIh08/
>666ダミャン?
もしかするとノーヘルNOパンかもよ?
未来に期待だな
670774RR:2006/03/25(土) 23:55:17 ID:hFc6p7b7

ついでにNOスキンで頼む
671774RR:2006/03/26(日) 00:55:55 ID:XqEHHdRf
おいおい・・・・北面にオフ車入れてサーキットにしてる馬鹿いるぞ。
672774RR:2006/03/26(日) 00:59:12 ID:YwE08CqD
まだ雪があるんじゃねーの?
673774RR:2006/03/26(日) 01:02:44 ID:9URztnoH
馬鹿だからそういうことをするんだよ
674774RR:2006/03/26(日) 01:58:39 ID:Y9+caYkJ
馬鹿のせいでバイクがry
675774RR:2006/03/26(日) 04:17:31 ID:9EK32YQB
今日群馬通ったけど群馬ってスフィンクスもあるし自由の女神もあんのなw
676774RR:2006/03/26(日) 06:29:15 ID:yJngKMT0

自由の女神は行田ジャマイカ?
677774RR:2006/03/26(日) 06:54:55 ID:OSwzQQ3B
観音さま?
678774RR:2006/03/26(日) 07:05:43 ID:ugnMZRjp
ふじおか
おおまま
679774RR:2006/03/26(日) 12:26:30 ID:gU/MvHHk
北面にはRS250で走っている奴もいるとか。

ホンダのRS250ね。
680774RR:2006/03/26(日) 12:28:58 ID:gU/MvHHk
スフィンクスか。
建設中のあれを見たことあるけど、下の方は紛れもなくパチ屋なのに、
上のアレは何だ?と思っていたが、ああいうパチ屋だったというオチ。

ちなみに夜になると、あの目玉はレーザービームの如く光を発する。
681774RR:2006/03/26(日) 12:30:03 ID:5bBYLAu9
それカッコいいっすね!
さすが 群 馬 って感じッスね!
682774RR:2006/03/26(日) 13:37:18 ID:g8mWbsT3
昨日妙義で落石あったす
CB1300のライダーさんに直撃したっす
左側がコケでイカレたっす

妙義の峠いくひとは気をつけてね〜
683黒すなー:2006/03/26(日) 17:31:37 ID:uJ2CRxb8
本日 妙義と榛名行った。
路側よりの砂に注意すればそれほど酷い状態でない。

妙義は道が治ったのね。
昨日 落石ですか。 直撃は避けたいですね。

V125のソロライダー ご一緒したかったな。
684774RR:2006/03/26(日) 18:47:49 ID:QJTX/RIi
今日赤城へ行った。
ライダーいっぱいいた。
楽しかった。
終わり。
685774RR:2006/03/26(日) 19:30:18 ID:VwgM7t/B
妙義の落石はどのあたりでしょうか?
はやくバイク直して走りたいなあ
686774RR:2006/03/26(日) 21:48:52 ID:HPe0tg6h
渋川伊香保IC近くのR17沿いにバイク屋らしきものがあるけど行ったことある?
687774RR:2006/03/26(日) 22:15:41 ID:pucOE5uk
見たことなら有る。
688774RR:2006/03/26(日) 22:29:04 ID:K2LRvJ0q
あれは犬を売っている店じゃね?
689774RR:2006/03/26(日) 22:50:26 ID:Ox6zAN3a
ワロタ!俺も見てみたい
690774RR:2006/03/27(月) 00:48:23 ID:77RuMmCm
太田あたるでパワーチェックやってくれるところ知りませんか?
691774RR:2006/03/27(月) 02:21:39 ID:QseEhfZ8
昨日の深夜、下見してきた榛名は
もう一部を除いて走れそうだったが

頂上の温度計が0度だったのが残念。
692774RR:2006/03/27(月) 02:34:24 ID:jct7ChMY
夜中の353は車が車線はみ出して突っ込んでくるから恐い
693774RR:2006/03/27(月) 02:56:50 ID:fiq0i2kf
夜中じゃなくても、353でなくても、最近は突っ込んで来る車が多いので、ミンナ、気を付けて運転汁!
694774RR:2006/03/27(月) 06:28:51 ID:V4yXELLs
>690

伊勢崎の黄緑屋ならできたと思う
695774RR:2006/03/27(月) 06:50:39 ID:koA3WSVV
↑どうもです。探して行って来まーす!
696774RR:2006/03/27(月) 08:17:58 ID:BPscHLAq
>>690
赤男爵なら、出来るのでは‥
697774RR:2006/03/27(月) 11:00:38 ID:3UADFclG
>>690
旧赤堀のエフスポーツもパワーチェックできるよん
698774RR:2006/03/27(月) 12:26:15 ID:p9kwIOt7
>>686
渋川インターおりてすぐのデカい犬がいる所だったら、去年行った事ある。
見た感じ怖そうな爺さんがジャガーいじってたw
話してみると結構イイ人で、某オークションですら見つからなかった部品を格安で譲ってくれた。
699774RR:2006/03/27(月) 12:29:11 ID:JkiKOC/H

犬の首輪か?
700774RR:2006/03/27(月) 15:05:03 ID:EHx5OyBu
700ゲト
701774RR:2006/03/27(月) 15:37:40 ID:H72BqlMw
あったかいやあね〜
702774RR:2006/03/27(月) 15:47:27 ID:Pgh4NMRJ
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
703774RR:2006/03/27(月) 18:36:53 ID:uL8a+Qlb

あはは春休みか〜風物詩だねw
704黒すなー:2006/03/27(月) 19:31:04 ID:1ZOjqSS4
>>702
次のスレたて乙です。
任せたよ!
705黒すなー:2006/03/27(月) 19:32:45 ID:1ZOjqSS4
>>697
ちょっと前にgas売ってた店かな?
気になる・・
706774RR:2006/03/27(月) 20:29:22 ID:oboJAp41
>>690
HP見た感じタゴスもダイノマシンあるっぽ
707774RR:2006/03/27(月) 20:38:16 ID:TaZZZ2YB
>>706
タゴヌは伊勢崎だ
708774RR:2006/03/27(月) 20:46:27 ID:oboJAp41
いや黄緑屋のHP見たらパワーチェック休み中ってあったからさ…
709774RR:2006/03/27(月) 21:06:06 ID:d9s9aI8E
地元民だけどエフスポーシもタコスも聞いたこと無い、どこですか?
710黒すなー:2006/03/27(月) 21:43:55 ID:gdQ5qlXr
エフスポーツ=赤男爵か

ガレージコジマと勘違いした。
711774RR:2006/03/27(月) 22:46:35 ID:N+464Kov
712774RR:2006/03/28(火) 00:00:50 ID:rcXt1mT9
市民一日目が終わりました
713774RR:2006/03/28(火) 00:30:44 ID:2dNiBDzU
>>712
オメ
714774RR:2006/03/28(火) 01:01:49 ID:rHQ4BeZ9
上毛三山を極めて、グンマーレベルを上げるんだ!
715774RR:2006/03/28(火) 11:40:54 ID:7MY9JkXM
>上毛散々

前からやってるんだけど・・・
年に何度か。
300k超えるんで結構疲れます。
716774RR:2006/03/28(火) 16:31:47 ID:hMOxO31E
チン毛三山
717黒すなー:2006/03/28(火) 19:02:27 ID:+ZbZie78
>>714
やっぱり基本が大事でしょ。

赤城北面が抜けたら
南面 北面 高山村の子持山抜けて 裏春 榛名 妙義
結構 これだけで満腹になれるから良いのか悪いのか。
718紫電  ◆YaXMiQltls :2006/03/28(火) 19:32:03 ID:7+GH38UL
>>黒すなー氏
そのために群馬に住み着く決心をした、県外出身の俺が居るw
719774RR:2006/03/28(火) 20:06:25 ID:z80FP3Dd
>>718
はげどー!俺も52で仕事やめたら土地買うぜ!!毎日走れる!!


で、近くにスーパーマーケットって有るの?
720774RR:2006/03/28(火) 20:45:57 ID:rHQ4BeZ9
もれなんかサイタマーだもんよ!
あんまり近いと有難味が薄いもんよ!
どっちかってーと、秩父のほうが近いもんよ!
721774RR:2006/03/28(火) 20:52:34 ID:IzAhxllQ
オマイらカコイイ
722774RR:2006/03/28(火) 21:03:35 ID:z80FP3Dd
群馬の峠がいいってのは曲率のいい感じのカーブが
規則的に出てくるので楽しくコーナリングして遊べるってのがいい。

秩父にゃそういうのないし、奥多摩も然り。
723774RR:2006/03/28(火) 21:28:00 ID:56lZ4F35
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
724774RR:2006/03/28(火) 23:05:45 ID:9SIiXVUp
…実に春ですねぇ〜w
725774RR:2006/03/29(水) 11:17:01 ID:OUdW8Z47
しかし、最近走る場所が・・・
車ほど不自由しないが、走りヅライ場所が増えてませんか。
一般車巻き込んで、コーナー中に追い越しかけてる
アフォな奴が居るのを見てしまった日には・・・。
こいつのせいで近いうちに2輪通行禁止もありえるなと
思った赤城北面道路でした。
726774RR:2006/03/29(水) 12:24:42 ID:AXX3PjEN
コーナーを猛スピードで対向車線に突っ込んでくる椰子が居てマジで焦った
俺は四輪だったけど淡谷正面衝突、それ以後は北面には行かないようにしてる
727774RR:2006/03/29(水) 12:46:37 ID:cTB7EXZH
峠速く走っても別に格好いい訳でも誰かが誉めてくれる訳でもなし
所詮オナニーなんだから迷惑かからないように走らないとな
安全確保できないで対向車線はみ出して暴走なんざ珍走と同類
728774RR:2006/03/29(水) 15:03:45 ID:SXMKfnGU
729774RR:2006/03/29(水) 16:20:55 ID:aH+euLWP
松井田妙義のIC入口は、なんでETCレーンが左側なんだ?
チケットをしまうために料金所先の左端に寄ろうとするとき、
左後方を特に注意しなければならない。
730774RR:2006/03/29(水) 19:16:30 ID:POUQOiH2
>>729
バイクのETC装着が可能になったから(半嘘

ちうか車もそうだけど、ETC付けない奴は高速のるな。
731774RR:2006/03/29(水) 20:35:02 ID:gre2g5lT
やだ
732774RR:2006/03/29(水) 20:46:05 ID:mEQsAxVJ
そんな場合は仕方ないからチケットもらったらしまってから走り出してください。
大した渋滞になるようなICでもないでしょうから。
安全を優先した方が良さそうですね。
733774RR:2006/03/29(水) 21:01:48 ID:POUQOiH2
松井田妙技なんて日に何台も乗り降りしないっしょ(w
どうどうと出し入れすりゃいいじゃん
734774RR:2006/03/29(水) 21:37:39 ID:8pprT8Bs
右に寄ればいいんじゃね?
735774RR:2006/03/29(水) 21:40:48 ID:gIMJmH0I
妙技って、なんかいい響きだと思わない?
736774RR:2006/03/29(水) 21:46:49 ID:OUdW8Z47
なぜか妙技に変換がw
ヤラシイ響きだな。
737774RR:2006/03/29(水) 23:36:51 ID:POUQOiH2
前戯・後戯・妙義(w
妙義48手とかな
738774RR:2006/03/29(水) 23:44:48 ID:dZLHEYRo
俺もチケットをどこかに仕舞うなら、右に寄るか、その場で仕舞っちゃうな。
バイクが邪魔だと思うなら、ETC車載器付ければ良いんだし。

普段は走りながらタンクポーチのポケットに差し込んじゃうけど。
739774RR:2006/03/30(木) 10:00:52 ID:W8M9eKYP
山田君ー737のザブトン2枚もってってー♪
740774RR:2006/03/31(金) 02:45:51 ID:UsK3fpee
漏れはキーホルダーにクリップをつけといて
高速の手前で止まったときにチケットとカードをクリップに挟んで
料金所でピッと手渡し。
カードと領収書受け取ったらとりあえずまたクリップに挟んで
端っこによけてポケットにしまってGO!って感じだった。

どう考えても違法なんだけど軽でETC車載器作って
バイクに取り付けても平気なんじゃないかっていつも思うんだが。
741774RR:2006/03/31(金) 03:26:41 ID:8Mi6MjF9
バイクにETCは違法じゃないっつーか、もうじき普遍化しますよ。
つい最近の新聞でテストしていた人たちの97%だかが付けるって
記事がありますた。

まぁ、高速乗らなくても山とか近いからいいんだけど(w
742774RR:2006/03/31(金) 10:22:58 ID:FcAZvUj2
>>740
すでにもうしてるよ
743774RR:2006/03/31(金) 12:07:18 ID:qyA4uolK
普遍化かぁ。。。
でも、年に何度かしか使わないのに
高い機材を買うのもちょっと。
ETC”普及”させたがる人の陰謀に
まんまと乗せられてるみたいでちょっと

ヤダ。
744774RR:2006/03/31(金) 14:00:17 ID:o1OMNZIg
ETC普及しなくても良いよ。
並んでる横をETCで通り抜けるの快感だから。
もちバイクでね。
745774RR:2006/03/31(金) 17:41:12 ID:8Mi6MjF9
>>743
1マソもしないよ。もっとも、銀行の残高と要相談だけど(w
まぁ、あの利便性を知ってしまったら、元には戻れないよ。

それに、首都高とかだと全部ETCつかえるし、あと何年かで
ETC付けてないと通れなくなるしね。
746774RR:2006/03/31(金) 19:31:35 ID:iljg8gMr
バイクで交差点に進入した際、無理な右折をしてきた軽自動車と接触・転倒  
路面をゴロゴロと転がってガードレールに思いっきり体を叩き付けられた  
激痛と意識の混濁の中で俺はこのまま死ぬんだと朧気ながらに思った  
身を横たえたままピクリとも動かない というか動けない俺  
そんな俺の様子に軽の運転手の女性が駆け寄ってきて必死で声をかけてくる  
「大丈夫ですか!?大丈夫ですか!?」  
(うるせぇ 大丈夫もクソもねぇよ おまえのせいで俺は死ぬんだよ)  
(そうだ 死ぬ前に顔を見てやろう 死んでから化けて出てやる)  
そんななんともネガティブな思いから苦労して瞼を持ち上げると・・・  
最初はなんだかわからなかった ぼやけた視界の中にただ白っぽいものが見えた  
だんだん視点が定まって映像がクリアになってきて・・・その瞬間、俺の心臓は大きく脈動した  
(おいおいオネーチャン!あんたパンツ丸見えですがな!!!)  
よっぽど気が動転していたのだろう  
オネーチャンは俺の顔の真ん前で屈み込んで声をかけているのだ  
そっと眼球だけ動かして彼女の顔を確認する  
よっしゃ!ええお顔立ちしてなさる!!  
死を覚悟していた体に 正確には体の《一部》にグングン活力がみなぎる  
(死んでなるものか・・・死んでなぁるぅもぉのぉかぁぁぁぁ!!!!)  
眼前の桃源郷を目に焼き付けんと、体から半分出かかった魂を必死で押さえつけ  
意識の無いフリをして思う存分オネーチャンの純白のデルタ地帯を鑑賞しつづけた俺  
そのおかげで、どうにか病院に担ぎ込まれるまで命を繋ぎ止めることができたのだった  

後に治療にあたった医師は語る  
「こんだけボロボロになったのに病院来るまで意識がハッキリしてたのはスゴイ  
普通は痛みやショックで気絶してるもんだよ」  
俺が何故にそれが可能だったかを自分の口から語ることはないだろう・・・  
ありがとう軽のオネーチャン ありがとう白パンツ あなた達は俺の命の恩人です
747774RR:2006/03/31(金) 20:16:07 ID:1r0Hw7cI
まあ、理由はなんであれ、無事でよかったな
748774RR:2006/03/31(金) 20:23:02 ID:vWnRXkZE
あはは
749774RR:2006/03/31(金) 20:46:24 ID:8Mi6MjF9
>>746
ボッキ乙!
とりあえず、そのオニャノコを肉奴隷にする口実ができて良かった
じゃん。
さんざん犯って飽きたら風俗に叩き売って、好きなバイクを色々
買いなはれ。
750774RR:2006/03/31(金) 20:54:14 ID:G3jnHBV6
明日は、群馬を⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン!
751774RR:2006/03/31(金) 21:46:48 ID:6LMogGVr
コピペでしょ?初めて見るけどw

明日榛名行くぜい シャーオリャー
752774RR:2006/03/31(金) 22:32:25 ID:ntUM/Bxr
今日は、榛名方面がうっすらと白かったから
明日行くときは路面状況に気をつけて
753774RR:2006/03/31(金) 23:05:15 ID:KomR9KOL
明日は雨だよ
754774RR:2006/03/31(金) 23:56:33 ID:3amlnjFf
うそは明日になってから!
755774RR:2006/03/32(土) 00:11:36 ID:WBf4CYjL
32日なのかな?
756774RR:2006/03/32(土) 00:19:33 ID:HrfEv+QU
えーぷりるですね
757774RR:2006/03/32(土) 00:48:03 ID:HrfEv+QU
そーいえば太田の南海から葉書きてたな
店舗の改装でもやったの?
758774RR:2006/03/32(土) 01:43:20 ID:SzO9fU1t
古着屋を初めたね!
759774RR:2006/03/32(土) 02:39:18 ID:EWaBOeKq
今日は競馬だよ
760774RR:2006/03/32(土) 08:58:33 ID:VLjMXiz1
>>757
そういえば、改装してたみて。
品揃えはあまり変わってなかったけどw
761おいなりさん ◆sOiNArihA2 :2006/03/32(土) 12:49:39 ID:mKzGszJS
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ<これから赤城山に行きます。3時頃に赤城山に到着予定です。
│ へノ   /    銀色のZX-12Rを見たら煽っちゃダメですよw  
└→ ω ノ        
      >
762774RR:2006/03/32(土) 13:01:34 ID:KMl7JYYg
>>761
浮き砂注意
お気をつけて
763774RR:2006/03/32(土) 15:38:01 ID:qaMVZjo/
赤城に来るなら攻めろよw
764774RR:2006/03/32(土) 17:28:24 ID:U6jQc9hr
俺は責めより受け身が好きなんすよね!
765774RR:2006/03/32(土) 17:41:53 ID:Q0+878pp
北面はまだ残雪と砂のパレードでしょうか?
それとももう走れますか?
766774RR:2006/03/32(土) 18:24:26 ID:eOHEcxa9
>>765
スノーボードができる位雪あるよw
767774RR:2006/03/32(土) 18:33:28 ID:Q0+878pp
了解!さんくす
768おいなりさん ◆sOiNArihA2 :2006/03/32(土) 21:18:33 ID:sCPq0UVc
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ<>>762 ありがと。無事帰ってきました!
│ へノ   /    >>763 下の方だけ攻めましたw 上は雪だらけ・・・ 
└→ ω ノ        
      >
769おいなりさん ◆sOiNArihA2 :2006/03/32(土) 21:21:02 ID:sCPq0UVc
http://bike.hazukicchi.net/img/img20060401203747.jpg
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ<大沼入り口はこんな状況w
│ へノ   /     
└→ ω ノ        
      >
770774RR:2006/03/32(土) 21:33:23 ID:Q0+878pp
昨年の比じゃないねぇ・・・・
771774RR:2006/03/32(土) 21:58:21 ID:EWaBOeKq
さっき12chでやってた東京から1時間圏の旅みたいな番組で、
藤岡市の猪ノ田温泉がでてた。
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/14509/14509.html
んで、おかーちゃん茶屋とかいう店もでてた。
オヤキと醤油で煮しめたような真っ黒い汁のうどんがうまそうだった。
772774RR:2006/03/32(土) 21:59:59 ID:C0rQqdb2
こんな状況でよく無事に帰って来れましたね
773774RR:2006/03/32(土) 22:10:58 ID:mfdokCGz
おいなりさん氏乙です
774774RR:2006/04/02(日) 00:58:49 ID:nXo9jePs
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1143625985/

ageて頂くだけで結構です。IDは出ませんョ。
群馬でアクセ販売しながら、援助交際希望のあたしについて一言くれると嬉しいな♪

あたしが絶対なの。あたしが言う事は全て真実。あたしとコテが雑談すれば世界は救われるの。
775774RR:2006/04/02(日) 07:51:28 ID:Pgh5lzAO
群馬弁でおk
776774RR:2006/04/02(日) 10:35:19 ID:xSC73uzR
>>774
どっか行けよ、おまえ
777774RR:2006/04/02(日) 14:23:18 ID:nqHoTDmo
↑おまいもな
778774RR:2006/04/02(日) 15:55:16 ID:3EQ3rRvd
高崎商科大は淫売の巣窟だったのか……

上州名物カカア天下とからっ風と称えられる上州女も地に堕ちた
もんだな。嘆かわしい。
779774RR:2006/04/03(月) 01:43:33 ID:4KHYT60B
俺商大附高生なんだが・・・。
780774RR:2006/04/03(月) 01:45:49 ID:Ru/2hJyw
おちんちんが小さいのはだあれ?
781774RR:2006/04/03(月) 06:19:31 ID:6LqrzKEd
>774

人大杉
782774RR:2006/04/03(月) 17:44:03 ID:VD6okvSU
今日妙義山行ったんだが風強かった。それなりに走れる状況だったのに
誰も来てない。春休みでもあるというのに・・・・
今ってほんっとバイク乗ってる人間いないんだな藁
783774RR:2006/04/03(月) 18:25:38 ID:xKMF0CuI
この風じゃねぇ。
784774RR:2006/04/03(月) 20:04:35 ID:HhJzAw25
からっ風が強い日は、ギャンブルするんですYo!
それが群馬人クオリティ(w

ところで、白沢村の上古語父にある火群庵ってお店に行ったことある人
いますか?
785774RR:2006/04/03(月) 20:07:50 ID:srPfMTVM
今の学生はスクーターばっかりだから山に行かないんじゃね?
と社会人6年目の俺が言ってみるテスト。
786774RR:2006/04/03(月) 20:38:29 ID:/UeZ2s5P
社会人に春休みってあるんだっけか?
俺は休みの日以外は毎日乗ってますよ
787774RR:2006/04/04(火) 00:15:10 ID:KmdCoiA6
俺は前橋だけどバイク乗ってる若い人少ないね〜・・・。
いたとしてもDQNビクスクか珍走くらいかなあwww
788774RR:2006/04/04(火) 00:27:38 ID:jWB3ZnfA
俺23の前橋バイク糊だよ。>>787はいくつ?
789774RR:2006/04/04(火) 04:43:25 ID:CGKmW8k0
群れをなす馬
790774RR:2006/04/04(火) 06:15:41 ID:vKCzWOxh
ポルノ・・・・なんだ、歌手かよ・・・・
791774RR:2006/04/04(火) 11:13:53 ID:+AmV0hNF
ヤングな日本人ならミニバンに乗りなさい。

そんなつまらない国になってしまった。
792774RR:2006/04/04(火) 15:07:16 ID:8wx1bYoh
26歳で初バイク。
ネイキッドに乗りたいんだけど変かな?
793774RR:2006/04/04(火) 15:27:38 ID:sWDitnFE
世間的に上がりのバイクから乗り初めて
追金なしの乗り換え乗り換えで
最後にカブ
794774RR:2006/04/04(火) 15:35:38 ID:tYJUvCbS
>>792
問題ないでしょ。
795774RR:2006/04/04(火) 16:59:54 ID:mvxXIBBU
>>793
バイクはカブに始まりカブに終わるといいますから……
とりあえず、スーパーヘッドR+とか組んだスーパースーパーカブ
でもこさえて、マンキー厨とかをぶっちぎって下さい(w
796774RR:2006/04/04(火) 17:39:10 ID:UaKBkRa3
>>792
俺は免許取ったのは学生時代だけど、
乗り始めたのは三十路手前(400NK)。頑張って。
797774RR:2006/04/04(火) 18:44:37 ID:seJPJAdk
オリは去年の夏に32で中免取得
400ネイキット現金一括購入
そして結婚と波乱の平成17年度でした

もー遊ぶ金がねぇorz

798774RR:2006/04/04(火) 18:50:26 ID:CbhDjsg6
797>> だっせーw
799774RR:2006/04/04(火) 19:23:06 ID:0gVfuRCD
どこがダサいのか良くわからん。

800774RR:2006/04/04(火) 19:33:12 ID:uq1np7Rn
>>798
のアンカーの方が超ダセーよ!
801774RR:2006/04/04(火) 21:20:16 ID:4tJiaSM/
798,799,800みんなダセー

これでいいだろ?
802774RR:2006/04/04(火) 21:20:58 ID:KZD9Q6m9
>>798
ダサッ!!
803774RR:2006/04/04(火) 22:01:36 ID:+AmV0hNF
798>> das
804787:2006/04/04(火) 22:10:46 ID:KmdCoiA6
17です。カブ90乗りでつ。まだ小僧・・・。
805774RR:2006/04/04(火) 22:11:04 ID:NrL6oJ9g
群馬でオートバイ持っている人は本当の金持ちだと思う。

本来、ヨーロッパなんかでは金持ちの遊びなんだよね。

一部、金がない若者が乗っているという見方もあるが本来違うと思う。

オートバイは、ライセンスとるのも金がかかるし、維持費もかかるし乗り手の姿勢やライディングギアまで金がかかる。

本当の意味で贅沢の分かる乗り物だと思う。

ヨーロッパでは貧乏人はサッカーをやっとります。


いやあ群馬に来て強く思ったよ。
806774RR:2006/04/04(火) 22:15:13 ID:KZD9Q6m9
>>805
ようこそ群馬へ
807774RR:2006/04/04(火) 22:33:08 ID:4tJiaSM/
>>805
ゆっくりしていってくれたまえ
808774RR:2006/04/04(火) 22:35:14 ID:25DuoM4r
今日はいい天気でしたねぇ。
梅田方面まで走ってきました。途中で何台かすれ違ったなぁ。

ところで走れるスポットとして梅田ダムって聞いたんだけど、
どのへんの区間走ってるのかしら?
今日初めて行ったけど日が落ちる頃だったから誰もいなかったょ。
809774RR:2006/04/04(火) 23:06:32 ID:YKpxkHjg
>>804
17で株90とはナウイと思うぜ。by27の俺
ノーマルで乗るも良し、マフラー変えてキャブをPC20あたりにするも良し、ミッション組み替えて4速にするも良し。

ファミリーバイク特約でいいから任意保険入っておけyo!
810名無したん:2006/04/04(火) 23:08:53 ID:YKpxkHjg
>>805
釣かもしれんがマジレス。
250ccまでなら任意保険以外は無視できるコストだと思うが?
125cc以下なた任意保険すらファミリーバイクで格安。
>>805はバイク持っていないから僻んでいるだけだろ。
811774RR:2006/04/04(火) 23:21:45 ID:JTTnEqMA
でも群馬に限らずバイク乗りは周りより少し贅沢に見えるかもな
俺は生活費削ってるけど
812黒すなー:2006/04/04(火) 23:47:07 ID:YaAPhFgR
>>811
生活もだが・・

かなり身も削ってきたような・・(大汗)
813774RR:2006/04/05(水) 00:09:30 ID:Lwzuwm9y
>>809サン
姉が看護学校に通うために原チャの免許取ったので、祖母の保険にファミバイ特約追加
する事になりました。ちなみに姉は亡くなったおじさんのカブ50に乗ってますwww
814774RR:2006/04/05(水) 02:51:25 ID:eAzMNqF/
>>804
NSRを鴨れるカブに仕上げるがよいぞえ。

>>805がいいこと言った。ぶっちゃけ、北関東に引っ越してきて
バイクより車のほうが安いのに驚いた。
南関東じゃありえない話。
さすがに「一人一台」のお国柄だよ。もっとも、えれぇどんくさい
運転してるやつばっかで、17号とか普通に40kmで走ってんだもんな。
(上武国道はそうでもなかったが、南関東じゃあのくらいが普通だった
んで特に)
815774RR:2006/04/05(水) 05:47:02 ID:W4pvqOSk
ゴールデンウィンガー海苔です
816774RR:2006/04/05(水) 06:16:53 ID:qQ+I/Svx
なんだよそれ
黄金のウインナーを海苔で巻くのか?
それはうまいのか?
817774RR:2006/04/05(水) 10:48:15 ID:e5M/+KbC
>>815
どうなんだい??
818774RR:2006/04/05(水) 11:07:18 ID:z+IGW0/d
ゴールデンは置いといて粗挽きウィンナーに海苔巻いて炒めたら美味そう
819774RR:2006/04/05(水) 12:18:16 ID:tMUZ7QPb
最も男らしいバイクってカブだと思う
820774RR:2006/04/05(水) 12:41:21 ID:MO1JewD/
農具を括り付けて走る野良カブは最強
821774RR:2006/04/05(水) 13:42:46 ID:ZsDsQfBE
>>814
17号を40キロって俺かも。
夜とか仕事終わって疲れてるから
17号、50号&東武バイパスふつーに50キロ以下でまったり走ってる…
ちなみに車はスカイライン。
822774RR:2006/04/05(水) 14:19:18 ID:+5Yub24g
マターリ走る車の後ろに、普通の車間で金魚のryの如くくっついて
マターリ流すのも気が楽でよかったり
823774RR:2006/04/05(水) 14:43:56 ID:eAzMNqF/
車の快適速度で走ってると、それが60km〜80kmなんだよな。
特に、上武国道みたく長いストレートとゆるいカーブが快適な路線だと。
高速なら130km前後が飛行機に乗ってるみたいで気持ちいい。

そんなことより、必ず1〜2台いる遅くて流れを阻害する香具師が
大問題。
824774RR:2006/04/05(水) 14:50:26 ID:TPGlnRGY
北面の雪とか砂はまだ酷いですか?
825774RR:2006/04/05(水) 14:55:17 ID:z+IGW0/d
>>821
2、3日前に50号でオリのシービーに加速競争挑んで来たアンちゃんでわ!?
あん時は相手してあげなくてごめんね


雨で仕事中止ッス
太田の南海に来たが以外と客が居てビツクリ
826774RR:2006/04/05(水) 14:56:44 ID:ZsDsQfBE
急ぐなら右車線へGO!
827774RR:2006/04/05(水) 16:03:50 ID:LL/h606B

ねーよボケ!
828774RR:2006/04/05(水) 17:36:29 ID:ZsDsQfBE
まー俺の後ろについたら運が悪かったと諦めな。
てか17号50号東武バイパス2車線だぜ?
イヤなら抜いていきな。
明日は休みだから久々バイクでツーリングだ!
829774RR:2006/04/05(水) 19:27:50 ID:swT01NnB
北面どうですか?
830774RR:2006/04/05(水) 19:48:28 ID:q/G5/5pQ
>>829
あるよ
831774RR:2006/04/05(水) 20:10:33 ID:i3fGp+CT
>829.830
藁田w
832774RR:2006/04/05(水) 21:41:52 ID:Lwzuwm9y
ど、どこに?wwwww
833774RR:2006/04/05(水) 23:10:45 ID:DP7bOgyS
あの世
834774RR:2006/04/06(木) 07:35:45 ID:ACAnGyvA
北に面した所にあるんべ
835774RR:2006/04/06(木) 20:38:15 ID:yvOTt3NI
北面の路面状況如何?砂だらけ?
836774RR:2006/04/06(木) 21:10:22 ID:Dchqt/BP
>>835
自分で見て来いよ。
837774RR:2006/04/06(木) 21:38:44 ID:IpeJRU3p
情報屋代わりにする奴が多くて困る
838774RR:2006/04/06(木) 21:42:46 ID:yvOTt3NI
北面はまだ春ですかそうですか。
839群馬県民 ◆GUNMAxt/ok :2006/04/06(木) 22:05:58 ID:QQflJu+C
まあまあいいじゃんかw
北面はわからんけど榛名はOKよ
840774RR:2006/04/06(木) 22:17:36 ID:ShpxtOdr
北面は、バイクで走れるよ。
砂があるが、それはいまの時期しゃーない
841774RR:2006/04/06(木) 23:10:01 ID:q+OccDpM
榛名・・・先週あたり見に行ってきたが
まだ一部砂があったぞ?
842774RR:2006/04/06(木) 23:25:04 ID:mKnuasJs
砂ぐらい気にするな。

滑るのも いとおかしけり えふてぃーあーる だーとらたいやは だてじゃないよ

ん〜、イマイチ
843群馬県民 ◆GUNMAxt/ok :2006/04/06(木) 23:25:07 ID:QQflJu+C
先週も先々週も走ったが問題なかったぞ。
844774RR:2006/04/07(金) 03:41:56 ID:o5wo57ku
だけどハイパワーでピカピカのレプリカで行って砂が浮いていたらガクブルだろうよ!
845774RR:2006/04/07(金) 06:39:40 ID:Bq00erFd
なら暖かくなるまで待てばいいべ
846774RR:2006/04/07(金) 13:32:34 ID:KZClC99m
週末は花見がてら走ってくんべ
847774RR:2006/04/07(金) 13:34:29 ID:/TNw2GlX
だいたい砂なら、街中だってある。
街中にはマンホールもあるし、
848774RR:2006/04/07(金) 15:23:17 ID:qKmaoFbC
|∀・)つ【箒&ちりとり】
849774RR:2006/04/07(金) 16:22:30 ID:vLegq2jq
>>844
 
つ【ヘタレ】
850へたれ:2006/04/07(金) 19:15:14 ID:Y6g2QmIf
(。・-・)。ん? 呼んだ??
851774RR:2006/04/07(金) 20:53:18 ID:F+67w30i
砂が浮いてて全開で突っ込んで行くバカはいねーつーの!
852774RR:2006/04/07(金) 21:55:46 ID:L/doUweH
砂なら水のほうがまだマシだな
853774RR:2006/04/07(金) 22:32:47 ID:mT5dr/IT
俺も砂が浮いていたら超安全モードになるよ
854774RR:2006/04/07(金) 22:56:43 ID:3sC/vGkh
はぁ?
そこがアピールポイントじゃねえのか?
おまいら、へたれすぎ
855774RR:2006/04/07(金) 23:21:00 ID:L/doUweH
>>854
自信があるようだな
856774RR:2006/04/07(金) 23:43:47 ID:Wiat6CYc
>>854は妙義で漏れのハンターカブ改にRS750DモドキのNV750で
負けたやつ。

かわいさは、否、軽さは正義(www
857774RR:2006/04/07(金) 23:43:57 ID:vLegq2jq
>>855
そのようだな
858774RR:2006/04/07(金) 23:54:31 ID:bZH3N1/B
砂に乗り上げてどういう走りができるんだよ、そりゃ無謀ってもんだw
859774RR:2006/04/07(金) 23:59:24 ID:TeWe8wLg
ボロバイク乗りが裏山巣!
860774RR:2006/04/08(土) 00:23:43 ID:UiQd4i9K
砂がなくてもオイラはマターリとしか走れん
861855:2006/04/08(土) 00:54:03 ID:9/dkfwO5
妙義で速いハンターカブなんて見たことないぞ。
実話か?
862774RR:2006/04/08(土) 00:57:28 ID:/3kfHhO1
>>856
ハンター鰍ヘどれくらいいじってあるの?
僕も自作マシーン作ってるので今度あそぼうよ!
863774RR:2006/04/08(土) 01:45:03 ID:ly2LCbE3
ハンター株の書き込みが時々あるけどちぎられたヤシいるの?
以前チョイ乗りのおねーちゃんとドッコイとかあったよね!
864774RR:2006/04/08(土) 02:41:42 ID:UjkINQuY
エンジンをモンキーのに積み替え、スーパーヘッドR+124cc化
FCR24φ、強化クラッチ、6速クロスミッション、フロント・リアサス
強化、フレーム補強、スプロケ山仕様、他
大体16〜17ps出てまふ。
865774RR:2006/04/08(土) 02:56:27 ID:MyLW1nCL
モンキーじゃなくてハンターカブってところが良いかも!いつか御手合わせしたいね
866774RR:2006/04/08(土) 03:12:01 ID:MnIRM/A+
ハンターカブで激速ならそれはそれで面白そうだ
威勢がいいようだが下り負け無しとか?
867774RR:2006/04/08(土) 04:05:04 ID:UjkINQuY
上りで勝負できるわけねーだろ(w
868774RR:2006/04/08(土) 04:24:57 ID:6SEyjfXA

だったら、ここに書かないほうが良いよ。マークがきつくなりムキになってアタックされるよ!
869774RR:2006/04/08(土) 04:29:21 ID:TG42I4TK
>>867
これから峠に来る時はねぎしょってきな!
みんなでカモってあげるから。
870774RR:2006/04/08(土) 04:38:12 ID:HoyTZNhp
>>867
僕の自作マシーンも妙義ぐらいならヒルクライムでもそこそこ通用すると思うけどなあ!
871774RR:2006/04/08(土) 04:58:46 ID:S+xlKzFt
よし今日はカモねぎハンターカブをカモリに行こう!
872おはよう:2006/04/08(土) 05:08:14 ID:cC2A61bi
登りならあたいのチョイ乗りでもちぎれそうでつね!
873774RR:2006/04/08(土) 05:52:52 ID:PSZTvZaG
妙義でハンターカブなんて見た事も聞いた事もないな
874774RR:2006/04/08(土) 05:58:12 ID:MnIRM/A+
ハナから上りを投げてる時点でたいした走りはしてないとみた
下りで勝負できるバイクなら、870の言うように上りもそれ程遅くない
妙義の常連を相手にするわけでもあるまいし
875774RR:2006/04/08(土) 06:26:42 ID:9/dkfwO5
ハンターカブ大人気だな。
バーチャもいいが、ちゃんとリアルでも楽しませてくれよ。
876現実は甘くない:2006/04/08(土) 06:40:35 ID:YQrU9psM
ちいさなハエをみんなでハエた叩き持って追いまわす様なもの!
みなさーん、登りで勝負してやって下さいね。
877774RR:2006/04/08(土) 07:35:06 ID:KahvfoCb
妙義のハンター株ってさー
後ろに「気合」ってステッカー貼ってる奴じゃね?
いつも頂上の売店の所で休んでるよね?
878774RR:2006/04/08(土) 07:53:36 ID:2qe/WHU+

それはカメさんですか?うさぎさんですか?
879↑ファイルアンサー:2006/04/08(土) 08:10:19 ID:Tg85o2QR
ゴキちゃんでつね!
880774RR:2006/04/08(土) 09:38:12 ID:WSAnii5N
それはかなり手強そうですね。
881774RR:2006/04/08(土) 11:07:15 ID:hpcbFU04
雨大粒が降ってきましたね
@みどり
882774RR:2006/04/08(土) 11:29:09 ID:xFZkakrx
空が明るくなってきました@前橋
883774RR:2006/04/08(土) 11:55:20 ID:qJk3EMlG
明日、太田教習所で試乗会があるようだ
884774RR:2006/04/08(土) 12:46:34 ID:vd8LqP9r
明るくなったり暗くなったり・・・
ダメだな今日は@榛名寄りのもと群馬町
885774RR:2006/04/08(土) 12:51:04 ID:k5BFsY3U
降らなきゃいいんでないかい?
よし、ちょっくらコロガシてくるか
886774RR:2006/04/08(土) 13:02:55 ID:hpcbFU04
晴れてきたよ
@みどり

スパイダーマン2観おわったら走るべ
887774RR:2006/04/08(土) 13:39:04 ID:sJ5+rYe0
なんか春の嵐って感じになってます@太田
888774RR:2006/04/08(土) 14:08:08 ID:SGESmRbu
889774RR:2006/04/08(土) 20:53:28 ID:UjkINQuY
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、

排気量が倍以上も違う連中と上りで勝負できると思っている>>874
がここにいる(w
そもそもカブで勝負なんかできるわけねーじゃん。免許取立ての
香具師でも相手にしないかぎり(w
890774RR:2006/04/08(土) 22:22:58 ID:ufuuAw9e
('A`)何この猛烈な強風は・・・
891774RR:2006/04/08(土) 22:43:50 ID:ZfbCmF/j


やっぱロッシはコーナーで早いね
892774RR:2006/04/09(日) 01:56:31 ID:G9j4+Pom
>>889
私は排気量も馬力も3倍以上の連中を相手にしてますよ
直線は悲しいくらい差が出るけど妙義なら何とかなる
カブとはいっても16psもでてるなら頑張ってみればいいのに
893774RR:2006/04/09(日) 02:55:48 ID:L6x7B8Kf
AA使い出すし語尾にいつもwつけるし
たぶんスルーした方がいいと思うよ
894774RR:2006/04/09(日) 02:57:42 ID:V5JTyMIF
>>889
初めてカキコしたヤツが釣る訳ねーだろボケ株野郎!
それと、初めてのヤツがそんなAA貼る訳ねーつーの!

お前の腐敗した根性じゃあリッターバイク乗っても原付にちぎられるよ。
895774RR:2006/04/09(日) 03:03:53 ID:L8o3jDCL
釣り釣られ、煽られて逆切れしている>>894がいる(ワロス
とりあえず、華麗にブチ抜かれたケツでも拝みやがれぃ!
http://image.blog.livedoor.jp/sunset1024/82513071.jpg
896774RR:2006/04/09(日) 03:15:34 ID:V5JTyMIF
↑おまいライディングのセンスは無いがこれは良し
897774RR:2006/04/09(日) 03:20:27 ID:GlfhqBZq
>>895
友達居ないのか!可愛そうになあ。
898774RR:2006/04/09(日) 03:24:54 ID:w/HYgbKn
>>895
俺はハンターカブとはなかなかのセンスと思ったが、ただの変わり者だったとはな!残業
899774RR:2006/04/09(日) 03:29:12 ID:Spv551Hv
>>895
みんなに石ぶつけられない様に気を付けろよ!
900774RR:2006/04/09(日) 03:35:32 ID:c6FDnd5E
>>895
キチガイ君、秩父スレにまで変なの貼るよ!
901774RR:2006/04/09(日) 03:54:25 ID:oRo+D4Am
>>895
君は、自分で自分の走る場所を無くしているのでは?
902774RR:2006/04/09(日) 09:41:57 ID:0RXg/9nh
>>895
さてどんなラインで攻めようか…
903774RR:2006/04/09(日) 09:55:36 ID:ZcqkM6Qi
風が強くなってきたな・・・
904774RR:2006/04/09(日) 10:02:47 ID:bLn8rqnh
最近異常に風つよいというか天気が荒れる日が多い気がする

前橋だけどすごい風のうなり声

まったくたまらないよ
905774RR:2006/04/09(日) 10:34:27 ID:ZcqkM6Qi
KSRに箱付けてるから横風が強いと
人車共にガクブルで辛い。
最近気温の変動も激しかったし体がダルイ。
906774RR:2006/04/09(日) 13:04:55 ID:FIygWQQU
遅くなったけど これから試乗会出動でし!
907774RR:2006/04/09(日) 13:33:05 ID:L8o3jDCL
( ´,_ゝ`)フッ

風と道路が友達さ(w
908774RR:2006/04/09(日) 16:47:29 ID:f4il49q1
(・ω・`) カワイソス
909AX-1海苔:2006/04/09(日) 16:52:59 ID:OYHAX2bA
赤城南面走ってきましたyo!
動画と画像うpしたので参考にどうぞ
▼県道16の登り動画
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up8131.wmv.html
▼小沼近くの駐車場
ttp://www.wazamono.jp/touring/src/1144569027815.jpg

バイクは途中で2st125ccのオフ車抜いただけで、後は全く見なかったw
てゆーか、下りがテラコワスですよ。。。
910774RR:2006/04/09(日) 18:27:38 ID:3zZayDic
何このしょぼい走り?
911774RR:2006/04/09(日) 18:33:24 ID:oAbufXnP
つうか前走車の脇をすり抜けようとしてるくせに、ホーンを浴びせるのはやり過ぎ。
912774RR:2006/04/09(日) 18:43:19 ID:OYHAX2bA
>>911
前の車はウィンカーなしで左折してきたんだよ。
予測していたからわざと左突っ込んでホーンならしてやった。
さらに曲がってきたらドアに蹴り入れる勢い。
913774RR:2006/04/09(日) 18:49:34 ID:9QtcRVel
試乗会行くの忘れてたOrz
914774RR:2006/04/09(日) 19:09:56 ID:3zZayDic
予測してたら脇すりぬけるなよ
死ねDQN
915774RR:2006/04/09(日) 19:11:52 ID:OYHAX2bA
やだ
916774RR:2006/04/09(日) 19:16:57 ID:FIygWQQU
>>913
そりゃ残念
去年の競艇場よりO田のが道だったし良かったよ
bmwのk1200良かった 意外とFも違和感なかったしちょい欲しくなった。
ktmのモタも良かったねぇ〜ビュエルのxbはもう少しEG面白いか思ってたのに
ちょい残念。
とにかく楽しめたので>>883氏に感謝(情報サンクス)
917774RR:2006/04/09(日) 19:31:06 ID:+KEtELIk
>>909
道悪いね。

未だにウインカー無し、巻き込み確認無しなんてまったく
能の無い車だな。しかし、抜きは右からがいいんでねーか?
918銀薔薇:2006/04/09(日) 19:54:58 ID:xt7HqjHk
スレが荒れ気味なので和み画像を投下
今日は絶好の単車日和でツーリングと桜を満喫しました

http://www.wazamono.jp/touring/src/1144580004889.jpg
919774RR:2006/04/09(日) 19:57:51 ID:OYHAX2bA
>>917
もちろん通常は右から。
相手にウィンカーを出さないことの危険性を認識してもらうために、あえて左に突っ込んだ。
こうすることで、この車の運転手は今度から気をつけてくれるかもしれないので。。
(群馬はウィンカー出さない人大杉・・・)

本題、赤城温泉から上は4/7開通のため、まだ路面が悪いみたい(日陰は雪もあり)
920774RR:2006/04/09(日) 20:00:20 ID:+KEtELIk
でも、ウインカー出さない能無しは、バイクを珍走扱いしかしないもんだぜ。
921774RR:2006/04/09(日) 20:08:35 ID:fujG9BYb
918さん
あなたカメラ暦いくねんですか?いいショットですねーーー
どこですか?ここは、。
922774RR:2006/04/09(日) 20:16:30 ID:OYHAX2bA
>>920
それもそうなんだが。。。まぁ、気をつけるよ。
923774RR:2006/04/09(日) 20:58:26 ID:+KEtELIk
それがいい。習慣でやる行為が出来ん人間に近付くのは金と時間の無駄。余計なトラブルの根源。
100:0にならん行為はやめませう。
924774RR:2006/04/09(日) 23:29:22 ID:L8o3jDCL
>>909
感動の長編大作感動した!(w
でも酔って気持ち悪くなった(ww
あんまり左端ばっか走ってるんで、いつコケるのか楽しみ、否、不安で
心臓によくないな。

ちうか、漏れもこういうの撮ってみたいなぁ。
機材とか車載方法とかってどうすんの?
925774RR:2006/04/09(日) 23:51:57 ID:OYHAX2bA
>>924
大作というか編集さぼっただけだけど。。。
ミラーの根元に付けるタイプのケータイホルダーに、小型の動画も撮れるデジカメ(SV-AS3)を付けてる。
(左のミラーに付けてるので左に寄ってる動画になる)

ヘルメットに付ける人、タンクに付ける人、ごついステー付けて本格的に撮影してる人様々。
詳しくは動画撮影スレへ・・・
926774RR:2006/04/10(月) 00:51:32 ID:FUIa01ox
なるほど。だから、異常にキープレフトしてんのかと思った。
ちうか、車体につけてるとおもいっきりブレないっすか?
927774RR:2006/04/10(月) 06:56:00 ID:Ia1tm5IE
鼓動を楽しむようなバイク(ハーレーetc)はブレるかも。
単気筒の低回転もブレる。
928774RR:2006/04/10(月) 11:51:09 ID:bvTmDITS
なんか高価な機材が要るのかと思ったらデジカメでいいんだね
今度挑戦してみようと思ふ
漏れも赤城神社の周辺はよく走ってるよ、出会ったらヨロスク
929774RR:2006/04/10(月) 13:41:23 ID:7GQsLldU
赤城神社そばにいるのは全員928と思え!
930774RR:2006/04/10(月) 18:53:29 ID:096lMBMC
了解
931774RR:2006/04/10(月) 21:29:17 ID:FUIa01ox
とりあえず、目をあわしただけで妊娠させられるかもしれないので、注意が
必要だな(w
932774RR:2006/04/10(月) 21:53:55 ID:5m3Oh1G1
話しをぶった切ってスマンですが、高崎で安い教習所ってどこ?
やっと二輪取るのをヨメが了承してくれたので気が変わらんうちにと。

とりあえずネットで調べた感じではどこも変わらないんだっぽいんだけどね。
もし、ネット上でない教習所で情報ありましたら教えてください。
933774RR:2006/04/10(月) 21:56:48 ID:5m3Oh1G1
連投失礼

高崎よりなら他市でもおkなので情報お願いします。

今は前橋の群自教が候補です。
934774RR:2006/04/10(月) 21:58:48 ID:lPQQZj8M
>>932
安い教習所は解らないけどバイク屋とか南海とかの用品店に教習所の
割引チラシや教習所卒業生の紹介による割引とか有るから
それらも活用してみそ。
935774RR:2006/04/10(月) 22:05:48 ID:FUIa01ox
割引チラシやマイル、ポイントを利用して賢く倹約するのが、
一流のバイクのり(w

値段の差はどこも知れてんだから、自宅や職場に近いのと、教習生に
評判がいいのが一番いいと思いますよ。
936774RR:2006/04/10(月) 22:20:30 ID:5m3Oh1G1
割引チラシなんてものがあるのですか。あたってみます。

確かに値段の差なんて1〜2マソだから環境を考慮したほうがとくかもしれないですね。
とりあえず資料請求でもしてみます。

情報THXでした。
937774RR:2006/04/10(月) 22:26:08 ID:492hQrxx
938774RR:2006/04/10(月) 22:26:58 ID:tdvTtw+3
ひたすら道路左端を走って左追い越しをかけるスーパーDQNがいると聞いてやってきました!
939774RR:2006/04/10(月) 22:55:20 ID:bCwp1eGW
>>909
亀resですが。
こういうアホ車はミラーを見る事が少ないからオレもやっつける派だよ。
909に一票。
940774RR:2006/04/10(月) 23:23:48 ID:FUIa01ox
マターリいきませう。
飛ばしたら景色が見られないし(w
みんなカブに乗ればいいんだ。
941774RR:2006/04/10(月) 23:55:52 ID:V7kpC+Hk
すっかりスレに乗り遅れたが、太田で試乗したVFR。
倒し込みにものすごい違和感を感じたんだけど、あんなもの?
文章で書くと、ライダーの倒し込み操作をセンサーが感知したら、
車体に組み込まれたバランスウエイトがモーターで動かされ、
それによって倒し込みを実現しているような感じ。
そのくらい違和感を感じた。
試乗では切り返しが2カ所あったけど、一つ目の切り返しは
違和感で最悪。全然乗れてなかった。乗り方が悪いかなぁ・・・
942774RR:2006/04/11(火) 00:28:35 ID:kzop7X2T
愛が足りないのか相性が悪いのか……
とりあえず、Hの次にIがくるらしいから、がんがれ!
943774RR:2006/04/11(火) 00:28:52 ID:31oCE7Xb
あげーーー
944774RR:2006/04/11(火) 00:53:48 ID:wSH8deuW
>>921
がすっかりスルーされている件についてお願いします。
945774RR:2006/04/11(火) 01:26:50 ID:59yg9yqI
>>941
俺も大田行ったんだけど国産乗らなかった・・・
ちなみにBMWのK1200のカウル付きは良かったけどカウル無しはFに違和感
感じた。(おそらく車体は同じ)
他にも何台か?と思うのあったしね。
あまり良い状態の車両ばかりでは無かった気がする。
俺もVFR乗りたかったけど受付別々だったからね・・・・
946774RR:2006/04/11(火) 06:23:08 ID:l9b3XHWr
>>909
車の左後ろ車間とらないで走る909に注意するため
ウインカー出さずに曲がったんだよ
947774RR:2006/04/11(火) 07:06:09 ID:4HdtnRhO
なんか粘着体質の人がいるなwww
948774RR:2006/04/11(火) 13:50:16 ID:BCBzjPzF
>>941
VFRは乗ってないからわかんないんだけど
CB−SF初期型乗ったときはまさに貴方の感じたような
違和感でしたよ。
なんか、よっこらせって一瞬遅れてバイクが反応してるみたいな。
タイヤの空気が半分くらい抜けてるみたいな(笑
949774RR:2006/04/11(火) 16:49:51 ID:6Mfd73XS
>>909
俺だったら巻き込まれてしまって人身事故の証拠画像で提出して免許取り消しになってもらう。
950774RR:2006/04/11(火) 17:35:58 ID:MT5P6Pia
>>949
まぁ、それもオツだが遊びに行ってわざわざ手間の掛かることせんでも。


ま、やり方としては「注意を喚起」が目的ってのも無しってわけじゃないが、
そんなこと認識できる奴は端から巻き込み確認するだろうからやる意味無かろう
う。
嫌がらせすんじゃねーよ、ぼけ!!こっちは子供乗せてんだぞ!!!
って、逆切れするのもいるしな。
951群馬県民 ◆GUNMAxt/ok :2006/04/11(火) 19:05:48 ID:FZbZlFiw
赤丸のバイク用品て撤退なの?新規でまた別のが入るんかな?
メットのシールド8割引で800円だったよ。ウマー
952774RR:2006/04/11(火) 21:03:26 ID:t6Nr8ebs
>>951
あそこってたまに掘り出し物があるんだよね。
伝説のバトルだった1989年の日本GP500クラスの
Numberビデオの未開封品を21世紀になってから
買ったことがある。
953774RR:2006/04/11(火) 21:06:37 ID:t6Nr8ebs
よくよくパッケージを見たら、23区の市内局番が4ケタだし、
郵便番号も7ケタだし、URLまで書いてあったw
再録品だったようだ。
でも定価の3分の1以下で買えたのは間違いない。
954774RR:2006/04/11(火) 21:43:12 ID:P8A7IqIv
あすこは家から遠いからなぁ
いつまで安売りやってんの?
955774RR:2006/04/11(火) 21:56:09 ID:BCBzjPzF
16日までではなかったか。
956774RR:2006/04/12(水) 07:58:43 ID:pweODgkh
品揃えはともかく、入りづらいからな。
国道からダイレクトに行ければ寄りやすいのだが・・。
957774RR:2006/04/12(水) 09:10:39 ID:AAdHVdCX
すでにロクなものが無かったなぁ
何週間か前に行ったときはソコソコ残ってたんだが・・・
958774RR:2006/04/12(水) 09:43:44 ID:Gq8/kbb2
まぁ、閉店間際だから仕方ナス。
ピット100みたいに、仕舞ったふりして
またオープンすんのかな(笑
959774RR:2006/04/12(水) 11:54:20 ID:rGmMPLHQ
閉店後はイエローハットになるよ。
960774RR:2006/04/12(水) 11:59:12 ID:5ZPdNu39
また閉店しそうだなw
961774RR:2006/04/12(水) 13:29:11 ID:6Y/b0cdM
そういやイエローと2りんかんがくっついた店がどっかに出来たらしいけど
どうせならそう言う感じで二輪用品も残す感じでやってほしいね
962774RR:2006/04/12(水) 17:45:37 ID:rGmMPLHQ
イエローハットにあやまりなさい。
963774RR:2006/04/12(水) 19:20:18 ID:5ZPdNu39
イエローハットさん、ごめんなさい・・ショボーン
964774RR:2006/04/12(水) 20:36:29 ID:lDWpQje2
またひとつ店が消えた。
前橋に越してきてからはや9年
当時は、新町あたりにあったコミネオートセンターに時々いっとりました。
バイクショップTOMもなくなり。
赤まるは子供を買い物に連れて行ったときなんか、少しだけ覗くのが楽しみだったのに。
もう、あそこへは行くことないだろうな。
のんびりオートバイ用品を見ることのできる店もこの付近にはなくなってしまった。
965774RR:2006/04/12(水) 21:00:28 ID:Gq8/kbb2
イエローハットになるのか・・・。
んじゃ産業道路沿いにある店はどうなるんだろう。
やけに店内が狭いし品揃えがイマイチだから
別になくなっても構わないが。
966774RR:2006/04/12(水) 21:07:08 ID:ELYk3V9j
赤城山中で撮りました
○暴が2輪で走りつつ、発砲の訓練(バイク流鏑馬)でもしたのでしょうか
http://ryuuichi.jp/up3/src/up0045.jpg_2j4AiCMmkdM4yVf7Ft6e/up0045.jpg
http://ryuuichi.jp/up3/src/up0046.jpg_WstvT3yLp70RZlHA2UBf/up0046.jpg
ちなみに、警察には届けてあります
967774RR:2006/04/12(水) 21:13:12 ID:ngnPWft0
(((( ;゚д゚)))アワワワワ 13% (((( ;゚д゚)))アワワワワ
968774RR:2006/04/12(水) 21:47:10 ID:MXco42rP
>966
猟銃の散弾とか?
何にしてもあぶねーけど。
969774RR:2006/04/12(水) 21:49:43 ID:7J644ver
赤まる。今日、愛車に乗ってブラリと立ち寄って、ありゃあ。
バイク用品店が一つ減る。
気軽に行ける店が、ドラスタ高崎店だけになっちゃうんですか?
(高崎市在住です)
970774RR:2006/04/12(水) 21:58:30 ID:1p9MVpoy
あとは伊勢崎の南海かな・・・。
971774RR:2006/04/12(水) 22:13:22 ID:qbir+vdQ
藤岡と太田のコミネが時を同じくして閉店したときは困ったな。
結構、気に入った品物を並べていたのだが。
972774RR:2006/04/12(水) 22:24:32 ID:oN91axCj
>>964
バイクショップTOMって17号沿いのあの店ですよね?
同じ場所でモトベントという屋号で、営業していますよ。
同じ店長のままです。
973774RR:2006/04/12(水) 22:47:02 ID:0mP191D+
さて、そろそろ次スレの時期だが・・・サブタイトルはアイウエオ順の

【浅間の】☆群馬のバイク乗り★Part11【いたずら】

にするか、黒すなータンが始めたとおり、“すもの”順で、

【紅葉に】☆群馬のバイク乗り★Part11【映える】

で行く?


親札の“つちけ”とか
五市札の“おかめきけ”とかもアリだけど。
974黒すなー:2006/04/12(水) 22:54:07 ID:gGV8U3Lw
>>966
ライフルの弾痕じゃない?
975774RR:2006/04/12(水) 23:09:28 ID:0zgCYlbv
散弾銃の痕だよ
ホローポイントだったらあんな塗装の剥げかたするけど
976774RR:2006/04/12(水) 23:27:23 ID:gXSKxRuJ
散弾ったって、あのへんは禁猟区では?

>>973
【浅間の】☆群馬のバイク乗り★Part11【いたずら】
の方がマシ

【新緑の】☆群馬のバイク乗り★Part11【上毛三山】
とか?
【萌える】☆群馬のバイク乗り★Part11【榛名】
とか?
977774RR:2006/04/12(水) 23:37:39 ID:tgZeNVCi
伊勢崎の南海は出入り難くていかんね。
移転しないかな。
978774RR:2006/04/12(水) 23:42:38 ID:qbir+vdQ
隣のゲーセンから出入りできるだけマシかと。
979黒すなー:2006/04/12(水) 23:47:58 ID:gGV8U3Lw
>>976
もみじにだと・・この季節に合わないからね。

>>975
散弾ってもっと小さい穴が沢山開くのだと思ってました。

バイクで林道走るときはちょっと気をつけよう。
赤城も鹿の害が出そうだから漁師にも頑張ってもらはないと・・
でも標識に弾痕は不自然ですね。
980黒すなー:2006/04/12(水) 23:56:31 ID:gGV8U3Lw
>>711
ブルドッカー タゴス

気になる・・・知らなかった。
伊勢崎は勢いがあるから。
981774RR:2006/04/13(木) 01:29:11 ID:h7NgdF7D
ちょいとあげますね
982774RR:2006/04/13(木) 01:58:19 ID:JzrOnCiC
赤城は×××の若衆が訓練してるべ
983774RR:2006/04/13(木) 07:02:05 ID:4/YRV2kC
>>978
伊勢崎の南海の隣って、ぁゃιぃ店になってなかったっけ?(宝物市場だったかな。。。)
984774RR
珍宝館!?