【冬は】愛媛のバイク海苔集まれ♪ 6【ネタ切れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
落ちたので建てます。

前スレ
[バイクな]愛媛のバイク海苔集まれ 5人目[サンタ] (dat落ち)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131932992/

過去スレ
愛媛のバイク海苔集まれ♪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108132892/
【伊予柑】愛媛のバイク海苔集まれ♪2【良い予感】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120133410/
[夏みかん]愛媛のバイク海苔集まれ 3人目[(゚Д゚)ウマ-]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122215676/
[じゃこカツ]愛媛のバイク海苔集まれ 4人目[サクサク]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127141185/

関連スレ
【香川・徳島】四国スレpart17【愛媛・高知】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133410577/

道路通行規制情報
四国地方整備局 ttp://www.skr.mlit.go.jp/info/regulate/kyk/its/
徳島県 ttp://www1.pref.tokushima.jp/doboku/dourohozen/
高知県 ttp://kouhou.bousai.net-kochi.gr.jp/pub-html/090011.html
愛媛県 ttp://road.pref.ehime.jp/
香川県 ttp://www.pref.kagawa.jp/road/www/
2774RR:2006/01/19(木) 14:39:15 ID:G1mGbDTQ
乙。ついに落ちたかw
3774RR:2006/01/19(木) 17:21:24 ID:d1pWkxe9
華麗に乙。
保守しようと思ってたら既に落ちててビックリしたw

バイク海苔には厳しい季節だが頑張るべ。
4774RR:2006/01/19(木) 18:06:55 ID:PbXfAa+a
>>1
いいタイトルだなw
5774RR:2006/01/19(木) 21:03:47 ID:vPZIiyWg
今朝仕事に行こうとしたら、バイクが盗まれてた
もしかして、2、3日前にうろうろしてたリサイクルセンター(?)の軽トラが関係あるのか?
近所の中高生なら、まだ発見される見込みもあるんだが・・・相手がプロなら無理だろう



注意しましょう
6774RR:2006/01/19(木) 21:08:58 ID:Z4ILjhPP
>>5

エェッ!!
冷静に書いてるけど、おおごとじゃん。

差し支えなければ車種を教えて。
愛媛県内だったら、見かける可能性が
ないとは言えないし。
7774RR:2006/01/19(木) 21:30:09 ID:NjGWmZoN
>>5
ちょw落ち着きすぎw
8774RR:2006/01/19(木) 22:51:42 ID:s81d+8dU
>5
車種と番号下2桁などをkwsk

今日事故現場で釜掘りそうになった。記念カキコ
9774RR:2006/01/19(木) 23:17:54 ID:8AHhDKF4
>リサイクルセンター(?)の軽トラ

あぶねえあぶねえ。回ってきたらナンバーチェックしとこう。
10774RR:2006/01/19(木) 23:49:24 ID:mk/qyYuP
>>9
県外ナンバーどころか四国外の近畿圏ナンバーのも多く走ってますね。
奴らの近場では買い尽くしたのでしょう。
115:2006/01/20(金) 01:53:22 ID:yRmNrrdt
みなさん、ありがとう
正直無茶苦茶腹は立ってるし、きょうも仕事中二時間ほど近所をうろうろしたりした
それに犯人を見つけたときのために、木刀か金属バット、どっちがいいかな、なんて思ったり・・・

車種は中華ミニモトで外装をXR50にしてます
倒立とかアルミリムとか、一見高そうに見えますがたいしたもんじゃないです
登録してないんでケー札には車体番号のみ知らせてます
エンジンがかからない状態なので、犯人があきらめて放置してくれればいいんですが

もし情報があれば石井交番か南署に届けてください

ちなみに、リサイクルセンター(?)が現れた後にバイクが消えたのはこれで2回目です
多分偶然です
ただ、皆さん気をつけてください
12774RR:2006/01/20(金) 04:09:41 ID:8pXPsL7Y
>>11
石井交番て……ちょwwwwwおまwwwww
ヽ('A`)人('A`)ノ ゴキンジョサーン

リサイクルの軽トラは激しく怪しいな。奴らが近くに来ると、拡声器の音がフェードインせずに突然聞こえだすし。

原付盗難・県下No1の南署管轄だと、リアル中房・高房の線も……
13市内のDQN大生:2006/01/20(金) 05:47:58 ID:VhHEA3Jj
>>11
かなり紳士な態度ですなww
本当バイク泥は死んでもいいと思うし、頃してもおkだと思うよ
自分の大事にしてた愛車を盗られたらそれぐらいムカツクしな
しかもバイク盗難て警察もめんどくさがって真面目に調査してくれんしな

知らない引越し業者とかリサイクルセンタ等のトラックには気をつけてください・・・
14774RR:2006/01/20(金) 05:52:22 ID:VXMmI2ki
>>11
金属バットに一票。
いや、グリップしやすいし・・・(゜∀゜)
15774RR:2006/01/20(金) 07:10:02 ID:qNc7Caei
市内のDQN大生
市内のDQN大生
市内のDQN大生
市内のDQN大生
市内のDQN大生


死んでもいいと思うし、頃してもおk
死んでもいいと思うし、頃してもおk
死んでもいいと思うし、頃してもおk
死んでもいいと思うし、頃してもおk
死んでもいいと思うし、頃してもおk
16DQN大生:2006/01/20(金) 11:08:01 ID:Bh36ofst
>>15
おちつけww
17774RR:2006/01/20(金) 12:11:20 ID:IXLvNkg0
>>15
一体なにがあったんだw
18774RR:2006/01/20(金) 16:16:54 ID:LA2+9GBK
調子こいたコテ入れんなってことだろ。
19774RR:2006/01/20(金) 18:12:18 ID:CVoFemXu
>木刀か金属バット

つ「真剣」
20774RR:2006/01/20(金) 18:57:23 ID:6M9kvBKn
>19
おどしにしかならんよ。重いし、手加減するの難しい。振るったら重傷か重体になる。

事後を考えるとバットかクラブが良い。鈍器でなおかつ一般家庭にあるものでないと正当防衛が成立しにくい。
215:2006/01/20(金) 19:27:51 ID:yRmNrrdt
皆さんありがとうございます
とりあえずホイールナットレンチがあったんで、玄関に配備しときました
明日、鉄パイプを買ってきます。もちろん単車整備の素材ということで

225:2006/01/20(金) 20:41:27 ID:yRmNrrdt
手前の赤いのが被害車輌です
http://www.wazamono.biz/futaba/thumb/1137757146754s.jpg
23774RR:2006/01/20(金) 20:44:54 ID:77wR2zmu
よっしゃ覚えた。
24774RR:2006/01/20(金) 21:33:13 ID:8pXPsL7Y
オクもチェックするよろし
25774RR:2006/01/20(金) 22:30:38 ID:6M9kvBKn
>22
把握した。これって雨降ってぬかるんでドロドロになったとこでもパワー不足感じずに遊べる?
加速力が原付ぐらいあれば大満足なんだが。
2625:2006/01/20(金) 22:32:45 ID:6M9kvBKn
原付だと曖昧すぎるな。
原付→2st時代のスクーターで
27774RR:2006/01/20(金) 22:55:41 ID:1Qlz5cxm
俺も石井交番テラチカスw
注意して原付チェックしときます
285:2006/01/20(金) 23:01:38 ID:yRmNrrdt
>>26
スクーターは17.・8年前のハイパワー競争時代に、スズキハイWWを持ってましたが
すでに昔過ぎて記憶があいまいです
それでも、さすがに107ccあるのでそこそこ走りますよ

興味ある人はhttp://briefcase.yahoo.co.jp/mtsilisiliの動画を参考にしてみてください

29六 ◆cc5dK0H5dc :2006/01/20(金) 23:03:09 ID:CVoFemXu
サムネイルじゃ小さいよ。大きいのリンクしないと。
http://2st.dip.jp/futaba/src/1137757146754.jpg

>これって雨降ってぬかるんでドロドロになったとこでもパワー不足感じずに遊べる?

ぬかるみチェックはまだですだ。
ドライコースなら2スト50よりはかなり速いです。

>>5とともに皆さんにお願いします。見つけたらご一報ください<(_ _)>

30774RR:2006/01/21(土) 01:29:16 ID:DParUY/M
同じ南署管轄だけど、うちのバイクもマイナスドライバー突っ込まれた事あったけし
最近じゃカバーも取られた。

しかも異常にうちの前を回収屋がうろついてる・・・・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
31774RR:2006/01/21(土) 12:20:50 ID:ypkyKyKT
アラーム付けるだけでだいぶ違うと思うけど?
ロック噛ませても持ち上げられたら終わりだが音は消せんだろう
アラームは数千円と少し値が張るが撮られるよりはマシだ
32774RR:2006/01/21(土) 15:35:01 ID:0kU5uCRZ
安いアラームならホムセンで5k出せば買えるな。
自宅なら固定物(アンカー、柱)に繋ぐのが安全やね。

俺はハンドルロックすらしてませんがw
33774RR:2006/01/21(土) 15:36:45 ID:0kU5uCRZ
ちきしょう・・・もう少しでIDがDRZだったのに orz
34774RR:2006/01/21(土) 15:37:15 ID:eMwhJlEs
原付だと中高生の盗難が怖いが、中型〜大型は
珍と窃盗団が怖いんだよな。

オレは家の庭にアンカー埋め込んだ。
35774RR:2006/01/21(土) 18:31:19 ID:/jJeENQ0
そういやぁ、宇和の明間地区の川沿いの木花公園のトイレ裏に、ナンバー外された珍走ZRXが放置されてたな。
キーシリンダーは破壊されてなかったが・・・近所に住んでるのか? 

| '∀`) よくもまあ、あんなところに置いとけるもんだ。イタヅラされちまうぜウフフ…
36774RR:2006/01/21(土) 18:54:40 ID:nTBCbf9o
>>35
マジ?明日拾いに行こうかなw
六ヶ月後には漏れの物だw
37774RR:2006/01/21(土) 19:07:00 ID:uh2vDoiF
>家の庭にアンカー

対人地雷という手も。
38774RR:2006/01/21(土) 23:25:42 ID:R46h0CRc
買い物帰りに、フライブルグ〜西環状線〜南環状線と
走ったわけだが、渋滞してる橋の上に止まって、橋の
つなぎ目付近で振動がくると、ちっと怖いなw

対向車線からトラックが走ってきたりして、振動が来た
ときに、継ぎ目から外れたりしてwって思った。

疲れてるのかな・・・、オレ ('A`)
39774RR:2006/01/22(日) 10:38:42 ID:tX+O4nsA
>28-29
インプレサンクス。
極力軽症で見つかることを願ってます。

>37
つ 生体センサー
うちは二つ導入してる。
40774RR:2006/01/22(日) 13:32:46 ID:t+avMRSu
天気予報、なんじゃゴルァ!!全県で晴れって出てたのに
伊方行く途中で土砂降りにあったぞ
(゚Д゚)洗車したてなのに・・
41774RR:2006/01/22(日) 19:27:04 ID:oas59feH
( ´,_ゝ`)プッ雨男でつかw
42774RR:2006/01/22(日) 19:36:44 ID:zNA7HqPB
黙れチンカス
s ageってなんやねんアフォ
43774RR:2006/01/22(日) 19:44:28 ID:epapMZrx
晒しage

じゃねーの?
44774RR:2006/01/22(日) 19:50:42 ID:zNA7HqPB
雨に打たれただけで晒されてたらかなわんな。
45774RR:2006/01/22(日) 22:01:12 ID:3hQ/P8oZ
ttp://news.biketel.com/archives/50143498.html

これ、かっこよくない?
46774RR:2006/01/22(日) 23:54:39 ID:9IH0+Pop
>>45
そこまでしといてリアブレーキがドラムなんて……幻滅( ´Д`)
47774RR:2006/01/23(月) 00:24:10 ID:YH/NHMhd
とうとう2月に愛媛にバイクで帰る。久しぶりに双海行きたいな〜。楽しみでしょうがない!!
ごめん。。このスレ見つけて嬉しくて。つい。
4830:2006/01/23(月) 00:27:03 ID:LE/Xe2ji
>>30-31
純正OPのアラームは付けてるよ

>>32
ホンダの2stレーサーおめ
49774RR:2006/01/23(月) 00:28:51 ID:wewHBgu8
>47
二月は寒いと思うから指先の防寒をしっかりとな。一時的帰郷?
50774RR:2006/01/23(月) 00:30:57 ID:YH/NHMhd
そうです!凍結とかしてませんかね??
51774RR:2006/01/23(月) 00:34:07 ID:wewHBgu8
俺バイク買って初越冬だから分からないわ・・。スマソ。
海沿いなら概ね大丈夫だと思うよ。誰か中予住民頼む。
52774RR:2006/01/23(月) 00:58:20 ID:FtZsjXVp
2005/2/1(1年前)の8時頃、動物園近くの国道の
凍結路面で激しく転倒した私が来ましたよ・・・

山間部以外は概ね大丈夫でしょ。多分
53774RR:2006/01/23(月) 00:59:16 ID:3zZOIrpQ
>>46
あっちの方の国のは大味?だわな
ステップなんか見てもわかる。中身はカブ(でかバーディーだっけか?)
で表面だけ派手に取り繕っただけ。katanaって名前使うなよw

あと、4人乗り位では壊れない作りなんだろうな
54774RR:2006/01/23(月) 01:04:09 ID:wewHBgu8
>52
とべ動物園?13年ぐらい前に幼稚園で行って以来行ってないな・・。
55774RR:2006/01/23(月) 01:09:49 ID:FtZsjXVp
>>54
子孫が出来たらまた行く事になるのだよ
まぁ、彼女と行ってもつまらないとは思う
56774RR:2006/01/23(月) 01:17:41 ID:wewHBgu8
>55
なるほど。でも子供って喜ぶの最初の二時間くらいだよね。疲れたらテンションが下がる下がる(笑
足跡がいっぱい付いてるとこが妙にうんこ臭かったのだけ覚えてる。
57774RR:2006/01/23(月) 01:45:07 ID:DeOBYA17
彼女と行ってもキャッキャ楽しんだのは俺だけ(´・ω:;.:... サラサラサラ
58774RR:2006/01/23(月) 08:08:54 ID:2SobdzEn
俺も彼女がいた時は、一緒に行ったな…。
弁当作ってきてくれて泣きそうになった。楽しかったな…ry。
59774RR:2006/01/23(月) 09:20:31 ID:RFW3nwaF
彼女が21年いない俺に対する自慢か?
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
60774RR:2006/01/23(月) 09:26:30 ID:JXnUEVyV
m9(^Д^)童貞プギャー
61774RR:2006/01/23(月) 09:50:28 ID:Ut9CmHus
童貞ハズカシス
62774RR:2006/01/23(月) 09:56:47 ID:2SobdzEn
>>59 何気にすんな!
 漏れなんか23まで彼女いなかっただぞ。動物園に一緒に行った初彼女は
 結局、1年持たんかったけど、楽しかったなry…。今じゃ相変わらずロンリーライダーまっしぐらだがな。
 人間歳重ねていけば少しは魅力上がると思うぞ。だからガンガレ!それに彼女できたら、中々バイクに
 乗れなくなるし、一人でフラッと走れなくなるぞ。それに金も…、今の内存分に一人を楽しみ、バイ
 ク乗りまくれ!って言ってる漏れも彼女ほすい…。
63774RR:2006/01/23(月) 10:19:16 ID:RFW3nwaF
>>60-61
(´・ω・`)ぶち頃すぞ

>>63
(´・ω・`)ありがとう
64774RR:2006/01/23(月) 10:29:07 ID:7/Uge1gZ
>>63
65774RR:2006/01/23(月) 10:31:57 ID:MrIsWoua
ヴぃpからきますた

384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/01/23(月) 10:29:33.17 ID:gZkJ3rG7O
童貞が殺人予告
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137648796/
66774RR:2006/01/23(月) 10:37:49 ID:hlqpvcRa
びっぷからきますた
67774RR:2006/01/23(月) 10:38:01 ID:jgn1dBqF
VIPから記念真紀子!

よくわからないけど童貞m9(^∀^)プギャー
68774RR:2006/01/23(月) 10:39:56 ID:AqLVU48w
記念真紀子
69774RR:2006/01/23(月) 10:42:57 ID:GZ7ifNgi
vipから記念真紀子
70774RR:2006/01/23(月) 11:11:44 ID:pwrU28on
記念ヌルポ
71774RR:2006/01/23(月) 11:24:43 ID:KPUeMMxl
>>70
記念ガッ
どこも殺人予告なんてないじゃん
73774RR:2006/01/23(月) 11:52:26 ID:YUiNmor3
うちの嫁さんは28年間処女でしたが何か?
74774RR:2006/01/23(月) 11:52:28 ID:wewHBgu8
VIPから・・なんだここか。
75774RR:2006/01/23(月) 12:26:48 ID:RFW3nwaF
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・`━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
      /      )
  ∩  / ,イ 、  ノ/        ドゴォォォ _  /   【呪いのトンファービームパンダ】
  | | / / |    (〈       ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _  
  | | | |  |     }    ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_   このコピペを見たら明日死にます。
  | | | |  ヽ   ヽ’           (/ , ´ノ \   他の場所にコピペしても無駄です。
  | |ニ(!、)   \  \          / / /
  ∪     /  ゝ  )        / / ,'
       /  / {  |       /  /|  |
      / _/  |  |_      !、_/ /   〉
      ヽ、_ヽ {_ ___ゝ         |_/
76774RR:2006/01/23(月) 16:20:40 ID:25uAxfvU
ぬるぽm9(^Д^)プギャー
77774RR:2006/01/24(火) 09:14:41 ID:eeIC7s7a
いい天気あげ
78774RR:2006/01/24(火) 09:41:51 ID:CwuB0yFo
>77
こっち曇りなんだが。空が少ししか見えない。
79774RR:2006/01/25(水) 09:18:50 ID:0bEQ8Uir
今週末は晴れるかな(´・ω・`)
80774RR:2006/01/25(水) 22:49:35 ID:55n1luxp
さっき久万〜三坂峠で雪に遭った。凍え死にそうなくらい寒かったぜ
81774RR:2006/01/26(木) 09:47:47 ID:nFDB59Vl
そうか。
82774RR:2006/01/26(木) 10:52:28 ID:UAWe5OXf
創価。
83774RR:2006/01/26(木) 11:20:18 ID:aPlj/Xa8
>>81しょーもない書き込みならすんな糞
>>82つまらん氏ね
84774RR:2006/01/26(木) 13:35:17 ID:KvIoMV8G
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    体技:スルー!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
85774RR:2006/01/26(木) 23:06:23 ID:wRm4wH2S
以前バイクを盗まれたと書き込みしたものです
その後、よく似た外装セットが高知からヤクオフに出品されました
「よく似た」としてるんですが、ほぼ間違いないようです
しかし、警察に相談したところ、一部の部品で特定することは困難であるとの回答をもらいました

他見ナンバーのリサイクルセンターは、まじやばいようです
特にモンキー・KSR系は換金性が高いようなので気をつけてください
86774RR:2006/01/26(木) 23:18:04 ID:wRm4wH2S
ちなみに居なくなった車輌とヤクオフ出品ひんです
http://www.wazamono.biz/futaba/src/1138284895820.jpg
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d59710701
よく似た趣味の人は居るもんです
87774RR:2006/01/26(木) 23:21:46 ID:XZWi8Sr8
>85
ここ以外に同じスレブックマークしてるわw
出品者は個人かな?タンクに傷とかついてて、なおかつ写真にとってたりしないの?
友人に証言してもらって警察に届け、その出品者が外装をいつどうやってどこから仕入れたのか調べてもらえば即割れる気するけどね。
他県の知り合いに落札してもらう→住所分かる→直で行く。とかやっぱ容易にはいかんのかねぇ・・。
88774RR:2006/01/26(木) 23:31:57 ID:wRm4wH2S
>>87
結局バイクのことなんか何にもわからない人にも判る基準で無いと
裁判になったときに勝負できないとのこと

現状では、車体が出てきて車体番号が一致する以外には難しいらしいです
奴らはその点を理解してる模様

悔しいけど、これも現実です
89774RR:2006/01/26(木) 23:59:18 ID:A+DyClTN
>>86
ノンクレーム、ノン返品ってとこが怪しいな。
90774RR:2006/01/27(金) 01:12:27 ID:DagMS3u1
とりあえずオク利用してる奴は利用者のアドバイスや質問で
盗品ですよね?とか書き込んでやったらいいんじゃね?
91774RR:2006/01/27(金) 13:41:01 ID:RUra6zd5
証拠もないのにそんなことしても無駄
それどこらか、こちらが加害者の立場にもなりうる

もーほっとけ
92774RR:2006/01/27(金) 14:45:22 ID:tcoGHGJH
あーあ、決定的なのが出品されたよ。フロントフォーク。もう間違いない。

でも現行法ではしょっぴけないのも事実。なんとか社会的制裁を与えられないものか。
93774RR:2006/01/27(金) 15:11:38 ID:gJ9ojRJs
落札して現地に引き取りに行ったらいいんでね?
解体された車両とかあるかもしれんし

間違いなく自分のものと確信してるなら
できるかぎりがんばれ!

つーかFフォク出品んとこに人間うつってね?
94774RR:2006/01/27(金) 15:47:16 ID:3hNlM2YM
友人に落札させて検挙につながったってニュースは昔読んだ。
警察にそういった方法で摘発可能か相談してみたら?
95774RR:2006/01/27(金) 15:58:33 ID:V1hSvOcX
とりあえず犯人特定しといて損はない。
>>93の言うように、解体した車両があるかもしれない。
フレームがあれば・・・諦めるな!!頑張れ。

ってか、この出品者、常習犯っぽいな。
過去の履歴、外装パーツだらけじゃねーか。
96774RR:2006/01/27(金) 16:01:11 ID:V1hSvOcX
あげちゃった。スマネ
97774RR:2006/01/27(金) 16:09:39 ID:SKuq8p//
どこにでも悪人ってのはいるもんだよな、悲しいけど。

もし、そいつもバイク乗りで、ツーリングとか楽しんでる
ときがあるのかと思うと腹立たしい。

落札→直接訪問→確認しかないと思う。

幸いに盗まれた車体じゃなかったら、出品手数料を
払って謝るとかしか考えが浮かばないよ。
98774RR:2006/01/27(金) 16:12:54 ID:3hNlM2YM
盗まれた車体じゃなかったらそのまま乗れば良い罠
99774RR:2006/01/27(金) 18:39:50 ID:3LsKysHd
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40382141
これ、間違い無いんじゃないの
100774RR:2006/01/27(金) 18:42:35 ID:3LsKysHd
しかも自己紹介が 大阪在住 24歳 内装大工 って・・・
バイク関連の出品はほとんどモンキーやKSR等の小さいバイク
101774RR:2006/01/27(金) 19:12:58 ID:tcdrbWzu
>>88
・・・別に車体番号とか必要無いよ。
参考過去スレ倉庫↓
【ついに】盗品をオークションにて発見【見つけた】
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9428/

何にしろ、諦めるのが一番ダメ。
102774RR:2006/01/27(金) 19:48:30 ID:KwD+OQIh
よし、じゃあ次回から近所に圏外ナンバーの廃品改宗軽寅が来たら、ナンバー控えて此処にうpしてやるか。大阪民国ナンバーならビンゴ?

そーいえば、何処のスレで高知に原付専門の学生窃盗団が居るって話しでてなかったっけ?
103774RR:2006/01/27(金) 20:37:53 ID:tcoGHGJH
>高知に原付専門の学生窃盗団が居るって話

kwsk!!
104774RR:2006/01/27(金) 20:47:59 ID:MQOz6o6R
>>102
前か前々の四国スレだったと思う
105774RR:2006/01/27(金) 20:56:30 ID:EIKnp0eD
カブ系じゃなかったけ?
106774RR:2006/01/27(金) 20:57:17 ID:tcoGHGJH
THX!!
107774RR:2006/01/27(金) 23:18:41 ID:LTrkJQeD
高知って工房も原付おkだからじゃない?
他県では原付不可だったような。

明日は防犯グッズ買いにいこう。
108774RR:2006/01/27(金) 23:32:54 ID:20Trw1p2
最近ウチの近所にリサイクル屋の軽トラが徘徊してるのですが、
マンションの下の駐輪場に自分のバイクが2台あるので非常に不安です。
詳しい車種はいえませんが、250のオフ車とnsr50です。

NSR50には最近全然乗ってないので、さらに不安!一応鍵はかけてるんですけど・・・
こんど徘徊してる廃品業者のナンバー控えておきます。
109774RR:2006/01/28(土) 00:13:11 ID:jsDzbgD/
落札して鑑識課立会いの元、指紋採取してもらうようお願いするとか
できないものなのかな

タンクとかにあなたの指紋がまだ残ってたらよいのですが
110774RR:2006/01/28(土) 00:19:03 ID:jsDzbgD/
つーか、これらのヤフー画像みたら
レオパレス21じゃん。
高知のレオパレス21探したら、一発じゃんw
111774RR:2006/01/28(土) 00:38:50 ID:g33qGppg
vipに突撃させたら面白そう・・・



い、いや、ちょっと考えてみただけだ
112774RR:2006/01/28(土) 00:42:05 ID:/wQVqHZ7
犯人はココ見てないっぽいな。俺ID有るから質問でもしてあげるよ。
113774RR:2006/01/28(土) 01:04:46 ID:cRWFleiD
此処で、たった今原付盗難の現場を目撃したばかりの漏れが来ましたよっと。
場所は南署管轄。今は自由登校の時期だし、体つきからリアル高房だと思う。
既に通報済みだが、発見が遅れたのが非常に残念だ。自分の原付ではないとはいえ、実に腹立たしい。
もっと早く発見してれば、警察に突き出せたんだが……
おまいら、最低でもU字ロック位はしとけ。
114774RR:2006/01/28(土) 01:19:49 ID:6E38dAT/
フレームが欲しい
とか言って、車体番号を言わせられないかな?

>>113
ご苦労様。
ちょっと俺も防犯について真剣に考えよ…
115774RR:2006/01/28(土) 01:31:55 ID:cRWFleiD
|∀゚)つ 【http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34472159
漏れのお勧め。シート下にプチプチに包んで放り込んでるだけだが、今まで壊れた事無し。ただし、再設定しないといけないが。
電池は概ね2ヶ月持つし、本来車の中に設置する物なので、音量でかくて結構敏感に反応する。
感度調節出来ないだけで、キタコのペイジャーX4に匹敵する性能だと思われ。何より安いし。
116774RR:2006/01/28(土) 08:01:48 ID:WNMgQPdx
窃盗行為自体はかなりローテクだけど
売り捌くのはネット上で・・・、
とゆ〜のは広い意味でネット犯罪とかにならないのかな?

だとすると、
ネット犯罪摘発チーム(?)の手柄になると思うんだけどな〜

エロい人、活躍して欲しい・・・
117774RR:2006/01/28(土) 10:28:01 ID:ToSYR9CC
ものは試しだ連絡してみれ(・∀・)
118774RR:2006/01/28(土) 11:17:25 ID:nZqBUxWK
>>115
3年前に使ってたけどイマイチだった。すぐ壊れたし。今はスティールメイト付けてる。
119774RR:2006/01/28(土) 11:26:55 ID:cRWFleiD
>>118
>>スティールメイト
詳しく
120774RR:2006/01/28(土) 11:30:32 ID:ZLXTNjS8
とりあえず入札しといて現物確認させてもらうのはどう?
入札しとけば買う気あるってのをアピールできて安心感出るし。
121774RR:2006/01/28(土) 16:36:57 ID:H4vSNUFd
誰かが「利用者からのアドバイス」入れちゃってるね
「盗品じゃないですか」とかそういう内容なのかな
だったら、相手は疑われてると感じてるはずなので
ここで出た作戦とか落札して住所知るとかが使えなさそう。

作戦立つ前に質問とか突っ込むのはよくないよ誰?
122774RR:2006/01/28(土) 19:15:56 ID:xWT7x8gw
いつ作戦とか話出たんだよ
そんな言うならお前落札して確認してくれば?

本人がまだ何も言ってないのに余計なお世話ってやつだ
123774RR:2006/01/28(土) 20:09:03 ID:RuPrroHX


まあまあまあまあまあまあ。
124774RR:2006/01/28(土) 22:04:59 ID:w+lLKvrR
>122の3行目が

ん?
125774RR:2006/01/28(土) 23:38:54 ID:loNFH8Ai
二輪公園行ったことある人いる?
126774RR:2006/01/29(日) 00:11:42 ID:wmpRKXK9
>>119
http://www8.plala.or.jp/yositake/

定番アラーム。・リモートエンジンスタート機能がカコイイ!!
127774RR:2006/01/29(日) 00:41:16 ID:xfVmRdyr
盗られてきずくくらいなら最初からセキュリティー万全にしておけばよかったのでは?
かわいそうだとは思うけど
今さらどうにもならんでしょ
ましてや落札したとして、現地まで取りに行って
指紋があった場合でも善意の第三者だったら・・・・
自分の所有してたものだったとしてもどうにもなりませんがな
まさか自分の持ち物を買い戻すのか?
ま〜相手が商売として売ってる場合は取り返せる場合もあるが
個人相手じゃ〜まず無理だろ〜な〜
128774RR:2006/01/29(日) 00:43:46 ID:gHOIrtE1
>>101
懐かしいな。うちの近所だから犯人の家探しに行ったらすぐ見つかったわ。
129774RR:2006/01/29(日) 02:59:03 ID:HhMZAUWQ
>>127
・きずく
・善意の第三者
・まさか自分の持ち物を買い戻すのか
・相手が商売として売ってる場合は取り返せる場合もあるが個人相手じゃ〜まず無理だろ〜な〜

突っ込みどころ満載w
130774RR:2006/01/29(日) 03:21:24 ID:afKH1u5i
まぁまぁ、完全に不正解では無いと思うよ
性格は良く無さそうだけど

善意の第三者の部分は正解かと
入手方法が不法行為によるものでなく
売る事によって不法に利益を得ないのであれば
その人からは取り戻せないよ
131774RR:2006/01/29(日) 03:38:36 ID:9EVffgWD
ただの第三者に善意は付かないんじゃない。
盗品とは知らなくて売り買いした場合にそれが無効になるかどうか
は法律知らないから知らんけど、商売やってる人がやればアウトだろうね。
132774RR:2006/01/29(日) 05:57:22 ID:KrKM9ETL
>>122
あほちゃう?理解力ないね。
盗られた本人がここに書き込んだんだからしょうがない面が大きいとして、
野次馬根性でアドバイスや質問で突っ込むのはよくない行動だねって言いたいの
色んな案は出てるけど作戦は出来てないだろ?だから「作戦立つ前に…」て言ったんだよ

俺はただの野次馬だから見てるだけ。かわいそうだと思うだけ。

>>131
善意のってのは悪意のないって意味で法律用語だと思う。
133sage:2006/01/29(日) 08:57:45 ID:pF8jis5+
>>132正解。
盗品である事を知らなければ、誰でも「善意の第三者」って言う事になります。
例えそれが個人であろうが商売でやってる人だろうが、関係有りません。
ついでに、「善意の第三者」から盗まれたものを取り返そうとすると、事情を説明して納得してもらい、任意に返してもらうか、買い取るしか有りません。
でも、商売(古物業)でやってる人であれば、「善意の第三者」であるにせよ、売った人の名前などを確認する事は義務付けられています。
134774RR:2006/01/29(日) 10:06:48 ID:DH4uBJse
まとめ

>121に対して>122
>122に対して>124 ここまで全部別人28号
>132ではオークションサイトでの振る舞いに
警鐘を鳴らしたという事を再確認

今回の窃盗・売買における印象としては
出品者が一味である可能性0とはしない(勝手な予想)

とにかく悪事を根絶して欲しいものです
135774RR:2006/01/29(日) 11:36:46 ID:toZuwsQM
>>132
俺は122じゃないがおまえはここが2chだってこと理解した上で言ってんのか?
こんな場に本人が晒すだけ晒しておいて勝手に〜するなって、おまえ初心者か?
本人からしたら見てる奴みんな野次馬じゃねーか。半年ロムって2ch知ってこいやガキが。リアルとネットを一緒にすんな。
空回りしてる正義感がウザイし俺は正しいみたいな言い方もウザイ。荒らしたいだけなら来んな。
見てるだけでも質問突っ込んでも野次馬は野次馬だろうが。
案が出て作戦立てる前に〜ってそんなにおまえは作戦立ててやりたいんなら本人と連絡取って勝手にやってくれや。
おまえが一番野次馬根性丸出しじゃねーか。自己中な考えで理解してないんはどっちや。
136774RR:2006/01/29(日) 11:43:13 ID:LzYczY6t
何十万するバイクをハンドルロックのみで放置プレイか
U字ロックとカバーを10K出して買うか
車体価格の10分の1もしない金をケチって盗まれるか
まぁ、個人の自由だ罠(´・ω・)
137774RR:2006/01/29(日) 11:47:27 ID:LzYczY6t
   ___
   |___|⌒ソ⌒)
    ‖ `⌒てノ゙O
  ∧∧‖、
  (゚Д゚)_)
(~て~つ‖
 ∨|_ ‖
 O(_)ソ
 __し'_
 )(゚Д゚)(つ
(つ;;;;;;)
  O-、 )〜
   ∪ -3 -3 -3

おまいら、もちつけって
  _____っっ
  ヽ___ノ
  ((゚Д゚∩_> ⌒ヽ
  `|  (
  (_)__ )
     `J -3 -3
138774RR:2006/01/29(日) 13:23:30 ID:DyhNKlqT
>>137あいよっ

   /\⌒ヽペタン
  / /⌒)ノ ペタン
 ∧_∧\ (( ∧_∧
(・ω・ )) ))(・∀・;)
`/ ⌒ノ (⌒ヽ⊂⌒ヽ
(O  ノ ) ̄ ̄()__ )
`)_)_) (;;;;;;)(_(
139774RR:2006/01/29(日) 13:51:40 ID:AN1K5/GD
直説取引したひとのidにヤフーのフリメでメールしてみたら???
140774RR:2006/01/29(日) 14:25:51 ID:PmgwV2zw
昔自転車が盗まれて、警察に届出出して、見つかったのが2ヵ月後
探し出すのは面倒くさそうにやってるのに、切符をきるのは必死

愛媛県警は糞。
141774RR:2006/01/29(日) 14:58:54 ID:LzYczY6t
>>140
それは須らく全てのライダーが(ry

思うに、警察24時系の番組に出てくる警察は糞な所が多い希ガス。上辺の信用回復に必死だ罠。
142774RR:2006/01/29(日) 18:37:48 ID:AN1K5/GD
>>141
ですね…

http://www.leopalace21.com/apps/searchCondition/bukkenSearchList/todo39shik3930.html
ここレオパレスの建物の画像見れるんでオクの画像と比べてみてるんだが似たのある?
143774RR:2006/01/29(日) 18:52:09 ID:ptJzSAiq
朝倉なら突撃かますぞw
144774RR:2006/01/29(日) 19:39:32 ID:5xITx0Vi
>>141
明日の22時から日テレ系でやるみたいだな
145774RR:2006/01/29(日) 20:19:37 ID:sxWWsda6
きょう、腰にひょうたん付けてるバイカーの人見たんですが流行ってるんですか?
146774RR:2006/01/29(日) 20:29:18 ID:9EVffgWD
流行ると思うか?流行ったとしても俺は遠慮しとく。
147774RR:2006/01/29(日) 20:36:30 ID:Ok7caaAZ
この出品者めちゃ怪しいなw

大阪在住って割には高知出品で、大工って言ってのに服装はまんまバイク屋だしw

落札後、突撃OFFキボンヌ
148774RR:2006/01/29(日) 21:43:20 ID:iqGcDKaq
過去に被害・加害ともに経験無いんだけど
被害届出しているんだったら
逐一ケーサツに報告しておいた方が良いかもね
仮に全く動かないとしても

後日万一事件が明るみに出た時ケーサツの不作為を突けるかも
(従って日記とか知人同行とか証拠は残したい)
149774RR:2006/01/29(日) 22:09:40 ID:t125uxvP
>>145
・・・傾奇者だったんじゃないの?


>>147
大阪在住の盗みに詳しい先輩wが、地元高知の後輩DQNを指揮しているのでは?
150774RR:2006/01/29(日) 22:33:36 ID:6D7sa+XN
普通に大阪が本拠地の窃盗団ダロ
151774RR:2006/01/29(日) 22:38:13 ID:6D7sa+XN
こういう香具師を放置しとくと「明日は我が身」だ。今回の盗品が戻ってこないとしても、せめてワシらが被害に遭わないよう考えるのは無駄じゃないと思ふ。


ああ、マジレス・・
152774RR:2006/01/29(日) 22:39:09 ID:Ok7caaAZ
そういや、3、4年ほど前、原付を盗まれて、
探しまわった事あるわ。

自分のは発見できなかったが、キーを壊した原付3台ほどその際発見して、
交番にとどけたな。
いまだに俺の通勤グラアクは連絡すらないがね。。

原付って自治体変われば、盗難車だろうがなんだろうが、簡単に登録できるみたいだな。
廃車証など要らないし、車体番号のすり石だけで、登録できちゃう。
原付盗難など、このシステムにも問題あるそうだね。
153774RR:2006/01/30(月) 15:58:26 ID:1YvKcTPU
愛媛県警は糞だな。
重信の厨房やら無職やらが集まった窃盗集団をいまだに野放しにしてる。
こいつら以前に自販機の金盗んで捕まった奴らの仲間なのに
キーシリンダーがない原付で二人乗りで裏道暴走してやがる。
154774RR:2006/01/30(月) 19:11:49 ID:ARVCs7gN
>>135
2ちゃんでもリアルでも理解力のない人はあまり好かれない傾向があるよ。

「本人が晒したんだからしょうがない」「俺は野次馬」てちゃんと書いてあるのに。。。
突っ込んだのがここの住人なのか知らんけどさ。
今回の事はもうしょうがないけど、突っ込む事のデメリットに気づかずつい突っ込んじゃった
人がいるなら、今後は控えるだろうしね。

自分が被害者になった時に、晒したり自分で出品者に突っ込んだりもちょっと考えるだろう。

マジレスうざいだろうけど、「勝手に〜するな」って文面ではないよ。
155774RR:2006/01/30(月) 19:27:28 ID:j4/gEj/0
雰囲気壊して申し訳ないんだが

オフ車のゥェアやブーツ欲しいんだが、愛媛県民はどこで買ってる??
松山ならナン○イ、高松ならイワ○キしかないと思うが、通販しかないかなぁ

高松まで行くのだるいし。。。。。
156774RR:2006/01/30(月) 20:38:43 ID:nDqjGrbd
愛媛にふつうに林道ないだろ
157774RR:2006/01/30(月) 20:55:26 ID:j4/gEj/0
>>156
すまん、読解能力低いおいらに誰か通訳を!!
158774RR:2006/01/30(月) 21:00:39 ID:hpokXYRj
林道無いからウェアとか要らんだろ、とゆ〜意味でわ?
159774RR:2006/01/30(月) 21:06:10 ID:j4/gEj/0
>>158
アリがd

林道無いからゥェア要らんって考え方が理解できんが
荒れるかもしれんから、このネタはスルーしてくらさい

>>156
おまいの国語能力が上がるようにageといてやるYO!
160774RR:2006/01/30(月) 21:06:38 ID:elKn2VrL
何言ってんだよ、林道しかないじゃないか。
161774RR:2006/01/30(月) 21:11:03 ID:ywC7gJWS
スーパー林道を知らんのかスーパー林道を
162774RR:2006/01/30(月) 21:22:25 ID:j4/gEj/0
>>155です。
本州から去年こちら(愛媛)に渡って来て、海あり山ありのバイクで走る雰囲気最高!だなぁ〜って
で、今年オフ海苔にリターンするんですが、まずはそれなりの装備を準備しようと思ったんです。

先ほど書いたように高松・松山まで行っての買物が・・・・遠い。。。。。

通販じゃぁパンツの試着はできないし、林道走ってる諸氏達は装備とかどうしてる??

>>156以外の人
教えてくれまいか??
163774RR:2006/01/30(月) 21:23:42 ID:J8MjLtRT
>>155
難解のオフがらみの展示品はものすごく貧相
やっぱ通販利用がいいと思う
サイズが合わないときには、速やかに交換してくれることを確認しといた方が良い


ところで以前の盗難被害者なんですが、その後の経緯を・・・

まず、証拠として現品を確保するため入札(関西圏から)
出品者に対して部品の適合性の確認のため、と称して車体番号問い合わせ(関東圏から)→返答なし
警察側から、外装パーツによる特定は無理とのことで落札中止
追加で足回りパーツ出品→担当刑事に報告
その際、左右のフォークが違うということを説明したが、やはり証拠としては弱いということ(今日)

ほぼ新車だったため、個体を特定する証拠になる傷も無い
バイク海苔ならすぐわかる特徴でも、一般人(検察・裁判所)は納得しない
部品を落札して被害者の指紋が出てきても、落札後に付けていない証明が困難
(善意の第三者とは、双方にとって「悪意の無い」第三者でなければならないらしい
つまり自分の知り合いなら、先方には悪意の第三者となる)
等々・・・

つまり現状では法的には証拠不十分なので、検挙できない状態です

ただ、

相手のおおまかな情報を掴んでいるので、今後これをどう使うか検討中です

164774RR:2006/01/30(月) 21:58:49 ID:hpokXYRj
>163
>部品を落札して被害者の指紋が出てきても、落札後に付けていない証明が困難

それはオレも思ってた

ホントやりきれないな。折角カメラ設置してても上履き(70足)盗まれる時代だし・・・
165774RR:2006/01/30(月) 23:16:47 ID:7K/N/ybX
>>154しつこい しね
166774RR:2006/01/30(月) 23:55:16 ID:ARVCs7gN
>>165
ごめん、そんなに怒らないで。君の気持ちもわかるから。
167774RR:2006/01/31(火) 00:23:37 ID:SpgVwz8c
空気読まずにすいません。
2月後半に愛媛にツーリングに行こうと思ってるんですが
石鎚スカイラインと四国カルストは凍結してませんでしょうか?
168774RR:2006/01/31(火) 00:27:37 ID:wLYd+h2/
確か石鎚スカイラインは3月まで通行止めなはず
169774RR:2006/01/31(火) 00:32:53 ID:oyC0vQ8n
石鎚はGW前に通行可能になるんじゃなかったけ?
170774RR:2006/01/31(火) 00:47:35 ID:SpgVwz8c
>>168
>>169
マジですか!?まさか冬季はずっと通行止めだとは思いませんでした。
ありがとうございました。
171774RR:2006/01/31(火) 13:13:26 ID:J2vSBcBK
>>162
>高松・松山まで行っての買物が・・・・遠い。。。。。

というと住んでるとこは四国中央市あたりか?
アチェルビスの通販利用したが安いしサイズ違いの返品しやすいので良かったよ。
ttp://www.mc-japan.net/mcclub/index-b.html
172774RR:2006/01/31(火) 14:19:11 ID:PiCDlXpZ
>>167
去年の2月か3月のどちらか忘れたが、山菜取りに四国カルストの途中の林道を目指していたが雪で諦めた記憶がある。
確かタラの芽が良い感じで出てたときだったな。
まあ去年は雪が遅くまで降ってたから。
173774RR:2006/01/31(火) 15:35:09 ID:2hEuAyzw
>>153
もしかして、某バイク屋の自販機こじ開けられて金が盗まれた被害あったみたいだが・・・・・
174774RR:2006/01/31(火) 16:41:39 ID:enBNqYLV
松山市中心部は最近右翼の騒音がすごいよ。

175774RR:2006/01/31(火) 18:36:25 ID:uS1fAjdC
>>174
ヒント:愛媛朝日放送
176774RR:2006/01/31(火) 19:26:21 ID:6pddIJwE
>>175
詳しく
177774RR:2006/01/31(火) 20:37:03 ID:uS1fAjdC
>>176
麻生発言に対する朝日新聞社説への抗議の一環
http://www.asahi.com/paper/editorial20060131.html
【朝日社説】麻生発言 天皇を持ち出す危うさ [01/31]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138667227/l50
これ以上はスレ違いも甚だしいので自分で関連スレを探して調べてちょうだい。
国道は渋滞するし、近所に住んでいるオレはせっかくの休日が騒々しくてタマらんよ。
178774RR:2006/01/31(火) 23:12:26 ID:pAnpEPWW
愛媛のバイク海苔集まれ♪と言われて、スクーター50cc海苔もおkですか。
179774RR:2006/01/31(火) 23:25:16 ID:wLYd+h2/
別にえーんちゃうの
180774RR:2006/02/01(水) 01:11:32 ID:atwk12zo
>167 いけるが山頂(天狗沿うー姫鶴平は)とおれないかもと雪の中てんぐこうげんまでいった俺がいってみる。
二月後半ならいけるとは思うが
181774RR:2006/02/01(水) 12:18:51 ID:D6O9wBbZ
南予で震度3か。
182774RR:2006/02/01(水) 13:41:16 ID:pMXZAx0c
丁度車に乗ってて気が付かなかったよ。大洲だが。
183774RR:2006/02/01(水) 14:24:44 ID:lm2yMDfe
教えてください。輸入車の50ccスクーターを買おうと思ってるんですが
買ったあとにライトをH4の高光度とブレーキキャリパーをブレンボに交換したりクラッチ交換したり
ハンドグリップを交換したり、松山市内で相談にのってもらえるいいところありませんか。
184774RR:2006/02/01(水) 14:57:07 ID:Mkw/iP8T
>>183
よそで買ったバイク持ち込まれるの嫌う店多いんだよな。
金があるならディーラーに丸投げ無いならDIYが無難だと思う。
185774RR:2006/02/01(水) 15:34:45 ID:lm2yMDfe
>>184
DIYってなんですか。
186774RR:2006/02/01(水) 16:05:43 ID:D6O9wBbZ
Do it yourself.の略。
自分自身ですること、要は日曜大工。
187774RR:2006/02/01(水) 16:38:41 ID:9jQ4R1sm
頭悪wwwww免許取り立ての工房か?
188774RR:2006/02/01(水) 19:48:29 ID:xOwasQo6
おいらも知らんかった 目から鱗( ´ ▽ ‘ )ノ
189774RR:2006/02/01(水) 21:03:25 ID:eMGbalu+
>>187

ふつうに関係ないだろ
190774RR:2006/02/01(水) 21:37:27 ID:9jQ4R1sm
ここは知恵遅れが多いのか?アホ共が。
191774RR:2006/02/01(水) 21:46:17 ID:eMGbalu+
ID:eMGbalu+
DIYってなんですか?の問い に
免許取り立ての工房か? と発展するおまいの脳が知恵遅れプ



192774RR:2006/02/01(水) 22:33:29 ID:9jQ4R1sm
>>191ID:eMGbalu+は真性の知恵遅れ


191:774RR :2006/02/01(水) 21:46:17 ID:eMGbalu+ [sage]
ID:eMGbalu+
DIYってなんですか?の問い に
免許取り立ての工房か? と発展するおまいの脳が知恵遅れプ
193774RR:2006/02/01(水) 22:34:34 ID:6CEN91D8
まぁまぁ・・・、所詮頭の良さはテストしないと分からない

愛媛にはDIKがあるからDIYと混同している人が居るのだと思うよ
194774RR:2006/02/01(水) 22:42:20 ID:p2uKvf1n
>>192 ID:9jQ4R1sm


191のID:eMGbalu+ には
アンカーつけてないだろ
よく見ろ知恵遅れプ
195774RR:2006/02/01(水) 22:51:50 ID:6CEN91D8
>191の意味するところが
>185 = >191という事なの?

いずれにしても良く分からない

このままでは民度が低いと思われるぞ
196ID:eMGbalu+:2006/02/01(水) 23:00:37 ID:p2uKvf1n

>>195
そうなのだよ
そう思っていたのだけれど、どうやら誤った解釈をしていたようです。

なんせこのスレ、5W1Hだっけ、主語、述語がないから誰がどのレスに応答してるか
わからなくなることがある。

>>ID:9jQ4R1smさん
ごめん。ごめんなさい・・
書き込んでしまってからこんなこといっても
もう取り消すことはできないんだよね・・・

でもほんとあやまりたいのです。
ごめんなさい。

そしてアラシてしまってこのスレのみなさんにも
ご迷惑をおかけいたしました。
ごめんなさい。

197774RR:2006/02/01(水) 23:07:51 ID:lm2yMDfe
あの……すみません。自分の質問から荒れちゃって……。
198774RR:2006/02/01(水) 23:14:15 ID:6CEN91D8
>>196
いやいや、>187や>190のカキコは問題だと思うよ
煽りには冷静に対応しませう

実は同一人物という事はないよなw
199ID:eMGbalu+:2006/02/01(水) 23:28:35 ID:p2uKvf1n
>実は同一人物という事はないよなw
それが2ちゃんクオリティw



やっぱ、俺、バカだわw
100万年ロムります
200774RR:2006/02/02(木) 05:32:21 ID:j8Aug7EN
予想外の展開にワロスw
201774RR:2006/02/02(木) 07:05:33 ID:ElS4/I/d
>>177
ローゼン麻生に抗議する朝日・・・・でも、逆にやられるw

     .ィ/~~~' 、  
    、_/ /  ̄`ヽ}                                ∩∧_∧∩
     ,》@i(ノ_ハ从))         パァァァァンッ             ヽ(-@∀@)/ ビシッ!!
   ,,ー-||ヽ!| 冉二0_____,,,.,:;:'""';:;,.,                  \,・:;\:.,':.,
  (_》__≦_》|つ;,=0,―A' ̄ ̄   '' ' '':'''                   O-、 )〜
202774RR:2006/02/02(木) 07:14:37 ID:jSyeBCDQ
>>201
東亜+住人だろw
203774RR:2006/02/02(木) 09:15:40 ID:ZIgI1Jd5
>187
必死杉ワロタ
204774RR:2006/02/02(木) 19:17:20 ID:cN2RLrTZ
この土日は第一級の寒波が
襲来するみたいですね
205774RR:2006/02/02(木) 21:15:02 ID:V34g/V4Z
>>202
バレたかw
今日BSジャパンのローゼン最終回だしw
206774RR:2006/02/02(木) 21:16:42 ID:N90AYxD5
2月5日(日曜日)天気が良ければ?
松山から鬼北の「ON&OFF」へ昼飯食いに行こうと思います。
誰か一緒に行く?
私は大型乗りなので、大型の人いかがですか?
帰りは明るいうちに「ふたみ」廻りで帰ります。
207774RR:2006/02/02(木) 22:06:57 ID:RADZh9mh
>>206
女性のかたですかあああああああああああああああああああああ!?
208774RR:2006/02/02(木) 22:11:28 ID:RAPrGIZX
キモッ
209774RR:2006/02/02(木) 22:13:14 ID:Ym0ZyLbT
>>207
がっつきすぎw

で、>>206のスペックについてkwsk
210774RR:2006/02/02(木) 22:24:10 ID:RADZh9mh
おねえさんだといいなあああああ

ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
211774RR:2006/02/02(木) 23:33:22 ID:RAPrGIZX
まー、漏れは暇だからON&OFFいけるっぽ。
212774RR:2006/02/02(木) 23:36:03 ID:sHgqH9y+
女性の方でしたら最高速で参上します(*゚∀゚)=3ハァハァ
213774RR:2006/02/02(木) 23:53:32 ID:QaE1kOyG
> 昼飯食いに行こうと思います。

 どう見ても男だろ。
214774RR:2006/02/02(木) 23:56:09 ID:XaYDO4xM
>213
グッジョブーン!!

( ^ω^) n
⊂二 二二二( E)
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三レレ


寒いらしいからバイク乗るやつは防寒対策きっちりな。
215594:2006/02/03(金) 00:33:54 ID:1oUYIall
残念ながら♂です。。。
天気が良ければ、R33のどっかで集まって
広田村(R379)経由、五十崎から肱川へ抜けて城川、日吉(R197)
最後はR320で「ON&OFF」まったり食事
帰りは、「ふたみ」経由で散会でどうでしょう?
夕方の陽が無くなると寒いから、早めに帰って来ましょう。
ドタ参、様子見OK、♀も気軽にどうぞ!
晴れると良いね!
216206:2006/02/03(金) 00:35:13 ID:1oUYIall
↑206でした。。。
217774RR:2006/02/03(金) 02:01:36 ID:yE7Kegsq
今のところ日曜の天気は大丈夫そうだな。
ただ気温が下がるのが気になるところ。
21869☆ ◆954RR/2rzo :2006/02/03(金) 02:03:30 ID:rdCKCkDI
行けるっぽ。SSで
219774RR:2006/02/03(金) 02:11:22 ID:yE7Kegsq
SSの人が参加するみたいだけど・・・
下道で行くんだから速度的に原2だったら問題なし?
220774RR:2006/02/03(金) 03:43:17 ID:7QzBj5H2
うー寒くなるんかぁ・・・・・

本でも売りに行こ
221774RR:2006/02/03(金) 03:51:06 ID:rdCKCkDI
日曜は夜間氷点下いきそうだし、R379はめちゃ寒そうだからそのルートならR56で途中合流したい
222774RR:2006/02/03(金) 14:47:28 ID:JDfG+fGe
あははははツーリスト・トロフィー買いにカメクラ行ったんだけど
全店売り切れだってrあははははは
大手の電化店もないし愛媛はこんなにバイク人口多かったか?
そのくせここは人口すくないな
買った人いる?あははははは
223774RR:2006/02/03(金) 15:45:43 ID:P+7LYWMB
224774RR:2006/02/03(金) 15:47:19 ID:DOprqra8
俺は昨日、ヤマダ電器で予約してたからゲットできたけど以外と人気ありそうだな。
てっきりバイク乗りしか買わないと思ってたが…。
ラインナップに少し不満あるけど、面白い!昨日6時間ぐらいやったけどライダー視点が迫力ある。
ただ少し難易度が少し高い、GT4みたいに金で車を買うんじゃなくて、欲しい車種を
選んでレースに勝つともらえるシステム。COMが中々強いから勝てないと永遠にもらえない…。
まあバイク乗りなら買いだな!
225774RR:2006/02/03(金) 15:48:22 ID:P+7LYWMB
途中で送信しちまったorz

>>206
何処に何時に行けばいいの?
R56で合流するなら内子の道の駅でおk?
226774RR:2006/02/03(金) 16:04:57 ID:HNh3/MUQ
>>215
125の4stミッション車でもおk?
227226:2006/02/03(金) 16:05:53 ID:HNh3/MUQ
ちなみに高知から参加です。
実家は愛媛だけど。
228774RR:2006/02/03(金) 16:18:37 ID:JDfG+fGe
>>224
ウラヤマシス(´・ω・`)
ゲームスレではハイサイド、ウイリー、ストッピもできるらしくてかなりウケが良いみたい
も一度バイクブーム来ないかな(`・ω・´)
229774RR:2006/02/03(金) 18:17:08 ID:KQF1IQn9
今日、日吉を通ったら工事しまくってた。
一部道が悪い(砂利ではないけど)部分があるから気をつけてね。
230774RR:2006/02/03(金) 22:07:31 ID:kmTdjhYs
ふと引っかかったんだが

> 私は大型乗りなので、大型の人いかがですか?

これは一緒に走るなら大型が好ましくって、中型以下をやんわり拒んでるの?
煽りと捉えられたら申し訳ないんだけど、気になってさ(´・ω・)

叩かれる前に自分でイッテキマス

         (::::::::::::::)         (:::::::::::::)  ・・・・・ちょっとおいで
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |  ( ゜д゜ )/    | /.| |
         // | |   |    /    // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
               >>230
231774RR:2006/02/03(金) 22:50:54 ID:GXzEafzk
>230
最初からどういう人と行きたいって書くのは賢明だと思うよ。
俺は遅い人だから、大型とか速い人達と行くのは苦手。一緒に出掛けるなら原二〜400くらいがイイ!(・∀・)
待ったりペース抑えるのは好きなんだけど、ペース上げるのは嫌い。

明日天候がいいなら松山のなんとか祭(名前忘れた。)行こうかと思うんだけど、誰か暇人いる?
232774RR:2006/02/03(金) 22:53:42 ID:z/9Oel9o
>>226

さすがに大型のツーリングペースに原2じゃ無理がないか?
各々のペースでていうなら話は別だけど、250でもきつい時とかあるし。
現地集合とかのほうがいいんジャマイカ、と原2乗りの俺が言ってみる

排気量に差がありすぎるとペース配分とか周りにも気を使わせるしね・・・
決して小排気量をバカにしてるわけじゃないからね。


>>230

400くらいじゃ大丈夫じゃないの?とにかく>206さん待ちだね
233774RR:2006/02/03(金) 22:54:30 ID:z/9Oel9o
>>231
椿祭りか?
234774RR:2006/02/03(金) 22:55:04 ID:4HllaJ2/
>>231

椿さんのこと?
たしか明日からのはず。
235774RR:2006/02/03(金) 23:01:20 ID:GXzEafzk
>233-234
それだ!椿祭りってどこでやってるの?松山?
236774RR:2006/02/03(金) 23:06:18 ID:D2Yp/vvm
椿自動車の宣伝を思いだした漏れは30代のオサーン(´・ω・)
237774RR:2006/02/03(金) 23:07:01 ID:rdCKCkDI
そのまんま、椿神社だw
238774RR:2006/02/03(金) 23:09:45 ID:4VbyNQpF
伊豫豆比古命神社 (通称:椿さん)
http://www.tubaki.or.jp/top.html
239774RR:2006/02/03(金) 23:10:07 ID:4HllaJ2/
>>236

そんなのを子供の頃に見たような気がする。
祭りっていっても、出店があるくらいだぞ。

明日は最低気温マイナス2度、最高気温7度だから
また寒くなるね。
240774RR:2006/02/03(金) 23:11:00 ID:P+7LYWMB
椿さんが終わるまでR33は混雑するな…
241774RR:2006/02/03(金) 23:14:59 ID:4HllaJ2/
さっき、こんなニュースを見てたのだが、怖いな〜。
ttp://www.sankei.co.jp/news/060203/sha107.htm

運転車が免許資格の無い年齢の場合、どうなるかわからんし、
これにはねられたりしたら、保険交渉とかたまらんよ。
242774RR:2006/02/03(金) 23:15:51 ID:2ATNzoai
>>236
ガンマン vs 侍 ...

今や、「大統領ニハ内緒ネー!」やのひろみ
243774RR:2006/02/03(金) 23:16:46 ID:4VbyNQpF
椿祭りの時、あの辺りの空き地って、駐車場になるんだけど
駐車料金1000円のボッタクリが成立するんだよね。
244774RR:2006/02/03(金) 23:23:37 ID:GXzEafzk
>243
ちかくに大きめのスーパーとかない?コインロッカー備えてるような。
ライジャケ着ていくと困りそうなんだよね(´・ω・`)。着たまま歩けるようなデザインじゃないしw
245774RR:2006/02/03(金) 23:25:36 ID:AbBnWfhU
無料駐車場も臨時で出来たような気もする。
初詣のとき、臨時駐車場においたけど、無料
だった。
246774RR:2006/02/03(金) 23:27:21 ID:ScbZUZGh
椿まつりはカポーで行くと近々別れるとゆ〜噂
あとバイクだと駐車が面倒そ〜ですね〜

イカ焼きとか食べて童心に帰るのも良いかも
247774RR:2006/02/03(金) 23:30:46 ID:4VbyNQpF
>>244
コインロッカーがあるようなところは無かったような気がする。
自分が知らないだけかも知らないけど…。
>>245
無料駐車場あったかな?
初詣のときは参道が通行できるけど、椿祭りの時は臨時バスがでて
境内前の無料駐車場はなかったような気がするけど。
248774RR:2006/02/03(金) 23:36:05 ID:AbBnWfhU
>>247

裏参道から神社に向かって行くと、途中にレンタルビデオ屋が
あるんだけど、その辺にあったよ。
小さいから澪とされやすいのかもしれん。

祭りに限らず、出先のバイクェアは管理が面倒。
地見目のウェアを着てるけど、自分はスーパー・銀行のATMに入るのが限界。
249774RR:2006/02/03(金) 23:49:34 ID:g80zcU2g
>>247
コインロッカーはあるよ。
参道はテキ屋の売店が出るから走行不可だし、神社の駐車場も使えないよ
(ちなみに早朝と深夜は走行できるけど・・)

バイクなら、裏通りに止めて置けばいいと思うけど、防犯面で不安だしなぁ・・・
250774RR:2006/02/04(土) 00:16:15 ID:75bx2toB
で結局>>206はどうするんだ
251206:2006/02/04(土) 02:49:04 ID:hhFdyTkH
松山では、今夜雪降ってビビリました。日曜日気温上がんないかな?
晴れても、前日までの天気と気温で路面の状況変るから要注意!特にR379
一応、概要決めときます。
2月5日(日曜日)10:00AM天気が良ければ、R33三坂上り口のローソン出発、道の駅「ひろた」(R379)経由
「内子フレッシュパークからり」で休憩(途中合流の方はここで!地下奥の駐車スペース)11:00AM出発
五十崎から肱川へ抜けて城川、日吉(R197)適当に休憩取りながら、 最後はR320で「ON&OFF」まったり食事
帰りは、「ふたみ」経由で各自散会でどうでしょう?
時間は出発時間なので要注意!安全最優先で楽しく、大型車のペース?で行こうと思います。
しかし、あんまり寒いと私自身が出動しない可能性がありますので、集まったメンバーで時間通り出発してください。
また、当日7:00AMにはここに書き込みます。
252774RR:2006/02/04(土) 02:52:54 ID:75bx2toB
>>251
そちらの車種は?
253774RR:2006/02/04(土) 14:15:28 ID:fviX2n+N
良い天気だけど(´・ω・`)サムイ
254774RR:2006/02/04(土) 14:19:42 ID:lq351q02
椿神社に近いところに住んでるので、家の前を参拝客が
たくさん通っている中、洗車したよ。

水がすげー冷たくて、冷たさを通り越して痛いよ・・・。
さっき、ガスコンロで直火で手を暖めて復活した。
255774RR:2006/02/04(土) 14:20:19 ID:fN2WKevo
大洲は今すげー吹雪いてるぞ(´・ω・)
256774RR:2006/02/04(土) 15:35:15 ID:Z75O6I0n
松山はレミオロミンだ('A`)
こんな天気・気温で山道走るのは、自殺行為だ罠
257774RR:2006/02/04(土) 15:45:27 ID:fviX2n+N
っ【レミオロメン】
258774RR:2006/02/04(土) 17:13:24 ID:Z75O6I0n
Σ(゚Д゚;)!!



(´・ω・`)モキュキュ……










IDがZ750だから、記念真紀子でもしてきまつ……く('A`)
259774RR:2006/02/04(土) 17:33:32 ID:75bx2toB
つ【0じゃなくO】
260774RR:2006/02/04(土) 17:44:32 ID:Z75O6I0n
半年ROMってきます……
261774RR:2006/02/04(土) 19:37:46 ID:EuFgpW0G
>256
今治も粉雪だったよ。
晴れてるのに雪って変な感じだね。とりあえずスリーシーズングローブでは限界越えてるね。(つω・`)<手冷たかった・・。
262774RR:2006/02/04(土) 22:59:38 ID:H8juLFzf
明日、マジで行くのか?(´・ω・)
263774RR:2006/02/04(土) 23:03:45 ID:fviX2n+N
山間部の凍結オソロシス
264774RR:2006/02/04(土) 23:16:04 ID:vXcA5X0m
晴れたならルート変更して出発昼からにしときなよ。
去年末の雪の合間に無理やり走ってコケたよ俺は
・・・・・俺も休みは大概走りたい方だけどな。慎重にな。
265774RR:2006/02/04(土) 23:17:18 ID:H8juLFzf
ちなみに肱川は今日は朝真っ白だったぞ。
266774RR:2006/02/05(日) 00:29:11 ID:tCR2TYSy
今年の頭に直線でコケタ。見た目なんでもなかったのだけどあっという間だった。
対向車線にはみ出したらやだな〜車にしゃがれるのはいたいだろうな
オグリッシュには載りたくないな〜と滑っていきながら考えてた。
267774RR:2006/02/05(日) 00:56:07 ID:akG3jYy+
●国道197号 梼原町西ノ川
2006/02/05 00:30現在 気温 -1.9℃ 路面温度 -4.0℃ 路面状態 凍結

あちゃーー。さすがに夜はすごいな。

268774RR:2006/02/05(日) 01:00:01 ID:Ge6w1VRs
>267
suge-
269774RR:2006/02/05(日) 01:29:15 ID:7YOqRC6s
明日のオフはどうなるやら・・・
270206:2006/02/05(日) 06:58:34 ID:BdZoQhRZ
概ね天気は良さそうですが、気温が低く路面の状況が読めないので今回は中止にしたいと思います。
また呼びかけますんで、その時はよろしく。
271774RR:2006/02/05(日) 09:05:10 ID:IOE0AsFM
正しい判断だと思います。
昨日の降雪から考えると、路面凍結の可能性大ですし。
272774RR:2006/02/05(日) 09:37:53 ID:dBLQmlTP
>>270
小排気量を切り捨てるような奴は一人でオナニーしながら走ってろ。
273774RR:2006/02/05(日) 09:54:52 ID:YDz5voT9
つばきまつり
今日だっけ?
イカ焼きだけ食いに行ってくるよ
274774RR:2006/02/05(日) 10:06:37 ID:s7CLyo1v
祭のイカ焼き食べてると、イカだけが口に残ってしまい、
かみ続けてると気持ち悪くなって、ウェェェッッ・・・となるの
はオレだけか?

硬い牛肉をずっとかんでて気持ち悪くのとにた感じ。
275774RR:2006/02/05(日) 10:13:47 ID:YDz5voT9
>>274
だってね祭りのときしかイカ焼き食う機会めったにないから。
まき寿司南南東に向かって食うのと同じ感覚かな、まき寿司なんてめったに
まるかじりしないもんw
276774RR:2006/02/05(日) 10:20:11 ID:Ge6w1VRs
>274
焼き過ぎか古いんだろうな。イカに限らず屋台物はそんな感じ。
特に「今から半額〜云々」ってやつはいいものに出会ったことない。フランクフルトの劣化物とかやばかった。

ダベるのが目的で無く、走るのが目的なら排気量を条件に入れるのはいいと思うけどな。無理に足並み揃えるとお互い疲れるし。
277774RR:2006/02/05(日) 10:26:30 ID:Ge6w1VRs
>275
今年の恵方にはニューカレドニアが存在する。ニューカレドニアって女の人が水着を下しか着用しないビーチがあるとこだっけ?
278774RR:2006/02/05(日) 10:37:35 ID:vzeQR8WF
>>277
漏れのニューカレドニアのイメージはフランス領とニッケル鉱採掘地のイメージしかねぇ・・・
279774RR:2006/02/05(日) 11:04:18 ID:ttGFc4Dg
ニューカレドニアとマダカスカルの違いが分からん
天国に一番近い島?
ガダルカナルは知ってるけど
280774RR:2006/02/05(日) 17:13:12 ID:3h4pozR5
ガダルカナルは戦地じゃまいか?
281774RR:2006/02/06(月) 01:12:29 ID:dq730t8X
hosyu
282774RR:2006/02/06(月) 08:37:31 ID:r1Uj/8G0
去年、ニューカレドニアに行ったよ。
普通のビーチでもトップレスのお姉ちゃんがいた。

んで、海岸沿いをSSとかが流してたんだ。
気持ち良さそうだったな
283774RR:2006/02/06(月) 08:40:26 ID:r5aIl9Au
2年前にオーストラリアでもトップレスいたお
きれいなピンクですたw
284774RR:2006/02/06(月) 13:41:23 ID:2E1zfGuf
>282
山本梓がニューカレドニアで日本人に見られたらしいけど見掛けなかった?
285774RR:2006/02/06(月) 21:18:33 ID:r1Uj/8G0
>>284
見てたら既にカキコんでるよ。

ニューカレドニアには意外とスズキが多くてワロタ
286774RR:2006/02/06(月) 21:19:42 ID:LeA53GfH
トップレスつながりをブッたぎって悪いがw、
愛媛って教習所料金が高いみたいだな。

大型二輪取ろうと思って、友達にも聞いたら、
広島では教習所で60000〜70000円が相場だと。
※普通二輪有りの場合で。

愛媛だと10〜12が相場だから結構違うよな。
やっぱり人口の違いだろうか・・・
287774RR:2006/02/06(月) 21:27:08 ID:EIQHlY8t
今度の週末は天気良さそう・・・。輸入車ショーにいってみるかと思ってるが、だれか一緒する?
288774RR:2006/02/06(月) 21:30:09 ID:ahU+ATfB
今週土日にアイテム愛媛であるやつ?
289774RR:2006/02/06(月) 21:42:33 ID:EIQHlY8t
そう、それ。
290774RR:2006/02/06(月) 21:58:19 ID:EMkBnpDU
>>287
どんなバイクが展示されるの?
291774RR:2006/02/06(月) 21:59:16 ID:EIQHlY8t
さぁ?

漏れはマクラーレン見に行きたいだけだったりw
292774RR:2006/02/06(月) 22:05:37 ID:ahU+ATfB
マクラーレンメルセデスは見たいな。
アイテム愛媛のサイトを見ると、

「当日:大人\1,000(税込み)
愛媛県内正規輸入車ディーラー各社から約100台の展示。
今回東京モーターショーにも出展していたマクラーレンメルセデス、
羽仁コレクションのクラッシックカーも参加。また、輸入雑貨や車に関するパーツ、
輸入バイクも多数展示予定。 」

とあるな。
293774RR:2006/02/06(月) 22:19:28 ID:giuZ1vOg
輸入車SHOWは、前売りなら入場料800円。
展示されるバイクは、何時も通りならBMWとハーレーだな。
apriliaの代理店がやる気なら、展示あるんじゃまいか?去年は出てたが今年はシラネ。
去年はKTMのラリー仕様なんかがポツンと置いてあったな……('A`)
294774RR:2006/02/06(月) 23:32:57 ID:EMkBnpDU
ベスパとか展示しないのかな?
295774RR:2006/02/07(火) 00:03:05 ID:4RKRkINN
ここで話の流れをブッタ切る。

昨日の事。
朝、小雪舞う中を松山道で香川徳島方面へうどんツー。
で、問題はツーの方ではなく、帰りの松山道での出来事。

日も暮れようとする頃、入野PAにてトイレ休憩。
オイラの他にバイクはフォルツァが一台のみ。
ゆっくり用を足して自分のバイクの所に戻ると、
  少年が2人やって来た。(オヤジ狩りか?・・・とは思わなかったが)
「すみません、石槌SAまで何キロくらいありますか?」
咄嗟に距離が出てこなかったので、「どうした?」と聞くと、
「ガソリンが、最大残っていて1L位なんです・・・」
(おいおい、高速乗る前にスタンド寄れよ・・・とは言わず)
「う〜ん、厳しいだろうなぁ・・・普段の燃費は?」
「大体10キロか、12キロ・・・」
(おまいさん、どんな改造してるんだ?・・・とも聞かずに)
「確か、次の新居浜まで9キロちょっとだから、新居浜で降りて、速攻スタンドへ行きなさい」・・・とアドバイス。

聞けば、タンデムで下道使って松山から高知へ行ったは良いものの、
                     帰りは寒くなったので初めて高速に乗ったらしい。
で、高速で飛ばすと予想以上に燃費が悪化する事を身をもって経験した・・・と。
必ず新居浜で降りる事。 絶対に無理をせず、ガス欠になったらロードサービスを呼ぶ事。
以上伝えて、オイラは松山へ向かったのだが・・・・あの少年たちは無事だったのだろうか?
ちゃんと頭も下げたし、礼の言葉もあったので、若い割には良い少年だった。
オイラのタンクに余裕があって、ホースでもあれば、1L位分けてあげても良かったのだが。
296774RR:2006/02/07(火) 08:34:28 ID:yS7VU8JU
ちょっと待て,高速でタンデムしていいのは
免許取得から3年以上かつ20歳を超える者…だぞ

けどあんたはええ事したGJ!
297774RR:2006/02/07(火) 22:54:37 ID:VyP/nYKG
風邪ひいた・・・・・
298774RR:2006/02/07(火) 23:15:52 ID:cYEBBDnd
ねぎ突っ込むといいらしいよ。
あとはネックウォーマーで首を暖めてやって、睡眠をよくとる。
299774RR:2006/02/07(火) 23:17:09 ID:J0+eHrPg
石原自動車教習所の隣にあるバイク屋さんは、教習所となにか関係があるの?
石原自動車教習所で二輪免許取ったらバイク買うの安くしてくれるとかあるのかな?
300774RR:2006/02/07(火) 23:20:17 ID:cYEBBDnd
>299
それは無いと思う。思うけど絶対とも言えず・・。
301774RR:2006/02/07(火) 23:49:28 ID:zwSYaCJG
サギー(ry
302774RR:2006/02/08(水) 00:00:26 ID:6yJC37i/
石原だったか……orz
別に割引特典なんかは無いが、卒検の前に教官に連れて行かれて、「このバイクとかいいんじゃないのか?」
なんて微妙なプレッシャー掛けられるって噂は聞いた事ある。
303774RR:2006/02/08(水) 00:20:01 ID:DJtKa92K
昔は割引があったらしいぞ。今はたぶんない。そんなおれは石原卒業生
304774RR:2006/02/08(水) 00:30:51 ID:DJtKa92K
ちなみにあのバイク屋は石原経営だったキガス
305774RR:2006/02/08(水) 07:45:15 ID:7zjV0kQl
あそこは松前のバイク屋さんの支店だよ。
支店扱いではなく、フランチャイズかもしれんが。
306774RR:2006/02/08(水) 10:25:02 ID:o6MVze13
松前のバイク屋さんは白バイ整備だけしてりゃ安泰なのに、何であんなとこ引き受けたんだろうか?

まちBBSのスレに誘導しようとも思ったが、自分の批判を片っ端から削除している能無しの管理人が不愉快だからやめた。
307774RR:2006/02/08(水) 10:36:22 ID:8TJMzW4n
>306
クワシク
308774RR:2006/02/08(水) 22:07:09 ID:tkiFLbiN
age
309774RR:2006/02/09(木) 16:43:02 ID:DYs6x++s
捕手
310774RR:2006/02/09(木) 16:58:29 ID:t0yxk+Rn
今日、原付で片道40kmの大冒険に行ってきたよ
海がきれいだった
311774RR:2006/02/09(木) 17:24:04 ID:PdFn3N+g
双海サムイ。
2輪の姿なし('A`)
312774RR:2006/02/09(木) 21:25:14 ID:wTTXvsXB
>310
乙。手冷たかったっしょ?

>311
乙wこの時期は仕方ないさ
313774RR:2006/02/09(木) 22:15:29 ID:PdFn3N+g
この寒い時期に、おまいの言葉が暖かい(*´ω`)
314774RR:2006/02/09(木) 22:24:22 ID:wTTXvsXB
毎日乗ってるけど、出掛けるのがおっくうなのは理解出来る。
どーも薄いらしくてかかりが悪い。初越冬だからチョークの使い方もよくわからない(´・ω・`)
この時期は厚着するから肩こって疲れやすい。長距離は出られないね・・
315774RR:2006/02/10(金) 01:32:26 ID:1WgOkaGv
オートチョークの俺は勝ち組
316774RR:2006/02/10(金) 01:38:25 ID:90xM9NjX
この時期は5分早めに家を出て、チョーク→始動→暖気が
日課のオレはさらに勝ち組・・・。

次買うときはFIにする。
317774RR:2006/02/10(金) 01:39:47 ID:ViGrdqyp
彼女いない歴5年のおれが一人で海辺を走ってると
前を走る車の中でいちゃつくカップル……
助手席の女のシルエットが運転手に近寄って…… orz それを見てるおれって。。。
318774RR:2006/02/10(金) 01:43:38 ID:90xM9NjX
走ってる車内でいちゃついてれば、それくらいで終わるが、
駐車場でこちらが休憩中にいちゃつかれると、最後まで
行ってることが多いから、近くにいると誤解されてしまうので注意。

中学生の頃、夜に土手で揺れる車を見つけては、友達と集まって、
カメラのフラッシュ連発→見つかったら自転車で逃げるってのを
やってたな・・・。
319774RR:2006/02/10(金) 09:21:02 ID:vaBiiug2
つ[カイロ]
つ[あったか〜い飲み物]
320774RR:2006/02/10(金) 15:31:32 ID:iA7wCjxI
週末晴れるかのぅ。晴れたら愛媛の先っぽにでもソロツー
にでも行ってみますわ。激寒そうだが・・
321774RR:2006/02/10(金) 15:43:02 ID:w7uyAR2+
輸入車SHOWに行く漏れは勝ち組?
322774RR:2006/02/10(金) 23:23:37 ID:1Drg0Opx
車だけどキャンプに行く私はただのヒマ人!!!
323774RR:2006/02/10(金) 23:28:23 ID:JLrJh7zU
確かに「ただのヒマ人」だなw

それにしても、この時期にキャンプか…
324774RR:2006/02/10(金) 23:53:42 ID:lugwoRJK
>322
この時期にキャンプてw

話変わるが今日事故りかけたよ。片道二車線で
┃障 ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃老 ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃俺 ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
障:障害物(ハザード炊いたトラック)、老:老人ののったカローラ(ウインカー右に出しっぱなしで停車)、俺:バイク(二人乗り)。
俺の前には車間距離8mずつくらいで五台ぐらい連なって60km/hで流れてた。俺の後ろは車一切なし。
俺の前の車が通り過ぎた直後に割り込みされてつっこみそうになった。クラクション鳴らしても止まらないでそのまま来たため
止むを得ず対向車線にはみだしでクリア。
文句を言いに行こうと思ったけど、明らかに70代以上っぽかったので止めた。
主観なので冷静に見れてないところもあると思うけど、もし事故ってたらこの場合責任40:60くらい?
325774RR:2006/02/11(土) 01:46:26 ID:fRg5mKNs
擦れ違いだが、基本8;2。で、相手の無理な割り込みと後方確認不足の過失で10;0な可能性大。
326774RR:2006/02/11(土) 15:17:45 ID:43u6zjCJ
昨日から頭痛と吐き気に見舞われてるおれは負け組。

インフルエンザじゃありませんよーに。

327774RR:2006/02/11(土) 16:16:12 ID:z4ttMKzA
>>326
温かくして寝てろよ。
けっしてソロツーなんてしようと思うなよ。
これはお笑いでいうところの前振りじゃないぞ。
絶対に双海に夕日を見に行こうなんて考えるな。
前振りじゃないぞ。空気読めるよな。前振りじゃないぞ。
328774RR:2006/02/11(土) 17:18:06 ID:bwvPrjTB
>>326
病院までツー行ってこい。
329326:2006/02/11(土) 17:32:53 ID:43u6zjCJ
>>327

来たけど、バイクいねーし、日は見えないし、さみーよ。

何か飲んで帰るよ。
330774RR:2006/02/11(土) 18:39:08 ID:z2EJ9jcL
明日はガルルの日だぜ?
わぃは久しぶりにAオープンでるぜ
331774RR:2006/02/11(土) 20:14:24 ID:kdcSq8Me
>わぃは久しぶりにAオープンでるぜ
言葉使いが知り合いっぽいが勘違いだろう


そんなオレ様は、ガルルのカレンダーの7月のピンナップの女で
一発抜いた。
332774RR:2006/02/11(土) 21:30:56 ID:Pi9N9Af+
>325
ありがd(ノ∀`)
333774RR:2006/02/11(土) 23:47:01 ID:3xcW1N6J
なにやら面白いことしてる人いますなぁ
ttp://home.e-catv.ne.jp/ysp-matsuyama-e/index.html
GALLEYの中の「ECOの旅」
334774RR:2006/02/12(日) 00:18:09 ID:2Q19AzgQ
擦違いなんだけど、明日市の行事で駅伝がある。
やだお・・・。俺走るの遅い品ぁ・・・。
335774RR:2006/02/12(日) 00:21:03 ID:XoJbeqp1
なんで参加する必要があるの?
実業団とかの選手?
336774RR:2006/02/12(日) 01:20:20 ID:2Q19AzgQ
>335
そんな凄い駅伝じゃないよ。
市民駅伝だから。
漏れ市の職員だからさ。
これを機会に体でも鍛えようかな?
337774RR:2006/02/12(日) 04:01:57 ID:jHqL5Clq
マラソン:ED(発起障害じゃねーぞ!!)
駅伝:耐久レース
短距離走:MX

って感じがする。
338774RR:2006/02/12(日) 11:10:38 ID:FKxcMy9H
おぉ、まさに小春日和!皆の衆バイクに海苔ませう(゚∀゚)
339774RR:2006/02/12(日) 11:27:08 ID:5voMJUb3
で、どこ行くよ?
340774RR:2006/02/12(日) 11:27:53 ID:KThwFTkz
>338
ガス欠だ・・ウボァー('A`)押していくのマンドクセ
341358:2006/02/12(日) 11:44:10 ID:FKxcMy9H
絶景の伊予灘沿に走れば漏れはそれだけで幸福。帰りは鯨でお茶でもするお(^ω^)
342774RR:2006/02/12(日) 22:13:11 ID:pEEd3DK5
あげ
343774RR:2006/02/13(月) 22:24:13 ID:eEDyF1Tm
保守
344774RR:2006/02/14(火) 00:05:57 ID:zIgzz3GG
ほんと話題無いねぇ。
345774RR:2006/02/14(火) 00:14:20 ID:WTYHm9EX
今日は快晴だったな。
こんな月曜日が休日だった俺は勝ち組?
346774RR:2006/02/14(火) 01:14:01 ID:dV6XLEK7
>344
冬だもの

- みつを -

>345
三勤明け?
今年進級したら就活しなきゃならないんだが、定時で終わるとこばっかり。若いうちに三勤で稼ぎたいなぁと。
若いうちはお金が無くて好きなバイクに乗れず、年とってからは体力と時間がなくてバイクに乗れずorz
347774RR:2006/02/14(火) 01:20:07 ID:4PiEggQZ
レポート漬けの漏れは敗北者。・・・逃げちゃおうかな、現実から(´∀`)
348774RR:2006/02/14(火) 01:21:47 ID:dV6XLEK7
>347
戦わなきゃ、現実と。

最近ガソリン代下がりましたね。今日入れにいって117円/l。助かる。
349774RR:2006/02/14(火) 09:51:37 ID:31Eb15jb
廃屋140円台後半@高知
愛媛テラウラヤマシス(´・ω・`)
350774RR:2006/02/14(火) 12:51:07 ID:hyw5uGHM
愛媛でも廃屋142くらいだよ。高いorz
351774RR:2006/02/14(火) 13:03:24 ID:WnnwkPOB
価格で言ったら四国マリンのカード会員が安いかな。
入会料500円だが元は取れる
352774RR:2006/02/14(火) 14:14:22 ID:9QO+zji/
エネオスのセルフなら、廃屋134円
シェルのセルフなら、廃屋126円
どちらも現金会員カード使用。
シェル・ピューラが四国に入ってくればいいのに……@松山
353774RR:2006/02/14(火) 16:31:42 ID:YTjLiDAc
激安スタンドでガソリンを入れてる車がよく不良で
修理に持ち込まれるとディーラーの人に言われてから、
使うのをやめたよ。

その車もガソリンスタンドを他のに変えたら直ったって。

規格でどうなってるかまではわからないが、
数円の差なら他で入れても大差ないし。
354774RR:2006/02/14(火) 16:41:21 ID:NDuBLlvJ
確かに激安は怖いわな
規格がとか法律がどうであれ、今の世の中で不正する奴なんてとんでもない事やってそうだしな

それはそうと、みんな廃屋なのな。おれレギラー
355774RR:2006/02/14(火) 18:10:05 ID:dV6XLEK7
>353
普通の有人スタンドではバイクの扱いになれてないからタンクの蓋無理矢理しめられたりする。
俺はそれが嫌いでセルフ行ってる。バイクに乗ってる子でもガソスタの経験浅いと「え?」てなることがあった。
高くていいから大手の信頼おけるとこにセルフ作ってほしいなぁ。
356774RR:2006/02/14(火) 18:17:49 ID:zIgzz3GG
逆車だから廃屋指定
357774RR:2006/02/14(火) 18:53:51 ID:MDqL16XQ
おっ、逆車?
何、何・・・(*´∀`*)
358774RR:2006/02/14(火) 19:05:38 ID:ogZHWI6I
外車だからハイオク指定・・・・ノックセンサーつきらしいからレギュラー入れてみようか正直迷う(´・ω・)
359352:2006/02/14(火) 20:01:34 ID:9QO+zji/
>>356
( ゚д゚)人(゚д゚ )ナカーマ
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )


自分の場合、廃屋指定な事もあるが、それ以上にエンジンの洗浄効果に淡い期待を抱いて使用している。
以前にクラブマンか何かの雑誌で、エネオス・ヴィーゴとシェル・ピューラの比較テストを行っていた事があって、ピューラに軍配が揚がってたからね……
でも、ピューラは本土でも一部地域しか扱ってなかったり。JOMOとシェルのガソリンが同じタンクローリーで運ばれて来るのを知った時は、愕然としてしまったよ。
シェルのセルフのが安いんだけどね。('A`)
バイクだと確かにセルフの方が気が楽だね。無造作にタンクの奥迄「ガンッ」は、(゚Д゚#)ってなる
360774RR:2006/02/14(火) 20:37:40 ID:zIgzz3GG
俺は国産SSの逆車だから外車ではないんだけどねw
外車は詳しく知らないけど国産なら廃屋指定でレギュラー入れても平気らしいような話は聞く。
まあ入れんけどw
361359:2006/02/14(火) 20:41:32 ID:9QO+zji/
>>358
ですた……orz
自分は、レッツ4にも廃屋入れてたりする
362774RR:2006/02/14(火) 21:24:36 ID:wJrnlZfY
今日、松山市内・八坂通りを朝走っていたんだが、
後ろからきた原付のりのおばあさんの動きがどうも
おかしいんだよ。

八坂通りって歩車分離式の信号だから歩行者→車→車
の順番なのに、どうも信号無視気味で前につっこんで、
車がきたことに気づいて、バックで戻ってるw

2、3回それが繰り返されて気づいた。
この人、信号を全く見てない・・・。

歩行者がわたってないときだけ突っ込んでるんだって・・・。
おーっ、怖ェ〜。
363774RR:2006/02/14(火) 22:01:27 ID:JtpRjNnm
>>362
空港バイパスの新空港通りなんかもっとひどいよ
信号が赤なのに歩道を走って、青信号側の道路に出て
何食わぬ顔で走っていく原付やら原付二種やら毎朝だよ

あそこって白バイがよくいるんだけど
そんな信号無視&歩道走行の原付を取り締まらないで
空港トンネル内のスピード違反の車ばかり取り締まってるよ
もう警察公認の信号無視地域と化してる
364774RR:2006/02/14(火) 22:12:37 ID:BYqDIwjm
>>363

いちいち捕まえてると渋滞の元だし、大量に苦情が出るからだろうな。

朝、そんなに必死に通勤、通学するのが危ないと思って、最近10分
早く出発するようにしたら、すげー楽。

10分違うと、道路状況も結構違うよ。
365774RR:2006/02/14(火) 22:40:26 ID:XEuyy5xj
朝の56号線は白バイによる原付1種のスピード違反取り締まり。

ぼろもうけ。
366774RR:2006/02/14(火) 22:42:00 ID:XEuyy5xj
朝10分早く起きられねえぇよぉぉ
367774RR:2006/02/14(火) 23:43:33 ID:2cNgMX3p
>>360
廃屋師弟というかオクタン価師弟だから
レギュラーでも師弟のオクタン価を満たしてればおk。
同じ系列でも地域や季節で若干違うらしいから
\10/gケチってスリルを味わうこともできるw
368フサベル ◆cc5dK0H5dc :2006/02/15(水) 01:00:46 ID:u3tctuD+
廃屋指定になってるけど日本のレギュラーを信じて入れてる。なんともなーい。
369774RR:2006/02/15(水) 01:07:06 ID:PdSrPMkx
本人が何とも無いと思ってる所で着々とダメージが蓄積してるかもよ
370774RR:2006/02/15(水) 02:10:22 ID:HwnFX6aQ
そう言ってるとキリがない。
371774RR:2006/02/15(水) 05:06:00 ID:yfUmK/dT
まともなレギュラーならオクタン価93-96ぐらいだからなぁ。
という漏れはオクタン価90以上指定の中華バイクw
372774RR:2006/02/15(水) 11:13:35 ID:GONaC+Mo
>>371
JIS規格だとレギュラーはオクタン価89以上なんだな...
2st250はレギュラー指定なんで良いんだけど、
逆車のSSは「ガソリンはオクタン価91以上を使用すること」とタンクに注意書き。
一応ENEOSはレギュラーで90以上のオクタン価とうたってるけど、
エンジンのこと考えるとヴィーゴ入れてしまう...
373774RR:2006/02/15(水) 13:23:05 ID:py6uAgD2
>逆車のSSは「ガソリンはオクタン価91以上を使用すること」とタンクに注意書き。

漏れの逆車SSは95以上指定ですが何かorz
374774RR:2006/02/15(水) 16:33:59 ID:21YlMvdB
エンジンを使う競技をしてたときの話
ENEOSとSHELLの廃屋はエンジンによろしくないって聞いた。
洗浄成分が悪さするって。
375774RR:2006/02/15(水) 16:48:17 ID:GONaC+Mo
つうか競技用って...普通航空機用のAVガソリン(アブガス)使うんじゃない?
俺の先輩がレースやってたときは空港までアブガス買いに行ってたけど。
確かオクタン価は110ぐらいあって、レギュラーの1.5倍くらいしてたと思うけど。
376774RR:2006/02/15(水) 21:55:06 ID:u3tctuD+
オンロードのサーキットレースではかなりオクタン価高いの使うね。
サーキット内で販売してるところもあるようだし。
でもMXや公道レース(WRCなど)で使うガソリンはいたって普通のだよ。
WRCでオクタン価120(らしい)のガソリンを使ってたジョリークラブ(ランチアのセミワークス)はバレて永久追放されたね。
給油時に防毒マスクしてたらバレバレじゃん。
377774RR:2006/02/16(木) 00:46:46 ID:c/HU/X/t
素人だから分からん
スレ違い
378774RR:2006/02/16(木) 01:05:43 ID:f0i7zNAn
ガソリン使うならオクタン価がなんなのかくらい押さえとかないと。
379774RR:2006/02/16(木) 05:25:51 ID:c/HU/X/t
上から目線かよ。

これでもSS乗ってんだ、オクタン価ぐらい知っとる
レース云々が知るかと言ってんだよ
380374:2006/02/16(木) 05:40:54 ID:WV09zrY+
>>375,376
超ちっさな競技だお
381774RR:2006/02/16(木) 05:46:36 ID:f0i7zNAn
いやいや、別に上から言ってるつもりはないよ。
素人だから分らんって書いてあったから
オクタン価のことが良くわからないから
レースにオクタン云々の話されてもわかんないって意味かと思ったんだよ。
382774RR:2006/02/16(木) 05:51:23 ID:c/HU/X/t
スマソ。
383774RR:2006/02/16(木) 10:00:22 ID:EairW+oL
藻前等良い香具師だな( ´_ゝ`)
384774RR:2006/02/16(木) 13:07:21 ID:0pJVbi4H
>>374

エコランですか?
385774RR:2006/02/16(木) 13:31:03 ID:5AeEmagd
愛媛梅雨入り宣言
386774RR:2006/02/16(木) 15:09:29 ID:ZCKt2hrn
もう、雨イヤ…_| ̄|○

今朝は市内電車レール上で停止してから、
発進しようとしてホイルスピン。危なかった。


387774RR:2006/02/16(木) 15:21:10 ID:WV09zrY+
>>384
いいえ。ちなみに俺のやってた一番下のクラスは
YAMAHAの2stピストンバルブ100ccMAX16千rpmとかのエンジンで
毎週練習、年6回程レース、で全バラO/Hが年2回程
でエンジン屋が言ってた話。
改造禁止で、エンジンだけでのタイム差は1%くらいの微妙な世界
388774RR:2006/02/16(木) 15:43:13 ID:EairW+oL
カート?
389774RR:2006/02/16(木) 15:54:19 ID:s2bhGF//
あめあめあめあめアメアメアメアメアメアメ飴飴:::(*‘ω‘ *)::: また雨だぁ。
390774RR:2006/02/17(金) 08:16:16 ID:mP3Dcfmn
>>388
あたり
391774RR:2006/02/17(金) 10:27:29 ID:lTBj8twS
前田のクラッカー
392774RR:2006/02/17(金) 11:34:26 ID:/L5Dtwhs
さわってごらん
393774RR:2006/02/17(金) 13:04:39 ID:lTBj8twS
  )\)\
 / ゚Д゚) ∠ウールだよ?
 ⌒< )
   ||
394774RR:2006/02/17(金) 21:19:13 ID:wdk9l6ah
日曜日の愛媛マラソンの中の人には申し訳ないけど
土曜日は何とか晴れてバイクに乗れそうですね・・・
395774RR:2006/02/18(土) 09:43:16 ID:Glvy812l
あ、晴れてる。やっぱ漏れの日頃の行いが良いからだな(´∀`)
396774RR:2006/02/18(土) 10:08:52 ID:tOK76PPx
(*´・д・)エー
397774RR:2006/02/18(土) 19:24:22 ID:daqZI65l
松山でベスパ売ってるところってどこ?
398774RR:2006/02/18(土) 21:32:34 ID:E1xuk9vM
399774RR:2006/02/18(土) 22:03:22 ID:daqZI65l
>>398
ありがd♪
映画"ローマの休日"見てからベスパに興味もったんだけど
松山で走ってるの見たことないんですよね。
松山のベスパ海苔って希少なのかな?
400774RR:2006/02/19(日) 00:10:50 ID:cSg9VI5N
去年の夏ごろ中の川で21時ごろ信号待ちのときに前にいた。車種まではわからん。
ハンドルの両端にウインカ付いてるのはベスパ?だよね。白色でスペアタイヤが付いてたから珍しくて覚えてる。
ライダーは、、、男か女かも覚えてないなw
401774RR:2006/02/19(日) 00:11:11 ID:ZUZ9Z5ZX
フツーに居ると思うけど。随分前に復刻版で出た気がするね。あの映画のヤツ。
デカイの探してるんだろうけど一応50は避けた方が良いと思うよ(昔乗ってた。
例えば三坂ぐらいの坂は全く上がらない。一速でそりゃもうチャリに抜かれる・・orz
晴れた日にノンビリブラブラ気分は良いけどね。ま、10年以上前の事だから参考迄
402774RR:2006/02/19(日) 00:31:28 ID:x9bdiboh
粋なライダーが乗ってて欲しいとは思う
403774RR:2006/02/19(日) 00:53:01 ID:rCrRDLYu
>401
三行目以降チョイノリと似たようなにおいがする。
404774RR:2006/02/19(日) 01:06:49 ID:yVnYcF6e
>>400さん ありがd。
ハンドルにウインカー付いてるのたぶんベスパだと思います。松山にも少しはいるんですね。
きっと乗ってたひとは、オードリーに似てる女性であると信じます(妄想)。^▽^;

>>401,402さん(同じひとかな) ありがd。
昔は、ベスパ海苔さんだったんですね。大変参考になります。
いま探してるのは、レストアされた125cc以上のベスパなんですよね。これがなかなか見つからない。
のんびり愛媛の海岸線を走りたいな〜と、妄想ばかり……orz ホスィ
405774RR:2006/02/19(日) 01:29:21 ID:OaPasGw8
>>404
125以上のべスパか・・・。
探せばET3くらい結構出てくるものじゃないの?
GS200とかなら希少だろうけどさ。
406774RR:2006/02/19(日) 08:32:43 ID:G5asA5a3
2〜3日前に勝山通りで白いベスパ(ピンクか黄色ナンバー)に乗った、50がらみの太ったおっさんみたよ。
407774RR:2006/02/19(日) 09:33:59 ID:75SkYrOd
>>406
 失礼な! まだ39だ。さんじゅうだいだ。

 太ってるのは認めるが・・・
408774RR:2006/02/19(日) 09:36:14 ID:t14fSLiK
おまぇかよwww
409774RR:2006/02/19(日) 12:21:16 ID:L4tuMQJk
マラソン始まったな。思うんだが白バイって出払ってるからスピード違反で捕まる心配しなくていいかも?
今から約3時間スピード違反無問題タイムですよ〜。
410774RR:2006/02/19(日) 13:28:19 ID:vZ1iIqdF
去年も書いたんだけど
ランナーと同速度の原スクおばさんが数分間併走
とゆ〜のが昔ありました(記憶では福音寺付近)
411774RR:2006/02/19(日) 14:26:55 ID:TsxBol0d
双海に行く途中、とりあえずランナーは撮っておいたw

てか、双海に人間が溢れてて…キモイ
そして唐崎に俺ヒトリ(´∀`)
412774RR:2006/02/19(日) 14:30:29 ID:Q7Wn59Fc
>>411

唐崎って双海から長浜に向けて途中の
ちょっとした休憩施設のあるバス停のところ?
413774RR:2006/02/19(日) 14:36:51 ID:TsxBol0d
そう。
ボーっとするには最高の場所さぁヽ(´∀`)ノ
414774RR:2006/02/19(日) 14:42:53 ID:0RgYF5JU
おれもよく行ってるよ。
あそこ、午後の紅茶がよく売り切れてるんだよ。

左の方にあるなぜかコカコーラの自販機に午後の
紅茶のミルクティーがあるんだが、よく売り切れ。

で、その二つほど右にある自販機のフォションの
ミルクティーで妥協してる。
415774RR:2006/02/19(日) 14:42:55 ID:TsxBol0d
う゛…



腹が痛くなってきた(*'A`*)
無事に帰宅するまでが…ツー……リン…g
416774RR:2006/02/19(日) 14:46:51 ID:TsxBol0d
>>414
気になって見てみた。
午後ちぃーないぞ?
紅茶花伝ならあるんだけど…
417774RR:2006/02/19(日) 14:55:42 ID:0RgYF5JU
>>416

お腹大丈夫かw?
トイレへGO!

上の段の左の方にあったような気がしたけど、
紅茶花伝と間違ってるかもw
418774RR:2006/02/19(日) 15:07:20 ID:TsxBol0d
逝く前にこれだけは…

【上段にある種類(温いやつ)】
左から、爽健美茶・一(はじめ)・紅茶花伝・
ジョージア(オリジナル・カフェオレ・エメラルd(ry・グランデ・ヨーロピアンb(ry・プレシャステイスト・ワイルドドリップ・武藤)


good-bye......オレ
419774RR:2006/02/19(日) 15:08:37 ID:0RgYF5JU
>>418

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
420774RR:2006/02/19(日) 23:06:26 ID:DTCi3iCb
>>411-419
ハラハラドキドキの展開ですねw

ところで
>>415
う に濁点てどう打つのかな
421774RR:2006/02/19(日) 23:22:22 ID:rCrRDLYu
>420
ローマ字タイプで「va」って打っても出ない?
422774RR:2006/02/19(日) 23:29:24 ID:beukmGTL
う゛・・・かな入力
う゛・・・ローマ字入力

意味の無い事をしてしまった
423774RR:2006/02/19(日) 23:54:20 ID:DTCi3iCb
>ローマ字タイプで「va」って打っても出ない?
va? ローマ字タイプをどういう風に出すのかがわからない

ウ ヴァ ? かな入力 ・・・ 全角、半角カタカナ入力のことかな

すんません マジでわからんとです
424774RR:2006/02/20(月) 00:03:37 ID:BYkK/4Id
ダンスウイズウルヴス
425774RR:2006/02/20(月) 00:06:34 ID:vyu626yS
ダンスウイズウルヴス は打てると。
426774RR:2006/02/20(月) 00:10:24 ID:vyu626yS
日付かわってID変わったけど
420=423=425です
427774RR:2006/02/20(月) 01:54:44 ID:USD78In8
8394と入力してF5とかどうよ
428774RR:2006/02/20(月) 20:57:13 ID:n83Q2s1n
オフ乗りですが、昨日井内峠行ったら塞がれてた orz
ダートがどんどん減ってく…
429774RR:2006/02/20(月) 21:10:28 ID:fZ/yvT78
>428
それは雪のため?
俺は明日KSR借りる予定だったから今日の雨が嬉しかったり。ドロドロになって遊ぶぜwww
430774RR:2006/02/20(月) 21:50:20 ID:79Oc7T51
休日の土砂採掘場で遊ぶのがいいな
プチアタックやプチジャンプ、プチタイトターンなんかが楽しい。
431774RR:2006/02/20(月) 21:53:10 ID:79Oc7T51
追加
酒樽村へ行く途中にいろいろ遊べる場所あるね
432774RR:2006/02/20(月) 22:28:21 ID:m9iRRjkR
山之内から北の山に向けて、
明神ケ森を通り、白潰まで林道がある。ただし、そこで行き止まり。
また、少し手前には、採掘場の中に道があり、福見山に上がれるが、
山の上に祠までで終わり。途中の景色は良かったなぁ。
433774RR:2006/02/20(月) 23:59:30 ID:knM1k5nA
福見山はお寺の前から下に降りると福見川町に出るよ。狭いけどオフ車なら桶。
434774RR:2006/02/21(火) 13:41:24 ID:uQjwFkqy
痔がキツイ。乗ってるのは振動バイク。
私のアヌスに平和を!
私のアヌスに平和を!
435774RR:2006/02/21(火) 16:29:22 ID:VzD3w5Hq
ちょっと聞いてくれ。
今ラヂオで言ってたんだが、旧北条市におでん缶の売ってる自販機があるらしい。
旧196号のどてうら(?)ってところと、かんのえ(?)ってとろこに自販機があるらしい。
作業中に聞いてたから地名はしっかりと聞けなかったんだが、愛媛にもおでん缶あるんだな
436774RR:2006/02/21(火) 16:40:42 ID:8ai+WeOK
今週末、土日とも雨だと_| ̄|○
437774RR:2006/02/21(火) 17:16:54 ID:8ai+WeOK
知ってしまったから、食べたくなってきたよ。
帰ってから調べてみる。

438774RR:2006/02/21(火) 18:05:39 ID:VzD3w5Hq
書き忘れてたので一つそこそこ人気があって売り切れの時も多いらしい
ほんとに人気があるのか、売れないだけなのかは知らない
439774RR:2006/02/21(火) 18:56:24 ID:F8gkamBX
TS50で

>>432
白潰行ってみるヽ(´ー`)ノ
>>433
抜けれるかなヽ(´ー`)ノ

440429:2006/02/21(火) 20:31:05 ID:Y8rZqR1g
今日KSRを借りてしばらく走る→被ったっぽい→夕方なので待つのもおっくう→押して帰る→よく見ればコックOff・・orz
普段コック無い車種に乗ってると気がつかんね(´・ω・`)
441774RR:2006/02/22(水) 10:37:45 ID:PM1ryujS
>>440
ノ ダイエット
442774RR:2006/02/22(水) 12:50:24 ID:H2aIUhN+
おでん缶見つけた
http://m.pic.to/5u4vf

場所はどてうらじゃなくどてうち、北条交番から100メートルくらい松山側にあった
おでん新発売って貼り紙あるからわかりやすいと思う。
まだ食ってないから味はわからん。
443774RR:2006/02/22(水) 23:49:54 ID:+GUxrZls
>>442
乙。案外普通なんだな。
444774RR:2006/02/23(木) 01:00:59 ID:/JBn2kiC
晒し揚げ
445774RR:2006/02/23(木) 07:52:40 ID:AOsG5qbT
何を晒しているんだ
446774RR:2006/02/23(木) 16:27:37 ID:ztlV+gn8
バイク用品どこで買ってんの?
NANKAIもう行きにくい
447774RR:2006/02/23(木) 16:42:58 ID:tpo4588Y
通販、香川、高知


さあ 選べ
448774RR:2006/02/23(木) 16:44:56 ID:tpo4588Y
あ、広島も追加。
449774RR:2006/02/23(木) 18:22:55 ID:FhUQWByj
さっき信号発信で調子こいてウィリーしてた半ヘルモタード野郎
全開でフロント上げてブチ抜くぞ。
450774RR:2006/02/23(木) 20:07:01 ID:O2SCOc6t
気抜くとフロントあがっちゃうんだお
451774RR:2006/02/23(木) 20:19:33 ID:K1V7E/lM
449抜いたあとどうするの
452774RR:2006/02/23(木) 20:33:05 ID:AOsG5qbT
ティッシュで後始末だろ。
453774RR:2006/02/23(木) 21:08:48 ID:1ceR+P/G
>>449
松前のR56で良く見掛ける青いD虎かな?停止〜フロントうpしようとするから、何時も右にフラついてる奴。


>>452
 _,,_  パーン
(・д・)
 ⊂彡☆))Д´)
454774RR:2006/02/24(金) 16:10:50 ID:Xw0KcC6q
北条の道の駅にある当たり機能付自販機は五回に一回ぐらいで当りが出る。
三つの数字が自動的に並んでいくんだがリーチ率100%
お試しあれ
455774RR:2006/02/24(金) 17:19:18 ID:QPmJ+3ap
へー。



1へぇ。
456774RR:2006/02/24(金) 18:26:38 ID:VZGJGyhc
日没前に合うようにしたのに、
前を走ってたのろのろトラックの
せいで完全に日没後に双海着orz。

457774RR:2006/02/24(金) 19:06:08 ID:QPmJ+3ap
俺は日が沈むまえに帰ってきた。今日は夕日綺麗だったよ。
458774RR:2006/02/24(金) 19:20:12 ID:LGsK2OnA
おでん缶みつけられなかった
459774RR:2006/02/24(金) 23:13:48 ID:zTxec2av
>>458
洩れも見つけられなかったorz
460774RR:2006/02/24(金) 23:21:00 ID:QPmJ+3ap
旧196沿いに北条交番あるだろ?
あれから100メートルくらい松山側に一台だけ自販機がある。信号とガソスタの横あたり。
松山側から北条向いていく車線のほう。なんなら自販機の画像乗せようか?
461774RR:2006/02/25(土) 00:56:32 ID:ttWYIzXe
>460
自販機の写真より、地図キボン
462774RR:2006/02/25(土) 01:20:56 ID:+hEJYT9u
マップの作り方がわからん。
463774RR:2006/02/25(土) 04:21:52 ID:iw148Fd4
Googleローカルで探してみたが北条交番は県道179号にあるっぽいぞ?
ttp://local.google.co.jp/
464774RR:2006/02/25(土) 08:30:44 ID:p7zPY9/7
465774RR:2006/02/25(土) 09:33:47 ID:+hEJYT9u
>>463
そうだよ、だから旧196号だって。196号バイパスじゃない。

>>464
目印がないからその地図じゃ場所ワカンネ。


とにかく分からなかったら北条交番で聞いてみれ。俺はそうした。
旧196(現県道179)号沿いに北条交番があるからそこから松山方面へ100メートルほど行くと
信号とガソスタ(緑だった希ガスからJOMO?)があって、その手前。
白い建物に「今治北○○選手甲子園出場おめでとう」みたいな横断幕?があるその真下。
普通に道沿いにあるんだが俺も最初は見落としてた。
466774RR:2006/02/25(土) 09:50:01 ID:C94+Ih9d
秋葉以外でオデン缶を楽しめるとは

朗報には違い無い。情報提供乙かれ
467774RR:2006/02/25(土) 10:56:13 ID:+I9qRu1G
旧196号って
クランクのある道かい?
あそこは切り替えしの楽しいところだな
468774RR:2006/02/25(土) 11:09:38 ID:+I9qRu1G

オデン缶ここやね?

北条交番から150mほど松山
白い建物、てらだ会館
松山側から北条向いていく車線

http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi4432096060225110637

469774RR:2006/02/25(土) 12:17:18 ID:UX8XZZLj
おでん缶offキボン
470774RR:2006/02/25(土) 13:08:07 ID:+hEJYT9u
>>468
そこだ。GJ!

>>469
人集まるのか?。
471sage:2006/02/25(土) 13:36:51 ID:AlLMKONC
今日は無理だが、明日ならオケ。
食べた人、味はどうだったよ?
472774RR:2006/02/25(土) 13:37:00 ID:UX8XZZLj
おでん缶ゲッツ!(゚∀゚)
今道の駅で海見ながらおでん食ってまつ
473774RR:2006/02/25(土) 13:44:47 ID:+hEJYT9u
じゃあ明日やっか?天気くずれなけりゃだけど。

参加者挙手汁。ノシ
474469:2006/02/25(土) 13:57:55 ID:UX8XZZLj
スイマセン。言い出しッペの癖に誘惑に負けてフライングゲッツしてしまった馬鹿者です
明日offやるなら責任もって参加します
場所は道の駅でいかが?
475774RR:2006/02/25(土) 14:00:12 ID:+hEJYT9u
早漏めw
幹事ヨロ。
476774RR:2006/02/25(土) 17:00:11 ID:D8aICuGb
オフやるの?
その近くの道の駅なら風和里だとして、何時?
477774RR:2006/02/25(土) 17:01:31 ID:pR4X28Ac
つうか明日雨だぞ、今日は天気良かった>しまなみ逝ってきた。
478774RR:2006/02/25(土) 17:17:13 ID:QoC0444n
>477
ちょっと教えて欲しい。
しまなみ街道ってまだ橋渡る→島に降りる→橋上がるの繰り返しだよね?
アスファルトのコンディションどうだった?前行ったときはあまりいい状態じゃなかった(つД`)
釘が散らばってたり、アスファルトえぐれてたり。
479774RR:2006/02/25(土) 17:30:08 ID:Hw2TZc8q
>>477
風和里は屋根あるから大丈夫
480774RR:2006/02/25(土) 17:53:27 ID:UX8XZZLj
天気予報見たら明日大荒れらしい(;´д`)
雨天決行?
481774RR:2006/02/25(土) 17:55:35 ID:UX8XZZLj
天気予報によると明日大荒れらすぃ(;´д`)
雨天決行?
482774RR:2006/02/25(土) 18:01:52 ID:UX8XZZLj
スマン回線切って吊ってくる

483774RR:2006/02/25(土) 18:18:48 ID:Hw2TZc8q
来る奴がいるなら決行。
484774RR:2006/02/25(土) 18:57:19 ID:+hEJYT9u
結構?
485774RR:2006/02/25(土) 20:05:12 ID:YL0hQ9+6
コケッコー?
おでん缶は、この分だとすぐに売り切れあぼーんだなw
486774RR:2006/02/25(土) 20:08:52 ID:FPWaYASJ
明日は穏便にフクピカでもしようよ

オレなんか今日チェーンクリーナ2本使ったぜ
487774RR:2006/02/25(土) 20:11:52 ID:+hEJYT9u
午後からマシになるらしい。
18時から0%だってさ。
午後にしたらどう?
488774RR:2006/02/25(土) 21:23:54 ID:0nFp9/Oc
なら三時ごろでどう?
489774RR:2006/02/26(日) 00:24:48 ID:t1SltHcf
>>488
雨がひどくなかったら3時に行きます。
490774RR:2006/02/26(日) 00:37:27 ID:g4hlnzpL
おでん缶もうなかったお
491774RR:2006/02/26(日) 00:55:24 ID:t1SltHcf
もう一ヶ所に突撃ダ!
492774RR:2006/02/26(日) 01:25:10 ID:6Xy0ZZsZ
昼間行った時はとても売り切れる様な状況じゃ無かったんだが
スレ住人が大挙して押し寄せたのか?
493774RR:2006/02/26(日) 01:26:13 ID:L67nXpmu
ヒント:大人買い。
494774RR:2006/02/26(日) 01:49:44 ID:t1SltHcf
大量ならコンビニで買えっていう。
495774RR:2006/02/26(日) 03:06:20 ID:fbAp5wtC
>>442
どてうちって言うんだな。あの時ちゃんと聞けなかったから、歯に挟まったえのきが取れた気分だ。

おでん缶の場所を探そうと>>463を見てたら「喫茶レストランミネルバ」ってのを
見つけた。


いや、言いたかっただけです。(´・ω・`)
496774RR:2006/02/26(日) 10:14:00 ID:JU7UXkfn
>>432
>>433
以前、福見山の事で情報を頂きましたTS50糊です

情報を頼りに近くまで行きましたがちょっと不安なので教えていただきたく・・
福見山観音道の石碑を山に向かうで桶ですか?

下はGIF画像で貼ってます
http://www.wazamono.biz/offroad/src/1140915760922.gif
497774RR:2006/02/26(日) 10:55:23 ID:g4hlnzpL
おでん缶ドコー?
498774RR:2006/02/26(日) 10:56:47 ID:t1SltHcf
みなさんおはようございます。天気予報が現在曇り20%にかわってますね。
15時に風和里に行きます。
499774RR:2006/02/26(日) 11:21:03 ID:6Xy0ZZsZ
漏れも行くお(^ω^)
500774RR:2006/02/26(日) 11:40:18 ID:g4hlnzpL
行きたいけど原付だから遠慮しとくお
501774RR:2006/02/26(日) 11:49:50 ID:hlGHj0Fr
>496
それで桶。 
途中、砕石場の中を進むからびっくりするけど。
502774RR:2006/02/26(日) 11:55:56 ID:t1SltHcf
>>500
今回はツーリングとかじゃないから大丈夫!
原付だからって遠慮せず参加しなされ!
503774RR:2006/02/26(日) 12:21:55 ID:heKe1aYI
今日一日は降らないみたいだ。
12〜18時も20%、18時以降も20%だよ。
504774RR:2006/02/26(日) 15:12:46 ID:t1SltHcf
誰か来ないのか?
505774RR:2006/02/26(日) 15:15:39 ID:6Xy0ZZsZ
おでん缶売り切れてたー!!\(`д´)/
てか目印くれ
506774RR:2006/02/26(日) 15:18:20 ID:t1SltHcf
現在2台、赤と青。
507774RR:2006/02/26(日) 15:26:07 ID:t1SltHcf
3台。もっと来い!
508774RR:2006/02/26(日) 23:01:20 ID:piuiXi59
おでん缶どうなったの?
509774RR:2006/02/26(日) 23:21:09 ID:Av8oJsxE
やったよ。でも売り切れでフワリでマターリw
510774RR:2006/02/27(月) 00:03:18 ID:5nYXCMVq
そうですか。
残念でしたね。
早くおでん復活するといいですね。
報告乙でした。
寒い中、参加されたかたはお疲れ様でした。
511774RR:2006/02/27(月) 00:11:58 ID:L0i2EMbP
お気遣いサンクスです(´ー`) /
512774RR:2006/02/28(火) 01:00:41 ID:NBqJjZS/
あげ
513774RR:2006/02/28(火) 12:36:25 ID:9kL00tT6
|∧∧
|・ω・) ダレモイナイ...
|⊂  バルタン スルナラ
|   イマノウチ...

フォッフォッフォッ
 (V)∧_∧(V)
  ヽ(・ω・)ノ
   / /
  ノ ̄ゝ

フォッフォッフォッフォッフォッ
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(  )ノ
     / /
 .....ノ ̄ゝ
514774RR:2006/02/28(火) 13:01:48 ID:78InGft3
( ´_ゝ`)フーン
515774RR:2006/02/28(火) 18:57:35 ID:TfWKATC3
愛媛をバイクで走るときにいやなことを考えてみたが、
別に愛媛県内に限らないな

・山間部の国道の路面状態は悪い(R33〜)
・雨の日の市内電車のレールは滑る
・バスの後ろは走りたくない(ディーゼルの排気ガス)
・伊予の早曲がりが怖い
516774RR:2006/02/28(火) 19:19:15 ID:FPJpnNge
土砂置き場や工事現場
舗装なし広場からの土砂の引っ張りが一番イヤ
517774RR:2006/02/28(火) 19:58:12 ID:K8OJLq7k
珍に追い立てられる(^ω^;)
振り切れないよママン
518774RR:2006/02/28(火) 20:27:03 ID:Em0zdF5o
>>516
コーナー中にあって見事にスリップダウンしたことがある。
519774RR:2006/03/01(水) 16:50:17 ID:limBxqSo
雨だね
520774RR:2006/03/01(水) 17:42:53 ID:G8Io9HLC
雨だな
521774RR:2006/03/01(水) 19:22:20 ID:g/KMrjTM
降ってないよ?
522774RR:2006/03/02(木) 18:40:14 ID:jLMk+LzA
全力で保守
523774RR:2006/03/02(木) 19:00:13 ID:r/B2HNQ5
雨でメットがorzな状態に(´;ω;`)ウッ…
>522保守乙です
524774RR:2006/03/02(木) 19:01:57 ID:pyvDASD8
夕方松山雪降らなかったか?
525774RR:2006/03/02(木) 19:06:04 ID:0lOgAZ7e
>>523
その気持ちっ…
ワカル、わかるぞぉ〜〜!!
オイラも買ったばかりのメットが…(´;ω;`)ウッ…
526774RR:2006/03/02(木) 19:13:17 ID:PBpLsJ3J
>>524
えっ、あれ雨かと思ってた、雪だったのか
室内いてそとでたらバイク少しぬれてた
527774RR:2006/03/02(木) 20:25:44 ID:2+uSNPv+
宇和島は雪降った
528774RR:2006/03/02(木) 21:30:51 ID:uECqfvun
新居浜も一部雪降った。
529774RR:2006/03/02(木) 22:48:46 ID:3j+M2RX9
ここでおでん缶情報!
昨日友人とおでん缶の話になって見に行ったら三月二日に入荷予定と貼紙がしてあった。今日行きたかったが、仕事と飲み会でいけず
530774RR:2006/03/02(木) 23:23:03 ID:jLMk+LzA
>>529
新情報乙です!(゚∀゚)
531続報:2006/03/03(金) 00:04:54 ID:3j+M2RX9
既になかったorz
酒飲まず(下戸)にいたのに北条まで行ったのに手に入れたのは寒さと後悔(´・ω・`)
532774RR:2006/03/03(金) 00:13:14 ID:F9EYSzvS
売り切れたと聞くとますます欲しくなるな。

このスレをロムってる人って実は多いか?
DAT落ちすることもあるのに…
533774RR:2006/03/03(金) 00:53:06 ID:RyWzJaMG
リベンジは?
534774RR:2006/03/03(金) 01:00:14 ID:kyxV6hsK
>>531
入荷が遅れてるとかじゃなくて、再度売り切れたの?
535774RR:2006/03/03(金) 05:26:38 ID:LFqtWq1z
>>534
いや、3色のうち2色に製造上の不具合が発生したので1色しか入荷しなかったらしい。
次は13日とか書いてた希ガス
536774RR:2006/03/03(金) 08:02:04 ID:iSE5hWrJ
3色、2色ってなによ


おでんの汁の色?
537774RR:2006/03/03(金) 08:06:00 ID:g7zR0hyC
おでん缶、めんどくさいから通販で箱ごとたのんだ

俺も自販機始めようかしらw
538774RR:2006/03/03(金) 16:08:42 ID:F9EYSzvS
>>537による自販機設置記念オフ開催?

客第一号はおれにまかせてくれ。
539774RR:2006/03/03(金) 16:11:22 ID:jikkCQ/5
>>537
一箱幾らぐらいした?
540774RR:2006/03/03(金) 18:55:34 ID:RyWzJaMG
今日も雪降ったなー
541774RR:2006/03/03(金) 19:29:57 ID:n5ClCgZd
明日は晴れるから洗車ス(´・ω・)
542774RR:2006/03/03(金) 19:32:51 ID:LFqtWq1z
>>536
ごめん、DSLiteと誤爆
543774RR:2006/03/03(金) 20:29:36 ID:l5fz/jzS
>>537

で、おでんの缶詰って美味しいの?
544774RR:2006/03/04(土) 01:35:00 ID:0eL8h0xM
今月は、有給消化でソロツー三昧……Or2 ダンデムしてー!!!!
545774RR:2006/03/04(土) 01:55:08 ID:t1poLCbZ
>544
ソロの方がよくない?タンデムで長距離は気使って疲れるから苦手(街乗りで◯◯◯◯の感触を楽しむ時を除く)。
546774RR:2006/03/04(土) 02:09:26 ID:0eL8h0xM
>>545
○○○○の感触が楽しめるならダンデム長距離もまた楽し♪
547774RR:2006/03/04(土) 02:14:43 ID:eXOHWPzH

おっぱい!おっぱい!
∩∩_、、_ _、、_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   | |
   しωJ
548774RR:2006/03/04(土) 02:17:44 ID:LNjuEcm1
250ツイン車でFカップセーラーとタンデムは最高だった
シートちっさいから強制密着
549774RR:2006/03/04(土) 02:20:11 ID:t1poLCbZ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!
おっぱい!⊂彡

シフトチェンジする時にタンデムしてると普段よりショックが大きくなる(クラッチ繋ぐ時。)ので後ろの人が下がってくる。
ノークラシフトだとちょうどいい感じなんだけど、うちのはノークラは回転合ってても速度が出て慣性がつかないと変速出来ない。うちだけ?
550774RR:2006/03/04(土) 02:21:17 ID:4BuH8n8b
>>545
確かにタンデムは発進、停止にすごく気使う
少し荒目にブレーキングしようものならタンデマーずり下がってきてチ■コ強打するし
おっぱいの感触は最高なんだが
551774RR:2006/03/04(土) 02:22:15 ID:t1poLCbZ
>546-549
ホント男ってどうしようもない生き物だよな。
552774RR:2006/03/04(土) 02:26:28 ID:t1poLCbZ
>550
SS系のタンクなんかきょせい(何故か変換出来ない)マシーンだよね。
553774RR:2006/03/04(土) 02:36:13 ID:4BuH8n8b
背中は天国、チン●は地獄
いや、特殊な性癖の持ち主なら両方天国かもしれんが
554774RR:2006/03/04(土) 02:39:55 ID:nJ1WHnt7
俺は絶対に乗せない。怪我させたら相手の親に何言われるかわからないから。
555774RR:2006/03/04(土) 02:43:08 ID:0eL8h0xM
ここで一句。
ダンデムの 背中に余韻 巨乳かな。
556774RR:2006/03/04(土) 02:49:50 ID:eXOHWPzH
おっぱい(AA略 もいいけど、背中にメットを横にして顔を埋めて
【ぎゅっ(はぁと)】
ってされるのもいいよな〜(;´∀`)
557774RR:2006/03/04(土) 03:18:04 ID:Q9R5pp0+
それ(・∀・)イイ!!
てか、明日高知から愛媛逝きまつ。
おでん缶あるかなぁ(´・ω・`)
558774RR:2006/03/04(土) 03:29:40 ID:4BuH8n8b
>>557
道大丈夫?ここ数日の寒波で久万高原とか
雪が降ったらしいけど
559557:2006/03/04(土) 03:58:00 ID:Q9R5pp0+
・・・中止ケテーイw
情報thxノシ
560774RR:2006/03/04(土) 11:17:17 ID:eXOHWPzH
>>557
ω・`)っ 【http://www.skr.mlit.go.jp/road/imode/i-cctv502100_2.htm
R33は昨日から無問題
561774RR:2006/03/04(土) 16:36:48 ID:4BuH8n8b
双海の菜の花が見頃っす。見に来れー
562774RR:2006/03/04(土) 17:16:48 ID:nJ1WHnt7
今から行こうかなぁ・・・
563774RR:2006/03/04(土) 18:36:39 ID:wpTVpzhc
風和里で鯛飯食う手もあったけど(某スレ情報)
明日は双海のジャコ天と菜の花でマッタリしよう

ところで愛媛FC勝ったね〜
564774RR:2006/03/04(土) 19:14:09 ID:0eL8h0xM

愛媛 J初勝利キター
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
565774RR:2006/03/04(土) 19:35:58 ID:4BuH8n8b
>>563
双海で菜の花見るには下灘辺りにある鯨って言う茶屋がおすすめ
周り菜の花だらけだし食べ物もあるしマターリするには最適かと
今日も何組かバイク海苔がくつろいでた
566774RR:2006/03/04(土) 19:36:18 ID:0pXlddl0
>>564

生で見てきた。

友達と乗り合わせて車で行ったのだが、正午に会場に着いたのに、
スタンド前部のいすのところは満席。

勝利の余韻に酔いしれて帰ろうと思ったら、駐車場から国道に
出るまでに一時間かかったorz
いつものようにバイクでいってたら余裕だったかな。

つーか、コンビニでチケット買ったとき一番安いところ以外が完売
だったから仕方なく芝生のところの席を買ったのに、今日行ったら
空席が結構ありやがった。
チケットの仕組みがよくわかんね。
567774RR:2006/03/04(土) 19:47:40 ID:0eL8h0xM
>>566
浦山氏!
568774RR:2006/03/04(土) 19:51:13 ID:t1poLCbZ
>566
テキ屋が買う→売れない。とかだったんでは?

花粉がやばくて外出出来ない。コンタクトはもう無理かも・・。
569774RR:2006/03/04(土) 19:53:33 ID:0pXlddl0
>>567 >>568

どーだろ?
けど、楽しかったからいいや。

ところで、後半残り4分でドローだと思った人が
ぞろぞろと結構帰ったのだが、おれは最期まで
見ようとそのまま残ってたのよ。

そうしたら、終了間際に1点入って勝利だったから、
帰った人はすごく損をしてるw

>>568

おれも花粉症だからもうメガネだよ。
570774RR:2006/03/04(土) 21:02:35 ID:mat+Oj2a
>>569
サッカーはあんまり興味ないけど、
2輪や4輪のレースでも最後まで見ずに帰る人が結構いるよな
渋滞避けたいのは分かるけど、何のために渋滞にあってまで来ているのか俺には理解不能
571774RR:2006/03/04(土) 21:11:40 ID:pood24Lu
>>570

おれにもわかんね。
それより、スポーツ、レースに限らず選手に失礼だと思う。
572774RR:2006/03/04(土) 23:55:25 ID:JED3Dcoz
まぁまぁ・・・・・、サッカーとかレースは最後まで観戦しても
映画のエンドロールは観ない人とか居るし。人生イロイロ
573774RR:2006/03/05(日) 00:23:58 ID:ZoDEHTgB
>>571
漏れは単にもったいないと思うw
574774RR:2006/03/05(日) 03:19:52 ID:ODhdQXsm
ちょっと聞くけど、盗難バイクと思われるものを発見した場合どうすればいいの?
それからもう何年も放置されたと思われる盗難スクーターとかの処分はどうしたらいいのかな?
警察に電話したらバイクの場所を聞かれて、それっきりなんだよね。
いまだにバイクはそのまま放置。犯人捕まえる気あるのかな>愛媛県警さん
575774RR:2006/03/05(日) 03:24:58 ID:HvrpIsZ8
>574
110すればいい。記録が残り必ず出動しなければならない。
態度悪いなら名前と所属部署聞いておけばいいよ。署に押していくと所有権逸脱物横領みたいな罪になるから、必ず警察をこさせること。
576774RR:2006/03/05(日) 12:16:02 ID:ROHG05s8
男達の大和ロケセット見に行ってくる
577774RR:2006/03/05(日) 12:25:20 ID:g7eJhXA+
>>574
軽トラに積み込んで、管轄の本署に「拾いました。」と持って行く。
(放置場所が道路の場合は道路管理者、公園や集合住宅の場合はそれぞれの管理者、の許可を得ること)
持ち主に確実に連絡が行くし、
持ち主が取りに行かなければ、2週間と半年後には合法的にキミのもの。
あとは、バラして売るなりすればおk。
578追伸:2006/03/05(日) 12:27:14 ID:g7eJhXA+
対象車両が押しても引いても動かない場合(車輪がないor錆)は、
友達が植木屋だからソイツん家のユニック車で引き上げてるw
579774RR:2006/03/05(日) 12:48:50 ID:eWKLYPXA
>>576
日帰り?着いたら感想とかもヨロ
580白影:2006/03/05(日) 14:25:29 ID:n+Rkllyg
今、独りで(正確には家族の車の後ろについて)潤住にきとります。
菜の花見頃ですよ〜。
581774RR:2006/03/05(日) 14:33:47 ID:RFLJW1gr
>>576
病院横・倉庫の中の人ハケーンw
582774RR:2006/03/05(日) 15:06:32 ID:YMi5q7eF
双海 人 大杉
583774RR:2006/03/05(日) 15:38:01 ID:98t3YYTu
俺も双海行こうかなー。誰かいるのー?バイク多い?
584774RR:2006/03/05(日) 15:45:12 ID:YMi5q7eF
多いどころじゃない。
止める場所がないんだもん(´・ω・`)

だから唐崎に避難してます。
585774RR:2006/03/05(日) 15:54:46 ID:98t3YYTu
行く
586774RR:2006/03/05(日) 15:58:24 ID:YMi5q7eF
来るんかいw
気をつけて(´・ω・`)ノシ
587:2006/03/05(日) 16:32:02 ID:n+Rkllyg
俺も唐崎寄ろうかな?
588774RR:2006/03/05(日) 16:38:06 ID:RFLJW1gr
これより唐崎は、ねらーの憩いの場となりますた
589774RR:2006/03/05(日) 16:40:52 ID:ftqDDwc6
>>574
ケーサツが忙しいのは分かるけど軽微な犯罪を野放しにしていると
困った事にその犯罪者は次第に重大犯罪に手を染めていく訳で・・・
590774RR:2006/03/05(日) 16:44:05 ID:YMi5q7eF
いらっしゃーい
591774RR:2006/03/05(日) 16:55:52 ID:eWKLYPXA
>>590
唐崎何台ぐらいいるのん?
漏れも出撃したいが服みんな洗濯してもた・・・(´・ω・`)
592:2006/03/05(日) 16:58:59 ID:n+Rkllyg
俺含めて3台だよ。
あったかいから大丈夫。薄着で来い(=^ー')b
593774RR:2006/03/05(日) 16:59:27 ID:25UPg/ZC
>>589
1つの重大な犯罪には、29の軽犯罪と、300の些細な事例が潜んでいる・・・
ハインリッヒの法則だな!!
594774RR:2006/03/05(日) 17:11:33 ID:eWKLYPXA
>>592
パンツに腹巻きの変態は確実に白い連中に迎撃されまつ
ズボンまて洗ったのは痛かったorz
595774RR:2006/03/05(日) 17:16:18 ID:YMi5q7eF
ラフな格好でいいのさ。
私たちは君を待っている。
596:2006/03/05(日) 17:17:05 ID:n+Rkllyg
夏服をひっぱりだせばOKじゃん?もしくはコインランドリーに走る?
597774RR:2006/03/05(日) 17:22:28 ID:eWKLYPXA
何時頃までいる?
598:2006/03/05(日) 17:25:52 ID:n+Rkllyg
来るなら待つよ
599774RR:2006/03/05(日) 17:33:41 ID:eWKLYPXA
さすがに一時間近くも待たすのは気が引けますけ
またの機会にしときます。漏れの分まで夕日を堪能してけれ
600:2006/03/05(日) 17:36:42 ID:n+Rkllyg
待たなくてもグダグダと1時間くらいは普通にいるよ?
601774RR:2006/03/05(日) 17:38:44 ID:98t3YYTu
いや、別に待ってるというよりまだまだ1時間以上いると思うよ。w
そんなに寒くないしね〜。
てな感じなんで来るなら気軽にドゾー。
602774RR:2006/03/05(日) 17:45:07 ID:eWKLYPXA
行くまつ
603:2006/03/05(日) 17:51:51 ID:n+Rkllyg
カマン!
604774RR:2006/03/05(日) 19:20:56 ID:YMi5q7eF
きたー。
ガス持ってきたー。
味噌汁飲めるー(・∀・)
605:2006/03/05(日) 23:41:39 ID:n+Rkllyg
一足先に帰宅。
帰りありえないくらい風強かった。。
606774RR:2006/03/05(日) 23:51:22 ID:f6zbmRN+
白のレス多いのパソコンで見たらうぜぇ。
607774RR:2006/03/06(月) 00:21:46 ID:XdDWSolq
ネラーで双海でまたーりですかw裏山鹿ね。俺は仕事だったからいけなかった予orz
608774RR:2006/03/06(月) 00:27:30 ID:0Av4eXz0
>>606
おまえのその一レスがなによりウザイことに気付け。
609赤600の人:2006/03/06(月) 00:30:34 ID:pV0mLmZ0
集まった人たち乙ー。
また何処かで会いましょ(・∀・)ノシ
610774RR:2006/03/06(月) 00:36:56 ID:oTf/Sb00
俺も行きたかったなぁ・・。

>609
フルパワー化マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
611774RR:2006/03/06(月) 00:42:34 ID:RgVq5WGP
うわっ、そんな集まりがあったのか。
携帯を家に忘れたまま外出した日に限ってこれだ_| ̄|○。

またあったら行くよー。
暖かくなってきたしね。
612774RR:2006/03/06(月) 01:08:41 ID:IW9em0e+
集合したネラーな人たち乙
白飯持参ならなら次は肉でも焼くよ(・∀・)
613774RR:2006/03/06(月) 15:31:03 ID:wLk8YkUa
雨だねぇ…

ところで、グローブワイパー 使ったことある人いますか?

グローブの上から指先に付けて、ゴーグルやシールドに
ついた水滴をひと拭き!

つうやつなんですが、もしおられたらインプレヨロ
614774RR:2006/03/06(月) 15:40:45 ID:Udmwmcmb
グローブスレ逝ってこい
615774RR:2006/03/06(月) 16:21:07 ID:wLk8YkUa
グローブには興味ないのでヨロ
616774RR:2006/03/06(月) 16:45:07 ID:vFpIgFbX
昔ヤングマシンかなんかにインプレ載ってたお

原付ツーリングしないの?
617774RR:2006/03/06(月) 17:37:49 ID:RGySQDTv
>>616
三十路発見!

>>613
グローブのきれいな部分で拭くのと大差ない
てか、一々拭いてられん
618774RR:2006/03/07(火) 00:43:49 ID:w+xM9HwA
あげまん
619774RR:2006/03/07(火) 01:17:04 ID:TLQUZya4
さげまん
620774RR:2006/03/07(火) 06:02:33 ID:csPo6p/F
>619
君とはいい友達になれそうだ。
621774RR:2006/03/07(火) 08:23:26 ID:NxMNhQnw
カゲマン
622613:2006/03/07(火) 09:59:02 ID:e5Dd8TJI
>>617
そうですか…

遅ればせながらアリ!!!!
623774RR:2006/03/07(火) 18:51:13 ID:f46HZTlh
愛南町の紫電改見に行きたいなー

見たことある人いる?
624774RR:2006/03/07(火) 19:29:20 ID:Xp/o0Szf
シャドー
625774RR:2006/03/07(火) 20:15:29 ID:jlwg/5/C
>>623
「だったら行けばよいではないか。」
by:マリー・アントワネット

『紫電改の六機』では、武藤金義機ではないか?との推理がなされました。
日本で三本の指に入るトップエースです。
修復の状態があまりよくなく、塗装等の考証もダメポorzですが、
絶対に見て損はありません。
アクセス道も来月から無料になるし、是非行きましょう。
(バイク/クルマで行くと駐車場から10分程歩かないと行けませんが)
626774RR:2006/03/07(火) 20:42:28 ID:gerJ2F2S
つきゆび男
627774RR:2006/03/07(火) 20:43:40 ID:f46HZTlh
>>625
貴重な情報サンクス。早速週末にでも行ってくる

343航空隊燃え(゚∀゚)
628774RR:2006/03/08(水) 01:05:17 ID:4TQWzcTE
>626
なぜか笑い男思い出した。
629:2006/03/08(水) 02:56:05 ID:x+zl6iie
事故った(´・ω・`)
俺の白影が(´;ω;`)
体は数ヶ所の打撲で済みました。今病院からの帰りの車の中です。
630774RR:2006/03/08(水) 03:04:54 ID:9J2MC1IB
ちょ、大丈夫!?頭とか打ってない?

差し触り無いようだったら詳細報告してけれ
631774RR:2006/03/08(水) 03:18:16 ID:4TQWzcTE
>629
カワイソス(・ω・` )
骨折とか大怪我はなし?打撲はノルアドレナリン切れてから〜三日は痛いから養生しなよ。
632:2006/03/08(水) 03:18:51 ID:x+zl6iie
頭は打ってないよ。ちゃんとメットかぶってたしジェットだったし(^^;てかメットに傷も入ってないと思う。
鞭打ち症状も今のところないです。打ったのは縁石かバイクで胸を強打したのと、右手以外の肘と膝かな?
30m以上滑ったけどゴツイウェアのおかげで擦り傷はなしです。バイクは50mぐらい滑ってたらしいけど…。現場検証には保険屋さんに行ってもらった。
事故は右折の形で社用の敷地から車が出てきた→当たりそうになった→急ブレーキ→前輪ロック
→転倒→バイクと俺滑走→バイクは車に接触、俺は地面を転がる→救急車です。
633:2006/03/08(水) 03:31:50 ID:x+zl6iie
事故の場所は伊予川内線拾町交差点からすこし伊予市側
坂を下ってストレートになったところ、ビデオ屋の前辺り?にブレーキ痕があるんでわかると思う。暇な人は野次馬してきてw
骨折はレントゲンの感じではないみたい。ただ運び込まれた病院に整形外科がなかったんでCTの結果持って掛り付けの病院に行くことにしました。
軟骨がおかしくなってないかどうかだけ見て貰います。事故は初めてじゃないんでノルアドレナリンが切れたらどうなるかは知ってます(^^;明日が不安だ。。
634774RR:2006/03/08(水) 03:31:59 ID:9J2MC1IB
とりあえず無事でよかった。さんざん言われてることだけど
バイクの代わりは利くけど体の代わりは利かないから
とりあえず養生しなされ(´ー`) /
635774RR:2006/03/08(水) 03:59:05 ID:4TQWzcTE
>633
つ アイシング
お大事に(´・ω・`)
636774RR:2006/03/08(水) 09:07:24 ID:Xyi3y8fD
30m以上滑るってどんな速度だよ(;´Д`)
637774RR:2006/03/08(水) 09:31:02 ID:huhoHz1+
事故した直後は興奮してるから記憶が大袈裟になるんだろう。
たぶん落ち着いてみたら半分くらいの距離じゃないかな?
638774RR:2006/03/08(水) 10:20:17 ID:Xyi3y8fD
漏れが60km/hくらいで事故ったとき警察の検証で10m程度だったからさ、ちょっとビビッたわけよ。
639774RR:2006/03/08(水) 10:22:34 ID:962DweZ3
よーく養生しなよ。
640:2006/03/08(水) 12:19:28 ID:JkjnQdNI
今起きたけど痛みはあんまりないかも・・・。湿布はまめに変えたほうがいい?
バイクは40m滑ってるって検証に立ち会った保険屋さんが言ってた。50mは違ったね。
んで倒れた場所から10m以内にバイクがあったんで俺も30mは滑ってる。
この怪我で済んでよかった。皆さんぬわわ以上で事故るとこんだけ滑りますよ。軽症なのが奇跡だ。
641774RR:2006/03/08(水) 12:23:05 ID:81AYuadr
結局のところ飛ばしすぎが原因なんだから
相手が一方的な被害者だな

人としての心が残っているなら
誠心誠意、謝罪しろ
642774RR:2006/03/08(水) 12:54:26 ID:JkjnQdNI
はひ。。
643774RR:2006/03/08(水) 13:31:11 ID:9J2MC1IB
さて、白氏の無事が確認されたところで
二番目に気になるバイクの心配をしてみる

あぼんかね?
644774RR:2006/03/08(水) 13:39:51 ID:JkjnQdNI
バイクは見ずに運ばれたんでなんとも・・・。
ちらっと見た感じタンクの左側がベッコリ逝ってた気がする。
縁石に激突したみたいだしフレームも逝ってそうだ。。
645774RR:2006/03/08(水) 13:56:48 ID:4TQWzcTE
白さんのメリカンだっけ?
ネイキッドとかと違って倒れ切らないから距離伸びたのかと思ってた。
まぁスピード云々は当事者と警察が判断することだからな。
646774RR:2006/03/08(水) 15:08:29 ID:HTg+EgpT
自爆での完全な自損か、相手がいる物損、
人身の事故なのかがわからないんだが、どんなの?

仮に相手がいたとして、謝罪の後に保険使って
賠償するんだろうが、自分の車体は、自分で直す
或いは買うのもなかなか痛いな。
フレーム損傷だとなおさら。
647774RR:2006/03/08(水) 15:23:31 ID:opb7bLTf
取り敢えず、過失割合は解らんが、事故現場の遥か前方で転倒の上に、制限速度40km/hの所を著しい速度超過……
下手すれば10;0で悪くなるんじゃまいか?

まぁ、自業自得だね
648774RR:2006/03/08(水) 15:38:55 ID:Xyi3y8fD
ところがどっこい、路外侵入車対直進だと基本が8:2なんだな。
修正入っても5:5になったりする。

車カワイソスw
649774RR:2006/03/08(水) 15:51:07 ID:UM9J1Asf
とりあえず白は↓で聞くのが確実かも

交通事故スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141089016/
650774RR:2006/03/08(水) 16:05:53 ID:81AYuadr
だから白に人としての心が残ってるかどうかなんだよな

私が悪かったので新車に買い換えてくださいとか言ってたのに
まわりに過失割合吹き込まれたり
弁償額が高額と知るやいなや態度がいっぺん
「私だけが悪いわけじゃない、全部保険会社に任せる」
とかいうような人にはなってほしくない
651774RR:2006/03/08(水) 16:23:55 ID:UzBr4+Uw
DIKにヘルメット買いに行ってくるお

NANKAIでメット買った時は
展示品をそのまま箱にしまわれたからショックだったお
小心者だからそのままの価格で買ったお
652774RR:2006/03/08(水) 16:28:13 ID:Xyi3y8fD
まぁ、交渉は保険屋任せがしろうとwには無難だな。
漏れは保険屋に電話で指示しまくったが。
653774RR:2006/03/08(水) 16:28:55 ID:Xyi3y8fD
>>651
南海でチェック→激安通販で購入
が正しい買い物だ。
654774RR:2006/03/08(水) 19:21:32 ID:8O9PBozj
今からおでん缶買って
ふわりに行こうと思うんだけど誰か来ない?
655774RR:2006/03/08(水) 19:31:50 ID:wSjqfB3r
おでん缶の在庫があるか不明でない?
656774RR:2006/03/08(水) 19:41:46 ID:jHe8D8xd
俺は任意入ってないなら原付も乗るなと思っているがまさか未加入なんて事ないよな?
657774RR:2006/03/08(水) 19:43:53 ID:huhoHz1+
とりあえず行くかー?ふわり集合?
658774RR:2006/03/08(水) 20:00:41 ID:8O9PBozj
ふわり着いたお。
まだしばらく居るけど他に来ない?
659774RR:2006/03/08(水) 20:02:42 ID:8O9PBozj
あ、おでん缶無ければダベリますよ。
660774RR:2006/03/08(水) 20:07:29 ID:huhoHz1+
行ってみる。
661774RR:2006/03/08(水) 20:42:39 ID:JkjnQdNI
自分が100%悪い事故だとは思ってませんよ。5:5ぐらいですめばいいかなと。
それくらいの状況の事故です。
交渉は全部保険屋さんに任せますんで。
自分はちゃんと対人対物無制限の保険に入ってますのでそのへんは大丈夫です。
662774RR:2006/03/08(水) 20:48:01 ID:huhoHz1+
いちいち煽るな。
663774RR:2006/03/08(水) 20:59:30 ID:2CuOdBa4
よく平気な顔して5:5だなんて言えるな・・・
スピードさえ出してなきゃ事故なんて起こらなかったのによ
当たり屋みたいなもんだな

しんじらんねーよ
664774RR:2006/03/08(水) 21:06:39 ID:opb7bLTf
あんな県道で100km/h以上だす方が悪い。しかも、ビビリブレーキでズサー(AA略 でしょ?回避行動すらできずに。

はっきり言って、身の程を知った方が良いと思うけど?おまけに過失割合5;5だって〜?全然反省して無いじゃん m9っ(^Д^)プギャー

リアル高房と変わらないね。もし今回の相手が、車輌以外の【人】だったらなんて考えた?

取り敢えず、もう惨めな話しは自分で晒さない方が良いと思うけど?blogを叩かれてる連中と変わらないよ。
665774RR:2006/03/08(水) 21:11:45 ID:W33BF8pS
>>661
同じ状況↓でぶつけられた白バイ警官は死んだ。
http://i.rkc-kochi.co.jp/cgi-bin/news/newsheadline.cgi?date_now=20060303&cont=1&mobile=1&from=
命があって良かったね。
カキコ出来る指が残っているのも幸運だった。

それを感謝しつつ、今日の所はお引取りいただき、養生してくだちぃ。
(一応、>>649サソご紹介のスレにも行ってみたら?)

>>663
>スピードさえ出してなきゃ事故なんて起こらなかった
ウホッ!良い超能力者!!
666774RR:2006/03/08(水) 21:15:15 ID:opb7bLTf
だみあーん
667774RR:2006/03/08(水) 21:25:28 ID:2CuOdBa4
超能力とか関係ないだろ
制限50のとこを倍以上のスピードでかっとんでくるなんて予測する必要ないだろ

50前後で走ってりゃ
事故になんてならなかったんだよ
668774RR:2006/03/08(水) 21:52:24 ID:3vUjXeuF
まあ、おまいら落ち着きな晴れ

>>667の言ってる事はまっとうだと思うけど。なんかおかしい?
白いヤシもいらぬ燃料投下せず養生しれ。
相手にまったく過失が無いかどうかは分からんが、おまいは反省すべきでしょ。
669774RR:2006/03/08(水) 21:56:56 ID:5GQ9aUUS
オンボードするのに小型CCD(ピンホール)を探してるんですが、愛媛で売ってる店ありませんかね?
670774RR:2006/03/08(水) 22:05:46 ID:9J2MC1IB
>>667
漏れは飛び出してくる車より徘徊老人が怖い
よくニュースで深夜の幹線道路横断してた老人ひき殺してしまって
運転手が逮捕されたっての知るたび明日は我が身かと強く思う
こんなの回避は難しいかもしれんがスピード抑えることでリスクを低くすることはできる

長文スマン
671774RR:2006/03/08(水) 22:19:26 ID:4UouM7T1
事故は運次第。
672774RR:2006/03/08(水) 22:23:43 ID:4UouM7T1
>>669
モーピクにしたら?
673774RR:2006/03/08(水) 22:30:42 ID:5GQ9aUUS
モーションピクスはメディアにしか記録できないので・・・・
それと取り付け場所が限られるのでちょっと・・・・
674774RR:2006/03/08(水) 22:33:12 ID:opb7bLTf
>>671
原因以外の、最終的には数%の要素だね。運は……
後は、KY運転で未然に防げると思う。世の中には無事故・無違反のも要るし。
チョンや部落は防ぎようが無いけどね('A`)
675774RR:2006/03/08(水) 22:43:49 ID:4UouM7T1
30万画素くらいで良いのか?
ttp://www.wtw.jp/ccd/C-TO-PIN.htm

松山は知らないなぁ、強いてあげればロープウェイ街にある電子部品屋さんか
56号線のユニクロ近くの電子部品屋にあるかも?

ふたつとも俺自身、違う部品買いにいったことはあるが、
ピンホールカメラはあるかどうか知らないなぁ。

通販じゃだめなの?
676774RR:2006/03/08(水) 22:49:02 ID:huhoHz1+
>>674
煽りに乗った白も悪いが仮にもおなじバイク乗りの事故を面白いとはなんだ?
おまえは事故って逝っていいよ。
677774RR:2006/03/08(水) 22:52:02 ID:5GQ9aUUS
通販やヤフオクでもいいけど、記録をDVCに繋ぐ予定なもんで実際に記録できるかが不安なもので。
ヤフオクのはソニーでの動作確認はできてるみたいなんですが・・・・・キャノン製なもんで不安でして。
ロープウェイ街&ユニクロ近く行ってみますね。ありがとう。
678774RR:2006/03/08(水) 22:53:17 ID:4UouM7T1
>>674
そうなんすよね。
うわっ!あぶなかったぁ!なんてのもあるし、
目の前の見通しの効かない交差点で、
一時停止無視の車がス〜〜と横切った時なんかドキドキものですよね・
一番最悪な状況予測して走るしかないんじゃ?


乗らないのが一番じゃorz
679774RR:2006/03/08(水) 23:02:49 ID:4TQWzcTE
>678
あるあるwww
今日見通しの悪い十字路で一時停止線で停止→右左右→停止線を過ぎてある程度見えるとこで停止→右折(交差点中心から見て北→西)したところ、
直進車(東→西)が一時停止を無視して交差点内に進入したため接触しかけた。
かもしれない運転は大事だね。


話変わるが暇な人これ↓考えてみて。
ここに、占いが70%当たる占い師Aと占いが20%当たる占い師Bがいます。
ここで、自分が買おうとしている物件(家)が人生のうちで+になるかどうかを占ってもらいたいとき、どちらの占い師に聞けばよいでしょうか。
680774RR:2006/03/08(水) 23:05:21 ID:4UouM7T1
>>677
お〜〜〜い、まだいるなら聞いてくれ!
ロープウェイ街のオヤジはウンチクが長いから気をつけろ!
あと下の動画撮影スレで聞いたほうが良いと思うぞ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1140217728/l50
グータン見て寝る。
681774RR:2006/03/08(水) 23:08:34 ID:iBP/Hofm
20%の反対でとかあほみたいに単純なもんじゃないよ投資は
682774RR:2006/03/08(水) 23:26:44 ID:5jfiePLE
とりあえず仏はんにならなかっただけでも良しとしないかね。
バイクはまた買えるし体有ってのばいくだし。
明日はわが身ですな。
白い香具師はまああんじょう養生してやw保険入っててよかったね。せめてもの救いだったね無かったら(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルですな
683774RR:2006/03/08(水) 23:46:04 ID:W33BF8pS
>>679
まず、占い師に聞く事自体恥じる。
684774RR:2006/03/08(水) 23:58:10 ID:4TQWzcTE
>681
夢がねぇなwww

>682
くだらない答えの例で出てたよw
685774RR:2006/03/09(木) 00:18:38 ID:8VzLYRY0
>682→>683
686774RR:2006/03/09(木) 00:31:36 ID:VJms7BdW
>>685

  ( ゚д゚)?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

  (゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

Σ( ゚д゚)!?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

  (゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄
687774RR:2006/03/09(木) 02:05:57 ID:wy12A2Qe
>>676

何の事かと思ったら四国スレか。
確かに最悪な奴だな。
688774RR:2006/03/09(木) 16:31:34 ID:4CiKZ/pN
スタイリッシュに保守
689774RR:2006/03/10(金) 00:15:44 ID:XhrTjoIX
ごちそうさま ウマー
690774RR:2006/03/10(金) 02:28:23 ID:z9nRFKXL
こんなんどう?愛媛にないかな?
http://www.wazamono.biz/offroad/src/1141185584895.jpg
691774RR:2006/03/10(金) 02:30:17 ID:8g4mAIKi
自販機は見たこと無いけどラフォーレの雑貨屋で売ってたよ
692774RR:2006/03/10(金) 02:36:37 ID:z9nRFKXL
うおおおおぉ!!
瞬レスさんくす!
あすたじゃない今日行ってみる!
693774RR:2006/03/10(金) 09:15:45 ID:X5tNp0ui
>>690
何これ?鬼太郎汁?
694774RR:2006/03/10(金) 15:37:34 ID:lxl9TGGm
白のバイクはどうなったんだろ?
695774RR:2006/03/10(金) 15:58:38 ID:z1R9rgjS
ドナドナ
696774RR:2006/03/10(金) 23:00:04 ID:qzc8FmmE
ここ数日でサイン会場設置場所が大幅に変更or追加されてないか?
先月まで一回も見たことないとこで見掛けた。前の車が捕まったんだが、アホが急に飛び出し→車急ブレーキでカマ掘りそうになった。
愛媛県警は脱税とかに頭が回るだけであとはアホちゃうんかと。
697774RR:2006/03/10(金) 23:09:26 ID:+4uHqr6S
今日は白馬の騎士が多かった希ガス。
昼だけで5台は見た(´д`*)
698774RR:2006/03/10(金) 23:40:44 ID:Yyd6Pjr7
>>696 できたら場所教えてくれ…。
699774RR:2006/03/11(土) 01:02:58 ID:RPrsx0kh
こっちも普段しない(今まで無いところ)でよくやってるスピード違反。夜中なのに良くやるよとまぁ思うよ
広い駐車場の近くはよくサイン界やってるようなきが。。てかまだ切符交付キャンペーンまだだろ??
700774RR:2006/03/11(土) 01:28:49 ID:Hadou5kk
暖かくなってバイクも増えるからかな。ここぞとばかりに店だしそうだな。
明日久々に高知方面まで走ろうと思ってるのに…、何か気がひける。
気をつけなければ…。
スピード違反捕まえる暇あったらパソコンでも勉強汁!
701774RR:2006/03/11(土) 03:31:16 ID:pxPS+utM
1.
 (。_。)
 ノ(  )ヽ
  |υ|
 アレレ
ゲンキガナイヨ?

2.
 (。_。)
  (ヽノ) モゾモゾ
  |δ|
イジッテミヨウ

3.
ヽ(´▽`)ノ
  ( ∩ )
 / ω \
ワアイ タッタヨ!

4.
ヽ(*゚Д゚)ノ
  ( η)⌒ヾ
  ノωヽ
ウワァ ナニカデテキタ
702774RR:2006/03/11(土) 12:55:59 ID:8gPllv/I
R33の砥部から道の駅美川まで来たが、
取締り、白バイはなかったな。
舗装工事が何度かあったくらい。

あの道の真ん中のもっこりを消して
くれるなら大歓迎。
703774RR:2006/03/11(土) 14:23:50 ID:iEBOfNqr
今日野村町辺りで会ったオフ車、ウィンカーつけっぱなしだったの
気付いたかな?手をぐっぱぐっぱさせて知らせようとしたら
ブンブン手を振ってくれた。ありゃ気付いてないかな…
704774RR:2006/03/11(土) 14:26:35 ID:HVZ6pSS7
南予でも先週、先々週と初めての場所でやってたよ。
しかも夜もやってるときもあるし…。
みなさん安全運転で気をつけてください。
705774RR:2006/03/11(土) 16:05:29 ID:Q1n1Ihxd
>703
その相手は
「お、挨拶してくれた(´∀`)」→「ウインカーつけっぱなし教えてくれてたのか('A`)」
ってなってるだろなw
706774RR:2006/03/11(土) 20:27:13 ID:N4yaMmYn
 どうやら新人のおまわりさんが大量に街頭へ
出始めた模様。一時停止など、普段以上に注意
したほうがよさそうよん。
 春でつね。
707774RR:2006/03/11(土) 20:55:36 ID:RPrsx0kh
糞デッチの新人が沸いてるのかw春ですなぁ
708774RR:2006/03/12(日) 07:39:27 ID:XYMnZAuI
まあまあ、まったり見守ってあげよ。社会には必要な人たちだから。

今デビューの新人は捜査費内部告発の前に進路を決めた連中かな?
ある面かわいそうだよ。県民から捜査費&Winnyの問題で「ゴルア!」って言わ
れるのが目に見えるし。
おれも捕まったらきっと一言二言イヤミを言うと思うし。w

 それに引き替え、今年警察学校に入る香具師って奇人か聖人かプライドなし
のDQNかいずれかだな。

 
709774RR:2006/03/12(日) 09:00:52 ID:eJS5rcrd
そこまで偏った見方はどうかと思うけどな、全員が全員そうではないと思うし。

ただ、なぜ年配の警官はあんなに態度がでかいんだ?
一回職質されたときに頭きたから税金泥棒と言ってやったら逆ギレしてました。
新人警官にはああなってほしくないな。
710774RR:2006/03/12(日) 12:12:03 ID:6tWY6EYv
西埴生でおでん缶発見
711774RR:2006/03/12(日) 12:52:17 ID:VLmHFjpn
>>710
まじで?場所は?
712774RR:2006/03/12(日) 18:14:26 ID:FI7uaFDF
今日、八幡浜でおもしろい缶コーヒー発見!!
ボスなんだけど・・・。
エメラルドマウンテンとかの種類があるじゃないですか。
その種類で「ミッドナイト」とかいうやつ。
みんなは見たことあるのかな?
俺はじめてみたよ。
713774RR:2006/03/12(日) 18:20:35 ID:TDtThUMr
松山の市駅前ロータリーでおでん缶発見!
デュエットの近くの自販機で300円で売ってた。
北条で250円で売ってたのと同じ缶だった・・・暴利を貪ってるな?
714774RR:2006/03/12(日) 18:52:46 ID:eJS5rcrd
なんだ、いっぱいあるんだな。
715774RR:2006/03/12(日) 20:28:02 ID:0D9u18gy
>>712
それ どこでも普通に売ってるよ。
716774RR:2006/03/13(月) 02:35:22 ID:6CREuXM+
>>709
愛媛県警はお上意識が強いわ。
自分の権力がどのような責任と義務の基に付託されているか、
わかってないんですわ。
717774RR:2006/03/13(月) 22:24:22 ID:nUQIuIG7
浮上
718774RR:2006/03/13(月) 22:28:33 ID:ueRrFY6h
>>713
信田のオデン缶はもともと300円
北条のが良心的なのだよ
719774RR:2006/03/13(月) 22:31:06 ID:yLAilvQt
四国スレのpart19が立ちました。

【香川・徳島】四国スレpart19【愛媛・高知】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142255949/
720774RR:2006/03/14(火) 10:58:56 ID:jaC6UBK8
この天気ありえなくね?
721774RR:2006/03/14(火) 12:21:15 ID:mRr7VFPQ
雪…。路面注意だな。
722774RR:2006/03/14(火) 21:33:37 ID:2A+GnLiA
さっき、風呂から出て体重計のったら73.8キロだった(167センチ)
むかつくので、明日から夜9時以降は絶対飯食わないことにする。

でも今すごい炭酸飲みたいの。
どうすればいいですか?
723774RR:2006/03/14(火) 21:46:22 ID:yn6JsON1
その身長なら65kg位が適当だな
60kg以下だと喧嘩弱そうに見えるし

え?、オレの減量目標ですけど・・・
724774RR:2006/03/14(火) 21:51:20 ID:oeXLggvu
お酒の炭酸割りに使う炭酸水ならノンシュガーだ。
725774RR:2006/03/14(火) 22:23:20 ID:CfT12SH4
>>722
炭酸もいいが、ポーション割りにしてみようw

乳酸菌摂ってるぅ?
726774RR:2006/03/14(火) 22:32:51 ID:2A+GnLiA
>>723
とりあえず、70以下戻したいッス。
一緒にがんばるナリよ。

>>724
あの炭酸味なさ杉。
大学の時、罰ゲームで飲んだけど・・・

>>725
ポーションまだ飲んだことない。
コンビニに売ってるんでしたっけ?
あと乳酸菌って役に立つんですか?
727774RR:2006/03/14(火) 22:48:33 ID:mRr7VFPQ
ポーションはあまり美味しくないよ。
ハーブが沢山入ってる栄養ドリンクと考えるのが○。
728774RR:2006/03/14(火) 22:53:34 ID:jaC6UBK8
>726
とりあえず間食を無くすのとバイクと車に乗るのを控えなされ。
729774RR:2006/03/14(火) 23:14:14 ID:VOJuCFSu
炭水化物を減らして、水(お茶じゃなく水)の
摂取量を増やすと結構すぐに効果が出るよ。
730774RR:2006/03/14(火) 23:23:34 ID:aJqmdUEB
↑お茶だめなの?
731774RR:2006/03/14(火) 23:33:05 ID:iQPW5Bwv
お茶はカフェイン含むからトイレの回数が増えてしまうよ。
732774RR:2006/03/14(火) 23:34:35 ID:G8uQvSJw
此処で、身長170cm・体重90kgの漏れが来ましたよっと。(´)Д(`)ノシ
せめて体重75kg・ウエスト33〜35インチ位には収めたひ……
733774RR:2006/03/14(火) 23:36:02 ID:GN/E+N6t
城西の教官に惚れてしまいますた・・・
卒業したくないです
734774RR:2006/03/14(火) 23:38:25 ID:iQPW5Bwv
>>733

バイク板に書いてるってことは
二輪の女性教官に惚れた?
735774RR:2006/03/14(火) 23:41:40 ID:0y0sFmXx
>>734
女性とは限らん
736774RR:2006/03/14(火) 23:44:03 ID:QZuSryEv
ウホッ?
737774RR:2006/03/14(火) 23:47:49 ID:iQPW5Bwv
 ::::::::::|         〈   !
 ::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
 ::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
 ::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l |
 ::::::::::|           |ヽ i !
 ::::::::::|           |ノ  /
 ::::::::::| ,、            ! , ′
 ::::::::::|‐ ゙        レ'     < >>735
 ::::::::::|           /       それを考えてなかった
 ::::::::::|  ̄ `     / |
 ::::::::::|─‐       , ′ !
738774RR:2006/03/14(火) 23:51:17 ID:2A+GnLiA
みんな色々ありがとう。
明日の夜またはかるお〜。
739774RR:2006/03/14(火) 23:55:38 ID:CfT12SH4
しゃねえですぅ
俺がバイク乗りながら出来るダイエット教えてあげる

1.オフ車に乗り換えるまたは、買い足す
2.オフ車買ったら、オフ用品を換えそろえる
3.オフ仲間を探す
4.仲間と一緒に林道へゲロアタックかMXコースへ朝から夕方まで走りに行く
5.毎週必ず一回は行く
6.走り終わったら、プロテインを摂ろう。
7.段々脂肪が減っていく、筋肉がついてくる
8.気がついたら痩せていた
9.(゚д゚)ウマ-

だめかなぁ・・・・・・・・
740774RR:2006/03/15(水) 00:12:18 ID:WcI9DDZE
('A`)<アーッ!!

>739
モタードじゃやっぱダメだよね?
741赤600の人:2006/03/15(水) 01:04:35 ID:AirC02us
> モタードじゃやっぱダメだよね?

そういう問題なのか?w
742774RR:2006/03/15(水) 01:13:54 ID:WcI9DDZE
>741
分かんないw
とりあえずオン車とモタード二台持ちは用途が被ってどっちつかずになるってことは理解した('A`)

身体硬いから柔軟性ゲット+運動代わりにテコンドーでも習おうかな・・。
743774RR:2006/03/15(水) 02:03:41 ID:D6YnZ6/N
北条のおでん缶、家から5分のとこだ・・さっき行ったら普通に買えた。
(゚д゚)ウマ-
744774RR:2006/03/15(水) 05:29:45 ID:9+QLLaxo
>>740
つ[19インチホイール+ブロックタイヤのオフ車セットw]


だめ?
745774RR:2006/03/15(水) 09:25:00 ID:ErK5B2tl
>>736-737
予想どおりの展開dw

>>733が女かもと言いたかったんだよ
746774RR:2006/03/15(水) 16:10:58 ID:aZ1loVh3
>>742
トレールなんて如何?


今日は温いな。
ひとっ走りしてくるか。
747774RR:2006/03/15(水) 16:55:58 ID:JDUzYWO6
(´・ω・`)うぅっ 検挙されてもうた

ポカポカしてたんでついスピード出し過ぎて。漏れの一万二千円〜
748774RR:2006/03/15(水) 18:00:48 ID:Ae1YsBEq
おでん缶販売機、大洲にもあるんだが流行ってるのか?
749774RR:2006/03/15(水) 20:02:15 ID:aZ1loVh3
一部が盛り上がってるだけかと。
750774RR:2006/03/15(水) 20:55:49 ID:M1DWZY09
>>748
詳しく
751774RR:2006/03/15(水) 21:03:16 ID:Ol99UvZH
おでんが缶の中に入っているなんて
かなりメルヘンではありませんか・・・
752774RR:2006/03/15(水) 21:45:10 ID:TNXvA3nG
愛媛ってカワサキ車が多いよね?
単に目に付くだけ?
店舗数に対して異様に…。
753774RR:2006/03/15(水) 21:48:03 ID:Z8VS2+BX
プロショップの宣伝がうまいんじゃね?
754774RR:2006/03/15(水) 21:55:36 ID:fZuHQfNx
男カワサキ田舎者に大人気wwww
755774RR:2006/03/15(水) 22:11:58 ID:Z8VS2+BX
やっぱ、いきつけのバイク屋とかあんの?

俺は6台買ったけど全部違う店で買った
初回点検後は二度と行かなくなる
カスタムとか全部自己流だから余計に持って行けなくなる
756774RR:2006/03/15(水) 22:38:09 ID:+FGsgg5D
人生いろいろ
所得もいろいろ
スキルもいろいろ

いろんな人が居て良いんだ
757774RR:2006/03/15(水) 22:39:13 ID:WcI9DDZE
>755
俺なんか買った店に初回点検すら行ってないw
松山まで買い付けにいってあとは地元で最近出来た個人のお店でお願いしてる。

松山まで買いに行った際はこのスレでお世話になりましたm(__)m
758774RR:2006/03/15(水) 22:56:56 ID:dAOZ/QTq
大洲のおでん缶の場所教えてください。
八幡浜や西予並びに宇和島の人たちにはかなりの朗報になるハズ!!
759748:2006/03/16(木) 00:08:23 ID:HOlrhtA+
鳥坂峠のラーメンショップの隣でたこ焼きとか売ってる店の前
「こてんぐ印のおでん缶」(250円)
760774RR:2006/03/16(木) 00:10:24 ID:p0AfRuIB
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
教官大好きだあああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

タンデムしてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
761774RR:2006/03/16(木) 00:47:55 ID:zLGAdoXZ
目障り。消えろ。てか死ね。
762774RR:2006/03/16(木) 01:11:19 ID:p0AfRuIB
本当にすいませんでした
消えます、それでは
763774RR:2006/03/16(木) 01:39:17 ID:2UiWt/W2
誘導!純恋板やね。
764774RR:2006/03/16(木) 02:53:55 ID:uBKa8UaF
>>762
アッサリしてるなw

純恋板なら教習所での恋を扱ったスレがある。
えっ?どうして知っているのかってあtgyふじこlp;@
765774RR:2006/03/16(木) 02:58:14 ID:ItJZ2sWn
>>762
城西で恋愛対象に成りえそうなのは、31歳で色白・ポチャーリの教官か?
それとも新しい教官?
766774RR:2006/03/16(木) 03:10:38 ID:+k5PpJ4U
もしくはウホッ
767774RR:2006/03/16(木) 03:12:20 ID:uBKa8UaF
やっぱウホッな展開に期待してしまう漏れが居る。
768774RR:2006/03/16(木) 03:47:02 ID:YgoE6q7l
【単車男】

この春念願の二輪免許を取得すべく教習所に通い始めた青年(21歳大学生)と
定年間近のベテラン教官(60歳妻子持ち)の心暖まる失楽園
769774RR:2006/03/16(木) 06:23:17 ID:ecb9E/Q5
↑ どう考えても心は温まらない。寒気が・・・
770774RR:2006/03/16(木) 06:38:30 ID:dnQi9zHV
最後に死んでどうするんだw
771774RR:2006/03/16(木) 07:36:08 ID:TKCb/Ziu
>定年間近のベテラン教官(60歳妻子持ち

マンコが渇いてカサカサだろうな・・・
772774RR:2006/03/16(木) 09:49:50 ID:hkK4Gq9m
妻子持ちにおまんまんはついてないお(^ω^)
773774RR:2006/03/16(木) 21:27:50 ID:5+Dc+YbS
今日免許センター行ったら死ぬ程混んでました。
んでも、とりあえず中免ゲットしたんで嬉しい。
774774RR:2006/03/16(木) 21:48:36 ID:dnQi9zHV
オメ(・∀・)!!
775774RR:2006/03/16(木) 21:53:50 ID:g11tJwYl
コ(・∀・)!!
776774RR:2006/03/16(木) 22:02:23 ID:YgoE6q7l
>>773
どんなバイク買うよ?
777774RR:2006/03/16(木) 22:15:31 ID:/eQMAaxv
ここはドーーーンと男らしくクレアスクピで
778774RR:2006/03/16(木) 22:26:18 ID:gvUxjiLj
>777
かわいらしいw
スクーピーにブスが乗ってるの見たこと無いw

話変わるが愛媛県内に廃墟、廃村、遺構ってある?人里離れたとこでわびさびを感じれるようなとこ行きたいなぁ。
779773:2006/03/16(木) 23:31:18 ID:5+Dc+YbS
ありがとうございます!
友達からバリオス2買う予定です。ヤンキーには絡まれたくないなぁ。
松山は原2(ピンク)が多くて驚きました。
地元の川之江はピンクは滅多にいないので。。
780774RR:2006/03/17(金) 01:27:47 ID:cdpgDxQ3
>>778
「わびさび」に使い方がt(ry

過去スレで同じ事聞かれて答えたような・・・
ま、まずはググれ。
781774RR:2006/03/17(金) 01:28:57 ID:cdpgDxQ3
訂正

× 「わびさび」に→○ 「わびさび」の

782774RR:2006/03/17(金) 02:56:42 ID:poou+0vk
エイプ買ったお
ツーリングしたい
783774RR:2006/03/17(金) 03:38:38 ID:/ikYNlNc
オメ!(´∀`)

新規ライダーが増えるのは素直に嬉しい
>>779>>782も無事故無違反で末長くバイクライフを満喫してくれ(´ー`) /
784774RR:2006/03/17(金) 07:17:07 ID:32y8/ghg
>>778
有名だけど↓に出てる様なところ行けば良いよ。
http://touring-simasho.side-car.jp/zuido/mafumakizuidou.html
佐田岬半島突端の旧海軍要塞群とか。
785774RR:2006/03/17(金) 09:17:12 ID:MjbgdnMx
>>778
 旧○○村ってところにゆくと間違いなく わびさび まみれだ。

 そこへカブでゆくと、おまいもわびさびの一部になれる。

 おっと、お勧め場所は旧広田村だ。
786774RR:2006/03/17(金) 20:14:39 ID:qCYCg4sm
>>779
よしバリオス2見たら漏れが絡んでみようwwwwwwwww
787774RR:2006/03/18(土) 07:25:44 ID:B8F0asi7
朝一age
788774RR:2006/03/18(土) 13:21:13 ID:mZKQkuDz
>>785
旧国道の交点のところがイイ
789774RR:2006/03/18(土) 17:42:17 ID:8JB/vpuo
うちのばーちゃん家はなかなかわびさび。
五右衛門風呂は無くしちゃったけど。
790774RR:2006/03/18(土) 17:54:11 ID:iCDaTadE
明日は天気持ち直しそうだが藻前等はどっか行くかい?
791774RR:2006/03/18(土) 18:06:58 ID:V5aeBGhR
ねらーの憩いの場w
792774RR:2006/03/18(土) 18:41:33 ID:VmLzyjRA
唐崎占領宣言かw
793774RR:2006/03/18(土) 20:45:38 ID:UPJbZ4uF
>>778
784が紹介しているサイト、
廃村巡りもしていたので聞いてみれば?
794774RR:2006/03/18(土) 23:02:37 ID:h5Py7d2t
>>790
久しぶりに佐田岬いっえみます
晴れたら
795774RR:2006/03/18(土) 23:11:54 ID:3i9fwEb/
漏れは風車いって、帰りにじゃこカツウマーって感じで動く予定。
796774RR:2006/03/19(日) 00:48:04 ID:l/NifeDJ
漏れはひたすら拭くピカ
797774RR:2006/03/19(日) 02:16:52 ID:h80THwtq
よしみんな、15時に唐崎だ
798774RR:2006/03/19(日) 03:47:10 ID:pALbzh5R
原付はやっぱり拒否なんですよね?
799774RR:2006/03/19(日) 04:19:30 ID:t6k5na+f
オフに原付で来る人たまにいるよ。着にスンナ
800774RR:2006/03/19(日) 04:29:16 ID:l/NifeDJ
日本が勝ったら逝く
801774RR:2006/03/19(日) 04:41:35 ID:h80THwtq
俺も日本戦見て行こ
802774RR:2006/03/19(日) 06:11:48 ID:H4LWlzeL
原付で来られると迷惑ってみんな言ってた
803774RR:2006/03/19(日) 06:18:25 ID:h80THwtq
>>802
じゃあ、いつ誰が言ってたのか教えてよ。俺何回かオフ出てて顔知ってるからさ(*^ー゚)b

ツーリングじゃないし集まってダベるだけなんだから>>798よ来たいなら気にせず来ぃや〜。


さあ寝よ
804774RR:2006/03/19(日) 08:54:05 ID:l/NifeDJ
本日は晴天ナリ

ねらー諸君出撃せよ!
805774RR:2006/03/19(日) 09:01:53 ID:Qb0zZr+k
>>804
路面濡れて視界も悪いんだがw
806774RR:2006/03/19(日) 09:20:44 ID:/mg3umDE
心が狭い考え方(私が)かも知れないけど

>802は来なくて良いよ
あと、かなり遠方(1000km超)に居住している事を切に希望

ちなみに私は多分行けません
807774RR:2006/03/19(日) 09:37:23 ID:HVWcfe0r
>>806

  )\)\
 /* ゚д゚)∠ 荒れる事を言うもんじゃないYO
 ⌒< )
   ||
808774RR:2006/03/19(日) 12:53:41 ID:QLYiAaFY
今から松山祭りいてくる
809774RR:2006/03/19(日) 13:56:52 ID:XRcR2A0G
福留アナ打ちましたね
祝杯をあげよう・・・
810774RR:2006/03/19(日) 13:58:41 ID:gbOyljgY
>>800
日本2点とったね。

バイク(原付)は最近乗りはじめました。
新人ですが、みなさんよろしくです。
811774RR:2006/03/19(日) 15:00:24 ID:dP7PLgq3
>バイク(原付)は最近乗りはじめました。

怪我すんなよ。マターリながーく乗れ。
812774RR:2006/03/19(日) 16:01:20 ID:l/NifeDJ
ちょwwwww松山から双海逝く途中の180度カーブの所で車事故ってひっくり返ってる
事故処理で大渋滞が予想されるからこれから双海方面行く人は別ルートから行った方が良い
813774RR:2006/03/19(日) 16:40:42 ID:xfQbenmV
ねらーは集まってるか?w
814774RR:2006/03/19(日) 18:05:50 ID:gbOyljgY
>>811
サンクス。今日は風が強かったですね。
あとバイク集団とすれ違ったが、颯爽と駆け抜けていって羨ましかった…。
30キロじゃキツイから自動二輪免許欲しいな〜。
815774RR:2006/03/19(日) 18:34:35 ID:lKH4IGwm
>>814
免許とるなら京都が安いよ
合宿で飯付きでも松山で取るより安い
816774RR:2006/03/19(日) 19:28:23 ID:eQ3RUsui
つ「旅費」
817774RR:2006/03/19(日) 20:01:40 ID:llqKXDBk
つ【旅費を考慮しても愛媛で取るより5万円以上安い】
818774RR:2006/03/19(日) 21:11:23 ID:YKZG+hCL
>>815
デルタは止めとけ
819774RR:2006/03/19(日) 21:27:24 ID:6wE+vbHw
俺も出撃したかったんだけど、みんなガンガンとばす人たちかな?
大型海苔だけど、マッタリ派なんだよね。
820774RR:2006/03/19(日) 22:13:15 ID:u4MYC02Y
>>819
俺はSS乗ってるからそれなりに飛ばすけど、
大型でも自分のペースでマターリ行く人もいるよ。
ペースなんか関係なくね?自分のペースで走るがよろし。
821774RR:2006/03/19(日) 22:16:37 ID:g22DJJUX
>>818
なんで?
822774RR:2006/03/19(日) 22:18:16 ID:eDYSVabR
>>819

おれは中型乗りでマターリ行くよ。

今日は双海の先の菜の花を見に行ったけど、マターリ
車線の流れに乗ってたのに、後ろからきた旧型CUBEに
あおられたorz

しかし、今日は強風がすごかったな。
松山に向かう国道では信号待ちの白バイもなんだか
足下がおぼつかない様子だったような気がw
823774RR:2006/03/19(日) 22:31:45 ID:R+Jmztsf
教官とツーリング行きたいお・・・
今週卒研だお・・・


教官・・・
824774RR:2006/03/19(日) 22:32:23 ID:MBaZndcG
松前周辺でいいバイク屋ないッスか?原付安く手に入れたい。
825774RR:2006/03/19(日) 22:34:33 ID:eDYSVabR
松前に限定せずに、松山市内で探した方が
条件としてよさげな気がするけど。
826774RR:2006/03/19(日) 22:40:18 ID:dP7PLgq3
今日、連れと走りに行ってたんだが56号線の丁度双海に曲がる交差点を少し過ぎたあたり(松山方向)で
フロントカウルが潰れたCBR600とDQN臭漂う黒いアメ車のセダン、そしてそれを取り囲むバイク数台が止まってた。
おそらくカマ掘ってしまったっぽい…。まさかお前らじゃないだろうな…。
827774RR:2006/03/20(月) 00:17:03 ID:cUb1CKyy
もしここ見てる奴だとしてもはい俺ですよなんて書かんだろうな
白みたいに叩かれるだろうし
828814:2006/03/20(月) 00:58:23 ID:cckamNP8
>>815
亀レスでスマソ。
ちょっと気になる話なんでググってみます。
おそらく先に四輪を取ってからなんで、先は長いです。
でも今年の冬までには…。
829774RR:2006/03/20(月) 01:31:38 ID:nbtXMN/w
>828
同時教習すれば?普通四輪を地元(愛媛)で取るなら同時が一番安いんじゃないか?
案外入校費が高いorz
俺は去年の11月から四輪行ってるんだが、まだ一段階しか終わってない。学科も高速のとこだけ受ければいいだけだし、やる気になればすぐ
とれるんだろうけどな〜。二輪と比べて面白くないんだよな。就活が来月からだから早めにとらないとダメなんだが・・。
830774RR:2006/03/20(月) 02:25:44 ID:OhcEuXOH
同時教習or四輪だけだと愛媛は安いみたいだけど、二輪の元の値段設定が高杉
どこも大体19万円、同時教習でも10万程度
これが京都だと約5万、合宿でも約12万(+交通費1.5万位)
二輪だけ取る&10日位休みが取れるって場合は迷わず県外だね
近場がよければ岡山の方に10万チョイってのもあるみたいだし
831774RR:2006/03/20(月) 05:54:15 ID:DNji6z3b
>>828
急がなくて、節約もしたいなら試験場行ったらどう?
1回5000円(2輪も4輪も)だから20回でとっても10万円


>>829
俺、4輪は教習所、2輪は教習所でも試験場でも免許取ったけど、
2輪の教習や試験は公道でも使える基本が身につけられる。
対して4輪の教習所は車を動かす事だけに特化していて、面白くないし無駄な時間。
832774RR:2006/03/20(月) 09:39:59 ID:Ru0rnuBN
さっき白バイがいた。
場所は新田高校裏〜三沢ダイキ前にでる対向1車線道路で新田高校裏すぐのとこ。
赤色灯つけながらイエローカットしてたから違反者(多分原付)追ってたんだろうけど、
幹線道路でもなんでもないあんな住宅街の中を通る道、通勤時間なら誰でも5、60は出すよ(40制限)。
やっぱり原付で先頭だったからだろうか?
何年もしょっちゅう通ってるけど白バイ見たのは初めて。
833774RR:2006/03/20(月) 10:38:00 ID:Av3JEOa2
愛媛県警は、今年度分のノルマを達成していから随分と必死だね。
特に原付きは件数稼ぎ易いから注意汁。
後、R317は小僧区間終わり〜トンネル出口迄、毎日どこかで鼠取りしてるからね。
834774RR:2006/03/20(月) 11:33:33 ID:D2N+iDLW
今城西に大型取りに行ってるんだけどさ
昨日女教官の名前を確認してる奴がいた
もしかして823!?
835774RR:2006/03/20(月) 11:41:40 ID:Ru0rnuBN
教官教官言ってるやついい加減キモイな。
ストーカー一歩手前って感じか。
836828:2006/03/20(月) 15:44:43 ID:cckamNP8
また亀レスでスマソ。
免許センターで技能試験も考えたのですが、自信がないし緊張に弱いもんで…。
同時に取得が一番可能性高いかも。

1月〜3月は四輪は工房がいっぱいでなかなか進まないみたいですね。
837774RR:2006/03/20(月) 15:47:05 ID:cckamNP8
あとみなさんの書かれた通り、県内の教習所の値段設定って高めですね。
友人に県外に行って免許取ったやついたけど、安いからだったのか…。
838774RR:2006/03/20(月) 16:11:26 ID:Av3JEOa2
>>837
勝岡はそんなに狭き門じゃないよ。うちの嫁さんは勝岡で車の免許とったし。
費用も10マソちょっとで済んだらしいよ。
後、路上教習で勝岡周辺を走る事になる訳だが、あの地域は人口が少ない=車少ないで、かなり教習が楽らしい
839774RR:2006/03/20(月) 16:54:01 ID:Ru0rnuBN
>>838
いつの話だ?勝岡はかなり難しいと聞くけど。
昔は知らんが。
840774RR:2006/03/20(月) 17:08:51 ID:jb+Gr8SM
もうすぐ城西に通う事になるので女性教官のストーカーを探してみよう
841774RR:2006/03/20(月) 18:25:52 ID:lmtbpiYR
ストーカーをストーキングするストーカー
842837:2006/03/20(月) 18:30:35 ID:cckamNP8
賛否両論ですね…。
まあまだ先の話。検討してみます。
今日もちょっと走ってきたけど、肌寒かった。
843774RR:2006/03/20(月) 18:42:27 ID:lmtbpiYR
今の時期は教習所の恋も生まれやすいお
それに忙しいから、ザルの用に見極めもらえるんだお

あ、でも3月も終わりじゃん
結構空いてきてるんじゃね?
844774RR:2006/03/20(月) 21:11:09 ID:+IfbiyMs
以前、白潰林道と福見山のお寺の前から下に降りる林道を教えてもらったTS50海苔です。
ひとりじゃ怖いのでスクーターの人と一緒に行ってきました。

白潰林道はガケ下何百メートルもありそうで道から落ちたら痛そう。
こんなトコ教えて殺す気か!!となんども思いましたヽ(´ー`)ノ

福見山のお寺の前の道を降りる時に、
こんなトコ教えて殺す気か!!と激しく思いましたヽ(´ー`)ノ

でも帰り道に寄ったせせらぎ亭?のサワガニのから揚げはとても美味かったです。
また面白いところがあれば教えてください。ペコリ
845774RR:2006/03/20(月) 23:03:59 ID:qs6AO4MR
sage
846823:2006/03/20(月) 23:17:02 ID:UE9GdmZb
>>834
ちょwwww
おまwwwww
大型って言ったら一発でバレるぞwwww
特定しますたwwwwwwww

ちなみにそれは俺だ
ぶっちゃけ教官好きになった
けどいいんだ・・・もう・・・いいんだ。。。
847774RR:2006/03/20(月) 23:52:04 ID:Ru0rnuBN
うぜぇ。
もういいんならいいだろ。
って事で−−−−−−終了−−−−−−
848774RR:2006/03/21(火) 00:21:15 ID:qfkW/j7/
>>846
ようやく既婚者ってのが解った?
849774RR:2006/03/21(火) 09:04:20 ID:Ssz50atM
城西のパンフに写真載ってるなその人
女性教官4人(車3人、バイク1人)が写ってる写真なんだけど
まぁ、あれだ、車の方はオッペケペーな人ばかりだな
850774RR:2006/03/21(火) 09:48:53 ID:8SygFl4Q
親爺ですまんが
「オッペケペー」のニュアンスがいまいちわからん
自由党の壮士の演歌、後の川上音二郎の「おっぺけぺ節」のそれだよね?
851774RR:2006/03/21(火) 10:07:44 ID:YVgGttOy
10代の俺も分かんない(・ω・` )

原付乗りの人に聞きたいんだが、いつ暇?&どこらへん住み?東予住みならしまなみ行かないか?
852774RR:2006/03/21(火) 10:27:49 ID:Ssz50atM
ニュアンスとしては顔や体型が不自由な方という方向で御理解いただきたい
853774RR:2006/03/21(火) 11:04:42 ID:MAvOv1xP
原付の頃まなみ街道でヒロシマ渡ろうとたけど
最後の島で道わかんなくなりた。
原付には不親切な道案内な標識でた。
花粉症で鼻詰まりぎみで聞き取りにくくてすまんヌ
854774RR:2006/03/21(火) 11:04:47 ID:YVgGttOy
>852
把握したw
しかし教官に心奪われるのはいかがなものかと。おっぺけぺーな方の方が教習に集中出来ると思う。
まぁ教習中の身だった時はそんなこと考えもしなかったがw


不自由てwww
.,Å、
.r-‐i''i'''-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|
|_, ─''''─ ,、
/ \
/ ○ ___ ○ i
| | | |
! ノ .| ノ
丶_ {____| ノ
855774RR:2006/03/21(火) 11:18:10 ID:YVgGttOy
>853
つ マレイン酸クロルフェニラミン
耳鼻科行くのが面倒ならこの成分が入ってる薬を買うといい。既に出ている症状を抑えるのに有効。

原付で最後の島を抜けるには道が存在しないので、渡し船で渡る。渡し船って言っても車が数台収納出来る程度の船。原付なら300円以下だと思う。
俺はチャリで行ったから50円くらいだったような・・。
856774RR:2006/03/21(火) 11:29:57 ID:n0cG3oum
>>851
暇だがしまなみまで遠くてムリポ。
一度位はバイクで渡ってみたいもんですな。
857774RR:2006/03/21(火) 11:56:01 ID:MAvOv1xP
>>855
マレイン酸クロルフェニラミン ⊂ ありがとん
渡し舟とは気づきませんでした、渡りたかったな。
も一度スクーター買いたくなったゾ
858774RR:2006/03/21(火) 11:58:59 ID:n0cG3oum
つ レンタル

でも原付のレンタルってあるの?
859774RR:2006/03/21(火) 12:03:43 ID:IX22OCwm
>>857
用量はしっかり守れよ
癖になるぞ
860774RR:2006/03/21(火) 12:12:39 ID:YVgGttOy
>858
原二まであった気がする

>859
用量通り飲んだら喉カラカラになって逆にしんどい件
861774RR:2006/03/21(火) 12:14:46 ID:uqEOCsi+
>>855
原付で尾道大橋渡れるよ。10円。
新尾道大橋は渡れない。
862774RR:2006/03/21(火) 12:57:08 ID:en9fCt3j
体力の消耗は激しいけど、
原付だと1kで往復できるのが素晴らしい。

ただ、片道を走っただけで達成感を得られるんだよな。
帰りはフェリーに心が揺れる揺れるw
863774RR:2006/03/21(火) 14:44:41 ID:qfkW/j7/
昔50ccMTで尾道まで往復しましたが何か ( ゚д゚ )?
大三島で道に迷い、半ベソ掻きましたが何か ( ゚д゚ )?
864774RR:2006/03/21(火) 14:46:01 ID:LNgaF6w6
>>863
こっち見て泣き言言うなw
865774RR:2006/03/21(火) 18:58:01 ID:/2bDfA9P
33号と439号でさめうら行ってきた
33号は片側交互通行だらけで疲れたけど
路面が綺麗に舗装されるらしいので許す
866774RR:2006/03/22(水) 02:23:47 ID:FkQEitOq
保守age
867774RR:2006/03/22(水) 11:25:24 ID:iwdXaeFJ
ここ十日間くらい俺の休み→雨(^ω^#)
墓参り行けない。
868774RR:2006/03/22(水) 22:32:49 ID:0ygYmmaQ
どんまい。
明日は天気良さそうだな。
869774RR:2006/03/23(木) 00:58:55 ID:yXXOmVBg
これからツーリングに適した季節になりますね。
皆さんはツーリングに行くとしたらどこがお勧めですか?
僕、方向音痴なんです。
870774RR:2006/03/23(木) 01:02:29 ID:yXXOmVBg
てか、単車修理せんとまずい状態だな・・・
なんせスタートボタン押してもエンジンが一発でかからないことが多いんだよ。(反応がないんだなw)
色々してたらかかるんですよ、多分プラグが原因なのかな?
871774RR:2006/03/23(木) 01:55:26 ID:S3yRH7Q4
っ【地図】【バイク屋】
872774RR:2006/03/23(木) 22:01:24 ID:F+zrFbw4
【地図】【バイク屋】⊂どれどれ
873774RR:2006/03/23(木) 22:41:07 ID:HwU9r9Mi

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   バイクショップ     /  /   /
     /         難解  /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
874774RR:2006/03/23(木) 23:01:48 ID:b2Ziv4Xs
>>869
時期的に、無料になる西海有料道路↓
http://www.infomadonna.ne.jp/~aidoukou/
を通って高茂岬↓一周、
http://precious.road.jp/ehime/nishiumi.htm#koumomisaki
帰りに紫電改↓見学でドゾー。
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/heiki/nanreku/nanreku.html
875774RR:2006/03/23(木) 23:04:59 ID:yXXOmVBg
>>874
サンクス
876774RR:2006/03/23(木) 23:29:54 ID:hznYqC7j
>873
おまwww四国スレ見ただろw
877774RR:2006/03/23(木) 23:42:12 ID:F+zrFbw4
いいや見てない。
878774RR:2006/03/23(木) 23:53:00 ID:HwU9r9Mi
何のことだかサッパリ分からない
879774RR:2006/03/24(金) 00:12:01 ID:tgOv0pQs
桜の時期ですな。

FM愛媛聞いてたら、桜三里、宇和島方面は
桜がきれいだって言ってたよ。
880774RR:2006/03/24(金) 00:25:40 ID:R5nyhqjo
それってお昼の番組?
あれはこれからの話では?

個人的には野村ダム湖畔が好き。
881774RR:2006/03/24(金) 01:25:39 ID:CY22dcEj
宇和島はまだ花満状態じゃないのだがね。来週くらいジャマイカ??どこでもイイから花見offとかいいかもね
882774RR:2006/03/24(金) 08:28:29 ID:ymeMGW0M
花見オフいいねぇ。
883774RR:2006/03/24(金) 22:05:09 ID:23V6+deG
>>873
それは最ky(ry最あk(ryのバイク屋w
884774RR:2006/03/24(金) 22:22:34 ID:R5nyhqjo
一時期そのバイク屋でバイク買おうと思ってたw
885774RR:2006/03/24(金) 22:30:48 ID:CY22dcEj
珍走が走り回ってるよorzt
テラ(`皿´)ウゼー
886774RR:2006/03/24(金) 22:47:44 ID:hBOnzGKW
>885
通報汁!
あと電話とった警官に「貴官の所属と名前を控えさせていただきたい。」
これでおけ。
887774RR:2006/03/25(土) 00:30:27 ID:v8Td0Utz
>>883
(ry(ryばかりで
わ(ryら(ryでは(ry。
もっ(ryはっ(ry書か(ry(ry。
888774RR:2006/03/25(土) 12:21:40 ID:PNFGpCvE
生きてる人いますか?
889774RR:2006/03/25(土) 12:32:49 ID:044IBIAz
( ゚д゚) 生きてる人いますか?か・・。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/   /
 ̄ ̄ ̄

( ゚д゚ ) ・・。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/  /
 ̄ ̄ ̄

( ゚д゚) ・・。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄

( ゚д゚ ) 何か用かね?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
890774RR:2006/03/25(土) 12:58:42 ID:aS8WHpO0
キリタン元気かなぁ・・・
891774RR:2006/03/25(土) 13:00:10 ID:Tylj6uxF
>>889
こっち見んな。
892774RR:2006/03/25(土) 13:20:48 ID:5RCfvnoW
メイドオフか?
893774RR:2006/03/25(土) 14:51:18 ID:ZAl9JQwR
双海の菜の花を見てくる。

894774RR:2006/03/25(土) 17:23:32 ID:C6yL+Gxs
>>893 俺も見てきたお
895774RR:2006/03/25(土) 17:26:50 ID:5RCfvnoW
双海渋滞のせいで約束の時間に遅れた
896774RR:2006/03/25(土) 18:45:46 ID:GU89InLB
>>894 >>893

おれも行ってきた。
結構人がいたなあ。

>>895

渋滞してた?
オレが行ったときは順調に流れてたよ。
897774RR:2006/03/25(土) 18:52:15 ID:ooO/OUaa
旧伊予市に入ってからじゃね?
898774RR:2006/03/25(土) 18:58:33 ID:GU89InLB
あぁ、そっちか。
たしかに渋滞してた。
899774RR:2006/03/25(土) 19:29:25 ID:euy3E1dU
半田屋っていう食堂が川内近くにあるんだけど、
行ったことあるやついる?

なにやらどのおかず、飯もすごい量らしい。
900774RR:2006/03/25(土) 20:27:27 ID:43CEigcX
車で風和里行った。鯛日向飯食った。ジャコテン食った

ジャコテンって・・・、魚の形してたのね。意表を突かれた
901774RR:2006/03/25(土) 20:34:30 ID:0RJvxI9x
>>899
チェーン店の半田屋?
もしそうだったら半田屋のサイトに載ってるけど
902774RR:2006/03/25(土) 21:55:51 ID:7YINrQVO
城西卒業しますたー
教官・・・
903774RR:2006/03/25(土) 22:07:52 ID:kdHgxBin
>>902
ウザイ。死ね。氏ねじゃなく死ね。ストーカー予備軍。犯罪者予備軍。キモイ。
904774RR:2006/03/25(土) 23:03:45 ID:zDtL99p0
そういえばモスいってたら有線でストーカーの曲流れてたなぁ。最後は逮捕という感じだったが
905774RR:2006/03/25(土) 23:15:34 ID:UI8Q0SBQ
>>904
ストーカーと呼ばないでってやつ?

外見普通の娘にストーカーして欲しい今日この頃、皆さんどうお過ごしでしょうか?
906774RR:2006/03/25(土) 23:26:43 ID:nd/Um4K4
>>899
これ↓
http://www.handaya.jp/menu.htm
か。メニューに値段が載ってないのがミソだなw

明日行ってみるか。
907774RR:2006/03/25(土) 23:26:54 ID:044IBIAz
>905
雛形あきこみたいな?
908774RR:2006/03/25(土) 23:38:13 ID:SXpLD8bI
>>906

そう、そこ。
レポとできれば画像よろw

「ご飯・汁物」の箇所で、「※大めしはとても食べられません 」
とあるのがすげー気になるんだよw

アッ、別に飯大を注文してくれとは言わないけど、期待してるw
909774RR:2006/03/26(日) 00:02:44 ID:kdHgxBin
俺も行きたい
が、場所ワカンネ
910774RR:2006/03/26(日) 00:06:07 ID:3e+l6Ud/
911774RR:2006/03/26(日) 00:37:27 ID:OCI1HWoc
食いしん坊ライダーとしては是非とも「大めし」に挑まねば

(・)∀(・)明日行ってみるブヒー
912774RR:2006/03/26(日) 00:56:49 ID:SVeTQtBk
オフか?
913774RR:2006/03/26(日) 10:57:06 ID:SVeTQtBk
誰か一緒に行かないか?
せっかく朝飯抜いてるんだが一人では淋しい。
914906:2006/03/26(日) 11:23:39 ID:8KHc0hyX
>>913
今から出る。

が、
宇和島からだから現着13:30くらいの予定だねぇ。
キモイV魔海苔が居たらソレ漏れだからw
915774RR:2006/03/26(日) 11:35:38 ID:SVeTQtBk
>>914
宇和島から来るのかw一人?
とりあえずそれくらいに行くかも。気を付けてノシ
916774RR:2006/03/26(日) 11:37:02 ID:e9FyQ5SR
漏れも出撃する

大めしと格闘してる変な人いたらそれ漏れだ(;゚;)∀(;゚)=333
917774RR:2006/03/26(日) 12:28:53 ID:g2DEVL5L
半田屋のことを書いた俺が参加できない_| ̄|○

挑戦した人、感想よろ。
特に大盛りw
918774RR:2006/03/26(日) 12:55:35 ID:OCI1HWoc
着いたー

今のところ漏れ以外バイクなし
919774RR:2006/03/26(日) 12:58:59 ID:SVeTQtBk
>>918
今から行く
v魔の人?
920774RR:2006/03/26(日) 13:04:53 ID:OCI1HWoc
ちゃうよん

黒いSR
921774RR:2006/03/26(日) 13:24:38 ID:v8+8taqq
さっき半田屋の前を通ったんだが…

もしかして、そのSRってトラックの荷台に乗せてないか?
922774RR:2006/03/26(日) 14:15:50 ID:SVeTQtBk
ごちそうさま
ちなみに、大盛りは多いけどひばりほどではなかった。           動けん
923774RR:2006/03/26(日) 14:24:11 ID:zUiXVPOp
値段しりたい
924774RR:2006/03/26(日) 14:41:29 ID:SVeTQtBk
超安い。
ライス大盛り158円、カツ丼300円、カレー210円、みそ・しょうゆラーメン各21円等
その他おかず多数
925774RR:2006/03/26(日) 14:47:34 ID:OCI1HWoc
大めし、酢豚、春巻き、ロースカツ、焼きシュウマイ、サラダ
豚汁、カレーライス、ヨーグルト
合計1250円 (;´д`)妊娠八ヶ月
926774RR:2006/03/26(日) 15:39:01 ID:g2DEVL5L
そのお腹をUP
927906:2006/03/26(日) 17:28:19 ID:8KHc0hyX
帰ってきました。

>>908
『大めし』は特にたいした事ありません。
http://bike.hazukicchi.net/img/img20060326171750.jpg
軽いですよw

>>919-920
ああ、SRとファイアーブレードの人はココの人だったんですか、
声掛ければよかったかなw
店舗内、かなり混雑してたし、ねらーと見極められなかったから止めましたけど。

とにかく、『半田屋さん』の陰謀としては、
SRの中の人が>>925で嵌ったw様に、とにかくたくさんおかずを取らせて客単価を上げる事みたいですねw
実際は大めし+おかず一品+漬物+味噌汁(漏れの場合\410-だった)、で十分みたいですよw


この勢いで、来る4/3(月)には、四国スレで話題の高知・大豊の『ひばり食堂』に行こうと思います ノシ
928774RR:2006/03/26(日) 20:33:17 ID:/tVCnNt7
>>927
飯の盛り方見て学生時代思いだした(´Д
愛大松大周りにある飯屋って結構凶悪なとこあるよね。
929906:2006/03/26(日) 20:51:30 ID:8KHc0hyX
>>928
今、道後へ向かう上一万の交差点周辺、
あそこが拡幅されるまではそーいうお店いっぱいあったんですがねーw
鉄砲町電停から北高へ行く途中にあった、
看板出してない天ぷら屋さんとか今でもあるのか?
930774RR:2006/03/26(日) 20:58:17 ID:/tVCnNt7
>>929
トンカツ屋かな?
だったら結構前に潰れたよ・・・
931774RR:2006/03/26(日) 21:04:45 ID:ESOk0LLO
念願の普自二をGEtしたぞ!
大型はこの勢いで試験場でGETしてきます!
932774RR:2006/03/26(日) 21:16:08 ID:aKCFBwvi
おめ&がんがれ
933774RR:2006/03/26(日) 21:19:51 ID:ESOk0LLO
ありがとん
地元が徳島だからそっちで受ける事になるんだよなー

バリオスのりてえ
934774RR:2006/03/27(月) 09:36:37 ID:UZvskVAf
ちょっwwおまww
935924:2006/03/27(月) 14:15:03 ID:7W0tc/IV
>>924の訂正
>みそ・しょうゆラーメン各21円等
ありえんね、210円の間違い。
936774RR:2006/03/27(月) 17:43:02 ID:o22Gc4Zs
はいから亭、ふれんどの二つは大盛りの店だったな。
ふれんどはなくなったけど。
937774RR:2006/03/27(月) 19:47:41 ID:+Tkmf50Z
>>936
松山離れた今でも偶にはいから亭に通っている俺ガイル
なんか無性に食べたくなるんだよなぁ
938774RR:2006/03/27(月) 19:56:54 ID:3MFVH7Rj
>>937

おれは松山在住だけどたまーに食べたくなるな。
前はBセットだったけど、今は日替わりで十分。

あのプラスチック全開の食器とシャイな店主、油だらけで
滑りやすい床、古い雑誌、小さいラジカセが何とも言えない。

次、行くときにはここに書いてくれればおれも行くよ。
939774RR:2006/03/27(月) 21:50:24 ID:KVt66a+b
はいから亭はハンバーグステーキがお気に入り
付け合わせでついてくるカレー味のスパゲッティが病み付き
あのボリュームで500円は安い。店長は愛想無いけど
940774RR:2006/03/27(月) 21:59:30 ID:PHrnDcS2
意外に行ったことある人が多いなw
おれもハンバーグが好き。
941774RR:2006/03/28(火) 11:31:05 ID:MR+pExoX
うぉ!復活した

とりあえず保守
942774RR:2006/03/28(火) 11:47:38 ID:UaUUuNe7
>>941
さてはおまえ携帯だな?w
943774RR:2006/03/28(火) 11:52:48 ID:uB3fJmnI
リレー故障とオイル交換で四日ほど預けてたバイクが今日帰ってくるので、はしゃいで早起き→二度寝したら教習所寝過ごした。
教官ごめんよ(´:ω;`)
944774RR:2006/03/28(火) 12:19:22 ID:as/gptbs
と、言う942も携帯であることは
言うまでもない
945774RR:2006/03/28(火) 12:37:24 ID:UaUUuNe7
オマエモ(ry
946774RR:2006/03/28(火) 12:57:35 ID:Eyxrd05u
(´・ω・`)雨が…。
947774RR:2006/03/28(火) 13:05:43 ID:uB3fJmnI
この天気ヤバクない?
台風ばりに風吹いてるんだが。
948774RR:2006/03/28(火) 13:24:49 ID:UaUUuNe7
カバー飛ばされそう。
949774RR:2006/03/28(火) 13:51:03 ID:t/41+i2B
目がシパシパしてきた
950774RR:2006/03/28(火) 14:16:25 ID:j5n+g4zi
寒いよ…、パトラッシュ
951774RR:2006/03/28(火) 15:50:12 ID:Eyxrd05u
ワンワン
952774RR:2006/03/28(火) 16:12:29 ID:uB3fJmnI
>950
ネロタン(´:ω;`)
953774RR:2006/03/28(火) 17:04:43 ID:j5n+g4zi
四国スレでGWにキャンプの計画があるが、
愛媛スレからの参加者は一人だけかい?
954774RR:2006/03/28(火) 17:17:37 ID:t/41+i2B
GWてたいてい雨だもんよ
955774RR:2006/03/28(火) 17:39:27 ID:1p4lKxZj
免許センターに学科受けにいったら落ちた…
実家は100`も離れてるしどうしよかと思ったよ
帰るに帰れんし

なんとか免許塾に入って泊まらせてもらうことにしますた
今仮眠室兼倉庫に一人で収容されてまふ…
朝三時から授業開始でそれまで寝とけてさ


和田さんとか麻原ショウコの気持ちが少しわかたきがした
でも一人がええわ
これでウザガキ集団と一緒に寝なさいなんて言われたら俺はもう…
956774RR:2006/03/28(火) 18:30:05 ID:t/41+i2B
学科落ちるなんてウザガキそのものだから
出てこなくていいよ
957774RR:2006/03/28(火) 20:06:56 ID:elTeyCjE
>>938-940
ウホッ、同士が結構いたw

オレは魚のフライ定食に目が無いです。
唐揚げ食べたいときはSセットにして(゚д゚)ウマー

あっこのカレースパとあんかけ唐揚げはなんか病み付きになるよね。
常習性のあるヤヴァイもんでも入ってるんじゃないかと思うくらいw
958774RR:2006/03/28(火) 20:07:36 ID:vBIP0rpb
>>953
サンタコスの時とかPR活動に努めているのですが
どうも皆さんお忙しいようで私一人だけなのかも

興味が有ったら事前説明会オフしても良いよ・・・
959774RR:2006/03/28(火) 20:18:18 ID:2eIphe/2
資金があれば逝きますよ。もち自活戦法でw
960774RR:2006/03/28(火) 21:21:09 ID:qHJyuKoY
>>958

オレ、掲示板には書いてないけど参加する気でいますよ。

2chのキャンプまとめサイト見てたらすげー行きたくなった。
つ ttp://2chcamp.fc2web.com/  ←これ。
961774RR:2006/03/28(火) 22:02:32 ID:QSg8T0sr
>>960
私は2003GW(四万十)から参加しています

現地で銀色の箱を付けた過積載バイクを見かけたら
声をかけて下さい。笑顔でコンニチワ位は言いますw
962774RR:2006/03/28(火) 22:35:36 ID:UaUUuNe7
>>953
行くつもり。ただ装備買わないといけないからまだ分からん。
963774RR:2006/03/29(水) 01:03:32 ID:FPLocS5A
>>961
あ〜
もしかしたら去年の夏に一緒にツーリングした人かもlol

964774RR:2006/03/29(水) 10:13:37 ID:f6+LffGv
週末にコーナンで銀マットとシュラフを買ってくる。(  ゜∀゜)
あとは手持ちのものでいけるかと。

965955:2006/03/29(水) 10:58:17 ID:BOxBKvMU
学科試験結果待ち(;´Д`)ハァハァ・・・
966774RR:2006/03/29(水) 11:19:56 ID:5+qfHFtt
それが>>955の最期の言葉だった…
967774RR:2006/03/29(水) 11:21:12 ID:BOxBKvMU
これ落ちてたらもう実家帰るわ
で半年くらいしてまた行きます
968774RR:2006/03/29(水) 14:49:05 ID:f6+LffGv
もう試験の結果は出てるんじゃなかろうか?

書かれると気になってしまうじゃないかw
969774RR:2006/03/30(木) 00:00:46 ID:0Syhd4bd
で結果はどうだったんだ??>955
970774RR:2006/03/30(木) 08:25:35 ID:su+EcMKC
なんじゃこの風は!?バイト行くのツライじゃん。
971774RR:2006/03/30(木) 13:45:36 ID:EEt5rFHj
♪風が吹いたら遅刻して〜雨が降ったらお休みで〜
972774RR:2006/03/30(木) 16:52:22 ID:zuwWpvgY
さっき、ラジオの交通情報聞いてたが、
制限速度が40や50とからしいぞ。
二輪禁止の箇所もあるようだ。
973774RR:2006/03/30(木) 16:52:41 ID:QE2LuY7u
>>971
カメハメハ〜 カメハメハ〜 ♪
974774RR:2006/03/30(木) 16:52:48 ID:uJHP2HOV
(゜∀゜)天気回復してきたな〜。
975774RR:2006/03/31(金) 00:32:39 ID:QTNYMlAY
誰か暇人いないのか?
976774RR:2006/03/31(金) 00:37:49 ID:veVHXgNK
>>975
なにか?
977774RR:2006/03/31(金) 00:38:01 ID:dQGCXysy
いるよ。
978774RR:2006/03/31(金) 00:46:56 ID:QTNYMlAY
何もする事がないので思わず書き込んでしまったw
979774RR:2006/03/31(金) 00:51:50 ID:dQGCXysy
釣られた
980774RR:2006/03/31(金) 00:57:59 ID:QTNYMlAY
ヤッホー
981774RR:2006/03/31(金) 01:04:21 ID:veVHXgNK
寝ろよw
982774RR:2006/03/31(金) 01:07:08 ID:dQGCXysy
春厨うざいな。
983774RR:2006/03/31(金) 01:17:16 ID:QTNYMlAY
悪い調子に乗りすぎたw
984774RR:2006/03/31(金) 01:22:47 ID:QTNYMlAY
985774RR
ageろや!