■初心者のためのよろず質問スレッドVol.279■
1 :
774RR:
☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-10を読み、検索してから質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。
☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/
2 :
774RR:2005/12/19(月) 02:11:18 ID:nCY2uMbf
2
3 :
774RR:2005/12/19(月) 02:11:43 ID:c1FaBHeu
4 :
774RR:2005/12/19(月) 02:12:20 ID:c1FaBHeu
5 :
774RR:2005/12/19(月) 02:12:49 ID:c1FaBHeu
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
高栄運輸:
ttp://www.koei-tr.com/bhs/ バイクポーター:
ttp://www.bike-porter.com/ アイライン:
ttp://www.i-line8.com/index.html など
【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
●セルが回らない
→バッテリーを充電、もしくは交換。
●セルが回る
→キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
●共通
→ガソリンが劣化している可能性もあるので、
抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
6 :
774RR:2005/12/19(月) 02:13:21 ID:c1FaBHeu
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
250ccで24ヶ月・¥13,410-
400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
250ccで・¥6,705-
400ccで・¥9,220-
地方税:
250ccで¥2,400-
400ccで¥4,000-
重量税:
250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料ヌ
250ccで¥0-(車検がないので)
400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
250ccで¥ 9,105-
400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
7 :
774RR:2005/12/19(月) 02:13:57 ID:c1FaBHeu
8 :
774RR:2005/12/19(月) 02:14:35 ID:c1FaBHeu
●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す事は回答の手がかりを狭める
だけで何の意味もありませんので、勝手に判断せずにしっかりと車名を書いてください。
■■■■■■■■■■■質問者へもう一度チェック■■■■■■■■■■■■
・具体的なトラブルと解決策については「特定の車種の特例」が多いので、
車種を伏せると、問い返す必要が生じてQ&Aの無駄が多くなるばあいが多いです。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からは、あなたのバイク・エンジン・キャフ・ウンコ等の改造状態は当然見えません。
・答える側の人の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9 :
774RR:2005/12/19(月) 02:25:54 ID:hQV4vJzA
>>1 乙!依頼した者ですがありがとうございました
ドゾ( ´∀`)つ旦~
10 :
774RR:2005/12/19(月) 08:53:39 ID:Oa9nlviY
11 :
774RR:2005/12/19(月) 10:10:08 ID:vm6g0FN4
カツアゲ
12 :
774RR:2005/12/19(月) 10:45:31 ID:6BKu/oDq
カラーオーダーってどの店でもできますか?
13 :
774RR:2005/12/19(月) 10:55:04 ID:dGtapGHK
>>12 ホーネットかなんかの?
ホンダのホムペにリンクされてる店以外はわからんけど、そういうことを聞くくらいの初心者なら、ホンダ公認の店で買ったほうがいいと思うよ
14 :
774RR:2005/12/19(月) 11:17:29 ID:Ls1TwZm0
ビックスクーターなんだけど最近エンジンがかからなくなりました、プラグかえたら直るかな?
15 :
774RR:2005/12/19(月) 11:33:49 ID:rWT5DFap
>>14 なおりません
あんたの頭をまず治してから来てくだつあい
16 :
774RR:2005/12/19(月) 11:35:49 ID:dGtapGHK
>>15 ちょwおまw
>>14 テンプレ読みましょう
バイク屋に持っていきましょう
17 :
774RR:2005/12/19(月) 11:55:10 ID:y0Kk4WkC
【車種】 SUPER JOG-Z
【年式・走行距離】 94年 25000kmぐらい
【居住都道府県】 大阪
【バイクの状態・カスタム内容】 メーターが壊れてる ノーマル
【質問内容(詳細に)】
昨日の23時頃に乗ったら10〜20kmぐらいしか出ませんでした
スタンドを立てて空ぶかしするとそれなりに回るのですがリアブレーキを握って回すと全然回りません
前から40kmぐらいしか出てなかったんですがここまで酷いのは初めてです
原因と解決法はなんでしょうか?
半年前にプラグ、WR、ベルト、エアクリ新品交換、キャブを付けたままクリーナーを吹きつけました
18 :
774RR:2005/12/19(月) 11:57:41 ID:Wpk2fkCD
エンジンOH
19 :
774RR:2005/12/19(月) 12:12:42 ID:oiIDkFta
自分のバイクの音はちょっと大きめなんですが、たまにバイクの音に反応して
ピピピピッてなることがあります。
警察が出てきそうで怖いんですがあの音はなんなんでしょうか?
20 :
774RR:2005/12/19(月) 12:23:21 ID:Wpk2fkCD
1読んで書き直し
21 :
774RR:2005/12/19(月) 12:26:14 ID:rWT5DFap
>>19 たまがバイクの音に反応して
おもしろいじゃないか
22 :
774RR:2005/12/19(月) 12:34:31 ID:y0Kk4WkC
>>18 負荷をかけると回らなくなるっていうのはエンジンのヘタリ時に起こることなんでしょうか?
マフラー詰まりではこういう症状は起こらないのでしょうか?
23 :
774RR:2005/12/19(月) 12:46:32 ID:Wpk2fkCD
代えてみろよ
24 :
774RR:2005/12/19(月) 13:06:56 ID:NixJ9PJ1
どうみてもマフラー詰まりです
本当にありがとうございました
25 :
774RR:2005/12/19(月) 13:34:09 ID:6Ct0dVcZ
【車種】 xv250 virago
【年式・走行距離】 91年式・5000km
【居住都道府県】 東京
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
左ウィンカーのスイッチを入れると、
左ウィンカーが前はつかなくなり、後ろは点滅せずつきっぱなしになるようになりました。
メーターのところにあるウィンカーのランプも点滅せずにつきっぱなしです。
右は前後ウィンカー、メーターのランプともにちゃんと点滅して正常です。
接触不良でしょうか?
26 :
774RR:2005/12/19(月) 13:37:01 ID:5OUSPctZ
>>25 どうみても左前ウインカの電球切れです。
ありがとうございました。
27 :
774RR:2005/12/19(月) 13:46:37 ID:w+aJuJrV
>>25 普通は接触不良より先に球切れを疑うもんだが。
ウインカーバルブ外してよく見てみるべし。
97%くらいの確率で球切れだと思う
28 :
774RR:2005/12/19(月) 13:51:58 ID:Wpk2fkCD
いや80%〜90%
29 :
774RR:2005/12/19(月) 13:57:13 ID:KrglgLWm
TEST
30 :
774RR:2005/12/19(月) 13:57:26 ID:5HPzezGK
>25
昨日の深夜、バイトの帰りにバイク乗ってて、右折しようと思ったらウィンカーが25氏と全く同じ状態になってた。しかたなくそのまま走行して家まで帰ったけど。電球切れかなぁと思って今朝早く起きてバイク屋に行こうと思ったら……直ってた。接触不良だったのかな?
31 :
774RR:2005/12/19(月) 13:58:23 ID:5OUSPctZ
>>30 それならどうみても接触不良です。
ありがとうございました。
32 :
774RR:2005/12/19(月) 14:00:37 ID:PXr2cyZj
普通に質問です
ドライバースタンド2りんかんって店があるんだけど、
ってゴールドウインのジャケットとか、スモークシールドで置いてあるの?
33 :
774RR:2005/12/19(月) 14:00:43 ID:urRwKu64
>>30 ごく稀に電球のフィラメント(ばねみたいになってるところ)が振動や衝撃でくっついてまた点灯するようになる時がある
34 :
774RR:2005/12/19(月) 14:00:58 ID:w+aJuJrV
>>31 フィラメント切れても光らなくなっても、振動で再度接触してまた光ることはある
そのうち光らなくなるが。
だから外してみろって。
35 :
774RR:2005/12/19(月) 14:23:20 ID:kq/ZXt6m
>>32 日本語がおかしいです。
意味が分かりません。
本当にありがとうございましたw
36 :
25:2005/12/19(月) 15:04:25 ID:6Ct0dVcZ
電球を交換してみます!
回答して頂いた方々、本当に有難うございました!
37 :
774RR:2005/12/19(月) 15:19:52 ID:nlPkKUNE
>>32 何処のドラスタかわからんし、何用のスモークシールドかも書いてないし。
そんなのは店に聞け。
在庫確認の電話くらい出来るだろ?
店に電話するときは、くれぐれも「普通に質問」してくれよw
38 :
774RR:2005/12/19(月) 15:28:52 ID:L406KJT7
CB400SFに乗ってるんですがニュートラルランプが点かなくなりました。
玉切れかと思ったんですがスタンド出したままエンジンがかからないし
スタンド収めてクラッチ握らないとエンジンがかからなくなりました。
だからニュートラルかどうか判別する装置がおかしくなったと思うんですが
それはどこにあってどのようにすれば直るのでしょうか。
どうか教えてください。
39 :
774RR:2005/12/19(月) 15:29:26 ID:Wpk2fkCD
「2チャンネルのID:nlPkKUNEに聞いたんですけど」と付ける事
40 :
774RR:2005/12/19(月) 15:32:51 ID:5OUSPctZ
>>38 ニュートラルスイッチというのがある罠。
でも、おそらくキミには修理が難しいのではないかと推測。
バイク屋さんで見てもらって部品変えればほぼ直るだろう。
41 :
774RR:2005/12/19(月) 15:37:34 ID:4olto5od
この間2輪の免許を取って新車のFORZAを買いました。
いきなり新車のバイクで回転数を上げて走行してもエンジンは痛まないのでしょうか?
今後長く乗っていきたいのでなにか注意点などがありましたら教えてください
42 :
774RR:2005/12/19(月) 15:38:42 ID:Wpk2fkCD
ヒント:馴らし
43 :
774RR:2005/12/19(月) 15:41:21 ID:elfgLTOb
>>41 新車なら取扱説明書があるので、まずは全て読んでください。
44 :
41:2005/12/19(月) 16:34:19 ID:4olto5od
わかりました。出直してきます
45 :
774RR:2005/12/19(月) 16:53:58 ID:fTCi3t38
免許取得一年未満の2人乗りの罰金が5万以下から10万以下になりましたが…
以下って、なんだか不明瞭。
どの罰金についても言えますが、○○円以下って、実際どれくらいの額になるものなんですか?
例えば上述の10万円以下の場合…
46 :
774RR:2005/12/19(月) 16:59:12 ID:563fTHq7
>>45 罰金刑や懲役刑は個別の事件に対して判決される
上限は最大に悪いやつな
姉歯は最高刑の50万喰らうだろ
2人乗り場合同じ違反を20回目の香具師とかは有無を言わず最高額
だったりその違反で何か重大なことを併発すると最高額だったり
初犯で反省してる場合はほぼ反則金の額に準じたり
起訴猶予だったり
47 :
774RR:2005/12/19(月) 17:00:11 ID:KrglgLWm
>>45 初犯で死の直前に病院から連れ出し海を見せる等の理由で額を地面に擦り付け泣きながら土下座して謝れば安く、
常習犯で居直り、挑発的で反省の色無しなら高くなるんでねぇの?
48 :
774RR:2005/12/19(月) 17:02:25 ID:nlPkKUNE
>>45 そんなの気にするッてことは免許取得一年未満なのに2人乗りしようと考えているワケだなw
49 :
774RR:2005/12/19(月) 17:14:16 ID:KrglgLWm
五万なら構わないけど10万は予算オーバーかw
50 :
774RR:2005/12/19(月) 19:52:14 ID:L0OFaJPi
バイクって1つの車種で毎年ちょっと見た目が変わったニューモデルが出てるけど
やっぱり買うなら新しい方が性能的にいいの?
どうせ買うならいいものがいいんだけど、欲しいカラーが最新モデルにないんだよ。
最近大型免許取った者です。
だれか助言をお願いします。
51 :
774RR:2005/12/19(月) 19:56:44 ID:AEiTTFQi
>>50 車種によります。
・色だけ変わる場合
・規制の関係で出力が落ちる場合
・数値には出ないけどこまかな改良がされている場合
・コストダウンで品質が落ちる場合
・名前は同じで見た目も似てるけど実は中身はぜんぜん変わってる場合
いずれの場合もあります。
スーパースポーツモデルは、一般的に新しいほど高性能です。
そうでないモデルは、色の変更だけで推移することも多いです。
52 :
774RR:2005/12/19(月) 20:17:04 ID:VtgHVB/e
GSに置いてある空気入れが車用にできてるみたいで、
原付に空気入れ辛いので先端に取り付けるアタッチメントないですか?
53 :
52:2005/12/19(月) 20:18:12 ID:VtgHVB/e
>>52 上の糞文はノズルが車は外を向いていますが、原付は車輪の中心方向を向いていて
空気入れの先端が上手くささらないと言う事です。
54 :
774RR:2005/12/19(月) 20:23:51 ID:0RTEptoA
原付 ヤマハのジョグなんですが ヘッドライトが切れてしまいました
交換は簡単でしょうか?一応 ぐぐったんですがよくわからなくて
55 :
774RR:2005/12/19(月) 20:37:30 ID:KrglgLWm
>>52 それはよくわかるよ。ダブルディスクの車両でも辛いし。
既存のバルブにエクステとして付けるアタッチメントがある。キジマから出てるのを見た。
バイク用品店のタイヤコーナー、もしくはパンク修理コーナーにあるだろう。
また、バルブ本体を90度の物に変えるものも有る。同じく用品店で。
56 :
50:2005/12/19(月) 20:50:42 ID:L0OFaJPi
>>51 なるほどー。参考になりました。有り難うごさいます。
欲しい車種について調べてみます。
57 :
774RR:2005/12/19(月) 20:53:26 ID:urRwKu64
>>54 +ドライバがあれば何とかなるとは思うが、どうやればいいのかもわからないのならバイク屋で交換してもらいましょう
で、そのときに自分で交換してみたいとか何とかいって、どのネジ外せばいいのかを教えてもらって次からは自分でチャレンジだ
58 :
52:2005/12/19(月) 22:00:01 ID:VtgHVB/e
59 :
774RR:2005/12/19(月) 22:23:05 ID:98QVLFIx
>>45 不明瞭ではない。
情状などにより刑の軽重が調整できるシステムは民意にそう。
それとも一律に10万円がよろしいか?
で、普通はそんな違反で罰金刑を食らうのは希だ。
反則金で済ませる人がほとんど。1万2千円。2点。
しかし2回やれば初心運転者講習のお誘い。無視すれば再試験->取消。
60 :
774RR:2005/12/19(月) 22:26:20 ID:x8UJ0hsp
質問なんですがCB400SFver.Sを左側に倒してしまいそれからエンジンがかからなくなってしまいました。
セルを回すと横のホースからガソリンが漏れますが回さないときは漏れません。そしてしばらく回していたらバックファイヤーが起きました。
押しがけで試したところ最初はボボボ、という音すら出なかったんですが今は出るようになりました。しかし依然エンジンはかかりません。どうすればかかりますか?
61 :
774RR:2005/12/19(月) 22:29:23 ID:/HuxbdBe
>>60 しばらく待ってから始動。
コケたときはかかりにくくなる。
いちおう、どっかが壊れていないか確認してからな。
壊れてるのなら話にならん。
62 :
BT:2005/12/19(月) 22:33:07 ID:JgF9UYKq
>>60 キャブレターのガソリンが液体のままエンジンに
流れ込んでいると思われます。
1:点火プラグを外して乾燥させる。(または交換)
2:プラグを外した状態でクランキングし、燃焼室の生ガスを抜く。
3:念のためにエンジンオイル量を点検。(増えている=ガソリンが混入)
4:クランキングでガスが漏れるのはオーバーフローと思われます。
(負圧コックが作動するから回転時だけ燃料が流れる)
63 :
774RR:2005/12/19(月) 23:13:22 ID:dQL3Z0L3
64 :
774RR:2005/12/19(月) 23:15:57 ID:x8UJ0hsp
クランキングってどうやってやるんですか??
65 :
774RR:2005/12/19(月) 23:19:08 ID:x8UJ0hsp
>>61 一日置いたんですが…逆に置きすぎでしたかね?
ガソリンが横のホースから漏れる理由はなんでしょうか?
66 :
774RR:2005/12/19(月) 23:22:41 ID:H75m1ZBn
中型免許とったすぐに大型とろうと思ったら
教習所走行も身についてるし
コースも覚えてるから
すぐに大型とるのが吉、といった書き込みをよく見かけますが
大型とろうと思ったら自分が中型取るために通ってた教習所が
大型やってませんでした。
ZZRにのりたいんですが
ZZR400の中古に乗って1年ぐらいして大型とるのと
そのまま他の教習所で大型とってZZRの大きいののるのと
どっちがいいでしょうか。
ようするにコースを覚えてる、というのと、教習所走行が身についてる、というのが
どれだけでかいメリットか知りたいのです。
コースを覚えてる、というのがすごいでかいメリットで
教習所走行が身についてるというのがすこしのメッリトだったら
中古の400買うんですが。
抽象的ですいません。
67 :
774RR:2005/12/19(月) 23:23:22 ID:uTXcgtaO
マグナ250で事故ってしまった・・・
近くのバイク屋でなおしてもらおうと思ったのだが、マフラー等改造多い為、なおしてもらえず・・・
川崎駅周辺で改造ありでもなおしてもらえるところありませんか??
68 :
BT:2005/12/19(月) 23:30:45 ID:JgF9UYKq
>>66 教習所走法が役立つのは免許センターでの実技試験。
自信があるなら一発試験で合格すれば即大型二輪免許。
実際、コースを覚えている程度では簡単に合格できないのが現実だが…
一発試験か教習所か、は自分で判断しよう。
ZZR400と1100では大きさや重さ、パワー、トルク共にケタが違うぞ。
自分がどっちに乗りたいのか真剣に考えてみよう。
69 :
4ep:2005/12/19(月) 23:30:48 ID:5b4OXGmZ
>>64 セルを使おうがキックを使おうが、押しがけしようがクランクを外力で
回す事がクランキングです。
一般的にはエンジンがかかるまで、の部分を指しますが。
70 :
774RR:2005/12/19(月) 23:40:14 ID:3yAdOD0d
71 :
4ep:2005/12/19(月) 23:48:13 ID:5b4OXGmZ
>>70 ナンバープレートを合法的に取得できる⇒電動バイク
非合法でないと無理⇒電動自転車。
72 :
774RR:2005/12/19(月) 23:50:17 ID:x8UJ0hsp
ではプラグをとって押しがけでOKということですね?セル使ってはダメですか?
73 :
4ep:2005/12/19(月) 23:52:37 ID:5b4OXGmZ
>>72 69を落ち着いて何度か読み返してみてください。
別にプラグを外さなくてもクランキングは出来ます。
エンジンをかけたくないなら外すなりキャップを取るなりする
必要がありますが。
74 :
BT:2005/12/19(月) 23:53:36 ID:JgF9UYKq
>>72 別にセルモーターを使っても構いません。
押して回しても構わないがプラグを外した状態でのクランキングは
非常に軽く回るので注意。
75 :
774RR:2005/12/20(火) 00:00:14 ID:98QVLFIx
>>70 漕がなくても電動で走るモードがある。
アシスト率が上限を超える。
アシスト可能な速度が上限を超える。
どれかが該当すると、電動アシスト自転車として認められません。
76 :
774RR:2005/12/20(火) 00:05:52 ID:aCFm9ncV
バイクの振動ってイボ痔に良くないですか?
77 :
目が出ず:2005/12/20(火) 00:06:41 ID:4xlyEdvB
>>63 ・・・マジレスDethけど、
エルフトラック借りて走ったり自走かますくらいなら、
佐川急便さんなり西濃運輸さんなりの支店留めで送ったほうが安いのでは?
相手さんにナンバー取っておいてもらって、留め先支店から乗って帰ってもらえば良いでしょう?
78 :
774RR:2005/12/20(火) 00:06:46 ID:OlX0Xsrx
>>68 一発試験は考えていません。
中免すら受かるかどうか・・・。
あとZZRは600に乗りたいです。
79 :
774RR:2005/12/20(火) 00:06:57 ID:29sG3hyD
このスレで適当な質問かわからないのですが…
ツーリング関連でおもしろい本ありますか?
カソリさんの50ccで世界一周した本がとてもおもしろかったです
80 :
63:2005/12/20(火) 00:08:22 ID:yIDllr8e
>>77 佐川に聞いたら「梱包できないのでバイクを運ぶのは無理」と言われ、
西濃は近くに支店が無いので断念しました。
他の会社にも当たってみます。
81 :
目が出ず:2005/12/20(火) 00:11:37 ID:l4g6MM/l
>>80 ちなみに名古屋近辺なら『名鉄運輸』最強じゃね?w
82 :
774RR:2005/12/20(火) 00:19:03 ID:vkuGK7Eu
ヘッドライトの電球を交換しようと思ったのだが、ガラスをとる方法を教えてください。
83 :
774RR:2005/12/20(火) 00:20:08 ID:51I3ZgoI
>>82 車種かいて。
スクーターとネイキッドとレプ系では違うぞ。
84 :
774RR:2005/12/20(火) 00:21:56 ID:6oRLUl7q
>>82 車種がわからないバイクの交換方法なんぞわかりません
とりあえず
(゜д)っ「ぬるぽハンマー」
85 :
774RR:2005/12/20(火) 00:42:31 ID:kSYTlaFr
>>63 125CCでも10時間あればつく。
ひたすら1号を走り、静岡ではキチンとバイパスに乗り、
246号→環八って感じかな。
まあ、いま季節が悪いから、あんまりお勧めできんけど。
86 :
774RR:2005/12/20(火) 00:59:56 ID:VVM+qOwJ
87 :
774RR:2005/12/20(火) 03:57:51 ID:S1vEHcjg
すみません、リジットサスでも車検通りますか?
ドラッグスターです
88 :
774RR:2005/12/20(火) 04:25:18 ID:IEx+8Rr7
89 :
774RR:2005/12/20(火) 04:48:00 ID:S1vEHcjg
つまり構造変更してあるならって事ですか?
90 :
774RR:2005/12/20(火) 04:51:42 ID:Wa/ne/NT
バーンアウト
(バーンナウト)
意味度忘れしました
91 :
774RR:2005/12/20(火) 05:29:08 ID:fuGE4g0b
友達(あまり親しくなく、大学休みなので連絡取れない)に、
「バイク免許とるのに何が必要」って聞いたところ、
「紐なし靴と、寒いし後々必要だからグローブ」といわれたんですが、
これらはどこで買うのが一番でしょうか?
通販ぐらいしか思いつかないです。
92 :
774RR:2005/12/20(火) 06:09:10 ID:1wTTCZ5O
>>91 バイク用品店、もしくはバイク屋に行きなされ。
あとヘルメットもいるぞ。
93 :
774RR:2005/12/20(火) 06:30:38 ID:FwLuoeDx
>>73 では押しがけの要領でクランキングを繰り返すうちに燃焼室の生ガスが抜けエンジンがかかるという事ですね?
94 :
774RR:2005/12/20(火) 06:44:23 ID:VaCIthrI
>>91 教習所で必要な装備についてはその教習所に問い合わせてみよう。細かく違ったりするから。
ヘルメットはたいてい貸し出してくれるんで、バイク購入の時にバイクに合ったモノを買えばいいと思うよ。
紐無しクツというか、ブーツが必要なとこもあるみたい。グローブは、多少値が張ってもそれなりにいいものを買った方がいいかも。
これらのモノは身につけるもの何で、通販ではなく試着をしてから買おう。
まず、タウンページでバイク用品店でも見て見なされ。住んでる地域とか言えば用品店を教えてくれる人もいるかもよ
95 :
4ep:2005/12/20(火) 07:13:27 ID:dHYSCpIn
>>93 そのような場合もあります。
ただ今後質問の際はもう少し状況を説明してください。
その方が確度の高い回答を得やすいので。
96 :
4ep:2005/12/20(火) 07:15:27 ID:dHYSCpIn
>>90 バーンナウトの意味を知りたいのですか?
停止状態(微速で走ったり回転させたりする場合もあり)で後輪を空転させて
スモークを発生させる事です。
ドラッグレースなどの場合、これを行なって予めタイヤ表面を溶かし、
グリップを上げる事もあります。
97 :
774RR:2005/12/20(火) 08:13:03 ID:fuGE4g0b
>>92 >>94 ありがとうございます。
埼玉の川越近辺に住んでます。
>>グローブは、多少値が張ってもそれなりにいいものを買った方がいいかも。
多少張った値段っていくらぐらいからなんですか?
ブーツにしても、グローブにしても価格帯が全然わからないもので。
98 :
774RR:2005/12/20(火) 08:13:26 ID:vf4QL6BF
普通自動二輪をとってから一年が経過していれば、大型を取った時には大型バイクですぐ二人乗りができるんでしょうか?
99 :
774RR:2005/12/20(火) 08:15:34 ID:MuCvfE1G
100 :
774RR:2005/12/20(火) 08:16:25 ID:MuCvfE1G
>>97 漏れはグローブはペアスロープで満足してる。1.4万円。
101 :
774RR:2005/12/20(火) 08:26:35 ID:FwLuoeDx
>>95 あとセルを回すと横のホースからガソリンが漏れるといった現象はなんでしょうか?
またなんのホースですか?
102 :
774RR:2005/12/20(火) 08:28:04 ID:51I3ZgoI
>>97 これから免許を取るならば、
教習所で軍手なり何なり貸してくれるんではないか?
まあこの時期寒いから、自らバイク用グローブを持参した方が快適だとは思うが。
とりあえず商品に付いては(通販だけど)
http://www.g-t.co.jp/ ココに乗っているものならば大概OK
ただ、値段と防寒性&操作性は必ずしも比例しない場合アリ。
ちなみに私は夏はディアスキンの7k円、冬はタイチの14k円使ってる。
正直高いの使ってるとも思うが。
靴はヒモ無しがベストですが、
ヒモが邪魔にならない対策をすればOKです。
103 :
774RR:2005/12/20(火) 08:31:54 ID:qiAxzxHM
>>97 いくつかバイク用品店回ってみれば、大体の値段なんて分かると思うが。
104 :
63:2005/12/20(火) 10:16:31 ID:yIDllr8e
皆さんありがとうございます。やっぱり自分で行くのが手っ取り早いので、
今日、名古屋→東京をバイクで頑張ります。
105 :
774RR:2005/12/20(火) 10:21:15 ID:zbqMuC34
>>101 だ〜か〜ら〜
もっと詳細書いてくれないと判断しようが無いが
ダダ漏れならば、燃料ホースが外れてる可能性がある
不圧コックだったはずなので、セル回すとガソリンコックがオープンになって
外れた燃料ホースからガソリンが漏れだしてる
普通転倒くらいで外れるモノでもないが
車両火災を起こす危険が高いので、バイク屋まで押していくか出張費払って
来て貰うか、いずれにしても素人判断は大変危険な状況と思われます
106 :
774RR:2005/12/20(火) 10:35:39 ID:FwLuoeDx
そこのホースはもともと外れていたと思うんですが…そこからガソリンがチョロチョロ漏れる感じです
タンク外して見てみたんですけどつなぐような場所が見当たりませんでした…
107 :
774RR:2005/12/20(火) 10:48:33 ID:1YZppJQY
ホンダのディオです。三十分くらい走っていて信号待ちで停まったらエンジンが止まって動かなくなりました。キックはダメでセルは回りますがエンジンはウンともスンともいいません。焦げ臭いです。焼きつきでしょうか?オイルは入ってます。走行距離二万キロ、ノーメンテです
108 :
774RR:2005/12/20(火) 10:51:57 ID:51I3ZgoI
>>106 皆さんいろいろアドバイスを書いてくれている現状で、
貴方が良く判っていないようでしたら
素直にバイク屋さんのお世話になった方がいいかと思います。
私たち回答者はあなたのバイクを直に見れるわけじゃないですし。
特に今回は燃料系ということで、
一歩間違えば火災になる可能性もあります。
プロに任せることをお勧めします。
で、プロがどういう風に直したかを見て理解すること。
次回以降、同じ現象になった場合に自分で直せるようにね。
109 :
774RR:2005/12/20(火) 11:07:59 ID:OajiSIbp
>>107 キック自体が下りないのなら焼き付きの可能性大です。
110 :
774RR:2005/12/20(火) 11:26:18 ID:gIhn78Bq
>106
なんでもいいから状況は包み隠さずださないとな
ま、文字じゃ限界だな
おまいさんが説明できなさそうだし
写真撮ってうpしてくれ
つか、いままでのカキコから判断するに
おまいにゃ無理ぽ
バイク屋行け(呼べ)
111 :
82:2005/12/20(火) 11:28:29 ID:vkuGK7Eu
車種はJAZZです。よろしくおねがいします。
112 :
774RR:2005/12/20(火) 11:29:54 ID:G1feB+mO
携帯からで失礼します。質問があるので、教えてください。
ホンダのトゥディを使っている者です。ヘッドライトがきれてしまったのですが、電球は家電店でも購入出来ますか?やはりバイク専門店ででしょうか?
また、自分で交換できるかも重ねて教えて下さい。
宜しくお願いします。
113 :
774RR:2005/12/20(火) 11:32:09 ID:3Lqhl0Pg
>>112 家電店には無いような気が。
ホームセンター、バイク屋、車屋には有るかと。
114 :
82:2005/12/20(火) 11:34:33 ID:vkuGK7Eu
自分で交換できてません。ガラスがはずれません。
115 :
774RR:2005/12/20(火) 11:37:04 ID:G1feB+mO
112 です。
早速の返答、ありがとうございます。
東急ハンズが近くにあるので、見に行ってみます。
116 :
774RR:2005/12/20(火) 11:42:19 ID:gIhn78Bq
>112
>1
>●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
おまいさんのバイクの
おまいさんの触りたいところを
おまいさんが見て
開け方がわからん、ばらし方が判らん
ならここで聞いたくらいでは上手くは出来ないよ。
これからもバイク触りたいなら
サービスマニュアル買っといで
単にバイク屋行きたくない、金が無い なら
バイク乗るのやめなはれ
117 :
774RR:2005/12/20(火) 11:45:46 ID:c1GLj/qY
JOG(3kj)のマフラーを換えたいんですが
古いマフラーを固定してるボルトが一本だけ外れません。
レンチで力を入れると回転はするんですがずっと固くて緩む気配がないです。
何かいい方法ないですか?
118 :
774RR:2005/12/20(火) 11:46:51 ID:vjVo2LMJ
>>115 東急ハンズには無いと思うぞ。
車種によってサイズが違うから間違えないように。
バイク用品店で店員に車種を言って買った方が良いかと。
119 :
774RR:2005/12/20(火) 11:48:56 ID:51I3ZgoI
120 :
774RR:2005/12/20(火) 11:48:57 ID:su5S0xHj
>>115 ハンズはあまり期待できない希ガス。
ホムセンも大きいところでないと。。。
四輪用の品揃えはホムセンでもそこそこだと思うけど、二輪用は
バイク用品店(ドライバースタンドとか)のほうが確実。
そもそも、電球の形式やW数は分かってるのかい?
121 :
774RR:2005/12/20(火) 11:54:10 ID:Ya0YLSEO
>>117 潤滑油みたいなの(クレ556とかCRCとか)を塗る。
暫く浸透させてからボルトを回す。
無理矢理力任せに回すとなめるから気をつけてね。
122 :
774RR:2005/12/20(火) 11:57:19 ID:iEkpgT8Z
あなた方は会社でココに書き込んでいるのですか?
仕事していないのですか?
休憩中ですか?
123 :
774RR:2005/12/20(火) 11:57:59 ID:KZb1OC6n
平日休なの
124 :
774RR:2005/12/20(火) 12:01:08 ID:3Lqhl0Pg
学校サボってバイク板
125 :
774RR:2005/12/20(火) 12:01:31 ID:Cqjg1U7F
>>122 ここは
>>1のとおり、
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
アンケート厳禁です。アンケート的な質問はご遠慮ください。
126 :
117:2005/12/20(火) 12:02:27 ID:c1GLj/qY
127 :
82:2005/12/20(火) 12:03:29 ID:vkuGK7Eu
>>119 ねじははずしたんですが、その後金属部とガラス部が分離不可能です。
128 :
774RR:2005/12/20(火) 12:15:31 ID:k24gdyKd
>>127 ネジってのはリムの下側に付いてるヤツだろ?
リムの下側の溝にマイナスドライバか何か突っ込んで、こじって広げてみな。
129 :
774RR:2005/12/20(火) 12:20:08 ID:k24gdyKd
130 :
774RR:2005/12/20(火) 12:21:04 ID:51I3ZgoI
>>126 そう、ソレ。
ホームセンターでしたら398円〜298円ぐらいで売っていますから。
自分で整備しようと思ったら一本持っておいた方がいいです。
>>127 ライトケース(後ろ部分、大きなお碗状のケース)外れた?
そしたらバルブのコネクタ見えるでしょ?そこから引っこ抜く。
多分車体側からの配線が着いていると思うから、まずソレを外して。
バイクのバルブは、発光部分(ガラス部分)は触っちゃだめなんですよ。
131 :
774RR:2005/12/20(火) 12:49:31 ID:k24gdyKd
>>117 >レンチで力を入れると回転はするんですが
一応確認するが、裏にナットがあって共廻りしてるんじゃないだろうな?
もしそうなら1万回廻したって緩まないぞ。
132 :
774RR:2005/12/20(火) 12:54:27 ID:+93QrppY
エンジンのガスケット交換っていくらくらいしますかね?
133 :
774RR:2005/12/20(火) 12:59:25 ID:k24gdyKd
>>132 >>1 車種も書かずに質問か?
原チャリとリッターバイクじゃ全然違うし。
エンジンの、どの部分のガスケットかも書いてないし。
やり直し!
134 :
82:2005/12/20(火) 13:25:38 ID:vkuGK7Eu
おかげさまで電球交換できました。
質問に答えてくれてどうもありがとうございました。
こんなに優しい2ちゃんは初めてでした。
135 :
774RR:2005/12/20(火) 13:49:57 ID:B+h9rS0Z
単車のカラーオーダーってどーやんの?
136 :
774RR:2005/12/20(火) 14:18:44 ID:/XIk7sRv
>>135 カラーバリエーションのあるバイクのことなのか、塗装したいのかわからんな。
いずれにせよ、まともなバイク屋に相談すればなんとかなる。
137 :
774RR:2005/12/20(火) 14:33:09 ID:I+XvC4ce
130/90-16 67S
このタイヤをネットで買いたいのですが
一番安くて長持ちするのはどれでしょうか。
誰か教えてください。
138 :
774RR:2005/12/20(火) 14:34:35 ID:su5S0xHj
>>137 好きなの選べ。
どこもそんなに大して変わらん。
アンケート禁止。
139 :
774RR:2005/12/20(火) 15:51:37 ID:mutk+MUa
やすくて長持ちって…
せめてどっち優先か言えよ
140 :
774RR:2005/12/20(火) 16:21:00 ID:K8/TS4o9
バイク屋に修理に出して、
お金が用意できるかどうかわからないし、全部直したら高そうなので
「とりあえず走れるようにしてほしい、見積りが出たら連絡してください」
って言ったのに、直さなくていいとこまで勝手に直されてた場合
修理代ってやっぱり払わなくちゃダメなんですか?
141 :
774RR:2005/12/20(火) 16:37:27 ID:Cqjg1U7F
>>140 そういうケースは客としては払いたくないですねえ。
請求するのは店の判断です。
請求どおり払うかどうかは客の判断です。
店の判断と客の判断が一致しない場合、民事訴訟などの妥協手段があります。
そこまでいかなくても、二者の間で話し合って妥協点を決めます。
「とりあえず走れるようにしてほしい、見積りが出たら連絡してください」
と言ったのが確実なら(特に見積もりの部分)、客のほうが正当でしょう。
ただ、
店側の考える「走れるようにする」と客側の考える「走れるようにする」は一致していないことが結構あります。
(「なんとか自走できる」のレベルから、「灯火類・外装を含め保安基準に反さないようにする」などまで)
言った言わないの話になったとき、言った証拠も言わなかった証拠もないから水掛け論で熱くなりがちですので、冷静に交渉するべきです。
142 :
774RR:2005/12/20(火) 17:03:03 ID:vjVo2LMJ
>>140 基本的に見積もり額以上は払わなくても良いです。
143 :
BT:2005/12/20(火) 18:02:12 ID:LuSKdwzj
>>89 リジッドは車検アウト。
保安基準に緩衝装置(サスペンション)の装着義務があります。
この保安基準が施行される以前のモデルならリジッドOK。
(昭和26年6月以前…)
144 :
774RR:2005/12/20(火) 20:47:42 ID:JNawa0q6
>>142 「先に見積もり出して修理前に連絡くれ」って伝えたのに
見積もりださずに修理されたんだろ
145 :
目が出ず:2005/12/20(火) 21:47:24 ID:VGEoW83F
>>140 そもそも何がどう壊れてて何をどう修理するつもりだったんDethか?
・・・まぁ、そのバイク屋の中の人にも見積もりを出してからにしなかったと言う落ち度はあるにしても、
例:ブレーキパッドが無くなっても走り続け、バックプレート削ったどころかキャリパーのピストンまで削れディスクプレートをもダメポにした様な場合
だと、『走れる様に』って言われたら全部直すわなぁ。
146 :
774RR:2005/12/20(火) 23:07:57 ID:u2ufF1If
【車種】原付(50cc)
【年式・走行距離】90年位・9600km
【居住都道府県】山口県
【バイクの状態・カスタム内容】特にありません。
【質問内容(詳細に)】
先日、ヘッドランプを変えたのですが、あっという間に球が切れてしまい、再びヘッドランプを今日変えました。
そしたら、なんと今日また球が切れてしまったのです。
付けているランプのV(ボルト)及びW(ワット数)は純正と同じ大きさの物を選びました。
症状としましては、夜帰宅しようとエンジン掛けると結構明るく光りました。
そのまましばらく走っていたら、突然球が切れました。
そこで上向きにライトを切り替えたら、それも切れてしまい…
突然の、それも交換初日に起きた事なので、ショックでショックで溜まりません…。
どうかお力をお貸し下さいm(_ _)m
147 :
774RR:2005/12/20(火) 23:10:29 ID:RMtBV/gH
>>145 お金が払えるか判らんから見積もりをと
>>140は言ってまつ
そもそも頼んでるのに見積もり出さないのは落ち度有り過ぎ
例えば、車を修理に出して『とりあえず走れるよーにしたいので、見積もりお願いしまつ』
で『フレーム歪んでたから修正かけたよ、200万ね』とか言われて納得しまつか?
そんな事がないよーに『なぜここは換えるの?』『それはね〜』みたいな話し合いをする為の見積もりでは?
148 :
774RR:2005/12/20(火) 23:15:32 ID:laOFWlP5
>>140 まあ、どっちもどっちって気がするが。
気楽なあいまいさを優先させたきゃ、金には寛容になるべきだし
金額をシビアにさせたきゃ、修理範囲をその場で決めるくらいの
配慮は必要でないかい。
真っ当なバイク屋ならば払わないと言えば、ぐだぐだ言わないよ。
出入り禁止の縁切りで、終わりだ。
149 :
774RR:2005/12/20(火) 23:22:06 ID:laOFWlP5
>>146 車種が不明ながら
6V電装車ならば、バッテリーが死んでて、過電圧状態になっている。
12V電装車ならば、レギュレータが死んでて、やはり過電圧状態に
なってる。
エンジンをかけて、テスターで電圧を計れば直ぐにわかりますよ。
150 :
774RR:2005/12/20(火) 23:23:39 ID:ss1lPpLx
中古でガソリンタンクを買ったのですが、もともと立ちゴケか何かで凹んでいてガソリンを入れると漏れてきました。
よく見ると直径1mm程度の穴が…(穴の周りにサビは無いです)とりあえずガレージに転がっていたパテを盛って埋めてみたのですが
パテはガソリンで溶けたり剥がれたりしないでしょうか?
パテは、ホルツの「カタロイペースト」という、2液性のポリエステル樹脂系と説明文に書いてありました。
151 :
774RR:2005/12/20(火) 23:24:13 ID:Qs9utbR2
>>146 【車種】原付(50cc)
原付という車種名の原付はありませんyp!
電源ハーネス切れ・錆び→短絡、ジャマイカ
152 :
4ep:2005/12/20(火) 23:28:12 ID:dHYSCpIn
>>150 パテのような物でタンクの穴を塞いでもいつか必ず
洩れてきます。
もったいなくて残念ですが、そのタンクを使うのは諦めた方が
良いかと思います。
153 :
774RR:2005/12/20(火) 23:32:43 ID:ss1lPpLx
>>152 そうですか(T-T)じゃあ一度パテを剥がして溶接で埋めたほうがいいんでしょうか?
溶接がヘタなので自信が無いので…ホームセンターに置いてあるような物で済ませてしまいたいのですが…
154 :
774RR:2005/12/20(火) 23:34:08 ID:laOFWlP5
>>150 ポリエステル樹脂は、FRPにも使っていますので
耐ガソリン性は良好のようです。
ただし施工方法(金属面の脱脂や表面処理)の優劣により
振動や錆によりよる剥離が懸念されます。
タンクの中にはガソリンが満ちて、真下には2万Vの電装と
数百度のエキパイがあることを充分意識した上で、ご判断ください。
155 :
774RR:2005/12/20(火) 23:38:02 ID:YQVk5dd1
自賠責の質問です。コンビニで買えるらしいのですが、その場でもらえるのですか?
意味分からなかったらすいません…
156 :
774RR:2005/12/20(火) 23:40:54 ID:wGLDmrkC
>>45-47 罰金を食らうのは正式裁判にかけられ、有罪判決が確定したとき。
さらに言うと、罰金額は情状を問わず一律1万2千円で、
反則金と同額になるように運用されている。
理由は憲法違反になるおそれがあるから。
157 :
774RR:2005/12/20(火) 23:40:57 ID:ss1lPpLx
>>154 良好ですか!安心しました…!とりあえず、#100のペーパーで荒らして、パーツクリーナーで(笑)脱脂をしてから施しました。
でも、長い目で見るとやはり危なそうですね…とりあえず応急処置として、しばらくの間この状態で使用します!
>>152氏、
>>154氏、ありがとうございました!!
158 :
774RR:2005/12/20(火) 23:46:32 ID:wGLDmrkC
>>89 リジッドサスでもOKなのは、原付と昔のハーレーくらいしかない。
保安基準で緩衝装置を備えることが要求されているので、
いくら頑張ってもドラッグスターをリジッドに構造変更できない。
159 :
774RR:2005/12/20(火) 23:51:44 ID:u2ufF1If
160 :
774RR:2005/12/21(水) 00:01:28 ID:laOFWlP5
>>159 電球が通常以上に明るくなって、直ぐに切れたと伝えれば
OKですよ。相手はプロですんで、ここの診断以上に
正確かつ的確ですから、ご心配は要りません。
161 :
774RR:2005/12/21(水) 00:01:48 ID:89FEu5Xg
162 :
774RR:2005/12/21(水) 00:02:42 ID:6oRLUl7q
>>159 バイクの調子が悪いことを症状も含めて説明し、店で修理してもらえないかを聞く
OKなら何日の何時くらいにもって行けばいいかも聞いておく
そんな難しく考えることはない、おちついて説明すればわかってくれる
163 :
774RR:2005/12/21(水) 00:13:54 ID:H+sFZLRZ
>>160-162 即レス、ありがとうございます!
かなり凹んでいたのですが、皆さんのおかげでちょっと回復しました(^^)
明日早速連絡を取って、持ち込もうと思います〜!
本当、ご親切にありがとうございました!
164 :
774RR:2005/12/21(水) 00:58:12 ID:d5B6ssoe
質問お願いします。
初歩的な質問で恐縮なのですが、バイクの購入に当たっての質問です。
色々検索していくと、オークション・goobikeの全国版というところにたどり着きました。
それでも、オークションは安いとは言え、恐さがあるので見るだけにとどめています。(ショッ
プだとあまり安くないし)
goobikeを、ネットで見て、更に全国で検索するとある地域からたくさん気になるバイクが
見つかるのです。
しかし、家から距離があるため、見に行く事は出来て、購入する事は出来ても整備などまめに通う事は到底
無理だと思うのです。
そこで本題なのですが、遠方でバイクを買うのは避けたほうが良いですか?
165 :
774RR:2005/12/21(水) 01:22:53 ID:RbytOtGv
原付で3点引かれたんですが、配達証明で初心運転者講習通知書がきました。
1ヶ月以内に受けない場合は再試験を受けなければならないこととなります
と書いてあるですが1万千円もいるし絶対受けなければならないんでしょうか?
166 :
774RR:2005/12/21(水) 01:24:46 ID:VIe4xZ21
絶対受ける必要は無いよ。そのあとで再試験受ければいいだけの話
167 :
774RR:2005/12/21(水) 01:27:18 ID:RbytOtGv
再試験というのは、免許を取ったときの筆記試験をもう一度受けるということですか?
168 :
774RR:2005/12/21(水) 01:30:05 ID:RbytOtGv
講習行くより再試験を受けるほうがお金はかからないんでしょうか・・
みなさんはどうされてるんでしょうか・・
169 :
774RR:2005/12/21(水) 01:52:03 ID:QvOXzQj7
>>164 安くてサポートがほとんど期待できない(あっても通うのが大変)遠くの店と
多少高くても何かあったときにすぐに修理や相談ができる近くの店では非常に大きな差があるので
可能ならば近くの店での購入をお勧めします
>>165 再試験は相当難しいらしいので諦めて講習行きましょう
170 :
774RR:2005/12/21(水) 02:06:06 ID:dBOD0vX7
原付2stスクーターです。
マフラーが原因だと思うんですが、加速もエンジン回転数も上がらず困ってます。
マフラー清掃とかってバイク屋でやってもらえるんでしょうか?
それか、症状的にマフラーごと交換になるんでしょうか?
清掃になると、おおよその作業時間何分かかりますかね?あと値段とかもお願いします。
171 :
774RR:2005/12/21(水) 02:08:21 ID:RbytOtGv
まじですかあ・・
3点引かれただけでこんなのやらされるるって知りませんでした
172 :
774RR:2005/12/21(水) 02:15:24 ID:kLsSkVh7
講習を受けたほうがいいみたいですよ。
試験はなかなか受からないらしいから。確か実技じゃないかな。
その試験が受からなかったら免許取消とかって教習所で聞いた気がする。
173 :
774RR:2005/12/21(水) 02:25:08 ID:qLsMxLMM
緊急事態です。バイクのキー亡くしました。
バイク屋にもっていけば鍵作ってくれるんでしょうか?
いくらくらいになりますか?
174 :
774RR:2005/12/21(水) 02:26:57 ID:87gDN2QA
盗難保険って中古でも入れますか?
175 :
774RR:2005/12/21(水) 02:29:22 ID:RbytOtGv
原付の実技で受からないって・・考えられないですが
不気味やし大人しく講習逝こうと思います。
レスありがとでした
176 :
774RR:2005/12/21(水) 02:31:41 ID:H5mWYxI9
>>173 あらかじめ予備のカギを作っておけば500円くらいで済むのに残念だね。
バイク屋じゃなくて出張してくれるカギ屋の方が手っ取り早い。
1万くらいは掛かるはず。
177 :
774RR:2005/12/21(水) 02:31:51 ID:cxrMYJEF
>>171 6年くらい前原チャリの初心者講習俺行かなくて再試験で落ちたよ。
どうせすぐ普通免許取るつもりだったんで原付のみの免許しか無かったから落ちてもかまわなかったからだが
原付の場合はもちろん筆記のみ
たしかその時は仲間が5人くらいいて1人か2人だけ受かったと思う
でも初心者期間なので取り消しになってもすぐ免許は取れます。
178 :
774RR:2005/12/21(水) 02:32:25 ID:RgfIyrsu
ガソリン満タンで時速200キロで壁にぶっかった場合、バイクは爆発しますか?
なお当方のバイクはブラックバードです。
179 :
774RR:2005/12/21(水) 02:46:30 ID:slzMZoZA
>>155 その場で自賠責証明書とナンバーに貼るステッカーをもらえます。
もしステッカーの在庫が無ければ後日郵送で送られてきます。
180 :
774RR:2005/12/21(水) 03:04:56 ID:xcS9lyaV
>>175 ちょっとまて!!
講習受けるとほぼ確実に免許はそのまま。
ただし1万いくらかかる。
講習を無視すると再試験の通知がくる。
これはあなたが原付の免許とったときに受けた試験と同じやつ。
いまから免許取る人と同じように試験をうけます。
そして1000円ちょっと。
もし落ちたら免許取り消しです。
わかりますか。
再試験は落ちても、もう一回8000円払ってうければいいんです。
2回うけても講習より安い。
原付の初心者講習をうけるのは
仕事で原付がどうしても必要な人、原付以外の普通車や二輪車の免許も保持している人、
ぐらいです。
ほとんどは講習をうけないで再試験をうけます。
181 :
774RR:2005/12/21(水) 04:54:47 ID:89g+spvL
ゴリがバイクに乗れるわけ無いのにTVでサイドカー付きのバイクに乗っていました。
サイドカー付きのバイク(かなり大きかった。たぶん大型バイク)は、原付免許で乗れるのでしょうか?
182 :
774RR:2005/12/21(水) 04:57:36 ID:H5mWYxI9
183 :
774RR:2005/12/21(水) 06:49:19 ID:Z4RSlPJw
ホンダの店とかでカスタムパーツを持ち込みで行って
つけてもらうことってできますか?
184 :
774RR:2005/12/21(水) 07:01:24 ID:hc2dCvca
>>183 断られる事もあります。その店の方針によりますので直接問い合わせを。
まあ…ヤフオクなどでパーツを買ったはいいが自分で取り付け出来ずバイク屋に持ち込み、取り付けてもらったはいいが、パーツの状態が悪く調子が悪い、
取り付けを依頼した側はそんな事は認めず、作業が悪かったんだろうと一方的にクレームをつける。
といったこともあるようで、無用のトラブルを避けるために断られる事も多いようです
185 :
183:2005/12/21(水) 07:13:57 ID:Z4RSlPJw
186 :
4ep:2005/12/21(水) 07:22:28 ID:vUiKIFcJ
>>181 サイドカーに見えるバイクの一部には昔あった3輪オートと同じ扱いで
自動車の免許で運転できるものもあります。
(側車側のタイヤも駆動されるタイプ)
ただゴリさんという人が免許を持っている可能性もあるのではないでしょうか?
187 :
774RR:2005/12/21(水) 08:53:30 ID:6MHnr3Dx
サイドカーのタイヤが駆動するなら普通免。駆動しないなら二輪免。で、FA?
>>181 川田のダイエット暴走族の時のヤツ?あれってゴールドウイングのサイドカー付きだった気がするけど…
188 :
140:2005/12/21(水) 09:33:18 ID:mBbV4aTF
レスありがとうございます。
>>144さんのおっしゃる通り、
「見積りが出たら連絡してください」と言ったのに
見積もりも出されずに勝手に修理開始されてました。
壊れてるところはいろいろあったものの、
前後ブレーキ・ウインカー・ミラー程度を直していただきたかったのに
サイド・アッパーカウルの交換まで……orz
とりあえず店側と交渉中です……
189 :
774RR:2005/12/21(水) 10:15:16 ID:xUE/qvf3
>>188 交換してしまったのを無料にってのは、正直なところ難しいと思います。
(あなたが正当だとしても、店は難色を示すでしょう)
(壊れているカウルに再交換しても、新しいカウルが不良在庫になりますし…。)
なので、サイド・アッパーカウルに関しては部品代工賃を折半で、というようなところが現実的な落としどころかもしれません。
考えようによっては、安く交換できたことになりますし(とはいえ予算超過は痛いでしょうが)…。
もちろん最初は「戻してもいいからその分は払わない」って立場がいいかと思うのですが、妥協点は考えて交渉に臨まないとこじれます。
老婆心ながら。
190 :
774RR:2005/12/21(水) 11:32:25 ID:2uHRdiSD
>>174 中古車を購入時なら入れるよ、購入後は判らないが。
バイクを買った店に聞いたらいい。
191 :
774RR:2005/12/21(水) 12:05:47 ID:+VPVUKJF
はじめまして、宜しくお願いします。
ホンダCB125T、年式不明です。
FブレーキキャリパーOH(片押しデュアルピストン)
キャブレターOH(ツイン)
タペット調整(音が煩い)
他、一般的な点検
以上をバイク屋さんでお願いした場合、
予算は幾ら位ですか?
知人から通勤用に頂いたのですが、
長年の放置の為、腐ってました・・・
192 :
774RR:2005/12/21(水) 12:14:05 ID:UlvBorJx
>191
>1●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
193 :
774RR:2005/12/21(水) 13:13:37 ID:+6MgORB/
194 :
774RR:2005/12/21(水) 13:34:52 ID:TdxK3MIi
3週間程度バイクに乗ることが出来ないので、どのように置いておけばいいでしょうか?
考えていることは、
・屋外なのでカバーをする
・できるかぎりのセキュリティーをする
・ガソリンを満タンにする
195 :
774RR:2005/12/21(水) 13:36:59 ID:vkUmm3Z0
>>194 ・できたらセンタースタンドなどを使ってタイヤを浮かせる
・ガソリンコックはオフにする
・3週間ぐらいだったら大丈夫かもしれないけど、バッテリーの端子を外す
ぐらいまでするとバッチリなのではないだろうか。
196 :
194:2005/12/21(水) 13:46:30 ID:TdxK3MIi
素早いレスありがとうございます。
センスタは付いているのでやってみようとおもいます。
後輪のしたにダンボールでも敷いといたほうがいいんでしょうか?
それとバッテリーを外す場合、どっちから外すんでしたっけ?
197 :
774RR:2005/12/21(水) 13:53:29 ID:/ueOZVXi
もて耐のCBR1000RRとMotoGPマシンって同レベルなんですか?
あとSS乗りならもて耐のマシンとかは結構簡単に扱えるのでしょうか?
サーキットでそのような話をうなずいて聞いてはいましたが怪しいので教えてください
198 :
774RR:2005/12/21(水) 13:53:40 ID:vkUmm3Z0
>>196 Fまわりにかるくジャッキアップしてやって、
FRともに浮かせる、って感じです。
段ボールとかはキニシナイでOK。
バッテリーを外すときは-端子から外します。
付ける時は+端子からです。
199 :
774RR:2005/12/21(水) 14:29:44 ID:+VPVUKJF
>>191です
ありがとうございました。
何となく、乗りやすそうなので、
是非とも復活させたいです。
200 :
774RR:2005/12/21(水) 14:33:23 ID:eSf989Hn
201 :
774RR:2005/12/21(水) 15:01:39 ID:SQrO0YUO
乗ろう乗ろうと思っていたのに気が付いたらもう一月乗ってないや。
寒波のせいで乗れやしない。
なんも対策せずに放置してたけど、大丈夫かな。
202 :
774RR:2005/12/21(水) 15:11:50 ID:7LQr0rM0
すみません質問させてください!
スクーター(スカイウェーブ400)にしばらく乗っていなくて、
セルをまわしていたら、かかりそうな感じにまではなってきたのですが
バッテリがあがり、セルがまわらなくなってしまいました。
クルマのバッテリ上がりのように、ケーブルでバッテリつないでもできますか??
203 :
774RR:2005/12/21(水) 15:32:31 ID:nR4nXCS/
派手に転んだ原付きのエンジンがかからない場合、どのような原因が考えられますか?
外傷はありません。
204 :
774RR:2005/12/21(水) 15:34:49 ID:0k5Vw6vy
キャブからガスが抜けた……
場合はすぐかかるようになる。
205 :
774RR:2005/12/21(水) 15:35:21 ID:TPEdKpCI
バッテリー上がりにはそれで対処できる
が、、、
エンジンが掛からない
の対処にならない希ガス
206 :
774RR:2005/12/21(水) 15:37:43 ID:lhtekvln
質問です!
デイトナの乾式ターボフィルターを清掃するには専用クリーナーや灯油で良いのでしょうか。また、清掃後は乾燥させてつけるのか、乾燥させて更にオイルをにじませてつけるのか教えてください。乾式でもオイルつけるのかがわかりません。お願いします!!
207 :
774RR:2005/12/21(水) 15:44:23 ID:TPEdKpCI
>203
燃料を全部こぼした
オーバ−フローしてエンジンに生ガスが流れ込んだ
どっかの配線が切れた
ブレーキスイッチ壊れた
怪しかった配線にとどめ刺した
実はキーがONじゃなくなった
転んだ拍子にエンジン回してたハムスターが逃げ出した
プラグキャップがきちんとはまってなくて転んだショックで外れた
208 :
774RR:2005/12/21(水) 15:45:58 ID:Z0x2WeeZ
毎回作業の時ネジ山やボルトを痛めてしまって困ることが多々あるんですが対処法は無いでしょうか?
209 :
774RR:2005/12/21(水) 15:50:09 ID:xUE/qvf3
>>208 精度・作業性の高い工具を使い、正しい手順で正しい方法で作業しましょう。
整備入門書なども参考になります。
210 :
774RR:2005/12/21(水) 15:51:32 ID:TPEdKpCI
>208
つ【タップとダイス】
正直、普通にしていてネジ山を傷めることはない
変な事してるか
ネジ山の痛んだボルトを使ってないか?
オーバートルクでボルト伸びるまで締めてるとか
211 :
774RR:2005/12/21(水) 16:20:22 ID:Z0x2WeeZ
かなりの間緩められた事なかったのか何かはしりませんが、もともとから凄いキツく締まってます
しっかり頭にフィットする工具で慎重に回すしかないのかな
>>210 頭まで埋まるタイプのネジなのでダイスでは切り取るのは困難なようです
下地も金属製で削って頭出すってのは難しい・・・
212 :
774RR:2005/12/21(水) 16:26:43 ID:xUE/qvf3
>>211 もともとキツくしまっているなら、CRC556などの「浸透潤滑剤」を吹き付けて数分放置する(浸透させるため)と、緩めやすくなることがあります。
213 :
774RR:2005/12/21(水) 16:27:36 ID:eSf989Hn
だいすはきりとるためのこうぐでわありません
ところで対処法ってことだが
@ねじをとりたい
Aねじを炒めたくない
どちらですか
それによっては考えても良い
214 :
774RR:2005/12/21(水) 16:32:29 ID:JkCrFVZr
215 :
774RR:2005/12/21(水) 16:36:03 ID:Z0x2WeeZ
>>213 今は@・・・でしょうか
上で言われてるように整備入門書から入ったほうがよさそうですねこれ
216 :
774RR:2005/12/21(水) 16:44:48 ID:XZdu5CXz
【車種】 GB400
【年式・走行距離】メーターでは10200km
【居住都道府県】 福岡
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】 今月頭にこのバイクを購入しました。
乗ってしばらくはセル一発でかかってたんですが、最近はセルがまったく回らずキックでかけています。
寒さでバッテリーが弱ったんですかね。ここしばらく、一日の走行距離も10kぐらいでしたし。
で、質問なのですが、バッテリーって結構エンジンぶん回さないと充電されないものなんですかね?
まわして乗ると、しばらくはセル一発でかかるんですが、3〜4000回転ぐらいでとことこ走ると、50kぐらい走ってもいったんエンジン切るともうセルが回りません。
やっぱバイクはブンブン回して乗るものですか?
217 :
774RR:2005/12/21(水) 16:46:34 ID:FEiB89Hq
>>197 トップスピードが40〜50km/hほど、GPマシンの方が上。
でも乗りにくいなんて事はないだろうな(想像)。
乗りにくかったら、なんぼロッシといえども安定して走れない。
以前、スズキの竜洋ミーティングでR1000の最新モデル試乗が
予定されていたのだが、生産状況の理由でキャンセルになった。
そこで代わりに試乗車として登場したのが、水谷選手の乗る
8耐仕様R1000。
みんなフツーに乗っていたようだ。ただし、フルに性能を発揮
できるかどうかは全く違う次元の話。
218 :
774RR:2005/12/21(水) 16:50:13 ID:RodeGSq6
219 :
774RR:2005/12/21(水) 16:53:56 ID:vkUmm3Z0
>>216 バッテリー自体の性能が落ちてきている可能性が高いですね。
で、寒くなってきたので性能低下が著しい、と。
一度バイク屋さんでバッテリーを調べてもらうといいかもしれません。
220 :
774RR:2005/12/21(水) 16:56:57 ID:RodeGSq6
>>216 基本的に近代のバイクはアイドリングでの充電は難しいが
どのバイクも大体2000回転位回せばバッテリー充電に必要な発電はします。
書いてある内容だけで判断するのは難しいが
第一にバッテリーが弱って交換時期なのかもしれない。
次にレギュレータの故障。
テスターあればある程度自分でチェックできるけど
買って間もないのであれば店に症状を言ってチェックしてもらった方が確実。
まともな店なら初期不良って事で無償交換してくれることもあるし。
221 :
216:2005/12/21(水) 16:58:33 ID:XZdu5CXz
>>219 早速のレスありがとうございます。
買ったときは「バッテリー」もばっちり!っていわれたのにもう性能落ちてるのかなorz
とりあえずバイク屋にもっていきますね。
222 :
774RR:2005/12/21(水) 17:09:22 ID:m9AuopoT
>>208 プラスとマイナスは各3サイズづつ、いいもの揃えよう。
メガネなんかそうそう舐めないけど、これも余裕があればいいものを。
KTCとかコーケンとかでも余程アホな使い方しない限り舐めない。
固そうなネジは、まずCRC吹きかけて放置。
貫通ドライバーでガンガンぶったたくと大体取れるはず
223 :
774RR:2005/12/21(水) 17:32:39 ID:rMj6ENVh
皆さん、古いヘルメットの処分ってどうしてますか?
224 :
774RR:2005/12/21(水) 17:34:41 ID:TGJh1VPR
>>223 自治体のゴミ回収のルールにしたがって捨てる。8割方燃えないゴミだと思われ。
予備に取っておくのも有りだと思うけどね。
225 :
774RR:2005/12/21(水) 17:35:35 ID:vkUmm3Z0
>>223 俺はN海部品で新しいヘルメット買ったときに、
一緒に処分してもらったよ。
226 :
774RR:2005/12/21(水) 17:36:04 ID:xUE/qvf3
>>223 お住まいの地方自治体の役所にご確認ください。
なお、このスレは
>>1のとおり
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
アンケート厳禁なので、アンケート的な聞き方はお控えください。
227 :
774RR:2005/12/21(水) 17:37:22 ID:08IHbFoL
サスの取り付けなんかはバイク屋に頼むと工賃いくらくらいかかりますか?
後知り合いからバイク屋の工賃は大体1時間1500円くらいが相場だと聞いたのですがこんなもんなんですか?
228 :
774RR:2005/12/21(水) 17:40:05 ID:rMj6ENVh
>>224−226
ありがとうございました。
>アンケート的な聞き方はお控えください。
気をつけます。
229 :
774RR:2005/12/21(水) 17:41:51 ID:RodeGSq6
>>227 サスといってもフロント・リアとある上に
リアに至ってはモノサスと2本サスでは取り付けに掛かる時間が全然違うわけだが。
バイク屋の工賃が1500円/hは激安です。
依頼する内容にもよるが大体6000円〜8000円辺りが独立店舗の平均でしょう。
230 :
774RR:2005/12/21(水) 17:45:39 ID:ftHHXfTY
2stスクーターのマフラーの掃除ってバイク屋でやってくれるんでしょうか?
大体幾らですか?
マフラー掃除になる症状ってどういった症状?
231 :
774RR:2005/12/21(水) 17:50:29 ID:RodeGSq6
>>230 まず大抵の店ではマフラー清掃はやってくれない。
店主との仲が凄く良くて財布が寂しい状況ならやってくれるかもしれないが。
この辺りは出入りしている店に聞くのが吉。
普通は交換を勧められます・・・
清掃が必要になる症状は人それぞれだが
排気口からタール質のものがデロっと出ていれば末期症状。
若しくはエンジン側の口にカーボンがびっしり付いていても末期。
232 :
208:2005/12/21(水) 17:57:57 ID:Z0x2WeeZ
皆さん御助言有難う御座いました
とりあえず来月は可能な限り工具に金かけてみます
233 :
774RR:2005/12/21(水) 18:13:06 ID:6gR6iZpv
質問なんですが。
CB400スーパーフォアのバッテリーカバー?を止めている
六角レンチの穴の計を教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
234 :
774RR:2005/12/21(水) 19:36:49 ID:GdppnRQ7
>233
だめだよ、人のバイクのバッテリー盗んじゃ
235 :
774RR:2005/12/21(水) 19:39:28 ID:6gR6iZpv
厨房っぽい質問でしたね(´・ω・`)
人の物盗むほど馬鹿じゃありません。
236 :
216:2005/12/21(水) 19:44:24 ID:rv0gOeo/
ID違いますが
>>216です
>>220さん、レスありがとうございます。
明日ホンダドリーム(購入先)にいってきます(`・ω・´)
237 :
774RR:2005/12/21(水) 19:53:59 ID:KIyxwk5K
400ccのバイクとカブに乗ろうと思うんだけど、任意保険って1台に1つ契約しないと
いけないんですか?2台バイク持ってる人アドバイスお願いします。
238 :
774RR:2005/12/21(水) 19:59:06 ID:HKU/StNI
>>237 400ccは任意保険に入って、カブはそれに追加でファミリーバイク特約でおk
239 :
774RR:2005/12/21(水) 19:59:59 ID:OTELNzjt
>>237 そうです
主保険(400ccバイクwの)を三井住友とかにすると、ファミバイ特約に入れる
または親などの車の任意保険のファミバイ特約に入れば無問題
240 :
774RR:2005/12/21(水) 20:03:12 ID:/HOhQlhJ
一時期、話題になったGMDってどうなったんですか?
やっぱり測定にたいする信憑性がなかったのかな?
241 :
774RR:2005/12/21(水) 22:32:39 ID:AmD/j2j0
バイクのキーを鍵穴ごと交換するのって幾らくらい掛かりますか。
町のバイク屋でやってくれるでしょうか。
242 :
241:2005/12/21(水) 22:34:46 ID:AmD/j2j0
テンプレの
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
を確認せずに愚問、失礼しました。
243 :
774RR:2005/12/21(水) 23:18:38 ID:IusXO9CI
>>242 車載工具を合わせてみれば一目瞭然ではないかと?
もし中古で欠品になっていたとかなら、安価なセットを買ってくれば問題解決でしょう。
それでもしシックリはまらないなら、何か全く別の、六角ではない「トルクス」の、普通に
脱着しないボルトを間違っていじろうとしているとか?
244 :
目が出ず:2005/12/21(水) 23:27:54 ID:j18QepBr
245 :
237:2005/12/21(水) 23:48:30 ID:pDfueXQ0
ググってみたんですが、ファミリーバイク特約がある保険屋が分かりません。
教えていただきたいと思います。
246 :
4ep:2005/12/21(水) 23:50:05 ID:vUiKIFcJ
247 :
774RR:2005/12/21(水) 23:58:28 ID:89g+spvL
>>181 サイドカー付きのバイクは、傾かないから自動車免許で乗れる。
傾かなければバイクとは言えん。
バイクに乗れるわけ無い年取ったジジイが、誇らしげにハーレーのサイドカー付きのバイクによく乗ってるでしょ。
248 :
4ep:2005/12/22(木) 00:00:21 ID:vUiKIFcJ
>>247 ☆ 回 答 者 へ ☆
☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
249 :
774RR:2005/12/22(木) 00:05:22 ID:l6q93JgD
2発とか4発とかいうのは
2亀頭4亀頭という意味で合ってますか?
あと亀頭の違いによって
どのような特徴があるのか教えて頂けませんか
250 :
4ep:2005/12/22(木) 00:09:45 ID:wu1Wxl/M
>>249 正しくは「気筒」ですね。
同じ排気量で比較した場合、気筒数が多い方が高回転まで
運転可能なので、結果として最高出力が高く出来ます。
但しその分横幅が増えたりエンジン重量が増加したりするので
最高出力が重要でないならば単気筒エンジンや2気筒エンジンも
使われます。
251 :
181:2005/12/22(木) 00:56:56 ID:uKZuaiKy
>>186 >>187 レスありがとうございます。
サイドカーのタイヤが駆動すれば普通免許で乗れるのですか。
そうです。ラーメン屋に着いたときに乗っていたサイドカー付きのバイクです。
ゴールドウィングやハーレーのサイドカーのタイヤは、駆動するのでしょうか?
252 :
774RR:2005/12/22(木) 01:19:06 ID:y35NyS9P
携帯から失礼します。
中古で購入した走行11880のZRX400です。
エンジンはかかるんですが、進もうとするとエンストして動きません。
一万回転越えてもダメです。
何度もやってるとマフラーからパン!って音がします。
寒くなってから徐々にこの症状がでてますが今回は全くダメです。
考えられる原因を教えて下さい。
レッドバロンのロードサービスもつながりません。。
253 :
774RR:2005/12/22(木) 01:28:20 ID:j1irWA4N
>>252 サイドスタンドのスイッチが、サイドスタンドを上げても戻らないんじゃないか?
254 :
252:2005/12/22(木) 01:33:50 ID:y35NyS9P
>>253 サイドスタンドのスイッチってどんなものですか?
なんか一本ブラーンてなってる金具があるんだけど・・・
255 :
252:2005/12/22(木) 01:41:20 ID:y35NyS9P
これっていま簡単になおせるものでしょうか。
寒い。。
256 :
774RR:2005/12/22(木) 01:57:07 ID:j1irWA4N
>>255 >なんか一本ブラーンてなってる金具があるんだけど・・・
写真かなんかで見れたら良いんだけど・・
サイドスタンドの根元に付いてる、サイドスタンドを出したまま
発進しようとするとエンストさせる為のスイッチ。
水や泥がかかりやすい所だから、作動不良になりやすい。
配線たどって、カプラーかギボシの所で外すか短絡させて、
スイッチが切れたor入った状態にすれば良いんだけど。
こんな説明でわかる?
257 :
774RR:2005/12/22(木) 02:03:19 ID:bjc2FHOO
258 :
774RR:2005/12/22(木) 02:37:40 ID:EmhsCzaE
東北ですか?
そちらは部屋の中の防寒対策がしっかりしてますよね。
こちらは部屋の中も寒いので…島なだけに風も強いですし。
あちらのスレでも動きがないようですので寝ます。
おやすみなさい。
259 :
774RR:2005/12/22(木) 02:38:40 ID:EmhsCzaE
誤爆した。すみません。
260 :
252:2005/12/22(木) 03:51:00 ID:mHOuxDDD
>>253 >>256 >>257 レスありがとうございます。
携帯の充電切れそうだったので、友人に迎えに来てもらって
バイクは放置して来ちゃいました。。
>カプラーかギボシの所で外すか短絡させて
ってのが全然わかりません…。
今ネカフェなんでいろいろ調べてみます。
261 :
目が出ず:2005/12/22(木) 07:17:29 ID:6Hde35VZ
262 :
774RR:2005/12/22(木) 07:24:21 ID:t8I9Jmew
あのノーヘルの馬鹿共はいつか死亡事故を起こすぞ
263 :
774RR:2005/12/22(木) 09:44:11 ID:hTgEmZ8J
>>251 いんちき連盟なんかに問い合わせする必要ないんです
警視庁に問い合わせしてごらん
264 :
774RR:2005/12/22(木) 10:10:27 ID:WtoonD1q
側車付二輪車と三輪乗用車の線引きは難しい。
構造上の要件は明確化されているはずだが、
よくわからん。車検証でも区別できないし。
以前、見た目サイドカーの三輪乗用登録車に
ノーヘルで乗っていた人が誤認検挙された時、
車検証を見ろだの、警官がアホだの言っている
人が多くいたが、現場での識別は無理。
265 :
264:2005/12/22(木) 10:16:00 ID:KHITQgdW
微妙に間違えた。
>見た目サイドカーの三輪乗用登録車
今は三輪乗用登録は難しくなっているので、
いわゆるトライクは側車付二輪車登録。
しかし、道交法上では三輪乗用扱いと
ややこしい。
266 :
774RR:2005/12/22(木) 10:30:30 ID:/pI+28Vb
>>264-265 一般的な構造のトライクは現場で判断可能
まして警察官なら知っていて当然なことだし
警察官に法に関して完全な知識を要求するのは無理だ
食品衛生法や宅建法を完全に知っていなくてはいけない
とは誰も要求しないが少なくとも自らが警察官として検挙する
犯罪者に関しその容疑の裏付けとなる法は知らないと不味い
闇雲に手錠を掛け拘束することを市民も公安委員会も望まないから
国交省指定の側車付きの1部を三輪自動車として扱えと息巻いてる
のは警察庁であってその基準も警察庁が道交法を根拠に決め
警察官が取り締まるという一般の法より身内意識の強い法なのだから
これを間違うことは警察として断じてあってはならない行為
だから間違うと土下座、詫び状という結末になる
267 :
774RR:2005/12/22(木) 10:47:12 ID:KHITQgdW
>国交省指定の側車付きの1部を三輪自動車として扱えと息巻いてる
>のは警察庁
これは逆だぞ。
三輪自動車扱いにするには衝突安全基準をクリアする必要がある。
しかし、トライクに衝突安全基準を持たせることができるか?
そこで、国交省がサイドカー扱いというアクロバットを演じて、
警察庁側にねじ込んだんだよ。
268 :
774RR:2005/12/22(木) 10:56:31 ID:hTgEmZ8J
あのー
法といっても対象がいろいろ分かれるんですけど
免許
構造
民法
規則
細則
指導
もろもろ
道交法にも刑事処分と行政処分とがあります
お回りが現場で判断する根拠はたった一つ
269 :
774RR:2005/12/22(木) 11:06:22 ID:/pI+28Vb
>>267 解釈の違いだよ
確かに通産省(経産省)と運輸省(国交省)のごり押しで
車輌そのものを2輪扱いにした
これに関して警察庁は勝手にして下さい。
登録や扱いが何になろうが自動車は自動車ですから一切の道交法
扱いに変化はさせません。
と息巻いて扱いを変更せずでしょ
二輪車であろうが原付であろうが道交法は独自の構造判断で
普通自動車と自動二輪車を判別しますってのが現状
270 :
774RR:2005/12/22(木) 11:41:06 ID:CFba9TZc
191です。
何件かのバイク屋さんに電話で問い合わせたのですが、
「車を見ないと答えられない」と当たり前の回答を頂きました。
私としては、直すか廃車にするか悩んでいるので、
おおざっぱでも、「この位」と金額が知りたいです。
助けて下さい。すみません・・・
271 :
774RR:2005/12/22(木) 11:47:37 ID:Gycsrer/
その他の整備をどこまでやるかによるが・・・
オイル、ブレーキパット、ブレーキフルード、各種ワイヤー交換、タイヤ、チェーン、スプロケなど・・・
あげていったらきりがない
10万くらいあればいいかと・・・
足りなくても知りません
てか何でバイク屋にもってかないの???????
そのほうが確実
272 :
774RR:2005/12/22(木) 11:47:52 ID:IUTrcnsZ
>>270 例えばお前の体の具合が悪いとする。
熱が有るんです体ががだるいんですと病院に電話しても意味が無いだろ。
本人が来て診ないと何が悪いのかわからんしな。
バイク屋に頼んで軽トラで運んでもらえば?そしたら廃車にするにしろ運搬代だけで済むだろうし。
273 :
774RR:2005/12/22(木) 11:56:25 ID:ov7g+mIj
どこを修理しないといけなくなるかも分からない物に金額が出せる奴はいないでしょ
出せてもほとんど勘みたいなもので当てにならないから、全く意味が無い
バイク屋に頼んで運んでもらって、見積もり出してもらえ
その見積もり見て、直すか廃車か決めるしかない
274 :
774RR:2005/12/22(木) 12:44:23 ID:hTgEmZ8J
廃車だ廃車
歯医者だ歯医者
敗者だおまえは
275 :
774RR:2005/12/22(木) 13:05:27 ID:Q/SxI1tO
すいませんオイルのドレンボルトは右ネジと左ネジどっちでしょうか?
276 :
774RR:2005/12/22(木) 13:11:06 ID:PywDV/pO
試験に受からないので…
∧_∧ [一旦CM]
(・ω・)丿
. ノ/ / ッパ
ノ ̄ゝ
277 :
774RR:2005/12/22(木) 13:13:35 ID:JIZMrttP
今度、オンロード車からオフロードに乗り換えようと検討しているのですが、
装備等で買い換えるべき物はあるでしょうか?
オフ車なのにオンロード用のメット被ってたりすると変なのかな?とか思ったり・・・
特にダート等は走らず、走ってもフラットダート程度だと思います。
278 :
774RR:2005/12/22(木) 13:27:24 ID:aybBvk/Z
テンプレに
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
とあって、レスでもそのようなものをよく見かけます。
今は原付のオイル交換ぐらいしかできないのですが自分でいじれるようになりたくて、
そういうガキはまず何から始めたらいいのでしょうか。
身近にいじってる人とかいないんです。
279 :
774RR:2005/12/22(木) 13:28:33 ID:PSM35gjD
280 :
774RR:2005/12/22(木) 13:32:49 ID:hTgEmZ8J
いじることから
こら 布団の中でいじるな
281 :
774RR:2005/12/22(木) 13:34:32 ID:PywDV/pO
カメラとめてー!!CM入れろ!!
∧_∧ [一旦CM]
(・ω・)丿
. ノ/ / ッパ
ノ ̄ゝ
282 :
774RR:2005/12/22(木) 13:39:01 ID:2QXdponG
>>278 乗ってる原付のサービスマニュアル買ってバラしてみるのが良いかと。
電球・プラグの交換や駆動系のメンテあたりからやってみるが良いかと。
283 :
774RR:2005/12/22(木) 13:39:53 ID:ov7g+mIj
>>278 >>279も書いてるが、バイクという物は何がどうなってるのか知らないと何もできない
とあるパーツは何のために、どういう働きをするとか。
日常メンテレベルで良いなら、オイル交換、タイヤの空気圧管理、
チェーンの注油(スクーターなら必要ないが)、エアフィルター清掃、灯火類のチェックと交換くらいじゃね?
284 :
774RR:2005/12/22(木) 13:51:13 ID:Ihwvpxsu
タコメーターギヤ比って何ですか?
285 :
774RR:2005/12/22(木) 13:59:35 ID:Sh5LuAaB
読んで字のごとく
逆に何が解らないんだ?
286 :
774RR:2005/12/22(木) 14:26:58 ID:CFba9TZc
ありがとうございました。
やはり廃車前提でピックアップして貰います。
若い頃の様に、自分ですれば良いのでしょうが、
時間が無く他人任せにしようとしたのが間違いでした。
皆様のご意見感謝します。
287 :
774RR:2005/12/22(木) 14:27:52 ID:sfuXxNlS
>>285 エンジンの回転を機械式タコメータのケーブルに伝える際の減速比
社外タコメータをつける際この数値を同じにしないと回転数が正しく表示されない
例)ギヤ比1:5→ケーブル1回転でエンジン5回転
288 :
278:2005/12/22(木) 14:29:41 ID:aybBvk/Z
なるほど。
トゥデイに乗っててサービスマニュアルは買ったんですが、ど素人には専門的すぎるんですよね。
昔からばらすのは好きなので(電卓とか時計とかw)カウル外してみたんですが、やはり電卓のようにはいきませんでしたw
原付のくせに月1000キロ超と結構走る必要があるので、タイヤ空気圧管理は自分でできた方がいいですね。
メーターLED化もやってみようと思います。
289 :
774RR:2005/12/22(木) 14:32:45 ID:S7bZSchG
290 :
774RR:2005/12/22(木) 14:34:22 ID:sfuXxNlS
>>288 最初は小さなところから、そしてだんだんディープな世界へ・・・さあさ貴方もいらっしゃい(・∀・)
291 :
774RR:2005/12/22(木) 16:44:32 ID:F+YCeS0N
>>275 特殊な車両じゃない限りは右ネジだが、お前さんのバイクがどうだかは知らん。
車名くらい書けと
>>1に書いてあるだろ。
車体の下側にドレンがある場合、仰向けに寝転がって作業するので無ければ
レンチを逆に廻す事になるから気をつけれ。
JOGのギヤボックスをO/Hしてオイル入れようと思ったんですが、計量カップがないので代りになにか計れるものとかありませんか?
293 :
774RR:2005/12/22(木) 16:58:33 ID:StZ4NrQh
>>292 ジュースのペットボトルとかでいいんジャマイカ。
500mlのペットボトルとか、
350mlのペットボトルとかで大方の容量がわかるでしょう。
294 :
774RR:2005/12/22(木) 17:02:40 ID:IUTrcnsZ
>>292 100均で計量カップ買えば良いじゃん。
台所から拝借するのも無くは無いが。
295 :
774RR:2005/12/22(木) 17:20:08 ID:OT2nWEOP
【状況】
スーフォアを中古で買い、500km走ったんで
そろそろきれいにしようと思い、現在メンテナンスをやっています
【質問内容】
とりあえず車体全部を拭き拭きしてきれいにしました
次にチェーンをやろうと思ってるんですが、とりあえず純正チェーンオイル買ってきました
まずチェーンを洗うんですよね?
水かけて拭けばいいんでしょうか…?
それからオイルをかければおk?
296 :
774RR:2005/12/22(木) 17:23:17 ID:BYZ/AJ/5
今度プラグを変えようと思うのですが、
プラグコードも変えなくてはいけないのでしょうか?
走行距離は15000kmです
297 :
774RR:2005/12/22(木) 17:24:40 ID:6NsN0uwq
洗浄はチェーンクリーナーを使うよ
ついでになんかメンテ本買ったら?
この先必要になるはずだし
298 :
774RR:2005/12/22(木) 17:28:12 ID:StZ4NrQh
>>296 基本的には交換しなくてもおk。
ただ、プラグ交換するときについでに点検して、
亀裂・劣化などが見られたら交換です。
299 :
774RR:2005/12/22(木) 17:37:24 ID:OT2nWEOP
>>297 いや、本はもう持ってるんすよ…
書いてあることがよくわかんない…
とりあえずチェーンクリーナーというものを買ってきます
300 :
774RR:2005/12/22(木) 17:42:51 ID:PSM35gjD
チェーンクリーナーはホームセンターのケイヨーデイツー(D2)のクリーナー(¥198)がいいよ。
チェーンクリーナーとして売ってるものは高いし、
ライコで同じメーカーが作ってる同じ成分のクリーナーが4倍の値段で売っていた。
それでもセール品。D2以外でもホームセンターに行ってパーツクリーナーの成分を見て買えばいい。
チェーンクリーナーは脂肪族系炭化水素、アルコール系。
ホイールに飛び散ったオイルもコレなら塗装を痛めない。
普通のブレーキクリーナーでも多量に使わなきゃ問題ないだろうけど。
二階建てで片方が車用品、片方が二輪用品の店で、
同じパンク修理キットが全然違う値段で売っていたことがあった。
バイク用って付くだけで高くしちゃうんだな・・・
301 :
774RR:2005/12/22(木) 17:50:40 ID:OT2nWEOP
>>300 神!!
またチェーンオイルみたいに2000円ぐらい飛ぶのか…と思っていた矢先
早速ホムセンに行ってきます
302 :
774RR:2005/12/22(木) 17:54:43 ID:iWxNDBSF
本当のことを言うと
安易に洗浄しないほうがチェンのためですお
303 :
774RR:2005/12/22(木) 18:05:55 ID:WtLQbAi0
確かバイクの最高は180馬力くらいだったと思うのですが、
技術的にはバイクももっとパワーを増やせそうですが、
そうしないのはライダーである人間の限界があるからなんでしょうか?
車とかだと300馬力近いのとかありましたよね
304 :
774RR:2005/12/22(木) 18:11:31 ID:PSM35gjD
>>303 そんだけパワーあると簡単にフロントがリフト。
もしかしたらリフトを通り越してホイルスピン。
バンク中にちょっとでも開けたらリフトorスピンで即事故。
タイヤのグリップが追いつかなければスピンで追いつけばリフト。
それを抑えるためには後に長ーいスタビか、何回転もするスロットルか。
305 :
BT:2005/12/22(木) 18:42:18 ID:y6rDmLOR
>>303 発生馬力が重要なのではなく、その馬力が車両を
前へ押すのに有効に働くか、が重要です。
二輪は車体が軽いので馬力が少なくても簡単に加速可能。
前面投影面積が小さいので少ない馬力で最高速度も速い。
しかし駆動タイヤが1輪、かつ軽量のため十分に押さえつけられないし
バイクが傾くのでタイヤ接地面積が小さい。
さらにウイング等の空力ダウンフォースも使えない。
よって大出力を路面に伝達するのに限界があります。
四輪は重量があるので速さには大馬力が必要だけど
特有の安定性、ワイドタイヤ、4WD、空力などを使えるので
この大馬力を有効に活用できるのです。
306 :
774RR:2005/12/22(木) 18:51:12 ID:WtLQbAi0
>>304>>305 ありがとうございます。
つまり人間の問題というより現時点ではすでにバイクの構造的な限界ということですか?
もっとパワーをふやして400キロだとかのスピードだすためには
超重くするとか超タイヤ太くするとかバイクの特性を犠牲にしなきゃ出来ないってことですよね?
(もっともそれくらいになると人間の限界もありそうですけど)
307 :
774RR:2005/12/22(木) 18:57:04 ID:VvdYTWUF
バンクできないと当然曲がれないから、
後輪をぶっとくするのにも限度がありそうだよね。
でも前輪浮くの防止で、適当に前輪に重りつけたとすると、
こんどはハンドリングが超重くなりそうだし・・
結局、今のハヤブサとかがほぼ最高速アタックバイクの完成なんじゃないかな。
308 :
774RR:2005/12/22(木) 19:00:08 ID:lri7TBGz
原付きの保険って年間いくら位かかるの?
309 :
774RR:2005/12/22(木) 19:02:18 ID:u8sZrkwv
スノーとスパイクタイヤの違いって何?
カブ90用のをさがしてるんだけど、どっちが制動力強いの?
310 :
774RR:2005/12/22(木) 19:04:12 ID:pKFK5pNK
>>303 ボスホスは500馬力あります
シボレーの8200ccエンジンを載せたバイクです
311 :
目が出ず:2005/12/22(木) 19:10:42 ID:85r1SD0S
>>308 ・・・強制保険、自賠責保険なら、7,580円/1年。
任意保険なら、ファミリーバイク特約5,000円/1年程度から。
>>309 スパイクタイヤは、そのまんまタイヤに鉄のスパイクピン埋め込んだ物。
スノータイヤは、スパイクピンを用いずにトレッドパターンで対処した物。
製動力はスパイクタイヤの方が上。
なお、もう作ってない希ガス&条例で禁止している地区あり。
312 :
774RR:2005/12/22(木) 19:20:33 ID:NvBeaIM+
かぶるってどういう状態のことですか?
馬鹿な質問ですがお願いします><
313 :
774RR:2005/12/22(木) 19:25:21 ID:lri7TBGz
314 :
BT:2005/12/22(木) 19:41:43 ID:y6rDmLOR
315 :
774RR:2005/12/22(木) 19:48:15 ID:LjBtWNWQ
>>309、
>>311、
>>313 原2までは特例でスパイク使用可。郵便局員の為だと思われる。
北国ならホムセンでも容易に入手できるらしい。
んで俺からの質問。ポンピングブレーキって逆に危なくない?
一定の踏力でピタッと停まるか、ジワーッと効かせた方が
安定した姿勢で且つ短距離で停まれると思うんだけど…
316 :
BT:2005/12/22(木) 19:56:27 ID:y6rDmLOR
>>315 ポンピングはブレーキランプを点滅させて後続車に注意させ、
追突を防止するのが目的です。
あと素人がフルロックさせて回避の旋回が不能になるのを
避ける意味合いも… (パニックになったら無意味だが)
ブレーキングで簡単に姿勢が変わる二輪では制動の断続は危険です。
理想のブレーキングはロック寸前の状態をコントロールする事。
しかし荷重移動や路面状況などで理想状態が変化するので
なかなか難しいですね…
二輪の場合はFフォークの縮み具合やRブレーキ操作、乗車姿勢も重要。
317 :
774RR:2005/12/22(木) 20:02:28 ID:/F6pCyMS
ライダースジャケットとかは全部腰くらいまでの丈ですが、
膝下まであるようなロングコートを着てバイク乗るのはマズいんでしょうか?
僕の身長は176cmです。
318 :
774RR:2005/12/22(木) 20:11:48 ID:uvppy9WX
>>317 スクタ系なら無問題
普通のバイクは…想像してみれば分かると思うがw
下のボタン開けて乗っても、ビラビラしてちょっと
319 :
BT:2005/12/22(木) 20:12:05 ID:y6rDmLOR
>>317 バイクのシートやニーグリップは重要な操作ポイントです。
下半身と密着していない衣類で十分な操作が
できるかどうか疑問ですね…
そういう衣類でも乗車できるようにした二輪車がスクーター。
>>293、
>>294 レスありがとうございます!
近くに100均がないので、ボトルなどでだいたいで入れたいのですが、
ギヤボックスのオイルはちょっと量が代わってしっても大丈夫なんでしょうか?
321 :
312:2005/12/22(木) 21:05:01 ID:CCxy+wUr
>>314 見てきたんですがメカ的なことで良く分かりません><
できたら乗っているときにどういう状態になるのか
教えていただけないでしょうか?
322 :
774RR:2005/12/22(木) 21:23:47 ID:LNsfqM/1
323 :
774RR:2005/12/22(木) 21:27:07 ID:RtUSgwsY
アメリカン乗りの方は車検証とかどこに入れてるんですか?
324 :
774RR:2005/12/22(木) 21:30:09 ID:XmtAraLQ
はじめまして。
年明け1/3から東京−広島間を往復する予定なのです。
静岡あたりまでは下道で、あとは高速を予定しておりますが路面凍結に怯えております。
この時期この様なロングツーリングは無謀なのでしょうか?
325 :
774RR:2005/12/22(木) 21:44:56 ID:PSM35gjD
>>322 そこを外そうとしてるならフロントを持ち上げるだけの専用器具を持っていると思われます。
と、いう事でそこまで持っている人なら解るはずと思いますが、
そんな事解らんのならそんな危ないトコ弄るな。
たとえその車両が23ミリもの巨大な六角レンチで無ければいけないとしても、
工具が手に入らないからと言って横着するな。手に入るまで弄るな。
危ないから。
326 :
774RR:2005/12/22(木) 21:48:05 ID:qsZwHm/o
>>317 跨れるだけ前を開けて乗ると、風でバタついて危険
回転部分に巻き込む可能性もあるし、外部の何かに引っかかるかも。
そもそも開けてる部分から風が入り込むのであんまり防寒にならない。
>>321 スロットル開けても「ガボボボ」ってなって加速せず、そのまま失速、エンストすることが多い
>>324 路面凍結で足止め食っても何とかなるように予定組めばいいんじゃない?
今の時期のような、天候次第で大きく予定が左右される時に
時間に余裕の無いツーリングは無謀としか言いようが無い
ロングツーリングで完璧に予定通りってあんまないし、それじゃ面白くないしな
327 :
774RR:2005/12/22(木) 21:56:04 ID:/F6pCyMS
>>318 >>319 >>326 レスどうもです。
俺のバイクはSFなんで無理っぽいですね。
個人的にロングコート好きなんでこれで乗りたかったんですけど…。
寒いのはともかく(これからはシャレにならんか)巻き込んで転ぶの嫌なんでやめておきます。
ありがとうございました。
328 :
774RR:2005/12/22(木) 21:57:07 ID:Vz3Ij0BV
失礼します。当方ヌセロ乗りです。マフラーを替えたいんですがデイトナからでてるトリッカー用のセンター出しマフラーてヌセロにもつけられますかね?
329 :
4ep:2005/12/22(木) 22:00:20 ID:wu1Wxl/M
330 :
BT:2005/12/22(木) 22:01:05 ID:y6rDmLOR
>>322 ホームセンターのネジ売場で23mmのロングナットを探そう。
発見できれば差し込んで23mmのソケットレンチや
メガネレンチで回す事ができます。
331 :
328:2005/12/22(木) 22:02:56 ID:Vz3Ij0BV
あ、やっぱりそうですかね?初心者丸出しの質問なのでとりあえずこちらで、と思いまして... そちらのスレで聞いてみますね。失礼しました。
332 :
774RR:2005/12/22(木) 22:04:47 ID:PSM35gjD
>>327 ↑で前を開けてとかあるが、別に前開けなくてもいいぞ。
跨る時にシートとタンクでコートが止められる(捲くられる)だけ。そうだろ?
腹回りがダボつくが、バタつく事はない。そうだろ?
足はちゃんと露出されてニーグリップも問題ない。そうだろ?
そして、降りた後はロングコート。
ただし、三つボタン、四つボタンしかないような通常時からヒラ付いているのはダメ。
下端まで留められる物に限る。解るな?
333 :
774RR:2005/12/22(木) 22:18:08 ID:/F6pCyMS
>>332 俺のロングコート全部腰のチョイ下くらいまでしかボタン付いてませんウボァー
ナイロンやレザーのジャケットに比べると防寒性も悪いでしょうし…。
おとなしくライジャケ買います。どもでした。
334 :
774RR:2005/12/22(木) 23:04:41 ID:x+C4Zm4B
車種、リード125 年式・走行距離、不明 9000km 状態、ノーマル
質問です、発進加速が悪く、信号等で出だしがいつもヒョロヒョロとなります。WRを軽くすれば解消されますか?またその際、リード100の物が使用できますか? よろしくお願いします
335 :
774RR:2005/12/22(木) 23:14:01 ID:5VsuFhMr
ネイキッドで収納スペースを増やしたい場合やはりタンクバックなどが一般的でしょうか?
タンクバックの場合10L以下の物を買おうと思うのですが買う際になにか注意することなどありますか?
336 :
774RR:2005/12/22(木) 23:18:47 ID:FcEAzr5A
337 :
774RR:2005/12/22(木) 23:30:20 ID:8Ix2dVGH
>>335 とりあえずは実物を確認して選ぶべし。出来れば実際に装着させてくれるか
経験の豊富な店員さんのいるところで。
10lくらいのなら一般的なネイキッド車ならどれを選んでもあまり問題は無いと
思うが、それぞれツーリング向け機能重視とか街乗り向けとか売りになる部分が
あるだろうからそれを見てピックアップすれば良いと思う。
地図とか小銭類を入れるところが必要ないならリヤバッグなども考えてみては?
338 :
BT:2005/12/22(木) 23:33:33 ID:y6rDmLOR
>>335 タンクバッグ以外にリヤシートに縛るシートバッグや
リヤカウル左右に縛るサドルバッグ等があります。
タンクバッグは乗車状態で出し入れが可能。
地図などを見れる状態で収納できるのが良。
ただしネイキッドは風圧対策でタンクに縛る必要があります。
また目の前にある大きなバッグが意外に鬱陶しいですね。
収納バッグは用途&目的に合わせて選ぼう。
339 :
目が出ず:2005/12/22(木) 23:34:25 ID:85r1SD0S
>>315 とりあえず、新潟のコ○リやひら○いやム○シでは売ってなかったよw
340 :
774RR:2005/12/22(木) 23:50:10 ID:qsZwHm/o
>>334 WR換えるとかじゃなく、根本的に発進時の加速が悪くなった原因を解決すべきだと思うが。
341 :
774RR:2005/12/23(金) 00:01:28 ID:pKFK5pNK
>>323 シート下やバッテリー近くに収納するところがあるのでそこに
ない場合はバッグやポケットで所持
342 :
774RR:2005/12/23(金) 00:16:00 ID:eMq9LX08
334です。中古で購入時7000kmで1000kmほど走っただけです。素人なので原因は年式が古い(87年くらい?)という理由しかわかりません 一応2ストなんですが、あまりにも遅いので何とかしたいんです 原因は何が思い付きますか?
343 :
4ep:2005/12/23(金) 00:19:03 ID:LGwns/1Y
>>342 マフラー詰まり、吸気系の詰まり、駆動系の磨耗など多数の原因が
推測されます。
ご自分で整備する知識と工具と時間をお持ちであれば、サービスマニュアルでも
購入なさって自分で作業してみてください。
走でなければバイク屋さんに持ち込んで修理してもらうのが良いでしょう。
344 :
774RR:2005/12/23(金) 00:34:33 ID:eMq9LX08
343さん
ありがとうございます。工具もサービスマニュアルも知識もありませんので、バイク屋さんに見てもらいます ちなみにエンジンかけて5分ぐらいは白煙が辺り一面真っ白になるぐらいモウモウと上がるのでマフラーが怪しいですかね どうもありがとうございます
345 :
774RR:2005/12/23(金) 00:46:20 ID:VJfE59sq
>>334 WRを軽量化しても解消されません。
クラッチ回りを点検。
どうせ開けるならならWR、ベルト、クラッチなどの消耗品を一気に交換するのが良いと思う。
346 :
774RR:2005/12/23(金) 00:55:37 ID:eMq9LX08
334です 色々なご意見本当にありがとうございます とても参考になります 「クラッチを交換」の意味さえもわからない素人なのでバイク屋直行ですね ヒョロヒョロと
347 :
774RR:2005/12/23(金) 01:25:30 ID:Pzark//6
冬なのでチョークを引っ張ってエンジンをかけてから少しふかした後にチョークを戻すのですが
すぐにまたエンジンが止まります。なので、チョークを引っ張ったままの状態で
走っているのですがこれだと何かの故障の原因になりますか?
あと、チョークを引っ張って何キロか走った後にエンジンが温まったと思って
チョークを元の状態に戻した後に走っていると
最初は調子よく走っているのですが
カーブなどでアクセルを回さないと急にエンジンが止まってしまうときがあります
これの原因はなんでしょうか?
まだバイクを買ってから600キロちょっとしか走ってないのですが・・・
348 :
774RR:2005/12/23(金) 01:41:52 ID:Rz7eGuto
>>347 始動性は、何らかの不具合で変わることもあるものの、全く正常な状態でも、車種によって
相当に違いがあり、かなり癖のある車両もあるので、車種と年式を明記。
349 :
774RR:2005/12/23(金) 01:44:25 ID:Rz7eGuto
>>347 追加
> まだバイクを買ってから600キロちょっとしか走ってないのですが・・・
新車なのか?中古なのか?、中古なら何年式でメーターはどのくらいか?
いつ頃の時期はどうだったとか、なるべく具体的に。
350 :
774RR:2005/12/23(金) 01:47:52 ID:c3Psc725
車種 SV400
【年式・走行距離】 2005 新車
夜走ろうとエンジンをかけたところ
ウィンカーが両方とも常時点灯になってました
これは正常でしょうか?
ウィンカー、ハザードは通常使用できます
宜しくお願いします
351 :
774RR:2005/12/23(金) 01:49:55 ID:0twJNHjd
ポジション… ではないですよね?
352 :
774RR:2005/12/23(金) 01:55:01 ID:c3Psc725
>>351 ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ポジションってウィンカーと共用もあるんですね
有り難うございました
353 :
347:2005/12/23(金) 03:21:24 ID:Pzark//6
車種:TW225(新品) 年式:2005
600キロとは総走行距離です
つい2,3日前に急に直線を走っていると走行中エンストになりました。
頭の中がパニックになりシフトダウンするとスリップになり
あと少しで転倒するところでした。
その後シバラクエンジンがなかなかかからなかったです。
その時はガソリンも少なかったし、リザーブタンクに切り替えると
エンジンもかかったので、ガス欠が原因かと素人なので思いましたが
急に止まったりするものなのでしょうか?
そして今日、ガソリンはほぼ満タンの状態で信号待ちの後
アクセルを回した瞬間にエンスト
そしてカーブを回るときに減速のためにアクセルをもどすとエンスしました。
やはりエンジン事態がいかれてるのでしょうか?
354 :
774RR:2005/12/23(金) 03:36:06 ID:yLvBM5CM
>>353 なんで情報後出しにするかね 宗教上の理由なら仕方ないけどw
で、直線て高速か?下道か?エンストした時点での大体の速度をカム
ガス欠は、大概次のような感じになる
走行中急に力がなくなる(燃料が燃焼室に行かない)
→アクセル開いても速度上がらず
→クラッチ握るとエンジン停止(Youがシフトダウンしてスリップしたのはこのせい?)
よって正常なガス欠でしょう
その後のエンストは
・アイドル回転数が低め設定
・エンジン十分に暖機してなくてオイル硬い
・運転技ju(ry
が考えられる
もっとあるかも
355 :
347:2005/12/23(金) 03:51:16 ID:Pzark//6
>>354 すいません、ありがとうございます!
>直線て高速か?下道か?エンストした時点での大体の速度をカム
下道で大体60〜70の間だったと思います。
で、滑ったのはエンジンが止まった!?と思ったのでクラッチ握ってシフトダウンさせているときだったと思います。
その後のエンストなんですが
信号待ちの後にアクセル回すと急に力がなくなりストップしました。
その前までの信号待ちの後の発進では正常だったです。
カーブのときも同様でした。
356 :
774RR:2005/12/23(金) 04:57:42 ID:jTkHjRp2
バイクの名前が覚えられない…
GPZとかGSXとかCBRとか…
なんでこんなローマ字並べたネーミングなの?
しかも1000とか1200とか750とか
ローマ字に数字つけただけだと、ほんとこんがらがるし
見た目も全部同じに見えます
違いのわかり方ってどうしてるんですか?
357 :
774RR:2005/12/23(金) 05:30:38 ID:Laj2toQC
>>354 なんでクラッチ握ってるのにスリップするのか解らないな。
ま、それはおいといて、基本原因がガス欠なのは間違いないが
キャブや燃料系ラインを点検しろ。
タンク〜キャブ間で微妙に燃料が漏っている(空気を噛んでいる)ような気がする
>>356 なんでと言われれば、慣習だとしか。
でも、例えば全部漢字名だったりして、ソレでオマイは識別できるの?
妙高、鳥海、高雄、足柄、那智、摩耶、愛宕、羽黒、とかあって
これを2グループに直感的に分けられるか?
わかりかたと言われれば、学校の勉強と同じ。
最初は丸暗記して、ある程度データベースが増えたところで
自分でパターンに気付くしかない。
358 :
774RR:2005/12/23(金) 05:33:40 ID:jTkHjRp2
>>357 国内に4つもメーカーあるのに
全部同じですよね
ネイキッドやレプリカ、アメリカンとか全部同じに見える
見分けられない…
359 :
774RR:2005/12/23(金) 05:40:28 ID:jTkHjRp2
それとカタナとかニンジャとか個性的な名前があるけど
ださすぎっすよね
ニンジャとかカタナって…
こんなセンスしてるからバイクは人気ないんすよね
悪しき慣習をどうにかしないと
360 :
774RR:2005/12/23(金) 05:54:20 ID:DiXyNtjr
>>357 >妙高・鳥海・高雄・愛宕
>羽黒・足柄・那智・摩耶
教官!こうでありますか?
361 :
774RR:2005/12/23(金) 05:55:00 ID:Y5a5Ueqt
>>359 アルファベットには大抵意味がある。
メーカーによっても違うけどね。
慣習ってのもあるしね。
そこらへんがわかったら
おもしろいと思うよ。
ペットネームについてはまぁ人それぞれだろうね。
少なくともニンジャやカタナってのは
まだまだバイクってのが人気があった時代のバイクだよ。
362 :
774RR:2005/12/23(金) 06:03:16 ID:Laj2toQC
>>358 同じじゃないw
例えばここぞと言うときに使われる各メーカーのイメージの文字列があるよ。
ホンダ 4st 「CB」 2st「NS」
ヤマハ 4st「FZ」 2st「RZ」
スズキ 「GS」
川崎 「Z」
>>359 >ニンジャとかカタナって…
>こんなセンスしてるからバイクは人気ないんすよね
……とりあえず、20年以上前の、しかも外人向けPRを
今の日本のセンスで語るって、すげぇ頭悪いと思わない?
>>360 惜しいw
摩耶と妙高を入れ替えましょう。
363 :
774RR:2005/12/23(金) 06:08:52 ID:bzm+zH+v
本日初原付の納車です。
いろいろ調べたのですが分からなかった事があるので安全の為に教えてください。
1.原付は専用線指定がされていても第一通行線を走らないとならない
(例えば第一通行線がバス専用指定されていても原付は通行可)はずですが、
第一通行線が左折専用線となっていてもそこを直進して良いのでしょうか?
2.「1」に関連することですが、2段階右折時に第一通行線が左折専用となっていた場合も
第一通行線を通って2段階右折しなければいけないのでしょうか?
調べても自己解決できなかったのでお願いします。
364 :
774RR:2005/12/23(金) 06:24:13 ID:D/So4CVJ
ユーザー車検は初心者におすすめできますか?
また整備だけバイク屋にしてもらって車検は自分で通す事とかできますか?
365 :
4ep:2005/12/23(金) 06:30:21 ID:LGwns/1Y
>>365 貴方が自分のバイクをきちんと整備出来るなら別に問題はありません。
またお店に整備だけしてもらって車検を自分で通すのは店によっては
嫌がられる可能性もあるので先ずはお店に聞いてみてください。
366 :
774RR:2005/12/23(金) 06:59:17 ID:bzm+zH+v
367 :
774RR:2005/12/23(金) 07:17:25 ID:DiXyNtjr
>>362 聞き覚えのある名前で分けたけれど高雄型or妙高型の選別だたのね。
てっきり重巡or駆逐艦かと思ってたんで思わずググった。
漏れ、知識ナサスw
368 :
目が出ず:2005/12/23(金) 07:22:56 ID:EnXosabV
>>362 「そ、そんな、摩耶は?お父さんの摩耶は?!」
「そんな事ワシが知るかい!けったいな子やな!!」
369 :
774RR:2005/12/23(金) 07:37:22 ID:D/So4CVJ
>>365 サスの交換なんかは自分でできるもんなんですか?
できるなら自分でやりたいのですが
370 :
774RR:2005/12/23(金) 08:01:30 ID:Laj2toQC
>>369 二本サスなら普通の工具+創意工夫で出来るけど
一本サスなら、ちゃんとしたジャッキと
トルクレンチなんかがないと無理
371 :
774RR:2005/12/23(金) 08:02:58 ID:Laj2toQC
>>369 追信
フロントはもっと難しい。
フロントアップのスタンドなりジャッキなりの問題もあるけど
三つ叉をバランスとってキチンと組み上げる技術の問題が特に。
372 :
774RR:2005/12/23(金) 08:30:55 ID:Q1npG9r4
>>369 はなはだ、失礼ながら
結果責任を自分で負うつもりなら、やってみれば良いし
自信がなければ、費用を出してプロに頼むなりすれば良い。
出来るか否かは、貴殿ご自身次第と思います。
373 :
774RR:2005/12/23(金) 09:06:58 ID:2tLbxnaQ
>>357 現代日本人のセンスはやっぱりイマイチかもね。
空自は飛行機は型番だけにしちゃったし・・・
海自は旧軍の名前を引き継いでるし・・・
隼に対抗してK社が飛燕を作るってやっぱりガセネタだったのかな?
スレ違いスマソ。
374 :
774RR:2005/12/23(金) 10:23:16 ID:Dq06xvyj
>>363 第一通行帯が左折専用、第二通行帯が左折・直進、となってる道路もあります。
そのような道路で、第一通行帯から直進をするのは非常に危険と予想されます。
第二通行帯から左折しようとする車両の間隙をぬって直進せにゃならん事になる。
法規上はどうなってるのか判りませんが、左折専用車線からの直進は避けるべきだと私は考えます
375 :
774RR:2005/12/23(金) 13:11:24 ID:4IEkB6g3
原付の二段階右折時には、交差点手前から「できるだけ」
道路の左端を進むことになっています。
従って、左折専用車線が構造的に分離されてしまう場合や、
交通状況などから左端を進むことが不適当と思われる場合は
その限りではないです。
376 :
774RR:2005/12/23(金) 13:52:32 ID:0I3IAoBL
タンクキャップのグリスアップってドコしたらイイの?
カワサキだけど・・・
雨の中おいてたら空きにくくなってたよ
ガススタでてこずって恥じかいちゃった
377 :
774RR:2005/12/23(金) 14:00:21 ID:VJfE59sq
>>366 直進するときに左折専用車線を通れば違反です。
二段階右折だけ特別です。
378 :
774RR:2005/12/23(金) 14:01:15 ID:fwPzhp46
>>376 恥ずかしがるこたない
GAS売りたければ開けてみろって態度で示せ
379 :
774RR:2005/12/23(金) 14:26:15 ID:SCcN8oCI
ホーネット250cc 98年式に乗っています.
雪が降ったり,しばらく乗れそうにありません.
去年一ヶ月以上乗らなかったら,キャブにガソリンがめづまりし,エンジンがかからなくなってしまいました.
暖気だけでそれは防げるのでしょうか?またどのくらい暖気すればいいのでしょうか?
(バッテリーは充電するやつを買いましたので大丈夫です)
宜しくお願いします
380 :
774RR:2005/12/23(金) 14:34:37 ID:Laj2toQC
>>379 なんか暖気って言葉を間違えて覚えてるような気がするが。
週1,2回、10分程度エンジンをかけとけば
燃料ラインが腐ることはないでしょう。
タンクも満タンにしとけば、一月くらいはOKなんじゃないの?
381 :
774RR:2005/12/23(金) 14:47:23 ID:uSZ0wlP6
『暖 機』
382 :
774RR:2005/12/23(金) 15:05:13 ID:p7yNmEX/
団 旗
383 :
774RR:2005/12/23(金) 15:14:53 ID:yVsnohhT
同じ250ccなら、オンロードでも
オフロードでもパワーは同じ?
384 :
774RR:2005/12/23(金) 15:18:23 ID:p7yNmEX/
同じ仕様なら
385 :
774RR:2005/12/23(金) 15:41:25 ID:yVsnohhT
バイクに乗っていると、そこそこスピードを出していても
車にしょっちゅう追い越されます。
僕は追い越されても気にしないようにしていますが、
ベテランのバイク乗りの方は追い越されても何とも
思わないんでしょうか。というか、追い越されないんでしょうか。
原付に乗っている時よく車に追い越されて少し悔しかったので
自動二輪の免許を取ったのですが。
原付じゃないから追い越されないと思っていたら、あっさり
追い越されたので最初の頃は落ち込みました....
つまらない質問ですいません。
386 :
774RR:2005/12/23(金) 15:42:17 ID:iILS4pZB
769 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2005/12/23(金) 15:33:54 ID:ip8VyptU
しかし「限定解除」ってまた変な日本語だな
普通は「制限解除」じゃね?
770 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2005/12/23(金) 15:36:31 ID:M4HhuoX2
免許関係では当たり前の言葉だ、限定解除。
ププッ
387 :
774RR:2005/12/23(金) 15:47:09 ID:YgbWHMum
>>385 俺は普段からガンガン追い越しまくる乗り方してるから、
他の車やバイクに追い越しされるって事がほとんどない。
追い越されるのが嫌だったらとにかく飛ばすしかないよ。
388 :
774RR:2005/12/23(金) 16:00:22 ID:2tLbxnaQ
そうやって何人のライダーが実力以上の速度を出して散っていった事か・・・
レースやってるわけじゃ無いから実力の8割くらいで走りましょう。
389 :
774RR:2005/12/23(金) 16:10:28 ID:Laj2toQC
>>385 自分が追い越されても気にしないなら
他人なんかどうでも良いだろ。
てか、最後の行を見るに、気になるから質問してるんだろ?
なに取り繕ってアンケート質問してるんだよ。
思いっきり流れを乱してない限りは、速い車にはゆずっとけば良いんだよ。
390 :
774RR:2005/12/23(金) 16:48:18 ID:cMQbGhRO
原付の癖で過剰なキープレフトをしてるんジャマイカ?
391 :
774RR:2005/12/23(金) 16:50:15 ID:RMybgGz0
あんまり端っこ走るとぬかされるよね
392 :
774RR:2005/12/23(金) 16:50:43 ID:bzm+zH+v
2段階右折の質問した者です。
本日納車後、無事右折をこなし家まで帰って来れました。
ありがとうございました。
393 :
774RR:2005/12/23(金) 17:23:28 ID:D2dUUJNG
左によって走ってても、流れに乗ってたらわざわざスピード上げて抜いてくる車は少ないわな
ただ単に車の流れよりも、自車の速度が遅いだけだろ
394 :
774RR:2005/12/23(金) 17:39:57 ID:6HfsrPUl
>>393 わざわざ抜いてくる車は確かに少ない。
少ないが、そういうのに限ってDQNな抜き方してくるからかなり危ない(´・ω・`)
後続に抜かせてやる意思がないときは、センターキープするようにしてる
395 :
774RR:2005/12/23(金) 18:04:17 ID:SsFOenNF
YBNとかKMCとかの台湾製のチェーンはRKやDIDの国産と比べ品質はどうなんでしょうか?
大して変わらないでしょうか。
396 :
774RR:2005/12/23(金) 18:12:21 ID:YqAGDo+s
>>385 危ねえから追い越しは、辞めた方がいい。
信号赤で先頭に立ち車数台に抜かれ、次の赤信号でまた先頭に出れば良いじゃないか。
俺なんか同じ車に10回以上抜かれたことあるよ。
無茶して死ぬ事ほど哀れな事は無い。
バイクは、自分の力量の範囲で楽しむものだよ。
397 :
目が出ず:2005/12/23(金) 18:17:12 ID:EnXosabV
>>395 つ【 安かろう悪かろう 】
値段なりの品質Deth。
しかし、自分でチェーン換えられるような人だったら、
伸びたら換え伸びたら換えでモノは安いし、
交換に工賃が要らない分だけコストパフォーマンスは良いかもw
398 :
774RR:2005/12/23(金) 18:22:24 ID:5Xl6YNGo
【車種】スーパーディオ
【年式・走行距離】中古なので年式不明ですがたぶん後期型 1万キロ以上
【居住都道府県】神奈川
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
マフラーが詰まってるせいかセルでエンジンがかからずもっぱらキックで掛けていた
のですが、先日エンジンを掛けようとしたところプシュッという音がしてそれ以来
エンジンが掛からなくなりました。ついにマフラーが完全にだめになったんだと思い
台湾製の互換品を購入してあったので取り付けてみましたが、あいかわらずキックをしても
時折プシュッっていう何か空気が漏れるような音がしてエンジンが掛かりません。
マフラー交換以外のメンテらしきことは、今年の春頃プーリーやウェイトローラーや
ベルトを交換(純正品)したくらいであとは何もしてないような状態です。
説明が下手で申し訳ありませんが、まずはどのあたりを見たらよろしいでしょうか。
399 :
774RR:2005/12/23(金) 20:22:30 ID:qLnjuZzV
>>398 本当にマフラーが原因かな? マフラーのせいでセルでかからない…疑問。
特に整備してないならプラグ交換やエアフィルター清掃をして、直らなければバイク屋に持って行った方が良さげ
400 :
774RR:2005/12/23(金) 20:37:23 ID:ZYxo1JEP
リミッター解除はエンジンに負担かかるんですか?
401 :
774RR:2005/12/23(金) 20:39:11 ID:qLnjuZzV
402 :
774RR:2005/12/23(金) 20:48:29 ID:a3l7u/I3
>>398 走りにパワーが感じられないとかならマフラーのつまりが
考えられるが、始動性とマフラーのつまりの可能性は低い。
あとは
>>399に同意。
ちなみにセルでエンジンかからないのはマフラーが
悪いのではなくてバッテリー。
403 :
774RR:2005/12/23(金) 20:48:35 ID:KRkvcUd4
>>400 そりゃかかるっしょ。
なんせリミッター解除なんてするもんじゃない。
やるべきでないことが情報だけネットに流れてて、400みたいなしろうとがまねするのが問題なんだよな・・・
ボアアップ、リミッターカット、あとフレーム改はよっぽどやるもんじゃない。
どうしてもってんならしょうがない事だけど、それなりのリスクも大きい。
エンジン傷めるようなする事は避けるべき。
404 :
774RR:2005/12/23(金) 20:57:59 ID:qrGUQtyU
バイクってのはな、メーカーが何億回もの試験走行の上、
ベストマッチングな全てにおいてベストマッチングな設計になってるんだよ!!!
ゲンチャ小僧が不満足だからって、ボアアップなんて考えるのは愚弄の天!!!!!!
一般人がドーピングして超興奮ハッスルで猛烈ダッシュ!した所で、
オリンピック選手にはかなわねーんだ。しかも心不全起こして死ぬかもしれないし。
ゲンチャリをたかが20cc分くらいボアアップして、アクセル全開ガァァっとした所で、
教習車のCB400SFにはどうやってもかなわねーんだよ。
エンジン焼きついて、走行中後輪ロック!ライダー脂肪!とかなったらどうする?
シャレんなんねーぞ。現に俺の友達は、ボアアップが直接の原因かどうかは知らんけど
76ccかなんかにボアアップしたLiveDio ZXで事故って死んだ。
405 :
774RR:2005/12/23(金) 21:03:32 ID:2kUBezyR
現在福岡在住なのですが、400ccのバイクには兵庫のナンバーが着いてます。
廃車にしようと考えているのですが、車検証を紛失しました。。
で、ご相談なんですが、この場合車検証の再交付を一旦兵庫で受けて、福岡で住所変更の手続き後、
廃車にしなければならないのでしょうか?
平日のみしかやってない運輸支局に行くのは拷問に近いです。。。
406 :
774RR:2005/12/23(金) 21:11:52 ID:mV0sjp5z
>>404 さすがに試験走行何億は無いっしょ。やりすぎ。
ただメーカーがベストマッチな設計してるのは同意。
工業製品だから多少の品質ばらつきはあるけど、それは当然の事だし。
407 :
目が出ず:2005/12/23(金) 21:19:22 ID:EnXosabV
>>405 書いてませんけど
>>405サソ=名義本人Dethか?
いわゆる『転入抹消登録』というヤシでつね。
福岡の最寄の運輸支局に行くだけで出来もす。
『紛失顛末書』(○○の理由で車検証無くしましたごめんなさい出て来たら返します、というような事を書く)
を書かされると思います。
あ、『車検証紛失届の受理番号』(一応悪用されたら困るので最寄の交番/警察署に届けた時の番号)も必要な希ガス。
408 :
774RR:2005/12/23(金) 21:23:44 ID:5Xl6YNGo
>>399 >>402 レスどうもありがとうございました。
マフラー詰まりは、以前より走り出しが明らかに遅くパワーがない感じで、
パイプからどろどろの物が垂れたりしていたのでなんとなく
詰まってるんじゃないかと思っておりました。
セルモーターが回っていてもバッテリーが原因であることがあるんですね。
プラグは1年半くらい前に交換したのですが(書き漏れてすみませんでした)、
この際エアフィルター、バッテリーとともに交換してみたいと思います。
ど素人なんで掃除や置き換えくらいしかできそうにないので
だめなら素直にバイク屋さんに任せようと思います。どうもありがとうございました。
409 :
405:2005/12/23(金) 21:31:36 ID:2kUBezyR
>>407 私は名義本人で紛失したばか者です(´・ω・`)
ありがとうございました。非常に助かりました!
410 :
774RR:2005/12/23(金) 22:16:20 ID:29MWDCl3
バイクを買ったショップの店長からサービス品としてアルミテープを
もらいました(幅が7cmくらい)
これって何に使うんでしょうか?僕が想像したのはシートカバーがマフラーの
熱で溶けないようにシートカバーに貼って補強する??って事なんですが。
くれた店長に今さら聞けないし・・
411 :
774RR:2005/12/23(金) 22:17:00 ID:0I3IAoBL
発電量って回転数に比例するの?
14V 17A @10000rpmなんだけど
@5000rpmだと120Wぐらいってことでいいの?_
412 :
774RR:2005/12/23(金) 22:17:30 ID:ynfabvlj
軽二輪登録の際に必要な譲渡証明書は
前の持ち主の署名と印と、様式が合っていれば
自前で書いたものでも良いですか?
413 :
774RR:2005/12/23(金) 22:21:09 ID:RN83lPI4
お邪魔します。バイク屋専用愚痴スレに誘導がありましたので参りました。
ちょっとお聞きしたい事があります。
以前、バイク屋さん関係のスレだったと思うのですが、バイク屋でオイルを交換する時に使う
オイルのオイル単価は大体1200円/Lで計算している、と聞きました。
大体バイク屋さんが使っているオイル単価ってそんなものなんでしょうか?
この質問はバイク屋さんにしかわからないと思うのですが・・・・。
いつも自分でオイル交換してしまっている為、良くわからないのです。
で、さらに考えたのですが、例えばプロショップご用達のワコーズのオイル4CTが
ありますよね?それ市販されているリッター缶で、例えば3本買った場合(乗っているバイクはCB400SFです。)
安く見積もっても7000円は超えますよね。
そうなると、うちのお世話になっているバイク屋さんにおいてあるオイルは4CTなのですが、
工賃含めてももしかすると安いのではないのか?と思いました。
オイル交換は本当にバイク乗り始めた最初の頃にバイク屋さんにしていただいた以来なので
具体的な値段比較が出来ないで今度の交換で、ワコーズのオイル入れるならバイク屋さんのほうが
もしかして安上がりなのかな〜・・・と思って入れにいく前にお聞きしたいしだいです。
なんかオイル交換だけでわざわざ『いくらですか?』なんて聞くのもちょっと失礼な気がしたので^^;
・・・・長文失礼しましたorz
414 :
774RR:2005/12/23(金) 22:25:16 ID:vrtK7scT
>>410 もしかしたらこの時期だからラジエターに貼ってくれとか。
普通のガムテープじゃ見てくれ悪いし。
もしかしたらそのショップで間違って買ったものを投げのつもりでくれたのかも。
415 :
774RR:2005/12/23(金) 22:25:57 ID:Laj2toQC
>>413 とりあえず俺の言ってるバイク屋さんでは
オイルは数種類あって、値段も違い、客が選ぶようになってる。
(値段は一斗缶まとめ買いな分安い程度。どれも、ある意味納得しやすい値段)
なんで、バイク屋用オイルってのが一種類しかないと思いこんでるの?
てか、なんで値段聞くのが恥ずかしいの?
416 :
774RR:2005/12/23(金) 22:27:19 ID:vrtK7scT
>>413 リッター缶で買うのと、ドラム缶で買うのでは値段が違う。
さらに、多銘柄を取り揃える量販店と、
契約して他にもそのメーカーの商品を多数取り扱うのでは値段が違う。
417 :
774RR:2005/12/23(金) 22:29:39 ID:13nI1YHK
VTR250です。
クラッチは切りながら
エンジンをかけなくてはいけないのですか?
最近切らずにかけてました。
切らないとエンジンやバッテリーに負担度が増すのでしょうか?
よろしくお願いします。
418 :
416:2005/12/23(金) 22:31:12 ID:vrtK7scT
ああ、違う。
契約して、その店でメインの商品としてそのメーカーのを取り扱うのでは、と言うこと。
例えば、
オイル欲しいと言えば ワコーズの○○が
グリス欲しいと言えば ワコーズの○○が
整備を頼むと使っているのは ワコーズの○○
と言うように客が注文しなくても自動的に消費される店なら安い。
419 :
774RR:2005/12/23(金) 22:32:04 ID:eL1mSMnY
420 :
774RR:2005/12/23(金) 22:33:52 ID:RN83lPI4
>>415 いやいや、一種類しかないとは思い込んでないですよ。そりゃあホンダの
ドリーム店ならホンダ純正オイルもおいているでしょうし、個人営業なら
個人のところによって違うでしょうし。
うちのバイク屋だとワコーズの4CTだけなんですよ。これって特殊なんですか?
>>416 そりゃあそうですね。市販モノでも1L缶と4L缶、20L缶なら20がもっとも安いわけですし。
ただ、業販モノと一般向けだとそんなに違うのかなーとおもったんです。
例えば20Lで買っても、1200円/Lには限りなく遠いですし。
(100L単位でかっても何か更に500円浮くとは考えにくいです。)
だって仮に4CTが1200円/Lだとすると差額800円以上でてしまう
じゃないですか。この差はいくらなんでもでかい気が・・・・。
そうなると個人でちまちまある程度のグレードのオイル買うより
安く済むならバイク屋で入れようかな、と。
421 :
774RR:2005/12/23(金) 22:33:55 ID:vrtK7scT
やっぱりなんか変だ・・・ワインボトル開けちゃってるからかな・・・歳食ったな・・・
>>417 切った方が負担は少ないといえば少ないが、ちゃんと掛かるなら気にするレベルじゃない。
この時期オイルも硬いし、バッテリもー寒くて知事困ってるから切ってやるのも愛情。
422 :
774RR:2005/12/23(金) 22:40:04 ID:RN83lPI4
>>416 なるほど、じゃあそのお店はそうなんですかね?
そういえば売ってるケミカルが全てがワコーズのだった気が・・・・。
この前も『ちょっとキャブの調子がおかしいかも』っていったら
『ちょっとくらいなら、フューエルワン入れれば調子戻ることもあるよ。』って
さりげなく営業されましたしw
うーん、じゃあバイク屋によってほんとマチマチなんですね。
>>415 あぁひとつレス忘れてました。
聞くのが失礼(というか聞きづらい)って、オイル交換なんて大して向こうからすれば商売にならない(工賃取れない)
し、流石にそんなに費用とれないであろうコトを今更『いくらですか?』とか聞くのもちょっと気が引けたので・・・。
423 :
BT:2005/12/23(金) 22:43:15 ID:Xo/ruJ6W
>>417 ギヤが入ったままセルを回して後輪が駆動され、
不用意にバイクが動かないための対策です。
424 :
目が出ず:2005/12/23(金) 22:48:14 ID:EnXosabV
>>422 >フューエルワン入れれば調子戻ることもある
どう見ても、風邪でも何でもおばあちゃんが必ず「正露丸飲んどきな。」と言うのとおんなじDeth。
本当にありがとうございました。
425 :
774RR:2005/12/23(金) 22:52:01 ID:RN83lPI4
>>424 まぁコチラも当然営業文句だと思ってますからw大丈夫ですよw
426 :
774RR:2005/12/23(金) 23:05:55 ID:Q1npG9r4
>>411 発電量=電力とすれば、電力=電圧×電流
マグネート式の発電機ならば
電圧∝回転数だが、14Vというのは、レギュレート後の電圧
磁束密度は一定なんで毎分3000回転も回っていれば、電流値は飽和
余程お茶目な設計でなければ、毎分5000回転で14A近く出るよ。
427 :
774RR:2005/12/23(金) 23:20:38 ID:2hNcG+30
>>422 いくらか聞いて、値引き交渉するわけじゃないんだし、気にする事無い
値段も聞かず分からず、丸投げする奴の方が少ない気もするけど。
428 :
774RR:2005/12/24(土) 00:55:48 ID:jmfpO7u8
>>417 既にresが付いている通り、バッテリーの負担軽減と安全性向上の意味は
あるので、個人的には必ずクラッチ切ってセルを回してる。
たまにニュートラルランプの誤動作なんかもあり得るからクラッチを切るように
指導されたので、十数年守ってるな。(セルスイッチを押すときにFブレーキも
かけてる。)
デメリットは一つも無いのでクラッチ切るのをお勧めする。
429 :
774RR:2005/12/24(土) 01:19:37 ID:SWCok4gb
417です。
レスどうもありがとうございました。
430 :
774RR:2005/12/24(土) 02:03:24 ID:9CgrVzXu
431 :
774RR:2005/12/24(土) 02:34:12 ID:+/KFg0wK
マルチウザス
432 :
774RR:2005/12/24(土) 02:35:51 ID:Dy3ez0rP
433 :
430:2005/12/24(土) 02:47:19 ID:9CgrVzXu
>>432 おおっ ありがとうございます
長いことおいたままなのですが、レストア用のストックなのでしょうかね。
>>431 マルチとは私のことでしょうか? そのようなことをしているつもりはないのですが。
434 :
774RR:2005/12/24(土) 02:50:24 ID:jjP5UOWj
バイクのタンデムシートについてることがあるゴム?のネットの名前って何というんでしょうか?
それはバイクの車種専用で売っているのですか?
それとも汎用で用品店などに売ってますか?
車種はバリオスA型なんですが,よろしくお願いします。
435 :
774RR:2005/12/24(土) 03:00:29 ID:+/KFg0wK
>>430 スマンあんたのことじゃなかったんだ、ナイスなタイミングだったかもしれないが。
つーかバイク板でもねえっす。m( _ _ )m
436 :
430:2005/12/24(土) 03:04:40 ID:9CgrVzXu
>>435 かえってすみません。
というか、誰か他の人が同じバイクをみて同じ質問したのかと思いました。
437 :
774RR:2005/12/24(土) 03:18:05 ID:AGS/aKRq
438 :
774RR:2005/12/24(土) 09:33:38 ID:zxNK11EE
17の高校生なんですが、原付免許が取れたので6万円くらいの中古スクーターを購入予定です。
それで、実際の購入にあたり本体価格と自賠責保険料以外にどのような諸費料がかかるでしょうか。
439 :
774RR:2005/12/24(土) 09:48:17 ID:d4WaYlGE
2〜3万
440 :
774RR:2005/12/24(土) 10:48:53 ID:dRatfXGK
>>438 納車整備料 店によって多少前後 1マン〜2マン
あと1年に1回、税金のハガキが来る。
クルマとかだと何万だけど、原付だから、千円くらいだけど。
441 :
774RR:2005/12/24(土) 10:50:51 ID:BjxeFRYe
>>438 納車整備費と任意保険代を合わせて3万
自賠責も含めると約4万はかかる。
任意保険はイラネというなら親に迷惑かかるから乗るな。
乗用車の任意保険のファミリーバイク特約に入るなら任意保険は1万位で入れる。
>>438 任意保険、全労済で今見積もりしてみたら、弁護士特約付けても、
月額千円位(年1万位)になったよ。
443 :
キャブ清掃:2005/12/24(土) 11:09:55 ID:s2OKC+9g
10年物のZRXの純正CVKキャブのフルO/Hを考えています。
3年前に購入してからノーメンテでしたし折角降外すのでこの際変えるべき箇所は
徹底的に変えようと思っています。
そこで質問があるのですがジェット類は交換しようと思うのですが、
パイロットスクリューもこの際新品が良いのでしょうか?
また同調調整のスプリングもこの際新品が良いでしょうか?
Oリングなどのガスケット類は全て新品にします。
他に変えるべきところがありましたらアドバイスをお願いいたします。?
それと清掃に強力な泡状キャブクリーナーとゴムや樹脂を傷めないパーツクリーナー
(またはチェーンクリーナー?)を使い分けて部品の清掃を考えているのですがお奨めの
銘柄は何でしょうか?
444 :
774RR:2005/12/24(土) 11:57:24 ID:Hc3i4OdM
>442
全労済ってバイクの任意保険あるの?
445 :
774RR:2005/12/24(土) 12:23:28 ID:BjxeFRYe
全労済っていざという時に役にたたないっていう話らしいが。
たしかに保険料安いけどさ。
446 :
774RR:2005/12/24(土) 12:24:55 ID:KgdJFVi4
>>444 マイカー共済で自動二輪も取り扱ってる。Web で試算できるよ。
447 :
774RR:2005/12/24(土) 12:26:48 ID:KgdJFVi4
>>445 交通災害共済はともかく、マイカー共済はそんなに安くないよ。
役に立つかどうかは知らんが。
448 :
774RR:2005/12/24(土) 12:35:23 ID:+NGk0I70
>>443 分解組み立てに必要な(交換の推奨される)ガスケット、Oリング
経年劣化の考えられる、バルブバキューム、スプリングバキュームバルブ
スタータプランジャー周りのゴム・樹脂部品、フロートバルブ、ニードルジェット、ホース類
この辺りを交換すれば良いんじゃないでしょうか?
ジェット・パイロットスクリュは、交換が必要なほどなら、調子も悪いでしょうから、
不調を解消する目的で無いなら、清掃で十分だと思います。
同調調整のスプリング>同調を調整するスクリューの所のスプリングは、
錆がある場合や、機能が失われている場合以外は、交換しなくて良いと思います。
漏れ的にOHは、分解して、目視、触診、計測によって、
使用限界を超えたもの(予防整備として、超えそうなもの)を洗いだし、
部品交換or修正によって、新品に近い状態に戻す作業と考えています。
使える使えない関係無しに部品交換するなら、新品キャブって選択もありです。
(キャブレターボディも磨耗ますし)
449 :
774RR:2005/12/24(土) 12:47:49 ID:5dMOKHSj
すいませんバッテリー外す時マイナスからで付ける時プラスからでしたよね?
450 :
774RR:2005/12/24(土) 12:50:01 ID:97M7V7E+
>>443 色々あると思うが、ワシはヤマハのケミカルのME-PROだったけな?
2リットルぐらい入ってぃて、ガソリンで薄めて使うやつ。
どぼ浸け使用になりますがね。
何機にも使っているが、普通に使えている。ホンダ等の泡スプレー缶も併用。
しかし4発のキャブ、ゴム類を全て換えるとなると、けっこうメンドイですけど。大丈夫?やったことあるのかな?
それから最後はママレモンとお湯ね♪
451 :
774RR:2005/12/24(土) 12:50:06 ID:MSPjj/xV
原付のJOGに乗ってるんですが
セルフのガソリンスタンドで給油した際にガソリンキャップを置き忘れてしまいました。
キャップはバイク屋さんで購入できたりしますか?
また、それまでキャップをつけずに走るわけですが何か危険はありますか?
452 :
774RR:2005/12/24(土) 12:56:08 ID:Mq4C4Wlo
>>449 そのとおりです。
「マイナスに始まり、マイナスに終わる」
453 :
774RR:2005/12/24(土) 12:58:06 ID:97M7V7E+
>>449 よろしい(=゚ω゚)ノ !
>>451 公道では乗らないでいただきたい。(((゚Д゚;)))
454 :
774RR:2005/12/24(土) 12:59:26 ID:Mq4C4Wlo
>>451 ゴミや水が入らないようにすればOK。
あと火を近づけないように。
キャップは注文できるけど、
そのまえにガソリンスタンドには確認してみた?
455 :
774RR:2005/12/24(土) 12:59:54 ID:dvS/Mizp
>>451 チャリでそのセルフまで取りに行くんだ。
456 :
454訂正:2005/12/24(土) 13:03:55 ID:Mq4C4Wlo
やっぱり危ないので、
自転車などで移動して下さい。
457 :
774RR:2005/12/24(土) 13:04:25 ID:5dMOKHSj
早れす感謝です!
458 :
774RR:2005/12/24(土) 13:18:03 ID:wGjgnG5F
>>426 本当にほんと
磁界の中でコイル回すと電気が発生することは知ってるよね
だから回転数が上がると逆起電力っつのが発生してある回転数でポシャル
んだから負荷にもよるが
回転数と電圧は比例しない
内部抵抗があるから回転数と電流も比例しない
したがってれぎれたでせいぎょしてるわけだが
なにか
459 :
443:2005/12/24(土) 13:31:48 ID:s2OKC+9g
>>448、450さんありがとうございます。
>ジェット・パイロットスクリュは、交換が必要なほどなら、調子も悪いでしょうから、
不調を解消する目的で無いなら、清掃で十分だと思います。
ジェット類は色がくすんでて気になったんで。キャブクリで戻るかな?
調子は悪くないんですが走行は3,5万q走ってるんで傷んでいる部分も多いかと思います。
バキュームバルブ(部品高いな)も多少擦れてますけどあんまりあちこち交換となると新品
キャブの方が委員ですかね?
460 :
774RR:2005/12/24(土) 13:47:00 ID:sZKpcKBz
>>459 普通に乗っていればそんな距離で開ける所じゃない。
8〜10万キロ辺りだろ。
放置期間が長かったとか、毎年1シーズン乗らないとかなら解るけど。
特に問題なかったらわざわざ開けない方がいいんじゃない?
461 :
774RR:2005/12/24(土) 13:54:20 ID:pGPV+nB/
すみません、質問させてください。
少し前に勤め先の近くにあるバイク屋さんで中古のライブDIOを買ったのですが、
昨日くらいからガソリンメーターの右上にあるオイルのランプが赤く光るようになりました。
ガソリンをガソリンスタンドで給油するのは分かるのですが、オイルはどこで交換したら
良いのでしょうか? また、このランプのついてる状態ではもうバイクに載るのは
まずいのでしょうか?
462 :
774RR:2005/12/24(土) 13:59:57 ID:sp20VdW8
>>461 ホームセンターかバイク屋で2サイクル用のホンダ純正オイルを買う。
メットイン開けた辺りにOILとか書いたキャップが有るはずだからそこから入れる。
ランプが点灯してるまま乗ってるとオイル切れでエンジン壊れるからやめた方が良い。
463 :
443:2005/12/24(土) 14:02:28 ID:s2OKC+9g
>>460 そうですかね?でも長くて3ヶ月放置したことや3年間キャブは何もしてなかったし。
まあ別に調子は悪くなかったんですけどね。
でもO/Hしたらバイクも気分もリフレッシュすると思うと妙にワクワクしちゃって
464 :
774RR:2005/12/24(土) 14:05:27 ID:+0SK/2Ms
>>461 2ストロークのバイクの場合、エンジンオイルは自然と減るため、交換ではなく補充になります。
ホームセンター(たいてい一番安い)やバイク屋や用品店で2ストローク用エンジンオイル(ホンダ純正でいい)を購入し、自分で入れる人がほとんどです。
オイルがなくなった状態で走行するとそりゃ壊れますので早めに
465 :
774RR:2005/12/24(土) 14:22:51 ID:sZKpcKBz
>>463 10年乗り続けてるバイクのキャブは問題なし。
セカンドの最長6ヶ月放置バイクも問題なかった。
だからと言って全てのバイクが大丈夫かと言えば違うかもしれない。
だけど、現状問題を感じないなら別の事に金掛けた方がいいんじゃないかと。
何も問題ないのに距離走ったからってタペット調整とかしないでしょ?
暇と金が有り余っていて、かつ他のメンテが一通り済んでいるなら気分転換にいいかもね。
ばらして構造を勉強したり、スキルアップにもいいね。
だけど、初心者スレに書き込む人だとメンテナンスの順番を手間のかかる方から考える傾向があるからさ。
466 :
451:2005/12/24(土) 14:34:20 ID:MSPjj/xV
>>453-456 気づかず30分ほど走ってしまいましたがかなり危険だったようですね。
とりあえずガソリンスタンドに問い合わせてみます。
467 :
443:2005/12/24(土) 14:50:09 ID:s2OKC+9g
>>465 >何も問題ないのに距離走ったからってタペット調整とかしないでしょ?
確かにそうです。
取り合えずキャブは外してしまったんで軽くジェット類を掃除するだけにします。
468 :
774RR:2005/12/24(土) 15:54:19 ID:0UzoWTGV
タイヤを大きくした場合
走行メーター狂ったりしますか?
(20キロ走ったのにメーター表示だと19だったり)
469 :
774RR:2005/12/24(土) 15:55:47 ID:QspWKP3n
470 :
774RR:2005/12/24(土) 17:36:13 ID:JwNKR5lv
steed VLXなんですkど、リアフェンダー換装に伴い
テールランプ、winカーも変える事にしました。
配線をメス型オス型の金具で繋いだんですがまったく付きませんTT
最初テーるもwinカーもついてたんですけど
アースの処理で試行錯誤してるうちに全くつかなくなってしまいました。
そもそもアースだと思ってるのがアースかもよく分かりません、、、
今まで外でやってたので手がかじかんでうまく打てないのでスが
うぃんかーやテールランプの配線の基礎とかどっかにありませんかTT
ぐぐっても見つけられませんでした、、ヒューズかと思ったのですが
ヘッドライトはついてます。
寒いのと辛いのとうまくいかなかった事に打ちのめされてます。。。
どうか助けの手をTT
471 :
774RR:2005/12/24(土) 17:36:44 ID:6fhooGpU
アクセルワイヤーがダブルのモデルの調整方法ってどうやるんでしたっけ??
今日はやり方を忘れてしまったので、両方適当に調整して
アクセルがスムーズに動くまで調整したら、行き側のワイヤーを絞ってやって
遊びを調整する感じで済ませたのですが、やり方が違うような気がします。
何方かお願いします
472 :
4ep:2005/12/24(土) 17:41:37 ID:LegVkKpD
>>470 貴方がどんな部品を使って、どんな配線をしたのかも分からずに
誰にも的確なアドバイスは出来ません。
今日は諦めて、バイク屋さんに助けを求めるのが一番だと思いますが。
473 :
774RR:2005/12/24(土) 17:43:20 ID:Ny619jZR
>>470 頭がカジカンダのですか
ステードは知らないが普通はフェンダがマイナスアースになってます
もしかしたらプラスチックに交換した?
474 :
774RR:2005/12/24(土) 17:56:41 ID:DY0Tifkt
>>470 テスターくらい持ってないの?
取付説明書は?
ギボシの名前を知らないようじゃ、ちゃんと噛ませてるのかも怪しいな
バイク屋行くべし
手がかじかんでても、変換くらいきちんとできるだろう
いい訳にはならんよ
475 :
774RR:2005/12/24(土) 18:12:28 ID:97M7V7E+
>>470 とりあえずノーマルに戻しなさい。
そして配線の確認。
出来ないのなら触らずにバイク屋。
>>471 ×行き側
○開き側、閉じ側
と、言ってくれた方が皆に伝わりやすい。
全開状態で事故にでもあったらかなわんので以下略。
476 :
471:2005/12/24(土) 18:19:28 ID:6fhooGpU
>>475 確かにそうですね。で、何方か分かる方いないでしょうか?
477 :
774RR:2005/12/24(土) 18:42:27 ID:gRdiQC2O
質問させて頂きます。
子供てタンデムをする為に、ヘルメットまで用意して、
いざ出発と思いきや・・・
タンデムステップに足が乗ってない。
タイヤやサスに足を挟みそうで怖いのですが、
何か良い方法は有りませんか?
また、お子さんを乗せてる方は、どの様に対策してますか?
教えて下さい。お願いします。
478 :
774RR:2005/12/24(土) 18:52:02 ID:9RW6dvVo
質問させていただきます。
前の型のスペイシー125
症状 フロントブレーキレバーが握りこめない。
フロントブレーキのピストンがディスクを締め付けていて、前輪が回転しない。
昨日までは問題なし。普通に乗車。効きも問題なかった。ブレーキからの異音もなし。
対処法おねがいします。
479 :
774RR:2005/12/24(土) 18:52:54 ID:6wfqfsdi
サイドカーに乗せる
>>477 あぶないよ。
子供は寝ます。
近距離を、乗せたことはありますが、
タンクの上、両足はさんで、手の間、田舎道をトコトコ。(10分ほど?)
それでも寝た。(幼稚園ぐらいだった気がする。忘れた。)
481 :
774RR:2005/12/24(土) 19:10:37 ID:rNvjd1kz
プラグを規定の番より一つ下げるとどうなるんですか?抜けの良いマフラーを付けるていて、排気効率が悪い為下げようと思うのですが問題ないですよね?
482 :
774RR:2005/12/24(土) 19:20:36 ID:+NGk0I70
>>476 正しい調整方法は?って聞かれるとわかんない…orz
漏れの調整方法
戻し側に遊びを付けておく(引き側の調整に影響しないように)
引き側を調整する。
戻し側を、スロットルが重くならない程度に遊びを減らす。
まぁ、戻し側はきっちり役目を果たしてくれたら良いので、引き側重視で調整してます。
引き側のメンテが悪いと操作性が悪くなるので、給油はマメにしますけど。
483 :
自己レス:2005/12/24(土) 19:22:52 ID:+NGk0I70
>>482の引き側は、開き側。戻し側は、閉じ側と脳内変換してください。
484 :
774RR:2005/12/24(土) 19:41:44 ID:EmgqMyH8
485 :
774RR:2005/12/24(土) 19:46:54 ID:+NGk0I70
>>481 くすぶり解消になる。
条件によっては、プレイグニッションの原因になる。
まぁ、マフラー云々をプラグで解消するのは不可能。
以下、プラグ屋のHPより。
熱価はプラグの発火部温度を最適温度域に保つ為、
エンジンの出力向上による燃焼温度の上昇や運転条件を
考慮して選択する必要が有ります。
ただ熱価を上げただけではエンジン性能は向上しません。
486 :
774RR:2005/12/24(土) 19:55:06 ID:+NGk0I70
>>478 以下、お試しを。
ブレーキフルードは塗装を犯します。必要ならあらかじめ減らすなどの対策をとり、
もし周囲に付着させた場合は、水もしくは湯で洗い流してください。
リザーバータンクの蓋を外して、引きずりが解消しないか?
タンクの蓋を外したまま、ピストンを押し戻した後、正常に戻らないか?
この片方or両方で正常になる場合は、リザーバータンクの空気穴の詰りが考えられます。
487 :
774RR:2005/12/24(土) 19:56:58 ID:9j0SH/DF
>>477 まあなんだ
とりあえずお子さんの足を
折り曲げる
切り取る
丈夫にする
カーボンファイバーで覆う
あきらめる
488 :
774RR:2005/12/24(土) 19:58:57 ID:9RW6dvVo
>>486 ありがとうございます。 朝一でやってみます。
489 :
774RR:2005/12/24(土) 20:16:04 ID:DY0Tifkt
>>477 シートに縛り付けとけばいい車と違って、バイクはそうは行かない
普通に乗せても、同乗者自身がきちんとグラブバーなりを握っていないといけないが
子供だから信用できないし、
チャイルドシートつけて固定(つかまらなくても落ちないよう)しても転倒時、危険が伴う
だから絶対子供は乗せないようにしてる
490 :
774RR:2005/12/24(土) 20:35:17 ID:CAa4jO9m
ジョーカー50に90用のシート(二人乗りできるやつ)つけたいんですが
初心者でもできますか?
あとジョーカー50用のアップハンとかって売ってるんですか?
探しても見あたらなくて・・・違うバイク用ので代用するんですか?
よろしくお願いします。
491 :
774RR:2005/12/24(土) 20:40:03 ID:+0SK/2Ms
>>490 その前に、シートをつけたからと言って二人乗り出来るようにはなりませんよ
492 :
774RR:2005/12/24(土) 20:51:31 ID:DY0Tifkt
>>490 >>1 ●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
二人乗りがしたくて質問してるとして、二人乗りできるようにするには、
・二人乗りできるシート、同乗者が捕まる事のできるグラブバーなどの装置の取付
・排気量上げて、原付二種登録+記載事項変更(乗車定員)
・普通自動二輪小型限定免許以上
が最低でも必要
493 :
774RR:2005/12/24(土) 21:25:58 ID:gRdiQC2O
ありがとうございました。
親バカな気持ち、判って下さい。
タンデムが危険を伴うのは重々承知。
でも、乗りたいと言いなら、小さいうちから慣れ親しんで欲しい。
ステップの加工方法を検討してみます。
494 :
774RR:2005/12/24(土) 22:31:13 ID:sZKpcKBz
>>493 ウチは腹の中にいる頃、出産直前までカミさんを乗せてた。
出てきてからは2歳から乗せた。
↑に出てきたチャイルドシート、バイク用と謳っているのにヘッドレストがない。あんなインチキ商品はダメ。
現物見たけど、背もたれが腰の少し上までしか無い。あんなインチキ商品ありえない。
自転車に乗せていても頭が加減速で揺れるのに、バイクの加減速ではもっと凄い。
そのバイク用チャイルドシートでも、シートにベルトで固定するだけでしょ?
だったら自転車用子供乗せのヘッドレスト付を足の部分を切ってベルトで固定すればいい。
これならバケットシートのように肩の辺りまで保護してくれる。
495 :
774RR:2005/12/24(土) 22:31:38 ID:+0SK/2Ms
496 :
774RR:2005/12/24(土) 22:44:43 ID:sZKpcKBz
497 :
774RR:2005/12/24(土) 22:48:30 ID:+JO8FyP2
>>493 > タンデムが危険を伴うのは重々承知。
自分の子供だから、首や足が取れたりしても構わないと? なるほどね。
498 :
774RR:2005/12/24(土) 22:57:25 ID:8aZcPwSL
最近、秋頃と比べると
自分の思ったより深いバンク角じゃないと曲がれない事が多いんだけど
これって寒いからグリップしてないって事?
499 :
774RR:2005/12/24(土) 22:59:16 ID:+NGk0I70
>>498 自分が、ちじこまって乗ってるからじゃない?
500 :
774RR:2005/12/24(土) 23:10:57 ID:Sr/KcuME
>>498 気のせいだろう。
気温が低いのでグリップが落ちているという
気持が、無意識にバンクを浅くさせていると
思うのだが、いかがだろうか。
501 :
774RR:2005/12/24(土) 23:33:28 ID:CAa4jO9m
>>491 >>492 百も承知です。ボアアップなどするつもりはありません。
原付でそのまま府たるのりするつもりです。免許も原付しかありませんし・・・
すいません言い方悪かったです。90のシート取り付けるのは構造とかサイズの面で可能ですか?
502 :
774RR:2005/12/24(土) 23:34:39 ID:CAa4jO9m
>>501 府たるのり→二人乗り
でしたすいません
503 :
774RR:2005/12/24(土) 23:36:00 ID:DY0Tifkt
小さいうちから慣れ親しんで、ねぇ
一瞬で取り返しのつかない事になるんだぜ
子供が乗りたいなんていうのは、その場の興味だけだろ
親馬鹿が過ぎて、子供の将来潰さないようにナ
504 :
774RR:2005/12/24(土) 23:43:33 ID:+0SK/2Ms
>>501 つまり、
「原付でそのまま二人乗りするつもり」ってことかい?
だから
シートつけても
二人乗りは
やっちゃだめ
ってことが理解出来てないのかい?
505 :
774RR:2005/12/24(土) 23:45:38 ID:KgdJFVi4
>>501 原付の二人乗りは法的に NG です。二人乗りしたければ、最低でも
普通自動二輪(小型限定)免許を取って、原付二種のバイクを用意
して下さい。
悪いことは言わんから、自転車か自動車にしとけ。
506 :
↑:2005/12/24(土) 23:47:46 ID:ucEn1BvE
じでんしゃ(←なぜか変換できない)もダメだろw
507 :
774RR:2005/12/24(土) 23:48:25 ID:GpvQ/r8y
>>501 原付一種じゃ何をしても絶対二人乗りできない
>>492読んだのか?
ここはネタ厳禁。本気で言ってるのなら今すぐ免許返納しろ
508 :
774RR:2005/12/24(土) 23:51:40 ID:KgdJFVi4
>>506 自転車だと、6歳未満の幼児を幼児用座席に乗せる分には OK だよ。
509 :
BT:2005/12/24(土) 23:52:29 ID:iuC0F4uh
>>501 装着できるかどうかは現物を合わせないと判別できません。
共用構造になっていて完全ボルトオンか、それとも簡単に流用させないために
意図的な寸法変更の可能性もあります。
なお、タンデム可能シートに交換しても1名乗車なら合法。
510 :
774RR:2005/12/24(土) 23:58:31 ID:7HEIRojO
511 :
774RR:2005/12/25(日) 00:27:02 ID:INfLmibh
すまんが初心者という免罪符にもほどがある。
この流れの二人には猛省を望みます。
>>493 ×親バカ
○バカ親
512 :
774RR:2005/12/25(日) 00:30:17 ID:Dd0KY+P9
カウルのない車両にビキニカウルを付けると車両の高さが変わりますが構造変更等の手続きが必要になりますか?
513 :
BT:2005/12/25(日) 00:33:25 ID:IfLvuXsE
>>512 全高の変更値が3cm以内なら必要無し。
それ以上変わるなら全高を測定し、記載変更になります。
勿論、カウル装着時に合法である必要があります。
514 :
774RR:2005/12/25(日) 00:33:33 ID:4u++M+Ms
515 :
774RR:2005/12/25(日) 00:35:35 ID:gzy/dbRR
>>509 ありがとうございます。
一度タメしてみます。
>>その他
百も承知っていったろ?
俺が原付二人乗りして俺が捕まろうが俺の勝手、自業自得
516 :
774RR:2005/12/25(日) 00:38:23 ID:ythd0F79
華麗にスルー
517 :
BT:2005/12/25(日) 00:39:18 ID:IfLvuXsE
>>515 無責任な行動は同乗者や周りの交通に多大な悪影響を及ぼす。
事故になっても「自分の責任」だけでは済まされない。
特にタンデムは「他人の命を預かる」極めて責任の重い行動である。
「交通社会の一員」としての自覚を持つべし。
518 :
774RR:2005/12/25(日) 00:42:45 ID:gzy/dbRR
>>517 ごもっとも
ならタンデムにするだけしてボアアップするまで一人で乗ります。
519 :
774RR:2005/12/25(日) 00:53:36 ID:z2BB0UNe
だから免許
520 :
774RR:2005/12/25(日) 00:58:29 ID:5lTgEBX0
ボアアップするまで一人で乗って
ボアアップと同時に免許取れば問題ないって事で。
521 :
BT:2005/12/25(日) 01:06:34 ID:IfLvuXsE
>>520 自動二輪免許を新規取得してから1年間はタンデム禁止…
522 :
774RR:2005/12/25(日) 01:09:03 ID:5lTgEBX0
そうか、そうだったな・・・・
忘れてたよ、ゴミン
523 :
774RR:2005/12/25(日) 01:11:14 ID:Dd0KY+P9
>>513 即レスありがとーございます。
記載変更ですが計測後に陸運局に車検証持参で行けばいーのですか?
524 :
774RR:2005/12/25(日) 01:11:50 ID:WQbM/2Pa
SSってなんですか?
525 :
774RR:2005/12/25(日) 01:15:12 ID:d17mqBXF
526 :
BT:2005/12/25(日) 01:17:02 ID:IfLvuXsE
>>524 バイク用語で言えば「Super Sport」の略。
600cc〜1000ccクラスの超高性能バイクを示します。
最近になって使われ始めた言葉ですね。
527 :
BT:2005/12/25(日) 01:18:20 ID:IfLvuXsE
>>523 計測は陸運支局で検査官が行ないます。
よって現車持込が必要です。
528 :
774RR:2005/12/25(日) 01:24:23 ID:WQfKawaz
>>524 スーパースポーツの略語
以前はレーサーレプリカと呼ばれていた、ロードレースで使用される
マシンの技術を取り入れて作られた高性能バイク。高速走行時の
性能/操作性を重視しているので、ポジションきつ目、フルカウルだが
ベタ伏せしないと風が防げない、シートが薄く長時間座ると尻が痛く
なるなど、日常的に使うには必ずしも便利とは言えない特性。
具体的には Honda CBR1000RR, CBR600RR, Yamaha YZF-R1,
YZF-R6, Kawasaki ZX-10R, ZX-6R, Suzuki GSX-R1000, R750,
R600 あたり。
529 :
774RR:2005/12/25(日) 01:32:01 ID:Dd0KY+P9
>>527 何度もすみません。
ありがとうございました。
530 :
774RR:2005/12/25(日) 01:43:36 ID:WQbM/2Pa
531 :
774RR:2005/12/25(日) 01:47:14 ID:uD2Ojp2D
SS用ウェアは
春夏用ウェアの事だぞ。
532 :
774RR:2005/12/25(日) 02:53:43 ID:aqdgIvt/
バイク自体に対する質問ではないのですが、
ここで質問する以外に該当箇所がよくわからないのでよろしくお願いします。
現在、なじみのツーリング仲間と無線機の購入を検討しています。
用途はロングツーリングなどでの細かな連絡を主に考えているのですが、
当方、無線機に関する知識がまったくもってありません。
現在の疑問点は
・イヤホンの上からヘルメットを被って痛くならないのか?
・違うメーカの無線機でも周波数?チャンネル?を合わせれば通信することが可能なのか?
・業務用などのものを使用して問題ないのか?
など、わからないことが多々あります。
もし参考になる資料、ご意見などをお持ちの方がいましたらどうぞよろしくお願いします。
533 :
774RR:2005/12/25(日) 04:09:56 ID:HaHJtg6f
初心者です!
原付きなんですけど急に止まってしまいました。。
ガソリンもオイルも変えたばっかりで大丈夫なんですけど
なんででしょうか?
誰か早めに教えて!!
お願いします(>_<)
534 :
774RR:2005/12/25(日) 04:14:08 ID:UWObaHgs
多分寒いから。
原付とはいえしばらく暖気するか最初はアクセルゆっくりあけないと停車した時に止まる。
535 :
774RR:2005/12/25(日) 04:19:47 ID:p63MMITL
>>533 あせってるのは分かるが車種と状況ぐらい書かないと判断しようがない。
落ち着いて詳しく書いてくれ。
536 :
774RR:2005/12/25(日) 04:37:49 ID:ythd0F79
>>533 それだけでは誰も分かりません。
>>1-10あたりをよく読み、状況を明確に説明出来るならもう一度質問し直し、出来なければバイク屋に持っていきましょう
537 :
774RR:2005/12/25(日) 04:42:32 ID:ythd0F79
538 :
774RR:2005/12/25(日) 05:46:46 ID:rC+Sw+04
暫く乗っていなかったスクーターに乗ってみたら
スロットルを全開から閉じたときに
反応が鈍かったり、反応しない様になってしまっていたのですが
原因は何処なんでしょうか?
539 :
774RR:2005/12/25(日) 05:52:59 ID:sgfWpCqi
たぶんアクセルワイヤが固着してんだなきっと。
自分ならとりあえずグリス流し込んでみて様子見る。
540 :
774RR:2005/12/25(日) 06:01:29 ID:rC+Sw+04
541 :
774RR:2005/12/25(日) 06:18:44 ID:Afnbb27k
クリーム色で、タンクからリアタイヤまで
カウルっぽくなってるバイクがあったんですけど
車種名がわかりません、もう絶版になってるんだと思うんですけど
ググりたくても車名がわかりません
おしえてエロい人(;д;)
542 :
774RR:2005/12/25(日) 06:23:49 ID:/gPsL5TN
>>532 >・イヤホンの上からヘルメットを被って痛くならないのか?
イヤホンの種類(メーカー)によります
バイク用として有名なKTELなどの製品だと
最初は違和感あるけど1時間もすれば気にならなくなります
>・違うメーカの無線機でも周波数?チャンネル?を合わせれば通信することが可能なのか?
基本的には周波数が同じであれば他メーカ間でも通話可能ですが
きっちり周波数が同じである事はそう多くないため通話できない場合もあります。
また、そのトランシーバー固有の機能が使えなかったりもします。
>・業務用などのものを使用して問題ないのか?
使っても問題はありませんがレジャー用と業務用では周波数が違うため
相手がレジャー用、自分が業務用だと全く会話ができません。
書いてある内容からみてアマチュア無線の免許は持っていないと思いますので
購入するのは特定小電力トランシーバーになると思いますが
仲間全員がこれから購入するのであれば全員同機種の方がいいです
また走りながらの会話もするのであれば
同時通話機能もしくはボイスチェンジ機能があると便利です。
ヘッドセットは必ずバイク用を購入すること。
一般用だと走行風で雑音入りまくりで使えない事が多いです。
543 :
4ep:2005/12/25(日) 06:42:28 ID:cPfeHPn/
>>541 持てる力の総力を動員して想像するとスズキのSW-1が
思い浮かびますが。
せめていつごろの車両か、どんなタイプか(スポーツ?スクーター?)、
全体の雰囲気は、位は書いてはどうですか?
544 :
774RR:2005/12/25(日) 06:59:15 ID:SGGEpk+b
Dio Jです。
松屋でご飯食べてもどったらブレーキレバーがこわれてました。
レバーが戻らないのです。走行はできるのですが、
ブレーキがかかった状態なのでタイヤからキィキィなります。
修理費はけっこうかかりますかね?
545 :
774RR:2005/12/25(日) 07:15:56 ID:t/C1XUbF
>>544 >>1 修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
修理代が払えるか気になるなら見積もりを出してもらうと良いかと思います。
546 :
541:2005/12/25(日) 07:52:33 ID:Afnbb27k
>543
朝からレスありがd(^-^)
こんな稚拙な説明で分かってもらってうれしいです
いまからググってみます
547 :
541:2005/12/25(日) 07:54:26 ID:Afnbb27k
>543
ちなみにググってみました。
sw-1でした
デモタカイ(;д;)
548 :
774RR:2005/12/25(日) 09:09:51 ID:BNW8JvBL
>>544 左のレバー?、ならただのロックかもしれないから握ってみて
違ったらスマソ
549 :
774RR:2005/12/25(日) 10:31:18 ID:FALoRVeS
>>532 >>542氏に補足
業務用というのがタクシーなどで使われているような奴を指しているなら
悩む事はありません。1台10万円コースですし、免許(機械の方だけ)が必要なので
極めて非現実的です(まず免許も下りないでしょう)。
アマチュア無線機の場合は価格的にはもう少し手頃ですが、使う人間にも機械にも
免許が必要です(難しくはないけど試験があります)。それなりにルールを理解して
いないと他のアマチュア局とトラブルになるのでハードルが高いかも。
特定小電力トランシーバーと呼ばれるジャンルの機械が免許等一切不要なので
手軽ですが、市街地でせいぜい2〜300m、見通しの良いところで1kmくらいしか
届かない事は覚悟してください。542氏のおっしゃる同時通話機能というのが
電話と同様に送受信を同時に出来る機能の事を指しているとすると、無線機の
値段が一気に上がります(しかも距離は落ちます)。一人がしゃべっている間
他の全員がその内容を聞けるというだけなら普通の無線機は対応してます。
無線機の取り扱い自体はそんなに難しくないと思いますが、慣れないと会話が
スムーズに出来ない傾向はありますので走行中に使うのは慣れてからのほうが
良いかも。
550 :
774RR:2005/12/25(日) 12:27:16 ID:1Q6I6AFH
ZZR250に乗っています。
ニュートラルにしてクラッチレバーを離すと「カタカタカタ」とエンジンに同期した高い音がします。
この状態でクラッチレバーを握ると音はしなくなります。
エンジンが温まれば症状はしなくなります。
特に最近の朝等、さむいときは音が顕著に現れます。
ZZR250は新車で去年夏ごろ購入したのですが、その年の冬から症状に気づきました。
これはどういったことが原因で、対処法はありますか?
551 :
774RR:2005/12/25(日) 12:49:03 ID:NHHxp8B6
>>550 簡単に荒く説明すると
ギアってのはニュートラルでも常に繋がって回っているの。
クラッチを切ると回転が繋がらなくなるの。
なのでニュートラルでクラッチを繋ぐとギアが回ってカラカラ言うの。
もちろんニュートラルだからタイヤを回す所には回転が伝わらない状態でね。
冷えてオイルが硬い時だとスムーズに回りづらくて音が大きい。
温まってオイルが軟らかくなってくるとスムーズに回るからしずかちゃん。
552 :
774RR:2005/12/25(日) 13:24:44 ID:be0tLUFt
イグニッションコイルの交換に初めて挑戦します。
SMあるので作業手順は分かるのですが、ちょっと不安になった点があるので質問です。
プラグコードが余りそうなのですが、途中で切って長さを調節しても問題ないでしょうか?
また切る場合も普通に切っても大丈夫なのか・・・(芯をちょっと出すとかしなくてもいいのか?)
またプラグコードににプラグキャップを付けるのは何も考えずに突っ込むだけでいいのでしょうか?
外れたりするんじゃないかとか思ってしまうのですが・・・
アドバイスをお願い致します。
553 :
4ep:2005/12/25(日) 13:27:07 ID:cPfeHPn/
>>552 余ってしまうような場合、普通に切断しても問題ありません。
ただプラグキャップが外せる機種の場合ならねじ込むのが
普通ではないでしょうか。
ご自分のバイクに付いている部品をよく観察して作業をなさって
下さい。
554 :
774RR:2005/12/25(日) 13:27:19 ID:cqgiVUek
JOG 3KJに乗っています。
一週間前に転倒してから、セルでエンジンをかけるたびに
エンジンのあたりから「ガガガガ!!!」とうるさく鳴ります。
助けてください。
555 :
774RR:2005/12/25(日) 13:30:10 ID:kNKmXGgo
バイク屋に行けば助かります
556 :
774RR:2005/12/25(日) 13:36:59 ID:jN19d4nA
>>554 キックスターターのキックする部分が
少し下がったままになっていませんか?
557 :
4ep:2005/12/25(日) 13:50:00 ID:cPfeHPn/
>>554 556さんの仰るキック関連の部品か、もしかしたらセルのワンウェイクラッチが
故障してしまっている可能性があります。
ご自分でセル周りを分解する工具と知識が無いのであればバイク屋さんに
ご相談下さい。
558 :
774RR:2005/12/25(日) 14:35:27 ID:s7bnv6hC
この前バルカン400のタイヤ交換したんですが、
明細書に『フンドシ』というのがありました。
それは何なのでしょうか???
559 :
774RR:2005/12/25(日) 14:37:23 ID:kNKmXGgo
リムバンド
560 :
4ep:2005/12/25(日) 14:39:36 ID:cPfeHPn/
>>558 そのお店に聞くのが間違いないのですが、おそらく
リムテープ(スポーク穴の部分を隠すためのゴムの
テープ)ではないかと思います。
561 :
558:2005/12/25(日) 14:56:21 ID:s7bnv6hC
>>559 >>560 回答ありがとうございます。
リムバンド、リムテープ、そういうものがあるんですね。
一つかしこくなった気がします。
しかしフンドシというのは一般的な名称なんだろうか?
562 :
774RR:2005/12/25(日) 15:14:19 ID:kNKmXGgo
一般的
563 :
774RR:2005/12/25(日) 15:29:05 ID:hdFIbvKd
はじめまして
37ケルビンの明るさだと70cmの高さから地面を照らせるぐらいの明るさでしょうか?
564 :
774RR:2005/12/25(日) 15:34:10 ID:6FN2YYUX
ケルビン(K)は色温度を表す単位であって明るさの単位じゃない
565 :
4ep:2005/12/25(日) 15:36:52 ID:cPfeHPn/
>>563 質問の「70cmの高さから地面を照らせるぐらいの明るさ」と
いうのも意味不明です。
照らすだけなら10Wの電球でも照らせるでしょうし。
質問の際はもう少し何をどうしてどうしたいのか、具体的に
なさった方が良いかと存じます。
566 :
774RR:2005/12/25(日) 15:45:33 ID:TsA2joaM
もしかしたらスレ違いかもしれませんが、
峠道を速く走れる(いわゆる攻めるとでも言うんでしょうか)ようになりたいのですが、
そんなことを解説・説明しているサイトをどなたかご存知ないでしょうか?
基本的に峠というのは全てリーンインで宜しいんでしょうか?
567 :
774RR:2005/12/25(日) 15:47:48 ID:Y3BQEHzL
568 :
774RR:2005/12/25(日) 15:48:32 ID:TPFODOJF
ブレーキパッドの厚みが約3ミリなんですが、そろそろ交換ですか?
1ミリくらいまで平気?
569 :
4ep:2005/12/25(日) 15:50:19 ID:cPfeHPn/
>>568 一応1mm位までは使えますがパッドは全体が均一に減るわけではないので
ご注意下さい。
私ならそろそろ交換を考える残量です。
570 :
774RR:2005/12/25(日) 15:56:38 ID:TPFODOJF
571 :
774RR:2005/12/25(日) 15:57:11 ID:TsA2joaM
>>567 ありがとうございます。
そちらの方で訊いてみたいと思います。
572 :
552:2005/12/25(日) 16:23:07 ID:be0tLUFt
>>553 回答ありがとうございました。無事に取付け、試運転を終え帰ってきました。
プラグキャップに関しては御指摘の通りねじ込み式でした。
(部品を袋から出さずに確認してた為気付きませんでした。要反省)
ねじ込み式と気付いていれば切断も普通に行って問題ないわけですね・・・
質問前にもっと観察せねばと反省しております。
573 :
774RR:2005/12/25(日) 16:41:02 ID:UIvfr1fr
ニポンジンのWGPチャンピオソっていますか。
574 :
774RR:2005/12/25(日) 16:54:12 ID:gfuwhNzx
>>573 片山敬済、原田哲也、坂田和人、青木治親、加藤大治郎
575 :
774RR:2005/12/25(日) 17:02:30 ID:UIvfr1fr
(`ハ´)謝謝アルヨ!!
576 :
目が出ず:2005/12/25(日) 17:07:22 ID:IPyHAKrD
>>575 ちなみに詳細は以下の通り。
1:片山敬済{かたやま たかずみ}・1977年GP350クラス総合優勝
2:原田哲也 {はらだ てつや}・1993年GP250クラス総合優勝
3:坂田和人{さかた かずと}/・1994年と1998年P125クラス総合優勝
4:青木冶親{あおき のぶはる}・1995年、1996年連続GP125クラス総合優勝
5:加藤大治郎{かとう だいじろう}・2001年GP250クラス総合優勝
577 :
目が出ず:2005/12/25(日) 18:05:02 ID:IPyHAKrD
>>576 4:イカン、あおき はるちか だったorz
578 :
774RR:2005/12/25(日) 18:37:25 ID:OWgObUIS
ブレーキの握りが緩々になり、エア噛みが原因かとマスタシリンダ開けてみました
普通エア噛みならこの状態でレバーにぎってやればリザーバタンク側にエアが出てくるってハナシなんですが、ちっとも出てくる気配が無い
ブリーダー側もチューブ付けて従来のエア抜きの手順を試してみたんですがなかなか感触が戻らない
んで今日はもう日が落ちたんで引き上げました
今回気づいたのは、チューブに流れ出るフルードが微量であること(一回緩ませるごとに多くてチューブ3cm少ない時5mm強)。まるでただ垂れ流したのがつたって出てきてるような印象
これらから判断するピストン辺りが傷んでるかホースのどこかが通じてないため圧力が生じない・・・と考えてるんですが
見た限りホースにフルードのにじみは無いようです。
一度キャリパーの付け根からホースごと外したことも考えると特にこのつけね辺りが怪しいとも思うんですが・・・
バンジョーアダプターはボルトしっかり組み付けりゃ道は通いますよね?思ったよりシビアで、しっかり規定トルク分回さないといけないかな?
それともやはりマスターピストン?
っていうかそもそもリザーバタンクから落ちる量が少ないから普通に一日くらい時間費やす作業なのかな
579 :
↑:2005/12/25(日) 18:38:38 ID:VCmAdULR
3人もいれば間違えるわな、あおき
580 :
BT:2005/12/25(日) 18:43:04 ID:IfLvuXsE
>>578 マスターシリンダーのエア噛みを疑おう。
ここにエアが噛むとフルードを圧送できません。
一番楽な方法は下(キャリパーのブリーザー)からフルードを
上(マスターシリンダー)へ圧送して気泡をカップに追い出す事。
これである程度のブレーキタッチが出たら後は通常のエア抜き作業。
581 :
774RR:2005/12/25(日) 19:13:30 ID:KPLHXTNR
フロントディスクブレーキから、ブレーキング時に泣きが出るようになりました。
走行8000kmで、パッドはまだあるので、ブレーキ泣き防止グリースでも入れようかと思いますが、使った人いますか?効果はどうでしょうか。
582 :
4ep:2005/12/25(日) 19:15:41 ID:cPfeHPn/
>>581 ブレーキグリスは入れるものではなくてパッドの裏側に極薄く
塗布する物ですが。
また合わせてパッドの面取りをしてあげると効果が高いと思います。
583 :
774RR:2005/12/25(日) 19:20:46 ID:6FN2YYUX
>>581 ブレーキの鳴き止めにグリスを塗るのは大昔から定番なんだが。
今更使った人とか、効果あるかと聞かれても・・・。
○○社製のグリスの効果は?って聞かれれば使用者から反応あるかもしれんけど。
584 :
774RR:2005/12/25(日) 19:42:40 ID:qXxuyqCm
ヤマハYG50Z(JOG)のメーターが動かなくなったのでメーターケーブルを交換したのですがまだ動きません
ホイール側の軸を回すと針が動くのでメーターギアの故障だと思われます
メーターギアの交換をしようと思うのですが商品は3VP-25190-01 ギアユニツトアセンブリ 3,171円であってますか?
また、ホイールやブレーキキャリパーを外さないと交換できないのでしょうか?
585 :
774RR:2005/12/25(日) 19:54:11 ID:0GTsgNig
250ccのバイクのナンバーを取るのに陸軍局に行くんですが
必要なものは何ですか?あとお金はどのくらいかかりますか?
586 :
774RR:2005/12/25(日) 20:02:30 ID:mNhYUHJY
ネットで色々検索していたのですが、バイクの寿命ってこんな感じなんですか?
>ジェベルに限らずバイクは3万キロから5万キロあたりでオイル上がり、電気系統の故障等が発生します。
>これはメーカーや車種に関係なく発生するようです。5万キロを越えてもノートラブルなら運がよいということです。
>3万キロから4万キロにかけて上記のトラブルが発生していなくても、すぐに発生する可能性が非常に高いです。
>各部のオーバーホール、部品と消耗品の交換、すぐに発生するはずのトラブルを考えると、3万キロから4万キロの都合がよいときに買い換える事が選択肢の1つとなります。
>特に、自分で交換やメンテナンスをしない場合は、この時期に買い換えるのが一番良いと思います。
このサイトに載っていました。
ttp://www.touringtalk.com/column/adjust/5_422.html 実際どうなのでしょうか?
587 :
774RR:2005/12/25(日) 20:08:40 ID:fvYCLplz
250TRにのってるんですが、
トラッカーハンドルとスクランブラーハンドル(ノーマルと同じような感じの引きの少ないヤツ)
の乗り味はどう違うのでしょうか?
フラットダートとか、河原レベルも走りたいのですがどっちのハンドルが良いのでしょう?
宜しくお願いしますm(__)m
588 :
全くの初心者:2005/12/25(日) 20:12:04 ID:AQZs8G86
589 :
774RR:2005/12/25(日) 20:23:25 ID:BNW8JvBL
普通二輪をもっていて大型のため教習所行った場合試験場ではいくらくらいかかりますか?
590 :
774RR:2005/12/25(日) 20:23:45 ID:OWgObUIS
>>580 幸いにも家に注射器があったんでこれ明日試してみます
有難うございました
591 :
4ep:2005/12/25(日) 20:39:55 ID:cPfeHPn/
>>586 実際も何もそのバイクによる、としか言い様が有りません。
10万km走ってもそんなトラブルが発生しない固体も沢山ありますし
それ以前に発生する物も沢山借ります。
所詮機械の寿命なんてオーナーがどれだけその機械にお金を
かけられるかだけの話で一般論は存在しません。
592 :
4ep:2005/12/25(日) 20:43:40 ID:cPfeHPn/
>>589 トータル金額は貴方の技量によるとしか言えません。
基本的な教習所個別の価格設定に付いては貴方が通おうとしている
教習所にご確認下さい。
593 :
774RR:2005/12/25(日) 20:44:59 ID:Rr8vjO9r
>>588 全くの初心者なら、出所のぁゃιぃ物には手を出すな。 以上!!!
594 :
全くの初心者:2005/12/25(日) 20:54:37 ID:AQZs8G86
>>593 当方、海外の先輩から調べてくれと聞いたもので。。。
まぁ、怪しいなら止めておいた方がいいですかね。
ちなみに先輩はバイク乗り。
自分はアメ車乗りの為、バイクは全く知りません。
入札は、先輩の変わりにしようとしただけです。
595 :
目が出ず:2005/12/25(日) 21:31:23 ID:IPyHAKrD
596 :
774RR:2005/12/25(日) 21:38:11 ID:NHHxp8B6
>>595 自衛隊ソングを思い出したw
みなさん方の中に 自衛隊に入りたい人はいませんか
ひとはたあげたい人はいませんか 自衛隊じゃ人材求めてます
*自衛隊に入ろう入ろう入ろう 自衛隊に入ればこの世は天国
男の中の男はみんな 自衛隊に入って花と散る
スポーツやりたい人いたら いつでも自衛隊におこし下さい
槍でも鉄砲でも何でもありますよ とにかく体が基本です
*リフレイン
鉄砲や戦車や飛行機に興味を持っている方は
いつでも自衛隊にお越しください 手とり足とり教えます
*リフレイン
日本の平和を守るためにゃ 鉄砲やロケットがいりますよ
アメリカさんにも手伝ってもらい 悪いソ連や中国をやっつけましょう
*リフレイン
自衛隊じゃ人材求めてます 年令学歴は問いません
祖国のためならどこまでも 素直な人を求めます
*リフレイン
597 :
774RR:2005/12/25(日) 21:54:38 ID:B62zoqSr
今日はクリスとマスです
598 :
774RR:2005/12/25(日) 22:55:10 ID:hdFIbvKd
CB400に乗ってるんですが右から2番目のプラグコードのみが外れなくて困ったのですが原因とか
わかる方いますか?
今までは普通に外れたのに今回は1つ(右から2番目)だけ外れません
599 :
774RR:2005/12/25(日) 23:07:50 ID:tUt/QVfN
>>598 冬だからゴム固くなって外れないだけジャネ?
火傷しない程度にエンジン暖めてからやってみたら安易に外れたりして
600 :
BT:2005/12/25(日) 23:09:33 ID:IfLvuXsE
>>598 プラグとキャップの固着、無理矢理引っ張るしかない…
壊れなければラッキー、壊れてしまったら開き直って
プラグ&プラグコード4本とも交換してしまおう。
601 :
774RR:2005/12/25(日) 23:18:14 ID:9iHIhz/b
テールランプ一体型のウィンカーって車検通るんですか?
それとウィンカーとブレーキを同時にかけたらどんな風に光るんですか?
602 :
774RR:2005/12/25(日) 23:21:48 ID:RjrbQh8R
リレーのコイル部って極性とかあるんですか?
603 :
BT:2005/12/25(日) 23:23:11 ID:IfLvuXsE
>>601 リヤウインカー発光部の左右距離は150mm以上必要。
よって車検NG。
604 :
774RR:2005/12/25(日) 23:28:01 ID:tUt/QVfN
605 :
774RR:2005/12/25(日) 23:30:59 ID:9iHIhz/b
>>603 ありがとうございます。
買うのやめときます。
606 :
774RR:2005/12/25(日) 23:33:54 ID:TQFzozMs
>>602 普通の電装用リレーは無いです。フライホイールダイオードなんて小じゃれたものもついてません。
ただ、3端子リレーの場合、コモン端子がGNDと共用になってる場合があるので、その場合には注意が必要です。
607 :
774RR:2005/12/25(日) 23:51:20 ID:LEhbSVBM
先月原チャの免許を取得して原チャを買おうと思ってるんですが、JOGを買おうとおもってるんですが、
JOGのシリーズの中で一番どれが速いですか?兄貴からはアプリオをお勧めされたんですけど…
608 :
774RR:2005/12/25(日) 23:55:54 ID:W9kQb0sF
>>607 ど れ も 制 限 3 0 k m / h
ぜ ん ぶ お ん な じ
609 :
774RR:2005/12/25(日) 23:58:00 ID:T8kRtbDE
610 :
774RR:2005/12/26(月) 00:03:47 ID:7eYCI0Xu
250ccのバイクの乗り出し価格って
プラス何円くらいですか?10万円くらいですか?
モノによって違うとは思いますが目安を教えてください
611 :
4ep:2005/12/26(月) 00:08:19 ID:IhV7EmBD
>>610 保険のかけ方、その店の経営方針などで大きく違います。
目安も何も、お店に直接確認してください。
612 :
774RR:2005/12/26(月) 00:15:03 ID:WkMdgl48
俺は岩手県の者なのね、皆さん、
今年の寒波で、雪国のバイク事情、
色々少しは解ってくれたかな?
613 :
774RR:2005/12/26(月) 00:17:54 ID:qbofQ3IH
>>589 試験場でかかるのは証紙代(確か4000円以内)だけですよ。
教習所卒業時に詳しく説明してくれるはず。
614 :
774RR:2005/12/26(月) 01:08:09 ID:4UhfGvsw
最近MT車に乗り始めたんですが2速発進って車体に悪いですかね?
615 :
774RR:2005/12/26(月) 01:09:52 ID:CQwLA2PW
悪い
616 :
774RR:2005/12/26(月) 03:30:02 ID:GifJiZ2B
中めんをとり、親のバイクで友達と川崎方面にドライブに行き、遊び、帰りにさぁ行くか〜と思っていると、ヤンキーに、それ!?こるくダベ?と言われ追い掛け回されました
………こるくってなんすか?
617 :
774RR:2005/12/26(月) 03:43:03 ID:AY/4Lv6y
618 :
774RR:2005/12/26(月) 03:45:08 ID:AY/4Lv6y
>>607はマルチだったのか。向こうで答えちまったじゃねーか(`Д´)
770 名前:774RR[] 投稿日:2005/12/25(日) 23:15:21 ID:LEhbSVBM
先月原チャの免許を取得して原チャを買おうと思ってるんですが、JOGを買おうとおもってるんですが、
JOGのシリーズの中で一番どれが速いですか?兄貴からはアプリオをお勧めされたんですけど…
619 :
470:2005/12/26(月) 06:48:56 ID:S0XHrElo
先日は失礼しましたもう少し詳しく書きます、、、
車種 steedVLX90年式
買ったテールランプからは線が2本、ウインカーからも2本出ています
車体側は右サイドウインカーに2本、真ん中あたりからテールランプ用に3本、
左サイドは4本あってそのうち2つがくっついてるギボシです、、
繋げる→キーをオンを繰り返してたら全く点灯しなくなり、ニュートラルも消えちゃいました
ヘッドライトはついています
パーツ側6本と車体側9本の配線をどのように繋げばいいのでしょうか、、
620 :
目が出ず:2005/12/26(月) 07:11:17 ID:NARygLDT
>>619 >ニュートラルも消えちゃいました
藻前様、そりゃヒューズが切れてるぞよ。
ヘッドライトと他の灯火類は別ヒューズが普通Deth(それだけヘッドライトは電気食う)
おそらく、テールランプの配線(その2本は両方とも+線)間違って切れたぞよ。
藻前様の知識では、
『テールランプの -(マイナス)配線は、車体側のを丸端子に換えてテールランプ基部の金属部分に共締めする』
と書いても何の事か判るまい、バイク屋さんにお願いするべきDeth。
621 :
774RR:2005/12/26(月) 07:21:01 ID:eHHFj29I
>>619 んーと、
『買ったテールランプ』は当然ダブル球が入っていますよね?
ノーマルでナンバー灯はついていますか?
それと車体のヒューズの確認をよろしく。
万全を期すためにね。
あのね、一旦でもいいからノーマルに戻しなさいと言うのは、正しい意見なのよ。
それで無問題なら配線の意味を確認しながら再挑戦すればいいんじゃないのかな?
622 :
774RR:2005/12/26(月) 07:26:04 ID:eHHFj29I
ぁぁぁ。優しく言ったつもりが……。
623 :
774RR:2005/12/26(月) 07:35:37 ID:YsLFUIr1
オイルを自分で交換されている方へ質問です。
廃油はどうしていますか?
うちの自治体のごみ分別要領に「機械油」等が無いので、はて?と思いまして。
624 :
774RR:2005/12/26(月) 07:40:51 ID:r9PLlH4Q
>>623 ガソリンスタンド、ホムセン、バイク屋、用品店などに処理依頼(有料の場合もあり、要問い合わせ)
ホムセンなどで売ってる廃油処理バック等を利用
古新聞に完全に吸わせて可燃物として処理
とかかな
625 :
774RR:2005/12/26(月) 07:55:43 ID:4udJAz7q
>>623 天ぷら油のかわりに天ぷらを揚げています。
残ったものは「固めるテンプル」で固めてゴミ箱にポイ
素人にはお勧めできない。
626 :
774RR:2005/12/26(月) 07:58:18 ID:YsLFUIr1
627 :
774RR:2005/12/26(月) 08:21:18 ID:/hHrGCK/ BE:274314593-
2サイのオイル切らしてから、どのくらい距離走ったたらダメになってしまいますか?
628 :
774RR:2005/12/26(月) 08:28:29 ID:CgmWgMy5
>627
車種によるので何キロまでおkとは断言できない
オイルが無くなったら間違い無く焼きつくので
すみやかに補給しれ。
10kmや20kmはだいじょうび
だけど、気が付いたのが遅ければ、、、
629 :
774RR:2005/12/26(月) 08:31:50 ID:CgmWgMy5
>470
車体側配線はノーマルか?
色でなんの配線か判るはずだぞ。
何色が何かは調べれ(メーカー客相に言えば配線図手に入る)
630 :
774RR:2005/12/26(月) 09:08:33 ID:jdveQ+IS
数年前に購入したRF400Rなんですが、タンクが錆びて穴が開くほどまで
酷く錆びてきたので新品に交換したのですが(半年前)
先日キャブのOHをした際にフロート室にたっぷり錆びの粉末が蓄積していましたorz
ガソリンタンクの中身を覗いてみても見える範囲では特に錆びてないのですが・・・
キャブまでの経路で錆びが発生する可能性のある場所ってタンク以外に
ありますか?
どうもタンクは錆びてないような気がしまsて・・・
631 :
774RR:2005/12/26(月) 09:22:54 ID:p1hFY+Vj
>>630 目に見えないサビがあちこちに残っていた
も一度全経路をクリーニングよろし
632 :
774RR:2005/12/26(月) 09:26:07 ID:Qu4GAyFr
>>630 その「穴が空くほど酷く錆びたタンク」の時に蓄積したんじゃないか?
633 :
774RR:2005/12/26(月) 10:05:12 ID:jdveQ+IS
>>631 そうかもしれませんねorz
経路を灯油ででも洗ってみます。
>>632 可能性ありますね。とにかく錆びてましたからorz
強靭な塗膜のみでガソリンを受け止めていたような場所が数カ所ありましたし。。。
時間が出来たら洗浄してみます。どうもです
634 :
774RR:2005/12/26(月) 10:10:47 ID:PhAMnAim
04式CB400SFのスペ3なんですが、
スピードメーターの検知は前輪、後輪のどっちですか?
ケーブル見た感じ後輪だとは思うんですが自信なくて質問させて下さい。
635 :
774RR:2005/12/26(月) 10:13:35 ID:0J2ku+Tz
ビッグスクーター無免ってバレるかな??
636 :
774RR:2005/12/26(月) 10:14:58 ID:JgYWMGhf
637 :
774RR:2005/12/26(月) 10:24:47 ID:+aFX2Xm+
638 :
634:2005/12/26(月) 10:34:04 ID:PhAMnAim
>>637 クイックレスポンス&誘導ありがとうございます!
向こうのスレで質問させてもらいました。
639 :
774RR:2005/12/26(月) 11:07:49 ID:heuGPVb/
640 :
774RR:2005/12/26(月) 11:11:23 ID:oj8VqqlF
防寒を結構して乗ってるんですけど
指先だけがどうにもなりまへん…
グリップヒーター、ハンドルカバー以外でどうにかなりまへんか?
一度手袋2枚重ねやったんですけど、1枚の時より死んだ…。血行か…
ニーグリップんとこに貼り付けカイロ貼って
走行中→ひざあったかい 停止中→手をあて指先あったかい
とか意味ないっすかね…
641 :
774RR:2005/12/26(月) 11:15:43 ID:FAWM9X9S
負圧式のコックの場合ホースを外してもガソリンは流れ出てこない。でおK?
642 :
馬海苔:2005/12/26(月) 11:16:08 ID:/z5JX2dk
三十分に一回停まって、手袋のままエンジンを触り温める。
643 :
774RR:2005/12/26(月) 11:37:19 ID:rL0WUepg
>>641 コックの位置がPRIになっていなければ通常は出てこないが
たまにイカレてて、ダダ漏れする事があるので注意。
644 :
774RR:2005/12/26(月) 11:45:36 ID:Spya8gjc
>>641 エンジンが止まっていて、かつコックがONの位置ならばね。
645 :
774RR:2005/12/26(月) 11:46:38 ID:heuGPVb/
>>405 イリジウムプラグはギャップ調整はもとより
イリジウム合金チップの微粒子膜を損傷する恐れがあるので
ワイヤーブラシ等による清掃は良くない
清掃するならクリーナーを使用し、低圧、短時間で。
646 :
774RR:2005/12/26(月) 11:47:23 ID:heuGPVb/
誤爆っす。ゴミン
647 :
641:2005/12/26(月) 11:48:14 ID:FAWM9X9S
648 :
774RR:2005/12/26(月) 12:34:48 ID:F2d2x6eH
初歩的な質問なんですが、オイルキャッチタンクってどのような役割を果たすんでしょうか?
649 :
目が出ず:2005/12/26(月) 12:38:19 ID:NARygLDT
>>648 ・・・オイルを外に垂れ流さない様にキャッチして貯めてるんDethが。
650 :
774RR:2005/12/26(月) 12:41:44 ID:F2d2x6eH
>>649 レスありがとう。アレは、タペット→キャッチタンク→オイル注入口に繋がってますよね?そんなに、オイルって垂れるもんなんですか?教えて君でゴメンナサイ…。
651 :
774RR:2005/12/26(月) 12:50:49 ID:GmtmAiT1
垂れない
漏れる
いつの間にか
垂れてくる
アッ 自分か
652 :
774RR:2005/12/26(月) 12:51:32 ID:M8QBUGZF
>>640 1シガーソケットにつけるタイプの○○イ○○
2シリコンハウスのステンレス箔
3ブレーキレバーにホームセンターで売ってる○○ン○○イ○
1はハンドルカバーよりカッコ悪いが、とてつもない効果。
2はグリップを交換せずに格安グリップヒーターになるがグリップヒーターが嫌いなら使う事もないだろう。
3は意外な盲点、レバーによって指先が冷やされるのを防ぐ。缶コーヒー以下の値段で出来る。
653 :
774RR:2005/12/26(月) 12:55:08 ID:F2d2x6eH
654 :
774RR:2005/12/26(月) 13:00:09 ID:H2vUh4iu
伏字厨って、教えたくない教えたがり。ウザ杉
655 :
774RR:2005/12/26(月) 13:01:38 ID:eHHFj29I
>>648 よければ、参考迄に君の例ぇにしたバイク名を教えてくださいな。
>>652 伏せ字全然わかんねー。
でもちょっと気になるぅ。
靴下には唐辛子♪
656 :
774RR:2005/12/26(月) 13:03:12 ID:eHHFj29I
アレレ。また叩かれてるよ。でもage
657 :
774RR:2005/12/26(月) 13:03:55 ID:8KRlzVA+
658 :
774RR:2005/12/26(月) 13:17:06 ID:RmPlo6za
659 :
774RR:2005/12/26(月) 13:23:23 ID:rL0WUepg
>>655 >靴下には唐辛子♪
20年近く前のバイク雑誌で実験してた。
実験中に、効果は全くなかったようです。
それどころか夜、風呂に入った時に地獄が訪れたと書いてあったw
660 :
774RR:2005/12/26(月) 13:24:21 ID:M8QBUGZF
>>658 フィルターは油も付着しているからただブロアするだけじゃ汚れを落とせない。
これは裏技使えば洗って使えるが、リベット打ち直ししないといけないし
完全乾燥のために一日以上干さなきゃならない。
値段も安いんだし、リペアフィルターも無いならメーカーとしては新品交換が前提なんじゃないのか?
661 :
660:2005/12/26(月) 13:29:02 ID:M8QBUGZF
↑に追加。パワフィルみたいな乾式フィルタに裏技使うとき、乾燥させてる間に乗れなくなるから、
もう一つ新品を買って、洗う時に付け替える。だから結局もう一つ必要になる。
その後、再利用したフィルターは洗うサイクルが早まるからね。
二つ持っていれば10万キロ位までは新品と変わらない性能を保てる。厳密には解らないけどね。
662 :
774RR:2005/12/26(月) 14:03:57 ID:FAcGAlFz
洗う事を想定して無いフィルターは洗うと目が潰れたりして意味がなくなります。
663 :
774RR:2005/12/26(月) 14:05:11 ID:GmtmAiT1
眼がつぶれると醜くなりますか
664 :
514:2005/12/26(月) 14:17:29 ID:uUwjOF+9
>>660-662 部品ごと交換する物だったのですね。
フィルタという名前がついてるから、てっきり洗う物かと…。
ありがとうございました。
665 :
774RR:2005/12/26(月) 14:43:49 ID:/T9njnjP
今日の夕方5時から夜中の12時迄必死に原付の勉強したら明日原付とれますかね?
明日取りにいく約束してしまったから…どうしよう?
あと頭に入りやすい勉強方法ってありますかね?
666 :
774RR:2005/12/26(月) 14:44:53 ID:/T9njnjP
一応上げます
667 :
774RR:2005/12/26(月) 14:46:05 ID:9xT/gXqJ
>>667 確実だと確信が持てるまで勉強したら出来る
668 :
774RR:2005/12/26(月) 14:53:20 ID:mfKfahKF
669 :
774RR:2005/12/26(月) 15:39:16 ID:heuGPVb/
>>665 取りに行くって約束したんなら、受かりそうでも落ちそうでも取りに行くしかないんジャマイカ
付け焼刃じゃ引っ掛け問題にきっちり引っかかってヤバそうだが。
670 :
774RR:2005/12/26(月) 15:42:43 ID:XDe7zJxe
パーツクリーナーって泥とかブレーキパットのかすとかは落とせないんでしょうか?
671 :
774RR:2005/12/26(月) 15:43:48 ID:UsLE+kV3
程度による
672 :
774RR:2005/12/26(月) 16:23:56 ID:8bxrOVGk
任意保険の途中解約で返金が有る場合ってどれくらいで返金されますか?
673 :
774RR:2005/12/26(月) 16:46:21 ID:QDfBzsvB
保険会社による
674 :
774RR:2005/12/26(月) 16:49:13 ID:RUDDdhit
>>665 今日の5時から明日の試験の時間まで必死に勉強すれば
取れる確率は上がると思われ。
675 :
774RR:2005/12/26(月) 17:00:35 ID:WF11gIf4
質問です。
教習をするにあたり、どのブーツを買おうか悩んでおりますが
レッドウィングのRW977という商品は初心者にはお薦めできるものでしょうか?
お願いいたします。
676 :
774RR:2005/12/26(月) 17:00:37 ID:/T9njnjP
>>669、
>>674 レスサンクスm(__)m今から始めようと思いますがどう勉強すればいいかサッパリわかりません(T-T)ただ本を読むだけでいいのでしょうか?
あと原付とった皆様はどう勉強して合格しましたか?
677 :
774RR:2005/12/26(月) 17:02:25 ID:9xT/gXqJ
>>676 本の後ろの方に実物に似せたテスト問題あるだろ。
それをひたすらやって正解率上げろ。俺はそれやりまくったら受かった。
678 :
774RR:2005/12/26(月) 17:02:40 ID:DqAXUd/v
>>676 暗記問題なわけで、免許だからといって
特別なことはない訳なんだが。
おまい、学校の試験の時は何やってるのよ?
679 :
774RR:2005/12/26(月) 17:14:38 ID:heuGPVb/
>>676 基本的には
>>677 んで間違った問題関連のところをテキストでも見てきちんと理解or暗記
それの繰り返し
680 :
774RR:2005/12/26(月) 17:16:03 ID:ZsOtbs2/
>>675 私ならこの季節だとRW8273などの長いものがいいと思いますが
好みでいいんじゃないでしょうか。向き不向きというより慣れ。
スニーカー派の人にとってはブーツって慣れるまで大変だと思います。
RW977のようにショート丈のもののほうが比較的取っ付きやすいのは事実です。
681 :
774RR:2005/12/26(月) 17:20:30 ID:WF11gIf4
>>680 サンクス。
踏ん切りがついたので、買ってみます。
682 :
774RR:2005/12/26(月) 17:25:07 ID:LdwwoQBy
ぶっちゃけエンジンオイル劣化するとエンブレ弱くなったりする?
683 :
774RR:2005/12/26(月) 17:29:14 ID:4uFOvXEs
684 :
774RR:2005/12/26(月) 17:31:12 ID:qP0Uq/QP
倒立と正立の違いがわかりませんorz
685 :
774RR:2005/12/26(月) 17:31:56 ID:XK1eDuZw
686 :
774RR:2005/12/26(月) 17:35:10 ID:DqAXUd/v
>>682 フケは遅くなるけどエンブレは効かなくなったことはないなぁ。
体感だけど。
687 :
774RR:2005/12/26(月) 18:15:39 ID:dn+i/baQ
たぶん
スプーン曲げ
688 :
774RR:2005/12/26(月) 18:19:14 ID:Qu4GAyFr
>>682 確かにオイルは新しい方が粘度あると思うよ。
エンブレに関してもそういうことがありえると思う。
オイル量も関係してる。
689 :
774RR:2005/12/26(月) 18:20:06 ID:jxp0T8+4
>682
劣化してしゃびしゃびになると
エンジンが軽く回っちゃう。体感は多分できないくらいだが
エンブレも弱くなる
でだ、油膜が保持できずに焼きついて動きが重くなる。
たいていここできずく(なぜか変換、、、
690 :
774RR:2005/12/26(月) 18:24:55 ID:Qu4GAyFr
>>684 フォークの基本構造を分かってる、として説明すると
上の筒が下の筒を包み込むのが倒立、下の筒が上の筒を包み込むのが正立。
倒立は車体の強度が上がるため過負荷(高速コーナリング時等)に耐えうるが、逆にガチガチなのが車体の柔軟性を失い(低速コーナリング時等に)仇となる。
正立はその上に同じく逆となる。
こんな感じの説明で合ってるのかな…
691 :
774RR:2005/12/26(月) 18:31:46 ID:5zbdS/Z4
NS1を購入しました。そこで高速を走ろうと思うのですが、入口で案外入れちゃったりしますかね?
よろしくお願いします
692 :
774RR:2005/12/26(月) 18:32:48 ID:63JyufJV
>>690 倒立のメリットはバネ下重量の低減、
フォークオイルが多く入れられることなども。
693 :
774RR:2005/12/26(月) 18:37:23 ID:heuGPVb/
>>691 それは原付は高速に乗っちゃいけないのを分かって言ってるよね?
今すぐ免許返納しろ、hage
694 :
774RR:2005/12/26(月) 18:44:48 ID:rL0WUepg
>>691 どうせ他の人から、アホだバカだボケだカスだ氏ねだのというレスが付くだろうから
俺はあえてそんなことは書かない。
仮に入れたとして、物凄く頑張っても100kmソコソコ出るか出ないかのNS1が、
制限速度100kmの道路を走れるかどうか考えてみれ。
120、130出してる4輪なんかザラだぞ。
入ってすぐ、入口ランプ合流部で追突されて死にたいのか?
695 :
774RR:2005/12/26(月) 18:45:48 ID:jdveQ+IS
>>691 NS−1は中型車なみの車格がありますので、まずバレませんよ!!
さらに完璧にしたいようなら中型車のナンバープレートを付ければOKです。
696 :
774RR:2005/12/26(月) 18:47:04 ID:Qu4GAyFr
>>692 フォローありがと(笑)
やっぱり説明足りてなかったやf^^;)
しかもフォークオイルの件は初耳ですた。
ちなみにこれは可動領域が広がるということですか?
それとも過負荷状態でも微細な動きを可能にするということでしょうか?
697 :
774RR:2005/12/26(月) 18:47:44 ID:eHHFj29I
698 :
691:2005/12/26(月) 18:53:41 ID:5zbdS/Z4
みんなサンクススプロケかえて130くらいは出ます。
NSにのるのはばかばっかりかもしれませんががんばります。
実際入れるかな?それともエンジンを126tにBoAアップしようかな
699 :
774RR:2005/12/26(月) 18:56:58 ID:9xT/gXqJ
700 :
774RR:2005/12/26(月) 18:57:01 ID:VvjRqAyI
NS‐1スレで猛威を振るってる厨房がここにも…
701 :
774RR:2005/12/26(月) 18:58:34 ID:rL0WUepg
そもそも高速に入って何がしたいんだか
702 :
774RR:2005/12/26(月) 18:59:34 ID:Qu4GAyFr
2.5倍以上にするボアウpかぁ
世の中広いな
703 :
774RR:2005/12/26(月) 19:01:34 ID:5zbdS/Z4
高速を走りたいんですよ!気もちいいかもしれない。
とりあえずサーキットで腕を磨かないと行けないな
みなさんはどうやってうまくなりましたか?
704 :
774RR:2005/12/26(月) 19:03:14 ID:9xT/gXqJ
これは釣りに違いない。うん。そう思いたい。
705 :
774RR:2005/12/26(月) 19:05:37 ID:heuGPVb/
706 :
774RR:2005/12/26(月) 19:08:03 ID:jdveQ+IS
そもそもNS−1ってのがネタバイクだしなw
>>703 君が何処に住んでるか分かりませんが、平日のR16町田〜横浜間を朝6時頃
通るのをお勧めします。サーキット状態だからw
ぬえわkm/hで走っていても普通に抜かれるからねえ・・・
707 :
774RR:2005/12/26(月) 19:11:58 ID:5zbdS/Z4
ぬえあきろってなんきろですか?いま都内にすんですのでいってみようかな
708 :
774RR:2005/12/26(月) 19:16:19 ID:KzjJgdII
709 :
774RR:2005/12/26(月) 19:20:48 ID:5zbdS/Z4
うわっ!
300キロだしてても抜かれるんだ。NSで300キロはさすがに無理ですよね?
710 :
774RR:2005/12/26(月) 19:22:57 ID:rL0WUepg
釣り師は随分とエキセントリックなキーボードを使ってるようだw
711 :
774RR:2005/12/26(月) 19:24:12 ID:whpbBZ/i
途中までは少しは真性と信じれたのに
>>709のレスが全てを無駄にした
もう少し練り直して出直せ
712 :
774RR:2005/12/26(月) 19:25:35 ID:5zbdS/Z4
釣りじゃないですよ!信じてください。先輩はNSでたまわキロ出したらしいですよ
713 :
774RR:2005/12/26(月) 19:27:29 ID:5zbdS/Z4
すみませんほんとのことかくといま携帯からなので家に帰ってから確認してみます、
だから今書いたのもてきとうです、
でも高速はほんとに NSで走ろうと思ってます
714 :
774RR:2005/12/26(月) 19:27:59 ID:63JyufJV
>>696 聞いた話ですが、オイル量は熱ダレに関係あるとのこと。
フォークが動きまくって熱くなったときとか。
あと、オンロードの場合、基本的に正立の方が可動領域が広くて、
倒立はノーズダイブを抑えるために、そんなに動かないようにできてます。
でも、軽いサーキット走行ぐらいでは、良くできた正立と倒立ではそんなに変わらないかと。
〜04のCBR600RRでも正立つけてたぐらいですしね。
715 :
774RR:2005/12/26(月) 19:42:36 ID:rL0WUepg
>>713 釣りじゃないなら、いつ高速入るか教えてくれ。
お前のミンチなんか見たくないから。
716 :
774RR:2005/12/26(月) 19:44:33 ID:Mkqfs8oM
旧車でゴキとかザリってどういう意味ですか?
717 :
BT:2005/12/26(月) 19:50:56 ID:IOPpd9Y6
>>716 ゴキ:スズキGSX400Eカタナ
ザリ:スズキGSX400E
両方とも族系の呼び名なので使い方に気をつけよう。
718 :
774RR:2005/12/26(月) 19:51:55 ID:rL0WUepg
>>716 昔のGSX−E系のバイクの事。
ゴキブリ、ザリガニに似てるから?らしい。
ザリは前期型、ゴキはカタナのペットネームが付いた方。
719 :
774RR:2005/12/26(月) 20:30:27 ID:GhKzORYI
革ツナギってクリーニング屋で洗濯できるものなのでしょうか?
720 :
4ep:2005/12/26(月) 21:16:57 ID:IhV7EmBD
>>719 それなりに高価ですが可能です。
ただチェーン店よりも皮革が得意なクリーニング専門店を探した方が
良いと思います。
721 :
774RR:2005/12/26(月) 21:23:24 ID:Y7D6nhRj
ブレーキを他車種からの流用によってディスク化した時にメーターのケーブルはどうするのでしょうか?
規格が決まっていてメーカーが違っていてもケーブルがポン付けとかできるのでしょうか?
722 :
774RR:2005/12/26(月) 21:33:36 ID:MQhO8afo
すんまそんガソリンについてです。
ZZR1200(中古走行5000km)を買いました。前オーナーはずっとハイオクを入れてた
そうです。理由は洗浄剤が入っているからだと言ってました。
やはりハイオクを入れた方が(お金の問題を除けば)ベターなんでしょうか?
723 :
774RR:2005/12/26(月) 21:35:20 ID:GhKzORYI
>>720どうも有り難うございます
早速探してみます
724 :
774RR:2005/12/26(月) 21:35:34 ID:eNQ0V4JW
>>714 なぜ
わざわざ倒立が後発で登場したか
この答えがわかれば悩む必要は無い
725 :
BT:2005/12/26(月) 21:42:47 ID:IOPpd9Y6
>>722 取扱説明書に使用ガソリンのオクタン価が指定されています。
オクタン価95以上ならハイオクガソリン必須。
洗浄剤はレギュラーにも入っているので心配無用。
726 :
774RR:2005/12/26(月) 21:45:34 ID:6Z65anJr
400って走行何`くらい走るもんなんですか?
整備によりけりと思うけど・・・
中古で買う目安にしたくて
727 :
4ep:2005/12/26(月) 21:51:53 ID:IhV7EmBD
>>726 10万でも20万でもちゃんと整備していれば走れます。
距離は中古車を選ぶ上で当てには出来ないので
あまり考えても仕方ありません。
728 :
BT:2005/12/26(月) 21:52:10 ID:IOPpd9Y6
>>726 そうやって走行距離を鵜呑みにするから
巻き戻しやメーター交換が後を絶たないのだぞ…
それに10年選手で1万キロなら年間1000キロしか走っていない事になる。
走行距離が信用できない以上、実車をしっかり見る必要がある。
実車の程度を見抜けないのなら中古はバクチになる。
729 :
726:2005/12/26(月) 22:02:29 ID:6Z65anJr
そーですね〜昨日見たのはメーター皿ピンに交換されてて
1`でした・・・
730 :
774RR:2005/12/26(月) 22:06:47 ID:zbE4Rt/Q
>>681 680です。アメ系に乗る予定なのかな?
まずは買ってから歩き回る事から始めましょう。
思いのほかかなり重いはずです。意外と脚力が必要です。
しばらく履いて足首鍛えてください。
慣れるとブーツじゃなきゃ不安になるくらい頼りになります。
河童着るとき不便だけどw
731 :
774RR:2005/12/26(月) 22:07:35 ID:rL0WUepg
>>726 実走5000キロだが10年間雨晒しの車体と
50000キロだが車庫保管でキッチリ丁寧にメンテしてある車体。
さあ、どっちがイイ?
そんなモン見たって、バイク屋に並んだらキレイに磨いてあるからわかんねーよ!
と言うかもだけど、目が肥えれば判るようになる。
買うときは焦って決めないで、色々じっくり調べたほうがいいです。
よほどの不人気車を狙ってるのではない限り、次のチャンスは幾らでもあるから。
732 :
665:2005/12/26(月) 22:07:53 ID:/T9njnjP
>>665ですm(__)m
今だに勉強頑張ってます、けど兄に「お前多分勉強量少ないから受からないよ(笑)だから裏講やれば?」って言われました?裏講って何って聞いても答えてくれません…
裏講ってなんですか?マジレスお願いしますm(__)mあと感じにはあまり自信がありません…
733 :
774RR:2005/12/26(月) 22:10:41 ID:9xT/gXqJ
>>732 しっかり勉強すれば裏講は必要無いはず。というか金の無駄。
漢字に自信無くてもマークシートだからおk。
734 :
774RR:2005/12/26(月) 22:12:13 ID:63JyufJV
>>724 俺ですか?別に悩んではいませんが…
ただ、今は倒立のバイクに乗っています。
>>728 10年選手で5,000kmのバイク買ったこと有りますよ。
OEMタイヤは溝残りまくり、サイドひび割れまくり。
なんでも3rdバイクでほとんど乗ってやれないから売ったとか。
>>729 各メーカーのHPに認定店とか載ってるから、そっち信用した方が良いかも。
一概に良いとは言えんけどね。
735 :
774RR:2005/12/26(月) 22:14:42 ID:/T9njnjP
>>733 レスありがとうございますm(__)mけど今日始めて原付の本に触れて明日いって受かるのはやっぱ厳しかったかも…ハッキしいって原付をなめてました…俺は哀れだ…
でも裏講ってのが気になります…
736 :
4ep:2005/12/26(月) 22:16:27 ID:IhV7EmBD
>>735 ここで益の無い質問をする前に1回でも多く問題集を解きなさい。
明日の朝まで繰り返してコンスタントに点数を取れるようにすれば
合格できます。
737 :
774RR:2005/12/26(月) 22:17:04 ID:jdveQ+IS
>>735 お前みたいな馬鹿じゃあ一生取れないだろうなwwwwwww
738 :
774RR:2005/12/26(月) 22:27:19 ID:/T9njnjP
>>736 俺も朝迄しぬ気で勉強する予定です
>>737 はい…
てか裏講が気になってしょうがないです…
739 :
774RR:2005/12/26(月) 22:28:42 ID:rL0WUepg
>>732 感じ(漢字の誤変換?w)に自信が無くても自分の名前さえ書ければ平気。
裏講のことは無かったことにして、もう忘れろ。
とにかく2ちゃんなんかやってないで勉強汁。
まず問題集やって、ワカラン所(悩むような所)はパスしろ。
で、答え合わせで正解したところはお前自身ソレが常識だと思っているワケだから、もう勉強しなくていい。
間違った所、パスした所の解説を読んで理解しろ。
そしてまた問題集をやれ。
この繰り返しでワカラン所を少しずつ無くして正解率を上げて逝け。
最悪、本番で答えがわかんなくても、○×の二択なんだから運が良ければ受かる。
まあガンバレ!受かったら報告しろよ。
740 :
774RR:2005/12/26(月) 22:41:02 ID:M8QBUGZF
原付免許程度なんぞちょっと本を読めば物凄く当たり前の事ばかり。
実際に出題される問題も問題集のあからさまに原付寄りの部分ばかり。
しかも50問しかない。問題集を一冊解ききれば大丈夫。落ちる事はまず無いだろう。
お前さんの様な人に聞かないと行動出来ない、決定力不足の人間は
必ず代書屋に寄る事。行けばもう間違いなく間違いなく間違いなく合格。
漏れは代書屋のおかげで大型学科一発合格。もちろん予習無しだ。
予習し無かったおかげで数週間後の実技で法規走行できず右足付いて一発退場だったがw
それって何ですかとかもう聞くな。
741 :
774RR:2005/12/26(月) 22:41:27 ID:/T9njnjP
>>739 アドバイスありがとうございますm(__)m感じは変換ミスです(笑)
受かったら必ずご報告いたします(^^)
742 :
774RR:2005/12/26(月) 22:47:21 ID:w39fwGYf
>>740 自力で学科一発合格したわけでもないのに
何でそんなに自慢げなん?
743 :
774RR:2005/12/26(月) 22:47:30 ID:LVim3flR
みなさんはじめまして
少し聞きたいのですがモノサスとガス別体式のリヤサスではどちらがよくぬけるのでしょうか?
744 :
774RR:2005/12/26(月) 22:49:39 ID:fzD6bEr7
緯度と経度だけがわかるようなしんぷるなGPSはありませんか?
745 :
774RR:2005/12/26(月) 22:58:02 ID:rL0WUepg
ソレはそうと、最近は昔みたいなイヤラシイ引っかけ問題は無くなったって本当?
例えば「交差点では〜〜するようにする」とかで○だと思ったら答えは×で、
正解は「交差点では〜〜しなければならない」みたいなカンジ。
746 :
774RR:2005/12/26(月) 23:04:52 ID:/T9njnjP
>>740 気になる点は多々ありますね(-.-;)
>>745 問題集見ててもいっぱいそういう問題ありますよ…
747 :
4ep:2005/12/26(月) 23:07:46 ID:IhV7EmBD
>>744 とりあえず「ガーミン」で検索してみてください。
748 :
744:2005/12/26(月) 23:14:00 ID:fzD6bEr7
>>747 調べたんですがもっとシンプルで電池のもつのはありませんか?
749 :
BT:2005/12/26(月) 23:15:07 ID:IOPpd9Y6
>>743 モノサス:リヤショックユニット1本でスイングアームを受け止める構造。
ガス別体式:ショックユニット内部がガス室とオイル室に完全分離。
全く意味合いが違うので抜けやすいか以前の問題。
750 :
774RR:2005/12/26(月) 23:15:08 ID:rL0WUepg
>>746 レスはいいからお前は勉強しろって・・・・
751 :
4ep:2005/12/26(月) 23:20:37 ID:IhV7EmBD
752 :
774RR:2005/12/26(月) 23:21:49 ID:LVim3flR
749さんありがとう。
今はCB400SFに乗ってるんですが、今までに三回もサスからオイルもれしまして。(3回とも新品に買い換えしましたが)
ひどいときにはそのオイルがブレーキパッドについて死にかけたので。。
ダブルサスはぬけやすいのかなぁと思ってました。
753 :
744:2005/12/26(月) 23:25:37 ID:fzD6bEr7
>>751 ありがとうございます そっち言ってみます
754 :
◆iday4WqSs. :2005/12/26(月) 23:40:25 ID:/T9njnjP
一応日が変わっちゃうので、このコテで報告しますm(__)m必死に頑張ってきます。
ではまた明日ノシ
755 :
774RR:2005/12/26(月) 23:58:44 ID:3pux8igH
4ストエンジンの圧縮を上げるにはOHの内容の中でも何をすればいいですか?
756 :
774RR:2005/12/27(火) 00:01:03 ID:LWuJ6Q+D
>>755 OHと圧縮比は直接の関係はありません。
圧縮抜けを直すなら、ピストンリングの交換です。
圧縮比を上げるのは、オーバーホールではなくエンジンヘッドの面研ということをやります。
これにより圧縮時の空間(燃焼室)が小さくなるので、結果的に圧縮比があがります。
高圧縮は出力・燃費ともに有利ではありますが、耐久性には不利ですので、公道使用でしたらあまり上げすぎないほうが安全です。
757 :
BT:2005/12/27(火) 00:07:22 ID:ZSywOsOf
>>755 ピストンが上死点の時の燃焼室容積を減らす方向で触ります。
主な方法は以下の3点。
1:シリンダーヘッドの面研
2:シリンダーの面研
3:突出型のピストンを使用
ただし圧縮比を上げすぎるとプラグ着火前に自然点火してしまう
デトネーションが発生しやすくなります。
また爆発力が増えるので耐久性や熱問題も発生。
758 :
774RR:2005/12/27(火) 00:16:43 ID:GXm321Vb
最近、マフラーから白煙が出るようになりました。(始動してから2〜3分の間)
最初の煙は乾いた感じなんですが、30秒してから手を排気にかざすと湿った感じがします。
これはエンジンの異常でしょうか?バイクはGマジェ250です
759 :
4ep:2005/12/27(火) 00:20:49 ID:avBEFv1W
>>758 この時期なので単に排ガス中の水分が「湯気」になって白く見えているだけの
可能性もあります。
それ以外ではオイル上がり/下がり、冷却水の燃焼室侵入などが考えられます。
オイル上がり/下がりであればオイルが異常に減りますし、冷却水の場合は
冷却水が減少するので判断できます。
オイルや冷却水が異常に減らないのであればしばらく様子を見てはいかがでしょう?
それでも気になるならバイク屋さんに実際に見てもらうことをお勧めします。
760 :
774RR:2005/12/27(火) 00:50:10 ID:iSp74gN8
東京都内ってバイクに乗りながらヘッドフォンをすることは条例か何かに違反していてつかまるって聞いたのですが、
事実でしょうか?
もし事実なのでしたら根拠の条文なり法律を教えてください。
携帯のカーナビを利用しようと考えていたのですが、東京じゃダメと聞いたので。
761 :
619:2005/12/27(火) 00:56:39 ID:3yNc31xd
>>620>>621>>629さん、ありがとうです<(__)>
やっぱりヒューズ飛んでましたか、、明日バイク屋さんで聞いてみます
最後に一つだけ;
アースをテールとめるボルトに友締めするってのは分かるのですが、
買ったテールランプはプラスチック製のフェンダーにくっついてるだけで
特にフレームに金属部分で接していたり地面に接していたりしません、、
ナンバーとウィンカーが付いてるだけなんですが、これでもアースの意味はありますか?
フレームに接していなければいけないような気がしてるのですが、、、、
762 :
774RR:2005/12/27(火) 01:26:55 ID:JsgY9pq4
ホンダのジョルノに乗っております。
先日バッテリーが上がり、セルがまわらなくなりました。
ブレーキランプ・ウインカーはつきます。
キックしまくりましたが、まったくかかりません。
プラグも点検しましたが、かぶり気味でした。
バッテリー上がったら、キックでもかからいんでしょうか?
763 :
774RR:2005/12/27(火) 01:28:37 ID:Z+Pk/dJ9
>バッテリー上がったら、キックでもかからいんでしょうか?
関係なし
ひたすらキックしまくれ
764 :
774RR:2005/12/27(火) 01:31:12 ID:JsgY9pq4
>>763 ありがとうございます。
キックしまくって、駄目だったらプラグ代えてみます。
765 :
774RR:2005/12/27(火) 02:11:47 ID:3fjoPLdh
GSX1400に乗っています
リアサスをオーリンズに交換しました。
物は新品で自分で交換しています。
何度かサスの慣らしをするという話を聞いたことがあったのですが
伸縮の圧を最弱・プリロードをある程度抜くのでいいのでしょうか?
また、慣らし走行の方法と距離はどのくらいでしょうか?
766 :
774RR:2005/12/27(火) 02:17:31 ID:IHQuQiju
うちのバイク、マフラーからしばしば白煙が出てる時あるんですがこの状態で100km走ってどの程度オイル消費するんでしょう?
767 :
774RR:2005/12/27(火) 02:17:51 ID:J85McyNm
>>765 「慣らし」の意味をよく考えたら解ると思うよ
768 :
774RR:2005/12/27(火) 02:19:29 ID:J85McyNm
>>766 車種も、どの程度の白煙なのかも、アンタしかわからないのに
現物見てないおれらが解ると思うか?
769 :
774RR:2005/12/27(火) 02:25:58 ID:DOlyVbYT
初めてバイクの免許を取るのだけど、
中免を一発試験で取りたい、どうかな??
モータースクールとかで練習して・・・って考えが甘いかね?
770 :
774RR:2005/12/27(火) 02:31:09 ID:J85McyNm
771 :
774RR:2005/12/27(火) 02:49:43 ID:JMzBaM84
>>766 通常からは俺が「ええっ!?」と思うくらい。
772 :
◆iday4WqSs. :2005/12/27(火) 03:00:05 ID:F8Vye01U
凄い勉強しました。でも、練習問題が全部で4パターンあるんですけど、まだ練習問題2パータン残ってます
けど明日6時半に起きなければ行けないので寝る事にしました。とりあえず本に書いてる事は80パー覚えたつもりです。
ではおやすみなさい…
773 :
774RR:2005/12/27(火) 03:02:40 ID:mtwliISN
私も766の方と同じような質問です。
私はHONDAのCBR250RRに乗ってるのですが、最近マフラーから大量の白煙が出てきます。アイドリングの状態だとあまり出てこないのですが走り出すと結構な量が出てきます。この状態で街乗りしてて平気でしょうか?
774 :
774RR:2005/12/27(火) 03:07:34 ID:hJGRpfXG
少し教えて頂きたくて始めて書きコします。
1ヶ月ほど400ccのバイクに乗れずに久しぶりに
エンジンをかけてみようと、今日、セルを回してみると
キョキョキョ・・・・とかかりが悪くなっていて、続いて回して
いけば大丈夫だろうと続けていたら、グーン、グーンと
言う音がして全くエンジンが始動しなくなり、エンジンをかける
事ができませんでした。
寒い日が続き、その間、仕事の忙しさからメンテナンスを怠って
いたせいだと思うのですが、原因が何か知りたくてカキコさせて
もらっています。メカ音痴なので何かアドバイスをもらえると
とてもうれしいです。ちなみにバイクはXJR400です。
よろしくおながいします。
775 :
774RR:2005/12/27(火) 03:08:59 ID:Z+Pk/dJ9
776 :
774RR:2005/12/27(火) 03:11:29 ID:hJGRpfXG
>>775
返事ありがとうございます。
やはり交換しないとダメですね?
どれくらいするものでしょうか?
続けざまに聞いてごめんなさい。
初めてこういう状態になって少し困惑しています。
777 :
774RR:2005/12/27(火) 03:16:24 ID:Z+Pk/dJ9
>>776 とりあえず充電してみましょう
充電方法、バッテリーを自力で取り出す方法が調べても分からなかったら
素直にバイク屋に電話しましょう
778 :
774RR:2005/12/27(火) 03:22:15 ID:hJGRpfXG
>>777 ありがとうございます。充電の方法、取り出す方法を自分で
やってみて、ダメだったときバイク屋に連絡します。年末で
あまり時間もないので、たぶん電話すると思います。
777ってかなりラッキーな数字ですね。どうもでした。
779 :
774RR:2005/12/27(火) 03:29:17 ID:JMzBaM84
>>773 まずは煙か湯気か臭い・色などでハッキリ見分ける。
わからなければバイク屋へ。
湯気なら平気。
煙ならいつ止まるかわからないので数万円以上の修理代は覚悟。
780 :
774RR:2005/12/27(火) 03:34:28 ID:Bf89LZtQ
>>773 心配ならバイク屋へ。
冷たいようだが、見えないバイクの事など診断できっこない。
多分、結露でマフラー内に溜まった水分が排気熱&圧で出てきてるだけだと思うが。
匂いが油臭いとか、マフラー出口が油でベトベトとかならOUT。
>>776 値段は2500円位〜12000円位の間。
ただし安いのは輸入モンの得体の知れないヤツ。
安物だと初期充電が必要なのも有るが、充電器買ったとしても
国産バッテリーよりは安上がりだったりするので悩ましい・・・
俺は安物を何個か買ってハズレ引いたことはないが、ハズレても知らん。
781 :
765:2005/12/27(火) 06:29:48 ID:3fjoPLdh
>767
それも考えてみました
エンジンの場合はあたりをつけるために
回転数を抑えて過度の負荷をかけないように慣らしをします
しかしサスの場合は先にも書いたように伸縮の圧を抜いて
サスを良く動かす状態にして慣らしをすると聞いています。
エンジンの回転数を抑えるようにストロークを抑えて走るという事?
それとも圧を抜くということは大きく動かして全体を馴染ませる?
矛盾するこの状況で良くわかりませんでした。
また、走行距離についてもエンジンは1000kmが一般的ですが
同じでしょうか?
それともう一つ質問です
カムも交換しようかと考えているのですが
この場合の慣らし走行距離とタコの何%程度の回転数に抑えて走るのか
教えてください。
購入すればわかるのでしょうが、この慣らしの程度で新車並みに必要なら
来年末に延ばそうかと考えています。
今年購入してやっと慣らしが終わったのにパーツ交換ごとに
慣らしやってたらいつまでたっても全開できない orz
一度に交換すれば済むけど予算的にも厳しいですしパーツ一つ一つの
効果もじっくり味わってみたいです。
782 :
774PR:2005/12/27(火) 06:59:45 ID:rjGL5TME
初歩的な質問で申し訳ありません。
私は身長が156cmで45kgというわりと小柄な方です。
近いうちに中型二輪の免許を取りに行きたいと思っています。
こんな小さい人でも大丈夫なんでしょうか?
783 :
774RR:2005/12/27(火) 07:12:24 ID:ANQnTFBO
>>782 最近は中型二輪と言わず普通二輪免許と言います。
で、その免許を持ってるウチの姉鬼よりも背は高いし大丈夫かと。
ただ、体力面から苦労はするかもしれないんで、後はそれを乗り越えられるか、要はあなたのやる気次第
784 :
目が出ず:2005/12/27(火) 07:14:38 ID:v5qpkCAg
>>782 藻前様と同じ位の体格の白バイ隊員見た事あるよ。
・・・最初は女子中学生がコスプレしてんのかwと思ったけど。
要するに、藻前様の努力次第Deth。
785 :
774RR:2005/12/27(火) 07:14:47 ID:/Vh2R6ZW
私150cmだけど補習時間2時間くらいで取れたよ。
背は関係ないよ。
立ちゴケはめちゃめちゃしたけど、後半しなくなったし。
丁寧に発進・停止を心がければ問題ナッシング。
786 :
774RR:2005/12/27(火) 07:37:46 ID:y3QyWwcA
とまる瞬間にケツずらして左足を着く
スタートした瞬間にケツをシートに乗っける
この練習を
787 :
774RR:2005/12/27(火) 09:11:56 ID:rr1wTKW9
バイクのミッションの1速、2速とありますよね?
2速でのみ噛み合っている歯車などは何枚位なのでしょうか?
変な質問ですいません
788 :
774RR:2005/12/27(火) 09:29:59 ID:e3+Qawwi
すいませんが質問です。
75ccにボアアップした原付を原付登録は出来るのでしょうか?
外観は50ccとまったく変わりなければチェックはスルーできると考えてよろしいのでしょうか?
これが、虚偽申告と脱税になるのは分かっているんですが。。。
可能か不可能か教えていただけないでしょうか?
789 :
774RR:2005/12/27(火) 09:41:39 ID:HdV4b0gW
>>788 可能
しかしそんな事をしようとするのはよくないよ。
790 :
774RR:2005/12/27(火) 10:06:43 ID:F8Vye01U
試験終わりました!結果が10分後なので非常に楽しみです(>_<)
791 :
774RR:2005/12/27(火) 10:07:59 ID:e3+Qawwi
>>789 レスありがとうございます。
やはりそうですよね・・・。これは立派な違法行為ですもんね。
792 :
774RR:2005/12/27(火) 10:12:46 ID:qhDBQi/7
793 :
774RR:2005/12/27(火) 10:26:18 ID:GXm321Vb
>>759 ありがとうございます。早速見てもらいます
794 :
774RR:2005/12/27(火) 11:19:02 ID:VirvryZv
おちたのか?
795 :
774RR:2005/12/27(火) 11:22:05 ID:xAtZpzCB
>>794 受かって狂喜乱舞で道路に飛び出しトラックに轢かれて死b(ry
796 :
774RR:2005/12/27(火) 11:25:27 ID:2NaK5qYO
>>795 受かったらそのまま講習だからそれは無い。
797 :
774RR:2005/12/27(火) 11:27:36 ID:xAtZpzCB
>>796 そか。
じゃ、狂喜乱舞でアクセル全開して道路に飛び出しトラックに轢かれて死b(ry
あっ、雑談禁止の初心者すれだった。
失礼。
798 :
774RR:2005/12/27(火) 11:28:32 ID:kKYsGiWR
では、某酸素欠乏症の父さん(劇場版)みたいに狂喜乱舞で階段から(ry
799 :
774RR:2005/12/27(火) 11:41:25 ID:sOr5Glf8
受かったんだろ。
落ちたらすぐレス付くはず
800 :
774RR:2005/12/27(火) 11:43:44 ID:8btzWbCx
講習ではしゃぎすぎてコケて頭打ったとか
801 :
774RR:2005/12/27(火) 11:48:44 ID:A822UDU2
802 :
774RR:2005/12/27(火) 11:59:38 ID:d3YzQfhq
803 :
774RR:2005/12/27(火) 12:00:24 ID:qhDBQi/7
落ちても友達との約束は果したんだしイイんじゃない。
804 :
774RR:2005/12/27(火) 12:08:16 ID:2p2f9Nhc
質問させてください。
今朝駐輪場に置いといたバイクが倒れてました。
急いでたのでカバーをはずし傷の有無だけ調べたのですが他にチェックする箇所はあるでしょうか?
車種はスカブ250です。
805 :
774RR:2005/12/27(火) 12:08:27 ID:NAne0vRO
806 :
774RR:2005/12/27(火) 12:13:33 ID:Qgo3mGhO
807 :
774RR:2005/12/27(火) 12:26:17 ID:fIdmybbb
長期間乗らないんですが
バッテリーをはずす場合はマイナスからでしたっけ?
808 :
774RR:2005/12/27(火) 12:27:46 ID:wVi3eXfT
>>807 そうです。蛇足ですがつける場合はプラスからです。
809 :
804:2005/12/27(火) 12:38:42 ID:2p2f9Nhc
>>806 ありがとうございます
もう一度チェックしてみますwww
いや、風の悪戯かと思ったんだが…orz
810 :
774RR:2005/12/27(火) 12:40:06 ID:MMHy7FR+
個人情報保護とか厳しくなってますが
未だに陸運局でナンバーから本人以外が
書類の記載内容見ることできるんでしょうか?
811 :
774RR:2005/12/27(火) 12:42:31 ID:2NaK5qYO
>>809 いや、マジレスだと思うぞ。そういう事は多々ある。
一般的に問題ない行為でさえ特定の人には凄く不快な事も有る。
ウチのアパートの駐輪場でバイクで出て行くときと帰ってくる時、必ず窓から睨み付けてくる奴が居る。
そいつはすれ違ってこっちが挨拶してもシカトされる。いつ何してくるか解らない。
本当に気をつけたほうがいいぞ。物騒な世の中だし。
812 :
774RR:2005/12/27(火) 12:53:09 ID:wVi3eXfT
>>804 オイルや冷却水が漏れていないかをチェックしましょう。
漏れていたら補充してください。
ガソリンももれているかもしれません。
813 :
774RR:2005/12/27(火) 12:57:13 ID:Qgo3mGhO
>>804 スマン。
ガソリン臭くないか、とか
バッテリー液(MF?)こぼれてないか、とか、
ブレーキのタッチは変わらないか、とか
悪戯された形跡はないか、とか
再始動〜運転までは暫らくは注意&様子見してください。
ぐらいしか思いつかん。
814 :
774RR:2005/12/27(火) 12:58:22 ID:Qgo3mGhO
新レスついてた。みんなゴメンょ。
815 :
804:2005/12/27(火) 12:58:58 ID:2p2f9Nhc
>>811もありがとうございます。
そうですね・・・騒音等のマナーも今以上に気を配らなくては
バイクはとりあえずエンジンかかれば無問題ですかね?
816 :
774RR:2005/12/27(火) 13:04:32 ID:wVi3eXfT
>>815 エンジンが掛かっても、冷却水やオイルが漏れた可能性があります。
まあ、バイクですから転倒することは各部の設計の考慮に入っていると思いますが、「転倒したまましばらく放置」した場合はさすがにきついかもしれません。
一応、オイル量や冷却水量は点検してください。
>>813さんが指摘しているように、バッテリーの液漏れも(してるなら拭き取らないと)各部への腐食ダメージがいくかもしれません。
817 :
774RR:2005/12/27(火) 13:04:34 ID:kKYsGiWR
>>815 倒れ方によっちゃ、ブレーキにエア噛む場合もあるから気を付けて
818 :
804:2005/12/27(火) 13:04:53 ID:2p2f9Nhc
レス戴いてました(汗
>>812>>813 帰ったらよーく観察してみます。
どうもありがとうございました
819 :
774RR:2005/12/27(火) 13:05:06 ID:MMHy7FR+
マンションとかは深夜爆音マフラーで帰ってくるとわかる
50m手前から押してかえる。
行くときはその逆。
爆音の時にプラグコード切られた経験があり。
マンション住人は陰湿で怖いよ・・・
820 :
774RR:2005/12/27(火) 13:10:11 ID:yBTald59
社外の4.5インチベーツライト&ビッグキャブ&スピードメーターがタンク横なんですが、車検通りますか?
(キャブは車のキャブで、タンク上から25cmくらいハミ出てます)
821 :
804:2005/12/27(火) 13:20:00 ID:2p2f9Nhc
皆様のレス本当に感謝いたします。
朝からの憂欝な気分がだいぶ晴れました
車体のみならずバイクライフも見つめ直してみます
822 :
774RR:2005/12/27(火) 13:26:35 ID:wVi3eXfT
>>820 どんなパーツがどのようについているかよりも、「結果として各種基準を満たしているか」によります。
・光軸・光量に問題はないのか
・視界に問題はないのか
・メーターは視認しやすいのか
・騒音の問題はないのか
・排ガスの問題はないのか
・タンク上にはみだした部分が鋭利になっていたりして、一見して安全上の問題がないか
などはどうでしょうか。
823 :
774RR:2005/12/27(火) 13:31:42 ID:+KKS9e6M
ステップには足のドコ載せてます?
土踏まず?その前のふくらんだ辺り?つま先?
824 :
チョ→能力者:2005/12/27(火) 13:32:48 ID:pCSd1FOC
825 :
774RR:2005/12/27(火) 14:08:44 ID:wVi3eXfT
>>823 ここは
>>1のとおり、
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
アンケート厳禁なので、アンケート的な聞き方はご遠慮ください。
826 :
774RR:2005/12/27(火) 14:20:39 ID:+KKS9e6M
じゃあ聞き方を変えましょう。
通常走行時、つまりギアシフトやブレーキ操作をしない時にステップに足のドコを載せているのが 正しいのですか?
827 :
774RR:2005/12/27(火) 14:26:43 ID:8btzWbCx
828 :
774RR:2005/12/27(火) 14:27:30 ID:MUD5/twn
親指のつけねがペダルに当たる位置だよ
829 :
774RR:2005/12/27(火) 14:29:49 ID:+KKS9e6M
スズキのRG250Eという古いバイクです。
830 :
774RR:2005/12/27(火) 14:33:57 ID:wVi3eXfT
>>826 実はケースバイケースというかシーンや車種によって違う…なのですが、基本は土踏まずのあたりと言われています。
(いざというときリアブレーキを掛けやすい)
ケースバイケースというのは、たとえば、
コーナリングでバンク角を稼ぎたいときは、つまさきをのせてるくらいのほうがいいでしょうし(爪先立ちの感覚になるので鋭敏に路面を感じ取れるし)、
オフロードバイクでダートを走るときは、振動でうっかりシフト操作などをしないよう、もっとも膨らんだあたりをステップに置く、とか、
前傾姿勢で後ろにステップがあるような場合は、つまさきよりちょっと後ろのほうが安定する場合がある、
とか、いろいろです。
基本的な適正位置というのは、安全性やバランスを考えて言われているものですから、
シーンによって、もっと安全性やバランス的に優れたのせかたがある場合は、
基本的な適正位置に固執する必要はないと思います。
831 :
774RR:2005/12/27(火) 14:44:30 ID:lNLU3PnI
>>787 「2速でのみ噛み合っている歯車の枚数」は0枚です。
何速に入れようと噛み合っている歯車の枚数は同じです。
832 :
774RR:2005/12/27(火) 15:11:39 ID:mBb31Z/5
わー
答えちゃった
833 :
774RR:2005/12/27(火) 17:30:14 ID:eXabiNkc
パーツとかバイク屋に持ってったらつけてもらえる??
834 :
774RR:2005/12/27(火) 17:44:24 ID:wVi3eXfT
>>833 バイク屋の方針とパーツの種類によります。
バイク屋に問い合わせましょう。
835 :
774PR:2005/12/27(火) 17:45:08 ID:8A0BJ0ly
>>783>>784>>785レスどうもありがとうございました。
安心しました。
何かバイクって原付除くとけっこう背が高い人が乗ってる
イメージがあったので・・・。
836 :
774RR:2005/12/27(火) 18:08:06 ID:lEsO08qx
786にも礼言わんかい
837 :
774PR:2005/12/27(火) 18:12:25 ID:GWFQaYL0
838 :
774RR:2005/12/27(火) 18:18:53 ID:lEsO08qx
よし
今日のところはこのくらいで勘弁してあげる
839 :
774RR:2005/12/27(火) 18:20:02 ID:TShvVNHw
ちょw
840 :
774RR:2005/12/27(火) 18:20:03 ID:s0mGDucv
中古バイク等で検2年付き、とある場合は、
購入者が決まってから車検とおす、という意味でしょうか。
すでに車検通してあるならいついつまで、と表示してあると思ったので。
841 :
774RR:2005/12/27(火) 18:22:40 ID:hKaNXoBd
>>840 そうです。そうでないと売れるまでに車検期間が少なくなって
しまうではないですか。
売り手が決まってから整備して車検に出すのです。
が、悪徳バイク屋だと車検費用別に取ることがあるので
きちんと確認してね!
842 :
774RR:2005/12/27(火) 18:23:29 ID:GWFQaYL0
843 :
774RR:2005/12/27(火) 18:24:32 ID:4gjgFUi4
>>840 基本的に購入者が決まってから車検通しです。
もし2年を欠ける場合は○年○月までと表示しますよ。
と、マジレス。
844 :
お願いします:2005/12/27(火) 18:27:11 ID:eWDkOuxm
教習所出たばかりなのですが、教習ではサイドスタンドをはらってから乗らなければダメ、と言われたのですが、みなさんどうしてますか?
自分は跨ってからはらった方がやりやすいと思うのですが、何かまずい事ありますか…?
845 :
774RR:2005/12/27(火) 18:28:19 ID:GWFQaYL0
>>844 俺は跨ってからサイドスタンドをはらってるが
教習所では教官の言うとおりにしないとダメだよ
846 :
774RR:2005/12/27(火) 18:28:29 ID:/PcpKQWy
大阪では、検二年付きと書いてあっても
費用を別途請求というパタンが結構ありますよ
847 :
774RR:2005/12/27(火) 18:30:37 ID:7HUNxrVB
>>844 スタンドをあげずに走り出して転ぶのを避けるため、
そう指導されるんだと思うよ。
848 :
774RR:2005/12/27(火) 18:32:45 ID:hKaNXoBd
>>846 さすが大阪クオリティ。
京都とかも似た商法やってる香具師多そうだな。
849 :
774RR:2005/12/27(火) 18:43:10 ID:s0mGDucv
>>841-843 >>846 ありがとうございます。
今電話して聞いたところ
26万プラス登録代整備代等で
34万ということらしいです。
対応も丁寧だったので
今度見てきます。
850 :
774RR:2005/12/27(火) 18:45:53 ID:Xg4qqU+y
CB400SF購入しました。
取り扱い説明書をシートの下の小物入れに保管したのですが、
シートの開け方が分からなくなってしまいました。
シートの下の鍵穴に鍵を入れるところまでは分かっているんですが・・・
851 :
774RR:2005/12/27(火) 18:47:20 ID:GWFQaYL0
鍵穴に鍵入れて回したらシートが軽く浮くから、あとはそれを持ち上げるだけ
852 :
774RR:2005/12/27(火) 18:51:41 ID:MRxHF0Xr
バッテリーについて質問です。
ヤフオクなどでユアサ等のメーカー品と型式が同じで激安ノーブランドの
バッテリーは安物買いの銭失いになりますか?
853 :
774RR:2005/12/27(火) 18:52:37 ID:GWFQaYL0
>>852 当たり外れが大きいからやめておいた方がいいよ
854 :
774RR:2005/12/27(火) 18:59:51 ID:hKaNXoBd
>>852 ハズレでもいいやという覚悟があれば悪い買い物ではないかもしれない。
ものは考えよう。
855 :
774RR:2005/12/27(火) 19:02:53 ID:jfowl7va
自分もやっているんですが
発進する前に数回吹かすのは具体的に何の意味があるんでしょう
856 :
774RR:2005/12/27(火) 19:04:52 ID:GWFQaYL0
>>855 4st車だと特に意味はない
そういう人を見たら「素人必死だなw」とでも思っておいてください
857 :
774RR:2005/12/27(火) 19:04:58 ID:wVi3eXfT
>>855 メカニズム的な意味はないでしょう。
気分を高揚させる(あるいは落ち着かせる)とかそういう精神的なものだと思います。
858 :
852:2005/12/27(火) 19:06:40 ID:MRxHF0Xr
>>853,854
ありがとうございます。
はずれでは困るのでメーカー品を購入します。
859 :
774RR:2005/12/27(火) 19:13:03 ID:jfowl7va
860 :
774RR:2005/12/27(火) 19:16:17 ID:wVi3eXfT
>>859 あー、あと、エンジンかけてすぐのスタートに関しては、
スロットルグリップ動作に対するレスポンスで、暖機状況の見当をつける、
ってのはあるかもしれません。
でも信号待ちとかでやるのは無意味でしょう。
861 :
774RR:2005/12/27(火) 19:22:50 ID:JcrqvY9I
マジェCに乗っているのですが、突然メットインが閉めれなくなりました。
片方の右側のフックはカチっとしまるのですが、もう一つの左側のフックの方がしまりません。
556とかやっても改善しないのですが、店だすしかないですかね?
862 :
774RR:2005/12/27(火) 19:33:42 ID:zgFy0R8q
GS400のエンジンハンガーはGSX25Eのザリに付きますか?
863 :
774RR:2005/12/27(火) 19:34:32 ID:Xg4qqU+y
864 :
774RR:2005/12/27(火) 19:43:25 ID:7HUNxrVB
気合いが足らん
865 :
774RR:2005/12/27(火) 20:02:12 ID:niZq6l/I
開けようとして引っ張るから余計ロックしちまうんだお
押し気味にあけてごらん
866 :
774RR:2005/12/27(火) 20:04:51 ID:f44bTCmC
開けようとするから開かないんだよ
無心になれ
867 :
774RR:2005/12/27(火) 20:05:09 ID:+6GrOouJ
中古車で
鍵が違うとか
868 :
774RR:2005/12/27(火) 20:09:26 ID:qhDBQi/7
↑お前らsageろよ!
869 :
774RR:2005/12/27(火) 20:12:31 ID:Xg4qqU+y
870 :
774RR:2005/12/27(火) 20:14:59 ID:FyPeyb1U
>>868 ここは質問スレなので、必ずしもsage進行である必要はないでしょ
沈んで目に付かない質問スレじゃ意味が無い
871 :
774RR:2005/12/27(火) 20:16:51 ID:zQW/omaB
872 :
862:2005/12/27(火) 20:18:25 ID:zgFy0R8q
873 :
774RR:2005/12/27(火) 20:20:36 ID:zQW/omaB
>>872 知ってるよ。ザリゴキ系にGSの外装載せたいんでしょ?
874 :
862:2005/12/27(火) 20:21:32 ID:zgFy0R8q
そゆことです
875 :
774RR:2005/12/27(火) 20:26:24 ID:qhDBQi/7
876 :
774RR:2005/12/27(火) 20:28:31 ID:zQW/omaB
>>874 250のゴキに載せたいんだよね?250は、フレームが違うんだよね…。すんなりは載らないと思うよ…。400ザリゴキならすぐ載るだろうけど。
877 :
774RR:2005/12/27(火) 20:33:26 ID:FyPeyb1U
>>875 日本語が難しかったようですね
全員がageないといけないとか、sageないといけないって決める必要は無い
今も適度にageで書いてる人がいるから問題ない
878 :
862:2005/12/27(火) 20:34:15 ID:zgFy0R8q
879 :
鍾馗:2005/12/27(火) 20:40:38 ID:zQW/omaB
>>878 俺も昔、同じ事やろうとしたから…。詳しくは旧車スレか、族車スレで聞いてみたら?詳しい人がいるハズだよ。
880 :
774RR:2005/12/27(火) 21:05:07 ID:zvE6biyK
なんでXR100は2人ノリできるのに、KSRは出来ないんですか?
881 :
774RR:2005/12/27(火) 21:07:19 ID:0X/m/Wrj
2人海苔の装備を有してないから。
初めからシングルユースを想定して作られていないから。
882 :
774RR:2005/12/27(火) 21:07:26 ID:IzlV8VMd
>>880 それが何故不思議なのか、こっちが聞きたい。
ユーノスのロードスターだって、中型車なのに
二人しか乗れないわけで。
一人乗り用に設計した、で何か不都合があるのか?
883 :
4ep:2005/12/27(火) 21:08:37 ID:avBEFv1W
>>880 川崎の中の人が「こいつは一人乗りにしよう」と
考えたからです。
884 :
774RR:2005/12/27(火) 21:08:52 ID:zvE6biyK
>>882 同じオフロード車で排気量も同じくらいなのに、なんでかなあって
885 :
774RR:2005/12/27(火) 21:11:02 ID:s0mGDucv
メーカー的なことじゃなくて
法的なことを聞きたいのかな?
50ccじゃないのに。。。。って。
乗車定員を2名にするには排気量以外にも
いろいろ法的な装備が必要。
886 :
774RR:2005/12/27(火) 21:12:12 ID:4072IHDf
>>884 両方ともオフロード車ではありませんが、何か?
887 :
774RR:2005/12/27(火) 21:38:54 ID:zvE6biyK
888 :
774RR:2005/12/27(火) 21:42:19 ID:O/uLv4jw
わけあって1週間に一度しかバイクに乗れません。
この場合どんな保管方法をしておけばいいのでしょうか?
もしかして、1週間程度では何もしなくてもいいのでしょうか。
お教えください。
400のアメリカンで家のガレージ(シャッター無し)に止めてあります。
889 :
BT:2005/12/27(火) 21:48:47 ID:ZSywOsOf
>>888 1週間程度なら全く問題ありません。
普通にカバーをかけて駐車しておくだけでOK。
890 :
774RR:2005/12/27(火) 21:51:41 ID:gNou1Vfa
1週間エンジンかけないとオイルが落ちてしまうだろうから
2日〜3日たったら少しアイドリングさせた方が良いかも
車体にはカバーかけて置いた方がいいよ
891 :
774RR:2005/12/27(火) 21:55:51 ID:O/uLv4jw
>>889 >>890 ご回答ありがとうございます。
カバーをかけておくだけでいいのですね。
早速明日ホームセンターに行ってバイクカバーを買ってきます。
ありがとうございました。
892 :
774RR:2005/12/27(火) 22:02:35 ID:Bo345CGr
こんばんは。
質問です。ネットオークションでFTRを買い、今日とどきました。
荷台からおろした時、エンジン一発始動だったのに
一回きってからまたかけるとかからなくなりました。
ガソリンok燃料コックONです。
セル回しまくってたらバッテリー切れかまわらなくなり押しがけ。
キルスイッチかもと思いどっちかわかんないのでどっちでもやってみましたが
かからず。キャブのホースはずして燃料はでたのでつまりもなし。
プラグは工具はないので確認できず。
あまりバイク詳しくないので原因がよくわからず。
どこかあと確認したほうがいいとこあればおしえてください。
893 :
774RR:2005/12/27(火) 22:04:57 ID:hyt/ogq4
>>888 吉番ですね。私からも重複回答を。
確かに完全なドライスタートになるだろうけど、それほど心配することじゃないよん。
マシンを次の世代に伝えたいとマジで思うなら、やるべきことはやっといたほうがいいけど、
人生それほど恵まれた時期ばかりは続かないのが普通だなぁ。
894 :
4ep:2005/12/27(火) 22:09:29 ID:avBEFv1W
>>892 先ずはバッテリーを充電している間に工具を買いに行って
充電完了後プラグの飛び火を確認してください。
もしご自分で充電出来ないならバイク屋さんに依頼するのが
一番早いかと思いますが。
895 :
BT:2005/12/27(火) 22:10:06 ID:ZSywOsOf
>>892 プラグも見れない状態で診断が出来るワケがないだろう。
エンジン始動3大要素「混合気」「圧縮」「点火」を全て疑って
全部見るしかない。
吸気:エアクリーナー キャブ
圧縮:機関 バッテリー セルモーター
点火:バッテリー プラグ 電気系統
896 :
774RR:2005/12/27(火) 22:14:22 ID:bhZupruo
>>892 こっちに質問移すなら向こう行って断り入れておいでなもし
897 :
774RR:2005/12/27(火) 22:14:34 ID:gNou1Vfa
>>892 まずはバッテリーを充電してからプラグのスパークをチェックする
強いスパークがあれば、次はエアクリーナーのチェック
これが詰まってるとプラグがカブりエンジンがかからなくなる
燃料は問題無いみたいだから、この2点のうちのどちらか
(あるいは両方)が疑わしい
※プラグ交換してもスパークしない時は、
プラグキャップ→ハイテンションコード→イグニッションコイルの順に調べてね
898 :
774RR:2005/12/27(火) 22:16:29 ID:gNou1Vfa
プラグの取り外しは車載工具を使ってできないか?
899 :
774RR:2005/12/27(火) 22:21:35 ID:Qgo3mGhO
>>892 もちろん確かな人から買っていますよね?
メカトラブル以外にも気になったので…。スマソ。
900 :
774RR:2005/12/27(火) 22:32:25 ID:8/tUqqcK
チョークめいっぱい引いてのエンジン始動のときの
回転数が2500回転とか、2100回転とか、毎朝違ってるんですが
これは、ただ単に寒さの違いによるものなんでしょうか?
あと、チョーク始動をそのまま十数秒続けていたら、回転数が若干下がったりも
するんですけど、これも普通な症状なのでしょうか?
それと、チョークを最大に引いたときのエンジン回転数は、
どうやって調節できるのですか?
アイドリング調整のツマミでチョーク回転数も変えられるんですか?
901 :
774RR:2005/12/27(火) 22:33:37 ID:Bo345CGr
みなさん書き込みありがとう!
プラグはずしとかの車載工具はすこしカスタムしていてシートが社外品。
明日シートばらしてみないと場所がわかんないしついてないかも。
売り手はバイク屋さんからの出品なので物は綺麗だし最初エンジンかかってたので
平気だと思います。
なんかむきだしのエアクリーナーついてるんですがあれって取って中とか
掃除機とかですえばいいのかな?むかし原付のエアクリ掃除したときたしか
軽油で洗ったような記憶あるんだけどむき出しのやつはまたちがうのかな。
あともひとつ質問なんですが明日ケーブルを軽四につないでバッテリー充電しようと
おもうんだけど燃えたりしないかな?
902 :
774RR:2005/12/27(火) 22:34:55 ID:gNou1Vfa
903 :
目が出ず:2005/12/27(火) 22:37:35 ID:v5qpkCAg
>>901 アンタ金出して不幸を買うたわw
>平気だと思います
変だねー、平気ならエンジンもう掛かってるハズなんだけどねー。
明日朝一番で押して行けるバイク屋さんに行った方が良いDethよ。
904 :
774RR:2005/12/27(火) 22:37:47 ID:kSfP/gzp
AT小型限定で、教習所に入ったばかりなんですが、
週1回休日に通ったとして、大体どれくらいの期間で取れますか?(何回位通う必要がありますか?)
1回で8時間位受ければ数回通うだけでいいかと思ったんですが、
これは制度上、または予約の都合上無理なんでしょうか?
最短時限で卒業したいのですが(無駄なお金を一切掛けたくないので)無理でしょうか?
3週間で取得することを目標とします。
905 :
774RR:2005/12/27(火) 22:42:15 ID:zDXykjmD
>>904 一日にまとめて受けられるのは、第一段階は2時限・第二段階は3時限。
ただし教習所によっては、最後まで2時限までしか受けられないところもあり。
これは制度上、どうしようもない。
906 :
774RR:2005/12/27(火) 22:43:38 ID:Go60F3fF
907 :
目が出ず:2005/12/27(火) 22:45:35 ID:v5qpkCAg
>>904 ・・・法定法定教習時限数は、
学科:26時限
技能:19時限
になりもす。
学科は一日に何時限受けてもかまいませんが、
技能は一日に2時限までしか乗れません(法律?でそう決まってもす)
そして、学科の方も三日行っただけでは物理的に無理(教習所の時間割の問題)でせう。
908 :
774RR:2005/12/27(火) 22:45:58 ID:gNou1Vfa
車の免許はあるのかな?
技能教習は雨降ったりして中止になる事もあるから
出来る時に受けて進めておいた方がいいよ
909 :
774RR:2005/12/27(火) 22:52:25 ID:58RtEu3Z
エイプ50です。
30キロ前後で走る時、5速の低回転で走るのと、
4速の中回転で走るのではどちらがエンジンに優しいですか?
910 :
4ep:2005/12/27(火) 22:56:04 ID:avBEFv1W
>>909 どちらも大して違いません。
状況に見合ったギヤを選択してぜひ安全に走ってください。
911 :
774RR:2005/12/27(火) 22:56:07 ID:FyPeyb1U
>>901 嫌な言い方するが、バイク屋だから親切とは限らんし、バイクもいいものとは限らん
店頭で売れないような物だからこそ
現物確認しずらいネットオークションに出す悪徳業者も存在する
そこまでバイクの知識がないのに、売買後の保障ほぼ0のバイク買うお前が素敵すぎる
近くのバイク屋持って行って、今後の事も含めてお願いした方がいい
エアクリは湿式なら灯油で洗って再利用できるが、乾式だと無理
バッテリーはつなぎ方間違えなければ、車とでも問題ない
912 :
774RR:2005/12/27(火) 22:57:53 ID:kwC8ndO+
>>909 特に加速をしないなら5速で。
回転数が少ないほうが爆発回数が少ないから、エンジンにかかる負荷も小さいです。
ただ、回転数が低すぎると、混合気の吸入効率が悪化し、「よい燃焼状態」ではなくなって、燃焼の調子が悪くなってしまうこともあり、ノッキングなどをおこすとエンジンにとっては大変厳しい状態です。
ノッキングしたり、ギクシャクしない程度の回転数で、できるだけ低い回転数を保つと、燃費・耐久性ともに有利です。(一般論です)
913 :
774RR:2005/12/27(火) 23:01:13 ID:gNou1Vfa
エイプだったら普通に使う分にはそんなに気を遣わなくてもいいわな
914 :
774RR:2005/12/27(火) 23:04:17 ID:LnWLF6OI
あ
915 :
774RR:2005/12/27(火) 23:05:15 ID:LnWLF6OI
あ
ぼ
ぼ
|
!
916 :
774RR:2005/12/27(火) 23:05:30 ID:Qgo3mGhO
>>901 せめてどこの都道府県からの出品か教えて下さいませんか?
917 :
774RR:2005/12/27(火) 23:12:05 ID:jYesnJYW
プラグの焼け具合で聞きたいのですが、メインジェットが寒冷の為に
薄めになってしまい、それでプラグがかぶることなんかありますでしょうか。通常は薄くなれば白くなったりしますよね。それまでは燃調の良い状態でしたが、原因のわからぬままにカブリだしました。セッティ
ングを変えたわけでもないです。現状はプラグは真っ黒ですし回転も上がりません。エアスクリュウーは調整しましたが依然高回転まで吹けません。どなたか教えてください
918 :
4ep:2005/12/27(火) 23:14:30 ID:avBEFv1W
>>917 例えばチョーク(スタータ)が効きっぱなしになっているとか
エアクリーナーに何か吸い込んで強制チョークになっていないかとか
様々な原因が考えられます。
近道は無いので一つ一つ原因と思われる箇所を潰して行って下さい。
919 :
774RR:2005/12/27(火) 23:16:24 ID:FyPeyb1U
そこまで分析してて、なぜ薄くなったというんだ
カブリ、プラグが真っ黒、回転あがらない
典型的な気温の低さが原因の濃い状態じゃん
920 :
774RR:2005/12/27(火) 23:20:45 ID:58RtEu3Z
>>910>>912>>913 レスありがとうございます。
とても参考になりました。
向い風や坂で30キロ未満に落ちてしまった時、5速でアクセルを開けると
「ジョボボボボ」という音がして、エンジンが苦しそうなので少し気になっていました。
921 :
目が出ず:2005/12/27(火) 23:23:34 ID:v5qpkCAg
>>920 ・・・
>>910サソのを読んで、
『状況に見合ったギヤ』
というのを考えてみてくだちぃ。
ジョボボボ、とかいうのは状況に見合ってないので、ギヤを1段か2段落として状況に見合わせませう。
922 :
4ep:2005/12/27(火) 23:24:06 ID:avBEFv1W
>>920 それは単にシフトの選択ミスです。
そうした場合はちゃんとシフトダウンしてあげてください。
923 :
774RR:2005/12/27(火) 23:26:36 ID:SiTV4/Tk
>>918 エアクリボックスは大丈夫でした。エレメントも新品にしてみました。
チョークも大丈夫なんですよ…
>>919 そ、それはまじな話ですか?自分は気温が下がって濃くなるとは思いもよりませんで
924 :
774RR:2005/12/27(火) 23:32:22 ID:gNou1Vfa
>>923 昼間の気温が高い時にもう一度試してみれ
925 :
774RR:2005/12/27(火) 23:33:35 ID:58RtEu3Z
926 :
917-923:2005/12/27(火) 23:37:44 ID:6qF5YBJQ
はい。気温の高い時に試してみます。
あとちょっと聞きたいのですが、プラグの電極部と先端の曲がった部分までの隙間はわずかな誤差で吹けなくなることはありますかね。
新品で買ったプラグですが、パッケージが大きく破れていて、そのせいで安かったんですけど、端から落ちたりして曲がってるかもとか思いまして。。
927 :
4ep:2005/12/27(火) 23:40:23 ID:avBEFv1W
>>926 コンマ1ミリ違ったくらいでは大きな影響はありません。
ただ貴方のバイクが単気筒で、ギャップが大きく違って
いれば影響も大きいでしょう。
今後質問をする際は、先ず車種を明らかにして気になる
点があれば後出しせずに初めから書き込んでください。
928 :
917-923:2005/12/27(火) 23:55:00 ID:48jMYP3D
>>927 すいませんでした。。プラグの件はそれほど細かく気にしなくても大丈夫なようで安心しました。ありがとうございます。
車種はホンダのR&Pという単気筒の50ccです。いわゆる4ストミニ
というやつです。マフラーが少しぬけの良いものにしているのですが、カブリだしてからはマフラーの出口に水滴が付いていた気がします。
ということは、どなたかの言われたように気温の低下によるカブリなのかもしれません… 確かに雨の時もカブリ気味ですよね。家は山に近
いところで、近頃はずっと雪が振ったりしているので、そのせいで吸い込む酸素の量が少なく、異常にカブるのかも…なんて思ったのですが、これでは見当はずれでしょうか。
とにかくアドバイスしていただいたように昼間に低地で走ってみてから様子をみようと思います。みなさん色々とありがとう。
929 :
774RR:2005/12/28(水) 00:00:35 ID:Yenollfg
僕は250ccのネイキットにのってます。CDIがダメになってくるのはどのような事で確認できますか?
930 :
BT:2005/12/28(水) 00:00:49 ID:ZSywOsOf
>>928 気温が低いとガソリンが気化しづらい。
ちなみに、気温が低いほうが同体積における酸素密度が上がる。
931 :
774RR:2005/12/28(水) 00:02:54 ID:gNou1Vfa
>>928 エアクリーナーのエレメントを社外品に変えてたりしたら
頻繁にチェックした方がいいよ
社外品はメーカー純正品と違ってライフが短い物が多いから
つーか、初心者の人はまずノーマルで乗って、整備をおぼえてからイジれ
いきなりイジって調子崩しても直せないんじゃミジメ過ぎる
932 :
4ep:2005/12/28(水) 00:08:15 ID:EmUcrKum
>>929 サービスマニュアルとテスターがあれば導通と抵抗値で
判断できます。
どちらも無ければ代替部品を用意して交換してみないと
判断できません。
それと今後質問の際は先ず車種を明らかにしてください。
933 :
774RR:2005/12/28(水) 00:14:45 ID:9Mj77kN2
934 :
774RR:2005/12/28(水) 00:52:34 ID:iT5cziYP
走行5000程度の中古の3年落ちVTR250を購入したのですが
この走行距離なら慣らし運転は必要ないでしょうか?
あとバイクは乗らないとダメになると聞きましたが
周何キロほど走れば性能を維持できるのでしょうか?
935 :
774RR:2005/12/28(水) 01:00:20 ID:r8Htq01f
>>934 バイクの慣らしよりも、
あなたがVTRになれるための慣らしがいるだけ。
週一度でもいいから、1時間、30kmくらいの距離を走ること。
と言われている。
走っていないと、まずバッテリー上がり、キャブレターの糞詰まり、
などが怖いね。
936 :
774RR:2005/12/28(水) 01:03:16 ID:zGvVgaj8
>>934 気になるならオイルを早めに交換してやればいいよ
5000走っていればエンジン内はそれなりのアタリがついてるはず
良し悪しは別として…
937 :
774RR:2005/12/28(水) 01:06:37 ID:ZMIscqVT
>>844 教習所方式だと払い忘れて発進ということはありえなくなる。
センサー等で払い忘れ発進を防ぐように作られたバイクも多いが当てにしないように。
漏れは基本的に教習所方式。
938 :
774RR:2005/12/28(水) 01:06:52 ID:VdtXXPOg
>>928 ホンダのR&Pなら、ポイント式点火ですよね。
老婆心ながら、ポイントの状態はどうでしょうか。
エンジン本体は、丈夫な奴ですがポイントの消耗が
比較的早かったように、記憶しています。
939 :
917-923:2005/12/28(水) 01:29:40 ID:eAFyYaX8
色々アドバイスありがとうございます。
購入時からマフラーが非ノーマルだったのですが、確かにノーマルに越したことはないですよね。私も基本的にはノーマルが好きなんですよ本当は…
エレメントはデイトナのターボなので、頻繁に交換しています。ありがとうございます。
そうです。ポイント点火式です。点火時期もオイル交換の時には調整しています。確かにこれはズレやすいですよね。
エレメントをデイトナにしたのがついこの間なので、このエレメント
では初の冬なんですよ。気温が低いとガソリンが気化し難いのですか、それでですね、となるとセッティングで改善と言うよりも、ある程度は仕方がなく、あとはアイドルスクリュー締め気味でという感じでしょうか。
940 :
774RR:2005/12/28(水) 01:58:47 ID:IVE048sP
連投すいません。気温が低いとガソリンが気化し難いのであれば、やはり混合比は薄いのですよね。勘違いしていました。
となるとやっぱ湿度なんですかね。いろいろありがとうございました。
941 :
774RR:2005/12/28(水) 02:09:58 ID:7FY1Cgo5
>>905 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135575683/31- ところで、質問。
>>904の人と一緒の教習ですごく嫌なんだけど、私はAT小型限定見極め終了した女です。
何買ったの?と聞かれ、半クラッチのバイクを買ったので不安だと漏らしたら教えてあげるから顔出してといわれました。
でも、(タダだからっていうのと所内で事故とかだったらまずいから)教習所の前の道で教えるって言うんですよ。
こういうサービスはどこでもやってくれる内容なんですか?
教習も学科と応急救護以外ずっとマンツーマンだったし、見極めの時なんかは付いてる教官じゃない教官までコース(信号や踏み切りなど)でいてくれてこそっとアドバイスしてくれたりしてすっごく親切だったんです。
私はAT二輪で入校して、自転車も車も乗ったことないドンくさい女だったので小型限定に変更させられましたが、
最終的には車の免許も、ハーレーも乗りたいので、AT小型限定→限定解除でAT二輪→(学科免除で)車の免許→大型とステップアップしていきたいので、
お金をおとしてくれるから優しくしてくれてるんですかね?
都内の教習所なのでそんなに激ヒマじゃなさそうなんですが、優しくされすぎてなんか悪いなぁと思って気になってます。
バイク買ったんですけどバイク屋さんも風防とヘルメットタダにしてくれて、バイク関係の人が優しいだけなのかな?
942 :
774RR:2005/12/28(水) 02:15:41 ID:gGhs5+0E
400ccのバイクが欲しいのですが、
購入したあと、ガス代、メンテナンス、保険等の維持費に年間どれくらいかかると思った方が良いのでしょうか。
おおまかでいいのでお願いします。
943 :
774RR:2005/12/28(水) 02:17:56 ID:24JX6LI3
簡単に言うと
>教習所の前の道で教えるって言うんですよ
下心
>バイク屋さんも風防とヘルメットタダにしてくれて
サービスというものは車両代に含まれて商談が進んでいることが多々ある。
購入時に複数店回って値切ったりしてなかったらそういうことだ。
944 :
774RR:2005/12/28(水) 02:21:49 ID:24JX6LI3
>942
人による
そして買った後はあまり気にならないことが多い。
乗りたければバイト増やしてでもガス代・パーツ代を捻出する。
そうでもなければガス代があるときだけ乗る。
学生さんなら車検時期が近づいたあたりでバイクを手放すことも多い。
ちなみにガス・メンテ代はわからない。
新車ならメンテ代はオイル交換で年間1万ほどかな
保険は20歳前後なら8万くらいはかかったような気がする。
945 :
774RR:2005/12/28(水) 02:27:04 ID:S2mdUtFz
半クラッチの意味を調べろ
946 :
774RR:2005/12/28(水) 02:29:00 ID:h/d/dpRm
>>941 教習所の人、どう考えても下心で、だろ。
その文章からはそうとしか考えられんよ。ちょっとあなたドンくさいんじゃないかい?
947 :
774RR:2005/12/28(水) 02:32:06 ID:8SISeh3a
948 :
774RR:2005/12/28(水) 03:42:05 ID:S0oJea6E
自賠責って加入時に親いりますかね?
当方未成年なんですが、親がいそがしくて…
949 :
774RR:
私のバイクに漏電の恐れがあります。
漏電箇所を割り出したいんですが、
チェックするにはどうすればいいですか?