【夢の】バイク用ETC第10レーン【ノンストップ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク用ETC全般の話題を扱うスレです。

バイク用ETCの早期実現や、それまでの救済措置について高速道路会社や
国交省に求める効率的な方法などを話し合いましょう。

一般モニター状況(12/16現在のHIDOホムペより引用)
> 12/03 理解度確認試験を開始しました。
そろそろ一般モニターへ正式取り付け開始か?

前スレ
【いよいよ開始?】バイク用ETC第9レーン【一般モニタ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131888274/


1-850辺りまでは
「誰か 次スレ 頼む」 とか書き込むなよ。
2774RR:2005/12/16(金) 13:34:43 ID:okGM4SqL
ETC自主運用(普通車や軽自動車でセットアップした車載器をバイクに
積み替えて料金所を無線通行する方法)については↓こちらのスレへ
【ご利用は】ETC自主運用スレその2【自己責任で】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133021868/l50

ETC全般の話題はこちらのスレへ
ETC情報交換スレ38@車板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1133408442/

【芋】バイク乗っててダサかったこと35恥目【大量】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132947072/
3774RR:2005/12/16(金) 13:44:57 ID:B0cfQLRG
>>1

オレのところにはいまだに書類を送ってこないよ。
hidoすぎるorz
4774RR:2005/12/16(金) 13:56:17 ID:aenINccF
>>1 産休、乙彼。
5 ◆CBR600F9QI :2005/12/16(金) 14:32:41 ID:UmV/FpWh
乙です。
これも貼っておきますね。

テラhidoス 二輪車ETCページ
http://www.hido.or.jp/nirin/
6774RR:2005/12/16(金) 16:21:42 ID:ZgyDFwvQ
1乙
まだこねえ
これからTELしてみる
7774RR:2005/12/16(金) 16:49:49 ID:ZgyDFwvQ
電凸した

まずは「合格順に…」とマニュアル通り
前スレに有ったように「私、初日の10:25には合格したんですが
何か後の人が届いているんようですが…」
おねーさん申し訳ありませんばっかり

取り合えず名前聞かれたので名乗った後
おねーさんの名前も確認

時間にして数分だったが後ろでも申し訳ありませんの声が
重なってたw

もう少し待つか
8774RR:2005/12/16(金) 17:14:59 ID:crguz6U+
腕章がまだ納品されてないんだろ
サンプル分しか
9774RR:2005/12/16(金) 17:16:40 ID:LKXgy8cw
そういえば当初2000台だったよね。
いつから5000台になったの?
10774RR:2005/12/16(金) 17:25:25 ID:N3c0paE8
三菱製のうわさが出てからか?
11774RR:2005/12/16(金) 17:37:12 ID:mqq8+3+V
三菱製って、確かなのか?
出遅れ組みの妄想じゃ?
12 ◆CBR600F9QI :2005/12/16(金) 17:40:59 ID:UmV/FpWh BE:335601476-#
>>11
まあ、あくまで前スレで行きつけのバイク屋さんから聞いた、と言う人がいた、というレベルの噂です。
---
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131888274/273
273 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 19:42:53 ID:C8xv0BcH
今日、バイク屋の親父から聞いた話だが、機器の貸与は年明けになるらしい。
あと、貸与機器は現在のJRCになる見込みだが、三菱電機も開発中とかで、
もし間に合えばこちらも平行して提供する可能性もあるらしい。

>>259
機器が故障・損壊した場合は、新しい機器を交換で貸与されるらしい。
但し、車両を変更した場合はその時点でモニター終了となるらしい。

あくまでも、バイク屋の親父の話なので、話半分くらいの認識でいてね。
13774RR:2005/12/16(金) 21:11:50 ID:TAdO1FCR
ノンストップは夢だったのか…。

(´・ω・) テラHIDOス
14774RR:2005/12/16(金) 22:20:14 ID:pVKxJ2Jl
まだ来ないヨー。
15774RR:2005/12/16(金) 22:30:02 ID:Pjk4du7d
>>1
サンクスコです改行沢山入っていると携帯では省略してくれるんで助かります。
4パケが3パケ程度に省略されます。

まだこねーまま今週もおしまい (-_-;)

>>12 : ◆CBR600F9QI さん色々面白い情報期待していますよ〜
しばらく下げ基調が良いのかな?
16774RR:2005/12/16(金) 22:48:38 ID:sJbhcfpD
>>7
おまいはお姉さんと喋りたかっただけ、
そしてお姉さんの名前が知りたかっただけだろう
17774RR:2005/12/16(金) 23:06:54 ID:ieLsfeQl
11日に質問メールを出してみたら、昨日AM2:00頃返信が来た。
件名に「Re:」となっているから残業か!
と思ったら送信時刻が「AM2:05」とそこそこ切りがいいから時限的と思う。

内容は以下。

●利用料金所について
以下の利用マニュアルの外環のページに先月末に開通しました
三郷南ICが載っていませんが、利用できないのでしょうか?
しかし、実際三郷南ICでは2輪ETC車が通行できるように案内板が設置されています。

⇒高速道路会社との協議により、外環三郷南ICについては利用可能料金所となりました。
⇒利用マニュアルについても、修正を行いモニター専用ページに再アップしておりますので、ご確認頂ければ幸いです。
(料金所図については、現在修正中ですので暫くお待ちください。)



●事務局から送られてくる書類の送付について
事務局より送られてくる書類はどのような順序で発送されているのでしょうか?
12/9(金)に到着した方もいれば、私のように12/11(日)現在でも送られてきません。

⇒発送作業を手分けして行っているため、明確な順序はありませんが、
 理解度確認試験合格者に対して随時発送しておりますので、今しばらくお待ち
 頂きたくお願い致します。
18774RR:2005/12/16(金) 23:22:17 ID:Rf8Ob4US
ふ〜
19774RR:2005/12/17(土) 08:58:38 ID:GQVGxdjk
おれ、通勤に高速使うから申し込んであたったんだけど、転職して高速使わないからETCいらなくなっちゃった。モニターことわっちゃおうかな。
20774RR:2005/12/17(土) 10:02:35 ID:CGSPGq+t
寒くてバイクに乗る気にならん。乗ってしまえばどうってことないんだが。

ニュウバイクが納車された。BMW HP1。シングルエンジンの激オフ車。
メインスイッチをonしたらメータパネルに"Insert your ETC card." "ETCカードを入れてください"
と交互に表示された。ブリッジトップの隙間のフタを開け、カードを差し込む。
するとヘッドライトの下あたりからにゅるにゅるっとデカアンテナ出現。
なるほどな〜、ダートを走るときはETC使わんしアンテナは危険なだけだからなー。



今朝、そういう夢を見た。
21774RR:2005/12/17(土) 11:53:08 ID:bYf1n0cF
林道を許可車のみ通行させるため、ETCとSuica/ICOCAどちらを採用するか検討中




という夢なら見たことあるw
22774RR:2005/12/17(土) 12:37:35 ID:g14wogve
suicaはエラー多すぎ。反応鈍く車系であのクオリティではなあ・・・
香港なんかより相当遅れて導入したくせにダメダメ。
あれよりETCはマシなのかな?
23774RR:2005/12/17(土) 12:38:15 ID:dmaN/MOS
今朝あたりメールが来ているはずとふんだんだが、
…こないな。
24774RR:2005/12/17(土) 14:04:43 ID:6mBRyXkT
こないね。
年内はもうムリポかな…
25774RR:2005/12/17(土) 14:55:09 ID:v+4be37e
今日だと一斉にみんなバイク屋に電話するしバイク屋も土日で忙しいから
週明けにくる...  かな?
26774RR:2005/12/17(土) 16:51:35 ID:PQbPvdZF
マニュアルpdf。
外環三郷南ICが追加されてる。
おまけに、草加は三郷方面のみ可だったのが大泉方面のみ可になってる。
和光も大泉方面のみ可だったのが三郷方面のみ可にすりかわってる。

27774RR:2005/12/17(土) 18:03:26 ID:vPsxwDV3
バイク屋から連絡あった。最初のWebアンケートで書いた希望店舗が
選択可能な場合、既に財団法人から連絡が入っているらしい。早くて、
今月の下旬には、実物も入荷するんジャマイカ、とのこと。
28774RR:2005/12/17(土) 18:24:36 ID:tsSQam6F
最初に希望した店舗変更したいなぁ
29774RR:2005/12/17(土) 19:13:14 ID:8ijZYzLx
>>26
>おまけに、草加は三郷方面のみ可だったのが大泉方面のみ可になってる。
>和光も大泉方面のみ可だったのが三郷方面のみ可にすりかわってる。
ほんと?
まだ確認してないけど、配布されたマニュアルを見て、「こんなエリアじ
ゃ首都高くらいしかモニターできねージャン(´・ω・)」と思っていた都内
東部在住の俺にはむしろ歓迎だけどな。




30774RR:2005/12/17(土) 19:30:40 ID:Qh6yENAU
楽しみだね

夢に出てきたよw
31774RR:2005/12/17(土) 19:43:53 ID:vBYA4fom
>>29
むしろ、配布されたマニュアルの方は誤植だったんじゃないかと。
で、コッソリ訂正した感じ。

幼稚なミスと、それを隠すような行為で、HIDOに対して不信感が沸いてきた。
せめて、正式にアナウンスするか、更新履歴残すぐらいしないと、
一体どっちが正しいの?って混乱すると思うよ、HIDOさん。
32774RR:2005/12/17(土) 20:53:05 ID:NLMy1tZs
>>31 >更新履歴残すぐらいしないと
ソウソウ
それにつけても いつまで「一般モニター用利用マニュアル(案)」
にしておくつもりなんだろうね!?
あの manual はまだ HIDO っていう組織のコンセンサスを取れていないってこと?
それは無いよね!?
33774RR:2005/12/17(土) 21:29:55 ID:1Iy4njD+
>>31
んじゃ、おいらは自分にとって都合のいいバージョンだけを保管することにしまつ。

>>32
心配するな、プロライダーを対象にした特定モニターのときも、最後まで
「特定モニター用利用マニュアル(案)」だったんだから、今度も最後までさ。
34774RR:2005/12/17(土) 22:19:11 ID:NLMy1tZs
>>33
そかそか
わたしゃ全部保管しとこうかな (w
>今度も最後までさ。
んぅ〜ん..... NDA conclution しても さらに EOLになっても preliminary
のままの document ってあるよなぁ〜 おれ的には許せん! <(`^´)>
35774RR:2005/12/17(土) 23:12:07 ID:L/ySc29c
前スレの最後の方で、再起不能な怪我とかをするかもしれない覚悟
について出ていたけど、みんな覚悟が出来てるの?

俺は萎えてきたよ....................._| ̄|....O
36774RR:2005/12/17(土) 23:45:09 ID:4DrpN72c
カウルに穴開けろって言われたら開けますか?
そこまでして取り付けても・・・。
穴開けたら、売るときの査定が下がっちゃうよね。
37774RR:2005/12/17(土) 23:50:42 ID:uo7hWZEQ
じゃあ、辞退しろよ
38774RR:2005/12/18(日) 00:00:44 ID:pZDribn4
未だに腕章とかもろもろ送られてこないんだけど、遅すぎ…?
モニター登録したのは最終日だったけど、
モニター試験に合格したのは、試験開始当日の夜辺りだったんだけどなぁ。
39774RR:2005/12/18(日) 00:01:30 ID:uo7hWZEQ
漏れもマダ
40774RR:2005/12/18(日) 00:07:08 ID:NNqthNDz
来てないのは、折れだけじゃなかったのね。
最初に到着した人からあまりにも日が経ち過ぎてるから、
HIDOのDBから消えたとか郵便事故だとかを想像してたもんで。
41774RR:2005/12/18(日) 00:15:24 ID:d3EW4i+x
前スレの最後のほうとか>>7のとおりだけれど、
今日までに来てない人が全員同じ理由とは限らんぞ。
>>40の心配は当たっているかも知れん。
悪寒がしたら電話問い合わせを。
42774RR:2005/12/18(日) 00:42:30 ID:09/jJ2CK
>>36
ETCの機械ごと売ればいいジャン
43774RR:2005/12/18(日) 00:51:34 ID:2FAiFTNT
焼肉のたれ ジャン
44774RR:2005/12/18(日) 01:10:43 ID:lwqPXU2C
ETCのセットアップの時に登録者の名前が入るんでしょ。
何か不正なことがあったら自分のところにくるのはいやだな
45774RR:2005/12/18(日) 03:31:30 ID:9L0SvoxR
モニター腕章が喪章にならなきゃいいんだけど
46774RR:2005/12/18(日) 09:27:23 ID:+3FYf57w
>>35
俺は自主運用だけどバイクでETC利用するとなると正規モニターも関係なくその覚悟は必要だと思うよ
バーが降りる暇もない車間と速度でみんな通過していくゲートも経験した
メーター読み40km以上で後ろにつけて煽ってくる大型の恐怖に耐えられないならETC使わない方がいい
なれないと本当に怖いし自分に何かあったとき後ろが止まれるとは限らないからな
悪いのは後続車でも自分が死体になったらどうしようもないだろう?

四輪の場合は単なる追突で済むが二輪だと死に至る場合がある
自分がいくら気をつけていても事故に巻き込まれる可能性はある
ETCゲート通過に限ったことじゃないよな

それが嫌ならバイク乗らなければいいだけの話
47アフリカ象遣い:2005/12/18(日) 09:48:20 ID:9KdGh6Qu
障害時のバーが開かない場合はそのまま通過しても良いってのが恥ずかしい
腕章付けている公認モニターでないの?>自主さん

だから追突される事もバーに突っ込む事もないと思うけどね(モニター区域の
ICならね)

昨日、配達記録で送付してきました。帰りにバイク屋に寄ってきたけど既に
モニターリスト来てました。行き付けのバイク屋はETC取付の講習会に
行っていたのでそこで決まりです。
腕章見せたら店長が笑ってたわ(^^)
4846:2005/12/18(日) 11:13:01 ID:+3FYf57w
>>47
地方なんで残念ながらモニターになれないんですよ
なっても走れないから意味ないです。

ただ正規のモニターでも自主運用でも関係なくゲートで煽ってくる四輪は存在するだろうし
本当に遅いとわざとぶつけてくる(後ろから押してくる)DQNドライバーも実在します。
そのような人は二輪にもやる可能性があるわけで、これを二輪でやられたらどうなるか分かると思いますが?
49アフリカ象遣い:2005/12/18(日) 11:56:04 ID:9KdGh6Qu
>48
ETCゲートに限らず公道をバイクで走ると煽ってくる人はいます。何度も幅寄せとか
されて車けっ飛ばした(^^;)ことありますからね。

だから、今回のETC云々ってのが特殊とは思いません。

んで言いたかったのは、ETCゲートもモニター許可のところはバイクが通過出来る
短いゲートにしたところなので、煽られたら開かなくても通過しろって事では?
んで、出た後に電話する「殺人車がいるぞ!」ってね。ついでにマスコミにも電話
するか(^^;)

自主でやっている人は煽られたらどうしてるの?おとなしく魅かれるの?普通は
バー強行突破でしょう?
5046:2005/12/18(日) 12:03:54 ID:+3FYf57w
>>47
>障害時のバーが開かない場合はそのまま通過しても良いってのが恥ずかしい 
>腕章付けている公認モニターでないの?>自主さん 

書いてある意味が今理解できました。
確かにそうなんだけどゲートが開かないと無意識に停止してしまうような気がする。
慣れの問題かもしれないけれど意識してないと危ないかも?
51774RR:2005/12/18(日) 12:28:59 ID:0pSsCm+d
本当にバーが上がらない、または降りてきた場合どうなるかな?
常に意識している人はいいけど、ETC初心者やバイク初心者に
うまく対処しろというのはおかしいと思うよ!
4輪では、バーが開かないことによるバーとの接触や
バー直前で止まれたけどオカマを掘られた事故は散発している
このような料金所での事故は、一般レーンに比べればETCレーンは
はるかに多いはず(そのような統計を見たいけど出さないだろうな・・・)
結局は、便利さ(ノンストップ)を売りにして安全性を犠牲にしているだけ
それに対し、4輪はほとんどが物損だからあまり社会問題とならない
さて、2輪は・・・

気をつけてくれ
52774RR:2005/12/18(日) 13:24:58 ID:86JBUtm8
二輪しか乗ってないんで、ETC無線通行したこと無いんだけど、
ETC通過する時って普通に20キロに減速するとそんなに危険なの?
53774RR:2005/12/18(日) 13:29:29 ID:/gZkkkIK
>>52
普通に減速していれば危険ではない
急に減速すると危険かも
54774RR:2005/12/18(日) 13:44:14 ID:ANdD0pIZ
>>52
車間距離数mまで後続接近され、クラクション鳴らしまくられることがある。
12m級やトレーラヘシド系にこれをやられた日にや生きてる心地がしない。
東名の事故が脳裏をよぎり、マジ怖え。

今までに一番怖い思いをした料金所は習志野本線。
60km/hぐらいで通行しようとして、上のようなことをやられた。
前は詰まってるし後ろは接近するし、一瞬、ETCなんてやめようと思った。

でも、クルマでETCの便利さを知ってしまっただけに、バイク用ETCは絶対引けない。
クルマとバイクで都度車載器を載せかえるのも面倒なので、今は自主運用やってない。
55774RR:2005/12/18(日) 13:47:53 ID:IynQz55O
それよりも問題は、20km/h 通行を、端から周知させることを諦めているような空気。
もっと厳しく広報しろよ。

車であっても、あのゲートで40km/h以上出してもそう早くなることはない。むしろ、
料金所で注意を怠って、何らかの事故の誘発原因になることが怖いよ。左右見えな
いところで、また、ゲート通過後、どこから他の車が接近してくるか判らない状況でさ。

56774RR:2005/12/18(日) 14:12:01 ID:5iNAC9Xu
>>55
激しく同意。

俺は車では20`まで減速しているよ。
後ろから接触されても100l後ろが悪いわけだし。
57 ◆CBR600F9QI :2005/12/18(日) 15:27:11 ID:DM2aONtO
>>55
ETCゲートでものすごいスピードで抜けていく馬鹿は、
「その先の車線の数はゲートよりも少ない」こととかを
何も考えていないのでしょうね。
58774RR:2005/12/18(日) 17:01:39 ID:MlC2Q8Zy
>>57
そういう想像力が少しでも働く人は、ちゃんと減速する。
DQNは想像力そのものがないか、自分に都合の良い想像力しか働かない。
(だから、事故ると何はともあれ「相手が全面的に悪い」と騒ぎ立てる)
59774RR:2005/12/18(日) 17:52:01 ID:+3FYf57w
初期の普及の時は「速度落とさないで料金所通過」が最大の売りみたいな感じだったからね。
本当は停止しないでなんだけどな。
どこで「速度落とさないで」になってしまったんだろう?
60774RR:2005/12/18(日) 18:12:37 ID:R034JtvE
いっそうのことバーの開閉速度を遅くして、事故を増やし超過速度での通過は危険と言うことを
反射的的に植え付けさせればいいんだよ。
61774RR:2005/12/18(日) 18:21:56 ID:0pSsCm+d
ETCに問題があることは気付いている
しかし、普及させないとお金が入ってこない人たちにとっては
だましてでも「ETCは便利で安いから皆搭載してね!」といい続ける
事故が起きても痛いのは事故当事者のみ
事故によって一時停止が運用になったら普及に足止めがかかり
痛くなるのは運用する側
だからノンストップはやめられない
また、現状の実質通過速度を下げる事も普及の足止めと考えていると思われ
だから何もしない
そして、事故件数だけが増えていく
62774RR:2005/12/18(日) 18:27:46 ID:ANdD0pIZ
だいか、>>61ば福岡弁に換ゆらんね。わからん言葉やけん。
63774RR:2005/12/18(日) 18:53:28 ID:YC475+dw
バイク専用のレーンがあれば解決だな
64774RR:2005/12/18(日) 19:17:59 ID:aLDWr2pi
通過速度が上がるごとに、バーの開閉速度が遅くなるようにするとかはどう?
65774RR:2005/12/18(日) 19:26:03 ID:ZDbnPQXc
>>63
現実に程遠いタラレバは何の解決にもならない事をご存知だろうか?
66774RR:2005/12/18(日) 20:42:03 ID:6Z1vAigS
>63 64
バーの反応速度は序序に上がってきてる。
2輪専用ゲート作ってその分料金負担が増えるのは望まない。
それよか、2輪は「無料」を訴えませんか
余分な金かからないし。
無料が無理なら定額でも良いけど。
バー間隔1、8mで2輪は定額。
これくらいで治めて、ETC安価な料金で2輪にも高速道路を
解放してほしいもんだ

67774RR:2005/12/18(日) 20:46:48 ID:/gZkkkIK
>>66
ついでに四輪も「無料」を訴えといてください
68774RR:2005/12/18(日) 20:47:21 ID:6BWEB1Ta
>>66
ETC化が進んだ時点で多数あるゲートでは障害物設置により
二輪専用化、2レーン程度しかないICでは(支払4輪+ETC二輪)と四輪ETC
の二本立てでどうだ?

無料化なんてアフォなこと言ってもDQN二輪が多いし、受益者負担云々
のハナシになってきて通るはずもない。
69774RR:2005/12/18(日) 20:59:24 ID:2mewQDnO
無料うんぬん言ってる人はマジで別スレ立ててくれないかな。
70774RR:2005/12/18(日) 21:24:27 ID:s2nJ7oQn
無料うんぬん言う人はこのへんへドゾー
【民営化】高速道路問題パート3【無料化】@ウンコ板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1084742845/l50
71774RR:2005/12/18(日) 21:24:54 ID:+HmeAaQr
ETCの通信自体は100km/h位でもOKと思われ。
というのも首都高Y線南行きの乗り継ぎ所手前の本線上にある
センサ下を80km位で通過しても
汐留のところで問題なく出られるから。

ブースで制限付けているのは、
すぐ止まれることが運用上前提となっているから。

「ノンストップでOK=行け行けドンドン」
と思っているアフォが多い。

20`以上で通過した場合は超過1`につき1秒間バーオープンを
遅らせるというのはどう?
72774RR:2005/12/18(日) 21:32:48 ID:s2nJ7oQn
異常なほどの高速通過対策については他の板でもガイシュツ。
料金所直後に「消える魔球」でFAになってるw
煽られても動じずに女高汁! 割り込まれても怒るな、命が大事。
73774RR:2005/12/18(日) 22:00:50 ID:Ti4HAg+u
前割停止まで後2日。

二輪用ETCの本格普及までまだ日があるだろうから。
5万円積んだほうがいいのかな。
74774RR:2005/12/18(日) 22:05:29 ID:exkSWw05
>>60
それが現実的だと私も思います。

いまのバーの開閉速度から徐々に速度を遅くしていって、
最終的に20km/hオーバーでは通行できないようなバーの開閉速度にする。
75774RR:2005/12/18(日) 22:05:59 ID:ycV2sMPZ
>>66
金を儲けるためにETC(ITS)を運用したんだから
無料なんかはありえない
76774RR:2005/12/18(日) 22:08:22 ID:s2nJ7oQn
おいらは15万積んで、今の残高18万ぐらい。
銀行残高よりも多いのが自慢w
得することはあっても損することはない、と思う。
77アフリカ象遣い:2005/12/18(日) 22:24:49 ID:9KdGh6Qu
争点が微妙だけど…。

今回のモニター区間はバイクがすり抜けれるすき間があるバーって話で、今後はそれを
採用するって話だよね?

だから、バイクは最悪通過、モニター以後でも通過後に電話でOKでないのかな?

問題は現状の自主使用はオカマ追突もバーに追突も勝手に通過も身勝手でないの?
公団(ではないよね、今は)に確認した?
78774RR:2005/12/18(日) 23:01:48 ID:VhMW9HJJ
元々、バーがあることとノンストップに矛盾がある。
バイクが隙間をすり抜けて安全なら、4輪も隙間(=バー廃止)をすり抜けて
安全にすべきである。矛盾してないか?
物損事故が多発している現状を何もしないでいいのか?
いざとなった時にバイクは隙間をすり抜けられるのか?
モニターという人体実験に参加される方々の幸運を祈る
79774RR:2005/12/18(日) 23:06:13 ID:/gZkkkIK
腕章こないな 年明けかな?
もう取り付けた人いる?
80アフリカ象遣い:2005/12/18(日) 23:15:02 ID:9KdGh6Qu
>バイクが隙間をすり抜けて安全なら、4輪も隙間(=バー廃止)をすり抜けて

自動車はバーに突っ込んでも問題ない作りだったと思いますけどね。車を破壊する
ほど凄い造りですか?だったら死傷者が出て問題起きているはず。

>いざとなった時にバイクは隙間をすり抜けられるのか?

実際に走っていませんが、あのすき間走れないような人は免許を返上してください。
81774RR:2005/12/18(日) 23:40:53 ID:KwnXTUgz
HIDO様
モニター候補者のストレスが溜まっております。
早急に確認書を全モニターに配布してください。
また既に確認書を返信したモニターには速やかに取り付け店舗の通知を行ってください。
我々は貴重な個人情報を提供しております。それに見合った対応をお願いいたします。

つか、はやくしろ ゴルア
82774RR:2005/12/18(日) 23:42:14 ID:/goQ3Hef
確認書なんて送られてこねぇよ。
毎日お歳暮の不在通知しかポストに入ってない。
83774RR:2005/12/18(日) 23:48:55 ID:3+KnS/jF
順序送付しています。

2月までには送付するそうですので
おとなしくお待ち下さい。
84774RR:2005/12/18(日) 23:50:37 ID:/gZkkkIK
もうクリスマス休暇に入ってしまったのかな?
そして正月も旧正月も祝うんだろうな
85774RR:2005/12/19(月) 00:10:11 ID:6AfoWGKJ
>>80
>自動車はバーに突っ込んでも問題ない作りだったと思いますけどね。車を破壊する 
>ほど凄い造りですか?だったら死傷者が出て問題起きているはず。

擦り傷くらいはつくけど車が壊れるほど頑丈には出来ていないはず。
タダバイクだと速度によっては危険かもしれない。

四輪はバーが開かなかったらゲートのインターホンで係員を呼ぶことになっていて
本来なら押し開けて通過してはいけない。
バーに衝突しての事故は起きてないが止まってしまったための追突事故はかなり多いし
ゲート間を横断していた職員の死亡事故も起きている。
バイクのモニター車両に通過の指示が出ているのだからHIDOもバーの危険性は承知しているみたいだな。

ところで対象ゲートのバーの隙間だけど1m50程度なのかな?
以前関西でバーの隙間を広くしたらすり抜けていくETC非搭載の軽自動車が多くて元に戻したとか噂で聞いたから。
86774RR:2005/12/19(月) 00:12:36 ID:r2bqh//x
>>80
物損事故でも人身事故でも事故は事故
4輪で起きている物損事故は問題ではないと認識していることがおかしい
そのような認識しか持たない人々の考えたものが危ないわけがない
87774RR:2005/12/19(月) 00:13:17 ID:oBkeHJrX
モニター始まったら、モニターじゃない人が、黄色い布か何かに
「モニター」と書いた物を腕に巻いてバーの隙間を通過しても強行突破がバレナイということですか?
と言ってみるテスト。
88774RR:2005/12/19(月) 00:17:57 ID:r2bqh//x
>>86
× 危ないわけがない
○ 危なくないわけがない≒危ないに決まっている

逝ってきます
89& ◆m9/OEIp2es :2005/12/19(月) 00:23:51 ID:n4Quy0Rw
>>85
>ところで対象ゲートのバーの隙間だけど1m50程度なのかな?

そういうはなしでモニター区域はそういうところのみですよ。だからモニターは最悪は
通過しても良いんですよねぇ〜。そのための腕章。

>四輪はバーが開かなかったらゲートのインターホンで係員を呼ぶことになっていて

ちゃんと契約した人はね。バイクだと契約違反でないの?
90774RR:2005/12/19(月) 00:48:07 ID:5I6ebfZC
公団がかけてる保険の引受会社ってどこ?
91774RR:2005/12/19(月) 01:18:01 ID:435JF8q1
全然掛けて無かったりするんじゃ??>保険
92774RR:2005/12/19(月) 03:18:24 ID:8ETxiOHO
>>87
「二輪車ETCモニダー<丶`∀´>ウェーハッハッハ」って書いた腕章してみようかな。
93774RR:2005/12/19(月) 10:03:45 ID:CUO9SQj0
>>82
お前、お歳暮が贈られるくらいえらいんだな。

>>87
モニターの腕章には識別チップが埋め込まれています。
94774RR:2005/12/19(月) 11:02:00 ID:lzPxHmzR
まぁこのスレにいるからここに書くけど。。

バイクは嫌われ者ってことだw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131600858/44
95774RR:2005/12/19(月) 11:02:42 ID:lzPxHmzR
>>94
すまん、、よく読めばバイクだけじゃなかった。
96774RR:2005/12/19(月) 11:05:41 ID:BVFuKRKm
>>93
あれ識別チップだったのか!
俺いじっているうちに折り曲げちゃったよ。
再発行してくれるかな?
97774RR:2005/12/19(月) 12:21:40 ID:EYDFpxu3
>>93
>識別チップ
そんなもんついてるか?
車載機に情報があるのに何で腕章にそんなもんがいるんだ?
98774RR:2005/12/19(月) 12:25:27 ID:EYDFpxu3
>>87
>強行突破がバレナイということですか?

録画されてるんだろ?
いずれバレるよ。そして捕まる。
こういうふざけたことは、やってみる香具師がでるから
言ってみるテストするな。
99774RR:2005/12/19(月) 18:23:36 ID:Zw84k9dV
俺だけか?スレ違いになるかもしれんが、ETCの他にedyで支払い可能にして携帯電話アプリで簡単決済できるようにしたらいいと思うのは・・・
100774RR:2005/12/19(月) 19:03:04 ID:XQsUXpYK
料金所でケータイ落としてあぼーん


泣くに泣けない。
何より、バイクのためにそんな投資するなら、その分値引きしる!
101774RR:2005/12/19(月) 19:06:30 ID:wmkzyccN
>>99
ケータイアプリを利用となれば小銭出すのと手間はあまり変わらない希ガス
ICカード方式は実験済み
102774RR:2005/12/19(月) 19:50:04 ID:R8ZPsC9W
>>101
リフト券のようにリール付けておいてタッチは?
103774RR:2005/12/19(月) 20:00:07 ID:WH3zBEIR
普段から携帯がそうして携行されている物ならそれで良いとは思うけどね。
104774RR:2005/12/19(月) 20:07:50 ID:R8ZPsC9W
バイクにバーコード貼り付けてレジのようにレーザ?の上を通過ってのはどうだ!w
105774RR:2005/12/19(月) 20:08:10 ID:EYDFpxu3
>>99
>>102
散々ガイシュツ。特に>>99はすれ違いだって分かってるなら
話題にするなよ。ETCと関係ない、採用もされなかったシステムの
話を延々するのは、別れた女の未練話を聞かされているみたいで
ウ罪。
106774RR:2005/12/19(月) 21:35:23 ID:z3g3cyHX
タッチ&ゴー方式は、2003年に試験をやってボツになってるだろ。
今更何を言うんだ。
107774RR:2005/12/19(月) 22:24:59 ID:BOFmOIu8
>>106
2輪専用レーンにすることにより、車への(ry
108774RR:2005/12/20(火) 00:18:49 ID:M2vne7ZM
ユーザーの利便性とETCの普及促進を考えたら
タッチ&ゴー方式も実に有効に活用できるものだったが
あれを意地になって却下したあたりが全く
うわなにをすおぁ;。・あdgbんjkl
109774RR:2005/12/20(火) 00:33:21 ID:fbROkx2E
2輪なんて、道路を痛めないんだから無料にしろよ!
と、何度かこの板で主張した私ですが、
、、、、、、
ムリっぽいですね。
非常に残念な事ですが。

そこで、妥協というか、みなさんにご提案なのですが、

2輪定額としたら、何か不都合は考えられますか?
例えば、1ケ月1500円、6ケ月6000円、1年1万円くらいの設定。
そのうちの15%はHIDEの徴収費用って くらいなところで
治めてもらえませんかね
オネガイシマス です。関係者の皆様。


110774RR:2005/12/20(火) 00:53:06 ID:fbROkx2E
4輪で20km/L走るのはめったにいないけど、125以上の2輪はいっぱい
あります。エコにもなります。
町中の交差点事故も減ります。

あと、今の日本で売っている2輪で125以上のやつは、50km(インター2つ)
80km連続走行くらいなら大丈夫ですし。


111 ◆CBR600F9QI :2005/12/20(火) 01:17:58 ID:nwdXPZTp BE:287659049-
>>109
なんだか、あなたの主張は、高速道路における「2輪の利便性」を追求しているのではなくて、
ただ単に「金を払いたくない」だけのように見えますが、いかがでしょうか。
112774RR:2005/12/20(火) 01:30:16 ID:xOY7FDEW
>>109は X JAPAN の関係者じゃないのか? あるいはエディタ系w
113774RR:2005/12/20(火) 03:19:53 ID:dq3+Up3x
>>112
恐怖あご男に一票
114774RR:2005/12/20(火) 06:50:09 ID:f0lHbisg
>>109
そこで、妥協というか、貴方にご提案なのですが、

そろそろ書き込むのをやめて頂けませんかね。
オネガイシマス です。>>109さん。
115774RR:2005/12/20(火) 07:25:44 ID:1i0CVdXl
2輪用の料金体系が先
116774RR:2005/12/20(火) 07:41:08 ID:lUuB5Ga5
二輪料金は普通乗用車の1/3で妥結します。
それでも、アクアラインは片道800円。高いなぁ。

117774RR:2005/12/20(火) 09:08:21 ID:uzVhM9n7
東京湾回れば80km以上あるんだから、2時間以上の
節約と思えば片道800円なら十分利用価値がでてくると思う。
118774RR:2005/12/20(火) 09:16:46 ID:fmDBy78d
鹿児島から青森まで年間一万円で走り放題なのですか?
素敵な案ですね。

自分が走る区間だけを基準に考えてる時点で、単に金を払いたくないとしか
受け取れないのですが。
119774RR:2005/12/20(火) 12:06:00 ID:lFRKzz6n
>>118
鹿児島から青森まで二輪車乗る奴がそんなにたくさんいるんですか?
極論を持ち出す時点で説得力がまるで無いんですが。
120774RR:2005/12/20(火) 12:28:53 ID:b1K+Aymc
年間1万で走り放題になったら鹿児島までロンツーするな
121774RR:2005/12/20(火) 12:35:03 ID:yt0QpyN3
なんか、高速料金の話ばっかりになって、スレちがいの様にも思えないこともないが、
一応、関係あるのか。

それは、いいとしても、まだこねーぞ! 今年中には、来るんだろうか・・・
122774RR:2005/12/20(火) 12:36:14 ID:IAxfq8wS
>>119
アクアライン(現行料金)なら2往復半で元とれて後は乗り放題か、素敵ですね(w
まさかこれも説得力ない極論なんていわないよね?
>>118のは単なる皮肉でしょ それに気づいてないのがイタイ
1万で乗り放題ならおいらも鹿児島までロンツーするな

つーわけで>>114に同意
123774RR:2005/12/20(火) 12:36:27 ID:dRhgZ274
ETCに関係ない料金話はよそでやってくれ。↓

> 無料うんぬん言う人はこのへんへドゾー
>【民営化】高速道路問題パート3【無料化】@ウンコ板
>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1084742845/l50
124774RR:2005/12/20(火) 15:42:24 ID:stJcm8Ir
>>123 > ETCに関係ない料金話はよそでやってくれ。↓
ソウソウ 良い事言った
125774RR:2005/12/20(火) 15:59:41 ID:Hhqb5cx2
hidoに電話したら、メールは、一件も送信されてないらしいよ。
126774RR:2005/12/20(火) 16:31:03 ID:dRhgZ274
御用納め(28日?)までにくるか、来ないか。
来ても小さなバイク屋だと年末は29日くらいから休みだったりして…
レスポンスの記事が二重の誤報だということになるなw
127774RR:2005/12/20(火) 17:38:24 ID:qaqY9vd+
次の土曜日はクリスマスイブ。
むさいバイク海苔たちにHIDOから粋なプレゼント。

ってことは無いよな。
もし来たとしても年内に取り付けできるのは指定店舗×5名位かな。
128774RR:2005/12/20(火) 17:47:05 ID:4KK56IlT
靴下買ってこなきゃ!!
129774RR:2005/12/20(火) 22:54:59 ID:xHmeIzsv
>>128
靴下も持ってないような貧乏なやつがネットやってんなよ
130774RR:2005/12/20(火) 23:05:15 ID:lUuB5Ga5
まだ、来ない奴らは取り付け業者との交渉に難しているに違いない。
131774RR:2005/12/20(火) 23:16:32 ID:N3TfzrAf
うちには煙突が無い・・・
132774RR:2005/12/20(火) 23:38:55 ID:VGZjmNcy
ライコランド東雲はHIDOとの取り付け工賃の
折り合いが着いていませんあしからず・・・・
133774RR:2005/12/20(火) 23:38:56 ID:3Nc5XI8N
どうしてなかなか付かないの?問題て何なのょ?
バイクに付けたら盗まれるかも…だったらヘルメットに付けるのゎいかがでしょー???
134774RR:2005/12/20(火) 23:49:12 ID:3OHqU1TJ
クルマで使っているETCカードを持ってバイクで高速に乗り
出口の料金所でETCカードで料金を払ったら、ちゃんと
軽自動車の料金でマイレージのポイントが付いていた。
もちろんバイクの車載機はなし。

これって当たり前のことですか?
ETCカードは無線通行でなくてもマイレージのポイントが
つくんだっけ?
135774RR:2005/12/20(火) 23:53:02 ID:3HbkitXe
>>134
付くよ。
割引はないけどね。
136774RR:2005/12/20(火) 23:55:12 ID:3OHqU1TJ
>>135、Thx
そうか、割引とポイントは別だったんですね。
137774RR:2005/12/21(水) 00:10:51 ID:V1f3Z6ob
>>109
「道路を痛める」なんていうのは、単なる言い訳
その他に「占有面積」なんて言い訳もある
ETCは儲けの道具として譲れない物
ETCが2輪に困難と言われても将来のITSの儲けを考えれば
是が非でも採用しなければならない

てなとこかな

>>133
盗難なんて真剣に考えていない
登録車以外の流用を防ぐために固定して欲しいだけ(流用されたら稼げない)
そのもっともらしい言い訳が「盗難」である
ヘルメットに付けるのは流用できちゃうので盗難できないけど却下される

てなとこかな
138774RR:2005/12/21(水) 00:28:43 ID:OEtBIiFr
>>137
> >>133
> 盗難なんて真剣に考えていない
> 登録車以外の流用を防ぐために固定して欲しいだけ(流用されたら稼げない)

まさにその通り。
バイクの場合の一番効果的な盗難対策は
「バイクから降りる時にバイクのキーなどと一緒に持って降りる」
これに尽きる。

>>118,122

なんだかさ、ここ数日ずっとROMってたんだけど、

 利用者が料金を払ってくれないと 困 る 関 係 者
 バイク用ETC機器をユーザーが買ってくれないと 困 る 関 係 者

にしか見えないのはナゼかな?(藁
139774RR:2005/12/21(水) 02:49:16 ID:YtOnBXsn
ふむふむ
まぁ〜、どうせバイクに乗ったこともない人が造ったんでしょ。
バイクに乗っている人なら、もっとましな物を造るよ。
140122:2005/12/21(水) 07:52:07 ID:ujw1N+Hy
>>138

スレ違いの話題に皮肉で返したら関係者認定かよ・・・orz
どうしてこういう厨の反応はいつもこうなんだ?

123さんの書き込みをもう一回貼っておく

[123]774RR<sage>
2005/12/20(火) 12:36:27 ID:dRhgZ274
ETCに関係ない料金話はよそでやってくれ。↓

> 無料うんぬん言う人はこのへんへドゾー
>【民営化】高速道路問題パート3【無料化】@ウンコ板
>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1084742845/l50
141774RR:2005/12/21(水) 09:03:28 ID:T+5XpR8i
>>139
確かに。
こんなんゴリ押しされたらかなわんな。
ETC(゚听)イラネ
142774RR:2005/12/21(水) 10:05:05 ID:Ti6JkOVS
>>110
排気ガスは2輪の方が汚い件は?



道路が傷まないと関係者の仕事がなくな(ry
143774RR:2005/12/21(水) 10:11:42 ID:yjMJWrKt
アンテナの角度が変わったら取り付け店舗で直せとか言うけどさ。
バイクを知っている人なら万が一の場合にアンテナにライダーが
接触した場合には簡単に動くように作るよな。
アンテナの角度なんて取説に角度を書いておけば自分で直せますよ、HIDOさん。
144774RR:2005/12/21(水) 10:13:12 ID:gT6wQzJ9
いい加減、ETCと関係ない話は他所でやってくんないかな。
早漏とインポと空気嫁ない奴は嫌われるよ。

あなたたち、にほんごよめますか?
145774RR:2005/12/21(水) 10:16:46 ID:0LCS8eQX
>>137
バイク自体が盗られる可能性がそれなりにある、
って話は無視なんでしょうな。

>>132
車載器送ってくれれば自分でつけて動くように
できるんだけどな。自分の技術でも自主運用が
できているんだから、問題ないと思う。
流用云々、っていったってショップがつけたの
外すのだって簡単でしょ?
146774RR:2005/12/21(水) 10:20:31 ID:LcuwAFzs
そもそも俺はバイク屋で取り付け後にアンテナをカウル内に
移設しようかと企んでるけど
147774RR:2005/12/21(水) 10:58:21 ID:yjMJWrKt
>>146
それは内緒w
148774RR:2005/12/21(水) 11:58:05 ID:DbZDoPHE
こねーな。
よし、電凸ファク凸メル凸だ!!!

(財)道路新産業開発機構 二輪モニター窓口
電話 03-5614-7699 FAX 03-3666-2988
時間 : 土日・祝祭日を除く10:00〜17:00
mail : [email protected]
149774RR:2005/12/21(水) 13:16:49 ID:EaxPg1T+
1ヶ月ほど前、アクアラインをバイクで利用した。
支払はETCカード手渡しで支払ったが、クレジットカードの利用明細を見ると
2,400円ではなく1,860円と載っていた。

社会実験料金ってETCカード手渡しでも適用されるの?
それとも係員のミス?
150774RR:2005/12/21(水) 13:35:00 ID:9AAKn5UH
>>149マイレージ前は手渡しでもOKだったね
151774RR:2005/12/21(水) 13:39:56 ID:B8ZsXF+/
電凸したぜ〜
・取付店舗案内は週末(金曜?)から順次行う。
・取付のステーは車検対応。
・機器不具合による自己の責任所在は事務局。但し保険には入ってない。
・年末は28まで、年始は4から
さて、第1波は何名かな?
152151:2005/12/21(水) 13:45:21 ID:B8ZsXF+/
自己ちゃう、事故やorz
153774RR:2005/12/21(水) 14:15:30 ID:gT6wQzJ9
>>151
乙。
154774RR:2005/12/21(水) 14:20:03 ID:crsGx5ij
腕章まだー?
155774RR:2005/12/21(水) 14:47:43 ID:T2SVC8Bq
hidoに対象エリア内外をを跨って通行する場合についてメイルで聞いてみたら回答が返ってきた。
要旨をまとめると、
1.対象区間内から対象区間外にかけて走行する場合、対象外料金所ではETCカード手渡しで一般レーンを通行すれば問題ない。
2.雨天時などで、車載機からETCカードを取り出すのが困難な場合は、無線通行は行なわずETCカード手渡しで通行する。

試用運用であることをご理解いただきたくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だって。
156774RR:2005/12/21(水) 15:13:52 ID:GvQSviGC
今日も郵便来なかったorz
157774RR:2005/12/21(水) 15:19:40 ID:BKIBjrie
>>155

ごめん、1)と2)の違いがいまいちわかんない。雨で困難だろうがETC取り出して手渡しで頑張れ、ってゆー事?
158774RR:2005/12/21(水) 15:23:11 ID:+E60oi9K
>>157

雨でモニター区間外も走る予定のある時はモニター区間だろうと手渡しで使え
という意味に見えたが違うのかな?
159774RR:2005/12/21(水) 17:13:24 ID:YQ1yK1Ke
料金所のブースでうだうだやられると迷惑だから、気を利かせて
雨の予報がでいているとか降りそうなときには手渡しにしろと言うことでしょ。
お客さんじゃなくてモニターなんだからそのくらい有無を言わず協力せいちゅーことですな。

160774RR:2005/12/21(水) 17:17:58 ID:LGLkA1zr
雨の日の苦労はバイク乗りとして背負うべきだよね

晴れてる日は、車の1000倍気持ち良いんだからね。

こっち側の人間なんだから。
161774RR:2005/12/21(水) 17:20:28 ID:mM9b6CB/
うだうだするとどーなるかっていう運用確認をお手伝いするのも
モニターの役目だと思うんだけどね。
162774RR:2005/12/21(水) 17:25:23 ID:KVlNOONB
でも、実際のところ、共用のレーンがほとんどで、
現状とあまり変わらない、気がする。
163774RR:2005/12/21(水) 17:34:47 ID:BeIfq5nL
>>157
<>部分を付け加えて読むと違いが良くわかろうて。

> 1.対象区間内から対象区間外にかけて走行する場合、<入り口は(対象区間なので)無線通行した上で、>
>  <出口である>対象外料金所では<車載機からカードを取り出して、収受員に>ETCカード手渡しで一般レーンを通行すれば問題ない。
> 2.雨天時などで、車載機からETCカードを取り出すのが困難な場合は、<入り口でも>無線通行は行なわず
>  <入り口、出口の両方を>ETCカード手渡しで通行する。
164774RR:2005/12/21(水) 17:40:48 ID:yjMJWrKt
>>163
GJ
165155:2005/12/21(水) 18:31:23 ID:T2SVC8Bq
>163
そのとおりです。
分かりにくい文章ですまんですた。
166163:2005/12/21(水) 18:47:14 ID:BeIfq5nL
しかし、この辺のところは理解度試験には出てなかったっけ?
試験になかったとすれば、>>157みたいに混乱する香具師が出るのも
当然だから、結構問題あるよな。
167163:2005/12/21(水) 19:03:28 ID:BeIfq5nL
あと、2.の場合(両方無線通行せず、手渡し通行する場合)も
ETC割引料金適用されるんだよな?

割引料金にはならないけど、車載機なしETCカード手渡し通行は
現在誰でもできるんだから、それとの区別はどうするんだろう?

収受員に車載機アンテナ見せて、モニターだって言えばいいのかな?
→オサーンたちに自主の香具師らとの違いが分かるのか?

モニター証明書を見せるのか?→取り出さなきゃいけなくて面倒。

腕章見せるのか?→ダサくて着けるのが恥ずかしい。

どうすればいいか、電凸、かな。
168 ◆CBR600F9QI :2005/12/21(水) 19:14:31 ID:fshUl3VT
>>166
2.はなかったと思いますよ。1.は書いてありますが。

>>167
>ETC割引料金適用される

というのは、「権利」ではなく「恩恵」なんじゃないですかね。
169774RR:2005/12/21(水) 19:22:21 ID:OuMYu2J9
>>145
>バイク自体が盗られる可能性が

話のすり替え乙

>自分の技術でも自主運用ができているんだから、問題ないと思う
将来のバイク用ETC利用者達に対して、
取付けが原因の耐久性劣化や、
市街地も含めた事故時の不必要な負傷の重傷化の責任を
全て負う覚悟なんだね!スゲー責任感だな!
170155:2005/12/21(水) 19:27:17 ID:T2SVC8Bq
1のほうは「不可抗力」により区間外走行になった場合は云々・・・と書いてあったよ。
オレの脳内では・・・
『ところで、不可抗力って何?
対象エリア内で無線通行した上で、「うっかり」または、「意図的」に区間外走行した場合はどうなるの?
モニター権利剥奪されないよね?』
ってことで聞いてみますた。
hido曰く
『「うっかり」または、「意図的」の場合も車載機からカードを取り出して手渡しで精算すればよいです。』ということですた。
171774RR:2005/12/21(水) 19:35:22 ID:OuMYu2J9
>>160
ど〜ゆ〜リクツのつもりなんだろう?
172774RR:2005/12/21(水) 20:34:01 ID:OaRqRugV
>>163
>> 2.雨天時などで、車載機からETCカードを取り出すのが困難な場合は、<入り口でも>無線通行は行なわず
>>  <入り口、出口の両方を>ETCカード手渡しで通行する。

入り口じゃ、ETCカードは渡さなくてもいいだろ。
173774RR:2005/12/21(水) 20:41:10 ID:zNBH+k2F
そうね。通行券とるんだね。
174774RR:2005/12/21(水) 20:41:41 ID:zNBH+k2F
首都高は入り口手渡しだけど。
175774RR:2005/12/21(水) 20:46:28 ID:zNBH+k2F
>>168
>>ETC割引料金適用される
>というのは、「権利」ではなく「恩恵」なんじゃないですかね。

恩恵だから、手渡し精算の時は割引じゃないという意味か?
ソースは?
読んでる住人が混乱するから、想像でもの言うなよ。
176774RR:2005/12/21(水) 20:56:16 ID:T2SVC8Bq
雨の日の手渡しでETC割引料金適用されるかどうかはhidoに直接問い合わせればはっきりするんじゃないか?
それか、運用が始まってから、雨の日にわざとらしく腕章付けて、手渡しを試せば分かると思う。
177774RR:2005/12/21(水) 20:57:00 ID:OaRqRugV
>>174
>首都高は入り口手渡しだけど。

そうだった。スマソ
178 ◆CBR600F9QI :2005/12/21(水) 21:34:46 ID:fshUl3VT
>>175
>恩恵だから、手渡し精算の時は割引じゃないという意味か?

さあ?
ただ、自分は、
「あとでその思惑と違っても『予想より悪くなっていた』ということがない」という観点から、
常に hido がもっとも都合良くなるほうに解釈しておくことにしています。

hidoはETC車載機を使わずに通行しても割引になる、とは一言も言っていませんからね。
179774RR:2005/12/21(水) 21:35:37 ID:LGLkA1zr
>>175 恩恵かーーー W
       役人の 犬野郎
      お前みたいな奴が多いと 馬鹿役人もさぞかし楽だろうなW
180 ◆CBR600F9QI :2005/12/21(水) 21:39:32 ID:fshUl3VT BE:359573459-
>>179
いままで二輪ETC関係ではさんざんぬか喜びしてきたじゃないですか。
いいほうに夢が広がりんぐwwっうぇうぇwww状態になっても、あとで寂しいのは自分ですからね。
ここでギャンギャン喚けばどうにかなるわけでもないですし。

一番いいのは、感情的にではなく理を持って国交省なんかに意見を提出することだと思います。
自分もそうしてきたつもりです。そして、その積み重ねで、いま二輪ETCの実用化に向けて少しづつ
現実味が出てきて、進捗もあるわけですよね。
181774RR:2005/12/21(水) 21:40:18 ID:LGLkA1zr
日本のETCシステムが無駄に複雑で役人の
膨大な利権をもった天下り組織になってるの
知らないの?
ガススタや駐車場での無駄でコストは無謀な程高い
将来的な利用も考えてるんだよW
182 ◆CBR600F9QI :2005/12/21(水) 21:46:58 ID:fshUl3VT BE:287659049-
>>181
>日本のETCシステムが無駄に複雑で役人の
>膨大な利権をもった天下り組織になってるの
>知らないの?

そんなことはどうでもいいのですよ。

それも含めたETC周りの道路行政について語りたいなら、
運輸交通板や政治板や議員・選挙板の道路族議員のスレッドで存分にどうぞ。
あなたに賛同される方も反対されるかたも各種とりそろっていると思います。
183774RR:2005/12/21(水) 21:51:31 ID:LGLkA1zr
赤か
184774RR:2005/12/21(水) 22:03:53 ID:T2SVC8Bq
定期的にスレ違いなお役所批判が起こるスレはここですか?
185774RR:2005/12/21(水) 22:04:45 ID:Tx3ULepn
まーだーこーなーいー
ここで取り付けをしたいという バイクやにも寄ってきたが
何にも話しないよって..(。^。)コケ!
最近本筋の新しい話題が無いように感じるんだけど..
どなたか なんか新しい動きがあったということは無いですか?

一口に天下りといわれるものが良いとはあんまり思わないけど..
職歴や職によって開かれた人脈がその後の人生に影響を与えるのは
どこの職種でもあることです。そんなことは大嫌いだ俺は独力でという方は
自分で高速道路作ってください。
186774RR:2005/12/21(水) 22:06:37 ID:HHARwP3m
ここは料金体系に不満を述べたり
企業体質に愚痴を述べたりする所ではありません。

車載機でけーよゴルァ!とか箱がダセェよゴルァ!とか
現場でシート開けてカードなんか出せねーだろゴルァ!とか
まだ来ねぇよウワァァァン!!!とか言うためのスレです。
皆様のご理解ご協力をお願い致します。





まだ来ねぇよウワァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
187774RR:2005/12/21(水) 22:13:38 ID:cbe9TIgw
来ない奴は、業者がごねているに違いないよ。
「こんな積載量の少ないバイクにETCモニターだ〜?付けられるわけねーじゃん。
面倒はゴメンだ!」と言った感じでしょう。
188774RR:2005/12/21(水) 22:38:24 ID:GOa56EEm
俺は例の箱付きリフレクタなしと同型車海苔だが、随分前に着たよ
しかも、指定したバイク屋には連絡が無いらしい
都内在住でバイク屋の指定が千葉だからかなのか?
ほかにも越境指定したヤシいるよな?
189774RR:2005/12/21(水) 22:45:27 ID:zNBH+k2F
>>178 ◆CBR600F9QI :2005/12/21(水) 21:34:46 ID:fshUl3VT
> >恩恵だから、手渡し精算の時は割引じゃないという意味か?
> さあ?

ずいぶん偉いんだな、おまえ。
コテであんまり恥ずかしいカキコするなよ。

> ただ、自分は、 (ry
> 常に hido がもっとも都合良くなるほうに解釈しておくことにしています。

結局、妄想ってことな。
ウザw。
190774RR:2005/12/21(水) 23:33:31 ID:FWt+4jnv
これからモニターに使われる車載器がそのまま正式仕様になってしまうのは、
危険だしカッコ悪過ぎだから嫌だ。

こんな体たらくで完成しますた、などと言われるのは、
バイク乗りには悪い冗談にもならない。
そんな事なら、あと一年以内では実用化できない!
という事のほうがよっぽどマシだよ。
191 ◆CBR600F9QI :2005/12/21(水) 23:45:10 ID:fshUl3VT BE:239715465-
>>190
>問17 二輪車ETCの本格運用はいつからですか?
>二輪車ETCの本格運用にあたっては、 特定モニター・一般向けモニターの試行運用の状況分析に加え、
>二輪車用車載器の市販化が必要となります。
>現段階で本格運用の時期は未定ですが、二輪車メーカーや車載器メーカー、
>その他関係機関の協力を頂きながら、本格運用に向けて取り組んでまいりたいと考えています。

とあるので、市販化されるのは別のものでしょう。というかこのまんまじゃ売れないでしょうw
ただ、本格運用が始まるということは、ふつうに用品屋やバイク屋で堂々と「二輪車」としてセットアップが
可能になるということなのでしょうから、既存の小型の車載機に、自主運用スレの人たちがやってるように
防水対策を施せばいいのではないでしょうか。
192774RR:2005/12/21(水) 23:45:52 ID:skyBw4NX
もうみんなせっかちだね・・・・
あの車載機は車用を流用して作ったテスト用ってHidoが言ってるのに・・・・・
193774RR:2005/12/22(木) 00:09:16 ID:+x1EXGws
既存の小型の車載機に、自主運用スレの人たちがやっているように
防水対策を施せばいい、という程度なら、

断り切れなかった1社以外がリスク過大で撤退という状況には成り得なかった、
と言ってみるテスト
194アフリカ象遣い:2005/12/22(木) 00:13:53 ID:zTc9trno
この前の土曜日に配達記録で返送。まだ返答はないですね。

でも、指定したバイク屋にはリストが来ているし、店長と話をしたら
「どこに付けようかね?」と言われました。

本体をシート下とかに”固定”出来ない場合は有無を言わせずあの
ボックスになるそうです。うちの車種は載りそう。

アンテナの件は既にハンドル周りにはガーミンが付いていたりする
のであれくらいは邪魔にならんわ(^^;)

それよりも申し込んだETCカードが来ない!>セゾン
195774RR:2005/12/22(木) 00:21:32 ID:C6XzY/lf
>>182
>>191
ETCカードが存在する限り完全な防水対策はできない
「雨の日乗らないよ!」っていう人なら良いが
雨の日にETCカードを抜き差ししなければならない場合には
車載器の故障は防げない

では、「カードのない車載器を造れば!」という人はいるが
車載器とETCカードを組み合わせることでカード会社は旧公団の金勘定をし
旧公団はクレジットカード会員を増やすという相互協力がある限り
ETCカードは無くせない

また、この協力の先には時期DSRCがあり民間利用にて
ORSEとカード会社のウマーな世界がまっている
だから協力関係は解消できない

つまり、バイクETCの問題はどうしても利権までさかのぼってしまう
問題を解決できないのは、出来上がった利権を手放せないから


196774RR:2005/12/22(木) 00:28:03 ID:pq55KzBZ
パートのおばちゃん達に独り屋台方式を教えてる所だから、もう少し待て。

在庫を持たないのが民間クォリティ。
197774RR:2005/12/22(木) 00:36:26 ID:fnuWccnS
>>194
> 本体をシート下とかに”固定”出来ない場合は有無を言わせずあの
> ボックスになるそうです。うちの車種は載りそう。

Σ(´□`lll)

Givi箱とかの”脱着式”パニアケースを既に取り付けている場合は
どうするんだろう?
あのボックスを”固定”する場所(キャリア)も既に空いていない
わけだし、Givi箱(脱着式)に穴を開けるわけにも・・・(´・ω・`)
198 ◆CBR600F9QI :2005/12/22(木) 00:51:54 ID:8VUSYKXV BE:159810645-
>>194
あ、セゾンのカード、自分も発行まで1週間と書いてあったのに9日かかりましたよ。
199774RR:2005/12/22(木) 00:57:04 ID:m+8Mewom
まあ、おちつけって。
HIDEから何の連絡もなくてイラついてるのもわからんでもないが

1つの意見を3スレも4スレも使ってつぶしていかなくって
もいいジャマイカ。ここも、何のかんので10レーン目突入だし。

どうせ首都圏モニターの使用レポが載るのは2月頃だろう。地方
のモニターはその半年後か1年後か・・・・・

それまでは、料金改定アリ、DOQ対策(教育か^^)アリでゆっく
り行こう。どちらにしても、タイミング的には良い時期だと思う。

ここの意見で、2輪ETCが少しでも良くなったら、うれしいじゃん。
関係者(意見が言える関係者)も、きっとここ見ていてくれるって。

どうせあと2ヶ月もたてば凸電凸メールの情報交換場所になる。
(孫の開局のとき2ちゃんねる見て通産とybに凸電したこと
思い出した。あのときゃニュースになったかなー・・・)
200774RR:2005/12/22(木) 01:36:22 ID:fnuWccnS
>>195
> ETCカードが存在する限り完全な防水対策はできない
> 「雨の日乗らないよ!」っていう人なら良いが

クレカにもSuica兼用とかEdy兼用のがあるんだから、
ETCカードもフェリカにも対応のタイプにすれば、
車載機との通信を非接触でできるようになって、
もっとマシな防水になるんじゃないかと思うんだが、
なんでそうならないのかな?
201774RR:2005/12/22(木) 01:58:49 ID:m+8Mewom
>195
三菱電機あたりに充電式でETCカードのユニットをがっちり基板に半田で
くっつけたETC作ってくれればなー タテヨコに水準器みたいなのつけて
静止時この範囲でくっつけるんだよってわかるようにして。名目はETC車
載機付きのETCカードということで。

そんでもって、マックとかセルフのガソリンスタンドとか郵便の夜間受付
なんかで使えるようにしてくれたら便利だよなー 将来的にその他業種と
相互乗り入れができれば、マックのドライブスルーでシェイク待ってる
間に駐禁の青キップも自動で支払ってる とか。

そんなこと思うと、都心部の普及も良いかもしれんが、車が必需品の地方
の普及促進も良いかもしれないぞ 

202774RR:2005/12/22(木) 02:39:05 ID:fnuWccnS
>>201
> 間に駐禁の青キップも自動で支払ってる とか。

知らない間に反則金を自動支払いで取られるのは納得行かないけど(ニガワラ
203774RR:2005/12/22(木) 05:11:55 ID:1vtrDRF/
無料で車載器が手に入るモニターは別だけど、
一般運用されたら利用者がお金を払って手に入れる訳で、
その結果割引が受けられるのを恩恵だなんて思えないな。

金を払うために金を払って恩恵と思えるその感覚…。
詐欺とかに遭いやすい人かも。
204 ◆CBR600F9QI :2005/12/22(木) 05:17:19 ID:yo3FbWrY
>>203
恩恵といってるのは「モニターが割引になる」(FAQにある「メリット」)ことについてなのですが。
本格運用になったら、「モニター区間」なんてないのだから、通信エラーとかイレギュラーなケース以外は
「区間外だから」という理由での手渡しは発生しないでしょう。
205774RR:2005/12/22(木) 07:27:06 ID:OieOHSQt
>>188
千葉県南部在住で神奈川県の業者を指名した
不自然な250スク海苔です
hidoから業者への問い合わせはきていないそうです
腕章は受け取りましたが、その後はみなさんと同じ
放置プレイ中…
206774RR:2005/12/22(木) 10:06:26 ID:/otRYovd
アルファテストは、機械に保険入ってるから
バイク屋につけてもらわなければ絶対に駄目だ、って言われた様な記憶があるんだが
ベータテストで機械に保険入ってないなら
個人でつけても問題ないんじゃないか?
トHIDOニキイテミタイ
207774RR:2005/12/22(木) 10:31:15 ID:XI1dHRta
>>197
仕方ないから箱に穴開けるぜぃ。
208774RR:2005/12/22(木) 10:47:11 ID:fBAppAEu
穴あけるのは良いんだけどさ。
モニター用の機材は本体から出るアンテナ、モニター、電源の3系統の電線は
コネクタなしの直結なんだよね。で、原則分解不可。
だから取り回しのラインどりによっては少なくともアンテナが通る穴を開ける
必要がある。
どうする?
209774RR:2005/12/22(木) 11:05:38 ID:wBQyZa4J
>どうする?
窓から投げ捨てる
210774RR:2005/12/22(木) 11:16:51 ID:5RxxsGtG
切ってつなげちゃダメなの?
211774RR:2005/12/22(木) 11:38:06 ID:fBAppAEu
バイク用のアンテナコードはクルマ用と違って受信感度(?)が低いんだって。
受信感度を維持する為にコネクタが無いのかもね。
確かにクルマ用のコードは小さく束ねたりすることができない構造だったから
光ケーブルなのかもしれない。
それから電波法の制限を受けるから一体式だと言うことらしいよ。

それ以上は判らない。
212774RR:2005/12/22(木) 11:54:10 ID:wBQyZa4J
>光ケーブルなのかもしれない。
それはない。
曲げすぎると使えなくなるのはちょっと調べれば分かる。
213774RR:2005/12/22(木) 12:32:58 ID:yOJr2m/D
>>211
モーターサイクリストには設置時の利便性をあげるためにコネクタつけましたって書いてあったよ

>>212
ところが最近は固結びしても何ら通信に阻害を与えない光ファイバーという恐ろしいものがある
おまけに従来のものよりローコスト
214774RR:2005/12/22(木) 12:38:10 ID:wBQyZa4J
アンテナと本体に光コンバーター搭載してるの?
それってアンテナにも別途電源必要じゃね?
215774RR:2005/12/22(木) 12:49:38 ID:YmJXGbTB
>>198 >セゾンのカード、自分も発行まで1週間
2週間って web 上には有ったけど うちのは 2週間手前できた感じ

>>204 >本格運用になったら、「モニター区間」なんてないのだから、
確かに.. 皆さん相当気が立っている様で 木を見て森を見ずってとこか..
ってか 単純に釣っているだけ?

その後腕章を受け取った方の書き込みが皆無ですが..
送っているんでしょうかね?
216774RR:2005/12/22(木) 12:58:48 ID:XuyA6DQX
>>215
今日きたよ 申込47##だった 危ないとこだったんだな
217774RR:2005/12/22(木) 13:04:00 ID:qYAvElJX
俺も今日来た
番号は42**
218774RR:2005/12/22(木) 13:09:16 ID:fBAppAEu
>>213
コネクタ付いたんだね。ありがとう。オレの情報古かったorz
それだけでも随分と設置の自由度があがるね。良かった。
219774RR:2005/12/22(木) 13:14:26 ID:5nAE1Y1+
>>200
SuicaやEdyを使うとICカードタイプのハイウェイカードができる
ことと同じになる。それは、車載器普及の妨げになるため却下です。
あくまでも車載器を売って儲けるのがETCの役目です。

車載器が一通り行渡れば、次の儲けとしてあるかもしれないが、
現時点では無理。
220774RR:2005/12/22(木) 13:25:20 ID:iz4Uj2B4
俺も腕章今日来た。
マイナーな外車でも来るのね。
>>205みたいな放置プレーは困るのでオイル漏れ修理のついでに店に聞いてくる。
221 ◆CBR600F9QI :2005/12/22(木) 15:03:54 ID:yo3FbWrY BE:383544386-
>>215
いやあ、
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca049.html
「ETCカードのお申し込みは、各種《セゾン》カードに入会されている方が対象となります。
 オンライン申込はお手続きに一週間程度のお時間をいただきます。 」
ってあるのですよ。なのでおかしいなあと。
窓口だと即日発行してくれるところもあるみたいですね。
222新宿ZZR1100:2005/12/22(木) 15:54:21 ID:hpZmBQEQ
今日やっと届いたよ、そして10分後には返送完了。
早く取付しやがれ!!
223774RR:2005/12/22(木) 17:54:10 ID:R/Dao7/t
首都高のHPにこんなのが出てた。

一般モニターによる二輪ETC車走行のお知らせ


 現在、首都高速道路では、一部の料金所を除き全路線において、一般モニターによる二輪ETC車が走行しています。
 首都高速道路では、二輪ETC車は「ETC/一般」表示のある混在レーンを通行いたします。
 なお、東日本高速道路葛yび中日本高速道路鰍ナは、中央道(高井戸〜八王子)、東京外環道(一部料金所)、第三京浜(全線)、横浜新道(全線)、京葉道路(一之江〜花輪)の各路線では、ETC専用レーン及び混在レーンを通行いたします。

ttp://www.shutoko.jp/etc/etcnews/051222/index.html

そろそろ来るんじゃない?
224220:2005/12/22(木) 18:08:25 ID:Zrt6m2p7
繝舌う繧ッ螻九〒ETC縺ォ縺、縺?縺ヲ閨槭>縺ヲ縺ソ縺溘i縲∝叙繧贋サ倥¢縺ョ隧ア縺ッ閨槭>縺ヲ縺ェ縺?縺ィ縺ョ莠九□縺」縺溘?
HIDO謖?螳壹?ョ繝舌う繧ッ螻九〒莉倥¢繧九?ョ縺九↑縺√?
225774RR:2005/12/22(木) 18:10:11 ID:CI5ArMKS
そういえば舞浜入り口も二輪ETCの看板立ってたなぁ
226 ◆CBR600F9QI :2005/12/22(木) 18:18:59 ID:8VUSYKXV BE:503402279-
>>224
>バイク屋でETCについて聞いてみたら、取り付けの話は聞いてないとの事だった。
>HIDO指定のバイク屋で付けるのかなぁ。

そのバイク屋さんはETCの取り付け業者講習会に参加した業者なのですか?
227774RR:2005/12/22(木) 18:55:43 ID:rZHtyUC9
>>224 読めないよ なんていう character set 使っているの?
228FX-STS:2005/12/22(木) 19:10:11 ID:8tEj9bde
やっとダサい腕章キタ
PM5時過ぎ

番号は46**だす
返送は月曜だなw
229774RR:2005/12/22(木) 19:20:07 ID:xxO4Nppy
>227
226さんが読めるように引用してくれてるよ。
230774RR:2005/12/22(木) 19:24:36 ID:rZHtyUC9
>>217 >>220 >>222
きたきた report Thx。
これってやっぱ只で配っているから人件費をかけられないと言うことで
一人配送手続きしているんだろうなぁ
あるいは月間配布台数を単月決済で予算化されていているとか..

231774RR:2005/12/22(木) 19:28:03 ID:l+2RSzjM
自主運用をはじめてはや半年

まだ腕章とかやってるんだ・・・というべきか
やっと腕章までこぎつけたんだ・・・というべきか

三菱だったかな?のアンテナべったい型でカード入れるとランプが付くたいぷ
あれからずっと雨ざらしだけれど、未だこわれまへんど〜
そんな俺は、ETC勝ち組(自認
232774RR:2005/12/22(木) 20:12:24 ID:rZHtyUC9
>>231 > そんな俺は、ETC勝ち組(自認
それは 自称とか自慢とか言うんでは内科医? 自重という謙虚な気持ちも
人間には大事かもよ!
そんなあなたにも 世の中に認めてほしい気持ちがあるのなら隠れていないで
「ETC自主運用半年」 とか たすきと鉢巻で決めてほしいよ
そうしたら もっとマスコミに取り上げられて 話題性が上がって進むと思うし
そうしたら 車載機作っているメーカーの 2輪参入も増えて
性能形状がよくなって 価格も下がるかも知れないね!
いやマジでお願いやってやって!! 人柱的要素は否めないから
何があっても自己責任でお願いしますね!
233774RR:2005/12/22(木) 20:12:49 ID:q7ThUUr2
加齢臭
234774RR:2005/12/22(木) 20:30:20 ID:pq503yYr
>>151
>・取付店舗案内は週末(金曜?)から順次行う。
>・年末は28まで、年始は4から
>さて、第1波は何名かな?

さて、いよいよ週末到来。
明日は祝日だが、果たして、hidoの担当者は仕事をしてくれるのか。
235774RR:2005/12/22(木) 21:45:11 ID:0KZ7IbqW
するわけ無いだろ
なんせ、今年度末は三月だかららな
236774RR:2005/12/22(木) 23:00:19 ID:edmT5kXb
>>明日は祝日だが、果たして、hidoの担当者は仕事をしてくれるのか。
HIDOタイマーセットしてあるので。。。

237774RR:2005/12/22(木) 23:10:29 ID:edmT5kXb
で、こんなのがありました。

バイクのモニターETC車走行が開始された
http://www.carview.co.jp/news/2/id8022/
238774RR:2005/12/22(木) 23:43:47 ID:PwH9Muba
もうクリスマスだよ
よいお年を!
239アフリカ象遣い:2005/12/23(金) 00:56:40 ID:JDbYGOro
>198
>あ、セゾンのカード、自分も発行まで1週間と書いてあったのに9日かかりましたよ。

今日、来ました。10日くらいかかっていますが、まぁいいか。

>219

200はあくまでもカードと車載器の間を非接触にして防水性能を上げる
方法があるのではないかって事に言及しているのでは?

いくらスイカ等と同様のカードであっても料金所にそういう設備がなく
車載器<>カード間の通信方式であれば儲けたい方々は問題ないと思う
けどね。

むしろ、今後はカードと車載器は非接触型しか認めないので買い替えなさい
ならおいしいかも>そういう人たち(暴動が起こるのは必至?)
240774RR:2005/12/23(金) 01:28:21 ID:IvC8u36x
>>239
そだね suica のような非接触 card や RFタグなんかのほうが
耐候性あっていいよね バイクに純正でついているイモビだってこの類だし
何でいまさら耐環境の厳しい車両関係に明らかに劣るであろう接触式
IC card になったのか ちょっと不思議だね ?
やっぱクレジットカード会社が ETC card を提供するからこうなるのかね?
どっちにもなる card でも良いけどね
241774RR:2005/12/23(金) 01:52:54 ID:mRknAhrw
スピードパスとかクレカに紐付けできる非接触型はあるけどね
242 ◆CBR600F9QI :2005/12/23(金) 02:13:40 ID:ESxXsip5 BE:159810645-
>>239
>車載器<>カード間の通信

「実際に通信してみる」しか確認のすべがないから駄目じゃないですかね。
接触型は断線すれば一発でわかるわけだし。
243774RR:2005/12/23(金) 02:25:04 ID:K6RTf3zg
>>240
クレジットカードにEdyが付いているものはかなり増えた
ttp://www.edy.jp/edy_card/edy_card_01.html

Suicaだってクレジット機能のビューカードについている
ttp://www.jreast.co.jp/suica-card/index.html

Edyカードの画像を見ると、
HONDA CカードやCOSMO THE CARD、スヌーピーEdyカード
あたりは接触式ICカードでもある。

だから、クレジットカード会社がETC Cardを提供しているから
非接触式に出来ない、なんてことは理由として考えにくいでそ。
244774RR:2005/12/23(金) 02:30:16 ID:K6RTf3zg
>>242

その論法だと、接触式だって接点接触不良なんかは
「実際に通電してみる」しか確認のすべがないから駄目じゃないですかね。
非接触型は通信してみれば一発でわかるわけだし。

接点の接触不良ってのはケータイの充電クレードルなんかでも頻発するけど、
接点の見た目じゃ全くわからないし、時々ケータイ側とクレードル側の
両方の接点をマメに磨かないと駄目だから始末に悪いんだよね。
245774RR:2005/12/23(金) 02:36:05 ID:K6RTf3zg
ANAマイレージカードにもクレジット兼Edyがあった。
忘れてたよ。
ttp://www.ana.co.jp/amc/about/card.html

ANA JCBのは接触式ICカードでもある。
もう、クレジットカードで接触&非接触兼用ICカードなんて
珍しくも何ともない、ということだね。


ETCカードが非接触式ICカードに出来ない理由なんて、
本当にドコにあるのかね?
246 ◆CBR600F9QI :2005/12/23(金) 02:50:23 ID:ESxXsip5 BE:575316689-
>>244
まあそうなんですけど、表示装置のLEDを点灯させるのにはただ導通してればいいけど、
RFIDタグで常に電波飛ばしてアクティブかどうか確認しつづける、というのは無駄な気がするんですよねえ。
247774RR:2005/12/23(金) 02:59:10 ID:/az78Maj
>>245
>ETCカードが非接触式ICカードに出来ない理由なんて、
>本当にドコにあるのかね?

技術的なことだけだと、規格上は今のETCカードを
非接触式にしたり接触/非接触両方式にするのは全然苦ではないので
経済的(カードも車載機もやはり若干値段が高くなる)な理由が主だと思う。
4輪しか考えてなけりゃ、接触式で少しでも安い方がいい。
要するにバイク用なんぞ念頭になかった。そして今でもちゃんと考えてないことの現われ。

ETCシステムをタッチアンドゴーでやれという声が大きくなるのを
懸念したというのは多分考えすぎ。
248774RR:2005/12/23(金) 03:03:29 ID:LGVkDN4H
>要するにバイク用なんぞ念頭になかった。そして今でもちゃんと考えてないことの現われ。

それに尽きるよね。
(´・ω・) テラHIDOス
249774RR:2005/12/23(金) 05:16:41 ID:ga9Iof3B
昨日、黄色い腕章が来ました。
番号は47※※
郵便局の夜間窓口で、返送しました。
配達証明つきですが、hidoの受取日は月曜?

住所は埼玉県南部
申し込みは、復活後の最終に近かったはず。
テストは初日に回答しました。
250774RR:2005/12/23(金) 07:31:37 ID:0aybx4il
俺も昨日来て、4000番台だった。テスト初日に会社でコソコソやって正解だった。
家にかえってやっていたら間に合わなかったかも。
251774RR:2005/12/23(金) 09:04:32 ID:IvC8u36x
なるほど 非接触は クレジット会社でも流通しているということで
その気になれば難なく応用可能なのですね!?
非接触でOKとなれば 表示器と部分と一対の完全密封防水仕様が
可能ですね 電波というよりはあれは 電磁誘導じゃなかったっけ?
キーに近いところに設置して キーとカードを紐でつないでおけば
車両を離れるときにキーを抜くときに同時に抜き取れる....
こういうのが良いよね
252774RR:2005/12/23(金) 09:11:03 ID:IvC8u36x
お前ら HIDO HP update されているぞ

利用マニュアル(中解像度)を見る(PDF:1,142KB)
利用マニュアル(高解像度)を見る(PDF:5,029KB)
対象料金所レーン運用図を見る(首都高速区間)(PDF:84KB)
対象料金所レーン運用図を見る(東、中日本高速区間)(PDF:32KB)
【重要】二輪ETC料金所レーン通行についての注意事項 (PDF:344KB)
253774RR:2005/12/23(金) 09:22:04 ID:Ncyn1BJQ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

Subject: モニター本登録完了と取り付け店舗のお知らせ
Date: Fri, 23 Dec 2005 09:00:02 +0900 (JST)
From: 二輪車 ETC モニター窓口 <[email protected]>

※様

こちらは二輪車ETCモニター窓口です。
モニター登録(本登録)が完了しましたのでご連絡致します。

※様の車載器取り付け店舗は以下のとおりとなります。
なお、取り付け店舗の変更は出来ませんので、予めご了承願います。

店舗名:
住 所:
電話番号:

車載器は取り付け店舗に発送済みですので、上記の取り付け店舗に
モニターご本人様から連絡(電話)を取っていただき、取り付け日時の
調整を行ってください。

日程調整後、バイクを取り付け店まで搬入して頂き、車載器の取り付
けを行ってください。

車載器を取り付け次第、試行運用にご参加頂けます。
利用マニュアル及びETC利用規定にしたがってご利用頂くとともに、安
全運転でお願いします。
254774RR:2005/12/23(金) 09:48:24 ID:uJCWH+zd
>253
マジか?
うちはこねぇ・・・
255253:2005/12/23(金) 09:57:04 ID:Ncyn1BJQ
バイク屋に電凸した
まだ何もきていない..って
hidoすぎるorz
256774RR:2005/12/23(金) 10:07:19 ID:n7MoU9jj
 腕章の発送も、テスト合格の順番でなく
基本的に申し込み順みたいだから 多分取付も基本は申し込み順なんだろうね
>>253さんの受付番号が何番台だったのか知りたい。

 おいら 3600番台だから まったりと待つしか ないな
257253:2005/12/23(金) 10:16:22 ID:Ncyn1BJQ
1700番台です
258774RR:2005/12/23(金) 10:21:55 ID:ayJ/j9Ga
年末年始なんだから、ゴタゴタ言っても同じ。
コタツでミカンと、火鉢で焼いたお餅を食おうぜ
259774RR:2005/12/23(金) 10:31:40 ID:qLQJq/9W
>>257
漏れは400番代だけど、まだ来ないぞ。
260774RR:2005/12/23(金) 10:32:07 ID:tYkWLOfC
>>251
イモビと違って、ETCの場合は常に車載機とETCカードが通信してなきゃいけないと思う。
少なくともゲートを通過する間の数秒間は。
そうすると車搭機のICチップ読み取り機から数ミリ〜数センチのところにETCカードを
安定して固定する必要が出る訳で、仮に非接触のカードにしたとしても車載機の形は
同じになっちゃうんじゃないかな。車が少し揺れても安定した通信を保証するには
結局フタでもしてがっちり固定するしかないよ。
イモビはエンジンキーをまわす瞬間だけICチップが通信できればいいからね。
261774RR:2005/12/23(金) 10:37:23 ID:s9vh2YII
>>239
>>240
会社からだったんで時間がなく説明を省きすぎた
非接触式カードを採用することは、車載器または料金所のETC機器の故障による
対処方法を用意しなければならない
つまり、非接触式カードのリーダーが全ての料金所に必要となる
となると、却下したタッチアンドゴーも対応できるし、Suicaタイプの
ハイウェイカードも対応できることになる
これは、ETC車載器の普及に足止めがかかることになる

ICカードの採用については、偽造防止でICカードを造ったカード会社が
当時は高価でどうやって普及させようかと悩んでいたところ>>195
のような関係が出来上がった

接触式か非接触式については、ETCのスタートは2000年の沖縄サミットに
間に合わせたもの
Suicaのスタートは2001年からである
当時の非接触カードはクレジットカード会社が絡んでいなかったから
選択肢は接触式ICカードしかなかった

システムを変更することは全てのシステムを変更しなくてはならない
よって、現行システムでしっかり稼いでおいて、一巡するか大事件でも
起きない限り次のシステムには移行しない
バイクに採用できないなんてのは、彼らにとっては大事件ではない
262220:2005/12/23(金) 10:50:39 ID:rveoxX4I
>>227
俺のケータイ、時々酷い文字化け起こすんですよ。
Vodafone902T

0円だったので機種変したら不具合だらけですよ。
263774RR:2005/12/23(金) 10:50:51 ID:ayJ/j9Ga
HIDE全体はわからんが
そんな中で、二輪モニター担当は結構がんばってくれていると思うよ。
264774RR:2005/12/23(金) 10:58:13 ID:s9vh2YII
>>263
ETCやITSのシステムは国交省の主導
HIDOや旧公団は、従うだけの関係
HIDOや旧公団の幹部は染まっていてるかもしれないが
現場の人は大変だと思うよ
でも、それはどこの会社も一緒じゃないかな?
船頭が悪ければ・・・
265774RR:2005/12/23(金) 11:17:14 ID:FmTkMksF
>>263
喪前、露骨に中の人ってわかる書き方しなくても・・・
頑張ってることをアピールしたい気持ちはわかるが、世間一般のレベルでは
全然頑張れてないから。もっとガンガレ!
266 ◆CBR600F9QI :2005/12/23(金) 11:45:40 ID:ESxXsip5 BE:215743493-
>>253
>>255
おー、いいなあ、って

>まだ何もきていない..って

テラhidoス(´・ω・)
フライング?w
267774RR:2005/12/23(金) 12:15:49 ID:FmTkMksF
1100番台だけど、腕章がまだ来ない。
年内はむりぽ?
268774RR:2005/12/23(金) 12:21:26 ID:5ToykFAb
年末の悪あがきはイラン
年明けから気合を入れてがんばってくれ
269774RR:2005/12/23(金) 12:32:59 ID:tEK+jhGu
ケチをつけたり態度が悪い人は、マークを付けて後ろに回しちゃいます
だって、そんな人はやっぱりイヤだもん (@^.^@)
270774RR:2005/12/23(金) 12:37:23 ID:0jLmlrGE
俺はおまえがイヤだけどなw
271774RR:2005/12/23(金) 12:44:42 ID:/az78Maj
>>261
いや、接触か非接触かのどちらか一方じゃなくて
接触と非接触の両方のI/Fを兼ね備えた(コンビ型)カードがあるんよ。
これはI/Fの違いだけなので、バイクの車載機に対しては非接触方式
4輪用車載機や料金所に対しては接触方式でアクセスすることが出来るため
既存の設備の刷新の必要はまったくない。ETCカード発行時に選択可能にして
バイク用の車載機のみ非接触式を採用すれば良い。
272774RR:2005/12/23(金) 12:44:56 ID:jn6k27H4
新宿在住→足立区内のバイク店指定なんですが・・・
273774RR:2005/12/23(金) 12:52:25 ID:4MY04ucn
>>271
それってカードの方は濡れてもかまわないの?
274774RR:2005/12/23(金) 13:06:18 ID:j+cT03EK
>>253
うちは来ないや。テラhidoス。
番号は何番だった?
取り付け店舗は希望通りだった?
275774RR:2005/12/23(金) 13:23:07 ID:DjQO6c1B
>>274
何番?
276253:2005/12/23(金) 13:33:38 ID:Ncyn1BJQ
1700番台です
取付店は住居区内のYSPで希望通りでした
が、バイク屋にまだETCがきていないらしい..
277774RR:2005/12/23(金) 13:44:37 ID:oon5jSu8
自分の番号って、どこを見ればわかるのでしょう?
278774RR:2005/12/23(金) 13:45:33 ID:4MY04ucn
>>277
確認書の右上もしくは返信用封筒
279774RR:2005/12/23(金) 13:49:10 ID:s9vh2YII
>>271
接触と非接触の両方のカードは知っているよ
でも、接触側と非接触側との同期はしていないよね
だからどこかで同期させないとシステムは成立しないよ

一番の問題は技術的に可能かどうかではなくて
元締めが現状のシステムを変更する気がないこと
2種類の物をを造ると必ず良い方に偏ってしまう
次期DSRCを含めて現状のシステムでの運用がほぼ決定されている
だからバイクだけのために新たなシステムを採用することはない
4輪も含めて変更するなら可能性はある
でもその時は、今のシステムでしっかり稼いでからだな
(十分稼いでると思うけど・・・)
280774RR:2005/12/23(金) 14:10:59 ID:oon5jSu8
取り付け方法が安全確実だとわかるバイクが優先なのかもね
実験といえ、安全を考えている模様
281774RR:2005/12/23(金) 14:20:10 ID:FmTkMksF
オイラの場合、友人と全く同じバイクで同じ販売店で取付希望を出したのに、
友人には腕章と取付案内が届いたけど、オイラには腕章さえ来ない。

もしかしてぶらっくでつか?
282774RR:2005/12/23(金) 14:22:41 ID:8FjdENRl
電池寿命は大丈夫なの?非接触?刺してる間中リンク確認してたらあまりもたないんじゃないの?
まあ電波→車載器→電波→地上局 の2種の送受信機とするのは素人目には普通避けるんじゃないかと思うんだけどね。
283774RR:2005/12/23(金) 14:35:25 ID:TbcpkKsZ
居住区も試験日時も点数も同じならそうじゃね?>>281
284774RR:2005/12/23(金) 14:45:51 ID:/az78Maj
>>279
>でも、接触側と非接触側との同期はしていないよね
これの意味が良く判らない。接触式と非接触式とはあくまでもI/Fの違い。
I/Fが違うだけでアクセスするカード内のデータ領域は同じ。
マルチファンクション(多機能)カードと混同してるのかな?
多機能カードの場合、例えばI/Fは非接触で共通であっても
アクセスする(出来る)カード内のデータ領域は異なったり
またアクセスする方式自体も異なることもあるね。
というかゾーン分けしてるのが普通か。

>>273
両方式カードの場合、現行の接触式のETCカードと同等。
(耐水性では磁気クレジットカードより劣る)
濡れても全く問題ないとは言えないね。
メリットは車載機の方の防水設計がきちんとできる点かな。
285774RR:2005/12/23(金) 15:14:20 ID:6qbAgosu
48** 昨日やっと届いたよ。<ワン章

取り付けまでの道のりは、まだまだ遠いだろうな、、、
286774RR:2005/12/23(金) 15:23:07 ID:IvC8u36x
>>282
あれ知らなかった? project X で suica 普及の物語やっていたでしょ
あれって 電池なんか入っていないよ 電磁誘導みたいので 電源供給
しているようだよ 非接触って言っても 電気的に接触していないだけで
たかだか1センチ程度の通信距離だからね
data なんかは キャッシュしておけば良い訳で 常時通信している必要は
無いでしょう 1秒に一回程度同じカードが刺さっているのかとかポーリング
しにいけば良いだけでしょ
ETCってさ 通過時刻とか料金とかは 車載機やcard にdata をためとくんじゃ
なくって server に入っているんじゃないだろうか?
知っている人キボンヌ
287774RR:2005/12/23(金) 16:42:07 ID:b9zW5A+P
うちにもようやく昨日腕章が届いた4200番台。
1700番台の人でまだ機械が無いってことは
いつ取り付けになるんだろう。
288 ◆CBR600F9QI :2005/12/23(金) 16:52:36 ID:ESxXsip5
>>286
モニターマニュアルの最初のほうというか最初のページにどのタイミングで何を書いて
どこで料金を計算してるか書いてありますよ。
289774RR:2005/12/23(金) 17:44:51 ID:qZGM0/RM
来たよーーーー


0000様

こちらは二輪車ETCモニター窓口です。
モニター登録(本登録)が完了しましたのでご連絡致します。

0000様の車載器取り付け店舗は以下のとおりとなります。
なお、取り付け店舗の変更は出来ませんので、予めご了承願います。

店舗名:000ライフ00
住 所:00区0000000
電話番号:03-0000−0000

車載器は取り付け店舗に発送済みですので、上記の取り付け店舗に
モニターご本人様から連絡(電話)を取っていただき、取り付け日時の
調整を行ってください。

日程調整後、バイクを取り付け店まで搬入して頂き、車載器の取り付
けを行ってください。

車載器を取り付け次第、試行運用にご参加頂けます。
利用マニュアル及びETC利用規定にしたがってご利用頂くとともに、安
全運転でお願いします。

【注意事項:対象料金所等の運用方法が一部変更になりましたので、
       走行前にモニター専用ページより以下を必ずご確認下さい】
http://www.hido.or.jp/nirin/index.html


290774RR:2005/12/23(金) 18:09:58 ID:7//uTJ+e
早速取り付けしてきた。

メール到着確認後、朝一で電話するも「取り付け人の名簿は来てるけど、まだ
本体届いてないんですよー」と言われました。
テラhidoス(´・ω・) と思いつつ、届いたら連絡くださいとお願いしておきました。
そしたら、昼過ぎに到着の連絡が入ったので、速攻指定店舗に行って詳細打ち合わせの後、
2時間ぐらいで取り付け完了。
クソ寒い中、用も無いのに外環で専用ゲートくぐってきました。
シュコンとバーがあがった瞬間は気持ち(・∀・)イイ!!
291774RR:2005/12/23(金) 18:19:48 ID:5ObZy/L/
>>290
支障が無ければ車載器の取り付け状態を晒してくだされ。
292774RR:2005/12/23(金) 18:20:23 ID:sEaPFEVe
もう?
車種はなんでつか
293774RR:2005/12/23(金) 18:23:27 ID:7//uTJ+e
フルカウル車の場合、アンテナ設置位置はカウルの内側でもよいが、
シールドから6cm以上空間をあけることになっているとの事。
最初はカウルに穴空けられるんじゃないかと心配してたが、
ハンドル周りに十分なスペースがあったので、ボディ破壊無しで行けました。
ステー類は今までに公表されていた種類のものだけが付いてきてた。

あと、メールにあったんだけど
「モニター用車載器の車載器管理番号を利用してマイレージサービ
スの申し込みが可能」らしいので、これからチャレンジしてみる。
294774RR:2005/12/23(金) 18:30:20 ID:7//uTJ+e
>>290 今から撮ってきますので、後でうpします。

>>292 車種はZX-9R(E)です。普段はカウルステーが邪魔でしょうがなかったが、
今日ばかりは感謝してます(笑)
295774RR:2005/12/23(金) 18:32:52 ID:awCmi23b
いいな〜。
やっぱ都内が優先か。
テラウラヤマシス。
296774RR:2005/12/23(金) 18:37:04 ID:0aybx4il
>>294

アンテナの寸法も教えてください。
車載器はやはりhidoにアップされていたpdfの寸法ですか?
297774RR:2005/12/23(金) 19:25:38 ID:bBjVYNLC
写真撮ってきました。
http://2st.dip.jp/futaba/futaba.php?res=10760

機材は今までのと同じ日本無線製だと思います。
ちなみに受付番号は800番台、千葉県在住です。
298774RR:2005/12/23(金) 19:26:18 ID:uldJx1x0
三京保土ヶ谷料金所手前に「ETC二輪は左へ」なんて言う案内看板が建ってた。
いよいよ本格始動なのだなぁ。感無量。
299774RR:2005/12/23(金) 21:03:56 ID:+Y/+JyQ/
アンテナはスプレーで黒く塗ってもいいのだろうか
300774RR:2005/12/23(金) 21:21:00 ID:i0ZdfOEz
未だに確認書すらこない。
テラhidoス(´・ω・)

ライコランド東雲を指定したのが不味かったか。
これから変更効くのかな?月曜日に電話してみるか。

>293
>「モニター用車載器の車載器管理番号を利用してマイレージサービ
>スの申し込みが可能」らしいので、これからチャレンジしてみる。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
のか?
301774RR:2005/12/23(金) 21:24:12 ID:0aybx4il
>>297

お前さんのバイクだとアンテナが目立たなくていいのぉ。
俺のは250ccシングルだから。どうしようか?
302774RR:2005/12/23(金) 21:49:38 ID:IvC8u36x
ZX-9Rはカウルの内側広いなぁ おいら 929RRだけど ステムポストから生やす様に
するかなぁ〜 ねぇ >>297 さん アンテナの縦横寸法教えてちょーらい
303774RR:2005/12/23(金) 21:56:55 ID:IvC8u36x
>>299 > アンテナはスプレーで黒く塗ってもいいのだろうか
やっぱ基本的には借用品なんで 良くないじゃない?
携帯みたいに 貼り付ける装飾のやつだったら どぉ?
304774RR:2005/12/23(金) 22:14:23 ID:H8/bxlHf
モニター使用期間終了後も継続使用できるんでしょ
だったら、借用品じゃないと思うが。

そんなことよりも、モニター期間はあのでかい黄色腕章を着用というのが脱力。
305774RR:2005/12/23(金) 22:17:54 ID:yif4JnCz
いや、モニター期間中は借用と思うよ。未確認だけどね。
その後、権利が移譲されれば自由じゃないかな。
306774RR:2005/12/23(金) 22:17:59 ID:+Y/+JyQ/
>>303
借用品どうこうじゃなくて電波障害にならないか心配
307アフリカ象遣い:2005/12/23(金) 22:44:07 ID:JDbYGOro
>306
通常の塗料なら問題ないですよ。

電磁波(EMCやEMI)対策用の特殊な塗料ならNGでしょう。
308774RR:2005/12/23(金) 22:47:12 ID:tYkWLOfC
>>277
hidoのページにログインして、HTMLのソースを見てもわかるよ。

↓こんな行が1行目にある。
<!--UID = ****:logged


>>300
何番?おいらもまだ何も来ない。50**。
309774RR:2005/12/23(金) 22:48:04 ID:06mQZ+/s
>>303
心配するな、ウチの実家にある黒電話、電電公社時代からの借用品。
受話器にアニキの歯型がついてる。30年以上前につけたやつらしいが、
未だに文句を言われたことはない。(と思う)
310774RR:2005/12/23(金) 23:03:53 ID:Uh7BoQG2
300番台,神奈川 まだ来ません...
早く連絡こないかなぁ〜〜
311774RR:2005/12/23(金) 23:21:50 ID:OpMwmsuA
>>284
ごめん、俺はコンビ型があるのを知らなかった
でも、ICカードを非接触にしたからといって接触式よりはましになるかも
しれない程度だと思うよ
元々、ICカードが車載に適している訳ではないし、
問題点はもっと別のところにある

たぶん、色々な人が色々な提案をしているはずで、それでも今の現状なのだから
どうにもならないんじゃないの?
312774RR:2005/12/23(金) 23:52:34 ID:q/L5WaXd
>308
ソースみてびっくり
モニターアンケートが隠されていました。
ttp://www.hido.or.jp/nirin/monitor/anq05.html

これがHIDOクオリティ
313774RR:2005/12/24(土) 00:08:19 ID:p+bQYjur
アンテナ、これならバイザーの下に突っ込めそうだ。
店の取り付け終わったら、勝手に位置を変更しちゃお。
314774RR:2005/12/24(土) 00:10:22 ID:huIuEQGq
>>312
anq01.htmlからシリーズものですたw
315774RR:2005/12/24(土) 00:14:56 ID:4kkj1PJy
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   サンタたん、
    ゚   o   。   .\   \/     |  腕章待ってるお・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
316!BIKES:2005/12/24(土) 00:44:23 ID:8IMwo2hX
>>315 けっこカワユイ (^_^)
>>308
!--UID = 54**:logged
どうりでなぁ〜 少し忘れることにしようかね 三菱製決定?
>>315 > モニターアンケートが隠されていました。
前準備できていて かえって良いのでは?
でも どこに不満があるのか すでに わかっている模様 (笑)
317774RR:2005/12/24(土) 00:52:27 ID:/vd1J60u
>>314
01〜04はプロライダー向けモニター用みたいだね。
日本道路公団って文字があるし。

たぶん一般モニター向けのアンケートは同じだと思うんだけど、
車載器に対する不満っていう項目があるにも関わらず全く同じ
ものを使うというのはどういうこと?
318774RR:2005/12/24(土) 00:57:29 ID:9lymOPnT
>>312 >>314 >>317
アンケートに答えてみたら。。。

>>290
腕章して乗りましたぁ?
319774RR:2005/12/24(土) 02:24:53 ID:7bH5UXqr
>>308
43xx だった

まあ真冬にツーリングに行くこともないのでまったり待ちますわ・・・
320774RR:2005/12/24(土) 07:34:47 ID:t1Q9jlqj
ID17** 神奈川県

腕章すら来ない。
ってもテストやったのが一週間近く遅かったんだけどね…
321774RR:2005/12/24(土) 10:02:26 ID:jNqaKrqU
 今日来なかったら、まあ来週だなあ、という感じだなあ。
本当にコレで、年末までに本格開始、とか言い張るつもりなんだろうか?
322774RR:2005/12/24(土) 10:21:22 ID:MHaLg5sk
>297
格好いいなぁ。これなら外観損なわず、良いなぁ。
オレのはハンドル右で格好悪くなりそう。
323774RR:2005/12/24(土) 10:24:35 ID:AtAgBONW
だろうな。


(´・ω・) テラHIDOス
324774RR:2005/12/24(土) 10:36:35 ID:cCekIubn
貸与品だし
325774RR:2005/12/24(土) 10:54:07 ID:RPoiNvib
釣れるといいね
326774RR:2005/12/24(土) 12:21:19 ID:9UD9JlJx
自主運用組にはどうでもいいはなしが続く
327774RR:2005/12/24(土) 12:33:35 ID:lEMmju4O
でも参考にはなるよね。正直、ここで得た情報が一番早かったことが何度もあった。
328774RR:2005/12/24(土) 12:40:37 ID:hzDn4hEE
関東圏以外の住人は両方要チェックだ
329774RR:2005/12/24(土) 13:29:37 ID:lbzOaovc
メールが来て取り付けに行ったけど、
キャンセル! キャンセル!  
あんな物付けられないよー!
330774RR:2005/12/24(土) 13:30:41 ID:AaDbb0kw
>>329
DQN乙
331774RR:2005/12/24(土) 15:12:52 ID:rDlJuYP/
まだ取り付け店の案内は来ないが
とりあえず腕章着たときに申し込んだETCカードが届いた

>>149 を見たら、割引はカード手渡しでも受けれるそうなんで
ちょいと走ってくるかな
寒すぎだけどさ…
332316:2005/12/24(土) 15:39:26 ID:8IMwo2hX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ b
神奈川 54**
あったかそうな 腕章でつね (爆) 一般化すればこの腕章はつけなくて
良い物と認識しる

>>329
そりゃもったいない
現在ハンドルステムパイプに差し込んで取り付けるアンテナ台座の図面作成中
ちゃりんこの ハンドルステムの固定のように引き上げボルトで固定する仕組み
にしようかと検討中 これだったら一番気になるアンテナ取り付けに車体の
穴明けなしでも取り付けできると思う。
スクーター以外はかなりの車種をカバーできそうな気がする。
333774RR:2005/12/24(土) 15:43:24 ID:fKODSsBH
5400番代、先程腕証きますた。
334774RR:2005/12/24(土) 15:45:37 ID:v3mhkR+N
>>297
右直事故を喰らったら
股間をザックリやられそうなアンテナ取付けだ・・・

くれぐれも注意汁
335774RR:2005/12/24(土) 15:58:21 ID:Hcg6rfYX
>>332
ハンドルステム式は賢いな。量販したらうけるかもね。

>>297の画像を見て思ったんだが、バーハンドルのバイクならハンドルクランプの
真ん中にアンテナつけられるんジャマイカと思うんだけど。
アンテナの大きさは約6×7センチって話だから出来るべ。
ライダーの前方、アンテナ前部に6センチ以上の空間という条件にも合うし、
突出する量が少ないので危険が最小限に抑えられそう。
336774RR:2005/12/24(土) 16:13:17 ID:kU1hsBoA
HIDOいサイトの新着情報につぎの記載が。連中も2chをウォッチしてるようだな。

「12/23 一般モニターによる走行がスタートしました。 」

ttp://www.hido.or.jp/nirin/
337774RR:2005/12/24(土) 17:21:59 ID:v3mhkR+N
金的カップが必須の装備になりそうだな、コリャ

内腿に大動脈があったはずだから、内腿プロテクターも必要か
338774RR:2005/12/24(土) 17:28:06 ID:riS4MXce
TELEC技術基準適合証明
三菱電機 EMJ52103 証明記号001 CYBB3000170〜3000431 証明日2005/05/20
三菱電機 EM9−204−01 証明記号001 YKA3000442〜3000453 証明日2005/08/29
が気になる。ETC車載器関連だと思うのだが、これは二輪車用なのか?
339774RR:2005/12/24(土) 17:41:08 ID:RJwgNlsm
>>332

アンテナよりも先ず車載器だなぁ。シート下には無理だ。現行のクルマ用のなら入りそうだが。
アルミ板を加工して箱型にしてサイドバックのように取り付けるのはどうだろうか?
図面立ち上げ中。
340774RR:2005/12/24(土) 17:47:01 ID:9UD9JlJx
腕章あるなら、自動車用の使えばいいじゃんか
と思う自主運用組の一人ですた

341774RR:2005/12/24(土) 17:53:05 ID:qzRE5+2K
>>340
セットアップはどうしたらいいの?
342774RR:2005/12/24(土) 18:00:03 ID:9UD9JlJx
>>340
軽自動車が自由に動かせる所になかったらあきらめましょう
あったらそれで登録して、機械をバイクにつけるだけ
機械をヤフオクあたりで買えば、ファっクするだけで全部やってくれる
場所によってはメールに記載して送ってくれのところもあるが

簡単カンタン
ちなに電源取るのもカンタンだよん
343774RR:2005/12/24(土) 18:18:10 ID:RPoiNvib
>>342
書き込むボタンをクリックする前に、今一度自分の書き込みを再読することをお薦めします。
344774RR:2005/12/24(土) 18:30:59 ID:G+4G3KkG
街中の事故の時にアンテナ取付けが原因で大怪我しても、
ニュースにはならないだろうから、hido的には無問題 (-.-)y-~~
345 ◆CBR600F9QI :2005/12/24(土) 18:31:36 ID:AoNvRn9T BE:71915033-
自主運用については自主運用スレでお願いします。

【ご利用は】ETC自主運用スレその2【自己責任で】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133021868/l50

最近は逆にあっちで自主運用組を煽っている人もいるけど、
せっかくスレを分けた意味がなくなるから、そういうのやめましょうよ。
346774RR:2005/12/24(土) 18:44:35 ID:qzRE5+2K
>>342 軽自動車を持ってない。

ところで本体だが、俺はなんとかシート下に入れられないかなと思案中。
蓋の開閉スペースさえ無視すれば収まりそうなので、カードの出し入れ時
だけ蝶番的なもので本体が起き上がれるような仕組みでなんとかならんか・・。
347774RR:2005/12/24(土) 19:18:02 ID:9UD9JlJx
>>343
やだぴょん、めんどくさい

>>345
いつのまにかそんなんできたんだ、そっちいってみるよ

>>346
あきらめましょう
もしくは誰かのかってにつかいましょう

どぇは
348FX-STS:2005/12/24(土) 19:59:22 ID:0yeIn3n9
>297写真d
俺のにはどうやって付けるんだろ?

>220の車種も気掛かり
349774RR:2005/12/24(土) 21:41:40 ID:lbzOaovc
>>330
DQNといわれたから心を入れ替えて取り付けて
来ました!
僕のZZRのスクリーンに穴開けました(泣
350774RR:2005/12/24(土) 21:50:04 ID:8IMwo2hX
351774RR:2005/12/24(土) 21:59:52 ID:riS4MXce
>>350 釣れますか?
352774RR:2005/12/24(土) 22:01:29 ID:KgdJFVi4
>>349
ご愁傷様です。それはそれとして、写真うp希望。
353774RR:2005/12/24(土) 23:13:45 ID:9lymOPnT
>>346
名案ですね。
ただ蝶番つけただけではガタガタするかもしれないので、
マジックテープ等は必要そうですね。
354774RR:2005/12/24(土) 23:14:20 ID:lbzOaovc
コードは中を通してもらいました。
うp仕方分からないっす!
355774RR:2005/12/24(土) 23:44:55 ID:v9dUpLUy
>>349
ハンドルにはつけらんかったの?
356774RR:2005/12/24(土) 23:47:11 ID:AV1DJWpi
来る人と来ない人の差は何なのだろうか
来る人 :取付実績のある車種(リストに載ってる)で指定した店で作業できる
来ない人:上記の条件を満たさない
なのかね…
でも前の方の書き込みで同じバイク・同じ店で来た人と来ない人がいるって例も
あるしなぁ…
とりあえず明日来なかったら凸予定です
357774RR:2005/12/25(日) 00:03:13 ID:O0fQd3j2
>>356
明日(日曜日)は配達ないからこないよ。

ちなみに、「配達記録郵便」で来るからね。
358774RR:2005/12/25(日) 00:18:47 ID:7QeA7b1v
だれか車載機側のサイズを知ってるヤツはいないのか?
359774RR:2005/12/25(日) 00:21:10 ID:TPygQVfW
360774RR:2005/12/25(日) 00:48:02 ID:h4mIxFbV
アンテナの寸法を知りたい。あと、アンテナの取り付け方法の選択肢だな。
ハンドルにRAMマウントのような物で付くのか、それとも単純にボルトで付くのか
写真だけではその辺がハッキリ見えない。
361774RR:2005/12/25(日) 00:50:59 ID:Og+79uZ8
>>357
ギャランティーできないけど 年末年始は特別な感じがする...
今日配達記録郵便をHIDO宛てに郵便局出しに行ったら 郵貯/保険以外は
思いっきり営業中で すごい人数で並んでいて 明日もこの調子でやっています
って言ってたので もしかするといつもと状況違うかもね!
362346:2005/12/25(日) 00:51:30 ID:mq/Q/V3d
PDFの数値を見ると、本体は蓋を閉じた状態では
普通のCDケース4枚を重ねたものとほぼ等しいようだ。
俺のバイクの場合これなら入るんだよな・・。
蓋の開閉スペースを考えると長辺にプラス10cmほど。
363774RR:2005/12/25(日) 00:54:00 ID:O0fQd3j2
>>361
郵便物の受付と配達は別だろう
364774RR:2005/12/25(日) 00:57:42 ID:7q+iwVih
>>361
年賀状シーズンだからでは。
365774RR:2005/12/25(日) 00:58:15 ID:O0fQd3j2
これでどうだ
もう、大きさに関する質問はしないでもいいように

制御部     120mm×160mm×36mm
アンテナ部   70mm×74mm×22mm
表示部     48mm×32mm×12mm
366774RR:2005/12/25(日) 00:58:29 ID:jN19d4nA
私のところには日曜日に配達記録で届きましたよ。
367290:2005/12/25(日) 01:01:53 ID:H5uT+uXm
今日も寒い中走ってきました。
首都高だと料金所のおっちゃんが手振ってくれるようです。
腕章は今日はじめて使ったw
今の時期の服装だと、幅が太すぎて気軽に付け外ししにくい。
んでマジックテープを半端に留めてたら、走行中に飛んでいきそうになった。
これから乗る人は気を付けた方がよいかも。

ステーはただのステン板なので、正直危ない。
エーモンステーの方がちゃんと処理してあるし、よっぽど良いと思う。

マニュアルによると、
制御部(本体) :120(W)x160(D)x36(H)[mm] 約370g
アンテナ   :70(W)x74(D)x22(H)[mm] 約80g
表示器   :48(W)x32(D)x12(H)[mm] 約25g
となってます。
見た目でいうと、本体:CDケース3個分、アンテナ:フロッピー5枚分
アンテナ:マッチ箱、ぐらいです。
368774RR:2005/12/25(日) 01:36:25 ID:Og+79uZ8
>>365 >>357
寸法情報 very very thanks so much!!
アンテナ 100x100x30 ぐらいかと思っていたよ

> エーモンステーの方がちゃんと処理してあるし、よっぽど良いと思う。
まぁ1万円の取り付け料金だから 経費で考えたら2時間が良いところ
しゃーないかもね
369774RR:2005/12/25(日) 01:50:54 ID:YX6ysdP1
>>361
つ【受験の願書提出シーズン】
370774RR:2005/12/25(日) 02:05:27 ID:4/EcK2m+
>>368
取付料金一万円だからといって、
股間グッサリ血まみれお家断絶!
の高リスクを「しょうがない」では済ませられないだろ (-"-;)
371774RR:2005/12/25(日) 07:11:43 ID:kKFlAEWo
なんか、やたらとあのアンテナだと事故時に怪我をすると
言い続けている方がいらっしゃいますが、そもそもバイクで事故る時点で
危ないと思うんですが。
危ないなら逆に人柱になってHIDOにきっちり意見するのがモニターでしょ。
人柱イヤならモニター辞退すればいいんじゃない?
正式運行になったらもう少しマシな取り付け器具位できるでしょ。
372774RR:2005/12/25(日) 08:19:04 ID:Ct1TeHqg
a
373774RR:2005/12/25(日) 08:19:35 ID:Xd2srVSV
>>355
スクリーンとの間を60mm保たなければならないし、
何とか取り付ければ良いのではなく
専用のステイを加工することなくボルトで締めなければ
ならないらしいです
374774RR:2005/12/25(日) 08:25:44 ID:Xd2srVSV
ビック・スクーターは問答無用にスクーリーンらしい
ZZR系 12R 10R 6R もスクリーンに穴あけ
GPZ900Rは本体取り付けシート下不可能
ネイキットのみマスターシリンダーの近くにボルト・オン
例外もあると思いますが・・・・
バーハンの人は可能とか・・・・
当方KAWASAKI専門店
375774RR:2005/12/25(日) 08:33:10 ID:Xd2srVSV
この機材で100%近く上手くいかないと次の
小型化の段階に進めないので、HIDOの規定
通りに取り付けないと、取り付け店の責任問題
になるらしい

辞退する人も多いと予測されます・・・・
376774RR:2005/12/25(日) 08:35:20 ID:Xd2srVSV
インジゲーターすら両面テープはNG! みたい
専用ステーでボルトオン
377774RR:2005/12/25(日) 10:09:20 ID:A59LpNJI
>>374
>ビック・スクーターは問答無用にスクーリーンらしい

なんか不安になってきた...。当方マジェ1型
ハンドルのカバーだけはずして偽バーハン状態にして店に持って行こうか
(帰宅後カバーを加工して戻すかアンテナのほうを移設するか)
378774RR:2005/12/25(日) 10:27:02 ID:Ye8Fkwbp
hidoがスクリーンも用意しなきゃいけないんじゃないのかこれは?
379774RR:2005/12/25(日) 11:35:25 ID:hhB792v8
ていうか、スクリーンが割れたら、問答無用で吹っ飛ぶじゃんよ。
380774RR:2005/12/25(日) 11:59:00 ID:O0fQd3j2
>>374
bigを「ビック」と発声する理由を教えて下さい。
381774RR:2005/12/25(日) 12:04:09 ID:QmsyWDwx
bicだろ?
382774RR:2005/12/25(日) 12:13:14 ID:O0fQd3j2
つまり、bic scooterとうことですか?
どんな意味でしょうか?
383774RR:2005/12/25(日) 12:59:38 ID:WQfKawaz
>>380
ビッグスクーターを省略したときに、ビクスク(ビグスクだと発音しづらい
のでグの濁点を落とした)になって、それが逆流してきたんだと思うが。

ビクスク の検索結果 約 9,130
ビグスク の検索結果 約 562

日本語ネイティブだと意識しないが、こういう濁音落ちとかの文法は
けっこう細かい上例外が多くて、覚えるのが大変だそーだ>外人さん
384774RR:2005/12/25(日) 13:20:34 ID:N3PbaKoK
別名バカスクとも言われるだけの事はあるのかと。

スレ違いだがバイク用エアバッグジャケットを販売している会社がある。
そのサイトには「エアバック」の記載が多々残っている。
以前指摘されてある程度訂正されているが・・・。

そういう人はベッドのことベットとか言うんだろうな。
385774RR:2005/12/25(日) 13:28:17 ID:yI+Qd0oT
諸悪の根源は ビックカメラ にあると思う
386774RR:2005/12/25(日) 13:29:21 ID:qzGqUoGP
ビックカメラはbic cameraなので間違ってはいない
387774RR:2005/12/25(日) 13:37:27 ID:WZx/EnGs
日本語としてだからどっちでもOKなんだよ。
388774RR:2005/12/25(日) 13:45:47 ID:QmsyWDwx
言ったモン勝ち、か。 無法地帯だなw

どうもこのスレは連休になるとムダに成長しているような希ガス
取り付けたヤシ、写真うp汁!

漏れ? 申込初日、試験初日合格、ID=14** なのに腕章届かん。
389774RR:2005/12/25(日) 13:52:27 ID:h4mIxFbV
>>365
>>367

寸法情報感謝します。

制御部の寸法は120(W)x160(D)x36(H)?
HIDOのHPのpdfだとDはフタの部分を含まず134mmだったので
多くても140mm位だと思ったら、予想を超えて160mmなのねorz。

これは、取説による寸法ですか?実寸した寸法ですか?

格納箱の図面書き直しだ。
390774RR:2005/12/25(日) 13:55:29 ID:Ct1TeHqg
バイク屋には、一台あたり幾らくらいはいるんかいな
391774RR:2005/12/25(日) 14:09:14 ID:peOxGLj0
392774RR:2005/12/25(日) 15:37:11 ID:lsuPLBGs
>>390
諭吉がどうのこうのと言ってなかったっけ?
393774RR:2005/12/25(日) 15:38:35 ID:7vZyzVv+
諭吉モタモタか。懐かしいな、その話題。
394774RR:2005/12/25(日) 15:46:24 ID:4/EcK2m+
>>371
バイクで事故ること自体が危ないのは確かだけど、
行きつけのバイク屋で事故車をたまに見る限りでは、
ノーマル車体はライダーを傷付けにくいように良く出来ていると思う。

それに比べるとhido指定の取付けは、
バイクユーザーに過ぎない俺達が一目見ただけで危ないと分かるほどレベル低杉だろ。
人柱になる・ならないという以前の問題だな
395774RR:2005/12/25(日) 16:10:00 ID:WZx/EnGs
あの位置ではそういうことにはならないよ。右直でまともにぶつかった場合でも
上のほうに飛ばされてしまうので関係ないし、そもそも股間直撃できる位置じゃない。
どちらにせよ、指摘の内容が素人考えの範囲だね。
396774RR:2005/12/25(日) 16:14:01 ID:6aFLuapl
>>395
確かにハンドルクランプの上、とゆーか、ハンドル真ん中あたりは
オフ車は胸腹打ち対策のバーパッドを付けるぐらいの場所だな

事故ること事態が危ないのだからと気にならない奴も実際いるのだろうが、
そういう奴はハンドルクランプに刃が剥きだしのナイフを取付け指定されても
気にならないんだろ?
397396:2005/12/25(日) 16:16:31 ID:6aFLuapl
レス番違ってた、スマソ
>>394
398774RR:2005/12/25(日) 16:24:47 ID:kKFlAEWo
危険で取り付けたく無いのなら、安全なモノができるまで
待ったら?危険だ危険だと思い込みをココで啓蒙してもしょうがない。
私は正式運用が待てない人なので、取り付けて走るし、
それを他人に強要したくない。危険かどうかは、実際使用してみて
必要ならHIDOに伝える。結果もっと良い商品ができれば、モニターの
意味もある。
でも取り付け連絡こないな…。年越しかな。
399774RR:2005/12/25(日) 16:25:22 ID:4/EcK2m+
>>395
だいぶ詳しいようだから教えて欲しいんだけどさ、
右直事故のとき、股間が通る位置とアンテナ位置との間には、
何 ミ リ の 余 裕 が あ る の ?
400774RR:2005/12/25(日) 16:30:31 ID:WQfKawaz
事故に関しては、当事者には悪いが確率の問題だからなぁ。

運が悪いと、立ちゴケしただけで歩道の段差に頭を打ち付けて死ぬが、
だからといって歩道が危ないというヤツはいないわけで。
401774RR:2005/12/25(日) 16:34:18 ID:kKFlAEWo
>>396
「オフ車の胸腹打ち対策のバーパッド」って街乗りでも
体にあたるの?競技中にあたるのは理解できるが、普通に
街走っていてあたるのかなぁ。
オフ車って4年程前にXR Baja乗っていただけなんで良く解らん。
実際事故った時は体は吹っ飛んでハンドル周りにはあたらんかったケド。
402774RR:2005/12/25(日) 16:42:07 ID:4HPqNro+
バイクに乗ってるっていうだけで
「そんな危険なものに・・・なんで命を粗末に扱うかね!」
と言う漏れの母親みたいなのもいるわけで、
危険かどうかは自身の判断によるしかないだろ。
403774RR:2005/12/25(日) 16:47:46 ID:kKFlAEWo
でもバイクって確かに危険だよなと思う私がいる。
そう思うから今まで生き残れたと思いました。
404774RR:2005/12/25(日) 17:08:53 ID:h4mIxFbV
モニターなんだからさぁ、必ず後日アンケートがあるからそこに不満は書いたら?
命の危険に関わるような事だったらHIDOに直電したらいい。判断はHIDOが下すだろう。
何のためのモニターか本末転倒じゃん。

モニター=先行運用じゃないよ。
405774RR:2005/12/25(日) 17:19:52 ID:JzgbcZ1l
13xxですが,取り付け店舗の連絡が未だに来ません.
凸って何ですか?
406774RR:2005/12/25(日) 17:35:03 ID:kKFlAEWo
凸 =トツ
直接問い合わせる事
例):電凸=電話で問い合わせる

でも取り付け店舗連絡は来てない人の方が多そうだよ。
もう少し待ったら。
407774RR:2005/12/25(日) 17:47:44 ID:btUbRNfy
さっき走ってきた。
首都高の料金所は、通れるのか通れないのかいまいちわからなかったので、
そのまま突っ走りました。
料金所のおっちゃんもなんか合図してくれればいいのに・・・。
408774RR:2005/12/25(日) 18:37:10 ID:6aFLuapl
>>401
俺が何回か目撃した範囲で言うと、
バイクの車速が高いほど上に飛び出して、
相手の車の車速が高いほど上に飛ばずに、そのまま前に飛ぶ。
ダルマ落しみたいな感じだな。
409405:2005/12/25(日) 20:04:03 ID:JzgbcZ1l
>>406
ありがd
410774RR:2005/12/25(日) 22:36:04 ID:Og+79uZ8
股間損傷で活き上がっていますね!
一昨日書類を返送したばかりですが
アンテナ台座ということでこんなの作ってみました。
http://2st.dip.jp/futaba/futaba.php?res=10855
なるべく低く取り付けて引っ掛かりをなくすようにガードをつけるように
してみました。取り付け角度情報が無いのでとりあえずってところです。
ステムパイプに差し込むつもりでいたんですがあいにく適当な材料が無くって
こっちのほうが低くできそうなので..
ステムパイプ差込み取り付け式はもちょっと考えます。
何かアドバイスあればお願いします。
411774RR:2005/12/25(日) 22:58:00 ID:iJcpU9Vk
>>410
イーネ!
漏れのバイクはタンクのあの位置にボルトが無いからあの方法は無理だけど
良いヒントになったよ。ありがd。
漏れはタンクキャップのボルトを使って何か作ってみようかな。

そもそもタンクに直貼りでもイインジャマイカと思ってきた。
412774RR:2005/12/25(日) 23:11:58 ID:tZ/vesKX
>制御部(本体) :120(W)x160(D)x36(H)[mm] 約370g
むむっ、うちのバイクのシーとしたには入るけど、カードの出し入れのための
余分な空間はとれないな…
制御部はボルトとかで固定されてしまうのかしら?
固定されないなら入れるときだけ斜めにすればよさげだけど…
413774RR:2005/12/26(月) 00:11:52 ID:UXftwJWd
まだこんな段階かよ
いつになったら使えることやら
414774RR:2005/12/26(月) 00:44:09 ID:c8cxyVhw
410さん
良いできですね。
あとは、角度をもう少し寝かせて、前方にスクリーンが引っかからなければ大丈夫かな。

411さん
タンクキャップのボルトを利用するのは良いアイデアですね。
一点だけ気になるのは、アンテナの上方にヘルメットがかかるかなぁ?

412さん
現物はお店で見て確認してみては・・・。

僕はとりあえずつきました。
415774RR:2005/12/26(月) 00:45:31 ID:/tnajssv
>>410
もし >>375 のカキコがホントなら、
そのアンテナ台座は残念ながら使えないってことなんじゃね?

>>412
ボルト固定できなきゃダメって話なワケだから、>>194 によれば
有無を言わせずあのボックスということでご愁傷様。
416774RR:2005/12/26(月) 00:47:51 ID:drNz8FD+
>>410
「アンテナ部は、正常な通信を行うことができる角度で取り付けています。
場所や角度を変更しないで下さい。」
とマニュアルにありますが・・・
417774RR:2005/12/26(月) 01:10:22 ID:WWMcuBa2
>>414 >前方にスクリーンが引っかからなければ大丈夫かな。
あの..スクリーン越しはNGですか? 60mm あいていれば
スクリーン越しでもOKかと思っていたんですが..
スクリーンにかぶらない方法のものはすでに用意してあるんですけどね

>>415
君が引用したいのは >>374 では無いのかな? まぁどうでも良いが..
418774RR:2005/12/26(月) 01:18:15 ID:WWMcuBa2
>>416
そのとおりです。板金折り曲げ器を作ったので 後は
実際の取り付け角度がわかれば対応可能です。
とりあえずこの上に元の アンテナ角度調整つきのものをつけてもらって
それにあわせて 後で曲げこみます。
419774RR:2005/12/26(月) 01:23:18 ID:V2BGNadz
考えてみれば、60ミリって大した距離じゃないな。
カウル付きだがバーハンの俺は穴を開けないで済むかもな。
420774RR:2005/12/26(月) 01:47:47 ID:2VUpsPsO
>>418
「場所や角度を変更しないで下さい」
ということなんだから、角度を合わせられてもダメなんじゃね?
421774RR:2005/12/26(月) 04:58:56 ID:olGfVd3o
オフ車ですでにぼろぼろな俺はカウルだろうと穴開けても良いぞー
だからさっさと腕章くれー

@SEROW225
422774RR:2005/12/26(月) 07:10:58 ID:XAc6Bfrz
ETC普及アダ、徴収員4人死亡 増える労災事故
ttp://www.asahi.com/national/update/1223/TKY200512230266.html

大型トラックが近づいてることにすら気付かないアホが仕事してるから
バイクが近づいていても平気ですっ飛んでくるかもしれん。
おまいら、人殺しにされないようにな。いや、下手するとおまいらが死ぬ。

(´・ω・) テラヒドス
423774RR:2005/12/26(月) 11:00:13 ID:AGNv17ii
モニターで三菱製が届いていた香具師はいないのか?
424774RR:2005/12/26(月) 11:10:06 ID:zKuoVD4K
取り付け店を神奈川の赤男爵で指定したのですが、
どなたかすでに取り付けした方います?
それとも赤男爵はまだ取り付け非対応店なのかな
425FX-STS:2005/12/26(月) 11:37:48 ID:dL5K7Hgl
おらも神奈川の赤男爵にしました付き合い無いけど


昨日車で首都高通ったよ
バーが短く成ってて、バイクなら触らず通過出来ますな
426774RR:2005/12/26(月) 13:07:10 ID:FMMAqUQF
>>422
二輪乗りがケガしたら、あっちの業過致傷が問えるんじゃね。
427774RR:2005/12/26(月) 13:49:30 ID:+WO9GbNa
年内に付けられるのは第一波のみか…。
第一波組の車種を見てみないとはっきりとは言えんが、
箱なしで取り付けできる(FAQにある取り付け実績のある)
車種が優先されている希ガス。

一派組のレポ求む。
428774RR:2005/12/26(月) 14:42:39 ID:Rayaelon
第一波はここの住人では片手に余る位だよね。
実際の人数もたいしたことなさそう。
これで一般モニタースタートと公に発表とはテラhidoス。
429774RR:2005/12/26(月) 15:25:34 ID:7v60mgyy
FAQの写真に写っている薄紫のビクスク海苔で
03**番ですが第一波に入れませんでした…
ぐすん
430774RR:2005/12/26(月) 17:31:02 ID:BtuBySDm
>>424
私も赤男爵指定にしました。(多摩地区のバイク購入店)
プライベート工場制度(だっけ?)しているから、大丈夫かなとドキドキしている今日この頃・・・。

(・ ・。)(。・ ・)連絡まだかな
431774RR:2005/12/26(月) 17:36:49 ID:j1WLh7eR
赤男爵お得意の「当店のお客様以外はお断りいたします」だったり?
432774RR:2005/12/26(月) 18:53:42 ID:OmP9UoIj
取り付け店を指定してる人は
全ての指定ない人より後の処理
になってるみたい。
433774RR:2005/12/26(月) 19:07:22 ID:Rayaelon
マジ?
434774RR:2005/12/26(月) 19:15:15 ID:1jRpfRT2
俺の指定した店はHIDOからの要請を断ったらしい。
なんでも、プロライダーの取り付けで酷い目にあったからだとか。

こんな俺ってどうなるのだろうか?
435774RR:2005/12/26(月) 19:17:34 ID:BXleHMhs
酷い目ってなんでしょう?
436774RR:2005/12/26(月) 19:20:18 ID:mgm6VK4F
取付け店の指定?なんてできるの?
437774RR:2005/12/26(月) 19:21:25 ID:rmtrT31A
店を指定するところってどこ?

腕章の封筒にはなかった希ガス。中の紙を返信してから選べるの?
教えてくださいまし。
438774RR:2005/12/26(月) 19:45:31 ID:vN3Acrst
50**。
12/24に腕章きてた。さっき返信してきた。


こんな感じでないかと思うのだが

12/5(月)時点で合格していた人について
 第1波…0001ー1500番くらい → 12/5の週の週末
 第2波…1500ー3000番くらい → 12/12の週の週末
 第3波…3000以降 → 12/19の週の週末
12/5(月)以降に合格した人は、この後ろに第4波?

さて、12/23からの3連休で、第1波のごく一部について、
ようやく機器がくっついて走り出したわけだが、

こっからのhidoの仕事は電話でバイク屋連絡して、だよな?
人海戦術ってことだから、当分こねーよな…
439774RR:2005/12/26(月) 20:00:59 ID:+WO9GbNa
>>438
> 12/5(月)時点で合格していた人について
> 第1波…0001ー1500番くらい → 12/5の週の週末

12/4に合格した400番代だが、腕章しか来てないよ。
440438:2005/12/26(月) 20:10:49 ID:vN3Acrst
>>439
腕章の話だ。わかりにくてスマソ。
441774RR:2005/12/26(月) 21:28:57 ID:XH12hiQB
300番台のわたしも23日にkita-!
バイク屋さんに電話すると丁寧に「買った店でなくてすみませんね」
「取り付け方を相談してから取り付けます」とマニュアルな対応だったよ。
HIDOから「こう言って下さい」マニュアルがあるね、絶対に。
まあ、タダの全プレみたいなもんだから、ここの一部のレス見ても客層を考えてそうしなきゃいかんのだろうね。
バイクやさんも大変だね。
442774RR:2005/12/26(月) 21:53:30 ID:TBwehMvy
>>441
HIDOよりも自分の器量で商売しているバイク屋の方が口の利き方は知っていると思う
443774RR:2005/12/26(月) 22:28:44 ID:drNz8FD+
指定された店としては、ここである程度受けがいい商売をしておいた方が、モニター終了後の一般取り付けの指定店として登録されるから、ガンガル。
444774RR:2005/12/26(月) 22:33:54 ID:CtXT/NE0
ピタハハの日記ではテラHIDOスなバイク屋の対応だったみたいだけど
445774RR:2005/12/26(月) 22:48:31 ID:2tb57Fu3
>>422

正直な話、料金収受員ってリストラされていくところがなくて、
という人が多くありません?
リストラされる香具師って仕事が出来ないとかじゃなく、
頭の固い視野の狭い香具師が多いんだよね。

比喩的な意味だけでなく、日常生活でもね。>視野の狭い
446774RR:2005/12/26(月) 22:55:23 ID:TBwehMvy
>>445
だから収受員すべてクビにしてETC専用道路にすれば解決
年末年始や行楽シーズンの渋滞もなくなる
447774RR:2005/12/26(月) 23:31:53 ID:OmP9UoIj
>>445
お前の視野の狭い所見で下らない自己主張して
他人を愚弄するな ボケちゃん
448774RR:2005/12/26(月) 23:41:55 ID:mgm6VK4F
>>444
店「あなたはお客ではなく、モニターです。
  取り付け場所の指示は一切出来ません。
  キャリアと箱を購入して下さい」


って言われたみたいだな。
バカな店だ。
ネットで晒される→対応HIDOすな店→閑古鳥コース
449774RR:2005/12/26(月) 23:46:04 ID:vJ/zewdu
>>438
漏れは34**だけど腕章は12/13にきたです。

450774RR:2005/12/27(火) 00:08:11 ID:Mr6KP+2m
板橋のYSPっていうと板橋中央か成増?
451774RR:2005/12/27(火) 00:14:02 ID:9H0RVLTS
来年はもうルート設定しないでさ、みんな気ままに都内を走るってのはどう?
452774RR:2005/12/27(火) 00:15:23 ID:Dra03j9J
>>445
最近お姉さんもいるぞ。
453774RR:2005/12/27(火) 00:21:54 ID:2k2V2LDm
>>448
それ、普段利用してないバイク屋なら、当たり前の対応だと思うけど。
バイク屋も慈善事業で財団の注文受けているわけじゃないんだから。
文句言うなら、HIDOへだろ。普段利用しているバイク屋で、自分が最
終顧客だから、HIDOへこのバイク屋への発注をさせることができた、
ということならちょっとは対応違うだろうけど。

また、だかといって、HIDOで、バイクへの取り付けの実質的な手間ひ
ま、ルールとの勘定を判断するわけにはいかない。

そこで文句つけるのは、ないもの強請りのガキじゃんよ。モニターとし
ての権利を主張するのであれば、それは、また別のところ。たとえば、
モニターとして、実際の利用データを集めようとしているのに、制約の
多すぎる利用ルールが足かせになること、とかな。
454774RR:2005/12/27(火) 00:28:09 ID:ZNs3Z+fM
漏れは14**だけど腕章まだ来ない。電凸2回したので報復されたカナ?

上のほうで赤男爵は取付店かどうかって質問あったけど、プロライダーのときは
首都圏69店舗が取付店だったから、今度も取付店でしょ。
455774RR:2005/12/27(火) 00:28:33 ID:Fo6jDhJm
>>453
店員オツ。

俺はそんな店には好感持てないな。
そんなどうしようもない店にあたったらモニター辞退もあるだろうよ。
456774RR:2005/12/27(火) 00:34:06 ID:GaW7CfN5
ドリーム系は大丈夫かな。
横浜市内の店なんだけど。
457774RR:2005/12/27(火) 00:39:19 ID:jkBulcWS
>>455
店員の立場になって考えてみれ。

HIDOから来た指示書をよそに、得体のしれない改造車持ち込んで、
あーしろこうしろ、あれはやだこれはやだ、って奴が来たら腹立つだ
ろ?全員にベストなサービスと考えてる店にしても、リファレンス以
外のことをあれやこれや言い出す奴には引け目を感じると思うよ。
追加作業分の料金はそいつが払うわけでなし。

俺はバイク屋の店員でもないし、仕事も別業界だが・・・君は人から
仕事を請けたことはないのかな。
458774RR:2005/12/27(火) 00:42:50 ID:ZNs3Z+fM
>>456
直接店に連絡して聞いてみたら?
漏れは聞いたよ。漏れが指定した店は100人以上が指定してたらしくて、
探すのに時間がかかったけど、名前探し出してくれた。
で、車載器がシート下に入りそうかチェックするから前もって見せにおいで、
だめだったら変な箱にするか自前で箱を用意するか検討する時間が必要でしょ、
って言ってくれた。
459774RR:2005/12/27(火) 00:46:40 ID:G1l25BgZ
>>455
確かに ETC カードあれば ハイカの代わりに使えるし クレジットカードと
別だから紛失したらすぐ止めるし。もともとそんなに高速使わないから
何時も買っていたハイカは\10000 だし 割引なんかもそんなに期待していない
でもETC 面白そうだからねぇ
5000番以降だけど 腕章来たよ 返送物も今日届いたみたいだし..
取り付け店の希望を聞いたのはあくまでも参考だって
HIDO から mail ありましたよ
私の希望は 4人でやっている そこそこ大きいところなんだけど
HONDA のリコールは店舗指定で受け付けてくれましたし 部品も早く入るから
業界には 結構顔が利いている感じなんですけどね 一応店には根回ししているし
今度資料持っていこうかな
460774RR:2005/12/27(火) 00:48:39 ID:b5HgFfYB
>>457

店員ならなおさら、お客様(のお客様)に対して
あなたはお客ではなく、モニターです
はないだろ。

それこそ、イヤならこんな仕事請けなきゃいいだけでは?
461774RR:2005/12/27(火) 00:54:37 ID:U7/XH8pd
なんたらの日記ってのは知らんけど、改造車持ち込まれてリファレンス無視の要望受けてたらきりがない罠、と思う。

無料をいいことに無茶要求されてそれ通したらきりがないし、その上不法改造してもらえるのショップとか広まって
我侭君が集まってきたら本末転倒。

それなら、それこそ請けないほうがいいんじゃない?
462774RR:2005/12/27(火) 00:55:36 ID:Fo6jDhJm
>>457
雇われ店員ならそう考えるのかも知れないが、そういう店員はダメ店員だよ。
YSPってバイク屋として大きい方だけに給料のためだけに働くダメ店員もいるのかね。


>>460
店長は仕事を請けたいけど、店員は仕事を請けたくないんだろうね。
463774RR:2005/12/27(火) 00:59:25 ID:Fo6jDhJm
>>461
とりあえず、読んでから。
ttp://pita.paffy.ac/

おそらくピタハハの主観は入っているんだろうけど、
あまり親切な店ではないんだろうね。



464774RR:2005/12/27(火) 01:03:45 ID:jMVTojE0
たぶん、だが。

既納客でもないモニター対象者が得体の知れない改造車でやってきて、
あーしてくれ、こーしてくれ、あれはヤダ、これはヤダ、
とうるさく注文を付けて、
それを店として受け入れて無償で余分に苦労したあげく、
通信トラブルなどの発生時には、対応した店の責任だとゴルァ!と
そのモニター者に文句を散々言われ、
hidoからは指示書通りにしなかったからだと責められる、、、のなら、

指定された店としてはメーワク極まりない!のだろうな。
店としては、そのモニター者に頼みこんで自店を指定して貰った、
という義理なども無いわけだ。


という印象を俺は受けた。
その店で普段から付き合いのある上客なら、対応も違うのかもしれん。
465774RR:2005/12/27(火) 01:13:43 ID:jMVTojE0
「場所や角度を変更しないで下さい」という文言があるわけで、

自分のバイクに機器を付ける側としては
「場所や 角 度 を 変更しないで下さい」と解釈しがちだが、

取付店によって
「 場 所 や 角度を変更しないで下さい」とか、
「場所(も)角度(も)変更しないで下さい」とか解釈しても、
何の不思議もないんだな、としみじみ感じるなぁ。
466774RR:2005/12/27(火) 01:23:59 ID:G1l25BgZ
>>436
まぁでもねぇ マスコミは 新しい制度への 利権とか 独占禁止法抵触の
可能性のある抱き合わせの販売をしているとかいう話好きだと思うんだけどね
そういうお店は マスコミの取材を受けてもらうべきかな?
キャリアと箱で締めて +4万円の売り上げかな?キャリアの押し売りは
規定にないよなぁ〜 違法改造じゃなければ店も HIDO も拒否できないはず
まぁ モニター応募者に拒否されたとか その事象もしっかり今後に反映して
もらえれば良いのだけれどね
467774RR:2005/12/27(火) 01:26:06 ID:JCjswWaL
>>464
にしても、慇懃に断ればいいものを。

電話5分放置して謝罪なしって時点で、客商売としてダメだと思うな。
ま、良いけど。
468774RR:2005/12/27(火) 01:33:51 ID:ZRTdB/gS
>>467
それはダメだな。そんなコミュニケーション不全の店舗がなんでモニター店舗になったのかと思う。
でもそれとは別に、「自分のバイクは改造車だから、タンク下に装置入れろ」ってのも弁えろと。

>>466
無礼なお店はほかに山ほどあるし、マスコミに納得させるには、「利権」とか「数千人の顧客」とかの規模のお話
が必要。HIDOが、別の失態で取り上げられた上で、四方山的な扱いで触れるならアリだけどね。
469774RR:2005/12/27(火) 05:16:31 ID:4zHnTwX1
>保留・・・・・・・・(5分経過)
>再度電話
>謝りもしない

>「このまま電話で話してても平行線なので
>一度お伺いして、バイクを見て相談させてもらえませんか?」
>と言ってみたところで
>「箱がかっこわるいからと言っても困るんですけどね〜(笑」

↑の話が真実だとしたら、無礼なバイク屋だと私も思う。
470774RR:2005/12/27(火) 08:04:22 ID:G1l25BgZ
>>469
> ↑の話が真実だとしたら、無礼なバイク屋だと私も思う。
まぁこういう対応を普段からやっているから 客が寄り付かない
=> 売り上げ減
=> 楽に高圧的に抱き合わせ販売を行うことができる ETCモニタ指定工場になる
=> 客が来なくなり倒産
って言う図式だな
471アフリカ象遣い:2005/12/27(火) 09:15:16 ID:4439CE63
ボクは20年来付き合いのあるバイク屋を指定しました。モニター応募した時にも
店長と話しをしてETCの講習会に行くのを知っていたので。

ドリーム店を含む大手ショップは講習会に行っていないそうで今回のモニターの
取付店から外れているような話を聞きましたよ(その後にやったかもしれませんが)

バイク乗りはバイク屋と親密になった方が良いわ。
472アフリカ象遣い:2005/12/27(火) 09:20:00 ID:4439CE63
>468
>それはダメだな。そんなコミュニケーション不全の店舗がなんでモニター店舗になったのかと思う。

日本二輪協会主催の講習会に出れば指定店になれますから。
473774RR:2005/12/27(火) 09:42:14 ID:LBfDvKCm
箱の寸法って分かる人いる?
「箱じゃないとダメ!」って言われたときに、サイドバック積んでいるので箱を
そこに収納してしまおうかと。
hidoのサンプル見ると箱の固定法はゴムひもっぽいからサイドバックに入れても
目くそ鼻くそかと。

ところで、箱コースだと箱代は幾らくらいかかるのかな?

一番の希望は、サイドバックにそのまま車載器を入れたいのだが。
ケーブルはコネクタなのかも分からないし不明なことが多すぎ。
ETC一式は一端モニター宅に送って欲しい。
474アフリカ象遣い:2005/12/27(火) 09:51:08 ID:4439CE63
特に聞かなかったけど、店長の口ぶりだと箱もタダでないの?
今回のモニターではバイク屋もモニターも損はしなそうだけど。
475774RR:2005/12/27(火) 10:00:00 ID:4zHnTwX1
>>474
箱は有料のようです。

https://www.hido.or.jp/nirin/faq/index.html
>問5

>車内への取付が困難な車種については、
>「鍵付きのハードケースで着脱が容易に出来ないこと」を条件として、
>外付けボックスを利用した取付が可能です。
>ただし、ボックス購入費及び取付費はモニター本人の負担となります。

476アフリカ象遣い:2005/12/27(火) 10:10:21 ID:4439CE63
デマ書込すまぬ>475

でも、それだと「金無いからモニターキャンセル」は有りですね。
477774RR:2005/12/27(火) 12:51:09 ID:1C0AVSgB
>>473
あの箱は有償で1万円と言うことであったはず。ポリスカブと同じ仕様に見える
これはHIDO の HP に記述が有ったはず。取り付け例では ベルトでリアシートに
固定と成っていたぞ。
ttp://www.hido.or.jp/nirin/about/tankbag.html
そのほか取付例
ttp://www.hido.or.jp/nirin/about/img/torituke_050921.pdf

箱をどう付けるかは 取り付け店と相談しろと成っている
ttp://www.hido.or.jp/nirin/faq/index.html
「問5 対象車種は限定されているのですか?」
478774RR:2005/12/27(火) 19:27:42 ID:3qrNTPGq
取り付け連絡メール第一波が23日(金)9:00に
hidoから送信されたことはこのスレで報告があった

ではその後メールは送信されているのだろうか
26,27日に受信した人はいるのだろうか…

やはり取り付け店の問題で差が出ているのかなぁ
479774RR:2005/12/27(火) 19:28:32 ID:7U9cHGAk
 車載器取付のメールが今日きたのでバイク屋に電話
バイク屋にも今日車載器が届きましたが、明日で業務終了なので
取付は、来年にしてくださいダト。orz
 取付はマニュアルでは一時間となっているが初めての取り付けなので
預からして欲しいといっていた。
 このぶんでは1月半ば過ぎないとETCが付かない予感。
480774RR:2005/12/27(火) 21:16:27 ID:pnzbN09L
車載器取り付け店舗のメールが来ました、
処理番号の下のほうは03**-28**ですた・・・が

希望店舗に回されず、某スレで×〜△評価の店・・・・・
取り合えず行って対応悪かったらやめて晒すかな・・・・
481774RR:2005/12/27(火) 22:06:20 ID:G1l25BgZ
>>480
その際には ICレコーダを持っていってさりげなく録音しておくのはどうでしょうか?
482774RR:2005/12/27(火) 23:14:26 ID:ymbwi/6C
23日に取り付け連絡メールが来た。希望とは違う店舗。
電話して聞いてみたら、バイクを持ち込んだ日は
取り付け方の相談後にバイクを預けることになり、
車載機取り付け後の引渡しは翌日になると言われた。
時間をかける分だけ慎重で良心的とも言えるけど、
店舗によってずいぶん対応が違うんだなあ。
ちなみに年内はもう無理で、取り付けは来年となりました。

483774RR:2005/12/27(火) 23:47:09 ID:b5HgFfYB
>>482
> 23日に取り付け連絡メールが来た。希望とは違う店舗。
> 電話して聞いてみたら、バイクを持ち込んだ日は
> 取り付け方の相談後にバイクを預けることになり、
> 車載機取り付け後の引渡しは翌日になると言われた。


俺も同じようなこと言われたけど、
預けてまた受け取りに行くなんてできないんだが・・・
代車出んのか?
484774RR:2005/12/27(火) 23:55:19 ID:APSCV+b0
俺は3時間くらいかかると言われた
けど俺のバイクがその店での1台目だから実際はどれくらいかかるかわからないとのこと
おまけに標準取付キット以外の部品や作業は別料金だから..
485774RR:2005/12/28(水) 00:10:40 ID:xC4DfRtV
不満はしっかりと HIDO に報告したほうが良いと思うむしろそのための
モニターだと思う。押しなべてよくない点気づいた点はしっかり報告して
改善を求めよう。泣き寝入りのようなことじゃ モニターの意味が無い。
二輪車向けETCの普及に悪影響を及ぼすこと一つでも払拭するように
がんばってください。たちの悪い取り付け店指定の剥奪の条項なんかも
そうやって今後できていくと思う。
できていくと
486774RR:2005/12/28(水) 10:01:57 ID:lHa4GnY5
>>451はクリスマスツーリングの誤爆?w
487774RR:2005/12/28(水) 10:16:27 ID:gwJizDHC
電凸。
年内は23日に40人ほどに送付。次回は年明けですと。

すっっっばらしい。
やはり年内開始は見せ金だったか。
488774RR:2005/12/28(水) 10:35:10 ID:PceNHgqb
>>487
0.008%の稼働率で年内開始を宣言したhido。
テラ素晴らシスw

一般企業なら担当者は何らかの処分ものだよ。
489774RR:2005/12/28(水) 10:57:30 ID:q21b+7bi
>>487
電凸 乙です。
やっぱり23日しか送信していないのか…

すると
>>479
>車載器取付のメールが今日きたので
というのは日付の間違いか、或いは
それまでメールチェックをしていなかったということかな

さて、メールが来るまで
寝正月ということにするか…
490774RR:2005/12/28(水) 11:24:23 ID:u4scr9p8
そうか・・・もう年内は無いのか。
メールチェックが毎日楽しみだったが。
電話凸さん、乙カレ。
491774RR:2005/12/28(水) 11:40:26 ID:qECT+NDE
IDがETCだと思って来たみたら〜

ECTでした〜


       #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
  /       \\     //       ヽ

492487:2005/12/28(水) 11:51:38 ID:oFx/2R0J
 ちなみに、オレ今回、名前出して確認してもらった(w
メールトラブルで着たかどうか分からなくなってたので。
Q:聞いた内容公表しても問題ないですよねぇ?
A:まあ……それは……

 と言うわけで問題ないんでしょう(w

 いまのオレのステータスは「店舗仮決定」だそう。
近くのHONDA WING店、だそうな。
CB400SFみたいな標準バイク、仮決定までしてから店側都合で
仮決定やり直し、なんてことは起きないですよねぇ(w

 年明け何時くらいに巡ってくるかな〜。後ろに回されるかな〜♪

「モニター制度に文句あるならやらなきゃ良い」的なこと言われましたけど、
オレが文句あるのは事務局の働きぶりなんであしからず(w
493774RR:2005/12/28(水) 12:18:28 ID:u4scr9p8
>>492
>「モニター制度に文句あるならやらなきゃ良い」的なこと言われましたけど、

相変わらずお役所仕事だなぁ。
テラhidoス(´・ω・`)
494774RR:2005/12/28(水) 12:29:24 ID:PiysS6NI
仮決定ってことは、店側で、保留にしてるつーこと?
店のほうが、態度でかくしてるもんなのかね?
495774RR:2005/12/28(水) 12:39:17 ID:VaUqr12B
>488
今回のモニタって50万もいるの?
496774RR:2005/12/28(水) 12:52:42 ID:u4scr9p8
>>495
計算機使って計算汁。
497774RR:2005/12/28(水) 13:00:51 ID:bw4wfLtw
辞退者がでて、更に数字は大きくなるから大した問題ではないよね!
HIDOさん
498774RR:2005/12/28(水) 13:10:05 ID:MY23uCwo
hidoって何て読むんですか?
ハイドー?
ヒド?
499774RR:2005/12/28(水) 13:18:32 ID:l+c08/Ci
>>496
計算機使って計算汁。

>>488
0.008%ではなく0.8%。
500488:2005/12/28(水) 13:28:45 ID:PceNHgqb
ああ、ゴメンゴメン。0.8%だね。
ゴメンねhidoさん。どちらにしても極少には変わらないけど。

0.8%でも連絡した人が全て年内に取り付けてゲートを通過すればの話だから
実際は更に少ないよね。
501774RR:2005/12/28(水) 15:20:56 ID:E5nNa1Yg
>>488
>一般企業なら担当者は何らかの処分ものだよ

いや、どの企業もそんな感じ。
担当者の一存で進めてるのではなく
事業部丸ごとでそうした決定を下すから
こうしたケースでは大義名分をとにかく重視する。

年内・年度内・半期内・四半期内にゴリ押しするのは
ほとんどの場合予算配分要素に関係している。
502774RR:2005/12/28(水) 15:35:37 ID:LwmCHia9
おお 腕章今しがた来たよ

登録書類とハンコだっけ?
503774RR:2005/12/28(水) 15:56:15 ID:u1v1RYHw
>>502
住民票の写し
健康保険証の写し
納税証明書の写し
彼女と一緒にピースしてるプリクラ(2枚)
504774RR:2005/12/28(水) 16:25:59 ID:BlosKq7o
479です
バイク屋に現物を見に行ってきました。
アンテナ部は、ハンドルにアッセンブリして取り付け可能
なキットが同梱されていました。カウルの前に取り付けなくても
車種によりハンドルにマウント可能です
>>489さん hido からのメール受信は27日11時でした。
千葉の夢店は、今回取付をしないそうです。(千葉・船橋共)
翼店で船橋夢店のバイクを10台ぐらい取り付けると言ってました
取り付けのバイク屋の場所は
505774RR:2005/12/28(水) 16:59:10 ID:U9esul9+
ttp://scarver.kubok.net/archives/000299.html より抜粋

なお、モニター用車載器はScarverのシート下には入らないとのこと。
信頼筋からの情報によれば「カードより二回り程度大きいものが商品化される」
とのことであり、それを待つのが得策かも知れない。
506774RR:2005/12/28(水) 17:01:44 ID:I7axBAqZ
取付店案内のメールが来ていない人達に朗報!
モニター当初の500人はやっつけ仕事の取付キットだが
それ以降は、RAMマウントらしい!!
507774RR:2005/12/28(水) 17:24:41 ID:rREhOYEV
俺も27日にメール来たよ。
ただ来ないもんだとも思って年末年始予定いれたから
取付は来年。こんなギリギリに連絡来ても
対応できないよ。
508774RR:2005/12/28(水) 17:46:45 ID:JuOtF5ar
>>506
嘘ってのはもっと上手につくもんだ
509774RR:2005/12/28(水) 18:12:17 ID:AMeOvJmh
>>508
RAMマウントってのがなんだかわからんが、取り付けキットが違うのは本当
510774RR:2005/12/28(水) 18:45:31 ID:qjsqX9Lz
RAMマウントっててるてる坊主の頭みたいな奴か?

Germin使っているので常時ベース部分のみ装着状態だけど
それが流用できればいいな。現状の試験実施範囲ではモニター中は
GPS積まないだろうし。

それはそうと、シート下にはとても入らないので自作格納箱の材料買ってきました。
今までの情報より車載器の寸法は分かっているので、箱自体は電子工作等で使う
アルミ箱(180*40*130*1mm厚)を買った。それに2mmのアルミ板で支えを作ってオフ車の車載工具
のように付ける予定(ちょっとしたサイドバックみたいな感じ)。

心配なのは2mmのアルミ板で支えるわけだが振動で耐えられるかどうか。。

その前に、取り付けするバイク屋に認めて貰えるだろうか?

材料費出費2000円也。無駄にならなければいいが。
511774RR:2005/12/28(水) 18:54:14 ID:PceNHgqb
取り付け部材はスチール製が良いんジャマイカ?
512774RR:2005/12/28(水) 19:08:29 ID:/XWYshOo
>>504
> アンテナ部は、ハンドルにアッセンブリして取り付け可能
> なキットが同梱

それは話題の股間内股血まみれブラケットと同じなのか、
何か改良がされているのか、詳細キボン
513774RR:2005/12/28(水) 19:58:25 ID:I7axBAqZ
>>508 嘘ではありません
根拠は実際に本日バイク屋にて3時間30分かかって取付をしてきた際、
バイク屋用の取付説明書に朱色で記載があり、写真も載っていました
ただし普通紙にインクジェットでの印刷なのでモノを特定できるほどではありませんでしたが
514774RR:2005/12/28(水) 20:25:22 ID:R+9rklBf
明日、走ってこようっと。
もっと走行範囲が広くならないかな〜
515774RR:2005/12/28(水) 20:47:48 ID:4aKw4pQh
>>513
そうかごめん
516774RR:2005/12/28(水) 20:57:14 ID:iSqSV3NA
>>491
ワロタ
517774RR:2005/12/28(水) 20:57:36 ID:BlosKq7o
>>512
297の写真と同じです。
取り付け位置は、ハンドルの真ん中じゃなくても良いみたいです。
グリップ内側バーの部分にも付けられるといってました

518774RR:2005/12/28(水) 21:13:55 ID:xC4DfRtV
>>510
電子工作好きなんで よくアルミシャーシ使うんですけど
あれって鍵かかって開閉可能な防水密封とかの物って見たこと無いけど
そちらの物はどうなんですか? 摂津金属とかLEADとかのsite の
写真で示してくれるとわかりやすいと思うけど 如何?
519774RR:2005/12/28(水) 21:23:01 ID:xC4DfRtV
>>513
3時間30分かかって取付をしてた日には時間工賃だと赤字だね
これじゃバイクやさんも可哀相 もっと現実的な取り付け
キットにしてくれないと厳しいですね
原チャリの前籠みたいに 中型以上の車両には前方に何かつけるといった
概念がないからなぁ
520774RR:2005/12/28(水) 21:28:14 ID:xC4DfRtV
ネイキッドさん向けの just idea ですが head ライトの直下って
割とあいているように思うのですが あの辺にアンテナつけるのって
どうでしょうか取り付けは Head light ステーを front folkから
head light 用のステーで伸ばしてコの字型の台座をつけるとか
521774RR:2005/12/28(水) 21:45:12 ID:I7axBAqZ
>>519 というのも取付がそのバイク屋では1台目だったのと
レーサーレプリカだったので取付位置に試行錯誤したからです
ほかにもキットのステーを削ったりL字金具を作ってくれたりと
とってもいい仕事をしていただきました
522774RR:2005/12/28(水) 22:31:29 ID:qjsqX9Lz
>>518

ケースは
ttp://takachi.ru/pdf/03_43.pdf
のYM-180です。秋葉原行けばよりどりみどりだったけど面倒くさいので
近所の東急ハンズで買ってきてしまいました。使えそうなサイズはコレしか
無かった。
フタについては、上部(または側面)をカットしてヒンジと、よく工具箱やアタッシュケースで
使っているような鍵付きのロックにしようと思っています。

防水についてはシリコンゴムを使うか、または車載器が防水仕様なので
逆に水抜けの穴を開けようかと思っています(防水仕様のためにこんなデカイ
車載器になったわけだし)。あとケースの中には防振のスポンジがゴムを入れるつもりです。
523774RR:2005/12/28(水) 22:32:02 ID:y84/zQDI
>>505,>>513
その「カードより二回り程度大きいものが商品化される」というのは、
期待を持たせておい「防振防水の弁当箱が別に必要です」とかいう
オチ付きだったりするんじゃ?
524774RR:2005/12/28(水) 23:29:26 ID:xC4DfRtV
>>522
同じタカチ電機ですとこんなのもありました。店頭で見たこと無いけど
SSM型開閉式防水防塵ステンレスボックス (鍵付き)
ttp://www.takachi-el.co.jp/data/pdf/08-17.pdf
ttp://www.takachi-el.co.jp/data/catalog/cat09.html
樹脂製はもあると..店頭で見たこと無いけど
ttp://www.takachi-el.co.jp/data/pdf/05-01.pdf
525774RR:2005/12/28(水) 23:39:22 ID:qjsqX9Lz
>>524

そうそう。ロックはまさにSSM型で採用されているのと同じ物を使おうと思っていました。
526774RR:2005/12/28(水) 23:57:16 ID:yJU9oo9F
hidoからの取付案内メールがまだ来てないのに、取付予定のバイク屋から連絡がありました。
いろいろ聞いてみましたがhidoから取付予定者のFaxは送られてきたようですが
肝心の物は届いていてないそーです。
全数が完成してないのか、発送に時間が掛かってるのかは分かりませんが、
年明けに一気に取り付けが進むといいんですが・・・。
527774RR:2005/12/29(木) 01:58:47 ID:X56WVCTz
総務省のページに設計認証が通った機器の一覧が乗ってるのだが、
ETC関連でピックアップすると、こんな感じ(3月〜11月)。

H17.3.18 / JRM−10A ETC車載器 (日本無線株式会社)
H17.3.23 / EP−9U53V (三菱電機株式会社) → 自動車用
H17.3.23 / ETH−063M (三菱電機株式会社)
H17.3.24 / ND−ETC4 (三菱電機株式会社) → 自動車用
H17.4.18 / DIU−3900 (株式会社デンソー) → 自動車用
H17.4.20 / 999−08470−G9−192 (松下電器産業株式会社)
H17.4.22 / CY−ET900KD (松下電器産業株式会社) → 自動車用
H17.4.22 / M 000 825 80 60 MM (松下電器産業株式会社) → 自動車用
H17.4.22 / ETH−062P (松下電器産業株式会社)
H17.4.22 / EPN02 (三菱電機株式会社)
H17.4.22 / EPN03 (三菱電機株式会社)
H17.4.22 / EP−9U53 (三菱電機株式会社) → 自動車用
H17.8.8 / 7W00B (カルソニックカンセイ株式会社)
H17.9.22 / JRM−10A ETC車載器 (日本無線株式会社)

日本無線以外の2輪用出現は望み薄じゃないかなぁ・・・。

興味深いのは、JRM-10A が春と秋の2回認証通ってる。
ということは、今のモニターに配布予定のは、春のモニターで使って
あがった不具合を一応取り込んで改善したもの、なんだろうか。

JRM-10A の設計電波出力はその他の自動車用と全く同じ
「A1D 5.835,5.845GHz 0.01W」
みたいだ。
528774RR:2005/12/29(木) 02:07:41 ID:8qZDyOZ0
>>527は詳しそうだな。
>>338が気になってた。評価求む。
529774RR:2005/12/29(木) 02:19:43 ID:j2x7fDcx
H17.3.23 / ETH−063M (三菱電機株式会社)
このあたりがうわさの元?
530774RR:2005/12/29(木) 03:08:35 ID:OHM6m/A/
流れから推測すると、

・3月時点ではJRM-10A(日本無線)とETH-063M(三菱)の2種類が候補だった
・しかし、春のモニター配布にはJRC-10Aのみ採用
・そして一般モニターには、JRC-10Aの改良版が採用

という感じなのかな。

>>527のリストに>>338の2機種が入ってないのが気になる
531774RR:2005/12/29(木) 07:06:51 ID:g+R4nMjQ
>>501
確かに企業もそんなもんだけど、そう言うことを続けてると
市場からそっぽ向かれると言う怖いしっぺ返しがある。
だから必死になってそう言うことが無いように努力する。

ところが国が関係してる事業は市場評価なんてどこ吹く風。
官と民のこの意識の違いは余りにも大きい。

(´・ω・) テラHIDOス
532774RR:2005/12/29(木) 10:08:38 ID:X56WVCTz
>>527 は 工事設計認証
>>338 は 技術基準適合証明
ちょいちがう

ETH-063M のほかに、ETH-062P という型番が見えるから、
これらは同じシリーズで、
どっか特定の自動車メーカ用が販売する時の型番じゃないかな。
533774RR:2005/12/29(木) 10:26:10 ID:1UPvAGdM
ALL
HIDO のmanual 2005-12-27版が出ていますぞ
安全対策のセクションが削除されて ほかのところに統合された感じですね
大井の料金所が使用不可能な料金所として追記されているようですね
534774RR:2005/12/30(金) 01:37:23 ID:CQ4RO6PJ
>>533
また公式なアナウンス無しかよ。

郵送で送られてきたマニュアルを見て、大井料金所が通れると勘違いする香具師続出のヨカーン。
ETCカード装着して、来てみて初めて専用レーンと一般レーンしかないことを知ったらどうしろと?
もう、一般レーンで堂々とシートカバー外してカード出すお
535774RR:2005/12/30(金) 01:40:34 ID:lAaOFDtO
最近CBR600F?? さん見かけないですけど コテハンやめたんでしょうか?
536774RR:2005/12/30(金) 02:11:24 ID:XmZDvKLY
取り付け行って来ました。
ふつうのロードなので楽勝と思ってましたが・・・・・・orz
BOXになってしまいました。車載器の外装をもう少し工夫して作ってあればなあ・・・
今後発売される車両はメーカーの方で考えて造ってくれるんだろうなあ・・・

なお一般テスト用の車載器は各パーツ間の配線にコネクターがついているので
外せるようになってるようです。
537774RR:2005/12/30(金) 02:35:11 ID:TsxyKBZT
>>536
BOXの価格はいくらでしたか?
538774RR:2005/12/30(金) 07:27:57 ID:KYKA7KV2
>>536
車種は何でしょう?
539774RR:2005/12/30(金) 12:19:05 ID:lAaOFDtO
>>536
落ち込んでいる様子が覗える ん〜何といったら良いのか
ここの連中も詳細を望んでいるようなので詳細キボンヌ
>各パーツ間の配線にコネクターがついている
そうじゃないかと思った じゃ無かったら BOX に大穴が開いて防水じゃ
なくなっちゃうと思っていた。
540774RR:2005/12/30(金) 20:27:06 ID:a+a0w1lf
首都高に立派な「二輪ETC ETC/一般レーンをご利用ください」
との看板が設置されてますなぁ.
試行運用後も首都高は専用レーン使っちゃいかんのですかね..
541774RR:2005/12/30(金) 20:32:14 ID:UhZwtkl4
>>540
そうならないようにしっかりとモニターとして意見言わないとね。
542774RR:2005/12/31(土) 04:28:00 ID:TdPaRsCv
年末の掃除で古雑誌を整理していたらO誌の10月号が出てきた。

例の股間損傷血まみれステーはこの時点から存在していて、
しかもこの時点から何も改良されていないということがわかった。


まだ俺の遺伝子は残せてないんだよママン orz
543774RR:2005/12/31(土) 17:00:51 ID:KvZziJ66
やっとHIDOから書類来ました (ID:43xx)
実際には27日にきて受け取れていなかっただけっぽいですが

さて取り付け作業希望店を変更できるのだろうか
返送は年明けに電凸してそれを確認してからの予定・・・
544774RR:2005/12/31(土) 19:24:09 ID:U1nZHAaG
みなさん、よいお年を
545774RR:2005/12/31(土) 22:09:30 ID:Yz3pJDXk
やっと書類来ました、がもう正月休みで返信できないし、しょうがないな〜

のんびりやりますか?
546774RR:2005/12/31(土) 22:20:53 ID:iB1PZ1mW
郵便局の休日窓口はやっていますよ
547 【大吉】 【472円】 :2006/01/01(日) 00:57:10 ID:Its3gQ18
みなさん、あけおめ!

今年中に二輪ETCが正式に始まりますように。。。
548774RR:2006/01/01(日) 01:01:45 ID:M6Bl86RA
年末年始はETC装備で九州まで走りたかったなー。
モニター区間外?そんな事しらね。
549 【625円】 【中吉】 :2006/01/01(日) 01:15:00 ID:T5mADepB
正式に二輪ETCが始まるなら、、、

正規モニタの機器サイズに対して少なくとも
縦横高さの寸法がそれぞれ半分以下!で、

適用可能車種数が、現行モデルの9割以上!
10年前までの既存モデルの8割以上!で、

ETCを取付けたことで身体への余計な心配が増えたりしないもの、
になっていますように!
55052Y ◆RZ350R10vQ :2006/01/01(日) 01:54:11 ID:ZYY3L1QQ
昭和58年型の、おいらのバイクにもOKなヤツが出ます様に、、、(南無南無
551774RR:2006/01/01(日) 02:35:37 ID:1Vk3Ol87
4月1日でハイウェイカードが使えなくなるので、バイクETCも
一般スタートしなきゃまずいだろー。
552774RR:2006/01/01(日) 02:46:49 ID:T5mADepB
なにがなんでも4月1日スタートだからといって、
今の正規モニタの配布機器と同一仕様のままで
「始めますた」などと公言したら、
さすがにバイク海苔のほとんどが怒るだろ。
553 【大凶】 【269円】 :2006/01/01(日) 07:12:37 ID:/RW2fjk2
!omikujiと!dama
554 【大吉】 【352円】 :2006/01/01(日) 07:13:51 ID:pHkHElW5
バイク用ETCが円滑に一般実用化されますように。
555774RR:2006/01/01(日) 08:05:14 ID:dsMZjk8s
現在販売中の車種数の2〜3割程度しかマトモに搭載出来ない現仕様の惨状が改善されて、
9割以上のバイクに無理無く積めるマトモな仕様のバイク用ETCが実用化されますように。


それが無理なら、いっそ、バイクは無料通行OK!という大英断が下されますように。
556 【末吉】 【1327円】 :2006/01/01(日) 10:28:57 ID:ajIOE7JZ
まぁ、無料は無理だろうから軽自動車の半額程度に料金設定して欲しい。
業界でそうゆう話は無いんだろうか?
557 【大吉】 【1751円】 :2006/01/01(日) 11:28:07 ID:50JES1ie
年明け取り付け最初のグループに入れますように・・
558 【大吉】 と 【1774円】 :2006/01/01(日) 11:55:45 ID:koyCQ1uF
まだ書類すら送られてこないけど、どうなってるのかね?
559 【ぴょん吉】 【1241円】 :2006/01/01(日) 12:23:47 ID:1Lku7SuU
年末に返送したが・・・いつになることやら。

車検証と免許を一枚で取ったからまずかったかな・・・・
560774RR:2006/01/01(日) 13:51:23 ID:dsMZjk8s
>>556
公式には、ETC導入の最大の目的は「料金所ノンストップで渋滞解消」なんだから、
大多数のバイクに無理なく使えるバイク用ETCが無理なら「料金支払い不要」でしか
料金所で停止しないで済む方法がなさそうですからね。
半額だろうが定額だろうが、料金所で支払いのために停ってしまうのは渋滞の元。

というワケで、新年の願掛けで大英断を祈願。
561774RR:2006/01/01(日) 14:22:33 ID:H9UOFS9e
ETC導入の最大の目的はクレジット利用者の拡大だ。
タッチ&ゴーが阻止された時点でバックに何がいるかわからんか。
562774RR:2006/01/01(日) 14:53:07 ID:VN7LiYfS
タッチ&ゴーイラネ
早くノンストップで通過できますように
563774RR:2006/01/01(日) 17:33:25 ID:jnRgrENZ
>>556
なんかの雑誌で値下げに関して話し合い・・・という記事をみた。
首都高は値下げ方向で検討しているらしいけど、今度の料金改定の
件が発表になる前だったからどうだか。。。
564774RR:2006/01/01(日) 17:41:47 ID:zEp2kHrG
>>561
ETC導入の目的は、以下の3つです。
@料金収受員の人件費削減
A無銭通行の阻止
Bノンストップによる渋滞解消
ポイントは収益率アップです。Bは普及させるための釣りであった。
565774RR:2006/01/01(日) 17:58:52 ID:ZERpeq5G
無料化は無理
議論したいなら>>70
この板で無料化の話しあげんなよ、無料化を議論するとこじゃないんだから
566774RR:2006/01/01(日) 19:06:29 ID:1Vk3Ol87
>>552
どんな機器でも始めれば問題なしです。
怒ったってしゃーないね・・・・
567774RR:2006/01/01(日) 19:45:02 ID:jv5RuzZI
年末にやっと書類来た。

こんな初夢を見た。多分実行(笑)
近々機器装着
 ↓
自主運用機器併用(シガーソケット電源で使い分け)
(腕章付けっぱなし)
568774RR:2006/01/01(日) 19:47:57 ID:xhEbhwmo
さて、一般モニターも出始めたこの頃、
そろそろ思い出して欲しい事がある。

「車用の車載機で二輪の登録!」

↑コレをみんなで勝ち取ろうじゃないか。
コレさえ勝ち取ればバイクETCの使い勝手は飛躍的に上がる。
特にコストと車載機のサイズで。
569774RR:2006/01/01(日) 20:06:43 ID:T5mADepB
>>566
ごく僅かな1部の車種にしかまともに装着できないのに
「バイク用ETCの運用開始、装着しないバイクはシラネ」
と言い出しかねないんだから、どんな機器でも始めれば
問題ナシなんて言ってると、結局ドツボにはまる悪寒
570774RR:2006/01/01(日) 20:17:23 ID:PtpXtRvs
sdr_tera、uzeeeeeeeeeeeeeee(げらげらっ)
571774RR:2006/01/01(日) 20:22:28 ID:T5mADepB
>>568
今までのETCの流れを思い出せば、
車用の車載機をそのまま搭載すると壊れたりエラーしたり、
というトラブル発生確率が高いからこそ、
バイク用の開発やモニターを実施することになったのだから、

利用者に「この機器を使え」と要求する側に、
問題なく使える機器を最後までで責任持って開発させなくちゃ。
572774RR:2006/01/01(日) 21:12:22 ID:jkueDz5w
最新の現行機種なら、本体部分なら振動なんかにもある程度強いんじゃないか?
最悪、樹脂で固めるって手もあるし。
問題は防水と防塵だろうね。

オイラは自主運用で1ヶ月ほどになるが、今んとこエラーは出てないな。
573774RR:2006/01/01(日) 22:17:47 ID:IncR56pp
だね。
例えばトラックのキャビンなんて結構ビビりが起きるしサスもガチガチ
だったりで結構振動は過酷だったりする訳で、車載器が振動に弱い
なんて言ってちゃダメだよね。

防水や防塵なんてタッパーみたいなので充分なんだし、殊更バイク用
ってことでグダグダやってんのは単なる言い訳に過ぎないと思う。

(´・ω・) テラHIDOス
574774RR:2006/01/01(日) 22:32:48 ID:rfI0xEP4
以前の書込みに、バイクと四輪では耐震要求の桁が違うとあったが?

自主運用の人柱達がいくら頑張っても、機器提供側としては、
最低限でも3年3万キロ程度の保証が付けられないとキビシイでしょ。
575774RR:2006/01/01(日) 22:42:08 ID:1Vk3Ol87
それに作る方のメーカーだって利益率の低い2輪の供給メーカーに
なって、万が一の時のリスクは背負いたくないだろうね・・・・・
576774RR:2006/01/01(日) 23:06:32 ID:UJC4vuk2
作る方のメーカーとしては、断わり切れずにバイク用ETC機器開発に付き合わされて、
あげくにPL訴訟で訴えられたりなんかしたら、悲惨過ぎて目もあてられないよ。
577774RR:2006/01/01(日) 23:12:33 ID:1Vk3Ol87
今回モニター取り付けで、取り付け後に写真を撮られたけど、
一般化してもオーナーの希望する場所に取り付けって訳には
いかないだろうね。嫌なら他でお願いしますってスタンスになるのは
確実!
取り付け場所変えた場合は責任もちません。 同意書も書かされる
だろうね・・
578774RR:2006/01/01(日) 23:23:16 ID:btLBUsb6
オレがバイク用作るから熱下がるの待ってて

インフルで39超えてるからほしち無理
579774RR:2006/01/01(日) 23:40:18 ID:zJAghOw6
>>577
やっぱ 写真撮影とその提出はあるだろうね それが無いと
工賃が出ない仕組みになっていそうな気がする。道路工事と一緒で掲示板
付だったりするとか..
イグニッションnoise云々とかで 受信感度が低いせいで 取り付け位置に
強烈な制限が出ているみたいだが 技術力の問題なのか.. ?
580774RR:2006/01/01(日) 23:49:09 ID:PSBVQMVs
× 掲示板付
○ 黒板付
581774RR:2006/01/01(日) 23:57:58 ID:UJC4vuk2
想像ですけど、受信感度が低いのは、
細く折り曲げに強いアンテナケーブルを採用したためでは?

折り曲げに強いケーブルといっても、
気温0度前後とかで繰り返し屈曲させても保つのか知りませんが。
582774RR:2006/01/01(日) 23:58:23 ID:jkueDz5w
>>574
3年3万は無理だろってか、その辺の家電より保証期間長いぞw
それに4輪でも1年経たずに読み取りエラー吐きますが?
でもその場合って、よく見るとカードが反ってたり端子面に薄い膜が出来てたり
タバコのヤニなんかの接触不良なんだよね。

583774RR:2006/01/02(月) 00:12:40 ID:kp1Nv5sk
>>582
車関係の保証の場合だと、3万キロや5万キロ程度の保証は、
最低限付いていてアタリマエなレベルと思いますよ。
584774RR:2006/01/02(月) 00:23:03 ID:sRXYY/NM
>>582
だからーーーー4輪の保持率と
125CC以上のバイクの保持率
考えても、バイク用ETCに少し
でもリスクあるならー、手を出さない
でしょー、メーカーも・・・・・・

もう4輪の話はやめないか・・・・














585774RR:2006/01/02(月) 01:36:32 ID:3pngUOW1
>>581 > 細く折り曲げに強いアンテナケーブルを採用したためでは?
4輪用のアンテナケーブルの方が細くないかい?
三菱の分離型では 屋外用のアンテナもあるよ 二輪用よりもアンテナは
小さいしね。二輪用はイグニッションノイズの関係でアンテナ部分の箱に
入っているものがアンテナだけではないという話もあり またケーブルに
通る信号も違うという話。
>>583 部品販売しているところは 臨床と自動車用にはあんまり部品を供給
したがらないってのもある。
586774RR:2006/01/02(月) 01:40:59 ID:MpFZXL5C
>>584
リスクっつーよりも開発するのメンドクサイだけなんでしょメーカーにしたら。
利益が出せると思えば意地でも出すでしょ。
ゲート通過は20km/h以下って謳ってるんだからスピード出しすぎて
ゲートに激突したってメーカーは責任取らんよ。
587774RR:2006/01/02(月) 03:43:50 ID:7Ge4uF4g
利益が幾ら出せたって、
既存業務に比べて訴訟リスクや賠償リスクが過大と
判断されれば回避するのが、
社会的に影響力の大きな組織における、
フツーの経営判断でしょ。

だからこそ >>585 の言うように、
ちょっとした製品の不具合が生命を左右しかねない
臨床用と自動車用には自社の部品を供給したがらない
部品製造企業も、実際に珍しくない。
588774RR:2006/01/02(月) 04:41:47 ID:ea6eJRby
そもそもバイクには危なくてダメ、と関係各社が事前に指摘してた
仕様のままで押し切って、今のETCに採用決めたらすい。
そういう事なら、経緯を知ってる会社なら、仕様や状況が劇的に
改善されない限り、関わらないようにするだろ。

制御バーを短くしたのも、5年以上前の四輪ETCモニター開始前に
既に指摘されていた事を、今になって対応しただけじゃ?
589774RR:2006/01/02(月) 11:14:38 ID:I/nlRDPW
2輪用とか4輪用とか言う前にETCは大きく分けて2つの問題を抱えている
1.ノンストップといいながらバーを採用したため安全性に難あり
2.カードを採用することによるエラー確率の増大

上記2つは今までに何度も関連メーカーが指摘していながら根本的解決を
先延ばしにしている
ここで変更できない理由がわからない限り、2輪用はおろかETC全体も
危ない
590774RR:2006/01/02(月) 11:37:53 ID:3pngUOW1
>>588
まぁそういった会社も現状4輪用で利益を上げられる状況が
無いような価格設定になった今では そうも言ってられないだろう。
ETC導入初期の判断と似たように 今度は技術者判断と経営者判断は
食い違ってくるかも知れない。
ところでPL保険って言うのはETCに関わる問題もカバーするのだろうか?
591774RR:2006/01/02(月) 14:11:39 ID:zsz+r6m0
まあ三菱電機にはいまのぬるぽなETCシステムを開発した責任があるから
きっちり二輪用車載装置もつくってもらおうじゃないか
592774RR:2006/01/02(月) 14:16:33 ID:sRXYY/NM
上層部にバイク乗りがいればいいね!
593774RR:2006/01/02(月) 14:25:00 ID:hAhc7jzW
ETCレーンの前後に強制減速用の高さ10cmくらいの
かまぼこバンプを7-8個くらいずつ設置すれば解決。
594774RR:2006/01/02(月) 14:32:09 ID:sRXYY/NM
フェラーリ海苔 殺しだね(笑
595774RR:2006/01/02(月) 14:41:46 ID:+miiqseG
ETC付けたことないから分からんけど、クルマやモニターの人はETC付ける
時にゲートと通信が行われるか模擬チェックみたいなことをしてもらえるの?
それともゲートと通信できるかは実際に高速乗るまで分からないの?

そう言うチェックをする仕組みになってるなら、一般利用者が自分で好きな
場所に好きな車載器を付けてから模擬テストしてもらう形になればいいのに。
車検の光軸テストみたいに。
596774RR:2006/01/02(月) 14:47:01 ID:+miiqseG
>>588
そう言う時こそ二輪メーカーが一丸となって意見広告でも出してくれれば
いいんだけど、ETCは国交省が絡んでるからそう言うことすると後で
形式認定とか許認可のことで意趣返しされそうだもんなぁ。

そう言うことに縛られ難いユーザー主体の団体が無いとダメなんだろうな。
そう言う団体ってどうやったら作れるんだろう。
597774RR:2006/01/02(月) 15:05:32 ID:AWNgIdq8
>>596
4輪ですら実効的な力を有する団体は無い
労働組合も衰退しているし日本人にはお上に逆らって利益を追求する団体を組織するのは無理じゃない?
一番影響力を行使できる機会である選挙を半数が棄権する国民ですから
598774RR:2006/01/02(月) 15:16:59 ID:sRXYY/NM
>>595
付けたこと無いなら分からないかもしれないけど、場所によって
反応が様々だよ・・早く反応するとこあればギリギリまで開かない
所もあるし・・・・・

だから、どのような状況下でもある程度スピードが出ていても
120%確実に反応する場所に取り付けたいんじゃないのかな??
599774RR:2006/01/02(月) 16:19:56 ID:3pngUOW1
>>593
かまぼこ良いかもね!?
フェラーリも大変だけど 20t トラックが四六時中通ったら高架道路は崩れるかも
知れないなぁ
600774RR:2006/01/02(月) 18:02:59 ID:IgZ1D0HR
どんなの想像してんの?

100キロで突っ込んだらバタバタバタっていうけど40キロ程度ならうねる程度でいいんだよ。
601774RR:2006/01/02(月) 18:37:32 ID:P4ENzrxE
まぁもとより連中の言い分は20km/hだしなあ
設置しかねんね
602774RR:2006/01/02(月) 19:21:15 ID:IgZ1D0HR
あんな欠陥システム、ハンプ設置していいんだってば。

パナマ運河の水門みたいにゲート内に入れるのは常に一台になるように入り口と出口を封鎖して欲しいくらいだ。

ノンストップにしたいなら減速しなくても課金できる制度に改めるべき。危なすぎ。
603774RR:2006/01/02(月) 19:48:45 ID:taZbHye2
>>602
だから最終的には減速不要のシステムに(ry
現在のシステムはあくまでも移行期間のもの。

・・・確かに早めに移行して欲しいがな。
604774RR:2006/01/02(月) 20:26:16 ID:+miiqseG
>>597
こないだの自工会の200万人を超える署名すら無視されるくらいだから
確かにう言う力を持ってる団体って今は無いとは思うけど、だからと言って
諦めて黙っているのも悔しい。

君はどうする、君はどうするか君は、蹂躙されて黙っているか?
605774RR:2006/01/02(月) 20:34:14 ID:+miiqseG
>>598
いや、そう言うことじゃなくて、車載器取り付け時にゲートで行われる通信と
同等の動作確認をしてるのか知りたい訳ですよ。

そう言う確認をしているなら、ユーザーが取り付けしてそれに合格すれば
いい仕組みにすればいいし、してないなら、HIDO指定の業者にやらせたと
しても高速を走るまではまともに作動するかすら分からない訳で、それでは
おかしいなと思う訳です。
606774RR:2006/01/02(月) 21:05:23 ID:jpMcf8zU
>604
>君はどうする、君はどうするか君は、蹂躙されて黙っているか?
懐かしス。レッドバロンじゃぁ・・・なくて、マッハバロンでつね。
あの歌、格好良し、大好きでつ。

ETCのお陰で収集員が4人だっけ亡くなって居るらしいが、
有人レーンなごりのブースの陰から飛び出されたら20km/hでも
事故になるよ。
ETCレーン自体の改善を求む。
607774RR:2006/01/02(月) 23:55:51 ID:fMljBONO
今日首都高川口の集約料金所で、
ETCブースの100m位手間に差し掛かったとき、
のうのうと収受員が渡ってた。
別に危なかったわけではないが、
こんな感じでやられてしまうのかと思うと少々怖かった。

バイクの場合、反射的に避けようとして自爆することもありうるかも。
608774RR:2006/01/03(火) 00:04:15 ID:3pngUOW1
ETC 車載機のマウントを作ってみました。
http://2st.dip.jp/futaba/futaba.php?res=11047

木に見えるのは ETC車載機の実物大のモックアップで干渉がないことを
検討するために作ったものです。
この車種はリアシートの鍵を開けると車のトランクのように跳ね上がるので
そこの裏側にヒンジつきのステンレス板をリベット止めしてあります。
ヒンジにしたのはナイロン被服ゴムバンドで固定することと相まって
いざというときの Card 取り出しを容易にします。
一応ベロクロでずれ止めを施しますが必要であればボルトナットで
固定可能です。
609774RR:2006/01/03(火) 00:19:16 ID:2HZgzVc9
>608
見れないでつ
610774RR:2006/01/03(火) 03:08:30 ID:VkwlXOqc
>>608
取付指定のバイク屋サンですか?
前の方のカキコでの結論だと指定以外の位置や方法を
モニターの人が希望&提案してもダメ、検討するだけムダ、
ということでFAと思ったけど?
611774RR:2006/01/03(火) 14:41:31 ID:mGJHLUfu
うはー。俺のバイク、車種一覧にも載ってないドマイナー車種なんだけど、
当然指定位置なんかも無いだろうから、強制外付けになるんだろうか・・・。

シート下のトランクが7リットルあるんですけどーーーッ!orz
612774RR:2006/01/03(火) 15:04:36 ID:4RWUpCqw
>>611
それはどこのゼルビスですか?
613774RR:2006/01/03(火) 16:15:58 ID:GBz32lE6
>>593
バンプの高さは4,5cmくらいでいいかも。
二輪はバランスを崩しやすいので中心は開けて平らにしておく。
614774RR:2006/01/03(火) 18:13:25 ID:HuC4KWQk
真ん中は平ら…それはもしかして、

テ ー ブ ル ト ッ プ (^。^;)
615 ◆CBR600F9QI :2006/01/03(火) 21:20:40 ID:pBXcN+CW BE:287658094-
>>535
年末年始なんで実家に帰ってました。

>>536
>なお一般テスト用の車載器は各パーツ間の配線にコネクターがついているので
>外せるようになってるようです。

てことは(やっていいかどうかはともかくとして)、取り合えずBOXでつけたあと、勝手にオレオレマウント
することもできる、ということですね。
616774RR:2006/01/03(火) 22:09:09 ID:HuC4KWQk
>>615
オレオレマウントに変更すると、
推奨マウント方式について検証も問題点の顕在化も出来なくなるから、
善良なモニター諸氏はそんな事をしたり、他人に勧めたりしてはダメです。
617536:2006/01/03(火) 22:15:13 ID:VPczhjAK
>615
オレオレマウントすることができればはじめからそこに付けるんじゃないかな。

ちなみに私の「BOX」はリアにGIVI箱付けているのでその中になったということです。
ただ取り外し可能な箱はダメなので、貫通ボルトが1本入ります。
車載器はマジックテープ止め。
しかしあの車載器は結局ハンドルマウントにできるようにしないとだめなんじゃないかな。
付けるところ思ったよりないもの。
そのためにはカード差込口を短辺側ではなく長辺側にしないとね。
工具収納位置などへの設置の場合もわりと奥行きがないのが多いのでその方がいいと思う。
あとは引き出せるようなレールみたいなのや回転できるマウントで対応かな。
当然もう少し車載器の小型化は要。せめてはがきの大きさじゃないかな。150×100×t


618774RR:2006/01/03(火) 22:29:18 ID:uyi/lBWv
>>617
>貫通ボルトが1本入ります。
防水性は……?
619774RR:2006/01/03(火) 22:39:48 ID:7GR7JI1a
>596,597
今時そんな商売してる役所なんかあるわきゃないだろ

そんなことしたら担当者とその課長は下手すりゃ処分
の対象になっちまうよ
ただでさえ姉葉のバカのおかげでピリピリしてるんだから



。。

620774RR:2006/01/03(火) 23:38:55 ID:Hb0YCXyY
>>617
> 貫通ボルトが1本

エエェエェェ....( ̄Д ̄;)

GIVI箱はサイズ違いで何個か持っていて、荷物の量で使い分けてるし、
いつも家の中で箱に荷造りしてから、外でバイクに取付けてるんだよ。

穴を開けるなんてヤダなぁ
621536:2006/01/03(火) 23:48:00 ID:VPczhjAK
当然配線用の穴も開きます。
622774RR:2006/01/04(水) 00:59:52 ID:CesdaarI
>>617
ひとつ聞きたいんだが、GIVI箱の中にあの弁当箱を入れるんだよな……?
623774RR:2006/01/04(水) 01:04:35 ID:D3RrGzN1
今までの経緯を見ていて浮かんだ例え話。
------
四輪用ETC車載器のモニター運用を開始致します。
車載器のサイズは80cm×80cm×150cmです。
簡単に脱着可能な取付けは不可で、ボルト締めが必要です。
ミニバンタイプの車両の場合は荷室に取付けで、
セダンタイプの車両の場合は後部座席からトランクまでを貫通させます。
後部ドア以外からのアクセスは不可とし、2列目ドアはボルト締めします。
あくまで当局側からの指示通りに取付けることとし、
モニター応募者からの提案や希望は一切応じられません。

アンテナは、ハンドル中央のパッド部分に指定の金具で取付けます。
金具は剣山形状をしているため、万一のエアバッグ展開時には、
顔や胸、股間などに重大な傷害を及ぼすおそれがありますが、
ゲート通過時に先行車が停止し、それに追突する事故を除けば、
通信不具合等を原因として全面衝突を誘発する事はあり得ません。
従ってその他の事故、例えば街中でエアバッグが展開するような事故時に
アンテナ取付け金具により重大な傷害を負ったとしても、
当局は一切責任を負いません。

このモニター運用で支障無く通信出来ることが確認できましたら、
早急に正式運用を開始致します。
正式運用となれば、機器は多少小型化される、かもしれません。
------

この例え話は、車の使い勝手や安全性を全く無視した馬鹿馬鹿しい例だが、
今のバイク用ETCモニターの運用の状態は、
まさしく!冗談抜きで!この例の様な事を素でいっていると思う。
624774RR:2006/01/04(水) 01:10:35 ID:wileGxhH
例え話と妄想の区別が出来ないバかって


かっこいいね。
625536:2006/01/04(水) 01:10:33 ID:2cD7T6qJ
GIVI箱のなかにマジックテープで車載器を固定です。
箱は車体に固定してあるものなら何でもいいんですよ。
ただ固定してないとダメ。
だからGIVI箱にボルト1本付けて固定する必要があるんです。

実際の運用になった場合はこの辺が一番問題なんじゃないでしょうか。
途中で他車の物と交換されるといけないのはわかるけれど、
現行の車にしても対策のしようがないと思うんだけどなあ。
626774RR:2006/01/04(水) 01:22:38 ID:VoE2yHSk
モニターの条件の中に、穴を開ける事がありますと書いてあったのに、
それを承知の上に申し込んだんじゃないのか?

嫌なら辞退すればいいだけじゃん
627536:2006/01/04(水) 01:30:52 ID:2cD7T6qJ
>626
レス先を書いてくださいね。
少なくとも私は穴あけで文句は言ってないから私宛ではないと思いますが・・・・
628774RR:2006/01/04(水) 01:36:32 ID:OYgd9Aay
>>624

オマエガナ〜
629774RR:2006/01/04(水) 01:37:32 ID:h4u4cujD
どんなに遅くても夏前には開始してホスイ。
出来れば4月がいいな。
630774RR:2006/01/04(水) 01:46:17 ID:5Xl8MgJR
hidoのことだから、モニター条件を見て「穴開けヤダ」と応募せずにいると
「無問題」と判断しかねない気がする。
辞退するにしても、文句を言うだけ言ってからにしたほうが良さそうだね。


きちんと伝わるかどうかがまた疑問ではあるが。
631俺は早く「ノンストップ」が欲しいんだ:2006/01/04(水) 02:28:03 ID:l7gHtdFt
>>629
もちろん早いに越したことはない。
でも今のモニター仕様に毛が生えた程度の改良のモノで、

『バイク用できますた!文句がある椰子は付けなくて結構、
 付けられないバイクに乗ってる椰子は諦めてね、テヘ、
 取付けが原因で怪我しても責任取らないもんね〜(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
 でも、指定以外の取付けは許しませんよ。
 小型化ぁ?そのうちどこかが出来る鴨ねぇ〜?』

とか言って誤魔化されるぐらいなら、
もっとマトモなモノを作るかわりに春・夏前の開始は諦めよう。

しかし年末まで待たされるとなると、俺も怒り爆発だな。
「マトモな機器が出来るまでゲートをスルーさせろ!停めさせるな!」
とか言って騒ぐかもしれない。
632774RR:2006/01/04(水) 02:35:01 ID:LRic7BbO
GIVIに貫通ボルトって…。(゚Д゚)ハァ?
GIVIとかのキーでロックする箱より、HIDOのサイトにあったフックにベルトで
引っ掛けてるだけの弁当箱の方がよっぽど落ちやすいと思うんだが…。

ホントにバイクを知らないアホが中にいるんだな。
(´・ω・) テラHIDOス
633 ◆CBR600F9QI :2006/01/04(水) 02:44:13 ID:Mu06G/3+ BE:95886634-
>>617
>ただ取り外し可能な箱はダメなので、貫通ボルトが1本入ります。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
634俺は早く「ノンストップ」が欲しいんだ:2006/01/04(水) 02:53:30 ID:l7gHtdFt
>>633
> >>617
> >ただ取り外し可能な箱はダメなので、貫通ボルトが1本入ります。
>
> 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ホントに、>>623 の例え話の

> 後部ドア以外からのアクセスは不可とし、2列目ドアはボルト締めします。

みて〜な話だよな.....(´・ω・) テラHIDOス
635774RR:2006/01/04(水) 03:56:40 ID:8G3xRRoQ
>>625 >GIVI箱のなかにマジックテープで車載器を固定です。
ボルト締めって盗難防止の意味かね!?
嫌がらせじゃないよね!?
636774RR:2006/01/04(水) 04:13:32 ID:Woy2a9Wg
hidoの中の人には、
バイク用ETCとしてモニター応募者達に要求していることが、
>>623 の車の例え話と同じぐらいに酷い話だということを
早く理解して欲しいものだな
637774RR:2006/01/04(水) 04:14:16 ID:9W+lJv6g
モニター期間が終了して正式運用されたらどんな車載器でもセットアップできて
取付も自分で出来るようになるような気がする

だいたいセットアップの際に車両形状なんて入力項目があるのかな?
何となく車種区分の一つに軽・二輪って項目があってチェックを入れるだけの気がする

気がする気がするで全て脳内だけど

誰かセットアップ店の人登場してくれないかな?
638774RR:2006/01/04(水) 04:33:34 ID:Woy2a9Wg
>>637
その「気がする」は現実的にカナーリ無理っぽい
>>571-589
639774RR:2006/01/04(水) 05:13:44 ID:9W+lJv6g
>>637に自己レス
> だいたいセットアップの際に車両形状なんて入力項目があるのかな?
> 何となく車種区分の一つに軽・二輪って項目があってチェックを入れるだけの気がする
暇だったから過去スレ斜め読みしてたら
ttp://mentai.2ch.net/traf/kako/1008/10084/1008412513.html
の790で二輪を選択できる項目があったらしいことがわかったorz

そんな昔から検討するふりしていたのかと悲しくなった
640774RR:2006/01/04(水) 11:09:46 ID:8G3xRRoQ
>>637 >取付も自分で出来るようになるような気がする
それは今のところどうなるかなぁ〜 同一機種では望み薄なのではないだろうか?
ここの前のスレの話によれば 二輪用はイグニッションノイズの関係で
感度を落としているような話があった。
これに伴いアンテナの取り付けについて 特に仰角についてうるさい話に
なっているらしい。
641774RR:2006/01/04(水) 12:06:48 ID:1LFNjTvd
タイマー送信で取り付け店舗案内メールがきました。
早速取り付け店に電話してみます。
642774RR:2006/01/04(水) 12:41:38 ID:00HwLxU+
着ましたね。取り付けメール。
聞いたこともないバイク屋になったのは悲しい。
HPすら無いみたいだし。。

モニタ車載機でマイレージ登録できるみたいね。
事前案内では「できない」って書いてあった気がするw
643 ◆CBR600F9QI :2006/01/04(水) 13:02:48 ID:o7+V2kPG
おー、いいなあ、自分は今回も来ませんですた(´・ω・`)
644774RR:2006/01/04(水) 13:24:33 ID:4AeC0zfn
よく行く販売店には連絡が行ってるのに(俺の名前つきで)
俺にはメールよこさないなんてHIDOいよHIDO。(><)

希望店に連絡が行ってるってことは、もう取り付け店決まっ
てるってことジャン。
645774RR:2006/01/04(水) 13:44:59 ID:THGIKY2M
>>641
タイマー送信って何?何のため?
646487:2006/01/04(水) 13:50:20 ID:J2Ur8OpJ
あけ(ry
うちにもメールきました。どうやら後ろ回しはされなかった様子。



指定のバイク屋はまだ正月休みだけどな!
647 ◆CBR600F9QI :2006/01/04(水) 14:16:04 ID:o7+V2kPG BE:95886443-
後回しになったら小型化されてるとか期待して待つよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
648774RR:2006/01/04(水) 14:25:46 ID:aJ+fl9kQ
メール来たから、早速取付店に電話。
馴染みの店なんだけど、言ってるコトがトンチンカン。
揚げ句、「車載器?来てないはずなんだけどなぁ…」と。
大丈夫なのか!?しっかり連絡してくれよ。テラHIDOス(´・ω・`)orz
649774RR:2006/01/04(水) 15:51:52 ID:/3ywUgb5
ETCが本格スタートして、ETC内蔵バイクが発売される夢を見ました。
650774RR:2006/01/04(水) 16:06:23 ID:ZKjgn/TS
国内モデルだけだろうね。
あっても
651774RR:2006/01/04(水) 16:09:49 ID:fcG2p4iG
タイマーだったのかorz
652774RR:2006/01/04(水) 17:08:35 ID:enex3mjg
うちもきたので早速TEL・・・休みだった・・・orz
場所だけでも調べようとショップの名前をコピペしてぐぐって見たら出てこない・・・
改めて手打ちで打ってみたら出てきた・・・
メールのは誤字で一文字が小文字になってた。テラHIDOす・・・(´・ω・`)
653774RR:2006/01/04(水) 18:31:16 ID:fcG2p4iG
メールがまだ来てないけど
指名した店に電話してみたら
それっぽい話は来てるが,詳しくはまったく連絡が来ていないとのこと.
自主運用を検討しますorz
654774RR:2006/01/04(水) 18:40:11 ID:/edKZgwe
取りつけ店の希望変更を依頼しようとHIDOに電話したのだが誰も出なかった・・・
(´・ω・) テラHIDOス
655774RR:2006/01/04(水) 19:53:12 ID:EAN8tree
>>654

漏れ宛のメールには「取り付け店の変更はできない」と書いてあるけど
変更ってできるの?
656655:2006/01/04(水) 19:53:51 ID:EAN8tree
あ、「希望を変更」か、スマソ
657774RR:2006/01/05(木) 00:00:29 ID:2A67ruZX
>>652
ウイング
658774RR:2006/01/05(木) 00:26:23 ID:eDid6Ku9
うちにも来たけど希望とは違う店…orz
誰かドリーム店だった人いますか?
659774RR:2006/01/05(木) 00:47:59 ID:+YURe7Pu
希望とは違ったけど近所でした。
660652:2006/01/05(木) 02:15:17 ID:EeUEG3zf
>>657

ビンゴ
まったく「ウィング」なんてどうやったら出せるんだか・・・テラHIDOス
661774RR:2006/01/05(木) 03:00:52 ID:FcOB2woh
>>660
ローマ字入力なら普通は「xa」「xi」「xu」「xe」「xo」
というタイピングで「ぁ」「ぃ」「ぅ」「ぇ」「ぉ」なのだが?

・・・あ、そういう問題ではなかった?
662774RR:2006/01/05(木) 04:06:37 ID:hGE+34Uz
もしかしてマジレスしちゃったらイタイ系?
663774RR:2006/01/05(木) 04:53:45 ID:movRpmzN
<wi>で<うぃ>出るよ

話が見えない。
664652:2006/01/05(木) 07:31:51 ID:+oVy6e9B
>>663

HIDOからの取り付け店連絡のメールが"ホンダウイング"じゃなくて
"ホンダウィング"だったのよ・・・
初めて聞く店だからメールの店名コピペでぐぐったら全然出てこないので
手打ちしたら店の立派なWEBサイトが出てきた、ってわけ
665774RR:2006/01/05(木) 08:26:58 ID:0ZuyGXtH
666774RR:2006/01/05(木) 08:58:42 ID:PrP0+WMy
>>664
なんか怪しいブランドパチモンみたいな店名だよな。
うちにはメールこないけど…
667774RR:2006/01/05(木) 11:14:42 ID:YSG5wAPQ
>>665
機能を小出しにして買い換え需要を図る。
国が主導する最悪のビジネスモデルだな。
668774RR:2006/01/05(木) 12:00:38 ID:kr24wfEp
もともと、土建屋・金融屋・御用電気屋がバブル崩壊でドン底だった頃に
次の儲け口としてITSに目をつけたからで、
その中でも文字通り集金マシンのETCから実用化しているだけのこと。
そもそもスタート時点から「利用者視点」なんてものは無くて当然。

第2回ITS世界大会・横浜1995の頃から、利用者にバラ色の未来が来るなんて信じているのは、
お人好し自動車技術者と、単純で騙されやすい評論家や一般大衆だけさ。
669774RR:2006/01/05(木) 12:15:41 ID:du6F+cZ8
自動車技術者はカーナビのコンテンツとASVに興味があるだけで、
ETCには興味ナシでは?
670774RR:2006/01/05(木) 12:26:57 ID:mxyFhEwh
昼休みのHIDOの中の人、読んでるかい!?

>>636
> hidoの中の人には、
> バイク用ETCとしてモニター応募者達に要求していることが、
> >>623 の車の例え話と同じぐらいに酷い話だということを
> 早く理解して欲しいものだな
671774RR:2006/01/05(木) 12:49:37 ID:L7Xamnpe
>>670 見せたいなら age なくっちゃ

一応ひどいものであると言う事の認識は有るようで 運用中アンケートの
不満とか要望の範例に でかいのがまずいとか予め出ているんだよね
でも 一社しか供給元が無いから HIDO さんも手の打ちようが無いと言った感じ

この状況だと 只で配っても 装着率は上がらんと言う事に成りそうな悪寒
200万円超えの BMWとかの外車にポリス板金BOX はいくらなんでも無いもんねえ
672774RR:2006/01/05(木) 13:02:23 ID:t4mLzkiJ
>>664 666
HONDAの正式な販売ネットワークですよ
ドリーム店はスポーツバイク専門店
ウイング店はHonda車専門の販売店
673774RR:2006/01/05(木) 13:17:28 ID:rRtR2iZ6
ドゥカティー999にポリス板金BOX(;´Д`)ハァハァ
674774RR:2006/01/05(木) 13:44:06 ID:sQCouBgE
CB1300SBのメーター上面になんか外れそうなパネルがあるんだけど
あれはそのうちETC装置をつけることを考えてあの設計になっているのかな・・・
675774RR:2006/01/05(木) 14:04:59 ID:AfBvHpDS
>>674
ETC装置じゃなくてレーダー探知機ジャマイカ?
676774RR:2006/01/05(木) 15:56:53 ID:KaDUMo4W
ETC取り付けてもらいました。
マウントがボールジョイント式の新型になってました。
本体が大きいと聞いてたのですが思ったより小さかったです。
PCのハードディスク位かな?車のETC本体に比べればまだまだ大きいけど、
この位のものが入らないバイクの方がダメなんじゃないかなぁと思った。
677 ◆CBR600F9QI :2006/01/05(木) 16:11:21 ID:xfCCtNHd
>>676
> マウントがボールジョイント式の新型になってました。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! のかしら?
678774RR:2006/01/05(木) 16:28:37 ID:kr24wfEp
>>676
> PCのハードディスク位かな?

2.5in-HDDならオkなんだが3.5in-HDDだとデカ杉

> この位のものが入らないバイクの方がダメ
ムチャ言うなよ。物入れスペース容量が350mL缶2本程度なんざ珍しくもない。
しかもそこにはすでに合羽とかが入ってれば満員御礼
679774RR:2006/01/05(木) 16:31:57 ID:kr24wfEp
【誤】物入れスペース容量が350mL缶2本程度

【正】物入れスペース容量が350mL缶2本程度以下
680774RR:2006/01/05(木) 16:34:33 ID:yZz9EVKy
>>678
つ 箱。
681774RR:2006/01/05(木) 16:38:31 ID:kr24wfEp
>>680 箱 ⊂(T-T)
682774RR:2006/01/05(木) 16:57:16 ID:KaDUMo4W
写り悪くてごめんなさいマウントの写真です。
ttp://www.wazamono.biz/futaba/src/1136447497341.jpg

>>678
OFF車も持ってるけど、そっちはETCあきらめました。
カッパはシート下に入れたこと無いですね、
XJR1200だけどラフロのカッパ入らないし。
そもそもカッパはツーリングバックやリアシートにくくりつけてます。
683774RR:2006/01/05(木) 17:00:44 ID:IjblB/gU
あんなハコが1万円なんてたちの悪い霊感商法としか思えません。
>>625さんの2行目がほんとなら、同様のハコを自前で用意した方がいいかもね。
GIVIの貫通ボルトの話もあのハコがゴムベルト式で固定ならGIVIだって
結合部に輪ゴムでも嵌めりゃあいいじゃねえかと毒づきたくなる。
684774RR:2006/01/05(木) 17:16:45 ID:fGvKJwzI
> この位のものが入らないバイクの方がダメなんじゃないかなぁと思った。
激しく同意
いまどきそんなバイク売ってるのかな
685506:2006/01/05(木) 17:25:55 ID:eDCJGWXm
ボールジョイントうらやましい反面、
アンテナの位置がかなり高く、目立ちそうですね
686774RR:2006/01/05(木) 17:34:17 ID:IjblB/gU
>>684
いくらでも売ってる。キミらにとってダメでも一般にダメとはいえません。
687774RR:2006/01/05(木) 17:57:55 ID:du6F+cZ8
>>684
ボウヤ、その一言はオフ車乗り・モタード乗り達に
喧嘩でも売りたいのでちゅか?ダメでちゅよ
早くオウチに帰らないとママに叱られまちゅよ?
688774RR:2006/01/05(木) 17:58:46 ID:BwhVcF/h
>>682
GJ !
このマウント結構いいね。表示部も一緒に付けられるみたいだし。
689774RR:2006/01/05(木) 18:08:43 ID:Fo97G7NC
>>682
GJ!
写真からはちょっと分かりにくいけど右側にオフセットしてるんだね。

ミラーのステーやスクリーンの高さと比べると、
かなり高い位置なのが............今後は肋骨ブレーカーになってそうな悪寒

以上、ミラーのステーで相手車のドテッ腹に大穴を開けた男より。
690774RR:2006/01/05(木) 18:23:40 ID:FcOB2woh
股間損傷ステーから肋骨ブレーカーに改良されました、、、と....φ(・_・ )カキカキ・・・


確かに負傷する場合のレベルは改善されたと思うのだが、
どこか釈然としない気持がするのはドーシテだ(汗
691774RR:2006/01/05(木) 19:03:15 ID:1z13BzCi
外装設計をバイクメーカーと話し合ってやればいいのに
それをやってないからでしょう。
692774RR:2006/01/05(木) 19:39:21 ID:GG2j5s9N
>>682
旧タイプよりは改良されてるみたいだけど…

でもこれは「改良」ではなく、実は予め数種類のモデルを用意してて
その違いを検証するという可能性もあるのでは?
693774RR:2006/01/05(木) 20:20:34 ID:rrEqdJX2
本体は振動対策されているが、マウントが振動に弱いなんてオチはないよな。
ゲート進入時にボールジョイントがフニャラ〜ってかんじで倒れて通信エラー。
怖いジャン。
694774RR:2006/01/05(木) 20:27:11 ID:IeJAqHJK
>>682
ハンドルマウント部分が見たいので
他のアングルからの写真もうpして頂けますか?
695774RR:2006/01/05(木) 20:32:53 ID:AfBvHpDS
>>692
怪我の違いを検証するという可能性

と読んでしまって鬱・・・(′・ω・)
696774RR:2006/01/05(木) 20:52:53 ID:8SK4BF2T
>>682
アンテナとマウント台に隙間があるような…。
マウント台をもう少し小さく出来そうな…。別の角度から見てみたい。
てゆーかアンテナと表示部一体化すればいいのに…。

ところで低速時に姿勢維持のためにハンドルを小刻みに左右に振ったり
するけど、ハンドルマウントだとエラーになりやすかったりしないのかな?
20km/h以下で通過することになってる訳だし…。
697774RR:2006/01/05(木) 21:17:18 ID:nvFt4fMG
>>693
それ自分も気になった。前にオンボードカメラのために三脚の雲台をハンドル
マウントしたことがあるが、振動でジョイント部分から折れ曲がってしまい、使い
物にならなかった覚えがある。
ボールジョイント部分はどうやって固定してるんだろ?

あと、これだけの大きさのものが前にあると、雨の時予想外のところが飛沫で濡れちゃいそうだなぁ。
698774RR:2006/01/05(木) 21:24:20 ID:NDu4ptsf
>>692
いい読みだ。
699774RR:2006/01/05(木) 21:28:33 ID:NDu4ptsf
既出かもしれんが、こんなにわかりやすい車載器の写真ははじめてみたよ。
http://www.sankei.co.jp/moto/2005/nov/jpeg/KYD_etc.jpg

機械の下にはさんでるクッションみたいなのは必須なのか?
700:2006/01/05(木) 21:45:28 ID:G1TZ+OIk
>>699
> 機械の下にはさんでるクッションみたいなのは必須なのか?
防振の意味もありそうだが設置面が平らじゃないからスポンジ挿んでるだけのようにも見える。
701:2006/01/05(木) 21:47:17 ID:G1TZ+OIk
あーあと狭いシートレールの間から車載器を上に出すための高さ調整もね
702774RR:2006/01/05(木) 22:15:05 ID:FcOB2woh
>>699
ところで、この車種は何だろ?
物入れボックスが無いシート下に無理矢理押し込んでるけど。
エンジンガードが付いているけど何に使っているバイクなのかな?

シート後ろにキャリアとか付いて無い構造だから、
ツーリングでETCゲートを通過するとき想定外の手渡しが発生したら、
荷物を全部降ろして、シート外して、、、というパターンだね。

>>700-701
「設置面を平らに+カード挿入口カバーをフレームよりも上に出す」に1票。
クッションみたいなのが無い状態で平らに設置すると、
カード挿入口カバーがフレームに当たって開けられないように見える。
703774RR:2006/01/05(木) 22:22:45 ID:mosQD5FD
>702
DUCATIのモンスターだと思う。
704774RR:2006/01/05(木) 22:33:49 ID:FcOB2woh
>>703
ありがとう!

見れば見るほどフレームよりも上に出っ張っているようだけど、
これで本当にシートを取り付けられるのか??激しく疑問。
705774RR:2006/01/05(木) 23:06:23 ID:GlGqwEFa
でけーよ ヽ(`Д´)ノウワーン
706アフリカ象遣い:2006/01/05(木) 23:25:44 ID:fDOhjOQd
>697

前にRAMマウントという話が出ていたのでその通りなら、ガーミンのGPSを
マウントする物と同じなのでかなり丈夫です。

ガーミンのGPSmap60CSをRAMマウントして林道走っているけど緩みも
折れ曲がりも(当然壊れも)しません。

ただ、ハンドル左にGPS、右にETCアンテナってちょっと見た目が五月蝿い
なぁ。カウルにマウント出来ないのか?<車種アフリカツイン

707774RR:2006/01/05(木) 23:31:48 ID:xONci1L+
盗難対策なんだろうけど、シート下スペースや箱が必要という仕様は
間違いなんじゃないかねぇ。

本体だって一応防水仕様になっているんだろ?
むき出しでも良いじゃないかと思う。
日本無線はそういう想定であのでかい箱を作ったんだろ?

モニターとは言え酷い運用だね・・・
708774RR:2006/01/05(木) 23:39:57 ID:FcOB2woh
>>706
緩みも折れ曲がりもしないということは、
肋骨ブレーカーとして相当高い性能を誇るということでもあり.....orz

> ただ、ハンドル左にGPS、右にETCアンテナってちょっと見た目が五月蝿い

チョトワラタ
ハンドルからミラーが左右に2本ずつニョキニョキ生えている感じ?

オフ車系なんかだと純正ミラーを軽量なミラーに交換するだけで
ハンドリングが軽快になるけど、GPSとETCアンテナを左右に付けたら
ハンドリングが重くならないの?
709アフリカ象遣い:2006/01/05(木) 23:50:35 ID:fDOhjOQd
>708
>ハンドルからミラーが左右に2本ずつニョキニョキ生えている感じ?

さすがにミラーの方が2倍以上飛び出していますよ(^^;)

>ハンドリングが軽快になるけど、GPSとETCアンテナを左右に付けたら
>ハンドリングが重くならないの?

ビッグオフにそんな事言われても(^^;)タンクやらカウルやら既に重量物の
塊です。
710774RR:2006/01/05(木) 23:57:57 ID:G1TZ+OIk
>>709
> ビッグオフにそんな事言われても(^^;)タンクやらカウルやら既に重量物の塊です。
車体じゃなくハンドルに重そうなものが付いてるってのが問題だってんじゃなかろか?
711774RR:2006/01/05(木) 23:59:06 ID:FcOB2woh
>>709
ハンドリングというより、ハンドル自体の切れ込み方や反応が軽くなる、
と言った方が良かったかな?

XLR時代のBAJAのライトはフォークマウントだったから、
スタンダードXLRと比べてハンドルの動きがかなり重かったけど、
XR時代になってBAJAのライトがフレームマウントになったから、
ハンドルの動きが軽くなり、ずいぶん改善されたのよ。

アフリカ像のカウルやメーター類はフレームマウントだったよね?
ハンドルそのものには重量物がほとんど付いてないから軽いでしょ?
712774RR:2006/01/06(金) 00:11:40 ID:VH9Z0k4e
>>699
色からして赤男爵仕様のモンスタな気がする。
713アフリカ象遣い:2006/01/06(金) 00:20:09 ID:uO2hDRqL
>711
>ハンドルそのものには重量物がほとんど付いてないから軽いでしょ?

正直なところ、GPS付けてもあんま気にならん程度です。

250トレール位ならハンドリングが軽い方が良いかもしれないけど
ビッグオフでは少々変えてもあんま変わらんです。

XLRバハやXLパリダカでも平気でモトクロスコースで走り回って
いたから慣れなんでしょうけどね(^^;)
714アフリカ象遣い:2006/01/06(金) 00:25:10 ID:uO2hDRqL
スレ違いなのでこの辺で(^^;)

アフリカツインならツイントリップメータ辺りにアンテナを付けるのがベストの
様な気がするけど、駄目なんだろうなぁ。

本体を箱に入れてタンク上へ固定という大技もやってみたい(タンク上にエア
クリーナのフタがあるのでそこに固定って事です>知らない人)
715774RR:2006/01/06(金) 00:42:15 ID:b1LrK3ga
ひさしぶりにここ見たら、とりあえず車載機の取り付けは始まったんだ。
ちんこと眼球と肋骨対策で体が触れたら前に倒れやすいボールジョイント
のマウントも採用されたみたいだし。

3月頃までは動き無いと思ってたけど、HIDEとその上の意見を言える人、
けっこうがんばってんじゃん。感謝感謝。

あとは車載機の小型化と2輪相当の安い料金設定の検討だけじゃないですか。

それから、うちの辺り(地方のモニター)の開始も初めてくださいね。
希望は(行動範囲がばればれですが)東名沼津、静岡、焼津、横浜町田、東京
です。

なんというか、最初のモニターになった人達には、気づいたことをガンガン挙
げてもらって、HIDEとその上の人は、モニターの人の意見やタマにはここの書
き込みも参考にしてもらって、 一般開放時には、高速交通システムも各国い
ろいろあるけど、こと2輪に関しては日本のETCは「早い・安い・旨い」の世界
最高のシステムだっ って誰か言ってくれる人がいたら、ちょっと嬉しいかな 
なんて思います。(それを使えるユーザーとして)

みなさん、がんばって。

(明日から仕事です。雪が降らなきゃ高速使ってバイクで通勤です。
 うちの辺りも、春頃には出口の支払いでもたもたせずに、ノンス
トップで行けるかなー なんて期待してます)
716774RR:2006/01/06(金) 01:25:04 ID:JTgf7Hcj
思うんだけどさぁ〜
HIDO さんも 現行二輪車向け ETC がまずいってことはかなり認識していて
くれているんだけど..いかんせん メーカーさんがなかなかこれだ! ってもの
出してくれないんで かといって 一社しか出していない現状で圧力の掛けようも
なく如何ともしがたく........
んじゃ 一般モニターってことで 5000台ばら撒いてUser からのめちゃくちゃ
辛口の批評をまるで署名活動のように集めようとしているのかぁ〜も知れないと
思うのは 気のせいでしょうか? (w
717774RR:2006/01/06(金) 01:38:44 ID:j6i3pZvy
>>716
ETCのバーと四輪用の二輪登録を認めれば全て解決。

結局HIDOがHIDO過ぎるだけなのよ。
718774RR:2006/01/06(金) 01:39:38 ID:j6i3pZvy
訂正
”ETCのバーの撤去と”
719774RR:2006/01/06(金) 02:13:48 ID:17Ceb7qh
ttp://www02.so-net.ne.jp/~cbx/messagefolder/message26.html#051018
>東/中/西日本高速道路株式会社(旧日本道路公団)によりますと、仮に二輪車
>ETCの本格導入が遅れた場合は、二輪車ETCの本格導入までの間の緊急的な
>措置として、二輪車の方も割引を受けられるような対応を検討されるとのことです。
>なお、割引に関する具体的な方法は、現在のところわかりかねます。
>何卒、ご了承ください。
>
>お手数ではございますが、二輪車の割引措置につきましては、下記の有料道路
>事業者までお問合せ下さい。何卒、ご了承願います。
>
>(各有料道路事業者のお問合せ先)
>東日本高速道路株式会社 TEL:03-3506-0111(代表)
>中日本高速道路株式会社 TEL:052-222-1620(代表)
>西日本高速道路株式会社 TEL:06-6344-8888(代表)


平成18年4月1日(土)0時以降、全てのハイカの利用が終了となる。
その時までに二輪車用ETCが一般運用されず、更に代替措置が
とられなかった時、旧公団の公約が嘘っぱちだったことになる。
ORSE・HIDO・各高速道路会社がどうするのか見ものです。
720774RR:2006/01/06(金) 03:33:09 ID:yfzlmacC
>>715
HIDE じゃなくて HIDO だと何度いったらわかるんだおまえは
X JAPAN かぶれは半年 ROM ってろ

721774RR:2006/01/06(金) 06:43:41 ID:NTay+cuf
料金の話はもういいよ…
722774RR:2006/01/06(金) 07:12:45 ID:Wem8B/xB
>>717-718
ETCのバー撤去と、四輪用の二輪登録と、
ETCカードの接触型・非接触型ハイブリッド化を認めれば全て解決。

・・・四輪用のをそのまま二輪に付けると、ETCカードとの接点部分が
原因で故障しそうだから、少し追加させてくれ。
723774RR:2006/01/06(金) 07:44:38 ID:TlDRNN3P
誰か 次スレ 頼む
724774RR:2006/01/06(金) 10:37:35 ID:TnQQcDHd
バイク屋電凸〜
どうやら地域一番乗りの様子。
バイク屋には既に数人分のリストが回っているようだが、
装置の方が追いついてない様子。
まだバイク屋には自分分しかきてないらしい。

つまり現状、装置の在庫は払底していて、完成&店配布毎に
メール通知してることになるな。

…年末用意分、40機?ありえねー
725774RR:2006/01/06(金) 11:35:48 ID:vt+ftMh4
取付するバイク屋が今日から営業なので電話してみました。
電話していてもちんぷんかんぷん。
なんでも物は届いているけど、HIDOの方から送付の連絡も何も言っていないらしく
届いた物を開けてもいないみたいです。
とりあえず、HIDOの電話とこちらの連絡先を伝えて電話を切りました。
一般企業じゃこんな事あり得ないorz
726774RR:2006/01/06(金) 13:23:07 ID:lshhJYu3
現在までに存在が確認されているアンテナ取付けキット

(1)ステンレス刃式 股間カッター
(2)RAMマウント式 肋骨ブレーカー

他にも新型が出て来るのか?
727 ◆CBR600F9QI :2006/01/06(金) 13:42:10 ID:17/A0BrN BE:143829836-
>>726
公式サイトの取り付け例にあった、

スクリーン直付式 風防ピアッサー

ってのもありましたね。
728774RR:2006/01/06(金) 17:02:29 ID:w9biCrph
メンドクセーことしてねーで、二輪メーカーに開発義務付けすりゃよくね?
二輪の特性についてはものすげぇデータ持ってるわけだし、1ヶ月くらいでとんでもない小型のヤツ作ってきそうな希ガス
729774RR:2006/01/06(金) 17:08:44 ID:VSjQ88Kg
>>728
すでにホン、、、、銀、、、、フルモデ、、、、
これ以上は言えない
730774RR:2006/01/06(金) 18:27:52 ID:JwCFN4LY
>>729
シルバーウィングか・・・・
731千葉市:2006/01/06(金) 19:07:07 ID:9uuOjAuF
フォーサイト(250・スクター)に取付完了し帰宅。高速は明日走行予定
 取り付け場所は、右ミラーにステーを取付け穴あけ加工は一切なし。
配線も全て露出にて配線、本体はシート下にマジックテープにて
取付けの為はずして移動させることも簡単です。
73245**:2006/01/06(金) 20:30:19 ID:RkANIk/c
郵便物追跡で昨年末に書類が向こうに届いているのは確認済
でもまだメールがこない…orz
733774RR:2006/01/06(金) 20:34:45 ID:rdvrZiwQ
>>731
車載器付けた後にアンテナのテストとかを取り付け店でしましたか?
ちゃんと送受信ができるかどうかのテストみたいなことを。
734 ◆CBR600F9QI :2006/01/06(金) 20:56:41 ID:17/A0BrN
>>732
自分も年末というか恐らく最初の局留回収日にあちらに届いている500番台ですが、
まだメール来てませんし。
自分の場合、前スレで描いた「この店での取り付けを希望する」のチェックを入れないでおいて、
でも店舗名は書く、としたのが裏目に出たのかも……w
735774RR:2006/01/06(金) 21:03:34 ID:NTay+cuf
さて…腕章が届いているのだが…

1.25から免停…
月/二回だっけ?ノルマ。
返送して良い物やら…
736774RR:2006/01/06(金) 21:06:03 ID:3ctk0M8k
返信書類がHIDOに着いたからってすぐに処理出来るわけ無いだろうが
737774RR:2006/01/06(金) 21:15:05 ID:JTgf7Hcj
>>729
あんだけでかくていろいろ格納スペースあるんだから どこでも入りそう
ん? ゴールドウイングと混同しているかな?
>>726 >>727 店によってまちまちだね オーナーの神経をわざわざ
逆撫でするような場合もあれば 最小限のコストと最大限の工夫で
仕上げるような場合もある。やっぱ今後少子化 人口減少で生き残るのは
後者のこういう店なんだろうなぁ〜 と言ってみるテスト
738千葉市:2006/01/06(金) 22:13:04 ID:9uuOjAuF
>>733
アンテナのテストはしませんでした。
ETCカードありますか?今日持参しませんでした。
それじゃ自宅でカードの認識するか確認してください。
それと、ETC最初に通る時は、最徐行してね、
説明書通り取付けたけど初めての取り付けだから・・・・
でお仕舞い
739774RR:2006/01/06(金) 22:43:51 ID:hEiUmJoB
>>733
仮にETC電波出せる機材があったとしても実際のゲートを
抜けないとOKか判らないから同じでしょ。

>>738
ガンバレ、いっちゃん最初はドキドキものですよ。
740774RR:2006/01/06(金) 22:45:09 ID:mp6bc71r
>>738
自主運用組だが、とにかくすいてる時間のすいてるレーンへ行き、
最徐行で行けば無問題。
741774RR:2006/01/06(金) 22:51:14 ID:/kPrD0bc
>>734
自分の場合は、
「この店での取り付けを希望する」のチェックを入れないで、
希望店舗名は書きました。
01/04に取り付け店の案内が来ました。
違う区の希望店とは違って、
同じ区の店になってました。
742774RR:2006/01/06(金) 23:23:54 ID:JTgf7Hcj
>>740
あの 水戸黄門の印籠よろしく ETCモニター腕章があれば混んでいても無問題
ゲートもモニター可能エリアは短尺バーだから無問題?
でもやっぱ 表示ランプの様子も確認したいし..最徐行したほうが良いなぁ

まぁようやっと 正規運用モニター組みのメリットが...orz (腕章厳しいなぁ)
自主運用組も腕章つけませんか? 両袖につければ 前後から見れば
そんな風なウェアと取れないこともない..? カナ?
側面から見れば それなりに錯覚するかも (w これを擬態というかも
743774RR:2006/01/06(金) 23:57:46 ID:JTgf7Hcj
既出のRAM mount これとよく似ているように思わない?
ttp://www.rakuten.co.jp/gps/407264/408005/708939/#ARM19RAMU
744774RR:2006/01/07(土) 00:07:03 ID:SoDMTNOq
>>738
サンクス。そっか〜、テスト無しでぶっつけ本番なのか…。

>>739
そうなんだけど、わざわざ指定された店に出向いて、取り付け方法とかも
指定される割に動作確認はぶっつけ本番なのって何だかな〜と思う訳で。
だったらセットアップ済みの車載器をユーザーに送ってユーザーが自分で
付けてぶっつけ本番でもいいのに…と思った。

せっかく一般モニターを募ったなら一般運用と同じようなやり方にすれば
いいのに…。プロライダーのモニターテストもやってたんだし、この一般
モニターテストで何を探ってるのか良く分からんって感じなんです。
745!omikuji !dama:2006/01/07(土) 00:07:54 ID:TokLb7rM
>>743

普通のRAMマウントは、マウント側にボール。モニターのは乗せる側にボール。
同じように見えて大きな違い。
746774RR:2006/01/07(土) 00:17:37 ID:M0/ODb3j
バイク屋から連絡有り。
明日取り付けに行ってきます。
取り付けには2〜3日かかる模様。
マウンターはRAMマウントタイプでした。
すでにハンドルにRAMマウント2本付けてんだけど...
747774RR:2006/01/07(土) 00:24:50 ID:H9Gc5qCt
>>744
> わざわざ指定された店に出向いて、取り付け方法とかも
> 指定される割に動作確認はぶっつけ本番なのって何だかな〜と思う訳で。

動作確認をぶっつけ本番でしか実施出来ない状況だからこそ、
取付作業が指定された店のみ可能とされていて、
取付方法も指定されているんだと思う。

>>746
> すでにハンドルにRAMマウント2本付けてんだけど...

ハンドルにRAMマウントが3本並ぶと壮観だねぇ。
余計なお世話だが、3個目のRAMマウントを取付ける場所が残ってるの?
748774RR:2006/01/07(土) 00:39:35 ID:SoDMTNOq
>>747
テストはしないけど指定された店でのみ取り付けが許されるって変ですよ。
大体取り付け角度とかなんて説明書通りにすればいいだけなんだし。

そうすると一般運用の時も車載器買って指定店で取り付け工賃まで
払わないとETC使えないってこと?
それじゃ何のために「一般」モニターを募ってるのか分からんってことです。

ぶっつけ本番でダメでもETCカード渡せばいいんだろうけど、だったら
二輪はETCカードだけで割引やればいいだけなのに。
749774RR:2006/01/07(土) 00:41:27 ID:L7u1c5d5
>>745
> 普通のRAMマウントは、マウント側にボール。モニターのは乗せる側にボール。

マウント側にボール
 → 身体がぶつかったときアームが倒れることでライダーへの加害性を低減する

載せる側にボール
 → 身体がぶつかったとき台が傾くだけなのでアーム&台がライダーの身体にメリ込む

つまり、RAMマウント式 肋骨ブレーカーのボールジョイントは、
アンテナの角度合わせのためだけに採用されたもので、
ライダーの負傷度合い軽減のために採用されたものではナイという事だな。

な〜んだ・・・テラHIDOス(´・ω・`)
750774RR:2006/01/07(土) 01:00:51 ID:H9Gc5qCt
>>748
> 大体取り付け角度とかなんて説明書通りにすればいいだけなんだし。

通信エラーが発生したときに、
「説明書通りに取付けた」という状況がどれぐらい信頼できるかという
点が問題なんだと思う。バイク糊1人1人の取付け作業の技量を
HIDOが信頼できないんだろうけど、それは仕方がないんじゃないかな?

一般運用でもそうなのか?という点は知りようがないけど、
四輪でも最初から自分で取付けできたという話はあまり聞かなかったよ
うに思うから、台数が増えれば四輪と同じように自分で取付け出来るよ
うになるんじゃないかな? というかそうなって欲しいよ俺も。
751774RR:2006/01/07(土) 01:19:11 ID:SoDMTNOq
…いや、だからね、取付時にテストもしてないのに説明書通りかどうか
どうして分かるのかってことですよ。それじゃバイク屋は信頼するが
ユーザーは信頼できないって言ってるようなものでしょ。
理解度確認試験までやらせる割にユーザーは信頼しない。
こんな舐められた状況で「仕方がない」なんて思いたくないですよ。

一般モニターなんだから一般運用時のそういうことまで見越してやっとけって話。

(´・ω・) テラHIDOス
752774RR:2006/01/07(土) 01:22:06 ID:Buo2RwBa
さあ土曜がやってきましたよ。
連絡来てない人はメールチェックしましょ。
753774RR:2006/01/07(土) 01:43:49 ID:DNVuGI42
>それじゃバイク屋は信頼するがユーザーは信頼できない

ってのはそんなにおかしな話か?
754774RR:2006/01/07(土) 01:44:53 ID:AfiXJV1Z
>>751
なんか、スゲー違和感あるんだけど?もしかしてETC付けた事無い人?
車だって、バックスとかで取り付けしてそこで通過出来るかテストなんかしないジャン?

オレ車にETC付けた時、初めて高速乗る時は作動するか気をつけてって言われたけど、
今は店でテストしてくれんのか?
755774RR:2006/01/07(土) 01:45:17 ID:05VgytKv
>>744
一応、計測と擬似的な通信のできる試験機があるよ。
ETC車載機の取り付け作業が多いショップは持ってる。
でもETCレーンと全く同じ条件でテストできる訳ではないから、
それでも目安にしかならん。

今回の実証試験なんかは車載機も試作機だし、
取り付け作業を技術レベルの不定なユーザにまかせて
"取り付け作業"の試験をわざわざやるまでもないという判断でしょ。
ショップから意見を吸い上げれば良いのだし。
ユーザに対しては使用感の試験に専念してもらう。
756774RR:2006/01/07(土) 01:49:14 ID:u+q8Bj5Q
テストなんてしなくても、開くよ!!


ハイ、この話題  終了!!!
757774RR:2006/01/07(土) 02:03:41 ID:8crfFrpY
あの単独タイプのETC(セパレートでないやつ)使ってます、
受信機(首の部分)が手で簡単動くので、試してみました、仰角のずれで
ゲートが開くかどうか、全然問題なし、ゆえにココでチェックがドウコウ
言ってる奴実際に試もせずにいい加減な事言うな、役人の天下り
の仲間かなーと思ってしまう俺が来ましたヨット。
758536:2006/01/07(土) 02:15:34 ID:k0jVQ5FA
ひとつ間違いがありますので訂正します。
昨日取り付け終了のバイクを取って来たのですが、
誤)「配線にコネクターがついていて取り外しができるようになっている」
正)「配線にコネクターがついていて取付時に外すことができる」
が正解でした。
よって取付後は金具でロックしてしまうので外せません・・・・・orz

取付後には確認サインをする書類があり、取り付け拒否をした場合の事由ほかを書くところがありました。

取付はネイキッドタイプの場合、ブレーキかクラッチレバーのホルダー部分の取り付けボルトにマウントするキットがあります。
これは、RAMマウントではありません。RAMマウントの使用は車種によりアンテナ位置をオフセットなどの必要がある
ビクスクなどの車種のみでしょう。角度調整とかの部分は一緒だと思います。
前出のSSではステアリングヘッド付近にアンテナがついてましたが、SSに乗ってる人はわかると思いますが
シートとタンクとステアリングヘッドの位置から股間直撃する心配は感じないのですが、ネイキッドの場合は
シーととタンクの段差があまり無くハンドルの位置も高いためハンドルより自分側にアンテナを設置されるのは
多少抵抗があります。まあモニターといっても実験台ですからね。

>751
それも含めてのテストなんですよ。
指定方法で取り付け後テスト器を通さないで、大丈夫かどうかのね。
テストモニター、言い換えれば実験台。
こういう場合単なるETC機器のテストというわけではないんですよ。
取り付け角度にしてもテストのため10度、20度、30度とグループに分けて取り付けて
どのように走行するか確認してるかもしれない。
まあいろいろやってるんでしょう。
759774RR:2006/01/07(土) 02:20:25 ID:H9Gc5qCt
>>757
> 受信機(首の部分)が手で簡単動くので、試してみました、仰角のずれで
> ゲートが開くかどうか、全然問題なし、

「その車載器はタマタマ要求仕様よりもカナリ感度が良かった」
ということの一事例に過ぎないから、
「他の車載器、他のアンテナでも同じ様に仰角がズレても大丈夫」
という根拠には全く不足ですよ。


そんな事を言っているのは(ry
760536:2006/01/07(土) 02:20:44 ID:k0jVQ5FA
>755
車載器は厳密には試作機ではなく
車用を転用したあくまでテスト器・・・であってほしいです。
761774RR:2006/01/07(土) 02:32:59 ID:H9Gc5qCt
>>758
> SSに乗ってる人はわかると思いますが
> シートとタンクとステアリングヘッドの位置から股間直撃する心配は
> 感じないのですが、

衝突すると、股間はまず最初にタンクのシート側段差部分を凹ませつつ、
それからタンク上面を前方に・・・・・・そこには芋カッター

↓芋カッター
ttp://www.fukuji.net/cutter/347-05.htm


> 多少抵抗があります。まあモニターといっても実験台ですからね。

人体実験台・・・・・・テラHIDOス(´・ω・`)
762761:2006/01/07(土) 02:35:53 ID:H9Gc5qCt
俺の芋は、ステアリングヘッド手前に取り付ける
芋カッターのマス目よりもカナーリ細い・・・・・・orz
763774RR:2006/01/07(土) 02:37:56 ID:Buo2RwBa
>>758
過去にRAMマウントを着けたXJR1200の写真がうpされてたわけだが。
764761:2006/01/07(土) 02:58:12 ID:H9Gc5qCt
チラ裏の自己レス

> 衝突すると、股間はまず最初にタンクのシート側段差部分を凹ませつつ、

レーレプ全盛期、衝突事故に遭った時にタンクのシート側段差で芋の
皮が切れてしまったとか、ひどい事故で芋の身まで切れかかったとか
いう悲惨なヤツがたまに居たんだけど、いまどきそういう話は聞かない。

たぶんその代わりなんだろうけど、タンクの段差部分がきれいにベッコリ
凹んでいるのを多く見るようになった。
バイクメーカーはあの凹ませ方をどうやってテストしてるんだろう?
765774RR:2006/01/07(土) 07:23:06 ID:7UyJG/KP
つーかお前ら余程年中コケてるんだな…
766774RR:2006/01/07(土) 07:26:20 ID:iBesULza
767774RR:2006/01/07(土) 08:08:36 ID:lRJ6unaZ
取付後に通信試験などを行わずにぶっつけ本番になるから、
必ず一般/ETCの混在レーンを通れってことなんだろう?
混在レーンなら、レーンで停まっても無問題なんだから。

>>753
うちなんか、某スレで×の店が多い地域だし、バイク屋なら取付けを
するのに十分な技量が必ずある、って言うのは妄想だと思うんだが。
768774RR:2006/01/07(土) 08:36:25 ID:TokLb7rM
なんだか、モニターって事を理解していない奴が多いな。
不満・不具合は文句として挙げるのではなく、報告するのだよ。

マウントや取り付けに関しても、文句を言うのではなく、取りあえず現状を
受け入れて使ってみての感想をモニターとして報告すればいい。

だから、取り付け法は店に一任なんだろう。これが個人で取り付け可能なら
全然モニターにならない。

モニターの報告次第で運用される2輪ETCは変わるよ。きっと。
769774RR:2006/01/07(土) 08:45:12 ID:oArnrwPY
>>767 >バイク屋なら取付けをするのに十分な技量が必ずある、って言うのは妄想だと思うんだが。
そうそう。 現行の未完成な ETCキットでは 取り付けにいろんな応用や工夫をできる
店でなくてはならないだろうに.. ASSY 交換とか本来付くべき部品を交換するのが
使命のバイク本体を扱っている店よりも after marketの改造屋さんなんかのほうが
良いように思う 改造用部品在庫もいろいろあるだろうからね 相談の余地も
広いかもね!? 一般USERに取り付けを開放するのも良いけど バイク屋さん以上に
レベルはピンきりだと思う
という俺は 自分で取り付けたい派ですが..
770774RR:2006/01/07(土) 08:50:29 ID:Mgobla6p
>>765
初心者バイク乗りの知り合いが大勢いる環境だと、
一人一人は数年に一度しか事故らない状態でも、
毎年誰かが事故ってる環境になってたりする。
771774RR:2006/01/07(土) 09:10:08 ID:oAnSXEZA
>>770
数年に一度も事故ってたら命がいくつあっても足りん
すげえ驚異的なハイペースだぞそれ
んな非現実的な例え出すなよ
772774RR:2006/01/07(土) 09:22:42 ID:2LZqYGi5
>>771
レーレプ全盛期、
小一時間走れば事故現場を最低1件見ることができた@大阪中環と外環

あなたがまだ知らない環境はたくさんあるよ
773774RR:2006/01/07(土) 09:25:03 ID:7UyJG/KP
その時ETCがあったんなら まぁそれはそれだけどなぁ
774772の774:2006/01/07(土) 09:28:28 ID:2LZqYGi5
前の書きこみは主に朝夜
さすがに24時間いつでもではない
775774RR:2006/01/07(土) 09:28:58 ID:b7zOGEuv
400番台なのに、まだメールこないなあ。どいう順番で送ってる
のかしら?
776774RR:2006/01/07(土) 09:31:32 ID:oAnSXEZA
>>772
いやそんな、ろくに計算もされてない車体に低品質のタイヤつけたバイクに、
勘違い小僧が大挙して乗ってた時代の話されても・・・
777774RR:2006/01/07(土) 09:40:01 ID:XAUjUZyK
あの頃のレプ乗りのせいで二輪通行禁止が多数発生したしな
同時に二輪の社会的地位・イメージが低下したのも否めない
二輪ETC整備の遅れの遠因とも言える
当時レプでブイブイ言わせてて今も生きてるヤツは即刻腹切るべき
778774RR:2006/01/07(土) 09:40:59 ID:Mgobla6p
話がそれてしまったけど元々は、
事故と怪我の実例をどれぐらい見たりしてしってるか
という話なんだけどな
779774RR:2006/01/07(土) 10:48:09 ID:iB7O0+kC
バイク屋にて取付実況中継〜

…説明は受けたけど、取付の相談はさせてもらえず。
形式だけでもさせてくれたらなぁ、とは思う。
バイク屋の店舗差だろうけど。

CB400SFv3なので、工具入れの部分が理想的だけども
ケーブルが届くかによるとか。存外短めなのか?
780779:2006/01/07(土) 11:01:15 ID:iB7O0+kC
付属の取付説明書と内容物が異なる、とか言ってるorz
781774RR:2006/01/07(土) 11:25:09 ID:YJXk8tZv
実況乙
取り付け部材が金属板バキバキタイプとRAMマウントタイプのことジャマイカ?
782774RR:2006/01/07(土) 11:26:35 ID:oArnrwPY
>>779 実況 乙!! 写真UPもよろぴく
対地迎角何度だか教えてくれるとうれしい!
783779:2006/01/07(土) 11:50:29 ID:iB7O0+kC
取付説明書が金属マウント、付属はRAMマウント。
取説は写真ダメといわれた。作業もピット奥で行われ
ピット内侵入不可。

遠くから撮ってますが、アップ手段無しなので、帰ってからに
なります。

なんかアンテナとかマウントとかこねくり回して
どうやって付けるか店員同士で相談してる。

取説が無いからだけども、取付センスはバイク屋に
寄るところが大きそう
784 ◆CBR600F9QI :2006/01/07(土) 12:17:27 ID:vULpu+Z0 BE:159810645-
>>741
あらなるほど、そうなんですか。
ってことは純粋に住んでる場所とかの条件によるんですかねえ?
785779:2006/01/07(土) 12:19:24 ID:iB7O0+kC
ハンドルバーのブレーキ取付部横に、U字クランプで取付。

正直言って、センスね〜っ!

本体は小物入れ内部に設置する事に。ケーブル長よりも、
工具入れ部の段差が問題らしい。
電源はバッテリーからではなくハーネス加工で取得。

そういえば、装置の形式はJRM-10A、形式登録番号0346でした
786774RR:2006/01/07(土) 12:50:37 ID:iaJP3Fp3
そろそろ取り付けて実走行したモニターからの報告がほしいな。
787774RR:2006/01/07(土) 12:58:10 ID:jNuyvTqW
キャ○タルの取り付けは糞
788774RR:2006/01/07(土) 13:07:04 ID:oArnrwPY
>>785 実況中継 乙でした <m(__)m>
完了したようですね! まぁとりあえず現状復帰が可能な形での
取り付けができたようでよかったですね!
ネイキッドの取り付け方法はほぼ確定してしまっているようですね
工場の奥のほうでこそこそやっている感じがあれですが まぁ何とかって
感じでしょうか?
789774RR:2006/01/07(土) 13:08:09 ID:9HjCGJZH
取り付け終了記念カキコ
車種はV-MAXで本体収容はリアシート内部の工具入れをつぶして加工してそこに設置。
ハンドルのブレーキボルダーにボールジョイント式マウントでセンサーが設置されました。
普段行ってないバイク屋さんでの作業でしたのでちょっと不安だったけど、
作業自体は2時間程度で、話を聞いたところいろいろ規制があって大変そうでした。
配線のコードが本体のすぐ近くにジョイントやヒューズがあり取り回しがきつそう、
あと余った配線が結構長いので、その処理も大変でした。
とりあえず皆様にご報告。
790774RR:2006/01/07(土) 13:16:31 ID:jNuyvTqW
取付や対応に問題のある店舗は
写真等証拠と共にここで晒すようお願いします
今後の取付店選択の判断材料となります
791779:2006/01/07(土) 14:00:44 ID:YzFPzfH/
取り付け、試験走行を終えて帰ってきました。写真は準備中。
取り付けに時間がかかったのは、その店1号だったからのようで、
「これほど時間がかかる作業でないことは分かった」とのこと。
取り付けそのものは非常に丁寧にやってもらえました。アンテナの
マウント部は両面テープらしいけども、脱落防止のために
タイラップ止めしたりとか。
 丁寧なのは良いことです。 センスはないけど(w

視界の邪魔になるような位置ではないですが、多少タコメータの
部分に被さる感じ。マウントの調整部はいじり止めトルクスで止めて
あります。

 まあ、でかさとかだささにはいろいろ文句もありますが、実際に
ゲート通過してみると、やはりちょっと感動します。人より早く
携わる分のリスクだと考えることにします。
792774RR:2006/01/07(土) 15:09:19 ID:vniSQTQW
取り付け指定店で打ち合わせ終了〜
RAMも金属マウントも使えない車種なんでマウントはワンオフになるらしい
#バイクは黒鳥
その分だけは費用負担になるようだ。
まぁ、こちらの指定店は可能な範囲で希望も聞いてくれそうなんであまりマズーには
ならないことを期待

スケジュールの兼ね合いから取り付けは2週間後だす
793774RR:2006/01/07(土) 17:03:23 ID:iBesULza
取り付け指定店メールまだ来ない。
( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン


こんなオイラは負け組?
794774RR:2006/01/07(土) 17:13:18 ID:b7zOGEuv
漏れんとこも、まだ。12月中旬にゃ返送したんだが、どうなってんだろ?
795774RR:2006/01/07(土) 17:31:46 ID:ed8EfhXi
数ヶ月待ちましょう
796774RR:2006/01/07(土) 18:00:09 ID:td27nDhj
俺なんて早くゲート通過したくて、
ビデオカメラと車載マウントまで買って待ってるのにw
797774RR:2006/01/07(土) 18:10:23 ID:b7zOGEuv
おぬしも、まだこないの?
何番台ぐらいでつか?
798アフリカ象遣い:2006/01/07(土) 19:02:40 ID:qrdDDDYS
さすがに2700番台ではまだまだ来そうにもないですねぇ〜。
セゾンETCカード来たけど使い道無し。

気長に待とう。どうせ寒くて走れたもんでないしなぁ。
799774RR:2006/01/07(土) 19:46:49 ID:oArnrwPY
>>798 ましてや 5000番台は..
現金支払いの代わりにどうぞ! ETC card
ETC カードそのものも使用できることを確認しる
しっかし寒いわ.. 工作途中でやめたもん
80052Y ◆RZ350R10vQ :2006/01/08(日) 03:38:35 ID:I3y4XMMD
俺は48**、、、先は長いな、、、┐(´ー`)┌
801774RR:2006/01/08(日) 10:22:07 ID:Uw6y3iPv
漏れ、27xx番だけど昨日取り付け……

 やっぱり地域とか先着とか機器の在庫の問題じゃないかと。
802 ◆CBR600F9QI :2006/01/08(日) 10:28:04 ID:2mCU7aO9
メール来ました。
以前書いたように、「取り付けを希望する」にチェックを入れず、普段行っているバイク屋の名前を
書いておいたのですが、取り付け店舗はその普段行っているバイク屋になっていました。

早速、いま電話してみたところ、今日明日は予約でいっぱいとのことで、火曜の午前中に
持って行く事になりましたが、今まで結構たくさん取り付けしてみて、車種によって意外と時間が
かかったりするので、場合によっては預かりになるかも、とのことでした。
いずれにせよ自分は火曜日中には仕事でとりに行かれず、そのバイク屋は水曜定休なので、
上がりは木曜になると思われます。

なお、CBRだと設置スペースがあるかどうか微妙で、とりあえず取り付け場所とか
ステーを作らなければならないかどうかなどについては現車を見て相談しましょう、
という感じでした。ピタハハさんの例のように取り付く島もない、という感じではなさげ。

この辺のhidoルールの解釈はバイク屋によるのかもしれないですね。
hidoが「角度や取り付け方法はこれこれの仕様にしたがって業者が決めること」と
指示しているのを、「一切要望を受け付けるな」という風にとっているバイク屋がある一方、
その指示の本質的な部分は指定角度と取り外し不可という本質的な部分を満たせばよいと
解釈しているバイク屋もある、とかそんな感じなのではないでしょうか。
803774RR:2006/01/08(日) 11:14:43 ID:W322ftTc
取り付けメールキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
指定店がバロンだけど、近いからいいや。
804774RR:2006/01/08(日) 11:59:18 ID:e0HuY1Ag
メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
バロン東京大田かよ!川崎幸にして〜(つД`)
805310:2006/01/08(日) 12:37:24 ID:dw6IjP8C
メールキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
小さいバイク屋だけど市内だからまぁいいや
806774RR:2006/01/08(日) 12:46:32 ID:6joWLvAo
メール来た人ウラヤマシイ・・・
車種は何でつか?
807310:2006/01/08(日) 12:53:57 ID:dw6IjP8C
CB400SF 99年式VTECです
300番台で神奈川の西の方に住んでます
808774RR:2006/01/08(日) 13:00:51 ID:6joWLvAo
>>807 サンクス
やっぱ国産で販売台数が多く
取り付けデータが多く取れる車種が優先なのでしょうかねぇ

行きつけのバイク屋に来てる客でバイク用ETCの開発者で試験運用もしている
人はCB400SFに乗ってると言ってました
809804:2006/01/08(日) 13:02:37 ID:e0HuY1Ag
CB400SF 99年式VTECです
1200番台で神奈川の東の方に住んでます

パクリスマソ
やりやすい車種ってことかよw
810774RR:2006/01/08(日) 13:04:33 ID:Vl+aYQfH
メール来たけど、ぜんぜん知らん店でしかも隣の市です。
どうせ、春まで乗る予定無いんで、しばらく様子見して
向こうからなんか言ってくるまで放置します。
811774RR:2006/01/08(日) 13:05:19 ID:Vl+aYQfH
↑ちなみに封筒は800番台です。
812774RR:2006/01/08(日) 13:22:52 ID:W322ftTc
>>803ですが、国産マイナー車種(半カウルネイキッド)です。
2100番台、多摩東部です。

作業はやりやすいほうかな。
でも9Rの人が取り付けてるくらいだから、作業の難易は関係ないんじゃないかと。
813774RR:2006/01/08(日) 13:31:05 ID:9ZwSDa3Z
取り付けメールキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
早速指定店に行って相談してきた。
  フルカウル車だから、カウルの内側に アンテナ、本体とも
  両面テープで取り付けて終わりにする予定。
  面倒くさいのが、インジケーター、変な形状で、インパネに
  両面テープで付ける事出来ないのね。

  指定のハンドルマウントステーを使うと、アンテナがアゴに
  当りそう。
  封筒番号は300番台、居住は多摩地区。
814813:2006/01/08(日) 13:32:02 ID:9ZwSDa3Z
車種はBMW R100RSでし。
815774RR:2006/01/08(日) 13:56:17 ID:6joWLvAo
こう見ると売れてる車種とかは関係なさそうですね
ネイキッドやらレプリカ 外車までメール来てるみたいだし
既出ですがどのような基準で取り付けメールを送ってるのやら。。。

取り付けに数ヶ月お待ちいただくことにするかぁ
816774RR:2006/01/08(日) 14:05:32 ID:Uv2neXut
500番台で腕章も初日に来ましたが、まだメール来ません。orz
車種はトランザルプですが、取り付け希望店にライコ沼南を指定したのが失敗かも…
誰かライコ系列で取り付けた方は居ますか?
817774RR:2006/01/08(日) 14:12:00 ID:e0HuY1Ag
カードがまだだったorz
BSのカーライフサポートにすんべ
818アフリカ象遣い:2006/01/08(日) 14:56:38 ID:LJ60VElL
>816
トランザルプ乗りの人も来てませんか〜。バイクの事知らない人が多い
みたいだから、オフ車って事で後回しかぁ?(;_;)

ボクんとこは取付指定バイク屋に20人強のリストが届いているんだけど
どうなっているのかな?明日にでも聞きに行こう。
819774RR:2006/01/08(日) 17:45:21 ID:AO0n5RT/
まだ mail 来ていないとの話もよく聞きますが じっくり待つしかないですね
一方では続々と取り付け車両が増えてきている感じですね
『バイク板画像掲示板』ってのうがありますんで 出来上がりを
こちらにでも貼っていただければうれしい限りです。
http://2st.dip.jp/futaba/index.html
自分の画像を貼り込んだ URLを出すときは 返信の状態にした URLを
コピペしてもらうと都合が良いようです。画像のURLでも見れます。
820774RR:2006/01/08(日) 21:23:34 ID:TsoMCfK4
江戸川区在住2500番台ですがメールが来ました。
墨田区のモト○ービスさんで16時過ぎに取り付け完了しましたました。
明日試乗してみます。
821774RR:2006/01/08(日) 21:44:22 ID:EcLVaRXM
31**番 神奈川県西部
まだ来ないぞ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
また1週間の辛抱だ。
822774RR:2006/01/08(日) 22:02:05 ID:D2ZxZzvq
いったい、だれのどんな気紛れで、メール送ってるんだろ。
823774RR:2006/01/08(日) 22:29:46 ID:ZLIij61b
今回は名字に山の付く人・・・・
次は6月生まれにしようかなーーーー

かもよ
824774RR:2006/01/08(日) 22:30:02 ID:rr85PGW/
10**番
メールが来て連絡とったけど
機器のセットアップ不良のため返品
ショック!!
825774RR:2006/01/08(日) 22:33:20 ID:6QFa3ixl
>>824には申し訳ないが、
こういう不具合の報告が役に立つ。
人柱の皆様、乙
826813:2006/01/08(日) 22:36:10 ID:9ZwSDa3Z
>>822
私の所に来たメールは、3連休中日の日曜日の10時丁度ですよ。
メーラーで自動送信なんかしてないと思うから休日に出て、5千人に手作業で
送ってるんじゃないですかね。
送る順番はハードの用意が出来た順かな?
バイク屋さんには、私の名前が大きくプリントされた段ボール箱で車載機が来てたよ。
827774RR:2006/01/08(日) 22:41:28 ID:IwF7RwmA
そういえば、モニターの終了時期って調整中ということになっているけど、延々とアンケートに答え続け、対象外区間ではいちいち下車してシート下開けてETCカードを取り出さなくちゃならないのだろうか。
せいぜい半年だなこりゃ。
828774RR:2006/01/08(日) 22:53:48 ID:fbxfHGh6
今日もETCゲートを走ってきました。
入り口で、何を血迷ったのか、
僕の後ろをついてきたバイクがいました。
案の定、ゲートで引っかかってた。
明日は中央道へ行くぞ。
829774RR:2006/01/08(日) 23:00:23 ID:IwF7RwmA
>>826
俺のも10時丁度だ。
やはり自動送信だとおもわれ。
830774RR:2006/01/08(日) 23:04:00 ID:NYREOTv2
取り付け出来ている人は腕章して走行してます?
831774RR:2006/01/08(日) 23:13:29 ID:fbxfHGh6
もちろん
832774RR:2006/01/08(日) 23:15:41 ID:ZLIij61b
する訳ねーべよ
833774RR:2006/01/08(日) 23:19:35 ID:YYALhwgE
違反なんて
834 ◆CBR600F9QI :2006/01/08(日) 23:28:48 ID:2mCU7aO9
>>826
>メーラーで自動送信なんかしてないと思うから

自分のも10時ちょうどですし、メールヘッダに X-MD-ISSUE: や X-MD-RCPT: ってのがあり、
X-Mailerがなかったりと、普通のメーラっぽくないので、なんかの一斉同報メールサービスとか
ソフトとか使ってるんじゃないですかね。

Received: を見ると、 発信元が biglobe のサーバのアドレスで、
そこから何処も経由しないで自分のメールサーバまで来ているので、

http://office.biglobe.ne.jp/service/asp/mcs/point.html

このあたりのサービスなんじゃないかとみました。
835774RR:2006/01/08(日) 23:32:56 ID:XIw56qBL
そんなこと調べてどうするの?
誰がどうやってメールを送っているのかというのが
そんなに重要なこと?
836774RR:2006/01/08(日) 23:59:16 ID:bFc5nqYI
メール来てた!
神奈川県北部?在住の32**番です。
9R(E1)で取付店は購入店のバロンでした。(チェックはつけず)
今回はバロンの人が多いような・・・
3桁台の人ばかりだったまらまだまだ
先と思ってたのでうれしい!
でも出かけてて一日無駄にしてしまった。
837774RR:2006/01/09(月) 00:03:34 ID:9Ws8wOfh
>>835
担当者が人的コストをどう見積もっているかがすけて見える
838774RR:2006/01/09(月) 00:08:29 ID:z3dnQ7oo
>>836
俺もバロンだけど、取り付けは8日先だよあんま意味ねぇ。
839774RR:2006/01/09(月) 00:21:09 ID:cinZ2dmq
>>835
じぶんのところにいつどうやってメールが来るか心構えができる。
少なくとも、このスレで報告がないうちは、連絡来ないなぁと
気をもむ必要がないことがわかったよ。
840774RR:2006/01/09(月) 00:37:51 ID:dAxe7Bh9
メールがまだ来ないだのと、クルスマスが待ち遠しいガキみたいで恥ずかしくなってくるよ。
そのうち来るんだから、どうでも良いだろうが!
841774RR:2006/01/09(月) 00:39:53 ID:wiSKK+E5
スクーターは後回しかね...
842774RR:2006/01/09(月) 00:50:20 ID:LjxUiGak
逸る気持ちは分かるよ。
憧れのETCだもの。
843774RR:2006/01/09(月) 02:04:12 ID:TShgbX4h
8**
4日メールがきて、7日装着、8日走ってきた
844774RR:2006/01/09(月) 02:13:32 ID:lrEimKqC
9日バーに激(ry
845774RR:2006/01/09(月) 02:30:53 ID:LRhFQiyY
>>844
バーはもう短尺タイプになってるんだから(ry

事実上の公認アンテナ取付け形式は、>>726-727 に既に出てきている3種類と、
>>792 で登場する779黒鳥さんのワンオフと、>>813 に出て来るものだけど、
正直「カウルの内側で両面テープ」はホントに公認になるのか、
画像が無いから信じられないな。>>813 さん取付け完了したら画像うpキボン

以上まとめると、現在までに画像確認済みは

(1)ステンレス刃式 芋カッター
(2)RAMマウント式 肋骨ブレーカー
(3)スクリーン直付式 風防ピアッサー

画像未確認(取付未完)は

(4)779黒鳥さん式 ワンオフ
(5)カウル内側両面テープ

取付け報告テンプラが欲しくなってきたお
846774RR:2006/01/09(月) 09:30:15 ID:Q6bW+kkm
カウル内側に両面で取り付けなんてあったっけ?
アンテナ上部に6センチ以上の空間が必要なんだからそれは無理じゃないの?
847774RR:2006/01/09(月) 10:42:04 ID:LS2TIvsm
こんな感じでどうですか?

【会員ナンバー】… 07**
【居住地】… 神奈川県西部
【取付メール到着日】… 06/01/04
【取付指定店】… 市内のYSP
【車種】… メガスポーツ
【UP画像URL】… 
【コメント】… 4日にメールは来たのですが指定店は5日までお休み。
6日に電話連絡したがHIDOから連絡が何もないということで取り付け保留中。
848774RR:2006/01/09(月) 11:09:55 ID:5FQacYaX
HIDOからのメールが昨日の10時に発射されていました。
バイク屋に連絡するも機材未到着とのこと。
カウル内側両面テープが公認ならおいらの忍者にも希望が持てるし、
アンテナと表示機はアップハンのブレースに付いてくれると助かる。
ただ、ラジポンマスターなんで幅が問題。
HIDOの取り付け例にあった黒い変な箱を共用されたら付けずに辞退する事に
する。
だいたい、あんなの付けたら定員乗車できねーじゃん。(w
まぁ、タンデムで高速なんか走らんけどな。
849813:2006/01/09(月) 13:47:23 ID:r0jM0EvK


  【会員ナンバー】… 03**
【居住地】… 東京多摩地区
【取付メール到着日】… 06/01/08 10時
【取付指定店】… 府中市内BMWディーラー
【車種】… フルカウルスポーツ
【UP画像URL】… http://www.wazamono.biz/futaba/src/1136781620498.jpg
【コメント】… 当初カウル内に両面テープで取り付けと取付け店では言っていましたが、
          結局、車載機はシート下工具箱の中にステーを使いネジ止め、
          アンテナはフロントフェンダーに共締め、インジケータはインパネに
          ネジ止めになりました。
          帰路早速使用しましたが問題なく通過出来ました。

850774RR:2006/01/09(月) 13:59:45 ID:CZCFJfEJ
フロントフェンダーはいい手だな。
俺も活用させてもらおう。
851774RR:2006/01/09(月) 14:24:57 ID:v2BYsxL5
>>849
けっこう上手い具合に付けられたね。自分はGS乗りで、参考になるよ。
よかったら教えてくれるとうれしいんだが、アンテナは一番振動に
さらされそうに見えるんだけど、これでバイク屋はOKを出してるの?
取り付けの金具類はワンオフで作ってくれた?
852774RR:2006/01/09(月) 14:40:50 ID:dAxe7Bh9
仕切りたがる>>847について
853774RR:2006/01/09(月) 14:45:23 ID:xeahqzDc
今日もメールこないよ、バイク屋からはHIDOからまだパーツ来ないとか
電話来たよ。バイク屋と俺のこと知ってるんだからせめてメールだけで
も頂戴よHIDOいよHIDO。マジでHIDOだよ。
854774RR:2006/01/09(月) 14:49:05 ID:lOVybuex
>852
855774RR:2006/01/09(月) 14:58:10 ID:ExLjqWJS
 肋骨ブレイカーっていうより、むしろ鎖骨の方が危険な気がする。
856849:2006/01/09(月) 14:59:21 ID:r0jM0EvK
>>851当初、アンテナは、カウル上面に両面テープで貼り付けを
予定していましたが、支給の旧型の金具でここに着ける事にした
様です。
直上に金属の固まりが有るので電波環境的にはあまり良くない
と思いますが、ゲート通過には支障ありませんでした。
857774RR:2006/01/09(月) 15:17:24 ID:IdhGqgdr
ファイルサイズ変更めんどくさいんでそのままうp
サイズでかめなんで注意と。

【会員ナンバー】… 28** <申し込みの番号???
【居住地】… 千葉県市川市
【取付メール到着日】… 2005/12/27 11:00:34
【取り付け日】・・・ 2006/01/07
【取り付け時間】・・・ 約4時間?当日渡し
【取付指定店】… 市川市内老舗ARK店
【車種】… ZX-10R
【ステー加工代等】… 税込み3150\
【UP画像URL】…ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1136786133856.jpg
           ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1136786237132.jpg

【コメント】… 個人的には付け方は見た目変にならなくて良かったですが
        スクリーンから60mm離すってのが・・・・
        こっち側の資料には取り付け角度とかの指定は無いですし
        そこら辺の違反でモニター資格剥奪とかないですよねぃ・・・
        ちなみに取り付ける前の説明は有りましたが
        スクリーンにピアッシング取り付け案は却下されました・・・
        一応翌日首都高に乗ってみましたがちゃんと反応しているようです。
858851:2006/01/09(月) 15:29:59 ID:EETC+KTR
>>856
くわしい説明サンクス。機材の配置の自由度はある程度残されているみたい
だね。作業もていねいに見えます。これからもインプレ楽しみにしてます。
859774RR:2006/01/09(月) 16:14:41 ID:CZCFJfEJ
スクリーン中でも大丈夫なのか。
それだったらおれもそうしてもらおうかな。
860Mappy ◆69r600RR8A :2006/01/09(月) 16:25:55 ID:KZ9/04AO
27** だけどきてないな

>>338
三菱の車載機の認定のは多分QPSK(DSRC2)対応版の
港北のテスト機じゃないかなと思われる
変調方式に位相変調があったろ

6cm離すのは 5.8GHzのほぼ一波長
つってもDSRCは感度を要求されないから反射を嫌うだけだね
6cmってそんなにこだわらなくても大丈夫デショ

あー早く来ないかな〜
861774RR:2006/01/09(月) 16:30:38 ID:ndFXJdvE
で、バイク屋に数十分無視された挙句に、改造車持ち込んで自分の好きなところに
大改造してETC付けてもらえなかったスネ夫くんはいまどうしているの?

HIDOにでも訴えてるのかな?それとも、バイク屋だけ替えてもらって、また別の店舗で
ゴネゴネキュ〜!!ってやっちゃってんの?

こういう人がモニター応募すると、実用化への課題が大きくなるから早いところ辞退して
くれないかな。改造車に安全に文句なく設置できる装置なんて、一番後まわしにするべき課題だよね。
862857:2006/01/09(月) 16:36:34 ID:IdhGqgdr
一応チタンコートされてるのはダメって言ってましたがねー

こういう付け方して、万一反応しなくて事故った時や
あの店ではこういう付け方でOKだったから
俺もそうしろみたいになる事考えてないんですかねぇ・・・

こういう事一軒やると歯止めが利かなくなって
どういう付け方でもOKになってしまわないかちょっと不安。。。

ちなみに車載機の方は一応リヤシート下に収まりました、
まったく固定してない状態ですが(;´Д`)

まぁ今後このお店とは付き合いは無いでしょうw
863774RR:2006/01/09(月) 16:51:36 ID:5FQacYaX
>>857
結構アバウトな取り付けですな。
ところで本体と3.5インチHDDってどっちがでかい?
864774RR:2006/01/09(月) 17:50:00 ID:nh+Ct9A/
>>863
並べてみました
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1136796346194.jpg
長辺側はほぼ同じですが、短辺側と高さは指一本分くらい大きいですね
865774RR:2006/01/09(月) 17:54:08 ID:rpuD052p
俺んち2台壊れたDTLA307045・・
866774RR:2006/01/09(月) 18:00:41 ID:t5zhy0xC
業物板に画像貼る時は返信を使ってスレッド形式にして1つのスレに
まとめた方が後々まとめて見やすくて助かるんだけど、どうでしょ?
867774RR:2006/01/09(月) 18:28:12 ID:gFvouukh
正直どうでもいい
868774RR:2006/01/09(月) 19:52:00 ID:jKpnO7n2
教えてくれ。
海外ではETCのようなシステムはあるのか。
あるなら二輪車はどのようなシステムになっているのか。
869774RR:2006/01/09(月) 20:19:03 ID:WElF12pW
その「海外」で聞けばいい話では?
870774RR:2006/01/09(月) 20:19:14 ID:bcLkWp3K
先日テレビでカナダのETCシステムと同じようなコンセプトで作られたシステムが紹介されていた。
そのシステムは料金所が一切なく、減速もする必要がない。車載機器を積んでいない車に対して
は、ナンバーが瞬時に読み取られ、後日多少割高な請求なされるようになっているとのこと。また
、車載機器も月々、200円程度の負担となっているそうだ。

それに比較して日本のETCは中途半端である。まず、料金所で減速が強いられる。全ての車が
ETCを採用したとしても、これは変わることがない。また、車載機器も高額なので、ETCと一般
用のゲートが兼用されるところは残るだろうから、いつでもノンストップという訳にもいかない。

実は、この兼用ゲートが曲者であり、前の車がETCを積んでいない場合に、ぼーっと追走して
いくと、追突しそうになる。ETC車の比率があがるほど、この問題による事故は増えるのでは
ないかと思う。そして、それを心配すれば必要以上に徐行をすることになり、料金所渋滞はい
つまでたっても解消しないのではないか。

871774RR:2006/01/09(月) 20:22:09 ID:bcLkWp3K
872774RR:2006/01/09(月) 20:23:42 ID:KHgG4D8w
マレーシアはETCとタッチ&goといろいろあります。
バイクはタダ。
カブみたいなのしかいませんが二人乗りで猛然と走ってます。

suicaにしてもETCにしてもずっとまえにシステムはできてるのに
日本は決定の中枢にいるやつが爺で保守的過ぎるんだよ、その上バカなんだよね。
それでしょーも無いIOカードやハイカなんて途中に入れるからややこしくなる。
規制しないでいいところは規制して、規制しないといけないところで大甘・・・
何とかしないといかんなあ。
873774RR:2006/01/09(月) 21:10:36 ID:uKDa96dk
http://www.compfused.com/directlink/1098/
ドッカーンと逝った場合のETCの位置は、
一人乗りの時は大丈夫だが、
二人乗りの時は影響有りと言うのが判りますナ。
874Mappy ◆69r600RR8A :2006/01/09(月) 22:31:34 ID:KZ9/04AO
ついでにいうと 今すすめられている電子ナンバープレートも
まったくおなじDSRCの電波を使ったシステム
昔の通産省と運輸省の勢力争いだな バカどもだから
875774RR:2006/01/09(月) 22:33:27 ID:cinZ2dmq
おいら「6センチ縛り」はハンドル切るときに邪魔にならないように
するための安全策だと思ってるけど
車みりゃわかるけど、モノで邪魔して電波障害できるような代物じゃないでしょ
876774RR:2006/01/09(月) 22:34:04 ID:8OdUXktu
>>848
>だいたい、あんなの付けたら定員乗車できねーじゃん。(w
そういえば車検の時はあれ付けっぱなしだと乗車定員変わって通らなかったりしてw
877Mappy ◆69r600RR8A :2006/01/09(月) 22:49:27 ID:KZ9/04AO
>>875
ううん違うの
四輪の後付車載機の説明書にも6cm離す旨記載があるよ
モニターやカーナビのアンテナとも離すようにと指示があるけど
全く無視しておいてるけど 問題ない
純正とかでダッシュボード裏にアンテナおいてるのもあるんだから
気にする必要ないだろうけど ごくまれに反射とか起きるかもしれないからしかたがない。

今回のは特に安全側に振ってないとなにかあったときの責任問題になるからね
じゃなければ中身は四輪と同じだけどあんな頑丈なケースにする必要なかった
878774RR:2006/01/09(月) 22:52:44 ID:YY8Bauj9
結構皆さん付いて来ていますね! 取り付け角度の情報とかってないんですね
Screen越しの取り付けについては 雨でぬれた場合どうなるかとか知りたいですね!?
インジケータに通信状況の度合いを表示してくれれる様になっていると良いのにねェ
GO/NO GO だけじゃ ぎりぎりOK なのか 余裕綽々なのかわからんですもん。
今日で 飛び石だったけど 年末/年始のお休みもおしまい
ほぼ ステーの工作は終わりました。
ステムシャフト固定式は ちょっと怖いかも..鋭利な部分を大き目の球状の
もので置き換えて角度調整式なんで ぶつかったら 脱落するようにしている
つもりですが.. まぁETCで使わなかったら PDAナビの台座にするかな?
http://2st.dip.jp/futaba/futaba.php?res=11250

>>866 同意
こちらは別の人のが乗っけたものですが..
http://2st.dip.jp/futaba/futaba.php?res=11227
http://2st.dip.jp/futaba/futaba.php?res=11225
車載機本体の新しいものを始めて見ました THX
879774RR:2006/01/09(月) 23:01:24 ID:bcLkWp3K
60mmが影響しないであろうというのは分かっているが
理論上 妨害する可能性が1%でもあるならば
モニター走行の段階では、規定通りに取り付けろ
って事ではないでしょうか?
880774RR:2006/01/09(月) 23:02:43 ID:KHgG4D8w
>877
いまはもう無いのでは?
↓とかはFガラス直付けだよ。
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/service/etc/
881774RR:2006/01/09(月) 23:04:26 ID:YY8Bauj9
>>877
レーダ探知機はどうですか? あれって 10.7Ghz あたりで
ETC DSRC の5.8Ghz の整数倍のスプリアスにとっても近い

>>851
http://www.wazamono.biz/futaba/src/1136781620498.jpg
シンメトリにこだわりたい 場合はスタビからベロ生やしてつけるのも
良いかな?
882774RR:2006/01/09(月) 23:16:34 ID:t5zhy0xC
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1136813394382.jpg
これなんだけど、スクリーン前のステーは下道で歩行者とかと
ぶつかる事故の時に鉋(かんな)になりそうな…。
883774RR:2006/01/09(月) 23:17:12 ID:AEVRSaRf
4000番台で取り付けている人いますか?やっぱり、まだまだかな?
884774RR:2006/01/09(月) 23:22:44 ID:Uncs3Hnd
>>870
概ね同意だが、1点だけ指摘させてもらいます

> 全ての車がETCを採用したとしても、これは変わることがない。

全ての車がETCを採用すれば、減速する必要はなくなると思われ
ただし、全ての車がETCを採用なんてありえるのか?
885774RR:2006/01/09(月) 23:29:58 ID:ERrF+NoY
かなり長い目で見ればETC義務化だろうな
新車エアバッグ義務と同じ意味で
886774RR:2006/01/09(月) 23:31:00 ID:YY8Bauj9
>>884
そのための 飴と鞭の政策でしょ?
>>870 をよく読むべし 最近の新車は ETC のディーラー option があるらしい
DSRC は ETC だけじゃない用途も元々あるもんだし
やがては カーラジオ並みの普及率となると思われ(ry
887774RR:2006/01/09(月) 23:31:02 ID:t5zhy0xC
>>884
専用レーンだろうが20km/h以下に減速しろなんて言ってるから
バーを無くすとかのシステム変更でも無い限り、
減速が不要になるとは思えないんだけど…。
888774RR:2006/01/09(月) 23:35:32 ID:t5zhy0xC
>>885
高速道路をETCが無いと走れない場所にすることは出来ても
自動車やバイク本体への車載器義務付けは無理でしょう。
エアバッグの様な安全装置と民営企業の料金収受の為の機器を
同列に論じられないよ。
889Mappy ◆69r600RR8A :2006/01/09(月) 23:37:58 ID:KZ9/04AO
>>879
不具合の確率はもっと低いだろうけど たとえ0.1ppmでも
当事者にとっては一回は一回だから安全に振るのは当然だわね

>>880
面倒だからということでちょっとだけアンテナの設計に余裕をもたせたりとか
三菱電機の車載機は評判いいよね 三菱重工のはどうだろな

>>881
一応探知機は50cmくらい離してある これはあくまでも探知機が誤動作
しないようにであって ETC車載機にとっては何の問題もないと思われる
整数倍といっても2次だし

離せという理由は空気以外の誘電体が近くにあることによるアンマッチを
気にしてのことで 例えばの不具合では感度や指向性がおかしくなって
隣接レーンのチャネルに反応してしまうとか超マレな例もあるかんね

>>884-888
つ【電子ナンバープレート】
役人がバカだからorz
ETCと統合されて義務化ってのがキレイな落としどころだとおもうけど
そしたら今の料金所が要らないから高速の合流車線に基地局置くだけでいい
料金所以外の基地局今でも実施済みでしょ 100km/hくらいで充分
890774RR:2006/01/09(月) 23:46:54 ID:/vt+jt3N
今日ETCを取り付けてから初めて高速に乗ってきました。
やはりこの次期厚手のグローブをしているので、
料金所で直接支払いをしないでいいのは楽でした。
首都高だったのでモニターの腕章は恥ずかしいので通過したあと外しました。
よく考えたら、一回とまっているので意味無かったり・・・(;^_^A

>>878
ETC受信部の取り付け角度は付属していた取説では水平位置から10度〜30度の間になっています。
あとスクリーンから60mm以上はなす事と、
前方水平位置から80度の間に金属やプラスチックを置かない事が記載されていました。
これが、ショップでの取り付けの基本状態になっていると思います。
891774RR:2006/01/09(月) 23:48:49 ID:gaxoHQES
高速道路が無い離島でも、ETC義務ですかそうでうか。
892774RR:2006/01/10(火) 00:02:24 ID:nYr+uQ3G
そんなもん軽自動車の車庫証明と一緒で登録地によって必須とかにすればいいじゃん
893774RR:2006/01/10(火) 00:14:28 ID:bZEzLg7K
>>891
島中の車の所有者が割れている
でもナンバープレートは必須なんだよな

チョト違う?
894774RR:2006/01/10(火) 00:16:19 ID:2v9BUwhz
>>873
> ドッカーンと逝った場合のETCの位置は、
> 一人乗りの時は大丈夫だが、

一人乗りバイクの映像は、左から来た車の側面に
突っ込む状況になっているから、>>408 で書かれていた、

> バイクの車速が高いほど上に飛び出して、
> 相手の車の車速が高いほど上に飛ばずに、そのまま前に飛ぶ。

の関係からするとちょうど
「バイクの車速が高く、相手の車の車速が低い」=「上に飛ぶ」
条件になっていると思われ。

「バイクの車速も相手の車の車速も中ぐらい」の映像って無いのかな?
895774RR:2006/01/10(火) 00:22:08 ID:2v9BUwhz
左右を間違えてるなんて・・・俺は子供以下か・・・orz
896774RR:2006/01/10(火) 00:26:39 ID:Kw6u0bPu
>>890
ETC受信部の取り付け情報 とってもありがとう。ようやっとなぞが解けた
ような感じです。
> 前方水平位置から80度の間に金属やプラスチックを置かない事
これは結構いろいろ物議を醸し出しそうな記述ですね

DSRC 狭域通信 (Dedicated Short Range Communication)
ttp://sociosys.mri.co.jp/keywords/063.html
位相の違いを使ったアンテナ/受信フロントエンドを使って志向性を
かなり高めているものと推測するので やっぱ反射とか気になるんでしょうね
897774RR:2006/01/10(火) 00:33:26 ID:SzV9/FX0
× 志向性
○ 指向性
898774RR:2006/01/10(火) 01:14:19 ID:XsPq0jMm
うちのレッツ4に付けられるETC探してるのですが何がありますか?

899774RR:2006/01/10(火) 01:17:59 ID:Cd4TIXSC
原動機付自転車は高速自動車国道は通行できないんじゃなかったっけ。
900774RR:2006/01/10(火) 01:24:27 ID:XsPq0jMm
>>899
あぁ・・・ETCって高速料金払うやつか・・・

盗難防止アラームかと思ってた。あり。
901774RR:2006/01/10(火) 05:27:40 ID:EueSYgrf
>>899,900
マジレスすると、八王子16号バイパスとかは原付も走れる有料道路。
ETCあると大変便利。でもモニタースレじゃなくて自主運用スレに
書くべき内容ですな。

700番台で前スレCBR600氏の後に腕章が届いた私ですが、未だ店舗確定の
連絡無し…。まぁ、寒いからいいか…。
902774RR:2006/01/10(火) 06:15:05 ID:E0jjwrPl
八王子バイパスは原付30円二輪250円だぞ。
自主運用はバカバカしすぎだろ
903774RR:2006/01/10(火) 06:39:49 ID:EueSYgrf
ん?
だから原付が走れる有料道路の一例であげたんだが。
それに原付のETCモニターは、現状あり得ないし、
それでもETCを取り付けたいならバカバカしくても
自主運用しかないでしょ。私ならやらんが。
904774RR:2006/01/10(火) 06:44:21 ID:teEB5Di0
>>901
八王子バイパス本線は原付通れませんが?

お前、使ったことないだろ?
905774RR:2006/01/10(火) 06:45:25 ID:EueSYgrf
>1を読み返したら、ココはモニタースレじゃなくて
2輪用ETCスレでしたね。
勘違いは私でした。スマソ
906774RR:2006/01/10(火) 07:06:52 ID:EueSYgrf
>>904
それいつから?
私の言う八王子バイパスって八王子〜橋本の区間で、くくりは
一般道路なので普通に原付OKのはずなんだが…?
走った事もあるし>902に書かれているように軽車両20円の料金設定もある。
なんか他の道と混同してないか?
907774RR:2006/01/10(火) 07:08:34 ID:EueSYgrf
ごめん
20円じゃなくて30円
908774RR:2006/01/10(火) 07:18:25 ID:VHybNf0K
走れるはずだぞ
909849:2006/01/10(火) 08:04:26 ID:5RcWiLkB
>>881
4輪ですが、レーダー探知器とETC車載機を同一場所に取り付けて
います、探知器はバックミラー型、ETCは探知器上に両面テープで
貼り付け。
電磁的干渉は起こって居ないようです。
910774RR:2006/01/10(火) 10:39:02 ID:f7LlKedw
そりゃぁ探知機は受信するだけだからね
911 ◆CBR600F9QI :2006/01/10(火) 11:14:17 ID:xGiwFd5g
先ほどバイク屋に車両を預けてきました。
取り付け位置とかは基本的にはお任せになるっぽいのですが、
何がなんでも要望を聞かない、という感じでもなく、一応打ち合わせしある程度の
要望は聞いてもらえました。

アンテナは右ミラー辺りにステーを共締めするかんじ、
本体はタンデムシート下、車載工具入れを多少削って装着することになりそうです。
そういえば「本体は基本的に固定しなければ成らないが、ベルクロでも良いことになっている」
と言っていました。あ、そういえばインジケータについて全く話しなかったなあ。

上がりは木曜あたりとのことなので、その時写真などうpします。
912774RR:2006/01/10(火) 12:36:26 ID:FMKPZ0Sr
>>910 そりゃぁ探知機は受信するだけだからね
受信するためには 受信する周波数を発振させないといけなんいんだな
これが電波法に引っかかるぐらいの時代も有ったし ETC送信 => レーダ探知機
の干渉って言うのも考えるべきじゃないの? まぁその辺踏まえて
電磁的干渉は起こって居ないようです。との事であると思いますが
913774RR:2006/01/10(火) 12:38:18 ID:umBI3SBo
ステッカー作ってみました。
写真だとなんか立派な出来だけど、そこまで大したもんじゃないです。
ほしい人いますかな?

ttp://2st.dip.jp/futaba/futaba.php?res=11272
914774RR:2006/01/10(火) 12:41:41 ID:FMKPZ0Sr
>>880 > ↓とかはFガラス直付けだよ。
んぅと〜想像すると
1 誘電率の関係で ガラスはOK プラスティック NG
2 アンテナ素子から 5mm 〜 1cm まではプラスティックOK
でもバイク用は既にそこに分厚い樹脂カバーが有るから NG
3 バイク用はイグニッション noize の関係で感度を落として有るのでNG
な〜んちゃってね (^^ゞ
915774RR:2006/01/10(火) 12:58:33 ID:FMKPZ0Sr
>>913
Good Job !!
HIDO とか関係筋から 著作権とかクレーム入らないと良いね!
しゃれなんで OK してください と確認とると 尚良しと思う。
遠目に見ると CTC にも 見えなくも無い。 文字部分は透過かな?
いまさらながら 腕章よりも ステッカーの方が良いのにね!?
ETC は車両に付いているんだらか..
916913:2006/01/10(火) 13:04:49 ID:umBI3SBo
>>915
ありがとうございます!
そうなんです〜、著作権だけが課題残ってしまうんですよね。。
ETCの”E”の真ん中のとこだけしか変えていないもので
ロゴ使用規定などもあるらしいので、ちょっと見てきます。
透過にしようかとも思ったのですが、下地は白になってます。
917913:2006/01/10(火) 14:18:24 ID:umBI3SBo
ETCロゴを管理しているのがORSE様のようなので問い合わせのメール送りました。
使用許可という形では返信来ないと思いますが
「知らないから勝手にやってちょ」てなメールか
黙認(返信期限を来週の17日までとの旨を書きました)された場合
週1くらいのペースで首都高のどっかのPAか第三京浜保土ヶ谷PAあたりで
現物持ちながらまったりしてると思います。
918774RR:2006/01/10(火) 17:24:51 ID:1hhN5UdA
ニチャンのステッカーとか貼ってると話しかけられたりするのかな?

オレ、シャイだから恥ずかしいお
919774RR:2006/01/10(火) 17:52:17 ID:mOl1azJb
自主運用スレからコピペ

367 名前:774RR メェル:sage 投稿日:2006/01/10(火) 13:40:40 ID:gvTUV611
東北自動車道の宇都宮から南(上り)の各ゲートに「二輪ETC→」の看板がある
のを確認しました(浦和まで)。>>358の人みたいにゲートのおじさんと話しをした
ところ「4月まで我慢してね・・」と言ってたので4月解禁は確実のようです。
自主運営はそのときどうなるのか?


4月からモニター区間が広がるのか?
モニター制度自体4月で終わるのか?
920774RR:2006/01/10(火) 18:04:48 ID:FMKPZ0Sr
>>919
4月までに 取付案内こなかったら 腕章付ける事も無く ETC 使えるように
成ってしまったり.. っと 良い方に考えて見るテスト
921千葉市:2006/01/10(火) 19:11:46 ID:L/TKkqhN
昨日、初めてETC/一般ゲートを通過した、(京葉船橋上り)
腕章を忘れてが何も言われなかった。
こちらを指差し「ETC」と口が動いたので頷くと
手で行って良しの合図ありそのまま通過。

でも
割込みをして後ろのワゴンRに怒鳴られたのはナイショ
922774RR:2006/01/10(火) 19:17:39 ID:tNHZRF1/
な〜にがナイショや!
おもいっきし言うとるやないけ!
923774RR:2006/01/10(火) 20:05:06 ID:kJclfRuR
モニターじゃなくてもETCカードを手渡しすれば高速使えるんでしょ?
924774RR:2006/01/10(火) 20:06:31 ID:tgP3VWUo
ETCカードって年会費取られるの?
年会費がタダなら作っておいてもいいかな、と思ったりする。
925924:2006/01/10(火) 20:08:38 ID:tgP3VWUo
926774RR:2006/01/10(火) 20:08:57 ID:R+mkb8OZ
ETCカード自体は無料のとこが多いんでない?
ただしETCカード作るには普通のクレカに入ってねぇとだめだけど
まぁブラックでもETC利用できるように元公団がカード発行してるみたいだけどw
一般人ならクレカ+ETCカードでしょうねwwwwww
927774RR:2006/01/10(火) 20:27:12 ID:VHybNf0K
ウウッ 比較に俺の使っているファミマETCカードが無いっ…!
928774RR:2006/01/10(火) 20:57:47 ID:FMKPZ0Sr
>>1 > 「誰か 次スレ 頼む」 とか書き込むなよ。
そろそろ 心算を頼む ってか?
929774RR:2006/01/10(火) 21:02:16 ID:NDIIKPOU
今日、バイク屋に車両を預けてきた。

そういえば、「事前」アンケートはどうなったやら。
もうモニター始まってるっていうのに。(苦笑)
930774RR:2006/01/10(火) 23:48:57 ID:1hhN5UdA
>919
四月から拡大されるモニター区間なのかも。
確か5000人に取り付けるのに数ヶ月要するって読んだ気がするから
4月で終了はありえないと思う。

だとしたら、東名、関越、常磐、東関東なども拡大きぼんぬ。
931774RR:2006/01/10(火) 23:57:15 ID:hBx1hkjF
確かに順次拡大予定とか書いてあったからな。
市販するならボチボチアナウンスがあってもよさそうだけど、まだ無い。
市販は早くて夏かな?
932774RR:2006/01/11(水) 00:52:05 ID:PmDCD1Db
>>930
宇都宮はちょうど川口から100kmくらいだから、
都心から100km圏くらいで使えるようになるのかな?
そうなったらとても便利だ。
933774RR:2006/01/11(水) 01:04:52 ID:XfozstWf
>>911
状況報告とても参考になりました。やっぱミラーステーの
ところにステーを共締めって言うのがレプリカの場合
一番妥当なところですよね 片ミラー M6ボルト2本ですから
十分な強度がありそうですし

>>930 拡大希望ポイントとしてはやっぱ東京<=>伊豆間の有料道路全部は
押さえてほしいですね 奥多摩周辺とか山梨とかも 東京<=>軽井沢 あたりも?
934774RR:2006/01/11(水) 01:44:10 ID:jv8/eaWU
>>933
中央道だったら、河口湖ICがいいところじゃないかな。
東京→御殿場・小田原はおさえてほしいのは同意。
935774RR:2006/01/11(水) 01:55:47 ID:3mTiE3Om
>>933
> やっぱミラーステーの
> ところにステーを共締めって言うのがレプリカの場合
> 一番妥当なところですよね 片ミラー M6ボルト2本ですから
> 十分な強度がありそうですし

ミラーステーに他のモノを共締めするならミラーホルダーの取付けを、
過大な荷重が掛かったときにハンドルパイプ上をクルッと回って力が
逃げるるようにしておかないと、不慮の事故で身体が引っ掛かったとき
思わぬ傷を負う結果になるから要注意。

余計なお世話だったかな?
936935:2006/01/11(水) 02:03:26 ID:3mTiE3Om
そういう目でハンドル周りの純正ノーマル部品を良く見ると、
身体が接触したときに引っ掛かりそうな部品とか、エッジとかは
本当に少ないことが良くわかる。

ハンドルとかメーター、ブレーキレバーブラケットとかに
アンテナを取付けるのは、よほど注意した方が良いよ。

自分で一般市販アクセサリーを付けるなら自己責任で済むだろうけど、
道を通るために必要な装置(のモニター)なんだから、
そういうところに、芋カッターとか肋骨ブレーカーとか呼ばれて
しまうような部品を取付けることは、正直いかがなものかと思っている。
937774RR:2006/01/11(水) 02:43:53 ID:y+2q32Dk
CBRほかレプリカSS系はハンドルパイプにミラーついてないよ。
カウル側にマウントだよ。
ちゃんと書いてあること読まないと頓珍漢なレスになるよ。
938774RR:2006/01/11(水) 08:07:55 ID:XfozstWf
>>935
ポジティブに捕らえれば そういった危険な状態を減らすために
此処に実際の取り付け状態を報告しあうTHREADってことで
機能させたいものです。
問題があった => ではその問題をどう回避するのか までのアイディアを
出すような建設的な発言をキボンヌ
939774RR:2006/01/11(水) 10:33:58 ID:7CQYSklr
>>928
スレ立ての頃 2get の仲間で「誰か 次スレ 頼む」ってのが流行ってたんだよ。
940774RR:2006/01/11(水) 10:36:19 ID:E1Q1cueQ
前にフロントフェンダーにアンテナ取り付けたBMWがあったけど、
あれ良いんじゃないかな。
イグニッションノイズも気にならない位置だろうし、アンテナが小型化されれば目立たないし怪我もしない。
941 ◆CBR600F9QI :2006/01/11(水) 11:41:03 ID:3T2NtcGz
>>935-936
>>937さんも仰っていますが、CBRはアッパーカウルからミラーが生えているのです。
自分から見てカウルの向こう側に設置することになるので、「自分の体とハンドルの間」には
なにか物体が追加されることはありませんです。

(コケたときのことを考えると不確定要素は少ないほうがいい、といわれればそのとおりではありますが、
 それを言うならそもそもいかなる場所にいかなるものも取り付けられないわけで。)

まあ、まだ自分も現物を見てないのでなんとも言いがたいですが。
942774RR:2006/01/11(水) 12:16:23 ID:+o8DxXno
>>940
アンテナケーブルが小刻みな屈曲にどれだけ耐えられるかと
アンテナの耐震性も心配な気ガス
943774RR:2006/01/11(水) 12:33:03 ID:w4zwT6rn
>それを言うならそもそもいかなる場所にいかなるものも取り付けられないわけで。

ぶつかってもダメージを極力排除すると言う事ではアンテナ自体を
球体にするしかないねどっから見ても鈍角に成るから
ハンドボールやソフトボールぐらいの大きさを容認できるか......
碁石みたいな形状でも良かったかな?
944 ◆CBR600F9QI :2006/01/11(水) 12:39:40 ID:3T2NtcGz
>>943
まあ、現実的な線では
「とても小型化してカウル車ならスクリーン、ネイキッドやアメリカンならヘッドライトステーなどを
 利用して、それらの隙間に詰め込むことで実質何も追加されていない状態になる」
てのがいいわけなんですけどね。
>>880 のが防水になれば全て解決するような気もしないでもないです。
945774RR:2006/01/11(水) 15:17:15 ID:yQJIGJCx
>944
CBRだと膝あたりのミッドカウルからHライトのところに小物入れつくって車載機が入るように新型車を作ってくれればいけそうだね。
ネイキッドはハンドル位置が高いのとシートとタンクが滑らかにつながっているので、ハンドル周りにつけると邪魔そうだけど、
ハンドルの直前にオフセットしてしまえば、体側から死角になるのでいいんだけど、良いステーがないんだよね。
ステーさえあればざっくり問題は解決だね。HIDOに図を書いて提案しよう!
と言うより、ミラーに友締めする時計つける奴を使えばいいじゃないか・・・なぁーんだ。まあ角度の問題はあるけどね。
946774RR:2006/01/11(水) 19:26:58 ID:zBqeYrpw
>>943
球体にするとピンポイントで荷重がかかるから刺さらない代わりに大きなダメージを負う悪寒。
947774RR:2006/01/11(水) 20:59:09 ID:WbfZvgOu
>>946
君身体固すぎ
948774RR:2006/01/11(水) 21:01:28 ID:kFjfI3yV
>>945
コケてカウルを割る度に
ETCも壊しそうな稀ガス
949774RR:2006/01/11(水) 21:20:23 ID:lGc82u6i
それが怖くて泥遊びセローにETCをつける気になれない。
950774RR:2006/01/11(水) 21:27:41 ID:agj3sRcb
転ぶことばかり考えているのなら、バイクに乗るのをやめたら。
951774RR:2006/01/11(水) 21:35:42 ID:6/D06xze
ずっと張り付いてカッターだブレイカーだとか粘着してる子が目立つな
誰かしら毎年転けてた人かな?w
952774RR:2006/01/11(水) 21:47:45 ID:feKrNgst
>951
粘着厨のチンコこそカッターで(ry
953774RR:2006/01/11(水) 21:51:42 ID:nb+Vs0Fr
>>950
OFF系は「こけてナンボ」の世界
だから、取り外し可能なETC求む
954774RR:2006/01/11(水) 21:53:50 ID:BKPmF2MZ
薄いシート状にしてヘルメットに貼ったらどうよ。
あるいはフルフェのチンガードがETCアンテナとか。
そしたら半帽小僧が少しは減るかも。
955774RR:2006/01/11(水) 21:56:51 ID:TUABOvA1
>>950-952
君達、「リスク対応」という言葉をしっているかい? w
956774RR:2006/01/11(水) 21:58:33 ID:XfozstWf
>>948 >>949 確かに
アンテナは塩化ビニール見たいに見えるけど結構肉厚に感じる
あれはやっぱ立ちごけ程度で簡単に壊れないようなつもりで
作っているのかも知れないな ヘルメットのように..

957774RR:2006/01/11(水) 22:08:35 ID:kFjfI3yV
オフ車のフェンダーやラジエーターシュラウドは
塩ビというよりポリプロピレンジャマイか?
958774RR:2006/01/11(水) 22:14:48 ID:6/D06xze
>955
こんな場所で文句をたれていないでせっかくのモニターなんだから、
しかるべき手段でしかるべき相手に状況と対応策を述べるべきだと言いたいのだが。

あんなもん付けててノーマルより多少なりとも危険性が高い事なんて誰の目にも明らか。
いちいちここで書かなくてもみんな分かってる。
そう言ったことを正式に開始される前に対応させるのも我々の役目でしょう。

ここで無意味に文句言うだけなら中学生でも出来るんだよ、言うべき時に、言うべき相手へ。
959774RR:2006/01/11(水) 23:26:57 ID:XfozstWf
>>958
良いんじゃないの 井戸端会議室なんだから..
主たる主催者に対する一方的なレポートもあり
此処みたいに 匿名で脱線だらけのブレインストーミング もあり
=================================================
brainstorming
〔垂直思考と水平思考を取り混ぜて新たな結果を得ること。
従来の考え方に捕われない考え方をすること。新商品開発会議などで有効〕
================================================
俺なんか一所懸命ステー作って見ては 写真UPしているけど
かなりいろいろたたかれている。そんなやり取りの中から
なんか良いアイディアとか出てきたら良いなって思う。
バイク屋さんも本来こんな未完成でクリチカルなものを取り付けることを
生業とかしていないはずだから そんなこんな人にも
此処がなんかのヒントになれば良いのかなって思うんだよね! 願わくば..
960774RR:2006/01/11(水) 23:51:46 ID:IhTymBAw
>>958
バイクに乗っていること自体で怪我する可能性はあるけど、
それに対して怪我を少しでも軽くする備えや努力は、
誰もがやっていること。

ETCモニターに参加したことで、今まで日々してきた
怪我を軽減する努力に逆行してしまう点があるなら、

何 よ り も、 実 際 に 道 を 走 り 出 し て
 万 一 の 事 故 に 遭 遇 し て し ま う 前 に、

その問題点を少しでも改善するためには互いに情報交換する場が必要で、
このスレが情報交換の場として使われることが変だと思うかい?
961774RR:2006/01/11(水) 23:57:05 ID:gMgmP/bN
思う
962774RR:2006/01/12(木) 00:01:32 ID:3mTiE3Om
>>959
アンテナ取付けステーによる怪我の可能性やその対策案について
ココで色々と指摘されては困る人なんですか?

ここで書かれると、何が、どーして困るの?
963962:2006/01/12(木) 00:02:21 ID:3mTiE3Om
レス番間違った。

>>959
>>961
964774RR:2006/01/12(木) 00:08:07 ID:bI/jMx3m
>>962 959 はどこにも困るって書いていないけど どうして?
もしかして 958の間違え?
965774RR:2006/01/12(木) 00:24:00 ID:rkp5Uot+
今日も取付けメール来なかったorz
ところで埼玉県民の方で取り付いた方いらっしゃるのかしら?
966774RR:2006/01/12(木) 00:31:06 ID:H9rKcCwk
先週の土曜日にメール来たけど、寒くて面倒だから放置してます。
967774RR:2006/01/12(木) 00:45:43 ID:V0BG6c21
ETCの矛盾
・ノンストップといいながら時々バーでせき止める
・エラーに対して車両を止めるバーなのに2輪はスルー
・無線通行できない場合はカードでと言っておきながら
 車載器は鍵付きのシート下
・シート下に車載器が入らない場合はBOXに固定と言っておきながら
 サンプル画像のボックスはゴム留め(一応、突っ込んでおく)

俺には破綻しているとしか思えない
こんな問題も解決できない状況でモニターして
問題点を洗い出しても解決してくれるのか?

元々ETCは2輪車を考慮せずに運用を始めている
それで困った旧建設省が数年前に2輪用ETCの開発を指示して
現在のモニター器の中身は4輪用と変化ない
こんな状況で骨折り損のくたびれ儲けにならないことを祈る
968774RR:2006/01/12(木) 01:08:45 ID:cLKjkvbT
>>967
アンケートで書いてやればいいじゃん。
何も変わらないと思うけど(苦笑
969774RR:2006/01/12(木) 01:19:05 ID:VwiAyCc7
>>967
「ゴムバンド留めの鍵付きボックス」は
確かに気になったw
盗まれたとか言って報告してあげれば?
970774RR:2006/01/12(木) 01:33:46 ID:WR2v2dBa
>>935 >>962
3mTiE3Omはカブ板住人みたいだけど自分のバイクにETCつけられないからって粘着するなヨ!
前々から〜ブレーカーだのETCイラネだの言ってるのはこいつ、以後スルーでヨロ。

>>967
で、喪前はどうしたいのか書かなきゃただの消防と変わらないんだよ。
別にETCをつけない自由もあるんだから一生つけなきゃいいんジャネ。(爆
971774RR:2006/01/12(木) 02:06:29 ID:TQtCukQc
>無線通行できない場合はカードでと言っておきながら
>車載器は鍵付きのシート下

これには同意。
カードの着脱に手間がかからないようにして欲しい。
972774RR:2006/01/12(木) 02:25:23 ID:GrMIbHcR
数年に一度軽く倒し
世程運が悪いと一生に数回転ける程度が普通でしょ

バカも休み休み言うか
バイクに向いてないからやめたほうがいいよ
973774RR:2006/01/12(木) 02:44:01 ID:dLbq2VmA
>>972
林道・ゲロアタック系スレで同じことを言ってみてくれ
974774RR:2006/01/12(木) 06:35:54 ID:V0BG6c21
968-970
車もバイクもETC付いてるけど、俺モニターじゃないよ
ごめん、勘違いしちゃった?
だから、モニターの人たちの努力が無駄にならないのを祈ってるよ
975774RR:2006/01/12(木) 07:23:18 ID:qJ2WmRHe
>967
ETCは利権の塊なのはすでに有名ですが、それではユーザにとって
メリットがないので、「ノンストップ」という項目を追加した。
でも、「ノンストップ」なのにいろいろと矛盾する仕様が・・・
というのをどっかで見ました。
976774RR:2006/01/12(木) 10:25:14 ID:Toleshl6
車板では話題だけどさ、

深夜割目当てのトラックの路肩駐車報道
割引料金表示されないタクシーの料金表示

この辺りをあえてリークして社会問題化
 ↓
ETCも普及してきたので割引廃止
 ↓
2輪のETCが正式に出回るころにはすべての割引が廃止

ってな感じになりそうだ。
977774RR:2006/01/12(木) 11:44:45 ID:cLKjkvbT
>>974
モニターでもない香具師がこのスレに居座る理由ってのが理解できない。
自主運用してるんなら、十分だろ。
よほどヒマなんだろうな。
978774RR:2006/01/12(木) 12:41:30 ID:ceI1mUeX
>>977
そんなに目くじら立てること無いと思うよ
此処は 2ch で HIDO 主催の BBS じゃ無いんだから、第三者の批判も含めて

§§§§§§§§§ 建 設 的 §§§§§§§§§

意見ならば welcome だと思うよ! だって道路は 二輪ETC monitor だけが
走っているわけじゃないんだから..まぁ 現状ではそこまで行っていないから
荒れているようだけどね!

そういった意味では マジレスすると 「俺はこけないから良い」なんてのは
安全性そのほかについて 万人向けに施行して行こうとしているものへ
運用でカバーしろとか もしくは俺は大丈夫なんて物は まともじゃないんで
もとよりスルーだね!!
979 ◆CBR600F9QI :2006/01/12(木) 13:56:59 ID:/PVayxhk
http://www.shutoko.jp/etc/etcnews/060112/index.html
神奈川線及び舞浜料金所のETC障害について

本日8:15から下記9ヶ所(※)の料金所を除く神奈川線の29料金所で、
8:22から湾岸線舞浜料金所において、ETCがご利用できなくなっております。
現在原因について調査中であり、復旧にむけて全力をつくしております。
お客様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

ETC利用可能料金所
(※)大黒、大師本線、大師(上)、大師(下)、本牧、殿町、川崎浮島、東扇島(東行き)、湾岸浮島(アクアラインからの入口)
---
テラhidoス(´・ω・`)
980774RR:2006/01/12(木) 15:12:19 ID:7ATX1E0b
>>979
って事は、神奈川線乗り放題ってこと?
まさかこれが首都高版「ETC1000万台達成記念」じゃないよね。
981774RR:2006/01/12(木) 16:31:43 ID:BMhS+PYB
それで今朝の三ツ沢はあんなに大混雑だったのか。
下道で迂回してきたから気づかなかった。
そういや昔はETC無いことよくあそこは渋滞してたなと思い出したよ
982774RR:2006/01/12(木) 17:26:38 ID:M/bWlC5G
漏れが返送した書類は11日に受け取ってもらえたようだ。
メールはいつ来るんだろう?
983774RR:2006/01/12(木) 17:58:54 ID:Y7xBiJxc
俺はメールを送って1ヶ月経った.
諦めて自主運用中.
今更連絡来ても知らん.
984774RR:2006/01/12(木) 18:01:44 ID:CfCTRguO
985774RR:2006/01/12(木) 18:28:04 ID:9PiYRXLy
>>984
そのスレは重複です。
こちらへどぞ。


【モタモタ】バイク用ETC第11レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1136982927/l50
986774RR:2006/01/12(木) 18:48:38 ID:QWclVLpZ
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  
   ⊂彡☆))Д´> >>984
987774RR:2006/01/13(金) 12:19:08 ID:whd3rpfj
あげ
988774RR:2006/01/13(金) 17:23:14 ID:Ej3nFNQe
放置プレイが長いなぁ。
でも、今のモニター機器なら、
自分のバイクではボルト固定シート下にしか収納できないから、
うわさされてる小型の三菱製(ほんとに出るのか???)が回ってくるのかなぁ。

取り付け実績表になかった外車にも回ってきてるみたいだから、
できるだけ箱なしで取り付けられそうな車種を優先してると
思ってるんだけど、どうなんだろうか。
989774RR:2006/01/13(金) 18:03:27 ID:2CJKzoxb
>>988
そんなことがあれば嬉しいが実際にはそんなことはないと思われ。
一台一台マイナー車でも取り付けられるスペースがあるかとかは
やってないとおもふ。

残念ながら
990774RR:2006/01/13(金) 21:11:54 ID:/IDRgzwm
じゃあさ、どういう基準で取り付け順が決まってるんだろ?
漏れかなり早い番号(04**)だし、
書類提出なんかの手続もかなり素早く対応してるんだけどなぁ。

電凸…かな。でも、小さいのがくるならもうちょっと待っても良いかなぁ。
991774RR:2006/01/13(金) 23:17:15 ID:jMqa8K0X
>>990

そりゃぁ、取り付け店と話し終えた所からでしょ。
ゴネる取り付け店希望の人は遅くなると思う。
992774RR:2006/01/13(金) 23:22:29 ID:/IDRgzwm
希望欄にチェックしなかったんだけど、
どうも記入した店でみんな取り付けてるみたいだね。

川崎の大型用品店…たのむよ。
993774RR:2006/01/13(金) 23:56:05 ID:sEH0hKCz
>992
 そうでも無いですよ。
 オレの場合、諸事情で購入が三浦半島の端っこだったのですが、
取り付け希望店にその名前書いてても、すっぱりスルーで別の店
での取り付けになりました。
#第三京浜沿線在住。
 業者側の取り付け講習会だか説明会だかがあり、それに参加登録
した店だけが取り付け可なわけですが、
・希望した店=講習参加した店 ならその店
・そうでない場合近場の店に適当に割り振り
 というパターンのようです。
#どっちが早いのかは不明。
 また、「バイク見て決めてる」説ですが、メーカーは兎も角、車種
はあまり関係無いと思われます。電凸した際、事務局に車種伝えて
「どこになりますかねえ」みたいに聞いたところ(年末)、「お近くの
HONDA WING店に〜」みたいな回答だったので。
 そう考えると、大型用品店(RR?)なんかは、取り付け請負は
してないんじゃないかと。
994774RR:2006/01/14(土) 00:09:47 ID:b8tXi26k
スレ違いなんだけどさ。979みたいにETC壊れて料金払えなくなって、手持ちの現金なかったらどうなるんだ?
入り口なら降ろされて終わりでいいだろうけど、出口じゃ困るね。
995774RR:2006/01/14(土) 00:16:11 ID:v7UKP72y
そういう時は後払いできる。

ETCじゃなくって、普通の現金払いでも後払いOK。
996774RR:2006/01/14(土) 00:18:28 ID:Hkl2yJB1
寒いからまだメール来ないでいいよ。
997774RR:2006/01/14(土) 00:55:36 ID:Mt1k9iuk
片手にETCカード
片手に、ETCモジュール
口座にわずかな金
与信が降りるまで 果て無き旅を〜

 ああ〜 ああ〜 ああ〜あぁああ〜♪
998774RR:2006/01/14(土) 01:00:28 ID:KlKK4TUS
>>993
> そう考えると、大型用品店(RR?)なんかは、取り付け請負は
> してないんじゃないかと。

そっか。じゃあ、漏れの近所には取り付け講習受けた店がないor
自分ところの顧客の取り付けに忙しくて一見は後回し。
のどっちかかなぁ…。そうだったら寂しいなぁ。都内中原街道沿い。
999774RR:2006/01/14(土) 01:01:29 ID:KlKK4TUS
999
1000774RR:2006/01/14(土) 01:01:48 ID:8+KMkPZ7
一昨日、発生させた障害のニュース。感想としては、基幹システムの割にはずいぶんな
運用管理で動いているものだね。
記事中、「ワープロで印刷した紙片」ってどんなモノだか見てみたい。

---
首都高30料金所でETC故障、復旧に8時間
2006年01月12日19時33分

 12日午前8時15分ごろ、首都高速道路・神奈川線と湾岸線の料金所計30カ所のETC(自動料金収受システム)が故障し、
約8時間にわたりETCが利用できなくなった。ETC車載器に日曜・祝日の割引料金が正しく表示されない不具合を直そうとした
ところ、システムそのものが動かなくなったという。各料金ブースに収受員を置いて対応したが、推定で約6万台に影響が出た。

 首都高速道路会社によると、システム障害が起きたのは、神奈川線の29料金所(横浜、川崎市)と湾岸線の舞浜料金所
(千葉県浦安市)。12日朝、コンピューターのプログラムを更新し、再起動を試みたところ、動かなくなったという。原因は不明で、
午後4時5分に復旧した。この間、各ETCレーンにある料金ブースに収受員を配し、現金払いを求めた。

 だが、ETC用の割引ができないため、一部のドライバーは支払いを拒否。収受員がワープロで印刷した紙片を渡し、申し出に応じ
て後から料金を徴収する約束で通過させた。同社は「当社の不手際なのでやむを得なかった。善意を信じるしかない」としている。

 首都高のETCは、昨年10月から日曜・祝日の割引料金が、車載器に正しく表示されない不具合が続いている。

www.asahi.com/national/update/0112/TKY200601120328.html
---
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐