★寒風親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part80
1 :
774RR:
2 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/24(月) 18:50:22 ID:CyOEPU+D
2ゲト
1乙
3 :
774RR:2005/10/24(月) 18:53:21 ID:qL/WyJVA
3
4 :
774RR:2005/10/24(月) 18:53:46 ID:YuugznX1
3ばんめー
1おっつ
5 :
774RR:2005/10/24(月) 19:19:43 ID:uS7AdNw6
自動二輪の免許を取得したいんですが、
手元にまとまった金がなくて(3〜4万ぐらい)、
これから貯めようとすると半年ぐらいかかってしまいます。
そこで、免許ローンを活用したいと思ってるんですが、
大学生でバイトしている者に
免許ローンは使えるのでしょうか?
6 :
774RR:2005/10/24(月) 19:26:09 ID:vU498hUQ
7 :
774RR:2005/10/24(月) 19:57:58 ID:YQU2BLB1
すいません、質問です。
エアクリーナー形式が、「不織布」
これはどういう意味のエアクリーナーなんでしょうか?
そして、何て読むんですか?
8 :
774RR:2005/10/24(月) 20:03:54 ID:yw2lwyHZ
>>7 ふしきふだったかな
紙と布の間みたいな素材
乾式かビスカス式のエアクリになります
9 :
774RR:2005/10/24(月) 20:05:25 ID:YQU2BLB1
>>8 紙ですか
なるほど、ありがとうございました。
10 :
774RR:2005/10/24(月) 20:06:45 ID:9gKv7cyy
はじめまして。質問があります。フロントターンシグナルランプのバルブ交換
をしようと思うのですが、パーツリストの説明書には、
バルブ12V18W(W16W)と書いてあります。これは店で注文する時は
16Wを注文すればよいのでしょうか?ちなみに車種はアドレスV125です。
わかるかたご指導お願いします。
11 :
774RR:2005/10/24(月) 20:28:03 ID:7WMTLz/M
12 :
774RR:2005/10/24(月) 20:37:19 ID:7WMTLz/M
>>10 V125乗りです、取説の最終頁には12V16Wと記載されてます。
13 :
774RR:2005/10/24(月) 20:38:47 ID:9gKv7cyy
>>12 ありがとうございました。16Wで問題ないようですね。
14 :
774RR:2005/10/24(月) 20:39:12 ID:m8qpn0+M
質問です
モデルチェンジしたばかりのバイクを買う場合
発売されたらすぐに買ってもいいのでしょうか?
それともある程度、不具合(リコール・クレーム等)がでて
メーカーが対策を施した後の方がいいのでしょうか?
15 :
774RR:2005/10/24(月) 20:40:11 ID:REFdXKzf
>>14 お好きなように
俺ならガマンしないで買う
16 :
774RR:2005/10/24(月) 20:41:46 ID:GfAAnBh2
>>14 某K社は「新製品やめとけ」説もあるが、買いたいときに買うのがいいんじゃない。
確かに、対策後の商品の方が安心できるとは思うけど、欲しいときが買い時だとは思う。
我慢できるなら我慢したほうがベターかもね。(新車価格も少し下がってくるだろうし)
17 :
774RR:2005/10/24(月) 20:57:05 ID:uS7AdNw6
18 :
774RR:2005/10/24(月) 20:59:31 ID:A9PTZ4vQ
>>17 まだ2時間も経ってないのにせっかちだな。
てか、ここで聞くより、
自分が入校したい自動車学校に聞かないと、
学校によりけりだから答えようがない。
あと、「親ローン」という手もある。
親に借り入れを起こしてもらい、
そのお金をもまいが支払うというヤツだ。
もしくは親の貯金から出してもらい、
それを月々返していくとか。
19 :
774RR:2005/10/24(月) 21:03:22 ID:uS7AdNw6
>>18 このままスルーされそうだったので。
ごめんなさい。
親ローンは難しいです。
家計が火の車なんで。
自動車学校に聞いてみます。
20 :
774RR:2005/10/24(月) 21:07:41 ID:Q88MNw5G
>>17 大学生なら自分で調べなさい。それが学士をめざすということだ。
前期試験でも入試と本当に学ぶことの違いに気付かないほど鈍感なら、
学ばねば命取りな単車はやめときな。不親切なようだが君のためだ。
21 :
977:2005/10/24(月) 21:07:50 ID:/dt16AN+
>>978 ありがとうございます。
特に不満無いので、今のオイルで行きます。 ノシ
22 :
前スレ988:2005/10/24(月) 21:26:50 ID:etJZ3LuQ
>>997さん
仰るとおりで奥まで握って力んじゃってます。
親指の付け根が突き指したみたいに痛くなっちゃってました。
どうしても教習所のバイクと違って前傾っぽくなって乗るから
ますます手に力が入っちゃってるかもです。
早く慣れるようにたくさん乗って楽しみたいですっ。
ありがとうございました。
23 :
774RR:2005/10/24(月) 21:27:06 ID:5L4lgeIc
湿式のエアフィルターのメンテナンスは(専用品を使わない場合)
灯油で洗う→適当なオイル(エンジンオイル?)をちょっとつける でいいでしょうか?
「twin air」とかいうメーカーのフィルターです。
24 :
774RR:2005/10/24(月) 21:33:20 ID:oH+rBN2l
ちょっと便乗っぽい質問ですが、湿式エアフィルターの清掃って
バイク屋さんに頼んでもよいものでしょうか?
これだけのために灯油やエンジンオイルを買い置きするのも
なんだなと思いまして…
25 :
774RR:2005/10/24(月) 21:39:25 ID:Cb4GaS90
今日、バイク屋でリアタイヤ(ダンロップK510)1本
28000円って言われました・・・。
これって高い???
26 :
774RR:2005/10/24(月) 21:52:18 ID:RCx5t8za
質問です
北国なので冬期間バッテリはずしてます。
ちょっと訳あってハーレーのバッテリをはずす作業を
しようと思いまして、どこにバッテリがあるのか教えて
ほしいのです。形見というか生前もの凄く大切にされて
いたものなので下手にいろいろいじれません。
こないだチラっと見た限りバッテリの位置がサパーリ
わかりません。自分の(DS400)しかいじった事ない上に
あまり知識がないもので・・。必要な工具なんかも教えて
頂ければありがたいです。よろしくお願いします。
27 :
774RR:2005/10/24(月) 21:56:50 ID:dBhakzre
28 :
4ep:2005/10/24(月) 22:28:14 ID:FBhohaei
>>24 そういった選択ももちろん有りです。
上手にバイク屋さんを使って下さい。
29 :
774RR:2005/10/24(月) 22:32:02 ID:JN4dT/iW
>>26 ハーレーっても色々あるぞ。俺はよく知らんけど、助言受けたければ車種を言った方がいいよ。
車種が分からなければ画像うpすればいい
30 :
774RR:2005/10/24(月) 22:51:51 ID:yw2lwyHZ
>>23 漏れは台所洗剤、余った4STオイルしみ込ませてる
>>24 車種にもよるが外すだけでも工賃とられるぞと
外せたら外してもっていけばいいが中途に待たされるのがいやなら自分でやったほうが吉かと漏れは思う
31 :
23:2005/10/24(月) 22:59:52 ID:5L4lgeIc
あ、あの・・・・・・・・忘れられては・・・・いないですよね?
もう一つ質問なのですが、オフロード走行で多い時は30分に一回はチェーンオイルを挿しています。(ノンシールチェーンです)
そこで、プロのライダーの方に聞いたのですが市販のチェーンオイルだとコストが高いので「グリスとオイルに混ぜて使うといいよ」と言われました。
使うグリスは何でしょうか?ホムセンなどで売っている100円程度のシャーシグリスでいいのでしょうか?また、オイルというのは・・・?
お願いします・・・。
#いつも、1500円で買うヤマハのチェーンオイル(ウェット)を30時間走行ぐらいで使い切ってしまいます。
32 :
23:2005/10/24(月) 23:00:31 ID:5L4lgeIc
>>30 あ、ありがとうございます。
灯油じゃなくてもいいのですか!意外でした
33 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/24(月) 23:13:33 ID:m7mi72ck
>>23 中性洗剤でおkですよ
私は灯油を使ったことはありませんね
あとチェーンはノンシールならそんなにこまめに給油するより
ガンガン交換していったほうがいいと思いますが
34 :
774RR:2005/10/24(月) 23:14:05 ID:oH+rBN2l
>>28 >>30 回答ありがとうございます。
とりあえずバイク屋さんに任せることにします。
35 :
774RR:2005/10/24(月) 23:17:56 ID:xeJ/cVSA
>>26 ハーレーのネジはインチサイズだと思うんだが、工具はあるのかと。
36 :
23:2005/10/24(月) 23:19:47 ID:5L4lgeIc
>>33 チェーンは一ヶ月ほどで寿命になるので交換しています。
本来ならおっしゃるとおり、注油頻度を少なくして、チェーン交換を多くした方がいいのでしょうが毎週チェーン交換するほどお金が・・・
タイヤやクラッチ板なども交換しなければいけないので・・・
37 :
IDがセックス:2005/10/24(月) 23:28:21 ID:ISEXUU/H
なんでYSPの人は兄弟ぐるみの人が多いのですか??
38 :
774RR:2005/10/24(月) 23:29:39 ID:vqBYEipb
IDがセックスだからじゃないかなぁ
39 :
774RR:2005/10/25(火) 00:54:21 ID:57tWYKRM
エキパイが錆びてきたんですがどうしたらいいですか?
放置プレイしかないの?('∀`)
40 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/25(火) 01:02:47 ID:rya5VMxx
>>39 サビはサビを呼ぶので
こまめに真鍮ブラシなどをかけて
サビを落とすんだ
雨の日とかに乗ったら戦車してエンジンをかけて
水分とバスといいだろね〜
本格的にやりたいなら徹底的にさびを落とし
下地を作って耐熱スプレーで塗るか(面倒)
チタンマフラーに変える(高い)
41 :
774RR:2005/10/25(火) 01:08:15 ID:57tWYKRM
レスありがとうございます。
やっぱり戦車が基本みたいですね〜10月雨多かったしそれが原因かな・・( ;・∇・)
42 :
774RR:2005/10/25(火) 04:22:14 ID:MeQKTZyK
>>29 ありがとうございます。車種ですか。
ハーレーというだけであとは何もわからないデス。
すいません。
>>35 あろがとうございます。たぶんあるはずです。
彼が残した工具の中の具体的に何を使えばいいのか
教えていただけると嬉しいです。お願いします。
43 :
774RR:2005/10/25(火) 06:06:57 ID:iqX2iEHh
原付二種の免許取るのに
教習時間ってどれくらぃありますか?
10万くらぃあれば教習通えますか?
原付一種免許持っていれば二種の教習時間短縮されますか?
教えて下さい。
お願いします。
44 :
774RR:2005/10/25(火) 06:59:00 ID:RjeXQehR
>>42 車種わかめじゃなあ
寡聞だが昔のバイクはバッテリーをこんなところに積んでいたお
1 ステップの後ろ
2 シートの下
45 :
774RR:2005/10/25(火) 07:17:42 ID:OeE7u69v
質問させてください。今度初めて中古で15万程度のズーマー買おうと思ってるんですが、頭金5万(保険等初期費用込み)であとはローンでも売ってくれるんですか??初めて原付買うんで質問の内容わかりにくかったらすみません。
46 :
774RR:2005/10/25(火) 07:45:38 ID:/lTeWa1X
>>45 そのバイク屋がローンを取り扱っていて、おまいさんがローンの査定に通ればオーケー。まずはバイク屋に聞こう
47 :
774RR:2005/10/25(火) 07:55:22 ID:/lTeWa1X
>>42 だから車種が分からなけりゃ画像を(ry
答える側も作業工程が分からなければ工具を具体的に言えるわけ無いだろ?
48 :
774RR:2005/10/25(火) 07:58:07 ID:OeE7u69v
>>46レスありがとうございます。ローンの査定ですか…つい先日携帯止められたんですけど大丈夫ですかね?(;_;)早くマイゲンチャ欲しいです。
49 :
774RR:2005/10/25(火) 08:24:38 ID:KsXEWW3y
モトクロスとエンデューロの
違いを教えてください。
50 :
774RR:2005/10/25(火) 08:59:50 ID:/lTeWa1X
>>48 保証人の信頼性にもよる。未成年の場合はほとんどが親。
バイクの維持にも金は必要です。携帯代くらいに泣かないでいいようには金は持っておこう。
任意保険はファミバイ特約で必ず。
51 :
774RR:2005/10/25(火) 09:02:06 ID:XsZGP7fY
>>43 漏れの行った教習所は普通二輪で学割82000円だった(京都だが)
十万とちょっとあれば足りると思うがあと二万、三万足せば普通取れるから取るなら普通を勧める
ちなみに原付一種免許は何も免除されないので悪しからず
52 :
774RR:2005/10/25(火) 09:05:10 ID:XsZGP7fY
ちらしの裏
ズーマー積載性無いし十五万あったら俺なら新車でDIOとか買うなぁ
53 :
774RR:2005/10/25(火) 09:23:55 ID:MeQKTZyK
54 :
774RR:2005/10/25(火) 09:30:49 ID:iqX2iEHh
>>51 ありがとぅございました。参考になりました。
55 :
774RR:2005/10/25(火) 09:51:09 ID:IZzquOIN
パーツクリーナーをゴキブリにかけると
死ぬってホントですか?
56 :
774RR:2005/10/25(火) 09:53:03 ID:5JQtebBL
>>43 >>51の京都の例はかなり特殊。京都教習料金安杉。
近所の教習所のWebサイトで調べればいいけれど、免許無し
(原付所持は免許無しと同等)では15万円〜 くらいが相場じゃないかなぁ。
ヒマがあるなら小型AT限定を試験場で取っておけば、普通自動二輪でも教習所
で免許あり扱いで学科が免除になるので(学科の時間がウザ杉)時間的にも金銭的にも
若干ラクになるのではないかと思う。
最初からMT小型、AT小型→MT小型(限定解除)を試験場という手もある。
暇がある若いもの向けの方法だが。
57 :
774RR:2005/10/25(火) 10:08:21 ID:wcJPMXOn
55
uso
58 :
774RR:2005/10/25(火) 10:13:09 ID:6XXAs6g7
>>49 モトクロス 元々はトライアルと起源は一緒。モト(オートバイ)でクロスカントリー。
現在のレースは一周数キロのでこぼこダートコース(モトクロスコース)を何周かで速さを競う。
走る時間は10〜30分程度のスプリントレースを言う。
エンデューロ 耐久レースの事
モトクロスコース等の短いコースを何時間もぐるぐる走るレースや
山の中の一周何十キロの林道のようなコースを1周とか数周するレースがある
どっちも、何時間(距離が100km超える事もある)も走る長時間レース。
59 :
774RR:2005/10/25(火) 10:29:04 ID:iqX2iEHh
>>56なるほど。
いろいろ親切にありがとぅございます。
またまた参考になりました。
60 :
774RR:2005/10/25(火) 10:44:49 ID:FVrJAqLu
はじめてのバイクでチェーンの注油に挑戦したいと思います
CB400SFなのですがシールのチェーンのようです
シール用のチェーンオイルをプシューとかけるだけでいいのでしょうか?
それともその前に何か注意することがありますか?
61 :
774RR:2005/10/25(火) 10:49:19 ID:XsZGP7fY
>>60 その前にチェーンクリーナー(シール用)をかけて余分なゴミを落としとく
そのあとよく吹いてからオイルを
チラシの裏なんだがなんで京都教習やすいの?
62 :
774RR:2005/10/25(火) 10:51:37 ID:W4IOwDzi
>>60 できたらチェーンクリーナーと使い終わった歯ブラシで、
掃除してから注油した方が吉。
その際大量にクリーナーがタレるので、
下に段ボールの箱か何かを敷いて置くと吉。
あと、チェーンオイルを塗りすぎると飛び散り汚くなるし、
ブレーキディスクに飛散しないように、
風の強くないところで作業したほうがいい。
63 :
774RR:2005/10/25(火) 10:51:51 ID:XsZGP7fY
>>56 京都以外だと小型で150000以上かかんの!?高杉
64 :
774RR:2005/10/25(火) 11:04:14 ID:PhRlL7XV
>>61 その分バイク屋に払う金が高い
けるぴーとか
65 :
774RR:2005/10/25(火) 11:07:00 ID:5JQtebBL
>>61 安いんです。デルタ(この板的には「三角」)、ニュードライバ(この板的には「μドラ」)。
Webで調べてみてはいかが? 行けるかどうかは知らないけど。
>>63 京都だけが特別なんですって(w
66 :
774RR:2005/10/25(火) 11:16:09 ID:XsZGP7fY
うん、俺大阪在住だがニュードラ卒なんだよね
うちの高校みんなニュードラ
今度大型取りにいく…中型あるから60000で足りるけど
67 :
774RR:2005/10/25(火) 11:22:39 ID:FVrJAqLu
>>61-62 ありがとうございました
チェーンクリーナーも買ってきます
68 :
774RR:2005/10/25(火) 13:02:09 ID:4U2vFOeJ
>>67 本当言うと汁チェンは くりーなダメで注油も無理 のハズ
そのための汁
69 :
774RR:2005/10/25(火) 13:18:42 ID:wcJPMXOn
69したい
70 :
774RR:2005/10/25(火) 13:28:37 ID:btRAqG8/
>>68補足。確かにどんなゴムでも油脂により膨潤するが、シールチェーンのシールは耐油ゴム。
ただしカシメによって最初から高い応力がかかった状態のため耐油ゴムといえども
大した耐油性がない状況にある。金属とゴムの摩擦でシールがヨレると簡単に亀裂が入り破断する。
これが78のいう基本的にはバツの意味。ただし、グリスを足さなければ当然足すよりヤバいので、
硬化や溶融をまねかないシールチェーン対応のチェーンクリーナーやチェーンオイルが考案された。
安心して使ってヨシ!
71 :
774RR:2005/10/25(火) 13:31:53 ID:FVrJAqLu
>>70 むむむつかしいですね・・・
いらないけどやらないよりはマシってことですね
72 :
774RR:2005/10/25(火) 13:45:05 ID:4U2vFOeJ
>>71 むむむでゅかしゅいよ
別の例題
メットのシールドに傷が付いたとき
1 乾いた布でこする
2 なんとかクリーナーをシュッしてからふき取る
3 コンパウンド付けて磨く
あなたならどーーする
73 :
774RR:2005/10/25(火) 13:47:01 ID:wcJPMXOn
交換する
74 :
774RR:2005/10/25(火) 13:51:53 ID:4U2vFOeJ
あたりー
75 :
774RR:2005/10/25(火) 13:53:20 ID:4U2vFOeJ
ごめん
いきおいで書いちゃった
チェーンは高いからおいそれとは交換できませんよね
76 :
774RR:2005/10/25(火) 14:02:37 ID:BhSCrj+8
不動のウルフ125をレストアしようと思っているものです。
バッテリーを取り出してテスターではかったら10V出てました、充電は必要ないですか?
それとバッテリーの+−を繋ぐネジが付いていなかったのですがホムセンで売っているものですか?
77 :
774RR:2005/10/25(火) 14:14:10 ID:6g0BAinU
女の人のわきの下って、何日に1回くらい剃るのでしょうか。
ノースリーブの夏だと、毎日でしょうか?
78 :
774RR:2005/10/25(火) 14:16:45 ID:XsZGP7fY
バッテリー交換 10Vじゃ無理
79 :
774RR:2005/10/25(火) 14:24:27 ID:BhSCrj+8
>>78 サンクス
やはり10Vではだめですか。
それとキー回してもNランプやクラクションが一切鳴らないのでCDIも駄目っぽい。
充電してから試してみる
80 :
774RR:2005/10/25(火) 15:51:32 ID:njE5fjL+
NランプもホーンもCDIとは関係ないぞ
81 :
774RR:2005/10/25(火) 16:17:00 ID:EGgq6Ix3
フェンダーレス付けてる人ってリフレクターはどうしてるんですか?
ナンバーの下につけるとリアをすっきりした意味がなくなりそうなんだが・・・
82 :
774RR:2005/10/25(火) 16:18:55 ID:AL6rTs0e
>>81 フェンダーレスにするような人種はリフレクターの事なんて考えてません。
83 :
774RR:2005/10/25(火) 16:23:24 ID:1zgm2GWE
KDX220です。
スポークの交換をバイク屋にお願いしたら部品代別で4万円ぐらい といわれました。(F・Rの両方)
スポークの張替えってそんなに大変なのでしょうか?
5000円ぐらいで足りるかな?と思って行ったので頼まなかったですが・・・
84 :
774RR:2005/10/25(火) 16:35:17 ID:EGgq6Ix3
85 :
774RR:2005/10/25(火) 16:40:29 ID:wcJPMXOn
83
はい
86 :
774RR:2005/10/25(火) 16:45:06 ID:AL6rTs0e
>>83 ムチャ大変です。一度やりましたが2度とやりたくないです。
料金は店によって違うので何とも言えませんが、5000円はあり得ません。
>>84 リフレクタ付きのプレートホルダってのがあったはず。
87 :
774RR:2005/10/25(火) 16:49:17 ID:+ZU94P8e
>>80 そうなのか。単純にバッテリー電圧が低くすだったのか
今充電中なんだけどどのくらい時間掛かるんだろ。
充電器、ストレートで4000円ぐらいだったから買ってきてしまた
友達からは密閉のバッテリーは充放電繰り返すと危険とか液を継ぎ足ししても危ないのでは?と言われて
バッテリー買い替えを勧められてんだけどゴミになっちゃうし使えるものなら繰り返し使いたいし、これからも使えるから買い替えするより経済的だから充電器買った。
88 :
774RR:2005/10/25(火) 16:51:42 ID:gkpVCkn7
スプロケを変えるとどうなるんですか?
89 :
774RR:2005/10/25(火) 17:02:07 ID:AL6rTs0e
>>88 歯数を変える事により速度・駆動力を変えられます。
自転車の変速機をイメージすれば分かり易いです。
90 :
774RR:2005/10/25(火) 17:02:40 ID:4U2vFOeJ
91 :
774RR:2005/10/25(火) 17:48:59 ID:btRAqG8/
>>83 材料と道具とメンテナンススタンドがあれば使えば自分でできる。
朝から夕方までがんばればフロントだけは替えられる。金がなければ頭を使うしかない。
フロントを組んだら別の日の朝からがんばってリアもやろう。
基本は自転車と同じだからスポーク張り替えでぐぐって予備知識を仕込めば楽だぞ。
92 :
774RR:2005/10/25(火) 18:02:58 ID:eoaWxk5B
>>83 金が無ければ身体を使え 人生のキホンです
93 :
774RR:2005/10/25(火) 18:17:29 ID:coe3Cuc4
両方無ければあきらめろ、だな
94 :
774RR:2005/10/25(火) 18:22:09 ID:fxETNSZm
>>83 普通のバイク屋ではそれくらいの工賃ですね。
オフ車専門店とかホイール専門店でも1本当たり1万位が相場です。
他の方も書かれているが、スポーク張り替えは自分でやってできないことはない。
ただ最初はとてつもなく時間が掛かるのが難点だし
道具(ホイールスタンド等)が無いと辛いのも確か。
スポークレンチあれば車体に取り付けた状態でもできることはできるが
室内に持ち込んでスタンドでやるよりもめんどくさい。
張り替え自体のポイントは、振れをどこまで追い込めるかと言うことと
スポークのテンションを均等にすることくらい。
95 :
774RR:2005/10/25(火) 18:31:36 ID:7a79zKMQ
プライベートサーキット作りたいんだけど、コースの制作費はどれくらいかかるものなんですか?
96 :
774RR:2005/10/25(火) 18:33:07 ID:wcJPMXOn
300億位
97 :
774RR:2005/10/25(火) 18:36:02 ID:M8xJxNCx
FISCOは改修費だけで200億円
98 :
774RR:2005/10/25(火) 18:37:11 ID:U9QJz+h4
ボバー風ってどんな感じなんでしょ。
99 :
774RR:2005/10/25(火) 18:41:38 ID:sexGFwHv
保険について質問です。
4輪の保険のファミバイ特約に契約したのですが、車種など聞かれませんでした。
これは、誰名義のどのバイクでも、125cc以下なら保険が適用されるということなのでしょうか?
100 :
774RR:2005/10/25(火) 18:43:32 ID:wcJPMXOn
搭乗は適用できません
101 :
774RR:2005/10/25(火) 18:45:29 ID:N76as8an
MC22なんですが、プラグ交換したらコードも交換しないといけないんですか?
まだ1万kちょいなんでコードまで交換はどうかと思いまして・・・
102 :
774RR:2005/10/25(火) 18:47:22 ID:wcJPMXOn
古いから一度変えた方がいいかも
103 :
774RR:2005/10/25(火) 18:52:43 ID:TcLPZhAP
>>99 保険の名義人とその家族が乗っている125cc以下のバイクならば
バイクの名義や車種は関係ないようです
104 :
774RR:2005/10/25(火) 19:02:15 ID:wcJPMXOn
ドロボー運転は出なかった気がする
105 :
774RR:2005/10/25(火) 19:06:15 ID:T0lNU/OZ
NSR MC18(88年式)を乗っているのですが、近頃5800回転で必ず ”カシュッ”と
変な音(たぶんマフラーから)がして一瞬失速します。失速と言っても1,2発ほど爆発が不完全な感じです。
必ず5800回転です。考えられる故障箇所はどこでしょうか・・
調子がおかしくなった前後の思い当たるもの
・五年間寝かしてあったバイクです。キャブ掃除にて復活
・前側ピストンとシリンダーにちょっと傷あり
・試しにリミッターを解除(青黒ギボシをはずし)した
106 :
774RR:2005/10/25(火) 19:31:47 ID:noV612nh
燃費が異常に悪いのでガソリンに入れる添加剤を考えているのですが、あれって効果はあるのですか?
107 :
774RR:2005/10/25(火) 19:33:14 ID:wcJPMXOn
財布が軽くなる効果がある
108 :
774RR:2005/10/25(火) 19:37:10 ID:KrqmcRkH
109 :
774RR:2005/10/25(火) 19:38:09 ID:wcJPMXOn
オーバーフロー
110 :
774RR:2005/10/25(火) 19:39:35 ID:N76as8an
>>102 ありがとうございます。
確かに10年以上前のバイクですからね・・・
一応今の状態でも問題はないのですが、新しいプラグを
貰ったので、交換しようとしたところ、友人に言われたので気になってました。
111 :
774RR:2005/10/25(火) 19:47:10 ID:c6/R17FG
タンクのなかを洗浄しようと思うのですが、どういった方法があるでしょうか??
最近友人のタンク(共にタンクキャップに鍵なし)に異物が混入されたのか、タンクが詰まったのかで
トラブルに陥ったと聞きました。
自分のは鍵つきですが、そうならないためにもいい機会だしタンク内掃除しようかなって。
普通にタンクに水入れて振ったりとかでいいでしょうか?
また、次にガソリン入れる時の注意などありましたらご教授願いたいのでお願いします。
112 :
774RR:2005/10/25(火) 19:50:17 ID:wcJPMXOn
充分乾燥させればOK
113 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/25(火) 19:50:32 ID:B7ulTcCv
>>111 タンクを洗浄する意味が無いような
普通に乗っていてタンクが錆ていなければ
洗浄しても何にもなりませんよ
それでもしたいならまず中性洗剤と水でよく洗って
水でよくすすぎそしてよ〜く乾かす
ガソリン入れるときの注意は無いよ
114 :
774RR:2005/10/25(火) 19:57:42 ID:rouwBF/3
フロントパッド交換したらフロントからキイキイ音がするようになりました。
サルが住み着いている様子も無いし、ブレーキをかけると音は止みます。
どうすれば良いのでしょうか?ちなみにシングルディスクです。
片押し2PODのキャリパーです。
115 :
774RR:2005/10/25(火) 19:57:50 ID:fxETNSZm
>>111 タンクがプラか鉄かでも若干変わるし、どういう汚れを落としたいかでも変わる。
鉄タンクの場合、メーカー&車種によっては水入れるとサビが発生する可能性があるので
水 で の 洗 浄 は 勧 め ら れ な い
今現在ごく普通に使えており、異物などが混入されている状態でなければ
今入っているガソリンを抜いて新しいガソリン入れる→しゃかしゃか振って出す
程度でも十分OK。
オイル&タール類が入っているのなら灯油等の洗油を使わないと汚れが取れない。
また、うっすらでもサビが発生しているようなら花咲G等を使えばOK。
116 :
774RR:2005/10/25(火) 20:00:32 ID:fxETNSZm
>>114 まずは定番のキャリパーピストン回りの洗浄。
次にパッドの角を少しヤスリなどで落とす。
その際、パッド裏をオイルストーン等でキャリパーピストンの当たり面を均しておくのも良い。
これでも鳴きが収まらないようなら、パッドグリスをパッド裏にごくうすーく塗って組み付ける。
117 :
774RR:2005/10/25(火) 20:00:48 ID:w3hO4K61
118 :
774RR:2005/10/25(火) 20:02:54 ID:wcJPMXOn
出来る
119 :
774RR:2005/10/25(火) 20:05:14 ID:gsA91oDK
>>117 もちろん加工なり工夫しなきゃ付かんな。
あと基本の電気の知識も。
120 :
774RR:2005/10/25(火) 20:09:37 ID:D1JnXkeT
再来年からmotoGPの排気量が800ccになるみたいですが
どんな理由からでしょうか?
121 :
774RR:2005/10/25(火) 20:17:44 ID:fKHp2CS4
バイク板用スレ立て代行スレはあるでしょうか?
自分ではスレ立てられないんですが
122 :
774RR:2005/10/25(火) 20:24:24 ID:N9Msr05T
>>120 スピード出過ぎて危ないから990tは(・A・)イクナイ !!
123 :
120:2005/10/25(火) 20:27:39 ID:D1JnXkeT
>>122 しかし、800ccに落としても結局メーカーは前以上に馬力を上げていくと思うのですが…
124 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/25(火) 20:32:16 ID:B7ulTcCv
>>123 燃料タンク容量の規制も入りますから
そう馬力は上げられんでしょう。
個人的にはスゴク残念です>800cc化
125 :
774RR:2005/10/25(火) 20:34:52 ID:ip/IHbLB
クリスマスにサンタの格好してバイクで走るってやつ、
この板が発祥なんですか?
126 :
120:2005/10/25(火) 20:42:44 ID:D1JnXkeT
>>124 しかし、今の各(一部?)メーカーの技術力・開発力からすれば
数年で現在のマシン以上のモノを造ってくるような気がします
127 :
774RR:2005/10/25(火) 20:46:04 ID:KrqmcRkH
128 :
774RR:2005/10/25(火) 20:47:08 ID:/lTeWa1X
>>126 だーかーら、おまいさんの言う数年後がもし来たとしたら、現在の排気量のままならもっと凄い事になってるだろ?
おまいさんに対する回答、つまり800t化の理由は
>>122なの。
それ以外、おまいさんの考えや意見を言いたければそれなりのところに言いなさい
129 :
83:2005/10/25(火) 20:54:11 ID:1zgm2GWE
多くのレス、ありがとうございました。
自分でやってみます。
130 :
105:2005/10/25(火) 20:58:42 ID:T0lNU/OZ
105にレス出来る方ございませんか;;
スレ違いでしたら他に行きます。
131 :
774RR:2005/10/25(火) 21:06:52 ID:fxETNSZm
>>130 NSR自体は知らないんで参考程度に・・・
書いてある内容だけで判断するのであれば、疑わしい点は2つ。
一つはイグナイター。
5800回転というと多分パワーバンドに入る辺りだとおもうが
そうであれば点火時期が進角するはずなんでそれが上手くいっていないかも?
音がメカ的なものじゃないとすれば失火の音とも取れるし。
もう一つは排気デバイス。
これまたパワーバンドに入る辺りで排気デバイスが切り替わるのだが
ここがおかしくなると失速感がある場合がある。
イグナイターは新品交換しかないのだけど、
排気デバイスは掃除で復活する場合があるので
前回排気デバイスの掃除をしてから1万キロ経過している(若しくは全くしていない)
のであれば排気デバイスの清掃をやってみるのも一つの手。
132 :
774RR:2005/10/25(火) 21:07:10 ID:/lTeWa1X
>>130 スレ違いでは無いだろうけど確実な回答を出せる人がいないのでは。
とりあえず、おまいさんが原因の候補として挙げてるところを一つ一つ何とかしてみるのも良いのでは。
試しにリミッターを戻してみる、ダメならキャブをバラしてみる。等
古いバイクだし、色々トラブルは起きてくるだろうね。車種専用スレでも聞いてみたら?
>>131 >>132 ご回答ありがとうございます>< 非常に参考になりました。
イグナイター、よく壊れると聞いた事があります。感じ的には失火くさいです。
とりあえずリミッター解除して旧車にムチ打ったのを反省しつつリミッターは戻します。
車種専用スレを教えて頂きありがとうございます。
最後にそこで同じ症状になった方がいないか確認して、今夜はキャブ及び排気デバイスを
一通り綺麗に掃除してみます。
パーツがもう手に入らないものばかりなのでパーツ故障で無い事を祈りたいです〜
134 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/25(火) 21:32:54 ID:B7ulTcCv
135 :
774RR:2005/10/25(火) 21:33:40 ID:YH20gM7Q
400NK、96年式、18000km、に乗ってる者ですが、どうもガソリンに錆が混入している症状で出ています。
三ヶ月にも一回あって、キャブのOHとタンク内のコーティングをしてもらっているのですが、今日また似た症状が出ました。
こんなに早く錆びないとは思うのですが、確かめる方法を教えていただけますか?
あと、この症状に似たトラブルとかあったら教えて下さい。宜しくお願いします。
136 :
774RR:2005/10/25(火) 21:34:06 ID:l/JcGeIM
4ストマルチですが。
アイドリングで、「ボボボボ」と、「ボッボッボッボッ」ではどっちが調子イイのですか?
137 :
4ep:2005/10/25(火) 21:46:27 ID:JxAtybmS
>>136 音の問題は実際にその音を聴かない限り何とも言えません。
またちゃんとした回答が欲しいならせめて車種を明らかに
しなさい。
138 :
133:2005/10/25(火) 21:47:41 ID:T0lNU/OZ
>>134 自営業さん
PGMですか>< もしPGMが原因だとしたらコレでPGM3つ目になります。
PGM交換が整備的にはもっとも簡単なのですが、、PGM購入も考えておきますorz
レス頂きありがとうございます。
139 :
774RR:2005/10/25(火) 22:12:18 ID:btRAqG8/
>>135 どうも錆が ではなく、錆の混入と断定するには、
途中に後付けの燃料フィルターをかませて観察してみることです。
錆の程度がひどければ、手順通り作業しても腐食が遅くなるだけで
止まらないことも当然あります。
いちばんいいのはタンク新調ですが、加工すれば乗るタンクにつけかえる方策もあるでしょう。
140 :
774RR:2005/10/25(火) 22:15:27 ID:Kj9AKFE3
指に水膨れができたんですが針でつぶすのと放置どっちがいいですか?
141 :
774RR:2005/10/25(火) 22:22:31 ID:KrqmcRkH
142 :
774RR:2005/10/25(火) 22:24:38 ID:XsZGP7fY
>>135 ふたあけて見たら?
他にもコックやホースの可能性あるが
143 :
774RR:2005/10/25(火) 22:31:15 ID:d4wI35t9
親切な皆さんに質問です。
バイクを下取りに出すのではなく、バイク屋さんに販売を委託した場合
オーナーとバイク屋さんの取り分はどの位の割合でしょうか?
よろしくお願いします。
144 :
774RR:2005/10/25(火) 22:31:44 ID:btRAqG8/
>140 皮をとり消毒して BAND-AID キズパワーパッド を貼って五日待て。
バイク乗るなら新しい定番だ。こいつを必ず持っておけ。
145 :
4ep:2005/10/25(火) 22:33:21 ID:JxAtybmS
>>143 そのお店と貴方との契約内容によります。
ここで聞くのではなく、委託をお願いしようと考えている
お店とご相談下さい。
また委託をしないお店もあるので断られる事もあるでしょう。
146 :
774RR:2005/10/25(火) 22:37:52 ID:btRAqG8/
>>143 契約次第。商いでは契約は神聖。
たとえ不利な契約でも、合意した以上不勉強。次回がんばるしかない。万古不易の鉄則だ。
次がないほどの危険を冒すなかれってこと。
147 :
774RR:2005/10/25(火) 22:39:22 ID:KrqmcRkH
>>143 あなたが幾ら欲しいと言えば、バイク屋はそれに自分の取り分を上乗せした額で
販売します。
店によって違うので先ずは相談して下さい。
148 :
774RR:2005/10/25(火) 22:44:10 ID:13WaoqNF
フュージョンに乗ってるんですが
おとつい納車したばかりの新車です
そこで一つ質問なんですが
バイクを停止させた時に、たまにメーター付近(フロント周り)
から「チュイーン」みたいな音がするんですが
何の音なんでしょうか?
イメージ的には24(ドラマ)等の爆弾が爆発する
直前の起動音?を少し高くしたような音です
149 :
774RR:2005/10/25(火) 22:48:36 ID:KrqmcRkH
>>148 盗難防止の自爆装置の作動音・・・な訳なくて。
電動ファンの作動音とは違う?
150 :
774RR:2005/10/25(火) 22:53:48 ID:btRAqG8/
液晶メーターの照明にエレクトロ ルミネッセンス を使う車種では
光っている間、可聴限界にちかい高音が鳴るが、それかい?
それともスクーターによくある機関がカシュンと止まる音かい?
とりあえずバイクが集まるところで半日うだうだして余所んちのを観察してみよう。
151 :
774RR:2005/10/25(火) 23:08:32 ID:d4wI35t9
こんなに早く答えていただいてありがとうございます。
実は、知り合いの人が買い替えのためにバロンに委託しようと
思っていたそうなんですが、私がその人から直接買い取る流れになったので
質問させていただきました。
下取りなら、おおよその見当がつくので相応の金額を提示できるのですが
委託となると、わかりません。
ちなみに、バイクは超不人気車です。
152 :
774RR:2005/10/25(火) 23:22:05 ID:13WaoqNF
>>149 自爆装置は残念ながら付けてないなあ、盗難防止には意味無いけどw
一秒くらいで音が消えるし、止まった時に鳴るんで
多分ファンでは無いと思います
>>150 メーターの光源関係の音でしたら上記の理由で
一時的な音ではないでしょうから違う気がします
気になって寝れねぇ…バイク屋明日休みだし
153 :
774RR:2005/10/25(火) 23:46:59 ID:j0p/zx0W
ふと思ったのですが都会の白バイってなんでヤマハの750とかの車種なん
ですかね?
田舎だと大型じゃないといけないのはわかりますが都会で道がごちゃごちゃし
て混雑してるようなとこだと大型バイクはつらくないのですか?
154 :
774RR:2005/10/25(火) 23:49:27 ID:KrqmcRkH
155 :
774RR:2005/10/25(火) 23:49:58 ID:1zgm2GWE
モータードって流行っているのですか?
もし、流行っているならなぜ・・・?
ビクスクは楽だから流行ったんでしょうが…モータードってすごく中途半端な気が・・・
156 :
774RR:2005/10/25(火) 23:54:21 ID:KrqmcRkH
>>153 馴れと練習のたま物です。
あと、サイレン鳴らせば周りが避けますから。
>>155 レースの影響もあると思うよ。
あと、乗ってる人間が中途半端ですから。
157 :
774RR:2005/10/25(火) 23:58:52 ID:YPZg79Zu
原付のパンクの修理ってどれくらい金かかりますか?
158 :
774RR:2005/10/25(火) 23:59:51 ID:FhfbkIEx
キックペダルって,
具体的にはどこを動かしてエンジンをかけるきっかけを作ってるのでしょうか?
159 :
774RR:2005/10/26(水) 00:00:20 ID:2ORSAwe4
ねえ、ファミバイ特約付けれるバイク保険ってどことどこだったかしら?
160 :
774RR:2005/10/26(水) 00:11:13 ID:yClH9J4e
161 :
774RR:2005/10/26(水) 00:13:47 ID:yxy/h2vi
>>160 分からなかったの。前どこかで見たんだけど。
162 :
158:2005/10/26(水) 00:26:04 ID:qPyHt2Z7
>>160 クランクを回してエンジン内を負圧にして吸気って感じですかね
あとプラグはキック蹴ると点火しますけど,
それはどうやって点火させてるんですか?
クランク回すことで発電させてるんですか?
163 :
774RR:2005/10/26(水) 00:35:44 ID:R/W31Lni
>>159 大体の保険会社は契約しだいでつけられると思います。
あいおい損保と損保ジャパンはつけれました。
164 :
774RR:2005/10/26(水) 00:37:46 ID:R/W31Lni
>>162 >クランク回すことで発電させてるんですか?
おおざっぱにいうと、そうです。
発電だけでなく変圧もして、スパークするだけの電圧を作り出しています。
165 :
倒立サスです。:2005/10/26(水) 01:37:09 ID:zKxa0pgY
今日、モトクロスの草レースでバイクを使うのですがFフォークからオイルが漏れていました。
「滲み」じゃなく「漏れ」という言葉の方がふさわしい程度です。
そこで「オイルシールとダストシールの間にグリスを詰める」という応急処置方法を昔、聞いたことがったのですが効果はありますか?
もし、効果があるなら何のグリスがいいでしょうか?(シャーシ・リチウム・モリブデン・ウレア が手元にあります)
3時間も持てば十分です。方法がない場合はFフォークオイルを完全に抜いて出場するつもりです。
当然ですが、パーツが手に入り次第交換します。
166 :
774RR:2005/10/26(水) 02:13:27 ID:fiwcledC
レギュラー車にハイオクを入れると、何かメリットはありますか?
167 :
774RR:2005/10/26(水) 02:25:00 ID:zKxa0pgY
>>166 ・ハイオクに入っている添加剤による洗浄効果
・環境にやさしい(ハイオクの売り上げの一部が募金されたり)
・お財布が軽くなり、軽量化
168 :
774RR:2005/10/26(水) 03:01:03 ID:fiwcledC
>>167 なるほど。
一回入れてみて、不具合がないようなら
ハイオクにします。
169 :
774RR:2005/10/26(水) 05:01:11 ID:joDBNDjC
>>166 体感できるメリットは皆無。
レギュラー仕様でも高圧縮ハイパワーな逆輸入車などで
ノッキングが起きてしまう場合のみハイオクを入れる価値あり。
それ以外は値段が高いというデメリットだけ。
おまけにスタンドのスタッフに「バッカじゃねぇの?」と思われる。
170 :
774RR:2005/10/26(水) 08:55:38 ID:iCkONuEs
MP3プレイヤー聞きながら乗ってるんですが、これって違法ですか?
171 :
774RR:2005/10/26(水) 09:00:54 ID:ciu6iU+w
末武タンって可愛いと思いませんか?
172 :
774RR:2005/10/26(水) 10:03:08 ID:WtGrE4dE
初バイクで迷ってるんですが、ボルティと色々比較検討するのために、似たような感じのいくつか教えてください
173 :
774RR:2005/10/26(水) 10:15:53 ID:w2G+GhPc
>>170 議論は色々あるが結論は出ていない。
ただ、あなたの想像以上に周りの音が聴こえなくなっているので、
止めた方がいいだろう、死にたくなければ。
>>172 新車?中古車?排気量は250ccまで?400ccまで?
ボルティと何を比較したいのかが、
ちょっと判り辛いので
(例:馬力、スタイリング、価格、など)
もうちょっと情報をくれないと返答しにくいです。
174 :
774RR:2005/10/26(水) 10:35:04 ID:yLx+TRzU
>>165 グリス入れても本質的に漏れは止まらん。動かす前は止まった様に見えるだけ。
MXの激しい動きで内圧うんと上がるし、うんと熱くなるんでね。
オイル抜くと内部の潤滑ができずに「焼き付く」よ。
フォークまるごと捨てるつもりなら好きにしれ。
それ以前にサスの動作めちゃくちゃで走れたモンじゃない。
俺ならシール交換するまで乗らない。(フォークシールは常に予備持ってる。)
シールの状態次第だが
ばらしてリップを耐水ペ−パ−でシュッと「修正」してやると漏れが一時的に止まる事もある
(要職人芸)
175 :
774RR:2005/10/26(水) 10:42:15 ID:yClH9J4e
>>165 今になって気付いたけど、もう遅いな・・・
俺も
>>174と同じ考え、レース出るなら一週間前には点検整備やっとかなきゃ。
176 :
774RR:2005/10/26(水) 11:09:41 ID:sytfURGB
>>172 シングルだったらカワサキのエストレアとかヤマハのSR400なんかがいいと思うお
間違ってもスカチューンとかしてるのは買っちゃだめだよ
あとは車種購入スレ見たいなのあったからそっちへドゾー
177 :
152:2005/10/26(水) 12:11:34 ID:3G77t5gr
178 :
774RR:2005/10/26(水) 12:38:53 ID:rAp6DoeN
先月、試験場で大型の試験に合格しました♪
友人からバイクを購入する事にしたのですが保険の事などを聞くのを忘れていました。
初めてのバイクなので分からない事だらけです(汗)
お薦めの保険会社や条件などあったら教えてください。
ちなみに購入予定のバイクはZRX1100でツーリング以外にはあまり使わないと思います。
179 :
774RR:2005/10/26(水) 13:34:40 ID:nUSyZsgS
一般的にゼッツーってどのバイクの名前なのでしょうか?
180 :
774RR:2005/10/26(水) 13:42:51 ID:sytfURGB
181 :
774RR:2005/10/26(水) 13:50:46 ID:l1jLJ56+
>>174 ヤマハのレーサーはフォークオイル方一歩
入って無かったりします
純正で。
182 :
774RR:2005/10/26(水) 14:25:57 ID:yClH9J4e
>>181 BETAのTR車にもそんなのあった、片方ダンパーのみで片方スプリングのみって。
でも
>>165の場合は明らかにマズイ。
183 :
774RR:2005/10/26(水) 15:12:59 ID:A3RyUYaI
無知ですみません。。
OHってなんのことですか?
184 :
774RR:2005/10/26(水) 15:16:08 ID:w2G+GhPc
>>183 オーバーホールの事。
分解して清掃、整備すること。
消耗している部品があれば交換・調整などをする。
185 :
774RR:2005/10/26(水) 15:16:30 ID:KmYhPXgb
おーばーほーる
186 :
774RR:2005/10/26(水) 15:24:14 ID:JeYV9Xdr
オナホール
187 :
774RR:2005/10/26(水) 15:49:29 ID:A3RyUYaI
188 :
774RR:2005/10/26(水) 16:05:06 ID:EdCGyNF2
( ´,_ゝ`)プッ
189 :
774RR:2005/10/26(水) 16:48:11 ID:rBxCge+z
ほかで質問したのですがスルーされ続けたのでここに流れ付きました
質問させてください。
ガソリンタンクの容量が小さいため、+5L増しのタンクを特注すると
幾ら位予算が掛かりますか?
190 :
774RR:2005/10/26(水) 16:51:49 ID:sytfURGB
ワンオフなら塗装込みで10万〜20位あればつくれるんじゃないか?他車種流用の方がかなり安いが
191 :
178:2005/10/26(水) 16:57:50 ID:IB1fWeTr
保険総合スレッドが有ったんですね。
行ってきまーす。
192 :
774RR:2005/10/26(水) 17:14:44 ID:BmN/YM3T
>>189>>190 ワンオフだともう少しかかるだろ。
型作るだけで結構な手間暇だし、万が一漏れでもしたら
火達磨だからいいかげんには作れないしな。
ま、30万はみとけ
>>189
193 :
774RR:2005/10/26(水) 17:15:55 ID:zfLAUwES
>>189 スルーされたのは、誰も答えられんからだろう。
車種も晒さない、どの程度のモノを望んでるかも分からないでは、まともに分かる奴もいない。
店によっても相当に違ってくるだろう。まずはプロに聞いた方がいい。バイク屋に頼むのもアリだし、可能なら鉄工所とかもアリかな
194 :
774RR:2005/10/26(水) 19:03:03 ID:N7TQWMvX
>>190>>192>>193 お答え有難う御座います。
時間が取れ次第、バイク屋に制作を引き受けてくれる所が在るかを聞いてみます
車種は「HONDA X4」です
タンク容量 15L(残り4Lでリザーブ) 走行距離150kmでガススタ探しますので20Lは欲しい
195 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/26(水) 19:10:21 ID:q3AfpwTq
>>194 出来れば有志を募って
10〜20くらいで発注するとワンオフするより
安く出来ますよ
聞いた話ですがポッケで有志を募り
アルミタンクを頼んだ人たちも居るようです
196 :
774RR:2005/10/26(水) 19:30:36 ID:f3upU0SM
全然関係無いのですが、、、
今の時期、風呂で体洗うのは何日に1回ですか?
ついでに、洗い方はどうしています?タオルでごしごしですか?
197 :
774RR:2005/10/26(水) 19:34:50 ID:GB8SIGWe
>>196 一人暮らしでケチな俺は、
シャワーは毎日で、毛の生えている場所だけシャンプーします。
湯を張るのは3日に一度で、その際に垢すりタオルで洗います。
バイク洗車は2週間に一度です。
198 :
774RR:2005/10/26(水) 20:36:09 ID:ha04p4Ab
>>189 俺は4L入るデイトナ製ガソリン携行缶(オレンジ)を積んでたことがある。
燃費9kmだったけど、それで用は足りた。ただし携行缶はセルフ不可。
もし、インテグラル サブタンク を作っても給油速度との折り合いが難しいと思う。
作るなら油面しだいでポンプも要るし、主タンクから流し込めない構造だとセルフでは足せない。
つまり水道管並の内径をもつ連通管と導気管が主タンクの内部上下に通ってなきゃ作る意味がない。
タンクを熔断して ガワ や ソコ にそういった増設をし、美麗に再熔接し再塗装するぐらいなら、
ワンオフ で叩き出しのタンクを作ってもらうほうが成功率が高いと思うが。
199 :
774RR:2005/10/26(水) 21:39:45 ID:KHNM239y
>>198 セルフでバイクのタンクに給油。支払い。
↓
ちょっと脇まで出てしょうゆちゅるちゅるでバイクから携行缶にガソリン移す
↓
セルフに入りなおし、バイクに給油。支払い。
↓
(゚д゚)ウマー
200 :
774RR:2005/10/26(水) 21:56:07 ID:mS60vTrL
5 ID:KHNM239y
>>199 セルフでバイクのタンクに給油。支払い。
↓
ちょっと脇まで出てしょうゆちゅるちゅるでバイクから携行缶にガソリン移す
↓
ちょっとこぼして発火。火だるま(ガソリン満タン)
↓
(゚Д゚)マズー
201 :
774RR:2005/10/26(水) 23:05:27 ID:aXR8Ec4v
セルフでバイクのタンクに給油。支払い。
↓
ちょっと脇まで出てしょうゆちゅるちゅるでバイクから携行缶にガソリン移す
↓
ちょっとこぼして発狂。肉だるま(脂肪分満タン)
↓
(゚Д゚)マズー
202 :
774RR:2005/10/27(木) 00:17:01 ID:hXfUg3fm
少しだけ悩んでます。
私はセンターアップ2本サイレンサーのバイクに乗っているのですが、
それが小さい子たちで言えば、目に高さのところに有るのです、
しかも何か穴が開いてるしメッキで輝いてるし、
さも触ってみな!ってな感じになっているのです。
仮に私がガキの頃なら絶対興味深々で触りまくってたと思います。
そして当然走行後はめちゃくちゃ熱くなります、
何気なく触れば絶対大やけどです。
そこで専用駐車場の無い行楽地や街中に駐車するとき、わりと心配になります。
どうすればいいでしょうか?
203 :
774RR:2005/10/27(木) 00:18:34 ID:1eWWxCBe
>>202 カバーを持ち歩いて、駐車時にはカバーを掛ける。
204 :
774RR:2005/10/27(木) 00:21:43 ID:5lpgNQKC
「熱いから触っちゃダメ!!」って張り紙を作っておき、駐車時には張っておく
205 :
774RR:2005/10/27(木) 00:30:36 ID:7xdZogoG
>>202 一度くらい火傷しなくちゃ火傷の痛さバイクの怖さ解らないよ。
206 :
774RR:2005/10/27(木) 00:36:30 ID:+RKjBXKj
>>202 停める所が無いのに乗って行くのが間違い。
207 :
774RR:2005/10/27(木) 00:53:45 ID:xRtxgSuj
>>202 テールランプ周りをシートカウルごと
カバー出来る様なモノを作っては??
ビニールの素材だと溶けてしまいそうなので
巾着袋を作るような生地なら大丈夫かな??
熱い部分に直接触れないように「ふわっ」とかぶせる感じで
そんなことより、見知らぬ子供の心配をする
あなたの心遣いに感心しました
そういう気持ちを持てるようになりたいでつ( ´・ω・)
208 :
774RR:2005/10/27(木) 01:13:47 ID:ww1C0wSS
>>202 個人的には204に一票
「あついからさわっちゃだめ!!」の方がなお良し、かな。
209 :
RF400海苔:2005/10/27(木) 02:15:53 ID:fCXAyTHk
>>204 202氏の子供に対する気遣いは大変感心出来るものですし、見習いたいものです。
しかし、敢えて注意書き等をぶら下げておくと逆に触りたくなる子供も出てくるのではないでしょうか?
それに子供だけじゃなく、それを見た変なDQNが悪戯する可能性もあるんじゃないかと…。(゜д゜)
>>202 まぁ、↑の理由で何もしないのは本末転倒なのでいっその事マフラーを隠す様に
サイドケースを付けるのはどうでしょう?
どうも文体から察するにムルティストラーダっぽいのでその技も有りかなと思いました。
210 :
774RR:2005/10/27(木) 02:31:56 ID:zALcxZkS
信号待ちしてるときに時々キルスイッチでエンジン切ってる人見るけど
あれは燃費を抑えるためにやってんです?
もう一度エンジンかけるから逆に燃費悪くなったりしません??
211 :
774RR:2005/10/27(木) 02:36:36 ID:F+eCyrvP
うちのほうじゃ見ないけど
つか、エンジンかけるとバッテリー使うからやめたほうが無難
何キロか走らないと充電されないのに、頻繁にエンジンかけてたらバッテリーだめになるよ
そうじゃなくても、あんま褒めれたことじゃないし
212 :
774RR:2005/10/27(木) 02:44:24 ID:Mx1YklTc
オイルがタレるって言葉はどんな意味ですか?
213 :
774RR:2005/10/27(木) 02:50:25 ID:h7GlQTOS
>>202 その気持ち大切に・・・
でもね。
普通のサイド出しの方が、熱さという点に於いてはもっと危険。
センターアップ=目の高さだから危ないのでは?と思っているけど
サイド出しだと同じ背の高さの子の腕にモロ当たる位置。
センターなら手を出さないと当たらないのにサイドだと
脇を通るだけで腕に触れる危険性が高い。
だからあんまり気にしないほうがいいんじゃないかな?と。
むしろそういう気持ちがあるのであれば人通りの多い所には止めない
と言う方が上手く解決できる方法じゃないかと思うのだが。
214 :
202:2005/10/27(木) 02:52:34 ID:hXfUg3fm
>>203,204,205,206,207,208,209
皆様、色々有り難うございます、非常に参考になります。
ちなみに今乗っているのは05スピードトリプルです、
それまで乗っていたバイクではサイレンサーは割と下の方にあって色も地味、
割と容積も大きいものであったので、さほど熱くはならずそれ程気にはしていませんでした。
それが今のは金ぴかだし、デザインもなんか管楽器みたいで非常に目立つのです。
しかも小さいから凄く熱くなるんです。
>>209 残念ながらシートカウルの外側にサイレンサーが張り出しているので、
サイドケースを取り付ける事が出来ません。
皆さんの意見を総合して、
不燃性の生地?のカバーを作るのが良いかな考えています。
初めその生地に注意書きをしておくのが良いかなと考えましたが、
>>209さんの意見のとうり、逆に目立ってしまいそうなのでやめておこうと思います。
色々ご教授ありがとうございました。
215 :
774RR:2005/10/27(木) 02:53:14 ID:qJadBE4B
>>210 俺のは空冷だから、夏場の長い信号待ちなんか暑くてたまらんのでエンジン切っちゃう。キースイッチが下のほうだからキルスイッチ使うことが多い。
燃費とかアイドリングの排ガス気にする人とかもいるでしょ。
>>212 熱でオイルの粘度が落ちること。
216 :
774RR:2005/10/27(木) 02:57:10 ID:h7GlQTOS
>>210 燃費を気にしているのか環境を気にしているのか(CO2排出)
かは本人のみしか分からないこと。
都心部&大きな交差点だと赤の時間が長い&信号自体が多い所だと
それなりに燃費向上に効果がある模様。
暖まっているエンジンを再始動するにはチョーク類による濃い混合気が必要でないため
再始動を行うことによって燃費が悪くなることはそうそうない。
問題は、バッテリーとセルを酷使するため
燃費を取るか・バッテリー(セル)を取るかと言う所になること。
>>212 エンジンが高温状態になって熱ダレすること=タレるというのが一般的な用法。
217 :
202:2005/10/27(木) 02:58:20 ID:hXfUg3fm
>>213 そうですね、置き場所に気を付けるのが一番ですね。
どうしても置かないと行けない場合は或る程度冷えるまで側で待ってるとか…。
サイレンサーで大火傷ってのもあまり聞かないので杞憂かもしれませんが、気をつけたいと思います。
218 :
774RR:2005/10/27(木) 03:10:26 ID:hosIxtCi
>>205 DQN親が出てきて、謝罪と賠償を(ry
219 :
774RR:2005/10/27(木) 03:17:27 ID:sFjZa/Cw
250ccのバイクの購入を検討しています
店に登録を任せると手数料に2万円近く取られるため自分で手続きを済ませたいと考えています
方法や必要なもの、それらの手に入れ方を詳しく教えて下さい。
おねがいします
220 :
774RR:2005/10/27(木) 03:42:49 ID:xp/KI4t5
バッテリーの充電は結局燃料つかうんだし、燃費そんなかわんないんか寧ろ悪くなるんじゃないの?
燃費わるくなるってことは結局環境に悪いんじゃないの?
221 :
774RR:2005/10/27(木) 03:47:05 ID:tFFM9j0O
最近ハイビームにしたりパッシングしたりするとヘッドライトヒューズがいきなり切れて点かなくなります。ロービームでは問題なく点くのですが・・・。車種は90NSR250Rです。どなたか対処を教えて下さい。
222 :
774RR:2005/10/27(木) 04:40:40 ID:m7guYJ9R
>>221 ハイ側の配線がショートしてるだけっしょ
これで対処法が分からないならバイク屋へ行ってらっしゃい
223 :
774RR:2005/10/27(木) 04:52:58 ID:BNjRCQny
7秒以上停止するならエンジンを切った方がガソリンの消費が少なくなるらしい
224 :
774RR:2005/10/27(木) 06:05:14 ID:dOa2mbDy
>>220 アイドリングはエンジンにもバッテリーにも燃費にも(・A・)イクナイ !!
225 :
774RR:2005/10/27(木) 06:54:38 ID:kkgWlWuE
>>219 まず店と相談してみ、自分で登録なんかさせてくれないから
店のOKとってからまた来てね
226 :
774RR:2005/10/27(木) 07:04:01 ID:cbIXu3Dy
>>219 >>225サヌがおっしゃる様に、買主に登録をやらさせてくれるお店はホトンドありません。
理由は、
1:途中で廃車証など無くされると面倒
2:買主に登録に必要な書類とか手順とか聞かれるのが面倒
3:手数料収入が減るのがイヤ
といったところでせうか。
227 :
774RR:2005/10/27(木) 08:19:47 ID:AlTI5QN0
明日車検があるんですが社外マフラーなんですがなんとか静かにさせる方法ないですか?
ノーマルマフラーがないんです。インナーバッフルはつけてます。それでもうるさいです。中の吸音材は張り替える暇がありません。
228 :
774RR:2005/10/27(木) 08:53:17 ID:bg3YyjHj
手間の掛かる納車整備の費用を見掛け上抑えて
登録手数料で補ってるバイク屋もあるから
なんでも自分でヤルというのは疑問
吸音材のグラスウールなどできっちり巻くのは手間かもしれんが
ウエスでもなんでもフン詰まりになるくらい巻いて
マフラー内にも詰めてしまえば
一時的には音が静かになる(車検場内限定)
でも本来そんなウルサイマフラーで走るなよ
229 :
774RR:2005/10/27(木) 08:56:34 ID:oM1MmTjT
230 :
774RR:2005/10/27(木) 09:06:25 ID:ZZZgVn2L
10年以上バイク通勤してるが
おおよそ30秒以上の赤信号はエンジン止めてる。
止めない時より1割以上燃費向上した。
片道15km。始動回数一日20回強。
前のバイクはキック式だったからしなかったが
今のはセル付なんで、もたつかずに再始動できるんでやりはじめた。
セル回す回数って言うけど、暖まってたらキュルッで掛かるぞ。
朝一のキュルキュルキュルキュルの何分の一以下の負荷だよ。
10万キロ超えてもセルなんともない。バッテリーは3年くらいで交換だね。
ま、走るシチュエーションで
やった効果が高い・やっても効果低い
があるだろうから、それぞれ自己判断でヨロ
231 :
774RR:2005/10/27(木) 09:23:01 ID:9+0rkfek
タイヤの空気が抜けていることに今気がついたのですが、ガソリンスタンドで入れてもらうことができるでしょうか?
よろしくお願いします。
232 :
774RR:2005/10/27(木) 09:38:00 ID:oo+9wMQH
確かに暖まっていると、キュル!で掛かるね。
俺も長い信号は止めようかな。
例えば、前が黄色で停まったら、次が横で、次がスクランブル歩行者。あれ最凶。
233 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/27(木) 09:42:05 ID:07iikXMs
>>226 レッドバロンなどは絶対にユーザーに登録は
させないようだね
まあ理由3がでかいと思うけど
>>230 私はCRMで昼間で30秒以上止まるときは
エンジン切って停めます
一発で始動させれるように気合入れて蹴りますが
他のバイクでもやってみようかな?
>>231 大丈夫
234 :
774RR:2005/10/27(木) 09:43:55 ID:cmH9vp4E
>231
大半のスタンドなら空気圧計るのが置いてあるから、それで入れてくれる
たまーにおいてないスタンドもあるらしいので、ない場合は別のところで
235 :
774RR:2005/10/27(木) 09:53:53 ID:9+0rkfek
236 :
774RR:2005/10/27(木) 11:15:01 ID:bg3YyjHj
どんなバイクのタイヤエアもじわじわ抜ける
定期的に点検してや
237 :
774RR:2005/10/27(木) 11:19:12 ID:UmJvRs0g
原付の免許とりたてで6速ミッションのバイクに乗ってるんですが、
止まるとエンストします。
例えば6速で走行していて停止線があるからクラッチを切り、
5→4→3→2とシフトダウンします。
そしてNにしてブレーキを踏み、止まります。
しかしエンストしてしまいます。
Nにして止まって大丈夫なときもあるんですよ。
もしくは6速もあるからNにしにくいので2速や1速で止まってしまい、エンスト。
止まり方が間違ってますか?それとも何か手順が抜けていますか?
コツなどがあれば教えてください。
238 :
774RR:2005/10/27(木) 11:27:49 ID:xFDLcw4Y
>>237 まず、エンジンはアイドリング(アクセルを開けない状態)では安定しますか?
Noなら、アイドリング回転数を調整しましょう。
キャブレターのところのネジで調整できます。
Yesの場合、
クラッチを切って1速で、アイドリングは安定しますか?
ここでエンストしてしまうなら、クラッチの調整をしてください。
ここまでクリアした場合、
まずは慣れるまでは、6速のままクラッチを切って、ブレーキかけて(クラッチを切ったまま)とまってください。
止まってから(クラッチは切ったまま)落ち着いてNを探しましょう。
別に止まる前にNにする必要はないのです。
シフトチェンジに気をとられてブレーキがおろそかになるよりはずっとマシです。
慣れてきたら、シフトダウンによるエンジンブレーキも使うようにしましょう。
それでも、止まる前にNにする必要はありません。
6→5→4→3→2(→1:1まで落とさないことも)クラッチ切ったまま停止、停止してから、Nにするほうが一般的です。
239 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/27(木) 11:27:56 ID:eDHEkHjX
>>237 考えられるのは
アイドリングが低すぎるか
油面が狂っているか
クラッチが完全に切れていないか
ジェットが詰まってないか
クラッチは切りっぱなしで止まるんだよね
それなら別に走り方に問題はないと思うが
まずはアイドリングを上げてみそ
240 :
774RR:2005/10/27(木) 11:34:39 ID:sFjZa/Cw
>>225 >>226 >>233 登録代行手数料については
>ご本人にて手続き可能でしたら必要ありません。
と言われているのでそれは大丈夫です。
買おうと思ってるバイクは中古車です。
回答よろしくお願いします。
241 :
774RR:2005/10/27(木) 11:40:05 ID:iE1GDKlq
>>240 中古車の場合は前オーナーの個人情報を晒す事になるので
個人登録をさせないと言う場合があるらしい。
242 :
774RR:2005/10/27(木) 11:44:54 ID:yPtkBfiY
>>240 バイク屋に聞くのが吉。
おそらくおまいさんがいま出してる情報が不足。
このままではまともな回答は「バイク屋に聞け」しかない。
243 :
774RR:2005/10/27(木) 11:49:31 ID:bbq5lpjJ
ヤフオクでバックステップを買って取り付けようと
思ってるんですが自分で出来るでしょうか?ノーマ
ルステップの左側(チェンジペダル)は交換した事
あるのですが右側は初めてです。
バイクはインパルスです。注意点とかあったら教えて
下さいm(__)m
244 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/27(木) 12:10:42 ID:eDHEkHjX
>>243 取り付け自体は難しくないですが
チェンジペダルの位置調整が慣れてないと
手間がかかるかも知れませんね〜
チェンジシフトの両端にナットが付いてますが
片方が逆ネジですのでそこを注意してやってください
あと右側はメーカーによってはマスターシリンダーを
一部分解しないと付けられない奴もありますよ
245 :
243:2005/10/27(木) 12:14:13 ID:bbq5lpjJ
>>244 ホントに親切にありがとうございます!
逆ネジがあるんですね・・・知りませんでした(^_^;)
挑戦してみます!
246 :
774RR:2005/10/27(木) 12:32:24 ID:ay7y0nmr
こんにちは、来年から中型も18歳からしか免許がとれないというのは、本当なのでしょうか?
247 :
774RR:2005/10/27(木) 12:33:43 ID:5lpgNQKC
248 :
774RR:2005/10/27(木) 12:35:47 ID:4JUAZe+w
質問ですー。
昔の走り屋の人が、ハンドルの右にあるブレーキオイル
入れる所にリストバンドみたいのくっつけてたのは
何か意味があったのでしょうか?
249 :
774RR:2005/10/27(木) 12:38:51 ID:k9GqAkrm
汗止め
250 :
774RR:2005/10/27(木) 12:39:46 ID:ay7y0nmr
ごめんなさい。普通自動二輪です。お願いします。
251 :
774RR:2005/10/27(木) 12:40:40 ID:k9GqAkrm
中型はもう受けれません
252 :
774RR:2005/10/27(木) 12:42:37 ID:5lpgNQKC
253 :
774RR:2005/10/27(木) 12:43:34 ID:ay7y0nmr
>>252さん
ありがとうございます。来年からも変わりはないのでしょうか?
254 :
774RR:2005/10/27(木) 12:43:53 ID:k9GqAkrm
中型の区分はもうありません
255 :
774RR:2005/10/27(木) 12:46:42 ID:5lpgNQKC
>>253 今のところ、そのような法案はあがってきていないので問題ないでしょう。
ただ、あまりに高校生の事故が多いようなら場合によっては18歳に引き上げになる可能性は0%とは言い切れません。
法案にあがれば絶対にTVに出ると思うので毎日ニュースぐらいはチェックしましょう
256 :
774RR:2005/10/27(木) 12:47:31 ID:JMMcaNK6
ホンダの純正部品で欲しい物が有るのですが、行ってすぐ買える部品屋って
東京、神奈川にありますか?前ヤマハの部品を部販会社に直接買いに行って
た(新横浜?)のですが、そう言う所ホンダにも有りますか?
257 :
774RR:2005/10/27(木) 12:50:42 ID:k9GqAkrm
売ってくれるかは分からないが鈴鹿に在ります
258 :
774RR:2005/10/27(木) 12:58:46 ID:JMMcaNK6
鈴鹿て・・・ (´・ω・`)
259 :
774RR:2005/10/27(木) 13:21:20 ID:4JUAZe+w
>>249 え、ほんとに!?
グローブはめてるじゃんはめてるじゃん。
いや、ほんと、なんなのかなぁ思ってさ・・(´・ω・`)
260 :
774RR:2005/10/27(木) 13:29:10 ID:k9GqAkrm
おめーの汗じゃない
リザーバータンクの汗
261 :
774RR:2005/10/27(木) 13:31:47 ID:4JUAZe+w
>>260 なるほど〜。
あそこって汗かくんだ・・。
今度汗かいてるか見てみるよ。
あんがと!
262 :
774RR:2005/10/27(木) 15:33:48 ID:3wBoQhh6
ハリケーンのセパハンを付けようと思っているのですが転んだときハンドルが動かないようにするストッパーみたいな物はないのでしょうか?
263 :
774RR:2005/10/27(木) 15:43:29 ID:Pr1JBQA/
>>262 無い。あのセパハンは、
色々な角度に調整できるようにしてるのが「売り」なので。
264 :
774RR:2005/10/27(木) 15:45:48 ID:k9GqAkrm
溶接汁
265 :
高校生:2005/10/27(木) 15:53:04 ID:RiBO08d9
原付買うときって、ローンってできるんですか??
266 :
774RR:2005/10/27(木) 15:54:46 ID:k9GqAkrm
高校生は出来ません
267 :
774RR:2005/10/27(木) 15:55:06 ID:Pr1JBQA/
>>265 高校生なら無理でしょう。
親にローンを組んでもらって、
返済は親にする、という形になりますね。
もしくは親の貯金とかで一括で払ってもらい、
月々返す、いわゆる親ローンが有効です。
268 :
774RR:2005/10/27(木) 17:38:49 ID:cmH9vp4E
いや、高校生でもちゃんとした定期収入があればローン組めるぞな
もちろんアルバイトやお小遣いじゃ無理だけど
269 :
774RR:2005/10/27(木) 18:08:58 ID:bg3YyjHj
ちゃんとした定期収入がある高校生って何?
芸能人か援交か?
270 :
774RR:2005/10/27(木) 18:16:19 ID:BNjRCQny
定時制高校の生徒
271 :
774RR:2005/10/27(木) 18:19:38 ID:Pr1JBQA/
俺も
>>269と同じツッコミを入れようかと思っていたが、ナルホド!
いかに自分の頭が、
自分の価値観だけで凝り固まっているかという事に気づいた。
272 :
高校生:2005/10/27(木) 18:23:28 ID:RiBO08d9
じゃあ親にローンを組んでもらいます!
273 :
774RR:2005/10/27(木) 18:29:14 ID:k9GqAkrm
親が組めなくても泣くなよ
274 :
774RR:2005/10/27(木) 18:35:46 ID:cPxQhD3b
質問お願い致します。
JOGのブレーキで、ブレンボがついている物なのですが、
下のバンジョーボルトのピッチが1.25というのはわかったのですが、上のマスターシリンダーについている
バンジョーボルトも1.25ピッチでいいのでしょうか?
275 :
774RR:2005/10/27(木) 18:39:50 ID:cbIXu3Dy
>>274 1.25ピッチでおkでつ。
て優香、『ヤマンボ』だしな。
276 :
774RR:2005/10/27(木) 18:40:56 ID:cPxQhD3b
277 :
774RR:2005/10/27(木) 21:05:16 ID:d0I8nOqe
性交時に、速く動くよりもゆっくり動いた方がイキやすいのは俺だけでしょうか?
278 :
774RR:2005/10/27(木) 21:10:10 ID:xsIX6dl7
虹色の綺麗な色のマフラーって最初からあんな色なんですか?
扱っているメーカーと素材等も教えていただけるとありがたいです。
279 :
774RR:2005/10/27(木) 21:27:59 ID:VsuzGeds
二輪の教習に行くのですが、紐なしヒールのある靴ってウエスタンブーツでもいいのでしょうか?
280 :
774RR:2005/10/27(木) 21:28:48 ID:/LcQWgsA
>>278 虹色っていうとモリワキの陽極酸化くらいしか思い浮かばないなぁ
あれって紫?マジョーラみたいなのが別にあるのか?
281 :
774RR:2005/10/27(木) 21:32:15 ID:p3APIzT6
バイク乗った後マフラーの熱が糞熱くてバイクカバーがかけられないので、
マフラーに水ぶっ掛けてさましても強制的に冷ましても問題ないですよね?
282 :
774RR:2005/10/27(木) 21:36:56 ID:9Nf1vYQE
水垢がつくと思われ
283 :
4ep:2005/10/27(木) 21:51:23 ID:ntLAUBlI
>>278 チタンマフラーの焼け色のことでしょうか。
メーカーは多数有りますのでマフラー、チタン等で
調べてみてはいかがでしょう?
284 :
774RR:2005/10/27(木) 21:51:34 ID:JMinV1rT
ブレーキのエア抜きしているんですが、いつまでたってもレバーの手ごたえが硬くなりません。
ブリーダーにつないだ透明チューブからは、もう泡は出てきていないんですが・・・
まだどこかにエア噛んでるっていう事ですよね。
このままエア抜きを続けていればいつかは抜けるのでしょうか・・・
285 :
774RR:2005/10/27(木) 21:54:57 ID:5lpgNQKC
>>284 ホースを叩いたりした?
俺はキャリパーに大量のエアがたまっていたことがあったが・・・
286 :
4ep:2005/10/27(木) 21:55:33 ID:ntLAUBlI
>>284 ブレーキライン内に塊で空気が入っているとなかなか抜け切らない
場合があります。
またたまにバンジョーボルト付近やブレーキの分岐ライン付近に
空気が塊で溜まっている事もあります。
気長にやっても駄目ならそういった怪しい部分を見つけて何とかする
必要があるかと思います。
287 :
774RR:2005/10/27(木) 21:57:17 ID:sgkQyvI+
>>281 大丈夫とは思いますが、余計な水分は錆びの心配も出てきますよ。
出来れば時間を掛けて冷ました方がいいと思います。
あと、「溶けないバイクカバー」なんてのも販売されてます。
288 :
774RR:2005/10/27(木) 22:13:45 ID:BNjRCQny
>284
俺もなかなか抜けなかったけどキャリパー側のピストンをぐいって押したらブジュってオイルリザーブ側に空気が抜けた
289 :
774RR:2005/10/27(木) 22:36:38 ID:sgkQyvI+
>>284 注射器でキャリパー側から注入するやつも売ってるよ。
これを併用すれば楽。
290 :
774RR:2005/10/27(木) 22:54:59 ID:3wBoQhh6
291 :
774RR:2005/10/27(木) 22:55:47 ID:428700FQ
292 :
774RR:2005/10/27(木) 22:57:36 ID:h8mg0HjL
自分の体で考えてみよう。
思いっきり運動してて汗かきまくって体熱い状態に、
「クールダウン!」とか言って水ぶっかけられたら、
心臓弱い人だったら心臓麻痺起こすだろ?
金属でもそれは一緒、って事だ。
293 :
774RR:2005/10/27(木) 23:06:38 ID:428700FQ
金属は麻痺しません。
急冷する事で結晶構造が変わるだのそんな事はどうでもいい。
実用上どうかだ。クラックが入るかとか。
294 :
774RR:2005/10/27(木) 23:10:26 ID:sgkQyvI+
シリンダーに水掛けて割ったやつなら知ってる。
295 :
774RR:2005/10/27(木) 23:13:58 ID:RpqhdDqE
焼きいれちゃえ
296 :
774RR:2005/10/27(木) 23:16:45 ID:GumPPZ+8
>>293 お前の脳ミソはクラックだらけと思われ。
297 :
774RR:2005/10/27(木) 23:22:44 ID:RpqhdDqE
「溶けないバイクカバー」もあるよ
298 :
774RR:2005/10/27(木) 23:32:32 ID:3IP3WJuf
>>281 浄水器から採った水をスプレーガンで噴射する程度で充分です。
水をぶっかけると塗膜剥離やメッキ剥離を誘発しますので避けた方が無難です。
# 到着前にペース落としてクーリングが可能ならペースダウンして帰着〜自然冷却が基本です。
299 :
202:2005/10/27(木) 23:33:01 ID:hXfUg3fm
水が駄目ならお湯をかければ良いじゃない
300 :
774RR:2005/10/27(木) 23:42:34 ID:/LcQWgsA
パンが無ければケーキを食べれば良いじゃない
301 :
774RR:2005/10/27(木) 23:47:14 ID:9Nf1vYQE
302 :
774RR:2005/10/27(木) 23:49:18 ID:RpqhdDqE
マリーアントワネット
303 :
774RR:2005/10/27(木) 23:52:41 ID:/LcQWgsA
田村亮子
304 :
774RR:2005/10/28(金) 00:24:58 ID:IQw95Wiq
ホムセンで売ってる車用のHIDバルブは
バイクにポン付けしても大丈夫ですか?
口が同じなので問題なさそうですが
305 :
774RR:2005/10/28(金) 00:41:18 ID:hp/E7L2E
>>304 バルブ自体なら問題ありません。
ただ、車用のバルブが大きい(長い)のでヘッドライト内部に入らない可能性があるのでよく調べてからどうぞ
306 :
774RR:2005/10/28(金) 00:44:43 ID:4oJHP5Eg
質問です。
多分芋スレの前スレだったと思うのですが、
スズキのストラトスフィアの音が聞けるサイトがあったのですが、
判る方いませんでしょうか?
●入れてないので前スレが見れないので…
307 :
774RR:2005/10/28(金) 00:46:45 ID:hp/E7L2E
308 :
774RR:2005/10/28(金) 00:49:56 ID:4oJHP5Eg
>>307 おお、即レスありがとうございます。
これ最初に見たときストラトスフィア自体知らなかったので、
フーンてな感じでスルーしてたので…
309 :
774RR:2005/10/28(金) 01:10:37 ID:IQw95Wiq
>>305 レスありがとうございます。
実際つけると消費電力は抑えられますか?
310 :
774RR:2005/10/28(金) 01:24:58 ID:+ApBWMfq
いろいろ調べたのだがスーパートラップについてよく分からない
EARとかUSフルパワーとか日本フルパワーとか。
ええと俺が欲しいのはEARつきの4インチで口径が38パイで400mmの長さ
のスパトラなんだけど、調べてもこれのってないし詳しく教えてもらえませんか?
311 :
774RR:2005/10/28(金) 01:34:55 ID:hp/E7L2E
>>309 ん?普通のヘッドライトの中にHIDバルブを入れただけだと点灯しないのは分かっていますよね?
HIDには蛍光灯のようにインバーターのようなものが必要です。(ちょっと違うけど)
バイク用HIDをつけている状態で車用のHIDバルブを入れたら(ry
でしたら、消費電力は変わらないと思います。それどころか、車用のほうがバイク用HIDより消費電力は多いと思います。
312 :
774RR:2005/10/28(金) 01:40:52 ID:0Z1xR0tn
XJR400RIIかCB400verRのビキニカウルをバリオスに移植したいのですが、
可能でしょうか?
また可能な場合、どのくらいの改造が必要になりますかね?
313 :
774RR:2005/10/28(金) 01:56:58 ID:huxN1J00
中型、小型のガソリン代を抜いた年間維持費っていくらくらいでしょうか?
ちなみにバイクはいじりません
保険料に関しては、葬式代だけ出ればいいって感じで
314 :
774RR:2005/10/28(金) 02:12:20 ID:hp/E7L2E
>>313 400ccと125ccですか?
400ccと60ccですか?
250ccと60ccですか?
250ccと125ccですか?
50以下/90以下/90超/125超/250超 で維持費は変わります。
ガソリン代を抜いた年間維持費 とありますが、法定費用でしょうか?それとも、任意保険などの金額も含めるのでしょうか?
315 :
774RR:2005/10/28(金) 02:21:35 ID:huxN1J00
すみません、やっぱ250だけです
任意保険含むで
316 :
774RR:2005/10/28(金) 02:25:50 ID:e5BN+CYT
>>313 >>315 葬式代って相手のか?
お前のか?
物損の弁償はどうするんだ?
後遺症の治療費や賠償金の方が高いぞ。
年齢や特約で保険代も違うんだが。
維持費も新車か?中古か?
程度や走り方、保管方法でも大きく違うんだが?
317 :
774RR:2005/10/28(金) 02:36:43 ID:huxN1J00
保管方法は抜き、バイクは中古、年齢20代前半、任意保険はかなり安い方で
乗り方はおとなしいです
大雑把でいいですよ
±3〜5とか
318 :
774RR:2005/10/28(金) 02:47:32 ID:huxN1J00
あーやっぱ勉強しなおします
スレ汚し失礼しました
319 :
774RR:2005/10/28(金) 02:50:28 ID:hp/E7L2E
>>315 貴方が21歳以下なら年間15万円もあれば な ん と か 足りるでしょう。(ガソリン代やオイルなどメンテナンス代金を除く)
21歳以上なら 13万ぐらいで
320 :
774RR:2005/10/28(金) 03:26:33 ID:NnnmXGZv
アルミのハンドルに交換した場合
立ちごけでハンドルがふにゃってまがったりしますか?
強度的にどうなのかなとおもいまして。
250ccスクーターです。
321 :
4ep:2005/10/28(金) 07:05:14 ID:q33vxAQ1
>>320 鉄のハンドルでも立ちゴケで曲がる事はあります。
ただどちらのハンドルにしても普通の立ちゴケで運転が
出来なくなるまでは曲がらないかと思いますが。
322 :
774RR:2005/10/28(金) 07:35:15 ID:gw2LPgff
原付取ろうと思ってるんですけどどのくらい学科の勉強したら良いですか?
勉強は得意です。
あと、講習&試験はどのくらいの時間で終わるのでしょうか?
料金はどれくらいでしょうか?
323 :
774RR:2005/10/28(金) 07:52:41 ID:nmLf/ib3
>学科の勉強したら良いですか?
勉強得意なら道路交通法などを3時間
>講習&試験はどのくらいの時間で終わるのでしょうか?
>料金はどれくらいでしょうか?
受験する運転免許センターをHPを御覧下さい
324 :
774RR:2005/10/28(金) 08:08:13 ID:gw2LPgff
ありがとうございました。
325 :
281:2005/10/28(金) 08:34:56 ID:pTnLlhi2
沢山のレスありがとうございました。
自然に冷めるまで放置したほうがよさげですね。
326 :
774RR:2005/10/28(金) 08:40:19 ID:nmLf/ib3
「溶けないバイクカバー」もあるお
327 :
774RR:2005/10/28(金) 08:57:17 ID:3uiQWn89
質問でつ。
バイクはCB750Fcでエンジンが黒い塗装されています。
この黒い塗装やプラスチックパーツが色褪せしてきているので
復活させたいのですが何か良い方法はありますか?条件(?)は下に書きます
・再塗装、部品交換は金銭的に無理
・アーマオールは友人が使って塗装が割れたので不可
・アーマオールみたいなケミカルでも良いけどお勧め商品名をおながいしまつ。
再塗装以外は気休め、その場しのぎなのはわかってます。
それを承知で です。
思いつく情報は以上かと想像します。
小出ししてる訳じゃありませんので足りなけ
328 :
774RR:2005/10/28(金) 09:44:13 ID:dg73WIoB
ひたすら磨く
329 :
774RR:2005/10/28(金) 10:09:56 ID:F93Z5XMz
耐熱スプレーでDIY
330 :
774RR:2005/10/28(金) 10:19:08 ID:SS7hnqG9
水冷のハーレーを全く見ないのはどうしてですか?
331 :
774RR:2005/10/28(金) 10:23:48 ID:8tmkSr9j
>>330 ハーレーの多くの車種は空冷だからでしょう。
332 :
774RR:2005/10/28(金) 11:08:33 ID:34mYdhgC
メンテフリーのバッテリーって、充電済みなんすか?
硫酸入れる必要なし?
333 :
774RR:2005/10/28(金) 11:14:14 ID:8tmkSr9j
>>332 モノによって、電解液が入って売られているものと、別パックで同梱されていて購入後に自分で入れる(入れた後はメンテフリー)のがあります。
たいていは充電済みの状態で売られています。
334 :
774RR:2005/10/28(金) 11:19:26 ID:1xYA5mJL
>>330 水冷になったハーレーはとっても速いので肉眼で捕らえきれません。
なんちて。
ぶっちゃけ、ハレって
・次々新型に乗り換えない
・行動範囲が意外と狭い
・古き良き、、、
335 :
774RR:2005/10/28(金) 11:25:48 ID:1xYA5mJL
>>332 倉庫に積んである時から
桐生さん入ってると、いざ使いたい時に
桐生さん疲れちゃってますから
大抵は桐生さんは別になってます。
容器への移し換えも簡単に出来ますが、
最初は桐生さんちょっとはらぺこなんで、お食事(補充電)してあげると
桐生さんより一層がんばってくれます。
336 :
774RR:2005/10/28(金) 14:08:45 ID:oavUninr
337 :
774RR:2005/10/28(金) 14:45:17 ID:+cj/P2nq
なんで小倉優子って可愛いんですか。
338 :
774RR:2005/10/28(金) 14:52:20 ID:xhKPHbjl
ボアの小さい並列2気等だからでしょ
339 :
774RR:2005/10/28(金) 14:52:31 ID:dg73WIoB
整形
340 :
:2005/10/28(金) 16:40:39 ID:Tj2dWm1+
オフ車にステッカーをベタベタ貼ろうと思っています。
洗車しても剥がれないようにするためのスプレーとかって
あるんですか?
341 :
774RR:2005/10/28(金) 16:41:22 ID:dg73WIoB
クリアラッカー
342 :
340:2005/10/28(金) 16:50:03 ID:Tj2dWm1+
↑ありがとう
343 :
340:2005/10/28(金) 17:15:57 ID:Tj2dWm1+
UVカットしてくれるクリアラッカーってありますか?
344 :
774RR:2005/10/28(金) 17:20:10 ID:hp/E7L2E
オフ車をビールケースに乗せる良い方法はないでしょうか?
脳内ではFサスを縮めて伸びる力を使い、Fタイヤを上げてケースの上に……と思っていたのですがあがりませんでしたorz
345 :
774RR:2005/10/28(金) 17:22:03 ID:dg73WIoB
ウイリーで載せる
346 :
774RR:2005/10/28(金) 17:27:26 ID:t+HKRkCi
347 :
774RR:2005/10/28(金) 17:28:28 ID:LtLQKxkx
最近、鍵が上手く回らなくなってしまったンですが
なにか、解決方法はないですか
鍵穴にオイル注すのは厳禁ですよね
教えてエオイ人
348 :
774RR:2005/10/28(金) 17:29:56 ID:dg73WIoB
鍵を変える
349 :
774RR:2005/10/28(金) 17:30:12 ID:vcPHeXYW
350 :
774RR:2005/10/28(金) 17:37:35 ID:LtLQKxkx
>347
(・π・)hontodetuka??
351 :
774RR:2005/10/28(金) 17:39:05 ID:LtLQKxkx
>>350 (・π・)。matigaetayo!!
352 :
774RR:2005/10/28(金) 17:41:04 ID:vcPHeXYW
353 :
774RR:2005/10/28(金) 17:44:42 ID:LtLQKxkx
(・π・)炭削ってを投入してみます
354 :
774RR:2005/10/28(金) 17:49:54 ID:vcPHeXYW
>>353エンピツの方がいいとは思うが・・・・・。
粉のように細かく削るんだぞ。
355 :
774RR:2005/10/28(金) 18:12:50 ID:aQ6ZirSv
356 :
774RR:2005/10/28(金) 19:44:04 ID:gfz1sLm/
空になったオイル缶はどうやって廃棄したらよろしいのでしょうか?
普通の缶と一緒に捨ててもいいのでしょうか?
357 :
774RR:2005/10/28(金) 19:47:47 ID:zu+fjSWD
>>356 中のオイルを拭き取って普通に出してよろし。
358 :
4ep:2005/10/28(金) 19:48:47 ID:q33vxAQ1
>>365 自治体によって処理の方法が違う場合がありますので
お住まいの市役所なり区役所なり市町村役場に御問い合わせ下さい。
359 :
774RR:2005/10/28(金) 19:49:58 ID:zu+fjSWD
360 :
365:2005/10/28(金) 19:57:43 ID:gfz1sLm/
361 :
774RR:2005/10/28(金) 20:47:10 ID:1pqGjwLd
28日の日経新聞広告特集に載っているdunhillの広告に出ているバイクのメーカー、車種、年式などについてご存知の方がいらしたら、お教え願います。
362 :
774RR:2005/10/28(金) 21:14:29 ID:392jfJKI
亡くなった爺様のタンス整理していたら特攻隊がしていたような長いマフラーが出てきました
これからの季節もあり形見だし有効的に使いたいので誰か巻き方知ってたら教えて下され。
363 :
774RR:2005/10/28(金) 22:02:17 ID:bGNPqPi2
くびに巻くマフラーか?そしたらスレ違い
バイクのマフラーならださいからやめとけ
364 :
774RR:2005/10/28(金) 22:07:34 ID:rNukVPQL
>>362 マフラー巻いてバイク乗っちゃダメだよ。
回転部分に巻き込まれたりしたら、マジで危ないからね。
カコイイ巻き方は知らない。ごめんね。
365 :
774RR:2005/10/28(金) 22:11:36 ID:A3SwqGjr
うちのマンションの廊下に、妙に水商売っぽい格好をした女が一人。夜の8時。
そして、マンションの入り口に車が停まっていて、運転している男が、女を後部座席に入れた。
もしかしてデリヘル?
366 :
774RR:2005/10/28(金) 22:24:37 ID:8m6tM39W
知人からスクーターを譲り受けようと思ってます
しかし、それは書類チューンで原付を黄色で登録してある、というやっかいなモノです
それを本当の原付とし、登録し譲り受けたいのですが
廃車後の廃車証明書(?)には排気量は明記されているんでしょうか?
されていなければ、手続きは簡単だと思うのですが
367 :
774RR:2005/10/28(金) 22:50:52 ID:/MXg4SUC
オイルエレメントって自分で交換できますか??
ナップスに売ってますか??
368 :
4ep:2005/10/28(金) 22:55:05 ID:q33vxAQ1
>>367 貴方のバイクの車種が分かりませんが、売れ線のものなら
ナップスにもあるでしょう。
また交換作業自体は大して難しい物ではありませんが
貴方のバイクに見合った工具とオイル受け、抜いたオイルの
処理が必要です。
全部を自分でしないといけないので自身が無ければお店に
依頼するなりナップスで依頼するなりして下さい。
369 :
774RR:2005/10/28(金) 22:56:53 ID:1751/eFT
ヘルメットのシールドがちょっと曇ってきたので
耐水ペーパーかけたいのですが、
何番でやればいいでしょうか?
370 :
4ep:2005/10/28(金) 22:57:41 ID:q33vxAQ1
>>369 自分の経験上では素直に交換することをお勧めいたします。
371 :
774RR:2005/10/28(金) 22:58:45 ID:ThbkjeHt
ポリプロピレン制のリアBOXがあるんですけど、
1cm位に開けた穴から2〜3cmずらしたところに1cmの穴をあけたいんですけど、
まさか亀裂がはいる・・・ってことはないですよね?
一様Oリングの長いものを穴にさしてネジとはBOXが直接干渉しないようにしてるんですけど
372 :
367:2005/10/28(金) 22:59:19 ID:/MXg4SUC
>>368 友達が整備士やっていて、そこでやるので廃油処理などは大丈夫です。
売ってるんですね、ありがとうございます!
373 :
4ep:2005/10/28(金) 23:01:13 ID:q33vxAQ1
>>371 そのボックスにどれだけの加震力が加わるか、が問題なので
何とも言えません。
私のゴーストは「根拠無いけど大丈夫なんじゃね?」と囁きますが
装備後は状態を定期的に観察なさる事をお勧めします。
374 :
774RR:2005/10/28(金) 23:02:04 ID:BNU1zDix
来年から中型免許が18歳になると聞いたんですが本当ですか?
375 :
4ep:2005/10/28(金) 23:03:19 ID:q33vxAQ1
>>372 その店に貴方のバイクのフィルターが売っているとは誰も
言っていません。
どうしても交換したいならそのお店に貴方のバイクの
フィルターがおいてあるか確認してからにして下さい。
376 :
774RR:2005/10/28(金) 23:04:13 ID:bGNPqPi2
排気量をあげて登録するのは比較的簡単だが下げて登録するのは脱税とかできちゃうからやたら手続きが難しいらしいお
できないことは無いと思うけど書類チューンはばれるかも…
377 :
774RR:2005/10/28(金) 23:07:19 ID:1751/eFT
>>370 東邦トレーディングとか言う古いフルフェイスで、
シールドがないっぽいんです。
被らないで、塗装して飾るだけなんで諦めます。。
378 :
774RR:2005/10/28(金) 23:16:27 ID:wdwq3GuC
複数台で高速に乗っている時、料金所で先頭のライダーが
まとめて料金を支払うということは可能でしょうか?
379 :
312:2005/10/28(金) 23:21:06 ID:ufDchdqK
380 :
774RR:2005/10/28(金) 23:35:02 ID:g5XoRc8Z
オークションや通信販売で車体だけ買ったときって残りの手続きは自分で
するの?車検やパーツ買いはどこに行く?
381 :
4ep:2005/10/28(金) 23:36:53 ID:q33vxAQ1
>>380 そういった面倒な事は全て自分で何とかします。
部品はバイク屋さんや用品店で、車検は自分かお店で。
それが大変だと思う人はオークションや通信販売は絶対に
手を出すべきではないです。
382 :
774RR:2005/10/28(金) 23:37:14 ID:DP8wFNMP
383 :
774RR:2005/10/28(金) 23:45:58 ID:zu+fjSWD
>>379 カウルだけでなくライトも含めての交換になるでしょう。
ステーの位置も合わないでしょうから加工が必要です。
あとは現物合わせでやるしかないですね。
結構な時間と出費になると思います。失敗覚悟でチャレンジしてみては?
384 :
344:2005/10/28(金) 23:59:14 ID:hp/E7L2E
あの、もう少し良い方法はないでしょうか?
385 :
774RR:2005/10/29(土) 00:00:31 ID:g5XoRc8Z
>>381 車検とパーツはその店で買ったものしか駄目と言われたんだが。
持ち込み可の店って結構あるの?
386 :
774RR:2005/10/29(土) 00:22:36 ID:I4hvuCcJ
>>384 基本は持ち上げる。
あと言葉での説明は難しいが、ケースを傾けて角をバイクの下側にねじ込む
そのままバイクを乗せるように押しながらケースを立てる。
色々とやってみてちょ。
387 :
774RR:2005/10/29(土) 02:38:54 ID:YH+PUmJe
サイレンサーの中の音を小さくするものあるじゃないですか?
(グラスウールなのでしょうか??)
音を低音、中音、高音に分けた場合
サイレンサーはどの音域の音をカットしてくれるんですか??
文才ないですがどなたかお願いします。
388 :
774RR:2005/10/29(土) 02:42:47 ID:Q6n5aKK3
質問です。
今年の六月に普通自動車の免許を取得
九月に原付で信号無視で加点
十月に普通自動二輪の免許を取得
今日250ccのバイクで違反
合計点数は3点を越えてしまっているんですが
これって初心者講習受けねばなりませんか??
389 :
774RR:2005/10/29(土) 03:44:39 ID:WzVaDLxW
>>369=377
もう見てないかな?
メットのシールドはペーパーでは磨けない。
思い入れがあって大事にしたいのなら多少の出費は覚悟して
ミラーグレース買いなはれ。
デイトナからもOEMで出ているが定価2500円ほどだ。
力を入れず綺麗に磨き上げれば多少の曇りは綺麗に取れる。
390 :
774RR:2005/10/29(土) 04:41:09 ID:egGbyohO
>>371 穴群のまわりを囲うような大きさの補強板を当て、
ボルトよりワンサイズ大きなパイプの輪切り=カラーを介し、
板に無茶な圧力をかけないように締結してみてください。
>>379=
>>312 ライトステーは加工の難しい固いものを万力などで高い精度に仕上げましょう。
夜間走行の段差でうつむいたりアゴが出たりすると命に関わるので
作業の手軽さは考えないよう。
391 :
774RR:2005/10/29(土) 05:21:26 ID:hQZG0DYe
アクセルを完全に戻しても、さらに戻す方向に少し回るのですが、エンジン回転数落ちてしまいます。赤信号等の減速時にこれでエンジンストップしてしまいます。アクセルワイヤーの問題でしょうか?愚問ですがお教え下さい。
392 :
4ep:2005/10/29(土) 06:46:01 ID:+JlLS7f0
>>385 少なくとも車検の持ち込み可、の店は普通にあると思いますが。
(パーツは不可の店も多いでしょう)
他の店も当ってみては?
393 :
4ep:2005/10/29(土) 06:47:12 ID:+JlLS7f0
>>387 今ひとつ質問の意味が掴みかねますが、サイレンサーは
全域の音を小さくしてます。
一体何をしようと考えてらっしゃるのですか?
394 :
4ep:2005/10/29(土) 06:49:08 ID:+JlLS7f0
>>391 スロットルワイヤーよりもスロットル(キャブ側)の調整の問題では
無いかと推測します。
エンジンの制御に直結する部分ですのでご自分で安全に作業する
自信が無ければバイク屋さんに相談する事をお勧めします。
395 :
774RR:2005/10/29(土) 10:27:49 ID:jckbOGH4
>>369 遅レスだが。耐水ペーパー程度じゃ何番でもキズが残る。
深い傷なら耐水ペーパーで削ってから、プラスティック用コンパウンド、
最後にクリアラッカーをかけて、さらにコンパウンド。
ラッカーをやるのが味噌。
>>388 受けなくて良いはず。
初心運転者期間の点数計算は免許ごとに別。原付の違反は普通免許に、
バイクの違反は普通二輪免許の初心運転者期間の点数に加算される。
(ただ、原付の違反がどちらに加算されるかが分からん。
あなたの場合、原付の違反の時は普通免許しかないから、普通免許ですが。)
参考
ttp://www.interq.or.jp/silver/s883/syosinuntenkikan.html >>391 まず、スロットルを戻した状態でも遊びができるようにワイヤーを伸ばす。
するとエンストするはずなので、アイドリングを調整。
396 :
774RR:2005/10/29(土) 10:35:59 ID:a+NCkZFV
普通のネイキッドにオフロード用のメットをかぶって乗ったらおかしいですか?
397 :
774RR:2005/10/29(土) 10:36:52 ID:EzcLkqpJ
気にしない
398 :
774RR:2005/10/29(土) 10:40:58 ID:BYz+/MCa
一般的じゃないけどおかしいってほどでもない。
ファーストバイクがオフ車なんだろうなぁって思うくらい。
たまに半減るでSSやネイキッド乗ってるの見かけるが
あれは見るたびに苦笑いだなw
399 :
774RR:2005/10/29(土) 10:44:27 ID:jckbOGH4
>>396 誰も見てないよ。
>>398 ハンヘルで125cc以上対応のメットなんてあるのかね?
無きゃ違法だな。ノッペル扱いで取り締まらんのかね。
バカスクも同様。
400 :
774RR:2005/10/29(土) 10:47:53 ID:CW3vnkiv
>>399 何cc以上ってのはメーカの希望でしかない
法的には50ccでも2500ccで使えるヘルメットが必要
故に50ccで使えるヘルメットは排気量無制限で合法
401 :
774RR:2005/10/29(土) 10:56:36 ID:jckbOGH4
402 :
774RR:2005/10/29(土) 11:02:50 ID:OlDJKCXj
ゲンチャリのオートチョークが効かなくなりました。
どうすればいいっすか?
403 :
774RR:2005/10/29(土) 11:04:27 ID:EzcLkqpJ
バイク屋行けば直してくれる
404 :
774RR:2005/10/29(土) 11:04:59 ID:X3V5yDMI
大型乗っているけど、夏に半ヘルは気持ちイイよ。
(但し30km/h以下走行を推奨)
405 :
774RR:2005/10/29(土) 11:31:00 ID:CW3vnkiv
>>401 オマエが本当に勉強しなくてはならないのは
デマ、都市伝説、バイクに詳しい先輩の発言
友達の友達が見聞きした事実
そういう嘘を嘘と見抜く力
なぜ125cc以上のヘルメットをかぶらないと違反等という
バカな噂が世間に浸透してるかというと
メーカーがそんな空気に感じさせる取説や規格を作って市民に
錯覚を浸透させて高額商品を購入させる大人の事情
406 :
774RR:2005/10/29(土) 11:50:17 ID:I4hvuCcJ
>>401 クレーマー対策
DQNなやつ程、怠慢なくせに怪我したら文句言うから。
その親も然り。
407 :
774RR:2005/10/29(土) 12:06:53 ID:kgTDEDoM
今朝けっこう雨足が強かったんだけど
対向車のジェットヘルのヤシの顔が
ヒョットコみたいにクシャクシャで禿しくワロタ
そんなオレの合羽も縫い目が弱ってたらしく
股間が水浸しになってて同僚に笑われたw
408 :
774RR:2005/10/29(土) 12:41:11 ID:G05Z7Vnx
バイク用のフォグランプが売られていますが(20W〜35W等)
これらの配光はどんな感じなんでしょうか?
また世間一般の方はどんな目的(役割)でつけるのでしょうか?
409 :
774RR:2005/10/29(土) 12:45:06 ID:EzcLkqpJ
霧のとき点けるため
410 :
774RR:2005/10/29(土) 13:19:21 ID:FGk4IfvH
>>208 フォグランプ(霧灯)の配光は、あまり収束しないのが普通です。
これは、自分が前を見るためのヘッドランプ(前照灯)とちがい、フォグランプは悪天候時の昼間などに、相手から発見してもらうために点灯するものだからです。
ただ、日本のバイクの場合はヘッドライトを常時点灯ですから、あえてフォグランプを装備する意味はあまりありません。
どちらかというと美意識を満足させるためにつけていることが多いと予想します。
411 :
774RR:2005/10/29(土) 13:20:52 ID:FGk4IfvH
412 :
408:2005/10/29(土) 13:27:34 ID:G05Z7Vnx
>>409さん
>>410さん
大変ありがとうございます、特に配光の説明とても分かりやすかったです。
なるほどそういう目的の方が多いのですね。
詳しくありがとうございました
413 :
774RR:2005/10/29(土) 13:37:03 ID:X3V5yDMI
フォグランプは横の方に広がって照らすから、暗い曲がり角とか見やすくなるよ。
414 :
774RR:2005/10/29(土) 13:46:15 ID:kgTDEDoM
車用の2灯式だと右レンズはセンターライン用に縦長
左レンズは路肩用に横長ってタイプもある
どちらにしても威力を発揮するのは濃霧の時か・・・威嚇用だなw
415 :
774RR:2005/10/29(土) 13:57:07 ID:8LVzfbGh
空冷・水冷・油冷(鈴木?)
並列・直列・V型
2バルブ・4バルブ
ってそれぞれどう違うんですか?
416 :
774RR:2005/10/29(土) 14:12:43 ID:FGk4IfvH
>>415 ・空冷
軽量・安価・構造がシンプルなので故障しにくい・熱的に安定しにくいので高性能化は不得意
・水冷
熱的に安定しやすいので、高性能化に有利・空冷よりも複雑で高価
・油冷
空冷と水冷のいいとこどり。でも双方のデメリットもある(^^;
・並列
バイクの進行方向に直角にシリンダーが並んでいる形式。
国産の4気筒マシンの多くはこれ。
ボア・ストロークなどの設計自由度が高くさまざまな特性が出しやすい。
・直列
バイクの進行方向と平行にシリンダーが並んでいる形式。
あまりないが、BMWの四気筒ツアラーなどが採用している。
(四輪の場合は並列も直列と呼ぶことが多い。「直列横置き」とかいう)
・V型
シリンダーがV型に配置されている。
エンジンをコンパクトというか幅狭く作れ、車体のスリム化にもなる。
外車の二気筒エンジンに多い。
・2バルブ
1気筒あたり、吸気1バルブ、排気1バルブの合計2バルブがある。
コストが安く構造がシンプルで故障しにくい、ベーシックな形式
・4バルブ
1気筒あたり、吸気2バルブ、排気2バルブの合計4バルブがある。
バルブが多いということは、それだけ吸気や排気がしやすいということで、高回転での高出力化に有利。
反面、低速では流速が遅くなるため慣性過給が効かず2バルブよりも低速トルクがない場合もある。
ホンダのCBに採用されているVTECは低速で2バルブ・高速で4バルブとなり、これに対処している。
417 :
774RR:2005/10/29(土) 14:15:59 ID:34ySTDtg
あれ?
CBRって直4じゃないの?
418 :
774RR:2005/10/29(土) 14:16:22 ID:NXt9nzI1
チョークを引きながらじゃないと走んなくなりました。なにが悪いんでしょうか?引きながらじゃないと吹け上がらないぞぉ
419 :
774RR:2005/10/29(土) 14:19:22 ID:FGk4IfvH
>>417 うーん、じゃ訂正。
・直列(追加)
バイクでもエンジン形式だけなら、上記並列も「直列」ということが結構ある。
車体に搭載するときに、進行方向と直角に並んでいる直列形式のエンジンを、あえて「並列」と呼ぶことがある。
並列の呼び方は二気筒に多い。「パラレルツイン(並列二気筒)」とか呼ぶ。
でいかがでしょう。
420 :
774RR:2005/10/29(土) 14:20:14 ID:FGk4IfvH
たしかに四気筒で「パラレルフォー」とかあんまり言わないよな。
「インラインフォー」(直列四気筒)とか…。
421 :
774RR:2005/10/29(土) 14:20:24 ID:BYz+/MCa
>>415>>416 空冷≒油冷、大差ない。
あとバイクの場合は直列と並列は同じ意味で使われることが多い。
BMWのKシリーズのエンジンは縦置きの直列4気筒とか言わないと通じない可能性が高い。
422 :
774RR:2005/10/29(土) 14:23:27 ID:FGk4IfvH
>>418 とりあえずエアクリーナーを点検してみましょう。
423 :
774RR:2005/10/29(土) 14:38:59 ID:NXt9nzI1
エアクリーナーのどうゆうとこ点検すれば?
424 :
774RR:2005/10/29(土) 14:41:36 ID:FGk4IfvH
>>423 汚れていないかとか、破れたり穴が開いてないかとか。
425 :
415:2005/10/29(土) 15:51:42 ID:8LVzfbGh
426 :
774RR:2005/10/29(土) 16:22:51 ID:e7vhBVSH
2stレプリカに乗っています。エンジンオイルは分離。
このたび、エンジンオイルをよりハイグレードな物に換えるのですが(エルフのエコ→エルフのテック)
まだエコがタンク内に残っています。
自分は一回で300km以上走るのですが(数少ない休日なので、短いのは嫌なんです)確実に走行中にエンジンオイルが無くなります。
混ぜると勿体無いので、どうしようかと考えているのですが。
一応、少量のエンジンオイルをペットボトル等につめて、途中で継ぎ足す事を考えたのですが、もっとスマートなアイデアありますか?
427 :
774RR:2005/10/29(土) 16:29:55 ID:Y3sW0lb8
428 :
774RR:2005/10/29(土) 16:45:31 ID:EzcLkqpJ
抜き変えたらいいんじゃない
429 :
774RR:2005/10/29(土) 16:46:59 ID:YbmDlMBE
新しいオイルを缶ごと持っていって、オイルランプが点いてしばらくしたらタンクを新オイルで満タンにする。
430 :
774RR:2005/10/29(土) 16:48:00 ID:S+bmqYzZ
431 :
774RR:2005/10/29(土) 16:48:40 ID:vBklvtZ3
紫外線対策ができるクリアラッカーは有りますか?
432 :
774RR:2005/10/29(土) 16:50:03 ID:Y3sW0lb8
433 :
774RR:2005/10/29(土) 16:51:19 ID:2MCSOKbR
ハブステアの原理を教えてください
434 :
774RR:2005/10/29(土) 18:32:41 ID:YGqlGE7e
435 :
774RR:2005/10/29(土) 19:25:12 ID:HE+EH821
四輪、中でもFFだね
436 :
774RR:2005/10/29(土) 19:49:24 ID:iymsFFdS
ミシュランのあの白いキャラクターの名前はなんと言うのですか?
教えてくださいまし。
437 :
774RR:2005/10/29(土) 19:50:40 ID:2FC9XdUw
438 :
774RR:2005/10/29(土) 19:53:31 ID:KOoePxAc
明朝ツーリングなのに、チェーンの油が切れてる。
チェーンルブは無いけど、55-6ならある。
そんなときは55-6しますか?
439 :
774RR:2005/10/29(土) 19:57:40 ID:2FC9XdUw
>>438 55-6はシールチェーンの内部油分を落としてしまうらしいから
私なら、しない。
ノンシールタイプのシールなら、まあ吹いてもいいのかも。
ただ、効果は耐たないぞ。
440 :
774RR:2005/10/29(土) 19:59:02 ID:CVzMwvp7
>>438 エンジンオイルつけてよ〜く拭き取れば一時凌ぎくらいにはなる。
それでもかなり飛び散るが
441 :
774RR:2005/10/29(土) 20:02:29 ID:iymsFFdS
442 :
774RR:2005/10/29(土) 21:40:27 ID:egGbyohO
>>441 エンジンオイル余ってたら以下の方法がある。
コンビニでZIPPOオイル缶を買って来て中身をタンクに捨てる(これで起爆力上がるw始動性は劣化するw)
チラシなどでジョウゴをつくり缶にオイルを入れる。水と違いふやけないから安心しる
チェーンのシールやローラー両端に点々と注油し、飛び散りやすいので丁寧に拭き取る。
これで一日快適に走れるうえに、携行オイル差しが一つ手に入るw
443 :
774RR:2005/10/29(土) 21:45:15 ID:Y3sW0lb8
>>442 ZIPPOオイル缶いいね。そのアイディアいただきます。
今まで園芸の栄養剤の容器を使っていた・・・
444 :
774RR:2005/10/29(土) 21:50:03 ID:obhjoc4A
カッコいいデザインのバイクを教えて欲しいのです。一般的にでも、個人的にでも構いません。
該当物の写真が沢山載っているサイトも合わせて教えていただけるとありがたいです。
バイクに乗っている人物のイラストを描きたいのですが、バイクの知識が皆無なため資料に困ってます。
助力お願いします
445 :
774RR:2005/10/29(土) 22:03:18 ID:Y3sW0lb8
446 :
774RR:2005/10/29(土) 22:09:29 ID:obhjoc4A
>>445 d。どれもバイクーって感じでイメージぴったりでした。360度ビューありがたや
てか皆さんこんな難しそうなの弄れるんですね・・・
447 :
RF400海苔:2005/10/29(土) 23:19:32 ID:g0caapYH
>>442 ジッポーオイルで何故起爆力がUPするのか気になる。
詳細御存知であれば是非ご教授願いたい。
448 :
774RR:2005/10/30(日) 00:27:43 ID:vyQO45MK
GPSスレへ誘導をお願いします
449 :
774RR:2005/10/30(日) 00:41:12 ID:R2t5DfGp
450 :
774RR:2005/10/30(日) 08:55:41 ID:Ry+Cq4ro
乳吸いたいんですが。
451 :
774RR:2005/10/30(日) 09:18:32 ID:oWGenan2
ご自由に吸ってください
452 :
774RR:2005/10/30(日) 12:07:32 ID:g+lzwIXw
フォークの上についてるクイックアジャスターって何?
フォークのサスをクイックに調整できるってこと?
453 :
774RR:2005/10/30(日) 12:10:02 ID:tks8x2zv
454 :
774RR:2005/10/30(日) 12:10:49 ID:gKsWJ8pt
455 :
774RR:2005/10/30(日) 12:12:22 ID:J3hyAtv4
原付のマフラー交換ってどのくらいお金とられますか?
また時間はどのくらいかかりますか?
456 :
774RR:2005/10/30(日) 12:15:10 ID:x48YyUHC
マフラー交換 0円から
時間は 1分から
457 :
4ep:2005/10/30(日) 12:16:10 ID:uDsOruM2
>>455 原付、といってもスクーターもあればスポーツバイクもあります。
何かを質問して回答を得たいなら、もう少し考えて回答者が
回答できるように質問してください。
また工賃はバイク屋さんが決めています。
一番確かなのは貴方が作業をお願いしようと考えている
バイク屋さんに聞くことです。
458 :
774RR:2005/10/30(日) 12:43:59 ID:5o9F7XRv
タメ口で質問してくる奴にまともに答えたくない。
お前ら何様だ?人に頼む態度か?
敬語で質問した奴しか答えたくねえよ。
459 :
774RR:2005/10/30(日) 12:46:20 ID:W3mUF2lM
>>458 あなた様は何様のつもりで御座いますですか?
どうぞこのワタクシメに教えて頂けませんでしょうか
460 :
774RR:2005/10/30(日) 12:47:49 ID:+IIHpu/5
車検切れの中古バイク買う場合、車検取ってもらうと幾らくらいかかるものですか?
税金と自賠責は別で。
461 :
774RR:2005/10/30(日) 12:48:16 ID:Er1nsUMY
462 :
4ep:2005/10/30(日) 12:50:24 ID:uDsOruM2
>>460 そのバイクの程度によりますので何とも言えません。
少なくとも代行手数料などで2〜3万円、これに交換した部品+
工数が加算されます。
463 :
4ep:2005/10/30(日) 12:51:38 ID:uDsOruM2
>>458 λ、
んv,ゝ
/;;:.:.. .i
ノ;(,,゚д゚) <ほら、ここ親切スレだし。
(;:υ;:;:,.,:)
`:-u-u"
464 :
774RR:2005/10/30(日) 12:55:38 ID:gKsWJ8pt
質問する側も、回答する側も、どちらも敬語や丁寧語を用いるのが良い と思います。
465 :
774RR:2005/10/30(日) 13:05:51 ID:ylbm38bb
小学校の学級会みたいになってきたなw
466 :
774RR:2005/10/30(日) 13:06:01 ID:+IIHpu/5
467 :
774RR:2005/10/30(日) 14:04:00 ID:J3hyAtv4
ホンダのディオに乗っています。
最近スピードが出にくくなりました。
アクセルを全開にしても40Km/h、上り坂だと30Km/hくらいしかでません。
バイクに詳しくないので原因がよく分からず困っています。
もし分かる方がいたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
468 :
774RR:2005/10/30(日) 14:17:26 ID:gKsWJ8pt
>>467 理由はさまざま考えられます。
さまざま杉るし、バイクに詳しくないから確めようもありませんから、
バイク屋さんへ。
469 :
774RR:2005/10/30(日) 14:25:32 ID:OUzsdwsS
ナンバーを最初から付いてるネジ以外で止めたら問題有りでしょうか?
フェンダーレスキット付けてたらネジ無くしまして…
470 :
774RR:2005/10/30(日) 14:27:27 ID:tks8x2zv
471 :
774RR:2005/10/30(日) 14:28:17 ID:gKsWJ8pt
>>469 問題ないです。
フックになるボルトが販売されていますし。
472 :
774RR:2005/10/30(日) 14:28:34 ID:J3hyAtv4
>>468 分かりました。
ありがとうございます。
473 :
774RR:2005/10/30(日) 14:29:04 ID:OUzsdwsS
474 :
774RR:2005/10/30(日) 14:48:22 ID:GrlFPVUA
チェーンの交換時期は、どのように判断すればいいですか。
475 :
774RR:2005/10/30(日) 14:59:04 ID:gKsWJ8pt
>>474 チェーンの伸び調整の残量。
スプロケットの減り具合。
錆など。
燃費悪化。
など。
476 :
774RR:2005/10/30(日) 15:03:59 ID:+LTGq73/
錆びてないかかと引きがまだ残ってるか
477 :
774RR:2005/10/30(日) 15:28:32 ID:3tZ5cZbR
マフラーから爆竹が破裂する感じの音がでます。
気持ち悪いです。
478 :
774RR:2005/10/30(日) 15:30:32 ID:3tZ5cZbR
ごめんなさい。
途中です。
マフラーを交換すれば音はやみますか?
479 :
774RR:2005/10/30(日) 15:33:40 ID:x48YyUHC
マフラー中の爆竹を取り出してください
480 :
774RR:2005/10/30(日) 15:34:40 ID:gKsWJ8pt
>>477-478 まず止まないでしょう。
燃えていないガスがマフラー内に溜まることで パン! と鳴るのです。
その原因を断たないと。
車種によっては、AIという機能のために鳴ることもあり、その場合は正常です。
481 :
774RR:2005/10/30(日) 15:53:17 ID:3tZ5cZbR
>>480 レスありがとうございます。
ちょっと前にマフラーをぶつけて、しばらく異常がなかったけど
最近に異常な音が聞こえてきました。
お店に見てもらうことにします。
482 :
774RR:2005/10/30(日) 17:20:50 ID:PZRjptpo
483 :
774RR:2005/10/30(日) 17:48:48 ID:vOpBsjN9
昨日バイクを納車したんですがタンクの中にたくさんサビありですごく心配なんですけど、ヤマハのXS250Eに着く他車種のタンクや外装ってわかりますか??
484 :
774RR:2005/10/30(日) 18:06:07 ID:gKsWJ8pt
485 :
774RR:2005/10/30(日) 18:09:13 ID:Sv95A4O7
>>483 純正流用はトライ&エラ−でやってくしかないっす。
なので、純正流用の前にタンク内の錆び取りをお勧めします。
タンク 錆び取り でググってくださいな。
486 :
774RR:2005/10/30(日) 18:39:24 ID:OedUOShn
>>484 「花咲かG」を2ch特有の当て字だと思い込んでたのは内緒だw
487 :
774RR:2005/10/30(日) 18:45:12 ID:2tJ+mbGu
NSR250はメッキシリンダーですか?
>>487 メッキです
なのでボーリング不可ですが
再メッキは出来ます
489 :
774RR:2005/10/30(日) 19:49:10 ID:2tJ+mbGu
ありがとうございました。
490 :
774RR:2005/10/30(日) 22:09:08 ID:24D8AlU4
よく「sageろ!」というの見ますが、一番上に来ちゃ何かまずいんですかね?
491 :
774RR:2005/10/30(日) 22:21:50 ID:nVfvY3K3
>>490 スレによりますが、目立って荒らされるのを防ぐ為。
もしくはマターリやりたいから。
492 :
774RR:2005/10/30(日) 22:23:10 ID:PBmQQtWa
自動二輪の免許を持っています。
現在、大型二輪の免許を取りたいと思っているんですが
教習所のHPに行くと
・大型二輪(免許有り)・・・約10万円
・普通自動二輪限定解除・・・約6万円
とあり、教習内容の違いが良く分かりません。
普通自動二輪の免許持っている場合は、限定解除の方でいいんでしょうか?
493 :
492:2005/10/30(日) 22:24:23 ID:PBmQQtWa
sage忘れた orz
494 :
774RR:2005/10/30(日) 22:38:44 ID:8FAkjcMd
>>492 限定解除=小型からの限定解除。125cc→400ccに乗れるってこと。
ナナハン海苔たければ大型自動二輪免許を取ってください。
495 :
774RR:2005/10/30(日) 22:42:15 ID:BdN7/RY7
原付ってなにを基準に原付っていわれてるんですか?
496 :
774RR:2005/10/30(日) 22:43:40 ID:yBGs6qdg
>493
今はAT二輪免許があるからその限定解除かと思うが・・にしては値段が??
なのでいっぺん教習所に電話してみれ
497 :
774RR:2005/10/30(日) 22:58:21 ID:XfWNRYlw
倒立のFフォークには倒立専用のオイルを入れないといけないのでしょうか?
498 :
774RR:2005/10/30(日) 23:00:37 ID:8FAkjcMd
>>495 「原動機付自転車 内閣府令で定める大きさ以下の総排気量又は定格出力を有する原動機を用い、
かつ、レール又は架線によらないで運転する車であつて、自転車、身体障害者用の車いす及び
歩行補助車等以外のものをいう。」(道路交通法第2条第1項第10号)
「道路交通法第二条第一項第十号の内閣府令で定める大きさは、二輪のもの及び内閣総理大臣が
指定する三輪以上のものにあつては、総排気量については〇・〇五〇リツトル、定格出力については
〇・六〇キロワツトとし、その他のものにあつては、総排気量については〇・〇二〇リツトル、定格出力
については〇・二五キロワツトとする。」(道路交通法施行規則第1条の2)
499 :
774RR:2005/10/30(日) 23:49:00 ID:+I5p2/ks
500 :
774RR:2005/10/31(月) 00:02:15 ID:QVkF474c
501 :
774RR:2005/10/31(月) 00:02:39 ID:esqgTnf1
エンジンが不規則にノックする症状がでてたんで、修理に出しました。
だけど、引き渡された後数百mぐらいで一回
ノックして怪しいと思いましたが、一週間ほ
ど様子みたらまた同じ症状が出るようになり
ました。
バイク屋にフロート室に錆がたまっていた。
といわれましたが、また修理するにも前の工
賃踏んだ繰られたように思うのですがどう対
処したらよいですか?
502 :
774RR:2005/10/31(月) 00:12:15 ID:bd8xngtP
>>497 入れなきゃ行けないって訳ではないけど
入れた方が倒立本来の動きになります。
倒立サスの多くはカートリッジ式のダンパーで、
サスの構造&性能からキャビテーション(泡立ち)が発生しやすく
専用オイルはフォークに合わせたブレンド プラス
このキャビテーションを押さえる調整成分となっています。
ただ正立用オイルを入れたからといってすぐに泡立ちが発生し
性能が劣化するというわけでもないのですが・・・
503 :
774RR:2005/10/31(月) 00:13:13 ID:ondriUtM
504 :
774RR:2005/10/31(月) 00:30:14 ID:yQu30WEw
埼玉北東部に住んでるのですが、
半日程度軽く流すのにおすすめの道ってありますか?
505 :
774RR:2005/10/31(月) 00:38:44 ID:OiAfSJam
483です。
ありがとうございます。王子が近いので花咲かGを買いに行ってみようと思います。
あと、タンクキャップのところからガソリンが漏れてきました。泣きそうです。キャップの注文はヤマハのYSPとかでできるんですよね?
506 :
774RR:2005/10/31(月) 00:43:29 ID:JJGbwWkX
ピストン径54でピン径15のピストンってありますか? 純正でも オーバーサイズでも 社外でもなんでもいいので 4ストです
507 :
774RR:2005/10/31(月) 00:52:37 ID:xlxDq348
785 名前:774RR[] 投稿日:2005/10/31(月) 00:15:46 ID:JJGbwWkX
ピストン径54でピン径15のピストンってありますか?
マルチしてまで今すぐ得たい情報なのか?
親切スレでもルール違反はイクナイ
508 :
774RR:2005/10/31(月) 02:45:06 ID:6FC1R6yo
509 :
774RR:2005/10/31(月) 04:35:03 ID:Ud5Pk9JM
原付(クレア)のオイル交換をしようと思ったのですが、ドレンボルトが見つかりません。
チョイノリと250ccクラスのバイクは何回かオイル交換したことあったのですが・・。
誰かご存知の方いましたら、どこにあるか教えていただけませんか?
車体は友達の所有なのですが、中古で購入した為、マニュアルのようなものは、最初からつい
ていなかったようです。
510 :
774RR:2005/10/31(月) 04:55:05 ID:esj5xYsk
511 :
774RR:2005/10/31(月) 05:13:16 ID:EUJWZbco
乗っているスクーターのエンジンを水冷にしたく海外のパーツを取り寄せて
装着したのですが、ウォーターポンプの電源をどこから取っていいか分からずに困っています、
ジェネレータ側、バッテリー側?直流、交流? リレー後?チンプンカンプンです・・・
詳しい方の意見を聞きたいです、よろしくお願いします。
512 :
774RR:2005/10/31(月) 05:15:46 ID:g32KHa0Q
赤オイル最高ですか?
513 :
774RR:2005/10/31(月) 05:23:33 ID:esj5xYsk
>>511 そういわれても、車種もわからないし、その部品もわからないし、ちんぷんかんぷん。
常識的に考えれば、
バッテリーからだとエンジンオフでも切れない。
交流だとコイルに電流は流れない。
514 :
774RR:2005/10/31(月) 05:28:35 ID:esj5xYsk
515 :
774RR:2005/10/31(月) 05:34:10 ID:esj5xYsk
516 :
774RR:2005/10/31(月) 05:46:46 ID:EUJWZbco
>>513 レスありがとうございます、
車種は晒したく無かったので敢えて書きませんでした、すいません。
ホンダ系の2stスクーターと作りは同じだと思います。
現在このスクーターを水冷化しようとしてる人間が他に居らず、
検索で容易にHPを特定されてしまい、粘着や荒しに来て欲しく無かったので・・・
バッテリーからだと、エンジンに関係なく流れてしまうのですね、
出来ればイグニッションのON/OFFにシンクロさせたいです、
ウォーターポンプは汎用の物です(カメファクから出ている物と殆ど同じ)
一応トグルスイッチは買いました、
517 :
774RR:2005/10/31(月) 07:00:38 ID:ymlJ7TiI
>>516 イグニション連動はムズイです
直接バッテリにつなぎ 中間にスイッチ入れるのが簡単です
できればヒューズを噛ませたほうが安全
518 :
774RR:2005/10/31(月) 07:10:58 ID:EUJWZbco
>>517 レスありがとうございます、
ヒューズ(本体&ケース)も買ってあったので噛ませてみます、
参考になりました。
519 :
774RR:2005/10/31(月) 07:14:19 ID:0A3PUZW+
k
520 :
774RR:2005/10/31(月) 07:15:51 ID:LCH1RY/3
>>516 親切スレだからこそ敢えて言わせてもらえば、
どんな大層な理由があって車種を言いたくないのかは知らないが、ならば適切な助言が出来ない事も多いだろう。
ホンダの2ストスクーターと同じ構造だと判断(根拠は知らないが)出来るほどの深い知識があるのなら、自分で出来るはずだ。
車種を言うのもヤ、自分じゃ出来ないってんならバイク屋へ行った方がいい
521 :
520:2005/10/31(月) 07:37:59 ID:LCH1RY/3
理由は書いてたのか…そんな事書かなければ誰もいちいち検索なんかしないだろうに…
質問スレでの質問なんてそんなに気に留めて後で検索する奴なんていないよ。まあ次からは車種書いてね
522 :
774RR:2005/10/31(月) 08:19:25 ID:NnufVY69
ETCのセットアップ/再セットアップって、自分で直接郵送とかでできますか。
それとも必ず店を通さなきゃできないのでしょうか?
523 :
774RR:2005/10/31(月) 08:24:43 ID:esj5xYsk
524 :
774RR:2005/10/31(月) 08:30:17 ID:MlVta8+j
こいつ、電気スレにも書いてるぜ
クソ野郎だな
525 :
522:2005/10/31(月) 08:40:27 ID:NnufVY69
>523
自主運用の関係で知りたいと思っています。
>534
電気スレには生まれてこのかた一度も行ったことはありませんがなにか?
526 :
774RR:2005/10/31(月) 08:48:01 ID:NnufVY69
524だった…
527 :
774RR:2005/10/31(月) 09:11:46 ID:esj5xYsk
528 :
774RR:2005/10/31(月) 09:26:45 ID:k4jizHbi
四輪で、オプションでアルミホイールがあるのがありますが、じゃあそれ付けないのって鉄ホイールなんですよね?
バネ下重そう・・・
529 :
774RR:2005/10/31(月) 09:29:13 ID:esj5xYsk
>>528 鉄です。
バネ下重量/総重量 はバイクとはケタ違いですが。
530 :
524:2005/10/31(月) 09:36:38 ID:AfSDF8JP
531 :
522:2005/10/31(月) 09:39:15 ID:NnufVY69
>527
ありがとうございます。
店だけなのか…
532 :
774RR:2005/10/31(月) 09:59:42 ID:wVrKP4+w
こんにちは、
アチェルビス等のバンド止めのライトは
光軸調整はどのようにするのでしょうか?
調整用の+ビス等も写真で見た限りでは見当たらないのです・・・
533 :
774RR:2005/10/31(月) 12:57:12 ID:dMtRXe3k
昨日人生初原付のズーマー購入(納車は3日)したんですが最初はガソリンはレギュラー入ってますよね?空になってスタンド行った時にハイオク入れても大丈夫ですか?それとオイル交換するのにオススメのオイルとかあるんですか?
534 :
774RR:2005/10/31(月) 13:05:30 ID:ondriUtM
>>533 ハイオク入れても問題ない。
オイルは値段と自分の財布を見て、好きなのを買え
535 :
774RR:2005/10/31(月) 13:08:10 ID:gnpPddqm
4st用ね
536 :
774RR:2005/10/31(月) 13:11:33 ID:gnpPddqm
2輪用
537 :
774RR:2005/10/31(月) 13:16:01 ID:dMtRXe3k
サンクスです。あと質問の順番間違えましたけどレギュラーからハイオクに変えた時のメリットを教えて下さいm(_ _)m
538 :
774RR:2005/10/31(月) 13:17:21 ID:gnpPddqm
財布の軽量化
539 :
774RR:2005/10/31(月) 13:26:36 ID:dMtRXe3k
なるほど。ありがとうございますm(_ _)m
540 :
774RR:2005/10/31(月) 14:29:11 ID:tg+SdhM0
GASかいしゃボロもうけ
541 :
774RR:2005/10/31(月) 14:39:47 ID:2vJizt2l
今度、中古の四十万くらいのバイクを初購入するんですがローンの回数はいいとして、頭金ての一般的にはどれ位払うものですか?それともゼロ円でも嫌な顔はされない?
542 :
774RR:2005/10/31(月) 14:44:36 ID:EBo0Uy5u
>>541 ヒント: 金融業
貸付残高に金利を乗せてナンボの世界なので99.9%の頭金を払われる
よりは0.0001%の頭金の顧客の方が旨し
543 :
774RR:2005/10/31(月) 14:47:20 ID:Ud5Pk9JM
>>537 レギュラー→ハイオクなら添加剤のおかげで、プラシーボ効果を感じるくらいエンジンの中が
綺麗になったり、圧縮の違う燃料を入れることでノッキングが体験出来たり、いいことづくめだよ。
544 :
774RR:2005/10/31(月) 15:30:24 ID:w2qtSNAv
本屋で売ってる
原付免許一発合格本とかの原付二種版の本とかはあるのかな?
近くの本屋で探したけど
なくて取り寄せとかでしか売ってないのか?
そもそも二種用の本なんてないのかな?
教えて偉い人!
545 :
774RR:2005/10/31(月) 15:32:37 ID:NX+s3iDZ
>>541 あなたが幾らでローンを組んでもバイク屋へ入る金額は同じです。
ローン会社としては貸付け金額が多いほど利息が増えるのでうれしいでしょう。
ただ、手続きを面倒くさがるようなバイク屋は敬遠した方が吉。
546 :
774RR:2005/10/31(月) 15:35:16 ID:esj5xYsk
547 :
774RR:2005/10/31(月) 15:43:40 ID:w2qtSNAv
>>546ありがと!
ネカフェ行って詳しく見てみるよ。
原付二種学科だけ一発でチャレンジしてみます。
548 :
774RR:2005/10/31(月) 15:49:08 ID:esj5xYsk
>>547 え、携帯からか。
「原二」免許じゃなくて、普通二輪(中型小型)の実技の教本みたいだね。
学科だけなら、普通二輪の教本だお。
549 :
774RR:2005/10/31(月) 15:50:56 ID:mCHb/8m3
え?
550 :
774RR:2005/10/31(月) 15:56:31 ID:w2qtSNAv
>>548 普通二輪って400だよね?それなら近所の本屋にも売ってあったから買ってみるよ。
度々ありがとうね!
551 :
774RR:2005/10/31(月) 16:05:41 ID:GTq4Mxqp
原付二種に乗るには
普通自動二輪免許 小型限定
が必要
学科の試験は、まんま普通自動二輪だからその教本買うよろし
552 :
774RR:2005/10/31(月) 16:08:14 ID:w2qtSNAv
553 :
774RR:2005/10/31(月) 18:13:42 ID:dMtRXe3k
>>543 マジレスありがとうございます。財布にはキツイけど思い切ってハイオク入れてみます!
554 :
774RR:2005/10/31(月) 20:25:31 ID:ZJEzlADG
555 :
774RR:2005/10/31(月) 20:33:01 ID:NnufVY69
プラシーボとは、日本古来の言い方では「鰯の頭も信心から」ということだ。
556 :
774RR:2005/10/31(月) 21:11:08 ID:qOYHMy2/
557 :
528:2005/10/31(月) 21:19:44 ID:Q2wm5xrQ
なるほど。
四輪じゃアルミホイールに換えたくらいじゃあまり旋回性とか変わらないのかな、、、。
558 :
774RR:2005/10/31(月) 21:22:39 ID:ondriUtM
>>543 >圧縮の違う燃料を入れることでノッキングが体験出来たり
レギュラー車にハイオクを入れたならそれはないと思うが・・・
>圧縮の違う燃料
この辺、よく分からないし・・・
559 :
774RR:2005/10/31(月) 22:08:16 ID:vghn9ZDx
>>557 スレ違いっぽいが、安物の鋳造アルミはテッチン(鉄の)ホイールよりも
重い事がある。
テッチンホイールのあの形は非常に軽量な形状で昔ブリヂストンが
スーパーラップと言うテッチンホイールそっくりのアルミ鍛造ホイールを
つくっており、非常に軽量だった。
>>537 お前は543が皮肉を言っている事に気付いているのかと。
ただ、添加剤を毎日ちょっぴりずつ入れる事になるのは、良いと思う。
>>558 同意。
>>543はハイオク勘違いしてる。
560 :
774RR:2005/10/31(月) 22:20:00 ID:SOgnzKsE
>>553 無駄にハイオクいれるなら、その金でオイルをマメに交換してあげてください。
バイクをかわいがるなら、燃料よりオイルからです。
ズーマーなら冷却液もマメにチェックね。
初めての原付、かわいがって長く乗ってあげてください。
561 :
774RR:2005/10/31(月) 23:24:47 ID:DpcBU3hD
大昔のホンダ車のタンクに付いてた黒地にウイングマークの丸いエンブレムが欲しいんですけど、
解体屋あたりで探すしかないですかね?
562 :
557:2005/10/31(月) 23:26:48 ID:Q2wm5xrQ
563 :
774RR:2005/10/31(月) 23:48:51 ID:JSDZtIiH
質問です。
タイヤについて聞きたいんですが、ブリジストンのBT014は、
ミシュランだとどのタイヤになるでしょうか?パイロットスポーツで合ってますか?
564 :
774RR:2005/10/31(月) 23:52:41 ID:JSDZtIiH
すいません、訂正します
× どのタイヤ
○ どのクラスのタイヤ
565 :
774RR:2005/10/31(月) 23:53:01 ID:maJ+P59c
バイク用のカーナビってないの?
知らない場所に行くとき、バイカーはどうしてるの?
566 :
774RR:2005/10/31(月) 23:54:35 ID:6C8H8Mj4
>>565 ホンダがバイク用を出してる。値段は20万ちょっとぐらい
他にはPDAなどを使えばカーナビ代わりにはなる。
というか、道路案内の看板を見れば行きたい場所に着く
567 :
774RR:2005/11/01(火) 00:01:34 ID:maJ+P59c
>>566 あった。
俺は方向音痴だから購入検討してむる。
バイカー達には、ナビは必要なsage?
568 :
774RR:2005/11/01(火) 00:28:15 ID:nKb8ndT3
GPSはホスィ
カーナビ程の機能までは要らない
569 :
4ep:2005/11/01(火) 00:31:35 ID:qU5x/aIx
>>568 GPS機能であればガーミン社のトレックシリーズ等が
使えるかもしれません。
興味があれば「ライトスタッフ」等で検索してみてください。
570 :
774RR:2005/11/01(火) 00:47:09 ID:VkMMnp6N
四輪のナビ流用してるけど昼間は反射で見れたもんじゃない。
夜中に道に迷ったときは重宝するけど…
やっぱところどころで休憩しつつ地図広げるのがいいやね。
…ホンダのは反射しにくくできてるんかなぁ。
571 :
774RR:2005/11/01(火) 01:25:52 ID:UE/zBjJw
>>570 反射しないように前・サイドにカバーがついてます。
572 :
774RR:2005/11/01(火) 01:39:18 ID:mL7ZDGDM
オレはカーナビよりもETCキボンヌ
573 :
4ep:2005/11/01(火) 01:42:34 ID:qU5x/aIx
574 :
774RR:2005/11/01(火) 02:16:16 ID:ZO/musn5
レスがつくとメールで知らせてくれる機能は存在しますか?
575 :
774RR:2005/11/01(火) 02:21:21 ID:ACvyZ6dD
>>528 標準:安物アルミ、オプション:高級アルミって場合もあるでの。
メーカーOPとディーラーOPの違いもあるし(ブランド物をディーラーOPとして
用意しているのはよく見かける)。
重量については鍛造<鋳造というのが一般的。デザインの自由度も鍛造<鋳造。
運動性能重視の製品と見た目重視の製品とでは素材が同じでも大きく違う製品に
なる訳で、鉄より重いアルミホイールも存在する。
漏れはアルミ2種使ってるけど、履いているタイヤが違う(夏用冬用)おかげもあって
違いはもう一つはっきりしない。でも冬タイヤ用の社外品を履いているときの方が
どたばたする感はあるね。(タイヤ込みの重さは冬用が少し重い。)
576 :
774RR:2005/11/01(火) 02:32:23 ID:EtGmXJen
>>574 この板の話ですか?
だとしたら「ない」です。
577 :
774RR:2005/11/01(火) 03:32:23 ID:W6KIlm9L
561
足立ナップスに、昔のステッカー&エンブレムがいくつかあった。
いろんなホンダロゴやカワサキロゴ、ウイングマークも何種類かあったような。
そのなかに希望のものがあるかは分からないけど。
578 :
774RR:2005/11/01(火) 05:16:30 ID:CQhNzaCk
>>553です。
>>554あまり言ってること理解できてませんけどイイ事ずくめならハイオク入れよう的なノリでしたm(_ _)m
>>560メチャメチャ大事に乗ります!!肝心なのはオイルと冷却水ですか??親切にありがとうございます!
579 :
774RR:2005/11/01(火) 07:18:07 ID:HrS6I1Pp
RZ250のキャブっていまいくらくらいしますか?
580 :
774RR:2005/11/01(火) 07:39:49 ID:kVVYtDqj
筑波サーキットは2輪サーキットの方が若干長いらしいんだけど
どこが伸びてるの?
581 :
774RR:2005/11/01(火) 10:05:19 ID:DdWL35b3
582 :
774RR:2005/11/01(火) 11:29:22 ID:FoB0/LUH
機械式タコメーターは電気式タコメーターよりレスポンスは悪いものなのでしょうか?
初めて機械式タコメーターのバイクを直したのですが
タコの動きが鈍い感じで判断に迷っております・・・
583 :
774RR:2005/11/01(火) 11:31:15 ID:vrZltCVt
>>582 タコの精度にもよるけど、やはり機械式は慣性などの関係で、
電気式よりはモッサリ動きますね。
584 :
774RR:2005/11/01(火) 12:09:23 ID:JXLLowNM
>>582 電気式タコの感度は上り下りで独立してどうにでも設計できる。
モデルによって感度を変えてる。
機械式もある程度は設定されてる。
両者を比べても何の判断も出来ない。
585 :
774RR:2005/11/01(火) 14:07:58 ID:HrS6I1Pp
ありがとうございました
586 :
774RR:2005/11/01(火) 18:53:00 ID:nUWClH3h
ジェネレーターを強化するために自分で蒔き直しをしようと思うのですが
銅線はどこで入手したらいいでしょうか?
秋葉原とかで売ってますかね?
587 :
774RR:2005/11/01(火) 19:06:33 ID:vU/zDNJC
あると思いますよ
588 :
774RR:2005/11/01(火) 19:08:50 ID:fJ8/o/b1
客に「お帰りなさいませ」と言う店には(゚ε゚)ウッテナイ!!
589 :
774RR:2005/11/01(火) 19:36:14 ID:vU/zDNJC
「旦那様」忘れてる
590 :
774RR:2005/11/01(火) 19:45:57 ID:bqiVK79k
スクーター(250cc)のバッテリーが上がってしまったのでオートバックスに充電機を買いに行ったところ、
二輪車○のものと×のものがありました。
×のものは全く使用不可なんでしょうか?
591 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/11/01(火) 19:46:27 ID:ax9o/TEE
>>561 復刻パーツを取り扱っているような所なら
エンブレムもあるかも知れない(あったとしてもエライ高いが)
あとはオクかな〜
>>563 そんくらいだろうね
>>586 ホムセンにもあるんで無いの?
>>588 やはり帰るときは「いってらっしゃいませ〜」かな?
592 :
774RR:2005/11/01(火) 19:48:13 ID:vU/zDNJC
充電機を買いに行ったからだ
充電器を買って来い
593 :
774RR:2005/11/01(火) 19:48:26 ID:vKox8CNi
たまたまヤマハのサイトで現行RZを見ていたら、スペックに
「水冷2ストローク」と書いてあり、チャンバーが付いていたんですが
たしか2ストは規制されてもう生産できなくなったんではなかったでしょうか?
594 :
774RR:2005/11/01(火) 19:49:29 ID:l0Ie+a5J
595 :
774RR:2005/11/01(火) 19:58:21 ID:YzA+KLZY
>>593 2スト禁止じゃなくて、規制に通れば作れるよ。
鱸を見てみ。
596 :
593:2005/11/01(火) 20:12:07 ID:vKox8CNi
なるほど、盲点でした。ありがとうございました。
597 :
774RR:2005/11/01(火) 20:14:09 ID:2XaUSKPu
>>528 四輪のホイールは、レース用とかは別として、アルミでも耐久性重視が普通で、結果として、
アルミだからといって鉄よりも大幅に軽いということはないです。
598 :
774RR:2005/11/01(火) 20:39:52 ID:bqiVK79k
>>592 アチャー
変換するとき「機」か「器」か迷って1/2の確率に漢らしく賭けたんだが裏目に出ちまったか。
俺の人生いつもそんなんだ…orz
599 :
774RR:2005/11/01(火) 20:54:40 ID:a4tmwccu
>>598 つか、充電器って「じゅうでんき」の一発変換で出ると思うんだ
600 :
774RR:2005/11/01(火) 22:09:42 ID:vzf4iB5d
そりゃIMEやろ。
601 :
774RR:2005/11/01(火) 22:09:43 ID:1h/ys7ir
買ったバイクがガソリンが大量に漏れてくるとか、明らかに命にかかわる場合とかじゃ修理、もしくは返品などバイク屋に掛け合うことってできますよね??
まだ三日しかたってないのです。
602 :
774RR:2005/11/01(火) 22:12:01 ID:f3+Arw2B
>>601 3日も我慢できたことにむしろ吃驚
早く連絡しとけ。酷い時は「あれーだれだっけー(ry」となっちまうかも
603 :
774RR:2005/11/01(火) 22:30:42 ID:1h/ys7ir
601です。
レスありがとうございます。店の方も確実に渋ると思いますが強きに出てみます。
昨日走っていたらガソリンがタンクキャップからこぼれてきたのです。返品も考えていますがバイクなどの高額な物も返品は聞くのでしょうか?
604 :
4ep:2005/11/01(火) 22:33:57 ID:qU5x/aIx
>>603 確認したいのですがバイクは新車ですか?
それと燃料を給油した時、入れすぎていたりしてませんか?
605 :
774RR:2005/11/01(火) 22:37:15 ID:1h/ys7ir
601です。
すいません。新車ではありません。ガソリンはまんたんではなくても斜めにすると漏れてきます。
606 :
4ep:2005/11/01(火) 22:40:36 ID:qU5x/aIx
>>605 貴方がどんなバイクをどんな程度でどんな価格で購入されたのか
分かりませんがとりあえずバイク屋さんに相談してみてください。
ただ通常交換や返品要求はなかなか受け付けてもらえないものと
思っていた方が無難です。
607 :
774RR:2005/11/01(火) 22:44:38 ID:BBU06L7K
最近、止まろうとしてブレーキングすると後輪の方からチェーンがスイングアーム
に当たっているかのような音が出るようになったんですけど、わかる人いますか?
バイクは400ネイキッドです。
音が出るのは止まるちょっと前で、急に止まろうとして前後のブレーキをきつくかけると
音が出ます。ガシャガシャ音が出るだけじゃなくて、ガタガタ振動も出ます。
608 :
774RR:2005/11/01(火) 22:48:11 ID:UE/zBjJw
>>607 >バイクは400ネイキッドです
アホか?車種晒せよ
609 :
4ep:2005/11/01(火) 22:51:55 ID:qU5x/aIx
>>607 単に後輪が軽くロック気味になってチェーンが暴れている
だけではないですか?
>>608 気持ちが分からなくもないですがここは親切スレですので
そのようなレスはご遠慮下さい。
610 :
774RR:2005/11/01(火) 23:06:10 ID:8lxTdsS1
ステンレスのボルトは緩みやすいとバイク屋が言ってたんですが、ホントすか?
611 :
774RR:2005/11/01(火) 23:11:07 ID:DdWL35b3
>>606 無料で修理してくれると思いますが 現状販売、エンジンかかります みたいな感じで売ってたものなら有料修理でしょう
質問ですがカムと言うのは具体的に何をしてる部品なのですか?カムチェーンはエンジンの中通っててカム回すチェーンですよね?
専門的じゃない雑誌(グーバイクとか)などだとクランク、プラグ、ピストン、バルブ位しかのってないもので…
612 :
4ep:2005/11/01(火) 23:12:57 ID:qU5x/aIx
>>610 ステンレスのネジは一般的に普通の鉄ネジよりも硬いため、
軸力が小さくてもトルクがかかってしまいます。
なのでそういった点から見れば伸びの分軸力がかかる
鉄ネジの方が緩みにくいとも言えます。
613 :
774RR:2005/11/01(火) 23:14:34 ID:8lxTdsS1
へぇ〜
なるほど!
614 :
4ep:2005/11/01(火) 23:17:42 ID:qU5x/aIx
>>611 普通エンジンで使われるカムは三角御結びのような形をしていて
偏芯回転をし、吸排気バルブを押し下げて動かします。
このカムを回す為のチェーンがカムチェーンです。
また数は少ないですがチェーンの代わりにベベルギヤで回したり
コグドベルトで回す機種もあります。
615 :
ディオ:2005/11/01(火) 23:18:29 ID:jfx4TTWR
4ストスクーターでノーマルに社外品マフラーを付けたらやっぱり遅くなったり悪影響のみでしょうか?
616 :
4ep:2005/11/01(火) 23:21:05 ID:qU5x/aIx
>>615 少なくとも見た目は変わります。
音も変化するでしょう。(爆音/騒音は論外だが)
遅くなるかどうかは分かりませんが所詮原付は
速度を追求する乗り物ではありません。
速さを求めるなら改造の前に上位免許を取得して
原付以上のバイクを選んでください。
617 :
ディオ:2005/11/01(火) 23:21:39 ID:jfx4TTWR
4ストスクーターでノーマルに社外品マフラーを付けたらやっぱり悪影響のみでしょうか?
618 :
4ep:2005/11/01(火) 23:22:16 ID:qU5x/aIx
619 :
ディオ:2005/11/01(火) 23:22:32 ID:jfx4TTWR
4ストスクーターでノーマルに社外品マフラーを付けたらやっぱり悪影響のみでしょうか?
620 :
774RR:2005/11/01(火) 23:24:18 ID:3D+I3xJT
621 :
774RR:2005/11/01(火) 23:25:42 ID:DdWL35b3
>>614 吸気、排気バルブ動かしてるんですか!ありがとうございました
>>615 マルチはダメよん、もいっこのスレで回答したから参考にドゾー
622 :
774RR:2005/11/01(火) 23:25:45 ID:1h/ys7ir
606です。
ありがとうございます。
たぶんバイク屋に詐欺られたんだと思います。
たぶん、XS250Eを車体価格9万なんかで買った自分が悪いんでしょう。
これからは気をつけます。でも、買ってすぐのガソリンだだ漏れって爆発したら殺人未遂になりませんかね…
みなさんありがとうございましたー!
623 :
774RR:2005/11/01(火) 23:27:26 ID:DdWL35b3
ガソリンて圧縮しないと爆発じゃなくて燃えるだけだよね?確認したかっただけ
624 :
774RR:2005/11/01(火) 23:32:25 ID:1inJH4Sh
>>622 ・・・『バイク屋に詐欺られた』と思う奴の8〜9割(デムパ調査比)は、
妄想かユーザー側の使い方の間違いです。
>>601を読む限りは、タンクキャップのゴムパッキン交換かAssy交換で治る様ですが。
程度は不明ですが、不人気の低年式車をなんとか走るようにしたのなら9マソ円は相場内な希ガス。
625 :
4ep:2005/11/01(火) 23:32:56 ID:qU5x/aIx
>>623 爆発と燃焼をどうやって区別するか分かりませんが、工学的な意味では
エンジンの中でも爆発はしてません。あくまで燃焼してます。
また以前発生した立てこもり事件の最悪の結末のように、圧縮していない
普通の部屋にガソリンをぶちまけ、適当に混合気が形成された状態でも
一般的に爆発といわれるような現象は生じます。
626 :
774RR:2005/11/01(火) 23:47:24 ID:EtGmXJen
気化したガソリン混合気は「1気圧で圧縮されている」ってことで。
627 :
774RR:2005/11/01(火) 23:50:41 ID:Ijbio6uX
気化ガソリンは甘く見ない方がいい
628 :
774RR:2005/11/02(水) 00:28:34 ID:z5kQHXWf
帰化したガムリンさんは甘いマスクで人気です
629 :
774RR:2005/11/02(水) 00:32:58 ID:r8MmVDo5
630 :
774RR:2005/11/02(水) 00:34:07 ID:3Le6pZnT
鍵失くしちゃったんだけど、メーカーに注文できるのでしょうか?
車種は本田VTR1000Fです。
631 :
774RR:2005/11/02(水) 01:22:09 ID:r8MmVDo5
>>630 合法的な手順で購入したなら購入店に相談するのが一番。
違法な手順で入手したなら諦める。
632 :
774RR:2005/11/02(水) 03:01:52 ID:EEgZwnRv
東京の知人から250ccのバイクを買おうとしてるんですけど、どういった
方法取ればいいのでしょうか。知人側のアクションは期待できないので、
俺が東京に出向いて手続きしなければいけません。当方関西在住なので
できるだけ簡素な方法で行いたいです。
車体は、自賠責切れている状態。
俺が東京で返納届けだして、関西に戻りナンバーをもらって
ナンバーを持ちながら再度車体を取りに東京に行く方法しか
ないのでしょうか?
長文すいません。アドバイスお願いします。
633 :
774RR:2005/11/02(水) 03:09:39 ID:3Le6pZnT
>>631 掴まされたのでなければ正規の中古品を購入しましたので、
販売店に相談してみます。
634 :
774RR:2005/11/02(水) 03:14:28 ID:lPwEdXsT
自動二輪 AT限定普通二輪の免許を取りに
教習所に行く予定ですが、
自動車普通免許を持っている場合は
卒業までに何時間ぐらい教習受けるのですか?
また1日に何時間受講できるのですか?
宜しくお願いします
635 :
774RR:2005/11/02(水) 03:20:56 ID:xIoXolYH
>>634 技能は第1段階5時間、第2段階8時間の計13時間、それと
学科1時間。学科は技能教習とセットになったディスカッション
みたいなもので、まぁ出席すれば良いだけ。
受講できるのは第1段階では1日技能2時間、第2段階では
技能3時間。ただし連続3時間は不可で、途中で1時間以上
の休憩を挟む。学科は制約なし。
636 :
774RR:2005/11/02(水) 03:31:51 ID:lPwEdXsT
即レスありがと
じゃあ、第1段階で
技2h 、
技2h 、
技1h&学1h、
で3日
第2段階では
技3h、
技3h、
技2h、
で3日
あと卒業試験で1日
っていうことも可能なの?
637 :
774RR:2005/11/02(水) 03:49:41 ID:AG2ihrpU
スズキは企業としてブラックと聞いたんですが実際どうなんですか?
638 :
774RR:2005/11/02(水) 05:54:45 ID:i+iHlkOM
ショートしないように、グルーガンか熱縮チューブで絶縁する←この
日本語をサルでもわかるように解説していただけないでしょうか?
恥ずかしながら知識が皆無なので…よろしくおねがいします。
639 :
4ep:2005/11/02(水) 08:06:13 ID:XiJMZ2Ma
>>637 何を持ってブラックというのか分かりませんがGMやインド政府を相手に
渡り合う、地元の優良企業ですが。
(給与水準が同業他社に比べて低め、会社自体がケチとは聞きます)
640 :
4ep:2005/11/02(水) 08:09:23 ID:XiJMZ2Ma
>>638 グルーガン
電熱線で樹脂を溶かし、その樹脂で配線部分を覆って
絶縁させる手法。
熱縮チューブ
正式には熱収縮チューブといい、配線の結合部にこれを
かぶせ、ドライヤーなどで暖めるとこのチューブが収縮し
配線部に密着するので絶縁と保護が出来る。
グルーガンでの絶縁はした事が無いですがどちらもホーム
センターで購入できるので興味があるなら探してみてください。
また絶縁で一番多く使われる手法は電装用テープの
グルグル巻きだと思います。
641 :
774RR:2005/11/02(水) 09:01:40 ID:Af35JnBL
>>632 友人に
譲渡証に住所と名前書いてもらってハンコおしてもらっといで
友人名義のナンバーは生きてるだろうから自走なら
1・あんたさんの名前で自賠責に加入。(ナンバー記入せず車台番号で加入)
2・トンキンから乗って帰る
3・あんたさんの住んでる管轄の運輸支局(軽自動車協会が業務代行してたりする)で名義変更
車で運ぶなら
1・トンキンに取りに行く
2・どっかで磁場遺跡加入
3・あんたさんの住んでる管轄の運輸支局で名義変更
で、いいんでないの?
642 :
774RR:2005/11/02(水) 10:45:40 ID:LBfVZvnB
売るならどの会社がいいの?買取専門店?買った店?
643 :
774RR:2005/11/02(水) 10:54:02 ID:ShU99eq2
オク
644 :
774RR:2005/11/02(水) 11:12:52 ID:qZkGwoE+
>>632 >>641の前半がお奨め!要は東京ナンバーでも関西で返納出来るってコト
必要書類の相談は陸運支局の相談窓口のオッチャンに訊いたほうが確実だよ
書式の決まってる用紙が要るときでもそのまま支局の売店で買えるし。
費用を浮かせたいなら夜行バスで行って一般道を帰るという体力勝負に。
新幹線と高速道路だったらバイク輸送のほうが安上がりになる場合も・・・
県庁所在地同士だと\23kくらいの値段で扱ってる運送会社もあるみたい
>>642 2chwww
645 :
774RR:2005/11/02(水) 11:15:13 ID:lS/JUV7n
>>642 高く売りたいのなら
オク>買った店≧買取専門店
トラブルが嫌なら
買った店>買取専門店≧オク
じゃないか?
646 :
774RR:2005/11/02(水) 12:20:00 ID:vq81B2Sr
最近ナンバーについてるアルファベットの意味は何ですか?
排気量区分とか?
647 :
774RR:2005/11/02(水) 12:23:02 ID:Qm200xxP
>>646 ナンバーが足りなくなっちゃったのでアルファベットを入れたらしいです。
648 :
774RR:2005/11/02(水) 13:17:33 ID:gn19WIVH
車用の部品を流用して光るナンバーを二輪に付けることは可能ですか?
649 :
774RR:2005/11/02(水) 13:44:14 ID:P0qlekRt
650 :
774RR:2005/11/02(水) 14:16:35 ID:5sk8HMJ+
>>648 4輪とはナンバープレートの大きさが違うので無理。
ナンバー自体は加工できないし
類似の標識を付けるのも違法
651 :
774RR:2005/11/02(水) 14:19:58 ID:gn19WIVH
そうですか
ところであれは陸運局などで文字が透けているプレートをもらっているのでしょうか?厨面小僧なので
652 :
774RR:2005/11/02(水) 14:50:29 ID:khLzYk2J
653 :
774RR:2005/11/02(水) 15:02:17 ID:rh+hwGaU
路駐時、何者かにフロントフェンダーを傷付けられました。
同色(メーカー純正)の補修液を上から塗っても目立ちませんか?
補修のやり方を教えてください
色は銀色
傷の状況
見たとき、鉛筆で書いた様に見えた
傷の深さは凄く浅いです
654 :
774RR:2005/11/02(水) 15:46:19 ID:eN6O2f4H
>>653 まずはコンパウンドで磨いてみる。
かえって汚くなる場合があるので、フェンダーの端っことか、
めだたないところで試してから磨いてみる。
浅い傷だったらこれで消える事もある。
ダメだったら補修液を塗って、
ちゃんと乾いた後コンパウンドで磨いてみる。
655 :
774RR:2005/11/02(水) 17:34:24 ID:i+iHlkOM
>>640 詳しく教えていただきどうもありがとうございました。
とても参考になりました。
656 :
774RR:2005/11/02(水) 17:37:23 ID:pLBqRk5M
今年ってクリスマスパレードやんの?
657 :
774RR:2005/11/02(水) 17:56:14 ID:vCkllHd9
原付のホーンの音が小さいからでかい音のホーンに変えたいけどそういうのって売ってる?
車が横からでてきて鳴らしても聞こえないみたいであぶないから
658 :
774RR:2005/11/02(水) 18:07:42 ID:vCkllHd9
age
659 :
774RR:2005/11/02(水) 19:38:53 ID:raERmXM9
>>657 危なかったら止まるとか、
そもそも接近してくるかもしれないという危機感を持ちながら運転してればホーンなど使わないわけだが、
親切スレなので一応答えておこう
音のデカイホーンなら売ってるし車のも工夫すれば流用可能
660 :
774RR:2005/11/02(水) 19:44:53 ID:upz7OYxS
一応むやみなホーンは違反だしなぁ
661 :
774RR:2005/11/02(水) 20:37:51 ID:yY3DEieT
662 :
774RR:2005/11/02(水) 20:42:29 ID:4MOlTBFJ
競技車両てどうしたら公道走れますか?
663 :
774RR:2005/11/02(水) 20:44:20 ID:TQnj+5xT
>>657 正直、車が出てきてホーン鳴らしても意味無いと思う
気づいてて、原付だからいいやと思って出てくるんだからな
出てきそうな車を見るたび、鳴らしまくるのか?
実は、急に出てきた車の後ろから鳴らしたいだけなんだろ?
自動車用は幅があるから、スペース的に厳しいが、普通に使える
(端子部分は加工が必要な場合あり)
664 :
774RR:2005/11/02(水) 20:44:44 ID:khLzYk2J
665 :
774RR:2005/11/02(水) 20:48:07 ID:khLzYk2J
俺、ホーンなんて一年に一度鳴らすか鳴らさないかだけど。
暗い場所での譲りあい時の挨拶のときだけ。
666 :
774RR:2005/11/02(水) 20:57:00 ID:NkJd5Igg
ホーンなんてセルモーターの代わりに間違って押すくらいだな
667 :
774RR:2005/11/02(水) 20:57:48 ID:LBfVZvnB
645
サンクス
668 :
774RR:2005/11/02(水) 21:01:26 ID:qvTu4e2J
バイクのホーンの音が小さいのは、つーかホーンの音量が車格に比例してるのは、危ない気がする。
つーか音量の格差が大きすぎると思う。
軽自動車のホーンでも小さいのに、バイクのホーンなんて碌に役に立たないよ。
669 :
774RR:2005/11/02(水) 21:02:43 ID:HP+yRnjR
タンスタ読んでて気になったのですが、
赤男爵のオリルリザーブシステム(?)みたいなのあるじゃないですか?
あれって費用とオイルの性能とかってバイク乗りにとってはお得なんで
しょうか?
670 :
774RR:2005/11/02(水) 21:05:29 ID:U+bjGV/K
>>669 まぁ高性能ってワケじゃないけど、
普通に交換する程度ならボチボチお得なお値段でないかい。
671 :
774RR:2005/11/02(水) 21:11:24 ID:p3AiRMFD
>>662 マジレスすると、保安基準/排気基準を満たした上で住所管轄の運輸支局に相談ナ。
要車検(250cc超)クラスの場合は個人ではほぼ無理、
要車検クラスでなくとも2stもほぼ無理。
(何百万円も使って強度証明や性能試験の書類出せば可能。
672 :
774RR:2005/11/02(水) 21:45:00 ID:qvTu4e2J
673 :
774RR:2005/11/02(水) 22:10:42 ID:HgM9VQDw
今日原チャリのミラーの位置が合わなかったんで合う位置まで回してたら、根元からポッキリ折れちゃったんです。
右ミラーだったんでバイト遅れるの覚悟で家戻って、ペンチみたいなやつで無理矢理抜いて、百均で買っておいたミラー付けようとしたんですが、
なんせ折れた位置が、かなり根元だったんで掴めない事は無いんですが、力こめると削れちゃうんで、これ以上掴めるところが減る前に分かる人に対処法聞いてから直そうと思って、
ひとまず電車でバイトに行って、今バイトから帰ってきたんですが、どなたか良い対処法教えていただけないでしょうか?
674 :
774RR:2005/11/02(水) 22:14:02 ID:p3AiRMFD
>>673 >折れた位置が、かなり根元
・・・生半可な道具や対処法では、そのミラーホルダーが付いている右スイッチボックス一式で交換になりますw
悪い事は言いませんから、明日バイク屋さんに行ってバイスプライヤーとかエキストラクターとかいったちゃんとした工具で抜いてもらってくだちぃ。
(バイク屋まで遠い、とかは不問の上でw)
675 :
774RR:2005/11/02(水) 22:15:18 ID:khLzYk2J
>>673 3ミリぐらいのドリルで穴を穿って、そこにアロンαつけたタッピングビスをねじ込んで、手がかりにするのはいかが?
676 :
774RR:2005/11/02(水) 22:28:06 ID:HgM9VQDw
>>674さん、確かに全然わからないのに、いじって壊す位ならバイク屋持ってった方が良いですよね。
バイク屋はそんなに遠くないんで行ってみます。
>>675さん、ドリル自体が無いんで674さんが言うようにバイク屋持ってく事にします。アドバイス有難うございました_(._.)_
677 :
774RR:2005/11/02(水) 22:55:25 ID:P2qVvJB9
スティードなんですが一速でかなり回転引っ張るとかぶります。
発進するときや、加速がアクセルに対してついてこないときもあります。
これはキャブのセッティングがあってないのでしょうか?
678 :
774RR:2005/11/02(水) 23:02:02 ID:RwLxIyIW
>>662 250cc以下は違法性が非常に高くなるので、ここでは書けません。
以下は251cc以上の場合についての内容です。
最も簡単な方法は一旦海外に輸出入する事です。
これで合法的に登録する「書類」が手に入ります。
後は公道走行に必要な保安部品を付けて運輸支局に持ち込んで新規登録すればOK。
ただし、書けばたった3行で済む話だが、これを実行するのはお金と労力をかなり消費します。
また、平成11年以降に製造されたバイクにはブレーキ証明書が必要。
平成13年以降に輸入されたバイクには排ガス検査が待ちかまえてます。
加えて、管轄の運輸支局によってはメーカーの製造証明を必要とする所もあります。
これら全部を自分でやるのは「ほぼ不可能」だし、お金も4〜50万はかかります。
専門にやっていた業者もありましたが、行政指導が入って公に受け付けている所は減ってきており
また費用の方も業者頼みだと60万オーバーの費用が掛かります。
679 :
774RR:2005/11/02(水) 23:05:12 ID:Qm200xxP
7年ぐらい前に購入したカストロールのTTS という2stオイルが物置から100本(1本500ml)ほど発掘されたのですが使用しても問題ないでしょうか?
もちろん、未開封です。色は普通でした。
捨てるのももったいない。というか処分が大変ですし…
680 :
774RR:2005/11/02(水) 23:05:26 ID:UR0OIOHH
>>677 何年もので、新車で買ったのか中古か、以前はどうだったのか、とか、状況をもっと
具体的に書いたほうがよろしいかと。
といっても、何も書いてないなら中古で買ったばかりと言うことかな?
681 :
774RR:2005/11/02(水) 23:06:34 ID:RwLxIyIW
>>677 どこで「かぶった」と判断しましたか?
「ついてこないときもある」と言うことは、ついてくる時もありますか?
また、改造などはしていますか?
大多数の人は超能力などを持っていませんので
もう少し具体的な内容を書かないとアドバイスは受けにくいですよ。
ただ、書かれている内容だけで判断すれば
キャブのセッティングが合っていない
とだけはいえますね。
その原因がどこにあるかまでは超能力がないので分かりませんが。
682 :
774RR:2005/11/02(水) 23:10:06 ID:RwLxIyIW
>>679 100本x500mlとはかなりもったいないですね。
私なら様子を見つつ使ってみたりしますがw
ただオイルメーカーの公式・非公式の保存期間は
大抵のメーカーでは製造後2〜3年となっているはずです。
未開封なら使えないことも無いかな?とは個人的には思いますが
後は自己責任で使う・使わないを判断されては如何でしょうか?
683 :
774RR:2005/11/02(水) 23:12:58 ID:UR0OIOHH
>>679 同じくらいの缶詰の食用油は駄目だったですが、化学合成オイルは大丈夫じゃないかな?
少量を白い皿に取って同量の新品と燃やし比べて、燃えるときや燃えた後のススの出方を
見くらべて、明らかな違いがあったりしないか調べてみるとか。
メーカーにはデータがあるかも。100本もあるなら「お得意さん」ということだから、
聞いてみても良いのでは?
684 :
774RR:2005/11/02(水) 23:18:17 ID:UR0OIOHH
>>682 ・・・ですね。TTSはけっこうグレードが高いタイプだったような。
でも、1:80くらいで燃費が20km/Lとしても、使い切るまで十何万q?!
685 :
774RR:2005/11/02(水) 23:20:13 ID:khLzYk2J
売っちゃえ
686 :
677:2005/11/02(水) 23:31:40 ID:P2qVvJB9
>>681 マフラーにエアクリ、点火系変えてます。
気温が低くなるとついてこないことが多いです。
かぶると判断したのは2速以上のギアでは大丈夫な回転数で
一速のときには回転も上がらなくなるからです。
687 :
774RR:2005/11/02(水) 23:49:44 ID:gn19WIVH
>>686 外して見てみたら?
マフラーとエアクリ変えてたらそりゃ要セッティング
688 :
679:2005/11/02(水) 23:54:45 ID:Qm200xxP
レス、ありがとうございます。
とりあえず燃やしてみて、異常なかったら原付に入れて様子を見てみます。
それでも異常なければ本命のバイクに入れて使用します。
>>685 こんなの、売れないと思うのですが…
689 :
774RR:2005/11/03(木) 00:10:46 ID:NlyQTUFm
>>688 原付だと高速に乗れないから、一番問題多い高速連続走行の状態が分からないと思いますが、
まあ、他に手はないですね。
やはり、メーカーに「どうなっていたら絶対に駄目か」聞いておくほうが確実ではないかと。
690 :
679:2005/11/03(木) 00:12:58 ID:fYXVtokn
>>689 では、原付二種の通れるバイパスで51ccのミントを使って全開走行(ry
など面倒なことはしないでメーカーさんに聞いてみることにします。
ありがとうございます。
691 :
774RR:2005/11/03(木) 00:27:33 ID:3+uqYDXK
>>657 聞こえてても「原チャうぜぇ」とつぶやくだけでしょう。
満艦飾の腫れとかなら鳴らす前に避けてくれるかも知れん。
知り合いに400ccにベンツホーン付けてたのがいましたが、低回転で鳴らすと
エンストしそうになってたそうです。原付だと全開でやっとまともに鳴る程度では?
692 :
774RR:2005/11/03(木) 00:32:15 ID:3+uqYDXK
>>688 オクで「ノークレームノーリターン」って事で送料程度でばら撒けば?
半分くらいは片付きそうな気がするぞ。
漏れは4st乗りなのでだめですが。
693 :
774RR:2005/11/03(木) 00:46:11 ID:LWVPJeIy
ブレーキフルード売ってるのをホムセン以外で
見たことがありません。
ホムセンのブレーキフルードでいいのでしょうか?
694 :
774RR:2005/11/03(木) 00:57:46 ID:qh0naKoD
>>693 フルードのリザーバタンク?のふたにDOT4使用してとか書いてない?あってれば問題ない
695 :
774RR:2005/11/03(木) 01:01:56 ID:NV/zgpy4
>>688 でも缶に賞味期限とか書いてないよね?
うちに転がってたモト2ウィナーには書いてなかったけど。
見た目じゃ古いって分かんないんじゃない?
696 :
774RR:2005/11/03(木) 01:07:58 ID:eYPOnyYi
>>686 具体的にもう少し書いて貰えると判断しやすいのですが
書かれている内容+こちらの勝手な想像で書きますが
症状を見る限りかぶっているのではなく薄くなっているのじゃないかな?
と思いますね。
1.気温が低くなると調子悪い
→気温が下がると空気密度が上がるため大抵は薄くなる
2.吸排気を改造
→エアクリ・マフラー改造だと吸排気抵抗が低くなる事が多いため
これまた空気の量が増える=混合気が薄くなる
エアクリ・マフラー改造後キャブセッティングしていないのであれば
一度濃い側の振ってみるのも良いかも知れません。
697 :
774RR:2005/11/03(木) 01:10:18 ID:LWVPJeIy
698 :
774RR:2005/11/03(木) 01:23:11 ID:GIARJFAh
高速のPAってバイク専用駐車場あるの?
699 :
774RR:2005/11/03(木) 01:47:21 ID:ikM2UfYL
バイクのこととは全然関係ないのですが、テンプレを信じてお聞きします。
ネットを始めて5年ほどになるのですが、
このたび、初めて迷惑メールというか、
看護師(原文まま)してる〜です。メールしませんか?
ってなやつがきました。アドレスはヤフーのものです。
こいつに返信した場合、アドレス以上の個人情報が引き出されるといったことはあるんでしょうか?
おそらく、適当な文字の組み合わせでメールをばら撒くプログラムだと思うので
返信しない限りマークされることは無いのでしょうが、
パソコンのアドレスはオク以外で他人に教えたことは無く、
気になってしょうがありません
700 :
774RR:2005/11/03(木) 01:52:20 ID:kBs0Q3Zd
返信しなけりゃいい。
701 :
774RR:2005/11/03(木) 01:57:01 ID:jQQvzN9w
>>699 自分のアドレスを知っている(アドレス帳などに自動登録される)場合、
相手に悪意がなくとも、その相手がWeb徘徊をした結果、
スパイウェアやウィルスに感染するなどの原因で、
メールアドレスが流出することがあります。
702 :
774RR:2005/11/03(木) 02:05:24 ID:fYXVtokn
>>699 貴方のアドレスがyahooのID@yahoo.co.jp というアドレスならyahooのID検索などを利用してそのID@yahoo.co,jpで送信してきた可能性があります。
ランダムな文字列に総当りでメールを送信するプログラムは最近はあまり使われていないと思います。(ISPがうるさい)
返信したらマークされてしょっちゅう来るようになります。返信しなければ二度と来ない場合もあります。(返信しなくても来る奴は来るけど)
そのようなメールは放置が一番です。
>>701さんのおっしゃるとおり、スパイウェアが最近はかなり多くなっています。過去の取引相手から貴方のメールアドレスが流出した可能性もあります。
普通のユーザーなら1年ほどネットサーフィンをしていればスパイウェアが5〜10個ぐらいインストールされていても何の不思議がないぐらい多いです。
アダルトサイトめぐり・海外サイトを良く見る方なら1日で100個以上のソフトがインストールされる可能性もあります。
703 :
774RR:2005/11/03(木) 02:15:23 ID:ikM2UfYL
>>700-702 こんな時間にもかかわらず、答えていただいてありがとうございます。
なにぶん、はじめてのことで、好奇心からこいつと遊んでみようか
などと思いましたがやめておきます。どこでアドレス知ったのか
わからないままなのは腹立ちますけど、しょうがないですね。
704 :
774RR:2005/11/03(木) 02:23:17 ID:NV/zgpy4
spamメールの件名を眺めてると自分がモテモテになった気がしまつ。
705 :
774RR:2005/11/03(木) 02:24:26 ID:R1ft0Kcg
どんまい(´-`)
706 :
774RR:2005/11/03(木) 07:00:43 ID:NM8POVoJ
>>703 昔の人はこんなことを知ってました
オタメゴカシ
707 :
774RR:2005/11/03(木) 08:03:25 ID:o/k0T6vL
ろっしふみって何ですか?
いやググれとはいわないで下さいよ
一応ググっては見ましたが書いてある事はどれもそれに至る経緯しか書いてなかったのです。
僕が知りたいのは王者ロッシが認める阿部という選手の走りはどこら辺がすごいのかっていう事です。
経緯じゃなくて敬意の中身が知りたい
ちなみに今でもロッシは阿部の走りを忘れないでいてくれているのでしょうか?
708 :
774RR:2005/11/03(木) 08:33:48 ID:sgFrtPt5
>679
安けりゃ需要はありますよ
知りあいのトコでtrとかmxのスクールやってて
スクールのレンタル用に2stバイクたくさんあって
オイルかなり使うし。
709 :
774RR:2005/11/03(木) 09:17:55 ID:zy3Qtf0R
R1、GSXR1000、WR450、CRF、、、、その他沢山
これら走りに特化した凄いマシン達が国内市販されてないのはどうしてですか?
710 :
774RR:2005/11/03(木) 09:40:29 ID:y5MppURy
>709
走りに特化してるから
一般公道用はオールマイティでないといけん
ろくにメンテせずに何万キロも使うんだから。
各メーカーとも、公道用モデルは厳しい自社基準を適用してる。当然、それ以前に法律がある。
ブレーキ性能,排ガス,騒音、、、
あなたが挙げたマシンはそういった基準を満たしてないんです
711 :
774RR:2005/11/03(木) 09:42:44 ID:zy3Qtf0R
特化したものを海外には売っても問題ないのはどうしてですか?
712 :
774RR:2005/11/03(木) 09:47:06 ID:ikM2UfYL
713 :
774RR:2005/11/03(木) 10:38:08 ID:oxS/00EH
>>709 国内仕様もあるCBR1000RR
一番の違いは最高出力
輸出172ps
国内94ps
その差78ps
値段もそう違わない
おまえならどっち買う?
714 :
774RR:2005/11/03(木) 11:09:52 ID:G/hcoGSr
>711
それが公道仕様なら輸出先での規制に合わせてある。
仕向け地によって色々な規制があったり無かったりするからいろんな仕様がある。
欧州向けとアジア向けで同じモデルがあっても、仕様が違う
レース用の場合、そういった規制は特にない。
国内でもそういった公道不可モデル売ってるよね。
716 :
774RR:2005/11/03(木) 11:50:21 ID:OEGqakUt
好奇心的、実験的思考なんですが、
内装式オイルフィルター外したら、どうなりますか?
オイルの循環よくなって、エンジンヘッドにオイルシャワーが増大する?
抵抗が減りエンジン回転がよくなる?
ヘッドのバルブステムシールからオイル下がりの現象が発生する?
一応、バイクは少々やつれた23年ものGB250。
まあ、いい調子です、市街ネンピ33k/L
下も安定、上もよどみなく回転上がります。
717 :
774RR:2005/11/03(木) 11:56:36 ID:U1WS0gp5
>>716 たとえば。
スラッジなどを含んだ汚れたオイルが再循環して、
シリンダー等が傷む、オイルラインが詰まる、壊れる、など。
718 :
774RR:2005/11/03(木) 12:00:28 ID:zy3Qtf0R
そうか〜
自主規制とかそんな感じなんすかね。
でもコンペモデルが輸入されると登録可になったりするのもちょっと不思議
719 :
774RR:2005/11/03(木) 12:00:30 ID:3YY9Wak6
はいはいわろすわろす
720 :
774RR:2005/11/03(木) 12:01:40 ID:3YY9Wak6
(*´ー`)
721 :
774RR:2005/11/03(木) 12:47:42 ID:3f8ZaqcN
質問です。自分オイルフィルターを毎回交換しているのですが、その度に
バイク屋のオッサンに「毎回換える必要ないよ」みたいな顔されます。
毎回換えてもオイルが馴染まないとかそんなことないですよね?
気休めなのかもしれませんが…
722 :
774RR:2005/11/03(木) 12:56:56 ID:p4Zbp54+
オイルフィルターのごみが入る
723 :
774RR:2005/11/03(木) 13:00:38 ID:KcHpFLhd
交換は二回に一回くらいでいいけど、それはそれでおk
| | ∧
|_|Д゚) 毎回変えても害があるわけじゃないし。
|文|⊂) お金があるならいいんでないかな
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
725 :
774RR:2005/11/03(木) 13:13:03 ID:J+/YRzkk
フィルター新品は
目が荒くて細かいスラッジが濾過されない
オイル何回か換えた頃、目が詰まってきてちょうど良くなる
なんて言う人も居ますね
笑っちゃうけど
726 :
774RR:2005/11/03(木) 13:44:45 ID:sLxCI321
目詰まりしてより細かいゴミが取り除かれる・・・で交換3回でいいか。
727 :
774RR:2005/11/03(木) 13:50:27 ID:NEW+l2Ey
ヘルメットの2本ラインの色を塗り替えたいのですが、業者さんに頼んで塗装してもらう場合、
いくらぐらいかかるのでしょうか?分かる方お願いします。
728 :
774RR:2005/11/03(木) 14:05:47 ID:r+5sYsvy
729 :
774RR:2005/11/03(木) 14:50:12 ID:U1WS0gp5
>>727 初心者スレじゃないけど、それこそ業者によって価格はまちまちですからね…。
聞くのが一番なんだけど。
ちなみに、自分でする気はないの?
730 :
774RR:2005/11/03(木) 15:31:20 ID:p4Zbp54+
ソリッドだろ10万でやってやるよ
731 :
774RR:2005/11/03(木) 15:32:22 ID:NEW+l2Ey
>>729 自分ではうまくできそうな気がしないので…
分かりました。聞いてみます。
732 :
774RR:2005/11/03(木) 15:33:23 ID:uq0+2lFh
質問です。
うちに、いらないアルプホルンがあるのですが
バイクのマフラーに直結でくっつけたら、やっぱり迷惑ですか?
733 :
774RR:2005/11/03(木) 15:38:02 ID:r+5sYsvy
>>732 乗ってるお前が一番辛いと思うが・・・。
734 :
774RR:2005/11/03(木) 15:38:34 ID:p4Zbp54+
牛や羊がマッタ~リするので心地よい
735 :
774RR:2005/11/03(木) 15:55:37 ID:nTnELvTP
慣らし運転について教えてください。
今度リッターSSが納車なんですが、走行何`まで何千回転以上駄目等の目安を教えてください。
オイルとフィルターは500`と1000`で交換で良いでしょうか?
736 :
774RR:2005/11/03(木) 16:06:06 ID:U1WS0gp5
>>735 確か車種によって慣らしの目安って違うと思ったけど。
納車する際、バイク屋スタッフに聞いておけば?と思いますが、いかがでしょう。
737 :
774RR:2005/11/03(木) 16:07:54 ID:NnMY+AU7
>>735 新車なら説明書に書いてあるんで、それ読んでくれ。
つーか、いくら親切スレといえども、車種もわからずアドバイスしにくいわな。
オイルとフィルター交換は、それでオーケー。
738 :
774RR:2005/11/03(木) 16:09:58 ID:NnMY+AU7
あ、フィルターは初回はいらないんじゃないかな。もったいない。
1000kmのときに両方換えれば万全。
739 :
774RR:2005/11/03(木) 16:16:30 ID:nTnELvTP
皆さんありがとうございます。
すいません、CBR954RRで新車ではなく走行200`の物です。
740 :
774RR:2005/11/03(木) 16:39:13 ID:p4Zbp54+
試乗車上がりかな
もう冷えた状態でレッドまでばんばん回されてるよ
741 :
721:2005/11/03(木) 16:39:31 ID:3f8ZaqcN
レスありがとうございました。
742 :
774RR:2005/11/03(木) 16:53:11 ID:nTnELvTP
>>740 いえ、1オーナー車ですけど。
前オーナーが別のバイクで事故をされ一年程前から車庫保管のままの物を知人の紹介で譲ってもらいました。
動かしてない期間があるので前オーナーが点検・整備をバイク屋にお願いしている状態で。
店で聞くことにしますわ。
743 :
774RR:2005/11/03(木) 17:13:14 ID:hyk0cVE+
>>742 ウーン 店でも本とのこと言わないだろう
シリンダ内傷だらけカモ
744 :
774RR:2005/11/03(木) 17:18:09 ID:p4Zbp54+
タイヤもカチカチ
745 :
774RR:2005/11/03(木) 17:25:49 ID:U1WS0gp5
そんなこと言い出したら「中古なんてすべて最悪」の答えしか出てこなくなるワナ。
車両の状態はネットからじゃ判らんし、
外見見た程度でもわからん。
まあ一年保管の状態にもよるけど…
バイク屋が整備してるならインジェクターも問題なく納車されるでしょうし。
一年放置のタイヤのグリップだけは過信しないように。攻めすぎると滑ります(路面と程度によるが)。
746 :
774RR:2005/11/03(木) 17:36:53 ID:p4Zbp54+
☆寒風親切な奴が哀愁漂わせつつなんでも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!
747 :
774RR:2005/11/03(木) 17:43:24 ID:nTnELvTP
色々レスありがとうございます。なんか勘違いされたみたいですが、
バイク自体は個人売買で、乗り出し整備のためバイク屋に持ち込んで整備してもらっている状態です。
自分は前オーナーはよく知らないんですが、オフレースに出ている人らしく知人とはその関係で親しいみたいで、
このバイクはツーリング用に購入し長く乗るつもりで丁寧に扱ってたとの事でとても綺麗でした。
一応、一年間動かしてないのでタイヤやエンジンオイル、その他含め整備をしてもらっているのです。
748 :
774RR:2005/11/03(木) 18:03:13 ID:uJ+KhIGq
経済制裁ってなんですか?
749 :
4ep:2005/11/03(木) 18:06:11 ID:it7N85n0
>>748 物資や資金の移動を禁じて相手国に経済的なダメージを
与える事です。(なので相手が迂回路や他の協力国を持っていれば
不発に終わり、経済制裁を発動した国の立場が悪くなる)
きつい言い方をすれば経済的な宣戦布告ともいえます。
750 :
774RR:2005/11/03(木) 18:06:58 ID:at8KC9vz
4epさんって何歳ですか?
751 :
4ep:2005/11/03(木) 18:12:10 ID:it7N85n0
752 :
774RR:2005/11/03(木) 18:18:02 ID:jgc8fe1i
753 :
774RR:2005/11/03(木) 18:36:47 ID:0yLTV3/8
バイクの事ではないんですが
2日程前から2chのレスが加算されてません。何故?
例えばあるスレのレスが400となっているけど
実際そのスレを見ると500になってたりするんです
754 :
774RR:2005/11/03(木) 18:44:16 ID:xxZ4eraB
本田のCBって何の略なのかサッパリな
755 :
774RR:2005/11/03(木) 18:47:37 ID:uq0+2lFh
>>753 なんかの2chブラウザ使ってるんでしょ。
そのスレのログ消して、もっかい読み込みなおすとかすればいいんじゃないかな
できなかったらブラウザ丸ごと消して再インストールor別のブラウザ使うorIEで見る
756 :
4ep:2005/11/03(木) 18:49:52 ID:it7N85n0
>>753 もしギコナビを使っているなら
ファイル⇒板更新、を試してみてください。
757 :
753:2005/11/03(木) 18:54:34 ID:0yLTV3/8
あ、あのブラウザ使ってないんですが
758 :
コピペ:2005/11/03(木) 18:55:08 ID:zVR5bGGX
759 :
774RR:2005/11/03(木) 18:57:18 ID:jgc8fe1i
HONDA NT650V DEAUVILLE の DEAUVILLE は、何語でどんな意味なのでしょうか?
760 :
774RR:2005/11/03(木) 18:57:46 ID:fYXVtokn
バイクのETCを使いたいのですが、ETCカードというものを用意しないといけないらしいです。
ETCカード というものは未成年でも作れますか?収入はあります。
761 :
4ep:2005/11/03(木) 19:00:35 ID:it7N85n0
>>759 フランスのリゾート地の地名です。
映画、「男と女」の舞台としても有名との事。
762 :
4ep:2005/11/03(木) 19:03:20 ID:it7N85n0
>>760 先ずはクレジットカードが必要ですのでカード会社に
御問い合わせ下さい。
おそらく親権者の同意が必要ですが、未成年でも
カード自体は作れる会社があるようです。
763 :
774RR:2005/11/03(木) 19:03:41 ID:jgc8fe1i
>>761 なるほど。ありがとう。
変な名前と思ってたけど、なんか印象変わったw
764 :
774RR:2005/11/03(木) 19:04:34 ID:uq0+2lFh
>>75 大昔、ホンダ、カブを製作、日本で大ヒット!
↓
アメリカに進出、アメリカでカブ馬鹿売れ!!!
(バイク=ハーレー=爆音=暴走族 のイメージを覆す、空前のカブ大ブームだった。)
↓
企業がデカくなり、カブだけでなく
真面目にオートバイ作りを始める。
↓
いわゆるロードスポーツバイクは、社内の分類で「C系列」であった。
丁度カブがアメリカで馬鹿売れしてる時代。
開発はアメリカホンダの工場で行われていた
↓
C系 欧米用 = C America = CA
↓
C系 国内用 = C Aの次のアルファベット = CB
担当者の気まぐれで出来た言葉が、ここまで浸透するとは思ってもなかっただろうね。
765 :
774RR:2005/11/03(木) 19:05:51 ID:g3mwXVY6
カブ90にノリタと考えているのですが、
AT二輪か中免とるかで悩んでいるのですが、
学科試験は同じ問題数、難易度なんでしょうか?
AT2厘で学科と折れば自動二輪の時には学科試験免除されるのでしょうか?
766 :
760:2005/11/03(木) 19:08:30 ID:fYXVtokn
>>762 ありがとうございます。片っ端からクレカ会社に電話してみます
767 :
774RR:2005/11/03(木) 19:22:44 ID:FkNAflzc
駐車禁止の道路に路駐してバイクが盗まれた場合、警察に被害届けを出すと
駐車禁止のキップをきられるの?
768 :
4ep:2005/11/03(木) 19:25:55 ID:it7N85n0
>>767 質問内容に何となくダークな雰囲気を感じてしまうのは
私のココロが汚れているからでしょうか?
駐車禁止の事を少し検索すれば答えは分かると思うのですが。
769 :
774RR:2005/11/03(木) 19:25:57 ID:jgc8fe1i
>>767 切られないよ。
駐車の現認ができないから。
770 :
774RR:2005/11/03(木) 19:28:41 ID:jgc8fe1i
逆に、駐車禁止で取締りを受けた後で盗まれたら、
バイクなくても切符だよ。
771 :
774RR:2005/11/03(木) 19:29:51 ID:FkNAflzc
ありがとうございます。
772 :
753:2005/11/03(木) 19:31:37 ID:0yLTV3/8
解決しました すいません
773 :
774RR:2005/11/03(木) 19:42:04 ID:nTnELvTP
>>764 ホンダの雑誌に
CBの名前の由来は自社も正確には分からないが、
「クラブマン(ここではバイク好きの人の意)」
が語源だろう、というのが一番有力
とあったけど・・・
774 :
774RR:2005/11/03(木) 19:54:16 ID:uq0+2lFh
>>773 クラブマンは有名なガセネタだおw
Club Man なら、CMになるはず
CluB man でCBってのはさすがにキツい
775 :
774RR:2005/11/03(木) 19:58:02 ID:b9XwQAIt
バイクの燃料ホースが劣化してる様子だったのでバイク屋で発注をかけたのですが
生産中止でもうないといわれました
そこでバイク用品店でキジマの内径8パイのストレートホースを買ってきました
とりあえずタンクから燃料フィルターまで付けてみたんですが、どうしてもホースに潰れ
ができてうまくつきません
しかもパッケージにクルクル巻き状態で収まっていたため断面が最初から楕円形に
なっており、それが余計に潰れやすくなってるみたいで
純正だと綺麗に曲がりがついてますが、あのように加工することは可能でしょうか?
もしくは何か解決策はあるでしょうか
776 :
774RR:2005/11/03(木) 19:58:30 ID:nTnELvTP
そーなの?
おもいっきり書かれてたけど、そんなんで大丈夫なのかHONDA Bi◯esは・・・
777 :
774RR:2005/11/03(木) 20:07:17 ID:boWsHH81
二種スクです。走行中にイキナリ速度が落ちました。
アクセル全開でも40km/hしかでません。
マフラー詰まりの異常は無かったです。オイルのランプが点灯してたので、
入れました。その後もトップスピードは変わらずです。エンジンは掛かります。
出だしも前よりかは遅いです。
駆動系の修理とか全くのオンチです。症状的には何が考えられますか?
778 :
774RR:2005/11/03(木) 20:09:51 ID:jgc8fe1i
>>777 その直前まで全開走行をずっとしてましたか?
779 :
774RR:2005/11/03(木) 20:09:57 ID:DNi6O6ZP
ベルト・WRチェック汁。
780 :
4ep:2005/11/03(木) 20:10:25 ID:it7N85n0
>>777 書き込みの内容だけでは良く分かりませんが、
エンジンが吹け切る⇒駆動系の異常
エンジンが吹け切らない⇒エンジンの異常
と切り分けられるでしょう。
ともかくご自分で修理する自信と工具が無いなら
ここで意見を聞くよりバイク屋さんに相談なさる事を
お勧めします。
781 :
774RR:2005/11/03(木) 20:19:09 ID:AjxHP/ua
>>764 詳しい内訳ありがとう
C70 C71 C72はロードスポーツバイクですか
782 :
774RR:2005/11/03(木) 20:19:39 ID:ujuRdjeg
>>774 それすらガセ
本当のところは今じゃわからん&ホンダ公式嫁
783 :
777:2005/11/03(木) 20:21:05 ID:boWsHH81
早々のレスありがとうございます。
基本的には全開走行です。信号ストップアンドゴーでトップスピードまではあまり行きませんが、、
エンジン的には「まだ回転が上がりそう」な音です。
素人なもんで、車で言うと5速の車が3速止まりで、しかも回転数も上がらないって言えばいいでしょうか。。
走行距離は3万ちょいで一年前にWRと強化ベルトに交換してます。それ以外はエンジン・駆動系は何もしていません。
784 :
774RR:2005/11/03(木) 20:21:31 ID:qh0naKoD
焼き付きだろ?オイルランプついてて速度出なくなってからオイル入れたんじゃ手遅れ
785 :
774RR:2005/11/03(木) 20:23:34 ID:U1WS0gp5
>>775 キジマの8パイがどういうホースかわからないけど、
肉厚の厚い燃料ホースを使えば比較的潰れにくいですよ。
あとは取り回しの工夫次第。
786 :
774RR:2005/11/03(木) 20:28:19 ID:jgc8fe1i
>>783 バイク屋さんへ。
エンジンもうダメかも。
787 :
774RR:2005/11/03(木) 20:31:24 ID:ujuRdjeg
>>783 漏れならベルトの磨耗、すべり。センタースプリングを疑うね
そんなことより車種書け
788 :
774RR:2005/11/03(木) 20:31:45 ID:b9XwQAIt
>>785 今度は車屋さんでいうところの「部品屋」でもあたってみます
789 :
774RR:2005/11/03(木) 20:34:14 ID:jgc8fe1i
>回転数も上がらない
って。
790 :
774RR:2005/11/03(木) 20:39:51 ID:+4epI64N
最近気になってるので質問。
バイク初心者です、メカオンチです、って言って質問してる人は不調や故障の原因聞いてどうしてるんだ?
初心者やメンテ経験の無い人には自力で修理できないだろうし。
バイク屋に持って逝くんなら、生半可な知識で「○○が原因だと思う」って言うより
どんな症状出てるかを伝える方が大事だよな?
791 :
774RR:2005/11/03(木) 20:44:25 ID:NskR7v72
>>790 そんな心配をすることを古来より『杞憂』と言いますw
質問に答える方は基本的には言いっぱなしですが、
ソレで質問者が一時的にでも心の平安を得られれば良いのです。
(不具合についてのレスも、最終的には『バイク屋へ行きませう』になる事が多いですし)
792 :
774RR:2005/11/03(木) 20:45:42 ID:jgc8fe1i
793 :
774RR:2005/11/03(木) 20:48:24 ID:jgc8fe1i
プラグ交換やバッテリー交換ぐらいなら自分でできる。
クラッチ交換なら自分でできない。
そこら辺の見極めがしたいこともあるかと。
794 :
361:2005/11/03(木) 20:53:03 ID:xDONe/62
>>482 気づくのが遅くなり、失礼しました。日経の朝刊の別刷り広告特集です。
その後、雑誌「MOTO NAVI」最新号を見てみると、この中で「走る至宝、『「エグリ・ヴィンセント』。ダンヒルはこの名車中の名車に最高のレストアとカスタムを施した」と紹介されているバイクと同じように思います(シートなど明らかに違う部分もありますが)。
ダンヒルがバイク用のバッグの宣伝用にレストア、カスタマイズしたようです。
795 :
774RR:2005/11/03(木) 21:20:05 ID:qh0naKoD
ネイキッドのお薦め改造とかどんなのありますか?
796 :
4ep:2005/11/03(木) 21:22:47 ID:it7N85n0
>>795 貴方がバイクに何を求めているのかもわからずに
お勧めの改造など提示できるわけがありません。
それに貴方のバイクが何なのかすら分かりません。
ご自分で何をすればいいか分からないレベルなのでしたら
そのままノーマルで乗ればいいだけなのでは?
797 :
774RR:2005/11/03(木) 21:23:46 ID:Z1jdK8ty
798 :
774RR:2005/11/03(木) 21:48:11 ID:jgc8fe1i
799 :
774RR:2005/11/03(木) 21:54:04 ID:/b1+s1MT
>>795 ステーとカウル買ってきてフルカウル化。
まじおすすめ。パーツつけただけなのに違うバイクに見られる。
800 :
774RR:2005/11/03(木) 21:54:43 ID:dxsQlqeQ
801 :
774RR:2005/11/03(木) 21:55:17 ID:/b1+s1MT
802 :
774RR:2005/11/03(木) 22:00:09 ID:qh0naKoD
すいません メンテナンスはきちんとやってるつもりです 簡単な見た目カスタム教えて頂きたいです バーエンド交換など
803 :
774RR:2005/11/03(木) 22:02:22 ID:/b1+s1MT
>>802 車種晒せ、と。
無難にハンドル、ウインカー、マフラー、フェンダーレスくらいでええんちゃう?
いじりすぎたら変になることもあるし。
| | ∧
|_|Д゚) ブレーキフルード交換。
|文|⊂) フォークオイル交換
| ̄|∧| クーラント交換
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これくらいはやった?
805 :
774RR:2005/11/03(木) 22:03:29 ID:jgc8fe1i
806 :
774RR:2005/11/03(木) 22:03:55 ID:U1WS0gp5
簡単な見た目カスタム?
つ「ステッカー」
807 :
4ep:2005/11/03(木) 22:04:39 ID:it7N85n0
>>802 そんなことすら自分で思いつかないならノーマルで乗ってなさい。
見た目だけの改造にお金を使うならタイヤとガソリンとブレーキパッドに
お金を使ってライディングスクールに通った方が万倍もマシです。
| | ∧
|_|Д゚) 見た目か。
|文|⊂) ネオン管・ストロボ・ブラックライトくらいかな
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
809 :
774RR:2005/11/03(木) 22:07:56 ID:dxsQlqeQ
みんな落ち着け
810 :
774RR:2005/11/03(木) 22:09:15 ID:qh0naKoD
ここに出てる事はほとんどやってますね…
有難うございました
役にたたない奴もいたけどな
811 :
774RR:2005/11/03(木) 22:17:31 ID:U1WS0gp5
>>810 まさかネオン管付いてるんか?w
まさかフルカウル化してるんか?w
とりあえず、大概見た目だけカスタムやっている上で
個人の好みの問題をここで聞いたのが間違いやな。
ちなみにネオン管は素直にかっこ良かったが。意外に。
812 :
774RR:2005/11/03(木) 22:19:44 ID:jgc8fe1i
カブもネイキッド
813 :
774RR:2005/11/03(木) 22:20:13 ID:qh0naKoD
ネオン管ついてます カウルもフルではないがついてます
814 :
774RR:2005/11/03(木) 22:21:20 ID:jgc8fe1i
なんで車種言わないのん?
815 :
774RR:2005/11/03(木) 22:26:47 ID:fYXVtokn
国内4社の15〜125ccの排気量でNKに近いものってありますか?(除くスクーターとNSR・CBR系)
近いのは「CB125かな?」なんて思ってるのですが・・・
| | ∧
|_|Д゚) ウルフ125。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
817 :
774RR:2005/11/03(木) 22:29:33 ID:qh0naKoD
818 :
4ep:2005/11/03(木) 22:29:47 ID:it7N85n0
>>815 絶版の2stを含んでも良いならTZR125、ウルフ125もいわゆるネイキッドです。
またCBX125もヘッドカウルを取ればネイキッドですね。
819 :
774RR:2005/11/03(木) 22:30:17 ID:r+5sYsvy
820 :
774RR:2005/11/03(木) 22:36:35 ID:jgc8fe1i
BANDIT400Vなら、あんまりいじらないほうがカコイイよ。
821 :
815:2005/11/03(木) 22:38:16 ID:fYXVtokn
822 :
774RR:2005/11/03(木) 22:49:45 ID:eAxpIC+q
>>757 わざわざ重ねて問い返してくるのを待ちたいのでないなら、「何を使っている」と書かないと駄目です。
いわゆる「リロード/ログの再取得」は、大概のブラウザで時々必要。
823 :
774RR:2005/11/03(木) 23:05:10 ID:NV/zgpy4
824 :
774RR:2005/11/03(木) 23:21:54 ID:yQtasH+A
ゴムのステップなんですが
チェンジ側がブレーキ側に比べてエロく下手ってるんです。
皆さんもそんなもんですか?
825 :
4ep:2005/11/03(木) 23:24:08 ID:it7N85n0
>>824 リアブレーキをかける回数とシフトチェンジを行なう回数を
比べたらチェンジ側がヘタっても仕方がないような気がしますが。
826 :
586:2005/11/03(木) 23:26:40 ID:4iYfMIol
秋葉原でマグネットワイヤーをゲットしてきました。
情報を下さった方々ありがとうございます。
ちなみにご主人様と呼ばれるところに初めて行ってきました。
ちょっとドキドキでした。だが趣味じゃない私にとっては何が楽しいのかは
理解できませんでした。
てか秋葉原も初めて行ったんですがね・・・。東京に20何年住んでます。
827 :
774RR:2005/11/03(木) 23:26:59 ID:FnhuTkri
マックスパワーネオ、ネットで今初めて見たけど、実際着けてる人とかいます?
本当に燃費上がるの?こういうグッズって胡散臭いの多いけど。
828 :
4ep:2005/11/03(木) 23:28:24 ID:it7N85n0
>>827 誇大広告で処分を受けたダイエット食品と同じです。
こんな物で燃費が良くなるなら自動車メーカーや
バイクメーカーの中の人は苦労しません。
829 :
774RR:2005/11/03(木) 23:30:37 ID:yQtasH+A
>>825 そうですか!まえりがんとう。すっきりしました。
830 :
774RR:2005/11/03(木) 23:41:27 ID:0yLTV3/8
自動車保険て損害保険ですよね。
年末調整の用紙にその金額を記入すると幾等か戻って来るのでしょうか?
控除証明書っていうのが送られて来てないけどダメなんでしょうか?
831 :
774RR:2005/11/04(金) 00:12:05 ID:2ooVt8lV
クラッチを全部切ってる状態でも
バイクが前に進もうとします.
クラッチワイヤーが規定より伸びているからでしょうか?
832 :
774RR:2005/11/04(金) 00:15:40 ID:Ka7fE9hF
携帯から失礼シマス。
原付の免許が欲しいのですが受付みたいなのは平日の昼間のみですよね?
免許を持ってる皆様は普通に学校とか休んでいったんですか?
かなり初心者でスイマセン
833 :
774RR:2005/11/04(金) 00:16:55 ID:lYQ4e41K
伸びてるってかちゃんと調整が出来てないんだね。
調整なんて簡単にできるから、後原則としてエンジン側で調節するように。
834 :
774RR:2005/11/04(金) 00:18:18 ID:gA82ke5B
>>832 そうです。又は開校記念日や学園祭の代休などに行くこと&夏休みなど長期休みに行くことが多いです。
社会人はほとんどの人は会社を休むことになるので大変です。
835 :
774RR:2005/11/04(金) 00:21:35 ID:y30qQBdC
>>831 全部きってる、の表現が良くわかんないけど、とりあえずレバー全引きという条件で。
@ワイヤーが伸びている
→調整をする、ないしはワイヤー交換
Aクラッチ板が張り付いている
→クラッチOH
…ちなみにワイヤー操作のクラッチですよね?
まさか油圧ってことはないですよね?(念のため聞いておくけど)
>>832 最寄の警察署で聞いてみるといいです。
普通、平日昼間です。
高校生だったら、親の許可得て、学校の校則に抵触しない範囲で。
…三ない運動なんて遠い昔なのかのぉ。
836 :
774RR:2005/11/04(金) 00:22:56 ID:a2/PJOdm
ピタハハたんの過去の日記は読めないのかしら?
昔の日記を読みたいんだけど。
837 :
774RR:2005/11/04(金) 00:23:06 ID:fCJAVmW9
>>832 受付は平日午後五時までじゃなかったかな?
テストは午前中やったかと。
俺は一日だけ学校さぼって受けたなぁ。ほとんど乗らなかったのでもったいなかった。
普通二輪を一年以内にとる予定がないなら、原付免許オススメ。
838 :
774RR:2005/11/04(金) 00:26:40 ID:fCJAVmW9
>>835 未だにある模様。同級生が免許取り上げられてました。
うちの学校は免許フリーなのでお咎めなし@国立の工業系
クラスの半分くらいは普通二輪持ってる。
839 :
774RR:2005/11/04(金) 00:31:12 ID:2ooVt8lV
>>835 はい,レバー全引きということです.
クラッチはワイヤー操作です.
実は最近オーバーヒートしやすくて,
クラッチアウターカバーがすごい熱を持っているんです.
クラッチレバーを全引きにしても前に進もうとするので,
もしかしたらクラッチワイヤーの調節がうまくいってないのかなと.
ウイリーするくらいトルクはあるので
クラッチの滑りがオーバーヒートの原因とは思えません.
840 :
774RR:2005/11/04(金) 00:46:22 ID:fCJAVmW9
>>839 車種を晒した方がいいかと思われます。
オーバーヒート気味が持病のバイクもありますし。
841 :
774RR:2005/11/04(金) 00:54:33 ID:Ka7fE9hF
832デス。
824さん827さんご親切にありがとうございました。
平日で学校休みの日を狙ってみます。
842 :
774RR:2005/11/04(金) 00:55:33 ID:y30qQBdC
>>839 熱を持っているのは、クラッチか完全に切れていないことが原因の予感。
常にハンクラだから、板が摩擦起こして熱持ってるんですよ、きっと。
まずはクラッチワイヤーの調整を再度してみてください。
クラッチが重いようでしたら、ワイヤーとエンジン側の作動部の注油を。
最大限引っ張ってもリアが回るようでしたら、バイク屋に持っていってください。
844 :
774RR:2005/11/04(金) 01:07:06 ID:2ooVt8lV
>>842 ありがとうございます.
ワイヤーの調節をやってみて,とりあえずクラッチ全引きでリアが回らないようにしてみます.
ダメだったらバイク屋行ってみます.
一応車種は,オフロードのRMX250で2スト,
湿式多板コイルスプリングクラッチです.
845 :
774RR:2005/11/04(金) 01:31:40 ID:F8wC3Uix
>>824 ブレーキは上から踏むだけなのに対して、チェンジペダルは下にこじ入れるためにズラすから、
どうしても減りますね。
アルミだとけっこう高いので、自転車のタイヤ(かなり丈夫だし滑りにくい)を切ったものを
被せてハリガネで止めておくとかいうケチ臭い手もあります(←やるか普通?!)。
846 :
774RR:2005/11/04(金) 01:35:20 ID:t94Z33oA
このスレ読んでて気づいたんですけど質問させてください。
車種はCBX125カスタムです。
センタースタンドを立てて、後輪を浮かした状態にして
エンジンかけると、軽く後輪が回りだすんです。
適当に手で押さえると、回るのは止まり、また回転しだす事は無いのですが・・・
ニュートラルでも、ローに入れてクラッチ全握りでも一緒です。
クラッチすべってるんでしょうか??
知識はあまりないのですが、古いバイクで2万キロ走行なので心配でもあります。
847 :
774RR:2005/11/04(金) 01:38:25 ID:HwB+M3ei
848 :
774RR:2005/11/04(金) 01:59:00 ID:y30qQBdC
849 :
774RR:2005/11/04(金) 02:31:37 ID:F8wC3Uix
>>846 > センタースタンドを立てて、後輪を浮かした状態にして
> エンジンかけると、軽く後輪が回りだすんです。
万が一でも、体がどこかに引っかかったりすると非常に危険なので、不可欠の必要があって、
かつ、注意すべきポイントは分かっていて、チェーンとスプロケットの間に指がはさまると
指が飛ぶことを承知でやるのでないなら、安易にエンジン力で後輪が空転する状態にするのは
止めたほうがいいです。
850 :
774RR:2005/11/04(金) 02:48:40 ID:uBk5v9y3
中古 (メーカー)ヤマハ ジョグ3KJっていう原付をバイク屋で5万8千円で購入したんですがこの値段って高いんでしょうか?
傷等はほとんどないんですが、エンジンは一発でかかります。素人なのでよく分かりませんが走ってる最中も特に問題はありません。
ただ友人に原付自体は見せてないのですが、値段と購入した車種をいったら絶対ぼったくられてると言われたので。
普通にバイク屋で買っても1、2万で手にはいるくらい古いものだと言われました。
買ってしまったので今更なんですが今後の為に聞いておきたかったので。
回答よろしくお願いします。
851 :
774RR:2005/11/04(金) 02:50:48 ID:hsAthmpl
>>846 1速はオイルの粘度で回るが
普通はニュートラルでは回らない。
つか、回る要素がない。
852 :
774RR:2005/11/04(金) 02:59:54 ID:FiuIRCyw
>>847,848
ニュートラルの時にも回るのはまずいと思うが?
>>846 ニュートラルでも回り続けるなら点検してもらうのを勧める。
多くのバイクは湿式多板クラッチを使っているからクラッチを切った状態でもオイルが
若干動力を伝え続けるので、ギアが何速かに入っていれば抵抗の少ない状態で
後輪が回るのは異常ではない。が、ニュートラルでも回り続けるなら伝わってない筈の
動力が伝わっている事になる。確実にニュートラルが出ていても(ランプは当てにしない)
回り続けるならさっさとプロに見てもらってくれ。
クラッチが滑っているなら、エンジンが回っててギアも入っててクラッチをつないで
いるのに後輪が回らないという方向になる。
853 :
774RR:2005/11/04(金) 03:00:05 ID:fCJAVmW9
>>850 その友達知ったかぶりじゃない?
君がその原付を整備済で買ったのか、現状で買ったのかにもよるし、車体のみで58000円は普通の範囲内。
2万以下で手に入るバイク(個人売買除く)は粗大ゴミレベルがほとんど。
安物買うと、後々の修理費の方が多くかかるよ。
タイヤ交換してもらった。とか自賠責別。とか詳しく書いてみ。
854 :
774RR:2005/11/04(金) 03:11:33 ID:fCJAVmW9
>>850 某誌で調べたところ、ジョグ135台中13台が該当し、平均49637円だった。これは車体のみね。
自賠責、整備代、登録代で+2〜3万が相場だと思われるので、乗りだし7〜8万なら普通と考えられる。
ただし、中古は値段が状態の良し悪しに比例するので、一括りに考えるべきものではない。
855 :
850:2005/11/04(金) 03:12:55 ID:uBk5v9y3
>>853 レスありがとうございます。
すいません分かりにくい書き方で…
トータルで自賠責、整備費用込みで7万1千円くらいでした。
登録は自分で役所いってきたので無料、整備費用は5千円でした。
走行距離は8000キロ。
タイヤは前後輪とも新品です。
856 :
774RR:2005/11/04(金) 03:21:38 ID:fCJAVmW9
>>855 そんなもんだと思うよ。チョイノリを新車で買うのに比べたらはるかにお得感があるw
走行距離はあてにしない方がいい。古い原付で8000キロしか乗ってないと、逆に調子が悪かったりする。
高校生っぽいけど、気をつけて乗ってね。あと任意は親の車のやつで入ると安くてイイ!(゚∀゚)
857 :
774RR:2005/11/04(金) 03:30:19 ID:vN98sDG6
>>845 ステップゴムを左右入れ替えたほうが簡単な気がするが。
858 :
850:2005/11/04(金) 03:31:43 ID:uBk5v9y3
>>856 親切丁寧なレスどうもありがとうございました!
買った後に友人に言われてすごいショックだったので、、おかげでこの原付に愛着が湧いてきましたw
どうもありがとうございました!
859 :
774RR:2005/11/04(金) 03:35:23 ID:yfdldIcj
4st4気筒バイクなのですが、みなさんはオイル漏れとかすぐ直しますか?自分は金もないし しばらくほっといて乗ってるんですが、まずいですかね?
860 :
774RR:2005/11/04(金) 03:52:52 ID:F8wC3Uix
>>857 おっと、ゴムだけ交換できるのもありますね。貼り付けられているタイプの話。
861 :
774RR:2005/11/04(金) 03:55:09 ID:F8wC3Uix
>>859 漏れている位置と、漏れの具体的な程度の問題でしょう。
「滲み」程度なのか、スリップなどの危険につながりうるか?
862 :
774RR:2005/11/04(金) 04:22:37 ID:tlZ1VrSl
他のとこで教えてくれなかったのでここで聞きます。
自分は原付(ヤマハのビーノ)乗ってるんですけど、丸3日乗ってなかったらエンジンがかからなくなって5分〜10分キックで頑張ってようやくかかりました。
こういう現象は普通なんですか?
だとしたら、乗らない日が続くと乗らなくてもエンジンだけはかけないといけないし、
しばらく旅行かなんなで家を空けた時なんかは次乗ろうとした時に不便です。
どうすればいいでしょうか?
863 :
キャブ:2005/11/04(金) 06:14:27 ID:DECh7NeX
キャブのジェットホルダーの小穴ってエアーを吸い込んでガソリンと混ぜて気化させるんですよね?
あそこ、細い銅線、電気コードばらしたやつで貫通させてお掃除すると、大きくなるとして、どんな結果になるんでしょうか?
もうひとつ、メインジェット、スロージェットの番手って108とか35とかの数字は単位はなんなんでしょうか?
108が1,08mmとかでしょうか?0,35mmとしたらちょっとおかしいな?
と、思いますが・・・
864 :
774RR:2005/11/04(金) 06:43:16 ID:UTrKfccx
865 :
774RR:2005/11/04(金) 06:50:29 ID:HlfmCvUG
>>862 保管状態で異なる
水平保管であれば一週間程度問題なし(むしろバッテリーに注意)
それ以上は知らん
866 :
774RR:2005/11/04(金) 07:00:38 ID:sfos3Bjl
リッターSSってなんですか?
867 :
774RR:2005/11/04(金) 07:18:18 ID:2/dJ0UDP
>>866 「リッター」は排気量1000cc以上のバイク。
「SS」はスーパースポーツタイプのバイク。
868 :
4ep:2005/11/04(金) 07:20:27 ID:8AdyMGn2
>>866 通常排気量が1000cc近辺のスーパースポーツモデルを
指します。
869 :
774RR:2005/11/04(金) 09:01:53 ID:kZavlBec
ステムベアリングのインナーレースを専用工具を
使わない方法で圧入できる方法がありました教えて下さい。
RVF97モデルです。
870 :
774RR:2005/11/04(金) 09:30:40 ID:SppRlXuh
SSとレプリカって全く別のものと考えて宜しいでしょうか?
871 :
774RR:2005/11/04(金) 09:41:53 ID:hpd5Kkme
869
油圧プレスで入れる
872 :
774RR:2005/11/04(金) 09:48:36 ID:VdQBAV3j
>>869 板あててハンマーで叩く、最後は抜き取った古いやつをあてがって叩き込む。
873 :
774RR:2005/11/04(金) 10:09:57 ID:hpd5Kkme
握力を鍛えて手で圧入する
874 :
774RR:2005/11/04(金) 10:33:20 ID:IKxSXcg2
875 :
774RR:2005/11/04(金) 11:26:08 ID:6T1kEOKK
>>869 少しは頭使えよ っ言われたので頭突きかましてみました
876 :
774RR:2005/11/04(金) 12:46:42 ID:0dsm3usB
>>875 おまえは『ジョニーは戦場へ行った』かw
877 :
774RR:2005/11/04(金) 12:53:57 ID:fPVdYwZv
>869
はめる外側(レース)をバーナーであぶってちんちんに熱くして
はめる内側(ステムシャフト)をキンキンに冷やして
スコッと入れる。
丁度の大きさの鉄板(削って作る)当ててシャコ万使って圧入。
プラハンでコンコンゲンゲンガツガツガンガンドガドガ叩く
878 :
774RR:2005/11/04(金) 13:10:51 ID:45IC9oCI
着信拒否されてると留守電に入りますか?半月振りに連絡とろうとしたら出ません
879 :
774RR:2005/11/04(金) 13:12:50 ID:gA82ke5B
>>878 留守電に入る場合もあるし「この電話番号からの着信はお受けできません」って場合もある。
さらには「ツーツー」と通話中と同じ音が流れる場合もある。
880 :
774RR:2005/11/04(金) 13:34:58 ID:rwI9zYdX
2stが焼きつきやすいのはどうしてですか?
881 :
774RR:2005/11/04(金) 13:53:15 ID:65B0k8xZ
昔の2ストは、アクセル開度に応じてオイルを供給するシステムだったから、
エンブレ多用すると焼きつくことがあった。
882 :
774RR:2005/11/04(金) 14:15:03 ID:73iju6WR
4stより爆発回数倍だから焼きつく機会も倍
と言う考え方もある
4stに比べてピストン周りの潤滑が安定しないから
それに、オイル入れ忘れたり、パワー上げるつもりでいじってオイル供給量減らしたり
してる事が多い
883 :
774RR:2005/11/04(金) 14:18:11 ID:qwe8MO8t
881の話は書かれている通りまさに昔の2ストの話。
2スト自体が焼きつきやすい根本的な理由は
点火回数が4ストより多いこととオイルによる
潤滑システムが違うために潤滑力が弱いらしい
要は熱的に苦しい上に潤滑も条件的に厳しいと
焼きつきやすい条件がそろってるからだと思う。
884 :
774RR:2005/11/04(金) 14:18:58 ID:qwe8MO8t
882と書いてる事同じじゃねーかorz
885 :
774RR:2005/11/04(金) 14:57:25 ID:XOUhgw5Z
>>880 もう大筋は出ているから改めて言うこともないかも知れないが・・・
2ストが4ストに比べて焼き付きやすいのは
第一に
>>882サソや
>>883サソも書かれている通り
4ストの倍燃焼しているために燃焼室内に熱がこもりやすいから。
4ストはこの熱をバルブ・バルブシートなどからヘッドカバーなどに逃がすことはできるが
2ストのヘッドにはこれらのパーツがないために熱が逃げない。
このため、ピストンリング&シリンダ間の油膜切れが起きやすくなり
結果焼き付きやすい温度に簡単に達してしまう。
第二に4ストの場合ピストン裏及びクランク室側からのオイル供給ができるが
2ストの場合はクランク室=1次圧縮室として使用されているため
ピストン・クランクベアリングなどへの潤滑オイルを供給できない。
因みに、今も昔もアクセル開度に比例してオイルを供給しており
この仕組みは全然変わっていません。
変わった点は供給量が開度に比例して直線的に加量してるか
2次曲線的に増量しているかの違いです。
886 :
774RR:2005/11/04(金) 15:06:49 ID:UTrKfccx
2STで水冷四気筒1200CCとか作ったら今のSSより早くなるんすかね?
887 :
774RR:2005/11/04(金) 15:15:39 ID:B/UtbNLx
アラブのおおさま(←なぜか変換できない)が大喜びする
888 :
774RR:2005/11/04(金) 15:16:41 ID:VdQBAV3j
どうかなぁ?おいちゃん分からないや
889 :
774RR:2005/11/04(金) 15:22:19 ID:2/dJ0UDP
HRCの市販レーサーRS250Rで92馬力ですぜ。
890 :
774RR:2005/11/04(金) 15:22:34 ID:S9/tEPKz
2ストな1000CCでも今のSSより「パワーは」出せると思うよ
輸出フルパワー仕様でつくればこれでも公道市販車として
200馬力位は軽く出せると思うけどサーキットや峠で早いかは別かな。
軽く作れる分だけ有利だとは思うけどいくらデバイスつけても4スト
の方が低速からパワー出せて乗りやすいし作ってみないとわからないところ
1200CCだと最大で250馬力以上出せちゃうんじゃないのか?でかすぎやてw
891 :
774RR:2005/11/04(金) 15:23:00 ID:hpd5Kkme
排ガス規制に引っかかる
892 :
774RR:2005/11/04(金) 15:57:18 ID:XOUhgw5Z
GP500からMotoGPに移行する際に有識者が調査した範囲では
4stのパワーは2stの1.5倍から1.7倍程度の排気量があれば同等となる
と言う調査報告があったそうです。
この例に従えば、今の4stSS=1000ccならば2stでは700cc〜750cc程度あれば
パワー的には争えるでしょうね。
ですから1200ccもあれば楽勝どころの話じゃないかも知れません。
ただ、いくら馬力があってもそれを操る人間が居ないことにはどうにもなりませんから
レースで競争する事ができない可能性も多々あるのじゃないでしょうか。
第一、そんなパワーに耐えられるタイヤがあるかどうかも難しいでしょうね。
893 :
774RR:2005/11/04(金) 16:01:25 ID:dlvqVE9D
CD125Tに乗っています
エアフィルターがヘタってるので新品に交換しようと思うのですが、
交換時は適度にオイルを含ませるんですよね?
そのオイルというのは、エンジンオイルで良いと聞いたことがあるのですが、4stオイル(ホンダのG1)ではダメでしょうか?
エアフィルタ専用のオイルでないと良くないとかありますか?
よろしくお願いします
894 :
774RR:2005/11/04(金) 16:09:39 ID:AKjGu0/b
895 :
774RR:2005/11/04(金) 16:10:05 ID:2/dJ0UDP
896 :
774RR:2005/11/04(金) 16:43:06 ID:VdQBAV3j
>>893 新品で既にオイルが塗ってあるやつもあるから
その場合はそのまま付けていいよ。
897 :
774RR:2005/11/04(金) 16:56:03 ID:XOUhgw5Z
>>893 CD125Tは乾式ですからオイル塗布不要です。
購入してきたパーツと今付いているパーツを入れ替えるだけでOKですよ。
898 :
774RR:2005/11/04(金) 16:58:22 ID:VdQBAV3j
ありゃま
899 :
774RR:2005/11/04(金) 17:02:37 ID:AKjGu0/b
失礼しますた
900 :
774RR:2005/11/04(金) 17:09:07 ID:2/dJ0UDP
901 :
774RR:2005/11/04(金) 17:11:53 ID:Y4pRw0n3
>>886 4気筒の2ストローク1400ccだと燃焼室でのガス交換がうまくいかず、
おそらくスーパーチャージャーが必要で、なおかつ回転を上げられないと思われます。
つまり必然的に2サイクルディーゼルターボとなるでしょう。自衛隊の戦闘車みたいなw
自然吸気で400PS/Lですから単純計算で560馬力も出ることになりますw
ましてやディーゼルターボ化なんてしたら、あーた…いや考えたくないですね…
(*゚∀゚)=3 ハフンハフン
902 :
774RR:2005/11/04(金) 17:14:14 ID:pTxooxsL
湿式に見える・・・
スポンジ乾いて良いのか?
903 :
774RR:2005/11/04(金) 17:20:51 ID:XOUhgw5Z
>>902 >>900サソが上げてくれたURLだと分かりにくいけど
フィルターは2重構造になっていて
外側のスポンジフィルターは大きなゴミ取りで
内側に不織布フィルターが本命。
故にオイル塗布不要と言うわけデツ
904 :
774RR:2005/11/04(金) 17:54:28 ID:/HUNX5/z
>>886 無闇に高出力にしても、持つようなタイヤがないのではないかと。
2ストは出力の割に軽くて運動性が高いのも「武器」だから、気筒数と出力を増やした結果の
重量増のデメリットのほうが多くなるとか。
燃費もひどく悪そうで、巨大なタンクでないとのべつガス欠なんて落ちもありそう。
905 :
774RR:2005/11/04(金) 18:03:53 ID:4opikY2n
オーバーヒートと焼き付きは同じ意味合いですか?
906 :
774RR:2005/11/04(金) 18:07:30 ID:3C0klbnY
卒検の急制動で、停止ライン超えたら検定中止?
907 :
774RR:2005/11/04(金) 18:09:50 ID:wneZj6Zj
908 :
774RR:2005/11/04(金) 18:10:38 ID:wneZj6Zj
>>906 一発あぼーんです。1時間補習受けてまた受験してくらさい。
909 :
774RR:2005/11/04(金) 18:14:42 ID:3C0klbnY
910 :
774RR:2005/11/04(金) 18:28:02 ID:t94Z33oA
>>905 オーバーヒートは、エンジンがあっつくなり過ぎる事
エンジンの回しすぎ、気温が高い、ラジエターなどエンジンまわりの不調・・ などにより起こる
そのまま走ってると、ゴム類が激劣化したり、オイルの性能が熱の影響でガタ落ちしたり、
鉄の部品自体が熱で微妙にゆがんで不具合発したり、
冷却水が沸騰してバスハツしたり、キャブレター自体があったまって
吸入する空気自体があっつくなって、空燃費が狂い、エンジンが不調っぽくなる
それでもなお走り続けると、焼きつきが起こってエンジンまるごととっかえる事になる
911 :
774RR:2005/11/04(金) 18:34:09 ID:U5Z0/pH+
今日家の駐車場でだれかにナンバー見えないぐらい折り曲げられたんですが
このまま走ってつかまったらいくら罰金で点数つきますか?
912 :
774RR:2005/11/04(金) 19:11:42 ID:No1nJQIy
>>911 番号標表示義務違反で二点、反則金は原付五千円、それ以外は六千円だそうな。
つーか戻せよw
913 :
893:2005/11/04(金) 20:37:55 ID:dlvqVE9D
みなさんありがとうございました
このスポンジ…湿式じゃなかったんですね…
本当に聞いて良かったです
914 :
774RR:2005/11/04(金) 21:10:46 ID:EoDtjdaj
車のオイルフィルターを変わりに使っても大丈夫ですか?
915 :
774RR:2005/11/04(金) 21:15:26 ID:No1nJQIy
>>914 モーターショーでホンダとメーカーに同じ質問した事があるよ。
そしたら、付いたから大丈夫とは言い切れないってさ。
まー、向こうはそう答えるしかないだろうけどねw
916 :
774RR:2005/11/04(金) 21:31:23 ID:n1LeiTw4
SRのスレがカスタムの話やらで幼稚すぎます。もうちっとマシな
SRの掲示板とかありませんか
917 :
774RR:2005/11/04(金) 22:05:58 ID:0dsm3usB
>>916 ・・・ヤマハのSR400でしょうか?(Z650SRとかかも?w)
具体的に何をお尋ねになりたいのでしょう?
918 :
男の勲章:2005/11/04(金) 22:26:10 ID:eSVamnV5
今夜、久しぶりに暴走族を見ました。
まあ、4人組だったので族?って感じですが、まだいるんですね。
漫画でもまだやってるのは知ってたんですが、前世紀の遺物みたいに見えました。
ここで質問ですが、なんで、暴走族は無くならないでしょうか?
これって、スレ立てますか?
長くてスマソ。m(_ _)m
919 :
774RR:2005/11/04(金) 22:26:22 ID:Y4pRw0n3
>>916 掲示板というのは一般的に、活発な話題とぽつりぽつりな話題とは、共存しづらいものです。
ツリー型掲示板をもってしても、各ルートスレッド同士は、
やはりこの宿命からは、のがれることはできません。
カスタム以外を謳うスレを建てて、ご自分で保守なさるか、
マイナー話題を支援する掲示板を自前で特設し、SRスレとリンクして活用するか、
どちらかの方法をお勧めします。
920 :
774RR:2005/11/04(金) 22:35:07 ID:Y4pRw0n3
>>918 暴力団や右翼団体だって世界じゅうからなくなりませんよね?
必要とする者が育つからですよ。乗り物と暴走は不可分なのです。
「お馬はみんなパッパカ走る♪どうしてなのか」というわけ。
もし元・現・予備軍・可能性ある子をすべてこの世から排除して、
さらに暴走にまつわる記録や記憶をすべてこの世から消し去ってしまっても、必ずまた発生します。
あなたなりに長年考えてゆくべき問題ですので、ぜひ、ときどき考えてみてください。
921 :
774RR:2005/11/04(金) 22:59:41 ID:fCJAVmW9
>>906 一回だけやり直しが認められる。それでミスしたらアウト。
で合ってると思う。教習所2005,5,28日卒なので記憶に間違いないとは思うんだけど・・。
922 :
774RR:2005/11/04(金) 23:10:10 ID:MTFeoAQ1
>>906,921
一回ってわけじゃなくね?
何点だか忘れたけど原点されるんだよ。で、減点超過になるまで
できる。
923 :
774RR:2005/11/04(金) 23:33:50 ID:rwI9zYdX
メッキシリンダーというのは2stに多いのですか?
924 :
774RR:2005/11/04(金) 23:36:21 ID:IV9SEHTn
昨日の夕方にやってた日テレのモータースポーツの番組で
タレントがタンデムして180kmを出すって言うコーナーで登場してた車種はなんでしょうか?
外見はCBR1000RRなんですが、レプリカのシートじゃなくて、ネイキッドのシートで、
これは180kmしか出ないと言ってたのですが、、
925 :
4ep:2005/11/04(金) 23:38:03 ID:8AdyMGn2
>>923 確かに採用例でみれば2stの方が多いですね。NSRなどが有名ですし。
ですが4stでも採用例が多数ありますし4輪でも採用されていたりします。
926 :
774RR:2005/11/04(金) 23:45:21 ID:YyDWOq1f
エンジンブレーキを多用するのはエンジンには良くないんでしょうか?
1万5千`程乗っているんですが、フロントは新品同様
リアもまだまだ バイク屋さんにブレーキ使ってる?って言われちゃいました
927 :
4ep:2005/11/04(金) 23:47:55 ID:8AdyMGn2
>>926 リアタイヤがホッピングしたりレッドゾーンまで回転が
上がったりしなければエンジン自体にはさほど悪影響はありません。
ですがフットブレーキを使わない癖を付けてしまうと車体の
姿勢制御や微妙な速度コントロールが下手になってしまうので
お勧めできません。
せっかく付いている物なのですから積極的に使ってあげてください。
928 :
774RR:2005/11/04(金) 23:54:06 ID:XOzIlOEp
>>922 停止線超過は大きなミスなので他に一つでもミスが有れば
その時点で検定中止だった気がする。
ノーミスなら検定継続だけど、もうなにもミスできない状態。
ちなみに、漏れの卒検時は外周から急制動へ進むため加速し始めたとき
途中に有る出発点から次の検定者が教官の指示無く出発しようとしたので
出発点直前で急制動して事故回避。
教官から「停止線から相当離れたところで急制動したな」と笑いながら
再度外周して急制動のやり直しの指示。
次の検定者は大目玉食らってコースに出る事なく検定中止だった。
906が検定ならがんばってくれ。
929 :
774RR:2005/11/04(金) 23:55:36 ID:gA82ke5B
R16の八王子バイパスは原付二種で通行できますか?
また、二人乗りで通行可能でしょうか?(高速などは走れる基準を満たしています)
930 :
774RR:2005/11/05(土) 00:07:38 ID:YyDWOq1f
>>4epさん
ありがとう
前から疑問に思ってたんで宜しければお応え下さい 既出かもしれませんが・・
職業は何ですか?
931 :
774RR:2005/11/05(土) 00:17:53 ID:On9zuyjk
>>924 漏れも見たけど山はのR1じゃない?大型よく知らないけど直感でそう感じた
932 :
4ep:2005/11/05(土) 00:25:40 ID:kilqiVNQ
>>930 何度か回答してますが、普通のサラリーマンですよ。
933 :
929:2005/11/05(土) 00:32:31 ID:eZr74Zkx
>>929自己レスですが通行できるみたいです。
で、通行料についてなのですが
普通車 250円
大型車 420円
特大車 940円
軽車両等(自転車・軽車両・原付) 30円
とありました。124ccはどれでしょうか?
934 :
774RR:2005/11/05(土) 00:38:33 ID:9Fcmab8/
4epさん
お応えありがとう
それにしてもスゴイ知識ですね
935 :
774RR:2005/11/05(土) 00:44:36 ID:6a6bZu1O
>>933 八王子バイパスは知りませんが、一般に通行料金で原付と言えば、
運送車両法上の原付になるので、125cc以下です。
936 :
774RR:2005/11/05(土) 00:48:27 ID:b6f99721
937 :
774RR:2005/11/05(土) 00:50:18 ID:Bka+Wb+9
>>931 俺も最初そう思ったけど、タンクにホンダウイングが。。
それにシートの形が、、
938 :
774RR:2005/11/05(土) 00:50:27 ID:YfcTjiiE
初心者スレでアンケート厳禁と言われたのですがこっちではいいんでしょうか?
皆さんはこれからの冬の季節、通勤通学やチョイ乗りの時どんな服装で乗りますか?
下やグローブはいいとして、上着はどんなものを着るんでしょうか。
自分は一応冬用のジャケットを持っているんですが、これが結構派手で中々チョイ乗りには着づらいんです。
939 :
774RR:2005/11/05(土) 00:58:11 ID:m7s55OT9
>>938 バイクウェアにインナーウェア(肌着)を組み合わせています。
940 :
774RR:2005/11/05(土) 00:58:43 ID:mo42GXEi
シングルのライダースの中にフリース、下はジーパンの中にシャカパン(逆も可)
941 :
774RR:2005/11/05(土) 01:05:19 ID:6a6bZu1O
>>938 まぁ、雑談と考えればOK。
でも、アンケートとしての価値は無いよ。
漏れは、近所なら一番上に風の通らないペラペラの缶コーヒーとかで当たったジャンバー。
今は電車通勤だけど、もしバイクで会社に行くなら、バイク用の冬用ジャケット(地味な方)。
距離があるときは、冬用ハデハデジャケット(ちょっと重い)。
942 :
774RR:2005/11/05(土) 01:10:03 ID:fG8GvEh1
ドカジャン
943 :
774RR:2005/11/05(土) 01:16:30 ID:xNCn19jU
>>926 いわゆる予測運転のスピードコントロールがかなり行けているということでしょうが、
急ブレーキ、特に事故回避のために焦りまくりながらかける緊急ブレーキは、練習して
おかないとぶっつけ本番でできるものではないので、近くで行われる走行練習会とかに
参加して、急ブレーキのかけ方をしっかり練習しておいたほうがよろしいかと。
自分のためだけではないわけですし。
944 :
774RR:2005/11/05(土) 01:37:14 ID:bzUT00XC
信号待ちなどで停止すると数秒で水温が130度くらいになって警告ランプが付くんです。
走り出すとすぐに70度くらいまで下がります。
これってどこが悪いんでしょうか?
ちなみにリザーバータンクにはクーラント液入ってます。
945 :
トシ:2005/11/05(土) 01:49:28 ID:J9eP/+SY
エンジンかけてねー状態でよ、
ゼファーを一足にいれようとしたんだですけどいれられませんでした・
なぜでしょうかおしえて下さい(^^
946 :
774RR:2005/11/05(土) 01:50:57 ID:fG8GvEh1
エンジンかけてないから
947 :
トシ:2005/11/05(土) 01:55:15 ID:J9eP/+SY
<<946
あーそうなのかー・
あと何か最近友達のバイクが、さ直感の音が悪いってゆうんだけどメーカーでいったらやっぱ芳村何だよな
948 :
774RR:2005/11/05(土) 02:05:15 ID:4DXeN7fE
なにが聞きたいのかさっぱりわからん
949 :
トシ:2005/11/05(土) 02:08:43 ID:J9eP/+SY
<<48
あ・ わかれよテメーよ。わかってくださいよ。
やっぱ芳村妥ろ?^!
950 :
トシ:2005/11/05(土) 02:28:09 ID:J9eP/+SY
小名にー答ろや!ナメんなこら・
951 :
774RR:2005/11/05(土) 02:29:42 ID:TLANhM0t
あげ
952 :
774RR:2005/11/05(土) 02:34:47 ID:6a6bZu1O
>>944 数秒で水温が上がり、すぐに戻るって所から、
センサーの取り付けやセンサーの不良では無いでしょうか?
>>945 車体を前後に少し動かしたら入ります。
>>947 さ直感の音が悪い時は、感の中にモルタルをいっぱい詰めてください。
メーカーは、何処でも良いです。
953 :
774RR:2005/11/05(土) 02:36:28 ID:4DXeN7fE
俺は嫌いだけどヨシムラ好きなら付ければいい
954 :
トシ:2005/11/05(土) 02:44:11 ID:J9eP/+SY
<<3
魚でも釣ってろよドアほう笑 芳村と森脇鰍チてどうどうちがうんすか
955 :
774RR:2005/11/05(土) 02:45:34 ID:nUfgYMTe
なんかおもしろげなのがわいてますね。
>954
名前が
956 :
トシ:2005/11/05(土) 02:48:57 ID:J9eP/+SY
<<955
御前名前を笑う奴は最悪じゃあねーのか・ おれは南都も思いませんが、社会人だろてめ笑
957 :
トシ:2005/11/05(土) 02:50:17 ID:J9eP/+SY
<<952
molTALLとはなんですか・
958 :
774RR:2005/11/05(土) 02:53:34 ID:TLANhM0t
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
959 :
774RR:2005/11/05(土) 02:55:01 ID:nUfgYMTe
すまない。名前を笑ったつもりはなかったんだ。
そういう意味だと思ったのなら悪かった。どこが悪かったかというと(略
960 :
トシ:2005/11/05(土) 02:56:39 ID:J9eP/+SY
私は言葉ずかいは改めた方がよいでしょうか?・
961 :
774RR:2005/11/05(土) 02:57:42 ID:TLANhM0t
そうだな、まず日本語だ。
言葉「づ」かいな。
962 :
トシ:2005/11/05(土) 02:58:49 ID:J9eP/+SY
言葉遣いを、新田目ました。
963 :
774RR:2005/11/05(土) 02:59:14 ID:nUfgYMTe
ケータイから書いてると思うんだが、
絵文字とかはパソコンだと見えないから要注意な。
964 :
774RR:2005/11/05(土) 02:59:49 ID:TLANhM0t
いや、使い慣れないPCからと見た。
965 :
トシ:2005/11/05(土) 03:00:10 ID:J9eP/+SY
<<958
何だ御前おちょくんなよ・
まだやり始めだどうするかくわしくねーよだよ!・
966 :
トシ:2005/11/05(土) 03:01:40 ID:J9eP/+SY
はい。僕はどこもゆーざーです。
あなたはどこですか?そうですか・
967 :
774RR:2005/11/05(土) 03:02:00 ID:6a6bZu1O
それ以前に日本語だ。
968 :
774RR:2005/11/05(土) 03:02:15 ID:TLANhM0t
トシ氏ね
969 :
774RR:2005/11/05(土) 03:03:26 ID:nUfgYMTe
まあ親切スレなので。
947の質問は、
「友達は自分の乗ってるバイクの音に不満があるみたいだけど、
とりあえずそれは置いといて、俺はヨシムラの直管の音がいいと思うんだけどどうよ?」
という意味でいいのかな?
970 :
トシ氏:2005/11/05(土) 03:04:16 ID:J9eP/+SY
<<968
トシ氏何ていはれたの何年ぶりだ''
971 :
774RR:2005/11/05(土) 03:05:05 ID:TLANhM0t
こりゃ釣りだな。
972 :
トシ:2005/11/05(土) 03:06:27 ID:J9eP/+SY
<<969
我是。謝謝。
973 :
774RR:2005/11/05(土) 03:08:24 ID:6a6bZu1O
974 :
774RR:2005/11/05(土) 03:09:14 ID:TLANhM0t
975 :
トシ:2005/11/05(土) 03:10:26 ID:J9eP/+SY
だから・
直感どうすればいいのですか・
976 :
トシ:2005/11/05(土) 03:11:45 ID:J9eP/+SY
直感どすればよいか
977 :
774RR:2005/11/05(土) 03:12:13 ID:nUfgYMTe
ノーマルに戻すのが一番いい。
978 :
774RR:2005/11/05(土) 03:12:21 ID:6a6bZu1O
979 :
トシ:2005/11/05(土) 03:13:15 ID:J9eP/+SY
ni-men!
980 :
774RR:2005/11/05(土) 03:14:44 ID:4DXeN7fE
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∩___ ∩ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
/ :::::::::::::::::ヽ:| ・・・・・ 彼の頭はもう手遅れなのかな。。。
|/ ̄X ̄丶;:丶. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::
ミ/ :::/●ヽ ヽ::| . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/ ;;:|∪| ::ヽ ヽ .. :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
981 :
トシ:2005/11/05(土) 03:15:16 ID:J9eP/+SY
ノーマルであると趣きが感じられないはずだ・
三点一刻
982 :
774RR:2005/11/05(土) 03:16:21 ID:TLANhM0t
おい、トシ。
次スレ立ててくれよ
983 :
あ:2005/11/05(土) 03:17:26 ID:J9eP/+SY
あ
984 :
トシ:2005/11/05(土) 03:18:22 ID:J9eP/+SY
携帯からでもできるのですか・
985 :
774RR:2005/11/05(土) 03:18:58 ID:4DXeN7fE
,-ー──‐‐-、
,! || |
>>983トシ
!‐---------‐
.|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
|::::i | |\∧/.|..||
|::::i | |__〔@〕__|.||
|::::i |.(´・ω・`)||
|::::i | キング ||
|::::i | カワイソース.||
|::::i L___________」|
|::::i : : : : : : : : : |
`'''‐ー------ー゙
986 :
トシ:2005/11/05(土) 03:20:52 ID:J9eP/+SY
<<83
しねや糞餓鬼
987 :
トシ:2005/11/05(土) 03:23:15 ID:J9eP/+SY
「あなたのチンポの反応がありません。しばらくおまちください。」
988 :
774RR:2005/11/05(土) 03:50:09 ID:42ybi+SC
989 :
774RR:2005/11/05(土) 08:15:12 ID:7U7bNVOx
フロントタイヤは大丈夫なんですがリアタイヤを横から押すとへこみます
規定の空気圧ならありえないですよね?
最近タイヤ交換したばかりです
990 :
774RR:
ガソリンスタンドで空気入れたらヨロシ