大型自動二輪免許についての雑談をしよう。
重複になるのかな? 免許取得スレがあると思うけど・・・・ここは大型専用?? 2get
やっぱ一発だよな
4 :
普二&大自二免許持ち :2005/09/11(日) 21:21:47 ID:iQlDxF62
俺は大型自動二輪免許もってるが未だに買ってないw
>>4 別に良いんじゃ?免許がある分選択の幅は有るんだし。
中型しか持ってないんだけど、やっぱり試験場で一発ってきつい?
7 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 21:33:52 ID:uFSNiVX+
試験場で一発だと免許の写真は髪が潰れたのになっちゃう><
こつこつと自習出来るなら、一発。 初歩から教わろうと思えば、学校。向き不向きの問題。
1発に1発行ったけど、受かる気がしなかったもんで教習所に通ったよ俺は。水曜日に卒検に行ってきます
10 :
774RR :2005/09/12(月) 20:24:23 ID:J6b8X5PB
書き込み少ないのでageます。 みなさん免許習得するのに何円ぐらいかかりました?
11 :
774RR :2005/09/12(月) 23:15:15 ID:Qr2ZrAGB
一万以内だったかな?
12 :
774RR :2005/09/12(月) 23:22:30 ID:rhchU1dC
漏れは11万565円だ。
13 :
774RR :2005/09/12(月) 23:23:32 ID:rhchU1dC
連書きスマンが あっちのスレもそうだけど、取得じゃないんだな。
14 :
774RR :2005/09/13(火) 00:35:23 ID:9P8AivDA
今日から教習開始したんだけど、いきなり波状路やってパニクリまくりで全くできんかった><
15 :
774RR :2005/09/13(火) 01:32:45 ID:34/dCd0z
涼しくなる来月から行ってきます。 8万かかるそうな 意外とたけぇな
16 :
774RR :2005/09/13(火) 16:07:17 ID:FbPBA2BV
>>10 試験場4回(うち1回事前審査)+ニ推講習+交通費 で3万弱かな。
中免持ちからの挑戦で。
17 :
774RR :2005/09/13(火) 21:05:54 ID:i7LujT46
18 :
774RR :2005/09/14(水) 22:25:39 ID:HLHUKxxy
中型と大型の試験って何が違うの?
19 :
774RR :2005/09/14(水) 22:34:19 ID:z4d/oCZJ
東急自動車学校が安い NTTレゾナントの「免許の窓口」で支払えば ¥81,000、で、¥3,000のパスネット貰えるから実質¥78,000 しかも何回追加教習受けても追加料金無しの定額制。
20 :
774RR :2005/09/14(水) 22:37:10 ID:rs5wyJ/N
>>18 スラローム・一本橋の規定時間、波上路
小転回(教習時だけ)
不定間隔スラローム(教習時だけ)
21 :
774RR :2005/09/14(水) 22:41:26 ID:HLHUKxxy
>>20 あと排気量だけ?
じゃあ自動二輪を持ってたら教習所に行かなくても大丈夫かな?
22 :
774RR :2005/09/15(木) 06:49:20 ID:hTjKCj/k
広島市にある中国自動車学校は、9月末までに入校すれば 普通二輪所有者はコミコミ5万5000円で入校出来る。 激しく心が揺れる。
23 :
774RR :2005/09/15(木) 06:49:36 ID:Gx9dc6A4
学校にしろ、一発にしろ、押し歩きの練習はしておいた方が良いと思う。 出がけに1ブロック、帰りに1ブロック。十日もやればものすごく楽。
24 :
774RR :2005/09/15(木) 18:47:47 ID:NcIX9NYI
>>22 中型持ってるんなら教習所に行かなくても一発合格できるだろ。
25 :
774RR :2005/09/15(木) 23:58:40 ID:kS+TgN/F
26 :
774RR :2005/09/16(金) 18:12:23 ID:LoItDgIi
>>25 なにがワロスなの?
中型持ってる人だったら誰でも本読んで勉強すれば教習所なんて行かなくても大丈夫だろ。
27 :
774RR :2005/09/16(金) 18:18:20 ID:ODT8NJvg
俺普通免許あるんだけど大型二輪って合宿で受けられるよね?ググッても大型二輪は普通二輪所持者のみとか普通二輪所持の場合って書いてあって分からない…あと普免あれば学科ないよね?
28 :
774RR :2005/09/16(金) 18:21:27 ID:bvyr+B4/
学科は大半が免除になるだけ たしか4時間くらいはあったはず
29 :
774RR :2005/09/16(金) 19:04:50 ID:PqMQhp+K
>>27 ストレートで卒業できると仮定して……
普自二を取得してから大自二取得すると教習の合計時間が
大自二をいきなりとる場合より短くて済む。
教習所によっては続けて大自二教習を申し込むと割引され
教習料金もお得になる場合がある。
30 :
774RR :2005/09/16(金) 19:09:22 ID:ODT8NJvg
>28-29サンクス! じゃあ普通二輪→大型で行ったほうがお得なわけね
31 :
774RR :2005/09/16(金) 19:54:59 ID:LoItDgIi
大型って筆記試験はないの?
32 :
774RR :2005/09/16(金) 20:00:24 ID:manJaY3r
>>31 普通自動二輪または普通車 の免許で学科免除
33 :
774RR :2005/09/16(金) 21:04:06 ID:LoItDgIi
>>32 即レスありがとう。
じゃあ、原付しか持ってなかったら筆記試験があるの?
34 :
774RR :2005/09/16(金) 21:06:37 ID:JwCjZec3
そういう事。
35 :
774RR :2005/09/16(金) 21:10:31 ID:PqMQhp+K
>>30 必ずしもお得になるとは限らないです。
教習所の料金体系次第です。
36 :
774RR :2005/09/17(土) 06:36:02 ID:83I6x+to
>>26 本を読んだだけで実技試験が受かれば世話ないけどな。
37 :
774RR :2005/09/17(土) 20:13:42 ID:nPRUoTNy
>>29 その場合って一度警察で普自二の免許証取ってこなきゃならないんだよね?
技能は2時間差か。。。微妙。
38 :
774RR :2005/09/17(土) 21:01:13 ID:5GownhaI
>>37 警察というか、運転免許試験場に免許書き換えに行く手間がかかります。
しかも平日しか受け付けてくれません。
39 :
774RR :2005/09/18(日) 00:48:48 ID:e9+AuYhr
おすすめのバイクってなにですか?
40 :
774RR :2005/09/18(日) 09:17:17 ID:0NmVrS9d
普通二輪の免許持ってれば、自分のバイクなりで練習もできるから 運転試験場での一発試験でも結構すんなり受かると思う。 400ccと750ccは違いはあれど、慣れでどうにかなってしまうぐらいの差。 問題は二輪の免許は持ってないとか、持ってても原付しか持っていない場合。 当然、原付以上の二輪なんて全く乗った事がない場合ね。 これだと750ccのバイクは車体の何から何までが全然違うと感じる。 センスがある人やコソ練できる環境がある人ならまた別だけど、 普通の人は正直厳しいと思う。 何十回も受ければ受かるかもしれんが、その労力は相当なもの。 割高だけど、素直に教習所に通った方が確実。
41 :
774RR :2005/09/18(日) 12:32:43 ID:e9+AuYhr
公園では免許持ってなくても大型乗れる?
42 :
774RR :2005/09/18(日) 12:45:04 ID:PKPMjByb
公道じゃないから道交法上はOKだろうけど、 多分、公園自体が車両乗り入れ禁止だと思う。
43 :
774RR :2005/09/18(日) 13:00:21 ID:TIlqSfgx
公共の場所では免許いる。
>>42 の言うようにどっちにしろ入れる公園なんて無いと思うけど。
44 :
774RR :2005/09/18(日) 15:30:22 ID:n05LUzaZ
22さんへ 詳しく教えていただけませんか? すごく心がワタシもゆらいでおります・・・
45 :
774RR :2005/09/18(日) 17:50:45 ID:yHt56Kxe
>>44 こういうときは
>>22 に聞くのではなく中国自動車学校に聞くのがよいかと思います。
46 :
774RR :2005/09/19(月) 04:26:44 ID:aDC0WoGj
俺も今月入校するつもりだけど激しく緊張する。 普通二輪取るときはバイク好きもいればチャラいやつもいたからヘタくそでも気にならなった。 だけど解除狙う漢どもはバイク好きしかいねいでしょ。 こかして笑われやしまいかと。。 でも憧れのZZR1100の為に頑張るっす
47 :
774RR :2005/09/19(月) 10:16:09 ID:g+6lY1CU
>>46 大丈夫!この前隣に居た人が、教習車にまたがろうとして、
単車もろとも転げていたぞ。安心汁!
48 :
774RR :2005/09/19(月) 12:44:48 ID:05ZVYojw
悪かったな
49 :
774RR :2005/09/19(月) 12:51:32 ID:95JKt91U
>>47 実際の路上だったら後ろからきたトラックにぺっちゃんこに((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
50 :
774RR :2005/09/19(月) 14:01:07 ID:jJdJwWXR
何もない状態で初めから大型教習で取りにいくと免許には普自二の文字はないの? その場合、免許をとっても初心者運転期間は二輪すべてに適用?
51 :
774RR :2005/09/19(月) 18:21:12 ID:DaJYuluy
原付免許持ってるのに、免許持ってないって言ったらバレますか? 免停の時ように二枚免許書もっておきたいんですけど…
52 :
774RR :2005/09/19(月) 19:49:40 ID:R+rPU3FL
ポーン
53 :
774RR :2005/09/19(月) 20:31:15 ID:nNVgVKH1
>>51 免許追記になるから前の免許(原付)は返却
54 :
774RR :2005/09/19(月) 21:36:41 ID:OtXVMhQs
55 :
774RR :2005/09/20(火) 19:20:17 ID:7Nj1XUoV
大型二輪免許取ったにも関わらず 大型買う金がないので中型とか原付乗ってるのってどうよ?
56 :
774RR :2005/09/20(火) 19:44:38 ID:Y7tnJtTl
金があっても原付に乗る。
57 :
774RR :2005/09/20(火) 19:46:33 ID:7Nj1XUoV
その心は?
58 :
774RR :2005/09/20(火) 20:14:11 ID:Y7tnJtTl
大型 自動二輪 の姓名判断 大型 自動二輪 ○○ ●○●○ 3 9 611 215 総運46× 中年以後、築き上げた物を失う暗示。家業はつぶす。地道な努力を。 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ 外運31○ 困難を乗り越える強運の持ち主だが、孤独傾向。結婚運は○。 伏運49◎ それほど悪くはない運数です。 地運34× 波乱、挫折、不遇運。 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。 陰陽 ○ 良い配列です。 原動機付き 自転車 の姓名判断 原動機付き 自転車 ●○●●● ●●○ 101116 8 4 618 7 総運80× 波乱の人生。悪い人柄ではない。勝負運あり。裁判・犯罪傾向。異性運×。 人運10× 勝負運強いが、トラブルや犯罪に関係する傾向。プライド、虚栄心強い。 外運70× 努力が報われない。特殊な犯罪に関係する傾向。 伏運41◎ 実力を養う運数です。 地運31◎ 判断、行動、社交、頭領運。 天運49△ 陰陽
59 :
774RR :2005/09/20(火) 22:40:51 ID:vsDdUz6k
大型って難しい?
60 :
774RR :2005/09/20(火) 22:47:44 ID:2SEjUKQG
中型海苔なら重いだけで難しくはないよ 金銭と時間の余裕があればドゾー
61 :
774RR :2005/09/20(火) 22:55:52 ID:NuPumH17
>59 大型は中型乗ってれば難しくはありません。 60さんと同じ意見です。 付け加えるならば、むしろ「乗りやすい」かも。 理由: 低速トルクたっぷり。 走り出せば、重い車重が安定感につながる。 がんばって取ってみてね。
62 :
774RR :2005/09/20(火) 23:59:26 ID:qtJxVSsR
63 :
774RR :2005/09/21(水) 00:49:17 ID:GGrRTbfQ
>>58 藁他。
しかし、よく考えつくなぁ・・・・。
長文すんません。
>>59 やっぱり試験場だと難しいみたいですね。漏れが見物した日は30人受けて1人しか受かってないとのこと。
いきなり停止線を踏んだりしてる人が続出だったので、例外的な日だったとは思いますが。
んで、漏れはこの夏に教習所通って大型免許取得しましたが10年前、中免取りに教習所通ったときと
難易度に大差なかったのが実感。
>>60-61 同感。重さ意外は操作上とくに違和感なかったです。
ただ、中免ときは教習時時に一度も落ちなかった一本橋から脱輪したりとかありました。
ちょっと気負ってたかも。トホホ。上手に見せようとか意識するより淡々とやった方が良いかも。
あと、夏に長いこと自分のバイクが故障してて代車のスクーターで教習所通ってましたが、
>>40 の仰る通り ( 全文ハゲ同 ) で、半クラとか操作のカンが少し鈍ってしまい難儀しました。
卒検直前に直りましたが、自分のバイクで公道ちょっと走るだけでも良い練習になって安堵。
それと教習所に通うにせよ一応、市販の大型免許取得本を一読しておいたほうが良いかもしんない。
技能教習時、けっこう参考になったり中免取得後に忘れてたこと思い出したりとかあるもんで。
クセになってた右足ついたまま発進とかブレーキ二本がけとかがNGなんて、すっかり忘れてたし。
さて、漏れの通ったトコでは教習時に指導員各氏から
「坂道下るときに注意することは? 大型取るような人なら当然に知ってるでしょ? 説明して」
てなことイロイロ問われたりとかありました。
普免教習の人達いる前で「大型取るベテランライダーとして、この人たちにも教えてあげて」
とか言われたりして冷や汗かきました。どーにも恥ずかしいやら焦るやら。
まー指導員氏によっては意地悪つーか、仰せの通りですスンマセンつーか、
「教習所だからつって大型免許取得を舐めんなよ」てな感じな人もいたりしたもんで。
まー普段、無意識で操作してることを言語化して回答するのはチト迷ったりしました。
「えーっと坂道を下るときはギアを落とすなどしてエンブレ効かして・・・」とか答えてみたが
「そうじゃないでしょ! 徐行です ! 」とか怒られて拍子抜けしたり。
そんなこんなで教習所通いながらも参考書として市販本を読んでみたら、案外と役に立ちました。
>>46 一緒に卒検終えた人達としみじみ話したのですが、選択肢が広がるのは素直に嬉しいもんです。
漏れもバイク大好きだから本当に嬉しい。
ガンガって。
66 :
774RR :2005/09/21(水) 17:54:02 ID:e/YzY+dL
やっぱり原付からイッキに大型っていうのはキツイですか?
67 :
774RR :2005/09/21(水) 19:01:38 ID:J2p/P3BY
>>66 基本的に免許がとれれば大丈夫。
但し、大型バイクの種類による。
あと維持費や盗難リスクが原付に比べると一気に高くなる。
68 :
774RR :2005/09/21(水) 20:14:28 ID:I+kLXFrh
>>66 始めから大型狙いだと卒業するまでが長くなりがちなので根気のある人向き
教習代金が一見安くても補習が増えることが多いので安心コースがあればドゾー
普通+大型連続の場合だと途中の目標で達成感を得られるので気が短い人向きw
連続の場合教習代金を割引するところもあるので近くにあれば狙い目かも
69 :
774RR :2005/09/21(水) 20:51:41 ID:1S7ylFSa
4月に普通二輪を取得したのですが 現在ペーパーライダーです バイクを買う予定は無いのですが 持ってたらちょっとかっこいいかなという理由で 大型二輪の免許とるのって 皆さんどう思いますか?
70 :
774RR :2005/09/21(水) 21:10:54 ID:V7S2K9fV
>>69 おやっ、大型自動二輪免許持ってるの?・・・、なんて
一般ピープルは決して言わないからそのつもりで
71 :
774RR :2005/09/21(水) 21:12:34 ID:E5MF8wPm
>>69 乗らないならいらないじゃん?
飛べない豚はただの豚
72 :
774RR :2005/09/21(水) 21:15:28 ID:3xlZ3PbY
いいんじゃね おれも大型乗る気ないけど取りに行ってるし
73 :
774RR :2005/09/21(水) 21:26:15 ID:gjbgm1RC
>69 こんなふうに↓なりがちじゃないかなぁ。 「オレ、大型二輪免許もってんだ」 「 ( 興味はないけど話は合わせておくか ) ふーん。何のバイクに乗ってるの ? 」 「いや、乗ってないんだ」 「 ? じゃあ前は何に乗ってたのさ 」 「いや、免許だけはあるんだ」 「・・・・・・・」 話が全然膨らまない結果で終わるかと。てなわけで、 かっこいいかどうかは分からんですが免許は時間に余裕あるなら取っておいたほうが良いのでは ? いつか乗りたいバイクが見つかったとき免許の有る無しが理由で購入を躊躇ったりしないで済むし。 自分はそういう考えでとりあえず大型二輪免許とってみました。まだ暫くは400で充分なんだけど。
74 :
774RR :2005/09/21(水) 21:29:51 ID:0R8lohSa
>>69 取りたいと思ったら取っておくべきだよ。
で、5年寝かせてゴールド免許にするとかは?
75 :
774RR :2005/09/21(水) 21:48:19 ID:Bw9tRhQY
>>69 いっそ2輪以外にも大型とか大型特殊とかいろいろ取りまくれ
76 :
774RR :2005/09/21(水) 21:57:21 ID:mIG22o6B
普免と大型免許を平行して取ることって可能ですか?
77 :
774RR :2005/09/21(水) 22:50:06 ID:wzOEWOLX
なんだかスレが急に賑やかになってんなあ。俺も便乗。
>>69 1. わりと最近の4月に普通自動二輪免許を取得した。
2. 自分のバイクは持っていない。今後も持つ予定はない。
ならば。前の教習からさほど月日が経ってない今は好機。
何年もペーパーライダーしてたらバイクの乗り方を忘れちまうぞ。
というのは冗談だが今のうち大型も取ってしまうのは効率的。
>>76 教習所で同時進行カリキュラムってこと ?
普免取得してからでないとダメだったような。
これガセだったら誰か突っ込んでくれ。
78 :
774RR :2005/09/21(水) 22:59:13 ID:g9Szl69J
学科をお勉強しつつ四輪と二輪の技能を 磨いていく事が可能・・・に一票
79 :
774RR :2005/09/21(水) 23:34:19 ID:mIG22o6B
age進行でいきましょ
80 :
774RR :2005/09/22(木) 00:01:31 ID:NnH380Vq
はじめから教習所で31時限教習の大型二輪取ったら、免許には大自二の表記だけ で普自二の表記はないですか?
81 :
774RR :2005/09/22(木) 00:16:19 ID:VndqmvMk
82 :
774RR :2005/09/22(木) 01:01:42 ID:rj3kbS5y
なら、原付、(旧)中型、(旧)大型の免許の3箇所に 表示がある俺は、2輪好きと言うことでいいでしょうか?
83 :
774RR :2005/09/22(木) 01:07:04 ID:n+lUsbEY
試験好き=M
84 :
774RR :2005/09/22(木) 20:36:50 ID:VndqmvMk
実際大学生でバイクもちか、車もちかどっちのほうがモテる?
85 :
774RR :2005/09/22(木) 21:21:29 ID:CLziaskf
一般論としてはクルマだろうけど (結婚式と同じようなもんで、助手席に乗ってドライブ、という 「シチュエーション」に意味があるようだ。女の子にとっては。)、 「ロックが好きな娘」とかの限定条件付きなら、アメやW650で釣れるかも。
86 :
774RR :2005/09/22(木) 21:31:12 ID:VndqmvMk
やっぱりそうか… バイクでタンデムが夢だったけど先に車買おうかな
87 :
774RR :2005/09/22(木) 23:34:42 ID:SDAZo2fU
>>86 バイク買え。タンデムは最高だぞおっぱいが背中に…
88 :
774RR :2005/09/22(木) 23:56:31 ID:EmirU3gS
間違ってシングルシートのM900でも買ってください。
89 :
774RR :2005/09/23(金) 12:03:21 ID:cubqx75f
スクーター以外のタイプのにもオーディオキットって付けれる?
90 :
774RR :2005/09/23(金) 12:22:39 ID:vYEzYOX+
バッテリーさえ有れば付くことは付くよ。カッコ悪いとは思うけど
91 :
774RR :2005/09/23(金) 14:59:18 ID:tOXrDN13
はっきり行って都内の移動では原付に負ける。
92 :
774RR :2005/09/23(金) 18:00:52 ID:cubqx75f
大型乗ってるとDQNに尊敬される
93 :
774RR :2005/09/23(金) 22:08:18 ID:YUPWTbyb
バイクに乗ってると撃ち殺される。(イージーライダー参照)
94 :
774RR :2005/09/23(金) 23:13:23 ID:wRgSMPVr
車の免許しかないんだけど、中免なしでいきなり大型とれる?
95 :
774RR :2005/09/23(金) 23:24:58 ID:CFmtrVBQ
大型2種もちのオレは教官を見下してしまいます。
96 :
774RR :2005/09/23(金) 23:37:32 ID:1AOdkh6W
>>94 25歳以上なら他は無条件で行ける。
自分は年齢に達しなかったから中型→大型の必要があった。
97 :
774RR :2005/09/23(金) 23:41:13 ID:wRgSMPVr
ありがとうございます!
98 :
774RR :2005/09/24(土) 08:43:22 ID:rHFhYOQA
>>96 25以上じゃないとダメなの?
18でいっきに大型取ろうと思ってたのに…
99 :
774RR :2005/09/24(土) 09:51:15 ID:TEA+wU5P
県によっては、段階的にしか取れない!
100 :
774RR :2005/09/24(土) 16:14:23 ID:umCtMYsl
>>98 いや、教習所によっては18歳でいきなり大型二輪も可能だよ…
けど、いきなり大型ってちょっと欲張りすぎなんじゃ?
俺は段階的に取っていくのを薦める。
まぁ免許だけは先に大型まで取っておくのも手だが…
101 :
774RR :2005/09/24(土) 18:15:55 ID:5ee7DGlL
原付すらすっ飛ばして、いきなり チャリンコ→リッターバイク ってヤツはどれくらいいるんだろう?
102 :
774RR :2005/09/24(土) 19:04:19 ID:eVoXE7ls
感覚的に35%くらいじゃね?
103 :
774RR :2005/09/24(土) 19:26:40 ID:Q9gq28sH
>>100 別に欲張りじゃないだろ。
俺は金が勿体なかったから原付だけ買って、18までバイトしていっきに大型とって買った。
104 :
774RR :2005/09/24(土) 23:03:16 ID:nYq6so9e
このあいだ、大型免許取りに行ったんです。大型免許。 そしたらなんかチビで眼鏡な女が試験受けてるんです。 で、よく聞いたらなんか視力0.1ないド近眼で、今日で13回目なんです、とか言ってるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 チビ眼鏡な、お前みたいなド近眼が大型なんてギャグなんだよ、ボケが。 ド近眼だよ、ド近眼。 なんか身長150cm位だし。永遠に取れない大型免許を一生受験か。おめでてーな。 よーし私ローンで大型買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう聞いてらんない。 チビ眼鏡な、アコムのティッシュやるからまず今のバイクのローン返せと。 大型ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 一緒に試験を受けるといつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ド近眼チビ眼鏡女は、すっこんでろ。 で、やっと帰るかと思ったら、うつむいたまま、もっと練習すれば受かるんです、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、チビとド近眼は一生治んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、練習、だ。 お前は本当に大型が買えるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、大型海苔って言いたいだけちゃうんかと。 大型海苔の俺から言わせてもらえば今、大型海苔の最低条件はやっぱり、 視力、身長、これだね。 高視力、高身長。これが通の大型海苔。 高視力ってのはスピード出すのに向いている。そん代わりパソコンとかは苦手。これ。 で、それに高身長。これ最強。 しかしこれを口に出すと聞いたチビが自殺するという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前、チビ眼鏡は、家でパソコンでもしてなさいってこった。
105 :
774RR :2005/09/24(土) 23:22:48 ID:T1sAMNnk
0.1なくてもメガネかければ見えるから試験場にいるんだろ 150cmはチトきびしいか
106 :
774RR :2005/09/24(土) 23:26:18 ID:xZCTS3Im
すまそ〜 1580mmmで 0.02の眼鏡男が来ましたよ 大型二輪 車両購入・試験 共に一発ですよ 視力の中でも、運転は、深視力と周辺視野では、ないかと また、君、視力良さそうだか、視野が狭く悪そう
107 :
774RR :2005/09/24(土) 23:42:06 ID:umCtMYsl
>>104 のコピペ改竄にレスするのも馬鹿らしいが、
視力は全然関係無いんだが、
12回目も落ちてるぐらいならその女は教習所行った方がいいな。
108 :
774RR :2005/09/25(日) 17:04:30 ID:IA8wQWYJ
バイクのスピード違反って現行犯でしか捕まえられないらしい
109 :
774RR :2005/09/25(日) 17:24:50 ID:OjlktcrJ
>>108 だからといって、あまり挑発的なことを連発してると、特定されて捕まることもあるけど。
以前、オービスでピースサイン等を出しながら撮影されるということを
繰り返したやつが、車両を特定されて捕まった。
110 :
774RR :2005/09/26(月) 21:09:18 ID:528hX5QK
ETC乗っけてる人いますか?
111 :
774RR :2005/09/26(月) 23:30:48 ID:judvwBtr
おいらは今年43歳。20数年前に限定解除。(鮫洲で7,8回かかったかなぁ) ところが昨年、04YZF-R1で覆面にスピード違反で2度捕まる。 6点と12点(罰金合計16万円)&免許取消し。 もう今は聴聞会ではどんな泣き言を言ってもほとんど勘弁してもらえない。 やっと1年間の欠格期間が明けて、現在試験場にて大型自動二輪免許取得 へ向け再チャレンジ中。しかし、もう4回落とされた・・・。普通自動車はすぐに 取り戻したが・・・。やはり大型二輪一発検定は厳しいね・・・。 うちの地元(今は地元九州に戻っている)では普通自動二輪を合わせても合格 率は3〜4%ぐらいかな。ただひとつ気になる事が、進路変更や車線変更の時の 確認時に目視での確認の際、斜め後方を見ると脇見運転になると言われた。 見るのは横までだと。それを教えてくれたのは4回目に落ちたときだよ・・・。 これにはちょっとムカついた。検定員に聞いたら、昔と今は違いますからの一言 で片付けられたよ。それまで脇見で減点と言われても、全然説明が無かったんだよ。 みなさんへ。免取になると本当に膨大な時間と費用が掛かってしまい。こんな馬鹿 らしい事は無い。ただ、免取になって良かった事もある。今までの自分の運転の安全 確認がいかにおろそかだったかが本当に身をもって感じさせられる。(取消処分者 講習の実技教習ではその点をしっかりと教えてくれる。これを本当は免許取得時に 教えるべきだと思ったね。今の取得時講習でやはりその点が全然補われていない。) 長文失礼しました。
112 :
774RR :2005/09/27(火) 00:06:18 ID:WlBxnMqA
高くついたな。
113 :
774RR :2005/09/28(水) 00:57:03 ID:dcpIpy/C
ごめん111だけどこのスレの他にマルチしてしまった。 おやじだから勘弁して下さいな。 似たようなスレがあっからね。 だから検定も落っこちる・・・・・。涙・・・・。
114 :
774RR :2005/09/28(水) 01:37:11 ID:4korfVTe
>>111 氏
こんなことを聞くのは悪いかもしれないが、それぞれ何キロオーバーでした?
115 :
111 :2005/09/28(水) 02:55:56 ID:bm24nymL
60キロオーバーです
116 :
774RR :2005/09/28(水) 03:02:09 ID:91KtHvbL
俺もスピード気をつけよう。
117 :
774RR :2005/09/28(水) 13:27:48 ID:dcpIpy/C
本物の111です。 1回目が高速で46キmオーバー。(6点) 2回目は制限時速60kmの国道をを52kmオーバー。(12点) それ以外の違反は無しだが15点超過しているので免許取消し。(欠格期間1年) 以上です。
118 :
774RR :2005/09/28(水) 14:56:04 ID:tAz0c1gs
119 :
774RR :2005/09/28(水) 15:51:38 ID:J8uzxYaF
大型はすぐハイスピード走行になるから気を付けたほうがいい。
120 :
774RR :2005/09/28(水) 19:08:57 ID:OZu7HI0m
いきなり大型取れない県で大型免許を失くすと大変 また普通二輪からやり直し
121 :
774RR :2005/09/28(水) 21:43:18 ID:eUZOrsDn
さっきから検索してるんだけど出てこない。 二輪で違反して免許取り消しになると四輪も取り消しになるってこと?
122 :
774RR :2005/09/28(水) 21:45:01 ID:Mq7ijLnj
>>121 免許そのものが取り消しになるのであって、区分だけを消される事なんて無い。
大型自動車免許を持ってても、原付で取り消し級の違反をすると、丸ごと吹っ飛ぶ。
123 :
774RR :2005/09/28(水) 21:55:30 ID:eUZOrsDn
>>122 どうもありがとうございます。
知り合いが飲酒運転で捕まったので気になってました。
124 :
774RR :2005/09/28(水) 21:58:37 ID:3jv50MWf
>>19 いいな
漏れも取りに行こうかな・・・東急自動車学校で
大自二取っても大型二輪乗る気なんて無いんだけどさ
来年35になるからラストチャンスだし
定額制っていいよな 安心感があってのびのび教習受けられる
東京・神奈川で他にも定額制のところないかな?
125 :
774RR :2005/09/28(水) 22:04:57 ID:Mq7ijLnj
>>123 昨年、同僚が、原付でバカやって(飲酒+改造車で70kmオーバー)免許丸ごと
取り消しになって、仕事が出来なくなって解雇食らった。大自二のみならず、
大型自、大型牽引などがパァ。
某運送会社勤務。
126 :
774RR :2005/09/28(水) 22:10:12 ID:QWdCsatb
それはもったいないね
127 :
774RR :2005/09/28(水) 22:29:35 ID:eUZOrsDn
>>125 悲惨。
知り合いは運送関係ではなかったけど田舎なので営業がパア。
128 :
774RR :2005/09/28(水) 22:47:47 ID:FyWVIxgx
>>124 因みに定額制は35歳未満の方限定です。急げ
東急マジでいいよ、なんか今風っていうか自由なふいんき(何故ry)
だし、PCで空き状況見れて予約できるし、シュミレーターの予約待ちも
融通きいてくれたり、何より教習してる間楽しかったよ、卒業するとき
ちょっと寂しかったもん
129 :
774RR :2005/09/29(木) 01:14:44 ID:Nh7f2o0U
111だけど・・・。 交通機関の不便な地方で取消になると大変です。 通勤の手段を奪われるならまだしも、私の勤務先は車やバイクで通勤している人が ほとんどなので、免許証と任意保険、通勤車種(ナンバー)の申請を提出しなければ なりません。企業側が県の公安委員会に対し、社員が事故や違反をした場合、企業に 連絡が行くようになっていたようです。 私は取消=即解雇・・・となってしまったのです。人生も棒にふってしまうのです。 大型自動二輪の免許を取得することはひとつのステータスですが、くれぐれも 安全運転に努めて下さい。この苦労は取消ならないと本当に判りません。 飲酒や大きな人身事故なんかすると大変ですよ。 今は罰金40万、50万以上取られるた上に取消なんですから・・・
130 :
774RR :2005/09/29(木) 01:24:37 ID:QZxugP7Q
年間12000〜16000kmをバイクでこなして、バイクに乗り始めて 18年、大型自動二輪になって約8年、ずっとゴールド免許を維持してる 身だと、どういう気持ちになれば違反運転をやろうと言うことになるのか 理解できないのだな。 ついでに、アルコール分解能力皆無なので、飲酒運転はあり得ないし。 (2%程度の梅酒ジュースを飲んでも昏睡しかけるから)
131 :
774RR :2005/09/29(木) 10:29:36 ID:zOIWEPRI
まるで違反をしたことがないような言い草だなw
132 :
774RR :2005/09/29(木) 10:32:54 ID:h5toVYqU
話豚切るようですいませんが質問です。 そろそろ大型教習受けようと考えてるんですが 現在普2所持なんですが、大型郷愁を受けるために普通4輪所持者コースうけるのは馬鹿ですかね? なんでそんな回りくどいことをと思うでしょうが、 普2免許を試験場でうけたら偶然合格してしまいましてw そんなもんで基本が全然なってないと人によく言われるんですよ。 で、いちから基本を学びたいんですが、普通のコースと内容が河原ないのかなあと思いまして。
133 :
774RR :2005/09/29(木) 11:59:14 ID:JlyFcth1
教習場で大型二輪の教習中。現在、2段階の中頃。 で、本日、急制動の動作特性比較ということで、CB400に乗った。 3ヶ月前に同じ教習場で普通二輪教習を受けて以来、久々だった。 跨ったときに、こんなに小さかったか、と驚いた。そして動かし始める と、CB750の方が操作しやすいのに、さらに驚いた。 とりあえず大型二輪免許取得後は250スクーターを買う予定だったが、 スカブ650か銀翼600に方向転換するかもしれない。 #でも普段はカブ90
134 :
774RR :2005/09/29(木) 13:44:12 ID:PFXvDFzb
先ほど大型二輪MTを取得するべく入校しました! キャンペーンで1万5千円割引、89880円でした(^ー^) 全国的に見て、どうでしょうか? 安いのかな?
135 :
774RR :2005/09/29(木) 14:10:27 ID:XLRfP/BY
>>134 そんなもんじゃないですかね?
自分のところは88,000円だったし。
5万円台って書き込みがどこかにあった記憶があるけど。
136 :
774RR :2005/09/29(木) 18:02:56 ID:avfunfJ2
137 :
774RR :2005/09/29(木) 18:58:43 ID:Sw/paw25
先ほど料金支払ってきた。普通四輪持ちで114000円だった。 普通二輪持ってないからめっちゃ不安…。
138 :
774RR :2005/09/29(木) 19:20:09 ID:e6RgRmGf
>>130 それはお前がバイクを足としか思ってないからだろ。
バイク好きの人はスピード違反しまくりです。
そ し て 彼 は 風 に な っ た
139 :
774RR :2005/09/29(木) 19:47:10 ID:VvGsZYTY
漏れも大型にステップうpしようと思い、とりあえずハンドルロックしてUターン の練習を試してますが途中で怖くなってどうしても足を着いてしまいます。 みなさんはどうやってその恐怖を克服してますか?
140 :
774RR :2005/09/29(木) 20:59:59 ID:PFXvDFzb
136 普通二輪と普通自動車の免許持ってます。 二輪はCB400SFとV100に乗ってます。 車はステージアに乗ってます。 大型はもっとパワーが欲しくて取りたいと思いました。 また私は身長が185センチあるので400では小さいみたいです。 アメリカンなら400でも大きいですが、個人的に好みではないので。
141 :
774RR :2005/09/29(木) 21:08:15 ID:1zU+Xtv8
>>139 教習乗りのフルロックターンはバンクさせずに徐行でやるんじゃ?
142 :
774RR :2005/09/29(木) 21:53:20 ID:/3C6iH4P
俺も卒検受かった時、少し寂しいかったな。 もう卒業でココに来ないんだ・・・ってね。 しかも大型だからこれ以上の2輪免許ないし。 久しぶりに学生気分を味わえて楽しいかったなー。
143 :
774RR :2005/09/29(木) 22:36:13 ID:PFXvDFzb
140です。 私も大型二輪は楽しみながら取りたいと思います(^-^) 普通二輪のときは早く単車に乗りたいと思うだけで、教習自体に大した思い出はないなぁ(^_^; だから大型二輪ではいい思い出ができるよう楽しみながら教習を受けたいと思ってます。
144 :
774RR :2005/09/30(金) 00:13:01 ID:8Jf7/q4d
>>142 わかる!わかるよそれ!(つд`)
鬼みたいだった教官が急に優しくなった日でもありますた。
145 :
人命のため多くのスレにコピーしてください :2005/09/30(金) 01:09:48 ID:iK6ZNPr0
何度も人身事故を繰り返す御馬鹿さんへ お前さ、もうバイク乗るの辞めたら? そんなに何度も事故るのはお前が運転が下手でバカでマヌケだからなんだよ 事故相手のせいにしてんじゃーねーよ お前、もうすぐバイクで事故って両足を皇族のトラックに轢かれ、切断にすることになるよ。 今までそんだけ事故ったんだからごく当然の未来だよ。 お前は事故って両足切断、俺がその未来を保証してやる。 手術室に運ばれて電動ノコでガリガリ脚を切られている時に、バイクに乗ったこと後悔するんだな。 だいたいお前、視力いくつよ?お前みたいなド近眼が眼鏡かけようがコンタクトつけようが無駄な努力なんだよ。 ド近眼は一生なおらねーよ、あ、治す方法あるぞ! 包丁持ってきてな自分で目に突き刺せ!それでド近眼じゃなくなるからよ。 それにお前身長いくだよ? 切断したくなきゃ脚の着くバイクに乗れや。この糞チビが!
146 :
774RR :2005/09/30(金) 01:11:12 ID:ZQx985ub
147 :
774RR :2005/09/30(金) 01:56:10 ID:6IuTvTq8
>>122 >区分だけを消される事なんて無い。
15点以上の違反した場合は確かにそうだし、最近までは俺もそういうものだと思ってた。
しかし初心者期間である1年間については、その限りではないようだ。
このところ顕著に思うんだが警察の締め付けは増々厳しくなっているみたいだよ。
こちらは東京だが大自二の卒検終了後に教習所職員から忠告された。
初心者期間は違反3点で講習に呼ばれるとのこと。
無視すると試験場に呼ばれて試験を受けさせられる。合格率はゼロに近い厳しさだという。
乗車時に後方確認を怠っただけでバイクに跨がることさえ許されないそうだ。
合格しないと、その免許区分は取り消されるという。まぁとりあえず講習行けば済む話だろうけど。
とかく最近は取り締まりや締め付けが厳しくなっているように思う。
この先を考えると暗澹とするな。今まで以上に慎重な走行を心がけたいもんだ。
>>142 >俺も卒検受かった時、少し寂しいかったな。
>久しぶりに学生気分を味わえて楽しいかったなー。
共感した。習い事するのって良い気分転換になるね。
148 :
774RR :2005/09/30(金) 01:57:31 ID:6IuTvTq8
>>122 >区分だけを消される事なんて無い。
15点以上の違反した場合は確かにそうだし、最近までは俺もそういうものだと思ってた。
しかし初心者期間である1年間については、その限りではないようだ。
このところ顕著に思うんだが警察の締め付けは増々厳しくなっているみたいだよ。
こちらは東京だが大自二の卒検終了後に教習所職員から忠告された。
初心者期間は違反3点で講習に呼ばれるとのこと。
無視すると試験場に呼ばれて試験を受けさせられる。合格率はゼロに近い厳しさだという。
乗車時に後方確認を怠っただけでバイクに跨がることさえ許されないそうだ。
合格しないと、その免許区分は取り消されるという。まぁとりあえず講習行けば済む話だろうけど。
とかく最近は取り締まりや締め付けが厳しくなっているように思う。
この先を考えると暗澹とするな。今まで以上に慎重な走行を心がけたいもんだ。
>>142 >俺も卒検受かった時、少し寂しいかったな。
>久しぶりに学生気分を味わえて楽しいかったなー。
共感した。習い事するのって良い気分転換になるね。
149 :
774RR :2005/09/30(金) 01:59:20 ID:6IuTvTq8
>ALL 長文なのに誤って連投しちまった。すまん。
150 :
774RR :2005/09/30(金) 07:10:17 ID:zO3DJ5D4
>>139 目線。とにかく進行方向に目を向けること。速度は半クラで調整。
俺が取った教習所ではパイロンの幅を狭くしてやったから、少しバンクさせないと曲がりきらなかった。
怖くなると目線が足下に行きがちになるが、次のコーナー(パイ論)を見つめること。
151 :
774RR :2005/09/30(金) 17:34:58 ID:3048EJJq
>>121 例外はある。
二輪の免許取得後1年間は初心者期間になるので、その間に3点以上の違反をすると、初心者講習の通知が来るのだが、講習を受けなかったり、受けてもまたすぐに違反をすると二輪の免許のみ再試験で結果によっては取り消し処分になるようです。
152 :
121 :2005/09/30(金) 21:28:18 ID:N+BWVTey
>>151 、みなさん、ご教授ありがとうございます。大変勉強になります。
今大型二輪の教習を受けているので合格後は気を付けます。
153 :
774RR :2005/09/30(金) 21:55:40 ID:N3hKBZ+h
154 :
774RR :2005/09/30(金) 22:59:47 ID:wRXv5DvY
×教授 ○教示
155 :
774RR :2005/09/30(金) 23:11:14 ID:TjbcNXdA
>>151 おれは普通二輪の初心者期間を消す為に大型二輪取った。
まあ、路上での独学第3段階もあるわけだし、大型二輪は1年お預け!
156 :
774RR :2005/10/01(土) 08:01:00 ID:yPsnZ0vu
大型二輪とると普通二輪の初心者期間が無くなるのですか?
157 :
774RR :2005/10/01(土) 08:34:08 ID:8uVYn3ys
158 :
774RR :2005/10/01(土) 14:47:14 ID:IYIsxN6S
原付免許しか持ってないんですが、いっきに大型とれますか?
159 :
774RR :2005/10/01(土) 14:53:47 ID:/s132ltn
>>158 18歳以上であるなら原付免許から
一気に大型二輪免許も取れるよ。
ただ乗るバイクは技量を身につけながら
徐々にステップアップさせていった方が
いいとは思うけどね…。
160 :
774RR :2005/10/01(土) 15:39:28 ID:Wwf7iNN7
聞きたいんだけどそんなに排気量の多い車かってどうするんですか?
161 :
774RR :2005/10/01(土) 15:41:50 ID:4fj0dMU3
>>160 俺は排気量の多いバイクしか持ってないからわからん
162 :
774RR :2005/10/01(土) 15:43:52 ID:zz2Sgq5r
床の間に飾っておく
163 :
774RR :2005/10/01(土) 16:41:54 ID:rKk9i9aH
海外で取得した大型二輪免許を、日本の免許に書き換える際の技能試験の難易度は、 無免許者が試験場で一発合格狙うのと変わりないのでしょうか?
164 :
774RR :2005/10/01(土) 18:07:50 ID:AiKsyLJf
>160 お前のやってる事はマルチと一緒だ、 あちこちで同じような事書いて煽ってんのか? 悔しかったらデカイの買ってみろ、貧乏人
165 :
774RR :2005/10/01(土) 18:09:58 ID:RA1qclag
>>163 知らないけど、変わりないとすると誰も
合格しないんじゃないのかな〜・・・
166 :
774RR :2005/10/01(土) 18:17:42 ID:AiKsyLJf
>163 あーそれ見たことあるよ、 背の馬鹿デカイ外人が受けてたよ、大型だけどコースも違うし採点も違うみたい。 安全確認や足付きとか課題が無茶苦茶だし、コースも覚えてなかった、 それなのに完走らしかった・・ あんな外人が日本で乗り回すのは勘弁とマジ思ったよ。
167 :
774RR :2005/10/01(土) 19:27:03 ID:rKk9i9aH
>>165 二輪乗りが冷遇されてるようなので、それも有り得るかな、と不安だったのです。
>>166 内容も合格基準もとんでもなく甘いということですね?
よかったです。最近こちらで限定解除したところだったので。
帰国から1年間は海外の免許でも運転出来るようですので、実地で練習してから切替行ってみます。
ありがとうございました。
168 :
165 :2005/10/01(土) 19:33:21 ID:6fk3gphT
>>167 先程はスマン
意外と帰国子女が優遇されてたりして
神の降臨(良い情報)を待ちましょうよ・・・
169 :
156 :2005/10/02(日) 01:12:25 ID:SU4AagXR
170 :
130 :2005/10/02(日) 02:16:49 ID:oF4NpNC5
>>131 現実に検挙されたこと無いのだから、そう書くしかないじゃんか。
171 :
131 :2005/10/02(日) 02:31:46 ID:TcWw/fJq
>>170 >どういう気持ちになれば違反運転をやろうということになるのか
違反運転をしている人の気がしれない、ということから
あなたは違反運転というものはまったくしていない、と読めたのですが。
172 :
774RR :2005/10/02(日) 02:53:25 ID:oF4NpNC5
>>171 ま、確かに速度違反と飲酒運転はやったことはないが。
過去には四輪車で駐車違反でレッカー移動を3回食らった、
事はあるけど、バイクでは違反経験ゼロ。
173 :
774RR :2005/10/02(日) 02:56:22 ID:oF4NpNC5
>>166 そりゃ、あれだ、既に向こうでの運転免許保持者の場合の、
日本での再確認のための試験だ。
日本とドイツのように、自動車運転免許の実技試験項目が多い
国の場合、少ない若しくは殆ど実技試験のない国の免許は、たとえ
国際免許化されても日本国内での運転を許可されてない。
174 :
774RR :2005/10/02(日) 04:54:30 ID:TcWw/fJq
>>172 速度超過をした事がない、ということは交通の流れには乗れてないんじゃないかと
思うんですが、どうですか?
175 :
774RR :2005/10/02(日) 10:05:55 ID:oF4NpNC5
>>174 そりゃ乗れてない事もあるし、だからといって後ろにウジャウジャと大渋滞を
引き起こしたりもしていません。適宜抜かさせてるし。
176 :
774RR :2005/10/02(日) 10:17:11 ID:oF4NpNC5
それと、後続車が居るときはそれなりの速度は出してる。 少なくとも他と同程度の速度だったら検挙はされない。 バックミラーで見る限り後続車が全然無いときは、それこそ 制限速度でばっちり走ってるが、
177 :
774RR :2005/10/02(日) 10:19:54 ID:tY5jybQg
そうでしたか。 漏れは違法とわかっていながらも、違反(スピード等)をしているので 多くの人がそうだと思ってました。 突っかかるような口調で書き込みしていましたが、申し訳ない。 んで。 適宜抜かせて、というのは・・・・。 同一車線内で済む範囲内でしょうか? それとも車等にはみ出させて抜いてもらってるのでしょうか? なんか自分がすごい嫌なやつって気がしてきた
178 :
774RR :2005/10/02(日) 10:21:20 ID:tY5jybQg
連続でスマン。 検挙がなければ違法ではない、という考えの方なのですね。 私とあなたでは違法の捕らえ方に違いがありました。
179 :
774RR :2005/10/02(日) 10:40:52 ID:oF4NpNC5
>>177 適宜抜かさせる、というのは完全に路肩の白線外にまで依って、ペースダウンするか
乃至は完全停止。
>>178 そりゃあねぇ、年間15000km前後走ってゴールド免許を二期続けてるからには、
事故も出来ませんし、あまりにも杓子定規なこと(たまにクルマでガチガチに
制限速度厳守するバカ居ますが)してると、キレた後続車によって故意にぶつけ
られる可能性を否定できませんから。なにせ、こっちは「交通弱者」なバイクなんですから。
180 :
774RR :2005/10/02(日) 10:49:32 ID:AJ14GS6s
発砲事件の元凶は最初の被害者だと思う あれが無ければその後の事件は発生しないはず・・・
181 :
774RR :2005/10/02(日) 11:07:33 ID:lkcDeFFZ
>>179 人身事故を起こして業過致死罪で捕まったヤツの中には、
実際は故意にクルマではねて殺したヤツも結構いそうだ。
そういうケースだと本人がゲロしない限り、
犯意までは証明のしようがないからな…。
182 :
774RR :2005/10/02(日) 11:28:19 ID:oF4NpNC5
スレ違いっぽくなってきたが、小生の事故を食らわないため・違反検挙されない ための信条。 ・前後に全く多車が無いときは制限速度厳守。 ・後続車が付いてきたときは、適宜先行させる。 ・集団に追いついたときは、クルマに乗ってるときより 車間距離多め。 ・集団内で走るときは後続車との車間距離に留意。 あまりにも離れてるときは、後続車ドライバーの 意識が低下している可能性があり、信号などにより ペースダウンしても気づくの遅れてそのまま追突を 喰らう可能性がある。
183 :
774RR :2005/10/02(日) 12:51:35 ID:wAOcMUHQ
俺の考えでは速度違反で捕まる奴より、 駐車違反で三回もレッカーされるような奴の方が 人間的にクズだと思うね。 駐車違反は確信犯だろ?確実に、 速度超過の場合はとんでもない暴走以外はうっかりの場合が多い。
184 :
774RR :2005/10/02(日) 13:48:48 ID:lUlNuS3J
まぁ、ただ考えなしに乗っているわけではないようだし 口だけ安全運転って感じでもないようだし 運転中は周囲の状況を見て運転しているようだから、バイク運転中はいいんじゃない? 駐車違反車両は自己誘引の可能性があり、バイク乗りとしては邪魔ではあるが。
185 :
774RR :2005/10/02(日) 13:49:42 ID:lUlNuS3J
↑ 漏れ177や178で、絡んでたヤツねw
186 :
774RR :2005/10/02(日) 15:23:42 ID:LYlwGkhV
>>183 レッカー移動3回は、人生の中でも汚点だ。そのうち2回は情状酌量あっても
良いんじゃないかと今でも思うようなことではあるけど、最初の1回は確信犯と
言われても否定出来ん。警察署の斜め前に路駐すれば持って行かれて
当たり前。既に15年前の話になってしまったが。
187 :
774RR :2005/10/02(日) 16:06:02 ID:vqaMccS5
すれ違い会話はそろそろ終わりにしませんか? それ以上やりたいならスレ立ててあげますよ?
188 :
774RR :2005/10/02(日) 16:20:56 ID:qdSofGcq
煽り乙
189 :
774RR :2005/10/02(日) 16:44:29 ID:cVQXPz6w
ログ削除します、ではでは
190 :
774RR :2005/10/02(日) 18:48:17 ID:ZxuxHYod
191 :
774RR :2005/10/02(日) 18:51:15 ID:ZxuxHYod
192 :
774RR :2005/10/02(日) 18:52:09 ID:ZxuxHYod
スマソ下げ忘れた
193 :
774RR :2005/10/02(日) 20:42:18 ID:+KIlyvy3
>>192 まだ人少ないからageたほうがいいんじゃない?
sageるのって違法性のあるサイトとかが通報されにくくするための方法だし
194 :
774RR :2005/10/02(日) 21:01:02 ID:KoXcjPyZ
教習所スレにもカキコしましたが、 8年前に普自二を取得し、今日大型をとるため、入校手続きと教習(2時間)を受けて来ました。 8年も乗ってるのに全然上手くなってなかったのはおろか、 悪い癖も付いてました。 無事卒業できるか早くも不安です。 どなたか、漏れと同じ境遇だった方はいらっしゃいませんか? もしいらっしゃったら、どうやって癖の矯正をされましたか?
195 :
774RR :2005/10/02(日) 21:03:41 ID:WsmVGETf
>>194 飛込みならともかく、教習所なら丁寧に指導してくれますよ。
196 :
774RR :2005/10/02(日) 21:21:56 ID:KoXcjPyZ
>>195 さん
教官からはこんな感じで「丁寧」に指導されますた…。orz
・「安全確認が遅い!」
コースが頭に入ってなかったので、安全確認とウィンカー出すタイミングが遅すぎ。
・「クラッチレバーとブレーキレバーは指4本!」
いつもはクラッチ2本掛け、ブレーキ1本掛け。
・「停車してる時はクラッチとブレーキを離さない!」
ニュートラルに入れて地面に両足付いてた。両手の指はレバーから離れてた。
・「スピードを落とすときはブレーキで!」
アクセル開けてギア落としてエンブレ利かせてた。
・「スタンドを上げてから乗車して!」
いつも跨ってからサイドスタンド上げてる。
・「スラロームは2速で抜けて!」
途中で回転が落ちたときに無意識に1速に落としてしまった。
8年間無事故で乗ってた自信なんて、どこかに飛んでいきました。
197 :
774RR :2005/10/02(日) 21:38:16 ID:60DiIrbp
・「スタンドを上げてから乗車して!」 それって何でなのか指導員に小1時間問い詰めたい。 跨ってからサイドスタンド上げたほうが立ちゴケしなくて安全だろうに。 サイドスタンド上げないでギア入れたらエンストするから、 サイドスタンド上げたままで発進なんてあり得ない。
198 :
774RR :2005/10/02(日) 21:46:37 ID:LYlwGkhV
>>197 最近のバイクは、サイドスタンド出しっぱなしでギヤを入れると
エンジンストップするようになってますが、そのスイッチのない
原付車や旧車に乗ってる人で、チラホラ見かけますけどね、
サイドスタンド上げ忘れで走行して、左折時にやっと気づく人。
199 :
196 :2005/10/02(日) 21:48:19 ID:KoXcjPyZ
>>197 さん
スタンドスイッチのない車種だと、
上げないでギアいれて発進できるからだそうです。
そんな車種あるんですかね?
200 :
774RR :2005/10/02(日) 21:54:58 ID:KCWHIb/Q
201 :
774RR :2005/10/02(日) 21:55:10 ID:LYlwGkhV
>>199 随分昔な話だが、CB400Nの様な20年も前だとサイドスタンド
スイッチなんか無かったし。あんなスイッチがつきだしたのは
80年代後半からじゃないか?
最近でも、50のホンダジャズはスイッチがなかったような・・・。
小生のバイクはサイドスタンド出てるとエンジン始動すら不可能だけど。
202 :
774RR :2005/10/02(日) 21:57:08 ID:LYlwGkhV
>>200 1988年から2001年製くらい迄のBMWは
スタンド出てるとエンジン掛からない。
203 :
774RR :2005/10/02(日) 21:57:34 ID:zjHHOctE
>>197 もう十数年前だが、某教習所(普通二輪)の教習では
「跨ってからサイドスタンド上げる」で良いっていう教習方法だった。
やっぱ立ちゴケする人が多いからだって。
でもね、卒検時、舞い上がってたオイラはサイドスタンド上げ忘れでスタートしちまった。
あ〜、もう、だめポオモタよ...ギリギリ受かったけどね。
204 :
774RR :2005/10/02(日) 22:03:45 ID:LYlwGkhV
最終試験なんてそう簡単に落ちたりしませんよ。 よほど危険走行と思われるような行為しなければ。 小生、波状路終わった直後に本線合流するフリして、 バランス取るために両足ベタ足付けたし。
205 :
196 :2005/10/02(日) 22:09:20 ID:KoXcjPyZ
>>200-202 さん
外車や旧車だとあるのですね。
ありがとうございました。
1時間目で癖をいろいろ指摘されてしまったので、
動揺して2時間目のスラロームもパイロン倒しますた…。
無事通過できたときも7秒台でした。得意だったのに…。
これからの教習が不安でしょうがないっす。
>>64 さんのアドバイスどおり、
市販の大型免許取得本を明日にでも買ってみます。
206 :
774RR :2005/10/02(日) 22:21:20 ID:F3NtiWqs
スラロームって6秒以内ですっけ? 普通は7秒でしたよね。
207 :
774RR :2005/10/02(日) 22:58:10 ID:XbwSbpP1
7秒以内でしょ オレみたいなヘタクソは6.1-2だったよ
208 :
774RR :2005/10/02(日) 23:14:01 ID:60DiIrbp
う〜む、大自二免許ホスィ 免許取っても400オーバーのバイク買う気なんて無いんだけど。。。
再びの長文すんませんです。
>>204 さん
漏れが通った教習所では大自二の卒検合格率は8割とのことですた。
やはりベテランが多いとて試験では緊張して実力100パーは出せないのかも。
一緒に卒検受けた人、すごい上手かったけど卒検二回目で合格したそうな。
1回目は緊張しちゃって、スラロームとクランクでバイロンにぶつかっちゃったんだって。
>>196 さん
漏れのバイクもサイドスタンド外さないと発進できません。エンストしちゃう。
だけど普段は跨がってから外してる。そういう癖がついてたから教習所では難儀しました。
>>196 さん
それ、漏れも全部言われましたよ・・・( 苦w
卒検終わって免許書き換えで試験場の見物したところスラロームすごい上手い人が多かったです。
だけど合格者ほとんど居なかったわけで。慎重に淡々とこなすのが第一かと。
見通しの悪い交差点ではバカみたいにグルグル見回して、安全確認をしっかり行う。
当たり前だけど一時停止では線の手前でキッチリ停まる。直進車優先も徹底的に遵守。
とにかくコースは頭に叩き込んでおいたほうが良いですね。やっぱコース間違えると焦りますわ。
とか言いつつ漏れは卒検でコース間違えましたが。
自分の通った教習所ではコース間違い許してもらえるようで、どーにか卒検一発合格できました。
ちなみに漏れは二段階の見極めで1時間オーバーでした。正直すんげぇヘコみました。
それに普段乗ってるのがエンブレ効きまくりのバイクなのでコーナー前でキッチリブレーキかけて
減速するのが最後まで上手く出来なくて惰性で徐行している事を指摘されました。
ずっとエンブレに頼った操作してたから急制動でも相当意識しないと合格ラインからはみ出ました。
CB750とてそれなりの車重とパワーにつきメリハリの要求される教習所ブレーキ操作に戸惑いまして、
「ケツをリアの方に重心のせてみましょう」など指導もされました。なるほど、てな感じでした。
漏れも何年も乗ってて無事故だったけどそんな自信は吹っ飛びましたよ。一本橋落ちて愕然としたし。 もっと謙虚な気持ちで走ろうと反省しました。だってヘタなんだもん漏れ。痛感しました。 それと、とりあえず教習所では割り切って教習所走りに徹することです。 スラローム7秒以内とか波状路とか一本橋とかも、まずは時間を気にせず慎重に。 検定中止よりゃ減点の方がマシ。 とりあえずバイロン接触、脱輪、エンスト、転倒しなけりゃ良いぐらいの気持ちで。とか言ってみます。 いつもと違う操作方法してると不安になるけど、そのへんは意識すれば何とかなります。たぶん。 異論あると思うけど教習所での走り方と公道では少し違う。このへんは4輪とかと同じに思う。 とにかくキープレフトしてりゃ良いってもんじゃないわけだし。 大通りの右折とかNギアにて待ってるときは、やっばり右足ついて発進した方がスムーズに思う。 ブレーキ、クラッチ4本がけなんてやってられんです。漏れ漢だけど手が小さいの。 そんなわけで漏れ、卒検終わった後は教習所走りを採用しませんでした。 操作方法については従前に戻しました。 ただ、教習にてバランス感覚なり法規走行の勉強し直す良い機会になりました。 だいぶヘコんだし。 一時停止もキッチリ行うようになったし ( 当たり前だろ自分 ) 。 とにかく、今まで以上に慎重な走行を心がけるようになりました。 どうぞガンガってくださいまし。
212 :
774RR :2005/10/03(月) 04:48:26 ID:AJL0PYZ2
>>193 >sageるのって違法性のあるサイトとかが通報されにくくするための方法だし
? それは初めて聞いた。類似スレもあることだしsageの方が適当に思うが
ご意向に沿ってageときましょうか。
>>196 スラローム速度調整ではリアブレーキを意識して使ってみましょう。
クランク、坂道での下りも同じく。
213 :
774RR :2005/10/03(月) 17:06:07 ID:4jXE1442
今日が始めての大型二輪教習でした。 日頃からCB400SFに乗っているので、感覚は掴みやすかったです。 帰り道、自分のCBがオモチャに感じました(笑) とりあえず教習2時限受けてみて、一本橋、波状路、スラロームは比較的余裕でクリアできたので良かったです。 スラロームは5.81でした。 まぁ今回は楽しみながら大型取りたいので、ノンビリ取らせて頂きます(´ー`)
214 :
大二&大自二免許持ち :2005/10/03(月) 17:08:29 ID:nBy5jM0t
>>213 400ccも750ccも大して変わらないから気楽にやってください
では怪我のない様教習を楽しんでくださいw
215 :
196 :2005/10/04(火) 00:35:35 ID:yiMnTVP8
>>ヘッポコさん
アドバイスありがとうございます。
安全確認やレバーにかける指など、教習所走りを意識してやってみます。
スラロームや一本橋はとにかく運転に集中して、
教習の事を忘れてやってみようと思います。
自分のヘタさ加減に気づかされたので、
謙虚にひとつひとつの動作を確実にこなしていこうと思います。
>>212 了解です。>リアブレーキ
クラッチやフロントブレーキでの減速よりも意識してみます。
216 :
774RR :2005/10/04(火) 12:56:05 ID:pToLYqac
217 :
774RR :2005/10/04(火) 16:50:29 ID:2kpc85ly
>213 です。 時代の流れでしょうか? 4限目はAT体験でした。 スカブー650乗りました。 お恥ずかしい話、実は私今までビグスクって乗ったことなかったんですよ(汗) 普段MT(CB400SF)ばかり乗っているので、ちょっと乗りにくかったです。 ビグスクはデカいから前が見にくくて一本橋では何度か脱りんしてしまいました(笑) 明日は第一段階の効果測定です。 仕事があるので、夜の教習になります(少し疲れてから、突撃しますw)
218 :
774RR :2005/10/04(火) 17:01:31 ID:DqpdhrxY
これだけは言っておく。 一本橋のはとぽっぽ。これマジ最強。 はとぽっぽをゆったりとした気持ちで歌いきる。 これだけで時間が延びる。リアルで。 あとスラロームはスロットルの開閉をハッキリ。 クラッチは握らない。さ、頑張れ。
俺はスカブ650乗ったときは「高いしコケると困るから」って一本橋やらせてもらえんかった 限定じゃない大自二の方が上位免許じゃないのかよwwww でもAT限定の方が絶対難易度高いとおもた
220 :
774RR :2005/10/05(水) 12:30:02 ID:EX5B6Oaa
普通4輪持ちで、大型取りに行ってるんだけど 免許の更新が後1ヶ月後なんです。 今、2段階で今月中頃には卒業出来る見込なのですが、 免許更新と同時に出来るのでしょうか? やっぱり、別で行かないとダメなんでしょうか?
221 :
774RR :2005/10/05(水) 13:25:18 ID:LW+5s+k7
222 :
774RR :2005/10/05(水) 13:43:18 ID:Xmejvw0V
>>220 普通自動車だけの印刷の免許証から、普通自動二輪を付加する
のだろう?
免許証の有効期限前に行けば、付加したときから有効期間が
新たに付くよ。
俺の、大型自動二輪免許がそうだったもの。
223 :
774RR :2005/10/05(水) 13:46:43 ID:Xmejvw0V
>>222 誤記訂正。普通自動二輪でなくて大型自動二輪ね。
どっちにしろ、免許証は印刷されている内容が大きく変わる時には
新しく発行されて、有効期限はそこから新たに発生する。
昔の自動二輪中型限定からの限定解除だったら、条件変更だった
から、裏面に書き加えられるだけで、有効期限は変わらなかったけど。
224 :
774RR :2005/10/05(水) 19:06:29 ID:jfnN41Be
とゆ〜事は 普自二取得した日に5年有効の免許証を貰い 2年後に大自二取得したら再び5年有効ですね オレの事だった。イヤミでスマン・・・
225 :
774RR :2005/10/05(水) 19:52:11 ID:61YLT75P
教習所でキャンペーンで全込み5万で大型2輪取れるそうなので 取りに行こうと思います。まあ大型買う予定も乗る予定もないけど。 まあ教習所だし余裕でしょ^^
226 :
220 :2005/10/05(水) 20:22:32 ID:EX5B6Oaa
227 :
774RR :2005/10/06(木) 00:41:49 ID:eYCdoUqC
>>225 ちなみにどちらですか?よろしければ教えてください
228 :
774RR :2005/10/06(木) 03:20:11 ID:p6VUdxaf
広島でござ〜い。正確には52900円だけどね〜
229 :
774RR :2005/10/06(木) 21:11:10 ID:eYCdoUqC
広島…ですか。ありがとうございます 当方東京・・・
230 :
228 :2005/10/06(木) 22:26:06 ID:p6VUdxaf
なんか他の教習所は普通2輪当校卒業生なら4万ちょいだってさ すげぇなあ。今の時期は教習生を確保するのに大変なんだな。 東京かぁ大変ですねぇ。絶対安くならないっぽい土地ですね。 普通に取ると最低10万は超えそうだもんなぁ
231 :
774RR :2005/10/06(木) 22:54:24 ID:YCd2Jzf7
俺の感覚では10万は普通 むしろ5万円は安すぎ。 「なんだそれ!」って感じ
232 :
229 :2005/10/06(木) 23:06:16 ID:eYCdoUqC
すごいなぁ〜、物価が全然違うんですね。 自分は中型持ちだけど、この前教習所のぞいてきたら11万円くらいでした。 4万はすごすぎ…(地方は若い子が少なくて教習生確保が大変なのかもですね) ただ、見てきたところ(小岩と新小岩の間のJR線名を取ったところです)は、 マンツーマンで教習していて、うん、いいかも!って思いました。
233 :
774RR :2005/10/07(金) 03:55:51 ID:ERJLGORi
234 :
774RR :2005/10/07(金) 17:42:24 ID:0X3FmZL8
初回の教習行ってきった。 いつも乗ってるのより倍近い車重でびびった。 ポジションも違うし、何よりクラッチの設定が違いすぎてやりにくかった。 自分のは遊びが少なくて少し握力ゆるめると徐々につながるって感じだけど、 教習所のは遊びがでかくてクラッチ離す寸前から急激につながりはじめる感じ。 スラロームでパイロン突っ込んだりしてちと自信失った。 愚痴バッカ言ってもしょうがない。 バイク買っちゃったしやるっきゃねー。
235 :
774RR :2005/10/07(金) 18:31:30 ID:1IVFPYeM
大型二輪の受付してきますた。来週から頑張るぞ〜。
236 :
774RR :2005/10/07(金) 20:50:22 ID:LjZBDEzh
237 :
774RR :2005/10/08(土) 06:16:57 ID:wEOQW/2w
さて、今日から教習な訳だが… 中型の時はスラロームが苦手だったからなぁ。 試験の時は減点覚悟でチンタラこなしたからなぁ。 急制動はお手本役を任される位だったから自信はあるけど。 自信の無さ スラローム>>>>>>>>波状路>急制動=クランク=S字=坂道=橋 受ける前だけど今んとここんな気持ちだなぁ。
238 :
774RR :2005/10/08(土) 08:24:55 ID:gFoKwglh
中免取った時より、遥かに難しいと思った>スラローム あと、クランクでの取り回しがやっぱり難しい。あとは大差ない。 まあ、人それぞれだから別な感想を持つ人もいるだろうけど。
239 :
774RR :2005/10/08(土) 08:56:11 ID:umMoOv18
教習所によるとは思いますがクランクへの進入は 中型は大回り大型は小回りだったような気がする
240 :
774RR :2005/10/08(土) 14:36:42 ID:egv2qF0W
今、東海TVのぐっさん家見てたけど、ぐっさん一本橋7秒で渡りきっていたけど合格したよ。
241 :
774RR :2005/10/08(土) 18:24:53 ID:fcX/KUXz
9秒以内で走った事無いよ。凄いな・・・
242 :
774RR :2005/10/08(土) 21:55:34 ID:LEqR7R2L
>>237 うんスラロームは7秒以内で通り抜けないと減点になるね。しかもバイクがでっかいし。
大型二輪試験で最大の難問だね。
243 :
774RR :2005/10/08(土) 22:47:42 ID:Az0fsnX5
人によって得意不得意が違いますね オレの場合は橋が苦手 常に卒検を意識して9.5-10.5とゆ〜平凡なタイム
244 :
774RR :2005/10/08(土) 23:19:06 ID:MIkL4Z+L
一本橋俺も悩んだぁ。 故意にハンドルを小刻みに左右させるとかなりの低速で時間稼げるよ。 俺はこれで脳内時計で数えながらいつも乗ってたけどね〜
245 :
774RR :2005/10/09(日) 13:38:37 ID:9jdhtO+d
橋は11秒だったかな・・。スラロームも減点ゼロだったのは覚えてる。 波状路がボロボロで、一発試験ねらいで何度波状路で中止喰らったやら。 諦めて教習所に変更したけど、波状路だけで教習期間をほとんど食いつぶした。
246 :
774RR :2005/10/09(日) 14:21:52 ID:wyVaZwBc
今日から教習所で大型へのチャレンジ始めますた。 普段NSRとセローに乗ってるせいか、ハンドリングの違い(重さ)とか スラロームでの挙動とか、あまりの違いに戸惑ってばかり。 自分のヘタさに萎え〜(;´Д`) 地道にガンガリまつ・・・。
247 :
774RR :2005/10/09(日) 16:21:33 ID:dkTnpSYX
俺も一日目が終わったが 頭をリセットする必要があるな。 とにかく重たい。これにつきる
248 :
774RR :2005/10/09(日) 16:23:17 ID:4mVWrkpE
CB400SFとCB750で重さとか 取り回しの違いってそんなにあるの?
249 :
774RR :2005/10/09(日) 19:04:19 ID:mCHhGSCI
単純に重さ、タンクの大きさあるけど ニーグリップしとけば低速トルクあるぶん楽なところあるよ。 たのしんでやりましょ
250 :
774RR :2005/10/09(日) 21:04:40 ID:n7EHk1qb
どうせ大型まで取るつもりなので、いきなり大型で入校しようと 思いますが、普通→即大型という風に分けて取るメリットってありますか? 教習所のページみてると、時間も費用もちょうど足した分って感じで 特にいきなり大型にしたからって安く済むわけでもなさそうなので。 当初試験場受験を考えていまして、それからやっぱり時間、費用を 犠牲にしてもキッチリ習おうと思って公認教習所を選択しました。 なので時間、費用よりは内容を重視するとすればどういう判断になるでしょうか。
251 :
774RR :2005/10/09(日) 21:30:19 ID:bTHvpFaO
どうしても右小回りが苦手です。 左は余裕でできるのですが、右をやろうとすると途端に怖くなる。 左と同じ要領でやればいいと分かっているのですが、 右にハンドルロックさせるとクラッチ握る手が遠くなってしまうので、 ついしっかり握ってしまって空ぶかしさせてしまう。 大型取りたいのですが、小回りが不安でまだ決断できないでいますOTL
252 :
774RR :2005/10/09(日) 21:35:32 ID:6RTrL3Jg
普通自動車免許持ってる前提での技能と学科の合計 いきなり大自二(技能31、学科1) 普通自二(技能17、学科1)→大自二(技能のみ12) 時間的に段階踏んでいったほうがちょっとは楽?
253 :
774RR :2005/10/09(日) 21:45:06 ID:n7EHk1qb
>>252 そうかなっと思ったんですが、検定を考慮すると時間的には
同程度かなーと思いました。
あとは教習内容で決めたいんですが、
いきなり大型の方で「分けてとればよかったー」とか
分けて取った方で「いきなり大型にすりゃよかったー」とか
経験のある方感想きかせて欲しいです
254 :
774RR :2005/10/09(日) 21:59:02 ID:/LXBcnQa
>>250 免許無しなら、まずは最初に小型特殊を取れ。それから原付と普通(4輪)。で、普通二輪から
大型二輪にしろ。免許欄のいくつかは埋まるだろ。
マジレスすると、普通二輪で段階的に取ったほうが慣れってものがあるよ。受講生の
体格や事前審査では、希望通りにいきなり大型二輪を勧めない場合もある。ストレートに
行って、時間と費用がちょっと節約の話しだよ。
段階といきなりどちらを選択しても、技能教習予約をあらかじめ確保できる教習所を選んだほうが
いいぞ。結構予約で泣かされる事になるよ。
>>251 乗車姿勢とハンドルの握り方に妙な癖があるのでは?とみた。
255 :
774RR :2005/10/09(日) 22:05:29 ID:JYy/7MPH
>>253 俺も最初から大型まで取ると決めてて、
分けて取るほうを選んだんだけど、
普自二取った時点で、ああ中型で十分だな、とおもってしまい、
FTRを買ってしまいました。
でも今になってやっぱ大型がほしく…
こんな軽いバイクに慣れてしまったらCB750が恐くて教習行けません。
よっていきなり大型がおすすめ
256 :
774RR :2005/10/09(日) 22:06:46 ID:n7EHk1qb
>>254 なるほど、やっぱり分けた方がいいんですかね。
4輪は、普通一種と大型一種とっちゃってますんで
免許欄コンプはもう不可能です・・
257 :
牽引免許挑戦者 :2005/10/09(日) 22:20:57 ID:yV2Zfb+O
400ccも750ccも大して変わらんけどな〜(リッターは別次元だが)
258 :
774RR :2005/10/09(日) 22:38:03 ID:dkTnpSYX
259 :
774RR :2005/10/10(月) 01:59:16 ID:RiVX1Xlu
>>239 >中型は大回り大型は小回りだったような気がする
うん。自分が通った教習所でも大型のときの方が小回りを要求されました。
>>251 >大型取りたいのですが、小回りが不安でまだ決断できないでいますOTL
正直すでにバイクで公道走っているなら、充分合格出来ると思います。
結局、何とか合格水準まで指導して受からせるのが教習所なんだと実感したし。
それに小回り自体は検定合否に決定的な影響は出ない筈です。
だって自分、かなり怪しかったもの。だいぶヨロヨロ走ってたしw。
何度もスレ既出だけど普自二と大自二の技能教習難易度に大差は無いと思うんですよ。実際。
技能教習中は自分の癖など矯正する必要はあるかもしれないけど危険だらけの公道じゃないし。
所詮は直線でも時速40キロ程度。あとはノンビリ走る技能教習なんだもの。
そう不安にならなくても大丈夫じゃないかな。いま、時間に余裕あるならばチャンスですよ。
と、何年か前の超ヒマだった頃の自分にも言ってやりたい。
今年けっこうムリヤリ時間つくって、やっと通えたもので。
>>218 >これだけは言っておく。
もっと早くに聞いておきたかったw。それは確かに効果的かもしんない。
260 :
259 :2005/10/10(月) 02:24:04 ID:kNtXICPx
>>251 読み返して思ったのですが、もしも「試験場で一発」の意図ならば見当違いな
ことを言ってますな自分。その場合は申し訳ないです。スルー願う次第。
>>225 それはあまりにも安い。都内で何カ所か探した結果でも自分は9万円強でしたよ。
ただ、だいたいマンツーマン指導でキレイな女性教官とタンデム走行 ( 自分は後ろ )
したりちょっと萌えなこともありました。
けど、このタンデム指導ってヘタな生徒限定だったみたいですが。。。。まぁいいや(´ー`)
261 :
774RR :2005/10/10(月) 02:27:19 ID:HRSQMYL4
中型を取って18になったら大型を買うか、18になったら一気に大型を取るか どっちのほうが良いですか? どっちにせよ中型のバイクは買わないつもりなんですが… (その分大型にお金をかけたいので)
262 :
774RR :2005/10/10(月) 02:58:56 ID:D+q+mu+g
一気に大型2輪だろ 乗らないのに免許取る必要が無い。 免許持ってても乗らないなら腕は全く上がらない。 普通2輪→乗らない→大型2輪の奴と 一気に大型2輪取った奴と腕もかわらんからな。 所詮免許は活用する機会が無くちゃ意味を成さない。 原付で我慢して今の内にバイトでもして免許費用やバイク代を稼いどけ。
263 :
774RR :2005/10/10(月) 03:19:51 ID:Kqpw12Hh
>261 うーん・・・。とにかくマジレスしときますね。 肝心のバイクを大型以外は購入しないなら、18歳まで免許取得も保留しては如何でしょうか。 どうせ大型免許とるまで乗らないなら18歳になってから一気に取った方が教習も効率的ですよ。 しかし出来れば、普自二免許とって安いバイク買って多少は練習しておいた方が望ましいと思います。 教習所で指導員さんから聞いた話ですが、一般論として大自二免許もちは事故率が低くなるそうです。 それなりに経験ある人が多いから、よくある右直事故やサンキュー事故など、ある程度回避できる ? ということでしょうか。しかし大型乗りの場合は自爆事故が統計的に多いとのこと。( ソースは不明ですが ) バイクに乗り馴れた人でさえ、ときに大型車のパワーにはてこずって自爆事故を起こすという話は それなりに傾聴すべき内容であると私は感じました。 大型も中排気量も同じバイク。扱いにそう大きな違いがあるとは思いません。いきなり大型乗るのも アリだと思いますが、いきなり大排気量車に乗り始めるのはそれなりにハイリスクかもしれませんね。
264 :
774RR :2005/10/10(月) 12:59:38 ID:Ku2Tp+ZR
おいらは分けたけど、一気に連続教習しますた。 知人の大型を取り回しさせてもらって、そのあまりの重さに 大型は無理だよなぁと思って普通二輪だけのつもりでしたが、 第2段階が終わる頃には、大型も乗れそう?と気が変わって ますたw 教習を通じて少し自信のようなものがついたせいかもです。 実際に大型に乗り始めると、普通二輪にはない安定感とトルク に感動。調子に乗ったせいかスラロームは一発目から6秒。 乗りやすかったなぁ。 自信がないなら分けてがいいと思いまつ。 あとは言うまでもないでつが、乗りたいバイクが大型ならきっと 頑張れると思いまつよ、連続・分割教習でも、一発でもね。
265 :
774RR :2005/10/11(火) 00:26:06 ID:qheDt05V
排気量が大きいほど燃費が悪い?
266 :
774RR :2005/10/11(火) 00:53:31 ID:0uLhbftO
>>265 スレ違い。
例外もあるけど、一応は比例して燃費悪くなってくよ。
267 :
774RR :2005/10/11(火) 10:59:26 ID:V0zqiyha
長文スマソ。 俺は、十数年前に普通二輪取ってつい3ヶ月前までペーパーライダーで、 今現在、教習所で大型二輪にチャレンジしてまつ。 で、俺の個人的意見だけど、大型受けるなら。まず普通二輪取って 小排気量(〜400cc)のバイクに少しでも乗っておいたほうが良いと 思われ。 小排気量の場合、アクセルは低回転〜全開まで使えるし、コーナーでも ライン取りとかアクセルの使い方とかを覚えやすい(パワーが無い&軽い から、多少いいかげんな走りでも何とかなる)ので、バイクという乗物の 扱いを体に覚えさせるにはちょうどいいかと。 俺の友人が普通二輪→大型二輪と連続取得して、最初から大型(CB1300SF)に 乗ってるんだが、俺(NSR250R&セロー)の乗り方の話をすると、結構驚かれる ことが多いでつよ。 まあ、俺の所有バイクがある意味極端なせいもあるのだが(w 限界性能を引き出しつつ安全に速く走ることを知っておいた方が、大型に 移行しても役立つと思うけど、どうでしょ。
268 :
774RR :2005/10/11(火) 17:56:07 ID:eDEszjlW
普通二輪とって数年経験積んで大型2輪の教習を今受けてるけど 最初らへんでもうコースとか確認とかしかやることがない。 なんつーか、普段街で乗ってる人って癖とか右左折やウインカーの動作、 優先判断とかの基本動作を修正する以外やることが無いよ。 スラロームの6秒台なんて下手でも出るし、一本橋も10〜12秒ぐらいなら余裕過ぎる。 普段80〜125ccしか乗ってない俺がこの程度だから 普段400とか乗ってる人はかなり余裕だと思う。まあ卒検の緊張とミスだけが課題だね。 俺は教習所が今キャンペーンで5万だから逝ってるけど 普通2輪→大型2輪のひとで10万以上とかする地域の人は 一発試験で数回通って合格した方がいいと思う。マジで。
269 :
774RR :2005/10/11(火) 20:47:32 ID:SQpyfvr9
5マン安すぎる・・・ オレ都内某教習所、普自二所持の大自二教習約13マン。 その上、検定料&卒業証明書で+1マン。 地域格差すさまじスギ!
270 :
774RR :2005/10/11(火) 20:54:26 ID:2OWyL7U6
普通免許所持で11万。二輪免許なら5万。
271 :
774RR :2005/10/11(火) 20:56:29 ID:Kd1EkOt7
それどこ? 都内?
272 :
774RR :2005/10/11(火) 21:01:17 ID:2OWyL7U6
京都^^
273 :
774RR :2005/10/11(火) 21:12:19 ID:eDEszjlW
東京はほっといても客来そうだからな
274 :
774RR :2005/10/11(火) 21:16:16 ID:SQpyfvr9
275 :
774RR :2005/10/11(火) 21:26:13 ID:9Pvxg9Uc
一発試験って何円ぐらいするの?
276 :
774RR :2005/10/11(火) 21:43:33 ID:eDEszjlW
4千いくらだったと思う。
277 :
774RR :2005/10/11(火) 22:04:56 ID:9Pvxg9Uc
>>276 そんなに安いんですか?
原付でも1万ぐらいしたけど…
278 :
774RR :2005/10/11(火) 22:42:51 ID:VyvOEcbl
安いと厳しく 高いと優しい とかあるのかな?
279 :
774RR :2005/10/11(火) 23:55:20 ID:ZU0eQMeZ
>277 講習料金も含んでるからでない? 受験料+交付手数料は、5千位とオモタ。
280 :
774RR :2005/10/12(水) 00:45:51 ID:BHxPU7DU
普通免許持ってるんですけど 自動二輪の免許を申請するとき 同じように1650円かかるんですかねえ・・・。
281 :
774RR :2005/10/12(水) 13:10:15 ID:8mcJXkjY
デルタ
282 :
774RR :2005/10/12(水) 16:33:34 ID:ga9Zm/Fa
283 :
774RR :2005/10/12(水) 20:55:42 ID:UegVHmbK
教習所の料金って一回ごとに払うの?それとも最初に一括払い?
284 :
774RR :2005/10/12(水) 21:04:50 ID:en7JXYNM
毎日数千円払うなんてめんどくさすぎだろう。
285 :
774RR :2005/10/12(水) 21:36:19 ID:ga9Zm/Fa
>>283 まとめてだよ。
補習分は残高がきれてから追加で現金支払い。
例えば初日に補習になるとその後無難に進んでも最後の日の分が補習分で消えてるから不足。
だから最後の日の分を追加で支払いする。補習が増えれば増えるほど追加払いも増える。
もしストレートで逝けば最終日に卒検合格で卒業して残高プラマイ0で追加払い無しですむ仕組み。
ただし途中でやめても現金の返還は無い
286 :
774RR :2005/10/13(木) 06:31:40 ID:x2EtE6Ow
>>283 飛び込み試験用の練習所なら毎回払う所もあるかもな。
ってかこんなスレで聞かないで直接教習所に聞きやがれ。
287 :
774RR :2005/10/13(木) 14:19:25 ID:XF36yl1Z
18の誕生日の2ヶ月前から免許取れるって聞いたんですが、本当でしょうか?
288 :
774RR :2005/10/13(木) 14:28:45 ID:HlcAoF96
>>287 それは教習所に入校できるか否か。
免許そのものの発行は満年齢で行うから18歳未満は×。
289 :
sage :2005/10/13(木) 16:00:16 ID:br50+H2g
夜勤続きでボケてたオレ(-。-;) 技能予約忘れて爆睡。 キャンセル料5000円逝きました○| ̄|_ まぁ済んだことは仕方ないが…。 さて次はシュミレーションなんだけど、苦手なんだよなぁ〜。
290 :
774RR :2005/10/13(木) 16:19:49 ID:uKJOQS5b
シュミレーション なんてものはない!
291 :
774RR :2005/10/13(木) 16:23:07 ID:br50+H2g
二段階でありますが(x_x;) シュミレーション(危険予測?)と学科のセットです。
292 :
774RR :2005/10/13(木) 16:29:15 ID:HlcAoF96
シュミレーション、じゃなくて、シミュレーション。
293 :
774RR :2005/10/13(木) 16:53:16 ID:6sGXK9iY
>>286 早めに入校しても
18の誕生日以降にしか卒検を受けられない。
普通免許の場合は仮免試験の日に18以上。
294 :
774RR :2005/10/13(木) 17:51:04 ID:STdkYdJZ
295 :
774RR :2005/10/13(木) 18:26:47 ID:ZJNnII18
スレ違いかもしれんが。埼玉和光にある、レインボー(ホンダの教習所)は良い教習所だったよ。眞鍋や宇川(写真やメット飾ってあった。)もここで取ったみたい。 俺は都内なんで遠かったが、正解だったよ。 設備はとても良く、指導員も優しかったよ。ホンダ、金あんなぁ、が素直な感想。
296 :
774RR :2005/10/13(木) 20:59:38 ID:XF36yl1Z
18まで教習所に通って、卒検うけて18になったら免許交付ってできないの? 免許習得日を18の誕生日にしたい。
297 :
774RR :2005/10/13(木) 21:05:56 ID:6sGXK9iY
ダメだって言ってるだろ 卒業検定日に満18歳以上 普通免許は仮免試験日に満18歳以上 でも地域によっては、卒業検定合格後 午後からでも免許センターへ行けば免許即日交付ができるかも
298 :
774RR :2005/10/13(木) 21:53:16 ID:QMqlU2Hn
>>296 ヒント:先に普通自動二輪をとると学科免除・・・・イコール( ゚Д゚)ウマー
299 :
774RR :2005/10/14(金) 00:59:52 ID:wWAYadTc
ペーパードライバーってなんですか?
300 :
774RR :2005/10/14(金) 01:08:48 ID:ysi8UHWv
>>299 運転免許を取得した後に、実際に運転したことが全くないひと。
301 :
774RR :2005/10/14(金) 23:22:45 ID:MG8J/47v
スレ違いかもしれませんが、、 24の時に一旦、バイクを売り払い、37になって大型の免許をとりましたよ。 先週免許の書き換えをしてきた。たかが線を1本いれるだけて、教習に2ヶ月かかった。5時間オーバー。 盆休みに飲み会で旧友(バイク暦20年以上)がW650を手に入れていいバイクと自慢していたのがきっかけでした。 ただいまかみさんと、バイク購入について議論を交わしています。 It is dangerous, isn't it ? Our kids are too young. When you ride it ? Where do you have money ? Are you foolish ? (あえて、分かりやすい表現で)。 同じような立場の方いますか?
302 :
774RR :2005/10/14(金) 23:33:27 ID:pyozKW/S
通勤のため…ってのが一番説得しやすいと思う。 後、みんながまだ寝ている休日の朝、そっと布団を抜け出して 2時間だけのツーリングとかね…その分、埋め合わせに 家族サービスに努めるという約束をするとか 奥さんがお金のことも心配されているようだけど、多分それは バイク保有に対して言ってるよね?それならば逆に出費は増えるが 万一に備えた保険だけはばっちり入っておくこと そして、家族が許してくれたら、その信頼に応えるためにも 必ず無事故で無事に帰宅すること(乗るたびに自分に言い聞かせる) けど、子供がかわいい盛りでどこにいくにも一緒の時期っていうのは 本当に短い間なので、それを楽しむっていうのもありだと思うし、 バイクはほんの少しガマンするとか目標を決めるのもいいかもよ 長文すまん…あくまでも自分の体験でした
303 :
774RR :2005/10/14(金) 23:40:05 ID:ohB0NQNa
>301 大型二輪の教習所で5時間もオーバーするような奴で W650が良いバイクと言われて納得しちゃうような奴で 俺が全然意味の分からない横文字の文章を書き込む高慢ちきな奴で そんな奴でなければパツキンのかみさんが貰えない事だけは分かったよ。
304 :
774RR :2005/10/15(土) 00:51:35 ID:hW4dmX+t
>>301 まースレ違いの長文雑談レス返しますが、漏れも今年で37歳です。独身だけどね。
厳しい教習所に通われてたようですが、奥様が危惧されてたのは何よりも、
ぶっちゃけ貴兄のウデじゃなかろうかと。とにかく旦那さんの身体と生命を心配してるんでは。
妻子アリのバイク海苔友人が何人かいるけど、どの家族の誰もバイク反対してない様子。
普段から家族サービスで車に乗っけて出かけてるようですが、まぁ安全運転だし日頃から
「ムチャはしねーよ」を、ガンガンと家族にアピール済みなのでしょう。
しかしW650って広告やら現物見て思うんだけど、この歳でアレ乗ってたら老け込むと思うなぁ。
同じ歳でも同じバイクに対していろんな感じ方があるもんですな。
そういや教習生同士で話した時、いちばん印象に残ってるのは
「古い大型バイク貰ったから自分で直して乗りたい」と目を輝かして言ってた20歳ぐらいの人だった。
その人から感じたバイクが好きで好きでたまらない気持ち・・・見習いたい。
305 :
774RR :2005/10/15(土) 09:35:46 ID:/2y4cWVH
301です。 いろいろコメントどうもありがとうございます。 そもそも、大型免許をとりたいと言った時点でいろいろありまして、、 かみさんと知り合ったときはバイクに乗っていなかったので、彼女にとっては 寝耳に水だったんですね。でも、たまに「いつかまたバイクに乗りたい」 とは、ときたま話していまして(多分、本気で聞いていなかったんでしょうけど)、 それで話が現実になってきてしまったので、バイクを買ういまになって、「待った」が かかってしまったわけで。「とりあえず、来年、上の子供が小学校に入るまでは、 話し合いましょう」になってます。 いま、自転車置き場と称して、実はバイク置き場を日曜大工でこつこつ作ってます。 あと一ヶ月で完成かな。ついでに保険の見直しもやってます。もしものときに 事故とか怪我、入院に手厚いプランを考えています。 また、ネットでバイク、自転車、徒歩の死亡率など調べて、バイクは思ったほど 危険ではないことを証明しようかなと、、、でも調べれはやっぱり危険な数値がでますね。 ガンで死ぬ確率の方がはるかに高いですけど。 なにごとも粘り強くやるしかないね。 W650はいいですよ。 ・あきがこないデザイン、幅広い年齢層にうけている思うけど?大事にすれば10年以上はのれそう。 ・燃費がいい平均25km/L (今乗っているワゴンの3倍近くいい!!) ・ツインエンジンがすばらしい。マルチの加速と、シングルの低速の粘りを 併せ持つ。リッターバイクには負けるが、けして遅いバイクではないです。 一度、試乗してみればわかる。街乗りでは非常に乗りやすい。 峠でも、上りがきついところでは非常に扱いやすいでしょう。 昔、ZZR400とVT250(2気筒)を乗り比べたことがあるけど、後者の方が はるかにトルクフルで乗りやすかった記憶があります。 スレ違いなので、そろそろ終わりにしておきます。 (適当なスレが見つからない。)
306 :
774RR :2005/10/15(土) 17:00:20 ID:FUYAWTg0
307 :
774RR :2005/10/15(土) 17:00:53 ID:FUYAWTg0
れすばんまちがえたw
308 :
774RR :2005/10/15(土) 17:49:44 ID:8jQnHTh+
大型取ったのはいいんだがバイクが高すぎて買えないよ
309 :
774RR :2005/10/15(土) 21:28:59 ID:ODmEDJBJ
310 :
774RR :2005/10/15(土) 22:20:40 ID:AAQbvbXm
大型バイク買うのに家族の理解が得られない・・・ あんな大きなモノに乗って、死にたいのか?とか・・ 今まで200〜400、5台乗り継いできたけど ここ5年ぐらいブランクあったのが痛いな もうバイクは卒業したかと思ったのに・・・って思われてるみたいだ
311 :
774RR :2005/10/15(土) 22:25:40 ID:X8gFJ+9o
普自二持ってて大自二の教習受けるときも シミュレーションってあるの?
312 :
774RR :2005/10/15(土) 22:30:09 ID:8jQnHTh+
ある。2段階の5次元目
313 :
774RR :2005/10/15(土) 23:26:11 ID:5RCO9cyn
ハンドルとシートを大型ポジションに変更するよw >シミュ
314 :
774RR :2005/10/15(土) 23:44:49 ID:C5K2HnT/
教習所のシュミレーションよりゲームのほうがリアルだな
315 :
774RR :2005/10/16(日) 00:16:59 ID:vMw6qlNb
また趣味か・・・
316 :
774RR :2005/10/16(日) 02:26:35 ID:nkmZqNVP
>>315 ゲーム屋のコーナーにもそう書いてある店もあるねww
317 :
774RR :2005/10/16(日) 19:56:06 ID:0q6BZPqa
趣味・レーション
318 :
774RR :2005/10/16(日) 20:13:07 ID:/lvRj4WC
バイブ・ローション
319 :
774RR :2005/10/16(日) 21:30:01 ID:7gsLgbUa
大型の判子自分で作って免許に押してる
320 :
774RR :2005/10/16(日) 21:43:51 ID:VaMyrIfW
昨日、大型2輪の卒検に受かった かかった費用はストレートで8万弱。 普通自動車、普通自動2輪、大型2輪と3回通った教習所に もう行かなくなるのはちょっと( ;∀;) カナシイナー 我流の乗り方がびしびしと直されて結構うまくなった気がする 一発で免許取るのもいいかも知んないけど教習所で取るのもいいと思うよ
321 :
774RR :2005/10/16(日) 21:56:05 ID:qtmFreRZ
わかるよ。 なんか目標の為に学校行ってるって感じで 普段には無い充実感があって楽しいんだよな。 俺は2輪卒業後にもまだ大型取る予定があるからまだ続く。
322 :
774RR :2005/10/16(日) 22:48:59 ID:Epzf3M2L
323 :
774RR :2005/10/16(日) 23:05:45 ID:e0pWOQuZ
いきなり大型挑戦したものの、全然上手くいかないので明日RZ50買う。 免許取っても二種登録して楽しもう…。
324 :
774RR :2005/10/16(日) 23:36:27 ID:JBOOthD9
>>323 大型の免許取得にRZ50が役に立つとは思えません。
それよりも、出来るだけ毎日教習を受ける方が断然良いと思います。
325 :
774RR :2005/10/16(日) 23:56:57 ID:qtmFreRZ
RZみたいなほっそいバイクで何の練習になんのか…
326 :
774RR :2005/10/17(月) 00:24:11 ID:Et4Fbbx0
通学に役立つじゃんw
327 :
774RR :2005/10/17(月) 18:23:14 ID:U1RaaKlo
>322 たぶん逆に大型教習がRZ50の練習になるかとw 補習代にとっといた方がいいんじゃないかな。
328 :
774RR :2005/10/17(月) 18:23:44 ID:U1RaaKlo
↑ >322 じゃなくて >323 だった。。。
329 :
774RR :2005/10/17(月) 18:34:32 ID:qgQpxhup
今日初めて大型で大学に行ったよ。 なんかすごい優越感。 か い か ん
330 :
774RR :2005/10/17(月) 18:41:50 ID:tbWeIjRk
たしかに優越しているし思っても良いが 書いたり言ったりしてはイカンと思うよ・・・
331 :
774RR :2005/10/17(月) 19:21:16 ID:x+e3guva
今大型2輪の教習所に通っているが つくづく原付の便利さを痛感している。
332 :
774RR :2005/10/17(月) 23:02:01 ID:FM1nNaQg
以下の条件に当てはまる人は、教習所では無く一発試験の方が賢いと思う。 ・普通二輪免許を持っている。 ・現在なんかしらの中型バイクを所有し、運転できる環境にある。 ・平日に数回休みを取れる。 ・「自分は異常にバイクの運転が下手だ。」とは思わない。 ・「中型バイクでも足つきが厳しいほど背が低い。」と言うわけではない。 ・「2万円以内で大型教習を受ける事が出来る。」わけではない。 ・「大型二輪免許取得マニュアル」的な本を買って読む事が苦ではない。 自分の持っている中型バイクで、中免取る時に習った「安全確認」を復習し、 波状路の練習をちょっとやる。(キャッツアイや段差、雑誌をおいてそれを 波状路に見立てて乗り越えて見る。) そんな程度練習すれば、一発試験は 3,4回も受ければ受かります。 「俺は今回で1○回めの受験だぜ!」 とか自慢している受験生を見かけますが、それはよっぽどセンスが無いか、 受かる気になって練習(と言っても軽いもの)もしてないんでしょう。 1回で受かるのは難しいですが、1,2回の受験で自分の苦手な部分が見え るはずなんで、それに気をつけて受験すれば受かります。 俺は4回かかってしまいましたが、同じ日に受かった人は「2回目×2人、 3回目×2人、5回目×1人「」でした。 受験歴10回以上を自慢して る人を3人ほど見かけましたがみんな不合格。 5回目ぐらいでも合格が見えてこない人は、大型を諦めるか教習所に通うしか 無いと思います。 ってか、今すぐ中型で街を走るのも危険だからやめた方が いいんじゃないかとも・・・(言いすぎ?) ようするに、一発試験は思ったほど難しいものでは無いので、無駄に教習所に 行かなくていいんじゃないですか?って事です。 高すぎます。
333 :
774RR :2005/10/17(月) 23:10:13 ID:vdvu8e+6
全込み5万だから教習所でのんびり取る方がいい。 教習所ってなにかと練習とか人付き合いとか楽しい事も多いからね。
334 :
774RR :2005/10/18(火) 00:13:28 ID:Hn+SxnGe
>>332 確かに教習所って高いですね。
でも自分の運転を上手い人に見てもらうのも大事かなー
と思って教習所にしました。
貧乏だったら間違いなく一発試験組でした。
335 :
774RR :2005/10/18(火) 01:04:19 ID:ZLBC5JYE
>>334 上手い人に見てもらうなら、練習会とかに参加してみてはいかがですか?
上手い人の運転も見れますし、白バイさんや教官さんなんかから直接ご指導
をいただけますよ。
336 :
774RR :2005/10/18(火) 09:24:26 ID:c5s4wFFt
よく、大型教習に行く人で、もう一回自分の運転を見つめ直すとか 悪い癖を矯正してもらうとか、あまりにも我流になってたのにビックリしたとか そういう人って何回教わってもまたすぐに我流に戻っちゃうんじゃないの? レバーに手を掛けっぱなしとかペダルに足置きっぱなしとか、発進時の右後方確認とか って当たり前の事だと思うんだけど。 まあ、そんな人だからこそ教習所に通う気持ちになるんだろうケドネ でも、教習所で教わるよりも普段の運転時の心がけが一番重要じゃね? 教わろうって気持ちより自分から身につけるといった気持ちが無いと 何れまた元の我流に戻ってしまう。 基本をどうしても「思い出せない」人は教習所いくしかないが・・・
337 :
774RR :2005/10/18(火) 10:25:57 ID:uqbcvcEB
>>336 たしかにすぐに我流になっちゃう人は教習所行くしか
無いわな。
で、大型免許取ってからも
定期的に安全運転講習みたいなのを受けた方がいい。
というか受けるべきでしょう。
大型教習が金額に相当する価値があると納得出来る人
は教習所行けばいいし、もしかしたら無駄に高いかも…
と少しでも思う人はとりあえず一度一発受けてみれ。
ところで、大型教習を受けた事ある人で「やっぱり教
習は10万出した価値があったわー」と言う人はいるのか?
卒検受けたときに、「やっぱり一発で良かったんじゃ
ねーかな…」と思った人はいるか?
338 :
774RR :2005/10/18(火) 10:46:49 ID:EsvXS/i+
>337 卒検の時に試験場で受かると思うのは当たり前だろ。 じゃなきゃ、公認教習所の意味がないじゃん、 中には一段階の時点で試験場行って合格する奴もいるらしいが。 なんて金の無駄なんだろ?残りの教習所代と取得時講習代と・・・
339 :
774RR :2005/10/18(火) 11:24:14 ID:uqbcvcEB
>>338 卒検までたどりついて、「なんだ、今まで教習で習っ
たことなんて金出す程の事じゃ無かったな…。一発試
験でもいけたんじゃないかな…」と思った人はいる?
と言う問い掛けやで。
340 :
774RR :2005/10/18(火) 11:35:39 ID:DbMkRmni
>>338 一応突っ込んでおくと、普通二輪からの大型取得なら取得時講習は不要だな。
それに、全部の教習所ではないかもしれないが、途中でやめた場合それなりの
金額が戻る場合もある。
一段階終了時点なら、そのまま最後まで教習を受けるより安くあがる場合もある。
オレの地域なんかじゃ普通二輪からの教習でも10万以上かかるから、場合によってはお得だな。
341 :
774RR :2005/10/18(火) 12:15:35 ID:sksggDoo
教習所で大型取りました。
>>339 「なんだ、今まで教習で習っ たことなんて金出す程の事じゃ無かったな…。一発試 験でもいけたんじゃないかな…」
そんな感じに卒検以前に思ってました。
が、仕事があるので平日に休みが取れないという理由
があったので免許さえ取れれば結果オーライでした。
それと思いのほか教習所に通うのは楽しかったですよ。
その楽しかった部分にお金を払ったような感じです。
342 :
774RR :2005/10/18(火) 13:41:34 ID:7sT0ZQ0n
近所に試験場ないなら教習所がいいでしょ
俺は試験場まで片道70`だったので、片道30`の教習所にしますた
344 :
774RR :2005/10/18(火) 17:00:05 ID:b4wrMy7b
一番の問題は平日休みを取る事 orz
345 :
774RR :2005/10/18(火) 17:39:59 ID:Hn+SxnGe
有給ないの?by公務員
346 :
774RR :2005/10/18(火) 17:45:03 ID:8x801jMc
下級公務員はすっこんでろ。
347 :
774RR :2005/10/18(火) 17:54:51 ID:uqbcvcEB
土日にも一発試験を実施してくれればいいのになぁ。 片道30`と片道70`か…。多分70`でも一時間かから ないような交通事情なんだろうけどめんどぃね。
348 :
774RR :2005/10/18(火) 18:08:50 ID:GyDhD35+
中型免許もってるけど、バイク持ってないから教習所いった方がいいよね?
349 :
静岡県人 :2005/10/18(火) 18:22:30 ID:9JNRFCz8
本日雨の中、試験場で大型自動二輪免許取りました。二回目ですが。
350 :
774RR :2005/10/18(火) 18:40:02 ID:7LZXpLUN
>>349 おめ!
二回目なら自慢できるレベルじゃん
351 :
774RR :2005/10/18(火) 23:53:16 ID:n7vCEcsF
ボクの場合、以前に 原付・普通・普自二 を取得していたけれど、 免許の更新を忘れて 全てを失った‥。 (;´Д`) んで、とりあえず普通は一発で再取得したものの、やっぱり二輪が恋しくて‥ この際、以前から夢だった大自二まで取りたいんですケド みなさかなーら どういった手順を踏みますか? いまは、普自二を一発→大自二を教習所で と考えているのですが。
352 :
774RR :2005/10/19(水) 00:20:46 ID:WAH53KpX
>>351 それなら大自二一発で行ったほうが安上がりでは?
大型は、普自二に波状路が加わっただけだし、
普通二輪の経験があるなら、大型に挑戦したほうがいいと思う。
で、あとは己の技量次第で自己判断するぐらいかな。
353 :
774RR :2005/10/19(水) 11:13:07 ID:Aa2ewaM0
>>351 限定解除制度無くなってるから、以前二輪は普通自動二輪所持してて、今は普通免許所持者の君なら、
原付(普通免許)→時間単位教習所→(飛び込み)大型自動二輪が良いんじゃないかな。と思う
354 :
774RR :2005/10/19(水) 11:17:01 ID:I5TbqFni
普通一発受かる人は大型一発も受かるよー。 違いは波状路だけ。波状路をかなり練習するまで出来るようにならなかったなん て話は聞いた事ないから、教本通りにやれば簡単です。 大型一発のどの辺に難しいそうな印象を受けるんですか?重さ?足付き?一本橋?パワー? とりあえず一本橋は大型の方が楽です。
355 :
774RR :2005/10/19(水) 11:27:47 ID:XpSn1uEV
>>354 波状路が鬼門だった俺がここにいる。
他の規定は一切合切満点かほぼ満点でクリアしたけど、
波状路だけはボロボロ。
356 :
774RR :2005/10/19(水) 12:04:33 ID:0LeVb+xM
波状路がいちばん難しいよ。
357 :
774RR :2005/10/19(水) 12:16:19 ID:uIdjcfg2
>>351 マジレスすると、波状路はタンクの上に乗っかるくらいの気持ちで前に重心を
おいて、ステップに立てば簡単。
358 :
774RR :2005/10/19(水) 12:35:24 ID:oUcqMqSO
波状路余裕だろw 5秒なんてあっというまだし。 腰をタンクの前に突き出して頭を下げずに遠くを見ながら ハンクラ状態でゆっくり通過。これだけ 出来ない奴は、センスが無いか、ビビッてるかのどっちかだろ。 立ったままハンクラ低速で運転できれば誰でも出来る どうみても一本橋のほうが10秒以上粘る必要があるぶん難しい。
359 :
774RR :2005/10/19(水) 12:52:33 ID:56ogoUYx
>>351 です。
みなさかな〜 貴重なレスありがとうございますです。
現在は「普通自動車」しかないので、
>>353 さん辺りの意見が参考になります。
運転自体は さほど問題ないと思うのですが、「試験用の乗り方」に自信がないです。
(´・ω・`)
また、大型に至っては 波状路を見たコトも無い段階なので‥
早速、時間単位講習というものを調べてみます。
360 :
774RR :2005/10/19(水) 13:29:48 ID:I5TbqFni
>>355 波状路で自分のどこが悪くて、どう克服したかを語っ
てくれたら、これから受ける人の参考になるぞ。
361 :
774RR :2005/10/19(水) 13:40:48 ID:Aa2ewaM0
波状路ってクラッチ繋いだ状態なら、1速アクセル無しでいけないのかな? やっぱり、段差乗りあげる時に回転数落ちてエンストしますかね?
362 :
774RR :2005/10/19(水) 14:25:01 ID:l6SpjJMq
波状路のコツはただ一つ、 立ち方や膝の角度などは個人差があるので自分で模索するしかない 「両手に加重させない」 これに尽きる。 ヘタッピは両手に体重がかかって諸操作の動きが固くなってる 両手の加重が解けていれば諸操作が楽になりスピード調整が楽になる。 両手に加重がかからない姿勢だとリヤブレーキの操作さえも楽になる。 BY 指導員
363 :
355 :2005/10/19(水) 14:30:07 ID:XpSn1uEV
>>358 波状路が問題ないヒトは、神に見える。
一本橋は、苦労せずに20秒くらいは粘れるのだが・・・。
364 :
774RR :2005/10/19(水) 14:31:36 ID:XpSn1uEV
>>360 あんまり、一般的じゃないし。
上肢身体障害者で、スタンディング姿勢を取るとクラッチレバーを
操作できなくなるのが理由だから。
365 :
774RR :2005/10/19(水) 15:36:13 ID:4/ONQb4i
教習場で大型取ったけど、理由は
>>341 だな
教習そのものは消化試合みたいなモンで、言われた通りに乗るだけ
但し、高さ2倍幅1/2の一本橋・ブロック直積み波状路
芝生スタンディング・坂道の登り下り双方でのフルロックターン
これやらないと2段階の見極め貰えなかった点。
やってる時は普通二輪の教習生から、「すげぇ・・・」と羨望の眼差しを
集めてたな。やり始めの時はコカしてたけどwwwww
公道に出る前に、大型二輪を好きなだけ無茶してぶっ倒しまくっても
イイってのがお徳と思った。
問題はSS買ってしまったので、教習のCBとライポジ違いすぎて
役に立たないことかな。
・・・折角フルロックターンも楽々出来るようになったのに
366 :
774RR :2005/10/19(水) 16:04:27 ID:oUcqMqSO
367 :
774RR :2005/10/19(水) 16:09:38 ID:XpSn1uEV
>>366 どうなんでしょ?競技用自転車でのスタンディングは
昔良くやってましたので、その辺の感覚が生きたのかな。
368 :
774RR :2005/10/19(水) 20:07:19 ID:LXJzJNp3
また出た。他人のバイクコカしまくり人間 思うのは自由だしもっともな考えなのだが お得とか書くのはど〜かと思う (コケて恥ずかしかったのを無理に理論 武装して納得している感)
369 :
774RR :2005/10/19(水) 20:35:51 ID:Aa2ewaM0
そもそもコケた時って程度はどうあれ大なり小なり自分が怪我するから気分的に損な悪寒。
370 :
774RR :2005/10/19(水) 20:37:09 ID:XCxlXvMc
これから大型を取ろうとしている
>>360 が偉そうに書き込んでいる点について
371 :
774RR :2005/10/19(水) 21:10:22 ID:i1YhHft9
370が自分は免許を持っている事が偉いんだと 大変な勘違いをしている件について
372 :
370 :2005/10/19(水) 21:16:26 ID:bocYIRJH
すまん、大型持ってないのは俺様でした。 一発試験難しくてうかんねーよ!!
373 :
774RR :2005/10/19(水) 21:32:10 ID:oUcqMqSO
難しいんじゃなく練習不足なだけ。 昔の合格率10%以下の限定解除時代じゃあるまいし。
374 :
774RR :2005/10/19(水) 23:21:52 ID:XCxlXvMc
>>373 普通二輪取るために行ってた自車校の教官が、
「一発は平均で10回は落ちるぞ」
って言ってたのは、やっぱガセ?生徒増やすための文句かな?
375 :
774RR :2005/10/20(木) 00:01:15 ID:l6SpjJMq
>374 原スクしか乗ったこと無い奴が何も練習しないでいけば 10回は落ちるよ確実に。 非公認で5時間も練習すれば半数以上は3回以内で受かると思うが。 そんなことしたら公認校は飯の食いっぱぐれになるから死んでも進めないけど。 俺は普通二輪の教習所に行ってる時に、教官に大型も取りますかって聞かれた、 大型は試験場に行きますって答えたら、君だと難しいよやめといた方がいいよって 言われたよ、普通二輪卒業してすぐに大型一発一回で取れたよ。
376 :
774RR :2005/10/20(木) 02:42:05 ID:bRLQNno6
中型二輪である程度課題と法規走行ができれば、大型一発もいけますよ!。 まぁ、個人差はあるんだろうけど。 昔の限定解除の頃は20〜30人受けても一人合格者が居れば良かった時代。 そこで受かった俺はヒーロー。
377 :
774RR :2005/10/20(木) 03:01:22 ID:sy/l//YF
昔はなw 今は教習所で大量生産の時代だから 限定解除時代にとった?ふーん、でおわり。
378 :
774RR :2005/10/20(木) 08:23:01 ID:2GAUSscw
>377 いやいや、376が限定解除で取ったのてのはネタだろ? そもそも限定解除(10年以上前)に免許取った奴が今頃試験場スレに興味なんて あるわけないし、法規や課題なんて言葉が出てくる時点で嘘だろ? 限定解除の時代に取った椰子だとすると、それは・・・ 教習所で散々練習して25回目にお情けで受からせて貰ったヘタレ
379 :
774RR :2005/10/20(木) 10:04:55 ID:Bm6jtJBw
>>378 俺は大型教習が出来るようになって初っぱなの年に
教習所で取得したので、もう8年位前になるぞ。
380 :
774RR :2005/10/20(木) 10:58:15 ID:LC7UpELz
大型を教習所で取ったやつ・・・まさか一発で取ったやつに
コンプレックスを感じているのか?
>>365 みたいなのがほんとなら教習所出身者の方が難関をクリアして
来た事になるんだし。 どっちにしろ取得後の技術は自分次第だが。
俺は大型二輪が教習で取れるようになった(多分)初っ端の年に一発で
取った。 普通二輪も大型二輪も大型も一発で取ったよ。
彼女が先日普通二輪を教習所で取って、今度大型をどうやって取るか
悩んでるからココを覗いてる。 一発試験を受けた女の子の情報が
欲しいな。
381 :
774RR :2005/10/20(木) 13:15:51 ID:sy/l//YF
なにかを感じてんのは一発の奴だろ 自慢になってた限定解除がいまやただの学校でとれる運転免許。 教習が始まりだして一発試験が見易くなったのも事実。 まあ見易いといっても教習所の卒検レベルだけどね。 一発試験の自慢の時代はもう終わった話。 5万で大型二輪とれるしな。一発なんか暇人でもなけりゃ行く気にならんよ。もう自慢にならんし
382 :
774RR :2005/10/20(木) 17:08:28 ID:h0kafKc4
>>381 いいなぁ、教習所に何回も行く暇があってw
俺は時間勿体ないから一発で取ったよ。
みたいな感じでお互いに不愉快になる発言をする不毛な板はここですか?
免許なんて一発だろうが教習所だろうが好きな方で取ればいいっしょや。
383 :
774RR :2005/10/20(木) 17:21:10 ID:Bm6jtJBw
問題は取得した後。試験場で取得しても、交通違反ばかりで 常に青帯で免停を気にしてる様な奴がいれば、それはダメダメ。
384 :
774RR :2005/10/20(木) 18:25:59 ID:V3FZW8HZ
>>365 フルロックターンできなきゃ・・・ってのはマジなの?
どこの教習所でもそうなの?
ミキワメもらえずにオーバーしまくる人続出じゃねーの?
女の子もみんなフルロックターンをマスターして卒業してくの?
イッパツのが楽なんじゃねーの?
真相が知りたい・・・。
385 :
774RR :2005/10/20(木) 19:21:07 ID:qd2gyrih
>>384 マジ。ついでに言うと
ウィリー=5秒
ジャックナイフ=3秒
パワースライドが出来ないとダメ
386 :
774RR :2005/10/20(木) 19:44:53 ID:DwDGLgIt
>>385 恐ろしい・・・。フルロックターンに関しては俺が通ったところも
同じだったから、まぁ似たコトするのは他でもあるのだなと
思ってたんだが、ウィリーやジャックナイフまで要求されたら
俺は絶対に受からないぞ。
387 :
774RR :2005/10/20(木) 19:57:37 ID:PcC77Jd4
まぁ人生いろいろとゆ〜のが大前提として・・・、 超難関の時代に一発取得した事を大いに認めてあげよう また教習所で補習0にも敬意を表してあげよう
388 :
774RR :2005/10/20(木) 20:02:58 ID:2GAUSscw
教習所組が自分の優位性を示したいから言ってるだけだよ(フルロックターン) 検定の項目はちゃんと決まってるものです。 フルロックが出来ないと卒業出来ないなんてことは絶対にない。 厳しい教習所だってのは認めるが全員がってのは無いな、 書き込んだ人はたまたま自分が教習中には出来ないで卒業した人がいなかっただけ。 競合する自動車学校が他にあるなら、そんなことしたら噂がたって「客」が 来なくなるだけだしね。 ウィリーやジャックナイフについては書くまでもない。
389 :
774RR :2005/10/20(木) 20:12:02 ID:sy/l//YF
ネタに釣られんな
390 :
774RR :2005/10/20(木) 20:26:38 ID:qd2gyrih
391 :
774RR :2005/10/20(木) 20:53:54 ID:3mnrY3hH
>>388 検定の項目ちゃんと決まってるのはその通り。
出来ないからといって、フルロックターンの検定なんて無いから
大丈夫だよ。しかし・・・検定のコース取りで
フルロックターンで徐行しないとクリア出来ない場所が3ヶ所以上
あったけどな。
392 :
774RR :2005/10/20(木) 21:03:36 ID:3mnrY3hH
あ、正確には
ハンドルロック状態までハンドル切って徐行右左折しないと
膨らんで減点になる箇所が3ヶ以上あった、ってことね。
出来ないうちは、どうしても膨らんでしまってうまくコースを
走れない。結果的にフルロックターンが素で出来ない人は卒検落ちる
他に減点されるトコがないなら出来なくても受かるだろうけど・・
という絶妙な味付け。
>>384 オレの知ってる限り、見極めお情けで貰った普通二輪持ちのおねぇちゃんが
累計30時間近く乗ってるのに、卒検補習でまだ乗ってた。
393 :
774RR :2005/10/20(木) 21:20:54 ID:2GAUSscw
>391 >フルロックターンで徐行しないとクリア出来ない場所が3ヶ所以上 今、それやってみな、フルロックなんてしなくてへっちゃらだよ フルロックターンじゃなきゃ曲がれない検定コースがある教習所なんて晒しちゃえよ スピードを少し上げて、車体を少し倒せばフルロックじゃなくても曲がれるだろ? それとも砂が浮いてるコースなのか? 釣りなのか????
394 :
774RR :2005/10/20(木) 21:26:25 ID:3mnrY3hH
>スピードを少し上げて、車体を少し倒せばフルロックじゃなくても ちょwwwwwwwww おまいこそ釣り? 大型二輪の検定コース走ったことあんの?
395 :
774RR :2005/10/20(木) 21:30:33 ID:3mnrY3hH
大型の乗り方のポイントはメリハリ 直線部分で安全確認が出来て、クリアな状態ならきっちりアクセルを上げて 加速しないとダメ。逆にコーナーはしっかりと減速して車体は直立、半クラ で徐行。 これが基本 スピードを少し上げて、車体をバンクさせて曲がったりしたら まず見極めもらえない。
396 :
774RR :2005/10/20(木) 21:32:04 ID:2GAUSscw
>394 卒業検定のコースは無い。 俺は神奈川の二俣川試験場で取った。 1号コースは急制動に入るのにフルロックじゃなきゃ回れないという意見もあったが、 俺はフルロックなんぞしなくても回れる、つか回れたよ。 倒す走行に慣れてる人にとってはなんとも無いとこなんだけどな・・・ これ以上は何を言っても平行線なのでこの意見に対しての君の反論をどうぞ。 俺はその後は何も言いません、スイマセンでした。
397 :
774RR :2005/10/20(木) 21:32:19 ID:XdMe4KcZ
最近教習所で大型二輪を取得したんあだけど、 検定にはもちろん無いけど、悪路走行(砂利、わだち内走行)と 小旋回(フルロックターン&フルロック8の字はセットでやらされた。 普通二輪の人と一緒にやったけど普通二輪は悪路走行のみで フルロックは俺だけやらされたから大型のみの教習科目みたい。 もちろん超苦戦したよ....orzムズカシイヨママン
398 :
774RR :2005/10/20(木) 21:35:55 ID:2GAUSscw
>395 スマン、君にだけもう一言。 見極めの話は分かりません。 スイマセンでした。 車体をバンクさせてじゃなくて「少しバンクさせて」ですよ と、書きましたよね?俺は。
399 :
774RR :2005/10/20(木) 21:44:41 ID:3mnrY3hH
>>396 バンクさせてスピード出しても良いんだったらオレもそうしたさ
でもそれやると見極め貰えないんだよ、教習場は。
別にどっちでもいいけど、教習乗りってのは、こうしないとダメなだけだろ
んで、当時出来ない頃に色々調べたけど、どこの教習場でも
フルロックターンは必ずさせるみたいだぞ。そういうもんだと思って
オレは練習しただけだ。
400 :
774RR :2005/10/20(木) 21:48:38 ID:3mnrY3hH
あ、コーナーで僅かでもバンクさせると「ふらつき」取られて減点された それとスピードの出しすぎでも減点 コレは教官からはっきり言われたんでよく覚えてるよ 教習中に何度も注意された。
401 :
774RR :2005/10/20(木) 22:04:59 ID:+GLXkn2L
399も400も「少し」だけってのが解らないのかな? クランクとスラロームが一緒の走り方してるようで笑える。 余り言うとホームルームの時間に教官にチクられるからこの辺にしとく。
402 :
774RR :2005/10/20(木) 22:16:00 ID:eI/7fYCv
試験場にせよ教習所にせよ検定内容は同じ。 各課題に設けられた制限時間も同じ。 変わった教習所の話もあるようだが、これから取る人は概ねネタと思うが吉。 免許なんて所詮はスタートライン。 マターリ雑談しようや。このまま殺伐としていくのも読んでて楽しいが。
403 :
774RR :2005/10/20(木) 22:33:14 ID:sy/l//YF
じゃあ気分を変えて検定ネタを スタートは必ずウイリー カーブは全て30キロでフルバンク 一本橋は助走有りで3秒以内 クランクも入り口から5秒以内 s字は必ず膝をすること 波状路はジグザグで走行 急制動60キロ指定 スラロームは全速使うこと 坂道発進は5速で発進 停車で必ずジャックナイフすること 実際余裕で出来る奴が現れそうでこわい
404 :
774RR :2005/10/20(木) 22:46:47 ID:2GAUSscw
>403 試験車両は4速までしか無いんじゃね?
405 :
774RR :2005/10/20(木) 23:22:17 ID:Fpc5vfWm
4速しかない大型二輪ってどんなだよ…
406 :
774RR :2005/10/20(木) 23:59:10 ID:+GLXkn2L
>405 教習車両は4速しかなかったよ。 君さ〜試験場で取ったの?それとも教習所? 教習車両のCBと一般販売されてるCBとスペック違うの知ってる? なんか、ココ素人ばっかりだね・・・
407 :
774RR :2005/10/21(金) 00:01:56 ID:qd2gyrih
>>406 素人であたりまえだろ。
教習所に通ってる人や、一発試験でとろうと思ってる人が集まるスレなんだから
408 :
774RR :2005/10/21(金) 00:07:38 ID:CCygK7mL
>407 ヒント 大型限定スレ
409 :
774RR :2005/10/21(金) 00:25:41 ID:mcgDfvgT
本のスペック見ただけのくせにえらそうに( ´,_ゝ`)プッ
410 :
774RR :2005/10/21(金) 00:41:41 ID:CCygK7mL
>409 知りもしなかったくせにえらそうに( ´,_ゝ`)プッ
411 :
774RR :2005/10/21(金) 01:52:20 ID:maFZQCiM
フルロックターンって、ハンドルめいっぱいに切って徐行するってことか。 徐行ってのは頭になかったわ。 それならできそうだ。 と言うか、少しバイクを傾けて少しだけ速度を上げたら、ハンドルめいっ ぱいにきらずに曲がれるんじゃないのか??? 俺は千葉県(幕張)の一発で取ったが、ハンドルを目一杯に切り続ける ターンなんてする場所なんて無かったぞ。 あと、教習車と市販車のスペックが違う事も知らなかったぞ。 まぁこれは知ってる必要はまるで無いだろうけどw
412 :
774RR :2005/10/21(金) 10:10:07 ID:CwPoAVNd
>>411 公安委員会直轄の運転免許試験場に比べて民間学校である
公認教習所は、教習用地確保が難しくて、かなり無茶なコース設定が
所々出来る。
俺が通ったところは、いくつかある検定コースの内、一つだけ
クランクを出た後、踏切に入るまでフルロックターンで、ほぼ
180度Uターンしなければならなかった。
クランクから本線へ出て、そして踏切へ曲がるのだから、そんなところを
速度を出してバンクで曲がったら、安全確認を怠ったとして不合格扱い。
413 :
774RR :2005/10/21(金) 10:16:21 ID:iC6lY8VQ
今日から通います(`・ω・´)
414 :
774RR :2005/10/21(金) 10:54:32 ID:dDsxh2pe
フルロックターンはパイロンを円周上に立てられて その内側を周回するように練習させられた。 つまり180度とかのターンじゃなくてフルロックのまま連続で何周も回ることが要求されるわけで、 1速又は2速で体勢はリーンアウト、速度はやや早めで回れと言われたが、 1周くらいはともかく何周もは体勢を崩してとてもできなかったなあ。 下手ってのもあるだろうけど。 8の字もフルロックからフルロックへを止まらずに何周もやらされた。 切り返しが少しでも遅れるとふくらんでしまい戻れなくなる。 これもろくに出来なかった。 「この科目は体験です。難しいでしょ?」で終わったから良かったけどね。
415 :
774RR :2005/10/21(金) 11:14:49 ID:oIkQcFVP
つまり 大型取得時点で試験場組はフルロックターンできないヘタレ でFAか。 そんなことしなくても取れるんだよ!ってレスが必死 教習場組は淡々と「できないとコース走れないもんね☆ミ」 で一貫してるな。
416 :
774RR :2005/10/21(金) 12:54:56 ID:/nt2r6JU
>>415 教習所では一発との金額差に値する技術習得ができるのか?
一発で取ってその後、技術習得のために運転講習会を
何度か受けるよりお得なの?
ヘタレかどうかはどうでもいいが、お得な方を選択したい。
417 :
774RR :2005/10/21(金) 13:19:34 ID:CwPoAVNd
>>416 そんなもの、免許を取得使用するヒト本人の心意気だろ。
どっちが上かどうかなんか決められる物か。
418 :
774RR :2005/10/21(金) 13:33:46 ID:3jwL9L4W
あの〜試験場組は大型取った時点でフルロックが出来ないと? 試験場に行く人は中型に乗ってる人が多いでしょ? 普段から乗っている人なら教習所でフルロック練習してる人より上手いでしょ? 中型と大型で難易度変わるかな?むしろ低速トルクある分大型の方が楽だろ? あくまでも俺の話だけど中型に乗っている時にもっと難易度の高いの練習したよ、 3m狭路旋回、千鳥スタンディングスラローム、など 低速フルロックなんか乗り続けている人からみたら余裕だよ。 問題は免許を取ったらバイクに乗ること、練習すること、 自分の為にね、これが一番大事。
419 :
774RR :2005/10/21(金) 13:39:38 ID:1O/LI0nn
難易度ということなら、普通や大型というよりも、 セパハンかアップハンかの方が大きな違いだと思う。>フルロックターン CB750なら余裕だったけど、リッターSSは難しかったよ、慣れたけど。
420 :
774RR :2005/10/21(金) 14:38:32 ID:CCygK7mL
>416 教習所で習う技術のこと? あんなもの講習会なんか行かなくても乗り出したら簡単に身につくよ、 自分の単車でやるなら尚更だよ。 ちょっと広い駐車場や造成中の道路、港のスペース、 近くに無い人はツーリング先で見つける駐車場に空き缶立てたりしてやれば良い。 教習所や試験場で取った免許なんて公道を走る許可だけのもの どんなに厳しい教習所をでた人も公道では素人です しかし、ココは大型専用スレじゃないの?中型乗ってる奴が少ないきがする、 流れみてると・・・
421 :
774RR :2005/10/21(金) 15:05:22 ID:Y5NM5s62
大型二輪の教習を受けていました。しかし、「一本橋」が全くクリアー出来ず 教習の危険回避で転んで、広島の教習所を「初めて退学になった」人です。 ちなみに歳は37歳。体重は96キロのデブです。教官から「よく普通二輪取れたね」と イヤミまで言われました(失笑)・・・(^_^;)
422 :
774RR :2005/10/21(金) 15:10:54 ID:Y5NM5s62
追伸。退学時に残りの教習費を返還してもらったのが唯一の救いでした。(^_^)/~~~
423 :
774RR :2005/10/21(金) 15:14:35 ID:+F7cz7fV
>>421 中型で練習してリベンジしてくれ。頼むから。
一本橋なんて目線を先にもって行けば楽勝だよ。
つーか、免許持ってるだけで中型乗ってないでしょ。
このまま諦めたら、ずっと悔しいだろ。
頼むよ〜。
424 :
774RR :2005/10/21(金) 15:18:04 ID:oIkQcFVP
>>421 まず痩せろよ
つーか、今は教習場じゃあ取れなさそうな下手糞が
審査の甘い試験場で取る時代なのか、そうかそうか・・・
425 :
774RR :2005/10/21(金) 18:19:35 ID:3jwL9L4W
なんでもないコーナーを大したスピードを出すわけもなく、 倒し込む訳でもなくいいラインで曲がって行く。 そのラインの取り方や緒操作、マシンの挙動を見るだけでそいつが本物だと解る。 そんな大型ライダーにならなきゃな。 今、門戸は開かれたばかり・・・美しいライディングを目指す上で、 今学んでいる低速のスムースさは欠かせない技術ですな。 精進しましょうや。
426 :
774RR :2005/10/21(金) 18:29:26 ID:2l/yvfNH
一本橋の練習なんて、自転車でも出来る。 基本は一緒。バランスよ。路上に白線引いて ハンドルぐにぐにやらずにすーっと渡れるスピードで 最初は駆け足くらいからはじめて、だんだんゆっくり歩く程度の 最低速度で渡れるまで練習。2−3日でたいてい出来ます。
427 :
774RR :2005/10/21(金) 20:15:12 ID:K3DM4v7Y
12-3秒でコンスタントに・・・、とゆ〜考えが イケナイ。10秒前後で良いのだ ど〜せ検定の時は10秒前後なのだから
428 :
355 :2005/10/21(金) 20:48:06 ID:fs6HIc7R
>>427 一本橋で労せず常に20秒前後コンスタントに粘れるから、その分
波状路の減点分を相殺してくれませんか?と教官にお願いしたら、
一言の元に却下を喰らった。
・・・ま、そりゃそうだわなぁ。
429 :
774RR :2005/10/21(金) 21:57:49 ID:mcgDfvgT
一本橋で20秒粘れる腕前が ほかの課題で苦労するわけないと俺は思うのだが
430 :
774RR :2005/10/21(金) 22:04:06 ID:y9IKxlVa
タイム計測される課題の難易度は一本橋>波状路 とは思うのだが人生いろいろなんだろか・・・
431 :
774RR :2005/10/21(金) 22:46:32 ID:fs6HIc7R
432 :
774RR :2005/10/21(金) 23:17:48 ID:z3NYvWeI
>>431 はコテハン名乗ったら?
わかんないから 突っ込んじゃうだろ
433 :
774RR :2005/10/21(金) 23:23:07 ID:fs6HIc7R
2ちゃんねるはあくまでも匿名掲示板なので、公表は控える。
434 :
774RR :2005/10/21(金) 23:45:28 ID:CCygK7mL
激しくスレ違いなんだが、叩かれるのを覚悟で、 軽度の身障者が教習所でオマケで免許を貰うのは絶対にあってはならない。 そもそも、社会は身障者に対して甘すぎる、税金もろくに払わない身障者 に対して優遇しすぎだと思う。 バリヤフリーだかなんだか知らないけど俺の街でも多額の費用をかけて歩道や 段差などを廃止している。 なんのために??人口の1%にも程遠い極一部の身障者の為にだ。 そんな金を使うならもっと他に使うべきものだと思う、 先天性であれ後天性であれそれは一緒で、要は傷害を持った人間が健常者と 同じ?ように不便なく生活できる環境を望み、与えるのは間違いじゃないかと・・・ これだけ、社会が切迫しているのに福祉に使う金など1円たりとも節減しなければ。 身障者が起こす違反や事故に対してはぜひとも厳しい再審査なども要求したい。 これも国家の財政削減に有効な手段の一つ、どっかの民営化とは違ってね。
435 :
774RR :2005/10/22(土) 00:00:58 ID:tdA+QSEA
俺750ccのバイクなんか起こせないから教習所でとったなー。 今のバイク300キロか。。。 CB750も起こせないから倒したら事だな。。。
436 :
774RR :2005/10/22(土) 00:03:13 ID:6wjSC91s
>>434 激しく同意!
したがってお前の免許は返上しろよな!絶対だぞ!
437 :
774RR :2005/10/22(土) 00:04:25 ID:QZjyrc3W
>>434 >これだけ、社会が切迫しているのに福祉に使う金など1円たりとも節減しなければ
君の子供が奇形を持って生まれてきてもそう言えるのなら、少しは説得力もあるわな。
保険と一緒だよ。自動的に「日本国」保険に加入している日本国民には、いざと言うときに
サポートがあるわけだ。それが福祉。
438 :
774RR :2005/10/22(土) 00:05:55 ID:6padlhcJ
重いバイクにはさ、電動の引き起こし機みたいなのがつかないのかな? 立派な発明品になりそうな気がするのだが。
439 :
774RR :2005/10/22(土) 00:12:37 ID:YXKj6yQJ
でっかいエンジンガードつけとけ。 リヤバンパーまでつけとけば最強。
440 :
774RR :2005/10/22(土) 00:22:33 ID:t1QN2u8i
>437 俺の子供が万が一傷害を持って生まれたら・・・ まずは親として最大限の努力をし続けるよ、 国家に頼るのは出来ればしたくないね。 まして保険として国家があるなんて考えは死んでも持ちたくないね。 お前のように税金もろくに払ってない奴の考えそうな理論だなW
441 :
774RR :2005/10/22(土) 00:43:39 ID:lEBmrCaO
傷害を持って生まれるのは大抵親のせい 特に母親の妊娠時の喫煙、投薬、飲酒など。 毎日子供に土下座しながら責任持って死ぬまで世話するのはあたりまえ
442 :
774RR :2005/10/22(土) 01:34:09 ID:n/lI8J8W
443 :
774RR :2005/10/22(土) 02:00:20 ID:xoILvTEr
釣られやすい奴多いなあ。スルーしろよ...
444 :
774RR :2005/10/22(土) 02:18:45 ID:t1QN2u8i
>442 どこが? 君はまだ親になってなさそうだね。 子供を守るのに国家を頼らなければ親じゃなしか・・・ 解らん???
445 :
774RR :2005/10/22(土) 02:53:44 ID:lzkZ+6aD
ガタガタ抜かさず黙ってガキンチョ育てろ スレ違いなんでこの辺で 敬具
446 :
774RR :2005/10/22(土) 02:55:15 ID:6padlhcJ
>>440 >お前のように税金もろくに払ってない奴の考えそうな理論だなW
おい、ますます親の資格が無いぞ。自分の親がこんな書き込みをしていたと知ったら
君のお子さんはさぞかし悲しむだろうさ。
たとえ何が起きても、警察にも救急車にも自衛隊にも消防車にも裁判所にもお世話にならずに
たくましく生きてくれや。
447 :
774RR :2005/10/22(土) 02:56:33 ID:6padlhcJ
たしかにスレ違いだな。以後スルーする。
448 :
774RR :2005/10/22(土) 08:00:53 ID:09IG0a2u
自動車学校で普二取得後、大二に挑戦中の者です。 一番の悩みは、予約がなかなか入らないこと。 今週はたったの2時限しか乗れなかった。 さらにうちの自動車学校は4輪と同じコースのため 自動車の多い時間帯は停止待ち時間がかなりムダです。 これから自動車学校、教習所を選ぶ方で、 短期間で取らないといけない方は、 ・コースが二輪専用か、 ・キャンセル待ちを携帯でチェック、 などできるところがいいかもしれません。
449 :
774RR :2005/10/22(土) 08:16:02 ID:UDOYQhic
四輪と同じコースだと激しくギッタンバッコンしている四輪 を目撃できてほのぼのとした気分になれるのが良い・・・
450 :
774RR :2005/10/22(土) 09:08:42 ID:wF6bfvG4
普二取った頃、教官によって教えることが微妙に違うことが困った。 ・指定速度は「2速で」or「3速で」 ・クランク・S字は「1〜2速で」or「必ず2速で」 ・三叉路の左折で左後方(巻き込み)確認が「いる」or「いらない」etc 上二つはどっちでもいいんだろうけど、3つ目は未だ不明。 教官固定の学校がいいかもね。 人気ない選ぶ教官なら早く卒業出来るだろうし。
451 :
774RR :2005/10/22(土) 09:17:03 ID:UE8awMAU
>>450 3つめだが、キープレフトを維持したままなら、自分が一番左側走ってるんだから後方だけでよさそうに思うな。
自分が何らかの理由で真中または右寄りなら、左に寄るために左方安全確認が必要そうだけど。
4輪や3輪の場合は巻き込み防止や二輪の追突防止のために確認してる方がよさそうだ。減点とかじゃなくて事故を未然に防ぐのためにね。
つーか減点にならないとこで安全確認してねぇやつはライダーじゃねぇヽ(`д´)ノデストロンだ
452 :
774RR :2005/10/22(土) 09:20:27 ID:xRnIl5iR
教習所は恐ろしい所だ。 大型二輪の人と違い 4輪、普通二輪の生徒は免許を持っていない素人。 追突されそうになったことが数回ある。
453 :
774RR :2005/10/22(土) 09:29:27 ID:UE8awMAU
>>452 外れ君が居たら、どっちでも怖いと思われ。
454 :
774RR :2005/10/22(土) 09:47:42 ID:h+YOU+vx
>>434 後天性って、貴殿は自分自身が事故にあっても絶対に身体障害者にはならない
とでも言うのかね?
455 :
774RR :2005/10/22(土) 09:57:05 ID:jPKsWH3S
456 :
450 :2005/10/22(土) 10:11:18 ID:wF6bfvG4
>>451 サンクス。自分もそう思っていたけど、減点が怖くてつい確認していた。
もう一つ思い出した、
・エンストして、踏み替えてローにする場合、
「そのまま踏み替える」と「左後方確認後踏み替える」
結局エンストはしなかったけど、もししていたら大事を取って後者にしてたかなぁ。
457 :
774RR :2005/10/22(土) 10:11:33 ID:KaCZL27N
458 :
774RR :2005/10/22(土) 10:20:55 ID:h+YOU+vx
教習所だったら、本線を走ってる最中の大型自動二輪の目の前に いきなり普通自動二輪が割り込んだこともあるな。 俺が教習中に、本線を走ってるとき、スラロームでバランスを崩した 普通自動二輪教習生が暴走して、いきなり本線へ飛び出してきた 事があって、かなり肝が冷えた。
459 :
名無しさん :2005/10/22(土) 15:09:59 ID:TBkH/h7O
>>456 右足を地面に付ける時は事前に後方確認が当たり前じゃない?(左右)
460 :
774RR :2005/10/22(土) 18:27:03 ID:VG1Is9cd
卒検で右足を接地する局面はフツ〜1回(一番最後)だと思うけど 停止した後、後方確認した記憶は無いですね でもステップに裾を引っ掛けて転ぶ可能性が皆無でわないわな・・・
461 :
774RR :2005/10/22(土) 22:06:41 ID:MzAz2f9A
>>456 俺は車線の左側にいる時は右後方のみ、中央寄りにいる時は足を地面に着ける側の後方を
確認して踏み換えていた。
>>460 2回(最初と最後)
462 :
774RR :2005/10/22(土) 22:43:11 ID:4dl412Kn
乏しい記憶をたどりつつ、 後方確認して跨る、ミラーに触るw、エンジンスタート、 右足着いて1速に入れ左足を着く、後方(右)確認して走行開始 足を踏み換える時は確認しなかったな〜・・・、オレだけ?
463 :
774RR :2005/10/22(土) 23:13:06 ID:L4aWuo1L
停止時も後方確認は絶対にしないと駄目です。 右足(車道側)は後方からくる車やバイクに対しての確認。 右足を出すわけだから足を轢かれないように確認した方がベストです。 左足(歩道側)は歩道を通る歩行者や自転車に対しての確認。 降車時に歩行者を蹴らないように注意の為の確認。 常識で考えても確認した方が安全ですね。
464 :
774RR :2005/10/22(土) 23:27:53 ID:t1QN2u8i
右足を着くのに後方確認するのは常識ではないね、 常識ならば免許取ってからも当たり前に実行しなければならない。 あくまでも試験に受かる為の動作であって普段の交通常識ではない。
465 :
774RR :2005/10/22(土) 23:51:31 ID:gFQ5f6vm
卒検で右足付くのは3回だろ
・開始発進時
・急制動後
・最後の停止
>>462 左後方確認が必要なのは、針路変更or左折と発進時。降車時はしなかったなぁ・・
466 :
774RR :2005/10/23(日) 00:01:11 ID:DY5rqUoI
>>465 急制動を忘れてた
制動中に1速に落とすとダメと言われたし・・・
467 :
774RR :2005/10/23(日) 05:16:49 ID:djyL3OGf
>>466 ”急”制動だからね。
普自二取りに行った教習所では、急制動中のシフトダウン駄目だった。
あと、随分手前から速度うp(45くらいまで)して、
停止ラインに向かう間に落としてって40にってのもまずかった
468 :
774RR :2005/10/23(日) 07:55:19 ID:GbFgHeNd
急制動はエンスト減点無しだから下手な奴はおもいっきりエンストさせればいい。 俺は止まる寸前にクラッチ切るからエンストはしないけど。 そっからギアをガチャガチャ落とすのは同じだし。 ただエンストさせると、ニュートラルに戻してクラッチ切って エンジンかけてまたローに戻す作業が追加されるので万℃臭いがな
469 :
774RR :2005/10/24(月) 00:06:48 ID:pnbSMWnc
470 :
774RR :2005/10/24(月) 00:22:13 ID:RG9FunCA
>>469 こんなゲームが出るなんて、初耳!
今冬発売予定か・・・俺も欲しいな
471 :
774RR :2005/10/24(月) 23:02:12 ID:pnbSMWnc
>>470 GTのスタッフが作ってるからバイクの練習やシュミレーションに使えるな。
GT4なんてかなりリアルだったし。遠心力とか
472 :
774RR :2005/10/25(火) 00:50:37 ID:zMSW6aWz
足首骨折して三ヵ月。まだ五割ほどしか治ってないけど、離職して暇だから大型自を取りたい。 びっこ引いてて、普通免許しかないのに一発は無理があるだろうか…
473 :
774RR :2005/10/25(火) 03:02:56 ID:JZG3aUmG
バイクなめてんのか?
474 :
774RR :2005/10/25(火) 07:11:00 ID:n5Wu0Njq
大型ATでも取れば?
475 :
774RR :2005/10/25(火) 11:08:28 ID:Ij6U5Hfo
大型自動車とか牽引を一発で取れば? 二輪一発は君には無理だとおもう
476 :
774RR :2005/10/25(火) 12:51:34 ID:xbd9At3r
>>448 ちょっと待て
大型二輪の公認教習所って二輪専用コースが無いと
認可されなかったんじゃないのか?
それは当初だけで今は良いのか?
誰か教えて下さいませませ
477 :
774RR :2005/10/25(火) 13:02:09 ID:3BZvxnzP
混走でも可です。 勿論、クランク、S字は別ですけど
478 :
774RR :2005/10/25(火) 14:40:47 ID:xbd9At3r
そうなんだ サンクス
479 :
774RR :2005/10/25(火) 17:57:51 ID:3BZvxnzP
>472 ケガの箇所と程度はどんな感じ? 程度によっちゃぁ受けられるし合格もするだろ? 練習できる環境があればの話だがな。
480 :
774RR :2005/10/25(火) 18:23:25 ID:gZFounqp
急制動中に癖でシフトダウン クラッチやブレーキは癖で3本指 一本橋では苦手意識が出てしまう ヘタレなものですが 後6時間がんばります
481 :
774RR :2005/10/25(火) 18:31:38 ID:WE62XYpr
>471趣味レーション
482 :
774RR :2005/10/25(火) 20:00:14 ID:rouwBF/3
>>434 お前の子供や孫、親類に奇形児が生まれるように強く祈っといたから。
かならず生まれます。
483 :
774RR :2005/10/25(火) 20:07:16 ID:ip/IHbLB
ミラーとか左右の確認しすぎで減点ってことありましたっけ?
484 :
774RR :2005/10/25(火) 21:09:35 ID:LANKl/XS
485 :
774RR :2005/10/25(火) 21:44:28 ID:zmUEcTtw
>>483 必要のないところでやってしまうとわき見運転と見なされることもある。
486 :
774RR :2005/10/25(火) 22:03:41 ID:3BZvxnzP
減点はないのかもしれないけど、 明らかにバイクに慣れていないという印象だけが感じられるわな。 走っている時はそんな確認は出来ないから、わき見運転はないんじゃね?
487 :
774RR :2005/10/25(火) 22:29:42 ID:iqX2iEHh
ミラーはわき見運転ではない しかし教習での左右確認は大げさなくらい頭を左右に向ける必要があるので 確認する必要のない場所、状況での左右確認をしたとすると なんとこれは「わき見運転」になるのである
488 :
774RR :2005/10/26(水) 11:11:08 ID:ZVxHOE9Y
>>471 画面の中の挙動はシミュレートできたとしても、コントローラーを握る
リアルのプレイヤーにどうやって挙動を伝えるというのだ。
バイクは走行中はほとんどハンドル操作などしないというのに。
489 :
774RR :2005/10/26(水) 13:23:51 ID:GeK9H2Pk
490 :
774RR :2005/10/26(水) 21:22:03 ID:V6kSM+hS
491 :
774RR :2005/10/27(木) 01:54:01 ID:gy6mkM07
492 :
774RR :2005/10/27(木) 15:25:48 ID:d/UU62lJ
今日、教習所入校手続きしました。 22年前、4輪普通免許と自動2輪中型限定(当時)を教習所で取りました。 すぐに250(VT)を通学にも使ったのでほぼ毎日乗っていました。 あちこちツーリングにも行き6年ぐらい乗っていました。 その後、結婚を機会に2輪からはなれていました(原付すら)が、 今年、子供も大きくなり、嫁さんの理解もあり、15年ぶりに復活。 リハビリを兼ねてフォルツァを1月に購入。 ああ、やっぱりバイクは楽しい! ってことで、大型取ることを決断。 こんなリターンライダーの方いらっしゃいますか?
493 :
774RR :2005/10/27(木) 16:42:20 ID:5CL3osGW
>492さん 自分も22年前に4輪普通免許と自動2輪中型限定を教習所で取りました その後、250(オフロードXT250T)を乗ってて 10年ぶりにバイクに乗るという状況で大型2輪に挑戦してます 10月25日に教習を受けました なんとか、発進とか急制動はできましたが 一本橋は10回中8回は脱輪という悲惨なめにあって凹んでるとこです でも、がんばっていこうと思っています ちなみに、教習コースは安心パックという補習を受けても追加料金が かからないというコースです 最初から補講を受けるのを前提でいってます 492さんもがんばってください。
494 :
774RR :2005/10/27(木) 17:05:43 ID:d/UU62lJ
>493さん 同じ世代の方がいてうれしいです。 とにかく、教習所コース内とは言え、 大型バイクが乗れること自体うれしいので、 教習自体を楽しもうと思っています
495 :
493 :2005/10/27(木) 17:30:16 ID:5CL3osGW
>492さん 楽しんで教習を受けてください
496 :
774RR :2005/10/27(木) 20:12:12 ID:e/r5RMq4
楽しんで補習を受講してください
497 :
774RR :2005/10/28(金) 01:50:13 ID:42VxfQrI
ええスレや(´・ω・`)
498 :
774RR :2005/10/28(金) 21:40:57 ID:29A4VW2c
昨日から通いだして二時限程乗りました。 ハンドルを切るのにも力がいるしやっぱり重いですね。まだ立ちゴケはないけど近いうちに… 帰りに自分のFTRに乗ったら自転車かと思いました。
499 :
774RR :2005/10/29(土) 01:51:17 ID:GGtPo61k
>498 ハンドル切るのに力がいると感じているようですね。 多分、緊張して腕から手に力が入りすぎているのと目線が近すぎますね。 ニーグリップはしっかりとし、心持腹筋を意識する。 肩から力を抜いて腕を突っ張らずハンドルは軽く握る程度でいいですよー。 後は目線を進行方向の先へ、先へと持って行けばハンドルは自然に切れます。
500 :
774RR :2005/10/29(土) 07:43:46 ID:thJplgXe
まっ、クラッチを握る「チカラ」もバランスを保つ「チカラ」も ある意味体力の要る「チカラ」だとは思うよ >498 さりげなく発揮しないと「力が入っている」と言われる・・・ で、500
501 :
498 :2005/10/29(土) 08:44:40 ID:2C6pihyO
>>499 >>500 dクス
まさに目線も近いし変に力が入っていたと思います。
ニーグリップして腹筋を意識してみたいと思います。よく心に刻んでおきますね。
みんなやさしいなぁ(´∀`)
502 :
774RR :2005/10/30(日) 10:29:39 ID:HXwptgHF
唐突だが二日後の実技に備えて練習場逝ってくる
503 :
774RR :2005/10/30(日) 22:19:41 ID:wP9jxrhi
質問なんですが 当方、普通自動2輪免許(15年前取得ですがペーパー)、 普通自動車免許(12年前取得)しましたが 大型2輪が欲しくなり教習所に通おうかと思ってます。 教習所を卒業したら試験所では学科試験も実地試験も不用なのでしょうか?
504 :
774RR :2005/10/30(日) 22:23:57 ID:RU8n+mfb
そのと〜り不要だ
505 :
774RR :2005/10/30(日) 22:39:44 ID:/zQ9yIGk
もはや大型免許すら不要だ
506 :
774RR :2005/10/31(月) 21:14:27 ID:w49L/8aQ
どうせ乗らないのにな
507 :
774RR :2005/10/31(月) 23:27:49 ID:E8Kr/50O
>>503 は大型2輪の免許が欲しいんだろ?
バイクに乗るつもりはさらさら無いのさ ヽ(´▽`)/へへっ
508 :
774RR :2005/10/31(月) 23:49:12 ID:YnqYjUQE
俺も大型二輪の免許が欲しいだけだな。実際乗るのは50〜400までで良いだろし。
509 :
774RR :2005/11/01(火) 09:19:36 ID:YKJcOUvb
俺は大型乗りたいけど、金がないから乗れない。 金、下さい。
510 :
774RR :2005/11/01(火) 09:28:05 ID:bb7MtS8p
身長が日本人規格を外れて、大きすぎるというのならば 普通二輪を諦めて大型二輪に移行するというのは理由として 理解できるけど。 ・・・つーか、俺がそうだった。今でこそもうちょっとマシになってる ようだけど、レプリカ全盛の頃は181cm程度でも、乗りやすい オンロードを探すのは面倒だった。
511 :
774RR :2005/11/01(火) 12:19:39 ID:9O+2VESC
本日二段階みきわめで明日は卒検です。
>>510 背が高ければなんでもいいってわけでも無いんだよな。
身長高いとレプに限らず400cc以下のネイキッドなん
かでも窮屈だし見た目でぶかっこうになってしまう。
逆に背が小さいと大きいバイク(特にBIGオフ)に
頑張って乗ってても、ほんとに無理しちゃってるみた
いに見えてかっこわるく映る事も多い。
自分の乗りたいバイクがちょうど自分の体格に合って
る人は幸せだ。
でも、バイクなんて自己満足の世界なんで、自分の好
きなバイクを買って乗って楽しめばいいんだよね。
そういう意味では免許取るだけで大型のらなくてもい
いかもしんない。
と、昼休みの暇潰しのカキコ。
513 :
774RR :2005/11/01(火) 14:25:49 ID:JZgAwMXd
俺の友達は190センチでピッタリのバイクがありません。 しかも足がながいから最悪なパターン。 しかも面長でヘルメットも無い。なぜかそいつは警察官
514 :
774RR :2005/11/01(火) 19:42:23 ID:IY8lJWBL
大型二輪教習三日目です。 普通二輪のとき苦手だった一本橋が簡単に感じるようになったものの、 普通二輪のとき得意だったスラロームがぜんぜん上達しません。(7〜8秒) どなたかスラロームのアドバイスお願いしますm(__)m
515 :
774RR :2005/11/01(火) 20:18:24 ID:39CQ79vI
強襲時代のおいらと逆だな。 スラローム1秒速くなったけど1本橋落ちまくったw もっとバンクさせてタイヤの端まで使えば6秒切れるyo!
516 :
774RR :2005/11/01(火) 20:32:01 ID:9gN2O8cs
年寄りの下手糞でも6.1秒だった(オレ) 5秒台を出そうとか考えた事無い・・・
517 :
774RR :2005/11/01(火) 21:11:24 ID:CYaRUC+S
思うんだけど、 教習車でスラやるときって何が一番難しいかっていうと、 アクセルワークじゃまいか? つまり速度調整がままならないせいでギクシャクしてタイムがでないと。 特に大型になると1速でやるとノッキング症状が強い為に車の挙動をコントロールしずらい。 2速でやってもアクセル全部戻してからチョイ開けでもノック症状が出やすい。 リヤブレーキを上手く使った速度調整&アクセル全戻しをしないとかでバランスを保つのはどうか? 実際自分の中型の単車では出来るような事が難しく感じる時もあるしね。
518 :
774RR :2005/11/01(火) 21:34:42 ID:ErCjz7wy
>>513 GSX1400とかXB12Xはどうだろう?
アフリカツインや、いわゆるアメリカンクルーザー等も良いかもしれない。
519 :
774RR :2005/11/02(水) 00:01:42 ID:U2Esc6Pt
.
>>515 俺はマックス4秒3だった。だが6秒きる必要なし。
520 :
774RR :2005/11/02(水) 00:13:58 ID:4mua6NLQ
そこで見極めの時のみ6.9秒^^ ギリで通ったオレが来ましたよ 卒検も7秒以内で走るなんて気持ちは完全に捨てて ちんたらスラロームしましたよ 自分なりに分析した結果、スラロームだけは操作体系が別なんだよね 車体をバンクさせること自体、法規走行パートではNGだし 他の課題パートでも、要求されるのは低速域での車体コントロール 常に車体は垂直。傾けてバランス取るのはスラロームという課題だけ。 なので、ばっさり切り捨てて練習すらしなかった。 減点覚悟で卒検受けたけど合格しますたよ^^
521 :
774RR :2005/11/02(水) 00:40:21 ID:CYoavGtQ
一度、くそちんたらスラロームで何秒か試してみたが 6.7とかだったので、この程度の試験かと安心した。 7秒以上なんてありえない┐(´ー`)┌
522 :
774RR :2005/11/02(水) 00:49:26 ID:6DO/4Nk6
まぁ各人得意不得意があるのでしょうが私は橋 落ちたら終わりは緊張の夏 あと波状路からクランクへと続く低速区間を慎重に クリアした後、S字とスラロームで緊張を一旦緩和し、 最後に橋に挑戦する・・・、とゆ〜感じでした
523 :
774RR :2005/11/02(水) 07:44:42 ID:vwt6eEgB
524 :
774RR :2005/11/02(水) 10:26:50 ID:bwMnm3BA
俺は急制動と波状路だけかな……。 苦手は一本橋。落ちたらの緊張感がダメポ。
525 :
774RR :2005/11/02(水) 11:27:43 ID:NxHMOtGz
>>523 これ参考になるわぁ
そんな俺は明日1段階見極めです
526 :
774RR :2005/11/02(水) 16:37:52 ID:bWWgS/+7
卒検受かりました。 さっそく二俣川で免許書き換え。 でも車両の乗り換え自体は今乗ってる車両の車検が切れる来年待ち。 急制動とかおもいっきりリアをロックさせたりしてたから、「落ちたかな?」とか思ってたけど。 中免も卒検でエンストしたりしたけど受かったし。 採点は結構甘いのかな? まぁ教官などにも寄ると思うけど。 基本、私は一本橋の脱輪やパイロン接触以外で落ちた人を見たことない。
527 :
774RR :2005/11/02(水) 17:36:15 ID:vGDzcxUV
スラロームって普通三速使うよな?
528 :
774RR :2005/11/02(水) 18:00:21 ID:4utT9hmF
二速だった希ガス
529 :
774RR :2005/11/02(水) 18:02:09 ID:IYbn+7Qz
普通2速じゃないか? 一本橋で20秒目指してるが難しいな。 普段乗ってるバイクで練習しようと思ったけど、アスファルトの 上じゃハンドル重くてこれまた難い。
530 :
774RR :2005/11/02(水) 19:02:02 ID:hkPFVi3v
2速だな。もし大きく曲がりすぎたりしたたとき 減速したら復活が3速ではすぐにできない
531 :
774RR :2005/11/02(水) 21:54:27 ID:N1PPRIko
S字・・・2速 クランク・・・3速 スラローム・・・2速 一本橋・・・1速 急制動・・・3速 波状路・・・1速 坂道下り・・・2速 指定速度・・・4速 教習所だとこういった指定があるみたいだね。 試験場は発進からすべてを2速でやっても受かる奴は受かるらしい。 実際に見た奴がいる。
532 :
774RR :2005/11/02(水) 22:10:46 ID:CPSLstLG
533 :
774RR :2005/11/02(水) 22:45:58 ID:IKYRPMnl
>>531 クランクが3速の教習所じゃなんてヤダなぁ〜
534 :
774RR :2005/11/02(水) 23:10:56 ID:IYbn+7Qz
俺の通ってるトコは急制動は4速40キロだよ。
535 :
774RR :2005/11/02(水) 23:14:13 ID:oLQ/kNwL
○大型二輪 S字・・・1速 クランク・・・1速 スラローム・・・1速 一本橋・・・1速 急制動・・・3速 波状路・・・1速 坂道下り・・・1速 指定速度・・・3速 ○普通二輪(小型限定も) S字・・・2速 クランク・・・1速 スラローム・・・2速 一本橋・・・1速 急制動・・・3速 坂道下り・・・1速 指定速度・・・3速 俺が通ってた教習所では、こうだった。 トルクがある大型だと、アクセルで後輪が滑りやすいという事を覚えさせる為に スラロームやS字はローギアでやらされた。 S字はそうでもないけど、スラロームは確かに慣れないと結構恐い。 雨の日なんかズルズル滑る。
536 :
774RR :2005/11/02(水) 23:28:19 ID:hkPFVi3v
急逝 3〜4速 S 2速 クランク 1速 1本橋 1速 スラローム 2速 指定速度 3〜4速 坂道下り 2速でポンピング徐行 これが普通だろ
537 :
774RR :2005/11/03(木) 00:03:39 ID:e962lp+2
S字・・・2速 クランク・・・1速 スラローム・・・2速 一本橋・・・1速 急制動・・・2速 波状路・・・1速 坂道下り・・・1速 指定速度・・・3速 いいや、これが普通
538 :
774RR :2005/11/03(木) 00:53:10 ID:SIy7kfw/
急制動2速なんてありえねぇ
539 :
774RR :2005/11/03(木) 03:50:38 ID:4pIvkpgv
S字・・・2速 クランク・・・2速 スラローム・・・2速 一本橋・・・1速 急制動・・・3速 波状路・・・1速 坂道下り・・・2速 指定速度・・・3速 いーや、これが普通だっぺ
540 :
774RR :2005/11/03(木) 04:45:41 ID:QHfQIJrv
みなさん最短12時間で合格してるんですか? 僕はまた一本橋&スラロームをやるはめに・・・ ベストが7.5秒なんです
541 :
774RR :2005/11/03(木) 07:10:52 ID:9D5pALap
>>539 に一票。クランク1速っての多いけど1速だとフラついて不安定じゃないの?
しかし教習所によって随分違うもんだな。クランク3速コワスw
542 :
774RR :2005/11/03(木) 10:10:51 ID:lTdYjrSK
>>541 ふらついて不安定になりやすい状況で
バランスをうまく取って走るのを問うのがクランクじゃないのか?
ふらつくのが恐くて早く抜けようとしてたら、
もっとゆっくり抜けろって、教官に怒られたぞ。
一本橋はまぐれで16秒台ってのが限界だったなぁ。
練習でいつも14秒ぐらいで渡れば申し分無いと思うけど…。
ちなみに、検定ではビビって8秒ぐらいで渡りきったw
543 :
540 :2005/11/03(木) 11:58:42 ID:03FG6yGm
>>542 7.5秒っていうのはスラロームの方です。
一本橋の方はなんとか10秒台ですが、
「練習では13,14秒台で走っておかないと本番では10秒でないよ」
と同じことを言われました。はぁ。
544 :
774RR :2005/11/03(木) 13:08:45 ID:/H3R1IfF
オレが通ってた教習所は一本橋(1速)、急制動(3速40キロで、雨の日は30キロ)、スラローム(2速)、波状路(1速)以外とくに規定はなかったな。 あとのクランク、S字、一般走行路は「臨機応変に行ってください。」だってさ。
545 :
774RR :2005/11/03(木) 14:28:29 ID:cDwjLN8c
土曜から教習開始なのにいきなり雨かよ
546 :
774RR :2005/11/03(木) 15:03:22 ID:9r7h7VSV
俺の行ってた教習所はこうだったけど 大型二輪 S字・・・2速 クランク・・・2速 スラローム・・・2速 一本橋・・・1速 急制動・・・3速 波状路・・・1速 坂道下り・・・1速 指定速度・・・3速 S字とクランクは2速で、坂道発進後の下りはとにかく徐行の指示だった。
547 :
774RR :2005/11/03(木) 15:41:37 ID:uO1vQdnN
548 :
774RR :2005/11/03(木) 15:47:22 ID:DM4LcAhV
549 :
774RR :2005/11/03(木) 16:19:18 ID:w54RrWlw
10chでバイクの番組やってるね。
550 :
774RR :2005/11/03(木) 19:52:34 ID:+gFN68S9
クランク2速ってなんの練習にもなってないじゃんか。 下手糞が即効で終わらす為の策みたいだ。 あと坂道でも交差点発進からの右左折でもなんでも 発進→2速は無理にでもやらないとギアチェンジ不足取られるかと
551 :
774RR :2005/11/03(木) 20:35:42 ID:e3Vkpi02
552 :
535 :2005/11/03(木) 22:30:27 ID:lTdYjrSK
>>548 俺もセカンドギアでやらされると思ってたから、それ聞いた時には参った。
最初はまともに走れなかった。
乾燥路面でも後輪が滑るし、バイクが凄まじい勢いで起き上がってくる。
運転姿勢もより重要になってくる。
でも、慣れるとこれまた楽しかった。
体験走行で400ccでの2速やスクーターでのスラロームは楽勝だったぞ。
553 :
774RR :2005/11/04(金) 08:21:35 ID:8+l7p8p0
本日卒検です
554 :
774RR :2005/11/04(金) 09:53:38 ID:TMFt69x6
>>552 急制動と指定速度以外は1速でやってもらいます。
じゃないと大型の特性を体感し身に付けられない。
頑張ってチャレンジしてください! と言われたよ。
最初は俺もびっくりしたけどね。
雨のスラロームは激怖。確かにいい練習になったヨ。
555 :
774RR :2005/11/04(金) 16:14:36 ID:KdfJkb3b
556 :
774RR :2005/11/04(金) 16:58:09 ID:suu/TNMr
上野近辺で大型二輪の免許が取れる公認教習所でオススメの所とか有りますか? 普通自動車の免許は持ってます 住民票が北海道に有るんですが、移さないと東京で免許は取れないでしょうか?
557 :
774RR :2005/11/04(金) 17:15:31 ID:ocxVQSAI
>>556 教習所には通えるけど免許の書き替えは北海道で
558 :
774RR :2005/11/04(金) 17:24:43 ID:suu/TNMr
>>557 ありがとうございます
住民票を移す気は無いので、ストレートで大型二輪まで取得出来る教習所を探してみます
559 :
774RR :2005/11/04(金) 18:47:58 ID:m3zWibgN
東京でいきなり大型2輪だと予約とかいろいろ含めて へたすりゃ半年位かかるんじゃねーのw
560 :
774RR :2005/11/04(金) 18:50:00 ID:suu/TNMr
>>559 東京ってそんなに予約取れないもんですか??(汗
561 :
774RR :2005/11/04(金) 18:55:34 ID:vHYFrLhD
>>556 レインボーがいいんじゃない?
埼玉だけど毎日乗れますよ^^
無料送迎バスもたくさんあります
562 :
774RR :2005/11/04(金) 19:09:21 ID:XX1bCJho
東京の公認でいきなり大自二入所可って大崎の国際と もう一箇所くらいしかないと思う。 ちなみに神奈川はゼロで、小型MT所持でも弾いている所もある。
563 :
774RR :2005/11/04(金) 19:19:21 ID:EJ6mKQhB
いきなり大自二が、費用も安く技能教習も短い免許取得方法と思ってるんじゃないの 国際(品川) 江戸川(平井) レインボー(和光市) 行田(行田市) 川口(川口市) うらわ(さいたま市) 飛鳥ドライビングカレッジ川口(川口市)
564 :
774RR :2005/11/04(金) 19:20:13 ID:suu/TNMr
>>561-562 有難うございます。
国際自動車教習所に電話で確認してみたんですが、酷い対応だったので
>>561 さんのレインボーまで車で通える距離か調べてから検討してみようかと思います。
昔からV-MAXに乗りたくて、時間とお金に余裕が出来たので免許取得しようと思ったんですが
都内だとやっぱり厳しいのかな…
565 :
774RR :2005/11/04(金) 19:21:28 ID:EJ6mKQhB
総武(新小岩)
566 :
774RR :2005/11/04(金) 19:23:02 ID:suu/TNMr
>>563 費用はあまり気にして無いんですが(どちらかと言うと取得までの時間が短い所を探してます
住民票が北海道なので、免許書き換えに2度北海道まで行くなら
ストレートで大自二が良いのかなと思ってました。
567 :
774RR :2005/11/04(金) 19:37:18 ID:7p8CXV99
初めて取得する免許が大型二輪だと教官が嫌がるって本当ですか? やっぱ自動車取ってからのほうがいいかな?
568 :
774RR :2005/11/04(金) 19:39:51 ID:1teSUqWO
いや、普通二輪の方がイイんでない?
569 :
774RR :2005/11/04(金) 19:57:31 ID:m3zWibgN
同意。 大二輪って一応は普通二輪でならして来た人対象だろうし ただ免許取得は可能にしてあるだけでさ。 いきなり取っても二人乗りは1年できんは、高速での2人乗りも3年はできんわ、制約も大杉。 普通二輪取ってから大型二輪取ったほうがいろんな技術とか公道のマナーとか上達していいと思うけど まあ自由だけどね。バイクって結構危険なもんだから一応戒めをね。 技術とバイクがマッチしてないと痛い目にあうと思うし。
570 :
774RR :2005/11/04(金) 19:58:01 ID:9IiXTDuw
正和(北千住) 京成(京成高砂)
571 :
774RR :2005/11/04(金) 22:34:34 ID:7p8CXV99
>>568 >>569 レストンクス
焦らずに普通二輪から取ることにします。
シャドウ400でぶいふいいわすでっ(`・ω・´)
572 :
774RR :2005/11/05(土) 00:41:06 ID:8NQj0oOT
>>567 俺は大型二輪に直接行った方がいいと思う。
最終目標が大型なんだったら。時間と金がもったいない
573 :
774RR :2005/11/05(土) 01:11:18 ID:ludQWb2t
時間も金もそんなにかわらんだろ
574 :
774RR :2005/11/05(土) 01:33:26 ID:8NQj0oOT
かわるよ。入所料金が倍かかって免許センターにも2回行かなきゃなんねーから。
575 :
774RR :2005/11/05(土) 03:16:50 ID:5nmJHgiF
卒業してすぐ同じとこ行けば 入校金と適性検査なしになるとこ多いよ
576 :
774RR :2005/11/05(土) 04:47:10 ID:puFj09MD
俺は上で話題に出た教習所を出たけれど、 「大型免許は、本来は普通二輪を乗ってきて上手な人が本来とるもの。」、 「今はいきなりでも大型を取れるから事故が多い」とぼやいていた。 400と比べてもバイクは重たい、パワーはある、スピードもある。 そういう中型での感覚がない状態で大型免許を取って、大型に乗る人たち。 確かに怖い部分はあるなーって思う。 >572がいうように「時間」、「金」という問題は確かにあるけれど、 それは免許を取るまでの話であって、本質的な部分ではないんだよね。 偶然ですが、今日はたまたま都内で400のバイクが人を轢いた事故現場に居合わせました。 被害者は即死状態に近かった。 「時間」「金」なんてことはどうでもいいことに気がつくよ。 免許は取れても、「経験」はお金では買えない。
577 :
774RR :2005/11/05(土) 04:59:48 ID:VuIrfagJ
まぁ極端にお上手な人はいきなり大型でも良いとは思いますが 私の場合通勤は中型、遊びは大型と決めていたので中型で2年 修行した後大型に移行しました。こんな人結構多いんじゃない?
578 :
774RR :2005/11/05(土) 07:00:32 ID:IhUvF53a
教習所選ぶときは、毎日乗れるかどうかが大事だよ。 でも、毎日乗れるかどうかは入校してみないとわからなくない? オレは鹿児島の某自動車学校で取得したけど、週2〜3しか乗れなかった。 また、キャンセル待ちも毎日こっちから電話して確認しないといけないし、 電話するタイミングが悪いと「教官が全員教習中なので、あと○分後にかけ直して」と言われる始末。 予約表をコピーして受付と、バイク教官室と2箇所置いといて、 変更があったらお互いに電話で連絡しあえばいいのになぁ・・・。 今はインターネットで予約、キャンセルができるところもあるのに なんて非能率的なんだろうと思ったよ。バイクもバックミラーが壊れたまま 何ヶ月も放置してあり、「あると思って確認してね」にはあきれたけど。 電話連絡だけでなく、実際に教習所に行ってみて決めた方がいいと思います。
579 :
774RR :2005/11/05(土) 11:34:16 ID:8NQj0oOT
大型乗るのに、中型の感覚なんていらんだろ。 大型の感覚があれば十分だ
580 :
774RR :2005/11/05(土) 13:41:47 ID:QZMJjOaE
要は、経験ってことでしょ。 単に長く乗っているってことでなく、いろいろな危険に遭遇して学習していくっていう。 確かに、ちっちゃい方が、事故に至るマージンが大きい場合があるから、そういう場合 なら中型が長い方がいいということになる。一方、そうじゃない場合もあるわけで、 そういう場合ならば中型の経験は不要だということにもなる。 どっちの場面の方が多いか、どっちの場面の方が大きな事故に繋がるかっていう いろんな観点で見ていく必要があるんだろうねぇ。 警察あたりは、統計とってるんじゃないの?
581 :
774RR :2005/11/05(土) 14:05:58 ID:puFj09MD
>580 データはとっているだろうね。 大型の事故が増えているというのは聞いたことある。 教習所に行くと結構、中年の人が取っていたね。 40過ぎて中年からいきなり大型の人は、免許取得後も絶対に練習にいくべき。。。と俺は思うんだが。。 かといって、10代や20代前半で取ると今度はメンタル面で自制心の効かない人もいるからね。。 バイク乗りは年齢を問わず、練習、精神面、知識と・・・色々と蓄積をしていかないといけないのかもね。。 いずれにせよ事故だけには気をつけて。。 まだ今日の未明の事故の記憶が強くて。一夜明けたけれど夢の中でも事故現場が出てきた。 今から考えると事故を起こしてたバイク(SUZUKI インパルス400)は青信号スタートで15メートル先の 横断歩道の段階で40キロ以上は出てた。 25〜30前後の香具師だったと思うけれど、、交差点内からそんなにスピードを出していいものかと。。 轢かれた女性が無事なことを祈るのみ。。
582 :
774RR :2005/11/05(土) 15:25:54 ID:n6NyvzYt
教官や試験場の検定員の本音としては
まさに
>>576 の書き込み通りだろうね。
昔は厳しい試験をクリアした者しか取得できない、二輪の黒帯のような免許だった。
それが今では、教習所でお金出せば買えるようになったんだから。
停止状態から時速100`出るのに3秒ぐらいしかかからない乗り物。
軽くアクセルを回すだけでスグ時速200`以上出てしまう乗り物。
そんな強烈な性能を持つバイクに、お金さえ出せば誰でも手軽に乗れるようになった。
そういう現実を危惧したくなる理由は確かに分かる。
583 :
774RR :2005/11/05(土) 15:53:19 ID:puFj09MD
>582 大型ほど自制ですね。。自分もCBRなので・・・身につまされる思いです。 気をつけたい。
584 :
774RR :2005/11/05(土) 16:04:31 ID:ludQWb2t
さらにいきなり大型の奴って大型二輪とっても公道でたら 坂道発進すらろくに出来そうに無いもんな。 バイク運転のエキスパート的な証拠の大型二輪免許の印象を落としかねないな。 普通二輪乗りと世間から見られる目も違うしな。
585 :
774RR :2005/11/05(土) 18:17:40 ID:n6NyvzYt
>>584 俺は小型限定から普通二輪すっ飛ばして大型二輪を取った。
今はCB1300に乗ってるけど、免許取って半年ぐらい弟のバリオスを借りて街乗りで練習した。
ちなみに、それまで一番大きいバイクでカブ90ぐらいしか乗った事なかったし
クラッチ操作にもロクに慣れてないようなヤツがいきなりCB1300とかに乗って、
運転がおぼつかないのはちょっと恥ずかしいな…、って思った。
同じおぼつかない運転でも、CB400とかならまだ許せるんだよな。
大型に乗ってると、確かに意外なところで見られてるんだよ。
586 :
774RR :2005/11/05(土) 22:09:35 ID:CiaE8Fv+
スレ違いだけど、車もバイクも制限時速が最大でも100km/hの 日本で150km/hとか200km/hでる性能が市販車にある事 自体がおかしいよな。 そんなの乗るんだから、金で買える免許で乗れる事がオカシイ。 普通二輪取ってから2,3年は大型二輪免許を取れないことにして、 さらに免許の実技試験をもっとレベル高くて難しいものにすればい いのに。 そうするとバイクが売れなくなるかw
587 :
774RR :2005/11/05(土) 23:02:08 ID:B/Jv9lQ0
高い車やバイクが売れなくなるとメーカーの利益が下がるので(ry 教習車ってほとんどCB750なのかな?600レプとか でやってくれんかな俺へたれなんであんな重いの無理ぽ
588 :
774RR :2005/11/05(土) 23:09:35 ID:bqt/S7h6
FZX750かゼファー750かCB750でしょ
589 :
774RR :2005/11/06(日) 01:01:01 ID:z6vx4fAe
> さらにいきなり大型の奴って大型二輪とっても公道でたら > 坂道発進すらろくに出来そうに無いもんな。 妄想ですからw ちなみに事故が多くなってるのは、免許所有者が増えてるのだから当然。
590 :
774RR :2005/11/06(日) 02:08:53 ID:k9ewA/UM
591 :
774RR :2005/11/06(日) 07:08:35 ID:WJ3muGNO
教習所、もしくは自動車学校で大型二輪免許取得中のみなさん、 雨の日も教習に行ってますか?それともキャンセルしますか?
592 :
774RR :2005/11/06(日) 07:56:42 ID:V71cRoyI
>>590 雲泥の差がある、のソースは?なければ妄想
普通二輪経由でも直大型より下手な香具師いっぱい知ってるぜ。
593 :
774RR :2005/11/06(日) 09:20:47 ID:eU5r25aX
>>591 いくら天候読んでも卒検日雨は有り得るよ
でも雨の日は一生絶対乗らない人も居るみたいだよw
594 :
774RR :2005/11/06(日) 09:22:53 ID:Gt/OruDP
一週間に一時間一回しか乗れないとかってんなら別だけど 一週間に3,4回乗れて、毎回上限時間数(1:2 2:3)乗れるんなら普通>大型も最初から大型もあんまかわらんのじゃない? 教習所の料金には書いて無いけど普通とってすぐ大型取るなら割引とかってとこもあるし 俺がいってるとこは普通免許無し、普通二輪22万>大型7万(卒業生普通取ってすぐに大型取得の割引、適性検査代免除で4万引)計29万 普通免許無し大型だと30万 んで授業数が第一段階2時間、第二段階3時間の差 日数に直すと2日の差、入校式も免除で卒検と免許交付で2日かかるし、全部ストレートで
595 :
774RR :2005/11/06(日) 09:49:46 ID:SDuYFjt4
一般的に大型直行が良いのか中型経由が良いのか とゆ〜非常に難解な話題の流れだと思うのですが、 >594は費用とか日数は変わらないと言っている様です で、どちらを推奨しているのかは読解出来なかった・・・
596 :
774RR :2005/11/06(日) 10:31:44 ID:L+CZBfWX
>>595 中型経由ってのが中型とってすぐ大型なのか、中型とってある程度の期間中型バイクに乗ってから大型なのかわからんが
免許無し(原付除く二輪の)で大型二輪免許取得ってんならどっちもどっちってことでしょ?
大体運転技術なんて人それぞれだし
あえて分けるなら大型にしか乗らないってんなら最初から大型
バイク選びで制限をなくしたいってんなら中型、大型のセット
さっさと免許とりたいってんなら合宿
597 :
774RR :2005/11/06(日) 11:43:03 ID:oSyDiSAT
運転技術ある奴が走る4輪車の間を縫うように走るより、 運転技術の無い奴が4輪車とともに一列になって走る方が ・・・私には好感がもてる。
598 :
774RR :2005/11/06(日) 12:24:10 ID:zlhQNUui
>>597 おばちゃんと おばちゃんの間に入ったら・・・・・
怖いよ
599 :
774RR :2005/11/06(日) 12:28:48 ID:uZpInff9
ふう、シュミレーターと学会の2時間セット教習が終わったぜ!もう少しで卒業だ!
600 :
774RR :2005/11/06(日) 12:29:32 ID:cbBDsIYB
学会・・・ ガクブル
601 :
774RR :2005/11/06(日) 12:34:40 ID:uZpInff9
うわ!これは恥ずかしい、学会じゃなくて学科です
602 :
774RR :2005/11/06(日) 12:47:41 ID:Q2tfG0hn
申し込みしてこようかと思ったけど、 雨ふりそうだったからやめた・・・
603 :
774RR :2005/11/06(日) 13:11:20 ID:mTV8KShz
>>599 今日、そのシミュレータと学科のセットを受けに行きます。
この場合の学科はどういう感じですか?
604 :
774RR :2005/11/06(日) 13:38:32 ID:uZpInff9
>>603 一時間目にシュミレーター、2時間目に二人乗りのビデオ見て、危険予測についてのディスカッションとゆうか雑談でした。
605 :
774RR :2005/11/06(日) 13:44:40 ID:uZpInff9
>>603 改まって、変にかまえる必要はないと思います、頑張って下さい。
連続すみませんでした。
606 :
774RR :2005/11/06(日) 13:58:36 ID:U9JDJVE1
大型免許を金で買えるのはよくないなら、こうすればいいんだよ。 小型限定自動二輪:〜250ccまで。16歳以上。 小型限定自動二輪保持者は普通自動車免許の学科試験は完全免除。 普通自動二輪:251〜750ccまで。22歳以上。 小自二取得後6年以上の無事故無違反者かつ普通自動車免許保持者は自動的にレベルアップ。 大型自動二輪:751cc以上。28歳以上。 普自二取得後6年以上の無事故無違反者かつ普通自動車免許保持者は自動的にレベルアップ。 これなら普通自動車の前に小自二を取得する人間が増え、 バイクの走行特性などを理解する四輪乗りが増える。 また、経験に問題はないはずだし、 ライダーの無事故無違反に対する意識も向上する。 普自二以上に普通自動車免許保持者を対称にすることで、 四輪の走行特性を理解するライダーが増える。 原則として原付免許は廃止してしまう方が 全体の事故率減少には結びつくだろうな。 また、学科試験を90点以上/100問ではなく、 180点以上/200問にして、走行マナーなどの問題も出せばいい。
607 :
774RR :2005/11/06(日) 14:09:40 ID:TPwiLmtF
>>591 台風直撃の日も、きちんと時間に間に合うように行ったら、
教習所の方が休校してた、という、いや〜な思い出がある。
608 :
774RR :2005/11/06(日) 15:48:35 ID:aSbb4PzP
609 :
774RR :2005/11/06(日) 16:00:31 ID:zlhQNUui
>>608 そろそろ君のような人が来る頃だと思っていたよ
俺も若干気になってたんだww
610 :
774RR :2005/11/06(日) 16:04:55 ID:aSbb4PzP
一言多い性格でオレ自身困っている だが他意は無いのです、決して・・・
611 :
774RR :2005/11/06(日) 17:10:14 ID:cag8PJn0
原付を90までokにしたらいい。 んで、二輪免許を大型、普通、AT限定、 これだけにすべきだな。
612 :
774RR :2005/11/06(日) 17:33:30 ID:q2pZKjgB
原付は無しにするべき、それか30km以上出せないようにする もしくは、教習所で学科が必要な免許取得者のみに乗れるようにするとか 車道の左端をちゃんと30km程度で走ってるならいいんだけど 2段階右折のとこで小回りしたり 自動車の横すり抜けだけじゃなく、自動車と自動車の間を縫うように走るのもいる始末 50ccスクーターで自転車感覚で無茶して乗ってるの多すぎ(信号無視歩道走行etc) 一番むかつくのが車道の真ん中を30kmで走ってるオバチャン
613 :
774RR :2005/11/06(日) 17:37:52 ID:mTV8KShz
>>604 >>605 わざわざありがとうございます。教習所から帰ってきました。
おっしゃる通りで、こちらも二時間目は雑談でした。
悲惨な事故のビデオを見ましたが、改めて事故を起こさないよう、
気を引き締めなければと思いました。
614 :
774RR :2005/11/06(日) 17:42:31 ID:TCSEUWc2
原付免許を取得する人の中で真にやむを得ず 原付免許のみとならざるを得ないケースがある 例えば生活困窮とかスキル不足とか 四輪免許のオマケ原付とのかねあいが問題 従ってオマケ免許は-50cc 原付免許は-50cc 30km/H超で走行したけりゃ上位免許を取る
615 :
774RR :2005/11/06(日) 23:38:23 ID:jD/MGsYH
普通二輪免許で250なり400でバイクの動きの「いろは」を経験したほうがいいよ。 いきなり大型でも、バイクを買うなら250か400でまずは運転を覚えたほうが上達も早いと思うな。 逆に250や400はそれはそれで面白い乗り物なんだけれどなー。
616 :
774RR :2005/11/06(日) 23:40:52 ID:bk0maBNF
教習日記blogやってますが、ここのスレから飛んでくる人が増え、
それがご縁でずっとROMっていましたが…。
卒検とおりました!
初心者で女だけど、このスレを参考に大型乗りの仲間入りです!
今まで以上に気持ちを引き締めて乗ろうと思います。
>>258 のサイト、参考になりました。ありがとうございました。
617 :
774RR :2005/11/07(月) 12:56:11 ID:90MTJh6X
事故なんてものは、実際に事故って学習するものだとオレは思う。「運転には気をつけてる」っていう人もいるが。気をつけている(つもり)では意味がない。
618 :
774RR :2005/11/07(月) 16:01:15 ID:8rm2/Uun
事故って学習じゃさすがに遅いだろがw せめて事故りそうになった段階で学習しましょう。 安全に気をつけてたために事故の手前(事故りそうに なった段階)で助かる場合もあるよな。 たまに交通事故に関して深く考え直す機会を作った方 がいいね。通勤で都内走ってるとしょっちゅう事故見 掛けるから、その度に自分の運転について客観的に考 えるようにしてる。 だからと言って自分は事故らないと言うわけじゃ無い のがバイクや車のの恐いところだね。
619 :
774RR :2005/11/07(月) 17:31:11 ID:tMSst5vA
昨日は近所を走っていて仔猫の飛び出しに2回遭遇した。 40〜50キロ出てたんでマジびびった。1匹はカスッてたんで危なかった、リヤは思い切りロックしてたし。 不慮の事故はどうしても起きるもの、注意深く運転する心がけも大事だが、 事故した時の対応も大事。被害者であれ加害者であれ、 責任ある大人の対応が出来るようでないとな。 当たり前の事なんだけど、大型バイクの100%が任意保険に入ってるとは思えないし。
620 :
774RR :2005/11/07(月) 17:38:07 ID:krw0pcAB
やったー大型卒検受かった!!明日バイク買っちゃうぞー やっぱレッドバロンかな?
621 :
774RR :2005/11/07(月) 17:47:51 ID:y6nP4qx7
622 :
774RR :2005/11/07(月) 18:21:01 ID:vUSTePZB
>>620 こっちは卒剣終わってはや20日もたつが
書き換えもいけないと言うのに(#゚Д゚)⊃)Д`)ボカッ
623 :
774RR :2005/11/07(月) 21:58:53 ID:ozVV1EVR
624 :
774RR :2005/11/08(火) 07:06:02 ID:XYWRXGCu
>>622 土日も行けるといいのにな。平日で、しかも午前中のみなんて。
625 :
774RR :2005/11/08(火) 15:23:51 ID:Fe49/qyF
一本橋落下しました。 くやしいです
626 :
774RR :2005/11/08(火) 16:50:27 ID:rK7bxKek
>>624 午後もOKですよ。
13時〜13時半までに受付せんといかんからシビアだけど…
>>625 一本橋なんか試験のときはちょい粘る位で突っ切る方がいいよ。
普段12〜3秒で抜けてたけど本番は8秒台でわざと駆け抜けたし。
だって70点合格だろ?落ちなきゃ余裕で合格の点数だからね。
試験で100点狙う必要は無い。
627 :
774RR :2005/11/08(火) 18:48:24 ID:PdPWgM1Z
普通二輪1年未満で大型とったら普通二輪の初心者運転期間でなくなるんだよね? それじゃ普通二輪1年未満で大型とったら法的に普通二輪で二人乗りもOKなんですか?
628 :
774RR :2005/11/08(火) 18:52:27 ID:i+3WZaHZ
>>627 二人乗りはあくまで二輪免許取得後一年経たないとだめですよ
629 :
774RR :2005/11/08(火) 20:05:25 ID:4HeHl+WV
>>434 念のために。
小生は、今までに事故や違反を障害により免除して貰ったことなど無い。
だいたい、無検挙無事故でゴールド免許2期目に入った。年間1万km弱
走るからペーパーライダーではない。
メチャクチャ時間を要したが、取り敢えず落第しないギリギリの点数で
健常者と同じ条件の大型自動二輪の卒業検定試験を合格してきた。
631 :
774RR :2005/11/08(火) 21:11:50 ID:rOE+NaNV
>>627 二輪免許取ってだから普通二輪も大型二輪も関係ない。
二輪の通算だな。ちなみに高速二人乗りは20以上で二輪経験3年以上
632 :
774RR :2005/11/08(火) 21:23:01 ID:Fo5lYgVq
>>626 検定不合格の一番の要因だからなぁ、一本橋って。
検定ではタイム云々よりも、
脱輪したら一発アウトのプレッシャーに打ち勝つ方が本当の課題。
一秒足りなくても5点の減点で済むからね。
でも、練習では必死こいて粘れw
練習で規定タイム以上にちゃんと粘れるようになってれば、
検定での余裕が全然違ってくる。
633 :
774RR :2005/11/08(火) 21:57:20 ID:WBdgAu5S
634 :
774RR :2005/11/08(火) 21:59:58 ID:WBdgAu5S
635 :
774RR :2005/11/08(火) 22:33:32 ID:GAdu1exI
>>631 ひとつ教えて欲しい。非常にレアなケースなのはわかっているのだが・・・
16歳で自動二輪小型取得→20歳頃、書き換えいかず失効→28歳頃普通自動車取得→
36歳で普通自動二輪取得(ついでに大型自動二輪も取得したが、これは関係ないか。)
こういった場合、通算すると3年以上になるわけだが・・・・なぜか免許証の裏には
「大自二 平成17年10月○○日 (免許暦130日)」のようないかにも初心者期間の
ようなスタンプが押されている。
ちなみに、最初にバイク免許取ったときと、28歳で普通自動車免許を
取り直したときとは、都道府県が違う。(つまり公安委員会が違う。)
こういったケースは稀だと思うが、やはり二人乗りしたらお咎めがあるのだろうか。
636 :
774RR :2005/11/08(火) 22:35:17 ID:GAdu1exI
↑16歳で云々→20歳頃云々 の間に中免取得、普通自動車取得、が入っています。 あ、ちなみにスレ違いですね。スマソ
637 :
774RR :2005/11/08(火) 22:37:45 ID:98/VQWN1
一本橋にのりはじめが一番安定しずらいんですが、 半クラのままある程度いきおいつけてのって、 その後リアで速さ調節したほうがいいんでしょうか?
638 :
774RR :2005/11/08(火) 23:04:44 ID:4CacaXab
>>635 失効してるじゃんw
都道府県が云々は関係ない。
貴方の経歴に公安は興味ないよ。
639 :
774RR :2005/11/08(火) 23:39:08 ID:GAdu1exI
>>638 当然失効したから取り直したわけだが。
公安は経歴に興味がなくても、3年以上乗っていた経歴はあるわけだが。
要件としてはそれだけで充分だと思うのだが。
640 :
774RR :2005/11/08(火) 23:42:09 ID:xr6E2vS/
>>639 免許取り消し=免許経歴抹消ってことだろ。
抹消されてるなら過去に何年乗ってても再取得時からの日数でなんら問題無い。
古いお前は死んでお前は、新しいお前になったんだよ。それで良いじゃないか。
641 :
774RR :2005/11/08(火) 23:45:52 ID:GAdu1exI
そういうことなのか。サンクス。
>>640 どっちにしろ二人乗りしないからいいけど。
642 :
774RR :2005/11/08(火) 23:46:03 ID:rOE+NaNV
>>637 それは多分乗りはじめから目線が下向いてるんだよ
ずーっと前向いてないとふらつく
643 :
774RR :2005/11/08(火) 23:49:43 ID:rOE+NaNV
でもさあ、車の場合は経歴は残るらしいよ。 だから大型自動車持ってた人は普通→大型じゃなく 取りやすく値段が安い、大特→大型にするらしい。 普通は2〜3年取れないんだけど、経歴は残るから即取れるらしいよ。 だからバイクも同じかと思うけど
644 :
774RR :2005/11/08(火) 23:52:48 ID:GAdu1exI
>>643 なるほど。警察に電話して聞いてみるわ。そっちのが早いね。
スレ違いスマソ
645 :
640 :2005/11/09(水) 00:07:55 ID:xr6E2vS/
>>641 ごめん。こういうセリフ言ってみたかっただけなんだ。
電話してみて、その結果良い方向に話が向かうといいな。
646 :
774RR :2005/11/09(水) 01:26:54 ID:C2snim0G
大型二輪の免許はどのようにして取れるの??ちなみに僕は原付免許しかないにょ
647 :
774RR :2005/11/09(水) 01:28:02 ID:ETeBKhcj
試験場行って試験受ければ一日で取れるよ。
648 :
774RR :2005/11/09(水) 01:29:41 ID:C2snim0G
ありがとう
649 :
人命のためコピペ奨励 :2005/11/09(水) 01:37:01 ID:wnADvKgW
お前さ、もうバイク乗るの辞めたら? そんなに何度も事故るのはお前が運転が下手でバカでマヌケだからなんだよ 事故相手のせいにしてんじゃーねーよ お前、もうすぐバイクでまた事故って両足をトラックに轢かれ、切断にすることになるよ。 今までそんだけ事故ったんだからごく当然の未来だよ。 お前は事故って両足切断、俺がその未来を保証してやる。 手術室に運ばれて電動ノコでガリガリ脚を切られている時に、バイクに乗ったこと激しく後悔するんだな。 だいたいお前、視力いくつよ?お前みたいなド近眼が眼鏡かけようがコンタクトつけようが 無駄な努力なんだよ。 ド近眼は一生治らねーよ、あ、治す方法あるぞ! 包丁持ってきてな自分で目に突き刺せ!それでド近眼じゃなくなるからよw そもそもお前、身長いくだよ? 切断したくなきゃ脚の着くバイクに乗れや、この糞チビが! そして最後は車椅子生活を苦に自殺、解剖室送りだ。 これがド近眼チビのお前の悲惨なバイクライフなんだよ。
650 :
774RR :2005/11/09(水) 09:16:27 ID:NcYshThE
22年ぶりの教習所、MTバイク15年ぶりのオサーンが 昨日1時限目乗ってきました。 ナナハンって鬼のように重く、でかいイメージだっだけど エッ?こんなもんなの?って印象ですた。
651 :
774RR :2005/11/09(水) 11:30:09 ID:7xOM1VSP
俺は大型なめてかかったら、予想以上に重たくて難儀したw
652 :
774RR :2005/11/09(水) 11:41:31 ID:5KjlemXJ
>650 リッターは期待通り重いから安心汁。 試験車両のCB750とスペック的には変わらないんだけどね、不思議だ。
653 :
774RR :2005/11/09(水) 12:27:35 ID:iN4gt0zN
>>650 初めてナナハン乗った時はハンドル持った瞬間「うはww重ww」だったけど、一時間もしたら慣れてきた。
今通算3時間乗ってきたんだけど、停車時に片手だけで押してハンドル切ろうするとまだ重いなぁ。
大型自動二輪免許取って、ナナハン買ったとしても当分公道には乗らずバンパーつけれるならつけるまで筋トレマシン化の予定。
>>652 CB750ってゼファーさんと比べてどんな感じですか?別に比べなくても良いので乗った感じだけでもお願いしますorz
654 :
774RR :2005/11/09(水) 12:46:17 ID:/qBmvCDF
一本橋落下625です 日曜日逝ってきます 皆さんの御指導無駄にはしません 目標8秒台で通過
655 :
650 :2005/11/09(水) 12:48:13 ID:NcYshThE
限定解除はネ申の世代なもんで、先入観と気合が入りすぎていたのかも? じつは今、両腕いただるいっス。..筋肉痛...○| ̄|_
656 :
774RR :2005/11/09(水) 12:58:25 ID:ufyL/XU/
大型とったらVMAXのりたいが、 教習車のCB750でもけっこう重く感じるな。 大丈夫だろーか
657 :
774RR :2005/11/09(水) 13:11:46 ID:/1A9jOFm
>654 一本橋通過のコツは・・・ 1.細かい点は抜きにしてまず後輪が一本橋に乗るまで進む。各操作はそこから始める。 2.後輪が乗ったらニーグリップでバランスをとりつつ、速度はクラッチで加減する。 3.遠方に視線をおくこと 要点はクラッチ。
658 :
774RR :2005/11/09(水) 17:15:35 ID:GinJ85tL
>一本橋 検定ではタイムにこだわって落ちるよりは、通りぬけること重視。
659 :
774RR :2005/11/09(水) 18:17:57 ID:5KjlemXJ
卒業検定なら一本橋は7秒台でも他が乗れてれば受かるんだしね。 試験場だと乗れてても落とされるけど。 速度調整はクラッチワークとリヤブレーキのバランスが大切じゃね?
660 :
774RR :2005/11/09(水) 18:20:33 ID:SQjgVkHv
>>659 試験場だと一本橋は7秒台では落とされちゃうの?
661 :
774RR :2005/11/09(水) 19:28:30 ID:m3jSicSr
試験場は他でのチェックが厳しいだろうから 一本橋での15点減点は正直きついだろうな
662 :
774RR :2005/11/09(水) 19:43:33 ID:fKyNdau8
とりあえず指導員の気持ちになってみよう 10秒以上だよと言ってあるのに9秒台連発とは何事だ・・・、で補習確定 従って10-12秒位で誠意を見せるとよろしい。喜んでもらえる 卒検はサクっと9秒台で通過したので良いのではないの? ↑の意味は教習時に13-15秒粘る必要は無いと言うこと
663 :
774RR :2005/11/09(水) 21:38:57 ID:cvlQft4G
はじめまして。昨日2段階のみきわめをクリアして、明日 卒検です。 中型取って、20年のオサーンです。めちゃくちゃ、一本橋緊張しています。 みきわめの時もコースを4週しましたが、そのうち1回目は落下しました。 教官いわく、1回目はよく落ちるんだよな〜。とのこと。 明日の1回目(本番)は落ちないように、神に祈ります。
664 :
774RR :2005/11/09(水) 21:43:26 ID:nT44/qY2
>663 試験前にわざと落ちてみてはいかが
665 :
774RR :2005/11/09(水) 21:48:06 ID:m3jSicSr
試験でわざと落ちてみてはいかが?
666 :
774RR :2005/11/09(水) 21:55:36 ID:5KjlemXJ
試験場の場合は一本橋が7秒台の場合は「乗れてない」とみなされて、 試験官が「落とすモード」に入ってしまう、 そういった輩は取り合えず落としとくか そんなところです。 逆にふらつきもせずに15秒とかやると、よほどミスらない限り合格は近くなる。 課題ってのはそういった目安に使われると、 非公認教習所の教官が言ってました。 試験場で解説付きで試験をみてた教習生との会話を盗み聞きした話ですが・・
667 :
774RR :2005/11/09(水) 22:13:07 ID:m/myLU+X
>664 でも、検定前に走れるの(一本橋)?
668 :
657 :2005/11/10(木) 04:17:52 ID:7yTkJ/5c
>658、>659 通過すりゃーいいと考える香具師へ。 おまえさんたちの文章を読むとがっくりくる。情けない。 減点前提の通過方法でいいなら適当に通り抜ければいい。 ぶっちゃけ7秒台じゃなくてもそれ以下でもいいともとれるわな。 そんなのアドバイスじゃない罠。本来の筋なら10秒台弱の合格点ギリギリでもいいから通過すればいいっていうのが筋だろ? それに減点された分、他のところはよりプレッシャーもかかってくるわけだ。 あとは落ちない程度に頑張って走れって? >654も情けない。「8秒が目標です」だなんて。 それなら最初から練習なんて要らないわな。なんのために教習所で練習を(補習があればそれを含め)してきたの? 最低限の課題をこなせないようなら、>654には悪いが大型とるのなんてやめちまえよ・・・なんて一瞬思ったよ。 8秒ならここで質問しても意味ないじゃん。 7秒なら普通二輪ともかわらね。 クラッチワークさえろくにできない香具師は大型なんて乗る必要はないな。 クラッチができないまま、仕組みがよく理解できないままで公道に出てくるのかと思うと、まったく怖い話だよ。 悔しかったら、ギリギリの秒数でいいから頑張りなよ。 もっと言うと・・・本当に大型バイクを乗りこなせるようになるためには、 免許を取ったあとが大切なんだよ。練習が必要。自分もなかなか仕事で時間が取れないけれど、 今でも時間があれば練習。先週も板橋でバイク事故を目の辺りにした。轢かれた人に声をかけても口から血を流しているだけで返事がなかった。 危篤か即死の状態だった。青信号と同時に交差点を猛ダッシュをしたライダー。 改めて未熟な運転・心構えでバイクに乗ることの怖さを痛感した。 免許取得がスタート地点。その意識がないといずれ事故ってバイクを降りることになるだろう。下手をすると大怪我をしたり死ぬ。 大型に乗るということは、そのくらいの心構えが必要ということ。周りに対する責任も発生してくるということ。 もっと意識を高く持つべき。
669 :
774RR :2005/11/10(木) 04:19:25 ID:mHQ8fIHg
漏れの通っている教習所。 2段階に入っても1日3時間乗車させてくれない・・・。 なんてケチなんだ!!
670 :
774RR :2005/11/10(木) 06:53:32 ID:7NVnXxm6
>>668 そうかなあ、そんなに固く考える必要ないと思うけどなあ。
見極めの時は10秒以上で乗ってたけど、卒検の時は落ちるのを回避するために8秒で
ササーっと行って結局85点で卒業したぞ。
実際の運転と試験は違うって。ただでさえ、卒検は緊張するんだから難関の一本橋は
サクサクといくのが賢明だと思う。
671 :
774RR :2005/11/10(木) 07:40:47 ID:k6YHR2BM
>>668 一日1回以上どっかで事故起きてるからな……。暴走車だけの単独でも軽症であって欲しいし……。
さて鬱展開はやめて、これから明石に大型の実技行って来る。ヽ( ゚д゚)ノ気持ちはでっかく全て減点無し目指すぜボケ。
>>670 受ける前から既に気持ちが諦める方向に行ってるあんたの場合は「賢明」じゃなくて「姑息」って言葉のが似合ってる気がする。
672 :
774RR :2005/11/10(木) 11:06:13 ID:+ZN95Uwb
一本橋が8秒台でも合格ラインとは言ったが 他がちゃんとしないと受からないわけだから 他に自信が無いと8秒台なんて余裕ぶっこくのは無理だと思うよ。 だから他が余裕な人にとっては作戦としては有りだと思う。 中には実力は有っても検定だけ極度に緊張しまくりの人もいるわけだから 自分と同じに考えないほうがいい。 まあ合格点を80点に引き上げればみんな粘ると思うけど?70点じゃねぇ。また受けるのめんどいし
673 :
774RR :2005/11/10(木) 11:30:08 ID:wFJPl5p+
一本橋、普段20秒位は出来たけど、試験場では チョー緊張して8秒台だった。でも合格出来たよ。
674 :
774RR :2005/11/10(木) 13:50:19 ID:PZ4PX/E6
八秒だろうが十秒だろうがかわんねーよ。受かれば良し。 どっちにしろ一般道で大型を安全に転がすにはスキル 不足なんだから。一般道を走って学ぶことの方が10倍大きい。 八秒のやつが十秒以上の奴の三倍事故起こすとでも思うのか?
675 :
774RR :2005/11/10(木) 14:42:53 ID:uqe8CUXK
思ってるんだろw
676 :
774RR :2005/11/10(木) 17:09:17 ID:4TLY5FdU
完走できりゃたいがい受かってるって
677 :
774RR :2005/11/10(木) 17:39:38 ID:zcV5Jl9E
タンクが潰れるくらいニーグリップ
678 :
774RR :2005/11/10(木) 18:28:15 ID:+ZN95Uwb
と思ってもCB750にまたがっただけで ほぼニーグリップ状態みたいなもん。
679 :
663 :2005/11/10(木) 22:48:06 ID:frTTixg1
今日卒検、無事合格しました。 一本橋9秒ちょっと。スラローム7秒ちょっと。 教官にはいくつかご指摘を受けて。 だめだと思ったけど。受かった! もう、あの検定はやりたくない。免許を大事にします。
680 :
774RR :2005/11/10(木) 23:08:46 ID:ENNOEujm
681 :
774RR :2005/11/10(木) 23:13:45 ID:EyWiH7ia
俺が思うのは、試験場も教習所の卒検も 一本橋は9秒切ったら即検定中止 スラロームは8秒以上かかったら即検定中止 波状路は4秒切ったら即検定中止でいいと思う。 ここにいる連中でもそれじゃ受かってない奴もいると思うが・・・ そのようにしても昔の限定解除からすればまだまだ簡単なんだろうし、 こんな奴が免許貰えていいのか?って奴にまで取れる制度はどうかと思う。 だって「大型」二輪免許なんだぜ、それが出来ないなら中型バイクで練習すれば 良いだけだろ?中型に普段から乗っている人であれば10秒なんて余裕だし。 四輪は普通免許取ってから3年経たないと大型を取れない規制があるのに、 なんでレジャーでしか使われない大型二輪免許は簡単にすぐ取れるのか不思議だ。 中型二輪に乗ってない人でも運動神経の良い人ならチョコっと練習すればできるレベルの 事を30時間も教習して出来ない奴に、免許ばら撒くのはどうかと思う。 俺は試験場で試験官に「最上位免許なんだから・・・云々」と言われたけど、 現状がこれではどうしようもないと思うね。 CB750レベルで重い、足付きが、云々言ってたらリッターなんぞ乗れんぞ? 今日も奥多摩でドカにしがみついて徐行運転してる明らかなオッサンにあったしな。
682 :
681 :2005/11/10(木) 23:17:58 ID:EyWiH7ia
すまん、もう一言。 俺が681で言ったレベルって決して難しいことじゃないよね?
683 :
774RR :2005/11/10(木) 23:24:33 ID:iPaGvQgH
>>681 先月、大型免許取得しました。
普通自動車免許持ちの普段はKSR50を足として利用。
一本橋も一番最初にやって12秒でその後最高で20秒ぐらいいけました(計測不能)
50ccは4年乗ってたが、ミッションばかりだった。
ミッションを乗っていれば、750も基礎は一緒だろ?
教官もいってたが、「車体が大きいだけだ」というのは間違いない。
今までの敷居が高すぎたんだと思う。
684 :
774RR :2005/11/10(木) 23:37:45 ID:iPaGvQgH
>>196 俺の教習所はスラローム7秒以内なんだが、3.7秒でびびられた。
ちなみに2速ではなく、1速でした。
最高速チャレンジしてたら別の教官に怒られた。
俺を教えてた教官もお叱りをうけました。
685 :
774RR :2005/11/10(木) 23:39:47 ID:vER254sO
スキルは人それぞれ異なるのが前提として・・・、 波状路5秒以上は楽勝、緊張感全く無し スラローム7秒以内も楽勝、緊張感全く無し しかし、橋は緊張したよ。たしか9秒台だった
686 :
774RR :2005/11/10(木) 23:43:51 ID:iPaGvQgH
卒検は無理をしないのが基本。 一本橋は一般教習時に粘りの練習をして、最後は9秒ぐらいでもいい。 波状路は普通に走っても7秒ぐらいはいくだろ? ミスをしなければ卒検は絶対にうかる。
687 :
774RR :2005/11/10(木) 23:52:18 ID:OVMwQINC
そりゃ、ミスしなきゃ試験場でも限定解除の頃でも受かるわさ(笑)
688 :
774RR :2005/11/10(木) 23:57:24 ID:+ZN95Uwb
大型二輪の卒検で一発終了のミスする奴は 今までこいつ何の練習やってたんだろうって思うよ。 普通二輪と違って下手糞の集まりじゃないんだからさ。 特にパイロン倒すだのエンスコだの脱輪だの転倒だのって 初心者みたいなミスは大型二輪を取ろうとするものにとってありえない。 そんなミスする奴は最初から教習やりなおさせてほしい。 普通二輪と大型二輪の間にはそれ位の風格の差がほしい。
689 :
774RR :2005/11/10(木) 23:57:39 ID:LH43Ke2t
卒検の一本橋っていつも練習で使ってるやつなんだよな? 慣れてるところを走るんだから、いくら緊張したって 落ちるこたーないでしょ? 試験場の一本橋の緊張と言ったらもう・・・大変だぞ。
690 :
774RR :2005/11/11(金) 00:08:25 ID:CYGiSlbX
オラの試験場の一本橋は一番最初&微妙な角度からの進入、 しかもその日は一番最後の俺の時から急に雨だったので チョー緊張した。結果8秒台。しかしその後のスラや波状路 は余裕だった。
691 :
774RR :2005/11/11(金) 00:09:04 ID:1h8t30kY
50CCや125CCしか乗った事がない人は教習所がお薦めだな、 もしくは中型を教習所で取ってすぐに大型は試験場で取る。 現在250CCなり400CC に乗ってる人なら試験場がお薦めかな。 勿論、休みとか試験場までの距離とかは考慮しないでの話だけど・・・
692 :
774RR :2005/11/11(金) 00:16:50 ID:MCAu2DBa
>>691 確かにその通りだと思う。
で、この話の流れは、「フルロックターン云々・・・」と言う展開か?w
>>332 以降参照
693 :
774RR :2005/11/11(金) 00:34:52 ID:klrpDNCw
何かと病気がちでしたが、バイクに乗れる体にまで回復できた事に感謝。 私は週末の教習そのものが楽しかったクチなので時間も気にしませんでした。 おじーんだからお金の余裕はありましたが、平日に時間を作るのは難しかった。 のんびり取得するつもりがストレートで終わってしまって寂しかったですよ。 バイクは車より車種ごとのクセが強いせいもあって、やっぱり公道に出てからが 本番だなぁと当たり前の事を実感しましたね。 免許が取れれば最低限のルールはわかっているわけだから、その後は人それ ぞれでしょう。 野球のルールを知った上で、止めるのも草野球するのもプロを 目指すのも、本人の能力云々以前に自由意思ですしね。 野球と違ってリスクが高い事を常に自覚する事は大切だと思いますけどね。 でも、ただそれだけですよ。
694 :
774RR :2005/11/11(金) 00:38:46 ID:fHSjnyHw
>>691 そうか?
中型持ってた場合6万ぐらいだっけ?
俺は車しかないから17万ぐらい払ったけど。
中型持っててもプレッシャーに弱かったり、飛び込みいって
駄目そうな感じの奴は最初から強襲行ってる方がいいような。
俺が教習所に行って思ったこと。
悪い点・・・
教官サボりすぎ。
17万は高い。
良い点
50ミッションの悪いクセはぬけた。
最後までブレーキとクラッチに手を添えるのと、三本指のクセは抜けなかったが
運転はうまくなった。
普段はリアブレーキをかけないで、ミッションペダルに足を添えてた。
695 :
774RR :2005/11/11(金) 00:42:26 ID:CYGiSlbX
>最後までブレーキとクラッチに手を添えるのと、 >三本指のクセは抜けなかったが運転はうまくなった。 試験場だと、運転上手くても指の癖で何回も落とされたね。 教習所行って正解!
696 :
774RR :2005/11/11(金) 00:51:57 ID:fHSjnyHw
>>695 強襲では一度もやらなかったが、回転合わせシフトとかは
かなり意識してしないようにした。
50のミッションなんて常にカチカチカチカチカチカチしてたからな。
ちょっと厳しい教官は、握り方を常に指導してきたが、俺は自分流を貫き通した。
指摘されても「クセで・・・」とw
正直言って高かったが、いい教官もいてなんだかんだと色々とためになった。
教官もやっぱバイク乗りなんだなぁとw
この板の動画スレでみたんだが、モトGPの動画で誰かわからんが
4本ブレーキと4本クラッチをしていて、ちょっとびっくり。
基礎としてやっぱり基礎なんだなぁ・・・・
697 :
774RR :2005/11/11(金) 03:52:38 ID:1h8t30kY
ブレーキとクラッチの指はちゃんと規定があるんだよ。 ブレーキは3本以上 つまり3本かかっていればどの指でも可。人指し指を使わなくても良い。 クラッチはなんと規定はない。つまり1本でも可なんです、勿論どの指でもOK、極端な話は握らなくても良いんです。 これは試験場の規定なので教習所では通用しないけどね。 その昔に公認を取るために必死だった頃の名残ですな。 白バイの競技会でもクラッチ1本やブレーキ3本は当たり前です。 この話は安全かそうじゃないか話じゃないです、あくまで規定の話です。 俺はブレーキは2本が安全だと思うんだが・・
698 :
774RR :2005/11/11(金) 06:42:21 ID:363GRTQC
>>694 中型に乗っているのに試験場で6万とかかかるのはプ
レッシャーに弱いと言うれべルでは無いよw
それは明らかに中型すら乗りこなせてないレベルなんで、
あと二年は中型で修業して来た方がいいね。
プレッシャーに弱くても最悪5回受ければ受かるよ。
699 :
774RR :2005/11/11(金) 08:19:17 ID:YLaY0rhn
大型中型なんて経験云々より自分の乗りたいバイクで必要だから取るんだろ 例えば隼に乗りたいのに~400ので十分に慣れろ?アホ過ぎ あと大型持ちはエライとか尊敬しろとかってのがいるけど 大型乗りの方がマナーが悪い、恐らく勘違いしているんだろう 自分は大型乗りで運転のプロなんだから道をあけろとか、ウィンカー無しの進路変更とか 話の比較に出す、大型四輪もマナーが悪いだろ 特に大型よりも条件のある二種もちのヤツ タクシーのな、あいつらマジでマナー悪いすぎ、割り込んだあげくに急停止すんなボケ
700 :
774RR :2005/11/11(金) 08:51:53 ID:cETWY5QP
ま。マナーが良い奴らって免許とってから運転に慣れた奴より、 上位免許を試験場または教習所の卒検前で試験走りを意識してる奴らだけなのかもしれん……(w そいつらの中にも取得したら豹変するのが8割ぐらい居るけど。('A' )
701 :
774RR :2005/11/11(金) 09:05:01 ID:xk55WM9v
誰か今教習所に行っている人で、指の使い方の真相を教官に聞いてくれ。 ほんとにクラッチは1本でいいのか?ブレーキは3本でいいのか? 教習所ではそれで減点になるのか? 減点だとするとそれもちょっとおかしいんじゃね? ちゃんと公認を受けた以上全国どこでも検定要項は一緒じゃないとダメだろ?
702 :
774RR :2005/11/11(金) 09:56:08 ID:623RpWND
>> ○○県公安委員会
703 :
774RR :2005/11/11(金) 10:32:30 ID:363GRTQC
>>699 >例えば隼に乗りたいのに~400ので十分に慣れろ?
>アホ過ぎ
「400で慣れれば隼を扱える」と言う話ではなく、
「400を扱えないようだと隼は扱えない」と言う話
なんじゃないの?まあ、どこで出た話題かしらねーけど。
それとも国語の釣りか?w
バイクの場合、マナーの悪さは排気量の大きさに関連
してると言う気はしないけどな。中型だろうが大型だ
ろうがウザい運転するやつもいれば、流れに乗ってい
るやつもいる気がする。
マナーが悪いやつが多い「車種」はある気がするけど。
704 :
774RR :2005/11/11(金) 10:55:35 ID:ZMNOrON7
>703 >699はそういう事じゃあないと思う。 それとも国語の釣りか?w
705 :
774RR :2005/11/11(金) 17:12:06 ID:gPiHufvQ
>>701 うちは、ある教官には3本がけ以上と言われたが、
違う教官には「4本がけできてねーだろうがー!!!」と怒鳴られた(ウハ
普段、個人的にクラッチ2本にブレーキ1本でやってたから、
矯正するのに苦労した。
12時間なんて数日間で終わるし。
とりあえず自動車学校行く前に、
1週間ほど4本がけで慣らしとけばよかったと後悔。
たかが手さばきといえど、普段無意識でやってる分、
慣れないやり方だと運転に支障がでる。
706 :
774RR :2005/11/11(金) 20:02:54 ID:CKnLjFw8
前回乗ったのが3日 今日久々に乗った そして次の予約取れたのが20日 フザケンナヨヽ(`Д´)ノ
707 :
774RR :2005/11/11(金) 20:56:52 ID:bq9MtRYF
10日で取れた。しかもキャンペーンで5万ぽっきり
708 :
774RR :2005/11/11(金) 21:28:34 ID:6J2Gsvuy
3日で取れた。 ちょうど1万円ぐらいでしたよ。(2回受験)
709 :
774RR :2005/11/11(金) 23:29:59 ID:oB5n4cpe
一ヶ月で取れた。ちょうど2万円ぐらいでしたよ。(4回受験)
710 :
774RR :2005/11/12(土) 14:33:52 ID:kf/cfxJu
大型自動二輪AT限定から大型自動二輪に限定解除受けた方いますか?
711 :
774RR :2005/11/12(土) 14:34:47 ID:JNd6PzcW
712 :
774RR :2005/11/12(土) 14:39:34 ID:kf/cfxJu
711>> 大型自動二輪の技能検定と内容は一緒なのかわかりますか?
713 :
774RR :2005/11/12(土) 14:40:42 ID:kf/cfxJu
714 :
774RR :2005/11/12(土) 14:44:30 ID:JNd6PzcW
>>712 の様だね。
大型AT教習料が丸ごと無駄になったと、ぼやいていたくらいだし。
715 :
774RR :2005/11/12(土) 21:51:57 ID:pHoBICe0
免許がなんにもなくて18でいきなり大型ってとれるんですか?
716 :
774RR :2005/11/12(土) 22:06:13 ID:fs7poQvd
717 :
774RR :2005/11/12(土) 22:10:30 ID:3bnLaFbu
>>715 ちょっと調べりゃ分かることだ
おめーのノータリンな質問に付きあっとれんわい
718 :
774RR :2005/11/12(土) 22:12:19 ID:OTOaYj5b
最近何でこんなに教えて君が多いんだよ
719 :
774RR :2005/11/12(土) 22:14:00 ID:qgq/GAcO
↑ 藻前も教えて君ジャマイカ?(´・ω・`)
720 :
774RR :2005/11/12(土) 22:15:45 ID:OTOaYj5b
↑ 君もか?
721 :
774RR :2005/11/12(土) 22:19:48 ID:pHoBICe0
スイマセン!調べてもわからなかったんで
722 :
774RR :2005/11/12(土) 22:20:31 ID:pHoBICe0
スイマセン!調べてもわからなかったんでo(_ _*)o
723 :
774RR :2005/11/12(土) 22:21:13 ID:+ZXQiTG6
教習所に電話が一番はやい
724 :
774RR :2005/11/12(土) 22:24:05 ID:fs7poQvd
>>717 俺の同僚でもこんな奴いるわ。
最初はお互い新人だし仲良くやってたけど、いい加減にウザくなってきた。
橋にも棒にもかからんつまらん事や自分で少し考えたら分かる事で
「〜って何でですかね?」の質問に始まり
別の現場にいる時に顧客からの質問があったら、俺に同意を求めたり
回答を電話で求めてくる。
激しくウザい。
普段顔を合わしてもそっけない対応や、電話には絶対に出ない
自分から話しかけないようにしてるが、俺の対応に全く気付いてない。
全くタチが悪い。
かといって「おまえウザい死ね」とはかわいそうで言えない。
725 :
774RR :2005/11/12(土) 22:24:32 ID:fs7poQvd
726 :
774RR :2005/11/12(土) 22:38:27 ID:qgq/GAcO
>>720 冗談だよ(´・ω・`)そんな怒らないで…
727 :
774RR :2005/11/12(土) 23:10:28 ID:VDKWNkNe
普通・大型関係なしの、あっちの教習所スレなんて教えてクンの巣窟ですよ。 さらに、いちいち答える親切クンも多い。 うぜー質問はサクッとスルーで。
728 :
774RR :2005/11/12(土) 23:21:39 ID:+ZXQiTG6
大型で一本橋渡るときってリアブレーキ使ってます? それともクラッチだけで調節してる?
729 :
774RR :2005/11/13(日) 00:03:40 ID:iioXRt+4
730 :
774RR :2005/11/13(日) 00:03:46 ID:apoG+zVw
731 :
774RR :2005/11/13(日) 01:37:12 ID:D+Ezwm/Q
>>728 後輪ブレーキも使わないと、速度を殺して時間を稼ぐのが難しくないか?
ブレーキ無しで14秒ぐらい粘れるのなら、何の問題もないけど…。
732 :
774RR :2005/11/13(日) 07:10:39 ID:1KqiCeK4
今頑張って教習所に通っています。普自二はあるのですが合格した場合は免許センターに行き免許書き換えですか? また写真から撮りなおすのですか? 教えてクンで申し訳無いです。
733 :
774RR :2005/11/13(日) 07:20:20 ID:40+ZSFpm
写真から
734 :
774RR :2005/11/13(日) 07:33:56 ID:1KqiCeK4
ありがとうございます!
735 :
774RR :2005/11/13(日) 08:06:55 ID:GxysA7YY
たしか書き換えるとまた 5年有効になるんだよね
736 :
774RR :2005/11/13(日) 08:32:29 ID:iBjTtFa0
Yes.
737 :
774RR :2005/11/13(日) 09:10:26 ID:+yrTOpDa
また一本橋で脱輪してしまった。明日はみきわめなのに・・・。
738 :
774RR :2005/11/13(日) 09:36:10 ID:1Q/23JBP
14-5秒粘ろうとして落下したのかとかいろいろ気にはなりますが ど〜せ卒業検定では10秒前後で駆け抜けてしまう訳で・・・
739 :
774RR :2005/11/13(日) 10:50:18 ID:eRW+RhTF
1本橋の練習でコンスタントに10秒以上でていても 卒検のときは落ちる恐怖から早めに駆け抜けるのが大半なわけで・・・ スラロームもしかり。 練習で7秒以内余裕があたりまえ(でなければ卒検受けさせてくれるわけが無い)でも 試験のときはパイロン接触が恐怖になりいつもより大きめに振ってしまうのは当然なわけで・・ ここで時間が足りない人に「ダメだし」しているやつは自分の試験の時の恐怖を忘れたか 免許も持っていない青ラーなんだろうな。
740 :
774RR :2005/11/13(日) 15:32:28 ID:G+ueGEtb
前も書いたけど橋だけはかなり恐怖を感じた 勿論駆け抜けたけど9秒台ではあった 波状路とかスラロームは全然緊張感無し 各自不得意分野を自覚して日頃から対処するべきだと思うけど 3つも4つもあったらもっと修行しなさいという事になるんでしょうね
741 :
774RR :2005/11/13(日) 15:58:44 ID:TFgPio5b
>739 俺なんかは練習場で何度も練習して自信をつけて卒検に臨んだけれどな。。
742 :
774RR :2005/11/13(日) 20:08:56 ID:eRW+RhTF
>>741 ハイハイ、スゴススゴス
で、何秒で卒検クリアしたんですか?
743 :
774RR :2005/11/13(日) 20:13:52 ID:iPoeUulv
何かカンチガイしてね?
744 :
774RR :2005/11/13(日) 22:28:02 ID:N9KzT5lD
みんながんばれ! そしてあの世で会いましょう
745 :
774RR :2005/11/13(日) 23:25:46 ID:48wVtdWU
アゲずに逝け
746 :
774RR :2005/11/14(月) 03:20:50 ID:ffyS8jSi
一本橋なんて最低秒数で通過すればいいんだよ。 長く乗ってもなんの自慢にもならん。
747 :
774RR :2005/11/14(月) 03:32:48 ID:XqLHe7Qz
一本橋で長く乗っていられるってのと、検定のときにどういう安全策があるかって 話はぜんぜ〜ん、別問題なんだけど、結構続くよね、この話題。
748 :
774RR :2005/11/14(月) 07:33:38 ID:J2O+jC1T
>742 何秒というタイムより、単に一本橋を通過するのが下手だったから、 当時は練習をしたということだよ〜
749 :
774RR :2005/11/14(月) 10:23:38 ID:lsXecFA8
よく、一本橋30秒とか言ってる椰子がいるが、軽く聞き流した方が良い。 一本橋にしろスラロームにしろ免許取る為にやるお遊びに過ぎん、 秒数なんかいくつでも受かれば良いだけ、苦手なら練習して受かるレベルになりゃ良いだけ。 そんなにこだわる奴は講習オタか白バイオタかバイクもない脳内ライダーに過ぎん、 公道を疾走する大型ライダーならそんな細かい事は言わないだろ? 普通は。
750 :
774RR :2005/11/14(月) 12:02:45 ID:6/aYEMyC
今週から教習始める、三十路ライダーです MT車は約10年ぶり。 感覚取り戻すまでチョイ不安だけど 俺も頑張るんで、みんなも頑張ろう〜
751 :
750 :2005/11/14(月) 12:06:17 ID:6/aYEMyC
連投スマン お互い頑張りましょうでした。
752 :
774RR :2005/11/14(月) 13:01:39 ID:c3o47pwn
>>749 一本橋やスラロームは遊びに同意。
だから、楽しくやればいいと思うよ。
今は教習所で取得する人が大半だと思うけど、
公道に出る前の遊びと思って楽しんでくれ。
753 :
774RR :2005/11/15(火) 00:05:52 ID:lSG5FRmN
今度、大型自動二輪の卒検ですが、普通二輪より厳しく見られると の噂ですが、どのくらいの精度で見られるのでしょうか? 普通二輪の卒検時は、極端な話、一本橋落下やスラロームなどで パイロン接触などがなければ、合格というような感じでしたが 大型二輪の場合はどうなのでしょうか?
754 :
774RR :2005/11/15(火) 00:16:39 ID:mB8XNigg
同じだわな。 でもメリハリってのは普通二輪より求められると思うから 出すとこと減速するとこはしっかりとしないとね。
755 :
774RR :2005/11/15(火) 03:12:57 ID:voehJnc+
>>754 メリハリをつける意味がわからないまま教習受けてるのですが
普通より求められるのは何故?
756 :
737 :2005/11/15(火) 06:51:52 ID:ocrkMosC
みきわめで一本橋で脱輪1回、波状路でエンスト1回、スラロームはベストが7.1でした。はぁ。 教官にも、「明日はそれなりに頑張って下さい」と言われました。 それなりに頑張ってきます・・・。
757 :
774RR :2005/11/15(火) 07:11:34 ID:xEJqN3Fl
さて、突然だが飛び込みしてきます。緊張やららげるために時間くるまで、ガム噛んでおく。('A`)ノ
758 :
774RR :2005/11/15(火) 12:04:26 ID:rN/L5dYq
メリハリ 中型と大型との検定の差は橋の秒数と波状路、後は400か750の差だけ、 橋は秒数が増えるけど大型の方が安定する、 車体の大きさやパワーの差は検定コースを制限速度内で走る分には大した差ではない。 波状路は各操作をあの体勢で正確に行わなければならないので意外に慣れてないと難しいかも・・ 大型検定で合格した人も教官の様に綺麗に波状路をこなす人は少ない。 で、俺は何がいいたいんだ?
759 :
774RR :2005/11/15(火) 12:59:51 ID:JPAROF5S
>>758 いや、そのとおりだと思いますよ。
私は普通二輪を取って間髪いれずにすぐに大型二輪の教習を始めたのですが、
あれほど、普通二輪では苦手だった一本橋が大型ではすごく楽に思えた。
普通二輪の教習の時は4〜5回に1回くらい落ちていてかなり苦労したが
大型では落ちるのはまれになった(これが大型に変わったらいきなりです。)
自分の運転が急激にうまくなるはずもないので、やはり大型二輪の方が
重くて安定しているのと、身長が180cmあるので大型の方がポジション的に
自分にあっていると思った。
逆に波状路は難しい。
760 :
774RR :2005/11/15(火) 13:56:13 ID:xEJqN3Fl
>>758 波状路の姿勢はニーグリップしながらケツあげるだけだし一本橋より楽な気がする俺は、ガイルですか?
761 :
774RR :2005/11/15(火) 14:16:57 ID:zkRxBn7p
半クラで段差を一つ一つ超えていくように。 一つ超えるごとにリアブレーキを軽くかけるように。
762 :
774RR :2005/11/15(火) 15:17:10 ID:R0+Pl0en
本日検定でした。スラロームでまさかの転倒・・・。sage
763 :
774RR :2005/11/15(火) 17:01:23 ID:xEJqN3Fl
>>762 ドンマイ 転倒したことで次回は吹っ切れた状態で始めれると良いな。
今日落ちた俺がいうのもなんだけど、試験前までガム噛んでると割と落ち着くぞ。お試しアレ( 'A')ノ
764 :
762 :2005/11/15(火) 17:39:50 ID:6Q3QMLjU
765 :
774RR :2005/11/15(火) 21:02:01 ID:mB8XNigg
>>760 いやそれが普通だと。
おそらく経験が少ないので立って運転したり安定させたりっていう
応用技術が備わってないんだろう。
教習所じゃ習うことも経験することも限られてて少ないししょうがない。
766 :
774RR :2005/11/15(火) 22:08:15 ID:rN/L5dYq
オンロードバイクに乗って20余年波状路のような姿勢で運転したことがない・・・ なんの為の技術だか未だに理解できません。 オフ乗りの為の技術なのかね?
767 :
774RR :2005/11/15(火) 22:14:28 ID:YNgryddu
>>760 同意。
漏れは一本橋10秒よりも波状路7秒の方が楽。
768 :
774RR :2005/11/15(火) 23:37:07 ID:Wt3kTF4q
>>762 激しくワラタ
アハハハハハハハハハハッ
769 :
774RR :2005/11/15(火) 23:49:19 ID:Sbs80yf+
練習コースを安価で開放してくれたら、全員合格。 下手なら他人の10倍練習すればいいだけなのにな。
770 :
774RR :2005/11/16(水) 00:01:25 ID:VzQDhS+v
それじゃ教習所の商売あがったりです
771 :
774RR :2005/11/16(水) 06:02:43 ID:aR+9AShU
>>762 次もスラロームでは意識するだろうから、タイム縮めようと攻めずに気楽に・・・。
772 :
774RR :2005/11/17(木) 09:55:42 ID:0Uyjp5kI
コースを満点で走破すれば、スラロームゆっくり^^一本橋すばやく^^ 70点取れば合格やん^^1秒5点減点だけだから、スラ・一本・波でトータル6秒 あるよん。コースは、遠くから採点してるんで、大きく首振って、安全確認パフォーマンス すれば、ほぼ満点走破可能でし^^
773 :
774RR :2005/11/17(木) 14:51:57 ID:YDh57jBY
774 :
774RR :2005/11/17(木) 15:58:04 ID:3wO4oZmS
775 :
774RR :2005/11/17(木) 22:17:56 ID:b598c41b
>>772 波状路は5秒未満で10点減点じゃボケ。
>>769 車両持込でならコース使用料のみで開放もどきなとこあるけど、
大抵練習したい車種持ってたら免許は既に持ってるという罠。
776 :
774RR :2005/11/18(金) 02:30:41 ID:YsnP+MdR
「ふらつかないように」と注意されるんですけど、右左折、S字、クランクでふらついてしまいます。 腕立てでもした方がいいんでしょうか?でも、女の子でも合格するんだから腕力ではないですよね?
777 :
774RR :2005/11/18(金) 07:18:36 ID:pZuxrx2w
パワーがあると飛距離が増える しかもコントロール性もUPする バイクも同じではないのでしょうか つまりパワーは無いより有った方が良いのかと
778 :
774RR :2005/11/18(金) 07:52:59 ID:mdfWYpRM
>>776 私も同じ。あと、一本橋でも。「ハンドルを切って」と言われるけど、重くて思うように動かせないんです。
スラロームみたいにバンクさせるのは大丈夫なんですけど。それで、ついつい右左折前センターラインに寄せる時
バンクさせていたら、「バンクさせない!」と注意されてしまいました。
やっぱりパワーも必要かぁ・・・。
779 :
774RR :2005/11/18(金) 10:49:12 ID:6qxmn12h
>>776 身体の体重をきちんとシート、ステップに掛けてますか。
780 :
774RR :2005/11/18(金) 17:06:04 ID:NTq4r08l
きちんとかけるってどういう意味ですか?
781 :
774RR :2005/11/18(金) 18:43:47 ID:NA/AXImX
>>776 クランクでふらつくってのはハンドルを巧く押し出せてないんじゃない?
右に曲がる時は右にハンドルを切るが右手で引き込むのではなく、左手だけで押し出す気持ちでやる方が良い。
でもって右に曲がる時自然と車体が傾いても自分は垂直になる感じにするといいかもしれん。左はその逆で。
一般的な成人男性の場合、力はあるけど力の使い方が下手で、パワーを生かしきれてないのが原因なんじゃないかな?
少なくとも俺はそう思う。
782 :
774RR :2005/11/18(金) 22:04:41 ID:sP05A7u8
>>776 腹筋に力入れてる?
腹に力入れて下半身で車体をホールド出来れば、低速でリーン
アウトとかしても安定すると思うよ。
783 :
776 :2005/11/20(日) 11:17:16 ID:4byCkOtV
みなさん、ありがとうございます。 自信はないながらも、ふらつきはだいぶ少なくなって昨日検定に望みました。 しかし、スラロームでパイロンに接触して検定中止となりました。 パイロン先という目印のある1〜3本目までは順調でしたが、 目印のなくなる4本目で接触してしまいました。 検定員からも「最初は良かったのに、だんだん目が近くなってたよ」と指摘されました。 みなさんはどこを目印にしてますか? 火曜日また頑張ります。
784 :
774RR :2005/11/20(日) 14:20:03 ID:RRl5VUq4
卒検今週木曜受けます。 その翌日鮫洲に免許もらいに行こうと思ってるんだけど、 免許出してもらえるまでに時間ってどのくらい掛かるんですかね? 午前中いっぱい見た方が良いですか?
785 :
774RR :2005/11/20(日) 16:34:31 ID:QlE9VvFb
大型二輪免許を取るために、教習所に通いました。 1週間で合格する予定で、1段階は毎日2時間乗っていました。 それというのも、近々足の手術をするので、3ヶ月ほどバイクに乗れなくなるから焦っていました。 しかし、1段階のみきわめが不良で教習時間をオーバーしましたために、1週間での取得が困難となり、一時教習をお休みします。 手術が済んで、足が治ったら教習を再開しようと思っています。
786 :
774RR :2005/11/20(日) 22:03:57 ID:TxjcZczp
がんがれ! & お大事に。
787 :
774RR :2005/11/21(月) 00:17:08 ID:i9G22Ixe
>>785 最悪免許はまた取れるが、足は一生もんだから焦らず治療に専念だぬ
お大事に
788 :
776 :2005/11/21(月) 06:50:16 ID:RmZdYsbP
>>784 うちは、普二は12時に、大二は11時に帰れた。終了時刻は、受験者数によるらしい。
ちなみに、落ちた人は先に呼ばれるのでもっと早く帰れた。
>>785 うちの教習所では、教習時間オーバーの人も、検定が2回以上の人も結構多く、ストレートが少ないみたいです。
僕は普二のとき、職場移動のため1段階終了後半年ブランクがありました。コースさえ忘れており、
復活するのにかなり時間がかかりました。今思うと、コース図を手に入れて(なければ手書きで)イメージトレーニング
だけでも続けておいたらな、と後悔しました。大二ではその反省を活かし、コース図を手に入れて教官に注意されたことを書きこみ、
バイクに乗れない日にイメージトレーニングをしていました。もし、ネット環境があれば
ttp://jns.ixla.jp/users/safety55r543/myweb_004.htm とか見るのも参考になりますよ。手術の成功、お祈りしております。
789 :
774RR :2005/11/21(月) 07:14:34 ID:3KqUjAN6
みんな一から教習所で大型とるのどんぐらいかかりますた?スムーズに予約はいったら何日ぐらいでとれるんかなぁ(´・ω・`)
790 :
774RR :2005/11/21(月) 07:54:45 ID:oY9+cnlu
>>789 そんな事考えてるうちに申し込んで行った方が早く終わる
791 :
774RR :2005/11/21(月) 13:01:15 ID:YIdvQ2ph
>>789 どの教習所もおおむね同じだと思うけど、
予約だけで乗ろうと思うと相当時間かかるぞ。一ヶ月以上は余裕でかかる。
特に2段階シミュレーター。
漏れはキャンセル待ちでがんがん乗って教習開始から10日で修了。
今週木曜卒検。
12時間のうち、予約で乗ったのは2時間のみ。シミュもキャン待ち。
792 :
774RR :2005/11/21(月) 13:34:05 ID:yhvm8dHK
のんびり日に1〜2時間教習うけて12日で終わった 料金は5万ジャスト。土日は詰まってたけど平日は余裕で予約取れた。
793 :
774RR :2005/11/21(月) 14:16:20 ID:cjKSS5ne
横レスですが、普通免許持っててですよね?
794 :
774RR :2005/11/21(月) 14:59:46 ID:yhvm8dHK
普通二輪のことかな?それならそうです。 いきなり大型なら車の免許もってて学科が1〜2時間しかないとしても 30時間以上の実技教習があるからひと月位はかかるだろうね
795 :
774RR :2005/11/21(月) 16:01:00 ID:YIdvQ2ph
>>788 教習所卒業したと言っているんだから、
技能・学科免除の場合を聞いてるんだと思われ。
まあでも、免許もらうのは受験者と同じくらいの時間になるってことか。
普二のときはどうだったか…忘れた。
796 :
774RR :2005/11/21(月) 17:39:00 ID:0MCkTT/F
>>784 試験免除なら更新と同じぐらい。
1〜2時間で済むはず
797 :
774RR :2005/11/21(月) 18:40:43 ID:cjKSS5ne
>>794 返答どうもです!
普通四輪、大型二輪取りたいのですが、
普通四輪、普通二輪同時入校して、後に大型二輪ってやり方が
一番早いみたいですね。
798 :
774RR :2005/11/21(月) 20:23:42 ID:yhvm8dHK
うーん 免許取得まで長くなりそうですなw お金もバカにならん額だしね。
799 :
774RR :2005/11/22(火) 00:18:45 ID:5Uau0L+z
教習でジーパンにレーシングブーツって変かな?
800 :
774RR :2005/11/22(火) 00:43:17 ID:pYHfxBie
皮ツナギ+レーシングブーツじゃないのでおk
801 :
774RR :2005/11/22(火) 11:42:48 ID:YMDUjy00
乗馬ブーツ+乗馬ヘルメットじゃないのでおk
802 :
774RR :2005/11/22(火) 18:11:16 ID:EziB7rzq
シミュレーター乗りました なんかいつも三人で講習やるらしいが、その日はおいら一人だけで、50分乗りっぱなし 酔った_..orz 気持ちわりぃ..
803 :
なお :2005/11/22(火) 18:19:52 ID:jMEHX/NY
今日友達から、ズーマーをもらったんですけど、ガソリンいれる給油口があかないんです。開け方知ってる人教えてください
804 :
774RR :2005/11/22(火) 18:39:26 ID:sWaZCW9D
805 :
774RR :2005/11/22(火) 23:21:53 ID:pYHfxBie
ズーマーはタダだけど、給油口の開け方は有料だよ。
806 :
774RR :2005/11/23(水) 21:12:51 ID:U0y3Z+so
今日の卒業検定に合格した。 それで晴れてハレーに乗れる。 人生最高の喜びだ!ばんざーい。
807 :
774RR :2005/11/23(水) 21:58:13 ID:JrQpj2xJ
808 :
774RR :2005/11/23(水) 22:14:15 ID:U0y3Z+so
ハーレーダビッドソンのロードキング
809 :
774RR :2005/11/23(水) 22:17:06 ID:p6BQ+nm/
>807 彗星だろ
810 :
774RR :2005/11/24(木) 00:47:18 ID:4/teCPKH
>807 デッキブラシ
811 :
774RR :2005/11/24(木) 02:31:47 ID:u+adXf7i
812 :
776 :2005/11/24(木) 14:03:43 ID:dq0GQ71H
火曜日に卒検合格し、本日免許交付に行ってきました。 このスレでいろいろ勉強させて貰って、とても助かりました。 これから受ける人の合格と、785さんの退院をお祈りしております。 ありがとうございました。
813 :
774RR :2005/11/24(木) 16:57:06 ID:Sx2PySQZ
俺原付免許しかもってなくて、大型取りたいんだけど、 今日、大型安全講習受けられますかってきいたら、中型持ってないとだめっていわれた…orz 大型とりたいのにな〜
814 :
774RR :2005/11/24(木) 18:35:08 ID:dOtVyCSy
砂利道一回もうまくできんかった。
815 :
774RR :2005/11/24(木) 20:31:55 ID:zB9igtKw
>>813 どっかで時間講習か貸しコース1時間とかで練習するのが良いかと。
前者は車種が無くてもOKで免許がどんなのでも時間単位での定額だから、学科できてるけど初乗りでも大丈夫。
後者の場合教えて貰えないので自主練習になるかと(コカシタ場合でも放置か?)
俺は安全講習が無くて練習場で2時間ほど練習したが、本番で緊張しなければ受かる自信はある。
緊張対策考えないと('A`)ガム以外に手軽なのある?
816 :
774RR :2005/11/24(木) 22:13:37 ID:FYXUcY4g
原付しかねーくせにいきなり大型なんて生意気だ。
817 :
813 :2005/11/24(木) 22:27:36 ID:Sx2PySQZ
>>815 でも受付の人にあーでも同じ日に中型講習あるんでそっちいく?
一人あいてますよ〜みたいな会話になった!!
緊張対策は落ちても悪いことないって思うとかしか…
ちなみに千葉です
818 :
774RR :2005/11/26(土) 12:14:24 ID:XVngT9eA
来年から大型二輪免許が750cc以上と以下に別れるって聞いたんだけどホント?
819 :
774RR :2005/11/26(土) 12:34:36 ID:icRpvMwC
日本国の免許制度に関する限り、今のところ私は知りません。
820 :
774RR :2005/11/26(土) 13:10:04 ID:7+BLuzUA
マジにそうなら…今日教習所に申し込みに行きますが
821 :
774RR :2005/11/26(土) 13:22:26 ID:4ZmMaEh8
>>818 再来年だかに車の大型が、中型とかも増えるってのは聞いてるけど、
バイクが来年に予告なしで突然変わんねーだろーねー。
822 :
774RR :2005/11/26(土) 13:29:43 ID:kJtUW8EQ
今日は急制動か。。。なんか普通に走っててもブレーキ利かないんですけど。
やっぱ大型は前ブレーキも積極的に使わなきゃいかんのですかね?
>>812 遅まきながらオメ
823 :
774RR :2005/11/26(土) 13:31:48 ID:4ZmMaEh8
>>822 じわーーーと、握りこむように使え!>前ブレーキ
824 :
774RR :2005/11/26(土) 17:14:59 ID:G4JpUYbh
650です 今日卒業検定合格しました いろいろ参考になりました 結局補習0だったです ありがとうございました
825 :
774RR :2005/11/26(土) 17:23:39 ID:YZs+A/Yu
826 :
774RR :2005/11/27(日) 00:56:25 ID:5ZNdnj+o
漏れの卒業した教習所で普通二輪持ちでも13万もしやがるんだよな… 卒業生で割引付いたとしても10マソにはならねぇだろうなぁ
827 :
774RR :2005/11/27(日) 14:00:07 ID:mb2WQhrO
>>822 俺の地方の試験車両だと、前ブレは急制動と発進〜停止の間以外使う必要が無いほど効いてくれる。
前ブレ使うとじわーっとしても前が沈むし、急制動以外で前ブレ使ってる奴の大半がふらつきを取られてる。
地元の合格者も前ブレはほとんど使ってない人が多い。
リアだけでも40→20までをホンピング3回→エンブレで十分減速できる。
急制動は前後ともにロックしない程度でも40kmなら9m程度で余裕で止まってくれる。
試験官から、外周「は」良い感じなんだけど。と言われた俺の情報なので過信しすぎないように。('A`)oO(「は」を「も」にカエテヤル……)
828 :
818 :2005/11/27(日) 14:00:51 ID:Cokb5NWm
>>825 後輩が言ってたんだけど、どうやらガセみたいですね
後輩曰く、そのせいで大型の教習は予約がいっぱいなのでしかたなく普通二輪をとります
と言っていた
829 :
774RR :2005/11/27(日) 14:44:48 ID:U8aj+GJA
前ブレーキが主です。 とりあえず、ランプが点灯する程度でもいいので、前ブレーキも使いましょう。 まったり走るより、スピードを出すべきところは出し、減速すべきところは減速する、 そういった走りが「乗りこなせている」という印象を試験官に与えます。 最初の一周は採点されませんが、当然見られており、その一周で 乗れているかどうかわかるので、合格の推定か不合格の推定に 振り分ける、とも言われます。
830 :
774RR :2005/11/27(日) 18:32:57 ID:LN5BY2dT
制動は前後ブレーキを使用する必要があったような? うちの教習車はリアブレーキでしかテールランプが点灯しなかったな。
831 :
774RR :2005/11/27(日) 19:09:05 ID:wua7zkF1
大型二輪には路上教習が追加される と言うのを教習所のDMで見たよ 取っといて良かったオガニ
832 :
774RR :2005/11/27(日) 19:28:12 ID:gGbE4IMD
833 :
774RR :2005/11/27(日) 19:44:46 ID:eiN4lPab
仮免許なしで路上でれるんか?
834 :
774RR :2005/11/27(日) 22:02:57 ID:k6CnJpq5
俺、限定解除なんだよなぁ。 しみじみ...。 今は俺の頃とは違うのかもしれんが、 加速はアクセルがカチンと開ききるまで開ける! ブレーキは前後ともしっかり、きっちり、がっつりと! だったなよなぁ。
835 :
774RR :2005/11/27(日) 22:10:09 ID:D1GEGCvN
>加速はアクセルがカチンと開ききるまで開ける! まじかよ!そんなにでかいコースだったのか??
836 :
834 :2005/11/27(日) 22:58:06 ID:k6CnJpq5
まじだよ。 それが限定解除に合格するコツだった。 狭いコースだからこそ、立ち上がりは一瞬マジ全開にするの。 そうすると、体のアクション、マシンの動き、エンジン音、 すべてにメリハリがでる。
837 :
774RR :2005/11/27(日) 23:02:33 ID:jWr0j2NR
卒検って、杓子定規に減点していくと、 たいがい不合格になると思うんですが、 その点、各教習所でなんか採点方法があるのですか? 70点合格ってのが多いようにも感じますし。
838 :
774RR :2005/11/27(日) 23:29:45 ID:kz9hwwub
秒数関係無いとこw
839 :
774RR :2005/11/27(日) 23:53:10 ID:jWr0j2NR
838>> それって、課題走行をこなせば良いってこと?
840 :
774RR :2005/11/28(月) 01:55:40 ID:LGVIhBLp
841 :
774RR :2005/11/28(月) 05:28:01 ID:7FiWoQ26
限定解除合格と一発試験合格の奴って どのスレでも自己紹介するよな
842 :
774RR :2005/11/28(月) 13:37:11 ID:zBMLji/4
>>837 私の通っていたところの場合は、基本的には、
検定中止になるようなことをせずに走りきり、
タイム不足や合図や安全確認忘れ、エンストしすぎ(だったっけ?)みたいな
誰が見ても減点だとわかるような項目だけ減点して
そこで70点残っている状態なら、もう合格したも同然。
でもタそれだけだとかなりの高得点や100点が続出してしまうので、
適当に「右左折でふらついた」とかの理由をつけて減点するわけ。
70点・・・ギリギリ合格レベル
75点・・・まあこれなら上等でしょう
80点・・・そこそこうまい方かな
85点以上・・・なかなかのツワモノ
なんてくらいを目安に、その人のレベルに合わせた点をつけて帳尻を合わせているみたいだよ。
843 :
774RR :2005/11/28(月) 23:19:48 ID:NaR5p9cY
>>836 冗談だと言え
冗談だと家
冗談だとイェー。
844 :
774RR :2005/11/29(火) 10:07:49 ID:IRjGzcNq
身長148cm 体重39kg 22歳 女 大型自動二輪合格しました。 背が小さい為入校の時にやめた方がいいと受付で言われたけれど、 乗り越しなしで昨日卒検合格しました。 頑張ればなんとかなります大型自動二輪免許。
845 :
774RR :2005/11/29(火) 10:20:46 ID:BmL88O6V
今卒検が終わったんですが一時停止で止まらなかったら中止でしたよね? 一ヶ所気になるんですが走りきらせてもらえたので 一応大丈夫な気はするのですが…(((;゚Д゚)))
846 :
774RR :2005/11/29(火) 14:50:33 ID:54QldtIA
845よ で、どうだったのよ?
847 :
>>845 :2005/11/29(火) 15:04:53 ID:BmL88O6V
なんとか合格もらえましたm(__)m ↑のは気のせいだったみたいで、ちゃんとできてたみたいです。 にしても都民のみなさんは即日受け付けでうらやましいです
848 :
774RR :2005/11/29(火) 15:27:52 ID:8evCm1lY
>>844 おめでとう。俺が行ってたとこは143cm女が大型取ったのが記録だったよ。
849 :
774RR :2005/11/29(火) 15:45:35 ID:dDe3Q9Me
>>844 合格おめでとう!
乗り越し無しで合格なんて優秀じゃないですか。身長のハンデなんて関係無いですね。
自分は、既に1段階みきわめが通らずオーバーしています。大型は厳しいですね。
850 :
774RR :2005/11/29(火) 15:49:44 ID:RkiLnEfb
免許取得は問題ないだろうけど
>>844 の今後の
バイクライフが気になるな>148cmって・・・
851 :
774RR :2005/11/29(火) 16:33:50 ID:54QldtIA
845もおめでとう!
852 :
774RR :2005/11/29(火) 18:13:04 ID:gRYkCDuV
合格なんて誰でも出来るんだよいつかは 大切なのは実際の路上で周りに迷惑 かけないこと その為にも自分の 体格などに見合ったバイクに乗りましょう ご利用はご計画的に
853 :
774RR :2005/11/29(火) 22:52:19 ID:ftFuLu/v
>>219 今日、本屋でAT免許の教習本を立ち読みした。
AT検定難しそう。。。
銀翼600海苔だけど一本橋もスラロームもできそーもねーな(w
854 :
774RR :2005/11/29(火) 23:09:55 ID:7trtkTyP
ギア付きのバイク乗った事ない原スク専門のオレがきましたよ。 いきなり大型二輪免許でドキドキワクワク。 で、カカト有りの靴用意って何よ?www そんなの持ってねぇよ。wwwスニーカーしかないし。 ジーパンに似合う感じのカカト有り靴ってなんですか?
855 :
774RR :2005/11/29(火) 23:18:36 ID:jprKPhAh
856 :
774RR :2005/11/29(火) 23:28:49 ID:7trtkTyP
>>855 トレッキングシューズ良さそう。
サンキューです。
自分イマイチ靴に無頓着なもんで。
教習ガンガるぞ!(`・ω・´)
857 :
774RR :2005/11/30(水) 00:22:21 ID:AbXnNBYr
>>854 教習用と割り切って安全靴に一票。
そこまでバカ高いものでもないし、
いざというときに爪先を守ってくれるよ
ジーンズに似合うのは免許とってゆっくり選ぶとよろし
858 :
774RR :2005/11/30(水) 07:02:06 ID:vjpfZDtq
>>854 俺、高校の時ウェスタンブーツで教習行ってたな
20年以上前の話だが、今はウェスタンブーツってダサイ?
859 :
774RR :2005/11/30(水) 09:00:29 ID:eWKYjc48
亀ですまんが、
>>844 タン、おめでとう。
>>844-の流れを見て独り言。
私も片足つま先ちょこっとしかつかない教習車で大型免許取った。
大型・普通共に、オーバー無しのストレート。
体格は、844タンの数値にそれぞれ+4したくらいかな。
両足つま先つく普通二輪の時から、ハンデは感じてた。
急制動の後でも、少しでもふらついたらチビはそれだけでもこけるから、
人よりキレイに止まるようにしないといけない。
取り回しも引き起こしも力任せじゃどうにもならないから、
きちんとコツをつかむまで休憩時間に指導員つかまえて練習した。
一本橋だって、おしりずらして片足無理やりつけて停止した状態から発進するわけで、
発進してから橋に乗るまでのわずかな間に、一度座りなおさないと、
バランス悪いから左に落下する。
これは免許とってしまった人にとっては簡単なことだけど、
教習中にやるのは、まあそれなりには大変だ。
別に好きでやってるんだから、だからすごいとかどうこう言いたいわけじゃなく、
チビはチビなりに自分のハンデを自覚して努力したからこそ卒業できたわけで、
足つき悪いのがどの程度のハンデになるのかなんて自分が一番よくわかってるのに、
それをわかってもない人が、でかいバイク乗るなとか言ってるのを見ると、どうしてももにょもにょ・・・。
いや、ただの長い独り言だよ。独り言。
チラ裏スマソ。
860 :
774RR :2005/11/30(水) 12:04:30 ID:ig0gpXA3
今日2段階見極めもらう予定
861 :
774RR :2005/11/30(水) 13:35:29 ID:XmslrJpl
昨日、卒業検定無事合格しました。 落ちたらアウトって事で、一本橋は9秒くらいで駆け抜けましたよ。 試験終了後、低速走行についてダメ出しされましたけどネ。 あー、車校楽しかった〜
862 :
774RR :2005/11/30(水) 14:42:34 ID:1MvscaBy
>>861 おめでとさん
三十路の俺は、怒られる(注意される)事が新鮮で楽しかったかな。
あと、シミュで若い女性二人(両者中型AT限定)と受けたんだけど
俺が一番下手糞だった。二人からの冷静な駄目ダシに・・・・・・・。
863 :
774RR :2005/11/30(水) 15:43:00 ID:XmslrJpl
>862 ありがとう 自分も三十路なんだけどね。 中型取った頃はシミュレーターなんてなかったから感動しちゃったよ。
864 :
774RR :2005/11/30(水) 15:45:04 ID:q0fOcD/O
知ってる知ってる。俺もやってみたいんだよね。 あのハングオンみたいな奴だろ?
865 :
774RR :2005/11/30(水) 17:24:14 ID:UQQ2ZrEd
>>863 同じ三十路でしたか。
確かに感動しますね。またやりたいもん。
>>864 大型持ってなければ、ぜひ教習所へ
「そうきたか、この野郎〜。その手には乗らないぜ〜」
などなど・・・・かなり楽しめたよ
866 :
860 :2005/11/30(水) 20:43:26 ID:ig0gpXA3
3日に卒検だ(`・ω・´)
867 :
774RR :2005/11/30(水) 22:57:44 ID:2t9V8hvk
>859を読むと良く分かるけど教習所で補習する人など 居ないはずなのだが実際居るのはなんでだろう・・・
868 :
774RR :2005/11/30(水) 23:56:40 ID:Av/YjC5y
居ないはず、という理論はどこから導かれたのか
869 :
774RR :2005/12/01(木) 12:29:05 ID:7SLyYGgA
>>844 さん、おめでとう。
>>859 禿同。
足着きが悪いのがどれだけ重大なハンデになるかは、本人が一番よくわかってる。
おためごかしな忠告をする人って、悪気はないし、いい人のつもりなんだろう。
「両足つこうとすると安定が悪いよ。片足しかつかないようにしたらべったりついて安定する」
なんて笑ってしまうようなレスがついたこともある。
言われなくても腰をずらしてなお片足つま先立ちなんだよ。
サスも変えてあんこ抜きしてても、そうなんだよ。
相手の身になれない忠告厨は自分のうざさに気付いたほうがいいと思う。
870 :
774RR :2005/12/01(木) 14:09:26 ID:gYpj1VOJ
>>844 差別するわけじゃないが小柄なあなたが取れたのは、努力のたまものだと思います。
自信を無くしてる160センチあるツレの女にあなたのレスを見せます^^
おめでとう。
871 :
774RR :2005/12/01(木) 14:37:38 ID:n8VJpDQW
卒検受かった。 普二小型含めて14人いたけど、3人落ちた(普二)。 3人とも女性で、二人は一本橋落下、一人はクランクで足つき。 漏れ(大型)はスラロームが遅くて、急制動で後輪ロックしたけど、 合格でした。後輪ロックって、試験場じゃ検定中止だった気がするんだけど、 その辺が教習所との違いなのか?? ともあれ、これで好きなバイクなんでも乗れると思うと嬉しいね。
872 :
774RR :2005/12/01(木) 16:00:33 ID:zSasgA6D
>>871 >後輪ロックって、試験場じゃ検定中止だった気がするんだけど
初耳、どの項目で中止?
873 :
774RR :2005/12/01(木) 16:40:51 ID:6Rba4HwH
>>871 漏れも今日卒検合格した。一本橋は9秒台だったがw
うちのところは普通大型あわせて8人いて2人落ちてた。1人は一本橋で足をついてもう一人はスラロームでパイロンに突っ込んでアウト。
そういえば普通二輪だけどつま先立ちで乗ってた背の低い女性がいたけどちゃんと乗ってて合格してましたよ。
874 :
774RR :2005/12/01(木) 18:41:48 ID:SGAtNdS3
橋で足を付けるとは・・・、足長サンかも?
875 :
774RR :2005/12/01(木) 23:46:33 ID:ePq2hG/1
当方33歳のとき、大型教習に通い始めた。当然最年長と思っていたが、同年 代と年長の人のほうが多かった。日によっては最年少のときもあったな。一番 きつかったのは足の位置。妙なクセがついてしまっていたので、それを矯正す るのがシンドかった。卒検時は最も出来不出来の差が激しい一本橋をあえて7 秒台で通過したものの一発合格。何だカンダで楽しかったな。
876 :
774RR :2005/12/02(金) 03:06:42 ID:Mp2YvSt9
>>837 減点無しで卒検通った漏れがきましたよ。
普通の時と大型の時両方ともラッキーな事に休憩時間で誰も居ないコースでのびのびやれたのが勝因。
結果発表された後(その時点で点数は教えてもらえない)担当教官にミス箇所を聞き行ったら
「超厳しく付ければ突っ込む所あるけど、超厳しく付けてほしかった?(笑)」
で、
杓子定規で減点されるなら教習所のローカルルールと各法規に対してこっちもそれ規格で動けば良いだけ。
特に教習所なんか風景変わらんのだから最適なウインカー出す場所、後ろを見る場所、センターに寄り始める場所を覚えれば良いだけ。
それに加え頭の中でコースの要所どころか速度感、減速感も思い描いてそれと同じ事をすればいい。
後は当日何事にも無理をしない事。
70点でも100点でも公道に出ればただのバイク乗り(しかも初心運転期間)。
やっぱり何事にも無理をしない事。
コレに尽きる。
877 :
774RR :2005/12/03(土) 00:37:40 ID:bsAFVDRp
福島、西武自動車学校最低だ。 大型二輪免許ある教官5人しかいねーとか言って、そいつらが車の予約入っちまえば予約すらとれねー状況。 それなのに普自ニもってて10万。 マジ潰れろ
878 :
774RR :2005/12/03(土) 01:48:16 ID:4WybA8Tr
879 :
774RR :2005/12/03(土) 03:14:08 ID:tYgujN6h
短気は勃起
880 :
774RR :2005/12/03(土) 06:48:02 ID:TlZqKKoi
>>872 どの項目ってオイオイ
説明はちゃんと聞いとけよ
急制動は規定の速度に達してない場合は試験官の指示で再度行えるがロックした時は試験中止だよたまたま見てなかったか停止寸前で見逃してくれたか
何はもあれ免許取得おめでとう!卒検で引っ掛かった所は自分の苦手な所です。公道を走る際はその辺を気をつけてね
それでは皆さんBigPowerをお楽しみください
びびって芋ひくなよ
881 :
774RR :2005/12/03(土) 07:15:29 ID:/yckzc6u
ロックで試験中止なんて聞いたことないぞ。 「止まりきれるなら後輪ロックくらい気にしなくていい」って言われてた。
882 :
774RR :2005/12/03(土) 07:33:45 ID:lYlMUtCO
>>881 その通り。後輪ロックは中止じゃない。
880は勘違いをしている。
883 :
774RR :2005/12/03(土) 12:48:30 ID:7uGQkLXP
ロックしたら指示通りに一周回ってもう一度だったハズ(減点かどうかは忘れた 二回かだ三回やってダメだったら中止
884 :
774RR :2005/12/03(土) 13:04:54 ID:lYlMUtCO
それは40km出てない場合。 後輪ロックは減点。何しろ俺が卒研でやってるからな。 1回しかやらなかったし、合格後、教官に後輪ロックしてました、と言われた。
885 :
877 :2005/12/03(土) 14:00:23 ID:bsAFVDRp
毎日来れば一ヶ月で取れますよ、と自信満々で言ってた受付のブス。 ストレートなのに一ヶ月経ってやっと二段階突入。 東北、福島は今日、雪が降ってます。 短気な俺「雪が降る前に終わらせたいんですよ」 受付のブタ「ええ、予約びっちり入れれば大丈夫です」 なんだこのザマは? かなり頭キタ。次行く時は 「予約はちゃんと取れるって言ってましたけど、予約がなかなか取れずに雪が降ってしまいましたね」とでも言お
886 :
774RR :2005/12/03(土) 15:14:16 ID:X70TnHLS
東京なら、10日程だな。 毎日予約取れれば。
887 :
774RR :2005/12/03(土) 16:30:59 ID:P4+VtUMF
888 :
774RR :2005/12/03(土) 18:10:36 ID:88FyV1lg
889 :
774RR :2005/12/03(土) 18:57:54 ID:AKvDjDUA
卒検で受かるポイントはいかにリラックス出来るかどうかだ
890 :
774RR :2005/12/03(土) 20:07:16 ID:xpGX4h3+
891 :
774RR :2005/12/04(日) 00:52:40 ID:go2vGUbm
892 :
864 :2005/12/04(日) 02:20:14 ID:aKT3JdUz
>>865 大型は指定前で取っちゃったんだよねー。シミュレータだけやってみたい。
893 :
774RR :2005/12/04(日) 06:47:03 ID:tO0k33Kh
>>890 公認を取ろうとしてる教習所ってもしかして、一発試
験を一発(一回)でほぼ確実に受かるレベルになるま
でもの凄い練習させられるんじゃないか?
さらに、なるべく少ない練習時間でも一発試験を一回
で受かれそうな奴しか(事前審査ではじいて)入校さ
せないんじゃないか?
無料とは言え、免許取得ま
で物凄い時間がかかりそうな気がする。でも、公認の
教習所よりも高い技術を教えてくれるかもね。いい経
験(&話のタネ)にはなるかも。
一発試験なんてよっぽど下手な奴じゃなきゃ3,4回で
受かるものだけど、「ほぼ確実に一回で受かるレベル」
まで仕上げるのはきっと大変だよね。
ってなわけで、普通に一発試験受けた方が賢いと思うw
894 :
774RR :2005/12/04(日) 11:50:32 ID:WYgDEs5v
895 :
774RR :2005/12/04(日) 13:47:09 ID:75uIq4Rx
>>892 もてぎのファンファンラボか、青山のホンダショールームに行けば
実機が置いてある。乗車可能。
896 :
774RR :2005/12/04(日) 14:12:06 ID:fW9qFyM2
夏にAT限定取ってスカイウエイブ乗るようになったけど、MT大型も取りたくなってきた。 スカブで教習所通いしようかな。
897 :
774RR :2005/12/04(日) 18:20:20 ID:VsmMkWvT
今日、申し込んできた。 1月中に取れたらいいなぁ
898 :
774RR :2005/12/04(日) 23:37:43 ID:go2vGUbm
899 :
774RR :2005/12/05(月) 01:08:49 ID:a8HwgqmN
指定前教習で免許を取るなんてメリットあるのか? 莫大な時間を浪費してタダで取れるだけで金も貰えないんだよ、 100時間練習とかする奴もいるらしいが、100時間もバイトしたら幾ら稼げるんだ・ 悪い事は云わんやめとけ。 あんなもんやって公道での走行が達者になるわけでもないし、事故らない訳でもない。 ホントに金が無くてならやる意味が無い訳でも無いが、所詮は暇人のお遊びよ。 普通に取って、早く大型に乗れる方がよっぽど楽しいんじゃねーの?
900 :
774RR :2005/12/05(月) 01:16:46 ID:mhcKM586
時間があって、免許取得とライディングスクール一緒に受けられるような 機会と思えば意味もあるかな。 もちろん教習所さっさと卒業して公道デビューするのも悪くないけど、 すぐにはバイク代出てこない場合は、コース内であっても長く乗れる旨みもある。
901 :
774RR :2005/12/05(月) 18:27:00 ID:2muUxI9w
一理はある
902 :
774RR :2005/12/05(月) 22:07:57 ID:yH+qg4H7
日曜から教習開始! 楽しみだす。
903 :
774RR :2005/12/05(月) 22:24:30 ID:QwkHl1iZ
俺は金曜からだが、楽しみより不安の方が....
904 :
774RR :2005/12/05(月) 22:43:39 ID:/5mOpn8e
初めての時は不安なものだよ
905 :
774RR :2005/12/06(火) 00:49:40 ID:ziBzj6M4
坊やなのさ
906 :
774RR :2005/12/06(火) 18:04:35 ID:MgB6OsiH
二回落ちた。 寒さって結構痛いハンデだよ。。 三回目、誰かボスケテ!
907 :
774RR :2005/12/06(火) 19:47:21 ID:ulFRGZpv
>>906 次回は事前に50mダッシュ×10本追加な。
当然2本の脚で走るんだぞ。
908 :
774RR :2005/12/06(火) 21:41:23 ID:kdzQnZ40
大型2輪教習において、卒検に落ちるのはまだ許せる、突発的ミスが起きる場合もあるしな。 しかし、見極めで落ちる人は頂けないね、そういう人は学習能力や運動神経が劣ってる証拠です、 特に自動2輪免許をすでに所持しているのに落ちる人は危険です。 晴れて大型免許を手にしても十分気を付けましょう。 つーかリッターやSSなんかは乗らない方がいいのでは?とさえ思ってしまう・・・ 大きなお世話だろうがなw
909 :
774RR :2005/12/06(火) 21:45:32 ID:glmj4SGn
どこを縦読み?
910 :
774RR :2005/12/06(火) 23:51:02 ID:SEubeQ6L
911 :
774RR :2005/12/07(水) 07:08:46 ID:T+4M0tbT
912 :
774RR :2005/12/07(水) 14:14:53 ID:jLCtp6BN
落ちた…けど、悪かったところを見つめなおして次に生かすよ。
913 :
774RR :2005/12/07(水) 16:33:07 ID:McDfln8d
650(824)です 遅レスですが876がいいこといったと思っています。 漏れも検定トップバッターだったので、休憩時間で他の四輪などの教習者がいなかったため、 のびのびできたのがよかったです。 ただ、四輪の教習に向かう生徒がコースの横断歩道を飛び出してくるトラップがありましたけどw でも、トップバッターでよかったよ。 後だと前の人の検定を見てるわけで、緊張が高まりガクブル状態。 急制動で大転倒した女の子がいて、次の人(これも女の子)超ガクブルで速度不足やり直しだったよ。 ちなみにその日は、大型は漏れひとりで、あとは普通&普通ATですた。
914 :
774RR :2005/12/07(水) 17:52:18 ID:MRy2GvZ5
光明池試験場で13回もかかって合格した 俺がいうのもなんだが、合格すると結構嬉しい。
915 :
774RR :2005/12/07(水) 19:43:51 ID:cu17QM71
頑張るぞー!
916 :
774RR :2005/12/07(水) 19:52:55 ID:BlRx3y9W
そういえば中免から大免に切り替えると当然1年は初心者になるわけで2ケツは出来ないと思うんだが、 これは400のバイクでも2ケツは出来なくなるの? 中免が1年過ぎてりゃ大丈夫と思うんでそんなアホなと言ってたんだが、 俺のツレがそういう風に言ってたんで。 ちなみに俺は初めての2輪免許が大免だったんでそのあたりのことが良く分からん。
917 :
774RR :2005/12/07(水) 20:15:01 ID:ax5+NZPq
>>916 二人乗りに関しては普通二輪免許取得後一年経てば大型二輪取得後に大型二輪でも二人乗りは可能です。
いきなり大型二輪免許取得の場合は普通二輪でも一年経たないと二人乗りは出来ませんよ。
って教習所で習わなかった?
918 :
774RR :2005/12/07(水) 20:43:01 ID:+PElOA2s
大免 大免 大免
919 :
774RR :2005/12/07(水) 21:40:41 ID:c/kASLwg
>>914 おめでとう。
試験場ってほとんどの人が3〜4回で受かると思うんだけど、
なんで13回もかかったのかを聞かせて欲しい。
きっと参考になる。
920 :
774RR :2005/12/07(水) 21:42:44 ID:pVqovAX/
>3〜4回で受かると思うんだけど、 何故そう思う?
921 :
774RR :2005/12/07(水) 21:58:08 ID:AhMqmZOI
明日、卒検受けてきます。 腰を痛めてて、バイク乗るの1週間ぶり。 んで、2段階の見極めの時、いくら腰痛を押して乗ったとはいえ 初めてクランクの出口で足着いたり一本橋落ちたりした…。 見極めはもらったけど、自信喪失のまま過ごした1週間の長かった事……Orz
922 :
774RR :2005/12/07(水) 22:46:23 ID:BlRx3y9W
>>917 俺は大免一発だったもんで。
俺の免許には普通自動車と大型2輪しか印が付いてなかったりする。
んで、俺は少なくても中免バイクならいけるって思ってたんだが、
中免で1年以上たってても大免を取り直すと両方出来なくなるって言い張るもんだからさ。
923 :
774RR :2005/12/08(木) 10:12:38 ID:T7qsI675
>>920 中免持ってて中型乗ってたら一発試験はたいがい3,4回で受かるよ。
それ以上かかってるのはよっぽどセンスが無いか、なんかしらの理由があるはず
なんジャマイカ?
>>920 の書き込みで一発試験が難しいものの様に見えてしまうな。簡単なのに。
924 :
774RR :2005/12/08(木) 13:14:37 ID:4uySSYbx
学校卒だけど、今日ゲトー!
>>917 > 二人乗りに関しては普通二輪免許取得後一年経てば大型二輪取得後に大型二輪でも二人乗りは可能です。
そうなの?
今日工事町署の交通課行ったんだけど、
そこのおっさんは、普二はいいけど大型は初心期間だよな?
って言ってたよ。じゃあ大二で二人乗りはだめかと聞いたら、
なんか口ごもってた。よく知らないんだろう。仕事のくせに。
免許新しく取ったら「高速二人乗り可」の判子も押さなくていいらしい。
条件満たしてない人が押されるんだと。これも工事町署の交通課の人は
誰も知らなかった。待たされた…orz
925 :
774RR :2005/12/08(木) 14:30:34 ID:FQzOmjBZ
麹町で免許取得したの?
926 :
774RR :2005/12/08(木) 15:07:49 ID:4uySSYbx
>>925 まさか。
鮫洲で免許もらって、公示町にはんこもらいに行った。
鮫洲では判子要らないって言われたんだが、いまいち信用できなかったんで。
ただ、WEBで確認したらこういう条件があったんだな。知らなかった。
--
次のいずれにも該当する方が対象です。
1 平成17年3月31日以前の日に大型二輪免許又は普通二輪免許の交付を受けた方
--
927 :
774RR :2005/12/09(金) 15:42:53 ID:VnWoSUQ5
見極めもらえた 来週卒検だ
928 :
774RR :2005/12/09(金) 18:08:19 ID:PFOnAMWk
今も限定解除の頃と同じ位厳しいのかな。
929 :
774RR :2005/12/09(金) 18:11:00 ID:4xqU8eaN
>>928 一発目はどんなに上手くても何かしらの理由をつけて落とすってな事はなくなったらしい。
半面、普通自動車と大型自動車の飛び込みは合格不可能なレベルらしい・・・。
930 :
774RR :2005/12/09(金) 19:34:34 ID:TAayc+eE
>929 限定解除の頃でも1回で取った奴を2人知ってるぞ? なんかしらの理由を付けてっていうのはホントとは思えないな〜 ちなみにその内の一人は現役白バイ隊員で指導教官も兼ねているけどね。
931 :
774RR :2005/12/09(金) 19:44:01 ID:mmoQZDnH
今日、入校して2時間乗ってきた。 教習車はCB750。 まだ大したことやってないからかもしれないが、 750ってこんなもん?って印象。 一番不安だった引き起こしはやらなかったので ちょっと拍子抜け。 教官は並の接客業顔負けなぐらい丁寧な人だった。
932 :
774RR :2005/12/09(金) 19:51:23 ID:4xqU8eaN
>>930 地域によるかもしれないな。
少なくても大阪の光明池ではリアルにそうだったよ。
俺のツレの中でも5人はタイム的技量的には一発目から問題ないのに落とされた。
俺は一回目は焦ってスラロームで引っかかる大馬鹿やったけどね(w
ツーリング仲間で各地の香具師と話をしても一回目は訳のわからない理由で落とされたってな香具師も結構いた。
多分、一部で緩いところはあったかもしれないけど全国的かもしれないです。
その内の俺の直接知ってる香具師の内の1人はMX乗りでその癖で指2本掛けが時々出ちまう香具師だった。
タイム的にはまったく問題ないのにそれを理由に(一瞬癖で指がかかりそうになっただけとか含めて)8回も受けさせられた。
10年前の話です。
ブレーキとクラッチに常に指が4本かかってないってのが理由で落とされた香具師がいるってな噂も聞いた。
933 :
774RR :2005/12/09(金) 20:36:06 ID:SStR7FSZ
>>931 俺は中免持っててインパルスに乗ってたので
大型教習でCB750乗っても、これが大型?って拍子抜けした。
750ってそんなもんです。
934 :
774RR :2005/12/09(金) 21:37:06 ID:n/oTwB+A
>>931 確かになぁ。
今250に乗ってるから最初クソ重いと思ってたけど
途中で指導員にちょっとこれで回っててって乗せられたバイクを中免用のSF400だと思って
やっぱ400軽いよな〜って乗ってたら最後の車庫入れで750って初めて気づいた。
わかりにくいけどまぁ俺がマヌケだったって話だな。
帰りに250スタンドから立てるとき軽すぎて反対方向に倒しそうになったけどなw
935 :
774RR :2005/12/09(金) 22:09:48 ID:TAayc+eE
>932 やっぱり限定解除ってのは都市伝説化してるんだな、 大体、ブレーキは指3本以上でクラッチは1本でも良いってのは昔から変わらないよ、 皆勘違いしてると思うんだけど・・試験場限定の話だけどね。 ブレーキ、クラッチを四本で握らないから不合格って話はつじつまが合わないし、 噂はどんどん大袈裟になっていくっていう典型パターンとみた。 ちなみにクラッチは発進以外使わないでも合格するんだよ 物理的に無理かもしれんがな、 今も昔も理論上はね
936 :
774RR :2005/12/09(金) 22:10:31 ID:TAayc+eE
>932 やっぱり限定解除ってのは都市伝説化してるんだな、 大体、ブレーキは指3本以上でクラッチは1本でも良いってのは昔から変わらないよ、 皆勘違いしてると思うんだけど・・試験場限定の話だけどね。 ブレーキ、クラッチを四本で握らないから不合格って話はつじつまが合わないし、 噂はどんどん大袈裟になっていくっていう典型パターンとみた。 ちなみにクラッチは発進以外使わないでも合格するんだよ 物理的に無理かもしれんがな、 今も昔も理論上はね
937 :
774RR :2005/12/09(金) 22:41:26 ID:4xqU8eaN
>>935 いや。
都市伝説でもなんでもなくマジで落とされたんだよ。
俺の目の前で。
938 :
774RR :2005/12/09(金) 22:50:03 ID:oHjKPopp
>937 その落とされた理由が絶対「指の掛け方」なのか? 自分達で勝手に思ってるだけじゃないのか? >タイム的技量的には一発目から問題ないのに これが一番怪しいんだよな 実際
939 :
774RR :2005/12/09(金) 22:52:13 ID:IUVUOPlA
大体の香具師は安全確認の不徹底なんだよねw
940 :
774RR :2005/12/09(金) 22:57:53 ID:SxvEqZQf
限定解除時代は地域ごとにルール結構違ってたんじゃ? 静岡とか事前の引き起こしで、起こし途中のまだ斜めってる位置で 検定員の合図で静止させて、何秒かそのまま保持できないと 落とされた。
941 :
774RR :2005/12/09(金) 22:59:24 ID:0WqyXw/f
942 :
774RR :2005/12/09(金) 23:27:21 ID:oHjKPopp
>941 誰でもってのは言いすぎじゃまいか? 少なくとも教習所では免許を取れるおねえちゃんで試験場では死ぬまで受からん 奴はいると思うんだがな。 逆に試験場に取りに来てても23回目でもまだ受からないおねえちゃんもいたらしい、 教習所いけよw。と思うけどな
943 :
774RR :2005/12/10(土) 01:01:44 ID:3pDnmpdU
大型二輪一発は安全確認さえ出来たら簡単に受かるわな。 大型自動車一発もトラックに一度も乗った事なくても3,4回で受かるよ。 なんでみんなは教習所に行くんだ?
944 :
774RR :2005/12/10(土) 01:08:01 ID:BYZ0rHvT
ウチの教習車がゼファーな件について
945 :
774RR :2005/12/10(土) 01:24:19 ID:htzwIjaN
どうってことないが?
946 :
774RR :2005/12/10(土) 09:08:19 ID:U/UXYBEs
947 :
774RR :2005/12/10(土) 09:22:33 ID:acevbm5J
みんな、釣りじゃないから聞いてくれ。 事務の女の人カワイイ(゚∀゚) 今日卒検。。 声をかけるべきだろうか。 みんなそんな経験ないかい? 当方22で軽そーな女に声かけるのは慣れてるんだが、清楚系に見える彼女から見たらチャラすぎてまずいかな。 はぁorz
948 :
774RR :2005/12/10(土) 09:25:19 ID:acevbm5J
てか冷静に考えたらここ自動車学校スレじゃねーしorz スレ違いだわな、スマソ。。。
949 :
774RR :2005/12/10(土) 12:56:49 ID:xU9cfvgg
>>938 光明池試験場は限定解除の悪しき噂の全ての出所って言っても過言じゃない。
特に急制動と1本橋は集中的に見られて3本指でも落とされた時代もある。
急制動で1cmでもリアを滑らせたらアウト、
コーナリングで上半身だけの体移動だとアウトってな時代もあったそうだ。(きっちり下半身から移動しないと駄目)
今じゃ速度と制動距離がOKなら車体を横にして滑らせても通る試験場もある位に緩いけど。
逆に限定解除時代に光明池で通った香具師はそれだけで自慢しても良い位。
950 :
774RR :2005/12/10(土) 15:28:15 ID:VLGYf6za
>949 そんな噂はデタラメだよ、当時限定解除試験を受けてた人が吹聴しただけ、 小指が一本無い人は免許が取れないってことになるよ、 聞きづての話しはどんどん大袈裟になるだけだよ つまり光明池に住んでいる人間は嘘、大袈裟、紛らわしい、の3迷惑な人達 俺のおじさんが試験場の整備士だったけど、そんな事はないといってるよ。 ただ、技術的にでなく素行不良やDQNには厳しくするようなお達しはあったのは 事実と言ってた、しかしいくらDQNでも完璧な実技を披露すれば、 一回で受かるということ。 一回で受かった人間だってわんさかいるんだよ、何回もかかった人や結局諦めたひとは みっともないから、「そりゃぁスゲェ難しいぞ」って言いそうだよな、 自己保身の為だけにね・・・ よーく考えてみれば解ること >1cmすべったらアウト 現実味のない例えだよね ケラケラ
951 :
774RR :2005/12/10(土) 23:29:57 ID:H6IcsCI7
>>943 金と時間があるからだぉ。
まあ本音はリスクヘッジだが・・・。
一発試験で5回受けても受からなかったらプライドが傷付くしな。
それが怖い。
だから余計に金を出し、余計に時間のかかる教習所を選ぶんだよ。
それが大人なんだよ。
まぁそういじめるな。
952 :
774RR :2005/12/10(土) 23:32:04 ID:acevbm5J
急制動でリア滑らせるよーな方はフロント9のリア1って気持ちでやるといーよ^^ それが7:3に近い状態だから 普通二輪所持で一発が難しいと言う人はきっと初心というか、検査官が喜ぶ運転を忘れてしまったか、基本を忘れた、もしくは知らない。 基本はあくまで基本だから実際の公道で事故やらなきゃいいわけだ。 一発とはすなわち、検査官を喜ばせるライダーを演じればいいのさ。 一回二回落ちても落ち込むことなんか無い。 検査官という欲望剥きだしの雄猿を満足させる「演技」が下手だっただけだ。 あいつらが喜ぶのは目視じゃない。首を左右にタイミング良く大袈裟に振ることだ。 まぁこれは目視に限った例えだが、どれも似たよーなもんだろ? 長文駄文スマソ
953 :
774RR :2005/12/11(日) 14:55:51 ID:2Iwx6RJi
中型は教習所で取り、その1年後に大型二輪を試験場で2回目で取りました。 大型の試験場でのコツは何事も大袈裟にやらないことだと思いました、 最初は確認動作は大袈裟すぎるくらい確実にやったら、その動作ばかり気を取られ 気持ちも動作も後手後手になってしまい失敗した、 2回目は大袈裟にはやらず傍から見て、確認してるなって解る程度にと心がけた、 要は普段公道で乗ってる時と同じにした。 そしたらミス無く合格したよ、まあ2回目の慣れもあったと思うがね。 二俣川の場合は上から試験を見れるんだけど、はっきり言ってこれでもか〜 って位大袈裟に確認してる人って上手そうに見えないな〜 さり気なくやってますよ〜位の方が「乗れてる」感じがして心象が良いと思う。 よく大袈裟にしろって試験官に言われたからとかでやってる人がいるけど そういう人は「乗れてない」んだと思う、 確認行為がさり気無い動作の一部になっていれば試験官は納得するもの、 まあこれはある程度公道経験があるライダーにしか出来ない事とは思うけどね。
954 :
774RR :2005/12/11(日) 16:33:07 ID:V3Z2+m2c
気のせいです
955 :
906 :2005/12/11(日) 20:56:26 ID:NfRiBJ7V
三回目で合格出来ましたぁ〜 寒さ対策はランニングウェアの上にパーカー、ズボンの下にスウェットで補助。 手袋は二枚重ねだと手の感覚が鈍るので毛糸からカシミヤ1枚に変更、意外と防風できた。 急制動はまぐれ当り気味だったので改善。 アクセルワークがテキトーで40`指定のところを50`だったことに気付く、40`キープ。 教えてもらった記憶が無いが、ニーグリップを意識しないと加重の前のめりでブレーキワークが乱れる。 この2つを意識すると急制動どころか普通のブレーキングとさほど変わらないくらいの効果が。 スラロームは教官に速過ぎと言われようとも己のペースで。 合格点7秒以内を4秒で走るとしてもキニシナイ!全てはマイリズム。 波状は山で失速すると前輪が横に逸れるので山の直前でトルクを盛っておく。 メリハリでタイムが縮むけど直進が可能に。 一本橋は黙々と進むのでは無く目標タイムまでの秒をゆっくりと口ずさむ。 永遠かと思われる程の感覚が数えることでゴールを意識できる、よって安定。 ↑は教官が教えてくれなかったというか中免で習っただろ的なポイントで、一人で必死に考えた対策。 イメージトレーニングしか出来なかったけど効果ありのようで、安定して合格できました。 てか他のみんなはとっくに合格してたんだけどな・・(´・ω・`)6年振りだし。。 俺のように緊張屋で本番にとことん弱い人は実践してみてはいかがか?
956 :
774RR :2005/12/11(日) 21:02:07 ID:NfRiBJ7V
957 :
774RR :2005/12/11(日) 21:59:36 ID:i9RqYeED
光明池試験場が開設されて(90年頃)すぐ、限定解除取ったのだけど、
試験官にブレーキの指のかけ方はやっぱり言われたねぇ。
「4本かけた方がしっかり握れるでしょ。」って。
結局、路上ではどういう状況でブレーキやクラッチを握るか判らないのだから、
試験場では基本に忠実にやりなさい。って事なんじゃないのかなぁ。
まぁ、当時はたしかGSX750だったような。
バイクも重かったからしっかり押さえ込まないと大変だったような
記憶があります。(なにぶん昔の事なので曖昧ですが)
>>950 君の話は極端すぎるねぇ。
つまり、指を遊ばせないで、しっかり掴みなさい。って事を試験官は見ているのじゃないのかな。
だから3本しか指がなければ3本で掴みなさい。って事でしょ。
それに、君のおじさんは試験官でなく整備士でしょ。
試験の全ての項目を理解しているとは考えにくいよね。
だから、そんな事ないかどうかは本当の処判らないと思うよ。
それに「1回で受かった人間だってわんさか・・・」って、今は具体的に発表されてるの? 当時は無かったけど。
君の「わんさか」の基準も判らないよ。
私は、あまり上手くなかったから10回以上かかったけど、やっぱり
色々来ている人と話をしたが、難しいって話になったけどね。
門真と掛持ちして向こうで合格した人もいたみたい。
その時、1回で合格した人にも会ったけど、やっぱりホンダのスクールで
相当練習してきた人だったけどね。
958 :
774RR :2005/12/11(日) 22:44:23 ID:JAPKpCjB
東東京の総○教習所! 来週から新車入れるからって今使ってる車両のタイヤ交換ケチるなよ…ほぼスリックじゃねぇか! 急制動で簡単にFロックして怖いのなんのって。 俺が下手なのはわかってるけど、教官も軽くロックしてたしな…大丈夫かよ
959 :
774RR :2005/12/11(日) 23:55:40 ID:V3Z2+m2c
濡れてもいないのに、Fロックするのは腕のせい
960 :
774RR :2005/12/12(月) 00:00:37 ID:2Iwx6RJi
>957 当時は場所によってルールが違ったのかも知れないね。 ただ、現在のルールはブレーキは3本以上、クラッチは何本でも可、 これだけは間違いないよ。 白バイの競技会みればクラッチは1本でやる人もいるし(種目によっては) >何回もかかった人や結局諦めたひとは みっともないから、「そりゃぁスゲェ難しいぞ」って言いそうだよな、 自己保身の為だけにね・・・ 君がそのままそういう人なんだね、 >色々来ている人と話をしたが、難しいって話になったけどね。 うん、やっぱりそう。一回で受かった人はそんなこと言わない どこぞで練習しようが何しようが1回は1回だからね。 それともう一つ 俺が試験官なら試験塔から3本か4本なんて解らないよ、そこだけ見てる訳じゃないしな 常時ブレーキやクラッチに手を掛けてるわけじゃないしな。 要はその手の類の理由で落とされるやつは「乗れてないんだよ」 解るか?だから10回もかけなきゃ受からないんだよ。 ブレーキならともかくクラッチ4本に何の安全性があるんだ? そこら辺を考えればおのずと答えは出るはずなんだが・・・ 君みたいな人が未だに限定解除の伝説を煽る人であり 自己保身を未だにしてる人なのは明らかだね 気持ちは解らなくは無いけどね。
961 :
774RR :2005/12/12(月) 00:06:01 ID:y2mR9d4O
>>960 そんなにいじめてやるなよw
957はよくいる先輩風吹かせてえらそうなこといいたいだけの無能なおっさんだろ。
962 :
774RR :2005/12/12(月) 01:03:00 ID:iec9hu6Y
なんか必死だな。 試験は白バイ競技会じゃないのに。 空想で書いてる人か。
963 :
774RR :2005/12/12(月) 01:09:44 ID:4smOe/Tl
ルールを守るって観点からいったら、白バイ競技会を例えに出すのは間違っているとは思わないけどね、 君が誰だか知らないけど必死そうと思うには訳がありそうだね? 訳は何ですか?
964 :
774RR :2005/12/12(月) 01:36:17 ID:iec9hu6Y
「白バイ競技会を例えに出すのは間違っているとは思わないけどね、」って 自分でそう思っているなら、いいじゃない。それで。 だって、その通りやって1回で合格したんでしょ。 別に、必死に見えたから「必死だな。」って書いただけで他意はないよ。 しいて言うなら「俺が試験官なら・・・」はよけいかな。 だって試験官じゃないんでしょ。 じゃぁ、こうだって書かれても困るよ。
965 :
774RR :2005/12/12(月) 09:39:26 ID:6Nnfv9OE
現実から乖離した仮定を土台にもしも話をするのは無能者の十八番。 バカはほっときましょう。
966 :
774RR :2005/12/12(月) 12:25:20 ID:4smOe/Tl
イマジネーションが軽薄な人には例え話で説明するのは迂濶だったよ、スマンね。 過去に行った行為にはそれぞれの思い込みや触れて欲しくない思いがあるのも解った、 人は自分が実際に聞いたり教わったりしたモノには思い入れがあるもんだ、 昔、円周率が3,14だったのに現在では「3」で計算する、3,14で計算してきた俺達って? と思ってしまう。 現実にはその誤差などは微々たるもん、それこそ指3本か4本かの違いみたいなもんなんだよね。 あっ、またなんとかの土台の仮定話しちゃったよ スマン ココ2ちゃんで仮定話はご法度だからね、馬鹿だからすぐ忘れちゃう。
967 :
774RR :2005/12/12(月) 12:29:00 ID:VBhQpID3
968 :
774RR :2005/12/12(月) 12:51:47 ID:P4kUfWNv
もう、凄く必死だね。 ちょっと可哀想で笑えないよ。
969 :
774RR :2005/12/12(月) 12:51:50 ID:kCbo8Kes
今日卒検受かったぜぇぃ( ̄ー ̄)
970 :
774RR :2005/12/12(月) 14:30:48 ID:TgsY2e35
>>969 ('・ω・`) 人('・ω・`)ナカーマ
971 :
774RR :2005/12/12(月) 21:43:17 ID:zIeppj7A
972 :
774RR :2005/12/13(火) 01:08:02 ID:BXoxcYmr
今日飛び込み 行って来る。 以前点数超過でおまけ制動させてもらえたが、その時何故か気持ちが高ぶってほんとにアスファルトに飛び込んだ俺だけど。 今度は飛び込まないよう慎重かつ大胆にいってくル。それじゃ('A`)ノおやすみ
973 :
774RR :2005/12/13(火) 02:27:36 ID:Bt3KO9HO
('A`)ノ 平常心デナー
974 :
774RR :2005/12/13(火) 06:18:00 ID:fi6PXlpH
>>972 力まず気負わず気を抜かず。
ガンガレー。
975 :
774RR :2005/12/13(火) 13:03:13 ID:V72axJAY
教習車はCBナナハンですよね?引き起こしとかできるもんなんでしょうか? 免許とっても乾燥重量230`あるようなリッターバイクならなおさら・・・。
976 :
972 :2005/12/13(火) 13:41:16 ID:BXoxcYmr
やたー。うかたぜヽ('A`)ノ さそく しとくじこうしうの予約してくる。
977 :
774RR :2005/12/13(火) 14:30:41 ID:nBZrbMWx
>975 教習車の引き起こしは簡単だよ、デカいエンジンガードで車体が完全に寝ないからね、 これは試験場も一緒だよ。 ただ、免許取ってから実際に公道走行中にコケた場合はまったく別物。 立ちゴケなら問題は無いが事故っての場合は自分にも損傷の可能性があり、 力が入らない場合がある、仮に損傷が無くとも新車だったりするとかなり 慌てふためく可能性あり、深呼吸して気持ちを落ち着かせてからトライする、 あと教習車のようなエンジンガードが付いていないので腰が入り辛いから注意、 実際、教習車は起こせても自分のCB750を起こせない婦女子は多いんでない? 自分のGSX1400で古い毛布の上に倒してやってみた、そりゃ重かったですよ。 ちなみに俺は183cm79kg 体力には自信があります。 やってみた感じでは婦女子で上げられる人はかなり少ないと思うな。
978 :
975 :2005/12/13(火) 16:41:11 ID:V72axJAY
>>977 マジレスありがとうございます!確か教習車も200`cオーバーですよね。最初はリッターは重いからイマイチだったんですが、慣れれば平気そうですね。じゃあ買う時はCB1300SBにします!
979 :
774RR :2005/12/13(火) 18:58:59 ID:niri8F9N
漏れはレーレプに乗ってるんだけども、公道でコケたらバイクがまるで大きな貝が寝転んだようになってしまいますた。
980 :
969 :2005/12/13(火) 20:08:01 ID:18KcwVhe
免許もらってキタ━━(゚∀゚)━━ッ!! 普通持ってたから学科免除だったけどw
981 :
774RR :2005/12/13(火) 20:45:06 ID:niri8F9N
982 :
774RR :2005/12/14(水) 00:15:47 ID:cSv3OBhU
>>980 おー、オメ!!
何に乗るか決まってる?
決まってないなら悩め悩め(w
983 :
774RR :2005/12/14(水) 15:01:00 ID:IhbD3lkQ
卒検合格した〜!3度目の正直だった。 嬉しい…頑張って良かった!(1段階で6時間もオーバーしたけど…w) まだヒヨコだけど、もっと良いライダーになれるよう努力するよ!
984 :
774RR :2005/12/14(水) 21:02:49 ID:xZa4otuw
>>975 てこの力学を応用すること。
ハンドルの端ぎりぎりを握り、いっぱい切ってからゆっくりと持ち上げる。
他に白バイの婦警が両手でオートバイのどこかを掴み、おなかでシートを押し出すように引き起こしたのを見た。
引き起こすのに、こつがあるから練習してみて。
自分で引き起こさなければならない状況があるかもしれないから、婦女子はど根性で練習して下さい。
(ひとりでツーリングに出かけて山奥で転倒したとか。)
985 :
774RR :2005/12/14(水) 21:16:03 ID:uyn7R9Ij
>>984 最近の教習所では引き起こしをやらないんだな、俺の頃(15年前)は事前審査でやらされたけど
986 :
975 :2005/12/14(水) 21:38:53 ID:66NRqEIX
>>984 テコの原理は初めて聞きました!是非やってみます!
>>985 教習でやらなくても取得後に絶対に立ちゴケしないとは限らないんですけどね・・
987 :
969 :2005/12/14(水) 22:28:57 ID:K/4Yt0UR
バイクなんにするか種類が多くて決められないw 何しかアメリカンにするつもりだけど。
988 :
774RR :2005/12/14(水) 22:57:27 ID:v1TyXAoO
俺は散々迷ったあげくスポスタにした
989 :
774RR :2005/12/14(水) 23:30:36 ID:x+YfuzYk
どうせ乗るなら排気量がなるべく大きいのがいい! ボスホスとか… orz
990 :
774RR :2005/12/15(木) 10:51:55 ID:kjT/kTEb
>>985 漏れが通ってる教習所じゃ引き起こしやったよ。
もうひとりの子がなかなかできなくて教官に怒られてたw
ちなみに明日から二段階!
991 :
774RR :2005/12/15(木) 12:01:21 ID:mT/UlHgf
現在普通自動車免許だけ持ってます。 で、いきなり大型自動二輪取得したいので 都内で自動二輪免許持って無くていきなり大型自動二輪の免許取得できる 教習所教えて下さい。
992 :
774RR :2005/12/15(木) 12:13:15 ID:bdm0z7XC
普通二輪ないとダメなんてところはない!(はず) 家、会社、学校から近いところに行きましょう
993 :
774RR :2005/12/15(木) 13:03:29 ID:auAlHe2V
ステップUP式(普通二輪免許−大型二輪免許のセット)のみの所は存在する。 やることが大して変わるわけではないけどね。 卒検が一回増えるかな。
994 :
774RR :2005/12/15(木) 15:27:51 ID:kjT/kTEb
>>991 教習所を検索してみればわかるハズ。
所持免許別の具体的な値段も書いてあるよ。
近くの場所探しましょ。
995 :
774RR :2005/12/15(木) 17:41:55 ID:g/jJE9dR
>>991 東京は普通二輪免許が無いと大型二輪教習は受けられないんじゃないか?
神奈川もそうだけど・・・都道府県によって違うらしいよ。
そういう時は非公認教習所で練習して試験場で取っちゃえよ。
996 :
774RR :2005/12/15(木) 18:09:48 ID:KIXbWbWL
スレタイに part1 とついたスレはpart1で終わる法則
997 :
774RR :2005/12/15(木) 18:11:45 ID:QQDVXIiw
,-、 ,.-、 ./:::::\ /::::::ヽ /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::| /,.-‐''"´ \:::::::::::| / ヽ、::::| / ヽ| l l .| ● | l , , , ● l 997 ` 、 (_人__丿 、、、 / `ー 、__ / /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
998 :
774RR :2005/12/15(木) 18:12:13 ID:OnwJwi7C
>>991 AT原付しか乗ったことが無い奴でも2〜5時間も乗れば後は試験場の雰囲気に慣れれば取れると思う。
大体7回までには取れるんじゃなかろうか。それと練習所すらいかなかった人が12回目で受かってた。ただ、軽く5ヶ月くらい掛かったんだろな。と思う。
因みに俺は11月から受けに行ってこの間取れたよ。
998ゲット
999 :
774RR :2005/12/15(木) 18:12:22 ID:QQDVXIiw
ヒョイ , ∧∧ ( _(,,゚Д゚) ミ ___ ⊂___,.つつ て. ) クルリ 彡 ⊂ .ノ (" ) ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ∨∨ 彡 (,,゚Д゚) < 998番ゲット! / ,つ \_______ 〜、 ノつ スタッ ! .(/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000 :
774RR :2005/12/15(木) 18:12:51 ID:QQDVXIiw
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ―― 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。 。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚., ゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚ ゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . , . . 。 . , 。 ゚ 。゚ 日 (*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ 人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*) ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐