【川重】ZZ-R1100・ZX11 12台目【Kawasaki】
1 :
774RR:
2 :
774RR:2005/08/20(土) 20:18:54 ID:1rBuRzVC
製造地の判別
フレームナンバーで
JKAZXB(C or D)1○(L〜Z?)A0・・・・・
B5・・・・・
(C orD):C型D型
○:?
(L〜Z?):年式。L=90,M=91,N=92,P=93,R=94,S=95,T=96,V=97,W=98,X=99,Y=00
A0:日本製
B5:米国製
※00の米国製のみX
仕様地を知るには
フレームナンバーを片手に、カワサキお客様センターに問い合わせると
教えてくれます。
C型、またはD型で見られるギア抜け症状。
C全般>D1〜2>D3〜4>D5以降で改良されてます。
修理代は15万から20万の模様。
ギア抜けしないようにするには丁寧なギアチェンジ。
減速時に数段落しでギア変えるのを止める。
クラッチが切れるよう、適正な調整。
C3も改良されている>変速ギア
3 :
774RR:2005/08/20(土) 20:21:54 ID:1rBuRzVC
4 :
774RR:2005/08/20(土) 20:48:22 ID:f7jqxZ1L
5 :
名無し:2005/08/20(土) 21:18:57 ID:PWV0nR/6
5
6 :
774RR:2005/08/20(土) 23:38:58 ID:bToKktR8
さあ、試験も終わったし洗車・給脂・プラグ交換するか
4万q無交換のプラグがどうなってるか楽しみw
7 :
774RR:2005/08/21(日) 00:07:09 ID:Q+ps1I/E
皆さんプラグってどのくらいで交換してます?私
8 :
774RR:2005/08/21(日) 00:09:57 ID:Q+ps1I/E
失礼しました。私は9,000キロ毎にやってるんですが…
9 :
774RR:2005/08/21(日) 01:30:30 ID:ExYj4hr3
燃調合ってれば2万kmはいけるんでなかろか?
と、チェックした事無い漏れの妄想(゚∀゚)
逆に質問9、000キロでプラグ減ってます?
10 :
774RR:2005/08/21(日) 06:32:16 ID:o2mAbj03
>>9 1.4万kmだけど、問題無し。
と同じくチェックした事無い俺が言ってみるテスト。
プラグ外すとどんなに注意してても、ゴミが入る可能性はある訳だし、
第一面倒なので俺も滅多な事では交換しないつもり。
11 :
774RR:2005/08/21(日) 09:33:55 ID:AqFNekS1
アイドリンク゛でエンジン止まるようになったら、プラグ交換。
12 :
774RR:2005/08/21(日) 09:34:44 ID:Q+ps1I/E
9,000キロでは全く減った感じは無いんですが…プラグメーカーは交換5,000キロ推奨ですよね?…
13 :
774RR:2005/08/21(日) 09:40:41 ID:l/Fcd8tA
メーカーは毎回でも交換してもらいたい
んだろうなw
14 :
774RR:2005/08/21(日) 09:40:48 ID:bOzAp58u
イリで一万走ってると角が落ちてる。
ノーマルで五千走ってても角は落ちてる。
どちらとも交換したら体感は出来る
15 :
774RR:2005/08/21(日) 11:50:54 ID:Q+ps1I/E
んじゃぁイリで9,000は悪くない選択でしたかね。
16 :
774RR:2005/08/21(日) 23:08:37 ID:/jueCHc0
何かあってからじゃ遅いわな
プラグくらい換えてやれよ貧乏人
17 :
774RR:2005/08/21(日) 23:11:38 ID:/jueCHc0
ちなみにオイル交換二回に一回はプラグも交換
6000千キロかな
18 :
774RR:2005/08/21(日) 23:15:08 ID:Q+ps1I/E
誰も突っ込みを入れないのは大人の集まりだなぁ。
19 :
774RR:2005/08/21(日) 23:18:08 ID:ExYj4hr3
みんなプラグ交換サイクル短いね〜
換えると体感出来るのはわかるんだが、すぐ慣れちゃうし・・・
常に限界で走ってる訳でも無いんでサボっちゃうんだよなorz
つまり、許容範囲の問題ではないのかね?
20 :
774RR:2005/08/21(日) 23:48:55 ID:ZWj5H24W
プラグ交換めんどくさい
21 :
774RR:2005/08/22(月) 00:55:04 ID:BxkEhdf9
今日、LLC交換したぜ、ドレン抜くとぴゅーと物凄い勢いでLLCが出でくるのなw
しかし、サービスマニュアルには2.5lって書いてあるのに2.5l以上入ったぞ?
もしかしてリザーブタンク分は別容量なの?
来週はプラグ換えてみるか。
22 :
774RR:2005/08/22(月) 13:05:47 ID:eAzGTvZV
オイル交換?
入る、入る。ある意味いい加減。
警告灯も急にFUEL点滅しだしたり、
あと別に問題ないんだけどさ、キーON状態で
FUEL2個点滅してたのがオイル交換後OIL
も点滅wwwエンジンかかれば全部警告灯消えるし
走行にも問題ないんだけど。
23 :
774RR:2005/08/22(月) 17:05:19 ID:PfcmlTob
LLC=ロングライフクーラント
24 :
774RR:2005/08/22(月) 17:35:08 ID:njFQxW+M
冷却水水漏れ問題が解決したと思ったら、今度はパッシングとクラクションのスイッチが、
走行中に気が付かないうちに脱落。さらにメインキーの接点不良も併発。
マイナートラブル続き…orz
D4も9年ものだから仕方ないのか…
さらにお金がかかる事に、タイヤがもうすぐスリップサインが出そうで、前後ブレーキ
パッドが残り2mm以下…
25 :
774RR:2005/08/22(月) 22:09:44 ID:sEahCDls
車に突付かれたZX-10の修理が始まりました。
今のところメーカー部品待ちです。
ZX-10が帰ってきたときのために、程度のよい外装パーツ
(事故と関係ないとこ)をヤフオクで落としておこうとしましたが
入札バトルで敗退(-L-;。
ZX-10の純正パーツってカワサキのパーツ検索で見られません。
米国サイトでは値段が判らないしー。
店に聞かずに型番と価格が判る情報源があれば教えてください。
26 :
774RR:2005/08/22(月) 22:46:03 ID:0amVQ40H
>>25 俺も10乗ってるけど
型番→パーツリスト
価格は店で聞くのが一番だと思う。年々値上がりするしね。
外装も一部欠品出てきてるんじゃないかな。
俺も外装の予備確保したいんだけどオクだと高いね。
27 :
25:2005/08/23(火) 00:12:07 ID:v0eyDVrQ
>>26 パーツは値上がりするのですか。それもキツいな〜。
もともと結構高めみたいですよね。
部品調達ですが、幸いテールカウルは在庫アリでした。
欠品は確か書類入れ防水シールと右リアウィンカーレンズです。
レンズはバロンが在庫してるらしくて、
シールは元パーツの流用になりそうです。
28 :
774RR:2005/08/23(火) 01:13:04 ID:qLXZQFQ/
>>26 10だと欠品の嵐じゃないかな?
C型事故で
タンクコンプ ¥88326
フレームコンプ ¥231840
カバー(サイドサブ)LH/RH ¥27615
フロントフォークセット ¥163800
ラジエター(コアのみ) ¥70434
オイルクーラー(コアのみ) ¥30744
が廃版だったよ(´・ω・`)
ZX−11検索だったからかもしれないけど
10だったら事故ると逝くパーツはもっとキビシイかも。
ちなみにショートパーツ除いて総額100マソ超えて全損ですた・・・。
29 :
25:2005/08/23(火) 02:22:54 ID:v0eyDVrQ
>>28 いつ時点の状況でしょうか。
お店で調べて在庫無しだったのですよね。
「インターナショナルトレーディングムラシマ」さんのサイトで
廃盤リストを見つけちゃいました。不安になってきた〜。
www.int-murashima.co.jp/genuineparts/parts-end.html
心配なので店で欲しいパーツの在庫聞いてきます。
30 :
774RR:2005/08/23(火) 10:26:27 ID:7jrNFwFo
>>24あ・・ありうるね。
ZZRのマイナートラブル。
パッシング&クラクションスイッチ??
は普通落ちないと思うが。。水周り&キーの接触不良はあるね。
段差とか超える時突然エンジン切れるでしょ?俺も苦労したwww
渋滞中とか切れるとマジ冷や汗もん。速攻交換したほういいよ。
自分のは交換後快適ですよ〜値段はキーシリンダーとキーセットで
大体7〜8千円ぐらいだったかな。。
31 :
774RR:2005/08/23(火) 10:27:44 ID:7jrNFwFo
直せばなんぼでも、まだまだ走るから。
ZZRは良いバイクだ。
32 :
774RR:2005/08/23(火) 12:28:52 ID:U2v9TEim
あ〜俺もキーシリンダーは交換した。高速で渋滞中に止まった時は死ぬかと思った。
33 :
774RR:2005/08/23(火) 18:27:22 ID:8o3T+G+j
自分のD5はまだまだ元気(だと思う)だけど。
経年変化等による電装系トラブルが多くなってきてるのかな?
34 :
774RR:2005/08/23(火) 21:52:36 ID:U2v9TEim
150キロ位
35 :
774RR:2005/08/23(火) 22:54:50 ID:NNl1aT9U
D4
テールランプの接触が悪い。
キーを何回か回すと点いたり点かなかったり。
これってシリンダー変えた方がいいの?
36 :
28:2005/08/23(火) 23:37:27 ID:qLXZQFQ/
>>29 今月の上旬に出してもらった見積もりに
『ハ イ バ ン 』
の文字が並んでました。
現在直そうと思って部品集めしてるんだけど、
フロント周りをCでいくかDにするか決まらないから
先に進まない・・・。
どうしたもんだろ(´・ω・`)
37 :
黒紫D3乗り:2005/08/23(火) 23:40:36 ID:+XRSZ5/9
先月、配線類、ゴム製品(フューエルホースやラジエーターホースなど)などを総取り替えしました。
新車の時から保管の時は屋根の下&カバー2重掛けだったのに、外したパーツ類を見てビックリ。
これでよく普通に走れてたもんだと思うほど劣化してました。
16万キロ以上走ってるのもあるかも知れませんが、10年という年月を感じざるを得ませんでした。
今から10年後もこのバイクに乗っていたいけど、それまでもってくれるだろうか…
38 :
774RR:2005/08/24(水) 00:23:44 ID:VJwKOAOG
>>35 それは私と症状同じ。メインキーの接触不良。接点復活剤とかでごまかすことはできる
と思うが…最終的には交換。
バイク屋に聞いたら、やはりカワサキ系の弱点だそうで。
39 :
774RR:2005/08/24(水) 12:36:17 ID:8JY9tr+X
みなさん、OHって、どんくらいの距離、症状でやりました?
自分はD4で走行48,000kmなんですが、今んとこ特に不具合は感じてません。
知り合いのD6で走行100,000km、タペット調整を1度しただけ、最近イオン
が気になるとのこと。
これ聞くとまだまだOKだろうと思ってますが、長く乗りたいので、決定打が出る
前に予防的にOHしたが良いかな、とも考えてます。
ちなみに使用はツーリングがほとんどで、レッド近くまで回すなんてのは月に
1度あるかないぐらい。
40 :
774RR:2005/08/24(水) 12:37:01 ID:fCrfsHzF
左だけウインカーがつかなくなってしまった。 ウインカースイッチが逝かれたかな?
41 :
774RR:2005/08/24(水) 13:06:37 ID:7X9wmyBd
>>38やっぱなぁ。
最初無知なオレは電気系?エンジン?
ほんと焦ったよ。接点復活剤?そんなのすぐ効かなくなる。
キー差し込んで左右にぐらついてたら、なる可能性あり。
42 :
774RR:2005/08/24(水) 13:13:02 ID:MfbrdOUj
>>39 再起不能状態までブッ壊れる事が滅多に無いエンジンなので不具合が出てからのOH推奨。
永く乗りたいのであれば
>>37の様に消耗品の交換やキャブ、車体、足回りなどのの整備
再調整をプロに依頼すべし。
走行距離から推測するに、おそらく自分でも気がつかない不調や不具合が沢山出てる筈。
>>40 玉切れの可能性は?
あとはウインカーにつながる配線のカプラが抜けかかってるとか?
一度カウルを外してチェックしてみ?
43 :
774RR:2005/08/24(水) 15:01:27 ID:TI8SovS5
>>42 再生不能までぶっ壊れやすいよ。実際、壊れたし。
44 :
774RR:2005/08/24(水) 18:46:54 ID:3tlA9BDV
次のZZRは1400だそうですが、我がD4.60,000キロは前後サスオーバーホールに旅立ちました。エンジン?タペット調整どころかキャブもいじったコトないよ(^^;)
45 :
774RR:2005/08/24(水) 23:39:09 ID:9gf540Lm
>>44 え?1400ccなの?
ちなみにウチのD8は約40,000km。今年末ごろにエンジンをO/Hの予定。
46 :
774RR:2005/08/24(水) 23:48:53 ID:3tlA9BDV
1400はヤングマシン誌10月号の表紙情報なので…
47 :
774RR:2005/08/25(木) 00:20:15 ID:V1Kw+dHt
>>46 ということは、いつもの飛ばし記事か。びっくりした。
個人的には排気量アップよりも、せめて隼並に軽くなって欲しい。
乾燥230kgオーバーは、やっぱり重い。
48 :
774RR:2005/08/25(木) 00:27:12 ID:UmuJsM/A
4万qにして初めてのプラグ交換完了!。
しかしホール内にオイルが溜まってました_| ̄|○。
交換時に燃焼室に入ったらしくその後の始動でマフラーから白煙が!。
こんなんで「変えれば走りがよみがえる」のだろうか?。
会社の先行きが不安な中、OHなんて出せないよ…。
49 :
774RR:2005/08/25(木) 00:33:42 ID:a3lwZIkt
いや、1400もあながち嘘ではないかも…
というのも今年の始めぐらいに、世話になってるバイク屋さんが「来年新型ZZRが1400で出るらしいよ」って言ってたからね。カワサキの営業から聞いた話らしい。
でもその後雑誌や2ch等でも1300で出るってあったから、どっちだ?とかって思ってた。けど、ヤンマシ誌とはいえここにきて1400の話題。やはり1400かな?
俺は重さは1100ぐらいでもいいから、デザインを頑張ってほしい。いや、俺は1100が好きだから乗り換えるかどうかは別だが。
50 :
774RR:2005/08/25(木) 01:41:10 ID:o+B0fkUV
漏れのC1も15マン`走っているが、なんとかエンジンは大丈夫。
ただ、ガシャガシャ音は結構聞こえるようになってきた。
この辺はその人その人の判断だろうね。気になる人はOHするんだろうな・・・
俺はもうちょっと様子見てみる。
1400ねぇ・・・
確かに軽くなって欲しいし、パワーも有るに越したことないんだろうけど・・・
でも結局はデザインだよね。ある程度無骨さは残して欲しいな、と。
もしデザインが気に入らなかったら最近、ポジションが辛くなってきたからVMAXが1800になったら買い換えちゃうかもw
51 :
774RR:2005/08/26(金) 05:10:27 ID:FMq8VL1y
形が1100のままで、軽くして、マルチリフレクター+HID、
可変スクリーン、インジェクション、ポジションを日本人向きに変更、
という感じで正常進化してくれれば最高だな。
排気量はどうでもいい。
やたらと大きさだけを誇るのも頭悪そうに見えてイヤ。
52 :
774RR:2005/08/26(金) 06:42:42 ID:2LohuZQW
純正の形のマルチリフレクターさえ有ればほぼ1100改造で済みそうな好みですな。
53 :
774RR:2005/08/26(金) 07:57:44 ID:FMq8VL1y
軽くするってのが難しいと思うのだがね。
1100改で素人ができるとすればマフラー交換程度で-10kgってところか。
ブルジョワな人ならホイールまで行って、あと数キロの減量か。
あと、純正パニアがあるとうれしい。
54 :
774RR:2005/08/26(金) 08:56:49 ID:CKMTP9UJ
俺も
>>49と同じく、重さは1100ぐらいでも特に気にならない(重くなられるのはいやだが)。でも新型の方向性がツアラーとするなら
>>53のいうとおり純正パニアは必須だな。あとできればHIDも。
あと1100スレだから言うが、1200のようなデザインだけは絶対やめてほしい!ここが俺にとっての最重要項目w
55 :
774RR:2005/08/26(金) 10:31:08 ID:s632xyZQ
>>54 ノーマルのバンジーフックって使いにくいですよね。
中にはあれが使いやすいというインプレも見かけるが、絶対そんな事ないと思う。
あんな小さなフックでは、大きな荷物を縛りつけたときに外れてしまう。
何度荷物を落としそうになって冷や汗かいたことか。
だからと言って、キャリアを付けるという提案は却下。
キャリアをつけるとせっかくのスタイルが台無しになってしまう。
56 :
774RR:2005/08/26(金) 12:55:04 ID:dNDp6D4K
1200でやらかした失敗を肝に免じて正常進化にこだわってほしい。
57 :
774RR:2005/08/26(金) 14:09:56 ID:2LohuZQW
1400っていう時点でダメっぽいな…と。
58 :
774RR:2005/08/26(金) 15:00:16 ID:CKMTP9UJ
>>55 たしかにあのフック、収納式なので使わないときの見た目はスキーリでいいけど、いざ使うときは使いにくい…シートより幅広の荷物を積むときに苦労するしなぁ。俺が下手いだけか?(つД`)
キャリアは俺も付けたくないw
かといってパニアは、3点セットは高いしスリ抜けしにくくなるし、リアBOXだけ付けるというのはキャリア同様カッコ悪く思うし…
とりあえずシートバッグを買った凌いでます。
59 :
黒紫D3:2005/08/26(金) 16:10:54 ID:0F1zUB6c
本当に1400になっちゃうのかなぁ…。排気量をデカくすればいいってもんじゃないと思うけど。
スズキGSX1400が気になるのか…。そのうち、ZZR2000とか出たりして…
車重、パワー、燃費などのバランスを考えたら、1200くらいまでに抑えた方がいいと思う。
60 :
774RR:2005/08/26(金) 18:10:08 ID:ocOPF58R
>>58 だから簡単に取り外しできるようになっていればいいんだよ。
ツーリング先で写真を撮るときなど、その場で外せばよい。
61 :
774RR:2005/08/26(金) 18:45:12 ID:2LohuZQW
とりあえず1100用のシートバッグ購入予定にしておこうっと…
62 :
774RR:2005/08/26(金) 19:57:44 ID:egTtbG13
シートバッグ便利だけど、取り付け方法とか確認した方がいいよ。
私はシートカウルが傷つくのをあまり気にしないタイプだからいいけど、
取り付け用のベルトとの摩擦で傷が付く場合があるよ。
傷を気にしたたら、サイドバッグなんか取り付けられないけど。キャンプ&
ロングツーリング時にも、タンクバッグとの3点セットで事足りる。
63 :
774RR:2005/08/26(金) 23:56:48 ID:ByNYXEci
フロントブレーキのスイッチが死んだ…
オレのZZR(D)も10年選手だからアチコチにガタが来てるのかなぁ…
(メインハーネスが逝ってなくて良かったけど…)
(-_-;).。oO(ノーマルマフラーも錆で穴あきそうだしさ…)
64 :
774RR:2005/08/27(土) 10:23:26 ID:4+OkGJD3
D9にキャリアつけてます 確かに格好はいただけないですw ただぁし!キャンプやツーにはめちゃ便利ぃ!
こないだタンデムで九州阿蘇周遊してきましたが、キャリアに板を取り付けて長さ延長し、そこに太一の60Lツーバッグを乗っけていきました。
後ろの人も十分余裕があったし、かなり積載できたし楽々でした。
漏れみたいなキャンプやツーメインの方にはお薦めしますよ
>>64様
キャリアはどこ製ですか。ウチのはライディングスポットです。
箱スレでは評判イマイチなんですが(何やら折れただのなんだの)
付けてもう6年目、ノートラブルです。
これにジビ箱、それにさらにでかいテント括ってキャンプに行ってます。
タンデムする人は背もたれにもなるんでお薦めですよ。
66 :
774RR:2005/08/28(日) 01:08:28 ID:Ao8ZIclF
WR'Sの中古をゲット。
左は取り替えても2速にいかない…orz
しかも右はノーマルと微妙に部品が違うので
マスターシリンダー一式変えないとわるいっぽい。
でもって、左もノーマルに戻したら…ギヤが入らない…orz=33
あああ、どうすりゃいいんだ。
ステップ交換がこんなに難しいなんて。
誰かアドバイスお願いします。
67 :
774RR:2005/08/28(日) 11:30:00 ID:xg0fV8lU
なんだか楽しそうだなぁ(=_=;)
68 :
774RR:2005/08/28(日) 13:18:36 ID:W26w/Lk+
水周りトラブルのZZRです。
ようやく直りましたよぉ〜
よく考えたら、シリンダー下の
ラジエーターホースって一番圧力かかって
しかもマフラーの熱&ラジエーターの熱で
老化しやすいかもしれませんね。しかも
雨天走行するから前輪の跳ね上げた水が
かかるし・・みなさんも一度チェックしてみて!
69 :
774RR:2005/08/28(日) 18:58:00 ID:gJQInqqI
俺もステップで悩み中…
1⇔Nはいくけど2より上がダメ。
単純にテコの原理と思ってたけど甘かったなあ。
バイク屋にローのまま持って行くか。。。
70 :
774RR:2005/08/28(日) 20:58:13 ID:K4ffIYj6
>>66 おれも中古のBS買ったとき
マスターの全長(?)が足りなくてペダルがひくい〜ってorz
調べたらマスターのシャフトに長いものがついてくるはずだったらすぃ。
ってことがありますたよ。
71 :
774RR:2005/08/28(日) 21:20:14 ID:OKLIKCK4
>>66 多分だけど新品時にマスターのネジ切ってあるロッド(名前しらん)が別についてあったはず。
其奴を純正のと交換するんだけど中古だからついてなかったのかも。
WR'Sに問い合わせてみれば?
ちなみにそのロッド交換するのに変な工具いるよ(名前忘れたw)
72 :
774RR:2005/08/28(日) 21:39:40 ID:OKLIKCK4
そういえばZZRのFフォーク換えてる人っていますか?
オーリンズの正立か倒立もしくは他車種の流用とか。
STDがホントダメダメで、オーリンズのスプリングとフォークオイルにしたんだけど
根本的な解決にならないんだよね。バネ堅いはずなのにあんなにすこすこ動いちゃうのは、
ダンピングがへぼなのと車重のせいなんだろうか・・・?
とにかくブレーキングが怖いです。フィードバックが薄くて限界わかんない・・
73 :
774RR:2005/08/28(日) 22:22:09 ID:Jq7dcY/Y
パイロットロード履いてる人で低速でのハンドルの切れ込みとか100キロ以上でのハンドルのぶれを感じる人いますか?
74 :
774RR:2005/08/28(日) 22:31:38 ID:7bhkSzgY
>>73 以前履いてたけど、そしてまもなく履き替える予定だけど、特に気にならなかったよ。
75 :
774RR:2005/08/28(日) 23:59:45 ID:vlntRnFp
当方ZX-10(88黒)です。
純正パーツリスト(米カワサキHP)を見ていると、
デカール類の部品番号が出てますが、
カウルを色付き、デカール無しで発注ってできるのでしょうか。
パーツリスト見ている限り見当たらないのですが−。
76 :
774RR:2005/08/29(月) 00:17:52 ID:UbdLGRCu
77 :
774RR:2005/08/29(月) 01:18:46 ID:ZY2OUkqj
まだバイクが手元になくて確認できませんが、
預けたバイク屋で見ていたら、
デカールの上からクリアが吹いてあったと思ったので、
デカールはメーカーで貼るのかと思いました。
そうするとカウル修理後はクリア塗装がなくなるのかな...?
78 :
774RR:2005/08/29(月) 01:38:40 ID:UbdLGRCu
>>77 カウルにステッカー貼ってクリア吹いてあるのは車両のメーカー出荷時。
純正パーツとしてカウル+ステッカー+クリアの3点セットが欠品してるから
カウルとステッカーが単品で部品扱いされているのよ。
79 :
774RR:2005/08/29(月) 18:27:48 ID:Cf5Ia0To
>>72いや、ZZRのサスはノーマルでもそんな悪いとは
思わんけど。セッティングあってないんじゃないの?
迷ったらまずノーマルに戻す。これサーキットでも
おなじこと。変にいじくるのはかえって良くないからね。
80 :
774RR:2005/08/29(月) 20:23:57 ID:J2wxVYN6
え〜ZZRはFフォーク全然よくないよ〜
前に乗ってたZRX1200Sとの比較だけど…
オクで探して移植しようかなと思ってる。
81 :
774RR:2005/08/29(月) 21:39:59 ID:aNQC4gol
確かによくないよね。
リアにオーリンズ装着しているから尚更感じる。
オーリンズ正立いれたいけど高くて買えん。
で、スクーデリアオクムラのMEチューニングに
しようかと思ってる。
82 :
774RR:2005/08/29(月) 22:17:05 ID:sMl2ODEM
レーステックのゴールドバルブってどうなんだろ?
83 :
774RR:2005/08/29(月) 23:11:49 ID:ZY2OUkqj
>>78 参考になります。細かい話ですみません。
単品カウルはステッカーなしでクリアー塗装ありなのでしょうか。
クリア塗装なしだと他のパーツ(クリアありのもの)と色艶が違う気がして。
84 :
774RR:2005/08/29(月) 23:33:22 ID:DZKkJ99X
オーリンズ正立入れたよ。
動きいいよ。
ただ、リアサスオーリンズにしたときほどの感動ではなかった。
85 :
774RR:2005/08/30(火) 00:29:47 ID:5ZbL09bz
>>84 前後セットでの感想が聞きたいな。
まったく別物になった?
あとホイールはノーマルですか?
86 :
774RR:2005/08/30(火) 10:40:22 ID:eneB2uL4
>>84 同じく聞きたいw
トップブリッジはノーマルでもおkですか?
87 :
774RR:2005/08/30(火) 20:26:49 ID:p0NhWx4D
>>84 多分ZRX用だと思うけど改造無しで付けれるのですか?
88 :
774RR:2005/08/30(火) 23:34:41 ID:491zxLTY
ZZ-R1100(D6)乗ってるけど発熱が尋常じゃないよ。
7月の四国ツーリングではスネに水ぶくれ、先日スニーカーで乗ったら
左足の先端(シフトアップするときに使う部分)にやはり水ぶくれができた。
痛みが結構長引いて、楽しいライディングどころではない。
同様な悩みを克服した方、お知恵を請う。
89 :
774RR:2005/08/30(火) 23:42:15 ID:l1i62ruI
>>88 俺は全然あちくないんだが・・・ハーフカウルにしてるからかな。
つかリッターVツインに比べたらZZRは天国だお
90 :
774RR:2005/08/30(火) 23:47:30 ID:lCzEtLJd
夏も冬もGパン履いてるんっだが、熱いと思ったこと無いんだよな。
たしかに、市街地を40キロくらいで走ってるときに、モぁってくる
のは嫌だね。
91 :
774RR:2005/08/30(火) 23:51:02 ID:oOJXjrKb
皮膚が弱いとかではなくて?とりあえず革靴はきましょう。アタシは皮膚が弱いからちょっと遠乗りすると手のひらがむけちゃう(T_T)
92 :
774RR:2005/08/31(水) 00:00:20 ID:6ZtAh2G+
スネの水ぶくれは低温やけどの可能性があるけど、つま先はシフトチェンジを繰り返す
ことで擦れてできたものかと。
>>91氏のレス通り、肌が弱いためだと思うので、革製の靴などで保護することと、夏場
は頻繁に休憩をとって足を冷やす必要があるのでは?
ZZRは確かに熱いけど、ハヤブサのようにフレームが足にあたらない分、ずいぶん楽。
93 :
774RR:2005/08/31(水) 00:00:21 ID:KsHHr5y1
俺もあんまり暑く感じないなあ。
フレームも暑くないし熱風もまあこんなもんか程度。
ジーパンとスニーカーだけど。
もしかして馬力が少ないバージョンのZZRとかじゃないだろうなマイZZR。
停車中にファンが回って熱風がブワーとくるのはさすがに暑い。
94 :
84:2005/08/31(水) 00:29:34 ID:Z6Ikf4iq
しばらくリアのみオーリンズで乗ってて、
Fフォークを換えたときに一緒に三つ又、スイングアームも換えちゃったんで
乗り味は、まったく変わりました。
軽いというより、なんとゆーか、くるくる回るようになりました。
決して軽いってわけじゃないんですよね。
って言っても、車体姿勢を換えてる影響が大きいな。
ホイールはマグ鋳です。
今の仕様はかなり気に入っています。
ZRX用を使いました。
キャリパーさえどうにかすれば、トップブリッジとかは
そのままでいけるみたいですよ。
40mmピッチのキャリパーなら、カロッツェリアからオプション設定
されているキャリパーサポートでそのままつくらしいです。
あと細かいことだけど、Fフェンダーの処理をどうするかです。
個人的には費用対効果で考えた場合、あんまりお勧めしないかも。
フォークだけ換えて実際どーゆーふーになるか分からないし。
↑の内容でやったら100超えました。
Fフォークだけで考えれば、ダンピング能力自体も上がっていると
思いますが、多分セッティングの幅がかなり拡大したと言うほうが
大きいと思います。
フォークの調整をいろいろやりたい。って人には意味あるかな。
95 :
774RR:2005/08/31(水) 06:42:39 ID:v+qEGU03
オーリンズから専用のやつでてませんでしたっけ?
96 :
774RR:2005/08/31(水) 06:50:04 ID:ZYvu8WoG
Fフォークは出ていない。
97 :
774RR:2005/08/31(水) 11:39:41 ID:rWAEJB96
>>94 情報どうもです。
やっぱりZRX用だとスプリングが柔らかいんですかね?
レーサー並にかっちりさせたいから敢えて12R用のオーリンズ倒立でも入れてみようかな…
98 :
84:2005/08/31(水) 13:25:53 ID:Z6Ikf4iq
>>97 ばねレートについてはZRX用をそのまま使ってますが、そんな違和感ないです
個人的には、倒立入れるんだったら正立のほうが
ZZRにはあってるような気がします。
気がするだけですよ。
ばねレートが気になるのであれば、ばねを換えればいい
かななんて思うのです。
かっちり感だったらたぶんばねレートよりも、
ダンパーを硬くしてあげたほうがいい結果でるかもしれません。
99 :
774RR:2005/08/31(水) 15:54:17 ID:vNu3PYEF
>88
同じくD6だがそんな状態になった事はないな〜。
っていうかリッターバイクは熱い物と割り切るのが一番。
股下に石油ストーブを抱えて走っているV魔の友人の方がかわいそうだった。
ZZRは石油ファンヒーターだけどなw
最近流行のスーパースポーツもフレームの形状からかなり熱いらしい
100 :
774RR:2005/08/31(水) 22:39:04 ID:oXHw35h5
88のモノです。
以前、C型に乗っていたのですが、長時間乗っていても
さすがに水ぶくれができたことはなかったです。
マイD6が何がしか異常に熱いことには違いなさそうです。
取り敢えず革靴とシンガードで重装備して、様子見ながら
乗ってます。レスサンクスです。
101 :
黒紫D3乗り:2005/09/01(木) 16:24:08 ID:qMCSYfPv
エンジンを1109ccにしたら、ノーマルとは比べものにならないほど暑くなっちゃいました。
排気量&パワーを上げたら、それだけ発熱量も多くなるって事ですねぇ。
エンジンチューンをしようと考えてる人は、それなりに覚悟しておいた方がいいと思います。
102 :
774RR:2005/09/01(木) 21:44:01 ID:LGWJO03y
KHI在庫ありのパーツの取寄せって最長どのくらいかかるでしょう。
かれこれ2週間ほど待ちますが修理がまだ始まらないみたい。
103 :
774RR:2005/09/01(木) 23:52:58 ID:ZM9MNaBk
その質問を0120-400819
(株)カワサキモータースジャパンお客様相談室に電話したら?
104 :
774RR:2005/09/02(金) 07:22:56 ID:dKgJFxMp
ありがとうございます。
問い合わせてみます。
105 :
774RR:2005/09/02(金) 19:36:28 ID:PXymP4kP
1400が出ると言われてるのに今のD型に大金注ぎ込んでる俺って…
もうとことんやったります。
106 :
774RR:2005/09/02(金) 20:13:38 ID:2QfUgXqA
とりあえず1108にしてみようかな…とか?
107 :
774RR:2005/09/02(金) 20:28:06 ID:mmXBEva9
重量がせめて今の1100並、マフラー交換などで乾燥220kg前後まで落ちるのなら、
魅力あるが…次世代ZZR。
そうでなければ、ハヤブサに転ぶか…でもZZRのニュートラルなハンドリングが
好きなんだよな〜ハヤブサはスーパースポーツ寄りだし(一時期乗ってた)。
ということで、私も大金つぎ込んで近代化改修するべきか。D4だけど。
108 :
774RR:2005/09/02(金) 21:09:12 ID:MsaWb6eZ
>>106 排気量うpはOHついでにやってみようと思ってます。
それを見越してFCRも41パイ辺りをセレクトしようかな・・。
>>107 敢えてZZRにつぎ込んでみようかと思うんですよね。今まで取っ替え引っ替え乗ってきたので。
やっぱ元祖世界最速という事で、今だからこそな気がしますw
取り敢えずダメダメな足回りを交換(ホイール、前後サス、ブレーキ)で7〜80万、
Eg周りはその後でもいいかなと・・・。
まぁ前乗ってた10Rには到底届かないでしょうけど、敢えてZZRをカスタムるのもいいかな・・と。
てか10Rは(最近のバイクはほとんどかな)隙がないっす。いじってもおもろないw
109 :
774RR:2005/09/02(金) 21:16:21 ID:MsaWb6eZ
>>98 貴重な情報ありがとうございます。
ん〜やっぱ正立の方がマッチしそうですよね。
倒立を考えたのは、乗り換えを考えた場合(考えるなよって感じですが)流用の幅が利きそうなので。
まぁ今のリッタースポーツ系はほとんど倒立なので。
ん〜かなり迷います。性能良ければどっちでもいいのですが。
新しくブラックが出ましたが、意外にZZRって金フォーク似合うんですよね。
あ〜どうしたもんやらorz
110 :
774RR:2005/09/02(金) 21:38:25 ID:aT8rv9Bj
オマエら、こんなもはや旧型のバイクにそんな金かけてまで乗り続けるなんてw
その心意気やよし!俺のD8もまだまだ乗るぜ!
しかしみんなZZR1100が好きなんだなぁ…みんな(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマだ!
111 :
774RR:2005/09/02(金) 23:21:46 ID:kcpIdybs
ちょっと質問
最近D7を買ったんだけど、
曲がるときハンドルが切れ込む感じがつよい気がする。
これって普通?
ちなみに今まで乗ってたバイクはNSR250す。
慣れれば気にならなくなるのかな?
112 :
774RR:2005/09/02(金) 23:25:49 ID:9S+EmYn4
>>111 タイヤ交換時期が近づいてきてる可能性アリマス。
113 :
774RR:2005/09/02(金) 23:33:18 ID:mmXBEva9
>>111 レプリカ系から乗り換えると、そういう感覚をもつかも知れない。
私は逆にレプリカに乗ったとき、意識しないとハンドルが切れな
いような感触をもったから…
114 :
774RR:2005/09/02(金) 23:35:59 ID:coC73f4v
>>111 漏れのは逆ハン切らないと倒しこめないぜ〜orz
Fの車高が高いのかな〜?
これ以上フォーク突き出すとバーハンに当たりそうだしなぁ・・・
社外のトップブリッジで突き出し純正標準値
横から見るとフロント上がってるような気がするなぁ
ちなみにC3でつ
115 :
111:2005/09/02(金) 23:46:40 ID:kcpIdybs
>>112 タイヤは大丈夫そうです。
特性の違いなのかな?
なんせまだ200kmぐらいしか走ってないもんで
慣れるまですこし様子見てみます
116 :
774RR:2005/09/02(金) 23:57:22 ID:AJUMmzed
C型のパーツとかどうしてんだおまえら?
117 :
774RR:2005/09/03(土) 00:08:19 ID:qLDwbVdM
あ、それ、私も思った。
118 :
774RR:2005/09/03(土) 00:35:06 ID:EDqzK0DA
>>111 >>114 タイヤ全然問題ないなら
ダンパーをすこし抜いてあげると改善する場合あります。
でも夏場だとあんまりないかも。
タイヤは見た目で分からないときもあるよ。
タイヤ交換後は例外なく「うひょー」ってなるな。
>>116 まだまだパーツでるよ。
欠品してるのはまだ一部。
あとは部品鳥者でも確保するのがよろしいかと。
119 :
774RR:2005/09/03(土) 09:55:52 ID:GfH76Gty
俺はD4だけど、マフリャ、キャリパー、ホイール、リアサス、フロントスプリング、
とリプレイスしてきて、現行機種に比べ不満はないな。
それになりよりも、ZZR1100のスタイルが最高!
まだまだ買い替えはないだろな。(買い足しはあるかもしれんが)
120 :
774RR:2005/09/03(土) 10:20:51 ID:f777roUu
121 :
774RR:2005/09/03(土) 11:39:44 ID:wVlpKjLD
C型のPARTSだって注文しても普通に来る
122 :
D9小豆色:2005/09/03(土) 12:47:41 ID:l2NLNGqM
はぁ、とうとうコケちまったぁ(ToT) 右側の外装がボロボロ。
いくらかかるやら… T2のサイレンサー手間とサイレンサ付け根もきれいに
削れちまいましたぁ。がっくし。
123 :
774RR:2005/09/03(土) 13:02:55 ID:y3Ir3B3S
>>122 転倒は盆栽へのきっかけと考えればw
そこでオリジナルサイレンサーですよ。
124 :
774RR:2005/09/03(土) 13:38:47 ID:iGcUc3DI
>>107 隼のハンドリングってZZ−Rに比べると倒しこみが軽くてオーバーステアな感じでしょうか。
隼乗ったこと無いもんで。
ZZ−Rはへたにマスが集中していないせいかニュートラルなハンドリングですね。
倒しこみはごろんという感じですけど弱めのダンパーのおかげで案外ダルでもないですね。
スコーンとはバンクしませんけど安心して倒しこめるというか。
125 :
D9小豆色:2005/09/03(土) 13:58:23 ID:l2NLNGqM
>>123 盆栽は無理っすw オリジナルサイレンサーは魅力的ですが
126 :
D9小豆色:2005/09/03(土) 16:04:24 ID:l2NLNGqM
>>123 盆栽は無理っすw オリジナルサイレンサーは魅力的ですが
127 :
774RR:2005/09/03(土) 22:13:46 ID:pQA8jCnb
>>111 おれもNSRから乗り換えたんだがまったく同じ意見。
慣れればこんなものかなと。
128 :
774RR:2005/09/03(土) 22:43:55 ID:f777roUu
ZZRの振動が気になる人いる?
129 :
774RR:2005/09/03(土) 23:00:39 ID:PWRfd8XR
震動は5000回転前後で強く出るから、その回転数を常用しないようにすべし。
4000回転以下でまったり走るもよし、6000回転以上でカリカリ攻めるもよし。
130 :
774RR:2005/09/03(土) 23:56:24 ID:f777roUu
>>129 そうなんだけど、高速で多用する回転数なんだよね〜。手がしびれてくるから必然と2時間に1回は休憩するようになる。なんか対策は無いもんだろうか?。
131 :
774RR:2005/09/04(日) 00:15:04 ID:DCuM4lI5
>>130 売っているかどうか怪しいが、ハンドルのグリップエンドのバランサーを重くしてみる。
グリップを振動吸収効果があるタイプに変えてみる。
グローブに振動吸収材が取り付けてあるタイプに変えてみる(Goldwinにあった)。
エンジンのラバーマウントを新しいものに交換してみる。
いっそのことエンジンをばらし、ピストン・クランクシャフト・コンロッド等のバランスどりをしてみる。
>>128 サブがKLX650なんで全く問題無し!
バーハン(hardy)とエンドキャップ入れてるのも影響有りかと思いますが、
振動で手が痺れるって事はないですね。
ZX10からこっち、忍者系は14年目でありますが。
133 :
774RR:2005/09/04(日) 05:36:54 ID:zM1oiVfQ
>>127 前に雑誌でZZ−Rは車で言うとFF車みたいだ。
って書かれてたことあるけど、多分舵角がつく所からそう書いたんじゃないかなと思う。
バンクさせてハンドルに舵角がつくとわかりやすいというか、あんまり考えなくても安定して曲がっていける感じがする。
多分その特性のせいでバンクは割と素直で思ったよりもすっと寝るけど、ある程度バンクさせるとそこからフルバンクまでは寝ずらいような特性になってるのかなと。
でも乗りやすいよね気合入れて乗らないでもすいすいいける感じ。
134 :
774RR:2005/09/04(日) 09:53:57 ID:eh2B8+7j
135 :
774RR:2005/09/04(日) 14:27:28 ID:Hc4zC02x
>>128 手の痺れなら、GOLDWINの振動吸収パッド付きの手袋おすすめ。
手の平のとこに、肉球みたいなのが付いてます。
ツーリングでもかなりの効果が有りました。
136 :
774RR:2005/09/04(日) 15:57:53 ID:lD7KEJPR
中古のオーリンズリアを組んだらケツが2cmほど低くなった・・・○| ̄|_
これはかなり経たっている証だろうか?
通常のOHでもバネ交換って含まれてますか?
137 :
774RR:2005/09/04(日) 17:37:48 ID:COldJqQ3
138 :
774RR:2005/09/04(日) 18:37:07 ID:q/2ts01j
俺のD4ですが、連続2時間程度走ると1えわqからの加速がヒジョーに鈍くなります。
蛸メータは結構回っているんですが、パワーが出なくなります。
排気音もほとんど聞こえなくなります。なんでですか?
2時間以内だと、とっても元気なのに・・・。
ちなみに、エンジンノーマル・マフリャー:吉村・エアフィルター:KNです。
139 :
774RR:2005/09/04(日) 20:26:17 ID:eh2B8+7j
>>135どうもです 131の情報と同じ物ですねきっと。
早速試さしてもらいます。みんな情報ありがとう。
140 :
774RR:2005/09/05(月) 02:25:46 ID:6AhtIBMq
141 :
774RR:2005/09/06(火) 09:45:46 ID:M0/EGEkD
台風が来てる…今日はガスマンタンにして、重くして帰ろう。
ところで、サイスタとセンスタではどちらが風で倒れにくいだろうか?
142 :
774RR:2005/09/06(火) 11:07:31 ID:XoV6i50P
>>138 単に熱ダレでは?
漏れも信頼できるバイク屋に持っていくのがいいと思いますが、
バイク屋も現象が掴み辛い罠。
143 :
774RR:2005/09/06(火) 13:48:19 ID:7X2+gDYb
大体そんな何回も2時間以上乗ることがないからな。
何回くらいその現象が起こったのか知りたい。
144 :
774RR:2005/09/06(火) 14:34:39 ID:bPTmP7vU
>141
そりゃ地震にも強いサイドスタンドだろ
それよりも・・・
145 :
774RR:2005/09/06(火) 14:48:33 ID:EZs+GCX0
オクにF周り事故のZZ-R出そうと思うけど需要ありますかね?
それともパーツ単品にした方がいいですかね?
結構いじってあるD型です。
146 :
774RR:2005/09/06(火) 15:04:29 ID:AbNLGb9+
売れると思うけど車体で出品すると結構手数料取られるよ。
バラで売るとめんどくさいけど。
147 :
774RR:2005/09/06(火) 15:12:47 ID:EZs+GCX0
手数料・・・汗
少しずつバラして売るかなあ・・・。
純正パーツより、社外パーツの方が需要ありそうですね
148 :
774RR:2005/09/06(火) 17:40:33 ID:mIFWTuyM
>147
なにか欲しいのあったら入札しまぁぁぁぁす
期待してまっててよかですか?
149 :
774RR:2005/09/06(火) 18:13:20 ID:OywRgYBt
>>145 純正マフラー残っていたらそれも出して欲しいです。
150 :
774RR:2005/09/06(火) 23:29:26 ID:pL7avQC1
138です。
熱ダレなんですか?
何回もなるんで、オイル変更もちゅーる300V→かすとろ
ラジエター水交換したりしたけど直らんかった。
アンダーカウルは外してます。夏でも冬でもなるので困ってます。
転勤族なんで、どこのバイク屋がいいのかわからんし・・・。
ちなみに30000マイル走ってます。
151 :
774RR:2005/09/06(火) 23:29:37 ID:mSCAc56S
純正マフラー、シュピーンしたいんだが、どうやって送ればいいの?
152 :
774RR:2005/09/06(火) 23:49:38 ID:M0/EGEkD
>>138の症状が気になるな…俺のD8も3万マイルを越えたし、今は大丈夫だがこれからこの症状が出ないともかぎらないし。また詳しい原因がわかったらレポよろ。
ちなみにエンジンオイルはワコーズの4CRを使用しています。
153 :
774RR:2005/09/07(水) 00:03:08 ID:XoV6i50P
>>150 でも連続2時間の内容にもよると思うよ。一般道?高速?ゆっくり?飛ばしてる?
もし高速で全開を2時間も続けてたら無理も無いような気がする。
※漏れは1えわKmからの加速なんて、そうそうする事ないので参考にならないかもしれないけど。
取り合えずオイルをもっと熱に強いのにするとか。
何にせよ、現象の発生する状況を把握した上で、バイク屋探して的確に伝えるのが一番吉かと。
154 :
774RR:2005/09/07(水) 00:15:14 ID:OhEIybv2
138です。
休日が週1日しかないので1日でいけるロングツーリングを
月3日は一人ぼっちで楽しんでます。さびしーですが・・・。
1日で行って帰ってくるため、周りからみるとDQNばりに飛ばしてるかもしれません。
プラグはイリジウム使ってますが、交換時見ると一番左はベトベトになってます。
ちなみに今は大阪に居ます。どっかいいバイクや知りませんか?
155 :
774RR:2005/09/07(水) 00:45:14 ID:AjcatFCR
>>154 プラグがオイルでベトベトになるって事は、オイル上がりの可能性が高いなぁ。
強く空ぶかししたときに白煙が出たら、ピストンリングの磨耗が考えられるね。
あと、プラグの焼け具合はどーなの?焼け具合に差があるのなら、ギャブが問題を抱えてる可能性もあるよ。
熱ダレの問題については、アンダーカウルは外さない方がいいよ。アンダーカウルには、走行風を
効率よくラジエーターに送り込む役目もあるから、暑いからとカウル無しで走ると、かえって
水温が上がってしまうことも。
バイク屋については、地元の人、情報たのんます。
156 :
774RR:2005/09/07(水) 06:53:52 ID:48Qza0Is
大阪でZZRならアウトリズムかな
157 :
774RR:2005/09/07(水) 07:24:03 ID:h30JLO5w
>>154 一口に大阪と言っても、北から南までけっこうあるけど…せめて何市かまでは書いたほうがいいんでない?枚方や高槻に住んでる人に、泉南とかの店を紹介してもなかなか行けないだろうし。
158 :
774RR:2005/09/07(水) 08:32:02 ID:avZ5Gnbu
>>156 あそこって外装屋さんじゃないの?
エンジンの中やれるのかな?
ZZR屋かどうかよりエンジン屋として
しっかりしてるかどうかが大事だと思う。
なので俺個人はリズムには疑問符がつく。
ニンジャ系エンジンに強いまともなショップは
北はサンダーボルト(ギリギリ京都だけど)
南はベビーフェイスとペンスケ
ってとこじゃなかろうか。
俺がやってあげてもいいけど。w
ちなみに俺個人の中では月木はすでに部品屋。
というかカワサキ屋じゃなくなった。
159 :
774RR:2005/09/07(水) 16:46:27 ID:2sKVbdvp
誰か東京でニンジャ系エンジンが得意な店を教えて下さい。
ボア上げたいです。
あとラジエーター&クラッチのCMP加工も気になるな…。
160 :
774RR:2005/09/07(水) 18:09:09 ID:m5Yv127D
>>148 いつになるか解らないけど期待しててw
>>149 純正はかなり昔にヤフオクで・・・
>>151 ダンボールを梱包して、ガムテープで1個にまとめて送れたよ@黒猫ヤマト
161 :
774RR:2005/09/07(水) 18:33:32 ID:zEjBWlSi
東京でニンジャ系エンジン…『ドクター須田』は?
162 :
159:2005/09/07(水) 20:57:06 ID:V5M78toY
163 :
774RR:2005/09/07(水) 22:32:31 ID:3+gj1cjL
ドクター須田
詳細キボソ
164 :
774RR:2005/09/07(水) 22:37:46 ID:cPZlBhSw
ドクター須田は最近ビクスク屋みたいになってるよね。
165 :
774RR:2005/09/07(水) 23:44:44 ID:OhEIybv2
>>158 南部は、ベビーフェイス・ペンスケがいいんですか!
ネットで調べて行ってみます。
月木は、阪和道貝塚IC付近ですよね。一度店を見に行った事あります・・・
なんか入りずらかったんでスルーして帰ってきました。。。
166 :
774RR:2005/09/08(木) 03:54:56 ID:wNxhY8Ys
オレもエンジンをイジろうと思ってたがスダの値段見て正直ビビタ。
他の店もこんなモンか?
誰かスダでイプタスしたヒト、レポしてくれない?
…それにしても、84マンかぁ〜。。。
167 :
774RR:2005/09/08(木) 08:59:33 ID:PNv3HyR2
サンダーボルトって確かにニンジャ系に強いけど、カスタムや修理の時「予算はこれだけ」って言ってても、
平気でオーバーさせてしまうので、気をつけた方がいいよ。
それで余計なローン組まされたり、バイクを手放さざるを得なくなった人を何人か見てるからね。
168 :
774RR:2005/09/08(木) 09:01:06 ID:C/SubUzc
すDはおやじさんがちゃんとやってたころはよかったんだろうけど…
169 :
774RR:2005/09/08(木) 11:45:30 ID:kHNATBXU
>>167 あそこは用品店の店員が始めた店らしいけど、やっぱりそんなもんか。
整備士のキャリヤもなく、ピョコっと始めるのがカスタム屋のデフォ
170 :
774RR:2005/09/08(木) 11:57:30 ID:yjWFn40u
静岡のtgn(中川商会)ってどうなんだろう?
悪い噂聞かないからお願いしてみようかと思ってるんだけど。
171 :
774RR:2005/09/08(木) 13:36:29 ID:LXcqS9rt
>>167 俺も近くに住んでいるときは修理&整備してもらった事あるけど、
予算オーバーは当たり前って感じだったよ。
修理見積もりの時に「10万以内で収まります」って言われてその気でい
たのに、納車の時にいきなり「途中、他にも不具合箇所が見つかった
んで直しておいたよ。で、全て直したら、50万近くになっちゃった。」
なんて事があったからね。
まぁ、事故ったこっちも悪いけど、普通、予算オーバーしそうだったら、
先に連絡して修理してもいいか聞くだろう…。
ホームページのコラムを見ても、お客さんの予算以内で収めるつもりは
ないようなことを書いてるしね。
172 :
774RR:2005/09/08(木) 14:06:19 ID:Hl4R5GA8
東京じゃないけど関東で
ぱわーびるだーはどう?
大きい体の人がやってるとこね。
173 :
774RR:2005/09/08(木) 14:20:42 ID:MAxX2xDW
中川は元々部品商、パワービルダーはタダのイジリ好きが始めたんじゃなかったっけ?
174 :
774RR:2005/09/08(木) 17:47:17 ID:Fqp+0UjX
関東とか言うんなら『オザワR&D』なんかどうでしょ?
175 :
774RR:2005/09/08(木) 18:41:20 ID:DNgjMkh2
埼玉の越谷にニンジャ系に強い店があるって聞いたけど、名前忘れた…
176 :
774RR:2005/09/08(木) 20:44:05 ID:IhlcQ0yp
RUNってどうなの?R1100で有名だけど、カワサキも得意そう。
家から近いのもいいんだよね…
177 :
774RR:2005/09/08(木) 20:51:29 ID:kHNATBXU
なんていうか、みんな盆栽屋が大好きなのね…
ワタクシはエンジン屋に出そうと思ってます。
178 :
774RR:2005/09/08(木) 21:25:39 ID:mz0qhrMx
179 :
774RR:2005/09/08(木) 21:38:54 ID:9hSAof2r
>>177 盆栽屋・・・言えてるかもw
俺はレース屋に出したいな・・パーツ組むだけのとこじゃ不安。
180 :
774RR:2005/09/08(木) 21:48:39 ID:kHNATBXU
名前は出しませぬが、探せば沢山ありまつよ。
というか、盆栽職人さんも多くは外注で、利益を中抜きしているだけだったりしまつ。
あるいは自力で組んでみたもののインとアウトのカムを逆に組んでしまったりする職人様もいらっしゃるとか。
(激不調ながらエンジンはかかったそうでつ)
なので盆栽屋さんは外装以外、無用でつ
181 :
774RR:2005/09/08(木) 23:06:52 ID:yjWFn40u
>>180 ブルドックモーターサイクルみたいなとこがエンジン屋?
貴殿が考える「エンジン屋の定義」を教えてくだされ。
これが自社でできなきゃだめとか、こういう設備を持っててこそエンジン屋とか。
煽りとかじゃなくマジで知りたいです。
参考にしたいのでぜひよろしくです。
182 :
774RR:2005/09/08(木) 23:45:36 ID:Fqp+0UjX
越谷のバイク屋ってモトファクトリーコーポレーションかな?
183 :
774RR:2005/09/09(金) 00:27:55 ID:BsSinC1x
流れを無視して質問〜
C3でマフラー(DEVILのフルエキ)以外ノーマルで
冷えてる時や涼しい時は問題なく
車の後ろをゆっくり流して水温上がってきた時や暑い日とかに、
2,500rpm位でパーシャルで走行中バラつくというか
なんかちゃんと4気筒点火していないような排気音や振動を感じるんですが
同じような症状修理したと言う方、もしくは情報お持ちの方いますか?
ちなみにスロットル開けて加速しはじめれば症状はなくなります
ああ調子悪いと運転疲れる・・・キャブOHしてみようかなぁorz
184 :
774RR:2005/09/09(金) 02:05:37 ID:v2enFUXV
>>183 多分、キャブセッティングが狂ってるんだと思う。
デビルは元々、チューンドエンジンに取り付けたり、キャブセッティングをする事を前提に造られてるからね。
パーシャル付近の混合気が薄くなりすぎてるんじゃないかな?
185 :
774RR:2005/09/09(金) 13:56:52 ID:VjtArYX8
今度の1400が神マシンだったら1100に大金突っ込む意味が希薄になってしまうな。
1400に1100のカウルを加工&移植して乗るかも。
ところでみんなエンジン屋やらレース屋ってどうやって探してるんだろ?
ググッてもあんまり出て来ないし。。。
186 :
774RR:2005/09/09(金) 13:57:01 ID:hC4BlkPp
>>183 パーシャルと言うよりスロットルの低開度域だよね?
多分183氏の言うように低開度域が薄いかと。
PJ回してみて調整するとかしてみるが吉。
187 :
774RR:2005/09/09(金) 14:21:11 ID:zH2J4kCf
>>175 まさかピュア○ックのことじゃないよな??
あそこはOFF以外はクソだぞw
188 :
175:2005/09/09(金) 17:26:38 ID:O3tuqUAE
>>175は越谷の平方あたり?、バイパス下り線沿いのお店の事です。
ピュアテックは旧4沿いの川崎専門店だっけ?
サスのOHに強いと聞いたけど、いつ通っても閉まってるような感じ。
189 :
183:2005/09/09(金) 21:11:43 ID:BsSinC1x
>>184,186
レスサンクス
やっぱり薄いのかorz
キャブ調整してみます
しかしパイロットスクリューってキャブ外さないと回せ無そうだ・・・
基準が2回転戻しだから3回転位いって見ようかな
ついでにプラグでも換えようかな
せっかくだから同調も取りたいな〜
ああ、休日が終わってゆくorz
190 :
774RR:2005/09/09(金) 22:33:27 ID:hC4BlkPp
>>183 大体1/2とか1/4回転位づつで様子みてみるといいよ。
PS自体はアンダーカウル外して腕突っ込んで小さくて細長いドライバーでやれば
出来ないことはない(ちなみにCだが)
でもどのくらい廻したか自分の腕が邪魔で確認しづらい。
結局、俺はアングルドライバー買った。9千円くらいだったかな・・・
ガンガレ。
191 :
183:2005/09/09(金) 23:37:18 ID:BsSinC1x
192 :
774RR:2005/09/09(金) 23:55:18 ID:hC4BlkPp
>>183 そうです。こんなのです。でも安物買うと遊び多いので調節しにくいよ。
ギア式ならいいけど、ワイヤーで回してるのはちょっとコツが要る。
でも、一度セッティング合えば多分使わなくなるので熟考するのがヨロシ。
もし、違う原因だったらorzだし。
信頼できるバイク屋有るなら依頼するのも手かと。
193 :
774RR:2005/09/09(金) 23:57:19 ID:+n6YOdd1
で、他人が挙げたショップは元○○屋とか盆栽屋とかって
揶揄するような発言をする知ったか君達は
自分がすすめるショップやこんな店を選ぶといいよ
みたいな有益なアドバイスは結局何一つ送れないんだね。w
194 :
774RR:2005/09/10(土) 00:00:01 ID:0f4R3pp1
盆栽ショップ乙。
195 :
183:2005/09/10(土) 02:32:27 ID:f5Xe+FKk
>>192 買う時は現物確認した方が無難っぽいですね
一寸エアクリとプラグでもチェックしてみっかと
タンクとカウル外してみました
エアクリが・・・orz
実はつい3ヶ月ほど前に買って車検整備後納車された中古車だったんですが
テンケンセズニキロクボダケチェックシヤガッタナアノバイクヤorz
中古かったら自分で全部見ないとダメなのか・・・
世知辛い世の中になったもんだ・・・
196 :
774RR:2005/09/10(土) 03:13:22 ID:qsoVGZEH
盆栽と揶揄した人とは違うけど、本当にいい店は人には教えないもんでは?
自分にあった店は地道なリサーチが要ります
197 :
774RR:2005/09/10(土) 09:10:48 ID:Mb8Ocht9
イヤダイヤダ。本当に良い店はヒトには教えないモンですか。
198 :
774RR:2005/09/10(土) 12:37:24 ID:AiYYFaX2
いい店だと紹介しても、その人の趣旨に合わなければ悪い店に
感じてしまうこともあるからね。
まぁ、高い工賃ぼったくったり、お客さんの予算内に納めて
くれない店じゃなかったらいいんでない?
199 :
774RR:2005/09/10(土) 14:00:35 ID:/n4h5Sl8
自分で努力しないで、いい思いがしたくてわめいているのはみっともないですよ。
そんな人は、おとなしく盆栽屋さんに行けばどうかと。
盆栽雑誌に載せてもらえるかもしれませんよ
イヤダイヤダ。みんなで幸せになろうよ
努力も何も、ネット使ってるなら検索するなりいくらでも捜す方法あるじゃんか。
他県にあったり面倒な場合は多少金取られても盆栽ショップとやらの委託でもいいじゃん。
大体盆栽屋といいだした奴が悪い。知らない人はああいうショップが得意と思ってる人もいるだろう普通に。
さも自分だけが知ってる風ないやらしい言い方するから荒れるんだよ。
ホントいやらしいと言うかなんと言うか…
もう少し言い方を考えりゃ良いのに
何様のつもりなんだろうか?
こんな人間だけにはなりたくないものだ。
エンジンいじれるショップか…
探すとしたら、レース活動やってるとこなら確実だろうな
ここで「どう?」って聞くのも
「努力」のうちのひとつになると思うんだが・・・
そうですよねぇ。いろんな故障起こして教えてぇってヒトいっぱい
206 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:00:17 ID:ejvqCBuK
先週納車されたD1が初めての給油でリッター6キロしか走ってなかった
衝撃的だな…リッターバイクってこんなモン??
比較的大型にしては燃費がいいZZRにしてはありえないw
>>206 飛ばしても燃費走行しても燃費悪かった某リッターツインのリッター8`を上回るね。
俺のD9は街乗りでリッター14〜5`。
210 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:47:47 ID:1SpgeZZ/
>>207 102キロ÷14リットル=6.8
計算間違いかと思って何度か確かめましたが、やっぱり現実…。
>>208 KRPではありません。
異音は、多分大丈夫と思います。
>>209 14〜5ですか、その位は走って欲しいですよね。
ヨク考えたら102キロのトコが102マイルになるんでしたね…お騒がせしました、死んで来ます。
そしたら163.2÷14.5=11.2
やや少なめってトコですかねぇ?
>>210 その102マイルはどんなところを、どんなペースで走った?
私の場合、街乗りで14km/L程度、山道ツーリングで18km/L、北海道で燃費走行に徹した場合20km/Lぐらい。
あと、タンクの形状の問題で思いの外上の方まで入るため、満タンでも2Lぐらい差が出る場合があるよ。セルフ
で自分で入れていれば関係ないけど。
212 :
C-1黒青:2005/09/11(日) 22:21:58 ID:V9VG6kEA
最高:24km/L
北海道で周囲の流れに乗ってまったりペース
最低:9km/L
東北道を200[単位省略]overで巡航
最近は経年劣化でかなり悪化したけど
街中:12km/L、ツーリング:17km/Lくらい
燃費自慢大会が始まりそうだけど…
田舎道走ると150位までの走りなら18は切らない。今まで切った事ない。残念ながら都会は知らない。
やっぱゼロ発信でアクセルバカバカ開けたらそうなるんかい?
町乗りだと信号多くて止まるからな。
アイドリング位じゃ大したことないけど、巡航速度までの加速で喰ってるんだと思う。
高速120キロ巡航ならリッター20キロは容易にいく。
燃費が悪いヒトも書いて〜
私は常に15くらい
俺も燃費自慢をば…俺のZZRは普段の町乗り&ツーリング…23〜26km/g、高速に乗るツーリングをすると19〜21km/gぐらい。
結構いいほうだよね?
217 :
774RR:2005/09/12(月) 06:39:31 ID:jdjAF7yL
高速に乗ると燃費が悪くなる人は飛ばす人という解釈で宜しいんでしょうか?
218 :
216:2005/09/12(月) 07:18:46 ID:evnG9M84
>>217 トバすというか、俺の場合下道でも高速でも発進したら、すぐにスコン、スコン、スコンと6速まであげてマターリ走ることが多いんよ。
下道では俺的制限速度として、できるだけ80以下。
高速では、同じくできるだけ160以下(巡航は130〜140)で走ってる。
そうして走ってると、自然と高速のほうが燃費が悪いということに…
219 :
774RR:2005/09/12(月) 08:22:56 ID:0URowyOK
キャブをFCRにしたら、街乗り10km/l行かなくなったよ…。ツーリングでも17km/l行けばいいほう。
ノーマルの時は街乗り15km/l、ツーリング20km/l以下になった事なかったのに…
やっぱ、必要以上にいじるなって事だね。
220 :
774RR:2005/09/12(月) 12:06:32 ID:k2GNVs9F
ZZRD2の中古を見つけて購入しようと考え中なのですが
購入時ここだけは見ておけとか確認汁ってところはありますか?
あげるときりが無いでしょけどおねがいします。
25千キロの黒 左右タチゴケ痕あり
合わせてマフラーも購入したいのですがUPタイプでタンデムステップのつけれるマフラー
ありましたらおねがいします。
221 :
774RR:2005/09/12(月) 14:44:13 ID:ps2IrHgL
>>211 走った場所は前半は都内で通勤(家から3分信号ナシ)と買い物(半径2キロ以内)のみで後半が千葉へプチツー。
走ったペースは通勤では3000回転以上は回さず、プチツーでは飛ばし気味(一瞬ふわわk)でしたが渋滞に引っ掛かる事もありました。
ボクのZZRはやっぱり燃費悪いんですねぇ。
>>212,215
ボクのもその位は走って欲しいです。
>>213 213の地元がどの程度の田舎かは知りませんが、千葉は下道もみんな高速巡航でビックリしました。
>>214,216
夢の数字ですね。
今まで原付だったから燃費の事なんて気にも留めてなかったけど、やっぱ燃費悪いの嫌ですね。
手軽にZZRの燃費を良くする方法とかります?
ちなみに今の車両はフルノーマルです。
222 :
774RR:2005/09/12(月) 14:57:51 ID:0URowyOK
>>220 D2といえば、94年型だね。まずハーネスやゴム部品を調べた方がいいよ。10年以上経ってたら、
屋内保管でもビックリするほど劣化してるよ。
223 :
774RR:2005/09/12(月) 15:50:33 ID:HPFwf16x
>>220 あと、前の持ち主がどれだけ手を入れているかによるけど、いろんな物に不具合がでるよ。
スイッチ類の接触不良、クーラント・オイルのシール漏れ、フロントサスのヘタレとオイルにじみ、
ブレーキのピストンの固着、ステアリングステムのガタ、ホイールダンパー・ベアリングのガタ…
D2が好きで買いたいのならいいけど、値段だけで考えてたら、あとでかなりの追加出費を強い
られるかも。
あとタイヤとチェーン。ともにすぐ交換が必要だったら、6万以上は飛んでいくよ。
エンジンのオーバーホールが必要になるトラブルは無いけど、マイナートラブルが最近続発
するようになった9年目のD4乗り…お陰で引っ越し先の新しいバイク屋と、すぐに顔なじみに
なれたのが副産物。
224 :
774RR:2005/09/12(月) 17:53:17 ID:jdjAF7yL
手っとり早く
225 :
774RR:2005/09/12(月) 19:48:37 ID:jdjAF7yL
エアクリーナーエレメント清掃、イリジウムプラグ、高効率プラグケーブル、アーシングでどうだ?
226 :
774RR:2005/09/12(月) 22:22:37 ID:xPcDb8bR
227 :
774RR:2005/09/12(月) 22:24:07 ID:evnG9M84
1400決定か
228 :
774RR:2005/09/12(月) 23:05:53 ID:0URowyOK
>>226 本物?最近のCGはよくできてるから、あんまり区別がつかないんだよなぁ…。
まぁ、排気量がデカけりゃいいってもんじゃないから、俺は買わないけどね←金がな…(ry
229 :
774RR:2005/09/13(火) 13:08:52 ID:BF1/9Cd0
こりゃこのスレから乗り換え組続出かな>新ZZR
原点回帰してるよちゃんと。
230 :
774RR:2005/09/13(火) 13:17:49 ID:lVSPz05I
zz1100に乗ってるんですが
オススメのリアシートバックあったら教えて下さい
予算は2万弱くらいで考えてます
なかなかいいのみつからなくて・・・・・orz
宜しくお願いします!!!
231 :
774RR:2005/09/13(火) 13:18:24 ID:lVSPz05I
一行目rがぬけました・・・・・・(´;ω;`)
232 :
774RR:2005/09/13(火) 17:52:34 ID:pMYl5aC0
>>226 マクだと画像が表示されない・・・orz
画像うP希望
233 :
774RR:2005/09/13(火) 20:08:02 ID:1RC66066
>203
ツーリングの内容や持って行きたい物にもよるけど・・・。
この前、ニンジャ乗りの友人がロングツーリング行くのに、motofizzのシートバックを
購入していたが、使い勝手がなかなか良かったぞ。
テント・アルミマット・シュラフ・カッパ・着替え・炊飯用具を入れても十分余裕。
荷物の固定も良好でぬゆわキロでも問題なかった。
用品店でバイクへ試着させてもらったほうがより確実だわな。
自分はあまりでかいシートバックが好きでなかったので、ホームセンターに売っている安売りの
デイバッグにGWのサイドバックと連結できるようにクイックリリースを取り付けて
使用している。
2泊3日ならこれでも十分だが・・・シートとの相性がイマイチですわ。
234 :
774RR:2005/09/13(火) 20:47:26 ID:nE+kJ/7/
235 :
774RR:2005/09/13(火) 20:51:37 ID:nE+kJ/7/
236 :
774RR:2005/09/13(火) 21:01:23 ID:NOqTPnjZ
>>234-235 ありがとう。
なんかZZRとZX-10Rを足して2で割ったような感じ。
これが本物なら、期待が持てそう。純粋なツーアラーではなく、といってピュアスポーツでも
ないデザイン。あと気になるのは重量と……足つきorz 背が低いので。
237 :
774RR:2005/09/13(火) 22:34:29 ID:TQ3nRcIm
ちょwwwwキタコレwwwwww
新型出ても1100乗り続けるつもりだったけど、このままで出たら乗り換えるかもw
238 :
774RR:2005/09/13(火) 22:55:22 ID:IL7Ee5uU
>>235 なんだかRFみたいですなw
もうちょいツアラー路線出してほすぃー!
239 :
774RR:2005/09/13(火) 23:00:53 ID:xloST3FA
YMでは180万って言ってるけど、やっぱそれくらいになるのかなぁ…。
それにしても、メンテナンス性悪そぉ〜。
240 :
774RR:2005/09/14(水) 01:42:35 ID:sK2QQB3q
フロントの外見はともかく。サイドビューが・・・・orz
CGのベースは06型10Rのようなのでとりあえずは安心だが・・・。
現在乗っているのが好きでも「新型」ははやり気になるよな
241 :
774RR:2005/09/14(水) 04:21:21 ID:pIRj/3A4
1400…どんな加速をするんだろうな。
242 :
774RR:2005/09/14(水) 06:30:50 ID:dE9FIR3I
きっと
ドルルル〜ン
243 :
774RR:2005/09/14(水) 06:32:26 ID:dE9FIR3I
きっと
ドルルル〜ン!
ぐごおぉぉぉぉぉぉーっ!
ぬごぉぉぉぉぉー!
って感じじゃね?
244 :
774RR:2005/09/14(水) 06:40:44 ID:yQiKJPhW
245 :
774RR:2005/09/14(水) 06:50:24 ID:GqPbGD+p
とりあえず…東京モーターショーが楽しみってコトで。
246 :
774RR:2005/09/14(水) 08:02:26 ID:5kljE3Jj
>>222.223
遅レススマソ
ありがとうございました。
いろいろと見て考えた結果購入しました。
言われたところも見て時に感じなかったので・・・。
初めての大型なので乗りこなせるやら。
247 :
774RR:2005/09/14(水) 09:35:51 ID:48w0fQ6p
>233
ありがd
参考にさせて頂きます
248 :
774RR:2005/09/14(水) 11:49:20 ID:48w0fQ6p
>246
大丈夫!!
いきなり大型をとるだけとってバイク乗り始めたの免許とって
4年たってからだし・・・・
最初はこけたけど慣れれば問題なし
249 :
774RR:2005/09/14(水) 12:25:15 ID:sK2QQB3q
>244
いやいや・・・CGだ!っていうかCGであって欲しいw
カワサキがどういったコンセプトで作ってくるかだよなぁ。
カワサキらしいバカさ加減(いい意味で)は無くさないで欲しいな。
250 :
774RR:2005/09/14(水) 13:53:20 ID:P/u7pmvP
>>249 どう見てもCGじゃない気がするが…
まぁモーターショー待ちだね。
251 :
774RR:2005/09/14(水) 21:51:06 ID:m73fYB1L
顔はそこそこカッコイイけど、サイドやリアがなあ・・・
1100に顔だけ移植しようかなあ
252 :
774RR:2005/09/14(水) 22:41:08 ID:WAl37AYO
>>251 >1100に顔だけ移植しようかなあ
・・・死ぬほど格好悪そう
253 :
774RR:2005/09/15(木) 00:02:14 ID:+aa+OGOb
254 :
774RR:2005/09/15(木) 01:08:27 ID:DwbWOi1s
本物でしょう!すごいスクープと思う...。
サイトの写真はなぜか見れなくなったよ??
私は顔がイマイチかと。ちょと凝りすぎだよ。2輪版オロチか?
美しさと力強さをもったデザインが好きなんだけど。
'06 ZX-10Rは結構気に入りました。
255 :
774RR:2005/09/15(木) 01:21:58 ID:GXkURUdR
>254
元ネタのサイトの方では「カワサキから削除以来が・・・」みたいなことが書いてあるね。
バックミラーに写った時はそれなりに存在感のある顔かもしれないけど・・・
追い抜かれた瞬間、「プッwwww」ってな事になりそうだな・・・・。
「ZZR」というよりは「12R」の後継って意味合いが強いのかも?
よし、今年の残りはみんな「いい子」にしてサンタさんにプレゼントしてもらおうぜ!
256 :
774RR:2005/09/15(木) 02:00:12 ID:DwbWOi1s
>>255 そうでしたか。ますます信憑性が高いですね。
サイドはZZR1200より好きです。
タンクから前がボリューム満点で迫力ありそう。
RXからの伝統、サイドに張り出したウィンカーがついに無くなりましたね。
257 :
774RR:2005/09/15(木) 06:46:44 ID:We9Jvtse
写真が見づらいのでよく判らないけどモノコック構造のフレーム?
だとしたらZX-12RをベースにZZ-Rコンセプトが復活か、結構いいかも。
ここから先、チラシの裏
今日、自分のDが車検を更新してバイク屋から手元に帰ってきたんです。
バイク屋さんいわく「消耗品交換と注油、清掃だけしといた」との事だったのですが
乗ってみて愕然! めちゃめちゃ気持ちの良い乗り味とエンジンフィーリング!
エンジンから伝わる爆発の1発々々が以前よりも明らかに力強く、そして爆発自体の
「粒」が揃った様に感じられ、スロットルを開け閉めする度に滑らかに艶やかに、まるで
糸を引くがごとくエンジンからチェーン、リアタイヤにまでパワーが伝達されていくのが
自分でも判る、1速で高回転まで引っ張る走りをしてもギクシャクしなくなった。
(「ガツンッ」と来るエンブレを車体が「ググッ」と沈み込んで受け止めてくれる様になった)
その他、もう書ききれないくらい良くなった事だらけでもう最高。
すでに10万キロ超えた車体だけど、これならもう10万キロ走っても大丈夫そうだ。
258 :
774RR:2005/09/15(木) 07:08:44 ID:vQ1My1Zj
>>255 そうか?タンデム側と一体式のシートとか、センターアップに出来そうなのに
低めに2テール化されてるマフラーとか全然12Rとは違う気がする。
フレームはモノコックっぽいけど、ピボット部は10Rみたいにも見えるな・・・
しかしテールランプがなんかカッコ悪いよな・・・もっとはっきりした画像じゃないと何とも言えないが。
259 :
774RR:2005/09/15(木) 07:37:50 ID:Y9wj2Ik1
>>257 良くなったのは分かったが、「消耗品交換と注油、清掃だけ」でそこまで
変わるかなあ。
フィーリングの変化はエンジン・駆動系なんだろ?
エンジンオイル・エアクリ・ハブダンパ・チェーン・スプロケあたり?
よっぽど前が悪かったのでは・・・
260 :
774RR:2005/09/15(木) 09:09:16 ID:SFFGqWxc
257氏、金額はいくらかかったの?
261 :
774RR:2005/09/15(木) 09:26:35 ID:2Am/hmOt
漏れもC1は4万`ハブダンパー換えてなくて、こないだリアタイヤと一緒に交換したら乗り味が氏ぬ程よくなったっけなー。
これからはタイヤ交換毎に換えるようにしようと心に誓いますたw
262 :
774RR:2005/09/15(木) 23:27:15 ID:SFFGqWxc
それは4マンキロよりも期間の影響が大きいのでは?
263 :
257:2005/09/16(金) 02:04:34 ID:6a8/QAg3
あまりの変わりっぷりに感動したので、バイク屋に電話して改めてお礼を伝えました。
その時に「本当に整備記録簿に書いてあるだけ?」って聞いてみたら「楽しく乗れる様に
少し魔法かけといたから」だって、電話の向こうで笑ってました。
バイク屋の方角に足向けて寝れないなぁ…。
家に帰ってからZZ-Rをよく観察してみたら、ありとあらゆるところがピッカピッカに
なってました、外からは目につかないところ(三つ又の下側とかスイングアームの内側
リアサスリンク周りなど)まで、あとはFフォークの動きが前よりスムーズになってたり
前後ブレーキのタッチと効きが改善されてたり、押して歩いた時にコロコロとタイヤの
回るのが感じ取れたり、エンジンのカチカチ音が消えてたりといろんな処に魔法が
かけられている様子((((((;゚Д゚))))))
でも一番嬉しかったのはカウルからまったく共鳴音やビビリ音が出なくなった事。
これだけで車体が一回り小さくなって、フレームのしっかり感が1ランク上がった様に
錯覚するほど車体に対するイメージが変わった。
264 :
257:2005/09/16(金) 02:11:16 ID:6a8/QAg3
>>259 オイル交換の為、3〜4ヶ月毎に、そのバイク屋へ車両を持ち込んでました。
その度に細かい不具合を直してもらったり、その他の部分もチェックしてもらって
いたので乗りっぱなしで車両を酷使していたと言う事は無いと思います。
>>260 8諭吉でおつりが来ました(車検代込み)
正直もっと請求してもらって構わない、むしろして欲しい。
魔法分の工賃は・・・秋の味覚でお返しする予定。
265 :
774RR:2005/09/16(金) 07:20:36 ID:iwCKKYBf
フラシーボ効果
266 :
774RR:2005/09/16(金) 07:23:14 ID:2EOqc0we
それ以前にCのハブダンパーは在庫が超品薄な罠
267 :
774RR:2005/09/16(金) 11:52:04 ID:nExtYSeD
漏れもこの間D2の車検通しますた。
前回8万〜でこんなもんかーと思いつつ知人の紹介のホンダへwww
請求が10万超えるかも?って言われてええーー!!
と愚痴ったのですが帰ってきてみてびっくり。
257氏も書いてるけど
>でも一番嬉しかったのはカウルからまったく共鳴音やビビリ音が出なくなった事。
これマジで同感…15年バイク乗っててここまで変化があったのは記憶にない。
支払いの際、メカニックの人に聞いてもニコリと笑って
『またお願いしますね。』の一言だけ。
帰宅して点検簿見たら整備記録みて唖然とした。
『初点検につき、全バラ』
『駆動、エンジン降ろし、キャブ調整』
『Fオール交換走行テスト』
:
もう書いたらキリがない。
あと、
『ガスケット難有り。』
『オーナー様の金銭面で未交換。次回車検までにトラブルの可能性大』
結局11マソでしたが…最後の一行にスマンカッタ。
20マソ出しても文句ない仕上がり。
冬棒ナス出たら工賃二度手間だけど修理頼みます。
あとでわかったのが、そこって白バイ納入とレースにエンジン作れるって…orz
ケチった自分が恥ずかしかったです。
268 :
774RR:2005/09/16(金) 11:52:51 ID:nExtYSeD
Fオール→Fオイル…orz
269 :
774RR:2005/09/16(金) 23:11:14 ID:e/ueseWX
270 :
774RR:2005/09/17(土) 00:36:30 ID:9ooXPrz/
マツダのハゲやりやがったな
4個から6個に増やしやがった
ここまでくればアッパレ!
すごい!すごすぎる。
来年あたりには8個に増えてるかも・・・。
いや、10個かもしれない。
いったいどこまで増えるんだろう。
今後が楽しみだ
んでも、このデザインじゃウレナイネ。
271 :
774RR:2005/09/17(土) 00:44:59 ID:13pNSdTf
ヤングマシンや
>>269見て思った
イラネ・・・
期待してたのにorz
272 :
774RR:2005/09/17(土) 00:58:33 ID:yj0m95JT
めちゃめちゃ格好良く見える俺って変なのか・・・・?
273 :
774RR:2005/09/17(土) 01:15:18 ID:7Gw5X4bo
>>272 私もデザイン的には気に入ってるよ。
ただ1400ccだと重量がどうなるか。今より重いのはいやだな。
274 :
774RR:2005/09/17(土) 01:19:37 ID:yj0m95JT
>>273 今のZZRよりは確実に軽くなるのでは?
予想はマイナス10`。・・・いや5`かな
275 :
774RR:2005/09/17(土) 01:39:30 ID:7Gw5X4bo
>>274 ボリューム感のあるスタイルからは、あまり軽量化は期待できなさそうだけど、
採用しているブレーキがZX-10Rと同じっぽい…特にディスクの形からすると、
ある程度軽量化も気にかけているのかな。乾燥で220kgならうれしい。
一時期ハヤブサ乗ってたんだけど、明らかに軽かった。
276 :
774RR:2005/09/17(土) 01:52:32 ID:gWNdZMqu
見たところフレームは10Rと同じ構成のもののようだし、マフラーもオールチタンになるだろう。
ホイールも軽そうだし、個人的には200kg切りを期待している。
277 :
774RR:2005/09/17(土) 02:01:00 ID:cjrwEykp
いいね、これ!カコイイと思う。
みんなは重さを気にしているみたいだけど、俺は230kgぐらいまでならいいや。発売はいつかな〜。
278 :
774RR:2005/09/17(土) 02:08:29 ID:13pNSdTf
とりあえず東京モーターショーで実物見てからの話だな
ZZR1100買うつもりだったが、最新のテクノロジ搭載というのは魅力的だ
279 :
774RR:2005/09/17(土) 03:29:18 ID:KMAUBWqP
悪くないと思うよ。
12Rや9Rとかと比べるとずっと(・∀・)イイ!
恐らく実車は写真で見るより存在感がありそうだね。
でも自分が購入するかどうかは微妙(´・ω・`)
今のZZRが凄く気に入っていて他に乗り換える気にならないせいなのかもだけど。
よく見るとデザインがメーカー名入ってなければパッと見、「S社の新型?」に思える(苦笑)
280 :
774RR:2005/09/17(土) 04:59:33 ID:tMBnhKiP
情報解禁になったようで>1400
とりあえずわかった事
*アルミ製モノコックフレーム採用
*新設計エンジン(現行カワ車で最もパワフルとの記載有)
*フューエルインジェクション採用
*オプションでABS設定有
お約束のスペック予想
186ps/10000rpm
14.7kg-m/8000rpm
220kg
まーこんなもんでしょ。
281 :
774RR:2005/09/17(土) 08:33:30 ID:9rtw0VFV
結構バンキングとか軽快そう。
ホイール軽そうだしね。
デザインはフロント横から見た図が07の10Rに栗卒。
282 :
774RR:2005/09/17(土) 08:38:51 ID:AfdWLYTs
買う 決めた
283 :
774RR:2005/09/17(土) 08:58:16 ID:DMy5v0BK
284 :
sage:2005/09/17(土) 09:04:25 ID:u5cU1x6B
285 :
774RR:2005/09/17(土) 09:05:25 ID:XYCx+T7k
286 :
774RR:2005/09/17(土) 09:09:42 ID:cjrwEykp
現在の市販車最高馬力が178psということを考えると、いくらなんでもいきなり200psオーバーはないと思うが…
287 :
774RR:2005/09/17(土) 09:29:07 ID:rLtSon4i
けど1100ccの12Rで178psを出してるし
今回のは1400ccだしなぁ・・・
200前後なのは間違いないと思うけど
288 :
774RR:2005/09/17(土) 10:31:41 ID:6uGF0PVl
車みたいに馬力じゃなく、トルクの増大でセッティングしてくるんじゃね?
289 :
774RR:2005/09/17(土) 11:38:20 ID:I8e017QB
うぉぉぉ!新型メチャカッコ(≧∇≦)b
いま乗ってるD3を乗りつぶしたらいつか買いたい!!
290 :
774RR:2005/09/17(土) 12:52:34 ID:pPsAbJGn
メーカーもバカみたいだな。
そんなパワーどこで使うんだよ。
馬力競争なら社内ベンチテストだけにしてくれ。
そのいらん馬力でアフォが何人逝くやら。
291 :
774RR:2005/09/17(土) 13:08:41 ID:RavQ7+CJ
>290
私も馬力はたいして必要ないと思うけど、
よろこぶ客が多いから作るのでしょう。
個人的にエンジンは750ccで十分(笑)
292 :
774RR:2005/09/17(土) 15:34:28 ID:FVJ3zxUa
それを言ったらCB750発売の時に本田宗一郎が「こんな化け物、一体誰が乗るんだ?」と
あきれたのは有名な話。ハイパワーもそれなりに消化され、歴史は塗り変えられていく。
ZZRも、オーバルコースで耐えられるタイヤがないとか、そんな高速出すところがないとか、
昔は色々言われた。後釜の1200は最初から力が抜けているし、1100に到っては今や、すっかり枯れたバイクだが。
293 :
774RR:2005/09/17(土) 15:54:35 ID:tMBnhKiP
>そんなパワーどこで使うんだよ。
>馬力競争なら社内ベンチテストだけにしてくれ。
この話題は常に出るね。
ZZ-Rの大出力の意義って、限界ギリギリのところで最高速を稼ぐ600ccクラスの
様なパワーの使い方をする為ではなく、あくまで絶対性能(最高速や最高馬力)を稼ぐ事で
常用域でのケタ違いの余裕や使い勝手を演出する為に必要なんだと思う。
だから
>>290の言う「こんな最高速や馬力を何処で使うんだよ」みたいな意見は
実際にこのクラスの車種に乗った事が無く、ただ表面上のスペックに踊らされた
人の意見に聞こえてしまう。
実際の処は単にカワサキの中の人が…だったりしてw
294 :
774RR:2005/09/17(土) 17:20:24 ID:5JB1u2b7
「そんなに馬力あってもしょうがない」って600あたり乗ってるやつに限って、
信号待ちからの0→60km/hくらいの常用域加速で大排気量に置いて行かれた
時は「排気量に差があるからしょうがない」って言う。
と、書いてみる。
295 :
774RR:2005/09/17(土) 18:35:39 ID:XOUUVEDr
男が持つモノは昔から大きいほうがイイ、とされてるw
296 :
774RR:2005/09/17(土) 18:39:52 ID:XOUUVEDr
最初に出た画像は写真写りが悪かったのね。
>269の画像を見ると「おっ、ナカナカ・・・」と思ってしまった。
リアビューは存在感があっていいんじゃないかな?
やっぱ、ZZRは斜め後ろからが一番かっこよく見える。
マフラーの位置やリアカウルの形状からすると・・・純正パニア有りか?
297 :
774RR:2005/09/17(土) 18:44:53 ID:Ib1bh+7x
>>294 1速で100km/h以上出るバイクだと、
その程度の加速は乗る香具師の技量だけで勝ち負け決まっちゃうのにね。
加速スレ見てると良く分かる。
298 :
774RR:2005/09/17(土) 19:07:15 ID:13pNSdTf
最強最速のバイクに乗っているという自己満足。
趣味の乗り物なんだから、これだけで十分だ。
299 :
774RR:2005/09/17(土) 21:58:10 ID:X4j2/uyr
細かいところだけど、燃料タンクの容量はしっかり確保してるといいなあ…
ロングツアラーの場合、航続距離はけっこう重要だし。
D型並の24Lは欲しい。
300 :
774RR:2005/09/17(土) 22:12:20 ID:9rtw0VFV
けどフレーム黒色かー。
最近のSSとか全部黒だな。
アルミの銀色が好きなんだが。
黒のほうが引き締まって見えるのかもしれんけど。
301 :
774RR:2005/09/17(土) 22:13:34 ID:9rtw0VFV
そういやフロントマスクみて王蟲思い出した。
302 :
774RR:2005/09/17(土) 22:26:50 ID:X4j2/uyr
メーター見たらレッドゾーンが11,000rpmからだね。
となると、多分最高出力は10500rpmくらいだと思う。
てことは……げ。
仮に最大トルクが15kgm@8500rpmくらいだったりすると、185-190psくらい出る計算になる。
303 :
774RR:2005/09/18(日) 00:00:05 ID:w3PxhQ/7
304 :
774RR:2005/09/18(日) 07:32:28 ID:Lve4V+ri
なんだかオラわくわくしてきたぞ!
305 :
774RR:2005/09/18(日) 07:39:11 ID:veGZLxY3
192かぁ、速そうやね。
306 :
774RR:2005/09/18(日) 07:46:46 ID:H4E2Kvbu
イークニつくろう室町幕府
307 :
774RR:2005/09/18(日) 10:54:24 ID:dqZijZS1
>>306 やばい。ものすごく突っ込みたくてうずうずする。
308 :
774RR:2005/09/18(日) 11:46:25 ID:JjHF4k72
309 :
774RR:2005/09/18(日) 12:00:11 ID:Eqy/3+Rv
皆さんタイヤ交換何キロ位ですか?私はパイロットパワ-でもD208Gでも9,000キロでしたが。
310 :
774RR:2005/09/18(日) 12:12:27 ID:vyvB8L3F
なんだかなー鈴木のRFにそっくり
じゃまいか。古臭ぇー。
ZZRは漏れ的には斜め後ろからの
ビュウがお気に入りだったけど
1400はそれも期待出来そうにないな。
ダセーー!
SSっぽくない所は好みだがな。
311 :
774RR:2005/09/18(日) 13:19:57 ID:dqZijZS1
似合う色は黒かなあ。
アンダーカウルやエアアウトレットがブラックアウトされているから、
ボディカラーが黒なら統一感が出るような気がする。
あとは、ほとんど黒に近い暗紅とか、濃色系の色が似合いそうだ。
312 :
774RR:2005/09/18(日) 13:24:35 ID:dqZijZS1
…と思ったら、06モデルはグレーと青しかないっぽい(byカワサキUK)…orz
313 :
774RR:2005/09/18(日) 15:42:39 ID:rlY/zYAK
>>310 所々でRFに似てると言ってる奴がいるがダクトにラインが入ってるだけでRFとは
安直すぎないか?全然微塵も似てない。
314 :
774RR:2005/09/18(日) 18:59:58 ID:aJxLSsmE
ZX-14なら赤もあるよ
315 :
774RR:2005/09/18(日) 20:36:37 ID:5QtOt2Bv
当方ZX-10なのですが、純正の黒(艶あり)マフラーの傷に普通の
タッチアップペイントは使えるでしょうか。
316 :
774RR:2005/09/18(日) 21:13:09 ID:Lvoj1y1V
サイレンサー部ならいけるだろうけど
エキパイ部だとしばらくすると剥がれちゃうだろうね
317 :
774RR:2005/09/18(日) 22:04:51 ID:5QtOt2Bv
ありがとうございます。サイレンサー部です。
エキパイのところはもはや錆で茶色です。
なんか修理から戻ってきたら傷ついたみたいなんですよね〜。
318 :
774RR:2005/09/18(日) 22:37:44 ID:bZunmRfO
事故った・・・
しかもこっちの自爆に相手を巻き込んだ形・・・事故として最低最悪です
相手も人も幸い何事もなく,相手の車も軽症で済んだのでよかったのですが,
カウルが割れてしまって交換しないといけない状態です。
で,パーツリスト見せてもらって在庫状況見てもらったらシートカウルは欠品なんですね
そこでA-TECHから社外品としてカウルがでてるみたいなので,それを使おうと思っています。
実際に使われている方はおられますか?
選択肢がないのであれなんですがこの際に,物が悪くなければカウル一式A-TECHのものに換装しようかと思うのですが。
http://www.a-tech.org/shop/_kawasaki/zzr1100c/page/04002_hid.html これを使おうと思っているのですが,なんかC型用なのにダクトが二個あいてる・・・
319 :
774RR:2005/09/18(日) 23:07:23 ID:NOWF4cLj
320 :
774RR:2005/09/19(月) 06:26:03 ID:g7FYXWf2
321 :
774RR:2005/09/19(月) 06:36:03 ID:RG8m3PC4
>318
ガンガレ!
とにかく身体が無事で何よりですね。
値段高いなーって思ったけど
HIDとセットになってるんだね。
俺も欲スィ。
322 :
774RR:2005/09/19(月) 08:24:05 ID:91zQ8SvJ
高すぎる・・・
純正の中古品で十分だな。。
323 :
774RR:2005/09/19(月) 16:46:11 ID:FsyHOUIf
324 :
774RR:2005/09/19(月) 17:05:57 ID:2FX1TlOw
ZZR1100の発電機(エンジン左側)て壊れやすいのでしょうか?実はアーシング
しようと思って、六角ボルトをなめてしまいました。アーシングはあきらめました。
もし、発電機が壊れたら、ボルトなめてるのでエンジン下ろしてボルトの除去かも?
気になって仕方ないのです。エンジンの寿命より発電機の寿命が長ければいいんですが・・
325 :
774RR:2005/09/19(月) 17:58:21 ID:4WsfPX59
悩んでもしゃーないじゃん。壊れたらプロにま
326 :
774RR:2005/09/19(月) 18:54:47 ID:C8cw/hJ4
>>324 Cだったらギアが先いく。
なのでエンジン下ろす→無問題
Dだったらバッテリーの管理に気をつけろ。
って言ってもMFだからしょーがない。
結論
壊れてから考えろ。
327 :
774RR:2005/09/19(月) 20:19:09 ID:HNYcpeiR
328 :
774RR:2005/09/20(火) 01:18:28 ID:ZafE0Kg/
昨日九十九里にサーフィンしにいったら浜の駐車場の一角にZZRが集結してたけど あれなんだ
329 :
774RR:2005/09/20(火) 06:53:39 ID:56PCmIWB
それがオーナーズクラブ
330 :
774RR:2005/09/20(火) 11:39:43 ID:VZf5iCF7
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
331 :
774RR:2005/09/20(火) 12:01:29 ID:56PCmIWB
いや、適当なコト言ってみただけっす。
332 :
774RR:2005/09/20(火) 15:14:15 ID:zOHGs4E2
シャチに追われて、誤って九十九里浜に打ち上げられた、ZZRの群れです。
333 :
774RR:2005/09/20(火) 18:04:57 ID:4wBoj332
房総半島で暴走だな
おーい山田君ざ・・・・
334 :
774RR:2005/09/20(火) 18:50:52 ID:56PCmIWB
集結って何台くらいいたんだろ?
335 :
774RR:2005/09/20(火) 22:25:41 ID:SJaCvWca
336 :
328:2005/09/21(水) 12:02:48 ID:DgodaVEZ
>334
ぱっとみ50台近くいたと思う
そんなもんで余計印象にのこってるんだけどね
337 :
774RR:2005/09/21(水) 13:30:34 ID:F4wNtkuB
オーナーズクラブの東日本ミーチングあたりかと思
338 :
774RR:2005/09/21(水) 17:58:31 ID:uAQanGIi
われ。
339 :
774RR:2005/09/22(木) 12:28:42 ID:dJu9FZBA
1400、ギミック満載のデザインで萌えない・・・
オレ、アニヲタとかそっち系の人じゃないんでコテコテした趣向についていけない。
そんなことにコストをかける金があったら、他の事に使ってくれよ。
そんなわけで1100続投決定w。
んー、エンジンが載るなら、事故車待ちかな。
でもベースが全く違うから載らないだろう・・・
以上、チラシの裏。
340 :
774RR:2005/09/22(木) 17:56:23 ID:vZFobAAT
1200エンジンは1100に載るの?
341 :
774RR:2005/09/22(木) 18:12:21 ID:o60DqyrL
>339
同じようにかつてZ1に乗っていた奴らは同じ事を思った・・・。
歴史は繰り返されるw
>340
載るんじゃないの?
しかし、あのエンジン載せるのに手間と金を掛けるくらいなら
足周りにつぎ込んだほうが面白いわな
342 :
774RR:2005/09/22(木) 18:20:05 ID:dJu9FZBA
>>341 あれならSS買うってこと。
新しい物を否定するわけじゃない。
343 :
774RR:2005/09/22(木) 18:32:33 ID:C3/ljmnz
時期モデルは320kmでますか?
344 :
774RR:2005/09/22(木) 20:28:04 ID:fOqiEJHS
ZX-11C2に乗ってます。
C型乗りの人に質問したいんですが。
ノーマルホイールに180のリアタイヤを履いてる人おられますか?
170だとタイヤ選択の幅が少なくなるので、180にしようかと思ってます。
バイク屋で聞いてみた所、
「たぶん大丈夫だろうけど、チェーンケースかフェンダーにもしかしたら当たるかも」
との事でした。
バイクは現在、リア周りはまるっきりノーマルのままです。
どなたか知ってる人、不具合があるのかどうか教えて下さい。
345 :
774RR:2005/09/22(木) 20:37:38 ID:0+cCTIiF
>344
まったく、ダイ・ジョー・ビー!
346 :
774RR:2005/09/22(木) 21:11:59 ID:fOqiEJHS
>345
レスありがとうです!
パイロットスポーツ逝っときます。
347 :
774RR:2005/09/22(木) 23:05:51 ID:sF68cfkc
>>344 同じく大丈夫です!
ついでに190だとチェーンにあたって少し擦れるけど
一応大丈夫です。
348 :
774RR:2005/09/22(木) 23:27:32 ID:vZFobAAT
70,000キロ走った11004エン
349 :
774RR:2005/09/22(木) 23:30:32 ID:vZFobAAT
70,000キロ走った1100D4エンジンが逝ってしまったら1200エンジンを検討してみます。
350 :
774RR:2005/09/22(木) 23:34:35 ID:bvwTYSXJ
1200エンジンは幅が広がってたはず…。
フレーム加工とか必要になるかもよ。
やったらレポお願いします。
351 :
774RR:2005/09/23(金) 02:54:51 ID:CFNcrW+f
>347
情報ありがとうございます。
これでタイヤ選びに悩まなくてすみます。
180で問題ないなら言う事ないです。
352 :
774RR:2005/09/23(金) 07:25:32 ID:keUTOc9T
1200のエンジンを1100の車体へ。
簡単に出来るなら雑誌等で見た事あるはずだけど見た事無い。
つまりだ。
そこまで価格に見合ったものは無いと見た!
レポよろ。
353 :
774RR:2005/09/23(金) 08:50:47 ID:pUGra28t
>>352 1200をベースにして、外装を1100っぽく作った方が安上がりだったりして。
いずれにしてもそこまで大改造するなら、1400の新車が買えそうだ。
354 :
774RR:2005/09/23(金) 11:09:21 ID:+ZePzx3q
1100D4のエンジンが逝っちゃったらポン付けできるんなら考えよっかな〜と言ったら大ゴトに…orz
355 :
774RR:2005/09/23(金) 12:18:20 ID:al2W6nMJ
>>70,000キロ走った11004エン
4エン 安い!投げ売りカヨ!
356 :
774RR:2005/09/23(金) 13:05:03 ID:aeJ3WY2B
>>351つうか普通に180だと思ってたけど・・・(笑)
357 :
774RR:2005/09/23(金) 16:00:56 ID:3O0LtHRn
ZZ-Rと言えば320owners clubが思いつくのだが、メンバーは糞とろい奴ばかり。
とくに四国支部。反吐が出る。
358 :
774RR:2005/09/23(金) 16:18:26 ID:+ZePzx3q
オーナーズクラブもピンキリ。ここの住人もピンキリでしょ?
359 :
774RR:2005/09/23(金) 16:42:13 ID:ghw70UYE
>反吐が出る。
どっからでるんだ?
ラムエアダクトからか?w
360 :
774RR:2005/09/23(金) 19:14:57 ID:KWbU8/+t
>300
オナニーズクラブじゃないから別に擁護するわけぢゃないが・・・
とろい奴ばっかって、そりゃマターリ走る奴もいるわい
それとも何か?チミはバイク小僧か?止まると死んじゃうとゆーあの伝説の?ぷ
361 :
774RR:2005/09/23(金) 19:20:09 ID:KWbU8/+t
あ、>357ね
362 :
774RR:2005/09/23(金) 22:47:06 ID:XH4nFjWT
まー、人によって色々だよね。
漏れも最近はマッタリ走るのが好きになってきた。
よく景色が見えるようになったよ。
363 :
774RR:2005/09/23(金) 23:05:24 ID:laThLKW+
だね。俺ものんびりツーリング派だが、高速カッ飛び派から峠ガンガン派、マターリツーリング派までをもカバーできるのがZZR1100の懐の広さだよね。
1400はそこらへんどうなるんだろう…(´・ω・`)
364 :
774RR:2005/09/23(金) 23:10:05 ID:pUGra28t
>>363 1100は、低速の適度なダルさがあるから、狭い荒れた路面の山道もつっこんでいけるけど、
1400はどうなるだろう?
365 :
774RR:2005/09/24(土) 11:07:48 ID:KDzaLGyR
1100で林道に入っていって、どんどん道はガレてきて「こりゃ駄目だ」って
思うのに、引き返すのが何故か嫌で結局、行き止まりになってUターン・・・。
しかし、そのUターンに酷く体力を消耗w
さらに同じ行程を戻らなければならないジレンマ
366 :
774RR:2005/09/24(土) 12:18:45 ID:lwSZpG12
1400、ヤンマシに詳細載ってんな
見てるうちに・・・
ガチャピンかウーパールーパーに見えてきたのは気のせいか?
367 :
774RR:2005/09/24(土) 12:28:19 ID:OnEW0MKt
368 :
774RR:2005/09/24(土) 22:29:37 ID:AeaIFdNv
C型に乗ってるんですが、ガス欠に見た症状でエンジンが始動しなくなり
色々検証した結果、フューエルポンプが壊れた見たいです。
(ポンプからキャブレターに行くパイプを抜いて、セルを回してもガソリンがパイプから出てこないので)
そこで、お聞きしたいのですがポンプはZZR400から取り回して使えるんですかねぇ?
見た感じ形状はイケそうなんですが・・・
369 :
774RR:2005/09/25(日) 01:11:42 ID:+Kxj5U9v
>>368 さすがに400と1100じゃ形が似てても吐出量が違うのではないだろうか?
と、調べもしないでレスしてみるテスト
370 :
318:2005/09/25(日) 06:18:36 ID:Yj9iltlp
遅レススマソ
バイクだけでなくPCまでぶっ壊れた・・・
PCは必要なのでとりあえずは直しましたが,出費が痛い・・・
>>319 情報提供感謝です。
なんか色々かっこいいですね。純正タイプにこだわらずにこういうのも良いかも。
>>321 本当に、それですよ。体がなければZZRにも乗れないわけですし。
これはHIDがついてるのが魅力かな,と。セットってことは取り付けも配慮されてるだろうし。
行き付けのショップに評判聞いてみたらA-TECHの製品で取り付けに苦労した記憶はないそうなんで,
なかなか期待できそうです。
>>322 純正の中古,何時出るかわかんない・・・
せっかくの機会だし,カスタムしてみようかな,と。そう思ったわけです。
年内は色々あって無理そうですが,カウル換装できたら報告させていただきます。
371 :
318:2005/09/25(日) 06:22:27 ID:Yj9iltlp
連書きすいませんです
>>335 ほんとだSPLって書いてますね,二個の方は。
C型でもダクト二本にするカスタムってあるのかな。
372 :
335:2005/09/25(日) 08:41:38 ID:Ib1IBBK+
>>318 SPL形状はカウル部のみツインっぽいデザインだけど中はノーマルのダクト使用になっておりやんす。
よーするに左右対称狙いのデザインがSPLってこと?
ついでに言うならカーボンはそのとくせいなのか?
歪みと言うかひずみと言うか・・・
とってもつけ難いので特にこだわりないならFRPオススメ。
373 :
774RR:2005/09/25(日) 12:16:12 ID:7sEIr+EZ
ageとくぞ
374 :
774RR:2005/09/25(日) 13:14:46 ID:5MVueVwD
ブレンボのラジアルクラッチマスターに換装したいんだけど
パッシングスイッチとの干渉対策はどうしてます?
375 :
774RR:2005/09/25(日) 20:55:53 ID:AyezbNkY
クラッチにラジポンは無要だと思うのでわからないな。
ボックスを他社のモノに代えれば?
376 :
774RR:2005/09/25(日) 22:56:59 ID:kElVpV2b
>>375 1400用の純正流用とかは?
あれライトは明るそうでうらやましいなあ…。
377 :
774RR:2005/09/26(月) 10:28:50 ID:bYMaJIoc
>>374 ヤスリで干渉しないところまで削り落としたよ。
渋滞にはまると腱鞘炎でクラッチにぎれなくなってたのが解消された。
ブレーキのラジポンは確かに良くなるが、100人乗って100人全員がラジポンと
ノーマルの違いが判るとは思わん、
でもクラッチのラジポンは、100人乗って100人が軽くなったとわかると思う。
(16パイに限る。19パイだとノーマルと変わらん)
パッシングとクラッチの使用頻度を考えれば、削っても損はないかと・・・。
実際にスイッチも使用可だし。
378 :
774RR:2005/09/26(月) 10:39:06 ID:bYMaJIoc
↑
言い忘れたが、削るのはパッシングスイッチのほうだからね。
間違ってもレバー削らんように。
そんな奴おらんと思うが念のため・・・。
379 :
774RR:2005/09/26(月) 12:03:46 ID:KVO9WcSo
やっとオーナーになれました。
D2なんですがとりあえずマフラーがほしいのです。
GPZ1100やZRX1100などのマフラも合うよという方もいらっしゃいますが
いかがなものでしょうか?
余ってるよなんて方もいらっしゃったら一報いただけると幸いです。
380 :
774RR:2005/09/26(月) 12:19:40 ID:QCAFX9La
純正ウィンドシールドのコーティングがまだらにはげてるのを
全部はがしたいのですが、良い方法ご存知でしょうか。
381 :
774RR:2005/09/26(月) 17:37:33 ID:U8u8xLCH
>379
気持ちはわかるが、経年劣化の考えられる部品の交換にお金を掛けてからのほうが
より良いと思われ。
今年、訳あってキャブを新品にAssy交換したけど・・・・感動するくらいに変わった・・・。
382 :
774RR:2005/09/26(月) 22:25:10 ID:dpwwkqo6
>>377 レスありがとう!
やっぱりヤスリでスイッチ削るんですね・・・
ベルリンガーはポン付けできそうだから
そちらも検討してみます。
383 :
774RR :2005/09/26(月) 22:52:00 ID:2GFJW5Et
>>381 新品のキャブって、おいくらくらいするものなんですか?
384 :
381:2005/09/26(月) 23:08:40 ID:U8u8xLCH
>>383 とっても高いの(泣)
普通はキャブのボディを新品にすることは稀なんだけど。
タンク内が錆びやすい=燃料系統に錆が回ることが多いので(燃料フィルターはあるけど)
一度確認しておくほうが吉。
一通り確認しておくことが永くZZR(に限らないけど)楽しむポイントなんだろうね。
385 :
774RR:2005/09/26(月) 23:18:36 ID:h9arklJv
>>384 なんでボディまで新品にするわけ?
そりゃ、ジェット類・バキュームピストンなんか全部単品で揃えてけば、
キャブASSYと変わらないかもしれないが・・・
386 :
774RR:2005/09/27(火) 07:47:08 ID:YwbUvRpW
カワサキのパーツ検索で調べたら、キャブASSYは13マン越えてた。
387 :
774RR:2005/09/27(火) 07:56:21 ID:iYVjz7NE
ならFCRにしたほうがええやん・・・
388 :
774RR:2005/09/27(火) 13:16:24 ID:G/pygOXb
FCRを望まない人もいるだろ。
セッティングのピンポイント化、燃費の悪化、不必要なレスポンス。
まぁ折れなら新品アッシー交換するならヤフオク等で程度の良さげなの探すが。
389 :
774RR:2005/09/27(火) 14:07:45 ID:pVUx9zN9
しかたない。オレもキャブの
390 :
379:2005/09/27(火) 14:12:56 ID:4EtTuevh
>>381 レスありがd
とりあえず今のままで十分いい希ガスんだが。
カウルのびびりは仕方ないと思っています。
以前にレスもらったんだが、ぱっと見わからないし
不具合が出てからじゃないと気がつかないんだろうけど
いいかなと思っています。
初めての大型なんでそのすごさに圧倒されてるのが一番感じています。
391 :
381:2005/09/27(火) 20:14:46 ID:L8e9h8Ch0
>>385-388 燃えたんだよZZRがw
タンク内の錆が燃ポンに回って、たぶん固着。→ショート→ガソリンに引火。
D9の電気回路を見ると燃ポンリレー回路にヒューズが追加されているけど、D6には見当たらない。
もしかしたら俺だけじゃなくて他にも同様の件があったのかも。
1200に至っては燃ポンが2基になって低回転と高回転に分かれて負荷を減らしているように思われ。
消火活動と平行してガソリンタンクを外したから最悪の事態は免れたけど、メインハーネス・
エアクリボックス・キャブと結構燃えた。
特にメインハーネスに火が回ると、外から消火しにくいのよね。
まぁ冷静に考えたら4輪と違ってエンジンの上に燃料タンクやらが乗っかっているんだから
気をつけなきゃいけないんだよねw
ツーリングメインの漏れにはFCR様はイラネ。
392 :
774RR:2005/09/28(水) 05:19:46 ID:shCbLDN7
393 :
774RR:2005/09/28(水) 05:23:33 ID:shCbLDN7
失敗スマソ
初歩的な質問ですみません。
GPZ900Rのエンジンはサイドカムチェーンが左(サイドスタンド側)にあって
停車中に雨で水が溜まってプラグに悪影響を及ぼす、と言うのが定説みたいですが、
これはZZRでもおこるトラブルですか?
394 :
774RR:2005/09/28(水) 07:45:17 ID:t3EC4jkQ
サイドスタンドで長期駐車していると カムチェーンのカバーが壁になり
プラグキャップのゴムが劣化しているとプラグ孔より雨水浸入による
弊害は考えられます センタースタンドで駐車して対応してます
395 :
774RR:2005/09/28(水) 09:21:54 ID:Tp76wJnh
忍者乗ってたとき、よく水が入って1番プラグのキャップが
走行中に『ポンッ!!』て爆発したのを思い出すなw
1番プラグは、いつもサビサビになってた。
ZZRでは今のところまだなったことはないが、
可能性は充分あるだろうな・・・。
たしか、9R系のエンジンは右サイドカムチェーンで
うらやましく思ってた記憶があるけど。
(ZXR系はセンターカムで合ってたよな?)
忍者での対策としては、プラグキャップについてる矢印と
ヘッドカバーの矢印の位置を合わしてはめることだったが
ZZRってキャップとカバーに矢印ってついてたっけ?
396 :
774RR:2005/09/28(水) 10:58:24 ID:TYpXVoOS
397 :
393:2005/09/28(水) 18:09:19 ID:shCbLDN7
レスありがとうございます。
特に写真は様子がよくわかりました。900Rよりは大丈夫そうですね。
なんで最初から右サイドカムチェーンにしなかったか小一時間wですが
信頼のあるエンジンですから限りなく問題なしのようですね。
398 :
774RR:2005/09/28(水) 18:45:48 ID:PotQUjXw
391氏、前スレの330で出火の件はでていま
399 :
774RR:2005/09/28(水) 18:51:56 ID:PotQUjXw
川崎重工に連絡が吉。
400 :
774RR:2005/09/28(水) 21:05:31 ID:nKNmps0O
>>395 ZXR系は初期型(ZXR750H・・・)のみセンターカムチェーン。
もちろんGPX750も。
ZXR750J〜,ZX900B〜は右サイド。
>>396 分かりやすい写真うp乙です。
401 :
774RR:2005/09/28(水) 21:30:43 ID:L8Q0ab9C
>>399 オレはC型が燃えたからカワに電話したら「ウチには電話して来るな、販売店に言え」の一点張りだったよ。
ホントにハラ立つよな。
古い車両なのは分かるケド、フルノーマルで乗っててこんな目に遭うとは思わなかったよ。
402 :
774RR:2005/09/28(水) 22:41:17 ID:digJ2Rm4
>>401 個人でメーカーに連絡しても普通はどこでもそうなるよ。
よく「客相に連絡汁」って話になるけど、正規の販売店を通すのが吉。
「正規販売店」の看板を得るためには車両の販売のみならず、純正部品の販売額も
必要なのだそうだ。
故にカワ車を贔屓にして他の客も呼んでくれる重要な客の訴えは販売店にとっては
結構大事とか。
俺のときは店長が頑張ってくれた。感謝。
最近はどこのメーカーでも三菱事件以降は対応が良いけどね。
403 :
774RR:2005/09/29(木) 04:41:36 ID:ZktXy3HH
>>402 そうそう、三菱事件があったから良い対応を期待してたんだよ。
実際に火が出るなんて、最悪の場合は死に至る事だってある重大な事のに。
本当に困ったモンですよ、お客様相談室のは○がわサンには。
「車両を預かって原因を調べて連絡します」とか言ってたケド二週間経って連絡無しですよ。
あ、そうそう、その連絡も販売店からさせるとか言ってたよ。
「誠意のカケラも感じられないからその位は店じゃなくて自分トコ(kawasaki)でやれ」
って言ったけど、結局ハイとは言わなかったな。
404 :
774RR:2005/09/29(木) 06:42:23 ID:l5EKuD1t
日本自動車工業連盟とかにたれこむのをちらつかせる手かなぁ…
405 :
774RR:2005/09/29(木) 10:23:31 ID:sfFEEgj8
まあつまり、いざという時にメーカー・販売店の両者から手厚いアフターケアを
受けたいんだったら国内仕様車を正規代理店から買いましょうってことでは?
406 :
774RR:2005/09/29(木) 21:20:12 ID:l5EKuD1t
ホンダのプロス店で買ったオレって・・・orz
407 :
774RR:2005/09/29(木) 21:28:29 ID:Hb7hu6UT
いやホンダのプロ店だったら店次第で全然問題ないと思う。
桜井ホンダとかでもカワサキ車の中古売ってるし。
アフターケアも問題ないでしょ。
むしろ安心かと。
408 :
774RR:2005/09/30(金) 00:21:11 ID:qjxFGkVB
いや、ZZR-1100・ZX-11は国内仕様無いだろ…。
そうか、そうやってGPZ-1100買わせるつもりだな?
409 :
774RR:2005/09/30(金) 02:14:40 ID:nGhoVaZj
「国内仕様すら存在しない輸出専用車のZZRに日本で乗ってんだから、
歯切れの悪い対応だったとしてもある程度やむを得ないんじゃない?
そういうこと気にする人は逆車じゃなく(ry」ってことでしょ。
今回の場合は車両火災にまで至ってるんだから相手も
返答するにあたって慎重にならざるを得ないだろうしね。
つか、俺個人の経験で言えば、カワサキはまだ良心的な方。
SMにも載ってないような細かいことを客相で聞いてもわかる範囲で
調べてくれるし、逆車の部品も当たり前に売ってくれるし、
輸出仕様車まで対象にしたパーツリストがWeb上にあるし。
建前はともかく国内で乗ってるユーザーが大勢いる現実を考慮して
できる範囲でユーザーサポートをしようという姿勢が感じられる。
(他社は「国内では売ってない」っていう建前が優先するケース多し)
車両火災で消防に連絡して消火した場合はメーカーは大変らしいぞ。
漏れのときは自力消火して119にも連絡しなかったが、店の話では「消防に連絡したか?」を
カワの担当者がものすご〜〜く腰低く聞いていたらしい。
実は三菱車も所有しているがw三菱に比べると、カワの対応は原因と思われる部品の回収、その後の販売店への連絡
と十分に早かったと思うよ。
販売店からの説明では「販売店に他に販売したZZRの点検項目の連絡が来た」ということだったが
他の店にそのチェックの連絡がいったのかどうかは、さすがに分からん・・。
同様の件の香具師が居たら是非教えて欲しい
411 :
774RR:2005/09/30(金) 05:37:46 ID:XFWKQ4jL
燃えたら119したほうが良いというコトかな?例え消火後としても…
412 :
774RR:2005/09/30(金) 05:50:51 ID:O/yC5GFu
D6で萌えたとなると我がD8も危ないな…携帯用消化器を常備しておこうかしらん
413 :
774RR:2005/09/30(金) 07:44:24 ID:I4/mUy+/
>>410 消防に連絡すると、消防の鑑識が徹底的に出火の原因を追求する訳で。
もし車両の設計及び仕様、制作過程に問題有りとなれば「火災概要○○における
再出火防止策について」という改善命令が文章にてメーカーへと送られます。
メーカーはこれを一番嫌がる、何しろほとんどの場合、これがリコールに直結するから。
(最近では四輪の方のベンツ、BMW、ボルボなどがこれでリコールかかりました)
件のメーカーの例を挙げるまでも無いですが、ほんと大変なんですよリコールって。
414 :
774RR:2005/09/30(金) 08:51:12 ID:P3buEg+5
>412
粉末消火器で消火したら余計に悲惨なことになるんでないかい?
燃え残っても細部にまで粉末が入り込んでorzという風に聞くが・・・。
かといって、携帯できるサイズの二酸化炭素消火器なんてあるのかな?
消防の人、教えて
415 :
774RR:2005/09/30(金) 08:57:24 ID:XFWKQ4jL
んじゃあ今から消防に連絡を匂わせるってのは?
416 :
774RR:2005/09/30(金) 09:53:48 ID:/JpvKVRU
微細な出火であっても119したほうがいいのかな。
もうこのバイクには乗れない、なんて事になっちゃう?
418 :
774RR:2005/09/30(金) 21:42:02 ID:P3buEg+5
419 :
774RR:2005/10/02(日) 08:58:42 ID:RuGlaw0h
どうでもいい話だが、昨日強烈なD型をハケーンしますた。バイクでここまで感動したのは久しぶりでつ。
こんなカスタムもあるのか!と、度肝を抜かれまくり。なにしろそのDときたら、絶妙なまでに
ス○ベ椅子カラーで全塗装されていたのでつ。
420 :
774RR:2005/10/02(日) 12:19:11 ID:LvsNc1rh
今どき’92のC3を購入してしまったおれはアホなんでしょうか?
421 :
sage:2005/10/02(日) 12:20:42 ID:LvsNc1rh
あああ、すみません。あげてしまいました・・・
422 :
774RR:2005/10/02(日) 12:25:06 ID:4G3hMIl+
アホと知りつつC型を買ったあなたみたいな人は好きです。
423 :
420:2005/10/02(日) 12:34:08 ID:LvsNc1rh
(´・ω・) グラシアス! しかも黒赤パターンのホイールまで赤いヤツですw
なんか珍しかったのでおもわず買ってしまいました・・・
424 :
774RR:2005/10/02(日) 13:02:23 ID:+hSNf2Ps
私は'88B1と'9?C?が同じ価格で店に並んでいて、
外装がきれいだったのでB1の方を買いました。
半月ほど経ちましたが快調です。
C型も形がシャープでよいですね。
425 :
774RR:2005/10/02(日) 14:04:38 ID:irS4EKZD
>420
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
二年ほど前に買いました。
おいくらでした?
426 :
774RR:2005/10/02(日) 14:26:00 ID:kOxz9w8j
427 :
403:2005/10/02(日) 14:34:59 ID:0X6eSRcj
未だにカワからは放置プレイ
結局消防呼んだら良かったのかな。
ああ〜ホント死ぬかと思ったんだけど、実際にヤケドでもすれば対応違ったのかな?
とりあえずみんなアリガト♪
428 :
774RR:2005/10/02(日) 16:37:06 ID:4G3hMIl+
今から消防に相談に行ってみたら?
429 :
420:2005/10/02(日) 17:34:46 ID:LvsNc1rh
>>425 フルノーマル、走行13.000`、車検あと約1年で乗り出し48万でした。
あ、任意は前のから移しましたよ♪
430 :
774RR:2005/10/02(日) 21:53:29 ID:c5KTTRkV
>>429 似たようなカンジです。
俺のもフルノーマルだたよ。
今でもスクリーン以外ノーマルだよ・・・ orz
431 :
774RR:2005/10/03(月) 00:57:09 ID:lFLl292l
俺も赤黒C3(゚∀゚)
意外と居るのね
今まで同じのとすれ違った事無かったよ
432 :
420:2005/10/03(月) 10:49:05 ID:RqgLZZOQ
前に乗ってたバイクのキャリパー(トキコ6POD90oピッチ)があるんだけど、
サポートってどっかででてないっすかね?(教えて君でスマソ(;^_^A
433 :
774RR:2005/10/03(月) 11:01:47 ID:8MoJaxtO
去年、走行45000`のC1を買った漏れが優勝っぽいなw
434 :
774RR:2005/10/03(月) 17:15:16 ID:vYEqdYb4
今年、走行23000`のC1を買った漏れは準優勝?しかも2速はギア抜けで無し
435 :
774RR:2005/10/03(月) 22:12:32 ID:TeGcaHQS
>>432 あれを付けるにはかなり巨大なサポートが必要だったかと。
436 :
C-1黒青:2005/10/03(月) 22:41:00 ID:Bm2qinFq
>432
少し前のスレで写真付きのサイトにリンクがあったのだが、今では解らん
昔デイトナから出ていたニッシン6ポット用サポートも一応使える
どっちにせよ>435の通りサポートは巨大
437 :
774RR:2005/10/03(月) 23:53:48 ID:oaqydgFm
>>435-436 確かフリー○ム7だったと思う。
あれは重いし、でかいからたわみも大きいのでパットの当りが良くないと思われ。
438 :
774RR:2005/10/05(水) 00:08:37 ID:Z85b32uk
漢の中の漢、ZZR乗りのおまいらに質問があるんだけどいいかな?
439 :
774RR:2005/10/05(水) 02:32:36 ID:f+eakcKq
>>438 もう2時間以上、質問を待っているんだが
440 :
774RR:2005/10/05(水) 03:01:38 ID:nBmJaKMJ
俺なんか3時間待ってる
441 :
774RR:2005/10/05(水) 03:05:26 ID:jk9YLQ01
そういえば、999で「質問があるんだけど、いいかな?」という書き込みがあり、
1000で「いいよ、何?」で終わったスレがあったな…
442 :
774RR:2005/10/05(水) 08:59:42 ID:4m70PNQi
>>434 その辺の走行距離は…まず間違い無く…何回目かの一万キロなり二万キロ。
443 :
774RR:2005/10/05(水) 09:16:46 ID:nBmJaKMJ
444 :
774RR:2005/10/05(水) 09:41:35 ID:rDLs8TLt
445 :
420:2005/10/05(水) 10:04:45 ID:LfCUIWNE
サポート、オートラ○フさんのやつみっけました・・・・
巨大でつね・・・・^^;
あと、下もぐってみて初めて知りましたが、ノーマルマフリャーって
スリップオンできないんでつね・・・道理でフルエキしか売ってない訳だ。」
446 :
774RR:2005/10/05(水) 13:34:43 ID:Z85b32uk
ZZRのホイールって軽いんですか?素材はアルミですか?
400と1100のホイールの違いって何ですか?
教えて虫で須磨祖です
447 :
774RR:2005/10/05(水) 13:39:08 ID:Yx41de/9
重いでつ。1100は鉄の鋳造品でつ。東大阪の鋳物工場で職人が作ってまつ。
400は亜鉛ダイカストでできてまつ。
448 :
774RR:2005/10/05(水) 13:49:41 ID:Z85b32uk
即レスありがとうございます。
ホイール重いんですか…あんなに早いからホイールも軽いのかと思ってました。
形がすごくカッコいいし、ZZRには憧れがあるので他車流用を考えてたのですが…
アルミかマグの社外ホイールにしようかなあ。
449 :
774RR:2005/10/05(水) 15:09:57 ID:V/MxjfzU
447氏の素晴らし過ぎる対応にびっくりした。
450 :
774RR:2005/10/05(水) 20:12:11 ID:CXhCOkR2
社外マフラー付けてる人ってドコの付けてる?
今度ノーマルからかえようと思うんだけど、
どのメーカーが良いのかさっぱり分からないんで参考にさせてくだされ。
ちなみにD6
451 :
774RR:2005/10/05(水) 20:23:09 ID:LIZeg+m4
>>447 おいおい、誰も突っ込みを入れないのか?
重いのは認めるが・・・
452 :
774RR:2005/10/05(水) 20:32:39 ID:ptdPnsgq
いいじゃん、べつにw
453 :
774RR:2005/10/05(水) 22:01:12 ID:ChNkmyau
リアのキャリパーをブレンボのカニに変えたいんですが、サポートが必要ですよね?
既製品は無いみたいだから皆さんワンオフで作ってるのですか?
ちなみに91年製のC2です。
454 :
774RR:2005/10/05(水) 22:10:35 ID:GIK2aOF/
>>453 リアの制動力は確実に落ちます。
それでもよいのなら換えてみてください。
ちなみに私はワンオフで作ってもらいました。C2です。
ノーマルキャリパー付けたいけど、
いろいろあって今はつけれんのよ…
455 :
774RR:2005/10/05(水) 23:01:28 ID:V/MxjfzU
447氏の素晴らし過ぎる対応には本当にびっくりした。
456 :
774RR:2005/10/06(木) 02:44:12 ID:N/tcasSl
457 :
774RR:2005/10/06(木) 07:35:11 ID:4J1jH6Bz
亜鉛ダイカスト(-.-)y-~~~
458 :
774RR:2005/10/06(木) 09:23:21 ID:EI9M0TWW
もうそっとしといてやれよ
459 :
774RR:2005/10/07(金) 05:51:18 ID:B5vokSI7
C2ですが、車検あけで久々に乗り出したら、突然クラッチが滑り始めました。
走り出しはそうでもなかったんですが、徐々にひどくなり、近所の散歩のつもりが
帰る頃には、騙し騙し爆音だしてエンジン回しながら、徐行しているような状態で
自宅にたどり着きました。
総走行距離自体はまだ23000キロ程度なんですけど、クラッチ板がお陀仏って
ことなんでしょうかね・・・
460 :
774RR:2005/10/07(金) 06:27:13 ID:la4xclUc
>>459 そのC2は、長年オマイさんが乗ってるのかい?
もし中古で買ったというなら、12万`を越えている可能性もあるわけだが…
俺はDだが、新車で買って4万`でクラッチはまだ滑っていない。怒涛の半クラ使用でも2万`やそこらでクラッチは滑らないんじゃない?
他の原因があるかもしれん。エロい人教えてたもれ。
461 :
774RR:2005/10/07(金) 09:05:36 ID:P42VCowP
ただのギア抜けってオチはないよな?w
462 :
774RR:2005/10/07(金) 10:29:56 ID:zxK2bNfw
クラッチすべりとギア抜けが分かりません
どなたか教えてくださいm(_ _;)m スマン!!
463 :
774RR:2005/10/07(金) 12:10:19 ID:ZLIm7Zxe
ギア抜けとクラッチ滑りは全然別の物だ…
回転に速度がついてこないのが滑りで
いきなりNに入る感じなのが抜けだ。
464 :
774RR:2005/10/08(土) 00:03:02 ID:v7/gqI9a
私のD4 62,000キロもクラッチ板は元気ですね。
465 :
774RR:2005/10/08(土) 04:13:55 ID:yb37H2Lz
私のD6、二万キロでクラッチ滑ったからバイク屋行ったら、
クラッチレバーの支点が給油不足で渋くなって、マスターのピストンが
戻りきれないのが原因だったと思います。恥ずかしかったです。
466 :
774RR:2005/10/08(土) 11:23:06 ID:s5LRGXwi
中古の走行距離はあてにならないというのは
バイク業界の悪しきお約束。
467 :
774RR:2005/10/08(土) 11:44:45 ID:2bEJUWvh
♪ど〜の〜タ〜マ〜見〜て〜も〜、1万2000〜1万6000キ〜ロ〜♪
四輪中古車屋の「前のオーナーは女性で・・・(大切に乗られてました)」っていう文句もあるよね。
五件回って三件で言われた。
468 :
774RR:2005/10/08(土) 14:06:08 ID:SKJx9DHN
バルブクリアランス調整は何キロごとにやったほうがいいかね?今、16000km。
あと、エンジンオーバーホールなしでどれくらい走るかね?
469 :
774RR:2005/10/08(土) 14:22:15 ID:/SOIiUmI
俺のはバンスのSスポーツ
今時ありえない、鉄のマフラーだ。
お陰で錆錆・・・
でも、音はうるせーぞ
デビルよりうるせーなありゃ。
でも錆錆・・・
チタンの虹色憧れる
470 :
774RR:2005/10/08(土) 14:31:11 ID:iLXtmcGQ
俺のはヨシムラのチタンサイクロン
今はやりの、チタンカーボンマフラーだ。
だから全然錆びない・・・・
でも、音はいい感じだぞ
しかもJMCAだから爆音じゃない。
しかも全然錆びない・・・・
ヤフオクで7万で買ったんだ
471 :
774RR:2005/10/08(土) 17:24:17 ID:izhnbCz2
俺のはナイトロレーシング
今はやりの、ステンアルミマフラーだ。
だからサイレンサー以外錆びない・・・・
でも、音はいい感じだぞ
しかもJMCAじゃないから爆音じゃい。
しかも全然錆びない・・・・
ヤフオクで3万で買ったんだ
極悪サウンドだから車庫から押して200メ−トル程歩いてエンジソかけます。
472 :
774RR:2005/10/08(土) 17:47:51 ID:mFiAO9bw
オチが付いたね
473 :
774RR:2005/10/08(土) 19:48:03 ID:gbO43fRo
そろそろEngのオーバーホール兼ねてボアアップ検討してるんだけど
お勧めのショップはありますか?
ドクターSUDAかTGN中川のどちらかが良いかなと思ってるんだけど
ピストンもワイセコ、コスワース、JEとどれが良いのか迷うね。
474 :
774RR:2005/10/08(土) 20:09:20 ID:dSGdav7v
ドクスダでフルOHの金額聞いたら
ザックリで80万くらいって言われたぞ
腕はいいのかも知れないけど、
オレには予算オーバーで無理だった
475 :
774RR:2005/10/08(土) 21:18:47 ID:C/z/sEbT
中川でええんでない。
476 :
774RR:2005/10/08(土) 21:46:12 ID:iLXtmcGQ
80万かーすごいね。
けどフルオーバーホールまでいかなくてもキャブオーバーホール、足回りオーバーホール、エンジンはタペット、カム調整、クランクの芯だしくらいやれば十分良くなる気がする。
477 :
774RR:2005/10/08(土) 21:47:23 ID:DdZJRpIb
バルブクリアランス調整…62,000キロまでやったコトない…orz
478 :
774RR:2005/10/09(日) 02:35:16 ID:kKR/qHUL
>>476 クランク芯出しをするとなると、エンジン降ろしと腰下割りがメニューに入るので
結局ドクスダやベビフェなんかの有名店じゃ結構な金額になるんじゃ?
479 :
774RR:2005/10/09(日) 10:35:01 ID:Jrkq+AVp
モリヤマエンジニアリングに出した知人は満足してましたねぇ…
480 :
774RR:2005/10/09(日) 11:52:54 ID:6lTzPgXn
アサカワスピードはどうなんだろう?
481 :
774RR:2005/10/09(日) 21:04:07 ID:PblyW7SF
482 :
774RR:2005/10/09(日) 22:09:43 ID:ybQs5aln
フルパワーかどうか調べようと思って川崎のHPのサービスデータ検索から
ZXT10D-*******
って打ち込んで検索をかけても該当するデータが無いってなるんですが、これって電話で聞くしかないんですかね。
そういえば前に車体からホースが何本出てるかでフルパワーかどうか分かるって言ってる人がいたような・・・・・・・
というのもD型に乗っているんですが、どうも6000回転とか7000回転とかこれからパワーが出てくる回転まで回してもグオワッとくる加速が無いような感じなんです。
D型なので案外上まで回してもこんなに盛り上がりも無くフラットなんだろうかと。
2OOオーバーは案外すんなり出るんですけどね。
しかも中古で買ったんですが、純正色にわざわざオールペンしているっぽいのでちょっと心配で。
483 :
774RR:2005/10/10(月) 02:12:48 ID:RUmXwzvJ
>>482 問い合わせ:
私も2度ほど電話で問い合わせたけどDの時はその場で迅速で親切に答えてくれましたよ。
RXの時は「手元に資料がない」とのことで後日郵送で返事が来ました。(無料で!)
カワ感謝!
これからパワーが出てくる回転まで回してもグオワッとくる加速が無いような感じ:
中古とのことなので状態不明ですが、新車から乗ってる私はそんなことないです。
ふわわ以上でるそうですのでラムエアが効くのかどうか試してみては?
効果が希薄ならとりあえずエアクリかキャブ戦場してみては?
484 :
774R:2005/10/10(月) 23:30:45 ID:s0GzeUpj
話題変わりますが、ZZR1400見ても
何ともおもわん。
1100に乗って手よかった。
1100しか目にはいんない。
ZZR1100最高!
485 :
774RR:2005/10/10(月) 23:50:29 ID:gWrGJoyW
ZZR1100DにZX-7Rのヘッドライト付けられるって本当?
486 :
774RR:2005/10/11(火) 00:33:48 ID:NKZ6km+L
話の腰を折る様で悪いが加工要らずで付けれるライトなんてどこにもない。
逆を言えば付けようと思えばどんなものでも付く。
487 :
774RR:2005/10/11(火) 05:35:52 ID:aHQiM+MK
自分で前後タイヤ交換してる人いますか?
リヤは大丈夫なんですが、フロントタイヤの外し方に不安がありまして。
センタースタンドをかけた状態でタイヤが持ち上がるようにフロントフォークの一番下にジャッキをかまして外そうかと思うんですけど、やったこと無いもので不安で。
あと外すときはフロントフォークの下についているボルトとかシャフトを緩めないといけないと思うんですが、ジャッキアップする前に緩めていたほうがいいですか。
488 :
774RR:2005/10/11(火) 06:28:07 ID:Ton9yDFt
C型のスクリーンでよさげなのってなんでしょうか?
489 :
774RR:2005/10/11(火) 06:47:13 ID:r3JmYxo2
485氏バットウイングで調べて下さい。
488氏ジビ、ゼログラビティあたりは?
490 :
774RR:2005/10/11(火) 09:44:02 ID:nMUp3pqY
>>484 わかったからいちいちカキコむな。
逝ってよし。
491 :
774RR:2005/10/11(火) 10:23:06 ID:W1Ovfn17
1400のメーター周りはグッド
1100に移植できるならしたい
492 :
774RR:2005/10/11(火) 18:23:45 ID:umYaVyhV
>>484 本当に気にならなかったらそんなこといちいち書き込まないはず。
ホントは自分にそう言い聞かせてるのでは?
493 :
774RR:2005/10/11(火) 18:31:07 ID:vcN6SuzW
あえて書き込むような事はしなかったけど、
>>484に同意だお
494 :
774RR:2005/10/11(火) 20:20:56 ID:Vi3IS6vm
90年式の1100が車体30万だったんですけど買いでしょうか?
先輩方よろしくお願いします
あと中古買う時の注意点などもよろしくご指導のほどお願いします
495 :
774RR:2005/10/11(火) 21:01:35 ID:umYaVyhV
安いのが買いだと思ってるようなら手出さない方がいい年式のバイクだよ。
496 :
774RR:2005/10/11(火) 21:13:44 ID:qehN4kyH
1400カコワルイ!
でも、クラッチマスターのラジポンは移植できないかな?
497 :
774RR:2005/10/11(火) 21:25:07 ID:Vi3IS6vm
>>495 レスありがとうございます。
手を出さないほうがイイってどう言う意味なんでしょうか?
買うんなら何年式以降がお奨めですか?
レスのほどよろしくお願いします
498 :
774RR:2005/10/11(火) 21:45:44 ID:+Wi5GB9j
>>497 '90年式ということは、ZZR1100の最初期型のC1。
車体は安かろうで買っても、その後消耗品等の交換で結局、かなりの出費を強いられるかもしれない、ということ。当然設計もDと比べて古い。
1100狙いで、C型に対する思い入れが特にないのならD型のほうがお勧め。
どうしてもC型!というなら、C3を買ったほうがいいよ。値段はどうなるかわからんが。
499 :
774RR:2005/10/11(火) 21:54:27 ID:umYaVyhV
>>497どっか壊したりしても欠品があるから直せないかもしれないという事
ミッションも交換されてないものだったらギア抜けするかもしれないという事
その他もろもろのリスクを考えて買いなさい。
500 :
774RR:2005/10/11(火) 21:55:23 ID:Vi3IS6vm
ありがとうございます
よく分からないのですが、Dは何年式からありますか?
501 :
774RR:2005/10/11(火) 22:06:20 ID:XZrOAnan
>>500 んと・・・2週間前に 走行3300kmのD6を手に入れたものですが・・・
C型&D型の年式その違いは ネット上でいくらでも転がってますので
ちょいと調べてみれば疑問は解決しますよ。(。・ω・)ノ゙
502 :
774RR:2005/10/11(火) 22:10:16 ID:Vi3IS6vm
すみません、楽しようとしてましたw
調べますね。そして早く1100の仲間になりたいです
その時はよろしくですw
503 :
774RR:2005/10/11(火) 22:10:36 ID:+Wi5GB9j
504 :
774RR:2005/10/11(火) 22:37:11 ID:CuHUZOmC
>>ヒント:C3がCの最終型
北米仕様のC4は無かったことに・・・
505 :
774RR:2005/10/11(火) 22:37:21 ID:1Pj7bRFx
C4もあるよ。
506 :
774RR:2005/10/11(火) 23:05:47 ID:XZrOAnan
507 :
774RR:2005/10/11(火) 23:39:04 ID:RquRoDho
>>506 これ、前から見てたけど
>快適性を重視してC/D値(前面投影面積)が増加したことと相まって
>最高速度がやや低下したと言われる。
にワロテタ
Dの最高速低下のウワサについては高田氏が否定してると言うのに
508 :
774RR:2005/10/12(水) 00:08:30 ID:L35GobTq
>>487 フロントフォークにジャッキをかますのはお勧めしない。
J・TRIPのJT-113のような専用スタンドがあれば話は別だけど。
やるとすれば、フレームのアンダーチューブかエンジンに当て木してジャッキアップだろうな。
>ジャッキアップする前に緩めていたほうがいいですか
そのとおり。
上げてから回そうとすると、勢いあまって大変なことになるかも…
509 :
774RR:2005/10/12(水) 08:19:42 ID:JhhmTBFD
>>508 やっぱリスクあるみたいですね。
そういえば前にバイク屋でZRX1100のフロントタイヤの交換を見たことがあるんですが、そのときはたしかサイドスタンドを支点にしてしてエンジン下の前の方にジャッキをかましてましたね。
それでフロントを浮かしてたんですけど、見た感じ不安定そうでしたが案外安定してるみたいで少々のことでは大丈夫そうでした。
ZZ-Rはセンタースタンドがあるので、同じようにしても安定するでしょうね。
510 :
774RR:2005/10/12(水) 14:05:37 ID:YE5eIWg0
上げ過ぎるとリアが接地する。
これはウマー?
511 :
774RR:2005/10/12(水) 18:28:59 ID:cuFHcPGQ
センスタの下に上げ底になるような台(大きい木の台)とかひいてから
センスタかけてやれば リア接地するまでに フロントの高さ確保できるね
512 :
774RR:2005/10/12(水) 20:37:04 ID:mzsVmo45
ZZ−R1100D7 1週間前に買ったばかりなんですけど、
バイク屋の店員さんが言うにはZZ−Rはハイオク仕様なので
ガソリンはハイオクを入れたほうが良いって言ってました。
みなさんどうしてます??
ハイオク今高いから・・・
513 :
774RR:2005/10/12(水) 20:42:01 ID:sjjvrOPH
>>512 おれのD6だけどハイオク仕様なの?
知らなかったよw
レギュラーだけど全然問題ないよ、ノッキングもおこらないし
514 :
774RR:2005/10/12(水) 21:01:38 ID:+DK1dG7r
俺もD7だけどレギュラー入れてるお
どうなの実際 (((゚Д゚)))
515 :
774RR:2005/10/12(水) 21:20:43 ID:HTmFBFHk
>>512 漏れは廃屋。
ZX-11 D8@CN
最初はレギュラー入れてたけど、満タン法の走行距離比較で、
L辺り1km伸びた。
ただ、金額考えると...orz
でも、体重減らすほうが、燃費伸びる。
516 :
774RR:2005/10/12(水) 21:27:36 ID:1HO3N+CJ
D4乗り
買ったとき聞いたらレギュラーで良いと言われたんでずっとレギュラー
特に問題は無いな
517 :
774RR:2005/10/12(水) 21:48:27 ID:YE5eIWg0
英版の取説みたら、91オクタンの使用がどうたら書いてある。判断はご自由に
燃費は乗り方。
無駄・無理の無い適切な乗り方をしたら、常識の範囲でスピード出しても20近くは行く。
ちなみに僕装備重量入れて80キロはある
518 :
774RR:2005/10/12(水) 21:53:12 ID:TJGHHuCl
ストップ&ゴー繰り返すのが一番燃費に影響する。
正直アイドリングでの消費なんて微々たるモンだよ。
巡航速までの加速で喰う。
519 :
774RR:2005/10/12(水) 22:28:36 ID:kE6ydYIA
D3で5万km
いまだハイオク入れた事無し。
すこぶる快調だお。
520 :
774RR:2005/10/12(水) 22:45:49 ID:B+5OZRda
◢██████◣
███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◦◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋█▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ 馬鹿にはコピペ出来ない鼠
▂▅▆▆◣▀▓█▀◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
521 :
774RR:2005/10/12(水) 23:23:03 ID:VXDw6lGQ
D8で4万`。レギュラー入れた事無し。問題もまったく無し。
522 :
774RR:2005/10/13(木) 00:26:12 ID:jqvB5GS5
どっちでもいいと言う事か
523 :
774RR:2005/10/13(木) 00:31:44 ID:Uo3SouQv
鼠に見えないし
524 :
774RR:2005/10/13(木) 06:38:21 ID:jISwz/Sr
ドクスダ『ハイオクを入れて下さい。』
プロジェクトジャム『ハイオクは入れないで下さい。』
525 :
774RR:2005/10/13(木) 07:18:17 ID:qE1XOdvN
>512
ノーマルエンジンなら、レギュラーで問題はないですよ。
メーカーでも、特にハイオクを指定してる訳じゃなかったと思うんで。
ハイオクとレギュラーの違いは、オクタン価と清浄剤等の添加剤の効果くらいではないかと。
526 :
774RR:2005/10/13(木) 09:07:23 ID:Vo/S3rM5
>>517 JISだとハイオクのオクタン価は96以上、レギュラー89以上なんだが、実際に
出回ってるのはハイオク100、レギュラーは90か91なんだそうだ。
で、おっしゃる通り取り説指定は91以上。
ハイオク指定になってないのは欧米じゃレギュラーの基準がオクタン価91以上
の国があるからではなかろうか(ドイツがそうみたい)。取り説とダブる数値
だし…。微妙なとこですな。洗浄剤効果を期待してオイラはハイオク派ですが。
オクタン価90以下のレギュラーがある可能性があるということはハイオク入れ
たほうがいいのかも・・・。と、あちこち、ちょっと調べてみました。
527 :
526:2005/10/13(木) 09:15:32 ID:Vo/S3rM5
あああ、書き忘れた・・・。どれもリサーチ法という数値らしいです。
下げてないし・・・。
528 :
774RR:2005/10/13(木) 09:32:45 ID:Ri0jPUts
ウチのC1、炎天下でトロトロ走るとアクセルON時の息つきが酷いんですが、
なんか思い当たるフシはないでしょうか。。。
排気系がタダオのツインテールで吸気系は純正置換型のACをつけてます。
ガスが薄いんでしょうか??
529 :
774RR:2005/10/13(木) 13:34:41 ID:+6LV2jU3
ZXT10Cってどこ仕様なんでしょうか?
530 :
525:2005/10/13(木) 17:58:09 ID:qE1XOdvN
>526
なるほど、勉強になります。
ウチはレギュラーでやってきて問題はありませんでしたが、
データ的にはハイオクの方が無難そうですね。
531 :
774RR:2005/10/14(金) 17:42:31 ID:DmCGYlfI
>529
それはZZR1100のC型やね。
それだけじゃ仕様はわからんよ。
532 :
774RR:2005/10/15(土) 06:35:43 ID:O7Q5gQ7T
533 :
774RR:2005/10/15(土) 13:44:16 ID:3xEuHb0t
輸出仕様であるがため、あまりの粗悪燃料を入れられないために
そのような記述になってるとゆー話を聞いた。>オクタン価91以上
なので、国内仕様ならレギュラー指定にした。らしい。
どっちも聞きかじりでスマソ。
まぁ、実際日本国内で使ってる分にはレギュラー入れててなんら問題ないよね。
アメリカだと、ガソリン3種類あるしな。
一番下がオクタン価89かな。そゆのだとあかんから、
レギュラー入れていいよって書きかたしてないんじゃない?
んで、ハイオクと、あとはその中間。ヨーロッパはしらね。
534 :
774RR:2005/10/15(土) 18:13:52 ID:ZL/kPGQG
バロンのACIDAM?でパワー測定したら、後軸119.2PSでした。
D4で走行48,000km、エンジンノーマル、OHなし、排気のみヨシムラ。
みなさんのZZRはどーでっか?
535 :
774RR:2005/10/15(土) 18:58:28 ID:NL9n1yhq
↑計測はいくらするんですか?
536 :
774RR:2005/10/15(土) 19:35:03 ID:0i9doL0R
>>535 パワーだけだったら6000円だったような気がする。
同じくD4で走行24000km、完全にノーマル、チェーンが劣化気味の夏の暑いさなかの計測(32.6℃)で、
後軸109.6PS…製造番号からヨーロッパ一般向けのフルパワーであることは確認済み。
あとACIDAMもVer.2とか4があるようだ。
537 :
774RR:2005/10/15(土) 22:10:26 ID:EkHNv2Ns
ACIDAMって随分低めに出るんですね。
538 :
536:2005/10/15(土) 22:43:11 ID:0i9doL0R
>>537 私のバイクが劣化しているだけかも知れないけどね。
同時に他のZZRと乗り比べたことがないから、分からないけど。
539 :
774RR:2005/10/16(日) 03:06:26 ID:YCmR3hJS
やっちまった・・・・・・
高速料金所先で4速9000まで回している時、しかも加速中だった。
レースでエンジンブローしたのが、パーッと白煙吐くのを何度も見たけど、
自分が地でやるとは・・・・・
被害:3番焼き付き&コンロッド折損。クランクも相当やばいらしい。
1週間ぶりに動かして、いきなり無茶だったかな。
ZZ-R750になって、エンジン悲鳴を上げながらでも
なんとかバイク屋まで奇跡的にたどりついてくれたから
よくがんばってくれた。
修理しても載せ替えても似たような値段になるらしい。
エンジン探さないと〜。
誰かD9の程度のいいやつスペアで持ってませんか?w
・・・・・Yahoo行こ。
540 :
774RR:2005/10/16(日) 03:10:13 ID:YCmR3hJS
541 :
774RR:2005/10/16(日) 03:20:38 ID:WHCOUKwR
>>540 んー、ここまで手が入ってるエンジンだと、
ちょっとためらうよな…。
開けるの覚悟の上だったらいいんだろうけど、
それだったら、ノーマルエンジン(と思えるもの)
を引っ張ってきて開けたほうが、きっとリスクは低い。
542 :
774RR:2005/10/16(日) 04:08:22 ID:svgWrQWa
>>540 俺なら程度よさげなノーマルエンジン(最悪でもD5)
買ってきてフルオーバーホールして載せる。
オクのそのエンジンは後々大変そう。
最低でもレーシングキャブと抜けのいいマフラー要るでしょ。
キャブセッティングにも金か膨大な時間かかるし。
それから検査官がよっぽどのボンクラならともかく
普通は車検の時に排気量変わってるの見つかって
シリンダーとピストンの強度検討書要求されるよ。
543 :
774RR:2005/10/16(日) 06:49:52 ID:FKpV6MoB
三番はニンジャ系エンジン最大の弱点だから、回す人はよくやってしまいますね。私もやりました。で思うに、
ビッグシリンダでボアを上げても、むしろ焼き付きやすくなるような気がします。
打てる対策はバイパスラインを引くくらいで、それとて他のオイル配分を犠牲にしているわけで。
ちなみに焼き付いたエンジンのクランクは恐らくお陀仏ですね。そいつが原因でしょうから。
544 :
774RR:2005/10/17(月) 01:22:12 ID:wO74iRGt
出先でZX-10のバッテリーが弱くなってエンジンがかからなくなりました。
バッテリーは新品だし、Webで調べたらジェネレーターが故障したみたい。
エンジンが熱くなるとこのトラブルになるのかな。
545 :
774RR:2005/10/17(月) 07:24:54 ID:ETONZtiD
ZZ-Rはエンジン設計ぎりぎりなのかね。
隼はターボあるのにZZ-Rのターボは聞かないし。
過度なチューンはトラブルの元か。
546 :
774RR:2005/10/17(月) 12:38:55 ID:GmWGYevM
547 :
774RR:2005/10/17(月) 18:04:09 ID:mWQshFjt
>>546 恐ろしい・・・ほぼノーマルで小便ちびりかけてる漏れには遠すぎる世界だ。
ツインターボってことは、小さいタービンで余りブースト上げないで走ってるのかな。
加速重視?いや、よく知らないんで適当。
548 :
774RR:2005/10/17(月) 18:12:20 ID:JF9EIvbz
>>539 昔、折れも第三京浜で某車を焼き付かせた事があった。
理由は粘度の低いオイルのせいだったよ。
549 :
774RR:2005/10/17(月) 23:29:18 ID:tHLaPisT
ZZRで粘度の低いってのはどのくらいになるのだろう。
漏れはこの前300Vの5W-30ってのを入れちまったんだが、大丈夫だろうか・・・
不安になってきた。
550 :
カワサキ ◆zx88/jEUKs :2005/10/18(火) 00:20:03 ID:+5IAE8B7
こんなスレがあったのか
551 :
774RR:2005/10/18(火) 00:22:33 ID:JBs4kdSA
552 :
774RR:2005/10/18(火) 10:39:52 ID:HHoN6vrJ
553 :
774RR:2005/10/18(火) 15:09:00 ID:nG9K/jyd
>>549 気温が-20℃以下に下がる北海道では車に冬限定で0W-30なんかいれてたけど…
ZZRは、路面が凍結するような環境では普通乗らないだろうし。特別な理由が無い
限り標準?の10W-40に戻した方が…
554 :
774RR:2005/10/18(火) 21:50:40 ID:zxkPEqE5
すみません!
カウル止めてるネジの寸法教えて下さい。
フジツボみたいな黒色のカラーを止めているネジです。
教えて君ですみません(´Д`)
555 :
774RR:2005/10/18(火) 22:34:42 ID:oNgXxBOC
556 :
774RR:2005/10/18(火) 22:37:49 ID:dpxndp6n
>>554 Cだったら分かるが、Dが同じかどうかはしらん。
アンダーカウルをフレームに固定するヤツだと
M6だ。
長さは知らん。20mmくらいで大丈夫だろ。
557 :
774RR:2005/10/18(火) 22:40:49 ID:dpxndp6n
今、パーツリストでしらべてみた
6*18らしい。
Dだったら
>>556のサイトでどぞ。
558 :
774RR:2005/10/18(火) 22:41:43 ID:dpxndp6n
559 :
554:2005/10/18(火) 22:44:28 ID:zxkPEqE5
>>555、556氏
ありがとんです。
でも555のURLが見れない!!(TдT)
M6*15かなぁー??
560 :
554:2005/10/18(火) 22:45:22 ID:zxkPEqE5
>>557氏
おぉーありがとう御座います。
M6*18ですな。どうもです!ペコリ
561 :
554:2005/10/18(火) 22:49:25 ID:zxkPEqE5
無事
>>555のURL開けました!
皆さん有り難う御座います。ノシ
562 :
774RR:2005/10/19(水) 00:10:03 ID:3fQXzPZW
神奈川の私が東北で事
563 :
774RR:2005/10/19(水) 00:13:00 ID:3fQXzPZW
神奈川の私が東北で自爆った。JAF、JBR、あいおい損保が全て役にたったよ。(-_-;)
564 :
774RR:2005/10/19(水) 00:29:33 ID:QxWcOmmq
>>563 紅葉でも見にいったの?
遠いとこでやっちまうとホント大変だろうな〜・・・。
565 :
774RR:2005/10/19(水) 04:03:04 ID:pVNIO4lf
1400欲しいが1100の方がカッコ良く見えるなぁ。
…単に愛着が沸いてるだけなんだろうか?
566 :
カワサキ ◆zx88/jEUKs :2005/10/19(水) 11:51:37 ID:4s/WUl+R
この鳥あげますけど?誰かいらないでつか?
567 :
774RR:2005/10/19(水) 12:59:53 ID:AriHOe/f
>>565 いや、禿同ですよ。1200出て12R出てから必死にD探して買いなおしたぐらいなので。
でも1400欲しい。外装全部Dにできないかと日々妄想中。。。
568 :
774RR:2005/10/19(水) 13:13:03 ID:BZagRyTH
ガワはC型初期の黒青で中身は1400・・・・・超萌え
569 :
774RR:2005/10/19(水) 16:15:14 ID:A509mz32
>>563 7年前の俺を見てるようだ。
ただ、違うのは福島須賀川から神奈川まで右側ステッププレート折れたまま
右足ぶらーんてさせて、自走してきたってことだな。
新潟でもそういや、右側ステッププレート折ったな。
両方とも右側だったのに今気がついた。
570 :
774RR:2005/10/19(水) 16:42:39 ID:uwKbnX1I
11.000キロ走行のC1を買ったのですが、タペット音が
けっこう目立つんですよね。ひょっとして実走はもっと行ってるかも?
皆さんのZZRは大体何キロくらいでタペット調整しましたか?
あと出来れば、工賃の相場も知りたいです。
なにとぞよしなにおながいします!
571 :
774RR:2005/10/19(水) 17:07:40 ID:y6ZKpLZa
やっちまったよ、、エンジンブロー
当方C型、走行27000km、1年前にOH済み(ミッション込み)
インター近くで減速してたらウモモモ〜、ガラガラガラ、ボンッ、、、
煙幕吹いて止まりました。
3番下辺りのクランクケースに大穴が、、、
は〜、どうしたものか、、、
572 :
774RR:2005/10/19(水) 17:53:47 ID:3fQXzPZW
福島で事故った私62,000キロ走ってバルブクリアランス調整したコトなし。
573 :
774RR:2005/10/19(水) 19:08:30 ID:f5TA9R8H
最近 エンジンあぼーんネタが多い件について
574 :
774RR:2005/10/19(水) 20:45:26 ID:UWo7ltHU
涼しくなったんで、走るヤツが急増殖したからだろ
575 :
774RR:2005/10/19(水) 23:37:59 ID:ocPUnNoY
>>570 一万キロも走れば普通にタペット音は目立ってくるだろ。
カワサキだからそんなもん。
576 :
774RR:2005/10/20(木) 00:16:29 ID:kGAHkpCA
そうかぁ?
577 :
774RR:2005/10/20(木) 02:51:50 ID:G/wZQtdB
539です。
皆の衆の意見を参考に、
85000円にてD5かD6のノーマルエンジンゲットしました!
アドバイスありがとう > 皆の衆。
カムもカジりなし・クラッチ問題なし・ミッション問題なし
タペット調整だけで載せ替えOKとのこと。
元々がD2なので比較的若いエンジンでよかった。
どうせあと2週間は乗れないからってんで、
キャブのオーバーホールとマフラーのリペアもすることにしました。
金はかかるがこれで乗り心地も良くなるでしょう。
>570
タペット音が気になりだしたら、なるべく早くするが吉でしょう。
先日壊れたD2 90000キロのエンジンは50000キロあたりでタペット
調整しましたよ。
3番が弱いと聞いていたのでさすがに気になっていて、
100000キロで腰上下共にオーバーホール&カム・ヘッド交換の予定
だったのですが、そこまで持たなかったです。
実際、壊れる時は一瞬でアボーンするという代物なのですよね〜。
>571
私はD型だったからまだ出玉もあったのですが、
C型のエンジンは入手しづらいのではないでしょうか?
この際D型に換装して、それで気に入らなきゃ、カムだけC型のやつを
入れるとかしてみるってのはいかがなもんでしょう。
578 :
774RR:2005/10/20(木) 06:55:53 ID:DjJAUqlG
結局アボーンする瞬間の決定的な要因って何なんだろう。
超スロー映像でアボーンする瞬間のエンジン内部を見てみたい。
無理だけど。
579 :
774RR:2005/10/20(木) 11:14:25 ID:i4ZQSwkm
>>577 よかったねぇ。
そんなに時間もかからず、値段も手ごろで。
>>571 C2にD9のエンジン載せ換えました。
別にブローしたわけでもギア抜け激しいわけでもなかったんですが、
55000km走ってたんで、
OHするか、エンジン換装するかで、換えちゃいました。
新しいエンジンイイ!
エンジン入れ替える機会だと思って。
でも1年前にOHしてるのか…。サイナンダネ…。
580 :
774RR:2005/10/21(金) 00:52:48 ID:CbGvY0Fd
知っている方が居たら教えてほしいのですが、
1100DにZZR1200のFrキャリパーは、
サポート無しで付きますか?
581 :
774RR:2005/10/21(金) 02:30:43 ID:HM2W7qna
>>580 たしか、ピッチは同じだけど、ボルト径がちがったはず。
DはM10で1200はM8だったと思います。
582 :
774RR:2005/10/21(金) 09:23:04 ID:amxBpwy3
大型免許取ってすぐにC1買ったけどなんだよこれ・・・
これが15年前に発売されたバイクのスピードかよ!!!
以前乗ってたカリカリチューンのNSRなんか足元にも及ばない・・・
しかも教習者(ZEP750)より遥かに重てぇ!!
怖い!!怖すぎる!!! (TДT)
583 :
774RR:2005/10/21(金) 09:39:02 ID:cEkQyu5V
なれるとそうでもないYO
584 :
774RR:2005/10/21(金) 10:01:36 ID:r8XgA5Kf
ナレロ。そのうちそれが当たり前になる。
585 :
774RR:2005/10/21(金) 11:36:52 ID:+5R6Ucpe
586 :
774RR:2005/10/21(金) 12:36:48 ID:RxBtHg0e
折れもZZR乗っててRC45乗ったら
ショック死しそうになったYO!
587 :
774RR:2005/10/21(金) 14:12:49 ID:cEkQyu5V
バイクはずっとZZR1100しかのってないので乗り換えた時
ショック死しそうな体験が楽しみだお
588 :
774RR:2005/10/21(金) 17:37:59 ID:amxBpwy3
RC45ってそんなに速いんすか。ナナハンなのに・・・
589 :
580:2005/10/22(土) 09:32:02 ID:NFqJJhD+
>>581 パーツカタログ検索したら、1200はM8x30でした。
1100DはM10x38。ピッチとローターの径、オフセットが同じだったから、
もしかしてポン付け出来る?と思ったけど、重要保安部品の締結ボルトを
サイズダウンしてたとは…。キャリパーの材質に差は無いと思うから、
多分、原価低減でボルトサイズを最適化したんでしょうね。
1100Dは安全率多く見てるんだろうな。
590 :
581:2005/10/22(土) 18:00:25 ID:3dxmNqJR
591 :
580:2005/10/22(土) 22:20:26 ID:NFqJJhD+
ボルト4本とスペーサーと言うなのワシャに、
もの凄い値段付けてますね。
ちょっと乗せ過ぎじゃないですか?
確かに簡単に付くかもしれないけど、
これを買うのは気に入らない。
キャリパー側のタップを広げられないか検討してみます。
ただ1200はほとんど見かけないから・・・
592 :
774RR:2005/10/22(土) 23:46:19 ID:IeWjDLjt
町工場のレベルでボルトを一から作ってるからぢゃねえの?
原価償却とか色々あんでしょ。
M10からM8にとかこういうネジはJIS規格にないのだろうから、作るしかないよね。
と擁護してみる。
けどやっぱり高いね。
593 :
774RR:2005/10/23(日) 07:27:17 ID:olmLHpjM
ぼったくりもいいとこだな。
街の工具屋さんにいけば
似たようなボルト売ってんじゃねー?
594 :
774RR:2005/10/23(日) 09:29:20 ID:I9jjNn/l
じゃおまえさんは似たようなボルトを着ければよい。
595 :
774RR:2005/10/23(日) 11:36:45 ID:lxcCy+6t
減価償却の話になるのか不明だけど
(原価償却とか書いてる時点で分かってないんだろうけど)
近くの町工場では半値で十分だよ。
電解処理とかわけわかんないことしてるからコスト高なだけで。
不況と言いながら工場と値段差に驚くよ。
バイク屋はその差を商売に使ってるだけ。
リアルで作ってもらってるところを見せてもらうと
ボルト代より見物料払いたくなってくる。
芸術的な技術が質より量の時代に淘汰されるのがホントに残念。
596 :
774RR:2005/10/23(日) 13:35:56 ID:d83po3Tr
おそらく純正流用のブレーキセットだから、
キャリパー側にあからさまな利益を乗せる事も出来ず、
取り付け部品で儲けようと思っちゃったんでしょう。
商売だから気持ちは分からないでもないけど、
ボルトは伸びたらバンバン換えられるような価格じゃないと、
このセットを買う気になれない。
手の込んだ六角穴やテーパー加工なんかしなくていいから、
ユーザーが気軽にカスタムを楽しめる商品を出してほしいな。
質実剛健!町工場発、バイク好きの職人さんが、
半分趣味でリリースする、適正価格のネットショップ、
なんて出てこないかな。
597 :
774RR:2005/10/23(日) 14:54:07 ID:7IqLRQ9+
買うバカがいるから売るバカがでてくる。
モノの価値も解らんような盆栽成金がZZR乗りには多いんだろな。
598 :
774RR:2005/10/23(日) 18:19:21 ID:olmLHpjM
>594
を筆頭になw
599 :
774RR:2005/10/23(日) 20:18:47 ID:OI3MBbTW
先日中古で買ったばかりのD6でツーリング。 何だよコレ・・・すっげェ乗りやすい&速い(汗)しかし重い
27年前のZ1000出して買ったんだが同じ『オートバイ』とは思えない。 こんなんで10RとかR1なんか乗ったらそれこそショック死だわ
600 :
774RR:2005/10/23(日) 20:34:27 ID:MNZRfS9c
>>597,598
じゃお前さんがたは似たようなバイクを買えばよい。
変な偏見は自分の価値を下げるだけだと気がつかないのか?
もう二度とここに来なくていいよ。
判ってるヤツだけ残ればいい。
601 :
774RR:2005/10/23(日) 21:10:16 ID:fCPJZTcQ
知恵遅れは相手にしないように。
602 :
774RR:2005/10/23(日) 21:30:40 ID:MNZRfS9c
603 :
774RR:2005/10/23(日) 21:38:01 ID:hwzr+hqK
今日パワーチェック行ってきました。
MAX POWER 9700回転 116.7ps
MAX TORQUE 7100回転 9.1kg-m
でした。
エンジンノーマル、ヨシムラチタンフルエキ。
走行3万キロ。
エンジン出力から2割減らしいですが、こんなもんですか。
チェーンをもう少しちゃんとメンテしていればあと2psくらいは稼げたかもと店員の人が言っていました。
エンジン出力 × 0.8 = 116.7ps
エンジン出力 = 116.7ps ÷ 0.8 = 145.875ps
ちなみにエンジンオイルは激安オイルのシェブロン10W-40。
今度は良いオイル入れてやるからね。
けど久々にレッドまで回したから心なしかエンジンスムーズになった気が・・・・・
604 :
774RR:2005/10/23(日) 21:41:23 ID:hwzr+hqK
あ、そういえばD型の多分ヨーロッパ仕様だと思います。
スタッフ二人付いて計測代2100円で案外安かったーヨ。
605 :
774RR:2005/10/23(日) 21:51:54 ID:HNOKCih4
随分低いな
606 :
774RR:2005/10/23(日) 22:22:49 ID:I9jjNn/l
ダイノでDだと120から125の間らしい。
2000円とは随分安いけど、ダイノ?アシダム?
607 :
774RR:2005/10/23(日) 22:46:11 ID:hwzr+hqK
ダイノだと思います。
とある田舎の南海部品でやってもらいました。
パワー曲線はかなりスムーズですが、7200回転〜7600回転くらいで少し平坦になっていて、
それが無ければほぼ一直線な2次曲線になっています。
今の所燃費もいいし調子も悪くないです。
608 :
774RR:2005/10/23(日) 22:52:12 ID:hwzr+hqK
前に別のバイク屋でダイノで計測してもらったときは確か
計測代が2000〜3000円で結果の紙をもらうとさらに数千円取られたような・・・・
今回計測してもらった南海部品はかなり良心的でやっつけ仕事みたいな感じじゃなくてきっちりと計測してくれました。
ちなみに広末涼子の出身地です。
609 :
774RR:2005/10/23(日) 23:17:02 ID:I9jjNn/l
さして調子が悪いんで無かったらいいんじゃないかな?
と思ってみたり。
高知ね(^O^)
610 :
774RR:2005/10/23(日) 23:29:06 ID:4FPmkdcO
>>600 意味解らん。
>>590のボルトを皆に否定されたのが悔しかったのかな?
残念ながら俺も、こんなものに大金を使う奴の気がしれん。
>判ってるヤツだけ残ればいい。
↑それじゃ真っ先にアンタが消えなくちゃねw
611 :
774RR:2005/10/24(月) 00:22:51 ID:ZOQpjVtp
粘着がいらっしゃる。
流れ嫁。
612 :
774RR:2005/10/24(月) 01:38:30 ID:J6IPK8Bd
発電機不良で出先で預けてきたZX-10が復活!
613 :
774RR:2005/10/24(月) 09:12:31 ID:vvFwgY20
614 :
774RR:2005/10/24(月) 09:19:26 ID:pYw1zhrZ
大体アウトリズム自体アレだしw
615 :
774RR:2005/10/24(月) 09:25:12 ID:jgupN+iR
>こんなものに大金を・・・
それがカスタム
お前も凡人だなW
カスタムの質を落とすなよ
頑張って働いてカスタムしてる者の身になれ
616 :
774RR:2005/10/24(月) 10:44:03 ID:9jphg5hx
どうせカスタムパーツも中古でしか買ったことのないようなつまらん香具師なんでしょ。
金がないなら安いパーツで済ませること自体を否定する気はないけど
良質なパーツを求めるオーナーを叩くなんてお門違いも甚だしい。
617 :
774RR:2005/10/24(月) 11:04:47 ID:iIfoqmCo
他所様の所有物に難癖つけること自体がそもそもおかしい罠。
618 :
774RR:2005/10/24(月) 11:40:52 ID:jgupN+iR
使って悪けりゃ批判しな
さもなくばツルシのパーツで我慢してな坊や
619 :
774RR:2005/10/24(月) 12:39:40 ID:H3bJgowU
取り回しの重さにようやく耐えかねて、今頃軽量化のためにチタンマフラーを
買おうと思ってメーカーのサイトをみていると、さすがにZZR1100用は生産中止、
在庫のみになってるものが多いのね…
これ以上のパワーも特に必要ないし、排気音にこだわりもないので、JMCA対応
を中心にみているのだが。
620 :
774RR:2005/10/24(月) 13:10:31 ID:vzuJxhLI
ビート、ヨシムラあたりが無難っちゃ無難かも。
アクラポビックが出てたら買うんだけどなー。
なぜか出てない。
621 :
774RR:2005/10/24(月) 14:25:15 ID:vRb33U/L
忠男のピュアスポーツって
うたい文句によると中低速域のトルクが上がるっていうから
自分的にはよさげなんだけど実際はどうなんだろ?
それに重さは他社のチタンマフラー並みって・・・本当なのかな?
622 :
774RR:2005/10/24(月) 15:02:40 ID:pYw1zhrZ
ステン管も薄く作るからチタンと大差ない。手にしてみればわかるよ。
マフラーでオススメはストライカーかな。
音も品質も値段もいいw
623 :
774RR:2005/10/24(月) 16:53:51 ID:nHXrMuo1
ストライカーって確かチタンなかったよね?
624 :
774RR:2005/10/24(月) 17:27:06 ID:pYw1zhrZ
>>623 ZZR用のはって事?
いやあるよ。4-2-2が気になる…
625 :
774RR:2005/10/24(月) 19:27:15 ID:3sfGoKSA
C型乗りなんですが、今チェンジぺペダル破損で交換しようとしてるん
ですが、ロッドのロックナットを外して
ペダルの外側に付いてるワッシャ、リングスナップを外すんですか?
それとも、ペダル内側のゴツイボルトを緩めるんですか?
どっちも硬くて外れないよ・・・
626 :
774RR:2005/10/24(月) 21:01:34 ID:mF71B35K
アウトリズムのボルトは出来が良いし
見ていて美しいと思うのは俺だけ?
まあ、そこそこの年収はあるからこの程度のものは高いとは思わないな。
人それぞれの価値観の違いだから、肯定も否定もしない。
627 :
774RR:2005/10/24(月) 21:07:17 ID:jgupN+iR
馬鹿かお前
リズムのボルトが可哀想やんけ
空気嫁や
628 :
774RR:2005/10/24(月) 21:22:07 ID:aLNbUdq7
以下スルーで。。。
629 :
774RR:2005/10/24(月) 21:38:58 ID:HylBi1l7
今日ステムベアリング交換を依頼したバイク屋から電話があった。
タンクのドレンからガソリンが漏れているとのこと。orz
なんでもドレンの管が錆びて腐食が拡大してタンクに穴が開いているらしい。
オクでガソリンタンク探すか、長く乗るつもりで新品買うか・・・しかし8諭吉・・・・
迷う・・・
630 :
581:2005/10/24(月) 21:44:07 ID:PBo8m1lQ
なんだか荒れさせちゃいましたか。すみません。
>>580 キャリパー側をM10にするのはかなりリスキーなんじゃない?
それをするくらいならきっとノーマルキャリパーのほうが
いいような気がします。
リズムのがイヤなら、ベータチタニウムでも作ってくれるよ。
いわゆるろくよんチタンなんでそりゃ高いけど。
あとはM8の高張力鋼ボルト+カラーが一番安上がりに
なると思います。カラーも内側をM8の雌ねじで、外側を
フラットにしたものを用意できればいいんだけど、
これまたどこかに頼むと結構値段しそう。
自分でやったらセンター出しにくそう。
どなたかも言われてたけど、
町工場に「こうゆーの欲しい」って言えばやってくれるところもあるよ。
ただ、キャリパーボルトなんかに使えるような材料が
うまくあればいいんだけどね。
M8用カラーだったら加工費は町工場なら数百円程度かな。
631 :
774RR:2005/10/24(月) 21:52:28 ID:30blRXQl
627って頭悪すぎだなw
中卒の教養のない関西人?
もう少し日本語勉強したほうがよいぞ。
632 :
774RR:2005/10/24(月) 22:50:07 ID:d/Fuu7BT
>630
一つ言っておこうか
一品モンを完成させるにあたってどれだけ試行錯誤してると思ってるんだ?
ホームセンターや金物屋で買うのと訳違うぞ?
お前がその町工場で物作りしてたとして、安易な考えで来られて知ったかで口開かれて・・・
そんな奴に作ってやるか?職人をなめるなよ?
命乗っけて走るバイクの部品だぞ?
「カスタム」するって言うのはある意味純正のバランスを崩すってことだ
数百円に命預けれるのか?乗り手もリスクを背負うんだぞ?
ワンオフでも製品として出すからにゃ、店は責任もあるし、客は「安心」と「自己満」を買う。。。
「ブランド」ってそういうもんだと思うが。。。
>626
年収どうのって関係ないだろ
それこそ空気読めっていうのw
ちとマジレスしてスマソ。。。業界違えど職人なんでね
633 :
774RR:2005/10/24(月) 22:51:21 ID:EEH0/9gl
ゴム類の劣化って、バイク屋に持って行って「ゴム取り替えといて」って言ったら普通にやってくれるの?
幾ら位が相場なの?
634 :
774RR:2005/10/24(月) 23:03:19 ID:XFBH5xAo
ゴム交換だなんて、あまりに漠前な質問。
怒る気にもなりません。
答えはぴんきりよ。
もの売るのも簡単じゃないよね。
試行錯誤し、図面書いて、ものを作って貰う、で幾ら売れるかとそろばん弾いて発売。
正直流用しても期待の持てないものをそもそも売る勇気に乾杯。
まー過去にステーのみでサポート作った人もいたんだし、ホムセンの粗悪ボルトで代用してもいいんじゃない?
ただ願わくば自分の周りでそういう人がいて欲しくないのです。
635 :
774RR:2005/10/24(月) 23:03:45 ID:g+8A7k7T
例の燃料系のゴム類の話?
なら15kから20k弱かな
636 :
774RR:2005/10/24(月) 23:08:51 ID:EEH0/9gl
>>635 ありがと♪とりあえずソレだけ換えといてオレのD1が長生きしてくれれば嬉しいです♪
637 :
774RR:2005/10/24(月) 23:44:13 ID:mF71B35K
>>632 いくら2chとは言え、いきなりお前呼ばわりで
持論押し付けるのも如何なものでしょうか?
638 :
774RR:2005/10/25(火) 00:51:40 ID:TaG1K5gx
a
639 :
774RR:2005/10/25(火) 05:37:53 ID:egqXEbNc
>>636 ついでに奮発して燃料ポンプも交換。
ガソリンタンクも点検して、キャブのフロート室も確認して変な物を吸い込んだ
形跡がないかを観ておくと吉。
>>635 なんか対策品?強化品?の燃料系のホースがカワサキから出てる、みたいな噂(噂の根源は某カスタムショップ)
がバイク屋のほかのZZR海苔からもたらされたらしいけど、本当にあるのかな?
640 :
774RR:2005/10/25(火) 05:56:24 ID:k6uljCsB
>>632 この手の仕事やってるんで、ちょっと嬉しかったりする。
こういう物を少数作るだけでは仕事にならんので、単価を上げるかお友達感覚で作ってやるしか無いです。
まともに金取ると、素人さんには理解できない金額になってしまいます。
641 :
774RR:2005/10/25(火) 06:52:06 ID:qZPhuHMh
>>632 激しく同意。
パーツの価格=原価[設計原価+材料原価+加工原価+人件費+利益)/製造数]
が基本となるのは当たり前。
>630
>M8用カラーだったら加工費は町工場なら数百円程度かな。
喪前、”せん断応力”って知ってるか?
薦めるからには、応力の分散設計して、絶対に折れない計算結果を出しているんだろな。
その組み合わせで喪前が乗るのは勝手
#決して傍に来てほしくないが
だが、人様に薦める内容では無いだろう。
想像してみなよ。走行中にブレーキかけたらキャリパーがすっ飛んだらどうなるか?
642 :
774RR:2005/10/25(火) 06:53:09 ID:Ud5mDa7W
>>632 物作りに対しての熱意は同感します ただ 自分で「職人」って言ってる
間は 本物の職人ではないですね 本物の職人は控えめで 物静かではあるが
自分の仕事に自身と誇りを持ってます
643 :
774RR:2005/10/25(火) 06:57:38 ID:cADjfvPq
>>639 噂じゃなくて、ホントにある。
対策品や強化品じゃなくて、交換キットだが。
カワサキモータースジャパンが逆車用のサポートをするのは珍しいが
余りにも燃料系の劣化による火災が多いので、対処することにしたんだって。
644 :
774RR:2005/10/25(火) 07:51:06 ID:egqXEbNc
>>643 交換キットってことは、ポンプやホースがセットになった品番パーツって
ことかな?
645 :
774RR:2005/10/25(火) 08:00:31 ID:O1WY5LuP
>>644 ホース、クランプ、燃料フィルターのセット。
漏れもガソリンホースを交換したのだが、切り口?に結構細かいヒビがあったぞ。
646 :
774RR:2005/10/25(火) 08:03:12 ID:cADjfvPq
>>644 内容はしっかりとは把握してないけど、たしか
キャブ、ポンプ、タンク裏あたりのホースとクランプなんかが
セットになってたと思う。
ポンプやフューエルフィルターなんかは同時交換推奨となってたが
確か別売だったと思う。
うろ覚えでスマン。
詳しくはカワサキ車を扱ってるショップで頼む。
647 :
632:2005/10/25(火) 08:45:38 ID:uQQcMk/A
>642
そりゃ「匠」の事だな
悪いね、建築がらみの現場職人なんでね。物静かじゃやってらんないんですわw
ホースキット
D6以前?は特に要注意らしいですわ
経年劣化が進んでひび割れたトコからガソリンがしっとりと・・・
648 :
774RR:2005/10/25(火) 12:21:10 ID:YITquT3K
フューエルホース
1100に限らず400でも危ないです。
649 :
774RR:2005/10/25(火) 12:31:31 ID:PKOxp1bx
ダブジーに限った話では無く他メーカーのも怪しい
650 :
774RR:2005/10/25(火) 12:41:47 ID:egqXEbNc
漏れのも以前、ガソリンがクランクケースの凹に溜まっていたので調べてみると
案の定、ホースからの漏れでした。(車両はD6)
>>649の言うとおり、他メーカーに比べ材質が悪いわけでもホースに欠陥があるわけでも無いようで
単純に経年劣化でしょうな。
フルカバーボディ、燃料ポンプ式、発熱量大のバイクに乗っているならチェックしておいた方が
吉。
エンジンの熱にさらされる燃料ポンプ周りのホースの劣化の方が酷い(劣化が早い)みたいです。
。
651 :
630:2005/10/25(火) 13:29:13 ID:/rz0y0Xp
なんやら
>>632の方とかに不快感を与えてしまったならすみません。
私は別にプロの仕事を甘く見てるわけじゃないし、
バックボーンがある仕事にはそれ相応の対価を支払うべきだと思いますよ。
上のほうで、どなたかが、
「そんなボルトごときでボリすぎ」
とかって発言もありましたが、そんなふうには私は思ってません。
プロの仕事は高い仕事も安い仕事もその対価にあわせて、
仕事も変わってくると思ってますし、それが出来るのがプロだと思ってます。
>>580の方がそのボルトじゃコスト的に満足できないとおっしゃっていたので
それなら安く仕上げるなら。とひとつ提案させていただいただけです。
ただ、安く仕上げるといってもキャリパー側をM10にするのはいくらなんでも…
と思ったんで、その折衷案です。
652 :
630:2005/10/25(火) 13:50:55 ID:/rz0y0Xp
>>641 強度計算はしていませんよ。それは加工する方の責任だと思ってます。
ただ、単純に考えて、ZZR1200はM8を使用している。
ですので、M8のボルトでキャリパーを固定することは、
おそらく問題は少ないはず。
問題はカラーを製作したときのその構造物としての強度ですが、
ブレーキを作動させたときの力のかかり方としては
圧縮力がかかり、それが制動力とつりあうはずです。
これはカラーがあろうがなかろうがおなじです。
パイプ内部をM8に外径を10mmで製作したときの厚さを考えれば
圧縮力での変形量はわずかですむはずです。
もちろん圧縮に向く材料を使用することが重要となりますが。
万が一、カラーが破損したとしても、圧縮方向に力がかかりますので
ガタが出来るだけで減速停止は出来ます。最悪の事態にはなりません。
1200でM8を採用しているわけですからボルトが折れることには
つながらないと考えています。
この程度の簡単な考察です。釣りじゃないです
考えに抜けがあるなら教えていただきたいのですが、スレ違いになっちゃうかな…。
私が書き込んだのは581って名前のところに書き込んでるのだけですよ。
ななしで書き込まれてるのを私だと思われたのかな…。
だから噛み付かれたのか?
ワンオフ品が高いのはその中身を考えると当然だと思ってますよ。
アフターパーツだって少ロットで作るわけですから、それなりの値段になる。
純正品なんかだったら、我々の想像以上の強度計算をしてることも
知っています。
それが出来ないからこそ、お金を払ってやってもらう。
安く仕上げたいなら、自分で安全性を確認するか、最悪リスクを知って乗る。
のいずれかでしょう。まぁ、最後者はものによっては
保安基準不適合になる可能性あるでしょうから、あまりやりたくはないですね。
654 :
632:2005/10/25(火) 14:41:02 ID:uQQcMk/A
>630
よくわかったよ
少々、煽りが入ったからこうなっただけ。気にするな
同じZZR好きなんだからさ、マターリ行こうね
1400もいいけど・・・
ここまで来たら乗り換えできないよ(O.;)
655 :
774RR:2005/10/25(火) 17:54:05 ID:pV4/hLfx
>>654 愛着のある1100から無理に乗り換える必要はないんじゃない?
実際に売られてある程度インプレが集まり、そしてカワサキでよくある新型の
不良が解決された数年後に、比較検討してみれば。
あと都市部在住だと、1400はプロの窃盗団の格好の標的になるだろうし。
私も興味はあるけど、今のを乗り潰すつもり。
高速道路からワインディング、荒れた舗装林道までそつなく走れる1100は好き。
>>654 ありがとうございます。
同じ技術者にも「職人」と「作業者」といると思ってます。
あなたのような職人としての誇りを持ってる方が残念ながら
少なくなってきてるように感じるので、
分野はどこかわからないけど、がんばってください。
作業者は作業者でそれを求める(多くの)人がいて、
与えられた条件の中で稼がなきゃいけないから大変なんでしょうけど。
ZZR1400はあんまり考えられないなぁ。同じく興味はあるけど。
多分今乗ってるCをあと10年は乗るだろうなー。20年かな。
以前今のバイクにつぎ込んだ金を計算してみた。
NRが新車で楽に買えた…。下手なベンツもしっかり買える…。
ヨメには言えません。
657 :
817:2005/10/25(火) 19:21:45 ID:qZPhuHMh
>>652 >
>>641 > 問題はカラーを製作したときのその構造物としての強度ですが、
> ブレーキを作動させたときの力のかかり方としては
> 圧縮力がかかり、それが制動力とつりあうはずです。
問題にしている視点が違う。
漏れがいいたかったのは、応力というのは角に集中するということ。
カラーを作るという方向性で物を作るとして、
JIS並目ねじのM8は谷の径6.647mm、外径10mmとして、めねじ部の山部分で厚さ1.67mm
#1.6765mmだけど嵌め合いや加工上の都合でこのくらい
応力分散を図るためにテーパーを入れるとしてもねじ部があるからほとんど垂直に近い形状になるはず。
そうするとカラーとねじの接合部に応力が集中しやすくなるのよ。
#つまりM8のねじ強度を持っているんだけど、カラーとねじの境目に力が集中しやすくなる。
#リズムのねじは、一体物なのでその部分をテーパー加工してあって応力分散している。
それと、M8のボルトはM10に対して、許容応力値が約63%しかないのよ。
例SUS304 M8:6385.0、M10:10138.7 (184N/mm2)
実際にねじに掛かる応力値はデータが公開されてないから不明だから、
OK/NGの判定は下せないけど、設計時には、実際に掛かる応力値を計算して、
前後方向の繰り返し応力による強度低下なんかも含めて安全係数:2以上を見込むから、
約半分の許容応力にするということは、安全率を下げるという意味でNG。
だから、1100でもM8でOKかも知れんけど、上で言った理由でカラーは不可と考えられる。
機械設計の応力設計の考え方は、ここなんかが結構詳しく書いてあるから読んでミソ。
http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/design/ch04/ch04_03.html
658 :
632:2005/10/25(火) 19:41:52 ID:uQQcMk/A
Cの使い手さんでしたか
ふと総額を計算してみた・・・
とてもヨメにゃ言えない・・・_| ̄|〇
でも頑張って働いてDにつぎ込むのさ
「ママン!激安で友達に部品交換しでもらったよ!追金1万さっ」
新品ベロリンガのラジポンが1万で付くわけねえべw
659 :
774RR:2005/10/25(火) 20:22:39 ID:L5GcN8+a
ワンオフってだけでありがたがって大金はたく馬鹿が居る限り、
この業界から悪徳ボッタクリ商売が消える事は無いだろうな。
660 :
774RR:2005/10/25(火) 20:27:06 ID:xHwPpfa8
>>659 もうその話題はいいよ。
↓↓↓以下、ZZR1100ネタドゾー
661 :
630:2005/10/25(火) 21:06:26 ID:/rz0y0Xp
>>658 思わずワロタ。
うちのヨメはとんと疎いのでオーリンズのFフォークすらも分かりません。
色塗り替えたらさすがに分かると申しておりました。
662 :
630:2005/10/25(火) 21:24:23 ID:/rz0y0Xp
>>657 なるほど。勉強になります。ありがとうございます
ただ、657氏がおっしゃるような応力も当然考慮して
1200がM8を採用してると思うので、
同じくらいの車重、同じM8だったらボルトにかかる
応力はそう大きく変わらないのではないかと思うのです。
当然、1200のフォークに開いてるキャリパー取り付け穴形状(テーパ形状)
と近くする必要があると思います。
1100を基準に考えてM10→M8にすると
許容応力値の低下は納得の話ですが、
1200を基準に考えるとM8でメーカがGOサインを
出してるわけですから、大丈夫なのかなと思ってしまってます。
ですので、M8だったら折れないんじゃないの?との判断です。
同一径(たとえばφ8)の中実棒よりも、
途中で径が突然ふとくなる(φ8→φ10)中実棒なら
後者のほうが破損しやすいと言うのはご理解いただいてると思いますので、
リズムのボルト形状のほうが、より応力集中を招くような気がしてしまいます。
M8の普通のキャリパーボルトならば、メーカが安全率を考慮のうえで
大丈夫と確認してるので、M8+カラーかな。と思ったわけです。
強度的には通常のM8ボルト>リズムが採用している形状のボルトじゃないですか?
リズムがどのような強度計算をしているのか分からないので、
それだったら、カワサキがしている(であろう)方が、私は安心感が上かな。と。
663 :
774RR:2005/10/25(火) 22:26:51 ID:Zl3OEXgg
>660
いちいち反応するな!おバカだなー
664 :
774RR:2005/10/25(火) 22:36:44 ID:rjOuG4df
定性論ばかりでキリが無いですね。
機械工学をかじったことある方なら常識ですが、この問題は「段付丸棒」の応力
集中係数・切欠係数というパラメータで比べれば、明らかです。
大径側寸法、小径側寸法、テーパ角とスミRの数値が分かればOKです。
しかし今、リズムのHPを見ましたが、あのような段付形状は前述のパラメータを
比べるまでもなくNGです。要は不完全ねじ部と段付部が近すぎます。
応力分布が、応力解析をするまでもなく頭に浮かぶくらいです。
重要部分のボルトに採るべき構造ではありません。市販していること自体、良識を
疑います。
逆に、そんな形状でも不具合無い?ということは、いかに純正が安全率を大きくみ
た設計をしているか、の証でもあります。
665 :
774RR:2005/10/25(火) 22:39:37 ID:zflONB3j
現在D型にブレンボのキャストつけてますが、ベルリンガーのインプレキボン
666 :
774RR:2005/10/25(火) 22:40:46 ID:zflONB3j
現在D型にブレンボのキャストつけてますが、ベルリンガーのインプレキボン
667 :
774RR:2005/10/25(火) 23:12:57 ID:750cCZlK
今日自動車学校に大型講習料いれてきました。
免許取ったらやっぱりZZR1100しかないと思ってるんですが
正直バイク屋で実物みて少しビビりました。。でかいです。
現在ZZR250に(通勤で)乗ってるんですけど比較すると街乗りとかどうですか?
すり抜けとか当然キツくなると思うんですが。
乗り続ければ違和感なくなる程度なら是非欲しいです。
当方は結構大柄で両足着くのでちょっとは安定すると重いけど思います。
ZZR400にも乗っていた経験もあるのでそこも踏まえて感想聞かせて頂けませんか?
あと狙ってる車体は規制後?のD型?で60万円程度ですがC型と比べて体感するほど性能違いますか?
自分はそこまで極限性能で走れないのであまり気にしないようにしてますが。。
初心者にはなかなかの車体だと思ってます。
質問ばかりですみません;
668 :
774RR:2005/10/25(火) 23:17:47 ID:dVGEjQyE
やっちまった・・・・
仕事の帰りにボーっとしてたら立ちゴケしてしまった。
バイク乗りはじめて十数年で初の立ちゴケだよ
カウル傷だらけ。 うまく直す方法ないかなぁ
669 :
774RR:2005/10/25(火) 23:27:50 ID:fnLCz3ju
>>664 貴方のような理論的な批評はとても参考になります。
最近、口だけ盆栽成金が、あろうことかただのボッタクリ屋を職人芸うんたらと
感情的、情緒的に語るだけでうんざりしてたところですw
実際のところ、このスレの盆栽君が神格化しているカスタムメーカーの殆どが、
地道で金も時間もかかる強度計算や破壊試験なんて行っていないでしょうな。
馬鹿を馬鹿にするための盆栽パーツに、そんな事を求めるだけ無駄なんでしょうが、
モノの価値も解らない人間が、知ったかぶって演説する姿は滑稽としか言いようが
ありません。
670 :
774RR:2005/10/25(火) 23:28:10 ID:E+T1QGC0
>>667 毎日乗るならすぐ慣れるよ。大きいと最初は感じても慣れると普通。
すり抜けもまぁ出来るよ。俺はミラー換えたけどw
671 :
774RR:2005/10/26(水) 00:04:41 ID:0JDimxIi
>>667 私もZZR250→400→1100というステップアップ組。
バイク置き場へ入れる時とかの取り回し時の重さはどうしようもないけど、
走り出せば街乗りでは重さは気にならなくなる。すり抜けも慣れればそれ
程気にならない。さすがに小回りはきかなくなるけど。
パワーは段違いなので、アクセルワークに慣れるまではおっかなびっくりに
なるかも。あと高速道路その他でスピードを出したとき、車体が安定している
ので400ccと比べても体感速度が30〜40km/hぐらい低く感じる。
あと、ブレーキは車重のせいもあり、400に比べても効かないので注意。
あと発熱は400よりも大きく、冬でも渋滞でのろのろ運転を強いられればファンが
簡単に回る。
実はCもDも乗ってたんだけど、Cの方がエンジンが高回転型で8000rpmぐらい
からかなりの加速感を感じる。Dはそういう味付けが希薄な代わり、低回転から
も粘りがある気がする。
リアタイヤがCは170であることもあるだろうけど、軽快感はCが上。その代わり
高速域での安定性はDが上。ポジションも同じようで結構違う。全体的にDの
方が大柄になってる。
個人的にはC型の方が乗ってて面白かったし好きなんだけど、なにせC3でさえ
10年以上前のバイク。経年劣化の問題を忘れずに。
672 :
774RR:2005/10/26(水) 00:14:59 ID:0JDimxIi
>>671 追加
250、400、1100のポジションの違いを書き忘れた。
ハンドルの高さはどれもレプリカに較べて高めのスポーツツアラー的なんだけど、
250が私の身長でもハンドルが近すぎると思えるのに対し、1100は遠すぎる。400
はその中間。
ポジションは大きく違うわりには、交差点で曲がるときとか、ワインディングで切り返す
ときとかのハンドリングのクセみたいなものは何故か似通ってる気がする。乗り換え時
に違和感はさほど感じなかった。ちなみに隼は違和感が酷くて、慣れるまで曲がること
を意識しないとうまく曲がれなかった。
673 :
668:2005/10/26(水) 00:21:06 ID:Am0xtRwf
よく見たら ウィンカーのレンズもかけてた・・・
レンズだけって部品でてる?
674 :
774RR:2005/10/26(水) 00:28:14 ID:0JDimxIi
>>673 ウインカーはAssy交換だったと思う。
675 :
774RR:2005/10/26(水) 00:34:52 ID:H/aWT7rQ
>>667 私は400→Ninja→1100。
ガソリン満タン、登り交差点からの発進に注意デツ。
エンスト防止でアイドリングの回転数を1100rpmくらいで少し高めにしてる漏れ。
立ちゴケしたら、アッパーカウルのウィンカーの取付けネジ部分が割れるので注意。
ハンドルアップスペーサを入れると街乗りも楽になります。
バーハンドルは、ウイリーするかも知れないので、やってません。
アンダーカウルをはずす(見た目もナカナカ)と、夏場の熱もカウル有りより放熱は良いと思います。
マフラーも換えれば軽くなるでしょうし。
ミラーの幅の隙間があればすり抜け出来る(腕の見せ所)。
ライトは暗いので高効率に換えた方がいいかも。
不満はないです。疲れないし、Uターンも楽、パワーも十分。車に煽られても一瞬で引き離せます。
高速でも時速100kで片手運転が楽々。6速のまま簡単に追い越しできる。
峠では4000rpm付近をよく使ってます。攻めるのではなく、気持ちよく流す程度。
速度表示がマイルだと、夜間で特に不便なのでキロ表示がいいかも。
マイルでも工夫して見やすくしている香具師もいるので過去スレを参照。
D5ですが、5速のギア抜けありました。「しっかりクラッチを切りましょう。」と言われた。
中古のエンジン単体で10マンエン。「高くつくから気をつけて。」とも言われた。
燃費は街で16k/l、ツーリングで20k/l。最高のバイクだと思う。
676 :
668:2005/10/26(水) 00:38:53 ID:Am0xtRwf
ほんと?
今調べたらAssyって結構高いのね。
明日転んだ所いって破片探してこようかなw
幸い駐輪場だから車もこないし。
みんなは立ちゴケしたらほっておく? それとも直す?
677 :
774RR:2005/10/26(水) 00:40:22 ID:4CN+nNz0
>>673 400のとき割りましたけど取り寄せたらレンズだけじゃなくて
ウィンカーのブロック丸ごとでしたよ?
でも400と1100じゃパーツ構成違うんですかね・・?
>>670-672 丁寧にありがとうございます。
なんだか免許とるとなると急に現実味を帯びてしまって一人はしゃいでおります。
今のZZR250も調子がいいし買ってそれほどたってないから足踏みしてたんですが・・。
同じ赤ならこっそり乗り換えれば周りに簡単にはバレないよなぁと企んだり。
「・・いつもよりちょっと大きく見えるね?」とか
ポジションは跨った感想やっぱり上体に違和感がありましたね、結構前傾で一本橋の自信無しです。
ただシールドに自然に収まって無理やり隠れなくてもいいのが魂に響きます。
タンデムを考えると後ろの人がちょっとスリリングなバイクでしょうか?
うう、欲しい。。
免許取るまで1ヶ月は掛かりそうだけど手付け払ってキープしてもらおうかなぁ。
やっぱりデザインはZZR1100じゃないとだめなんです。
678 :
774RR:2005/10/26(水) 02:05:25 ID:lpR38iwm
>677
一番楽しい時期ですよね。(^-^)
私もZZ-R1100に乗りたくて、限定解除をしたクチです。
C1→D6→C2(現在保有)と乗り継いできましたけど、
いまだにこのバイクが好きです。
他には替えられない魅力があります。
CとDの特徴については、他の方が上手くまとめられてるので、
それがおおいに参考になると思います。
大抵の事は、愛情と慣れでナンとかなるかと。
カスタムパーツも豊富なバイクですから、しっくりくる様に
自分で手を入れるのも楽しみになると思います。
多少金銭は掛かりますが。 (;^_^A
679 :
774RR:2005/10/26(水) 02:32:16 ID:PDFansxb
>>677 10数年前、俺も400(N)に乗っていたよ。
当時、ツーリング先で見かける1100海苔がすげぇかっこよく見えた。
俺もいつか乗りたい!と思ったもんだ。
400に乗った香具師は分かると思うけど、400クラスでは最高に旅が楽しくなる
素敵な相棒なんだよな。
で、1100はどうかというと、やっぱり良い。
400より動きは軽く感じるし。
通勤で海苔つぶすには少々もったいなく感じるが、すり抜けも十分以上。
ビクスクよりすり抜けられるが、重量があるので道路の左端でアスファルトが
段差になっているような所は要注意。
俺もまだ当分は1100に乗り続けるつもり
680 :
774RR:2005/10/26(水) 02:52:03 ID:PDFansxb
>>668 あまりに酷い立ちゴケ傷なら直すかな?
プツプツ程度なら、自戒の意味を込めて直さないかも(笑)
しかし、現在のD6。
前オーナーの立ちゴケ傷が至る所に(フレームまでは凹んでいない)。
研磨してだいぶマシにはなったけど、それでもアンダーカウルの「ZZ-R」って
デカールが張ってあるあたりは酷いんだよな〜。
この際、一気にオールペンしてやろうかとも思っているが、一体どの位お金が
かかる物なのだろうか?
個人的な好みは
●ソリッドの黒一色で塗る
●ガンメタ一色で塗る
●D6の純正色(黒×グレー)に塗り直し:この場合はアンダーカウル2枚のみ
それぞれどのくらい掛かる物か?知ってる人、ご教授プリーズ
681 :
774RR:2005/10/26(水) 06:58:03 ID:GsvNxG2P
>>672 隼ってハンドリングかなり違うんですかね。
ZZ-Rから乗り換えた人でZZ-Rよりもかなり曲がりやすいって言ってる人もいますけど。
乗り方を変えないと駄目なんでしょうか。
ZZ-Rってダンパーが弱めなせいか倒しこみ初期は結構軽快な味付けですよね。
682 :
774RR:2005/10/26(水) 08:21:13 ID:0JDimxIi
>>681 スーパースポーツやレプリカ系のハンドリングに慣れている人にとっては、
曲がりやすいと思う。私はそれらのバイクの経験がほとんどないから、
慣れるまではうまく曲がることができなかった。
683 :
774RR:2005/10/26(水) 10:20:20 ID:pdf3k/uV
>>673 1100のウィンカーも400同様Assyで交換だyp。
>>667 居住地域や距離にも依るけど通勤メインならZZR1100はやめといたほうが・・・
漏れはZZR1100とNSRを現在所有してるけど、50kmを超える距離を走る時
以外はもっぱらNSRを使ってる。最近ツーも行かないから出番がない・・・(´・ω・`)
684 :
774RR:2005/10/26(水) 10:33:10 ID:pdf3k/uV
とは言ったものの、
>>677を見るとなんかZZRがよっぽど好きみたいだから、
そんなに思い入れがあるなら細かいこと考えずにポーンと買っちゃったほうが
いいかもね。漏れもガキの頃の憧れを引きずった結果C1の黒青買ったし。
買って速攻2速が抜けてC3ミッションに載せ換えたこと以外は不具合もなく
よく走ってくれてるよ。
685 :
774RR:2005/10/26(水) 12:29:06 ID:3Vi0yEe9
667氏規制後のD型ったら2001年式D9しか無いで
686 :
774RR:2005/10/26(水) 17:42:52 ID:k9ebYnX9
>>680 オールペン経験者です。
”それぞれ”は分かりませんが、自分の場合2色(純正色ではない)+ロゴで20マソぐらいでした。
しかしこれは業者と色によって上下すると思います(私は出来と比較して大満足)。
色やデザインの好み、高く感じるか安く感じるかは人それぞれですので何ともいえません。
そこで別の視点からアドバイス(エラそうですみません)。
できるだけ対応の早いところがいいです。
私の場合、完成後ずいぶん経ってから傷つけられたので再度ペイントを依頼しようとしたら
次の予約がとれずにかなりの間傷だらけで走ることになりました。
一度純正色以外(特に特殊な色)にしてしまうと、よほどありきたりな色でない限り
依頼先以外だと色ムラができてしまいますから。
687 :
680:2005/10/26(水) 19:44:04 ID:PDFansxb
>>686氏
ありがとうございます。
以前ブレーキについても相談に乗ってもらったショップに塗装をお願いしようと思っています。
凝ったグラフィックやロゴだと、完成度に不安が出てくることも考慮して、一色または二色での
全塗装にしようとは思っています。
「Kawasaki」のメーカーロゴは純正の立体エンブレムで。
ZZ-Rの名前も好きなのですが、デザインとしての「Ninja」も面白いと思うので、この辺も純正デカールで
やっていこうかと。
次の休みにでもショップに話を聞きに行こうかと思います。
688 :
774RR:2005/10/26(水) 20:36:10 ID:cXIxkn+b
忍者ステッカー 純正は高いよ!薄くて貼りにくいです
689 :
774RR:2005/10/26(水) 20:57:34 ID:3ixX+ZQT
C型(黒青)乗ってますけど、飽きさせない一台ですよんね。
それでなんですが、少し聞きたいことがあります。
5万キロ走ったんですが、ここいらで予想されるトラブルは何かありますか?
オイル交換やタイヤ、プラグ交換など、ある程度のメンテナンスはしてますが、だいぶ走ったので、
そろそろエンジンとか、色々とO/Hしなくちゃいけないんですかね〜。
690 :
774RR:2005/10/26(水) 22:26:41 ID:EP2d3gb6
>>689 あ〜、俺もいま40,000kmちょいだから、そこんとこ気になる。
俺のはD8だけど、今まで日常メンテ以外に、燃料ホース関係一式交換、ステム&FRホイールベアリング交換、FフォークO/Hはやってる。でもエンジン関係は一切いじり無し(カスタムも含め)。
で、去年の車検時にカムかじりが発覚 orz
これからも長く乗り続けるには、エンジン関係以外にあとなにをやったらいいんだろうか…?
691 :
774RR:2005/10/26(水) 22:53:36 ID:3Vi0yEe9
キャブのオーバーホールとバルブクリアランスの調整をしてみては?
692 :
774RR:2005/10/27(木) 09:41:31 ID:miXxlYoa
キャブの同調をとるべし。C型は特に狂いやすい。
漏れはバキュームゲージを購入して年に1回は調整してる。
低回転(1000rpm以下)のアイドリングが落ち着かなかったり、
エンジンCOLD時とHOT時のアイドリング回転数が大きく違うように
なってきたりしてたら要チェケ。
693 :
774RR:2005/10/27(木) 11:54:44 ID:miXxlYoa
どうでもいいことなんだが、C型のタンクにD型タンクのメッキエンブレムを
つけたらなんかちょっとカコヨクなったよウホホホー(嬉
694 :
774RR:2005/10/27(木) 12:34:40 ID:q1z5kXaP
>>693 C型にもともと付いてるステッカーはどうしましたか?
剥がしてから?それとも上からうまく貼りつけて隠したんですか?
俺も立体エンブレムにしたいけど、あまり大がかりな事はしたく
ないから少し躊躇してるんですよ…
ステッカーの上から貼るだけでキレイにいけるんならぜひやってみたい。
695 :
774RR:2005/10/27(木) 12:42:47 ID:Y+mwwACv
>>693 D4だけど、D3のブラッシュタイプのZZRロゴを貼ってみたいと考えたことがある。
たった一年で消えたけど。ZX-11のNinjaロゴは継続なのね。
ヨーロッパでのZZRの認識が、大人のハイスピードツアラーに変わった、というこ
とだったからだっけ。カラーやロゴが大人しいソリッド〜ツートンになったのは。
696 :
774RR:2005/10/27(木) 13:08:39 ID:wb+OvIaQ
>>695 > ヨーロッパでのZZRの認識が、大人の〜
そうなんだ。初耳でした。
D1のゲテ色は”日本のキモノ”をイメージした、と開発者インタビューで読みました。
すぐ消えたから一般受けはよくなかったのかな?なかなか好きだったんだけどな。
個人的には下腹部だけ色違いのツートンが好きです。
航空機の色分けを彷彿させる。さすが川重!
697 :
774RR:2005/10/27(木) 13:26:53 ID:MLC+jRQo
あの錦鯉みたいな色。好きです。
698 :
693:2005/10/27(木) 14:22:10 ID:miXxlYoa
>>694 タンクのステッカーは塗装剥がさないと取れないからそのまんまだよ。
上から両面テープでペタッと貼っただけ。
文字のフォントも大きさも全く同じだから少しも違和感がない。
ちなみに、テールカウルにもD型の「1100」エンブレムを貼ったけど、
こっちは違和感アリアリ・・・orz
699 :
774RR:2005/10/27(木) 14:40:12 ID:q1z5kXaP
>>698 おぉ、サンクスです〜!
早速部品注文しよっと。
700 :
774RR:2005/10/27(木) 19:22:18 ID:130q8/Xf
ヘッドライトのレンズカット無しでマルチリフレクターなヤツが欲しいな。
701 :
774RR:2005/10/27(木) 20:59:26 ID:0Welt+ga
702 :
774RR:2005/10/27(木) 22:59:01 ID:MLC+jRQo
2まんえんは安過ぎて相手にしてくれない気がす…
703 :
774RR:2005/10/28(金) 06:42:04 ID:g5wBH0XO
>>700-702 確かに欲しいな。ZZRには夢のアイテムw
台湾や中国でZZR1100が大人気!ってことになれば話は早いのかもしれないが・・・。
704 :
774RR:2005/10/28(金) 09:24:55 ID:5oGHywZs
>>696 D1カラーは『着物』ではなく『歌舞伎』をイメージしたカラーなはず。
まあ、アメリカでは『忍者』やら『カタナ』『サムライ』なんて言葉が
ウケルので、カラーも『歌舞伎』にすれば外人は大喜び・・・
と、単純な発想で決めた悪寒がする。
でも、出た当初は???だったが、
今見るとなかなかいい配色に見える。
705 :
774RR:2005/10/28(金) 10:23:13 ID:c93qC34u
キャンディサンゴットオレンジ
706 :
696:2005/10/28(金) 13:24:39 ID:/C/AjXb0
>>704 そうですね。正確には『歌舞伎の隈取りやキモノの色』。
イメージカラーは
>>705。先日久しぶりに見たけどいいですね、やっぱり。
> 外人は大喜び・・・と、単純な発想で〜
アメリカ人だけかな?EUだと「Ninja=少女」ですから。
>>701に入れてきました。GJ!
707 :
774RR:2005/10/28(金) 14:34:23 ID:g5wBH0XO
D3のワインレッドのグラフィックが良かったなぁ。
近所のおばあちゃんにも大人気だった。
「綺麗なあずき色じゃねぇ」と。
あずき色・・・・orz
708 :
774RR:2005/10/28(金) 17:08:09 ID:TQJpphTR
キャンディワインレッドとキャンディカーディナルレ
709 :
774RR:2005/10/28(金) 17:18:02 ID:TQJpphTR
キャンディワインレッドとキャンディカーディナルレ
710 :
774RR:2005/10/28(金) 17:19:41 ID:TQJpphTR
ダメだちゃんと表示されないm(_ _)m
711 :
774RR:2005/10/28(金) 17:31:50 ID:vZHmUDyy
C型なんですが、リアのローターが段減りしてしまい、交換を考えています。
そこでC型用以外で、流用できるローターがあれば教えてください。
忍者やゼファーとは共通だったと思うんですが。
712 :
774RR:2005/10/29(土) 11:40:57 ID:/7WmoJPG
グリップでおすすめありますか。
あれって交換して付けるときに強めのボンド塗らないといけないんですかね。
713 :
774RR:2005/10/29(土) 14:37:45 ID:1TQntyCX
これからの季節、グリップヒーターいいよ!
714 :
774RR:2005/10/29(土) 15:05:17 ID:lgKih/7U
715 :
774RR:2005/10/29(土) 16:25:35 ID:oixF18Z/
↑「クソ」って言われても本人はわからんと思うが・・・。
吊でなければ。
>>712 君、今現在乗ってるバイクのグリップにボンドが塗ってあるなら
新しいグリップとどうやって交換するのかね?
716 :
774RR:2005/10/29(土) 16:26:21 ID:7ksPkTyg
>>712 バイク用品店とかのグリップコーナーに行くと、専用ボンドを売ってるよ。
たいした値段もしない。
717 :
774RR:2005/10/29(土) 16:57:42 ID:daeBLPOz
>>713 スカブについてたグリップヒーター、暖かいというよりか熱いだけで
全然役に立たなかった・・・
>>712 ちくわぶでも差し込んでろクソがっ
718 :
774RR:2005/10/29(土) 18:03:15 ID:HB9270Nv
714と717がちくわ挿したらいいと思う。
719 :
774RR:2005/10/29(土) 18:21:40 ID:1p+m5X+D
今年は、ハンドルカバーを考えてる
僕が来ましたよ。
720 :
774RR:2005/10/29(土) 18:30:08 ID:/7WmoJPG
すいません。
一応自分のソチソにちくわを挿してみたんですがソチソの長さが足りず、ずり落ちてしまいました。
しかしながらずり落ちる時のぬめり感が良くて今では癖になりそうです。
もちろん使用後はおいしくいただきました。
721 :
774RR:2005/10/29(土) 19:12:16 ID:zSgW2i1x
関係ないけどちくわぶって関西にないんだってな?
関東のオレには当然全国区だと思っていたよ。
722 :
774RR:2005/10/29(土) 19:28:47 ID:RmoSStWL
>>720 藻前、細すぎるよ・・・
それとも極太のチクワがあるのか?
723 :
774RR:2005/10/29(土) 21:30:32 ID:7ksPkTyg
しかしハンドルグリップネタをだすと、チクワブで罵倒されるというお約束があるのかw
724 :
774RR:2005/10/30(日) 09:22:37 ID:Y5PI2/SX
>グリップでおすすめありますか。
>あれって交換して付けるときに強めのボンド塗らないといけないんですかね。
そもそも質問になってない罠
725 :
774RR:2005/10/30(日) 10:19:10 ID:5neLWi/m
OFF車ならスワンズがいいお。
726 :
774RR:2005/10/30(日) 18:05:55 ID:jQKeFcSg
やっぱマルチリフレクターでしょ。
727 :
774RR:2005/10/30(日) 18:20:07 ID:YrIlVbhz
パーツクリーナーで充分
吹けばグリップ抜けるし
乾けばボンド代わり
728 :
774RR:2005/10/30(日) 20:57:25 ID:ubHDo8in
>>719 ハンドルカバーって事故ったときに手がグチャグチャになるよ。
バイクに引きずられて。
729 :
774RR:2005/10/30(日) 21:18:40 ID:mUa3d3j9
オフ車のZZRにマルチリフレクターでアニヲタみたいに腐れ盆栽して、パーツクリーナーで強烈に接着。
わけわからんがコレでマイ・マッスィ〜ンは最強ってことでまとめ。
730 :
774RR:2005/10/30(日) 21:19:57 ID:mUa3d3j9
スマソ、ちくわぶを忘れていた。
731 :
774RR:2005/10/30(日) 22:25:00 ID:/bDSOHFE
ツマンネ
732 :
774RR:2005/10/30(日) 23:13:43 ID:ntEno4Ub
お勧めのマフラーあれば、教えてくだされ。
733 :
774RR:2005/10/30(日) 23:31:30 ID:VtpNaow3
ただお
734 :
774RR:2005/10/31(月) 00:49:03 ID:zSRhu5wq
ずいぶん前のスレで、タキオンが最高だと結論がでているが。
735 :
774RR:2005/10/31(月) 00:52:20 ID:7jUv7AEP
736 :
774RR:2005/10/31(月) 00:59:52 ID:ECyeRa9h
伝説のウイリーバーが必須
737 :
774RR:2005/10/31(月) 07:00:41 ID:HNWX+Uy1
ZZR1200スレが無くなってますね。
738 :
774RR:2005/10/31(月) 20:02:53 ID:8vAPkFE9
今年3月にC2を購入したものです。
先月ツーリングに行ったとき、あまりに水温計が乱高下するので
ラジエータに水を足してみたら、ヤカン2杯分も入りました。
これって、半年間、空冷で走っていたってことですよね・・・。
「最高速アタックだぁ」とか言って、ふゆわkm/hとか出したり
したのに、いまだZZR君は元気です。カワサキって強いと実感(w
ちなみに、水を入れたら、ちょっとした渋滞でも、水蒸気を
シューシュー上げるようになったんですけど、これは、ラジエータ
キャップがへたってるんですかね?
739 :
774RR:2005/10/31(月) 20:31:57 ID:jQcvuQHc
>>738 私も同じ症状が出たんだけど、冷却系のどこかのシール漏れかも。
徐々に漏れたため、ふゆわkm/h出したころには、まだクーラントがあっ
たかもしれない。
ちなみに私はD4だけど、ウォーターポンプとホースのシールの劣化が
原因だった。そこから漏れて、マフラーに接触、湯気を出していた。
740 :
774RR:2005/10/31(月) 20:43:39 ID:8vAPkFE9
>>739 レスthxです。
そうですか、シールの劣化ですか。チェックしてみます。
ちなみに水蒸気がでるのは、ステップの裏あたりから
だったので、単純にラジエータのドレンホースから
吹いてるのかな? と思っていたんすけど、古いマシン
ですものね。劣化も要チェキですね
741 :
774RR:2005/10/31(月) 21:23:25 ID:li8bfdQM
>>737 あそこのスレは何かにつけて「買った奴は負け組」みたいな荒らしの連続で
まともにレスが続かなかったからな。
742 :
774RR:2005/10/31(月) 21:38:47 ID:yIq28yPd
>>740 右側ステップ付近からなら、クーラントのタンクから来ているオーバーフローパイプがその付近で最終端だと思いますが。
クーラントでなく水ですか?
エア抜きしきれてなくて冷却水の循環系内で沸騰→クーラントのタンクへ→さらにタンクのオーバーフローパイプから
→バッテリーの横の集中ドレン?→でてきた水がマフラーと接触→水蒸気では?
743 :
774RR:2005/10/31(月) 23:05:16 ID:xdh4oWQk
>>738 単純に”水”を入れたのが失敗。
スレ違い。初心者スレで。
744 :
774RR:2005/11/01(火) 02:40:18 ID:jgwPbUI1
そこで水商売ですよ。
745 :
774RR:2005/11/01(火) 04:47:04 ID:jwzRl/cr
随分悲惨なC型だな。先が長くない予感。
746 :
774RR:2005/11/01(火) 12:42:26 ID:ftW8Q1YQ
C1糊だが、こないだ酔狂でNSR250R(MC21)を買ってしまった。
あたりまえのことなんだがMC21に乗ってみてあらためて
ZZRの速さ、乗りやすさ、安定感を実感・・・
「軽いバイクが欲しい」ってだけでバイクを選んじゃダメだな・・・orz
747 :
774RR:2005/11/01(火) 14:08:15 ID:QgKMAFuU
悲惨なC2乗りがやってきましたよ
みなさんレスサンクスです。そういえば、ラジエータには
ファンってものがついてるはずなのに、オーバーヒートしても
回った記憶がないです・・・。これも壊れているのか。
このC2ヤフオクで24万で買ったんだけど、トリップメーターは
2つとも壊れてるし、セルの調子が悪くて何回もスイッチを押しなおし
しないと回らないし・・・。
はぁぁ、やられたって感じっす
748 :
774RR:2005/11/01(火) 14:11:02 ID:1FJngUQp
>>746 目的次第だと思うよ。
狭い曲がりくねった山道を走るなら、軽量車の方が楽だし楽しい。私がヘタレという
こともあるけど、コーナーでの切り返しが軽量車は早いし、コーナーでもアウトには
らむのを無理矢理押さえこむ必要が少ない。
ZZR1100はそんなところでも走れてしまう懐の深さがあるけど、特に下りでは重さ
が顔をだしてくる。でも直線とみなせる区間が長い道を走るなら、当然パワーに勝
るZZR1100の方が楽しい。
といいつつ私は「一応」舗装された林道や、1.5車線以下の車のほとんどいない道
を好んで走ってる。周囲にはオフ車を買え!と言われつつ。ZZR1100の低速のボケ
味は、悪路走行時に本当に助かるw
749 :
774RR:2005/11/01(火) 14:21:25 ID:1FJngUQp
>>747 ファンも、セルモーターも、まず疑うのはスイッチかな。カワサキはスイッチ系が
哀しいまでに弱い。私もラジエータのファンスイッチが壊れたし、メインキーも接触
不良気味。しかもパッシングスイッチとフォンスイッチが、走行中に脱落するって、なに
ごとよw
まあC2は既に14年前のモデルなので、色々経年劣化があるのは仕方ないと思われ。
多分前の持ち主は無頓着だったんだろうし。シール類、ゴム類は全て交換した方が
いいのかもね。
“哀しいまでに弱い”
↑このセリフに哀愁が漂ってまつね(w
それでも気に入っているので、少しずつ治しながら乗っていきまーす
751 :
774RR:2005/11/02(水) 00:54:02 ID:R4Xdgs1a
同じくC2糊でつ
メインキーの接触不良、私のところでもなりました。
あとギヤ抜けも。加速最中にすかーんと抜けるのであぶなくてすぐ交換。
他にはヘッド周りからのガシャガシャ音。なんとチェーンテンショナーが原因でした。
あー、ウォーターポンプ付け根からのオイルにじみも直さなきゃ。
・・・色々起きるかとは思いますが、がんばって直して下さいね〜
752 :
667:2005/11/02(水) 03:12:00 ID:i91l2uVq
(順調にいけば)12月からZZR1100ノリになることになりました〜
今日車両代を入れて写真を見ながらにやけっぱなしで。。
今後ともよろしくです。
今回は盗難について質問が・・
単刀直入にZZR1100って盗まれやすいバイクですか??
個人的にはそりゃこんだけカッコ良ければ盗みたいだろって心境ですが
世間的には族車に改造し易いとか高く売れるのが条件な気も。
ちなみに購入価格で60万程度の車体です。
仕事中は少し人気の無い駐輪場に止めるとこになるのですが。。
ロックは左のポケットに入る程度の小さなディスクロックを予定してます。
もっとバーロックとかごついチェーンロックがいいでしょうか?
ポケットかシート下に収まる程度のものを希望したいのですが、お勧め等あれば教えて頂けないでしょうか?
一応盗難保険は入るつもりです
753 :
774RR:2005/11/02(水) 07:14:20 ID:zBmFOXZz
C型かD型かにもよるけどさすがに古いから盗まれにくいと思う。
族車にはされないだろww
754 :
774RR:2005/11/02(水) 09:44:59 ID:aNVOmSgB
でも盗まれてからじゃ遅いから一番安いのでも良いから
キタコロックを買うべし。
一万以下のロックはこんにゃくリングと考えろ。
755 :
774RR:2005/11/02(水) 10:03:17 ID:WpQKMv75
>>748 確かに峠やサーキットを走るんであればほとんどの場所で
(愉しさとか扱いやすさで)NSRに軍配が上がるね。
まぁ、普段の街乗りで重たいZZRを取り回すのがシンドくてNSRを
買った漏れとしては、低速からトルクモリモリで「走る曲がる止まる」が
しっかりできて”走り出しちゃえば”軽快なZZRの方がまだ性に
合ってるっぽいことに気づいてちとショボンな感じ。まぁ、漏れが
2stの特性をまだ活かしきれてないのもあるだろうけど。
756 :
774RR:2005/11/02(水) 10:11:24 ID:WpQKMv75
ZZR1100はもう旧車とはいえ、今や米だのさくらんぼだの
下水道の蓋だのが普通に盗まれるご時世だからねー・・・
盗難対策は自分の財布が許す限りはやっといたほうがベターかと。
ロック類はバイクを乗り換えても基本的には使いまわし可能だしね。
757 :
774RR:2005/11/02(水) 10:41:21 ID:YM07Ct1F
>>755 NSRって1100乗ってて比較しても十分速いと思うんだが…
ちゃんと回して走ってる?1100感覚のアクセル開度じゃ走らないよ?
758 :
774RR:2005/11/02(水) 20:54:07 ID:vjr54FuI
車両代を入れて12月からってコトは免許取得ちうですな(^^)頑張れ!
759 :
774RR:2005/11/02(水) 23:24:38 ID:AQt5BRZm
>>754 今使ってるヤツはどこのかもわからないやつなんでキタコ製?を探してみます
>>758 !バレてますね、、頑張ります!
やっぱり目標があるのはいいことだなと実感してます
760 :
774RR:2005/11/02(水) 23:58:26 ID:0gUTx/5y
761 :
774RR:2005/11/03(木) 00:31:23 ID:RWOql2AS
>>760 ほ、ほぅ・・。
非常に高いですね。。
20tとか50tとかそんな世界だとは知りませんでした。。
ここまでくると窃盗団は鍵ごとジャッキで運んでタイヤごと取り替える手口を選びそうですね
そこまでいくとプロなんでしょうけど・・
とにかく高いw
ただ教えて頂いたリンクから色々なロックを知れました、ありがとうございます。
出先にはXENA製のディスクロックを考えてみようかと思います。
自宅は 門→鎖→タイヤ→愛犬のコンボでなんとか。。
まあ静かな住宅街ですので・・
XENAも高いw
762 :
774RR:2005/11/03(木) 11:42:56 ID:jvLihhj3
盗難団は時間がかかるのを嫌うのでキタコが使われてるだけで
未然に防げる。但し、頑丈な固定物とつないだ場合のみ有効。
犬は大変効果あり。XENAは研究されているので保険程度。
763 :
774RR:2005/11/03(木) 12:01:49 ID:o8mWxVq/
>>747 どこが悲惨なの?
24マソで不具合ありながらも
一応走ったわけでしょ?
アンタむしろラッキーだよ。
その値段でまともなリッターバイクが買えるとでも思ってんのか?
24マソのZZ-Rなんて部品取り車の値段だぞ。
他スレで中型250や400の、
ヤフオクで安けりゃ一桁マソで取引されてる車種スレも見てるが
このスレもそういうスレと同種の住人が増えて来たって事か?
あとはやはり否めないのは
安いからってだけで安易に手を出す
教習所卒の大型エントリーライダーか。
まともなリッターバイクに乗りたきゃ
信頼出来る店で最低50マソは出せ。
それが出来ないのに
安物買いの銭失いで
やられたーとか言ってんなよ。
こういう人ってタイヤとかチェーンとか
後々かかってくるリッターバイクの維持費の事とか頭に無いでしょ?
>>763 一応レスしとくと
大型だけで10年以上乗ってるよ
もちろん一発試験
ロード、モトクロスのレースをやってた
メンテはエンジンOHまで自分でできる
なにをいきまいてるのかしらんけど
C型なら30万以下が相場でしょ
不具合があったからあったと書いただけ
アンタ何様?
765 :
774RR:2005/11/03(木) 12:48:02 ID:99oTLBxt
>>763 一言も二言もよけいな文にヲタ臭を感じる
766 :
774RR:2005/11/03(木) 14:33:59 ID:jvLihhj3
気にすんな。
季節の変わり目になると、孤独で寂しい香具師が増えてくるだけだから。
あるいはよっぽど昔悲惨な目に遭って世間を嫉妬してるか。
767 :
774RR:2005/11/03(木) 14:56:59 ID:7PBUUke7
初めまして。購入検討中の者です。
質問させて下さい。
フレームが黒なのはどの型からで何年以降なんでしょうか。
また、その型で生じる不具合等、注意点も併せて教えて頂けないでしょうか。
ハーフカウルにしてあるZZRに惚れたクチなんですが、ハーフにすると高速ロンツー等で
空力関係云々のマイナスポイントってありますでしょうか。
フルカウルバイク初めてなもので・・・
宜しく御願いします。
768 :
774RR:2005/11/03(木) 15:33:03 ID:AKB8Kmrq
>>764 つ、つっこむベキなのか?
「大型だけで10年以上」「一発試験」「ロード、モトクロスのレースをやってた」
「メンテはエンジンOHまで自分でできる」
それでラジエータに水入れるわラジエータキャップがへたっているかどうかもわからないわ
シールの劣化もチェックしないわ(ry
……今までムダに生きてきたんだね。カアイソ
769 :
774RR:2005/11/03(木) 15:47:41 ID:/MEve3wh
764さんは入手時に自分でしっか
770 :
774RR:2005/11/03(木) 16:37:53 ID:zt/5mTOJ
>>763 >>764 >>765 ∩___∩
|ノ⌒ ⌒ ヽ
/ ●) ●) |
オツカレチャ━━━━━| ( _●_) ミ━━━━━ン♪
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
771 :
774RR:2005/11/03(木) 16:44:12 ID:AKB8Kmrq
遅くなってスマソ
>>767 >フレームが黒なのは〜
C:C3〜C4 ’92〜’93 リヤブレーキトルクロッド未塗装(銀)
D:D7〜D9 ’99〜’01 リヤブレーキトルクロッド塗装済(黒)
どちらも形式的には対策済みなので不具合無し(もちろん中古なのでそこは注意)
>ハーフにすると〜
当然空力的にはマイナス 防風効果、最高速等も下がる
しかし年中高速走行するわけではないから渋滞時の熱処理やルックスの好みで決めろ
私はDのフルカウルに惚れてるので熱くてもフルカウル
772 :
774RR:2005/11/03(木) 20:56:44 ID:XnIN00/+
フルカウル&二本だしマフラー
最高!
773 :
774RR:2005/11/03(木) 22:10:15 ID:NO/a4pTo
ハーフカウル&シングルマラー最強!
774 :
774RR:2005/11/03(木) 22:12:48 ID:8lqF+e/g
どちらも格好いいのがZZR。
ブサや12Rはハーフにすると・・・・orz
775 :
774RR:2005/11/04(金) 00:06:32 ID:uf2NHkPi
純正マフラーって微妙に広がってるじゃないですか?
直線に伸びてる社外マフラーってありますかね?
776 :
774RR:2005/11/04(金) 02:17:10 ID:kMsH16mO
>>764 藻前のバイク歴なんて
誰も聞いてねーよw
藻前の書き込みは
大型バイク経験10年以上、試験場取得
元レーサー、整備スキルありの香具師が書く
書き込み内容じゃないよw
>C型なら30万以下が相場でしょ
その値段でまともなZZ-Rが買えると思っているのならめでたい。
>不具合があったからあったと書いただけ
だけって・・・「やられた」って書いてんじゃん。
だからソコ突っ込まれてんだよw
気付け!
777 :
774RR:2005/11/04(金) 07:27:51 ID:bRBYJ5TW
やれやれ、
もうそのネタに関するレスはいらないから。
778 :
774RR:2005/11/04(金) 09:21:48 ID:G09ET/FY
そろそろ次の話題、行ってみよ〜う!
779 :
774RR:2005/11/04(金) 10:28:19 ID:ipDu/SaT
漏れは2速抜けたC2を10マソで買ってオクで1マンで落としたC3ミッションに
載せ換えつつ消耗品関連を総とっかえして、合計(車体含)で20マン弱。
2年乗ってるけど今のところトラブル皆無。絶好調でつよ。
780 :
774RR:2005/11/04(金) 14:40:33 ID:Bw054Qu7
労力は金なり
781 :
767:2005/11/04(金) 16:53:53 ID:x5Iv2pWy
>>771 ありがとうございます。
書き忘れましたが、自分もD型に惚れました。
C型にもフレーム黒があるんですねー。
>>774 確かに、他にハーフにしてシックリくるのってあんまり無いですよね。
自分は色々なハーフカウルになっているZZRを見てきたのですが、
POSHのカタログにあったものでトドメを刺されました。
ハーフにしてしまっても、何もカウリングや風防の無いネイキッドよりは
高速走行はマシですよね?
782 :
774RR:2005/11/04(金) 17:18:26 ID:64TSu2D4
幅があるからハーフにしてもさほど影響ない。が、そろそろ寒いからカウル付けようw
俺的最強はハーフ&ツインテール。
1400でさえハーフは似合わないわけで以下略
783 :
774RR:2005/11/04(金) 17:56:02 ID:C4s212Jy
俺、12年位前のモーターショウでZZ−R1100を見てあまりの格好良さに感動して涙が出てきました。
後にも先にもバイク見て涙した事はないです…
おれもいつか乗りたいと思っていたのですが、自分にはバイクのセンスが無いようなので止めました。
皆さん、いつまでもこのかっこいいバイクに乗り続けてください!
784 :
774RR:2005/11/04(金) 18:40:26 ID:b3kHWSoG
>>783 乗る前から諦めるとは何事か。
頑張れ!
785 :
774RR:2005/11/04(金) 19:29:31 ID:r8PjWpEn
>>767 全然マシ。
ネイキッドなんかだと思いっきり風が当たるから疲れる。
丸めライトの上にちっこいシールド付けるだけでもかなり違うから、
ZZRのカウルは問題なし。
もっとも「風が全く当たらないモーターサイクル」なんてのは面白くないんだろうけど。
786 :
774RR:2005/11/04(金) 19:46:30 ID:64TSu2D4
>>783 乗ってから諦めても遅くないと思うんだが。
787 :
774RR:2005/11/04(金) 19:46:35 ID:C4s212Jy
>>784 実は本当にZZ−R1100に憧れていたので、十年前に中免取って速攻でZZ−R400を買いました。
しかし、自分の不注意で自爆してしまい、3日で廃車にしてしまいました…(´・ω・`)
788 :
774RR:2005/11/04(金) 19:56:44 ID:64TSu2D4
>>787 免許取って速攻ならまだ慣れてなかったためとも取れる。
そんくらいで懲りてたらバイク乗りやってらんないよ!
無心で買え。リハビリ用に250買って乗るのもいい。
789 :
774RR:2005/11/04(金) 22:28:06 ID:uzeJXFKn
>>787 死ぬかも!って思いするとバイクがものすごい危険なものに
感じるのは当たり前のこと。
俺も2度ほど、オーバランで崖から落ちそうになったり、こけて対向車がきたり、
経験して約1年間はバイクがあっても乗りたいとは思わなかった。
ただ、ツレとのツーリングとかに刈りだされているうちに
段々恐怖は薄れてきてたな。
怖い思いした部分、危機察知に敏感になり、安全に走れるようになると
実感ある。
もう1度、走りだしてみては?
790 :
774RR:2005/11/04(金) 22:57:22 ID:m9m4GUwl
RUN!
791 :
774RR:2005/11/04(金) 23:28:37 ID:OQ16HW1X
>>787 自分も初めて買ったバイクがZZR400だったんですけど
同じように自爆で廃車にしてしまった経験があります、死ぬかと思いました。
最初は練習機のつもりでオンボロだったんですけど泣けましたね。
それ以来6年ほど四輪に移ってました。
でも同じようにZZR1100に憧れていたもので
1年ほど前からZZR250でリハビリ兼再練習を経て最近
念願のZZR1100を手にすることができました。
他人とは思えない経験をしているようなので問いたい。
手が届くのに憧れで終わらせていいのかと。
フェラーリ買うわけじゃないんだし(´・ω・`)
250もいいバイクでしたよ?
決して速くはないけど楽しかったです。
792 :
774RR:2005/11/04(金) 23:43:28 ID:C4s212Jy
皆さん、ありがとうございます。
今日、初めて書き込んだのも、ZZ−Rを見て涙したのも何かの縁かもしれません。
自爆した時は、回りから『お前は絶対事故る』と言われていて事故ったのでまじで凹みました…
また、夢を持とうかな…
793 :
774RR:2005/11/05(土) 00:01:13 ID:r8PjWpEn
俺も同じくZZR400に乗ってたなぁ。
カワサキ車に乗ってて面白いのは、旅先で声をかけられることが多いってこと。
メグロに昔乗ってたっておじいちゃんとか、昔Z2に乗っていて今は家族の為に
ファミリーカーというお父さん。
一番印象深いのは・・・・
深夜バイト帰りに信号待ちで隣に止まったシャコタン・フルスモークのセルシオの
運転席の窓がウィーンと下がって、非常に怖そうなお兄さん達がジロリ。
しかし、そのお兄様が「兄ちゃん・・・・やっぱカワサキよのぅ。気をつけて帰れよ」
と声をかけられたときは「カワサキっていいな」と(いろんな意味で)思ったね。
気をつければいくらでも危険は少なくできるから、事故だけは気をつけて楽しもうや。
794 :
774RR:2005/11/05(土) 02:44:44 ID:x9KdomEh
お前ら、ZZR1100みたいな古いバイクがそんなにいいのかよw
俺も大好きだよぉ (つД`) みんな、大事に乗ろうな
795 :
774RR:2005/11/05(土) 08:37:10 ID:J17MCDW7
さすがに走行性能の古くささは否めないけどねw
操作に対する反応がどの部分でもダイレクトでないというか鈍いというか。
でもまぁ形が好きだからなぁ。
1400は最新鋭だからその辺大丈夫そうでいいね。まさに理想。
796 :
774RR:2005/11/05(土) 09:04:54 ID:xOT2JWqN
そうだよね。1400良さそうだよね。
1100デザインの延長だったら良かったのに…。
見た目は洗練された1100で中身は1400。
そしたら俺は今頃予約済み。w
797 :
774RR:2005/11/05(土) 20:47:53 ID:yTa1GnoM
アップハンにした場合ワイヤー ケーブル類はノーマルでもいけるのでしょうか
798 :
774RR:2005/11/05(土) 20:51:58 ID:7SutFPIn
またその話題か...
799 :
774RR:2005/11/05(土) 21:02:28 ID:IuRnkjgS
今日出先でセル回らなくなった。ハンドル左右に切ったりしてたら掛かった。
ハーネス駄目なのか・・・15歳だもんな・・・
800 :
774RR:2005/11/05(土) 22:31:42 ID:/3v+VUc7
800ならマルチリフレクター発売!
801 :
774RR:2005/11/05(土) 23:16:25 ID:h1DAnZeJ
隼とZZR1400ってどっちが重いのかなぁ。
最近ZZR1400のマスクがかっこいいと思えてきて少し気になりだしました。
おまけに、東京モーターショーのパンフに
「ゆとりを持って控えめに楽しむことこそ、大人のライダーというもの
少しばかり無理をしてでも、ぜひお乗りいただきたいモーターサイクルです」
なんて書いてあるもんだから、ますます乗りたくなりましたぁ(´ρ`)トローン
802 :
774RR:2005/11/05(土) 23:30:08 ID:2aYBSNJb
先日車にオカマ掘りました・・・
おかげでZZRのキャスターが立ってSS並みのクイックハンドリングになりました
修理したいのですが、Fフォーク、ステム、フレームの首根っこ、
どこのダメージが大きいでしょうか?
ちなみに事故でステムのベアリングが逝きました
803 :
774RR:2005/11/06(日) 02:06:09 ID:4Cj9aGeq
>>802 たぶんフレーム変形。
フォーク両方をトップブリッジから目視でいいから確認してみて。
あと、ステムはほとんど変形しない。
フレームが一番変形しやすい。けど、大きく変形したら修正はあきらめる事。
元の形に戻しても強度が落ちる。その時は・・・交換 orz
804 :
802:2005/11/06(日) 10:01:35 ID:GXsvHXBV
レスさんくすです。
そうですか・・・
4マソキロ走ってるのであまりお金掛けないほうがいいきがしてます。
とりあえずステムのベアリング変えてみます
805 :
774RR:2005/11/06(日) 16:51:41 ID:IW1Lz4dr
>>804 フロント全取っ替え&フレーム修正かぁ。
エンジンも4万走りそろそろO/Hだろう。
1400 お買いage?
806 :
774RR:2005/11/06(日) 23:22:03 ID:qiPk8rOe
797>
アップハンには アクセル・チョークケーブルそれぞれロングタイプを
(アルキャンハンズで製作してます 直接は買えないので バイクパーツショップ経由で注文を!)
ハーネスは 取り回し変更で良し ブレーキホースは メッシュでいけば
いいので・・・長さは実測で
もう勘弁してください このしつもんは・・
807 :
C-1黒青:2005/11/06(日) 23:22:58 ID:ke19QYP8
モーターショー逝った
1400見た
想像以上にヨロシ
やべえ、乗り換えるかも
808 :
774RR:2005/11/07(月) 03:25:01 ID:tDtOF+FW
>>802 ステムベアリングが逝くぐらいの衝撃だと
フレームもあやしい。
ZZRのフレームは形状からエンジン左右部の膨らんだ部分が
前から押されると広がるよ。
修正よりも交換がいいかも。
ちなみにフレームコンプ ¥231840 ハイバン です。
809 :
774RR:2005/11/07(月) 08:57:17 ID:M1Mzjq/r
みなしゃん。
実測馬力どのくらいですか?
810 :
774RR:2005/11/07(月) 10:03:55 ID:5z/0lsJY
D9で130だった。出てる方だと言われたけどどーなのだろうか…
ショップによって違うようだし。
811 :
774RR:2005/11/07(月) 12:12:54 ID:M1Mzjq/r
それってDYNOですか?
後輪で130PSだと結構出てますね多分。
ウホッ!イイエンジン。
812 :
774RR:2005/11/07(月) 12:16:05 ID:G4GRpeR+
>>809 漏れのD7、買って2年後の車検時に赤男爵で計ったら125
だたよ。
813 :
774RR:2005/11/07(月) 12:28:54 ID:M1Mzjq/r
赤男爵ってたしかACIDM?でしたっけ。
あれってDYNOよりも甘めに出るとか出ないとか。
多分DYNOで計るよりも多少違った結果になるとおもいます。
814 :
774RR:2005/11/07(月) 12:33:05 ID:EHo+lY1p
漏れのD8(EK)
129.4PS 10.3Kg-m (デビル感のみ)
↓
131.6PS 10.6kg-m (デビル+ダイノST1+K&N)
修正で140.7PS
だそうだ。
ダイノです。
815 :
774RR:2005/11/07(月) 15:07:14 ID:5z/0lsJY
>>811 ダイノですね。
プロドラ2テールにMJ番手上げでセッティングです。
エアクリ残してるけど日によって調子が変わる…
816 :
774RR:2005/11/07(月) 21:19:51 ID:GuLLEDvK
もしかしてスペック表の数値って
エンジンのスペックであって車体が発生するスペックでは無いのですか??
勘違いしてた・・orz
817 :
774RR:2005/11/07(月) 23:11:24 ID:8CxMisbX
818 :
774RR:2005/11/07(月) 23:35:27 ID:7iPX1eyS
ネット・グロス難しいから
分かりやすく言うと
エンジン単体で計る数値と、後輪で計る数値ね。
一般にエンジン軸部から後輪に伝わるまでに
一割から二割近くロスがあるんだって。
819 :
816:2005/11/08(火) 00:05:11 ID:GuLLEDvK
なるほどー
ネットが伝達でタイヤで測る値ですか?
今まで普通にグロス値のエンジンと車重だけで加速性能が決まるものと思い込んでました・・。
いえ、疑問に思えば疑問なんですが疑問にも思わなかった。。
てことはネット値の効率から始まってリヤサスの強度とか伸縮でトラクション稼いで
カウルで空気を裂いてラムエア使って初めてバイクの加速性能に差がでますね?
いえ、疑問に思えば(ry
当方運転するのは好きなんですけどメカオンチなもので つд;)
バイク屋無しじゃ生きていけないんです・・
勉強になりました。
820 :
774RR:2005/11/08(火) 01:01:35 ID:yaobNSvQ
逆にとまどわせてしまったな。
とある車メーカーの説明を引用させてもらうと、
ネット値。エンジン出力表示には、ネット値とグロス値があります。
「グロス」はエンジン単体で測定したものであり、「ネット」とは
エンジンを車両に搭載した状態とほぼ同条件で測定したものです。
同じエンジンで測定した場合、「ネット」は「グロス」よりもガソリン車で
約15%程度低い値(自工会調べ)となっています。
空気抵抗なんぞは含まれていないです。
821 :
774RR:2005/11/08(火) 17:16:17 ID:YoSrujP0
今なら聞ける流れだ!
エロイ人教えて。
最近のカタログなんかで馬力が「kw」表示が併記されているのは何故?
822 :
774RR:2005/11/08(火) 17:46:04 ID:c9j9hDSs
>>821 世の流れ。
昔は分野・国ごとにある意味独自な単位を使っていた(例えば長さの単位でメートル、マイル、里…)が、
それでは世界中で使うのは不便ということで、単位系を統一(SI単位)することにした。馬力は仕事率の
単位で、それに相当するSI単位系の単位がW(ワット)。1秒あたりに何J(ジュール)の仕事をするかの
単位。k(キロ)は1000倍を意味する。電気器具の単位と実は同じ。
今はその過渡期にあり、利用する我々も混乱しているが、世界どこでも通じる単位で面倒な換算がいらな
くなるので、将来的にはプラスが大きいと考えられる。
日本は長さ・質量の単位だけでも先行しているから、まだましかも。
823 :
774RR:2005/11/08(火) 21:06:25 ID:yaobNSvQ
824 :
821:2005/11/09(水) 01:17:58 ID:TkpsWGmi
>>822氏
非常に分かりやすく解説していただき理解できますた。
子供の頃、「1馬力=馬1頭の力。」なんて聞いて(゚Д゚)ハァ?と思っていますたが、
逆に言えば「本来の意味」になってきたわけですな。
825 :
774RR:2005/11/09(水) 14:18:10 ID:CYGBGXbC
俺、機械工業系でkwだのkNだの良く使うけど
いまだに馬力psのほうが、感覚でつかめてしっくりくる
826 :
774RR:2005/11/09(水) 20:42:45 ID:3/3eNNBg
>>825 私も圧力単位をkgf/cm2に脳内で変換してから考えてる。
タイヤの空気圧も同じ。Paだと?と思ってしまう。まあ小数点
の位置は違えど、数字が同じだからいいんだけど。
(本当は1kgfは9.8Nなので微妙に違うが)
827 :
774RR:2005/11/09(水) 20:44:23 ID:jebrO5eq
実は蒸気機関の発明者であるスチーブンソンが、自分の蒸気機関を売りたいがために
かなりデタラメに`馬何頭分の仕事をしますよ´という意味で「馬力」という単位を作ってしまった。
蒸気機関の実力を水増ししていたので、馬一頭の出力は、実際には3馬力以上ある。(笑)
828 :
774RR:2005/11/10(木) 18:51:43 ID:amCjWtLH
一般的な馬は5〜6馬力らしいね。
829 :
774RR:2005/11/11(金) 00:35:05 ID:NyHVyRWS
じゃ俺のあそこは1馬力くらいだな
830 :
774RR:2005/11/11(金) 01:35:35 ID:ZWsjquxS
競争馬(サラブレッド)は約70馬力だと聞いたことがある。
体重500kg位あるのだから、70馬力位無いとあのスピードは出ないんじゃないか。
とはいえ、kwで表示されててもピンと来ませんよね>バイクや車の出力
831 :
774RR:2005/11/12(土) 01:16:25 ID:GU+HlXQD
age
832 :
774RR:2005/11/12(土) 01:17:03 ID:GU+HlXQD
age
833 :
774RR:2005/11/12(土) 06:15:23 ID:YMxQfgHJ
D4が入院して2週間。部品が揃わない。そろそろ、流通が悪くなり始めるお年頃なんかねぇ(-_-;)
834 :
774RR:2005/11/12(土) 06:32:39 ID:WAcW/gA0
>>833 D型でもそんな状態なの?まだ生産終了してから5年程度なのに…
835 :
774RR:2005/11/12(土) 14:59:09 ID:YMxQfgHJ
アッパーカウルと右アンダーカウル今から色塗るんかな〜(-_-;)日本ビート工業のエキパイは3日で届いたよ。
836 :
774RR:2005/11/13(日) 19:52:32 ID:dDUqPqN3
>>833 生産終了から10年間はメーカーがパーツを確保するのが義務じゃなかったですっけ?
837 :
774RR:2005/11/13(日) 20:31:39 ID:YdVjIVvr
最近、C1の初期化計画を進めてるけど、結構普通に部品出るよ。
まぁ、消耗品と小物ばっかりなんだけどさ・・・
Dならまだ大丈夫なんじゃない?
838 :
774RR:2005/11/13(日) 20:44:45 ID:JEgpYZXf
D4で最近ちょこちょこと壊れてきた・経年劣化してきたパーツを交換しているけど、
入荷状況は悪くないな。
外装関係は毎年色が変わるので、メーカー欠品とかで遅れているのかも。
839 :
774RR:2005/11/13(日) 21:54:44 ID:qpU4u4up
今日某バロンで査定してもらった。
D5シルバー、車検あと一年、23000キロ、ヨシムラチタンサイクロン、オーリンズリヤサス、事故なし立ちごけ程度
買取で現状30万円也。
チタンサイクロンとリヤサスをノーマルに戻すと27〜28万円くらい。
委託という形にすればもう5万円程度上乗せ出来るとの事。
査定で馬力もただで計ってもらってウマー。
ほぼ規定馬力出てて調子は悪くないとの事。
ZZ-RのD型は置いていれば売れる車両なので売るなら是非うちでお願いしますといわれますた。
けどもっと買い叩かれるかと思ったら結構きっちりと相場どおりに買値をつけるみたい。
案外まともかバロン。
バイク王だったら多分20万弱あたりか・・・・・
840 :
774RR:2005/11/13(日) 22:29:44 ID:w3kbZ3fR
下取りでその値段ですか?
相場は全く知らないが、随分安い気がするなあ。
その値段で売ってくれるなら(金があれば)もう一台
買い足したいな。
841 :
774RR:2005/11/13(日) 22:56:23 ID:qpU4u4up
いや、買取です。
下取りだともう少し勉強しますといってました。
車体はノーマルに戻してサスとマフラーはヤフオクで売れば10万円くらいにはなりますしそれが一番いいかもですね。
842 :
774RR:2005/11/13(日) 23:03:15 ID:YfRSj5ii
俺も1400絡みで下取り査定してもらったことあるよ。行きつけのショップだけど、D8黒 次車検来年11月 28700マイル ゼログラビティダブルバブルスクリーン オーリンズのFサススプリング&Rサス ビートナサートT2ブルー ハンドルスペーサー30_ 転倒1回立ちゴケ2回 右アンダーカウル傷あり
で60万ぐらいと言われた。60万で売れるなら、それをそのまま頭金にして1400を…と悩むところ。
843 :
774RR:2005/11/13(日) 23:31:18 ID:+Gh4C4ZI
833と835は私ですが、遅いだけで出ないとは言ってない
844 :
774RR:2005/11/13(日) 23:32:10 ID:+Gh4C4ZI
ですよ。
845 :
774RR:2005/11/14(月) 00:57:22 ID:0wV4ZGmL
今1400のプロモ見ました。
夜のシーンだけど、、目が多すぎw
あれのうち2つをウィンカーより下に配置して斜め下に角度つけてフォグにして欲しい。。
846 :
774RR:2005/11/14(月) 02:37:51 ID:yFyQKdLi
>>836 部品保管は確か7年。金型保管が10年だったかと。
ZZR1400、地元なんでたまに走ってるテスト車両見るけど・・・結構かっこ良いんだよなぁ。
俺のC1、結構部品の欠品も多くなってきたしOHするなら今なんだよなぁ
泥沼にならにうちに1400にのりかえるかどうすべきか。
このままだと多分、ZZR1100は車検切らしておいておいて、1400買い足しになる気もする。
1100も気に入ってるんだけど、1400も気になってこまる。
うーん・・・60万円ほどかけて来年の車検に合わせて改修する気なんだけど・・・悩む。
847 :
774RR:2005/11/14(月) 06:40:06 ID:wkAjBFev
置く場所があるなら2台所有で決まりですよ!
848 :
774RR:2005/11/14(月) 16:11:22 ID:yJdAlPDa
質問です。
アーシングした(左右イグニッションコイル・エンジンヘッド)。
あと、他にお勧めの箇所ありますか?
849 :
774RR:2005/11/14(月) 20:21:28 ID:k0Wwlko6
>>848 オルタネータ〜バッテリー
車で効く例としては吸排気管系統とか
850 :
774RR:2005/11/15(火) 00:32:16 ID:/dUq7f9R
排気系を社外品に交換しようかと思うのですが。
出力特性のグラフ表なんかをまとめたサイトはありませんか?
製品公式にもあまり無いので文章だけではトルキーなのかピーキーなのかいまいちわかりません。
一体なにをどう追求したのか。。
いまBeetJapan製が気になっています。
音も特性も肝心なところがよくわからないのでマフラー選びは困ります。
皆さんどうやって選びますか?
851 :
774RR:2005/11/15(火) 01:10:22 ID:UGygIViR
>>850 そんなの出したら良し悪しが一目瞭然だから、性能の出ないマフラー
は誰も買わなくなる。
パワーチェックでググって、使用マフラーが併記してある場合は参考になる鴨
852 :
774RR:2005/11/15(火) 21:23:59 ID:xBn0EcJl
>>850 やはり「見た目」が一番ではないかとw
で、「性能」「価格」で折り合いが付くものを漏れは選んでる。
ナサートの2本出しが格好いいんだが、高すぎて漏れには買えない・・・orz
「4-1」「4-2-1」「4-2-1-2」なんかが一般的な形状だけど、パイプ径や取り回しで
微妙に特性(とは言ってもバイク自体に個体差があるし)で違うから「こいつが良い」とは
なかなか言えない罠。
乗り方や使い方も個人で違うし。
インプレを参考にすることが多かったりするけど、言葉のニュアンスの違いでますます混乱するしなー。
853 :
774RR:2005/11/15(火) 23:24:06 ID:0I6eg9Ve
パワーチェックしたらきっちりパワー出てますねー。
音も特に問題ないと思いますし、調子は悪くないですねーとバイク屋の人。
けど使用オイルがシェブロンで一度ついうっかりオイル無しでアイドリングしてしまった事は言えなかった。
ZZ-Rエンジン丈夫だね。
燃費も17、18キロ走るし。
854 :
774RR:2005/11/15(火) 23:53:04 ID:cLvqFhEM
アサヒナレーシングのチタンタイプ79S、価格も安く重量も軽いっす性能も満足できるレベル
855 :
774RR:2005/11/16(水) 00:07:31 ID:ngMT7GoI
左だしマフラーは抵抗が少ないから排気効率が良いと聞いたことある。
2本出しマフラーも排気のメインは左側。
1本出しで軽量化も有効。
856 :
774RR:2005/11/16(水) 00:31:44 ID:dEEZw+Pj
これが、左出しだと抜けが良すぎるから
低速がスカスカになるという声も聞いた事があるんだな。
857 :
774RR:2005/11/16(水) 03:04:51 ID:a+OYpgUf
ならバッフルでも入れれば?
858 :
774RR:2005/11/16(水) 06:30:06 ID:9CPoGPox
無さと左だしですが、低速スカスカです
859 :
774RR:2005/11/16(水) 06:38:00 ID:EblYFY70
社外マフラーに替えて、低速がスカスカになったら、ダイノジェットを組ん
でみるのも手ではないかと。
K&Nのフィルターと組み合わせれば、ポン付けでもノーマルキャブよりはスカ
スカ感もマシじゃないかと思います。
一応、ウチでは……
ZX-11C2
Kファク フルエキチタン2本出(サイレンサー内ストレート)
ダイノジェット+K&Nフィルター
で、まあまあ不満無しです。
気持ち薄いかなという気はしますが、マフラー交換のみよりは乗りやすくて、
随分良くなったと思います。
セッティングの手間も掛からなかったので、結構オススメです。
860 :
774RR:2005/11/16(水) 06:38:28 ID:bSwNXrKW
俺はナサートの前後出し。低速のスカスカ感特に無し。マフラー交換による軽量化でチャラか?
861 :
774RR:2005/11/16(水) 06:40:19 ID:bSwNXrKW
左右出しだよ…前後にマフラー出してどうするよ orz
862 :
774RR:2005/11/16(水) 08:05:47 ID:9CPoGPox
昔つけてたべびふぇの右だしがよかった。
中古でだれかうってくれないかな?
863 :
774RR:2005/11/16(水) 10:31:10 ID:BVx5+ssj
デビルマン装備のオレが来ましたよ
安くていいけど爆音(w
下はトルク薄くなるな
864 :
774RR:2005/11/16(水) 11:03:29 ID:a+OYpgUf
タキオンです。
危険なほど下がスカスカですが、超COOLなトップエンドだよ。
865 :
774RR:2005/11/16(水) 12:06:24 ID:kjb3UNUQ
4ー2ー2なストライカーはどんなだろ。一番無駄のない2本出しだよね。
866 :
774RR:2005/11/16(水) 13:39:41 ID:aS7H0qD3
タダオツーテール
なんつーか、”オトナ”って感じ。
867 :
774RR:2005/11/16(水) 16:04:58 ID:Iad2gb8Q
ヤマモトツーテール
安さに釣られて買ったが、予想以上に品質が良かった。
音質もオレ好み
868 :
774RR:2005/11/16(水) 16:13:10 ID:EHzVMwwk
テックサーフ手曲げ4in1。低速トルク少し落ちたが高回転のパンチ力最高。音も
爆音で最高。ツキギのデクスターサイレンサー(JMCA)も保有しており、気分に応じて
差し替えしてる。音はノーマルより少し大きいくらいか?低速トルクはテックサーフより
明らかに太い。(街乗りはかなり乗りやすい)
869 :
774RR:2005/11/16(水) 17:15:59 ID:tj0r4cgw
ドクスダのPuroject328の2本出し。満足してるけど、バッフルがガンタンク
なのがちょっと悲しい。
870 :
774RR:2005/11/16(水) 17:22:22 ID:mxptxGAb
ヨシムラチタンのレース管です。
アイドリング時はJMCA並の音だけど、開けると吠えますw
でもKファクより静かだ・・・(;¬_¬)
特性は落ちもなくヨサゲです。
871 :
774RR:2005/11/16(水) 20:20:43 ID:WUefhn1K
マジーの左出しです。
デビルマン並みに爆音君です。
パワーは二の次w
殆どお飾りとしか考えていません。
個人的に右側をスッキリさせた方が好き。
872 :
774RR:2005/11/16(水) 21:14:28 ID:StG1ahCk
ナイトロレース管です。
ZZRマジーと9Rポールマクガイヤ、XJR1200ベビフェの音をかき消すぐらい爆音です・・・。
この夏はすれ違ったパトカーに2度追いかけられますたε=(ノДT)
素材ステン&アルミ
下スカスカ。
873 :
850:2005/11/16(水) 22:42:18 ID:dZQGiQ4C
うぅ、みなさんありがとうございます(T∀T)
すごく参考になります!
音なんかのインプレは助かります、住宅地に夜な夜な帰ってくるもので・・
坂の上に家があるので押して帰るわけにもいかず・・w
でも音にちょっと威圧感というか、車でいうGT-Rのような風格が欲しいです。
トルク特性はどちらかというと低速よりが僕の使い方では幸せそうですね
街乗り:ツーリングorスポーツが8:2くらいなので。
小排気量だったらピークよりで回す楽しみも増えるんだと思いますが・・。
もっと吟味したいと思います!
874 :
774RR:2005/11/16(水) 23:19:54 ID:yHp6H+sw
>>868とは逆で
ツキギデクスターエキパイ+テックサーフカーボンサイレンサー
使ってた。
ノーマル→全部ツキギにして抜けはよくなるが下なくなる。
音はノーマルのほうがドロドロしてていいかんじだった。
全部ツキギ→サイレンサーをテックサーフ。で、音はいい感じになったが
エンジン特性自体はそれほど変わらん。
今ワイバンチタンシングルで、なかなかよろしい。
下もそこそこあるし上もそこそこ回る。上の回り方はツキギをあんまり変わらないかも。
音量はテックサーフと同じかんじだな
875 :
774RR:2005/11/17(木) 00:13:58 ID:Ph6fcpnL
デビルのGG。ステンレス。
バッフルつけてるので音はそこそこ(99dB)。
住宅街を3速で走ると、、、重低音です。スマソ
高速では結構、高めの音になってるかな?
バッフルなしでは、、、爆音です(103dB)。www。警察に呼び止められます。
バッフルをはずす場所はナイショ。
(個人的にはGPZ900RにつけたデビルGGの音が好き。バッフル無しでうるさくない。)
私が鈍感なのか、もともと馬力のあるバイクであるのが理由なのか、パワーの違いはワカラン。
でも、明らかに純正より軽くなるのでパワーウェイトレシオは小さくなる。取り回しも楽である。
マフラーの耐久性がよい。こけても傷が付くだけ。へこまない。w
逆にマフラーを取り付けるステーが割れた。w
カーボンはこけると割れるし、紫外線による劣化がある。
チタンは軽くて、強いけど、高い。あと機械的に弱いと聞いたが、、、専門家あと頼む。ヨロ。
いいなぁ、選んでいるときと、ツーリングの計画中が一番たのしい。
PS:400ccにつけたアールズの排気音も好きだな。ZZR1100にもある?
876 :
774RR:2005/11/17(木) 02:19:34 ID:lqtcaR35
色々な装着車には乗ってみたんですが、出力特性は個人的に
ノーマルマフラーがいいと感じます。
ただネックなのは当然重量。
ノーマルの特性に一番近い軽量のリプレイスマフラーって何でしょうかね?
877 :
774RR:2005/11/17(木) 07:07:21 ID:WkIkeTM/
忠男のマフラーが一番ノーマルっぽい感じで乗れた。
現在、忠男のエキパイにリズムのサイレンサー装着。
878 :
774RR:2005/11/17(木) 10:23:36 ID:Dgtpz6hR
>>876 そうそう 自分もそんな感じのマフラー探してたんだよ
ドコのがいいのかなー?
879 :
774RR:2005/11/17(木) 10:37:24 ID:XMB4Md+9
僕はベビフェステンカーボンのやつ。ノーマルに比べて低中速トルクは
増えた気がするが何か伸びがいまいち。重々しいというか。7000から8000
位でもたつくんだよなー。アクセル急にオフにするとパンパン言うし。
見た目が良いから許す。ヤフオクで安く買ったやつだし。
880 :
774RR:2005/11/17(木) 12:54:48 ID:TkiR5xlH
879さん自分もかいたくて探してるのですが
ヤフオクではどのくらいでうってましたか?
881 :
774RR:2005/11/17(木) 19:44:32 ID:ST6MDwVz
ストライカー手曲げ右一本出しもお奨めです。
882 :
774RR:2005/11/17(木) 20:13:40 ID:LoJ+21ow
ノジマのチタンもいいよ 発進のとき若干トルクの谷が出ますが
その後の加速は怒涛のごとく・・・バッフル装着で車検対応です
4−2−1です(確か・・)
883 :
774RR:2005/11/17(木) 20:34:31 ID:teSTYpyW
ストライカー、いいけど右にバンクさせたら
容易にエキパイ擦るのがネック。
884 :
774RR:2005/11/17(木) 20:35:01 ID:T1OAnZj+
中古でZZRで買ったら最初から「ヨシムラ機械曲げサイクロン(チタン)」っての着いてきたんだけど、
これってどうでしょう?
他と乗り比べた事ないからわからんのですorz
885 :
774RR:2005/11/17(木) 20:45:40 ID:Ms5M0Lp6
自分もチタンサイクロン付けてる。
そんで一度パワーチェックしてもらったことあるけど、パワーはほぼノーマルと同じ。
けどパワーの立ち上がりが若干ノーマルよりも早まるような特性。
パワー曲線もフラットそのもの。
綺麗ーな右上がりの線だった。
変な癖も無いし音も重低音になるし品質もいいし悪くないマフラーだと思う。
自分的には音やパワーよりも軽くなったのが何より良かった。
886 :
774RR:2005/11/17(木) 20:47:47 ID:kDRY+ogz
プロドラ2テール。
排気音は2テールにしては爆音。というか変わってて、
マフラー変えたリッターツインの音をもっと早めた感じ。
4-2-1-2の排気脈動だから出る音かもしれん。
だから音は
>>873の言う威圧感が凄い。
ネックは値段が高すぎる事。1本だしはどんな音がするのか知らん。
887 :
884:2005/11/17(木) 21:02:53 ID:T1OAnZj+
888 :
774RR:2005/11/17(木) 23:10:59 ID:PvOWfBfF
末広がりの縁起の良い数字ゲット!
ついでにカワサキのライムグリーンにちなんでageカキコ!
俺や皆さんがずーっと無事故で乗り続けられますように!
889 :
774RR:2005/11/17(木) 23:36:27 ID:hAUI3lrh
888kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一本の熱いマフラー談義が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
==祈る 交通安全==(by 松崎真)
890 :
774RR:2005/11/18(金) 00:56:40 ID:NGfY1tvw
ノーマルマフラーもいいけど、
一度リプレイスマフラーの抜けのよさを知ってしまうと
あのもっさり感がイライラしてしまう。
891 :
774RR:2005/11/18(金) 04:18:46 ID:1G201dfn
>>890 えっ( ̄口 ̄)
ノーマルマフラーってもっさりしてるの!!
ノーマルマフラーが好きでノーマル派だったけど……。
892 :
774RR:2005/11/18(金) 06:49:23 ID:LBBjplPO
>>891 大丈夫だよ
殆ど音だけの話だから
プラ(ry
893 :
774RR:2005/11/18(金) 08:08:20 ID:1UFc9/dO
>>880 879です。オクで55000位。エキパイもサイレンサーもとても綺麗で良い買い物
でした。大体予算60000位であれば何でも良いやっていう感じで探してたんですよ。
根気良く焦らず探しましょう。
ところで僕のベビフェ最初から(中古で買ったときには)バッフル無かったけど
案外アイドルは静かな気がします。回せばそれなり。ユーザー車検に持ってっても
検査官マフラーに見向きもしなかった。皆さんの持ってるやつはどうですか?
894 :
774RR:2005/11/18(金) 10:33:31 ID:X2IZ6QCl
大抵の右出しは、バンクするとエキパイがすれてしまうので使いにくい…。
右出しの方が多くて選びやすいが、かといって、バンクさせないわけにもいかないし、悩ましいところ。
他車流用でオイルパンごと交換すればいいのだろうけど、さすがにそれは面倒くさい。
895 :
774RR:2005/11/18(金) 13:57:16 ID:BLqohDQ9
880です。ありがとうございました。
べびふぇはまわさなければうるさくないのでそれがよかったです。
でも確か車検は通らないので鉄ウールかなんかをいれて店はとうしてくれてました。
根気良くさがしてみますね。
896 :
890:2005/11/18(金) 23:30:13 ID:NGfY1tvw
ん?好き好きなところもあるだろうけど、
ノーマルマフラー、やっぱり比べれば反応遅いよ。
俺は反応速いマフラーのほうが好きだなー。
慣れの話もあるかな。
897 :
774RR:2005/11/19(土) 00:56:01 ID:a8pC8Be0
男は集合1本出し
898 :
774RR:2005/11/19(土) 01:08:33 ID:Md5nzty8
C3にワイバンチタン2本出しを付けてます。
899 :
774RR:2005/11/19(土) 01:35:00 ID:OR5dS3xT
ワイバンチタン2本出し(゚д゚)タカー
900 :
774RR :2005/11/19(土) 02:19:29 ID:v7/5MO9J
うちのD2はワイバンチタン2本出しです。
買った時から付いてました。
新品で買うと結構高いんだね。
他のマフラーは知らないけど気持ち良い音がする...かな?
パワーとかはノーマルを知らないので不明。
901 :
774RR:2005/11/19(土) 02:27:34 ID:om+ZuJKz
ヽ(´ー`)人(´∇`)人(`Д´)ノ
C1にワイバン2本出し。
俺のはソニクっていう廉価版だけど。
2本出しは譲れなかった。
Devil、BEET、Kファク等迷ったけど
これは比較的安かったような。
902 :
774RR:2005/11/19(土) 03:01:37 ID:iplXHjbD
ワイバンと同じつくりで耐久性が高くて値段の安いソニックは結構いいマフラーだと思います。
オールチタンにこだわらなければおすすめのマフラーじゃないでしょうか。
サイレンサー内部の部品まで薄肉チタンだと耐久性に疑問符がつくのが実情でしょうしね。
僕はステンの部分にちょっと焼けがある程度で他は極上の2本出しソニックを5万でゲットしました。
ヤフオクにも時々出てきますのでまめにチェックしてみてはいかがでしょうか。
903 :
774RR:2005/11/19(土) 03:02:48 ID:taLGWh5r
左出し1本はあまり例を見ないZZRの貴重な個性だと思うけど、
抜けばかりが強調されてあまり実用的じゃないのが・・・。
下からモリモリくる左出しってありませんか?
904 :
774RR:2005/11/19(土) 03:03:14 ID:cA802+tG
俺はBEETの二本出し。
>>901と同じく2本出ししか考えてなかった。
で、BEETのブルーチタン仕様の色が気に入ってBEETにケテーイした。
しかし…これは安いほうなの?俺にはかなり…orz
905 :
774RR:2005/11/19(土) 10:27:33 ID:A8Dgz0YF
マジーは左出しでトルクもある。おまけに抜けもいい。
ただし、珍走が道を空けるほど超爆音。なおかつ集合管らしからぬ三発のような音。
いろいろな意味で覚悟のある人にオススメ(笑)。
906 :
774RR:2005/11/19(土) 11:30:56 ID:g2siv11O
誰か 次スレ 頼む
907 :
774RR:2005/11/19(土) 12:01:31 ID:xIhi7msj
ツインテールってアイドリングで音バラつかない?おれのだけかな。
908 :
774RR:2005/11/19(土) 12:18:40 ID:HBkvNuQS
>>907 漏れのやまもとつーてーるはそんなぁこたぁないぞ
ヤフオク仕入自分で取り付け丸一日_| ̄|○
取り付け悪かったのか、カウルに当たるし…
>>867
センタスタンドストッパーって付いてるの?
中古なもんでスマソ
909 :
774RR:2005/11/19(土) 16:25:36 ID:RV9kqMfZ
日本ビート工業の左一本出しは良いですよ。
910 :
774RR:2005/11/19(土) 21:28:29 ID:0oiso+rs
プロドラ右一本出し使ってる
新車で買って直ぐ忠男に換えたから、ノーマルとの比較は出来んけど、
忠男に比べて下のトルクが比較にならないくらい太く、
そのままの勢いで淀み無くレッドまで吹け上がる
音はかなり迫力の有る重低音なのに、レッド手前でも音割れ無し
しかも総重量3.5kg程度だから、小指で持てちゃうくらい軽い
911 :
774RR:2005/11/19(土) 22:18:19 ID:YkARi7Cj
ながれ無視すまそ。
フロントライトのバルブなのですがH型でよかったんでしたっけ?
おひまなかたよろしくです。
912 :
774RR:2005/11/19(土) 22:22:44 ID:3wZYxyMY
>>910 エキパイはともかくサイレンサーが重いよ>プロドラ
まじでチタンなのこれ?って位。
一本出しの音が聞いてみたい…
914 :
774RR:2005/11/20(日) 08:18:42 ID:hsBH/sjy
912さんありがとです。車用のほうが安いんで
2個入りの一番明るいのかってきます。
915 :
774RR:2005/11/20(日) 08:32:25 ID:QdMyKrFK
>>914 車よりバイクの方が振動が大きいので、バイク用は振動対策がなされている。
とはいえ車用でも問題になったことを聞いたことはない。寿命が多少違うのかも
しれないが。
あと習志野は車検時にライトにうるさく、色温度が違う場合、車検対応のバルブか
どうか確認してくる場合があるそうだ。これは各陸運局で違うだろうが。
916 :
774RR:2005/11/20(日) 11:54:35 ID:hsBH/sjy
914さんありがとうございました、914です。
色温度ってのがあるのですね、勉強になりました。
917 :
774RR:2005/11/21(月) 05:54:31 ID:Hp6bzF7r
D型に デビルの二本出しって 音とかトルクとかどんな感じ?
918 :
774RR:2005/11/21(月) 10:18:21 ID:AQRz84Uv
みんなで排気音を録ってうpするってのはどうよ??
919 :
774RR:2005/11/21(月) 13:59:40 ID:T5EGTkbs
いいねぇ
ってやってやりたいけど
冬季休眠ガス抜き済み
@北海道
920 :
774RR:2005/11/21(月) 17:51:24 ID:3NZpzOOE
921 :
774RR:2005/11/21(月) 18:54:00 ID:sXD40rn9
ノーマルで十分じゃね?
922 :
774RR:2005/11/21(月) 19:37:30 ID:NluLY2QO
>>921 バランスの良さならそうかも。
リプレイスマフラーの最大の利点は、ものによっては10kg以上の軽量化が図れること。
ノーマルの18kgは、あまりにも重い。
排気音の変化や、出力特性の変化、デザインは人それぞれだし。全域でパワーアップ
をうたうマフラーもあるが。
だからノーマルの特性で、かつ軽いチタンマフラーが欲しい。
923 :
774RR:2005/11/21(月) 19:45:59 ID:+4a0ZtUc
たかが10kgされど10kg。サイドスタンド払って車体を起こすときに
あれ、軽いってなる。峠道も車体を倒すときの重々しさが少なくなってグッド。
924 :
774RR:2005/11/21(月) 19:58:26 ID:A/j/GZFD
みんなは軽くなっただけで不満でないんだなぁ・・・
ZRX乗ってたときにストライカーのSSチタン入れた時は、明らかに旋回の仕方が
変わるくらい軽くなって感動したけど、ZZRに同様のチタンフルエキ入れてもさほど変わった気が
しないんだよなぁ。それどころかフロント荷重が減ってバランスが崩れてしまった気がする。
後から入れたオーリンズFスプリングが追い打ちかけたらしくてフロント上がり感が強い。
Fフォーク、結構ストローク幅あるから突き出しで調整もできんしリア上げるしかないかなぁ・・・・うーむ
925 :
774RR:2005/11/21(月) 20:24:51 ID:zb9+Ji/Y
>>924 リプレイスマフラーに変えると操舵性が変わる、というのはよくいわれてるよね。
そりゃメーカーも純正の重量で全体のバランスを設計しているから当たり前。
お世話になっているショップからも
「軽さや見た目だけでマフラー変えるなら止めとけ。変えるなら全体をカスタムする覚悟で」
といってる。
マフラーメーカーもマフラーのみのよさを追求しているから文句もいえないが。
(中にはマフラー以外の製品も出していてトータルバランスを重視しているショップもある)
自分も昔は「まずはマフラー!」という厨の時代があった(自嘲)。
926 :
774RR:2005/11/21(月) 20:29:58 ID:GZDpDezY
漏れの場合、金欠だったので手を加えていったのは以下の順番。
うる覚えだけど・・・
ブレーキホース→スクリーン→クラッチホース→マフラー→リヤサス→フロントフォークスプリング→ハンドルスペーサー→
→パニアー→ネジ類w→マフラー2本目→ディスクローター→ホイール→キャリパー→ライト移植等
最近新車が欲しくてたまらないが、売りたくても売れないw
もう10年前のバイクなんだなぁ〜と日々痛感してます。
927 :
774RR:2005/11/21(月) 22:19:59 ID:oBsmzIP6
926氏の話を聞いていると自分と凄くだぶらせてしまう…
928 :
774RR:2005/11/21(月) 23:28:12 ID:2OXuUeUY
乗ってるときってスクリーンの向こう側ってあまり見ないでしょ?
最近ボディと同色で塗ったらカッコイイかもとか思うんだけど、どう思う?
写真塗ってみたけどいまいち実感がないw
929 :
774RR:2005/11/22(火) 00:12:02 ID:YAdKGX/v
教えてエロい人!
純正のトキコキャリパーから
ブレンボのキャスティングに変更する場合に
今使ってるメッシュホースはそのまま使えるんでしょうか?
━○こんなフィッティングなんですけど・・・。
あとブレンボのキャスティングって使いやすいですか?
中型では扱いやすかったんですけど大型ではどんなでしょう?
930 :
sage:2005/11/22(火) 00:56:53 ID:3Oqrl6o7
>>929 一度純正オーバーホールしてみたら。
多分、使いやすさはブレンボいれるのとかわんないから。
答えになってなくてすまん。
931 :
774RR:2005/11/22(火) 02:12:24 ID:/N6RDDRV
バニホってなんの略なんですか?
932 :
774RR:2005/11/22(火) 02:12:55 ID:TLaUn6I+
>>929 ブレンボのキャスティング付けてます。
レバーのタッチがグニャグニャだったので、
メッシュホース→ブレーキパッド→マスターシリンダー
の順に社外品に替えていったけど一向に良くならないので
最後にキャリパーを換えたら操作感が凄く良くなった。
フィッティングはそのままでも一応使えます。
933 :
774RR:2005/11/22(火) 02:31:08 ID:GRBa3iaG
934 :
774RR:2005/11/22(火) 07:35:10 ID:lvGLnXGI
純正オーバーホールしてパッド交換するくらいならあと少し銭出せばキャスティング買える罠
935 :
774RR:2005/11/22(火) 08:31:07 ID:jaiNeug0
マルチリフレクターカモン!!
936 :
774RR:2005/11/22(火) 13:30:55 ID:m7CCWSbf
>>934 純正のパーツも高いもんね…フロントのピストンがやや固着気味なんで、パーツ代を
調べてみたら絶句した。
937 :
327:2005/11/22(火) 15:43:42 ID:tJMEOiUC
>>929 フィッティングの首の角度が無理があるようなら、フィッティングだけ取り寄せて交換するといいよ。
漏れも純正キャリパに付けていたステンメッシュホースをブレンボの65mmピッチに利用したところ、
首の角度が気に入らなかったので、フィッティングだけ取り替えたよ。
938 :
774RR:2005/11/22(火) 17:57:50 ID:y31hYEgH
931バニーホッパー?
939 :
929:2005/11/22(火) 22:28:01 ID:YAdKGX/v
そうなんです、純正OHするのもバカらしくて・・・。
ニッシンや純正トキコ6Pなんかも付けてる人いたらインプレキボンです。
効きや操作性etc.・・・。
940 :
929:2005/11/22(火) 22:32:18 ID:YAdKGX/v
>>937 フィッティングだけ変えようかな・・・。
オイラ的にはストレートがカコイイ。
お金かかるわぁ(つДT)
941 :
774RR:2005/11/23(水) 00:10:45 ID:cg1lVyD8
自分でOH出来るなら言う事ないんだけどね。
キャリパーOH代2万にメタリカのパッド代2万の計4万って
考えるとねえ。
942 :
774RR:2005/11/23(水) 00:11:49 ID:cg1lVyD8
あ、そうそうZRXのトキコの奴は効果無いって
過去レスで書いてたよ。
943 :
929:2005/11/23(水) 00:51:46 ID:RhvVz1xJ
トキコ6P効果なし・・・
レスサンクスです。
昔は自分でOHはよくしてたんだけど
ZZRのはエア抜きしても抜けきらないで困った記憶が・・。
そしてブレーキレバーはあんまり外側握らないので
ニッシンラジポン19パイ&キャスティングってどないでしょ?
944 :
774RR:2005/11/23(水) 01:34:40 ID:7AQXU3TI
ZRX1200RはZZRと比較してブレーキ性能は効き、コントロール性ともに申し分なかったけどなぁ…マッチングの問題かな?
945 :
774RR:2005/11/23(水) 02:54:40 ID:rLNxMnp2
>>944 942が書いてる効果が無いZRX用というのは“ZRX400用6ポット”
(ピッチ62mmでZZRやニンジャにボルトオンのやつ)のこと。
ピッチ90mmのZRX1200用6ポットのことじゃないよん。
946 :
774RR:2005/11/23(水) 03:40:19 ID:rLNxMnp2
念のため注記。
ニンジャの場合ピッチ62なのはA7〜A11。
何用のブレーキを何に流用する場合でも
最悪の場合は死ぬので自己責任でよろしく。
947 :
774RR:2005/11/23(水) 11:04:27 ID:LO8RfcUL
GSX1400のはどうだ?
948 :
774RR:2005/11/23(水) 11:56:41 ID:7AQXU3TI
>>947素直にブレンボキャスティング選んだ方がいいかも。
掛かるコストが大差ないからね。
949 :
774RR:2005/11/23(水) 12:30:18 ID:+9wxPZt4
62,000キロ走行のブレーキディスク交換したら良くなるかな?
950 :
774RR:2005/11/23(水) 14:55:14 ID:gv9VqGiJ
誰か 次スレ 頼む
951 :
774RR:2005/11/23(水) 22:12:40 ID:sMQM/Y46
漏れ、C1にブレンボキャスト付けてるよ。マスターはノーマル。ホースはメッシュ。
それにプロジェクトμのエコスポーツ。これで中指一本で大体済むようになった。
漏れも純正OH考えたけど値段考えたらキャストになった。
下手な純正流用よりお勧めするよ。
それよりRブレーキパッドにお勧め有ったら教えて欲しい。
いくらOHしても効きがいまいちなんだよね・・・
952 :
774RR:2005/11/24(木) 16:38:58 ID:57em/2ze
みんな盆栽好きなんだね
953 :
774RR:2005/11/24(木) 17:18:06 ID:jv3SAct5
>>952 いっぱいパーツ付けたけど結局純正に戻してる。
その方がバランスよくて速いことに気づいた(スペック除く)
しかも純正こそ入手がどんどん困難になっていく・・・
漏れこそ真性盆栽かも(でも毎日走ってるけどね)
954 :
774RR:2005/11/24(木) 17:36:57 ID:ILyVqKO0
程度のいい純正マフラーって売れば値段つくかな。
955 :
774RR:2005/11/24(木) 18:38:37 ID:R4eUoyb8
>>954 ネットオークションで結構出品あるから、需要もあるとおもうよ。
956 :
774RR:2005/11/24(木) 19:16:53 ID:s9T+LfJO
揶揄したい気持ちも分からんでは無いが、
盆栽の本当の意味を考えてみようね、ぼくちゃん。
957 :
774RR:2005/11/24(木) 19:31:56 ID:P0jfxFjl
この流れなら言える!言えるぞ!
…盆栽って何?
958 :
774RR:2005/11/24(木) 20:26:36 ID:Wlww9WFn
ブレンボのキャストくらいで盆栽って…どんな貧乏なんだろ
959 :
774RR:2005/11/24(木) 20:39:52 ID:s9T+LfJO
960 :
774RR:2005/11/24(木) 20:45:19 ID:57em/2ze
誰がブレンボキャストの件だけの事を
盆栽だって言ったの?
ところでみんなブレーキパーツ換えてどんな走りしてるの?
峠やサーキットでリッターSS追い回すような走り?
みんなすごい速そうだよね。
リッターSSで速いのって想像つくし
実際に見た事もあるけど
ZZ−Rで速い人って見た事無いんです。
速さとは関係ないけど、このスレの住人で
ZZ−Rでヒザ擦れる人どのくらいいる?
961 :
774RR:2005/11/24(木) 21:09:16 ID:R4eUoyb8
>>960 峠とか膝スリとかそれ以前に、ブレーキ性能と操作性の向上は、
あらゆる環境での安全性の向上に結びつくと思うが、それが目的
ではダメなのか?
私のZZRはブレーキ系はノーマルだが。
962 :
774RR:2005/11/24(木) 21:42:39 ID:s9T+LfJO
来た来た常套文句。
そんな事を論議するだけ不毛。
ここの住人はいまや絶版車となり部品供給も
あぶなくなり始めた1100をいかに大事に
乗り続けるかを話し合う場であって速い遅いで
優劣を決める場では無いです。
僕は訳あって社外のを一式替えたが、あきらかに
具合は良くなったよ。
テク無しだから恩恵はさらに大きい。
で、盆栽の意味分かった?
963 :
774RR:2005/11/24(木) 22:32:45 ID:Wlww9WFn
膝すれるか擦れないかが速さの基準だと思ってるレベルの低さ。厨房?
ブレンボキャストで盆栽だと思う位だからリア厨(なつかしい響き)か。
964 :
774RR:2005/11/24(木) 23:37:10 ID:VJxoIqOg
服に使う金などない
豪遊してる訳ではないが腹がタンクに当たる
訳わからんけどとりあえず部品かえている
雑誌やネットで愛車自慢をする
ウンチクをダラダラ語りたがる
Gジャンの袖を切り落としたくなる、または切った
こんなんばかりじゃんw
965 :
929:2005/11/24(木) 23:53:54 ID:JelNrG1K
ブレーキは重要保安部品とか命に関わるとかって前に
アクセルの次ぐらいに使用する箇所。
タッチやフィールが気に入らなければブレーキングって動作が
楽しめない事ないですか?
オイラ的にはポジションよりも気になる。
走りは今のC3になってからはツーリングがメインかな・・・。
それでも高速だと法定の2.5倍位で巡航したりする時もある。
若かりし時に乗ってたC2ではレプリカに混じって山ばっかり走ってて
フロントタイヤは三角、バリマシとかに投稿もしてたよ・・なつかすぃ。
でもその頃はいつもタイヤは中古だったし
分解整備はしてもチェーンやスプロケなんかの消耗品交換なんてしなかった。
っていうかお金なくてできなかったのよ。
最初で最後の社外品がマジーの左出しだったなぁ・・・。
そういう時代も含めて落ち着いた今だから自分好みにイジりたいワケ。
966 :
929:2005/11/25(金) 00:00:01 ID:JelNrG1K
ちなみにZZRで速い人いたよ。
250の2ストで後ろからついてくのが精一杯だったよ。
オイラの親父。
走りも強烈でBT56がヨレてトレッド面超えて
サイドウォールまで3mmぐらい消しカスになってた。
もう他界しちゃって一緒にZZR同士で走る夢も叶わなかったけどね。
ちなみにそのZZRは今でもツレが乗ってて現役ですよ。
親子二代でC型・・・、蛙の子は蛙ですな(w
967 :
774RR :2005/11/25(金) 00:02:06 ID:enKccDTk
デザインと元世界最速に惹かれて買ってみました。
ヒザを擦ることはおろか150キロも出すと心臓がバクバクです。
盆栽なバイクにも魅力は感じますがノーマルっぽいのが好きなので
マフラーくらいしか変えてません。
はじめから付いてたアプハンもノーマルに変えてみましたが肩が凝ります。
遠くへ行きたくて買ったバイクなのに疲れるから遠くへ行けない。
やっぱり楽に乗るならアプハンに戻すのが正解なんでしょうか...?
( ´Д`)
968 :
774RR:2005/11/25(金) 00:04:26 ID:iOYqTj0b
同じバイクに乗るもん同士仲良くしようよ。いろんない
969 :
774RR:2005/11/25(金) 00:12:21 ID:PGTPkVP6
純正のキャリパーでなんら不満はなかったが
汚くなったのできれいにするってことだけで
かえた。
トキコになw
ZZ−Rのおかげでヒザ擦れるようになったし
まあまあ上手く走れるようになった。
今では左コーナーで左手で路面触れるようになった^^
そんな今でも金無いのもありブレーキはノーマル。
(ブレーキの話になると毎回出てくるな俺w)
いいブレーキだよノーマルでも。
実は今度マフラーもノーマルにしてやろうと思っているw
>>962さん
俺はあんまりいかに大事に乗り続けるかって
あんまり考えないなぁ^^;
>>963さん
そういうのやめようよ。
>速さとは関係ないけど
って書いてんだしさ。
ZZ-Rでも上手い人いるよ、多分ねw
ここによく出てくるZOYさんなんかはもう
俺が追いつけないってくらい速くなっちゃったなぁ。
>>967さん
俺、身長180ですけど
アップハンだと尻が痛くなり
ノーマルハンだと肩が痛くなります。
971 :
774RR:2005/11/25(金) 00:28:15 ID:GNFnMsaR
このスレのどこにそんな人間いますか?
じっさいみたのですか??
あなたはちょーのーりょくしゃですか???
服の金を回す程のめり込める趣味も持てず、人様の
体型を必要以上に自分の体型と見比べ、
こいつも腹にタンクが当たってるじゃんと自己満足し、
乗ったら乗りっぱなしでチェーンの掃除すらせず愛着と
言う言葉知らず。
これと言った相棒を見付けられずに、隣の芝生を見て妬むばかり。
薀蓄を語るまでの語彙が貧困で、Gジャンに至っては
「切り落としたくなる」って、おまえがやりたいだけじゃん。
ひととしてもっと大きくなってこのバイクを買ってから、
またこのスレにおいで。待ってるよ。
しかし、いいバイクだよ。このバイクはね。
追伸
タンスに眠ってるGジャンの袖は切っちゃ駄目だよ。いいかい?
972 :
774RR:2005/11/25(金) 01:23:53 ID:1+StfVlF
なんだなんだこの流れは…カリカリチューン派もマターリツーリング派も、盆栽派でもいいジャマイカ。
昔から乗ってる人も、最近乗りだした人も、今はもう絶版車の1100を乗ってる者どうし仲良くやろうぜヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
973 :
929:2005/11/25(金) 01:25:36 ID:s8viD/ap
おまいらオレのチョットいい話を無視・・・ヾ(`Д')ノ
974 :
774RR:2005/11/25(金) 03:16:33 ID:XPdKKeDK
>薀蓄を語るまでの語彙が貧困で、Gジャンに至っては
「切り落としたくなる」って、おまえがやりたいだけじゃん。
>薀蓄を語るまでの語彙が貧困で、Gジャンに至っては
「切り落としたくなる」って、おまえがやりたいだけじゃん。
>薀蓄を語るまでの語彙が貧困で、Gジャンに至っては
「切り落としたくなる」って、おまえがやりたいだけじゃん。
痛いよ!痛すぎるよ!オッサン。
チェーンの掃除をしてない事がわかるってちょーのーりょくしゃは
違うな、やっぱ。
975 :
774RR:2005/11/25(金) 07:56:04 ID:TAPddhJS
>>967 自分の体系=ポジションや好みもあるけど、
バーハンに角度より純正ハンドルの方が合っている漏れからは
ハンドルスペーサーがお勧め。
976 :
774RR:2005/11/25(金) 09:36:17 ID:xOMPo6zl
なんか変なのが混じってるな。
どうでもいいが、人は騙せても自分は騙せない
事をお忘れなく。
周りを見るな、自分を見ろ。
むなしくなるだけだぞ。
977 :
774RR:2005/11/25(金) 10:46:05 ID:BJnaqrKk
ZZRのポジションで腰やら肩やら手首やら言ってる香具師はアメリカンでも乗ったらいいのに。
ツーリングであのポジション以上に素晴らしい造りをしたマシンはそうそうないと思われ。
978 :
774RR:2005/11/25(金) 11:43:50 ID:/x6FzVYm
いや、ハンドルが遠すぎる。低さはそうでもないが。
胴が短いからキツい…
バーハンにしたのも手前に持ってくるためだし。
979 :
774RR:2005/11/25(金) 15:05:11 ID:IQ7VMBGl
>>977 人それぞれ体格が違うんだから最適なポジションも人それぞれ
昔から何度も繰り返されてる話題
もうそろそろ学習しよう、というかちょっと考えればわかるでしょ
980 :
774RR:2005/11/25(金) 17:26:08 ID:0czJEIhL
981 :
774RR:2005/11/25(金) 19:06:29 ID:E+fMoWxt
>>978 素直じゃないなぁ〜
胴が短いだけじゃなく、その胴よりも足が短いんじゃろ?
982 :
774RR:2005/11/25(金) 19:34:08 ID:/x6FzVYm
>>981 自分が短足だからって食いついてくるなよな…
983 :
D51:2005/11/25(金) 20:48:08 ID:G1TjExSd
984 :
774RR:2005/11/25(金) 21:42:40 ID:+kMxKt7g
趣味なんだから、みんなマターリね。
985 :
774RR:2005/11/25(金) 22:36:05 ID:Sn/UfIY/
ホムーラン級の馬鹿ばかりですね
986 :
774RR:2005/11/25(金) 22:51:21 ID:4oHYS4Yd
>ホムーラン級
バカ
987 :
774RR:2005/11/26(土) 10:27:43 ID:UBI2EqOx
いやいや馬鹿だから
ホムーラン級
でおkなんだよ
しかし、同じ車種同士もう少し仲良くできんものかね?
988 :
774RR:2005/11/26(土) 11:33:06 ID:1H3GSY3Z
同じ車種乗ってても十人十色だから良い奴も居りゃ、悲しいかな、わざわざ荒らす馬鹿もいるわな
何事も、否定からくる奴は嫌いだな
989 :
774RR:2005/11/26(土) 11:46:16 ID:paiJI+SM
いいじゃん、それがZZR流。
折れももう10年以上乗ってるが320kmクラブの
香具師はなんかヲタっぽくって疎遠だしな。
群れるといかんな。
個人的に会ったら違う印象なんだろうが。
つーことでこのスレもあとわずか。。。。。
990 :
774RR:2005/11/26(土) 21:40:32 ID:+1KBkOZj
スレも終盤ですがここで質問です
車両はC3です
ニッシンのラジポン入れようかと画策中なんですが
ハイスロと薄型スイッチ入れないで取り付けできた人います?
それと、Fブレーキパットの厚さが標準で8mmですよね
でべスラに9mm厚の設定があるんですが
試してみた人いますか?
わかる方居たらよろしくお願いします
991 :
774RR:2005/11/26(土) 22:07:37 ID:1H3GSY3Z
>989
ZZR好きならある意味お前さんもオタだろW
>990
次スレでね〜
で次スレ立ったのか?
992 :
774RR:2005/11/26(土) 22:30:01 ID:ytoQV8RB
980を見て下さい。
993 :
990:2005/11/26(土) 22:33:18 ID:+1KBkOZj
994 :
774RR:2005/11/26(土) 23:09:29 ID:3Z/4If0w
ZZR1200を購入予定の漏れは、ドコにいけばいいんでしょうか・・・
995 :
774RR:2005/11/26(土) 23:31:32 ID:ytoQV8RB
ZZR1200スレは先月無くなりました。
996 :
967:2005/11/27(日) 00:34:36 ID:bVsIdSso
>>970兄さん
>>975 ありがとうございました、参考になりました。
アプハンでは上半身が立ちすぎるし、純正では低すぎる。
スペーサーも入れてはいるんですがポジションが合わないらしく肩が凝ってしまうのです。
あまり厚いスペーサーを入れてしまうとアプハンと変わらないかなと思って我慢してます。
997 :
774RR:
ume