岡山のバイク乗りはど〜しょんな?5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
またーり語ってくだせぇ。
2:2005/08/12(金) 16:37:07 ID:IFvAPpAD
[桃]岡山のバイク乗りじゃのぉ?4[鰆]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116060085/
岡山のバイク乗りはどーしょんな?3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102186694/
岡山のバイク乗りはどうしょんな?2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087385467/
初代スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1073238804/

ピタハハ氏検索 岡山関連スレ
http://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_89_aa_8eR/

岡山県警 交通取締り情報
http://www3.wagamachi-guide.com/op-webmap/regulation/

岡山県 道路情報
http://www.pref.okayama.jp/doboku/dosei/roadinfo/frame2.htm

みちナビおかやま
http://www.okakoku-mlit.go.jp/
3:2005/08/12(金) 16:37:55 ID:IFvAPpAD
岡山国際サーキット
http://www.okayama-international-circuit.jp/
備北ハイランドパーク
http://www.bihoku.net/
中山サーキット
http://www.nakayama-circuit.com/
ハイスターランド有漢
http://members.at.infoseek.co.jp/ukan/

ほな、みなさんよろしゅう頼まぁ。
4774RR:2005/08/12(金) 16:52:30 ID:PZ0NsUWu
で、PC周辺機器屋はどねぇなっとん
5エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/08/12(金) 17:22:56 ID:p3IdxyWJ
漏れもマカーじゃけえど、教えてくれたらHDぐれえなら買いにいかあよ。
6774RR:2005/08/12(金) 18:22:03 ID:nTvgWMBs
明日は我が母校関西の応援でも行くかのう
卒業して早や10年・・・
雨はイヤン
7紫丸 ◆4McZjxlpNA :2005/08/12(金) 18:38:14 ID:YQOFN1cV
みんないいですね…
俺は今日、病院で足首のボルトを抜く手術をして松葉杖生活復活しましたよ。よって盆休みは家に引きこもりです…
8774RR:2005/08/12(金) 19:24:11 ID:adqdU7Vr
macminiはいくら?
9774RR:2005/08/12(金) 19:47:19 ID:VFxkNLip
>8
定価だろ
10774RR:2005/08/12(金) 20:03:54 ID:We/2fGur
11774RR:2005/08/12(金) 21:02:19 ID:8/aUiTEb
>>6
俺も車のどてっぱらにダイビングして手首にボルトINな独身貴族はぐれ純情派だが
医者にボルトは抜いても抜かんでもOKと言われたんでそのまんまにしてる。
抜くとまたリハビリしなくちゃならんのが面倒だよな・・・
でも死んで焼かれた時にボルトが残るのは少し鬱だのぅ
12774RR:2005/08/12(金) 21:04:03 ID:8/aUiTEb
×>>6→○>>7
13774RR:2005/08/12(金) 21:16:58 ID:PZ0NsUWu
>>11
とれるもんならはずしとかれ。
動かんとこやこ入りっぱなしじゃったら関係ねぇようなけど、無うなったら違う。
楽になったり動きが軽うなったりするで。

わしゃ抜釘だけでも何遍やったやら。
14774RR:2005/08/13(土) 15:58:17 ID:Qbm657HF
>>1
よぉ立てた!有難うよぉ。

で、PCの店やさんはまだおられてじゃろうか?
レッツノートのR4を持ち歩くんにええバッグが欲しいんじゃけど…
15774RR:2005/08/14(日) 05:55:38 ID:n2j0V0/u
本日、岡山国際サーキット出撃予定。
クラブマソの撮影に乱入予定。
16774RR:2005/08/14(日) 20:59:10 ID:drMNlbMs
>>4
周辺機器屋じゃねえです。本体メインです。
>>5
多分来てもガッカリします。
>>8
Macはほとんど置いてないです。
>>9
Celeron2.7Gのノートくらいなら70kだせば買えます。
SOTECとか自作系じゃないです。
>>14
バッグとかの在庫は今ないです。
17774RR:2005/08/14(日) 21:08:36 ID:drMNlbMs
Celeron 1.7G
スーパーマルチドライブ
15インチTFT付きセット

一昔前のスペックですが、ライドオンでX11買うより安く置いてます。
ハードの不足分は交換するなり、DVDにでも焼いてあげてくだせー

岡山市内の人ならバイクで来たら家まで持っていってあげるけぇな
岡山市近郊は相談してくれりゃあええです。
18774RR:2005/08/14(日) 21:11:28 ID:drMNlbMs
前スレの最後のほうで書き込んでそれっきりなんで前スレでレスもらってたらすいません
19774RR:2005/08/14(日) 22:13:09 ID:NXYEb5Ua
>本体メイン屋さん
すまんのー。買おうにも店が分からんのじゃ・・
20774RR:2005/08/15(月) 09:40:57 ID:FLwpmz+1
ふぅ 早朝走るのは気持ちいいですねぇ。
御津金川から加茂川〜広域農道〜石の風車まで前を走る車、一台いただけですた。農道は怖いので、のほほんとはしりますた。 高梁からループ橋のぼって帰ってきて近所の鉄工所の社長と溶接について語ってたら雨ふりだした。 今日すれ違ったバイクの人達大丈夫かなぁ?
21774RR:2005/08/15(月) 10:12:39 ID:IiHIjx33
今年の盆はぱっとしゃーへんな、バイクもそねんのれんかったしや
22774RR:2005/08/15(月) 10:27:42 ID:/3nBZACo
思いっきり降ったの
23774RR:2005/08/15(月) 13:21:44 ID:+wM7KPnZ
休み今日までなのに降りゃがった・・・。
24774RR:2005/08/15(月) 13:34:50 ID:FLwpmz+1
早起きはなんとやらじゃ〜。 はよー起きにゃーおえんでぇ。
25774RR:2005/08/15(月) 14:03:57 ID:y+0Qo2mn
>>24 6時に起きたらもうぽつぽつきとった。路面も乾いてなかったよ。
   せっかくバンクセンサー新品にしたのにショボーン。
   
26774RR:2005/08/15(月) 17:29:49 ID:/3nBZACo
>>25
どぞ(・_・)つ[  (´・ω・`) ]
27774RR:2005/08/15(月) 20:43:17 ID:+WSHiIp8
総社でノーヘル、ナンバー隠し、信号無視のDQN(たぶんZRXII)が
パトカーに追われてた。スイフトじゃ逃げられるかもしれんけど
ああいうヤシはぜひ捕まえてもらいたい。ポリガンガレ!
28:2005/08/15(月) 21:43:17 ID:8uefCsl+
雨上がりでちょい涼しくなったので種松&鷲羽山へ散歩に行きました。
バイクは少なくてZX10Rの3人組さんが居たくらいでした。

鷲羽山を少しとばして走ったら、跳ねまくり。
もうちょっときれいな路面にならんのか〜、ぬうわqで跳ねたときはチビッタ。

8月ももう半ば、来月以降のイベントをちょっとググってみました。

9月のイベント
9/11
バイクでしまなみ in 瀬戸田
ttp://www.nmca.gr.jp/bikegekkan/event/chugoku.html

9/18
KAZEグッドライダーズスクール in 岡山
ttp://www.kawasaki-motors.com/kaze/event/

9/25
Hondaスポーツライディングスクール
ttp://www.hmj-news.net/event/schedule_new/sch.cgi?mod=detail&MESSAGE_ID=0000203

10月のイベント
10/15〜16
第3回 大山ツーリストトロフィー2days 
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/%7Ec-ranch/a-5-4daisen-tt.htm


ほかにもあれば加筆ヨロ。

ジェラツ〜はど〜なっとん? (-。-)y-゜゜゜
29774RR:2005/08/15(月) 22:36:17 ID:FLwpmz+1
25 場所によってけっこう違うんじゃなぁ。建部〜石の風車までの広域農道は事故おいーから気をつけられーよ。 最近もあったみてーよ。常連の人が改心しょーたから。横からの飛び出しがおいーんじゃて。気づいた時には車のどてっぱらとか。こえ〜
30774RR:2005/08/17(水) 11:09:22 ID:MynyxsNx
KAZE のスクール面白そうだけど、その日はもてぎで MotoGP ではないか?

31774RR:2005/08/18(木) 08:10:13 ID:F2W7XE1z
バイクに乗ってる人でMotoGPのランクとか知ってる人は俺の知り合いの中でほとんどいないよ
現行レプリカみんな乗ってるのに
32774RR:2005/08/18(木) 15:47:58 ID:+rIdS3XR
>31
GPに対する興味が無いからでしょ

GP=レプリカじゃないから
33774RR:2005/08/18(木) 16:02:47 ID:W+nOpNQ8
>>31 わしもそーじゃけどレーサー嫌いおおかろー。GPはそげん
思わんけどバイク屋におる年数回走るだけのインチキレーサーが
なんかすかん。えらそーじゃもん。
34774RR:2005/08/18(木) 16:44:36 ID:S8LsLMZI
スポライ、暇な方は是非参加してくださいませ。
私も参加します
35774RR:2005/08/18(木) 16:53:17 ID:wzo680t+
あれらぁは21世紀のカフェレーサーじゃけ
36岡山な人 ◆4Sv650st9A :2005/08/18(木) 21:06:52 ID:UYix1Gi8
転さん>>9/11のしまなみ海道を原二で連れと一緒に行こう考えてるっす
37エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/08/18(木) 21:09:21 ID:aG7Y3ntJ
★岡山神郷町〜広島道後山周辺林道遊びキャンプオフ ★
当初は9月予定でしたが、9月でもわりと暑そうなので、思い切って10月頭にしてみますた。夜ちょっと寒いぐらいが良く寝れそうです。温泉もあるし。

◆10月1日  神郷温泉駐車場付近に10時集合 (後ほど第2集合時間も決めます)
ttp://www.okayama-ashin-net.gr.jp/third/shingouonsen/shingouonsen.html
ttp://www.pref.okayama.jp/norin/nosei/report/green_holiday/b/35.html
早めに参加表明が揃えばコテージを借りてしまえば良いかなと思っています。
エロマソガカへの連絡は、Yahoo!オークション(下URL)の出品物から「出品者に質問する 」でエロマソガカ宛てにメールが送れます。
エロマソガカがその質問に返答しなければ質問内容が公にされることはありませんから、安心を。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hachiprodesign?

◆1日目は周辺林道を偵察、2日目はネットなどにうpされてる有名処(?)を回ってみようという感じです。
◆例によってビデオ撮影アリ、ネット公開アリの方向。
デジカメ、モーピクをお持ちの方は持ってきて撮影していただければ幸いです。
エロマソガカは遅いので、速い人があんまり画面に登場できません。
あと、SDメモリーカードだけ貸してくれる方もいらっしゃれば嬉しいかも…(?)
◆推奨装備  オフブーツ、プロテクター類(自己責任)、飲料水1リットル以上推奨、着替え(任意)
◆落ち合う目印  エロマソガカはTLDの赤青のジャージ上下で金髪(変わるかも?)、青白のセロー225+軽トラです。

★んで、コレとはまた別に9月4日に近場の林道で遊んでみようと思います。
以前にも行きましたが建部町本宮山とかどう?走りやすいイイ道です。
あるいは福山まで足伸ばして馬乗山とかね良さげ。
38774RR:2005/08/18(木) 21:23:18 ID:d+6voq0V
>>37
オフ車じゃねえと参加できんのんじゃろうか?
39エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/08/18(木) 21:57:58 ID:aG7Y3ntJ
オフ車じゃのぉてもキャンプだけは参加できるけぇ、
オン車の方や四輪の方も自分らぁで昼間に遊ぶルートを
決められりゃあええかもしれんなぁ。
40774RR:2005/08/21(日) 10:10:45 ID:unlt/HhB
あげ
41774RR:2005/08/21(日) 10:25:08 ID:FB6a8SP9
岡山市大和町の新幹線ガード下の2店と近所のハッピーターンの前の店は信頼できる店でしょうか。

ヤフオクゲットのバイクが調子悪くなったので、調整してもらう店を捜しています。

岡大近所のボッタクリしない店名キボンヌ
42774RR:2005/08/21(日) 10:25:58 ID:FB6a8SP9

,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌───────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └───────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
43774RR:2005/08/21(日) 12:09:02 ID:n/JpZS0c
> 岡山市大和町の新幹線ガード下の2店と近所のハッピーターンの前の店は信頼できる店でしょうか。
> ヤフオクゲットのバイクが調子悪くなったので、調整してもらう店を捜しています。
> 岡大近所のボッタクリしない店名キボンヌ

久々に震えが来ました。
44774RR:2005/08/21(日) 12:14:42 ID:A8GVUPkP
世の中に、整備はお買い上げのお客様だけにせざるをえん店が増えるわけじゃ

せーとハッピーターンは亀田のあられで。
45774RR:2005/08/21(日) 13:08:06 ID:+FzGMoHc
>>44
フヒヒヒあの白い粉病み付きになるヒヒヒ



ギギギ
46774RR:2005/08/21(日) 13:31:21 ID:zpifTv3n
なんじゃ、バイクの整備ちゅうのはそないにやっとれん程もうからんのか?
47774RR:2005/08/21(日) 14:38:20 ID:LK6ZIZeK
出どこのわからんバイクはこえーけーのぉ
48774RR:2005/08/21(日) 15:47:34 ID:A8GVUPkP
やっぱりついに来たスレでも読んでみんさい。
49小さなFZ乗り:2005/08/21(日) 19:23:38 ID:WoSuXvh7
>>41
そのハピーの前のバイク屋さんで原2スクーターのタイヤ交換、ベルト&WR交換してもらいましたよ。
至って普通だと思う。
50774RR:2005/08/21(日) 19:41:33 ID:5e68kT1F
皆さんの店にも、こんな粘着サヨが来ますか?
http://com.city.okayama.okayama.jp/obbs2/Select_Thread.asp?OBBSID=OBBS0001&lngTHREADCODE=1386
51774RR:2005/08/21(日) 23:55:20 ID:zssc0027
>>50
どこが粘着なんだ?
オマエ自身(=>>50)がか?w
52救助隊スレより:2005/08/23(火) 08:54:27 ID:P5LmLYuj
675 名前: 774RR 投稿日: 2005/08/23(火) 08:37:58 ID:gpXta+NC
すみません。どなたか教えてください。
今岡山付近、黒井山の道の駅なんですが、タイヤがパンクしました。
もともとスリップサイン出ててそろそろ要交換のタイヤなのでこの際換えようと思いますが、
岡山市内で140-70のサイズがありそうな店を教えてもらえないでしょうか。
本当は130-80なんですが、これはたぶん無いと思います。
ゆっくり走ってなんとか市内まではたどり着けると思いますが、探し回るとなるとやばそうなので…。

676 名前: 774RR 投稿日: 2005/08/23(火) 08:38:49 ID:gpXta+NC
あ、住所を書いていただけたら、携帯の地図機能で行けると思います。
53774RR:2005/08/24(水) 00:21:21 ID:Yc38PG0O
誰も教えようとしないのは凄いな。w

ま、2ちゃんで尋ねるヤツも問題だが、
それ以前に擦り減りタイヤで乗る阿呆なレス主自体が諸悪の根源か。
54エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/08/24(水) 00:54:15 ID:vO4X7/Yn
岡山スレの皆さん
救助隊スレではおつかれさまですた。ヽ(´ー`)ノ
55774RR:2005/08/24(水) 00:59:00 ID:efx2vWUq
むかし、パンクではなかったけど旅先でトラブったときに、公衆電話のタウンページで、
片っ端から近所のバイク屋にTelして助けて貰ったことあるな。

今は、携帯で2ちゃんかよ。そら、歳もとるわな。
56774RR:2005/08/24(水) 18:14:41 ID:JK2GoUOk
57774RR:2005/08/24(水) 21:56:28 ID:wJk6+v/T
>>34
遠いんで迷ってるんですけど
沼自動車学校って広さとか路面状況ってどうですか?
58774RR:2005/08/25(木) 00:34:11 ID:vozwa8g1
R30開通キター
59774RR:2005/08/25(木) 16:35:39 ID:9Nthnc0W
ルート30にキャブの部品頼んだけどなかなかなか届かないみたい、ヤフオクでかっとけば良かった。
60先(指)導員:2005/08/26(金) 12:20:23 ID:JRmnqDyo
>>57
沼の会場は、とてもイイと思いますよ。
広さは、さほどありませんが
十分に走ってもらえると思います。
路面も、まだまだきれいです
61紫丸 ◆4McZjxlpNA :2005/08/26(金) 21:42:16 ID:GZ04/Ng8
R2バイパスでクヨケンみ〜っけ♪
62:2005/08/27(土) 20:51:21 ID:TSsUrJCL
今日、HONDAライディングスクールに申し込みしてきました。

やや盆栽化しつつある我がマシン、転倒が心配でありますが、
当日はお手やわらかに「お願いします>先(指)導員 さん。

>57さん
 ぜひ会場でお会いしましょう。


>岡山さん
9/11は仕事になってしまって残念ながら参加できない〜。
私の分まで楽しんできてください。(´・ω・`)ノシ


今、小僧の頃に買ったフレディスペンサーのビデオを何本か見かえしています。
今更ながら凄いです。先日キャプったのを業物さんところに上げました、暇な人は見てね。
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up5989.avi.html

その後凄いGPライダーはいくらも出てきましたが、スペンサーほど次元の違いを感じさせる人はいないなぁ。
福山の南海部品に来たときには握手してもらった、いまでも最速のGPライダーだと思う。
63岡山な人 ◆4Sv650st9A :2005/08/28(日) 15:44:16 ID:MQF7ymdi
今朝単車で岡山県総合防災訓練に行ってみましたが
自衛隊や消防の特殊車両だらけで凄かったですよ
自衛隊がオフ車でのデモ走行をしたそうですが見れなかったorz

転さん>>残念!!
オーバーヒートしないよう頑張って連れと原2で
尾道から愛媛まで行ってきまつ
64774RR:2005/08/29(月) 09:06:47 ID:rapW+LSJ
age
65黒スカブ海苔@広島:2005/08/29(月) 11:43:45 ID:4+GBUPBq
岡山な人タン、乙ですた。
9/1に広島は宇品にて陸自の二輪デモや
ヘリによる水難救助が見れると思いますので是非w
66蛇の目:2005/08/29(月) 16:02:53 ID:tBZdTt2e
沼の教習所いうたら倅が通っとる学校のふもとじゃが
67774RR:2005/08/30(火) 13:41:25 ID:w09Pen7B
県南、久々の雨。
久々…だよね?(先週降ったっけ?)
68しらしら ◆pt1aJzUZJM :2005/08/30(火) 14:03:08 ID:Th79RiMN
雨かよ やすみなのに
69774RR:2005/09/01(木) 16:26:19 ID:Xb6tPJjP
age
70774RR:2005/09/01(木) 17:27:18 ID:6lPcPb/r
チェーン交換の相場って幾ら位ですかね?(250cc、ゴールド希望)
71774RR:2005/09/01(木) 18:56:19 ID:ioXK2e/o
>>70
RKのチェーン+AFAM前後スプロケ+工賃で\24000くらいだった。
Rスプロケのみゴールド。

レスした漏れが言うのもなんじゃけど、スレ違いでないかい?
72774RR:2005/09/01(木) 22:17:27 ID:6lPcPb/r
>>71
ありがとうございます。いや、結構地方と言うか店で変わるもんだろうから、
ボッタクられる店とか安い店の感想が聞けるかな〜、と。
73774RR:2005/09/04(日) 03:36:44 ID:sHpw/5aH
教えて君でごめんなさい
部品の供給元についてお聞きしたいんですが
車だとトヨタは共販、スズキは東中国スズキなどに部品を直に買いにいってるのですが
バイクだとどこに行けばいいんですかね
ホンダとスズキは判るんですがカワサキが判らないんです
74774RR:2005/09/04(日) 07:43:05 ID:C4o1QC0d
この際明石へ・・・(w
75岡山な人 ◆4Sv650st9A :2005/09/04(日) 13:28:18 ID:klVw0lM8
来週の11日にしまなみ海道を原2オフ車で走りに行くんだけど
連れと行く予定が急遽ダメになって漏れ一人になっちゃたので
誰か一緒に行かない?
76774RR:2005/09/04(日) 13:54:42 ID:38/nmyyN
>>75
原2で走れるの?
77774RR:2005/09/04(日) 16:30:22 ID:5NzInu6R
>>75
これのことけ?


481 名前:大ペケ ◆6yeeBdIBqE 投稿日:2005/09/04(日) 00:39:36 ID:PcwBP6HC
-告-

来る平成十七年九月十一日に、125cc以下限定の原付2種ツーを計画
しております。予定ルートは国道185号線を使用し三原から国道2号線
へ合流、尾道で大和ロケセットをサッと見るか素通りでwwしまなみ海道
を走行。途中岡山のバイクスレ住人と合流し、バイクブロスのイベント乱
入(予定)。岡山なバイク乗りは来た道を戻り、広島組は松山観光港か
堀江港へ進む。後は自然解散です。

ご意見ご要望をお寄せ下さい。

注意点:125cc以下の原付2種でないと、しまなみ街道の橋を自転車道
で渡れません。出発予定は呉を8時には出ておいた方が、帰りが楽に
なります。しかし、この場合広島から来る人達は更に1時間早く出なくて
はならないのが問題です。
78岡山な人 ◆4Sv650st9A :2005/09/04(日) 18:02:02 ID:klVw0lM8
77>>そーそー
それのことです
注:岡山のバイクスレ住人ってかかれてますが
漏れといけなくなった連れの二人のことですので(^^;

76>>原2は原付や自転車と同じ料金で測道を渡ることが出来ますよ
79774RR:2005/09/04(日) 21:06:32 ID:5NzInu6R
>>78
原2持ってたら参加したいところだが、持ってないんだよなあ。残念。
CRM80やDT125あたりが欲しい。
80774RR:2005/09/04(日) 21:53:51 ID:rKl/ZjM2
>78
側道って分かりにくいとこに入り口あるよな
81774RR:2005/09/04(日) 23:54:35 ID:dRjzFtGW
>岡山な人サン
愛車(参加される際の車種)はナニでしょうか?
82小さなFZ乗り ◆FZ400D8f0I :2005/09/05(月) 00:41:02 ID:/71yWDj+
>>岡山な人さん
俺参加しますね。
リード90だから長距離向きではないけどw
83岡山な人 ◆4Sv650st9A :2005/09/05(月) 01:22:13 ID:uwfgD2Xh
今のところの簡単な当日の予定(岡山版)ですが
朝早く(7時頃)に適当な場所(2号線沿いのコンビニとかがわかりやすいかな?)で待ち合わせて合流し
2号線で尾道まで行きそこで広島スレの住人と合流し
1/1大和(注:有料で500円だそうです)を観覧後
しまなみ海道へというコースを予定してます
(77サンのコピペと多少順序が違うけど)

もう夜とても遅いので寝ますよー(ゴメンヨー

79タソ>>残念(´・ω・`)

80タソ>>今回初めて行くのですがわかりにくいんですか? Σ(´D`lll)

81タソ>>初期型の角目ジェベル125の箱付きですYO

小Fzタソ>>キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
84774RR:2005/09/06(火) 01:00:40 ID:3zVaS6eS
おまいら台風対策してるか?
85774RR:2005/09/06(火) 01:01:15 ID:Eq7e7zjL
荷物まとめて移動?
86774RR:2005/09/06(火) 01:47:38 ID:nBzRWaH8
風やんだ
87774RR:2005/09/06(火) 04:40:59 ID:TJ6IqVjs
台風直撃かぁ、とりあえずカバーをロープでぐるぐる巻きにして、
柱とワイヤーで固縛こんなもんかな。
88774RR:2005/09/06(火) 14:03:21 ID:h4ncuh3I
カバ〜かけてたら風でワヤになりそうじゃけん、カバ〜外して普通にサイドスタンドで立てといた

ビクスクだから大丈夫だと信じたい
89774RR:2005/09/06(火) 14:07:55 ID:uaXuSPsn
間にビールケースかませて塀にくっつけて
カバーかけてロープでグルグル巻きにして
塀に縛り付けた
90774RR:2005/09/06(火) 15:24:50 ID:mcru4Rx3
風圧での転倒より…飛来物が怖い
91774RR:2005/09/06(火) 17:36:47 ID:3zVaS6eS
車板の方では既に飛来物による被害が報告されてるから用心しる!!

飛んできた石(?)などででフロントガラスとかボンネットとかやられてるらしい
92774RR:2005/09/06(火) 18:18:40 ID:aLCdN9q8
玉島やら児島は避難勧告が出とるみてぇなな。
今KCT見ょーたらL字表示で『避難せぇ』言よーた。
93774RR:2005/09/06(火) 18:20:23 ID:0Omn1tdn
えええ?俺玉島
94774RR:2005/09/06(火) 18:51:58 ID:CU7EXENU
牛窓、玉野、児島、玉島、水島の沿岸部は逃げるか、避難準備じゃ

95774RR:2005/09/06(火) 19:09:49 ID:Y/H0zABb
向かい側の高松人じゃが、沿岸部の人は逃げる準備しんさいよ
直島は避難勧告出とるで
96774RR:2005/09/06(火) 19:14:26 ID:CU7EXENU
>>95
そっちも深夜に高潮の予定じゃろ?

こっちは風が吹きっぱなしじゃ。
たいてぇ断続的に吹くか、波があるのに
この台風はずーーーーーっと吹くが。
97774RR:2005/09/06(火) 19:14:31 ID:mJ/tt+tB
とりあえず、バイクは会社の倉庫に入れて帰ってきた。
これで、飛来物対策OK

高潮警報が出てますね。昨年の18号での潮位になるらしいよ。
98774RR:2005/09/06(火) 19:23:41 ID:Y/H0zABb
>>96
そうなんよ、こっちも夜中がヤバいんよ。
あ、坂出に避難勧告…
向かい側の方、はよ〜逃げられ〜よ。ワシもボチボチ逃げにゃおえん。
99774RR:2005/09/06(火) 19:32:25 ID:DANQODF6
藻前ら逃げろよ(w


風が激しくなってまいりましたぁ〜!
100774RR:2005/09/06(火) 19:45:50 ID:L1uCRgAu
さっきセローで帰宅したが,時折直線でもナナメになって走ったぞ。
明日朝には治まってると思いたい・・・

高潮で昨年バイクを水没させた方,今回は対策せられぇよ。
101774RR:2005/09/06(火) 20:35:04 ID:9EnV+S0L
高松は雨ば〜じゃ
向かい側はどんなんよ?
102774RR:2005/09/06(火) 20:37:53 ID:CU7EXENU
岡山は雨より風が凄ぇ。家が揺れる
103774RR:2005/09/06(火) 21:02:50 ID:QKQf5ynL
TZRを会社になおしこんで安心して帰ってきたら
Nちびがひっくり返ってました〜しょっく〜
104774RR:2005/09/06(火) 21:07:35 ID:9EnV+S0L
>>102
こっちも昼間は凄ぇかったんじゃが。
今はそんなに吹いとらん。
どげんなっとん?そんなに距離ねぇのに。

@高松市南西部
105774RR:2005/09/06(火) 21:22:13 ID:CU7EXENU
>>104
九時過ぎて雨が降り出した。@岡山南部
106774RR:2005/09/06(火) 22:16:24 ID:99JqYqiC
車庫に入れさせてもらったお
107774RR:2005/09/06(火) 22:23:10 ID:EHnFjvi4
さっき市の広報車が避難勧告呼びかけよぉた。
愛車とどこかに逃げよぉかの。
@倉敷連島地区
108774RR:2005/09/06(火) 22:33:27 ID:3zVaS6eS
さっき四輪で二号線走ってきたけど
時折凄い突風が来るから油断してると吹っ飛ばされそうになる。

漏れの前を倉敷方面へ走ってた合羽ボロボロのずぶ濡れ車種不明(フルカウルだった)のライダーさん
突風に煽られてとなりの車線のタンクローリーにタックルしそうになってたけど無事帰れたのかな?
109774RR:2005/09/06(火) 23:10:43 ID:GeQkte0g
風も雨もやんだ
@倉敷市玉島
110774RR:2005/09/06(火) 23:15:28 ID:9EnV+S0L
高松市内も同じく
111774RR:2005/09/07(水) 00:29:13 ID:vRxzZDbz
8時前に産業道路を結構なスピードで走っている4気筒(らしき音がしてた)のバイクが居た。
タイム平井店付近で目撃。北へ向かってた。
去年の台風の時も産業道路を爆走してるバイクが居たけど同じ人かな?
112774RR:2005/09/07(水) 01:11:42 ID:v+td2Fut
岡山香川、沿岸部は軒並み「避難勧告」出とるのぅ。皆逃げたか?
113774RR:2005/09/07(水) 07:51:32 ID:Isefp/VI
さて、下界をひとまわり偵察してきますかね
114774RR:2005/09/08(木) 01:09:32 ID:E53SPO3A
>>111
そのぐらいの時間帯にバイクで産業道路を走ってたけどそんなバイクは見んかったよ。
115774RR:2005/09/08(木) 21:45:03 ID:NzekPU2q
>>114は4気筒に乗ってたりしてw
116774RR:2005/09/08(木) 23:29:32 ID:7We4H7bN
燃えろ岡山県民運動
で燃え尽きたか?
117岡山な人 ◆4Sv650st9A :2005/09/08(木) 23:38:09 ID:kX72bRyL
台風の来る前日に夕方産業道路で大雨の中2ケツで合羽も着ずに
ウpハンでタンクニメッキモールつけてるスーフォアが走ってたなぁ・・・
最初見たとき目を疑った


11日のしまなみ海道原付ツーリングのことですが
興味のある方は今更ですがステアド晒しておきますのでご連絡くださいな
[email protected]
118774RR:2005/09/09(金) 00:46:20 ID:8+Y5KeCu
>>114
ま、皆がそのバイクを確認できる保証などは無いわけで。

>>117
四輪免許を取得できない年齢のガキンチョはバイクか自転車か徒歩ぐらいしか道路を利用しての自らの運転での移動手段が無いわけで。
119774RR:2005/09/09(金) 17:05:23 ID:JqqIKnd7
岡山空港に駐輪場ってありますか?
だいたいどの辺なんでしょう?
120蛇の目:2005/09/09(金) 17:49:45 ID:3SywA+Yh
西側の駐車場の隅。空港の建物側。
だっけかな。
たぶん駐車場の係員さんが誘導してくれるよ
121774RR:2005/09/09(金) 18:43:01 ID:JqqIKnd7
>>120
ありがとーございます
しかし質問してから気づいたんですが
ヘルメットをバイクに付けっ放しはやっぱ危険ですよね・・・
三日間ですけど・・・素直にバスでいこうか・・・
122774RR:2005/09/09(金) 19:25:49 ID:8+Y5KeCu
>>121
「四輪の車上(荒らし)は時折発生する」と聞くが、二輪まではさすがにせんでしょ。
飛行機搭乗者(及び、送迎等の関係者)に二輪にイタズラをするような低所得低身分低脳層は極めて少ないし。

大丈夫かと思いますよ。
123蛇の目:2005/09/09(金) 19:37:00 ID:3SywA+Yh
一応、屋根があるとは言え吹きッさらしじゃけえのぅ。
コインロッカーはあったかのぅ
124774RR:2005/09/09(金) 19:42:31 ID:3lVSeXbv
わしじゃったらヘルメットはさげていくけどのぉ
125774RR:2005/09/09(金) 19:48:50 ID:MIZBPLso
>>121
3日目に近所の中学生が盗みに来るぞ。やめとけ。
126774RR:2005/09/09(金) 19:55:23 ID:9F9Cd0hm
>>121
素直にバスで行かれ〜。
なんもないとは思うけど、気になってしょうがないでしょ?
精神衛生を良好に保つのも大事だよ。
127774RR:2005/09/09(金) 20:09:35 ID:/6bQoyTL
時間があるなら、
ちょいツーがてら、下見に行ってもいいんじゃね?
あの辺流したら気持ちええし・・・
128774RR:2005/09/09(金) 21:08:24 ID:8+Y5KeCu
「時折現れる車上荒らし」を除き、極めて治安良好な場所だと思うのだが。

>>123氏が仰るように、コインロッカーの有無の確認、
もし無ければ、>>124氏が仰るようにメット持参で搭乗。

>>126氏の言、
>なんもないとは思うけど、気になってしょうがないでしょ?
>精神衛生を良好に保つのも大事だよ。
これも重要視すべし。
129774RR:2005/09/09(金) 21:55:55 ID:yOu1HDA1
>>120
第3駐車場入ってすぐ左じゃ。
俺は4日間おいてたことがあるけど大丈夫ダタ。
夜間はゲートが閉まったような希ガス
130114:2005/09/09(金) 23:21:23 ID:5zBtXZCF
>>115
ZZ−R400ですよ
131774RR:2005/09/10(土) 07:27:06 ID:pPy7d2ne
結局バスにしました(´・ω・`)
コインロッカー有れば良かったんだけど
無いようなので…
みなさん情報ありがとです…
132774RR:2005/09/10(土) 14:58:21 ID:qnJT1W7I
天気予報が悪かったからツーリングを取りやめたんだが
まったく雨が降る様子がないじゃないかっ
謝罪と賠償を要求しるヽ(`Д´)ノ ウワァァァン>気象庁
133774RR:2005/09/10(土) 16:01:03 ID:eGvWmSn1
>>132
降水確率100%じゃないかぎり嘘ではないm9< `∀´>ウェーハッハッハ
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:59:51 ID:TCxk97nl
>>132
ツーリングに行くと予報どおりに降るという法則。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:44 ID:1u7ALuoe
>>133
降水確率100%といえども96%以上の四捨五入なんで
降らなくても嘘じゃないみたい

→気象庁の言い訳じゃて
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:04:30 ID:SC+iu8xC
明日はどうかな・・・
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:53:29 ID:qnJT1W7I
おお?雷がなってる。
雨ふっちゃうのか?(´・ω・`)ショボーン
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:58:29 ID:ynvU8R7w
わしんとこも聞こえた ごろごろ
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:56 ID:rC5jmlxt
はい雨
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:21:25 ID:Fu1qGwOn
児島は30分ほど前から大雨
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:41:13 ID:njuHyn71
>>134
m9(^Д^) 雨男だー!
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:45 ID:Cai3t0Zt
何で警察は女を逮捕しないの?
何で「相手は女性なんですから大目に見てあげましょうよ」って言うの?
女が幅寄せしてぶつけてきたら泣き寝入りしろってことなの?
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:50:54 ID:o8fYfjBe
>>142
知り合いだったとか、職員だったとか
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:57 ID:1QVMHqNA
>>142
何かあったのか?
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:07:38 ID:re5C/VAI
>>142
何か重要な出来事があったんかい?
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:08:24 ID:re5C/VAI
>>144
カブった…鬱死。
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:35:50 ID:cgpl0rfK
シャンパンゴールドのプレセア(左側面ボコボコ)が故意にぶつけてこようとした。
運転者が女という事を告げるとその対応。
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:42:55 ID:re5C/VAI
>>147
もっと詳しく。
それだけじゃ、事前事後の状況を殆ど想像できん。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:32 ID:re5C/VAI
混乱してるのかもしれんが、日本語力は大丈夫かいな…。

詳細をヨロ。
待っておりまする。
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:19 ID:RiJxB1BU
まあ日本の警察や司法は女に甘いからね。
女であれば故意に人を轢き殺しても執行猶予。
執行猶予中なのに海外留学ができて、検察の帰国要請に応じなくても何の罪にもならない。

岡山も気をつけたほうがいいよ。
岡山地検倉敷支部は実子をドライヤーのコードで絞め殺した女(犯行は2001年4月11日)を不起訴で釈放した実績を持つ。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:32:36 ID:re5C/VAI
>>150
結構法律関係に詳しそうだな。

執行猶予中なのに海外留学ができて、検察の帰国要請に応じなくても何の罪にもならない。

4〜5年程前に起きた事件にこの例がありましたな。
どんな事件だったっけ…確か女子大生が起こした事件だったと記憶しているが。

岡山地検倉敷支部は実子をドライヤーのコードで絞め殺した女(犯行は2001年4月11日)を不起訴で釈放した実績を持つ。

15〜20年ほど前に起きた北海道の小学生殺人事件の被疑者と思しき中年女性が「疑わしきは罰せず」のもとに証拠不十分で不起訴となりましたな。
2〜3年前に刑事時効が成立した一件。
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:23:53 ID:xxeE/h0d
>4〜5年程前に起きた事件にこの例がありましたな。
>どんな事件だったっけ…確か女子大生が起こした事件だったと記憶しているが。
奥野美歌が有名だが、似たような事例はたくさんある。
女・部落・朝鮮 この3つに裁判で勝つ事は不可能と思ったほうがいい。

>疑わしきは罰せず
女が男を訴えた場合、「やってない証拠を出しなさい。できないのなら有罪です。」となる事が多い。
痴漢裁判がその代表格。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:36:02 ID:z44Crqpg
なあ気象庁よ、これは何かの嫌がらせか?orz
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:41:45 ID:Wa5k0Xsn
晴れてるが・・・
車で出るべきか バイクにしようか
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:14:16 ID:e8p3pKdV
降りそうだね、まっいいか、ちょい尾道まで行ってくらーよ
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:35:27 ID:kgoCtpC+
>>155
お前を秋雨前線が狙っているから気を付けろよ。
雨具を忘れずに。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:56:05 ID:PfdAHrQH
>>154
車で出かけたら晴れる バイクで出かけたら雨が降る
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:05:52 ID:IjydkwhP
・・・雨が降ったな
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:21:19 ID:a+SPE5vF
ということはバイクで行ったな?
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:32:30 ID:IjydkwhP
俺もちょと倉敷→東岡山までバイクで出るのだけどまた大雨になるかな?
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:12:49 ID:v21RQ7Zl
性差別問題で被害受けそうだったらメンズリブに相談すりゃいい。
岡山にも支部があったと思うが。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:57 ID:gDJItFB3
  ↑
雨に言うても無駄で
163155:2005/09/11(日) 15:45:38 ID:e8p3pKdV
バイクです、天気はまあまあかな、薄曇りまぁ空冷にはちょうどいいw
尾道駅近辺すごい人とテレビクルーが、戦艦大和?
ほりえもんかな?
では
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:21:06 ID:re5C/VAI
なんとか天気は朝から晴れで保ったな。
当方、児島。
165岡山な人 ◆4Sv650st9A :2005/09/11(日) 17:54:50 ID:ohhl3W+a
155>>いいなぁ(´・ω・`)
本当は今日漏れも尾道行く予定だったんだけど
ツーリング中止になって行かなかったorz
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:37:38 ID:gDJItFB3
大和は沈んだ
167名無しさん@そうだ銭湯にいこう:2005/09/11(日) 20:30:17 ID:dmb15BOJ
今日、鷲○山スカイラインでバイクが転倒して油まみれになってます。児島が展望できるP付近です。しばらく注意してください。

PS:転倒したライダーは擦り傷だらけですが無事です。
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:46:57 ID:9gwGbUu5
>>167
帰れそうかい?
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:45 ID:i/I1dzLr
>>159
自転車で出てみた
170名無しさん@そうだ銭湯にいこう:2005/09/11(日) 22:19:11 ID:dmb15BOJ
片側だけ油まみれなのでなんとか…
ただ、転倒したバイクが車検切れてたらしくその後はどうなることやら…
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:49 ID:gDJItFB3
>>170
独り相撲なら別段・・・
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:44 ID:bUYkOxB7
>170
人はねなくて良かったね

ポリに見つかった時点で6点引きだけどな(車検切れ)
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:24 ID:Lht/kPei
>>170
そうか、遅くなっちまったが、無理なら迎えに行こうかと思ってた
ゆっくり無理しないで帰ってくれ

・・・ポリは呼ぶなよ
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:36:05 ID:re5C/VAI
なんで無保険の車輌が堂々と公道を走ってるんだよ。(「忘れてた」等の言い訳は通用せんぞ。)
そのライダー、まさしくクズだな。
事故って然り。
痛い目に遭っていれば尚よし。
175774RR:2005/09/12(月) 00:05:26 ID:1QVMHqNA
もしかして、事故ったのって>>167本人か?
176774RR:2005/09/12(月) 00:12:40 ID:vz+ZqHVz
残念ながら、うんこちゃんですね。
通報汁。
177774RR:2005/09/12(月) 00:23:07 ID:Q9qxUm8D
税金で作った皆の道路を独善的な糞行為で汚しやがって。
補修代はちゃんと払えよ。

自ら通報せぬ場合は「自らの無謀運転でガードレール等を破損させ、そのまま逃亡する糞」と同類。
加重犯罪者。

>>175
>>170に「らしい」なる文言があるゆえ、恐らく事故を起こした当人ではないだろう。
178名無しさん@そうだ銭湯にいこう:2005/09/12(月) 01:42:40 ID:IfG/XZuh
あの単独事故(独り相撲)は俺じゃないですよwで、バイクをトラックに積み終わったのを確認したので帰宅しました。その際に、誰が通報したのか事故処理のパトカーとすれ違いましたよ。バイク大破&身体ボロボロ&免停でしょうね〜
179774RR:2005/09/12(月) 02:04:26 ID:mG4BjbX3
保険切れなんて屁にならないほど基地外なナンバー無しワークスは未だ居んの?
180774RR:2005/09/12(月) 02:04:56 ID:Q9qxUm8D
ザマァ見ろ。
無車検(無保険)車で公道に出やがって。
道路の清掃代は払っとけよ。 >その無車検車事故の糞

が、唯一、他を巻き込まんかったのが不幸中の幸いだな。
181774RR:2005/09/12(月) 02:08:22 ID:Q9qxUm8D
>>178
その糞事故野郎の、
オートバイの車種

そのライダーの特徴(連れ合いがいた場合はそいつ等の特徴も)
を可能な範疇で晒せ。

今後スカイラインを使う際に、そいつ(或いは、そいつ等)に遭遇した場合は白い目で見るから。
182クヨケン ◆goose.sK5w :2005/09/12(月) 06:05:07 ID:lR+JnwaQ
>>167さん、情報提供お疲れ様でした。
もしよろしければ、
展望台付近のどのあたりか(児島側?水島側?)
オイルが出ていたのは、どっちの車線かもお教え頂けますと幸いです〜
ワガママでゴメンナサイ
183774RR:2005/09/12(月) 06:42:53 ID:6Nb0VLLv
メルボルンにテロ予告ビデオ@NHK
184名無しさん@そうだ銭湯にいこう:2005/09/12(月) 08:02:28 ID:IfG/XZuh
167です。場所はスカイラインの水島から児島に向かう方面で、産廃場すぎて緩やかなS字を抜けて、すぐ児島が展望できるパーキングのイン側ですよ。
残念ながら事故車はクヨケンさんの好きなメーカー「S社」です
185ピース:2005/09/12(月) 13:50:16 ID:Gc2B5Xq1
そっか、車検切れ=自賠責否定になるわけか。
しばらく250以上のバイク乗ってなかったからいまいちピンとこんかったな。
しかしそんなバカがのうのうと走っとるとわ・・・
神様が罰を与えたんだね、間違いないね。
186エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/09/12(月) 14:58:10 ID:L+0NCigD
いや〜、いい雰囲気のスレだなあ。w
さすが岡山のライダーさん達は正義感に溢れてますねぇ。

コケたライダーさん、大事にならなくてよかったですね。
漏れも気を付けて乗ろうっと。
187774RR:2005/09/12(月) 15:43:16 ID:XfbfTJ/4
車検切れ走行の重要性

車検が切れている事はほとんどの場合において自賠責保険も切れている状態になります
過去においてはうっかり者のために自賠責だけ1月余分にかけれたはずですが現在はしていないはずです(うろ覚え)
当然事故を起こせば自賠責が無いのですから無保険状態となり場合によっては全額自腹です
任意保険も特記事項で自賠責うんぬんを書いてる可能性すら有るかもしれませんね

ちなみに任意保険の特記事項には薬物、飲酒状態でも払われない旨を書いてありますので
酒飲んで死亡事故やると交通刑務所行きで借金まみれ確定です

公道を走る以上での最低限のモラルと思うので気をつけるとか以前のようですが
ちゅっと雰囲気が暗いのは事実ですなあ
188774RR:2005/09/12(月) 17:20:41 ID:Q9qxUm8D
過去においてはうっかり者のために自賠責だけ1月余分にかけれたはずですが現在はしていないはずです(うろ覚え)

今でもある

当然事故を起こせば自賠責が無いのですから無保険状態となり場合によっては全額自腹です
 ↑
「対物事故」は自賠責での補償の範疇外なので自腹な。

公道を走る以上での最低限のモラルと思うので気をつけるとか以前のようですが
ちゅっと雰囲気が暗いのは事実ですなあ
 ↑
事故野郎、確実に抹殺対象だよな。
交通社会不適格者として間引き。
189774RR:2005/09/12(月) 17:31:07 ID:bHANVxc1
もとより賠償資力のない輩は事故を起こしても金払わなくても
それまでの生活が続くだけなので保険なんか無駄金。
刑務所入ってる間は飯食えるし。
190774RR:2005/09/12(月) 18:28:14 ID:Q9qxUm8D
>>189
資力がなければ一線(極刑相当)を越さない限りは市井にて何をしてもOKだからな。
死ぬまで国が喰わしてくれる。
更に、その類の生き物は教養・社会性・モラル・良識等は皆無ゆえ得てして得手勝手に振る舞う。
刑務所ではオマンマが喰えるので浮世ではやりたい放題。


とことんおかしな国だわな。
人体実験として生体実験で死への苦痛を味あわせてやればいいのに、と常に切に思う。
これも基本的人権とかいう猫も杓子もに付与されている不条理な概念が諸悪の根源。

あの類の劣種を我々が払った税金で生かしている理由が理解不能。
191774RR:2005/09/12(月) 19:22:49 ID:ufTkiL05
なんだかなあ
192774RR:2005/09/12(月) 19:28:32 ID:/BYVE3CL
とりあえず、落ち着け
193774RR:2005/09/12(月) 19:37:03 ID:XfbfTJ/4
国体関係なのか・・・渋滞多いね
194774RR:2005/09/12(月) 20:00:53 ID:6g3ILSyD
>>193
八百長なのが悲しい
195774RR:2005/09/12(月) 21:15:06 ID:XfbfTJ/4
>194
八百長じゃないよ!



主催県だから全部の種目に出れるだけ
優遇だよ!


ちなみに近年で主催県で優勝しそこないそうな県無かったっけ?
196774RR:2005/09/12(月) 21:19:45 ID:6Nb0VLLv
>>195
高知は優勝しなくてもいいって言ってなかったか?うろおぼえ

ちなみに競泳は東京が強いんだよ
197774RR:2005/09/12(月) 22:00:25 ID:6g3ILSyD
>>196
高知は金がなくて星が買えないと言って、その通りの結果になった。
野球の審判買収計画漏洩もありました
198774RR:2005/09/12(月) 22:20:34 ID:ufHyyHy/
うは
199774RR:2005/09/12(月) 22:36:04 ID:XfbfTJ/4
結局のところ国体やって儲かるのは土建屋だけ?
200774RR:2005/09/12(月) 22:43:58 ID:Q9qxUm8D
>>199
関連チラシを刷ったり、関連グッズ(ももっち)を作ったり…他にも様々あるだろうが、道路整備や競技場整備で土建チャンが相応に儲かるわな。
あと、糞公僕どもへの袖の下。
201774RR:2005/09/12(月) 22:44:52 ID:YtXBVtwG
広告屋、企画屋とかもすこしは

・・・・バイク屋は関係なさそうだ。とスレに合わせる
202774RR:2005/09/13(火) 00:08:36 ID:p1treeA5
白バイ・・・と書こうとして関係ないことに気づいた
203774RR:2005/09/13(火) 00:10:46 ID:5e+5vUfR
俺は医療費の中身を見直せ・・・と書こうとして全然関係ないことに気づかなかった
204774RR:2005/09/13(火) 00:17:37 ID:r31s+2A9
走り屋とも関係なさそうだなw
205774RR:2005/09/13(火) 01:03:30 ID:TYFSPa4Z
国体、税金の無駄遣いに他ならん。
やめるか、数年に一度にしろ。
国民の過半数の賛成を取れるわけないだろ。

一度、民意を問うてみる必要性アリ。
206774RR:2005/09/13(火) 01:09:34 ID:VszpoElx
>>205
はいはい、そういう話はそういう趣旨の板に言ってやってくれ。
いい加減ウザイって。
207774RR:2005/09/13(火) 01:39:01 ID:5e+5vUfR
>>194-206
激しく スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
208774RR:2005/09/13(火) 08:07:26 ID:Dei8bzm3
TIのグランド実況してる人がやってるラジオで今週ワイルドカードでモテギに125で出る選手が出てた。
名前忘れたけど岡山出身じゃけ頑張って欲しい。
生じゃ見れないけど
209774RR:2005/09/13(火) 09:18:21 ID:YbPQb2KT
ちくしょー、気温も適当で天気いいなぁ。
何処か走りにいきてぇ・・・無理だけど。
まあオトナですからね!



と自分に言い聞かせ。
210テツオ:2005/09/13(火) 12:56:10 ID:EgHujPr5
おい、おまいら、金田見なかったか?

どこいっちまったんだよ、金田〜!
211774RR:2005/09/13(火) 18:07:21 ID:84/0ENoP
金田は見なかったが、バイクで走ってる人結構いた
212山形:2005/09/13(火) 18:13:06 ID:5DOLesTL
>>210
おまえ、入院してるんじゃなかったのか?
213テツオ:2005/09/13(火) 18:37:41 ID:EgHujPr5
病院から逃げてきた、あいつら俺の体になにかしやがった〜
214774RR:2005/09/13(火) 19:10:02 ID:wv38/Fx0
で、どれよ?(´Д`;)

1.包茎手術

2.疣痔切除

3.脂肪吸引
215774RR:2005/09/13(火) 19:32:13 ID:HwO7UHV/
案外…二重手術&ワキガ治療&豊胸手術だったりして…
216テツオ:2005/09/13(火) 19:40:35 ID:EgHujPr5
シリコンボール・・・
217774RR:2005/09/14(水) 01:00:41 ID:pvOFUXIK
テツオくんは、バイクをカスタムせずにティンポのカスタムしてたんですね。
218774RR:2005/09/14(水) 04:00:54 ID:AhwxjL4Z
いきなりすまん、岡山でプロテクターの現物が多く置いてあるショップ教えてくださいな。
とりあえず検索でヒットした○原部品はいったけど物がないじゃん
福山の南海も無かったし、嫁がフル装備じゃないとロンツー許してくれないんです。
教えて、ぼっけえ人
219774RR:2005/09/14(水) 04:30:57 ID:gnE8/dHO
>>218
在庫量でいえばR30>ライドオン>>>>>相原になると思うが、
そのR30でも充分とはいえない程度だと思う。
欲しい商品、サイズがはっきりしているなら通販がお奨め。
時間があるならR30でも覗いてみ。
220774RR:2005/09/14(水) 05:10:29 ID:+EEYAH59
漏れ福山在住なんだが、昨日岡山市内を走る機会があったんですよ。
他の四輪の運転マナーはいい感じだったんですが
なぜか路上に雑誌がたくさん捨ててありました。
一箇所だけじゃないですよ、その日だけで5〜6回見ました。
岡山の方は読み終わった雑誌を路上に捨てるのですか?
221仮面力士:2005/09/14(水) 11:00:31 ID:+w1eClK6
ごぶさたしております。
お盆もなにもあったモンじゃなかったくらいの激務の合間に休みが
いただけて…今度はいつ書き込めるかもアヤしいくらいですし、
夜のうんたらも出来ないまんまです、、、drz

ヘルメット、原付き用のもの(箱無し多し)、どうにかサバきたいので、
メット、くたびれたなーって方は、お声掛けねがえれば、、、。
222:2005/09/14(水) 11:42:47 ID:j6j7hU6z
>>221 力士さん、お久しぶりです、お元気にされてますか。

ヘルメット・・・・この前ミラーにかけてたら、風で落下→傷→泣き、で新しいものが
欲しいところですが、今は(いつも?)お金がないので我慢です。


先日大山に行って来ましたが、往路の県道30号(吹屋街道)通行止め
復路の1313号は湯原インター以南が通行止めでございました。

 313号はもとより、県道30号は大山に行くときのメインルートなので
早く復旧してほすい、どこまでなら通れるんかな。

 とどめに、大山有料道路も大沢崩れで崩落があり、通行止めでした。
こちらは急ピッチで工事をしていたので復旧は早そうですが。

 大山の腹いせに明日は讃岐うどんを食いに行くのだった。
223774RR:2005/09/14(水) 17:46:46 ID:TG7Tzeaa
>>220
そうです。岡山では常識です。
横断歩道で待ってる人がいても
車は知らん振りと同じくらいの常識です
224774RR:2005/09/14(水) 18:37:43 ID:iEZZSyG4
>>220
マナーはどっちも酷いよ。目くそ鼻くそを笑う。
225:2005/09/14(水) 22:37:41 ID:j6j7hU6z
>>222
県道30号→県道33号の間違い (^^ゞ
226ひげ:2005/09/15(木) 00:29:55 ID:dZHAjYWm
はじめまして、こんばんわ
いきなり質問になっちゃって申し訳ないんですけど
岡山市で個人向けにワンオフパーツを作ってくれる
お店って無いですか?
ご存知の方がおられましたら宜しくお願いしますm(__)m
227774RR:2005/09/15(木) 00:34:07 ID:MTg2MU+R
どんなジャンルのワンオフか書け
革か?
溶接キャリアか?
削り出しトップブリッジか?
シート整形か?
FRPか?
ROMか?
228ひげ:2005/09/15(木) 01:51:17 ID:PK3vw3Tm
すいません、そーですよね
内容がわからなければ答えようが無いですもんね
うっかりしてました
マフラーを作りたいと思ってます
マイナー車なもんで社外品が一切なくて・・・
229218:2005/09/15(木) 03:45:08 ID:SQqXYRwJ
>219多謝
R30攻めてみます、無かったら諦めて楽天でも覗いてみます、では皆さん安全運転を!
ノシ
230エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/09/15(木) 14:44:37 ID:8oXJ0n5T
>>ひげさん
うちの近所のYSPはショップオリジナルの電動車椅子とか
ワンオフで起こしてるので、技術的には作れると思いますが
ちっさいお店なので、納期が結構かかりそう
231ひげ:2005/09/15(木) 17:48:00 ID:quCco4sM
>230
情報ありがとうございます
自分もできる限り色んな店をあたってみます。
232774RR:2005/09/16(金) 09:57:25 ID:xtVg7Cel
> マフラーを作りたいと思ってます
> マイナー車なもんで社外品が一切なくて・・・
まさかイントルーダースレの207さん?違ったらスマソ
233774RR:2005/09/17(土) 22:03:54 ID:fLoogakL
はじめまして、兵庫ライダーです。
明日にツーリングで、岡山ブルーライン、鷲羽山スカイライン、種松山を走る計画を立てています。
この3つのスポットで、恒例のネズミ捕りポイントがあれば教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。
234774RR:2005/09/17(土) 23:26:16 ID:NoYIaND/
>>233
ちょっと古い情報だけど貼っておきますね。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/4341/sono2.html
あとは、まー、バイクには関係ないが
ブルーラインにオービス設置されてるので注意。
235774RR:2005/09/18(日) 07:09:24 ID:WB8CNSBK
ありがとうございます!
出発!
236紫丸 ◆4McZjxlpNA :2005/09/18(日) 22:05:07 ID:BgVJ8iG+
233さん達のグループらしき人たち(KZ1300とか)をクヨケンさんと一緒にスカイラインで見ましたよ。結構みなさんツーリングに行ってるみたいで、あまりバイクはいませんでした。車が登山してたくらいで平和なスカイラインでの一日を送れました。
237233:2005/09/18(日) 22:12:12 ID:WB8CNSBK
>>236
多分人違いでし。
当方赤と青の二人連れでした。
スカイライン走りましたけど、イイ道ですね。
ただ、やたら速い車&バイクがいて少しガクブルでしたw
238紫丸 ◆4McZjxlpNA :2005/09/18(日) 22:58:13 ID:BgVJ8iG+
あれま…人違いでしたか( ̄〇 ̄;)
スカイラインは天理教の集会所や産廃場があっていきなり車が出てくるので今度来る時は気をつけてくださいね。
239774RR:2005/09/19(月) 02:57:22 ID:WMrs27Hx
今日の夕方にツーリングで通ったんですが、一台車が事故してましたね…。
240クヨケン@携帯:2005/09/19(月) 14:07:54 ID:oWMRA3FD
昨日の夕方中に事故車処理は終わったみたいです
車種は4つ目のセリカだったかな
路面には特に砂とかは出てないです
241774RR:2005/09/19(月) 15:26:43 ID:U/UsgFBg
>240
昨日の事故の時に現場に立ち会っていた者です。
事故を起こしたのは私の知人です。
昨日は事故の知らせを受け、走り仲間(私を含め皆4輪)と現場に向かいました。
どうやら腕も無いのに調子に乗りすぎた模様。
仲間も皆呆れ顔でした。

事故処理は夕方に終わり、オイルが流れることもありませんでした。
親切に声をかけて下さった皆様、ありがとうございました。
242クヨケン ◆goose.sK5w :2005/09/20(火) 09:13:01 ID:NAvfbXmw
>>241さん
事故をされた方にお怪我は無かったですか?
無ければ不幸中の幸いなのですが・・・
本人様が一番落ち込んでるでしょうから、メンタル面でのフォローしてあげて下さいね〜
ミスは誰にでもあることですし〜
243774RR:2005/09/20(火) 19:02:59 ID:AfdLlXEb
>ミスは誰にでもあることですし〜

そいつが自分に体当たりしてきて自分や知人があぼーんされても
そのセリフが言えるか?

峠で事故るほど攻めてる事自体がDQNなんだよ。
244774RR:2005/09/20(火) 19:07:38 ID:y2x0BJ1/
>>243
道を遊び場と思うとるDQNに言うてものー
245774RR:2005/09/20(火) 20:17:10 ID:+CAfStUu
クヨケンさん、優しいお心遣いありがとうございます。

今回事故した子はイニチャルDの影響で山に行くようになり、
山のマナーやルールも解っていない香具師です。
実際、イニチャルDのように、センターを割って走ったり他車にバトルを仕掛けていったりしてたようです。
そのようなマンガと現実の区別もつかないような香具師ですから、
我々も避けていましたし、あまり関わりたくは無い存在でした。
今回の事故も起こるべくして起きたものと思います。
今回、単独事故で済んで本当に良かったと思います。
この事故を機に彼も自分自身を見つめ直してくれることを私たちも祈っています。
246エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/09/20(火) 20:38:59 ID:pfXnpha0
★岡山神郷町〜広島道後山周辺林道遊びキャンプオフ ★
◆10月1日 神郷温泉駐車場付近に10時集合 (第2集合時間は14時ぐらいかな)
一般キャンプ場なら、かなり低価格のもより。
ttp://www.city.niimi.okayama.jp/?ID=5183
ttp://www.city.niimi.okayama.jp/?ID=5195
バイク乗り入れはNGだろうけど、サイトまで押していっていいなら、こっちのほうがいいかな。
早めに参加表明が揃えばコテージを借りてしまえば良いかなと思っていますので早めに手を上げてください。
◆1日目は周辺林道を偵察、2日目はネットなどにうpされてる有名処(?)を回ってみようという感じです。
台風の影響で荒れてたりして進めない場合もあるかもしれませんが、それもまた林道遊びの娯楽性の一つとして割り切ることにする。
◆例によってビデオ撮影アリ、ネット公開アリの方向。
デジカメ、モーピクをお持ちの方は持ってきて撮影していただければ幸いです。
エロマソガカは遅いので、速い人があんまり画面に登場できません。
あと、SDメモリーカードだけ貸してくれる方もいらっしゃれば嬉しいかも…(?)
◆推奨装備  オフブーツ、プロテクター類(自己責任)、飲料水1リットル以上推奨、着替え(任意)
◆落ち合う目印  エロマソガカはTLDの赤青のジャージ上下で金髪(上はFOXの黒ロンTに変わるかも?)、青白のセロー225+軽トラ。
◆参加連絡方法 エロマソガカへの連絡は、ヤフオク出品物(下URL)から「出品者に質問する 」でエロマソガカ宛てにメールが送れます。
エロマソガカがその質問に返答しなければ質問内容が公にされることはありませんのでご安心を。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hachiprodesign?
当日飛び入り参加もおK。
247774RR:2005/09/21(水) 00:41:38 ID:uSmAPFW9
>鷲羽山スカイラインでの事故

>>167以降を嫁。
248774RR:2005/09/22(木) 21:18:30 ID:BEDOmSFB
県道岡山〜児島線の倉敷市林のポリ所の前、
今朝、よ〜け鼠にかかっとったなぁ。
あそこは実は法定50`じゃから、すぐ免停までいくけぇ
気ぃつけられぇよ。
安全週間じゃけんなぁ。
249774RR:2005/09/23(金) 17:04:59 ID:c5jNEQLs
今日KWSK医大に親の薬取りに行こうとしたら休日だった orz
250774RR:2005/09/23(金) 17:32:12 ID:lxMjqtc6
今日もスカイラインで車が花壇に激突→横転&オイルまみれ…最近多いですね。
ブラインドコーナーの立ち上がりでアクセルを開けるポイントなので危険です。
251774RR:2005/09/23(金) 20:55:02 ID:HPc4XBn+
尾道の大和ロケセットを、観に行ってきました。
その後は、三原-185-竹原-432-河内-486-県内と、走ってきました。
486は、府中辺りまでは交通量も少なく、とても快適に走れました。

岡山・倉敷辺りは、夕方に雨が降ったみたいですね。
運良く、雨に遭わずに帰れました。
252774RR:2005/09/24(土) 08:45:02 ID:r2Gdh/xf
昨日の昼間山陽ICの南側でも白バイやらパトカーやらが
ぎょうさんおった。
旗持って出掛けて、やめてたが、
ギクッとした人おったやろうなぁ。
あんなフェイントするなよ・・・
253774RR:2005/09/24(土) 10:52:06 ID:3+PiCg17
休日は山陽IC下り出口で、よく露店出してるよな
交通安全週間 ご安全に
254774RR:2005/09/24(土) 12:34:29 ID:myD6Py56
今大山行こうとしてて131号の途中ですが
微妙に迷子w
そして雨も降ってきそうなので
道なかばですが帰ろうかと…
255:2005/09/24(土) 16:20:33 ID:vyRuO7pd
明日10時から笠岡自動車学校でバルコムとYSP福山の試乗会があります。
ちょっとしたライディングスクールもあるらしいので覗いてみる予定。
256774RR:2005/09/24(土) 17:12:24 ID:6AHHKNe/
今日はえー天気じゃったのぉ。朝からR180で新見まで行ってきた。
走りながら高梁川や山の景色をみょーるととなんか幸せな気分になったw
たくさんのライダーともすれちごーたしえー一日じゃったわ。
257774RR:2005/09/25(日) 14:23:54 ID:hc9C8wpG
今日の午前中180号(高梁周辺?)でXJRが大破してた
愛フォォーのフロント中破したのがいたから正面衝突?
258774RR:2005/09/25(日) 23:24:52 ID:ulm8G9C3
今日の11時くらいにブルーラインを走ってると白バイやパトがめちゃめちゃいた(゜Д゜;)
なんだありゃ?あんなの初めて見ますたorz
途中、見通しのよいストレートでパトがなぜか道を塞いでたし
交差点にもなんにんか立ってた。皇族がきてたんだろうか? 
259蛇の目:2005/09/26(月) 08:57:29 ID:p1QokuN3
今朝の市内は交差点ごとに立ち番さんがおったで
260774RR:2005/09/26(月) 12:53:24 ID:3ESrTaj5
西大寺地区でスズキ車のメンテしてくれる
バイク店、どこがお薦めですか。
県外から来たもので、みぎひだり、分かりません。
261774RR:2005/09/26(月) 21:49:35 ID:N7A6S0tH
すずきかぁ 西大寺ね
262774RR:2005/09/26(月) 23:17:51 ID:crwR1Kal
岡山県内でSBSの看板がついとるとこにしたら。
263蛇の目:2005/09/26(月) 23:45:46 ID:p1QokuN3
あと、2回ほどお宮さんが来られるで。


スズキの店は解らん・・・
264エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/09/27(火) 09:40:00 ID:Q0hxLsOr
>>246の件
泊まるのは一般テントサイトの方です。 バカ高いオートキャンプ場の方ではありません。
ぼくらは5人用バンガロー(布団つき5250円。安っ)予約入れました。
これは既に参加者で埋まってしまいましたが、他にもあるのでまだ泊まることはできます。
普通にテント持って来る方は当日飛び込みで来てもサイト自体に予約が入って無くて空いてるので問題ないらしいです。
ttp://www.city.niimi.okayama.jp/?ID=5183

どーしてもテント持ってないけど参加したい…という方、いらっしゃったらこちらで捨てアド晒しヨロです。
ぼくのテント(ダンロップ1人用)貸しますのでマットとシュラフ持参でおKです。
なお、テントサイトにバイクの持ち込み許可もらえたので防犯も問題なさそうです。

また、遅れて来る人は第2集合時間を14時とします。 上記マップの6番のとこで待ち合わせ。
駐車場があって、売店の横に屋根の下にテーブルと椅子があってたむろできます。 トイレは売店の裏。

コチラの連絡掲示板、少なくともキャンプオフまでは続けていくことにしましたので 参加希望の方や質問ある方はどうぞ利用してください。
誰が誰かわかんなくなると嫌なので発言時には 暫定的なモノでも構わないので何かしらコテハンつけてくれると嬉しいです。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/3823/
265クヨケン ◆goose.sK5w :2005/09/27(火) 21:43:17 ID:ftdSc2lY0
>>260さん

スズキ車オーナーですけれど、基本的にメンテは自分でしちゃうのでお勧めのお店判りませんです。
純正部品発注を御願いするSBS店さんはありますけれど・・・

でも、安心を買われるのなら262さんの言われているようにSBS店を当たってみては如何でしょう?
スズキのHPで販売店検索をしたところ、 ttp://www2.suzuki.co.jp/motor/shops/
県下に販売店は17店
SBS店は3店舗あるようです。
266774RR:2005/09/29(木) 03:56:39 ID:pxXx2vHr
うー、寒っ!
何げに目が覚めたんで、ふらっと流したけど軽装じゃあ冷えるね。

皆も季節の変わり目、体調は気を付けられい。

267774RR:2005/09/29(木) 07:05:38 ID:O67LHyMR
火曜日にヤ○オカへオイル交換しにいったらJAFが来とった。
JAFの二輪サービスが始まってるのは知ってたが実際見たのは初めじゃ。
四輪用の積載車に二輪を積んどった。
ヨシムラのショートの集合管をつけたフロント周りがぐしゃげたネイキッドだった

野次馬根性でヲチしてたらお店のおばちゃんが「今回はホント災難でしたね〜」と言いながら
ジュースを差し出してくれたけぇ、受け取ったけど、
もしかして事故ったライダーさんの関係者と思われたのかのぉ・・・
268774RR:2005/09/29(木) 21:23:24 ID:nxoR9XSN
269268:2005/09/29(木) 21:24:56 ID:nxoR9XSN
ぐあ、文章入力前に送信してしまった・・・orz

ツナギライダーのみなさん、上記イベント参加しませんか?
で、勝手にねらーだけ一角に集まってみるテスト。w
270774RR:2005/09/29(木) 21:58:26 ID:ajijWj+m
>>267
ジュース出されるの困るんだよな、正直。
あの安い炭酸やけに胃にくるし。
271774RR:2005/09/30(金) 00:43:08 ID:DOWVhF12
村井屋さんて原付で有名だけど、それ以上の車種ってどうなの?(250とか400)
272774RR:2005/09/30(金) 13:01:54 ID:q5xCghG7
原付きに関してはアレだよ
273774RR:2005/09/30(金) 13:40:43 ID:RfaFicvL
どうゆうふうに有名なんじゃろ
274774RR:2005/10/01(土) 08:45:03 ID:xJFSFcM1
最近こっちに来たんですが、お薦めのツーリングスポットを教えてくださいな。
ちなみに倉敷です、半径150`くらいなら苦にならないです。
275774RR:2005/10/01(土) 08:54:07 ID:9bzxPD2r
蒜山大山帝釈峡三瓶山鳥取砂丘桂浜
276774RR:2005/10/01(土) 11:45:51 ID:YR20Vmy6
ガンガン攻めたいなら
種松山、鷲羽山、金甲山、笠井山

のんびり走りたいなら
旧ブルーライン、吉備広域農道(吉備新線?)、蒜山高原の道

道が空いてたら国道180号線や53号線を県北方向へ走ってみるのも良いかも
277774RR:2005/10/01(土) 12:42:59 ID:iOq3yhV5
>>274
>>10読め
278774RR:2005/10/01(土) 19:07:26 ID:nSrdJY6q
鷲羽山行ってきました。展望台のところにあるレストラン(゚д゚)ウマー
279774RR:2005/10/01(土) 21:57:23 ID:nSrdJY6q
>>276
金甲山は路面が荒れてるから、バイクで走るのはちょっと恐いよね?
280774RR:2005/10/01(土) 22:27:35 ID:YR20Vmy6
>>279
リーンウィズでまたーりなら無問題
281蛇の目:2005/10/01(土) 22:30:35 ID:L6jOcyML
あれでもイットキよりはマシになったんよ。
282774RR:2005/10/01(土) 23:04:47 ID:gav5IxGP
>>279
あれがきょーとけりゃ道でのられんで
283274:2005/10/01(土) 23:07:04 ID:xJFSFcM1
ども皆さん有難うごさいます、まったり派なんでブルーラインでもさらっと流してみます。
284774RR:2005/10/02(日) 00:11:19 ID:o5ml3Yfp
飛ばすから怖いんじゃ
285774RR:2005/10/02(日) 00:14:20 ID:c3O/HI9/
ブルーラインは60のにぼっこぉ行くんが多いいで
286774RR:2005/10/02(日) 12:45:51 ID:vetFO6lI
ぼっこう行くん奴が多いけぇ油断してるとたまにサイン会してるから気ぃつけねぇ・・・


ブルーラインを夜勤明けで寝ぼけ頭で走っとったら
Hシステムが導入してるのをうっかり忘れとってぴかーって光らしてしもーた
287774RR:2005/10/02(日) 16:33:35 ID:BD8nq8mr
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1128222748/l50
平成初期頃岡山で遊んでた人、来てね!


288774RR:2005/10/03(月) 01:51:41 ID:EZchm0an
今月の16日
国際サーキットへスーパーバイク見に行くか
香川へスズキツーリングオアシスに参加するか迷うなぁ・・・
289774RR:2005/10/04(火) 13:07:05 ID:9bXwlwJU
この前大山行こうとして313号北上しようとしたらこの地図のとこで通行止めになってたんだけど
http://map.livedoor.com/map/?CNT=1&ZM=7&COL=1&OPT=e0000011&P=ic2E133.42.7.3N35.5.51.8&SZ=500%2C400&MAP=E133.42.7.3N35.5.51.8&KN=1
しばらく続いたりするのかな?
290774RR:2005/10/04(火) 18:12:48 ID:jSkjnwLI
>>289
うん
291774RR:2005/10/04(火) 19:05:41 ID:auP36O+F
>>289

>>2
岡山県 道路情報
ttp://www.pref.okayama.jp/doboku/dosei/roadinfo/frame2.htm に
詳しく載ってます
292774RR:2005/10/04(火) 22:42:02 ID:1fedc7mw
7月の終わりに通ったときはなんともなかったけど、その後通行止めになったのね。
あそこって1本道のはずだけど、迂回路はあるよね?
293774RR:2005/10/05(水) 12:24:50 ID:o93ltdw5
最近モンキー買ったんだが一人で走るのも楽しいんだが複数でツーリングにもいってみたいんだ。ゆっくりとことこまったりと。
しかしまわりにバイク乗りがいないorz
294774RR:2005/10/05(水) 12:38:41 ID:OLKGb5hk
恥ずかしがらずにいろんなツーリング企画に参加しろ
295774RR:2005/10/05(水) 14:18:46 ID:Iz72NWI/
296774RR:2005/10/05(水) 14:51:55 ID:zXjVTwQz
雨ウザいなぁ
軽く走りたい気分なのに・・・クルマで逝くか
297774RR:2005/10/06(木) 00:39:49 ID:LFaJiunv
>>292
旧美甘村周りで行ける。通常よりプラス20〜30分ぐらいかな。
298774RR:2005/10/06(木) 09:26:15 ID:XzFyyA5t
>>292
米子道
299774RR:2005/10/07(金) 21:09:27 ID:auseOYPv
保守
300エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/10/08(土) 20:44:07 ID:16yzwNXE
突然じゃけえど10日月曜日に、建部町の本宮山じゃあねえ方の林道の探索にでかけることにしたけえよお。
参加きぼんぬの方は事前に昼食を済まして昼12時に道の駅かもがわ円城にて。
ttp://www.optic.or.jp/kibichuo/data/AE025/AE025.html
301774RR:2005/10/09(日) 07:37:28 ID:H/jx5V3l
おっし! 今日はカラッと晴れたな
個人的に明日は仕事でつが、
建部組は安全運転で楽しんでくらはいな♪
302774RR:2005/10/09(日) 20:03:11 ID:pIDS0bYX
大山〜蒜山を流そうと思うたのに
どおらい人&車でおえりゃーせんかったで
303774RR:2005/10/09(日) 22:03:59 ID:s5OeYj0L
みな考えるこたー一緒じゃ。あんたもそんなかの一台なんじゃけぇ
304774RR:2005/10/10(月) 08:36:20 ID:+7Bc/BUD
岡山市内在宅なんだが原付とかの盗難率高い?
新車でJOGZRってやつ買う予定なんだけどチェーンとかいるかな
305774RR:2005/10/10(月) 11:19:00 ID:O4mtrp8Z
岡山市言うてもひれぇけぇ。わしはイナバ物置
306774RR:2005/10/10(月) 11:33:36 ID:3r5cRMqc
JOGSRは人気車種じゃけぇ厨房にぱくられやすい、ロックはちゃんとせんとおえんよ
あと外から見えないようにシート被せたり建物の中とかにいれておかんと。
部品とか持っていかれる場合もあるで。
岡山の原付パクリ厨はストーカー並みにしつこいから気をつけられよぉ

307774RR:2005/10/10(月) 14:01:06 ID:J3gU1Zwm
今日、ブルーウェイ使った人居る?まじタヌキ死にすぎ。一本松PAまでで4匹見たぞ。
しかもブルーウェイ入って最初の橋に、縦60、横150cmぐらいの箱?
みたいな物まで落ちてるし。最初、工事現場にあるトイレが落ちてるのかと思った。
308774RR:2005/10/10(月) 16:52:08 ID:dkVaI/Nn
た ぬ き
309774RR:2005/10/10(月) 18:44:56 ID:3JIRjbVL
の ろ い
310774RR:2005/10/10(月) 20:48:52 ID:cwfEOZxG
ブルーラインじゃけぇよ。おべぇときんさい。
311774RR:2005/10/10(月) 21:11:15 ID:J3gU1Zwm
なんか違和感有ると思ったらブルーラインだったね。
しかも俺が言ってる橋の下でボートが燃えてたようだな。ニュースで見た。
まじ呪われてんじゃないかあそこw
312774RR:2005/10/10(月) 21:46:40 ID:wAOeswd8
今日プチ一人ツーリングin大平山にいってきたでぇ。なんか和尚がまつられとるやしろ?みたいなのがあったわ
ながめがぼっけぇえかったけぇいってみられぇ。
道は狭いけん気を付けられぇよ。
313774RR:2005/10/10(月) 22:02:18 ID:J3gU1Zwm
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
314774RR:2005/10/10(月) 23:17:54 ID:Wtqw7g/o
住職ワラタ
315774RR:2005/10/10(月) 23:40:39 ID:z9z99PUn
>>312
なんじゃ、わしんちの近所じゃのお。
312さんはご近所さんじゃろうか?
その和尚さんは、寂厳さんゆうんじゃ。
詳しくはここにあるけえ、興味有る人は読んでみられえ。
ttp://www.geocities.jp/tsutomu_kurusu/komiti/jakugon.htm
316312:2005/10/10(月) 23:51:47 ID:wAOeswd8
>>315
近所かもしれんのぉ。
わしゃあイオンらへんなんじゃ。
どノーマルのCBXカラーなモンキーみたらワシじゃけんよろしくw
317774RR:2005/10/11(火) 00:12:24 ID:/3YtSrIs
>>316
ありゃ、ご近所というには遠いかのお。
わしゃあ水島のほうじゃけえ。
バイクは黒い小さい不人気車。ゆうぐれえで許してな。
見かけたらピースサインするけえ。
318エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/10/11(火) 16:25:53 ID:AvXU1DiJ
岡山な人さん、FZさん、お見送りに来ていただきありがとじゃった♪
動画置いとかあよ。

【作品名】…おかや まの山へ飛べ!!
【作品URL】…http://2st.dip.jp/~hachiprodesign/sinada01.wmv
【撮影場所】…建部町周辺
【車種】…XRとかDTとかセローとか
【撮影機材】…ザクモーピク
【ジャンル】…林道マターリツー
【コメント】…建部町周辺だけでこんなに豊富に遊べる場所があるとはオドロキでした。
【編集ソフト】…ムービーメーカー2
【ファイルサイズ 時間】…33M、8分31秒
319774RR:2005/10/11(火) 17:59:07 ID:CZNg+XnI
>>318
なにがすげーゆーて
あんたーよーセブンのBGM覚えて選んどるのー
でーぶ好きじゃろ
320774RR:2005/10/11(火) 18:01:46 ID:CZNg+XnI
見てしもうたが。○| ̄|_
321エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/10/11(火) 18:50:09 ID:AvXU1DiJ
>>319
コレ全部セブンじゃと分かるあんたもあんたじゃけえどのぉw
自慢じゃあねえけど漏れはセブンの歌聴いただけで脳裏を様々なエピソードが去来してマジ涙ぐめる

アフォデツ…orz

322774RR:2005/10/11(火) 19:13:51 ID:/3YtSrIs
>>321
冬木サウンドは秀逸じゃろお。
で、それに実相寺アングル。これ最強。
323 ◆yJkiqtpsss :2005/10/11(火) 19:19:32 ID:a2L0div2
エロマンガカサヌ
小本宮林道はツーリングマップルで確認できたんじゃけど、
あとふたつもすぐそばなんでしょーか?
324エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/10/11(火) 19:27:47 ID:AvXU1DiJ
冬木サウンド、成田デザイン、実相寺アングル、そして金城脚本。
おそらく全て「唯一無二」の作り手でしょうね。
車で夜の街を流す時はカーステで「ULTRASEVEN」がヘビーローテーション。

>>323
品田は本宮山のすぐ近く、484号沿いからダートが始まってますので分かり易いと思います。
高松山はちろりん村を過ぎてなんかもーワケワカラン道をぐにゃぐにゃ過ぎてたどり着く場所なので
もう一回逝けと言われても迷わずに行く自身がありませぬ。(^^;

325 ◆yJkiqtpsss :2005/10/11(火) 19:39:13 ID:a2L0div2
エロマンガカサヌ
dクス。ブーツ買いえねばorz
326774RR:2005/10/11(火) 20:13:37 ID:CZNg+XnI
くるう〜 くるう〜♪ ヽ(゚-、゚)ノ♪
327774RR:2005/10/11(火) 22:37:49 ID:ZWPzkpBW
318見てしまった。
なんかオフ車な世界も楽しそう・・・。

中古でなんか探してみよっかな
328エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/10/12(水) 11:27:01 ID:l2uG3edS
来月頭の日曜日(予定)に「初心者林ツー」しますよ〜。
動画で紹介したフラット路面で危険なセクションの無い道をまったりと習熟走行します。
詳細決まりましたら報告します。

>>327
装備類の値段も勘定に入れておいたほうが良いですよ〜。
ヘルメットはオンロード用でも大丈夫ですが、
オフブーツとニーシンガードとエルボーガードがあれば、
安全度がかなり増しますから。
329774RR:2005/10/12(水) 16:03:41 ID:Gg65yvak
旭川ダムとやらにのんびりいってみた
途中2人組のライダー2組とスレ違うも
ヤエー無く
そのうち1組はおなごと一緒
ウラヤマシス…
330エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/10/13(木) 09:59:25 ID:BlhddOrN
続報です。
次回定例オフは11月6日(日)に行います。
道の駅かもがわ円城に10時集合。トランポを置く場所は豊富にあります。

今回は初心者さんが主役のオフ会です。誰でも楽しく安全に走れる土系フラットダートがほとんどになります。
候補地は、先日の偵察で安全性と走り易さを確認した、建部町品田林道(仮称)、第2小本宮林道、第2高松山林道。小雨決行。

最も走り安い種類の林道ですが、各自の安全装備は自己責任にてお願いします。
推奨装備、携行品:
オフブーツ、ニーシンガード、エルボーガード、スポーツドリンク(500ml以上推奨)、カッパ

今回もビデオ撮影アリ、撮影後に編集してネット公開アリの方向です。個人情報は出来るだけ隠蔽します。
また、各自でビデオ撮影される方を熱烈募集中です。さらに、デジカメで撮影してくださる方も大募集中です。
エロマソガカは遅いので、速い人が画面に登場できませんし、エロマソガカ自身もほとんど画面に登場できません。(泣)
なお、カメラも何もないけどSDメモリーカードだけはあるという方は、メモリーカードのみをお貸しいただければ幸いです。あとで責任もって返却致します。(^^

定例オフですので、参加記念の粗品として当日限定配布(無料)ステッカーアリの方向です。
今回もミクシィ、Yahoo!掲示板、2ちゃんねるの合同になりますので、情報を共有したい連絡などあれば、下記のBBSにて。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/3823/
331774RR:2005/10/14(金) 23:49:30 ID:URkDtQHc
すれ違う→ヤエー北ー!→ヤエー→うはwwwwヤエーウレシスwwwww→バイクキター!こっちからヤエー!→素通り→(´・ω・`)ショボンヌ
332774RR:2005/10/15(土) 19:39:22 ID:o0wim6Hc
>>331
オマエ キモすぎ
ww使うなよ
社会に出るまでに正しい日本語マスターしとけよ
333774RR:2005/10/15(土) 21:19:08 ID:GH0ss/Q9
>>332
あるある

昼頃二号上り西大寺をちょっといった浅越付近で事故してた
334エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/10/15(土) 22:53:52 ID:mmkgmOTO
◆ ◆ ◆ ◆ !告知! ◆ ◆ ◆ ◆
>>330の件ですが、オフ日程変更になりました。

次回定例オフは11月13日(日)に行います。
道の駅かもがわ円城に10時集合。トランポを置く場所は豊富にあります。

今回は初心者さんが主役のオフ会です。誰でも楽しく安全に走れる土系フラットダートがほとんどになります。
候補地は、先日の偵察で安全性と走り易さを確認した、建部町品田林道(仮称)、第2小本宮林道、第2高松山林道。小雨決行。

最も走り安い種類の林道ですが、各自の安全装備は自己責任にてお願いします。
推奨装備、携行品:
オフブーツ、ニーシンガード、エルボーガード、スポーツドリンク(500ml以上推奨)、カッパ

今回もビデオ撮影アリ、撮影後に編集してネット公開アリの方向です。個人情報は出来るだけ隠蔽します。
また、各自でビデオ撮影される方を熱烈募集中です。さらに、デジカメで撮影してくださる方も大募集中です。
エロマソガカは遅いので、速い人が画面に登場できませんし、エロマソガカ自身もほとんど画面に登場できません。(泣)
なお、カメラも何もないけどSDメモリーカードだけはあるという方は、メモリーカードのみをお貸しいただければ幸いです。あとで責任もって返却致します。(^^

定例オフですので、参加記念の粗品として当日限定配布(無料)ステッカーアリの方向です。

なお、11月3日にもそこらへん(本宮山とか?)を走るオフやりますので13日が都合悪い方はこちらにどうぞ。
集合場所と時間は13日も同じで、その他条件なども同じです。

今回もミクシィ、Yahoo!掲示板、2ちゃんねるの合同になりますので、情報を共有したい連絡などあれば、下記のBBSにて。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/3823/
◆ ◆ ◆ ◆ !告知! ◆ ◆ ◆ ◆
335774RR:2005/10/16(日) 15:28:07 ID:aMg+SU63
いい天気ですね〜
川大のDr.ヘリ飛んでますが、何かあったんですかね?
336774RR:2005/10/16(日) 21:48:26 ID:PdD7MyWZ
ヘリ、玉島に降りてた。
337774RR:2005/10/16(日) 22:52:21 ID:ZdUv3lzm
ルート30の臨時休業はいつまでですか?
338774RR:2005/10/17(月) 00:25:07 ID:d5+BjOID
>337
ずっとだったりして
339774RR:2005/10/17(月) 08:59:33 ID:scRdxbTh
>>337
えっ!潰れたんじゃないのか?
340774RR:2005/10/17(月) 09:28:59 ID:TqRge8Br
おまえら、訴えられたら負けるぞ
341774RR:2005/10/17(月) 12:23:08 ID:Ki+1Q8rf
あの店は臨時営業してるだけで倒産寸前とか?
だから、定価で売ったり…万引きを異常に警戒してたり…倒産寸前で店員がイラついてて劣悪な接客をするんだろうねw
342774RR:2005/10/17(月) 13:05:54 ID:loaH5jyH
岡山初心者なのでR30しか知らんのだが、おまいらお買物はどこで?
343蛇の目:2005/10/17(月) 13:18:12 ID:IABimgb/
ライドオンとか通販とか
344エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/10/17(月) 13:30:12 ID:VNHCPQdL
いつもショップの話になると荒れるのぉw
345774RR:2005/10/17(月) 16:28:10 ID:ZAbUoVoY
通販、用品はバイク屋へ注文すりゃたいてい入る。
苦労してもどしても干しイモのは売ってるとこまで行く
346蛇の目:2005/10/17(月) 17:04:01 ID:IABimgb/
新型のED-Proの店頭売りが始まったら試着できるところまで買いに行こうかのぅ
347774RR:2005/10/17(月) 18:05:51 ID:/PtyTiGx
ま、潰れて然りだな。 >30号線沿いのお店

>>341が言うとおり、過剰なまでの常軌を逸した万引き警戒は非常に鬱陶しかった。
非常に狭い店内で過度の付き纏い。
付き纏われた客の心理・情動の変化など全く考えてないもんな。
348774RR:2005/10/17(月) 18:20:44 ID:bmYKYesv
R30で土曜日に部品買ったばっかしなんですが・・・
349774RR:2005/10/17(月) 20:12:59 ID:Ki+1Q8rf
評判の悪いR30の店を良く言う人って…店の関係者やその友人なんですかね?
350おっさんだからか:2005/10/17(月) 20:35:04 ID:xPfG9jWG
さーて、べつにつきまとわれたこともないし。
応対は普通だし。
351エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/10/17(月) 20:35:30 ID:VNHCPQdL
漏れは全然関係者じゃないけど
R30もライド恩もどっちも感じの良い店ですよ。
特に「良い!」とも思わなかったけど…w
嫌な思いはしたことないなあ。
352774RR:2005/10/17(月) 21:37:56 ID:UBLhoAVu
R30でメットみてたら背後から「触らないでください」って言われた俺はキモかったのか
353774RR:2005/10/17(月) 22:45:09 ID:/PtyTiGx
1階売り場御担当の、

80年代風のクロぶちメガネクン

一昔前のZOOのようなダンサーライクなソバージュ髪クン

彼らの付き纏いには非常に悩まされた…客を万引きする者扱い…。
6〜7年前の話なのだが、この行為を2度経験してからは行ってない。

彼らはまだお店にいらっしゃるのかな?
354774RR:2005/10/18(火) 00:36:10 ID:ZhCep5jP
俺もR30で買い物して嫌な目にあったことはないけどなあ。
強いて文句を言えば、品揃えと価格(岡山では仕方がないだろうけど)と
1万円以上じゃないとクレカが使えないって言われたことかな。
あと、店の前の駐車場が狭くて、車で行くと不便なことね。
355774RR:2005/10/18(火) 00:51:59 ID:/8cthoPf
俺、庄中の卒業生。みんな元気にしとるか?ガマ、ブッチャー、ビッケ、カンカン、
356774RR:2005/10/18(火) 01:16:14 ID:OWkTfaEZ
>>354
北側に車の駐車場 あるよ

俺も嫌な目に遭ったことは無い
357蛇の目:2005/10/18(火) 12:13:06 ID:HesWHkzH
ケミカル類が充実してて便利だと思う。

で、どうでもええんじゃけど、浦安から築港に抜ける道が完成したの。
夜間交通量皆無なのに街灯がぎょーさんあるわ。天ちゃんが通るからなんかの。

バイパス福富の交差点は旭川方面からの右折車線を高架下に通らすように工事中。
土手道こと岡山福島線は土手斜面の工事をする模様
358市場関係者:2005/10/18(火) 13:12:12 ID:KHV1blJk
>>357
>夜間交通量皆無なのに

ハァ?
市場に向かうトラックがぎょーさん通っとるで。
下手したら昼間より多いかも知れんで。

まあ、昼間の仕事しとる普通の人は知る訳ねえな。すまなんだ。
359774RR:2005/10/18(火) 16:51:02 ID:8DL6k04w
あの道出来て助かってます@運送業
前は空港脇を通ったりしてたけど、対向車きたらショボーンだった
360774RR:2005/10/18(火) 19:23:55 ID:l1ikkbQm
今日、仕事帰りに53号を北に走ってたらバイパスの終わり辺りから金川まで
キチガイDQNステップワゴンに追跡&幅寄せされた。
こっちが信号待ちで前に出たのが気に入らんかったらしいけど、
道のなんも無いとこで何度も急停止、四輪なのにすり抜け、俺が左折すると奴も左折。
まじで殺されそうだったよ。
あんな湧いとる人間に免許与えるな。
361774RR:2005/10/18(火) 20:18:32 ID:b1EX/NF5
そんな奴と遊ばずに
ちぎってやればよかったのに
362774RR:2005/10/18(火) 20:35:44 ID:pi4MhVuv
>>360
ヲタクのバイクは何よ?
排気量でいいから教えてチョ。
363774RR:2005/10/18(火) 20:59:38 ID:kxDHynL5
四角ぃ大けぇなぁDQNがおおいいけぇのー
364774RR:2005/10/18(火) 21:20:11 ID:l1ikkbQm
>>361
次に何やってくるか、ちょっとワクワクしてたもんでつい、、、
53号って刺激無いのよ。

>>362
750。
ってバレるのいやん。
365774RR:2005/10/18(火) 21:23:50 ID:pi4MhVuv
>>364
750ccなら余裕でチギれるよな。

あと、そのドキュワゴンの年式(モデル)・色・ナンバー・運転してた汚物etcを詳しく晒しましょう。
366774RR:2005/10/19(水) 01:06:54 ID:al9W3lZw
中国地方の皆様へ :2005/10/18(火) 23:44:13 ID:MV/G0vUx
最近中国地方において多くのバイクが盗難にあっています。KAWASAKI車はその中でも特に多いらしく、旧車Z系をはじめとしたバイクの盗難は後を絶えません。
皆様十分にお気を付け下さい
367774RR:2005/10/19(水) 11:35:11 ID:vD86Miql
R30の場所は分かるけど、ライドオンって場所どこですか?
368蛇の目:2005/10/19(水) 11:45:19 ID:NhIm7nvi
あらー、そうなんか。体育館まで自分の足ではしりょーるんじゃけど、
11〜12時くらいは交通量ほぼ0なんよ。
市場行きいうことは2時くらいから増えるんかな。

ライドオンは県庁通りを東に向かい、相生橋渡って突き当たりの交差点の向こう側。朝日高校の近所
369774RR:2005/10/19(水) 11:52:25 ID:vD86Miql
>>368
つーことは、このへんですかね?ありがとうございます。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/39/28.665&el=133/56/38.792&scl=10000&bid=Mlink
370774RR:2005/10/19(水) 15:36:48 ID:ZwxM0F3j
オレも53号でトラックに同様のことをされた。
調べたら、児島湖東岸のDQN運送屋だった。
あぁいうのは他の運送屋にとって迷惑な話だが
まあ危うきに近寄らず、恐い恐い。
371774RR:2005/10/19(水) 17:55:43 ID:Cv+D1Pvt
>>370
君子、危うきに近寄らず

とはいうが、

危うき者が君子に近寄ってきたら、どうしようもないよな…。
372774RR:2005/10/19(水) 18:48:14 ID:soGHLxsG
>>370
漏れも5年前、そこのトラックに約10`も煽られ続けて事故りかけた。
制限+20`出してたから別にチンタラ走ってた訳じゃないんだが。

で、頭に来て元請の某上場企業にゴルァメール出したら、
翌日そこの社長とドライバー詫び入れに来たよ。

でも元請の顔立てる為に仕方なく来てやったって感じで
反省の様子はなかったから持ってきた菓子折り叩き返してやった。

まだ懲りとらん様じゃのう・・・。
373774RR:2005/10/19(水) 21:53:00 ID:421+X9+P
バイクならすり抜けかなんかでちぎれるけど(排気量にもよるが)
車乗っててやられたらマジ腹立つ。
374774RR:2005/10/20(木) 17:25:21 ID:LO1frjzI
俺も7年前(98年)の夏のとある日の深夜だか未明の時間帯に、児島→渋川(玉野)を結ぶ海岸線沿いの道路で白のホンダS-MX(メーカー純正カスタムっぽかった)にやられたよ。
その際、こちらはV-MAX(逆車)。
景色を楽しんでるのか、それとも飲酒でアホになっているのか、あまりにも遅く低速(20km/h前後)で前を走ってるので、追い抜いたら本気モードで追っ掛けてきやがった。
こちらも「緊急避難ワラ」として、信号を何個か無視したんだけどヤツ等も当然無視で延々と追っ掛けてくる。
玉野市内に入ってクルマが侵入しにくい狭い裏道等で撒いた。

向こうは2人組で、各々短髪で戦闘的な顔付きの非常に頭が悪そうな「いかにも」という生き物だった。
ただ、20歳前後ならこのようなイタズラ(ワラ)をするのはまだ分かるんだけど、個人的な感覚では25歳過ぎっぽかったんだよな…その年になってンナことするなよ、と。
375774RR:2005/10/21(金) 00:13:45 ID:jPIH+cWc
ラジオで水島署が倉敷市内のバイク窃盗厨房逮捕したと。
死ねばいいのに。

変な虫に効くワザないかなぁ
ガソリンリッター1000円に…ってこんどはガソリン盗りか
考えれば考えるほどムラムラ…もとい、ムカムカしてきた

激しく萎え
376774RR:2005/10/21(金) 17:26:05 ID:CoLOZyJs
>>375
クソガキンチョどもに何かイヤなことをされたのかな…?
377774RR:2005/10/22(土) 00:58:17 ID:wWb4Amf+
>>376
あるあ…ねーy(ry
378774RR:2005/10/22(土) 11:12:10 ID:QO912hn4
水島署のバイク部隊が活躍したのかな?
異常に盗難が増えてたと、新聞に書いてあった。
379774RR:2005/10/22(土) 23:25:37 ID:MZ5+Rr4c
今日はオーバーパンツがいるくらい寒みかったなぁー

冬が本格的にやってきそうだから
そろそろ今年最後の蒜山ツーでも行ってこようかな
380774RR:2005/10/22(土) 23:49:12 ID:d+jqDSfW
風強かったけえなあ 斜めになって走りょうた
今シーズン初の木枯らしじゃようたで
381774RR:2005/10/23(日) 14:07:31 ID:eZCmOnmZ
国体卓球観戦&吉備津神社修理見物プチツー中
382774RR:2005/10/23(日) 19:15:59 ID:JKdDb8wH
蒜山行ってきたけど、さみかった
途中の表示が12度・・・
雨には降られなんだけど、カッパきて走ったよ
新庄にいたおっさんの集団 蒜山でもみたけど、
年季入ってたな VT250 2台に・・
383774RR:2005/10/23(日) 20:18:58 ID:iOItKYMS
オリも行ってきた
大山のとこは11度でした
大山の上のほうには雪があった

昼すぎに行ったんだけど
さすがに晴山荘もすいとったよ
384岡山な人 ◆4Sv650st9A :2005/10/23(日) 20:24:14 ID:J2NN9HjD
382>>ウハッ今日曇ってたなと思ってたけど
県北は12℃ですか!!
明日仕事休みだから湯原まで行ってみよう思ってたけど
モモヒキ引っ張り出さないとやばいかな
385774RR:2005/10/23(日) 20:26:27 ID:cyOyQrUz
湯原ひっさこといっとらんは、夜去り入りに行ってこーか
386しらしら ◆pt1aJzUZJM :2005/10/25(火) 22:45:56 ID:BKuzM9/K
おまいら かぐら街道が完成してたで
わやキレイじゃけん行ってみて!!おれぁ感動したで
387774RR:2005/10/26(水) 01:03:53 ID:Gss4kSHO
車検出そうと思ったけど、岡山のバイク屋って、代車貸してくれないんだな。
せめて原付くらい貸して欲しかったよ。
388774RR:2005/10/26(水) 01:11:10 ID:6z4pv+jh
国体関連で道が良くなってるNE
389774RR:2005/10/26(水) 05:37:56 ID:aYtzD0jW
>>387
店次第じゃないか?
おれの行ってるところは出してくれるよ
390774RR:2005/10/26(水) 14:25:03 ID:g6mKmlIH
>>388
国体関連で道が渋滞しまくってるNE
391774RR:2005/10/26(水) 15:27:38 ID:Gss4kSHO
>>389
まじか!?んじゃ、もっと色々なとこあたってみようかな
392774RR:2005/10/26(水) 21:08:19 ID:6+XdchoD
>391
行きつけなら貸してくれるんじゃない?
393774RR:2005/10/26(水) 21:26:18 ID:6+XdchoD
そろそろ紅葉かな?
394:2005/10/26(水) 21:56:03 ID:1XSh4Ur8
赤穂の方にツーリングに行こうといわれたが、いいとこあるんかな?
とりあえず、お城と御崎ぐらい?しか思いつかん。

天気も良さそうだし、北へ上がったほうが楽しそうなんだがな〜

大山の紅葉は11月初め位にずれ込むらしい。

山陰・鳥取 大山町【観光】サイト
http://daisen.japro.net/kanko/
395382:2005/10/27(木) 22:57:38 ID:j667VYhS
かぐら街道 たしかに綺麗じゃった。
おっ! 蒜山ってこんなところもあったんじゃなあって・・感動。
しかし、原2スクーター だと ちょい きつかったな
396774RR:2005/10/29(土) 11:24:01 ID:QH2hC8y2
(°∀°)雨、あがった
397774RR:2005/10/29(土) 12:29:35 ID:ll99eN1A
車検で代車出ない店なんてあるんだ…煽りとかじゃなくて 素で驚いたyo
サービス悪い店だなぁ
398774RR:2005/10/29(土) 12:40:47 ID:XpRoUlcs
雨も上がったし、軽く出かけようかな
399774RR:2005/10/29(土) 17:15:51 ID:DvBrgYBK
代車でも維持費が要ります。
400偽キリ番マソ :2005/10/30(日) 10:00:03 ID:Dihk11ji
400げと
401774RR:2005/10/30(日) 12:35:20 ID:K0CBEv/D
天気いいぞ! でも眠いぞ!
・・・とアゲてみる
402774RR:2005/10/30(日) 13:14:38 ID:gATqkbC5
さて、ふらふらとツーリングにでも出かけようかの〜。
403774RR:2005/10/30(日) 18:31:49 ID:ecsVrqoc
大山で12R大量発生
404774RR:2005/10/30(日) 20:42:57 ID:4shlunNy
バイク王が店出しょうるが。
405774RR:2005/10/30(日) 20:51:57 ID:ESQlOsy7
>403
蒜山で写真とってるとこみたけど、50台くらいいたね。
406774RR:2005/10/30(日) 20:57:48 ID:VadXg/na
大量の12R

キモス
407774RR:2005/10/31(月) 16:27:50 ID:FSmlILud
俺も含めた岡山の2ちゃんねらぁキモヲタバイク乗り、超キモス

俺も含めたオマエ等は同じようなキモイ外見なんだろうけど、俺はオマエ等のこと好きだぜ。

プゲラ
408774RR:2005/10/31(月) 19:12:12 ID:F/+YBwCM
川大に大抵とまってるな、赤の12R
409774RR:2005/11/01(火) 07:27:31 ID:VQIoVgRU
必要の無いことを軽々しく書くな、ボケ
節度・常識が無さ杉
知恵遅れの類だな
410774RR:2005/11/01(火) 09:41:50 ID:J+g6vO9P
ん?
どうした? 欲求不満か?
意味不明?

しかし、ガソリン代、高くなったねぇ。
灯油も高いし・・
この冬は、炬燵に入って、
引き籠もりするしかないんだろいか?
411774RR:2005/11/01(火) 10:12:38 ID:RZmnf1W7
今までクルマ(燃費最悪)だけだったオレにとっては
4倍走ることができる「バイク」への給油費用って
ついつい缶コーヒーのように無意識になってしまうよ
いぅても、ガソリンが高騰しとるのは確かじゃからなぁ、
まとめてみたら結構な金額になっとるんじゃろーなぁ
(´・ω・`)
412774RR:2005/11/01(火) 10:37:28 ID:+UCJx/IH
仕事決まらんし
車に引き篭もって炬燵(豆炭)に入るしかねんかな(´・ω・`)
413774RR:2005/11/01(火) 12:27:07 ID:rX9+e5Ia
>>412
ゐ`! (`・ω・´)シャキーン
414774RR:2005/11/02(水) 11:27:24 ID:oqe7ewCm
>409は>409への自己レス
415412:2005/11/02(水) 11:29:51 ID:Y1nsndJr
またおえなんだが。中年のおっさんはいらんのじゃて
コネもねぇし、職安行ってみょ(´・ω・`)
416774RR:2005/11/02(水) 12:06:02 ID:9IkAguQE
つ 職安でポリテクセンターについて相談
417774RR:2005/11/02(水) 12:26:52 ID:i2zdgbY/
>>416
もう行って済んだ(´・ω・`) ヤクニタタナンダワ
418774RR:2005/11/02(水) 14:20:53 ID:9IkAguQE
ヤクニタタナンダのは(ry
419774RR:2005/11/02(水) 14:24:17 ID:m/x+6a96
>>412
身にしみる話・・・
俺も失業中
420774RR:2005/11/02(水) 14:30:15 ID:E1mRmXn7
キャンプだ、キャンプだ一生やります。
421エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/11/02(水) 15:18:46 ID:IlZyStJf
>>334の件、
明日建部町で初心者さん用林道オフしますよ〜
422774RR:2005/11/02(水) 15:28:53 ID:W9HUp+vj
くよくよしてても、
明日の朝には、日が昇るよ、

ささ、次頑張ってみよう。
423774RR:2005/11/02(水) 15:34:26 ID:Ra4arCEx
>>421
13日もやるんだよね?
424774RR:2005/11/02(水) 15:58:31 ID:9IkAguQE
(´・ω・`)
以前から参加したい思うとるんじゃけど、
まだ装備らしいもん、何にも持っとらんのじゃ
はやいとこ、
リュックとオフブーツくらいは手に入れて
来年までにはエロマソさんのオフに参加するど〜!
425エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/11/02(水) 17:08:32 ID:IlZyStJf
>>423
13日もやりますよー。

>>424
13日に来られる人達もブーツとか装備はほとんど持ってないらしいので、
場違いっぽく思われることはないと思われます。
ていうか、毎回何人かは普段着の人がいます。(^^;
まあ、万一何か被害があった時は装備のある無しに関わらず自己責任ってことです。
今回は初心者さん用のフラットな道しか行きませんので、気が向いたらドタ参オッケーですよ。
426424:2005/11/03(木) 12:37:06 ID:pJ/uweYW
>>425
天気も何とかもちそうで何よりです。
ダート☆レンジャー3を楽しみに待つとします♪
427774RR:2005/11/04(金) 10:48:27 ID:EjWaAV9m
もうやめれ。
428774RR:2005/11/04(金) 14:24:25 ID:bMpx6CHb
意味不明?
429774RR:2005/11/04(金) 15:13:56 ID:K3wyk/zi
たしかに425らへんはウザイ。
430774RR:2005/11/04(金) 15:15:52 ID:zghidVDi
ていうか岡山県はウザイ。
431774RR:2005/11/04(金) 17:49:19 ID:nKDPB6bt
つか、ハード2ちゃんねらはキモい。
更にツーリング先でそいつ等と会ったりするとなると、もう最悪。
432エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/11/04(金) 22:50:51 ID:AF9Ot84U
【作品名】林道戦隊ダート★レンジャー
【作品URL】http://2st.dip.jp/~hachiprodesign/takebe11_3.wmv
【撮影場所】岡山県某所
【車種】オフ車いろいろ
【撮影機材】ザクモーピク 
【ジャンル】マターリと林道ツー
【コメント】今回は凝らずに素直に繋ぎますた
【編集ソフト】ムービーメーカー2
【ファイルサイズ 時間】22MB 5分47秒

13日もやりますよ〜。
433774RR:2005/11/05(土) 10:37:00 ID:lCTL+tHn
432←こーゆー奴w
434774RR:2005/11/05(土) 12:53:40 ID:2yI81Afc
季節の変わり目だからかなぁ
変ちくりんなのが湧いてますな
たとえば
433←こーゆー奴w
435774RR:2005/11/05(土) 13:26:46 ID:4uZwUgUJ
岡山県は変な奴が多いのですw
436774RR:2005/11/05(土) 13:42:02 ID:gwvS9hAU
>>432
登山中に倒木撤去して山の持ち主とトラブルになった知人もいるから、気をつけてな。
437774RR:2005/11/05(土) 13:52:43 ID:Sl7QCIMM
林道とかトロトロ走って焼肉ばかりやってる(←これがメイン)ヤバイ集団
が居るって聞いたことあるけどもしかして・・・。
なんでも、勝手に木を切って自分達が走りやすい道を作ったりしてるらしい。
438774RR:2005/11/05(土) 15:28:10 ID:Ddtnccwq
たしかに岡山は変な奴が多いなw
439蛇の目:2005/11/05(土) 15:42:47 ID:hti2HC/i
うん。多い。変なヤツの見本市状態
440774RR:2005/11/05(土) 16:21:46 ID:4uZwUgUJ
変な奴っていうより頭の程度が低い
441774RR:2005/11/05(土) 16:22:14 ID:QQn0L3gA
                                 \  お前ら表出ろ  /
                  \ うるせー馬鹿!! /
\とりあえず氏ねよ、おめーら/ ____          ,..-──- 、
                    /∵∴∵∴\       /. : : : : : : : : : \
       ___         /∵∴∵∴∵∴\     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     /     \       /∵∴∴,(・)(・)∴|    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
    /   ∧ ∧ \      |∵∵/   ○ \|   {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
    |     ・ ・   |      |∵ /  三 | 三 |   {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
    |     )●(  |      |∵ |   __|__  |   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
    \     ー   ノ      \|   \_/ /    ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     \____/         \____/       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
     /     \        /     \        入` ー一'´丿'ヽ
   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ    .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
  ((、、、(((\ニニニ/))), , ,)) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))  ドルンドルン
     _~l |(Θ)| l~_        _~l |(Θ)| l~_        _~l |(Θ)| l~_
    (   _.l l ⌒ l l._   )      .(   _.l l ⌒ l l._   )      .(   _.l l ⌒ l l._   )
    \ I |i⌒i|. I /       \ I |i⌒i|. I /       \ I |i⌒i|. I /   パラリラパラリラ
     ⊂ニUl  lUニつ         ⊂ニUl  lUニつ        ⊂ニUl  lUニつ
        .i___j               .i___j               .i___j
442774RR:2005/11/05(土) 16:46:56 ID:2K3yPWST
>>432
BGMにウラシマソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
俺がリア厨の頃の番組だよ。懐かしいw

それにしても、いつ見てもオフ車が欲しくなる動画ですね。
楽しそうでいいなあ( *´∀`*) ポワワーン
443774RR:2005/11/05(土) 19:04:37 ID:H0QE0gcw
>>432
ホンマに楽しそうだね
オレもオフ車買おうかな
掲示板で他人を否定するイタイ側よりもあっちの方が楽しそう
444エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/11/05(土) 19:24:30 ID:2omeZ68E
お、盛況ですなw

>>437
自分で勝手に道作る労力ってすごそうじゃな…
真似できんわ…せんけど…(^^;

>>442
同世代w

>>443
おいで〜おいで〜
こちら側においで〜
たのしいよ〜ホントだよ〜
445774RR:2005/11/05(土) 19:51:08 ID:mUzfP/8J
大樋橋で車をひっくり返しとるわ
旭川大橋で五台直列にぶつけとるわ
単車じゃったらああは悲惨なことにはなるまーにと
横目で眺めて帰った
446774RR:2005/11/05(土) 22:36:05 ID:HUKAr/3t
>443
オフはいいぞ、ケンシロウ
447774RR:2005/11/05(土) 23:47:06 ID:b3AcHsfY
ユリア〜!
448774RR:2005/11/06(日) 10:41:14 ID:5J8TYPq0
凄い自作自演の嵐だなw
449774RR:2005/11/06(日) 11:46:59 ID:EK1W15Ia
ホンマわかり易いのお。
450774RR:2005/11/06(日) 14:38:08 ID:nammWZg7
バイクブロスの撮影会が鷲習山展望台であるからと思って雨の中頑張って行ったけど中止だったみたい。毎回雨でもやってたのに…
何台も来てはガックシして帰って行く人々を見守り僕も帰りました。
451774RR:2005/11/06(日) 22:03:57 ID:+t0jiDsK
なんで日曜だけピンポイントで雨なんだよ!!!!!!!!!!!!!
452774RR:2005/11/06(日) 23:42:39 ID:7WE6QizO
(´・ェ・`) 次も週末怪しいね
453774RR:2005/11/08(火) 22:29:12 ID:s3MfyS3Y
 
454774RR:2005/11/08(火) 23:05:58 ID:J0+7lmJ6
>>453
乙でつ
455774RR:2005/11/09(水) 11:19:34 ID:U6LwDdjg
>>454
何に対しての乙?
ageたことに関しての乙?
456453:2005/11/09(水) 21:46:03 ID:vAQ+K9bn
保守に対してのレスと解釈しております
457454:2005/11/09(水) 21:58:10 ID:nUsj3T8w
>>456
うぃ
458774RR:2005/11/10(木) 21:31:33 ID:qqPVCRqL
 
459774RR:2005/11/10(木) 21:37:17 ID:ThBC4vDp
うう…今日納車のDSC4がいきなりバッテリーイカれちゃったよ…通販だったからさぁ…。引き上げ代+バッテリー代で17000くらいいくよ。安かったから仕方ないかぁ…。初バイクで運転へたくそだったせいでもあるし…。
460774RR:2005/11/11(金) 04:03:52 ID:1ChAVPyb
>>459
ヤフオク?
業販?

「車輌引きあげ後のバッテリーのすぐのイカレ」は明らかな業者側の瑕疵になるだろうから、保証(補償)が利くと思うのだが。
461559:2005/11/11(金) 05:14:54 ID:k0HZgArE
>>560
納車されてすぐに乗り回していて、コンビニに立ち寄り発進しようとしたらバッテリーがあがっていました。通販です。どうにもならないので、近くのバイク屋さんに助けてもらいました。
462559:2005/11/11(金) 05:18:52 ID:k0HZgArE
連カキすいません。大阪のバイク屋で買ったのですが、そのことを言ったら「他店での修理は保障できません」といわれました。もうどうにもなりませんよね…。
463774RR:2005/11/11(金) 10:40:28 ID:yNxTLdZM
買ったとこに保証させれ!
近所のバイク屋で修理して、請求書を買った店にまわせ。
464459:2005/11/11(金) 17:04:19 ID:k0HZgArE
>>463
それが、今契約書をみたら他店での修理代金は負担できませんと書いてありました。こりゃもうどうしようもないっすかね…。
465774RR:2005/11/11(金) 19:15:02 ID:yNxTLdZM
ゥホッ詐欺くせぇー!ヤラれましたなぁ…
力になれなくてスマソがあんま知識無いので、法律板逝くか消費生活センター電話しろとしか言えんです。
納車日と壊れた日が鍵になると思うけん、書類は保管しとくべしやなぁ
466774RR:2005/11/11(金) 20:07:33 ID:1ChAVPyb
>>459
460です。

今契約書をみたら他店での修理代金は負担できませんと書いてありました

今回のケース(初期不良に関して保証せず)は明らかに民法でいう公序良俗違反になると思うので、この契約自体が無効になるかと。

貴方の御年は?
あと、法律知識はどのくらいあるのかな?

完全にその大阪のバイク屋に足もとを見られてますな。
>>465が言う通り、消費者保護論を盾にもっと強く言わんとあかんよ。
ゴネ得をしろとは言わんが、正当なことは主張せんと。
467459:2005/11/11(金) 21:50:20 ID:k0HZgArE
みなさん、こんなバカ野郎にレスありがとう。
年は16、法律知識は…ありません。やはり、ここは強くいってみるべきでしょうか?しかし、契約時に判子とか押したからもう無理なんかなぁ…。とあきらめていました。
468774RR:2005/11/11(金) 21:57:32 ID:ztDOwa6F
補償修理は正規ディーラー、サービス指定店で部品と工賃だけというのはありふれた事。
そんな契約書類を客が持っているなら負けと思うけど
承知で小額訴訟でもやるだけやってみれば。
469774RR:2005/11/11(金) 21:57:38 ID:k0HZgArE
連カキすいません、携帯なので許してください…。
とりあえず、今の状況は、引き上げてもらった近くのバイク屋にバイクを預け、バッテリーを発注してもらってる状況です。バッテリーを送ってもらったりしてもらうのがいいですかね?しかも、ほかにも気になる部分がありますて…。
470459:2005/11/11(金) 22:01:59 ID:k0HZgArE
バッテリーがいかれて見てもらったとき、リアタイヤも交換したほうがいいよ、と言われました。あと、全体的にきれいではありません(これは通販だから仕方ないと思いますが…。)やっぱレッドバロンとかのちゃんとしたバイク屋で買うべきでした…。
471774RR:2005/11/11(金) 22:04:17 ID:WM6tR62W
で、DSC4をいくらで買ったんだい?
法律的にはいろいろあるだろうが、現実的にはその価格によっては
「ま、こんな事もあるわな」と人生経験の一つにしておけば良いのかも知れない。
472459:2005/11/11(金) 22:09:26 ID:k0HZgArE
>>471 97年式、走行11400キロ、価格は車検などをしてもらって41万でした。装備はマフラーのみです。
473774RR:2005/11/11(金) 23:07:02 ID:wnLb2gxG
(・∀・)つ 人生勉強
474774RR:2005/11/12(土) 00:18:32 ID:aZos6sE8
まぁ、色々トラぶってるみたいだけど
せっかくの初バイクなんだから可愛がってあげなよ
475774RR:2005/11/12(土) 00:35:54 ID:IEcJ5Tc3
そうですよね…。せっかく手に入れたバイクですし、大切に手入れしていい相棒にします!!
476エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/11/12(土) 17:15:11 ID:mH6sTUP8
定例オフを明日、11月13日(日)に行います。
道の駅かもがわ円城に10時集合。トランポを置く場所は豊富にあります。

今回は初心者さんが主役のオフ会です。誰でも楽しく安全に走れる土系フラットダートがほとんどになります。
候補地は、先日の偵察で安全性と走り易さを確認した、建部町品田林道(仮称)、第2小本宮林道、第2高松山林道。小雨決行。

偵察に行った時の動画↓
http://2st.dip.jp/~hachiprodesign/sinada01.wmv
http://2st.dip.jp/~hachiprodesign/sinada_omake.wmv
http://2st.dip.jp/~hachiprodesign/takebe11_3.wmv

最も走り安い種類の林道ですが、各自の安全装備は自己責任にてお願いします。
推奨装備、携行品:
オフブーツ、ニーシンガード、エルボーガード、スポーツドリンク(500ml以上推奨)、カッパ

今回もビデオ撮影アリ、撮影後に編集してネット公開アリの方向です。個人情報は出来るだけ隠蔽します。
また、各自でビデオ撮影される方を熱烈募集中です。さらに、デジカメで撮影してくださる方も大募集中です。
エロマソガカは遅いので、速い人が画面に登場できませんし、エロマソガカ自身もほとんど画面に登場できません。(泣)
なお、カメラも何もないけどSDメモリーカードだけはあるという方は、メモリーカードのみをお貸しいただければ幸い。あとで責任もって返却します。

定例オフですので、参加記念の粗品として当日限定配布(無料)ステッカーアリの方向です。

例によって2ch、mixi、Yahoo!諸々にも告知してますので、共有情報のやりとりは下記URLにて。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/3823/
477774RR:2005/11/12(土) 21:00:51 ID:9sMzVvIK
>>476

行きたい・・・でも明日は仕事・・・。

ところで、前の建部のビデオに出てきた空き地(?)はどこですか?


478774RR:2005/11/12(土) 22:17:06 ID:fNRvp11F
>>476
面白そうだけどオフ車を持ってないかなぁ・・・
土系フラットダートならカブでも走れそうな気がするけど藪こぎになると無理だろなぁ
479エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/11/12(土) 23:17:38 ID:mH6sTUP8
>>477
秘密のダートレンジャー特訓場です。w

>>478
明日行くところはカブでもゆっくりなら走れると思います。
禿しい藪とかヒルクライムはしません。
カブで来たら「勇者」ですよ!
いよっ、男前〜!w
480774RR:2005/11/12(土) 23:58:03 ID:sAjKoQLH
おえ、道の倒木いごかしてよけるんならえかろうけど
切ったりしてから世話あねんか?
481774RR:2005/11/13(日) 01:20:56 ID:acz/sJJ0
>>480
多分、大丈夫です
去年、同じような感じで(倒木を)何人かでギコギコしてたら突然抜き身のナタを持ったおっさんが登場
おっさん『おめぇらなんしぉんじゃ!!』(マジでびびった)
自分ら『いや、あの、その、林道の整備をしてるんですが、、』
おっさん『整備か、、そりゃあ まぁ  助かるのぉ 』ちょっと困った顔をしながら退場

どうやら、松タケ泥棒と間違われたような気がw
482774RR:2005/11/13(日) 01:53:28 ID:noGoBqXd
かってにギコギコしてええんかのう。
小心者のおれには真似できんわ〜。
土地の所有者に怒られたらどがんするんなら〜?
483774RR:2005/11/13(日) 09:34:57 ID:Aw3aU4IU
天気が良いの〜
バイクを磨いたあと、昼ごろに散歩に出かけようかなっと。

閑谷学校の櫂の木を見ながら缶コーシーでも飲むのだ。

幸せな秋の過ごし方だな、うん。
484774RR:2005/11/13(日) 10:56:32 ID:p8cKPlEv
また湧いてきたよオフロード隊w
485774RR:2005/11/13(日) 12:07:58 ID:8eiUfImn
>>去年、同じような感じで(倒木を)何人かでギコギコしてたら

オイオイ、人として・・・。山はキチンと所有者が居るんですよ(国有林
でも)ある意味珍走よりタチが悪いな。
486774RR:2005/11/13(日) 13:23:31 ID:jHGocNUL
出自・育ちが卑しく、学も教養も無い馬鹿ばっかなんだろ、2ちゃんのオフなんかに参加するヤツ等は。

気持ち悪い。
487774RR:2005/11/13(日) 13:24:41 ID:ZXp7EDJ8
倒木や間伐材でも売り物で。
488774RR:2005/11/13(日) 13:25:56 ID:uf98nFXB
出自・育ちが卑しく、学も教養も無い馬鹿ばっかなんだろ、2ちゃんの板なんかに書き込みするヤツ等は。

気持ち悪い。
489774RR:2005/11/13(日) 14:17:00 ID:s1wcG92H
こうゆう奴らってまったく罪の意識が無いんだろうな…。
490774RR:2005/11/13(日) 15:35:58 ID:sIou+7ct
うわぁ、ひでー話じゃなぁー、自分で山でも買うてやりゃーえーのに。
491774RR:2005/11/13(日) 18:49:35 ID:8eiUfImn
今日はぢめて林道にカブで走りに行ったけど面白かったよ       
以外と砂利道でも速いし,コケても大して壊れないし,軽いから取りまわしも楽だし
カブって結構どこでも走れる愉快な原付なんだな・・・ 
景色とかもすっげぇ良かったし,また機会があったらまた林道に行ってみたいな
492バナナイカ ◆BANANA/RYY :2005/11/13(日) 19:47:07 ID:ZVigNr6A
>>486
何で知ってんだ?

|彡サッ
493774RR:2005/11/13(日) 19:51:15 ID:9ximbr+o
>>492
キモいブログ公開してんなよ
馬鹿が
494774RR:2005/11/13(日) 20:23:44 ID:Rz8GY2YB
週末になると、負け組生活の憂さ晴らしに
忌むべき2ちゃんへせっせと書き込む
ヘタレが集うのはこのスレかしら?
いや、ひとりかw
495774RR:2005/11/13(日) 22:40:12 ID:Tga4jZY5
林道の木を切ることが違法かどうか、が論点ではなかろうか。

あんごぉ〜
496774RR:2005/11/13(日) 23:07:34 ID:Rz8GY2YB
だから・・・紛れこんでるのが禿しくウザいんだろうが
497774RR:2005/11/13(日) 23:16:47 ID:38kpXLfB
まぁそうだな

ちなみに俺も5年ほど前に山を相続した。
県がうるさくて道を通したんだが、それ以降勝手にうちの林道(松茸が出る)に
車やバイクが進入してくるようになった。激しくウザス。
120万程かけて鉄門を造ったがなんでこんな出費をせにゃならんのか年に2回ほどムカつく
498774RR:2005/11/13(日) 23:19:01 ID:38kpXLfB
その林道は大昔に畑をやってた跡が残ってるのと墓しかなく、数kmで行き止まりなんだがな
499774RR:2005/11/14(月) 00:02:12 ID:42wMXeBN
久々にスレが弾んだと思ったら、誹謗中傷ばっかだな。

500774RR:2005/11/14(月) 00:07:17 ID:HwknGyPG
誹謗中傷とは違うと思うが
501774RR:2005/11/14(月) 00:53:31 ID:jhQBFgfb
使用権がついたりするとややこしいけぇ、柵をせんとおえんしのぅ
502774RR:2005/11/14(月) 01:47:06 ID:+Z1SNCnq
置いとかれ(・∀・)つ はっとうばり
503774RR:2005/11/14(月) 03:17:44 ID:2eqZgKIB
>>488
が可哀想だろ、つっこんでやれよ。

     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
504エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/11/14(月) 16:09:51 ID:A0aD87U8
今回、このスレから勇者が誕生しました。w

【作品名】…2005/11/13 林道戦隊ダート★レンジャー 新入隊員迎撃オフ
【作品URL】…http://2st.dip.jp/~hachiprodesign/takebe11_13z.wmv
【撮影場所】…マターリ林道ツー
【車種】…オフ車いろいろ
【撮影機材】…ザクモーピク 
【ジャンル】…林道オフ 
【コメント】…今回は人数が多くて全員の見せ場をちゃんと撮りきれませんでした。
       一部シーンで2カメ態勢を実現できました。ヽ(゚∀、゚)ノ
【編集ソフト】…ムービーメーカー2
【ファイルサイズ 時間】… 約40MB 10分19秒
505774RR:2005/11/14(月) 16:36:13 ID:6jRDGl/G
荒しはスルーでお願いします。レスすると自作自演が始まりますw
506774RR:2005/11/14(月) 17:26:40 ID:XFU8fe9j
やり過ぎと違いますか?

対向車が来たら....。
507774RR:2005/11/14(月) 19:52:57 ID:lmDpzMpp
前回よりかなり人が集まってんだな
てか株の人すげーw
508774RR:2005/11/14(月) 20:34:33 ID:hv6n1MpO
次いつー?
509774RR:2005/11/14(月) 21:08:28 ID:9FkgTuHY
カブ、カックイー!
やっぱ、レーシングスペックじゃないね、オフは
510エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/11/14(月) 23:21:40 ID:A0aD87U8
この場を借りて勇者スーパーカブ氏にお礼を申しあげます。
ネタ提供してくれてありがとうございました。ww

>>508
12月前半になろうかと思いますが、難易度ピリ辛のコースになりそうです。
511株の人(勇者):2005/11/15(火) 00:09:20 ID:Rqn88DUz
>>510 お疲れ様ですた 
カブだと他のバイクについていくが大変でしたけど楽しかったですよ
リヤサスとスパトラ以外が純正だとしんどいですね
オフ車に比べると軽さと足つきしか利点が無いからなぁ・・・

面白かったし機会があればまた参加してみたいですねっ♪
512774RR:2005/11/15(火) 11:33:39 ID:pn+RQHdS
自作自演するならもっと上手くやれよ、判りやすすぎる・・・。
513774RR:2005/11/15(火) 13:04:58 ID:ZTgXgy5F
このスレ、阿呆ばっかだな。
同じ岡山人として悲しい…。
514774RR:2005/11/15(火) 14:58:14 ID:8klEniZI
>>513
生粋の岡山県人として、恥ずかしい。
515774RR:2005/11/15(火) 15:01:39 ID:5KHIIkZi
南米やら半島やら大陸やら、人非人が増えてしもうたのぉ
516774RR:2005/11/15(火) 15:08:53 ID:tJXYjRWl
もうなんでもアリなのか・・・?岡山も終わったな。
517774RR:2005/11/15(火) 23:45:53 ID:IUo1nNtc
みんな心が病んでるね
518774RR:2005/11/16(水) 00:04:05 ID:qoAPurNq
落ちるとこまで落ちたら…後は登るだけです。
519774RR:2005/11/16(水) 00:08:37 ID:fLskBNwf
まぁこれも岡山の県民性なのかな
520774RR:2005/11/16(水) 22:30:03 ID:Zhj2ID81
どうやれば違法じゃないのか考えれ
521774RR:2005/11/16(水) 22:30:56 ID:6Q/z0K/N
土地持ってる人に頼む
522774RR:2005/11/16(水) 22:55:29 ID:tbNIH41X
見張りを起き…地主が来たらエンジン吹かすとかの合図でトラブルを未然に防ぐ?
523774RR:2005/11/16(水) 23:53:16 ID:Cjupe1L1
>>520
?倒木か?所有者、管理者に相談する
524774RR:2005/11/17(木) 03:12:13 ID:uKCTpidC
最近かなり寒いですが、まだ鷲はガンガン走れますかね?
525774RR:2005/11/17(木) 11:48:40 ID:p9A6agrm
平日の昼間っからボンボンボンボン五月蝿いのぉ鷲は。
公道で暴走するんは珍走団のしょーるんとえっと変わらん低脳行為じゃて、このスレの常識も良識もある岡山バイク乗りなら知っとるじゃろ?
あのアホどもに誰か教えたってくれや。
526774RR:2005/11/17(木) 12:31:37 ID:Q3xEbFTQ
>>525
>このスレの常識も良識もある岡山バイク乗りなら
過去ログ見てみぃや。わやじゃ。(´・ω・`) イヨイヨ
527774RR:2005/11/17(木) 13:19:39 ID:p9A6agrm
(;´∀`)あちゃー
こかぁ低脳の集まりじゃったか 知らなんだわ。
正直すまなんだ
528774RR:2005/11/17(木) 13:23:28 ID:3OQrwmut
必死だな
529774RR:2005/11/17(木) 13:53:40 ID:6YgUTISl
この際、自演でもええから、
もうちぃとバリエーションつけてくれぇや
頭つこぅてなぁ( ´,_ゝ`)プッ
530774RR:2005/11/17(木) 13:56:51 ID:4B5NtHFg
なんでも自作♪
なんでも自演♪

ワンパターンだね確かに
531蛇の目:2005/11/17(木) 14:49:06 ID:G/L8vFf6
正味で何人くらいおるんじゃろうのぅ
532774RR:2005/11/17(木) 15:07:49 ID:eETaG3HY
(ワシの家の近くなんだが)鷲羽山の暴走行為を行う低脳集団、コーナーに見えにくい障害物を置いてコカしてやりたいよね。
マジで迷惑。
あいつ等の思考回路は一体どうなってるんだろう。
「無価値なあいつらを間引く勇気」を社会に持ってもらいたい。


上述されてる林道暴走集団も上に同じ。
533774RR:2005/11/17(木) 15:35:51 ID:p9A6agrm
ぉお!同志発見。 わしも近所なんじゃけど、昼夜問わず爆音五月蝿そーて、ほんまぼっけぇ迷惑しとる。 土砂崩れで封鎖されとるときゃーほっとしたわ
534774RR:2005/11/17(木) 15:47:43 ID:eETaG3HY
>>533
当方は児島(下津井)の出入り口側近くの者なのですが、かの低脳無価値集団には爆音から生ずる近隣住民への悪弊を考えて頂きたいです。
ま、自らの愚行を省みる(顧みる)ような価値観や教養を持ち併せてないのでしょうから、延々あのような所業を行うのでしょうが。
「種(彼奴等の親)」が悪いんでしょうな。 「彼らは粗悪な遺伝子を持つ馬鹿親の恣意で得手勝手にこの世に産み落とされた犠牲者」とも考えることが出来ますよね。
いい年した大人が…ったく…恥ずかしいというか、死んでもらいたいです。
535774RR:2005/11/17(木) 16:03:56 ID:qkmfENG/
だれか相手しちゃれーや。かわいそうなが(笑)
536774RR:2005/11/17(木) 16:06:51 ID:Tx3qZs0R
>>ID:eETaG3HY
君はバイク何に乗っているのでちゅか?
そもそも免許はお持ちで?
537774RR:2005/11/17(木) 16:30:01 ID:eETaG3HY
>>536
所有自動二輪免許は大型。
車輌に関しては、大型をはじめとして複数台を所有。
当方を特定される可能性が高いので、所有車輌の明記に関しての記載は控えまする。

なんなら近日中に鷲羽山の展望台などにて、「社会的低層の暴走集団vs常識人のオフ」を催行するかい?
538774RR:2005/11/17(木) 16:32:06 ID:p9A6agrm
死んで貰いたいはあんまりじゃろー。
確かにあそこはどんどん人が死にょーるけどなぁ。ツレが目の前で逝ってしもーても自損で会社クビんなっても珍走やめられんやつらわなんなんじゃろーなぁ。
シャブ中の脳とリスクジャンキーの脳は同等の劣化をする。ゆーなぁほんまかも知れん思うわ
539774RR:2005/11/17(木) 16:49:14 ID:1Yy3H2jw
勝手に飛ぶのは良いけど、第三者を
巻添えにするのはやめてね。
540774RR:2005/11/17(木) 17:14:05 ID:Tx3qZs0R
ID:eETaG3HY
君が主催するのかい?楽しみだ。
詳細が決まり次第、報告しろ。
541774RR:2005/11/17(木) 17:44:55 ID:eETaG3HY
>>540
無論、御貴殿は「社会的低層の暴走集団(=汚物)」の側で御出席なさるんだよな?
御貴殿のお出・お育ち・最終学歴(経歴)・現在の社会的地位(職業・収入)等のステータスを念のため記載しておいて頂きたい。

こちらも御貴殿の御参加を楽しみにしてるよ。
542774RR:2005/11/17(木) 17:52:44 ID:3OQrwmut
壮大な釣り 乙!

特定されるのが嫌で、車種晒せない香具師が
話し合いオフ?

釣れた釣れたって、モニターの前で
ニヤニヤしてんだろ。

スルー汁
543774RR:2005/11/17(木) 17:56:01 ID:eETaG3HY
>>542
いちいち書き込む必要の無いことをわざわざ書き込まなくてもいいぞ、低脳クン。
自分が悲しくなってくるだろ。
誰にも相手にされていない>>535の惨状を見て学習しろ。

って言ってもオマエじゃ無理か…涙。
544774RR:2005/11/17(木) 17:57:38 ID:Tx3qZs0R
>>542
もうちょい、遊ばせろよw

いや、すまんかった。
545774RR:2005/11/17(木) 18:02:40 ID:eETaG3HY
ID:Tx3qZs0R

プ

オマエ、都合が悪くなったら遁走かよ。
まさしく汚物らしい反応だな。
今後もそうした態度で生きるんだろうな。
可哀相に…w。
546774RR:2005/11/17(木) 19:17:56 ID:JycTuLWX
チンコばっか弄ってないで単車乗ったれや
547774RR:2005/11/17(木) 19:25:01 ID:4B5NtHFg
>546
もう寒いんじゃ・・・

一般道流すのもダート走るのも好きなんだけどなあ
548774RR:2005/11/17(木) 19:32:35 ID:8JRDRhHB
津山の人のツーリングHPというかなんというか…

http://www.geocities.jp/babylonsist/namari/top.htm
549774RR:2005/11/17(木) 19:39:00 ID:4B5NtHFg
>548
津山の人じゃないじゃろと・・・
岡山じゃないかと・・・
550774RR:2005/11/17(木) 19:41:43 ID:133igLH5
林道に白バイは入ってこんからのう
551774RR:2005/11/17(木) 20:35:58 ID:kEpboVKc
全然臭いが消せてない
本人は気付いていないんだろうか
552774RR:2005/11/17(木) 20:39:24 ID:6YgUTISl
>>534
爆音バカが迷惑なことには同意・同情しますが、
「死んでもらいたい」とは、さすが「いい年した大人」ですな
553774RR:2005/11/17(木) 21:19:42 ID:4B5NtHFg
>534
迷惑されているのには同情致しますが「死んでもらいたい」には
賛同出来ないですね
人生三十数年生きてきただけでも色々な死に遭遇してきました
同級生の自殺、先輩の事故等々自然死以外でも何人も亡くしてきました

もしもあなたの知人や目の前で暴走の結果によってでも死を迎えた時に
あなたの「死んでもらいたい」願いが後悔とならない事を祈ります

いい年した大人はその様な願いは考えないと思いますよ

個人的にはスカイラインを時々流すのですが暴走行為はしていないつもりです
そもそも1150GSでは暴走行為も出来ませんが・・・
平日の休みが多いため多くの暴走行為者にはあまり遭遇しませんが
人づてに聞くには目に余るものが有るそうですね
地元警察もあまり介入してこないようですので根本的な解決は程遠い現状かと思われます
人の振り見て我が振りなおせ
他人に迷惑にかける走りはしないようにしたものです
554774RR:2005/11/17(木) 21:32:25 ID:dxEfldFC
鷲の走り屋さん達はほとんど地元K察にナンバー控えられてますよ。お…俺も…ごめんなさい。
555774RR:2005/11/17(木) 22:07:11 ID:c25K+s/o
>>554
まじでつか?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ソースは?
556774RR:2005/11/17(木) 22:09:18 ID:OvJLo/7O
>>553
知り合いや家族が珍走にはね殺されても、
珍はずっと生きながらえて暴走つづけてええと思い続けとれ
珍走やこ全部死んだほうが世のため人のため。
557774RR:2005/11/17(木) 22:09:29 ID:DIW0CsIy
岡山県人は、なぜウインカーを出さないのか?
出す余裕がないのか、流行なのか?
558774RR:2005/11/17(木) 22:14:48 ID:ixQPLoVz
道路標識に合図の☆がついたとき凄く恥ずかしいなと思ったなぁ・・・・
559774RR:2005/11/17(木) 22:37:53 ID:DIW0CsIy
あれはウインカーを出せの合図なのか? プッ
☆マークで指示されないと、ウインカー出せないんだな、岡山県人はw
560774RR:2005/11/17(木) 22:41:08 ID:RWwud4e/
>>559
どちらからこのスレにおいでですか?
561774RR:2005/11/17(木) 22:46:02 ID:DIW0CsIy
>560
ちょっと前からこのスレは見てましたよ。
今は岡山だし、バイクにも乗ってるので。
562:2005/11/17(木) 22:58:57 ID:9rbdrq5v
余所から違う人が入ってきて、どんどん治安が悪化しております。
563774RR:2005/11/17(木) 23:06:19 ID:cd/tTvzk
マッチポンプおもろくない。

・・・・・涙野郎
564774RR:2005/11/17(木) 23:21:04 ID:qkmfENG/
長野県政時代に「弱者保護政策」をやりすぎて
西日本中の自称弱者が集まりましたとさ
565774RR:2005/11/17(木) 23:21:29 ID:dxEfldFC
鷲の走り屋の中にはマークされてる人もいて…ある人が事故して現場でK察官と喋ってると「あぁ…○○君か」って知ってる位の人もいますし…
たまにK察官が観光客に偽装して自家用車でコッソリとビデオ撮影したりしてますよ。誰がよく来てるかもある程度は把握してるみたいです。そのうち一斉検挙でもする気ですかね?
566774RR:2005/11/17(木) 23:25:05 ID:p9A6agrm
ウィンカーの話ゃ車板の岡山スレで盛り上がりょーたなぁ。
川大のヘリが近くぅ飛びょんの見たら またあっこで誰か死んだんじゃろか思うわ。わざわざ県外から来て死体になるヤツも居るもんなあ。
サーキット行きゃあぇえのになぁ、目先の金ケチって人に迷惑かきょーる気が知れん。
567774RR:2005/11/17(木) 23:43:09 ID:c25K+s/o
>>565 たまにK察官が観光客に偽装して自家用車でコッソリとビデオ撮影

それ本当に警察官なんですか?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
568548:2005/11/18(金) 00:02:14 ID:MFFkUYBE
>>549
いや、おそらく津山の人ですよ。多分B'zのイナバさんのお知り合いの方ですから。
なんとなく読み耽っちゃうんですよね、文章。
569774RR:2005/11/18(金) 01:23:58 ID:cappWz+V
鷲はわかるけど種はどうなんだろう?
鷲って一般車を追い抜いたりするん?
570774RR:2005/11/18(金) 01:29:22 ID:1kw9Ck8B
>556
世のため人のためにあんたが始末つけてくりゃあええが
571774RR:2005/11/18(金) 01:42:22 ID:bdyGyBxR
>>568
宣伝乙
572774RR:2005/11/18(金) 01:46:43 ID:1kw9Ck8B
>568
耽る(ふける)ってこう書くのか・・・しらなんだ
573774RR:2005/11/18(金) 02:14:43 ID:ISXSnNIg
なんにせよ死ねとかいうやつに
ろくなのは居ないのは間違い無いな
574774RR:2005/11/18(金) 06:15:49 ID:axQq+pvC
氏ねって言われやすいヤツもな。
575774RR:2005/11/18(金) 08:44:27 ID:2m5rBsVV
鷲のビデオ撮影はコッソリやってるが…種はモロ撮影してますよ。パトカーから制服警官が!中には種で車検証まで見せろって言われた人もいますし。
576774RR:2005/11/18(金) 08:49:29 ID:XwN+mD94
氏ね氏ね団の居るスレは、ここですか?




577774RR:2005/11/18(金) 08:53:15 ID:plGRs7ie
>>553
>暴走行為はしていないつもりです
>人の振り見て我が振りなおせ
自分だけはOKか。
578774RR:2005/11/18(金) 10:50:11 ID:2m5rBsVV
最近…荒れてますね…
何か明るい話題ないですか?
579774RR:2005/11/18(金) 11:21:42 ID:fF/hif9M
あほじゃのぉ 上手にたのしみょーるやつぁこげなとけぇきょーらんわ にちゃんは人間の滓の来るとこじゃけぇのぉ
580774RR:2005/11/18(金) 11:36:41 ID:ISXSnNIg
ワイも滓やったんやぁ
581774RR:2005/11/18(金) 11:52:33 ID:aR/cEo4z
まあたしかにマフラー変えてる馬鹿は逝ってよしだよな、地元的には。
ただ大抵、児島以外の奴なんだよな爆音厨って、自分の地元ではおとなしく
してるんだろうな・・・あと実は四輪でしたってのもあるし。
そんな俺は稗田側の中の人。
582人間の滓 ◆BANANA/RYY :2005/11/18(金) 12:41:40 ID:Ixi4/RFJ
>何か明るい話題ないですか?

2ちゃんで知り合った方に、招待されて
高知に行ってきま〜す♪

楽しみ楽しみ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

|彡サッ
583774RR:2005/11/18(金) 17:46:40 ID:0iEyMJ30
>>582
出た、キモちゃねらぁ同士の邂逅。


このスレ、低学歴・低収入が多そうだな。
584774RR:2005/11/18(金) 17:57:54 ID:ISXSnNIg
どうでもいいや
585774RR:2005/11/18(金) 19:32:57 ID:YmxXtQ3e
>>582
週末は天気も良さそうじゃけえ、ツーリングするにはええかもなあ。
高知のほうじゃったら、寒さもこっちほどじゃなさそうじゃし。
気ぃつけて行ってこられえよお。

他の人も、寒うなってきたけえ、走る時は気ぃ付けられえよお。
わしゃ、こないだ夜走りして風邪ひいてしもうたでw
586774RR:2005/11/18(金) 21:13:34 ID:1kw9Ck8B
この時期の1日走行ってどれ位かなあ
587774RR:2005/11/18(金) 23:13:06 ID:NHS4fw+W
チンコ5センチくらい
588774RR:2005/11/18(金) 23:19:06 ID:XwN+mD94
今このスレ、1から読みかえしたんだが

他人の事、低能とか低学歴とか差別してる香具師

流石やね、
高学歴、高収入、高い地位な方は









改行の仕方も、知らないらしい。
589:2005/11/18(金) 23:50:22 ID:kZCS0N/q
>>588
ほんまじゃ、あーさんもよっけこといらん改行が入っとるわ
590774RR:2005/11/19(土) 00:29:31 ID:8drzVmLL
おめ〜らぁ、どしたんなら
591774RR:2005/11/19(土) 00:34:43 ID:FWJb7szA
こぉめぇことばぁいうて
いじましぃのぉ〜
592774RR:2005/11/19(土) 04:31:47 ID:WBVlGqca
地方スレで言うのもなんだが、ココは方言がひど過ぎる。県民性?
ウインカ出さないのは岡山県民がぬるま湯育ちだからだと思う。
自然災害の少ない地域の特徴かと思える。
バイク少ないから四輪乗りも巻き込み確認ウインカなしで平気なので、大阪東京あたり行くと事故するだろうな。
593774RR:2005/11/19(土) 08:56:50 ID:xziUVYQ2
ウィンカーをださん人がおっても、そりゃ一部の人じゃろ?それなりに生活しょうるんじゃけぇほっといてほしいのぉ。岡山にもえぇところはぎょうさんあるで。 わいはそぅ思う。
594774RR:2005/11/19(土) 10:36:34 ID:z9jHccjM
あんたさんぇえこと言うなぁ!そうじゃ、岡山にもぇえとこはぎょーさをあるでぇ!
@道がぇえ
(工業のまちじゃけんの)
↓次よろしゅーたのまぁ
595774RR:2005/11/19(土) 10:58:20 ID:L+MlUTx/
A桃が群生してて食べ放題

DQNVIP系、DQN黒ワゴン系はウィンカーださなくても、「俺が曲がる!俺が優先!」
みたいな空気を出してくるから先にいくのも譲るのも可能。

おばはんのウィンカー無しはまさに殺気を消したニンジャの業。
596774RR:2005/11/19(土) 11:14:10 ID:xziUVYQ2
B魚が美味い!
瀬戸内海の荒くれ漁師が穫ってくる魚が美味い♪
メバルの醤油煮込みは絶品!
ただし…漁師町は自治区と化しているw
597774RR:2005/11/19(土) 14:50:25 ID:X4uIocQG
大阪に居た頃に
「岡山人は喧嘩ごしに喋るよなあ」
って言われた
確にきつく聞こえる…
598774RR:2005/11/19(土) 18:04:21 ID:ScNa9crw
@道は悪くないか?
必要ないのに中央分離帯→Uターンが多くなるし、反対車線走りょるアホ出現
左折レーンに三角島、その上夜は真っ暗なので、道を知らない者は乗り上げかねない
高度経済成長期に作りかけて途中でやめたゴーストタウンのイメージだ

A普通の人でも出さないの多いよ。俺は不陰気でわかるから危なくはないけど
クルマに乗ってるときに前のクルマが突然右折はムカつく。
逆に俺がちゃんと右合図出してんのに俺の後ろで俺に塞がれてしまうアホの多いこと
ウインカの制度を知らないのかねw

B魚はむっちゃ同意。安いしね。
599774RR:2005/11/19(土) 18:31:48 ID:82e6Qtt5
晩じゃけゆうてどしゃげるまで行かれな・・・
魚は、山陰にも太平洋にも食べに行けてええとこじゃ。
魚は違うけど安うてうめぇ。
600774RR:2005/11/19(土) 19:10:18 ID:ScNa9crw
>>599
晩鮭、うまいもんには興味ありあり
でも、どしゃげるがほんまにわからん。地名?
601774RR:2005/11/19(土) 19:23:34 ID:HxpT3J1H
602774RR:2005/11/19(土) 19:34:41 ID:PvW4xwzN
どしゃげる
大きなものが動いて行って破壊を伴う衝突をすること

夜去り 去にょったら はっとうばり しとんのへ どしゃげて のぅ。
車 めげたけど 飲んどった もんじゃけ 言えりゃあせず。○| ̄|_
603774RR:2005/11/19(土) 20:23:00 ID:z9jHccjM
はい先生!はっとう…? わかりません
604蛇の目:2005/11/19(土) 21:20:33 ID:ORJJIvhp
はっとうばり いうたらトウセンボのことじゃのぅ
今じぶんの若え衆は使わんのぅ
602は相当なオッサンじゃろう

つうか呑んだら乗るな、あんごう
605774RR:2005/11/19(土) 21:55:25 ID:bggV+j5h
>>604
( ・∀・)つ〃∩ へぇーへぇーへぇー
亀甲より年の功
606774RR:2005/11/19(土) 22:34:15 ID:A7WGrR9A
ここは人生経験豊富なインターネッツですね
607774RR:2005/11/20(日) 03:41:36 ID:YTvExXPk
>>592
東京の馬鹿もほとんどウィンカー出さないよ。
608774RR:2005/11/20(日) 07:39:16 ID:R+FCiXkV
>>607
両方で住んだのか?
609774RR:2005/11/20(日) 09:10:53 ID:iCALlorz
どこに行っても大差ないよ。
出さないヤツは出さない。
610774RR:2005/11/20(日) 11:51:44 ID:oit1uPEM
ウインカーはディーラーオプションです貧乏人はつけてません
611774RR:2005/11/20(日) 14:55:47 ID:eONU5ap9
結論は県民性とウインカーは無関係でOK?
612774RR:2005/11/20(日) 15:24:05 ID:nt9f53SZ
全国的に、ウインカー出さないバカが増えてるのは確かだね。
クルマで後続してても腹立ってたけど、
バイクに乗るようになってからは、殺意すら覚える。
613774RR:2005/11/20(日) 17:43:34 ID:4PIdFk2S
ウィンカー出さないのチョソじゃねーの?
このまえたまたま棒挑戦系施設周辺はしってて
その前に近づいたときそこから一台の車
まぁここまでは普通じゃわな
てきとーな車間距離で走ってて交差点が近づく。
するとその車、ウインカーなしで右折
かなわんのぉホンマに。
614774RR:2005/11/20(日) 22:39:07 ID:R+FCiXkV
出さない奴はどこ行っても出さない
どこに行っても出さない馬鹿はよく見かける
全国的に出さない馬鹿が増えている
全て同意します

でもね、たとえばね、名神〜山陽道を名古屋から岡山まで走ってくるとね、
兵庫あたりから異様に多くなるんだよね、出さない馬鹿が。
で、殆ど岡山ナンバー。DQN車は全国共通だけど、普通のオサーンが出さない。

☆合図 が表してるじゃん。

>>593の>それなりに生活しょうるんじゃけぇほっといてほしいのぉ も分からんでもないが、
運転免許は全国共通なので他府県から引っ越して来た人間も普通に走れるようにお願いします。

俺大阪でうん十年暮らして車の転覆事故なんて峠と高速以外で見たことなかった。
でも岡山での数年で毎年1,2件見たよ。びっくりだよ。
615774RR:2005/11/20(日) 22:57:02 ID:ZCan53SU
きもいな
これだけ必死になってるのは何か岡山に対して嫉妬心があふれかえってるんだろ
616774RR:2005/11/20(日) 23:02:26 ID:XqN7ivwQ




これ、、本当に恥ずかしいよ orz
617774RR:2005/11/20(日) 23:30:24 ID:R+FCiXkV
>>615
いや、ほんと勘弁してください。走りにくいんです。怖いんですわ。
618774RR:2005/11/20(日) 23:48:46 ID:rfju7NSf
>616
前走車いたら見えないよねあれ
619774RR:2005/11/20(日) 23:57:51 ID:zhw+zAIs
じゃぁ…いくらココでブチブチ言っても変わらないから、そんな環境に早く慣れましょう♪
620774RR:2005/11/21(月) 00:00:44 ID:ZCan53SU
ウインカー出さなくて割り込みされたら、こっちバイクなんだし
抜かせばいいじゃん。
バイクのアドバンテージのひとつは車の流れに左右されないとこなんだから
621774RR:2005/11/21(月) 00:09:45 ID:bwDoFPH+
生きててなんぼだ、無理して危険を冒す必要はなかろう。



622774RR:2005/11/21(月) 00:10:33 ID:orl1ginI
>>619
そだね。ブチブチ言い過ぎたよ。だいぶ慣れたけどこれからも努力します。
>>620
バイク乗ってる時はそうしてます。(蹴ったろかとか思いながら)
バイク乗っててウインカ無しで寄せられたら腹立つじゃなくて危ないんで相手の動きも読んでるし
いつ寄せられてもいい感じで走ってます。(岡山に限らずどこででも)

スレ汚し失礼しました。
623774RR:2005/11/21(月) 06:44:57 ID:93Anl3fU
>>581
オレは緑ヶ丘小学校
624774RR:2005/11/21(月) 06:49:44 ID:rlF7PAYf
625774RR:2005/11/21(月) 10:59:15 ID:tdLFnlAE

警察OBの天下り先の仕事を増やしただけじゃねえの?
626:2005/11/21(月) 16:55:36 ID:myPskck0
こんなんでました〜

実録!全国白バイ大会  〜極限状態で運転技術を競う〜
ttp://www.police-ch.jp/video/h_34.html

最近クルクルしてないゎ、この前も津山をドタキャンしてしまった。
627774RR:2005/11/21(月) 18:08:22 ID:AMNrJcLj
さんざんブ〜垂れて
満足したかな?
高学歴、高収入君。
628774RR:2005/11/21(月) 23:40:40 ID:tdLFnlAE
この時期に日帰りで行くとしたらお勧めはどこですか?
629774RR:2005/11/22(火) 00:39:08 ID:czWL4jBp
地震キター
630774RR:2005/11/22(火) 00:47:42 ID:mj64ZuWO
地震だぁ〜

>>628
何の為に?紅葉?走りに?美味い物食べに?
日帰りで何キロ位走れる?
何処発?

ウインカーの話なんだけど、
3車線あって、真ん中が↑
右車線が→
左車線が←
(表現の仕方が下手糞ってのは無し)
の交差点で、
ウインカー出すのは変だと思わない?

エロイ人、教えて下さい。

631エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/11/22(火) 00:58:05 ID:M14bigE3
えっ!?
地震なんかあったの??? (゚Д゚;)
漏れが無神経杉?
632774RR:2005/11/22(火) 01:00:45 ID:czWL4jBp
>630
ウインカーはねえ
交差点手前30mで
車線変更する3秒前だから・・・・



だいぶ手前から出すのが正解
正直☆見えてからだと遅い
633774RR:2005/11/22(火) 01:18:13 ID:mj64ZuWO
>>632
あっ、ごめんなさい。走行車線が、3っあっての交差点です。
右車線は→
真ん中の車線は↑
左の車線は←
だと、一方通行と同じ、じゃ無いの?
そっちしか行っては駄目なんだから。

あと、高速等の進入車線の時、(自分が走行車線に入る時)
右ウインカーで入るの、おかしくないですか?
向かって、右に行くのに、何故左に出すの?ウインカー。
634774RR:2005/11/22(火) 01:22:41 ID:mj64ZuWO
ごめんなさい。

向かって、右に行くのに、何故左に出すの?ウインカー。
じゃ、無くて、
向かって左に行くのに、でした。

右に行くのは、無理でしたよね。
635774RR:2005/11/22(火) 01:38:28 ID:czWL4jBp
>634
高速なら流入車線から走行車線への車線変更と考えれば右ウインカーじゃないの?

3つの車線
レーンは関係なく右左折時はウインカー必要だと思うよ
そこが専用レーンかどうかとか考える事よりウインカー出すほうが安全

地震の震源どこやろ?
636774RR:2005/11/22(火) 01:42:41 ID:KSXPHq46
637774RR:2005/11/22(火) 01:43:22 ID:czWL4jBp
>635
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

震源地は種子島近海でM6.0

岡山で震度2・・・・案外揺れるもんやね
638774RR:2005/11/22(火) 01:43:34 ID:mj64ZuWO
>>635
なら、何の為の看板なの?(標識)

法律で決まっているんじゃないの?

教えてエロイ人。

639774RR:2005/11/22(火) 01:50:40 ID:czWL4jBp
>638

624読んでけろ

道路交通法では上にも書いたけど
右左折時30m手前、針路変更30秒前にウインカー出さなきゃいけなかったはず
専用レーンだとそれが省けるとか無かったと思うよ

エライ人ではないけどエロイのは否定できない人より
640774RR:2005/11/22(火) 01:53:24 ID:0fZCfTkf
ウインカーもそうじゃけど、黄線を気にせん奴も最近増えたよなぁ。
わいは基本的に踏まんようにしてたが、一度山間部の1本道の国道(他県)で、
ずぅっとトロいトレーラーの後ろを走るハメになって、
信号待ちにもならんし、あまりに鬱陶しいけぇ、
黄線の直線区間で追い抜いたら、追い抜いた先ですぐ横から覆面が出没して・・・
考えたらあれ以来無違反じゃわ。
決して褒められた運転はしてねぇと思うが、こんな俺でもゴールドやもんなぁ。
更新が楽でええから、継続したいと思うとるけど、
どっちかといや運がええだけじゃもんなぁ・・・
641774RR:2005/11/22(火) 01:54:10 ID:OKKj7KGK
じゃあ、何の為にウインカーはあるの?
642774RR:2005/11/22(火) 01:58:12 ID:czWL4jBp
てか車間を少し取ろうよ・・・
急にウインカーってのも怖いけどケツほったら損だし
何かあっても対応できる距離も有りだと思うよ

643774RR:2005/11/22(火) 02:05:34 ID:mj64ZuWO
曲がる為の意思表示。

標識って、何の為にあるの?
お国が決めた法律で、標識作ってんだろ?
相手が知らないのは、変ではないだろうか?
(交差点の向こう側)

と、法律の矛盾を突いてみた。
644774RR:2005/11/22(火) 08:43:03 ID:OKKj7KGK
643>
遠くからでもわかる様にでしょ?
645774RR:2005/11/22(火) 16:41:30 ID:D33K9Nsk
中国板がカワサキプラザネタで盛り上がってますね。
俺もあそこで嫌な思いをしたことはないし、安心してオススメできる優良店だと思う。
まあ、ここ読んでる人なら判ると思うけど。
646エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/11/22(火) 17:23:13 ID:M14bigE3
>>645
あー、ぼくもそこん家で今の中古セロー買ったけど良心的な店だと思うよ。
647774RR:2005/11/22(火) 17:23:25 ID:Fb8FfEHP
>>642
でもこっちは安全な車間距離取ってるだけで、トロトロ運転してる訳でもないのに
隙間を見ると割り込みたがる馬鹿がいて、逆に危なくない?
648774RR:2005/11/22(火) 20:03:23 ID:H7Rt/UaL
倒木切断感覚で「良心」的と言われてもな
649774RR:2005/11/22(火) 20:09:09 ID:5hLDGZ6F
今日もR2の下りの平田食事センターすぎたあたりで車が転がってて大渋滞ですた…
650774RR:2005/11/22(火) 20:16:05 ID:Onla41gT
通称平食か
651774RR:2005/11/22(火) 20:19:28 ID:+4AvPWfP
( ´,_ゝ`)プッ
またぞろ「さびしんぼ」が湧いてきたな
652774RR:2005/11/22(火) 20:34:51 ID:3c/bAzzU
>>649-650
2号線のやつは全国区だけど、何店舗かあるよね。

>>651
こらこら、喜ぶから突付くなw
653774RR:2005/11/22(火) 20:59:53 ID:+bPo2Gc9
平食のラーメンってCMではお勧めしてるけどうまくないよな。
つ〜か、むしろまずいよな・・。
654774RR:2005/11/22(火) 22:04:08 ID:WWDhRQSu
平食の真髄はゲーセンですよ。
意味不明なコスチュームやバイブ、おもちゃetc...
655774RR:2005/11/23(水) 10:03:31 ID:KMPR/7sq
(;・∀・)つ http://hirasyoku.com/
656774RR:2005/11/23(水) 10:56:46 ID:bDBHqfcx
曲ったり車線変更するのにウインカーを点けない車輌には、近づくな。
車間を詰めてくる車輌は、やり過ごせ。
657774RR:2005/11/23(水) 11:03:02 ID:KLC31qhY
エロマンがキター!
65877:2005/11/23(水) 13:17:10 ID:COtHm2Mi
金鉱 、輪集残スカイライン、理代のまむし坂でダウンヒルで勝負
下り三本で2本とった方が勝ちです。
659774RR:2005/11/23(水) 16:08:20 ID:/7NSxAfo
>>658
マムシ坂吹いた
むしろヒルクライムすべし
660774RR:2005/11/23(水) 17:09:55 ID:nhh/ZtNb
>>658
マムシ坂なら負けねぇ〜よ★☆
661774RR:2005/11/23(水) 19:33:19 ID:3B2cjYYg
マムシ坂ってドコ?卍法界院につながってる道かな?
662774RR:2005/11/23(水) 20:21:47 ID:MgqRNAop
まむし坂のダウンヒルで勝負ってママチャリ参戦も可?
すげぇ 面白そうなんだけど
663774RR:2005/11/23(水) 20:32:18 ID:494bdU4I
まむし坂がアリなら地獄坂も、、

地獄坂のダウンヒル、、 逝けそう
664774RR:2005/11/23(水) 20:54:59 ID:3B2cjYYg
いっその事…ゴールドウィングで種○山ダウンヒルのヒザ擦り勝負の方がやったら面白そう…
665774RR:2005/11/23(水) 21:50:30 ID:MgqRNAop
地獄坂ってどこ??
666774RR:2005/11/23(水) 22:07:29 ID:7R7ySeSL
理大生、若しくはOB多いな・・。
667774RR:2005/11/23(水) 23:10:22 ID:I4+IOyVp
「岡山のキモヲタライダーのオフ」情報はまだですか?
668774RR:2005/11/23(水) 23:43:33 ID:n9p2RtIg
>>667
あるならいって見たい
669小さなFZ乗り:2005/11/24(木) 00:15:31 ID:5lXtu0ts
>>665
確かまむし坂が正面で地獄坂が法界院側の坂だったような。
理大生なのに覚えてないや。
法界院側の坂だと普通に死ねるね…。
>>666
スイマセン(´・ω・`)
670774RR:2005/11/24(木) 07:56:54 ID:DasbwYdg
最近、125ccを購入しました。
岡山市内にすんでいますが、慣らしでいいツーリングコース
どこかお薦めありますか。
峠は、遠慮したいですが。
671774RR:2005/11/24(木) 08:44:18 ID:MfbQCpYg
岡山空港〜吉備高原なんて如何だろ
もう積雪?
672774RR:2005/11/24(木) 10:29:37 ID:VJZ79w2b
無限坂がオカルト板的な呼び方。
673774RR:2005/11/24(木) 15:56:39 ID:O46YxSFT
>>671
今日行ってきたけど気持ち良かったよ。
太陽照ってるとイイ感じ、日陰は多少寒いってとこ。雪の気配は全くナカタよ。

今は雨宿りだがorz
674774RR:2005/11/24(木) 16:22:00 ID:hG/bpB/L
小串から宇野港辺りまで行ってきました。
玉野競輪場の前の海は水が澄んでて綺麗だった。
天気もよく、いい慣らし運転になったよ。
675774RR:2005/11/24(木) 21:58:57 ID:TwiMUr4D
>>663
あちゃw
地獄坂とマムシ坂勘違いしてたw
地獄坂昼クライムと言いたかった

むかし軽ワゴン車でのぼった
どう考えても1歩間違えればおにぎりころころです
本当にありがとうございました
676バン!:2005/11/24(木) 22:16:03 ID:CwAIRQsR
もうすぐみなさんの仲間入り(^-^)うれしー!!
677774RR:2005/11/24(木) 23:21:43 ID:e/a21BZc
>>666
何気に近隣住民かもよw
678774RR:2005/11/25(金) 11:56:44 ID:CsPPT/3e
携帯に登録してる「満○くん」からメール入ったんじゃけど
「山陽道の吉備SA付近でネズミ捕りしてる」って来たがぁ。
高速のネズミ捕りって最近見なかったけどまた復活したん?
休日は高速かっ飛び派の俺としては超ブルーじゃ。
679678:2005/11/25(金) 11:58:58 ID:CsPPT/3e
あっ勿論オービスじゃねーよ。あくまでネズミ捕りみたい。
680774RR:2005/11/25(金) 12:29:47 ID:eiaaKvXy
>678
ごくたまに居るよ。神出鬼没、忘れた頃にやってくる
先月末に山陽道で黒のR32でバンパーの真ん中にでっかいインタークーラーがある覆面と
鬼ごっこした漏れが言ってみる
681774RR:2005/11/25(金) 14:42:17 ID:n03rdCe8
おい
高学歴、高収入な香具師

出番だぞ
682774RR:2005/11/25(金) 18:00:18 ID:F6KtL678
今年はクリスマス土日ですが、岡山でもクリスマスパレードやりませんか?
683678:2005/11/25(金) 18:07:50 ID:CsPPT/3e
白いワンボックスの移動オービスなら
広島なんかでも見とったんじゃけど…
ステルス仕様なら手におえんのぉ。
684774RR:2005/11/25(金) 18:26:05 ID:faamnt8+
>>682
クリスチャンは今、世界のあっちこっちに武力侵略やってるから
自爆テロに気をつけてね
685592:2005/11/25(金) 21:23:39 ID:ZHyqdiCu
>>627,651,681あたりが俺と>>583をいっしょくたにしてる件w
686774RR:2005/11/26(土) 15:12:27 ID:/jRfu3RC
種松山もいいのでは?
みんなで攻めよう。
687774RR:2005/11/26(土) 20:51:26 ID:s4niry6H
クリスマスに種松山?
688774RR:2005/11/27(日) 00:19:21 ID:qN910Pvp
日曜昼の種松山にお越しください^^
689774RR:2005/11/27(日) 00:32:51 ID:Z9r/062p
明日ってか、今日は日曜日じゃん、種松いったらなんかあるの?
1時ころに行って見ようかな。

今日どっか行く人いるの?
690774RR:2005/11/27(日) 11:56:40 ID:KDJpkVeY
晴れ間は出てるが雷注意報でとる・・・。
昼過ぎたら鷲羽山方面でも流すとしよう。
691774RR:2005/11/27(日) 13:51:17 ID:fFVCE2gE
空港に紅葉見に行きたいけど取り締まりスポット大杉で怖い。
692774RR:2005/11/27(日) 15:00:29 ID:DAD3LlQN
>>691
そりゃとばしすぎじゃろ
693774RR:2005/11/27(日) 20:05:43 ID:LzWImDgq
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h30087866

どっかで見覚えのあるバイクが…・゚・(ノД`)・゚・
694774RR:2005/11/27(日) 20:40:54 ID:euPf9mnZ
とっても見覚えがあるなぁ(´;ω;`)
695774RR:2005/11/27(日) 20:58:58 ID:rUMMqjIt
なんか悲しいのぉ
696774RR:2005/11/27(日) 21:34:58 ID:Z9r/062p
最近書き込みないが、元気でがんばってるんかな?
697留年:2005/11/28(月) 00:24:24 ID:PQHsKB7x
理大のマムシ坂と地獄坂、どっちがきつい?
698774RR:2005/11/28(月) 00:34:52 ID:18Mgc73z
なんなんそのバイク?何が悲しいん?
最近書き込みの無い仮面力士氏と関係あるの?
699774RR:2005/11/28(月) 00:37:04 ID:y9rTZwt2
>>697
断然、地獄坂 20年前と変わってなければだけど
700774RR:2005/11/28(月) 01:30:20 ID:z33XTdyu
>>699
マムシ坂は岡大の裏からはいってく道だと思うんだけど
地獄坂ってどこから入っていけばいいんだ?
701774RR:2005/11/28(月) 02:58:19 ID:P6B7E7aA
>>693
この人のIDをアラートに突っ込んでるんだが、
これ以外でも切なくなるバイク出品してるのよね・・・

でも、質問欄見ると倉敷からの出品・・・。
702774RR:2005/11/28(月) 11:21:05 ID:jK1mbaNX
>この人のIDをアラートに突っ込んでいるんだが

ストーカー? キンモー☆
703774RR:2005/11/28(月) 17:18:43 ID:SYTwqNXH
>>693
思い出すのに5分かかった…(´;ω;`)ウッ…
704774RR:2005/11/28(月) 21:30:50 ID:7jHvwfa4
裏鉄砲山もすげーぞ
705774RR:2005/11/28(月) 21:45:48 ID:tnQnQtxX
裏鉄砲山ってどこ?
706774RR:2005/11/28(月) 23:33:04 ID:u7rr50Hj
鉄砲はセンターラインないし怖くない?
707774RR:2005/11/28(月) 23:57:24 ID:fAh3GywN
この出品者さん、たぶん知り合いだ・・・
708774RR:2005/11/29(火) 00:30:49 ID:RtXHa+63
なんでみんな悲しんでんのか詳しく教えてくれんさいや
709774RR:2005/11/29(火) 02:43:18 ID:mirmAyY8
>>704
まさか駅に降りるあの道じゃねえだろうなw
710774RR:2005/11/29(火) 05:35:17 ID:BLrCpk9S
>>700
説明しにくいけど、植物園と墓場の間にあるよ
711774RR:2005/11/29(火) 14:48:02 ID:i4AKuh7R
半田山?池田?
712774RR:2005/11/29(火) 16:48:22 ID:W9hPKHus
理大附属ときたらw

走行中の列車から男子高校生が転落、肋骨折る大けが
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news.html?now=20051129150036
713774RR:2005/11/29(火) 18:05:56 ID:RzNF4Smv
肋骨を折る程度の軽傷で済んでよかったね。
714774RR:2005/11/29(火) 18:14:02 ID:8di17G+r
>>698 >>708
仮面力士氏の店のHPで画像が掲載されてたバイクでつ…・゚・(ノД`)・゚・
ちなみにこのバイク、今日買った某誌にも広告が出てますた…
715774RR:2005/11/29(火) 19:58:32 ID:ncQsJc/n
>>714
仮面力士氏の店って、A◯なの?
716774RR:2005/11/29(火) 21:14:30 ID:rJDG2jou
>>709
なんでしってんだよw
717774RR:2005/11/29(火) 21:39:10 ID:8di17G+r
>>715
いや、あそこは仮面力士氏から引き取っただけだと思う。
そういえば過去スレで話題にのぼった保安部品なしの支那製アメリカンも広告に出てたなぁ…
718774RR:2005/11/29(火) 23:04:52 ID:JxL5ZWm/
皮村のとこ潰れたのか?
719774RR:2005/11/29(火) 23:13:34 ID:RtXHa+63
仮面力士氏の最後の書き込みはいつ?
720774RR:2005/11/29(火) 23:52:44 ID:RN18csxJ
>719
でえれえまえ
721774RR:2005/11/30(水) 00:14:20 ID:bp+FVW23
まさかとは思うが・・・いやそんなことは・・・
722774RR:2005/11/30(水) 00:49:32 ID:4C3yvZ0e
他の仕事してるみたいなこと言ってなかったっけ?>力士タン
723774RR:2005/11/30(水) 03:05:06 ID:5DH17qww
常連さんがご無沙汰だと寂しい感じもするが、
やたらと仕切る人が居ないほうが、また〜り進行してええんでないの?
とも思うがのぉ。
724774RR:2005/11/30(水) 15:23:01 ID:xRzrkMau
>>業物タソ
たびたびありがとでつ。
うちのは98式らしいので無関係っぽいでつね。
725724:2005/11/30(水) 15:24:27 ID:xRzrkMau
誤爆スマソ
726( ´Д`)y:2005/11/30(水) 18:59:09 ID:ZsIbV7CA
仮面力士はその内復活しますょ☆

皆さん心配して下さって有難うございますm(__)m
727( ´Д`)y:2005/11/30(水) 19:09:19 ID:ZsIbV7CA
ちなみに僕は仮面力士のHPの管理人です。
728774RR:2005/11/30(水) 20:29:12 ID:FAdZdPTy
ほほほ本当ですかそれはヨカタ…

最近氏のバイク屋の前通ってもやってないみたいだったからチョト不安でね。
729774RR:2005/12/02(金) 03:53:46 ID:DU47Igg5
>>723
またーりと仕切られず流れるように進むスレになればいい。。。
仕切られるのだけはかんべんぽ
730774RR:2005/12/02(金) 16:04:21 ID:bwWSr3DH
仕切ってる人なんていたっけ?
731774RR:2005/12/02(金) 19:24:52 ID:ztfIS9ge
エアガン・・・バイクに向けて打たれたら恐すぎ
732774RR:2005/12/02(金) 23:13:55 ID:l+TWr27t
力士タンHP無くなってる・・・・
733774RR:2005/12/03(土) 08:40:27 ID:tNIXi4qO
>>731
思った思った。
俺、アソコの交差点(笹沖交差点)を頻繁に通るんだよな。
深夜〜早朝の時間帯もよく使うもので…。
734774RR:2005/12/03(土) 15:15:54 ID:nF5YERO+
momo designのヘルメットが欲しいけど岡山で取り扱ってる店って無いよね?
試着もしないで通販で買うのは怖いし・・・近場で取り扱ってる所があったら教えて欲しいです。
735774RR:2005/12/03(土) 17:18:46 ID:xcl1kbCH
つ【パドック】
736774RR:2005/12/03(土) 19:24:41 ID:zPo+MhYX
momo designみると、つい、ヨロヨロって読んでしまうw
737774RR:2005/12/03(土) 21:04:09 ID:JSkT/c+1
今日は午後からひさしぶりに(といっても2回目)鷲羽山にいってきた。

自分で行くのは初めてなので、無事に着けるかどうか不安でしたが、
迷うことなくちゃんと行くことが出来ました。

寒いから誰もいないかなと思ってたら、十数台のばいくが元気に走っていました。
中型のZRX400やCB400、大型ではニンジャやCB1300がいい勢いで走ってました。
漏れは邪魔しないように、みんなが通り過ぎた後を見計らって1往復しました・・・
んが、みちが凸凹していてバイクがはねるはねる!
危険が危なかったハァハァ。みんなあんなところをよく100ポポロン以上のスピードで
走れるね、尊敬しまつ。

そのごは見物コーナーでみんなが走ってるのを見学してました。
珍しい車もたくさん見れました。(白いロータスエリーゼ?、早そうな黄色い改造ランエボ)

バイクに乗り初めて約2ヶ月、暇なときは家で2ちゃんとゲームばっかりしていた漏れも、
結構アクティブに外に出るようになった。
ホンとバイクってすばらしい。これからも怪我しないようにバイクと付き合って行きたいっす。
738774RR:2005/12/03(土) 21:43:27 ID:tNIXi4qO
>>737
無秩序暴走集団(須らく社会的低位層)を尊敬する貴様の思考回路って一体…。
早々に事故って、願わくば公道に出ることの出来ない体になってくれ。

それか、昔のように家に閉じ篭っとけ。
バイクに乗って阿呆ごとをするよりは社会や他人様に迷惑掛けんからその方がええわ。
739774RR:2005/12/03(土) 22:06:38 ID:/hVTl94k
さくっと登録NGID ID:tNIXi4qO
740734:2005/12/03(土) 22:13:50 ID:tEmJw2Hj
>>735
本当だ!どうやら探し方が足りなかったみたいです・・・
今度ツーリングがてらに津山に行ってみます。どうもありがとう。
741774RR:2005/12/03(土) 22:25:13 ID:iYCKBg0U
>738
おめ〜が篭っとけ!
742774RR:2005/12/03(土) 22:28:57 ID:UglsRBon
♪ローリングサ〜〜ティ 転がる石にぃなれぇ〜♪

いやね(笑)

今ちょっと言ってみたかったの(笑)
743774RR:2005/12/04(日) 06:59:51 ID:uJHp1tmQ
雨ふってる(´・ω・`)ショボーン
744774RR:2005/12/04(日) 12:55:13 ID:K4fyv4cR
なぜ天気はサンデーバイク乗りの邪魔をする…
745774RR:2005/12/04(日) 17:08:40 ID:uJHp1tmQ
吉備高原付近、最近逝った方、おられますか?
今日は雨だからいないかなぁ。今シーズンは終わりかねえ。
個人的にはオフ車なので、
凍結さえしてなければいけそうな気もするのですが。
746774RR:2005/12/04(日) 17:49:28 ID:HRFOGbeI
今朝、っても午前3時位に天気予報見たら、こないだまでの『日曜は雨』
から曇りの予報に変わってて久々に乗れるぜ!と思ってたのに・・・。

結局一日家に篭ってますた。
747774RR:2005/12/05(月) 01:59:28 ID:jXiEngJ8
本音と建前が使い分けられない人がいるのはこのスレですか?
748蛇の目:2005/12/05(月) 08:49:54 ID:qQnNshBf
吉備高原、土曜にぶらっと行ってきたよ。
まだ大丈夫。
凍結は1月末から2月じゃないかな。
つうて、今日は雪かもしれんけど
749蛇の目:2005/12/05(月) 11:43:43 ID:qQnNshBf
しかし、アレじゃな。
なんで仕事せにゃーおえん日は晴れるんじゃろうな
750774RR:2005/12/05(月) 13:16:50 ID:gkSxgoil
>>749
ごめん。漏れのせいorz
751蛇の目:2005/12/05(月) 14:10:03 ID:qQnNshBf
(わしも土曜の晩に車を洗っとたわ)
752774RR:2005/12/05(月) 20:34:51 ID:xZGQ8QDR
>>749
仕事が有るだけええ思うか、仕事放り出すかすりゃええんじゃが
753774RR:2005/12/05(月) 20:51:04 ID:zj7m+aJM
>>745
|ー゚)つhttp://www.okakoku-mlit.go.jp/junction/live_camera.htm

参考に、どうぞ。

|彡サッ
754774RR:2005/12/05(月) 23:23:06 ID:K23r3wA6
でえれぇさびぃのぉ。
バイク通勤じゃけぇ、たまらんでぇ。
755774RR:2005/12/05(月) 23:54:46 ID:1mbrlokL
すげえ風・・・・飛ばされそうじゃがな
756774RR:2005/12/06(火) 00:20:32 ID:GRpW5G+8
>>748
>>753
ありがd
757756:2005/12/06(火) 12:20:44 ID:/kHWT8RG
吉備高原のはるみの丘へ逝ってきた。
凍結は、ほとんど無かったけど、
自然の家?付近からは雪景色だった。
寒かったよー、ママソ
758774RR:2005/12/06(火) 13:46:53 ID:Hr6Ip3Yk
また日曜の天気が悪い予報が出てた(´・ω・`)ショボーン
759774RR:2005/12/06(火) 13:50:11 ID:LG3wEqYO
age
760774RR:2005/12/06(火) 16:06:34 ID:fZRzq7BY
sage
761774RR:2005/12/06(火) 16:45:28 ID:Dhh2JGTq
chage
762774RR:2005/12/07(水) 13:23:07 ID:c/sUJwF1
今さっき、配達で鷲○山通ったんだけど、銀色のレビン(トレノ?FFの奴)
がおもいっきりセンター割り割りで走ってた、最近の四輪はまっ昼間から
暴走してんだな、それも爆音で・・・。バイクな人は、きぃつけてな。
763774RR:2005/12/07(水) 15:52:42 ID:TwEUNyHc
>>762
そいつ見たことある!俺の知り合いも正面衝突しかけた。俺が見たのは
午前中でセンターラインおかまいなしで何往復も走ってた。あれ確実に
頭おかしい人だよ。
764774RR:2005/12/07(水) 16:17:10 ID:vC9L2aZO
コワッ!
765774RR:2005/12/07(水) 17:33:37 ID:KvT+cimx
通報しろ。
反社会的暴走クンは間引きが妥当。
766774RR:2005/12/07(水) 18:08:43 ID:ngOl7yns
かもがわ円城の近くの体育館みたいなとこに通じる道通ったら
道路脇に雪が残ってた
泣きそうになった
767774RR:2005/12/07(水) 21:27:00 ID:hx0WqssV
>>762
それ、リトラクタブルライトじゃないやつ?
それなら何度か昼間のTM山で見たな。
攻めてた。早くないけど。確かDQNぽいやつが乗ってるよ。
768762:2005/12/08(木) 11:03:20 ID:l4New+8J
>>767 そう、たぶんそれ。結構有名なバカみたいだね・・・。
769774RR:2005/12/08(木) 21:26:20 ID:VfGr4coa
>>762
そんなヤツいんのかよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
俺見たことないけど、土日も来てんのかな?
770774RR:2005/12/08(木) 23:07:06 ID:czXUYGF1
>762
車板の岡山スレでも話題になってるらしい
関係者のサイトらしき物も晒されてたし

島島悼ェ山の峠を語ろう島島
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125702441/
771774RR:2005/12/09(金) 15:05:05 ID:ne1KItpX
湯原ダム
772774RR:2005/12/09(金) 16:35:35 ID:HF22tW5s
>>770  ホントだw

「銀色DQNトレノ」と呼ばれてるらしい・・・。トレノだったのか、
あのへんの区別がつかん。
773774RR:2005/12/09(金) 17:29:57 ID:J/lshmDh
そいつ(馬鹿クルマ)、スカイラインの展望駐車場(瀬戸内海や児島一帯を見下ろる場所)に停まってることあるかい?
ドライバーは、時代を感じる風貌(=アナクロな格好)で少し豚じゃないか?
774ピース:2005/12/09(金) 19:12:42 ID:vPeXrkOX
まぁ、こういった情報はありがてぇよな。たまにふらっと走りに行くぐらいなんで。
あぶねー奴の情報はドンドン書き込んで欲しいよ。しかしこんなのがリアルに存在するとはな・・・
775774RR:2005/12/09(金) 19:23:45 ID:HwS0cC/q
いわゆる86か?
776774RR:2005/12/09(金) 20:53:34 ID:uSxa9S2s
92でしょ
777774RR:2005/12/09(金) 23:24:21 ID:MzJKRZvo
777
778774RR:2005/12/10(土) 04:49:03 ID:We/+LyY5
とりあえず鷲周辺に出没、と。
779774RR:2005/12/10(土) 10:09:53 ID:pFa3ZcAs
藻前ら、今日洗車禁止な!。
780774RR:2005/12/10(土) 10:39:19 ID:dqGqOpAf
>>779
Why?
781774RR:2005/12/10(土) 10:55:47 ID:p1oxAAIV
780>明日雨を降らさないためな予感
782774RR:2005/12/10(土) 11:25:31 ID:rm7O7sHv
さてと、家じゅうのクルマを洗車して、
滅多にしない家族サービスでもしようかな

・・・オレ、明日仕事だし(・∀・)
783774RR:2005/12/10(土) 12:01:18 ID:0EZlRh/J
>>775.776
もっと新しい奴。
784774RR:2005/12/10(土) 14:20:39 ID:dDNKe1V9
約半年ぶりに洗車した、いきなり曇ってきたよ・・・。
785エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/12/10(土) 17:57:20 ID:LkR2vVkv
明日は晴れるみてぇじゃのう。

12月11日(日)総社市砂防公園(砂川公園ではない方)に10時集合。
砂防公園の位置 ↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.43.12.705&el=133.44.30.828&la=1&sc=3 &prem=0&CE.x=47&CE.y=371
トランポ置く場所あります。

今回は総社から北房まで抜けるルートのぬるい方(…らしい)です。道の難易度は5段階評価で2ぐらいの辛さ(?)と予想しま…
…後日、実際に偵察してみたらもうちょっと辛口でした。w
とはいえ、即死崖などの危険な場所は無く、楽しく走れる道です。
とりあえずダンロップで言えばD605ぐらいはオフロード向きのタイヤを推奨しておきます。テクに自信が無い人ほど良いタイヤ推奨。
ぼくは前D603後MT21の組み合わせです。
舗装路へのエスケープルートは豊富にあるので、ヤバいと思った時は離脱可能です。明日の天気は快晴のようです。

各自の安全装備は自己責任にてお願いします。
推奨装備、携行品:
オフブーツ、ニーシンガード、エルボーガード、スポーツドリンク(500ml以上推奨)、カッパ、防寒着(標高が高いと寒いですよ〜)
周辺にはガソリンスタンドが少なく、また、日曜は閉まっていることが多いので、来る前に総社市内でガスを満タンにすること。

今回もビデオ撮影アリ、撮影後に編集してネット公開アリの方向です。
参加記念の粗品として当日限定配布(無料)ステッカーアリの方向です。

2ちゃんねる、mixi、Yahoo!掲示板などの合同です>
共有情報などについて行き違いがあるとマズいので、詳しくは下記の掲示板にどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/3823/
786774RR:2005/12/11(日) 03:33:35 ID:ySUPrf9y
オン車のオフはないんかのう。
つかまる確立は高そうだからないかw
787774RR:2005/12/11(日) 08:34:51 ID:2gA1vD4l
>>786が開催すればOK
788774RR:2005/12/11(日) 08:36:42 ID:7JkjEPMx
ないかと 不平をいうよりも
すすんでオフをひらきましょう
789774RR:2005/12/11(日) 10:40:18 ID:5EvGnJON
生長の家?
790774RR:2005/12/11(日) 10:53:23 ID:zRq+kiSC
>>789
理由がないと言うよりも 武力で侵略してしまうキリスト教です
カトリック教会(・∀・)つwww.tomoshibi.or.jp
791774RR:2005/12/11(日) 11:02:53 ID:lf0vqHpA
通報しますた。
792774RR:2005/12/11(日) 18:04:18 ID:zRq+kiSC
法皇が十字軍遠征を神と教会に詫びなきゃいけないと言ったよな。
それだけのことをやったってことだろ。
中南米に入ったときにそれまでの文化も破壊して消滅させてしまったし。
いままで宣教師を送り込んだ地域でキリスト教が根付かなかったのは
日本だけらしいぞ
793774RR:2005/12/12(月) 01:01:39 ID:TdijsrWw
禁教令があったからでしょ?
794774RR:2005/12/12(月) 01:45:25 ID:ehSsZqe4
なぜ禁教令が出たのか・・・・それは(ry
795774RR:2005/12/12(月) 11:32:15 ID:8vmeiEbz
岡山のバイク乗りは高尚な方ばっかりでつね
ネタが無いとはいえ、えーかげんスレ違い
796774RR:2005/12/12(月) 13:04:34 ID:GDzY0qe0
(・c_・`)今日は風が強くて飛ばされそうだお
流れる雲がまるで、母をたずねて三千里
797774RR:2005/12/12(月) 18:13:06 ID:ikReiS8o
寒いよ〜凍るよ〜。一昨日冬グローブ買ってきて、昨日と今朝は「おーあったけー」って
感動してたんだが、先ほどの帰り道は寒すぎだったよ。

おいおい、現在1℃かよ!
798774RR:2005/12/12(月) 18:15:53 ID:chO82Sb3
冬用グローブでも指先が寒いよ

もうちょっと高いの買っときゃ良かったかな
799774RR:2005/12/12(月) 18:54:21 ID:Ik1VRJNY
今、仕事から帰った。めちゃさぶ〜〜〜。
明日の朝はもっと寒いぞ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
800774RR:2005/12/12(月) 18:58:07 ID:gpQVH8QF
よく道端の電工掲示板に「ただいまの気温??℃」って出てるが・・・
ひさびさだぜ0℃を見たのは。
寒いわけだ・・・
801774RR:2005/12/12(月) 20:41:57 ID:dox8PcK9
ミズノのブレスサーモみたいな発熱するやつはええで。
シャツとズボンで1万近くするけど。
俺は真冬でもその発熱シャツに保温性の高いインナー
その上に革ジャンの3枚だけじゃ。
802774RR:2005/12/13(火) 01:06:37 ID:uV1vbrF8
ジェットヘルで乗ってる人
寒すぎで顔がしかめっ面になってるもんな
803774RR:2005/12/13(火) 05:11:42 ID:iZMNlemb
どっか電池式グローブ置いてるかな?通販でいっか。
804774RR:2005/12/13(火) 07:42:59 ID:0GzhoO/M
気温が0℃以下だから、ご近所さん暖気しまくり&ウインドーに湯掛けまくりw
さて、オレのバイクはすんなりエンジン掛かるかな?
805774RR:2005/12/13(火) 17:02:25 ID:7r5b0e+f
鼻から空気吸うと鼻の中が痛い
806774RR:2005/12/13(火) 17:43:51 ID:g2Y7yvp9
鼻毛の濃い俺は平気さ
807774RR:2005/12/14(水) 00:41:43 ID:K9kYUAyi
ブレスサーモええかぁ?
スキーみたいに運動する時に着用したら暖っけぇけど
バイクぢゃ大した効果ないと思うんぢゃけど。
費用対効果は薄しぃな。
808774RR:2005/12/14(水) 01:29:14 ID:FjzTz/Xo
⊃ ユニクロのヒートテックプラス 

809774RR:2005/12/14(水) 02:22:28 ID:G6w7Cx78
明日(もう今日)急に仕事が休みです。岡山市発2時間くらいでうまいもの食いに行きたい。
おすすめ教えて。一人で行きます。
810774RR:2005/12/14(水) 05:50:41 ID:4RE+eWa0
>>809
漏れなんかがすぐに思いつくのなんかたかが知れてるけど、、
尾道でラーメン
香川でうどん
日生でカキ焼き(一人は寂しいかw)
県内でラーメン巡り
モウダメポ
811774RR:2005/12/14(水) 09:14:22 ID:IxTGwd0E
下津井か倉敷商高近くのあじ仙かなぁ
思いつかないってことは貧しい食生活だな、オレ(´・ω・`)ショボーン
812774RR:2005/12/14(水) 11:31:41 ID:TDDnG3FM
鳥取で蟹。当然オフタイヤ装着
813774RR:2005/12/14(水) 19:46:40 ID:G6w7Cx78
みんなありがとう。
おきたら午後だったよorz

国会みてますた。
814774RR:2005/12/14(水) 22:27:33 ID:dD9/aDB3
よかったオレだけじゃなかった・・・(涙
815774RR:2005/12/16(金) 15:59:28 ID:venLCVAq
やっぱ、Kにはきっちりマークされとるんやろか・・・
右下の白いBM?は見かけたことあるような・・・
ttp://www.pref.okayama.jp/kenkei/koutu/sido/bosozoku/top.htm
816774RR:2005/12/16(金) 16:00:52 ID:venLCVAq
↑10.ローリング暴走のページね
817蛇の目:2005/12/16(金) 16:13:58 ID:981oNfJy
そねーに言うなら千両街道のへりにあるコースをバイクも走らせてくれたらええのにのぅ
818774RR:2005/12/16(金) 17:32:13 ID:RbRfI9/h
鷲はナンバー控えとるってKのおっさんいっとったなあ。
・・・種で俺のナンバー控えながらw
819774RR:2005/12/16(金) 18:43:48 ID:jaPYoEJX
山陽道の見通し良い緩いカーブで青のHornetライダー死亡。
何があったんだろう。疲れてたのかねぇ。
820774RR:2005/12/16(金) 22:02:35 ID:JM+0ibTf
>>815
うえええwwwwwwwっうぇううううっうえw

去年秋頃3〜4回行っただけの俺がローリング族認定きたこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821774RR:2005/12/16(金) 22:32:44 ID:4lA6QlIM
>>819
無理な追い越しとか?
緊急自動車が通る所とおってたらしいが。

>>820
ブラックリストは存在するのだろうか。
822774RR:2005/12/17(土) 01:45:36 ID:v7a4XP6r
というわけで、オマエラを含めた糞暴走野郎は皆一人相撲して死ね。
社会に於いては害悪にしかならん。

分かったか?
823774RR:2005/12/17(土) 06:25:57 ID:GbkTD4qx
(`・ω・´)分かった!
824774RR:2005/12/17(土) 08:57:58 ID:g1OSADVh
>>821
ブ・・・ブラックリスト

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

825774RR:2005/12/17(土) 09:40:31 ID:ZjcnB7if
ん?ブラックリスト?
あるよ。
前付き合ってた婦Kさんが、
「あんた、ブラックリストに載っとるで」
と、ゆってた。
826774RR:2005/12/17(土) 10:24:22 ID:ixvYlqWL
ところでさ、↓のへんにあるオービスみたいなのは何?レー探が反応しないんだけど
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E133.47.7.9N34.34.49.9&ZM=9
827774RR:2005/12/17(土) 10:25:05 ID:ixvYlqWL
あ、h抜かすの忘れた
828774RR:2005/12/17(土) 10:53:16 ID:JYiYO9Hg
hぬくとなんか意味があるん?
829774RR:2005/12/17(土) 10:53:57 ID:g1OSADVh
>>825
タ・・・・タイーホ?

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

830774RR:2005/12/17(土) 11:23:03 ID:VaI0sIbq
>>826
オービス「では」無い。
831774RR:2005/12/17(土) 12:48:51 ID:ZjcnB7if
逮捕?
ないない、それに昔の話だし。
今は優良ドライバー。
832774RR:2005/12/17(土) 19:53:29 ID:jLEthpf2
>>826
「Nシステム」じゃない?
俺の4輪に付けてる探知機、『Hシステムです』とかってしゃべるんだが
あそこのは『Nシステムです』って言ってた。

833774RR:2005/12/17(土) 22:35:02 ID:fStiG9+d
近々日帰りツーリングを計画しているんだが
本州の雪が降らない地域でまったり走れるルートってどこがある?
834774RR:2005/12/17(土) 23:32:22 ID:rX/UfjLg
俺の探知機はNシステムですって言った
835774RR:2005/12/18(日) 00:32:24 ID:Ejt3+mOu
雪クルー!?
836774RR:2005/12/18(日) 02:05:23 ID:omP2YfgO
( ´・ω・) めちゃめちゃ冷え込んできたよ
837774RR:2005/12/18(日) 03:47:34 ID:HAS4TBaB
車が通ってない所は既に積雪始まってたよ。気をつけて。
838774RR:2005/12/18(日) 16:53:40 ID:omP2YfgO
いつもにも増してのサブリーナ周辺の大渋滞、なんだありゃ?w
てか、そこまでして行きたい店か?(いや、いい店ですよ、多分)
839774RR:2005/12/18(日) 22:41:01 ID:gsbKN+OH
サブリーナ昔っからあるな
840774RR:2005/12/19(月) 10:42:35 ID:1v+nYeWY
イオンにいけばいいのに
841774RR:2005/12/19(月) 11:25:10 ID:JLjP2nAa
倉敷へプチツーしてたが、トラックから豪快に落ちてくる雪は危ないなぁー
バンク中じゃなくってよかった。
842sage:2005/12/19(月) 14:03:36 ID:jln7q41n
えー
土曜日に水島の東塚交差点あたり(福田公園付近)で
スッコロンで救急車で運ばれたものです。
救急車を呼んでくれたり バイクを路肩に避けてくれたり
冷えないよう足に何かをかけてくれたりと、足をとめてくださった方々
本当にありがとうございます。ご迷惑をおかけしました。
なんとか全身の軽い打撲とヒザの擦り傷だけで済みました。


真冬日のアルファルトってズルズルですね。
ライダーのみなさん、気を付けて下さいねー。
843842:2005/12/19(月) 14:04:19 ID:jln7q41n
sage間違えた………orz
844774RR:2005/12/19(月) 14:42:43 ID:sC0G/AS7
ヽ(`Д´)ノ こらっ!
いくら左に曲がりたいからって、ミラーも確認せずウインカーも出さないで
信号で止まる直前、いきなり「超キープレフト」するなよ(怒)
殺す気かよ!
おまえだ、おまえ、典◯会館のねーちゃん!
・・・ちょっと可愛かったけどw

>>842
(・∀・)軽くてよかったね♪
845774RR:2005/12/19(月) 15:55:44 ID:/p/ENvWT
>>842
オマエ、こんなとこにてめぇの失態を書くなよ。
ホント、頭悪そうだな…だから事故るんだろ。ワラ

あと、マジで暴走集団は死んでね。
846エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/12/19(月) 16:25:35 ID:CUc6AV4B
>>842
怪我が軽ぅてよかったのぉ(・∀・)
これからも気ぃつけていかれぇよぉ
847774RR:2005/12/19(月) 16:30:38 ID:wIEBuHc6
>>842
俺も最近何度か後輪ロックしたよ。
ホント今季節危ないよね。お互い気を付けましょう
848774RR:2005/12/19(月) 16:32:54 ID:HBVTOWSE
日曜に、岡山から大阪に帰ってたんだけど
2号線、岡山市内抜けたら雪積もってたわ。
大丈夫だと思って行ったからビビッタwww
ちょっぴりテンション上がったよw

岡山ライダー、寒いけど頑張れ(´∀`*)
849774RR:2005/12/19(月) 20:22:04 ID:I4uSUOsN
>>848
大阪か〜、正月くらいは帰ろうかな。クルマにすべきかバイクにすべきか、悩める所だ。

カピカピタイヤのせいもあろうが、最近はドライでも2速でラフに開けるとズリッと恐怖だ。
>>842大した事なくてよかったね。逆のときは俺を助けてね はぁ〜と
850848:2005/12/19(月) 22:10:36 ID:5LVbxX2O
>>849
元大阪人かい?
俺と逆だな。俺、元岡山人ww
バイクは雪積もったらどうにもこうにもならんから、止めとけw

どうしてもって言うなら、宇野から高松までフェリーで行って
高松から三宮までフェリー・・・・www
まぁ、大雪だったらそれで帰ろうと真剣に悩んだんだが。
851774RR:2005/12/19(月) 23:32:34 ID:I4uSUOsN
>>850
逆かいなw 今時の大阪ってバカスクとか多そうだなw

やっぱバイクはやめとくか。
それにしてもフェリー&フェリーなんて手があったのか。意味も無く使ってみたいな。
宇野−高松は安くて旅気分が味わえるので何度か乗ったけど、高松−三宮って安いん?
852蛇の目:2005/12/19(月) 23:34:24 ID:6Qu+5i0o
明日も日陰は凍るかの。予想最低気温-1℃。微妙じゃの
853774RR:2005/12/19(月) 23:35:02 ID:I4uSUOsN
今時の大阪ってバカスクとか多そうだけど、どう? 嫌じゃないかい? ってことでつよ
なんだか、煽りっぽくなってスマソ
854774RR:2005/12/19(月) 23:59:24 ID:MRmfHxm0
大阪といえばなぜか最近無性に都そばのスタミナそばと
空心町ニンニクラーメンの盛合わせ定食が喰いたくてしょうがない
でもわざわざ喰いに行くほどのたいしたものではない
855774RR:2005/12/20(火) 10:10:48 ID:lZA8DVUM
ジャンボフェリー 高松〜三ノ宮
126cc以上 3.840円(運転手料金込み)
ttp://www.ferry.co.jp/index2.htm

バカスクは、寒くなったから
暖かい時に比べると少なくなったキガスル。虫かよww
まぁ、バカスクに限らずウザイ車やバイクが多いのが大阪orz

>>854
そんなにパワー付けてどこに行く気だ?ww

岡山は走りやすくていいよな〜
856774RR:2005/12/20(火) 10:11:05 ID:lZA8DVUM
サゲ忘れた
857774RR:2005/12/20(火) 14:01:08 ID:HJYnBDtY
晴れてるから峠五月蝿い
飛ばしたいならサーキット行けよ
岡山には設備は整ってるけど予定ガラガラなサーキットあるんだし丁度イイじゃないか
【走り屋】は【珍走】です
爆音排ガス代迷惑。ガードレール壊したら自腹切れよ 迷惑行為のケツ税金で拭かすなんざ おまえらヒューザーのオジャマモンかよ
858774RR:2005/12/20(火) 16:13:49 ID:e2JHbI3C
>>857
その【糞社会悪ども】がこんな掲示板で自ら事故報告を時折してるじゃん。

彼奴等は経済的弱者ゆえ、経済的負担が少ないような手段で遊ぶしかないんだよ。
だから公道での狼藉。

マジで誰も巻き込まず一人相撲で死ねばいいのにね。
859774RR:2005/12/20(火) 17:52:24 ID:iRVKRlfc
今日も快調。さくっとNGID:e2JHbI3C
860774RR:2005/12/20(火) 18:57:10 ID:72A6BYno
気分が悪いのは気の毒だが,ここに汚い言葉で書き込むのはどうかな。

他人の迷惑を顧みないローリング族もいやだが,君たちも他人にいやな気分を
味あわせるやつになっていないかい?
861仕事ちう:2005/12/20(火) 19:16:14 ID:Iyj2XC7N
無理無理、何を言っても
透明アボーンをお薦めしまつ

てか、レスするのもアホらしいぜ!

ウザ野郎 晒しアゲ
862774RR:2005/12/20(火) 19:20:26 ID:HcdonY23

【走り屋】【珍走】【糞社会悪ども】は
このスレ読んでるのか?
863774RR:2005/12/20(火) 19:21:51 ID:0pt6snDv
(´・ω・`)コテハン付けてくれんかなあ
864774RR:2005/12/20(火) 19:44:18 ID:P4kD/srb
また高学歴高収入のご登場ですか
865蛇の目:2005/12/20(火) 22:21:49 ID:zWI1XLk3
どうでもええんじゃけど、
またジンギスカン喰いにいきてーのぅ
866774RR:2005/12/20(火) 23:09:34 ID:clBClvAN
>>865
ジンギスカンkwsk
867774RR:2005/12/20(火) 23:48:01 ID:3jlncE85
ジンギスカンが気に入ってしまい
あのあと2回も喰いに行ったTZRがココニイマス
868小さなFZ乗り:2005/12/21(水) 10:27:51 ID:GKQAiu2Z
ジンギスカン良いですねえ。また食べに行きたいです。
でも今は雪で埋まってるかな…。春まで我慢。。
>>867
あの時はどうも。
すっかり常連さんですね。僕もあれから1回食べに行ってます。
869:2005/12/21(水) 10:40:37 ID:43dhwX4q
暖かくなったら、また行きましょう。

ううむ早く暖かくならんかな。

 それはそうと、今晩から南部でも雪が積もりそうな感じです、皆さん気をつけて。
870774RR:2005/12/21(水) 10:50:42 ID:8TsoCOYC
>>866をカレーにスルーってことは
常連オンリー
一見さんお断りっつーことでつな
非常に岡山らしい話題です
871岡山な人@ケータイ:2005/12/21(水) 12:14:53 ID:Z5vOyHpl
kwskと書いて詳しくなのね(^-^;連れに聞くまで知らなんだよ
866>>今年の6月頃に岡山スレで呼びかけて10人くらいで蒜山高原センターまでマスツーしたんよ
そん時に1500円くらいでヂンギスカン食べ放題を食べたなり
872774RR:2005/12/21(水) 13:27:47 ID:ztvslheo
俺はカワサキかと思ったよ。
873774RR:2005/12/21(水) 14:32:21 ID:2dQXH81/
>>872
ワロスw
874774RR:2005/12/21(水) 19:31:00 ID:vc4kFgzB
kwsk・・・確かにカワサキだうぇうぇwww
875774RR:2005/12/21(水) 19:33:46 ID:HqdwGiJP
前回の雪は岡山県だけ降らなかったな。実につまらん。
今回こそいっぱい積もってくれ。なんとなくワクワクだ。悪意はない。
876774RR:2005/12/21(水) 19:48:13 ID:eqQTGQvW
つ【ジンギスカン】 ttp://flashboy.jp/mosukau/jingis.html
           ttp://flashboy.jp/mosukau/
877774RR:2005/12/21(水) 21:41:35 ID:AaOOjlgK
>875
雪が降ると仕事に影響が・・・・
orz
878774RR:2005/12/21(水) 22:07:01 ID:SWJrp5Gy
また…今年も雪で通勤中にバイクで転倒する日が来るのか…
879774RR:2005/12/21(水) 22:43:38 ID:zifpXJBI
車検明けにそんなことやられたら困るな
880774RR:2005/12/22(木) 02:45:47 ID:WxpzuWJu
さびいのぉ〜、お気に入りのピンサロが摘発されて閉店したみてぇじゃ、残念じゃ
バイクは風俗行くのに便利じゃけんのぉ〜
881774RR:2005/12/22(木) 09:56:21 ID:sfImy18T
今日は吹雪まくりで寒いな。
お前ら、事故や怪我をしないよう注意しれ。
ついでに風邪なんぞ引かないように大事にしれ。
882エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/12/22(木) 14:29:29 ID:tkFnz6n/
今朝は自宅のコンクリート壁に車がぶつかる音で目が覚めた
直線の突き当たりの鋭角カーブで日陰になっていて、去年も一台クラッシュしてた
今年のは大した被害無く自走で帰っていった

後で試しに同じところを四駆で走ったらドリフトしたw
883774RR:2005/12/22(木) 18:17:33 ID:0yxclABm
〉882
二重の意味で塩を撒いては?
884774RR:2005/12/22(木) 22:50:31 ID:DPWcfIH4
>>880
ひょっとしてそれは
フ○ーナ○ン?new○クオ○?
885774RR:2005/12/22(木) 23:30:47 ID:A5dgBrXI
ニュースで雪で二輪が事故って重傷とかなんとかやってたな。
886774RR:2005/12/23(金) 00:25:08 ID:QKuFJA+X
>>884正解(・∀・)
887774RR:2005/12/23(金) 02:03:39 ID:C5bKMoMF
>>885
岡山県内の話かな?
888774RR:2005/12/23(金) 09:36:16 ID:e4U0kpZd
わぁ〜ん、もうり○ナちゃんにあえないのかよ〜(ノД`)
889774RR:2005/12/23(金) 23:51:30 ID:zj4yz8kP
>>888
> わぁ〜ん、もうり○ナちゃんにあえないのかよ〜(ノД`)


 俺 達 が い る じ ゃ な い か

       不 足 は な い ぞ
890774RR:2005/12/24(土) 00:08:59 ID:kw4x+/e4
来春鳥取から岡山に進学することになりました。
原付を持って行こうと思っているのでツーリング込みで運びたいと思っています。
3月頃は例年雪はつもっているのでしょうか?何かアドバイス等ありましたら、お願いします。
891774RR:2005/12/24(土) 00:32:37 ID:Tg4e2pwy
>>890
鳥取につもってなければ岡山にはなかろう
892774RR:2005/12/24(土) 06:59:28 ID:mq5mvyeN
>>890
春先に冷えれば峠は降り始めから積もるまで三十分もかからない
天気予報をよく見て、移動前にもう一度書き込む
893774RR:2005/12/24(土) 14:58:18 ID:YirBxMbD
岡山市内から2時間くらいでいけるとこで
なおかつ空いてて走りやすい道ってないですか?
前は山の方に走りにいってましたが
雪が積もり始めてちょっと気分転換に走りに行くって感じの場所がなくなったもので
街中走ってもつまらないし
894774RR:2005/12/24(土) 15:55:27 ID:7s/Gk0C0
昨日夕方、兵庫方面からブルーライン〜R2バイパスを走ったけど
「みんな何処逝ったの?」ってくらい空いてたなあ。

>>893
御津あたりから、シズタニ学校あたりまでの吉井川沿いなんて、
どうですか?
895774RR:2005/12/24(土) 16:02:09 ID:YirBxMbD
>>894
ふむふむ
明日辺り行ってみます
どもです
896774RR:2005/12/25(日) 08:07:19 ID:Owc8w5bS
さみーよー
今日、種に行こうとおもったんだけど
さみーよー
897 ◆4Sv650st9A :2005/12/25(日) 08:27:01 ID:c6ax7e9C
そんな中今から広島まで単車で行こうとしている漏れがきましたよぉ

服さえどうにかすれば楽でつ
顔面以外は・・・
898774RR:2005/12/25(日) 09:49:03 ID:puCaQWmX
みんな、クリスマスの話題を避けてるの?


  ・・・ひょっとして、俺は言わない方がいいことをいってしまたのか?
899774RR:2005/12/25(日) 10:14:14 ID:yheTAleZ
>>898
しーーーーー!
900774RR:2005/12/25(日) 11:02:38 ID:khUbgolJ
>>898
荒らし認定w
901774RR:2005/12/25(日) 16:18:07 ID:SMC+bPGb
クリスチャンじゃねぇからヽ(´ー`)ノカンケーネー
902774RR:2005/12/25(日) 22:45:42 ID:A2YJZT7c
クリスマスに異性とイチャイチャしてる人の大半はクリスチャンではないという
衝撃的な事実
これについて>>901のパートナーに意見を聞いてみたい
903774RR:2005/12/25(日) 23:07:00 ID:0pN2m6j8
いちゃいちゃすんのは「「24日の夜」」だからな。
25日の夕方にひとりでぷらぷらしててもいーわけ。
わかる?
904774RR:2005/12/27(火) 00:17:39 ID:7RBj/ToK
まぁ、クリスマスも終わったことだし
ツーリング納めにでもいっとけよ(w

年が明けたらお稲荷さんまで初詣ツーにでも行くか?
905774RR:2005/12/27(火) 03:13:52 ID:xAoTdb12
最上稲荷ってバイクは駐車料金は正月は徴収してたっけ?
去年は行こうとしたら渋滞がすごくて吉備津で初詣だったな。
906774RR:2005/12/27(火) 06:46:53 ID:eQTHBsml
大晦日の夜〜元旦の初詣時の180号線の渋滞はどんな感じですか?
天気が良ければ(あと、無茶苦茶寒くなければ)バイクで行くのが正解?
907岡山な人 ◆4Sv650st9A :2005/12/27(火) 09:01:39 ID:O1vyK/b7
305>>最上稲荷へは2年ほど前に5台ぐらいで行ったんですが
その時料金は取られましたが交渉したら車一台分のスペースに5台止まれたので
車一台分の駐車料金で駐めさせて頂きましたよ。
908エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/12/27(火) 12:10:34 ID:VfGtSMkp
あ、みなさん最上稲荷に行くんですか〜
ぼくはもっぱら吉備津の方です
うちは子連れなのでどっちにせよ車になりますが
909774RR:2005/12/27(火) 17:50:52 ID:ahDppqdG
金光教本部が近すぎるからこそこにいく
910774RR:2005/12/28(水) 11:44:16 ID:KB9kxuqd
P 910
911774RR:2005/12/28(水) 12:04:17 ID:av6Jk7ce
>>910
了解
912774RR:2005/12/28(水) 15:14:57 ID:PH3Mun8T
>>906
180号は22時頃から翌2時頃まではほとんど動かないと思いますよ
それより前の時間でも混雑してる車の横をすり抜けて行くとこになりそうだけど
横をすり抜けてる最中にドアがいきなり開いたりする危険があるのでどうかと・・・

裏道からまわって行っても22時前から渋滞し初めてるのでかなり早めに行くか
地元の人しか知らないようなルートで行くしかないかも?
913774RR:2005/12/28(水) 19:17:03 ID:wtgLze+6
>>910>>911
どういう意味…? 何かの暗号かな…? お二方のやり取りが無性に気になる…。

>>912
御回答、ありがとうございます。

それより前の時間でも混雑してる車の横をすり抜けて行くとこになりそうだけど
横をすり抜けてる最中にドアがいきなり開いたりする危険があるのでどうかと・・・
 ↑
ありますよね…田舎の人は「バイクのすり抜け・路肩走行」など殆ど気にしないから…。
その前に、「すり抜け・路肩走行」は違法行為なんですけどね。(爆)

地元の人しか知らないようなルート
 ↑
些少な情報でも御存知でしたら御教示して頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。

914774RR:2005/12/28(水) 23:39:07 ID:QggkTp0A
>>913
180号の中川橋から川沿いに上がって山の方を行くか、空港線の方から迂回するルート
ぐらいしか道が分からないけど早めに行って速攻で帰るかor人が帰りきってから移動

どちらにしても駐車場の場所取りが大変なので夕方のうちに着いて暇つぶしておくか
混みそうだなと思ったら吉備津神社か吉備津彦神社で初詣するのが無難かも?
915774RR:2005/12/28(水) 23:58:05 ID:rUN/nRP8
足守の農道から龍泉寺の裏山に回るのが楽しいかも
916774RR:2005/12/29(木) 04:07:01 ID:1LkLt1hp
>>913
つ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132947072/843-853

確かにバイク(原チャ含め)の少ないこの地ではドライバーさんの中にバイクの意識がない罠
原チャだらけの地域に行ったらヒッカケちゃいそうだな。
917仮面力士:2005/12/29(木) 20:47:33 ID:sVeNVa5v
元、バイクや!の力士でございます。
あのナゾのバイクみたいの買うひとがいたのでしょうか?、ボキってなって
いないのでしょうか?
本日、「バイクや!かわむら」のHPの管理人のヴィクトル様から連絡いただき
(免許取れたら、みつばち号、自走で持って行きますね。。。)、なんか、
とんでもないこと(藤田)になっておりまして、激務加減と、火病ったしゃぶ中の
暴言から鬱病に陥って、内臓ブチブチなのが、ますます壮絶なことになってしまい
…誰か、高性能なダガーナイフ売っているお店、知りませんか?。

皆さまはメンヘル地獄に陥ることなく、ツツがなく、よい明日を、よいお年を、
良いこれからを…。
バイクや!藤田のあの場所では復活出来ないような仕打ちをされてしまったと、
今日の昼に聞いて、目標を無くしかけている仮面力士でございました。
(ただ今、嫁の実家のパソから打っております)
918仮面力士:2005/12/29(木) 20:57:38 ID:sVeNVa5v
では、皆さま、また、近いうちにお会いできることを。。。
(てめん家のパソ、直さないと…)
919774RR:2005/12/29(木) 23:20:01 ID:U9FeTidY
力士タン頑張れ!
わしも頑張る!
みんなも頑張れ!
920:2005/12/30(金) 00:06:02 ID:SCfKqpxq
いろいろと大変そうですが、がんばっておられるようですね。

お互いに来年はいい年であるようにお祈りしますよ。

 くれぐれも体には気をつけて。
921エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/12/30(金) 00:45:46 ID:GGdAZdjC
→力士さん
くれぐれも無理なさらぬよう、ご無事で。
922774RR:2005/12/30(金) 00:56:11 ID:ZOV0bwL/
今度ツーリングで通るのですが、岡山ってバイク用品店ってありますか?
2号線沿線か2号線から大きく離れない場所を希望してます。
923774RR:2005/12/30(金) 01:05:14 ID:IVtKGhxx
キチガイの荒らしかとオモタヨ・・・
がんばれや
924774RR:2005/12/30(金) 02:15:03 ID:8zU7+qxT
>>922
その条件だとルート30ぐらいかなあ。
2号から30号に入って、ちょいと走ったところにある。
925774RR:2005/12/30(金) 05:08:26 ID:1PBToLXe
>>917
仮面力士様

がんばってください。
また会えるときを楽しみにしております。

ご無事で。
926774RR:2005/12/30(金) 07:20:00 ID:togj1MRO
>>922
店は有るが期待してはいけない
927774RR:2005/12/30(金) 11:35:02 ID:ZOV0bwL/
>>924
ありがとうございます。ググってみます。

>>926
大阪から尾道まで行くので、ついでに寄ってみたかったんです。
928774RR:2005/12/30(金) 11:59:54 ID:n96Pa8yO
>>927
尾道まで行くのなら、福山に難解部品がある
929774RR:2005/12/30(金) 12:02:27 ID:VgyaLaj0
>>927
なぜに岡山?
まぁ、兵庫は普段から踏み入れてるし、尾道までの間での都市(?)として岡山をチョイスしたのだろうか。
ならば、福山もチェックしときよし。岡山市より微妙に栄えてるしバイク用品屋もあった希ガス。
930774RR:2005/12/30(金) 15:56:48 ID:lYImyCk9
>>927
もしオフ系の人なら、福山市内の2号線沿いに渦潮零震愚があるが。
931774RR:2005/12/30(金) 21:33:17 ID:8bfd7EvG
ま、この時期営業してるかどうかが問題だな。
932774RR:2005/12/30(金) 21:58:04 ID:a2aGetUh
プラグ買ったときのビラに2日12時から初売りとあるな>R30
933774RR:2005/12/31(土) 02:34:08 ID:I2ctppf+
今日、初めてNSR125雷電(だと思う)とすれ違ったよ〜。対向ですれ違った後、あの
異彩なフェイスは????  ハッ、もしや雷電?ってな具合でした。
いるんですねぇ、岡山に・・・・。今年最期にいいモノ見せてもらったわ!!
934774RR:2005/12/31(土) 13:35:33 ID:ANP0uQCu
NSRの125か150どっちか忘れたが御津の免許センターの駐輪場で見たことある。

そういや今年は免許センターでの講習会なかったなぁ。
935774RR:2005/12/31(土) 19:25:12 ID:h74aZlRN
明日だれか初走りにいきませんか?
936:2005/12/31(土) 20:52:15 ID:M+baFjgI
>>934

ん、安全運転講習会もライディングスクールもあったで。

 ドキドキしながら初参加した。

937774RR:2005/12/31(土) 22:02:39 ID:ofciaNTb
>>936
試験コースでやるの?
or隣のコース?
938:2005/12/31(土) 22:33:55 ID:M+baFjgI
>>937

両方使ってましたよ。
939774RR:2005/12/31(土) 22:53:38 ID:h74aZlRN
ひとりでいってきます・・・
940岡山な人 ◆4Sv650st9A :2006/01/01(日) 00:03:19 ID:Xbp7ZWtJ
初走りに行きたいけど正月過ぎるまで仕事orz
とりあえず休みに時季はずれの初詣にお稲荷さんまで行ってこようかな
941蛇の目:2006/01/01(日) 00:22:59 ID:VPhS+sUJ
今年もよろしくー
また走りに行こうなー
942774RR:2006/01/01(日) 00:34:23 ID:p0EKSEVV
あけましておめー 今年もよろしくねっ☆
どん兵衛天そばも食べたしカブで初詣に行ってくるよ
943moonface:2006/01/01(日) 00:53:14 ID:fqVTN1vX
あけました。
去年の予報に反して、朝まで20%、その後は0%に変わってますね。
ご来光が見えるかな〜。

>>939
気をつけてね!
944774RR:2006/01/01(日) 03:32:13 ID:UJpiVe8H
みなさん、あけおめ。

>936
ありゃ、開催されてたんですか?!
情報不足だったな・・・。
免許センターでの講習会とカワサキ主催のライディングスクールと
数年前までは皆勤だったんだが、2005年はカワサキのしか参加せんかった。

あ、俺は934です。
945:2006/01/01(日) 12:56:53 ID:80w1mY6z
あけましておめでとう

今年もよろしく〜

暖かくなったらうまいものでも食いにいきましょう
946774RR:2006/01/01(日) 13:53:49 ID:mcin2rPi
南海ショップでは福袋やるみたいですね
947774RR:2006/01/01(日) 15:46:08 ID:fq9didUK
南海ショップ?
高松? R30?
948774RR:2006/01/02(月) 12:15:11 ID:AaIpIqEa
だれか遊びに行こう?
949774RR:2006/01/02(月) 12:27:34 ID:Ie0xiv50
ルート30とライドオン
950バナナ@鹿児島:2006/01/02(月) 14:18:41 ID:xLwPudux
さて、岡山に帰るか…
951774RR:2006/01/02(月) 19:29:04 ID:Sk3pZSac
>>950
お気を付けて。
あと次スレも。
952バナナイカ ◆BANANA/RYY :2006/01/03(火) 01:56:37 ID:RIdYUdy0
やっと帰り着いた orz

【記念写真】
ttp://www.wazamono.biz/touring/src/1136220857833.jpg
953エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2006/01/03(火) 02:10:35 ID:rh3CjfQO
オカエリ! ヽ(゚∀゚)ノ
954774RR:2006/01/03(火) 02:28:33 ID:bIXy1EST
無事でなにより・・・
955774RR:2006/01/03(火) 13:17:38 ID:CnsY0brQ
厄払いのお参りついでに由加山に行ってきた。
寒さは大したことなかったけど、風が強かったよ。('A`)
3日ってこともあってかバイク糊はあまりおらんかったね。
956774RR:2006/01/03(火) 13:34:35 ID:SHT8iBiy
誘ってくれれば良かったのに・・・
957774RR:2006/01/03(火) 14:18:10 ID:j52YXJ3q
ほんと、誘ってくれたらいいのに…
958774RR:2006/01/03(火) 16:47:07 ID:AW+RCl23
マジで、誘ってくれればよかったのに・・・
959774RR:2006/01/03(火) 16:48:11 ID:AW+RCl23
俺のIDかっこいい!!
960岡山な人 ◆4Sv650st9A :2006/01/03(火) 19:01:18 ID:BtCPMS+0
そこで年末から今日までずっと仕事だった漏れが来ましたよ
明日昼に最上稲荷行こうかと思うけど誰か漏れと一緒に行く?
961774RR:2006/01/03(火) 19:56:59 ID:j52YXJ3q
行きたい気もするなぁ(^-^)
962774RR:2006/01/03(火) 20:09:35 ID:u3my8d4R
何時にどこ集合でしょうか?
963岡山な人 ◆4Sv650st9A :2006/01/03(火) 20:41:13 ID:i7KwJ+lb
おぉ、何下に参加者がΣ(゚Д゚)

当方朝はちょっと用事があるので昼から行こうと考えてます
とりあえず2時半に
ここの180号線のサンクスでどうでしょか?
http://maps.google.co.jp/maps?ll=34.677600,133.874813&spn=0.003939,0.007420&hl=ja
964774RR:2006/01/03(火) 21:00:54 ID:j52YXJ3q
何人ぐらい集まるかな?
965774RR:2006/01/03(火) 22:58:39 ID:AW+RCl23
なにげに、50人くらい来たりして
マッドマックスみたいに〜〜
966紫丸 ◆4McZjxlpNA :2006/01/04(水) 11:27:52 ID:Ol/4cHBl
まだ今年は参拝してないから俺も行きたいなぁ…
バトルスーツでw
967774RR:2006/01/04(水) 12:12:44 ID:9JRcoBPk
行きたいけどもう2度も稲荷行ってるからなー
968岡山な人 ◆4Sv650st9A :2006/01/04(水) 12:46:22 ID:dP86vONV
さてと用事が済んで今自宅に帰宅しましたよぉ
雨降りそうだけど決行しまつ

タンクカバーつけたシルバーのSVなんでヨロシコ
でわでわ

何人来るかなぁ
天気悪いから一人の可能性が高そうだけど
969774RR:2006/01/04(水) 13:36:59 ID:MlN3EVi0
ヒマだし行こうかな 2時半には間に合うかは微妙ですけど・・・
970エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2006/01/04(水) 14:17:26 ID:35z/2raO
行きたいかもと思ってたけどうちのヌコが調子崩して病院送りに…
楽しんで来ておくれ…゚・(ノД`)・゚・。
971通勤快足:2006/01/04(水) 17:40:38 ID:jQD5YECl
集合されてたところを葬列で通過したタク海苔です。
毎日フォーサイトで通勤してるので休みなら行きたかったんですが・・・
972774RR:2006/01/04(水) 17:55:22 ID:CdSoTa0O
いいですねぇ、稲荷ツー
私は一人で淋しく鷲羽山ツーでした
973774RR:2006/01/04(水) 18:04:01 ID:DEor6ufU
かえってきたのかなぁ?
974小さなFZ乗り:2006/01/04(水) 18:24:35 ID:9gugqEiH
1番乗り?で帰宅かな。参加した皆様お疲れさまです。カウルバキバキのFZ400乗りです。
株の中の人は無事に帰れたのかな…。岡山の人はライドオンでの稲葉参りツーに冷やかしに行くそうです。
(本日19時から)
少ないながら写真がありますので参加者の方で欲しい人はメル欄のアドにメール願いします。(sage抜き)
975紫丸 ◆4McZjxlpNA :2006/01/04(水) 18:29:08 ID:Ol/4cHBl
久しぶりにバトルスーツ着て参拝ツー参加に向けて出発するも…寒さで一去年骨折した右足首が痛み出して帰宅…もっと厚着しとけば良かった(-o-;)
976ドムブサ:2006/01/04(水) 19:26:10 ID:72y7RIuC
ただいま みなさんお疲れ様です
帰路でフェードアウトした薄情者は私ですw
O!H守の御利益のおかげが無事帰宅できました
新年のお参りにはつきものなんでしょうがさすがに渋滞には参りましたねぇ・・・
次は人混みの少ないトコロに行きたいですねぇw

>>971
ソレっぽい集団を見かけましたよ
しっかりヲチされてましたか

>>小さなFZ乗り
おつかれです
後ほどメールします

>>紫丸
いやー自分も腱鞘炎が痛み出して辛かったです←ヘタレ
977岡山な人 ◆4Sv650st9A :2006/01/04(水) 19:48:15 ID:5ZIUxQiO
ただいま帰宅しました
ちょっと用事で遠回りして帰ったのですが再度お稲荷さんに
連れて行かされそうになったので逃げ戻ってきました
急に開催予告したにもかかわらず
今日集まってくれた4台(正確には5台かな)お疲れさん!!


紫丸さん>>"凄く"見たことある人&バイクでワロス
世間は狭いなと再度実感しましたよ(w

>>971
またなんか企画すると思うのでその時は(・∀・)

とりあえず集合写真
http://2st.dip.jp/touring/src/1136371350947.jpg
中に人などいないはず
http://2st.dip.jp/touring/src/1136371542295.jpg

978774RR:2006/01/04(水) 20:00:04 ID:0fUGhbrg
ただいまー みなさんお疲れ様っす
ご飯を食べて帰ったから遅くなったよ
1台だけカブで微妙に浮いてますけど楽しかったよ
また次回もよろしくです

初めてバトルスーツを生で見たけどカコイイなぁ・・・
979紫丸 ◆4McZjxlpNA :2006/01/04(水) 20:17:59 ID:Ol/4cHBl
そういえば…
俺、前にスズキツーリングオアシスで火花散らしながら駐車場から出ていったりしてましたねw
980774RR:2006/01/04(水) 20:28:54 ID:DEor6ufU
今日行けなかったので悲しいなぁ…

今度大きいの開催してくれませんか?
981774RR:2006/01/05(木) 00:01:05 ID:jurmXt06
クーちゃんの乳首が立ってる。
982774RR:2006/01/05(木) 07:05:04 ID:hH3ESzWk
くーちゃんて(;`・ω・´) だれだ?
983774RR:2006/01/05(木) 07:51:40 ID:Lq0p5Z/u
984長崎人:2006/01/05(木) 08:33:14 ID:q7+Cr3BS
今日こそは、初走りします。
985774RR:2006/01/05(木) 08:59:34 ID:XYMlntxk
黒の隼、総社ICの近くで見かけたな夏頃に
986774RR:2006/01/05(木) 21:28:50 ID:hH3ESzWk
>>983
OH!
987774RR:2006/01/05(木) 21:59:34 ID:R4MiW2D0
スレも980過ぎたので
新スレ立てました

岡山のバイク乗りはど〜しょんな?6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1136465732/

寒いですけど、頑張って乗りましょ。
988774RR:2006/01/06(金) 02:23:07 ID:am1Na0PV
スレ建立乙
ぼつぼつ埋め立てまする、
暇人いたら、しりとりでもしよ“う”
989774RR:2006/01/06(金) 04:02:15 ID:BcTw6fez
嘘八百
990774RR:2006/01/06(金) 04:25:55 ID:8ANQmyRk
百葉箱
991774RR:2006/01/06(金) 06:04:46 ID:6BvIxC03
箱スカ
992774RR:2006/01/06(金) 09:26:40 ID:MdSkwbCF
カワサキプラザ

(せっかくなので岡山・バイク関係のネタにしてみた)
993774R:2006/01/06(金) 10:58:33 ID:d6K6sqBC
今年は農道空港の試乗会はあるの?
一昨年はヤマハ(プレスト)、昨年はホンダだったけど。
今年はいつかな? 知ってる人教えて?
994774RR:2006/01/06(金) 13:46:48 ID:zPEeWd7Z
てめえ、空気嫁
995774RR:2006/01/06(金) 14:52:13 ID:am1Na0PV
嫁が桃食って“る”
996774RR:2006/01/06(金) 14:54:59 ID:am1Na0PV
ルーマニア
997774RR:2006/01/06(金) 15:43:25 ID:qmRwY1Ko
アナル
998774RR:2006/01/06(金) 16:36:21 ID:xmRjegt6
ルナマリア
999774RR:2006/01/06(金) 17:08:40 ID:YbmkKAHz
ぬるぽ
1000774RR:2006/01/06(金) 17:09:41 ID:YbmkKAHz
ぬるぽ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐