島島悼ェ山の峠を語ろう島島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1岡山人
気持ち良く走れる道を語ろう。
新しいスポットも求む!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 09:08:47 ID:/cJzP9GTO
逃げっと
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 12:22:58 ID:m7LkHJ8h0
英田に行っとけよ、ウイークデーなら1万くらいで走れるだろ・・・
4岡山人:2005/09/03(土) 12:55:30 ID:biKlnz/e0
ここでは公道の話しでお願いします。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 13:18:21 ID:6r7+Mz28O
2号バイパスw
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 13:25:45 ID:Bri/gSLd0
やっぱ53号だろうな。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 14:01:00 ID:hXy2aE9VO
マジレスすると空港線
道路幅も広いし飛ばし放題
一般車がバイロンに見える
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 14:28:09 ID:5DdMsYcm0
>>7
取締りが多いんで注意
つかまるとデカい
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 15:55:48 ID:hXy2aE9VO
マジレスすると北房〜有漢間の広域農道
昼間でも車がほとんど走ってないので、飛ばし放題
道も新しいので走りやすい、マジオススメ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:45:24 ID:OFmQ2RoB0
峠スレっぽくないんやけど・・・
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:26:38 ID:MeYN6dUnO
はよ峠を語れぇや
12スポコンセリカ:2005/09/04(日) 13:33:31 ID:wkkLvDE50
>>9
そこはわしもよう走りに行きょうるで!
わしらのチームじゃ走りのもんはあんまりおらんのじゃけど
わしが走りょうたら声してくれたらバトルするで
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 13:38:44 ID:w/avYVEU0
>>1は辛香峠でも走っとけ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 14:36:48 ID:YKnNUexw0
事故って氏ねよ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 15:30:14 ID:w/avYVEU0
岡山って扇のタワとか、そういえば、峠を「タワ」て読むところが多い気がする。
具体名を出せと言われても困ってしまうがw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 20:15:04 ID:7oPDGz7G0
今日もツナギのバックプリント「TANEMATSU」
が輝いてるゼ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 21:50:25 ID:w/avYVEU0
>>16
種松山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
鷲羽山スカイラインとかは?
こないだ帰省で走ったら炎上痕が・・・
18スポコンセリカ:2005/09/06(火) 22:41:21 ID:iATYXfAU0
スポットの書き込みがねえのぉ
わしらが遠征して行けるようなスポット書けぇや
ビビっとんか
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 22:56:28 ID:b/YkuXW2O
むかーし鷲羽山走り終えた後迷いこんだのがタネマツ山だった 80スプラには辛い峠だった とゆーか原チャリ恐かった
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 21:33:50 ID:8b/LqoBF0
今度、ギヤオイルを20Lまいておくかな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 22:01:35 ID:UxeTRoEf0
種松心霊伝説
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 15:49:03 ID:3kzsKl00O
種松まだ走れるん?
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:02:20 ID:xqN9JqRAO
我々大都会香川ナンバーに
貴様等田舎者岡山がかなうはずがない
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:47:42 ID:ON0MFGv9O
>>23
どこで走りょん?
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:42:36 ID:ClrwyOqr0
やっぱ岡山の峠といえば金甲だろ!金甲!

26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 09:02:56 ID:h4vjPidj0
豪渓はいつになったら通行止め解除なんだ?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 11:32:53 ID:U/m4dMUT0
>>25
峠といえば「東山峠」にきまっとるがなあ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 11:34:39 ID:U/m4dMUT0
「峠」と「乢」ってどーちがうん?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 13:29:28 ID:7KBJE97C0
金○山って土砂崩れみたいになってたのなおったのですか?
めっきり走り屋の数が減少してたみたいですが?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 13:31:53 ID:JA0yWeG30
>>22
走れるけど、すぐポリが来る。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 13:47:14 ID:P/vFDyZ30
32スポコンセリカ:2005/09/12(月) 16:22:32 ID:Sm2FaphjO
お〜し走りに行くか!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 16:36:09 ID:7KBJE97C0
32さんはどこによく走りにいかれるんです?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 16:36:41 ID:6XBASTb50
新銅山
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 17:55:27 ID:6XBASTb50
ごめ
神道山 だた
36スポコンセリカ:2005/09/12(月) 18:20:23 ID:Sm2FaphjO
>>9>>12読めや
地元じゃったらこのへんじゃ
鷲羽山やこぉも時々行くで
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 20:16:09 ID:ENagerg50
いなかもんだまれ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 00:11:08 ID:mmCjlZop0
なによんな♪
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 00:12:41 ID:qkpKrxJD0
種松ってアベレージどれぐらい?
40スポコンセリカ:2005/09/13(火) 00:14:51 ID:Cc9fDQj0O
いなかもんじゃてえ?
コラどの口がよんなら!?
町に住んどったら速ぇんか!?おぉ!?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 01:47:42 ID:HpxW51qs0
>>40
意味わからんし。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 02:23:56 ID:qkpKrxJD0
町に住んでる方が早いぞ
試しに青森まで競争するか?
どちらが速く到着するか。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 08:13:17 ID:Ww80Iv9y0
やちくそもねえ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 10:28:24 ID:Z272QhoM0
辰巳峠はどうなっとん?
今でもまだ走りょんかな?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 01:23:45 ID:s4L+i7sNO
人形峠
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 15:26:27 ID:NlvCiGzL0
明地峠
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 19:41:07 ID:yxYIhuO0O
今夜が峠
48スポコンセリカ:2005/09/17(土) 20:47:32 ID:yCYnD8GhO
もちーと場所を詳しく書いてくれりゃあ
わしも攻めて行くんじゃがのう
49スポコンセリカ:2005/09/20(火) 15:00:25 ID:wadGqq3MO
なんならこのスレは!すんどんか!
おめぇらホンマは走りょうるまあが!!
はよこまこう書けやワシが行っちゃるけえの!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 15:39:10 ID:Q2F2fH2D0
>>49
鷲羽山ハイランドの自転車の奴を走ってこい
51スポコンセリカ:2005/09/20(火) 21:27:08 ID:wadGqq3MO
あ?なにゅうよんなら?
しゃんと喋れえや
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 01:01:57 ID:VEecTGzV0
>51
昨日鷲羽山で事故っとった白のセリカGT−FOURはおめぇの車か?
53スポコンセリカ:2005/09/21(水) 10:41:28 ID:ldvbAUSdO
あ?なにゅうよんなら?
そんな型遅れに乗るか
わしのセリカはズィーズィーティーじゃ!
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 03:05:12 ID:B2sG9vBxO
はぁ?セリカXX?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 13:10:15 ID:0xqjCQgf0
岡山でセリカのズィーズィーティー乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た
瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと 感動。
嘘かと思われるかも知れないけど瀬戸中央自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはセリカのズィーズィーティーには勝てないと言うわけで、それだけでも個 人的
には大満足です。

書いてて飽きたので中略。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 00:51:30 ID:8F6KcMfB0
ホテルXX
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 18:56:25 ID:JzlBc3f9O
向山がホームコースなセリカXX
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 22:20:32 ID:9j5gMdcJ0
岡山の峠(ドリ)といえば県北の有名温泉街から入っていく、こ○○○。
それと県中央部の○○○○ダム(旭川はあぼんしたんで違うよ)位しかない。
名前は潰れたら困るんでスマソ

県南は無いんから、自分は少し岡山から出るが、神辺の××公園に逝ってる
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 22:21:56 ID:oRy5IhjF0
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 22:45:23 ID:DiCccwECO
岡山名物糞ジープを全国に広めようの会ここに結成。
チンピラジープ乗りは無職だ。WWWW
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 00:48:05 ID:8pEahK9MO
で?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 15:35:34 ID:jy7ZZIW20
え、あのジープ○○建設(893)の息子って聞いたけど
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 20:37:23 ID:JvEe/PGj0
>>53
まあ、どんなにいきがったところで、おまいの
セリカなんぞ俺のRZ125から見ればパイロン
同然なわけだが・・・

種松山最速!
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 20:50:19 ID:8mfcg1k50
>>63は事故って死んだら頂上に直行できるな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 21:15:42 ID:GlxcBKWL0
あぼんしたドリスポット@⇒旭川ダム、金甲、E地区、八塔寺、王子が岳、北房ダム・・・
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 00:42:52 ID:gl8F0k/50
昔、岡山に住んでた者ですが、

私が好きだったのは『吉備高原北部広域農道』です。
これは道の駅加茂川円城の近くに入り口がある道だが、
なんと言っても魅力は交通量の少なさと舗装の綺麗さ。
5年以上前の事なんですけどね、今はどうなっているのか?

他に高速コーナーを楽しむなら県道72号 岡山賀陽線もイイ
しばらく走って吉備プラザでまったり休憩するのが好きだった。

高梁のほうにある備中中部広域農道はアップダウンの激しさが面白い。

そこにいくまでの484号線はループ橋からの眺めがいいね。

美星町のほうなら星の里街道も気持ちいいよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 01:35:02 ID:EalcTV9l0
旭川ダムいいねぇ、

落合から福渡まで、夜中とかフォグだけ(対向車が来るまで)で飛ばすのが気持ちいい
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 21:21:23 ID:pDZi6pM/0
あぼんしたドリスポットA⇒猿○、落○、花○山、遥○山、○芦高原、○砲山・・・
全部走れる可能性は残ってるんで伏字でスマソ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 22:00:37 ID:Zx/W3HI7O
おぉ?峠スレらしゅうなってきょうるが
>>66
成羽からちけぇが!
今日らぁ走りに行ってみょうかの〜
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 02:51:46 ID:RFXGMWrk0
なによんな♪
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 21:08:15 ID:HKiGVH6Z0
>『吉備高原北部広域農道』
情報ありがとさん。今度、逝って見よう。
吉備高原では国道429の足守の奥から旧賀陽町に抜ける広域農道はよく逝く。
ここはハイスピードコースでヘタレなオイラではタイヤが鳴くようなスピードでは走れない。
賀陽町の道の駅や吉備プラザで休憩したり野菜買ったりできるのでお気に入り。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 20:34:19 ID:mw4lMOm70
そりゃあ、おえめえが♪
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 19:12:53 ID:bsa8n7UE0
ドリなら昔よく県南の経が○に逝っていたよ。
最近はK察がすぐ来るらしいけど・・・。


74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 21:12:41 ID:t7/LGTw/0
>>73
忘れてた
あぼんしたドリスポットB⇒○が丸、○星、一本松、JF○南門・・・
○が丸は3回逝って3回ともPさんとお友達になりかけたんで×  もっと山奥ならいいコースなのにな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 16:44:08 ID:+kCjPAosO
遙○はまだまだいけるで〜
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 23:37:23 ID:H9sdbjnwO
美星の鬼ヶ○のダムの辺結構すきやな〜
77岡山育ち伝説の軽トラ最速○原酒店号:2005/10/05(水) 01:41:40 ID:b3Hhif3/0
金○山とか攻めるなら、ドノーマルな軽トラで降りを90キロ以上で
完走してみなさい!シル○ア、とかさハ○ロ○で攻めてちゃ腕あがんない
でしょ!この前、土曜日の深夜二時過ぎくらいに凄い勢いでカウンター
あてながらコーナーに侵入して慣性ドリフト決め難なく抜けて行く
ドノーマルなミニキャブトラックと遭遇してしまいました!
あれは、何だったんだろう?亡霊!?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:03:23 ID:BTF+kzUW0
金甲山
王子が岳
鬼が岳ダム
鷲羽山スカイライン

懐かしい響きだな。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:24:52 ID:1cdrvD3Z0
県中央部のドリスポット、か○ひ○ダムが減速帯と監視カメラであぼ〜んしますた。
あと県内はこ○○ただけだな。県南だから通うにはちと遠い。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:44:08 ID:NvK3jHOCO
最近グ〇ーンラ〇ンの頂上から鞆までが走れるらしいな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 20:56:42 ID:XDsKyRk00
ほんとに岡山は走る所ないな!
グ〇ーンラ〇ンは県外だし、第一夜間進入禁止で入るだけで検挙されるし
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 23:28:34 ID:/DdMB2kr0
いや、今グ○ー○はナンバー無しの派手なシビック軍団がゴリゴリ金掛けて走ってるみたいだよ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 00:49:13 ID:eFDfbRd/O
>>81
鞆側から上るんだよ。
あっちには通行規制看板は無い。
だからみんなそっちから攻める。
んで頂上からトンネルのあたりまで路面がキレイだから攻め放題です。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 01:07:56 ID:9i4w/OAG0
糞ども岡山空港周辺で騒音を撒き散らすな!氏ね!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 19:12:34 ID:eFDfbRd/O
あ、まだ岡山空港近辺走れるんだ・・・
あそこはドリだったよね。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 19:45:01 ID:A5pKHPRT0
>>85
トンネル抜けたとこのT字路は完全におhる。分離帯が完成してるよ。
激狭でもOKなら走ってみられ

空港周辺もドリできそうなとこポツポツあるけど民家有ったりでイマイチ盛り上がれないわな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 18:25:33 ID:iM8kYe5mO
金○山はまだまだグリップならいけると思うんだけどな
土晩は警察注意だけど
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 18:49:40 ID:XKcBWf+pO
みなさんくれぐれも事故には気を付けて
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 01:38:10 ID:rDA/c1E10
奥吉備街道をまったり流すのが好き。
たまにドカがあり得ない速度ですれ違う。
あくまでマイペースでまったり
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 20:55:28 ID:fs2vJGSY0
噂の『吉備高原北部広域農道』に逝ってきまスた
建部から乗ったのだが、あまりの快適さに有漢まで逝ってしまうた

緩やかなカーブがほとんどなんで、マターリ走行がヨロシかと
(あんなとこでタイヤ鳴らしてたら、クラッシュした時が・・・)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 21:56:23 ID:g3kRb3K00
昼間、今の時期は道端で栗拾っているヤシがいるので、
お山であんまり飛ばすのはキケンだ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 21:58:27 ID:4q9bEawt0
マツタケ密猟しているヤシもいるしなw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:26:01 ID:akRRjPmJO
>>90
おぃおぃ俺も行きたかったのに。
言ってくれよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:52:16 ID:4q9bEawt0
足守から賀陽ICへ抜ける広域能動は要注意だぞ、
すでに20年以上経過して凹凸だらけ。

カーブのワキに民家があったりして死亡事故現場とかって看板立ってたりする。

95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 06:31:36 ID:S1AEipjO0
>>94
そういや、あの区間の途中にあったパーキングみたいなとこでドリフトの練習やるの
はやったな。7,8目年まえの話だけど。
今は、分離帯みたいなの出来てあぼんしてるけど。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 18:25:58 ID:OiaYABpF0
吉備高原北部広域農道、大型車も通るんで気をつけてね
ブラインドコーナーはではみだしてこられたときは心臓キュッてなったw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 21:43:13 ID:eRMhoTDI0
王○ケ岳の新道が軽く流す程度なら少し狭いが面白いぞ!
ドリは無理っぽいがな。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 00:56:21 ID:mZFtX2UP0
>>58
神辺のXX公園ってあそこでしょ?近くに××処理場がある
あそこはなかなかいい所だと思うよ〜。近くにコンビニ、GS、トイレもあるしね〜
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 12:00:38 ID:Jan9lqH1O
鷲羽山かな 昔から走ってるし 後は邑久の国民休暇村あたりが今のホームコース
100軽の爆音野郎:2005/10/23(日) 09:06:24 ID:wLfmShQj0
昨日久しぶりに鷲羽山にいってみました(昼間)
ストレス解消できました。
広島の東部はあんまないのでここの情報を参考にしようと思います。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 09:45:54 ID:k/sHZV9IO
じゃあ俺は神辺に行ってみる!
102スポコンセリカ:2005/10/23(日) 10:12:54 ID:dFlVWrzS0
ほんならわしも神辺行かぁ!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 11:33:23 ID:k/sHZV9IO
今日の午後から行きますけど、スポコンセリカは来なくていいですよw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 12:15:57 ID:W6xVy+mZ0
いまだに神辺の公園の位置が分からん
ヤフーの地図見ても良く分からんし。。。
105軽の爆音野郎:2005/10/23(日) 12:29:05 ID:wLfmShQj0
DD公園 f山かんつりクラブ のトコ?
106スポコンセリカ:2005/10/23(日) 15:01:35 ID:hx/GDORY0
なんならぁ!
わしをハミにしょうゆうんか!
これから堂々公園行くけぇの〜!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 16:12:01 ID:k/sHZV9IO
堂々公園詳しい人教えて!
来てみたけど、公園らしい所には着いたもののそれらしい道がありません!
公園からどういけばいいですか?
108軽の爆音野郎:2005/10/23(日) 16:37:43 ID:wLfmShQj0
そこから奥に進めば福山カンツリークラブに行くほうとクリーンセンターに行く道があるので
後者のほうに進むんだと思います。昼間一回見に行っただけでホントかどうかわかりません。
タイヤ痕があったのでたぶん。クリーンセンターで行きどまりになるので対向車がないのでいいのかな?
夜になるとレビンやらが多いらしい。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 17:23:17 ID:k/sHZV9IO
軽の爆音野郎さんありがとう
今日はもう帰りましたが
また今度奥まで行ってみます
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 18:09:37 ID:+/Bg2eUg0
>>107
あそこは、ドリオンリーなんで、グリッパーが逝っても煙たがられるだけ!
だれも相手にはせんと思う。
それと、昼間逝っても無駄。ゲートオープンは夜の12時過ぎてから。
公務員(委託)がいる間にやると、ソコーポリ呼ばれるぞ。
それと、場所書くときは伏字でな!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 20:17:07 ID:0yP49rQx0
>>106
なあ!俺とやらないか?
俺とやらないか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 08:52:14 ID:4wKDjrJUO
軽四のグリップでも楽しい所教えて下さい(^O^)/
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 02:55:49 ID:y69KOid10
>>110
ゲートなんかあったっけか?あそこは普通に昼間でも開いてるんじゃ・・・
>>108
クリーンセンターに行く道でしてるよ。


114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 10:08:05 ID:OQ3NKeSI0
>>113
ゲートオープン=××センターのゲート(門)が閉まって職員が帰ったって事。
まったく逆の意味になるな。
ゲート(門)の開いてる時は走り厳禁!!
土曜はだいたい12時半くらいからオケだが、金曜はたまに徹夜勤務が有るみたいで
帰らないときが有るぞ。
そのときは、自分たちは×××とかに流れてる!!
それと、>>110にも書いてたがドリ以外のグリッパーが乱入しても寒いだけだぞ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 10:58:00 ID:AcLRgTd6O
>>112
ぜひ金○山へどうぞ!
定期的に軽で走ってるやつが何人かはいるから
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 23:31:49 ID:qvCu4kK10
ようしょうざん
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 07:32:45 ID:6SslUsXD0
>>115
最近の金○山はケーサツの取り締まりは厳しくないですか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 13:32:21 ID:1st+fBnSO
yo-showは最近はドリですな。
あとは軽だね。
ただ主がいないから無法地帯になりつつあって、いつ対面事故があってもおかしくない。山のルールぐらい守ろうよ・・・
119スポコンセリカ:2005/10/27(木) 18:29:02 ID:2361kn6h0
よっしゃあ
土曜にでも遙○山行かぁ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 18:36:38 ID:+VrS3YBK0
確かにyo-sho-は結構面白い
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 02:27:35 ID:d5rOJIaIO
>>117
さすがに週末になるとK察くるけど平日はまず来ませんよ
平日なら語り屋もいないしね^^
122軽の爆音野郎:2005/10/28(金) 10:40:44 ID:azUAIEyX0
YOU!SHOW!山のあるトコはYA!KA!GE!町の南部のスパが湧きでてるとこ?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 17:32:36 ID:4hrLU3ROO
先日神辺へ行ってみた者です
金○山週末ガクブルですね
平日に行ってみます

遙○山、近くを通ることが何度かありましたが、走っている場所はすぐわかりますか?
今週末行って見ようかな?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 18:45:51 ID:ESH9UC350
ここに出ている場所は、自治体と県Kの皆様に通報しますた>>1-123
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 01:07:41 ID:XenAJWYH0
ジープ893にすらヘタレ満開の岡山けんけいに何ができる?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 01:15:16 ID:4ejR+bQs0
>>125
バックに何も無い、一般人はガンガン取り締まりますよw
走りに行くなら、青空ジープかVIP仕様で。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 02:45:55 ID:b2xUIXkuO
Yo-Show!!で犬警が来た事があった。
2台体制で下からじわじわ上がって来て挟み撃ちにされてた。
俺等はトンネルの所でギャラリーしてたから良かった。
その後は登り口で検問しだすわ近くのファミマで関係無い車に職務質問掛けるわ夜景見に来た関係無いカップルに「頂上の友達がどうなってもええんか!?」って聞いてるわで・・・
とんでもない奴らだな玉島警察署は!!
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 03:09:42 ID:EEiXw9gG0
Yo-Showってそんなヤバげなとこだったのか・・・
玉島県警もやりよるの。
富田のリョービストアの交差点で一回捕まったことあるが・・
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 03:20:35 ID:KyWqivmn0
県内でとにかく舗装が綺麗で距離が長い峠はありますか。
走りに行っても舗装が悪かったり逆バンクだらけのシケインばっか
だったりで恐いところがオオスギス・・・。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 06:57:34 ID:GIKTdPpsO
↑奥吉備街道は長くて路面いいよ。有漢⇔建部を貫くw
131129:2005/10/29(土) 08:32:11 ID:KyWqivmn0
>>130
おはようございます。
そして有り難うございます!
ちょっと調べてみます。
132129:2005/10/29(土) 08:44:12 ID:KyWqivmn0
奥吉備街道でググってみたら予想以上のhit数でした。
かなり快適な峠、というよりまさにドライブ道ですねー!
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 13:39:37 ID:b2xUIXkuO
矢掛から美星に上がる道がけっこう綺麗に舗装されてた。
ドコとは詳しく言えないが。
小田。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 13:42:40 ID:EerCBpm90
奥吉備街道はドカのクラブが朝練しょうることがあるから気をつけられーよ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 16:57:19 ID:KyWqivmn0
>>133,134
親切にありがとう。

ドカってなんですか??
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 18:02:05 ID:GIKTdPpsO
ドカ→正式にはドゥカティ(DUCATY)ってイタリアのバイクで…高いヤツで300万ほどします。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 19:01:45 ID:KyWqivmn0
>>136
なるほど・・・深夜攻めに行ってきます!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:25:02 ID:2T8LEuugO
舗装が悪い峠はイイぞ。
カローラバンMTでFDとかのハイパワー車を追い回せるぜ。
すっ飛ぶのが恐くて攻められないんだよ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 09:23:49 ID:xEwSMLP4O
四○曲峠
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:30:16 ID:qR3gewsVO
ヨウ○山、走ってる車!どんな奴がおる!あいつは上手いとか!珍しいので走ってるとか!!
141えふし:2005/10/31(月) 00:47:53 ID:nkO1jcHYO
最近県北の知○とかはどうなんよ?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:50:15 ID:OPVRmnufO
めずらしい・・・う〜ん
速さを求める人はアルトワークス乗ってる人だな。
「仕方なくドリフトしてる」って言ってた。
俺の親父と歳変わらない人だったけど。

あとはスカイライン乗ったニーチャンがまあまあうまかったかな?K察が来た時に大声で俺達に危険を知らせてくれた良い人でした。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 19:59:18 ID:qR3gewsVO
ワークスのおじさん、見たことある!上手い!!憧れました!スカは見たことないっす!!インテグラでドリしてた人も上手かったっす!FFなのに!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:34:02 ID:OQ3aT4+j0
>>141
知○は気温も寒いが、盛り上がりもさむ〜
もうシーズンオフしとりまふ。
もうこれからは南だなw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:43:54 ID:eHYunDxn0
そんなスポットがド近所にあるなんて
こんど遥○行ってみようかな。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:38:10 ID:NMrLlip4O
そうそう、yo-showたまにBM杯チャンプ経験者が走りに来る事があるよ。
俺は会った事ないけど。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 18:19:40 ID:22jHcXhf0
YO-Show昼に行ったら森林管理(?)の軽トラが・・・
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 19:41:28 ID:NMrLlip4O
YO-Showさ〜よくあんなキャッツアイ入ってて狭い所でドリできるよね。
アライメントずれちゃうよホント。
良いホイール履いてけないもん。
そういえばDo-Do-公園って幅効かせてるチームがあるんだって?
どっかのデモカー持って来るらしく、しかもいつ行くか情報流してるらしいね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 19:55:55 ID:jipHf+V50
>>148
そのデモカー?は先月の備北の大会で廃車になったよ!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:06:13 ID:J8ENEPNI0
明日、岡山ではないが福○のグリ○ンラインに行ってくる。
昼間の平日は交通量とかどう?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 23:34:35 ID:NMrLlip4O
緑線は平日の昼はガラガラだよ。
アソコ走るんなら他の峠のセッティングから変えた方が良い。
鷲羽山より高速寄り。
FFか4×4にオススメ。
グリッパーでも食い付きがやや悪めの物。
リアの減垂圧低め。
フロント中頃。
キャンバーはややネガティブ。
スタビライザーは柔らかめ。
ブレーキバランス後ろ気味。

まあ行けばわかる。

頂上の公園を過ぎた所から靹方面がスタート。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 23:38:43 ID:r6aIv0tB0
>>150
昼間は中間地点の市街地コーナーの白バイ待機と、山頂手前の公園のちょい先でのスピード取締りに注意。
ノルマ達成前だと、シートベルトや若干の整備不良でも白バイは追っかけてくるよ。
夜は鞆側から上がれば夜間進入禁止の看板はないから、運悪くポリ来ても何とかなるけど、
ナンバー無しシビック軍団が一般車が入ってこないこといいことに、2車線使ってロング走ってる場合は
展望台手前付近でいかつい車が車線封鎖してるのでその時は注意しとけば大丈夫。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 03:21:06 ID:wbotAiB90
>>151
毅然としたセッティングアドヴァイス
カコイイゼ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 21:44:56 ID:aijiARxf0
福山の辺でなんとか工業団地でドリできる(できた?)って聞いたけど、
だれか詳しい人、詳細きぼん!
み○○きとは違うところ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 22:18:47 ID:VVKE32ItO
県外人の俺は岡山の峠と言うと人形峠しか思い浮かばない
156スポコンセリカ:2005/11/02(水) 22:53:18 ID:bYAEOqNmO
なら黙っとれや
ちゃーこらやかましいんじゃ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 22:56:01 ID:p9bDBC900
ウランが取れてよかったねってか?
もう取れネーよ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 10:30:08 ID:pujb1ZpNO
今緑線に居るんだが、のんびり運転を楽しむ事ができないよ。道にうじゃうじゃ人が居て制限速度でも危険。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 14:15:56 ID:2t/h74BaO
>>158
昼はヤメトケ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:42:29 ID:tms6XrQgO
人形峠の湧き水は飲みたくないね…
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 20:35:18 ID:P3IHZMfoO
>>154
福山港近くのme-no-okiだね。
アソコはドラッグが主。
あとはスポコン系な香具師らがたむろってる。
たしかにドリは出来るが直角と直線しか無いからつまらないと思うぞ。
yo-showにパトが来たらだいたいココに移動して来る。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 19:51:03 ID:BHeChp040
>>161
つまらないといっても今は貴重なドリスポットだね。
情報サンクスって感じなんだが、me-no-okiは何度も逝ってるんで、
福山のほかの工業団地の話だわ。
今は走れるか分らないらしんで、あまり期待はしていないけど、
いろんなとこ走ってみたいんでヨロシコ
163軽の静音野郎:2005/11/05(土) 10:06:07 ID:AbgfNOlr0
ふく○ま○たこう○ょうだん○。ちゅ○ご○しんぶ○の工場あるとこ。
完成した直後に行ったときまだポールとかなくておもろい場所やんと
思っていましたが、いつの間にか中国新聞にドリスポになって問題になって
る記事がでていってみたらポールだらけだった。
今もたぶん変わってないと思います。すぐ通報されるかも。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 11:37:32 ID:1O8wlTCs0
玉○港は?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 18:18:31 ID:reB3U0jxO
me-no-okiは吉岡君が現役だった頃がピークだったな。
とりあえずD1オートポリス戦優勝おめでとう。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 20:41:22 ID:Y1zvLly40
今でも熱いケロヨンすぽっとないすかー?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 00:31:20 ID:KxafoqMK0
福山から東城に行く182号線はどうですか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 01:39:27 ID:MVs3dyMiO
R182は民家がある時点で却下だな。
車の通りも多いし。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 11:19:08 ID:obx+2bxwO
昔は水島のE地区の某工場前でゼロヨンやってたけど…今はもう誰もいないのかなぁ?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 17:55:46 ID:VNgtj2ru0
水島の川○製鉄付近で走りや系の車で夜行くと,
DQN系の連中に囲まれてボコにされると噂を聞いたことがありますが
本当でしょうか?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 19:40:11 ID:5bijuF5w0
>>169
B地区じゃね?
>>170
今は居らんと思うよ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 19:53:05 ID:VNgtj2ru0
走りや系の車で夜行くとボコにされる所は
今は無いのでしょうか?

173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 20:09:06 ID:g2UyVkC60
>>172
E地区!!あそこは危険。
ポリも要注意のところ。昔知ってた女の子が捕まって新聞に載ったからな!
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:53:24 ID:obx+2bxwO
そういえば…種○山の走り屋はDQN系対策で軽武装してたけど…今もかなぁ?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 00:10:55 ID:psYwfWRH0
対戦車ミサイルとか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 00:23:55 ID:nX9WwhL60
>>175
入手方法きぼんぬw



ってかせいぜい鈍器かデジコン改くらいでは?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 00:47:56 ID:ljtKKCgPO
武装内容はゴルフクラブ&鉄パイプ&バットだったよwさすがに釘バットはいなかったけどwwwww
178軽の静音野郎:2005/11/07(月) 13:51:19 ID:5wvs55Bq0
182下り最速のぼくがでてきましたよ。
昼間は交通量が多いけど夜はなし。
登坂車線のネズミ取り以外は特になし。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 14:06:36 ID:e/gIbDNRO
>>178
あそこの最速はシルバーのインプと86乗り(最近S2000に乗り換えた)だ!!ば〜か
たまに翼の生えたユーノスコスモが来るが奴も異次元の速さだったよ。
まあ高速コースだから。
180軽の静音野郎:2005/11/07(月) 14:43:18 ID:5wvs55Bq0
はい引っかかりました。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 18:06:12 ID:e/gIbDNRO
いやいや、マジ速いんだって!!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 19:02:24 ID:Udc4x38S0
俺は313を福山からずっと行って山の中に入ったあたりが好きだな。
たまにポリがかくれんぼしてるけど結構楽しい。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 21:11:43 ID:I6BwcupYO
上りも86マジ早いねぇ〜
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 02:01:05 ID:x5IRFC3FO
鷲羽、種松、金甲に取って変われる峠って無いですかね。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 12:16:41 ID:6EMfcKDn0
若い頃は,鷲羽、種松、金甲に行っていたが,ポリの取り締まりが
厳しくなったので王子○岳に行っていた。
コースが短すぎるけどね
今でも走っている人いるのかな?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 17:33:20 ID:jDcp0AZC0
王子○岳はキャッツだらけで× 
今はだれもいないと思うよ!新しい道はグリップで面白そうだけど。

それと、最近、種松のPの取り締まりが本気らしい。
あそこの主のチームも走れないんで看板を降ろしたって言うし。
捕まると違法改造はかなりやばくて、直せないなら廃車しか道はなくなるよ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 18:03:35 ID:6EMfcKDn0
英○町の雲○温泉付近でドリってるて聞いたことあるけど本当?
188現役:2005/11/08(火) 21:40:08 ID:4ebJDwfb0
今一番熱いのは種○山
遥○にポリがわいてるから常連の一部は今は種に移ってるよ。
半年くらいまえは遥○全盛期だったのになぁ・・・

ちなみに俺は鷲、種、遥でやってます
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 22:02:16 ID:jDcp0AZC0
>>187
大芦高原のこと?あそこだったら昔走ってたことが有るけど。
他の所だったら何処だろか?
190原液:2005/11/09(水) 02:32:58 ID:HPbftnMBO
そうかそうか…
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 14:28:25 ID:or8a2HJQO
有漢〜北房間の広域農道は鷲・種・遙に次ぐスポットになるよ!
舗装の綺麗さはもちろん、キャッツも無いし、駐車スペースも多い
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 15:47:14 ID:dV3qtQez0
有漢か・・ちと遠いな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 17:51:14 ID:+83GNyMWO
何故かスポットと呼ばれる峠は県南に多い。
県北も欲しいよ。
津山近辺キボン。
194原液:2005/11/09(水) 20:59:39 ID:HPbftnMBO
191さんが言ってるのは奥吉備街道だよね?有漢⇔建部の…
195原液:2005/11/09(水) 21:10:52 ID:HPbftnMBO
もし…奥吉備街道を夜以外に走るなら、農耕車や地域住民の軽トラが飛び出してきたりするから注意!
夜走る時には砂や泥…落下物に注意!
タヌキでエアロに傷がつくよ。
196現役:2005/11/09(水) 22:39:22 ID:o83GAwjF0
さっき鷲で事故りそうになった。
道にオイル撒いたの誰だこらwww
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 23:38:34 ID:ye/as4Q80
で、ケロヨンやってるところはないのかな。。。。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 23:48:40 ID:BPFI/EYAO
>>196
マジ?
俺の車オイル吹いてないだろな…
199現役:2005/11/10(木) 00:30:33 ID:WtsMlyxs0
マジですよ。
コーナーの手前にオイルがあったんよ。
スピードあわせるためにブレーキ踏んだらロックしてズザザザザ・・・
一緒に走ってた友達も事故りそうになったらしい。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 01:40:28 ID:+YmeHt4q0
福山は岡山県の一部です。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 08:19:35 ID:uo4rKlx4O
奥吉備じゃねえよ!
有漢から北房の広域農道と書いてるだろうが
文盲か?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 12:25:30 ID:nXsD6UPRO
んな…怒るほどの事か?w短気は損気ってことわざ知ってる?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 16:48:32 ID:7Zu74EAa0
メガネも顔の一部です。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 18:14:50 ID:3WU9mEVP0
笠岡の港のとこの、直線だけで見とうしの良い道あるじゃん。  
あそこってゼロヨンできるんじゃない?詳しい人いませんか?














ぬるぽ

    
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 19:28:12 ID:sHNpvTb40
>>204
空港でやっとけば?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 19:32:37 ID:VJCnpt490
>>204
ガッ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 23:45:27 ID:z2Sb1PJ10
有漢から北房の広域農道って、奥吉備街道の一部だろ。
北房のコスモスの里の所の入り口に「奥吉備街道」ってかいてある。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 23:48:00 ID:z2Sb1PJ10
209快速軽四:2005/11/11(金) 16:18:28 ID:GaN4JEVG0
まぁケンカはやめて(・∀・)
それなら
「奥吉備街道」
†建部〜有漢間(高速コース)
†有漢〜北房間(テクニカルコース)
という感じでいいんじゃないか?
せっかく教えてもらったんで、試走しに行ってみたいんだが…
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 17:09:44 ID:0fjVC6j10
北西部の旧bittyuや旧kawakamiのほうはいい道あります?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 19:58:06 ID:tf5BcFMeO
革髪は走れる道なんてないだろ、広域農道もやたらアップダウンがあるだけで路面が荒れてるし
数少ない集落を縫って通してるから、夜中に走った日には即通報されそう

備中はかぐら街道が宇治から新見川上線まで通じてきれいでツイストな道になってるが、
登りはともかく下りが減速帯だらけでまともに走れない。
かぐら街道を走るなら、宇治からR180の間だろうね

212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 22:27:22 ID:S79mXAjv0
金○山のドリコーナーがカマボコ増量+手前にキャッツ植付してたな!
上のグリのヘアピンででもドリろうか、これからは。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 23:29:19 ID:fBQzgd3IO
↑んな掟破りは止めて…そのうち、正面衝突事故→取締りUP→みんなに迷惑→村八分。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 00:34:56 ID:5QUflgw9O
V35クーペでドリしてる人 って岡山にいる?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 12:06:55 ID:he3dmGbD0
峠と話しがかわるが、岡山のショップってどうよ?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 13:21:43 ID:Tn/zF2+IO
オリ〇ナルは良い話を聞かないな・・・
サ〇ラインあたりが堅いな。
ロータリー乗りなら間違いなくオー〇ラでしょう。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 23:53:16 ID:FZXRy1AH0
>>216
オリ○ナル悪くないよ。
なかなかいいよ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 10:27:52 ID:PorIPl4n0
オリ○ナルはボッタ!!!NSXかGTRくらいしか本気になってはくれんよ。
所詮、医大のボンボン相手のショップだからな。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 23:46:16 ID:jV49129GO
しかも部品つけるだけだしな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 05:54:42 ID:IQ03/dLj0
部品代も定価。工賃でかなり儲けてるのにな!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 07:55:33 ID:QmVhnumpO
軽のチューニングで有名なとこはありますか?
222快速軽四:2005/11/14(月) 12:11:37 ID:PuqJeIx3O
K4がいいと思う
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:16:57 ID:rrvOcZ4kO
yo-showのワークスのおじさんはカ〇ロってショップが良いって言ってた。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:27:14 ID:QbqjlHAU0
>>223
あのワークス130馬力↑でてるらしいよ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 01:55:17 ID:t1ASPn2tO
金○山で事故発生したな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 02:02:11 ID:/LknsJ1hO
<<225
詳しく
漏れはさっき11時頃までいたんだがそんな感じではなかったYO
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 02:22:16 ID:t1ASPn2tO
俺もよく見てないんだがシビックとスカイラインが対向でぶつかった
どっちも歯医者だな
12時前くらいだったとおもふ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 02:39:49 ID:/LknsJ1hO
>>227
d、歯医者コースですか。
金は対面事故が二年に一度はありますな、また取締が厳しくなりそうな予感がする。
中の人は大丈夫だったのかな
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 02:43:44 ID:DnmurVEI0
>>227
久々に良いニュースですなw
みんな氏ねばいのに。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 02:50:21 ID:/LknsJ1hO
自己したシビックの方は型式とかわかりますか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 02:55:46 ID:t1ASPn2tO
スカイラインの中の人は負傷(命に別状はないみたい)
シビックはロールバーのおかげか無傷だった
まあ試写がでなくてよかった
取り締まり厳しくなりそうだ。
ほとぼりが収まる迄は鉄砲でも行こうかな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 03:31:15 ID:t1ASPn2tO
EFシビックですよん
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 06:39:03 ID:NtIYPKQsO
昔良く金甲走ってました!あの頃のチームの方、デンジャラス、スクラムハーフ、パフォ2、アウトフェイス、川西、などなどみなさん元気ですか?もう引退しましたか?どなたか現役で走ってる方は居ませんか?
234226:2005/11/15(火) 11:59:09 ID:/LknsJ1hO
>>225 dです、遅くまで教えてありがとう。
EFでしたか、EKやEGだったら知り合いが多いのでもしやとは思ったんだけど。
試写がでなくてよかったけど取締強化は痛いな。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 16:43:30 ID:pIrx48dK0
つやま市の北の鳥取との県境のkuroo-tougeはどう?
鳥取出張の時に通りましたがループ橋で高速ステージな感じでした。
昼間は交通量が激しかった。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:29:45 ID:awlugx4s0
>>233
金甲が盛り上がっていたとき13で走ってたよ。
いまは走る車が無いけど、よく後輩の車でど○ど○とか逝ってドリってる。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:42:29 ID:mkVM73uYO
俺はM3で走ってた。 
金甲で俺と張ったのは赤の13だけだったな。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 01:08:13 ID:i9oATng+O
3ラインってどうよ?良いショップですか?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 01:11:47 ID:d2VlKBHZ0
>>238
>>216に聞いてみれ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 02:01:46 ID:YnPomBW5O
イエローバードだろ!
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 06:32:34 ID:pFwGskYw0
>>237
あの頃の赤の13といえば常連の有名どころで、アウ○フェイスの田○、
テー○ハッピーの牧○、女性ドリフターの本○が思い浮かぶな!
グリップの話しならこの3人じゃないと思うけど。
あのころの金甲は赤く塗るのは上手い人しか許されないって感じだったな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 07:10:45 ID:i9oATng+O
241あなたは何に乗ってたの?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 12:27:50 ID:19CqkL890
なんか、頭文字Dみたいだなぁ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 13:26:48 ID:Z4OUd1cfO
仁D
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 16:45:45 ID:P+ja775f0
>>235
黒尾峠付近は高速コーナーが多くて楽しいけど、これからの季節、
岡山県内でもかなり凍りやすい所なので、まず攻めるのは覚悟が
いるよ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 17:08:16 ID:en7M1tme0
235さんありがとう。
これからは路面がしみるんで残念です。
雪の中をイニDってみても事故るだけですね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 17:34:36 ID:pFwGskYw0
>>242
180SXですわ。
金甲出席率高かったんで、常連ならだいたい知ってますよ!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 17:55:10 ID:i9oATng+O
247 どこかのチームの方ですか?自分も180で常連だったのですがヨロシクです!
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 18:06:34 ID:pFwGskYw0
あの当時の人がいて嬉しいな!こちらこそヨロシコ!
チーム作ってたけどチームの名前かここじゃちょっと書けないな。だって恥ずかしいもん・・・
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 09:52:45 ID:KrXH6BD2O
くわしく。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 20:53:56 ID:tCDzFVIB0
>>248さんはどんな180だったんですか?実はよく知ってる人だったら笑うなあ!
なにかヒントをくれませんか。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 01:11:25 ID:WFK+v7ptO
>>248
SA22Cの人は知ってる?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 08:20:45 ID:RSAQie+70
スローイン○ー○アウト??
古い??
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 21:13:52 ID:Y1w4Ntqo0
>>252
友達に乗ってた人がいたけどその人とは違うでしょうね。
その後FCに乗り換えてましたが。
他に金○でSAに乗ってた人がいたかは覚えてませんわ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:20:27 ID:yLkUYw2P0
岡山市近辺で工賃の安い店ってない?趣味でやってますよー的な感じで。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 12:25:12 ID:MbDtp6LK0
あのなー>>255
アッコら辺のなあ旧道沿いのミチをなあ
だーっといっとったらなあ
はしい掛かった三叉路があるけえのうそこんとこまがってのう
ちょいいったところらあに青えヤネの家があるへんでのう、、

まあ そこらへんじゃわ。
まあいってみりゃあええが。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 14:08:20 ID:zAcWwbmF0
>>256
わからんて、もっとくわしく頼む。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 19:15:35 ID:1YbmrSybO
江並のブルームが工賃安いで
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:17:16 ID:CARdU1EFO
256 何しゃべってんねん。意味わからん。あほか
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 02:13:00 ID:XjOSiFhH0
江波のブルームの場所を詳細に知りたいっす。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 20:20:34 ID:tg+aPwbsO
>>256
あのですね>>255さん
アノあたりの旧道沿いの道をですね
ずーっと行っていたら端に掛った三叉路がありますからそのあたりの所を曲がって、ちょっと行った所に青い屋根の家のあるあたりでね・・・

そのあたりです
行ってみても良いのではないですか?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 20:21:56 ID:tg+aPwbsO
結局わかりませんね。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 17:10:16 ID:5wAuXfJuO
この前奥吉備街道(新道の方)に行ったら
三台くらい走ったり待避所で休憩したりしてた
もしかしたらこのスレの住人かな?と思ったけど、話しかけれずorz
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 18:27:16 ID:1p6+y6EW0
今から鷲と種行きます。ノシ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 18:42:24 ID:PrFVOuJ90
気をつけて
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 20:41:28 ID:umF59AUt0
>>263
もしかしてワークスの方ですか?
僕らもこのスレ見て行ってみたんで、声かけようか迷ってましたw
明日休みなんで、今日も行ってみようと思います。
もし来られるなら遠慮なく声かけて下さい!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:28:01 ID:zZOIy6vd0
明日は土曜だな。
みんなどこの峠にいくんだ?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 23:37:22 ID:N2CM3bmv0
とりあえず奥吉備街道行ってみる
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 23:50:43 ID:zZOIy6vd0
>>268
まじですか!?
明日ヒマなんでドライブ行こうと思ってたんですが。
昼頃行かれるんでしたら一緒に走りませんか?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:57:06 ID:2tdVJChOO
日曜はチューニングカーフェスタin岡山国際サーキットだな。
行く人いる?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 03:52:36 ID:pn79DTpU0
>>269
以前の書き込みを見ると、奥吉備街道は距離が長いそうなんですが、新しく開通してる方をドライブしてみようと思います。
ちなみに午前中に行く予定なんで、もし会えたらよろしくです。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 11:42:26 ID:8g6ojq0yO
今走ってます
青い車です
273271:2005/11/26(土) 15:16:52 ID:5/yF0oKW0
すいません。
他の車と絡んでもいやだなと思って、7時前くらいから走って8時には降りてました。
思った以上にいい道だったので、夜も走ってみたくなりました。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 17:38:22 ID:ZGldK8xV0
北の方の峠に昨日いったが、路面が濡れて駄目だった。
もうシーズンオフかなあ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:18:12 ID:TJAc3WiSO
>>273
今日土曜なんで11時ころ奥吉備行きます!
軽で行きます(^-^)/
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 00:55:49 ID:5w7VpIVU0
わしゃ四輪の走りやじゃないんじゃけど、遥照はまだしょんじゃなあ。
てっきりつぶれたおもたで。ただ、全盛期と違ってほんまルールもクソもねえな!
先日通ったときはアルトやら32やらエボやらおったけど、事故りそうになったで。
もらい事故は勘弁じゃ。
住民も迷惑するしやめてあげてくれんかのう〜?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 18:31:02 ID:q2wu1Q420
>>276
遥照の全盛期っていつごろだったの?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 18:44:37 ID:wLljeocu0
峠では車の限界だと思っていた事でも、サーキットだと
さらに先へ踏み込めるし失敗してもスピンする程度。
サーキット通いをして峠は根性試しなだけに思える。

峠のノリは嫌いじゃないけど。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 19:39:18 ID:mNiYe7X10
>>278
逆にこっちの連れ周りはサーキットで廃車が続出。峠ではほとんどぶつけない。
まあ、中山や備北しかサーキットといっても逝かないんでミス→大クラッシュは当然か!
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 00:32:41 ID:fTfr+ZA90
>>277
5,6年前かのう。
ブレイ●●レイ●とかド●レン●ャーとか遥●警備隊?の人らがおった記憶が。
昔過ぎて覚えてねえで。


なんか32のリアガラスにでっけえステッカーはっとったのう。
どっかのチームかのう。誰か知らん?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 18:45:13 ID:zweF7+TcO
金○山で速いと言われるのは何?
クラス別でキボンヌ

走ってる友達がいないので情報が入ってこないよ。。。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 18:50:18 ID:Kfbj6tfqO
>>281
自分が行けばおのずと誰が速いかわかると思う。
まずは行けよ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:23:04 ID:zweF7+TcO
>>282
行ってるけどいつもいるメンバーが違うからわからんのよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 21:40:54 ID:VdhOAJPH0
5,6年前っていうと俺はまだ中学校行ってたなw
ド●レン●ャーはまだ走ってるよ。
先週の土曜もきてた。
32もたぶんド●レン●ャーだと思うよ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 22:14:15 ID:otkdFt0w0
ド●レン●ャーっていうチーム名は、自分たちがチーム作るとき名前を考えた候補のひとつで、
没にばった名前!
それが、ド●レン●ャーの初代メンバーが使わせて欲しいと頼んで来たので譲った。
横向戦隊ド●レン●ャー!っていうのが正式名称かな。
ちょうど、10年前くらいの話だな。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 02:36:21 ID:RFjmvQgH0
横向戦隊ド●レン●ャー!
有名なんじゃなあ。ヘタレな漏れは誰もいない時間帯にしこしこはしっとったわ。
グリップでw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 02:48:20 ID:9upUq5ls0
>>286
グリップでも2分切れたらたいしたもんらしいよ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 17:22:21 ID:+NHw2TRkO
そういやどこぞのシルビアに乗ってる人のサイトに金甲の攻め方やタイムアタックの結果が載ってたな。
いいおっさんがタイムアタックかぁ…なんだかなあ。
警察にマークされてそう…
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 18:34:47 ID:n8Jl268y0
走って楽しむというならまだしも、公道でタイムアタックは有り得ないだろ・・・

短区間ならまだしも、コースで計測してるヤツが居たら引くね。
290小僧:2005/11/30(水) 21:59:49 ID:7gvlt3y/O
タイムアタック!熱いっすよ!!自分の早さを知ってこそ男!そこからタイムを縮めていくのが男の夢よ!山にびびって、なっさけないのう!察にビビルのはもっと情けない!
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 22:07:51 ID:tmpc2Csz0
自己って事故って他人に迷惑だけはかけるなよ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 22:11:37 ID:NMpBjdKY0
く○さん@ねっと
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 22:26:11 ID:+J3T6xUN0
>>290
自分の愚かさを知ってこそ大人w
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 23:15:03 ID:EDf83qdJ0
>>292
ちょwwwおまwwww名指しwwww
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 10:29:02 ID:nmZ7GoMw0
く●さんwのサイト見てみたけどわざわざ照明係まで使ってるんだな。
峠の魅力はわかるけどサーキット走ってるんだからサーキット走り込めばいいのに。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 12:18:39 ID:bXWB/61f0
こうゆうのがおるから走る場所がなくなってくんだよ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 12:49:08 ID:0pi2/HZpO
最近2号線バイパスが首都高化してないか?
この間スープラと34スカイラインとエボが三つ巴のバトルを展開していたぞ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 12:53:59 ID:+5e8GnxT0
おぉ それは凄いね。
どの辺?

299297:2005/12/03(土) 15:46:06 ID:0pi2/HZpO
深夜に岡山方面オービス過ぎたあたり。
俺もふわわキロで走行してたんだけど、もっと速いスピードで抜いてった。
300298:2005/12/03(土) 16:19:49 ID:+5e8GnxT0
本当に首都高並ですね!!
その3台は岡山ナンバーなのでしょうか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 18:08:36 ID:0pi2/HZpO
そこまで見てない。
付いて行く自信も無かったし。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 23:35:05 ID:BGnJsp1e0
2号線バイパス バトル 興味津々。
過去のバイパスゼロヨン?が懐かしいなぁ。
コ○ベッ○スもねッ!
またどっかでやりませんか?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 03:26:02 ID:JB3njRj7O
バイパスゼロヨンはびっくりしたべ、寝てたらいきなりドーンと音がして…
アボンしたのスープラだったっけ?
対向車線の突っ込まれた相手のドラはガタガタ震えてたぞ。
まあとにかく、うちの近くでするのは止めれ。
304 ◆mc14rGifoE :2005/12/04(日) 18:30:46 ID:adW0p+rw0
>>303
平成2年か3年の事故の事ですよね?
あの頃私も週末毎に妹尾に行ってました。
この日は祝前日で、私はたまたまアルバイトがあって
行けなかったんですが、連れがバイト先に
「えらい事になっとった」と報告しに来ました。

身元が3日くらい判明しなかったのは焼け焦げて
炭になってたからなんでしょうね。


と、ここまで書いてこの事故と違っていたらごめんなさい。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 23:07:36 ID:5zjhonAD0
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 23:25:26 ID:pdlq5jmo0
(´-`).。oO(昨日の遥○の話題はいつ出るのかな・・・)
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 01:45:06 ID:KukL2w3jO
ん?なんかあったんか?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 01:53:06 ID:ALSU5KNP0
毎度おなじみ検問ですか?
地元民には迷惑以外の何者でもないので、仕方ないんですがね。
金光までスキール音聞こえるし。

・・・ていうか、誰だ、某ベンダーショップの前にタイヤ捨てたDQNは。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 08:19:27 ID:npqfqLLT0
>>306
明るみに出すほど大した事ではないさ 余裕を持たない運転は山ではアウト!
>>308
検問ではない ベンダーショップに不法投棄するヤシは地球の事をもっと考えろ!
カネミツのどの辺まで聞こえてるのやら
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 21:12:16 ID:UVSkYyaG0
幼少にでも行ってみるか・・再来週に
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 10:23:08 ID:2zyEKKR20
ていうか幼少で何があったんだ?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 11:48:32 ID:3c8XrvqjO
俺も気になる。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 17:55:46 ID:nXw5RWfF0
最近、峠でセンターラインを割りまくって走る奴がいるそうだよ。
そいつが下手なのか必死すぎて見えてなのか知らないが、
公道なんだし巻き込まれないように気をつけようぜ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 18:43:00 ID:3c8XrvqjO
峠によりセンター割って良いとこと悪いとこってあるよね。
幼少なんかは割らないと走れないし、和紙や松山なんか割る=クラッシュ。
金なんかは両方いるよね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 20:11:47 ID:nXw5RWfF0
>>314
公道だからセンター割りは駄目だろ。
走り屋のルールなんか一般人は知らないし
通報されて自分達の首を絞めるだけだよ。

過去にもセンター割り含めていろんな事で我を
通しすぎたせいで閉鎖された峠もあったしな。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 21:23:36 ID:g6eA6mBe0
幼少・・・あれは怖い。
攻めてるとセンター割りたくなる気持ちはわかるんだけど、
こらえてつかわさい。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 23:43:51 ID:+v4oCWCK0
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 01:18:57 ID:KVkCNArN0
晒しはいかがなものかと。。。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 19:23:47 ID:K9VvfIRB0
奥吉備街道のフルコース動画,見つけました。

http://www.wazamono.biz/carmovie/src/up2410.wmv.html

ちなみに54.8MBあります。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 20:57:38 ID:vGC/RSJKO
DQNが駆る銀色の鈍速トレノでしょ?
センター割って昼間に鷲○山往復してるド下手な奴は…種○山にも来てたし…いつかバイク小僧を死なすぞありゃあ。
スリッ○オンの白いシルビアも土曜の昼間に種○山でドリフトしとるし…走り屋として肩身が狭くなるわ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 22:33:01 ID:NEHcUOmB0
>>319
このスレ的に神
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 22:33:38 ID:NEHcUOmB0
ageてゴメソ
逝ってきます
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:04:12 ID:sIXJuDbw0
>>319
結構,楽しそうなコースですね。
今度,行ってみよーと!!
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 00:25:18 ID:QM53iJS50
>>320
TM山を原付で走らせてもらってるんですが・・・正直あれは怖い。
ヘタクソだから余計に。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 09:28:01 ID:1fRs1evF0
某さんがIPがどうとか言ってるが、お前らなんかやったんか?w
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 11:08:34 ID:OXODP2Jz0
>>320
知ってる!銀色のDQNトレノ。真昼間からセンター割りまくってるバカ。
まじでシャレになってないよ・・・。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 12:05:35 ID:ty0ErISl0
わしもギリギリで正面衝突かわした覚えがある=銀色DQNトレノ。
平日の午前中だったが、こいつもしかして無職プー?よう見かけるよ、
そのわりに運転ヘボいんだがw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 13:49:02 ID:nDNa0kaOO
某さんw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 15:12:05 ID:w/pkt45I0
>>ALL
そんなDQNは迷わず通報しる!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 18:06:21 ID:3WUqCovAO
ふんっ
悪党の声など耳に届かぬわ!!
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 20:25:19 ID:g0fHE1q8O
くらえ!
元彌チョップ♪
( ´∀`)パーン
⊂彡☆))Д`),;゜
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 03:53:29 ID:P9sxALAk0
峠じゃねえけど岡山市内じゃったら百○川の東土手清○橋南じゃろう
市内であの直線はねかろう。西はKたまにおるけど東はおらんでー
おっても見通しええけえすぐわかる。民家があるけえ何べんも走りょー
たら通報されるがな。 速ええ車じゃ、ちともの足らんかな。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 04:48:07 ID:Ehxv013I0
あのトレノには要注意じゃ!
マナーもルールもくそもねえけえな!
334スポコンセリカ:2005/12/10(土) 07:45:25 ID:LFTYIYz1O
おう、そがんな無法者がおるんか
まぁワシが見かけたら潰しちゃらあ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 14:06:12 ID:6dsiobnuO
おぉ、久しいなスッポンポンセリカ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 14:14:25 ID:LFTYIYz1O
>>335
ちばけなぁ!ス・ポ・コ・ンじゃあ!
GTウィングも付いてわしのメイクも進んどるけえの
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 15:35:58 ID:O9xSji9u0
会社の出張のとき、岡山の峠夜な夜なチャリで登ってギャラリーしに行ったっけなぁ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 16:35:35 ID:6dsiobnuO
あ〜ごめんごめんスコポンセリカね。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 17:06:00 ID:dCsZPjoe0
スッポンポン wwwwワロス
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 20:17:59 ID:Tk0CkcrR0
>>334
おまえか!いつぞや鷲で壁につっこんどったんは!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:53:22 ID:1gqx1BcB0
上で出てる銀色のDQNトレノって土曜の晩に鷲に来る人とは別人物だよね?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 04:06:22 ID:mRDkmZVyO
ヒント:同一
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 16:26:44 ID:gFx99ni50
コイツ(銀色DQNトレノ)いつ仕事してんだ、無職?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 22:28:24 ID:WRBrKzG6O
銀色DQNトレノは夜勤でもしてるんじゃない?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 00:02:13 ID:jTK7a+aA0
一般車も通る道でセンターライン無視はいかんのう。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 00:19:25 ID:KytkFnWr0
まるで神動画の彼みたいだw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 10:59:31 ID:5S556OWWO
神動画?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 11:21:56 ID:vck16esO0
ネ申動画(アレンジ版)
http://www.wazamono.biz/carmovie/src/up1830.wmv.html
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 19:48:49 ID:zt4zhFFp0
どこが神じゃ、武田てつやUZEEEEE!!

どしゃあげるぞ、おいどがぁっ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 21:51:04 ID:+6eivkEMO
スッポンポンセリカって…
我等…全裸零心愚って感じですか?w全裸で走り…全裸でクラッシュw
351スポコンセリカ:2005/12/12(月) 23:25:14 ID:0lbcBhiZO
おどりゃあ!なめとんか!!
わしみちょうなテクニシャンが壁に刺さるわけねかろうが
セリカ見たら譲れえや
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 23:34:07 ID:7yXwAWSoO
壁に刺さる×
壁が刺さる〇




・・・・全裸でな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 23:47:37 ID:SObO6O4YO
スッポンポンセリカ金○山にくればいいのに


山の上で風邪ひくなよwwwwwwwwww
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 23:59:45 ID:+6eivkEMO
全裸で走るからマシンの挙動をつかみ易いんですかね?
さすが!素晴らしいテクニックですね♪兄貴w
今度、スッポンポンセリカ見たら即座に道を譲ります。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 02:18:22 ID:8RbwLZo4O
間違い無く警察に連行されますね。

いろんな意味でストリートキングセリカ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 07:52:29 ID:JzekUpMU0
雪の峠大好き人間です。
雪道はいいよ低速でドリできるから車の挙動を体感するには最高です。
皆さんは雪道好きですか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 10:12:48 ID:8RbwLZo4O
好きかも
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 11:41:56 ID:fpGTvC7N0
そういえば去年の大晦日にアイスバーンの輪集残をかっとばしてたワークスがいたな。
氏ねばいいのに
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 13:11:50 ID:YC0F/zXKO
それはワカカリシ日にダートラやってたアノひとでは…
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 18:47:31 ID:CQNcW4F20
>>ストリーキングセリカ
どうせだったらこれの真似を(w
http://imgbbs1.artemisweb.jp/1/upup/img/l1129303845_031876_000001.jpg
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 22:12:41 ID:u26dsXz30
>>359
スタックして止まってる車のすぐ横を物凄いスピードで追い越してた。
ダートラやってたんだかなんだか知らんけど、えらいDQN見せてもらったw
362小僧:2005/12/14(水) 22:00:25 ID:hFiQQ6SGO
スッポンポンセリカさんは、どの型のセリカですか?余談ですか、僕はダルマセリカがすきです!
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 22:51:34 ID:WxRM4dJL0
>>356
今週初めに早速行ってきました
車の方は無傷でしたが、風邪ひいてしまいました
364スポコンセリカ:2005/12/15(木) 01:37:42 ID:AUICfdizO
>>362
こらおどれワシのことをよんか?
ワシのセリカはズィーズィーティーじゃ
スッポンポンとかナメた口ききょうたらこらえんど
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 02:31:58 ID:wnfFfoMDO
スッポンポン
(・∀・)ニヤニヤ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 08:38:24 ID:pbqVJWWp0
     ミミ:::::::::::::::::::il   /          ヽ、         .|:::::::::::::::::::::
     ミ::::::::::::::::::::::::ノ  /    ,.-,        ',        ,..,,.l,.-、::::::::::::::
     ミ:::::::::::::,.__,,.../,. --===/:::::ヽ--- ...,,,,、  ',    ,.r- 、'::::::`ヽ j:::::::::::
     -=..,,___l,..ィ:::::ll ̄   ./::::::::ll´ ̄ `'' ‐ミ,.、 ', '´:`ヽ:::::::::::`ヽ::::::::',''‐--ミ
         i:::::-‐:|l、   .l:::::::::::|l   | | .|| l l''l:::::::::::::ヽ::::::::::::::l:::::::ノ
         .ヽi::::::::ヽ__‐--l:::::::::::lヽ---‐‐‐‐'__/-l:::::::::::彡:::::::::::::/,.r '
          l,::::i::::::l.l`''r‐、:::::,.r '' ‐,.ニ-'、''i l´l.l,l::::_::::::::::/:::::::ノ
           ヽl::::::,.ソ' ' ・ '"  ‐'"・ `' - l |.|/ノ´ `ヽノ.ニ.,´
          ,.r‐''/:.:.{ 、`ニ /  、ヽ''ニ'  ////        `' ‐、   四十秒で用意しな
         / :::::::l:.:.:.:.:l `'' .l   ,.`' ‐ '´i .l / /   ,.       `ヽ、_
        ,. ' :::::::::l:.:.:.l:.:.:.l .l ヽ__, '_,. r '´ /.///  ,.r'     ,,.. -‐'' ´ `ヽ、
       / ::::::::::::l:.:.:.:.l:.:.:.ヽ、  ̄..,   ,.r ' ' ,. r '   ,. -‐'´
      / :::::::::::::::l:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l,  __   ノ - '´  ,.r '´ /
    / ::::::::::::/::::::l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:. ̄ ` ''' ´   ,. r '´  ./
    ,.' :::::::::::::::/:::::::::::',:.:.:.:.:....       ,,.. ‐ '     /
  / ::::::::::::::::/::::::::::::::::ヽ‐-....,,,,.... -‐ ''"      i.  l  /
 ./::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::.               .l .l/
 l:::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::..  /              l l,.r '´
 l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::... ./               ',/
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 18:41:35 ID:RZCWVjtf0
>>364
スカタン?セリカ?

あっゴメソ












スカトロ?(プ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 18:43:44 ID:lQzceDEn0
スカトロ萌www
369スッポンポン名付け親:2005/12/15(木) 19:58:04 ID:wnfFfoMDO
スッポンポン
スコポン
スカタン
スカトロ







・・・・クチュッ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 20:17:19 ID:6O3327xL0
雪の峠を走ってみたいんだが蒜山女鬼台とか美作林道は冬季閉鎖
されます。一般車両が少なく雪がある峠って無いですかねぇ〜

371小僧:2005/12/15(木) 22:12:13 ID:6J3QBDrEO
スッポンポンセリカサン〉まぁ、こらえてくだせぇアニキ☆ジージーテーですか!やはりスポコンといえば、そのセリカですね!流行ですし!スッポンポンさんは、バリバリのカリカリですか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:14:25 ID:x4QwHw3f0
>>364
ドアは観音開きかの?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 23:59:20 ID:xRJzcrYDO
いえ…アなルが観音開きです。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 12:04:22 ID:T3aSJIKc0
岡山県民らしいつまらなさ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 12:49:16 ID:vHZyrSzyO
それが岡山クォリティー





スッポンポン


(´д`;)ハァハァ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 22:27:49 ID:1uVC4Mfc0
今日大門駅近くの裏道で上半身裸の
ホワイトカラーの穴あきボンネットを付けたセリカが居たけど
まさかお前じゃないだろうな?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 00:54:57 ID:IF1aBLRqO
全裸で背中に『セリカ』て書いた男が職質されてたぞ。
「おどりゃあ!!わしゃあずぃーずぃーてぃーじゃけぇ!!」って叫んでたがお前か?
378小僧:2005/12/17(土) 08:17:29 ID:+FK55Iq1O
おまえらスッポンポンセリカさんを馬鹿にすんな!!セリカさんは裸じゃけど警察に捕まるようなヘマはしねーよ!!彼は、隠し事無しで裸でぶつかる、熱い男さ!
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 12:05:38 ID:IF1aBLRqO
スマン
俺が悪かったよ。
そんなアツイ奴だから裸でいられるんだね。
いつの間にか俺のアツイ心は何処かへいってしまったんだ。
スッポンポンセリカよ。
俺の分、いや、みんなの分までスッポンポンになってくれ!!
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 12:33:37 ID:yQMB+pV/0
おまえら、こんなやりとり面白いか?
VIP逝け
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 12:39:00 ID:B7CnIio80
奥吉備街道、雪降ってないの?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 22:27:47 ID:J1qjWA5SO
萌えろ岡山♪
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 23:36:03 ID:5jZFEhW10
明日へ萌えろ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 01:23:07 ID:P3Z595/i0
>>319
この動画のルートはもう雪降ってますか?
385雪男:2005/12/18(日) 04:18:30 ID:rCvVLE2s0
奥吉備街道、今夜は新雪雪ドリの人が多かったよ
俺も行ってたんだけど、結構盛り上がった。
コンディションがいいからきれいに滑って気持ちよかったです。
このスレ見て来てる奴が結構多いのなwww
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 17:20:51 ID:Vw4NhtjH0
雪ドリですか 楽しそうですねぇ〜
やっぱり雪ドリって事は4駆が多かったのですか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 01:04:05 ID:ZB1v1kJCO
裸で2足歩行が多かったです。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 02:36:15 ID:/tUhLfHE0
四駆ターボのっとるけど、アイスバーンはそんなん関係ないわなぁ。
スパイクでもはかんとはしれりゃあせんで!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 16:19:01 ID:EO3pFQJ00
>>385
雪ドリしてた人達はタイヤはスタッドレスなんすか?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 13:04:06 ID:bQBJgUBt0
さすがに、夏タイヤだと引くな・・・つか、馬鹿だ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 17:34:16 ID:eT+keiQB0
スッドレス
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 19:24:48 ID:sFrenKgA0
まあ馬鹿には変わらないかと・・・。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 09:52:41 ID:raD1EfTs0
今日はよっけ〜雪降ってるし明日は休みだから皆さんは峠に行くのかな?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 13:27:34 ID:XRjZbIvl0
朝の緑線は福山市内側が雪が残ってて楽しかった
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 18:33:57 ID:Qt7dQgzi0
>>394
あの道は、意外と通勤で使ってる人が居るから気を付けてな。
・・・つか、スレ違いじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!

そういえば、緑線のS2見なくなったな・・・。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 02:06:33 ID:SFeK5EZxO
そういえば、スッポンポンセリカ来なくなったな・・・。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 10:30:21 ID:rDe7Q8ObO
みんなでいじめるからだよ〜
ごめんね全裸セリカ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 12:31:10 ID:dSjM7EQO0
304さん
懐かしいですね。バイパスのスープラの事故のときは現場にいました。消防車などが来て大変なことになっていましたね。確か小雨が降る中でスープラがバランス崩して対向車線に飛び出してトラックの下に潜り込んだ事故ですよね。
その後、オービスが出来て場所がコンベックスに移りましたね。コンベックスでもS13が横から出てきたトラックに突っ込んで死者が出ましたね。
 
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 12:34:20 ID:eY0yJVBn0
セリカZZTってカローラのエンジン積んでるやつ?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 17:17:49 ID:fL7uZ0T2O
今彼女がいない俺は今日だけは金○山いけない





鬱になるからな


。・゚・(ノД`)・゚・。

401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 17:30:15 ID:SFeK5EZxO
アベックの邪魔しちゃりゃぁえぇのに…
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 19:20:20 ID:FfDaYH3V0
いつも通り逝きますが、何か?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 21:53:25 ID:bkbcizw30
爆音であおり倒せw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 12:20:29 ID:Rs648qaF0
幼少まだ凍ってたww
405 ◆mc14rGifoE :2005/12/25(日) 19:01:58 ID:4+QCz3O+0
>>398
あらら、これはこれは同じ時間を共有した方に
ここでお会いできるとは・・・

バイパス妹尾の頃、向かいの上り線(当時カラオケ屋があった)に
県警の覆面スタリオンが警戒に来たのを皆で囲んで追い返したり、
ギャラリーしててオマワリに怒号し上げられたりしてました。
当時私はAE92のS/Cでした。

バイパス妹尾、コンベックス岡山でやってた頃に一時期バイパス西田で
やってましたね。
一般車に突っ込んだりしてちょっとあそこは危険でした。

406150:2005/12/25(日) 20:02:34 ID:+ou3mSh+0
>>405
いやーまったく懐かしいですね当時の話をするのは。コンベックスのときは一斉検挙でパトカーが何台くらいか忘れましたが全ての道を封鎖したことも何回か在りましたね。自分はほとんど知られて無かった細い道を逃げたので難を逃れましたが大丈夫でしたか?
バイパスのときは信号でスタートを待っているといきなり横断歩道に飛び出してきたk察らしき人に写真を撮られたことが在ります。別にその後何も言ってこなかった所を見ると証拠能力が無かったのだと思いますが。
当時の車は(今もですが)JT−150いすゞジェミニイルムシャーターボです。(同世代の方だと思いますので町の遊撃手のジェミニと言った方がわかりやすいかも。)
同じクラスの車なので多分勝負しているのではないかと思われますが覚えておられますか?
92のS/Cは何台かとしましたが、ノーマルだとこちらが勝ち、少しいじられるとこちらが負けていました。

407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 21:19:25 ID:3GNEu3Rw0
>>406
いきなり同窓会みたいになってますね。私もその一人です。
覆面スタリオン懐かしいです。
このスレに来ている人は若い人ばかりだと思っていましたが,
私と同世代(今はオヤジ)の人もいるんですねぇ〜
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 00:14:32 ID:O5freTty0
>>404
オレモ遥○行ったよorz
一部雪が残ってたねw
土曜はドリが多かったな・・・
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 05:20:22 ID:74CQea7r0
DQNの同窓かうわなんだこの車やめおえんdfsdごpjsぺgコンベクス
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 12:39:23 ID:Zf1ox0PgO
バイパスのころ厨房だった俺はギャラリーしてますた。毎週チャリこいでw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 14:28:35 ID:GJljUquk0
過去のバイパスって今とは形状違ったの? なんか興味津々wwww
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 14:47:31 ID:pFDhdfBI0
形状は変わらないよ。名前が替わっただけ。
2号バイパス → 2号線
それとオービスの位置
早島 → 妹尾
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 15:04:59 ID:Zf1ox0PgO
↑↑↑IDがFD!!
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 15:54:42 ID:T8g0mueg0
上の文から推測するに夜中にゼロヨンしてたってことかな?
昔でも夜中には長距離トラックはガンガンいたろうにどうしてたんだろ?
現在29歳だけど当時は俺厨房ぐらいか。住んでる場所が遠いから
噂にも入らなかったなぁ。でも県外の大学に行き出したぐらいに
地元のツレからコンベックスがヤバイというのはよく聞いたけど・・・
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 22:05:51 ID:MbK4frQA0
>>414
路側帯にみんな待機、信号が赤に変わりそうになったら、
グリッドに一斉に整列、青でスタート!
ゼロヨンてかレースのスタートみたいだったと思う。
トラックは、ガンガンクラクション鳴らしていたような...。
懐かしい。

コンベックスも盛り上がってたね。
416ジョン:2005/12/26(月) 22:52:48 ID:l8PB37ijO
三輪山が最高
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 23:32:04 ID:ESh/VPnV0
以前、路上教習でコンベックスの前の道を通った時に教習の先生に
「この道が1車線→2車線→1車線とジグザクな車線にになってるのは
走り屋がゼロヨン出来ないようにしてるからだよ」と教えてもらってたんですがホントだったんですね

先日コンベックス前の道を通った時レーダーのような設置物を見つけたのですが
ゼロヨンが流行っていた時代の遺物なんでしょうか?

↓全体図
http://www.wazamono.biz/car/src/1135606331955.jpg

↓カメラ部分?
http://www.wazamono.biz/car/src/1135606494264.jpg

↓レーダー(?)からみた方向
http://www.wazamono.biz/car/src/1135606973979.jpg
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 23:37:12 ID:T8g0mueg0
>>415
通勤で毎日通るのですが、そのような歴史があったとわ・・
しかし、まぁ今では想像もできない出来事ですな。
バイクの世界でもそうですが古き良き時代ってヤツですかな?
俺もあと10歳早く生まれたかったと常々思う。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 03:48:37 ID:n3k01orj0
ゼロヨンに限ると
コンベックス→E地区→JFE前→あぼーん
の順ですか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 13:21:09 ID:D96Zfmt/O
産業道路→バイパス妹尾→コンベックス→バイパス早島→JFE‥俺はE地区でやってたの知らなかった
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 17:02:43 ID:RYvdvgVC0
確かコンベックス→バイパス妹尾→E地区→コンベックス→バイパス早島→JFE
だったような気がするのですが…。記憶があいまいで…間違ってたらスミマセ。
E地区は確かドリフトとゼロヨン両方やってて盛り上がってましたよ。
でも警察に入り口封鎖された時は焦りました。E地区の中を皆逃げるまっわてましたね
私は車に釣り道具積んでたので釣りしてるふりをしましたが、車の写真はしっかり撮られました。
なつかしいですね〜。
422 ◆mc14rGifoE :2005/12/27(火) 21:11:32 ID:C3PJy9Wj0
けっこうあの頃のゼロヨン知ってる世代の方が
いたんですね、嬉しいですよ。

>>406さん
イルムシャー・・・黒ですか?
私のAE92はプーリーとマフラーくらいしか変えてなかったんで
あんまり速くなかったです。
今も乗っているってのがすごいですね。
私は妻に文句言われながらも、あの頃憧れたJZA70に乗っています。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 21:42:56 ID:DQckpgIx0
懐かしいですね。
当時、バイクで走ってたんで...。
今は車、またどこかでゼロヨンやりますか?(希望)
新岡のドリも楽しかったなぁ。ギャラリーだったけど。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 21:49:55 ID:fmDN4uk10
>>421
自分はE地区の一斉検挙の時、スクラップの中に車隠してカムフラージュして朝を待ちましたよ。
あのドリ周回コースは楽しかったな。
425150:2005/12/27(火) 22:58:21 ID:w+Qe44CM0
本当にあの時代を過ごした人の書き込みが思ったより多くありうれしいですね。
水島周辺組とコンベックス、バイパス周辺組と分かれているのがおもしろいですね。

>>417さん
あの写真の物はスタート地点に警察が設置したダミーカメラです。設置された直後は週は集まっていましたが警戒してしませんでいたが、
次の週行ってみると誰かチャレンジャーが調べてダミーらしいと言うことでフロントナンバー外して(そういえばあのころフロントナンバー外すのが結構はやってました)
顔を隠してチャレンジしたらしいです。その結果何ともないと言うことでまた再開しました。

>>422さん
最初は白でしたが、オカマ掘られて紺に買い換えてので夜だから黒に見えたかも知れません。
プーリー変えていたら負けていると思います。
今もいい親父が2人の子供を乗せてボーボー言いながら保育園に送り迎えしたりします。

こんな話をしていると警察が張り付いて一晩平食(平田食堂)で周りの誰彼と無く、車やゼロヨンの話をしていたのを思い出します。

426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 06:34:42 ID:RdMYdmpZ0
>>422
コンベックスで白の92って何台かいたよね?
自分はあの当時黒のCR−Xでしたが、あそこにいたなら大抵何回かやってるはず。
チャージャーにはかないませんでしたけど。
AE86とかいるとだいたい勝てるのでなめてたら、ターボ仕様?のがいて、
かなり後ろからブッちぎられた事もありますわ。
あと、Y32シーマのゲート仕様とか、白いAE101の型のアペックスじゃなくて
SJで、マフラー無いから外しただけの仕様とかいたのが印象に残ってるな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 20:21:44 ID:Xv9b+d5W0
俺は妹尾によくギャラリーに行ってたけど、黒の31シーマが印象に残ってるな。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:03:58 ID:QjVPU6vS0
お前ら、ゼロヨンもいいけどグリップやドリも語って下せえ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 00:33:57 ID:gt+Ijb29O
白のローレル乗ってました
皆さんお元気ですか
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 00:54:39 ID:AZj+Nbxs0
↑かんおけ?
431 ◆mc14rGifoE :2005/12/29(木) 19:36:23 ID:WDlioPos0
あれから10年以上過ぎて、こんな形で旧交を温める事が出来るとは
思いませんでした。
バイパスよりもっと前、岡山の産業道路を知ってる方は
さすがにいませんかねぇ?
私も行ったことは無いのですが。

>>425さん
私のJZA70もチャイルドシートが乗ってます。
リヤシートはお菓子の食べカスだらけでとっても辛いです・・・。
平食は溜まり場でしたねぇ。
自販機の17アイス?をかじるのが好きでした。

>>426さん
たぶん一回はお相手してもらってると思います。
勝てなかった事のほうが多かった気もします。
CR-Xって速かったですよね。連れのSiを運転した時に
感動した事を覚えてます。

>>428
またゼロヨンの話でごめんねぇ。
おっつぁんの昔話じゃけん、こらえてね。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 19:52:55 ID:q4FBw18i0
心温まる想い出の一ページだ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 19:57:21 ID:DtdCvCqX0
もう県下じゃあ無理だろうねえ。
滅び行く物でしょうね。

いっぺんだけJFEギャラリー行ったけどえれえもりあがっとった。
すぐポリきたけど。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 12:41:17 ID:PvjhK6Ie0
水島でゼロヨンやってると聞いたがどうなんだろうか・・・。
ちなみに俺は現役で遥○に行ってます。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 23:26:22 ID:LqUN1Z7z0
>>434
現役か。乙じゃのう。
ヨウショウ・・・車種はロードスターかの?
まさかあのアルトじゃねえよな?w
水島のゼロヨンは死滅したはずだが、ほとぼり冷めたからまたはじまったんか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 00:08:07 ID:tiJN7C+YO
話をぶったぎってスマソが
みなさんはもう走り納めはされましたか?
今夜の金○山は珍しくにぎやかでしたよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 04:03:29 ID:bcHKVRVmO
は?
いつものメンバー不在なのに?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 11:42:41 ID:kYneNobR0
>>435
車種書くと個人が特定できそうなので書きませんww
たぶんそのアルトじゃないですw
水島は行ったことないのですが走り屋の先輩がやってるよって言ってたので。
走り収めは今晩するよ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 18:37:03 ID:zaErZS2FO
今夜、鷲○山は22時から翌日5時まで…種○山は17時から翌日10時まで封鎖ですわな…
440417:2005/12/31(土) 22:15:18 ID:vPnCSnEx0
>425さん
教えてくださってありがとうございます
あのカメラはレーダーにしてはすごく小さくて簡易型風味だったので気になってましたが
ダミーカメラだったとは知りませんでした。
(支柱も細く、手で握っておもいっきり揺さぶったらブンブンとカメラ部分が揺れてました)
本物ではなく偽物を置く岡山県警はちとせこいかなと思いました。

441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 23:28:18 ID:4qAeLg/LO
今日は金甲で走り納めぢャあ〜(・∀・)
442kuji dama:2006/01/01(日) 00:39:55 ID:wnAF1O4TO
テステス
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 02:47:57 ID:fGX6S5KoO
さっき幼少行って丘ドリフトしてきたよ。
444 【中吉】 【834円】 :2006/01/01(日) 02:49:24 ID:0ZXbnlb00
test
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 11:45:05 ID:QOFH7S0y0
>>440
でも、聞いた話では、警察らしき人物がゼロヨンが始まる時間より前に
中に何か(ビデオ?)をセットしていたのを見たって言ってたよ!
まあ、あれで撮影されて検挙された人もいないみたいだから、やっぱりダミーかなあ?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 21:57:17 ID:Nr4nwEha0
笠岡のここ走りやすくていいお
コースは短いけどキャッツアイなし車幅広い民家なし
ただ現状では誰もいないorz
ごっつい速い人が一人いるけどもっとここ広めたい!!!
近くの人コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!

そしてあげ

http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E7%AC%A0%E5%B2%A1%E5%B8%82%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88%E8%A5%BF%E7%94%BA&ll=34.459225,133.495946&spn=0.005816,0.012802&hl=ja
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 22:08:13 ID:zXTMgC850
これでまたスポットが1つ消えたか
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 03:05:57 ID:mbXb86IRO
やめてくんないかな、こういうの。
走れなくなるからさ〜
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 11:47:25 ID:Ng1XB++J0
何でこういうバカが居るのか、理解に苦しむ。

つか、こういうTPOが分からないバカは公道走らないで欲しいんだが・・・。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 14:57:34 ID:71d/rlNpO
>>446
マジレスすると、今夜行ってみるから案内してくれませんか?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 15:27:16 ID:e4ZAm10P0
そもそもこのスレの存在自体が…
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 15:34:51 ID:Ng1XB++J0
分かるヤツだけ分かればいいんだよ。何も不特定多数に広める事は無い。

伏字にするだけで、地元以外に通じる可能性はグッと低くなるんだから。
過去レス見ると、鷲とかは名前が通り過ぎてて隠しても無駄と思われてるフシがあるが。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 00:08:46 ID:1l85T2Rj0
現状誰もいないっつってんだから走れなくなるもくそもないんじゃまいか?wwww

まあこんなところで地図まではやりsgな気はするが
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 00:37:15 ID:EvX7nWyn0
鷲種金鉄遥はだれでもわかるな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 01:44:53 ID:5Yw+8dxdO
>>453
あそこはカーセ〇クスのメッカ。
だから邪魔しないでね。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 02:20:25 ID:1l85T2Rj0
と童貞君が申しております。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 04:52:40 ID:1l85T2Rj0
ここってあれだよな
神島外○からカ○ト西町に下るとこ
ここいいんだけどギャラリーとか全くいないから( ゚д゚)ツマラナス・・・
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 16:33:06 ID:TQRvk26Y0
あそこは、昔何回かドリで走ったが、友人が近くの右翼に捕まり・・・
だからだれも走らないんだよ!
勇気有る人は銅像w
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 17:55:48 ID:dK8lMpru0
ウヨッキーウザス
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 23:53:51 ID:jMaD4a1HO
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 01:53:05 ID:8+5zF0eu0
K甲を滅ぼすのは彼かもしれない
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 13:55:58 ID:Axgi6CPe0
>>461
誰?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:31:06 ID:1oU8ILxP0
蒼いS13の狼と呼ばれるアノ男だな!
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 23:04:58 ID:Js1YtXE1O
誰だよそれw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 23:52:12 ID:HIQaNdw4O
田中?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 23:57:59 ID:mETjoWcg0
マジレスする。
菌甲山の悪魔と呼ばれたのは、実は女だ。しかも年増。
シルバーのEG6に乗った いわ○き○おり その人だ。
昔はロードスター乗りだったが、事故を機になぜかFFの
シビックに乗り換えて毎晩悪魔の形相で・・・。
余り詳しくは言えない・・・。恐るべし・・・嗚呼恐るべし・・・。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 02:50:39 ID:Vl/K103x0
>>317がイタ過ぎる…。K察が(ry

また凍結してるな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 21:05:04 ID:yf9/brpQO
ところでおまいら!!
正月休みは何処か走りに行きましたか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 21:11:56 ID:K2cP4Kl20
>>468
岡山でなくて悪いんだけど、神戸の西の高砂山行ってきたよ。
あそこは有名なのかどうか分からんけど、知る限り西日本でトップ
クラスのいい峠だと思った。
ハイスピードコーナー有り、タイトコーナー有り、ヘアピン・シケイン
多数有り、起伏にも富んでて路面もそこそこ良くてコースが長い長い・・・
地元の走り屋達を尻目に思い切り走ってきた。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 00:58:44 ID:Bklb5OiB0
このスレで出てる銀色DQNトレノってナンバー2ケタの爆音くん?
すれ違った感じとかかなり早そうなんだけど、そんなに下手なの?
むしろ俺が遅いダケなのかスパニッシュ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 01:30:08 ID:bmRDNCMT0
そういや今日夕刻、53号バイパス入り口付近(中央病院あたりかな)で
銀色の走り屋仕様ルキノを見た。
思わず一人で「おえおえ・・・ルキノかいな!本気じゃがなw!」と笑った。
でもルキノにしては凄く渋くなってて、案外ああいう車オーナーは侮れんな・・・
と思った。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 14:36:39 ID:gN8i7K540
今日、R2バイバスで仁Dレプリカ八六見た。パンダトレノ、黒いフード、ワタナベ、吉備津神社エンブレム
ご丁寧に 藤原とうふ店(自家用) まで書いてあった
なかなか勇気のある人だと思いました
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 15:27:33 ID:9Qso+UPM0
あー、俺も見たことあるわ。 同じく、国道2号バイパスで真っ昼間に。

ということは、ホントに日常的に乗ってるんだな。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 15:51:10 ID:yyVOHS2J0
俺も毎朝,7時位にR30ですれ違いますよ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 16:30:48 ID:SLvvq1d20

∴ とうふの配達に使用されている
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 18:30:48 ID:Axh9C71d0
本当に実家が藤原とうふ店だったら面白いのに。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 19:00:31 ID:bmRDNCMT0
http://2st.dip.jp/car/src/1136537624460.jpg
他スレの某氏レスより引用させてもらいました。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 23:15:59 ID:R8CGXEUbO
そういえば…息子の名前を藤原拓海ってしようとしたら、かなり字画が悪くて辞めた覚えがあるなぁ…
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 03:47:31 ID:0m2Dd+aG0
今日はYショーもMシマももりあがっとったらしいのう。
Wシュ〜はどがなん?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 09:08:33 ID:sTn04iC70
岡山の仁86では無いと思うがこんなの見つけました。

ttp://www.wazamono.biz/car/src/1129720664410.jpg
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 10:13:36 ID:JM3JGihcO
実際…バイパス2号のジーンズファクトリー近辺に「藤原とうふ店」ってあるんですけど…
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 10:47:07 ID:gj7cw4jj0
>>481
マジですか・・・
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 15:03:50 ID:VCvz+MIx0
>>481
ほんまか・・・
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 17:52:10 ID:JM3JGihcO
タウンページで検索したらあるはずです。
本当に…
485:2006/01/08(日) 18:11:14 ID:tR5zJVJr0
はじめましてm(。。)mペコッ☆少し伺いたいのですが、銀色トレノを平日に見掛けたのは
いつ頃のことでしょうか?昨年の7月〜10月で街中で見掛けたのでしたら、運転
していたのは私です。トレノ自体は彼のですが、当時私の車が不調だったので借りて
いました(T。T)彼自身は日曜以外は病気でも休ませてもらえない昼間の仕事を
しているので、私も彼も平日に峠に行っていませんでしたが、街中でのろのろ運転
で迷惑をかけていたならたぶん私なのでごめんなさい。パワステではないので、ハンドルが
重たかったんです(;;)
486:2006/01/08(日) 18:31:02 ID:tR5zJVJr0
あと、鷲には仕様がすごくそっくりな銀色トレノが2台いると聞いています。私達は見掛けた
ことはありませんが、以前彼がもう一人の方と間違われて何度か知らない人から話し掛けられた
そうです。相手の方は「あ、ごめん○○と間違えた」と去って行ったそうです。
私達が交際始めたのが昨年の7月からなので、それ以前の彼の運転方法は知りませんし、見える範囲の
ことしか注意できませんが…ただ、はじめて話をした日に知ったのですが、私達は共通の知人(バイクの人)
を、鷲で私の元彼がバイクをあおったために(当時元彼とは別れていました)事故で亡くなっているので、
運転にはだいぶ気をつけています。
時折、事故現場にお花を供えに行くので、そのときに走っている方々に不愉快な思いをさせているかも
しれませんが、峠だけでの知人であったためにお墓の場所も知らないので、
どうかお許しください。
487:2006/01/08(日) 18:48:02 ID:tR5zJVJr0
走りについてですが、彼の場合は速い方々や、私が鷲に行きだした頃(9年半前)
の昔ながらの暗黙のルールを守っている方々の運転を見るのが好きだそうです。
本人は人見知りしやすく、知らない方に話し掛けられるとわざわざ私に「どうしよう?(滝汗)」
って助けを求めてきて「それでも男か?しっかりしろよ(溜息)」と私を怒らすときも
ありますが、根はいい子ですよ(^-^)
まだ若葉マークが外れたばかりの十代のコですが、昔からの暗黙のルールは叩き込みました。
ときどきコーナーでウインカーを出したり、奇怪(?)なことをするのは、普段からかなりのドジなので
そういうときは、笑って許してあげていただけたらと思いますm(、、;)m
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 18:58:11 ID:Tx1oVXuT0
とりあえず半年ROMっててほしいよな。
ネットでも峠でも。
489:2006/01/08(日) 19:10:44 ID:tR5zJVJr0
ちなみに私は速くないです。一昨年にFDの元彼と別れる少し前に暴力受けてから
左半身(特に手足)が少し麻痺しているのと、麻痺と精神的部分から心臓も悪く
なってしまい、運転はリハビリ代わりにしてるようなものなので(^▽^;
安全マージン考えながら右手だけでハンドルを握るのって難しいですね(苦笑)
それでも鷲に出没してしまうのは、両親とほんの少しの間だけ家族でいられた頃の
(私が生まれてすぐ両親は離婚、私自身は中学まで児童福祉施設とか親戚と暮らし
ていました)思い出の場所だし、誰よりもいまだに愛している元彼との思い出の場所
だし、母の居る四国と、大好きなおばあちゃんが住んでいた地域だし、私の故郷が
見えるから…あ!いろいろ言ってしまいましたが、事故で亡くなった方々の親族や
知人の方々がお参りに来られたりするときもあるので、ただ走りが楽しいってだけで
来てるのではない人もいるので、そこのところをほんの少しだけでも…
汲んでいただけたらと思います。
490:2006/01/08(日) 19:16:59 ID:tR5zJVJr0
どうしてROMっててほしいと思うのですか?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 19:39:13 ID:JM3JGihcO
長文すぎるし…連投して話の流れをブッた切ったからじゃない?
鷲にも暗黙のルールがあり…ここにも暗黙のルールがあるんよ。
って…こんな事言ってる俺もうざく思われるんだろうがな。皆さんすまそm(_ _)m
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 19:47:49 ID:gFmUUfqxO
普通に釣りだろ
493:2006/01/08(日) 19:50:03 ID:tR5zJVJr0
う〜ん…誤解されてるのかな?f;^^)
書き込みしたのは、誤解?かもな噂に尾ひれをつける人もいるだろうから、正したかった
だけなのですが…(T。T)
特に誤解なのではと私が思ったのは運転方法です。
彼は元々カートとバイクの経験あるから他の初心者とは違いますよ。
Uターン地点ですんなりUターンできてないならたぶんそれは、
運転してたのは私か彼の友達です。暗がりで運転手までは判断できないですよね?





494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 19:55:51 ID:ZDXK/rao0
長文ダルイにゃ〜。内容が分かりづらいのは俺の頭が悪いだけ
かもしれないんでsageマス
495:2006/01/08(日) 19:58:25 ID:tR5zJVJr0
あ、なるほど☆はじめて2ちゃんねるに来たから(滝汗)
みなさんごめんなさいm(,,)m
教えてくださってありがとうございます(*^-^*)
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 20:08:36 ID:70ob5Atg0
とりあえず3行だけ読んだ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 20:24:18 ID:IYEIhbUw0
あみ教
498:2006/01/08(日) 20:28:51 ID:tR5zJVJr0
イニD仕様の86って県内に案外いるのですか?
家の近場にたぶん住んでるんだと思うけど、
外観がきれいに仕上がってるイニD仕様の86がいますよ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 21:30:59 ID:gFmUUfqxO
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 10:58:14 ID:+et/FK4sO
岡山500
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 11:53:00 ID:eDxzrr5nO
うちも藤原とうふ店って書いてある86見たことある(・∀・)
初めて見た時『おぉ〜Σ( ̄□ ̄)!!』って思ったけどね☆
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 13:08:05 ID:bVUTg0H5O
余談だが…検索したら「藤原豆腐」は数件あったが「藤原とうふ」は埼玉と岡山の2軒だけみたいw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 16:19:37 ID:BPMMLSyE0
岡山の藤原とうふ86を峠で見た人いないの?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 17:27:49 ID:lMylHkik0
早朝4時ぐらいに鷲で下津井あたりの旅館へ
配達に行っているところを目撃しました
(・∀・)ニヤニヤ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 17:43:39 ID:XF69g5yw0
カップホルダーにコップがありました
(・∀・)ニヤニヤ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 18:00:48 ID:lMylHkik0
帰りは鬼っ速ですた
(・∀・)ニヤニヤ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 19:11:27 ID:rWZr8GLo0
パンダクラウンなら見たことあるんだけどなあ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 20:52:06 ID:BPMMLSyE0
藤原とうふ86が峠で目撃されてないって事は,
ただの仁Dヲタって事か・・・残念!!

派手なドリ走を期待してたのだがorz
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:52:20 ID:01hIBGhG0
>>508
いやいや、ギャラリー居ないトコで走ってこそ、ホンモノだろw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 17:38:23 ID:j3Uo2nJi0
いやいや県外に遠征してこそ本物だろw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 19:13:40 ID:KXTEaTaOO
いやいや、紙コップの水を溢さず走ってこそ本物だろw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 19:18:03 ID:dmGu9nVZO
いやいや、女子高生と付き合ってこそ本物だろw
513スポコンセリカ:2006/01/11(水) 12:11:29 ID:AwCVBFpDO
頭文字Dの真似ごとか、しょうもないのう
わしみちょうにスポコンメイクでビッときめえや
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 15:57:50 ID:8bwwAQJ/0
↑服を全部脱げばいいんですか?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 17:07:27 ID:1zwmm7tz0
また蒸し返す罠
516スッポンポンセリカ:2006/01/11(水) 17:22:09 ID:fibhwNfUO
>>513は偽物だ!!




俺様が本物





全裸だから。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 18:14:54 ID:TsGs9QFR0
平田食事センターにずぃーずぃーてぃーセリカがとまっとったのう。
おめえか!スッポシセリカ!
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 21:21:11 ID:EOclPUFKO
スポコチンセリカ?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 01:11:37 ID:wIsy2cliO
もうあれだ、ポコチンだけでいんじゃね?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 09:26:30 ID:h6DHtJONO
んぢゃ次からはポコチンセリカってみんなで呼ぶの?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 10:36:30 ID:D+0Ms47qO
もうちょっと略して
スッポコ『チンセ』リカ


はい『チンセ』に決定です。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 11:11:15 ID:rFZ/21q40
なんか昔の助っ人外国人みたいだの
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 15:35:07 ID:trLFvH940
パチョレックとか言うな!
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 16:41:39 ID:f54HsD/J0
ポンセ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 00:49:26 ID:/V21gt8V0
車高の低さは、知能の低さでは????(笑)
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 11:48:24 ID:uMDYA5R90
>>525
言いえて妙だなw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 00:02:21 ID:V3qvEzwS0
明日M島が盛り上がるらしいよ?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 00:05:39 ID:ptUlldHj0
な、なんだってー
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 01:02:47 ID:VYDiIBOS0
>>527
kwsk
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 08:11:04 ID:A955NhsPO
Y島は盛り上がらないのか?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 10:23:32 ID:29tJ7O6f0
ゼロヨンか!!?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 11:18:39 ID:A955NhsPO
0→300のヨカソ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 12:44:50 ID:F/c3BTal0
風のうわさで聞いただけ。
まあ、雨だから駄目だね。

Mって言えば最近はドリドリなん?
この前営業車で通ったらタイヤ痕ありありじゃった
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 15:35:26 ID:ptUlldHj0
多摩死魔のある埋立地もタイヤ痕ありあり

いつ走ってんだ?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 18:22:59 ID:29tJ7O6f0
あそこはあの人らがあの時間帯によく走ってるよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 23:14:36 ID:jN+WLu550
>>534
あそこで走るとすぐ多摩死魔軽殺に捕まるぞ!!
そして新聞に載る。知り合いの話しだがな。
対岸の民家までスキール音が丸聞こえですぐ通報されるらしい。
軽殺が来ないときは、なぜか宇欲や893がきて潰されるぞ!対岸から
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 23:19:12 ID:xVQhVtmw0
大音量ジ〜プか?w
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 05:08:36 ID:WfVSn50N0
あまりスキール音の出ないタイヤ履こうぜ!!w
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 10:04:05 ID:ATrJmQA10
それにノーマルマフラー装着!
目指せサイレントドリw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 18:43:57 ID:pDx/ZDHL0
岡南のハピータウン近くに住んどるんじゃけど、風向きによっては
金甲山でドリっとる車の排気音やスキール音が聞こえるで
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 21:24:58 ID:j+YtfbE+O
風が運ぶスキール音…
ん〜…ポエムだw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 23:02:38 ID:uy1+MFHg0
>>540
ほんと? あそこは聞こえへんやろ、、、、
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 08:02:35 ID:TugCJzSh0
>>540
金甲じゃなくて,O港か新O港ではないだろうか?

O港で夜釣してたら,ドリして遊んでいる青年がいた。
スキール音が聞こえなくなったなと思ったら数台のDQNに
囲まれていちゃモンを付けられていたぞ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 10:02:05 ID:V0sH2YgfO
ヒント→団栗の背競べ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 12:26:10 ID:TugCJzSh0
543の続き
小1時間位,青年はスイマセン・スイマセン・・・と誤っていたが
夜中の1時位にどこかへ連れていかれたみたいだった。
道のど真ん中に青年の車がポッーンと置かれたまま
その日,明け方になっても青年は帰ってこなかったが・・・

どこに連れて行かれたのだろうか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 15:27:47 ID:hRVsyYx50
寝釣りですか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 17:54:06 ID:ZCYEnbKe0
ビシバシやられたんだなw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 22:24:45 ID:h8gD4/yJ0
(´・ω・`)テラカワイソス・・・
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 23:23:25 ID:GEUeCv440
警察に通報してあげればよかったのに〜
チンピラにさらわれてボカスカジャンにされるより警察に注意うけたほうが
マシでしょ〜マシかな?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 23:31:48 ID:o6UIDvxjO
いや…おそらくチョン国に拉致されたんじゃない?w
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 03:11:38 ID:vmi+Nzjj0
某スポットに某スポーツカーに乗った一見走り屋風の潰しが出るそうだ。
かなりの馬鹿893だそうで問答無用に襲い掛かってくるらしい。
と、某893の人が言ってたよ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 08:06:05 ID:NOFTShv60
545の補足
当日,釣をしてる人は5〜6人いた。1人のおっさんが
「かわいそうじゃけー 誰か警察に連絡してやれや」
と言っていたが,私は怖くて110番できなかった・・・orz
他の人も関わりたくなさそうだった。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 18:55:38 ID:ZNymZ48h0
去年の出来事

まきび公園付近で夜中に友達にドリフト教えてもらってて
しばらく練習してたら近くの老人ホームからサーフに乗ったジジイが警告にきた。
無視ってしばらく続けてたら今度は警察がきた。
「○敷の奴はろくなことせんなぁ〜!」とお咎め食らったが、あそこで練習してる人他にいないの?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 19:01:30 ID:/bAij0gR0
今度からオメーんちの回りで今度から練習すらあ>>553


ほんまに倉敷と玉島の田舎モンは
ろくなもんじゃねえなカスばっかりじゃの。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 19:23:00 ID:YbeoGuCk0
まきび公園久しぶりに聞いた
そういや玉島の森の辺りも
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 22:06:27 ID:pBu0DYeP0
>>553
よかったな、警察で…。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 00:05:05 ID:1LZyHwjX0
まだ潰し屋ているの????ヤダな〜・・・・・
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 12:49:18 ID:8eU3f2yJ0
小遣い稼ぎにもってこいだからなあ。
いいあげたらスマソスマソって言わざるを得ないし。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 13:30:28 ID:BbP5UMeC0
なんだ盗賊か
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 15:56:15 ID:BBjtKuTNO
えらはってて普段はニダニダ言ってんだろ、支那ちくのやりそうな事だ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 20:42:26 ID:U0CzKm220
まあなんだな、気をつけろってことか。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 21:29:56 ID:B1bM79fA0
B4
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 21:51:25 ID:1Wd3w+Lw0
まあなんだな、他人に迷惑を掛けている訳だし。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 01:08:32 ID:Np5dnRg+O
まあなんだな、ぼぼぼ僕はおおにぎりがすす好きなんだな。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 01:19:15 ID:dafLj+//0
あ、あと え え絵もかか描けるんだな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 12:34:36 ID:Q2DU0JrEO
あ、あと ス スッポンポンで、セ セセセリカに のの乗ってるんだな。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 21:48:44 ID:KQVQ80b60
テテテ、テラワロスなんだな。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 22:51:09 ID:9tJrBNb60
やっぱ吉備新線to吉備高原都市は良い。
道が広くて車が少なくて制限速度の平均が高めで景色もよくて距離もよくて
路面もよい。
走り屋のイメージの峠とは全然違うけど、これから春先にかけて良い峠だよ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 23:17:33 ID:DW5SzJOG0
>564-567
ワロスw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 01:11:03 ID:YvNHEj2H0
最近種○は盛り上がってないの??
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 01:17:03 ID:lOAiK+UT0
最近週末になるち天気が悪くなるな
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 16:06:11 ID:L6WIhtb50
>>568
わかってるねぇーw
県北のほうはドライブするには最適やね
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 17:37:20 ID:vDdYMHb60
吉備高原都市あたりは仕事のため毎日通ってる
雪フルと怖いが
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 22:09:06 ID:4SjpMTBT0
金○山最速決定戦
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 22:47:01 ID:H6VsWZa1O
↑某さん乙w
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 23:20:41 ID:ObN3W77gO
今日は金甲ぼちぼち走ってるね〜
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 23:33:32 ID:vRUcia820
ちょwwwwおまwwwwwwクニサソwwwww乙デナイノ!!!wwwww
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 00:13:15 ID:o/S/XLMf0
もちつけwww
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 02:01:20 ID:EoJE1SVSO
くにタソキタコレw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 10:24:53 ID:Z0Tuvc1m0
ゾロ目の白のフォード、ウザイよね。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 11:01:46 ID:65ddLI5/O
>>580
それって白のマスタングのオープン?
んでバイザーモニター付けてる香具師か?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 11:07:45 ID:cg2tA8Pf0
ああ、見たことあるな。
メッキの深リムのアルミの香具師だね。
男女4人とかで乗ってて同じ道で何往復もしてるよな。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 11:09:25 ID:uFK5JEHE0
まあ公道ですから・・・
そういえばWスカイライソに男女の乗ったプリウスがいたなあ。
走り屋の真似事してた。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 11:10:05 ID:XkgBk/q30
攻めてんだろ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 15:09:08 ID:EoJE1SVSO
最速だろ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 17:31:46 ID:AQuV1NaG0
しかし種○の某チームの連中どうにかならんのかねえ
道路両車線に車並べて、車降りて当たり前のように道の真ん中で
しゃべってて邪魔で仕方ないよ。警察に通報してやればよかったなぁ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 18:42:21 ID:EKXBndr2O
今日、鷲○山で銀のトレノがバイクが疾走する中で走ってた…あれが噂のDQNトレノかな?ナンバーは2桁だった…
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 23:00:06 ID:Q4CSQQgr0
同じとこいたなら本人に聞けば?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 23:31:42 ID:EKXBndr2O
ハッ!そうか!
( ̄◇ ̄;)



って…
「あなたが噂のDQNトレノですか?」って聞けないよw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 23:35:17 ID:Q4CSQQgr0
俺も山いたけど。なんでそいつだけDQNなのか教えて。知らない他人噂し
てDQN呼ばわりするんなら言い出しっぺと噂してる仲間で運転教えたら?
汚い噂だけするなんて人として最低だよ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 00:03:24 ID:l/+BUDsP0
同感
銀トレの仲間だけど、彼はセンター割ったり煽る行為はしない
Uターンするときもライトを消すし山の掟は必ず守る
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 00:50:46 ID:fiIJg+CG0
言い出した奴出てこないの?589>>の人ってサ、何がしたいわけ?
噂しか知らないんだろ?噂した本人と知り合いならそいつに聞けばいいだろ。
今日いた銀トレならここの話教えたよ。「もし僕なら直に言いにきてください」
ってさ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 00:51:12 ID:CmL1RYJUO
俺は毎週彼の走りを眺める同じ鷲〇山の走り屋だけど、俺も知ってる…しかも今話題になるぐらい速い新人君だろ。俺も長い間走り屋やってきたけど、若手であそこまで速い奴は見たことも聞いたことも無いよ。とりあえず彼は運転がうまいだけじゃなくて、人もいい奴だよ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 01:21:50 ID:CmL1RYJUO
去年の春ぐらいに横に乗せてもらった時から彼を尊敬してる。彼の事悪く言うなら俺が許さん
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 01:29:14 ID:aMOvewwc0
age杉
596名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 01:57:40 ID:l/+BUDsP0
上げたつもりはない。真実を述べただけだ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 02:02:23 ID:37aUBh2QO
>>596
ヒント:メール欄
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 02:02:43 ID:ITckvluK0
種でセンター割って走ってるのはレビンじゃなかったか?
単車で走ってる人が驚いてたよ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 04:08:04 ID:fiIJg+CG0
皆さんは、煙草吸ったり飲み物飲んだり何か食ったらゴミどうしてます?
銀トレとその彼女と銀トレの親友達は誰が捨てたか分からんゴミを少しずつ
でも片付けてますよ。
598>>同じ色でもトレノとレビンじゃあ違いますね。トレノとレビンの区別つかない人が
噂流したんなら、銀トレの彼が迷惑ですね。

600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 04:40:42 ID:zJ4BHjlHO
ほほう…
日曜日の昼過ぎに爆走する銀トレノの奴が峠のルールを守ってるだぁ?!
本来…車は夜、バイクは昼ってルールを破ってる奴だぞ…
俺にとっちゃあ昼間走ってる車の奴ぁ全員DQNだな…逆に夜バイクで走ってる奴ぁ逝けって思ったが…
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 04:53:23 ID:fiIJg+CG0
銀トレの彼は、仕事仲間や知人に何かあったらいつでも来てくれる
くらい可愛がってくれてるコワイ人いてもそんなの出して他人を威圧しない
し、あいつの彼女もそっち系の人の娘であのコ自体もそういう知り合い
かなりいるけどそんなんで威張ったりしない。
大体、体験したか言った本人以外が広げる悪い噂ってあてになるの?
噂の本人に直に注意さえしてない小心者の話ってあてになるのかい?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 05:01:35 ID:zJ4BHjlHO
だから…あえて言わせてもらう…
青いR32!紺色ワンエイティ!白いR33!黄色エボV!
昼間走るな!白いFDがバイクを轢いて殺したのを忘れたか?特に昨日は鷲〇山展望台に撮影会で県外からもバイクが数百台来てたんだから…
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 06:53:15 ID:fiIJg+CG0
おかしいな・・・。日曜は・・・バイクは午後14時か15時までで、車はその後
だった。それか、お互い朝からだったらうまい具合に時間ずらして一方的なこと
無かったよな。いつから一方的になったんだろうな。いまや昔話なんかな・・・
あの頃はお互い楽しかった(俺だけ?)
青は事故当時高校生何も知らない。紺は車も人も最近で何も知らない。
他は聞いてないから聞いてみて知らない様なら、できる限りしかできないが・・・
連絡取れる様なら銀の彼女(白FDのモトカノ)から説明させるよ。
銀は、あそこ通る最初に必ず自分なりの挨拶忘れないよ。
銀の彼女は白FDに事故の2ヶ月前に捨てられてて関係無いようなものなのに
交際時代に自分がもっと強く言ってれば・・・って自分への戒めにいままで
供えた花を布にくるんでバックミラーに結んでる。
銀はバイク時代の楽しかった思い出と傷だらけのメットずっと大事にしてるよ。
俺個人の意見だが、たまにはお互い別々の駐車場いてもさ、楽しかったこと
良かったこと思い出しながら同じ山で同じ時間
すごしてもいいんじゃないか?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 09:08:59 ID:fiIJg+CG0
昨日の銀トレと青32は、銀トレの彼女がバイク側とも仲がいいNEWインテRの人
の義理の妹ともう一人の走り屋の女の子に初めて会う予定にしてた前日の夜、
NEWインテRの義理の妹と女の子の二人が来なくて日曜に誘われたから仲間内で
行ったらしいよ。義理の妹ってのは会ってから聞いたそうだが。
義理の兄貴がバイク側と仲いいならなんで止めなかったんだろうな?
日暮れ時にNEWインテRが来たらしいが、義理の兄貴もバイクのイベント知らん
かったのか?まァ、ああいう噂話好きで本人いないときに他の連中の前で
悪口散々言う人にゃ関りたくないって奴らのとこまでは情報来ないだろうけど。
俺も最初で嫌になったクチ。運転うまくても同じ事しない人たちのがいい。
銀トレも青32も銀トレの彼女もバイクの撮影会(?)なんて知らなかったって。
久々のデートの予定我慢して行った彼等からしたら叩かれて災難だな。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 10:13:27 ID:ChmgLYbz0
なんか必死だな(w
自作自演乙(w
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 10:48:47 ID:CmL1RYJUO
ぷっw本人はこの内容を見ているとは思うけど、少なくとも直接書き込むことは全くしてないのに乙w
あんな仕事しててこんな時間に書き込める訳ないだろ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 12:40:45 ID:ChmgLYbz0
604=零=華でつか?(w
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 12:45:37 ID:ChmgLYbz0
あ、間違い「485の雫」だったわ(プ
604=雫=華でつか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 12:53:39 ID:qum29MTT0
これで汚名返上してるつもりなんだろう
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 13:37:11 ID:CmL1RYJUO
2chの人は変人しかいないみたいだな(w裏でしか他人の事言えない寂しい奴ら…かわいそうに(w
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 13:39:41 ID:aMOvewwc0
久しぶりに盛り上がってるな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 13:59:31 ID:X866Kbgx0
最近の自作自演は理解できん・・・・・。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 15:36:16 ID:fiIJg+CG0
事故検証した某署に行ってみ。事故知ってから食べることも寝ることもできず
二週間悩んで不自由な体でフラフラのくせにバイクは悪くない事故再検証
してくれって頼みに行ったそのコの調書がある。帰りに事故現場参りに行った
らバイク側の三○住友の保険屋に偶然会ってその人にも調書のこと話したって。
FDの奴の気分で暴力受けて流産してボロボロでそれでも信じて待って事故知っ
て、自分が話したバイク乗りは親切な人ばかりだったからって信じて
某署に事故再検証を懇願しに行って・・・誰がここまでできる?
いわゆる他人事だから放っておいてもいいのに。
友達や家族亡くす痛みを知ってるからってさ。
白FDの事故で仲間亡くして怒ってるんなら、仲間が死んだ山でゴミ放置して
帰るのは間違ってないの?せっかくの取材の場所に選ぶくらいなのにさ。
PC同じでも人が入れ替われば自作自演じゃ無いだろ。
せっかくだからさ、こんなとこでこそこそ一方的に探り入れずに
本人に話し掛けたら?




614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 17:24:16 ID:eeKNrs/40
そうだ。2輪の集まっている場所にはゴミがよく散らかっている。2輪だけとは言わないがゴミを捨てる奴はクズだな。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 17:46:10 ID:CmL1RYJUO
酷い時には道のど真ん中までゴミが飛んできてる!ここ何年かで随分変わったなぁ…
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 17:59:18 ID:HEasVZao0
ま、鷲羽じゃなく種な漏れには関係なし、と。


・・・銀のレビンなら大有りだけどね。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 19:11:47 ID:l/+BUDsP0
種でキャッツアイが無かった頃に走ってた人いる?
小さい頃一度歩いて登ったことがあったけどあまり記憶に無い。
今は走る側もセンターを割ることを恐れているが、当時は凄かったと話を聞くが・・・。
キャッツが出来てから事故が減ったという話も・・・。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 19:20:46 ID:qi6dSsx10
>>616
あれは割っているというより単にヘタクソなだけ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 19:59:12 ID:Q3W9kTmn0
>>617
昔はブラインドはまたぎ厳禁、見通せるところはガンガンまたいでもオケだった。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 20:23:59 ID:qum29MTT0
>>613
必死なのはしょうがないけど、結局何が言いたいのかわからん
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 20:39:13 ID:l/+BUDsP0
二重ガードレールは後の話?
1ヘアの陥没はしらん間に修復。
前半の区間のツギハギ舗装はやめてほしいと思うのは自分だけ・・・。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 20:57:31 ID:hOYlPhD60
>>617
種のキャッツ無かった時から走ってますよ!
当時は雨なんか降ると、休みの日なら昼でも沢山のドリ車が集まってました。
AE86が過半数を占めて13がボチボチ増えてきた時期でした。
まだ下手だったんで、上のギャラリー(今の2段ガードレール)で人前で走れるように
なるのが夢でした。
今の人で当時のギャラリーなんかの賑わいを知ってる人は少ないでしょうね!
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 21:07:17 ID:s7WnOnsI0
ルールを守っていてもゴミを拾ったとしても、
大多数の一般人にとって走り屋は迷惑な存在でしかない。
「あの道はいつも、すごいスピード出して走る車がいるから通りにくい」
と通行する他の人たちに思わせる行為を公道でする。
それはやっぱり正当なことではないだろう。

速く走りたいという気持ちはわからないでもない。
サーキットで走りなさい。気兼ねはいらんよ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 21:07:54 ID:l/+BUDsP0
OH MY 何たら・・・とか言うチーム名。
昔のイカ天の中山大会だったか?全国大会だったか・・・?親父が持ってたオプションにそんな感じのチーム名が出てたが、記憶が薄い。
走ってる場所が種○山と表示してた。もう15年ぐらい前の話だから・・・。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 22:54:35 ID:ND8lVWDf0
なんかうぜぇ奴多杉。
連れが死んだいうなら引退しろ。
マナーいうなら峠を走るな。
ゴミいうなら毎回ゴミ袋持ってこい。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 23:29:32 ID:l/+BUDsP0
みなさんの初めて走りに行った所って何処すか?
自分は種デビューです
誰もいない昼間にラインだけ合わせてます。へたくそなもんで。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 00:17:51 ID:XEzf6enbO
↑雨の日とか渋滞してたよな。基本上り優先で下り側がコーナー手前で待って挨拶ホーンしながらドリ通過てか
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 00:21:06 ID:XEzf6enbO
スマソ >>617 にでした
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 00:30:55 ID:eLs8Hg0T0
まあ、一般者や二輪とは事故しないでね・・・。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 07:51:47 ID:4ATKe5iU0
>>626
私は金です。
当時は車,乗りたてでヘタッピだったので人気の少なかった
王○が岳で練習しましたよ。
631銀トレノの彼女より:2006/01/24(火) 08:43:49 ID:MWYABo8b0
620>>元々鷲の銀トレノは種です。知ってる人は知ってます。最近鷲を中心に行く
ようになりました。で、「銀トレノ」のことを悪く書く人がいました。
しかし身に覚えがありません。やっと種の人が出てきてくれて分かりましたが、
噂の車はトレノでは無く「銀レビン」だった。トレノとレビンでは違います。
銀トレノはAE86トレノ。レビンはピンゾロ(111)とトイチ(101)が種にいるのを見たことあ
ります。特に噂聞いて先日の日曜に書かれたのは余計に誤解を招くことに
なるので許せない。噂にズレがあったりここを見た人に誤解受けてかなり迷惑。
で、私のこと大事にしてくれてるアニキ達がブチ切れて書いてました。
誤解があるとこにバイクの人とのことも加わりましたが、白FDに文句がある
気持ちは私も同じです。今週裁判があると知人を通して聞いたので、早く裁判が
終わってほしいと願ってます。警察は白FDに罪は無いと言ってました。
実際事故の瞬間の目撃者がいない。私はとっくに別れてて何も知らなかったし
当日は仕事してました。亡くなったバイクの人に話し掛けられたことが何度か
あって、私だって悔しい!以前、シルバーのロードスター乗ってた時にバイクの人が
一人相撲で事故して助ける手伝いしたときでさえ、その人がその後無事だった
のか未だに聞いてなくて心配です。
一度偶然白FD君と会って話したときはいろんな意味でぶん殴ってやりたかった。
でも、過ぎた時は戻らない。
ここで言ったからって皆さんの言いたいことは白FDには届きません。
白FDに言いに行っても会うことすらできません。手紙さえ捨てられます。
私と同じように本当に悔しくて行動に出た人に何か言われるなら解りますが、
行動に出ないのにこんなとこで言ってくるなら直接言ってきてください。
話は聞きます。






632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 08:56:14 ID:LphfLfnOO
折れがみたセンター割りしてたやつはピンゾロだよ…レビンかトレノかはハッキリわからんけど…
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 09:11:33 ID:LphfLfnOO
86の奴は平日見たことがない…そういえばこの前鷲〇山行ったらUターンする度にドリフトする変な180がおった…まさか鷲〇山でドリフト?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 10:57:56 ID:BccPKguFO
彼女やら白FDやらアニキやら全然関係ない。
コテハンころころ変えて説得力ないし。何が言っているのかわからないし。
自作自演する暇あったら腕磨け。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 10:59:28 ID:pifydLuF0
てか、ゴミだしてんの(コンビニ弁当、食い散らかし、)は4輪だろw
バイクにそんな荷物つめるか。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 11:29:04 ID:XEzf6enbO
>>634 全部読んだのか?!‥テラスゴス
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 11:31:50 ID:LphfLfnOO
まぁどっちかが悪い訳じゃないと思うよ…どっちもどっちじゃない?乙(w
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 13:26:54 ID:KdRlPOB5O
なんかウザいな〜
俺走り屋でもなんでもないし、鷲羽山はドライブやミーティングに行くくらいだけど
銀トレノかなんか知らんが、自演見たいな書き込みや彼女と称する意味不明な長文を見るだけで、イラついてくるねwww

正直見たことも無いけど、こんな過疎スレで叩かれる理由がなんとなくわかる
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 15:00:12 ID:oTPowi+00
ゴミ捨てるのは2輪が多い。展望台のベンチ周辺にゴミが散乱。2輪がよくたむろってるとこだな。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 15:11:50 ID:Mh7aTS8GO
自作自演じゃなかったとしても…
走り屋=DQNじゃねぇ?あんま大差ないように思うがw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 15:17:30 ID:qzsZU2gv0
白FDって誰よ?
2年ほど前昼鷲羽にきてたやつか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 15:19:06 ID:oTPowi+00
確かに走り屋はDQN多い。
VIPやワゴン、軽をドレスアップ主体でやってる奴は走り屋以上にDQNが多い。
643銀トレノの彼女より:2006/01/24(火) 15:29:10 ID:MWYABo8b0
634>>本当に彼女だもの…。自作自演だと思いたいなら思えば良いですよ(^−^)
こんなとこでいくら説明したって見えないから同じですし。
心臓悪くて長生きできそうもないので私はからんで走ることはめったに無い
ですし、速さの追求してないです。女の子が運転してたの!?と驚かれたことは
ありますが、腕を磨けなんて初めて言われました。ありがとう。
635>>確かに…。前に他の4輪の人に直に注意したこと何度かあります。
ある女の子はゴミを私に渡して怒って帰ってそれきりお互い無視。
だいたい返ってくる言葉は「みんな捨ててるからいいでしょ」です。
そんな人達&その仲間と私が仲良しだと思いますか?(苦笑)
ゴミのことですが、分からない人は何も考えずに同じ事してればいいですよ。
転がってるゴミや缶が原因で分からずやの人達が事故してどうなっても
私やゴミを持ち帰ってる人達には一切関係無いですから。
3歳の子供より話が通じない人っているんだと勉強になりました。











644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 15:39:37 ID:BccPKguFO
だからてめぇの寿命だとか女だからとか知ったこっちゃねえ。
チラシの裏にでも書いてろ。

消えろ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 15:46:41 ID:QUqPhGSl0
銀トレの彼女って某2シーターに乗ってる人?
まぁゴミのポイ捨てはよくないね。俺はいつも持ち帰るよ。
でも一度だけ処分に困ったオナホールを捨てちゃった・・・
山の神様ごめんなさい
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 15:49:11 ID:KdRlPOB5O
釣りか?
こんなスポコンセリカが立てたようなミクロなスレに粘着して、何で自分の男を褒め称えさせようとしてるの?
本気でやってるとしたらキモい
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 15:49:41 ID:MWYABo8b0
641>>白FD⇒ボメックスのフルエアロの白いRX7FD3S。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 15:58:31 ID:MWYABo8b0
646>>頼まれてません。真面目に言ってるだけです。
汚い言葉で他人を罵る人の方がどうかしてる。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 16:08:40 ID:LphfLfnOO
646キモイってあんた女?男だったらかなりキモイ…
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 16:18:04 ID:MWYABo8b0
646>>間違えました。褒め称えてなんて私達は誰にも頼んでません。

651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 16:20:24 ID:l8WQeFsY0
1から読んだけど、誰一人としてDQN銀トレノがAE86だとは書いて無いよね?
切れたアニキだか雫だか彼女だか知らないけど
勝手に自分でDQN銀トレノがAE86だと思って読むのに疲れる様な長文書き散らされてもねぇ・・・・

結局何が言いたいのか良く分らなかったけど....
1.自分の彼氏は銀色のAE86で、センターを割ったりする様な下手糞な走りはしない。
2.自分と彼氏ははとてもマナーの良い走り屋で、他人が出したゴミまでもわざわざ持ち帰って捨てている
3.自分にも彼氏にもこわい系の知り合いがいる
4.日曜日はデートの予定を潰してわざわざ鷲に行ったのに叩かれて迷惑だ
みたいな感じの事を言いたいのかな?




652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 16:23:42 ID:LphfLfnOO
ここは元々変な人達の居場所なんだw他人の批判は一流でも自分のことは三流って奴か…ここはいつもそんなことやって面白そうだね。子供みたいw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 16:40:28 ID:LphfLfnOO
651でもトレノかレビンかはわかるんじゃない?あっ子供にはわからんかぁ(w
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 16:43:54 ID:qzsZU2gv0
>>647
俺そいつと何回か話した事ある・・・・。
リトラ殺してた奴だね、きっと。

奴はトラブルメーカーだから気をつけてって言われた事があるょ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 17:14:15 ID:BccPKguFO
藻前等、銀レビン彼女の霊感の影響で事故らされますよ。
>305の掲示板参照

正気かこの女?
自作自演じゃなくて本気なんだ。

抗鬱薬飲んで寝てろ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 17:23:45 ID:LphfLfnOO
655ひとの事言えね〜(w自分は正気なのか?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 17:25:29 ID:MWYABo8b0
651>>341と342を見たら同じだと書かれています。1⇒私と他の人の知る限り。
2⇒マナーの観点は人それぞれですから説明できないです。持ち帰って捨てたり、
無理な時は隅の方の一箇所にまとめたり、ゴミ箱があればそちらに入れます。
片付けても後日行くと元通りです。きりが無いので最近は自分達の気分で
片付けしたりしなかったりです。自分達のはもちろん持ち帰ります。
3⇒その話を出されたのは困りました。「アニキ」と言う言い方は普段しません。
おにいちゃんと呼んでるのですが、そう書くと兄弟と間違われると思いました。
兄貴と書いてもやっぱり兄弟みたいだし。悩んだ末です。4⇒それは私の言葉
ではありません。が、600の人の書いてる言い方に対してあんまりだと愚痴
をこぼしてたのでそれででしょう。その人が事故の話と何も知らずに行った
人を責めたのも間違ってると思い相談してました。
その後に
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 17:37:52 ID:l8WQeFsY0
657さん>説明の言葉が少し足りなかったようですね。すみません。
要は土曜の夜に来る銀色のトレノは貴方の彼氏のAE86だけでは無いでしょ?
AEシリーズであろうがTEシリーズであろうが(TE37とTE47を除く)
カローラとスプリンターのクーペ(含む3DrHB)にはレビンとトレノが存在するわけですし、
ここの住人は誰1人として「センターラインを割って走る銀色のDQNトレノはAE86ダ」とは書いてないですよね?
もしかしたら最初にDQN銀トレノの事を書いた住人はAE111のつもりだったかも知れないし、もしかしたらTE27のつもりだったのかも知れないですよね?

653の方へも同様のレスになりますのでご参照下さい。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 17:41:42 ID:BccPKguFO
>656
305の掲示板の書き込み見た?
俺は寒気がしたけど。
事故の原因を霊だって言っちゃえるのよ?
まあお前もそういう人なら別だか。(;´Д`)
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 17:50:44 ID:BccPKguFO
> ■[華]
> 皆様>言ったら笑われるかもしれませんが…私が霊感強すぎて優君の車に影響した様です(−−;)くっきり見えても話を聞く力は無いし、私に影響しない分たまに他の方にいっちゃうみたいで…。まぁ、大爆笑されてそうなのでこの辺りでやめときます(苦笑)



やべーって。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 17:54:43 ID:LphfLfnOO
659霊がどうのこうのよりあんたの人間性だよ(^0^)w
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:04:56 ID:MWYABo8b0
>>658 いいえ。私の彼氏だけです。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:06:47 ID:BccPKguFO
>661
ここに来ている奴で人間性について触れれるのか(;´Д`)
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:10:17 ID:LphfLfnOO
663〉いや、面白い人だなぁと(w
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:12:45 ID:2PQ5BayS0
ここは鷲の山を語るスレなんかの?

やっちもねー流れじゃのー
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:18:09 ID:qzsZU2gv0
んでスッポンポンセリカはどこいった?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:24:40 ID:sfUvlGDm0
Uターン場所のバッテリーまだあるん?

あれ、でーれ、邪魔。

つーか、バンパー当たったYo(;´Д`)
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:26:58 ID:qzsZU2gv0
>>667
あたったんなら持って帰れよ。





そして再生して使用しるwww
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:28:22 ID:sfUvlGDm0
>>668
丁度バッテリー弱っとるし、使えるかも知れんのぉw
今度行ったとき持って帰るわ

漏れ良い人?w
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:29:28 ID:qzsZU2gv0
>>669
エコロだな、お前
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:30:59 ID:sfUvlGDm0
>>670
じゃろ?
じゃーたまに捨ててあるAVも回収した方がエエ?w
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:32:55 ID:qzsZU2gv0
>>671
キタコレwwwwwww
>>645の捨てたオナホも一緒にナ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:34:33 ID:mdGDyqwR0
>>669
単三乾電池を8個直列につなげれば12V。
ついでにオルタネータ外して出力UP。
よって1/1ミニ四駆の完成。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:34:50 ID:MWYABo8b0
>>658 訂正します。一人111いますが私たちの友達です。
呼ばないと来ないし、来ても111レビン君は私たちと話するだけです。
来たのは去年でだいぶ前です。111君はマフラーが静かです。
>>341>>342だと、彼氏だけです。
他に同じ色のを見たことはありません。

675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:35:12 ID:sfUvlGDm0
>>671
もし今度行ったときAV捨ててあったら
必死になってオネホール探して見るわ
漏れ使ったことねーんYo

他のヤシはどうよ?

>>645
どこら辺に捨てたん?w
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:37:32 ID:sfUvlGDm0
>>673
お前賢いな
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:39:02 ID:qzsZU2gv0
>>673
実現したらセレブだなww

678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:39:46 ID:qzsZU2gv0
>>645
捨てた場所を詳しくwww
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:40:25 ID:mdGDyqwR0
>>676
肉抜きする前に自分の体重落とした方がよか。
がたいがでかいやつほど軽量化にこだわると思うのは俺だけ?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:43:12 ID:sfUvlGDm0
>>678
お前も逝くつもりか!?
渡さんで?あれは漏れのモンじゃwwwwwwww
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:44:28 ID:qzsZU2gv0
>>680
いくでwwww

ある意味最速決定戦だな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:45:54 ID:mdGDyqwR0
雨が降って・・・終了
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:46:38 ID:Z5ojwarG0
>ID MWYABo8b0
峠にマナーがあるように2ちゃんにもマナーがあるんだ。
それが掴めないお前が何言っても説得力なし!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:48:00 ID:qzsZU2gv0
>>682
雨天決行
見つけたモン勝ちじゃぁ



お前も欲しいんか?wwwwwww
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:50:12 ID:sfUvlGDm0
>>684
こりゃー負けれんでぇ
三つ巴じゃなw

つか、お前オモシレーな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:50:25 ID:mdGDyqwR0
誰かが抜いたやつを二次使用は勘弁
俺なら新車買う
リサイクル法ってすごいなぁ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:52:47 ID:sfUvlGDm0
>>686
そういうお前は愛用者か?w
新車なら何がオススメなん?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:59:18 ID:qzsZU2gv0
>>686
新車ねぇ・・・・。
ガス代の使いすぎで新しいの買えんわ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 21:47:45 ID:Mh7aTS8GO
名前は忘れたが…赤と銀のパッケージの数タイプあるやつが好きだなw
特にディープスロートのやつw俺のお気に入りオナカップだな…
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:03:08 ID:yDjSCeOD0
>>689
それアズズとかでも売ってんのか?w
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:03:32 ID:qzsZU2gv0
>>689
今いくら位すんだろ?
昔は3000円超えは当たり前だったがなぁ

1000円位のはスポンジで痛くてダメポ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:06:38 ID:yDjSCeOD0
>>691
なるほどっスポンジはダメポ と
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:06:58 ID:qzsZU2gv0
>>690
2号沿いの某店かw
あのへんはゼロヨンの印象しかないな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:10:03 ID:qzsZU2gv0
>>692
パッケージにスポンジとか書いてねーから気をつけろよ

ものすげー勢いで脱線したな

俺のせいだ・・・・orz
逝って来ます
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:15:16 ID:qVCSM5pT0
気にするな >>645がオナホール捨てたのが悪いんじゃけーw

流れを戻すか
大方走りそうじゃない一般車で各峠を攻めてるヤシはおらんか?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:38:03 ID:/9a8LpOt0
ID:LphfLfnOOとID:MWYABo8b0は半年ロムってろ!
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:43:02 ID:Mh7aTS8GO
赤&銀パッケージのは5〜6百円の使い捨てタイプですがシリコン製で…中のローションでヌメヌメキモチイイw試してみる価値アリアリ!
すいません脱線しました。
698スポコンセリカ:2006/01/24(火) 23:05:23 ID:/aHsproQ0
オナホールの話で盛り上がるじゃーゆーて、寂しい連中じゃのー
わしやこー高梁のおなごを抱き放題じゃ、ちんぽの乾く暇もねぇわ
それからこのスレ立てたのはわしじゃねぇで
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 23:36:12 ID:SF9iE8yZ0
>>698
( ´,_ゝ`)プッ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 23:44:20 ID:3csRzaj40
>>698
(;゚∀゚)=3ハァハァ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 00:31:34 ID:TMqmlWT90
>>698
お前おもしろすぎwwwwwww
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 01:05:47 ID:WU6ImHdu0
ポンセきたなw
期待してるよ
703土手珍:2006/01/25(水) 01:07:28 ID:WyBNETEw0
>>698
もしや高梁でたまに見るセリカはおまいか!!?
704645:2006/01/25(水) 02:16:58 ID:UVv7XoVy0
登場遅れてすみません。
場所は種○です。上ってUターンポイントを越えしばらく行くと
左手に墓の駐車場がありますよね?そこをもう少し行くと今度は右の
車線が少し広くなっていて、車が停められます。そこからガードレールの
向こうに投げ捨てました。何故かナウシカがプリントされたビニール袋の中に
箱ごと入っています。お尻の形をしていて、アソコとアナルの二度美味しい
タイプで6000円しました。一度しか使っていません。
付属のローターとローションはついてないです。本当にすいません
この世の全てをそこにおいてきた
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 13:55:08 ID:4V5E3bbl0
ナウシカ・・・
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 15:32:22 ID:VQ2BAUAIO
そっちかよw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 20:18:36 ID:6dibVm86O
ポンセage
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 21:51:52 ID:WM7zI8J7O
そうか!!!
ポンセ(スポコチンセリカ)の兄貴はスグに寄ってきた女の子とセクルスできるようにいつも全裸なんスね!女の子を待たせない兄貴…カッコイイですw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:38:14 ID:+I/mVq3I0
山菜?採りのオッちゃんが持って帰ったと思われ。

つか、ブラインドコーナー途中に車止めて山菜?採るの止めれ!!
マジ、ティンコが縮み上がるwww
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:58:39 ID:LLwUYFW70
>>709
山菜取りはうざいな。一般車からしても。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 23:03:15 ID:C/ENQ4I20
>>580-582
そのマスタング知ってる後輩だorz
岡山の笠○市のだろ?

いい年こいて無職すねかじりで遊びまくってるらしい・・・・(;´Д`)
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 01:29:19 ID:goYHtLrw0
DQNて何だ?どういう意味?!意味を教えてや? 銀トレノの彼女さんファイト☆☆ 
        同じ触媒ストレートの味方より。(笑)
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 01:33:08 ID:BLYvEIkbO
その白マスタング、行動範囲が広いな。
俺、営業で回ってるんだが
岡山、倉敷、玉島、水島、高梁、井原、笠岡、福山、尾道で見た事がある。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 02:09:30 ID:iRpNfXUS0
>>712
名前欄にfusianasan
本文にDQNと入力して書き込みボタンをクリック
これで意味が表示されるよ
単語の意味がわからない時は、いつもこれでOK
71507021031242248_me:2006/01/26(木) 07:39:22 ID:qeOC96rpO
DQN
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 07:54:49 ID:U2zEwwcTO
>>714今更それか…
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 12:33:51 ID:qeOC96rpO
ねぇ…俺騙されたの?
ヽ(゜▽、゜)ノ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 12:38:20 ID:fq76iYCV0
>715
"DQN"
読み どきゅん
意味 「ドキュン」のこと。学歴が低い、または知性に乏しい者を指す
語源 TV朝日「目撃ドキュン」に、そういった方々が多く出演していた事から
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 12:50:09 ID:8p7bnERm0
なるほどー ドラクエ関係とおもってた
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 16:42:20 ID:goYHtLrw0
スポコンセリカ!お前どこのもんな??
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 01:55:20 ID:qXh14+OP0
明日は土曜。
ということはヤマが熱い。
ヤマが熱いという事は白黒クラウンがアツ(ry
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 16:16:35 ID:R74GWawmO
スッポンポンセリカは走り屋やってるのか?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 18:57:00 ID:ZwdowkmjO
所詮スポコンもスッポンポンも見せる為の行為だ。
走る為の行為しゃない。
スッポンポンで最速の香具師なんか見たことあるか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 19:58:16 ID:TvZQWFgX0
>>723
スッポンポンで最速!?
こんなの見つけましたが いかがでしょうか?

http://www.wazamono.biz/car/src/1137645447335.jpg
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 20:55:55 ID:1qb5N0RB0
>>724
ご飯噴き出しちまったじゃねーか!氏ね!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 22:55:13 ID:R74GWawmO
確かにスポコンで早い奴などいないな!
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 22:56:03 ID:Y51vBRI50
>>724
GJ
728スポコンセリカ:2006/01/28(土) 10:31:54 ID:1hhNJTa1O
スポコンはなぁ車のインパクトとおんなしくれぇ速さも求められるんど!
わしのセリカはチューンはこれからじゃけどウルテクでカバーしとるけえ、十分はええ
エクステリアについても走り屋の小汚ぇエアロやこーたぁメイクのセンスが違うんじゃ!

729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 11:52:12 ID:/SNqcMvqO
スコポン…すこしポンコツ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 19:21:06 ID:dQPDkVHvO
セリカって140psくらい?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 19:38:30 ID:EHFHaWvy0
>>728
で、そのポテンシャルはどこで発揮するんですか?
峠?サーキット?ラブホ?全裸?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 22:44:16 ID:aEqTiVgiO
ヒント:裸祭り
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 00:42:19 ID:9+2YaArFO
ヒント:御神木
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 04:43:49 ID:p/tccbx20
今日のY照山はイマイチだったお(^ω^)
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 07:54:21 ID:lECovkeO0
ヒント:2月第三土曜日
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 12:45:45 ID:cCbN/EYz0
鷲を走ってる(らしい)カーボンボンネットつけた白のFD見たことある人いる?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 13:11:17 ID:iYs6IQQTO
鷲を攻めてるカーボンボンネットの白FDは一台ではないぞ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 14:05:29 ID:tvwiCHwP0
そんなFD見たことないぞ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 14:08:44 ID:wpyh7tkUO
黄色FCはまだおる?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 15:36:37 ID:pxreJEtm0
黒の33GT-Rは?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 17:46:52 ID:VeX0W2Zy0
カーボンボンネットが鷲を走ってるのを白のFDが追いかけてた
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 18:32:22 ID:9+2YaArFO
今日は気分を変えてバイクで久しぶりに鷲に登ってみたけどにぎやかだねぇ…
バイクの人々と話してみたが車に対するアレやコレ…凄まじい温度差だったよ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 22:49:46 ID:qNGn++Lj0
>>742
くわしく
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 23:07:07 ID:9+2YaArFO
えっと…
本人が聞いたらショックかもしれませんが…「青いR32はたいした事ないね」とか…
「白いMR-2は気に障る爆音だけど速いなぁ。下手に絡むと転倒するな…」とか…
バイク乗りの中で危険ランクがあるそうで、評価されてますよw最初の危険ランクNo.1は白いラパンらしいですよw
ちなみに…車が走り出すとパーキングへ自主退避してるとかwww
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 23:14:40 ID:9+2YaArFO
最初の危険ランク

最近の危険ランク
間違えました。訂正しときます。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 23:18:46 ID:lzskVWu30
退避してもらわないとこっちかて轢き殺したくないしね
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 00:01:35 ID:NLGSY9kH0
744>>
ちょwwwwwwおまeWwwwwww
また、○○の彼女系が出てくるゾ(藁
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 00:33:23 ID:rs/M4qCj0
>744
ありがとうございます。
へー、なるほどー。
休憩中のバイクの人がよくこっち見てるのはそういうことなのかな?
つー事は、おいらも危険ランクにランクインされてるのか!?
鷲全体を1往復流しているだけ(たまに本コースを1往復)なので
おそらく大丈夫だと思うんだが・・・
ちなみに元バイク乗りなので、昼間の方が走りやすいもんで、
ついつい昼間に走ってしまいます。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 01:48:11 ID:M6ho9W950
じゃあ一般Kトラの漏れがペースカーとなって渋滞をつくろう。
それで場の雰囲気がぶっ壊せるだろ。
750744です。 :2006/01/30(月) 12:35:28 ID:L7ltGaSEO
どうせなら…
1周目にペースカーがてら軽トラが先頭走ってくれるとありがたいですね。
俺なら即、退避or帰宅しますよw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 12:44:17 ID:AhhmV9cQ0
>>744
そのラパンって白いSSでしたら私かもしれません。確か1、2度
バイクも走っている時間にロールさせながら走った記憶があります
すみませんライダーの方から見たら危なっかしいですよねラパンが
走ってりゃ〜奇妙奇天烈危険極まりないですよねでも最近2、3ヶ
月は走りに行ってないんですけどね〜よっぽど変だったんですかね?
752751:2006/01/30(月) 12:47:03 ID:AhhmV9cQ0
>>744
書くの忘れてましたけど読んでるときは冷や汗が出ましたよ〜恥ずかしすぎます
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 14:14:06 ID:zobVh0k80
ラパンSSってターボ付きだっけ?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 14:48:16 ID:A2ZTJ/xAO
ラパソの中の人もヌギ系ですか?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 15:01:27 ID:7nP1zG9E0
しろのラパンSS・・・土曜の夜に見たな〜。
同じkカーどうしなかよくやろうぜw
756744です。:2006/01/30(月) 15:15:47 ID:L7ltGaSEO
751の人ってまさか…
白いラパンに黒っぽいホイル入れてて、児島が見える展望パーキング付近でオーバーランしかけて路肩ギリギリで砂巻き上げながらもぶつけなかったある意味ウルテクの人ですか?!w
757751:2006/01/31(火) 03:36:10 ID:qhtySuO60
>>753
ターボ付です
>>754
いいえいたって普通です
>>755
はい土曜の夜にちょこちょこ走ってました755さんはあの白いワークスorヴヴオ
ですかな?知られたからには逆に鷲に行きにくいですしかも実はおかんの買い物用ですし
>>756
児島の展望パーキングはどの辺でしょうか?ホイールはノーマルの銀系色です
オーバーランとかハッキリわからないですけど他にラパンが居なければ…。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 12:26:00 ID:A1P+AKh4O
751さん江
水島から児島へ行く方向で産廃場過ぎて一番始めに児島が見える展望パーキングの事ですが…まさか他人ですか?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 13:17:56 ID:xUE2LLxF0
今度見かけたら話すよ、ラパソたん。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 16:01:58 ID:nyfnVAu30
鷲はラパンSS多いよ、二輪な人って普段軽ターボ乗ってるヤシ多いのよ、
アルトワークスが無くなった今、コレかkeiワークス位しか選択肢が無い、
そんな漏れもラパンSS乗りでバイク乗り。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 16:38:15 ID:3Ua0Peuk0
今日の緑船は靄がすごかった。
制限速度で走るのも怖かったよ。
来週は鷲にでも行こうかな?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 17:29:15 ID:xo/tVlzh0
昼間にFCが走ってたy
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 18:11:31 ID:LQVa9pGGO
種 鷲で FFで速いのおる?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 18:55:59 ID:Ze4jCedNO
シビックが速いお
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 22:00:50 ID:MzK7KuBr0
>>761
スレ違いの、あの道のことか? だったら、他県まで晒すなよー。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 22:08:21 ID:areyXeq+O
安全マージン無しなヤシはコワイな
轢きたくね―のに見下して出てきたり仲間内で行かせたりするから事故るんだろ
上半身ラインオーバーもやめてくれ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 22:09:32 ID:areyXeq+O
安全マージン無しなヤシはコワイな
轢きたくね―のに見下して出てきたり仲間内で行かせたりするから事故るんだろ
上半身ラインオーバーもやめてくれ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 22:19:29 ID:jgWkOvu+0
ハァ?4輪は夜走れや!
それとも、夜の鷲はよ〜走らんヘタレか?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 23:48:44 ID:areyXeq+O
スマン
オレ二輪なんだけどw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 00:48:10 ID:W2pmiElBO
ワリ―書き方下手だからサ
オレ鷲羽の二輪ってワケじゃね―ケド全部読んでみたw
車でドライブ行って轢きたくないしね
ムリヤリ追い越ししてたろ
一般車として言ったまでダ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 01:45:40 ID:XHQh2vop0
なんつーか、走り屋同士で事故するのは勝手だけど一般車に迷惑かけちゃだめよと。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 02:10:16 ID:0YfJkPWj0
先週土曜せっかくY照にギャラリーにいったのに全然いなかったよ↓
今週も行くからいっぱい来てチョヽ(`Д´)ノ 
Y照って何時頃がピークでつか?前見た時は1〜2時とか遅かった気が
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 03:03:09 ID:WF706+dI0
今の鷲の4輪は廃れてるわ。は〜、情けない。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 04:17:59 ID:0FeQRf390
>>772
11時以降。てか、何できたの?シビック?
俺が見かけたやつかな…。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 07:28:58 ID:W2pmiElBO
ムリヤリ追い越ししてたの鷲羽の二輪だゾ
あれでコケたら一般車のせいか?
マジコエェからムリヤリ追い越しとかはみ出るのやめれ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 08:19:54 ID:0mKjSVb8O
>>773
昔の鷲はと小一時間‥
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 10:57:16 ID:mTL1CUNo0
一般車に迷惑かけたら、そのうち締め出しくらっちゃうよ。
走るのは楽しいだろうけど、どっちにしても違法なのは間違いないから節度を持って楽しみましょう。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 23:59:41 ID:WtyD7cK7O
777同感。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 00:17:44 ID:I0ZgkXewO
同じ二輪を楽しんでる者でもオレは鷲羽の二輪みてぇなことしねぇ鷲羽の四輪のヤシらは二輪みてぇに煽ったりムリヤリ追い越ししてこんかったゾ
何が昼間来るなだ
オレら一般からしたらおまえらも迷惑なんだよ
次やったら通報するからな
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 00:23:10 ID:KZwZRURt0
走り屋なんて流行らないんだよ。
皆の迷惑だ。先日なんか、特定の時間に出没してるので
警察に苦情と情報提供してやったら、2台ほど
捕まってた。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 02:09:58 ID:ysjZYZ3XO
なんだ?
夜景女と見に来てフラレたVIP系の香具師がほざいてるよ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 13:37:36 ID:lmhwxtqvO
781〉プッ、それでカッコつけてるつもりか?人に頼むぐらいなら自分で言いに行けよ!子供かぁ?!それにお前みたいに『流行ってる』とか周りにながされてやってるんじゃねえよ。俺達は車やバイクに乗ることが本気で好きな人間の集まりだ!邪魔!
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 13:39:36 ID:lmhwxtqvO
すまん780に言った(汗)
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 14:56:52 ID:W2SvyguR0
誤爆w
785営業車:2006/02/02(木) 16:09:00 ID:zDYKx63tO
本気で好きなら何やってもいいのか、と…
まぁ夜景みる奴も路駐してて邪魔なのは変わらないけど。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 17:35:35 ID:I0ZgkXewO
782>>オレは君等が言うVIPじゃ無い公道の走り屋でも無い
親戚や知人が児島や下津井にいて君等に迷惑してるんでね
話聞いて日曜の昼間行って二輪のやり方に呆れた
夜と昼にいた四輪のヤシ等はムリヤリ煽ったり追い越しせんかっただけマシ
ど―やら夜うるせ―のは二輪が車を昼間追い出ししとるからみてぇだし
どっちもどっちだが昼間なら通報されにくいからって好き放題してる二輪は人間として最低だ。何百台って集まるイベントするならどっかの駐車場を借りてしろ。イベント中に走り回りたいなら自分等が族とは違うってプライドあるなら最初からサーキットでやれ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 20:15:30 ID:f4QdI5XM0
>>782,786
てめーら、アンカーくらいつけろボケ。頭悪すぎ。

>>782
お前ガキだろ?まぁそれで精一杯大人ぶってるつもりなんだろうな。
早くちゃんとした大人になれよ( ´,_ゝ`)プッ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 20:57:45 ID:EssC1EwvO
782は…まだ毛ぇ生えてないんじゃない?
稚魚だな…
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 22:16:46 ID:qWU5t6O60
たまに夜4輪で走ってるんだけど一般者と距離を置いて走っている奴が多いし
ケツの奴はハザード焚いて追突されないようにしてる奴もいるよな。
昼児島に移動する時は、バイクのヘルメットがこっちの車線にはみ出てて
非常に怖い思いをするのは俺だけか・・・?
昔は道を譲ったらピースサインを出してくれる奴も多かったが、最近はちっとも。
真昼間走ってる4輪の礼儀が悪いのかもしれないけど。


790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 22:25:48 ID:5LwkSe+Q0
コーナーで攻めてる対向車とすれ違うだけでヒヤッとするよ。
両車ともセンター割って無くてもね。
一般車ならよけい怖く思うだろうね。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 22:44:27 ID:qWU5t6O60
>790
一般車にしてみりゃ4輪だろうが2輪だろうが攻めてる車は怖いよなあ。
上と下で無線使って走行区間に一般車が入ったら飛ばさないとかできれば。

無神経な奴は事故処理してる脇を全開アピールだもんな。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 23:03:18 ID:5LwkSe+Q0
>>791
走行ルールやマナーを守って走ってるつもりでも、それは走り屋だけのルールやマナーでしかないから
一般車からすれば、でかいマフラー音やスキール音をさせて走り回る車は暴走族と同じにしか見えない。
通報されても何の不思議でもないよ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 02:02:19 ID:rZNZQD/T0
単純に、一般の人から見れば、
カーブの向こうから、自分たちの常識では考えられない速度でクルマが走ってくれば、
例え相手が完全グリップの領域で走ってたとしても、怖いし、危ないと感じるのは当然。

まして、それ以上に他人に恐怖感を感じさせる運転をしておきながら、
自分たちの行為をある程度正当化する方向に意識が働くのは、まさにガキのすること。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 05:08:13 ID:k+4Fwo2VO
すばらしい正論だが昼間一般車を怖がらせてるのは二輪だから次やったら通報するってのは二輪に対してだ。
四輪が夜うるせーっても短時間だからオレの聞いた範囲の人は大体慣れたらしい。
昼間二輪に煽られムリヤリ追い越しされたことやこっちの車線に頭出してこられたことのが恐怖だとさ。
相手が二輪だと自爆で突っ込んでこられても年寄りや中年普通の運転してる者はそうそう避けれんし二輪と四輪の事故だと四輪が悪く言われやすいからな。ナンバープレートつけてない二輪もいるらしいな。
一般車に怖い思いさせたり巻き込んで事故しかねんことするなら正式な遺書に自分自身が招いた結果だから相手に文句無いって書いてからにしてくれ。
オレの見た二輪の中に公務員までいたのに四輪より二輪が話も行動も下品ってのは情けないな。
同じ二輪好きでもさすがに理解できん。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 07:36:06 ID:OfL+4i1K0
794氏は二輪だけを目の敵にしてるけど四輪も十分怖いですよ。
どうせなら同じ様に暴走してる四輪も通報するのが筋じゃない?
なんだか二輪だけに個人的な恨みでもある様に感じますが
とりあえず通報を応援してます。

二輪や四輪の走り屋の人は通報される前にサーキットへ行こう。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 07:53:27 ID:Q+zyht9+0
>793
道徳の時間じゃないんだよ。

どんな形で規制したって絶対俺等みたいな人間はいる。
今の峠を閉鎖したって、別の峠で走り始めるから。
ただルールをちゃんと守ってれば、そこまで強硬な手段をとられないってこと。

今は横の繋がりが強すぎて、昔のように縦の繋がりが少ないからな。
オイル撒き散らしままそのまま帰る奴とかが出てくるんだよ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 12:44:59 ID:j5AXdbGv0
かまぼこ・キャッツ・レコードで物理的に攻められないようにしたらええ。
管轄のPOLICEに政治家経由で言ってみたら?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 14:39:28 ID:76bl4FiR0
俺も規制に関してはするだけ無駄だと思う
やっぱ必要なのは教育だべ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 15:08:53 ID:7UiqmaIa0
しかし、県内にこれだけ複数のサーキットがある所も少ないというのに
どうしてこんなにも公道で無謀運転したがるかねぇ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 15:17:51 ID:3bltFO0KO
ヒント:金が無いから

第2ヒント:スッポンポンだから
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 16:51:39 ID:43EMthLS0
かまぼこ、キャッツ、ゼブラを着けよう。
夜は通行禁止とか。これで夜走ってたらバシバシ取り締まれるね。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 23:36:21 ID:rsKL1YVqO
で、全裸で走って捕まる…と?w
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 01:34:26 ID:dSVNIuFc0
 先週のY照はカメラの積んだ、見た目ギャラリー車ぽいPカーが来てたよ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 02:35:12 ID:OAlJ+TqS0
>>803
まじで!?明日行くのやめよかなぁ・・・、あ、今日か
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 05:53:55 ID:Mw34Pfrw0
>>803
まさか昨日の夕方にうっふっふ〜なスーパーで見た白いミチュビシギャ○ラン
じゃないだろうな?普通のセダンからお巡りさんが出てきてびっくらこいたわ
806スポコンセリカ:2006/02/04(土) 09:39:56 ID:L88z8nlYO
ギャラリーへのアピールがいるけえのぉ
おなごもころくにおりゃあせんサーキットじゃスポコンの威力半減じゃけえ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 11:23:31 ID:Vg5m2nu60
>>803-805
車に不似合いなアンテナとかホイールだけ安っぽいとか・・・
そんな特徴で覆面見分けてるけどそれもないんかね?
原付で見に行ってやろうかなw

>>806
ヌポコソセリ刃様はアピール度抜群ですね
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 12:13:49 ID:kc1eB7DX0
>796の前半は正論。
後半は妄言。
お山の大将気取りのグループも実際はルールなんてほとんど守っていない。
他人に厳しく自分(仲間内)に甘い者同士群れているから感覚が麻痺しているだけ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 13:33:08 ID:80/4ajH20
>>808
何か話が噛み合ってないように見えるんだが・・・
オマイの言うとおりなら、後半も正論なんでわ?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 13:44:02 ID:kc1eB7DX0
>809
>796は己が縦の繋がりに属してちゃんとルールを守っているから
オイル撒くような不逞の輩とは一緒にしないでくれ、
と言っているように見えたんで「妄言」だと書いたんだよ。
811772:2006/02/04(土) 14:58:17 ID:HitTQkxI0
>>803
マジれすか?これじゃまるで俺の書き込みがポリの誘導作戦みたいじゃんヽ(`Д´)ノ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 18:10:23 ID:jWFl0rOkO
795>>キミはいつでもどこでも季節関係無く窓全開か?音が云々言ったとこで世の中音があるもんだ窓とカーテン閉めきった家ン中に山から聞こえる音なんぞたかがしれとる。ボート場の方が五月蠅いゾ
年寄りは耳より目の情報。そりゃ四輪が煽ってりゃ怖さ倍増かもしれんがな実害が無けりゃ言おうにも言えん。オレはウワサなんぞ信じんタチなんでね。悪いウワサってのは流したヤツが実は一番タチ悪いもんじゃけぇ
キミは文章(ウワサ)はウマイがストーリーが甘い!オレのは実際体験したこと。キミとはチガウ。以上!
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 19:35:19 ID:1YPolt6j0
>>812
アンカーくらい付けろボケ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 20:05:15 ID:aoFTq2+e0
>>812
少しぐらいなら近所の人に迷惑かけてもいいってこと?
言ってることがムチャクチャやなぁ。
お前は夜に窓を開ける季節は走るなよ。
815黒覆面 ◆m2rEvYNQbQ :2006/02/04(土) 20:57:26 ID:MieJxStDO
今日…昼間にバイクで鷲へ行ってみたがバイクも車もほとんどおらんかったわ…平和平和♪
種はバイクいたけど雪が舞いだして帰ったし…
今日は寒くて路面温度が低いから、これから走り出す人は気を付けてね〜
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 21:41:11 ID:9Ov4w3U70
>>812
噂じゃなく現に二輪、四輪とも暴走して煩いし事故をしてるだろ。
四輪は無害で二輪は悪って偏った実体験だな。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 23:01:24 ID:jWFl0rOkO
814>816>勘違いしないでくれ。オレ812は走り屋じゃ無い。君達から迷惑受けてる地元民。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 23:18:07 ID:1Ujx8JGK0
>>815
俺も今日昼ごろ児島インターから水島抜けるのに
走ったけど、対向車もいなけりゃ休憩してる人もいなかったな。
久々に攻めたら疲れた。
軽トラだったし。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 01:08:00 ID:OMlisvTu0
>>817
だからアンカーくらいちゃんと付けろつってんだろ!
お前は半年ロムってろ!ボケが!
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 08:18:42 ID:NeEAYJYoO
819>>すまんが日本語に訳してくれ

四輪が四輪がと言っとるが二輪のキミ達が地元民で被害受けてんのならオレに頼まんでもよかろう。地元民でも無し自分らが二輪楽しむ我儘通したいだけにしか聞こえん。
四輪の一般車がらみの事故なんぞ内容によって両成敗。その辺は警察が調べてケリつく。走り屋四輪に走り屋二輪が絡む事故なんぞサッと避けれる二輪がオレら一般車にしたように四輪に絡むから事故するんじゃ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 08:54:06 ID:bTZe6bomO
>>820はアンカーの正しい記し方を覚えろよw

話はそれからだ!
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 10:28:26 ID:OLGCPiqW0
四輪も二輪も目糞鼻糞
一般人にしてみれば迷惑度は同じ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 12:56:26 ID:OMlisvTu0
>>820
お前空気読めないやつだろ?
「郷に行けば郷に従え」って言葉知ってるか?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 13:23:53 ID:qn0YPtD60
>>823
別に、それくれーのことで腹立てる事か?
「郷に行けば郷に従え」ていうがここはいろんな奴がきて、当然そこには
ど素人もいるんだ、 やさしくとは言わないが、きちんと教えてやればいいいん
じゃねーか?(ベテランとして)
アンカーの付け方がどーかよりは、書いてる書き込みの内容だろ、本筋は。
まぁぶっちゃけこっちとしては、アンカーの付け方も、こやつの改行なし、読みにくい
文章もどーでもいいわけだが、、、、。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 13:26:58 ID:mSkQB+t1O
また低学歴クンかぁ?w
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:03:53 ID:vqAZrzWJO
確かに低学歴者だな…『郷に入っては郷に従え』だろ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:24:19 ID:VGUNjsS/O
郷に入りては郷に従え
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:33:45 ID:vAMNOE2p0
田舎ものはしょぼいな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:35:13 ID:qn0YPtD60
うお。ほんまや。
コピペしただけなので気がつかんかった。
まぁどーでもいいんだけどな、お前らもそんな人のつまらんミス突っ込んで
んじゃねーYO。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 19:00:53 ID:9HXkWNxl0
昨日の鷲の事故の詳細キボンヌ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 19:31:02 ID:mSkQB+t1O
そりゃそうと…
今日、鷲で助手席に子供抱いた奥さんを乗せてGTウィング付けた白いR32が走っとったで。
ありゃぁ〜事故ったら子供がフロントガラス突き破るぞ…
アフォじゃなw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 19:41:19 ID:0yY5SNzp0
>>829
どうでもいいと言いつつ
「コピペしただけなので気が付かなかった」
とか言い訳してる時点で器の小ささが垣間見れるw
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 20:11:04 ID:qn0YPtD60
うむ、別にどーでもいい。
器なんざぁ、お前ごときが測れるもんじゃねーな。
まぁでかくないのは当たってるがな。
で、そのことが岡山の峠とどー関係あるんだ?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 20:20:00 ID:mSkQB+t1O
逆ギレしてるよw
プギャ〜m9(^Д^)
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 20:28:00 ID:383nbwrS0
>>833
ちょwwww、こいつどうでもいいと言いつつ必死で反論してるよwwww
m9(^Д^)ほんまアホじゃ〜wwwww
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 20:34:39 ID:qn0YPtD60
あほですよーwwwwwwwwwwww
でもお前もたいしてかわらんだろ?wwwwwwwwww
ちなみにぜーーんぜんキレてないよwwwwwwww
あまりに暇だったからなー、てか荒れるからもうおわりにしよーぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てことでもう飽きたので終わる。

もう荒れてんだよぼけーーとかいうレスはいらんぞwwwwwwwwww
837796:2006/02/05(日) 20:52:49 ID:GOeYM0OP0
>810
遅レスですまんが、言っている意味がわからない。
日本語の勉強をやり直せ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:09:50 ID:0c2s2L740
この流れなら鷲やら遥やらなんやらでオフすればいいじゃん
即行ならKも対応できまい
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:22:42 ID:383nbwrS0
>>838
この流れのどこをどう見て「オフすればいい」という結論に達したんだ?
てかそもそも何がいいんだ?
言ってる意味がわからん
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:36:51 ID:9nPfKiNf0
昨日のY照はどうだったの??
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:57:52 ID:5K+1HSez0
Y照は取り締まりが厳しいんで、常連は他の場所に流れたみたいだよ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:58:10 ID:ZVoPtLOq0
スポコンセリカさんって、よく平田食事センターに行かれてる方ですか?
白のZZTでGTウイング付いてて、緑のアンダーネオン付けてる…
なかなかカッコイイっすね!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 22:25:08 ID:mSkQB+t1O
スポコチンセリカの兄貴は平田食事センターに全裸でいるよ。
よく目を凝らしたら白いチンコが愛液で濡れて緑色に光ってるからすぐわかるよw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 02:02:39 ID:2oXXPr9w0
昨日の夜平食で見かけたのはスンポコセリカさんだったんですか!?
あの斜め前を行くカッコよさと一見無意味だけど計算しつくされたかのようなエアロ。
サイコーです!

シビックもお友達?
845気をつけんと、アブネーことになるで!:2006/02/06(月) 04:14:48 ID:wktutzPt0
★路面電車が道路をふさぎ、駅前広場をつぶすかもしれない。増税もあるかもしれない!★

せっかくキレイにした東口の広場、市民や旅行者のいこいの場となっている。
何年か前にキレイにされたばかりで、県が作ったモニュメントもある。
それをつぶしてまで、路面電車をひっぱりこもうとする人たちがいるという。
せっかく大金をかけて整備したのに、地下には一番街もあるのに、キレイゴトしか言わない。

今は1両だけの電車も、将来は何両かつなげて、駅前交差点を長い電車が占領する。
何分に1本という数の路面電車が、車や自転車が走る駅前をひっきりなしに走り回るかもしれない。
路面電車にこだわる人たちは、本当は何年も前からこんな危険な連接路面電車の計画をたてていたのに、
そんなことは説明しない。
車に乗る人に新しい税金をかけたり、道路の車線をつぶしたり、街なかに車で入れないように制限したり、
そんなことさえ構想には入っているのに、「便利になるから」とキレイゴトしか言わない。

岡山は、ジェーアールの電車も路線が多くあって、自分たちの車でも便利に動けるから発展している。
車の便利さをつぶしたら、岡山の街も不便になってパッとしないチュウトハンパになる。
税金も勝手に上げて増税される。
何年か前の市民アンケートでは、路面電車にこだわらなくてもいいという意見が多かった。
路面電車派は、たったの10何パーセント。必要ないとかジャマという意見は倍以上だった。

★路面電車が道路をふさぎ、駅前広場をつぶすかもしれない。増税もあるかもしれない!★
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 04:36:04 ID:LcFjWDtCO
チボリみたいに拒否されるんじゃねぇ?チボリも岡山の操車場跡地に出来る予定が拒否されて倉敷の倉敷紡績場跡地に飛んだし…








っていうか…
( ゚Д゚)<路面電車なんか廃線にしちまぇ!
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 18:59:55 ID:1SPFcaMCO
>>845
どこを縱読みするの?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:01:57 ID:J98zav9Z0
おまえ線路塞いで路面電車に怒られたんじゃねぇの?
それくらいで複数のスレに貼り付けるなよ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:03:53 ID:2RB+QFFB0
だれか俺と喧嘩しない?
武器無しの殴り合いで
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:06:55 ID:n7QP8wKr0
してもいいけど武器もっていくぞ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:15:45 ID:LcFjWDtCO
俺は釘バット持っていくわ♪
(^O^)ノ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 20:04:49 ID:1SPFcaMCO
>>849
服も?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 20:04:57 ID:vniwf4vwO
もう跳ねときゃえぇーが
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 20:49:42 ID:dCBAKRvX0
y賞山は最近どうなの???
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 20:55:57 ID:YlSjlyZUO
GX90はJZX90みたいにハンドル軽くならないんでつか?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 22:34:57 ID:tDVg1XTO0
>>855
jzx90ってそんなに軽いか?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 22:38:20 ID:YlSjlyZUO
セルシオほどでないけどGXよりは軽いとです
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 09:52:54 ID:t7FWX989O
一昨日、種〇山の自販機の横にエロ本が落ちてたはず…
でも先ほど行ったら見当たらなかったw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 12:25:02 ID:UtugFpdsO
すまん…
俺が拾ったw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 13:54:31 ID:JOulalev0
↑厨房発見w
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 15:54:32 ID:Rb/RPU3P0
フム・・・
となりにオナホールも置いてたはずだが・・・
もしや一緒に?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 18:24:50 ID:+Me0A2tU0
俺それに用便かけたかも
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 19:56:24 ID:UtugFpdsO
オナホール?
あぁ…野良犬がくわえてたやつかなぁ?あんなモン食えないのに…
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 21:04:57 ID:h1DC+98L0
その野良犬ってうちの犬だよ
帰ってきたらなんかくわえてた
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 21:23:04 ID:LoeGsAuxO
ポンセの唯一の着衣が犬様に盗まれたか・・・
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 12:13:29 ID:zpYJZnCxO
最近の参考書には立ち読みできないように、テープが貼ってある…
酷い、俺のたしなみが…
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 13:30:25 ID:dKXvuh7CO
コンビニはね。
大きいおともだち用本屋さんなら開封してあるよ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 11:59:39 ID:NrX8Qj9TO
なあ、最近走ってる?
なんか走る気しなくね?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 12:20:29 ID:MwNoCN690
>>868
同感
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 18:13:23 ID:pT3D0fGSO
↑なんか走っても面白くない…もう走るの辞めようかなぁ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 18:22:54 ID:MwNoCN690
>>870
男同士で申し訳ないが、峠巡りしない?
ウホッじゃないのでw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 18:34:18 ID:NrX8Qj9TO
遠征でもするか?
再度山とか裏六甲とか
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 18:43:08 ID:MwNoCN690
いや、近場逝きたいな。
金使わないように、水筒にコーヒー入れて持参したりしてさ。
874スポコンセリカ:2006/02/10(金) 19:12:40 ID:9WIuxmrGO
よっしゃあ、せぇじゃったら奥吉備行くど!
旨ぇコーヒー持ってっちゃらあ
明日の晩10時に有漢の風ぐるま公園に集合じゃ!
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 19:35:12 ID:NrX8Qj9TO
おまえはいらん。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 20:05:06 ID:MwNoCN690
>>874
馬路で?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 20:51:59 ID:tMUwICwe0
>>876
     ↓で確認汁
http://www.okakoku-mlit.go.jp/junction/live_camera.htm
有漢町
石の風車ライブ中継映像でw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 21:07:56 ID:MwNoCN690
>>877
トンクス
明日ウザイ友人がレポートをうちのPCで印刷してくれいと言ってきたので
行けるかどうか微妙だけど、10時に有漢の風車公園ね。
馬路で行けたら行く!
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 21:20:10 ID:VzslwBzP0
スポコンセリカが来るなら俺も行こうかな・・・
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 22:56:59 ID:FK26HL9D0
あっ、面白そう。
行ってみようかなぁ。
で、何するの?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 23:03:48 ID:eJN25B5b0
石の風車
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 23:08:47 ID:MwNoCN690
>>880
miniオフ会
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 23:44:25 ID:FK26HL9D0
ところで、有漢の方の路面はノーマルタイヤで大丈夫?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 00:00:44 ID:MwNoCN690
>>883
この冬高梁までツルツルのサマータイヤで通ったorz
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 00:20:10 ID:No5ITGMS0
有漢町のライブカメラ何も映ってないね。でも晩の10時にはスポコンセリカの
ヘッドライトが怪しく光っているのか?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 00:56:40 ID:cP8DDcUrO
仕事で行けない・・・
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 04:48:59 ID:8lOlXHoX0
>>874
今日のPM5:00ごろに平田食事センター集合ですね。
了解しまつた。
今から寝ます。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 08:44:55 ID:WnjAhOKfO
本当に有漢オフするのか?
夜10時なら何とか行けるかも………
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 09:23:20 ID:bZNDE32v0
来れる人は来てください
ホットコーヒーin水筒ゴックンoffですから無理に話し合わなくても
同じマッタリとした(殺伐とした)時間をシェアすればいいのですw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 10:55:08 ID:3gKFBcT70
パンダクラウンも来るんじゃね?w
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 11:08:50 ID:tXK78+H20
殺伐としt
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 11:50:11 ID:cP8DDcUrO
ネギだく
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 11:50:59 ID:io7KRkxgO
多分行けそうなんで、コーヒー飲ませて下さい
おやつ持って行った方がいい?w
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 11:56:14 ID:ejo8Ajcq0
走らんの?
895スッポンポン名付け親:2006/02/11(土) 12:47:38 ID:cP8DDcUrO
いい〜なぁ〜
行ける奴は。
レポ潮騒よろ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 14:07:45 ID:WnjAhOKfO
何匹釣れました?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 14:09:36 ID:WnjAhOKfO
誤爆スマソorz
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 16:03:48 ID:i87QqVnRO
俺も行きたいなぁ…
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 17:54:44 ID:PHNFqiHH0
集まったらライブカメラの前でなんかやってくれ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 20:40:14 ID:cP8DDcUrO
携帯から実況レポきぼんぬ
http://i.i2ch.net/z/-8G1/I9/CRz7d/i
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 21:36:06 ID:zLqXmb9CO
まだ、誰も…
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 21:38:14 ID:io7KRkxgO
今向かってる途中
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 21:47:20 ID:6egH56sc0
ライブカメラ見てるから駐車場でパッシングしてくれ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 21:54:14 ID:zLqXmb9CO
パッシングしたけど…。どこを映してるのか…
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:02:18 ID:zLqXmb9CO
やっぱり釣りだったか…OTL
スポコン見たかったなぁ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:04:04 ID:PHNFqiHH0
ライブカメラ暗くてなにもみえないお?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:06:12 ID:PHNFqiHH0
おお、なんか通った!!!!111
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:07:16 ID:6egH56sc0
駐車場の左に城が見える・・ライブカメラ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:10:33 ID:PHNFqiHH0
今さっき駐車場ウロウロしてたのは>>905か?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:10:52 ID:zLqXmb9CO
合流(^^)v
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:12:41 ID:PHNFqiHH0
ライブカメラにちんこうp!
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:14:54 ID:6egH56sc0
キターーーーーーー
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:16:19 ID:zLqXmb9CO
905は俺だと…。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:16:55 ID:6egH56sc0
HIDミエターー
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:20:29 ID:PHNFqiHH0
ヘッドライトの照らすところに立ってみれ!
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:23:10 ID:WfjYlbO00
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:23:49 ID:PHNFqiHH0
ライブカメラに向かって小便汁!!
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:25:21 ID:6egH56sc0
2人ミエター
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:29:18 ID:zLqXmb9CO
撤収します
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:29:40 ID:PHNFqiHH0
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:30:24 ID:6egH56sc0
乙カレー
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:31:37 ID:WfjYlbO00
乙でした
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 23:06:22 ID:io7KRkxgO
今日はスポコンセリカは急用だったのかな?
ライブカメラのある場所が集合場所というのもおもしろかったですね
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 02:10:32 ID:u+ucDBiz0
>>919
ポンセさん来れなかったのか!10時30には撤収しちゃったのね寒い中乙!
自分も行ったけど関係なさそうなミラとライフしかいなかった着くのが遅すぎたorz
せっかくだから奥吉備を城から建部まで流してみたけど道はキレイでアップダウンもあり
距離もあって結構楽しめたけどスピード域高くて疲れた。あと途中何箇所も雪が残ってて
わだちにハンドル取られておしっこチビりそうになったしエアロやフロアに固まった
雪が当たりまくったよorz
925919:2006/02/12(日) 03:48:40 ID:WuLfn9Em0
>>924
残念です。会いたかったですね。でもメッチャ楽しかった。
私が帰るときは、ミラは(9時半到着時点で)居たけど、ライフは居なかったよ。
ライフは関係者だったかもね。

次回はどこへ?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 08:23:59 ID:u+ucDBiz0
>>925
あ〜残念っす。ぶっ飛ばしたんですけど間に合いませんでした
ライフは関係者ぽかったですw(隣に着けてたんで)
早速次回キボン!? 
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 08:47:59 ID:m59q2F/rO
>>926は多分巨瀬の工場らへんで対抗した車かな?
黒っぽい日産車のような気がしたけど…
928919:2006/02/12(日) 09:25:30 ID:WuLfn9Em0
あと少し居たらよかったんですね(T_T)
また来週も・・・(σ ̄ー ̄)σニヤリ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 10:39:20 ID:u+ucDBiz0
>>927
おしい黒っぽいマツダ車です(ファイブポイントグリルで釣り目気味で似たような物です)
自分かもしれません焦ってたんで対向車は何台かすれ違ったのは覚えてるんですけど車種まで
見るほど余裕なかったですね〜。
>>919
すみません自分が遅すぎたんです。来週もですか!w
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 13:18:33 ID:2iMAj6xO0
来週もあるのか…休みなら行ってみようかな…
今の季節、走り回るって感じじゃないし、こういうのも面白そう…
>>924
奥吉備は、城から北房側が道がいいよ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 21:05:00 ID:cn0TtrCtO
今度は誰かドリフトしてくれw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 21:16:21 ID:2SQ5IO/AO
これで判った事は、スポコン静里香は、口だけ野郎ってことだな。
まぁ今度集まりがある時は、ご自慢のストロボを仕事帰り以外で、チカチカ点せて来てねwwwww
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 21:38:15 ID:sY4T9airO
佐方PAのオフみたいに毎週やらないか?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 03:25:56 ID:I2EKdYnSO
先ほど(一時半)吉備の方へ行ってみました。道は綺麗で走りやすかったけど、雪が残ってたのが怖かったよ(^_^;)
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 05:29:16 ID:6AMuUDWc0
>>934
アルテッツァの人?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 10:16:23 ID:CD9EsaevO
乗り遅れた
今週もあるなら参加する
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 10:24:43 ID:LIqxMI9BO
集まるのはいいけど何するの?おもしろい事なら俺も行きたい…
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 11:28:05 ID:I2EKdYnSO
935
そうです。あなたはカプチーノ乗ってた人なん?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 11:51:24 ID:vIhNWRb8O
峠スレの集まりなので、夜間中心かな?
できれば高速乗らなくても集まれるように、普通の駐車場がいいですね。

毎週開催だと都合のつく時に参加できていいかもしれませんね。
ただ特定の幹事に音頭をとらせる形にしてしまうと、長続きしない気がします。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 13:52:00 ID:9f9lVy5hO
いいじゃん幹事はポンセって架空の幹事で。
スポコンセリカなんて香具師はこの世にいない。
アレは架空の人物。
て事で幹事はポンセ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 14:29:14 ID:Y4yIyG020
スポコンセリカ
ポコンセリカ
ポンセリカ
ポンセ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 16:40:13 ID:vIhNWRb8O
【開催日】平成18年2月17日(金曜日)
【集合時刻】午後10時(その後自由解散)
【集合場所】吉備高原都市 きびプラザ駐車場
      http://www.kibicity.ne.jp/~toshisrv/kibiplaza.html
【内容】 ( ´ー`)y-~~ 雑談(解散後のツーリングについては各自自己責任でお願いします)

※注意事項
一、各自責任のとれる行動をお願いします。
一、趣旨以外の行動に関してはオフとは一切関係無いものとします。
一、他人の迷惑になる事や暴走行為はしない事。
一、自宅のゴミは持込み禁止、来た時よりも美しく。
943スポコンセリカ:2006/02/13(月) 16:43:47 ID:vIhNWRb8O
男に生まれたからには、車の運転とセックスはうまいと言われたい!
走りと女について知りたい奴は来い


【開催日】平成18年2月17日(金曜日)
【集合時刻】午後10時(その後自由解散)
【集合場所】吉備高原都市 きびプラザ駐車場
      http://www.kibicity.ne.jp/~toshisrv/kibiplaza.html
【内容】 ( ´ー`)y-~~ 雑談(解散後のツーリングについては各自自己責任でお願いします)

※注意事項
一、各自責任のとれる行動をお願いします。
一、趣旨以外の行動に関してはオフとは一切関係無いものとします。
一、他人の迷惑になる事や暴走行為はしない事。
一、自宅のゴミは持込み禁止、来た時よりも美しく。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 17:03:27 ID:x6khjh18O
金曜日か?
……無理ぽorz
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 17:08:56 ID:DAcxLiAe0
金曜は無理です---orz

土曜日にして下さいぃぃぃぃ--。
946スポコンセリカ:2006/02/13(月) 17:45:04 ID:vIhNWRb8O
じゃあ25日でいい?
ライブカメラに写るように、正面入り口前の、オレンジ線で「バス」と書かれている場所に頭から止めて下さい
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 18:04:29 ID:FiX6ho0+0
支援

吉備高原都市 きびプラザライブカメラ
http://www.kibicity.ne.jp/webcameras/kckibicity.html
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 18:22:16 ID:9f9lVy5hO
本格始動age
949935:2006/02/13(月) 18:58:05 ID:6AMuUDWc0
>>938
そうですよ。よく分かりましたね。
大平山の登り口からバックで降りてるときに通った人ですよね。
まあ多分あの道をあんな時間に他に走ってる車も居なかったと思うけど。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 12:13:51 ID:wR9wUqYhO
集まった所を不正改造車一斉取締りも有り?
周辺道路で検問とか。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 12:24:53 ID:Wov3hkvNO
合法チューンだから関係ないな。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 12:41:06 ID:6qqTtfm20
昔,金○でギャラリーしてた時,出口封鎖されて一斉取締りで
移動交番に連れ込まれた。

減点,罰金はなかったが,免許証の提示と指紋を取られた。
その後,何も無かったけど,一応,暴走族登録になったみたい。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 13:06:18 ID:Wov3hkvNO
とりあえず>>943のガイドラインにも書いてあるように暴走行為しなきゃ良いんでそ?
で不正改造してなきゃ良いんでそ?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 13:15:12 ID:tse020MmO
ノーマル1番♪
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 16:56:28 ID:SZD6kSPKO
>>950は臨番でも付けて走ってんの?
それともマフラー付いてないとかw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 19:26:57 ID:cLRpXCbM0
>>952
そういう時って、「頂上のテレビ塔付近で夜景見に来ただけですが何か・・・」
と言っても通用しないっていうか、登録される物なんだろうか。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 19:34:58 ID:SZD6kSPKO
暴走族登録wスゴいッスね先輩
指紋までとられたんスか
まさか人差し指で押したとか言うんじゃないでしょうね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 22:50:40 ID:bKEhznxA0
>>957
10本全ての指の指紋取られないか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 01:58:09 ID:OKFXr7UO0
>>958
スルーの方向で・・・
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 08:13:50 ID:wYWyC+/O0
952です
>>956
カップルとかファミリーは素通りしてた。
連れは『ホモのカップルです』とか言っていたがポリにスルーされた。

>>957
指紋は親指と人差し指と中指の3本です。
暴走族登録は1年位で消えるらしい(未確認情報ではありますが)
免許書替のとき,普通にゴールド貰えたよ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 11:26:00 ID:ciSD1m6/0
>>960
レポもつです。
なるほど、警察も暇やな・・・とまでは言わないけど、優先順位がもうちょっと
あるだろうになあ・・・。
山の取り締まりよりは桃太郎大通りを暴走してる子供の検挙や田町、中央町を
酒を飲んで徘徊する香具師らの検挙の方。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 13:28:27 ID:FGhdKb/n0
管轄があるが。
桃太郎やその周辺の不始末は西署、東署の怠慢。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 03:28:25 ID:SfamOGcX0
結局、今週のオフ会は

【開催日】平成18年2月18日(土曜日)
【集合時刻】午後10時(その後自由解散)
【集合場所】吉備高原都市 きびプラザ駐車場
      ttp://www.kibicity.ne.jp/~toshisrv/kibiplaza.html
【内容】 ( ´ー`)y-~~ 雑談(解散後のツーリングについては各自自己責任でお願いします)

※注意事項
一、各自責任のとれる行動をお願いします。
一、趣旨以外の行動に関してはオフとは一切関係無いものとします。
一、他人の迷惑になる事や暴走行為はしない事。
一、自宅のゴミは持込み禁止、来た時よりも美しく。

でいいの?勝手に日にちを変えましたが・・・。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 09:14:43 ID:fGlbOZYy0
ヒント:>>946
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 12:37:39 ID:JA+9wrIAO
あげ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 12:47:54 ID:fSuRnXi20
さっき軽トラでワシハイランド〜水島までイッキに走って時計みたら
ざっと15分位でした。
コレ、普通車だったらどの位のタイム出るの?
10分切れる?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 12:57:38 ID:Cy3tAzB/0
>>966
水島って言っても・・・どの辺かな?
968966ターボ:2006/02/17(金) 19:15:27 ID:Lv8nq6Ao0
>>967
いや、普通に水島に出る出口んとこ。
種松の向かいの交差点トコで時計見たら15分位でしたん。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 19:37:14 ID:Cy3tAzB/0
>>968
ああ、あっこか。
計ったこと無くて悪いけど、大昔(15年ほど前)ナンパしてたときに毎晩通ってた
道だよ。何せ当時は移動時間が勿体ないと思ってた若造だったからかなり飛ば
してた。10分強ぐらいかなあ・・・
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 09:08:03 ID:dcVpHKZj0
最近事故多いな・・・
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 10:08:03 ID:EpiUuyLc0
最近何か事故してた?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 13:44:00 ID:x7BSlBgHO
和紙のクラッシュとスタックはデフォw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう
南北の旧料金所付近で片道12分弱。
上り下りともほぼ同じ時間でした。
さほど攻めてないが、一般車よりは速いペースです。
途中前走車に追いつくも道を譲ってもらったりでラッキーでしたね。

攻めたら10分は余裕で切りそうだけど、
私はへたれなのでこれ以上は止めときます・・・