【虚偽登録】50ccの原付2種登録【書類チューン】
952 :
774RR:2005/09/08(木) 23:11:50 ID:xdfUjf87
>>946 > 書類チュンしたRZ50はカブ90より速く右折できる訳だが
いくらマシン的に速く右折できても、
乗り手に問題があるので事故って終わりです
953 :
774RR:2005/09/08(木) 23:15:39 ID:1aQEEZbE
>ナンバープレートの文字をマスキングして黄色で塗装すればいい。
それだ!!
954 :
774RR:2005/09/08(木) 23:18:03 ID:T1S/Bgm2
>>951 書類見られたらアウトだろ。
>>952 同じ腕前を前提にした話に決まってるだろ。
これだから低学歴厨卒塗装工は困る
955 :
774RR:2005/09/08(木) 23:23:27 ID:NBq0D/68
>書類見られたらアウトだろ。
心配性だな。
そんなヤワな根性で犯罪行為をしてちゃ、精神衛生上悪いだろ。
いつもポリの影におびえて、おっかなびっくり公道を走るのはよくない。
事故る前に書類チューンなんてケチな犯罪はやめて、ナンバー塗装にしな。
ほんと、我ながら名案だね、これは。
お前さんみたいな小心者にピッタリの姑息チューンだと思うよ、
マジおすすめ。
956 :
774RR:2005/09/08(木) 23:25:53 ID:aXnNguNP
>>943 いや、特に何も書類はいりませんでした。
自賠責の変更は保険会社に行かなきゃいけなかったので、ちょっと面倒
957 :
774RR:2005/09/08(木) 23:25:59 ID:LdHbD9bw
>>955 怪しすぎて余計おまわりさんに捕まっちゃうだろw
958 :
774RR:2005/09/08(木) 23:32:10 ID:T1S/Bgm2
>>955 さすが低学歴厨卒塗装工は
すぐ塗装の話になるな
959 :
774RR:2005/09/08(木) 23:40:41 ID:9xnAAHHL
>>958 高学歴らしい知性溢れる論理的反論ですね
素晴らしい
960 :
774RR:2005/09/08(木) 23:47:39 ID:LdHbD9bw
961 :
774RR:2005/09/09(金) 00:13:47 ID:3Jg0Xr1C
とうとう否定派の高学歴はナンバー塗装という暴挙に。
さすがだねぇ。
962 :
774RR:2005/09/09(金) 00:49:26 ID:05yTmt6a
963 :
774RR:2005/09/09(金) 00:55:59 ID:05yTmt6a
自動二輪免許を持っていない奴は全員、たまにやる陸運支局の一斉検問に引っかかって前科者になりやがれ!
その検問では警察も同行しているから、立場上、見逃してくれないぞw
964 :
774RR:2005/09/09(金) 02:17:20 ID:TNpljWTe
>>951 >文字が読み取れないような細工は禁じられているが、
>地の色を変えてはならないとは書かれていないはず。
東京都では標識本体とその文字双方を見やすいように表示しなければならないとなっている。
だから、遠くからでも見やすいように明るい黄色の番号灯をつければいいんジャマイカ?
965 :
774RR:2005/09/09(金) 02:30:31 ID:if1egOO6
白地のナンバーのままでも、三角印と前の白テープ張るだけでも効果ありそう。
特に夜には。
966 :
774RR:2005/09/09(金) 02:45:44 ID:tjZWg1qk
書類チューンが実際にばれる事は無い!! 単独ではな。
この程度の微罪では裁判所は計測命令ださないぞ。
警察ができることは区役所に圧力をかけて登録を妨害するだけ。
書類じゃないボアアップの時に迷惑なんだけどな。
整備士のハンコいるとか、二輪協会とかは法的根拠まったく無いから。
自動車の車検でも整備士の資格はいらないし、大阪府二輪協会は警察の下部団体。
車両の登録関係は国土交通省の管轄だから。警察のなわばりではない。
967 :
774RR:2005/09/09(金) 03:05:35 ID:ZfehwXlg
虚偽登録が微罪なのか
じゃあ原チャ書類チューンして
TZ買って
原チャのフレームナンバーに打ち直して
ナンバープレートも付け替えて
公道走っても微罪なんだよね
あ、保安部品は移植するよ
968 :
774RR:2005/09/09(金) 03:57:18 ID:05yTmt6a
素直に無免許運転は重罪だとツッコメよ>ALL
969 :
774RR:2005/09/09(金) 11:34:57 ID:u/CKx9Qn
そういう話じゃない
大自二免許は持っているのが大前提
役所の登録上は原付二種という前提
その前提のもとで30km/hと2段階を守らないのは合法か違法かという話
970 :
774RR:2005/09/09(金) 16:46:09 ID:TNpljWTe
そういう話じゃない
原付二種で登録しても法律的には30km/h制限と2段階右折が必要なのが大前提
役所での虚偽登録は公正証書原本不実記載という前提
その前提のもとで果たしてバレるのかと摘発されて有罪になるのはどのようなケースがあるかという話
971 :
774RR:2005/09/09(金) 17:24:50 ID:RjSFArYT
どうせバレません
972 :
774RR:2005/09/09(金) 18:31:33 ID:L2Rq3Ibr
>>970 ○ 原付二種で登録しても法律的には30km/h制限と2段階右折が必要なのが大前提
× 役所での虚偽登録は公正証書原本不実記載という前提
既出ですが、実際の排気量を測定し算式の結果51ccならば良いのです
バレるバレないではなくて、50以下かどうかが着眼すべき部分であり
改造を施した方の申請が計算結果に基づいたものであれば
仮に再測定でもして誤差と端数処理の域をでなければ不実になりません
有罪となるのは、地方税法申告と納付に対する逸脱であり、過払いではありません
無論51ccを原付免許で乗れば道路交通法違反で有罪となりえますが
これも51ccであることの事実認識が争点となります。
973 :
774RR:2005/09/09(金) 19:10:01 ID:01EKzhZc
ミスター梅介みたい。
974 :
774RR:2005/09/09(金) 19:19:43 ID:TNpljWTe
>>972 着眼点ずれてるぞ。
このスレは 【虚偽登録】50ccの原付2種登録【書類チューン】 であり、
申請の内容がウソであることが前提。
虚偽登録・書類チューンというからにはその計算式なども事実と異なる
ものを記載しているわけであり、本人にもその認識がある。
二種登録でも実際に50cc超えてれば問題ないことは激しく概出であり、
話題になっているのはあくまでも排気量が書類と現車で異なる場合に
ついての話。
あと参考までに言っておくと「自動車検査業務等実施要領について」
という通達で排気量に関する端数処理の方法は示されている。
検査対象外である原付に直接適用するわけではないが、それでも
これと異なる方法を主張して認められるかは疑問が残る。
仮に鑑定を行うことになれば、原付でもこの方法(0.1mm未満切捨て、
π=3.14)が採用される可能性が高い。
975 :
1:2005/09/09(金) 19:47:48 ID:J49oMYlw
今更ですが…
>>974さんの言われてるとおりで
通常原付一種に該当する車両を
なんら改造を施さずに2種登録した場合の
法律上の問題点、実際の摘発の可能性
等についてのスレのつもりでした
前提は自動二輪免許所持のつもりでしたが
原付免許での該当車両運転についても
面白い論点だったかと思います
どなたかが次スレ立ててくれたようですが
「虚偽登録、書類チューン」は削られちゃったようですね…
まあ、ここもこれだけ論議してもらったので
意義はあったかなと
976 :
774RR:2005/09/09(金) 21:57:02 ID:f2MAC/3Z
なんか、デマ扱いされてるんでもう一度書きます。
補修用の純正(コレが大事)オーバーサイズピストンを使用して補修した場合は、
排気量が車種区分を超えた場合でも、車種区分の変更手続きは要りません。
補修用純正オーバーサイズピストンのある車種は、
そのピストンも含めて型式認定をとっているので、
それを使った修理をした後の状態でも、認定された状態の範囲内にあるってことです。
977 :
774RR:2005/09/09(金) 22:03:05 ID:4GvB6ilC
排気量微妙にウプしてウマー?
978 :
774RR:2005/09/09(金) 22:43:53 ID:3Jg0Xr1C
勘違いか?
979 :
774RR:2005/09/09(金) 22:54:59 ID:05yTmt6a
>>976 原付に型式認定なぞ関係ない。
自分の名前をメーカー名にした自作バイク&自作ミニカーが、
数多く登録されているではないか。
>>975 今さら自動二輪免許所持向けのスレのつもりで立てましたと言われても、
書類チューン自体が違法な手段だから意味ないだろう。
一言で片付く内容ではなく、もっと有意義なスレにしようよ。
というわけで、このスレのPart2に期待。
980 :
774RR:2005/09/09(金) 22:59:05 ID:XoEPuSxF
ほんと、型式認定の何たるかを知らない奴に限って語りたがるよな。
知らないのなら黙っとけばいいのに、ID:f2MAC/3Z
ちなみに、型式認定と完成車検証で登録車検が免除される自動車の場合でも、
オーバーサイズピストンで税制区分等が変わる場合には、登録変更は必須。
まあ、自動車の場合は原付と違って1mmオーバーサイズでも区分が変わるような
例は無いと思うがね。
981 :
774RR:2005/09/09(金) 23:07:18 ID:05yTmt6a
>>976 書き忘れたが、俺は原付(125cc以下)登録の時、
役所で型式認定欄を書いたことが無いし、地元の役所では書かなくて良いとまで言われる。
982 :
774RR:2005/09/09(金) 23:07:57 ID:notrzBXu
>>976 OSピストンで排気量区分が変わるのに、そのままの免許で乗るとは何事だ!
と、どこぞの議員先生が喚いた為にOSピストンの供給をやめたよね。>ヤマハ
983 :
774RR:2005/09/09(金) 23:12:21 ID:QB9+5+Sz
>>980 RB20を1oボアアップすると2048ccになるけど区分は変わらないの?
984 :
774RR:2005/09/09(金) 23:14:18 ID:N22gIw2x
>>982 登録変更が前提のOSなら供給やめる必要無いじゃん
登録変更不要だった事が法的にグレーゾーンだったから供給やめさせたんだろ
985 :
774RR:2005/09/10(土) 00:04:12 ID:gzI8OqUn
今日通行区分違反で捕まったよ。
このディオ2種登録なんで反則金ちょっと高くなりますよ〜って
白バイねーちゃんに嬉しそうに言われたよ。
警察ってあんまり書類チューンとか気にして無さそうだな。
986 :
774RR:2005/09/10(土) 00:11:56 ID:VDnnKfmx
UME
987 :
774RR:2005/09/10(土) 00:15:05 ID:VDnnKfmx
埋め
988 :
774RR:2005/09/10(土) 00:28:16 ID:yQpaOmP9
>985
そうだね。むしろ2種区分で免許が自2所持なら問題ないでしょ。
989 :
774RR:2005/09/10(土) 00:29:30 ID:agXnUrAE
ついにこの犯罪者スレが終わるときがきたか
990 :
774RR:2005/09/10(土) 00:47:40 ID:akt8MAPx
>>985 通行区分ってなんだっけ。酔っ払ってるのでよくわかr
って、白バイねーちゃん!?
991 :
774RR:2005/09/10(土) 00:55:50 ID:gzI8OqUn
992 :
774RR:2005/09/10(土) 00:58:05 ID:9BZ3+Qfp
>>982 誰やそのクソ議員?
明日の選挙で落ちろバカ
993 :
774RR:2005/09/10(土) 00:58:10 ID:UagV2igq
白バイねーちゃん
はみ出し
ハァハァ
994 :
774RR:2005/09/10(土) 01:00:34 ID:NCvwhxZ5
てか、実際その書類チューンで、パクられたやつっている?
仲間がパクられましたとか、聞いた事ある?
995 :
774RR:2005/09/10(土) 01:10:53 ID:gzI8OqUn
>>994 ないよ。警察もそこまで暇じゃないって。
取り締まりもねずみ捕り何十回と通ったけど止められたこと無いし。
1回二段階右折の取り締まりは止められたけど白線貼ってねって言われただけだし。
996 :
774RR:2005/09/10(土) 01:10:55 ID:agXnUrAE
995
997 :
774RR:2005/09/10(土) 01:14:17 ID:9BZ3+Qfp
まもなく
998 :
774RR:2005/09/10(土) 01:15:00 ID:9BZ3+Qfp
1000を
999 :
774RR:2005/09/10(土) 01:15:17 ID:SkkPsoQr
マンコ
1000 :
774RR:2005/09/10(土) 01:15:22 ID:SkkPsoQr
マンコ
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐