ヘルメットは今日から全員フルフェイス!!6個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1古株信徒
1 名前:フルフェイス教 教祖[] 投稿日:04/12/15(水) 04:29:50 ID:sAChF6FH
今から事故に遭うと思ってバイクに乗るやつはいない。
でも、事故は突然やって来る。
運転がうまくたって、相手が下手なこともある。
漏れはフルフェイスをかぶっていたおかげで
今でも生きて2ちゃんをやっている。
フルフェイスは値段も高いが治療費よりは断然安い。
フルフェイスは化粧が落ちるが命を落とすよりはマシ。
フルフェイスは息苦しいが死んだら息も出来ないぞ。
さぁ、今日から全員フルフェイス!!

前スレ
ヘルメットは今日から全員フルフェイス!!

パート1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1103052590/
パート2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107620995/
パート3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1109956604/
パート4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113580731/
パート5 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117899514/

教義 フルフェ被って安全運転 

追記 安全装備もわるれるな!

2774RR:2005/07/30(土) 02:54:27 ID:a6hJc+sG
前スレ 
【でかい】イントルーダーを語るスレ【でかすぎ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100525542/

関連スレ
【スズキ】ブルーバード
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1109267231/l50

公式HP:http://www1.suzuki.co.jp/motor/

3774RR:2005/07/30(土) 03:01:31 ID:f7UwMjQi
新スレおめでと3

それにしてもX-9だけFD内装ないのはナゼなんだろう。
無いと欲しくなるというもので。
4774RR:2005/07/30(土) 03:03:34 ID:HXb8mftu
tまだやるのかよ。 

ところで>>2はなんで前スレ関連スレなんだ?
5774RR:2005/07/30(土) 03:06:35 ID:m70ccKBu
                           / )
                    ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (  ´Д`) / / < 日本ファーネスのリングモーター
                  /    _二ノ    \_______
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   (  ´Д`)
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
6古株信徒:2005/07/30(土) 03:50:18 ID:/H+n/1Xw
>>教祖
その啓蒙意欲には感服するです
妨げになっているパソコン故障ですが
古いMacなら寄進できますが?(前にも言ったけど)
7774RR:2005/07/30(土) 12:26:59 ID:qV7AedM+
全レスできねーなら辞めろよヴォケ教祖!
8774RR:2005/07/30(土) 16:25:52 ID:XVUOmyE8
ヘルメット総合スレッドのまとめサイト by 供養氏
ttp://helmet.k-server.org

【SNELL】ヘルメット総合スレッド Part51【JIS】

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122654826/
9774RR:2005/07/30(土) 20:20:59 ID:Fd207nCB
全レスできないのはかまわんが、遅レスはやめろ。
教祖おりろ。正大師はあけておく。
10774RR:2005/07/30(土) 21:18:13 ID:DTkW/FHD
教祖降臨期待age
11774RR:2005/07/30(土) 23:35:24 ID:56mm9vO4
元開発者が再び来ました
12774RR:2005/07/31(日) 00:40:47 ID:FMF8dPwD
あげとくね
13774RR:2005/07/31(日) 18:26:21 ID:Zxvswq/Q
教祖降臨期待age
14774RR:2005/08/01(月) 01:10:22 ID:KIXWaa41
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい教祖
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
15774RR:2005/08/01(月) 21:23:52 ID:QvsVmQID
あげとく。FF4-Rほしい。
16774RR:2005/08/02(火) 08:59:13 ID:s+mD3otM
教祖光臨上げ
17774RR:2005/08/02(火) 10:30:41 ID:e169Fb+w
>15
禿同
18774RR:2005/08/02(火) 17:27:33 ID:H41yc/SU
教祖っちは
前スレの最後に
エロくやる気満々な事言ってたんだが…?
19額田王 ◆rOibb29vBo :2005/08/02(火) 18:13:45 ID:7dFNlarw
スオーミーのゴールドフラワーが安く買える通信販売の
会社聞かせて下さい。
20774RR:2005/08/02(火) 23:58:41 ID:srIJ8RZo
「6個目」み〜〜〜っけ!!!!!!
ありがとう、たった今 辿り着いた。
学校の研修と世を忍ぶ仮の姿とで、1週間に7日間、働きづめである。
携帯でも新スレ探せないし、困っていたんだ。
ありがとうな。マジ感謝している。
21774RR:2005/08/03(水) 00:03:27 ID:8pwJeJel
教祖・・・なのか?
22774RR:2005/08/03(水) 00:15:25 ID:XlxV0c9o
>>1
サンクス!! 藻前がスレ立ててくれたお陰で誰かの命が助かるかも知れない。
追々記:わかめ食え、わかめ!

>>2
いや違う。それは多分絶対違うw

>>3
サンクス!! FDはFeel Dryな。心頭滅却汁!!

>>4
tまだまだやるぜ! しかし>>2は漏れにも良く分からん。

>>5
誰かフルフェイスのカコイイAA作ってくれないかな。

>>6
古株信徒くん、東京モーターサイクルショーの時に
Mac持って来てくれようとした人か?
気持ちはすごく嬉しいけど……ってか嬉しいぞ!

>>7
「全レスやめますか? それとも教祖やめますか?」……っての知ってるか?
昔そういうCMがあった(ちょっと違うけどなw)
23教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/08/03(水) 00:24:13 ID:XlxV0c9o
やっべぇ!! 22のレスが774になってやんの。大失態。

>>8
……誘導されてる? 違うかw

>>9
1行目はごもっともとしか言いようがないが、教祖はおりない。
まだまだ半ヘルのヤシ、ランニングに短パンにビーサンのヤシいるしな。

>>10
遅くなった! 30日未明からこのスレあったのな。
みんな、ありがとうな!

>>11
サンクス。これからもよろしく頼む。

>>12
ageサンクス。いつかリアルで漏れを教祖だと知らないヤシから
このスレの話題を聞くのが夢だったりしてw
「○○さん、バイク好きですよね。2ちゃんとか見ます?」
「インターネットの? あぁ、たまに(←w)見るよ」
「バイク板に『ヘルメットは今日から全員フルフェイス』って
スレがあるんですけど知ってます?」
「あー、なんか一覧でそのスレタイ見たことあるような……」
「教祖とかいう人がフルフェイス勧めてるんですよ」
「へぇ。でもその人の言うことはもっともだね」
……みたいな会話をしてみたい(笑)
24教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/08/03(水) 00:38:03 ID:XlxV0c9o
>>13
良かった、今日は世を忍ぶ仮の姿がキャンセルになったから
いつものネット喫茶に寄ったんだ。
でも聞いてくれ。たった今、また呼び出しが掛かった。
そろそろ出なくてはならない(泣)

>>14
漏れ、昨夜、駅のトイレでそれやられて泣きそうになったぞw
ライダージャケット着てて、明らかに電車の乗客じゃないのに
駅でトイレ借りてるから、あんまり偉そうには言えないが
ト イ レ く ら い ゆ っ く り 入 ら せ ろ !

>>15
ageサンクス!!
あと、願い事は文字や声にすると叶いやすくなるらしいから
みんなもどんどん書いてOKだからな!

>>16
コーリン?

>>17
漏れ、もしもうひとつフルフェイス買うんなら、絶対Z4のDIABOLIC。
もうひとつ買う予定は全然ないけどな。

>>18
今もエロいぞw
25教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/08/03(水) 00:41:30 ID:XlxV0c9o
>>19
近くに店はないのか? メット、通販で大丈夫か?
藻前、名前からして頭デカそうだけどw

>>20
やべ。ここから既に774になってやんの。だめだこりゃ。

>>21
良く分かったな! 藻前、すげーなwww

>>22
誰、藻前? (悪りぃ、漏れだ)

>>23
22だけじゃないという罠。

>>24
じゃ、そろそろ行くとするか(来たばっかりなのに)。
26774RR:2005/08/03(水) 01:15:00 ID:ERsd2VAh
ひょっとしてFAQかもしれないが。
このスレ的に、顎が上がるやつはどうなの?
27774RR:2005/08/03(水) 02:12:08 ID:N4v3fWyW
シンクロテックだったらフルフェの範疇だという解釈が多いような。強度的に。
テレオスはジェットに分類されるような。強度的に。
28774RR:2005/08/03(水) 02:42:08 ID:WnCjhRla
自動2輪とりに教習所にフルフェ持って行ったら笑われたorz
29774RR:2005/08/03(水) 02:44:47 ID:N4v3fWyW
誰に笑われたの?教官か?
だとしたらそんな糞な教習所は晒すべき。
30774RR:2005/08/03(水) 02:49:15 ID:WnCjhRla
いや、頭だけ重装備で
急いでて短パンはいていってしまったので
そのギャップが変だったのでしょうけど。


教官おまいら受けすぎorz
31774RR:2005/08/03(水) 03:02:18 ID:vI5FODuL
シンクロテックはあごに緩衝材入っていないだろ。
でも観賞用ハンヘルとどっこいどっこいのチョン公フルフェより
ましなんじゃねーの。
32774RR:2005/08/03(水) 11:20:05 ID:rnMK20J4
>>28
短パンはダメだがそれでもフルフェで行くお前の心意気は認める


>>31
お前被ったことないだろ??
そうはいうけどかなり頑丈だぞあご部分
セタのフルフェイスよりよっぽど安全だと思うが
33教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/08/03(水) 21:56:53 ID:x10cfC1j
いつもと違うネット喫茶にきているが、書き込めるんだろうか?
リアル信者ちゃんが先にこのスレを見付けていたらしくて
「教祖、ちゃんと書きなよ〜」なんて言っていた。
藻前こそ、見付けたなら教えろよなw
34教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/08/03(水) 22:08:16 ID:x10cfC1j
>>26
シンクロテックのことだとしたら、このスレ的には
"良いメット"ということになっている。
因みにフルフェイス扱いだ。
ただ注意しなくてはならないのは
いくら信号待ちで飲み物が飲めるからと言って
油断しているとペットボトルのフタを落っことして
とんでもないことになったりするからな。
あと、顎の部分を上げて洟をかんでも構わないが
洟をかんだ紙をその辺に放り投げるんじゃないぞ!w

>>27
テレオス、まだかぶったことない。●rz

>>28
漏れの行ってた教習所は「フルフェイスかジェットタイプで。
どうせ免許取ったらフルフェイスかジェット買うんだから
今買ったって同じですよ」と言っていた。

>>29
晒すなら、免許取り終わってからの方がいいぞ。
もしかしたら教官もこのスレ見てるかも知れん。w
35教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/08/03(水) 22:09:04 ID:x10cfC1j
>>30
短パンかよ#
漏れの行ってた教習所は確か、長袖&長ズボンじゃないと
乗らせてもらえなかったはずだけどな。
藻前、短パンで乗ったのか?
くれぐれも免許取ってからも安全装備は怠るなよ!

>>31
かぶったまま事故ったことないから何とも言えないけど
シンクロテックの顎部分はかなり頑丈だぞ?
レバーの動かす方向と実際に開く方向が逆だから
「(開けたくないのに)開いちゃった」ってこともないと思うし。

>>32
禿胴!! わかめ食え、わかめw

>>33
このPC、キーがやたら打ちづらくないか?
36774RR:2005/08/03(水) 22:15:34 ID:ZLIvCLp+
>31
以前シンクロテック被ってたけど、重いし風切り音が酷いのでやめました。
まあ、それは我慢すれば良いことでしょうが、一番の難点はサーキット走れ
ないこと。
結構厳しいコースあるんだよねぇ。

>35
友達も使ってたけど、1年半くらい経ったら開けたくないのに開いちゃっ
たって事があったらしい。
稼働するヒンジ(?)部が結構ヤワ。
というより、セタは論外。
37774RR:2005/08/03(水) 23:22:17 ID:sOzL4CyJ
沢村竜平は中途半端に生き残ってしまった。
フルヘじゃなくて半ヘルなら伝説になれたのに。
38774RR:2005/08/04(木) 13:37:20 ID:GTXOeJBJ
スコーピオン安いところ教えてください
39774RR:2005/08/04(木) 16:55:13 ID:bB1KhHj6
Tシャツに単パンでフルフェか。。

リアルまるちくんっているんだな。
40774RR:2005/08/04(木) 20:02:49 ID:54LpvD9A
>>1

フルフェイスは値段も高いが治療費よりは断然安い。
フルフェイスは化粧が落ちるが命を落とすよりはマシ。
フルフェイスは息苦しいが死んだら息も出来ないぞ。

↑このへんはうまい


漏れはフルフェイスをかぶっていたおかげで
今でも生きて2ちゃんをやっている。

↑でもここで躓いてる。



よって55点。
41アジア支部長:2005/08/04(木) 23:11:55 ID:lycUYFbr
一瞬迷子になりましたけど、
無事6個目を発見しました〜

>>30さん
教習所って、一本橋とかあって
ある意味公道よりも転倒する可能性があるから、
真夏でも長袖&長ズボンは着用しましょう!!

>>31さん
シンクロテックについては、
そのスレの初期から安全性について色々議論されてきたんですけど、
安全性比較の結論は…

スネルフルフェ>JIS・C種フルフェ>シンクロテック>JIS・C種ジェット…(以下略)

って感じでしたね。

これも既出ですけど、
ヘルメットの安全性の比較は、
生産国やメーカーで判断するんじゃなく、
あくまで取得している規格で判断って感じになってます。
4226:2005/08/05(金) 01:10:41 ID:VXTGVVNs
なる、シンクロの評価は高いのですな。
ただ、あのロック機構がやわそうで、二の足を踏んでいます。
SAZは、半ヘルに毛が生えただけですが、いっその事システム?!とかも考えてます。
43774RR:2005/08/05(金) 02:02:38 ID:negdXk75
故意にスネルジェットを排除している?

全量検査じゃないのだから、半島製は信用できませんね。
液晶やメモリ、HDDだってサムソンは嫌だろ!!
44774RR:2005/08/05(金) 14:44:36 ID:d4eIcjdt
突然だがおまいらにソースを渡す。

2002年度の警視庁統計資料
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/pdf/keishicho05.pdf
↑の最下部、第17表を見ると、事故の大きさに比例して頭部損傷の割合が高くなってる。
やはりヘルメットの選択と安全運転は大事ですな。
45774RR:2005/08/05(金) 15:56:21 ID:pFoCCwQd
アライ規格のフルフェが最強だろ
46774RR:2005/08/05(金) 16:48:27 ID:TzozUZW4
>>45
スペックではArai最強かも試練が、頭の規格がショエーな香具師はSHOEIが最強
47774RR:2005/08/05(金) 18:20:53 ID:8NXhGtSK
そらそうなのら。
適さぬものはいくらよくても危ないっす
48774RR:2005/08/05(金) 18:51:52 ID:gpziFv+G
意外と注目されないが重要なのが脱着性なんだな。
特に意識がないライダーからメットを脱がす時に追加ダメージを与えやすい。
無理に脱がそうとすると、少し傷んでいる程度の頚椎でも、重大な損傷を与えてしまう恐れが大きい。
これは微妙なところで、脱がしやすいのも度を過ぎると本来の役割を果たさなくなる。

引っくり返っているライダーから無理にメット取ろうとしないほうがいいよ。

個人的には出し入れきつ過ぎのAraiは遠慮してる。
49774RR:2005/08/05(金) 19:11:47 ID:/oZsrO5D
50774RR:2005/08/05(金) 19:51:44 ID:HIE3Q1xp
>>48
救急隊はヘルメットの外し方もちゃんと訓練してます
脱がす事が危険な場合は、帽体に切り込みいれて外すので心配ない
51774RR:2005/08/05(金) 20:14:02 ID:3gto7tMc
事故の直後そこにいるのは一般人
52774RR:2005/08/05(金) 20:29:37 ID:pa2GOy+7
だから仲間といっしょに走りに行けってこった
53774RR:2005/08/05(金) 21:06:17 ID:YpE3JN6o
漏れは、ずっとフルフェイスです。
フルフェイスは暑いね。ベンチレーション
が効いて、走ってる時はいいけど。
安全性について、事故の状況によるね。
車両激突で顔面が砕けるジェットタイプ。
でも顔面が砕けるおかげで、フルで問題になる
頚椎骨折による死亡危険性がかなり低減される。
一長一短か。

54774RR:2005/08/05(金) 22:34:10 ID:HIE3Q1xp
頚椎骨折ほどの事故なら顔で衝撃吸収しても無駄だと思われ
55アジア支部長:2005/08/05(金) 23:24:02 ID:1rWV6jnS
>>43さん
故意に書かなかったワケじゃないっす。
単純に支部長がバカなので書き忘れました!!

シンクロテック≧スネルジェット

っすかね?
アゴ部分のガード力でシンクロに軍配が上がる…かな?

生産国の技術格差があるのは事実ですし
命を守る大切なモノですから
43さんが信頼する生産国製のヘルメットを使用するのがベストだと思いますけど、
このスレでは差別的な表現はやめましょうよ。
教祖様も今まで散々、差別的表現には反対してましたし。

56774RR:2005/08/06(土) 00:53:06 ID:tAdrmDoj
昔、ヨシムラと契約した池田直は、ヘルメットだけは自分が納得物を使いたいと、ポップに言ったところ、ヨシムラは他メーカとチーム契約していたにもかかわらずポップは何も言えなかったそうだ
57774RR:2005/08/06(土) 01:00:31 ID:kH8Nb1ow
>>48
アライで意識がなくなるような事故なら
ほかのヘルメットなら死んでるからそんな心配は無用
58774RR:2005/08/06(土) 03:25:40 ID:XsNtsh18
>>57
結局事故後に衝撃が0になったときに生き残っていなかったら
はずしやすいはずしにくいとかいってらんないしな。
やっぱメットは防御力重視のアライだな。
RR4マンセー
59774RR:2005/08/06(土) 04:47:19 ID:ZUdvSJH0
フルフェイスはいい

だが色は?


他者から視認されやすいのは何色?
とりあえず黒は論外だよな
60774RR:2005/08/06(土) 04:53:23 ID:upAP+rlU
パトライトを付けるといいよ。
車体に付けると違法だけどヘルメットなら大丈夫。
61774RR:2005/08/06(土) 05:01:05 ID:XsNtsh18
>>59
白か黄色じゃない?
俺黒かったけど、車体白だからまぁいいやーみたいな
62774RR:2005/08/06(土) 07:01:25 ID:OSyK8EXQ
>60
それを実践してくれ
63774RR:2005/08/06(土) 08:27:03 ID:l9euDcZo
中の入り口のところめくれてスポンジがボロボロこぼれてきた…
64774RR:2005/08/06(土) 08:45:26 ID:jxXdvb3O
色は白ががベターです。特に夜間遠方からの視認性は段違い。
白は大きく見えるしね。
クルマから見てライダーは頭しか見えないケースが多いから、ヘルメットの色は重要。
65774RR:2005/08/06(土) 11:16:24 ID:Jyz0QVeF
>>54
でも、助かったんだよ。
顔は整形と形成で直るけど、
死んだら、それまでよ。
66774RR:2005/08/06(土) 12:18:32 ID:VCWCt4kt
大体フルフェイスがオタくせーなんてどこのどいつがイメージ付けたんだよ。
フルフェイスかっこいいじゃねーかよ。

それとも乗り手の問題なのか?(w
67774RR:2005/08/06(土) 13:07:09 ID:zG0fPmqr
半ヘル過去悪い
68774RR:2005/08/06(土) 13:32:00 ID:pKrEj4Xm
ショウエイのElevenを買うか、アライのRX−7を買うかで迷っています。
誰かアドバイス下さい。
69774RR:2005/08/06(土) 14:11:04 ID:JpB76B0Q
試着して比較汁
70774RR:2005/08/06(土) 14:18:56 ID:buupqJbu
SHOEIのZ4萌え
デザイン(・∀・)イイ!
71774RR:2005/08/06(土) 14:20:01 ID:kH8Nb1ow
>>66
ヲタ臭いのはレプリカだけだよ
72774RR:2005/08/06(土) 14:41:09 ID:mH1hw236
実話

息子が事故を起したが、幸いフルフェイスのおかげで軽症で済んだ。

神に感謝。フルフェイスに感謝。
73774RR:2005/08/06(土) 17:25:01 ID:qJIA1Jrr
>>72
息子さんは真性ですか?
74774RR:2005/08/06(土) 17:28:00 ID:T9a4n1xf
真性ローマ帝国
75774RR:2005/08/06(土) 19:20:14 ID:fkjt9r8Z
にしこり
76774RR:2005/08/06(土) 22:34:02 ID:VCWCt4kt
未だにレプやSSがオタクセーなんて言ってる奴がいるのかよ。
SSかっこいいじゃねーかよ。
あれをカッコいいと感じない奴は漢じゃねーよ。
77774RR:2005/08/06(土) 23:05:54 ID:Lp+aZuOt
カーボンのフルフェイス欲しいんだけどどこのが安い?
あと原付にカーボンフルフェイスって贅沢すぎ?
78774RR:2005/08/06(土) 23:16:35 ID:rSXj2EXH
ogk
79774RR:2005/08/06(土) 23:19:12 ID:Y+9UrnVK
家の父親が半帽しかかぶってくれません
「事故って顔見ても分からないような状態の親父なんか見たくねえよ!」と
フルフェイス着用を一所懸命に促しているのですが、まるで話を聞いてくれません。
どうやったらフルフェイスをかぶってくれるでしょう?
ちなみに当人がフルフェイスを嫌な理由は、
暑苦しい。煙草すえない。だそうです。
80774RR:2005/08/06(土) 23:25:57 ID:YBUcyCTe
>>79
教祖の言葉を借りて
「フルフェイスはたばこすえないが、死んだらたばこもすえないぞ!」
でいいんじゃないか?

それか、シンクロテックをすすめるか。
81774RR:2005/08/06(土) 23:35:00 ID:RbZ7ztX6
>>79 夏にハンヘルはべベンチレーション効かないから余計暑苦しいんだが。

   警察も携帯のようにさっさとタバコ走行禁止にすりゃいいのに。
82アジア支部長:2005/08/07(日) 00:04:49 ID:/XcKpKYA
>>68さん
ショウエイのイレブンかアライのRX−7。
安全性は同等ですから、
実物をしちゃくしてみて、
実際のフィット感や、各部の操作性で決めればいいんじゃないでしょうか?

ちなみにどっちかっていうと、
同サイズの場合、アライの方がキッチリとフィットするよ。
それを窮屈って捉えるか、ホールド感がいいっ!!
になるかは各人の好みですけどね。

>>79さん
本気で半ヘルを改めさせたいんだったら、
グロ画像を見せるってのもアリかと…
人間って言葉だけじゃ、理解できないことってありますよね?
事故って初めて、フルフェイスの重要性を理解できる人って多いじゃないですか。
でも大切な人が、事故ってから気づくんじゃあ遅すぎますよね。
フルフェイスの必要性に気づいた瞬間に、あの世行きじゃ意味ないですし。
言葉で説得できないんだったら、事故の悲惨さを、
目で見せて分からせてあげればいいんじゃないかな?
83774RR:2005/08/07(日) 00:09:21 ID:7bQFCYjH
>>79
親孝行ですね
とりあえずホムセンの安ジェッペルで慣らしてみてはどーでしょ?
「安かったから買ってみたけど、やっぱ色が気に入らないからオヤジ使ってみてよ」とか
84774RR:2005/08/07(日) 00:17:38 ID:pi2kGNKq
首がもげる、というのは都市伝説ですか?
85774RR:2005/08/07(日) 00:33:03 ID:PGjFbtMW
>>79のためにオグリで適当なの探してみてるけど、
半ヘルとセットになったのが見つからないなぁ…

これは自転車でコンクリに顔面ぶつける動画だが、
顔を剥き出しにする事のリスクぐらいなら分かるかもしれない。
ttp://www.ogrish.com/archives/biker_loses_teeth_after_stunt_May_20_2005.html
86774RR:2005/08/07(日) 00:38:58 ID:kOT8lKuj
タバコが吸いたいならシンクロテック。
被らせて「かっこいいな」とお世辞を言い上機嫌にさせるのがよさげな手。
87774RR:2005/08/07(日) 00:48:56 ID:ogX7ATs1
事故っちゃった。
ナルだから顔命でフルへかぶってたんだけど
見事に顎粉砕、顔変形。
ひと月たっても流動食。
3ヶ月前までジェットだったんだけど
そのままだったら…
88774RR:2005/08/07(日) 00:50:03 ID:BPN875uG
ミラーシールドのフルフェイスが欲しくて、ミラーシールドがスペアでついてくるOGKのベノムが気になるんだけど
これって夏熱いですかね?通気性等どうなんだろう。
89774RR:2005/08/07(日) 02:06:13 ID:3o+Nki6B
実売3万以内最強フルフェはなんだろう
個人的にアストロTRっぽいが
90774RR:2005/08/07(日) 02:10:08 ID:xaZsULAg
>>88
AとかSに比べたら涼しくないと思う(未確認)けど個人的には
十分涼しいよ。
91774RR:2005/08/07(日) 02:43:25 ID:RDkX4NAZ
>>87
命拾いしたね。骨だって時間かけてゆっくり治せば元通りになるさ(多分)
ガンガレ
9279:2005/08/07(日) 02:47:06 ID:MM50Cv8n
色々なアドバイスありがとう御座います。
とりあえずシンクロテックの写真を見せたら、
「便利そうだね〜」と興味を示してくれました。。が!
値段を見せると、いいよ半帽で。涼しいし・・と切り捨てられました。
来年、社会人になったら初任給で買ってやろうと思いますorz
とりあえず、それまでは無事で乗ってることを祈ってますわ

流石に父親に、グロ画見せるのは腰が引ける。
93774RR:2005/08/07(日) 02:56:48 ID:Hi9/YAKj
>>92
4輪買うてやれ
9493:2005/08/07(日) 03:16:38 ID:Hi9/YAKj
言っとくが煽りでも燃料投下でもないぞ

2輪走行中のタバコ(>>79には明確に走行中に吸う、とは書いてないが多分そうだと思う。)は
4輪と違ってブレーキかクラッチ(もしくはウィンカー)の動作を阻害して非常に危険な上に
タバコの灰が歩行者や後方の車に撒かれて不衛生極まりない。

何で「じゃシンクロテック勧めれば」っていうレスが付いたのかが理解に苦しむ。

おまいらフルフェかぶっとればそれでいいんか。バイクなら加害者になる事だって十分あり得るっつうのに・・・
95774RR:2005/08/07(日) 03:32:40 ID:xaZsULAg
いや、たばこ吸うってのは運転中じゃないんじゃない?シンクロテックなら
メット脱がずに吸えるし。
カブなんか最初から片手で運転しやすいような設計されてるし。

といい方向に解釈してみた。
96774RR:2005/08/07(日) 03:51:52 ID:Hi9/YAKj
いやまぁ、停車中にメットを脱ぐ以上の涼しさをそのシンクロテックが提供してくれるなら分かるが・・・。
停車中にベンチ効くかって話だしな。

頼むから「信号待ちの短い時間の間に火をつけて一息吸って青信号に変わったら携帯灰皿にしまいます」
って類の屁理屈だけは返さないでくれよ。ありえねーよ実際。

と、嫌味を言うようだが、ただ俺はこのスレを見た人に、「これだからフルフェ厨はw」みたいに思われやしないかと
案じただけなんだ。すまんな。
97774RR:2005/08/07(日) 04:09:55 ID:xaZsULAg
いや、半ヘルってメットかぶったまんまなんかするって人多いでしょ?
でもね、やっぱマナーは大事ですよね。
98774RR:2005/08/07(日) 04:47:02 ID:zK5nGFoy
そのタバコを吸いながら運転する親父は軽く事故れ。
そうしなきゃわかんないもんなんだって。
歯が欠けようと知らん。
他人の事だがその親父はむかつく。
99774RR:2005/08/07(日) 05:02:35 ID:2kqDL8fT
ヘルメットが曇るのって湿気が原因ですかね?
今日、えらい曇ってたんですけど昼間に雨が降ってたから?
対策なんか教えてもらえないでしょうか?
100774RR:2005/08/07(日) 05:08:30 ID:2kqDL8fT
>>92
息子のお主から父親にプレゼントとして、フルフェイスをプレゼントしてはどうかな?
渡すときに、父さんが事故で死んだりしたら嫌だから・・・とぼそっと言えば
さすがに被るんじゃないかな?
101774RR:2005/08/07(日) 07:44:09 ID:CL8wDaEX
家のカーチャンにもさんざんフルフェを勧めているのだが
いつまでたっても20年物のショウエイのジェットを捨てようとしない

化粧品買う金有るならせめてJフォース買えよ!
といっても高いしいらないとかなり無関心
これじゃまるでDQN
母さん、お前ホントに中免保持者なのか??
102774RR:2005/08/07(日) 11:14:49 ID:ca7K+I7Y
親のメットがどうのこうの言ってる奴がいるが、
本当にどうにかしたいなら処分して新品フルフェ置いておけばよかろう。
10368:2005/08/07(日) 14:29:55 ID:1trb1Dgj
アジア四分町山ありがとうございました!
104774RR:2005/08/07(日) 14:32:12 ID:S6II8vkk
そりゃ無理だろ考えなくてもわかる
10579:2005/08/07(日) 17:15:18 ID:MM50Cv8n
漏れのせいで荒れてるね。スマソ

とりあえず、運転中に煙草をすうことは無い模様。(昔は吸ってたが)
フルッペに興味が無いことにはもう一つ理由がある。
理由は、免許取得から一度も事故を起こしていない。とゆうこと
もうすぐ60になる為か年々頑固になってきたし、自分の腕を信じきっている模様。
なにを言っても話半分、全然聞いてくれない。
いいかげんむかついてきたから、なんか楽にフルッペ被らすことはできないだろうか?と思って書き込んだ
106774RR:2005/08/07(日) 22:55:15 ID:BPN875uG
フルフェイスかぶってるとやっぱりDQNの方々から、からまれ難いですか?
逆にからまれますか?
107774RR:2005/08/07(日) 23:52:11 ID:PGjFbtMW
>>106
「ガンつけた」だのなんだのは言われづらいと思う。
フルフェと半ヘルが角材で殴りあったらフルフェが勝つんだし、
スモーク付ければ人間ウォッチングし放題。マジお奨め。
108774RR:2005/08/08(月) 01:36:15 ID:8LPcjfQA
>>106
フルフェかぶってる人間は傍から見たら超怖い。
同種バイク乗りとか、ツーリングで見知ったとか以外の人間だったらまず話しかけない。

コンビニでも入店禁止されるくらいだし。
109774RR:2005/08/08(月) 01:50:07 ID:75s+MrPY
110774RR:2005/08/08(月) 10:09:38 ID:DSotTij2
ツタヤでおいてあるよな

つうかDQNが絡んできたらへッドバット一発で倒せるしな
フルフェイスだから
111774RR:2005/08/08(月) 11:35:57 ID:ZKoG0vWo
DQN相手にヘッドバットなんて勿体無くて出来ないぉ〜
112774RR:2005/08/09(火) 13:35:11 ID:pwvn2gBv
113774RR:2005/08/09(火) 19:05:09 ID:QfDvNQGo
X-9をパクられてやけになってX-11を買った。
けど弟に借りてたアライのなんとかって言う、
シールドから風が入るやつのほうが涼しい気がする。
でも見た目はかっこいいね。ちんちんおっきおっき(^ω^)
ところで、シールドに貼るシールって使ってるやついる?
どこから出てたか忘れたけど、ミラーとかスモークとかもあったような。
X-9も半年で落としまくってボコボコになってたから、使えるなら使ってみたい。
114774RR:2005/08/09(火) 19:54:17 ID:MgdaIJXI
サガリスギ
115774RR:2005/08/09(火) 22:40:30 ID:vPsiWs43
>>112
それ欲しい!
116774RR:2005/08/09(火) 22:58:16 ID:YChpl3wq
もう駄目かもしれんね・・・
ttp://up.2chan.net/j/src/1123594253869.jpg
117774RR:2005/08/09(火) 23:29:38 ID:9ocpPqOB
ぐろ
118774RR:2005/08/10(水) 19:57:56 ID:ETnVE0F4
アメリカンに似合うフルフェってどんなのがありますか?
119アジア支部長:2005/08/10(水) 23:02:12 ID:k47h/7PJ
>>118さん
俺もかつてDS400(白)にアライのアストロ(黒)っていう、
遠くから見たらパトカーのような配色で乗ってたこともあるけど、
アメリカンにもフルフェは似合うと思いますよ。
っていうか教祖様のお言葉で言えば『どんなバイクにもフルフェは似合う!!』です。

バイク雑誌(特にストリート系)で
アメリカンやビッグスクーター、最近だとモタードを取り上げる際、
バイクを含めたストリート系ファッションの一部として
ヘルメットを紹介するために、
ヘルメットの最大の存在意義である『安全性』以上に『ファッション性』を重視しすぎ、
フルフェイス=ダサい
っていう最近の風潮ができたんだと思います。

なので118さんが好きなデザインのフルフェイスをかぶるのが一番だと思いますよ!!
ファッションはなんと言っても、自分をより自分らしく!!
ですからね。

でも一般論としてアメリカンに似合うフルフェイスとしては、
シンプソンかなぁ。
個人的なオススメとしてはアライの『ゴストラッカー』ですかね。
フルフェイスの機能性で評判がいいのはショウエイの『シンクロテック』ですね。
120774RR:2005/08/10(水) 23:15:07 ID:mq2saSwY
ttp://www.rakuten.co.jp/windjammers/478570/478616/684653/?#629668
アストロtr
結構良くない?
皮先乗りは是非。
121774RR:2005/08/10(水) 23:40:02 ID:Gh5q0QYi
これからバイク購入を考えてる初心者です。
最近のフルフェイスは通気性も良いと言う意見がありますが、どういうことなのでしょうか。
もしかして穴が開いているのですか?だとすると雨の日は大丈夫ですか?
122774RR:2005/08/10(水) 23:42:43 ID:wVpQKTs8
>>121
こんなスレよりこっちで聞いた方がいいとおもふ。

【SNELL】ヘルメット総合スレッド Part51【JIS】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122654826/l50
123774RR:2005/08/10(水) 23:44:39 ID:Gh5q0QYi
さいですか
thx
124774RR:2005/08/10(水) 23:48:45 ID:s3OncTto
        ゴガギーン 
             ドッカン 
         m    ドッカン 
  =====) ))         ☆ 
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい教祖 
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________ 
     |   /  ̄   |    |/    「    \ 
     |   | |    |    ||    ||   /\\ 
     |    | |    |    |  へ//|  |  | | 
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | | 
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( ) 
     | | | |〈    |    |     | | 
     / / / / |  /  |    〈|     | | 
    / /  / / |    |    ||      | | 
   / / / / =-----=--------     | | 
125774RR:2005/08/10(水) 23:53:57 ID:mq2saSwY
>>118
マットブラックのフルフェとかだったら、なんでも似合うんじゃない?
アメリカンに筋肉モリモリのライダーが黒のフルフェ被って乗ってたりしたら、かなりワイルド。
126774RR:2005/08/11(木) 00:27:15 ID:erqFfXtk
ジャギみたいでカコイイ
127774RR:2005/08/11(木) 01:22:12 ID:ZKubDsIt
ジャギって、「いてぇよ〜、いてぃよ〜」のお方?
128774RR:2005/08/11(木) 01:32:03 ID:4BUpfBHg
129774RR:2005/08/11(木) 01:43:10 ID:ZKubDsIt
>>128
こいつか。ありがd。
俺がやったらいいとこ、フルフェかぶったひ弱なレイザーラモン住谷だな。HG。
130774RR:2005/08/11(木) 07:04:08 ID:bHYxrRZ8
>>129
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < こいつ何いってんのフォォォーーーーー
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └──────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ

131774RR:2005/08/11(木) 09:46:00 ID:GMwsXCkB
そろそろシンクロテックかいかえようかな
スズキのスネルのやつに
でもここのスレで被ってるって人いないよねぇ・・・
132774RR:2005/08/11(木) 14:33:34 ID:FJsOL0Zy
アストロはごついベンチが無いからあわせやすい
133774RR:2005/08/11(木) 14:52:21 ID:ag4t1zZh
FF4R 注文したけどまだ店から連絡こないよ〜
134774RR:2005/08/12(金) 20:53:39 ID:l8uOwQ1a
教祖光臨希望age
135774RR:2005/08/12(金) 21:58:05 ID:9EpmPyB8
大人になっていそがしくなり
バイクに乗らなくなるのは普通のこと
夏はやっぱりジェットだな
136774RR:2005/08/12(金) 23:34:32 ID:czWb/K+K
>135
いまだにジェットのほうがフルフェより涼しいとか思ってるのかな?
137774RR:2005/08/13(土) 02:10:14 ID:byNypfTL
おもってんじゃね
138774RR:2005/08/13(土) 02:26:56 ID:d7PCMS3z
夏はノーヘルですよ。
139774RR:2005/08/13(土) 02:31:17 ID:LgtdGCPY
夏はクーラーの効いた部屋でバイク板覗いているのが一番。
140774RR:2005/08/13(土) 07:35:45 ID:L//kLtJT
スコーピオン買った
141774RR:2005/08/13(土) 07:40:33 ID:KzxG1XCW
ジェットって涼しくないの???
142774RR:2005/08/13(土) 09:20:02 ID:CB2K4Y60
とってもすずしいよ どれくらいかと言うと
冬になったらさっさとフルフェイスにかえるくらいだよ
143.。:2005/08/13(土) 09:27:54 ID:STQR1tQR
>>105


人の気持ちわからんのけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!!!!!!



と言ってぶん殴ると言うこと聞くよ。まず、意志を行動を持って伝えないとね。
144774RR:2005/08/13(土) 10:51:44 ID:z6Q5GRPQ
ジェットは夏はバイクの熱気が顎から入ってくる、目も乾く
冬はガクブル
フルフェは1年中快適
145774RR:2005/08/14(日) 00:24:37 ID:c3T+Pe2w
高速乗る事を考えりゃフルヘだな。
今日、試着でGP-5X被ってみたが、意外に軽い。
……買う寸前まで逝ったが持ち合わせがないのに気付いて断念orz
146774RR:2005/08/14(日) 02:23:42 ID:hloLxyvU
>>105 そりゃ無理だわ。 折れの親父も自分の運転を過信して
   任意保険に入っていない。幾ら言っても無駄。
   折れの車勝手にじこぅて廃車にして依以来疎遠だが。。
147774RR:2005/08/14(日) 03:00:17 ID:mZHNdrhR
>>146
お前の親馬鹿すぎだな。
148774RR:2005/08/14(日) 08:34:16 ID:7/VI4wqY
親のがDQNだなんて・・・
149774RR:2005/08/14(日) 19:06:13 ID:76qrlsLF
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい教祖
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
150774RR:2005/08/14(日) 20:56:15 ID:K6Nd8u0n
>>144
そのジェットは安もん
151774RR:2005/08/14(日) 21:25:36 ID:7LTy9+xP
このスレの人たちは、白バイ警官がジェットを被ってることについてどう
思われますか?
152774RR:2005/08/14(日) 21:28:47 ID:ZmaefZo+
>151
白バイ警官は・・・他人だし
オフでもジェットかぶってるならあれだけど
153774RR:2005/08/14(日) 21:32:52 ID:7yjvyKqH
>>151
>白バイ隊員がジェットタイプなのは、公務員が公務執行中は
>顔をみせなきゃならないからで、安全性云々とは別問題。

という話で何スレも前から結論がついてる。

俺の場合暑さに耐えられそうにないときはジェット、
それ以外はフルフェってかシンクロテック使ってます。
特にメットにこだわりはないなぁ。
154774RR:2005/08/14(日) 21:38:23 ID:7LTy9+xP
やっぱり危ないことには違いないのですね、お答えありがとうです。
155教祖:2005/08/14(日) 21:47:22 ID:y3OX1r09
みんな乙。
漏れとしたことがトリップをメモしてた紙なくしてしまった○rz
今から世を忍ぶ仮の姿でハァハァしてこないといかんからもう逝くけど
くれぐれも事故には気をつけような!
156774RR:2005/08/14(日) 22:30:01 ID:X0sCpyr2
教祖降臨age
157774RR:2005/08/14(日) 22:30:53 ID:7/VI4wqY
まてそれはおそらく偽者だ
本物の教祖はortをやるとき頭が●だぞ
158774RR:2005/08/14(日) 22:34:58 ID:STHsk9dW
俺法医学者なんだけど
おまいらフルフェが命を救うとか勘違いしてないか?
死なない=頭部外傷&内臓損傷を避けられるかだ。ここはメットスレだから頭部限定で話すが
公道走ってて常用域の速度って大体誰でも50キロは越えるよな?
この速度で事故って、頭部直撃の推定速度が50キロ以上にもなると(教科書的には30キロ後半でダメ)
アスファルト激突だとメットは割れる、つまり常用域ですら頭部直撃の致命的な事故には
メットの種類はあまり関係無い(半ヘルは側頭部もスカスカだから低速でもヤバいが)。

滑ったり転がったりする時にはフルフェだと脱げにくいし、
アゴが守れるって利点性がある。だがしかし公道走っててサーキットみたいに
転んでゴロゴロ転がったり、滑っていけるスペースがはたしてそこまであるのか?
普通は何らかの障害物にぶつかり激突死だろう、
メットの違いって公道では低速事故時の擦過傷対策にしかならないよ
159774RR:2005/08/14(日) 22:41:59 ID:STHsk9dW
結局は自己判断。どっちがいいとも言えない。
実際フルフェでアゴ助かったーって兄弟は言ってるが、
ジェットで十分な視界が確保されていたなら、その事故は未然に防げたのではないか?
という考え方もある。少なくとも自分はジェットからフルフェに一時期変えた時
視界が狭くなって違和感を感じて、自分には合って無いと思ってジェットに戻った。
オススメはクリアーシールド付ジェット(オサーンですが…)
視界確保最優先、ゴミが飛んできても怖くない、これが自分には一番でした…
160774RR:2005/08/14(日) 22:47:25 ID:W18AkDJp
このスレ的には族ヘルってどうなんですか?スネル企画の奴とかありますよね?
161774RR:2005/08/14(日) 22:50:10 ID:X0sCpyr2
>ジェットで十分な視界が確保されていたなら、その事故は未然に防げたのではないか?

まだこんなこと言うバカがおるんだな
162774RR:2005/08/14(日) 23:27:19 ID:ABASDhSA
このあとすぐ!
163774RR:2005/08/14(日) 23:31:48 ID:RGAaY+y4
おいらは単に頭を守るためではなく
かっこいいし雨風しのげるから被ってるだけ
ジェットや半ヘルでは恥ずかしくてバイク乗れんわ
あ!ジェットでもグーヘルみたいにシールドとチンガード付きならOKね。
164774RR:2005/08/15(月) 08:13:10 ID:2N7CGG+I
フルフェイスってかぶったこと無いと視界狭そうとか思うんだよな
実際かぶってみると運転に必要な視野は十分あるわけで・・・
165774RR:2005/08/15(月) 08:57:42 ID:PvRQnxVQ
フルフェに限ったことじゃないけど、
重装備だと感覚器が外界から遮断されるから体感速度が遅く感じられるんだよな。。。

結果自分は安全だけど(スピード乗りすぎたり運転が荒々しくなったりで)周りが怖い、みたいになっちまう。
四輪乗ってるとそれが特に顕著に感じられる。60km/h守ってるフルフェには会わないな。がんがん抜かれる。
半ヘル・ジェッペルは意外と安全運転してる気がする。半ヘル半かぶり野郎は問題外だが。

そういうの考えて一応運転を謙虚に出来るようにジェッペルかぶってます。
166774RR:2005/08/15(月) 09:44:34 ID:ISMNOYqd
半ヘルがいけてる
そう思ったことは1度もありません
フルフェをはじめて買ったとき、シンクロテックだったのでこんなに重いのかフルフェ
と思ったが、友達のZ−4借りたら軽!びっくりだね
167774RR:2005/08/15(月) 12:26:58 ID:BVisyZ1w
>>165
基本的におかしくないか?
速度感覚は自分で身につけるもので、
装備によって違うなんて言ってたら何時まで経っても身に付かないと思うが。
なんのために速度メーターがあるんだよ、って話しになるし。

装備と安全運転は別物。
引っかけられたりしてコケて痛かったり死ぬのは自分なのだから、
他人がどうだとか関係なく自分がどうかだろ。
168774RR:2005/08/15(月) 12:30:25 ID:Y1+9xrHE
>>165
間違いだらけw
169774RR:2005/08/15(月) 14:36:03 ID:BYpTp0f/
>基本的に

б(´・д・`)
170774RR:2005/08/15(月) 14:47:04 ID:o/gozlAt
ふるは熱くて脱いだとき気持悪い。みた感じも気持悪い
171774RR:2005/08/15(月) 15:49:23 ID:UGsjDOaO
>170
オマイモナ
172774RR:2005/08/15(月) 16:02:42 ID:o/gozlAt
今の季節フルは無理っしょ?冬でもジェットだが。ちなみにアメ海苔なので
173774RR:2005/08/15(月) 16:08:04 ID:pyuqJJut
JIS?通ってないAGVとかはどないですか?
レースではなく町乗りオンリー
174774RR:2005/08/15(月) 17:30:18 ID:OHg4dTUK
>メットの違いって公道では低速事故時の擦過傷対策にしかならないよ

これが大きいんだと思いますよ。
実際自分はコレ、かなり考慮してます。
擦り傷たって、酷いものになるとずっと消えないわけだし。
175774RR:2005/08/15(月) 18:07:35 ID:IJOemwwW
鼻がもげたりな
176774RR:2005/08/15(月) 18:15:12 ID:SiGYN9wl
>>175
梅毒対策
177774RR:2005/08/15(月) 18:17:13 ID:jnWjA+Dc
>>161
「アライで起こった事故も、ショウエイだったら事故らなかった」って言うショウエイ厨と変わらんなw
178774RR:2005/08/15(月) 19:41:23 ID:95y2reSN
東京在住の大学生だが
うちのフルフェイスかぶってるやつみんなにキモがられてる
フルフェイスのヘルメットいっつも盗まれない為に持ち歩いてるからかもだけど
あなた達はバイク好きや、バイクオタクだから関係無いんだろうけど
一般人の考えも一応入れといて
フルフェイスが一番カッコ良くジェット、半ヘルはみんなDQNという考えはバイク好きだけ
大体車好きなら結婚した後子供が出来て乗れるし分かるが
バイク好きは、ただのモテない男が金使うこと無いから使ってるようにしか見えない
車じゃなくてバイク乗る意味が分かんない
179774RR:2005/08/15(月) 20:08:40 ID:alwieW0O
>>178
馬鹿にあわせてどうするの?

お前はビグスクにはサンダルが似合うって言われたら
サンダルはくんかよ?
180774RR:2005/08/15(月) 20:11:23 ID:95y2reSN
>>179
バイクはサンダル禁止でしょ?
181774RR:2005/08/15(月) 20:14:04 ID:ISMNOYqd
なぜそいつらがフルフェをダサいというかわかる?
ないんだよ。フルフェが必要になったことが
俺はある。ガードレールに突っ込んだとき、半ヘルだったら脳震盪起こしてた
女の子はゆっくり走るからあんまり事故らないってのもある
車しか乗らないやつは頭を地面やアスファルトにぶつけることもない
そもそもプロライダーが鈴鹿・茂木で半ヘルジェッペルで走ってたら異様だってことは普通の人にもわかるはず
182774RR:2005/08/15(月) 20:15:32 ID:BYpTp0f/
キモい DQN などを平気で使用しているところからして
あまりお頭はよろしくない
183161:2005/08/15(月) 20:16:43 ID:UGsjDOaO
>177
え? 漏れがS厨なの?
184774RR:2005/08/15(月) 20:25:13 ID:4k14e3Pg
バイク乗りはみんなバイクオンリーだと思ってるのかな?
四輪はあったほうが便利だから。
バイクは趣味。
他人の趣味にケチつけるヤツはろくなやつがいないな。
185774RR:2005/08/15(月) 20:30:16 ID:95y2reSN
キモいは普通に大学生は誰でも言うと思うよ
DQNはあんたらが使ってたのを併用してただけ
バイクは趣味なのか、バイク一筋で家族に迷惑かけてる馬鹿共だと思ってたよ、スマソ
186774RR:2005/08/15(月) 20:33:14 ID:95y2reSN
>>181
そうか、俺はあまりにここでジェットや半ヘルを馬鹿にしてるから
フルフェイスはバイク乗り以外はカッコ良いとはあまり思われてないよと言いたかっただけ
187774RR:2005/08/15(月) 20:35:16 ID:4k14e3Pg
>>186
そんなこと、今さら君に言われなくても大昔からわかりきった事だけど。
188774RR:2005/08/15(月) 20:38:07 ID:95y2reSN
>>187
なら半ヘルやジェットをバカにするのやめましょうよ
安全性が高いのはフルフェイスということは誰でも分かってるんだから
189774RR:2005/08/15(月) 20:41:33 ID:4k14e3Pg
>>188
一行目と二行目の繋がりがよくわかんないんだけど。
190774RR:2005/08/15(月) 20:44:31 ID:BYpTp0f/
半ヘルやジェットをバカにする人でも
バイクに乗る人を馬鹿にしてない
語るに落ちてるよ
191774RR:2005/08/15(月) 20:50:27 ID:95y2reSN
本当に読解力の無い馬鹿だらけだな
仕事してんのかお前ら?
フルフェイスマンセーはやめろってんのが分かんねぇかな
192774RR:2005/08/15(月) 20:54:41 ID:LEgZGyXH
体が細い人がフルフェイスだとかわいそうになってくる
俺もマッチョなわけじゃないからジェットにした。これってどうよ?
193774RR:2005/08/15(月) 20:55:08 ID:4k14e3Pg
>>191
自分の文章力のなさを棚にあげないでほしいな。
どこのバカ大学か知らんが、句読点さえつける事ができないのは何故だ?
考えゴリ押しってものバカだからか?(笑
194774RR:2005/08/15(月) 20:57:02 ID:95y2reSN
>>190
ここにいる奴らバイクオンリーで家族に迷惑かけてるやつばっかと思ってた
公道で馬鹿みたいに飛ばす迷惑なやつが嫌いなだけ
趣味のバイク乗りで周りに迷惑かけない人は馬鹿にしないよ
195774RR:2005/08/15(月) 20:59:11 ID:GvudFe9W
家族に迷惑って・・・どんなバイク乗りなんだよ。
思い込みも甚だしいな。
196774RR:2005/08/15(月) 21:03:22 ID:95y2reSN
>>193
句読点ないと読めない?
改行してるから読めると思うんだけど、読めないかな?
残念だが馬鹿大学ではないよ
ちゃんと考えて将来性のある大学、学部に進んだつもり
親に迷惑かけないように奨学生にした
論点が変わってるな、失礼しました
197774RR:2005/08/15(月) 21:11:52 ID:EvCBB5xE
>>178から
なんで半ヘルとジェッペルをバカにするな、という意見に繋がるの?
自分が感情論でしか語れて居ないということが分からないの?
198774RR:2005/08/15(月) 21:15:35 ID:4k14e3Pg
>>196
本当にお前ってバカだな。
読める読めないの問題じゃ無い。
文章を書くときの最低限の礼儀だろ。
そんな文章力でよく将来性が云々言ってられるな。馬鹿馬鹿しい。
199774RR:2005/08/15(月) 21:27:15 ID:Go34D2KD
俺、以前バイク便やってたんだけど、最初はフルフェだったが
頻繁に脱着するので耳の根元が切れてしまい、ジェッペルに変えた。
冬と雨の日はフルフェの方が良いかなって思ったけど、視界の良さと
冬にシールドが曇らない、耳が切れない等の理由で、それ以来ジェッペルオンリー。

あと、フルフェイスで事故った人が頭ごとすっぽ抜ける死に方した。
1人は大手バイク便の奴が首都高で。もう一人は都内大田区R1にて。
R1のは俺の妹の友人がマトモに見てしまった。(フルフェだったので
顔は見えなかったらしいが千切れた首は見てしまったらしい)
どちらも高速走行して転倒後、どこかに引っかかって首が抜けたらしい。
200774RR:2005/08/15(月) 21:28:09 ID:9+OhM83d
>>196
ちゃんと考えて将来性のある大学、学部に進めよ浪人

>>198
馬鹿で当然だろ?浪人してるんだべ?w
201774RR:2005/08/15(月) 21:32:05 ID:g+hyHmRV
>>196
お前クオリティ高すぎww

>残念だが馬鹿大学ではないよ
>残念だが馬鹿大学ではないよ
>残念だが馬鹿大学ではないよ
>残念だが馬鹿大学ではないよ
>残念だが馬鹿大学ではないよ

テラワロスw
202774RR:2005/08/15(月) 21:32:54 ID:95y2reSN
>>198
じゃあ2ちゃんの板全部にその礼儀を教えてこいよ
お前がやってることはただの揚げ足取りだろ
203774RR:2005/08/15(月) 21:35:44 ID:g+hyHmRV
>>202
がんばれ
204774RR:2005/08/15(月) 21:37:28 ID:4k14e3Pg
>>202
どんな反論してくるかな?と思っていたらそれか(笑
もういいよ。ニュー速にでも行ってこよっと。
205774RR:2005/08/15(月) 21:37:33 ID:Go34D2KD
連投ゴメソ
バイク乗ってる時点で、乗らない奴より リスク背負ってるんだから
自己責任で良いんじゃないかな? 
ジェッペルで事故って前歯全折れした人もいるけど、
事故ったらどうなるかは運次第だよ、安全運転してたって事故は起こるしね。

最後に…小栗でSHOEIメット被ったイタリア人がトラックに
ヘルメットごと頭を踏み潰されてた画像見て鬱…orz
206774RR:2005/08/15(月) 21:41:02 ID:95y2reSN
>>200
現役だよ。
親が浪人駄目って言うから必死で勉強した。
ってか浪人=馬鹿はおかしい。
207774RR:2005/08/15(月) 21:45:43 ID:g+hyHmRV
>>206
帝京大生頑張れw
208774RR:2005/08/15(月) 21:51:45 ID:95y2reSN
>>206
違うよ
あんた大学生?
文系?
209774RR:2005/08/15(月) 21:56:05 ID:g+hyHmRV
>>208
あ、矛先が俺に向いたw
頑張れ日大バカ学部www
210774RR:2005/08/15(月) 21:57:17 ID:95y2reSN
アンカー間違えた
206→207
211774RR:2005/08/15(月) 22:07:58 ID:SqdxwVjh
>>178
>大体車好きなら結婚した後子供が出来て乗れるし分かるが
>バイク好きは、ただのモテない男が金使うこと無いから使ってるようにしか見えない
>車じゃなくてバイク乗る意味が分かんない

この辺を、もう少しわかりやすく翻訳してください。お願いします。
212774RR:2005/08/15(月) 22:08:28 ID:g+hyHmRV
じゃあ、俺の見解を言うわ。

フルフェって、いまどきカッコよくて軽くて安全なものもあるんだわ。
>>210が見たカッコ悪いのは、おそらくホムセンとかで売ってるやつ。

最近は、厚さ1センチ程度の樹脂製でで緩衝材もない
いわゆる『装飾品』かぶって走ってる香具師多いんだわ。
コレが嫌いなわけだ。命削ってカッコつけてるようでもないし。
自分の生命ぶら下げて遊んでるようにしか見えないのよね。
じゃあ、今日からみんなフルフェにしましょってこと。

こんなんで通じるかい?>>210
213774RR:2005/08/15(月) 22:15:37 ID:4k14e3Pg
>>211
車好きなら結婚した後、子供ができてもそのまま乗る事ができるので理解できるが、
バイク好きは、モテない男が金を使う事がないので、バイクに注いでいる様にしか見えない。
なので、車じゃなくバイクに乗る理由がわかりません。

たぶんこうかな。
で、どこの大学なの?(笑
214774RR:2005/08/15(月) 22:21:23 ID:g+hyHmRV
>>178の内容見ると、免許持ってないのがわかるなw
大学生で『家族が出来ても安心』って車買う香具師いねーぞwww

てかホントに日大バカ学部?>>210
だとしたら逆に笑えなくなるなw
215アジア支部長:2005/08/15(月) 22:31:19 ID:dXyG7Jd3
>>178さん
このスレに集まる方々は基本的には、
バイクという共通な趣味を持っていて、
バイクが自動車と比較すると、事故を起こした際の
安全性が低いため、フェルメットやプロテクター等を用い、
安全装備を充実させ、
自分の大好きな趣味であるバイクの事故で命を落とすことの無いように
啓蒙&情報交換をしているだけなのです。

が、ここは2ちゃんねるですから、
半ヘル%ジェット=DQNという、
差別的発言をしてしまう(差別意識があるかは別として)方々がいるのも事実です。

あなたの通う大学で、フルフェイスがキモイという風潮があり、
あなたの自意識の中では、フルフェイスをかぶる人間は、
他人の迷惑を省みず、家族に迷惑をかけてまでバイクにしか目が行かない人間なんだ
という、認識があるようですが、
家族を省みるからこそ、自分の趣味であるバイクで命を落とさないように、
フルフェイスで安全装備をしているのです。

僕がバイクにのる際に、フルフェイスにする最大の理由は、
もしもバイクの事故で、自分が加害者になってしまった時に、
僕が事故の衝撃で命を落とし、被害者の方への責任が取れなくなるのが嫌だからです。
またこのスレでは、フルフェイスをかぶって遵法運転!!
という啓蒙活動も行っているのです。
そしてバイクじゃなくて車に乗ればいいというのは、
あなたの個人的な価値観であり、
当然ですがバイク乗りが、自動車の免許を所持していないワケでもないのです
事実、僕も車も所有していますし、TPOに合わせてバイクも車も楽しんでいます。
216774RR:2005/08/15(月) 22:37:29 ID:ISMNOYqd
というか半ヘル+ビックスクーターとういやつは運転マナーが悪い人が多いってこともあると思うが
217774RR:2005/08/15(月) 22:50:53 ID:95y2reSN
>>215
納得しました
皆様私のせいで荒れてすいません

あと大学聞いてくる方、日大ではありません
あなたのバカとバカではない偏差値の壁を教えて欲しいですね
218774RR:2005/08/15(月) 22:53:06 ID:UGsjDOaO
>>217
捨てゼリフ言ってないで、バイバイ
219774RR:2005/08/15(月) 22:53:52 ID:uOha+O8P
【日中】F1ドライバーの佐藤琢磨ら「中国人被害者に補償を」【8/15】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124113641/
220774RR:2005/08/15(月) 23:01:37 ID:QnHcvtf3
>>217
スレを上からよんだ
「だからお前は馬鹿なんだ!」 と言いたい

221774RR:2005/08/15(月) 23:07:53 ID:g+hyHmRV
>>217
>残念ながら馬鹿大学ではないよ
ここよここ。大学の話振ったの自分だろ?
誰もお前の大学の偏差値なんか聞いてないよw

無意識に大学を盾にする馬鹿が入れるとこは大して頭良くないw
そこが馬鹿と馬鹿でない人間の壁。
222774RR:2005/08/15(月) 23:14:31 ID:95y2reSN
>>221
じゃあなぜ俺を日大生や帝京大生と思うんだ?
223774RR:2005/08/15(月) 23:29:40 ID:g+hyHmRV
>>222
別に理由はないよw
ただ、偏差値の割に名前が売れてるから『頭悪い』って即断する人は少ないだろうな。
もちろん、そこで頑張ってるやつは桝ですくうほどいるよ。

わかる?今お前がぶつかってるのが『馬鹿の壁』。
まだ本屋にあるだろうから、いっぺん読んでこい。
224通りがかり:2005/08/15(月) 23:32:43 ID:Sa7XZhX0
バカだからじゃん?
225774RR:2005/08/15(月) 23:35:32 ID:7zqzxdCe
>>222
もうこれ以上かき回さないで。
脳内がガキだからそういう挑発をスルーできないんだよ。
もう自分の勘違い認めて謝るんだったらとっととID変わるまでおとなしくしてなよ。
誰もお前の大学なんて興味ない。
226774RR:2005/08/15(月) 23:51:52 ID:95y2reSN
>>223
はぁ?
養老さんのバカの壁に慰められてないで勉強すれば?
今の日本は残念ながら学歴社会だから
バカ=偏差値低ってことになるんだよ
お前がリストラされてる時に
俺は医学部だから職が無くなることはこの高齢化が進む社会でまずない
わり、お前ニートだったかwww
とりあえず底辺Fランク大の223さんよ、親のスネかじるのやめて働いてみればwww
227774RR:2005/08/15(月) 23:52:23 ID:g+hyHmRV
あーあ。
228774RR:2005/08/15(月) 23:54:48 ID:Gk3BMFXB
あーあ。
229774RR:2005/08/15(月) 23:54:53 ID:QnHcvtf3
誰か>>226の首をlanケーブルで括ってくれ
230774RR:2005/08/15(月) 23:56:00 ID:ZCLo0pwd
擦り抜けしたら路肩側に植えられてるでかいヤシの木の垂れてるでかい葉が顔面に大当り… 余りのでかさに顎まで下から突き上げる感じで…
フルフェのお陰で怪我はしなかったんだけど 買ったばかりのアストロTR傷だらけ
しょうが無いけど守ってくれたフルフェに感謝。
231774RR:2005/08/16(火) 00:02:14 ID:degoXIjf
>>230
ヘルメットに傷がつくなんて植物のくせして殆ど凶器だね。
そんなもんが路肩に植えられてる事の方が問題かと
232774RR:2005/08/16(火) 00:04:46 ID:b7+li6i1
使い古したフルフェの傷や汚れが
全て自分の顔につくことを考えたら・・・ねぇ。
下手な怪談より怖いですよ。
233774RR:2005/08/16(火) 00:26:20 ID:CYKbNBQI
95y2reSNは本当に浪人してるかんじだっぺ?

ヘルメットは明日から全員フルフェイス!!
234774RR:2005/08/16(火) 00:33:56 ID:frMjQqee
この程度の写真をビビッて見れないならバイク乗らないほうがいい。
バイク乗ってる以上、自分がいつこうなってもおかしくないんだから・・・

フルフェイス被っててトラックにメットごと頭を踏み潰された人
ttp://www.ogrish.com/archives/2004/july/OGRISH-dot-com-biker_2.jpg

SHOEIのフルフェイス被ってて事故った人(額がパックリ割れている。※微グロ)
ttp://www.ogrish.com/archives/motor_cycle_accident_aftermath_in_hospital_Aug_15_2005.html

Araiのフルフェイス被ってて事故った人(頭部損壊内蔵ぶちまけ胴体真っ二つ。※激グロ)
ttp://www.ogrish.com/archives/2003/november/OGRISH-dot-com-482_3.jpg

みんな、安全運転しような。 
235774RR:2005/08/16(火) 00:58:57 ID:HoWDh/Qv
うっみてしまったが、確かにそうだな。
自分はアライのフルフェに肩、肘、脊椎パッド入りのジャケットに、レーシンググローブ、ライティングブーツを付けて走っているがこれらの装備は転倒とか車と低速でぶつかるとか壁やガードレールにあたるくらいで役にたつわけで。
後続のトラックや車に挽かれれば死は確定だしな。
確かに死のリスクを背負ってるよな、後は運転と運次第だな。
236774RR:2005/08/16(火) 01:07:32 ID:frMjQqee
追加

タンデムで事故。2人ともフルフェイス被っていたが頭部損壊、脳味噌ぶちまけ即死
ttp://www.ogrish.com/archives/2_bikers_crushed_by_truck_Jul_29_2005.html

タンデムで事故。フルフェイスを被っていたが、顔面損壊で即死
ttp://www.ogrish.com/archives/bikers_crashed_into_bus_in_columbia_Jul_19_2005.html

単独事故?胴体真っ二つのおじさん
ttp://www.ogrish.com/archives/2004/january/OGRISH-dot-com-bikercrash.jpg
237774RR:2005/08/16(火) 02:06:30 ID:p0M/rHGr
過去スレでメーカーの開発の人間がジェットもフルフェも安全性は殆ど変わらない
と断言してただろ。 公道走行時はよほど運動神経鈍い香具師じゃないと
じこであごをぶつける事は無い。


歩行中にこけた時に手を怪我せずに顔ぶつける香具師がここ10年増えている
ようだから、全ての人間に不要とはいわないけどな。

よほどの無謀運転していない限り、普通の人間の反射神経あれば、
あごをぶつけることは考えられないそうだよ。


新井や昭栄のそこそこの値段のジェットを想定しているんだろうけどな。

まあ韓国メーカーの安物フルフェと新井の高級ジェットでは
どちらが安全かは明白な訳で。

238アジア支部長:2005/08/16(火) 09:47:16 ID:xr8aC7yg
>>237さん
あのね。
その意見についても過去スレで検証がなされているんですよ。

おそらく237さんが想定している『事故』は、
単独の低速走行時の転倒事故なんだと思うんですよ。
つまり…ほぼ徒歩で転んだ時と同じような状況ね。
そんな状況だったら、とっさに顔面を手でガードできる『可能性』はあると思うけど、

実際問題、バイクってのは出そうと思ったら時速100キロ以上は出るわけで。
仮に時速60キロの法定速度ギリギリで交差点内に侵入し
時速10キロで走行する対向右折車と、右直事故を起こしたとすると、
秒速約19.4メートルでぶつかるんだよ?
つまり、あ!!危ないっ!!!
と思った瞬間には、ぶつかっているワケですよ。
しかも、両手はハンドルを握っているのね。
けっこうその状況で、とっさに顔面を守るのは困難かと。

さらに、事故で一発目の衝撃を受身で緩和したとしても、
そこで意識を失わない保障はどこにもないんですよ。
このスレで、この話題が論じられた際に
実際に事故でぶつかった瞬間は覚えているけど、
その後、気絶したまま吹っ飛んでしまったっていう人もいらっしゃったからね。

つまり事故の一発目の衝撃は上手く避けたとしても、
気絶時の無防備な際に、自発的にはなんの防御手段もないんですよ。
だったら、ガードしている部分が多い方が『安心』だし、『安全』だと思うけどなぁ。


239アジア支部長:2005/08/16(火) 09:55:44 ID:xr8aC7yg
あと誤解があるようだから言っておくけど、
このスレに集まる方々は
フルフェイスだったら何でも一番安全なんだ!!
って思っているワケじゃないんですよ。

何度も既出だけど、
安全性はフルフェイスの取得している規格に比例するんですから。

つまり、粗悪品のノーブランド無規格フルフェイスと
アライやショウエイのスネルジェットを比較すれば、
スネルジェットの方が安全でしょうね。
でも…スネルジェットとスネルフルフェイスを比較すれば、
確実にスネルフルフェイスの方が安全ですよね?

アゴを強打するの運動神経がないからだ
っていう論は結局、
事故を起こすのは、安全意識が足りないからだ
とか、
運転が上手ければ事故なんて起こさない、だから安全装備なんて必要ない
っていう、思い込みと同じだと思いますよ
どんなに注意していても、事故は起こりうるワケですからね。
240774RR:2005/08/16(火) 10:09:49 ID:Pe4CScU2
もうバイクやめて4輪にしたら?w
ハッキリ言ってこいつらバイクに向いてないわ残念だけどww
241774RR:2005/08/16(火) 11:04:52 ID:ZvFpgTXB
若干スレ違い気味だが、
本気で事故った時の生存率を上げたいなら、メットや装備にこだわるのも結構だが、
柔道でもやった方がいいと思う。どんなに反射神経が無かろうが、
完璧な受け身を体が覚えてれば、よっぽど特殊条件が重ならない限りは助かるよ。

フルフェ+ライディングスーツ装備だろうが、受け身とらずに100`で何かに激突すれば、
脳震盪や呼吸器の異常で確実に失神するから、二次事故の危険も高まるし、
脳挫傷や脊髄頚椎損傷しちまったんじゃオシマイ。

俺も本気で走る時は当然フルフェつけてるが、
あくまでも装備は外傷を和らげるためにあると考えた方が良い。
むしろ装備への半ば妄信じみた依存心が危険じゃねーかと思う。
242774RR:2005/08/16(火) 11:09:50 ID:wWNsOBp9
>>241
受身は大事だとおもうが、マリオじゃないんだから空中に投げ出されてから姿勢を変えることはできない。
ゲームのやりすぎ。
243774RR:2005/08/16(火) 11:11:14 ID:wWNsOBp9
つか受身神話すごいな。
時速100キロで岩壁に垂直に突っ込んでも受身取れば生きてるってどういう現象だ?
ボンボンガロウでテリーが使ってた気孔術みたいにダメージを自分の気に変換するってのか?
244774RR:2005/08/16(火) 11:15:14 ID:wWNsOBp9
あと、>>238で書いてあるような

>さらに、事故で一発目の衝撃を受身で緩和したとしても、
>そこで意識を失わない保障はどこにもないんですよ。
>このスレで、この話題が論じられた際に
>実際に事故でぶつかった瞬間は覚えているけど、
>その後、気絶したまま吹っ飛んでしまったっていう人もいらっしゃったからね。

>つまり事故の一発目の衝撃は上手く避けたとしても、
>気絶時の無防備な際に、自発的にはなんの防御手段もないんですよ。
>だったら、ガードしている部分が多い方が『安心』だし、『安全』だと思うけどなぁ。

こういう状況だと受身もクソも無いな。
受身受身言ってるやつは事故をナメすぎ。
受身が使えるのはサーキットなんかで単独で転倒したときだけだろ。
245774RR:2005/08/16(火) 11:27:49 ID:ZvFpgTXB
信じるも信じないも勝手だが、少なくとも俺の知ってる範囲では
俺も含め、受け身できるヤツとできないヤツでは事故時の被害が全然違うんだよ
状況も違うと言えばそれまでだろうが、覚えといて損はないぞ。
246774RR:2005/08/16(火) 11:43:53 ID:b7+li6i1
いいんじゃない?
二次災害を防ぐために受身を覚えるってのは良い方法だと思うよ。

事故を100パー防ぐ方法なんて存在しないが、
100パーに出来るだけ近づこうとする努力が
一番の安全運転なのではなかろうか。

なんてことを言ってみる。
247774RR:2005/08/16(火) 12:22:49 ID:Mxh/wVeZ
おまえら8点式着地をマスターしる
あれは受身の究極・・・
248774RR:2005/08/16(火) 12:47:33 ID:nWa9ONFg
>>247
それパラシュート
249774RR:2005/08/16(火) 13:10:02 ID:l9moZ4OP
柔道でもきれいに受身をとれるのはほんの少し、バイクでこけて受身?
無理だろw
それなりに好きな人は考えずにバイクを守る方に力をいれる
250774RR:2005/08/16(火) 13:49:12 ID:NHfcx4Ui
下りコーナー80Kmからスリップダウン。
そのまま坂を滑り落ちてったけど生きてた。
メットは外装穴あきかけまで削れてしまったけどお陰で頭は無傷だった。
膝の皿が割れたけどOTL
251教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/08/16(火) 13:50:35 ID:2UlPjRaj
みんな乙!
暫く来られなくてごめんな。
漏れ、本当は8時間くらい寝ないとダメなんだけど
ここんとこ睡眠時間が3〜4時間って日が続いててな。
デカい頭がくらくらしている。
もう少ししたら世を忍ぶ仮の姿にならなくてはいけないが
それまで出来るだけレスすることにする。
252774RR:2005/08/16(火) 14:08:05 ID:Ia1sAiOa
http://www.kawasaki-motors.com/250tr/freestyle/index.html
(ON THE STREETをクリック)
このサイトのヘルメットってどこのものだかわかる方いらっしゃいますか?
253教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/08/16(火) 14:10:42 ID:2UlPjRaj
>>36
マジでか!? フツーに使ってて「開けたくないのに開いちゃった」?
1年半か、すぐじゃないか。他にもそういうヤシいる?

>>37
漏れは読んでないんだが、死ななくて良かったじゃないか。
でも、再起不能なのか?
関係ないけど藻前らは葉子と紀子ではどっちが好きなんだ?

>>38
藻前はどこに住んでるんだ?

>>39
漏れの知り合いにもいるぞ。
「頭は大事だけど、肘くらい擦り剥けたって構やしないって!」って
半袖でかっ飛ばしてるヤシ。
すっげー痛がりだから、擦り剥けたら間違いなく泣くだろうけど。

>>40
こいつぅ〜! 褒めたり落としたり、忙しいヤシだなw
ってか躓いてたのか、漏れ……? ●rz

>>41
支部長、乙! 漏れもなかなか見付けられなかったw
漏れの周りのリアル信者は「支部長あっての教祖ですから」って
いつも言ってるしな。
で、30は免許取れたのか?
254教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/08/16(火) 14:16:08 ID:2UlPjRaj
>>42
シンクロテッカー、まだ周りには1人しかいないが
「便利! 便利!」って喜んでいる。
藻前がもし眼鏡を掛けていたり花粉症だったり顔がいつも痒かったりしたら
シンクロテックはすごく便利かもしれない。
そうじゃなければ普通の(スネルの)フルフェイスの方が良いかもしれないな。

>>43
わざとじゃないだろ。

>>44
サンクス。メットの種類と死亡率の資料がどこかにないかな。

すまん、どうしても眠くてたまらなくなった。
ちょっとだけ休むことにする。(来たばかりでスマソ)
255774RR:2005/08/16(火) 16:45:38 ID:QPYo4mcu
無理スンナ教祖
256774RR:2005/08/16(火) 18:07:59 ID:qjAMhHQ1
俺アライ派なんだけど…ショウエイって入り口狭くない?
試着してジャストフィットと思ったら一人で脱げなくて店員に手伝ってもらった苦い経験が…。
257774RR:2005/08/16(火) 18:52:24 ID:g26uD7RB
それはアライだろ
258アジア支部長:2005/08/16(火) 19:03:29 ID:v325M1UX
>>239の書き込みの時点ですでに書いたけど、
基本的にフルフェイス教の信者の方々は
フルフェイスであれば100%安全だなんて思っていませんよ。

で、受身問題なんだけど…
サーキット等で、
路面をライダーが滑りながら、
転倒の衝撃を緩和するような状況ならば、受身も可能かとは思いますが、
実際の事故で受身ってのは結構困難かと思われます。
ま、受身が出来ないよりは出来た方がいいのも事実でしょうけど…
(そういう俺も柔道&合気道有段者なんだよね♪)

でもさぁ
例えばプロ野球でデッドボールなんかだと、
動体視力&反射神経が一般人よりも発達しているであろう、
プロの選手でも、140キロ程度のボールを避けきれずに、
頭部にあたってしまったりもするよね?
259アジア支部長:2005/08/16(火) 19:08:04 ID:v325M1UX
また、教習所のシミュレーター教習で、
危険回避の教習なんかだと、
ライダー自信があらかじめ、飛び出しとかに
コレでもかって配慮しながら教習を受けてるから
回避も可能だろうけど、
実際の事故じゃあ、側道から信号無視の車が
信じられないような速度で進入してくることもあるわけで…
そんな0.1秒の世界で地面に叩きつけられる状況で受身ってのは
不可能かと思われます…
だって事故でライダーに襲う衝撃を仮に時速60キロで換算すると、
秒速16.6mだからね。
バイク乗車姿勢のライダーの地上高が役1.5mだとすると…
受身を取る暇もないと思うけどな…
秒速16.6mで投げ出されている中で、上手く体なんて動かせないでしょう。

つまり人間の反射神経ってのは、
好条件であれば発揮することもできるだろうけど、
過信は禁物かと。
その点、しっかりとしたフルフェイスであれば、
どんな状況であれ、『ある程度』の衝撃緩和能力は常に発揮してくれますからね。
260774RR:2005/08/16(火) 19:11:45 ID:E23oTvT/
受け身取れるかどうかなんて、事故り方によると思うよ。
コーナーでタイヤがスリップ→転等、なら自然と転がれるけど、
すり抜け中に対向右折車と接触でハイサイドだと、
気がついたらアゴから着地してるっしょ。
261774RR:2005/08/16(火) 19:17:20 ID:b7+li6i1
バイク用の甲冑が欲しい。
262774RR:2005/08/16(火) 19:22:19 ID:LTdVx/8u
バイク用の甲羅が欲しい。
263774RR:2005/08/16(火) 19:41:21 ID:97YOMfaw
バイク用の亀甲縛り。
264774RR:2005/08/17(水) 00:28:59 ID:ApqZTACQ
>>260IDが完璧だ
265774RR:2005/08/17(水) 01:24:48 ID:RxE5XLHq
【交通】ヘルメット着用法廃止で死亡事故が激増 米フロリダ州[8/15]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124092964/l50
266774RR:2005/08/17(水) 02:08:01 ID:KeLyl0hK
267774RR:2005/08/17(水) 13:03:30 ID:1q3H9Jno
ノーヘルはバイクを愛さないこと
乗り続けることがバイクを愛すること
268、。:2005/08/18(木) 19:22:32 ID:rnSwkxOd
>>260

フロントから行ったとき、宙ですかさず身を翻し
背プロテクターが着地するように落ちました。
とても顔からとか胸からとか、落ちっぱなしの
状態ではやってられません。

このときは時速70でしたが、膝横の皮がめ
くれただけで済みました。革パンがザリザリ
に擦れましたが、安いもんです。
269774RR:2005/08/18(木) 19:24:21 ID:6afc0li6
ヤフオクで中古のヘルメット買ったんですけど、内装が臭いです。
ファブリーズしても洗剤で洗っても匂いがとれません。どうすればいいですか?
270774RR:2005/08/18(木) 19:32:42 ID:PopfakHS
シャンプーで手洗い
271774RR:2005/08/18(木) 20:28:32 ID:6afc0li6
>>270
シャンプーで洗うと匂い取れるんですか?
272774RR:2005/08/18(木) 21:04:40 ID:niG3PX43
>>269
中古ヘルメッすかぁ・・勇気ありますね。

俺今日帰りきもちいいなーなんてシールド上げて走ってたら鼻に虫が入ってかゆかった
273774RR:2005/08/18(木) 21:07:26 ID:PopfakHS
>>271
洗剤なんかに比べ、固有の香りが強いから緩和されると思われ・・・
とゆうか、自分のヘルメット洗うときは大体シャンプー使ってるから言って見た
274774RR:2005/08/18(木) 22:41:59 ID:h0zRx3In
中古のフルフェイスメットなんて被る気しねーな〜。
虱とかが移りそう。
275774RR:2005/08/18(木) 23:53:13 ID:wnHiIE2m
ヘルメットにも消費期限(?)アルヨ!
そこまで臭いが染み付いてるのは
すでにヤバスな悪寒汁
276774RR:2005/08/19(金) 07:31:29 ID:5I/AUP8A
なんで中古かっちゃうのかな
っていうか売るのかな
賞味期限切れの鮭の切り身は買わないのに
賞味期限切れのフルフェは買うのか・・・・
277774RR:2005/08/19(金) 11:02:01 ID:F+4XVMwT
衝撃緩衝材が劣化して、用をなさなくなってるそうだね。
>賞味期限切れヘルメット
278774RR:2005/08/19(金) 13:05:43 ID:xD2K/wvZ
くさかったらファブリーズがいいやね。
279774RR:2005/08/19(金) 21:44:28 ID:5I/AUP8A
火と吹きでいいとピット来る○の人が行ってたよ
280教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/08/20(土) 03:00:14 ID:WalVOXIb
乙! >漏れ w
この間、途中で眠っちまってごめんな。
訳あって電車の中くらいしか睡眠時間がとれない。
こんな状態でバイク乗るのもアレなんで、大人しく電車に乗っている。
酔っ払いに絡まれてるエルメスたんを助けるつもりが
酔っ払いを助けちまったよ…… ●rz
事故ってないのに頭が割れそうなほど眠いんで
すまんがレスしないで寝る。
ひとつだけ言っておく。
「賞味期限」「賞味期限」って、藻前ら
メ ッ ト 食 う な よ w
281774RR:2005/08/20(土) 05:17:24 ID:nrLzZ3Qm
ヘルを略してメットというやつはかっこつけ
282774RR:2005/08/20(土) 15:59:07 ID:fuKQ4/W3
>>281
マリオの8面に出てくる『ノコメット』が語源だよ。
283774RR:2005/08/20(土) 17:32:32 ID:6QwVeILv
あーーーシンクロ欲しいけど高い高い高い!
そろそろ安めに売ってくれるとこないかなぁ
284、。:2005/08/20(土) 17:58:10 ID:BpAbhJTd
>>283

ヤマハのSAZ安いお。
285774RR:2005/08/20(土) 18:03:23 ID:6QwVeILv
SAZはちょっと見た目が好きじゃないお(;^ω^)
うーん楽天とか観ると結構値引きしてるなぁ。もすこし探すか。
286774RR:2005/08/20(土) 19:06:47 ID:kW80fSjZ
意外とバイク屋に頼むのも手
俺はシンクロをレッドサンプライスでバイク屋で買った
なじみってのもあるが
287774RR:2005/08/20(土) 21:41:12 ID:bSD4kY4w
なじみの店なら定価で買ってやれよ・・・
288774RR:2005/08/21(日) 04:16:14 ID:XIw1hAb2
馴染みの店がYSPだからSHOEIを安く売ってくれとも言えず…
289774RR:2005/08/22(月) 11:24:26 ID:14gVLU2m
保守アゲ
290774RR:2005/08/23(火) 21:08:05 ID:p8NWID/b
フルフェイスは息苦しい、中古は臭いというが、
それらが好きなんです。俺は。
291774RR:2005/08/24(水) 20:42:46 ID:zxP1Q/TQ
ニオイフェチなんですね。
292774RR:2005/08/24(水) 21:34:04 ID:P2XhtqpO
スレタイ晒しあげ
293774RR:2005/08/25(木) 09:15:43 ID:gfD8Jv2L
むしろフルフェに憧れてバイク買ったんです。
294774RR:2005/08/25(木) 21:42:28 ID:iEpvysLi
理由はどうであれいいんじゃないの

でいいかな支店長?
295774RR:2005/08/25(木) 23:43:30 ID:oZp+arPk
シンクロテックがもうすぐ届きます。ワクワク^^
296774RR:2005/08/26(金) 04:20:17 ID:J6+0eBLe
一番涼しいヘルメットって何?
X-11よりもアライの昔のヘルメットのほうが涼しかったんだけど。
297774RR:2005/08/26(金) 13:57:18 ID:3g0lXQa4
>>295
重いからね。今まで使ってたのより。だから気をつけるんだよ

あとかぶりかたはチンあける→かぶる→チンさげるだから
むりやりかぶってもかぶれなくはないけど、無理スンナ
298774RR:2005/08/26(金) 14:03:37 ID:REgy8pJ5
>>297
ライコで散々試着したからOK!
メットに関しては昔剣道やっててあのころの地獄を味わってるから、たいていのメットは暑さ重さそこまで苦にならんです。
299774RR:2005/08/26(金) 15:55:56 ID:RXTZyXF3
俺も昔剣道やってたが、面装着の面倒臭さに比べればヘルメットはフルだろうがジェット
だろうが楽なもんだ。剣道も防具の着脱を楽にして内装を丸洗いできるようにすればもっと
普及すると思うんだがなぁ…
剣道の面みたいなヘルメットがあれば前面は涼しく、金属製ガードで強度も十分かもw
300774RR:2005/08/26(金) 18:17:26 ID:VblL2ZWQ
風雨や虫には無力だがな。
301774RR:2005/08/26(金) 22:14:14 ID:mE8nauhK
当方、近眼でフルフェースだと眼鏡をわざわざ脱着時に付けたり外したりがマンドクサ〜くってね…。
全国にそんなシトいませんか?
302774RR:2005/08/26(金) 23:58:39 ID:tzVR/oUN
>>301
のし!
303774RR:2005/08/27(土) 01:53:46 ID:BPxpd1mp
そーいやチャリンコ乗ってる厨房はなぜフルフェじゃないの?
ツールドフランスもフルフェじゃないしファッション性なら
バイクにあわせてりゃいいだけなんじゃー?ラリーも圧倒的にジェット
が多いし、顔に地震ない漏れは勿論フルフェのスモークシールドですがw
304774RR:2005/08/27(土) 02:07:45 ID:BVcwmf42
>>1
305774RR:2005/08/27(土) 02:33:59 ID:fHkXNWa6
むちうちなんで重いフルフェイスはきついです。

どうしたらいいの
306774RR:2005/08/27(土) 03:04:57 ID:tc9KHJM0
軽いフルフェイスにしたらいいんじゃね
307774RR:2005/08/27(土) 03:13:59 ID:/3XkCShb
バイクに乗るな馬鹿
308774RR:2005/08/27(土) 03:53:53 ID:M2atPuqh
後方目視できなくね?
309774RR:2005/08/27(土) 05:05:00 ID:27UcKVdS
イケメンなのにフルフェイスをかぶる俺、かっこいいw
310774RR:2005/08/27(土) 07:58:49 ID:8OC8TCVg
>>309
はいはい(゚Д゚)ワロスワロス

ブサイクで口あけてるアホは
頼むからフルフェイス被れ

半帽で乗られると目に入るだけで痛い
311774RR:2005/08/27(土) 16:19:20 ID:Rqy+eq4I
バイク乗ってるときの顔ってそうとうヤヴァいらしいね。俺はみたことないけど
312774RR:2005/08/27(土) 19:13:46 ID:pBVlFHeK
チン黒はコンビでちょっとゴム買うとき、チン立てるだけですむから便利
313774RR:2005/08/27(土) 21:43:58 ID:M2atPuqh
>>312
なんかよく分からんがとりあえずエロっぽいてのは分かった
314774RR:2005/08/27(土) 21:52:42 ID:KRiFBLzk
既出でしたらすみマソ.. INDEXってメーカーのメットはどうなんですか
基準クリアしてない様でヤフオクなどは「装飾品」とことわってますが?
安さだけで気になります。
315774RR:2005/08/27(土) 22:11:17 ID:V25VHfjR
そのまんまです
装飾品です
ライダーがかぶる代物ではありません
316774RR:2005/08/27(土) 23:46:26 ID:KRiFBLzk
そうですかありがとうございます
317774RR:2005/08/28(日) 00:57:30 ID:YSyd9yJY
事故しました。
吹っ飛んで肩から着地したけどフルフェのおかげで
眼鏡は飛ばなかった。
メットにも傷ないかなぁと思って、
後日、明るい所でみたらシールドに地面との擦り傷・・・。
もうフルフェ以外は被れません。
318774RR:2005/08/28(日) 02:36:10 ID:gXpTIN9+
腸が吹っ飛んだ に見えた
319774RR:2005/08/28(日) 08:32:51 ID:EnKb9Uqz
INDEXとかDS(ドライバーズスタンド)で売っているのは
装飾品ではないんですかね?  
320774RR:2005/08/28(日) 10:37:04 ID:LtOa9JWE
?
321774RR:2005/08/28(日) 12:25:17 ID:q0iNtuNR
だから送食品です
322774RR:2005/08/28(日) 20:20:31 ID:+Y5zp5ro
RX7とX11しか所有した事がなかった。
通勤にカブを手に入れた。
はじめてジェッペル(ヤマハのゼニス)ゲットした。

ジェッペルにもいい所はあるな。明らかに涼しい。メガネを外さずに脱げる。
スピードさえ控えめにしたらジェッペルでもいいな。
60km/h以上は絶対にフルフェにすべきだが。
323774RR:2005/08/28(日) 23:21:23 ID:HkEp6ljA
            ,. -- 、
           ⊂⊃._ヽ
●         (・ω・ | ノ <ちょっと通りまつよ
 =三二    ,O゙゙)=⊂二 )
 ー=三   / ノ(( ̄_ノニニフ
 =三二  '=-=、\>>_ノ/,.=-\ ブィーーン
     ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3
      ー=三三三三=ー=三二


       ●
 | │ ●●   ,. -- 、
 | 二二ノ   ⊂⊃._ヽ
 | │      (・ω・ | ノ <スンスンスーン、イェアスンスン…
=三二     ,O゙゙)=⊂二 )
ー=三    / ノ(( ̄_ノニニフ
=三二   '=-=、\>>_ノ/,.=-\ ブィーーン
     ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3
      ー=三三三三=ー=三二


       ●
 | │ ●∧  ., -- 、
 | 二二<ガッてつ_ヽ
 | │   ` (*ω* | ノ <ス・・・
=三二    ,O゙゙)=⊂二 )
ー=三   / ノ(( ̄_ノニニフ
=三二  '=-=、\>>_ノ/,.=-\ ブィ-
    ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3
     ー=三三三三=ー=三二
324774RR:2005/08/28(日) 23:21:54 ID:HkEp6ljA


                             |  |   M
                             |  二二●ж
                             | |
    ,O゙゙)=                      | |
   / ノ    (ニニフ               .| |        ズザー
  '=-=、\__/,.=-\ フンンン        γ´| ゝ  |
 ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3    |. | フ ̄ ̄⊃ 三=3
  ー=三三三三=ー=三二            `8⊂ノ――⊃ 三=3











        ,. -- 、
       /__、 .ヽ
       (__ | _ノ <ちょっと通りまつよ
     ,O゙゙)=⊂二 )
   / ノ(( ̄_ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\ ブィーーン
  ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3
   ー=三三三三=ー=三二
325774RR:2005/08/28(日) 23:57:56 ID:gXpTIN9+
意味が分からん
326774RR:2005/08/29(月) 00:07:34 ID:gdPVOcD2
木にぶつかった
懲りたのでフルフェにした、の図

分かりにくかったのなら作り直そうかな・・・
327774RR:2005/08/29(月) 00:24:16 ID:6XVzXOmY
フルフェで視界が悪くて木にぶつっかた
懲りたので半ヘルにした、 の図にしてくれ
328774RR:2005/08/29(月) 07:04:11 ID:gwT9CZND
たぶんフルフェでもコケると思う・・・・
329774RR:2005/08/29(月) 08:11:55 ID:mokvuFu5
マツダキタ━━ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ!
この曲MDにも入れてるし走ってるとき高確率で口ずさむ曲だ
330774RR:2005/08/29(月) 17:50:41 ID:1IZghmC5
このスレ、もう終わってんぢゃないの?
331774RR:2005/08/29(月) 18:36:28 ID:xpTz5fD+
馬鹿なこと書いてるサイト発見したんだけどどーよ?
後半の日本の所な
ttp://carmode-news.carmode.net/article/5910658.html
332774RR:2005/08/29(月) 18:46:57 ID:3ggGgeZR
フルフェの視界が悪いってゆー奴!首振ってる?
首振り確認が嫌ならバイク乗るのやめれ。
333774RR:2005/08/29(月) 20:12:49 ID:mokvuFu5
>>331
なにがわるい?
このスレのメインテーマだろ
たしかにジェットでもいいという意見もお菓子息もするが
334774RR:2005/08/29(月) 20:22:07 ID:wKzIkNsd
>>333
>あご紐さえ付いていればヘルメットの質に規制はない。
(゚Д゚)ハァ?
335774RR:2005/08/29(月) 20:23:02 ID:n/YebUUg
>このスレ、もう終わってんぢゃないの?

全レスないほうがいい まぁもう1スレあるけども
336774RR:2005/08/29(月) 21:55:42 ID:IVr+iVLD
        ゴガギーン  
             ドッカン  
         m    ドッカン  
  =====) ))         ☆  
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい教祖  
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________  
     |   /  ̄   |    |/    「    \  
     |   | |    |    ||    ||   /\\  
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |  
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |  
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )  
     | | | |〈    |    |     | |  
     / / / / |  /  |    〈|     | |  
    / /  / / |    |    ||      | |  
   / / / / =-----=--------     | |  
337774RR:2005/08/29(月) 23:26:20 ID:+dnMInYK
俺スキーのヘルメットで十分だよ
338774RR:2005/08/29(月) 23:34:22 ID:75xXwL7F
シンクロテックはどちらの分類?
339774RR:2005/08/29(月) 23:35:58 ID:p2sxY+tH
オイラはワークマンで買いますた1780円 
フンパツしてオプションの笛もそうちゃく!
血液型書けるシールも貼りました
340774RR:2005/08/30(火) 07:49:48 ID:VXc8MrY+
なんすか笛って・・・
スナフキンかおまえは
341774RR:2005/08/31(水) 20:45:26 ID:0U7axWh9
Araiの中野モデルってどう?
342774RR:2005/08/31(水) 23:41:31 ID:HH1jhFS/
ちょっと教えて欲しいんだけど、フルフェイスの
内装材って熱を与えれば加工できるかな。

新しく買ったフルフェイスのメットなんだけどメガネ
が全く入る隙間が無くて、顔の左右に当たる箇所に
レール状のへこみを作ろうと思ってる。

キレイに加工するのはどうしたらいいだろうか?
343774RR:2005/09/01(木) 00:50:26 ID:n3Id6fvn
先日フルフェ買ったんだが
体感速度が鈍って半ヘルの頃よりも
スピード出すようになってしまった。100超えても怖くないし
意識次第でどうにかなるとは思うけど
344774RR:2005/09/01(木) 07:21:43 ID:TpfHYBMq
ああそうでえすか
345教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/09/01(木) 08:29:08 ID:IhZqwCVi
みんな、乙!
長らく留守にしてすまんかった。
実は……携帯が壊れたorz
教祖、色々壊れすぎだから!!
その後、布教の旅に出ていたり、宿題に追われていたりして
今日から新学期であるw
漏れの学校の先輩(といっても19〜20歳)が2人
休み中にバイクで事故ったらしい。
心配だが、当局的にますますバイクを目の敵にする風潮が……
みんな、2学期もフルフェイスかぶって安全に楽しく運転するように!!
346774RR:2005/09/01(木) 19:46:35 ID:f1t0zkxc
>>342
アライのメットなら無加工でもメガネかけられたものを・・
347774RR:2005/09/01(木) 22:03:36 ID:ZtoaaKxo
348774RR:2005/09/01(木) 22:41:23 ID:ovovk+aM
>>346

今、ちょっと後悔してるよ。

加熱した金属製パイプとかでスポンジを
加工できるかどうか調べてみる。

349774RR:2005/09/02(金) 00:45:04 ID:xf7bRRzN
俺思うんだけど後頭部ぶつけることはあっても顔とか首らへんぶつけることってほとんどなくね?
ならフルフェイスでも半ヘルでも変わらないような気がするのだが・・・
350774RR:2005/09/02(金) 00:47:21 ID:xf7bRRzN
さらにいえばジェットよりふぉルふぇのほうがいい理由がまったくわからん
351774RR:2005/09/02(金) 00:48:46 ID:xf7bRRzN
さらにいえば>>342はフルフェの上からめがね掛けろww
352774RR:2005/09/02(金) 00:49:40 ID:qM/L2L4I
マジで事故はあご割る事あるみたいよ。
353774RR:2005/09/02(金) 00:56:23 ID:tB+Eb6Xy
>>348
内装はずせるやつなら
店員さんがカバー取ってスポンジ?中身切ればちいですよと言ってましたよ。
354774RR:2005/09/02(金) 00:57:58 ID:P5FKSZMq
いろんな事故りかたあるからね。
ないなんてことはないかと。

反減るでバイクから投げ出されてヘッドスライディングした日には、
顔面ズル剥けになったり、顎砕く事態が想定されるぞ。
どんなコケ方したかは聞いてないが事故って顔中擦り傷だらけになった友人見たことあるし。
ありゃ悲惨だよ。
355774RR:2005/09/02(金) 00:58:08 ID:xf7bRRzN
アゴ割るくらいの事故なら肺つぶれる事故のほうが多そうだな。
356774RR:2005/09/02(金) 01:20:26 ID:3qHfxGjm
フルフェが重くて首折れる ハイ
あるある探(ry
357774RR:2005/09/02(金) 05:51:50 ID:zcJo/psA
教祖降臨記念age
358774RR:2005/09/02(金) 06:21:37 ID:5skDQhn8
近場とかはジェメット
流石に高速はフルフェ。アメリカン故に全然似合わんわあ
359774RR:2005/09/02(金) 07:49:28 ID:11mQ9A9S
近場とかはジャビット
360774RR:2005/09/02(金) 08:24:24 ID:+B4u02UG
このスレには半ヘルを首に掛けるだけの椰子が居る!間違いない
361774RR:2005/09/02(金) 11:01:25 ID:qpi3bJKx
フルフェが重いからどうのって言ってるのって、
「クルマが重いと慣性がでかくなって構造物にぶつかったときの衝撃がでかくなるから、
軽自動車の方が安全」って言ってるのと同じだよな。
362774RR:2005/09/02(金) 11:56:14 ID:JDDk3KuO
人間があたまに車をかぶればそうなるね
363774RR:2005/09/02(金) 16:10:35 ID:sVaQBCAq
風のこと考えれば圧倒的に国道、高速はフルフェのが運転しやすいってのがなんでわからないんだろう
364774RR:2005/09/02(金) 17:21:44 ID:qpi3bJKx
クソ重いのは論外だが、いくら軽いって言ったって問題は衝撃吸収性能との兼ね合いだからな・・
極論しちゃえばノーヘルが一番軽いんだし、
それこそザルにアゴ紐つけて被ってろって話になっちゃう。

ロードレースやモトクロスがなんでフルフェ着用なのか考えればすぐわかる。
スピードの出ないトライアルでさえジェッペルだしね。
365774RR:2005/09/02(金) 17:27:26 ID:+B4u02UG
自転車に乗るにも危険だからヘルメット、って話があるんだが
366774RR:2005/09/02(金) 17:33:40 ID:qpi3bJKx
田舎の方に行くと、自転車で通学してる中学生?とか皆ヘルメット被ってるよね。
学校側で被らせているんだと思うけど。

あと、街で見かけるクロスバイクの外人ビジネスマンもヘルメット着用率高いね。
367774RR:2005/09/02(金) 17:37:38 ID:JDDk3KuO
モトクロスは跳ね石・泥があるからフルフェイス
ジェット+マスクでもいいが熱いので
トライアルは見やすく軽いからだろ

誓約書を書く世界のはなしだし ちょっとちがうな
368774RR:2005/09/02(金) 17:55:59 ID:ch+350Jp
スクーター乗ってるおっさんが、つばつき帽子の上にチャリ用のメットかぶってた。
( ゚Д゚)ポカーンだった。
369774RR:2005/09/02(金) 19:04:23 ID:sVaQBCAq
それ横浜とかだとよく見る
どうやらかっこいいと思ってるらしい
ちなみに俺は横浜駅前の16号でフルフェイスをあたまにのけって走っていった馬鹿を見た
その8秒後だった。後ろから白バイが来たのは
370774RR:2005/09/02(金) 19:54:41 ID:ohS6YHlD
ホムセンでフリーサイズのフルフェイス買って被ったんだけど
めっちゃでかくて4頭身ぐらいになっちまったんだが・・・・
371774RR:2005/09/02(金) 20:03:03 ID:ch+350Jp
どんだけでかいんだよ
372774RR:2005/09/02(金) 20:37:45 ID:U7UmTK5I
>>370
プゲラw
373370:2005/09/02(金) 22:29:40 ID:ohS6YHlD
俺のウエストより横幅がある・・・
フルフェイスってこんなもんなのかな
374774RR:2005/09/02(金) 23:08:41 ID:kldcJbYs
>>352
昔友人の同級生が顎割って死んじゃったことあるよ。
後ろに乗せる奴に普段被ってるフルフェを貸して自分は半キャップだったらしい。
路駐のトラックに突っ込んじゃったんだが後ろの奴は無事だったそうだ。
粉砕骨折という言葉を初めて聞いた。
自分も低速での軽い転倒なのにフルフェの顎こすってたことあるから、
涼しそうだなと思ってもジェッペルにする気にはなれないなー。
375774RR:2005/09/02(金) 23:17:24 ID:NcIWRfAc
>>339
これは作業用のヘルメット(保護帽)ですね。
「ワークマン」「血液型書けるシール」からトーヨー製であることが伺えます。

ただ、作業用でしたらこちらの方がよろしいかと思います…
私も使っていますが、今まで無かったデザインであり、なにより涼しい。
 http://www.tanizawa.co.jp/product/helmet/1820/1820.html

>>340
工事現場において、玉掛作業などでの指示や注意の目的で使うものです。
376774RR:2005/09/03(土) 10:11:33 ID:aJsapwm8
>>368 >>369
>つばつき帽子の上にチャリ用のメット

こんなヘルメットも売ってるよ。↓

ttp://www.rakuten.co.jp/crowracing/478643/480108/
ttp://www.rakuten.co.jp/crowracing/478643/621417/
377774RR:2005/09/03(土) 18:36:52 ID:vvIZmlnJ
>>376
ああそれは知ってるが俺が見たのは確実にチャリ用のメットを上からかぶってただけだった。
378774RR:2005/09/03(土) 19:10:24 ID:zUVb0oPF
工場の多い地域じゃドカヘルでカブに乗るおっさんいっぱい

帽子はいつもかぶってるだけでは
379774RR:2005/09/03(土) 21:03:18 ID:ILa2Vf87
ジェッペルでアクティブセーフティーじゃ駄目ですとですか?
380774RR:2005/09/04(日) 00:59:42 ID:EbPyDvkW
他の交通がなければいいんじゃね?
つーかジェットもフルフェも運転に必要な視界に大差ない。
チンコ見たいならジェットにしとけ。
381774RR:2005/09/04(日) 01:52:53 ID:D2IaEiA3
>>349

ヒント:たけし
382774RR:2005/09/04(日) 01:55:21 ID:W/x4h0xf
>>381がいいこと言ったage
383774RR:2005/09/04(日) 03:09:21 ID:s4exZ8hy
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r16376002

コレだね。
最近流行ってるね。確かに使ってるのにDQNが多い気がする・・・









そんな漏れはジェッペルと人気のないAgv使いの工房ですがヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
384774RR:2005/09/04(日) 07:24:24 ID:AkxFQ+2F
工房ですがヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
385774RR:2005/09/04(日) 14:07:58 ID:NajNZ0y+
386774RR:2005/09/04(日) 15:02:54 ID:W/x4h0xf
>>385
壷が勝手に表示しやがった
氏ね
387774RR:2005/09/04(日) 17:15:47 ID:GSUuj4rq
>>385って何の画像?
388774RR:2005/09/04(日) 17:43:17 ID:2RmueWIU
いつもみてるやつ
389774RR:2005/09/04(日) 17:51:03 ID:u5fZaJ/F
壺使ってると勝手にグロ画像耐性ができる
>>385は見た感じひとつ下の男
390774RR:2005/09/04(日) 20:39:34 ID:/v9TRAuw
族ヘルってどうなの?強度とか?
391774RR:2005/09/04(日) 21:41:36 ID:3T7ct/sI
>>389
ワロスwww
392774RR:2005/09/04(日) 23:20:17 ID:RXWPUI4/
俺もメガネだけど、非常に面倒
と、そこでシールドが度付きならいいのかと思って
そんなもんあったらずっと被ってそうな自分を想像してワロタ
393774RR:2005/09/04(日) 23:26:32 ID:GKArzyuc
>>385
ノーヘルだなww
394774RR:2005/09/04(日) 23:37:12 ID:QyedULb/
じぇっぺるもいいYO
395774RR:2005/09/04(日) 23:49:04 ID:dbmGGDUv
フルフェは銀行ATMやコンビニ入るのに
いちいち脱がなあかんしのぉ
396774RR:2005/09/05(月) 00:03:07 ID:/Mu5S96Q
シンクロテックさいきおう

便利だよシンクロテック便利だよ
397774RR:2005/09/05(月) 00:12:31 ID:g3ItcfNQ
>>396

メガネを使う人間にはいいよね。

普段はコンタクトだけど、夜とかコンタクト
付けられないときに便利だし。

と書きつつ、持ってないんだけどな。
32000円、結構するよね。

ちなみに何色持ってる?
398774RR:2005/09/05(月) 00:16:54 ID:uqYLhuQc
>>397
定価に比べればかなりお得だよ。

俺はワインレッド買った。
399774RR:2005/09/05(月) 00:20:34 ID:ZI5wbj3x
テレオス3は駄目なのかい?
400774RR:2005/09/05(月) 00:24:16 ID:g3ItcfNQ
シンクロテックならディープシルバー、ワインレッド、
ブラックメタリックがいいかな。

>>399

価格が10000円前後ってのはいいんだけど、どうも
外観が好きになれない。


401774RR:2005/09/05(月) 00:45:40 ID:mdmQdmA3
テレオス3だけど、チンカバーの裏に

「このチンカバーは転倒や事故の衝突から顎を保護するものではありません」

ってシールが貼ってあるw
ジェットのシールドよりは役に立ちそうだが。

しかしコストパフォーマンスは素晴らしく、
眼鏡掛けててもまったく問題なしで、
発進する直前にカバーを「ガシャコン!」と降ろす動作がとても気に入ってる。
402774RR:2005/09/05(月) 00:50:00 ID:g3ItcfNQ
>>401

ワロタ。
何のためのカバーだろ・・・('A`)

403774RR:2005/09/05(月) 01:01:03 ID:LN7hjkqZ
フルフェ教の狂信者に因縁付けられないように?
404教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/09/05(月) 03:09:45 ID:nXuXJSC8
みんな、乙!
最近、うちの近所で「原付+グラフィック」という組み合わせのライダーが激増中だ。
いい街だろw
世を忍ぶ仮の姿が忙しくて
明日も7:00に起きて学校に行かなければならず
すまんが今日はこれで…… ●rz
405774RR:2005/09/05(月) 03:20:38 ID:+FaPJC5Y
>>404
まさにミスマッチの極みだな
406774RR:2005/09/05(月) 03:35:21 ID:bnzW60KE
まあ、安全性とういう視点から見ればいいことだね。
407774RR:2005/09/05(月) 05:11:32 ID:BUWd/iN/
防護性高いし目立つし文句なしだね
408774RR:2005/09/05(月) 09:33:13 ID:ie9btGp1
>>402
409774RR:2005/09/05(月) 16:43:58 ID:dQB8cV6E
原付+革ジャン+シンクロテックの俺
もうなにも怖くない
410774RR:2005/09/05(月) 17:24:26 ID:Uday9hy2
つかまるなよ
411774RR:2005/09/05(月) 22:32:40 ID:90BMQ5Rz
フルフェイスってダサすぎる。オタクっぽい。
ヘルメットはやっぱジェッペルだな。
フルフェイスはオサーン専用
412774RR:2005/09/05(月) 22:55:07 ID:uqYLhuQc
はいはいくまーくまー
413774RR:2005/09/05(月) 23:50:21 ID:bTkBmdwn
ムッヒョー
兄上からGoth Tracker貰っちゃった
414774RR:2005/09/05(月) 23:56:52 ID:ZYvwCh+k
>>411
どうもジェッペルは形状が好きじゃないし
顔が完全に隠される(スモーク・ミラーシールドの)フルフェイス以外は被る気がしない
415774RR:2005/09/05(月) 23:58:01 ID:YoiBYQFu
と喜ぶ妹さんであった。
416774RR:2005/09/06(火) 01:00:52 ID:gq7LXLQn
>>401
俺もワロタ&ガシャコンは気に入ってる。シールドが外しやすければもっといいんだが。
メガネな俺の中では選択肢がテレオスVかシンクロテックくらいしかないんだが経済的な
理由でテレオスVにした。今はお気に入りです。
417774RR:2005/09/06(火) 14:09:26 ID:+SGddQK1
シンクロでたまに信号待ちとかで、ガシャッて上にあげたままぼーっとしてたら青になってしまい、
ガシャコンってするの忘れてあわててそのまま発進してしまうことがある。
418774RR:2005/09/06(火) 16:05:06 ID:qsAIZk3S
別にええやん
419774RR:2005/09/06(火) 20:31:28 ID:RRNQw43x
>>414
フルフェイスだと顔が外から見えないから嫌だ。
俺、ナルシストだからさ。
420774RR:2005/09/06(火) 20:44:53 ID:pFjVi53F
俺はナルシストだからフルフェだ、顔だけは絶対傷つけたくない。
だから暑い日に短距離乗るときは「Tシャツ・短パン・サンダル・フルフェ」の場合もある。
421774RR:2005/09/06(火) 20:47:43 ID:8C30hT1m
フルフェ以外風関係でかぶる気がしない
テレオスみてみたけど内装がシンクロテックにくらべてあまりに貧弱だったのでやめますた
422774RR:2005/09/06(火) 22:56:03 ID:QxmIW+zU
テレオスVいいよ〜
この前落っことしてエアアウトレット?壊しちゃったけど。
ガシャコンしたい人はテレオスVをオススメします。
シールド変えにくいのはご愛嬌。
423774RR:2005/09/06(火) 23:05:55 ID:j63BIfzv
>>421

内装がそこまで貧相なの?
実物見たことないからわからんけど、SHOEI、ARAI
までは行かなくても、それなりの内装だと思ってた。

ペラペラとか。
424774RR:2005/09/07(水) 02:08:12 ID:I8JI0T/h
フルフェ被って半ヘル、ジェッペル野郎の顔めがけて頭突きだバカヤロウ。
血見ると倒れそうになるから鼻血出すなよな。
425774RR:2005/09/07(水) 12:37:29 ID:skYRDa6n
あげ
426774RR:2005/09/07(水) 15:57:25 ID:nRBMTZkH
>>423
とりあえずセンターでみてみろ
シンクロテック使ってる俺は貧弱だなと思った
あんまり安物ジェットと変わんないんじゃ??と思った。悪いけど
昭栄しかかぶらないからそうなのかもしれないけど
427774RR:2005/09/07(水) 19:45:33 ID:OdgojWKi
俺は昭栄被らんから分からんが、そんなに貧弱ってこともないと思う。
口周りの窮屈さもないし。あと風の巻き込みで目が乾くのを防げるのもいいかと。
メガネの強い味方。
428419:2005/09/07(水) 21:16:24 ID:giPWsDmg
>>420
俺はナルシストだから(他人に自分を見て欲しいので)ジェッペルだが、
バイクに乗るときは必ず長袖長ズボン、グローブは必ず着用だな。
ナルシストだから変なふうに日焼けしたくないんだよ。
もちろん、顔には日焼け止めクリームを塗ってから乗ります。

あ、因みに長袖長ズボングローブは何かあったときのため、っていうのも理由のひとつ。
429774RR:2005/09/08(木) 00:23:14 ID:drKKXCjj
>>427
俺も先月 テレオスV買った
メガネなんでほんと楽でいいね。
前使っていたRBより空気の流れもいいし視界も広いし軽いし。

確かにチン・カバーの防御力は頼りなさそうだしそれで買うとき悩んだけど
貧乏ですから…
シンクロテックは高嶺の花
フルフェ派の人には認められないかもと思いながら買った。
原付じゃなきゃ頑張ってシンクロテックにしてたかも
430774RR:2005/09/08(木) 00:37:29 ID:MXPwipW2
うむ。テレオスVはフルフェじゃないしな。
スレ住人というか、メーカーもそういうスタンスでしょう。

おいらはジェットで顔が晒されるのがいやーんな人向けなメットと認識している。
431774RR:2005/09/08(木) 10:28:23 ID:TV0IcV3D
フルフェイスかぶりたいのですが、めがねをかけていてかぶれるものでしょうか?
432774RR:2005/09/08(木) 10:42:18 ID:hkoHP6hm
メット被ったあと、メガネを差し込む
433774RR:2005/09/08(木) 11:36:57 ID:TV0IcV3D
432さんありがとうございます。なるほど、メット被った後、メガネ差し込むのですか、
逆をやって、どうしてもメガネがずれてしまうので、フルフェイスは無理なのかなと思っておりました。
これから購入しようと思っているのですが、メガネかけにも、被りやすいフルフェイスヘルメットのお勧めなど
ありましたら紹介していただけますと助かります。
434774RR:2005/09/08(木) 11:50:02 ID:qME/13Sj
昭栄のフルフェの一番安いのとか、Z4とか
昭栄しかわからなくてすまん
ただOGKかアライか昭栄あたりがいいと思う
435774RR:2005/09/08(木) 11:50:14 ID:8L9Zwpzh
>>433
シンクロテック
436774RR:2005/09/08(木) 12:10:23 ID:uaHcd9qw
>>433
ヘルメットよりむしろメガネを合わせた方がいいよ。
自分はフルフェ用に安いメガネ買った。
フルフェに使ってると歪むから、高いメガネ使うと哀しくなる。
437774RR:2005/09/08(木) 12:14:58 ID:0kU71XLs
コンタクト使うのはどうなん?俺目悪くないから分からんが、
眼鏡に合わせてわざわざメット選ぶならコントクトつければオールおkじゃね?
438774RR:2005/09/08(木) 13:13:11 ID:TV0IcV3D
レスありがとうございます。437さん、コンタクトは、持ってますが、
ハードもソフトも体質的に合わないためコンタクト使用は考えてません。
434さんありがとうございます。OGK、アライ、昭栄ですか。
有名メーカーのほうが安全なのですね。オークションにて安く落札できればと
思います。
436さんありがとうございます。今現在、ジェットヘルを被ってますが、
確かにメガネがゆがんできますので、自分もバイクに乗るときのみそれ専用のメガネ
をかけております。フルフェイスの場合は、被ってからメガネをかけるとのことです
から、先が、折れ曲がってるものではなく、先がまっすぐメガネを購入したほうが
よろしいのでしょうか?
435さんありがとうございます。今、まさに、シンクロテックというヘルメット
を検討しているところでした。このタイプですと、ジェットヘルと同様、メガネを
かけてからヘルメットをかぶり、その後、シールドをおろす、という、メガネかけには、
もってこいの商品であると気がつきました。が、シンクロテック少々お高いようで、
オークションかなにかで、安く落札できますでしょうか?
もしくは、テレオスVとかいう、ヘルメットも同タイプですが、いかがなものなのでしょうか?
自分は、スクーターですから、そこまでスピードもでませんし、テレオスとかいう商品で良いかなとも思いました。
メガネをかけてる方の意見をお伺いできれば参考にしたいと思います。
439774RR:2005/09/08(木) 13:22:26 ID:sPx8G8ya
オークションはやめとけ。
メットは新品で買った方が良い
440774RR:2005/09/08(木) 13:45:19 ID:TV0IcV3D
439さん、どこか、ネットで安く購入できるところご存知でしたら教えていただけますと
幸いです。
441774RR:2005/09/08(木) 13:49:32 ID:drKKXCjj
>>438
ちゃんと店で試着して選ぶことを勧める
眼鏡のかけやすさとかもあるし
442774RR:2005/09/08(木) 14:38:19 ID:cgTVXU4G
>>440
量販店で試着して、レッドサンで通販購入がおすすめ。
443774RR:2005/09/08(木) 15:08:31 ID:TV0IcV3D
441さん442さんありがとうございます。眼鏡掛けてることもあって、購入できる
ヘルメットは、限られてくると思うんです。相談にのっていただいた結果
シンクロテックは、少々高いですので、テレオスVに決めました。これであれば
今被ってるジェットヘルメットと同じように使えそうですので。
442さんレッドサンでは、テレオスVは、ネットで見る限り扱ってなさそう
なんですよね。
444774RR:2005/09/08(木) 16:00:20 ID:Bfmz8Wbp
araiのGP−5Xを被ってる方いらっしゃいませんか??
セミスモースのシールドが欲しいんですけど、ご意見いただけませんか?
445774RR:2005/09/08(木) 22:18:01 ID:k2bbEy98
SHOEIのHORNETをに関して質問なんだけど

MとLを試着してみて
Mだと被れない事は無いけど、被り始めと耳上あたりが若干窮屈。
Lだと被り始めは難なく、耳上の違和感は無し。
両方とも被った状態で頭振ってみたら、グラ付きは両方ほぼ無し。

こんな俺はMとLのどちらが適応?耳上あたりも馴染んでくる?
ちなみに、店員いわく「(外から見て)Mの方が合ってる感じでした」との事
446774RR:2005/09/09(金) 12:36:50 ID:r5sHl94c
>>443
テレオスならそこらの店で買っても安いよ。
447774RR:2005/09/09(金) 12:41:27 ID:6tXMjWf0
使ってると中のパットやら萎えてくるからM買え!!きついのは使いはじめの頃だけだ
448774RR:2005/09/09(金) 13:12:43 ID:uJRkZ0TO
シンプソンは被りごこち今イチですよね
やはり国産か ちなみにスーパーバンデットの五年くらい前のです
知り合いから激安で手に入れました 新同です
449774RR:2005/09/09(金) 13:42:50 ID:th8j4MGj
>>768 娘さん良くなるといいな 俺も死んだ子供のことを思い出したよ
俺の子供は5歳で心臓の病気で死んだんだ 最後は一緒にいてやることも出来ず
最後の言葉はパパはいつ帰ってくるの? だったそうだ
あの時なぜ一緒にいてやれなかったのか なぜあの時、南野洋子ジャズコンサートに
行ってしまったのか 娘のそばにいてやりたかった
南野洋子なんて・・・ちくしょう・・・・・・ 
いやジャズフェスティバルだったか?
450FB:2005/09/09(金) 16:53:13 ID:R+yLTm4D
くさい・・・。
ヘルメットから剣道の「面」の臭いがする・・・。
451774RR:2005/09/09(金) 18:56:17 ID:ZFeNFtfP
>445 L きついのは絶対駄目
452774RR:2005/09/09(金) 19:02:43 ID:6tXMjWf0
>>451 なぜきついのはダメなんだ?
453774RR:2005/09/09(金) 19:14:25 ID:ZFeNFtfP
ぐらつかないんだろ なんでキツイのにしなきゃならん?
内装は簡単にゃへたらないよ
454774RR:2005/09/09(金) 21:01:47 ID:6tXMjWf0
すぐへたるぞ。最初はかぶるのがきつくとも、一ヵ月も使えば簡単に頭が入るようになる。おまえ半ヘル房か?
455774RR:2005/09/09(金) 21:10:28 ID:OTsvsxgo
ほんとかよすごいな じゃあな
456774RR:2005/09/09(金) 21:11:46 ID:Rn3l0BLN
いやいや、>>453が元から緩めのメットをかぶっていたとしたら
彼の言はある意味正しい。
へたるほど圧がかからないんだから。
外から見て似合ってるんだったらMでもいいんじゃね?
457774RR:2005/09/10(土) 00:12:10 ID:cW6ij/5N
事故って頭打った衝撃は半端ないぜ。首振ったくらいでは体験できない
458774RR:2005/09/10(土) 05:37:28 ID:MW3NWaMe
普通にノンカウルバイクで200km/h超出せば
買った時にチョイキツイくらいのが丁度良いと解る
459774RR:2005/09/10(土) 09:49:19 ID:Oqk9Hz2H
バイザーのついたメットでなすごいな
460774RR:2005/09/10(土) 12:37:13 ID:Soli+ooo
ところで>>449はなんだ?
461774RR:2005/09/10(土) 13:40:27 ID:TY4rQTwo
華麗にスルーしる。
462774RR:2005/09/10(土) 16:34:57 ID:CdxY51lv
>>460
誤爆とわかりつつカレーにスルーし
そして娘さんの回復を祈るというのがグッドライダーじゃないかね??
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:21:21 ID:Soli+ooo
スマン気になったんでつい 重い誤爆だな
464774RR:2005/09/11(日) 00:59:39 ID:o/AlYwpF
スモークシールドとかミラーシールドって夜走ると超危ないんじゃないの?
超はつかないのかな・・
でも俺クリアシールドでも視認性は著しく落ちると思うのだが・・
それをへぼ顔を見られたくない一心でスモークやミラーに走るのはどうかと・・・。

465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:26:31 ID:QHBbLINL
日中はクリアなら楽勝むしろ日差し強いときはまぶしくてやばいときがある。
スモークとかミラーのほうがかえって快適だったりする。
夜は街中ならクリアだったら別に気にするほど視認性落ちない。
スモークミラーはさすがにちょっと暗い。郊外でたら怖くて無理。
466 ◆hbYkgwMMsI :2005/09/11(日) 03:29:55 ID:Zpzhjzfv
ちょっと相談。
当方高B。工房でスマソ。

母親と二人暮らしで二人仲良く普通二輪免許取りに行って、
今は2人共単車のりなんだが・・・母親が最近シンクロテックが欲しいって言い始めた。
で、来週初のバイト代が入るからプレゼントしてあげたいんだけど、若干予算overなのね。。
だからテレオス3をあげようか迷っているんだけど、どうだろう。
使ってる人とかに聞きたいんだけど、やっぱ二つは全然違うかな?被った感じとか・・・

あまりにも商品的に劣るのであれば再来月くらいまで延ばそうかと考えているんだけど・・・
・・・正直やっぱ初給料だから今月にあげたいとも思うんです。。

どうですか?エロい人、、アドバイスよろしくです。。
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:18:55 ID:rx+ErZQw
>>466
値段違いすぎるし
チンガードは正直弱そう
というかロック部分がつめでひっかけてるだけなので簡単に開きそうなので弱く感じます
俺は貧乏だからテリオス3にしたが次はシンクロテックにしたい
シンクロテックを希望してるならその方がいいとは思う
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:22:31 ID:yFQuDa5u
ええ話や・・・
漏れもシンクロテックがいいと思うが、通販でもよけりゃ
HJCサイマックスに手が届くかも。

(例) ttp://www.g-t.co.jp/helmet/H_013_symax-L.jpg
   ttp://www.g-t.co.jp/helmet/H_013_HJC-ff.htm
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:27:38 ID:QHBbLINL
>>466
レッドサンならだいぶ安いけどそれでも無理?
470 ◆hbYkgwMMsI :2005/09/11(日) 21:52:25 ID:Zpzhjzfv
正直Bマソはキツイっす。。
Aマソが限度ってとこですかねぇ。。。

ヤフオクなら1マン強で買えるし、今回はテレオスにします。。

ありがとでやんした。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:44 ID:OmDBMQ+a
フルフェ買った。
これで半ヘル3台、ジェット3台、フルフェ2台目
今回はイタ製のハイエンドなフルフェなんで、機能、実力が楽しみだわ。
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:20:39 ID:r9e3J1zG
>>470
ちょいまちーな。
今テレオス3のシールド交換をした者だが、
チンカバーの内側にこう言う注意書きが有る。
「このチンカバーは転倒や事故による衝撃から
 顎を保護するものではありません」とね。

やっぱフルフェじゃなくてジェッペルなんだな、とオモタ。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:48 ID:FG0x4qEe
>>472
やっぱシンクロテックとは別物かー。。。。。。。。。。。。。
474アジア支部長:2005/09/11(日) 23:50:15 ID:7OoMWam0
>>466さん
頑張ってローンを組んでシンクロテックを買ってあげて下さい!!

このスレでも既出なんだけど、
シンクロテックはフルフェイス。
テレオスはジェットヘルメットです。

それにしてもいい話ですね。
親子一緒に教習所か〜
大切な人にこそ、しっかりしたヘルメットを!!
475774RR:2005/09/12(月) 03:19:13 ID:BIAS/jFl
俺もテレオス買おうとしたけれど店頭で試着してみて、あまりに顎部分が貧相で
シンクロを試着してテレオスより全然作りがしっかりしてたのでサイズ確認だけ
してレッドサンで購入しました。
届き待ち中です。
大事な、たった一人しかいない母親のためにも是非もう一度検討してみては。
476774RR:2005/09/12(月) 10:33:52 ID:ExYaKP+4
1万ケチって一生後悔する可能性を想像する頭脳なし。
そんなガキ育てた親ならテレオスで充分と言えよう。
477774RR:2005/09/12(月) 14:06:41 ID:QRBh5gVY
>>476
ウザッ。
あんたいろんなことでも先に想像してから行動してるのかよ。
マジウザイよあんた。
478774RR:2005/09/12(月) 18:02:15 ID:hIlXtcE7
>>476

・・・もっとソフトな物言いが出来る人間ばかりだったら
周りからフルフェ厨だのフルフェ教だの言われずに済むんだがな・・・必死すぎ、その上迷惑。
479774RR:2005/09/12(月) 18:17:06 ID:wh8KKsqY

横入りスマソ。
友達がINDEXのヘルメット被ってんだけど、あれって規格外じゃなかった?
危ないのか?
480774RR:2005/09/12(月) 18:49:35 ID:cZJqoU8h
>>479
たしかINDEXのメットって日本の規格通ってないから法律上ノーヘルになるんじゃなかったっけ?

まぁINDEX被ってたからって捕まった話は聞かないし安全性は
アメリカとかの規格とか通ってるから大丈夫だと思われ。




481774RR:2005/09/12(月) 19:27:15 ID:wh8KKsqY

>>480
さんくす!
友達が被っているが、INDEXに買い換えるふんぎりがつかなかったが決心が付いたよ。
482774RR:2005/09/12(月) 19:30:43 ID:CtyS58qN
え そうなの
483774RR:2005/09/12(月) 20:16:05 ID:0JO3BYbB
最近にきびの関係で振るフェイスをかぶるのがつらくなってきた・・・
484774RR:2005/09/12(月) 20:35:10 ID:2tTLxkJZ
ヤマハのSAZからショウエイのフルフェに換えた。

カゼキリ音とか小さくて良い!!被り心地とかもいい!


でも、冬場は痰吐けないからSAZは手放せないな。
485774RR:2005/09/12(月) 21:37:57 ID:SD0tSkRJ
痰吐くなよ下品な。
486774RR:2005/09/13(火) 06:21:21 ID:1Gb8DHZz
飲み込むのはきたないだろwww
487774RR:2005/09/13(火) 09:37:12 ID:V6r+5kd9
おいしいじゃん
488774RR:2005/09/13(火) 11:43:57 ID:VN3AftWW
ばいきんだらけなのに・・・
489774RR:2005/09/13(火) 11:49:30 ID:U6unSm8f
痰について語るのはこのスレですか?
490774RR:2005/09/13(火) 12:45:51 ID:VN3AftWW
ばーきんだらけなのに・・・
491774RR:2005/09/13(火) 12:49:21 ID:qm5V07Mq
浜田 翔子の 痰なら ゴクゴク 飲みたい!
492774RR:2005/09/13(火) 12:55:54 ID:QGJCqQKm
だれ?鈴木タイムラーのひと?
493774RR:2005/09/13(火) 13:06:15 ID:VN3AftWW
学校には行ったこと無いらしいhttp://www.avantgardes.net/hamada/hamada.html
494774RR:2005/09/13(火) 13:06:49 ID:f8YdtiiY
>>471
モモのデビルとか言ったらワロス。
495774RR:2005/09/13(火) 16:16:01 ID:H3kUKMn5
一瞬違う板かとオモタ
496774RR:2005/09/14(水) 12:27:56 ID:J6ZttHin
>>495
漏れも国井スレかと思った
497774RR:2005/09/15(木) 14:08:31 ID:aZkbP4dw
え、てかタンってばい菌だらけなの??


だからフルフェの中でタン吐いたら臭くなるんだ…
498774RR:2005/09/15(木) 17:52:07 ID:c5vS9iQv
>>497
なかなかマニアックなプレイですな。
499774RR:2005/09/16(金) 01:03:41 ID:pmzY7z+a
あげ
500774RR:2005/09/16(金) 02:34:40 ID:reyR+SVe
モタードはフルフェ、ジェット、半ヘルのうち
どれが似合うと思いますか?
501774RR:2005/09/16(金) 02:44:15 ID:4W42SoSL
>500
オフメット:◎↑
ロードフル:○
ジェットヘル:△→
半ヘル:×↓
502774RR:2005/09/16(金) 15:17:49 ID:LHwqYdmS
>>501
ロードのフルフェよりはジェッペルのほうが似合うと思う。
503774RR:2005/09/16(金) 19:56:33 ID:6Ic5UnYn
>>376
なんかピザ屋の宅配みたいだ
504774RR:2005/09/17(土) 14:06:18 ID:WDk1cA4M
144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/10(土) 12:14:13 ID:ol3ni0L90
漏れの知人の女性は南畑でズザって左頬と左アゴ、左の踝に大ダメージを負って
顔に大きな傷が残ったし、今でも歩行が困難みたいだよ。
バイカーの皆さんはちゃんとフルフェとブーツで南畑に来た方がいいよ。
505774RR:2005/09/17(土) 14:51:46 ID:lKTQgRgs
フルフェでも
紐を締めなきゃ
意味が無い
506774RR:2005/09/18(日) 15:45:23 ID:l4PFMutx
ショウエイのメットは好き。でも、口んとこの金網んとこに虫がぺちょっ!ってくっつくと
取るのが大変・・・・
507774RR:2005/09/18(日) 16:56:00 ID:3yJHSKlQ
またそこがいいんだよ!
508774RR:2005/09/18(日) 19:16:43 ID:NpwtW+/z
ホムセンで売ってるOGKの7千円くらいのフルフェイスって質はどうなんでしょう?
ゼニスとかテリオス2よりはまし?
509774RR:2005/09/18(日) 20:02:55 ID:3yJHSKlQ
ヤフオクでINDEX買った方がいいとおじさんは思う。
ミラー標準だし。あれがないとあるとでは日が強い時に差が出る
510774RR:2005/09/18(日) 23:12:54 ID:xjkU7PZE
>>508
テリオスじゃない。テレオスだ。
TELEOSUなめんな!!
フルフェとジェット比べんな!!
511774RR:2005/09/18(日) 23:27:49 ID:IE0GF6Xz
J-FORCEIIとSZRAM3、どっちが頭が涼しいですか?
また、風切り音はどちらが静かなんでしょうか?
512511:2005/09/18(日) 23:29:59 ID:IE0GF6Xz
誤爆しました。。。。。。ここはフルフェスレ。。。。。。。。。。。
513774RR:2005/09/19(月) 22:39:50 ID:oOJ1xH7v
OGKとマルシンならどっちがいいですか?
OGKの方が若干高めだけどかっこいいんですが、マルシンは低価格がうりっぽい。

因みに俺は今はマルシンのメットですが、そろそろ一年経つしシールド換え様と店にいくも
うってない・・。
514774RR:2005/09/20(火) 01:51:57 ID:DmAAJ66j
さて、今日からフルフェイスにするよ。
一眠りして、朝起きたらフルフェイスで出勤だ。

来年、また暑い季節がやって来るまで。
515774RR:2005/09/20(火) 02:43:50 ID:LaKLblYN
>>513
OGKの方が良い。
516774RR:2005/09/20(火) 05:07:12 ID:JAkC4Z5J
OGビーフじゃだめですか?
517774RR:2005/09/20(火) 07:31:39 ID:vWBbBxWE
大丈夫だな
518774RR:2005/09/20(火) 07:39:50 ID:8izopVBt
絶対シンプソン派なオレは負け組み??
519774RR:2005/09/20(火) 07:40:39 ID:5qU2dPWP
ちょいと質問

ウチのオヤジが
「フルフェイスは事故で救助される時に脱げない場合があるからジェットがよい」
って言ってんだけど、
事故でメットが脱げなくなってしまって治療出来ないなんて事はあるんですか?
520774RR:2005/09/20(火) 07:45:49 ID:8izopVBt
メチャメチャ激しく飛んでった場合に限り メットかぶったまま
顔がはれたりすると外れなくなったりもしたw
でもたいていはくびヒモ付けて無かったからぶつかると
どっかにとんでってたよ笑
521774RR:2005/09/20(火) 12:20:01 ID:7OYHw/Ik
>>520
>たいていは
しょっちゅうこけてるという事だなクズ
522774RR:2005/09/20(火) 12:35:08 ID:Nd16K0ug
>>519
最近のショウエイのフルフェは
被ったままでもチークパッドがはずせるらしい。
523774RR:2005/09/20(火) 19:02:55 ID:XzY1XyMO
大丈夫だお。
ちゃんと電動カッターでカパッとやるし。
たまにかすっっちゃうのはご愛嬌。こけるのが悪いんだから。
524774RR:2005/09/21(水) 08:37:09 ID:XHCaOF1W
浮上
525774RR:2005/09/22(木) 01:44:39 ID:5ZndArSa
初めてフルフェイスを買うのですが、少しきつい方がいいのでしょうか?
使っていると内装は広がりますか?
526774RR:2005/09/22(木) 04:02:20 ID:RtUXjp9c
>>525
ほんの少しキツい目がいいかも。
内装はヘタって来るけどキツキツが丁度よくなるほどにはヘタらない。
形さえ合っていれば少々キツい目でも疲れない。
527774RR:2005/09/22(木) 18:52:42 ID:bRk9j2TS
アライのLはショウエイのLより被りにいよ。
528774RR:2005/09/22(木) 19:11:14 ID:CuV9xhhS
被りにくいというかサイズが
 ARAIのXL=SHOEIのL
という感じなのだが
529774RR:2005/09/22(木) 19:16:11 ID:zbMvZ5qV
アライの中でも、ラパイドSRのLとRX7RR4のMが同じくらいに感じた。
530774RR:2005/09/22(木) 20:31:17 ID:7x2kqoGW
清成モデルがなかなか置いてない。
531774RR:2005/09/23(金) 18:25:46 ID:kAjzosUj
レンタバイク屋でジェットヘルもついでに借りてみた。
バイク乗り始めて12年、ずっとフルフェばかり使用していたので、
ジェット(というかフルフェ以外)初体験だったのだが、

     あ れ は 不 安 定 だ

フルフェは、ほっぺたもホールドしてるから安定してんだね。
まぁ借り物だから、きちんとフィットしてないつう事もあるんだろうが、
あれで激しい走行は、安心して出来ないわな。
532774RR:2005/09/23(金) 20:31:12 ID:JF7g93dk
>>531
araiのジェットとか、頬まであるじゃん。
533774RR:2005/09/23(金) 21:11:28 ID:j7BMzSBr
つか頬まであるのがジェットなんだが・・・w
534774RR:2005/09/23(金) 22:26:35 ID:OqfdPnrC
最近教祖こないね。
535774RR:2005/09/24(土) 01:29:24 ID:6dIC5ANb
>531
きちんとしたサイズのジェット被ればきちんと安定するっつーの

ダートやMXコース行っても大丈夫なのに。

ちゃんとしたヤツ被ってからモノ言えやw
536774RR:2005/09/24(土) 01:34:03 ID:rY6FuQqG
ジェットである以上、まともなメットとは言えない。
537774RR:2005/09/24(土) 03:25:16 ID:LByKtIxa
ロードパルでもフルフェ推奨ですか?
538774RR:2005/09/24(土) 04:50:08 ID:vmTpsGVp
>>537
そりゃどんなバイク乗っても推奨はフルフェだろ

気が狂って
ジェット推奨とか半減る推奨とか言い出すのは
ヤマハくらい
539774RR:2005/09/24(土) 04:52:39 ID:nVsH3fFJ
>>537

俺はアスファルト。
俺のモットーは公平だ。俺は絶対に差別はしない。
原付であろうと、大型であろうと、俺は情け容赦なく削る。

大根でもカボチャでもいい。
俺に擦りつけてみろ。
あっという間に削ってやる。

おまえの顔面が、FRPや強化プラスチックよりも硬いかどうか、
俺とキスをしてみればわかるはずだ。

もう一度言う。
俺はアスファルト。
原付も大型も、差別はしない。
540774RR:2005/09/24(土) 06:01:10 ID:E6ipLlrv
危険を顧みずにジェットを被る目的はファッションだけなのか?
アゴを削ってしまえばファッションもクソもあるまいに・・・
541774RR:2005/09/24(土) 10:19:28 ID:L3jM+E8r
>>540
しかし、フルフェじゃ女にはモテないからな。
542774RR:2005/09/24(土) 11:04:21 ID:E6ipLlrv
>>541
マジ?女にモテない原因はフルフェだったからか・・・・
サンクス!最上級にモテるフルフェを探すよ。
543774RR:2005/09/24(土) 11:28:23 ID:ZzRD2LLU
>>540
メガネかけているから。
シンクロテックの存在を知っていたならぁぁぁぁ!!!
544774RR:2005/09/24(土) 15:06:34 ID:G2kFeWMn
シンクロテックいいよ

と自慢してもいいかな??一生に1度だけいいかな??
545774RR:2005/09/25(日) 19:38:51 ID:5ntknbJY
今日転倒しました。
フルフェイスかぶっていてマジで良かったです。
大したスピードじゃなかったんですけど、フルフェじゃなかったら
顎か鼻削れてましたよ。
メットのメッキがザクッと剥がれてましたから。
打撲と擦り傷程度で済んだのはホントメットのおかげ。ショーエイさんのお陰。
546774RR:2005/09/25(日) 21:02:22 ID:9gAuIV71
コケてフルフェで助かったって書き込みはよく有るんだが…


ジェットや半ヘルでそういう話しは聞かないね
当たり前と言えば当たり前の事だけど。
547774RR:2005/09/25(日) 21:15:58 ID:3bTpAXz1
今日は半ヘルで転けました。

あごを複雑骨折、左耳裂傷。で、全治1ヶ月です。
548774RR:2005/09/25(日) 21:27:51 ID:9jzzVfk3
ジェットだとシールドがあってもこけた衝撃で跳ね上がったり、割れて
顎を傷つけるでせうか?
549774RR:2005/09/25(日) 21:49:50 ID:6EdsTZP1
鈍くさいフルフェ豚のコケ自慢はもういいよ。
ジェッペルで何度かコケたがメットに傷すら付かねぇよ。
550774RR:2005/09/25(日) 21:54:43 ID:mBhpZ8wy
548に便乗質問だけど、シンクロテックもこけた衝撃で跳ね上がっちゃうんでしょうか?
551774RR:2005/09/25(日) 21:56:06 ID:01/yrJSe
そんなの心配するくらいの事故だったら
どんなメットでも結果は一緒だっての
552774RR:2005/09/25(日) 21:58:55 ID:eOK8CcVl
そこだけ打つのは考えにくいし、そんなレベルだったら他の部分も強打してるからな
ま〜大差ないと思う
553774RR:2005/09/25(日) 21:59:32 ID:7iU8lkm9
つ内臓破裂
554774RR:2005/09/25(日) 22:35:17 ID:z8HLO8wQ
今月の邪婦メイトに
「ヘルメットは今日から全員フルフェイス!!」
って書いてあった。
555774RR:2005/09/25(日) 23:29:50 ID:TkUUEDLL
マジッスカ
556774RR:2005/09/25(日) 23:34:33 ID:Exs8FXKn
>>554

画像UP
557774RR:2005/09/26(月) 23:43:57 ID:Cm4X+R3j
>>556
ごめ、ホントはフルフェマンセー&半ヘルやめとけ的なコラムがあっただけ。
画像を捏造したが、うp直前に自分のアフォさ加減に悲しくなってやめた。
558774RR:2005/09/27(火) 01:52:02 ID:HWe8b8zF
うむ。
正直な>>557に感動した!

捏造画像でも見てみたいからうp汁!
559774RR:2005/09/27(火) 15:16:21 ID:FbfGa8oX
SHOEIのX-9を購入しようとしています。
サイズが、頭囲はMで丁度良いのですが、何分少々アゴが長いもんで...orz
顔の長さじゃなくて、頭囲に合わせて買って大丈夫ですか?
試着しようにも身近なバイク屋で扱ってないので、お尋ねしてみました。
560774RR:2005/09/27(火) 17:24:57 ID:KS8B3Zwq
>>559
顎の長さに合わせてヘルメットを買って
後から内装を変えた方がいいと思う。
アライに聞いたけど特注で作って
もらうって手もあるよ。
ただし、納期は3ヶ月位かかるそうです。
たぶんSHOEIでも同じように対応してくれるんじゃない。

フルフェイスで顎が出てたら間抜けじゃないかな?
561774RR:2005/09/27(火) 19:58:46 ID:fO5oiTzb
>>558
http://v.isp.2ch.net/up/b315a21450e6.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/f755e752fd81.jpg

↓オマエは次に ツマンネ と言う・・・
562774RR:2005/09/27(火) 21:01:52 ID:ohN/F0tv0
(゚听)ツマンネ
563774RR:2005/09/27(火) 21:10:41 ID:LTaxLbwl0
ジョセフ乙
564774RR:2005/09/27(火) 23:34:53 ID:ZTrIDqyD
シンクロ届いたぜ!今日からジェッペルともオサラバだ。
感想は、音静かだね〜。視界も思ったほど狭くないし。何より安心感が違う。
ただ…重たいね>< 長時間は疲れるかも。。
565kjshうぇ34い:2005/09/28(水) 00:04:56 ID:Pau5Ah1e
ショウエイのアロイかっくいい!
566774RR:2005/09/28(水) 02:40:13 ID:N1ksTFi/
フルフェのヘルメットっていってもこんなにたくさんあるのか。
うーむ。
ショウエイのサイト見ても、シンクロテック以外どう違うのかさっぱりワカラン
567774RR:2005/09/28(水) 02:45:45 ID:bs5mr4Tq
現物手にとって被ってみるだけでも、それなりに違いわかるよ。
ほんとは走ってみると一番わかりやすいのだが。
サイトだけで理解するのは無理。
X-11とか試してみ。けっこう感動するかもよ。
568774RR:2005/09/28(水) 02:49:07 ID:N1ksTFi/
ありがとう>>567
569774RR:2005/09/28(水) 16:10:35 ID:ZsvL3X/Z
初めてフルフェをかぶったとき
わすれれないよ、あの思い

「風いたくねぇ!」
570774RR:2005/09/28(水) 19:23:17 ID:uu7LMTX6
さっき、バイクに乗せてたメットがコンクリの地面に
落ちて、シールドにちょっとひっかきキズみたいなのが
ついてしまった・・・。

こーいうキズってどうしてる?
571774RR:2005/09/28(水) 21:15:14 ID:vJ8r9ciG
つばつけて治す
572アジア支部長:2005/09/28(水) 21:43:33 ID:lDXeWDsw
>>570さん
コンパウンドで磨くのが一番だとは思うけど、
あまりにも深い傷で視界に影響でそうなら
シールド交換するのがいいと思うよ。
シールドの傷って、夜の走行の時本当に邪魔だしね…
573774RR:2005/09/28(水) 21:45:56 ID:nAFn2D92
>>560
ありがとうございます。サイズを一回り大きくするようにしてみます。

ところで、アライならアライ、ショウエイならショウエイで
違う型番でも、同じメーカーなら同じサイズのフィット感って似たようなもんですか?
574774RR:2005/09/29(木) 00:21:47 ID:SbXOs1Mu
>>573
内装のサイズやシールド開口部次第だが、視界が広い、狭いで違いがある。
内装は頬や頭頂部を基準に調整すると良いかと思われ。
575774RR:2005/09/29(木) 14:59:20 ID:Q1mCYO1J
インデックスのメット、かこいいし、安いし、サイコーですた。国産の高すぎ。もうアホかと・・・
576774RR:2005/09/29(木) 18:41:25 ID:H/K1zeua
豚義理でスマソ。質問させてくだちい。

Roof Boxer に似たヘルメットがほしいんですが
ぐぐったところ Viper や似たようなパチモノがあるそうですが
今でも上野某店やドンキホーテなどで売ってるものなんでしょか?

バイク用品に詳しくない上にド田舎在住者なもんで
すんませんがエロい人おしえてプリーズ。
577774RR:2005/09/29(木) 20:09:10 ID:CubbZ6QH
>>575
見た目はショウエイのパクリなんだが
ショウエイのシールドと互換性はあるのかな。
なさそうだな。
578774RR:2005/09/29(木) 20:22:32 ID:BLKOSLb0
インデックスがカッコイイなんてどういうセンスだよw
579774RR:2005/09/29(木) 21:08:32 ID:q0hwFpA1
恋はタヒチでアレアレア♪
580774RR:2005/09/30(金) 01:06:43 ID:LaACcyEC
>>559 猪木さんですか?
581774RR:2005/09/30(金) 23:05:35 ID:ohd6qbe6
横浜ベイスターズの内川です。
582774RR:2005/10/01(土) 01:00:43 ID:RXnr4WX4
門倉です。
583774RR:2005/10/01(土) 03:04:37 ID:GMPcs9WD
初めてフルフェで走ったのですが、最高ですね!
暑いのかと思ってましたが、ベンチレーションのおかげで
風が入ってくるし、めちゃくちゃ快適です。
584774RR:2005/10/01(土) 11:42:52 ID:2qjxxVwA

なんかテレビショッピングの体験談みたい
585774RR:2005/10/01(土) 13:01:27 ID:1Vpa2BYu
>>583
もう秋だからな
586774RR:2005/10/01(土) 13:50:34 ID:3w2jfRbb
二重追越ししたらさぁ
前の車がまがってきやがって80キロでつっこんだ


3メートルは引きずられたね。
半ヘルだったから、顔半分血だらけ・・・ いたいんだけど
587774RR:2005/10/01(土) 14:33:33 ID:1Vpa2BYu
あの手この手で布教は続く
588774RR:2005/10/01(土) 22:21:08 ID:4cISjYw8
教祖不在で字刷れはなしな
589774RR:2005/10/02(日) 00:17:42 ID:MudzRmcw
ひさしぶりに来たけど教祖まだいるのか
いや居てもいいんだけどね
590774RR:2005/10/02(日) 01:45:15 ID:y9D9egBn

        ゴガギーン  
             ドッカン  
         m    ドッカン  
  =====) ))         ☆  
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい教祖  
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________  
     |   /  ̄   |    |/    「    \  
     |   | |    |    ||    ||   /\\  
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |  
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |  
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )  
     | | | |〈    |    |     | |  
     / / / / |  /  |    〈|     | |  
    / /  / / |    |    ||      | |  
   / / / / =-----=--------     | |  
591774RR:2005/10/02(日) 02:04:58 ID:Na1sfgES
フルヘェが安全
592774RR:2005/10/02(日) 08:14:07 ID:pd4Solza
車が安全
593774RR:2005/10/02(日) 09:31:14 ID:k9GHmQXG
>>592
家が安全
594774RR:2005/10/02(日) 09:47:02 ID:L+FppVtB
生きるのやめればずっと安全なんじゃないかな。
595774RR:2005/10/02(日) 15:38:04 ID:djVdRZbg
そこで最終解脱ですよ奥さん。
596774RR:2005/10/02(日) 16:42:50 ID:7ettQSwT
そして教祖になるというわけか。
597774RR:2005/10/02(日) 20:17:34 ID:QtngDVfZ
及川でグロ踏んだ
598774RR:2005/10/03(月) 18:40:25 ID:BDJJTMgb
         m  ひぃぃ
  =====) )=
      ∧_∧ | |      教祖様はお休みになられている。静かにしろ!
     ( ;´Д`) |________
     「 ⌒ ̄ |    |    |    | _  _     .'  , .. .∧_∧
     |   /       |    _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴      (    )グハッ!
     |    | |     |' ̄        __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
     |    | |     |  ̄\-―  ̄ | ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
     |    | |   ロ|  ヽ \_. ロ|             |  /  ノ |
     | ∧ | |    |    \__) .|             , ー'  /´ヾ_ノ
      | | | | >    |    |    |            / ,  ノ
     / / / / |     |    |    |          / / /
     / / / / |     |    |    |         / / ,'
    / / / /. └──┴──┴──┘      /  /|  |
                             !、_/ /   〉
599教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/10/03(月) 19:58:10 ID:EdsZ/kmE
すまん!! マジすまん!!
9月はありえないくらい忙しくて全然寝る暇もなかった↓↓
ネット喫茶に行く暇も1回しかなかったorz
朝の4:00に寝ても7:00に起きて登校しなければならず……
布教はリアルでの布教だけになってしまった。
ところで教祖には諸事情で女子高生の妹が出来ることになった。
勿論、血の繋がりはない。
妹がバイクに憧れてるらしいので、免許を取るなら漏れがフルフェイスを買ってやろうと思う。
妹、顔小っちぇ〜!!
Sサイズだな、ありゃ。
600774RR:2005/10/03(月) 20:04:37 ID:uGASBXMy
>>599
まぁしっかり身内から布教してくれ
601774RR:2005/10/03(月) 20:07:46 ID:CUDO7gxe
>>599
>女子高生の妹
>女子高生の妹
>女子高生の妹

字数制限なしで詳しく
602774RR:2005/10/03(月) 20:20:10 ID:/QIDiEf/
何も考えずに
X−9を買った俺

ジェットとかは顔でかいから
似合わないので(w
当然XLですよ親方。
603774RR:2005/10/03(月) 20:31:46 ID:nop7UKZX
あの、えっと、教祖様。

妹くれ
604アジア支部長:2005/10/03(月) 21:06:18 ID:Ym0awlzd
>>教祖様
僕にも妹下さい!!
って冗談はさておき…(あながち冗談でもないがw)

女の子に似合う(サイズが合う)フルフェなんですが、
通常のSサイズでも大きいっていう知り合いが居ます。
その知り合いは、キッズ用を愛用してますね。
ハーレーとかのキッズサイズだと、
日本人の女の子にピッタリみたいですよ。
デザインも比較的可愛いですし、
メットを被った全体的なシルエットも、
頭でっかちにならないですみますしね。
605774RR:2005/10/03(月) 21:12:18 ID:+14CxXZ7
フルフェイスでジェトヘルみたいに前がガバッと開く奴あるけど、あれはどうなの?
隙間風とか可動部分はしっかりしてんのだろうか?
何か安っぽくみえるんだけど、、、
606774RR:2005/10/03(月) 21:16:44 ID:Zu7rI+5C
携帯電話をカチッ!ってハメるとこ作ってトランシバーみたいに使えるメットチボンヌ。

607774RR:2005/10/04(火) 01:20:08 ID:Evom7XVO
おい教祖。
全レスせんのか?
随分と手ぇ抜くようになったな。
608774RR:2005/10/04(火) 15:57:07 ID:yuFBLyOH
>>605
シンクロテックか??
あれは最高だぞ。子のスレで一番評判がいいヘルメットだ
609774RR:2005/10/04(火) 18:37:00 ID:YbJK/1Jd
んなこたーない。
610774RR:2005/10/04(火) 19:57:13 ID:Utmwytz/
すこし重たいがジェットのメリットとフルフェのメリットがあって
それなりに作りはしっかりしてるぐらいの評価だった希ガス
611774RR:2005/10/04(火) 20:04:07 ID:fkfKOVlC
ジェトヘルは排気ガス臭くないの?
雨のしぶきとか入ってこんの?
612774RR:2005/10/04(火) 21:20:42 ID:NbNeFHIW
都会を走ればどんなメットでも排気ガスくささは感じるよ。
ちなみにジェットヘル自体には排気ガスの臭いは付いていません。
雨のしぶきは入ってこないけど、対向ダンプの跳ね上げた泥水は浴びれます。
613774RR:2005/10/05(水) 18:28:18 ID:qWITMSfh
店でX-9とZ-4かぶってみたんだけど、顎ヒモロックさせるとこって
2つの金具の隙間でいいんだよな?
今使ってるやつはプラに差し込むタイプなんで見た目心配ないけど
こっちはなんか簡単に外れそうで気になる
614774RR:2005/10/05(水) 19:27:02 ID:WlGvuDno
http://www.g-t.co.jp/helmet/H_008_Ogk-ff-teleos3-L.jpg

これのインプレってどこか過去スレにあるのかな
専ブラじゃないと読めないもんで・・・

・風切音とかどうよ?
・シールドはかっちり締まるの?
・スモークかミラーの色付きは?

SS買ったんだけど半ヘルじゃちとキツイ。キツ過ぎ。200`超えられん。目が。
615774RR:2005/10/05(水) 19:29:07 ID:WlGvuDno
616774RR:2005/10/05(水) 19:34:16 ID:Q0RCu/Dz
インデックスのヘルメットって観賞用だと思うんだけど
普通に使ってる人とかいるの?
いたらインプレおしえて
617774RR:2005/10/05(水) 20:03:35 ID:WlGvuDno
まー画像みる限り
テレオスはオープンフェイスにしたときチンガードassyが
視界に入りそうだしあまり上まで跳ね上がらない、けど安い
サイマックスはきっちり上まで上がるけどスモークシールドとか
オプションパーツなさそうで、高い

ぐらいしかわかんね
618774RR:2005/10/05(水) 20:07:05 ID:1US8p28P
HJCシールドアルヨ>(゚д゚)つttp://www.g-t.co.jp/helmet/h_frame2.htm
619618:2005/10/05(水) 20:08:06 ID:1US8p28P
620774RR:2005/10/05(水) 22:09:01 ID:GhQ7Tiia
>>614
OGKテレオス3被ってるけど、
風きり音:結構します
シールドはきっちり閉まります。でもどこからか隙間風が・・・
シールドは標準でクリアが付いてきて、
オプション(別売り)でライトスモーク・スモーク・ミラーがあります

また、オプションパーツ(別売り)でテレオス2にする事も可能
621774RR:2005/10/08(土) 00:53:52 ID:j4Y6AOv4
>>616
ヤフオクだと全部鑑賞用だね
しかし実は日本でSGちゃんととれるみたい
めんどくさいから誰もとらんみたいだがw
まぁ需要無いしね
自分は普通に使ってます
622774RR:2005/10/08(土) 16:20:47 ID:8J23WbNb
急浮上
623教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/10/08(土) 17:34:06 ID:ouCrjY6m
なぁみんな聞いてくれよ!
漏れは今週、生まれて初めて半ヘルでバイクを運転しちまったorz
世を忍ぶ仮の姿で書類を届けなくてはならなくなってな
間に合わないから原付に乗って行けと言われて
このスレにも何度か書いたジェッペル野郎(顎ヒモを締めないヤシ)の原付を借りて
乗らなければならない羽目に陥ったのだ。
「ジェットかぁ…イヤなんだよなぁ…」と思いながらメットイン開けたら……
Σ(゚O゚|||)
なんとそこに入っていたのは半ヘルではないか!!
なんてこったorz
だが迷っている暇はない。
漏れは仕方なく半ヘルを頭に乗せ
(普通のサイズなので漏れの頭に「かぶる」ことは出来ないのだ。
「乗せる」だけ)
原付を運転した。
……フルフェイス教の教祖なのに。

で、ひとつ分かったことがあるので信者のみんなに伝えておく!
今までもたびたび話題になっていたことで
「フルフェイスだと周りの音も聞こえないし
なまじ“安心感”がある分、油断して危険だ」ってのがあったよな?

……あのな、あれ嘘だゎ。
半ヘルなんか乗っけててもな、怖くて運転に集中出来ないぞゴルァ!!
原付でさえ、なんか風で眼はやられるし
ちっちゃいゴミは飛んでくるし
後方を目視しようとしても髪の毛が邪魔するし
半ヘル頭から微妙にズレるし
ロクなことがなかった。
もう二度と半ヘルなんかかぶる(乗っける)ことはないと思うが
一応、貴重な体験ということで報告しておく。
624、。:2005/10/08(土) 18:26:25 ID:JEQs15Xd
>>教祖

そんなもん予想に難くねぇだろ。
625774RR:2005/10/08(土) 23:41:05 ID:H0GyiPi5
>>教祖
半ヘル経験乙
そんなことより女子高生の妹について報告しる!

626774RR:2005/10/09(日) 14:04:06 ID:jxs9hwIQ
シンクロテック、発売されてからもうずいぶんたつが
そろそろデザイン一新されてもいいんじゃねぇのか?
どーもあの顎の部分のデザインが好きになれん。
まだSAZ Gullwingのほうが好き。(忍者っぽいけど)

なんか予定とか噂とかある?
627774RR:2005/10/09(日) 16:17:35 ID:9N8VP2SX
よく知られているけど、アメリカってヘルメットかぶんなくてもいいとこもあんだよね。
日本じゃ規則でかぶることになってる。
バイクの安全性って、アメリカでも日本でもそれほど変わらないはず(ここに認識まちがいがあるのかな)じゃないか?
この差はどこからくるのか、だれか説明してくれ。
628774RR:2005/10/09(日) 16:35:58 ID:t5xv1jHN
自己責任をどこが持つかの違い。
629774RR:2005/10/09(日) 16:41:38 ID:gCKwMeo+
臓器供給源として見られてる面もあるよ。
630774RR:2005/10/09(日) 18:29:52 ID:6NeI03/X
どっかの州で一時期バイク会社からの要望でノーヘルOKにしたが
あっと今に死者が急増してすぐにNGになった州があったな
どこだっけ
631774RR:2005/10/09(日) 19:31:13 ID:N8bK80H6
今日はシンクロテック買って初めてのロングツーリング。
街乗りでの初被りの時は少し圧迫感があるけど快適性を堪能できたし、楽しみだ。
とルンルン気分で出発。
ひたすら走っているとちょっと頭痛が。
(昨日の寝不足がたたったか・・・)

もうしばらくするとあくびが多発。
(やはり寝不足だな・・・気を引き締めていかにゃ)
とりあえず休憩。

さらに走ると頭痛とあくびを経て手先がピリピリしびれだす。
(社外ハンドル組んだし振動とか拾うのかな・・・)

次第に指先の動きが鈍くなる。最後には満足にブレーキも握れなくなり、
舌の先まで痺れが発生。
(これはヤバイ!!)

三叉路の安全地帯上で緊急停止。手先が動かないのでメットを
脱ぐのに苦労した。
どうやらこめかみの血管が圧迫されて末端部分に血が巡ってなかった模様。
さすがのシンクロテックも巨大な頭には勝てなかった・・・
サイズの豊富なRX-7RR買いたいので
誰かシンクロ買ってください・・・orz(XL黒、ミラー&ノーマルシールド付き、2回使用。)
632774RR:2005/10/09(日) 19:32:42 ID:a6hX+3K8
金曜にアメフトチックなあごガード付きメット被って
スカジャン着たブリブリシングル海苔を見た
633、。:2005/10/09(日) 19:52:37 ID:gJflMcpV
ショウエイのXLでもきついのか・・・・おっきいあったましてんなー。
634631:2005/10/09(日) 20:59:23 ID:N8bK80H6
>>633
以前使っていたOGKのFF-RはXLで余裕だったのですが・・・
635774RR:2005/10/09(日) 21:21:51 ID:uyReRJqi

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  妹情報まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
636774RR:2005/10/09(日) 21:29:36 ID:rNi0LLKg
まだ?ってかねえだろな。おそらく…(´・ω・`)ショボーン
637774RR:2005/10/09(日) 23:15:57 ID:CTSUbSo7
某掲示板より。

今日右直事故を目撃してしまったのです。
ライダーが怪我をして、倒れているのに
誰も救助を手伝ってくれませんでした・・・。

もし、このスレを見ている方が事故に遭遇したら、是非救助を手伝ってあげてください。
夜間は、非常灯を焚いて交通整理をして頂けるだけでも、だいぶ助かります。
救急から見ても、現場がすぐに目視できます。

そして、なるべくならメットはフルフェにしてください。そしてあご紐はしっかり締めてください。

今回の被害者の方は、もし半帽でしたらフロントガラスで頭を潰されて、即死だったと思います。

ただ、衝突の衝撃でメットが外れてしまっていたので、
頭部のダメージがあるかもしれません。

暗い話になりましたが、友人を何人か事故で無くしている、元バイク野郎からのお願いでした。

638774RR:2005/10/09(日) 23:19:57 ID:EZzKkVAk
>非常灯を焚いて

もし発炎筒のことを言ってるのなら、気をつけようね
漏れてるガソリンに引火してドッカーンてこともありえるから
十分注意して・・・
639774RR:2005/10/09(日) 23:57:41 ID:fq44laaa
漏れ……原付にフルフェ被ってるけど…ありだよね 原付にフルフェってかっこいいよね!!
640774RR:2005/10/10(月) 00:04:33 ID:0nPg70Sa
妹の話をしないなら教祖に用はない
641774RR:2005/10/10(月) 00:07:42 ID:3LP9AeJw
>>627
かの有名なHM・HRドラマーコージーパウエルも
ノーヘルでハーレー事故って
グチャグチャになって亡くなったそうだね。
642774RR:2005/10/10(月) 00:14:59 ID:93O2yAo2
>>639
いいじゃない。原付でフルフェイス・・・ありだよあり。かっこいいよ。
事故の影響は排気量と関係ないよ。
原付は事故数も多いことだし。
643774RR:2005/10/10(月) 00:42:18 ID:4kxOxyLB
アライのラパは格好良すぎる!!

たまに、半ヘルで高速乗ってるヤシ見るんだが、あれって怖くないの?
俺はビビリだから完全武装じゃないと高速なんか乗れん
644774RR:2005/10/10(月) 01:02:50 ID:cG+6HR65
ゼニスの黒マット買ったお
乗ってるバイクがCB400SSなんだが似合ってていい感じ
645774RR:2005/10/10(月) 01:06:46 ID:93O2yAo2
646774RR:2005/10/10(月) 01:24:32 ID:EoNh1f9U
>>643恐いと思ってたらそもそも半ヘルなんか 選択してないだろな。

はぁ俺はラパイドSRスパイラルかGP-5Xかで迷ってる…金があれば両方欲しいくらいだ
647774RR:2005/10/10(月) 01:38:23 ID:g88nHLS3
スクーターならジェット。レーレプならフルフェOK。スクーターにフルフェで路地裏…うはwwwwひったくり犯wwww







職質うけました…
648774RR:2005/10/10(月) 02:26:18 ID:0nPg70Sa
649774RR:2005/10/10(月) 02:29:07 ID:0nPg70Sa
途中で書き込んでしまった

オレは車の鍵プラプラさせてたら職質されたwwwwwwwww
なんかナイフに見えたらしい
疑いが晴れた後かっこいい鍵ですね〜とか褒められたけど
明らかにお世辞wwwwwwwww
650774RR:2005/10/10(月) 02:41:53 ID:B0qH2fM9
シューベルトってどうなのさ?
651774RR:2005/10/10(月) 04:09:30 ID:+AzHAjI1
>650
昔から気になってるけど、試着できるとこがねーよ
652774RR:2005/10/10(月) 08:46:41 ID:v5L3KueK
今頭の奥行きはかってみたんだけど、なんか普通に20cm超えてる。22くらいあるかしれない。
道理で帽子かぶれないんだわ・・・・欝
653774RR:2005/10/10(月) 08:53:35 ID:v5L3KueK
図りなおしたら20.5だった。
でもデカいよなぁ・・・XLのフルフェイスとかかぶるのはずいよ
俺には無理。安全<見た目だわ
654774RR:2005/10/10(月) 15:27:33 ID:F4v4HfMm
鈴木の16800円のメット、ショウエイより気持ち小さめとのことで試着できなかったにも
かかわらず大き目を買ったらめちゃ頭でっかちになってしもた

ところでモノラルイヤホンつけてバイク走ってるんだけど2時間くらいすると耳が痛くなるんよ。
長時間つけても平気なアイテムとか裏技ってない?
655774RR:2005/10/10(月) 16:47:27 ID:OxrYoTiq
>>653
前はX-9のL、今はZ4のXL使ってますが、外見はZ4のほうが一回り小さいですよ。
色によっても結構違って見えますよね。X-9の白被ったときは…w
656774RR:2005/10/10(月) 17:03:07 ID:PkqMwG79
X-11、何度かR299を走っただけなのに口元の吸気する辺りが排ガス臭くなった orz
排ガスの多い場所では口元の所を閉じて走ったほうが良いのか?
経験者の方いたら応急策おしえてください
657774RR:2005/10/10(月) 23:12:48 ID:XuSg71px
>>639
ジェットの俺でさえ周りにバカにされる・・・
もちろん理解者もいるけどね。
ったく、うざいな。
658教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/10/11(火) 08:32:48 ID:F7Ju1X6B
レス番見られないのでパラパラと書いて行くけどな。

脳の神経が圧迫されて身体に痺れが出るってォィ……
早めの判断で停車して、無事に帰って来てくれて良かった。
寝不足の時は思い切って電車もアリだぞ!
聞いてくれ!
今、リアルタイムで電車乗り過ごした●rz

女子高生の妹は、メールくれる時にひらがながちっちゃぃw
漏れと撮ったプリクラを貼ってぉぃたら周りが色めき立ってぃるぞ。

あとこのスレはフルフェイスをかぶることを布教すると共に
蔓延する「頭がデカイのは恥ずかしい」という
誤った価値観を覆していく役割も担っているのでw
安心してXLでもなんでもかぶってくれ。
デカイ頭にたっぷりの脳味噌、カコイイ!!
( ゚∀゚ )
659774RR:2005/10/11(火) 19:49:39 ID:dns/uIwU
>>657
俺なんかYAMAHAカブでフルフェ・ブーツ・グローブの重装備ですよ。
バイク乗れなくなるより良いもん。

>>658
>ひらがながちっちゃぃ
(*´Д`)ハァハァ
660774RR:2005/10/11(火) 20:44:48 ID:3N69CYM9
>>教祖
メール内容詳しくww
661774RR:2005/10/11(火) 20:58:57 ID:yDN2wAz/
いもうとの話はそれだけか?
続き、よろしく。
662774RR:2005/10/11(火) 21:04:50 ID:Vp/8yBU1
おまえら食いつくな〜w
663774RR:2005/10/11(火) 22:01:33 ID:O6PCsVU7
あのちっちゃい文字は男にはマジで読みにくいよな
664774RR:2005/10/12(水) 00:15:54 ID:nOdFyjDw
AraiのTX-motard
SHOEIのシンクロ
どっち買おうか迷ってます。
見た目はTX-Motardが好きだが、シンクロテックのほうが実用的かなと。

それぞれのベンチレーションのきき具合を知りたいです。
どなたか使っている方いたら教えてください。
インプレお願いします。

FTR乗り。
665774RR:2005/10/12(水) 15:32:50 ID:b18W4nA4
シンクロはやめたほうがいいんじゃない???




一度使ったらやめられなくなるよ
666774RR:2005/10/12(水) 20:26:56 ID:IlajUJqY
>>663
だがそれがいいw
667774RR:2005/10/12(水) 20:53:01 ID:Doz52Q6X
シンクロテックはあご下のところまでチンカーテンで覆われてしまって停止した状態だと
息苦しくなってくる。


668631:2005/10/13(木) 00:00:28 ID:SUC1cJfv
俺はシンクロ被ると口が開けられなくなります。あくびも出来ん。
顎部分の風の巻き込みは少なくていいが・・・

>>教祖
手がほとんど動かなくなってからだから早めの判断でもないんだがw
しかしこめかみ部分の圧迫は内装ソフトにしても解決できないしな・・・・
やはり売ってXXLサイズのメット買うか・・・
ヤフオク出す前に誰か買ってくんない?
669774RR:2005/10/13(木) 05:03:47 ID:0o9fzekw
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  妹情報まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

670774RR:2005/10/13(木) 17:25:27 ID:cLbbguOC
おいおい・・・ショウエイのディアボリック
空気入れる穴から直にごみが入ってきたぞ。
あれ・・フィルター付いてないんだよな・・・
671774RR:2005/10/13(木) 17:46:44 ID:Tr4yHX3y
ショウエイのワイバーン2、風切り音すご杉
笛みたいな音が聞こえるんですけど。
カッコはいいんだけどね。
街乗り用にして、高速用にX-11でも買おうかな…?
672774RR:2005/10/13(木) 20:22:04 ID:EX/pX7mh
似たような値段だけど、個々に違いあるね。
わしはX-9持ってて、非常に満足だったんで
次もショウエイっつーことで別の買ったら
なんか全然風切り音が減少してねーでやん
の・・・・
これからはグラフィック以外にも目を向けん
とあかんな。
673774RR:2005/10/13(木) 20:35:14 ID:7ayzHlA1
SUOMYの玉田レプカッコヨス
外国のは高いと思ってたけど
日本のと変わらんな。
品質はどうなのか解らんけど・・・
ttp://ethos-design.info/ethos_suomy/ethos_suomy_sptf.html
674774RR:2005/10/13(木) 20:47:03 ID:r3bX/rMe
フルフェイスをかぶった男による押し込み強盗発生
675774RR:2005/10/13(木) 20:56:48 ID:ELZgXt/p
ジェットってかっこわりーよ。
やっぱフルフェイス。
676774RR:2005/10/15(土) 13:55:29 ID:sK20dQAE
ローソンレプリカのヘルメットを新品状態で被ってます。皮はむけています
677774RR:2005/10/15(土) 15:41:01 ID:00eW1cEP
SRやCB400SSのようなクラシックなバイクに似合うフルフェイスってありますか?
できればある程度ベンチが聞くとうれしいです
678774RR:2005/10/15(土) 16:03:01 ID:Q/KaXeLo
初めてメット買う予定なんですが、お勧めのあったら教えてください。

参考にしたいと思いますので。
679774RR:2005/10/15(土) 16:10:55 ID:BHQ5o9xP
アライのオムニJかな?
680frmy:2005/10/15(土) 16:24:33 ID:eYsqYEEn
HJCのサイマックスを使っている人いませんか?
もしいたら、使い心地どうですか?
教えてください。
681774RR:2005/10/15(土) 16:29:04 ID:d63Jsxjb
こういうのもフルフェイスでつか?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b61030452
682774RR:2005/10/15(土) 17:28:24 ID:rrJQyGNY
Z-4かな
安くてスタイルいいし頑丈
683アジア支部長:2005/10/15(土) 20:26:00 ID:/+evJNCI
>>677さん
アライのゴストラッカーなんかいいと思いますよ。
SRやクラブマンだったら
レプリカフルフェイス以外だったら何でもOKだとは思いますが…

>>678さん
初めてのメットってことは
バイクも初心者ってことですよね?
万が一の時の事を考えて、
アライやショウエイのスネル規格取得フルフェイスをオススメします。
2大ブランドのフルフェイスでしたら、信頼性もバッチリです!!
あとは価格との相談ですね〜
684774RR:2005/10/15(土) 22:55:29 ID:13VsPfPZ
フルフェイス愛用の皆さんに質問です。
近々、アライのアストロTrを買おうと思い、近所の用品店で試着をしたんですが、サイズを
MにしようかLにしようか悩んでます。店員さんが測ってくれた、私の頭のサイズは59cmでした。
着用感としては、普通にLの方がちょうどいいのですが使っていくうちに広がってゆるくなるのが
心配です。でもMは新品だときつくてMが自分の頭になじんでくれる気があまりしません。
自分にとっては初めてのフルフェイスで、安くない買い物なのでご意見お聞かせください。
685774RR:2005/10/15(土) 23:01:09 ID:kq7BrRgK
L買って、ゆるゆるになったらMの内装を買えばいいよ。
686774RR:2005/10/15(土) 23:11:34 ID:OvcPfZtL
>>684
間違えて大きめ買った場合は詰め物で何とかなるけど、
間違えて小さめ買ったら悲惨だよ。長時間被ってると頭痛くなってくる。
頭振ってみてズレたりしないならLにしておいた方がいいと思う。
687774RR:2005/10/15(土) 23:35:48 ID:SlJZO+EP
>>631

その症状は頚椎椎間板ヘルニアっぽいぞ。
688684:2005/10/15(土) 23:58:12 ID:13VsPfPZ
>>685 >>686
頭振ってズレるような感触はなかったし、Lを買って、いざとなったらMの内装を買うことにします。
今までジェットでしたがこれからフルフェイスで快適で安全なライディングを楽しみたいと思います!!
ご意見ありがとうございました。
689アジア支部長:2005/10/16(日) 00:10:26 ID:W9R7Yq6B
>>684さん
俺が初めてアライのメットを購入した時は
結構キツめな印象を受けたんだよね。
サイズ的には適合していても。

で、窮屈なのを我慢しつつ数日経過したら
しっくり馴染んだよ。
なのでM購入でも良さそうな気がするけど
馴染まなかった時のリスクを考えちゃうと…ね。

アライのサイトを見るとわかるけど
ttp://www.arai.co.jp/jpn/faq/fq_size_top.htm
ここに詳しく載っていように
微調整可能なので、L購入でいいと思いますよ!!
690684:2005/10/16(日) 00:31:50 ID:T3SVY39v
>>アジア支部長さん
今、アライのサイト見てきました。
私の微妙な気持ちをくんでご意見いただき重ね重ね感謝します。
とりあえずLを購入して様子をみてみます。
691774RR:2005/10/16(日) 15:13:55 ID:Ov3alCqS
キャップの上から半ヘルを被りたいんですが、どれがいいですか?
法定速度を守って街中でしか乗りません。
692774RR:2005/10/16(日) 15:39:54 ID:0kz4vVjO
みんなスルーでいいよな。
693774RR:2005/10/16(日) 19:52:12 ID:Pj7ksWto
それしか無かんべ!
694774RR:2005/10/16(日) 21:29:52 ID:byaIlVCo
Xイレブンは評価が高いようだけど、難点があるとしたら?
695774RR:2005/10/16(日) 21:50:19 ID:kLNk3Gu6
高いだろ
696774RR:2005/10/16(日) 21:52:24 ID:TtHmwKUJ
>>694
アライのシールドがつかない
697774RR:2005/10/16(日) 22:00:13 ID:2D+u740q
でかい
698774RR:2005/10/16(日) 23:16:06 ID:k0me65S/
ベンチ効き過ぎ、冬寒い
699774RR:2005/10/17(月) 19:47:33 ID:0IgdVU2l
【ガンダム】「ガンダム」デザインのバイク・ヘルメット、バンダイ子会社販売(写真)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129539361/l50
700774RR:2005/10/17(月) 20:21:55 ID:8cW7W7XR
3万台で買えるヘルメット探してるんですが、
アライのだとGP-5Xってどういうヘルメットですか。
快適性より耐久性とか、安全性を重視したいです。
701774RR:2005/10/17(月) 20:53:07 ID:ys4OjqMh
俺ならZ−4買う
702774RR:2005/10/17(月) 20:59:50 ID:mHky99HX
GP5Xはねー、いわば見た目第一・機能テキトーなヘルメットだね。
ショーエーのワイバ〜ンに相当ではなかろうか。
快適性は同価格帯のヘルメットより確実に劣る。
耐久性とか安全性は大差ないかと。

てか過去ログ嫁ばか。
703774RR:2005/10/17(月) 22:07:09 ID:8cW7W7XR
過去ログ読めないんだよねー、IEだから。
専ブラ入れるの面倒だし〜。バカでごめんね。

>快適性は同価格帯のヘルメットより確実に劣る
ふーん、じゃああえて買ってみよう。余計なもんついてないのが一番さね。
704774RR:2005/10/17(月) 22:10:39 ID:Gq+B2gLo
口んとこにエア取り込み穴が開いてるんだけど、そこに
虫とか飛んできて潰れると不潔だよ。
705774RR:2005/10/17(月) 22:11:02 ID:NtSHPKPl
>>703
2度とくんな。
706774RR:2005/10/17(月) 22:18:18 ID:8cW7W7XR
またキチャッタw

>>704 インテークのところは開けられないの? 掃除できればそれでいいけど。
707774RR:2005/10/17(月) 22:19:12 ID:mHky99HX
>>703みたいな奴ってどこに行っても嫌われるタイプだよなw
ある意味GP5Xがお似合い。
708774RR:2005/10/17(月) 22:35:17 ID:Gq+B2gLo
>>706
たしか穴にネットがはめてあった。
ワイバーンのフレアかっこいいけどさ・・・・
709774RR:2005/10/17(月) 22:38:18 ID:8cW7W7XR
ネットか。掃除はやりにくそうだね。
大体の見当はついたから、後は被ってみて判断するよ。
シャッターが閉まる奴も検討してみる。
710774RR:2005/10/17(月) 22:45:13 ID:Zs3qyUjK
>>654
耳かけヘッドフォンのスピーカー部分外して内装の裏側につければ?
イヤフォンより広くて薄いから耳痛くならないよ
711774RR:2005/10/18(火) 01:23:24 ID:0ErNjI/C
モトチャンSS出場でフルフェイスが必要になった。。
くたびれた昭栄Jフォースしかもっていないので買い替えを考えているんだが。

スクータの他はOFF車のりなのでオフロード系でシールド付きを探したら。。
選択肢少ないね。 新井のツアークロスとTXモタード
後何があるの? 

都内で安いショップないかな。
東京パーツ城南だと基本30%OFFだけど、このクラスは25%OFF
もっと安い店ないかな。
712774RR:2005/10/18(火) 08:49:07 ID:PP+afLKc
もういい加減スルーでいいよな。
713774RR:2005/10/18(火) 21:52:37 ID:kLWMuRaQ
フルフェイスは髪がものすごいペタっとなるなw
これはどうにかならないかな・・・。
ジェットなら大丈夫なのかな・・・。
714774RR:2005/10/18(火) 21:53:46 ID:WE+EL3D5
>>713
無理
715774RR:2005/10/18(火) 21:56:46 ID:kLWMuRaQ
>>714
どちらにしろだめなのかw
だったらかっこいいフルフェイスでいいかな。
レスサンクス。
716774RR:2005/10/18(火) 22:33:42 ID:VMM/jBbB
ARAIのアストロTR-シュワンツかハッカーで迷ってます。
原2スクーター、アドですけどダメですか?
いつもフルフェにブルゾン、グローブです。
大型乗りの人達から見るとどうなんでしょう?
街でよく見かけるビクスク、大型の半袖、ハンキャップよりは
スマートに見えるとは思うんですけども・・・

あとアストロTRってどうでしょうか?
このクラスで他におすすめのとか、もう少し出して
これ買っておけば後悔しない、みたいなのとかありますか?

用品屋さんにいろいろ見に行ってるんですが
機能とか性能とか分かりづらくて。
デザインで決める、って感じです。

いいアドバイスお願い致します。

717774RR:2005/10/18(火) 23:09:44 ID:VToMbNJM
何度言わせる
だめなヘルメットなどない
あえて言うなら、それで似合わなければお前が悪い
よく映画でたばこすってるカッコいい俳優がいて、それをまねして俺がすってもかっこよくない
そう、タバコはどうでもいい。カッコいいか悪いかはヘルメットを脱いだときに問われるんだ
アストロはいいよ。すごく使いやすい
718774RR:2005/10/19(水) 00:14:12 ID:+yOtqoCY
見続けてよかった・・・
さっそくやってみます>>710
719774RR:2005/10/19(水) 01:42:25 ID:Jy1Ia8zP
フルフェスレ非常に不親切だな。

普及させる気が無いようだな。
720774RR:2005/10/19(水) 01:54:26 ID:u2LNGf/C
>>719
親切なのと、ろくに過去ログも読まん教えて厨に無条件に答えるのとは全く違う。
自分の思い通りにならないと不親切だって?
( ´_ゝ`)オメデテーナ
721774RR:2005/10/19(水) 18:31:24 ID:43mhmxsi
フルフェイスでもワックスつけたりしたら髪ぺったりしねーよ。
気づいて良かった。
722774RR:2005/10/19(水) 18:42:14 ID:rgGR2/a6
ヘルメットの内装がギトギトに・・・・
723774RR:2005/10/19(水) 22:35:13 ID:D10MUhto
今日X−9買ったけど軽くてベンチレーションもよく効いて寒いぐらいだわw
ずっとワイバーン使ってた俺にはあらゆる意味でショックだ
724774RR:2005/10/20(木) 03:18:18 ID:gUHqGV4D
>髪ぺったりしねーよ
内装ギトギトもそうだが、ベッタリの状態で保持されるだけ。アホだろ。
725774RR:2005/10/20(木) 19:54:50 ID:Ml3/Kevz
>>723
ワイバーンてそんなにダメなんだ
X−9のベンチってシンクロやZ-CRUZE以下な印象なんだが
726774RR:2005/10/20(木) 22:39:34 ID:vmFTSej5
しんくろ ってかぶったままでもコンビニは入れるのかな?
入れないなら ずぃーふぉー にしよ
727774RR:2005/10/21(金) 01:46:50 ID:7dt1eOsX
>>726
例えOKでも俺なら被ったまま入ったりしない
メット被って店入るのはオッサンとドカタ系の池沼連中だけ
728774RR:2005/10/21(金) 11:52:42 ID:IfJV1QJm
729774RR:2005/10/21(金) 11:58:54 ID:h6pXu/9A
ワイバーンの笛みたいな風切り音は
チンガード左右の3本スリットをふさぐと消える
セロテープでも十分

けっこうおすすめ
730774RR:2005/10/21(金) 14:51:32 ID:zoM2jSry
廉価なもの買うなんて、
オマエの頭は安物でガードする価値しかないのかと。
731774RR:2005/10/21(金) 18:01:40 ID:vUZIQmCT
RAPIDE-SR の話題が少ないのはかぶってる人が少ないから?
あれ欲しいんだけど、使ってる人どう?
732774RR:2005/10/22(土) 01:48:30 ID:TkFiM2KF
ラパイドはだめ
733774RR:2005/10/22(土) 02:04:29 ID:M2i74Fze
ラパイドOVとZ-4で迷っているんですが、
何が駄目なのか教えていただけませんか?

スネル規格ということでラパイドに傾いていたんですが、
考え直したほうがよいのでしょうか?

スネル規格とJIS規格でそれほど安全性が異なるのでしょうか?
734教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/10/22(土) 02:04:56 ID:oNtColPO
みんな、乙!!
漏れの通う専門学校の授業で、何故か今日
「バイクに乗っていて事故に遭い
人生の途中から重度の障害者になってしまった人が
動揺期や期待期、絶望期を経て
障害を事実として受け入れて行くまで」
っていうのを習った。
まぁ誰でも「歳をとったら身体が弱るかな」くらいは考えるだろうが
「明日もし自分が突然 障害者になったら」とはあんまり考えないよな。
漏れだって1年前、事故った時、仕事に行く気満々だったし
次の日は今行ってる専門学校の体験入学に行くはずだった。
そういう予定が全部狂ったけど
フルフェイスのお陰で「永遠に延期」にはならずに済んだ。
なぁ、今 半ヘルやジェットかぶってるヤシ
夜が明けたらフルフェイス買いに行けよ、な?
「事故が怖くてバイクに乗れるか!!」なんて言うヤシいるけど
事故が怖くないヤシはバイクに乗るな!
事故は怖いよ。
バイクでも車でも歩いてても。
ある日突然、人生が変わってしまうんだから。
でもその被害をせめて最小限に食い止めるために
藻前ら夜が明けたらフルフェイス買いに行けよ、な?
735774RR:2005/10/22(土) 02:16:45 ID:TkFiM2KF
うるせーばか。
フルフェだけで命が助かると思ったら大間違いだ。
おまえの書き込みは初心者に勘違いさせる危険性がある。
もっとも鵜呑みにするようなアフォは、バイクに乗る以前に何らかのトラブルであぼーんしてそうだが。

重篤後遺障害てのはフルフェでも起きるんだよ。
736774RR:2005/10/22(土) 02:20:38 ID:uzSzC7HU
どう見ても釣りですね。
本当にありがとうございました。
737774RR:2005/10/22(土) 02:30:03 ID:QONCWFIj
教祖降臨ag
738教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/10/22(土) 02:48:41 ID:oNtColPO
みんな、乙!!
漏れの通う専門学校の授業で、何故か今日
「バイクに乗っていて事故に遭い
人生の途中から重度の障害者になってしまった人が
動揺期や期待期、絶望期を経て
障害を事実として受け入れて行くまで」
っていうのを習った。
まぁ誰でも「歳をとったら身体が弱るかな」くらいは考えるだろうが
「明日もし自分が突然 障害者になったら」とはあんまり考えないよな。
漏れだって1年前、事故った時、仕事に行く気満々だったし
次の日は今行ってる専門学校の体験入学に行くはずだった。
そういう予定が全部狂ったけど
フルフェイスのお陰で「永遠に延期」にはならずに済んだ。
なぁ、今 半ヘルやジェットかぶってるヤシ
夜が明けたらフルフェイス買いに行けよ、な?
「事故が怖くてバイクに乗れるか!!」なんて言うヤシいるけど
事故が怖くないヤシはバイクに乗るな!
事故は怖いよ。
バイクでも車でも歩いてても。
ある日突然、人生が変わってしまうんだから。
でもその被害をせめて最小限に食い止めるために
藻前ら夜が明けたらフルフェイス買いに行けよ、な?
739教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/10/22(土) 02:56:04 ID:oNtColPO
>>738
偽物かコピペかと思ったら、最後まで読んでも一字一句違わねぇw
もしかして漏れの仕業か!?
久し振りの二重カキコか!?
すまん●rz
740774RR:2005/10/22(土) 03:02:29 ID:Tu4Lbnxv
ああ、2重カキコだな。

( ´,_ゝ`)プッ
741774RR:2005/10/22(土) 11:06:49 ID:JiBQuDyb
うるせーばか。 
フルフェだけで命が助かると思ったら大間違いだ。 
おまえの書き込みは初心者に勘違いさせる危険性がある。 
もっとも鵜呑みにするようなアフォは、バイクに乗る以前に何らかのトラブルであぼーんしてそうだが。 

重篤後遺障害てのはフルフェでも起きるんだよ。 
742774RR:2005/10/22(土) 11:35:29 ID:VXG1Oce9
韓国メットではたとえフルフェイスであっても安全は保障されませんよ。
ケナンチョ精神を甘く見てはいけません。 
日本向けに生ゴミ餃子を輸出したDQN国家です。

在日工作員の作る安全神話にだまされないように。

安物の韓国フルフェイスより、安心の純国内メーカーOGKの半キャプのほうが安全。
743774RR:2005/10/22(土) 11:46:56 ID:JiBQuDyb
それはないだろさすがに。

ヤマハブランドのヘルメットもだめってことか?
チョソ製だろ。
744774RR:2005/10/22(土) 12:56:57 ID:9VDLOkWP
でもHJCってアメリカじゃかなり売れてるんだよね? 何でだろう
安いからかな
745774RR:2005/10/22(土) 14:41:16 ID:9DV0nUYE
フルフェ奨める前に制限速度守れタコ
746774RR:2005/10/22(土) 14:44:04 ID:+y+E7lJJ
と、レーダー探知機付けてる745が言うとります。
747774RR:2005/10/22(土) 17:50:03 ID:/XP6FYct
この際だからスレタイ
ヘルメットは今日から全員SNEL規格!!
にしないか?

俺は買えないがOTL
748774RR:2005/10/22(土) 20:02:24 ID:j+5p7MIT
>>742
その手の事やたら書いてる2ちゃん漬けのアンチゃん多いなぁ
そういう香具師が増えてるんだから
ネットでの見え見えの右傾化工作、結構成功してるんだな。
物事知らない者を洗脳するのは容易いんだろう

でも
人として だ
外に出て 自分で物事の真偽を解れるように
努力しろよ

>>738
>事故が怖くないヤシはバイクに乗るな! 
正論、だな。
749774RR:2005/10/22(土) 20:55:22 ID:Yd8eq1Yt
>>744
グラフィックが人気あるのに安いグラフィックがないから。
750774RR:2005/10/22(土) 23:52:30 ID:cnDt1V6n
>>732
どのへんがだめ? 
751774RR:2005/10/23(日) 00:06:08 ID:jH93eKJB
>>748 総連工作員乙!!

   
752774RR:2005/10/23(日) 00:19:37 ID:A3m9mqGN
韓国なんだから民団工作員だろ?
753774RR:2005/10/23(日) 01:54:25 ID:jIVmMGGB
チョソもにわかウヨも他所でやれや。
754774RR:2005/10/23(日) 19:29:39 ID:2XAXH/24
半ヘルごちゃごちゃ言う前にドカタとか警備員のオッサンどもが
現場ヘルで単車・原付に乗ってる事のほうが問題ジャマイカ
755774RR:2005/10/23(日) 19:46:32 ID:+yt8Vx89
>>754
ネットで掲示板とか見てるわけじゃなし、ちゃんとメット被ってるって認識しかないだろ?
ドカタが乗車用帽とか区別出来るわけも無かろうし。
756774RR:2005/10/23(日) 19:49:34 ID:cszSMmvT
757774RR:2005/10/23(日) 23:06:23 ID:KYF/Ny0l
>>717
thanks!
>アストロはいいよ。すごく使いやすい
で、今日いろいろ見てきてアストロ シュワンツに決めてきました。
ありがとうございました。
X-9 サターン、ストームにもひかれながらもやはりシュワンツで。
サイズ取寄せで、来週末なんですけどね。
758774RR:2005/10/24(月) 22:36:56 ID:1+MVmCty

          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o  
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+  
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     。。oo  |l|FFFFFF |  今日も教祖は現われず・・・か  
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \  
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +  
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・ ) o  〇 。 o  +   〇 。 +  
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。  
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二  
759774RR:2005/10/25(火) 02:07:20 ID:ABmoKkNq
シンクロテックの新型まだ〜〜〜????
760教祖 ◆QPQCSnCDpk :2005/10/25(火) 17:18:41 ID:3DaU25Cc
みんな乙!
そういう漏れの方こそ 乙!!
布教・世を忍ぶ仮の姿での会議・学業・実習・青春 etc.で
今週の睡眠時間がトータルで20数時間しかない。
この間な、自分が明らかに寝不足で通常の状態じゃないのを自覚してたから
運転するのイヤだったんだけどやむなく運転して
めちゃめちゃ張り詰めてて、家に着いた途端に
まぁ、気が緩んじまったんだろうな。
メット脱ぐの忘れたまま部屋に入って
服を脱ごうとして脱げなかった●rz
まぁ、フルフェイスはそれだけ頭に馴染みが良いってことでw
そんな漏れだがリアルでも布教頑張ってるから。
761774RR:2005/10/25(火) 18:38:32 ID:ZiL0Pi2j
もう教祖返上したら?
762774RR:2005/10/26(水) 00:17:40 ID:RcfTj+i8
教祖の専門学校は介護系か。
給料安くてきついだろうが頑張れよ。
763774RR:2005/10/26(水) 23:49:10 ID:wh1OdJtX
あげ
764774RR:2005/10/28(金) 23:59:32 ID:Lq7su8/L
| \
|ω・`) ダレモイナイ・・・
|⊂  ショボーンスルナラ
|   イマノウチ

 ♪ Å
♪ / \
ヽ(´・ω・)ノ
  ( へ)
  く
ショボボン ショボボン
 ショボショボ ショボーン

♪  Å
`♪/ \
ヽ(´・ω・)ノ
  (へ )
    >
ショボショボ ショボボン
 ショボボン ショボーン

765774RR:2005/10/29(土) 01:20:04 ID:dfBE4nfK
>764
いつまでやってんだコラ!
766774RR:2005/10/29(土) 10:10:32 ID:Md923JBo

    ヽ(´・ω・)ノ

    ヽ(´・ω:;.:...

    ヽ(´:;....::;.:. :::;.. .....
 
767774RR:2005/10/29(土) 10:46:57 ID:rRldTEl7
        ..... ..;::: .:.;::....;:・´)ノ

            ...:.;:ω・´)ノ

         ヽ(`・ω・´)ノ
768774RR:2005/10/29(土) 10:55:22 ID:Md923JBo
          
           ♪ Å 
          ♪ / \ 
          ヽ(´・ω・)ノ 
            ( へ) 
            く 
          ショボボン ショボボン 
           ショボショボ ショボーン 


          ♪  Å 
          `♪/ \ 
          ヽ(´・ω・)ノ 
            (へ ) 
              > 
          ショボショボ ショボボン 
           ショボボン ショボーン 
769774RR:2005/10/29(土) 11:41:51 ID:dfBE4nfK
フルフェ被ってやってみろ
770774RR:2005/10/29(土) 13:52:25 ID:XQHRCRz1
ホムセンで3000円のフルフェイス売ってたけど、どうよ?
771774RR:2005/10/29(土) 14:08:55 ID:tU6lA59L
デザインを気にしないならよい

おっさん
772774RR:2005/10/29(土) 14:09:41 ID:w218BYlN
>>770
どうよって別にいいんじゃないの?
違法なわけじゃないし。
773774RR:2005/10/29(土) 14:18:39 ID:W0Kh5+A7
好きに印
774774RR:2005/10/29(土) 14:25:24 ID:XQHRCRz1
おっさん?

デザインはカッティングシートで変更予定
でも3000円だし、すぐ壊れたりするんかな?
775774RR:2005/10/29(土) 17:31:38 ID:DFBnL1SQ
すぐ壊れるというか、壊れるのは事故った時だろから、即死ねるだろうね。
自殺志願者はオススメ
776774RR:2005/10/29(土) 19:48:38 ID:9xQ6RV8s
この世に未練のあるやつは辞めとけ
777774RR:2005/10/29(土) 21:44:22 ID:XQHRCRz1
(´・ω・`)
買っちゃった。
778774RR:2005/10/29(土) 21:53:56 ID:9xQ6RV8s
安物フルフェの中身と一流品の中身みてみ
すぐになんで一流が売れるかわかるよ
779774RR:2005/10/29(土) 21:57:15 ID:hWX0y61Q
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
780774RR:2005/10/29(土) 22:02:30 ID:XQHRCRz1
コレ結構しっかりしてるな、安いからもっとショボイ造りかと思ってたよ。
顎ひもが少々頼りないけど、、、
781774RR:2005/10/29(土) 22:31:11 ID:FSvF+bPK
まあ判断するのは自分だから別にいいんじゃない?
できれば詳しくインプレよろしく
走ったときの風切り音とか、涼しさとか、内装のフィット感とか…
782774RR:2005/10/29(土) 22:39:46 ID:2DRUiBpp
>>777
イ_
783774RR:2005/10/29(土) 22:44:34 ID:LGLYzpNd
>>779 飴かよ!
784774RR:2005/10/29(土) 22:49:07 ID:Fw4n36HC
かぶる時気おつけろ!
ゴキブリが入ってるときがある
785774RR:2005/10/29(土) 23:06:19 ID:04DI6rpN
SETAの倒産放出品かなら買いだろうが。。。。

中国製や韓国製はヘルメットの形した帽子だと割りきったほうがいいぞ!!

あと フリーサイズしかないとか、重くて話にならんとか。。
折れもSS用に考えたが、もう少し足してOGK買ったほうがいいと判断。

OGKも6千円ぐらいで買えるし。。

高ければいいというものではないが、国産高級品が高いのにはちゃんとした理由がある。

中国製韓国製フルフェより、新井や昭栄のジェットが安全なのは事実。


786774RR:2005/10/29(土) 23:09:04 ID:04DI6rpN
ヘタすれば、中国韓国製のフルフェイスより、
OGKの後頭部までカバーしたカコイイ半ヘルが安全な事もある。

質の悪いメットはたとえフルフェイスでも頭がぱっくり割れる。

787774RR:2005/10/29(土) 23:26:34 ID:pGR5ONmH
教祖、フルッフェフルッフェいう前に十分な睡眠を
取って運転しろよ 今日はそれだけ言いに来た

ちなみに俺はフルフェイスユーザー。睡眠不足の時
は潔く電車。
788774RR:2005/10/30(日) 00:15:04 ID:810oYlWi
フルッフェ
789774RR:2005/10/30(日) 10:29:27 ID:VE7mMm6F

        ゴガギーン   
             ドッカン   
         m    ドッカン   
  =====) ))         ☆   
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい教祖   
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________   
     |   /  ̄   |    |/    「    \   
     |   | |    |    ||    ||   /\\   
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |   
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |   
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )   
     | | | |〈    |    |     | |   
     / / / / |  /  |    〈|     | |   
    / /  / / |    |    ||      | |   
   / / / / =-----=--------     | |  
 
 
790774RR:2005/10/30(日) 10:49:43 ID:QTXL88zI
昨日、3000円のチャイナ製フルフェイス、GP50を買っちゃった者です。
とりあえず、製品について気になった所を書きます。
・サイズがフリーサイズしかない、サイズ調整は付属のスポンジを足すだけ・顎ひもがはめ込み式・物足りないフィット感・内部がクサイ・説明書に誤字がある・接着剤がはみ出して白くなってる所がある・洗えない

全体的に割としっかりしてるな、「UV95%カットキズがつきにくいクリアな視界」って書いてあるし。
なかなかいいんじゃねーの?
791774RR:2005/10/30(日) 10:53:06 ID:Tjt7WDQQ
>>790
最後の1行がなかったら不満書き込んでるだけにしか見えないんだが
792774RR:2005/10/30(日) 11:22:38 ID:2OS/FAIW
なんで中国製品ってくさいんだろうな
俺が香港で買った麻雀牌と穂無線で買ったツールセットもすげえ臭かった
まぁ、命が大切ならOGK以上かえってこった
793774RR:2005/10/30(日) 11:37:20 ID:3nwAv60t
>>790
UVカットはプラスチックの性質の一つだから
わざわざ書くのはなんかあざといね。
ガラスはそのまま透過しちゃうから、UV加工が必要だけど。
794774RR:2005/10/30(日) 11:42:04 ID:UfQDLPhl
さてと、そろそろ召喚するか。

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<教祖妹画像うpまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

795774RR:2005/10/30(日) 13:21:58 ID:LpXNy+H2
安物メットと国内メーカー品で事故った事ある漏れが来ましたよ。

安物メット(外見はSIMPSONボイジャー風)
外側の部分がプラスチック製、削れるだけならまだしも
顎のあたりが割れた、スピードがもっと出てたらと思うとガクブル
シールドも真っ二つになった。

国内メーカー、外部ダメージは擦り傷のみで殆ど無し
(念のため再使用はしなかった)

原付で事故ってもこれじゃ、それ以上は新でもおかしくないとオモタよ。

>>792
消毒じゃね?
796774RR:2005/10/30(日) 14:30:00 ID:zVxSGPof
汚物は消毒だ〜
797774RR:2005/10/30(日) 16:26:02 ID:QTXL88zI
枯れた芝は着色だ〜
798774RR:2005/10/30(日) 16:34:25 ID:rLXq+/ve
このスレ的にスコーピオンやワイズギアはどうなの?
それぞれ中国、韓国製なんだが…
スコーピオンなんてスネルを取っているからAやSの下位フルフェより良いイメージがある
値段も良いので学生は買いやすいし…

チンガードはどうかわからんが
799774RR:2005/10/30(日) 17:57:01 ID:sSeL+ili
>>795

身を呈しての実験、ありがとう。
おかげでいい参考になった。


でも、2回も事故るなよ・・・
800774RR:2005/10/30(日) 18:10:09 ID:JeetjBx4
頭デカイから着脱の時に耳ちぎれそうになるよ(;つД`)
ジェットにしようかなぁ
801774RR:2005/10/30(日) 18:28:29 ID:LpXNy+H2
>>799
そこは突っ込まないでくれ
どっちももらい事故(二度目は相手が飲酒)
まあ、注意力が足りなかったのは同意

当然それ以来今も無事故とだけ言わせてくれ(つД`)
802774RR:2005/10/30(日) 23:56:58 ID:yreDklrD
チョン製は危険との実例が出てきましたね。
同一強度ならフルフェのほうがハンヘルより安全だけど、
チョン製のフルフェはヘルメットの形した帽子でしかないという事ですね。
OGKのハンヘル被りましょう。
803774RR:2005/10/31(月) 01:09:29 ID:XyFXYFwT
バイクですり抜け時に  
車のミラーに当ててミラーが裏返ってた。  
ドライバーを確認した。  
幼稚園時代よく遊んでもらったお爺さんだった…。  
悲しそうな顔してた。  
逃げようかと思ったけど………  
急ブレ踏んで止まって謝りに行った。  

向こうは気にしなくていいよ!!って言ってくれたけど  
警察に行く事にした。(言い出したの俺)  
もち、こちらは社会人!!  
あちらは5年程前にお婆さんは亡くなったお爺さん。  
「払わなくてもいいよ!!」って言ってくれたけど  
必ず全額弁償するんで連絡して下さい!!と念を押しといたw  

\30,000……正直ヘコむけど……  
久しぶりにあえた幼き日の恩人に  
恩を仇で返したくなかったから…。  
偽善かもしんないけど…  
私の心に爽やかな風が吹いた。  
お爺さん…俺…あの頃から成長してますか?  
804774RR:2005/10/31(月) 01:18:40 ID:Q87Ecsye
すりぬけ総合スレッドへ行け
805774RR:2005/10/31(月) 02:42:10 ID:xylOGULf
昭栄のHPでサイズ診断みたいなのやったらXLだったorz
ちょっとへこんだ。。

>>804
803はコピペ厨だから相手にすんな。
806774RR:2005/10/31(月) 08:59:18 ID:BUfmWfn8
>>803
ネタなら、つまらんからよせ。

ネタじゃないなら、心の中にしまっておけ。いちいち発表すなヴォケ!
807774RR:2005/10/31(月) 16:54:02 ID:xZdwbqlz
OGKのFFR−‖使ってるシトいる?
安くて中々いいと思うんだけど…今シールドがライトスモークなんだけどこの型は濃いスモークシールドはありますか?
808774RR:2005/10/31(月) 22:17:09 ID:gfWoQqeH
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<シンクロテック新型まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
809774RR:2005/11/01(火) 17:14:37 ID:R8mbH8ZE
アライのPROFILE早く発売汁
810774RR:2005/11/01(火) 18:30:31 ID:SyRenK8f
ちゃり置き場でだだだって人のちゃり倒して、周りを見渡して人が見てないと思いそのまま立ち去るやつ。(会社のタバコ吸うところからよくみえる) 
前の人が清算た切符の取り忘れをそのまま持ち去って改札とおるやつ。(ぼっとしてて証拠ないからなにも言えなかった) 
そんなすれた時代に>>803はえらいぞ!とすなおに思った。 
8万入ってた財布届けてくれた大学生には3万謝礼したことがある。 
現金全部あげても良かったぐらいありがたかった。 
あんがい世の中すてたもんじゃないが、、。 
でもバイクのミラーで車のミラー壊れるか? 
知り合いで60才過ぎてから免許みたらバイク乗れるからってんで、1200のアメリカン乗りたいと言い出し、バイクやは250しか売ってくれず、、。しかしあきらめずやっぱり1200を手に入れ北海道をツーリングしてきたという女性がいる。 
その人は3市と交渉して8億の施設を立てたひと。頭が下がる。だが、一日12万の手取りの私にパソコンの設定を頼むたびに1万円包むのはやめてほしいな、、。他で設けるからさ、、。 
掟破りの長さで、ポストできるかな? 
811774RR:2005/11/01(火) 19:11:40 ID:4UZ+cp8v
新型アドレスに最も似合うヘルメットが新発売!!
http://lalabitmarket.channel.or.jp/helmet2005.html
812774RR:2005/11/01(火) 19:25:50 ID:5HG5K2FL
アライヘルメット◆SZ-M・UP-TOWN◆
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h33108835

投稿者 コメント 日時
質問 1
davinti (1445): 即決は可能でしょうか。可能であれば金額を教えてください。よろしくお願いします。 11月 1日 6時 19分
答え
katamuu (43): ご質問有難うございます。申し訳ございません、今回は、即決は、考えておりません。現在アクセス、ウォッチともたくさんの方にご覧になっていただいておりますので、終了までお付き合いお願いいたします。 11月 1日 10時 32分


毎度宅急便送料込み一万円で終了してくれないかと持ちかける
低価格出品者は金が無くて困っていると足元を見る裏取引を続けて転売

ステキなダビンチさん。
813774RR:2005/11/01(火) 20:23:06 ID:v4nwyfc7
ちょっと前だけど、俺の弟が事故ったのよ。
左足骨折して、痛々しかった。

そして、見て驚いたのが弟がかぶってたヘルメット。
ショウエイのフルフェイスだったんだけど、
アゴの部分からシールドにかけて、派手に削られてた。
これがジェットヘルだったらと思うと…。
814774RR:2005/11/01(火) 20:35:54 ID:OfUp1LWF
のっぺらぼうの完成


いや、でもマジでそう言う事も有るからな
実際はオグリッシュみたいな事起こっても
知る由も無い品
815774RR:2005/11/01(火) 20:45:04 ID:zatDi6jF
ここにもダ・ビンチコードさん出現!
ダ・ビンチとダ・ビンチコードはセットだな
816774RR:2005/11/01(火) 22:06:10 ID:332/KI7U
http://www.euronetbike.com/schuberth/concept_multiimages.jpg

テラカッコヨス!!!

サンバイザー内蔵式のシステムメット
重さが2.6`・・・
誰かインプレ出来るヤツいる?
817774RR:2005/11/01(火) 22:29:08 ID:4yF8m2tY
その前にメーカーとかの情報出せよw

まぁアドレス削って探すが。
818774RR:2005/11/02(水) 02:00:22 ID:2QGgYkI+
>>810
いっぺん死んでこいよ。 
そんなに寂しいのか? 
だったら学校池よ。 
819774RR:2005/11/02(水) 10:17:55 ID:hbbLiFc3
>817
ドイツ?のシューベルトっていうメーカーのコンセプトっていうヘルメット
F1のミハエル・シューマッハが契約してるメーカー
820774RR:2005/11/02(水) 10:22:05 ID:UjNb+sFt
MOMOのメットって機能性いい?
821774RR:2005/11/02(水) 10:25:17 ID:74fzSln5
2キロ以上だとJIS規格が通らないかもね
822774RR:2005/11/02(水) 10:30:15 ID:khLzYk2J
[内閣府令(道路交通法施行規則第九条の五)]乗車用ヘルメットの基準
6.重量が二キログラム以下であること。
823774RR:2005/11/02(水) 10:56:59 ID:8bPh8ix1
ログ探してたら見つけたぞ<シューベルトコンセプトのインプレ

>今回のツーリングで僕も使ったんですが、もう最悪ですね、シューベルト。
>気密性が悪くて、こめかみのあたりで常時、ピーピー笛を吹いている小人が
>いる感じだし、目は砂丘のように乾くし、コンタクトレンズではシューベルト
>は使用不可能。かといってメガネも入らない。(ドイツ人はメガネしないのかな?)
>出発前にメガネのツルが当たる部分のスポンジを抜いて、どうにか無理矢理
>入るようにしたんですが、オークションで売ってしまおうか正直、思案中・・。
>いずれにせよ、OGKのヘルメットを買うことにしました。

5マンでこのクォリティは泣くな
824774RR:2005/11/02(水) 13:03:33 ID:hbbLiFc3
この過去ログ、釣りとしか思えないな
825774RR:2005/11/02(水) 17:40:10 ID:99B0Qcfm
おい、おまいら、フルフェ明日買いに行こうと思うんだけど、

どういうトコいったほうがいいんだ?

バイク専門店?よくわかんねー。

826774RR:2005/11/02(水) 17:58:40 ID:Hq7IlAXZ
バイク売ってるとこでも有る所は有るけど
品揃えが良いのは、バイク用品店じゃね?
県名出せば近い香具師が教えてくれるかも解らん。
827774RR:2005/11/02(水) 18:40:20 ID:gztZVZlI
コンビニで充分
828825:2005/11/02(水) 19:05:10 ID:99B0Qcfm
愛知県ですがな。

南海部品ってとこがいいのかな?

829アジア支部長:2005/11/02(水) 22:53:09 ID:EFBCqjD5
>>825さん
基本的にフルフェイスはバイク用品専門店や
ディーラー、ホームセンター等で入手可能です。
あ、ネット通販やオークションでも入手可能ですよ。

ただ、安全性を高めるためのアイテムなので、
それなりの規格を取得したフルフェイスを購入した方がいいと思います。

規格については

ttp://www.tec-r.com/rt/raikeku3.html

を参照してみて下さい。
830774RR:2005/11/02(水) 23:13:04 ID:Hq7IlAXZ
>>828
南海有るならそこで良いと思われ
831774RR:2005/11/03(木) 00:22:00 ID:bP1kiyhp
国内では入手しずらいあるメーカーのヘルメットを個人輸入しようと思ったけど
どこの店見ても海外への発送はしてないとこが圧倒的に多いな・・・・
832774RR:2005/11/03(木) 01:28:37 ID:Q+ZqR9TA
>>810
てか1日12マソかよ!うらやますぃ〜 
833774RR:2005/11/03(木) 10:12:33 ID:qTOFbgbr
てか?  それが本文のコピぺなのに
834774RR:2005/11/03(木) 11:05:56 ID:hOhpP9zE
シンプソンて安全性大丈夫なのだろうか
大丈夫ですか、そうですか
835774RR:2005/11/03(木) 14:25:54 ID:qpDjaCdf
>>834
最後の一文が頭悪そう

シンプソンは凹凸が激しすぎ&
貫通している金属部品が多くて日本国内の規格に通らない
よって、基本的にバイクでは装飾用ヘルメット扱い
唯一通ったのがSuperBanditだけ(どっかのパーツメーカーが扱ってた物のみ)
元々車用だから、バイクで使う事はメーカーも想定外だろう
耐火性、耐衝撃性は並の物よりはあるだろうけど
地面を引きずられたり、転がったりするような状況で
どうなるかは解らない。
836774RR:2005/11/03(木) 17:53:04 ID:nqdX8Ov9
>>832
釣られるなって!わざわざこんな事書くやつは、事実だとしても 
おかしな人間だから 
837774RR:2005/11/04(金) 00:28:31 ID:/eAbWniG
誰か 次スレ 頼む 
838774RR:2005/11/04(金) 00:54:45 ID:/eAbWniG
>>810
他のにも同じカキコあったぞ 
839825:2005/11/04(金) 14:40:43 ID:FOCtyRPm
>>829,830

さんくすこ。
さっき南海行って来ますた。

スネルとかいう黄色いシールが張ってあるのって新井のしかなかった。
昭栄のって張ってないのかな?それともシールが違う色なのかな?

オススメとかありますか?スネル品じゃないとだめだ!とか


どっちにしても、今日は見に行っただけなので今日中か明日にまた買いに行きます。
840825:2005/11/04(金) 15:10:48 ID:FOCtyRPm


>>41を呼んでスネルを買おうと決定w

スレ汚しすまそ
841774RR:2005/11/04(金) 15:15:11 ID:qGl5B7Qo
>>839
現行ではX-9とX-elevenがsnellだよな?
他なんかあったっけ?
842774RR:2005/11/05(土) 16:14:44 ID:dJB+bOeH
Araiも、ていうか国内メーカーでレースとか供給してるとこは
ほとんどそうなんじゃないか?多分SETAも。

SHOEI HX-2から隔世の感だな。X-11 XLでキツカタヨ。
843774RR:2005/11/06(日) 01:17:40 ID:1QciIhQK
SETAは倒産したよ。 おれ倒産放出セールで買った。
844774RR:2005/11/06(日) 01:29:32 ID:YP/DTqLN
うん。確認しようが無いので多分と書いてみた。
フルヘじゃないけどヘリパイもどき買っときゃよかった。

フリーじゃ入らないかもしれないけどな!>俺
845774RR:2005/11/06(日) 01:54:33 ID:A0SKgTkU
X-9のバイザーの上げ下ろしがやけに硬い。
曇り防止に隙間空ける事が多いから軽くしてほしいんだが。
自分で削ってみるか
846774RR:2005/11/06(日) 10:26:51 ID:1PE7TNvB
>>845
マニュアル見て調節汁!
847825:2005/11/06(日) 11:56:32 ID:iGSHKTx1
スネルのアライのフルフェかいますた。
通販の方が安かったけど、今まで半ヘルだったので
試しに被らせてもわなあかんかったでお店でかいますた。

みんなさんくす
848774RR:2005/11/06(日) 12:37:15 ID:rVQKon0n
アライのURシリーズってホムペにも載ってないけど、本物?
849774RR:2005/11/06(日) 14:24:18 ID:2BfOiBhH
ラファールってあるじゃん?
道楽で強度実験したんだわ。アライのと比較する為、バットで真上から叩いてね。
そしたらさ・・・・
850774RR:2005/11/06(日) 14:30:17 ID:wNDHu3xY
アライが先に割れたのか?
851774RR:2005/11/06(日) 16:03:09 ID:2BfOiBhH
いや、1回目でどっちも。

わしが思うに、どっちも大差ないのではなかろうかと・・・
2000円の財布とブランドの財布が似たようなモンである
のと同じで。ただ、ホムセンのは見ただけでしょぼいと分かるが
852774RR:2005/11/06(日) 16:14:50 ID:CAw0+G1N
太った俺はメガネしてるとドウシテモ、フルフェイスかぶられへんねん
853774RR:2005/11/06(日) 17:42:20 ID:uTjYUNGI
バットで叩くだけで安全性が解るなら、鉄釜でもかぶっとけば?

事故しなきゃ関係無いって考えと一緒でさ
そう思うなら、安物メットで事故って勝手に氏ねば良いじゃん
854774RR:2005/11/06(日) 18:42:46 ID:YWwJBz7B
なんでこの人不貞腐れてんの?メット職人?
855774RR:2005/11/06(日) 19:26:02 ID:0TYtXKRE
>>849は強度実験としか言っていないのに
絶対的な安全性の検証と履き違えてムキになってるあたり危ない人ですね。
856774RR:2005/11/06(日) 20:52:49 ID:oQraZqyx
んだんだ。でもこういう人ちょくちょくいるよね。
857774RR:2005/11/06(日) 21:10:01 ID:hyF1j22J
中に衝撃がどれ位伝わるかが重要なんじゃないか?
858774RR:2005/11/06(日) 21:38:17 ID:Ug62lgci
空っぽのメットぶっ叩いても意味なかんべさ。

ま、余興ということで。
ムキになる方が逝かれてる。
859774RR:2005/11/06(日) 21:49:45 ID:YP/DTqLN
メット置いた地面ほど人間の首が丈夫なら問題なのかも
知れませんが、へこむなり裂けるなりしたんなら機能していると
言えるのではないでしょうか。
バットのフルスイングに耐える構造だとしても首は生身のままなら
「○○さんです」の出来上がりです。
860774RR:2005/11/06(日) 21:55:25 ID:wNDHu3xY
ブランドメット被っててもカバーできない衝撃もあるってことで
安全運転に勤しみましょう!
861774RR:2005/11/06(日) 23:29:12 ID:d2Q/3ZNp
>カバーできない衝撃

相対速度80`/hが限界値
だが人間の頚椎はそんな衝撃には耐えられん

なので今以上強度を上げても意味がない。
日本のヘルメットブランドメーカーの品質はとても好ましいが
これからは今までの質を維持したまま「より軽く」「より小さく」
作ってもらいたいものだ。
862774RR:2005/11/06(日) 23:49:39 ID:yQwHQK/b
見た目が小さめで、SV400S(04青白)にあう、
フルフェイスってありますか?
何にしようか悩んでて。
ちなみに今はサイマックス・ロードスター黒
すごくでかく見えるorz
863774RR:2005/11/07(月) 00:18:30 ID:f797thOi
>>862
色彩効果で、暖色系・赤や黄色白などの色味は「膨張色」といって
見た目よりモノを大きく見せる。
反対に、小さく見せるのは寒色系・青・黒などの暗い冷たい色味は
「縮小色」と言う
ヘルメットを小さく見せるならば寒色系のものをチョイスだ

ついでに、人間は赤などの暖色系を多く視界に入れた場合「食欲が増進」する
また女性の食欲中枢は性中枢と非常に近い部位で発達するため
暖色系(赤・ピンク)を見る→腹が減る→満たされる→セクロスしたくなる

好色なイタリア人の作るプロダクトものに「赤」が多いのもこのせい


かもしれない。
864774RR:2005/11/07(月) 01:41:09 ID:MyqjJazF
視認性が落ちるのも寒色系。特に黒。
確かに小さく目立たなく見えるだろうが、それがなんだというのだろうか。

乗車用安全帽という本来の目的からすれば、明るく目立つ白系以外考えられないのだが、
まあ他人がクルマに突っこまれてお釈迦になろうが知ったこちゃないと言えばない。
865774RR:2005/11/07(月) 02:55:08 ID:iiDw3b7M
>864
同意だが、4行目は余計だよ
866774RR:2005/11/07(月) 03:42:29 ID:r/sv1rCk
ま、このスレは極端な奴が多いから
無難な線でいくらなシルバー系かな
867774RR:2005/11/07(月) 09:32:15 ID:sNoluDob
Z-4は実際小さい
868774RR:2005/11/07(月) 10:13:23 ID:MGbYPCLN
>>864
たしかに、夜道や何もない田舎道では
視認性は白が優れるかもしれない。
しかし一番乗る時間が長い街乗りにおいて、
白はビルや車、看板など景色に埋もれる可能性大。
しかも見なれてるから見落とされがち。
街乗りでこの先生きのこるためにはドライバーの気を引く、
まっ黄色か、ハデなグラフィックモデルだ。
869774RR:2005/11/07(月) 10:25:29 ID:JacOWdEK
グラフィックはベース色によるだろうけど、意外と目立たないよ。
黄・銀はまあ目立つね。でもやはり白が一番だな。街乗りでも。

個人的には>>864の四行目にハゲドー。
小さく見せたい(目立たなくしたい)人は黒とかでいいと思う。
同じようなのが少ないほど、自分(白)が目立つしw
870774RR:2005/11/07(月) 16:19:44 ID:DwVlOKE1
そういう極論を書くなら、視認性においてLED電飾ビカビカビグスクが
最強という結論しか出てこない

そんなんだから、おまいらはフルフェ厨って言われるんだよ
871774RR:2005/11/07(月) 16:40:58 ID:Nb5EInx8
それは法的にどうなんだ?>LED電飾ビカビカビグスク
872774RR:2005/11/07(月) 17:07:31 ID:NckAdiMU
>>871
発光部が直に外から見えず
尚且つブレーキやウィンカーと
紛らわしくなければ問題無いみたい
>>870
普通に運転してる分には、普通のバイクより安全だと思う
だけど、そう言う事してる奴はDQN率が高いから…結果危ないんだろうね

ヘルメットのグラフィックよりも
どっちかと言ったら車体色や服装の方が
事故に関わる要素は大きいとは思うけどね

>>862
その車体だったら普通の白いヘルメットの方が似合うかも
外国のメーカーだと、やっぱりそう言う体形(頭形?)に合わせて作ってあるのと
ジェットの帽体にフルフェイス風シールドだから余計に大きく見えてるんだと思うよ
873774RR:2005/11/07(月) 17:56:43 ID:N+ilbrfQ
電飾最強とかバカな煽り書いて得意になるのはいいけどさ、
そんなのは>>870が住んでる田舎くらいなもんだろ。
混雑した夜間市街地では意味無い。

セダン運転席から見たバイクはヘルメット部分が一番目立つ、
というかそれしか視認できないケースが多い。

ま、黒いヘルメットで小さく見えてるよう気にしてればいいさ。
874774RR:2005/11/07(月) 18:43:10 ID:MGbYPCLN
ま、ヘルメットの色なんか気にするより
車検に通らない爆音マフラーのほうが
手っ取り早く目立って安全だよな?
875774RR:2005/11/07(月) 18:56:12 ID:NckAdiMU
>セダン運転席から見たバイクはヘルメット部分が一番目立つ

蛍光色でもない限り普通に服だと思うんだけど、間違ってる?
ヘルメットみたいに面積が小さい物は建物等の風景に溶け込みやすいし
876774RR:2005/11/07(月) 21:14:29 ID:dv06+zkm
セダンの屋根越しにヘルメットは見えるから、ヘルメットが目立つともいえるし、
全体が見える状況では、バイク+ウェアかな

この前、旧FORZAの黄色に黄色いウェア、黄色のメットの人がいたけれど、
すごく目をひいたよ。

メットが目立つという意見とウェアだ、いやバイクだと意見があるにしても、
それぞれ状況が違うだろうから、すべてを混ぜ合わせるのが一番目立つと思う
(どんな状況でも目立つってこと)

安全という点では、とにかく自分が納得行くようにすればいいのでないかな
877774RR:2005/11/07(月) 21:53:17 ID:NckAdiMU
>>876
そう言う意見なら納得したよThx
878774RR:2005/11/07(月) 22:49:09 ID:dv06+zkm
>>877
いえいえ、どういたしまして!

無事にバイクを楽しみたいっていう気持ちはみんな一緒だから、
各人の考えの中から、自分が気づかなかったことも気づかされ
新たに取り入れたり、自分の考えに自信を持ったり、はたまた、
ふーん、そんな考えもあるんだなぁと感じたり…取捨選択しながら、
このスレが少しでも安全運転に役立てばいいよね
879862:2005/11/07(月) 23:19:20 ID:ReRaYdec
皆さんどうもありがとうございます!

でも、ちょっと意図が伝わってなかったかと(^^;

「サイズ的に一番コンパクトなモデルは
 どこのメーカーの何というヘルメットでしょうか?」
ということを聞きたかったのですorz
それでどんな色があるかって言うこともついでに・・・

ちゃんと書いておけばよかったorz
880774RR:2005/11/07(月) 23:29:45 ID:dj5tupap
フルフェを小さく作ってるのは、主観だけど
OGK>アライ>ショウエ
の順かなーと
881774RR:2005/11/07(月) 23:53:38 ID:II+RkBzB
Z4しかないでしょう。

てか過去ログくらい目ぇ通せボケ。
882774RR:2005/11/08(火) 00:07:38 ID:IiYX2pbJ
バイク用品店で試着して通販ってのが安く上げるコツってことはわかった。
バイク用品店ってどこにあんの?何で調べればいいんや、、、東広島市在住。
883774RR:2005/11/08(火) 00:27:52 ID:jfizWb/+
パソコンで検索せぇよ。
884774RR:2005/11/08(火) 04:12:14 ID:WxJ0x83O
シンクロテックて

同じサイズの他のフルフェと比べて外観ちょい大きめなん?

あと、新型まだでないのかね?もう結構たってるし、
そろそろカッコヨクて普通の重さのシンクロテック希望
885774RR:2005/11/08(火) 09:37:31 ID:ae93CAns
シンクロばかデカイぞ。
正面から見ると横にボーン、超デヴメット
機能は良いから毎回買おうと見に行くが、萎えて買わずじまい。

OGKは風の音が酷くてジェットレベルのクォリティらしいし
システムメットで良さそうなのはカンコックのサイマックスぐらいか
ここじゃインプレ見たこと無いけど、どうなんかな。
誰か使ってるヤツいるか?<サイマックス
886774RR:2005/11/08(火) 12:25:30 ID:N30XGekN
>>884
禿同 新型キボンヌ
887884:2005/11/08(火) 13:36:18 ID:WxJ0x83O
俺はワイズギアのSAZガルウィングつかってるが、快適だぞ。
音も気にならない。
が、性能的には・・・アスファルトで顔面削らない&防風以外はジェットと変わらん罠。
888774RR:2005/11/08(火) 13:51:38 ID:KRZiyFeR
Sy-Max なぜか白と黒しか輸入されてないから仕方なく馬鹿高いシンクロ買いました。
889774RR:2005/11/08(火) 13:53:57 ID:KRZiyFeR
白と黒と銀に余計な模様あるやつの3種類でした。
890774RR:2005/11/08(火) 14:11:38 ID:ae93CAns
んで、色々サイト調べてみたんだが、サイマックス作ってる
カンコックのメーカーが>>887のワイズ&ヤマハ系メットの製造元らしいな。
あのクォリティで2万台のシステムメットなら
こりゃお買い得かも知れない。
891862:2005/11/08(火) 22:22:46 ID:VB6SEziL
皆さんありがとうございます!
Z4を買いたいと思います!

明日赤男爵に行って試着でもしてきます
>>885
使ってますが・・・大きくて、何か頭が左右しますw
風の音とかはほとんど気にならない程度です。
でも・・・ほんとでかいorz
892774RR:2005/11/08(火) 22:34:11 ID:zG3rVqVc
OGKのFFR2だが、特に風切音は気にならないが・・・
893774RR:2005/11/09(水) 01:37:51 ID:qXNwWWza
これだからフルフェ房は。。ヘルメットは黒は駄目でしろかよ。。 
だせええ。。


歩行者の頭も白く塗らなきゃならんな (藁
894774RR:2005/11/09(水) 01:44:47 ID:JpTXEjz2
ここのスレには・・・
融通の利かないお堅い白バイ隊員か、
もしくは在庫抱えたメットを捌きたくてしょうがないショップ店員、
あるいはただのおせっかい焼きが
多数張り付いている・・・危険だ・・・
895774RR:2005/11/09(水) 01:55:01 ID:h3afdUHT
サイマクスつかってるよ
896774RR:2005/11/09(水) 01:59:06 ID:QBC5aN+x
誰も強制してないのに歩行者の頭白く塗るとか書いてるバカは微笑ましいね。
でも発想が貧弱というか、育ちの悪さが滲み出てるレスだな。
車道の交通の中に歩行者も普通に入っているとでも思ってるのかな。

おせっかいとか言ってるバカもスレタイ理解してから書かないとバカ丸出し。
そういうスレなのに( ´_ゝ`)
897774RR:2005/11/09(水) 03:58:44 ID:jQhj8Hja
たとえフルフェでも
安物はダメだぞーーー 

只のプラスチックのよーなシールドが… OTZ
898774RR:2005/11/09(水) 16:03:46 ID:SXL3soOs
YF-1 Roll Bahnってかぶってる人おる?
かなりいい、あり、なし、ありえんで言うとどれ?
899774RR:2005/11/09(水) 17:28:51 ID:nWXI3sQy
このスレ的にワイズギアのガルウイングどうですか?
SAZだっけな。
900774RR:2005/11/09(水) 18:20:32 ID:X8uYX+mQ
900ゲト〜!
901774RR:2005/11/09(水) 18:54:37 ID:9tVC6URg
>>899
このスレ的には貧弱という意見が大勢かと。
フルフェイスとは言えないんじゃないか?
902774RR:2005/11/09(水) 19:04:19 ID:TkkgqNrq
SAZのシールドしょぼい。それに、高速走るとチンガードが鼻にくっつく
903774RR:2005/11/09(水) 20:04:45 ID:4/5fZoQJ
>>898-899
まぁ、悪くないんじゃないかな。
ホムセンよりは数百倍マシ。
904774RR:2005/11/09(水) 20:21:22 ID:nWXI3sQy
ありがとうございます。予算がないからSAZ買ってしまいました。。。orz
905774RR:2005/11/09(水) 21:06:01 ID:fTEK3mr9
免許とったので原付からCB400SF(赤白ツートン)に乗り換えるついでに
ジェット→フルフェにしようと思うので
お店にシンクロテックを見に行きましたが
でかいですね…。
身長が154cmしかないので頭でっかちになります。
アライかショウエイでとりあえずこれを買っとけば間違いない
みたいなのがあったら教えてください
906774RR:2005/11/09(水) 21:19:31 ID:lRHyG5bu
アライかショウエイならとりあえず、できるだけ高いの買っとけばいいと思うよ。
907774RR:2005/11/09(水) 21:21:12 ID:VUHuCc1O
その2社なら、どれ勝手も間違いない。
908774RR:2005/11/09(水) 21:26:22 ID:fTEK3mr9
レスどうもです。
もう一回お店に行っていろいろかぶってみますね。
909774RR:2005/11/09(水) 21:55:56 ID:EbxJvReJ
>>908
MFJ公認が要らないのならショウエイのXー4をお薦めしておく。軽いし小さい。
910774RR:2005/11/09(水) 22:40:16 ID:lRHyG5bu
Z4
911774RR:2005/11/09(水) 22:47:01 ID:rq3wqWO3
Sy-maxかZ-4か悩んでるオレが来ましたよ
912774RR:2005/11/09(水) 23:03:12 ID:SXL3soOs
>>903
ども。ありってことね。

でもやっぱアライとかのほうがええんだろか。
フルフェイスって持ってないからワカリマセン。
913774RR:2005/11/10(木) 01:31:27 ID:V6pxlkIf
誰か 次スレ 頼む   
914774RR:2005/11/10(木) 01:32:47 ID:sRujLOe6
いや 950で いいだろ
915774RR:2005/11/10(木) 19:55:52 ID:9/U06ul6
なんでこの速度なのにこのタイミングで言うのかw
916774RR:2005/11/10(木) 20:42:29 ID:W3VJHUoE
とにかくフルフェイスは荒いか頌栄にしとけ
まず満足できるから
917774RR:2005/11/10(木) 21:30:41 ID:bWPH3UEc
冬のシンクロテックは良いね
真夏は地獄だったが
918774RR:2005/11/11(金) 02:48:35 ID:rFxqZyXJ
>>914
アライに950なんてのある?
HP探してものってないんだけど・・・
919774RR:2005/11/11(金) 03:19:26 ID:fceuk3lj
シンプソンのデザインが気に入ってるのですが
あれ普通に高機能ですよね
920774RR:2005/11/11(金) 09:06:49 ID:eaCPBz2X
シンプソン重いよー、漏れが普段アライ被ってるせいかもしれんが。
921774RR:2005/11/11(金) 09:59:18 ID:xFVxHQk1
誰か 次スレ 頼む   
922774RR:2005/11/11(金) 13:18:16 ID:AykXq+av
シンプソン視界悪いよー、俺が普段TXモタード被ってるせいかもしれんが。
923774RR:2005/11/11(金) 19:26:06 ID:20ZAZc3w
シンプソンダサいよー、漏れの趣味に合わないだけかもしれんが。
924774RR:2005/11/11(金) 20:03:16 ID:CigyKIVB
シンプソン高いよー、漏れが普段ホムセンフルフェ被ってるせいかもしれんが。
925774RR:2005/11/11(金) 23:05:02 ID:L/YwfCKy
ホムセンのチャンコロフルフェ被るなら、OGKのハンヘルのようが百万倍安全や
926774RR:2005/11/11(金) 23:08:27 ID:VynCq+W0
打つ場所にもよるやね
927774RR:2005/11/11(金) 23:14:22 ID:vJfcENS9
ハンエル・・・ハンヘルっと。
最近フルフェばっか被ってたら顔が痩せてきました!
あと手あげると返してくれる率があがった!
928774RR:2005/11/12(土) 07:24:43 ID:5uULkhZd
シモがシンクロテックで困ります。
929774RR:2005/11/12(土) 20:13:37 ID:h/LxCVmi
秋〜冬の季節って、オデコのベンチレーション閉じるのが基本ですかね?

ショーエイのX9かぶってるんですが、口の部分と後頭部分だけ開けてます。
オデコのあの三つ穴開けると髪がガビガビに凍りつく感じで、すっごく悲惨な
ことになるんでやめてますけど。
930774RR:2005/11/12(土) 23:18:39 ID:mkHhSXmN
2年くらい前にヘルメットのことなんにも知らずに買ったアライのアストロJ
って皆さんの評価はどうですか? アライの中ではB級マイナー品?
931774RR:2005/11/13(日) 10:16:04 ID:QUZGbkBj
アライのフルフェにB級品など無い。
932774RR:2005/11/13(日) 14:16:15 ID:lnlr4cmP
ショウエイのRFX、値段いい感じやけど被ったところでどんな感じ?
933ウイグル:2005/11/13(日) 19:53:53 ID:iBjTtFa0
はぁ〜〜〜?
聞こえんなあ〜〜〜??
934ウサ:2005/11/13(日) 20:43:03 ID:fVNN7ayl
コマクさま〜♪
935774RR:2005/11/14(月) 00:25:17 ID:kekTF2Rc
>>930
確かアストロJからシールドのホルダーが新しくなって薄くなった。
後期モデルでは冷乾内装の設定もあったし、当時の最高峰モデルのRR3
より涼しいというインプレも読んだ事がある。

最新のモデルと比べてもさほど見劣りしないし、普通に使う分には
充分良いヘルメットですよ。
936930:2005/11/14(月) 00:34:15 ID:rCGuW4ej
>>931
>>935
そうか… サンクス。 なんだか救われたよ…
937774RR:2005/11/14(月) 00:45:20 ID:PEX0VXej
arai信者乙
938774RR:2005/11/14(月) 00:48:36 ID:mBFtN63Z
>>937SHOEI信者乙
939930:2005/11/14(月) 00:58:50 ID:rCGuW4ej
二人とも深夜に乙
940774RR:2005/11/14(月) 01:07:15 ID:PEX0VXej
お前も乙
941930:2005/11/14(月) 01:09:46 ID:rCGuW4ej
>>940


オレ夜勤中だから朝まで平気w
942774RR:2005/11/14(月) 02:11:29 ID:Yd4ZKkWq
>>941

俺ニートだからいつまでも平気
943930:2005/11/14(月) 02:47:30 ID:rCGuW4ej
>>942
…乙(T_T)
944930:2005/11/14(月) 21:41:17 ID:yD9W3Ts0
おーいニートいるかー? ヘルメット何かぶってんだー?
945774RR:2005/11/14(月) 23:26:58 ID:SlDGLiV3
Z4 いいんだけどすぐ曇るorz
946774RR:2005/11/15(火) 21:00:48 ID:Wit4VHvS
RR4だがOGK?の曇り止めシール貼ったら全く曇らないので快適
947774RR:2005/11/15(火) 22:59:51 ID:B/tV6X7y
なんだそれ??
948ウイグル:2005/11/15(火) 23:28:29 ID:YNgryddu
>>946
興味あったんだが、パケの「手入れがよければ1年間は持続します」
一文で萎えてしまった。。。
949774RR:2005/11/16(水) 01:13:02 ID:lZmkySWC
BMW乗りだからEVO4買ったよ。
高かったよ。
もったいなくてかぶれないぜ。
950774RR:2005/11/16(水) 15:37:47 ID:cdU9w3Js
948
たしかに一年はちょっとな・・

まぁでも一年以内にシールド代えるつもりだから大丈夫
でもほんとに曇らなくなったんだ
安いし
951774RR:2005/11/16(水) 15:59:29 ID:rFGuZIcR
こないだ知り合いに少々メットを傷つけられてさ、
一万円払うから好きなメット買っていいよって言われたんだ。
一万円以内でまともなフルヘっていうとやっぱインデックス位
しかないのかな?アライやショウエイなんて高くて買えないんですが…
952774RR:2005/11/16(水) 19:16:18 ID:DOv5Lb85
メットは人に貸しちゃいかんポ
953774RR:2005/11/16(水) 20:02:21 ID:9bzWWqrZ
貸したんじゃなくて置いてたら興味津々で乱暴に扱われたパターンも考えられる。

メットを過保護に扱ってる身としては、他人に傷入れられるのは簡便ならんね。自分のミスなら我慢できるが。
で、少々ってどんなもんよ?
954951:2005/11/16(水) 22:45:40 ID:lvxk6g1L
貸したって訳じゃないんだけどね…バイクの右ミラーんとこに引っ掛けておいたら
酔っ払った友人が突然跨っちゃってさ。で、即右側に立ちゴケでメットの
シールド部分がアスファルトとフレンチキスってなわけ。状況はシールドに五本程縦に
引っ掻き傷が出来てる感じです。
因みにその友人は原付すら乗った事ない方なんすよ。
で、彼もだいぶ反省したらしくて弁償するって言ってきたんだけどさ。その傷ついたメットは
ドラスタのラファールだからシールドだけだったら安いので三千円で良いよって言ったんだけど
それじゃ気がすまねぇって言って諭吉一枚渡されてこれで好きなメット買ってくれって言われたんだよ。
でも皆さん察してると思いますが、諭吉一人じゃロクなの買えないしどうしたものかって
迷ってる次第な訳です。長文でごめんなさい…
955774RR:2005/11/16(水) 22:52:12 ID:e7UAMeOG
友達にこれじゃ好きなの買えないから3000円でいいって言う。
956774RR:2005/11/16(水) 23:04:08 ID:HV+XZ0dj
ラファール17000円だっけ?買わせればいいじゃん。大人なんだから
やることやらせないと。友情に亀裂?たいしたことねぇよ。
957774RR:2005/11/16(水) 23:08:50 ID:Xz5wSndm
>>954
3000円のシールド買ってお釣でまた呑めばいいじゃん
958我孫子:2005/11/16(水) 23:09:39 ID:K27WHGd0
カブでも、フルフェイスで良いですね。
ライコで似合うやつは?と聞いたら、苦笑いしてた。
どして?
959951:2005/11/16(水) 23:26:35 ID:lvxk6g1L
今ヤフオクで調べたんだけどショウエイのだったらまあまあのが
ちょっと足せば買えるかもしれないっすね。下手にインデックスとか
手を出して泣くよりはヤフオクで粘ったほうが得策っぽいので
そっちでなんとかします。失礼しました。
960774RR:2005/11/16(水) 23:31:10 ID:HV+XZ0dj
よくオークションでメット買えるな・・
961774RR:2005/11/17(木) 00:04:23 ID:dO5b2Pr+
>>957の言うようにした方がいいと思う。残りでおごってあげればいいんでないの?
962774RR:2005/11/17(木) 00:20:33 ID:PvOWfBfF
メットよりむしろ右側の立ち後家の方が高くつくのでは?

という突っ込みは無し?
963951:2005/11/17(木) 02:01:42 ID:pD9x76jE
>>962
その点につきましてはどうやらヘルメットが地面に当たった時に
衝撃を吸収してくれたらしくてなんとも無いです。バイクはNKだった
のでカウル割れの心配も無いですしね。
964774RR:2005/11/17(木) 02:07:17 ID:gF76BxbO
1マンもらう
シールドだけ買う
余った金でその友人と
飲んだり食べたりする

些細な失敗なんて
笑い話になる

友情プライスレス
965774RR:2005/11/17(木) 10:23:14 ID:mRYt567j
ビクスクでオフメットは場違いですか?
966774RR:2005/11/17(木) 11:57:11 ID:7G252lyT
>>965
色んなところに書き込むなよw

好きなの被ればいいんじゃないかな。 ビクスクは結構トンガったライン(流線型っつーとなんか違う)だから
意外と似合うかもね。 ふんぞり返るとヤバイけど(過激にシャクレるオフメット)

原スク(ストマジ)にホーネット。
967774RR:2005/11/17(木) 12:39:51 ID:mRYt567j
スマン。
悩みに悩んでるんだわ。
dクス。
今日バイク屋逝ってくる。
968774RR:2005/11/17(木) 12:56:21 ID:IkSrZgC5
>>954
ヤフオクでスコーピオンのMサイズが7000円代で出てるよ

シールド+それ買うか

もしくは一緒に飲みにいったらどう?
969774RR:2005/11/17(木) 16:37:33 ID:MeAM7D/O
ところでSHOEI Z-4 DIABOLIC2ってかっけーよな!
レプリカでないグラフィックモデルじゃダントツだと思うね!
今度の休みにライコまで試着しに行くっかなー♪
970774RR:2005/11/17(木) 17:30:20 ID:YCrxEe6g
>>969
チナミニ多摩ライコには無いよ。

俺持ってる。値段はX−9と似たようなもん。でも、風切り音の
やかましさがちょっとねぇ・・・・絵は結構気に入ってる。
971774RR:2005/11/17(木) 18:35:19 ID:Ijxw7Kqx
そろそろ次スレの時期ですな。誰か頼む
972969:2005/11/17(木) 20:49:39 ID:+hjNhj3C
>>970
うーん多摩には無かったんですか…おいらは埼玉のライコに行くつもりですが
無かったらせめて他のZ−4を試着してサイズだけでも確認してくるつもりっす。
973774RR:2005/11/17(木) 22:32:07 ID:7G252lyT
ヒント:前もって電話でもすればいい
974774RR:2005/11/17(木) 22:54:55 ID:OsvRyg5w
むしろ答えだな
975774RR:2005/11/18(金) 02:32:24 ID:JtXJZLEP
7スレ目を立てた。
7スレ目の表示のしかたがわからない。
教祖は生きているのか。
たぶん、メットかぶっているから生きてはいるだろう。
976774RR:2005/11/18(金) 02:35:20 ID:dGEyW9p7
>>965たかがマルチをシカトできないお前が氏ね
977774RR:2005/11/18(金) 02:45:17 ID:iCQNpNvK
最近↓
ヒント:
が増えているが、まんま答えなのが多くて面白くもなんともない
978774RR:2005/11/18(金) 21:24:37 ID:jTavBKy5
ヒント:牛蒡
979774RR:2005/11/18(金) 23:09:47 ID:4jQHlEid
次スレ
ヘルメットは今日から全員フルフェイス!!7個目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132248523/l50
980774RR:2005/11/19(土) 02:33:59 ID:jsVilhm2
>>978
ツマンネ
981774RR:2005/11/19(土) 21:21:18 ID:BRzhSglk
ヒント:おちんちん
982774RR:2005/11/20(日) 03:18:37 ID:LVrY2kxr
雑誌に半ヘルは公道走行不可って書いてあるんだけどみんな半ヘルじゃまいか?
ここんとこ詳しく
983774RR:2005/11/20(日) 03:23:21 ID:v4Or8hCN
みんな違反。
984774RR:2005/11/20(日) 03:25:19 ID:LVrY2kxr
なぜ捕まらないの?
985774RR:2005/11/20(日) 04:48:36 ID:r3O64tKI
罰則規定がないから
986774RR:2005/11/20(日) 05:05:26 ID:XQ91QKPr
警察も面倒なんでしょ
987774RR:2005/11/20(日) 09:56:33 ID:v4Or8hCN
見りゃわかるんだからシートベルトより検挙しやすいはずなんだけどなぁ。
罰則引き上げてああいうチョロイ違反から潰していけば頭悪い連中も乗らないのに。

頭の回るDQNはまぁ他で。
988774RR:2005/11/20(日) 13:14:06 ID:s21KK5OH
989774RR
989