HONDAスペイシー100 その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
934774RR:2005/08/06(土) 23:32:02 ID:0hn2c3y7
原2クラスの安物だからね。良くある事だよ。
935774RR:2005/08/07(日) 00:29:55 ID:zF2Ec9uO
>>921
@STREAMまぁまぁいいね。
サイド〜リアデザインがスペ100より好き。
ボトムリンクサス(゚听)イラネ
メットイン別キーなのが残念。
センスタロックは無いのかな?

しかしスペ100といい@STREAMといい
なぜガソリンタンクをフロア下に置かないのか(´・ω・`)
936774RR:2005/08/07(日) 00:34:06 ID:wwt4RUXQ
なんで?
ボトムリンクの方が乗り心地いいじゃん。
937774RR:2005/08/07(日) 00:50:05 ID:rW9ofuqR
アドレスV125はDQNに狙われそうなので
スペイシーなんて選択はバカげてますかね?
938774RR:2005/08/07(日) 01:00:54 ID:d0mtYWmG
>>937

いいと思うよ。
でももし金があればスペ125がいいけどね。

939774RR:2005/08/07(日) 02:13:22 ID:tdLpE9jv
>>924
ホンダウイングでも、V125を勧めてくるよ。

>>937
スペイシー100は狙ってるDQNの巣窟。
940774RR:2005/08/07(日) 02:50:04 ID:hTYmucwr
>>939
えーウイングでもV125なの?
よほどなのかな・・・・
941774RR:2005/08/07(日) 08:00:33 ID:XIb54TaA
ていうか、原2スク=DQNじゃないの?
942774RR:2005/08/07(日) 12:25:56 ID:iKyEs4QM
フィル店ですらスペイシー100は進めなかったなぁ。
当時すでに生産中止になっていた(在庫無しの)リード100を進められた。
943774RR:2005/08/07(日) 12:26:26 ID:Se2N7V0J
興味ある方はぜひ遊びに来て下さい。


☆【シリアル】MarlboroのZippoを作ろう4【2005
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1120646034/
944774RR:2005/08/07(日) 12:32:50 ID:YLajCdom
× 進める
○ 勧める
945774RR:2005/08/07(日) 13:11:58 ID:77fig9oe
V125は素直にいいバイクだろ。
昨年発売されていたら、俺も買っていたと思う。
946774RR:2005/08/07(日) 22:35:21 ID:HfYbdYOg
KYMCOのV-Linkって、かなり理想な仕上がりだよね。
デザインがあまりにDioZX系というか、中華系というか、いわゆるDQN色が強いのが弱点。
あの基本設計のまま、デザインを上品に仕上げれば、かなり理想のスクーターになるな。

前輪だけ12インチはスペイシー100から引継ぎ、足元ガソリンタンクを奮発し、
エンジン、ヘッドライト類はスペイシー125から引継ぎ・・・
そんなスクーターが安く仕上げられるのであれば、全てを割り切ったV125に十分に対抗出来るだろうな。
947774RR:2005/08/07(日) 22:38:32 ID:HfYbdYOg
http://www.kymco.co.jp/lineup/vlink125src/vlink_125src.html
これ、ホンダから出てたら絶対買ってるよ。
948774RR:2005/08/08(月) 02:19:52 ID:B4LGH7N4
>>946
ホンダなら安く仕上げられ40万円とか言いそうだ。
宗一郎復活希望!
949774RR:2005/08/08(月) 03:53:46 ID:l/bwyWuc
スペ100なんかを20万で売る糞企業
950774RR:2005/08/08(月) 05:16:40 ID:tmJEMz/3
>>946
概出ですが、
KYMCOのV-Linkのエンジンは空冷スペ125エンジンがベース。
パーツもほとんど互換性有りだよ。
951774RR:2005/08/08(月) 22:05:35 ID:iD/hCLod
952774RR:2005/08/08(月) 22:36:36 ID:3r3fXVCo
本日20600キロ(2004.02納車)
時たま停止中にエンジンが止まります
953774RR:2005/08/08(月) 22:50:45 ID:zBcmqe/z
V125は意外とうるさくて2ストみたい。
スペイシーは驚くほど静かに目の前を通り過ぎた。
やっぱ最終的には試乗しかありませんかね。
954774RR:2005/08/08(月) 22:53:08 ID:cs5IMPsn
>>952
それは乗りすぎw
955774RR:2005/08/08(月) 23:48:31 ID:vk18OItv
>952
アイドリング調整するといいよ。低くなっている可能性がある。

>953
V125、うるさいとはおもわないけど、確かに静かではないね。
956774RR:2005/08/09(火) 02:19:52 ID:5Eq0ljn+
4ストもうるせーよ。4ストだから静かなんてホンダの宣伝だと思っとけ。
957774RR:2005/08/09(火) 04:30:53 ID:JzMr0BAS
どうせ、焼け石に水だが多少加速がよくなるのはマフラー交換だけ

せっかく静かなのに駄目じゃん
958774RR:2005/08/09(火) 06:03:54 ID:JzMr0BAS
959774RR:2005/08/09(火) 09:36:33 ID:oBqbjH3E
('A`)マタキタコレ
960774RR:2005/08/09(火) 13:13:04 ID:JzMr0BAS
使い切れ
961774RR:2005/08/09(火) 13:14:10 ID:JzMr0BAS
あげ
962774RR:2005/08/09(火) 13:26:57 ID:iC3pew8R
走行中にリア周りからカチャカチャ
音がするんですが仕様ですか?

新車購入 総走行距離1500`
963774RR:2005/08/09(火) 17:56:03 ID:oNHvE3/p
スペの250なんてないよ。

いや喋ってたんだけどね。
964774RR:2005/08/09(火) 18:26:14 ID:aSygeclm
>>963
>スペの250なんてないよ。

ここになんて書いてあるか声に出して読んでごらん。
ttp://www.honda.co.jp/news/1986/2861111.html
965774RR:2005/08/09(火) 19:38:22 ID:PF579UpU
ホーンーダー・スーペーイーシーー250フーリーーウーェーイー
966774RR:2005/08/09(火) 21:10:30 ID:I4NyGuEe
うわ アホっぽい
967774RR:2005/08/09(火) 23:49:48 ID:JzMr0BAS
スペーシー250(フリーウェイ)は実用的で良いバイクだよ。
スペーシー125もタフで良いバイクだよ。

スペーシー100、ハァ?バッタモンの現代製かなんか?ありゃゴミだ
968774RR:2005/08/10(水) 00:06:10 ID:8nl9P4eX
ホンダのお店で「燃費 40km/l くらいいきますよ。」
と言われた。素晴らしきホンダエンジン
969774RR:2005/08/10(水) 00:16:16 ID:jdRRcwid
>>968
それしか取り得ないが、代償が大きいぞ。
すべてが中途半端で50CC並
970899:2005/08/10(水) 00:41:01 ID:DORd6UBB
>>919 ありがd

助かったよ。
971919:2005/08/10(水) 01:26:38 ID:7QKUBN2u
>970
いえいえ〜
972774RR:2005/08/10(水) 02:07:13 ID:yfpgbV3Q
生産中止じゃんw
現行の事を言ってるんだYo!
973774RR:2005/08/10(水) 13:03:56 ID:iIfNhkkn
974774RR:2005/08/10(水) 13:05:14 ID:CHbOMzdm
貧しい原2糊どうし、仲良くしろよ。
975774RR:2005/08/10(水) 19:22:33 ID:fbivng+W
次スレ立ってるけど
スペ100スレはここで終わりでしょ?

内容は無限ループだし、意味ないよね。
976774RR:2005/08/10(水) 21:17:50 ID:BvXuxTDz
ツディとリアアームとかも一緒なの?
977クレーマー:2005/08/10(水) 22:01:49 ID:d72lj1vn
俺の話を聞いてくれ。
去年、スペーシー100を購入したんですが、
お店〜自宅まで乗ってみて、最悪である事を
知った俺は、その後一切乗ることなく、ブルーシート
をかけたままにしてある。
最近、エンジン位かけておかないと・・・と思って
シートをはずしてみたところ、さびはあるし、ガソリン
腐ってるし、タイヤはパンクしている・・・。
でも走行距離00003km です。
鉄くずになってしまいました。(涙)
今のアドレス125は大好きなので毎日乗ってます。
私のように25万を捨てることの無いようによ〜く選んだほうがいいですよ
978774RR:2005/08/10(水) 22:11:52 ID:Ii+QMyfi
それぁどうしょうもねぇや

って、半年以上も放っときゃそうなるの分かるじゃん。
あきれはてた。
979774RR:2005/08/10(水) 23:05:43 ID:7QKUBN2u
>975
何か新情報があればここに乗るのはそれほど
遅くないだろうし 適当に続いててもいんじゃないの。

質問&回答もたまにあるし。ヘンテコな内容のカキコは
ほかの車種のスレッドも回ってればだいたい見分けがつくっしょ。
980774RR:2005/08/11(木) 04:01:47 ID:GSAXD/4F
>>975
どうせ、ホンダがFi新型出すまでだから
981774RR:2005/08/11(木) 12:21:54 ID:K2wT4Ee8
>>977
釣りにも程がある。
982774RR:2005/08/11(木) 13:10:20 ID:Xrd+8zJJ
>>977
使う必要性のないバイクを買うとそうなるわな。

何の為にアドレス買う時に下取りしなかったのか…
あれ?
俺、釣られてる???
イレグイくん????
983774RR
>>977
名前がクレーマーだし、「スペーシー」とか言ってるし。
話半分かな?

事実なら愚かな話。バイクが可哀想だ。