■■深夜のツーリング好きなヤシ■■9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
初めて次スレを立ててみました。

■■深夜のツーリング好きなヤシ■■7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104400946/
■■深夜のツーリング好きなヤシ■■6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095749477/
■■深夜のツーリング好きなヤシ■■5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088282023/
■■深夜のツーリング好きなヤシ■■4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083057110/
■■深夜のツーリング好きなヤシ■■3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074173768/
■■深夜のツーリング好きなヤシ■■2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063636209/
■■深夜のツーリング好きなヤシ■■0.5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053617441/
深夜のツーリング好きなやつ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050848666/

ピタハハのスレチェッカーより過去ログ
http://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_90_5b_96_e9_82_cc_83c_81_5b_83_8a_83_93_83O_8dD_82_ab/
2774RR:2005/06/17(金) 23:38:23 ID:jN6chhtI
キタ━━━━━━( ^▽^)━━━━━━ !!!
3774RR:2005/06/17(金) 23:39:18 ID:sJSwFYqq
前スレを貼り忘れたた。
スマン

■■深夜のツーリング好きなヤシ■■8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114259189/
4774RR:2005/06/17(金) 23:40:21 ID:jN6chhtI
■■深夜のツーリング好きなヤシ■■8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114259189/l50
5774RR:2005/06/17(金) 23:41:59 ID:IAO5V2UG
前スレの品川君です(´・ω・`)
今日は人とパトカー多いでつか?
6774RR:2005/06/17(金) 23:43:08 ID:dZATRB9v
深夜ツーリングって好きじゃないんだけどね。
今週ハードワークだったので明日は確実に寝て終わってしまう。
しかも日曜の予報は雨。

てことでいまからシャワー浴びて、それからどっかへ
行ってきます。ご一緒できる人いませんか?
嫌さ、独りで深夜に走るってのは寂しそうで。
7774RR:2005/06/17(金) 23:47:58 ID:dJc6sjsE
>>1
禿しく乙!
8774RR:2005/06/18(土) 00:05:47 ID:0s/n+gA6
>>1
乙です!
>>6
突発スレの方が見つかると思います
9774RR:2005/06/18(土) 00:16:01 ID:FrxPNgPy
新スレ乙です
今日は終電に間に合わずバイクまで帰りつけない横浜第二です、涙
10774RR:2005/06/18(土) 00:16:35 ID:1KJTpliR
>>1 禿!
111:2005/06/18(土) 00:17:51 ID:25/fq2hk
初スレ立てって結構充実。

>>10

禿て・・・
124日目:2005/06/18(土) 00:17:55 ID:UwNFWMO+
パトカーは複数走ってます。
覆面も活動中の模様。

エバグリより
13774RR:2005/06/18(土) 00:18:26 ID:yPPdsB+K
大江戸温泉によったついでに、エバグリを覘いて見ましたが
バイク乗りな方々が沢山いました…
14774RR:2005/06/18(土) 00:20:18 ID:nRfHBe0W
>覆面も活動中の模様
週末だもん、しゃーないよ。
まぁ、安全運転で、バイクに凶器とか積んでなければ無問題w
15774RR:2005/06/18(土) 00:20:21 ID:SSC44sQq
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116679155/l50

心霊ツー如何ですか?
宮が瀬ビジターセンター集合です。
164日目:2005/06/18(土) 00:21:17 ID:UwNFWMO+
現在三名、解散しまつ
17774RR:2005/06/18(土) 01:04:06 ID:EJvLQV2B
>>15
一応家を出たものの新品のタイヤ&霧雨で挫折・・・
18774RR:2005/06/18(土) 01:06:34 ID:1AYVl0ud
湾岸周辺の路面は乾いてる?
19774RR:2005/06/18(土) 01:27:43 ID:rPtmUE+4
>>18
湾岸周辺の路面コンディションは良かったですよ。
ただし恐ろしいくらいパトカー多いので行かれるならご注意を。

今日は佃島にハゼの湧き具合を見に行きその後エバグリ→羽田というコースで帰りました。
嫁に怒られたが妙に湿った空気と海の匂いに癒されましたです。
エバグリで話してくれた皆さん乙でした。
20774RR:2005/06/18(土) 01:41:57 ID:1KJTpliR
>>19
ハゼ情報きぼん
21774RR:2005/06/18(土) 02:02:30 ID:1AYVl0ud
>>19
情報を蟻がd。
今から走りに行ってくる ノシ
22774RR:2005/06/18(土) 02:11:13 ID:Folhw6Kc
帰還
チョコチョコいたけど、それらしい人いなかったのでかえってきたよ

>>13
一般バイクが走るたびに見ないでくださいよw
恥ずかしいww

>>16
CBRとかGSXのお3方?
それとも、燃費改善のため3キロやせるって話してた3人?

>>19
Mr.ちゅるぺた?
もしかして、ホンダのつなぎ着てました?
2316:2005/06/18(土) 02:29:29 ID:UbTrmCVE
>>22
前スレの免許とって4日目の人です。
ツーリングはじめてですし、エバグリも初です。
バイクはcb400ssなんですが、エバグリでは激しく浮いてました・・・
周りはみんな早そうなバイクばかり(´・ω・`)
24774RR:2005/06/18(土) 02:29:33 ID:/RwDAZiZ
>>20
同じくきぼん
エバグリ水汚いから見れないと思うが
25774RR:2005/06/18(土) 02:36:46 ID:rPtmUE+4
佃堀では5cmくらいのハゼがうろうろしてたね。
小さめの針にブラックタイガーで多分釣れると思う。

佃堀は街灯の下なら夜釣りが可能。
佃堀がどこかは自分でさがしてくれ。
26774RR:2005/06/18(土) 02:42:42 ID:t1rrMEg6
ZZR帰宅しました。

超黒鳥さんやはり怒られてしまいましたかw
短い時間でしたがお話出来て良かったです。今度はエバグリ深夜釣りオフを是非。
CBSSの方色々どもです。楽しかったです。
別れた後こっそり環七入りそびれてまたくるくる回ってたのは内緒に出来そうもないです。

御二方、またいつかどこかで会える日を願っています。
27774RR:2005/06/18(土) 02:44:15 ID:/RwDAZiZ
( ゚Å゚)ホゥ ・・・海老でハゼ?
イソメしか使ったこと無いからイメージ湧かないっすね

先ほどエバグリから帰還
初めて青海南公園を端から端まであるきますた・・・1人でな
エバグリに沿ってある公園側は誰一人いなくて気楽に歩けますた
28980:2005/06/18(土) 02:47:49 ID:rVfbwE7i
ただいま帰ってきました〜
今日は奥多摩はライダーはいなかった・・・・
車も余りいなかったな〜(´・ω・`)
2919:2005/06/18(土) 03:14:14 ID:1KJTpliR
>>25
情報thx
自分もハゼはイソメでしか釣った事ないからイメージ湧かないなぁ。
でも、非常に面白そう。

意外にも釣りやってる人が多くてビクーリ。
深夜釣りオフやりませんか?
30987:2005/06/18(土) 04:02:42 ID:SSTXMEAi
エバグリから帰ってきました。
帰りに大分迷ってしまった。

エバグリ、いいですね。
写真も何枚か撮ってきました。
31& ◆2YRnAL6346 :2005/06/18(土) 15:41:25 ID:CmRlSDfT
>>30
ええ!東京から大分まで迷って行ってしまったの?
大変でしたね。
エヴァグリ写真より、湯布院温泉のお土産待ってますw

今日の天気、持つかなぁ?
32774RR:2005/06/18(土) 16:54:01 ID:id2QRbM7
はじめまして。今日夜にでも奥多摩にでも走りに行ってみようと思います。もしよければ
どなたか一緒に走りに行きませんか?古いバイクに乗っています。埼玉南部より
33774RR:2005/06/18(土) 20:06:48 ID:1KJTpliR
>>32
奥多摩行った事が無いから是非!と、言いたいところなんですが・・・
今日は↓の心霊オフに行くから無理です。残念( '・ω・`)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116679155/l50
お暇でしたらドウゾ。 ビジセンに23時でつ。
34774RR:2005/06/18(土) 21:27:55 ID:rPtmUE+4
心霊ツーリングね・・・
俺長男だからそういうの苦手w
35774RR:2005/06/18(土) 21:43:54 ID:7iSsQUKh
エバグリ同志の合言葉って必要だよね・・・
ミラーに手袋だけでは、話しかけるのに躊躇する場合がある。
36774RR:2005/06/18(土) 21:46:58 ID:9myGjd+c
僕も小心者なもので・・・
違ったら恥ずかしいとか考えてしまう。
37774RR:2005/06/18(土) 21:51:38 ID:/RwDAZiZ
俺もどうも恥ずかしくてさ
バイクで入り口のところに着くと、一斉にこっち見られるから速攻バイクから離れてトイレへ
後は自販機でコーシー買ってベンチに座ってボーっと夜景見てます
38774RR:2005/06/18(土) 22:01:04 ID:cBtYgbsy
夜のエバグリはカポーの車が多くて一人で行くのがそもそも恥ずかしい…(;´Д`)
39774RR:2005/06/18(土) 23:02:11 ID:6n54SuAa
さあ、海の風に当たりにいくかな
40774RR:2005/06/18(土) 23:08:04 ID:FrxPNgPy
今日はどこいく横浜第二です。
心霊は怖いし、みんなエバグリだし、う〜ん高雄山?
あと30分くらいしたら出発、適当に目的地求む
41774RR:2005/06/18(土) 23:14:48 ID:sFrM1uJo
秩父に行く俺様が来ましたよ。
42774RR:2005/06/18(土) 23:22:31 ID:rPtmUE+4
俺は出かけないように嫁に酒飲まされてしまったw

そういやぁ犬吠で鰹の話はどこ行った?
43774RR:2005/06/18(土) 23:51:31 ID:FrxPNgPy
てきとーに行ってくる
446R:2005/06/18(土) 23:53:43 ID:LjSEsrvI
夕方にビールをグラス二杯ほど飲んだんだけどもう大丈夫ですよね?
45774RR:2005/06/19(日) 00:01:15 ID:Nox9kcQo
さいたま市民だが、秩父は怖いなぁ。なんだか。
真っ暗なグリーンラインなんてガクブルだ。
正丸も何かと有名だしな。
46774RR:2005/06/19(日) 00:04:58 ID:EMXgcLSD
>>44
体質による。
気を付けろよ。
476R:2005/06/19(日) 00:12:59 ID:X/M1mqT4
さすがにグリーンラインは怖いよw
でも夜景が絶景なんだよな。(その時は数台で行ったけど)
R299をダラーッとたまに走ったりしてますが、頭文字Dな四輪も多いので怖いね。

>>44
体質ですか。
多分どちらかといえば強いほうですが、そんな問題でなくて??
一応6時間は経過してるけどどうかな。
48774RR:2005/06/19(日) 00:16:46 ID:XjDbw5va
>>47
今日は家で落ち着いて嫁とおしゃべりしろw
49774RR:2005/06/19(日) 00:18:02 ID:pqTzIiLU
宮ヶ瀬行って来た。
横浜からのチョイツーにはちょうどいいな。
506R:2005/06/19(日) 00:32:05 ID:X/M1mqT4
そうですね・・
嫁さんほしいです。
51774RR:2005/06/19(日) 00:34:44 ID:XjDbw5va
>>50さんよ、ちょうごめんw>>42と勘違いしてたw
52774RR:2005/06/19(日) 00:36:52 ID:EMXgcLSD
嫁と大人しくしてるのは俺だw
536R:2005/06/19(日) 00:40:07 ID:X/M1mqT4
どうせ一人暮らしだよ!チクショー!!
54774RR:2005/06/19(日) 00:40:26 ID:6HSsJ8dY
明日は朝からツーリングだから今夜はナシだな。

で、ふと思った。たまには海ほたるでも行こうかと。
都内から湾岸線経由、海の真ん中で一服。
で、帰りに千葉側の東関道の真っ暗闇を味わいたいなと。

暗〜い純正のライトだけが頼りの高速道路。ふふふははw
55774RR:2005/06/19(日) 00:41:55 ID:FU1FUqdJ
テスト
56774RR:2005/06/19(日) 01:01:11 ID:r6lJxI2m
>>52
猿轡してセックルでっすか
57774RR:2005/06/19(日) 01:07:16 ID:EMXgcLSD
年取るとね。
飲むとセックル出来なくなるのだよw
58774RR:2005/06/19(日) 01:23:59 ID:seibEqgM
いや、俺は若くてもできない・・・。
>>54
海ほたるいいねぇ。もうちょっと料金が安ければ・・・。
59774RR:2005/06/19(日) 01:28:01 ID:h9Qla5Qt
>>54
確かに交通量が少ない時間じゃないと
あの長いトンネルを走るのは躊躇してしまう。
バイクで海ほたる行って一服・・・ちょっと憧れる。

昔、原2で笹子トンネル(R20)を走ってから
長いトンネルは苦手です。
今は、エバグリ行く時に環七〜お台場のトンネルが精一杯です。
60774RR:2005/06/19(日) 01:46:14 ID:mWrvAwpn
今日はエバグリにバイクが多かったな…
PCも多かったけどw

本日の深夜ツールート

第三京浜→保土ヶ谷(推定100台位バイクが居た)→みなとみらい

→1号→環七→エバグリ(推定15台)→帰宅

走っていると涼しいんだが、湿度が高かった。
61774RR:2005/06/19(日) 02:46:47 ID:zX0RQbI7
エバグリはたまーに行くけど、俺の場合、レイブリの
ループの下(湾岸食堂付近)でレイブリを眺めながら
マッタリする事が多いな。パトカーも巡回しているけど、
特に何も言われないし。ぶらっと行って、午前0時に
レイブリのイルミが消えるのを見てからお台場界隈を
ぐるーりまわって帰るのがいつものパターン。
62携帯から初書き込み:2005/06/19(日) 02:53:36 ID:oMkPk5Lf
迷ったけど埼北から安行きてみた、意外と小さくてビックリ。 今誰かいる?
63東京幹事 ◆SUwk8PxsU2 :2005/06/19(日) 03:54:50 ID:6ZUftYQs
ただいま帰還。
ミラーにグローブ乗せていた250TRさんには、声をかける間もなく帰ってしまい残念。
ここの住人じゃナイっぽい速そうなバイク海苔4人組みと、FTRの二人組に話しかけられたよ。
ここの住人だったら、またよろしく。
黒SR400より

あと、今度シングルミーティングをやるので、単気筒バイクの人がいたら、是非参加してくださいませ。
たいしたことできないと思いますが。

【単気筒】全国一斉シングルミーティング【集まれ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118934805/

単気筒ミーティングやります、各地の単気筒バイクのオーナーさん
北海道〜沖縄まで、各ポイントで一斉ミーティングを開催しよう。
一応企画日は7月24日。東京は幕張Pに決まりつつある。
他はまだ未定。
64774RR:2005/06/19(日) 04:00:34 ID:6Zx5SYJz
タイヤの皮剥き兼ねて、都内から山梨なんぞに来てみた。
精進湖ライン(・∀・)イイ!
途中、大垂水で検問やってた。免許見せてスルーだったが。
たぶん4輪のドリ取り締まりかな?
さて、ちょっと攻めてから帰るかな。
65774RR:2005/06/19(日) 05:40:15 ID:iUJrtJaR
ただいま到着。
誰もいな〜い
空き缶がむなしく転がってる…
66774RR:2005/06/19(日) 10:18:03 ID:seibEqgM
>>64
遠出しましたねぇ。乙です。
>>65
エバグリ??
67774RR:2005/06/19(日) 13:27:50 ID:YoqHavaT
いっちょ昼エバに出撃してみるかな。
68774RR:2005/06/19(日) 14:06:24 ID:beEyuovc
昼エバ着。
バイク居ないな。
69774RR:2005/06/19(日) 15:24:01 ID:uprn71+e
エバグリの話題ばっか(´・ω・`)
70774RR:2005/06/19(日) 16:43:23 ID:YbEwtTPf
だったら君がエバグリ以外のネタを投入してくれ。
とりあえず俺は木更津行って来る。
71774RR:2005/06/19(日) 16:52:20 ID:YPnYwkVx
漏れは今、昼江ノ島ですよん。
72774RR:2005/06/19(日) 18:12:28 ID:6WEvMbiZ
漏れは夕若洲ですよー
風が強い
73774RR:2005/06/19(日) 18:34:11 ID:07ZsD6Y+
豊洲はどう?15年来おいらの憩いの場なのだが
東京タワー・レイブリ・竹下桟橋等々、夜はいいぞぬ
問題はトラックの邪魔にならんようにすることだが、土曜はお休みらしいので無問題(?
74774RR:2005/06/19(日) 19:57:38 ID:y0Yj9ea1
今から道志いってくるよ
黒バリできもいやつがいたら俺だから
75774RR:2005/06/19(日) 19:58:39 ID:Fx4jj1FY
昼秩父から帰還。
俺のバイクに装着されたスクリーンは飾りですた。ネイキって辛いな。
もう体力ない。今夜も出撃ナシ。

海ほたるは当分オアズケっぽ。
76774RR:2005/06/19(日) 20:06:57 ID:E2DExa4S
今夜、箱根に行ってくる〜♪
77774RR:2005/06/19(日) 20:47:26 ID:seibEqgM
さて、今宵はどこを目指そうか・・・。
78774RR:2005/06/19(日) 20:52:10 ID:hL/adklI
漏れも江ノ島から帰還。
鎌倉で渋滞してたりで疲れた。。。
夜の部は取り止めでつ。海ほたる、漏れも行ってみたいぽ。
79R774RR ◆774RRi9LE. :2005/06/19(日) 20:56:28 ID:17JwnpiO
深夜の林道、田舎道を走る人はいらっしゃいませんか?
80774RR:2005/06/19(日) 21:07:19 ID:EMXgcLSD
海ほたる行くなら俺を尻に乗せてってくれw
通行料高すぎ。
81774RR:2005/06/19(日) 21:21:48 ID:2hs7aS6M
23時頃小沢峠に行ってきまふ(`・ω)ゝ
もしも見かけたら、よろしく!
え・・・・んな場所行かないって・・・・(´・ω・`)
82774RR:2005/06/19(日) 21:44:22 ID:i//5qJGM
エバグリって何さ?
83774RR:2005/06/19(日) 22:34:01 ID:/QpVR8vb
エバグリ到着。
今日は手前のクレーン動いてないからつまらんな。
846R:2005/06/19(日) 22:39:57 ID:bVn6+GMw
>エバグリのでかいクレーン
ガンダムとかが極秘に開発されてそうな雰囲気。。
85774RR:2005/06/19(日) 22:42:08 ID:EMXgcLSD
また来週末晴れるみたいですねハァハァ(;´Д`)
86774RR:2005/06/19(日) 22:54:21 ID:YAWoQ5/p
>>62
このスレが6か7の頃って
安行の道の駅が流行ってなかったか?

なんか久しぶりに聞いた名前だ。
その頃は「遠いな」と思ってて行く気にならなかった。
87774RR:2005/06/19(日) 23:15:12 ID:Fx4jj1FY
>>86
なにゆえ安行が。。なんにもない所だけどなー。
いや、うちから20分そこそこの所なので気になりまして。

安行行くなら独立スレが立ってますから、そちらに表明してみては。
ただ最近スレがアレ模様っぽいので、自分は足が向きませぬ。。
88774RR:2005/06/19(日) 23:46:13 ID:ehueW4Hc
八王子からぶらっと厚木に来たんで
なんとなく中央道に乗って静岡方面に走ってきますた。
今駒門SAなんですが霧だか霧雨だかなんだ
かわからん状態になってきたんで折り返しまつ(´・ω・`)。
8969:2005/06/20(月) 00:55:34 ID:VXKZBe7B
今、三浦の方面流してきた。
R134の逗子市と鎌倉市の境目にあるトンネルがかなり好きだ。
トンネルを抜けて、視野一面に海が広がる瞬間がもうたまらん!
思わず海に飛びだしたくなっちまうYO!
9069:2005/06/20(月) 01:01:43 ID:VXKZBe7B
あと目的地に夜景ポイントとかどうよ?
2時3時なら人もあんまり居ないだろうし。

ttp://yakei.jp/index.html


9181:2005/06/20(月) 01:23:22 ID:4MrWRzm+
ただいま帰ってきますた
小沢峠暗くて道が見えにくくて怖かった(((((((゜д゜;)))))))ガクガク
小沢峠のトンネル暗くてなんか気味悪いわ・・・・
9276:2005/06/20(月) 02:28:30 ID:zc2CZRoe
とりあえず箱根まで行ったが、雨が降ってきたので引き返した。
久しぶりに雨にぬれたよ。
でも、なんだか気持ちよかったな。
9388:2005/06/20(月) 03:18:36 ID:DXunbIrQ
帰宅っす。

結局裾野ICで降りてR246で厚木方面へ向かったんだけど、
雨酷くなってきたんで御殿場ICから早足でさっくり戻りました。
厚木ICで降りたら雨やんでて、R16で戻る最中に雨雲に追い付かれた。

そういや駒門PAで鹿児島まで帰省するっていうCBR1000RR海苔の
おっちゃんに会った。
「明日普通に仕事ある」って言ったら笑われたよw

ここの住人が無事に帰宅したことを喜び&祈りつつ、
おっちゃんが無事に旅を続ける事を祈りつつ、
俺は寝る(AAry
94774RR:2005/06/20(月) 08:35:01 ID:GvWyXsMv
今日は暑くて夜ツー日和ですね…
送別会が恨めしい…
95774RR:2005/06/20(月) 16:32:27 ID:oIrF/PGx
>>79
伊豆の猫越林道とか走りに行ってたよ。
一人なのとテク不足でハードな所は走らなかったが
深夜の林道は闇が美しく不気味だ。

その後は修善寺等の無料温泉入って帰宅だ。
むしろこっちがメインだったが。
96774RR:2005/06/20(月) 21:45:24 ID:CqWe60NQ
今 犬吠埼にいます
灯台が綺麗です
しかし 風が強いです

明け方までいる予定ですので
一緒に朝日を見ませんか?
97774RR:2005/06/20(月) 21:59:32 ID:sFTnWLVU
明け方ってwあと何時間いるつもりなんだww
おいらは銚子市民なんでいつでも出撃可能。
98774RR:2005/06/20(月) 22:08:12 ID:CqWe60NQ
暇なので花火(手持ちの小さいやつ)をやったり 花火をやったり 花火(ry
暇つぶしてます

こちらの二人なんで参加者募集してまつ

出来れば 花火持s(ry
99774RR:2005/06/20(月) 22:16:31 ID:4L7CpJsS
やらないか?
100774RR:2005/06/20(月) 22:19:54 ID:v6VUHE/u
耐久花火大会キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
101774RR:2005/06/20(月) 22:29:46 ID:CqWe60NQ
因みに現段階で花火は線香花火が二百五十本ほどです


誰か来て下さいorz
102774RR:2005/06/20(月) 23:25:39 ID:VhwlgEFu
ウオー!
花火逝きたいー!


が、酒飲んじまった‥‥。
103774RR:2005/06/20(月) 23:32:41 ID:CqWe60NQ
誰も来ないorz

やはり日の出見るには早すぎたか

蚊がウザイので蚊取り線香買ってきました

オールナイト確定かorz

残り花火230本
104774RR:2005/06/20(月) 23:35:23 ID:0VNJt++g
いいなぁ…岡山だから遠いよ(ノд`)
私はストマジだけど深夜ツーリング行きたい〜!
105774RR:2005/06/20(月) 23:38:20 ID:lbGHSige
線香花火250本って、どんだけだよ(w
106774RR:2005/06/20(月) 23:38:53 ID:R8DUkxGD
>>103
何県でぃすか?
107774RR:2005/06/20(月) 23:40:35 ID:xZSHQ/rH
108774RR:2005/06/20(月) 23:43:51 ID:R8DUkxGD
犬吠崎とは一体何県なのでしょうか?
109774RR:2005/06/20(月) 23:48:22 ID:Xg0iitpx
志村けん
110774RR:2005/06/20(月) 23:48:38 ID:VhwlgEFu
>>108
てぃばけんです。
111774RR:2005/06/20(月) 23:48:45 ID:lbGHSige
千葉県の外房だよん。
112774RR:2005/06/20(月) 23:54:45 ID:R8DUkxGD
てぃば県ですか。
わたしの住んでるみちのくからは遠いですね・・・。
113774RR:2005/06/21(火) 00:01:30 ID:ygADkrSg
>105
イレブンで売ってる線香花火を五袋ほどご購入です


相方が寝てるため
独りでやってますよ

かれこれ二時間ほどorz
114774RR:2005/06/21(火) 00:22:12 ID:62QkGrTE
>>113
今日は夏至だから、日の出は早いぞ!
頑張れ!
115774RR:2005/06/21(火) 00:33:58 ID:+VIpvHMD
こりゃまたすごい人が現れたな・・・w
116774RR:2005/06/21(火) 00:34:52 ID:UOYLNxJH
ちゃんとゴミは持って帰れよw
117774RR:2005/06/21(火) 00:45:09 ID:yUC3M2vk
日の出まで居たら神認定だな。是非、日の出をうpしてくれ!
日の出まで逝けたら、以前登場した漁師高校生が鰹をご褒美とか(w
1186R:2005/06/21(火) 00:46:25 ID:S9pSv/R5
R299で秩父ミューズパークまで行ってきました。
霧っぽかったんで、虫が飛んで無くてよかったです。
1196R:2005/06/21(火) 00:48:19 ID:S9pSv/R5
>>97
俺 小見川出身です。
120774RR:2005/06/21(火) 00:56:27 ID:ygADkrSg
うはぁ 日の出まであと二、三時間ってぐらいですかな

銚子市民のかたは日の出まえに来るのでしょうか

ラストスパートかけますかなぁ


あと花火200本ぐらい
睡魔と異種格闘中orz
121774RR:2005/06/21(火) 01:02:43 ID:62QkGrTE
日の出は4:20頃か?
あと三時間二十分だな。
酒、持ってく?
イコール昼間で滞在決定だがw
122774RR:2005/06/21(火) 01:11:21 ID:yUC3M2vk
ていうか、灯台のとこなら、風強くて寒くない?
寝るな!死ぬるぞ(w

誰か、暇ツブシで相手してやってけろ。漏れは寝ますが、何か?
123774RR:2005/06/21(火) 01:11:42 ID:ygADkrSg
お酒はありがたいですが日の出を見たら帰宅予定でして

今はお酒より花火が欲しいっです(ぁ

線香花火に飽きてきましたorz

残り花火 25束(一束6本

何かが見えてきそうです
124774RR:2005/06/21(火) 01:14:20 ID:yUC3M2vk
線香花火もノルマだな(w
125774RR:2005/06/21(火) 01:20:50 ID:hgrG2d3P
線香花火実況乙w
126774RR:2005/06/21(火) 01:21:19 ID:ygADkrSg
>122
残念な事に灯台付近にいます

相方が寒くてしかたがないとベンチに寝ています

あったかい飲み物が売ってて助かりました

残り花火 24束

残りリポヒダン 2本


リポヒダンが友達です
127ちちまにあ:2005/06/21(火) 01:27:03 ID:QaUp/MNz
もしかしたら行くかも!
128774RR:2005/06/21(火) 01:28:47 ID:yUC3M2vk
灯台のとこじゃ何も無いだろ。食堂も閉まってるだろうし。
気合いで乗りきれ!日の出でが、きっと感動的だぞ。
でも明日って曇りじゃないか(w
12997:2005/06/21(火) 01:30:19 ID:IQOtoE46
>>126
すまぬ。お酒をのんでしもうた・・・。つっても歩いて10分かかんないけどw
でも今から外に出る気力はorz

>>119
小見川近!ってことは陸上最強の小見中ですか?
130ちちまにあ ◆b.sex.Esp2 :2005/06/21(火) 01:37:11 ID:QaUp/MNz
スマヌ予定変更のため行けずです・・・
これから市原の山奥に行きますです。。。
131774RR:2005/06/21(火) 01:41:01 ID:ygADkrSg
あらま これないんですか 仕方がないでなぁ

97氏迎えに行きましょうか?
ただしこちら原付ですが


残り花火 22束
残りリポヒダン 2本

希望が絶望に変わる瞬間が体験できそうです
132774RR:2005/06/21(火) 01:43:30 ID:62QkGrTE
うーん、片道85km
4.5Lタンクでいけるかどうか?
ガス欠になったら、助けてね!
当方SR400改です。
133774RR:2005/06/21(火) 01:44:48 ID:62QkGrTE
まってろ!
134ちちまにあ ◆b.sex.Esp2 :2005/06/21(火) 01:47:25 ID:QaUp/MNz
もし126で行くなら成東あたりのガススタが最後で
そこから先が鹿島の方まで行かないと開いてないから気をつけてね
135774RR:2005/06/21(火) 01:48:55 ID:62QkGrTE
了解!
136774RR:2005/06/21(火) 01:49:53 ID:D8+qWcHd
SRで4.5Lタンクって・・・
ピーナッツかかなりカットしたタンクだなwww

俺も行ってあげたいけどさすがオイル漏れしてる・・・
137774RR:2005/06/21(火) 01:51:15 ID:ygADkrSg
救世主キトァ

一気にテンションがあがりますた

それとホッカイロを買いに近くのローソンまで買い足しに行ってきます

残り花火 20束
残りリポヒダン 1本

花火の匂いで気分はハイ
138774RR:2005/06/21(火) 01:51:30 ID:1fAb7fSC
侠が一人登場でつね。
139ちちまにあ ◆b.sex.Esp2 :2005/06/21(火) 01:51:56 ID:QaUp/MNz
あとは地図で確認してくれれば道はどうってこと無いと思うんだけど
海から数えて2本目くらいの道で行くと殆ど信号がないから
燃費に貢献すると思われ
刑部岬で126に戻る道。

この時期だと漁師に注意かな。
140774RR:2005/06/21(火) 02:20:32 ID:ygADkrSg
行ってきましたがホッカイロはうってませんでした

仕方ないので風邪マスクを購入

相方が復活しました

身剥ぎされました

残り花火 19束
残りリポヒダン 1本

線香花火について分かりかけた気がします
なかなか深いものです
141774RR:2005/06/21(火) 03:42:18 ID:ygADkrSg
だんだん明るくなりましたよー

SRの人はまだ来てませんが 大丈夫ですかね

花火は相方が隠し持ってた 10束のお陰で座礁寸前ですorz
142774RR:2005/06/21(火) 03:44:44 ID:ygADkrSg
日の出まちアゲ
143sr:2005/06/21(火) 04:03:09 ID:huYV9Ube
道に迷い、エンスト。エンジンかからず。近くまできたんだが
144774RR:2005/06/21(火) 04:04:36 ID:njhy29lQ
ガス欠じゃないだろうな?
145774RR:2005/06/21(火) 04:08:15 ID:ygADkrSg
どの辺ですか?
近くなら迎えに行きますよ
146sr:2005/06/21(火) 04:10:16 ID:huYV9Ube
セブンイレブン旭新町店って、まだ遠いよね
147774RR:2005/06/21(火) 04:14:21 ID:ygADkrSg
取りあえず 迎えは必要でしたら 行きますよ
148sr:2005/06/21(火) 04:15:59 ID:huYV9Ube
ガスはまだあるんだが、やっぱりかかんない。こうなると、エンジン冷えるまで、かかんないんだよなぁ。ごめんね。
149774RR:2005/06/21(火) 04:17:15 ID:vWuqmGqW
只今起床。
ほんとに明け方までいたのか・・・。あんたすごいよ。

>>146
ちょっと遠いな
ガス欠には気をつけろ。そのへんセルフないから。
150sr:2005/06/21(火) 04:17:30 ID:huYV9Ube
たぶん自力で帰れるとおもう。ありがと。
151774RR:2005/06/21(火) 04:21:00 ID:ygADkrSg
取りあえず 自分がそちらの方にうかがいますね
152774RR:2005/06/21(火) 04:23:54 ID:ygADkrSg
ありゃぁ自分が書く前に 書かれてますね

どうしましょうか
153sr:2005/06/21(火) 04:26:00 ID:huYV9Ube
大丈夫だよ
154774RR:2005/06/21(火) 04:27:21 ID:ygADkrSg
そうですか
わざわざご苦労様です
気を付けてくださいね
155sr:2005/06/21(火) 04:32:18 ID:huYV9Ube
ありがと
次回はいくよ。
156774RR:2005/06/21(火) 07:34:48 ID:R8B4T7Ii
犬吠に居たお二人さんお疲れー
東京からスズキ150で唐突にそこへ現れた俺です。
やっと家に着きましたよ。(片道130kmもあった)
しかしほんとに花火やってたのにわ感心しましたよ。
SRの人共々無事に帰れましたか?
157774RR:2005/06/21(火) 07:51:10 ID:YD/1KJiJ
途中までヲチしてたけど、なんかSOSスレみたいな展開だったのでっすね
158sr:2005/06/21(火) 10:56:19 ID:huYV9Ube
只今、灯台登ってきました。
結局エンジンかからず、妻と娘に迎えにきてもらいました。
プラグと工具箱を持ってきてもらったのですが、どうやら電気系統みたいでした。
止まった所のすぐ近くにバイクやがあり、預けてきました。
今日は定休日だったのですが、快く引き受けていただき、助かりました。菅○スピードさん、ありがとうございました。
心配してくださった皆さん、ありがとうございました。
159sr:2005/06/21(火) 10:59:09 ID:huYV9Ube
花火、次回は参加します。
GPSのアンテナの下に花火の痕、発見しました!
160774RR:2005/06/21(火) 12:31:13 ID:PARtH7vV
次回があるんかいw

ともかく乙
161774RR:2005/06/21(火) 12:36:22 ID:zRUrmmm0
一番乙はSR糊さんだな。
しかも妻子餅でアホすぎる(w
162774RR:2005/06/21(火) 13:43:25 ID:6lzJhNaw
次回があったら参加しようかな。
東京から原付でw
163東京幹事 ◆SUwk8PxsU2 :2005/06/21(火) 16:13:42 ID:62QkGrTE
srです。
ようやく家着。
昼は銚子で妻子に飯をおごらされた。
僕は安いランチにしたが、妻は迷わず海栗丼¥2600にしてた。
もう一回、焼肉もおごらされる予定。

シングルミーティングやるので、一気筒バイクで高速に乗れる人は、
【単気筒】全国一斉シングルミーティング【集まれ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118934805/
宜しくです。
おやすみなさいzzzzzzzzzzzz
164774RR:2005/06/21(火) 17:31:58 ID:U3VMzVyP
昼に2600円てこえrまた金持ちだなw
165774RR:2005/06/21(火) 17:34:25 ID:4qpmpCFn
http://jya.jp/jt/tmp//1119342777.jpeg

走りまくってきたがな
166774RR:2005/06/21(火) 18:15:45 ID:F6qiKc6t
今日もまた奥多摩行ってみようかな・・・・
また明日雨らしいし
誰かいませんかね?(´・ω・`)
167774RR:2005/06/21(火) 18:21:50 ID:ml0fYGih
俺は近場のエバグリ行くかな。
22時頃。
168774RR:2005/06/21(火) 18:45:06 ID:8rVX27Q5
ムサグリなら行くけど
169774RR:2005/06/21(火) 20:34:04 ID:UtY28Kog
漏れは若洲へ
170774RR:2005/06/21(火) 21:31:56 ID:GDCLQcFe
また嫁に飲まされた。_| ̄|○
171774RR:2005/06/21(火) 21:35:13 ID:njhy29lQ
何を?
172774RR:2005/06/21(火) 21:43:36 ID:GDCLQcFe
酒だ。
妙な勘繰りするでないw
173R774RR ◆774RRi9LE. :2005/06/21(火) 22:15:33 ID:sbqFyvIc
>>95
おぉ!!好き者ですね(笑

誰もいないはずなのに「ガサッ」とかいうとびびりまくります。

遠くに夜景が見えたり、星がすんごく見えたり。
ガソリンストーブで夜食作ったり、コーヒー入れたり。
そのままキャンプしたり。
174ちちまにあ ◆b.sex.Esp2 :2005/06/21(火) 22:23:58 ID:eFf1I56Z
今から養老渓谷まで蛍見に行ってくる。
その後どっか行くかも。

一本出しの白いSP-2見かけたら宜しく。
175774RR:2005/06/21(火) 23:25:20 ID:UOYLNxJH
SP-2とはまたいいバイク乗ってるな・・・
176774RR:2005/06/21(火) 23:48:33 ID:B81AKAuC
これから、エバグリ行こうっと
片道30分弱ぐらいで、ちょうどいい距離なんだよね
1776R:2005/06/21(火) 23:49:36 ID:Ox8vakiY
あ、ファイアブレード降りたんですね。
178774RR:2005/06/21(火) 23:53:09 ID:cLUn+xd0
俺も羽田まで流した後、エバってこよう。
久しぶりにバイクに跨るよ。

黒CBに青ヘル見たら声かけてください。
179774RR:2005/06/22(水) 00:16:05 ID:WV7gXPe5
エバグリ到着!なんかイパーイいてどれが住人やらなんやらwww
180ちちまにあ@芋:2005/06/22(水) 00:24:24 ID:yoF8Fo96
今高滝ダム
養老は時間が遅いせいか全然蛍出てなかった
これから何処行こうか思案中
変なオッサンが居る…
181774RR:2005/06/22(水) 00:32:55 ID:WV7gXPe5
誰だトイレに落書きしたやつw
182ちちまにあ@芋:2005/06/22(水) 00:49:24 ID:yoF8Fo96
トイレに行きたくなったので現在牛久としまや。
ふぅ…スキーリ
183774RR:2005/06/22(水) 01:00:30 ID:vpAv9g6p
なんだ、平日なのに賑わってるなw
184176:2005/06/22(水) 01:05:45 ID:K59vz9DI
急な尿意に勝てず、途中休憩w
あと10分ぐらいかな
青のホンダなんで見かけたらヨロー
185178:2005/06/22(水) 02:11:50 ID:DTsCT7g7
帰宅。176氏乙でした。
梅雨が明けたらいっぱい走れたらいいですね。
またいつか見かけたらよろしくです。
186176:2005/06/22(水) 02:52:01 ID:uxY90G0O
178氏、乙ですた
小雨で霧がかったエバグリもなかなかおつなものですね
またいつか!
187774RR:2005/06/22(水) 03:23:41 ID:jhslYT/A
深夜の向島線走るのが好き。
けど大田区まで帰ってくるのが面倒。
188ちちまにあ ◆b.sex.Esp2 :2005/06/22(水) 04:52:32 ID:9BtuWQTk
帰宅。
雨に降られたよw

>>177
ファイヤーブレードは庭で冬眠中。w
189774RR:2005/06/22(水) 20:25:05 ID:BIj5UTMB
エバグリアメリカにしっかり監視されてるぞ(^.^)

http://maps.google.com/maps?q=tokyo&ll=35.627965,139.773592&spn=0.005021,0.006491&t=k&hl=ja
190774RR:2005/06/22(水) 20:55:17 ID:RoilU1zc
大江戸温泉がない・・・ちょっと古いのね
しかしこれおもろいな
191774RR:2005/06/22(水) 20:58:32 ID:klpJE5e7
この写真古いよ。温泉ない。
192774RR:2005/06/22(水) 21:54:49 ID:pNGN5MZi
まぁ、そんな昔からUSAに
監視されてたってことだろ?
193774RR:2005/06/22(水) 22:06:37 ID:aROwmxcv
2時間くらい散歩してきやんす

194774RR:2005/06/22(水) 22:43:48 ID:kduc+/uR
>>189
これおもろいなw
福岡在住だが自分の家探してみたよ
195774RR:2005/06/22(水) 23:16:50 ID:pNGN5MZi
話をスレの内容に戻すようで悪いが、
俺のお勧めは、首都高目黒線だ!

あそこは、街灯が無い替わりに側壁に蛍光灯が埋め込んであるぞ!
夜に走ると、近未来的!かつ、リッジレーサーの様だ(*゚∀゚)=3ハァハァ




区間が短いからすぐ駆け抜けてしまうがなw
196774RR:2005/06/22(水) 23:23:38 ID:XvcAjimh
197774RR:2005/06/22(水) 23:27:48 ID:nGcQ4oW6
ちょ、、おまっ、、誰かアメリカのダム穴を探して来てくれw
198774RR:2005/06/22(水) 23:32:55 ID:yF+Ha+x8
>>195
スゲー興味ある!

首都高って、曲がりくねったり、起伏があったり、トンネル多かったりで、楽しいよな。
東名や中央道じゃ、景色ツマンネ、轍と横風ガクブルだし。まぁ、漏れもヘタレって言やぁヘタレなんだが。
199774RR:2005/06/22(水) 23:34:26 ID:heHOvD3t
キララ多伎に行ってこうかな
200774RR:2005/06/22(水) 23:52:29 ID:pNGN5MZi
>>198
目黒線(2号線)は首都高のCルート(ぐるぐる回る所)では無いぞな、
一ノ橋JCT〜戸越(第二京浜につづく)所だよ。
目黒線は直線がほとんどなく、けっこうな急カーブが
右へ左へと連続しているコースだから、バイクで走るとたのしいぞ。

夜は比較的に車が少ないコースだから、くれぐれも、スピードの出しすぎには
注意しましょうw

201774RR:2005/06/23(木) 00:03:09 ID:EuErdT7d
目黒線、壁の蛍光灯で不思議な気分になってイイ
202774RR:2005/06/23(木) 00:13:30 ID:su9RZoul
>>195
確かにあそこはなにやら楽しい。
でも一本道の支線だから何度も通るとかは出来ないんだよなー。
国道1号の戸越入り口から入って環状ぐるぐるしてまた帰りに2号目黒線使って帰るとかするか。
203774RR:2005/06/23(木) 00:20:41 ID:JxJpH7BU
目黒線の真横に住んでるよ。今日は音が聞こえないけど、
このところしょっちゅう工事しているので気を付けてね。
昨日は強烈に五月蠅かった。
204774RR:2005/06/23(木) 00:40:14 ID:5w6WktI4
今日はどっか集まらないんでつか?
205774RR:2005/06/23(木) 01:09:27 ID:2aOdKE5t
>189
これ東京は凄く綺麗に見れる?のに横浜は全然だめぽ゚・(ノД`)・゚・
でもオモシロなこれw
206774RR:2005/06/23(木) 01:56:33 ID:zEukLmjs
>>195
新たな深ツースレっぽくてグッッド!
自分もあそこ通ると、ジェット機乗ってる気分になって好き
207774RR:2005/06/23(木) 02:22:44 ID:/utH7uGp
天現寺で降りちゃうから全然楽しめないよ(ノ_・、)
208 :2005/06/23(木) 03:09:50 ID:FD/9/YtL
そういや先週の土曜深夜2時くらいにR299いったけど
四輪が横転しておりましたよ
209774RR:2005/06/23(木) 09:10:43 ID:hFfI4nwm
>>195
行きたいけどスクーターなのでムリだorz
車で行ってくる。車だと魅力が、ハンゲンダッツっぽいけど・・・
210774RR:2005/06/23(木) 19:11:23 ID:87syKO+e
俺は浅草に住んでて、自由が丘の彼女の家に行くとき目黒線を使う。
確かに目黒線だけなぜあんな感じなんだろう?
政治家や金持ちが多かったのか?
とにかく入谷から乗ると700円使った気になれる。
211774RR:2005/06/23(木) 20:16:43 ID:yYFg+tRH
ちょっと教えておくれ
エバグリってなんだい?レス読んでると楽しそうなんで行ってみたいのだが、ハイカラな場所かい?
212774RR:2005/06/23(木) 20:26:49 ID:trBZJjKi
場所→ ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.45.9N35.36.44.8&ZM=8
名前の由来 公園の横のコンテナ扱ってるクレーンにEVERGREENって書いてある略してエバグリ
目の前が海の静かな公園

もうテンプレ入れないか・・・
213774RR:2005/06/23(木) 20:31:37 ID:X27xyF8H
  /火\
  (`・ω・´) < おりが何とか深夜ツー福岡支部を立ち上げてやる!
214774RR:2005/06/23(木) 20:42:37 ID:yYFg+tRH
>>212
おお!ありがとう 確かにそんな単語が書いてあったね 早速行って来ます
215774RR:2005/06/23(木) 21:36:43 ID:Ml9GHnjC
>213

がんがれ!!

俺、エバグラーだが正直飽きてきた
216195:2005/06/23(木) 21:40:57 ID:hgjllQx/
>>210
たしかにそう言う背景もあったのかも知れないが、
俺が聞いた話だと、天現寺の近くに野鳥が住んでいるから
そいつらへの配慮というのが、建前らしいぞ。
217774RR:2005/06/23(木) 22:40:26 ID:JxJpH7BU
>>216
目黒出口横の自然教育園のことかな?

余談だが、庭園美術館は警備員のおっちゃんが入り口近くにバイクを置かせてくれるので、
安心して中に入れるよ。おすすめ。(深夜はやっていないからスレ違いだけど。)
218774RR:2005/06/23(木) 23:10:37 ID:7IULZA+4
2号目黒線って、区間は短いけどオービスが無いから楽しい。

今日は埼玉南部から、栃木県足利市に蛍を見に行った。
で、ついでだから夜の峠も走ろうと思って峠に向かっていたら、
狸の死体を踏んだ。ゴメス°・(ノД`)

エバグリもいいけど、田舎の景色もいいものだ。真っ暗だけど。

さて、休憩終わり。帰るか。おまいらも気を付けて。ノシ
219774RR:2005/06/24(金) 00:50:23 ID:JFhtS5zv
狸ってわかるもんなのか?ご愁傷様です。
220774RR:2005/06/24(金) 01:49:58 ID:7QKGL/by
さっき、行ってきた道の駅で
昔バイク海苔だったと言うお兄さんに話しかけられて
三十分くらい雑談しちゃいました
こういう出会いもいいな〜と思った二十歳の夜
221774RR:2005/06/24(金) 02:52:50 ID:/MgIHa6U
>>213
うおお 福岡!
どっか綺麗なとこある?行って見たいんだが…
222774RR:2005/06/24(金) 03:23:27 ID:aFVjegmL
>>219
最初は猫か犬かと思った。
踏んだあとすぐにUターンして、
そいつを道路の端に寄せたのさ。
その時に、狸だとわかったわけ。
とりあえず転倒しなくてよかったよ(´・ω・`)
223774RR:2005/06/24(金) 03:49:39 ID:R6tVwlzd
>>221
定番では志賀島

夜景でカップルで定番の若杉山
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.36.8.068&el=130.31.51.648&la=1&sc=4&prem=0&CE.x=234&CE.y=207
バイクでも行けるし福岡市内を一望できる。

西のほうからは油山かなぅ
224774RR:2005/06/24(金) 06:09:04 ID:/MgIHa6U
>>223
レスサンクス!

志賀島、油山は結構行ってたyo!

若杉は夜景で有名だったのか…
昼間走りに行った事あるけど、知らんやった

とりあえず、若杉の夜景を見に行ってみようかな
地図までつけてくれてありがとぅ!



225774RR:2005/06/24(金) 17:20:06 ID:4WKfDib8
誰ですかっ、エバグリのトイレに落書きしちゃった人わぁ
226774RR:2005/06/24(金) 19:28:50 ID:zT4GdH8v
>>219
わかるわかる、本のまんまだよ
オレも六甲山で会ったよ
表六甲を散歩中だった
ヘッドライト見ても、速攻で逃げるそぶりもなかったな
227774RR:2005/06/24(金) 19:33:50 ID:R6tVwlzd
>>224
  /火\
  (`・ω・´) < ふっふっふっ。君は深夜スレ福岡支部長なw

今日は二見が浦行くつもりだがな
228774RR:2005/06/24(金) 19:46:58 ID:ypISHch0
新しいバイク(125のスクータだけど)納車されたから深夜にどっか行きたい!!
でもエバグリしか思いつかんなぁ。
229774RR:2005/06/24(金) 20:23:01 ID:sBcJ3134
会社帰りに、光が丘公園のでかい樹の根元でマッタリ中。

海遠いから…。
230774RR:2005/06/24(金) 20:30:49 ID:pfRbj+OT
じゃあ、俺はその公園の近所にあるツタヤに仕事帰りに寄ろっと。
231774RR:2005/06/24(金) 20:55:33 ID:p6pO+mDM
じゃあ、俺はその隣のお風呂の王様へ・・・。
232774RR:2005/06/24(金) 21:03:53 ID:VUlEtlGA
奥多摩行く人!待ってるよ♪

誰か来ないかなぁ・・・・幽霊以外で・・・・(´・ω・`)
233774RR:2005/06/24(金) 21:11:59 ID:BA+9IBSE
今から奥多摩いくんですか?
行きたい
234232:2005/06/24(金) 21:13:46 ID:VUlEtlGA
>>233
もしよかったらいきませんか?(`・ω・´)
235774RR:2005/06/24(金) 21:22:40 ID:r1GqQMYg
俺も奥多摩行きたいよ〜
236774RR:2005/06/24(金) 21:24:39 ID:BA+9IBSE
よろしくおねがいします
250ネイキットなんですけど平気ですか?
237232:2005/06/24(金) 21:27:04 ID:VUlEtlGA
>>235
是非行こうよ〜(`・ω・´)
>>236
こちらこそよろしくお願いします
オイラは青いAPE50で青い服、白いフルフェイスで走ってます
すっごく遅いから逆にあおらないでください(´・ω・`)
準備してきます
238774RR:2005/06/24(金) 21:28:51 ID:r1GqQMYg
飯食ってから出発でもいいですか?
ちなみに奥多摩のどのへんですか?
239232:2005/06/24(金) 21:32:52 ID:VUlEtlGA
>>238
全然オッケーです
奥多摩湖の駐車場(トイレの前の二輪の駐車場にいます)
もし見かけたら、脅さないで気軽に声かけて下さい(w
240233:2005/06/24(金) 21:33:34 ID:BA+9IBSE
集合場所とかあるんですか?
ぼくはすでに外にいるので
どこでもいつでも行けます
241774RR:2005/06/24(金) 21:38:19 ID:nMBhQAXp
若洲コンクリツアー逝く香具師いるか?
242235:2005/06/24(金) 21:39:26 ID:r1GqQMYg
飯食ってから奥多摩湖だと1〜1.5hぐらいかかるけど...
それでも良い?

243774RR:2005/06/24(金) 21:42:23 ID:QnWBNygp
>>241
どんな内容?
244232:2005/06/24(金) 21:43:32 ID:VUlEtlGA
準備できマスタ(`・ω・)ゝ
今から行きますのでよろしくお願いします

>>242
わかりました〜、オッケーでつ
245774RR:2005/06/24(金) 21:57:50 ID:4yi5fkLn
エバグリにて。
対岸のライトがキレイだ
246774RR:2005/06/24(金) 22:06:39 ID:+jCz7RKt
奥多摩、ちょっと行ってみようかな〜とか思ったが


横浜から、ちょっとの距離じゃねぇーや  orz
247235:2005/06/24(金) 22:13:50 ID:r1GqQMYg
飯食い終わりました!
今から出発します。小1時間かかりますが、よろしくです。
248235:2005/06/24(金) 22:19:57 ID:r1GqQMYg
当方、赤Ninjaで赤のジャケット、白のフルフェです。
急ぎます〜
249229:2005/06/24(金) 22:22:15 ID:67Y37+aS
>>230-231
よし、じゃあ俺達もお風呂の王様ツーしようぜ。

…てかご近所なのかよ(;´Д`)
250244:2005/06/24(金) 22:30:45 ID:j9AQo8Dh
つきまさた、何だこの気まずさわ(´・ω・`)
251774RR:2005/06/24(金) 22:38:16 ID:joW9aNAu
あ〜、夜ツーしたくて速攻帰って来たのに疲れてうたた寝してしもーた。
明日、仕事だし寝疲れたから萎えてしまったorz
252774RR:2005/06/24(金) 22:56:31 ID:KVqfIBgt
さーてと、舞洲にでも行こうかな。

253774RR:2005/06/24(金) 23:21:05 ID:+g//0C1m
当方日付変わって奥多摩もOkでつか?
254774RR:2005/06/24(金) 23:33:34 ID:IeCuhtvy
また〜り、とろ〜りと葛飾から「道の駅さかい」まで出撃しようかと思います。
気が向いたら「道の駅しもつま」まで広域農道を通って足を伸ばそうかな。
夜明けが早いので深夜・早朝ツーになりそう。
255252:2005/06/24(金) 23:40:06 ID:KVqfIBgt
さぁ出撃だぁ〜

すずしいね
256774RR:2005/06/24(金) 23:57:52 ID:ZV7BsZUn
大阪人おらんのかぁ〜
さっき生駒山行こうとしたらエライ目にあったw
257774RR:2005/06/25(土) 00:08:39 ID:OFRqx/4I
>>227
うはっ 今俺、他県民…生まれは福岡ですが
258774RR:2005/06/25(土) 00:17:36 ID:YhmnOg3t
眠れそうにないんでどっか行ってこようかな
って言っても高速はまだ慣れないから嫌だし
下道で行くか。
259774RR:2005/06/25(土) 00:23:01 ID:mD06jMf6
エバグリ。
ちょっとモヤのようなものがかかってて綺麗。
260774RR:2005/06/25(土) 01:13:41 ID:QjKthvYc
>>256
いるよー
明日仕事だからそろそろ寝るけど

場合によっちゃお供しますよ
261256:2005/06/25(土) 01:18:48 ID:P7vXpWZn
>>260おw発見wwドコらへんですか?
262774RR:2005/06/25(土) 01:25:24 ID:QjKthvYc
>>261
北摂でござます。
動くならガス入れてからになると思うので、摂津辺りと考えてもらえれば。

海とか見たくないですか?
263774RR:2005/06/25(土) 01:26:50 ID:usNHu0kp
  /火\
  (`・ω・´) < のりゃっ!帰ってきたがな。。

今日は朝からツーリングだがな。寝ないで行くか・・・・
264774RR:2005/06/25(土) 01:27:49 ID:yf4raWv9
>>256
生駒山で何が起きてるんだ?
265774RR:2005/06/25(土) 01:29:40 ID:/otk5JJ/
俺もアドV100で400`くらい行ってこようかな〜
266256:2005/06/25(土) 01:29:42 ID:P7vXpWZn
>>262
なかなか近いww漏れも明日ガッコなんで明日の夜はどぅですk?
267232:2005/06/25(土) 01:32:29 ID:fgiPGRMR
>>235さん
お疲れさまでした〜、帰り遅い車のせいで40`以下で帰ってますた(´・ω・`)
漏れも無性に250ccが欲しくなってきた(;´д`)
今日は本当にお疲れさまでした〜

>>253
もしかしてトイレに行った眼鏡をかけていた人ですか?
268256:2005/06/25(土) 01:36:20 ID:P7vXpWZn
ツーリングマップル見て308を走れば生駒山に着くはずだったんだが。
とにかくスゴイ道だったwwものすごい坂道、路面最悪、段差だらけ、
おまけに途中で石畳の道だったんでコケかけたYO
諦めて帰ろうとしたら石畳にタイヤはさまって脱出できんかったしw
生駒山「大阪と奈良の夜景 年中観光客で賑わう」

どーやってバイクで逝くんだw
269774RR:2005/06/25(土) 01:38:18 ID:QjKthvYc
>>266
残念ながら明後日は明日よりも早い出勤なんです。。。
サービス業はツライなぅ。

今日無理そうなら、また機会があればご一緒しましょうヽ(´ー`)ノ
270774RR:2005/06/25(土) 01:39:59 ID:AJuMvrmO
今日も盛り上がってるなぁ。
俺はさっき満員の京浜東北線で帰ってきて疲れた。
おまいら気をつけて。おやすみノシ
271256:2005/06/25(土) 01:41:21 ID:P7vXpWZn
>>269申し訳ない、また次回よろしくです。
272774RR:2005/06/25(土) 01:43:44 ID:5Db+c/e3
>俺はさっき満員の京浜東北線で帰ってきて疲れた。
飲み疲れじゃないのー??



ヤパーリ仕事?
273252:2005/06/25(土) 01:44:56 ID:lkf8zHwj
帰宅〜!

>>265
それ暗峠www
しかも国道です
274774RR:2005/06/25(土) 01:45:26 ID:QjKthvYc
>>271
了解。家スロ打って寝ます。


おまいら良い深夜ツーを楽しんでくださいヽ(´ー`)ノ
275252:2005/06/25(土) 01:45:58 ID:lkf8zHwj
違った、>>268宛です
276268:2005/06/25(土) 01:50:00 ID:P7vXpWZn
>>275
理解してるんだがあれって通れるのか?詳しく教えてケロ
277774RR:2005/06/25(土) 01:55:46 ID:lkf8zHwj
>>276
普通に通れますよ〜。
たしか大阪〜奈良の最短ルートだったような。
僕も何回か走っていますが、未だに慣れませんw
278268:2005/06/25(土) 01:58:42 ID:P7vXpWZn
>>277
走れるのか。。。あの石畳は恐怖だったw
277は大阪ですか?暇なら今度どっか連れてって下さいよw
279252:2005/06/25(土) 02:04:23 ID:lkf8zHwj
>>278
東大阪です。暗峠から20分くらいの所ですかね。
またどこかいきましょうかw
280268:2005/06/25(土) 02:06:58 ID:P7vXpWZn
激近いww漏れは阪奈の下りですやぃ。明日の晩どっか逝きたい
誰かご一緒しませんか、東大阪大歓迎でw
281252:2005/06/25(土) 02:10:51 ID:iiNEMKur
>>280
阪奈の下りっていうと善根寺あたりですか?
僕はラグビー場あたりですが。

明日の晩かぁー。舞洲かな?
さっき行ってきたけどw
282268:2005/06/25(土) 02:19:20 ID:P7vXpWZn
>>281
あつかましいですが、よければ行きませんか。引っ越してきたんで、ココらへんの土地がワカランのですww
283252:2005/06/25(土) 02:26:38 ID:iiNEMKur
>>282
かまいませんよ♪

ドコからきたんですか?
284268:2005/06/25(土) 02:29:45 ID:P7vXpWZn
>>283
堺→和歌山→東大阪デスw
浜寺公園とか今行ったら楽しそう(´∇`)
285252:2005/06/25(土) 02:38:24 ID:iiNEMKur
>>284
浜寺公園・・・堺ですよね?
アクセスがわかんない・・・。

そろそろ捨てアドでも晒しましょうか?
286268:2005/06/25(土) 02:40:24 ID:P7vXpWZn
あ、おねがいします。何かすいませんね(;´Д`)
287252:2005/06/25(土) 02:54:15 ID:iiNEMKur
アド晒しときます。

メール待ってます。
288268:2005/06/25(土) 03:01:45 ID:P7vXpWZn
>>252
届きましたか?
289252:2005/06/25(土) 03:04:26 ID:iiNEMKur
届いてますよ♪

返信しておきました。
290774RR:2005/06/25(土) 04:46:01 ID:YhmnOg3t
100キロ程下道走ってきた。
道が空いてて楽だね。
ちょっと目的地が近すぎたかな
途中珍走にからまれそうになった
なんだよあいつら。
291774RR:2005/06/25(土) 08:34:03 ID:q44C1qBe
【朝鮮の諺】
・いとこが田畑を買えば腹が痛い。
・女は三日殴らないと狐になる。
・他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。
・他人の家の火事見物をしない君子はいない。
・弟の死は肥やし。
・人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
・死ぬ女が陰部を隠すものか。
・銭は汚く儲けても、きれいに使えばよい。
・川に落ちた犬は、棒で叩け。
・死んだ息子のちんこに触ってみる。
・営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。
・姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。
・あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。
・死ぬ女が陰部を隠すものか。
・ただの物は苦くても甘い。
・一緒に井戸を掘り、一人で飲む。
・泣く子は餅を一つ余計もらえる。
・便所の蛙に陰門をかまれた。
・屁が癖になるや、麦の食糧も底をつく。
・大便かカボチャ汁か。
・白い粥に鼻水。
・屁が度重なれば大便がしやすい。
・手も当てずに鼻をかむ。
・臭くない便所があるものか。
・自分の陰部をさらけ出して人に見せる
292774RR:2005/06/25(土) 08:50:53 ID:/12WLwat
なんか、藻前らのカッチョいいバイクの写真をエバグリで撮ってやろうとしてる俺が来ましたよ?
293774RR:2005/06/25(土) 09:06:58 ID:9vUA3iP0
ナンバーは写さないでね。
294774RR:2005/06/25(土) 09:34:35 ID:10pqHsgL
295774RR:2005/06/25(土) 11:33:50 ID:b8KIfkiK
公共物に落書きは(`・ω・´)イクナイ!
見つけたらにやけちゃうけどね
296774RR:2005/06/25(土) 11:40:00 ID:hcvaoT9m
落書きはイクナイ!ぞ〜。

夜ツー馬鹿は、良い子で逝こうYO!
297東京幹事 ◆SUwk8PxsU2 :2005/06/25(土) 12:42:08 ID:A9wljWtT
>>292
このあいだ僕のSRの写真を撮ってくれた人ですか?(携帯電話で)
うまく撮れてたら、メールしてください。[email protected]
298235:2005/06/25(土) 13:58:33 ID:DOhfgcgI
>>232さん
昨日はお疲れ様でした。こちらは帰りは順調でした。
吉野街道入ってから少し飛ばしてしまいました...

また機会があればご一緒しましょう!
次は250ccで再会したりして?

>>233さん
232さんが見かけた2人連れのお方でしたか?
俺が到着前にいらっしゃったようですが...

>>253さん
眼鏡をかけたネイキッドの方?(車種は暗くてわからず)
299774RR:2005/06/25(土) 15:35:07 ID:Qhp/pRMD
ヽ(`Д´)ノ 落書きイクナイ

たしかに、2ちゃん用語とか見たりするとにやけちゃうけどw

薄め液でもガソリンでも簡単に消せるから書いた香具師消す事。
次回消えてなかったら、消せるように道具持参でいくべ
300774RR:2005/06/25(土) 16:00:54 ID:10pqHsgL
今晩奥多摩行こうかなー
大田区から何時間かかるかなぁ。(当方アドレスV125)

帰れなくなったら困るからテント持っていこうかなw

301774RR:2005/06/25(土) 16:33:49 ID:Kk7l/btH
>>300
夜で渋滞を考慮しなければ3時間くらいで
軍畑あたりに着くんではないか?
小河内ダムまででもそんなに時間は変わらないだろう。

しかし、問題は燃料が持つかどうかだな。
302774RR:2005/06/25(土) 16:46:50 ID:yqmvu+/3
>>300
おぉ〜俺も大田区でアドレスV125乗りで今夜深夜ツー行こうと思ってたんだよ。
奇遇だね。
303235:2005/06/25(土) 17:25:22 ID:DOhfgcgI
>>300さん
昨晩、奥多摩で232さんとお会いした駐車場では
テント張っていたグループがいますた...
マジでテントありですよ!
304300:2005/06/25(土) 19:02:05 ID:10pqHsgL
みんなレスサンクス!!
じゃぁこれから出発します!!!
テント・銀マット・寝袋等装備です

>>302
ホント奇遇ですねー。じゃぁそちらの行き先も奥多摩ということでw


まるでキャンプツーリングの装備のアドレスV125G(青)を見かけたらよろしく!!


305東京幹事 ◆SUwk8PxsU2 :2005/06/25(土) 19:08:57 ID:A9wljWtT
ナイトホーク@都内人:2005/06/25(土) 18:53:42 ID:X0x5LXeX
今TBSのニュースで。、奥多摩周遊道路での取締りを
放送していた。
しかし暑いのか鼠にかかったのは2名だけのようで
あと4名が、改造で切符切られたと報道されていました。

しかしマフラーの騒音測定しているシーンがでていましたが、
暑い中走りにいって鼠に引っかったら悔しいですね
場所はどこなんでしょうか..また同じ場所ですかね

との情報あり。
もう大丈夫だとは思うが、一応気をつけていってらっさーい!

僕のSRは未だ銚子行ったとき以来逝ってしまったまま‥‥‥。いいなー。
306774RR:2005/06/25(土) 19:33:06 ID:NxN9MGiU
>東京幹事 ◆SUwk8PxsU2
こいつをNGワードに登録しとこう。。
目障り。。
307774RR:2005/06/25(土) 21:25:21 ID:oSNiMuqk
>>306
大丈夫。心配しないでもきっとみんな、君のほうが目障りだからw
308774RR:2005/06/25(土) 21:26:51 ID:oSNiMuqk
今日は、東京組は奥多摩オンリーですか?
309774RR:2005/06/25(土) 21:41:43 ID:luxjhLDe
神奈川組が今、多古にいる!
といっても当方独りだが。
310774RR:2005/06/25(土) 21:43:00 ID:oSNiMuqk
逝きたいが、ちょっと遠い。
ごめん
311774RR:2005/06/25(土) 21:51:37 ID:AYZJOBsl
今「海猿」見てるから、行けない。
312774RR:2005/06/25(土) 22:09:47 ID:SwwMsSXJ
夜間に奥多摩へ行くなら、遅くても青梅の市街か、
青梅のガススタの場所がわからないなら16号沿いで給油しておいた方がいいよ。
313300:2005/06/25(土) 22:32:29 ID:mD06jMf6
今R411沿いのセブンイレブンです。
給油もしますた。
誰か他に奥多摩向かってる人いる?
314774RR:2005/06/25(土) 23:26:26 ID:pW3LiJ67
エバグリも飽きたから奥多摩行って朝方に帰ってこようかな〜

315300:2005/06/25(土) 23:41:05 ID:mD06jMf6
奥多摩着きました。どの辺りが良いスポットなのかな?
小河内ダムの看板のあたり?
316300:2005/06/25(土) 23:41:44 ID:mD06jMf6
奥多摩着きました。どの辺りが良いスポットなのかな?
小河内ダムの看板のあたり?
317252:2005/06/26(日) 00:19:47 ID:vq10CN2d
今ヨットハーバーで>>268さんとマターリ中。
涼しいね
318774RR:2005/06/26(日) 00:22:21 ID:S9XqByoj
R411からR139に折れて橋渡ってすぐの湖岸の駐車場とドライブインのところとか、結構おすすめ。

あとは柳沢峠とか松姫峠で夜明け待ち。(日の出は見られないけど)
319774RR:2005/06/26(日) 00:26:19 ID:ZKrWPzGO
奥多摩だったらそのままはしりつずけて、塩山抜けて勝沼回って帰ってくるのがいいだろう
320774RR:2005/06/26(日) 00:35:20 ID:S9XqByoj
朝の甲府盆地(塩山〜勝沼)は気持ちいいので、俺もお勧めしておく。

ガス欠パンクと事故故障だけは、くれぐれも気をつけて。
321774RR:2005/06/26(日) 00:50:20 ID:KtTWv/RU
大阪の暇人イナーイ??暇っぽ
322774RR:2005/06/26(日) 00:57:34 ID:JiGaolaO
首都高目黒線逝って来ますた!リッジレーサーイイ!!
>>210さんのルートを真似てみますた。妖しい鶯谷界隈〜東京タワー〜リッジレーサwで彼女に会いに逝く210裏山師杉。起伏に富んだ景色は癖になるね。

漏れは本日、職場で片想いの娘といっぱい喋れて、終始ティムポ半勃ちでしたが何か?
323774RR:2005/06/26(日) 01:07:42 ID:EvG+WlU4
おいらん淵は、昼間通っても怖い
深ツーなんて、本気でガクブルですだ
324774RR:2005/06/26(日) 01:29:28 ID:5+4OyrX0
もうちょいしたら、中央高速で八王子から小淵沢まで行って信濃境、富士見町、入笠牧場
いってきまーす。寒いのかなぁ?とりあえず、Tシャツにブルゾン着て、Gパンで大丈夫だろうか?
325774RR:2005/06/26(日) 01:33:35 ID:yDKQN5A0
俺も出撃。
都内→一般道で富士山まで。
体力余っていたら、帰りに上野原経由で奥多摩行きます。
326774RR:2005/06/26(日) 01:38:24 ID:oddsL1Zs
神奈川県だが、ヤビツ行かない?
327300:2005/06/26(日) 01:47:11 ID:NzGqZjjo
レスサンクス。

とりあえず眠すぎるのでテント発動します。
328 ◆matariSSNs :2005/06/26(日) 02:00:03 ID:1bK4YHdf
>>326
今みなとみらいに居るけど
合流難しそう?
ちなみにフォーサイトのおやじだけど却下?w
[email protected]
暇で仕方ない…
329774RR:2005/06/26(日) 02:04:14 ID:pF5ujQ1+
当方、大阪だけど暇だorz
走りたい・・・
330774RR:2005/06/26(日) 02:06:12 ID:KtTWv/RU
>>329
舞洲で暇して松、来て下さい☆
331774RR:2005/06/26(日) 02:10:45 ID:pF5ujQ1+
>>330

舞洲って舞洲アーバンオートビレッジの所??
332774RR:2005/06/26(日) 02:14:06 ID:KtTWv/RU
>>331
そのとーり☆これますか?
333774RR:2005/06/26(日) 02:26:12 ID:pF5ujQ1+
>>332

他に誰か着てまつか??
334774RR:2005/06/26(日) 02:29:47 ID:KtTWv/RU
>>317さんと2人でつ、暇っぽ
335774RR:2005/06/26(日) 02:31:17 ID:oddsL1Zs
今日もとGPないっけ?
328さん、こちらは原2ですので時間かかりそうです。
336774RR:2005/06/26(日) 02:32:33 ID:+59g8yk0
>>335
あるよ
337774RR:2005/06/26(日) 02:33:16 ID:pF5ujQ1+
リアル工房ですが大丈夫です??
行った事ないので1時間程かかるかもしれないですが・・・
338774RR:2005/06/26(日) 02:35:25 ID:9Rkm+Puu
エバグってきたっけ人多杉。道すがらには変な人達も。
深夜にケラケラ笑ってる人とかいたから、仲間と思われたくないので
即攻帰宅しますた。トイレの落書きは少しだけ消されてましたよ。
339774RR:2005/06/26(日) 02:35:28 ID:6tFwklY2
いまエバグリ居るけど誰かいないかな−
340774RR:2005/06/26(日) 02:38:21 ID:KtTWv/RU
>>337
待ちますょこっちも工房みたいなモンゃから、安全運転で☆
341 ◆matariSSNs :2005/06/26(日) 02:45:55 ID:YW8DU9m/
>>335
別にかまわんょ
ヤビツは原二のがキビキビ走るじゃんw
ちなみに行くならメールくれるとありがたいのだが
桜木町からうごけんwww
[email protected]
[email protected]
どっちかにメール下さいな
スレ見てたら
電池が持たない鴨
342774RR:2005/06/26(日) 03:00:39 ID:ydS6bPrH
参加したいYO
343 ◆matariSSNs :2005/06/26(日) 03:10:36 ID:PmE2G74Z
>>335はテレビかな?
むりぽなら仕方ないです、
344774RR:2005/06/26(日) 03:22:35 ID:KtTWv/RU
337は向かってるのか?
345 :2005/06/26(日) 03:39:34 ID:pxDTyxHA
エバグリ初めて行ってきたけど地べたに座って座談会やってるのここの人ら?
アレはちょっとね。
夜景はきれいでした
346774RR:2005/06/26(日) 03:43:01 ID:uBIWkpH9
カキコするの忘れてましたorz
今向かってます 
347774RR:2005/06/26(日) 03:54:46 ID:oddsL1Zs
ほんとすみません、いま直接ヤビツに向かってます。
348774RR:2005/06/26(日) 04:09:20 ID:KtTWv/RU
>>346
場所わかる?
349774RR:2005/06/26(日) 04:10:31 ID:tXWV4xWR
R299&グリーンロードから帰還しました。
↓この場所に4輪DQNの走りやさんが集結して走ってマスタ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/54/58.154&el=139/15/28.589&scl=70000&size=954,768
350774RR:2005/06/26(日) 04:21:31 ID:I/caoq+n
今、阪神高速の西長堀、前で迷ってまつ↓
351774RR:2005/06/26(日) 04:29:05 ID:KtTWv/RU
まだまだぢゃん↓↓43号線入って梅香の交差点左折したらいけると思う、早く来て、眠くなってキタ
352 ◆matariSSNs :2005/06/26(日) 04:45:20 ID:2Ypw/56/
>>347
今 秦野中井IC降りた
待っててくれるかなぁ、
353774RR:2005/06/26(日) 04:48:58 ID:KtTWv/RU
来れる自信があるならまつけど…来れますか?
354774RR:2005/06/26(日) 04:51:37 ID:XDCr5LDy
今、大阪北港ヨットハーバー前に居ます
355774RR:2005/06/26(日) 04:55:30 ID:KtTWv/RU
テニス場の横の駐車場にいてるょ、
356774RR:2005/06/26(日) 05:08:17 ID:WIiB+eJd
もう帰りましたかな?
見当たらないorz
357774RR:2005/06/26(日) 05:10:44 ID:KtTWv/RU
いてるょ、テニス場だYO
358774RR:2005/06/26(日) 05:11:14 ID:oddsL1Zs
352
すれ違いですね、帰ってしまいました(泣
わざわざ来ていただいたのにすみません。
359300:2005/06/26(日) 05:12:01 ID:NzGqZjjo
起きました。
これらかカップヌードル食ってから塩山向かいます
360 ◆matariSSNs :2005/06/26(日) 10:07:15 ID:tFmWkg5C
>>358
横浜まで2時間で帰ってきたオイラが来ましたよ(ハンベソ
361300:2005/06/26(日) 13:28:22 ID:5RbmF4pH
今帰還しました。

奥多摩で少し寝たあと朝から、
塩山〜勝沼〜御坂〜河口湖〜西湖〜県道71とR469で富士山半周〜御殿場
と回りR246で帰ってきました。
R469は信じられないくらい霧がかかっていて怖かったですが幻想的でもありました。

昨晩からで走行距離400kmです。
362774RR:2005/06/26(日) 14:04:09 ID:ZKrWPzGO
おつ
今度写真アプしてくれや
363774RR:2005/06/26(日) 19:57:24 ID:NSrpfAYU
これから、ちっと走ってくるよ@神奈川
明日は4時起きだから今日中には帰ってこよう。
364774RR:2005/06/26(日) 19:58:46 ID:+mQZkSIP
365774RR:2005/06/26(日) 20:54:43 ID:iX8TXjDI
金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜23:54
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
                                       ↑
                                    今この辺…orz
366774RR:2005/06/27(月) 00:08:49 ID:X4mrdhkg
さっき初めてエバグリ行ってきました。
景色は良いし静かだったんだけど、如何せんカポーだらけ…orz
一人はさすがに寂しかったなー
367774RR:2005/06/27(月) 01:02:30 ID:w7X2smxZ
カポーばかりのエバグリでこそ、深夜スレ住人の真価が問われるニダ

なんてな。
夜景スポット巡り=深夜ツーの楽しみではないだろうさ
368774RR:2005/06/27(月) 01:10:00 ID:atcBCnVI
今からエバグリいってきまつ
369774RR:2005/06/27(月) 01:54:46 ID:Z6NFuczZ
暑い。眠れん。走りに行く。
370368@携帯:2005/06/27(月) 02:15:59 ID:NiGWE6yl
日曜深夜のエバグリは空いてるね。
バイク0だし、カポーも居ない。
スケボーがちと五月蝿いぐらい
371369:2005/06/27(月) 03:49:42 ID:Z6NFuczZ
自己レスだがIDだけは快眠のようだ。 ..zzZ
372774RR:2005/06/27(月) 03:54:54 ID:/YwtKZNG
眠れナサス
373774RR:2005/06/27(月) 08:39:14 ID:blHITc9t
エバグリトイレの落書き誰かが少し消そうとした痕跡があった。
374300:2005/06/27(月) 09:53:09 ID:blHITc9t
375774RR:2005/06/27(月) 12:30:26 ID:hasLK4on
ラクガキまだ消えてないのか・・・・(´・ω・`) 今晩ピカール持って出撃かな

>300
奥多摩(゚▽゚) イイ!!
テントとスクーターがもろキャンプみたいでつな
モヤの道路も雰囲気でて最高♪
376774RR:2005/06/27(月) 19:23:50 ID:JA1mOOlG
ちょっといまから初エバグリ行ってきますノシ
377774RR:2005/06/27(月) 19:41:04 ID:bg3UqFlc
今日エバグリ行くかどうかは体力次第だな。
378774RR:2005/06/27(月) 19:47:53 ID:zWhTGqeN
俺もエバグリ出撃
379774RR:2005/06/27(月) 20:03:54 ID:SF1wbPXq
エバグリってどこ?お台場??
380ああ連投:2005/06/27(月) 20:04:39 ID:SF1wbPXq
そんなに魅力的なとこなの??
381774RR:2005/06/27(月) 20:08:45 ID:Pfl304vU
俺は好きだよエバグリ。

さて、そんな俺も向かいますかな。
382376:2005/06/27(月) 20:22:43 ID:ZQBsYOF2
エバグリ到着っ
ここでいいのかな(´Д`;)
383774RR:2005/06/27(月) 20:27:33 ID:zWhTGqeN
エバグリトイレの落書き、シンナーで消しときますた。
書いた奴、もうやるなよ
384774RR:2005/06/27(月) 20:30:25 ID:OdTpQXsk
今からエバグリ行きます(`・ω・´)
スペ3乗って行くんで見かけたらよろしくです(´・ω・`)
385774RR:2005/06/27(月) 20:34:00 ID:Pfl304vU
バイク乗ろうとしたら腹が下った…フルフェイス被ったままトイレ直行。

今から出よう。
386774RR:2005/06/27(月) 20:48:04 ID:CbjIsJ/Z
出ようと思ったら雨だ…_| ̄|○
387774RR:2005/06/27(月) 20:50:00 ID:zWhTGqeN
エバグリ。
バイクが何台か来てるがここの住民かどうかはわからんな。
当方アドレスV125
388774RR:2005/06/27(月) 21:09:34 ID:ZQBsYOF2
階段のところで談笑中です
389774RR:2005/06/27(月) 21:09:46 ID:OdTpQXsk
やべぇ(;゚Д゚)Tシャツジーパンの俺が浮いてます(´・ω・`)
ツナギ持ってなくてすいません(´・ω・`)
何か話かけにくい(´・ω・`)
スペ3乗りでした(´・ω・`)
390774RR:2005/06/27(月) 21:12:32 ID:ZQBsYOF2
オレもツナギじゃないから安心しるw
391387:2005/06/27(月) 21:14:40 ID:zWhTGqeN
390さんとおしゃべりしてます
392774RR:2005/06/27(月) 21:15:48 ID:OdTpQXsk
糞ガキの俺が分かりますか(´・ω・`)?
393774RR:2005/06/27(月) 21:17:35 ID:ZQBsYOF2
トイレの前の方かな?階段の近くでお待ちしておりますノシ
394774RR:2005/06/27(月) 21:17:45 ID:e1Z8bGla
>387
場所→ ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.45.9N35.36.44.8&ZM=8
名前の由来 公園の横のコンテナ扱ってるクレーンにEVERGREENって書いてある略してエバグリ
目の前が海の静かな公園
>389
話すだけなら普段着でいいんじゃない?w
皆ツナギだとキモイぞ。
395774RR:2005/06/27(月) 21:22:04 ID:b3Nv/Ycf
>>392
スマン、今日俺が行ってれば糞ガキの俺とオフれたのに
俺ってヤツは酒の誘惑に負けてしまったorz
396774RR:2005/06/27(月) 21:35:56 ID:NiGWE6yl
今から行こうかな
三十分ぐらいでつきまつ
397774RR:2005/06/27(月) 22:13:36 ID:bCB4TTQs
ZZR七台でエバグリきてま〜す
いたら声かけてください
398774RR:2005/06/27(月) 22:14:55 ID:hasLK4on
>383
ラクガキ消し乙です(*'-')ゞ
これから、ピカール持って行こうと思ってたけど手ぶらで行けるっす
399774RR:2005/06/27(月) 22:16:31 ID:b3Nv/Ycf
さて、俺は今からホタルを見に千葉まで行ってくる ノシ
400774RR:2005/06/27(月) 22:18:12 ID:b3Nv/Ycf
あ、俺は運転しないからなw
401774RR:2005/06/27(月) 22:23:17 ID:Pfl304vU
エバグリ、カワサキ祭りと化してます。
402774RR:2005/06/27(月) 22:23:18 ID:OdTpQXsk
今十六台集合中(・∀・)ニヤニヤ
403774RR:2005/06/27(月) 22:23:20 ID:vpS67/tY
他人の落書き消そうとする香具師らがいるのか・・・。
すばらしいGRだ。さすが深夜ツースレ。
404774RR:2005/06/27(月) 22:25:17 ID:e1Z8bGla
そういやエバグリの人種ってどんな感じ?
場所知ってるけど行ったこと無いのでおせーてPlz
405774RR:2005/06/27(月) 22:26:36 ID:zWhTGqeN
っていうか俺だけスクーターだw
406774RR:2005/06/27(月) 22:26:56 ID:ZQBsYOF2
14人くらい集まってます〜
407379:2005/06/27(月) 22:27:30 ID:SF1wbPXq
>>394
俺へのレスでしょうか??
ありがとう。
晴海かー
当方八王子で・・ちょっと距離ありまんな・・
車種にもよるでしょうけど。

それに俺は結構な

ヒ・ト・ミ・シ・リ orz

でも深夜のツーリングっていいよねー。
空いてるし。。
408774RR:2005/06/27(月) 22:31:48 ID:S4WFhXmw
同じく八王子のひとみしりの折れが来ましたよ
エバグリちょっと遠いわな
409774RR:2005/06/27(月) 22:37:16 ID:8sJfLv4+
なに!今日はエバグリでZZR祭りか!
なんだよなんだよ昨日行ったばっかだってのによー
そんな俺ももちろんZZR糊。
410379:2005/06/27(月) 22:38:01 ID:SF1wbPXq
>>408
八王子ですか。
しかも人見知りなん?w
もつかれさんです・・
当方、正確に言うと日野市です。。
日野って言ってもわかってもらえないので・・。
411774RR:2005/06/27(月) 22:58:35 ID:fz4w0WSl
  /火\
  (`・ω・´) < 何なんだYO!その人数は!?

福岡組も走れや、あっそれそれ。
おりはビール飲んだから走らんス
412774RR:2005/06/27(月) 23:51:31 ID:+SPQvLpy
>>408
>>410

八王子に出張所を持つ人見知り3号も仲間にいれておくんなまし。
八王子って言ってもかなり高尾に近い方です。
出張所に寄った際はいつも奥多摩〜山梨を走るです。
413774RR:2005/06/27(月) 23:53:40 ID:OdTpQXsk
スペ3でつ(´・ω・`)無事帰宅しました(`・ω・´)
最後はぐれてしまい本当にすいませんでした(´・ω・`)
また集まればいいなと思う今日この頃でした(´・ω・`)
414774RR:2005/06/27(月) 23:56:35 ID:+eZhoJ1h
>>399
千葉のどこでつか?
415腹痛ライダー:2005/06/28(火) 00:03:53 ID:Pfl304vU
帰宅しました。

最新SSにはついていけそうにないから早々トンズラしました。
また会いましょう。
416774RR:2005/06/28(火) 00:05:53 ID:ki6OfkTS
R1000無事帰宅しました。

スレにも何も書いてないし、初めてで場所もわからないでプラっと行ったのですが、
今日に限ってエラい台数集まっちゃったみたいで面白かった。

また機会が在りましたら雑談でもしましょう。

最後一緒に走った2台の方たち、

トンネルであんなにスピード出したらあぶn
417774RR:2005/06/28(火) 00:12:39 ID:gCgl7pDN
お疲れ様でした〜
6Rです。

まさかあんなに台数集まるなんて思わなかったので、驚きです。
次はツーリングでも行きたいですね〜

>>416
あのスピードは初体験でした(*´д`*)
デンジャラスw
418774RR:2005/06/28(火) 00:15:21 ID:QBc1GTnb
白猪も無事に帰宅しました。
何時もはロムってばかりで、エバグリいっても殺伐としてるので
珈琲飲んで終わりなんですけど、今日は色々話せて楽しかったです。
419774RR:2005/06/28(火) 00:21:00 ID:yL17xXEI
お前ら、楽しそうで何よりです、と落書きに代わって言ってみる(w
ホントにZZR糊多いな〜。前エバグリ逝った時も、ZZR糊居たよ。
夜ツーしてると、ゼファー、ジェベ、SRが多いキガス。
孤独なロマンチストたちも負けずに走るんだ〜!漏れですか?もちろん、夜ツーはいつも一人ですが(w
420774RR:2005/06/28(火) 00:54:17 ID:xjfd7Tn1
初エバグリ記念パピコ
421774RR:2005/06/28(火) 01:02:33 ID:nj0Izol/
流れをぶった切るようで悪いけど
オフ会が主体になってきてる人は↓こちらへどぞー
急に走りたい人が仲間を探すスレッド その40
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115919272/

こっちのほうが人が集まりますよ〜
あと、さっきから荒れはじめてるけど気にしないでください。
422774RR:2005/06/28(火) 01:06:17 ID:gNV3B0nf
アドレスV125、エバグリより帰還しました。
今日はおおぜい集まっておしゃべりできて楽しかったです。またよろ。
423774RR:2005/06/28(火) 01:22:14 ID:LarLnSV9
まあ、結局心のスミで、出会いを期待してるんだろうけど
ムリだよ
普通、女の子は来ないから

出会いが欲しければ、それなりのトコ行け
キミらは、少なくとも、引き篭もりでは無いんだから
424774RR:2005/06/28(火) 01:36:53 ID:Y1b1KhxQ
今日プチオフやってたZZRん中の・・・芋掘ったヤシですorz
とりあえず記念カキコ・・・φ( ̄∇ ̄o)
425質問です:2005/06/28(火) 01:40:07 ID:rQlr2AfP
深夜ツーリンガーな先輩方はこ
の季節、【虫対策】は如何
されていらっしゃいますか
426774RR:2005/06/28(火) 01:51:35 ID:FfnrQINA
>>423
自分のツマンネ価値観、押し付けるな。。。
427774RR:2005/06/28(火) 01:55:57 ID:Yt7JONE8
おなじくZZR糊です、お疲れ様でした。
みんなイイバイク乗ってるなぁ…
428774RR:2005/06/28(火) 03:57:43 ID:CBLzAThP
ZZR祭りだったのか。きょう飲み会誘われてなきゃなぁ。
追加でZZR250を入手できそうなので、今夜ならいろいろな
お話を聞けたチャンスだったな。orz

エバグリ無言3台オフん時の赤Z750乗りでした
皆さん乙。落書き消してくれた人GJ!!
429774RR:2005/06/28(火) 07:44:10 ID:KT+Zh0So
  /火\
  (`・ω・´) < 楽しいバイクが一番ぞな。おりのSBはよいぞ!

林道、曲乗り、モタ走り、ジムカーナ、ロンツー、街乗り、深夜ツーと大活躍。
腕が上がれば、DRZ400SMかWR250とかが良いけど。
ライトが暗いらしいので(DRZ400SMは純正でも暗いらすぃ)深夜ツーはどうだろう?
430774RR:2005/06/28(火) 09:27:04 ID:MzeFpnR2
タンデムが入ってないぞw
429はもしかして動画でおっぱいやってた人?
431774RR:2005/06/28(火) 11:08:13 ID:KT+Zh0So
|火|ω・`) チラッ

|火|彡サッ
432774RR:2005/06/28(火) 11:21:03 ID:MzeFpnR2
図星かな、全然深い意味はないから気にせんでくれぃ
あのスレの住民でもないなー
433774RR:2005/06/28(火) 21:09:39 ID:shaA+fRz
この前の千葉の線香花火ネタで久々に花火でもやりたくなったよ
エバグリは花火とか禁止だよね(´・ω・`)
434774RR:2005/06/28(火) 23:39:34 ID:+Q+Cbcu4
誰かエバグリいるかな?寄って帰ろうと思ってるんだけどいないかな?
435774RR:2005/06/29(水) 00:08:15 ID:B2WGSUa2
>>434
寄ろうとオモタが蒸し暑いからやめといた・・・
もうちょっと涼しければね(´・ω・`)
436774RR:2005/06/29(水) 00:09:28 ID:UfMgCb9Z
でもこの前カップル?がエバグリで花火してたよ。
ちっちゃいのなら問題ないんじゃない?
437434:2005/06/29(水) 00:09:38 ID:aHuChN9g
首都高うろうろしてたから寄ろうと思ったが
確かに蒸し暑いからケールヵ。
438774RR:2005/06/29(水) 02:10:37 ID:LW6KTtS4
ちっちゃいのなら→→もう少しおおきいいのなら→→もう少し→→もう少し→→
ロケット花火をあげ出す→→規制がかかる→→公園閉鎖
439774RR:2005/06/29(水) 08:29:38 ID:9Mp9ff66
封鎖解除→→もう少し大きいの→→打ち上げ花火→→もう少し大きいの→→ロケット打ち上げ
→→成功→→日本、ロケット技術先進国へ→→おめでとう日本!
440774RR:2005/06/29(水) 10:53:44 ID:CoJh/x1i
>>439
コーヒー吹き出したじゃねぇか!
朝から笑すなw
441774RR:2005/06/29(水) 10:58:01 ID:K34N6OsT
>>439
打ち上げ花火→人が集まる→打ち上げ花火の会場になる→一躍有名に→深夜ツーライダー増える

とかいうオチ(?)になると思ったらそう来たかwww
禿げワロスwwwwwww
442774RR:2005/06/29(水) 13:21:27 ID:aXhb+CMv
ここで、千葉の線香花火野郎がきましたよ。
千葉でしたら、深夜花火ツーできますよ。
木更津の港やらでも花火おkっぽいですし。
誰かやりません?
勿論、線香花火は大量に用意しますが(ぁ
443774RR:2005/06/29(水) 13:29:47 ID:3/1ElG8K
もしかして、伝説の線香花火オールナイトを実況したあなたですか?
444774RR:2005/06/29(水) 13:40:19 ID:aXhb+CMv
>>443
そーですよ、最後の最後までやり抜いた香具師ですよー
しかし、全部できなかったのが残念orz
そして、日の出は曇ってて見れなかったo rz
445774RR:2005/06/29(水) 13:51:18 ID:yG2/lS7a
444ゲット

  /火\ 
⊂(・ω・⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

446774RR:2005/06/29(水) 13:56:02 ID:KDZ6R3qI
447774RR:2005/06/29(水) 14:55:39 ID:T/c7xshq
>>445
おま(ry
448774RR:2005/06/29(水) 15:21:25 ID:bYduebLM
>>445
うわ・・・・
449774RR:2005/06/29(水) 15:45:56 ID:yG2/lS7a
今のおりの運の力ならゲットできるとおモタ
どうも、今一歩でゲットできないのがおりの人生のようだ

  /火\
  (`・ω・´) < 別に反省はしてない
450774RR:2005/06/29(水) 16:16:57 ID:T/c7xshq
>>449
某スレ見てるけど、メールは来た?
444ゲットなんてやって無いで、そっちガムバレyo!
451八王子410:2005/06/29(水) 20:28:19 ID:L6m8MjdN
>>412
高尾寄り?西八王子とかでしょうか?
人見知りさんって結構イルノネ・・・
亀気味ですまそ・・
452774RR:2005/06/29(水) 22:24:36 ID:yoTUOwNm
>>425
まったく対策らしきものはしてないですな。
昼に100円ショップで小さいパックの濡れティッシュを買っておいて、休憩の時に拭くくらい。
学生の時はそれすらもしてなかったとです。
今は普段お仕事で疲れた目をいたわるために、こまめな掃除が欠かせない。
453774RR:2005/06/29(水) 22:30:56 ID:FAyVPkSb
めがね君か
454774RR:2005/06/29(水) 22:39:36 ID:yoTUOwNm
>>453
(;´Д`)Σ貴様っ、千里眼かッ?

いや、拭くのはめがねじゃなくてヘルメットのシールド。
(判ってるとは思うがw)
シールド拭いた後バイクのスクリーンとヘッドライトも拭いてゴミ箱へポイ。
455774RR:2005/06/29(水) 23:35:42 ID:WxOuov/S
エバグリで歓迎オフなんてどーよ?

KSRに乗った家出男 part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119977037/
456774RR:2005/06/30(木) 00:39:44 ID:QEcJb9Pt
今からエバグろうかな。
到着は一時半くらいに。どなたか出会ったらよろしく。
457774RR:2005/06/30(木) 00:47:51 ID:DV/7lWmj
漏れも今からエバグるよ
青のHONDA見かけたら、ヨロー
458774RR:2005/06/30(木) 00:51:08 ID:dgExO4uU
あれ?今日、花火大会 開催してるのですか?
この間は途中棄権だったから行きたかったが、まだマスィーンが不調の為行けません。
結局、この間のトラブルの原因はプロでも解らず。多分、接触不良だったのだろうw
459456:2005/06/30(木) 01:03:16 ID:+X4neBUs
ぐおぉ、ちと用事が出来てしまい到着が2時ごろになってしまいそうです・・・。
青のHONDAさんに会えればいいなぁ。
460774RR:2005/06/30(木) 01:11:48 ID:EFa/jaKn
今からエバグリ行く人いるみたいだな。
じゃぁ俺も行くかな。
30分くらいでアドレスV125が現れます。
461八王子412:2005/06/30(木) 01:42:42 ID:Y8bHVHai
>>451
西八王子で正解です。
でも八王子は出張所なので
本当にたま〜〜にしか立ち寄らないです。

その代わり行った時はガスガス走ります。
と言いつつ1ヶ月もエンジンかけてないよ(´・ω・`)
462774RR:2005/06/30(木) 03:52:59 ID:EFa/jaKn
本日エバグリでおしゃべりした方たち、どうもお疲れ様でした。
ZZRの方は2回目でしたね。
またよろしくお願いします。

アドレスでした。
463774RR:2005/06/30(木) 03:54:54 ID:EFa/jaKn
>>455

それいいね。
今大阪のあたりらしいからやるとしたら今週末あたりになるのかな?
464774RR:2005/06/30(木) 06:11:42 ID:O7592blb
>>442
どうしたらそんな線香花火に情熱もやせるんだ?w
いつか俺も線香花火の世界に誘ってくれ。
465774RR:2005/06/30(木) 08:26:58 ID:a5M4KSg9
>>450

  /火\
  (`・ω・´) < こねー。

ちみが、送って恋。タンデムシートが空いてるぞ
深夜ツースポット廻ろうではないか

>>455
ガンガレ
466457:2005/06/30(木) 10:01:15 ID:SdLWee24
エバグって帰宅してすぐ寝てしまった・・・
とりあえず、帰着報告

でも、なんでモレがフラリと行くと小雨がパラつくんだろう?
467774RR:2005/06/30(木) 19:03:32 ID:ksvlSj8F
エバグリデビューしたいんですが、正確な場所は
東京港湾合同庁舎の前でいいんですか?
ミラーに手袋をかけておけばお仲間サインなんですか?
車種はなんでもいいんですか?原付でも大型でもOK?
若い人ばっかりなんですか?30代が行ってもいいですか?

テンプレに是非入れてください・・・
468774RR:2005/06/30(木) 19:12:09 ID:vMoTwN7v
今晩は天気持ちそう・・・行ってみたいオレガイル。
469774RR:2005/06/30(木) 19:27:55 ID:5S/dKOoX
今日は天気持ちそうだからエバグロうかな
470774RR:2005/06/30(木) 19:56:09 ID:Pf20FY47
嫁が飲み行ってる隙に私もエバグリ行くのだ。
22時頃目標で。
471774RR:2005/06/30(木) 20:23:36 ID:FDFWn7fo
ヒトミシリの僕もコッソリ行きまつ。
472774RR:2005/06/30(木) 21:01:39 ID:Dw3e9zk8
エバグリ着いたが誰も居ない(´・ω・`)?スペ3でした
473774RR:2005/06/30(木) 21:07:32 ID:Dw3e9zk8
と言う事などで帰宅しますヽ(`Д´)ノスペ3でちた(´・ω・`)
474774RR:2005/06/30(木) 21:41:30 ID:gZrujY/g
いまから行きます〜ZZR(中くらい)
到着予定は・・・10:30ぐらいかな・・・
475774RR:2005/06/30(木) 21:47:51 ID:rEeRfEAW
エバグリ着。
只今自販機前のお立ち台です。
476774RR:2005/06/30(木) 22:11:55 ID:izMPz0bP
よし、自分も今から行こう。明日雨降りそうだし。
というわけで11時には着くと思います。

>474さん会えるといいなぁ・・・。ZZR仲間・・・。
477774RR:2005/06/30(木) 22:19:16 ID:s8LQwlQ0
行動範囲が広がるかも

【交通】アクアライン 通行料普通車1000円で実験
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1119862011/
478774RR:2005/06/30(木) 23:03:43 ID:1TgZmI0V
ZZR中くらいですがみなさんどこらへんにいるんかな?とりあえず自販機前にいるのがそうなのかな?
479774RR:2005/06/30(木) 23:11:41 ID:QEcJb9Pt
ZZR二台合流しました。
既にいる方はいずこに…
480774RR:2005/06/30(木) 23:20:18 ID:sa9Dg4qV
常々思うのだが、現地で合流して駄弁ってたりするだけで
馴れ合いはオフ板行けと言われるのだろう?
そういう風に言われるのが言われるのが嫌だから、
ネラーと解ってもあえてスルーしてるんだが、話し掛けた方がいいのだろうか?
以上、エバグリでモカ飲みながら考えたチラシの裏
481774RR:2005/06/30(木) 23:29:31 ID:61J6zto+
そんな事、言い出すとチョイノリ猿や家出男、他諸々も(ry
482774RR:2005/06/30(木) 23:44:56 ID:l8SKwD/J
深夜に東京湾岸を走った後ラーメン食いに行きたいのだけれど、
どこかおすすめの店はあります?
483774RR:2005/06/30(木) 23:49:34 ID:dgExO4uU
>>482
あっ!それ知りたい!
千葉方面で。
484774RR:2005/07/01(金) 00:08:20 ID:2luolvaG
なんかか知らんがエバグリカップル多かったんで
居心地が悪く横浜の赤レンガまで来てしまったww
横浜来てスレ見たんだけどお立ち台にいた二人の方は住人か…
声かけリャよかったよorz
ごみ箱に空き缶突っ込んだ赤いオフ乗りです…
485774RR:2005/07/01(金) 00:27:23 ID:TSq5OWDm
やべ、ラーメン食いたくなってきた。
近所に二郎があるが、こんな時間に食ったらやばいよな・・・。
486774RR:2005/07/01(金) 00:50:13 ID:2luolvaG
こんな時間にラーメン食べたらピザに…
さて、これから千葉の市川まで帰還します。
487774RR:2005/07/01(金) 01:10:26 ID:egxC7f7Z
只今駅に行って嫁拾って帰還。
エバグリで出会った皆様乙でした。
自分以外にも妻帯者で夜ツーを楽しんでおられる方が居て嬉しかったです。
オサーン2人で盛り上がってしまって若い方とあまり話せなかったのがちょっと残念。

夜にちょっと走るのはいいですね。
湿った海辺の空気の匂い、癒されます。
488774RR:2005/07/01(金) 01:12:21 ID:D8OXzvxi
市川か、近いなぁ。ラーメン食う?
489774RR:2005/07/01(金) 01:54:32 ID:FHcAudbV
今日は妙に汗ばんだので箱根の温泉でも行ってサッパリしようと思い
18時半頃に横浜の自宅を出発。目的地は23時までやってる天山。
横新〜新湘BP〜西湘BP経由ののんびり走行でも1時間チョイで箱根に着くんだな。
天山は10年振りくらいに行ったけどあそこ増築してたのね。かなり雰囲気良かった。
平日だから客も少なめで温泉上がりに座敷でマターリしてたんだけど
ガキ3人が廊下で必要以上に音立ててドタバタ走り回ってた・・・
おい両親、のほほんとしてないでちゃんと躾ろよ、と。
思えば10年来、天山に行かなくなった理由がこれだった…!
も〜ウザかったんでたまらず閉館より30分早い22時半に天山発。
でもこのまま同ルートで帰るのも何だから湘南海岸沿いを流して来ました。
途中サブマリンドッグに寄ってアメリカンドッグ食ったりと、かなりのんびりしながら
ガラガラのR134〜逗葉新道〜R16〜環状2号経由で先ほど自宅着。
今年の4月から平日休みの仕事になったんで休みのたんびにこんな感じで夜フラッと走ってます。
たま〜に同士が欲しくなるね(´・ω・`)
駄文許し
490486:2005/07/01(金) 02:07:13 ID:fuFCA4tz
ようやく帰還w
>>488
うわぁぁぁっぁ!!!!!!!!!!11111111111
ごめんなさい、コンビニで弁当買ってきちゃいました。
また今度誘ってください。
491774RR:2005/07/01(金) 02:12:23 ID:0fp2wTpI
環七沿いの味噌一はおいしかったっすよ
一之江付近ですけど
湾岸からちょこっと行っただけだから近いと思いますが・・・
492774RR:2005/07/01(金) 02:19:41 ID:D8OXzvxi
>>>490
おk!また今度!
んで、まだまだ暇なんですけど、ラーメン仲間はいます?
493774RR:2005/07/01(金) 02:23:19 ID:fuFCA4tz
>>491
ランプの交差点付近ですか?
知人にうまい店があるって聞いてたけど行ってないな・・・(´・ω・`)

>>492
お誘いお待ちしとりますぞ(´・∀・`)
494774RR:2005/07/01(金) 02:31:18 ID:g56EtYyI
エバグリで日の出って見れるかな?

ttp://www.nao.ac.jp/reki/hdni/hdnih/hdni00h/hdni01053.html
↑これを参考にすると4時頃でおkな希ガス
495774RR:2005/07/01(金) 02:40:30 ID:0fp2wTpI
496774RR:2005/07/01(金) 03:05:46 ID:D8OXzvxi
誰もいない様なので帰ります。ではノシ
497774RR:2005/07/01(金) 03:08:07 ID:aJL3ogvZ
今からエバグリ行ってくる!!
白のZRX見かけたらよろしく〜
498494:2005/07/01(金) 03:21:11 ID:tzvF5D1h
さて、そろそろエバグるかな
ちょうど日の出の頃につくと思われ

青のツアラーでし
499774RR:2005/07/01(金) 04:45:40 ID:Bm8ApajW
エバグリ日の出参加しようとしてカバー取ったら大粒の雨・・・
そりゃないよ・・・
500774RR:2005/07/01(金) 06:04:03 ID:wnT7Kxpa
>>494
乙です。
楽しい時間でした。また遇った際には話し相手になってください。
リーバイスの方のXXがほしくなったのは内緒ですw
501494:2005/07/01(金) 07:40:31 ID:tzvF5D1h
>>500
モツカレー
またいつか話しましょう
あ、でも嫁には内緒でおながいしますw
502774RR:2005/07/01(金) 07:56:04 ID:TSq5OWDm
エバグリは西向きだから日の出は期待できないような
503774RR:2005/07/01(金) 15:28:23 ID:JDfe3Yg3
>リーバイスの方のXXが

懐かしさを感じる響き
504774RR:2005/07/01(金) 19:10:45 ID:A+/xC+n5
ヴィンテージ。
505774RR:2005/07/01(金) 19:22:28 ID:gOnBLaIS
深夜ツー最近やってないなぁ。
506774RR:2005/07/01(金) 20:27:42 ID:Xqu+Q4BP
>>505
やらないか
507774RR:2005/07/01(金) 21:05:45 ID:8NcR8Zvk
>>506
もしかして、あなたは あべさん?
508774RR:2005/07/01(金) 21:09:08 ID:qLTVIbz0
>>489

落ち着いたレスだ
俺もノンビリ走りたくなってきたよ

涼しくて気持ちいい
金曜だし雨さえ降ってなけりゃ orz
509774RR:2005/07/01(金) 21:11:35 ID:k2c6jhL6
ココの住人で、奥多摩に深夜ツー行く香具師に聞きたい、
奥多摩って、この時間にマターリできるところってあるんか?
コーシー飲めて、一服できる所、夜景が見えるとGoodなんだが。
510774RR:2005/07/01(金) 22:01:31 ID:UPHod/0k
こーシーいうな
うざい
511774RR:2005/07/01(金) 22:17:28 ID:JDfe3Yg3
若奥多摩の生下着
512774RR:2005/07/01(金) 23:54:14 ID:FHcAudbV
ダムんとこの大駐車場ぐらいかな?夜景はダメかも
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.47.15.792&el=139.2.37.938&la=1&sc=4&prem=0&CE.x=280&CE.y=269
513774RR:2005/07/02(土) 00:16:26 ID:oCmeDou9
こちら大阪、只今雨が止んでるよ!!
どこか行こうかな
514774RR:2005/07/02(土) 00:18:30 ID:TN4XRzUK
足のばして海南とかどうだ?
515513:2005/07/02(土) 00:26:47 ID:oCmeDou9
遠いよぅ(´・ω・`)
516774RR:2005/07/02(土) 00:29:53 ID:BhEwZFig
では独りでいくよ。_| ̄|○
富士興産の製油所行って帰る。
517774RR:2005/07/02(土) 00:30:25 ID:xMLk7fnV
>>512
夜でも入れるのか?その中社嬢は
518774RR:2005/07/02(土) 00:31:03 ID:xMLk7fnV
中社嬢ってなんだ…orz
駐車場だ…
519774RR:2005/07/02(土) 00:32:30 ID:vFfpTa5X
>>517
わからん。
夜の奥玉は怖そうなんで行った事ない…
520774RR:2005/07/02(土) 00:35:22 ID:8aVdjTIJ
夜の奥多摩めっちゃこわそう。今から初体験してこようかな
521774RR:2005/07/02(土) 00:45:40 ID:vFfpTa5X
仮にその駐車場が入れたとしてもそこに辿り着くまで何ヶ所がくぐるトンネルが怖い。
昼間通っても結構不気味だもんね・・・
>>520
不気味さに拍車がかかるこんな小雨模様でも行くなんて漢だな!
522八王子412:2005/07/02(土) 02:37:30 ID:6ydSPgTv
>>509
夜景を見ながらマタリを目的にしてないから
その手の場所は全く分からんです。
コーヒーで一服はいつもコンビニです。

奥多摩を走る時は峠を越えて下って
神奈川県や山梨県に入り、コンビニorトイレ休憩するまでノンストップです。
523774RR:2005/07/02(土) 04:27:37 ID:C6iWl2eA
駐車場とトイレと自販機があって、そこそこ明るくて湖面も見渡せる場所ならあるけど、人が増えたら嫌だから言わない ┐(´ー`)┌
524520:2005/07/02(土) 04:29:21 ID:8aVdjTIJ
ただいま。1時過ぎに出発して今帰ってきました。
一応>>512の駐車場を目標にしてたんだけど、あまりの暗さで自分がどこにいるのかさっぱりわからず。
結局、奥多摩公園?てとこの駐車場でUターンしてしまった。
車一台いないトンネルの中とか薄気味悪かったし、路面ウェットだしで怖い思いしただけだったかも(笑)。
525774RR:2005/07/02(土) 09:44:30 ID:rN6QctWU
エバグリ…誰も居ない。
バイクも一台もないよ。

と思ったら、BMWの人が来た。
526774RR:2005/07/02(土) 09:53:50 ID:EKmWa6wY
>>509
夜で奥多摩で夜景が見えてまたーり、

うーん、ちょっと難しいかも。
またーりならやっぱりダムのとこかな。
夜見るダムもわりといいよ。

あと深夜1時過ぎて奥多摩湖〜塩山やったことあるけど、
土曜の夜で、先行、後続は一台も無し。
途中、軽トラの対向車一台有り、のみだった。
527774RR:2005/07/02(土) 10:00:30 ID:NZxWFKdt
月曜から長期出張だから今夜が夜ツーラストだよ。
土曜はエバグリ人多そう・・・
528774RR:2005/07/02(土) 10:08:31 ID:EKmWa6wY
最近は深夜ツー行ってない。
去年は真夜中に金精峠とか上がったんだけど。

あと箱根方面好きな人、
国府津にあるコロナの湯。
ここ500円で深夜2時まで営業、オススメ。
時間早ければシネコンやすし屋、
パチにネットカフェもある。
コロナって基本的に名古屋とか中部地方に多いみたい。
529774RR:2005/07/02(土) 11:26:08 ID:9DB8bQbu
夜エバグリ行きまーす
530774RR:2005/07/02(土) 11:53:29 ID:e578FJUR
今夜なんとか天気は持ちそうですね。でも明日家族サービスしなくてはいけないのでいけません。海栗丼だけでは許さず嫁&娘ww
531774RR:2005/07/02(土) 16:30:16 ID:SJPMkNcp
>>509
夜の奥多摩は結構綺麗だよ
第二駐車場(?)から晴れていれば星空見えるし
第二駐車場越えるとカーブが多くなって楽しいし景色も綺麗だよ
夜のダムなんてなんか神秘的だなと俺は行くたんびに思います

あと奥多摩じゃないけど真夜中の花魁淵も・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
532774RR:2005/07/02(土) 17:07:22 ID:UlZeZnFF
花魁淵逝ってみたいよ!

できるだけ く や し く 説明ヨロ!
533774RR:2005/07/02(土) 17:14:12 ID:A4yljF+F
おいらんぶち。。。今夜行ってみようかな・・・
534774RR:2005/07/02(土) 17:59:53 ID:vFfpTa5X
>>526
おいらん淵のあたり怖くなかった?
>>533
漢!!
535774RR:2005/07/02(土) 18:20:14 ID:EPBtFugj
526です

>>534
うん、ひとりだったからやっぱ肝試しみたいな(w
でも途中バイク停めて、
休んだりもしたよ。
あたりには誰もいない。
真っ暗な中って、神経が研ぎ澄まされてく感じ。

柳沢峠でも休みいれた。おしっこした。

深夜の奥多摩湖〜柳沢峠は、すごく寂しい感じ。
柳沢峠〜塩山はすこし開けてるというか、
前半に比べると怖くなかった。

>>533
深夜にひとりで行くなら、
懐中電灯や簡単な応急整備品(針金、ガムテープ等)、
あと飲み物と非常食持ってくのを勧める。
小さな落石とか昼間みたいにわからないから、
やっぱ通行の乏しい道の夜は要注意よ。
536774RR:2005/07/02(土) 18:23:48 ID:A4yljF+F
おいらんぶちってそんなにヤヴァイ所なの?
何かあった時はマジでヤヴァそうなのは分かるけど・・・?
537774RR:2005/07/02(土) 18:26:20 ID:EPBtFugj
あと蛇足、

夜の感じ、
御岳〜奥多摩湖と、奥多摩湖〜柳沢峠、
って全然違う。
奥多摩湖過ぎると、えっと思うくらい寂しくなる。

花魁淵、正確にはどこか知らん(w
止まって探してみるべし。

あと柳沢峠のすぐ東側って、鶏冠山。
これ甲斐の黒川金山だよ、ほら武田信玄時代の。
538774RR:2005/07/02(土) 18:29:10 ID:EPBtFugj
>>526
昔、金山にいた男相手の遊女たちが
秘密封じのために殺されて、投げ込まれた淵だという伝説が・・・。

心霊方面の話は、どうだろう。

舗装路だけど砂が浮いてたり、石が落ちてたり、
そういう意味での注意は必要かと・
539774RR:2005/07/02(土) 18:30:04 ID:EPBtFugj
あ、マジい
↑のカキコ>>536さん宛てな、
540774RR:2005/07/02(土) 18:45:21 ID:UlZeZnFF
誰か地図うpすてくんないかなぁ?
前にその辺走ったけど、それらしい場所が見つからなくて
Uターンしてきたんだよな…
541774RR:2005/07/02(土) 19:25:56 ID:EPBtFugj
>>540
奥多摩湖を過ぎて街灯が無くなるあたりから15kmほど。
一之瀬林道曲がり口すこし手前左側に、
花魁淵案内板、慰霊塔がある。
一之瀬橋の傍だよ。

ただし、本当の花魁淵は別の場所という説も有力。


案内板を写すと帰りに事故る。
夜そこで休んだら、どこからともなく男の声が聞こえてた。
数人で行ったら同行の女性がパニックに。
あとで聞いたら、車の周りに髪の長い女がたくさんいて、と。

ま、心霊話はいろいろあるみたい。
行くなら事故は気ぃつけてね♪



542774RR:2005/07/02(土) 19:43:01 ID:UlZeZnFF
>>541
dクス

夜逝くとかなーりヤベーのかな?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
543774RR:2005/07/02(土) 20:33:04 ID:vFfpTa5X
>>540
案内板があるのはこのあたりじゃねーかな?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.48.15.895&el=138.51.33.227&la=1&fi=1&prem=0&sc=4
>>541
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
よし!怖いからみんなで行こう!最低でも20人ぐらいでw
544774RR:2005/07/02(土) 20:52:35 ID:A4yljF+F
3時くらいから小雨が降るそうなので
いまから宮ヶ瀬→ヤビツに行ってきます。。
545774RR:2005/07/02(土) 22:02:50 ID:bkzMbDmU
>>543
> よし!怖いからみんなで行こう!最低でも20人ぐらいでw

そんなにいっぱいかよ!w

そういえば俺も塩山から奥多摩湖まで22時ごろ走ったけど、確かに車全然会わなかった…。
途中の、蛍光塗料のきのこがなんか怖かった。

カーブ曲がったら「きのこ」だし。
546774RR:2005/07/02(土) 22:36:17 ID:vFfpTa5X
う〜む…走った事無いけどやはり深夜のR411は興味本位で行くモンじゃないような…
だったらR140の方がまだ良さげな気がする。道の液もあるしね。
山梨側から雁坂トンネル抜けてしばらく走ると出くわすループ橋って夜はどんな感じなんだろう?
まぁどっちにしろ万が一事故ったりしたらシャレになんないけどw
来週の休み…水曜日あたりにでもイってくるかな〜
ちなみに俺は>>489です。
547774RR:2005/07/02(土) 23:15:22 ID:4KFPGFsQ
どこ行こう。横浜第二です。
明日は朝から用事があるから近場かな?久々に三浦海岸鴨井港でもいってくらー
548774RR:2005/07/02(土) 23:33:19 ID:wsfq1if3
宮城県に棲んでる人は居ないのかな?

漏れは深夜の松島近辺が大好きなわけだが…
分かる人いないだろうな…
549774RR:2005/07/02(土) 23:54:40 ID:LjHcQRl7
>>548
漁火が見えたりするのかな?
などと東京出身東京在住の俺がきいてみる。

松島のメインの場所のちょっと先、線路と道路と入り江の
水面が並んでる区間が好き
550774RR:2005/07/03(日) 00:37:44 ID:ycBLSs4h
松島では漁火は見れないけど、何て言うか…
昼と夜のギャップが好きなんだな〜。

昼間はいつでも観光客がモサモサ居るのに夜になると通行人はほぼ無し。
そんな所をマターリ走ってから海岸沿いの広い駐車場でコーシー飲んでイップク!
そして新たなスポット探して走り去る。このパターン大好き。

後、漁火が最高に良く見える場所なんかもあるよん。
日本地図でも分かる場所なんだけど、牡鹿半島の先端部分。ココ最強。
551774RR:2005/07/03(日) 01:02:33 ID:aOukLab2
ヒマだからエバグリ出撃しま。
552774RR:2005/07/03(日) 01:03:59 ID:FWSqDW09
奥多摩行こうかな〜とオモタけど雨降りそうなんで今日は都内走るか…

とりあえず小金井公園に出撃

553774RR:2005/07/03(日) 01:11:34 ID:Ohz5QH/v
夜の都内ってわりと楽しいよね。

ちょっと一回りのときは、
山手通り(大崎コース)から埠頭のほう回って、
麻布十番からトンネルで青山方面ってのが好き。
余裕あればお台場のほうも行くよ。

深夜まったりできるカフェがあるといいんだけど。
モスやフレッシュネスも
24時間営業のとこ以前より減ったね、残念。
554549:2005/07/03(日) 01:25:14 ID:Nv7UdPth
>>550
あのどでかっぴろい駐車場がガラ空きになるのかぁ。
牡鹿半島の先端部分て展望台の所ですよね?綺麗かも〜♪

9月のソロツーで、夜のメニューに加えようかな?
情報ありがd
555774RR:2005/07/03(日) 01:35:20 ID:5/fGLl/n
やっぱす土曜の夜はエバグリ人多いでつね。
ひっそりと隅っこでコーシーのんで引き上げますた。
手前のクレーン動いてなくて残念(´・ω・`)
556774RR:2005/07/03(日) 01:45:42 ID:QtVtg0JM
エバグリたくさん人いたから通過しちゃった(´Д`;)
557774RR:2005/07/03(日) 01:49:20 ID:ycBLSs4h
>>549
夜に半島に行くときは十分注意が必要です。
まずガソスタが閉まるので半島入り前に満タンにして行かないと…

あと一番怖いのが鹿です。鹿。半島の中心をひた走るコバルトラインと
普通の海沿いの道があるのですが、コバルトラインは鹿がヤッバイです。
目をギラギラさせながら道路を闊歩してます。衝突したら…ヤバス。
という事で夜に半島に行くならコバルトは大変危険が危ないです。
大勢の兵隊(恐らく戦没者の方々)の姿見たこともあるし…
558549:2005/07/03(日) 01:59:23 ID:Nv7UdPth
まじすか。鹿はともかく兵隊サンやだな。行くなら早い時間にしときます。

てか道端に戦闘機が飾ってある所らへんも怪しい希ガス。
走ってて妙な違和感を感じたけど、たぶん気のせいであろーね。。
559774RR:2005/07/03(日) 02:07:13 ID:ex+kNddX
548と549のやり取りを読んでいるとバイクで旅に出たくなる。
今4本目の缶ビールを開けた俺。
560774RR:2005/07/03(日) 02:20:07 ID:ycBLSs4h
>>549
まあ昼間が無難ですね。でも昼間の眺めといったらもう…
初めて行った時は1時間くらいボーっと景色観てた(藁

ちなみに宮城の心霊スポットはhttp://na.sakura.ne.jp/~pub/sdwalker/
ココにエッライ細かい所まで紹介されてるんでご参考に。
漏れは心霊スポット避けるためにチェックしてまつ。
561774RR:2005/07/03(日) 02:30:01 ID:CWRc/Q0W
【心霊】バイク海苔の怖い話 第2幕【珍走】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119891610/

ぜひこっちで聞かせてくれw
562549:2005/07/03(日) 02:46:26 ID:Nv7UdPth
えーんめっちゃ怖くなってきたよ
563774RR:2005/07/03(日) 08:00:19 ID:V+lgnVwV
夏休になったら決行ですか?
深夜スレinこわいところツーリング
564774RR:2005/07/03(日) 09:56:56 ID:NQWkOSxG
>>563
去年の春頃やってましたな、心霊スポットツーリング。
15台ぐらいで神奈川の観音崎やら小坪トンネルやら

楽しかったぞい
565774RR:2005/07/03(日) 12:48:19 ID:LIObWUCX
15台もいたら1台くらい消えてても気が付かないかも…
566774RR:2005/07/03(日) 13:26:23 ID:nhcQSDGw
1台増えてたりな・・・
567774RR:2005/07/03(日) 13:27:44 ID:J1q11wec
いや・・・むしろ信号待ちとかでふと数えると増えてるほうが・・・・・
568774RR:2005/07/03(日) 13:28:46 ID:J1q11wec
カブッタ ヽ( ゜∀。)ノ
569774RR:2005/07/03(日) 13:50:59 ID:Lwe9bqoV
いつのまにかタンデムになってたり・・・・
570774RR:2005/07/03(日) 14:07:04 ID:PfDpC1yu
いつの間にか一人取り残されてたり・・・
571774RR:2005/07/03(日) 14:44:37 ID:dKdqlfOJ
60km/h以下に落とすと追いつかれて養分吸われるとかな。
572774RR:2005/07/03(日) 15:24:35 ID:5/fGLl/n
養分はチンポから吸い取らせていただきます。
573774RR:2005/07/03(日) 16:37:36 ID:OeBWTSAo
>>571
露伴先生乙!
574774RR:2005/07/03(日) 17:02:45 ID:/T64DSLf
いつの間にか一人取り締まられてたり・・・
575774RR:2005/07/03(日) 17:37:50 ID:LBkbU9S+
宇宙戦争だな
576774RR:2005/07/03(日) 20:11:54 ID:i7Ekcc5u
いつの間にか戦国時代に…
577774RR:2005/07/03(日) 20:13:44 ID:mEmoLjYy
いつのまにかメットが新品に・・
578774RR:2005/07/03(日) 20:18:57 ID:TqHTu4dp
雨降ってきたね〜
579774RR:2005/07/03(日) 20:30:23 ID:SgJVTqfE
もう5年以上前、深夜のひとりツー。
沼田ICで下りて深夜の金精峠にあがったら、
途中から雨・・・・・。

丸沼のあたりで合羽着て、
そしたら霧まで出だした。

夜の霧って最悪な、
ヘッドライトの光で目の前が白いスクリーンよ。
こわごわとゆっくり進んで、
中禅寺湖の手前で霧晴れた、ほっ。

けど雨続いた。
いろは坂は雨が路面を流れてた。

そのときはいきおいで行っちゃったけど、
ホントなら丸沼で引き返すべきだったな。
580774RR:2005/07/03(日) 20:34:34 ID:SgJVTqfE
田舎の人って朝が異常に早い。

深夜ツーで山梨のほうウロウロして、
ふと道路わき畑のところで動いてる人・・・・。
オババみたい。
まだ真っ暗、3時過ぎとかなんだけど・・・・。

初めて見たとき吃驚したよ。


群馬でもICを午前1時過ぎに出たら、
県道で、年寄りがひとりで歩いてる、懐中電灯も持たずに。
一瞬「?」と思ったね。
581774RR:2005/07/03(日) 20:36:49 ID:SgJVTqfE
四輪のローリング族とかで、
いまは深夜入れなくなっちゃったけど、
以前は芦ノ湖スカイラインも夜走れたね。

あそこ行くと、三島の夜景がスゴイんだわ。
なにか宇宙基地でも見てるような感じ(w


深夜ツーに出て、まったりと休憩とるのが好き。
コンビニで飲み物とスイーツ買って、
ちょっと移動して好きなとこで食うんよ(w
582774RR:2005/07/03(日) 20:41:52 ID:d80xKzDX
秋冬なら日没から閉鎖までの間に夜景を見る時間があるよ。

この時期はまだ無理だけどね。
583774RR:2005/07/03(日) 20:48:07 ID:SgJVTqfE
>>582
さんくす

ただ、深夜の冴え冴えとした空気のときに
見る夜景って、やっぱいいもんだよ。

そういえば夕方雨が上がって、
夜の箱根に出撃したら、空はもう雲なし。
芦ノ湖の先でバイク停めたら、
天の川が見えた、あれ感激した。

連カキコごめんよ、今日はこれにて。
584774RR:2005/07/03(日) 20:51:14 ID:fD2wJ8hF
夜走り出して、明け方の空気吸うのが好き。
すっげえ旨い。
585774RR:2005/07/03(日) 22:48:11 ID:inHb3Mfb
雨上がりもいいな。
湿った空気と街のわずかな明かりが反射して光るアスファルトがいい。
586774RR:2005/07/04(月) 00:44:10 ID:yDAZRIsJ
みんなロマンチストでんなぁ。俺明日から出張だから寝るわぃノシ
587774RR:2005/07/04(月) 00:45:47 ID:w8/H0/0O
お前ら、ポエマーですね。

明け方の森林で、朝露とカブトとの香りをクンクンするオフってのはどーだ(w
588774RR:2005/07/04(月) 01:15:16 ID:MHsczmJg
↑ヲタクw
589774RR:2005/07/04(月) 01:16:39 ID:EkDM2lcj
>カブトの香り…
クヌギ・クリ・ナラ類の樹液の香りでつね。
あぁなんか、カブト・クワガタ捕りにいきたくなってきた。
590774RR:2005/07/04(月) 01:41:40 ID:KlWWuoJ5
>>580
山梨が田舎で悪かったなw
朝五時半とか、平気で電話かかってくるぞ
夏なら6時ったら、4時過ぎに畑や田んぼ出て、
野菜取ったり水や成長の管理などしてひと仕事終えて、
NHKのおはよう日本見ながらメシ食ってる時間だからな
591774RR:2005/07/04(月) 01:45:07 ID:kj6BRybB
俺は来年から山梨の会社に勤務だ。
都内深夜ツーできなくなると思うと、エバグリの灯りを見ながら感傷に浸る・・・。
愛する浦和ともお別れか。
592774RR:2005/07/04(月) 02:34:07 ID:Pfeg4azf
羨ましい。俺も田舎に住みたい。
593774RR:2005/07/04(月) 03:49:29 ID:Ye3tsoSh
わざわざ浦和から遠征してたんだ、ご苦労さま
せっかくいい流れに戻ってきてるんだから、
カップルポイントに、キモオタが集まる話は止めてくれるかな

キモオタが悪いと言ってる訳ではない
594774RR:2005/07/04(月) 04:13:50 ID:THoMZa2l
>>593
あちゃあ...。
595774RR:2005/07/04(月) 17:26:59 ID:/l+MUvtE
この時期、学生の頃は、友達の家からの帰りとかに深夜、
田んぼの真ん中にバイク停めてカエルの声をしばらく聞いてたもんだなあ。
時々犬の散歩とかで通る人が「大丈夫か、なんかあったんか?!」とか聞いてくるのw
「カエルの声聞いてるんです。」って答えると、「ああ、この辺はいっぱいいるからねえ・・・」
とちょっと和んで去ってゆく。
今晩は暇ないけど、明日辺り行ってこようかな・・・。




ちなみに横浜市民。
596774RR:2005/07/04(月) 17:49:51 ID:7yhcnOMe
>>593自身がいい流れを台無しにした。
597774RR:2005/07/04(月) 18:38:43 ID:Zwv0U+PK
あ〜ぁ゛ー、漏れは今モーレツに木曽福島に逝きたいんだよ〜。
マイナスイオンにまみれたいんだよ〜!!


598774RR:2005/07/04(月) 18:43:28 ID:l+7Jli5L
>595
都会と田舎が混ざっている横浜が好きになりつつある泉区区民w
599774RR:2005/07/04(月) 18:56:24 ID:mM6faB7E
>595
深夜田んぼの真ん中でカエルの合唱って
運悪いと道中カエルだらけで(←見えない)
(バイクで)踏みまくることになりそう。
600774RR:2005/07/04(月) 19:17:08 ID:J3x61rIz
都会と田舎の定義ってよぐわがんね
誰か教えてください
601774RR:2005/07/04(月) 20:01:29 ID:fXSQDSYw
田舎は田舎で大変なんだぞ。
602774RR:2005/07/04(月) 20:40:30 ID:+Ip6kL7X
>>600
漏れ的には1km走って田んぼ、畑、空き地のどれにも出くわさなければ都会。
603774RR:2005/07/04(月) 20:41:16 ID:axrwt+Kt
>>600
田んぼがあったら田舎じゃね
604774RR:2005/07/04(月) 20:42:26 ID:axrwt+Kt
スマソ
カブった
605774RR:2005/07/04(月) 21:39:17 ID:/eP94kKp
カエルは良いけど蚊がいるから嫌だなあ
606593:2005/07/04(月) 21:39:57 ID:kfQKsa0j
ゴメン
以下スルー願います
607774RR:2005/07/04(月) 21:46:26 ID:CK4toe/w
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
608774RR:2005/07/04(月) 21:48:38 ID:Ehxr8DCy
梅雨が明けたら、線香花火&かぶと虫採オフ希望しますw
自分の花火は持参しますw
7/23以外で御願いします。(シングルオフ前日の為)
609774RR:2005/07/04(月) 21:51:02 ID:j/LdUzMg
例えば>>593とか俺のような奴のことをいうのだな?

清洲通りの終点が好きだ
610774RR:2005/07/04(月) 21:53:30 ID:fF10S7A5
ということは、593は、「謝るくらいなら、はじめから書き込むな!」と・・・
611774RR:2005/07/04(月) 21:56:17 ID:YLm/KbBz
それより犬吠鰹オフ…
612593:2005/07/04(月) 22:01:16 ID:kfQKsa0j
せっかく反省したのに、さすが2CH
オリと同レヴェルなヤシ多いね↑
立場の弱いヤツは、叩くと云うパターン

さ、ホントにスルーして,深ツーねたどうぞ
613774RR:2005/07/04(月) 22:12:37 ID:gtPIVLbM
かえるのうたの中はしると、ブギョパキョというパーカスが入る。


後になってタイヤを見ると踏まれたかえるがべったりと・・・
614774RR:2005/07/04(月) 22:18:19 ID:zTWK20Uh
漏れも鰹がくいた(ry
615774RR:2005/07/04(月) 22:28:29 ID:kj6BRybB
>>612
いいから氏ね
616774RR:2005/07/04(月) 22:31:21 ID:fF10S7A5
>>593
藻前に反省は、似合わない。
一生後悔してろ。な!
617774RR:2005/07/04(月) 22:34:17 ID:J3x61rIz
>>607みたいな押し付けがましい感じのが一番厭だな。


深夜ネタいきますか。

そうだ、深夜ツーで食うと妙に美味いもん、
よかったら教えて下さい、おまいら。


俺は、そうだな、
夜通し走って明るくなる前、
コンビニでサンドイッチ買って食うのが好きです。
コーヒー牛乳つけてな(藁
618774RR:2005/07/04(月) 22:34:46 ID:4M7NJtZU
>>612
最初から書かなきゃいいのに。
池沼か。
619774RR:2005/07/04(月) 22:37:47 ID:zTWK20Uh
>>617
基本的に深夜ツーでは食事はしないな…
バイクに食事は与えてるが、自分自身には水だけだ。
620774RR:2005/07/04(月) 22:37:48 ID:j/LdUzMg
>>617
真冬のコンビニ肉まん
真冬の自動販売機コーナーの割賦麺
真冬の吉牛
真冬の背油ラーメン
621774RR:2005/07/04(月) 22:38:33 ID:J3x61rIz
ところで家から500mほどのところに田んぼある。

ま、いいや、


あとさ、聞いてばかりでスマンけど、
深夜ツーで、これは困った、という話、
あったら教えて下さい、おまいら。
参考になります。
622774RR:2005/07/04(月) 22:39:11 ID:kj6BRybB
>>617
今日は食い物ネタで行くかw 雨だし。
やっぱラーメン食いたくなるなぁ。
冬はコンビニであんまんと缶コーヒーもいい。

623774RR:2005/07/04(月) 22:40:01 ID:J3x61rIz
>>620
おお、レスとんくす。
全部、真冬の・・、ってのがいいですね。

そういや吉牛、
牛丼はないけど新メニューで売り上げ好調だそうだ。
なんかニュースでやってた。
624774RR:2005/07/04(月) 22:47:27 ID:KdXkQTYJ
>>621
深夜あいてるスタンドがない
暗くて地図が見えない&道路標識が見えない
自販機でジュース買おうと思ったら虫がたかってる

数え切れないほどあるぞ
625774RR:2005/07/04(月) 22:53:25 ID:kj6BRybB
>>621
定番ガス欠。
眠くてガードレールに突っ込みかける。
ステップにガムくっつけられてたの暗くて気付かずに乗る。
スピードメーターの照明がバルブ切れで見えなくなる。
626774RR:2005/07/04(月) 23:06:08 ID:J0R4LVeH
>>617
いいねー早朝サンドイッチ…!
何かマネしたくなってきた。
627774RR:2005/07/04(月) 23:38:04 ID:Zo+55aBy
>>608
(;´Д`)ハァハァ かぶとクワガタ
628774RR:2005/07/04(月) 23:42:33 ID:o6F4abX0
やーっ、なんか田舎の話題が出て嬉しい。
こっちは旭川のはずれだからww
北海道の郊外の深夜ツーもなかなか味わい深いよ。
苫前の奥あたりへ深夜ツーなんてガクブルですよ
629774RR:2005/07/04(月) 23:44:41 ID:J3x61rIz
皆さん、レスありがとう。
深夜ツーじゃ水だけってのも有りだし、
ラーメンはやっぱいいなあ。
郊外は深夜営業のとこすくないけど。

トラブル編もさんくす。
うん、やっぱガスが困るね。
高速のIC出口付近なら24時間営業ありそうだけど。

ところで
>>627

 カブと鍬が田 ???(スマソ、w)

さあて、寝るからおやすみです
630774RR:2005/07/04(月) 23:53:20 ID:kfQKsa0j
深ツーで、食った記憶あんましないなー

ところで、Myスポットをひとつ
横浜本牧はずれの、かもめ町の堤防
高さ2メートル位あるんだが、斜めなので、なんとか上れる
落ちると海だが、なんか開放感があって
遠くの夜景を見てると、ホッとする
カプルと、夜釣りの人位で、落ち着くよ
631774RR:2005/07/05(火) 00:09:59 ID:Arxs/eru
>>621
やはり、ガス欠ですね。
この間は予備ガソリン携行したら、突然の電気系統でしたがw

>>267
当方 千葉市ですが、一緒にハァハァしませんか?w
632774RR:2005/07/05(火) 01:21:19 ID:lM4nZ/3H
漏れはよくスープパスタ食ってる。
なんだかマッタリするんだよな、これ。
633& ◆RWwNEVt54c :2005/07/05(火) 01:29:01 ID:Arxs/eru
>>632
深夜=ラーメン ってイメージでしたが、パスタってのは新しい発見かも?
634774RR:2005/07/05(火) 12:46:26 ID:bHGP3IWp
開いてる店が少ない悪寒w
635774RR:2005/07/05(火) 13:00:31 ID:J+A1os3w
>630
どっかのマップサイトで該当地URL希望〜
636774RR:2005/07/05(火) 17:03:06 ID:98LYSjEu
これから箱根に向かいます。
雨降らないと良いな・・・
637774RR:2005/07/05(火) 17:45:08 ID:+iqjGaRH
今週は雨降らない日が多いみたいだね。
今日は羽田の風になってくるかな
638774RR:2005/07/05(火) 19:42:15 ID:OYA88SXf
>>630
かもめ町にマターリスポットあったのね
なんか工場ばっかで海にすらろくに近寄れなかった気がしたけど
639632:2005/07/05(火) 20:32:00 ID:lM4nZ/3H
>>634
お店のじゃなくて、コンビニとかで売ってるヤツの方
ttp://www.knorr.jp/product/soup_pasta.html
茄子のアラビアータ(・∀・)ウマー
640774RR:2005/07/05(火) 22:45:47 ID:nOz/B+wO
ところで、昆虫採取&線香花火OFFはどうなりました?
正直やりたいのですが、誰か暇な人いません?
できれば、千葉県内がいいなぁ(´・ω・`)原付だと、夜走る範囲が狭まるし


それと今週あたり、一人空しく深夜の線香花火やってきまふ
641774RR:2005/07/05(火) 23:12:38 ID:T/Kyjxkq
>>638
夜しか行った事無いんだけど、昼間はかなり騒々しいんだろうね
製粉工場への、ドン尽きの道です
日清製粉だったかな?粉(飼料?)臭いっす
642774RR:2005/07/05(火) 23:37:44 ID:OYA88SXf
>>641
あんがと
今度エバグリの帰りにでも寄ってみます( ´∀`)ノ
643774RR:2005/07/05(火) 23:57:12 ID:HAg0rhSF
これから雨降るのかなぁ・・・@関東
644774RR:2005/07/06(水) 00:03:17 ID:1NlL3OTV
東京は降ってまつ
645774RR:2005/07/06(水) 00:09:06 ID:ej3sQF4L
>>644
マ  ジ  で  ?


コンビニで酒買ってきます・・・(・c_・`)
646774RR:2005/07/06(水) 00:35:16 ID:MuhyFbVN
>>639
やべー、見てたら腹減ってきた。
だめだ、我慢だ。今日は雨だし。寝るぞ。
647ただいまお祭り開催中:2005/07/06(水) 01:12:30 ID:5bz5vFGI
童貞の男の子とHしてみたい5
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120577399/l50

セフレ募集スレがたつ
童貞のチンコが立つ
写真を>>1に送る
>>1が写真(童貞大百科、全二巻)を晒す
童貞激怒←今ココ

童貞大百科
一巻 http://www.imgup.org/file/iup51205.jpg
二巻 http://www.imgup.org/file/iup51208.jpg
648774RR:2005/07/06(水) 02:18:02 ID:qbDnqzME
深夜ツーデビューしたいけど、なんか怖いんだよな。
変な4輪多そうだし、MADMAX的なイメージが・・・。
649774RR:2005/07/06(水) 03:06:27 ID:j4GJluX1
あーあ。
せっかく明日休みだから深夜ツーしようと思ってたのに雨どしゃ降りだよ・・・
650774RR:2005/07/06(水) 05:00:43 ID:SjY2Cd9G
雨止んだので今からエバグリ逝ってきます
651774RR:2005/07/06(水) 05:11:41 ID:j4GJluX1
あ、ほんとだ雨やんでる。
俺もエバグろうかな。
652774RR:2005/07/06(水) 05:46:44 ID:rrtEsfjA
一応エバグリ来ましたが普通に雨降ってます。w
653774RR:2005/07/06(水) 19:04:28 ID:fBXqrBL9
今日はおじさんエバグっちゃおうかな。
654774RR:2005/07/06(水) 19:39:49 ID:T+HPtYJ6
批難するってわけじゃないけどスレタイのワリにはみんな早いよね。
AM2時やAM3時のエバグリでバイクに遭遇したたことないからさ。。
不眠症や鬱をバイクで紛らわせてる俺。
655774RR:2005/07/06(水) 20:09:06 ID:d7tZmO91
  /火\
  (´・ω・`) < 福岡の人間でエバグリ覚えたおりは、一体何なんだろ?
656774RR:2005/07/06(水) 20:29:28 ID:/m43pfta
漏れは午前2時過ぎに行くかもしれませんです。
657774RR:2005/07/06(水) 21:02:08 ID:87uM5EU9
>>654
平日はだめだろ?平日は…

土曜の夜、もしくは金曜の夜ならエバグリに人居るぞ、
それに、深夜ツーなんだから、何時間も同じ場所に居るわけ無いぞw
658774RR:2005/07/06(水) 21:13:29 ID:FBQ9Ii6/
今日は東京降ってないage
659774RR:2005/07/06(水) 21:32:36 ID:mQRzBKLz
エバグリってなんぞ?
660774RR:2005/07/06(水) 21:38:47 ID:FGPhKQLu
永遠の緑
661774RR:2005/07/06(水) 21:40:33 ID:OpNhG0SI
ever green
662774RR:2005/07/06(水) 21:42:26 ID:Mz8Ohupm
青海南ふ頭公園でググってみ。
663774RR:2005/07/06(水) 21:50:08 ID:d7tZmO91
>>189
ここだよ
664774RR:2005/07/06(水) 22:11:15 ID:jAOVoHA0
665774RR:2005/07/06(水) 23:06:38 ID:ej3sQF4L
晴れてる━━━━(゚∀゚)━━━━!!
666774RR:2005/07/06(水) 23:20:54 ID:4AkNnUcH
深夜ツーってさ、未知の土地よりも地元のしってる土地のほうがガクガクブルブル率なかくない??
おれツーリング先で距離かせぐために夜通し走ったことあるんだけど
真夜中の一人山とかあんましこわくねーの。
でも地元の山に一歩ふみだすとおっかなくて。。
By群馬っこ
667774RR:2005/07/06(水) 23:45:38 ID:YXMgcp7R
またエヴァ・・・
668774RR:2005/07/07(木) 00:02:02 ID:ej3sQF4L
>>666

知ってる山>想定の範囲内のことが起きるとテンパる
知らない山>想定の範囲外のことにも驚かないように構えてる

ってとこじゃない?


さてふらっと走ってくる ノ
669774RR:2005/07/07(木) 00:03:47 ID:j9z9ET5x
ごめ、

知ってる山>想定の範囲内以外のことが起きると普段慣れてるだけあってテンパる

ニホンゴムズカシイ(・c_・`)
670774RR:2005/07/07(木) 00:05:14 ID:x6e6KLMz
時期的な所と人口比率の関係上仕方ないだろ。
地方は地方で盛り上がろう。
671乙乙尺@No.03 ◆crqok4YQFI :2005/07/07(木) 01:01:29 ID:mOGUVb70
今度の金曜またZZR400/600プチオフでエバグリおじゃましまっす〜
672774RR:2005/07/07(木) 01:24:32 ID:06HyzhcH
今からエバグリ行くかな…誰かいるといいなぁ。
673774RR:2005/07/07(木) 02:33:03 ID:hokGTqPY
「エバグリ」ってなんだかとても楽しそうな場所に思えて調べたら






仕事でサーバ落ちたときに向かうテレコムセンタぢゃねえか orz
674774RR:2005/07/07(木) 02:42:39 ID:M2bbDRv/
だから、エバレスはヤメ・・よ
675774RR:2005/07/07(木) 02:46:44 ID:hokGTqPY
くそぉ、漏れも金曜日にエバグリ行くYO!
時間何時?
676774RR:2005/07/07(木) 03:14:54 ID:j9z9ET5x
帰還。
環七やけにおまわりさんいっぱいでビビったyp
エバでコーヒー飲んで物足りなかったんで船橋の三番瀬海浜公園→幕張ルートで
市川まで帰ってきました。

>>672さんってもしかして何乗ってます?
もしかしたら同じ時間エバいたかも・・・
なんかビグスクで公園内に入り込んでる馬鹿がいた(´ω`)
677乙乙尺@No.03 ◆crqok4YQFI :2005/07/07(木) 14:06:35 ID:mOGUVb70
>>675
ライコ閉店後移動になると思われ。
漏れは仕事が2100時過ぎるので直接エバグリ向かいます。
678774RR:2005/07/07(木) 17:03:25 ID:adP1idLk
ちきしょーーーーーーー雨降ってきやがった!
織姫ーーーーーーーーーーー!!!!!!
679774RR:2005/07/07(木) 19:52:51 ID:2/FiwiH5
うはぁ
天気悪いのに今、初エバグリ来てみた
芋カーと見た目DQN集団3、4人が道路脇にたむろってる
トイレ休憩と思わしき青年ドライバーが一人
そして痩せ細ったぬこ一匹

以上が現時点のエバグリ住人でした

雨降ったせいか、ジメジメしてて生暖かく霞みがかり、ゴ〜ンゴ〜ンと音を立てる夜の工業湾岸
暗い海に吸い込まれそうな幻覚に見舞わされました
すげえな、ここ
680774RR:2005/07/07(木) 20:32:59 ID:14rSvq2t
あんたくすりやってないかい
681774RR:2005/07/07(木) 21:04:08 ID:ykXuS3q4
>>679
おまわり来たら、所持品検査には協力するんだぞw
682774RR:2005/07/07(木) 22:01:42 ID:Rl7WMJDn
みんなどういう装備ではしってるの
南海等のメシュジャケ? それともジーパンTシャツとか?
メットは?フルフェ? ジェットにグラサン?裸眼??
おらジェットに目むきだしなんだけど、たまぁに目に辺なのはいってきて
アンコントロールになる。
683774RR:2005/07/07(木) 22:09:08 ID:j9z9ET5x
>>682
この季節シールドくらい買ったほうがいいと思うよ。
虫アタックとか夕立とかで前にいたやつが急にフラフラトロトロ
しだしたらウザイもんww

おら南海とかのバイク用ジャケ持ってないけど
ツーリング目的のときは必ず長袖着てる。
靴も紐無しのハイカットスニーカー。
コテコテには抵抗がある24歳ww
684774RR:2005/07/07(木) 22:17:44 ID:dIOMEEEQ
>>682

昼→
メッシュジャケ
スモークシールド

夜→
革ジャン
セミスモークシールド
685774RR:2005/07/07(木) 22:27:57 ID:C2wxXCC/
明日集まるならオレも行こうかなー
686774RR:2005/07/07(木) 22:31:26 ID:yfOq4XZ3
晴れたらな・・・・



      ('A`)ノシ
687774RR:2005/07/07(木) 22:55:11 ID:UpTgU9op
688774RR:2005/07/07(木) 23:18:09 ID:Ansfn0Hj
昨日、松島に深夜ツーしてきたw

ひたすら一人でマターリ。なんか癒されたな〜。
689774RR:2005/07/07(木) 23:23:27 ID:4z+Qh0Oh
>>640
イクイク!
めちゃくちゃいっぱい捕獲した挙句、持って帰るのに困ってキャッチ&リリースしたいYO!
690774RR:2005/07/07(木) 23:37:36 ID:bLUi0I6B
>684
千葉なら山がイパーイあるから、公園でもどっかの山にでも
虫トラップ仕掛ければイパーイ取れるぞwww
691774RR:2005/07/07(木) 23:39:21 ID:N+fLZcgk
さあ出かけようと思ったら会社に財布ごと免許証忘れてきた・・・・
692774RR:2005/07/08(金) 00:26:04 ID:DqQmGTnn
これから湾岸辺りに行こうと思うんだけど、雨はどうだろう。。。
やばいかな、悩む。
693774RR:2005/07/08(金) 00:28:13 ID:6KzB6BrE
多分大丈夫
694774RR:2005/07/08(金) 00:36:51 ID:yibdsZAd
星でてるよ
695774RR:2005/07/08(金) 02:07:48 ID:JIoXB1HH
東京・神奈川・埼玉在住の温泉好きで深夜ツー好きなら
行き先は「ほったらかし温泉」がいいぞ。
696774RR:2005/07/08(金) 03:05:51 ID:ub21Bf5P
>>695
公式HP確認したら営業時間が日の出30分前〜22時までだって。
今だったら5時前には営業してるのかな?

みんなで日の出を見ながらウホッなオフ in ほったからし

か?
697774RR:2005/07/08(金) 04:04:18 ID:DVOAxG7o
みんなで日の出をみながら温泉に浸かる...無言オフ

( 'A`).。oO(あの人深夜ツースレの住人かなぁ?)
698774RR:2005/07/08(金) 04:15:51 ID:4uwE0KgH
今エバグリ誰もいなくて良い感じ
699774RR:2005/07/08(金) 04:34:37 ID:NXJ9Cdc9
こんな時間にエバグリとは…
このほったらかし温泉行くまでに道に迷いそうだな。
700774RR:2005/07/08(金) 06:28:35 ID:nhX6P/6g
ほったらかし温泉行って見たいけど大田区からじゃ気軽に行ける距離じゃないなぁ
701774RR:2005/07/08(金) 08:33:10 ID:eH63EnPp
鰹くいたい…
702774RR:2005/07/08(金) 09:21:13 ID:+D1chwYa
高速使えばあっという間じゃない?
ほったらかし。

高速おりていい感じのワイディングを走って風呂。
その後走り足りなければ下道で、いやならまた高速で。
703774RR:2005/07/08(金) 10:46:21 ID:KJRsqXHH
朝4時ぐらいにエバグリ行きたいけど
俺、新聞配達だよorz
それも自転車w

休み取って行ってみるかなぁ
704695:2005/07/08(金) 12:43:21 ID:JIoXB1HH
>>700
そんな事ないよ。夜なら道も空いてるでしょ?俺は横浜からだったけど昼でも2時間。
>>696
実は昨日下見を兼ねて行ってきました。
ぬる湯でいつまでも浸かってられて良いんだけど露天は微かに塩素臭が…
今の時期の営業開始時間はAM4:00からみたい。深夜ツーの締めくくりにちょうど良いね。

前日から現地入りして夜景も見とくってテもあるけど問題は22時から4時までどうしてるかって事だね。
大きめの休憩所があるけどそこに居座ってて良ければ無問題。
ダメならR140〜R358〜R139と夜の峠道を走ってるのも面白いかも。道の駅・朝霧高原あたりで折り返しでね。
それかR137で山中湖目指すのも良いし、あるいはR411走っておいら(ry
いづれにせよ充分時間は潰せるはず。
705774RR:2005/07/08(金) 15:47:16 ID:i+JdnSYC
>>703
少年よ、免許を取れ。
706774RR:2005/07/08(金) 17:10:58 ID:i9DuG2vI
深夜じゃないが台場行くついでにエバグリ行ってくる
707774RR:2005/07/08(金) 18:04:32 ID:ZqEBmfUe
エバグリ来てるけど、巨漢デブとゴスロリデブのカップルがいる
708774RR:2005/07/08(金) 18:16:11 ID:glwaTNsH
今日のエバグリはZZR大会だっけか。
遠慮しとくかな。
709774RR:2005/07/08(金) 18:24:13 ID:dCsmARok
ほったらかし温泉ってどこでございますか?
710774RR:2005/07/08(金) 18:26:39 ID:ZYV9PFZ+
エバグリってバイクそのまま入れますか?
711774RR:2005/07/08(金) 18:30:27 ID:vLJVlSLF
>>705
だな。柴崎コウも免許鳥中らすぃ。
女の子の夜ツリストはいないのか?カワイイ娘限定(w
712774RR:2005/07/08(金) 18:32:15 ID:ZqEBmfUe
>>710
バイクは入口のとこに駐車です
713774RR:2005/07/08(金) 18:50:55 ID:TR9WaCOd
何時くらいに、エバグリに集まるのかな?
714774RR:2005/07/08(金) 19:32:04 ID:pOf18SOr
22時くらいからぽつぽつと集まる事が多い
715774RR:2005/07/08(金) 20:02:36 ID:9atNlARn
>>707
まだそれっぽいのがいるんだがw
716774RR:2005/07/08(金) 20:11:38 ID:CSMY5fCg
>>715

写真、UPUPwww
717774RR:2005/07/08(金) 21:11:41 ID:kFSTNydV
ZZR集団エバグリ到着。
時間が時間なんでまだ他の方はいないみたいですね。
718774RR:2005/07/08(金) 21:12:05 ID:P107DRzG
今エバグリだけど、ZZRがたくさんいるね。
漏れは今日はデートで来てるから車だけど。
一般人側になって見てみると、きもいね。
719774RR:2005/07/08(金) 21:12:56 ID:ZwFW0LpH
東京雨降ってね?
漏れは大田区だが、今降ってきたぞ。
720774RR:2005/07/08(金) 21:17:28 ID:6KzB6BrE
川崎も降ってるな。
雨あがればなかなかいい雰囲気で夜ツーを楽しめそうだが。
721774RR:2005/07/08(金) 21:23:17 ID:SRni3Fwt
雨止んだから出撃しようかな
722774RR:2005/07/08(金) 21:28:06 ID:zWHhxsBA
>>719

大田区。
降ってねぇぞ?
723774RR:2005/07/08(金) 21:31:12 ID:P107DRzG
エバグリ。雨降ってきて、ZZR軍団も解散の模様。
みんなかっぱ持ってきててワロタ。
724719:2005/07/08(金) 21:34:45 ID:ZwFW0LpH
>>722
いま窓の外見たら、やんでたな。
さっきの時間は会社帰りで環八はアメが降ってたんだよorz
725774RR:2005/07/08(金) 21:34:52 ID:nMeMuBw2
>大田区

さっき降ってたよ
もう止んだかな
726695:2005/07/08(金) 22:17:37 ID:JIoXB1HH
727774RR:2005/07/08(金) 23:19:18 ID:svO9SGD0
言いたか無いが・・
キモオタカワノリエバグリ・・

・・ヤメテくれ
728774RR:2005/07/08(金) 23:35:08 ID:q7wSaSxD
うわぁ・・・
またキモオタ集合ですか・・・?
正直示し合わせたようにして何人も集合したりされると
関係ない俺らも白い目で・・・
729774RR:2005/07/08(金) 23:39:53 ID:CSMY5fCg
>>728

関係ないってのは、このスレの
住人じゃないてこと?

ZZR軍団がちょっと浮いていること
しか伝わらない。
730774RR:2005/07/09(土) 00:04:20 ID:q7wSaSxD
>>729
いや、このスレの住人も含めたライダーってこと。(俺ここの住人ですw
ソロツーが好きだから深夜にって人もいるでしょ?少なくとも俺はその類。
フラっとどっか行って軍団がいてキモ話してて周りから浮いてるところに
バイクで乗り付けるのは一緒に見られない?
周囲の人から見たらバイク乗りは全部同じに見えるらしいよ・・・

別に今から@@に向かうとか帰還報告、現地到着で携帯とかで2ch見て声かけるくらいなら
全然いいと思うけど軍団の人たちならもう何度も顔あわせてるんだろうから
そんなのもできれば個人的にメールなんかでやってもらいたい。
731774RR:2005/07/09(土) 00:10:29 ID:pLo6g9X8
>>730

あぁ、それわかるかも・・・。

集団のキモ話がなんだかわからないので、
断定はできないけど、明らかに周囲から浮く
内容だったら、同じに見られたらきついかな。

バイクには関係ないけど、同僚と合計4人で
飯食べに行って、うち3人がアニヲタだったこと
を知らなかったのだが、店内でそちら系の話で
盛り上がられて困った覚えがある。
732774RR:2005/07/09(土) 00:15:55 ID:WO7JNP9x
>>730
あんま個人連絡っぽい流れにはあんまなったことない気もするけど…。

まぁ、バイク乗りうんぬんに関わらず、
一般人に良い顔されない話題は、控えめなトーンでやって欲しいと言うのはあるわな。
スキなのは構わんけどさ。

しかししばらく天気悪そうだねぇ…梅雨明けはまだ先か…。
733774RR:2005/07/09(土) 00:19:27 ID:EpayfIkT
>>731
それはキツイな('A`)

>>732
深夜ってのもあるしね。
同じ車種なんかの人たちが集まったら高確率でその車種の
深いところの話で盛り上がっちゃうだろうし・・・

梅雨明けは来週の中頃らしいよ。@関東
みんなあともう少しの辛抱だw
734774RR:2005/07/09(土) 00:22:33 ID:srT+OgeK
冬場に漏れが、一言「EVER GREEN」と謎かけのつもりで書き込んでから、延々と続くエバグリブーム。。。
正直、すまんかったorz

いや、楽しそうで何よりなんだが、ソロツー派が夜中に誰もいない出先から、レスし合うロマンチストの傷の舐め合い的な場所も残してちゃぶだい。
こんだけメジャースポットになると暁スレみたいに独立するのがイイかも。
エバグリ好きだし、楽しそうなのはイイんだけどね〜。
735703:2005/07/09(土) 00:26:45 ID:xxXCKbWO
>>705
免許は大型も持ってるyo!
でも配達は自転車なんだ。
736774RR:2005/07/09(土) 00:33:06 ID:bbew7Ebf
いや、しかしカップル多いなこりゃ…
737774RR:2005/07/09(土) 00:34:10 ID:EpayfIkT
>>736
ヒント:週末の夜ww
738774RR:2005/07/09(土) 00:47:27 ID:bbew7Ebf
一番手前、勃起状態w
http://m.pic.to/13fuf
739ZZRの中の人:2005/07/09(土) 00:59:32 ID:EmPchDlA
皆の衆すまんかったorz
お台場で集合できる場所他に知らんもんで。。。
次から場所変えるんで勘弁してつかぁさい。
740734:2005/07/09(土) 01:17:34 ID:nLt52Lce
いやいや、ZZR軍団も楽しそうでイイ!と思うぞ。まぁ、タマには、おセンチモードも楽しいもんだよ。

>>737
最近は、覗かさせ美人局ってのがあるらしいぞ。
ハァハァ車ハケーン→737もハァハァ→コラッ!何、覗いてけつかんねん!金ださんかいっっ!→737(T-T)

気をつけろ!
741774RR:2005/07/09(土) 01:19:01 ID:tsUAQsIA
てかエバ栗の魅力って何よ。夜景か?何も無いタダの埋立地の海辺の公園だろ。
俺は2回で飽きたが、なぜそこまで埋立地に執着するかわからん。
バイク乗りなら走る事に楽しさを見出すように汁。
降りて缶コーヒー飲む場所でなくて、走って楽しい場所を報告しようぜ!
742774RR:2005/07/09(土) 01:22:22 ID:hgDSb8W6
目的地があるからこそ、走りを楽しめるってのもアリじゃね?
いろんな所から一箇所に集まるのも楽しいし。

             (・ω・)ノ
743774RR:2005/07/09(土) 01:31:59 ID:nLt52Lce
何げに>>735がイイ!味出してる件について
744774RR:2005/07/09(土) 01:40:56 ID:SnXUttPU
>>743
釣られたね。大型までとれる金のある新聞配達員。
745774RR:2005/07/09(土) 03:09:47 ID:LJSUj9vC
>>744
スカイウェイブSSとマブリスの新車が止まっている販売店の脇を良く通る。
住み込みで20万弱もらってれば結構金に余裕もありそうだけどな。新聞配達。
自転車で配ってるの、顧客がうるさくて自転車指定とか、体力づくりのためとか。
効率悪いから配達員からは敬遠されそうだけど。
746774RR:2005/07/09(土) 03:30:05 ID:rf/v7Yta
五時頃着でエバグリで一服、あの辺グルグルの予定。
雨は今の所は大丈夫かな。
慣らし中だから6000rpm6速100km/h切るからトロトロ行きます。
早く慣らし終わらしたい。
747774RR:2005/07/09(土) 05:32:54 ID:G7tpWiRz
ツーリングがてら大江戸温泉の朝風呂でもいくかな。
748703:2005/07/09(土) 07:27:07 ID:fieMwPth
配達終わって帰ってきた。

>>743
ダシが効いてるのか俺・・・しらなんだ。

>>744
大型バイクはまだ買えそうにないけど、免許は普通に取れますよ。
10万しないで取ったよ。

>>745
俺も250のスクーターだす。
昔から自転車でそのままずっとって感じです。
749774RR:2005/07/09(土) 08:37:18 ID:hTB5HGBp
>>748
朝配、乙です。
前に参加してたツーリングクラブの人も、
新聞の配達やってた。
自営業の人なので副業だったみたいだけど。

免許持ってるなら、これからが楽しみだね。
けど250のスクーターもよく走るよな、高速以外なら使い勝手よさそう。


ここ、いろんな話題が出てくるね、楽しいよ。
雰囲気もまったりしててイイ。
なにげに良スレだな、うん。
750774RR:2005/07/09(土) 12:38:20 ID:NVOLuN5a
ZZR250追加購入考えてたけど、車の車検代に消えそう
10年乗った愛車なのでブッシュから何から全部治さなきゃ

最近忙しくてバイクなかなか乗れなかったから、今夜乗ろっかなん
いつも深夜にハイ・タク帰りなんだけど、霧モヤが良い感じで出てるよね
あと3時間早く帰れりゃなー
751774RR:2005/07/09(土) 13:51:14 ID:YYEIvCzl
ほったらかし温泉は遠すぎて悲しいです

台場から高速あり1時間くらいで行けるところでないかなー?
752774RR:2005/07/09(土) 18:21:41 ID:D+3Laur3
>>751
ふいんき良いのはこのあたりかな〜
ただし「深夜」はやってないけど・・・
都内なら→ttp://www.dormy-spa.com/myoujin/
     ttp://www.shiroyama-gr.co.jp/yukari/
神奈川なら→ttp://www.noborigumo.jp/
埼玉なら→ttp://www.yukaisoukai.com/omiya-open/index.html

これぐらいかなぁ…他にある?
753774RR:2005/07/09(土) 19:41:04 ID:3qkRkFeh
>>752
都内はココにもあるよ
     ↓
http://yukemurinosato.com/
754774RR:2005/07/09(土) 19:42:08 ID:3qkRkFeh
ぐっは!
直リンしちまった… ;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
755774RR:2005/07/09(土) 19:46:33 ID:3qkRkFeh
あと、深夜は無理だが、ココも良いよ_| ̄|○
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/nomekoiyu/nomekoiyu.htm
756774RR:2005/07/09(土) 20:24:57 ID:D+3Laur3
>>753
すすきのの方のは行った事あるけど土曜日だったせいか激混み…!
車は入場制限されてるくらいだもんなぁ・・・
のめこい、この前行ってみたら定休日だった…orz

あ、温泉話はここでやった方が良いかな?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115441275/l50
ここの143は折れだったりするw
757774RR:2005/07/09(土) 22:19:14 ID:8StTEYZq
758774RR:2005/07/09(土) 23:56:54 ID:1gyPs8E9
>>757
水泳やってるから0時まで泳げるってだけでいいかも。
759774RR:2005/07/10(日) 00:28:36 ID:B+S5sLoR
先週の昼だけどのめこい行ったな。
んで風呂上りにそば食ってね、気持ちよかったよ。
露天の景色はよくなかったけど。
760774RR:2005/07/10(日) 00:48:08 ID:x9VThPdM
この状況でエバグリに居る俺を褒めて
すげぇ雨でハイになってきたw
761774RR:2005/07/10(日) 00:58:06 ID:TGMW62Ex
>>760
好きすぎw
俺はさっきこの雨の中、30分ぐらい帰宅のために移動したんだけど
夜まで居る気は無かったから合羽も無くてパンツまでぐちょぐちょ
靴さかさまにしたら水がザーって orz
762774RR:2005/07/10(日) 00:59:24 ID:0r75ER/q
>>760
な、なに故に…
763774RR:2005/07/10(日) 01:04:58 ID:bfY9wKws
>>762
きっと、なにか辛いことがあったのですよ。
多分ちがくて、よっぽど馬鹿(ほめ言葉)なだけだろうけどwww
>>760
頑張れ!今日は明け方までやまないらしいですw
もういいだろ!って位濡れると、もう雨なんて関係なくなるんですよねw
764774RR:2005/07/10(日) 01:08:04 ID:qveskZgn
俺も実は、豪雨の中をヘルメットとカッパ着てバイクで走ったり、そのへん歩き回ったり山登ったりするのが好き。

へへーんおめーらなに傘なんてだっせえもんさしてんだよバーカバーカ俺なんかこんな濡れてるように見えて中はなんともねえぜィャッハァー!!!!








…とか言って台風の日にアクセルターンきめたりしながら走り回ってたら、道ゆくカップルに

「なに今の?」

「あー…頭おかしいんじゃね?」

と素でツッコミ入れられて、27μ秒で素面に戻った俺。
765774RR:2005/07/10(日) 01:13:12 ID:YEFC8U7y
23区と神奈川、大雨洪水警報でてるから
冠水路に注意してね
766774RR:2005/07/10(日) 01:15:15 ID:4tK10EsM
豪雨のエバグリでタバコ三本に缶コーヒー。
至福だぜ。

さてこれから平塚まで行くぞ。ノシ
767774RR:2005/07/10(日) 01:27:18 ID:70flHfqm
神奈川止みました。
766気を付けて。
768配達員:2005/07/10(日) 01:54:26 ID:FJbDtCou
766よ…
当方平塚在住だがこんな時間に何処へ行く…?
七夕が目当てならば
今年から出店は21時で全部しまってるし…
769774RR:2005/07/10(日) 02:18:49 ID:9wfmUnjT
770774RR:2005/07/10(日) 02:20:32 ID:9wfmUnjT
自販機はこの地図で言うとどこらへんにありますかね
771774RR:2005/07/10(日) 02:36:30 ID:6EDZvRQf
完全に雨上がった
今からどっか出撃しようかな。
772774RR:2005/07/10(日) 02:52:52 ID:GOeq/+zs
また降るから、止めとけ
773774RR:2005/07/10(日) 03:02:24 ID:oDaip1z3
東京、止んでから2時間位か。
あと、1時間は様子を見て大丈夫なら何とか持つかも。
774774RR:2005/07/10(日) 03:29:36 ID:yE3aK47X
射精ツーリングってしないの?
ヘルスやソープなどを見つけたら、ここで一発。
ほんで、次の歓楽街へ。
775774RR:2005/07/10(日) 03:37:06 ID:ZZ0EXuPT
体がもたん
776774RR:2005/07/10(日) 03:59:15 ID:MynrsP3F
その前に財布が持たん
777774RR:2005/07/10(日) 04:30:26 ID:nE2cJZA7
明日は用品店のセールに行った帰りに風俗逝こうと思って、
オナーニ我慢してたら寝れなくなった俺様が777ゲト♪
778774RR:2005/07/10(日) 04:59:10 ID:oDaip1z3
もう日が出ちゃったけど、路面も乾きだしたのでエバグリでコーヒー飲んできまつ。
779774RR:2005/07/10(日) 07:16:25 ID:sFTLYgZF
>>778
バイク乗り、誰かいました?
さすがに朝だから誰もいないか
780774RR:2005/07/10(日) 08:59:26 ID:oDaip1z3
>>779
今帰ってきたトコだけど、漏れ以外は車を洗車しているオヤジと公園の中で原付二種スクーターをデジカメで撮ってる人だけでした。
オークション用かな?デジカメの人。
雨も降らなかったし、路面も乾いていたのでそこそこ遊べましたよ。
781774RR:2005/07/10(日) 09:30:00 ID:B+S5sLoR
>>764
それわかるw
雨の中、完璧に装備して走るのは快感。豪雨になるほど。
スクーターとかカブみたいにチェーン気にしない車両がさらにベター。
782774RR:2005/07/10(日) 11:38:00 ID:UhtPhROd
>>781
自分的には、ほんとにすごい豪雨は大変だった。
とある8月の東北ツーでさ、
すごい雨、合羽着てたけど、走り出して間もなく下着までびしょ濡れ。
トラックの対抗車とすれ違うとき、向こうが水溜りでさ、
いきなり頭から波かぶるような水はねが来た。
一瞬目の前何も見えず。

しかも寒い、8月の真昼間だよ、
グリップヒーターのスイッチいれて走ってたもん。
グローブはウェットスーツ生地のレイン用使ってたけど。
休めば身体が寒くてがたがた震えた。

ともかく大変だった。
でも、やっぱりいまは懐かしい想い出だな。

ツーリングって、昼でも夜でも、
スムーズにいっちゃったときよりも、
トラブルがあったり大変だったりしたほうが記憶に残るね(w
783774RR:2005/07/10(日) 12:36:56 ID:sFTLYgZF
>>780
そのクルマは白の先代クラウンマジェスタじゃなかったですか?
そのスクーターは原2じゃなくて軽2輪じゃなかったですか?
そういうあなたはちとチャンバーがうるさいのではありませんか?

と、びっくりさせてみる( ̄- ̄)にやりっ

>>781
カブがベルト駆動だと思ってるあなた、チェーンカバーというものをご存知ないようで
784774RR:2005/07/10(日) 12:41:20 ID:dFyxA8ne
『にやりっ』ですって> ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) <あらやだっ
785774RR:2005/07/10(日) 12:52:28 ID:3ts+RSmi
チェーンカバーあればチェーン気にしなくていいような・・・・・

集中豪雨で道が川みたいになった時モンキーで走ってて恐ろしかったぞ。
786774RR:2005/07/10(日) 12:52:59 ID:M/zgMJtc
>>783
俺は781じゃないけど
カブがベルト駆動とは何処にも書いてない。
チェーンカバーが付いてるから安心と言いたいのでは?


キモイよお前。
787774RR:2005/07/10(日) 13:49:36 ID:en5vMGVi
>>783の母でございます。
このたびは、息子の失礼なレスにより>>781さんをはじめ
皆様に大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日深夜ツースレでね、ヲタがさあ…」 と、
とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
昨日、数年ぶりに外に出るなり「僕もエバグリデビューするんだ」などと
言いながら小学生時代に買った自転車を磨く姿を見て、これでやっと
引き篭もり生活から抜け出してくれるのかと喜んでいたところでございます。

どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                                  >>783の母より
788774RR:2005/07/10(日) 17:14:26 ID:UvE4Vz11
漏れが深夜昆虫採取&花火ツーの提案しますよ

千葉の君津(久留里の先あたりの方だが)のゴルフ場でクワガタやカブトムシが取れる場所をハケソしますたよー
そのゴルフ場間での道がプチいろは坂っぽくて面白いですよ。

誰かい か な い か ?
789774RR:2005/07/10(日) 17:27:38 ID:VZEgVGbG
ミヤマ採れる?
790774RR:2005/07/10(日) 17:38:17 ID:UvE4Vz11
>>789
オオクワとかノコギリ主流ぽ
791774RR:2005/07/10(日) 20:25:07 ID:bFIoEDH+
>>190
千葉でオオクワ採れるんだ。
俺行ってみたいなー。
792774RR:2005/07/10(日) 20:27:48 ID:7RLP5c6z
オォクワとれんの?
千葉ってヒラタクワガタのイメージ
793トラブルSR:2005/07/10(日) 20:38:42 ID:bfY9wKws
>>788
行きたい。
いつですか?
不法侵入にはなりませんか?
持ち物&おやつ代も指示請う。
794774RR:2005/07/10(日) 21:32:45 ID:bFIoEDH+
>>792
だよね。
俺もヒラタなら千葉で何度か捕獲に成功してるww
あとはミヤマ、ノコ、コクワかな・・・

>>793
それ大事っすね。
ガキの頃じゃないから不法侵入シャレならんw
795774RR:2005/07/10(日) 21:39:38 ID:xqSf5l5Z
>>794
イクイク!
クワよりもカブトが好きなんでつが、カブトは捕獲できませんか?
796774RR:2005/07/10(日) 21:43:56 ID:bFIoEDH+
>>795
いやいや、俺>>788じゃないし・・・
カブトは腐るほどいるなww
千葉市より南にいけば街灯の下に落ちてたりもするよ。
昔知人の家に遊びに行ったときは食べ終わったスイカに
普通に群がってるカブト見て逆に気持ち悪くなったwwww

行くならスズメバチが大量発生する8月前希望です。
797774RR:2005/07/10(日) 21:56:48 ID:0LISouWO
ロム住人としては以前の深夜ツー報告メインでたまに
写真もあるって雰囲気が大好きだったなあ。
798774RR:2005/07/10(日) 22:07:51 ID:17vW7zbH
深夜スレの諸君、今夜の箱根はヤバいぞ。
ターンパイクの上の辺、霧っていうより雲ン中みたいだった。
めちゃめちゃ危ないので行かないほうがいいぞ。
ンじゃもう一回逝ってくるわ。
799774RR:2005/07/10(日) 22:20:15 ID:B+S5sLoR
>>797
俺も初代スレから深夜ツースレは見てるけど、まあそう言うなって。
確かに報告とか写真とか減ったけど、なんだかんだ荒れないし、
けっこうジェントルな雰囲気で良スレ保ってるなぁ、と思うよ。
とはいえ個人的には写真は見たいので、できたらうpして欲しいな。
>>798
一人で楽しもうってのか、ずるいぞw
800774RR:2005/07/10(日) 22:58:02 ID:N+mqWgFg
ヤバイ箱根に俺も激しくいきたいw

濃霧でやばいと思ったのは数年前の夏の深夜のビーナスライン
マジでミルクの中走っているって言っても大袈裟じゃないくらい
真っ白だった…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
801774RR:2005/07/11(月) 00:22:26 ID:L3ZecV30
深夜に2000m近い標高の中を走る事が何か間違ってる様な気が。
802774RR:2005/07/11(月) 00:44:27 ID:HNuBmDqm
2000m近い標高って、そんな所
バイクで逝けるのか?つうか、道路あんの?
803774RR:2005/07/11(月) 00:47:40 ID:gPeGIzzW
ビーナスラインとか、メルヘン街道とか、志賀草津道路とか
804774RR:2005/07/11(月) 00:55:47 ID:HNuBmDqm
そっかー、あの辺は2000mこえてんのかー

だから、アイドリング中にエンストすんのか…
マジで知らんかった…orz
805774RR:2005/07/11(月) 01:14:40 ID:u+20+xHS
国道で言えば
渋峠が1位で麦草峠が2位だったハズ<標高
806774RR:2005/07/11(月) 01:30:34 ID:jnKf9vNN
富士山5合目の1888mが日本最高度だと思ってた。
標高2000m超があったんだー!そうだったのかー!しらなかったー!
また一つおりこうさんになったよ。ありがとう。
807774RR:2005/07/11(月) 01:50:05 ID:dOHh+lzr
夜ツー、最近逝ってねー。。。今日も昼ツーで疲れて逝かんかった。
中央道を延々走ってきたけど、SAのソフトクリームと緑はイイ!
風俗逝くのを昼ツーに変えて良かった(w

夜ツーだと、六本木通ってキャバ嬢片目に一石二鳥なんだが。。。

こんな漏れでも、クワガタ採ってヨカですか?
808774RR:2005/07/11(月) 01:50:41 ID:H2Ovq+Xo
バイク・ツーリング風景画掲示板
http://bbs-world.no-ip.info/bike/clip.cgi
809774RR:2005/07/11(月) 01:53:10 ID:mPZu3mgZ
この時期「天の河」が最高なわけだが、、、
はじめて見たら、カン。・゚・(ノ∀`)・゚・。ドウ 間違いなし。
二度目なら、胸キュ━━━━━━・゚・(ノД`)・゚・━━━━━━ン!!!!!

だYO!!
810774RR:2005/07/11(月) 02:30:55 ID:z5J7/Ym7
今日も仕事が終わったら明け方、エバグリで休憩しつつ頑張るぞ。
実は今慣らし中で残り750km。orz
>>783
うっ!何で2stって解ったんだ。まじビックリするじゃないか。w
貴方はあの洗車しているオヤジでしょw
じゃなくて、中でスクーター撮影していた人かな。。。多分。
遠目に見た感じ、原2のスペイシー100とかに見えた。
フリーウェイが正解かな。
811774RR:2005/07/11(月) 03:10:55 ID:fXn+D+Ll
>富士山5合目の1888mが日本最高度だと思ってた。

富士山の五号目なら、少なくとも静岡側(富士山スカイライン)は2400mまで上がれるけど?
だいたい夏の間に1回は、夜の涼しいうちにそこまで上がって、日の出を待って帰って来る俺。
ただし国道ではなく、県道扱いらしい。

国道だと、1位の草津の渋峠が2172m、2位の八千穂の麦草峠が2127m。

単に国内最高地点なら、通行規制される前は乗鞍が2712mで国内最高所だった模様。
林道で良ければ、大弛峠が富士山五号目よりも高く、乗鞍なき今では国内最高らしい。
812774RR:2005/07/11(月) 03:17:45 ID:fXn+D+Ll
ちなみに峠(もしくはどん詰まり)からの景観的なお勧め度だと、

乗鞍>富士山>渋峠>麦草

大弛は、行った事が無いのでわからん。

麦草峠も、峠の前後は絶景だけどね。峠そのものはつまらん。
813774RR:2005/07/11(月) 04:56:47 ID:u9LKQZKl
富士山五合目が2000メートル以下なわけないだろ!
頂上まで標高差2キロも登らされちゃかなわんぞw
スバルラインでいける河口湖口五合目の場合で2305メートルです

いまびっくりしたんだが、スバルラインって30キロもあるらしいけど、本当かな?
先日ラジオ聞きながら登ってたら、MAXのニライカナイがかかったのが記憶に残ってる

あと、料金高いね
2種含んで原付だと200円、それより上のクラスだと一気に1600円
何なんだこの価格差は・・・
東京の人間が高速乗ってくるのを見越してボッてるとしか思えない

あと、スバルラインからの富士山、絶景だとは思わないな
近すぎるんだね
あれは遠くから全景を眺めて愉しむものだね
814774RR:2005/07/11(月) 08:53:31 ID:/9Gws7kZ
富士山見るなら御坂峠だな。
月夜に富士山見えるととても幻想的。
815774RR:2005/07/11(月) 08:59:21 ID:fXn+D+Ll
御坂峠は旧道からの眺めがいいよねぇ。
ただ、夜中にあの道走るのは結構度胸が要るぞ。

富士スバルラインは、料金高いし、走って面白い道でもないしで、
まあ一度行っときゃ十分かなぁ。

富士山スカイライン(静岡側)は無料だけど、道幅狭いし超くねくねだし。
俺はあのくねくねが好きだからいいけど、嫌いな人(もう二度と行かねえという人)も結構要る。
5合目からの景観は、結構雄大でお勧め。

須走口も、上のほうは結構くねくね。でもご来光拝むなら須走口かな。

816774RR:2005/07/11(月) 21:35:06 ID:evkyUVXK
只今のエバグリ、ぬこと戯れつつ雨が降りそうでドキがムネムネ。
817774RR:2005/07/11(月) 21:48:56 ID:H2Ovq+Xo
>>808
>>809

 京都から乗鞍まで数回行った。
 乗鞍に登る道の途中で、テントを張ったけど、夜に産まれてはじめて天の川を見た。
 もう、感動の嵐だった。
818774RR:2005/07/11(月) 21:59:22 ID:Y2JBWpAu
よく、いや毎回話題に上がるエバグリって東京にある喫茶店か何か?
819774RR:2005/07/11(月) 21:59:52 ID:R6YXVROO
SRシート改の方でつか?
820774RR:2005/07/11(月) 22:03:41 ID:jnKf9vNN
>>788
君津の花火大会は、梅雨明けでしょうか?
もしかして、不法侵入で中止ですか?だとしたら残念です。
821774RR:2005/07/11(月) 22:08:19 ID:gPeGIzzW
>>818
散々ガイシュ(ry
このスレでもどっかに説明あったような。
で、>>211-212

乗鞍行ってみたかった。これだけは今後も続くであろうバイク人生で悔やまれ続ける。
822774RR:2005/07/11(月) 22:47:11 ID:HNuBmDqm
漏れは、乗鞍に逝けなくなる年の7月に行ったな…
当時俺はCBR250RRで行ったが、途中の信号待ちで
アイドリング中にエンストして「あぁ、標高が高くなったんだな…」
って、感動した覚えがある。

でも、乗鞍スカイラインは250じゃ辛かったYO!
登らNeeeeeeeeeeee!w
823774RR:2005/07/11(月) 22:49:34 ID:XcQnEJAO
俺もなんだかんだ海苔鞍逃しちまった組だぜ…(;´Д`)
悔やんでいるのは喪前だけじゃないから安心汁w
824774RR:2005/07/11(月) 23:19:23 ID:pyua9BkS
俺、マイカー規制直前に、YSR80で乗鞍走ったよ。
下のほうで白い雲がドヨドヨしていて、なんか不思議な感じがしたのを憶えてる。
もう走れないんだねぇ(´・ω・`)
825774RR:2005/07/11(月) 23:21:14 ID:6TMx0665
乗鞍深夜に行ったら死ねそうだ。
826774RR:2005/07/11(月) 23:51:39 ID:OmnZrO9M
>>820
不法侵入で中止ワロスw
なんつー終わり方や
827774RR:2005/07/12(火) 00:15:10 ID:U6JAn6mb
>>826
いやいや、まだまだ、これからです。

という希望ですが、どうなんでしょ?
828774RR:2005/07/12(火) 00:21:25 ID:l0Xq9EPm
>>827
>>788のレス読む限りだとゴルフ場の中っぽいねw
ほぼ放置された山なんかならまだ笑って済まされるかもしれないけど(いや、俺はやらないけどね(´Д`;)
流石に管理されたゴルフ場には・・・

でも虫取りオフやりたいね。亀山ダム辺りなんかはどうなんだろ?
近くに住んでる方いたら教えていただけませんかね。
829774RR:2005/07/12(火) 00:32:18 ID:l0Xq9EPm
おっとスレ違いw
千葉スレ行って聞いてみます。
他に関東圏内で交通の便がいい場所あったら挙げといてもらえるとうれしいww

さて、今日は誰も出撃してないのかな?
眠れないので湾岸道路流して帰りに飯でも食ってきます ノシ
830774RR:2005/07/12(火) 00:43:56 ID:d4hqEIuy
もしかして鰹って禁句ですか?
831774RR:2005/07/12(火) 01:25:51 ID:FeBywWBO
旧国道20号笹子峠行ってきた。
笹子トンネルの古めかしいデザイン、夜は怖すぎ。
あのトンネル、人柱は埋まってねぇだろうな...
832774RR:2005/07/12(火) 02:01:29 ID:IWIDSgJv
>>831
笹子峠の旧道と御坂トンネルの旧道は、幽霊が出るって有名だよ
俺は一回も見たことないけど
いままで何度も通っているが、他車とすれ違ったのは一回だけ(県のバン)
うち、突然のエンスト一回(結局ふもとに下りるまで復活しなかった)
833774RR:2005/07/12(火) 05:06:58 ID:qY9HbnZP
御坂峠の旧道は、河口湖側はともかく甲府側はすんげー長いしな。

街灯ないから夜中は真っ暗だし。
834774RR:2005/07/12(火) 15:49:23 ID:upH+b8bK
エバグリ・・・
しょっちゅうビッグサイトとか行ってる身からすれば、どんな魅力があるのか
いまいちわからんかった
パキスタンあたりの外人家族がうねうねした屋根の下陣取ってたし

まだおーえど温泉のが魅力か?
835774RR:2005/07/12(火) 17:25:54 ID:LeQU98gL
イメージとしては、ブレードランナーの世界だな。勿論主役はオレw

様々な人間模様を映し出すベイエリア
ひと時の安息の地を求めて真夜中のシティを駆け抜ける、俺と愛車
漆黒の闇の中にほんのりと浮かび上がるオレンジの煌めき
そう、そこには安息の地、エヴァーグリーンが聳え立つ

(ry
836774RR:2005/07/12(火) 19:11:48 ID:2AAzZm20
漏れは若洲公園の方が神秘的で好きだな
837774RR:2005/07/12(火) 20:18:33 ID:VUmsMga4
>>836
なんたってコンクリ(ry
838774RR:2005/07/12(火) 20:24:46 ID:rwgaz05p
姿態がよく浮かぶ所でつね・・・・・
839774RR:2005/07/12(火) 21:41:44 ID:u15QWWux
>>837
やっと意味が分かった!
840774RR:2005/07/12(火) 23:35:56 ID:Ty2WvxXD
市場食堂って,ぜんぜん話題にならないね。
841774RR:2005/07/12(火) 23:59:14 ID:T+0qUGoj
時々しか行きたくならないからなぁ・・・>市場
842774RR:2005/07/13(水) 00:09:37 ID:HOHQcOpC
一時期もてはやされたのにね。
安くて好きなんだけど。気軽に注文できるし。
843774RR:2005/07/13(水) 00:10:05 ID:i9XOdmZd
臨港パークと市場食堂のセットはなかなか好きですよ。
でも市場食堂って量多いだけなんだよね・・・
だったら二郎で麺増しでもした方がいい。
844774RR:2005/07/13(水) 00:13:10 ID:GEfqMZBl
深夜にバイク乗ってると何故か腹が減らない
コーヒーとかくらいしか飲む気にならんなぁ
845774RR:2005/07/13(水) 00:13:18 ID:1A4Q83FG
涼しいから今から出撃
846774RR:2005/07/13(水) 00:15:30 ID:bqQrPy52
気を付けて逝って来い!
















むしろ、寒いぞと出発してから言ってみるテスツw
847774RR:2005/07/13(水) 00:24:10 ID:2aoSqvv6
二郎クソ不味…全部食いきれたことがない。よくあんなの食えるなぁっているも思う。
とくに並んでる中に女とかいるとそいつの体脂肪勝手に気にする。

エバグリ近いシトはいいでつね(・ω・`*)
いこういこうと思ってても高速代ケチって一度も行ったことない俺。
下道調べたけどスゲー時間かかりそうだからいったことない…!||i|! ●| ̄|_
848774RR:2005/07/13(水) 00:27:15 ID:bqQrPy52
>>847
あそこは、昼間に行っても(・∀・)イイ!!

カポーがいっぱいなのは…(゚ε゚)キニシナイ!!
849774RR:2005/07/13(水) 00:31:11 ID:i9XOdmZd
深夜に二郎喰いたければ歌舞伎町だね。
初心者はアブラ少なめだと普通に喰い切れるよ。
850774RR:2005/07/13(水) 00:35:24 ID:2aoSqvv6
そうじゃなくて味付けや具・麺とか全て不味…
食いきることが目的ではなくデリシャスなラメーンが食べたいんだよ。
なんであんなんわざわざ食うのかが本当に不可解だ。
もっと旨いラーメンたくさんあるじゃないか!
851774RR:2005/07/13(水) 00:38:56 ID:fhyS94nm
エバグリ誰かいるかな?
852774RR:2005/07/13(水) 00:40:50 ID:RfHeQPP0
違うんだよ。うまいとは俺も思ってないが、ときどき無性に食いたくなるんだ。
そういうのってB級グルメにはよくあるだろ?
やべ、今から食ってこようかな。歩いて5分だけど。彼女と喧嘩してムシャクシャする。
853774RR:2005/07/13(水) 00:41:41 ID:i9XOdmZd
>>850
逆に病気が進むとラーメンは二郎しか喰えなくなるんだよ。
味覚も気も狂ってる事は重々承知だw
854774RR:2005/07/13(水) 00:46:00 ID:890dzu2q
明日は休みだから、ちょっと走ろうと思って2時間位走ってて、今は帰る途中なんだけど、
埼玉の岩槻I.C周辺は雨が降り始めたよ。バイクが濡れるのは嫌だから帰るずら。
ここから家まであと一時間弱orz
855774RR:2005/07/13(水) 00:47:46 ID:HOHQcOpC
深夜ツリの途中でつい缶ビールを飲んでしまった場合,何時間くらい
休憩すればいいのでしょうか。
856774RR:2005/07/13(水) 00:50:40 ID:qpFFryYY
只今のエバグリ、へんな香具師らが居て退散。
いつも皮剥きに使う埠頭にて一服中。
857774RR:2005/07/13(水) 00:51:13 ID:i9XOdmZd
人による、としか言えないな。
858774RR:2005/07/13(水) 01:05:47 ID:2aoSqvv6
>>855
汗をかけ!汗を!
汗で水分を排出するためにアルコールの分解を促進するよ!(コレほんま)
859774RR:2005/07/13(水) 01:28:34 ID:8uoVPLjl
アルコールは水とホルムアルデヒドに分解されます。
汗をかいて水分不足になると分解が促進されるという話は聞いたことはありませんが、そこは人間の神秘の力でなると思います。
セルを使わず、押しがけを30回位で大丈夫でしょうか?
自己責任で御願いします。
860774RR:2005/07/13(水) 01:35:30 ID:djbMdlrN
えばぐり 小雨じやねえか
861774RR:2005/07/13(水) 01:39:41 ID:djbMdlrN
っていうかどこにバイクとめるの?大江戸温泉?
862774RR:2005/07/13(水) 01:43:36 ID:JlRXC2n2
今日は涼しいし、明日仕事休みだから行きたい!
けど雨!くそーー!
863774RR:2005/07/13(水) 01:57:39 ID:2aoSqvv6
>>859
水分不足によるものでなくて運動によって代謝が促進されて水とホルムアルデヒドに
分解されるのが早まる。酒飲むとシッコがよく出るやうに汗で出すだけ。
そこで水分不足(ノドの渇き)が生じたら水でも飲んでやれば薄まってなお効果的。
864854:2005/07/13(水) 01:58:18 ID:OqZE8U6H
まだ霧雨みたいな感じで降ってるけど、とりあ
えず無事帰宅@足立区。所々で路面がイヤーな
濡れ方をしてて恐かった。法定速度+αで走っ
てたらカブりそうになるし。

いつもは台場界隈に行くんだけど、今日はなん
となく埼玉方面に行ったら暗くて怖かったな。
適当に走ってたら、蓮田あたりで迷って墓場に
行っちゃうし。埼玉怖ぇー。


でも久々の夜ツーだったから楽しかった。
865774RR:2005/07/13(水) 02:01:26 ID:BngPpa0l
そういやビーチで騒ぎながらビールがぶ飲みしてたけど全然酔わなかったなあ。
全部汗で出てたのかな?
866774RR:2005/07/13(水) 02:06:14 ID:8uoVPLjl
>>863
そうなんですか!やはり人間(だけじゃないですが)の体の神秘ですね。
「汗で水分を排出するために」とあったので、てっきり水分不足で体が水を欲すると無理やり水を作り出すのかと勘違いしました。
867774RR:2005/07/13(水) 02:08:13 ID:8uoVPLjl
たしかホルムアルデヒドを分解するときに、結局水が必要だったような気も?
868774RR:2005/07/13(水) 02:37:09 ID:8uoVPLjl
×ホルムアルデヒド
○アセトアルデヒド

×アルデヒド分解時水が必要
○アルデヒド分解時水が出る

調べてみたら、こうでした。

>>855
もうアルコール抜けた?アルコール話はこの辺で。
869774RR:2005/07/13(水) 02:45:36 ID:/YPjzf/Q
>>864
岩槻辺りから急いだとしたら122かな?
安行街道だと木立の中だから滑り具合がランダム変化して
危なかったかも知れませんね。無事帰還乙です

僕も足立区在住でして、そっち方面結構好き
東大宮辺りの線路沿い走ってって墓場行っちゃった事もw
870774RR:2005/07/13(水) 03:20:17 ID:F0DXeaGq
初エバグリ。カップルがいた。釣り人がいた。
小雨の中男ひとりだとつまらない。
首都高で渋谷行って原宿の野方ホープ食べてきた。
誰か楽しい深夜ツーリング開発してくれ。
871774RR:2005/07/13(水) 11:50:00 ID:dV26QR87
それはただ単にあなたが深夜ソロツーに向いていないだけです。
872774RR:2005/07/13(水) 13:51:18 ID:UET0YsHB
>>864
同じ足立区民と言うだけで、無駄な親近感を持ったぞ

873774RR:2005/07/13(水) 15:34:29 ID:WOapRly9
俺 足立は足立県って言ってる。
874774RR:2005/07/13(水) 15:57:29 ID:UET0YsHB
>>873
そうかそうか、よほど田舎の方で、偶然近くに2chネラーがいるとか言う経験がないんだね・・・
そうやってヒネた事言ってても、足立の輪はちゃくちゃくと形成されていく
そして俺らがみんなでエバグリに行ったり集まったりしてても、君は遠くから
泣き言書き連ねるだけ・・・さみしいね

でも、仲間に入れてあげない
875774RR:2005/07/13(水) 16:01:28 ID:4KhpPnoT
足立はガラ悪くて嫌い。家賃が安いからか、工員率も高い。
上野近辺、4号線で無茶苦茶な運転するのは、バイクもクルマも足立ナンバーか春日部ナンバー
行けそうだと思ったら強引に突っ込んで、結局行けなかったらウインカーなしで車線に戻るとか、頻繁な車線変更とか、そういうの平気だもんな。
しかも作業着&工事用メットのままでドキュソ走り
山手・武蔵野のバイク乗りでは、中古車探しで足立方面に行くのはやめろ、
乗りっぱなしでコンディションひどいのが多い、というのはよく聞く
876774RR:2005/07/13(水) 16:01:37 ID:WTf7/7+g
>>869
正解。R122から安行街道を通って帰りました。
見てたのか?w

>>873
足立区は田舎だ、みたいな感じによく言われるね。
ほんとに端の方だから田舎と言われても納得。
でも好きな土地だからキニシナイ(・∀・)


http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&scl=70000&el=139%2F45%2F25.935&pnf=1&size=954,768&nl=35%2F38%2F06.155&coco=35/38/06.155,139/45/25.935&icon=map_icon_11,0,,,,
一応、深夜ツーお気に入りスポット。
夜の12時に(0時か?)レインボーブリッジのイルミが消える瞬間がイイ。
時々夜ツーしてるライダー達が来るけど、まったりできるから好き。
最近はエバグリよりもココにいる事が多いかな。
877774RR:2005/07/13(水) 16:17:27 ID:WTf7/7+g
>>875
そうだね。足立区にはガラの悪いやつが多いかもしれない。
昔からヤクザも多いって言われてるし、小さい頃、近所に
ヤクザが住んでいた事もあったみたい。

俺も地元でイヤな車やバイクに遭遇する事があるよ。
変なやつや、嫌なやつも居るけど、でも、それはどの土地
も同じだろ?比較的多いか少ないかってだけで。

でもまあ、足立区に変なヤツが多いのは否定できないな。
昔から多かったような気もするし。でも移民?も増えて、
昔より、少しはマシになってきてると思う。少しだけねw

俺もDQNライダーと言われないように気をつけるよ。
878774RR:2005/07/13(水) 16:25:36 ID:4KhpPnoT
>>877
多いか少ないかの話なのはもちろんそうだね、どこだってバカはいる
が、4号沿い上野以北は特にひどいな、という感じがする
秋葉原まで来ると正直ほっとする、「あっ、運転が普通だ」って
春日部とか草加とか、足立もそうだけど、クルマ社会で慣れてるのか(ぜんぜん言い訳にならんが)、特にひどいなという感じだ
運転に関しては見た感じ、ファミリー層は普通なんだが、低所得者層がひどいな
じゃあファミリー層はいいのかというと、休日の丸ビル周辺は、春日部や大宮や足立ナンバーの路駐ばっかり
都心部に住んでる人間はクルマもってなかったり、遠出でなければ電車で移動するからなんだろうけど、
路駐はもうちょっとなんとかならんのかな、と思う。
879774RR:2005/07/13(水) 16:27:15 ID:UET0YsHB
足立に多いのは、やくざじゃなくてチンピラな

女子高生コンクリ詰め殺人とか、舎人公園女子高生殺害事件とか
この前のコスプレ監禁事件も足立だったっけ?
オームの垂れ幕まだ出てるし、4号の竹ノ塚のあたり
麻原がいるのも足立だな

4号や環七を、渋谷だなかのだなんてハイカラな街(w)から遊びに来たやつらは
運転が荒いだの強引だだのひたすら文句いってる

しかし、一つ間違ってるのは
>作業着&工事用メットのままでドキュソ走り
だな、そんなやつはめったにいない

しかし、アダチクも年々おとなしくなっている・・・
880774RR:2005/07/13(水) 16:29:02 ID:YVckWXYx
ってかおまえらスレ違いなんだよ。
881774RR:2005/07/13(水) 16:30:48 ID:1w1nJd6K
先週末教習所卒業した初心者です。
あさって免許交付とともに納車で、公道デビューなんすけど、
都内で夜に練習するのはまずいっすか?
夜中の公道の状況をまったくしらないもんで。
882774RR:2005/07/13(水) 16:31:37 ID:UET0YsHB
>>876
見れん

しかし、足立が当たり前の標準となってる俺は、どこに行っても困らない
でもぉ、秋葉原とかのがむちゃくちゃじゃん
2重駐車はあたりまえ、ドンキのあたりはかなり強引にわたる歩行者はいるし
ふりふり衣装・・メイドってのかゴスロリってのか区別つかんけど、
そんなのがチラシ配ってて、ソレに目を取られてよろけるやつとか
883774RR:2005/07/13(水) 16:38:44 ID:WTf7/7+g
884774RR:2005/07/13(水) 16:42:15 ID:vkSomoRf
>>883
だめ
885774RR:2005/07/13(水) 16:45:35 ID:vkSomoRf
886774RR:2005/07/13(水) 16:47:19 ID:WOapRly9
うわ物議醸してるし。
でけー川を超えて隔離気味な印象だから、が単純な理由。
荒川渡るとグッと気温の変化を感じるんだよね。
他にも該当する区はあるだろうがそれはそれで「島」だったりするから。
ほんの地形的な冗談でした。気ぃ悪くした人ごめん。
887774RR:2005/07/13(水) 17:20:09 ID:UET0YsHB
>>883
俺は、そのもうちょい下のドンキの上のゲーセンに時々いくぞ

>>885
あえて、オートウエーブの先の公園じゃないところを選ぶのが、いい味出してるw
888774RR:2005/07/13(水) 18:21:22 ID:4KhpPnoT
>>881
道交法に従ってるならOK
が、スラロームとかやりだすと不審バイクで通報されるわな
湾岸の方は、場所によるが、人気がないように見えるところでもパトカーが通ったりするから注意ね
城南島から台場の途中にある何にもない埋立地にも、先日深夜セドリックの覆面がいやがった
アブナイアブナイ

>>885
直ちにやめなさい
理由・・・俺がよく行くから

ってのは冗談だが、納品済ませた大型トラックやタクシーがよく休んでるね
DQNもいないし、カップル向けになってないからいちゃついたの来ないし、個人的には好きだな
といいつつ、今年の大晦日〜正月はアストロの前で抱き合ってたカップルがいて欝だった
889774RR:2005/07/13(水) 18:36:59 ID:b/mc93RK
>>883
そこ最近人増えたよねー。
女の子連れてってまた〜りしようと思ってたのに、
DQNどもが係留されてる船に乗り込んで馬鹿騒ぎしてた ゲンナリでつよ・・・
890774RR:2005/07/13(水) 19:24:04 ID:2qjbGihc
いつから23区スレになったんだ?

軌道修正するべ。。

これから宮ヶ瀬に行ってくるべ。。
あっ、深夜じゃねえw
891774RR:2005/07/13(水) 20:39:26 ID:yffrQhBC
そんじゃやっぞ!ハッやっぞ!
おい!世の中のチャラチャラしたバイク糊、今日はお前らに言いたい事がある。よ〜く聞け。

ひとつ!
「今日、エバグリ行きます。誰か行きますか?」って書き込むバイク糊!
エバグリ行きます?ハァ?
ローカルネタで盛り上がって、遠い奴がさぞかし楽しいところだって勘違いするし、
カップルばっかの公園にキモオタが集まったら、ムードが壊れちまうじゃねーか。
「今日、彼女とタンデムで海を見に行きます。」
って書き込めよ!コノヤロ〜!
892774RR:2005/07/13(水) 20:44:52 ID:K3fdBaz9

サッポロあたりのイナカッペか?wwwww
893774RR:2005/07/13(水) 20:46:12 ID:EImHAFE5
あぁ、夏か・・・。
894774RR:2005/07/13(水) 21:02:08 ID:pmP0oh1X
エバコング君臨か。
895869:2005/07/13(水) 22:04:11 ID:vqz1wuka
今夜も曇ってますなぁ

>>876
トバさずまったり急ぎたかった場合、
交通量少ない安行街道以外にない罠w

吉川あたりの川沿いや、越谷からR16に抜ける川沿いも良いですよね。
30分程度でつく上、見通し良好&緑多し。特に冬寒くて最高。
896774RR:2005/07/13(水) 22:31:44 ID:CyymOjY1
何度もすまん_| ̄|○
これでいいのかな?
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/38/07.524&el=139/45/27.053&scl=70000&coco=35/38/07.524,139/45/27.053&icon=star,0,,,,&bid=Mlink

>>886
俺は特に気にしてないんでイイっすよ。実際足立区って田舎だしw
足立談義はいいかげんスレ違いなのでこの辺で。

>>885のところにはまだ行った事ないなあ。今度行ってみようかな。

>>895
俺、吉川あたりにも時々行きますよ。あと杉戸の道の駅に向かう
農道なんかもまったり走れて気持ちいいし。江戸川の向こう、千葉県
側の土手沿いも真っ暗で怖いんだけど、時々夜ツーのルートにしてる。
あと屋台のラーメンを食べに2時間走ったりとか。一人で行くこの寂
しさに、なんとも言えぬ味わいがあるというか。

病気ですなw
897774RR:2005/07/13(水) 23:00:16 ID:J7AgF0XX
>>896
俺は始めのから全部見れてるぞ…。
見れない奴のPCが、どこかおかしいのでは。
898774RR:2005/07/13(水) 23:10:00 ID:b/mc93RK
クワガタ乱獲オフ開催キボン!
899774RR:2005/07/13(水) 23:12:23 ID:UET0YsHB
後心霊スポットめぐりオフも
900774RR:2005/07/13(水) 23:53:13 ID:bqQrPy52
一人で心霊スポットめぐりする勇気が無いから、
心霊スポット巡りOFFキボン
901774RR:2005/07/13(水) 23:56:43 ID:i9XOdmZd
鰹・・・
902774RR:2005/07/14(木) 00:20:07 ID:YWE2i2U7
もちろん、鰹(ryもヽ(`Д´)ノウワーン
903774RR:2005/07/14(木) 00:21:49 ID:wPi5irvR
木に蜜を塗りたくる→心霊スポットを巡る→帰ってきて捕獲 
OK?
904774RR:2005/07/14(木) 00:21:53 ID:RFKkceAM
怨霊地図の04年版があるので、これにしたがって・・・・

ワタクシ、今度の日曜が納車なので、ナラシ運転がてらかなーりゆっくりで
よければ、主催つとめます
足立区在住、趣味カメラwww

10万キロくらいは乗ってるから、初心者の世話めんどくせーとか言うことは
ないので、ご安心を
905774RR:2005/07/14(木) 00:22:20 ID:RFKkceAM
あ、>>903に乗ろうかも
906774RR:2005/07/14(木) 00:52:33 ID:XVnjtsb+
心霊スポット巡りする前に「うぶめのなつ」とかいう映画をみんなで見ない?
ヘルメット被って。
907774RR:2005/07/14(木) 01:11:14 ID:4sk8WrZC
深夜ツーの帰り赤信号見落としそうになって、交差点直前でフルブレーキ&後輪ロック。対向車で止まってた車がパッシングしてくれて難を逃れたが嫌な汗かいた。
で、発進する時よく見たらパトカーだった。違う意味で嫌な汗かいた。
908774RR:2005/07/14(木) 01:17:34 ID:2kA9LzrH
そのパッシングの意味は何なんだ?危ないよ〜ってことか?
909774RR:2005/07/14(木) 01:23:31 ID:4sk8WrZC
多分そうだと思う。その時はよくパッシングなんてしたな、と不思議に思ったし。
濡れた路面に下り坂の途中の交差点で後輪軽く浮いてたかも。おそろしや。
910774RR:2005/07/14(木) 02:23:54 ID:HMkKS6Se
>>904
>趣味カメラ
あれですよね、つま先をおねーちゃんの尻の下に差し出すあれですよね

>>906
どっかのランキングサイトで、今月のブービー認定されてたな
911903:2005/07/14(木) 06:17:05 ID:wPi5irvR
>>904
自分はネタで言ってみただけです、スマソ。
オフの件は一任しますYO!
912774RR:2005/07/14(木) 14:59:40 ID:J8bpUk6k
このスレ足立区の人多いの?
ちなみに漏れも足立区です、>>904さんのオフ凄く興味ありです。
913774RR:2005/07/14(木) 19:35:52 ID:G1WYJ9JA
>>890はいつまで宮ケ瀬走ってるんだよ。
914774RR:2005/07/14(木) 21:11:22 ID:EiahJdXs
>>906 京極夏彦の小説面白いよね。
映画は面白いのかなー見に行こうかなー。
ttp://www.ubume.net/

都心を気軽に走れる距離に住んでるのに今まで夜を選んで遊びに出たことがなかったYO。
この間平日の夜中2時間ほど横浜方面に走りに行ってみたんだけど
大黒ふ頭が工事で入れないし・・・バイク誰も居なかった。
今度夜明け前ねらって走ろうかな。きれいな景色が観たい。
915774RR:2005/07/14(木) 21:18:25 ID:bBMRpVvh
>914
夜明前の大さん橋とか素敵ですよ。
916774RR:2005/07/14(木) 23:45:41 ID:bS5+Ikda
免停解除まであと10分弱…
出撃!!


アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜
917774RR:2005/07/15(金) 00:07:17 ID:pv9qvjeb
そして>>916のカキコから10分後、
勢いあまってフライングした>>916
アヒャヒャヒャと不審な笑いを響かせながら出撃し
職務質問にて免許の提示を求められなかったことを願う。
918774RR:2005/07/15(金) 00:13:37 ID:4VQimRcE
誰でも違反位してるが、誰もが捕まるわけじゃない。
捕まる者、捕まらない者。
両者にはほんの僅かで、決定的な違いがある。
運だけじゃないのヨ。
919774RR:2005/07/15(金) 00:33:11 ID:4T3rRZYF
>>910
靴カメ、ですな
またマニアックなものしってますね

とりあえず、第1回心霊スポットめぐりは・・・次週水曜あたりでいかが?
参加希望者の様子に合わせて、足立集合ーエバグリ目的地か、その逆か、足立近辺うろうろか
って、足立区民の事しか考えてないです


920774RR:2005/07/15(金) 02:44:57 ID:i9bBS3n0
>>918
それはなんだか教えておくれよ。
921774RR:2005/07/15(金) 04:00:13 ID:D4AS2nPm
>>918
それは第六感みたいなモノだけど、予測力です。
これは、集中力の対極にあるようなもの、意識の分散化で取締りを感じ取ること。
意識には決定的違いがあり、外見的な行動に差を見出すことが難しい。
922774RR:2005/07/15(金) 04:09:14 ID:0PLXc80V
分析力みたいなものじゃねーのか?
車の流れがちょっと変とか、白バイが少ないなぁとか、なんかそんな感じの総合判断ってやつ。
こなれてくると直感的に分析しちまうんだろうな。

さて、今から六甲に走りに行くか。
923774RR:2005/07/15(金) 08:06:20 ID:JMa7R7X+
違反で捕まるかぁ

なんだろう、常に全力思考の人は危険かもね
もしくは、運転は自己解放することと認識してる人とか。

924774RR:2005/07/15(金) 10:16:12 ID:cmT9L5cA
ミラーをちょくちょく見るだけでだいぶ捕まりにくくなると思う。
ネズミ捕りの場合は経験と情報収集だよな。
925774RR:2005/07/15(金) 11:54:33 ID:/g0eS0Vx
飲酒速度車線変更違反は同じ所でやるからね
926774RR:2005/07/15(金) 12:30:49 ID:trbfbZZx
昨日黄色線跨いで6000円喰らったよ。。
信号待ちですり抜けてポールポジションほしがったばっかりに…orz
927774RR:2005/07/15(金) 12:56:42 ID:GoyG0+Z9
>>926
それはお前が悪い、原付小僧とかDQNライダーがよくやる業だよね
928774RR:2005/07/15(金) 13:02:13 ID:VbfMgqVa
そして
『俺は悪くない』『みんなやってる』『こんなの普通』『なんで俺だけ』
929774RR:2005/07/15(金) 13:27:58 ID:trbfbZZx
別に悪くないなんて主張してないし。
>918からの流れを見て書いただけなんだけど
>927、>928が完全完璧100%違反をしないライダー(だと思い込んでる)なら尊敬するよ。
930774RR:2005/07/15(金) 13:53:31 ID:/g0eS0Vx
熱くていらいらしとるんか?
931774RR:2005/07/15(金) 13:55:53 ID:xIfd82KO
今晩はいい天気で深夜ツー日和だな(深夜でも日和か?)
昼間は暑くてエンジン熱で逝けるよ(; ̄▽ ̄)アチチ
932774RR:2005/07/15(金) 13:56:51 ID:IKtbLx9A
ももも、もちつけってばよみんな!
933774RR:2005/07/15(金) 15:06:43 ID:7K7VOCGH
俺今日から3連休。(・∀・)
今夜はどこかに行こうと思う。
つうか空冷だから昼間は走る気にならない。
熱ダレしちゃうんだよなあ。(´・ω・`)
934 ◆XJRRR836vQ :2005/07/15(金) 16:04:12 ID:Teh/k1lj
漏れも熱ダレがヒドイ
昼間だと15km走っただけでもう蛍光灯だ
935774RR:2005/07/15(金) 17:01:41 ID:/0AzU1I3
>>919
集合はどこでも構わないのですが、
目的地はどこらへんでつか?
936774RR:2005/07/15(金) 19:37:08 ID:wcYx2OHi
う〜む・・・
中野区民としてはまんだらけ巡り独りOFFやるかな
ただ、野方署は都内でも屈指の駐禁取り締まり強化地域だから歩いていく
チャリ撤去も都内一だし、中野駅までどうせ歩いて10分ぐらいだし
937774RR:2005/07/15(金) 19:38:02 ID:+63mK18A
オマエラ風呂に入りに行きますよ。
集合 お台場エバグリ
目的地 横浜MM21脇、万葉倶楽部(日帰り温泉風味)
938774RR:2005/07/15(金) 19:38:13 ID:w6w9cIG1
('A`)?
939774RR:2005/07/15(金) 19:47:13 ID:hS74XIsk
>>937
そうだな、気をつけてな
駅近ライフ裏、東急前、みんな取り締まってるからな
不審な格好してると、新井交差点にいるオマワリにとめられるからな

野方署管内で10分っていうと、新井1丁目当たりかな?
940774RR:2005/07/15(金) 22:01:39 ID:wcYx2OHi
>>939
最近結核講師のいた塾のある上高田住民

ヒマなので今からエバグリってくるかな
941774RR:2005/07/15(金) 22:12:53 ID:jQi6q9bH
やほーい、久々にキチッと晴れてるよー
深夜お出かけ日和だなん、と横浜第二です。

今日も何処いこか、、
942774RR:2005/07/15(金) 22:15:39 ID:AdVo/pu9
30〜50km半径以内の三ヶ所ぐらいに場所を決めて
チェックポイントラリーみたいなことをやったらどうだろうかとふと思った。

速さを競うのではなく、一晩のうちにそれぞれのチェックポイントで写真を撮って
アップローダーに公開するというもの。勝者も敗者も商品もないが、
公開した写真に色々と寸評が付くのも、参加者としては楽しいのではないだろうか。

各々が好きな予定を立てて適当に参加、たまたまタイミングがあえば、
深夜に写真を撮ってるとても不審な他の参加者に話し掛けるもよし、
初対面の人と話すのが苦手な人は話し掛けられてもとぼけて逃げるのもよし。
表向き、待ち合わせて馴れ合うわけでないので、地域外で参加の難しい人でも疎外感を味あわずに、
続々とアップされる夜景の写真を見て楽しめるのではないかと…。
ここに行けばこういう景色を拝めるということが判れば、
後からログを見た人のプチツーリングのコースに加えることも出来るし。

…と書いては見たものの、仮に実現されたとしても
バイクが故障中で交換パーツ待ちのため参加できそうにない俺…。
ごめん。つまらないことを長々と書いて。
せっかくの三連休にバイクに乗れそうもないんで寂しかったんだよ…ごめんよぉ…。
943774RR:2005/07/15(金) 22:20:50 ID:ZXIEg/rS
ドンマイ
944774RR:2005/07/15(金) 23:50:03 ID:xIfd82KO
>942
それ面白そう〜でも故障中(´・ω・`)ノ 丼舞
945774RR:2005/07/15(金) 23:59:14 ID:/g0eS0Vx
えばぐりキタ
えぬえすあーると
白いすくたと
なんかネイキッドに白い減るをミラーにかけてるひとが
946774RR:2005/07/16(土) 00:04:17 ID:JqOhjnzN
横浜第二です、
つーことで御前崎&浜名湖いってくら

ポイント回りもオモシロソ
バイク復帰したらぜひ幹事ってくれ
947774RR:2005/07/16(土) 00:11:59 ID:liKsKM5U
ドラッグスターかなんかもいるな
948 :2005/07/16(土) 00:13:23 ID:4m3NNe80
星空観にいきたいけど最近曇りばっかだな
949774RR:2005/07/16(土) 00:28:42 ID:ic/kd3lA
藻前らこの前昆虫採取オフの企画提示した椰子だが

取りあえず今日下見に行ってくるよ

漏れは初めて行く場所だから不法侵入かどうかとか調べてくるよ

駄目なら公園とかでもいいか?
950774RR:2005/07/16(土) 00:32:44 ID:zqQsR6Wi
>>949
宜しく御願いします。
公園でもいいです。餌置いとけば、来そうなところで。
採れなくても、文句は絶対言いませんので。雰囲気だけでも面白いはず。
951774RR:2005/07/16(土) 00:40:21 ID:UsG5QTw+
ttp://i.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=36/19/54.93&el=139/27/25.01&scl=&grp=iall&uid=NULLGWDOCOMO
今ここにラーメンを食べに向かう途中。これPCじゃ見れない。スマソ
栃木県足利市の、足利学校のすぐそばの屋台ラーメンなんだけど、時々食べたくなるんだよね。

今は道の駅きたかわべで休憩中。こっちはちょっと寒いね。
クワガタとかカブト虫がとれるかもしれないから、途中でチェックしてみるね。

ノシ
952774RR:2005/07/16(土) 00:48:30 ID:IfkR1BgF
駄目だったらホムセンでカブトムシ沢山買ってオフ寸前にそこらの木にくっつけて・・・
953774RR:2005/07/16(土) 01:09:02 ID:8HfPS5S9
>>951
足利で屋台っていえば、随分前に聞いた話だけど屋台のコーヒー屋があるらしいね。
今でもあるんならちょと行ってみたいなあ。
954774RR:2005/07/16(土) 01:10:48 ID:8h2cJ1mB
>>952
なんて後ろ向きなw

つか、俺も今日の昼間都内で蝉の声を聞いてから
急に森の香りを楽しみたくなった。
さてさて、どこを目指したものか・・・奥秩父にすっかな?
955774RR:2005/07/16(土) 01:11:36 ID:oiyZ63Su
今さっきエバグリ到着
風が生暖かいな
956774RR:2005/07/16(土) 01:19:43 ID:8h2cJ1mB
うし
長野の上高地でも行ってこよう!
奥多摩越え、山梨経由で。
957774RR:2005/07/16(土) 01:21:58 ID:yDwmfZmn
>>954
そういうツーリングいいんだけど・・『虫と衝突スレ』見ると怖いw
958774RR:2005/07/16(土) 01:25:44 ID:UsG5QTw+
ラーメン屋に到着。客俺しかいないw
>>953
屋台のコーヒーは、まだいるみたいですよ。地元の人が言ってた。
959774RR:2005/07/16(土) 01:32:24 ID:KapNxOBx
久々にバイクに跨ってと、行ってきますかエバグリへ。
960774RR:2005/07/16(土) 01:48:28 ID:3z46XdLo
今日はエバグリ、人多いのか(´・ω・`)?
961774RR:2005/07/16(土) 01:52:03 ID:rKPojVKo
しらねーよ
勝手に行けば?
962774RR:2005/07/16(土) 02:19:30 ID:StIqUq9i
関西の香具師らはだいたいどこ行くの?
おれは主に明石海峡大橋眺めに舞子駅前
963774RR:2005/07/16(土) 02:52:16 ID:EFWh4Sx6
エバネタやめよう、ホントに
不快に思ってる人多いんだからさ
ココの人は、いいヤシが多いから、
なるべく話題を変えて、スルーしようとしてるんだけど、
厚顔無恥なヤシ等が、また入れる
どっちが、引いたら良いか、判るよね
964774RR:2005/07/16(土) 03:01:16 ID:zo6rV0Ox
エバグリはもう以前のエバグリじゃね〜よ〜!!
さっき逝って来たがドキュソ臭が。。。
オフネタもちょっと。オフスレあるし。。。

横浜第2支部、報告求む。
965774RR:2005/07/16(土) 03:01:40 ID:qySHxSjL
ここで流れをぶった切って厨房の頃セミに木と勘違いされ口の針を刺された俺様がきましたよ。

>>949
不法侵入にさえ引っかからなければ参加します。
いい年こいた野郎どもが深夜虫相手に興奮する・・・楽しそうじゃないですかww
966774RR:2005/07/16(土) 03:08:53 ID:UsG5QTw+
チィキショーなんで雨が降ってんだ?濡れちまったよムォグッ。

まぁ、もう止んだけど。
都内は降ってなさそうかな。引き続きマターリ帰る。
ちなみに足利市近辺の街灯や踏切、暗闇の中にポツンとある自動販売機を
チェックしてみたけど、クワガタもカブト虫もいなかった。コムギコカナニカ…
じゃなくてカナブンだかコガネムシだかわからないけど、そんなのがいた。

どうでもいいけど携帯マンドクセ('A`)
967774RR:2005/07/16(土) 04:14:44 ID:UsG5QTw+
無事帰った。寝る。
968774RR:2005/07/16(土) 04:22:56 ID:X8MvmYjt
同上。おやすみ>>967
969774RR:2005/07/16(土) 04:32:26 ID:JqOhjnzN
横浜第二でっすわ
御前崎付近にきてるが灯台はどっからいけるんだろう?
箱根で霧雨くらったがなぜかあんまり濡れなかった
970774RR:2005/07/16(土) 06:41:40 ID:10zsn4V8
>>962
あー、いいねぇ明石海峡大橋。
オレ関東人だけど。
いつかツーリングしに行きたい。
971774RR:2005/07/16(土) 09:06:31 ID:liKsKM5U
エバグリもオフも、このスレから話が始まったこのスレの住人達の交流なんだから
ここでやったっていいんじゃないの?
特にエバグリなんて、今日から見だす人だっているのに、前からいる人が飽きたから
話しちゃだめだなんておかしいよ

毎日過度に、チャット状態なら出てけとか言われてもしかたないけれど、
オフの前日当日くらいはそんな事があっても大目に見たっていいとおもう

地方の面識のない人同士でも、同じ時間と空間を共有しあった仲間として意識しあって
楽しくやってる事ってすごい良いことだよ
オフも同じ企画なり主催なりで3回目4回目となれば専用スレなりなんなり
借りてって言うことになっても当然だろうけれど、
誰とも知れない人よりも、同じスレタイで集まる同じ趣味嗜好の仲間が集まるほうが
断然たのしいよ

と、俺は思う
972774RR:2005/07/16(土) 09:24:07 ID:sw7ncr/t
つーか、叩いている人は大体同じ人だと思う。
口調とか。
973774RR:2005/07/16(土) 10:15:28 ID:PZiopmAF
新スレ立てた。
■■深夜のツーリング好きなヤシ■■10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121473410/

つか、ここんところオフ会が多すぎるとは思う。
ここは関東の人だけのスレッドじゃないんだし
昔の深ツースレの殺伐とした雰囲気が好きな俺はちょっと嫌な感じがする。

まだ、コテハンが氾濫し始めていないけど
定例化するようであれば別にスレッドを立てるのもいいと思う。

あと、↓これも使ってやるとかも手。。
急に走りたい人が仲間を探すスレッド その40
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115919272/

走りたいとかいいながらまた〜りもおk
974774RR:2005/07/16(土) 10:35:06 ID:liKsKM5U
関西や四国でもやればいいのでは?
関東だけやるのは不公平みたいな話より建設的だし
そのかわりっていうと変だけど
三回目以上は独立するって事にすればいいし
975774RR:2005/07/16(土) 10:45:09 ID:fNrKGFrD
>>973に胴衣。漏れも殺伐時代からの住人だけど、馴れ合い多杉。漏れ、東京在住だけど、関東以外のレスも欲しいぞ。
>>971の言う通りでもあるし、叩くつもりもないけど、「ちょっと気ィ遣ってよ」ってのが、殺伐住人の小さな願い。
976774RR:2005/07/16(土) 11:02:54 ID:8IxBmVYN
>>975に同意。
思うんだけど、地方でオフが少ないのは公平・不公平ってな話じゃなく、
馴れ合いから深夜ツーの趣をそがれたくないんじゃないかと。

スレ上で特定の地域人のカキコが多けりゃ、出てもこないだろうしさ。
叩くつもりじゃないんだけど、ここも繊細なヒト多いと思うからさ。
977774RR:2005/07/16(土) 11:03:33 ID:liKsKM5U
じゃもうエバグリは独立させては?
誰かが誰かと楽しくしてるの見るの嫌ならどちらかが出てくしかないよ

変ないいかただけど先住権を配慮しなきゃね

こちらはなれ合い禁止オフ禁止殺伐専用
別スレは楽しくやりましょうにすればまるく納まります
978774RR:2005/07/16(土) 11:05:44 ID:liKsKM5U
ただひとつだけ

人工密度がちがうんだから東京近辺の人が多いのはしかたないかと
979774RR:2005/07/16(土) 11:30:44 ID:nF0UIu8Q
あのね・・夜でも快適に走れる条件は地方には無いよ。
日が落ちるとたいへん。
街灯がないんだ。まっくらだよ。道路看板もない。
そのかわり昼間渋滞もなく快適に走れる。

都心はその逆なんだ。
980774RR:2005/07/16(土) 12:41:19 ID:tGm60L83
次スレ立ったね。乙











981774RR:2005/07/16(土) 12:43:32 ID:1MYaBAd2
東京{オフ}深夜のツーリング{実況}エバグリ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121484776/l50

東京の馴れ合いやoff、エバグリ関係はこちらへ

982774RR:2005/07/16(土) 13:05:12 ID:Jgq03e1D
大阪とか福岡とか関西の都会の人なんでレスがすくないのかな
火の人とか一時頑張ってたけど続かないよね
もっと頑張ってくれw
知らないところでも写真うpしてくれれば、盛り上がると思う
レスだけじゃふいんき(なry)も伝わらんし
983975:2005/07/16(土) 13:56:48 ID:rXQbM8u7
あ、スレ分けちゃったね。そこまでの気持ちはないんだけど。。。
言ってみれば、電車内で騒がしいオバちゃんに「お静かに」ってだけの話だす。
殺伐派も、次スレにエバ・オフのレスあってもマターリ逝こうよ。
たまには楽しいのもイイ!!
ワイワイ派のヤシ、すまんかった。お互い、気を遣いながら夜ツーの魅力を語り合おうYO!

あ、漏れですか?今から風俗逝って来まつ(w
984774RR:2005/07/16(土) 14:23:35 ID:IfkR1BgF
明石の橋の下か・・・・・
近かったら毎晩釣竿持って行くんだけど。

数年前にでかいマグロが来たって話題になったなあ。
青物釣りにゴツイGTロッドで釣りをしてる人達が次々やられていったという・・・・
一瞬で数百メートルの糸が出て行ってリールのドラグも焼け切れてあぼん。
985774RR:2005/07/16(土) 15:43:29 ID:OQhrpx7P
               / ,,.-‐-- 、..ユ_
              /レ´       `ヽ、
                , ´_   ,:''´ ̄`ヽ.    ゙ヽ.
              ,:',r´ ゙ヽ::i       「`''‐-、 ヘ
           lイ   j:{       ト 、  `ヽi
              |{    (__)、_  __,.ノ′ ヽ、   l
             {,.ゝ-‐' __|_,,..二_      ヽ.  l ,;ァ
         ,..,r‐、|  ,r'´_,..-─--ヾ、      ヘ.ム' j
          | } | l. |リ k‐''''゙゙´フ  ヽ       ノ/ ス二ニ
       | j |  ヽ! { `'''゙´ ,,,...   ゝ=-、_∠c'ン-‐''´‐
        | j^l|   ヽ-ヽ. ゙゙"´   ,,,;;;'   ,ノノク
       j' 丿/レ´)     ヽ、_,.-1;;;;; _.ィ//,.-‐─=
      {'´ i'ノ /         _,.!-‐',ィ,イ,r'´
986774RR:2005/07/16(土) 16:53:12 ID:wrszWPh4
>>985
来月からよろしく〜
987774RR:2005/07/16(土) 18:01:48 ID:VbN3mibj
>>984

すげぇ・・・。
一度でいいからそんなひきを経験してみたい。。
988774RR:2005/07/16(土) 18:42:58 ID:Jgq03e1D
やだよ
ドラグも焼ききれてんだぞ
多分ステラクラスのリール使ってだろw
989774RR:2005/07/16(土) 19:42:48 ID:tGm60L83
>>985
親御さんにヨロシク!
990774RR:2005/07/16(土) 21:18:37 ID:sw7ncr/t
ガビーン
991774RR:2005/07/16(土) 22:18:03 ID:IfkR1BgF
さすがに話のネタにステラ一台駄目にするのはキツイなあ。
992774RR:2005/07/16(土) 23:37:50 ID:GlfTI5cg
誰か山口県西部で深夜ツーリング楽しめる所教えてorz
993774RR:2005/07/17(日) 00:13:05 ID:L9PeE1dn
さて、何かスレが独立したりして深夜ツースレも転換期を迎えたんだろうか。
今週一度もエンジンかけてないので、ちょっと流してこよう。
994774RR:2005/07/17(日) 00:33:32 ID:TyccrSNl
>>993
何所からの出撃ですか?
995774RR:2005/07/17(日) 00:40:53 ID:L9PeE1dn
>>994
埼玉南部。R122か新大宮バイパスかなぁ。
あんまり遠出する気分じゃない。

この時期さ、通りまで押していくのが大変だよ。汗ばむ。
冬は体が暖まるからいいけど。
996774RR:2005/07/17(日) 00:43:58 ID:+1nF61t3
今日は夜でもなんか蒸し暑いね@東京

空気が冷たくないから、いまいちスキッとしない(゚Д゚)ウボァー
997774RR:2005/07/17(日) 00:45:04 ID:TyccrSNl
>>995
遠いorz
自分は神奈川南部です…

お気をつけて!
998774RR:2005/07/17(日) 00:45:26 ID:+1nF61t3
埋めとくか…(゚ε゚)
999774RR:2005/07/17(日) 00:46:11 ID:+1nF61t3
おお?モシカシテ100とれる?(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
1000774RR:2005/07/17(日) 00:46:38 ID:+1nF61t3
1000なら、彼女が出来る!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐