◆初心者のためのよろず質問スレッド Vol.245◆
1 :
774RR:
2 :
774RR:2005/06/06(月) 00:51:31 ID:bZhclSZH
2
3 :
774RR:2005/06/06(月) 00:53:43 ID:e5+rEBKE
サン━━━━━━m9(´∀`)━━━━━━ !!!!!
4 :
774RR:2005/06/06(月) 00:54:19 ID:9Lg0V9en
5 :
774RR:2005/06/06(月) 00:55:20 ID:9Lg0V9en
6 :
774RR:2005/06/06(月) 00:56:05 ID:9Lg0V9en
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
高栄運輸:
ttp://www.koei-tr.com/bhs/ バイクポーター:
ttp://www.bike-porter.com/ アイライン:
ttp://www.i-line8.com/index.html など
【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
●セルが回らない
→バッテリーを充電、もしくは交換。
●セルが回る
→キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
●共通
→ガソリンが劣化している可能性もあるので、
抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
7 :
774RR:2005/06/06(月) 00:56:34 ID:9Lg0V9en
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
250ccで24ヶ月・¥13,410-
400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
250ccで・¥6,705-
400ccで・¥9,220-
地方税:
250ccで¥2,400-
400ccで¥4,000-
重量税:
250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
250ccで¥0-(車検がないので)
400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
250ccで¥ 9,105-
400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
※法律の検索
「法令データ提供システム」
ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
8 :
774RR:2005/06/06(月) 00:57:01 ID:9Lg0V9en
9 :
774RR:2005/06/06(月) 00:57:36 ID:rEQsnt4i
9
10 :
774RR:2005/06/06(月) 00:58:56 ID:2fj0S84n
今年か来年250ccか400ccのクラシックスタイルって出る予定は
あるんでしょうか・・・?
11 :
774RR:2005/06/06(月) 00:59:20 ID:2fj0S84n
すいません、クラシックスタイルの新型車です
12 :
4ep:2005/06/06(月) 01:05:06 ID:QxQCsulY
>>10 ここで聞くよりもヤングマシン誌を毎月読まれることをお勧めいたします。
13 :
774RR:2005/06/06(月) 01:06:03 ID:pytE/Rmk
14 :
774RR:2005/06/06(月) 01:08:36 ID:z/F5a/k6
15 :
774RR:2005/06/06(月) 01:25:06 ID:nGP+YhHT
CB400SF('94)なんですが、ガソリンを満タンまでいれると燃料計がゼロになります。
ある程度ガスが減ってくるとちゃんと機能しだすんですが…。
こりゃ何がおかしいんでしょうか。
16 :
774RR:2005/06/06(月) 01:34:17 ID:e5+rEBKE
>>15 珍しい症状だね
とりあえずガソリン全部抜いてタンク外してセンサー引っこ抜いて
おかしい所がないか目視してみることをお奨めする
以上のことが出来ないようなら原因が分かっても自分ではどうしようもないのでおとなしくバイク屋へ
17 :
774RR:2005/06/06(月) 01:39:41 ID:9Lg0V9en
>>15 センダーユニットの不良でしょう。症状からしてゴミ詰まり等ではなさそうですので、交換することになると思います。
18 :
774RR:2005/06/06(月) 01:42:49 ID:nGP+YhHT
>>16-17 レスありがとうございます。
やっぱセンサーがオカシイんすねー。
まぁガスが減れば機能するわけで、ガス欠になるような事はないんですが
やっぱり気持ち悪いので、給料入ったらバイク屋行ってきます。
19 :
774RR:2005/06/06(月) 01:48:23 ID:MzuPyKZx
軽自動車届出済証返納確認書をもって陸運局に行って登録仕様と思ってるんですけど
自動車損害賠償責任保険証書(保険期間が残っているもの)ってあるんですけど
原付の時は無くてよかったんですけど、250ccは無いと登録できないんですか?
20 :
774RR:2005/06/06(月) 02:12:40 ID:+X7jKNeN
質問なんですがマフラー溶接って何か問題ありますか?
あとW3にW650の純正マフラーを、溶接とかして付けたら音はホボ同じになりますか?
21 :
目が出ず:2005/06/06(月) 07:16:01 ID:o4tF5TDI
>>19 250ccの軽二輪クラスは自賠責が無いと登録できないDeth。
ちなみに250ccの軽二輪の扱いは、
運輸支局じゃなくて軽自動車協会の都道府県が多いので調べてから行きませう。
22 :
774RR:2005/06/06(月) 08:12:42 ID:MzuPyKZx
>>21 なんだかややこしいですね
ありがとうございます。
23 :
774RR:2005/06/06(月) 08:59:03 ID:PVvqxKTK
ちょっとお聞きしたいのですが750ccの車検の残っているバイクを譲り受けたので名義変更をしたいと思っています、この場合代書屋に依頼するのと自分で手続きをするのどちらが良いと思いますか?、代書の相場等も教えて頂きたいです。
24 :
774RR:2005/06/06(月) 09:54:41 ID:gitHVDZL
3年ほど動かさなかった原付に入ってるガソリンはそのまま使うことは可能なんでしょうか?
一応プラグやバッテリーなどもう駄目になってそうなものは交換したんですが
セルを回しても全然着火しなくってもしかしてそれが原因?かなって思っているんですが
劣化したガソリンでもエンジンは一応動く物なんでしょうか?
25 :
774RR:2005/06/06(月) 09:55:40 ID:AnPZndLW
質問です。
原付にチャンパーを着けようと思います。取り付けなどはバイク店の人にすべて任せる予定です。チャンパーを着ける時はエンジンもいじるのでしょうか?店の人の話によるとエンジンが壊れやすいと聞いたのですが?チャンパーのメリットやデリメットなどを教えてください。
26 :
774RR:2005/06/06(月) 09:57:49 ID:vsLW63Jk
>>23 時間が取れるなら勉強と思って自分でやってみるのもいいと思う。
代書屋などに依頼したら1万ぐらいか?
>>24 3年も放置しているとガソリンの成分が劣化しているので、
エンジンがかからないことが多い。
古いガソリンはガソリンスタンドなどで処分してもらって、
新しいものに入れ替えた方がよいでしょう。
27 :
774RR:2005/06/06(月) 10:03:42 ID:vsLW63Jk
>>25 エンジン自体はいじらないでも問題ないが、
キャブレターのセッティングを通常する必要があります。
・メリット
高回転高出力の特性になる
若干の軽量化
・デメリット
排気音がうるさくなる(あなたはこれが目的と思いますが)
高回転型になるので低速域が扱いづらくなる
錆やすい
セッティングが出ないとまるでウンコー
で、エンジンが壊れやすいという話は、
セッティングが狂ったまま(薄い)だと焼きつくとか、
高回転型になるのでエンジンを回し気味に走るので、
エンジンの寿命に関係してくる、などを加味した話だと思われます。
28 :
774RR:2005/06/06(月) 10:10:05 ID:d1N0n3cc
>>23 代書屋は1-2000円だよ
印紙代とかも入るから定かな記憶はないが
支局の玄関前だから先に値段を聞いてみて決めれば良い
年間10台も手続きに行くなら自分でやっても良いが
一生に2-3台なら頼んだ方が安い
29 :
774RR:2005/06/06(月) 10:30:49 ID:AnPZndLW
27さん、ありがとうございます。
キャブレターの時はエンジンをいじるのですよね?あとエンジン寿命はどのくらいになりますか?(どのくらい減りますか?)更に走行中に急に壊れたりしますか?
※色々とゴチャゴチャ質問が多くてごめんなさい。
30 :
774RR:2005/06/06(月) 10:47:22 ID:w6vqcVSo
>>29 まず、いろいろとわかってないことがあるみたいなので、いくつか書いておきます。
まず、チャンバーは新しくつけるものではなくて交換するもの。
エンジンが2stならば、今ついているのも(おそらくノーマルの)チャンバーです。
で、普通はキャブレターとエンジンは分けて考えることが多い。
キャブレターは燃料と空気を混ぜるところ、エンジンはその混合気を燃やしてパワーにするところ。
チャンバーをいじるとその混合気の割合などを調整しなくてはかえって不調になるので、うまく調整する。
この辺はチャンバーを変えるならあなたでは無理だと思うので、店に任せることになるでしょう。
普通、エンジンの本体を調整することは無いと思います。
また、エンジンの寿命はノーマル状態が一番長いと考えてもらっていいです。
給排気系をいじると、その寿命は確実に縮まります。ただし、どれくらいというのは難しい。
きちんとキャブを調整すればそれなりに持つとは思いますが。
正直、個人的には原付ならばチャンバー変えてもうるさくなるだけなのでノーマルで乗ったほうがいいと思いますが。
31 :
774RR:2005/06/06(月) 10:51:01 ID:w6vqcVSo
追加
走行中に壊れるという場合ももちろんあります。
最悪なのは、走行中に焼きついて後輪ロック、転倒というパターン。
調整がちゃんとしていれば大丈夫だとは思いますが、これも誰も保証してくれません。
32 :
774RR:2005/06/06(月) 10:59:51 ID:AnPZndLW
30さん、詳しく説明ありがとうございます。初心者中の初心者なんで…チャンパーを着けるのはスピード目的であって音目的ではないんです。パワーフィルターよりは安全だと思ったので。
33 :
774RR:2005/06/06(月) 11:15:31 ID:ub52zidY
>>32 原付50ccの制限速度が30キロなのに、スピード目的で改造?
34 :
774RR:2005/06/06(月) 11:47:07 ID:kP1/urlA
先日、中古の原付スクーターを購入しました。
その原付には、キーが二つ付いているんですが、
ハンドルロックをする時と、解除する時だけ
特定のキーの、特定の向きでしかできません。
メインキーのON/OFFと、メットインのON/OFFは
どちらのキーのどの方向でもできます。
これは、何が原因ですか?
直す事はできるでしょうか?
ちなみに10年ぐらい前のリード90です。
35 :
774RR:2005/06/06(月) 11:48:10 ID:w6vqcVSo
>>32 気持ちはわからないでもないけど、原付でスピード出そうとしたって知れてるし、
違反になる可能性が高くなるだけなんでやめておいたほうが…。
そんなことに金を出すくらいなら、普通二輪の免許とバイクを購入するために
貯金したほうがいいと思うよ。
36 :
774RR:2005/06/06(月) 11:55:19 ID:gISA+FAM
日本語の不自由な厨だな。もう夏休みか。
チャン「バー」だ!
37 :
774RR:2005/06/06(月) 12:02:39 ID:6fTfgbAV
■■■■■■■■■■■■バカにされないコツ■■■■■■■■■■■■■■
・車種を隠すと間違いなくバカにされます。情報状況の後出しも同じく
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からは、あなたのバイク・エンジン・キャブ等の改造状態は当然見えません。
・答える側の人の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
38 :
774RR:2005/06/06(月) 12:08:03 ID:AnPZndLW
33,35さん。
よく考えてみます。
36さん。
ご指摘どうも。出直して来ます。
39 :
774RR:2005/06/06(月) 12:42:24 ID:G+64YXuU
原付の自賠責を更新しようと思い前の自賠責の証明書をみつけた
のですがなくしてしまいました
一緒に市のバイクの交付証明書も入っておりバイクの書類が一切
無い状態です交付証明書とは再発行してもらえるものでしょうか?
40 :
774RR:2005/06/06(月) 12:52:20 ID:V5SKRMam
>>39 再発行してもらえるはずですが、手続きは市町村によってバラバラのようです。
(通常系の手続きはだいたい同じなのですが、例外系の手続きは結構バラバラだったりします)
市役所にご相談を。
41 :
774RR:2005/06/06(月) 12:57:39 ID:/JUypp09
スピード違反について、例えば50km制限道路の場合、
50kmで走ってたら流れに乗れなくて危ないですよね?
こういう場合ってどうすればいいんでしょうか?
流れに乗れなくて危ない→スピード出す→捕まるって流れが嫌なんですが。
10kmオーバーとかでも捕まりますか?
それとも周り関係なしで制限速度きっちり守った方がいいのかな?
42 :
774RR:2005/06/06(月) 13:19:54 ID:V5SKRMam
>>41 まあ10Km/hオーバーで捕まらないことはないと断言はできません。
が、50ccでなければ、流れに乗って走った結果、多少速度超過しても捕まるということはほとんどないでしょう。
でも、一般道で50Km/h制限で、流れが60Km/hくらいなら大丈夫でしょうが、流れが80Km/hとかだと、先にネズミ捕りがいたら一網打尽かもしれませんので、その辺TPOで。
あと、安全運動週間など、交通取締強化期間などは、検挙する基準が厳しいことがあります。
43 :
774RR:2005/06/06(月) 13:38:43 ID:IIU6N+WN
CB50JXー1の純正キャブについているメインジェットは何番でしょうか?御存じの方お願いします。
44 :
41:2005/06/06(月) 13:47:35 ID:/JUypp09
>>42 ありがとうございます。ちなみに原付ではありません。
流れに乗って走ると、いつの間にか結構スピード出ちゃってて、
まずいなーと思ってたんですよね。
でもゆっくり走ってたら迷惑だろうし・・・。
45 :
774RR:2005/06/06(月) 13:48:22 ID:iAfOG5Jy
住民票のある場所(地元)とバイクを買う場所(東京)
が遠く離れてても大丈夫?
46 :
774RR:2005/06/06(月) 13:51:22 ID:d1N0n3cc
>>45 バイクを使用する本拠地でナンバー登録することが重要で
住所も買い付けも特に制限無し
沖縄住民登録の人間が北海道でバイクを買って
仮住まいが名古屋なら名古屋でナンバーを取って乗り回す
ということだ
47 :
774RR:2005/06/06(月) 13:52:20 ID:PJG7nykK
48 :
774RR:2005/06/06(月) 13:56:42 ID:iAfOG5Jy
>>46、
>>47 サンクスです。
今月バイト代が入ったらついに購入しに行ってきまつ(`・ω・´)
49 :
774RR:2005/06/06(月) 13:57:12 ID:V5SKRMam
50 :
774RR:2005/06/06(月) 14:07:55 ID:2/fwY1VQ
車検切れのバイクをバイク屋さんまで持っていくのに
区役所で仮ナンバーを発行してもらおうと思っているのですが、
これはいくらくらいの金額がかかるんでしょうか?
あまり高額だと気合で押していくしか道がナス
51 :
774RR:2005/06/06(月) 14:11:19 ID:d1N0n3cc
>>50 自賠責次第なんだが
バイク屋に引取料払ったほうが安いかもよ
押して行ける距離で車検整備一式頼むんだから
普通はヒョイヒョイ取りに来るよ
52 :
774RR:2005/06/06(月) 14:14:04 ID:V5SKRMam
>>50 仮ナンバー、クルマの場合は5日間の有効期限で750円でした。
(レースベース車を移動するために取得したことあります)
地方自治体によって多少の増減はあるかもしれませんが、まあそんなに高額ではないでしょう。
53 :
774RR:2005/06/06(月) 14:19:28 ID:eVoimyCS
54 :
50:2005/06/06(月) 14:19:42 ID:2/fwY1VQ
押していくと多分30分くらいの微妙な距離です。
貧乏なんですが仮ナンバー取得してきます。
>>51-52さんありがとうございましたm(_ _)m
55 :
774RR:2005/06/06(月) 14:30:32 ID:QgsBuCf3
56 :
774RR:2005/06/06(月) 14:38:15 ID:t/i6Wh8W
前スレ車検工場について質問した者(
>>581)です。皆様回答ありがとうございます。
もう一度書きます。車検のコバックのようなお店はバイクではないのでしょうか?と
いう質問をしました。もうちょっと細かく書きます。↓↓
希望の車検工場は・・
・整備は基本的にほぼ自分でやるので車検を通してくれるだけで良い
・値段が安い
・休日に車検に出せる
・そこで買ったバイクでなくても喜んで車検を通してくれる
こんな感じです。
休日にバイクを預けることが出来て、車検代行ではなくそのお店の検査ラインで検査
が出来るので料金も安く時間も早い。もちろん車検が通る状態で持っていくつもりです。
こんな都合の良いお店というのは存在しますか?バイクコンビニ倶楽部のHP見てみましたが
車検のサービスだけではやってないような感じでした。
もし宜しければお店の名前等も教えて頂けると非常に嬉しいです。
57 :
774RR:2005/06/06(月) 14:42:09 ID:V5SKRMam
>>56 地元の地方スレがあったらそちらでも聞いてみるといいかもしれません。
全国チェーンでは、私は聞いたことがない…。
58 :
774RR:2005/06/06(月) 14:54:01 ID:HMTDh9ID
>>55 エリミネーターって書いてあるけど・・・それ以上は漏れは知らない。
それよりも目線ぐらい入れてやろうよ・・・。
59 :
774RR:2005/06/06(月) 14:54:16 ID:6TKMPI4l
WAKOSのチェーンガードホワイトタイプを使ったのですが
チェーンが真っ白になったのですけど拭き取りとかしなくて
いいのでしょうか?
60 :
774RR:2005/06/06(月) 15:03:54 ID:XFXffkkE
ウィンカーの消し忘れが多くてしょっちゅう恥ずかしい思いをしています
解決するいい方法なんかないですかねー
61 :
774RR:2005/06/06(月) 15:05:53 ID:z/F5a/k6
>>60 フロントパネルにウィンカーと連動するLEDを仕込む
技術無いのに思いつきで言ってみたスマン
62 :
774RR:2005/06/06(月) 15:08:22 ID:ViTK4Z/3
>61のIDがなんか、純正カラーナンバーみたいだ。
63 :
774RR:2005/06/06(月) 16:11:08 ID:V5SKRMam
>>59 ホワイトタイプのは、適切に注油しても、チェーンが真っ白になります。
ですからつけすぎかどうかは、実際に見ないとなんとも…。
ちなみに、つけすぎても、「無駄」「飛び散る」以外のデメリットはないです(壊れたりはしない、ということ)。
もちろん気になるようなら余分は拭きとってかまいませんよ。
64 :
774RR:2005/06/06(月) 16:18:19 ID:JzZc0wxi
すみません、質問させてください。
社外マフラーを付けようと思ってるんですが、
「バッフル」をつけないと爆音になるんですよね?
バッフルというのは最初から大体のメーカーのマフラーにも入ってる?着いてる?のでしょうか?
65 :
774RR:2005/06/06(月) 16:25:57 ID:V5SKRMam
>>64 購入するマフラーによりますが、公道(ストリート)用・車検対応と明示されているものなら、バッフルをつけなくても、サイレンサーだけで車検が通る音量におさえられているのが普通です。
レース用となると確かに爆音で、これはバッフルをつけないと公道走行は激しく迷惑になります。
バッフルは普通は別売りで、無加工で取り付けられるタイプのサイレンサーと、加工が要るものがあります。
ちなみにバッフルってのは、サイレンサーの穴につっこむ栓みたいなものです。
66 :
774RR:2005/06/06(月) 16:26:55 ID:s6dELECf
>>58 普通にモー娘だろ
>>64 JMCA対応品なら付いてる。つーか、爆音にしたいなら辞めとけ。もっといい方法があるからw
67 :
774RR:2005/06/06(月) 16:29:52 ID:Y/k0Rfn9
質問させてください
古いSRのタンクを手に入れました。中が錆びているので錆び落としをしようと思います。
さっき、錆び落としを買ってきました。1L入りのやつを一つ。
買う前に確認すればよかったのですが、帰ってから説明書を見ると、8L以上の容量のタンクにはその錆び落しが2本必要なようです。
SRのタンク容量は12Lです。
錆び落しが想像以上に高かったので、もう一本購入というのも経済的に厳しいです。
そこで、説明書に書いてあるよりは薄くなりますが、錆び落し1LでSRのタンクの錆を落とそうかと考えています。どうでしょうか?
錆の度合いは、カサブタのようにひどいものではありません。
表面に点錆が無数にあるような感じです。
68 :
774RR:2005/06/06(月) 16:37:54 ID:HfePLgOK
お前ら ここに書き込む暇があったら
自分のメットの内装でも洗えよ!
くせ〜んだよぉ!
梅雨前に洗っとけナ!
69 :
774RR:2005/06/06(月) 16:42:40 ID:z7hvOF+W
>>67 錆び落し剤の名前も書かずに「どうでしょうか?」って言われてもなぁ(w
ま、とりあえずやってみたらどうだ。
落ちなかったらもう一本買ってきて突っ込みゃいい話だろ?
70 :
774RR:2005/06/06(月) 16:43:57 ID:okYDFAez
XJR400のドレンボルトはどこにあります?
71 :
774RR:2005/06/06(月) 16:44:02 ID:lvGQ8zbo
鉄よりもヤワコイ金属 真鍮の釘がいいかな
錆び落し溶液と一緒にタンクにぶち込むヨロシ
サビの程度によるが10数回〜数十回カシャカシャね
72 :
64です:2005/06/06(月) 16:48:07 ID:JzZc0wxi
あまりにひどい爆音にはしたくないです、
バッフルの有無はメーカーによるのですかぁ…
ちなみにFaddy Daddyのカーボンマフラーでしたら、どうでしょうか?
ってマフラースレに聞いた方がいいですかね^^;
73 :
774RR:2005/06/06(月) 16:53:42 ID:JzZc0wxi
すみません、自己解決しました。
失礼しましたm(_ _)m
74 :
774RR:2005/06/06(月) 17:16:23 ID:DVxoI+Mc
>>70 エンジン左下。マフラーの集合部のちょっと後ろ
17mmな
75 :
774RR:2005/06/06(月) 17:17:03 ID:vsLW63Jk
>>70 エンジンを下から覗き込むと、
14mmぐらいのレンチに合いそうなちょっと大きめのボルトがあると思われます。
銅製のワッシャが挟んであればほぼそれなんですが、
バイクわかる人に見てもらうと一発です。
76 :
774RR:2005/06/06(月) 17:19:31 ID:PJG7nykK
77 :
774RR:2005/06/06(月) 17:26:38 ID:q8NhlOGq
ガソリン添加剤とオイル添加剤、エンジンのメカノイズを抑えるならどっちですか!?
78 :
774RR:2005/06/06(月) 17:35:22 ID:tsVEKVrf
>>55 カワサキ エリミネーター250SE
>>60 電気に詳しいならハーレーみたいなタイマー付ける。
改造が無理ならシフトアップするときにウィンカーキャンセルを押す癖をつける。
>>77 オイル添加剤。効果は有ったり無かったりだが。
79 :
587:2005/06/06(月) 17:38:13 ID:AuXRQs6E
ガソリンかえるとエンジンかかりました
しかし、数十秒アイドリング状態が続くとエンジンとまってしまいます。
マフラーからは白い煙がでて、パパパッという音を出しながら排気しています。
マフラーも掃除したほうがいいでしょうか?
前スレ709さんへ
「湿式ー」は実体験から言わせていただきますと、確かに治りがはやく、傷跡(私は2cm四方の傷でした)がほとんど残らず治ります。
しかし、私も個人でやり、病院にいかなかったのですが、化膿がひどくなり、腐ってしまうことがあるそうなので
できることなら「湿式ー」治療可能な医療機関で治療してもらうことをおすすめします
私は自分で治療中に傷口がズキッとする痛みがときどきありました・・・
また、かさぶたは意味がないわけではありません。かさぶたの下ではこれから新しい皮膚ができるために必要な成分で満たされていますので
自然とかさぶたが取れるまではがしてはいけません。そのほうが直りが早いです。
結論としては「湿式ー」が個人では危ないのでかさぶたのまま治るのを待ったほうがいいでしょう
また水ぶくれもかさぶた同様破ってはいけません。
長文失礼しました。
回答よろしくお願いします。
80 :
774RR:2005/06/06(月) 17:44:02 ID:LPjjikoQ
率直に質問します。
原付でよく見られる半ヘルを
400cc乗車時に被っても問題ないですか?
減点、罰金など教えて下さい。
事故の際の問題は承知しています。
ちなみに携帯からなので
テンプレの質問集がみれませんでした…
81 :
774RR:2005/06/06(月) 17:44:58 ID:q2uk42XD
法的には問題ないです
が、危険なのでやめた方がいいと思います
82 :
774RR:2005/06/06(月) 17:50:42 ID:1xGRXHb+
質問させてください。。
バイクの新車を買うと2年や3年保障などとありますが、
実際の保障はどこまでが適応内なのでしょうか?
後、中古車の場合についても教えてください。
83 :
774RR:2005/06/06(月) 17:58:39 ID:vXtTbKzg
>>82 まぁ店によって基準はまちまちだろうけど一般的には
買った状態のまま乗っていて転倒や事故、改造が原因でない物の故障(消耗品を除く)
あたりが妥当なレベルだと思う。
そこから拡張して保証するか故障でも難癖つけて有料にするかは店次第
84 :
80:2005/06/06(月) 18:04:49 ID:LPjjikoQ
>>81 レス有難うございます。
勿論、自分はSHOEIのフルフェイスです。
ただ友人と話してるうちに曖昧になってきたので…
という事はバイクヘルならなんでも着用可になっちゃうんですね。
さすがに工事現場とかのヘルは違反でしょうけど…
85 :
774RR:2005/06/06(月) 18:11:38 ID:okYDFAez
74サン
ありがとです
一応覗いて見たのですがわからなくて質問してみました
86 :
774RR:2005/06/06(月) 18:21:47 ID:d1N0n3cc
>>84 法的には工事用ヘル程度でじゅうぶんです
ただあからさまに工事用だと摘発対照ですが
同程度の物でも道交法の乗車用ヘルメットの定義に
逸脱してる証明は難しい
87 :
774RR:2005/06/06(月) 18:25:16 ID:mW8i/5cT
オクで水冷ハスラーTS50の不動車を手に入れました。
不動の原因は火花が飛ばないということだったのですが、
色々調べた結果、どうやらジェネレータの点火系コイルが断線している様子です。
そこでオクを漁って見たら、年式違いの、しかもウルフ50のものしかありません。
自分のハスラーはライトが常時点灯式のせいか、発電系のコイル(小)が
3個あるのですが、ウルフのものは大きいのが1個ついてます。
これに交換しても問題ないでしょうか?
(サービスマニュアルによると常時点灯になった際、ジェネレータも変更になったようです)
ちなみにライトはスイッチを後付けして消せるようにしています。
また、使えたとしても結構いい値段がするので、
マグネットワイヤー(エナメル銅線)を買ってきて巻き直してみようとも思うのですが、
どなたか試したことのある方いませんか?
それっぽいサイトがあれば教えていただけたら幸いです。
88 :
774RR:2005/06/06(月) 18:34:14 ID:VR4TS6fc
リアブレーキの効きが悪いような気がするんだけど
曖昧な質問で申し訳ないのですが
どの程度の強さが適正なのでしょうか?
とりあえず時速30Kでリアブレーキだけかけてみると
結構な距離でとまるのですが
89 :
774RR:2005/06/06(月) 18:37:21 ID:z7hvOF+W
90 :
BT:2005/06/06(月) 18:38:12 ID:g6vsfsYK
>>88 車種によります。
リヤブレーキのみ作動ならリッターレプリカは全然止まらない。
ハーレー等のアメリカンやホンダ車の前後連動ブレーキは止まる。
車検では後輪ロックすればOK。
91 :
774RR:2005/06/06(月) 18:56:45 ID:VR4TS6fc
すいません車種はカワサキのDトラッカーです。
01モデル走行距離は14000ほど
個人売買で購入したので、どの程度のメンテを
していたのかわからないです
92 :
774RR:2005/06/06(月) 18:57:46 ID:5YXqbihQ
エンジン回転あげるとヒューズが切れるのはなぜですか?
昨日からおかしくなってしまいました。
それと、右ウインカーだけが回転あげると点滅が速くなります。
左やアイドリング時はとくになんともないです。
電球のワット数の違いや玉切れなどはありません。
93 :
774RR:2005/06/06(月) 18:58:43 ID:r6wmuo5L
サイドスタンドやセンタースタンドって、何キロくらいまで耐えられるの?
スタンドをたてて地面にくっつけたまま人が乗っても大丈夫なくらいの強度はあるのかな。
それとも、バイクの重さ分だけ?
94 :
59:2005/06/06(月) 19:00:58 ID:VeLB+d/9
95 :
774RR:2005/06/06(月) 19:01:39 ID:V5SKRMam
>>92 「レギュレーター」という電子機器が不調なのだと思います。
バイク屋さんにご相談を。
96 :
774RR:2005/06/06(月) 19:03:11 ID:V5SKRMam
>>93 人が乗っても大丈夫なくらいの強度は十分あります。
97 :
774RR:2005/06/06(月) 19:05:10 ID:r6wmuo5L
>>96 サンキュー
いまリッターバイクに乗ってて、高速を走らない限り
ギアは3速までしかいれられない。
ギア自体は5速まであるんだけど
4と5をずっと使ってないと、いざ使おうって時に調子悪くなったりする?
98 :
774RR:2005/06/06(月) 19:10:11 ID:02Vhk4kw
自動車のホンダとオートバイのホンダって、同じ会社?
99 :
774RR:2005/06/06(月) 19:15:50 ID:oMh9X/N8
250で初心者のライテク向上に向いてるバイクって何ですか?
100 :
774RR:2005/06/06(月) 19:22:30 ID:Wg+bwhQJ
平成6年式のホンダNS−1を売ろうと思っているのですが。
走行距離 987Km
立ちゴケ 1回(こける寸前に手で支えたのでほとんどキズなし)
改造はリミッターカットのみ
色 トリコロールカラー
車を買った為ほとんどのっていなかったんですが、今でも調子いいです
バイク屋に査定してもらったら12万円でした、これって妥当な値段
何でしょうか。
101 :
774RR:2005/06/06(月) 19:26:33 ID:V5SKRMam
102 :
774RR:2005/06/06(月) 19:28:02 ID:V5SKRMam
>>97 >4と5をずっと使ってないと、いざ使おうって時に調子悪くなったりする?
そんなことはないです。(コンスタントメッシュ方式なので)
でも、エミッションを考えて、できるだけ高いギアで走るというのもしてもいいと思います。
103 :
774RR:2005/06/06(月) 19:30:20 ID:V5SKRMam
105 :
774RR:2005/06/06(月) 19:32:56 ID:V5SKRMam
>>99 アメリカンとスクーター以外なら何でも。
アメリカンやスクーターではライテク向上しないとはいいませんが、気分的にライテク云々を考えるようなバイクじゃないかな?という印象が個人的にあります。
106 :
目が出ず:2005/06/06(月) 19:34:18 ID:o4tF5TDI
>>100 ・・・『2ちゃんバイク板名物要超能力質問』Dethか?w
そのバイク漏れらには見えんw(遠隔視の超能力無いから
まぁむしろ12マソならかなり高く買ってくれる方な希ガス。
107 :
587:2005/06/06(月) 19:35:11 ID:AuXRQs6E
バッテリーは6Vを使っていたなら、6Vの新しいバッテリーを購入するとき
バッテリーの大きさ、端子の位置、が古いものと同じであれば問題ないでしょうか?
108 :
774RR:2005/06/06(月) 19:38:11 ID:nGP+YhHT
半年放置したホンダNS-1なんですが、
エンジンかけてチョークを戻すと回転数が上がっていき、その後十秒くらいで
回転数が落ちてエンストしてしまうんですが、何がよくないんでしょうか?
109 :
774RR:2005/06/06(月) 19:54:11 ID:RYuQftpN
中古で買ったセロー225Wなんですけど、まだガソリンが半分以上入ってるのに、
走ってるとガス欠のような状態になり、コックをリザーブにすると
普通に走れるようになります。そういえばバイク屋が納車の際に
「今は2〜3Lしか入ってないのでリザーブじゃないと」とか
ぶつぶつ言ってましたが、これは故障ですよね?
110 :
774RR:2005/06/06(月) 19:58:53 ID:5YXqbihQ
社外ウインカーのレンズを走行中に亡くしてしまったんですけどレンズだけ注文とかできるんですかね?
111 :
774RR:2005/06/06(月) 20:02:27 ID:C7V4swPC
ブレーキレバーの交換について教えてください
112 :
774RR:2005/06/06(月) 20:07:05 ID:s4kxA3ZL
>>97 燃費のことも考えれば、時に4速も使ったほうがよくね?
113 :
774RR:2005/06/06(月) 20:13:39 ID:LUGssSyf
114 :
目が出ず:2005/06/06(月) 20:13:56 ID:o4tF5TDI
>>107 大きさが同じなら容量も ほ ぼ 同じでせう。
6Vバッテリーもだんだん入手難になってきましたねー。
>>108 キャブの中でフロートが固着してたり、
キャブのインシュレーターが割れて二次空気吸ってる様な希ガス。
>>109 たぶんタンクの中のストレーナー(ガソリン吸い込み口の網)
の特定の場所が詰まってる希ガス。
>>110 物によりけり。
>>111 『やれば出来るは魔法の合言葉』
これしか言えぬ。
115 :
774RR:2005/06/06(月) 20:16:06 ID:LUGssSyf
>>109 燃料のコックは
on:リザーブの分(2〜3L)の燃料を残して使うようにする。
res:スッカラカンになるまで燃料を使う。
off:燃料をいっさい出さない。
というようになってます。
116 :
774RR:2005/06/06(月) 20:17:28 ID:nVjQGY+V
200馬力のバイクってすごいですか?
117 :
774RR:2005/06/06(月) 20:19:19 ID:q8NhlOGq
ジャイロキャノピー クラッチの交換について
・クラッチのみ交換する場合、専用ロックナットはいりませんか?要る場合は車種によってmm径違いますか?
・前から走っていてどうもクラッチから変な音が聞こえているんですが、クラッチ自体のグリスアップの仕方を教えてください!
以上お願いいたします。
118 :
774RR:2005/06/06(月) 20:24:52 ID:TRY+Ap7Z
>>115 便乗だけど
ずっとres使わずに乗るのって良くないですか?
買ってから一度もresに回した事無いんだけどたまには使った方がいいんですかね
119 :
774RR:2005/06/06(月) 20:34:52 ID:+V5+uVTW
車で走行中、しばしば鳥糞喰らうんですが、
バイクも結構やられますか?
ていうか、バイクで鳥糞やられると本気で凹みそうだなぁ・・orz
120 :
774RR:2005/06/06(月) 20:41:50 ID:L1Mmm8Hd
>>109 故障かも知らんが購入店に文句言っても時間の無駄だし、その間危険がつきまとうのだから
コックをASSY(組みたて済み)で発注して交換しよう。
交換の際、ウォーターポンププライヤを使うので買っておくといい。別名水道プライヤ。
セローの整備は『自分でやりたい人の 最新 バイク・メンテナンス』
太田潤著 成美堂出版刊 2003.4.10 \1,200.-+税
この本、カラー写真の例示がほとんどセロー…w
121 :
774RR:2005/06/06(月) 20:46:46 ID:g5VGnNae
>>119 長年乗ってるけど、走ってる時食らった記憶はないなぁ。
空気の気流の層で弾かれるのか、運が良いのか。
駐車中なら何度かある。
122 :
117:2005/06/06(月) 20:47:04 ID:I8A51a+t
117です。すいません、追記質問です。そもそもクラッチがおかしいからといって走行中にカリカリ鳴るものなんでしょうか?
123 :
774RR:2005/06/06(月) 20:49:12 ID:L1Mmm8Hd
>>118 定期的に(梅雨明け、秋雨後)リザーブにし、キャブ底の排水ドレンスクリュをゆるめて
水や腐ったガソリンを排出したほうがいいが…別にやらなくてもよい。その程度。
124 :
774RR:2005/06/06(月) 20:49:31 ID:NQ2y12ZT
低速の八の字はセルフステアでやるのでしょうか?
傾けて→ハンドルがパッタンとセルフステアするのは感じました、
腕で曲がりたい方に切るのはやらないほうがいいですか?
125 :
774RR:2005/06/06(月) 20:51:29 ID:I5tq5/hv
>>60 10回点滅したら切れるような賢いウインカースイッチ出来ないかな?
1100刀のオートキャンセルの電気式バージョンみたいな
加速感知式でメーカーさん開発してください。
126 :
774RR:2005/06/06(月) 20:52:48 ID:UsoH510e
原付か125までのバイクでMTのかっこいいのって何がありますか?
あとCBって何ccからですか?
127 :
774RR:2005/06/06(月) 20:53:51 ID:g5VGnNae
>>117 まずナットなどは純正使ってください。
それから異音してるのはシューが消耗、スプリングの破損、など原因は様々。
クラッチの故障なのかはたまた駆動系の故障なのか、
とにかく一回開けてメンテしてみてください。
グリスアップというようなシンプルなことではないと思います。
というか駆動系を学んでからになりそうですね、バイク屋に頼んだ方が早いかも。
128 :
目が出ず:2005/06/06(月) 20:55:57 ID:o4tF5TDI
129 :
774RR:2005/06/06(月) 20:57:58 ID:g5VGnNae
>>122 多いのは
ウェイトローラー・ベルトの磨耗、ベアリングの焼き付き、クラッチシューの消耗、クラッチスプリングの破損
などなどです。
130 :
774RR:2005/06/06(月) 21:02:33 ID:L1Mmm8Hd
>>111 軸になっている下のロックナットを外し、軸を上に抜く。
レバーの内側にスプリングがあるので飛んで紛失しないよう慎重にレバーを取り外す。
こすれる部分の汚れ固まったグリスを清拭し、新しいモリブデングリスを塗る。
新しいレバーにもグリスを塗布しスプリングを組んで差し込む。
ピボットボルトも清拭しグリスを塗って、グリス膜がとぎれないように挿し込む。
(できれば新品の)ロックナットを締める。余ったグリスを拭き取り道工具を片付けて完了。
てか、それぐらい見りゃ判るだろ? 生き残りたければ生きてるうちに頭使っとけ。
131 :
774RR:2005/06/06(月) 21:04:12 ID:en+/tmrf
ちょっと納得のいかない出来事があったので質問させて貰いますね。
今乗ってるバイクは約二年前に購入しました。リッターバイクで逆車です。そのバイクが
最近になって不具合を起こしました。それでメーカーに直接持ち込み調べて貰ったところその
不具合はリコール対象となっているものでした。
ところがです。逆車に限ってはリコール対象から外れるというのです。つまり有料での修理
となるんです。それだけでも納得いかないんですがこれは言っても仕方ないので飲むことにし
ました。
それでこのバイクに関してですが購入時に僕は結構念を押して事故はなかったかとかリコール
はどうなのかとか慎重に調べたつもりです。もちろんそんな証拠は何処にも無いのですがね。
こういったケースでは購入店になんらかの保証を求めることは出来ないのでしょうか?
車種とかメーカーを書くと個人が特定されるおそれがないこともないので割愛させてもらいます。
132 :
774RR:2005/06/06(月) 21:08:53 ID:Y6ojG/Z2
質問です
中古の原付(チョイノリ)が安く売ってたので購入しようと思っているのですが、
お店の人に廃車証明はないといわれました
この場合、ナンバープレートの登録は可能か、他に不都合になることはあるかをお聞きしたいです
よろしくお願いします
133 :
774RR:2005/06/06(月) 21:10:53 ID:foCpng8W
今ライトがLOのときにはつかないのにHIにすると
普通にHIの状態でつくんですが、これは一体どういう症状なのでしょうか?
車種はドラッグスターです。
134 :
774RR:2005/06/06(月) 21:10:54 ID:G8hgnuMB
135 :
目が出ず:2005/06/06(月) 21:11:29 ID:o4tF5TDI
>>132 通報するんでそのお店(単なる古物商?)教えてくだちぃw
136 :
774RR:2005/06/06(月) 21:11:34 ID:OUBKxMPn
>131
弁護士に相談した方がはっきりすると思います
137 :
774RR:2005/06/06(月) 21:12:24 ID:G8hgnuMB
138 :
774RR:2005/06/06(月) 21:14:37 ID:L1Mmm8Hd
>>124 低速8の字:
ジャイロ効果がいたずらしない速度域なのでハンドルをこじらないように。
フルバンクの半分過ぎでセルフステアは最大舵角になる。それ以上倒しても戻り舵になり無駄。
白バイつかまえて聞いてみな。そのときリアタイヤを端まで使いきってない事も確認。
さらに、おいしいバンク角で接地するあたりのタイヤの溝を見ておけ。
溝の天側の縁は前後とも刃物ようにとがり、地側の溝の縁が丸く減っているはずだ。
自然にそう減るまで走り込めば相当の腕前になったと言える。
139 :
774RR:2005/06/06(月) 21:18:24 ID:mW8i/5cT
>>132 マジレスするとまともな店で、しかもまともな車両なら廃車証がなくても
販売証明書というのを作ってくれる。
当然、それがあれば役所で何の問題もなく登録できる。
それをくれないってことは・・・
虎舞竜に巻き込まれたくないなら絶対避けるべき!
140 :
774RR:2005/06/06(月) 21:23:04 ID:/TmP4G1K
138>> もう少し初心者に分かるように説明してくだちぃ
141 :
132:2005/06/06(月) 21:24:34 ID:Y6ojG/Z2
販売証明書があれば何の問題もないんですね!
中古原付の登録には廃車証明が必要とテンプレのサイトに書かれていたので心配になって質問しました
答えてくださった方々ありがとうございました
142 :
774RR:2005/06/06(月) 21:25:53 ID:L1Mmm8Hd
>>140 そうだな…ハンドルは自然に切れるから邪魔しちゃダメ。ということで…。
143 :
124:2005/06/06(月) 21:26:33 ID:NQ2y12ZT
>>138 了解です。
フルロックすらまともに出来ないので練習します、
ビビッテ腕で抑えてしまうorz
144 :
774RR:2005/06/06(月) 21:26:47 ID:NJRRM+sv
ウインカー点けてるときにエンジン回転数をあげるとウインカーの点滅ピッチが早くなるんですが、
これってレギュ/レクチが逝ってるのでしょうか?
145 :
774RR:2005/06/06(月) 21:34:06 ID:9Lg0V9en
>>131 リコール制度というのはメーカーが国交省に届け出て国内登録車を対象に行うものなので、逆輸入車は確かにリコールの対象外です。
但しそれはあくまでリコール制度の話であって、あなたの経験した不具合は製造不具合に間違いないわけですから、無償修理の対象となってしかるべきだと思います。
一旦お金を払うことに合意したとすると難しいかもしれませんが、製造不具合なのだから無償修理しろ、と要求することは決して理不尽でも無茶でもないと思います。
こじれるようなら消費生活センターに相談しては?
146 :
774RR:2005/06/06(月) 21:36:38 ID:g5VGnNae
>>143 リラックスしてスムーズを心がければ車が答えてくれる。
信じて身を任せろ。
アクセルワークに集中しメリハリを車体の作用にシンクロさせることも大事。
147 :
774RR:2005/06/06(月) 21:36:58 ID:xj7xX8ij
メインジェットを下げる、というのは燃費の向上になるのでしょうか?
148 :
774RR:2005/06/06(月) 21:39:35 ID:g5VGnNae
>>147 必ずしもなるとは限らない。
思った出力が得られなくて自然にアクセル開けぎみになっちゃうとか。
149 :
774RR:2005/06/06(月) 21:39:53 ID:h4oJ0WVS
錆落しって塗装面に付くと塗装がはがれるんですか?
150 :
774RR:2005/06/06(月) 21:40:44 ID:g5VGnNae
151 :
774RR:2005/06/06(月) 21:41:01 ID:W+i3s1fy
>>147 少しながら貢献するとは思いますが、
そのためにエンジン焼付き、修理費用>>>>省燃費分のジャリ銭
いや逆かな、フォローよろしく
152 :
774RR:2005/06/06(月) 21:41:19 ID:L1Mmm8Hd
>>144 吹かして1分あたり60回〜120回ならバッテリー充電不足か寿命。
120を超えて点滅するならレギュレータートラブルだが、
ふつうそうなったら吹かした時点で電球がどれも焼き切れる。
153 :
147:2005/06/06(月) 22:03:22 ID:xj7xX8ij
>>147,151
レスありがとうございました。
説明不足でしたが、あくまでも理屈をお伺いしました。
今の僕のバイクの状態はプラグがびしょぬれです。
メインジェットを下げる必要があれば、燃費の向上には多少なりともつながる
のですね。
もう一つ、別の件で質問させて下さい。
みなさんは、常に今何速にギアが入っているか意識して走っていますか?
僕の場合、特に一気に上げて行くとき何速かわからず、一番上なのに、
もっと上げようとしてしまう時が多々あります。
普通にそれ以上上がらない場合はいいのですが、「ウォーン」とエンジンから(?)
音がなる時があります。この「ウォーン」というのはどういう時に鳴ってしまうの
でしょうか?
154 :
774RR:2005/06/06(月) 22:08:33 ID:W+i3s1fy
>>153 まずは車種を
MJの話は詳しい人が出てきてくれると思いますのでしばしお待ちを
ギアの意識も車種による
今のVTRはエンジン音・速度・回りの景色の流れ具合からギアが分かるが
(たまに幻の6速に入れようとしてしまうことはある)、
友人のYB-1に乗ったときは3速と4速がほとんど同じに感じて、
4→Nにして焦った経験がよくある
音に関しては単なる空ぶかしではないのでしょうか?
特に支障あるとは思いませんが。
155 :
774RR:2005/06/06(月) 22:09:22 ID:en+/tmrf
>>145 レス有り難うございます。そうですよね。いわゆる不良品な訳ですから無償修理
して当然ですよね。言われるとおり一端、支払いに応じてしまったんですが掛け合って
みます。有り難うございました。
156 :
774RR:2005/06/06(月) 22:11:46 ID:g5VGnNae
>>153 高速走行時にいきなり空回転するならクラッチ異常の疑いありだけどな一応。
157 :
144:2005/06/06(月) 22:14:07 ID:NJRRM+sv
>>152 ありがとうございます。
バッテリーは割合新しいです。
通常の走行する回転数では大丈夫なのですが物凄く回転数を上げて走行したときにときにヘッド&テールのヒューズが切れました。
やっぱりこれはレギュレータトラブルでしょうか?
158 :
774RR:2005/06/06(月) 22:24:49 ID:oNCKYhaO
俺のバイクのマフラーにビニール袋が飛んできて
溶けてべったりひっついちゃったんですけどはがすいい方法ありますか?
159 :
774RR:2005/06/06(月) 22:30:59 ID:A30uGOo9
コーナーでバイクをどこまでたおしこめるのか
なんか目安があるなら教えてください。
写真撮ってみるとかしかないのですか。
やっぱヒザがセンサーとかなのかな。
(初心者)
160 :
774RR:2005/06/06(月) 22:35:48 ID:lLn0J0R/
原付を買おうと思うのですがスクーピーかビーノかでまよってます。
この二つは内容というか機能はあまり差はないのでしょうか??
やはり好みで選ぶべきですかね・・・?
161 :
147:2005/06/06(月) 22:36:19 ID:xj7xX8ij
>>153 車種はDT50、リターン式の6段変速です。
>>156 僕の場合、クラッチの消耗が激しいのは間違いないですね。
バイクで一番難しいのはクラッチ操作のような気がします。
162 :
774RR:2005/06/06(月) 22:38:35 ID:W+i3s1fy
>>160 好みの範囲内での差はあるかもね
スクーピー:かわいい系、デジタルメータの車種もある、アイドルストップ車もある、4st
ビーノ:レトロ系、2st(だったような)
スクーピーはかわいいよ
163 :
774RR:2005/06/06(月) 22:38:41 ID:g5VGnNae
>>159 しっかり加重がかかってテクにも無理がない場合はマフラーや腹やバンクセンサーが摺る。
こじって無理ヒザとかだとその前にコケる。
ジムカーナとかで腕磨いてからにしなね。
まぁ普通はある所から倒し込みし難くなって安定するが。
164 :
774RR:2005/06/06(月) 22:40:09 ID:u9v/2JvB
車種は、CRM250ARです。
スピードメーターについてです。
一般道を走るくらいの速度では問題ないのですが、
高速道路で100キロ+αで走ると、針の動きが不安定になって、
ひどい時は1目盛り(10キロ)の範囲をユラユラ動きます。
料金所等で一端止まってから再発進すると治ってたりします。
メーターケーブルを調べましたが、切れてなかったので、ラベンのワイヤーグリスを塗りました。
メーターギヤは、見ても分からなかったので、マキシマのウォータープルーフグリスを塗りました。
症状は治ってません。
何が原因でしょうか。
165 :
774RR:2005/06/06(月) 22:40:10 ID:lLn0J0R/
>>162 詳しいみたいなのでちょっと聞いてもいいですか??
初めてのるんですけどスクーピーのほうが162さんはお勧めですか?
166 :
774RR:2005/06/06(月) 22:40:28 ID:d0YyzV46
>>162 現行ビーノは丸っこい(悪く言えばスクーピーもどきのような)
デザインの4stになってるよ。
167 :
774RR:2005/06/06(月) 22:42:33 ID:oMh9X/N8
168 :
774RR:2005/06/06(月) 22:45:17 ID:W+i3s1fy
>>165 残念ながら俺はどちらにも乗ってない
どちらも実働してるところは何べんも見てるから、
その感想と聞きっかじりの知識をあなたに。
まぁ初めて乗るようであるなら、スクーピーに乗っておけば?
これといった根拠はないんだけど、まぁ雰囲気で。
と書いたところで、
>>166の情報を得たので、
もうホントにデザイン見て好きな方選んだらいいと思う。
169 :
774RR:2005/06/06(月) 22:46:27 ID:g5VGnNae
>>164 じゃあ残るはメーター内部じゃん。
なんとか内部洗浄してみるか交換だな。
170 :
774RR:2005/06/06(月) 22:52:21 ID:AA4UsUnq BE:90216454-
ホンダのトゥデイに乗っているのですが、購入店が決めたオイル交換周期が1000kmごとなのです。
説明書には3000kmごとに交換と書いてあるので、店の営業目的なのか単なるおせっかいなのでしょうか?
ちなみに片道3-10kmで3ヶ月で1000km走ります。
171 :
774RR:2005/06/06(月) 22:54:49 ID:g5VGnNae
>>170 決めたじゃなくて推奨でしょ。
それに沿うとはないよ。
確かに小排気量は早め交換のがいいけど説明書どおりでも一応Okです。
172 :
774RR:2005/06/06(月) 22:55:30 ID:sZfvI3bA
>>170 新車なら最初だけ1000Kmってのは結構あります。
それからは3000KmでOKのはずです。
お店がどういうつもりなのかは不明ですので、お店に聞いてみてはいかがでしょうか。
納得いく答えが得られないなら、お店を換えるという選択もありますし。
173 :
774RR:2005/06/06(月) 22:55:42 ID:W+i3s1fy
>>170 そのトゥデイは新車購入ではないかな?
1000kmってのは新車の慣らし終了時のオイル交換のことと思われ
中古なら相当のぼった栗
174 :
774RR:2005/06/06(月) 22:56:30 ID:p97kkz2+
>>170 そりゃ店は消耗品うりゃ潤うんだから交換周期を縮めるでしょ。
よほどおかしな使用環境じゃない限り、説明書どおりで
全く問題なし。
ぶっちゃけ俺も整備士やっててアホみたいに短いオイル交換
時期を推奨してまつ。会社がそうしろっていうんだもん。
うちは四輪で3000キロまたは3ヶ月以内の交換推奨
あ り え な い
175 :
774RR:2005/06/06(月) 22:58:37 ID:ew9z3JV8
ジャズでビッグキャブつけてキャブの中きれいにして調節してもアイドリングが安定しないのはなぜですか?
あとエンジンがかかっていてふかすとふけあがるけど止まっちゃうのはなぜでしょう?
176 :
774RR:2005/06/06(月) 22:58:52 ID:d0YyzV46
>>170 初回点検のオイル交換を勘違いしてるに1票。
新車で買ったなら最初は1000キロだ。
>>174 確かに四輪で3000キロ交換は有り得ないな(w
177 :
774RR:2005/06/06(月) 22:59:59 ID:lLn0J0R/
>>168 丁寧にありがとう(´∀`)
もう一度2つを見比べてみますがスクーピーほうこうでいこうと思います☆
乗ってないのに質問しちゃってごめんなさい!でも答えてくれてありがとう^^
>166
レスありがdです
参考にさせていただきました(・∀・)v
178 :
774RR:2005/06/06(月) 23:00:02 ID:g5VGnNae
179 :
774RR:2005/06/06(月) 23:00:03 ID:d0YyzV46
>>175 エンジンに見合わないキャブなんじゃないの?
むやみやたらに大口径にしてもトラブルの種になるだけ。
ボアアップしてるなら別だけど。
180 :
774RR:2005/06/06(月) 23:06:39 ID:AA4UsUnq BE:221029777-
>>171-173 質問の答えてくださってありがとうございます。オイル交換は自分でしようと思ったのですが
リコールのことなどを聞きたかったので、1000kmのオイル交換は購入店でしました。
そのときにoil2000kmと書いたテプラをメーターに貼り付け無言の圧力をかけられたのです(w
181 :
774RR:2005/06/06(月) 23:06:53 ID:ew9z3JV8
ジャズに24パイのOKO製キャブレターは見合わないですか?
182 :
774RR:2005/06/06(月) 23:07:28 ID:YmRLOToY
最近、ノロジーホットワイヤーに交換しました。
現在は半年前に新車で買った時のプラグを使ってます。
普通のプラグでネット上では3〜4000km持つと言われてて、
職場の人に聞くと10,000kmは持つと言われました。
そこでホットワイヤー用のプラグのトルクマスターの説明を読むと
半永久的に使えますと、謳ってます。
プラグがかぶったらワイヤーで磨く等して半永久的に使えるという事ですか?
そしてホットワイヤーとトルクマスターの組み合わせがメーカー的には
一番効果的なんでしょうが、実際の効果はどうなんでしょうか?
(それほどあんまり凄くはならないとは思ってますが…)
ちなみに走行距離4000kmのFTRです。
ちなみにケースに書いてある通りトルクの落ち込みを低減と書いてあって、
実際、1,2速でのアクセルワークでのガックンとなる状態は改善されたように思えます。
詳しい方、教えてください。よろしくです。
183 :
164:2005/06/06(月) 23:08:00 ID:iGZxAHcy
>>169 ありがとうございます。
メーター交換・・・それだけは避けたいので、とりあえずいろいろ頑張ってみます。
184 :
目が出ず:2005/06/06(月) 23:09:06 ID:o4tF5TDI
185 :
4ep:2005/06/06(月) 23:09:46 ID:QxQCsulY
>>182 ご期待に添えなくて残念ですが、それらのグッズを取り付けたところで
エンジンの性能は変化しません。
また半永久的に使えるプラグというのも有り得ない物です。
186 :
774RR :2005/06/06(月) 23:16:24 ID:WUHvU2gv
最近SYMのDD50を買おうと思っています。
このバイク、2stらしいんですが…
環境に悪いし、排気臭も2stより強いと言われて悩んでいます。
燃費、排気臭、環境的に、2stとどれくらいの差があるものなんでしょうか…?
187 :
774RR:2005/06/06(月) 23:17:12 ID:Ewh9SHLa
原付(レッツ4)で距離100km走ったらどれ位、時間掛かりますか?
あとどれ位、疲れますか?
原付で長距離、走った事ある人、教えて下さい。
188 :
774RR:2005/06/06(月) 23:18:49 ID:ew9z3JV8
>>178 179
ありがとうございます。
もうひとつのふかすとエンジンが止まるのはキャブが問題ですか?
189 :
774RR:2005/06/06(月) 23:19:28 ID:d0YyzV46
>>181 4ミニには余り詳しくないんだけど、Φ24は88ccに付けても大きい感じだね。
50ccにはでか過ぎなんじゃないかな。
それと、
>>178も言ってるけどセッティングはしたか?
ノンセッティングじゃ当然走らんぞ。
190 :
774RR:2005/06/06(月) 23:20:00 ID:W5LlwMnC
>>155 逆車と言ってもメーカー自身が逆輸入しているのかディーラーがしているのか?
前者であればメーカーの国内保証規定が準用される可能性があるが後者であれば
ディーラーの保証規定に従う事になる筈。
リコール制度の対象でない以上、買った経路の保証規定をよく確認しないと
単なるクレーマー扱いされる恐れがあるので注意。
例えばある部品が他の部品より設計上の理由で1年寿命が短かったとしても
保証期間を無事に乗り切れる性能だった場合は、メーカー的には設計上の不具合
とは認識されない場合が多い。ユーザー的には設計が悪くて故障するのだから
無償で直して当然と思われるかもしれないが、その辺はあくまでも保証規定に沿った
形で対応されるのが普通。
以上の考え方を踏まえた上で「紳士的に」交渉すればリコール修理同等には
ならなくても何らかの便宜は図ってもらえるくらいの余地はあると思うので、
良い結果が出る事を祈る。
そうそう、あまり「無償」「無料」を強調しない方が譲歩は引き出しやすいと思うぞ。
191 :
774RR:2005/06/06(月) 23:20:23 ID:f63ut7Yw
リッターSSに乗っているんですがチェーンピッチを530から520
に変更しようと思うんですが520は公道では使用しないでください
という事がチェーン会社のサイトに書いてあるのですが危険な事
なんでしょうか?
192 :
774RR:2005/06/06(月) 23:20:41 ID:IT5Nj9vs
>>187 市街地だと4時間くらい?
疲れは人それぞれ
193 :
774RR:2005/06/06(月) 23:22:55 ID:ew9z3JV8
194 :
109:2005/06/06(月) 23:23:35 ID:IF+3aANK
とりあえずバイク屋に文句言ってから色々考えて見ます。
皆さんありがとうございました。
195 :
182:2005/06/06(月) 23:31:08 ID:YmRLOToY
196 :
774RR:2005/06/06(月) 23:32:37 ID:Ewh9SHLa
197 :
774RR:2005/06/06(月) 23:36:27 ID:zjflnok+
マジェスティーのベルトとプーリーとクラッチを交換するとしたら(全て純正)
いくら位かかりますか?だいたいの相場を知りたいのでお願いします
198 :
S:2005/06/06(月) 23:36:48 ID:muDj99JA
ナップスって、パーツ買ってその場でピットでパーツ組み込んでくれます?
199 :
774RR:2005/06/06(月) 23:42:20 ID:I8A51a+t
200 :
774RR:2005/06/06(月) 23:45:33 ID:bZhclSZH
>>197 >>1より
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
201 :
774RR:2005/06/06(月) 23:49:23 ID:l48rLdH4
御教示お願いします。リザーブ燃料が残り少ない状態でエンジンを始動させて、リアブレーキだけを踏むとブレーキランプが点滅しませんでした。
ガソリン補給後にリアブレーキを踏むとブレーキランプが点滅したんですが、これはガソリン残量と因果関係はあるんでしょうか?
それとも、他の原因が考えられるとしたら何でしょうか?
尚、リアブレーキ周りの可動部が引っかかっているような事はありませんでした。
202 :
774RR:2005/06/06(月) 23:56:49 ID:JBAC8sxr
暖気運転ってエンジンかけた直後はゆっくり走るって事?
あと、スタンドたてたままの暖気ってどうやるの?
203 :
BT:2005/06/06(月) 23:58:20 ID:g6vsfsYK
>>191 軽量化にこだわるリッターレプリカなら設計段階で
520チェーンで耐えられるなら既に採用されています。
メーカーが大馬力&大トルクで十分な耐久性が得られないと
判断したから530チェーンが採用されているのです。
軽量化の犠牲として1レースでチェーン交換するような
使い方をするのですか?
204 :
774RR:2005/06/07(火) 00:00:07 ID:d0YyzV46
>>202 暖機はエンジンを温めることだけが目的じゃないよ。
エンジンをかける
→チョークを引いてたら戻す
→スロットルを適宜あおってエンストしないようにする
→エンストしなくなったら低めの回転数で走行開始
→3分くらいしたら普通の走りに戻す
こんな感じ。(一概には言えないし、これがベストと言い切る自信もないけど)
205 :
774RR:2005/06/07(火) 00:00:46 ID:rtgYynFH
パワーバンドってどういう事ですか?
206 :
4ep:2005/06/07(火) 00:03:35 ID:QxQCsulY
>>205 そのエンジンの「おいしいパワーが出てくる」回転帯の事です。
207 :
BT:2005/06/07(火) 00:03:52 ID:g6vsfsYK
>>201 どう考えても燃料の残量と電装関係は関係なさそうですね。
リヤブレーキを踏みっぱなしにして燃料タンクを揺らす等をして
故障を再現し、対策するのが理想です。
>>202 エンジンやミッション、タイヤやサス、さらに運転手のウォームアップもする
重要な時間です。
エンジン始動後にゆっくり走ればOK。
停止暖機はエンジン関係しか効果が無いので注意。
208 :
774RR:2005/06/07(火) 00:04:57 ID:wnczg89d
>>205 (主にバイクを速く走らせるために)美味しい回転域のこと。
2stはある回転域でドカンとパワーが出る傾向にあるのでわかりやすい。
4stではその変化がマイルドなのでわかりにくい。
209 :
4ep:2005/06/07(火) 00:05:19 ID:hKG7MqhW
>>201 ガソリンの残量とブレーキランプの点灯には全く関連は有りません。
例えばリアブレーキスイッチが引っかかっていたり導通が上手く行っていない
等が考えられます。
210 :
774RR:2005/06/07(火) 00:09:31 ID:qUYgQ4rn
マフラーの小さい亀裂による排気漏れはどうやったら箇所が特定できますか?
何か良い方法があったら教えてほしいのです。
211 :
205:2005/06/07(火) 00:10:49 ID:MJCx7TTl
212 :
4ep:2005/06/07(火) 00:12:36 ID:hKG7MqhW
>>210 タバコを吸う人ならその煙を使うことが有ると聞いたことがあります。
ただ排気が洩れるくらいなら音で十分発見できるような気がしますが
いかがでしょう?洩れている時は「ペチペチ」といった感じの音が
良く聞こえますし。
213 :
201:2005/06/07(火) 00:17:03 ID:u/0w3PGq
>>BTサン
>>209サン御教示ありがとうございました。
参考にし、対策を施したいと思います。それでは失礼します。
214 :
201:2005/06/07(火) 00:18:58 ID:u/0w3PGq
>>209サンは4epサンでしたね。失礼しました。
215 :
177:2005/06/07(火) 00:39:32 ID:234Rerk3
数ヶ月前にマジェオーナーになりました。
ところでカスタムってやっぱり買った店でやってもらうのが一番いいんですかね?
友人はいいって言ってるんですが、あまり良いお店ではないので違う店で頼みたいんですけど。
やっぱ他で買ったバイクを持ち込まれるってのは嫌なんでしょうか?
216 :
774RR:2005/06/07(火) 01:17:31 ID:1H248yTZ
217 :
4ep:2005/06/07(火) 01:25:16 ID:hKG7MqhW
>>216 現在サイトは工事中になっていますが、以前ホンダアクセスという
会社でこのバイク用のリアキャリアが販売されていました。
また荷台にこだわらなければGIVIやクラウザーなどのトップケースや
パニアケースを取り付けるのも一つの方法です。
218 :
774RR:2005/06/07(火) 01:30:23 ID:1H248yTZ
>>217 ども。自分でも調べてみましたが、車体に接続可能な留める部分があれば大丈夫?なのかな
219 :
774RR:2005/06/07(火) 01:41:15 ID:mLbRb8GL
>>218 というか純正オプションか社外のキャリア出てるものはそれが付く。
ない車種は殆どないがその場合も特注か他車の流用加工すればまず殆ど付く。
220 :
774RR:2005/06/07(火) 04:41:09 ID:A4TbJTNZ
>>191 530(=50)は例えばNS400R, 525は例えばVFR400RR(=NC30), 520は例えばNSR250RRに使われていた。
最大トルクはNS輸出用フルパワーで5.4kg-mだ。400史上最強だが、
君のリッターSSはこれをはるかに超えるんじゃないか?
そんなにまで軽くして整備での張りと走りでの張りを管理しきれるのかい?
たぶん突然ちぎれちまうんじゃない? 520は4tぐらいしか持たないはずだよ?
221 :
ZR400C:2005/06/07(火) 05:43:54 ID:tAvwPaCR
初めましてm(u_u)m95年式ゼファー400に乗ってるんですけどオイルクーラーの中って何か液体入ってるんですか??アールズのオイルクーラーに変えたいんですけど取ってつけるだけでいけるんでしょうか??
222 :
774RR:2005/06/07(火) 05:55:38 ID:F1oJ+q5x
223 :
774RR:2005/06/07(火) 05:57:17 ID:HH2mh6cp
>>221 変えるのは勝手だが400なら意味が無(ry
224 :
774RR:2005/06/07(火) 06:35:05 ID:cOlaZRUh
二輪でオービスに撮られた場合どうなるんですか?
知り合いが撮られたらしく かなり気にしてたようなので教えてください。お願いします。
225 :
774RR:2005/06/07(火) 06:38:24 ID:wnczg89d
>>224 後方撮影型なら呼び出される。
普通の奴なら1回くらいでは何も起きない。
定期的にやってるとその道で待ち伏せされる。
226 :
ZR400C:2005/06/07(火) 06:51:15 ID:tAvwPaCR
400で社外オイルクーラーに交換は意味ないの??(゜o゜;)
227 :
774RR:2005/06/07(火) 07:08:55 ID:wnczg89d
>>226 オイルクーラーが必要になるほどチューンしてるのかい?
オイルは冷やしすぎても不調になるぞ。
見た目重視ならクーラーだけつけて、ホースはつながずに
エンジンの陰に通して隠しておくのも手だけど。
228 :
774RR:2005/06/07(火) 07:37:13 ID:9veXGMY8
>>227 型番の意味もわからない素人は黙ってろ
>>226 現行バイクなんだから、熱的にはデフォのままで問題はないでしょ
もちろん不安があるなら大型のものに替えればいいけど
見た目を変えたいという理由ならご自由に
229 :
227:2005/06/07(火) 07:39:38 ID:wnczg89d
230 :
227:2005/06/07(火) 07:43:44 ID:wnczg89d
あ〜なるほどなるほど。
もともとオイルクーラーが付いてる車種なのね。
「社外の大きい」オイルクーラーが必要になるほどチューンしてるのかい?
オイルは冷やしすぎても不調になるぞ。
て書けば問題ないなww
231 :
774RR:2005/06/07(火) 07:45:56 ID:9veXGMY8
朝から嫌な気分にさせたならスマソ
ZR400C=ゼファーχ 最初からオイルクーラー着いてるの
232 :
774RR:2005/06/07(火) 08:06:55 ID:7YFasCxk
233 :
774RR:2005/06/07(火) 08:12:20 ID:wnczg89d
>>232 カッコイイは主観の問題だから、どんな系統が好きなのかはっきりさせてくれ。
CBについては、みんなが想像するCBは400cc〜
250ccのCBはホーネット
そのほかに昔CB125というものがあった。(レトロなデザイン)
234 :
774RR:2005/06/07(火) 08:17:43 ID:hezbdc25
CB71
235 :
774RR:2005/06/07(火) 09:03:31 ID:RR5WS54G
>>226 交換してもいいと思うよ
俺はゼファー750だったけどブン回してたら普通に熱ダレしたことあるから
まー30年前のエンジン積んでる750と最新の400だと
比べるまでもなく改良されてるだろうから
>>227-228の言うことの方が尤もではある
236 :
774RR:2005/06/07(火) 09:16:08 ID:kdZFzlHY
バイクのニュースとかインプレとか載せてるいいサイトないかな?
PC業界でいうところのimpress watchとかITmediaみたいなの。
gooバイクくらいしか知らん。
237 :
774RR:2005/06/07(火) 09:28:57 ID:A4TbJTNZ
>>232 旧車 ホンダMBX125, CB125カスタム
イタリアホンダ NSR125R
あたりは珍しい。
スズキ ウルフ125
あたりはまだ探せば多い。
ホンダ CD125T
現行車種だが渋過ぎか。
238 :
774RR:2005/06/07(火) 09:34:20 ID:WyZ21and
239 :
774RR:2005/06/07(火) 09:53:03 ID:r0BrdvG3
昨日ハスラーのコイルのことで質問した
>>87です。
実験のため自分でコイルを補修してみるコトにしました。
そこで質問ですが、次の問題に答えてくれそうなスレを知ってる方いらっしゃいませんか?
ホント算数は苦手っす・・・
Q.銅の抵抗率を1.6μΩ・cm、銅線のサイズを0.2φとした場合、何mで1.55kΩになりますか?
240 :
774RR:2005/06/07(火) 09:58:34 ID:i4tiJcpg
作業での失敗を晒すスレから誘導されてきました。
ハンドルの取り替えについて教えてもらえると助かります。
純正のハンドルから互換性のあるハンドルに交換するときの手順ですが、
1.両グリップ部をはずす
2.ハンドルをはずす
3.ハンドルをつける
4.両グリップ部をもどす
という流れでいいんでしょうか。
ホース類の長さなどは調整必要なく、問題なしです。
あとグリップラバーのはずし方っていうのを教えてもらったんですけど
バーハンドルからバーハンドルへの交換でグリップラバーをはずす必要
ってあるでしょうか。グリップ部(ブレーキやらなにやら)はハンドル
からごっそり取れそうなので、それをそのまま新しいハンドルにつけか
えるだけだと思ってたのですが。
あと、バーハンドルを固定してるネジ(?)って工具さえあれば手の力
で閉めたり緩めたりして問題ないでしょうか。手で締めて走行中にぐら
つくなんてことないでしょうかね。
びびりですんません。よろしくお願いします。
241 :
774RR:2005/06/07(火) 10:10:29 ID:9Nlr0g0H
>>240 グリップは新しいの使うなら左は取らなくてもいいよ。
右はアクセルだから中の芯から外す必要がある。
242 :
774RR:2005/06/07(火) 10:16:37 ID:i4tiJcpg
レスありがとうございます。
交換したいのはバーハンドル(鉄パイプ?)の部分だけなんです。
まだ何も外したことないんですけど、グリップってあの鉄パイプに
直接ついてるわけじゃないですよね。
マイナスドライバーを入れてスプレーかければ外れやすくなるとか
きいたんですけど、その必要はないと思ってたんです。
ブレーキやら各種スイッチがついた部分(これをブリップ部って呼
びました↑)ってごっそりハンドルからとれるようにはなってない
んでしょうか。
取ってみれば話は早いんでしょうけど、グリップヒーターとかつい
てるので、何か中に配線でもあって切れたりしたら嫌だな、とか思
ったり。
243 :
774RR:2005/06/07(火) 10:21:39 ID:WyZ21and
>>242 グリップというと、手で握る部分(樹脂パーツが多い)を指します。
>ブレーキやら各種スイッチがついた部分
ブレーキホルダーやスイッチボックス、ですね。
ブレーキホルダーやスイッチボックスは、ごっそり外れるように出来ているものが多いですよ。
(そうでないのもあるかもしれない)
また、
>あと、バーハンドルを固定してるネジ(?)って工具さえあれば手の力
>で閉めたり緩めたりして問題ないでしょうか。手で締めて走行中にぐら
>つくなんてことないでしょうかね。
手と工具を使ってきちんと締めれば大丈夫。
むしろ締めすぎに注意してください。
ところで緩めるときはともかく、締めるときは順番がありますがわかりますか?
前側のネジを先に止めて、後側のネジを後から締めます。
244 :
774RR:2005/06/07(火) 10:27:45 ID:i4tiJcpg
おお!まさに初心者の私に優しい回答。ありがとうございます!!
なるほど。グリップはブレーキホルダーやスイッチボックスと一緒に取れる
わけではないということでしょうか。
あとネジの締め方もすごい助かる情報です。
ほんとうに感謝!
245 :
774RR:2005/06/07(火) 10:29:03 ID:WyZ21and
>>243 補足
>前側のネジを先に止めて、後側のネジを後から締めます。
前側のネジはしっかりと止めて、後ろ側のネジで締め付けを調整します。
あと、取り外して、置いた状態のブレーキは握らないように注意してください。
マスターシリンダー(というかオイルタンク)が、ハンドルに取り付けられているのと同じように水平になっていればいいんですが、傾きが大きく油面のレベルが設計想定外になっているときに握りこむとブレーキホースのほうに空気が入ってしまい難儀をします。
246 :
774RR:2005/06/07(火) 10:32:28 ID:DVgmdtom
スプロケについての質問です。
インパルスに乗ってるんですが加速をよくしたいのでスプロケ交換を考えてます。
フロントとリア どっちも交換した方がいいでしょうか?それと加速重視は丁を
増やすのか減らすのか教えて下さいm(__)m
247 :
774RR:2005/06/07(火) 10:33:45 ID:WyZ21and
>>244 >なるほど。グリップはブレーキホルダーやスイッチボックスと一緒に取れる
一緒には取れません。
左側のグリップは接着剤でハンドルバーにくっついているのが多いです。
隙間に潤滑剤等をスプレーしながら、ゆっくりと抜いてやりましょう
右側のアクセルグリップ(スロットルグリップ)はスロットルホルダーというもの(アクセルを捻る仕組み)にくっついていますので、アクセルホルダーごとネジなどで外せます。
なお、初めてやるばあい、かならずタンクにカバーを掛けておきましょう。
「アッ!」と思ったときにはもうタンクはへこんでます(ブレーキレバーやらなんやらぶつけがちです)
248 :
774RR:2005/06/07(火) 10:37:17 ID:WyZ21and
>>246 フロントとリア、どちらを変えても大丈夫です。
一般的には、フロントを1丁換えると、リア3丁換えるのと同じくらいの効果、と言われています。
販売されているスプロケットのラインナップを参考に、どちらを換えてもいいでしょう。
微調整ならリアを、大きく変えたいならフロントを換えるのがいいかもしれません。
ただ、リアはもともと小さい為、加速重視のスプロケ(丁が少ない)が販売されているかどうかは確認しないといけません。
リアスプロケは種類が豊富です。
あと、加速重視はフロントは丁を減らします。リアは丁を増やします。
249 :
774RR:2005/06/07(火) 10:39:01 ID:i4tiJcpg
取り外した後のブレーキの処理やタンクへの気遣いまで!
どれもこれも知らずにやってたらめちゃくちゃになってしまってたようなこと
ばかりです。
本当に助かります。ありがとう!!
250 :
774RR:2005/06/07(火) 10:42:23 ID:WyZ21and
>>248 間違いorz.
×ただ、リアはもともと小さい為、
○ただ、フロントはもともと小さい為、
251 :
774RR:2005/06/07(火) 10:45:47 ID:DVgmdtom
>>248 さっそくのレス サンキュです!
わかりやすい説明だったのでわかりました!ありがとうございましたm(__)m
252 :
774RR:2005/06/07(火) 10:55:04 ID:GxYBzEf4
75さんもありがとうございました。あとすいません、熱ダレってどんな症状ですか?
253 :
774RR:2005/06/07(火) 11:02:30 ID:ZQPugKnT
>>249 喜んでいるところ悪いが、肝心なところがいくつか抜けている罠
・グリップヒーターが付いているなら、左グリップはハンドルベタ付けでない可能性がある。
・潤滑剤を使ってグリップを抜いた場合、しっかり脱脂しないと取付できない。
特に2番目は要注意。
走っている最中、グリップが抜けたら(回ったら)事故必至。
254 :
774RR:2005/06/07(火) 11:05:48 ID:WyZ21and
>>252 熱ダレは、要するにエンジンの発熱に冷却が追いつかない、追いつかなくなりそう、な状態です。
放っておくとオーバーヒートします。
体感する現象としては、パワーがない、いつもは安定しているアイドリングがなんか不安定、
ノッキングする、とかがあります。
理屈としては、熱くなってオイルの粘度がさがり(ねっとりしてるオイルがサラサラになってしまう)、
ピストンリングとシリンダ間の気密を確保できずに圧縮漏れが起こってパワーが下がるとか、
キャブレター内でガソリンが気化しすぎて(パーコレーションといいます)濃くなってノッキングしやすくなるとか…。
255 :
774RR:2005/06/07(火) 11:10:46 ID:HH2mh6cp
>>221 変えても意味が無い一番の理由は
喪前が
オイルクーラーの働き、変えるとどうなるか、何のために変えるか
をわかってない事。
256 :
774RR:2005/06/07(火) 11:18:52 ID:bSO8oiuB
どなたか練馬・板橋・世田谷辺りで、
メンテナンスの評判がいいバイクショップ教えてください!
そろそろ1ヶ月点検なんですが、
購入店がちょっと不安なとこだったので…。
257 :
774RR:2005/06/07(火) 11:24:30 ID:WyZ21and
258 :
774RR:2005/06/07(火) 11:42:10 ID:GxYBzEf4
254
ありがとうございました。
259 :
774RR:2005/06/07(火) 11:56:03 ID:qmgJmvq/
ノッキングって何ですか?
260 :
774RR:2005/06/07(火) 12:06:33 ID:WyZ21and
261 :
774RR:2005/06/07(火) 12:34:07 ID:ZNHs69o7
スクーターにタコメーター付けると
どんな動き方するの?
ATの車みたいな感じ?
それかスピードに比例して、回転数上がるだけ?
262 :
774RR:2005/06/07(火) 12:41:10 ID:IKePYNEc
1ヶ月点検くらい、僕が無料で見ますよ。
半年、一年点検は部品代と清掃用スプレー代(400円くらい)と昼食とお茶をくれれば見てあげます。
その他お困り事があれば何なりと・・・。
但し、地区限定ね。
大田区、目黒区、世田谷区の環七周辺のみね。
それと、レースがある時はお断りします。
でも、筑波、FISCOまで来てくれれば見ます。
では。
念のため、僕はバイク屋ではありません。
263 :
774RR:2005/06/07(火) 12:42:44 ID:iuEywgRr
N1のってます!普通に街のりでもう3万ぐらい走ってます…98年式です。やばいですか?ゼファーのシートってどうやってつけるんですか?
264 :
774RR:2005/06/07(火) 13:04:23 ID:tpzskvv7
ハタチの大学生(女)です。
最近買い物に行くのに便利だしスクーターが欲しいな、と思っています。
スクーターの知識は全くありません。まだ免許もありません。
色々全部込みで10万円くらいで手に入ったらなあ、と思っているのですが
そうなったら中古車を買うしかないですよね。
安くて可愛い車体を買いたいのですがヤフオクで出ている中古車って
とっても安いですよね。バイク屋さんが整備済みで出しているのなら安全かな、と
思っているのですが素人で初めてスクーターを扱う人間が中古バイクを買うのは
やめておいたほうがいいんでしょうか?
もちろん買うとなったらスクーターに関する勉強はするつもりです。
あと、ちょっとくだらない質問で申し訳ないんですが
スカートでスクーターって乗れますか?
またがるタイプじゃなくて足をそろえて乗れるタイプなら乗れるのかな、と思っているのですが。
普段スカートばっかりはいているものでスカートで乗れないなら
スクーターは必要ないかなと思ってます。
よろしくお願いします。
265 :
スレ違いコメント:2005/06/07(火) 13:05:43 ID:A4TbJTNZ
>>262 …親切すぎて心配だ…
君は優し過ぎて命なくさないようにな…
“ふりむけば小川さん”のようになるなよ…
266 :
774RR:2005/06/07(火) 13:06:16 ID:m4/syXny
まともな店なら中古でも大丈夫。
スカートで乗ってるおばちゃんを結構見ないか?
ミニでもタイトでも乗れる。
267 :
774RR:2005/06/07(火) 13:14:41 ID:546vbIBa
もともと110キロ表示のスピードメーターを180メーターに交換した場合、速度表示は正確にできますか?
268 :
774RR:2005/06/07(火) 13:15:46 ID:WyZ21and
>>264 全部コミコミに任意保険もはいって10万だとかなりツライ。
ちゃんとした店なら中古でも大丈夫というのはその通りですが、
原付スクーターは初心者が買うことも多く、また便利な道具として扱われ
乗りっぱなしにされ手入れを怠った個体も多いです。
もちろん中古バイクで売る際にはバイク屋さんも整備しなおしますが、
思わぬトラブルに見舞われて後から余計な出費が発生したり、
また修理などで乗れない期間が出来たりして、いやな思いをするリスクもあります。
できれば、もう10万予算に上乗せして、新車を、世話になれる近所の店で購入することをお勧めします。
269 :
省略系:2005/06/07(火) 13:16:49 ID:A4TbJTNZ
>>264 ここはそんな発言をするとハァハァ燃える人もいますので、
266さんの答えを回答として、
あとはキャンパスで同性のスクタ糊に積極的に声をかけ聞いてみましょう。
コテだとミア厨さんあたりが居合わせりゃいいのですが最近見ないので…
270 :
774RR:2005/06/07(火) 13:17:15 ID:dynQFteW
>>264 スズキのちょいのりだったら込みで10マソでおつりがくるのではないかと。
ただ、メットインの方が買い物とかは圧倒的に便利。
レッツ2の安いタイプでも十数マソあればいけそうだが。
271 :
774RR:2005/06/07(火) 13:19:25 ID:A4TbJTNZ
>>267 問題ないです。
320キロフルスケールのメーターでも同じです。ただ見づらいし針が行きませんよ?
272 :
774RR:2005/06/07(火) 13:24:12 ID:r0BrdvG3
>>264 よく、ヤフオク中古車は素人には危険って言われるけど、
まともな店ならオクで買おうと店舗で買おうと問題ないよ。
ただ、まともな店かどうかの見極めってのは初心者には難しいかも・・・
あと、スカート履いてても乗れます。
乗り降りするとき結構パンチラ拝ませて貰ってますよありがとう!
273 :
774RR:2005/06/07(火) 13:28:03 ID:A4TbJTNZ
>>261 ほぼエンジン音に比例。
ただし2stならエンジンブレーキ中のパンパカ言っているとき
どう回っているのか理解できる。
2stなら車用が使えるので、左ミラー用のネジ穴を使ってステー組んでつけてみたら?
防水テープでももたないだろうけど、永久的に使い続ける事はないと思われ。
274 :
264:2005/06/07(火) 13:36:40 ID:tpzskvv7
皆さん、ありがとうございます。
友達にも聞いてみてもう少し考え直してみることにします。
275 :
774RR:2005/06/07(火) 13:42:00 ID:r7zgNhjE
>>272 このバカ
おまえが
>パンチラ拝ませて貰ってますよありがとう
なんていうから
>考え直してみることにします
ってなるんじゃないか
乗る気でいたけど、「考え直して」乗るのをやめますってことに他ならないだろう
また貴重なレディースバイカーが・・・
276 :
774RR:2005/06/07(火) 13:45:51 ID:Ze7Oiw3x
>>263 N1かー、なんかネタっぽい書き込みだけど、別にやばくはない。
ただ、ロクにメンテしてなきゃそろそろあちこち交換したほうがいいね。
チェーンやスプロケ、各種オイルやケーブル、できたら腰上もいじりたいけど。
つーか、ゼファーのシートなんてつけるなよ。珍?
277 :
267:2005/06/07(火) 14:01:40 ID:546vbIBa
ありがと!271
278 :
774RR:2005/06/07(火) 14:07:07 ID:546vbIBa
間抜けな質問かもしれないんですが、シングルディスクブレーキが引きずっていたものでキャリパーをはずしてチェックしてたのですが、ブレーキレバーを何回か握ったら中のピストンがでてきて戻らなくなってしまいました。
どうすれば戻るんでしょうか。。
279 :
774RR:2005/06/07(火) 14:09:58 ID:r7zgNhjE
>>278 フルードが適正なレベルだったならば、出てきたピストンを手で戻せばいいだけ
ただ、ちょっと力いるよ
パッド関係とフルード関係はそれぞれ無関係だから、
パッドだけいじったならば、ちゃんと戻るはず
フルードがマトモでないならば、エア抜きや量の増減で適正にしる!
280 :
774RR:2005/06/07(火) 14:20:12 ID:2bNjSKDO
セピアの右ウインカーが点灯せず付きっぱなしなのですが、原因は何が考えられますか?玉とヒューズは切れてませんでした、左は正常に点灯します。
281 :
774RR:2005/06/07(火) 14:21:04 ID:r0BrdvG3
>>278 油圧が掛かってるので、ブリーダー緩めてからピストンを手で押す。
当然フルードが漏れるので、あらかじめチューブ付けておくとかしないとネロネロになる。
282 :
774RR:2005/06/07(火) 14:23:44 ID:wnczg89d
>>278 確かにマヌケな事をやらかしちゃったな。
そういう時は2枚のパッドの間に丈夫なマイナスドライバーを
突っ込んでこじり、隙間が出来たら元の位置まで押し戻せばOK。
折角だからピストンを洗剤と歯ブラシで綺麗にして、
シリコングリスを塗りながら何度か押し戻してやれば
気分よくブレーキを操作出来るようになるよ。
283 :
774RR:2005/06/07(火) 14:24:38 ID:r7zgNhjE
>>280 バッテリー電圧を確認汁!
低いようなら充電
充電しても回復しないならばバッテリー死亡、要交換
ってか、セピアなんて古いだろ
バッテリー換えたことある?
ないんだったらバッテリーおかしいんじゃないの?
バッテリー換えても直らないのなら、ウインカーリレーの故障
これも交換しかない
いずれも、そんなに高いものじゃない
284 :
774RR:2005/06/07(火) 14:26:36 ID:wnczg89d
>>280 右は前後ともつきっぱなし?
片方消えてないかい?
285 :
774RR:2005/06/07(火) 14:27:42 ID:7YFasCxk
>>233 できればCB系のでありませんか?
CB250は400と外装あまりかわりませんか?
286 :
774RR:2005/06/07(火) 14:30:06 ID:2bNjSKDO
>>283 レスありがとうございます。
セル一発でエンジン掛かるので、バッテリーは大丈夫だと思います。て事はウインカーリレーが怪しいですね、オンボロバイクなんで極力自分でやりたかったのですが、バイク屋行った方が良さそうですね
287 :
774RR:2005/06/07(火) 14:32:11 ID:2bNjSKDO
>>284 そうです!右リアだけ付かないです、玉は切れてないようですが
288 :
774RR:2005/06/07(火) 14:33:48 ID:wnczg89d
>>285 現行車種の見た目なんてすぐ調べられるんだから
メーカーサイトを見てくれよ。
想像してるのがCB400とか1300の姿ならば
それに似た外装の物は125以下には無い。
289 :
774RR:2005/06/07(火) 14:35:39 ID:wnczg89d
>>287 そりゃ球切れか接触不良。
球切れでないと判断した根拠は何?
目視はアテにならないぞ。
290 :
774RR:2005/06/07(火) 14:38:24 ID:2bNjSKDO
>>289 やっぱそうですよね、ウインカーも安い物だし、とりあえず新品に変えて掃除してみます!ありがとうございました!
291 :
774RR:2005/06/07(火) 14:50:08 ID:2AivFq0B
JOGZRとスマートDIOの新車を分割で買おうと思っています。
どちらがお勧めですか?
292 :
774RR:2005/06/07(火) 14:54:04 ID:qdDI16Xm
>>291 >JOGZR 『と』 スマートDIO
2台買うなら自分で比較汁
と突っ込みは置いといて、気に入った方。
たいした差は無い
293 :
774RR:2005/06/07(火) 15:04:52 ID:2AivFq0B
294 :
774RR:2005/06/07(火) 15:21:38 ID:T+gFMdXf
素人が質問です。ベスパ50sを買おうと思うのですが、オークションはあまりいいうわさを聞かないし・・・
自分でお店に見に行くのが一番だと思うのですがなかなか広島県内には50sの白が・・・
見に行かずにお店のを通販で買ったりとかってどうなんでしょう?
中古の本にもなかなか載っていないんです〜タスケテ
295 :
774RR:2005/06/07(火) 15:41:18 ID:r0BrdvG3
>>294 まずはお店で白の50sを探してる旨を伝えること。
業者間の横の繋がりで探してくれるコトもある。
296 :
774RR:2005/06/07(火) 15:46:56 ID:Ze7Oiw3x
>>294 ちょっと調べただけでも広島市内の代理店見つかったぞ。
そういうところで取り寄せてもらったほうがいい。
297 :
256:2005/06/07(火) 16:07:33 ID:bSO8oiuB
>>262 ホントですか!ありがとうございます。
ぼくは練馬在住なのでそちらにはいつでも行けるんですが、
ただオイル交換もしたことない素人なのでご迷惑かもしれませんね…。
298 :
774RR:2005/06/07(火) 16:16:09 ID:J/RF6sKP
265
266
なるほど代理店という概念がなかった…取り寄せてもらって買わないなんてことになったらおこられちゃいますかね?
ちなみに関西のお店で何点か良さそうなのが。呉市にすんでいるのでちょっと休みにでも広島市内に行ってみますね。
299 :
774RR:2005/06/07(火) 16:21:18 ID:b9F0Hb8R
ツマラン質問なんですが、タッチアップペイントの類はオートバックスとかそういうところに売ってるんですか?
バイク屋であまり見たことがないんですが・・・。
300 :
774RR:2005/06/07(火) 16:22:14 ID:e0YmxYfT
規格が125cc以下のヘルメットをかぶって250ccのバイクに乗ったらつかまりますか?
301 :
774RR:2005/06/07(火) 16:29:32 ID:a0kyQoMp
>>299 バイク屋でも注文したら、メーカー純正のタッチアップが買えます。
>>300 一応合法。しかし保険の支払いが少なくなる、
などという噂もあり。
302 :
774RR:2005/06/07(火) 16:33:11 ID:b9F0Hb8R
>>301 そうですか。分かりました、レスありがとうございます。
303 :
774RR:2005/06/07(火) 16:34:47 ID:yYW+zb00
街でよく片耳しかない原付を見かけるんですが、なんでですか?
予想1カッコいいからだ!
予想2すり抜けしやすいように!
304 :
774RR:2005/06/07(火) 16:40:25 ID:A4TbJTNZ
二輪の自動車は道路の中央もしくは車線の左寄りを通行。
原付は左側端を通行。
よって原付は左に寄せないので左にミラーは要らない。というのが行政の考え方。
実際には任意で後づけしてる人もいっぱいいるよ。
305 :
774RR:2005/06/07(火) 16:46:47 ID:r0BrdvG3
>>303 片耳ってのが何だかワカランが、予想2からミラーが片方だけと考えるコトにする。
50ccまでの原付は、右側だけあれば良いことになってるの。
最近はどうだかワカランけど、昔は左ミラーがオプションなゼロハンもあったよ。
306 :
774RR:2005/06/07(火) 16:47:43 ID:wMDwR0Dj
307 :
774RR:2005/06/07(火) 16:49:00 ID:a0kyQoMp
>>306 よくわかりにくいけど’88あたりのGSX-R400っぽいと思うのだが…
308 :
587:2005/06/07(火) 16:49:48 ID:wUCGUJav
回答ありがとうございます。
バッテリー周りの状態からいって、12Vをつむというのは
バッテリー固定する土台やら、配線をながくしたりしなければ12Vにするのが難しい状態です。
その土台さえ解決すれば12Vに変更しても無問題?
回答よろしくお願いします。
309 :
774RR:2005/06/07(火) 16:52:44 ID:r0BrdvG3
>>306 うわぁ・・・
マシンの詳細より、一体どういう状況なのか詳細が知りたい
310 :
774RR:2005/06/07(火) 17:50:53 ID:IKePYNEc
オイル交換ですか。
オイル代をくれればやってあげます。
でも、廃油は近くのガソリンスタンド捨ててね。
スクーターを10万ですか。
結構お金ありますね。
僕は1年間の自賠責コミで2万円で50ccのスクーターを売ってました。
でも、見た目はボロイです。しょせん、バイクなんて動けば良いんですよ。
あっ、レーサーは動けばいいなんて言ってたら、命落とすからね。
真剣に整備しないとね。
最近、街中のバイクを見ていると、バイクが可哀想で・・・。
チェーンも調整していないし、タイヤに空気は入っていないし、
ハイビームとロービームの使い分けを知らないし、
エンジンオイル変えているのかなっ?ていう音をしているバイクはあるし・・・。
そんなことで、
バイクは好きだけれど、整備の仕方が分からない・・・という人がいたら、見てあげます。
本当にお金はいらない。
今までだってもらったことないし・・・。
ちょっと次のレースまでヒマなので、こんな書き込みをしました。
311 :
774RR:2005/06/07(火) 17:59:08 ID:WyZ21and
>>310 微妙に雑談なので、親切スレのほうがいいかもしれません。
ここは雑談厳禁なので
312 :
774RR:2005/06/07(火) 18:08:52 ID:IKePYNEc
そうですか・・・。
では二度こちらには来ません。
失礼しました。
313 :
774RR:2005/06/07(火) 18:30:02 ID:KaWzdxdj
……ビミョウに変な奴だ(・ω・)
314 :
774RR:2005/06/07(火) 18:31:33 ID:nPFZhdxf
突然ですが質問です。HONDAのX8R-Xって2ストですか?
315 :
774RR:2005/06/07(火) 18:52:03 ID:WyZ21and
316 :
774RR:2005/06/07(火) 19:13:37 ID:WljET2SC
正立と倒立フロントサスはそれぞれどんなメリットがあるんですか?
317 :
774RR:2005/06/07(火) 19:19:23 ID:qmgJmvq/
H4のヘッドライトで5200ケルビンのライトは車検とおりますか?
ヘッドライトバイザーも通りますか?
318 :
774RR:2005/06/07(火) 19:19:34 ID:WyZ21and
>>316 正立:安価、しなやか
倒立:高剛性
倒立のほうが高価で剛性が高いので、こちらのほうが高級品というイメージがあります。
しかし、サスペンション剛性は車体剛性とのマッチングが大事ですから、倒立が常に正立よりも優れているというわけではありません。念のため。
319 :
774RR:2005/06/07(火) 19:19:58 ID:ZQPugKnT
>>316 正:軽い、メンテしやすい
倒:剛性が高い
320 :
774RR:2005/06/07(火) 19:23:00 ID:ehQrPIKz
バイクに乗るときは化粧ができなくて
困っています。
どうしよう〜
321 :
774RR:2005/06/07(火) 19:23:42 ID:ZQPugKnT
322 :
774RR:2005/06/07(火) 19:24:45 ID:9upofJvZ
バイクに乗るときはうんこができなくて
困っています。
どうしよう〜
323 :
774RR:2005/06/07(火) 19:25:22 ID:dynQFteW
324 :
目が出ず:2005/06/07(火) 19:28:21 ID:mqqsMKW5
>>322 焦って公園とかの公衆便所を探す→トイレ近くのベンチに阿部が(ry
325 :
774RR:2005/06/07(火) 19:29:32 ID:ZQPugKnT
そろそろ置いとくか
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
326 :
774RR:2005/06/07(火) 19:29:44 ID:ehQrPIKz
男性の方は女性がすっぴんだと
どう思われますか?
327 :
774RR:2005/06/07(火) 19:31:44 ID:bzcFVv4n
かわいいとおもいます
328 :
774RR:2005/06/07(火) 19:32:56 ID:WyZ21and
329 :
774RR:2005/06/07(火) 19:33:08 ID:auhDp1by
330 :
774RR:2005/06/07(火) 19:37:07 ID:ehQrPIKz
>328
なによ!ちょっとくらい いいじゃないの。
わたし一応GSX-R400Rに乗っているんだから!
女だと思って馬鹿にしないでよね。
331 :
774RR:2005/06/07(火) 19:37:50 ID:YXO80KYv
>・GooBikeやYahoo!オークションからURLを引っ張ってきて、
「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
332 :
587:2005/06/07(火) 19:46:10 ID:QKL6W0xd
あと、掃除につかうコンプレッサー何馬力であればじゅうぶんですか?
333 :
774RR:2005/06/07(火) 19:47:07 ID:HH2mh6cp
334 :
774RR:2005/06/07(火) 19:49:22 ID:WyZ21and
>>329 中古車は実車をみないと何ともいえないのです。
私はGoose350に実際に乗っていたのですが、個人的には買いではありません。
改造多数な車両は(特に自分で改造しておらずセッティングの詳細がわからない場合)、トラブルが出た際のシューティングが難しいのです。
335 :
774RR:2005/06/07(火) 19:49:40 ID:y7KNFN0q
タイヤに釘が刺さっていたので抜いたら空気が抜けましたorz
長さ20mm、直径2mmのネジになってる釘でした。
チューブレスタイヤですが、用品屋でパンク修理材を買って、
直せば大丈夫でしょうか?
空気入れとエアゲージは持っています。
336 :
774RR:2005/06/07(火) 19:52:43 ID:PeigRRGI
デビルのカーボンマフラーなんかについてる、リベットの下に敷いてある金属
プレートの商品名ってなんて言うのかわかりますか?
汎用品として売ってないでしょうかねえ?
337 :
774RR:2005/06/07(火) 19:57:24 ID:qmgJmvq/
>>335 あくまでもパンク修理材は新しいのを買うまでの一時的な応急処置ですよ。
338 :
774RR:2005/06/07(火) 20:03:11 ID:2GxSEK/j
ねこが単車にションベンするんだけど
何か対策ない?
339 :
774RR:2005/06/07(火) 20:06:11 ID:mLbRb8GL
>>335 穴が裂けてないならパンク修理キットで直せます。
340 :
774RR:2005/06/07(火) 20:12:46 ID:AWacsBMO
341 :
774RR:2005/06/07(火) 20:18:46 ID:4+dCMuSJ
立ち上がりでアンダー気味になるのは車体姿勢でいったら、
フロントフォークが伸びきっている、リアサスが沈んでないのどちらかですか?
ごくごく簡単に言ったらです。
タイヤ、フォームなどの影響は考えないとして。
342 :
774RR:2005/06/07(火) 20:19:49 ID:8CaJfiXO
近所にナンバーといくつかの部品の無いバイクが放置されています。
要らないんなら直して乗ろうかと思うのですが持ち主がわかりません。
どうすれば良いでしょうか?
343 :
774RR:2005/06/07(火) 20:27:09 ID:A4TbJTNZ
>>341 単純に言えばフロントとリアのグリップが釣り合っていない。
あなたな言っている内容は、釣り合っていない理由の一部かと。
344 :
329:2005/06/07(火) 20:27:13 ID:auhDp1by
>331 >334
産休。
とりあえず今度休みの日にでも見に行ってみます。
345 :
774RR:2005/06/07(火) 20:27:32 ID:YXO80KYv
黙って持っていくのは泥棒だし、書類がなければ登録できません=ナンバー取れません
346 :
774RR:2005/06/07(火) 20:32:08 ID:4+dCMuSJ
ありがとう
347 :
774RR:2005/06/07(火) 20:32:58 ID:4+dCMuSJ
ありがとう
タイヤ変えたらアンダーになって曲がんなくなった。
セッティングし直しかorz
348 :
目が出ず:2005/06/07(火) 20:47:17 ID:mqqsMKW5
>>342 一番マトモな方法は、
『 拾 い 物 と し て 警 察 に 持 っ て 行 く 。 』
Deth。
フレームナンバーから持ち主に連絡が行くハズなので、
「もしもう要らない様なら、拾い主が欲しいと言ってるんで連絡してあげて下さい。」
と言ってもらえる様に警察の中の人に頼んでおきませう。
また、『不法投棄』の面から自治体役場の環境課等にマークされている場合もあるので、
そちらにも問い合わせてみませう。
まぁ、警察に届けておきさえすれば二週間と六ヶ月後に藻前様の物になりますDeth。
(その場合は書類ナシになるので部品取りくらいにしか使えませぬが)
349 :
774RR:2005/06/07(火) 20:48:03 ID:mRjqijpp
XRやKLX等のEDレーサーモデル(公道不可モデル)
のメンテサイクルってどんな物でしょうか?
CRFやKX-F等の4stモトクロッサモデルは500Kmごとのオイル交換
1500Kmのオーバーホールなんて言われていますが
公道モデルと互換性のあるので、
そこまでは要求されないと思うのですが・・・
XR650をモタードで使おうと思っています
350 :
774RR:2005/06/07(火) 20:53:38 ID:7Y6FC6uf
351 :
342:2005/06/07(火) 20:57:59 ID:8CaJfiXO
352 :
目が出ず:2005/06/07(火) 21:00:32 ID:mqqsMKW5
>>351 連絡するだけではダメでつよ、『持って行かなくては』なりませぬ。
353 :
774RR:2005/06/07(火) 21:06:17 ID:qmgJmvq/
サスペンションはちょっとでも上下すれば車検とおりますか?
354 :
342:2005/06/07(火) 21:11:50 ID:8CaJfiXO
>>351 わかりました。
ありがとうございます。
355 :
774RR:2005/06/07(火) 21:11:53 ID:F3gKqUOf
始めて大型バイクを新車で買おうかと思って見積もり出してもらいました。
自賠責だとか重量税は込みの数字だったんですが、任意保険の話が全然でません
でした。
お勧めのものってどこかありますか?
実際購入契約するときに、任意も入りたいので手配してって言えば適当に設定し
てくれるんでしょうか。
356 :
774RR:2005/06/07(火) 21:22:36 ID:MwoCA8B3
車名:スーパーJOGZR
型番:3YK−A***
年式:99年
総走行距離:8000キロちょっと
購入してからの走行距離:3000キロ、普段からチューンしているので2週間に一度はキャブなどをチェック
したり、駆動系や電球のチェックをしている。雨上がりには洗車。
症状:キャブのオーバーフロー
朝起きたら突然ガソリンが2リットルくらい漏れてた。いまも滴っている(受け皿に)。
最初はキャブのしたのフローと室のドレンからだったのでまし締めしたがとまらず、はずして先端を
少しだけ削り、思いっきり締めこんだら止まった。
しかし、こんどはキャブの吸気側からみてエアクリーナーボックスに通じる吸気口にある、
なにやら小さい穴たち(下のほうからボックス側に向いて2個くらいあいてる)のどこからか
すこしずつ漏れてきている。
これはフロートバルブにゴミが挟まってしまっていると考えてOHした方がいい?
前オーナーがフェールコックとってしまってるから自重でずっと漏れてる。
一応フ圧コックは注文したのでつける予定。
バイク屋はフ圧コックつけたらオーバーフローしないから気にするなというが怖いので。
357 :
336:2005/06/07(火) 21:34:03 ID:PeigRRGI
何方かわかりませんか?
358 :
774RR:2005/06/07(火) 21:34:30 ID:ji4LxmQ1
>335
修理がすんでも、フルパワーテストとかしないようにね。
非常識なスピードだと遠心力で、詰め物が飛んでくなんて噺を聴いたこと
があります。
359 :
774RR:2005/06/07(火) 21:38:08 ID:JY1Z4lsR
ジェットヘルメットの五つバチンとするところがあるコンペシールドはどのジェットヘルメットともサイズは合うのですか?
360 :
774RR:2005/06/07(火) 21:42:12 ID:ji4LxmQ1
>357
1cmくらいの幅のステン製のベルト状のやつのことかな?
あ〜れ〜は、ホムセンとかに売ってませんから、残念!!
0.5〜1mmくらいの板から切って穴あけて自作ガンガレ〜。
先にリベットの穴開けてから切ったら楽だぞ。
361 :
317:2005/06/07(火) 21:57:13 ID:qmgJmvq/
誰かわかりませんか?
362 :
774RR:2005/06/07(火) 22:00:11 ID:330zRS3s
ヤフオクにて中古パーツを掻き集めてFLHRを完成させるにはどのくらいの
時間を要しますか?100万円以内で作りたいのだが。
363 :
774RR:2005/06/07(火) 22:05:57 ID:0VeRCZkV
>>317 > H4のヘッドライトで5200ケルビンのライトは車検とおりますか?
前照灯は「白もしくは淡黄色」のはずだから、「白」なら大丈夫じゃないですか。
明るさは、もちろん規定通りかどうか要チェックのはずですが。
> ヘッドライトバイザーも通りますか?
知らないですが、余計なものは外しておいたほうが、無駄手間がないかと。
364 :
774RR:2005/06/07(火) 22:06:08 ID:tp2f635Q
>>362 とても初心者スレで聞く内容ではないと思うのだが。
365 :
774RR:2005/06/07(火) 22:07:15 ID:tW+hj5GC
チャンバーを付けてみたんですが、最高速は確かに70kぐらいとあがったんですが、低速中速が明らかに遅いです;;坂に上る時など、2速?までいかなくて40kで固定です。。
平地でも40-50kで甘くアクセルを合わせないと音が変わらず55kで固定。(例えば最初っからフルスロットとか)
セッティングが悪いんでしょうか?それともチャンバーというものはこういうもの??
WR7.0g (推奨セッティング) CDI 04'リモJOG 強化ベルト
よろしければお願いします(*_ _)人
366 :
365:2005/06/07(火) 22:08:27 ID:tW+hj5GC
追加:MJ75番 以上です
367 :
774RR:2005/06/07(火) 22:15:42 ID:DATTLNRs
すみません、今度バイクを購入しようと思うのですが、購入するときに
必要なものとか有るんでしょうか?
住民票とかいるんなら、取りに行かないといけないのですが・・・
368 :
774RR:2005/06/07(火) 22:16:26 ID:r2T4FQJZ
現金か小切手かクレジットカード
369 :
774RR:2005/06/07(火) 22:17:45 ID:DATTLNRs
現金はあります・・・
370 :
774RR:2005/06/07(火) 22:18:53 ID:ijjcpB87
>>365 チャンバーは全域での速度を上げる夢の道具 で は な い
から、高回転を意識した作りのチャンバーをつければ当然下は抜ける
あっちをやればこっちが足りない、ってのはガソリンレシプロエンジンの欠点だな
というわけで、
チャンバーとはそんなものです。
結局落ち着くのは、ボアアップか、
リモジョグ以上の排気量のバイクに乗るしかない。という結論。
371 :
774RR:2005/06/07(火) 22:23:29 ID:bojMQnwF
>>356 いきなり加工ってようわからんけど
チェックポイントは
・キャブを斜めって付けてないか?
・フロートの動きはおかしくないか?
・ゴミ噛んでないか?
ぐらいだろ。
オーバーホールというほど大げさなもんじゃなし、ドライバでネジ外してみ。
そもそも弄りすぎで手におえなくなってそうだけど。
>>367 珍しい苗字ならハンコ。125cc以上なら住民票は必要。
372 :
774RR:2005/06/07(火) 22:31:21 ID:PEKwpMb5
最近できた彼女が、バイク嫌いで、自分がバイクに乗るたびに
不満なようです。
そこで質問なんですが、彼女を乗り換えるのと、バイクから車に
乗り換えるのとどちらがいいでしょうか?
373 :
774RR:2005/06/07(火) 22:33:23 ID:4IE08pqd
彼女乗り換えれば?てかどうでもいいけど。
374 :
774RR:2005/06/07(火) 22:36:27 ID:+8KRbx0t
U字ロックって読み方ゆーじろっくでいいの?
あとホムセンのは鍵の種類が少ないからやめたほうがいいってことですけど
丸鍵のやつもやっぱだめっすかね?
375 :
774RR:2005/06/07(火) 22:39:11 ID:DATTLNRs
いま乗ってる250ccを下取りしてもらって新しいバイクを購入しようと
思っているのですが、その場合でもやっぱり住民票はいるのでしょうか?
バイクショップのおやじからは何も言われてなかったのですが・・・
376 :
目が出ず:2005/06/07(火) 22:45:28 ID:mqqsMKW5
>>375 登録に必要なんだから要りますよ。
>何も言われてなかった
1:当然持って来るものと思ってる
2:有印私文書偽z(ゲフンゲフン
まぁ、住民票を取得して渡した方が吉。
377 :
774RR:2005/06/07(火) 22:47:01 ID:DATTLNRs
了解しました。ありがとうございます。
早速明日にでも代理人にとってきてもらいます。
だって・・・ 仕事が・・・
378 :
774RR:2005/06/07(火) 22:51:14 ID:6GvYwAYo
バイクのオイルってガソリンスタンドでも交換してもらえますか?
出来る場合いくらですか?
379 :
365:2005/06/07(火) 22:51:54 ID:tW+hj5GC
>>370 ありがとうございます。
ボアアップすると低速〜中速もよくなり、坂も登れるということでしょうか?
もう125ccを買うお金はないんで;;
380 :
4ep:2005/06/07(火) 22:53:59 ID:hKG7MqhW
>>378 通常バイク用の4stのエンジンオイルはガソリンスタンドには
有りません。バイク屋さん等に依頼してください。
また金額については使うオイルのグレードと量、作業のしやすさで
全く違ってきます。お店で確認してください。
381 :
774RR:2005/06/07(火) 22:54:36 ID:zq2M515u
>>378 テンプレの
>●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
の延長線。
直接ガソリンスタンドに尋ねた方が確実です。
382 :
4ep:2005/06/07(火) 22:57:15 ID:hKG7MqhW
>>379 ところで原付以上の免許はお持ちですよね?
383 :
774RR:2005/06/07(火) 23:02:00 ID:RSe3QFn0
目視でわからないようなマフラーの亀裂はどうしたら箇所を特定できますか?
384 :
774RR:2005/06/07(火) 23:04:11 ID:zq2M515u
>>383 水に沈めてエンジンかければ一発でわかるよ
385 :
774RR:2005/06/07(火) 23:07:12 ID:tW+hj5GC
386 :
774RR:2005/06/07(火) 23:25:36 ID:9FjevWJA
>>385 免許持ちなら、ボアアップだセッティングだってやるよっか、中古の125探したほうが安上がりな悪寒
387 :
774RR:2005/06/07(火) 23:28:13 ID:1rRqNpa2
>>378 スタンドの兄ちゃんが言う
「4stのバイクなら車用のオイルでも問題無いですよ」
は信用するな!
50cc5.2馬力のバイクでもクラッチ滑るはギヤに入りにくいはで、そりゃもう
純正バイク用に買えたら直りましたが、
388 :
774RR:2005/06/07(火) 23:35:02 ID:ftjVOvv5
車用で良いなら、バイク用なんて要らないし。
わざわざバイク用があるんだからさ
389 :
目が出ず:2005/06/07(火) 23:36:50 ID:mqqsMKW5
でもコストパフォーマンスに優れる車用を使ってもす。
390 :
774RR:2005/06/07(火) 23:53:37 ID:jLtfnfNX
タンクの錆がどうの・・・と先日質問した者です。
アドバイスをくれた方、ありがとうございます。
それで、タンクの錆落しをするにあたって知識として知っておきたいのですが、
錆びたタンクをそのまま使用しているとどんな悪影響があるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
391 :
4ep:2005/06/07(火) 23:58:54 ID:hKG7MqhW
>>390 最悪の場合タンクに穴が開いて燃料が洩れ、バイクが
火達磨に鳴る可能性があります。
そのほかでは錆が燃料配管に詰まってエンストなどを
起こす場合もあります。
392 :
774RR:2005/06/08(水) 00:04:41 ID:jqqmg2ib
メーターのとこが割れててチョットぐらぐらするけど瞬間接着剤で止めたら車検とおりますか?
393 :
774RR:2005/06/08(水) 00:12:56 ID:6KHyovlY
>>391 どうもありがとうございます。
それでは、点錆程度で錆が剥がれ落ちそうにないような状態のものは、さっと錆落しをすれば使用可能なんですね。
キャブレターによくないと言うような事はありませんか?
394 :
目が出ず:2005/06/08(水) 00:18:11 ID:Fj/zH8CZ
>>393 ・・・ソレって
「うんこの付いたパンツをそのまま使用しているとどんな悪影響があるのでしょうか?」
「ズボンまで染みてよくないと言うような事はありませんか?」
と尋ねているのと変わらない希ガス。
395 :
774RR:2005/06/08(水) 00:19:53 ID:Zwfq3L6+
50ccの原付一種バイクを自動二輪免許もっているからって
排気量50ccのまま原付二種登録するのは違反ですよね?
396 :
4ep:2005/06/08(水) 00:25:33 ID:TU515ZBT
397 :
774RR:2005/06/08(水) 00:27:20 ID:9eUTGtTO
違反ではなく
違法
398 :
356:2005/06/08(水) 00:30:14 ID:kwsSFVy/
>>371 キャブは斜めではないですが、サイドスタンドにすると必然的に斜めになりますね。
また、フロート類はフ圧コックが着てからみてみます。
やはりゴミかみが有力ですね。
というかさっき見たらやっぱりフロートのドレンからぽたぽたと…いくら締めこんでも漏れます。
399 :
774RR:2005/06/08(水) 01:00:24 ID:1bncewWT
>>393 > それでは、点錆程度で錆が剥がれ落ちそうにないような状態のものは、さっと錆落しをすれば
> 使用可能なんですね
そんなことは実物を確認しなければ分かりません。
同じ質問を繰り返して、そちらの「希望的観測」に同意してくれる人が出るのを
待っても時間と手間の無駄です。
> キャブレターによくないと言うような事はありませんか?
先の
>>391さんが書いた通り、内部が錆びたままなら「良いわけがない」です。
400 :
774RR:2005/06/08(水) 01:08:28 ID:c+/+lDuW
>>398 フロートチャンバー単体にして、中に液体を貯めて調べてみたら?
全く減らなければ、フロートバルブ周りのトラブルだと思うし、
底まで空になるならドレンスクリュの密着に問題があると思う。
でも、現状でコックが無いのならそれを調べるのも面倒ですね。
401 :
774RR:2005/06/08(水) 01:30:01 ID:YQO2N7R6
K50のバイクなんですが、左の前ウィンカーが点かなくなったんですけど、電球が原因じゃない場合は配線とか調べるんですか?ちなみに買って11日目なんですけど、整備屋さんに問題はないんかなぁって思います。
402 :
774RR:2005/06/08(水) 01:30:14 ID:wgUI6xYP
タンクに穴あいちゃってビニールテープでとめてるんですけど、ガソリンで溶けちゃったりします?
403 :
774RR:2005/06/08(水) 01:31:03 ID:Z1FBIKEG
完璧無知質問で申し訳ないのですが原付すら乗った事ない(無論免許もなし)の輩が単車の免許を取るなら大型と中型どちらの方が良いでしょう?
友人と話をすると中型で十分という人と取るなら大型とれという人が居る為どっちがいいのか決められないでいます。
自分では乗りたいタイプのバイクがツアラー系で中型だとZZR250・600とあと数種しかない+VFRのフォルムに惚れた為大型取ったほうがよいのか?
っとも思うのですが知識が無い為いきなり大型に挑戦してよいのか悩んでおります。
金銭・時間はあまり気にしないで、教習所に毎日のように通うことを前提に8月中盤になる前には取りたいと考えています。
中型の方が無難だというのであればZZR600、大型でも良いのでは?というならVFRにでも乗れればと思っています。
ちなみにバイクであちこちのんびりプチ旅行を出来たらなっと思い免許を取ろうと思っています。
404 :
774RR:2005/06/08(水) 01:36:22 ID:q8+U/9Re
ZZR600は大型じゃないのか
405 :
774RR:2005/06/08(水) 01:40:49 ID:DwZVYcIT
>>403 勘違いしてるようだが
普通自動二輪で乗れるのは400以下だぞ
大型、中型については自分が乗りたいバイクに合わせた免許取れば良いと思われ
406 :
774RR:2005/06/08(水) 01:41:54 ID:Z1FBIKEG
申し訳ないZZR400の間違いですil||li _| ̄|○ il||li
407 :
774RR:2005/06/08(水) 01:43:40 ID:q8+U/9Re
いきなりVFRはやめたほうがよい
408 :
774RR:2005/06/08(水) 01:44:05 ID:55M677t/
>>403 全く持って
>>405の言うとおりだが、最終的には大型自動二輪免許も取ったほうがいいと思う。
409 :
774RR:2005/06/08(水) 02:01:42 ID:cEOTQZb5
試験場に午前の学科試験を受けに行って、
だいたい何時くらいにすべてが終わりますか。
ガイシュツかもしれないけどどうか教えてください。
ちなみに普通二輪です…
410 :
774RR:2005/06/08(水) 02:08:32 ID:MwF0B5wi
お前等気づけ!!!!!!!
>>403のID神だぞ!!!!!!!
しかも一度も乗ったことない香具師が、だwwwwwww
411 :
774RR:2005/06/08(水) 02:14:33 ID:5XS9a8jr
7年前のバイクで、車庫で埃をかぶっていたリブロという本田のバイクなんですが
この前、バイク屋にいって、調整してもらったならばタイヤが硬くなりすぎているから
変えたほうがいいといわれたんですげ
タイヤが硬くなるとなにか、問題あるでしょうか?
412 :
774RR:2005/06/08(水) 02:21:03 ID:9ag9cw3M
413 :
774RR:2005/06/08(水) 02:27:23 ID:40zZpgyX
>>412 トライアンフのTR6だったと思う。間違ってたらごめんね。
414 :
774RR:2005/06/08(水) 02:28:07 ID:MwF0B5wi
>>411 無知な俺がお答えしてみると、硬いゴムは路面の食いつき(グリップ)がよくないから、
ブレーキを踏んだときに止まりにくくなる。
415 :
774RR:2005/06/08(水) 02:29:43 ID:BNiwYwxo
プラグ交換をしたのでアンチシーズ剤を買ったのですが、
これってプラグのネジ山に塗る以外の用途はあるんでしょうか?
1500円ぐらいで購入したんですけど、プラグ交換だけに使用してれば、
100回以上は軽く持ちそうな量があります。
というか購入後にプラグにモリブデングリスは塗る必要は無いみたいな、
HPを見かけましたorz
プラグのネジ山にアンチシーズ剤を塗らなくてもいいんでしょうか?
もう塗って装着しちゃいましたが・・・
416 :
774RR:2005/06/08(水) 02:33:41 ID:9ag9cw3M
>>413 ありがとうございます。
現行バイクでこういうカタチのはないですよね・・・
417 :
774RR:2005/06/08(水) 02:35:17 ID:Z1FBIKEG
418 :
774RR:2005/06/08(水) 02:41:15 ID:MDfPLBqS
質問させて下さい。
原付を50ccから80ccに排気量を上げて原付二種登録をしたのですが、
元が原付50ccなので積載制限もそのままだと言われ、二人乗りが出来ないと言われたのですが、
50ccからの排気量UPの場合は二人乗りは出来なのでしょうか?
419 :
774RR:2005/06/08(水) 02:42:43 ID:40zZpgyX
>>416 まんまああいうのはないと思うけど、
ロイヤルエンフィールドのバイクとか好みに合うんじゃないかなぁ?
それとちょっと現代のバイクになっちゃうけど、
現行のトライアンフのボンネビルとか、カワサキのW650とか…。
400cc以下だと、ホンダのCB400SSとヤマハのSR。
250cc以下だと、カワサキのエストレアとスズキのST250とか。
知らないのがあったら、ググってごらんよ。
420 :
774RR:2005/06/08(水) 02:48:39 ID:MuXjFEBS
>>411 リブロ→レブル?
ゴムが固くなるとグリップ力が落ちる→ブレーキング、コーナリングなど
グリップ力が重要なあらゆる性能が落ちます。当然危険。気温が低い時とか
路面がぬれてたりするととても顕著です。
つか、何故その場でプロに聞かぬ?
421 :
774RR:2005/06/08(水) 03:07:20 ID:dwxllRpu
>>418 出来ません。
タンデムステップとかが必要なんじゃなかったかな?
ブレーキもノーマルのままなら、排気量うp+2人乗りで制動距離が伸びて危険でもあるます。
422 :
774RR:2005/06/08(水) 03:19:18 ID:AufFj0Z9
>>418 400でも750でも900でも一人乗りの機種は一人乗り。
二人乗りできるシート、後ろの人の足置き場、後ろの人が掴る所、があればいいのですけどね。
423 :
418 :2005/06/08(水) 03:40:56 ID:MDfPLBqS
真夜中なのに即スレ有難う御座います。
そうですか、現状のままだと無理なんですか。
ダブルシートやタンデムステップ、ブレーキ強化等の装備を新たに加えれば、
可能になると思えばいいのでしょうか?
正直、法に触れてるのか触れてないのか微妙なので心配です。
424 :
774RR:2005/06/08(水) 04:15:44 ID:1FjT0ki4
真夜中に失礼します
質問です
ビラーゴ250なんですがタンクキャップだけ別のキーをなくしてしまいました
メインとかはあるのですがタンクだけのキーをなくして給油できずに困ってます
この場合 自分でぶち壊して開けてどこかでタンクキャップだけ入手して交換できるのか
もしくはバイク屋に持ち込んだ方がいいのか
梅雨が来るまでは思いっきり乗ろうとしてたのでショックで困ってます
お知恵拝借させてください
425 :
774RR:2005/06/08(水) 04:28:14 ID:Jxc496Ir
バイク屋さんに行き、出入りの鍵屋さんに来てもらう。一万五千円〜2万円コース。
自分で鍵屋さんを呼ぶと逆に時間がかかる場合が多い。
426 :
424:2005/06/08(水) 04:43:58 ID:1FjT0ki4
うわー 高いですね・・・orz
壊せるならオクとかで買って取り替えようと考えてたんですが
まあほかが壊れたら元も子もないし・・・
夜中にありがとうございました
427 :
774RR:2005/06/08(水) 07:08:36 ID:igG9tXUm
>>403 取れる時間と金があるなら大型二輪を取ったほうがいい。
とりあえず400cc以下のバイクを買うにせよ、いつでも好きなバイクを買えるという状態にしておいたほうがいいと思うよ。試乗会に行っても好きなバイクに乗れるし。
あと、経験がないのはそれほど気にしなくてよいです。そういう人に教えてくれるのが教習所ですから。
ただ、教習所によってはいったん普通二輪をとってから、連続教習という形で大型二輪の教習に入るようになっているところもあります。
その辺は通おうと思っている教習所で確認してみてください。
428 :
774RR:2005/06/08(水) 08:37:40 ID:YnIIPKUz
家の近くに洗車するスペースがないので、ひと気のない公園で
洗おうと思ってるのですが、これは違法になってしまうのでしょうか?
429 :
774RR:2005/06/08(水) 09:05:25 ID:7N10qHfD
>>418 タンデムに必要なのは
・50ccより大きい排気量
・クラブバー若しくはシートのベルト
・ステップ
だが、厳密に言うと50ccのフレームである以上これらを装着してもかなり微妙らしい。
それは覚えておいてくれ。警察の裁量しだいで違反になり得るってことだ。
430 :
774RR:2005/06/08(水) 09:27:53 ID:d8AgKej2
教習所では、原付より上の免許を持ってないと、大型は受けさせて貰えない所が多い
最初から大型を狙うなら、小型限定→大型が時間と金の面で良いと言われた
AT小型限定→MT大型
ができるかどうかは知らない
431 :
774RR:2005/06/08(水) 09:53:08 ID:MMk+qCkc
>>403 大型二輪免許取るとき、免許なしの状態からいきなり取ろうとしたんだけど
教習所の受付の人に普通→大型の順に取ったほうがいいと強く勧められたよ。
で、コース変更したんだけど、普通二輪免許取るとき規定時間オーバーして苦労したから
結果的には先に普通を取ったほうが、
>>430の言うとおり料金面でも良いと思う。
432 :
774RR:2005/06/08(水) 10:00:37 ID:qeNoDfOw
>>428 厳密にいうとマズそうだね。
気になるなら近所のコイン洗車場とかに行ってみればいいかも。
433 :
774RR:2005/06/08(水) 10:50:38 ID:fdLPX3Uj
>>418 バイクには最初から乗車定員が決まっています。
排気量をあげ原付を二種登録しようがタンデムシートつけようがタンデムバー付けようがリアステップ付けようが
そのバイクの乗車定員は変わりません。
434 :
774RR:2005/06/08(水) 12:06:15 ID:CsGgZnEy
原付免許を取得するには住民票が必要だと聞きましたが、地元でなくても取れるんでしょうか?
435 :
774RR:2005/06/08(水) 12:08:04 ID:CKB23E3E
原付でエンジンをいじらずに最高速を上げるカスタムって何かありませんか?車種はSYMのDD50です。店の人に聞いた所、CDIはできないそうです。以前プーリーを取り付けました。
436 :
774RR:2005/06/08(水) 12:09:23 ID:JJ2POzmC
免許の交付は住民票のある地域でないと駄目だよ。
437 :
774RR:2005/06/08(水) 12:15:01 ID:iGIRMG1h
>>433 CDIができないならプーリーくらいしかない。
あとは外装を工夫して空気抵抗を減らすとか。
ただ、原付の法定速度は30Km/hです。
公道を走る分には、最高速を上げても検挙のリスクが増えるだけであまりいいことはありませんよ。
速度をもっと出したいのでしたら、上位免許を取得して、原付二種や自動二輪にステップアップしましょう。
438 :
774RR:2005/06/08(水) 12:15:38 ID:iGIRMG1h
439 :
774RR:2005/06/08(水) 12:29:48 ID:CKB23E3E
437さん、レスありがとうございます。
プーリーは取りつけました!やっぱりエンジンはいじりたくないのでパワーフィルター等はつけません。外見は格好良くしようかと。
440 :
774RR:2005/06/08(水) 12:40:21 ID:VNrLe4wn
加藤大治郎選手の事故調査委員会の報告の全文
どこかにありませんかね?
441 :
774RR:2005/06/08(水) 13:35:06 ID:QhlsW1AP
250ネイキッドに乗っているのですが普通にブレーキを掛けているつもりでもキキキーと鳴きます。
たぶんリアブレーキです。バイクは新車で500キロくらいしか走ってません。タチゴケをしています。乗り方が悪いんでしょうか。
放っておくとよくないでしょうか?
442 :
774RR:2005/06/08(水) 13:37:16 ID:96K6Vwi8
>>338 遅レスすまん。
前スレで俺も同じ質問して、色々教えて貰ったよ。
取り敢えずカバーの上から木酢酸ぶちまけてCRC吹き付け、
物置にあった毛虫・蟻退治の粉を振り掛けたら全然来なくなった。
ただヌコの脅威が無くなったせいか、スズメが一杯来てンコたれてくようになったw
それでもヌコの臭いシッコよりは数十倍マシ。
443 :
774RR:2005/06/08(水) 13:48:26 ID:iGIRMG1h
>>441 まあ鳴いても効き目が悪いわけでなければそう問題はありません。
しかし耳障りですし、もしかしたらパッドとディスク(またはシューとドラム)のアタリが悪いのかもしれません。
・鳴き止めの機構(スプリングなどでおさえるて鳴きにくくする)は適正か
・鳴き止めに塗るグリスは適正か(塗らない場合もある)
を確認しましょう。
新車ですからバイク屋さんに持っていって見てもらうといいでしょう。
もし、それらに異常がなかったり、あるいは異常がありなおしたが改善されない場合、
・パッドの面取り(パッドの角を削って鳴きにくくする)
という加工もあります。
444 :
774RR:2005/06/08(水) 13:49:17 ID:x4mSQCWq
>>441 新車で補償が効くなら自分で対処せずに販売店に持ち込む!
445 :
774RR:2005/06/08(水) 13:50:06 ID:nWcxYejr
なぜ低速や停止時にローギアに入れてクラッチを繋ぐとエンストするんですか?
446 :
774RR:2005/06/08(水) 13:59:35 ID:qrG8zidy
>>445 エンジンの回転する力よりも、バイクがその場所にとどまろうとする力のほうが強いから・・・かな?
447 :
774RR:2005/06/08(水) 14:14:11 ID:nWcxYejr
だからエンブレでスピード落としてからだとローギアでも走るんですか
448 :
774RR:2005/06/08(水) 14:16:53 ID:96K6Vwi8
つ「慣性の法則」
449 :
774RR:2005/06/08(水) 14:31:17 ID:dSKKfmMO
YAMAHAのJOG POCHEを使っています。
エンジンを掛けるためにカギを差し込むところの周りの部分が無くなっていました。
ON/OFFとかの文字が書いてある部分です。いたずらされてしまいました・・・
このため、カギの差込口の周りがドーナツ状に空洞になってしまっています。
このままでも動くので大丈夫ですか? 雨にやられるとまずいかもしれないので
すぐに修理に出した方がいいのでしょうか?
450 :
774RR:2005/06/08(水) 14:45:13 ID:qrG8zidy
>>449 そりゃ早く修理に出すなり、部品を取って自分で直すなりしたほうがいいだろうね。
そして、どこでイタズラされたのかはわからないけど、自宅前なら何らかの防犯対策をしたほうがいいよ。
451 :
774RR:2005/06/08(水) 14:48:15 ID:JJ2POzmC
>>449 新ポシェか旧ポシェか分からないけど、旧ポシェならそこの部品は
2EX-82552-20 .キヤツプ,スイツチ 305円
実害が有るか無いかは別として、安い部品だから注文したらいいんでない?
452 :
774RR:2005/06/08(水) 15:08:47 ID:AufFj0Z9
>>449 いたづらでなく、盗難しようとして失敗したんだろう。
早く修理して警戒してることを示さないと、またやられる可能性が高い。
453 :
774RR:2005/06/08(水) 15:18:57 ID:JyIgI5QH
454 :
774RR:2005/06/08(水) 15:26:24 ID:rx3zE1oS
ライトがつかなくなったんだけど
どうすればいいですか?
455 :
774RR:2005/06/08(水) 15:32:42 ID:96K6Vwi8
>>449 車種から考えてプロの仕業とも思えないので、恐らくDQN厨房が犯人だろう。
安物でも良いからU字ロックぐらいは買っておいた方が良いかもね。
アイツら馬鹿だから、簡単に盗めないとわかると逆ギレして破壊していくこともあるけど、
それでも丸ごと盗まれるよりはマシでしょ?
456 :
774RR:2005/06/08(水) 15:42:53 ID:96K6Vwi8
>>454 どこまで自分で調べたの?球切れの有無は?コネクタの抜けは無い?
それも解らなければ、きっと自分じゃ調べられないと思うからバイク屋に持って行きなさい。
457 :
774RR:2005/06/08(水) 16:07:38 ID:CH+qdaCc
ヘルメットってあご紐してないと違反になるの?
さっきすっかり忘れてて捕まり免許求められた。
点数については何も言われなかったけど、ブラックリストに載ったかな?
458 :
774RR:2005/06/08(水) 16:27:00 ID:QtLVWjax
バイクに乗り始めて1カ月くらい経つ者です。
SRに乗っているのですが、さっき見たらフォークからオイル?が漏れています。
原因はなんでしょうか?部品の劣化でしょうか?
修理が必要な場合、おそらく交換する必要があるであろう部品名と値段を教えて下さい。
ちなみに、改造などはしてません。純正のフォークブーツが付いています。
素人なので、「オイルが漏れている」ということしかわかりません。
乗っているときは、フォークは普通に機能しているようにも見えるのですが・・・
すぐに修理が必要ですか?
459 :
774RR:2005/06/08(水) 16:38:55 ID:aH28Ajfk
>>457 んなの聞くまでも無いだろ
視界を確保できること
剛性があること
衝撃吸収があること
周囲の音を一定以上遮断しないこと
容易に脱げないこと
こおような条件を満たしている状態でなきゃ違反だ
460 :
774RR:2005/06/08(水) 16:46:35 ID:w1GhX4zQ
>>459 そっか。。
これから道路に出ようってところで止められた。まだ走ってなかった。
まぁ止められなかったら紐つけてなかったわけだけど。。
てか点数減らすんなら言ってくれりゃいいのに。
勝手に原点か。
4人も出てきて注意されたからビビッたし。
461 :
774RR:2005/06/08(水) 16:49:48 ID:MTgojpB1
>>458 フォークオイル漏れなら原因はオイルシールの劣化。
ただ、オイルシール自体が劣化したのか、フォークが錆び錆びで引っかかったのかは不明。
パーツ代は千円程度、但し、フォークをバラさないと交換できないので工賃は高い。
あとは
>●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
462 :
774RR:2005/06/08(水) 16:50:59 ID:7yLGVTro
>>458 シールの劣化かインナーチューブの錆び
フォークは普通に機能してるが
そのうちオイルが無くなって底付きしたり
ローターにオイルがついてブレーキ効かなくなったりして
良い感じ
シールが弱ってるならシール
インナーが錆びてんならインナーチューブ
と、フォークオイル
素直にOHしろ
463 :
774RR:2005/06/08(水) 16:52:01 ID:Jxc496Ir
すぐに馴染みのバイク屋さんへ。フォークブーツをどかすと見えるゴムパッキンがダストシール。
その奥にオイルシールがあり、インナーチューブのサビでひっかいてしまい漏れる事例が多い。
フォーク分解整備は工賃がかさむので、
フォークオイル漏れは消耗パーツ全交換のお知らせサインでもある。
464 :
774RR:2005/06/08(水) 16:53:25 ID:96K6Vwi8
>>460 まて。切符切られたのか?
勝手に減点などしないぞw
465 :
774RR:2005/06/08(水) 16:55:40 ID:JJ2POzmC
お約束だけど。。。
違反点は 減 点 制 で は あ り ま せ ん 。
初期状態は0点、6点溜まると免停。
466 :
459:2005/06/08(水) 16:56:59 ID:aH28Ajfk
公道に出てなきゃ、免許がなかろーと、のーへるだろーと違反ではないな
良かったじゃないか、公道に出る前に止めてくれて
467 :
774RR:2005/06/08(水) 17:06:53 ID:w1GhX4zQ
>>464-466 違反点、減点だと思ってたスマソ。
とにかく今度から気をつけます。怖かったし。
みなさんありがとうございました。
468 :
774RR:2005/06/08(水) 17:08:15 ID:snUxVNeU
>>460 まぁ、それもあんたの命を守るためだ、むしろありがたいと思えないなら
自業自得で命を落とすよ。ヘルメット云々じゃなくて
安全運転をする心がけがないことで
公道は自分以外の車も走ってんだし、歩行者もいることだし
お互いに気をつけなきゃならんのよ
事故って人を殺してから、賠償のための人生を送るなんて
そっちの方が時間もお金も無駄にしちゃうもんさ
469 :
774RR:2005/06/08(水) 17:12:58 ID:/wzcbPlZ
長時間バイクに乗っていると
トランクスがダンダンけつに食い込んできて
しまいにはふんどし状態になって
痛いのやら・気持ちいいのやら分からなくなる時があります。
どうすれば直りますか?
470 :
774RR:2005/06/08(水) 17:15:28 ID:K79jV6er
むしろより気持ち良くなる方法を考える
471 :
774RR:2005/06/08(水) 17:18:00 ID:snUxVNeU
>>469 途中で降りる、直す、乗る。嫌ならノー(ry
472 :
774RR:2005/06/08(水) 17:20:32 ID:/wzcbPlZ
ありがとうございました。
ブリーフにすることに決めました。
473 :
774RR:2005/06/08(水) 17:50:50 ID:cHlZEv++
5000キロほど走った03年式エイプ50なんですが、
エンジンを高回転域までまわすと、
エンジン内から「シャリシャリシャリシャリ」という異音がします。
原因はなんでしょうか。
カムチェーンが伸びている場合、
このような症状が出る気がするのですが、なにか関係はありますでしょうか。
474 :
目が出ず:2005/06/08(水) 18:04:09 ID:Fj/zH8CZ
>>473 カムチェーンの伸びは『ムチェーンテンショナー』で調整するDeth。
祖先のCB50はカムチェーンテンショナー手動だったので、
おそらく子孫のApe50も手動のままでせう。
(オートカムチェーンテンショナーはスズキに特許があったから)
本当に異音がカムチェーンからなのかも含めて、
一度Apeを買ったバイク屋さんで診てもらってくだちぃ。
475 :
774RR:2005/06/08(水) 18:09:31 ID:fqhZ4yct
ブレーキペダルとタンクロゴ?(ステッカー)を注文したいのですが、バイク屋に部品を注文するだけ。というのはできるのでしょうか?
476 :
774RR:2005/06/08(水) 18:11:49 ID:iGIRMG1h
>>475 取り付けは自分で、ということですよね?
可能です。
477 :
初心者:2005/06/08(水) 18:25:43 ID:ihy8Rwx4
今日バイク二時間くらい乗ってたらエンジンが
走ってる途中に止まるようになり、すぐにはエンジン
かからなくて、しばらくするとかかり、しばらく走るとまた止まり。
この繰り返しで、最後にエンジンかからなくなりました。
バイク屋に来てもらい、見てもらったけどプラグもかぶってなくて
原因不明でした。ばいく屋がチョーク引いたらエンジンかかって、
空ぶかししまくったら直りました。そのあと調子いいです。
なんで?
ホーネット250です
478 :
774RR:2005/06/08(水) 18:29:51 ID:BiEwxdBx
プラグの火花チェックの方法が分からないのですが、
プラグキャップを外し、プラグをはずし、プラグキャップに付け、
キックをする でよいのでしょうか?
プラグを金属フィン等に押し付ける等とも聞いたのですが・・・
479 :
774RR:2005/06/08(水) 18:33:31 ID:DpeABAc+
>>478 普通にアースさせてキックすればOK
プラグキャップに挿しただけじゃあ駄目だよ
480 :
初心者:2005/06/08(水) 18:35:42 ID:ihy8Rwx4
>>478 それさっきバイク屋がやってくれた。
あちあち言いながら、プラグ外してキャップにつけて
エンジンスタートボタン押してたよ。バチバチいってた
エンジンのフィンに近づけてもやってた。
フィン、プラグ間でバチバチいってた。
俺見てただけだから、詳しくは知らない。
詳しい人よろしく
481 :
774RR:2005/06/08(水) 18:38:33 ID:wkNRtOnU
>>477 空ぶかししてるときに初めのうち普段と違う変な音してなかった?
482 :
774RR:2005/06/08(水) 18:50:31 ID:Rx8ce08Y
ちと教えてください
30分ぐらい普通に走ってたんですよ。そしたら急に信号待ちでエンスト
?と思いセルを押すと、エンジンは一瞬掛かるんですが、アクセルを開けても
回転数が上がらず、そのままプスッとエンジン止まっちゃう。
ダメだと思い、友達に電話後(たぶん15分ぐらい)セル押したら
エンジン掛かったのでなんとか帰宅。
これって何が原因ですか?
>>482 そんな感じで良くあるトラブルは、
『タンクキャップの空気穴が詰まって、ガソリンのキャブへの落ちが悪い』
Deth。
>>477サソのもコレな希ガス。
484 :
774RR:2005/06/08(水) 18:58:30 ID:fqhZ4yct
>>476 ありがとうございます。
なじみのバイク屋がないうえに修理初めてでいろいろ不安(つД`)
>>482 プラグがかぶったとか?
485 :
774RR:2005/06/08(水) 19:00:04 ID:MTgojpB1
>>478 プラグキャップ外す
プラグ外す
外したキャップにプラグつける
プラグキャップを持つ(これ大事)
プラグの先端をシリンダのフィンに近づける(触れないように)
キーをONにしておいてキック(キルスイッチも確認)
プラグ先端にぱちぱち火花が飛べばOK
いじょ
486 :
目が出ず:2005/06/08(水) 19:07:07 ID:Fj/zH8CZ
487 :
482:2005/06/08(水) 19:09:51 ID:Rx8ce08Y
>>483、484さん
お答えいただきありがとうございます
今日は疲れちゃったので、
明日にでもバイクや行ってきます。
日本代表ガンバレ (ノД`)
488 :
774RR:2005/06/08(水) 19:11:24 ID:Jxc496Ir
プラグはくっつけるが手や指を略
489 :
初心者:2005/06/08(水) 19:13:23 ID:2e1P2GN3
490 :
目が出ず:2005/06/08(水) 19:16:04 ID:Fj/zH8CZ
>>488 そーなのかなw
ありゃ確かにビビるが、
『ああ、市販のスタンガンなんかホントおもちゃだぽw』
と気付く瞬間Dethね。
>近づける→触れないように
の文の流れで変だなとw
491 :
774RR:2005/06/08(水) 19:23:16 ID:K4Ugam7F
その辺の藪に捨ててある複数の原チャをいい部品だけ取り出して新しいバイク作れると思いますか?
492 :
774RR:2005/06/08(水) 19:25:45 ID:A4XCa25i
フレームと書類だけ何とかすれば工作技術があればできるだろう。
コソ泥の烙印と引き換えにな
493 :
478:2005/06/08(水) 20:07:08 ID:BiEwxdBx
フィンに近づけるのはそういうことだったのですね。ありがとうございます。
494 :
774RR:2005/06/08(水) 20:22:21 ID:TWzwNWfp
コソドロではなく、リサイクルに一役かってる・・・・
わけないか。
495 :
774RR:2005/06/08(水) 20:24:13 ID:Jxc496Ir
ちなみに1気圧でスパークしても10気圧でスパークしないことがあるから、
点検は基本的に直射日光のもとでもスパークが確認できるか?が大切。まあがんがれ
496 :
774RR:2005/06/08(水) 20:24:49 ID:96K6Vwi8
モタモタしてると、リサイクル屋がコソドロしに来るなw
497 :
774RR:2005/06/08(水) 20:28:54 ID:eQTnfYoI
質問させていただきます
近所のゴミ捨て場にナンバー付のスクーターが
捨てられているのですが、拾得物として所有する方法を
教えていただけませんでしょうか、お願いいたします
498 :
774RR:2005/06/08(水) 20:30:26 ID:u77NvpW6
始動が難しく友達にきいたら
セル回す前に3回くらいアクセル回してと忠告されました
これは何の改造によるもの?
499 :
774RR:2005/06/08(水) 20:35:05 ID:mrAGdI1a
購入するバイクはすでに決まっています。鈴菌のSV400
ですが、自分の家の近くに川崎・海外向けのお店しかありません。あと、レッドばろん
東京都八王子市で良い店などがありましたら教えてください。
後、スレはここでおk?
500 :
774RR:2005/06/08(水) 20:37:55 ID:96K6Vwi8
>>497 警察に持っていく。
事前にTELしておかないと、途中でお巡りさんに遭うと
泥棒扱いになって無実の証明が難しいから気を付けて
>>498 残念だがお前サンのバイクは、ネットじゃ見ることが出来ないんだわ
501 :
774RR:2005/06/08(水) 20:39:57 ID:DpeABAc+
>>498 いやいや、独自の宗教的な行為じゃないの?なんの意味も無いよ
始動が難しいようならアクセル半開けでセル回すと掛かり易くなるけど
その前にエアクリやキャブの掃除をしましょう
>>499 みなみ野のBSPやらめじろ台の方のスピードワンは感じが良くてイイよ。
俺はいつもBSPのお世話になってます。
ちなみに野猿街道沿いに何件かショップがあるけどあそこらへんは微妙な
店が多い気がする。つうか多摩スレで聞いたほうがイイと思われ
502 :
4ep:2005/06/08(水) 20:39:58 ID:TU515ZBT
>>498 貴方のバイクに加速ポンプが装備されているなら意味があるかも
知れませんが、もしそうだとしても逆に被らせてしまうのが落ちでしょう。
その友人は何か誤解されているようです。
車種が分かりませんが先ずは一般的なメンテ(プラグ、エアクリーナ清掃など)を
してみてください。
503 :
774RR:2005/06/08(水) 20:44:01 ID:eQTnfYoI
504 :
498:2005/06/08(水) 20:53:11 ID:u77NvpW6
>502さん
そういえば何とかポンプが付いてるって言ってました!
車種はDトラッカーです。
個人売買で購入したのですがエンジン周り(FCRキャブ、ハイカムなど)
色々いじくっているみたいで
始動するだけでも気が滅入りそうです。
何かコツなどあればおしえてください!!
505 :
774RR:2005/06/08(水) 20:55:07 ID:IDiSA6KO
縦型エンジンは横型エンジンより何がいいんですか?
506 :
4ep:2005/06/08(水) 20:57:08 ID:TU515ZBT
>>505 オイル消費などにメリットがありますが何のエンジンの
事でしょう?
もう少し詳しく質問された方が良いかと思いますが。
507 :
505:2005/06/08(水) 20:58:47 ID:IDiSA6KO
すいません
横型:カブ・モンキー
縦型:エイプ
とイメージしてます
508 :
774RR:2005/06/08(水) 21:00:35 ID:coLbcQrT
握りゴケってなんですか?
509 :
774RR:2005/06/08(水) 21:01:46 ID:/wzcbPlZ
>508
走行中にちん○んを触っているあいだに
こけてしまうことです
510 :
774RR:2005/06/08(水) 21:02:57 ID:H3hax1bt
こんにちは、長い質問で失礼致します。
最近CB1300を購入しました。
ちょっと悩みがあるのですが、それについて質問をさせて頂きます。
ラジエターのファンがうるさいのです。
当然、高速で回っているのである程度は理解できるのですが、
「ブゥゥゥゥン」や「フォォォォォン」というプロペラが回るような音ではなく、
「ベベベベベベベベ」という音がかなりの音量で聞こえます。
「ベベベベベベベベ」は1秒間に4回くらいのテンポです(例は2秒分)。
高速道路を走っているときでも聞き取れます。
※わかりづらい擬音で大変恐縮です。。
いままで(といっても2年程度)空冷の750に乗っていたので、
こういうものなのかどうかもわかりません。
また、ラジエターのファンから音がしているのか、その近辺なのかも曖昧です。。
(ラジエターのファンが作動中の時のみ聞こえるので、そう思い込んでいますが)
何か理由があるのか、それともこういうものなのか、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
511 :
4ep:2005/06/08(水) 21:02:57 ID:TU515ZBT
>>508 フロントブレーキをかけ過ぎて、ロックさせて転ぶ事を
言います。
またUターン時などでハンドルを切っているときにフロントブレーキを
かけ、切れ込みすぎて転ぶ場合にも使うことが有ります。
512 :
774RR:2005/06/08(水) 21:02:59 ID:A4XCa25i
513 :
508:2005/06/08(水) 21:06:47 ID:coLbcQrT
514 :
4ep:2005/06/08(水) 21:07:53 ID:TU515ZBT
>>510 通常の状態であれば高速道路走行中に冷却ファンが回る事は
有りません。(酷い渋滞ならともかく)
異音については実際にその音を聴かない限り的確な判断は出来ませんので
お店に持ち込んできちんと確認してもらったほうが良いと思います。
515 :
4ep:2005/06/08(水) 21:09:52 ID:TU515ZBT
>>507 その例でしたら縦型のほうが冷却にも有利です。
(走行風が当る面積が広くなる)
また車体とのマッチングでメリットデメリットが変化
してきますのでどちらが優れている/劣っているという
訳でもありません。
516 :
505 507:2005/06/08(水) 21:10:57 ID:IDiSA6KO
517 :
774RR:2005/06/08(水) 21:14:31 ID:UOiOaR9V
セルを家庭用のAC電源で回すことはできますか?
518 :
774RR:2005/06/08(水) 21:15:51 ID:JJ2POzmC
>>517 大電流が取れるDC電源(セルスタート対応の充電器とか)ならOK。
AC100Vつないだら壊れる。
519 :
774RR:2005/06/08(水) 21:28:10 ID:BVYGhpBT
ガソリンタンクに間違ってOILを入れてしまいました。ガソリンスタンドににいって、中身を廃棄すべきでしょうか。
給油して間もないので約5,5リットルのガソリンが入っていたと思われます。そこに500mLくらい入れてしまいました。
520 :
499:2005/06/08(水) 21:29:12 ID:mrAGdI1a
>501
ありがとうございます。スレ移動し、情報を探してみます。
521 :
774RR:2005/06/08(水) 21:29:54 ID:u77NvpW6
こんにちわ。
あほな質問させてもらいます。
冷間時はスパッとエンジンかかるんですけど、
(チョーク目一杯、スロットル触らずで0.5秒くらいの通電でOK)
エンジンが暖まってる時って、うまくエンジンかからないんです。
5秒くらいスタータを回してないとかからないです。
なんかコツってあるんでしょうか?
個体差がありすぎますかね?
スロットル目一杯開けて、スタータ回してみたり、
半分開けて回してみたり、回しながらあおってみたり。
いろいろ試して見るんですけど、うまい方法が見つかりません。
皆さんのエンジン始動方法(温間時)をおしえて下さい。
522 :
774RR:2005/06/08(水) 21:31:50 ID:u77NvpW6
燃料計がついてないのですが
予備タンクへの切り替えはどのタイミングで
おこなえばいいですか?
523 :
774RR:2005/06/08(水) 21:31:56 ID:JJ2POzmC
524 :
774RR:2005/06/08(水) 21:34:43 ID:JJ2POzmC
>>522 1.満タンで走れる距離を覚えておき、トリップメーターで管理。(多分主流)
2.同上だが、トリップメーターが無いのでオドメーターで管理。(トリップと違って覚えるのが面倒)
3.ガス欠するまで走り、ガス欠したらリザーブに切り替えてスタンドへ。
525 :
519:2005/06/08(水) 21:36:07 ID:BVYGhpBT
ヤマハのジョグZIIというスクーターです。2サイクルです。
526 :
774RR:2005/06/08(水) 21:36:33 ID:JJ2POzmC
>>524はなんか質問と答えがねじれてる気がするな。失礼。
基本的にはリザーブなんか使わないで早めに給油して
ガス欠してしまった時のみ使うスタンスでいいんでない?
527 :
774RR:2005/06/08(水) 21:40:54 ID:JJ2POzmC
>>525 そのままだとオイルが多すぎだね。
でも捨てるのももったいない気がしないでもない(w
しかし混合ガスは長くはとっておけないし。。。
半量くらい抜いてガソリンを入れれば走れるんじゃないかな。
残り半量も時間があかなければ同じようにガソリンで薄めて使えると思う。
528 :
449:2005/06/08(水) 21:42:10 ID:dSKKfmMO
>>450 451 452 455
レスありがとうございます。嫌ないたずらかと思ってたんですが、盗まれようとしていたとは。
明日あたりYAMAHAのバイクショップを探して、見てもらおうと思います。
こういう経験は初めてなので、防犯のこともいろいろ考えてみます。大変参考になりました。
529 :
517:2005/06/08(水) 21:48:10 ID:UOiOaR9V
>>518 即レスありがとうございました。探してみます。
530 :
519:2005/06/08(水) 21:48:44 ID:BVYGhpBT
>>527 レスありがとうございます。ついでにききたいのですが、エンジンを傷めるとかはないのですか?
ただ、走らなくなるだけってことですか?
531 :
BT:2005/06/08(水) 21:57:51 ID:PiiGI0f+
>>530 エンジンオイルは燃えにくいので排気に白煙が出ます。
また点火プラグに未燃焼オイルが付着して
失火→エンスト→再始動不可、になる可能性があります。
出先でコレになった時、あなたは対応できますか?
532 :
774RR:2005/06/08(水) 21:59:02 ID:xEKQZdlq
>>529 モノによりけりだが、大体1万円前後で売られているよ。
俺が買ったのも1万ちょっとのやつだった。
533 :
519:2005/06/08(水) 22:02:35 ID:BVYGhpBT
>>531 バイクの知識なんて全然ないので無理です。明日、おとなしくガソリンスタンドに行って、抜いてもらってきます。
レスありがとうございました
534 :
774RR:2005/06/08(水) 22:10:53 ID:BiEwxdBx
現在ガソリンタンクを下ろして修理中のバイクがあるのですが、
タンクのみをスタンドに持っていってもそこに給油はしてもらえないのでしょうか?
535 :
4ep:2005/06/08(水) 22:14:05 ID:TU515ZBT
536 :
774RR:2005/06/08(水) 22:16:29 ID:BiEwxdBx
>>534 やはりそうなのですか。ありがとうございます。
タンク乗せて押していきます・・・
537 :
774RR:2005/06/08(水) 22:16:57 ID:9xKxzW1C
質問があります。
普通免許は持っておらず、普通二輪の技能と学科の教習を受けているのですが
免許試験場での学科試験は普通二輪用の問題ではなく
普通免許と同じ問題が出題されるのでしょうか?
試験を受ける部屋が違うというのだけは知っているのですが・・・。
どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。
538 :
BT:2005/06/08(水) 22:17:33 ID:PiiGI0f+
>>534 一応可能だが… 搬送時が危険なのでやめておいたほうが。
安定性が悪いし密閉されている訳ではない。
1Lくらいの密閉できる金属缶がホームセンターに売っているので
探してみよう。整備中なら1Lあれば十分です。
539 :
774RR:2005/06/08(水) 22:19:34 ID:ShIpsOTT
540 :
774RR:2005/06/08(水) 22:25:55 ID:eF84IWUZ
>534
今まで3回ほど、同じことやった。
ただ、給油量が1リッターでも結構重い。
店によると思うから、電話してみれば?
541 :
774RR:2005/06/08(水) 22:37:37 ID:tn/CoEy3
よろしくお願いします。
スリップオンマフラーってサイレンサー部を
エキパイにはめてバンドのようなもので締める構造なんでしょうか?
マフラーの内径とエキパイの径が合えば、
ステーとか干渉の事を除けば○○用とか関係なく装着できるんでしょうか?
542 :
774RR:2005/06/08(水) 22:52:22 ID:vvP9A0Pf
スクーターに詳しい方、教えて下さい。
現在嫁がお買い物に乗っているホンダのパル(AF17)なんですが、あまりの走らなさに困っています。
近々山の方へ引っ越す予定なんですが、パルだと坂道上れない気がしてます。
そこでハイスピードプーリー装着を考えたんですが、パル用が見つかりません。
他車種の流用出来るでしょうか?
また、チャンバー等も装着しないと効果が無い物なんでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
神降臨キボンヌ!!
543 :
774RR:2005/06/08(水) 22:58:11 ID:UMk8qa8z
バイクのボルトやナットをステンレスにしたいのですが・・・
ネット通販などのお店あるのでしょうか?あれば是非教えてください。
544 :
774RR:2005/06/08(水) 22:59:23 ID:7RoAJWE9
ホーネット250とzzr400ってどっちが速いですか?
545 :
774RR:2005/06/08(水) 22:59:24 ID:SD2rgP6E
>>542 ええと原付のハイプリは主に最高速アップのためですよ。
でPAL自体は廉価スクーターなので変速機構がなく出力自体も少ないですね。
それを弄るよりも買い替え考えた方がいいと思いますよ。
546 :
訂正:2005/06/08(水) 23:05:35 ID:SD2rgP6E
ごめんなさい、変速機構はあるんだけどプアだということです。
547 :
774RR:2005/06/08(水) 23:08:46 ID:nXj+72ZM
ソロツーリングでバッテリー上がって困ってる時助けてくれた自分と同じ型のバイクに乗ってて中年ぐらいで黒いツナギを着てた人。ありがとうございました。
同じバイク乗ってる人ってやさしいですね。
548 :
BT:2005/06/08(水) 23:10:59 ID:PiiGI0f+
>>541 車種によって多種多様。
差し込むだけ、バンド締め、スプリング結束、ボルト止め等。
エキパイ径やサイレンサー長、取付方法がバイクによって違う。
>>543 ステンレスボルトはカジりやすく、食いついたら取れなくなってしまう。
硬さが裏目に出て折れてしまう。
よって推奨しないが…
549 :
774RR:2005/06/08(水) 23:18:08 ID:UMk8qa8z
>>548 承知してます!!!
すぐ錆びて疲れるよりましかなぁ〜と・・・。
ないですかね?
550 :
774RR:2005/06/08(水) 23:28:27 ID:JjDCBWut
原付の名変をしたいんですけど、かかる金額と手続き方法を誰か教えて下さい。
551 :
774RR:2005/06/08(水) 23:32:33 ID:uCTcvho8
同じ排気量の場合、単気筒と4気筒の差は
どのようになるんですか?
性能的には4気筒の方が良いのですか?
552 :
774RR:2005/06/08(水) 23:36:55 ID:vwd4Jp+s
>>551 単に出力を上げる場合は多気筒の方が有利
553 :
774RR:2005/06/08(水) 23:39:18 ID:JJ2POzmC
>>550 >>1嫁
>>551 気筒が少ないほどトルクフル。その代わり高回転まで回らない。
エンジンは単純で幅が狭く軽量に作れる。
気筒が多いほどなめらかに高回転まで回せる。その代わりトルクは薄くなる。
エンジンは部品点数が多くて重くなり、幅も広くなる。
554 :
774RR:2005/06/08(水) 23:39:24 ID:H3nZs3F2
>>551 4気筒 :高出力、高回転。但し250クラスだと逆に回さないと使いにくいと言う面も
単気筒:スムーズでないが、同時にそれが魅力でもある。構造が簡単だから整備が楽、維持費も安い
極単純に動力性能で言ったらマルチのほうが上です
555 :
774RR:2005/06/08(水) 23:47:28 ID:vvP9A0Pf
>>545 即レスありがとうございます。
素人で申し訳ないのですが、最高速アップと登坂力は全く無関係でしょうか?
買い換えは私も薦めたのですが、いかんせん本人がお気に入りのようで…。
私的に出来る事をやってみて無理だから諦めて買い換えるっていう方向です。
どうでしょ?付きそうなプーリーありませんかね?
556 :
774RR:2005/06/08(水) 23:51:03 ID:Cp+yUyCg
>>555 >最高速アップと登坂力は全く無関係でしょうか?
変速機自転車に乗ってみろ。
557 :
510:2005/06/08(水) 23:55:53 ID:H3hax1bt
>>514 お返事ありがとうございます。
高速は聞き間違いかもしれませんね。。
バイク屋にもっていってみます。
558 :
774RR:2005/06/08(水) 23:56:41 ID:1nCJaKaf
>>555 馬力=回転数×トルク の関係があります。(単位係数省略)
今の場合 回転数=速度、トルク=登坂力 と考えて、
プーリーでは速度をあげるだけで馬力は変わらないので
登坂力が落ちます。
559 :
774RR:2005/06/09(木) 00:07:20 ID:j6gO1XdA
>>543 ステンは滑りがよくてステン同士はゆるむ。何をどうしても緩む。
他の金属とくにアルミと締結すると、ステン表面から酸素がアルミに浮気してたいへんなことになる。
とにかくロクなことにならないので、追体験したくなければやめとこう。
560 :
774RR:2005/06/09(木) 00:15:16 ID:WA38uC2U
小説中の出来事や他者の経験などを、自分の体験として生き生きと味わうこと。
561 :
774RR:2005/06/09(木) 00:22:53 ID:ZRxDuTLT
80キロくらいから前ブレーキを強くかけるとハンドルが少しだけブルブルと震えます。
リアブレーキをかけたときはスーっと行くのですが・・・。
こういうものなんでしょうか?
562 :
774RR:2005/06/09(木) 00:25:50 ID:mJa4OHvK
>>555 ええと
なら駆動系とエンジンのメンテを先にやってみてはどうですか?
距離走ってるなら劣化してて走りが悪くなってることありますから。
で登坂力に関しては適切なギヤ比に変速してるかどうか、及び絶対的パワーですので
やはり社外プーリーはここでは関係ないと思います。
プーリー自体社外のは無いでしょうけど。
563 :
774RR:2005/06/09(木) 00:44:02 ID:PRd/4dSd
今友達のバイクがバッテリー切れて立往生してるんですけど
車とつなぐときって赤と赤、黒と黒ですよね?
564 :
774RR:2005/06/09(木) 00:44:52 ID:Tm//LRGB
>>556 >>558 >>562 それぞれ解りやすいレスありがとうございました。
登坂力だけに関して言えばハイスピードプーリーは意味が無いとの話は納得出来、勉強になりました。私が馬鹿者でした。
ただ、正直、私がちょっと借りた時に「かったるいからなんとかならんかな…。」との思いもありまして。
やはり社外プーリーはありませんか。流用も無理ですかね?
565 :
774RR:2005/06/09(木) 00:48:04 ID:+YUNlwBn
>>563 その考えは非常に危険
というのも、メーカーによって、プラスしか色をつけていない会社があり、
そのプラスがなんと、会社によって黒だったり赤だったりする
つまり、それを知らずに色だけでつないでしまうと、
プラスをマイナスに、マイナスをプラスにつなぐことになり、ヒューズが飛ぶ
もちろんヒューズなんて、予備がなきゃ終わりだからね
必ず懐中電灯で、プラスマイナスの表記を確かめましょう
色だけでの判断は危険です
566 :
774RR:2005/06/09(木) 00:50:49 ID:mJa4OHvK
>>564 希少車ですしマニアの領域になりますよ。
正直スクーターのチューンアップは生半可では無理です。
567 :
774RR:2005/06/09(木) 00:54:35 ID:mJa4OHvK
>>564 何度も言いますが、チューンアップは難しいでしょうけど
整備ならマニュアル通りやればできますし性能は復活します。
まずそこからでしょう。
それで坂を走ってみて不満が出たら乗り換えしてください。
568 :
774RR:2005/06/09(木) 01:21:51 ID:mJa4OHvK
569 :
774RR:2005/06/09(木) 01:40:29 ID:lNkNJp0p
HONDAのライダーズクラブに入ると付いてくるロードサービス
HONDAとSUZUKIの両方を乗ってるんだけど
あれって入会しても、HONDA車に乗っていないと利用できないのかな?
入会条件が126cc以上のHONDAバイクオーナーってなってて、それはクリアできるんで良いんだけどさ
利用条件が特に書いてなかったから
誰か解る?
これから夏になったら泊りがけで色々とツーリング行きたくて、入っておきたいんだよね、ロードサービス
570 :
774RR:2005/06/09(木) 01:52:32 ID:jhyNVB0G
571 :
774RR:2005/06/09(木) 01:53:02 ID:PRd/4dSd
>>565 無事なおりましたー
ただ友達の車載工具が芋でバッテリーまでが遠かった
572 :
774RR:2005/06/09(木) 02:08:15 ID:2jcx8qlg
HONDAの50ccスクーターって4ストしかありませんが、昔の2ストに比べて
パワーの面ではどうなんでしょうか?
573 :
774RR:2005/06/09(木) 02:09:21 ID:KIejWogo
574 :
774RR:2005/06/09(木) 02:12:01 ID:2jcx8qlg
>>573 ありがとうございます。やっぱそうですよね。
もう一つ質問です。一番新しいHONDAの2スト原チャって何かわかりますか?
575 :
774RR:2005/06/09(木) 02:13:57 ID:KIejWogo
576 :
774RR:2005/06/09(木) 02:14:48 ID:Pa97q2QS
577 :
774RR:2005/06/09(木) 02:18:46 ID:2jcx8qlg
578 :
774RR:2005/06/09(木) 03:01:07 ID:RB9fpPfx
シフトアップの際の半クラはできるだけ短い方がいいですか?
今は低速時はゆっくり繋いで、高速時はすばやく繋げています。
できるだけ車体に負担を掛けない方法を教えてください。
579 :
774RR:2005/06/09(木) 04:26:10 ID:qCWApxv0
質問です。
オークションでバイクを買いたいんです。
売ってるのは廃車済みでナンバープレートはずしてあって
廃車証明がついてる250ccバイク。
保険、自賠責、車検は一切ついてないです。
それを落札したとして
家まで送ってもらいます。
で、それからなんですがそのバイクを乗れる状態まで
もっていくにはどれくらいお金が必要になりますか?
あとナンバープレートとるのってどうしたらいいんですか?
教えて!バイクの偉い人!!
580 :
774RR:2005/06/09(木) 04:42:13 ID:h2S9lwP4
>>578 良くわかってるやん。
半クラは短いほうが良いけど、低いギアじゃスパッと繋ぐわけにもいかんでしょ。
>今は低速時はゆっくり繋いで、高速時はすばやく繋げています。
その通りだよ。
>>579 >1 嫁。
と言いたい所だが、
1)自賠責保険料(掛ける期間によって違う)
2)登録料(軽二輪登録する時の言わば役所の手数料だな。)
3)任意保険料(あなたの年齢や保険のグレードによって違う)【もちろん「任意」だが、あなたがマトモな社会の一員なら「必須」だ】
4)普通に走れるようにするための整備費(「当たり」なら0円。「ハズレ」ならウン十万円。)
意外と4)が一番高かったりする。廃車済みってことは長らく乗ってなかったってことだからね・・・。
それと、250tは車検は無いよ。(登録も陸運局じゃない。車検があるのは251cc以上から)
あとはやっぱり
>>1嫁。
581 :
774RR:2005/06/09(木) 04:42:54 ID:m0AiGezP
タイヤの内側の部分のことなんですが
細いワイヤーが何本もあるものと、太いのが3つあるものがありますが
それらの違いによる性能の違いって何かありますか?
582 :
774RR:2005/06/09(木) 04:43:50 ID:eRkVy57E
>>569-570 問い合わせるならメールではなく、電話にすることを強くお勧めする。
俺が問い合わせたときは1週間近く待たされたよ・・・。
583 :
774RR:2005/06/09(木) 05:00:06 ID:mJa4OHvK
584 :
マッパだか:2005/06/09(木) 05:42:12 ID:6KDCZYWy
携帯でテンプレ読めないんで質問です(*_*)SSフレームのKH250をオクで買ったんだが、エンジン350積んでるらしく普通に陸運局に登録は出来るみたいだけどなんか不都合は無いのかな??
585 :
774RR:2005/06/09(木) 07:01:20 ID:tnRIOQyL
>>561 ディスクローター(またはブレーキドラム)の当り面が偏摩耗してブレーキジャダーが出ています。
気になるようならローターの研磨を頼みましょう。
586 :
774RR:2005/06/09(木) 07:04:06 ID:LZhIJR5i
テンプレ読んだのですが乗ってなかったので質問です。
名義変更する場合について、
売主(私)が東京に住んでいて、買い手が他県の場合、
名義変更をする陸運局は、買い手の住所を管轄する陸運局で
行うのですか?
今、ヤフーオークションで車体を出品しているのですが、
落札者が他県など遠方の場合、名義変更の書類を落札者に
から送ってもらい、捺印して、必要な書類を添付して実際の手続きは
落札者に任せる、という流れですか?
587 :
目が出ず:2005/06/09(木) 07:25:49 ID:LaerTexP
>>584 無車検車運行、自賠責法違反などの不都合がたくさんあるDeth。
>>586 名義変更は、相手先の運輸支局(250ccの場合軽自動車協会管轄の場合も)
にて全て済みます。
が、車検の残りのあるバイクでない限り、無用なトラブルを避けるために
廃車にしてからの取引の方が吉Deth。
588 :
774RR:2005/06/09(木) 07:40:43 ID:LZhIJR5i
589 :
541:2005/06/09(木) 07:53:42 ID:Pn0JO46U
>>548さん
そんな単純にはいかないんですね、ありがとうございましたー。
590 :
774RR:2005/06/09(木) 08:39:31 ID:yPltE5fR
スレ落ちした同スレで車検受けに行ったもんです。
落ちる前にレスありがとう言いたかったが無理だったので…あの時は必要書類のレスありがとう!
ユーザー車検初めてだったから行く前はハラハラだったが無事一発で審査と検査通りました。
591 :
マッパだか:2005/06/09(木) 08:49:38 ID:6KDCZYWy
587
サンクス!人身事故ってオオゴトにならない限りバレない希ガスるけど。どうだろ?普段止められてポリスはエンジンまでは見んでしょ?見ても分からんだろうし…他の原因でバレる可能性ってあるんかな?
592 :
774RR:2005/06/09(木) 08:50:51 ID:Gq/fgKzS
NSR250(どのタイプか分からん)に乗ってる知り合いが居るんですが
まー本気出せば俺が一番速いから( ´,_ゝ`)って雰囲気出しまくってます。
NSR250ってそんなに速いんですか?
いや別に張り合おうって気は毛頭なくて、例えば分かりやすく最高速みたいなのを参考までに教えていただけたらなと。
あともしよかったらRとかSEとかとの差も教えていただきたいです。
593 :
774RR:2005/06/09(木) 09:07:27 ID:np+EiHeP
NSR海苔にはそんなヤシが多いのさ
594 :
774RR:2005/06/09(木) 09:12:02 ID:Mbf44Gqe
>>591 警察の装備の中にはプラグ穴に突っ込んで排気量を測る機械がありますが。
つーかお前みたいな奴はバイク乗るなよ。
595 :
774RR:2005/06/09(木) 09:28:31 ID:kjj56u9L
>>592 いじれば70馬力を超える。
最高速は240くらいだったかな(うろ覚え
596 :
774RR:2005/06/09(木) 09:37:38 ID:coQKR5UO
>>594 マジで?どんな機械ですか?聞いたこと無いので後学のために教えて下さい。
あと、下一行同意。
もし
>>591が大事になったらどうするのか?って思ふよ。
当然保険は降りないし、被害者カワイソ杉。
597 :
774RR:2005/06/09(木) 09:40:21 ID:+JmtY9+7
>>594 どんな構造か知らないが2stでそれを使うのは
困難だと思うよ
令状をとって分解しないと
598 :
774RR:2005/06/09(木) 09:51:00 ID:AIBBpuQF
>>592 年式にもよるが
SE:乾式クラッチ
SP:SE+マグネシウムホイール+SP専用カウル
こまかい違いはチト知らない。
599 :
569:2005/06/09(木) 13:05:30 ID:oH1eMeCs
>>570 聞いてみたら、honda車持っていれば入会できるけど
サービスはhonda車限定だってさ
そのブリジストンとかのも良さそうだね
あまりクレジットカードは作りたく無いんだけどさ…
600 :
774RR:2005/06/09(木) 13:23:15 ID:qiG0sdMQ
スレ違いかもしれませんが、私のバイクの音を聞いていただきたいです。明らかに異常だとわかるんですが、たまにしかならないのでショップに行ってもいつも再現しません。皆さんの意見を聞きたいです。ファイルのアップの仕方を教えてください。
601 :
774RR:2005/06/09(木) 13:35:08 ID:np+EiHeP
とってあるならバイク屋に聞かせりゃいいじゃねーか
602 :
774RR:2005/06/09(木) 14:21:21 ID:kYp5WaEE
うう、チョークレバーを捻ったまま、結構な距離走っちゃった(;ω;)
長い信号待ちで、アイドリングの音が大きすぎて気付いた…大丈夫かなあ、ダメージは…
603 :
774RR:2005/06/09(木) 14:26:37 ID:eCtFTpSc
すみません、スーパーDIOを8年乗ってるんですが、
このところエンジンのかかりが悪く、最高速度も52kほどしか出ません。
タイヤとバッテリーは最近変えたけど、変化無しです。
恐らく整備不足が原因だと思うんですが、中をバラした事も無く
どこから手をつければいいのか皆目検討つきません。図図しい質問で恐縮ですが
スクーターの整備をわかり易く解説してくれているサイトって無いでしょうか?
604 :
774RR:2005/06/09(木) 14:26:48 ID:j6gO1XdA
そんなことじゃエンジンはなんともない…風邪みたいなもんで働いてりゃ治るw
605 :
774RR:2005/06/09(木) 14:35:52 ID:hCKPMeDm
人それぞれだとは思いますが、お聞きします。
バイクの馬力で、どのくらいになると「使いきれん!」ってなるものでしょう。
リッターSSは使い切れないと聞きますが、どのクラス以上だとそんな感じになるんでしょうか。
馬力だけでなくトルクも重要になると思うので、リッター以上だとそんな感じになるんでしょうか。
なんでこんな質問してるかといいますと、自分が今油冷GSX-R750に乗っていて、
先週計測してもらったところ後輪で95PS、6.7kg-mほどの出力だったんですが、正直物足りません。
低速トルクが細いのも影響がありそうなんですが、ターンパイクなどの広い峠を走ると物足りないし、
夜中の幹線道路などでアクセル開けても、もうちょっと力出ないかな・・・って感じです。
次回買い替えの参考にしたいので、例えば約100PSでもトルクが10kg-m以上だとまた別もんだよーとか、
素直にリッターSSにしる!とか、こんな自分はどのくらいのバイクだと満足できそうでしょうか。
速いのに乗ってる方、乗ってた方、教えてください。
606 :
774RR:2005/06/09(木) 14:36:21 ID:j6gO1XdA
>>603 おまえ様が分かりやすいサイトでどんなに理解しようとバイク屋に診てもらうほうが
はるかに詳しいことが分ると思いますが、なぜさっさとバイク屋に行かないのです?
心の準備や金の準備はおいといて、まずバイク屋に「はいどうもこんちわ〜!」
初心者の課題は、実のところ、まずこれです。
607 :
774RR:2005/06/09(木) 14:36:56 ID:8OYci8U2
エンジンの振動って、回転数に比例して
大きくなるものでしょうか?
608 :
774RR:2005/06/09(木) 14:37:53 ID:LYBRTZ5H
>>603 駆動系の掃除と部品交換だろうな。
工具買う金額を考えると店に頼んでも値段たいして変わらない。
作業でつまづきやすいのは、
「カウルの爪を折る。」「ネジをなくす」「クランクのネジを潰してエンジンおしゃかにしてしまう」です。
最後のは結構やる人多いです。
609 :
774RR:2005/06/09(木) 14:39:43 ID:j6gO1XdA
610 :
774RR:2005/06/09(木) 14:44:46 ID:+JmtY9+7
>>605 人それぞれだけど出力にこだわるなら
自分の実用回転域のトルクと馬力をみないとダメだよ
今の95psのバイクでその出力回転域からタコを逃さず
常時レッドゾーン付近でシフトを繰り返して
物足りないなら上を狙うしかないけど
低回転で立ち上がり登坂に不満があるなら
パワーバンドが下にあるマシンが良いと感じる
ファイナルを落として最高出力から針を逃さない運転したらどう?
611 :
774RR:2005/06/09(木) 14:58:39 ID:j6gO1XdA
>>605 例えばMotoGPの雨レースではあまり使い切ってる印象がないよね。
もちろん世界屈指の現役が覇を競うんだからエンジンもシャシもタイヤも
ぎりぎりまで使っていることは分る。
つまりね、あなたは「はやい」という単純な言い方をあまりしないよね?
「はやい」に色々あるように「使い切れないパワー」も状況次第。雨のSSは気難しい。
それを「楽しい/乗りこなしてみせる」と思うか、
「難しい/怖い/雨では乗りたくない」と思うかでも
違ってくる。
最後に朗報、新世紀このかたタイヤが急激に進化。
グリップとスライドの中間をあらわす言葉をあと3つほしいぐらいに滑らかに移行する。
612 :
774RR:2005/06/09(木) 15:58:07 ID:rXwGGHUL
>>608 どう考えても603が工具をある程度持ってるとは思えないので、
自分でやるとなると、店で頼む数倍の金がかかると思うぞ。
しかも失敗してバイクあぼーん。
613 :
774RR:2005/06/09(木) 16:09:24 ID:CIRONLjp
ヤマハのグランドアクシスを通勤で使用してます。
Fのブレーキパットが減ったので交換にショップに行きました。
そしたら、10000円請求されたんだけど、これって普通なの?
領収書、作業明細書は一切くれず、じいさいんがやってる原付専門
のバイク屋なんだけど。。。
614 :
774RR:2005/06/09(木) 16:15:21 ID:AIBBpuQF
>>613 純正のパッドの料金と、時間工賃いくらで計算してるかわからないけど、
パッドが2〜3千円で、時間工賃7千円ぐらいとして作業が0.5hとしても…
6千円ぐらいで済みそうだからチト高い気はするね…
615 :
D:2005/06/09(木) 16:18:22 ID:0um6Zqfc
>>613 いくらなんでも高すぎるかと。フロントだけでしょ?
パッドの値段は\2000〜\3000が相場、工賃は\2000くらいが相場だと思います。
作業前に値段を聞かなかったのが敗因かと。
616 :
774RR:2005/06/09(木) 16:21:30 ID:CIRONLjp
>>614 ありがとうございます。やっぱり、ぼられたんですね。
領収書くれない時点であやしいと思ったんですけどね。
あと、プラグも交換しました。2000円でした。
又、ベルトの交換の値段を聞いたら、なんとびっくり2万円と言われた。
617 :
774RR:2005/06/09(木) 16:22:49 ID:NDtVB+ts
チョークレバーってなんですか?どこについてるんですか?
618 :
774RR:2005/06/09(木) 16:23:16 ID:j6gO1XdA
払ったんなら取引成立。次からは対価を聞いてから頼むか決めなさい。
高いかどうかは、仕上がりにもよる。パッド交換「だけ」ならその店だめ。
徹底的に清掃と注脂がしてあるなら、プライドにかけた仕上がり。高くても妥当。
619 :
774RR:2005/06/09(木) 16:24:44 ID:3KfGVlOf
質問ですお願いします。
オイル交換をして、古いオイルはどのように処分してますか?
バイク屋にすべて任せるってのは抜きにして。
トイレットペーパーに吸収させて捨ててる方いましたら、何ロールぐらい使用するのですか?
620 :
774RR:2005/06/09(木) 16:35:28 ID:np+EiHeP
吸収させるなら週間少年誌がいいよ
621 :
774RR:2005/06/09(木) 16:36:22 ID:RXhjrpSZ
>>617 チョークとはエンジン始動の際に、混合気を濃くして始動性をあげるもの。
その場所は車種によってまちまちなので質問の祭には車種を挙げよう。
622 :
774RR:2005/06/09(木) 16:37:28 ID:j6gO1XdA
>>619 2rolls/L
新品のトイレットペーパー?
「対価を払うからといって無尽蔵に使ってはならない」というのが水以下すべての資源。
廃油は重油となり海運を支える。車用の4L缶にためてスタンドや自動後退に供出し、
海の向こうから来た資源について一年ほど考えてみてくれ…
623 :
774RR:2005/06/09(木) 16:38:16 ID:rXwGGHUL
>>613 メーカーと直取引がないような場合、純正パッドが\5000以上したりする。
あとは
>>618 仕上がりによる罠。
たとえば、フルードが腐ってて勝手に変えてくれてるかもしれん。
バイク屋に来るバイクの8割はフルードがおわっとる。
展示車の9割強もフルードがおわっとる。
624 :
617:2005/06/09(木) 17:18:30 ID:NDtVB+ts
>>621 イナズマ400です。よろしくお願いします。
625 :
774RR:2005/06/09(木) 17:43:31 ID:KDaVSvK7
19なんだけど自賠責・任意保険の契約時って親の承諾書みたいなのいる?
実家が遠いからいろいろ書くとなるとまんどくさい…
あと数ヶ月で20になるから、それまで待ってた方がいいかな。
626 :
774RR:2005/06/09(木) 17:43:57 ID:j6gO1XdA
イナズマか。左手元に、上下に動く(回る)小さなツマミない?
627 :
774RR:2005/06/09(木) 17:53:29 ID:STi+0t0G
メーター読み230の場合、実測にすると何キロぐらいですか?
速度が上がるにつれ誤差も大きくなるって聞いたんですけど、
そんなに誤差がでるものなんですか?
628 :
BT:2005/06/09(木) 18:03:30 ID:jqWlp4ly
>>627 法的には実速40km/hの時、メーター誤差が-10〜+15%です。
(36〜46km/h)
大抵の車両は+10%くらいなのでそれで逆算すると
メーター読み230km/hなら実速210km/h前後。
629 :
D:2005/06/09(木) 18:05:41 ID:0um6Zqfc
>>625 自賠責・任意保険に親の承諾は不要です。
630 :
774RR:2005/06/09(木) 18:22:16 ID:Qv0WkxPw
友達の原チャリ(もちろん自賠責に加入している)に乗っていて事故った場合、
自賠責は適用されるのですか?
631 :
774RR:2005/06/09(木) 18:24:26 ID:c5RP4dzJ
自賠責は問題なく使える
632 :
774RR:2005/06/09(木) 18:25:21 ID:Qv0WkxPw
つまり車両そのものが自賠責に加入しているということなんですか?
633 :
774RR:2005/06/09(木) 18:25:48 ID:c5RP4dzJ
そうそう。
634 :
774RR:2005/06/09(木) 18:26:32 ID:STi+0t0G
>>628 なるほどよく分かりました!
ありがとうございます。
635 :
774RR:2005/06/09(木) 18:26:57 ID:Qv0WkxPw
どうもありがとうございます!
636 :
目が出ず:2005/06/09(木) 18:29:16 ID:LaerTexP
>>635 ありがとう、じゃねぇ。
自賠責は、自損事故には保障がないDeth。
また、相手をヌッ頃した場合には保障が足りません。
漏れは自分のバイクは他人には貸しません。
637 :
592:2005/06/09(木) 18:48:59 ID:1loNxJAr
>>595 な、70馬力!?んなアホな。
欲しくなってしまいますた
いじれば、ってキャブとチャンバーかえてセッティング出すってことですか?
ボアアップとかなら俺にゃ無理だから…
638 :
774RR:2005/06/09(木) 18:54:43 ID:AIBBpuQF
>>637 '88はノーマルでも60PS出てたとかまことしやかな噂があったり、
最終型にHRCのSPカードを入れて云々…とかある。
実際にSPレースとかのNSRとかは70PSぐらい出てるみたいだし、
もちろんレギュレーションでボアアップなんてできないから、
給排気徹底的にやったらそのぐらい出るのではないかと。
>>637 出ますがエンジンもボアアップではなく色々
しなくてはいけないみたいです
あとそれだけ寿命もガクンとオチます。
640 :
774RR:2005/06/09(木) 19:12:27 ID:rXwGGHUL
つか、アプリリアRS250は旧RGV250ガンマエンジン。
あれの出力も70PSくらいだろ?
市販レベルでそれぐらい出るんだから、いじれば十分出るだろう。
641 :
774RR:2005/06/09(木) 19:55:32 ID:a9K1rZ9s
テレ朝の藤原探検隊
あれヤラセっぽいなと思う時があるのですが
真相は?
642 :
635:2005/06/09(木) 19:58:39 ID:Qv0WkxPw
643 :
774RR:2005/06/09(木) 20:27:39 ID:jVKpi9xi
テンプレみたところ250ccのバイクには
毎年地方税なるものがかかるみたいですが
どういう形で請求されますか?
郵送とか??
644 :
774RR:2005/06/09(木) 20:32:18 ID:SllX9gbk
質問させてください。
スティードに乗っていて、突然エンジンが止まってしまいました。
エンジンはかかるのですが、クラッチを握ってギヤを入れるとエンジンが止まってしまいます。
サイスタスイッチの問題だと思うのですが、
とりあえず今乗って帰るにはスイッチ周りをどうすればいいのでしょうか?
申し訳無いですが教えて下さい。
645 :
774RR:2005/06/09(木) 20:36:47 ID:h2S9lwP4
646 :
774RR:2005/06/09(木) 20:39:58 ID:h2S9lwP4
>>644 バイク、自動車の電気的な一般論としては、
サイドスタンドSW.がA接点かB接点か知らんが、そこに行ってる電線を近場の金属部分にアースするか、もしく¥は浮かしておけばヨロシ。
のハズ。責任は持てない。
647 :
774RR:2005/06/09(木) 20:48:27 ID:uhhBmRiN
質問です。
2人乗りできるバイクの免許取るのって、
期間と金額はどのくらいかかりますか?
あと、どれくらい勉強したらいいですか?
648 :
774RR:2005/06/09(木) 20:54:43 ID:bDnULqZ5
陸運局で廃車書を持って250ccの登録に行こうと思ってるんですが
自賠責も同時に入る場合どれくらい時間がかかるものなんでしょうか
ちなみに相模陸運局です。
649 :
774RR:2005/06/09(木) 21:04:17 ID:Qv0WkxPw
原チャリを100ccくらいにボアアップっていうのをバイク屋にやってもらうといくらくらいかかるんですか?ちなみにジョグです。
650 :
目が出ず:2005/06/09(木) 21:08:17 ID:LaerTexP
>>648 超・マジレスですけど混み具合によるんじゃないDethか?w
ちなみに、自賠責を扱っているのはあくまで隣の代書屋さんDeth。
(境界が判らないほど癒着じゃねーや隣接してますけどネw)
651 :
774RR:2005/06/09(木) 21:10:24 ID:2lgbOyhq
250ccのホーネットと400ccのzzrはどちらが高速走行が快適ですか?
652 :
GB250-I型乗り:2005/06/09(木) 21:10:41 ID:z6ewJ/Ej
加速時で4000回転を超えるくらいでゴーとこもった音を発し
吹けが頭打ちになることがあります。何時もそうなる訳ではなく
又一段ギアアップのち9000回転まで一気に回ったりします。
先日キャブを清掃しジェット類、フロート周りも徹底的に綺麗に
しましたが、症状は変わりませんでした。
加速ポンプも疑ったのですがダイヤフラムなどの破れは無いようでした。
あと気がつく点といえば走行7Km超位から(エンジンが高温になりきった)
頃から発症します。始動後の冷えた状態では起こりません。
オイル、プラグは換えましたが変化無し。セルの状態からバッテリなどはOKです。
MyGBどうしちゃったの?
653 :
774RR:2005/06/09(木) 21:13:24 ID:GFm0t2lD
654 :
774RR:2005/06/09(木) 21:14:48 ID:I5TaSJVm
655 :
774RR:2005/06/09(木) 21:16:23 ID:GFm0t2lD
>>649 テンプレにある
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
に沿って改造費もお店で聞いた方が確実じゃない?
656 :
774RR:2005/06/09(木) 21:21:42 ID:VRcjJFiO
19才ですが、原付をローンで買おうと思っています。
未成年でも、大丈夫なんですか?
657 :
774RR:2005/06/09(木) 21:27:22 ID:ugnxhmgS
>>649 無理なバイクを作るよりも100ccのバイクとそれに乗れる免許を取りなさい。
658 :
774RR:2005/06/09(木) 21:28:15 ID:GFm0t2lD
>>656 収入があればいけると思うが・・・
保証人がいれば問題ないと思う
659 :
774RR:2005/06/09(木) 21:29:02 ID:bTUjaTh8
660 :
774RR:2005/06/09(木) 21:38:30 ID:sqngjkF8
>>647 最短で1週間ぐらいかな、大抵は1ヶ月程度、
あなたと学校の都合によるので、分からない。
二人乗りが出来るのは、免許取得から1年後なので、
1年1ヶ月くらいは掛かります。
費用は10万前後でしょうか、これも地域によって相場は違います。
小型、普通、大型どれを取っても2人できる車種はあります。
(どれを取っても二人乗り出来るのは取得後1年後です)
661 :
774RR:2005/06/09(木) 21:49:33 ID:j6gO1XdA
>>652 プッチンプリン現象で全開時燃料供給不足かも。キャップ診てごらん。
662 :
774RR:2005/06/09(木) 21:56:48 ID:VvWvlOxG
大阪の門真試験場って二輪の駐輪場はありますか、無料で?
663 :
652:2005/06/09(木) 21:58:28 ID:z6ewJ/Ej
>661
燃料コックのフィルターのことですか?
664 :
4ep:2005/06/09(木) 22:00:33 ID:0at2W5sI
>>663 燃料タンク内に外気を導入するエアベントの事です。
ここが詰まっていたりすると、
燃料消費⇒タンク内油面下がる⇒タンク内負圧化⇒燃料が
落ちずに失火、ガス欠症状、となります。
665 :
774RR:2005/06/09(木) 22:03:48 ID:rdyuNgk0
666 :
652:2005/06/09(木) 22:08:21 ID:z6ewJ/Ej
>664
タンクもキャップに通気孔があるのですね。
今度チェックしてみます。
ありがとうございました
667 :
774RR:2005/06/09(木) 22:20:02 ID:Qv0WkxPw
バイクを譲渡した場合、自賠責はかけ直すんですか?
668 :
774RR:2005/06/09(木) 22:23:43 ID:aLtPuvf3
>>667 前契約者から自賠責権利を「譲渡」することも出来る。
バイクの譲り受け時に廃車証か譲渡証を持っていれば可能。
なくても出来た気もするが、詳しくは該当保険会社に電話してみよう。
669 :
637:2005/06/09(木) 22:28:21 ID:Gq/fgKzS
>>638-640 2st乗ったことないから全然知らなかったです。
正直死ぬほど欲しくなりましたよ。てかこのままだと多分買ってしまいますw
レスどうもありがとう!あとは専用スレ行ってきますわ!
>>598 レス抜けてました!どうもありがとう!
670 :
774RR:2005/06/09(木) 23:08:03 ID:mrjNN/is
緩やかなカーブを加速しながら曲がるとき、
体重はシートの外側と内側どっちにかければいいんでしょう??
671 :
774RR:2005/06/09(木) 23:15:57 ID:WTBJe1N6
672 :
774RR:2005/06/09(木) 23:29:05 ID:eg2I+74Q
>>662 有る。無料で止められるけどちと狭いかな
>>665 有料なのは車ね
周りがめちゃ混むから門真駅からバス使った方がいいかも
673 :
774RR:2005/06/09(木) 23:31:26 ID:rKm4red3
今日スプロケ清掃しようと思い
ビニール袋に雑巾やらチェーンオイルやら入れて作業しようとしたら、先輩に
「ビニール袋で保管したり持ち運ぶのはやめようよ。ケミカル用品なんかは特に」
って言われました。
先輩なので反論できなかったのですが
なぜビニール袋での保管・持ち運びはよくないのですか?
674 :
774RR:2005/06/09(木) 23:43:39 ID:rXwGGHUL
>>647 わかってると思うけど、高速はまた別だから。
20歳以上で取得期間3年。原付は含まれない。
>>673 裂けたり溶けたり。
675 :
774RR:2005/06/09(木) 23:52:18 ID:LY24zTnW
メッシュジャケット着てると小さな虫が網目に絡むのですが、これって普通ですか?
メーカーによって絡まりにくいのがあるのかなと思いまして。
話し変わりますが、2灯式のライトで片方だけ点灯しているのですが、
自分は対向車側のライトのみ(バイク正面から見て左)点灯していますが、
これって右か左か点灯するのはどっちがいいですか?
両方が良いのかもしれないですが、両方HIDにしてるので眩しいかなと思いまして。
676 :
774RR:2005/06/09(木) 23:52:22 ID:tnRIOQyL
>>673 先輩さんの考えはわからんが、俺の経験から言うとケミカル用品てのはよく容器から漏れるのよ。
ビニールというかコンビニ袋だと中で倒れることが多いし、そうして漏れたケミカルはコンビニ袋なんかじゃ染みてきちゃうので周囲を汚しがちだ。
バケツとか使うといいんだけどな。
677 :
774RR:2005/06/09(木) 23:53:42 ID:rEq8iukV
原付の二段階右折についてお聞きします
|←|↑|→|↑|↓|↓|↓|
|↑|↑|↑|↑|↓|↓|↓|
|↑|↑|↑|↑|↓|↓|↓|
|↑|↑|↑|↑|↓|↓|↓|
|C|B|A|@|
50ccのバイクで
このような交差点で右折するときは
Aの車線に入って右折
Bの車線を真っ直ぐ行って向こう側で向きを変え二段階右折
Cの車線を真っ直ぐ行って向こう側で向きを変え二段階右折
のどれでしょうか?
678 :
673:2005/06/10(金) 00:09:14 ID:zw9mHaRf
>>676 そうですか
ありがd(はぁと
たしかに缶の表面が、すすみたいなので汚れてきてるなぁ
>>677 漏れならAの車線から二段階右折するな
Bだと指定方向外への進行になっちゃうのでは?
便乗して質問なんですが
二段階が指定「されてない」交差点で二段階してるおばさんを見かけるんですが
あれは違反の対象にはならないんですか?
指定されてない交差点は二段階で方向を変えるスペースも狭いし
信号待ちしている車両からしたら割り込まれた気がして不快だと思うんですが・・・
679 :
774RR:2005/06/10(金) 00:15:03 ID:NOMsCZWX
>>678 2の車線からの右折って…
死ねって言ってるようなものだぞ。
680 :
774RR:2005/06/10(金) 00:15:25 ID:NOMsCZWX
訂正
2の車線からの「2段階」右折って…
681 :
目が出ず:2005/06/10(金) 00:20:37 ID:2BtIiF/V
>>677 ・・・無敵グラディウスのコマンド入力かと思ったにょw
それはそうと@とAの矢印が入れ替わってませんか?
二段階右折、
『原則として、右ウインカーを出しながら直進レーンを走行、交差点の向こう側で止まってウインカーを消す』
との事、つまりこの場合はBから進入すべきでせう。
原則として、つーのは渋滞などの場合はCからの進入でも良いらしいDeth。
(うろ覚え済まヌ、補完よろしこ)
682 :
774RR:2005/06/10(金) 00:29:25 ID:NOMsCZWX
>>678にもう一つ。
交差点直前で増える右左折レーンも含めて片側3車線以上なら
標識がなくても二段階右折の義務があるけど、その辺は
勘違いしていないかい?
片側2車線以下や二段階禁止の標識があれば
それは違反になる。
683 :
774RR:2005/06/10(金) 00:30:43 ID:qSdK54qN
>>677 法律上はCから進入して二段階右折。(道路交通法第三十四条第五項及び第三十五条による)
でも実際は色々と危ないのでBが良いように思うんだがねえ。
684 :
774RR:2005/06/10(金) 00:31:18 ID:BBluhNZ8
なんでマフラーを変えてうるさくしたりするのですか?
僕はできるだけ静かに走りたいので気持ちがわかりません。
静かなのか良い音なのは好きですが。
685 :
774RR:2005/06/10(金) 00:33:40 ID:4ngUtSp1
道交法を素直に読むと、
出来るだけ道路の左側端によって走行しって事で、4が正解になるはず。
漏れも、二段階右折がわかれば、人から原付を譲ってもらえるのに。
686 :
774RR:2005/06/10(金) 00:34:44 ID:NOMsCZWX
>>684 おまいはタバコを吸うかい?
(吸ってくれてると話が進めやすいんだがw)
漏れは嫌煙だからタバコの魅力なんて説明されても理解できないし
そもそもする気もない。
バイクのマフラーだってそんなものだよ。
彼らはうるさいことに魅力を感じてる。
(純正マフラーの音が小さすぎなんて言ったりするし)
しかしその魅力は排気音が嫌いな人には半永久的に理解できない。
687 :
774RR:2005/06/10(金) 00:44:59 ID:dOJyU/PF
>>681 それはそうと@とAの矢印が入れ替わってませんか?
677の図で正解です。
名古屋に有ります。@はバス優先のレーンです。
Aで右折待ちしてると両側を名古屋な走りをする車が直進します。
たまに地方ナンバーの車がAを直進してきます。
688 :
774RR:2005/06/10(金) 00:47:21 ID:Xn365hMD
1.1L ツーリングバイクに乗っています
100km/h以上で走っていて、アクセルオフのまま速度を落としていくと
80 -> 以降で、ハンドルがブレる事があります。
路面状況は良い方だと思うのですが、どの部分を疑うべきでしょうか?
教えてください。
689 :
774RR:2005/06/10(金) 00:56:45 ID:iAn4ruhT
今日も今日とてバイクに乗り、マターリ流すライダーさん達!
人への思いやりが安全に繋がる運転を!
その心を日々維持するためにも一日一善!
(`・ω・´)人(`・ω・´)みんなでクリック!(`・ω・´)人(`・ω・´)
みなさんのクリックで救える命がある!
出来れば一日一回づつクリックしてください。御願いします(m_m)
ボランティアサイト『クリックで救える命がある』
http://www.dff.jp/
690 :
774RR:2005/06/10(金) 01:17:28 ID:/BA+es6S
691 :
774RR:2005/06/10(金) 01:36:14 ID:qSdK54qN
692 :
774RR:2005/06/10(金) 01:40:19 ID:xCCjwQPZ
>688
タイヤなら80でブレが出るなら40と160でも出る。新品にすると直る。
693 :
774RR:2005/06/10(金) 02:13:24 ID:JbIp4m3k
当方超初心者です!どなたかご教授ください!
m(__)m
相当古いスズキセピア(ポンコツ寸前)をバッテリーが死んだ状態で
乗り続けてたんですが、この前信号待ちにエンストしてから、
とうとういくらキックしてもエンジンが掛からなくなりました。
自分なりに考えて色々な所をチェックしてみたところ
プラグを外してキックしてもプラグから火花が全くでてないことがわかりました。
これはどんな原因が考えられるのでしょうか?
ちなみに
・ヒューズは正常
・キーをONにしてもかからず、キーをガチャガチャ(ON⇔OFF)と
してキックしたら掛かることがたまにあった(接触不良?)
694 :
774RR:2005/06/10(金) 02:15:11 ID:me+jtldO
695 :
774RR:2005/06/10(金) 02:17:51 ID:K0Hbz7C2
696 :
774RR:2005/06/10(金) 02:39:31 ID:wkOox0b8
はだしのげんだったか何かで、エンジンオイルに砂糖混ぜてエンジン壊す描写があったんだけど
実際壊れるものなの?
どこからどういう順番で壊れて、どのくらい走れば症状出るんだろう
697 :
774RR:2005/06/10(金) 02:58:02 ID:JbIp4m3k
>>695 回答ありがとうございます!
はい、新品で試したんですが全くでした…。
ちなみに意味ある情報かどうかわからないんですが
重いっきりキックすると、エンジンは掛からないんですけど
一瞬ランプ類が少し点灯します。
もちろんエンジンが掛からないんですぐ消えますが…。
イグニッションスイッチの接触不良?なんてあるんでしょうか?
698 :
774RR:2005/06/10(金) 03:00:30 ID:wkOox0b8
>>697 プラグ外してキックするのはいいけど、もちろんアースしてるよね?
プラグコードとキャップが死んでるとか
699 :
774RR:2005/06/10(金) 03:03:05 ID:8scBF3+x
>>697 超初心者のワリには、プラグ新品交換やら火花チェックやらで、ツボを抑えてるな
対策してもかからないこともあるかもしれないが、まあいずれにしろとっかかりは火花だ
イグニッションスイッチの故障はそう聞かないな
CDIの故障に一票
バイク屋いってテスターかけてもらえ
700 :
774RR:2005/06/10(金) 03:15:22 ID:JbIp4m3k
>>698>>699 回答ホントありがとうございます!
m(__)m
はい、アースしてキックしました!
CDI?初めて聞きましたwどういう装置なんでしょうか?自分で治せるんでしょうか?
ちなみになぜイグニッションスイッチを疑ったかというと
全く掛からない時にキーをガチャガチャしながらキックすると
簡単に掛かってたからなんです。
今ではその裏技も効きませんが…
身近にバイクに詳しい人がいないもので、教えてばかりでスイマセン!
m(__)m
701 :
774RR:2005/06/10(金) 03:16:06 ID:/BA+es6S
スズキの前触れ無く死ぬコイルに一票。
暴走に一番向ぃてる中型二輪ってなんですかぁ?XJRが俺テキにカッコィィと思ぅんですけどィケますかねぇ?
703 :
774RR:2005/06/10(金) 04:09:22 ID:rBYOhiD3
寝言は寝て言え
連続でごめんなさぃ。
スズキのLet'sU修理してるんですけど、燃料がキャブ辺りで止まってるみたぃなんですょ。KUREの5-56をキャブ内部にかけてキックしたらエンジンがかかって、5-56をかけるの止めたらエンジンがとまるんですょ。どぉしたらぃぃですか?
705 :
774RR:2005/06/10(金) 04:14:20 ID:Hi82LMSG
つい先日砂利につかまり、こけてしまいました。
まだ納車後一ヶ月でしたのでめちゃくちゃへこんでます…
バイク屋に持ってったらフロントフォークではなく、フレームがねじれてるかも…とのことです。
これって直せるのでしょうか?
フレーム取り替えだと10万くらいかもね(苦笑)と言われたのでどなたかわかる方お願いします。
車種はグラストラッカ―BBです。
706 :
774RR:2005/06/10(金) 04:15:19 ID:rBYOhiD3
キャブOH汁
無知ですぃません。『OH』ってなんですか?
708 :
774RR:2005/06/10(金) 04:18:19 ID:rBYOhiD3
>>705 修正は可能
ただしとんでもなく金がかかる
ちなみに取替えで10万は破格
709 :
774RR:2005/06/10(金) 04:20:30 ID:rBYOhiD3
>>707 オーバーホール
要するにキャブ分解して点検、異常個所の修理する事
その様子だとできなさそうだからバイク屋持ってくが吉
出来るだけ自分の手でこの原付を直したぃんです。死んだ親父が最後にくれたプレゼントだから…。教えてもらってぃるのにすぃません。でも一回バラしてみます。ぁりがとぉごさぃました!
711 :
774RR:2005/06/10(金) 04:27:10 ID:rBYOhiD3
>>710 やるのは構わんが
サービスマニュアルとか工具持ってるのか?
まぁガンガレ
サービスマニュアルってのゎなぃですが工具ゎ山ほどぁります。サービスマニュアルって必要なんですか?
713 :
774RR:2005/06/10(金) 04:42:06 ID:Hi82LMSG
708さんありがとうございます。
ちなみにどれくらいかかるんですか?
この状態で書いとりってしてくれるんですかね?
714 :
774RR:2005/06/10(金) 08:38:56 ID:F7XUhboi
>>712 基本構造の理解不足で、父の形見を壊してしまうに一票!
715 :
774RR:2005/06/10(金) 09:27:18 ID:L6gb772s
>>696 クルマのエンジンですが、オートメカニック誌が実験していました。
それによると、壊れたりはしなかったそうです。
716 :
774RR:2005/06/10(金) 09:39:32 ID:PSFRX8/Z
スティードのサイスタスイッチの者です。
レスくれた方どうもです、助かりましたm(__)m
717 :
774RR:2005/06/10(金) 11:05:06 ID:wkOox0b8
>>713 ヤフオクにノークレームで(ry
ちゃんと事故車両なのは明記してねw
普通に買取、下取に出すよりは多少高いかと。
>>715 ありがとう。壊れないのか・・・
718 :
774RR:2005/06/10(金) 11:15:27 ID:kzdY+vF+
鈍足のトゥデイに飽々して、ZZかジョグZRに買い換えようとしている初心者です。
皆さんの主観で構わないので、どっちがお勧めか教えてくれませんか?
719 :
774RR:2005/06/10(金) 11:17:24 ID:hVEYQUIO
エンジンの表面の塗装が剥れてきているのですが、
何か対策方法はありますか?
720 :
774RR:2005/06/10(金) 11:23:01 ID:9aCSjaPl
明日から教習所行くものです。
早速ですが、バイクのギアチェンジってどうやってるんですか?
車みたいに入れる位置が決まっているのですか??
明日、いきなり言われてテンパらないようにしたいので、教えて下さい先輩方!!
721 :
774RR:2005/06/10(金) 11:27:20 ID:EFckfObr
>>718 アンケート禁止
>>720 いきなりはないと思うけど
初心者には普通はちゃんと優しく教えてくれるだろ
入校式だったらいきなり乗ることはないと思うけど
722 :
774RR:2005/06/10(金) 11:34:56 ID:kzdY+vF+
>>721 スマソ。
ところでジョグはパクられやすいと聞いたんですが。実際どうなんですか?
723 :
774RR:2005/06/10(金) 11:41:43 ID:6A6mMjkR
>>720 俺の時は乗ったことある人こっち、乗ったこと無い人あっちみたいにグループ分けされた。
まあ、そんなに心配しなくても大丈夫じゃね?
それを教わりに教習所に行くワケだし、君みたいな人も大勢来るのだし。
724 :
774RR:2005/06/10(金) 11:49:15 ID:/BA+es6S
>>705 こけようがフレーム曲がろうが、問題なければ問題ない。
手放ししてまっすぐ走ればOKだし、スピード出してもブレなければOK。
俺のGSX-Rなんざ保険屋的廃車2回。激しくクラッシュ1回。普通にクラッシュ数回。
まっすぐ走るし、メーター読み250まで引っ張ってもブレない。
725 :
774RR:2005/06/10(金) 11:50:46 ID:Da+VW3FC
今度新車を買うのですが、慣例として
神社で交通安全祈願ってしてもらうものなのでしょうか?
726 :
774RR:2005/06/10(金) 11:51:55 ID:9aCSjaPl
>>21,23
ありがd(*∀*)
俺が行く所は、毎日入所出来るから、
入ったその日にバイク乗るみたいなんだ…
優しい人であることを祈るよ(´-ω-`)
727 :
774RR:2005/06/10(金) 11:55:31 ID:+aUfnmFb
>>725 当然
製造年月日が大安で納車も大安でないとダメ
神社でお祓いとお寺でお札をもらってシート下に貼る
728 :
774RR:2005/06/10(金) 12:03:07 ID:A+q0BrVo
デイトナのデジタルテンプメータ(8000円くらいの)付けたんですが、耐水性はどうでしょうか?
明日ツーリングなんですごい心配です・・・
729 :
774RR:2005/06/10(金) 12:12:13 ID:SH1Na4y9
>>729 説明書を読め、それでもわからなければメーカーに聞け。
正確な商品名も言わずに答えられるわけがないだろ。
730 :
774RR:2005/06/10(金) 12:19:01 ID:Pekl2L+d
水温計よ さようなら
防水機能無しです。
ビニールで包んで守ってちょーだい
731 :
774RR:2005/06/10(金) 12:19:59 ID:DefzQC81
732 :
774RR:2005/06/10(金) 12:22:04 ID:qSdK54qN
>>725 全く気にしない人やら納車の方角を気にする人やら千差万別。
キミの気分の問題だから、気になるなら御祓いしてもらえば?
ただ、
>製造年月日が大安で納車も大安でないとダメ
こういう邪魔くさいことを言ってバイク屋さんを困らせないように。
>>728 日常生活防水だから雨が掛かるくらいならOK。水没しないようにねw
>>729 とりあえずモチツケ
733 :
774RR:2005/06/10(金) 13:26:30 ID:8hZL1YRx
雨の中バイクで走るとやっぱりバイクの性能が悪くなるのですかね?
734 :
774RR:2005/06/10(金) 13:32:10 ID:+aUfnmFb
735 :
774RR:2005/06/10(金) 13:41:10 ID:Y4zh5FxB
SR乗ってるんですけど外とめておいたらマフラーへこまれてました
マフラーの太い部分が深さ1センチ、幅5センチくらいで
二カ所へこんでいるんですがこのまま乗るのはまずいですか?
736 :
774RR:2005/06/10(金) 13:41:57 ID:NOMsCZWX
>>733 性能が悪くなるってまた漠然とした表現だな。。。
一応メーカーは時間雨量100ミリの雨の中で走れるかどうかテストしてるはず。
ちょっとした豪雨くらいでは不調になったりはしない(はず)
737 :
774RR:2005/06/10(金) 13:51:00 ID:xCCjwQPZ
>>705 724氏の言うとおりで俺のNS-8(NS-1の8倍ぐらいw)も
同様なクラッシュ歴だったが230まで普通に出た。
ちゃりんこだってペダルが曲がろうとフォークやリアアームがねじれてようと
持ち主は気にならない。気にするのは借りたり譲られたりした人だ。
ってわけでリセールバリュー以外は気にしない。転んでも泣かない!
738 :
774RR:2005/06/10(金) 14:01:30 ID:8hZL1YRx
>>736 エンジン周りがサビまくったりしないですかね?
739 :
774RR:2005/06/10(金) 14:12:34 ID:+aUfnmFb
>>738 雨での障害を気にしてるのか?
性能は確実に落ちるよ
雨のかぶったブレーキが晴れより効くわけないし
乗れた路面でタイヤの摩擦が上がるわけもないし
湿気を含んだ空気で燃焼効率が上がるわけはない
エンジン冷却が向上するくらいだ
雨での劣化なら当然錆びるし油脂も流れ落ちる
ただし心配するほど劣化は進まない
適度に手入れをしておけば良い
200年くらいピカピカバイクに乗りたいなら雨や湿気は御法度だ
740 :
774RR:2005/06/10(金) 14:19:55 ID:L6gb772s
>>735 音や体感性能に変化が無ければ、特に実用上の問題はありません。
741 :
774RR:2005/06/10(金) 15:20:06 ID:D5In85mQ
適当なスレがないんでここで失礼します。
今度原付(本田製)を売却して400(山葉製)を購入するつもりなんですが、
YSPは他社バイクも下取りしてくれるのでしょうか?
出張買取業者は詐欺集団だと聞いたので、できれば利用したくないのです。
742 :
774RR:2005/06/10(金) 15:20:52 ID:PSFRX8/Z
フルノーマルバリオス初期型に乗っています。
先日走行中に排気音の中にブォーという音が混ざりだし、
おかしいと思いながら信号で止まるとエンジンが止まり、以後エンジンがかからなくなりました。
暫く放置してセルを回すと一瞬だけエンジンがかかり、アクセルを戻すと止まり、そのままかかりません。で、また暫く放置すると…の連続です。
プラグは新品ですし、ガソリンも入っています。
キャブ又はガソリンタンクの詰まりかなと予想していますが、
もしそれ以外に原因又は怪しい部分があれば千恵を貸して下さい…
743 :
774RR:2005/06/10(金) 15:27:49 ID:L6gb772s
>>741 下取りするのが一般的です。
電話一本で済むのでお店に直接確認してみては。
744 :
774RR:2005/06/10(金) 15:33:41 ID:L6gb772s
>>742 混合気が濃すぎるような…。
ただ異音に関しては実際に聞いてみないと雰囲気がわかりません。
4気筒のキャブの清掃は面倒なので、まず簡単なところでエアクリーナーをチェックしましょう。
あと、スロットルワイヤーは大丈夫でしょうか?(ちゃんとキャブのスロットルバルブと連動していますか?)
745 :
774RR:2005/06/10(金) 16:16:56 ID:QGcSOdJg
免許とともに財布落とした・・・。
マジ死ねる
746 :
774RR:2005/06/10(金) 16:22:34 ID:L6gb772s
>>745 スレ違いです。
が、まずは警察に紛失届けを出しましょう。
悪用される可能性もありますから。
747 :
774RR:2005/06/10(金) 16:24:26 ID:QGcSOdJg
748 :
774RR:2005/06/10(金) 16:38:41 ID:L6gb772s
749 :
774RR:2005/06/10(金) 16:41:02 ID:/BA+es6S
750 :
774RR:2005/06/10(金) 17:39:39 ID:xCCjwQPZ
同感。負圧が燃料弁に届ないため燃料通路が開かなくなり始動不能に。
リザーブに切り換えて早めに最寄りのバイク屋さんへ。
細めのゴムホースをコックにつなぎクランプでとめるだけ。
すぐ直せるが、知らなきゃ直せない。
751 :
774RR:2005/06/10(金) 17:42:45 ID:4+7/3INE
00年アプリオに乗ってます。2万キロ走ったのでいまさらですがベルトと
ウェイトローラーの交換を自分でしようと思っています。
それと今までプラグ交換以外したことないんでココはやっとけや!ってなとこありますか?
内部のゴミとかははずしてママレモンで洗浄していいですかね?
ウェイトローラーは5.5gが標準ですが6.0gにしたら結構フィーリングかわりますか?
質問ばかりですみません。アドバイスなどお願いします。m(_ _)mペコリ
アプリオはどうも最初、暴れ馬のように加速するので6.0gにしてもいいかなーと思いまして。
752 :
774RR:2005/06/10(金) 17:47:07 ID:gtiAZBAu
バイクの合宿免許のスレないのぉ?
753 :
774RR:2005/06/10(金) 17:50:40 ID:xCCjwQPZ
エアクリーナーボックスの取り外し、取り付けだけ先に練習。5回はやる。
つぎにケース脱着まで練習。そこまでマスターしたら取り掛かれ。
なお、余計な改造はやめときなさい。まずノーマルをしっかり直す。異常がなければはじめて改造を。
754 :
774RR:2005/06/10(金) 17:54:53 ID:QGcSOdJg
755 :
774RR:2005/06/10(金) 17:55:59 ID:NOMsCZWX
>>751 駆動系カバーを開けるために、しっかり力の掛けられる
3番の+ドライバーを用意しとくといい。
あとプラハンも。
合わないドライバーで回そうとすると簡単になめて泣くぞ。
756 :
774RR:2005/06/10(金) 17:58:52 ID:4+7/3INE
>>753 レスありがとうです。プーリーなど内部の部品は水&ママレモンでハブラシゴシゴシ
で大丈夫ですか?腐食がどの程度あるのか気になるけど、アルミだから表面が不動態に
なるからいいのかなーと思うんですが。
757 :
774RR:2005/06/10(金) 18:01:35 ID:NOMsCZWX
>>756 そういう部品を洗うならパーツクリーナーとかがいいよ。
それと、ケース内はベルトカスたっぷりだと思うけど
プーリー自体は普通大して汚れてない。
758 :
774RR:2005/06/10(金) 18:01:58 ID:4+7/3INE
>>755 そこのところは大丈夫です。ツールキット高いの持ってますから。
プラスチックのハンマーは100きんで買ってきましたw
最近はインパクトとサンダーがほしいですけど、原付には関係ないですね。
あぁ、23歳女なのになんでこんなことしてるんだろ、と思いますが
学生なんでお金ないからしょうがないですよね◎
759 :
774RR:2005/06/10(金) 18:04:14 ID:4+7/3INE
パーツクリーナーって結構おちるもんなんですかね?メモメモ
ちなみに一連の工程をバイク屋さんにもってったらどのくらいの金額に
なるんですか?ちょっと知りたい。ガクガクブルブル
760 :
774RR:2005/06/10(金) 18:46:51 ID:L6gb772s
>>759 パーツクリーナーは結構落ちます。ママレモンより落ちるでしょう。
強力な脱脂剤もかねています。バイク屋さんだと数千円〜高くて1万円くらいかと。
761 :
774RR:2005/06/10(金) 18:58:34 ID:yDIJtBth
結構するというかそんなもんなんでしょうね(^-^;)
日曜あたりにやってみようと思います。
3万キロこえたらウェイトローラー6.0gにしてみようかな。
みなさんアドバイスありがとうございました☆
762 :
774RR:2005/06/10(金) 19:01:04 ID:H+njIwLY
>>758 高いツールも使いこなせなけりゃ宝の持ち腐れ、工具盆栽だ
しっかり使いこなせるように頑張れ。
安くても良い工具はあるから金が無いならいろいろ探してな
763 :
774RR:2005/06/10(金) 19:05:18 ID:yDIJtBth
どうもです。大学の研究室でお古になった高価なツール(結構もりだくさん)
をタダでもらったんで頑張ってみようと思ったんでアプリオちゃんをかわいがります。
また勉強させてください☆
764 :
774RR:2005/06/10(金) 19:07:52 ID:LJo62Tha
濡らすと良くないと聞くけど、洗車は空ぶき?
雨の中走っちゃった時のケアも教えて欲しいなー
765 :
774RR:2005/06/10(金) 19:32:08 ID:zMfDI9K8
>>764 ただ単にサビの原因になるから最終的に水分をなくすようにできればいい。
766 :
774RR:2005/06/10(金) 19:51:51 ID:JFxo6NDL
洗車に興味があるんですが、正しい洗車の仕方を解説してるHPご存じないでしょうか?
767 :
774RR:2005/06/10(金) 20:01:39 ID:RvePvZp/
オイルキャッチタンクとブリーザーフィルターって、
基本的な役割(=ブローバイガスに含まれるオイルを受ける)同じですよね?
キャブを変えていてブローバイガスをエアクリに戻せないから、どっちの場合も大気解放ですよね?
どちらを付けても大気解放するなら、高価なオイルキャッチタンク付けなくても、
ブリーザーフィルターでいい気がするんですが、他に機能的な違いがあるんでしょうか?
768 :
目が出ず:2005/06/10(金) 20:26:44 ID:2BtIiF/V
>>767 機能的な違いはないかもしれませぬが、
『 盆 栽 魂 』
はおおいに違うかと存じますDeth。
なお、車検のあるバイクでブローバイを大気開放しちゃったら車検通らないDethよ。
769 :
4ep:2005/06/10(金) 20:29:58 ID:wY/qU6Vo
770 :
774RR:2005/06/10(金) 20:33:36 ID:eUTyX43q
加速ポンプの役目はトイレのウオシュレットみたいに生ガソリンを気化器にぴゅと出し
加速に必要な燃料を供給。ってモノの本に書いてあるけど仕組みがよく分からない。
ダイヤフラム(ゴム皮膜生地)とアルミカバーの間にガソリンを常に貯めておき、
ダイヤフラムの軸をアクセルに連動したロッドか何かで押しぴゅぴゅとやるの?
771 :
774RR:2005/06/10(金) 20:33:44 ID:Nkl2yoLR
RZ50のミッションオイル注入口?に2stエンジンオイルを入れてしまいますた
抜いた方がいいんでしょうか?
ミッションが壊れたりするのでしょうか?
772 :
目が出ず:2005/06/10(金) 20:39:06 ID:2BtIiF/V
>>770 旧型SR500とかではそうなってましたね。
>>771 ・・・心配するぐらいならとっとと交換しませう。
(得意のウ○コネタで説明しましょうか?)
773 :
774RR:2005/06/10(金) 20:44:23 ID:xCCjwQPZ
>>770 原理はそんなとこ。厳寒の地では始動前に何度か加速ポンプを噴かせてチョークを助ける…そんな使い方もある。
>>771 2stオイルは燃えてくれないと困るから酸化しやすい。
ミッションを酸化したオイルで潤滑したくないだろ?さっさと交換しる。
774 :
774RR:2005/06/10(金) 20:46:17 ID:6A6mMjkR
>>771 今日、明日とかで壊れやしないけど、出来るだけ早く交換した方が良いのは確実。
775 :
774RR:2005/06/10(金) 20:46:32 ID:4ngUtSp1
>>767 >オイルキャッチタンクとブリーザーフィルターって、
役割が違います。
オイルキャッチタンクは、その名の通りブローバイガスに含まれる、
オイルミストや水分など、液体を分離し貯めるための物です。
ブリーザーフィルターは、大気開放されたブリーザーホースから、
クランクケースが負圧になった時などに、異物が入り込まないようにする為のものです。
>キャブを変えていてブローバイガスをエアクリに戻せないから
戻せないではなくて、戻さないでしょ?
日本語は正しく使いましょう。
776 :
774RR:2005/06/10(金) 20:46:50 ID:E1rqXPai
始めてキャブをOHしたんですけど、燃料が通らないんです。どーしたらいいですか?
777 :
770:2005/06/10(金) 20:47:36 ID:eUTyX43q
>772
そこでまた質問ですいませんが
ダイヤフラムとアルミカバーの間のガソリンは何処から供給されるのですか?
加速ポンプカバーを開い見るとガスの通路は一箇所しか見当たらないのですが、
もしや出入りは弁機構で、ダイヤフラムを押すとガスを気化器に排出、戻すと
同じ流路からガス充填、ってな感じ?
778 :
774RR:2005/06/10(金) 20:47:53 ID:4ngUtSp1
>>776 キャブの何処を燃料が通らないのでしょうか?
779 :
774RR:2005/06/10(金) 20:48:17 ID:XbS1WXuf
キャブの洗浄ってガソリン添加剤タイプだも効果ありますか?
780 :
774RR:2005/06/10(金) 20:48:45 ID:nXub7PSo
>>725 俺が思うに、そんなのって所詮気休め程度のものなんだから
やってもやらなくても変わらないと思うんだが・・・
781 :
BT:2005/06/10(金) 20:51:09 ID:U3yecZCK
>>770 ケイヒンFCRの場合、キャブ本体の脇にアクセルと連動する
小さなシリンダー&ピストンがあります。
782 :
774RR:2005/06/10(金) 20:51:37 ID:Nkl2yoLR
783 :
774RR:2005/06/10(金) 20:54:57 ID:4ngUtSp1
>>779 多少の汚れには、効果はありますが、
ひつこい汚れには気休めです。
784 :
774RR:2005/06/10(金) 21:00:00 ID:6A6mMjkR
>>775 一々細かいな、その位は読解しれ。
>キャブを変えていてブローバイガスをエアクリに戻せないから
≒キャブを変えてしまったのでブローバイガスをエアクリに戻すことが出来なくなったから、つーかエアクリBOX取っ払っちまったので
≠キャブを変えていてブローバイガスをエアクリに戻さないから
785 :
774RR:2005/06/10(金) 21:03:43 ID:xCCjwQPZ
>>782 うん。4st歴なしだろ?オイルドレンボルトは銅かアルミのワッシャーを使ってて、
これがパッキンつかガスケットだから締めすぎないように。
締めすぎたらちぎれてオイルが漏れる。ゆるめた直後、もとの角度まで締め、
感覚を覚えておき、それよりわずかに強く締めるんだ。ワッシャーが変形するからだ。
二回に一回は新品に。
786 :
774RR:2005/06/10(金) 21:04:40 ID:uidrL727
はじめまして。
400ccバイクの車検が一月前に切れてしまったのですが、
再登録となると、車検代の他にいくら掛かるのでしょうか?教えていただきたいです。
ちなみに、レッドバロンでの車検代は25000円でした。
787 :
779:2005/06/10(金) 21:08:39 ID:XbS1WXuf
新車で買って走行距離が500Kmくらいなんですけど添加タイプの洗浄剤入れたほうがいいんでしょうか?あとガソリンはハイオク仕様になってるのですがガソリンの種類は汚れに関係あるのでしょうか?
788 :
774RR:2005/06/10(金) 21:09:30 ID:6A6mMjkR
>>786 別に廃車にしたワケじゃ無いんでそ?
だったら同じだよ。
バイク屋の引取運賃位のモンだ。
789 :
774RR:2005/06/10(金) 21:10:17 ID:Nkl2yoLR
790 :
BT:2005/06/10(金) 21:12:29 ID:U3yecZCK
>>786 車検が切れても通常通りの継続検査です。
ただし自賠責が25ヶ月契約になるので少しだけ値段が上がります。
>>787 余計な添加剤は百害あって一利なし。
ハイオク仕様という事はフルパワー逆車と予想するけど
たとえレギュラーガソリンでも洗浄剤が添加されているので
気にする必要はありません。
791 :
774RR:2005/06/10(金) 21:12:54 ID:4ngUtSp1
>>787 洗浄剤入りのガソリンもありますが、添加剤として入れる必要は無い…と思う。
添加剤の効果には賛否両論あるけど、漏れは不要と思ってる。
792 :
774RR:2005/06/10(金) 21:12:55 ID:uidrL727
>>788 そうなんですか。
よかったぁ、今月あと3万しか無かったのでハラハラしてました・・・。
お教えいただきありがとうございました。
793 :
774RR:2005/06/10(金) 21:14:31 ID:uidrL727
>>790 自賠責は上がってしまうんですね。
車検が切れてしまったのは自分の責任なのでその辺は諦めたいと思います。
ありがとうございました。
794 :
779:2005/06/10(金) 21:16:41 ID:XbS1WXuf
わかりました♪
795 :
774RR:2005/06/10(金) 21:28:40 ID:6A6mMjkR
>>793 待て!ちょっと待てw
今月あと3万しかないのに車検代が25000円って・・・
消耗品の交換が発生したらOUTじゃないか!
自賠責は600円くらいしか違わないが・・・
間違っても引取料もったいないからって自走で行くなよ!
796 :
688:2005/06/10(金) 21:29:49 ID:Xn365hMD
>>690,691,692
ありがとうございます。
言われてみれば、フロントタイヤが片減りしているような気がします。
797 :
774RR:2005/06/10(金) 21:35:09 ID:4ngUtSp1
てか、自賠責と重量税で約25000円
それとバロンの車検代行費って事じゃないの?
持ち金 3万では、すでに2万近くオーバー。
798 :
774RR:2005/06/10(金) 21:49:49 ID:6A6mMjkR
>>797 そうか、そうだよな・・・随分安いなとは思ったんだ。
店に頼んだら、確か5、6万は掛かった気はしてたんだが、
車検のあるバイクに久しく乗ってないのでそこまで言う自信がなかった・・・
799 :
774RR:2005/06/10(金) 21:56:36 ID:Ot/O1kbO
すいません!
自賠責保険っていうのは途中で解約すると残りの金額は返ってきますでしょうか?
800 :
774RR:2005/06/10(金) 21:58:08 ID:4ngUtSp1
>>799 月割りだったか日割りだったかで引かれて、残りは戻ってきます。
801 :
774RR:2005/06/10(金) 21:58:32 ID:/BA+es6S
>>799 返ってくるけど、期待するほどは返ってこないよ。
単純な日割りではない。
他のバイクに移すか、ツレ売りでもした方がマシ。
802 :
774RR:2005/06/10(金) 21:59:14 ID:NOMsCZWX
>>799 解約すればある程度返ってくる。
純粋な月割りよりも少ない金額だったはず。
ただし、解約は車両の廃車が条件。
ナンバーはそのままで、とかは無理。
803 :
774RR:2005/06/10(金) 22:01:23 ID:Ot/O1kbO
ありがとうございます!
ちなみに手続きってその保険会社の代理店ならどこでもいいんですよね?
804 :
774RR:2005/06/10(金) 22:06:34 ID:/q9D2Ekj
新車の初回オイル交換は、1000キロを超えちゃってても
寿命に影響はありませんでしょうか?
うっかり忘れてて1200キロ走ってしまったんですが…
805 :
4ep:2005/06/10(金) 22:07:57 ID:wY/qU6Vo
>>804 全然問題ありません。
さほど神経質になる必要は有りませんよ。
806 :
774RR:2005/06/10(金) 22:12:30 ID:/q9D2Ekj
>>805 即レスどうもです
よかったー
ホッとしました
807 :
774RR:2005/06/10(金) 22:14:13 ID:4ngUtSp1
808 :
774RR:2005/06/10(金) 22:27:15 ID:Ot/O1kbO
>>807 ありがとうございます!
ちなみに原付用の自賠責ですけど
大丈夫ですよね?
809 :
774RR:2005/06/10(金) 22:31:17 ID:+6gg4Ovw
リード90に乗ってるんですが、ホームセンターに売ってる
「ホンダ車と相性がいい2サイクルオイル」が、298円で売ってたんですが
買わないほうが無難でしょうか?
やっぱりメーカー純正の方が良いですか?
810 :
4ep:2005/06/10(金) 22:33:06 ID:wY/qU6Vo
>>809 その手のオイルには決して手を出さないで下さい。
何が起きても誰も補償してくれません。
純正オイルの使用を心からお勧めいたします。
811 :
BT:2005/06/10(金) 22:33:22 ID:U3yecZCK
>>809 かなり胡散臭いので私なら絶対買わないでしょう。
812 :
774RR:2005/06/10(金) 22:34:29 ID:/BA+es6S
>>809 改造は?
走り方は?
普通ならそれで無問題。
813 :
774RR:2005/06/10(金) 22:34:41 ID:NOMsCZWX
>>809 最近は減った気もするけど、尋常じゃない量の白煙をあげて走る
おばさんスクーターってあるでしょ?
安物オイルとかガソリンスタンドオイル使うとアレみたいになるよ。
814 :
774RR:2005/06/10(金) 22:36:50 ID:4ngUtSp1
>>808 すみません。
ほぼ差額が戻ると思っていましたが、
>>807は間違っています。
軽二輪で、残り月数*340円 程度です。(コレも正確じゃありません)
原付も戻りますが、場合によっては解約手数料や、振り込み手数料などで消えてしまう事もあります。
815 :
767:2005/06/10(金) 22:43:05 ID:RvePvZp/
>>784 そういう意味です。日本語運用力足りないので、読解力の足りない人に怒られました。orz
でも、
>>768>>765 ありがとうございました。良く仕組みが分かりました。
できれば両方付けた方が良いってことですね。機能的にも、魂的にも!
816 :
774RR:2005/06/10(金) 22:51:07 ID:4ngUtSp1
>>815 スマンなぁ、読解力が無くて。
でも、エアクリ無くしてしまうのもオマエなんやから、
やっぱり「戻さない」やんか。
817 :
774RR:2005/06/10(金) 22:56:27 ID:6ylYukVH
はじめまして。パッソーラに乗っていますが、ガソリンタンクがサビて3ミリ程の穴が開いてしまいそこからガソリンがボタボタ漏れて来ます。古いバイクなので部品が無いかもと店で言われました。溶接かパテ等
818 :
続きです:2005/06/10(金) 22:58:47 ID:6ylYukVH
で塞げる物なんでしょうか?まだまだ乗って行きたいので解決方法が解る方、御教授お願いします。
819 :
774RR:2005/06/10(金) 22:58:59 ID:Ot/O1kbO
>>814 そうなんですね。どうもありがとうございました!
820 :
809:2005/06/10(金) 23:05:47 ID:+6gg4Ovw
821 :
4ep:2005/06/10(金) 23:11:30 ID:wY/qU6Vo
>>817 下地がきちんとしていれば溶接、ロー付けで補修をすること自体は
可能です。
ただし他の部位にもストレスを与えるので他の場所からも漏れが発生
する可能性も有りますので、もしそのような作業をされるなら経験の
豊富なショップを見つけてください。
もしメーカーに部品在庫が全く無いのであればあとは程度の良い
車両を探したりオークションを探したり、旧車の部品交換会などで
探すしか手が無いでしょう。
822 :
774RR:2005/06/10(金) 23:18:50 ID:6ylYukVH
>821さん
ありがとうございますm(__)mサビはカバーを止めてるネジから発生していて、タンクの他の部位は凄く綺麗なんでとりあえずバイク屋さんで溶接可能か聞いてみます。物が古くてオークでもパーツがなかなか見つからないので苦労します。
823 :
774RR:2005/06/10(金) 23:57:13 ID:ZCUZDEL1
アプリリアのRS50をレストアしているのですが、サイドスタンドだけしかついていないので、どんなバイクにも使えるようなセンタースタンドを買いたいのですが、そのようなセンタースタンドにはサイズってあるんですか?
またサイズがある場合は車体のどこの長さをはかればいいですか?
教えてください
お願いします
824 :
774RR:2005/06/11(土) 00:01:31 ID:fv1Wa6mO
825 :
774RR:2005/06/11(土) 00:04:43 ID:ZCUZDEL1
826 :
BT:2005/06/11(土) 00:06:42 ID:2UJX1XHl
>>823 アプRS50って片持ちスイングアームだったかな?
アームがある側のセンター穴径を測定してから
専用レーシングスタンドを探そう。
センター穴が貫通しているならラッキー。
鉄棒を通す事で普通のレーシングスタンドでもアップ可能。
827 :
774RR:2005/06/11(土) 00:11:00 ID:WjQvLGb8
>>826 ご丁寧にありがとうございました。明日測ってみます。ありがとうございました
828 :
774RR:2005/06/11(土) 00:11:14 ID:kA5GeRE9
マフラー交換しようと思って外したら
ガスケットが付いてなかったんですけど
ガスケットって必ず付けなければいけない物なんですか?
排気漏れしたときに付ければ良い物なんですか?
ちなみに今までは排気漏れはなかったです。
829 :
774RR:2005/06/11(土) 00:11:39 ID:S6FFja2g
今日すっごいDQNなバイクがいて、散々嫌がらせをされたんです!
ものすごくアタマにきています!
バイクのナンバープレートから身元を割り出したりって出来ないんですか?
830 :
774RR:2005/06/11(土) 00:22:19 ID:8t7YwJhk
831 :
774RR:2005/06/11(土) 00:23:12 ID:GqNKyeFZ
>>828 普通は付いてます。
シリンダーヘッドに張り付いてるとかじゃないですか?
>>829 警察に相談する程度が無難では?
身元を割り出したからって、何が出来るわけでもないし、
へんに関わって、また嫌な思いをしたりするより、
アホな奴が居たとネタにするか、忘れてしまうのが賢いと思うけど。
832 :
829:2005/06/11(土) 00:28:55 ID:S6FFja2g
>>830 そうなんですか…。陸運局?に行けば調べられる、と、どこかで聞いたような記憶があったので…。
残念です。。。
>>831 忘れられたら良いんですが…
以前にも似たようなことがあって、警察に相談しましたが、
何もしてくれなかったので。。。
そうですよね、何ができるわけでもないですよね。。。
833 :
D:2005/06/11(土) 00:52:34 ID:EpSmG9tm
>>828 「ガスケットが付いてなかった」ってのは、
「交換しようと買ったマフラーにガスケットが付いていなかった」という意味ですか?
もしそうなら、ガスケットはバイク用品店で2個¥420前後で売っています。
必要数(=気筒数)を購入し、交換したほうがいいです。
今付いているマフラーを外してもガスケットがポロリと落ちてくることは少ないので、
マフラーの取り付け口(エンジン側)にガスケットが残っていたらマイナスドライバーなどでコジって取り出しましょう。
新しいガスケットは取り付け口(エンジン側)に入れてもポロリと落ちてくることが多いので、
ガスケットに液体ガスケット(無ければグリスで代用可)などを少量つけて取り付け口に入れるといいです。
がんばってくださいね。
834 :
725:2005/06/11(土) 01:00:05 ID:Dtbvcwb9
ありが乙ございます。やっぱり気休めですか。
835 :
774RR:2005/06/11(土) 01:06:47 ID:GqNKyeFZ
>>834 毎日、神様に「今日も無事、事故を起こさず帰って来れますように」ってお願いする方が上だよ。
836 :
774RR:2005/06/11(土) 01:10:32 ID:HP9YNf0G
祈願するより防具を反揃えて、調子に乗ったり無理をしない運転を心がけるのが一番良いかと。
バイクは壊れても買えばいいけど、体は買えませんよ。
837 :
774RR:2005/06/11(土) 01:17:18 ID:TpHucHQh
シヴァ神が最強です。
838 :
774RR:2005/06/11(土) 01:17:36 ID:HP9YNf0G
訂正(m_m)
×反揃えて
○買い揃えて
839 :
828:2005/06/11(土) 01:25:58 ID:kA5GeRE9
>>831 それが何度確認しても付いてないんですよ。
あと新しく買ったマフラーにかえようと思うんですけど
前の方はガスケットがはまるんですけど
サイドの方がガスケットがはまらないんですよ。
ガスケットが大きいみたいなんです。
もちろんマフラー、ガスケットと乗っているバイクに対応しています。
自分のやり方が悪いんですかね?
>>833 レスありがとうございます。
840 :
774RR:2005/06/11(土) 01:26:35 ID:vNOHJq+N
NS−1にNSR80エンジン搭載を考えていますが、手に入りそうなエンジンにインナーローターが組まれているようで、ライト類を付けたいため、NS−1の純正フライホイールを搭載しようと思っています。
市販されているインナーローターキットなどは、NS50系もNSR80も共通のようなのですが、純正でも交換して問題ないのでしょうか。
また、NS−1のハーネスを使用した際、NSR80のCDIは配線加工のみで付くんでしょうか。CDIに配線の数などの違いはあるんでしょうか。
841 :
774RR:2005/06/11(土) 01:34:25 ID:gNmQfNJ3
地方税の郵送はいつごろ来ますか?
842 :
774RR:2005/06/11(土) 01:49:55 ID:OBtkMBnw
>>795,797,798
あらら、消耗品の交換は強制なのでしょうか?ならまずいな・・・。
バロンの車検代行費が25000円です。そう手紙に書いていたような。(と、確認したいが手紙は何処行った・・・)
年式が古いと車検が安くなる云々ないのでしょうか?前オーナーから15年は経ってます。
5万以上かかるようなら、来月だなぁ。それまでバイクに乗れないのはキツイorz
843 :
774RR:2005/06/11(土) 02:29:43 ID:2G9n8YMx
ラジエータの液って変えないとどうなります??
もう買って近々2年ほど変えてません。
オイルは2回ほど変えましたけど。
844 :
774RR:2005/06/11(土) 02:32:22 ID:IE8HwrgP
細かい亀裂を埋めることも含めてマフラーの全塗装をしたいのですが、注意すべき点を教えてください。
845 :
774RR:2005/06/11(土) 02:35:09 ID:mvdplSF2
>>843 不凍性が低下してエンジン破損
>>844 マフラーの亀裂がとそうなんかで埋まると思わないこと
846 :
725:2005/06/11(土) 02:55:52 ID:Dtbvcwb9
>>835,837
おk。芋神様に祈ってくる。その後ランダとバロン連れて邪教にブッ込みかけてくる。
イケニエは散々お世話になった(デカジャ、デクンダ、常世、勝ちヲタ持ち)だいそうじょう先生にお願いする。
847 :
774RR:2005/06/11(土) 03:10:46 ID:IE8HwrgP
なぜメガテンの話ですかと。
848 :
829:2005/06/11(土) 03:57:40 ID:S6FFja2g
何度もすみません。
やはりどうしても許せないので、
バイクの所有者を割り出したいです。
陸運局では、バイクのナンバーから持ち主を割り出すことは無理なんですね。
調べて分かりました。
>>830 一般人には無理、と言う事は、調べる方法があるということですよね?
教えてください!おねがいします!
849 :
774RR:2005/06/11(土) 04:06:25 ID:HP9YNf0G
>>848 調べてどうするの?
関わらない方が身のためだと思うよ。
850 :
774RR:2005/06/11(土) 04:25:37 ID:9d2d24Pn
リッターバイクの意味がわかんねー
851 :
774RR:2005/06/11(土) 04:34:17 ID:IE8HwrgP
1000cc付近のバイクです。
852 :
774RR:2005/06/11(土) 04:34:55 ID:IE8HwrgP
すいません、半帽にシールドつける方法ってありますか?
853 :
774RR:2005/06/11(土) 04:48:06 ID:0pN7Qcg/
854 :
774RR:2005/06/11(土) 04:49:34 ID:hVIUX9tf
855 :
774RR:2005/06/11(土) 05:11:28 ID:IE8HwrgP
(T_T)
856 :
774RR:2005/06/11(土) 05:21:56 ID:/aDRVtk7
バイクをショップで買って、自分で車両登録するのって難しいんですかね?
857 :
774RR:2005/06/11(土) 06:38:11 ID:NmGtrZCi
燃費についてですが、春夏秋冬で、燃費はどう変わりますか?
この前まで街乗りでリッター30kmいってたのに最近26〜27kmまでしかいきません。
この前バイク買ったホンダの店でエンジンオイル交換した後に燃費が変わったから、
安いオイルにされたのかなとか思いました。
(その時はホンダ純正オイルの3種うちの真ん中のグレードのオイルを注文したのですが…)
それとも走行距離はがもうすぐ5000kmだからプラグの劣化でしょうか?
858 :
774RR:2005/06/11(土) 06:54:02 ID:f++81ePH
>>856 かなり難しいと考えるべき
登録代行料でもってバイク屋の貴重な収入になるところが多いからね
それとも登録そのものの難易度を聞いているのか?
859 :
774RR:2005/06/11(土) 07:07:58 ID:f++81ePH
>>857 燃費変化は乗り方の変化によるところが最も大きく影響するよ
オイルによる燃費変化はプラシーボ程度しかない
むしろ交換後に嬉しくなってブチ回して燃費悪化、なんてパターンでは。
>季節差 …聞いたことないなぁ
レシプロエンジンの最も理想的な燃焼爆発効果を生む環境は
吸入する空気の温度が4℃のとき、と聞いたことがある(ソース不明)
よって、これ以外のときが多い日本の気候においては、10℃でも30℃でもあまり差がないと思われ
もちろん詳しくやるなら、気圧変化やら酸素濃度やらで燃費は変わるんだろうけど
素人が考えるに、
気圧の低い時は吸入する空気が少ない→ガス多め→燃費ダウン
気圧の高い時は 〃 多い →ガス少なめ→燃費アップ
あれだ、天気がよくなくて、車海苔が増えて渋滞増→燃費悪化、とか考えられないかな
>プラグ劣化
これも燃費に直結するとは俺は思わないけど、気になるなら変えてみるのもまた一興
交換推奨時期にはなってるね
860 :
774RR:2005/06/11(土) 07:17:30 ID:NmGtrZCi
>>859 thxです。参考になりました。やっぱり自分の腕ですね…。
861 :
774RR:2005/06/11(土) 08:49:34 ID:peJEN9Hb
テールのブレーキランプで質問させて下さい。
リアブレーキを踏むとランプは点くのですが
フロントブレーキを効かせてもランプが点灯しません。
フロントのセンサー等の接触の問題だと思うのですが
何処をどうチェックすればよいのですか?当方GB250です。
862 :
774RR:2005/06/11(土) 08:54:06 ID:f++81ePH
>>861 Fブレーキの付け根のところをみてみよう。
そこに黒いプラボックス型のスイッチがあるはず。
これがイッてる可能性あり。 Fブレーキかけた時の「カチッ」音を発するものでありんす。
交換しても1000円かからないので見てもらったほうがいいですよ〜
あとはケーブル断線の可能性もあるので、テスターを使って電流が流れるかを見てみよう。
863 :
861:2005/06/11(土) 09:00:39 ID:peJEN9Hb
>862
ありがとございました。 みてみます。
864 :
774RR:2005/06/11(土) 09:05:02 ID:nbWLZfnq
>>859 俺も関係ないけど参考になった。俺はヤマハBJ(原付)に乗り出して
燃費をすべてエクセルでつけてる。たしかに熱力学的には外気が寒ければ
いいのだろうけどエンジン周りがあったまらないのでオイルが硬いから
結果的に燃費は悪くなってしまう。
冬の平均は29km/gぐらいだけど夏は35km/gはいく。最高は47km/gだよw
ちなみに俺は買ってすぐにイリジウムプラグに交換して現在4500キロだけど
プラグの不調は感じないなぁ。
空気の温度が4℃っていうのはよくわからんね。水は4℃のときに
最高密度になるけど空気は関係ないんじゃないかな。わからんけどw
865 :
774RR:2005/06/11(土) 10:20:24 ID:f++81ePH
>>864 俺もエクセルで管理してるけど、総じて夏の方が燃費いいな。
ツーリングとかで長距離に出るからだろうけどw
冬は短距離移動が多くなりがちで、どうしても悪くなる。
>>水は4℃のときに最高密度
となるなら、水蒸気が含まれる空気と何らかの関係があるのでは?
わからんけどw 文系糞素人にはわからんね
866 :
774RR:2005/06/11(土) 10:33:51 ID:09S3Gzzf
>>848 陸運局(運輸支局)の窓口に行けばナンバーから登録事項を照会できる。但し身分証明と利用目的を明らかにする必要がある。何て言う?仕返しの為なんてのはダメだぞ。
道路を走ってれば頭に来ることや許せないことなんかしょっちゅうだよ。そういう阿呆共に巻き込まれないことも含めて自分が安全運転することに専念すべし。
867 :
774RR:2005/06/11(土) 10:54:47 ID:ux5Lr/Li
原付を88にボアアップさせようと思うんだけども、ナンバー貰いにいくときに免許証って必要?
868 :
774RR:2005/06/11(土) 11:11:27 ID:f++81ePH
869 :
774RR:2005/06/11(土) 11:26:08 ID:q9kTfgEi
おはようございます。
昨日ディオ(AF62)のガソリンタンクに割り箸が一本はいってしまったんですけど
お店にいって取って貰うのがベストでしょうか?
溶けるから平気と言ってる友達もいるんですが。。。
870 :
774RR:2005/06/11(土) 11:28:21 ID:f++81ePH
>>869 融ける根拠がわからんw
早いとこ店で取ってもらいましょう
871 :
774RR:2005/06/11(土) 11:29:06 ID:n+n0bK5g
シートについての質問です。よろしくお願いします。
シートの皮って台座(?)にでかいホッチキスみたいなので貼り付けてあり
ますが、そのホッチキスの針を含めシートの皮の端と台座にまたがるように
貼れるような幅広のテープって何かないでしょうか。
どうもあの部分から水が浸透したり、劣化が始まるような気がするので気分
的にふさぎたいんです。
はがした後にベタベタするようなのではなく、ある程度の柔軟性と強度があれ
ばいいと思うのですが、使えそうなの知ってる方いたら是非教えてください。
872 :
774RR:2005/06/11(土) 11:37:43 ID:CaZZVhD2
>>871 微妙ですが、ホルツの「幌補修用テープ」はどうでしょうか。
873 :
869:2005/06/11(土) 11:38:40 ID:q9kTfgEi
そうですか・・・ありがとうございます。
工賃いくらくらい掛かると思いますか?
874 :
774RR:2005/06/11(土) 11:39:57 ID:XVrxqVPK
大事にしてる俺の二輪(ほぼ新車)が自宅アパートの駐輪場にてキズつけられたんだけど
この怒りはどうすればいいですか?隣のチャリが倒れてシートがブリンッてなってます。
875 :
774RR:2005/06/11(土) 11:40:53 ID:X20AITuf
>>866 二輪車では登録事項証明の請求はできないよ
876 :
774RR:2005/06/11(土) 11:41:11 ID:rfvliwgR
877 :
774RR:2005/06/11(土) 11:43:18 ID:XVrxqVPK
>>876 ブヒーーーッ!!たへがたきをたへしのびがたきをしのびますよ
878 :
774RR:2005/06/11(土) 11:46:52 ID:CaZZVhD2
>>874 深呼吸して落ち着きましょう。
ママチャリ乗りのかたは、隣においてあるバイクに対して大事する意識が薄いです。(価格も知らない、ずっと安いと思っていることが多い)
チャリ同士なら多少接触しても目くじら立てないですからね。
自衛のためにせめてカバーを掛けておくとよいでしょう。
多少の接触では傷になりません。
あとは怒りのままに一戸建てを購入し、専用の車庫に保管するのがよいでしょう。
879 :
4ep:2005/06/11(土) 11:50:23 ID:YQb3Fove
>>873 完全にイレギュラーな作業なのでどれくらいかかるかは
お店に聞いてい下さい。
大体なんでそんな事になったのです?
880 :
869:2005/06/11(土) 11:59:08 ID:q9kTfgEi
>>879 友達のJAZZにガソリンを分けようと思ってポンプで吸ってたらポンプの先がはいってしまったんです
それで取れそうだったんで割り箸で取ろうとしたら振動で一本落としてしまったんです
881 :
774RR:2005/06/11(土) 12:01:35 ID:cw1Mntgx
>>880 という事は、ポンプの先と割り箸一本が入ってるの?
882 :
869:2005/06/11(土) 12:03:10 ID:q9kTfgEi
>>881 ポンプの先は少しとったんです。
割り箸は一本入ってます・・・
883 :
774RR:2005/06/11(土) 12:04:02 ID:mLlv7DfH
質問です。
オイル交換のとき、ドレンワッシャーは毎回交換した方がいいのでしょうか?
884 :
774RR:2005/06/11(土) 12:07:57 ID:ajpKzmWX
使い捨てがいいと思う
885 :
774RR:2005/06/11(土) 12:08:39 ID:cw1Mntgx
バラして燃料センサーの穴から取り出すしかないね
工賃は5000〜
>>883 当然その方がいいけど、なかなか出来ていないorz
886 :
869:2005/06/11(土) 12:19:50 ID:q9kTfgEi
今バイク屋に電話したらどうにかして取るしかないといわれました・・・
何か良い方法はありますかね?給油口にバーみたいのがあってとりにくいんですが
887 :
774RR:2005/06/11(土) 12:23:22 ID:n+n0bK5g
888 :
774RR:2005/06/11(土) 12:31:01 ID:wpFY9D/I
トリップ作成スレに
【依頼文字例】CBFore ・・・という依頼があったのですがスペルあってますか?
889 :
774RR:2005/06/11(土) 12:32:46 ID:09S3Gzzf
>>875 あ、そうなの?「二輪の小型自動車」(=250cc超)ならできると思ってたが出来ないならスマン。
>>886 とにかくガソリンを抜け。その上で分解するなり針金で取るなり、両面テープでくっつけて取るとか。
890 :
774RR:2005/06/11(土) 12:33:34 ID:xIqJcWbz
>>886 割り箸てガソリンに浮かないの?浮くんだったらガソリン満タンにすれば取れるところ
まで浮いてきそう。
891 :
774RR:2005/06/11(土) 12:39:25 ID:f++81ePH
>>888 間違ってます
Fourが正解 書いた香具師も判断できないYouも中1(ry
892 :
774RR:2005/06/11(土) 12:47:47 ID:nLZ8DbUJ
XJRのエンジン塗装する場合どーしたら良いでしょうか?
耐熱スプレーのみで平気でしょうか?
サフェーサーも耐熱用ってあるんでしょうか?
自分でやるのが無謀でしょうか?
893 :
774RR:2005/06/11(土) 12:49:45 ID:ZJ0b578E
ゼルビス乗りですが。
整備の本や雑誌だと、オイル交換は3000キロごと交換とありますし、
2chでもよく見かけます。
でも、ゼルビス中古で買った時にもらった取扱説明書によると
「純正ウルトラGP、6000キロごと」と書いてあります。
しかもフィルターのことは何も書いてません。
交換のサイクルはやはりメーカーの指示に従って大丈夫ですかね?
費用的には当然6000キロごとの方が助かりますが。
894 :
774RR:2005/06/11(土) 12:51:02 ID:XVrxqVPK
>>892 俺の感覚ではOKだと思う。耐熱スプレーって結構な温度まで大丈夫でしょ?
そのからりマスキングとか下地処理をしっかりしないとダサダサになっちゃうオカン
そういうのがへたくそならやめといた方がいいと思うよ。
895 :
774RR:2005/06/11(土) 12:52:27 ID:HrRGBTkY
>>893 乗り方による。
別に壊れりゃしないよ。
交換時の精神的ストレスに耐えられるのなら6000で換えればいい。
シフトが入らなくなっても、気にしない奴は気にしないしな。
896 :
4ep:2005/06/11(土) 12:53:09 ID:YQb3Fove
>>893 シビアなコンディション(チョイ乗りばかり、高負荷運転ばかり)で無い限り
取扱説明書の交換時期で問題ありません。
897 :
774RR:2005/06/11(土) 12:54:16 ID:XVrxqVPK
>>893 荒い運転するなら3000キロにしといたほうがいいと思う。
たまにしか乗らずに移動距離も短いとか交換して
半年以上たったとかいう人も走った距離にかかわらず
交換するほうがいいわね。
6000キロ交換っていうのはやめといた方がいいと思うな。
4000キロとかでいいんじゃない?あくまで私的な意見。
898 :
892:2005/06/11(土) 12:56:32 ID:nLZ8DbUJ
>>894 回答ありがとうございました
耐熱スプレーのみで平気でしょうか?
下処理にサフェーサーは必要でしょうか?
899 :
893:2005/06/11(土) 12:57:47 ID:ZJ0b578E
飛ばしたり荒い運転はしない方なので
5000キロ程度で交換することにします。
900 :
774RR:2005/06/11(土) 13:02:54 ID:XVrxqVPK
>>898 サーフェイサーって耐熱性あるの?それにサーフェイサー使う必要あるのかな。
つや消しの塗装するわけでしょ?たぶん必要ないと思うなぁ。
むしろ脱脂とかそういうところをしっかりしたほうがいいと思う。
耐熱スプレーにも焼付け塗装の塗料とかあるから注意書きをよく読んで購入してね。
なんてアドバイスしてる俺は耐熱スプレー一度も使ったことがない。。
他の人の意見もきいてみてね。
901 :
774RR:2005/06/11(土) 13:08:21 ID:nLZ8DbUJ
902 :
774RR:2005/06/11(土) 13:08:38 ID:PDTAX/SH
パソコンのデスクトップ画面をプリントスクリーンでクリップボードにコピーしたのを
貼り付けるスレッドを考えたんですけど、需要ありましょうか?
903 :
774RR:2005/06/11(土) 13:10:40 ID:f++81ePH
904 :
774RR:2005/06/11(土) 13:19:21 ID:PDTAX/SH
>>903 なんかバイク乗りのデスクトップ画面はやっぱりバイクなのかな〜なんて思ったわけですよ。
905 :
774RR:2005/06/11(土) 13:21:53 ID:XVrxqVPK
906 :
774RR:2005/06/11(土) 14:33:18 ID:QLKT7Qrg
原付のバイクを小型扱いにしたいと考えています。
2つ質問があります。
・陸運局に行きナンバーを書き換えるだけでよいのでしょうか?
・任意保険と自賠責保険について変更をする必要があるのでしょうか。
なにとぞ教えてください。
907 :
774RR:2005/06/11(土) 14:38:41 ID:rfvliwgR
>>906 小型二輪にするなら車検が必要なので新規検査と必要な試験
軽2輪にするなら運輸局の許可と軽自協での登録
原付2種にするなら最寄りの地町村の役所に申請
基本的に任意も自賠責も新規
陸運局に行きたいならタイムマシーン
運輸支局に行け
908 :
774RR:2005/06/11(土) 14:51:32 ID:M9lluoUY
ちょっと事情がありまして、
半年前に買ったJOGを売りたいと思っています。
車体価格12万、その他3万、合計15万で購入しました。
でも走行距離はわずか7kmです。
バイク屋から自宅までの距離だけです。
さらに自賠責があと2年4ヶ月付いています。
いくらくらいで売れると思いますか?
909 :
774RR:2005/06/11(土) 14:52:45 ID:gcqpN8+q
ジョグにサイドスタンドを付けたいんだけど、バイク屋に聞いてみたら
手数料3000円強取られるって言われたんで悩んでます。
ケチって自分でネットで注文して取り付けようかと思ってるけどけっこう大変ですか?
910 :
774RR:2005/06/11(土) 14:53:09 ID:rfvliwgR
911 :
774RR:2005/06/11(土) 14:56:43 ID:f++81ePH
>>909 「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
912 :
774RR:2005/06/11(土) 15:17:27 ID:mYWlEaAr
913 :
774RR:2005/06/11(土) 15:38:01 ID:maGSLQK9
>>908 走行7kmでも登録してる以上中古車だから半額で売れればいい方だろうな
914 :
774RR:2005/06/11(土) 16:06:55 ID:o/N2v6vH
タイヤの替え時ってどのくらいなのでしょうか?
私のす株の後輪タイヤの表面から変な糸みたいなのが見えるのですが
これはやばいですかね・・・?
915 :
774RR:2005/06/11(土) 16:11:13 ID:zvdbj2Sw
916 :
774RR:
>>915 すいませんやばいということですよね。
今日はいけないのですが、バイク屋は日曜日が定休日なんで
最低でもあと3回乗らないといけないのですがやめたほうがいいでしょうか?