【まず】首都圏バイク屋情報 Part8【テンプレ読め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930774RR:2005/08/15(月) 23:02:54 ID:qcEksijl
メーター戻しで3万キロとかってありえる?
931774RR:2005/08/16(火) 00:06:51 ID:KPC/jAb9
年式による
932774RR:2005/08/16(火) 11:04:03 ID:CElvzDFW
goobikeに載ってた稀少車を見にいきました。そうしたら現車は記載より
3万キロほど走行が多かったです。そのこと指摘すると掲載ミスとのこと。
しばらくするとオクに出てて、2万9千キロほど走行が少なくなって
いました。gooの時の写真、実際見てチェックした所、社外ステッカーの
位置などの特徴はまったく同じ。Gooやオクを毎日チェックしてるけど、
ここ6年で見たのはその現車とオクだけだから間違いないと思います。

走行5万超え2stを2台乗っているので2万以下の車体しか置いてない
中古屋は信用していません。販売店が戻して無くても、途中で戻され
てる可能性だってあると思います。
933774RR:2005/08/16(火) 13:10:28 ID:I3rcddA9
18年落ちで630kmしか走っていないビジバイを5万円で買った俺は…
SBS扱いだから、何か起きたら面白いなぁと人柱精神を発揮してしまったよw


メーター読み1500kmでエンジンが滑らかに回るようになったから本当だったんだろうけど。
934774RR:2005/08/16(火) 13:16:48 ID:EPIUTwT7
>>933
1日約100mか
前オーナーはどういう乗り方してたんだ?www
935774RR:2005/08/16(火) 17:10:56 ID:T1mGGPAG
でも俺去年ヤフオクでTS50Wかって、一年たつけど。
まだ300キロしか走らせてないや・・・・
やっぱ原付は制限多くて遠く行く気になれないのよね。一発で免許とって二種登録したいわぁ
936774RR:2005/08/16(火) 18:15:14 ID:C+N3hErw
>>931
レスさんくす。
92年式のヤツで走行6000で車体23マソで購入
バイク初心者のおれは全くわからなかったけど
詳しい人に聞いたら、これ…下手したら3万くらいメーター戻されてない?
って言ってた…
死にたくなります。
937774RR:2005/08/16(火) 19:55:35 ID:3v55MiI3
大分昔の話だけれど、下取りに出したバイクが3万キロ戻されて店頭に出されていた
事があったな。
自分が乗っていた範囲ではメーター故障はしていなかったので純粋に戻したんだろう
けれど。

店名晒してやりたい所だけれど、直ぐ訴えると噂のある店だから自粛しとく...。
938774RR:2005/08/16(火) 20:35:49 ID:6FKQEqCb
三鷹市のワールドオート新川。一見の私はなんだか冷たくあしらわれました。
でも、技術に定評があるみたいなんでお世話になりたい。。
そこで質問なんですが、他で買ったバイクでも診てもらえますかね?
939774RR:2005/08/16(火) 20:44:30 ID:I3rcddA9
>>934、老舗のセンベイ屋の爺さんが乗っていたらしい。
まぁ俺の爺さんもK125を購入して7年経つが600kmほどしか
走っていないから真実味があるのよね…
940774RR:2005/08/17(水) 00:28:56 ID:eYH9x0al
このスレを読んで結局、バロンで買っても同じかなって気がしてきた。
一応、メーター戻しやってない事になってるし、チェーン店だからロングツーリングでも安心?
941774RR:2005/08/18(木) 03:31:17 ID:EJKaiLiU
中古雑誌掲載のバッタ屋>バロンなのは確か。
メーター巻き戻しや、事故車のオコシが当然の事として認められる業界で、
雑誌屋さんも目をつぶっているわけだから、そんな雑誌を必死に見るだけ無駄。
かといって、バロンが良いかっていうとそうでもないのが悩ましいところ。
騙すのが当たり前ってのは、何人かタイーホされないとどうしようもないんじゃね?
942774RR:2005/08/18(木) 10:49:33 ID:ezfC6K/F

騙して売ったからって逮捕されないからなあ......せいぜい返金して終わり。
所詮、古物商の資格だけで開業できるし、整備士の免許持っていなくても堂々と
整備で金取ってる奴が多数派なんじゃないかなと思える。

#ところで、整備工場の認証受けていない場合、整備士といえども金とって整備
すると違法になるのは今でもそうだっけ?

943774RR:2005/08/18(木) 12:04:08 ID:ezfC6K/F

探してみたらこんなのがあった。

ttp://www.venus.dti.ne.jp/~g-kazu/newpage2.html

251cc以上のバイクを分解整備する場合は認証が必要みたいね。
944774RR:2005/08/18(木) 12:20:02 ID:VT01jUI3
メーター巻き戻しは立派な犯罪だから逮捕されることはありうるよ。
ただ、自動車業界と違って逮捕された奴がほとんどいないから、
中古車業界は平気でやってるだけ。
巻き戻されたバイクを買った側が告訴すれば立件されるだろうけど、
そういうところで買っちゃう奴は告訴しないしね。
945774RR:2005/08/18(木) 12:31:44 ID:xb5XotxO
戻しを証明するのも面倒だしね。
946774RR:2005/08/18(木) 12:38:42 ID:P/J2eD9K
元の所有者が協力しないと立件するのは難しそうですね
947774RR:2005/08/18(木) 12:47:39 ID:ezfC6K/F

戻しがバレても、「メーターが壊れていたので交換した、売るときにこれを言
うのを忘れていた、断じて故意にやっていない!」と言い張られると、よほど
ない限り詐欺を立証できないんじゃなかったかな?

4輪なんかで挙げられる場合、会社ぐるみで相当な数をやっていたとかで故意
であることを立証して詐欺罪を適応しているみたいだけれど。

まあ、ユーザーが声を上げることで警察も動かざるを得なくなるだろうし、そ
うなるのを待つしかないかも?
古物商だけで営業してる香具師がこれを怖がるかどうかって問題も有るけど。

948774RR:2005/08/19(金) 00:29:14 ID:gPvYK4Dg
普通にメーター換えたら0kmになるし、中古屋店員の個人犯罪というには無理ありすぎ。
そのあたりは車の中古屋と事情が同じだから、検挙するときはチマチマやらずに一気に芋ヅル式に
「何年前からメーターを巻き戻してバイクを販売した」と、まとめてお縄にするのが警察式のやりかた。
で、上の言い訳すると「このように被告人は犯意悪質」となって量刑が重くなる。
だから本当に誰かが告訴して警察から「ちょっとお話が…」と来たらその時点で終り。
警察が本気の時は大抵、「あとは自供を待つばかり」になってからやってくるからねぇ。
949ひっこせ:2005/08/19(金) 12:27:36 ID:vKi44O7l
ひっこすかーう5−−−−田舎門は東京にひっこせ
950774RR:2005/08/20(土) 15:49:20 ID:5hybQ697
ヤバイ中古車屋タソでつか?
951774RR:2005/08/20(土) 23:54:47 ID:W8otej4B
YSP東京南ってどうなんでしょう?
一応過去ログ全部あさってみたのですが、
同様の質問はあってもレスがないのでカキコさせていただきました。
あの位置にあって何のカキコがないのが不思議なくらいで、
今日行って見た感じでは、凄く感じが良かったです。
952774RR:2005/08/21(日) 01:45:34 ID:YGJbpYvl
>>951
んじゃいいじゃん。
行ってレポキボンヌ
953774RR:2005/08/21(日) 03:50:51 ID:hCIszDYp
>>951
オレはいいと思うけどな。
対応も親切だし質問には的確に答えてくれる。
ただ社長が話し好きで、はまっちゃうと長くなる。

作業に関してだが普通のディーラー並。工賃もね。
預けの修理だと他所より時間がかかる時もあるみたいだけどね。

何やら成城店も系列。

お前は工作員かというのは無しでね。
ちと内情に詳しいのは企業間の関係です。
954774RR:2005/08/21(日) 06:22:14 ID:dhbVh+9P
エアーズってどうなの?
955774RR:2005/08/21(日) 06:35:37 ID:XIw1hAb2
「この店どうですか?」って聞くスレじゃねぇ!
「この店どうですか?」って聞く前に過去ログとテンプレぐらい嫁。
「〜〜は何故×評価なんですか?」なんて聞くな!過去ログとテンプレぐらい嫁。
過去ログにも無い場合は、返事がくる望みは薄いです。
このスレの住民が行った事無いから評価が付いていないのです。
あなたが行って、評価をここに書いてください。
956774RR:2005/08/21(日) 07:42:25 ID:Uxw5CdUf
>>>954 TBSラジオ賞おめ

エアーズは目黒の店鋪を引き払って鎌倉に完全移転
スポーツカイトの取り扱いもやめて今はカイトボード専門
ttp://www.airs-jp.com/ は? 違う? そりゃ失礼www
957774RR:2005/08/21(日) 10:29:00 ID:7wgZyMfz
とりあえずイイ山は新車の値段が安い。
自分はそこしか行ってないから、他の店とサービスを比べることはできないけど
店内は綺麗な方かと思うし、常にお客がいて回転している感じがする。今のところ悪い印象は無い。
最近はビッグスクーター販売が主力とか。
ガレージにいる、よゐこ有野似の人が親切。

工賃はノット(マルエツのあたり)より少し安いような印象。
ノットは常に仕事に疲れたマッハが居て、ちょっと入り辛い雰囲気。
店の構えは、いかにもガレージ!な印象。
ミニサイズの店長がいらっさる。HONNDA車が得意な様子。
958774RR:2005/08/21(日) 11:15:41 ID:dG4YFsZ8
>○ プロショップ西郷(立川市富士見町)

俺も○だと思います。サービスいいです。
新車を買ったのですが、お値段も結構お安くしてもらいました(20周年記念中みたい)。
お店主催のツーリング・ライスク等も多いので、人付き合い好きな人は楽しめるかも。
常連さんが結構多いですね。
(逆に、フレンドリーな雰囲気が苦手な人は「ちょっと・・・」って感じになるかも知れません)。
ライスクでインストラクターも勤める店長さん(カワサキバイクマガジンとかで記事を書いてた)は、
昔なにかやってたのでしょうか。
959774RR:2005/08/22(月) 13:07:49 ID:YeKyxgdU
オートボーイ港南店 横浜市港南区

「エンジンは異音なくまだまだ元気だよ〜」と言っておきながらバルブクリアランス狂ってる。
ヘッド滲みも酷いし、メンテナンスを知らなそうなエアクリーナーは触るだけでボロボロ。
納車時、「オイルも変えたしバッテリーも充電したからしばらくはこのままで乗れるよ」
3日後に用品店がセールだったから300V買って来て交換しようとしたら、ドレンボルトがナメていましたorz
気合で外したら、墨汁のようで金属片がキラキラ輝く美しいオイルっぽい液体が出てきました。
960774RR:2005/08/22(月) 13:09:54 ID:QjfHexKh
>>959
3日でずいぶんオイルが汚れたんだな。
961774RR:2005/08/22(月) 13:14:16 ID:YeKyxgdU
オートマックス佐原店 横須賀市佐原

契約時と納車時でパーツが違うの付いてました(ハンドル、ウインカー、テールレンズ)
納車後いきなりリヤサスからオイル漏れorz
無料で新品のサスに換えてもらいました。
キャブがオーバーフロー起こしてガソリンダダ漏れorz
液体ガスケットで漏れは治まりました。
整備出した後、どうもシートがちゃんと閉まってないようなので確認したところ、シートレールに
整備に使ってたコンビネーションがはさまってました。
962774RR:2005/08/23(火) 13:38:23 ID:1p7W4MpT
埼玉のハトヤって出て来て無い気がするが。情報キボンニュイ クルック〜〜
963774RR:2005/08/23(火) 14:12:41 ID:KKPBW+0W
ハトヤは伊東だろ
964774RR:2005/08/23(火) 14:16:05 ID:aGvPrMkC
宇佐美にもあるらしい
965774RR:2005/08/23(火) 19:30:49 ID:8IMDClio
>>958
>○ プロショップ西郷(立川市富士見町)

私も最近ここに行ってみたのですが、新車乗り出し価格を尋ねると「定価+5万」くらいで、「やっぱり安売りの店にしようかな…」と悩んでいます。
値段は交渉すればいくらか下げてもらえるのでしょうか?
966774RR:2005/08/23(火) 19:52:24 ID:aGvPrMkC
今日はたまたま通りかかったので甲州街道沿いの杉並夢をのぞいてみた。
値札とか一切出てない不思議なお店、近寄りがたい雰囲気が漂っている
967774RR:2005/08/23(火) 21:05:16 ID:pTUcNyJ9
>>965
なんというか、定価+五万なら十分な気がするんだが。。。
もちろん定価にもよるけど。
原チャだったら高いなw
968958:2005/08/23(火) 22:05:23 ID:hZIaq4M4
>>965
俺は交渉はしてません・・・というと語弊があるかもしれませんが、
見積もりをもらったのは1回で、その値段で買ってます。
「自分はこんなバイクを探していて、他に他者のこんなバイクの見積もりを取ろうと思っている」ってくらいは言いました。
結果、エンジンガード込みで乗り出し定価+数千円くらい。ナナハンです。
969774RR:2005/08/23(火) 22:43:47 ID:aZAtW9dr
>>966
あそこは定価じゃ
970774RR:2005/08/24(水) 01:07:50 ID:JOaQ6/iw
× アルテミス調布

ここを読む前に契約してしまったのが運のツキorz
営業は感じ良かったし縁切るまでは色々世話になったけど、メカニックが駄目。

過去ログほど強烈な物はなかったが、なーんか納車整備で手を抜いているなと
いう形跡がいくつもあってがっくり。
納車からわずか数日でガソリン漏れを起こなどのトラブルもあって、
「点検は絶対別の店で」と思うほどのクオリティだった。
クレームで2度修理させたが、以降クレーム対象のトラブルは無し。
6ヶ月点検から別の店に出しているが、今のところ何も言われてない。
車体については運が良かった?

メータ戻しについては、各部の消耗具合からしてなさそうな感じ。
あってもせいぜい数千レベルか? といったところ。
971965:2005/08/24(水) 07:31:48 ID:cTPR4fnc
>>967
>>968
ありがとうございます。

KLXの乗り出しが55万で、別車種(ジェベル250)を別の店で聞いてみると定価の二割引+諸経費で45万くらいでした。
他にも安い店があるのですが、買った後のお付き合いを考えると、ここで評判のいい店で買ったほうがいいのかなと思っています。
972774RR:2005/08/24(水) 11:47:44 ID:FOhsQhmw
>>969
そう?荻窪は結構値引きしてくれたので、同じ桜井系列の
杉並でも値引きしてくれると思うけど…。
973966:2005/08/24(水) 12:12:37 ID:/eKfiR+L
>>972
秋−冬になってバイクの相場も落ち着いて新モデルも出尽くしたころ
VRTとか250クラスのコストパフォーマンスのいいバイクを
購入検討中ですので杉並ドリームがそこそこ値引きしてくれるなら
うちから近いので候補店ですが、定価ならいくら名門店とはいえ
パスします。
974774RR:2005/08/24(水) 16:35:34 ID:42XNBakw
>>971
KLXとジェベルを比較しちゃあ…値引きに差があって当然だ。

スズキの車は基本的に安め。Dトラッカーと250SBを比べると、
250SBの方が安い。
975774RR:2005/08/24(水) 19:57:42 ID:f86Ka/1O
>>973
Dream店って、けっこう引くよ。
値引きはたいした事ないけど、
整備料とか訳わからんものを桜井系は取らんからねぇ。
払う金は多くない。
Dream世田谷も行ってみれば。
976371:2005/08/24(水) 20:16:54 ID:bYOIAaiq
>>965
たしかにジェベと比べちゃうと割高感あるけどKLXだとそんなもんじゃない?
あとカワ車は今キャッシュバックで購入した後に2マソ返ってくるはず。
ちなみにプロショップ西郷の社長さんは昔なんかの競技で有名だったような希ガス。
うろ覚えだから間違ってたらスマンコ
977976:2005/08/24(水) 20:18:18 ID:bYOIAaiq
名前欄間違えたorz
このスレの371とは無関係なのであしからず…
978973:2005/08/24(水) 20:20:12 ID:/eKfiR+L
>>975
うちは甲州街道の大原近くなので杉並夢が圧倒的に近いのですが
他の夢系も見てみたいです。
979774RR
そこならVMG大原ですよ。
いい噂聞かないけどね。