◆初心者のためのよろず質問スレッド Vol.244◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
            ☆ 質 問 者 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-6を読み、検索してから質問して下さい。

●不調等の質問は詳しい情報を 必 ず 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。

●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/

●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://www.bb-search.net/bn/syorui.htm
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp
2774RR:2005/05/31(火) 20:06:40 ID:LyBBjzxd
■前スレ■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116068251/
■購入車種相談スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115640716/
■保険関係スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116084104/l50
■交通事故スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100176033/l50
■免許取得:試験場■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110500625/l50
■免許取得:教習所■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116113172/l50

板からスレッドを検索する場合は、http://hobby7.2ch.net/bike/subback.htmlより
  Windowsは[Ctrl]+[F] Macは[コマンド]+[F]で検索して下さい。
3774RR:2005/05/31(火) 20:06:52 ID:824NQow1
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
4774RR:2005/05/31(火) 20:07:01 ID:LyBBjzxd
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行されます。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

 【重要】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
5774RR:2005/05/31(火) 20:07:23 ID:LyBBjzxd
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
6774RR:2005/05/31(火) 20:07:44 ID:LyBBjzxd
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。

※法律の検索
「法令データ提供システム」
ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
7774RR:2005/05/31(火) 20:08:03 ID:LyBBjzxd
8774RR:2005/05/31(火) 20:15:10 ID:QvMw7eTa
一泊二日で千葉から四国へうどんや巡りに行こうと思ってます。
車種は4st250単気筒。
宿泊先は野宿かビジホの予定です。
アドバイスお願いします。
9774RR:2005/05/31(火) 20:19:19 ID:LyBBjzxd
>>8
何のアドバイスだよ!
根城か、バイクのことなのか、ようわかりまへんが、

一日で千葉から四国までは行けない悪寒…
下道なら良くて名古屋、高速でも大阪あたりで力尽きる気がする。

というわけで日程の変更をお勧めする
10自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/05/31(火) 20:21:37 ID:Fv8ZvpAt
>>1
みんなマジで優しいな・・・
俺はずっとスルーしてたよ。
11目が出ず:2005/05/31(火) 20:25:01 ID:9eBblbU3
>>8
普通に↓で色々聞けば良いんじゃ?
【香川・徳島】四国スレpart12【愛媛・高知】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115867599/

12774RR:2005/05/31(火) 20:25:09 ID:LyBBjzxd
>>10
ども
俺はスルー推奨って何回か書いてた みんな優しいもんだからウッ(;´д⊂ヽ
13774RR:2005/05/31(火) 20:25:16 ID:tj2+o+IA
>>8
一泊でその行程は絶対無理です
行って帰ってくるだけでも余裕見ても3日は見たほうがいいと思う
14前スレ878:2005/05/31(火) 20:26:36 ID:nIOA/gpK
>>10
ごめん、真面目に相手してた自分がアホでした。

>>1
乙です。
15774RR:2005/05/31(火) 20:29:36 ID:A2h7MrDh
>>1乙!

>>12
俺もスルーすれば良かったんだけどね。
変な人から荒らしにグレードアップするとアレだしw
16774RR:2005/05/31(火) 20:34:10 ID:e5k4IqX5
原付免許のみもっているのですが上位免許が欲しくなり小型限定の免許を取得したいと思っています。

しかし、免許取得の仕方がわかりません。教習所に通って取得するのでしょうか?
両親の話だと、仮免許を取得して公道を走り、さらに本免許を取得するとのことです。
ということは、仮免許は試験場で取得するということですか?
17目が出ず:2005/05/31(火) 20:39:35 ID:9eBblbU3
>>16
教習所で教習の上、試験場で学科試験のみ実技試験免除で取得するか、
俗に言う『一発試験』で、試験場で学科試験/実技試験を突破するかのどちらかDeth。
・・・仮免許云々は無いDeth。

バイク板的には、
 『教習所行くなら、小型限定より普通二輪免許を』
Dethのでよろしこ。
18774RR:2005/05/31(火) 20:39:44 ID:A2h7MrDh
>>16
仮免許を取得して公道を走るのはは自動車免許です。
19774RR:2005/05/31(火) 20:39:57 ID:Wu7KtMJ6
>>16
両親が言ってる、仮免許取って本免許取るってのは、普通自動車免許のことだと思います。
二輪には仮免許というのは有りません。路上教習も無く、技能試験も場内のみです。
教習所、合宿、試験場飛び込み、の3通りの方法があります。
20774RR:2005/05/31(火) 20:40:42 ID:QvMw7eTa
8です。
うう〜む。無茶でしょうか?
行きかえり両方とも全て高速で乗り継いでいこうと思っているのですが・・・。
四国ではうどんや2,3杯食って、竜馬の銅像みて帰ろうという計画です。
なぜこんな無謀なことを思いついたというと、
以前ツーリングGoGoという雑誌に東京から香川まで日帰りで帰ってきた
(しかも真冬に)おじさんがいたので自分もやったろうと意気込んだわけです・・・。
21774RR:2005/05/31(火) 20:41:14 ID:XhkLuU8p
>>16
>仮免許を取得して公道を走り、さらに本免許を取得する
これは4輪。車の免許の時。
貴方の欲しい普通二輪小型限定の免許は
その1.試験場で学科、実技の試験を受ける。
または
その2.教習所で学科、実技の授業を受け、卒業後に試験場上で学科試験を
    受ける。この場合、教習所を卒業しているので、実技は免除。
22BT:2005/05/31(火) 20:41:26 ID:ndT4/Oad
新規スレサンクス
>>16
自動二輪に仮免許はありません。
よって路上教習もありません。

指定教習所を卒業して実技&学科免除で取得するか
管轄の免許センターで実技試験を合格して取得、の2通り。

個人的意見だけど普通自動二輪免許(限定無し)を推奨します。
免許の場合、大は小を兼ねます。
23774RR:2005/05/31(火) 20:42:45 ID:yYDf/obt
>>1 乙!
24774RR:2005/05/31(火) 20:44:25 ID:NJuBmVMj
前スレ940です
返答ありがとうございました!
ジュリオ、ジョルノ、ジョルカブに乗っている人が周りにいないので燃費は調べようがなくて…ι スクーピーと比べて大体での良さわかりませんか??お願いします
25774RR:2005/05/31(火) 20:45:19 ID:hmtzh13V
>>1

>>6
自賠責ちがうって…
26目が出ず:2005/05/31(火) 20:46:22 ID:9eBblbU3
>>20
千葉から香川までなら1,000km弱くらいでしょうか。
1日で行って行けない距離ではないDethが。
かつて当方も、'88NSR、FZR400RR、Vmaxでほぼ同じ距離(新潟→四国)を、
帰省で走破していましたが、単気筒250ccならば

   ス ペ ッ ク 的 に し ん ど い 

Dethね。
せっかく行くんだから、2泊3日にして香川を満喫したらいかがでしょう?
27774RR:2005/05/31(火) 20:47:14 ID:rciDyHyN
峠とかでの旋回性能を上げるカスタムってどんなものがありますか?
28774RR:2005/05/31(火) 20:48:43 ID:o8OdTkqF
>>20
無茶は無茶だが、やってみてもいいんじゃない?
多分まだ若いんだろうけど、そういうのをやるのもいい思い出になる。
ただ、無理は禁物。高速では出来るだけ休憩を取ること。
止まるのも出来るだけホテルなどにしたほうがいいでしょう。
体力的にやばいと思ったらもう一泊できるように、一日余裕を持って考えておくこと。
個人的には、せっかく遠出するならのんびり滞在したほうが楽しいとは思うけど。
29774RR:2005/05/31(火) 20:49:09 ID:kUufm3GN
軽量化

冗談ではないけど、体重が多いのであれば
ダイエットすると軽快になるよ
30874:2005/05/31(火) 20:49:47 ID:GjG1LTnq
>>14
変な人って僕のことですか?
荒らしにグレードアップなんてしませんよ?
僕のDioの青いオイルが2ストであなたのオイルは茶色なんですよ?
でも4ストでないとは100%言いきれない先生がいってる
店員は茶色のオイルを青くして僕のDioに入れて何で30万キロなんでしょう?
お願いします
最後のお願いです
どれくらい
お願いします
なんで誰も答えてくれるんだろう

31774RR:2005/05/31(火) 20:50:29 ID:M6q6S5LR
今度は放置で
32774RR:2005/05/31(火) 20:51:24 ID:WHZlWLup
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
33774RR:2005/05/31(火) 20:52:15 ID:A2h7MrDh
874 名前:774RR[] 投稿日:2005/05/31(火) 17:07:28 ID:bkvnysvG

そもそもIDが違う
34目が出ず:2005/05/31(火) 20:52:43 ID:9eBblbU3
>>24
『ジュリオ 諸元』(諸元→機械類の性能を数字で表したもの)とかの車名キーワードで、
 
 http://www.google.co.jp/

で検索すればメーカーさんのHPで燃費が見られますのでどうぞ。
ちなみに、実燃費はそれの1/3くらいだと思ってください。
35BT:2005/05/31(火) 20:52:55 ID:ndT4/Oad
>>27
ハイグリップタイヤ
高性能サスペンション
軽量化
ライディングポジションの最適化

ただし高性能な装置を使いこなすには相応の知識が必要です。
36774RR:2005/05/31(火) 20:54:26 ID:LyBBjzxd
>>20
俺はVTR250で本州下道縦断した時に、
一日に走れる距離は下道ではせいぜい500kmと痛感した。
高速なら、平均時速80kmとして、10時間走っても800km、
>>26に書かれた1000kmにはどうしても届かない。
ましてやシングル、振動と風で体力低下が心配で、単調な道だから眠気も襲ってくる。
まちっと余裕もって楽しんだ方が、うどんも美味しく食えると思いますよ。

せめて2泊3日。ま、2ch的ムチャネタとしては美味しいんですけどねw
もしくはフェリーを使うのも手だと思います。
37774RR:2005/05/31(火) 20:55:46 ID:e5k4IqX5
>>17>>18>>19>>21>>22
皆さん、わかりやすい解説ありがとうございました。
仮免許無いんですね。バイクに乗っている知り合いがいないので知りませんでした……(^_^;)
教習所行くと実技が免除というのも初耳でした。
だから雑誌などで大型が教習所で取得できるようになったと騒ぎ立てられていたのですね。


教習所で中免とるか試験場で小型とるかで迷いますね。
ちょっと試験場スレに行ってきます。ありがとうございました。
38774RR:2005/05/31(火) 20:57:56 ID:wbCEntNW
>>20=>>8
無理。そのおじさんは加曾利さんといって鉄人加曾利の異名をもつ男。
私も昔、月刊オートバイの連載「峠越え」の記念回に、
厳冬期の凍結道をネイキッドで峠越えする回を見、まねしてみたが、
谷に落ちたり天に昇ったりしそうな目に逢い、勇気ある撤退をしたことがある。
ちょっとやそっとの経験で加曾利氏のまねはしないほうがよい。
また、高速道路は集中力と体力を吸い取る。距離がかせげるので気付かないだけで。
まず走りっ放しの日帰りを三日やってみてから、
>>13氏が言うように3日かけて行っておいでなさい。
39774RR:2005/05/31(火) 20:58:26 ID:kuRuENQU
>>24
ジュリオ・ジョルノは2サイクルの原付だから現行のクレアスクーピーより燃費はイクナイ。
ジョルカブはカブCM系で4速でのエコランが可能なのでクレアより良い。
ただし原付の燃費なんて乗り方や乗ってる場所でいくらでも変わってくるから
目安程度でね。

ところで前にも似たようなこと聞いてなかった?
あのときはリトルカブとジョルカブと昔のスクーターだったような気がするけど。
こういうところで聞くのもいいけど、インプレッション読んだり検索して調べるのも楽しいよ。
こことか↓
ttp://f52.aaa.livedoor.jp/~bikeimpr/
40774RR:2005/05/31(火) 21:00:46 ID:Wu7KtMJ6
>>20
適当に千葉北IC〜香川中央ICで約830km、100km/hで8時間。
それに昼食、休憩で、+1、2時間。
ロングツーリング慣れしてないと、これ以上時間はかかります。
どうですか?1泊2日は、かなり無理っぽいと思いますが。
2泊3日で、ゆっくり観光するのをオススメします。

ちなみに、俺は初ロングツーリングの大阪〜茨城、片道14時間かかりました。
真夏でかなり暑かったので、休憩が長かったから。
41774RR:2005/05/31(火) 21:03:44 ID:MwX/dASe
>>20
無茶だとは思うが無理ではないと思います
何事もやってみればそれなりに楽しい

余談だが昔、下道オンリーで日帰り1000キロ走ったが帰り道で死にそうになった
マゾにしかお勧めできない
42874:2005/05/31(火) 21:05:56 ID:B0AFvwOw
もう僕のこと忘れてください
もう相手にしないでください
お願いします
43774RR:2005/05/31(火) 21:07:42 ID:Y4HIzSwa
リッターのツアラーならまだしも250か...
キツイだろうなぁ...
44774RR:2005/05/31(火) 21:08:48 ID:h5pnOb/y
>>20
下道日帰り800km。
帰りに疲れて寝ちゃったよ。バイクに乗りながら。
危なかった。
45774RR:2005/05/31(火) 21:09:32 ID:KPNfkmgK
質問です。
原付でSYMのDD50を愛用しています。スピードメーターが90km/hまであるのですが最高値(90km/h)までいったことがありません。本当に90km/hでるのでしょうか?
46774RR:2005/05/31(火) 21:11:36 ID:LyBBjzxd
>>45
基本的に飾りだと思ってください。
俺の国内産原付スクーター、リード90ですら100km出ないから、
出なくて全く問題なし。
まぁ、改造しまくれば出るんじゃないでしょうか。
47BT:2005/05/31(火) 21:13:18 ID:ndT4/Oad
>>45
メーターがそこまで刻んであるからといって
そこまで速度が出るとは限りません。

…で、原付の制限速度って知ってる?
48自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/05/31(火) 21:14:01 ID:KoXcYZDn
>>45
外車のメーターはカナリ速度が
刻んである場合もあります

タイのバイクなんてスゴイです
100何十キロしかでないのに240キロまで
刻んであったり。
49774RR:2005/05/31(火) 21:18:56 ID:NJuBmVMj
>>34>>39ありがとうございました!
なるほど〜!ならジョルカブを買う方向で固めて行こうと思います!!
前にも他のスレで書いてました(^_^;)でも質問スレがあるのを知ったので こちらでも聞いてみようと思ったんです
これからネットカフェ行って調べようと思います!!ありがとうございました
50774RR:2005/05/31(火) 21:28:54 ID:rbWnnUK6
都内在住の者なのですが、
ゼファーに乗ってると絡まれやすいといわれました。
真実でしょうか?
51774RR:2005/05/31(火) 21:30:03 ID:KPNfkmgK
46,47,48さん!
ありがとうございます。47さん、知ってますよ。確か問題では30ですよね。
52774RR:2005/05/31(火) 21:31:11 ID:WHZlWLup
>>51
問題では、じゃねぇよ。
現実世界でも30キロだからな。
捕まって後悔してからじゃ遅いぞ。
53774RR:2005/05/31(火) 21:32:12 ID:QvMw7eTa
わっ。風呂入ってる間にこんなにレスが。
>>26
たしかに250シングルはちょっときついかもしれませんね。
しかも、結構前傾姿勢ダシ。
>>28
私もできれば2箔3日で行きたいのですが、
1日しか休みが取れません。
新聞の奨学生なんです。
>>36
たしかに眠かったり、極度に疲れてたりするとせっかくのうどんも
うまくなかったりしますよね。
>>38
そんなおじさんとは存じませんでした。あう〜。
だんだん無理ぽな悪寒が・・・。
54774RR:2005/05/31(火) 21:38:17 ID:QvMw7eTa
>>40
ロングツーリングといえば新聞用のカブで群馬までいったのが最長です。
高速主体のツーリングはありません。
>>41
どっちかというとMですがね。はは・・・。
>>43
ですよね・・・。
55774RR:2005/05/31(火) 21:39:37 ID:o8OdTkqF
>>53
新聞奨学生か。大変だな。
だったら、きついからって一泊延ばすわけにも行かないよな。
ちなみに今まで最高に走ったので、一日に何キロくらい?
いままで街乗り程度しか走ったことないなら、やっぱり無茶だぞ。
56774RR:2005/05/31(火) 21:42:35 ID:o8OdTkqF
>>54
あー、そのくらいしか走ったことないんだ。
とりあえず、もう少し近いところから行ってみたらどうよ?
いまいちそっちからの距離感がわからないけど、伊豆とか。
疲れるだけならいいけど、それが原因で事故ったらバカらしいぞ。
57774RR:2005/05/31(火) 21:42:45 ID:QvMw7eTa
>>55
だいたい350キロくらいです。
58774RR:2005/05/31(火) 21:48:10 ID:QvMw7eTa
申し訳ありませんが、今日はおちます。
相手にしてくれた方々ありがとうございます。
59774RR:2005/05/31(火) 21:51:45 ID:AHrYAJlF
>>57
どうしてもチャレンジしてみたいのなら、フェリーはいかが?
フェリーの移動中に、睡眠が取れますよ。かなり楽できると思う。
オーシャン東九フェリー(東京〜徳島〜北九州)
ttp://www.otf.jp/
60774RR:2005/05/31(火) 21:51:59 ID:LyBBjzxd
>>58
まぁ、今回はムリポだったから2泊って勧めたけど、
いつか自由を手に入れた時までに、
今日の衝動を忘れるなよ!
バイクで長距離、最高だぞ。
61774RR:2005/05/31(火) 21:52:35 ID:wIzdjVgn
スパークプラグなんですけどノーマルよりイリジウムのほうが良いのですか?
62目が出ず:2005/05/31(火) 21:53:02 ID:9eBblbU3
>>58
ああ、なんか藻前を見てたらまた漏れも走りたくなったDethよw
三条の広州飯店か巻のますや食堂に日帰りで行ってくるかなーw
634ep:2005/05/31(火) 21:54:52 ID:tWca9k5k
>>61
ノーマルプラグで失火や燻りなどの問題が発生して
いないのであればイジリウムを使っても特に変化は有りません。

価格を考えるとノーマルプラグを年1くらいで交換するのが
良いと思いますが。
64774RR:2005/05/31(火) 21:55:05 ID:WHZlWLup
>>61
チューンドエンジンでなければノーマルプラグを
こまめに替えてやった方がよほど良い。
かぶり気味の車両なら若干改善されるかもしれないけど
そういう対処方法は間違ってるしね。
65774RR:2005/05/31(火) 21:57:32 ID:nE4bUv/B
>>61
まぁお金に余裕があるのなら試してみるのもいいかも。俺は使ってるけど、最初はなんだか吹け上がりや始動性が良くなった気がしたけど、気のせいだったのかも。

66774RR:2005/05/31(火) 22:01:36 ID:/tthjWjy
随分前にマスクマジシャンなる者が、マジック(生放送)をする為にテレビ局から現場へ移動するさいに、バイクを使ってた、んでそのバイクがデラかっこよかったんだけど名前が思い出せないorz
唯一の情報はアナウンサーが「さ〜そして今マスクマジシャンがバイク界最高の排気量を誇る………にまたがり現場に向かって行きました」って言ってたこと。
誰か知らない?同じ番組見た人いない?教えて下さい。
67774RR:2005/05/31(火) 22:02:59 ID:wbCEntNW
>>58
俺からも礼を言わせてもらう。走る気持ちをありがとう!忘れまい!忘れるな!

>>61 純正プラグで十分だが調子をくずしたら入れて見るといい。
68774RR:2005/05/31(火) 22:04:06 ID:wIzdjVgn
キャブのMJとマフラー改仕様でエンジンはノーマルです、新車で買って慣らしが終わり店でイリジウムをつけてもらったのですが気になりまして…
69774RR:2005/05/31(火) 22:04:42 ID:wbCEntNW
アスペンケードじゃね?
704ep:2005/05/31(火) 22:06:22 ID:tWca9k5k
>>66
その番組は見ていませんが、
>バイク界最高の排気量を誇る………
という件が正しければ多分アメリカのボスホスでしょうね。
714ep:2005/05/31(火) 22:07:10 ID:tWca9k5k
>>68
別に悪くなるわけではないので特に問題はありません。
ただパワーアップなどは期待しないで下さいね。
72774RR:2005/05/31(火) 22:16:47 ID:wbCEntNW
>>68
そのショップが何台も同じ仕様を手掛けていればベストは探れるが、
前例がない仕様で客の予算に合わせ、セッティングが煮詰め切れなかったとも考えられる。
もちろんプロだから暫定でも無難なセッティングにしてあるだろうが、
煮詰め切れないぶんをイリジウムを入れて補うしかない場合もある。
73484:2005/05/31(火) 22:19:18 ID:8iriZ0LE
>>495
前スレ484です、プラグ交換したんですが状況は同じでした…orz

助けてくださいませ!
74774RR:2005/05/31(火) 22:23:14 ID:w2/y5C5R
仕事終わって来てみれば、なんなんだこの2st祭り。
もういなくなったらしいから書くが、
大体GSからバイクで帰ってこれたんだろうが。

あの性格でよくバイク乗れるな。
疑いすぎて右左折もままならねえんじゃねえの。
相手せざるを得なかったみなさん乙。
75774RR:2005/05/31(火) 22:26:25 ID:/tthjWjy
>>69>>70
おお〜ありがとうござますm(__)mちょいと調べてみまつ(・ω・)ノシ
76目が出ず:2005/05/31(火) 22:28:07 ID:9eBblbU3
>>73
NS-1のヤシですね?プラグキャップの点検したんか?w
その他では、
 1:スパークコードの断線を疑う(目視で捩れや配線皮膜に破れがないか)
 2:スパークコイルに繋がるコードが抜けてないか調べる(抜けてなくても端子に錆/腐食無いか)
 3:エンジンからの配線ハーネスのコネクターが抜けてないか調べる
 4:最後にスパークコイルあぼーんを疑う
くらいでしょうか?

どれにしてももう藻前様のスキルを超えてる気がするDeth。
なお、↓みたいなスレもあるので助けを呼んでみてくだちぃ
【救助隊】バイク板SOS!7【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112210427/
77自己レス:2005/05/31(火) 22:29:41 ID:9eBblbU3
>>73
あ、それからNS-1は点火に関してはバッテリー関係無いDeth。
(バッテリーなくても点火用の火花は飛ぶ設計)
78774RR:2005/05/31(火) 22:30:28 ID:GReVVqS2
シングルってミッションオイルいらないのですか?
79目が出ず:2005/05/31(火) 22:34:31 ID:9eBblbU3
>>78
2stシングルエンジンのバイク→要ります。
4stシングルエンジンのバイク→要りますがエンジンオイルで兼ねてます。
80774RR:2005/05/31(火) 22:36:41 ID:nIOA/gpK
>>78
>>1
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
81774RR:2005/05/31(火) 22:37:33 ID:dRBCavMu
全くの初心者ですいません

http://bike.driver.co.jp/fuji.html
ここって、大型が94500円と滅茶苦茶安いけど
中免普免無くても可なのでしょうか

安いだけになんか不都合があるんでしょうか

おしえてください
82774RR:2005/05/31(火) 22:39:41 ID:2kZzZ0Cm
>>81
何故そこに電話して聞かないのだ

それと二度と「ちゅーめん」等という言葉を口にするな
83774RR:2005/05/31(火) 22:41:02 ID:GReVVqS2
>>79,80
さんくす!!
エンジンオイルでかねてるのか。
勉強になりましたー。
84774RR:2005/05/31(火) 22:44:14 ID:pMUNm1+f
イリジウムだとエンジンが元気になるときき自分で選択しました。番手はノーマルの焼け具合がベストだったので同じ番手のイリジウムです。
問題なさそうで安心しました
85774RR:2005/05/31(火) 22:45:19 ID:AHrYAJlF
82見て驚いたのですが、中免という言葉は、言ってはいけない言葉なんですか?
くだらない質問すいません。
86774RR:2005/05/31(火) 22:45:40 ID:Q8xnUPnj
バイクとあまり関係のない質問なんですが、
ローンを例えば最初の10回は毎月何円で、残りは何毎月円で、ってかんじで指定したりできるのでしょうか?
やっぱり店によって様々なんですかね‥?

良ければ教えていただきたいです。
87774RR:2005/05/31(火) 22:46:31 ID:WHZlWLup
>>85
もうそんな免許は無いのです。
普通二輪(およびその小型限定)、大型二輪と言いましょう。
88774RR:2005/05/31(火) 22:46:39 ID:ndT4/Oad
コレダ50なんだけど走ってる途中エンジンとまりそーになる
何て言えばいいのか難しいんだけど無理して回ってて落ちて
く感じ?で検査に出したんだけど異常なしって言われました
なんか原因で思い当たる人いない?
89774RR:2005/05/31(火) 22:49:27 ID:hdAgNlVh
>>81
オレ行ってたとこだ!!
90774RR:2005/05/31(火) 22:49:51 ID:o8OdTkqF
>>86
聞いたことないな。
普通は頭金払って(なしでもいいけど)、あとは均等割り。
あるいは、ボーナス月だけ増額とか。それくらいじゃない?
9185:2005/05/31(火) 22:54:48 ID:AHrYAJlF
>>87
俺自身は、普通二輪と言うし、
昔中免と言われてたことも知ってるから中免と言う人がいても訂正しない。
中免と言う人は、中免=400ccまで乗れる二輪免許ということは知ってるはずなので、
知らない人に「中免」と言って「?」になっても、
説明の末「中免=普通二輪」となるから問題ないと思ってます。
中免という免許が無いから、あまり使わないほうがいいっていうのは分かりますが、
>>82のように強く否定しているのは、それなりに理由があるのかな〜と、
疑問に思ったわけです。
そのへんは、どうなんですか?
92目が出ず:2005/05/31(火) 22:56:17 ID:9eBblbU3
>>88
 1:>>88が重い
 2:燃料コック/ホース/タンクキャップに不具合があり、燃料の落ちが悪い

>>91
あと、『陸運』という単語にもピクッとくるヤシが多い様Deth(w
93774RR:2005/05/31(火) 23:00:54 ID:G/9Qa7A+
>>86

おそらく無理です

通常は均等割りです(端数は初回に払う)
あとボーナス払いの総額が全体の金額の50%を越えたら×とか色々あります

ただし親にお金借りた場合はこの限りじゃ無いかと・・・
94774RR:2005/05/31(火) 23:06:54 ID:o8OdTkqF
>>86
ちなみにどう払いたいわけ?
とりあえずしばらくは金無いから少なめに払って、半年後くらいから増額したいとか?
多くのローンは残金一括払いも可能なことが多いから、とりあえず余裕のあるローンを組んで
あとで金が出来たらまとめて払っちゃうって言う方法もあるけどね。
なんか、やばそうなニュアンスが漂ってるな。
無理なローンは組むなよ。
95774RR:2005/05/31(火) 23:15:35 ID:ndT4/Oad
>>88です

>>92
1:体重60`だからそんなに重くはないと思う
2:詰まってる可能性はある、その場合はバイク屋に持ってくべきか?
96774RR:2005/05/31(火) 23:18:46 ID:hmtzh13V
>>91
最初から普通二輪で覚えた人には違和感あるんでしょうね…。
9786:2005/05/31(火) 23:19:13 ID:Q8xnUPnj
みなさんアドバイスありがとうございます。

やっぱりこんな変則的な組み方はないですよね‥。
ローンが長くなってしまうのは仕方ないけど、余裕のある金額で組もうと思います。

来春から収入が増えるのでその頃に一気に返済とかも考えてみます。
98774RR:2005/05/31(火) 23:21:57 ID:T3W02/0K
>走ってる途中エンジンとまりそーになる
の時、タンクキャップ開けてみ。
それで一旦治るのならタンクキャップが悪いべよ。
99774RR:2005/05/31(火) 23:25:27 ID:1zZX7Xmc
高速道路の通行が許可されているのは、総排気量が何ccを超えるものですか?
100774RR:2005/05/31(火) 23:27:50 ID:LPNlhwH9
>>99
125ccより以上
10191=85:2005/05/31(火) 23:28:29 ID:AHrYAJlF
>>87
>>92
レスありがとうございます。
納得いく回答ではなかったですが・・・
>>96
ありがとうございます!なるほど、そういうことですか。納得しました。
普通二輪しかしらない人=若者 中免と言う人=オサーン
若者がオサーンに向かって「中免って言うな!」・・・ネットならではですね。
102目が出ず:2005/05/31(火) 23:29:20 ID:9eBblbU3
>>95

 自 分 で 修 理 が 出 来 る な ら 、

バイク屋には持って行く必要無いDethがいかが?

>>99
 総排気量125ccを 超 え る 二輪のオートバイ。
 総排気量50ccを 超 え る 三輪のオートバイ。
 (この場合、三輪幌型自動車になるので普通自動車運転免許が要ります)
103774RR:2005/05/31(火) 23:31:00 ID:hmtzh13V
>>102
> 総排気量50ccを 超 え る 三輪のオートバイ。
知らんかった 本当!?
104774RR:2005/05/31(火) 23:32:50 ID:1zZX7Xmc
>>100 >>102
ども。三輪もあったのね・・・
105774RR:2005/05/31(火) 23:35:51 ID:Y4HIzSwa
>>103 「トライク」ってヤツだと思います。ググってみてください。
10688と95:2005/05/31(火) 23:43:59 ID:ndT4/Oad
>>98
タンクキャップてガソリン入れるところ?基本用語わからんでスマソorz
>>102
 自 分 じ ゃ 直 せ ま せ ん
ので>>98のでダメだったら持ってくよサンクス
107774RR:2005/05/31(火) 23:50:15 ID:BDHiN8M+
>>91
 でも四輪に中型免許が新設されるので、漏れを含むオサーンも
言い方を普通二輪に切り替えておくことを勧めるぞ。
108774RR:2005/05/31(火) 23:56:43 ID:ah/gwNY5
チェーン清掃時に、ドライブスプロケも洗おうと思ってカバー外したのよ。
そしたら歯車と並んで変な棒が出てるわけ。
その棒もオイルまみれだったんで、556で洗った(チェーンクリーナーもったいないから)
さて、実は外したカバーにはクラッチレバー(油圧)からケーブルが伸びて、ピストンがついており、
その棒はクラッチ操作を伝達するための棒でした
この時、棒は中の変速器まで伸びてて、外との隙間はオイルシール?で封してあると思うが、そこに556吹きかけてよかったものでしょうか
109774RR:2005/06/01(水) 00:01:04 ID:4+NkTG4n BE:216518786-
400ccまでで二人乗りに最適なバイクをを教えてください。
加速力やデザインよりも、安定性や椅子のすわり心地を重視しています。
110BT:2005/06/01(水) 00:03:22 ID:bTUkyGN4
>>109
ホンダシルバーウイング400と思われますが…
111774RR:2005/06/01(水) 00:08:49 ID:8R5gzeJY
>>109
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/displacement/250-under400/
おいちゃんは買ってやれんが、好きなのを選びな
112774RR:2005/06/01(水) 00:17:07 ID:Bf038D3x
>>108
別に大丈夫でしょうね(現実的に)
113774RR:2005/06/01(水) 00:34:50 ID:UW8ouIYg
先日新車を購入しました。
錆ひとつないピカピカを楽しんでいたのですが、
走行中、ふわふわと舞うコンビニビニール袋がマフラーに付着・・・
次の休憩時に隠したところ、マフラーに付着していました。・゚・(ノД`)・゚・
白く溶けてる部分は、熱々のところで剥がしたのですが、
剥がしきれていない部分と、既に熱で焦げ付いてしまった部分があります。
こんな場合、どの要にすれば取れるのでしょうか?
どなたか経験者の方がいらっしゃいましたら、教えてください ●rz
114ぺしこ:2005/06/01(水) 00:44:07 ID:ij7+Iwt9
ラビングコンパウドかぺーパ〜でひたすらみがくであります!!
115113:2005/06/01(水) 00:57:27 ID:UW8ouIYg
が、がんばります。。。orz

レスありがとうございました。
116774RR:2005/06/01(水) 01:29:38 ID:IJ49C2Pl
ZXとZZとで迷ってます。なんもわからないんで良い所とか教えてください
117774RR:2005/06/01(水) 01:33:52 ID:T/L3HqS5
スプロケってどこですか?まぢで…
118774RR:2005/06/01(水) 01:37:23 ID:G8MqO8cb
>>117
ドライブスプロケ=エンジンの方についてる歯車。通常は見えない
ドリブンスプロケ=リアのタイヤの方についてる歯車。
その前にスクータには無いからな
119774RR:2005/06/01(水) 01:52:39 ID:T/L3HqS5
ありがとうございます。 で…どんな役目なんでしょうか?
120爆走!リアルハードゲイ暴走族シミュレータ登場:2005/06/01(水) 01:56:04 ID:VQA/7ir/
カワサキで今日もみんな爆走だyeah!
その他、バギーや小型ヘリコプターに乗れるyo!

ダウンロード
http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/dfx/dfx.shtml
関連スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1117254643/
121774RR:2005/06/01(水) 01:59:36 ID:G8ahxPRu
>>119
チェーンが掛かってる歯車だぞ。
仕事は見れば分かるだろ。
それ以上でも以下でもない。
122774RR:2005/06/01(水) 02:08:26 ID:T/L3HqS5
そうですね。じゃあいじったりするパーツではないんですね。スプロケで加速が変わるとか、なんとか?
123774RR:2005/06/01(水) 02:32:08 ID:IYsYhev7
見ててイライラしてきた
124774RR:2005/06/01(水) 02:52:54 ID:4L/OFWs/
すみません、このバイクの名前を教えてください
http://up.2chan.net/j/src/1117542667321.jpg
125ちょんけ:2005/06/01(水) 02:59:23 ID:DkNSLDMl
400で半ヘルかぶってても捕まらないんですか?もちろんちゃんとフルフェかぶるけど、自分の周りでは捕まって点数ひかれるって聞いてたんですが…。分かる方いますか??
126774RR:2005/06/01(水) 03:08:29 ID:Wd59+ddB
免許の…というか法律の話なんだが
今日停車中の車にオカマほって、いわゆる対物事故った。
まだ原付免許とって1年経ってないから得点3点しかないし…

この場合
Q1、講習は受けないとダメ?
Q2、普通2輪免許は1年待たないとダメ?

なんか初めて警察のお世話になってまだ動揺してるorz
127774RR:2005/06/01(水) 03:37:04 ID:D4IELGjS
>>126
点数が関係あるのは人身事故だけ。
128774RR:2005/06/01(水) 03:42:35 ID:Wd59+ddB
129774RR:2005/06/01(水) 03:44:07 ID:Wd59+ddB
>>127
こんな深夜にレスさんくす
つーか不安で寝れなかった(つД`)

て、事は今回はぶっけちゃった人の車の修理費さえ払えばそれでおkなの?_?

あ、あと漏れのバイク修理しなきゃ_| ̄|○ フロントグニャーて…
130774RR:2005/06/01(水) 03:53:05 ID:iFT2kBj3
エンジンからのカラカラ音

以前はまったくなかった音が今回鳴っております。ガラガラカラカラ・・・という音でスロットを空けて20kmくらいまで
鳴ります。

前は湿式プーリー(グリスで封入)だったのですが、今回乾式に変えたからこのようなカラカラ音が聞こえるようになったんでしょうか?
排気漏れはないようです。
131774RR:2005/06/01(水) 03:59:40 ID:D4IELGjS
>>129
>ぶっけちゃった人の車の修理費さえ払えばそれでおkなの?_?

車の修理代を払うのは喪前の「ごめんなさい」を表わす一つの意思表示にしかすぎん。
単なる乗用車に見えても営業車なら修理期間の損失も要求されるかもしれん。
必要以上の大金を払ったとしても喪前の態度が気に食わなければ納得せんだろうし。

要は、相手と喪前が全て納得して示談書に両方がハンコを押したら解決だ。
132774RR:2005/06/01(水) 04:02:45 ID:D4IELGjS
>>130
大変だね。
何百万円もする外車のサイドカーが故障して。
133774RR:2005/06/01(水) 05:26:07 ID:Z9E7hDfo
自賠責保険の有効期間が終わったんだけど、
バイク屋に行って加入手続きしたら直ぐにシール貰えるのかな?
通勤に使ってるんで何日も待つの嫌なんだよね。
134774RR:2005/06/01(水) 06:09:17 ID:zTDFs5dK
カスタムしてあるパーツをノーマルに替える事は出来ますか?
135774RR:2005/06/01(水) 06:23:57 ID:0k+rkJoz
>>133
すぐ貰えるけど、有効期限切れる前に行かないとダメだろ。
自賠責切れたら法律でバイクは、乗れないことになっている。
136目が出ず:2005/06/01(水) 07:20:38 ID:8RWnmdfL
>>125
『乗車用ヘルメット』と表示してあるものなら、
半ヘルだろーがダックテールだろーが何でもおk、違反じゃない。

しかし、『ヘルメットの値段=そいつの頭の中の値段』。



>>134
ポン付けしてある部品なら、ノーマル部品を新しく買う事で可能。
・・・フレーム等加工して付いている物なら、物理的に無理な場合あり。
137774RR:2005/06/01(水) 11:24:55 ID:aqBKWQ3Y
高速道路・自動車専用道路で二人乗りが解禁になりましたが
条件がありますよね。
条件に違反した場合
・10万円以下の罰金
・違反点数2点
・反則金1万二千円
というのを見たのですが、罰金と反則金で
合計112,000円を払うことになるのでしょうか?
教えてください。
138774RR:2005/06/01(水) 11:35:35 ID:wfoYfioC
ビクスクは大体走行距離の限界はいくらですか?
139774RR:2005/06/01(水) 11:38:48 ID:X5U5f/rd
>>137
↓この辺でも読んどけ
ttp://rules.rjq.jp/bakkin.html

>>138
個体によって違うし、乗り方によっても違う。
回答は存在しない。
140774RR:2005/06/01(水) 11:42:16 ID:DzKEIubL
>>137
裁判により罰金刑が10万以下の範囲で判決されるので
額はケースバイケース
個人的事情で有罪の前科を望まない場合や裁判の手間暇を
望まない場合自ら好んで反則金を払うことで起訴されない
権利を獲得できる

つまり前もって入金すれば書類送検されないという袖の下制度
なので重複は無い

>>138
整備と修理を繰り返せば無限大
141774RR:2005/06/01(水) 11:43:57 ID:G8ahxPRu
>>138
メンテすればいくらでも。
ノーメンテなら1万キロがせいぜいだろう。
駆動にゴム部品使ってるし。
142774RR:2005/06/01(水) 11:44:23 ID:0JWSD1mF
>>137
質問の意図は何?これから、知ってて違反しようってこと?
143774RR:2005/06/01(水) 11:51:30 ID:aqBKWQ3Y
>>142
二人乗りで国道を走ってるときに途中から高架道路になった。
速度制限が70Km/hになっているので自動車専用道路に
紛れ込んだと思い次の降口で下道に出た。
高架道路の入口にはそれらしい看板などはなかった。
※降りてから確認に戻った。
もしつかまったらどうなっていたのか 及び
今後もし紛れ込んでしまった場合
のため どうなるのか知りたかった。
144774RR:2005/06/01(水) 11:53:00 ID:aqBKWQ3Y
>139-140 
ありがとう
145774RR:2005/06/01(水) 11:56:39 ID:CM8yePqz
50`ぐらい走ると、ガソリンはまだ十分あるのにガス欠状態になって、
リザーブに切り替えないと走らなくなります。これは何が原因でしょうか?
146774RR:2005/06/01(水) 12:16:30 ID:G8ahxPRu
>>145
テンプレくらい読んでから出直し。

●不調等の質問は詳しい情報を 必 ず 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
147774RR:2005/06/01(水) 12:47:33 ID:qNMKyqWl
手元の1台を廃棄する事になりまして、それに伴いタンク内のガソリン
を処分しようと思っています。結構な量ですが、錆だらけのタンクに
長期間入っていたものなので使いまわしは考えていません。
GSで引き取ってもらおうと確認したところ、「容器に入れて持ってく
れば処分します」との事。
手頃な容器がないので酒屋あたりでもらってこようと思うのですが、
ガソリンを入れてもっていくのには瓶と缶ではどちらが良いんでしょうか?
自分的には一斗缶?みたいのが入手できればそれで・・・と考えてい
ます。中身がガソリンとは言え、一升瓶抱えてGS行くのは恥ずかしいっす。
148774RR:2005/06/01(水) 13:03:38 ID:zbTPb7us
えー、チェーンルブの変わりに耐熱グリース塗ってもいいの?
149774RR:2005/06/01(水) 13:30:13 ID:k+gj2RiL
短髪で髪が乱れないヘルメットの被り方教えてください
毎日髪型が変わって困る・・・・
150774RR:2005/06/01(水) 13:41:10 ID:AoziyOKR
>>147
容器=ガソリンタンク
151774RR:2005/06/01(水) 13:41:32 ID:SNWM9ATd
>>148
チェーンのシールには耐油ゴムが使われているので、一般的なグリスはOK。
問題は有機溶剤と添加剤。
添加剤は、一般に二硫化モリブデンなどが使われるため、
イオン価が±逆のテフロン系を使うと化合がおきるからダメ。
152774RR:2005/06/01(水) 13:46:45 ID:wfoYfioC
138ですありがとうございます!
153147:2005/06/01(水) 13:50:52 ID:qNMKyqWl
>>150
レスありがとうございます。
柔らかく「タンクのまま持ち込むのはヤメテネ・・・」言われたのでつ。
154774RR:2005/06/01(水) 13:54:30 ID:K8oJBx9p
急制動でこけたぁ…こけないようにするにわどうしたらィィですか?
155774RR:2005/06/01(水) 13:56:06 ID:AoziyOKR
>>153
情報後出しは勘弁してくれ。
ガソリンタンクごと持っていってGSの廃油用ドラム缶にいれるのが普通だと思ったがな。
156774RR:2005/06/01(水) 14:09:40 ID:tAYjgrQ3
>>124
ビューエル XB9S
157774RR:2005/06/01(水) 14:10:30 ID:tAYjgrQ3
>>154
ABSつき車両に乗り換える。
スクールに行く。
158774RR:2005/06/01(水) 15:01:19 ID:IGk3rDBB
>>147
ペトボトルで無問題。
溶けたりしないし。
159774RR:2005/06/01(水) 15:09:38 ID:VGY0b2wG
2stのミショーンオイルについての質問なのですが、昨年の走行距離が
1500Km程度しかないのですが、やっぱり一冬超した場合オイルは相当
劣化してるんでしょうか?

こちら寒冷地す。

んでもって、余ったミッション( ̄ー ̄)Oilが、買ったままのオイル缶に入れた
まま残ってるんですが、これって劣化してるもんなのでしょうか?

ブレーキオイルは、一度栓を開けて空気が入り込むと、昼夜の温度差で
生じる水蒸気が、オイル内に入り込みハードブレーキング時に沸騰して
結果としてエアを噛むから使い捨てだときいたのですが。
160774RR:2005/06/01(水) 15:11:33 ID:VGY0b2wG
後、おとつい軽自動車のオイル交換をしたので、トヨタの純正SJ級の
10w-30のオイルが余っているのですが、これってミショーオイルの代わりと
して使えるモノでしょうか?

また4stオイルを流用する場合、粘度などは固い方、つまり15w-50とか
の方がいいんでしょうか?
161774RR:2005/06/01(水) 15:19:10 ID:G8ahxPRu
>>159-160
ハードな使い方をするのでなければ一冬くらい気にしなくていいんでない?
1500キロ乗ってることによる劣化に比べれば経時劣化なんて小さいだろうし。
缶の中に残ったオイルも、栓をきちんと締めて保管してあれば問題ないと思う。

自動車用のオイルは燃費向上のため低摩擦へ低摩擦へと進化してる。
ミッションオイルがクラッチまで潤滑するバイクのエンジンに
そのオイルを入れてしまうと、クラッチが滑る”可能性がある”。
あくまでも可能性であって、必ず滑る訳ではないんだけど。
乾式クラッチの車両だったら特に心配なく使えると思う。

粘度はバイクのキャラクターや排気量によって選ばれるから
一概に粘度が高い方が良いとは言えない。
162774RR:2005/06/01(水) 15:24:59 ID:VGY0b2wG
なるほどですぅー。
良く理解できたですー。

では、ちょこちょこ余ってる缶が邪魔なのでひっかき集めて貯めて
交換するですー。多分650mlくらいあるですよ。

ではではっ☆ミ
163774RR:2005/06/01(水) 15:32:20 ID:slZcBDkx
>>162
あ、でも違う銘柄のオイルのちゃんぽんはあまりヨロシクないですよ。
同じ銘柄のを少しずつ集めて、ってのはアリでしょうが。
164774RR:2005/06/01(水) 15:34:03 ID:VGY0b2wG
>>163
同じ銘柄のヤマハ青缶ですゾ!
問題ないとよ♪
165774RR:2005/06/01(水) 15:36:02 ID:G8ahxPRu
ヤマハの4stオイルは全部缶が青いぞ。。。
166774RR:2005/06/01(水) 15:41:05 ID:p/F/ZabM
青い缶と「青缶」は違うぞ
素人じゃないだろうからわかってるんだろ
167774RR:2005/06/01(水) 15:44:09 ID:G8ahxPRu
>>166
ん?
青缶って言ったら普通2st用の「オートルーブスーパー」を指すよね?
でもさっきまでミッションオイルの話してたから、違う物の事を言ってるんだろうと
思ってヤマハの4stオイルをググってみたら全部青かったわけですよ。
それで>>165の書き込みに至ります。
168774RR:2005/06/01(水) 15:49:28 ID:p/F/ZabM
>>167
スマソ。こっちの勘違い。おまいさんが正しい
自分で車いじるくらいだから大丈夫でしょう。多分・・・・
169147:2005/06/01(水) 15:54:54 ID:qNMKyqWl
>>155
申し訳ないス。一度タンクごと持ってったら「勘弁シテネ」てな感じだったので
幾つかのGSに電話したら「容器に移し替えてれば」的な反応だったのです。

>>158
ペトボトル桶ですか?
溶けないのであればカナーリ有り難い。勿論長期間保管ではなく、移し替えた
らすぐ持って行きます。
170774RR:2005/06/01(水) 16:53:01 ID:8rotS7PK
吸排気とガスの濃さについての基本的な仕組みというか、セッティングを教えて欲しいんですが、
直キャブなどにした場合はどんなセッティングが好ましいんでしょうか?
たくさん空気を吸う状態になるからガスも濃く、排気抵抗は少なくっていう感じがいいのかと思ってるんですがあってますか?
171774RR:2005/06/01(水) 16:59:10 ID:8zRhcftI
一般的には、タイヤが減ってくると外周が短くなるからスピードは落ちるのでしょうか? また、タイヤがバギーの場合は、ぼこぼこがなくなるぶん、タイヤが減って外周が短くなっても速くなるのでしょうか?
172774RR:2005/06/01(水) 17:01:59 ID:slZcBDkx
>>170
それだけじゃないけどそーいう方向性になりますね。

>>171
減るといっても数mmなので、タイヤの直径(17インチ)
に対してはほとんど影響がないでしょう。
タイヤがバギーってのはオフタイヤの事だと思うけど、
オフのタイヤは21インチとかなので、更に影響は少ないかと思われます。
173170:2005/06/01(水) 17:18:35 ID:8rotS7PK
>>171
いや、あんまり分かってないんでそれだけじゃないの部分を補足してもらえるとありがたいんですが。。
一般的に直キャブ仕様のバイクのセッティングってどーなってるんでしょうか。
174774RR:2005/06/01(水) 17:22:36 ID:p/F/ZabM
>>173
今日発売のバイカーズステーションがキャブ特集やってる
それでも読んでら

もし手に入るならケイヒンが配布していた副読本を手に入れるべし
175774RR:2005/06/01(水) 17:35:36 ID:vj0GvVJ0
>>172
21インチが17インチより影響がさらに少ないという
理屈がよくわからん。減りづらいって事?
176774RR:2005/06/01(水) 17:47:07 ID:aFBqoeBB
質問です。自分でメンテをしたいので勉強しようと思ってるんですが、「国際文化カレッジ」のオートバイ講座ってどうなんですか?
177774RR:2005/06/01(水) 17:55:12 ID:QMnE/kBZ
今度初めてのバイクを購入予定なんですが、知識が乏しいので
購入後にメンテナンスのことなどを相談できるよい店で買いた
いと考えています。

そこでお聞きしたいのですが、話した店員の印象以外に「よい店」
の判断基準となるポイントってありますか?
ちなみに新車で購入を考えています。
178774RR:2005/06/01(水) 17:57:16 ID:G8ahxPRu
>>176
その通信講座の質は知らんけど、バイクのメンテなんかは
イトシンの本と実物のバイクを突き合わせながら
出来る事からいじっていけば自然に詳しくなってるよ。
179774RR:2005/06/01(水) 17:59:09 ID:AoziyOKR
>>177
・きちんとしたメンテナンス(修理)スペースがある。
・修理待ちのバイクがある。
・常連客が下品でない。

ま、これも気休めみたいなもんだが(w
180774RR:2005/06/01(水) 17:59:26 ID:dh3E8803
社外品パーツをバイク屋さんを通して注文するとバイク屋さんに儲けはあるんでしょうか?
ビキニカウルが欲しいのですがバイク屋さんに利益が出るようなら、
お世話になってるバイク屋さんで注文しようと考えています。
手間だけかかるようなら通販にしようと思います。
181自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/01(水) 18:02:24 ID:JkKCKQ3y
>>176
それが判る人間がこのスレに居られるでしょうか?
個人的には50ccMTのボロバイクをオクで安く買って
>>178サンの言われる通りやったほうがいいと思います。

>>177
余り参考になりませんが
地元のスレに行き評判を聞くと
結構参考になりますよ 
(評判の悪い店はすぐにわかります。)

>>180
もちろん儲けは出ます
それが無いなら商売できません
182180:2005/06/01(水) 18:05:19 ID:dh3E8803
自営業さん、ありがとうございました
183774RR:2005/06/01(水) 18:08:13 ID:kIJKjorU
マフラーを取り付けるねじを1つ無くしてしまったんですが
ホームセンターで売っているねじで強度・耐熱性は大丈夫ですか?
184774RR:2005/06/01(水) 18:08:34 ID:Sl/bBY/d
トラクションってなんですか?
185自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/01(水) 18:20:56 ID:JkKCKQ3y
>>183
マフラーのどこらへんのネジかは判りませんが
大丈夫です 買うならステンじゃなく鉄がイイです。
ステンネジは場所によってはダメな場合も
ありますから・・・

>>184
タイヤに掛かる駆動力です
簡単に言うと車体を前に進ませる力です

ちなみにこれの恩恵は大きな場所でクラッチ切ったまま
曲がろうとすると良くわかります(全く曲がらない)
186183:2005/06/01(水) 18:37:40 ID:kIJKjorU
>>185
ありがとうございました。探してみます
187774RR:2005/06/01(水) 19:16:52 ID:1Q5bW9Tb
チェーン調整したですけど、スイングアームの目盛を左右合わせるよりも、3mmくらいズラした方がスムーズにリヤタイヤが回るます。
目盛に合わせるのとスムーズに回るところで合わせるのとでは、どっちの位置に調整したがいいのでせうか?
188おやぢ:2005/06/01(水) 19:17:52 ID:YphZ/wbh
すいませぬ、教えて下さい。

今年40になるのを機にバイク乗りにカムバックする予定の者ですが、(現行国産の)250で一番速いのってどれなんですかね?具体的にはVTR、ホーネット、GSX、バリウスの中でなんですが。

今は大型全盛ですが、免許も中免しかないし、第一金がないゆえニーゴーです。きっと雑誌見てもニーゴーの記事なんてないだろうし。
ゆくゆくはサーキットなんかもちょいと走ってみたいのでそれも踏まえて教えて下さいませ。
189774RR:2005/06/01(水) 19:23:42 ID:1vXnOvgu
私は眼鏡限定の中免持ちです。
今日、飲酒検問をやっていたんですが、たまたま眼鏡をしていませんでした。
とっさに「コンタクトです。」と言うと、怪しむ様子もなく、すんなりと通してくれました。
日本の警察は、何もしてなくても「コンタクト」と言えば疑問も持たないのでしょうか?
それとも、今日はたまたま忙しかったからでしょうか?
全体的な傾向を教えていただければ助かります。よろしくお願いします。
もちろん、これからはいつも眼鏡はかけるように注意します。
190774RR:2005/06/01(水) 19:27:37 ID:UMKNRhLN
>>188
VTRが最高速で一歩劣るぐらいで、他はみんな同じぐらい。
VTRのみワイド5速だから加速はいいよ。

メジャーバイク=アフターパーツ豊富=速くできる
っていう視点ならホーネットかバリウスかな
1914ep:2005/06/01(水) 19:28:11 ID:yUMXnHO/
>>188
残念ながらどれを選んでも決定的な差は有りませんので近くに店がある、
デザインが気に入ったなどの理由でお選び下さい。
192774RR:2005/06/01(水) 19:33:47 ID:74UTio7f
>>189
まさか「コンタクトを外して見せて見ろ」って言うわけにもいかないだろうから・・・
間違って落とそうモンなら「テメーが余計なこと言うからじゃ!どうしてくれるんだゴルァー!」ってなりそうだし。
1934ep:2005/06/01(水) 19:34:06 ID:yUMXnHO/
>>189
>もちろん、これからはいつも眼鏡はかけるように注意します。
と言いつつ

>全体的な傾向を教えていただければ助かります。
と質問される意図が分かりません。
よしんば全体的な傾向が分かったとしてあなたはどうするつもりなのですか?
194774RR:2005/06/01(水) 19:40:05 ID:74UTio7f
>>193
そんなの、どうするつもりも無いでしょ?

「偶々今回は大丈夫だったけど・・・普通どうなのかな?気になってモヤモヤするよ」

って位のモンじゃねーの?
195774RR:2005/06/01(水) 19:44:42 ID:1vXnOvgu
>>192
ありがとうございます。
>>193
単なる興味本位です。深い意味はないのですが…不快に思ったなら謝ります。ごめんなさい。
>>194
その通りです。

失礼しました。
196774RR:2005/06/01(水) 19:57:30 ID:8zRhcftI
てか限定なんだから、あんま見えないのでしょ?
ひかれた方はそんな言い訳聞いてくれないよ。
197774RR:2005/06/01(水) 20:06:59 ID:TIhoI3Uw
>>189
メガネが必要な視力なのに外見を気にして眼鏡を掛けなかった人が、雨の夜に四輪で
走っていて、元々良く見えてないのが雨のせいでもっと見えなくなって、人をはね飛
ばした、なんてゾッとするような恐ろしい話もあります。
198774RR:2005/06/01(水) 20:37:16 ID:qGjCcpX0
CBR250RRに乗っている者ですが、マスターシリンダーを純正から社外品の
シングルディスク用の汎用マスターシリンダーを、友人からもらって付けて
みたのですが、エア抜きをいくらしてもスカスカのままで手ごたえがまったく
なく、ブレーキが利きません。これはシングル用を流用できない為なのだからでしょうか?
それとも、私の作業のやり方が間違っているからでしょうか?
誰か教えてくれませんか?
お願いします。 
199目が出ず:2005/06/01(水) 20:45:38 ID:8RWnmdfL
>>198
・・・たぶん、いや間違いなく
>私の作業のやり方が間違っているから
でしょう。

ちなみに、
>友人からもらっ
たヤシが壊れている可能性もあるDeth。
200774RR:2005/06/01(水) 20:47:24 ID:qoSnMgFb
>>198
マスター経が違うのでは?
201774RR:2005/06/01(水) 20:49:52 ID:gT9j7nV8
>>198
エアが抜けてないんじゃないのかな。
マスターをハンドルからはずして作業してみたらどうだろう。
202GIKILL:2005/06/01(水) 20:54:31 ID:jHNtiYv8
質問したいのですが、自分はバイクに乗りたいと常々思っております。ですが、危険
を伴うこの乗り物に、運動神経が全然駄目な自分も乗ることができるのか不安になり
、免許を取ろうか取らないか迷っている次第でございます。バイクに乗っていると、
こんなメリットがある、こんなことを気をつけるべきだなどの、お答えを聞きたい
と思っています。どうか、教えてくれないでしょうか。宜しくお願いいたします。
203774RR:2005/06/01(水) 20:59:28 ID:UMKNRhLN
>>202
運動音痴でもバイク乗りするのは平気ですよ,、バイク乗りやって運動するようになるかもね

気をつけることは、もう頭の中にたくさんあると思います、それでだいたい正解。
メリット
4輪オンリーから見たら、免許欄に「普自二」とか「大自二」とか書いてあったらびっくりされるとかw
人の価値観は様々ですが、羨望のまなざしを受ける事も、憧れを抱かれる事もあるでしょう
204目が出ず:2005/06/01(水) 21:00:31 ID:8RWnmdfL
>>202
>運動神経が全然駄目
・・・ミニパトに乗っていた運動神経ぁゃιぃ婦警のおねいさんが、
ある日フト思い立ち白バイ隊員に志願、
涙と根性の特練で白バイ隊員になった感動的な話とか。

要は、藻前様の気持ちと練習次第。
(教習所に通うなら大方の人はダイジョビDeth)

>メリット
風と戯れるチョットだけマッチョな俺様、という妄想。

>気をつけるべき
汝自身を知れ。
205774RR:2005/06/01(水) 21:15:30 ID:qGjCcpX0
>>199
ありがとうございます。手順はネットで調べたとうりに作業したので間違いは
ないとおもうのですが…

>>200
ありがとうございます。
マスター径とはバンジョーボルトのネジの径のことでしょうか?

>>201
ありがとうございまざす。
エア抜きは1時間以上行いましたが一向に手ごたえはでませんでした。

206目が出ず:2005/06/01(水) 21:24:05 ID:8RWnmdfL
>>205
CBR250RRはFブレーキがダブルディスクなので、
マスター径(ボルトのネジ径ではありません)は5/8(インチ)表記、
元の車名が詳らかでないシングルディスク車用は、
おそらく14(ミリ)表記ではありませんか?

マスター径、5/8→14への変更はブレーキレバーのストローク量は多くなりますが、
(口径から一度に押し出すフルードの体積を計算してくだちぃ)
スカスカ何て事はありません。
手順不良により>>201サソのおっしゃる様にエア抜きが出来てないか、
貰ったブレーキマスターシリンダーが壊れている(カップのゴム切れ等)
のどちらかDeth。
207BT:2005/06/01(水) 21:25:43 ID:a+kBQSV2
>>205
マスター径:マスターシリンダーそのものの内径
スカスカ:エア抜き不良

その程度の知識で何を理由にマスターシリンダーを
自分で交換するのだ…?
マスター径が大幅に変わると送り出すフルード量が変わり、
レバーストロークがメチャクチャになるぞ。
208774RR:2005/06/01(水) 21:25:58 ID:VN4msHgs
>>202
公道で最も必要なものは 運動神経 ではなく 安全に対する意識 です。
209774RR:2005/06/01(水) 21:26:44 ID:hyMn8uqb
>>205
もう30分がんがれ
来たときの手ごたえ、なんとも言えんからw

気泡が溜まりやすそうなところドライバーの柄でトントンすると
いいことあるかも
210自己レス:2005/06/01(水) 21:27:42 ID:8RWnmdfL
>>205
あっと、

 貰ったマスターがスズキ車用で、
 バンジョーのネジピッチの違いから、
 無理にねじ込んでバンジョー取り付け部が救い難い程破損している。

可能性はどうDethか?
211774RR:2005/06/01(水) 21:31:13 ID:qoSnMgFb
>>205
ブレーキ液は何使ってるの?
212774RR:2005/06/01(水) 21:34:58 ID:qGjCcpX0
>>206
ありだとうございます。マスターシリンダーは新品であるので壊れているとは
考えにくいです。

>>209
ありがとうございます。
もうすこしがんばってみます。
バイクを水平に立てて行ったほうがよいでしょうか?
213774RR:2005/06/01(水) 21:39:02 ID:2bQXrXtY
俺は昔、初めてエア抜きをしたとき一時間どころか
約3時間、まったく手応えなくスカスカだったよ。
不安にさいなまれ自分との戦いだった。
もうちょい粘ってみれば?
214774RR:2005/06/01(水) 21:44:16 ID:IPJ7DvEp
>>212
パスカルの定理知ってる?
215774RR:2005/06/01(水) 21:46:46 ID:qoSnMgFb
>>212
エア抜きは マスター側のバンジョー緩めて行うのもやった方が良いよ。
216774RR:2005/06/01(水) 21:48:02 ID:hyMn8uqb
>>212
バイク水平というより、縦のラインを重視汁
サイドスタンドでハンドル左に切るとか

パスカル氏、知らなくてもエア抜きとか出来るから安心汁w
217774RR:2005/06/01(水) 22:21:29 ID:9sLbcgGC
クラッシュキングこと高橋サトシ氏とは何者ですか?。
レーサー?。
218774RR:2005/06/01(水) 22:41:00 ID:E7/6OnjK
ホンダには「WING」「DREAM」
ヤマハには「YSP」
がありますが
カワサキやスズキにも同じような専門のショップがあるんでしょうか。
219774RR:2005/06/01(水) 22:41:58 ID:74UTio7f
>>212
じゃあ今日の所はもう作業やめて、まず道具を作ろうか。
<用意する物>
1.500mlのペットボトル
2.キャリパーのブリーダーに付けるゴムホース(内径6ミリくらいかな?エアの有無が確認出来るように透明なものにする)
3.そのホースの内径より心持ち太いパイプ(材質は何でも良い。俺は安ボールペンのケツの蓋に穴開けた物をよく使う)

<作り方>
ペットボトルのキャップにホースがギリギリ通る位の穴を開け、キャップの裏から5ミリくらい出るようにホースを通す。
そしてホースにパイプを突っ込むと、ホースはゴムなのでホースと蓋が密着して気密される。
たったこれだけで出来上がり。

<使い方>
ホースをキャリパーのブリーダーに取り付け、ペットボトルを凹ませてからキャップを閉める。
そしたらブリーダーを緩めて、後は何回もブレーキレバーを握るだけ。
するとペットボトルの負圧で勝手に吸い出してくれる。
ペットボトルが膨らんできたらブリーダー締めて、キャップ外してもう一回凹ます。
それをエアが出なくなるまで繰り返し、エアが出なくなったらブリーダー締める。
これでカッチリくるハズなんだけど・・・

文字にすると解りづらいケド、騙されたと思ってまず作れ。
作れば「ああ、なるほど」と思うハズだから。
レバー握る度に、一々ブリーダーを緩めたり閉めたりしなくて良いから凄いラクチン。
材料費もタダみたいなモンだからマジお勧め。
220774RR:2005/06/01(水) 22:42:32 ID:G8ahxPRu
>>218
スズキ:SBS
カワサキ:ARK
221774RR:2005/06/01(水) 22:44:57 ID:SEfLv04p
タイヤセットで買ったんだが、前も後も同じだよね
なんだか太さがちがうよーな気がして
222774RR:2005/06/01(水) 22:47:00 ID:E7/6OnjK
>>220
それぞれ、どんな綴りなんでしょうか?
スズキバイクセンター?
223774RR:2005/06/01(水) 22:47:40 ID:6VDviyBS
>>221
車種、タイヤ銘柄によって違うが、サイズ標記がまったく一緒なら同じ。
224774RR:2005/06/01(水) 22:50:22 ID:G8ahxPRu
>>221
普通は前後違うぞ。
リッターSSなんか前120後190で70ミリも違う。

だから車種などを隠さず書けと>>1に書いてあるだろうに。
225221:2005/06/01(水) 22:57:22 ID:SEfLv04p
すません、モンキーでキングスタイヤです
リッターもん考えたら違いそうですね、そっちまで考えてなかったです
226774RR:2005/06/01(水) 23:04:40 ID:qGjCcpX0
>>213
ありがとうございます。

>>215
ありがとうございます。
試してみます。

>>216
ありがとうございます。

>>219
ありがとうございます。
明日おしえてもらった道具をつくり頑張ってみます。

ところで、エア抜きはどのような状態になれば終了したといえるのでしょうか?

227774RR:2005/06/01(水) 23:07:46 ID:G8ahxPRu
>>226
まったく心配なくバイクを乗り回せるように
(要するに安心して止まれるように)出来なければ
駄目だよ。妥協した点で終わらないように。
最重要保安部品であることを忘れずに。
228GIKILL:2005/06/01(水) 23:22:47 ID:jHNtiYv8
203,204さん、ありがとうございます。いつかきっと、乗れるのを夢見て仕事に
励みたいと思います。丁寧なレス、本当にありがとうございました。
229774RR:2005/06/01(水) 23:28:47 ID:y2DoiFyU
駐車場では、どこに止めればいいんですか?
四輪車のスペースに止めていいのかな・・・・
それとも、どこか隅の方の邪魔にならないような所に止めるのか・・
230774RR:2005/06/01(水) 23:31:02 ID:IPJ7DvEp
>>226
1 219氏の道具をセットしてブリーダーをしめる
2 ブレーキレバーを3回ほど握る放すをしてから握ったままにする
  (この状態でレバーの感触がふわつく感じだとエアーが噛んでいる可能性あり)
3 ブリーダーをゆるめる
  (オイルだけ出てくれば締めて終了。ブジュブジュとエアーが出てくれば
1から3を繰り返す)
231774RR:2005/06/01(水) 23:33:01 ID:G8ahxPRu
>>229
決まりはない。法律で定められてる訳じゃないからね。
臨機応変にドゾ。

ただ、余裕で駐車スペース以外に避けて止められるのに
駐車スペースを使うと印象が良くないので注意。
クルマはそこにしか停められないけど、バイクは違う所に
停められるんだから譲ってあげよう。
232774RR:2005/06/01(水) 23:35:37 ID:qGjCcpX0
返信してくださった全ての皆様本当にありがとうございました。
また明日はじめからトライしてみます。
また、何か起きた際には、ご指導のほどよろしくお願いします。
233774RR:2005/06/01(水) 23:43:00 ID:qoSnMgFb
>>232
雨の日はNG
234774RR:2005/06/01(水) 23:44:49 ID:jCIpClx/
http://www02.so-net.ne.jp/~cbx/motoparis.jpg
ヨーロッパ人がよくつけるらしい
防寒スカートとかいうのの正式名称わかる人いますか?

防寒スカートで検索してもいまいち情報が出てきません
235774RR:2005/06/01(水) 23:52:05 ID:FLvE+4QJ
四輪用にタイヤとホイールの間にはさみこむ「ホワイトウォール」というのがあります。
ホワイトウォールタイヤを買うと高いのでホワイトウォールだけを通常タイヤに後付けしちゃおうという代物なんですが
これを二輪のアメリカンにつけようと思っています。
これをつけることによってタイヤのバランスが悪くなって走りに影響することはありますか?
たとえば加速が著しく落ちる、ハンドルがぶれる等です。
わかる方いますか?足回りの重量というのはとても重要だと聞いたことがあります。
236774RR:2005/06/01(水) 23:59:58 ID:Ejj3QF1V
http://www.flat4.co.jp/drive/tire/nostalgic/nostalgic.html
横レスすまんが初めてた。走行中に飛んでいったりしないの?
237774RR:2005/06/02(木) 00:02:17 ID:70ECZaHu
125ccまでで2人乗りも楽にできて足つきの良いバイクって何かありませんか?

エリミネーター125が気になってるんですけど友人いわく馬力がないらしく・・・
238774RR:2005/06/02(木) 00:15:34 ID:GYQuXbCb
プラグってどれくらいで(走行距離、期間?)で交換するものですか?
239774RR:2005/06/02(木) 00:16:59 ID:QNuENnOP
>>238
推奨は3000キロ〜5000キロ。
長くても1万キロは使わずに交換して欲しい。
240774RR:2005/06/02(木) 00:17:40 ID:W/fcgS4y
>>234
あちこち当たって自分で何とか自己解決

レッグカバーというもよう
でもあんまり情報がないから
日本じゃはやってないかほかの呼び名があるのかも
241774RR:2005/06/02(木) 00:18:33 ID:oYyWGaLP
>>236
ホイールとタイヤの間にガッチリ挟み込むので大丈夫ではないかと思います。
取り付けが不十分だとあるのかもしれません・・。
二輪はフォークやアクスルで引っかかるので飛ぶよりタイヤにからまって・・・・ってことの方が心配です。
それよりも僕は走りへの影響が知りたいです。。。(^^)
242238:2005/06/02(木) 00:22:20 ID:GYQuXbCb
>>239
そうですかありがとうございます
そろそろ変えないといけん
243774RR:2005/06/02(木) 03:02:32 ID:Z9rlslra
購入店を2店で迷ってるんですが、どう交渉したらいいかわかんないのでアドバイスください。
もちろん安く、おまけの品(ヘルメット等)がついたらいいなと思ってるんですが。よろしくです
244774RR:2005/06/02(木) 06:20:42 ID:M2SpflTB
>>243
見積もりを貰う
値引き交渉
アフターサービス確認
おまけ交渉
納車時のガソリン満タン交渉

A店に行きB店はこれだけサービスしてくれたと牽制
B店に行きA店はこれだけサービスしてくれたと牽制
これを何度か繰り返す

( ゜д゜)ウマーな店に決める
露骨にやりすぎると嫌われるので諸刃の剣である。

マジレスすると、金やおまけにとらわれず店のふいんきやイイ感じのていいんがいる店に決めたがヨロシ。
245774RR:2005/06/02(木) 07:26:42 ID:yrLsPpQ+
中古の原付二種(スクーター)を購入する際、値引き交渉よりも
消耗品交換とか、メンテナンスを交渉した方が良いでしょうか?

店によって違うとは思いますが、一般的な話で良いので
教えてください。
2464ep:2005/06/02(木) 07:36:58 ID:s02NeJuc
>>245
貴方の仰るとおり店によって違いますし購入を考えている
バイクの状態によっても異なります。

バイク屋さんと交渉してください。
247774RR:2005/06/02(木) 08:18:11 ID:wE0vtBNL
バイクカバー探してます
おすすめありますか?
どれもおなじでしょうか?
248245:2005/06/02(木) 08:32:09 ID:yrLsPpQ+
>>246
どうもありがとう
249774RR:2005/06/02(木) 09:17:44 ID:X+6sarz2
その昔、ATのバイク(スクーターではなくて)があったと記憶してるんですが、
車種をご存じの方はいらっしゃいますか?
250774RR:2005/06/02(木) 09:20:26 ID:FvGTp+0s
>>247
>>1 アンケート厳禁。
質問のしかたを変えてください。

>>249
HONDA AERA(エアラ)のことかな?
251774RR:2005/06/02(木) 09:50:47 ID:FfwDnIwK
>>249
>>250さんのレスにもあるようにエアラが2速ATのバイクでした。
他にホークU400にもATがありましたです。

ちなみに簡単なスペック(当時の雑誌より)

HONDA CB750-AT エアラ
736cc 47ps/7500rpm 
最高速:168km/h
0-400m:15.2秒

HONDA ホークUCB400T-AT
395cc 30ps/8000rpm
最高速:139.5km
0-400m:17.3秒
252249:2005/06/02(木) 10:06:10 ID:X+6sarz2
ありがとうございます。
ATは楽そうで良いな、でもビクスクはちょっと…と思ってたんです。
早速探してみます。
253774RR:2005/06/02(木) 10:21:47 ID:p5Ysd1Xb
>>252
市場にまともな状態の車両は残っていないだろなw
254774RR:2005/06/02(木) 10:27:37 ID:uhcztEKb
そもそも実車を一度も見たことがないっス。
255774RR:2005/06/02(木) 10:35:03 ID:pgQ3JeLA
新車で手に入る時代にも見たことが無いな、その2台
256774RR:2005/06/02(木) 10:40:31 ID:uhcztEKb
4輪でもMTが主流で「トルコンは燃費が悪くてイケねぇ!」って言われてた時代だしね。
257774RR:2005/06/02(木) 10:41:18 ID:bInV0Tgk
>>254
ttp://www.honda.co.jp/news/1977/2770421.html

ホンダ独自のオートマで 750はクリーピングが凄くてギアを入れる時
気を遣った。らしいです。
258774RR:2005/06/02(木) 10:54:02 ID:uhcztEKb
>>257
乙&ありがとう。

でも、見たこと無いのは「実車」なのです・・・

259774RR:2005/06/02(木) 11:48:41 ID:3+bBrywp
キャブレターの清掃
キャブレターのOH
キャブレターのセッティング

この三種類の違いってなんでしょうか・・・?
260774RR:2005/06/02(木) 12:01:52 ID:yAlSfptb
>>259
清掃は油泥をとったり細穴のゴミをとったり
OHは劣化したゴムや消耗した部品を総交換したりする
セッティングは各部のサイズ変更をしたり調整を絞ったりして
能力を変える
261774RR:2005/06/02(木) 12:08:14 ID:WDn8yT2y
バイクの定義、属性、属性値は何でしょうか?
定義はともかく、属性と属性値がちょっと良くわかりません。
262774RR:2005/06/02(木) 12:48:24 ID:teL25YxS
>>261
バイクという単語のみならず、自然言語すべてに定義などない。属性アラインメントもない。
群衆の構成員がもつ、群衆への帰属意識が、言葉を定義付け、また、使い方の揺らぎを矯正する。
つまり「空気読め。読めない奴は八分」ってこった。
263774RR:2005/06/02(木) 12:51:25 ID:ShVVnS25
原付(ジョルノ)の後ろのタイヤ交換っていくらぐらいかかるのですか?
264774RR:2005/06/02(木) 12:52:29 ID:QNuENnOP
>>263
>>1は読んだのか?
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

店によって数千円くらい差が出ることもあるしな。
265774RR:2005/06/02(木) 12:55:18 ID:ShVVnS25
>>264
すいません・・・。 ありがとうございました。
266774RR:2005/06/02(木) 13:13:01 ID:gcEc4ymM
ウインカーを点けるとエンジンが止まるんですが、原因はなにが考えられますか?
267774RR:2005/06/02(木) 13:17:52 ID:69ajidhJ
今回初めて中古で中型を買おうと思っているんですが質問です。年式やメンテナンスで変わると思いますが、だいたい400ccで1万`って割と走ってる方ですか?ちなみにSR400です
268774RR:2005/06/02(木) 13:28:12 ID:Z3/pY8JC
>>266
配線が「どこか」おかしい
以下「それはどこですか?」禁止、理由は>>1

>>267
250〜400の中古は何故か走行距離が皆10000km前後。
まるで揃えたかのように(w
269774RR:2005/06/02(木) 13:33:55 ID:uhcztEKb
メーターだけが妙にキレイなバイクが売ってたりしますが、
メーター交換は「巻き戻し」じゃないから違法ではないのですかね?
270774RR:2005/06/02(木) 13:35:30 ID:WDn8yT2y
>>262
ワロタw
271774RR:2005/06/02(木) 14:13:56 ID:teL25YxS
>>269
問題ない。車検が必要なバイクなら「念のため点検記録簿をみせてくれ」と言えば済む。
ただ、メーターが妙に新しい場合、フロントから逝ったとか、
ジャックナイフ失敗ででんぐりがえししたとかの可能性が高い。
272774RR:2005/06/02(木) 14:35:19 ID:uhcztEKb
>>271
そうで無くて、違法か合法か?って事が知りたいのです。
昔、中古屋で同じ車種で汚いのとキレイなのが売っていて、片や車体ピカピカ/メーターサビサビ距離多、もう片方は車体ボロボロ/メーターピカピカ距離少・・・
誰がどう見たって取り替えてるでしょコレw
ってのがあったので・・・
そんなの隣り合わせて置いとくなんて、この赤いヒゲヘルメットのオサーンの店はアホですかwwww
と思ったのです。
273774RR:2005/06/02(木) 14:37:45 ID:/V62LfX1
アグスタってどこの国のメーカーですか?
274774RR:2005/06/02(木) 14:39:13 ID:dpQ/MDnj
SUPERSOUNDのLIGHT TypeMとLIGHT TypeAはサイズ以外に何が違うのでしょうか?
275774RR:2005/06/02(木) 14:46:52 ID:EchL8bcD
>>272
すまん。違法か合法か、ここで答えるべき答えは持ち合わせてないですが、
仮に違法だとしても、それで君が然るべき所に訴える気は、無いよね?
>>272を見て、そう思った)
ただ単にレッドバロンの悪口を言いたいのなら、こちらに行って下さい。

レッドバロンの評価 part18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116168988/l50
276774RR:2005/06/02(木) 14:47:01 ID:gcEc4ymM
長期乗らないときはバッテリーはマイナス端子だけはずしておいたほうが放電が防げるんですか?
277774RR:2005/06/02(木) 14:48:46 ID:hikpzJWi
>>273
アグスタは、実際は「MVアグスタ」といって、
イタリアのCAGIVA(カジバ)社のブランドです。
http://www.cagiva.co.jp/
278774RR:2005/06/02(木) 14:53:33 ID:W/fcgS4y
ジャダー音って何ですか?
どんな特徴の音がするんざんしょ??
279774RR:2005/06/02(木) 14:54:40 ID:hikpzJWi
>>276
そうです。どちらを外しても、両方外しても、放電を防ぎやすいです。
マイナスから外したほうが感電の危険性が少ないです。
外したケーブルが、何かの弾みでバッテリー端子にくっつかないようにまとめるなど、ご注意下さい。
280774RR:2005/06/02(木) 14:58:12 ID:hikpzJWi
>>278
ジャダー音は、なにかがよくない振動をしていて、ソレが原因ででる騒音のことを一般的にそう呼びます。
ですから、どんな音かというのは、部位や振動のしかたで違います。
(英語でジャダーJUDDERは、「激しい振動」という意味です)
281774RR:2005/06/02(木) 15:01:22 ID:hikpzJWi
>>272
メーター交換そのものは違法ではありません。
転倒などで破損したときに交換することが考えられます。
ただし、そのことを販売時に明言せず、交換後の走行距離を車両の走行距離として販売している場合は、詐欺罪に問われる可能性もあります。
282774RR:2005/06/02(木) 15:03:34 ID:9UG6G1XO
中古原付2種の、任意保険の見積もり入力画面で、
初度登録年月の項目があったのですが
これって、中古バイク販売店に聞けば分かりますか?
まだバイクは購入してません。
283774RR:2005/06/02(木) 15:11:29 ID:ix8g8n7p
>>282
原付は登録初年度の記載が義務付けられている書類がないので、
カラーリングとか、フレームナンバーなどから推測しないといけないので、
正確な登録はわからないけど、
まぁ任意の見積もりは車両保険にでも入らない限り登録年度は適当で問題ないと思われる。
284243:2005/06/02(木) 15:58:58 ID:Z9rlslra
>>244ありがとうございます。つまり口に出して「ヘルメットつけて」って言ってもいいってことですね?
285774RR:2005/06/02(木) 16:06:54 ID:GUq3UgfK
先ほど家に帰ってきてヘルメットを見たところ、恐らく跳ねた石?に当たって
ヘルメットがハゲてしまいました。ors

何か目立たなくする方法があればお願いします。ちなみにヘルメットはRFXです。
http://2st.dip.jp/futaba/src/1117695628032.jpg
286774RR:2005/06/02(木) 16:08:24 ID:W/fcgS4y
>280
詳細且つ丁寧にありがとうございました!!
「ジャダってる」なんて会話を耳にしたので、やっと意味がわかりました。
287774RR:2005/06/02(木) 16:20:33 ID:TkhwR5oM
>>285
こんなになるってことはカナリデカイのがあたったんだろうなー。

スクリーンじゃなくてよかったねマジデ。
288774RR:2005/06/02(木) 16:39:15 ID:3O+Ni9nM
MC19 CBR250なんですが、1・2・3速でフル加速したときに
回転数が12000〜15000の間で一瞬加速が鈍ったりすることが
あります。鈍ったりせずに回りきる時もあるのですが、この
場合はキャブのセッティングでしょうか?
もしキャブだとしたらバイク屋に頼むとお金はいくらぐらい
かかりそうですかね?
よろしくお願いします。
289774RR:2005/06/02(木) 16:41:07 ID:+vHZsDkk
ガスの息切れ
290774RR:2005/06/02(木) 16:49:08 ID:9FOMP1T5
買ったバイクが届いたのですが、ガソリンが入ってません
どうすれば良いですか?
291774RR:2005/06/02(木) 16:49:14 ID:1ht19efQ
>>285
簡易に目立たなくするだけなら車用のタッチアップ塗料で似た色を探して塗りましょう。
本格的に補修したいならここを参考に。
ttp://www.soft99.co.jp/repair/index.html
292774RR:2005/06/02(木) 16:50:18 ID:PIAI1hZn
>>290
ガススタまで押していく
293774RR:2005/06/02(木) 16:51:54 ID:xtP6K8WF
バイクのナンバーで身元は分かってしまいますか?
よく、むかつく四輪に蹴りをかませ!とかいうのを見ますが
その人はあとのことを考えているのか疑問なので・・・
294774RR:2005/06/02(木) 16:52:30 ID:9FOMP1T5
>>292
ギャグですか?本気ですか?
295774RR:2005/06/02(木) 16:53:19 ID:1ht19efQ
>>290
近所のスタンドまで押して行くか
バイクに乗っている知人から手押しポンプで分けてもらいましょう。
*自動車は給油口が深いので専用の長いポンプじゃなければガソリンまで届きません。
296774RR:2005/06/02(木) 16:53:55 ID:1ht19efQ
>>294
別によくあることだよ。
297774RR:2005/06/02(木) 16:55:31 ID:hikpzJWi
>>293
一般人が気軽に知ることができるかということなら、答えは否です。
しかし、犯罪捜査などで警察が調べるなどすれば、有効な個人特定の手がかりになります。

298774RR:2005/06/02(木) 16:55:33 ID:R+Wxuy/7
>>294
本気だと思うよ
299774RR:2005/06/02(木) 16:57:21 ID:1ht19efQ
>>293
所有者ならもちろん分かります。
なので裁判ざたになるようなことは控えましょうw
300774RR:2005/06/02(木) 17:02:36 ID:rXL7wXMU
ナンバープレートってその日に発行してもらえますか?
手数料はいくらですか?
301774RR:2005/06/02(木) 17:02:50 ID:xtP6K8WF
>297 >299
どうもありがとうございました。
だとすると警察沙汰では身元がわかってしまうのですね。
さらに質問させてください。
車のナンバーについては一般人が調べられるということを
聞いたことがあるのですが真実は?

302774RR:2005/06/02(木) 17:06:32 ID:hikpzJWi
>>301
調べられました。
現在は個人情報保護法が施行されているので以前のようにできるかは不明です。
なんにせよ、登録のときに所有者が記録されるので、しかるべき理由があってしかるべき手続きを踏めば(一般人でも)知ることができます。
ただ、そのための手続きは年々複雑というか面倒になりつつあり、「気軽に知る」というわけには行かなくなってきています。
303774RR:2005/06/02(木) 17:08:15 ID:hikpzJWi
>>300
排気量によります。原付なら大抵の市町村役場で即日発行可能です。
手数料は自治体によって違うかもしれませんが、数百円程度、高くても千円くらいだったと記憶しています。
304774RR:2005/06/02(木) 17:12:43 ID:xtP6K8WF
>302
ありがとうございます
大人しい運転をしていれば何の心配もいりませんね
305282:2005/06/02(木) 17:16:49 ID:9UG6G1XO
>>283
どうもありがとう
306285:2005/06/02(木) 17:23:03 ID:GUq3UgfK
>>291
ありがとうございます
307774RR:2005/06/02(木) 17:47:26 ID:uhcztEKb
>>281
どうもです。
今後またそういう店に出会わないとも限らないので、気になってたのです。
308774PR:2005/06/02(木) 17:58:37 ID:Rr93ZT60
小型特殊免許とは
普通自動二輪限定・小型自動二輪と同じ事ですか?

それと、この小型特殊免許も
実技試験はあるのでしょうか?
309774RR:2005/06/02(木) 18:02:59 ID:hikpzJWi
>>308
違います。
小型特殊は、たとえば耕運機などの農業用などの小型特殊車両を(公道で)運転するためのものです。
学科のみで、実技試験はありません。
310774PR:2005/06/02(木) 18:09:46 ID:Rr93ZT60
>309
違うのか…
普通自動二輪(小型限定)というのは
普通自動二輪免許を取るのとほぼ同じと考えていいのでしょうか?
311774RR:2005/06/02(木) 18:13:56 ID:hikpzJWi
>>310
はい。試験項目としては「ほぼ」同じです。
しかし、スラロームや一本橋などの課題は、限定がないほうが基準値が厳しいです。
また取り回しが、125ccか400ccかで違います。(試験・講習につかう車両ももちろん違います)
312774RR:2005/06/02(木) 18:14:20 ID:mwWySya4
うちの原付古くて、エンジンのかかりが悪いです。
近くのバイク屋に持っていったら、「アクセル全開の状態でかけろ」って言われた。
その通りにしてから、壊れたようにかからなくなった。
どこが悪いか見てもらおうとそのバイク屋に行ったけど、どこが悪いかわからんとか言われた。
もう限界なのかなぁと思いつつ、昔行ってた店で「アクセル回さずにかけなさい」とアドバイスされたのを思い出し、
キックのみでかけると、普通にかかるようになりました。結局かぶってただけでした。
なんだよ、あの店、信用できねぇぢゃん。
313774RR:2005/06/02(木) 18:15:56 ID:hikpzJWi
>>312
ここは>>1のとおり、
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
雑談厳禁になっています。

雑談OKのほかのスレへどうぞ。
お奨めはこちらです:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110383299/l50
314774RR:2005/06/02(木) 18:18:04 ID:ig4wOzee
>>1>>313
いいかげんヽ(`Д´)ノ マゼテクレヨ!
315774RR:2005/06/02(木) 18:20:58 ID:uhcztEKb
>>314
混合の場合は大体1:25の割合です。
でも、オイルポンプを調整すればいいんじゃない?
316774PR:2005/06/02(木) 18:22:59 ID:Rr93ZT60
>311
ありがとう御座います。
やはり実技があるのですかー。


免許を一発試験で取ろうと思うのですが、
原付も持ってない素人が
いきなり普通二輪免許は無謀なものでしょうか?
317774RR:2005/06/02(木) 18:26:31 ID:acLbEgns
原付のリミッター解除をバイク屋さんでやるといくら位掛かりますか?
バイクは10年くらい前のスズキセピアZZです。
3184ep:2005/06/02(木) 18:27:44 ID:s02NeJuc
>>316
数回〜十数回通えば取れるでしょうが今まで一度も400ccのバイクに
乗ったことが無いのであればそんなに簡単に受かるとは思えません。

でも未経験で試験場で免許を取得する人も実際にいるのでとりあえず
一度試験を受けてみては?
それで駄目そうなら教習所に通えば良いのですから。
319BT:2005/06/02(木) 18:28:43 ID:DfgAvlCV
>>316
ギヤチェンジ&クラッチのある二輪の乗車経験が無ければ
実技試験合格は絶対に不可能。 練習にもならない。
3204ep:2005/06/02(木) 18:30:40 ID:s02NeJuc
>>317
何万もかかる事は無いでしょうが、リミッターカット後貴方が
例えば35km/h以上の速度違反で検挙されれば免停+6万円
以上の罰金が科せられます。(短縮の講習費用も2万円位)

貴方と貴方の周囲の安全の為にもリミッターカットなど考えず
安全運転に努める事を強くお勧めいたします。
321目が出ず:2005/06/02(木) 18:30:57 ID:Lt3MBJE7
>>316
無謀かどうか、1回挑戦してみればよいDethよ。
受験手数料:3,300円+試験車両使用料:1,100円=4,400円で1日遊べますw
藻前様のセンス如何では2〜3回で取得できるかもw
また、免許が無い人向けに各都道府県で1ヶ月1回か2ヶ月に1回くらいで実際の試験コースで二輪講習会とかも開催されてるはずDeth。
(指導員は白バイ隊員!/車輛が無い人は上記の試験車輛を有料で借りる事になります)
そーいうのを受けてからだと合格率も上がるでせう。
322774RR:2005/06/02(木) 18:34:11 ID:iNMq0P+x
>>316
普通、免許を持っていない人が試験場で受験する場合、民間の練習場で練習します。
私は近くに練習場がないためそのまま受験しましたが、ある程度MTの原付に乗っていたためそれほど苦労はしませんでした。
全くの経験もなく免許に合格するには、かなりの努力が必要だと思います。
悪いことは言いません。教習所にいくことをオススメします。
教習所では一人で練習するだけでは気がつかないことを効率よく教えてくれます。
結局は教習所にいくほうが、楽に取れると思いますよ。
どうせなら早く免許を取って、バイクを楽しんでください。
ちなみにどうせ取るなら、普通二輪免許を取るほうがいいと思いますよ。
323774RR:2005/06/02(木) 18:38:18 ID:acLbEgns
>>320
そうですよね・・・
スピードを出したい訳ではなく、交通の流れに乗りたいので時速70km出したいのですが
捕まると40kmオーバーになってしまうのが怖いです・・・
324774RR:2005/06/02(木) 18:40:33 ID:ze4ZMGz/
>>316

すでに4epさん、BTさんが答えている通り二輪の乗車経験がなければ
一発試験で合格する可能性は限りなく低いです。
試験を練習のつもりで行っても練習にすらならない場合もあります。
#下手すりゃ発進不能で走らないうちに試験中止
#私が見た最短は、発車して乗車位置からすぐの一時停止で転倒 → 試験中止
金と時間が余っててしょうがないなら無理には止めないけど素直に教習所に
行った方がいいと思う
3254ep:2005/06/02(木) 18:40:37 ID:s02NeJuc
>>323
残念ですが原付1種では貴方の要望を満たす事は出来ません。
使う道を変えるか、上位の免許を取得して原付2種以上のバイクを
購入するかなさって下さい。
326316:2005/06/02(木) 18:45:44 ID:Rr93ZT60
>318、319、321
そんなキツいものだったのですかΣ(゜∀゜;)
とりあえず大人しく原付狙ってみます
慣れたら上目指してみるよ つдく。

ありがとう御座いましたー
327774RR:2005/06/02(木) 18:46:09 ID:iNMq0P+x
ちなみに私が見た最短は、バイクに乗ろうとサイドスタンドを払ってバイクを立てた勢いで倒して、
そのまま起こせず終了した女の子。
またがってエンジンをかけられないって言う人は何人か見たけど、この人ほど早くなかったです。
試験では常に合格するつもりの人じゃないと、いたずらに回数を重ねるだけですわな。
328774RR:2005/06/02(木) 18:48:49 ID:acLbEgns
>>325
そうですね。走り方を変えるか、4スト125ccのスクーターも良さそうですね!
329774RR:2005/06/02(木) 18:49:56 ID:iNMq0P+x
>>326
それならそれでいいけど、その気があるなら普通二輪をいきなりとっても問題ないですよ。
みんなが言ってるのは、普通二輪に乗ることが難しいということじゃなくて、独学で習得するのが難しいってこと。
原付は様々な制約があります。交通の流れに乗っただけで、スピード違反になる可能性も。
どうせなら普通二輪を取って、少なくとも50ccを超える排気量のバイクに乗るのをオススメします。
330316:2005/06/02(木) 18:51:40 ID:Rr93ZT60
>322、324
ありがとう御座いますー
かなり無理ぽいですね…
昼に友人に聞いた時
ぽかんとされた理由わかった気がします
331774RR:2005/06/02(木) 18:58:20 ID:zVhzeGyu
>>330
ココとか参考にしてみては?
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110500625/
332774RR:2005/06/02(木) 19:01:40 ID:P6K3yJYB
今度ユーザー車検ろうと思っているんですけど、
自賠責って陸運局に加入できるところがあるの?
それとも、事前にバイク屋とかで継続しなきゃいけないの?
333326:2005/06/02(木) 19:04:14 ID:Rr93ZT60
>329
制限が嫌ですよね…
あまり日にちが無いので
今回は勉強しとけば何とかなりそうな原付かなぁ
でも普通の方にも夏あたりに挑戦してみようと思います。

>331
こんなスレもあったんですね
参考にしてみます

皆本当にありがとう・゜・(PД`q)・゜
334324:2005/06/02(木) 19:20:40 ID:XJE3SitV
>>330

すでに>>329さんが書いてるけど
私を含めて皆さんが言っているのは「いきなり普通二輪を取ること」ではなく
「経験なしにいきなり試験場で試験を受けること」です
ご存じかもしれませんが
 試験場:運転技術を持ってる人が公道走行のお墨付きをもらう
 教習所:運転技術のない人が練習をして一定の技術を身につけて
     公道走行のお墨付きをもらう
という違いがあります。
なのでぶっちゃけた話 教習所ならバイクに触った事がなくてもOKです。
まぁ卒業(免許取得)できるかは別問題ですが・・・それでも9割以上は平気です

普通二輪を教習所でいきなり取る方が後々を考えるといいと思いますよ

335774RR:2005/06/02(木) 19:22:10 ID:VieuyD5A
原チャリから府中大型一発のオレ様が来ましたよ

>>321
おい、初心者相手にどうして適当なこというんだ?

>無謀かどうか、1回挑戦してみればよいDethよ。
練習なしにいきなり受験するのは、金のムダ以外何者でもない
経験にすらなりやしない

>受験手数料:3,300円+試験車両使用料:1,100円=4,400円で1日遊べますw
ウソいうな。一日どころか一分も経たずに終わる

>藻前様のセンス如何では2〜3回で取得できるかもw
オレだって丸一日練習して、かつ受験前にも練習場で乗って3回で取ったのに、
練習なし、しかも自前のバイクなしで2・3回で合格する奴の話なんか聞いたことがない

>また、免許が無い人向けに各都道府県で1ヶ月1回か2ヶ月に1回くらいで実際の試験コースで二輪講習会とかも開催されてるはずDeth。
そんなの、少なくとも東京じゃ聞いたことないぞ
普通は該当免許保有を条件にしてるぞ
試験場開放だって、保有免許の車両でコースを回れるっていうだけで、
上級免許の車両で回ることは許されていないはず

>(指導員は白バイ隊員!/車輛が無い人は上記の試験車輛を有料で借りる事になります)
指導っていっても、実質先導だけの場合もあるけどな
それに奴らは、自分はうまく乗れるにしても、人に指導することはうまくない
つまり、当てにならない
あと、車両を貸し出してくれる講習会なんて、有料でもいいからオレがいってみたいぐらいだ
336335:2005/06/02(木) 19:29:55 ID:VieuyD5A
>>326
もしよかったら、俺が答えてやるぞ
少しでも興味があるなら、試験場スレへGo!
337774RR:2005/06/02(木) 20:11:26 ID:2wu9lPOw
>>無謀かどうか、1回挑戦してみればよいDethよ。
>練習なしにいきなり受験するのは、金のムダ以外何者でもない
>経験にすらなりやしない

ここで言われて納得いかなければ実際試してみろ、ってことだろ?
いい経験になりますとは書いてないじゃん

個人的に言っておくが、強気の意見の割りに、〜は聞いたことが無い、〜はず、じゃ説得力ないよ
ま、俺も>>335の内容に概ね同意だが。
338774RR:2005/06/02(木) 20:15:13 ID:4+xBqeZU
チェーンクリップって再使用不可ときたんですが
売ってない、すぐに手に入らない等の理由で
再使用した場合外れたりしないんでしょうか?
また2、3度ならつかえますか?
339774RR:2005/06/02(木) 20:18:16 ID:DB9GkBxS
>>338
外れたり、外れやすくなったりしやすいから「再使用不可」なんだろ。

「2、3度なら使える」なら「再使用不可」とは言わないだろ。


日本語の不自由な人ですか?
340774RR:2005/06/02(木) 20:22:57 ID:oYdQ5l4S
知り合いから20年落ちのGB250をもらいました。Fフォークから、オイル
が滲んでいます。そいつは「ちょっとだから大丈夫。だだ漏れしてきたら直せ
ばいい」と言っています。知り合いの言うことを信じて良いのでしょうか?
341BT:2005/06/02(木) 20:26:57 ID:DfgAvlCV
>>340
漏れたフォークオイルがブレーキディスクに付着したら
どうなるか、を想像してみよう。
342774RR:2005/06/02(木) 20:27:03 ID:teL25YxS
>>338 使わない/針金を巻き付ける などよりは、はるかにマシ。
ロックナットを通常のナットで代用するよりは、
再使用するほうがはるかにマシなのと同じ。
チャンスがあればすぐ交換です。金属疲労による破断が怖い。
343774RR:2005/06/02(木) 20:29:19 ID:uhcztEKb
>>340
そういう、ジワリとくるヤツが一番怖いの。
344774RR:2005/06/02(木) 20:37:12 ID:RWJVZ5lM
すいません、ここでの質問良いのか判らないのですが、質問させて下さい。

ヘルメットのスッテカー(買った時から貼ってあるメーカーのステッカー)を
綺麗に剥がす方法を教えて頂けませんか?

お店で聞いたら「もともと剥がす前提では無いから綺麗に剥がせない」
と言われてしまいました。

よろしくお願いします。
345774RR:2005/06/02(木) 20:37:47 ID:cTZntxEm
オイル抜くドレインボルトを磁石の物に変えたいのですが
ドレインボルトは全車共通の径なのですか?

346774RR:2005/06/02(木) 20:37:59 ID:KAT1C4Cj
トルクレンチの質問です。

1/2とか3/8ってのは差し込みサイズのことですか?自分の持ってるレンチは差込角9.5mmと書いてあるんですが
どっちのソケットが適合しますでしょうか?
347774RR:2005/06/02(木) 20:39:07 ID:teL25YxS
>>340 私も聞き分けのない奴で、341の状態になったことがある。
それでも帰りなら乗れないことはないが、新たに出かけるのは危険すぎた。
フォークをばらしたことがないなら失明や指飛ばす危険があるからバイク屋さんへ。
3484ep:2005/06/02(木) 20:41:47 ID:s02NeJuc
>>345
全部のバイクが同じ、などということは有りません。
ご自分のバイクのドレンボルトのネジ径、ピッチを確認してから
適合する物を購入してください。
349774RR:2005/06/02(木) 20:43:08 ID:teL25YxS
>>344
塗装後ステッカーを貼り最後に透明な塗装…トップコート…をしてある。
「単体ではがしその後なにかやる」のは無理。
350774RR:2005/06/02(木) 20:43:14 ID:dcx/E/6w
100ccから250ccのVベルト駆動方式のスクーターで
いろんな条件を踏まえた挙句、結局耐久性の高い車種ってなんですか?
351BT:2005/06/02(木) 20:43:49 ID:DfgAvlCV
>>344
ドライヤーで暖めてから剥がそう。
残った糊はブレーキクリーナー等で拭けばOK。
ただし内部に付着しないよう注意。

>>345
車種によって全く違う。

>>346
ソケット差込部分のインチ単位です。
1インチが25.4mmなので1/2なら12.7mm、3/8なら9.525mm。
よって3/8が該当します。
352774RR:2005/06/02(木) 20:43:53 ID:Qt2LtNJI
バイクをいつも置いている場所が緩やかな坂になってるので
いつも下る勢いを利用して押しがけして発進してるんですが
押しがけって、キックに比べてエンジンとかに負担をかけたりするんですか?
車種は50ccのNS-1なんですが。
3534ep:2005/06/02(木) 20:45:14 ID:s02NeJuc
>>346
あの差込部のサイズはインチを基本に考えていますので、
1/2=25.4/2=12.7mm、3/8=25.4*3/8=9.5mmとなります。
354345:2005/06/02(木) 20:46:14 ID:cTZntxEm
了解。ありがとうす。
3554ep:2005/06/02(木) 20:46:34 ID:s02NeJuc
>>352
別にエンジンに負担をかける事はありません。

ただ掛け損なった場合が多少心配ですので
個人的には普通に始動させてから走行する事を
薦めます。
356774RR:2005/06/02(木) 20:50:08 ID:teL25YxS
>>350
いろんな条件をふまえれば同じ。4年で交換が望ましい。ゴム部品とはそういうもの。
357774RR:2005/06/02(木) 20:52:51 ID:Qt2LtNJI
>>355
そうですか。ちょっと安心しましたけど
やっぱ危ないんですね。やめておきます
358774RR:2005/06/02(木) 20:56:34 ID:xtP6K8WF
バックトルクリミッターってなんでしょう?
3594ep:2005/06/02(木) 20:57:55 ID:s02NeJuc
>>358
強力なエンジンブレーキがかかるようなシチュエーションで
クラッチを適度に滑らし、後輪からの駆動力をエンジンに
伝えなくさせる機構です。
360774RR:2005/06/02(木) 20:59:51 ID:xtP6K8WF
>359さん
ありがとう〜
オートバイ雑誌を見ていてなんだろう〜って思っていました。
361774RR:2005/06/02(木) 21:00:53 ID:9FOMP1T5
50cc原付だと、ガソリン満タンで何ℓ入りますか?
また、ガソリンスタンドでは普通の車と同じ所で給油するのですか?
362774RR:2005/06/02(木) 21:02:44 ID:QNWrn9FB
>>361
上 アンケートチックなので答えたくない(特定車種の容量ならメーカーサイト池)
下 YES
363774RR:2005/06/02(木) 21:06:48 ID:4+xBqeZU
>>338 340
ありがとうございます。

364774RR:2005/06/02(木) 21:10:54 ID:KAT1C4Cj
>>351
>>353
なるほど!!よくわかりました ありがとうです!
365774RR:2005/06/02(木) 21:12:50 ID:3HSCa9eF
こんど原付買おうと思っているんですけど、エイプ50ってどうですか?
366774RR:2005/06/02(木) 21:13:00 ID:xtP6K8WF
空冷エンジンは本当に冷却効果あるのですか?
エンジンから凄い熱が発していると思うのですが
本当に走行風だけでエンジンは冷却されているのですか?
お湯を沸かしたヤカンだってなかなか冷めないのに・・・
367774RR:2005/06/02(木) 21:13:10 ID:4+xBqeZU
>>339 342
ありがとうございました。
3684ep:2005/06/02(木) 21:14:59 ID:s02NeJuc
>>366
もし冷却に問題が有るなら世界中の空冷エンジンはみな
焼きついてしまいます。

ただしそれなりに限界もあるため最高出力を狙った機種に
空冷のエンジンが積まれる事はなくなりました。
369340:2005/06/02(木) 21:15:54 ID:oYdQ5l4S
皆さんレスサンクスです。早速直します。
3704ep:2005/06/02(木) 21:16:34 ID:s02NeJuc
>>365
初心者購入相談スレにどうぞ。
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.61■
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117251264/l50

個人的にはデザインや雰囲気がお好きなら良いのですが、
加速が遅いことは予めご承知置きください。
371774RR:2005/06/02(木) 21:17:07 ID:QNWrn9FB
>>365
アンケート禁止
どうですかって、ちっこいバイクですねって言ってほしいのか?

>>366
世の中の空冷バイク全部が常々オーバーヒートしていない事から、
ちゃんと冷却効果はあるようですよ
空冷はシリンダーケースにアルミ等のフィンをつけて、
空気と接する部分の表面積を増やして冷却効果を高めている、
が、やはり水冷に比べたらオーバーヒートしやすいよ

>お湯を〜
それは比熱の違いからくるもの 中学校理科をもっかいやり直せば理解できますよ
372774RR:2005/06/02(木) 21:19:52 ID:EHK8bomN
現在、DSC1100にスーパートラップ二本出しを付けています。皿は各7枚づつ
入ってます。これだとそこそこの音量なんですが自分が期待してたほどの音量ではない
です。それでオープンエンドなるものを付けてみようかと思っていますがこれ付けると
そんなに爆音になるものなんでしょうか?それともそれほどたいしたものでもないんですか?
個人により主観があるとは思いますが意見聞かせて下さい。DQNな質問でごめんなさい。
373774RR:2005/06/02(木) 21:21:05 ID:xtP6K8WF
>368さん 371さん
ありがとうございました
水冷と空冷を両方備えたらすごそうですね
374774RR:2005/06/02(木) 21:22:54 ID:9FOMP1T5
ホームページで調べたらガソリン容量5ℓだった
少なw
3754ep:2005/06/02(木) 21:23:00 ID:s02NeJuc
>>373
>水冷と空冷を両方備えたらすごそうですね

上の文が水冷エンジンに空冷フィンを刻むという事だとすると
正直全く意味がありませんよ。 飾りとしては機能しますが。
376自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/02(木) 21:24:15 ID:AFok+KeV
>>373
いやそれを殆ど備えてるのが
水冷なんですけど・・・(フィンは不要なため水冷には無いだけ)

あとオイルも冷却に貢献してます
油冷(なぜか一発変換できない)なんかもありますね。
377774RR:2005/06/02(木) 21:24:31 ID:/Oa6Zb11
通販でステダン購入したんですが、レース専用部品で一般公道では使えないと書いてあるんです。

これ付けたままだと車検ムリですか?
378774RR:2005/06/02(木) 21:25:27 ID:xtP6K8WF
>375さん 376さん
自分の勉強不足みたいでした
お恥ずかしい・・・
379774RR:2005/06/02(木) 21:26:12 ID:xLRo+TZO
z400gpにゼファーの純正キャブはつきますかね?
380774RR:2005/06/02(木) 21:30:44 ID:TQ2Dn9iN
バイク事故はバイク乗りの何割が起こしているのですか?また、何件おきているのですか?
381774RR:2005/06/02(木) 21:32:48 ID:QNWrn9FB
>>380
前に計算したらバイク人口の1%くらいは事故ってるらしい
が、前提としたバイク人口の正確さに著しく欠ける(俺の独断で3000万人とした)ため、参考程度に

事故件数は
バイク 事故 件数 でググれ
382774RR:2005/06/02(木) 21:52:55 ID:PTzZdysW
SSとはどういう種類のバイクなのですか?
高いロードスポーツがSSで、安いロードスポーツはSSじゃないの?
3834ep:2005/06/02(木) 21:56:31 ID:s02NeJuc
>>382
SSとは一般的にスーパースポーツモデルの略称として使われます。
通常はメーカーのスポーツモデルのフラッグシップに冠される
称号ですので価格的には高価なモデルに使われています。

ただ、厳密な規格や規定が有るわけではない単なるカテゴライズですので
どれがSS、どれがツアラーなどと考えても大した意味は有りません。
SS=速そうなモデル、といったくらいの認識で十分です。
384774RR:2005/06/02(木) 21:57:26 ID:hbuW0+q5
>>377
シリンダー部分などが大きく突出していると
危険な突発物と見なされるからダメ。
仮にOKだとしても、走行時にはステダンを
取り外せる工具を携帯すること。
転倒などで歪むと走行不能になる。
385774RR:2005/06/02(木) 21:58:25 ID:o1qL+Efk
>>382
SSはカウル付で軽量高出力でほぼ大型のみが該当するかと
386774RR:2005/06/02(木) 21:59:31 ID:PIAI1hZn
チョイノリSS
387774RR:2005/06/02(木) 22:03:44 ID:w3knnru0
レーサーレプリカがSSだと思ってたな
俺は
388774RR:2005/06/02(木) 22:16:22 ID:qHYfJIRv
>>372
皿全部外してみ。
ちなみにスパトラ爆音は捕まるよ。
389774RR:2005/06/02(木) 22:26:02 ID:5TNztSPr
ホーネットの純正オプションでメーターバイザーってのがあるけどカウルとしての
効果の程は如何なモンでしょうか?
390774RR:2005/06/02(木) 23:06:26 ID:lFUOxWXw
タイホンダのPhantom200の燃料消費率(km/L)って分かる人いますか?
391774RR:2005/06/02(木) 23:19:19 ID:OmW8whwT
■■■■■■注意!■■■■■■■■


    ホ ー ネ ッ ト は 釣 り


■■■■■■注意!■■■■■■■■



392774RR:2005/06/02(木) 23:19:24 ID:+bJ/ZV4m
春の異動で近くにバイク屋がなくなってしまい純正部品の注文に苦労
しています。
安い通販知ってる方いらっしゃいませんか?
393774RR:2005/06/02(木) 23:32:17 ID:pdWaonYp
>>392
【届くの】バイク用品ネット通販総合【ワクワク】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115625631/
別にそっち行けとか言うワケではなく参考
394774RR:2005/06/02(木) 23:37:02 ID:qHYfJIRv
>>389
期待はしないほうがいいけど、意外に無いよりはマシ。
特に高速道路走るとわかりやすい。
395774RR:2005/06/03(金) 00:04:15 ID:MQG53ul1
最近バイクを新車で購入しました。
で、見るとメーターが1.4キロほど回っています。
新車って走行0ってことだと思ってたんですけど…
なんか気になっちゃって
396774RR:2005/06/03(金) 00:07:08 ID:1DTcAP1N
>>395
ヒント:納車整備時のブレーキ、サスペンション、エンジンの走行テスト
397774RR:2005/06/03(金) 00:07:48 ID:4yWlcNGj
>>395
その程度なら普通だと思うよ。試運転くらいしてないと
最初っから故障なんてのも考えられるし
それで10kmも進んでたら問題かもしれんが
398774RR:2005/06/03(金) 00:08:08 ID:EfDhnwQ+
押して歩くだけでもメーター回るしね。
399774RR:2005/06/03(金) 00:10:14 ID:CkHHuKge
1.4キロで最高速のチェックしたんだろ
400395:2005/06/03(金) 00:18:31 ID:FpvWRssC
皆さんレスどーもです
そーゆーことでしたか
なんかすっきりしました
401774RR:2005/06/03(金) 00:34:48 ID:F9kUsn0D
ホンダHornet250に乗っているのですけど、40馬力制限はどうやってやっているのでしょうか?
出来れば、簡単な方法で、40馬力制限を無くしたいです。
402774RR:2005/06/03(金) 00:40:10 ID:zbnKZz3G
原付のリミッターとは訳が違いますよ
403774RR:2005/06/03(金) 00:47:35 ID:JOtKydLA
>>401
給排気系やエンジンそのものに手を入れるしかありません
404774RR:2005/06/03(金) 00:53:06 ID:OpYVQLzD
>>401
ってか、その40馬力、使いこなせてるの?
制限解除したいって、40馬力をひねくり倒すことができて初めていうセリフだと思うが・・・
メーカーだって、日本の事情に合うと判断してわざわざやってるんだし、
余計なことやる前に、その40馬力を使いこなす運転して、その次に逆車でも買えばいいじゃないか
405774RR:2005/06/03(金) 00:54:53 ID:zbnKZz3G
まあ大抵物足りなくなるのは「慣れ」だから。
ちょっと目先を変えれば全然自分が使えてないことに気付くよ
406774RR:2005/06/03(金) 01:01:03 ID:F9kUsn0D
>>404

 たしかに、ワインディングでは40馬力でも使いこなしていないですね。
407774RR:2005/06/03(金) 01:20:29 ID:YgjYpCUb
■■■■■■注意!■■■■■■■■


    ホ ー ネ ッ ト は 釣 り


■■■■■■注意!■■■■■■■■


408774RR:2005/06/03(金) 03:13:29 ID:uAZ1RIsU
物凄く次元が低くて恥ずかしい質問なのですがガソリンが少なくなったので
セルフに給油してきたのですがレシート見たら900mlしか入ってませんでした。
なんか前回も1リットルくらいしか入らなかったのですが
誰にも聞けないので給油のコツとかなんかあればご教授ください。

しっかり奥まで突っ込んでトリガーを引いてるのですが・・・。
409774RR:2005/06/03(金) 05:06:19 ID:zEdd7roD
>>408

まずバイクはなに?車種を書かないとタンク容量の目安がわからないです
410774RR:2005/06/03(金) 05:15:05 ID:EXCWqp1P
>>408
> しっかり奥まで突っ込んでトリガーを引いてるのですが・・・。

釣り?
奥まで突っ込んだら、そりゃ、あんまりガス入らんわな。
411774RR:2005/06/03(金) 05:25:22 ID:K76shwdq
【遺体写真無断うp】放尿アフォ医師祭【放射能垂れ流し】5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117736826/l50

>このN選手の家族どうもたかりのヤカラである
>長期の入院中もボクシング協会からなんやかんかと言っては、見舞金をせびっていた
>亡くなった挙句は、ボクシング協会、担当レフェリー、自分の所属していたボクシングジムを訴えてきた
>少しでも取れるものは取ろうという魂胆である

放射線物質を川へ垂れ流し、ついでにウンコも垂れ流す。
そんなアホウな法医学のドクター、愛称カルパッチョ。

またあるときは病理学の医師、さらにボクシングのコミッションドクター。
そして、その正体は、大江診療所の御曹司にして、年収2500万円のリッチな内科医なのです!

現在あわててHPの写真削除中!でももう遅い・・・・
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/%7Eciaociao/top.htm

まとめ
http://www.geocities.jp/carupaccio2005/
412774RR:2005/06/03(金) 05:34:37 ID:K6L9WIOr
http://www.einefetza.com/cm/video/speedrace/speedrace04.wmv
このロードレーサーによる曲乗りパフォーマンスの動画、60秒目くらいのところとかに
消火器のようなボンベを取り付けたバイクが出てきます。
このボンベには何が入っているのでしょうか?
413774RR:2005/06/03(金) 07:29:59 ID:cTvbmeMx
ツーリング中、テントに呼べるデリヘルを教えて下さい。
関西で。
414774RR:2005/06/03(金) 08:09:04 ID:ZXkg4JN4
場違いな質問かも知れませんが…
雨の日のタイヤの空気圧というのは低くするのが普通ですか?サスを柔らかめにセッティングし、あえて空気圧は高めにして面圧でグリップさせるというやり方があると聞いたのですがあまり一般的ではないのですか?
415774RR:2005/06/03(金) 08:17:52 ID:jdMHz/+X
今度、2ストレプ卒業して600にステップアップしようと思うんですが
任意保険っていくらくらい高くなるんですかね?
恥ずかしながら保険に関してあんまり知識無くて…
ちなみに二十歳で今は損保ジャパンで月五千円です
416774RR:2005/06/03(金) 08:36:57 ID:t2uhg3qu
>>415

250からなら変更ないはず
漏れは250→1100でそのまま追金なしで移行できた記憶がある。

自賠責は値段変わったかな?こっちは不確か
417416:2005/06/03(金) 08:37:49 ID:t2uhg3qu
あ、>>416は東京海上です
損保ジャパンのそれはわからないです。申し訳ない
418774RR:2005/06/03(金) 08:53:58 ID:mn9QD8qL
>>415
値段は変わりません。
漏れも損保ジャパンで250→750に引き継いだことあるよ。

125cc未満 すべて同じ値段
125cc以上 すべて同じ値段

↑が原則
419774RR:2005/06/03(金) 09:00:12 ID:olfkBPd0
>>414
どちらもありだが雨では後者の方がやや一般的。理論は省略。公道の雨では、
セッティングの決め方などは、まったくどうでもいいレベルの優先度しかもたない。
シールドの曇りと浸水をどう防ぐかで精一杯。
420774RR:2005/06/03(金) 10:25:27 ID:f5lC6+64
>>408
トリガーに頼らずナミナミと入れる。
一度セルフじゃないスタンドに行って給油してもらって
どうやってるか見てみたら?
421774RR:2005/06/03(金) 10:26:32 ID:d7iVeacW
レギュラー車にハイオクを入れると、何かデメリットはありますか?
よく、あまり入れない方がイイとは聞きますが、
ガソスタの親父に聞いたら洗浄効果があるから良!
って言われた…。
422774RR:2005/06/03(金) 10:29:01 ID:7azyCdkC
>>421
デメリットは特に無いよ。
メリットも特に無いけど。
423774RR:2005/06/03(金) 10:29:33 ID:ptnrusWG
>>421
まあデメリットといえるほどのものはありません。
費用がかさむのがデメリットといえばデメリットです。
洗浄剤が入っているのは本当ですよ。
424774RR:2005/06/03(金) 10:39:58 ID:d7iVeacW
即レスありがとうございます!
たまにはハイオク入れてみるかぁ
425774RR:2005/06/03(金) 10:44:20 ID:SVenoqbV
>>408
給油ガンはタンクの内圧上昇を感知してオートストップが掛かるようになっています。
車と違ってバイクには長いフィラーネックが無いのでタンク内圧が上がり難いのですが、
それでもガン先が油面に浸かれば当然ストップします。

私のやり方は、(1)ガン先を給油口から7〜8cmにセット、(2)トリガーは半分握る位で
ゆっくり給油、(3)油面が給油口から見えたらトリガーを緩めて、給油口から3〜5cmでストップ。

ゆっくり給油するとオートストップが働かないので、慣れないうちは決して一杯に入れようと
思わないこと。間違いなくこぼします。
426774RR:2005/06/03(金) 10:50:50 ID:f5lC6+64
>>412
亜酸化窒素が入ってる。NOS(ナイトロ・オキサイド・システム)というやつ。
詳細は↓で。
http://www.blast-shot.com/
427774RR:2005/06/03(金) 10:58:26 ID:1ej+HOJU
>>262
遅レスで済まんが、つまりはわからないという事でFA?
428774RR:2005/06/03(金) 11:04:24 ID:47WaVHu7
属性や属性値を気にする人はデムパさんですよ、でFA。
429774RR:2005/06/03(金) 11:38:03 ID:7ULc76bv
VTR250にエンジンガードをつけたら、ダサいですか。付けたいと思っとります。
人に話したら、「ダサい。私はコケル下手なライダー、と言っているようなもんだ」
と言われました。ええ、コケル下手なライダーですよ。だから付けたいんですよ。
430774RR:2005/06/03(金) 11:44:05 ID:htWZ+GPW
>>429
大方ダサいと見られるのはしょうがない。
自分で必然性を見出してるなら付けるとよろしい。
それなりの精神的・現実的メリットはあるんだからね。
下手かどうかは別問題だな。
431774RR:2005/06/03(金) 11:44:16 ID:47WaVHu7
>>429
大丈夫。おまいも俺も、おまいのバイクも俺のバイクも
そんなに注目されてないから。
ショーにでも出すんだったら別だけど(w
432774RR:2005/06/03(金) 11:45:16 ID:ptnrusWG
>>429
そういう価値観は人それぞれです。
公共の福祉に反しない範囲でなら、ご自身の価値観に従って行動なさるのがよいでしょう。
433429:2005/06/03(金) 11:46:53 ID:7ULc76bv
>>430-432
レスどうもありがとうございます。堂々と付けたいと思います。
434774RR:2005/06/03(金) 12:23:41 ID:1SJdSPe7
質問です。
SYMのDD50を愛用しています。カスタムしたいのですが強化ベルトとハイスピードプーリーは装着できますか?また強化ベルトの効果があまりよく分からないので教えてください。
435774RR:2005/06/03(金) 12:30:35 ID:47WaVHu7
>>434
1.専用品が出ているか、他車種用でも自分で加工できるなら装着できる。
2.ベルトが減りにくい・伸びにくい。ハイパワーなエンジン
(ボアアップ後など)で、センタースプリングを強くして
ローラーも重くした時はベルトへの負荷が大きくなるから
強化ベルトを使う。
ただし、強化ベルトと言う名前で売られているベルトでも
純正より弱い粗悪品もある。
436262:2005/06/03(金) 13:22:37 ID:olfkBPd0
>>427 No まともに回答すると回答が帯びてしまう性質がスレの趣旨を逸脱するため、
あのように回答しました。
437774RR:2005/06/03(金) 13:29:23 ID:1SJdSPe7
435さん。
ありがとうございます。
438774RR:2005/06/03(金) 13:29:59 ID:fYb0hZP5
マルチAVケーブル(VMC-AVM250)…RGB出力
21ピンRGBケーブル(SCPH-1050)…RGB出力

この2つのケーブル、どっちの方が画質がキレイなんでしょうか?
あと、S端子でPS2やるよりRGB接続でやった方が画質はキレイ?
教えて下さい

439774RR:2005/06/03(金) 13:30:42 ID:Azsg9+hx
エアーフィルターとパワーフィルターって
何が違うのですか?
FCRキャブに取り付けられますか?
440774RR:2005/06/03(金) 13:35:15 ID:ptnrusWG
>>438 板違いなので、家庭用ゲーム板などでご質問ください
http://game10.2ch.net/famicom/
441774RR:2005/06/03(金) 13:35:30 ID:fGiNt0Fx
リュックしょってのツーリングはまずいですか?
442774RR:2005/06/03(金) 13:36:30 ID:47WaVHu7
>>438
板違い。

>>439
エアーフィルターは空気中の塵や埃を取り除くものの総称。
パワーフィルターはこういうタイプのもの→ttp://www.e-seed.co.jp/p/001117024/
FCRにも付けられる。
443774RR:2005/06/03(金) 13:37:10 ID:ptnrusWG
>>439
エアーフィルターは、キャブやFIなどに取り込む空気中のゴミを取り除く部品です。
パワーフィルターは、K&Nという会社が製作している、抵抗が少ないエアーフィルターの1種の商品名です。
FCRキャブにも取り付けられますが、初心者さんならお店に相談なされたほうがいいでしょう。
フィルターの吸気抵抗は、キャブレターセッティングに影響しますから。
444774RR:2005/06/03(金) 13:38:08 ID:ptnrusWG
>>441
別に問題はありません。
ただ、ロングツーリングの場合、重い荷物を背負うのは疲労が増すかもしれません。
445774RR:2005/06/03(金) 13:42:12 ID:qE2+dkr9
>>441

形状や重量、背負う時間にもよります
リュックサック麻痺等も考えられるので
重量配分や走行時間を考えて無理をしないほうが吉

特にこの時期は背中汗をかくので個人的にはあまりオススメしない
446774RR:2005/06/03(金) 13:54:56 ID:olfkBPd0
便乗質問です。リュックサック麻痺について教えてください。
447774RR:2005/06/03(金) 13:57:45 ID:LlTKCluj
ロングツーリングのときテント持っていく人はどんなのもって行きますか?
ビーチ2っていうワンタッチのテント購入を考えてるんですけどこれはどうでしょうか?
448774RR:2005/06/03(金) 13:58:21 ID:ptnrusWG
>>446
重いリュックサックを背負った時に起こる上肢の痺れや知覚鈍化。
ショルダーストラップが肩や鎖骨に食い込んで、頚椎から上肢に繋がる神経が麻痺してしまうため。
予防はリュックサックをフィットさせる、パッキングを正しくするなどして肩に負担がかかりすぎないようにすること。
(受け売りです)
449774RR:2005/06/03(金) 13:59:33 ID:IrSEBP81
Fシングルディスクブレーキの効き悪く、レバーも堅いというかあまり動かない状態で、しかも多少引きづり気味なんですが、こういう場合はどうすればいいんでしょうか。
レバーが堅くて動かない原因は何が考えられますか?
450774RR:2005/06/03(金) 13:59:49 ID:qE2+dkr9
>>446

長時間リュックサックを背負う事により
肩甲骨周辺の血管や神経がストラップで圧迫されて
酷い肩凝りや腕の痺れを起こすって奴

まあ無理は禁物って事。
451774RR:2005/06/03(金) 14:02:26 ID:qE2+dkr9
>>449

動くべきところがスムーズに動いてないんでしょう

キャリパーの分解清掃、フルードの交換
場合によってはパッドやローター、ホースも交換
452774RR:2005/06/03(金) 14:03:40 ID:ptnrusWG
>>447
>ロングツーリングのときテント持っていく人はどんなのもって行きますか?
ここは>>1のとおり
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
アンケート的な聞き方はやめましょう。
それぞれの人が違う意見を持っていますから、あまり意味がないだけでなく、スレを消費します。

また、テントに関してはキャンプスレのほうがいいかもしれません。
【到来】バイクdeキャンプ 12泊目【シーズン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113811014/l50

個人的には、対候性や耐久性などの一般的な項目以外は、
「設営の手間が楽」はあまり優先に入りません。
現在の1〜2人用テントは、いずれも設営は工夫されており、大抵のテントで、数分で設営は終わります。
数分を数十秒に短縮したいとは思いません。
むしろ、「翌朝の撤収が楽」「コンパクトに収まって荷物の邪魔にならない」「軽量でキャリアへの負担が少ない」のほうが(個人的には)重要です。
453774RR:2005/06/03(金) 14:06:20 ID:Agi6NoSA
この季節なら天気さえ見ればテントは要らんけどな。もち山とか北方は別だが
454774RR:2005/06/03(金) 14:09:27 ID:qE2+dkr9
>>447

ググッて見た所ビーチ2ってフライシートが付属してないようなのでチョット心配・・・

収納寸法が適当で(コンパクトすぎる奴の中には居住性を犠牲にしてる奴も・・・)
設営が簡単(簡単と言っても最近のドーム型はどれも簡単)
フライシートが有る(突然の雨等の対策)
まあこんな所ではないかと。
455774RR:2005/06/03(金) 14:10:37 ID:LlTKCluj
>>452
失礼しました。
聞き方がまずかったですね。
キャンプスレのほうに行って来ます。
456774RR:2005/06/03(金) 14:40:13 ID:LlTKCluj
以前ホムセンスレにも書き込んだんですが反応がなかったんでこちらに書き込ませていただきます。
チェーンに使うオイルは何がいいですか?
今はチェーンルブかホルツのスプレーグリスっての使ってるんですけどお勧めありますか?
457774RR:2005/06/03(金) 14:42:23 ID:ptnrusWG
>>456
飛び散りにくい、シールチェーンでも安心、ってところから、チェーンルーブがいいと思います。
458774RR:2005/06/03(金) 14:59:24 ID:1SJdSPe7
今日二回目の質問。
雨の日に走るとエンジンが濡れて負担がかかり後日から最速スピードが落ちると聞いたのですが本当ですか?あと他に雨の日に走ってその後に支障をきたすことはありますか?
459774RR:2005/06/03(金) 15:01:26 ID:6/2P1YA2
250ccのスクーターで一番タンデムしやすい車種を教えてください。
460774RR:2005/06/03(金) 15:07:08 ID:HtmJHDse
マグザム
461774RR:2005/06/03(金) 15:11:31 ID:mQ4PwDy4
>>458
そんな話は聞いた事がないですね。エアクリーナーの取り付けが悪く、ゴミや水分を
吸い込んで、エンジン不調になったという話はありますよ。
>>459
タンデマーが楽そうなのは、フージョンとマグザムかな。
462774RR:2005/06/03(金) 15:14:41 ID:ptnrusWG
>>458
エンジンが濡れて、というより、たとえばチェーンのオイルが流れ落ちて抵抗が増え、最高速が遅くなるというようなことは考えられます。
雨天走行後は洗車してきちんと各部に給脂(グリスアップ)すれば、支障は出ません。
乗りっぱなしだと、錆が出たり、グリスが流れ落ちてトラブルに繋がる可能性はあります。
463774RR:2005/06/03(金) 15:17:32 ID:ptnrusWG
>>462は、ノーマル車両の話です。 >>461さんの書き込みで思いついたのですが、
たとえばファンネル仕様やパワーフィルター仕様の車両などで、雨天時にダイレクトに水分を
エンジンが吸い込んでしまったような場合は、場合によってはオイル油膜が劣化してエンジン
内部を損傷し、後々性能低下に繋がることも考えられます。
純正のエアクリーナーボックスは、そういったことが起こらないように作られています。
464パラグアイ:2005/06/03(金) 15:19:40 ID:CX6RZLxf
400ccのスカイウェブを中古25万で買ったら、手続き、税金、車検でいくら位かかりますか??
465774RR:2005/06/03(金) 15:25:19 ID:k7nPbsd5
クレアスクーピーiのヘッドバルブを交換したいのですが
どのような手順で交換すればよいでしょうか?
466774RR:2005/06/03(金) 15:35:38 ID:BqATehmz
どなたかMBX50かNS50Fをお持ちの方いませんか?
フロントフォークの左右のピッチを教えていただきたいのですが・・・
467466:2005/06/03(金) 15:37:40 ID:BqATehmz
スミマセン、誤爆しました・・・
468774RR:2005/06/03(金) 15:46:53 ID:e5ZRpPVo
SR400なんですが、エンジンはかかるのに発進しようと思ってローに入れるとエンジンが止まってしまいます。
クラッチの遊びは普段1〜1.5mmくらいにしていて、
症状が出てから色々変えてみたりもしたんですが。
どうやったら直るんでしょう?
469774RR:2005/06/03(金) 15:52:30 ID:1HYH3STZ
>>468
サイドスタンドのスイッチが壊れていないかチェックしてみるといいかも。
470459:2005/06/03(金) 16:01:37 ID:6/2P1YA2
フュージョンはバックレストが深くてマグザムとかマジェは浅い気がするんですが、あんまり関係ないですか?
471774RR:2005/06/03(金) 16:01:45 ID:e5ZRpPVo
>>469
ありがとうございます。やってみます!
472774RR:2005/06/03(金) 16:18:02 ID:1SJdSPe7
461,462,463さん。
ありがとうございます。ちなみに原付です。まだまだ乗って間もないので…これからも色々聞くと思います。
473774RR:2005/06/03(金) 16:38:36 ID:olfkBPd0
>>448 >>450 ありがとうございました。

>>459
マグザム。実は高速道路・自動車専用道路・バイパスなどで
二人乗りして巡航すると、ピリオン・ライダーが風圧で疲労することから、
最新ビッグスクーターでは後席を運転席とツライチ…面一にするのが流行です。
次に、高速巡航の安定度。ホイールベース…軸間距離…とトレールが長い方を。
車体の見掛けの長さにまどわされず、ホイルベースが長い車種を選びます。
ただ街乗りは逆に、ピリオンシートが一段高く、ホイルベースが短いものが適します。
474774RR:2005/06/03(金) 16:45:54 ID:olfkBPd0
>>468 SR400 ローに入れるとエンスト

かなり難儀しているようですね。では今度はメーンスタンドをかけて始動し、
サイドスタンドの格納センサースイッチを押し込んだ状態でギアを入れてみてください。
怪我は自分もちでおねがいします。責任は取れませんからね!
ここまで書いた内容で断念するかエンストするなら素直にバイク屋さんを。
475774RR:2005/06/03(金) 16:53:22 ID:olfkBPd0
>>466 専門的すぎるのでMVX,NS,NSRオーナーズクラブのHPを探し出し、
ふたまたという方を指名して聞いてください。確か両方所有しています。
刀を捨てて出家した虚無僧に聞いたといえば教えてくれるでしょう。
私にできる助言はここまでです。
476466:2005/06/03(金) 16:56:34 ID:BqATehmz
>>475
出家虚無僧サンwありがとう御座います。
477774RR:2005/06/03(金) 17:14:20 ID:Rq0lDtF7
スクーターに詳しい先輩にアドバイスを頂きたくて書き込みます。
現在CBR1000RRを乗っていますが、通勤用+タンデム用に
スクーターを買いたいと思っています。

<用途>
◆片道30kmの通勤が主
◆搭載スペースが大きいのがいい
◆タンデムシートが快適なものがいい
◆後付でタンデムシート後方にパニアケースをつけたい
◆週末高速でタンデムしてもそこそこ余裕があってほしい

<その他>
◆予算は問わない
◆排気量も問わない
◆大型二輪免許あり
◆体格は168cm/60kg 二輪歴は7年
◆国産希望

<検討中車種>
FORZA Z
Grand Majesty 400
SilverWing 400 or 600
TMAX

スクーターは原付も含めて乗った事がないので、お勧めなどありましたら
ご教示くださいませ
478774RR:2005/06/03(金) 17:33:22 ID:/1+U0Gvc
>>477
誘導
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.61■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117251264/

#でも「初心者」じゃなさそうだな(w
479774RR:2005/06/03(金) 17:34:19 ID:HBXiaROf
購入相談スレのがいい気もするけど

Gマジェ400か銀翼400,600、スカブ400,650辺りかね
480774RR:2005/06/03(金) 17:35:08 ID:qE2+dkr9
>>477

スカブ650
481774RR:2005/06/03(金) 17:40:35 ID:OpYVQLzD
>>477
1位 偉大陛下400
2位 銀翼600(リコール気にしないのであれば) 同列2位 T真糞

やはり車検ありクラスじゃないと厳しい
せっかく予算あるんだったら、わざわざ250をチョイスする意味がない

スクーターは、クラッチがつながるか切るかしかないので、マニュアルに比べてどうしても操作が荒くなるよ
(とくにつながる時。低速で回る時なんかは、感覚頼りでパンパンパンパンとパーシャルで開けていかないとうまくいかない)
あと、サスが貧弱すぎね。ホイールサイズ小さいから、必然的にストローク量も少なくなる
路面のうねりなどはいなせるが、ガツン!とくるショックには弱い
ステアリングに突き上げがそのまま来る
これもサスの貧弱さゆえ

表記以外の車種選択の際も、このことを念頭にお選びくださいな
482774RR:2005/06/03(金) 17:56:24 ID:K97mmIIj
パーシャルってなんですか
483774RR:2005/06/03(金) 17:57:44 ID:HBXiaROf
入れ歯洗うヤツ
484774RR:2005/06/03(金) 17:58:40 ID:aBBN29/G
おじいちゃんに大人気
485自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/03(金) 17:59:06 ID:StPSSvsx
>>482
バイクが加速もしなく減速もしない
微妙なアクセルの開け方(又はバイクの状態)

バイクはこれが非常に大事ですね(一部除く)
486482:2005/06/03(金) 18:01:18 ID:K97mmIIj
>>485
どういうときに大事なのでしょうか
487774RR:2005/06/03(金) 18:07:19 ID:/1+U0Gvc
よっこいしょ
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
488自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/03(金) 18:08:42 ID:StPSSvsx
>>482
おもにコーナリング中
これが出来ないと上手く走れない
(まあ殆どサーキット限定な話)
489774RR:2005/06/03(金) 18:12:20 ID:/1+U0Gvc
>>482
「部分的な」「一部の」。
スロットルを半分(程度)開けたまま動かさない事を言う場合が多い。
例)コーナーリング中はスロットルをパーシャルにすると安定する。
490774RR:2005/06/03(金) 18:16:24 ID:UaCmx9jf
他県に住んでる人から名義変更でバイクを譲ってもらう場合、ナンバーはそのままなんでしょうか?
また、自分でかにゅうする任意保険は、そのままのナンバーで問題ないのでしょうか?
491482:2005/06/03(金) 18:16:35 ID:K97mmIIj
どうもありがとう
492774RR:2005/06/03(金) 18:20:47 ID:olfkBPd0
>>482
ドライブチェーンの上が張り下がたるんだ状態で一定の速度を保つようなスロットルの開け方。
走行抵抗がある程度ないと成立しない。
主に急旋回中、前タイヤが転がり抵抗をグリップ力に変えて旋回力をうみだしている最中や、
そのあと、後タイヤが若干スライドしながら同様に旋回力をうみだしている最中のことを指す。
493BT:2005/06/03(金) 18:23:18 ID:MddqLi1b
>>490
新しい名義人管轄のナンバーに変更されます。
任意保険は契約した後でもナンバー変更や同一区分の車両変更にも
対応します。 御安心あれ。
(原付と自動二輪は区分が違うので変更できません)
494774RR:2005/06/03(金) 18:23:28 ID:47WaVHu7
>>492
>主に急旋回中(中略)最中のことを指す。
コレおかしくない?
コーナリングの特定のタイミングのことをパーシャルって言っちゃってるみたいだけど。
495774RR:2005/06/03(金) 18:25:47 ID:qNwbxaeo
ユーザー車検についてですが、
2灯でハイ・ロー共に常時点灯するバイクの場合、検査は片目ずつ何かで隠すだけで良い?
それとも配線加工で片目をつかなくする必要あり?
496774RR:2005/06/03(金) 18:30:42 ID:47WaVHu7
>>495
わざわざ車検のために配線加工が要求されたりはしないよ。
497481:2005/06/03(金) 18:31:27 ID:OpYVQLzD
なんかおかしいことかいてるから訂正する

リアブレーキ引きずりながらパーシャルで開けるか、
パンパンパンと入れて切ってを繰り返すかするとうまく行くよ
スクーターは、超低速域だと意図しないでクラッチが切れてしまい、
トルクが欲しいと思った時にトルク切れで転倒なんてことになりかねないから、
上のような技術が必要
未舗装林道の下りで(スクーターでそういうところ行くなよって話もあるが)、
スピード出て欲しくない時なんかも、放っておいたりエンブレ頼りにするとクラッチ切れてしまうので、
ひと吹かししてあえてつなげたりとかするのです
これもスクーターの特性ですね

あ、酢株とかフォルとかはスポーツマチックがあるから固定できるのかな?
こういう使い方するんだったら、SM付きの買った方がいいかもね
498774RR:2005/06/03(金) 18:34:01 ID:UaCmx9jf
493様ありがとうございました
499481:2005/06/03(金) 18:36:14 ID:OpYVQLzD
ついでに追加

>リアブレーキ引きずりながらパーシャルで開けるか、
>パンパンパンと入れて切ってを繰り返すかするとうまく行くよ
これ、もちろん、練習が必要です
練習しないでできるヤツはいないだろうな

>トルクが欲しいと思った時にトルク切れで転倒なんてことになりかねないから
基本的に、スクーターはスピードと回転数の組み合わせを自分の好きに選べないので、
AT車と同じく、出だしはもっさりとしてます
だから、がっつりトルクが欲しい時にぶん回しても、思ってからの操作では手遅れで転倒ということになるのです
イメージとしては、ブチひねった場合でも、出だしは音だけいっちょ前、という感じでしょうか
トルクがあとからついてくる感じです これをもっさりで表現してます
500774RR:2005/06/03(金) 18:39:58 ID:qNwbxaeo
>>496
そうですかぁ。
新車で買ったときから両目点灯なのに、
最近の車検場では両目のまま行くとダメだとバイク屋が言っていたので、
どうすればよいのかわからない状態です。
片方から完全に光が漏れないような加工を一時的にしたら
検査場で何か文句いわれるのでしょうか?
501774RR:2005/06/03(金) 18:42:27 ID:47WaVHu7
>>500
ボール紙などで片方を隠すのが普通だよ。
502774RR:2005/06/03(金) 18:42:38 ID:c7eF9vT7
レギュレーターってなんですか?
503774RR:2005/06/03(金) 18:44:30 ID:47WaVHu7
>>502
>>1を読めば答えはすぐ見つかる。
504774RR:2005/06/03(金) 18:49:02 ID:OpYVQLzD
>>502
少しはググろうよ

出力電圧調整部品
電装品が不安定電源で壊れないよう、
発電機からの電圧(普通は12Vちょい上ぐらい)を一定にするよう調整してます
これがおかしくなると、症状としては、アクセルとかに関係なくライトが明るくなったり暗くなったりするとか、
ウインカーやライト、ナンバー灯、テールなどが、一度に全部切れたりします(普通はありえない)。
テスターかけるとわかります
505774RR:2005/06/03(金) 19:23:44 ID:Z0rYZK+d
ちょっと質問させて下さい。
背の低いライダーの為の雑談スレッドを立てようと
思ってます。
自分なりに検索してみたんですが、それらしいスレッドは見つかりませんでした。重複になりませんかね?
506自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/03(金) 19:25:53 ID:q3o7lYY/
507774RR:2005/06/03(金) 19:27:54 ID:S4jKZbh1
すみません、ここで質問すればいいのかが分かりませんが
初心者でバイクが好きなのでここで聞かせてください。
皆さんがやってる >>数字 トリップっていうのは
どうすれば出来るのでしょうか? 
508774RR:2005/06/03(金) 19:31:25 ID:47WaVHu7
>>507
板違い。

親切な奴スレなら答えてもらえると思うけどこのスレはNG。
509自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/03(金) 19:31:38 ID:q3o7lYY/
アンカーはこれです
>>507 簡単です

トリップの付け方
名前欄に#password (全角でも半角でもOK。)

です
510774RR:2005/06/03(金) 19:32:30 ID:S4jKZbh1
>>508 さん。
失礼しました。
511774RR:2005/06/03(金) 19:35:20 ID:S4jKZbh1
>>509さん ありがとうございます。
普通に手打ちでやったら出来ました。
お騒がせしました。
512774RR:2005/06/03(金) 19:37:16 ID:z1o4EoUX
ガソリンスタンドで初めて空気を入れてみようと思うのですが
手順としてはどのようにすればよいのでしょうか?

自転車の空気しか入れたことないので・・・お願いします。
513774RR:2005/06/03(金) 19:39:32 ID:47WaVHu7
>>512
セルフじゃなかったら「空気入れてもらえますか?」と言うだけでOK。
指定空気圧はあらかじめ知っておくこと。
5144ep:2005/06/03(金) 19:41:25 ID:hwRK/4+B
>>512
1 スタンドに行く
2 給油する
3 お金を払う時にスタンドの店員さんに
  「空気入れの使い方を教えてください。」とお願いする。

これで全く問題ありません。
515目が出ず:2005/06/03(金) 19:49:05 ID:qf5Rhjrl
>>512
車種によっては、ガソスタの車用の空気入れ杖?(なんちゅうの?わからんDeth藁)
では上手く空気バルブに嵌らない場合があるので無理をしないでくだちぃ。
516774RR:2005/06/03(金) 19:50:04 ID:mY9NrSrv
スタンドで給油してもらってるとき
バイクに跨ったまま入れてもらってる?
降りてバイク支えたまま入れてもらってる?
(バイクは標準的なネイキッド)
ちなみに自分は跨ったままです。
皆さん教えてください。お願いします。
517505:2005/06/03(金) 19:50:25 ID:Z0rYZK+d
>>506
まりがとうございます。
518目が出ず:2005/06/03(金) 19:51:30 ID:qf5Rhjrl
>>516
・・・漏れ出たガソリンでチソコが濡れ濡れになってしまう可能性があるので止めた方がw
(しみるよ〜w)
519774RR:2005/06/03(金) 19:54:10 ID:47WaVHu7
>>516
アンケート的な聞き方はNG。
理由はちょっと上に誰かが書いてた。

漏れはサイドスタンドしかない車両に乗ってるので
跨って直立させてる。
520774RR:2005/06/03(金) 19:55:00 ID:htWZ+GPW
給油するときくらい降りてストレッチするよぉ。
521774RR:2005/06/03(金) 20:12:57 ID:lyQ4NV7s
スタンドで空気を入れる場合、ウチのスクーターとかは
バルブ付近が狭くてコンプレッサーの口がハマらない。

んでそういう場合、バイク用品店に売っている
「バルブを横に伸ばすアダプター(商品名忘れた)」を付ければ
装着可能になります。(アダプターは走る時外します)
522774RR:2005/06/03(金) 20:13:09 ID:8t3AkJyL
バイクを県外で購入する場合、県外登録手数料はいりますか?
普通乗用車を買う際には要したのですが・・・。
523774RR:2005/06/03(金) 20:15:32 ID:guwMqBlN
こんど50ccもらうんですけど、
自賠責ってナンバーとか車種とか知らなくても入れますか?

友人宅から乗っていこうと思っているので、
先に入れるなら入っておいた方がいいですよね
524774RR:2005/06/03(金) 20:18:33 ID:9dZJBgcb
ジョグ CV50、BB-SA16J、新車で購入。
走行距離は慣らしで150km程、購入してからの期間は10日ほど。

昨日、小雨の中を帰るために暖気をしていた所、エンジンが止まりました。
掛かっていた時間は大体1分半ほどです。

暖気中に合わせて2回止まりましたが
2km程走りその間にエンストはしていません。

購入してから今まで素人目に分かる異常はありません。
他のスクーターを見て判断したわけではありませんが
エンスト以前から白煙が凄いなぁ、と思っていました。
計器類に警告は出ていません。

どういった問題が考えられるか教えてくださいませ。お願いいたします。
525目が出ず:2005/06/03(金) 20:19:04 ID:qf5Rhjrl
>>523
車体番号が判れば入れますが、
登録とか名義とかどうするのDethかー?
526774RR:2005/06/03(金) 20:25:26 ID:olfkBPd0
>>482
ドライブチェーンの上が張り下がたるんだ状態で一定の速度を保つようなスロットルの開け方。
走行抵抗がある程度ないと成立しない。
主に急旋回中、前タイヤが転がり抵抗をグリップ力に変えて旋回力をうみだしている最中や、
そのあと、後タイヤが若干スライドしながら同様に旋回力をうみだしている最中のことを指す。
527774RR:2005/06/03(金) 20:35:16 ID:olfkBPd0
>>494 正確には間違いですね。円周率を3と教えるようなものです。&重爆ゴメソ
5284ep:2005/06/03(金) 20:38:50 ID:hwRK/4+B
>>526
暖機中で空燃比濃い目、かつ雨が降っていて高湿度の状態だったので
より空燃比が濃い目に振れてのエンストではないでしょうか。

またほぼ新車ですのでエンジンのフリクションも高いでしょうし
それ以降問題が発生していないなら特に気にするほどの事では
無いかと思います。
529774RR:2005/06/03(金) 20:41:32 ID:Rq0lDtF7
>>478
失礼しました。より適切なスレはそちらでしたね。
お奨め車種を頂いた各位も御礼申し上げます。
530774RR:2005/06/03(金) 20:47:01 ID:AzzqiDSv
ズーマーなんですが、慣らし運転をしないて‥60キロとかで走っちゃったんですけど(┳_┳)やばいですかね??
531774RR:2005/06/03(金) 20:47:28 ID:QO4c7FNA
遅くなりましたが>>416-418さんありがとうございました。
授業の合間に一年半バイトしまくってやっと金貯まったんですけど何買うか悩みっぱなしです。
R6とGSX-R600どっちにしようかな〜
532774RR:2005/06/03(金) 20:47:54 ID:4LOLJEyY
日曜日に10kmほど離れたバイク屋に原スクのフレーム加工を依頼する為
紐で体に縛り付けて運ぼうとアホなことを思っているのですが
問題ないですかねえ?なんかサイズの制限があったような気もしますが・・・
533774RR:2005/06/03(金) 20:49:40 ID:htWZ+GPW
>>530
ぜんぜんだいじゃぶ。
534774RR:2005/06/03(金) 20:50:25 ID:9dZJBgcb
>>528
安心しました。
レスありがとうございます。
535774RR:2005/06/03(金) 20:50:44 ID:htWZ+GPW
>>532
それでコケて体に刺さったらドースルの?
タクシーででも運びなさいな。
5364ep:2005/06/03(金) 20:51:29 ID:hwRK/4+B
>>532
法規は置いといて普通に危ないので止めてください。

誰かに軽トラックもしくは軽バンで運んでもらう事を
強くお勧めいたします。
537目が出ず:2005/06/03(金) 20:56:15 ID:qf5Rhjrl
>>532
つ【リヤカーに載せて牽引】
・・・リヤカーの存在確認の方が大変Dethがorz
538774RR:2005/06/03(金) 20:57:06 ID:gEmZlNb8
今度原付かうにあたり住民票が県外なので販売証明もって登録にいったら
実際のバイクの車体番号の上に紙あててこする(石刷り?)ものも一緒にもってこいといわれました。
これって何の紙でもいいんですか?どうもいまいちイメージがわかないので知ってる人いらしたらご教授ください。
539774RR:2005/06/03(金) 21:07:41 ID:aBBN29/G
80年代の街中はどんなバイクが走ってましたか?
今よりもライダーが輝いていた時代だったんだろうな・・・
540774RR:2005/06/03(金) 21:14:43 ID:gfms3xQC
>>539
EPOとかVanVanとかバーディーとかKとか。
541目が出ず:2005/06/03(金) 21:18:03 ID:qf5Rhjrl
>>538
紙なら何でも良いDeth。
無地のメモ紙でいいんじゃないすか?
(レポート用紙とかは罫線がジャマ)

>>539
アンケートはダメポでつが、
『ドラヘル(ドラえもんヘルメット)/ツノ(ツノ付きヘルメット)/バリバリマシン/俺サ』
のキーワードで検索するとちょっとセンチメンタル。
542774RR:2005/06/03(金) 21:18:08 ID:+epVCbZP
>>538
自分もやったこと有るが紙の種類は問われなかったです

トレーシングペーパー買って行くと幸せになります
メモ帳でやろうとして3回くらいダメだし食らったし
543目が出ず:2005/06/03(金) 21:22:00 ID:qf5Rhjrl
>>542
ああ、トレペなら間違いないDethね。
て優香、本来の用途の範疇?だしw

>>539
キーワードに『一本木蛮』を追加w
544539:2005/06/03(金) 21:26:21 ID:aBBN29/G
調べてみましたが なんですか〜?ドラヘルって・・・
おもしろすぎです!感動しました。
安いメット買って自分でペイントしてみますよ。
感動
545774RR:2005/06/03(金) 21:29:25 ID:islImOKR
>>409
すみません。ホンダのtodayです。

>>410
奥まで突っ込んではダメなのですか?
なんか奥まで突っ込まないと途中で止まらないと聴いてたので・・・
546774RR:2005/06/03(金) 21:32:16 ID:islImOKR
>>420
そうですね。優しそうな店員さんのガソリンスタンド探してみます。

>>425
ありがとうございます。
そのような感じでやってみたいと思います。
5474ep:2005/06/03(金) 21:34:20 ID:hwRK/4+B
>>543
(多分)同年代のオサーン発見!
雑談申し訳ない・・・
548774RR:2005/06/03(金) 21:48:46 ID:olfkBPd0
>>545
あふれる前に給油が止まる安全装置をうまく使い、ひきがねで吐出量を調整して満タンにできます。
有人スタンドと無人スタンドを交互に使って勉強してください。
安全も満足も自分で創り出すものですよ!がんがれ!
549774RR:2005/06/03(金) 22:03:07 ID:tCOzTiit
闇夜にかかわらず前照灯が消えた状態で走行している原付を結構見かけるのですが
あれはどういう利点があってそういう状態で走行してるのでしょうか
私には事故にあう確率を増やしているだけにしか思えません
550目が出ず:2005/06/03(金) 22:07:44 ID:qf5Rhjrl
>>547
OH!貴兄が『一本木蛮』で出て来るとはw
551774RR:2005/06/03(金) 22:09:50 ID:IrSEBP81
充電してもすぐバッテリーがなくなるのか、1、2週間ほどでセルが回らないウインカーも点滅しない状態になるんですが、バッテリーの寿命でしょうか。それの判断の仕方を教えてください。
552774RR:2005/06/03(金) 22:12:09 ID:hAPUFDsY
ケツアゲってどうやってやるんですか?
真剣に教えて下さい
553774RR:2005/06/03(金) 22:13:03 ID:47WaVHu7
>>549
ただの馬鹿です。

>>551
充電完了後バッテリーを1時間ほど放置して電圧測定。
12Vなかったら完全に死んでる。
ただ、>>551の症状は充電系が死んでても起こる。
5544ep:2005/06/03(金) 22:13:14 ID:hwRK/4+B
>>551
正確には満充電後、バッテリーテスターで負荷を掛けて
電圧回復を確認するのですが、その状況なら寿命と判断しても
良いかと思います。

例えば数年そのバッテリーをお使いになっているなら換えてみては
いかがでしょう。ただエンジンがかかっている時の充電電圧は
ご確認下さい。案外レギュレーターは壊れやすい部品です。
555774RR:2005/06/03(金) 22:14:11 ID:47WaVHu7
>>552
リヤを高くorフロントを低くすればいい。
操作する部分はリヤサス、シートレール、フォーク突き出し量、だ。
556774RR:2005/06/03(金) 22:16:33 ID:hAPUFDsY
ごめんなさい。初心者でよく分かりません
何が必要ですか?
5574ep:2005/06/03(金) 22:18:17 ID:hwRK/4+B
>>556
多分あなた自身で作業を行なうのは無理ですので
お金をたくさん持ってバイク屋さんに行ってください。

ただそのような作業はバイク屋さんによってはあっさり
断られる場合もあります。
558774RR:2005/06/03(金) 22:19:56 ID:hAPUFDsY
いくら位必要ですか?
559774RR:2005/06/03(金) 22:21:10 ID:8bRA5qm1
>>558
何でケツ上げたい?
560774RR:2005/06/03(金) 22:21:25 ID:47WaVHu7
>>558
DQN改造だからバイク屋の言い値。
10万と言われたら10万、1000円と言われたら1000円。

ま、安いことはほとんど無いだろうけど。
5614ep:2005/06/03(金) 22:21:28 ID:hwRK/4+B
>>558
車種も何処まで何を上げるかも分からずに答えられるような
超能力者はここには居ません。

また金額はバイク屋さんによっても違うのでバイク屋さんに
お聞きなさい。
562BT:2005/06/03(金) 22:21:56 ID:MddqLi1b
>>556
何を目的としてにケツを上げるのですか?

バイクはバランスの乗り物なので無闇にイジくると
ロクな事がないぞ。
563774RR:2005/06/03(金) 22:23:45 ID:hAPUFDsY
車高が低いからです
564774RR:2005/06/03(金) 22:24:49 ID:XMM61zPK
何も書類の無い50ccのバイクを登録する事って出来ないのでしょうか?
個人売買で部品取り車として手に入れたフレームなんですが。
565774RR:2005/06/03(金) 22:25:01 ID:tCOzTiit
>>553
やはりそういうもんですかね、こちらがぶつからないよう気をつけます
回答ありがとうございました
5664ep:2005/06/03(金) 22:27:24 ID:hwRK/4+B
>>564
もし可能だったとしてその方法をここに書き込んだらどんな事が
起きるか想像出来ませんか?

567774RR:2005/06/03(金) 22:27:35 ID:8bRA5qm1
>>563
車高が低いからケツを上げる?
フロントはどうするつもりなんだ?
568774RR:2005/06/03(金) 22:27:55 ID:htWZ+GPW
>>563
意味もなく見た目でやるのは下手糞の見本、わかる人から見ると一番ダサいぞ。
569774RR:2005/06/03(金) 22:37:26 ID:XMM61zPK
>>566
無理って事ですね。ありがとうございました。
他の人が何を考えて何をしようと自分には関係無いので。
570774RR:2005/06/03(金) 22:40:17 ID:47WaVHu7
>>569
君は無理という理解をしてもらった方がいいタイプの人間だね。
571774RR:2005/06/03(金) 22:40:59 ID:Oi+r4yEx
>>569
望んだ回答がないからって
嫌味な捨て台詞言うな
572774RR:2005/06/03(金) 22:47:51 ID:htWZ+GPW
まーそういう年頃なんだろ
573774RR:2005/06/03(金) 22:48:24 ID:XMM61zPK
そうでしょうか?
>>566氏の言い方の方がよっぽど嫌味に聞こえましたが。
登録が出来るか否かを聞いて、あの解答は無いんじゃないかと思いますけれど。
だからこちらもそれに合わせた返答をしたまでです。
ちなみに、まだ居る場合は捨て台詞とは言わないですよね?
何と言うべきか。ただの粘着ですね。
574774RR:2005/06/03(金) 22:56:09 ID:4LOLJEyY
盗難車の登録かw最近の高校生は怖いねえw
575774RR:2005/06/03(金) 22:56:45 ID:/yuoskfp
XMM61zPKよ、うぜーyo
とりあえず落ち着け、なにがともあれ落ち着け
最後に自分が粘着だって認める文書けるくらい余裕あるなら
書き込みボタン押す勇気を持て


↓そして次の質問ドゾー↓
576774RR:2005/06/03(金) 22:57:30 ID:gfms3xQC
>>573
ワロタ。
577774RR:2005/06/03(金) 22:58:09 ID:47WaVHu7
まぁおまいら全員もちつこうぜ。
5784ep:2005/06/03(金) 22:59:05 ID:hwRK/4+B
>>573
私の回答で気分を害されたことには謝ります。

ただ質問なさる前にああいったことも想像してもらいたかった
という事はご理解下さい。

579BT:2005/06/03(金) 23:04:41 ID:MddqLi1b
>>578
4ep氏、気にする必要はありません。
あなたが書かなければ私が同様の事を書いていたでしょう。

不特定多数の人が閲覧している事を忘れてはならぬ…
580774RR:2005/06/03(金) 23:06:44 ID:e6WKi1O7
糞コテ同士仲のいいことで
581774RR:2005/06/03(金) 23:06:47 ID:pAdA/xPz
四輪には車検のコバック等がありますが二輪でも同じような車検を通してくれる民間の車検工場というのは
あるのでしょうか?
582538:2005/06/03(金) 23:07:49 ID:gEmZlNb8
もう一回失礼します。
>>542さん何回もだめだしくらうんですか?実家に書類など郵送してやってもらってる状態なんで
それはちょっと大変かもですね。。。
なんか住民票なくても学生証あれば最寄の市役所でナンバーもらえるとのことですが
そっちのがいいですかね?まあナンバーの市町村名が変わるんですが。
583774RR:2005/06/03(金) 23:09:54 ID:47WaVHu7
>>582
公共料金の葉書など、そこに住んでいる証明があれば
原付は登録できる。(もしかしたら無理な役場もあるかも)
いちいち移動が面倒なら地元で登録してしまった方が
いいかもね。
584774RR:2005/06/03(金) 23:13:11 ID:htWZ+GPW
>>580
盗難問題はそれほど深刻なんだよ。
情報が独り歩きして更にそれを助長しかねない。
キーの質問もそうだが情報発信は慎重にしないと。

雑談ごめん。
585774RR:2005/06/03(金) 23:15:14 ID:gfms3xQC
>>581
大き目の(四輪も扱ってる事も)バイク屋で、指定工場を取ってるところなら出来ます。
5864ep:2005/06/03(金) 23:15:16 ID:hwRK/4+B
>>581
全国展開をしている物ではバイクコンビニ倶楽部などがありますが
あれはあくまで個人店がフランチャイズに加入しているだけの物ですね。

ただ民間の車検工場、としては認証工場を持ったバイク屋さんが
該当しますのでそれだとするとたくさん存在します。
587774RR:2005/06/03(金) 23:15:39 ID:5NlJCm0i
はじめまして。先日原付をタダで手に入れたのですが、エンジンの調子がよろしくありません。
車種:YAMAHA malic 50cc 走行距離は1700km
平成17年の2月に廃車、それから放置だったので最初はエンジンがかかったのですが、スロットルひねるとエンジン停止。
ガソリンはそのままのものを使ったのでガソリン(カバーはかけてあったが、もしかしたら水が入っているかも・・・)と、キャブなどが原因かと思われます 
ガソリンをとりあえずかえてみて、変化がなければキャブ清掃となると思いますが、いまいちやり方がわかりません。
分解して、クリーナーで洗うだけでいいんですか?
588BT:2005/06/03(金) 23:15:41 ID:MddqLi1b
>>581
「指定工場」という看板を出してある整備工場が該当します。
しかし二輪でやっている所は四輪と比較してほとんど無いですね…
ちなみに、四輪はメーカーディーラーのほとんどが指定工場。

指定工場の認可を取得するには陸運支局と同等の
検査ラインと国家検査員が必要なのでおのずと大規模になり、
台数の少ない二輪整備では割に合わないと思われます。

整備工場を見て看板と検査ラインの有無で判別可能。
589774RR:2005/06/03(金) 23:17:14 ID:OKb153n0
>>587
まずはキャブのドレーンから古燃料を抜いて様子見
5904ep:2005/06/03(金) 23:17:54 ID:hwRK/4+B
>>581
事故レス。

586は誤回答ですので読み飛ばしてください。
正解は588のBT殿の回答です。
591目が出ず:2005/06/03(金) 23:18:44 ID:qf5Rhjrl
>>587
>分解して、クリーナーで洗うだけ
確かにその通りDethが、道具の用意や手順の理解はおkでつか?w
まぁ、何でも『見る前に飛ぶ』Try&Errorな若人は潔いとは思うDethが。
592774RR:2005/06/03(金) 23:19:11 ID:47WaVHu7
>>587
キャブを洗うってのをどんな作業だと思ってる?
歯ブラシでごしごし、とかじゃないぞ。
積もった腐れガソリンを洗い落とすのはもちろんだけど
小さな穴をきれいに貫通させるのが主な目的。

それと、キャブは適当にバラすと元に戻せなくなって
泣きを見るからな。
「いっぱいに締めこんでから○○回転戻し」なんていう
指定がある部品もあるから。
593774RR:2005/06/03(金) 23:20:11 ID:islImOKR
>>548
あふれるほどでてくれるといいんですけど、
なんかトリガー引いても最初だけしか出てないみたいなんですよね
音はブーンとかいってるんで入ってるものだと思ったんですが。
594774RR:2005/06/03(金) 23:26:32 ID:47WaVHu7
>>593
ガソリン給油機(なんていう名前なんだろう?)は
わざとブクブクに空気を混ぜて出すようになってる。
あふれにくいようにとかそういった目的なんだろうけど。

それでもノズルを浅く差し込んでトリガをめいっぱい引いてると
止まる前に数滴跳ねてタンクに付いたりするよ。
それくらいの勢いはあるはず。

一度奥まで突っ込んでトリガをめいっぱい引いて入れ、止まったら
ガソリンの流れが見える所にしてチョロチョロ入れてみたらいいんでない?
595774RR:2005/06/03(金) 23:27:03 ID:K97mmIIj
つか止まれば絶対分かるぞ
ガツッ!って手ごたえあるし
596774RR:2005/06/03(金) 23:31:13 ID:oSbIK/LZ
200ccオフのKDX200に乗ってるんですけど、
一速で40キロぐらいしかでないんだけど、これって普通?
オフ車ってこういうもんなのかな?
597774RR:2005/06/03(金) 23:32:12 ID:Fg2p5/7r
今度神奈川の二俣川で自動二輪免許を取得しようと目論んでます。

四輪免許持ってます→学科免除
指定自動車学校卒業→技能免除

で、両方免除で午前8時半〜9時までの受付を済ませて、
交付されるのって何時頃ですかね?

夕方から仕事があり、2時頃までに交付されれば仕事に間に合うんですが。
どなたかご存知の方、教えてください。
5984ep:2005/06/03(金) 23:34:15 ID:hwRK/4+B
>>596
今までどんなバイクに乗っていたのか分かりませんがそんな物です。

各ギヤでの限界速度を調べたいのでしたらKDX200のスペックを
探して減速比とエンジン回転、タイヤのサイズから計算する事も出来ます。
599538:2005/06/03(金) 23:34:34 ID:gEmZlNb8
>>583氏レスどうも。自分が読解力なくてもうしわけないんですが
いちいち郵送するのめんどうなら今すんでるとこのほうが楽でいいということですかね?
600774RR:2005/06/03(金) 23:37:20 ID:47WaVHu7
>>599
いや、楽かどうかはおまいが決めることだ(w
住民票を移してなくても今住んでいる所で登録できるのは事実。
601538:2005/06/03(金) 23:52:12 ID:gEmZlNb8
>>600なるほど。
まあ今故郷に対する愛と今いるところへの愛着が葛藤してるんですがそれの勝ったほうってことで。
602774RR:2005/06/03(金) 23:57:50 ID:islImOKR
>>594>>595
そうなんですか・・・なんかそういった手ごたえは今までなかったので
(確実にて出てるなという体感は1秒程度だったので)
今度は浅く差し込んで入れてみます。
なんか昨日は私より後から来た車の人があっさり給油していったので
たぶんちゃんと出せればもっと早く入れられるんでしょうね。
603774RR:2005/06/03(金) 23:58:25 ID:zEdd7roD
>>593

まずは有人のガソリンスタンドで見てみるといいよ
それからやってみてもいいと思う
604774RR:2005/06/04(土) 00:17:13 ID:+ez7+L27
>>597
去年の9月ですが、
8時15分に証紙売り場が開くので証紙買って、貼って書類記入してすぐ受付&適性検査、あっという間に終了
→10時半ごろまで待たされて2階で名前呼ばれて書類受け取って写真撮影
→更に小1時間待たされて免許証受け取りが11時半ごろでした。

食堂でカツカレー食ってから仕事(午前半休取った)に向かいましたw
605774RR:2005/06/04(土) 00:38:17 ID:LtkkOYiq
免許とりたて超初心者です。
初心者が足のつかない(つま先しかつかない)バイクに乗るのは危ないですか?
606BT:2005/06/04(土) 00:45:28 ID:Ciij8Baw
>>605
あまり薦めませんね…
バイクの扱いに慣れるとさほど問題ではないのですが
初心者なら路上で怖い思いをする率が高くなります。

運転操作以外に余計な気を使う必要の無いバイクが理想ですね。
607774RR:2005/06/04(土) 00:49:23 ID:oyUoSrNw
>>605
モタード系のバイクかな?
慣れるまで立ちゴケは何度かするだろうね。
なるべくならもっと足つきのいいのにしたほうがいいけれど、
パーツと工賃がかかるが、納車時に車高を少し下げてもらうって事も出来るよ。
立ちゴケしてペダルやらステップやらレバーを折るくらいなら安いもんかと。
608774RR:2005/06/04(土) 01:05:55 ID:8Yr6s1JC
ツアラーとはどういった車種ですか?
SSとは違うのですか?
609774RR:2005/06/04(土) 01:09:38 ID:tQS3G/Br
>>608
ツアラーは、ツーリングを快適にするためのバイクです。
高速を楽に移動するための大きめなカウル、安定性を重視したあまり軽すぎない車体、などが一般的です。
クラスによっては、疲労を軽減する余裕ある大排気量エンジン、というのもあります。

対してSSはスーパースポーツで、ワインディングやサーキットを速く走るためのバイクです。
パッと見はフルカウルでツアラーと似ているかも知れませんが、疲労軽減よりも空気抵抗を重視した小さめのカウル、超軽量で安定性より運動性を重視した車体に、レスポンスが鋭いハイパワーエンジン、と、実は結構違います。
610774RR:2005/06/04(土) 01:10:26 ID:02a4sgAR
>>608
ツーリング用がツアラーでサーキット用がSSと考えてよろしかと。

ツアラーの方が出力も姿勢もまったりしててロングツーリングとかに向いてる。
SSは目を三角にして走るようなストイックなバイクのこと。
611774RR:2005/06/04(土) 01:20:06 ID:TvZYoUvt
>604
ありがとうございます!

ということは、それほど大混雑とかしてなければ
昼過ぎに帰りの電車に乗ってニヤニヤしながら帰れるわけですね!

ウヒョー!今度行ってきます!

…デモアサッテソツケンダ…orz
612774RR:2005/06/04(土) 01:48:28 ID:+ez7+L27
>>611
頑張ってねー。
でも卒検は頑張らずに気楽にいきましょー、落ち着いてやれば受かるから。
613774RR:2005/06/04(土) 01:50:19 ID:8Yr6s1JC
>>609,610
ツアラーとSSの具体的な車種名を教えてください。
できれば低排気量で。
614774RR:2005/06/04(土) 02:00:43 ID:sCPAo5YN
>>650
スズキでわかりやすく教えてやろう

ツアラー・・・GSX1300−R(通称;隼)
SS・・・GSX−R1000
615774RR:2005/06/04(土) 02:06:01 ID:sCPAo5YN
あ、低排気量か
しかもアンカー間違ってるし

たとえば、会社は違うが・・・
ツアラー・・・ZZ−R250
SS・・・RGV250γ
616774RR:2005/06/04(土) 02:08:41 ID:1ZnmajlC
カフェレーサーって何のことですか?
617774RR:2005/06/04(土) 02:19:39 ID:WOU3cQQr
>>605
他人の意見に惑わされず、自分が気に入ったバイクに乗って下さい。
つま先しか着かなくても大丈夫です。
慣れるまで転ける可能性がありますが、立ち転けなので、
大怪我することはほとんど無いでしょう。
転けて、バイクにキズがついたり壊れる可能性はあります。
もしオフロード車かモタード車なら、転けても比較的壊れにくいです。
618774RR:2005/06/04(土) 02:25:27 ID:dOs8lgBP
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/xr100-motard/
これは軽い、立ちゴケする気が起きない
脚の短い俺でも安心して乗れる気がした
シートの幅が細い、シートが柔らかい、座りやすい
619774RR:2005/06/04(土) 02:29:31 ID:LPVotf1r
バイクの定期点検って半年ごとに行いますがバイク屋にいって有料の点検
を受けないと万が一壊れたときのメーカー保障がうけられないのでしょうか?
自分で点検するのはダメなのですかね?
620774RR:2005/06/04(土) 02:37:38 ID:UgtDsB8c
通販でバイクを買ったときの送料とか手数料ってどのくらいかかるんでしょうか?
通販で買った方いたらぜひ参考にさせてください
621774RR:2005/06/04(土) 02:43:30 ID:LtkkOYiq
>>606>>607>>617>>618
レスありがとうございます。
最初、オフロード(?詳しくないのでよくわかりませんが)にしようと思って
バイク屋に行ってまたがってみたらまったく足がつかないので
ビクスクなら足つくはずと思ってまたバイク屋に行きフォルツァにまたがったら
つま先しかつかず、いろいろまたがってみるとアメリカンなら両足がきちんとつきました。

足がつくことを考えるとアメリカンしかなさそうなんですがあの体勢で運転するのが嫌なので
足がつかないバイク買っても大丈夫なのかなと思って聞いてみました。

身長156aなんです・・・。またバイク屋に行って>>618たんのにまたがってみます。
ありがとうございました。
622774RR:2005/06/04(土) 03:08:59 ID:pfxyiq69
>>593
 セルフの給油機はトリガーを握り続けないと入らない。
で、ノズルがタンクに入っている状態だと認識しないと入らない。
(ガソリンの蒸気か何かを検出していると思われ)

 その辺を頭に入れた上で、店員さんが入れてくれるスタンドで
よく観察してみるのがよろしいかと思う。

 ノズルを給油口に5cmくらい突っ込んでトリガーを引き続ければ適量が
補給されると思うのだが…。
623774RR:2005/06/04(土) 03:40:19 ID:2fjT4M8Y
>>621
フォルツァは前後4cmローダウンしたら、ぜんぜん乗れますよ。
オフ車は身長156cmだときついかも・・・。
でも、足が届かないから乗れないってことはないと思います。
大事なのは乗りたいバイクにどうやって乗るかだと思います。
オフ車だってサスカットやアンコ抜きで足つきよくなるので諦めるのは早いと思います。
624774RR:2005/06/04(土) 04:10:04 ID:4XBLqymG
>>621
どんなバイクがお好みなのかいまいちわからないのですが、こんなのも機会があれば一度またがってみてください。
XR230…オフ車ですが小ぶりの車体で軽い。
スーパーシェルパ…上に同じ。
VTR250…ネイキッドの中では細身で軽くて乗りやすい。

自分も162cmしかなくて足つきで苦労しましたが、今では片足つま先しかつかないバイクも
乗れるようになりました。
上のバイクなら車重もそんなにないと思うので足つきべったりでなくとも乗れるとおもいますよん。
625774RR:2005/06/04(土) 06:02:19 ID:mQz221UK
RG50γを貰ったのですが、アイドリングの回転数が低くてエンジンがすぐ止まるので
回転数を上げたいのですが、キャブレターのどの部分を弄れば上がるんでしょうか?
CB50とかのキャブレターとは違うので戸惑っています。
626目が出ず:2005/06/04(土) 07:26:29 ID:fJ8y8YSu
>>625
漏れも明日RG50γ貰いに行くんDethよw
(閑話休題)
なお、『貰った』と言う事とRG50γの車齢から、

 『長期不動期間が存在する/長期に渡って乗りっぱなしノーメンテ』

が考えられるので、アイドリング調整などと言う小手先の調整ではなく、
キャブレター回りエアクリーナー分解清掃とかした方が良いと思うDeth。
627607:2005/06/04(土) 07:31:58 ID:oyUoSrNw
>>621
足つきが良いのなら、セローやトリッカーってのがあります。
あとDトラッカーならパーツも豊富ですから、LOWシートとリンクプレートで後輪を下げれば乗れると思いますよ。
リンクプレートはK&Tやグライドライドというパーツメーカーで細かく調整出来たり、小刻みに変更出来るのが販売されていて、
慣れたら元に戻すことも可能ですよ。

みなさんのと合わせると選択肢が色々と増えましたね。
安い買い物では無いと思いますので、焦らずじっくりと選んでください。
628774RR:2005/06/04(土) 08:01:43 ID:+yMvzLlk
>>621
アメリカン嫌いのうちの嫁(151cm)は、同じ理由で
カワサキのエストレヤを買いました、とさ。
629625:2005/06/04(土) 08:06:16 ID:Lxce8w2Y
>626
レスありがとう
それも明日する予定ですが、アイドリング調整ぐらい後々知っておかないと
困ると思いましたので、知っていたら教えて下さい
630774RR:2005/06/04(土) 08:14:11 ID:m+yLelf1
>>616
オートバイにフェアリングをつけたり、ステップの位置を変えるなど
競技車両(レーサー)風な改造を加えて、
改造した車体でサーキットを走るのではなく、
もっぱら喫茶店(カフェ)に乗りつけて、同じようなことをやってる人とお茶を飲みながら蘊蓄を語り、自慢話をする。
昔外国でこんなことをやってた人がいて、
喫茶店に止まってるレーサーなので、カフェレーサーと言われた。

類する語に、丘サーファー、シティーオフローダーなどがあります

631774RR:2005/06/04(土) 10:07:29 ID:CSBSdST4
バイクって車両保険ってあるんですか?
632774RR:2005/06/04(土) 10:36:20 ID:ciXLfquf
>>631
あるけど高い。そのうえ加入を断られたりする。
633774RR:2005/06/04(土) 10:43:17 ID:lf++RBly
>>631
さらに盗難不担保というのが普通。
盗まれても保険金は下りない。
634774RR:2005/06/04(土) 11:03:09 ID:G17DMXvB
初めて店に行くとき、事前に電話連絡しておくものなのでしょうか?
それともアポ無しで行ってもいいのでしょうか?
635774RR:2005/06/04(土) 11:04:15 ID:NhKuUgw0
>>634
何をしに行くかによる。
中古車の物色だけだったらアポなしでもいいだろうし。
636774RR:2005/06/04(土) 11:05:20 ID:tQS3G/Br
>>634
まずは見に行くんですよね?それならアポなしでOKです。
バイクの修理や点検整備のときは、電話をしてからのほうがいいでしょう。
いきなりバイクを持っていってもパーツが店にないとか、他の修理作業があってすぐには取り掛かれない場合もありますから。
637774RR:2005/06/04(土) 11:05:37 ID:v/ynsQ95
>>634
車検で行くのなら電話しておいた方がいいかも
バイクが欲しいなら、電話ナシでOK
電話番号調べるついでに、他の店の所在地も確認して、
価格・サービス比較をしてもいいのでは
638774RR:2005/06/04(土) 11:06:05 ID:AQ6GsVcL
>>621です。
>>623>>624>>627>>628ありがとうございます。
オフロードが一番好きなんですがいろいろ見てるうちにフォルツァの顔がかわいくて
気になってます(猫みたいw)
VTRやエストレヤもググって見てみたら実車を見たくなりました。

お店の店員は売りたいためか、足つかなくても平気だよとか、お薦めできないとか
その人によって言うことが全然違ってあてにならない感じでした。
ここで聞いてみて、自分では運転にかなり自信がないので初めてのバイクは
足がつくほうがいいなと思いました。自信がなくても乗りたい気持ちは最強ですw

皆様のおかげで選択肢が増えました!!
またしつこくバイク屋に行って見て決めます。ありがとうございました。
639774RR:2005/06/04(土) 11:08:00 ID:v/ynsQ95
>>638
そのモヤモヤはっきりしなくて迷っている時が一番楽しいですw
悩みまくって、イイバイクを買ってくださいな。
640634:2005/06/04(土) 11:25:14 ID:G17DMXvB
>>635->>627
ありがとうございます。バイクが欲しいのでアポなしで行ってきます。
641774RR:2005/06/04(土) 12:18:03 ID:d8WhL/te
クラッチワイヤーの給油をしたいのですが、
オイル交換した後の廃油でも可能でしょうか?
あともうひとつデイスクブレーキの場合はワイヤーにはブレーキフルードが入ってるから
ワイヤーに油を挿すといった行為はできないんですよね?
エロイ人お願いします。
642774RR:2005/06/04(土) 12:27:59 ID:I5MMoGGU
この前、見知らぬ場所で道に迷ってしまい、標識を見逃して一方通行を逆走してしまい捕まりました
一度、免停になっているので、3 − 2 で 残り1点で免許取り消しになってしまいます・・・
現在、中型免許まで持っているんですが、今の状態で大型免許を取りに行く事は可能ですか?
また、大型免許が取れたら点数は残り3点になるのでしょうか?

643774RR:2005/06/04(土) 12:35:25 ID:q2VoAr3s
>>642
免許取消なら1年間欠格で1年間免許取れない。
再度免許を取得するには取消処分者講習を受講しなければならない。
このまま免許取消処分前に大型免許を取ると大型免許も一緒に取消される。
644774RR:2005/06/04(土) 12:36:16 ID:Mgvtcy0E
>>642
マルチは止めような。

>大型免許を取りに行くことは可能ですか?
可能

>残り3点になるのでしょうか?
追加で免許を取得しても、違反の累積点数は変わらない
おまえさんの言う「残り1点」は、大型取ってもそのまま「残り1点」。
645774RR:2005/06/04(土) 12:37:48 ID:ra+yDaxF
>>641
可能かもしれませんが、あまりお奨めしません。
たいした分量ではないはずですので、せっかくですから新しいオイルにしましょう。

>あともうひとつデイスクブレーキの場合はワイヤーにはブレーキフルードが入ってるから
おおむねそうです。
が、念のため説明を。
ディスクブレーキかどうかじゃなくて、油圧式かどうか、の問題です。
(最も、現在のバイクのほとんどのディスクブレーキは油圧式ですが)

あと、"ワイヤー"という表現は鋼線を連想しますから、油圧式にはあまり使いません。
「ブレーキホース」という表現が一般的です。蛇足ながら。
646774RR:2005/06/04(土) 12:47:08 ID:d8WhL/te
>>645
勉強になりました。
ありがとうございます。
647587:2005/06/04(土) 12:53:12 ID:tnk4LoVk
みなさん回答ありがとうごさいます。
掃除の仕方は色んなサイトみてわかるのですが、この原付の整備書みたいなものがないので、キャブを分解した後が恐ろしい
整備書を探していますがなかなかみつからないのです…
おまけにガソリン携行タンクもないのでおしてスタンドまで行かなければいけないという…うちにはガソリン使っているものがないので拝借も無理…
とりあえずガソリンかえてみて動かないようでしたら、またみなさんにアドバイスお願いします
648587:2005/06/04(土) 12:53:33 ID:tnk4LoVk
みなさん回答ありがとうごさいます。
掃除の仕方は色んなサイトみてわかるのですが、この原付の整備書みたいなものがないので、キャブを分解した後が恐ろしい
整備書を探していますがなかなかみつからないのです…
おまけにガソリン携行タンクもないのでおしてスタンドまで行かなければいけないという…うちにはガソリン使っているものがないので拝借も無理…
とりあえずガソリンかえてみて動かないようでしたら、またみなさんにアドバイスお願いします
649587:2005/06/04(土) 13:00:34 ID:tnk4LoVk
長文二重投稿失礼しましたm(__)m
650774RR:2005/06/04(土) 14:42:00 ID:Y02A0cx1
>>630
なんだか随分否定的だね。カフェレーサーと呼ばれるようなスタイルのバイクに乗ってた
人たちは、少なくともバイク好きで、バイク乗りではあったわけでしょ。丘サーファーと類義語
としちゃうのはちょっと失礼なんじゃない?
>>616
50〜60年代にイギリスではやってたカスタムのスタイルだよ。当時、最速を競ってたトライアンフ
やらBSAやらノートンやらを、当時のレーサー風にカスタムしたようなやつ。セパハン、バックステップ、
アルミタンクって感じの古臭いレーサー風カスタム。ちなみにそのころのレーサーたちはお椀型の
半ヘルにゴーグル、革つなぎって格好でレースしてた。
ロッカーズって呼ばれる人たちがカフェレーサースタイルのバイクにのってることが多かったみたい。
公道で無茶なことをする人も多かったらしいよ。
651774RR:2005/06/04(土) 14:58:28 ID:s8ltAnyX
チェーン清掃と油をさすのってそれくらいの間隔でやればいいんですか?
あとシールチェーンって何ですか?
652651:2005/06/04(土) 15:08:39 ID:s8ltAnyX
×それくらい
○どれくらい

です。すいません。どれくらいの走行距離ごとかということです
653774RR:2005/06/04(土) 15:12:01 ID:NhKuUgw0
>>651
毎日乗るなら週1くらい、週末ごと乗るなら月1くらいで。
それと濡れた後は必ず注油してやれば寿命は延びる。

シールチェーンはググってくれ。
654651:2005/06/04(土) 15:15:24 ID:s8ltAnyX
そんなにするんですか。やばい・・・
シールチェーンはわかりました。
ありがとうございました
655774RR:2005/06/04(土) 15:57:06 ID:Z+sjyBnn
今日の朝バイクに乗ろうとしたらフロントフェンダーがなくなっているのに気付きました。パーツの盗難で被害届けってだしたほうがいいんですかね?最後にバイクを見たのは先週の日曜日です。
656774RR:2005/06/04(土) 16:05:17 ID:ra+yDaxF
>>655
捜査は期待できませんが、とりあえず出しておいたほうがいいでしょう。
たとえば別件でその泥棒が捕まったときなどに戻ってくるかもしれません。
また、そういった部品をつかってなにかイタズラして部品を放置するような愉快犯的なことが行われるかもしれませんから、「すでにその部品は盗まれていた」という届けはしておいたほうがいいですよ。
657774RR:2005/06/04(土) 16:10:08 ID:Bnbpu+D8
フロントフォークからのオイル漏れで漏れたオイルが
前輪タイヤに少しついてしまったのですが、
これはどう対処すればいいですか?
一般の家庭用洗剤でこすったらダメですよね?
658774RR:2005/06/04(土) 16:12:06 ID:Z+sjyBnn
>>656ありがとうがざいます。マンション住まいでバイク置場には防犯カメラはないんですが、駐車場の入り口にはあるので管理人さんに頼んでみます。
659774RR:2005/06/04(土) 16:12:45 ID:NhKuUgw0
>>657
油が付きっ放しよりはマシなので
中性洗剤でも、灯油やパーツクリーナーでもいいから
油分を流しましょう。
若干タイヤへのダメージはあるけど
最後に水洗いしてやれば特に問題ないよ。
(サーキット使用などは除く)
660774RR:2005/06/04(土) 16:13:00 ID:o4Nvo+EO
>>655
>>656さんの言うとおり、捕まった奴の余罪を追及するのに
役立つ場合もあるので一応届け出た方がいいと思います。

警察の対応はダルそうに対応されて腹が立ったり
刑事さんが何人もやって来てビックリしたり、色々です…
661774RR:2005/06/04(土) 16:23:04 ID:kJq5/aU2
質問です。荷物をたくさん積むのに適した原付はビジバイですか?それとも
メットインスペースのあるスクーターですか?原付初心者でよく分からないので
教えてください。なお、箱を自作するってのはナシで、箱を取りつけるとしても
既製品で、ということ前提でお願いします。3輪バイクもナシです。
662774RR:2005/06/04(土) 16:28:14 ID:NhKuUgw0
>>661
じゃあGEARだな。
二輪でピザ屋バイク状態に出来るから。
663774RR:2005/06/04(土) 16:30:13 ID:m+yLelf1
ジャイロUP除くならギアに同意
664774RR:2005/06/04(土) 16:33:28 ID:Bnbpu+D8
>>659
レスありがとうございます。
そうですね。とりあえず、油分憑いてたらかなり危ないので
さっさと落として、バイク屋でフロントフォーク直してもらいます。
665774RR:2005/06/04(土) 17:05:55 ID:hGLklud1
先日キャブを分解し、灯油、キャブクリーナーで隅々まで清掃。
組み立て、再装着。 ところがフロートチャンバー内のガソリンがオーバーフロー
してドレインチューブから漏れてきます。知らずに一週間乗らずにいたらガソリンタンクが
空に。 装着後確認した時には漏れは無かったのに。当方GB250(2キャブ)
のため又キャブを外すこと考えるとぞっとします。(シャーシのエンジン以外の
パーツを全部取り外す必要あり)
そこで質問ですが、キャブを分解せずにオーバーフローを止める方法なんて
ありますか? 万に一つの可能性でもあればと・・
666774RR:2005/06/04(土) 17:06:22 ID:dN3Uk4mv
初めてバイクを買うことにしたんですが、新車と中古車、どちらがよいのでしょうか?

自分はバイクの整備やメンテナンスのことはまだ全くわからない状態ですし、中古屋で状態の良いものを見わける自信もありませんから、新車を買うのが良いと思っています。
ところが知人のバイク好き(この人バイクもってません)の話ではバイクは車と違ってすぐ手放す人が多いし、丈夫だから耐久性も十分、おまけにかなり値段が下がるからバイクを新車で買うのはやめたほうがいいとのことでした。
667774RR:2005/06/04(土) 17:10:33 ID:NhKuUgw0
>>666
この板的には新車推奨。
理由はまさに書いてある通りで、
>整備やメンテナンス
>中古屋で状態の良いものを見わけられない
という事。

>バイクは車と違ってすぐ手放す人が多い
コレは本当なのかもしれないけど、
>耐久性も十分
コレは言い切れない。カブみたいにめちゃめちゃ頑丈な車種もあるけど
普通はクルマみたいに10万キロとか乗られずに廃車にされていく現実から
推して知るべし。
668774RR:2005/06/04(土) 17:11:08 ID:m+yLelf1
>>665
燃料コックを閉じる。
外から衝撃を与えるとゴミがとれて止まることがある。
669587:2005/06/04(土) 17:13:21 ID:61MmYeaG
ガソリンを出してみたところ、水のようにさらっとしていて、腐っているようには見えませんでした。
やはりこれでかからないとなると、キャブ掃除ですかね・・・
670774RR:2005/06/04(土) 17:18:38 ID:hGLklud1
>>668
ありがとうございます。
実はそれもやってみたのですか。(軽く叩く程度)変化無しでした。

あと書き忘れましたが、走っている時は漏れてないようです。
サイドスタンド立て止めている時(少し傾いた状態)それもエンジン停止後
2〜3分後からぽたぽたと垂れてきます。
671774RR:2005/06/04(土) 17:20:14 ID:m+yLelf1
>>669
二月から放置だったら、タンクの下のほうに水分が寄ってるだろうな。
出てきた液体が赤くてガソリンの臭いがして指についたら指の脂分が奪われて皮膚カサカサにならなければ、それは水。
あるいは水分が混ざったガソリン。

気化器と燃料タンクの中身を入れ替えて、点火プラグの火花が飛んでも動かなければお店へGo。
672774RR:2005/06/04(土) 17:22:32 ID:raJ256NO
>>670
では、要分解整備
673774RR:2005/06/04(土) 17:26:52 ID:5lhe2/E9
原付のプラグの火花が出ているか確認するには
プラグをエンジンから外しプラグコードに挿したままセルを回せばいいのでしょうか?
674774RR:2005/06/04(土) 17:30:29 ID:NhKuUgw0
>>673
JOGスレに書いておいたから、質問を分散して
あちこち書かないようにね。
(内容が違うからマルチではないんだろうけど)
675774RR:2005/06/04(土) 17:30:54 ID:ZUgRVcrr
やばいです!質問です!今うちのジャイロキャノピーのシリンダーをばらしたときの話なんですが!

シリンダー内はすごいきれいだったのですが、ピストン(円筒のものでいいんですよね?)の頭が黒焦げでヘコんでましたw
これってヤバイですか?一応60Km出るんですが・・・。ちなみにアイドリング時にチリチリ・・・とシリンダー辺りから音が鳴っていたのも
これのせいでしょうか? 教えてください!!
676665:2005/06/04(土) 17:32:12 ID:hGLklud1
>>672
やはり分解ですか(泣

再分解した場合、原因としては何が問題となる場合が多いいのですか?
前回の清掃の時、フロートチャンバーの穴あき、曲がりやそれに続くニードルレバー
など一応チェックはしたつもりでしたが。



677自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/04(土) 17:44:39 ID:pUnR0IOa
>>665
原因は恐らく
フロートを曲げてしまったと
思います
対策はサービスマニュアルを見て
キャブをばらして油面調整するか
新品買うかバイク屋に頼むぐらいですね。
678774RR:2005/06/04(土) 17:49:09 ID:raJ256NO
>>675
30制限の原付で60出れば十分です。

あけたついでに少し煤を削り落としてみれば? きれいさっぱり取ってしまおうと思わないで
取りやすい、目立つところだけ削ってみる
679774RR:2005/06/04(土) 17:56:20 ID:Cy7FT8gG
シールチェーンの説明に”グリスが封入”されている
みたいに書いてあるのですが。

このグリスは洗浄しても流れ落ちないのでしょうか?
注油したアブラが封入されるという意味なのでしょうか?
680661:2005/06/04(土) 17:57:47 ID:kJq5/aU2
661です。662、663さん質問にこたえていただいてありがとうございます。
が・・・・ギアも省いてお願いします・・・すみません、忘れてました。ギアって
確か少し高いですよね。予算は高くて、17,8マンってとこです。すみません、
>>661の回答おねがいします・・。
681665:2005/06/04(土) 18:00:33 ID:hGLklud1
>>677
THANX

了解。でも油面調整は敷居が高そうなメンテですね。

あと基本的な質問すみませんが。
フロートに繋がるニードル弁ですか、これがへたっている可能性はないのですか? 
(水洗トイレのタンクの中の浮き輪に繋がる水止め部のパッキンみたいなやつ)
先日清掃した時にはニードル弁にはゴムパッキンの様なものは無かった気がしました
キャブの場合は水洗トイレとは構造が違うのかもしれませんが。



682自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/04(土) 18:04:05 ID:pUnR0IOa
>>665
そうですね
その可能性もありますが、
もしそれなら走ってるときにもガンガン漏れます
(もちろんとまっている時も)




683BT:2005/06/04(土) 18:09:38 ID:Ciij8Baw
>>679
チェーンの関節部分のグリスがシールによって封入されています。
シールが無事である限り、洗浄で流れ出る事はありません。

ただしローラー回転部分およびローラー外側のスプロケ接触部分は
シーリングされていないのでチェーングリス給油が必要です。
684774RR:2005/06/04(土) 18:10:24 ID:pPWgWSZr
>>680
諸費用込17万〜18万ですか? 車両本体価格のみ17〜18万ですか?
前者だとそもそもビジバイ系で買えるのがバーディーのキック式だけになりますが。
685665:2005/06/04(土) 18:10:46 ID:hGLklud1
>>682
了解しました。
THNKX AGAIN

 
686774RR:2005/06/04(土) 18:18:50 ID:o4Nvo+EO
>>680
どんなのが欲しいのか、もう少し絞ってから聞かないと無理かと。
条件厳しいし、後から「それはナシで」って言われるのは面白くないし。

ちなみに輸入モノならこんなのもあるよ。予算オーバーだけど。
http://www.bikebros.co.jp/A1501.doit?comefrom=2&idCode=10_5485_W00042&bikeFlg=1
687774RR:2005/06/04(土) 18:22:48 ID:Cy7FT8gG
>>683
ありがとうございます、封入されてるのか、
最後まで同じグリスが閉じ込められているんですね。
688661:2005/06/04(土) 18:54:08 ID:kJq5/aU2
そだな、じゃぁ、具体例でいうと、ジョグとカブで、双方ともに純正品で可能な
限り「積載バージョン」にして、どっちが荷物いっぱい積めますかね?単純に聞けば
「スクーターとビジバイでどっちが多く荷物積めるか」ってことを聞きたかった
わけです。
689774RR:2005/06/04(土) 19:00:52 ID:pPWgWSZr
>>688
その比較ならカブ。後方大型荷台or純正大型ボックス+前プレスカゴでJOGポシェ+ボックスを上回る。
純正ではないがベトナムキャリアも安価に手に入れられるので差はさらに広がる。
だけど君の提示した予算じゃ中古になるよね。
ギアを「予算オーバーだから」パス、って言って、カブやJOGなら予算オーバーしてもいいの?
690774RR:2005/06/04(土) 19:01:02 ID:35z2QmQN
路上での運転に関してなんですが、良く渋滞した道で
左側(路肩、路側帯)をすり抜けていく人や、車両通行帯があるところでは
その線の上をすり抜けて通っていっている二輪車を見かけますが
それってしても良いものなんですか?
691774RR:2005/06/04(土) 19:03:31 ID:NhKuUgw0
>>690
路側帯はNG(ついでに、歩道は論外)
車線間は車が極低速ならグレーゾーン、流れていれば違法の可能性高。
692774RR:2005/06/04(土) 19:08:44 ID:35z2QmQN
>>691
やっぱ良くないですよね。今日、自転車で通行していたら、後ろから
自分を無理な形で追い抜いていく二輪がそれをやってたもんで
しかもその人は歩道に乗り上げて、降りずに走行してた・・・
歩道は明らかにあかんやろって思ったけど
さらに、交差点の停止線で止まっている他の二輪車の右側を
すり抜けていこうともしていた。その二輪車が青になって
発進し始めた瞬間に・・・マナーの悪い人のを見習ってはいけませんね。
693774RR:2005/06/04(土) 19:09:17 ID:toD1ccE6
当方XJR
車庫にしまったままのバイクに久しぶりに乗りたくなり
キャブOHなどを経て乗れる状態になりました
次は車検なんですけど自分で通したほうが安く済みますよね?
代行に出しても大差ないのなら頼もうかと思うのですが…
それとXJRのシリンダーヘッド外した方います?
今日外そうと思ったら外れなくてorz
ボルトを見逃してるのだろうか…
694774RR:2005/06/04(土) 19:16:09 ID:v/ynsQ95
>>692
そこまでマナーのないバカは極一部なので、
バイク乗り=バカ なんて図式だけは勘弁ね

>>693
車庫冬眠から覚めたばかりなら、タイヤとかブレーキパッド、
ブレーキオイル、エンジンオイルとかの経年変化が怖いよ
自分で通せるなら 車 検 費 用 は 安く済むが、
まともに乗れる(安全に、人並に)ようになるためにはそこら辺もチェックしたほうが良いかと。

シリンダーヘッドについては専用スレに行ったほうがいいと思います。
695693:2005/06/04(土) 19:22:43 ID:toD1ccE6
>>694サンクス


自分これからおっさんライダーになる事になるんですけど
いじくるならどんな改造が良いですかね?
もう十代の様なのは無理だし
でも乗ってるバイクがバイクなんで
696774RR:2005/06/04(土) 19:24:07 ID:m+/tkWEn
>>690
車道最外側線と路側帯の違いに注意。
詳しくはググってみぃ
697661:2005/06/04(土) 19:24:21 ID:kJq5/aU2
予算面、さまざまなこと当方詳しくないのです。だから質問させてもらったのです。
698774RR:2005/06/04(土) 19:27:55 ID:ZUgRVcrr
>>678
そうですね ミニカー登録しているものでつい60kmも普通に感じてしまいます・・・
ということはピストンの頭が焦げていてへこんでいても問題ないって考えていいですか?
699学生:2005/06/04(土) 20:13:54 ID:siIe1IMQ
15年落ちのバイクCB−1を所有しようとしている者ですが、ゴム製品は10年も経てば劣化は避けられないそうで、
しかもそれがエンジン部分とも成ると余計に短いはずで、所有しようとしているバイクでは、ゴム部品交換が恐らく必要なんじゃないかと思い、心配しています。
特にパーツのストックの問題で、メーカーは10年程度までアフターパーツを管理するそうですが、15年落ちですから純正のゴム部品入手はかなり厳しいと思われます。

こういう時ってどうすればいんでしょうか?
自作出来るものなのか、色々流用きくものが有るとか。後はどうしようもないとか…。
教えてくだせぇ。
700自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/04(土) 20:22:30 ID:pUnR0IOa
>>699
エンジン部分のゴム部品の劣化は他と比べて
余計に短くは無いですよ 何故なら
基本的に空気や水 ゴミに晒されないためです
恐らく高熱になるためそう思われたのでしょうが
しかしゴムですから劣化は避けられません
まあでもとりわけ神経質になるものでもないですね。(一部車種除く)

基本的にゴム部品は(特に機能部品に関わるところ)
自作は出来ません
キャリパーのシール フロントフォークのシールなんかは
流用が結構利きます

昔は御代がご健在なころは良かったのですが
今の状況は・・・御代が天で泣いているかもしれません
701699:2005/06/04(土) 20:42:04 ID:siIe1IMQ
>>700  自営業さん
返信サンクスです。
そうですか。ゴムは温度が上がるとすぐ溶けてしまうので、つい熱劣化もするものと思い込んでいましたが、そんなことは無いんですかね。

神経質に成るものでも無いのですか。流用の効く部品も有るんですね。少し安心しました。
しかし、アフターパーツ確保、自作も難しいと言う事でやっぱり不安もありますけど…。出来ればずっと乗り続けたいしなぁ…。

なんとかできんものかなぁ。
702774RR:2005/06/04(土) 20:44:51 ID:S1kiLAfP
>>699
15年選手とはいえ、未使用とまではいかないまでも、程度の良い中古をオク
や、パーツ雑誌で探すことが肝要だと思います。
もしくは、高年次モデルで同じパーツを使っている車種パーツリストや
写真で目星をつけるとか。
流用カスタムっていうのは、必要に迫られると、自分で何か考えるようになるの
で、ガンガッテ。
703774RR:2005/06/04(土) 21:00:48 ID:siIe1IMQ
>>702
返信サンクスです。
そうですね。
玉数も多い同系統のCB400系のパーツは結構使えそうな物も多いと思うのでがんがって探してみますっ。
704774RR:2005/06/04(土) 21:04:51 ID:VrTlbJe5
質問です
一年ぶりにバイクを動かそうとして、いざエンジンをかけようと
したらエンジンがかかりません
セルは調子よく回り、プラグも交換しました 
でも、どうやら火花が弱いように思います 火花を強くする方法は
どうしたらいいですか? バイクはスズキの90ccぐらいのスクーターです


705目が出ず:2005/06/04(土) 21:11:44 ID:fJ8y8YSu
>>704
・・・それ以前にキャブが詰まっている様に思うのDethがね。

せめて、キャブから古いガソリンを抜いてみて再始動試みてくだちぃ。
706774RR:2005/06/04(土) 21:13:04 ID:+sMmC5KT
3輪のクランクシャフトベアリングの交換やデフ交換って素人で出来ますか?
素直にバイク屋もっていくなら3万円くらい準備が必要ってどこかで見たことあります・・・
707774RR:2005/06/04(土) 21:14:06 ID:NhKuUgw0
>>704
テンプレを読んでない典型だな。
>>1読んで出直し。
708774RR:2005/06/04(土) 21:16:24 ID:VrTlbJe5
>>705
レスありがとうがざいます
早速、キャブを掃除してみようと思います
あと、火花の件なんですけど…わかりますか?
709774RR:2005/06/04(土) 21:18:55 ID:oC2oYbrV
チョイと変な質問なんだけど、特にオフロードで練習してるとジャケットとか着てても擦り傷(体に)作っちゃう事ってありますよね?いや、あるとしよう。
私、オフロード練習中にヘマをやらかしてかなり広範囲に深い擦り傷を作ってしまいまして、病院に行ったのですが、まぁお決まりの消毒とガーゼと包帯と軟膏で乾燥させて自然治癒力にまかせると。

「傷が乾けば直りも早くなりますからね」と言われたのですが、ネットで調べた所、傷口はグチュグチュに湿らせておいた方が数倍早く直るとか。
湿潤療法って言うらしく、従来のカサブタ療法はメリットが無いらしい。

が、理屈だけで実際試した人の体験談が0なんですよね。
「キズドライ」なんて言う傷を乾かす商品も出ているくらいだし。

んで、多分ここなら擦り傷作りまくってる人いるんじゃなかろうかと思い、もしいたら本当に傷口湿らせておいた方が直りが数倍早いのか聞いてみたい。
どちらを信じるかってかんじですね。
早く直して体ごしごし洗いたいです。
長文スマソ。
710774RR:2005/06/04(土) 21:20:41 ID:NhKuUgw0
>>709
板違いなんでサイト紹介だけ。
ttp://www.wound-treatment.jp/
711目が出ず:2005/06/04(土) 21:20:57 ID:fJ8y8YSu
>>708
点火に必要な火花は、以外に小さくてもおkなのDeth。
『ノ○ジーの真実 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5436/nology.html

とは言え、ホントにショボい火花ならダメポなので、
プラグキャップの取り付けにガタはないか、プラグコードが硬化して割れなど無いかも見てくだちぃ。
712774RR:2005/06/04(土) 21:24:41 ID:VrTlbJe5
>>711
小さくてもオッケーなんですね
わかりました  キャブもほうを先に掃除してみて
プラグコード点検してみます
親切にありがとうございました
713774RR:2005/06/04(土) 21:27:25 ID:XwQvc8Fl
ガソリンタンクの内部にうっすらと錆びがういているようなので
錆び取り剤で錆び落とそうと思ったのですが、タンクのガソリンを空にしようとして
コックをリザーブにしてガソリンが出なくなるまで出してもまだ中に少し残っているようで
チャポチャポと音がします。
バイクに取り付けてある時と同じような向きにしておけば自然と出てくるものですかね?
ちなみに車種はRF400です。
714774RR:2005/06/04(土) 21:28:29 ID:UkPGbH1Q
>>709
医学の事はサッパリですが、
とりあえずキズドライは評判良くないです。
715774RR:2005/06/04(土) 21:30:35 ID:F7LR0W1e
>>710
一応、>>709 は、オフロードで・・・と言ってるから、
素直にサイト紹介するだけでいいんじゃない?
俺も、オフ車乗りで、擦り傷作っちゃうこともあるだけに、
板違いなんて言われると、俺までショボーン

雑談スマソ
7164ep:2005/06/04(土) 22:00:35 ID:L9Ei3h7h
>>713
完全に抜け切るのはコックの部分の形状で難しいかもしれません。
ガスケット(もしくはO-リング)が必要になってしまいますが、タンクの
底に取り付けられているコック部分そのものを取り外してしまえば
もう少し排出させる事が出来ます。

ただ再組み付け時に作業を失敗すると非常に危険な箇所である事も
考慮してください。
717713:2005/06/04(土) 22:03:34 ID:XwQvc8Fl
>>716
レスありがとうございます。
タンクからコックまでもメインとリザーブの二本とホースでつながっていたので、
印つけてホースごとはずして出してみました。しかしまだ若干チャポチャポと音が。
もうあらゆる方向に振り回したのですが・・・
7184ep:2005/06/04(土) 22:07:38 ID:L9Ei3h7h
>>717
なかなか手ごわそうですね。
私自身にはあまり経験が無いので例えば塗装スレなどで
改めてお聞きになってみてはいかがでしょう?
誘導された事を書き添えていればマルチには当りませんし。

お役に立てず申し訳ありません。
719713:2005/06/04(土) 22:11:24 ID:XwQvc8Fl
>>718
ありがとうございます。
行ってみます。
720774RR:2005/06/04(土) 22:12:23 ID:YHswdxWH
バイク屋の人達は、たいがい大型免許とかを持ってるんですか?
原付免許だけの人とかも、いてるんですか?
721774RR:2005/06/04(土) 22:22:17 ID:Fu9NyIFF
>>717
ホムセンでスポイトを探してみては?
長さ30センチくらいのヤツが300円くらいだったような
タンクの底まで届くかはチト微妙だけど…
参考
ttp://www.funakoshi.co.jp/catalog/instrument/plastic/2b/7/oq106701.php
722BT:2005/06/04(土) 22:25:45 ID:Ciij8Baw
>>720
普通、持ってなければ仕事になりません。
顧客のバイクを取り回す技術、試運転の必要性など
十分な理由があります。
723 ◆O6GXOLHUyk :2005/06/04(土) 22:33:04 ID:/0B6p7cG
TZR50R乗りですが最近エンジンから「シャー シャー」と「ジャリ ジャリ」を合わせたような音がします。
腰下が傷んでると異音がするとHPに書いてありました
腰下に傷があるのは確認済みなのですが腰上だけ傷んでても異音はしますか?
7244ep:2005/06/04(土) 22:37:35 ID:L9Ei3h7h
>>723
音の問題は実際にその音を聴かない限りなんとも判断のしようが有りません。

ただ、腰上(シリンダ、ピストン)が焼きついて傷が有ったりすれば当然
異音は発生します。
とりあえずエンジンをかける事は止めて可能ならチャンバーを外して排気ポートから
シリンダ内部の点検をしてみてください。
ご自分で出来ないのであれば早めにバイク屋さんにご相談下さい。
725720:2005/06/04(土) 22:40:27 ID:YHswdxWH
>>722
ありがとう
726774RR:2005/06/04(土) 22:41:44 ID:gR6Un0dc
オクを始めようと思ってます
ID取って色々やっていく内にクレジットカードがいるみたいなんですが
さてそんな知識がサッパリなく…
どこのカード会社がよろしいのでしょうか?
使用目的はオクだけですが
給油くらいなら使えるかと思ってます
バイク板的に一番お勧めなのはどこでしょう?

二十歳の学生です
727774RR:2005/06/04(土) 22:44:54 ID:/0B6p7cG
>>424
傷は排気ポートから確認しました。
抱き付いたりはしてないのですが…
腰下が傷んでると出る症状などを教えて下さい。
728774RR:2005/06/04(土) 22:46:05 ID:v/ynsQ95
>>726
ものっそいスレ違い

イーバンク銀行のクレカとったら?
オクでの支払いにネット銀行あると便利だし、
年会費はタダ、IYバンクで5回まで現金引出手数料無料

給油に使うんだったらJAL系のを持ってENEOSで給油すれば
マイレージが2倍
729774RR:2005/06/04(土) 22:48:57 ID:KD5sviiS
>>726
バイク板的に言うと、二輪ロードサービスを付けられる所がいいかも。
漏れは三井住友VISA系のカードで年額700円ちょっとで付けてる。
ガス欠で2回世話になったw
7304ep:2005/06/04(土) 22:51:04 ID:L9Ei3h7h
>>727
異音、振動、いきなりのロックなど様々です。

腰下に傷が有るというのはどうやって確認なさったのです?
またそれを承知でそのまま乗っているのはなぜ?
731774RR:2005/06/04(土) 22:52:48 ID:Ey14vohK
ネズミ捕りのレーダーを吸収してしまうことできます?
ステルスバイクとか・・・
732774RR:2005/06/04(土) 22:54:07 ID:/0B6p7cG
>>730
スミマセン書き間違えました傷があったのは腰上です。
今ボアアップ用のピストン待ちです。シリンダーはボーリング済みです。
7334ep:2005/06/04(土) 22:55:07 ID:L9Ei3h7h
>>731
やってやれないことは無いかもしれませんがオービス逃れグッズ製作の
会社が逮捕されていた事件が有った様な気がします。
また光電管相手には空飛ぶバイクか何かでないと無意味ですし。

ともかく公道ではネズミにならない運転をしてください。
734774RR:2005/06/04(土) 23:01:48 ID:lf++RBly
>>731
そのような塗装を施すには、
反則金数十回分のコストかかる可能性が。
さらにステルス戦闘機からもわかるように、
レーダーに捉えられないような形状にすると
異質(ブサイク)な乗り物になる可能性大。
735731:2005/06/04(土) 23:04:09 ID:Ey14vohK
ありがとうございました。
当方もブサイクですので頑張ってみます。
736774RR:2005/06/04(土) 23:07:32 ID:knIiI4PI
おいおいレーダー波吸収塗料なんて手に入るのか
737774RR:2005/06/04(土) 23:37:26 ID:zdEe9322
形状でしょ
738774RR:2005/06/04(土) 23:40:17 ID:EuYtE705
凡用の外装パーツ(フェンダーなど)を
店で購入した場合、加工してもらえるものでしょうか?
その場合別途で工賃、手数料などはかかるものですか?
739774RR:2005/06/04(土) 23:41:05 ID:jSujrZ6u
>>713
要らない靴下などを給油口から半分押し込みひっくり返す。
おだやかな晴れた日に陰干しで。
(錆まじりの水がどっとストレーナーに流れ込まないように?知らんが)
コック側からは完全に抜けないのが普通な設計ぽい。
7404ep:2005/06/04(土) 23:42:30 ID:L9Ei3h7h
>>738
そのお店と貴方の関係、加工の難しさによります。

ですのでお店に工賃や加工の料金がどうなるのか
確認してください。
741774RR:2005/06/04(土) 23:43:07 ID:v/ynsQ95
>>738
>加工
やってもらえたりもらえなかったり
 #俺の行きつけの場合はやってくれる
>工賃
とられる
 #俺の行きつけの場合はとられるが割引

総括
まずはバイク屋に相談汁
742774RR:2005/06/04(土) 23:55:32 ID:Occ9TeNI
テンプレとかみたのですがよくわからないので質問させてください。

今、大学に通ってて一人暮らし始めたのですが、まだ住民票と免許の更新をしていません。
その場合でもバイク(50cc)を買うことは可能でしょうか?

例えば実家の方の役所で登録する等・・
743774RR:2005/06/04(土) 23:57:44 ID:OkKS2KiA
他スレで原付以外の左ミラーの取り外しは違法だと聞きましたが
本当ですか?
違法ならどんな罰則があるのでしょうか?
744774RR:2005/06/04(土) 23:57:49 ID:IO/mcZtX
できるよ。
その代わりナンバーは実家のほうのモノになるが。
745もんごり:2005/06/05(日) 00:00:41 ID:A3Wo02jl
250ccの他県からの名義変更ってどうするの?
746742:2005/06/05(日) 00:00:41 ID:Occ9TeNI
>>744
レスありがとうございます。

もし今住んでいる所のナンバーなら
住民票と免許両方更新しなくてはいけないですよね・

実家のナンバーひらがなだから地味に恥ずかしい・・

747774RR:2005/06/05(日) 00:01:30 ID:8p6oa2YL
>>743
整備不良だよ。
点数や、反則金は調べてな。
748774RR:2005/06/05(日) 00:02:19 ID:IO/mcZtX
バイク屋から申請に必要な書類預かって自分で実家のある市役所とかでナンバー取得手続きして、
取得したナンバーと書類等をまたバイク屋さんに持っていけばいい。

それが面倒であれば、住民票を大学のある行政区に異動させてしまったほうが早い。
749774RR:2005/06/05(日) 00:03:47 ID:NhKuUgw0
>>742
原付は「そこに住んでいる証明」があれば
住民票がなくても登録できるよ。
750774RR:2005/06/05(日) 00:04:30 ID:jSujrZ6u
>>723 /0B6p7cG
「ピストンが首振ってる」と恐れられている音かと。
チャンバー外してキックを送り、ピストンに傷なら腰上ばらしてピストン交換。
1xピストン 1xリング,ピストン 1xリング,オイル 1xピン,ピストン 2xサークリップ,ピストン
1xガスケット,ヘッド 1xガスケット,シリンダ さらにエンジン冷却水液をすべて新品にする。
締め付けにはトルクレンチも必要で、分解組立にも避けなきゃいけないことや
やっておいたほうがいい一手間が多いプロの仕事。
751774RR:2005/06/05(日) 00:04:57 ID:davSr6ZT
今日ワックスを買ったので嬉しくて色んなところに塗ったのですが、
ニーグリップする部分にも塗ってしまいツルツル滑りますorz
元に戻す方法は何かあるでしょうか?
ワックスが落ちるのを待つしかないのかな・・・。
752774RR:2005/06/05(日) 00:06:24 ID:zSqFFqBA
>>751
灯油・アルコール・ガソリンなどで拭けばいい。
ただ塗装もちょっとダメージを受けるので、
それが嫌なら自然に落ちるまで待つ。
753774RR:2005/06/05(日) 00:07:03 ID:LqSG9hjq
1xベアリング,ピストンが抜けた。
754774RR:2005/06/05(日) 00:09:06 ID:ixmia7pM
745はマルチにつき放置願います
755774RR:2005/06/05(日) 00:09:24 ID:LqSG9hjq
ふだんさぼってるニーグリップの鍛練だからそれでよい。
気になるなら超微粒子/鏡面仕上げ用コンパウンドでどうぞ。
756713:2005/06/05(日) 00:12:25 ID:xl9MNUuA
>>721
>>739
なるほどぉ!ありがとうございます、いろいろ試してみます。
RFのタンクのリザーブが4リットル以上あるのも出にくい原因なのかも・・・。
メインとリザーブでホースが二つ出ているということはどこかに仕切りがあるのですかね?
757742:2005/06/05(日) 00:14:20 ID:LwZVchSO
公共料金の領収証とか持っていけばできるわけですか。

明日早速買いに行くつもりでしたのでありがとうございます。
758738:2005/06/05(日) 00:16:00 ID:QXQI3ZPK
返信ありがとうございます。
ボルト部に合うように外装パーツに
穴を開けてもらうだけなのですが
購入したばかりなので馴染みのバイク屋はないです。。
759774RR:2005/06/05(日) 00:17:09 ID:PcIQPftF
質問です。2st車の排気音の成分は、チャンバーでしょうか?
それともサイレンサー部分でしょうか?


サイレンサーか腐ってしまい変えたいのですが、フルエキだと爆音になると聞きました。
スリップオンなら音量に変化はないのでしょうか?

社外メーカーはレオビンチ、車種はDERBI センダSMです。
760774RR:2005/06/05(日) 00:19:16 ID:ixmia7pM
>>758
そんなの、バイク屋じゃなくてもいいだろ
てか、バイク屋だって、加工は外注だと思うぞ
穴あけ加工ぐらい、東急ハンズや、
木材加工やってくれるちょっと大きなホムセンだったらやってくれるぞ
あとは、鉄工所いってやってもらうとかな
機械は一緒だろ
761774RR:2005/06/05(日) 00:20:16 ID:w9CA9JMv
バイクを新車で買ったんですが
スイングアームを水ぶきすると、明らかにスイングアームの塗装
というか色が雑巾に付いてくるんですが、
あんまり拭いてたらすぐに地肌が出てきたりしますかね?
汚いのは許せないので拭き取らずにはいられません。
どうすればよいでしょうか
7624ep:2005/06/05(日) 00:20:50 ID:wGWQhiOq
>>759
排気の音を小さくするのはその名の通りサイレンサーの役目です。

またスリップオンだから静か、フルエキだから五月蝿いなどということは
有りません。あくまでそのサイレンサーなりフルエキなりを作った会社の
考え方によります。

選ぶのが難しそうなら純正品を購入するという選択肢も有ります。
763774RR:2005/06/05(日) 00:21:03 ID:davSr6ZT
>>755 お い こ ら !
いや普段ちゃんとニーグリップしてるんで許してください。
何か方法は無い物か・・・。
764774RR:2005/06/05(日) 00:24:41 ID:uWg4AGsc
>>763
>>752さんのでいいじゃない 手早くやれば問題ないよ
765774RR:2005/06/05(日) 00:25:10 ID:AN2H4loO
>>763
チャーミーグリーンでよく洗い落とせ。
766目が出ず:2005/06/05(日) 00:25:18 ID:NQvq2wBE
>>757
アパート/学生寮の契約書とかの方が確実な希ガス。
なお、『住所の転入を伴わない車輛のみの登録』はダメポな自治体もあるので気をつけて。
(まぁ地域内に大学とかを抱えてる自治体ならダイジョビでせう)

なお、
『土地の相続で揉める可能性があるので、現住所から住民票を移せない』
等の特殊な事情のない場合は、速やかに住所の転入届もしませう。

>>758
『それをしてもらえるかどうか、直接そのバイク屋にお尋ねあれ』
と、もう皆さんから答え出てる様Dethが?
767738:2005/06/05(日) 00:27:59 ID:QXQI3ZPK
ホムセンで機械貸してもらえるんですか?
買うのもお金もったいないし
768774RR:2005/06/05(日) 00:30:04 ID:KHfSYQeh
初めての質問やけど宜しゅう頼んます。
過充電で恐らくレギュレーター異常や思うんですが、電気系のチェックして貰うと
工賃って結構行きまんのんか?それとレギュレーターってなんぼしまんの?高いんでっか?
バイクはリッターオーバーのじゃめですわ。
769774RR:2005/06/05(日) 00:30:25 ID:ttx9dReu
先日、バイクを盗まれました…
警察に盗難届けを出す際に
「車両番号を調べて下さい」と
言われたのですが、どこで調べられますか?
自賠責は、バイクに積んでいたのでありません
770774RR:2005/06/05(日) 00:31:05 ID:TE32xktd
>>769 購入したバイク屋さんに控えがあるかもしれません。
7714ep:2005/06/05(日) 00:31:50 ID:wGWQhiOq
>>768
先ずは>>1を読んでからご質問下さい。
772774RR:2005/06/05(日) 00:32:54 ID:+gesYcA+
>>769
任意保険の証書に書いてあると思った
773774RR:2005/06/05(日) 00:33:23 ID:3GCWD0ww
>>769
買った店に販売帳簿があって、これにもしかしたら記録されているかも。
販売店に相談してみてはどうか。

俺は盗まれて自分のバイクの車台番号紛失するのが怖いので、
登録証のコピーを家に置き、かつ携帯に番号をメモり、
さらに番号の一部を携帯の暗証番号にしている おかげで覚えたw
774以下略:2005/06/05(日) 00:34:17 ID:LqSG9hjq
>>763
おいこらとは何だ!腱鞘炎になるほどやってるのか?
じゃあ最後のアドバイスだ!皮パンかモトパン穿け!内ももにもワックス塗れ!
ワックスとワックスが食いつくんだ!覚えておけ!チッ…秘密のテクだったのに…あぁあ
775763:2005/06/05(日) 00:34:55 ID:davSr6ZT
台所洗剤で洗って見ます。752さんの手段は最後の手とさせて貰います。
レスありがとうございました。
776目が出ず:2005/06/05(日) 00:35:03 ID:NQvq2wBE
>>769
て優香、250超なら車検証orそれ以下なら登録証は何処行きました?
777769:2005/06/05(日) 00:35:27 ID:ttx9dReu
>>770
ありがとうございます
購入したバイク屋は遠く
番号も分かりません…
>>772
小型なのでファミバイです
778769:2005/06/05(日) 00:37:33 ID:ttx9dReu
>>777
番号=電話番号
すみません
779774RR:2005/06/05(日) 00:38:47 ID:3GCWD0ww
>>777
遠くても諦めるな、食いつけ
おまいのバイクが見つかるという事は、
窃盗犯を捕まえるための唯一の希望でもある

これ以上同じ苦しみの人を増やさないためにも、ばんがれ!
780774RR:2005/06/05(日) 00:38:50 ID:LqSG9hjq
>>756
残り4リットルまでしか使えない高さまでメインにはパイプが立つ。リザーブは底から直。仕切りはない。
781774RR:2005/06/05(日) 00:41:18 ID:KHfSYQeh
>>771
そらすんまへん。バイクはDSC1100の初年度式ですわ。買ったとき5000kmで
今16700km走ってま。ほんで参考までに工賃聞きたい思てんけど聞いたらあかんて
書いてないしええんやろ?因みにこのバイク、車検取得してまだ一週間しか経ってへんの
やで。レギュレーターの電圧チェックとかは車検項目に入ってへんのやろか?
782774RR:2005/06/05(日) 00:42:35 ID:zSqFFqBA
>>777
住民票を持って役場の原付窓口へ。
相談すればきっとナンバーと住所氏名から
車体番号を参照してくれるだろう。
「そういう場合は盗難届けが必要」
と言われないように先に
「盗難届けを出すために必要」と言っておこう。
783761:2005/06/05(日) 00:43:12 ID:w9CA9JMv
私の質問はどうでしょうか
7844ep:2005/06/05(日) 00:48:47 ID:wGWQhiOq
>>781
ヤマハでしたらヤマハ発動機のサイト内で純正部品の部品番号と
価格が検索できますのでそちらを確認なさってください。

また車検時の確認ですが、ライトの明るさ、光軸、エンジンのかかり
具合が問題なければ充電電圧は計測しません。
また車検取得後にレギュレーターが故障した可能性もあるので
全ての責任を車検を取った側に求める事は出来ません。

ともかくエンジンがかかった状態でバッテリー端子の電圧を
計ればレギュレーターが故障しているかどうかはほぼ判断できますので
ご確認してください。
785774RR:2005/06/05(日) 00:48:55 ID:davSr6ZT
水ぶきで塗装は落ちないと思うんだけど・・・。
もし本当なら新車なんだからバイク屋持ってけば保証かなんかで何とかなると思われ。
786774RR:2005/06/05(日) 00:49:11 ID:t1Sjd1sg
DIO初期型を友人から貰ったのですが3年ほど乗っていなかったらしく
各所がサビサビ、オイル汚れでべとべとだったのでマフラー、バッテリー、プラグ、
エンジンオイル、ブレーキフルードなどを新品に交換してセルを回してみたんですが
セルは廻るもののエンジンが廻ってくれません、、キャブもバラしてキャブクリーナーで吹いてみたのですが
エンジンがかからない原因としては何がありそうでしょうか?
787774RR:2005/06/05(日) 00:49:44 ID:AN2H4loO
>>781
車検は、車検を受けた時点で保安基準に適合してれば通る。
バッテリーが完調なら、充電用ジェネレーターが発電して無くても通る。

ヤマハの車種なら、ヤマハのパーツ検索のサイトでわかるかも?
違う車種だけど、別スレでこんな書き込みも。
>Vmaxだけどレギュレーター単体で部品価格13,000円くらいしたっけな、
788769:2005/06/05(日) 00:49:48 ID:ttx9dReu
色々、助言ありがとうございます
バイク屋より、役所の方が近いので明日行ってみます。
まだ、盗られた感覚があまりありません…
初めて買った新車、諦めず探し回ってみます
789774RR:2005/06/05(日) 00:50:36 ID:4qBPtwGy
>>786
キャブまでガソリンがいってないとか
790774RR:2005/06/05(日) 00:52:54 ID:AN2H4loO
>>783
販売店に、無償修理できないかご相談を。
7914ep:2005/06/05(日) 00:53:42 ID:wGWQhiOq
>>786
貴方が行なった全ての作業に問題がないなら圧縮やクランクサイドシールの
抜けなどを確認しないといけません。
一番怪しげなのはキャブですが、各通路やジェットが通じている確認は
なさいましたか?また現在プラグに火花は飛びます?それでもかからないなら
プラグに燃料を付着しますか?

エンジンは結局 良い火花 良い圧縮 良い混合気、この3点が揃っていれば
回ります。なので基本に立ち返って落ち着いて各部の確認をなさって下さい。
それで行き詰まってしまったのならプロに任せるのも一つの手段です。
792774RR:2005/06/05(日) 00:53:47 ID:LqSG9hjq
>>783=>>761
おまえさんそれはアルミのスイングアームじゃないかえ?
どういうわけかアルマイトがなく、アルミの地肌が出てるんじゃないかい?
だとしたら拭けば拭くほどアルミナがウエスにつくのは当然。
だってアルミナ(酸化アルミ)は硬度9。ルビーと同じ成分だもの。
793目が出ず:2005/06/05(日) 00:54:15 ID:NQvq2wBE
>>786
>キャブもバラして
どこまでバラしました?
フロートチャンバー開けましたか?
794761:2005/06/05(日) 00:55:50 ID:w9CA9JMv
>>785
レスありがとうございます
やっぱりありえないですよね!
納車したては塗装が落ち着くまで洗車しない方がいいとか聞きますけど
それにしたって昨日今日塗ったわけじゃないですもんねぇ・・
買ったとこで相談してみます。
795774RR:2005/06/05(日) 00:58:03 ID:7plLUqfi
質問です。
現在卒検落ちて、再試験待ちの状態でまだバイク乗れてない初心者未満ですが、
友人から「バイクは最初の一台はぶつかりまくってコケまくるから練習用に
安いのを買った方がいいよ」といわれました。
俺自身は新車か程度のいい、値段もそこそこの中古を買おうかと思っているのですが、
友人の言葉が耳に残って離れません。
安くて壊してもいいようなヘボいのを買ったほうがいいのでしょうか。
796目が出ず:2005/06/05(日) 01:00:33 ID:NQvq2wBE
>>795
>バイクは最初の一台はぶつかりまくってコケまくるから練習用に安いのを買った方がいい
は良く人口に膾炙してある意味真実ですがある意味嘘Deth。

 ぶ つ か っ た り コ ケ な か っ た り し な け れ ば 良 い 。

訳Dethから。
797774RR:2005/06/05(日) 01:01:10 ID:3GCWD0ww
>>795
ぶつかりまくってこけまくっているようではいつまでたっても上達しません
壊してボロにしたら、おまいさんも悲しいでしょ?
逆に新車を買って、「ここ1年は絶対に安全運転!」を心がけて上達する手も。

どしても、ってんならオフ車を買おう。あれはマジ頑丈だ。
798774RR:2005/06/05(日) 01:02:12 ID:vD/oZ7Az
>>795
新車でもコケた時に壊れ難い車種を選ぶという手も有ります。
例えば、カウル付きのモデルは、コケた時に修理費が痛いので
初心者の間は選ばないとか
オフ車等を選ぶというのも手ですね
799774RR:2005/06/05(日) 01:02:34 ID:AN2H4loO
>>795
それは人それぞれ価値観も違うし、乗り方も違う。
良いのを買って大事に乗るも良し、
ボロ買ってコースに持ち込んだりメンテの練習台にするも良し。
800774RR:2005/06/05(日) 01:03:09 ID:aL1yKn2B
>>795
自分の技能と乗る車体が自分にあっているか、次第では?
俺なんて重いのは避けて、コケそうになっても支えて倒さない自信のある
新車を選んで乗るつもり。ただ、倒れたとき、車体に傷がつきにくいように
オプションでカードするものはつけておくが
801774RR:2005/06/05(日) 01:04:04 ID:7plLUqfi
素早いレスでお二人も。どうもです。
まともに考えれば当たり前のような感じですが、
当たり前だからこそ真実だと思います。
一応、四輪はありますので、ちょっと考えたら分かることでしたね。
ぶっつけないように、欲しいのを買います。
どうもありがとう!
802774RR:2005/06/05(日) 01:04:14 ID:WxXlPY/z
>>784,787
参考になりましたわ。有り難う。なんとかしてみます。ほなね。
803761:2005/06/05(日) 01:07:10 ID:w9CA9JMv
>>792
アルミダイカスト?です。多分。
見た目は紺色なんですけども・・・
804774RR:2005/06/05(日) 01:08:08 ID:7plLUqfi
>>798
>>799
お二人の言葉も参考にさせていただきます。
ちなみにDSCを買おうと思ってます。
805774RR:2005/06/05(日) 01:08:15 ID:K/zp5y7Q
>>795
新車をコカしたり、事故ったりしても凹まないんなら新車でいいと思う
免許取って新車乗り出しても、すぐ飽きて売る奴もいるし
人それぞれとしか言いようが無い

俺はそこそこの程度の中古でしたが。
806774RR:2005/06/05(日) 01:08:57 ID:/ErufvJ7
・TW225E(ヤマハ)
・グラストラッカー(スズキ)
・250TR(カワサキ)
・エイプ100(ホンダ)

で悩んでいます。どれがお勧めですか??
807774RR:2005/06/05(日) 01:09:20 ID:WgNBnLdi
普通二輪って一発で取れるの?
808774RR:2005/06/05(日) 01:10:08 ID:7plLUqfi
>>800
>>805
ありがとうございました。なんか大丈夫なような気がしてきました。
みなさんに励ましていただいてるみたいで恐縮です。
・・・その前に卒検通らなきゃ・・・
809774RR:2005/06/05(日) 01:11:06 ID:w9CA9JMv
>>785>>790>>792さん
ありがとうございました。
とりあえずお店行ってきます
810774RR:2005/06/05(日) 01:11:27 ID:AN2H4loO
>>806
あなたの好きなの。

>>807
取れる人はね。
811774RR:2005/06/05(日) 01:13:01 ID:vD/oZ7Az
>>806
TRオーナーとしてはTRと言いたいけど
2ケツする機会が有るか無いかで エイプを選択に入れるかが決まるような気が。
812774RR:2005/06/05(日) 01:14:57 ID:K/zp5y7Q
>>806
どのような用途か、すら書いてないのにアドバイスできる訳無い
俺はape好きだからape100お勧め。
813807:2005/06/05(日) 01:19:51 ID:WgNBnLdi
レスありがとうございます。どれくらい難しいでしょうか?いま原チャリに乗っているのですが。
814774RR:2005/06/05(日) 01:22:37 ID:XW3SdpSi
多分練習するに当たって何のツテもないのなら素直に教習所行った方がいいと思うよ
「中型以上のバイクに乗れる」のと「試験場で合格する」ってのは別物だから
815807:2005/06/05(日) 01:27:25 ID:WgNBnLdi
そうですか・・・。参考までに聞いておきたいんですけど、一発で受ける場合
も応急処置などの試験もあるのですか?
816目が出ず:2005/06/05(日) 01:27:36 ID:NQvq2wBE
>>813
そう言うヤシには必ずこうレスることにしてるんDethけど、
『1回試しに受けてみてくだちぃ(受験手数料:3,300円+試験車両使用料:1,100円)。』
でドゾー。


あ、料金は大昔にコピペしたものなので改変があったら教えてくだちぃ(他力本願スマヌ)
817774RR:2005/06/05(日) 01:39:25 ID:/ErufvJ7
180cm 75kg の23歳男です。
APE100は僕にはサイズ的にどうでしょうか?
不恰好に見えるでしょうか?走りに影響でるでしょうか?
818774RR:2005/06/05(日) 01:40:28 ID:JQprCBoo
>>813
4輪免許持ってるなら通るかもね。
持ってないのなら

MT原付に乗っていて、
交通法規に沿った運転が出来る。
短制動、一本橋、スラロームやらが平気でクリアできる。
なら1回で通るでしょう。

CB400SFなんかだとNS-1やTZR50Rより乗りやすいぐらいです。
819774RR:2005/06/05(日) 01:56:17 ID:UGCT3IeP
突然こんにちは。
オイオイそりゃないぜな質問かもしれないのですが、
バイク屋で新品50tを買おうと思っているのですが、
値段交渉して安くすることとかできますかね?
そんなの有り得ない話なんでしょうか?
820774RR:2005/06/05(日) 02:02:51 ID:WUK5BZKZ
>>817
バイク屋に行って、お店の人に許可を貰って跨ってみるといいよ。
821774RR:2005/06/05(日) 02:07:18 ID:aL1yKn2B
APE100ならホンダの製品を扱っている店に展示されていると思うから
実物を見てまたいでみるのも良いね
822774RR:2005/06/05(日) 02:44:36 ID:U6WWfFKF
ジェベル125のフェンダーがボロボロなので補修と塗装をしようと思っております。
フェンダーの素材は何なのかが分からず困っています。
どなたかご存じないですか?
宜しくお願いします
823774RR:2005/06/05(日) 03:25:24 ID:Dyx6BM1v
ここなんかいいかも。

【安い】ホムセンで買えるバイク用品4品目【エグい】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114271548/
824774RR:2005/06/05(日) 04:09:48 ID:/u0puwln
>>819
 バイク屋と藻前様の人格と車種による。

 後々のことを考えると無茶な値引き交渉はしないほうが吉。
印象を悪くしてメンテの時にぼったくられてもつまらんだろう?

 用品などでおまけしてもらうのがセオリーだが、人気車種から
家電製品並みの値引率なんてのは考えないこと。まあ、
端数カットくらいなら口に出してみても嫌われないと思うが。
825774RR:2005/06/05(日) 05:45:06 ID:BDw/aJAJ
キャブの設定やバイクのちょっとした改造ってどういうので覚えるのでしょうか?
バイク屋に工賃払ってやってもらうよりも自分で改造したいというのもあるし、、
でもバイクの説明書にはそのようなこと書いてないし、個人のバイクHPにも
詳しいことまでは書いてないし、、、
どうやって学ぶのでしょうか?教えてください。
826774RR:2005/06/05(日) 06:04:31 ID:PVyQqVyp
>>825
私は読んだこと無いけど、評判良いのは・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062565730/249-1782675-5352339
これと
あとは自分のバイクの整備書(メーカーが出してるやつね)。
私の場合は、「オートメカニック」(車の雑誌なんだけど)にはずいぶん勉強させてもらいました。

「ちょっとした整備」がどれくらいを指すのかがワカラナイけど、キャブのセッティングはかなり高度な部類だよ。
マイナスドライバー調子がガラッと変わるよ。(ニードルの先潰したりしたら、最悪走れなくなるし・・)
単コロのキャブなら勉強材料でいいけど、4気筒なんかだったら結構手ごわいよ。

でも、初めはみんな初心者、ガンガレ。(オレの回答こればっかし・・・)
827774RR:2005/06/05(日) 06:52:19 ID:4jO5Uoa/
ユーザー車検あす行こうと思てます。
書類は何が必要なのだろう。また、自賠責は陸運でも入れますか?
828774RR:2005/06/05(日) 08:53:22 ID:1JWcOMMw
フルフェの内装、はずせる部分を外して洗いたいんだけど
中性洗剤で洗っても大丈夫?
スポンジの形とか変形しないですかね?

ショウエイのZVなんですが
829774RR:2005/06/05(日) 09:16:50 ID:FvWPcTSX
>>822
たぶんABS樹脂
補修はプラスチック用パテ、塗装はプラスチック用塗料。
でも素材が柔らかいし、振動も激しいのですぐ剥がれてくるよ。
オフ車のプラ製外装類はもともと無塗装だし。
新品にするか、オクで程度の良い中古を買ったほうが10倍きれいになる。
830774RR:2005/06/05(日) 09:55:53 ID:FYmLaKsW
オフのフェンダーか〜。
>829
ポリエチ(PE)か、ポリプロ(PP)だろう(ABSより柔らかいプラ)から、
普通に色は乗らないなあ。
>>822
自家塗装するのであれば、ホルツなどの、バンパー用プライマーで下地を作らな
いとだめだと思うぞ。
程度の良い中古を買うに1票。

>>828
ZVの取り説を呼んだか?
使う前に速読くらいしとけよな。
中世洗剤で軽く揉み洗い、すすいで、軽く絞って通気の良いところで乾燥でよし。
念のため!帽体は水につけるな。
831774RR:2005/06/05(日) 10:13:55 ID:lJPSb8vA
バイク購入の際、ナンバープレートの
数字を選ぶ事ってできます?
832774RR:2005/06/05(日) 10:21:57 ID:sKc71A96
パワーフィルターってエアフィルターのところに取り付けるんですよね?
どのようにして取り付けるのでしょうか?
833774RR:2005/06/05(日) 10:26:52 ID:t1Sjd1sg
今日シート染めQを使いシートを塗装したんですが表面にホコリがついてしまって少し
ざらっとしてるのでコンパウンドなどで磨いても良いものでしょうか?

質問的には革シートにコンパウンドを使用しても良いか教えて欲しいです
834774RR:2005/06/05(日) 10:37:46 ID:lWW4Z6W6
831→ん〜んまだ無理、この前やっと軽自動車が選べるようになりました。
832→どんな形状のパワーフィルターかな?
 スポンジのフィルターならエアクリーナーボックスを外して既に付いているフィルターとそっくり交換。
 握り拳ぐらいの大きさのフィルターならエアクリーナーボックスを外してキャブに直接取り付けます。
 前者のフィルターは気持ちのリニューアル、後者はほんの少々のチューンナップです。
 でも、後者のフィルターを付けた場合、空気の量がノーマルのボックスより多くなるので、メインジェットを少し大きくする必要があります。
それと、雨の日に水分を吸うことがあるので、ピストンが錆びます。気を付けてね。
835774RR:2005/06/05(日) 10:55:36 ID:UGCT3IeP
>>824 ありがとございますだm(_ _)m
素直に店頭価格でいっときます!
836834:2005/06/05(日) 10:57:06 ID:sKc71A96
>>834
即レスありがとうございます。
握りこぶしくらいのフィルターです。
具体的にいうと
ボルティーにKIJIMAのパワーフィルターを取り付けたいのですが
やはりエアクリーナーボックスを取り外すのでしょうか?
837774RR:2005/06/05(日) 11:05:23 ID:VDWhFmnj
エンジンオイルはどこの店で買っても値段は同じでしょうか?
838774RR:2005/06/05(日) 11:24:06 ID:+BM85MUM
タンクの鍵が回らなくなりました。昨日の豪雨以来です。

見たところ、タンクの鍵穴に傷はありません。鍵をしっかり入れても、
かちゃんという手ごたえがないのが気になります。CRCを隙間にバッ
と吹いたりしてみたのですが、一向に戻る気配なし。

このようなときの対処法で、何かできることはあるでしょうか。

ちなみに鈴木のバイクです。

エンジンキー、シートカウルのキーは回ります。鍵にも特に傷はありません。
839目が出ず:2005/06/05(日) 12:00:50 ID:NQvq2wBE
>>827
ガサガサ(メモを取り出す音)
ええとDethねー、自分が行った時のメモによるとですねー、
 1:旧車検証
 2:24ヶ月以上残り期間のある自賠責保険の保険証
  (運輸支局隣の代書屋で加入可能←何処で入っても同じだからバイク屋さんで入れば?)
 3:軽自動車税納税証明書(なくした場合は藻前様お住まいの市区町村役場で再発行可能)
 4:定期点検簿
  (運輸支局の窓口で貰える)
後の検査申請OCRシートとか重量税納付書は、運輸支局構内のなんとか協力会やなんとか互助会で購入となるDeth。

なお上記書類全てを、上にて既出の代書屋さんに託せば(代書料〜2,000円くらい)、
代書屋さんが全て書類を書いて提出しといてくれて新しい車検証と車検シールを取って来てくれます。
※検査ラインだけは自分で通す必要があります。

>>837
藻前様の人柄と日頃の行い次第。

>>838
CRC、鍵穴にはあまり効き目が無い様Deth。
 1:エンピツの芯の粉(黒鉛)を、潤滑剤として鍵穴に入れる。
 2:ホムセン等で専用潤滑剤購入。
て優香車名は何よ?w
840774RR:2005/06/05(日) 12:02:35 ID:f5RDxmXp
別の店で買ったバイクや、引越しで別の場所から持ってきたバイクなどは、
最寄の店で整備・点検などしてもらえるものでしょうか?
841774RR:2005/06/05(日) 12:03:31 ID:rxMx9629
>>839
サンクスです。専用潤滑剤なんてあるんですね。早速ホムセンに行ってみます。
車種は、Bandit1200sです。
842774RR:2005/06/05(日) 12:11:34 ID:bK/vlrvB
教えて下さい。

Dトラのバッテリーが上がってしまい、押しがけをしてみましたが掛かりません。
やり方がまずいのでしょうか?。
やってみた方法は以下の通りです。

・坂道を利用して押す。
・ある程度の速度(通常の小走り程度)、出たら乗りクラッチをはなす。
(その際のギアは3速)

2速ではタイヤがロックしてしまったので3速でしました。

これを何度か上り下りでくり返しました。
やり方が違うのか、他に原因があるのかわかりません。
ガソリンは入っています。

よろしくお願いします。
843774RR:2005/06/05(日) 12:25:09 ID:k9K3IVDx
>>831
今のところできません。
844774RR:2005/06/05(日) 12:37:34 ID:xlOzUlli
>>842
クラッチを話す瞬間にタイヤがロックしないように、飛び乗るようにして体重をかける様にした方がいい
しかし基本的にはやり方はあってるから、最低30分は頑張ってからあきらめる様にしてくれ
845774RR:2005/06/05(日) 12:43:37 ID:e+wXib74
>>842
オフロードタイプは、サスのストローク範囲が長いので、
うまくタイヤを地面に押し付けないと、押し掛けのときに
タイヤを空転させる確立が高くなります。

押しがけの簡単で確実なやりかたは、加速しやすい坂
道を探すこと。シート高の高いバイクは、走って乗るま
での間に勢いが削がれてしまいがちなので、坂道をま
ずは見つけます。

1)2速に設定し、バイクに座る。
2)坂道の上から、つま先を利用して加速。
3)10キロ(願わくば15キロ以上)くらいになったら、シートから軽く立ち上がる
4)クラッチをじわっと繋げながら、勢い良く座る。これは、後輪のグリップを稼ぐため。
5)エンジンがかからなかったら、キルスイッチやメインスイッチを疑って下さいww
6)それでもだめなら、チョークを引き気味に。
7)それでもだめなら、アイドリングを一杯に上げて。
846774RR:2005/06/05(日) 13:26:26 ID:bK/vlrvB
>>844,845
下り坂でもう少し頑張ってみたいと思います。
もっとぐっと押し付けるようにした方がいいんですね。

1)、2)、3)、4)、7)
を試してみます。

5)、6)は一応確認しましたw
回答ありがとうございました。
847バイク初心者:2005/06/05(日) 14:16:58 ID:/ErufvJ7
すいません保険についてですが、
>>2-6読みましたがイマイチ理解できません。
〜250だと、自賠責保険9570円(1年)
そのほかの任意保険ってどんなものがあるんでしょうか?
あとその値段はいくらくらいなんでしょうか?
馬鹿ですみません
848ドラッグスター400:2005/06/05(日) 14:38:13 ID:IeUpTIQp
二輪・大型採るなら
デルタ伏見テクニカルセンターがかなりいい。
849774RR:2005/06/05(日) 14:38:42 ID:zSqFFqBA
>>847
任意保険は条件によって値段が変わる。
だから保険屋に見積もってもらってくれ。
目安としては、21歳以下なら年間10万以上。
850774RR:2005/06/05(日) 14:59:42 ID:Ld0fZxlX
普通のベーツライトとマルチリフレクターライトは何が違うのでしょうか?
851774RR:2005/06/05(日) 15:18:14 ID:l2ZA79jN
AF20リードです
セルでエンジンをかけると、カキーンという金属音がします。
気になっているのでご教授願えませんでしょうか
852774RR:2005/06/05(日) 15:45:37 ID:eFT1WP4C
ape50を1年ぶりに動かそうとガソリンを交換しエンジンまではかかったのですが、
クラッチが切れなくなっていました。車体を動かしながらクラッチを使わずにニュートラルや
他のギアには入るのですが、オイルを交換しても遊びを調整してもクラッチが切れません。
冬眠している間に何が起こったのでしょうか?保存状態は恥ずかしながら雨ざらしで放置でした。
ご教授よろしくお願いします。m(__)m
853774RR:2005/06/05(日) 15:46:20 ID:CxcJS5By
チャンバー取れない・・・orz
ボルトが回るのに進まないっていうときはどうすればいいんでしょうか?
8544ep:2005/06/05(日) 16:01:18 ID:wGWQhiOq
>>851
残念ですがイオン関係についてはその音自体を聞かない限り
的確な診断は下せません。
気になるならバイク屋さんに持ち込んでその音を確認してもらって
下さい。
8554ep:2005/06/05(日) 16:03:19 ID:wGWQhiOq
>>852
放置期間中にクラッチが張り付いてしまった物と考えられます。

クラッチ部を分解し、フリクションプレートを強制的に矧がして
再組み付けすれば復活する可能性はありますが、個人的にはいっそのこと
フリクションプレートを新品にしてしまうことをお勧めします。
8564ep:2005/06/05(日) 16:05:45 ID:wGWQhiOq
>>853
ボルトのネジ部もしくはシリンダ側のネジ部の山が潰れてしまっている
可能性があります。

でもチャンバーならスタッドボルト+ナットでの固定だと思いますが。

スタッドの植えなおし、外れないボルトナットの処理をご自分でする
自信が無いのなら速やかにバイク屋さんに持ち込んで相談して下さい。
857774RR:2005/06/05(日) 16:23:35 ID:eVkZ5hyC
ツーリングした時、後ろにカバンを括り付けてたんだけど、バイク降りてみると
カバンのそこの出っ張り(四隅についているヤツ)でフロントフェンダーに傷がついてしまいました・・・。
傷は多いですが、深さはそこまで深くなく、傷跡は白く、爪がカリッと突っかかるくらいです。
この傷を消すにはどうすればいいでしょうか。
2000番のサンドペーパーで磨けば大丈夫でしょうか?
どうか指南してください、お願いします。
858857:2005/06/05(日) 16:28:57 ID:eVkZ5hyC
訂正

× フロントフェンダーに傷がついてしまいました・・・。
○ リアフェンダーに傷がついてしまいました・・・。

859774RR:2005/06/05(日) 16:33:23 ID:+yusXyaK
アイポッドを聞きながら原付に乗ってもいいですか?
8604ep:2005/06/05(日) 16:36:29 ID:wGWQhiOq
>>859
法的規制についてはどうか分からないのですが、運転中
は耳からの情報も役に立っています。

少しでも安全に運転したいと考えられるなら音楽を聴きながら
の運転は避けるべきだと思います。
8614ep:2005/06/05(日) 16:37:52 ID:wGWQhiOq
>>857
どんな車種なのか、塗装面に付いた傷なのかそれとも樹脂に付いた傷なのか
分かりませんが、塗装ならタッチアップペイント、樹脂なら諦める、というのが
お勧めの方法です。
862774RR:2005/06/05(日) 16:38:22 ID:0WkKCwAV
>>859
要するに、イヤホンで音楽を聴きながら原付に乗っていいか?ってことだろ。
863774RR:2005/06/05(日) 16:38:50 ID:98GB/QPI
XLR80に乗ってます。走行距離はそろそろ5万キロでしょうか
(積算計壊れてるので)。先日、アイドリング状態でエンジン本体側面
にあるネジ?(そのネジは他のネジでについているプレートで押さえつ
けられていました)を緩めてみたところ、勝手に左90度回転し止まりました。
逆に元の位置から右に45度回してみると、カタカタ音が少し減少し、
エンブレ時の「パンパン」という音も減りました。
これがカムチェーンテンショナーというものでしょうか。
このままでよいでしょうか。
864774RR:2005/06/05(日) 16:40:03 ID:eVkZ5hyC
>>861
車種はマグナ250で、塗装面(プラスチック)についた傷です。
8654ep:2005/06/05(日) 16:43:18 ID:wGWQhiOq
>>864
塗装の下地が見えてしまっていそうなのでペーパーで磨いても
その傷は消えません。
タッチアップペイントが設定されていればそれを使うのが
いいのではないかと思います。

ただタッチアップで完全な仕上がりは難しいので過度な期待は
禁物ですよ。
866774RR:2005/06/05(日) 16:43:24 ID:QXQI3ZPK
名義変更の際、重量税はかかりますか?
いくらかかるかおしえてください
867 ◆USalEXRf8s :2005/06/05(日) 16:43:50 ID:G3vki/cj
>>859
青切符を切られるか、事故ってからわかります。
そういうことは、そうなってからは遅いのでやめましょうね。
8684ep:2005/06/05(日) 16:44:26 ID:wGWQhiOq
>>866
登録関係については殆ど分からないのですが、せめて
名義変更を考えているバイクの排気量は書いておいた方が
良いですよ。
869774RR:2005/06/05(日) 16:46:52 ID:xl9MNUuA
前にタンクのガソリンが抜けきらないと相談した者です。
その件については解決したのですが、錆び取り剤(2液式)を使用したところ
錆びていた部分は落ちたのですが、以前は錆びていなかったところまで
薄っすらとサビが浮かんでしまいました。これはそのまま放置して防腐液を入れて、
乾燥させてからガソリン満タンにすれば問題無いでしょうか?
それとももう一度錆び取り剤を買ってきて完璧に落とした方がいいのでしょうか?
870774RR:2005/06/05(日) 16:47:56 ID:eVkZ5hyC
>>865
そうですか・・・。
でも、少しでも良くなるなら、と思っているのでそのタッチアップペイントをやってみようと思います。
ご返答どうもありがとうございました。
871774RR:2005/06/05(日) 16:47:59 ID:eFT1WP4C
〉〉855

有難うございました。調べて自分でやるのが無理なようならお店に出してみます。
872866:2005/06/05(日) 16:50:06 ID:QXQI3ZPK
すいませんでした
250です
873774RR:2005/06/05(日) 16:53:00 ID:XVfZ+T5l
エアケージ買ってきて空気圧、計ったら前が170kpaありました。

原付(レッツ4)の説明書、読んだら前は125kpaって
書いてあります。少し空気抜いた方がいいですか?
走ってても特に問題ありません。

教えて下さい。
874BT:2005/06/05(日) 17:32:43 ID:1v7YONeH
>>873
圧力が高すぎると接地面積が減るし
設計上のたわみが出ないので規定圧にしておこう。

エアゲージを中途半端に挿せば空気が抜けます。
875774RR:2005/06/05(日) 17:52:38 ID:nXwDdOgB
車で膝を擦ることできますか?
876774RR:2005/06/05(日) 17:57:18 ID:AN2H4loO
>>875
車外に放り出されれば可能。
ドアも外せるオープンカーなら、走る場所の地形によって、運転しながらでも(無理やり)可能。
877774RR:2005/06/05(日) 18:03:26 ID:3GCWD0ww
878774RR:2005/06/05(日) 18:13:35 ID:QXQI3ZPK
バイクカバーかったのですが
タイヤの下半分が露出してしまいます

もう少し大きいのにしたほうがいいですか?
879774RR:2005/06/05(日) 18:27:33 ID:rYbj06Rs
クラッチ切らずにギア変えまくった時の弊害について教えてください
880774RR:2005/06/05(日) 18:30:38 ID:AN2H4loO
>>879
常にきれいに変えれているなら、無い。
881879:2005/06/05(日) 18:31:47 ID:rYbj06Rs
きれいに変えるとどういうことですか?
882774RR:2005/06/05(日) 18:38:24 ID:LqSG9hjq
>>869
錆は完全に落としたほうがいいです。
コート剤によっては鉄と化合するため十分な防錆効果が出ない場合があるかと。
完全に樹脂だけでコートするタイプなら別に構いません。
883774RR:2005/06/05(日) 18:40:39 ID:Y958pO+Y
>>881
ヒント:回転数
884879:2005/06/05(日) 18:43:17 ID:rYbj06Rs
ほぼMAXで変えるとヤバイですか?
885774RR:2005/06/05(日) 18:48:06 ID:0PhlUMOl
初心者のちょっとした疑問にお答えください。
友達がこけてクラッチカバーを割ってしまいオイルがかなり漏れるくらいになりました。
しかしバイクが詳しい先輩に直してもらい現在ちゃんと走っています。
あのカバーとかが割れたら普通廃車じゃないんですか?
エンジンが割れても素人が直すことが出来るものなんですか?
886目が出ず:2005/06/05(日) 18:48:51 ID:NQvq2wBE
>>879
ミッションの歯車同士がガッチャンガッチャン当って、
異常摩滅したり欠けたりして噛み合わせが悪くなったりするですよ。

で、各ギアには力を出すために得意とするエンジンの回転数域があって、
ソレに常にちゃんと合わせていれば歯車同士はガッチャンガッチャンしないのDeth。
>>880サソが言ってるのはこの事です←回転数合わせ)

そして最後っ屁に言いますけど、藻前様が聞いてる事は、
『公衆便所で紙の有無を確かめずにウンコしまくった時の弊害について教えてください』
と同じ事で、
『紙の有無と確実なクラッチ操作に、次から気をつけましょうね。』
としか答えは無いDeth。

8874ep:2005/06/05(日) 18:50:37 ID:wGWQhiOq
>>884
100%間違いなく操作が出来るのあれば問題ありませんが
失敗した時にミッション内部を破損させる可能性があります。

その危険性を避けたいのであればクラッチを切って変速操作を
することをお勧めいたします。
888BT:2005/06/05(日) 18:51:18 ID:1v7YONeH
>>885
その部分がクランクケースと独立した単体部品なのです。
だからその部品を交換すれば修理可能。
889自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/05(日) 18:52:37 ID:IVill/xC
>>885
エンジン本体(クランクケース)が割れたら
エンジンはほぼOUTです (一応補修できる所はある)
カバーなら割れても交換すれば問題なしですが
バイクに詳しい先輩の整備スキルが気になります。
890879:2005/06/05(日) 18:52:51 ID:rYbj06Rs
>>886
>>887
dクスっす
やはりクラッチは重要なんですね…
891774RR:2005/06/05(日) 18:53:01 ID:zbbxiMRO
カブ(50cc)を買おうかどうか迷ってたら、おっちゃんが、スズキのバーディっていいぞ!
って一生懸命なんですが、どうなんでしょ?
892774RR:2005/06/05(日) 18:54:15 ID:9T8SDfYh
>>886
たまに紙がいらないような完璧なうんこが出るときあるからそれと一緒か。
893774RR:2005/06/05(日) 18:54:28 ID:AN2H4loO
>>884
ギアは、決して二重噛み合いはしないようになってる。
ってことは、2速と3速や、3速と4速の間にも一瞬ニュートラルになるタイミングがある。
ここで、2速から3速に40km/hで走行中にギアを変える時に
3速で40km/hで走行する時に必要な回転数にあわせれればほぼショックは無い。

ダウンシフトも、実際には難しいが同様。
894774RR:2005/06/05(日) 18:54:49 ID:v+wdKamB
>>885
クラッチカバーだけが壊れたなら交換すればよい。即廃車ということはない。
素人といっても、何にも知らない出来ない無知無能から、玄人はだしまでいる。
895774RR:2005/06/05(日) 18:57:17 ID:v+wdKamB
>>891
自分で決めろ。

せっかくだから「バイクなんかつまんねーぞ買うな」と言っておこう
896自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/05(日) 19:00:24 ID:IVill/xC
>>878
バイクを完全に隠したいなら
もっと大きいのを買いましょう
窃盗団はホイールの形で車種が
判りますから

他は問題ないと思います
897774RR:2005/06/05(日) 19:04:40 ID:QXQI3ZPK
自分もクラッチの質問です。
教習所ではアクセルを完全に戻してから
クラッチを切ってギヤチェンジしろって教わったのですが

走行中にアクセルを戻すとエンジンブレーキ?みたいなものが
かかって結構大きい衝撃があります。
アクセルを軽く戻す→クラッチを徐々にきっていく
→アクセルを完全に戻し、ギヤチェン
こんな感じが理想なのでしょうか?
898自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/05(日) 19:09:01 ID:IVill/xC
>>897
理想を言えば
アクセルを僅かに戻す
ほぼ同時にクラッチを素早く切る (ハンクラくらい)
ギアチェン
ほぼ同時にクラッチを繋げ
アクセルを開けて加速していく

初心者にはまだ難しいと思いますから
練習してください。
899774RR:2005/06/05(日) 19:10:47 ID:zSqFFqBA
>>897
ギア比がクロスしている車種の理想は
スロットル戻す&半クラ&チェンジ操作を同時に→半クラ解除
これを0.5秒もかけずにやる感じ。

ギア比がワイドなものは上記をもっとしっかりクラッチを切って
時間も少し長めにしてやる感じ。
900774RR:2005/06/05(日) 19:14:36 ID:AN2H4loO
>>897
私の場合、シフトアップ時は、完全にアクセルを戻しませんし、
クラッチも完全には切りません。
減速中のシフトダウン時は、クラッチをほぼ完全に切って、
クラッチを切ってる時には、アクセルを少し煽って回転を合わせます。

教習所では、教える都合上そのように教えるのだと思いますが、
実際には、アクセルとクラッチを同時に操作し、若干遅れてシフトアップ
アクセルを開け、ショックの来ない回転になった瞬間、クラッチミートって感じかな?
901774RR:2005/06/05(日) 19:15:03 ID:DyJXIhdr
>>897
走行中にアクセルを戻すと来る衝撃はエンジンブレーキでOK。
加速中、二速でアクセル全部戻してから三速とかやってたりしてたら、エンブレ強いバイクじゃ追突されちゃうわな。
てか教習所で、アクセル完全に戻してからクラッチ切れなんて教えてたっけ? もう覚えてないけど、減速時だけじゃない?

クラッチを切りながらアクセルを戻していく感じ。
慣れると一瞬でやっちゃうけど。
左手でクラッチ切ると同時に右手のアクセルも戻す→右手アクセルでエンジン回転数をギア・走行速度に合わせるとほぼ同時に、左手クラッチスパっと繋ぐ

まぁようは衝撃が来ないようにやればOK。
車の免許持ってるとわかりやすいかも。二輪免許が先でクラッチ操作初めてなら、練習あるのみ。
902774RR:2005/06/05(日) 19:15:25 ID:WyBgnJMk
ドアを開ける > 便器のフタを開ける > ズボンを下ろす > うんこする
この流れがスムーズになると一瞬で出来るようになるのと似てる。
903774RR:2005/06/05(日) 19:26:00 ID:DyJXIhdr
コンドームの包装を開ける→先端にあてがう→クルクル丸みを伸ばす→装着完了
この流れがスムーズになると相手に気づかれない内に出来るようになるのと似てる
904774RR:2005/06/05(日) 19:30:39 ID:GR8e1JXT
普通二輪で今日初めて教習所の技能を受けたんですがセンタースタンドを立てるのにものすごく時間かかってしまって…
コツを教えていただけませんか?
905774RR:2005/06/05(日) 19:31:34 ID:Ld0fZxlX
他のスレで回答がいただけなかったのでこちらに書き込みさせてもらいます。
525サイズのチェーンのバイクに520サイズは使えますか?
906897:2005/06/05(日) 19:34:36 ID:QXQI3ZPK
皆様ありがとうございます
アドバイスをまとめると半クラ状態にもってって
ギアチェンみたいな感じだとおもうのですが

完全にクラッチをきらないでのギアチェンは
ミッションが壊れるなどの不都合は大丈夫ですか?
907自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/05(日) 19:35:06 ID:IVill/xC
>>905
使えますが
その場合スプロケも520用に変更してください。
908774RR:2005/06/05(日) 19:38:30 ID:WyBgnJMk
>>904
探せばどっかのHPで説明有りそうだけど。
コツはバイクを安定させた状態で体重を乗せること。

バイクをまっすぐ立てて、スタンドも両側をあらかじめ設置させて水平なことを確かめる。
ハンドルは真っ直ぐにして左手はグリップへ、右手はグラブバーかシートへかけて安定させ、
確実性を確かめたらスタンドのアームへゆっくり乗る。
909774RR:2005/06/05(日) 19:38:54 ID:AN2H4loO
>>904
車体を真直ぐに立て、ハンドルを真直ぐに。
左手でハンドルを持ち、右手はシート下のフレームなど力を掛けていい所を持つ。
右足でセンタースタンドの踏み込むところを踏み、センタースタンドをきっちりと接地させる。
右足を踏み込みながら、右手で後上方向にバイクを送る感じで。

味噌は、右足でセンタースタンドの左右の足をきっちり接地させて、
それだけでバイクが安定するようにする事。
右手でバイクを送る時に、多少方向がずれても、バイクは安定してるでしょ?
910774RR:2005/06/05(日) 19:39:37 ID:9T8SDfYh
慣れたらっていうけどどんぐらいで慣れるのでしょうか?
やはり初心者期間が1年あることから1年ぐらいでしょうか?
911908:2005/06/05(日) 19:41:15 ID:WyBgnJMk
補足として、重い車体の場合は更にグラブバーを引き上げる動作も加えてな。
912869:2005/06/05(日) 19:44:17 ID:xl9MNUuA
>>882
Verity TCってタイプの錆び取り剤なのですが・・・
箱にはコートタイプまでは書かれてないようです。

今度は花咲か爺でもためしてみます。1液式の方が楽そうですし。
913774RR:2005/06/05(日) 19:48:31 ID:AN2H4loO
>>910
人による。
914774RR:2005/06/05(日) 19:50:45 ID:DWicGdj9
技能試験ってセンタースタンド立てるのやるの?
俺はそんなのなかったよ(´・ω・`)地域によって違うのけ?
915774RR:2005/06/05(日) 19:53:25 ID:AN2H4loO
>>914
教習所の話よ。
916774RR:2005/06/05(日) 19:54:10 ID:GR8e1JXT
400ccで練習してるんですが相当車体が重くて右足でアームに乗ってもびくともしなかったんですよ…

それで後ろに送るときに相当手の力使いました。

あと逆にセンタースタンドを倒すときってアームにのりませんよね?
917774RR:2005/06/05(日) 19:58:20 ID:DWicGdj9
>>915
教習所かっ!自動車学校かとおもた。スマソ。
918774RR:2005/06/05(日) 20:00:10 ID:zSqFFqBA
>>917
教習所=自動車学校だと思うが?

>>916
センスタのコツは、スタンドを踏み下ろそうと思わずに
右手と右足を上下に離す感じで力を入れること。
下ろす時はもちろんスタンドには乗らない。
919774RR:2005/06/05(日) 20:01:20 ID:AN2H4loO
>>905
内リンクの内幅が違います。
で、>>907となります。
920774RR:2005/06/05(日) 20:04:36 ID:DWicGdj9
>>918
え?教習所と自動車学校って違うのかと思ってました。無知でスマソ。
教習所=自動車学校なら俺の地方ではセンスタ立てるのやらないよ。
地域によって違うのか?
立てられない女性などは免許が取れないってこと?
921774RR:2005/06/05(日) 20:09:05 ID:AN2H4loO
>>920
普通にバイクの取りまわしが出来るかを見るために、
昔の限定解除試験なんかでは普通にある項目ですよ。
他にも、押し歩きや引き起こしも実際に出来ないと困るし、試験でもありました。

でも、今の事は知らない…
922774RR:2005/06/05(日) 20:09:09 ID:GR8e1JXT
右手と右足を上下に離す感覚ですか…
なんか教官には力入れるタイミングが違うって言われましたけど…
なんせ今日バイクに触ったの生まれて初めてだったのでw
923774RR:2005/06/05(日) 20:09:33 ID:ac3DG11A
タイプや重量などが同じで排気量が違うバイク
(例えばZZR400と600のような)
だと、排気量があるほうが走っている時に車体が軽く感じたりしますか?
9244ep:2005/06/05(日) 20:12:04 ID:wGWQhiOq
>>923
どのようにバイクを感じるかはライダーの主観でしかないので
何とも言えませんが、どうしても排気量の大きな物の方が
質量も慣性も大きいのであまり軽く感じることはないでしょう。

ただ加速時はトルクに余裕があるのでもしかするとそのように
感じる場合が有るかもしれませんが。
925774RR:2005/06/05(日) 20:12:21 ID:Ld0fZxlX
>>907
>>919
ありがとうございます。
素直に525サイズ買うことにします。
926774RR:2005/06/05(日) 20:12:47 ID:DyJXIhdr
>>906
や、全部切るでしょ。
チェンジペダル操作する時はクラッチ完全に握り切った状態ってのが、教習所で教えられる内容だったと思う。

>>920
普通自動二輪だとセンスタあったかなぁ。覚えてないや。
大型だと確実にあると思う。
927774RR:2005/06/05(日) 20:14:13 ID:DyJXIhdr
>>924
や、>>923
>タイプや重量などが同じで排気量が違うバイク
と聞いてるよ。

重量が一緒なら、基本的に排気量大きい方が加速時に軽く感じるでしょ。
928774RR:2005/06/05(日) 20:15:20 ID:GR8e1JXT
そこらへんに停まってるバイクで練習してみます!
929774RR:2005/06/05(日) 20:15:41 ID:Ld0fZxlX
本日前後ともタイヤ交換をして慣らし走行をしばらくしてたらいきなりエンジンが止まりました。
色々確認してみるとヒューズが切れてましたので予備のものに交換しました。
しかし、数メートル進んだだけでまた切れました。
5個ぐらいあった予備をすべて使い切り、原因も分からなかったのでとりあえず家に帰ろうと思い、ヒューズ差し込むところに線をかまして何とか家に帰れました。
今までなんともなかったのが急になってしまったので困ってます。
今日は配線系は何もいじってません。
少しでも分かりそうな方は回答よろしくお願いします。
930774RR:2005/06/05(日) 20:15:43 ID:jMowcmeV
試験場の事前審査では、センタースタンド掛けはないよ。
だから教習所でやらなくても不思議じゃないし、
教習所によってはローカルルールで要求されるかも。
931774RR:2005/06/05(日) 20:15:59 ID:DWicGdj9
>>921
レスありがとうございます。そうなんですか。
先月、自動車学校で普通自動二輪免許をとりましたが
試験で押し歩き、引き起こし、センスタ立てはなかったです。

だから倒しても起こせないしセンスタも立てられない女性の方も合格してました。
俺も初心者で人の心配してる場合じゃないんですが彼女を見てて心配になりました。
932774RR:2005/06/05(日) 20:16:32 ID:FCBxgBER
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
9334ep:2005/06/05(日) 20:17:21 ID:wGWQhiOq
>>927、923
大変失礼致しました。重量が同じ、という部分を読み飛ばしていました。

重量が同じであれば927殿の仰るとおりです。
誤解等失礼致しました。
9344ep:2005/06/05(日) 20:20:05 ID:wGWQhiOq
>>929
それだけの情報で故障箇所を特定する事は誰にも出来ません。
またヒューズが切れるのにジャンプ線を噛ませて動かすと
最悪バイクが炎上します。火が出なくて良かったですが僥倖ですよ。

そのバイクを動かす事は諦め、バイク屋さんに状況を確認してもらう
事を強くお勧めいたします。
935774RR:2005/06/05(日) 20:21:28 ID:LX6KZp4L
これから梅雨に入り雨の日でも乗らなければいけないので、
各部、特にフロントフォークに錆びが出ないか心配です。
何か効果のあるケミカル類等は無い物でしょうか?
936774RR:2005/06/05(日) 20:23:54 ID:Zt9o1XCe
>>935

つ【ワックス】
9374ep:2005/06/05(日) 20:24:04 ID:wGWQhiOq
>>935
薄めにワックスをかける、というのがあります。
またシリコンオイルを塗布しても良いでしょう。
938774RR:2005/06/05(日) 20:24:10 ID:WyBgnJMk
>>935
ホムセンの工具コーナーにあるシリコンスプレー、200円くらい。
939774RR:2005/06/05(日) 20:26:11 ID:Ld0fZxlX
>>934
できれば自分で何とかしたいんです。
電飾とか付けてるんでショートとかも考えられますよね?
一応明日配線の確認してみます。
940774RR:2005/06/05(日) 20:26:41 ID:zSqFFqBA
>>928
そこら辺に停まっているバイクはハンドルロックが掛かっているので
ハンドルがめいっぱい左に切れたまま固定されている。
このままセンスタを下ろすとどうなるか?
答えは、急激に右に傾き倒れる。
そしたらおまいは器物損壊の罪。
9414ep:2005/06/05(日) 20:28:49 ID:wGWQhiOq
>>939
>電飾とか付けてるんでショートとかも考えられますよね?

そのような 重 要 な情報は初めから開示してください。
当然、一番原因として疑わしいです。



942935:2005/06/05(日) 20:29:00 ID:LX6KZp4L
レスありがとうございます。早速安物シリコンスプレー買ってきます。
シリコンスプレーの他の用途は何かありますか?
943774RR:2005/06/05(日) 20:30:15 ID:j32aWMai
ベンリイ50S乗りです。
3年間放置してあったので、復活させようとキャブ分解清掃・
バッテリー&プラグ交換をしたのですが、中々エンジンが掛かりません。
ガソリンはちゃんとキャブに行っているようです。

キャブレタートップを外してそこからクレのキャブクリーナーを注入すると
少しだけ掛かるようになりましたが、すぐに止まってしまいます。
同じようにキャブクリーナーを注入し続ければ果たして掛かるのでしょうか?
キャブクリーナーってたくさんキャブ内部に入れ続けてもエンジンに影響は
ないのでしょうか?
バラした時にスロットルスクリュ・エアスクリュを適当に取り外して付け直した
のも原因なのでしょうか?

まとまりのない質問でスミマセンが・・・
944774RR:2005/06/05(日) 20:32:18 ID:zSqFFqBA
>>943
ガソリンは入れ替えた?
3年も置いておいたら変質してるよ。

それと、○○ジェットは取り付けるだけだけでいいけど
○○スクリュはちゃんと規定値にするように。
945774RR:2005/06/05(日) 20:33:52 ID:Ld0fZxlX
>>941
肝心なこと記載してませんでしたね・・・
とりあえず自分で直せるぐらいの故障であって欲しいと願って明日がんばってみます!
9464ep:2005/06/05(日) 20:34:03 ID:wGWQhiOq
>>943
>バラした時にスロットルスクリュ・エアスクリュを適当に取り外して付け直した
>のも原因なのでしょうか?

かからないのは多分これが原因でしょう。先ずはスロットルスクリュウを締め込み、
エアスクリュウを規定回転数に合わせて下さい。

またキャブクリーナーは可燃性のものですが当然燃料ではありません。
それで無理やりエンジンをかけたところで全く意味は有りませんし、
例えばオイル中に混ざればかなりの悪さをします。

基本に立ち返ってきちんと整備してあげてください。
947774RR:2005/06/05(日) 20:36:50 ID:AN2H4loO
>>942
各種機械の刃、大工道具などの潤滑。
機械、電動工具、自転車、各種金具の防錆。
付着防止及びプラスチック、ゴムなどの成形品の離型剤。
引き戸の蝋代わり。
948774RR:2005/06/05(日) 20:39:55 ID:Yr0NdJYA
70年後半製カワサキkh400です。走行距離は不明 友人からの譲り受けです。
譲り受けたばかりのある日突然エンジンがかからなくなってしまい、
火が飛ばないということで点検していただいた所、コード類は全て電気は通っていて
CDIに原因があるのではとのことでした。
また、レギュレーターも純正ではないようだと言われ、走っているうちにレギュレータ
悪くしたのかもねと言われたのですが
レギュレータに不良があると点火に支障をきたす事もあるのでしょうか?
なにぶん当時物の部品が高値で取引されていますので、この場合
どちらを交換した方がいいのかわかりません。
またかからないまま約一ヶ月経った今日、キーを入れてみたところニュートラルランプの
点滅がどうも薄く、ついには点かなくなってしまいました。
この場合バッテリーも交換すべきなのでしょうか?もしくは走れば復活するものなのでしょうか?
CDI点火式というのは、バッテリーが弱くてはキックでの始動もできないものなのでしょうか?
質問が多くて申し訳ありません。どなたかご教示下さい。
949935:2005/06/05(日) 20:43:31 ID:LX6KZp4L
バイクでの用途をお願いします・・・。
950774RR:2005/06/05(日) 20:46:54 ID:hwuifwA9
>>949
>>947を見れば大体想像つくだろ
951774RR:2005/06/05(日) 20:48:31 ID:AN2H4loO
>>949
キャリパーピストンの揉みだし。
防錆。
ゴム部品の劣化防止。
952774RR:2005/06/05(日) 20:51:06 ID:ofrJdwfo
慣らし運転中ですが、トップギアに入っていて曲がり角なんかで減速すると
エンストしそうになります。そういう時はシフトダウンしても大丈夫ですか?
それとエンストしてしまったら、ちょっと走ってる間にセルでエンジンかけても大丈夫ですか?
9534ep:2005/06/05(日) 20:51:41 ID:wGWQhiOq
>>948
少なくともバッテリーは駄目になってしまっている可能性が高そうです。
また古いカワサキ車は全然触った事が無いのですが、KH400の頃に
CDIが有ったのでしょうか?
もしかして点火系、充電系の部品を大幅に変更されていたりはしませんで
しょうか?

KHシリーズはカワサキ史上に残る銘車ですので多少お金がかかるかも知れませんが
そのようなバイクを得意とするショップに持ち込んできちんと直す事が
出来れば良いと思っております。
954774RR:2005/06/05(日) 20:53:11 ID:WyBgnJMk
画業
955954:2005/06/05(日) 20:53:49 ID:WyBgnJMk
ごめん誤爆った
9564ep:2005/06/05(日) 20:54:06 ID:wGWQhiOq
>>952
教習所でどのように習ったか分かりませんが、トップで回転数が
下がりすぎるならシフトダウンして当然です。

また走行中にエンストしたらなセルを使っても良いですが単に
クラッチをつなぐだけでエンジンが再始動しますよ。
(ギヤが高すぎれば駄目ですが)
走行状況に見合ったギヤを選択して下さい。
957774RR:2005/06/05(日) 20:54:16 ID:hwuifwA9
>>952
そういう時は曲がり角の前にシフトダウンしておくものでは?
後微速でエンストこいたときは俺はそのままセルでエンジン掛けちゃう。
958774RR:2005/06/05(日) 20:57:07 ID:NzKHKmCL
チューブタイヤのパンク修理用のパッチは自転車用と
バイク用で違うのでしょうか?
今、手元に自転車用のパッチしかなくて、使ってしまって
いいものか悪いものかと。
どなたか教えてください。
959774RR:2005/06/05(日) 20:57:36 ID:hwuifwA9
空気圧の差を考えよう
960774RR:2005/06/05(日) 20:57:45 ID:lTUmxiMl
4ep氏ってだくさん書いてるけど全部同一人物ですか?
961774RR:2005/06/05(日) 20:58:47 ID:3m2IBHvv
本日タイヤ交換したんですけど
皮むき終わってないのに高速とか乗っても大丈夫なんですかね?走行3km
タイヤ交換したのって初めてなもので。。。
梅雨前の晴れ間は今日くらいしかなさそうなので、走りたいです〜


962923:2005/06/05(日) 20:59:06 ID:ac3DG11A
>>927,933

回答ありがとうございます。
購入車種の参考にさせていただきます。
963774RR:2005/06/05(日) 21:00:04 ID:Zt9o1XCe
>>961 無理しなきゃ大丈夫じゃね-の?
964774RR:2005/06/05(日) 21:00:38 ID:AN2H4loO
>>948
CDI点火式とは、コンデンサーに貯めた電気を、パルサーコイルの起電力などをきっかけに
一気に放電する事で点火する方式の事です。
電源は、点火用コイルから取っている場合と、バッテリーから取っている場合があります。
KH400は、私が乗り始めた時にはすでに旧車で、詳しい諸原を知らないので、
バッテリーが弱っていても、始動出来るかどうかはわかりません。

バッテリー充電回路のレギュレーターは、特に純正である必要はありません。
他車種のそれ相応の物で代用が効くと思います。
点火とレギュレーターは特に関係はありませんが、バッテリーに支障がある場合は、
上に書いた通りです。
9654ep:2005/06/05(日) 21:01:43 ID:wGWQhiOq
>>960
そうですよ。今日は息子が運動会で妻ともども疲れ切って
先に寝てるのでいつもより書き込みが多いですが。
966774RR:2005/06/05(日) 21:04:24 ID:3m2IBHvv
>>963 さん。
無理せず走ってきます〜
967960:2005/06/05(日) 21:05:00 ID:lTUmxiMl
>>965
すごいですね。バイク関係のお仕事をされてるんですか?
968774RR:2005/06/05(日) 21:08:57 ID:lOyFHgRQ
>>959
空気圧の低いバイク用は自転車に使えないが
空気圧が遥かに高い自転車用はバイクに使えるということでしょうか?

MTBにも使える修理剤なら、バイクにも使えるということですか?
969774RR:2005/06/05(日) 21:13:03 ID:q8/oUKk9
エキゾーストパイプ・マフラーに耐熱塗料を
塗ったのですか、1時間走行したら塗装が割れてきてしまいました。
パイプのさびを落として、脱脂してから塗ったのですが
何か下地に塗った方が良かったのでしょうか?
塗装が割れて剥がれる原因は何が考えられるでしょうか?
970774RR:2005/06/05(日) 21:13:32 ID:Zt9o1XCe
>>968 逆じゃね?
バイクや自動車の方が圧倒的に空気圧高いと思うが。
971774RR:2005/06/05(日) 21:18:11 ID:WyBgnJMk
>>969
厚塗りし過ぎなんかなぁ・・・
9724ep:2005/06/05(日) 21:20:37 ID:wGWQhiOq
>>970
それは誤解です。
自転車の空気圧は一般的なもので3気圧、スポーツタイプだと
10気圧を超えるものがあります。
973774RR:2005/06/05(日) 21:22:15 ID:lTUmxiMl
1気圧はだいたい100kPa?
974774RR:2005/06/05(日) 21:24:21 ID:htI4YPeo
>>970
自転車の方が空気圧は高いよ。
特にロードバイクとかになると、半端じゃない。
975774RR:2005/06/05(日) 21:25:03 ID:Zt9o1XCe
そうなのか、、、こりゃ失敬。
9764ep:2005/06/05(日) 21:25:25 ID:wGWQhiOq
>>973
その値で変換してください。
977774RR:2005/06/05(日) 21:25:45 ID:2Jrvn9Ug
今日ZZR400のタンクをはずそうと思い
ホースを抜いたところ、ものすごい勢いで、
ガソリン出てきました。
瞬間的にパニックに陥り、ガソリンをウエス(Tシャツ)
に吸わせるだけで、ホースを戻すのに20秒位かかり、
その間に500〜1000ml、ガソリンぶちまけたと思います
タンク側のホースを外したことが原因です

事後策として
周囲の道路の洗浄(バケツで10回くらい水流し)
バイクの洗浄(中性洗剤、バケツで10回水流し)
ウエスの廃棄(軽く水につけてから、燃えるゴミダストボックス)
をやりました。

他にこれをやっといた方が良いということは
ありますか?教えて下さい。引火物なので非常に不安です。

バイクは十分に乾かしてから
エンジン掛けたところ、爆発せづにエンジンかかりました
978774RR:2005/06/05(日) 21:27:55 ID:hwuifwA9
>>977
取り合えず、これからはホースを外す前にはコックをオフにしような
ガソリンは揮発性なのでもうとっくの昔に蒸発してますよ。
979774RR:2005/06/05(日) 21:29:40 ID:iFt+rAzp
>>977
そんなに心配する必要なし。
ガソリンは揮発性が高いからウエスは適当に干せばよし。すぐ乾く。
道路も放置でOK。近くに火元があって揮発しきるまでに
ちょっと心配な場合のみ水撒き。
バイクは塗装面を水ぶきすれば何の問題もない。
(もっとも、水ぶきする前にガソリンは揮発しちゃうだろうけど)
980774RR:2005/06/05(日) 21:31:31 ID:lOyFHgRQ
>>978
で、>>968でよろしいのでしょうか?
981774RR:2005/06/05(日) 21:32:58 ID:hwuifwA9
>>980
やったことが無いので分からないけども、例え空気圧の問題がクリアできてもバイクと自転車の重量の差考えると俺は使いたくない。
982自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/05(日) 21:33:26 ID:zLJTmacc
Zのタンクにガソリンをこぼしピンクに
変色させていまった私が着ましたよ・・・・・・

外装は完全に脱脂したほうがいいです
ガソリンは塗装面を侵しやがります。
983774RR:2005/06/05(日) 21:33:29 ID:2Jrvn9Ug
サンクス。安心しました(~、~)
984948:2005/06/05(日) 21:33:39 ID:Yr0NdJYA
ご回答頂いた方々ありがとうございます。大変勉強になりました。
とりあえずバッテリーとCDIを購入しようと思います。
旧車屋さんにも持ち込みたかったのですが、
問い合わせてもどこも整備工場がいっぱいいっぱいで・・・。
kh400はCDI点火式だそうです。250が確かポイント式でした。
985977:2005/06/05(日) 21:35:06 ID:2Jrvn9Ug
>982
脱脂とは何すか?
986774RR:2005/06/05(日) 21:35:41 ID:5kWbEmqx
>>980
自分でやった事はないけど
バイク系のWebページなどでは
バイクチューブの修理に自転車用パッチを使ってる人は
結構見ますね モノは大差無いと思うし
987774RR:2005/06/05(日) 21:36:01 ID:lOyFHgRQ
>>981
分からないのなら、最初からレスしないでくださいな。
混乱するだけですから。
988774RR:2005/06/05(日) 21:36:30 ID:iFt+rAzp
>>982
ガソリンは脱脂「する方」だと思う。
989774RR:2005/06/05(日) 21:36:36 ID:lOyFHgRQ
>>986
サンクス。
990774RR:2005/06/05(日) 21:37:33 ID:iFt+rAzp
>>987
厨房の定番「分かる人だけレスしてください」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
991自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/05(日) 21:38:44 ID:zLJTmacc
>>985
油分を完全に飛ばすことです
中世洗剤でやればOkだと思います

>>988
すいません 過去の出来事が脳裏によぎり・・・・・・・・・・とほほ
992943:2005/06/05(日) 21:46:32 ID:j32aWMai
>>946
ありがとうございます。やはりそこみたいですね。
サービスマニュアル見ると「エアスクリュがシートに軽く当たる
位置までの回転数を記録しておくこと」って書いてあるんですが
この場合の「シート」ってどこを指しているのでしょうか?
私はネジが止まるまで締めてしまっています。

しかし、エンジンが掛かっていたのはクリーナーがガソリン代わりになってのかと思うとガクプルです。
9934ep:2005/06/05(日) 21:50:42 ID:wGWQhiOq
>>992
シートに当る=それ以上締めこめないところまでネジを締めこむ、で
あっています。

その後、マニュアルに記載されている戻し回転数分、緩めてあげてください。
(2+1/2回転など)
994774RR:2005/06/05(日) 21:57:15 ID:GR8e1JXT
未成年者って保護者の承諾ないとお金あってもバイク買えませんか?
995774RR:2005/06/05(日) 21:58:08 ID:j32aWMai
>>993
即レス感謝します。
メカ素人ですがどうしても自分で直して自信付けたいもので・・・
996774RR:2005/06/05(日) 22:00:25 ID:dtIBEVQw
>>994
買えるけど勧めない。未成年のうちは親の言うことを聞いておけ
後、税金の問題でどうしたってバレる
9974ep:2005/06/05(日) 22:00:43 ID:wGWQhiOq
>>994
基本的にはそうです。なので親に黙ってバイクを購入しようとしたり
は考えないで下さいね。
998774RR:2005/06/05(日) 22:03:24 ID:GR8e1JXT
重量税とかですか…
うちは免許取らしてくれるんですがバイクは原付までなんですよね…
999774RR:2005/06/05(日) 22:05:02 ID:dtIBEVQw
成人になったら文句言えないからそれまで待つのが吉。
購入資金貯めておいて一気に新車を奢ってやれ
1000774RR:2005/06/05(日) 22:05:45 ID:XONcUurs
何の意味があるんだ?

まさか原2!?
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐