バイク事故&危険体験報告スレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2005/08/12(金) 21:06:40 ID:8ElIU4Rh
>>842です。
ウチの地元は、ノーヘルがデフォですわ。
若者から70過ぎのジジババまで。
アイツら免許持ってるんか??
K察も取り締まらない・・・
良くて半ヘル・袖なし・短パン・サンダルなのは、自殺志願者ばかりってコトなんでしょうかねェ。
それとも手帳が欲しいダケなんでしょうか?
夏でも長袖ジャケ・長ズボン・フルフェイス・ブーツ着用な自分が、馬鹿馬鹿しく感じるほど。
バイク壊れてるケド・・・


953774RR:2005/08/12(金) 22:23:26 ID:D35dDF1u
>>950

【過失】

1 不注意などによって生じたしくじり。

2 法律用語
A:私法上、一定の事実を認識することができるはずなのに、
不注意で認識しないこと。
B:刑法上、行為者が不注意によって犯罪事実の発生を
防止しなかった落ち度のある態度。

と辞書にはありますが、これをそのまま解釈すると
4tトラックの運転手は過失とも言えないと思います。
仮に僕がトラックの運転手の立場で、避けようがない状況で
前方不注意だと言われても、やっぱり納得できませんよ。
亡くなられた遺族ももちろんですが、
それ以上にトラックの運転手が気の毒です。
954774RR:2005/08/12(金) 22:34:51 ID:O0K1tQG9
法定速度 車との車間 特に前方の車とミニバイクの状況を認識していれば
無意識にもスピードを落とし避けれるのが当たり前。それが法定速度。
DQN運転者が3人揃ったらこうなるってこったな。
955774RR:2005/08/12(金) 22:37:04 ID:W/ukaf0J
なんだっけ? ミスが3つ重なると事故になるんだっけ。2つ?
956774RR:2005/08/12(金) 22:56:30 ID:iPALLzQB
ハインリッヒの法則(1:29:300)

1件の重大災害(死亡・重傷)が発生する背景に、29件の軽傷事故と300件のヒヤリ・ハットがある
957774RR:2005/08/12(金) 23:23:32 ID:9govBjI8
300件のヒヤリ・ハットのうち1件を体験しちまったわ
信号が青になったんで、1速に入れて動き出したとき
左から信号無視の軽が突っ込んできた。民家で死角になって見えなかった。
あやうく回避して目がテンになっている間に、軽が逃げ出したので
追いかけて怒鳴りつけ謝らせたよ。
ピンクのミラ白ハンドルの任意保険も入ってなさそうな小僧!氏ね!
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 21:39:59 ID:qzynQzRc
クルマの白ハンドルカバーって、なんかメリットあんの?
DQN車は、かなりの確率で装着しているが
959774RR:2005/08/13(土) 22:58:11 ID:0jPmm+66
>>958
一目でバカってわかるメリットがあります。
960774RR:2005/08/14(日) 01:05:30 ID:Z/XgCDtl
>>958
バカの目印。
961774RR:2005/08/14(日) 02:28:48 ID:TGbvU/Mw

うぬらのバイク事故や危なかった〜というを教えてください。
DQN4輪ドライバーへの文句も可です。
それを反面教師にしてムダ死にしないように肝に銘じませう!
それでははじめっ!
過去ログなどは>>2-10の間
962774RR:2005/08/14(日) 02:29:23 ID:TGbvU/Mw
963774RR:2005/08/14(日) 02:32:55 ID:TGbvU/Mw
関連スレ

【イ`】バイク事故で死なない方法その4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116062340/l50

交通事故スレッド Part23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121761112/l50

知り合いがバイクで死んだ事のある奴いる?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110572204/l50
964774RR:2005/08/14(日) 02:39:09 ID:TGbvU/Mw
次スレ
バイク事故&危険体験報告スレ part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1123954508/l50
965774RR:2005/08/14(日) 04:08:43 ID:lt7qk168
片側1車線で路側帯がほとんどなくセンターラインが黄色い某464号での昨夜の出来事
原付でチンタラ走ってたら見るからに見るからなエログランドがイヤな勢いで後ろから迫ってくる
対向車線には今まさにバス停に止まろうとしているバスとそれを追い越そうとしているハイエース
ハイエースが俺に気付いてくれるかと微かに期待したが当然期待は無駄
エログランドは既に真後ろ
ハイエースは真っ正面

・・・・急ブレーキかけて歩道に乗り上げる俺
歩行者いなくて本当によかった

エログランドとハイエースはお互い急ブレーキかけて衝突しないですんだようですが、これで俺が歩行者ひいてたら全部俺が悪いことになるんだろうな
966774RR:2005/08/14(日) 04:21:34 ID:MpxiRoGL
>>965
加害者が嫌なら廃エースに特攻しるw
967774RR:2005/08/14(日) 04:27:39 ID:lt7qk168
エロと廃の間は1メートルもなかったから特攻してたらもれなく畑中葉子ジャマイカ
968774RR:2005/08/14(日) 05:23:43 ID:Gj/E6ZYG
@前を走ってた車が減速してハザード点灯。
 てっきり停車するもんだと思って左側から追い抜きにかかったら突然左に転回し始めた。
 スピード乗ってたこともあって何とかぶつからずに追い抜けた。
 これだからジジババの運転はイヤなんだ。

A信号のない交差点で右側から左ウインカー点灯で出てきた車。
  俺はその交差点を右折したかった。(その車が出てきた道に入りたかった。)
  左折車だと思って気にしてなかったが右折してきてぶつかりそうになった。
  よく見たらハザード点灯させて交差点進入してた。
  交差点でハザードってもうありえない。

  最近他人が免許取得してんだか信じられない。
  ってか、他人はみんな無免許だと思って運転することにしてる。
969774RR:2005/08/14(日) 05:34:37 ID:MpxiRoGL
>>968
後者は納得だが、前者は・・・・

>>968が免許取得してんだか信じられない。
ってか、>>968は無免許だと思って書き込んだことにしておく。
970774RR:2005/08/14(日) 06:20:53 ID:dTFdLhhp
>>968 ×左側から追い抜き ○右側から追い抜き だよな。 え?違うの?・・・
971774RR:2005/08/14(日) 07:52:11 ID:/OekgIdP
>>970
右から抜いたら危険体験じゃなくなるだろ!
そもそも左に曲がるのって転回って言うのか?
972774RR:2005/08/14(日) 09:15:30 ID:812wsZKk
走行してる車線と平行してて、入れる道があれば
まぁ左に転回って言うかな
973774RR:2005/08/14(日) 09:39:05 ID:AvQOTjbz
片側1車線路側帯ほぼ無しの狭い緩やかな山道、黄色車線で、
前後に数台の車がいてユックリ流れているとき、
後ろから対向車線を走りながらゴボウ抜きしてくるエログランドいた。
そして俺(バイク)に当てそうな勢いで前にでてきた。
普通に逃げ場が無くてヒヤリとした。
そのエログランドは同じように繰り返して前に走っていったけど
対向車が来てたら車4〜5台くらい軽く巻き込む大事故になってたと思う。

ひょっとしたら飲酒運転だったのかも知れない。
「自分以外は基地外だと思え」という言葉が頭をよぎりました。
974、。:2005/08/14(日) 17:50:48 ID:TFMOCtkL
こわいわ〜〜〜〜ぁ・・
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 21:25:15 ID:tlxu7u1g
>>973
そういうエログランドは事故ると必ず責任転嫁してきます(しかも宇宙語で)
976おぼーん:2005/08/14(日) 22:14:43 ID:TUL7KevS
おぼーん
977774RR:2005/08/15(月) 01:25:09 ID:m2XlfGCT
>>976
不覚にもワロタ
978774RR:2005/08/15(月) 20:12:26 ID:GNAvJr5b
交差点を青信号で直進中、赤信号側の道から
コンビニ駐車場をスルーして
ケイがノンブレーキで飛び出してきた。
一瞬、くるかなと予想していたが、
あの勢いで来るとは恐るべし。
全然俺の存在に気付いてないみたい。
そんなに存在感薄いのか、俺って…
若いねーちゃんの運転、乱暴すぎ。
979自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/08/15(月) 20:18:54 ID:TuFAyGHK
信号無視結構良く見かけるね
まったく減速せずそのまま逝きやがる
あれは信号の存在に気付いてないね

信号さえも見ないキティと一緒の公道を
走るのはなかなかリスキーですね〜
980774RR:2005/08/15(月) 20:41:49 ID:Pd02HKW+
四輪は二種類しかいない。
バイクを煽る四輪と、そもバイクが見えない四輪だ。
981774RR:2005/08/15(月) 20:59:16 ID:K4/Elx+X
>>980
なんつーかさ、そう言う輩ってバイクにもの凄い偏見持っているんだよ、きっと。
982774RR:2005/08/15(月) 21:00:50 ID:WEm6Gvld
>>980
あなたは四輪に乗るときどちらですか?
俺はどちらでもないです。
983774RR:2005/08/15(月) 21:29:00 ID:Y1+hvu3T
四輪しか乗ったことが無い奴らにしてみれば、原付スクーターも
リッターバイクも同じにしか見えないんだよ。だから舐めてかかる。
984名無志:2005/08/15(月) 23:17:36 ID:ypH254Q2
今日、4回事故りかけた、うち3回はミスったら死んでたかも。

その1、
1車線の道路の路肩をすり抜け中、子供2人連れた老人が車の隙間から出てきた。当然そこは歩道ではない。
キキーっといわせながら子供の30cm手前で停止。ぶつかっていたら大変だった。
「こんなとこから出てくんじゃねぇ!」と老人に怒鳴られた。
路肩(正確には車道外側線)をすり抜けてた俺も結構悪いんだけど、
「子供連れてんだから歩道歩けよ!」と思わず逆ギレ。

原因 歩道を通り過ぎてすぐで油断していた(歩行者の飛び出しはないと思ってしまった)
    対向車線が空いていて歩行者やチャリが出てくる可能性があったのに確認を忘れていた

備考 ついプンプンしてしまい、その後の運転が荒くなってしまった。
    キレる事じたい久々だった。もっと冷静を心がけねば。

その2
車が多く、流れの良い2車線道路で、ゆるやかな左カーブでの出来事。
右車線を走行中、前が徐々に減速してきてうっとうしかったので、カーブではあったが、中央に寄り すり抜け開始。
と、同時に前の車が左に車線変更してきた。
あわててブレーキをかけたが、コーナリング中だったため、バイクが起き上がり挙動がおかしくなった。
一瞬車体がブレて転倒する瞬間の体がキューっとなる感じがしたがなんとか立て直した。

原因 カーブを走行中に車線変更してくる車は滅多にいないであろうという思い込み
    コーナリング中の急ブレーキの難しさや危険性の認識が甘かった


書くの飽きた!
985774RR:2005/08/16(火) 01:27:41 ID:BUoegnso
気が合うな。俺も読むの飽きたとこだ。
986774RR:2005/08/16(火) 10:00:22 ID:eh2Nctl/
今さっき新目白通りで信号待ちしてたら、原付き乗ったクソガキが
堂々と信号無視して行った。

死ねばいいと本気で思った。

こうして原付き乗りの印象は日々悪くなっていくんだろうな。
987968:2005/08/16(火) 17:49:55 ID:QGRKVNC1
遅いけど

前者は右に転回の間違いでした。
右から抜こうとしたらぶつかりそうになったって話です。

ごめんなさい。
988774RR:2005/08/16(火) 23:31:12 ID:4RraBI7k
街中を走っていて、前方の交差点で左折しようとしたんだ…
とりあえずウインカーつけて軽く減速、
横断歩道に目を向けると、信号青なのに自転車に跨ったまま
渡ろうとしないおっさんを発見。
不思議に思いちゃんと見ると、おっさんこっち見てる?
いやな感じがしたんでワザと大回りで左折してみた。


…おっさん飛び出してきたよ、何考えてんだ!


大回りしたおかげで接触せずに済んだけどね。
当たり屋だったのか?
989774RR:2005/08/17(水) 02:01:08 ID:9cmLJguV
>>988
この季節によくある基地外です。
春先から多くなり暑い今がピークです。注意しましょう。
990774RR:2005/08/17(水) 03:02:51 ID:VxyegGa9
危険な思いや怪我をした人って、またバイクに乗る気ある?
今のところ俺は単独で、転倒して擦り傷程度で済んだが
原因が自分だけで、被害も自分だけでよかったが・・・
991774RR:2005/08/17(水) 03:18:20 ID:EODWB+vy
乗る気あるよ。

歩行中に車に轢かれて足骨折、頭部打撲(幼稚園のとき)
オヤジの原付に飛び乗り、足がタイヤに絡まり火傷のようになった(小学校低学年)
250ccバイクにて滑ってヒザ擦りむき(工房のとき)
原付にて、道路は雪が溶けきったはずなのに坂の途中のオヤジが道路に路肩の雪を撒いたのを気付かず
アスファルト色になってた薄雪に乗っかって滑りコケ(20代)
兄貴が原付事故にて亡くなった。

それでも乗るバカだとは思う。
だけど人生一度きりだから乗りたいものはしょうがない。
怪我しても逝っても悔いの無いように装備と安全運転は心がけてる。
992774RR:2005/08/17(水) 06:44:06 ID:I5PkzCrg
992 千ゲットさせてください
993774RR:2005/08/17(水) 06:46:13 ID:wzSI6T3/
とれや
994774RR:2005/08/17(水) 06:49:24 ID:I5PkzCrg
994 ではお言葉に甘えてとらさせていただきます!
995774RR:2005/08/17(水) 06:51:57 ID:IKTgpOlT
ふっ・・・出資者は無理難題を仰る・・・
996774RR:2005/08/17(水) 06:52:22 ID:I5PkzCrg
995
997774RR:2005/08/17(水) 06:54:30 ID:I5PkzCrg
997
998774RR:2005/08/17(水) 06:54:37 ID:IKTgpOlT


999774RR:2005/08/17(水) 06:55:54 ID:IKTgpOlT
            \     _n               /
              \   ( l    _、_ グッジョブ /
               .\   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_  グッジョブ       \    /    / /   _、_   グッジョブ
 ( ,_ノ` )      n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < の .グ >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <     ッ >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予 .ジ >────────────────
    ∩          .     <     ョ  >
    ( ⌒)     ∩ good job! < 感 .ブ >.      |┃三
   /,. ノ      i .,,E      /∨∨∨∨\.     |┃   ガラッ  話は聞かせて
  ./ /"      / /"    /         .\    |┃ ≡    _、_  もらった
  ./ / _、_   / ノ'     /   グッジョブ!! \__.|ミ\___( <_,` )< グッジョブ!
 / / ,_ノ` )/ /     /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /    /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |     /   \(uu     /     uu)/ \
1000774RR:2005/08/17(水) 06:56:28 ID:IKTgpOlT
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//       _、_ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       ( ,_ノ` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒  ´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐