芦屋上宮川交差点の交通事故/バイク乗りの受難

このエントリーをはてなブックマークに追加
34774RR:05/02/15 22:16:28 ID:CRWdX4DG
新スレ告知上げ

【公判中】芦屋上宮川交差点の交通事故【誹謗中傷禁止】part23
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1108472271/

検察の求刑は禁固2年になったらしい。
35774RR:05/02/15 23:33:36 ID:wbB1fElf
加害者には大型二輪免許取得刑だ
で、取得直後に新型GSX−R1000
(アクセル全開状態、前後ブレーキ無し、燃料満タン)で
谷田部をフェラーリ10台の併走で疾走させる。
運が良ければ無傷で帰ってこれる。

車に撥ね殺される恐怖を味わえ。
36774RR:05/02/16 00:15:20 ID:8qar/m7O
>>16
俺も付きそうな希ガス。
被告が有名人だったり(田代のようなのは除外)、VIPだったりすると
そうなる気がする。

>>20
250

>>24
どーせ無免許厨房が吠えているだけだ。

>>31
しかしこの記事を見るたび思うが、事故の当事者片方の事情聴取ができない
場合、もう片方の供述のみが一方的に採用される、現行のシステムは
やめるべきだな。事故現場の検証で供述が嘘だと判明するのはよくあること
だし、また保身の為に嘘をつくなんてのは十分考えられるからな。
被害者遺族が手間隙かけて汚名を晴らさなければならないのは納得いかない。
警察の怠慢・手抜きを法律が容認してどうする。

>>35
R1000が可哀想・・・
37774RR:05/02/16 11:09:01 ID:bxP14kFx
なんか俺、改めてバイク板が好きになったよ。
ニュース議論板じゃ、とんでもないことになってるしね。

もまいら最高のバイク乗りだよ!
38プー太郎@泉北 ◆gW7pPd3zzc :05/02/17 13:44:07 ID:inRIsmz6
また復活したのね。
やっぱりあっちはちょっと向いてないんでこっちにおじゃまさせていただきます。
39774RR:05/02/17 13:47:39 ID:fj5Dj4yd
あっちは荒れすぎ。
2chレベルの低い自分には
どれが工作員かわからない…
40 ◆/83IlI7EvY :05/02/17 13:47:59 ID:H8EZ84ZA
うん、おれもあっち向いてない。。。
なんかおんなじ話が堂々巡りで・・・
やっぱバイク板最高w
41774RR:05/02/17 17:18:34 ID:UrCjDxbH
>>24
バイクのことを知らないばかりか、単語の用法一つも碌に知らないようだからな。
「勧善懲悪の二元論」なんて馬鹿丸出しだろ。
42774RR:05/02/17 17:44:44 ID:fj5Dj4yd
あっちは凄い事に…
ニュース議論に常駐してる魔物ですか?
一日にどの位2chについやしてるんだろ。
43774RR:05/02/17 18:55:35 ID:n5TyYFoj
禁固2って仮に禁固でも半分くらいで出所できるんだっけ
大した事無いなほんと…仮に実刑だったとしても
44プー太郎@泉北 ◆gW7pPd3zzc :05/02/17 19:43:05 ID:inRIsmz6
マターリ行きましょ。>>39>>40
45 ◆/83IlI7EvY :05/02/18 09:59:57 ID:dA+pNe96
>>44
ですね〜
ていうか、俺神戸と大阪の間にすんでるんだけどさ・・・
事故から2年4ヶ月あまり。。。
おそらく加害者は免取りくらってるんだろうけど、その欠格期間はそのうちあけるのんだろうね
そしたらまた免許取ってくるまのるんだろうなぁ。芦屋の山手は車無いと生きていけないから。
そうなると、俺の行動範囲内で加害者がまた運転することになるんだなぁ〜とおもうと、とっても鬱なんですよ。
なんか裁判じゃ、二度と車に乗らないっていってるらしいけど、詭弁や言い逃れにしか聞こえないのは俺だけですか?!
46プー太郎@泉北 ◆gW7pPd3zzc :05/02/18 19:59:51 ID:j9RwJBw8
>>45
まあ、もう一度免許を取るかどうかはわからないですね。
必要があれば取るかもしれないし、車はもう怖いと
考えるのであればとらないかもしれないですね。

事故を起こした人が車の運転に対し異常なまでの
恐怖心を抱き、もう二度と車は運転したくないと言うことは
よく聞く話だと思うんです。

被告人も恐怖心なのかわからないですけど、体が動かなく
なるほど思いつめたみたいですし。もしかしたら車の
運転に対し、恐怖心を抱き免許は取らないかもしれないですね。

ただ、体の異常は警察の取調べを受けた後に起こったことで
事故後はどうだったか、不明のままです。うーん…
47774RR:05/02/19 23:02:00 ID:wnN95UOA
あちらのスレとは裏腹に伸びないですね。
みんなに知って欲しいのですが。
次スレがたってました。

【公判中】芦屋上宮川交差点の交通事故【誹謗中傷禁止】part24
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1108802634/
48774RR:05/02/20 00:10:35 ID:MQPrAJl0
来月の上旬には判決でるからね。
それから語れば十分だろう。
最初の祭りのときはここでもかなり盛り上がったし。
49プー太郎@泉北 ◆gW7pPd3zzc :05/02/20 00:40:51 ID:iVScugwU
多くの人に知ってもらうのは交通事故に対する考えを変える
いい機会になるから、よいことなのかもしれないけど…。

実際遺族の方に会ったりすると、上のメリット以上に
好機の目に晒されたりすること等のデメリットの方が
多いんじゃないかと勝手にやきもき…。

サイト付くってくだ巻いてる人間の言う事ではないですが。

ちなみに前回のバイク乗りの傍聴者は3人(だった気がする)
大体いつもきている人だったと思う。次回はもうちょっと
参加してもらえたらいいなぁ、と。
50 ◆/83IlI7EvY :05/02/21 09:31:54 ID:zhKtH5Fg
>>49
平日真昼間・・・仕事あっていけねぇ orz
51774RR:05/02/23 09:19:30 ID:xUBdMPNY
公判待ちage
52774RR:05/02/25 00:39:30 ID:vf21Btd8
この交差点いまも事故当時とおなじなの?通っただけだけどみた感じ中央分離帯ないよね。
あそこなんでスポンジみたいな倒れるポールたてないのかなぁ。障害物のポールみたいなの
が立ってるだけでショートカットできなくなるのに・・・・
53 ◆/83IlI7EvY :05/02/25 15:51:22 ID:c+PXLkwi
>>52
あそこさ、変形五叉路やねんよ。
現場交差点は東西に国道がはしってて、北に抜ける道がある(加害車両が入ろうとしてた道ね)んやけど、
南には道が二本あって、少し離れて両方とも国道に繋がってる。
やから南の大阪側の道から北の道へ"直進"する車両の為にあそこは分離帯とか作れないのよ。。。

まとめサイトの地図と航空写真参考にして。
54774RR:05/02/25 22:24:55 ID:vf21Btd8
>>53
いや中央分離帯じゃなくてR43の甲子園陸橋とかの左側に立ってるポールみたいな棒を交差点の
中央ライン部分くるま3,4台分ぐらいのところに立てて欲しいなと。
 そもそも北上の場合、直進じゃなくて一旦R2にはいって連動してる次の信号機を右折するって
かんじなんでしょ?
 
55プー太郎@泉北 ◆gW7pPd3zzc :05/02/25 23:24:27 ID:G4GAzqma
>>54
言いたい事もわかります。
実際俺もそう思います。

右折車線が隣り合う部分だけでも
ポールか何かを立てるだけで早回りはなくなる
と思うんですがね。
56774RR:05/02/27 20:57:01 ID:tuhazBP1
議論板のスレは酷いな・・・
また粘着キチガイがコピペ荒らししてる。
57プー太郎@泉北 ◆gW7pPd3zzc :05/02/28 22:25:56 ID:qL4FxFeE
そういえば被害者は事故の数日前に免許の更新にいったんだっけ。
事故の映像も見ていた人間が無謀な運転などするはずがないと
法廷で述べられてたのにね。あらら。

とか何とかいいながら保守してみる。
58774RR:05/03/02 21:59:21 ID:xIHOzhAu
プーたろさん、サイトの全面フカツの予定はあるんですか?
機密事項ならスルーして下さいましね。
59プー太郎@泉北 ◆gW7pPd3zzc :05/03/02 23:41:49 ID:3Ul5PZcY
>>58
ありまくりです。いや、予定ですが。
一応計画としては目撃者の証言と被告人の陳述とを
照らし合わせた表みたいなものを作れたらいいなと。

ただ、ここから数ヶ月結構、というかかなり忙しく
なりそうな予感がしているので、以上の予定は
力いっぱい未定です。申し訳ないです。

メモの方は次の公判が終わればまた見られるようにします。
ご迷惑をかけてしまって申し訳ありません。
6058:05/03/02 23:57:33 ID:xIHOzhAu
>>59
レスどもです。申し訳なくないです。
いつも感謝です。では、気長に待ってますね。
61プー太郎@泉北 ◆gW7pPd3zzc :05/03/06 01:18:55 ID:2bO0Mf1t
下がってますね。もう少しですが、下のほうでひっそりと行きますか。
次回公判はどうやら人が増えるみたいですね。うっかり時間を間違えて
入れなかったりしたら目も当てられないですが…。

前回の公判も1時間間違えてぎりぎり到着って感じでしたし。
どっかのすっかりさんもぎりぎりでしたが…。

第9回判決公判
3月9日(水)14:30〜 神戸地裁101号大法廷
ですね。
62774RR:05/03/06 20:31:09 ID:ZnCo2wSB
まとめサイトを久々に読んだ。

俺は全くの部外者だがバイク乗りとして加害者が憎い。
63774RR:05/03/07 20:17:45 ID:SSS7dFPV
もうすぐ判決かぁ
64プー太郎@泉北 ◆gW7pPd3zzc :05/03/08 23:21:33 ID:eFz09SHL
明日までなんで、とりあえず保守させてください。鯖の中の人ごめんなさいね。
65774RR:05/03/08 23:40:15 ID:w2ybnQtJ
以前、夜中(というより早朝)R2走ってるときに、
この事故のこと思い出して、現場で手を合わせてきた。
卑劣な加害者に奪われた命を思うとやりきれなかった。

俺には何も出来ないけれど、ご遺族が納得できる形で、
加害者に裁きが下される事を、心より祈っています。
66774RR:05/03/09 00:16:25 ID:54uOm74w
>>65
同感です。
毎日通勤で通ってる俺も、先ほど帰りに手を合わせてきました。
たまたま交番から警官がぞろぞろ出てきてあせったりしたけど。

帰りは被害者と同じ方向になるので、交差点通るたびに
見てもいないのに妙にリアルな事故の様子を脳内で再生してます。
その時彼はどんな視野で、どんな気持ちで、とか想像するだに
バイザーの奥で目頭が熱くなる…。

日付変わっていよいよ今日、ですね。。。
67774RR:05/03/09 11:14:47 ID:sjvOTDNd
いよいよ ですね。
プー太郎さんはじめ、傍聴に行かれる方々、いってらっさいー
68 ◆/83IlI7EvY :05/03/09 11:38:16 ID:AAh8/29K
@3時間か。。。
結局仕事の都合つかづで傍聴にはいけなかった
69プー太郎@泉北 ◆gW7pPd3zzc :05/03/09 12:12:20 ID:VfQSMNjQ
今回は今までと違ってメモを意識せず傍聴してみたいと思います。
バイク海苔として見守ってきた事件ですので、最後ぐらい
バイク海苔の視点で聞いて、見ます。

直樹さんは俺の一個上か…。せつねぇな
70774RR:05/03/09 15:41:52 ID:p9mdUnRp
執行猶予ついたってさ…。悔しい。
71774RR:05/03/09 15:59:50 ID:3m1Px1kN
マジ?・・・・絶句。
72774RR:05/03/09 16:34:13 ID:rAjtomtv
禁固2年執行猶予5年
5年以内に軽微な人身起こしてくれれば実刑ってこと?

パパン(遺族)には、悔しいだろうけどこれから民事でガンガレ!っていいたいね。
刑事は所詮、罪を裁いて、人を裁かずということなのかなぁ・・・・・・。
73774RR:05/03/09 17:41:11 ID:NyP2a7OF
日本の法律は犯罪者をのさばらせるように出来ているんだね・・・
くやしくて、悲しくて、恐い。
74プー太郎@泉北 ◆gW7pPd3zzc :05/03/09 17:43:35 ID:VfQSMNjQ
傍聴行ってきました。
すでに書かれているように禁固2年執行猶予5年でした。

確定していないのではっきりしたことはいえないですが、
示談がすんでいなくても即実刑となるわけではないみたいです。
神戸地裁までバイクで行ったんですが、帰り道の60キロは
なんだか切ない時間でした。

「あー今轢かれて俺が死んだら…」とか考えてました。

被害者になることがどうしても多くなるバイク乗りだからこそ、
少しでも安全に運転するしか今のところ策はないみたいです。
75プー太郎@泉北 ◆gW7pPd3zzc :05/03/09 17:48:52 ID:VfQSMNjQ
>>72
パパさんは「当然控訴してもらうよう検事にお願いする」とおっしゃってました。
ただ、新たに事実関係をひっくり返して、量刑判断がひっくり返るほどの
新証拠でもない限り、検察官は首を縦に振らないのではないかと思います。
やっぱり勝ち目のない戦いになっちゃうと、キャリアに…ね。

ただ、今回の検事さんは被害者の意見を聞いてくれてた方だと思います。
なーなーで流すのではなく、被害者から働きかけていくのも必要だと思います。

裁判官も近年の交通事故犯罪に対する社会的意識について言及していましたし、
遺族の感情も情状理由の中に述べていましたから、「遺族は蚊帳の外」とならないよう
死に物狂いで働きかけるべきだと思います。亡くなった方へできる唯一のことですし。

せつないですね・・・
76774RR:05/03/09 18:09:12 ID:+Yuol8M0
まぁ、執行猶予が付こうが、前科一犯には変わりがないワケで、
後は前科者が運転する車の前で、子供が飛び出して来ると思って、急減速を(tbs
77774RR:05/03/09 21:48:23 ID:GTa0uWNK
ニュー速は結構盛り上がってるようだけど・・・
ここは思ったほどでもないな
78774RR:05/03/09 22:12:05 ID:IJ5+dNIS
>>76
変わり無い訳無いじゃん。
加害者の華やかな青春時代を奪って
刑務所で暗くジメジメした生活をさせる事に意義があるのに。
被害者は青春真っ盛りで帰らぬ人となったんだぜ。
79プー太郎@泉北 ◆gW7pPd3zzc :05/03/10 00:16:40 ID:Pn7U3Ee1
さて、俺の役目とか、端からなかったものを自分で勝手に終了させていただきます。
2chの方に書き込むこともないと思いますし、コテもはずさせていただきます。
皆様事故に遭う事のないように。
80774RR:05/03/10 06:59:10 ID:9z9RorNs
以前から気にはなっていた事件だった。

というわけで、相互リンク貼っときますね。

【公判中】芦屋上宮川交差点の交通事故【誹謗中傷禁止】part25
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1109933092/l50
81 ◆/83IlI7EvY :05/03/10 09:31:41 ID:Qx+Pzz64
>>79
ぷー太郎@泉北 ◆gW7pPd3zzc さん

お つ か れ さ ま で し た 。

いろいろありがとね。感謝!
82774RR:05/03/10 11:32:56 ID:QmA2mWdU
>>79
お疲れ様でした。
長い間、ホントにありがとう。
サイトの方は、また見に行きますので。
よろしくおながいします。

プー太郎さんも、事故に遭いませんように。
83774RR
判決の事実認定では高速右折・逆走は否定されたし、
被害者の速度超過を認定しているから、
それを前提に考えると執行猶予はやむを得ないかな。