【2st】 ミニバイクレーサー 16Lap 【4st】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
2774RR:05/01/11 17:31:37 ID:EqfkMcVa
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´・ω・) < ショボン太が高速ムーンウォークで2ゲットォー!!
     ./ つ つ  \___________________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;
         (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;
    ショショショショショショショボボボボボボボボボボボボボボボボーーーーーンッ
3774RR:05/01/11 18:03:36 ID:g/CFyDFy
3
4774RR:05/01/11 18:13:38 ID:ozdiQcJw
よんさま
5774RR:05/01/11 19:28:44 ID:m/JNx845
五木ひろし
6774RR:05/01/11 19:29:08 ID:x7UHSZM3
五郎さん。
7774RR:05/01/11 21:44:21 ID:pWx2w05a
夏目ナナ
8774RR:05/01/11 21:56:37 ID:L9rBXC4y
4KJってやつはNSR乗りだ
9774RR:05/01/11 22:10:55 ID:pWx2w05a
おおらかな性格の>>1
10774RR:05/01/11 22:40:56 ID:xb42CNYW
ちんちん
11774RR:05/01/11 23:35:54 ID:+BQH0JAG
将来の夢はJリーガー。憧れの選手はカズですッッ!!
12774RR:05/01/11 23:39:22 ID:6pRaVC+w
コージ1200
13774RR:05/01/11 23:44:03 ID:m/JNx845
バイクの話しよーw
14774RR:05/01/12 01:42:27 ID:BNDAPl1S
タイヤはBS派です。39時代からのクイックさが好き。
601もかなり良い。
15774RR:05/01/12 16:12:46 ID:4o8yEXHd
982 名前:774RR 投稿日:05/01/12 09:00:32 ID:J8fF4ObW
温まらないとか言ってるヤツは
タイヤとアスファルトの摩擦で
温度が上がると思ってるんだろうな
そういうヤツに限って意味無く蛇行したりするね

F1なんかだとペースカーがつくとウネウネ蛇行してますが
あれって意味無かった?
16774RR:05/01/12 17:06:10 ID:J8fF4ObW
>>15蛇行したら温まるの?
17774RR:05/01/12 17:43:54 ID:wZZcpSn7
蛇行っていうか、タイヤを路面に押しつける。
タイヤが路面に押しつけられる→路面との摩擦や内圧がかかることにより温度が上がる→タイヤが温まる。

逆にサイティングラップでダラダラ周回してるとタイヤが冷えてしまう。

まぁ、暖かい日は路面温度あるからただ周回するだけでも結構温まるけどね。
18774RR:05/01/12 18:27:30 ID:rXkS+ht2
DIOSRって走りますか?
ツナギ買ったんでサーキットに行く気なのですが・・・
19774RR:05/01/12 19:48:45 ID:a95KK6Mo
エンジンがかかれば走るのでは??
20774RR:05/01/12 21:17:25 ID:jHkThvC5
まずはサーキットデビューです。がんばれ
21774RR:05/01/12 23:52:24 ID:KMi9LdwN
暖めるなら、しっかり加速、しっかり減速を繰り返せば
蛇行するよりも暖まる。
22774RR:05/01/13 09:52:22 ID:Q1DOGKO1
>>15
ま、そういうことだ
蛇行したければ好きなだけしてくれ
ただし競技進行の妨害は勘弁
効率よく暖められないヤツ蛇行した方が温まると思ってるヤツ
は蛇行したとたん転ける確率も高いからな
フォーメーションラップで転けられたらたまらないね
それこそタイヤが冷えちゃうよ
23774RR:05/01/13 10:53:48 ID:xupnmQUC
>>22
じゃあ、具体的にどうすりゃいいの?
自分で調べろとか言って逃げるのはナシで。
24774RR:05/01/13 11:33:59 ID:s8e7KVkO
>>23
>>17読め。つーかタイヤウォーマーと発電機買え。
25774RR:05/01/13 13:07:53 ID:3AKueoAO
厨は放置で
26774RR:05/01/13 17:35:28 ID:UhQnWJjq
タイヤを暖められないならタイヤウォーマー買え
高くて買えないなら、たくさん働いて金つくれ
それもムリなら、色々な走り方を自分で試してみたり速い人を見て勉強すればぁ
とにかくなにか努力してみればぁ

ウォーマーを使っても、3周目あたりに一回グリップがおちるよ。
27774RR:05/01/13 19:07:55 ID:ZL3XfKfo
榛名サーキットリニューアル下らしい。 カートだがオンボード画像がある。
コースも桶川みたいに2パターン作れるらしい。
http://homepage2.nifty.com/karthmsl/
28774RR:05/01/13 21:02:07 ID:MzjdlNMH
てかBS暖まってないで攻めると、フロントボロボロにならんか?
29774RR:05/01/13 22:13:14 ID:1AeTFAqI
バイクがボロボロになry
30774RR:05/01/13 23:34:19 ID:TJSagvTe
質問なんですけど
NS50Fのホイールにチューブレスのエアバルブとチューブレスタイヤを付けて
チューブレスに出来ますか?
空気漏れとかしないですか?
31774RR:05/01/13 23:39:01 ID:s8e7KVkO
>>27
二月オープンじゃなかった?
32774RR:05/01/14 01:17:45 ID:VIj6Ieny
>30
大丈夫です。 ただしっかり適正空気圧をいれないとタイヤが外れて
危険です・・・ 
33774RR:05/01/14 10:55:44 ID:sBQ8Twuc
>>30
秋が瀬、筑波などのほとんどのsp50expライダーはチューブレスにしてありますよ。
ちなみにチューブタイヤとチューブレスタイヤはコンパウンド等(ラウンド形状も違う種類もあり)違いますので
レースしている人はチューブタイヤを使っているはずですよ。
34774RR:05/01/14 15:03:50 ID:4yAO5abC
NSRのアナログCDIは、NSR80用と定番の銀POSHでは、
カートコースにマッチしているのはどちらですか?
銀POSHも(〜’92)と(’93〜’94)がありますが、どちらがお勧めですか?
35774RR:05/01/14 15:18:51 ID:uroNNeQ1
>>34 チャンバーによる。POSHび〜92と93~94の違いはカプラー部分だけでないのかな。
36774RR:05/01/14 18:40:47 ID:R6QuOwib
昔の50ccのレーシングバイクで、ギアが12速の奴のなまえわかる人います?
37774RR:05/01/14 18:50:02 ID:RXhcm0A9
>>28
なる、特にフロント。
38うりゃ:05/01/14 20:30:39 ID:fbFVq4vz
>>36
暗いドラ-とかRK(鈴木)とか色々。
39774RR:05/01/14 20:51:19 ID:w4g8gEAd
4030:05/01/15 19:45:22 ID:E29bI256
>>32 >>33
レスありがとうございます
と言う事はNS50F、NS50Rのホイールは共通ですか?
4136:05/01/15 20:41:20 ID:zdd2Saxg
スマソ
ホンダの4ストのやつです。
50ccの最高速記録したとか。
42774RR:05/01/15 23:50:35 ID:wOxZ62gb
>>41
ホンダのサイトにいってコレクションホールのページでも眺めれば良いんじゃないかな。
43774RR:05/01/16 01:32:10 ID:y7TB5a0S
ヤン○キングで新連載になったGPMONOのマンガ。。。
主人公が桶川に行ったシーンでデカデカとデ○ルマンが載ってましたね。
さすが、日本一になるとモトチだけでなくマンガ雑誌にも載るわけですな。
かっこい!!
44774RR:05/01/16 05:09:59 ID:BWQ6pQpo
>>43
で、全裸だった?
45774RR:05/01/16 12:10:40 ID:eaPRQryf
よりによってGPMONO・・・
MFJの陰謀を感じるのは俺だけ?
でもマンガを否定するつもりはないよ。
46774RR:05/01/16 13:02:18 ID:9p7Sr6c4
GPMONOのマンガか…。もろに宣伝じゃん。
47774RR:05/01/16 13:25:15 ID:BWQ6pQpo
秋が瀬物語とかやれよなぁ
48774RR:05/01/16 14:18:25 ID:y7TB5a0S
>>44
全裸では無いよwゼッケンプレート見ればすぐわかるw
49774RR:05/01/16 14:37:46 ID:PowYVaHb
んで「デビルビーム!!」と叫びながら、攻撃する。
5033:05/01/17 01:16:25 ID:8QbEZYXs
>>30
NS50FもNS50Rもほぼ同じです、
正確には
表面加工の違いや、
ゴムブッシュの形が違います(50Rはスピードメータギヤが無く専用カラーなため)
ですが基本的には同じです。
ちなみにチューブホィールにチューブタイヤをチューブレスにして使っています。
51774RR:05/01/17 14:14:47 ID:I5ZIsz6I
皆さんの走ってるサーキットミニバイク締め出しの傾向ないですか?
田舎のサーキットで細々走ってましたが4輪のほうが儲かるらしく
邪魔扱いで練習しにくくなってしまいました(泣
ちなみにここです。
http://www.bihoku.net/index.html
掲示板も2輪の話題は放置です。
寂しいな…

52774RR:05/01/17 16:00:18 ID:FhS+bZYn
urlを見て何となくクリックするのイヤ
53774RR:05/01/17 19:38:23 ID:cvsjYTHI,
えっ?なんか変なの?
怖くてクリックできない…
54774RR:05/01/17 20:00:18 ID:ylvlFhDA,
普通に備北サーキットのページだよ
55774RR:05/01/17 20:47:41 ID:qRJafruJ
今年の菅生SP12,4STと混走って本当かな?
56774RR:05/01/17 20:56:01 ID:IxQlmari
>>51
最後に行ったのはいつ?
私は4年前かな・・・
5730:05/01/17 23:11:07 ID:1+BgwP6+
>>50
有力な情報有り難うございます
58774RR:05/01/18 00:15:53 ID:cik/hfpo
ミニバイクでサーキット走行を楽しみたいと考えてます。今はバイクもトランポもないです。
これから、
ミニバイク購入>レンタカーでサーキット通い>トランポ購入
という流れで逝こうかと思ってるんだけど。皆さんはどうだったの?
いきないりバイクもトランポも導入?もともと車持ってて、バイクだけ後から購入?
59774RR:05/01/18 00:32:08 ID:xtk+OcYy
>>58
折れの場合はトランポ20万購入後バイクを入手したyo。
軽バンなら数万円で手に入れられるし運がよければ無料。
バイクかってレンタカーだと1回に1万くらいかかるし不経済と思う。
60774RR:05/01/18 00:38:18 ID:e4M/c+6J
俺は、牛乳屋の軽バンもらってmini新車で買ったよ!!
バイクのほうが高かったw
でもぜんぜん後悔無し!!車なんて運べればなんでもよし!!
61774RR:05/01/18 00:38:53 ID:cik/hfpo
>>59
レスありがとうございます。

>バイクかってレンタカーだと1回に1万くらいかかるし不経済と思う。
そうなんですよね。ミニバイク買うからには沢山サーキット行きたいですし。
車買ってバイク買ってとなると大きな買い物二回するってのがちょっと気がひけるけど・・・
62774RR:05/01/18 00:42:14 ID:cik/hfpo
>軽バンもらってmini新車で買ったよ!!
潔いですね!
やっぱ最初から安いトランポ何とかするのが良いのかなぁ。良いんだろうなぁ。
車に工具とか積みたいですからね。ありがとうございます。
63774RR:05/01/18 00:43:40 ID:xtk+OcYy
>>61
初心者ならチームを検索するのも手。
最近は初心者にやさしいよ。
どこの地方でつか?
64774RR:05/01/18 00:53:11 ID:cik/hfpo
>>63
東京在住です。
チームに入るってのは考えてなかったです。思いもつかなかった。HP作ってるチームもあるみたいなんで見てみることにします。
ミニバイクやってるショップは、ネットでちょっとだけ検索してみたんですが。いまいち探せてないですけど。
今まで知らない世界に飛び込むのはやぱり勇気と言うか勢いが要りますね。
65774RR:05/01/18 00:54:03 ID:NGoS+cRY
漏れは葬儀屋のキャラバンだったな
66オムツゴロウ:05/01/18 01:21:49 ID:GIJGLfOe
       
 
おれはハイエースとRS125(新車)を同時に買ったよフルローンで。
67774RR:05/01/18 01:45:25 ID:xtk+OcYy
>>65
怖・・・
68774RR:05/01/18 01:53:57 ID:D/eateSm
>58
とりあえずNSR50買って、家のワゴソ尺に積んでみたら載っちゃったので利用。
ムーヴとか似た車種でも出来そうな予感。
69774RR:05/01/18 01:59:36 ID:xtk+OcYy
5年ローンですか?
300万近い金額とレース参戦費用できつくなかったですか?
70774RR:05/01/18 02:00:43 ID:xtk+OcYy

>>66にでつ   m(==)m
71774RR:05/01/18 08:33:17 ID:xHh5YQcK
.netドメインは中身がアレな事が多いのでちょっと警戒してしまう。
72774RR:05/01/18 09:40:32 ID:/eyO1bJ7
俺は、軽バンに、NSR50とエイプ積んでます。
工具とか入れちゃうとギリギリ。
ハイエースとRS125か・・・凄いなw
73774RR:05/01/18 11:07:55 ID:y5TEr9w1
汚れた英雄読んだ?
リヤカーにマシン積んで引く。


てのは冗談。私は550サンバー買った。
74774RR:05/01/18 12:02:31 ID:C4cEVL43
葬儀屋ったって霊柩車じゃねぇべw
祭壇とか花輪とか運んでたんじゃねえかな?

汚れた英雄は今黄金編読んでる
その後のワーゲンバスなんかがトランポだとカコイイんだろうけどな
75774RR:05/01/18 12:46:49 ID:du3teMPG
NOX規制の無い地区なら古い車乗れるからいいよね〜
オイラのハイエースは継続車検取れないから次は新型かミニバンか・・。
76774RR:05/01/18 15:01:28 ID:lji++RZT
77774RR:05/01/18 15:26:56 ID:HZXT8qHw
あら?2年前に言ってた、ピット裏の森を切り開いて距離大延長の話は立ち消え?

隣のコーナーからバイクが飛んできそうだなw
78774RR:05/01/18 15:36:49 ID:nBB9xSbi
コース直したからって中身が変わるわけじゃないしな
79774RR:05/01/18 15:40:50 ID:HZXT8qHw
特にポケバイレース参加の一部の親達(メカニック)のマナーの悪さについて。
80774RR:05/01/18 15:46:00 ID:3h6ScYhG
>>79
どの位マナーが悪いか、話してみなさい。

俺が見てて嫌だなって感じたのは飲酒。飲酒は良くないと思うぞ。
仮にも子供が走っているんだからさ。
81774RR:05/01/18 15:51:45 ID:m9UO5t+4
初心者購入スレだとちょっと空気がちがかったんで、ココで質問させてください。

通勤用の50ccスクーターを人に譲ることになり、代わりにセカンドバイクとして
APE100かKSR110を購入しようと思ってます。

サーキット走行(トミンしか行ったことないですが)も楽しみたいのですが、どっちのマシンがより楽しめるとおもいますか?
草レースにも参加してみたいです。
アドバイスお願いします!
82774RR:05/01/18 16:34:56 ID:du3teMPG
いじるつもりならAPE
ノーマルならKSR
8381:05/01/18 16:41:36 ID:m9UO5t+4
わかりやすいレスありがとうございます >>82
あまりお金をかけるつもりもないし、
静かな車両のほうがいいのでKSRのノーマルにしようかと思います。

ありがとうございましたー
84774RR:05/01/18 17:11:09 ID:HZXT8qHw
>>83
KSRだと楽しめるレースあまりないだろう。バリバリ改造してスーパーバイカーズとかにしないと。
APEはノーマルワンメイクとかあるんじゃないかな?
8581:05/01/18 17:15:18 ID:m9UO5t+4
KSRって遠心クラッチなんですね・・

>>84
APEとKSR、両方ともノーマルレースがあるかどうか調べてみます!
しかし・・遠心クラッチはちょっとなぁ・・
86774RR:05/01/18 17:20:35 ID:HZXT8qHw
>>80
・昼休みに空ぶかし全開してる一部のアホ。
・自分自身はレース経験ほとんどないミーハーのくせに顔真っ赤にして自分の子供を叱り付けてる一部の痛い人。
87774RR:05/01/18 18:11:09 ID:TnEbCssp
まるち杯(関西)などの、M12レギュレーションでは
NSRアナログ電気のチャージコイルは、取り外しても良いんでしょうか?
それと点火時期の変更も可能ですか?
88774RR:05/01/18 18:31:15 ID:HZXT8qHw
>>87
OKです。
他にも色々あるので、規則書を取り寄せてよく読んだほうがいいですよ ノシ
89774RR:05/01/18 20:31:16 ID:edeuhuoi
ワゴンRってリアシート外してギリギリで乗るの?
90774RR:05/01/18 20:57:41 ID:mIdeTdVw
↑何だ!その質問のしかたは?なにを乗せたいかもわかんないし、失礼なヤツだ
そんなんじゃ誰も答えてくれないよ。
それともひとりごとかw
91774RR:05/01/18 21:01:49 ID:ORF7TsEQ
>>89
NSR50を乗せると仮定して・・・。
自分は初期型のワゴンRに乗ってるんだけど、シートは外すんじゃなくて
前に倒してフラットにする。
斜めに入れないと入らないけど、助手席にもちゃんと人乗れるし、
意外と普通に入るよ。
荷物もその他もろもろいけるくらいのスペースはある
92774RR:05/01/18 21:05:38 ID:1QSQWZjX
人に質問するときは、もう少し聞き方を考えて質問しようね
そんな態度ではサーキットで誰も相手してくれないよ
93774RR:05/01/18 21:20:51 ID:3EagyBIz
>>81
たしかタケガワかどっかからかクラッチキット売っている気がしたよ。
どうしても遠心クラッチイヤなら探してみるのも手です。

何はともあれ悩んでください、その時期が一番楽しいですからww
94774RR:05/01/18 21:32:12 ID:e9tBWz6k
カワカミオヤジになにか?
95774RR:05/01/18 21:37:53 ID:2gFnVjZb
ツインリンクもてぎの「北ショートコース選手権」にエントリーされてる方、
いらっしゃいませんかぁ?
96774RR:05/01/18 21:53:44 ID:jqQvVNTA
>>89
ワゴンRより軽箱のが安いでしょ?
つーかこのスレ、軽箱乗ってる人多いだね。

うちのチームの人、軽箱で125やってる人いるよ
もともとハイエース乗ってたけど事故って軽箱乗ってる。
なんだかんだで昨シーズンはそれでフル参戦してた
97774RR:05/01/18 22:21:06 ID:e4M/c+6J
軽バンで不満は、ないな〜!!発電機も積めるしフル参戦するにあたってなんも問題ないな〜
ただ。。。ただ一つだけ。。。前夜入りの時だけほんの少しだけ不満が。。。エコノミー症候群気味(ToT)
98774RR:05/01/18 23:42:03 ID:9XtpmS0v
いい加減そのてのねたはトランポのとこ行けよ
99774RR:05/01/19 00:11:57 ID:4DxzNiCz
じゃぁお前がレスが終わらないほどの強烈なネタ落とせよ
出来ないなら言うな。つーかレースするために必要だからイイじゃん
100774RR:05/01/19 00:21:32 ID:uQW7w/nK
はいはい、大人なんだからここで終了。
ミニバイクに関係あるからとか無いとか、そういうのはもう無し!
終了!


話題変えて。
101774RR:05/01/19 00:25:30 ID:VuPQ5UXQ
トゥーセンサー貫通してブーツに穴開かない?
102774RR:05/01/19 00:28:07 ID:wnJ/+HvK
削れないトゥーセンサーがほすぃ・・・
右のセンサーばかり削れます・・・
103774RR:05/01/19 00:28:27 ID:qiue97SF
トゥーセンサーがブーツを貫通して足に刺さりました
104774RR:05/01/19 07:59:32 ID:QrovnNTz
イン側の足はつま先乗りするんで、漏れの場合、こけない限りブーツは一切路面に当たらないです。
105774RR:05/01/19 08:08:30 ID:tNEYaUvu
>104
バンク角足りないよ・・・アンタ。
みんなつま先で乗っているにもかかわらず、擦ってると
言っているのです・・。
106774RR:05/01/19 08:27:28 ID:QrovnNTz
それで何度も表彰台に乗った漏れはヘタレなんですね。
107774RR:05/01/19 08:49:55 ID:f3FwQdAT
>106
レースによるでしょ。
まるち杯EXPでならすごいと思うよ。
そこいらの草レースならへタレかも知れない。
タイム晒せばあなたの速さがわかるよ。
108774RR:05/01/19 11:27:46 ID:RTPvMq5G
フルバンク中にシフトするコースならバンク角は関係ないだろうし
ってか寝かさないと速く走れないのか?それはそれぞれ乗り方だしさ
擦らない=遅い、はあてはまらないと思うけど

ちなみに細い木ネジ何本か打ち込んで頭切っておけば経済的
109774RR:05/01/19 11:58:17 ID:+ZT/AoWI
>>77
距離伸びてるね?どんなふうにに伸びたのかな?
アスファルトときれいで楽しそうw 鬼グリップかもww
110774RR:05/01/19 12:01:50 ID:K8aYGQNa
ほうほう
111774RR:05/01/19 12:25:49 ID:+ZT/AoWI
榛名こっちの方が本命っぽくない??
ttp://up.nm78.com/data/up058595.jpg
112774RR:05/01/19 21:00:39 ID:mTW9GiIH
とりあえずトゥーセンサーが交換できるブーツを買えってことだな。
SIDIの新しいのかっこいいよ、トゥーセンサー交換できるか分からないけど。

トゥーセンサーのついでで聞くけど、バンクセンサーは何がお勧め?
タイチはダメだったな、初めて使ったとき、えらい食いついてやだった。
やっぱ無難にデグナー?
113774RR:05/01/19 21:36:07 ID:IhIw8riH
コバプラ。
114774RR:05/01/19 23:50:50 ID:Q2aILCU6
ダ〜マ
115774RR:05/01/20 00:00:08 ID:kZ8e02Md
つま先乗りいっても、
ステップに小指だけ乗せるようにすれば、
つま先する前に、ステップするようになる。
足の裏はヒールガード踏むような感じ。
104はそーゆーことじゃなくて?
116774RR:05/01/20 00:09:21 ID:kOz54pnx
ステップが短いのでは?
117774RR:05/01/20 11:05:43 ID:VtJi0Hh2
ダーマ神殿
118774RR:05/01/20 14:46:22 ID:7QCwLjKG
賢者になりてぇ
119774RR:05/01/20 23:42:09 ID:QbatuXSz
クリアー
120774RR:05/01/21 22:04:19 ID:d1bM1Ifb
17インチ用のオーリンズでないのかな。。。
121774RR:05/01/21 22:06:27 ID:Aqc52fx3
>17インチ用のオーリンズでないのかな。。。

腐る程あるぞ。
122774RR:05/01/21 22:48:09 ID:1nni0YYr
NS用か?そんな需要のないやつ出るわけないべ
オーリンズなら長さとストローク言えば作ってくれるだろ
20マンくらいだったかな。ってかあれば速く走れるのか?
123774RR:05/01/21 23:26:21 ID:vpE1Fu8L
NS用作るとか作らないとか噂をちらほら…

>>122
NSR乗り?NSノーマルのリアサス結構しょぼいからノーマル以外なら
それなりにいいと思うけど。まあ、物に頼るのが嫌いな人はつけなくても
良いのでは…
124774RR:05/01/22 00:45:50 ID:UA/o29R2
>121
RS125の?
125774RR:05/01/22 00:50:06 ID:Rc9CCLQ9
今まで使ってたクワが壊れちゃったからさ〜
クワ買うより安そうだし高速、低速のシムの数がオーリンズのほうが多いらしいかセッティングしやすそうじゃん!!
まあ仕様変更繰り返してるならクワ買ったほうがデータあるから安いかもね。。。
126774RR:05/01/22 02:01:26 ID:jATn17dT
>>125
クワはどうして壊れたのでつか?
127774RR:05/01/22 08:09:48 ID:rVlYS9Gg
NS用オーリンズはもうすぐテストが始まるみたいですよ〜
NS用はテストする人が、俺は信用できる人の予定なんで、期待できると思いますよ〜
128774RR:05/01/22 20:29:51 ID:Rc9CCLQ9
>>126
多重クラッシュでスイングアーム曲がったらサス本体が割れました。。。
オーリンズ楽しみ♪12インチの開発者がよくないって聞いたけど実際の商品は、どーなんだろ???
誰か教えて〜!!
129774RR:05/01/22 22:23:21 ID:jATn17dT
>>128
ご愁傷様です。でもサスって割れるんだ・・・
130774RR:05/01/22 22:50:45 ID:DC8MiuFt
俺もCRF50のノーマルリヤサス折れた事有る
ジャンプして着地したらボキシッて
131774RR:05/01/23 00:02:36 ID:S8AeXuXQ
ワロス。ボキシッって!
132774RR:05/01/23 00:45:56 ID:a9WnMmz7
フロントフォークなら折れたことある

ホイールは飛んでくしバネびよーん!オイルだらだら・・・ 
もう漫画みたいな壊れ方たっだ
でもスリキズだけで済んだ
133774RR:05/01/23 01:40:26 ID:1TdKBZZy
こないだ桶川の最終戦見にいったけどヒドいな。
特に4stopenクラス。あれショップ対抗戦みたいになってるじゃん
腕っていうより金
134774RR:05/01/23 02:30:17 ID:UQ/LPC3p
若かりし頃にタンクのボルトでとめるところにワッシャいれずに走っていて、
転倒したらタンクが外れて桶スポを滑走。

あれで火災が起こらなくて良かったわ。
135774RR:05/01/23 08:50:47 ID:rC0hLcLZ
全日本の選手に「腕っていうより金」と言える
……何者?
136774RR:05/01/23 10:10:45 ID:QZzfci9+
>>128
12インチのオーリンズは開発者が良くないっていうより、わからないって感じでは?
各地でいろんなライダーにちょっとずつ乗ってもらって開発してた様ですので。

137774RR:05/01/23 13:05:06 ID:wmtPv0Jn
各地?
筑波でしてたんじゃねーの?
138774RR:05/01/23 13:54:39 ID:Ylt98XLn
>>133
ひょっとするとロードレースの地方選手権上位よりお金掛ってるかも(w
139774RR:05/01/23 14:07:05 ID:ZhCo2SqA
まぁ、エキパーライダーがテストしていつもと同じくらいの順位なんだから悪くはないんじゃないかな?オーリンズ。

ただ、クワはユーザー多くて各コースでのセッテイングとかの情報が豊富だからクワが一番無難なんじゃね?

あ、QJも製作再開したんだよね。
140774RR:05/01/23 14:22:29 ID:npOeZBBt
>>133
そこを個人で勝てばヒーローだとは思わんのか?
マイナス思考で向上心のないお前はレースやめたら
141774RR:05/01/23 14:25:24 ID:npOeZBBt
>>138
適当なこと言うなよ
車体プラス20マソでトップ争い出来るマシンできる。
やってもないのにイメージで大げさに言い過ぎ。
142774RR:05/01/23 20:36:49 ID:SHxM45Zg
>>140

いや、マイナス思考とかそんなんじゃなくて、それが実際見てみての素直な感想。
最後の一文は取り消すよ。腕も相当な物だった。
143774RR:05/01/23 21:52:56 ID:SSz70zAj
2ストがなくって4ストになったら
みんなお金かかるからってことでミニやめちゃうのかね?
ちと寂しいな

レギュレーションがしっかり決まればメーカーも車体作るんかな?
ロードレースは7年くらいまでなんだよね?<2スト


>>133
そういう人達に勝つ気でレースしないとおもしろくないよ(漏れだけか?)
最近はハングリー精神な人があまりいないのね…
144774RR:05/01/23 22:40:15 ID:rC0hLcLZ
>>142

>>133で「特に」ってあるけど、
他に何かヒドイと思うクラスはあったんですか?
145774RR:05/01/23 23:06:48 ID:Ylt98XLn
>>141
詳しいなら教えて下さい。タケガワフルキットは要りませんか?。
またN-PLANさんの掲示板ではオーバーホールはかなりの頻度の様子
ですが、+20万でCRFエンジンとキャブとマフラーでトップと
同等の性能が可能ですか?
146774RR:05/01/23 23:14:55 ID:SHxM45Zg
>>144
特に無いです。口癖なもので。
147774RR:05/01/23 23:20:17 ID:SHxM45Zg
>>145

自分は詳しくないですが
私は車体抜き約25万で完成です。
詳細はエンジン8万、キャブ約2.5万、ハンガー1.5万、武115ST2 6万、マフラー5万。
その他小物は割愛。

車体は02ミニで、一応白糸のレースで2位に上がってます。
車体がエイプのままだったら上位は厳しいかと、、、過去に経験してますので。
148774RR:05/01/23 23:27:20 ID:Vxdmhl4b
>>145
乗ってたminiに100エンジン腰下ノーマルでスーパーヘッドとカムと某店のピストン
マフラー、ハルクハンガー、PE28キャブ、電気で18マソで済んだ。
タケ124フルキットより立ち上がり速いくらいだよ。
しかしトルクとエンブレが凄すぎて乗り方を変える必要があるね
やろうと思えば幾らでも金かけれるが、ここまででもかなりの速さだよ。
とにかくクラッチを上手くつかわないとギクシャクする。
ピストン買ったとこの話では年2回リング交換くらいでOKらしい。
ヘッドのお得な部品チョイスも教えてもらった。
149774RR:05/01/23 23:31:07 ID:I0aeKXnX
ショップマシンって速い人乗せて最後の仕上げだよね。
150774RR:05/01/23 23:37:12 ID:SHxM45Zg
>>148

ウチもその某店のピストン考えてます。よろしかったらインプレを
お願いします
私が最初に言った発言忘れてください、かなり僻み入ってました
151774RR:05/01/24 00:13:02 ID:+bBO/TC+
>>150
タケ124に乗ったことないんで比べられないんですが
最初説明で聞いた通りの中速域重視の特性で、立ち上がりが速いです
立ち上がってから次ぎのコーナーまでのの到達時間を詰める方向性らしいです。
まだセッティングがつまってないので微妙ですが伸びはタケのほうがイイかもです

某店の人も電話の問い合わせで1時間はつきあって説明してくれて
一番安くすむ方法をいろいろ教えてくれたし、それで買ってみました。



152774RR:05/01/24 00:19:25 ID:ALDAuFM7
>>147-148
参考になります。アリガトございました。
153774RR:05/01/24 00:43:22 ID:4d3W4yon
某店ってどこでしょうか?
ヒントだけでもいただければありがたいのですがm(--)m
154774RR:05/01/24 00:51:53 ID:+HSVpvst
ジェイ○ンズ
155774RR:05/01/24 00:59:59 ID:+bBO/TC+
>>154
黒いマシン?明智の時もストレート速かったね
その後のクラッシュには引いたけど・・。
156774RR:05/01/24 01:01:29 ID:4d3W4yon
ありがとうございます
HP見つけることができましたm(--)m
157774RR:05/01/24 01:45:18 ID:+HSVpvst
>>155
そうそう!あのクラッシュは凄かった。宙に浮いてたからね体。
158774RR:05/01/24 12:35:46 ID:YS9wur1f
>>155
あの空飛んだ人が社長なんでしょ?
何年か前のまるち杯のSPチャンピオンらすい
予選で何回もコースアウトしてて笑った。
159774RR:05/01/24 17:18:11 ID:ElVg6PqC
>>158
あそこって一人でやってるんでしょ?
微妙にスレ違いかな?社長ユニークだよね
160158:05/01/24 23:14:46 ID:5psz402Y
>>159
話したことはないんだけど面白い人らしいね
部品もレース出てる人用の値段があるらしいw
161774RR:05/01/24 23:43:10 ID:lYj20ooz
SP12に参戦してるのですが、EXPの方々は減量減量で無駄肉の全く無い凄い体してますね!
減量だけでなく、レースに必要な部分を色々鍛えてようと思うのですが、鍛えるとしたら主にどの部分でしょうか?
162774RR:05/01/25 00:02:51 ID:2oU5xwLA
>>161

また、つっこまれそうな話題だな。。。
特にウェイトトレイニングしてる人っていてるのかな?俺も聞いてみたい。
俺はランニングとダンベル使ったりかな?
163774RR:05/01/25 00:22:48 ID:CGy8426h
もうEXPではなくなってしまったが…。
週に2回、水泳してた。それと週に2回(土、日)サーキットで走りこみ。
後の二日は資金稼ぎのパチ屋の夜の清掃のバイト。2時間で結構くれるよ。
最後の一日は休養。
164774RR:05/01/25 00:52:09 ID:vcyqsmEd
ぷうかよ
165774RR:05/01/25 10:05:40 ID:XN0ZlQdf
毎日エアロバイクやってるよ。あと筋トレ(腹筋、背筋)も。
166774RR:05/01/25 12:22:55 ID:LxHKL3TT
SS熱狂組ってなんかあったん?
ホムペがデリられてるんだけど。
167774RR:05/01/27 17:50:10 ID:RUqSQJHI
ライスポ見たら桶川4miniで上位の人が明智も出てる
その人のポジションからすると
明智の4miniってあんまり聞かないけど、ひょっとしてレベル高い?
エイプフレームのレーサー作ろうと考えたけどきついのかな
168774RR:05/01/27 21:34:42 ID:u1D7Eeh/
明智は普段4ストないよ
全国から集まっておまかせクラスでやったかんじ

クラッシュで赤旗で終了したから、あんまり順位関係ないかも
169774RR:05/01/28 00:17:16 ID:eWFM6XtZ
>166

なんでだ
170774RR:05/01/28 08:53:03 ID:29cpFDzJ
SS熱狂組・・・・・・・・

・・・・・・・あぼーん 。・゚・(ノД`)・゚・。  ガンガレ! ガンガレ!
171774RR:05/01/28 14:33:19 ID:eCB3jAkB
>>168
そうですか・・。
名阪の出るならカリカリにしないと無理ですね。

172774RR:05/01/29 00:13:46 ID:5Rdbfnuv
161あたりで体重の話題が出ていたので便乗。
この前桶スポにて走行したところ、友達のマシンと僕のマシンで
ストレートのスピード差が著しかったんです。

俺NSR  旧型シリンダー旧腰下、リブラM−7、カウルレス仕様、体重70kg
友人NSR 新型シリンダー旧腰下、DGW、フルカウル仕様、体重50kg

コレはシリンダーのせい?体重のせい?

まぁきっと両方なんですけどもねーΩ\(゜c_゜)チーン
173774RR:05/01/29 00:45:57 ID:hn+GnTfo
あとコーナーリングスピードとファイナル。まずは14-42をお試しあれ。
174774RR:05/01/29 00:50:03 ID:f6HlzcOS
シリンダー買え。ぜんぜん違うぞ。
175774RR:05/01/29 03:38:21 ID:iYgIOLYF
桶最終戦の4st観たけど全日本ライダー以外はやっぱり金かけた者勝ちのように
見えるのは私だけ?2stに比べてレベル低いよね?いじり好きのお楽しみレース
ですよね?観てて面白くないです。mini無くならないといいなあ。miniが無くなっ
たらミニバイクがすたれそうだなあ。観てて呆れたのが子供は押しがけできないの
ね?押しがけできないレースに出るってどうかなあ?4stは大人のお楽しみレー
スにとっておいてあげればいいのになあ。4stはレベル低いんだから子供出たら
勝つの当たり前だよね?出るのなら押しがけできるレベルのエンジンで出ればいい
のに。そんなに勝ちたいのかな?子供にとってはお金かけてもあんまり価値のある
勝ちには思えないけどなあ?2stのエキスパートなら子供で勝つのも難しいくら
いレベルが高いから観てて楽しいなあ。ミニバイクの大人のエキスパートライダー
に全日本ライダーに負けないくらいの腕があるように見えるのは私だけ?

176774RR:05/01/29 06:44:32 ID:4TOn8JHY
>>175
最近のGPや全日本で活躍してるほとんどが、
まるち主催のショップ対抗スクーターバトルロイヤルや耐久の時代や、関西、桶川、秋が瀬EXP でブイブイいわしてた連中なんだよな。
まるち改造スクーターバトルロイヤルや秋が瀬桶川のライバル同士がそのままGPや全日本でトップ争いしてる状態。
原田・青木・中野・ダイジロー・芳賀・東・辻本・真子などなど。
今の全日本は特にw
177774RR:05/01/29 09:11:54 ID:vRdQOtkC
まあまあひがむな貧乏人。
178774RR:05/01/29 09:15:41 ID:/jsN2sjr
>4stはレベル低いんだから子供出たら 勝つの当たり前だよね?

意味がわからん。
179774RR:05/01/29 09:23:08 ID:1km/mUl2
>>175
まず改行くらいしろ
いちいち同意を求めるな
180774RR:05/01/29 11:11:46 ID:H3ql8Ep7
>>175
>私だけ?
お前だけだな
181774RR:05/01/29 11:28:31 ID:4TOn8JHY
>>175
見たけど ×
出たけど ○

っぽいな
182774RR:05/01/29 11:47:39 ID:fzSSyinO
>>166
Sクレ気になるね?どうしたんでしょう
詳細キボンヌ!
183774RR:05/01/29 11:55:24 ID:2QmCqXUo
>>175
どうせお前にはマシン作れないし
出れても通用しないから安心しろ
184172:05/01/29 15:01:12 ID:5Rdbfnuv
>>173
脱出速度はほとんど同じ(むしろ僕の方が早い)
スプロケは、、こんど試してみます。現在リア43丁。

>>174
やっぱりシリンダーですよねぇー。
シーズンまでにはシリンダーかえまつ(´・n・`)
185774RR:05/01/29 17:48:12 ID:fiBLqpCc
>>175
はだいたひかるですか?

4stってひとくちに言っても、OPENなんだから
いじってなんぼでしょ。
186774RR:05/01/29 18:10:13 ID:/Y92CM/h
貧乏人が僻んで愚痴る板はここですか?
187774RR:05/01/29 20:02:13 ID:VIv8rxD1
>>185
そですね
OPENだからこそ出来ることもありますからね
メーカーがそこそこ走れる4STミニレーサーを作れば
参戦しやすいんでしょうね。ワンメークレースもできるし
今度、本田から出るXR100モタードなんかいいんじゃないかぁ
NSRフレームに縦型エンジン搭載したのがでれば最高ですけど
188774RR:05/01/29 22:54:11 ID:7CPY+Fni
ステップアップのためのミニバイクレースと、上に行けなかった連中のためのミニバイクレース。
一緒には論じられんわな。
189774RR:05/01/29 23:06:09 ID:R7Xz7fXm
>>188
上から戻ってのんびりやってるオレはどっちだ?あ?
190774RR:05/01/29 23:27:12 ID:f6HlzcOS
4stのはなし
トップはSP12とあまりラップ変わんないんだね。普通のライダー
でも0.5秒UP程度のような気がする。
しかもあんまり耐久性がないのね。オイル交換も高いのを頻繁だし。
でも、4stOPENも乗ってみるとこれがまた楽しいんだよ。
1回乗っただけで作りたくなったが躊躇してる。
個人的にはエイプフレームにがんばってもらいたい。自分で乗る
ならNSRフレームだけどさ(笑)。

楽しいから乗る・作る・レースに出る。それでいいんじゃない?
191774RR:05/01/29 23:39:33 ID:OT56j+Xr
4stはマシンを作るのが楽しいのね
金無いから自作で作って見事に完成したときは嬉しいよ。

でももうちょっとビギナー向けのレースがあってもいいと思うな
192190:05/01/29 23:40:25 ID:f6HlzcOS
>188
上に行けなかった連中の・・・
この言い方はちょっとかわいそうだと思うな。

>189
あなたのような方は自分の周りにも結構います。
ミニバイクはいろいろな事情ある人の受け皿にもなる重要なポジ
ションですよね。あえて上に行かない人たちも結構な数ですし。

ステップアップが全てみたいな偏った考えを持つのも衰退させる
要因のような気がします。昇格レースだって自分のペースでコツ
コツやるくらいでいいと思います。
193774RR:05/01/29 23:43:11 ID:OT56j+Xr
俺はロードなんて行ったら、生活できねぇやw
今でいっぱいいっぱい。

実力あって金銭的問題でミニやってる奴多いと思うよ
楽しければいいんだね
194774RR:05/01/29 23:47:25 ID:H3ql8Ep7
>>191
俺もビギナー向けというか小排気量のクラスを作って欲しいと思うね。
NSRにエイプエンジンを乗せたレーサーを作ったんだけど、べースは
町乗りエンジンを移植しただけで、80ccしかないから到底勝ち目が無い・・。
インナー組んだり色々してるけど、パワーがあるやら無いやら。
しかし、4スト=金がかかる という考え方が払拭できない限り台数も増えないだろうし
そういうクラスも出来ないだろうな・・。
195774RR:05/01/30 01:44:40 ID:fmrjwq4e
うちのまわりで4miniやってるひとに聞いても
めちゃくちゃな乗り方しないかぎり壊れないってさ
2ストから乗り換えたすぐは壊しやすいみたいだけど
ツボがわかれば大丈夫みたいだな、かかる金額も大差なかったしね
やっぱり壊れるイメージが先行してるようだ
196774RR:05/01/30 01:48:40 ID:fmrjwq4e
そういえば明智は100以下と100以上でクラス分けして開催したいらしい
197774RR:05/01/30 11:13:00 ID:BmbxwPnk
DE耐に助っ人で出たことあって
一桁Finだったけど
バイクオーナーに今までにかかった金額聞いたら
軽く100万オーバーだって言ってた。(車両除く)
けれども、この仕様になるまで試行錯誤したり 壊したりってのを
全部加算した場合、ってことだったけど。
ノウハウは金に換えられねぇし・・・って遠い目をして言ってたよ。
金額に関してはSP仕様と改造オープンを比べること自体がナンセンスかと思ったね。
198774RR:05/01/30 12:07:30 ID:GD/k0aZZ
>>197
それ何年間での金額?自分2年やってるけど全部で100マソ使ってない。
15戦出ての話。壊しすぎか余計なもん買いすぎじゃない?
それでもゼッケン赤やし、君の話がナンセンス。
199774RR:05/01/30 17:25:41 ID:aenTrZf2
4stのクラス分けとかよく知らないけどSPみたいな
改造を制限するクラス作れば良いと思う。
200774RR:05/01/30 17:26:48 ID:gXdQHcIe
>>198
えっ?!DE耐なら珍しい話じゃないでしょ?あのレースに限っては、
順位よりも「どれだけ目立ったか」と「どれだけ金掛けたか」さらに
は「如何にストレートが早かったか」が本当の勝負の基準だもん
ね。
201774RR:05/01/30 18:20:13 ID:BP7tGgo3
消耗品を除く製作費用でクラス訳すればどうかと

改造10マンまでコース
改造20マンまでコース

・・・一位車両は購入希望者が(以下NKレースと同じ
202774RR:05/01/30 18:38:06 ID:3YuGFQAH
SP的なレギュレーション作ろうとするとベースマシンに
よっては激しく退屈なレースになる罠。

ちゅうかエイプベースで改造制限ありだとかなり遅いかも。
XR100モタードでも物足りなそう・・・。
203774RR:05/01/30 23:45:36 ID:ekrs4tQ3
NS50R
サス買うならどっち??
クワ、QJ、ちょっとまってオーリンズ
204774RR:05/01/31 00:11:52 ID:0DQFfaoO
意表をついてRS125NXのサス
205774RR:05/01/31 00:59:40 ID:DgZHz5FR
>>200
それはそれだろ、君の書き方だとその金額が4ミニの基準のようだが?
それと1ケタフィニッシュはマシンのおかげな訳だな?
助っ人のような書き方も自慢的ウザイ
206774RR:05/01/31 01:11:14 ID:6D9Q6YRi
皆さんトミンのファイナルはいくつでいってますか?
車両はNS50FですがNチビの皆さんのも教えて頂けると参考になります。ノーマル50です。
207774RR:05/01/31 01:35:32 ID:T4Gfj7zE
メーカーから封印マシン供給。封印外したら失格。
ライダー同士の競い合いならこれでOK。
208774RR:05/01/31 02:07:38 ID:JVkJSccH
いいねそれ。
209774RR:05/01/31 05:29:52 ID:ILSOx4+I
昨年暮れにモテギであった「HRC感謝デー」にハルクが大挙して
来てた。むこうはドノーマルのNS50だからストレートはこっちの方
が早いのに、コーナーで追いつかれちゃう。
悔しかったけど、すごくかっこよかった。

210774RR:05/01/31 09:32:27 ID:b9CcfHO+
2stも最初はあーでもないこーでもないって試行錯誤してた時期があっただろう
そのころは金もかかっただろう
その中でベストなセッティングが見つかってきて
それがスタンダードになってそれに添っていれば金もかからなくなった

4stも今試行錯誤している人のセッティングがスタンダードになれば
金のかかり方も変わってくると思うんだがどうだろう
211774RR:05/01/31 09:42:22 ID:97btgqAa
>>210
同意
212774RR:05/01/31 11:11:54 ID:u/X1BdXu
>>209
コーナー速かったですね。
もともとちょっと昔まで普通にNSRで出てた人達ですがw

213774RR:05/01/31 11:19:44 ID:SRFdee79
>>210
前にも書いたけど最前線でやってる店に相談したら安く出来るよ
パーツチョイスやセットまで教えてくれる
店側も盛り上げようと頑張ってるみたいよ

壊した金額まで入れた総額や大げさなマシンを基準にするから
金かかってすぐ壊れるイメージになるんだよ


214210:05/01/31 13:22:35 ID:b9CcfHO+
>>213
4stが高いとか、壊れるとかそんなことは言ってないんだけど。
4stの方が壊れやすいかも知れないけど経験を積んでる人は壊したりしない
壊れにくいセッティング、乗り方に有る程度の標準が出来れば
壊れるとか金のかかるってイメージも少なくなると思う

基準にするレギュレーションが明確にならないと金のかかり方は変わるよね
排気量、ベースのフレーム、クロスミッション、インナーローター等々
可、不可はまちまちだしオープンだといくらでもって感じだし
2stSP50と混走でレースするとなると結構かかりそうだしね
レギュレーションの整備も必要だと思う
215774RR:05/01/31 14:00:53 ID:qZQYDI5n
2stだっていじれば壊れる確立も高くなる
216774RR:05/01/31 14:06:28 ID:YbgCa2DP
>>203
なかなか対応が遅いとか言われてるQJですが
自分の場合は注文してから1週間で来ましたよ。
QJのほうが車高長とかついてるし、いいんじゃないですか?
いtなみにQJポン付けで自己ベストコンマ5秒更新しました。
217774RR:05/01/31 21:09:32 ID:ILSOx4+I
>>214
ということは「壊れちゃう」じゃなくて「壊しちゃう」ってことでしょうかね?
自分も2ストから4スト(いずれもレース用)へ乗り換えようかと思ったら
「下手は壊すぞ」と言われてしまった。
218774RR:05/01/31 21:15:51 ID:fN0KhBq7
2stのように、一気に2速落してしまうと確実にブローする。
219774RR:05/01/31 22:32:29 ID:oIWZ03UP
いくら壊れても、いくら金がかかっても
その知らない部分で試行錯誤をしているのが面白い
メカニックよりの俺としては苦労して作ったバイクで
レースが出来るのは面白い
Nチビ、TZMはやり尽くしたからつまらないかな
個人的な希望としては4st50cc鉄フレームクラスとかやらないかな
ミッション、スクーター混走可
220774RR:05/02/01 13:26:08 ID:vXLiQDhi
関係各位さま
この度は私事で大変ご迷惑をおかけしました。
本当に申し訳ありませんでした。
221774RR:05/02/01 14:12:26 ID:DbOrDOn/
私事?
222774RR:05/02/01 18:27:41 ID:SwiLN2Ph
>>220
SSクレイジーのHPに書いてあるね?
ちょっぴり心配だ。 もめたのかな?
223774RR:05/02/01 20:19:27 ID:l0tQO/Qn
S○レのHP閉鎖してるぼ
浦M○Fの掲示板もサービス停止中だよ
何かあったの?
224774RR:05/02/01 20:19:27 ID:PrCcnuur
内部で何かあったのかね?
225774RR:05/02/01 21:10:20 ID:AxFbe9oi
またインチキネタで盛り上がりすぎて
やっちまったとか?
226774RR:05/02/01 21:55:21 ID:024UKOQf
リバ○ィーも無くなってる。
227774RR:05/02/01 22:10:01 ID:PrCcnuur
それは違くね?
228774RR:05/02/01 22:20:00 ID:t4Od6OCA
N5のオーリンズどうなんだ?いいのか!?
229774RR:05/02/01 23:41:51 ID:JiO1frpD
>>216
クァにも車高調は付いてますが?
230774RR:05/02/02 10:00:17 ID:SAv1g+mm
>>229
NS50R用のクァにも車高調付ってあったんだ。スマソ
漏れのまわりのクァ使いはみんな車高調ナスですた。
それにクァだとスプを換えないとダメなんでしょ?
231774RR:05/02/02 10:14:47 ID:rTmjx/FS
>>230
その程度のレベルかよ・・。
232774RR:05/02/02 11:00:20 ID:eaJLxVwS
NS50Rのリアサス
セッティングの微妙な差が解る方ならQUANTAMでも良いと思いますが
ポン付けでぱっとタイムが出るのはQJ1なのではないでしょうか?!
ちなみにQUANTAMを使ってる方は450ポンドを使ってる方が多いようです
QJ1を使って速い方は10kg(旧型)が1番多いですが
8kg(現行)を使ってみたところ、こっちの方がリアサスの動きがわかり易くて良い気がします(個人的な主観ですが)
233774RR:05/02/02 12:24:18 ID:wP7St/Ji
リヤサス変えてもよくわかんないから
とりあえずカヤバ付けてるよ
適当にダンパー効いてれば何でもいいよ
どうしてもタイムが縮まらない時がきたら高いのが欲しくなるかも
234ある方々へメッセージ:05/02/02 18:22:27 ID:uZ7aTPYJ
皆の目標、憧れであり、ショップの看板背負ってるのだから
DQNに遭遇した際も節度ある紳士的な対応をおながいしまつ。
235774RR:05/02/02 19:02:22 ID:LGY7rm9K
>>232
秋ヶ瀬は、QUANTAMのほうが少ないよね〜? QJ1は、低車高にできるからかな???
QJ1が良いのかな!?
でも秋ヶ瀬のドンは、QUANTAMだったような...
236774RR:05/02/02 20:18:07 ID:xZ10Utz+
>>234
お前みたいなヤツがいるからなんだろうな
237774RR:05/02/02 20:39:06 ID:EiPW3pwb
QJ買うかで悩み中・・・
しかしQJ買った後の対応とか良いこと聞かないからクワにしようかと思ったり・・・
QJ使ってる先輩方うわさ通り対応そんなに悪いもんなんすか?
238774RR:05/02/02 23:41:34 ID:uZ7aTPYJ
いや、レースの揉め事ではないようだ。おそらく掲示板停止前日に書きこんであった件だろうと予想してのメッセージ。
おまえがそれを見てないのならそれでいい。
あらためて内容掘り返してここに曝すつもりも無い。
239774RR:05/02/03 00:03:48 ID:wTl098JM
神降臨キボンヌ
240774RR:05/02/03 09:53:02 ID:7kjRKjAo
さむい
241774RR:05/02/03 12:30:50 ID:KfewQvMl
神降臨詳細キボンヌ
242774RR:05/02/03 13:20:06 ID:wXUKZtzx
EXPを詮索するんじゃない!失礼だぞ
243774RR:05/02/03 14:31:20 ID:7kjRKjAo
妄想族
244774RR:05/02/03 18:46:11 ID:fYve49/6
HPに理由があるなら知ってる人教えて。
先週チェックしていないのよね。
245774RR:05/02/03 20:42:42 ID:WuFPs+Nr
にちゃんに曝すようなことじゃない。関係者サンなら知り合いに聞けばヨロシ。
246774RR:05/02/03 21:39:31 ID:KfewQvMl
超神大降臨激詳細キボンヌ
247774RR:05/02/03 21:51:22 ID:adlJLjG7
>>246
そろそろ氏ねや
248774RR:05/02/03 21:59:43 ID:pPvwmGmZ
子供達がムキムキなってます。w
249774RR:05/02/03 22:23:09 ID:wXsCn6c9
たぶん、ツマラン事書いて
ショップのおやじ怒られた
250774RR:05/02/03 23:36:59 ID:7kjRKjAo
妄想族
251774RR:05/02/04 05:37:22 ID:Ie4I/dfc
>>241
上野行け。

>>246
とりあえず上野行け。

>>250
タブン正解。あの書き込みはマズイヨネ。
閉鎖するほどのモンでもないような気ガスルが。
252774RR:05/02/04 11:36:22 ID:RXyBTI0V
みんなはずれ、残念!
253774RR:05/02/04 12:05:25 ID:CeeFRU6M
>>237
QJ-○の良いところは納期の早さと値段の安さ。
あくまでもクワと比べてだけど。
アフターは最悪!!不良品であっても認めない。
すべて客のせいにする
254774RR:05/02/04 12:33:48 ID:4A5eUYd0
浦M○○はDQNな書き込みだったが
Sク○はしばらくの間なんの書き込みもなかったはずだが
最後は閉鎖しろゴラァみたいなことが書いてあった
255774RR:05/02/04 12:47:34 ID:9eAfiGPW
浦M○Fのあ○って奴はいい歳こいてバカな事ばかり書き込むな
256774RR:05/02/04 12:48:47 ID:Ie4I/dfc
裏○○○の書き込みを見た香具師がS呉の掲示板を荒らしたのか?
257人間的にどうなのかはシラン。:05/02/04 13:56:06 ID:Ie4I/dfc
>>255
今回だけだろう。

普段はマトモなコト書いている。
インチキマシン摘発にも一役買ってくれている。




インチキ無しで速いバイクが創れるEXPマンセー
258774RR:05/02/04 15:35:03 ID:0QoOQPys
>>255
なんだ、インチキバイクばらされた人か?

それより、今年はマルチ、車検厳しいみたいだぞ。
シリンダー、ヘッドはもちろん腰下、電装系、キャブ、フライホイールなど
しっかり見るみたいだぞ。
去年までのインチキ情報を集めて、今年実践するようだ。
インチキ君は気をつけろ。
某関係者からの情報でした。
259774RR:05/02/04 16:03:11 ID:HZ9QCo8l
インチキしたやつはどんどん晒さないとね
告発して調べて浄化しなきゃ
260774RR:05/02/04 23:25:33 ID:tY948iZu
インチキして負けて
おまけに車検でしょっ引かれたら話しにならんね

今年ってまるちレギュレーションなんか変わるの?
いまだに謎なのがアーシングてやつだな。
レギュレーションより効果のほうだが…
261774RR:05/02/05 03:26:02 ID:kJkKMdd/
ちょっとこない間に、訳のわからない身内ネタのスレに成り
下がってしまったのですね?
262774RR:05/02/05 10:26:08 ID:kuq1lq+B
255も馬鹿か!
263774RR:05/02/05 11:18:16 ID:zNdq+fZw
インチキしたやつってダレ?その後、どうなった?
264774RR:05/02/05 11:40:38 ID:LyUMNIKS
>>263
謝罪して終了。
定期的に隙を見てはヤラカシてる○習w
ホント、もうインチキやらないでホシイ。
265774RR:05/02/05 14:04:46 ID:lMr9ynGO
ばれるようないんちきするからダメなんだよ
266774RR:05/02/05 17:06:16 ID:st0orvZ0
>>265
ばれなきゃいいのか?
いんちきしても勝ちたいのか?
267774RR:05/02/05 18:40:38 ID:LyUMNIKS
>>266
265みたいなスポーツマンヒップにモッコリしてないやつは無視無視。
268774RR:05/02/05 18:51:25 ID:ilroJdKN
>>265
ニセモノのビトンを本物だと自慢するようなヤツ
269774RR:05/02/05 23:31:38 ID:Fkla4kTI
無礼部例寝具
270774RR:05/02/06 00:31:18 ID:5BqgLnQp
↑副嶋犬の端
271774RR:05/02/06 01:27:16 ID:zsnaubdK
た○おタソやあ○タソがこのスレ見て
復活キボーン!
272774RR:05/02/06 02:10:44 ID:67u8U7lj
何があった?HP閉鎖なんて。
時々勃発するお祭りとかじゃなさそうだな。

折角レースを盛り上げてきたのだから復活きぼ〜ん!!
273774RR:05/02/06 02:40:53 ID:KthkL+q2
>>264
すごい甘さだな。
一定期間参加制限とか違反行為の公示もないのか。
274774RR:05/02/06 22:05:15 ID:MQyPn3Vv
いんちきのあと仙台のショップは、関係者総動員で逆ギレして
浦○○○の掲示板が祭りだったね。
ってことは、反省してないから、またやるんじゃないの?
275774RR:05/02/06 22:13:40 ID:2GyPGDuv
ふーん
香具師らってやっぱりインチキしてたんだ
HP内では堂々とインチキしてないみたいに書いてたのにね

悪い事してるといつか罰を与えられるよね
276774RR:05/02/06 22:24:16 ID:PCC98ZA4
↑なにか勘違いしてないかい?
277774RR:05/02/06 22:29:19 ID:Kj23wXtd
>>274
以前から無礼部はインチキ話はでてたし裏Mでも書き込みあったよね。
いまさら大げさに騒ぐのは以前は掲示板にさらされているのに気づかなかった
だけなのかな。
278774RR:05/02/06 22:32:32 ID:MQyPn3Vv
>>275
いんちきを指摘した浦○○○側に逆ギレしたようです。
279774RR:05/02/06 23:49:23 ID:jediS2jM
インチキ無礼部をネタに矛先変更を画策中
関係者の皆さんよろしく
280774RR:05/02/07 00:10:55 ID:sE/n9AHl
逆ギレって、どこが?
281774RR:05/02/07 01:15:31 ID:CF9NrLdL
ここで無礼部がインチキだと騒ぐより
シーズン始まって出てきたら、レース後に異議申し立てすれば?
1マンだっけ?みんなで集めりゃ速攻だよ
282774RR:05/02/07 01:44:39 ID:hoLSy82P
>>281
次はインチキせずにほとぼりが冷めてからする予感
283774RR:05/02/07 03:36:40 ID:ENUtRgz9
ねぇねぇ!みんな何の話してるの?詳細キボンヌ。
284774RR:05/02/07 05:16:39 ID:A9nEIXw6
しばらくイ○チキはしていなかったが、去年は夏の耐久でイン○キマシンで優勝し、車検で他のライダー達に指摘されて失格。
285774RR:05/02/07 09:04:03 ID:uRIC/eiS
仙台のライ〇スポーツと福島のブレイ〇レーシングのインチキ集団でしょ。
286774RR:05/02/07 10:10:26 ID:hfz/eJV6
ところで
た○おタソやあ○タソは
何したの、まさかタイ〜ホ?
287774RR:05/02/07 10:49:47 ID:nscOaJAo
285
やめとけ 逆ギレするからかかわるな
288774RR:05/02/07 12:54:15 ID:7Bfilf4E
まさか秋感じけんのこと?
289774RR:05/02/07 14:17:35 ID:N/8KoJof
無礼部がインチキってのは知ってたけど裸井戸は初めて聞いたなぁ。
290774RR:05/02/07 16:56:16 ID:A8nZ9Rb5
東北ってそんなに卑怯なとこがあんの?
そこで走ってるライダーが一番恥ずかしいわな
それとも共犯なのか?確信犯?
291774RR:05/02/07 17:21:07 ID:uRIC/eiS
共犯と確信犯と逆切れ犯
292774RR:05/02/07 17:33:17 ID:A9nEIXw6
ラ○○はインチキしないと思うが。
無礼○と組んでトバッチリを受けた模様。
293774RR:05/02/07 17:41:56 ID:A9nEIXw6
そろそろ本題にはいろうか。

閉 鎖 は 何 故 ?
294774RR:05/02/07 17:49:01 ID:nscOaJAo
↑関係者乙
295774RR:05/02/07 18:46:47 ID:hoLSy82P
しかしなぜこの時期に祭りがあったのだろう?
レースはないはずだし。
296774RR:05/02/08 01:21:32 ID:f+hp5C7y
ブレイ〇レーシングってどんなインチキしたの?
297774RR:05/02/08 02:39:21 ID:/S9hVGAq
>>293
バイクとは関係ない事でだ。これ以上詮索するな
298774RR:05/02/08 07:44:18 ID:JkBPBJ/0
ま、あんなとこ有ろうが無かろうが
漏れにはどーでもいい。
299774RR:05/02/08 08:07:39 ID:kBG0Gn4e
300774RR:05/02/08 08:11:05 ID:kBG0Gn4e
>>284
現場に居合わせたけど殺伐とした雰囲気。
あっ!ここも、あれ?これも!え!これもじゃん!和路他。
301774RR:05/02/08 15:34:22 ID:wlBwZ22P
az
302774RR:05/02/08 15:41:37 ID:LatBpRS9
美女ライダーが多く在籍しているバイクML。
その名は「ハラペコライダーズML」
http://www.geocities.jp/harapeko_riders_ml/index.html
主なテーマは食事とバイクです。
フリーメールでも登録できるので、今すぐに登録してナイスな投稿をお願いします。
303774RR:05/02/08 17:15:29 ID:BPYna1/R
誰が、いつ、どこで、何をやったのか、はっきりさせようじゃないか!
304774RR:05/02/08 17:54:30 ID:8oCJPAgr
いつまでほじくり返せば気が済むんだ。
305774RR:05/02/08 18:16:54 ID:3p/eV+L0
悪いことは悪いんだから結構ではないか
反省がないなら尚更結構
306774RR:05/02/08 18:46:05 ID:WU1yJLix
無礼部はその後周囲に謝罪、今のところインチキしていない。次回は未定w
307774RR:05/02/08 19:16:15 ID:kcGld4eN
無礼部は少数の人に謝罪
もう一個が後に逆ギレだろW
308774RR:05/02/08 21:28:07 ID:l67HdaIr
WRCなんかもいんちきあるしな。

トヨタセリカだったかがそれでレース出場停止になったじゃん。
309774RR:05/02/08 23:52:25 ID:p+48qYGP
ま、空き缶は投げるなってことですな
310774RR:05/02/09 00:00:01 ID:eG+f7TRi
>>308
失格、ポイント剥奪、出場停止な
311774RR:05/02/09 00:03:32 ID:/4wd9RKW
>>309
ぜんぜん関係ない話じゃないの?インチキ関係者でしょ。
自分等がたたかれてるのを、人のせいにしてるのかな。
ものすごく見苦しいよ。

ここを見てる皆さんに,インチキするような人は
やっぱり!っと思わすような程度の低さを披露するかたちになりましたね。
312774RR:05/02/09 00:09:54 ID:/pDSKpTg
311
同意!人のせいにしてるね。うわさの逆ギレw
インチキするようなヤシはこんなもん
313774RR:05/02/09 01:22:45 ID:OfUiq0vu
>309は無礼部関係者?
とりあえず上申書出せばSUGOは出場停止に出来るんではないかい?
314774RR:05/02/09 01:30:04 ID:/pDSKpTg
逆ギレっぽいから裸井戸?のヨカーン
315774RR:05/02/09 08:41:46 ID:uae6rQgQ
空き缶はゴミ箱へ捨てる、常識です。
316774RR:05/02/09 08:52:45 ID:ex6HQ9ZK
空き缶は重要なリサイクル資源です
317774RR:05/02/09 09:22:25 ID:/pDSKpTg
インチキ集団必死だなw
インチキ集団のHPとかあるの?
318774RR:05/02/09 10:21:40 ID:uae6rQgQ
裏MR○関係者も話題すり替え工作に必死だな(w
あそこのインチキは昔からデフォだ

本当に空き缶が原因なのか?だったらおもしろすぎ
319774RR:05/02/09 10:54:29 ID:/pDSKpTg
勘違いしてるし見苦しい。
320774RR:05/02/09 11:04:59 ID:uae6rQgQ
なんだ違うのか。

ツマラン
321774RR:05/02/09 11:40:28 ID:G1fppumc
原因がどうあれ、一般に公開されているコミュニティースペースを
予告無しに突然閉鎖するのはマナー違反かと思うわけですよ。
あれこれ憶測が飛ぶのも無理はない。
中にはそれほど親しくはないけど、どうしたんだろうと心配している人もいるだろうに
それをごちゃごちゃうるさくてウザイとかいわれちゃタマランよ。
322774RR:05/02/09 11:41:17 ID:RKgFwcGV
無礼部はいろんなトコやってあったらしーよ。
M〇Fはそれを指摘したらしーよ。

んで、S〇レのタ〇オタソはどーなった?
323774RR:05/02/09 12:00:11 ID:/pDSKpTg
あそけだけにまかせてないよ。
みんなで指摘した。
324774RR:05/02/09 18:46:13 ID:XY+9pMG7
浦M○Fの掲示板復活してる!
325774RR:05/02/09 22:53:30 ID:8unX8lOS
クワンタムサスをクワンタムレーシングにオーバーホール頼んだ人の聞きたいです。
対応、仕上がりはどうですか?
326774RR:05/02/09 22:57:30 ID:hmju2xJU
なんかインチキしたとかしてないとかもう飽きた…
ホントに速い人はインチキしない訳だし。

ホントずっとこの話題でうんざり。
327774RR:05/02/09 23:27:20 ID:Ki+H4T/l
明智のゴリラもやってる
328774RR:05/02/09 23:29:52 ID:DdX4YXmr
空き缶は無かったことにwww
野次馬どもは撤収しる!
329774RR:05/02/09 23:36:44 ID:ZkMa7hCO
リンクス4STはじまるみたいね
330774RR:05/02/09 23:43:08 ID:CrrbWXJR
>321
それが理解できるならこんな事は起こらない訳で
期待しちゃいけません
331325:05/02/09 23:53:23 ID:8unX8lOS
燃料投下したつもりなんですが・・・
332774RR:05/02/10 00:11:04 ID:HPlwsWjv
>331
話題を限定しすぎでは?
333774RR:05/02/10 01:05:11 ID:RpI4+XGq
クワンタムなんて持ってない。高すぎてかえない・・・。
334774RR:05/02/10 01:41:07 ID:RU+bNrsr
>329
スプリントの4STレース期待したいね。
興味あるがSP12も面白いしそっちで手一杯だから余裕ないな。

オートボーイ杯との住み分けが難しそうだね。
もし出るとしたらリンクスのほうに出るけどw。
335774RR:05/02/10 11:56:30 ID:SOukZnlN
昨日の筑波1000の練習走行はずいぶんと4stが多かった気がします
そしてだんだん早い方が増えてきた気がしますね
やっぱりもともとsp12乗ってたような方は速いですね。
336774RR:05/02/10 12:51:26 ID:hzFSCq1H
愛ファクトリーさんでチューニングしてもらったサスってどうですか?

どなたかインプレッションお願いします
337774RR:05/02/10 13:45:15 ID:ZDEHK9sg
あれスッカスカだわ。あれ付けるぐらいなら割り箸とゴムで付けた方がましだわ。
338774RR:05/02/10 15:21:09 ID:QQAZ2+Tr
>327 は塩〇
339774RR:05/02/10 19:26:04 ID:oUhYgZ1e
>>336
マジれすすると結構いいよ。後期ノーマルからポン付けでコンマ5縮んだ。
340774RR:05/02/10 20:55:11 ID:YX+Af0rI
明智のゴリ○
あの人普通に人間も速いと思うが…?

いんちきやっとるかどうかは知らんけど
明智ってレース後の車検ないようなもんじゃね?
去年エンジン開けてるのほとんど見なかった気がした

レース前も発信機とかゼッケン、ワイヤリングとかくらいだでね

341774RR:05/02/10 21:45:06 ID:ojQ1/5kj
皆さんNSRのリヤサスって何を使ってますか?
俺は取りあえずカヤバを使ってますが
こんな安物じゃ駄目ですかね?
342レースカレンダー:05/02/10 23:01:40 ID:B2LuNsZ+
3月20日(日) Moto Picnic第1戦(筑波コース1000) 
4月30日(土) Moto Picnic第2戦(筑波コース1000) 
6月12日(日) Moto Picnic第3戦(筑波コース1000) 
7月24日(日) Moto Picnic第4戦(筑波コース1000) 
9月18日(日) Moto Picnic第5戦(筑波コース1000) 
10月10日(祝) ロードフェスティバル3時間耐久(筑波コース2000)(予定)
10月30日(日) Moto Picnic第6戦(筑波コース1000)
11月27日(日) ロードフェスティバル6時間耐久(筑波コース2000)(予定)

その他の各地のレース予定追加ヨロ。
343レースカレンダー(明智):05/02/10 23:19:54 ID:xK6l7Xd9
3月20日(日)ライスポ杯 第一戦
4月17日(日)ライスポ杯 第二戦
5月8日 (日)ライスポ杯 第三戦
7月3日 (日)ライスポ杯 第四戦
9月25日(日)ライスポ杯 第五戦
10月30日 (日)ライスポ杯 第六戦
11月27日 (日)ライスポ杯 最終戦
344774RR:05/02/10 23:20:35 ID:9FOaQuDU
>342
カレンダー乙!

第2戦の土曜日開催はちょっとなぁ、、、(´Д`)
ところでおまいさんはどのクラスだい?
345774RR:05/02/11 00:56:13 ID:QMRsNsnB
>>340
関係者乙w
346774RR:05/02/11 11:56:15 ID:4mqvh/gL
他サーキットでの「インチキネタ」特に関東地区キボンヌ
347774RR:05/02/11 16:22:22 ID:hx0zBGaQ
コーナーがハエ並に遅いのにストレート速いやつ(子供除く)が・・・・・・怪しい。
348774RR:05/02/11 16:51:20 ID:WqapzcOn
実際に失格になったインチキを晒してくれないとね。憶測はいけないよ。少し前のインチキは実際に失格になった椰子でしょ。
そしてインチキした椰子が工作員として出てきて必死だとつまらんよ。
インチキした椰子が悪いんだ。工作員を送り込んでないで反省しろ!
349774RR:05/02/11 20:49:12 ID:tUNTgK7A
ピストンリング内側に入れるエキスパンダを入れていない。
クランクベアリングを純正と同じ品番の社外品を入れる。
クランクベアリングを接着剤で固定。
ホイールベアリングを社外品に変える。
クラッチ板を社外品や他車種に変更。
デフコンでケースの形状を変更。
俺の知ってるのはこれくらい。
350774RR:05/02/11 21:53:39 ID:TGpr0w9l
>349
↑↑これマジ!?↑↑
これが無礼部やってたやつ!?
それとも関東系でやってるチーム!?
351774RR:05/02/11 22:12:33 ID:BatzQuP9
上記で1ps upするかな。
352774RR:05/02/11 23:15:21 ID:tUNTgK7A
>>350
無礼部が何をやってたかは知らないが、ばれにくいインチキは書いたとおり。
外見からあからさまにわかるのは
リードバルブ変更、シリンダーポート削り、ビックキャブ、ボアアップ(藁
353774RR:05/02/11 23:21:18 ID:fJyF+SO+
ホイールベアリングは社外品OKだよ
354774RR:05/02/12 00:35:03 ID:32KVnZHB
>>353
どこのレースですか?
355774RR:05/02/12 01:56:29 ID:+RVkbrWw
以前〇ipsが…
356774RR:05/02/12 08:08:49 ID:ruew4N6q
耐熱エポキシモリモリで1次圧縮アップ
357774RR:05/02/12 08:13:47 ID:AZKuJlxz
>>354
え?ダメなの?
リアホイルのベアリングは変えてる人多いよ。
358774RR:05/02/12 12:13:53 ID:Y1yJMJEg
後はフレーム補強も。
359774RR:05/02/12 18:23:24 ID:4TwDqtAj
話の流れ読めてなくてすいませんが、NS50Rのラジエターのうまいエア抜きの方法はありませんか?
今日、水入れようとしたらぜんぜん入っていかなくて大変だった(-.-;)
やったことある人ならこの大変さが分かるはず。
360774RR:05/02/12 19:35:29 ID:32KVnZHB
>>357
ホイールベアリングの交換可とレギュがなっていなければOUT。
オープンを除いて、SP、ノーマルはダストシールの取り外しは可となっている規則が多いんじゃないかな。
361774RR:05/02/12 20:00:29 ID:j1SGuIY/
あぁ〜、明日から開幕だぁ!ドキドキしてきた!!
362774RR:05/02/12 20:54:42 ID:MaKi2lOh
>>359
注ぎ口のねじをはずしてちょっとでも高い位置に来るように引っ張り上げるとマシかな。

あと、ラジエターホースを切ったり50Fのやつとか短いやつにするのも良いですよ。
363774RR:05/02/12 21:40:38 ID:4TwDqtAj
なる程!次にやるときに試してみます!
364774RR:05/02/12 23:27:41 ID:zX0gh+9l
ゼロハンスレでスルーされましたので、ここで再度質問させていただきます。

50Fに〜94RS125のリアサスがポン付けと聞いたことがあるのですが、どうなんでしょう。
365774RR:05/02/12 23:39:59 ID:4TwDqtAj
多分全長が20ミリくらいRSのほうが長いと思うのでアダプターが必要かと思いますよ。
ただこれは88〜91(RF、スプリング黒)のサスかもしれないんで確認してみてください。
俺がみたことあるのは95〜(NX、タンク一体型)のサスをリンクを取っ払ってカラー作って付けてるやつです。
作動性は?ですが。
366774RR:05/02/13 07:09:57 ID:aq/8TuQ2
最近までアーシングやラム圧なんて怪しいものが罷り通っていた時期があった。
あんなものまで認められてたら馬鹿らしくてやってられない。

367774RR:05/02/13 09:05:18 ID:fVYge5Tx
>>366
俺はあんなもんはショップを儲けさせてるだけで、何の効果もないと思っているんでどーでもええ。
一生縁のないパーツだ。
368774RR:05/02/13 21:48:15 ID:Oo9lbf7y
経験豊富な皆様に質問させてください。
Nチビなんですが、前期フレームに後期フロント組んでる方
標準突き出し量教えてくださいまし・・・
とりあえず2cmほどで走ってみたんですけど
進入で違和感を感じます。逃げるというかフワつくというか・・・

宜しくお願いします。
369774RR:05/02/13 23:18:36 ID:VLWn/5mH
空きが瀬で販売店のおねーちゃんにほれますた。
ままえなんて言うのかなぁ・・・・
かあいいなぁ・・・
370774RR:05/02/14 01:17:26 ID:wHMrGGB8
今日バイト中に「クァンタム」と「ガンダム」ってなんとなく似てると思った。
371774RR:05/02/14 07:44:16 ID:Nhc5wsFm
>>368
自分で試せ。
突き出しだけでなく油面やオイルの固さ、その他色々関係してくる。好みも人それぞれだし。
372774RR:05/02/14 08:57:59 ID:NT7IjCWh
ノマルクラスのみなさーん!
本日はマフラーの重量を量りま〜す。

で、車検落ちしたショプ
373774RR:05/02/14 19:15:38 ID:tsfMO1pI
>>350
犬×2は当りまえ(゚Д゚)
374774RR:05/02/14 23:11:13 ID:CJiCHvlv
>>355
>>373
詳しく!!!!!!!!
375774RR:05/02/14 23:39:50 ID:Nhc5wsFm
過去に秋が瀬の車検でで入賞者のエンジンバラバラにしてみたらそんなインチキしていて消えた絵無糊がいたな。

犬はしてないんチャウ?

昔、R○○疑は色々やっていたようだが。
376774RR:05/02/15 00:08:59 ID:RPN2vw5V
栃疑は有名だポ
377774RR:05/02/15 00:58:33 ID:p6qZz/2v
でも去年、秋ヶ瀬で犬のシリンダー疑いかかってたでしょー!!
その時は、結局なんともならなかったけど。。。
疑惑がかかる時点でおかしいよ!!
ロケットカウルは、いつでもフルチューンwww
378774RR:05/02/15 01:36:34 ID:xl6DsSQm
なんでもなかったんだ。じゃあ、なんでもないんだ。
こんなとこで吼えてないで、レースで勝てるように努力してください。
379774RR:05/02/15 01:40:21 ID:wT7Eza5j
うけんだけどw
377が犬かwww
380774RR:05/02/15 07:25:20 ID:pVSCdnFs
今のエキパーは犬だらけだから、インチキなんかしたらソイツは叩かれまくって干されるだろww
381774RR:05/02/15 07:43:23 ID:HBeDNON1
ローターベースの長穴加工禁止

社外ベアリングは一切禁止

よくやってるヤシ居るけどホントはリヤのマスターシリンダーレスもダメ。
ちなみにミショーンを一部だけ入れ換えたらバラさなくてもすぐバレます。
382774RR:05/02/15 10:30:13 ID:J3C7HBTl
>マスターシリンダーレスもダメ。
オイルタンクレスだろ ゲラゲラ
383774RR:05/02/15 13:26:40 ID:pVSCdnFs
マスタシリンダレスみんなやってるやん
384774RR:05/02/15 14:05:46 ID:Cbkh5TND
マスタシリンダーレスってどうやってブレーキかけるの?
385774RR:05/02/15 14:46:24 ID:8NZuyd3G
>>382 >オイルタンクレスだろ ゲラゲラ
マスタシリンダレスだよ ゲラゲラ
>>384
もともと容量の少ないタンクの代わりにチョット太目のチューブを付けるだけ
386774RR:05/02/15 15:00:25 ID:DiXjA1fG
>>385
おまいおもろ過ぎるわ、

>もともと容量の少ないタンクの代わりにチョット太目のチューブを付けるだけ
これが分かってんのになんでマスターレスなんだ?

もういっぺん各部の名称勉強しなおせw
387774RR:05/02/15 15:26:54 ID:wT7Eza5j
で、どこのレースのレギュレーションでダメなの?
388774RR:05/02/15 15:34:30 ID:wT7Eza5j
あと、マスターシリンダータンクね。
389774RR:05/02/15 17:07:25 ID:Oh8tpRw0
CRのクラッチスプリングとかはリンクスではOK?
390774RR:05/02/15 18:35:16 ID:BGbyCh3W
添加剤30%増量キャンペーン中
391774RR:05/02/15 22:05:06 ID:JzGznFh3
>>374
秋ケ瀬の番頭は犬なんで・・(w
392774RR:05/02/15 23:04:28 ID:g03bRWD9
>385
お前、面白すぎ。
部品の名前もわからんヤシが吠えるなって。
とりあえずお前のリヤブレーキは作動不能って事だな
393774RR:05/02/15 23:58:55 ID:RPN2vw5V
>>385
ttp://www.piston-kun.com/sale/genuine/img/2_28.gif
に書いてあるからよく見てみ。ちなみに線で囲ってるのがマスターシリンダー。
これがなきゃブレーキきかんわ。この件はこれでおしまいね。

さっインチキ話に進展はあるのかな?
394774RR:05/02/16 00:22:03 ID:umhc5PEa
トップブリッジ変えてもいいのかい?
あんなもん変えたら全然違うから変えちゃ駄目だろ。偏ったレギュレーションだな。
リヤシートの後ろはタイヤより飛び出しては駄目のはずだがいつのまにかOKになっている。
一部の人に都合のいいようにできているレギュレーション。

苦労して何十個何百個ものパーツの中からいいパーツを選んでバイクを造るのは皆見習わないといけないけどさ、
書いてないところは変えちゃ駄目と主張する一方で、レギュレーションの盲点を突いて細かいところに手を加えるような事はヤメてくれ。
395774RR:05/02/16 00:27:31 ID:0HrjDKT1
>>394
要はショップ主導のレギュなわけさ。パーツが売れないとレースに参戦する意味がない。
396774RR:05/02/16 01:24:52 ID:2+06O32a
>>394
トップブリッジは、昔から変えて良かったんだぞ。全然違うならおまえだけ変えてれば
よかったのにな。おまえこそ盲点だったな。俺はそんなに違うのか?と思うけどな。
レギュってもんは、そんなふうには決められてないから、安心しろ
397774RR:05/02/16 01:42:49 ID:umhc5PEa
>>396
わかりました
398774RR:05/02/16 09:20:35 ID:XayhWtnQ
トップブリッジでタイム上がるなら変えるよw
399774RR:05/02/16 10:17:15 ID:4R7OGVVr
↑おまえなら変わらないな。
400774RR:05/02/16 10:34:20 ID:5r1QfCKz
>>394
> 苦労して何十個何百個ものパーツの中からいいパーツを選んでバイクを造るのは皆見習わないといけないけどさ、

そんな常道手段を見習うって・・・勉強しなさすぎだろ。
多数のノーマルパーツからの選別チューンは金が掛かるから
エントリークラスのレースでは避けるべきこと。
それをOKにするぐらいなら加工とかをOKにしたほうが安くなる。

主催者側の見通しの無さ、雑なコントロールがガンだ。


401774RR:05/02/16 13:11:30 ID:WeexmC80
まるち杯(関西)のM12クラスって、上位の人はみんな415のチェーンに変えてるんですか?
402774RR:05/02/16 16:32:43 ID:QVsUtb8r
どうでもいいが相変わらずあそこのオヤジはマルチポストが過ぎるな。
あんな誰も見ていないページのアドレスぐらいメールでお知らせすればいいだろうに。
403774RR:05/02/16 21:28:13 ID:8Q99zS6b
○○○ィですか?
前々から思ってたけどあれはちょっとね・・・。
404774RR:05/02/16 22:00:54 ID:rDtSQKfE
ラップタイム計るのに悩んでいます。
コースに計測用の磁石やセンサー無いようだし、
常に2人以上で練習行けない・・・

やっぱり、タンクに貼り付けて手動計測しかないのかorz
405774RR:05/02/16 22:47:39 ID:LZefY06s
>>404
ストップウォッチじゃだめなの??
406774RR:05/02/16 22:48:31 ID:LZefY06s
>>404
ストップウォッチじゃだめなの??
407774RR:05/02/16 23:08:39 ID:RCk89cSf
赤外線タイプの計測器買えばいいんじゃね?
408774RR:05/02/16 23:16:11 ID:tPtJaNAN
>>404
マイクロンはどう?
一人でも走行中に確認できるし、赤外線の方が使い勝手いいよ。
周りもかなり使ってますからコースで誰か一人マーカー出してれば
自分のを使わなくても計測OKだし。
ttp://www.aimsports.jp/products/MCL/index.html
409774RR:05/02/16 23:24:22 ID:mu9OSB0D
レギュレーションのことがよくでてるけど、
レースの主催者に聞くのがいちばん手っ取り早くない?
410404:05/02/16 23:39:40 ID:rDtSQKfE
>>407>>408
ありがとう、色々探してみます!
411774RR:05/02/16 23:52:17 ID:9IP5anS4
>>410
ピの人のサイト行って、リンク→レースと辿って、
一番下の方見ればいろいろあるよ
412404:05/02/16 23:58:53 ID:rDtSQKfE
ピの人というと「ミニで華麗に天空を舞う方」ですね。
見に逝ってみます。
413774RR:05/02/17 01:16:35 ID:Ia33C6uZ
ピの人?????????
414774RR:05/02/17 09:48:18 ID:QEF+ACfw
ピタハハの事。

ttp://pita.paffy.ac/
415774RR:05/02/17 13:45:53 ID:UVRcwdCh
NSRフレームの4stレーサーっていつ出るんだろう?
416774RR:05/02/17 15:01:12 ID:y5/3rz73
>>415
エンジンと電気と吸排気のみの、
キットパーツでもいいや。
HRCから出して欲しい。
417774RR:05/02/17 17:12:25 ID:YTZsYlC+
>>415
自分で造るもんだろ。
418774RR:05/02/17 17:56:07 ID:RZEpdq8W
さすがに今、市販されているようなハンガーを作ってNSRにエイプのエンジンを
乗せて出すようなことはホンダはしないだろうな。実際結構あれムリがあるし・・。
かといってフレームを新しく作るようなことも無いだろうし。

419774RR:05/02/17 20:20:18 ID:Cqbv4P2w
CBR50RRとか(w
絶対、無理だな
420774RR:05/02/17 21:41:22 ID:y5/3rz73
モンキとエイプのエンジン、長所と短所を教えてくだされ。
421774RR:05/02/17 23:17:24 ID:lYS2nxlY
モンキ=イジり出すと最後にはケースしか純正パーツが残らない。
    したがってケースだけ買えばOK、残りの部品全部社外
     
エイプ=100ならかなり安く出来る。しかも頑丈。
422774RR:05/02/17 23:53:29 ID:lyI/Tqmo
モンキーR再販とか=4ストNSR
423774RR:05/02/18 00:44:48 ID:XDOMx5a9
>>422
12インチでね。
424774RR:05/02/18 01:59:39 ID:hTaHFt2i
みんなは4stレーサーが欲しいのかな?

俺はこのまま2stでやっていってくれる事を望むけどな

ホンダさん頼みますよ
425774RR:05/02/18 07:10:15 ID:GdnNJRVs
金かかり杉。
426774RR:05/02/18 07:33:15 ID:njaVi+un
エンジン本体を弄ってはダメなレギュにすれば金はかからんよ
427774RR:05/02/18 07:53:07 ID:9pwxtvOX
エンジンおせーよ
428774RR:05/02/18 09:25:37 ID:TEznfZ4R
たしかにおせーな
429774RR:05/02/18 10:21:21 ID:nxolNbsi
4スト化したら、ニューマシンが出るにしろ、
何かのエンジンを流用するにしろ、お金がかかるわな。
エンジン本体をいじってはいけないようなレギュにしても
乗り換える事自体にお金がかかるじゃん。
今のミニバイクレーサーそんなにお金あるのかね?
4スト化しちゃったらミニバイクレースの人口激減だねぇ。
そしたら、当然クラスアップの人口も減るわけだから
バイクレース業界全体が衰退してメーカの首を絞める罠。


430774RR:05/02/18 10:54:54 ID:IJCLHdfY
>>429
2ストでも新車買ったりして乗りかえるんじゃない?
431774RR:05/02/18 10:56:04 ID:TOjz92jd
おまいらが思うほど減らないよ、走りたいヤツはどう転がっても走る
エンジンが理由で止めるやつはその程度、要はレース好きじゃないってことだ
432774RR:05/02/18 10:59:20 ID:TOjz92jd
言い忘れたが、逆に4ストなら走りたいっていう潜在的なユーザーもいるんだぞ
今走ってるヤツがすべてだと思うのは視野狭すぎ。
一時的にレベルは下がるだろうが、オマイらが止めても新しい人間が入るから安心しる
433774RR:05/02/18 11:13:27 ID:OzEVauzX
レーサーを一台買おうと思ってるんですが、NSRminiにするか将来性のある
4stにするか迷っています。どうしたらいいんでしょうか?
434774RR:05/02/18 11:21:40 ID:nxolNbsi
確かに…
でもみんながみんな毎年とか何年かに一回
新車買える経済力があるわけじゃないと思う

>エンジンが理由で止めるやつはその程度、要はレース好きじゃないってことだ
ミニバイク業界ってこういった人たちも居て成り立ってるわけで
実際問題、大部分の人がついていけないと思いますよ。

その程度しかレースが好きでない人たちは辞めればいい、
そういう話がしたいわけじゃないです(汗
435774RR:05/02/18 11:37:09 ID:nxolNbsi
>>431
その潜在的なユーザがどれほどいるんですか?
実際、ず〜っと競技人口減り続けてますよ
4ストのショップっぽい見方ですね

436774RR:05/02/18 12:23:08 ID:ZbWb/PZN
SP250からST600に移行してる時期だから
テストケースとしては参考になるだろう

125から移って成功した人もいれば、乗れなくて125に戻った人もいる
辞めた人もいる。しかし総じてレース人口が減ってる時期なわけだ
淘汰されるのは必然だろうね、しかし各地で4ストは増えている。
2ストが続けば増えるのか?そんな問題じゃない。減るのは同じ
問題はOPENレギュレーションで金額的にハードルが高くなってること
台数が増えればSP程度のクラスも出来てくるだろ
悲観的に考えればキリがない。一時的に減るのは目に見えてるが
無くなりはしないよ、

>>443
NSRで基本的な腕磨いて、4ストにおいでw
437774RR:05/02/18 12:30:07 ID:6w8TJ16I
漏れはレースが好きだからエンジンが2ストだろうが4スト
だろうが関係ないや。電動でもやりたきゃやるよ。
438774RR:05/02/18 12:54:25 ID:GdnNJRVs
今の2スト、行くトコまで行って金かかりすぎだって。
筑波なんかほとんどの人がタイヤウォーマーやクアンタム(゚Д゚)
439774RR:05/02/18 13:24:17 ID:VPD9+0+l
>>432
4stならレースしたい…って、レースしたことも無いのが2stも4stも
ないでしょ。
>>438
レースが好きな奴にミニバイクもST600も、2STも4STも関係ないよ。
好きなんだから金もかけるでしょ
440774RR:05/02/18 13:51:35 ID:GdnNJRVs
>>439
好きなヤツは金かける。同意なんだけどさ、関東はそれでまだレース成立するが、地方は悲惨なもんだよ。
底辺層が居なくなって台数不足でレースが成立しない悲しい現実。

これから始めようと思っても少数精鋭状態。初心者の競争相手が居ない。
余程の気合いが無いと、チョコチョコ単独で練習して速い人達の練習眺めて気が付けばレースも出ずにやめちゃっていたり、夏の耐久専門になっていたり。

俺が始めた頃は遅くても競争相手に困らなかったからね。
441774RR:05/02/18 15:20:38 ID:AWvtmOrP
減る減る言ってもどうにもなるまい、グチって増えるのであればいいかもしれんが
慣れないものへの移行は不安だろうが、世の中の流れは4ストに向かってる

喉元過ぎれば熱さ忘れる。さぁ金貯めろ!w
442774RR:05/02/18 19:05:34 ID:3b98ziO5
2ストだって上を狙えば充分金かかるだろ〜!!
シリンダーなんか何個買ったか覚えてないしクランクだって買ってるし・・・
練習用エンジンやらレース用エンジンやら・・・
本気でやれば何でも金は、かかるよ!!
443774RR:05/02/18 19:34:28 ID:xldfROjU
>>442
突き詰めればそれが普通なんだけどね

>>435
イヤなら4ストやらなきゃいいだけの話
そしてオレが4スト推進したらショップの陰謀呼ばわり
貧乏はみんな同じ、何やっても金は掛かる
現実を直視出来ない八つ当たりは勘弁してくれ
444774RR:05/02/18 20:13:39 ID:3b98ziO5
そうそう楽しい事は、きっとお金がかかるんだよ。
みんな貧乏だけどなんとかやりくりして頑張ってるんだよー!!
レースが好きなら我慢するしかないね・・・
445774RR:05/02/18 22:18:19 ID:vkn9DqG7
4st音がね・・・うるさい。
446774RR:05/02/18 22:38:04 ID:TOjz92jd
↑だからなに?
447774RR:05/02/18 22:42:32 ID:Dex09PQi
俺はうるさいのがまた良いとおもうんだけどな。
バイクによって全然音が違うし、迫力もあるし・・。
448774RR:05/02/18 23:10:13 ID:OzEVauzX
4stのレギュレーションがしっかり決まってSPクラスみたいのができてから
4st化しよう。
449774RR:05/02/18 23:20:37 ID:9jS6/IgF
クワ買っちまった!!!
450774RR:05/02/18 23:36:04 ID:GdnNJRVs
俺はヨ○タで我慢する。クワ購入なんて嫁が許してくれるわけがない。
451774RR:05/02/19 01:21:21 ID:lYxriYeZ
>>447
そんなうるさいのが許されるのはMotoGPだけになるだろう。
452774RR:05/02/19 01:24:22 ID:2wbhNxaP
>446 別に・・・ ただ、耳障りなだけ。
453774RR:05/02/19 11:39:52 ID:YlutWgUN
↑お前は目障り
454774RR:05/02/19 11:51:49 ID:UlUicgFq
SP12とかM12ってNSR80フレームに50エンジンでも参戦可能ですか?
455774RR:05/02/19 13:03:24 ID:iND4r1uM
知らん顔して入賞しないのが前提なら朝の車検はokかもしれない。
でも車検落ちたらばかばかしい。邪道です。チャレンジクラスに
したら。
456774RR:05/02/19 18:08:37 ID:DISN0m7T

明日の桶川が晴れるといいんだが。
457774RR:05/02/19 21:38:39 ID:E2hUj/5T
>404
作る手間を惜しまないなら かってにらっぷ君 でぐぐれ
全部で1万円くらいで作れる。
458774RR:05/02/20 01:19:35 ID:+9zMG6Nb
2st空冷の旧車が集まるミニバイクレースってないですか?
459774RR:05/02/20 01:32:11 ID:euj17Jdk
460774RR:05/02/20 14:50:45 ID:xWXUG8Uq
|-`).。oO(今日は桶川か・・・)
461774RR:05/02/20 20:19:41 ID:vGGR5uxy
2stのレースっていつごろまでやるんだろう?まだ無くなんないよね?
462774RR:05/02/20 20:32:27 ID:XN5tIT6T
>>461
NSRminiの新車が出てるうちは・・と思いますが、まあ流れとしてはどうしても
4ストに向いてるのは拒めない・・・かく言う漏れも2スト・4ストの2台体制になっ
ちゃったし・・・金が続かないかも(泣)
463774RR:05/02/20 21:52:29 ID:O/wb0bFZ
>>461
生産中止になってから当分のあいだは大丈夫だよ
しかしピストンやリングが部品で出なくなったらおしまい
NSR250はもうピストン欠品なってる年式あるからね
不人気車ならまだしも、ユーザーが多くて交換頻度が高いから
メーカーが在庫もってる量って生産中止から5年くらいじゃない?
464774RR:05/02/21 14:34:22 ID:YPs1h7bd
まー4stでもいーんですけど、オイル漏れだけは勘弁してください。
40分もタイスケ遅れまつ…昨日の筑波東でした。
465774RR:05/02/21 16:02:50 ID:SBo0cqiC
アンダーカウル一杯にたまってたそうな。
しかし台数集まるなぁ。久しぶりだからかな?
466774RR:05/02/21 19:51:39 ID:APunPPhA
>>465
えぇっ?!まさかワイヤーロックしてなかったのかしら?じゃなきゃ
そんなにいっぱいには・・・
467774RR:05/02/21 21:45:24 ID:aAYHQVOz
>>464
いいなら言うなよ
468774RR:05/02/21 23:14:26 ID:fQwGgU0E
>465
ブローらしいが、最近オイル撒くほどのことって見たことないな。
バルブ周りがオシャカってことはあるみたいだけど。

あ〜でも前に本コースでSRXが同じことやってたな・・・。
469774RR:05/02/21 23:52:29 ID:sdQQ4aSk
個人のトラブルを全体のことのように言うのは気に食わないな

470774RR:05/02/22 05:44:05 ID:cLmmwj4+
・・・と、収拾ついたのにわざとらしく掘り返すなアホw
471774RR:05/02/22 08:26:43 ID:uEbtCmk2
2ストでもミショーンオイルぶちまけたヤシ居るし。
472774RR:05/02/22 10:25:08 ID:2JZ14MjF
>>470
いつ?アホはお前だろww

そういやオーバーフローのガス撒いたヤツもいるな
473774RR:05/02/22 12:19:15 ID:AYvN0C5O
明日は我が身、気をつけよっと
474774RR:05/02/22 15:00:36 ID:H9wpHz78
ところで皆さん、筑波東の最終のこつ教えてたもれ。
メリハリがつけられなくて脱出が遅れてストレートでスピードが伸びません。
SP50でタイムは42〜43くらいだと思います。
475774RR:05/02/22 15:45:44 ID:29WiVUwk
>474
そのタイムだと最終をトライする前にヘアピンをしっかり走ったり
半クラッチをしっかり使える練習したほうがリスク少ないのでは?
もし最終に的を絞って走りたいなら入り口を捨てて、直線までの
ラインを「長く」「真っ直ぐ」に開けていけるように注意して走れば
40秒台はスグですよ。

ちなみに漏れはSP12で38秒後半、SP50で39秒フラットくらいの微妙な
位置にいます・・・。
476774RR:05/02/22 17:13:01 ID:H9wpHz78
アドバイスありがとうございます。
たしかに1ヘアなど突っ込みがまだまだです。そのあとの左はみんなについていけてるのでまあまあだと思いますが、さらに頑張ります。
バイクを乗り換えてから筑波はまだ一回しか走ってないので自分の慣らしも含めアドバイスを参考にしながら精進します。
477774RR:05/02/22 17:15:01 ID:H9wpHz78
それと、微妙というかエキパーじゃないですか!練習でもエキパーは見てると怖いw
478774RR:05/02/23 07:27:16 ID:lEWt/KZA
>>475
書き込みをみると12インチと17インチの両方乗られているようですが、
マシンを乗る上での違いなどはありますか?
攻めたときのグリップ感や滑りやすさなどちがいますか?

当方身長が178cmのため12インチから17インチに乗り換えを検討しているんで。。。。
教えて細木カズコ!!
479475:05/02/23 09:05:18 ID:dLauSnQU
>478
すごい偶然、漏れの身長179cm。どっち乗っても全然問題なしですよ。
と言っても17インチはときどき乗せてもらうくらいです。
普段は12インチ乗ってました(昨年まで)。
違いというか乗った雰囲気としては、12インチの方がハードに攻めて
タイムを出す感じで(車体剛性が高いからかな?)、17インチは
スムースに転がす感じです。

乗りたいって思う方に乗れば良いんでないかい?
480476:05/02/23 11:48:35 ID:AUDCc8lP
俺も身長178だったり。
481774RR:05/02/23 12:20:16 ID:S2+0AhiJ
俺も169だったり
482774RR:05/02/23 16:53:27 ID:lEWt/KZA
おー。みんな似たような身長なんですね(*´ー`*)













って>>481は違うやん!
483774RR:05/02/23 21:01:20 ID:lDRbLbSz
168cmで73kgありますが、しゃべってもいいですか?
484774RR:05/02/23 22:51:18 ID:PZJEZkKX
好きなだけしゃべってくれ
485774RR:05/02/23 23:03:50 ID:JBL/zdFN
俺も165センチで1センチサバ読んでますが
いいですか
486774RR:05/02/24 13:25:13 ID:Uya8yxXq
>>485
サバを読んでるのは珍珍の長さか?
487774RR:05/02/24 21:18:56 ID:S3V7Kt0z
某掲示板がまた祭りになってるよ。
488774RR:05/02/24 21:57:49 ID:ORHjMcs0
487お前が犯人か
489774RR:05/02/24 23:54:36 ID:7eXXppPQ
ぽいな。
490774RR:05/02/25 00:04:03 ID:qtIrUyjD
陰険だな
491774RR:05/02/25 00:24:02 ID:tumRTAkW
誰だぁーー突撃したヤシは
492774RR:05/02/25 00:52:44 ID:GIdilOym
とっとと削除すりゃいいのにな
いちいち反論するから揉めるんだよ
493774RR:05/02/25 00:53:11 ID:yEdP7CEB
騒ぐの好きだよなあ
燃料投下で全員攻撃
楽しんでいるんでしょ!
494774RR:05/02/25 02:01:24 ID:XHNKO/rP
あの総○督ってのは楽しんでるなw
495総監督:05/02/25 03:03:42 ID:i9JtiUR3
494>バレた!
496774RR:05/02/25 06:11:28 ID:KpMsJeq3
荒らしに燃料投下して戯れてどうするwww
497774RR:05/02/25 09:07:23 ID:ezA4AEjv
揉め事が多いとこだなぁ・・・┐(´ー`)┌
498774RR:05/02/25 15:33:52 ID:Xgril3Uw
無礼部、フレームのステムパイプの裏側を溶接補強してたんだって!?
知ってる人詳細キボー!
499774RR:05/02/25 16:07:49 ID:ISSEhJZG
↑やめてくれー
部礼部&裸井戸の工作員が出てきて、つまんなくなる。
某掲示板もその工作員の仕業だろ!ばらされたのがよっぽど悔しかったんだろ
工作員ウザイ
500774RR:05/02/26 00:16:33 ID:bRRRCarQ
500

今年はライスポ杯の全国大会が開催されるらしいぞ。
今月のライスポ参照汁!
501774RR:05/02/26 09:35:29 ID:4YpcqoQy
宣伝乙。
盛り上がるわけない。
502774RR:05/02/26 16:32:58 ID:Nbtc+4vh
↑まるち関係者乙、出なきゃいいだけの話・
503774RR:05/02/26 17:19:03 ID:UTpF58dO
ミニバイクじゃ無くて全日本の話だが....
ttp://www.dknproject.jp/cgi-bin/dknbbsva/bb.cgi?id=kaw256
504774RR:05/02/27 16:04:14 ID:cFDK+GZF
あげ
505774RR:05/02/28 08:18:48 ID:97ozjceP
まるちはもう流行らない
506774RR:05/02/28 11:03:41 ID:ALueYq/9
まるちは関東、関西対抗戦。
507774RR:05/02/28 11:47:28 ID:Mtb5l1LI
リンクスのレース面白いよ。
508774RR:05/02/28 20:52:36 ID:VYF2Ppz/
秋田県の新協○カートランドでやっているレースは面白い?
509774RR:05/03/01 00:46:55 ID:6/im2Xx7
トガシエンジニアリング製NSR50用リヤサスペンション?
510774RR:05/03/01 08:41:56 ID:Qy1wkPu9
知るかw自分で出て確かめろw
511774RR:05/03/01 10:44:35 ID:L0M29vjA
>>508
昨シーズンはSPで平均20台くらい
リンクスやまるちに比べるとマターリなので初心者にも出やすいと思われ
512774RR:05/03/01 11:07:36 ID:F6qFpYwb
閉鎖的な気がする。
レベルは前にノーマルでEXPに出てる椰子を見たことがあったけど
フレッシュマンレベルだったなぁ。
513774RR:05/03/01 14:51:57 ID:aelGRA1Q
自分がEXPだといいたいのね?

自慢は結構だがバカにするのはヤメレ
514774RR:05/03/01 15:03:23 ID:F6qFpYwb
そんなつもりは、なかったです。気分を悪くさせて申し訳ない。
515774RR:05/03/01 16:05:04 ID:Qy1wkPu9
マターリしててもいいじゃなーい
516774RR:05/03/01 17:58:41 ID:g9XZMAuu
すべてのレースがレベル高かったら、俺みたいなフレッシュマンはどうすればいいんだ・・・・
517774RR:05/03/01 18:42:19 ID:L0M29vjA
>>512
単に北東北人全般の人見知りかと思われ

一年の半分くらい走れないのでレベルは他に比べると低いのは仕方ないんでない
518774RR:05/03/01 19:18:51 ID:F6qFpYwb
イメージだけなので、申し訳ない。行ったことないし
519774RR:05/03/01 20:09:54 ID:LY4u8Z2g
東北ももう少しミニバイクレースが盛り上がってくれればなあ・・・。
520774RR:05/03/01 20:16:10 ID:g9XZMAuu
爆弾母さんはもう辞めたんだっけ?
521774RR:05/03/01 21:32:32 ID:pfXTMuIq
九州のレーサーはいないのかー!
漏れは最近ミニバイク始めた初心者です。皆さんどうかよろしく。
522774RR:05/03/01 22:18:22 ID:83fJnSHd
SUGOはそこそこ盛り上がってるんじゃないの?
変な意味でなくてね。誤解しないでね。

今年からカートコースでシリーズ戦やるし。
523774RR:05/03/01 22:37:15 ID:sttuOt2I
鈴鹿のミニモト耐久の案内でたね。
台数次第だけど、燃費制限ないみたいだからうちのチームの
DE耐仕様排気量アップなし車だと予選落ちそうだなぁ。。。
524774RR:05/03/01 23:01:20 ID:lkBnswAL
SUGOカートコースでやっている
ストリートバイクゲームスって台数少ない
コースは面白いけど台数少ないと物足りない
525774RR:05/03/01 23:32:49 ID:sKTAb2R/
北東北シリーズの人達は、なんでSUGOロードコースのレースに出ないの?
もっと盛り上げようよ。
526774RR:05/03/02 06:22:51 ID:VBTYYMMc
あそこの人たちはね、お金かけず練習もせずマイペースで楽しんでいるんだよ
527774RR:05/03/02 09:30:44 ID:UjjmLexy
>>522
カートコースでシリーズ戦やるってまじで?それってストリートバイクゲームスのことですか?
528774RR:05/03/02 13:32:42 ID:fWqOuhLK
>>523
見つからない...
"鈴鹿のミニモト耐久の案内"への誘導キボウ!
529774RR:05/03/02 16:15:00 ID:JErj7Pt0
530774RR:05/03/02 16:19:47 ID:fWqOuhLK
>>529 ありがとう!
531774RR:05/03/02 22:01:19 ID:yATwnxK5
モテギ北コース選手権の概要が送られてきました。
DE耐クラスが新設されるそうな。
532774RR:05/03/02 23:27:29 ID:FxZQhAC5
>527
それそれ
去年はNSRのクラスが色々なのと混走だったけど今年は大人と子供と2クラスあるよ
最終戦は耐久だみたいだし。
533774RR:05/03/03 12:03:09 ID:XVrGkdkl
【バイク/MotoGP】関口太郎選手が個人スポンサー募集 スポンサー企業と音信不通に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109774060/
534774RR:05/03/04 00:41:43 ID:JRKqf6DD
11/3
ライスポ杯 明智 全国大会だと。
535774RR:05/03/04 04:54:51 ID:Lj59eCJA
536774RR:05/03/04 10:08:35 ID:OC7KOx3E

出品者本人か?
537774RR:05/03/04 10:30:20 ID:QPF6/tko
っつか、何でこの人の履歴はクリック出来ないんだろう?
538774RR:05/03/04 11:17:38 ID:HaQuw+wh
>>535
お前、まさみ男の質問掲示板でも同じ書き込みしてただろ?
宣伝うざいよ。
539774RR:05/03/04 19:15:44 ID:xvm+sybv
>>533
"team 2ch"でMotoGP250ccのスポンサーにならないか
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1109753034/

公式サイト
http://www.s-taro.net/jp/index.html

まとめサイト
http://www.geocities.jp/team_2ch_sponsor/index.html
540774RR:05/03/05 01:05:53 ID:14Cx/nyI
>>535
特に安くもないし。てか非常に悪いが11は多いねぇ。内容読んだけど
対応も悪いよあんた。
541774RR:05/03/05 20:27:47 ID:4u7vRHoQ
NSR50のシートレールにステー溶接してかなり
ケツ上がり(見た感じだけ)になっちまった
友達の頼みとはいえいくらなんでも上げすぎたな〜
でも友達はかっこいいといってるしまあいいか
542774RR:05/03/06 00:16:52 ID:CO9Futv5
座ったとき前のめりになるよ。まぁそんな事関係ない友達っぽいか…
543774RR:05/03/06 09:10:10 ID:pnAOX84j
そうなんですよ一応言ったけどそれでいいって
対策としてはシートスポンジで誤魔化すつもり
544774RR:05/03/09 00:43:44 ID:43YrMNNA
TZシートお勧め
545774RR:05/03/09 02:38:02 ID:ODQ91FQg
俺のシートカウル3つあるんだが全部TZシートだw
持ちはかなりいいけど。
ただ高いね。
グリップも俺はTZグリップ愛用。
これはグローブはめてると食いつきがかなりよくてアクセル開けるのに力が要らなくて楽。
これはシートと逆で持ちは悪いけど安いw
546774RR:05/03/09 07:55:35 ID:tMdd82/q
エイプ100とCRF100のエンジンはなんか仕様が違うの?
547543:05/03/09 10:01:59 ID:FplKYWkP
をっいい話聞けた
TZシートかTZグリップは愛用してるだけどな安いし
いつもはホムセンのスポンジゴムをシートに使ってるよ
ただ安いが持ちは最悪ぼろぼろ崩れる
548774RR:05/03/09 13:49:03 ID:ikUOwR5Z
>>546
ミッションが違うんじゃなかったっけ?
549774RR:05/03/09 20:19:15 ID:anJBQzyD
>>548 同じ。
キャブだけ
550774RR:05/03/10 20:45:57 ID:fmhtpIK8
TZのシートラバーはRS海苔もわざわざ使ってたりしてるよ。
定価\2100じゃなかったっけ?
漏れもNS50Rに03RSシートだがTZラバーです。
551774RR:05/03/10 21:30:39 ID:CPIG+mfx
>>550
オイラもTZシートラバー大好き(結構定番かな?)
NSRだと125用でちょうど良いよね。スレ違いお許しいただければ、
954に乗ってる友人は250用を使って、やはりご機嫌です。
552774RR:05/03/10 21:39:16 ID:QJK7dkit
漏れはTZシートラバーはあわなかった。すべらないからきりかえしでどうも…
553774RR:05/03/10 22:35:46 ID:OOH/jjnk
オレも多少滑る感じが好きなんだけど
ツナギのメーカーでも滑りって変わるよね
554774RR:05/03/11 00:33:20 ID:RoPKJs0I
むしろ、切りかえしで滑らないシートが
威力を発揮するのだとおもうのですが
555774RR:05/03/11 00:35:50 ID:uof1qlBF
どうなんだろう、一概に決まりはないんじゃないかな
たとえば自分は切り返しでケツ浮かしぎみで、ステップ踏み変えしてるし
556774RR:05/03/11 10:13:22 ID:UqSwM+xF
漏れも切り返しはケツ浮かすからシートは滑らない方がいいな〜。
よってTZシート派です。

ところで、お〜りんづ注文したら納期未定の返事が来たけど
何か問題でも出たのかな?
教えて!えろいひと!
557774RR:05/03/11 14:09:11 ID:Ii/6wUxt
    ∧__∧
    (`・ω・)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
ガンガレ侍!ガンガレ太郎!
558774RR:05/03/11 15:25:55 ID:zJbLCFsX
今週猪名川出る人〜〜??
(-o-)/
559774RR:05/03/11 18:17:23 ID:ksxtEhhF
榛名
560774RR:05/03/12 02:00:47 ID:8lXWKTuj
>>556
オーリンズはどこも入荷待ちらしい…
漏れはウチのチーム員がテストしてたから優先的にまわして貰えたが…
問題が出たという話は聞いてない

>>558
出る
561774RR:05/03/12 09:53:56 ID:lDft18k4
オーリンズは生産が遅いからね。かなりまたされる。
おれもむぎで買った。到着したがまだつけてないや。
562774RR:05/03/12 23:21:14 ID:KXIWZrex
新車のNSRmini買ったんですが
みなさんナラシはどうしてますか?
563774RR:05/03/12 23:29:18 ID:/Siag9Q8
しない。
564774RR:05/03/13 00:34:33 ID:FYbA3Kkk
即組み直し。
565774RR:05/03/13 01:30:37 ID:CM5WaVkU
>>564は正しい。メーカーの組みはオーバートルク気味だし。でもまぁそこまで
しなくても、ストックのままでたらたらと30分も走ればいいんじゃない?

566774RR:05/03/13 02:23:56 ID:x5Rqti4e
>>562
Fフォークの突出しが結構いいかげんなんでチェック。
点火タイミングも発電コイルをはずす時にきちんと調整する。
567774RR:05/03/13 02:45:47 ID:n1yrxJbU
エンジン&車体を全バラにして組み直し、それから実走エンジンとサスの慣らし
568774RR:05/03/13 06:48:05 ID:Dv9kHWpl
エイプ(エンジン)のレーサーに乗っておられる方、メンテナンスはどれくらい周期で
どんな内容ですか?よろしければ教えてください。
569774RR:05/03/13 07:47:05 ID:1ubm4h3+
>>563-567

ありがとうございます。
参考になります。

>>566
発電コイルは外したほうがいいんですか?

570774RR:05/03/13 10:13:40 ID:yelVpIHZ
ミニって 全般的に コイルベースが僅かに遅角よりに なってますよね〜
571774RR:05/03/13 11:15:20 ID:yvrR57LV
>>568
理想はレースごとにリングとオイル交換してバルブすり合わせ。
T社なら3レースごとピストン交換

しかし1シーズン乗りっぱなしでもそうパワー落ちない。
2ストと違って少ないパワーを使い切って走るのであれば
少しのパワーダウンも命取りだけど
4ストはピークまで使い切れないから多少落ちても関係ない。

オイルだけは高級品を入れてください。
572568:05/03/13 11:41:54 ID:Dv9kHWpl
>>571
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
573774RR:05/03/13 12:22:18 ID:9l1ngyfF
>>572

ウチは、1シーズンに2回リング交換・バルブ擦り合わせしてます。
暇があればタペットのクリアランスチェック。
乗り方間違えなければ結構金かからないし良いですよ
574774RR:05/03/13 14:34:18 ID:wvD6y0af
今日のまるち猪名川どうだったんだろう???
575571:05/03/13 15:24:20 ID:Dg/T+i+L
自分は一度焼きついてから神経質にやってますが
まわりの人は>>573さんと同じかもっとやってないくらいです
シフトダウンでレブらせなきゃ噂ほど壊れませんよ
結果、作ってしまえば維持費はたいしてかかりません
576774RR:05/03/13 15:41:39 ID:2CNXUUmc
>574
FN 西本
FP 藤永
M 辻村
SP50 コング
SP12 赤沢
OPEN 降雪のため中止

SP12から雪が降り出して大荒れ
577774RR:05/03/13 16:53:44 ID:AAyzZuD0
>>576
中止になるくらいすごく降ったの?
578774RR:05/03/13 17:12:13 ID:YRYtZurj
場所違うが全日本も中止になったらしいな
579774RR:05/03/13 21:38:19 ID:Ajq4GtgK
NSR50をOHしようと思ってます。
シリンダーを買う金が無いので業者に削って貰おうと思ってますがピストンとリングはどうしたら良いでしょうか?
予定では耐久性を63CC位かシリンダーの傷を消す程度にしようと思ってます。
580774RR:05/03/13 21:46:02 ID:1wyPcavK
ここはレース専門スレです。
581774RR:05/03/13 23:43:57 ID:tp6QrYW1
>>579
これからオープンクラスに出場されるのですか?
キタコなどからリリースされてるピストンキットに合わせてボーリング
を依頼しましょう。
しかし只63ccにしただけでは苦戦は免れません。
さらなるチューニングを施すことをお奨めします。
SPでは当然レギュ違反ですので、注意してください。
582774RR:05/03/14 02:34:14 ID:MRJ5ydtS
シリンダ買う金ない人にさらなるチューニングをお奨めしても・・・
583568:05/03/14 05:39:54 ID:YeeEsptL
>>573
>>575
重ねてお礼申し上げます。
昨シーズンまで2ストオンリーで、今シーズンから4ストをやってみようかと思いまして。
ただ、メカ的なこともまた1から勉強なので、これからもどうぞよろしくお願いします。
584571:05/03/14 10:53:26 ID:EluYe8FO
>>583
2ストの走り方とは違うので乗り換えは大変ですが頑張ってください。
シフトダウンだけレヴらせなければ壊れませんので大丈夫です。
4ストは楽しいですよ〜
585579:05/03/14 14:17:57 ID:2No4Y036
>>581
一応レース出場も視野に入れた車体作りを目指してます。ボロボロの状態で買って来てまだまだ直すとこがあるのでシリンダーを買わずに削って使う事を考えています。

キタコはリングが1本だと聞いた覚えがあるんですが2本のメーカーだとどこがありますか?
ボアアップキットのピストンとリングだけの注文は出来ますか?
586774RR:05/03/14 14:35:57 ID:ifjW4Yts
>>585
付け焼き刃的にとりあえずボアアップしてレースで通用するようなバイクができるとでも?

その書き込みからしてレースする気があるとは思えない。

こっちのスレで聞いてみれ
http://c-docomo.2ch.net/test/-/bike/1104004156/i
587774RR:05/03/14 20:28:47 ID:EluYe8FO
>>585
その程度の財力ではOPENは無理。
働いて中古のmini買え
588579:05/03/14 21:11:05 ID:2No4Y036
まだまだ下手くそなので大きなレースには出ませんがとりあえず近県の遊び的なレースに出てみようと思ってます。
>>586
そっちで聞いてみます。ありがとうございした。
589774RR:05/03/14 22:16:45 ID:efS+cOWy
自分の地元のレースではスリックタイヤがOKだから付けてみたいと
おもったんだけど、どこのメーカーが12インチの出してるか知ってる方
おられますか?
値段は少々高いかもしれませんが、つけてみたいので・・。
590774RR:05/03/14 22:33:32 ID:EluYe8FO
IRCから出てたが今のタイヤのほうがグリップする。
591774RR:05/03/15 08:11:08 ID:hpWJBo6v
オクに出てるノマルCDI改って
どうなんだろ
592774RR:05/03/15 22:19:03 ID:Z8ieWsml
あたくしも去年まで2st。今年から4stデビューです。
ノーマルクラスだと、そんなにメンテいらなさそうですね。
593774RR:05/03/16 03:04:06 ID:W3q6rajN
>>591
1速とかに固定したかのようにCDIユニットに錯覚させるハーネスがついてるだけじゃないのかな。
594774RR:05/03/16 05:33:12 ID:rtjYm+0O
だれか4月の白糸ライスポカップ第一戦に
出る人いる〜?今年からSP12に出ようかと
考えているんだけど、リ○ラチャンバーの伸び
に、恐さを感じるへタレな俺に勇気をください....
595774RR:05/03/16 10:49:40 ID:whOVawCG
>>594
小学校の時、初めて好きな子のスカートめくった時の
オレの勇気をオマイにやる。ガンガレ
596774RR:05/03/16 12:38:24 ID:rtjYm+0O
594です。
勇気をありがとう!自分もあのころを思い出したww
去年までノーマルクラスだったから社外チャンバー
のパワーの出方はリアルに恐怖だった。。。
ストレートで良く伸びるから調子こいてタイヤバリア
に突っ込みそうになる
597774RR:05/03/16 20:08:54 ID:k8Up3Vel
>594
中学校の卒業の時に3年間好きだった子に生まれて初めて
告った時の漏れの勇気をオマイにやる。ガンガレ

598774RR:05/03/16 20:28:12 ID:yg05K5el
>594
幼稚園の時に若い保母さんの両足を他の子供たちに押さえつけさせ
スカートの中のもぐって覗き込んだ時の漏れの勇気をオマイにやる。ガンガレ
599774RR:05/03/16 20:49:31 ID:JMFbFtIm
好き子の縦笛を舐めまくった時の勇気と興奮をおまえらにやる。
600774RR:05/03/16 22:06:31 ID:whOVawCG
>>599
気持ちだけはありがたく貰っとくが・・。
601774RR:05/03/16 22:18:09 ID:X/b6Ke/x
幼稚園の時に若い保母さんの両足を他の子供たちに押さえつけさせ
スカートの中のもぐってクンニした勇気をあなたに・・・


602594:05/03/16 22:19:39 ID:rtjYm+0O
みなさま、様々な勇気をありがとう(笑)
一部に偏屈した勇気をお持ちの方が居られるようで...。
20日に榛名行われるカワサキのワンメイクレースに
オフィシャルのバイトで行きますんで勇気を貰ってきます
当日走る人はがんばってくだされ〜
603774RR:05/03/16 22:22:15 ID:ld8nnQ1u
>>594
オフィシャルの仕事大変だけどガンバッテな
あなたたちがいてくれるおかげで俺たちは走れるんだから
604594:05/03/16 22:54:22 ID:rtjYm+0O
うぅ、いいお人だ・・。
皆様の熱い走りを見て勉強してきます。
楽しみだな〜
605774RR:05/03/17 18:58:08 ID:r+SaTOob
ヤフオクのトガシ¥ジニァリング製のリアサスはどうなのかねぇ?!
気にならない?!
606774RR:05/03/17 19:06:36 ID:SGef1TxM
今年のmini-moto4耐出る人います?
607774RR:05/03/17 20:01:49 ID:EQxG5rcp
出る。
608774RR:05/03/17 22:11:26 ID:SGef1TxM
>>607
何で出ます?RCV?
609774RR:05/03/17 22:55:39 ID:4H6jyAMh
こっちもでる。
610607:05/03/17 23:49:59 ID:S7p2AO1T
NSR80改
611594:05/03/18 01:34:58 ID:wP2I9mp4
RCVってNSRのフレームにエイプとかの
4stのエンジン積んだ奴ですよね
みなさんエンジンマウントは自作ですか?
612774RR:05/03/18 10:15:32 ID:QIGYlE8l
4ストエンジン積んで、フレームにクラックとか入らないのかな?
613774RR:05/03/18 11:03:04 ID:+eG/nqA0
わりと大丈夫ですよ。チェーンはすぐ伸びるけど
614774RR:05/03/18 11:11:01 ID:+eG/nqA0
>>611
ハ○クとジェイ○ンズのハンガーを買ったよ、個人的に
前者は鉄だから安くて頑丈、でもマフラーの出口がキツイ
後者はジュラルミンだから高い、でもエンジン位置がギリまで後ろだから
マフラーの自由度あり
615774RR:05/03/18 13:02:07 ID:7WiNSZ/i
ジェイ○ンズのいいね
HPも笑えるし
616774RR:05/03/18 13:44:46 ID:Yt+aqWDA
NSRにCR80のハイスロ入れたいんですが
ドコの部分をを買えばいいんでしょうか?
スロットルホルダー?中のスロットルの筒?
もしかしてワイヤーも全部??

あとCRのスロットルの年式は特に問わないんでしょうか??
617774RR:05/03/18 13:54:14 ID:bjYzirkz
>>615
明智で部品の名前の意味聞いたんだけどさ
人に聞かれた時に商品名言うの恥ずかしくて
赤面させるのがコンセプトだってw
でもあそこのバイク速いからウケル
618774RR:05/03/18 16:25:59 ID:3pGOxdp6
>>617
なんて、ナイスなショップなんだ(w
619774RR:05/03/18 18:20:41 ID:FIfRoMfp

モトピク開幕!
620774RR:05/03/18 19:29:11 ID:u66qwGwp
>>618
大将がユニークな人だからなw
しかもあんなにおもしろくてエロくてバカなのに、いい商品作るしなにげにSP12でチャンピオンとってるしね
621617:05/03/18 19:48:09 ID:yFOCySJi
>>620
だから王様って呼ばれてるんですかね?
聞いたら「誰かがそう呼びだしたから解らん」って言ってました
622774RR:05/03/18 20:06:01 ID:w5Wk+ajd
NSR50用のエンジンハンガーは買っといて損はなさそうだね。
NSR50のパーツが無くなっても、エイプは当分作られそうだし。
面白いショップを知れて、よかったよ。
623614:05/03/18 22:05:40 ID:+eG/nqA0
>>620
やっぱり面白いひとなんですね、やりとりのメールも大爆笑でした
偏屈なオッサンかと思いきや若いし(w
624774RR:05/03/19 16:46:49 ID:UeAunr+T
関西でメットペイント頼むならどこが良いだろ?

 オススメある??
625774RR:05/03/19 22:57:02 ID:VfkTCRbA
関西ペイント
626774RR:05/03/20 00:24:54 ID:sHhkKz3D
リンクス第一戦アゲ
明日は耐久のクルーで参加するぞ。
第二戦はスプリントだ!
627774RR:05/03/20 07:47:36 ID:ryRvzkPm
>>624
FCD
628774RR:05/03/20 13:35:17 ID:4MOApAeL
>>624
はぴいえんど
629774RR:05/03/20 21:17:51 ID:X38CtEY2
リンクス開幕戦はいかがでした?
630774RR:05/03/20 21:36:10 ID:sHhkKz3D
ノーマルエキパーとSP50エキパーの一位争いのバトルがキチガイじみててすごかった(・∀・)
631774RR:05/03/21 01:19:19 ID:GcLFzD2G
ノーマルエキパーなんで17インチが勝っちゃうの???
17インチだけに直線遅いがコーナーヤヴァすぎ!!
筑波で17インチが勝つとは、思わなかったよ〜
17インチ糊は、ヤヴァイ人多いね。
632774RR:2005/03/21(月) 07:19:26 ID:TequE7Cc
表彰台で全裸になるような人ばかりだからw
633774RR:2005/03/21(月) 09:06:05 ID:JeoKDf/2
悪魔ですものw
634774RR:2005/03/21(月) 17:56:34 ID:r3947non
裸族になるのはDMRだけだよ
635774RR:2005/03/21(月) 21:52:13 ID:60jdWymz
明智はト○ルがコースレコードだしてたね
KGとか出なかったから次楽しみやね
636774RR:2005/03/21(月) 23:08:05 ID:f8Mtx6y4
あのさ・・・オレさ・・・レース知らないから最近知ったんだけどさ
オレってNS50Fでリブラ付けてんだけど







デビルマンと同じ名字なのな。
637774RR:2005/03/22(火) 01:14:09 ID:A0Grv0VW
オレなんかBRDだぜ
638774RR:2005/03/22(火) 03:47:10 ID:qmsjvxCF
俺なんかWJだぜ
639774RR:2005/03/22(火) 05:27:46 ID:TVQCqHx9
車輌・・・NSR50(94)SP仕様
体重・・・70kgオーバー
腕前・・・中よりちょっと下
さて、あなたのお勧めのチャンバーは?
640774RR:2005/03/22(火) 07:13:24 ID:NFaxaORD
>>639ちくわ
641774RR:2005/03/22(火) 07:58:31 ID:TP4ahDd1
>>639

ルーニーMk2
642774RR:2005/03/22(火) 10:19:42 ID:AOZgSzsl
ハルク
643774RR:2005/03/22(火) 10:25:01 ID:BuZFiAen
jha

644774RR:2005/03/22(火) 10:58:51 ID:Zp9tp10L
リップス
645774RR:2005/03/22(火) 11:35:05 ID:6l9GXfUE
昨日7ヶ月ぶりにサーキットを走ったんだけど、ぜんぜん走れなかったよ・・。
一ヶ月に一回くらいは練習しないとダメだな。

そのまえにキャブかえないと・・。
646774RR:2005/03/22(火) 14:02:40 ID:bnxDgRF5
1年休んでもタイムなんぞ出る

っというか日記はチラシの裏に書け
647774RR:2005/03/22(火) 22:16:01 ID:/WF17bby
鈴鹿のminimoto4耐の要綱だいたい出たけど、普段から鈴鹿のロードレースに
参加してるライダーが中心になったチームじゃないと参加自体厳しい感じするな
5月6月の練習日は平日だし
648774RR:2005/03/22(火) 23:19:53 ID:co6wrG+S
実際、チャンバーだけの性能を見ればチャウチャウエキパー7が1番。
649774RR:2005/03/22(火) 23:35:48 ID:EnauH90O
俺が思うにチャンバーのピークパワーなんて有名メーカーならだいたい一緒。要はライダーの好みでしょ。
650774RR:2005/03/22(火) 23:46:56 ID:DCWbIoGQ
651774RR:2005/03/23(水) 08:07:30 ID:bLa7S4FM
21日にルーツざ原チャリで近畿スポーツランド走ってきましたが
すっげー山の上で不安になったよ
652774RR:2005/03/23(水) 09:22:08 ID:E2V+QuHK
>>648
モトチャンプなんかみるとエキパーも使ってるし、
やっぱりチャウ7は速いの?
俺の周りはチャウ7付けてる人いないからわかんない。
教えて! エロイ人!!
653774RR:2005/03/23(水) 11:48:14 ID:ZiXLruhn
>>652
Team2chに関口本人カキコ又、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
654774RR:2005/03/23(水) 12:12:26 ID:H2XYGixL
迷ったらリブラかチャウだろ。

Nプラも悪くないんだろうが種類多すぎてヨクワカランチン
655774RR:2005/03/23(水) 12:47:32 ID:K7y9A+DR
リップ巣は駄目?
656774RR:2005/03/23(水) 13:01:22 ID:Qr0OwYpm
SP50の人しかあんまり付けてないがTゲットも良さゲだで
657774RR:2005/03/23(水) 13:26:43 ID:H2XYGixL
>>656
ターゲットも悪くないね。ロードコースはキツイかも。
658774RR:2005/03/23(水) 14:24:28 ID:UsEd9O84
なんだかんだ言っても要は腕
659774RR:2005/03/23(水) 16:53:28 ID:DQvqyBLn
>>651
どんな原付で走ったの?
マッタリとした中にピリピリした空気がありそう。
660639:2005/03/23(水) 20:00:41 ID:JO/ULLtz
たくさんのレスありがとうございました。参考にさせていただきます。
さて、ツインリンクのスレにも書込みました(マルチでごめんなさい)が、
北コース選手権の05シーズンは、全クラスでレインタイヤの使用が禁止
されました。なぜなのか、事情をご存知の方いらっしゃいますか?
661774RR:2005/03/23(水) 20:28:37 ID:a7s/s63J
なんだかんだ言ってもレースならチャウ、リブラ、Nプラン以外あり得ない。
662774RR:2005/03/23(水) 22:41:38 ID:3VtJ2x5N
あとターゲットとノリーズもな。
663774RR:2005/03/23(水) 22:51:14 ID:EIjN/NDz
>>662
それは違うと思う
664774RR:2005/03/23(水) 23:46:43 ID:rFAJxY6n
最近のマルチ杯エキスパート入賞率から見ると

SP12ならチャウ、リブラ、
SP50はノリーズ、ターゲット、リブラ
665774RR:2005/03/24(木) 00:20:50 ID:G9EhyT1l
要は腕、今上位にいる犬使いに他の
ちゃんバー付けても速いと思うぞ。
でも30過ぎても良くみんながんばってるよ。
偉い!速い!家庭ではどんな感じなんだろう?
666774RR:2005/03/24(木) 01:30:34 ID:4WtzBFUL
こないだのリンクスのエキパ観てて思ったんだけどSP12よりSP50のほうがコーナー速くなーい???
タイムは、12のほうがでてるんだけどコーナー観てると。。。
今までは、12のほうが絶対に速いって思って観戦してたけど観方が変わったよ!!
667774RR:2005/03/24(木) 07:21:05 ID:ggqLmuxd
>>660
一度、タイヤの表面触ってみろ。雨でBSレイン使ってみろ。そうすりゃわかる。

レーシングスリックがダメなんだからレーシングレインもダメ っていう観点からじゃないかな。

安全面から、逆にレインタイヤの使用を推奨していくべきだと思うのだが。

2〜3年前からコンパウンド改良されて出ているBSレインは鬼グリップ。
668774RR:2005/03/24(木) 13:09:34 ID:YGbv/cJz
>>667
ある意味でレインは安全なんだが、コストを優先したのかな
上目指すなら経験しておいたほうがいいとは思うけど・・
もしそうなら、もともと金の掛かるスポーツだし、おかしな話だね
嬉しいのはDL使ってるチームか個人ってとこか

とりあえずオレは出たくないw
669774RR:2005/03/24(木) 23:08:04 ID:h6at5KMG
レインタイヤ禁止賛成だけど
レーシングレイン禁止ってかいてある
BSのレインタイヤって名目は一般公道タイヤだよね
670774RR:2005/03/25(金) 00:11:42 ID:DAa1UXBv
えーっとNS50Rには、レインがないんでー気合いのみです。
671774RR:2005/03/25(金) 02:42:22 ID:Hkh7JUN4
レーシングレインがダメってだけなら、よくあるよ。
その場合は12インチ用のBSレインは履いてもいいはずだ。
672774RR:2005/03/25(金) 07:08:26 ID:93UtcwaS
一度レイン使っちまったら、ドライタイヤで雨なんか怖くて乗れねぇよ。
でも毎回買う金なんか無いorz

あっという間に減るから使い回しできねぇしな。
673774RR:2005/03/25(金) 11:54:03 ID:I4LRwQJ4
674774RR:2005/03/27(日) 18:23:40 ID:g83AyLhX
age
675774RR:2005/03/27(日) 18:56:49 ID:vRQizEIK
初めてカートコースでデビューしたぜ どうせ俺が一番速いんだろうな
と思ってた、 けど走ってたひと あいつら人間じゃねー というか
なんでみなさんあんなに速いの? 
僕はじぶんのヘボさ遅さに反省してこころを入れなおして練習します
みなさん遅いバイクがコースにはいってきたら邪魔だと思うんですか?
676774RR:2005/03/27(日) 19:27:43 ID:qn7E/7oG
何処のコースでデビューしたのかな?
677774RR:2005/03/27(日) 20:52:50 ID:5+oCpPro
>>675
最初から速い奴なんてほとんどいないよ。みんな練習して速くなっていくわけで。

あと、遅いから邪魔 じゃなくて、遅いから譲ろうとしてるのか知らないがフラフラとライン変えるのが邪魔、というより危険。

普通に走っていれば右から左からホイホイ抜いていくわけで。

で、それを必死に追いかけて自分が特に遅い所などを確認するってのもアリ。

速いライダーが増えたとたんにピットインしてやめる初心者いるけど、ありゃよくない。
678774RR:2005/03/27(日) 21:51:24 ID:7y6buvdO
そうだね。最初はどうしても遠慮しがちで速い人達と一緒になるとすぐ
休んじゃうけど、気にせずどんどん練習しないと早くならん!!速い人は
勝手に抜いてってくれるから。
679774RR:2005/03/28(月) 11:40:55 ID:hnAxhLsB
>>677
かなり図星なことをいわれてしまった。
今度から自分のペースではしってきます
680774RR:2005/03/28(月) 12:25:59 ID:xXrJ3iDQ
>>679
遠慮して後ろ気にして走られるのが1番危ない
抜く側がライン読めないからマイペースで走ったほうがいいよ
抜かれたら、その人の動きを観察してマネするのが近道
走り方やセットが解らなかったら、目に付く1番速い人に聞く
681774RR:2005/03/28(月) 17:52:06 ID:hnAxhLsB
FNディオでNSR軍団の中にいるのは結構つらいんですけどね・・・・
682774RR:2005/03/28(月) 18:24:49 ID:r8iPYrmh
スクーターってどこが面白いの?
683774RR:2005/03/28(月) 18:58:16 ID:L0BC+yDU
乗ればわかるさ!迷わず乗れよ!
684774RR:2005/03/28(月) 19:04:26 ID:EvI0bAwz
そこに気がついた貴方は十分に素質ありですよ!
小さいバイクだけど、奥が深いから、周りの人達に溶け込んで色々話しを聞くのも近道です。

筑波フリー走行に来たら一番端っこのピットに居るから声掛けてちょうだい・・。
うちでスカウトするよ(^_-)  by F.P.R
685NPS1 ◆MUe574HNI2 :2005/03/28(月) 19:11:09 ID:6tKUWxum
>>681
大丈夫ですよ。自分もFNDioですが地元ではいつもそうですから(ワラ
しかも高速サーキットという罠だけど、気にせずやってます。
インフィールドなら勝負になるし…
楽しければ良いんですよ〜

>>682
走りにくい&曲がりにくい物を走らせる&曲げる…というのが面白いのでは?
改造スクーターになってくるとまた話は違うでしょうけれどね。
686774RR:2005/03/28(月) 20:02:05 ID:RA1lHCih
>>684
総監督ですか?
687774RR:2005/03/29(火) 00:17:58 ID:fRlXKraO
はい。
688774RR:2005/03/29(火) 02:15:28 ID:5tx7SIAy
あれっ監督??
スポンサーとの最終調整に手間取ってるって聞いたけど?
689774RR:2005/03/29(火) 18:54:27 ID:5eNo7a+p
ああ、あなた達でしたか。
690681:2005/03/31(木) 11:33:34 ID:n4nA770e
スクーターの楽しみは乗ってる人間がどれだけ頑張れるかみたいな感じですかね
花粉が飛び交ってる中次のサーキットはいつになるんでしょう・・・
691774RR:皇紀2665/04/01(金) 01:36:21 ID:/YDMYjbp
浮上!
692774RR:皇紀2665/04/01(金) 01:56:53 ID:2n1m1bTa
13年前、葛西で俺のレース用NSR50盗んだ野郎。
元気してる?
693774RR:皇紀2665/04/01(金) 02:39:27 ID:9QtuDMhS
mini納車されたんで日曜日にライセンス講習会に行ってきます。
これでみんなの仲間入り!

ところで、先週駐車場でならししたんだが、街乗り用N8よりもパワーがあるような気がした。
新車だから?レーサーだから?それともN8の経年劣化?
694774RR:皇紀2665/04/01(金) 03:44:19 ID:B/9O3cQk
今時ライセンス講習なんてやってるの?
695774RR:皇紀2665/04/01(金) 06:51:16 ID:iDlIQ7Jd
>>693
N8がエンジンノーメンテだからじゃね?
696774RR:皇紀2665/04/01(金) 15:47:03 ID:ZOlbVorB
>>693 レーサーだから。
697774RR:皇紀2665/04/01(金) 17:14:47 ID:SZQBCPJd
ぶっちゃけエンジンOH出すならどこ??
698774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 19:33:49 ID:ZOlbVorB
Y2Sでぐぐれ
699774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:23:42 ID:SU+E8/GG
>697
YUE
700774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:26:29 ID:Fj47fRSF
>>679
「ド○ミ」氏が、良心的な価格でやってくれるよ。

評判いいし頼んでみては。。

ちなみに秋ヶ瀬の悪魔は、去年のレコード時から
使ってます。
701700:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:28:13 ID:Fj47fRSF
>>679  ×

>>697  ○

すまん
702774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:10:48 ID:014Y58sr
明智はB○Gとか林○さんとかY2Sとかか
703774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:58:33 ID:Ad/8wMev
>>700
ドドの評判が良い?どこが?
本人登場かー?
人間的にも技術的にもクソ最悪だろ
常に黒く悪いうわさが絶えない奴の評判が良い?
YUEが当り障りなく無難だろ
704774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:49:09 ID:3J7NdMXb
Nプリンもあるよ
705774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 01:14:25 ID:hQs7pcz4

何事にも本人キタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
706774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 01:34:38 ID:/+33GEMb
>>703
それどこのこと???関東???ヒントくらは〜いm(__)m
707774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 01:37:50 ID:hQs7pcz4
うあ、変な書き込みになってる鬱

少し会話しただけでもの凄く身内のように話したり、全てが大袈裟だが
内容が全く伴わない金魚の糞部隊
708774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 01:45:20 ID:RMoj8w4V
ド○ミ=ウスラハゲ=ストーカー=前科者
709774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 02:01:46 ID:/+33GEMb
>>708
それって関東じゃないよね?それとも俺が無知なだけ?www
710774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 02:21:07 ID:O8/VhPR5
crm50を12インチにしたらどのクラス?
更にそれをボアアップしてキャブ換えたらどのクラス?
711774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 08:56:29 ID:94jMu1gj
>>710
クラス以前にそんなバイクでは通用しないと思われ。
まずはサーキット行って走ってきなさい
712774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 09:50:21 ID:I/qwEtMZ
ターミネータークラスならOKかな?
まあ勝つのは難しいでしょうけど・・・
713774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 11:55:10 ID:k6f6+Qoq
>>708
俺もひどい目にあったよ・・・最悪!!!
714774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 12:28:08 ID:k7nAoCze
ド○ミ=ハゲデブ=落ち武者ヘアー=うそ臭い自慢話
715774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 15:41:52 ID:aOHvg51m
各チューナーの情報も知らないようなヤシは、もっとサーキットに足を運んで、自分から情報を仕入るべき。
716774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 18:29:37 ID:94jMu1gj
モトモト芯の出ていない糞クランクを芯出しして組んでもらってもすぐに元に戻る。他

おまえらそれくらいは分かるよな?
717774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 18:40:55 ID:mvLgWO8v
>>716
無理無理w「芯出し」って響きに酔ってるような奴等じゃわかんないって
718774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 19:11:32 ID:aOHvg51m
ケースもな!
719774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 20:15:32 ID:I/qwEtMZ
それでも速い奴っているよね。
720774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 23:13:15 ID:KxDMv1lm
>>703
ドド氏の評判が以外に悪いのね、
個人的には、あの毒舌が結構好きなんだけどな。

エンジンは一般的なレベルで、金額も妥当かと、、

ちなみに関東の人です。
最近はよく、秋ヶ瀬に出没しています。
721720:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 23:15:02 ID:KxDMv1lm
すまん、忘れた。

720=700ね。
722774RR:2005/04/03(日) 06:33:29 ID:OOaNhMXm
ド○ミさんといえば、YUEのエンジンがインチキしている上に遅すぎるから悪魔男さんが自分に泣きついて来たとか。
悪魔男さんの腕がない分、自分の組んだエンジンで勝たしてあげているみたいな事を
あっちこっちで言いふらしているようなうわさを良く聞きます。
YUEの事実無根の悪口や悪魔男さんの知名度を悪用しているのは正直不愉快です。
723774RR:2005/04/03(日) 12:44:10 ID:TwzOiXke
>>709
エンジン組んでもらうとやたら遅くなって帰ってくる低レベルな素人。何のためのOHだか
結局金も高くつく。でまかせと言い訳と大げさな物言いだけは超一流w
金かけてさんざん色々なところに頼んだけど愛工場が一番調子良いぞ〜
724774RR:2005/04/03(日) 13:29:24 ID:TwzOiXke
>>716-718
本人キタ━━━━━━!必死すぎw
10分〜20分の間の3連続投稿
自分の組んだエンジンが遅い時の定番の言い訳か?
そんな素人臭い情けない言い訳する奴は他に無いよな

>>714
腹抱えてワロタ、オチムシャヘアー最高!w
アデランスくらい買えよww
近くにくると変な匂いがするも付け加えれば完璧www

ウザイしクサイからもうガセに出没するなよ
725774RR:2005/04/03(日) 13:42:04 ID:qku5hY+F
>>TwzOiXke
お前もなんだか必死だなw
726774RR:2005/04/03(日) 15:13:45 ID:ROtAkrkW
>>724
なんだフレッシュマンか。
匿名掲示板でコソコソ中傷するような陰湿なやつはエキパーにはいないよね。

次からは冒険せずにYUEやアイファクなどの無難な所に頼めよなw
727697:2005/04/03(日) 16:47:33 ID:nSbzA6yN
なんだか自分の質問でスレが荒れて申し訳ないです・・・
ド○ミってとこに正直ひかれてるのですがド○ミっていうショップの名前なんですか?

728774RR:2005/04/03(日) 17:04:54 ID:ROtAkrkW
個人でやってるところではなく、最寄りの有名なチューナーやショップに出した方がいいのでは?
729774RR:2005/04/03(日) 17:43:06 ID:JZSJ4OPH
なんの責任感も無しで遊びの延長ですからw
一台まぐれで成績残しても、平均的に成績残せないってのは
実力が無い証拠だと思うがな、そんな奴に金払う気になるって事自体不思議
730774RR:2005/04/03(日) 20:26:05 ID:CCnAVYt2
>>727
おじゃ魔女?
731774RR:2005/04/03(日) 20:30:01 ID:IE1k1XHg
ドドミさんて、モトチャンプで見たことある人だ。
身体がすげぇデカイのに、ミニバイク(オープンだったかな?)で優勝してた。
それ位しか知らないけど・・・きっと速いんだろうなぁ。
732774RR:2005/04/03(日) 21:49:55 ID:p87mzgXV
来週チャレカですな。

天気がよくなりますように、祈り。
733774RR:2005/04/03(日) 23:56:04 ID:sRSyqERs
        _____
       /      |
       /. \     |
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 禿げで臭くて悪かったな
   || | | |  \ ┃  ┃/    \>>727>>731は俺の自演だ!
   | || | |    ̄  ̄|      \________
734774RR:2005/04/04(月) 01:22:26 ID:xuIZzD4L
>>709
エンジンOHしてもらった人やヤフオクでエンジン買った人のマシンが
不思議な事に、しばらくすると盗難される事件が多発する事で有名な
自称最高速200`エンジンチューナー (藁
735774RR:2005/04/04(月) 02:46:05 ID:lLkC0LYD
>>722
>ド○ミさんといえば、YUEのエンジンがインチキしている上に遅すぎるから悪魔男さんが自分に泣きついて来たとか。
 悪魔男さんの腕がない分、自分の組んだエンジンで勝たしてあげているみたいな事を
 あっちこっちで言いふらしているようなうわさを良く聞きます。
 YUEの事実無根の悪口や悪魔男さんの知名度を悪用しているのは正直不愉快です。

怒るな722よ!口から出てくる言葉は全部嘘で人を騙すことしか考えない
最高速(体重?)200キロエンジンチューナー(笑)だから言うだけ無駄だと思うぞ
736774RR:2005/04/04(月) 08:10:40 ID:seDrGwnW
大気が怒りに満ち溢れておる。
737774RR:2005/04/04(月) 08:12:42 ID:8bC98GnJ
>>734
ヤフオクのIDは何よ?
しかしとんでもない奴だな 平気で吊り上げもして沿そう
738774RR:2005/04/04(月) 12:07:34 ID:4qhQnJ2U
ガレージDだってよ (プッ
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/garage_d2004?
サーキットを10回程度しか走行していません。・・・フーン、まさしく本領発揮だな
miniの廃車ゴミフレーム拾ってきてパーツ付けたらアラ不思議NSRminiの出来上がり
ゴミクズみたいな通勤快便とやらが8万ですよ奥様!8000円でもイラネ
タオルとか乞食みたいな出品ばかりでよほど金に困ってるんだろうな
見栄っ張りな割にケチな出品ですこと
739774RR:2005/04/04(月) 12:10:21 ID:4qhQnJ2U
        _____
       /      |                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /. \     |                      /           \
     /  /  ― ― |                    /       ( ●)   |
     |  /    -  - |                    | |(● )   ‐-‐ |  |
     ||| (6      > |                    | |-‐     | |_/
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \/ /   _/ |
   | | | |     ┃─┃|  < 騙される藻前がヴァカなんだよ   |_● ̄  | /
   || | | |  \ ┃  ┃/    \ なあ愛犬よ              |/ ̄|/
   | || | |    ̄  ̄|      \________         \_/  そうだワン
740774RR:2005/04/04(月) 12:31:24 ID:FvlNQW+f
筑波でNS50ノーマル仕様だと、お勧めのファイナルはどの位ですか?
741774RR:2005/04/04(月) 12:56:55 ID:yNy3LXhT
>>740
15〜16の37〜42くらい。
気温、天候、乗り手の好み、コーナーリングスピード、エンジン他により十人十色。

リンクスHPに過去の入賞者のセッティング例が書いてあるから参考にドゾ。(合わないと思うがw)
742774RR:2005/04/04(月) 15:56:25 ID:gmE+n3GD
743774RR:2005/04/04(月) 16:28:43 ID:jyXfLBeZ
>>742
4発の80ccってあーた・・・
これに原付のスペア付けてもタダの「 ゴ ミ 」だわな
744774RR:2005/04/04(月) 16:41:15 ID:5b182cwu
昨日スゴウのレースでドド○のエンジンがワン・ツーだって。
745オイル:2005/04/04(月) 21:17:20 ID:/0AYyKg0
エンジンオイルって何つかってる?
746オイル:2005/04/04(月) 21:45:55 ID:/0AYyKg0
>349
これって明智でもやってるショップあるね。
747697:2005/04/04(月) 21:55:19 ID:zwsJD+kN
やはり無難にNプかYUに出します。色々な回答ありがとうございました
748774RR:2005/04/04(月) 22:04:36 ID:72xroect
>>744ポケバイ上がりのユーザー多いんでないの?
如何様臭いからフツーは使わんよ
749774RR:2005/04/04(月) 22:28:51 ID:E4/E52Br
>>748じゃあ、悪魔男も如何様なのですか?悪魔男も使ってるなら大丈夫なんじゃないですか?
750774RR:2005/04/04(月) 23:08:06 ID:Gv2X3h0y
>>746
まじ?
751774RR:2005/04/04(月) 23:32:22 ID:W7k0TmcE
ttp://avtimg.yahoo.co.jp/yai/garage_d2004_100x180.gif

このニット帽の下は プププ
752774RR:2005/04/04(月) 23:55:55 ID:Ki93shXS
>>749 使ってないだろ  少なくともレースでは
753774RR:2005/04/04(月) 23:56:21 ID:BfpzU1Ec
>>749
そもそも悪魔がどど○の組んだエンジン使ってるというのは本当なのか?

上の方でYU○が遅いから泣きついたとか言ってる香具師がいたけど
少なくとも去年の秋が瀬全国の時、悪魔は既にYU○以外のショップさんが組んだエンジン使っていた
(コレは本人から直接聞いている事だ)

不確定な情報に踊らされるな
本人に直接聞くのが一番



754774RR:2005/04/05(火) 02:00:22 ID:t5pUYZ3c
>>747
Nプーは金ばかりかかるくせ遅くなるからヤヴァイってYUさん言ってたYo
チャンバーも遅いってSa
755774RR:2005/04/05(火) 07:08:54 ID:+/yEM7vU
んなこと実際思ってたとしても匿名で中傷するようなわけわかんない輩に言うわけないだろ。
サーキットでお互いしょっちゅう顔合わせたりするわけだし、チャンバーNプラでエンジンY(ry の人もいるし。

756774RR:2005/04/05(火) 10:03:23 ID:SJvutXGi
オーリンズサスBOで待ってる人ってけっこう居るのかな?
757774RR:2005/04/05(火) 17:37:47 ID:JNOKmTAM
最近ヤフオクでミニのエンジンがちょこちょこ出品されてるけど最近のミニエンジンは出来悪いの?シリンダーはどうなんかな?
758774RR:2005/04/05(火) 17:40:29 ID:JNOKmTAM
>750
明智で活動でつか?最近の明智どう?
759774RR:2005/04/05(火) 18:54:52 ID:zP6Mo5Mk
遅いやつは心も荒んでんだな
陰口で板汚すなよ(w
760774RR:2005/04/05(火) 19:14:56 ID:HBb5nHHE
ほんと!yだろうがuだろうが、トドだろうがアザラシだろうが、nだろうがmだろうが
なんでもいいんじゃないの?ライダーの走りみればわかんだろ。文句あんなら本人に言え
よ!遅いやつはうるせーよ!走りでだまらせてみろ!
761774RR:2005/04/05(火) 20:36:54 ID:XxAXTvN5
ま、上のヤシは言葉が悪いが、言いたい事は当たってる。
遅いヤシほどマシンのせいにしたり、チャンバー取っ替えひっかえ
したりするが、全然マシンを活かすセッティングになってなくて
走りだって自分で勝手に限界を作ってしまっている。





と、思うのだが。
762750:2005/04/06(水) 00:19:43 ID:9nB3Fj8O
>>758
開幕は名阪と白糸から遠征組みがきた。
中部のキングが出なかったけど、子供がノーマルでコースレコード出した。
2戦目で子供がどうなるか楽しみ

こんなかんじかな
763774RR:2005/04/06(水) 13:22:43 ID:Xojkpn+k
遅いクズ同士の腐った連帯感でしか盛り上がらないのが悲しいな

エンジン遅けりゃコーナリングスピード上げろっての
乗りこなせないくせに物や人の悪口言うなよな
764774RR:2005/04/06(水) 14:58:48 ID:P4yVRbqy
>763
そういう君はやっぱエキスパート?
765774RR:2005/04/06(水) 15:42:41 ID:Xojkpn+k
ちゃんぴょん獲ってますが?
766774RR:2005/04/06(水) 15:55:14 ID:P4yVRbqy
失礼しました!ではチャンプさんはランキグ争いしてるライバルがレギュ違反のインチキして勝って、チャンピオン逃したら悔しくないですか?
自分自身の中で納得しても周りの知らない人ってやっぱ自分が思ってくれるようには考えないしやはり競技だから公規則のもとにレース成立させないと・・・
って思うのですが、どうですか?
自分は遅い人間なんでこんなふうに考えるのかもしれませんがエキスパートの方だけでなく自分みたいな初心者が増えないと今後ミニバイクレースなんて発展どころか全国的に衰退が進行していくのでは!?
767774RR:2005/04/06(水) 16:29:18 ID:ur/743Bp
>>766
だから「レース時に申し立てろ」。
こんなトコで暴露しても順位結果は変らん。
768774RR:2005/04/06(水) 16:38:02 ID:P4yVRbqy
>766
確かにそうなんだけど「そうあるべき」だと思ったんで・・・
769774RR:2005/04/06(水) 16:45:11 ID:P4yVRbqy
>ごめん767だった^^;
770774RR:2005/04/06(水) 17:34:44 ID:SH60gyzW
NSR50・80スレからなんですが、
後期型のトップブリッジを前期型に付けるにはどうすればいいんですか?
771765:2005/04/06(水) 18:53:32 ID:8Q1ASezL
>>766
120mほどのストレートで完全に前に出られるほど速いのが何台かいたけど
相手のリズム狂わせてからスパート掛けるとか
ヘアピンだけは根性で前に出るとか、あの手この手で走ったよ
自分のマシンも遅くはなかったけど、相手を疑ったりはしなかったな
当たりハズレかもしれんし、最終コーナーが速いのかもしれんしね
最初の1〜2周で逃がさなかったら何とかなる。
インチキししてるかもしれんが、そんな奴になんか負けない。

怪しい奴に限って競り弱いのが多いし、そのうち消えるよ
要は沢山練習してやっつければいいのだ(w
772774RR:2005/04/06(水) 20:41:15 ID:YFWeW+il
いいこというね。
その通り。疑えばきりがない。
インチキしてるやつはそのうちばれてみんなからシカトされて来れなくなる。
タイムが遅い日でも勝つやつは勝つ。
レースをコントロールしろってこった。
773774RR:2005/04/06(水) 21:38:52 ID:H32+Ov9z
あのー、
今悪魔男さんに電話して聞いたんですけど
ど○みさんのエンジン使った事無いって言ってましたよ。
774774RR:2005/04/06(水) 22:08:10 ID:9zJwgE7f
たくさん走りこんだら突然楽にタイムが出せる境界線がある気がする
その日を境に、周りがよく見えるようになったし、マシンの状態も良く解るようになった
人の事を言う暇があるなら走りこんで沢山考えることが先決
自分が速くなって自信が付けばマシンのちょっと速いやつなんてどうでも良くなる
775774RR:2005/04/07(木) 07:48:10 ID:dkGT5Uy2
タイムが出てないヤシのバイクに乗ると、
『よくこんなんで走れるな』ってのがよく有る。
走りと共に、セッティング能力を身に付けましょう。

とにかく、自分の常識の中だけでやらない事です。
776774RR:2005/04/07(木) 12:44:20 ID:Hzvn/fuO
セッティング、パーツうんぬん言う奴の9割が使いこなせてないよな
遅い奴が何使っても一緒だよ、ウダウダ言う前に腕磨けって感じ
95ノーマルサスでも3周までならレコード付近で走ってやるぜ
777774RR:2005/04/07(木) 12:51:59 ID:nf6BTx5y
わかったから走りに池。
778774RR:2005/04/07(木) 13:45:44 ID:/DKvlka/
>>774
おれも突然2,3周の内に何かの拍子に新しいフォームできて、アベレージ
1秒縮んだ。
779774RR:2005/04/07(木) 13:58:55 ID:2niNphpI
>>770
どうすればいいか教えましょう

そういった話題は過去にも出ていそうなので
関連スレを廻って過去ログを見ればいいと思います
780774RR:2005/04/07(木) 17:27:08 ID:UNPSUri1
上でオイルのカキコあるけどNプランで売られてる日赤オイルってどうなの?使ってる人いる?
781774RR:2005/04/07(木) 18:23:21 ID:kmbLls4v
アレはおすすめ。
ま、最近はどこのやつもそんなに悪くないからあまりこだわる必要ないけどね。

俺は高価なオイル買わずにホームセンターで安いカストロールTTSでも買ってその分練習代にまわすけどね。
782774RR:2005/04/07(木) 20:41:19 ID:+5JbWDeO
TTSイイヨね〜
今日、朝松行った!
783774RR:2005/04/07(木) 21:49:14 ID:lqjYOyIr
ドド○が
「絶対に内緒だけどヨッシーさんのエンジンも組んでる」
なんて言ってたのを本気に信じていた俺はリアルにアフォなんだろうか?
784774RR:2005/04/07(木) 21:50:28 ID:KrNzBRbm
TTSで十分でしょ!
785774RR:2005/04/07(木) 21:54:37 ID:TlI81OK1
そのうちロッシのエンジンやスペースシャトルのエンジンも組んでる
なんて言い出しそうな悪寒 w
786774RR:2005/04/07(木) 21:54:45 ID:j3UQKz84
>>781
>>782
TTSって、カーボンたまりますか??

漏れはMOTUL、60:1なんだけど
カーボン溜まるんだよね。

これから変えようかな。
コストパフォーマンス悪いし・・・・・

ところで、朝松ってサーキットなんですか??
787774RR:2005/04/07(木) 22:22:23 ID:TfKGLeCG
>>786
それを嫌って薄くするとトルクなくなるんだよね。
Nプチャンバーではサイレンサー爆音になるっていうのとTTS50:1のとき
車検でオイル濃いよっていわれたのもあってオイル薄くする方向で走ってた。
最近リブラにしてモチュール50:1にしてみたらものすごくトルクが出た。
いまのモチュールなくなったらTTSに戻そうと思う。
788774RR:2005/04/07(木) 22:42:25 ID:+5JbWDeO
>TTSはカーボン溜まらない部類に入らないってゆってました。
ワコーズのV2Rっちゅう混合・分離兼用のOILもタマラナイ気がする。

朝松は神奈川にある由緒正しき本格的なサーキットです・・・
おおいまつだKLです!
今は平日の朝8時から9時30の朝しか走れないッス・・・
今年は月曜日にたくさん行く予定です。 
789774RR:2005/04/07(木) 23:31:07 ID:dkGT5Uy2
ヤマハのRSが良いよ。
790774RR:2005/04/07(木) 23:57:59 ID:avZIrZ5K
ヤマハのBaioとオートルブはどうかな。
791774RR:2005/04/08(金) 12:51:14 ID:YhL0tYZy
土土身エンジン使ってるのは忍者、○道、悪魔見習い、その他は誰だい?知ってる人おせーてくらはい
792774RR:2005/04/08(金) 13:45:45 ID:sCZKEOx1
>>786
MOTULは75:1がいいらしいぞ。
793774RR:2005/04/08(金) 14:34:20 ID:s37+U+9S
>>791
だからさー、何でよく知らないくせに適当言うの?
本人が使ってますって言ったか?
794774RR:2005/04/08(金) 15:52:22 ID:847GF/3z
        _____
       /      |
       /. \     |
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 別にお前等に信じてもらわなくても良いんだよ
   || | | |  \ ┃  ┃/    \無知で馬鹿な2chの連中さえ騙せればな
   | || | |    ̄  ̄|      \________

795774RR:2005/04/08(金) 19:02:21 ID:lI6CRgzI
>>792
75:1じゃトルクないしタスクじゃないとその混合比は怖い気がするが
実際にそれではしってる人いるの?
796774RR:2005/04/08(金) 21:32:02 ID:m2Qf3toy
        _____
       /      |
       /. \     |
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 別にお前等に信じてもらわなくても良いんだよ
   || | | |  \ ┃  ┃/    \無知で馬鹿な2chの連中さえ騙せればな
   | || | |    ̄  ̄|      \________
797774RR:2005/04/09(土) 02:48:19 ID:+Ls3mJWr
ここまでの書き込みを読んできてわかる
ドドミ(あだ名?)の人物像をまとめてみた
・年齢不詳(誰か情報を!)
・エンジンOHのレベルは並以下(素人レベル)
・凄く速いライダーが自分の組んだエンジンを使っていると嘘をつく
・自分の組んだ50ccのエンジンが200`出ると嘘をつく
・エンジンOHしてもらった人やヤフオクでエンジン買った人のマシンが
 不思議な事に、しばらくすると盗難される事件が多発する
・他のエンジン屋の事実無根の悪口や嘘を言いふらす
・嘘とでまかせと言い訳と大げさな物言いだけは超一流
・オチムシャヘアー(ハゲ)
・近くにくると変な匂いがする(クサイ)
・ヤフオクの出品はバイク関係よりタオルが多い
・愛犬がいる(ゾヌ?)
・ウザイ
・この板で自作自演をしている
・・・・・・・・・・・・なんだコイツ・・・・・・・
798774RR:2005/04/09(土) 03:08:01 ID:+Ls3mJWr
ドドミの出品物
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/garage_d2004?
絶対にミニじゃないNSRミニエンジンを出品してるな
ミニと決定的に違う部分わかる奴俺以外にいるかな?ヒントは2番目の画像
出品物の説明に書いてある激嘘臭い事は除いてね
ミニにあこがれる町乗りライダー騙す事しか頭に無いんだろうな
こいつ本当に嘘つき(詐欺レベル)なんだな・・・・・・・・
799774RR:2005/04/09(土) 03:31:06 ID:3QniRLOX
>>798
Q&Aするべしするべし
800774RR:2005/04/09(土) 04:46:24 ID:4GgiNoyT
嘘800⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
801801:2005/04/09(土) 05:57:42 ID:H58rMEXt
嘘800といえば矢追(801)
802774RR:2005/04/09(土) 07:03:18 ID:NZts/vYW
>>798
何度見ても解らん(悔)
ニュートラルスイッチは「待ち乗り仕様に仕上げて・・・」って書いてあるし・・・
おせぇーてくれい!
803774RR:2005/04/09(土) 07:26:33 ID:H58rMEXt
詐欺が事実なら通報しましょう。
オマエの単なる予測だけの陰湿は叩きならやめとけ。

ヤツが実際そういう人物ならエキパー連中はもう相手にしないんじゃない?
事実なら、連中繋がってるから口コミで情報回ってると思います。

少なくとも匿名掲示板で悪口書くとか陰湿なことはエキパーはしませんよ。
804774RR:2005/04/09(土) 09:33:29 ID:NgU5vpvv
なんだ、ドドミの人仏像って見た事ないのか。
たても横もデカいよ
805774RR:2005/04/09(土) 09:47:42 ID:H58rMEXt
ウホッじゃないから興味無し。
806774RR:2005/04/09(土) 10:32:02 ID:sPpVYYb5
Fスプロケが付くところじゃねーの?
807774RR:2005/04/09(土) 10:54:55 ID:H58rMEXt
週末のこんな時間に書き込んでいる時点でエキパーじゃないよな(オレモナー
808798:2005/04/09(土) 11:15:31 ID:+Ls3mJWr
>>806
大当たり、鋭いね。カウンターシャフト形状
ミニエンジン持っている奴は良く比べてみましょう

>>803
おまえ液パーなの?頭がパーの間違えなんじゃない
駅パーになると人格が良くなるのか?汚いクズだらけじゃねーか
ここの書き込み見ている限り勘違いした偉そうな腋パー様も多いようで
こういう馬鹿共がミニバイクレースを下火にしている一番の犯人
ドドミという野郎は疫パー様(プッ)が相手じゃ無いだろ
798で俺が書いた書き込みよく読めクズ!氏ね!
・・・・・・・お前がドド身か?
809774RR:2005/04/09(土) 11:48:06 ID:A/m9bmqY
お前ら、何んでミニバイクやってんの??
810774RR:2005/04/09(土) 12:15:19 ID:H58rMEXt
>>808
君が陰湿な奴ってことはよーくわかった。

今のミニバイクが下火になったのはエキパーのせいという点は少しあるかもな。

一番の原因はビギナーでも上位狙えそうなタイムを出しながらも楽して5年10年とフレッシュマンに居座ってる連中じゃないの?

これからレース始める人はどうしろって話だよな。
811774RR:2005/04/09(土) 12:33:07 ID:Rg4vWVcq
>>808
エキスパートの人が汚いクズってどういうこと?
全然そんなことないよ。
少なくとも自分の周りのエキスパートで走ってる人は
性格いいけどな。
812774RR:2005/04/09(土) 12:45:50 ID:H58rMEXt
汚いクズは居ないだろ。
いても他のエキパーに相手にされてないと思う。
インチキくんに文句言うにも名前出して堂々としたものだしw
813774RR:2005/04/09(土) 19:24:40 ID:sPpVYYb5
808
当たりか!ちょっとうれしい。
俺はミニのエンジンは持ってないけど
汚いクズクラスの人間だけど
814EXPというか国際A級:2005/04/09(土) 20:42:49 ID:/3Xg8NJp
どーでもいいが、何をもってエンジンといっているのだろうか?
815774RR:2005/04/09(土) 23:25:03 ID:PH6DZGNN
↑寒い自称が登場
816774RR:2005/04/09(土) 23:52:53 ID:ijadTiwy
参加される皆様
鈴鹿4耐の準備はできましたか?
817774RR:2005/04/10(日) 10:14:01 ID:M5+aIKdZ
フルコースで4時間もつのかな?
818774RR:2005/04/10(日) 12:47:38 ID:F1wJDEq+
鏡面仕上げなんかしたら熱がこもってしまうのに。
819774RR:2005/04/10(日) 16:56:52 ID:A3ArI50M
桶川の山口辰也、高橋裕樹って4STOPENって何で出たの??
820774RR:2005/04/10(日) 17:08:57 ID:j9S1HAAO
ハルクから遊びで
821774RR:2005/04/11(月) 00:00:47 ID:07C4qoE5
マシンのことでわ?
822774RR:2005/04/11(月) 10:48:20 ID:J34fV6jU
当方、地方レーサーです。
関東のチャウチャウ使用レーサー殿へ質問です。
チャウチャウに連絡とりたくて電話してるんだけど、
いつ掛けても留守電というかFAXに切り替わる・・・(--;)
FAXで連絡欲しい旨を送っても返事無いし、
一体どこに連絡すれば良いの?
823774RR:2005/04/11(月) 12:27:08 ID:tVeiueap
ちゃんと用件書かないと返事来ないでしょ。

あと、チャンバーメーカーは職人気質の人ばかりなので、キャブセッティングやら点火時期やらスプロケやらの自分で試してナンボの質問はタブー。

824822:2005/04/11(月) 15:54:56 ID:J34fV6jU
>>823

用件は詳細に書いたんですがね・・・。

人にセッティングアドバイスをクレクレするほどレースの世界ナメてませんよ(w
キャブ・点火時期・スプロケのセッティングなんて
走るサーキットのレイアウトはもちろん標高(気圧)で変わるし、聞く必要も無いです。
825774RR:2005/04/11(月) 18:29:45 ID:tVeiueap
そうか。
週末はレース無くてもどこかのサーキットに行ってると思う。秋(ryとか秋(ryとか秋(ryとかでよく見かける。
826822:2005/04/11(月) 18:49:14 ID:J34fV6jU
to 823=825
了解です。レスありがとさんでした。
827774RR:2005/04/11(月) 18:52:06 ID:wcketoDT
人にものを聞く態度が悪いから、電話に出てもらえないんじゃね〜の。
謙虚さがたりね〜のがFAXを通して感じられるんじゃ〜ね〜の。
828774RR:2005/04/11(月) 19:06:52 ID:EDEATRXo
じゃーリブラにしときなよ。
829774RR:2005/04/11(月) 23:02:50 ID:Xr9lplQz
リップスにしとけ
830774RR:2005/04/12(火) 04:01:44 ID:eUwwiuIr
>>798のNSRミニまがいのエンジン、誰か落札しちまったのか?
うっかりウオッチ入れ忘れてどんなドラマが起こったのか気になる
チェックしていた人、どうなってました?
831774RR:2005/04/12(火) 05:13:55 ID:Orwh+M/1
きもい
832774RR:2005/04/12(火) 13:06:52 ID:6vSj/tt5
どどみ叩かれてるなぁ。値段の割にいい仕事すると思うけどなぁ。
あ、このばあい凄く速くなるかどうかって言うのは別問題なw
念の為言っておくけれど、信者でもなんでもないぞ。今は自分の
エンジンは自分でやるから外に出さんしww

なんちうかさ、OHってものに期待しすぎ。手間は掛けるだろうけれど
ぼろぼろのクランクを芯出したっていみねーし、ケース交換けちって
ベアリングとも回りしてちゃ一緒だろう。工賃だって今日ビ一万くらい?
NSRなんてめったにOHせんから部品もこみだとそりゃ4〜5万いくだろうから
なんともいえないけどさ。どどみはお金がないっていうとそれなりにやってく
れちゃう方だから、結果的に期待はずれになるパターンが多いんじゃないか
な?とは思うけれどね。文句言う人は思い当たるふしない?
そう言う人はどこに出してもクレーマーになるような気もするねぇ…

つーか、YU○とかN○ランとか、どこでもいいけれど一度がっつりお金使って
ちゃんと組んでみなよ。多少速くなるとかあるかもしれないけれどよっぽどな
いんちきでもしないかぎり大差ないはずだし、そんな紋でウダウダやるなら
走ったほうがよっぽどいいと思うぜ。


以上、おっさんお一人ごと、な。気に入らんかったらスルーしてちょ。
833774RR:2005/04/12(火) 18:47:21 ID:efmoAw/L
O/Hってそんなもんなのかなぁ〜?
今の調子を維持する為のO/Hであって、早くする為にO/Hするのとはニアンスがちゃうと思うけど・・。
何処のショップさんが組んでも、ちゃんとした人が組めばそんなに大差はないだろうけど、ダメな部品と当たり部品の見極めが出来ない人がどんなに頑張っても良い物はできないよ。
当たりの部品を頑張って探せれば、それなりの物は出来るよ。
ダメな部品をそれなりに組むのがプロだけど、ダメなものを幾ら頑張って組んでも、当たりには負けるし、寿命も短い!
by F.P.R
834774RR:2005/04/12(火) 19:19:29 ID:wiIx4RfB
速くする為でなく遅くなるのを防ぐ為にO/Hするかんじ
835774RR:2005/04/12(火) 21:12:42 ID:kRe43zSz
どど@腰下は安くて値段以上の速さになって帰ってくる!
そして・・・壊れないし! 
836774RR:2005/04/12(火) 22:20:11 ID:+SVIPf8Q

本人が申しておりまつw
837774RR:2005/04/12(火) 22:25:52 ID:oj+MtwlC
>>836
100点 
838835:2005/04/12(火) 22:28:09 ID:kRe43zSz
ほんとだよ〜 他ショップに同じ腰下出してくらべてみなよ!
トルクはどど@エンジンが一番出てるよ!
839774RR:2005/04/12(火) 23:10:56 ID:f4D+n3YS
どど○氏が出てるバリマシを持ってるけど、NS50で200キロオーバー、
後輪27psは本当なのかね。
それは置いといて、盗難の噂は怖いな。
840774RR:2005/04/12(火) 23:41:31 ID:Orwh+M/1
にちゃんねるで叩かれてる奴をにちゃんねるで擁護したところで火に油を注いでいるのと同じですよ。

必死に長文で擁護したところで 本人乙。プッ としか思われない。

叩き対象の人物抜きにして、エンジンに関しての説明は間違っていないけどね。
841774RR:2005/04/13(水) 00:31:40 ID:7NiHKg8Y
        _____
       /      |
       /. \     |
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 俺の自演がばれたか、早く俺の人間性の問題とか
   || | | |  \ ┃  ┃/    \詐欺まがいの行為や盗難の話題から話をそらさねば
   | || | |    ̄  ̄|      \________
842832だが。:2005/04/13(水) 00:50:20 ID:btdyadBx
あれれ?おれは全然どどみの擁護なんてしてないんだが…>>833にもあるけれど
OHなんて維持するためのもので、それ以上でも以下でもないって言う風にドライに
割り切って乗るのがライダーってもんじゃないのかなぁ…とか思うんだけどね。
おれはどどみは工賃安いし値段相応な仕事はしてくれるから、OHだけならそんなに
悪くはないとは思うけどね。ただ、OH出して早くなるなんて言う期待はどこに出しても
しないほうがいいんでない?ぼろぼろで明らかに遅いエンジンなら良くなるだろうけれ
どさ?レーサーじゃない以上、NSR50のエンジンはパーツの公差に左右される部分
かなり多いんだから、さ。








なんてことを書いてて段々情けなくなってきた。もうここには書かないよ…
843832=ドドミ (プ:2005/04/13(水) 00:56:05 ID:7NiHKg8Y
        _____
       /      |
       /. \     |
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 俺の自演がばれたか、早く俺の人間性の問題とか
   || | | |  \ ┃  ┃/    \詐欺まがいの行為や盗難の話題から話をそらさねば
   | || | |    ̄  ̄|      \________
844774RR:2005/04/13(水) 01:20:37 ID:cy0/MtD4
素朴な疑問だが
ドドミって言う奴はNSRミニじゃないエンジンをミニと偽って出品していたんだろ?
まあ、人間的には最低最悪の人間だよな。
そんなことを平気でする奴をかばう連中の心理が正直わからん
本人の自作自演でなければ、かばっている連中はドドミって奴と同レベルの人間なのか?
845774RR:2005/04/13(水) 05:21:59 ID:t6lWw5XT
単にお互い燃料投入合戦して遊んでるだけだろ。
匿名掲示板で中傷してるようなやつを諭そうとしても無駄。それぐらいわかるだろ?。
846774RR:2005/04/13(水) 18:09:01 ID:kawfhRff
        _____
       /      |
       /. \     |
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < ただでさえスゴイこの俺様が2chでここまで話題になれば
   || | | |  \ ┃  ┃/    \もう超一流だな フフッ マフィア内でも鼻が高いぜ 
   | || | |    ̄  ̄|      \________
847”削除”依頼板転載人@星猫:2005/04/14(木) 00:03:32 ID:eFru+p8y
レス番未指定

246 :百々海 雄介 :05/04/13 22:30 HOST:i60-46-228-135.s05.a011.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105431955/l50

削除理由・詳細・その他:
名前を出しての中傷および営業妨害に関する書き込みがあるため。



247 :オカン@Polymorphia ★ :2005/04/13(水) 22:35:44 ID:???
>>246
レス番おーてるか?
そこにはなんもないでー
ウチ却下な。

はよねーよー
848774RR:2005/04/14(木) 00:16:02 ID:HjI9DsH1
あっちもこっちも、うるせぇぞドドミ!!
849774RR:2005/04/14(木) 01:55:04 ID:zEd0ieHg
超有名な泥棒の話ですか?
850774RR:2005/04/14(木) 02:27:58 ID:6X3YAEvg
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027355257/246
見事に個人情報さらけ出しちゃっているなw
本名やメアドまでご丁寧に公開しちゃって
ホストもゲット!!
自演もバレバレでとうとう最後の手段か?
851774RR:2005/04/14(木) 02:31:37 ID:6X3YAEvg
でも絶対に削除してもらえないと思うぞ
百々海=ドドミって読むのか?
852774RR:2005/04/14(木) 04:41:06 ID:3Sqq0+IY
韓国人だなw
853774RR:2005/04/14(木) 11:55:01 ID:JDYeLZBv
ドドさんがNプランは時代遅れでチャンバーが超遅いとか、
ポート加工とかのチューンに関しては超超低レベルとか、
色々教えてくれたけど全部本当だったよ。
歯に衣を着せず本当の事を教えてくれる、いい人だと思う。
ここでドドさんの悪口を書いている人たちは陰湿で最低の人間だと思う。
854774RR:2005/04/14(木) 12:26:15 ID:dsIJogrg
>>839
大嘘、俺も走り屋の頃こいつにポートとかやってもらったけどほとんど速くならん
さんざん言い訳された挙句に誰かに言ったらただですまないくらいに脅されたぞ
その後にさんざん金かけた愛車が何者かによって盗難された

>>853     
自演乙w
855774RR:2005/04/14(木) 12:27:15 ID:NQObddL3
おいおい、もういいって。
はい乙
856774RR:2005/04/14(木) 12:49:53 ID:jl5DILyu
当たり前の事ですが、
盗難してる奴がいたら警察に通報しましょう。

同業者の文句を言っていたことが事実なら相手に伝えてあげましょう。

脅迫されたら被害届けを出しましょう。

嘘じゃなければ貴方に非は無いわけで、
わざわざコソコソとインターネットで匿名で中傷書き込みをする必要は無いのでは?
説得力も無いし、逆に貴方の方が犯罪者になってしまいますよ?
857初めて書き込みしますたw:2005/04/14(木) 13:23:57 ID:mLaRJ0IS
通報とか面倒じゃん
お前ごときにそんなに時間かけてらんねーよ
この掲示板が皆の本音だから一番影響力あるだろうしw

そもそも事の発端はお前がデタラメ言ったり
人の悪口言ってるからだろ
テキトーな仕事してさ
サイテーだぞ

とりあえず嘘つくの辞めたら?
858774RR:2005/04/14(木) 13:46:24 ID:D5jotKUd
2ちゃんに書き込んで何が本音?
一番影響力?
ホントにそう思ってるなら二度とサーキットに来るな。
一生2ちゃんの中で生きてろよ。
言いたい事あるやつは直接本人に言えば良い。
言えないでいるのなら、ここにも書くんじゃねえよ。仮にもミニバイクレーサーってスレじゃないのかよ。
自己満足でやってる事でそれに対して何ガタガタ言ってんだ。
859774RR:2005/04/14(木) 13:55:11 ID:jl5DILyu
>>857
お前がってw

それはともかく、お前のその行為はイチ社会人としてどうなの?ミニバイクレーサーとしてどうなの?ただそれだけ。

860774RR:2005/04/14(木) 15:19:05 ID:rkkRxtlx
筆紙ですね。
861774RR:2005/04/14(木) 16:57:20 ID:DZ1kB7ZQ
2chで擁護レスしても、本人必死だな(wとしか受け取られないでしょ
本当に速いエンジンならば、口コミで広がってるハズだし
862774RR:2005/04/14(木) 18:13:29 ID:6K56PYSD
12インチでBS使ってらっしゃる方は1年中ミディアムなんですか?
ソフトはいつ使うんでしょうか?!
863774RR:2005/04/14(木) 18:30:54 ID:N3hBQKPP
最近のBSやたらザクレなーい???俺だけ???
864774RR:2005/04/14(木) 18:44:00 ID:D5jotKUd
>>863
F?R?
エアどのくらい? あったかくなってきたからサス柔らかスギかも?
865774RR:2005/04/14(木) 20:23:49 ID:I3quLgYx
ドドミていう人は最近sp12引退したexpの人ですか。
でもその人とはyahoo id違うけど名前が似てたもので。
本人見てると思うので、人違いでしたらごめんなさい。
それともトランポ外車の人かな。
866774RR:2005/04/14(木) 21:59:54 ID:sW8kWfAo
>>863
俺はフロントがザクレてます。
867774RR:2005/04/14(木) 23:29:05 ID:PxQuR/Gc
>>862
冬はフロントXじゃないとしんどいね、リヤはずっとYでいいと思う

空気圧は漏れはいま
F 2.0  R2.1 くらいかね、特に跳ねたりはしないよ

あと気温あがったから冬のままのサスだとダメダメね。
冬に調子のよかったやつはメモしといて、春、夏用に新しく作らんとだめよ。

868774RR:2005/04/15(金) 00:41:28 ID:KEL7FFsY
最近のロットは、本当にザクレるよ〜!!
869774RR:2005/04/15(金) 03:48:37 ID:1uYECwqJ
>>856
匿名掲示板における誹謗中傷程度(民事レベル)の書き込みで犯罪者になるのか?
民事で2chがホスト開示でもするとでも思っているのか?
>>858
サーキットに来るなとはずいぶんと横柄な物言いだな
ドドミ氏とやらに関する討論はミニバイクレーサーに関わる事柄だと思うのだが

とにかく本人が書き込みしている事がほぼ確実視できる現在の状況で
擁護した書き込みは全て本人の物とみても良いようだな
870774RR:2005/04/15(金) 06:01:50 ID:wJRWATiN
誹謗中傷¨程度¨・・・


(;-o-)

871774RR:2005/04/15(金) 08:10:33 ID:t55E1vr9
皆さんに質問です。NS50Rのリアサスを買おうと思ってます。
QJとクアンタムどちらがお勧めですか?
872774RR:2005/04/15(金) 08:17:29 ID:teY0q2uN
>869
社会の常識もなけれはば
2chの常識もないやつだな。
ニュース系板ROMって来たら?
いまの2chはそんなに匿名じゃないぞ。
死ねと言っただけで捕まる時代だ(藁
873774RR:2005/04/15(金) 09:42:27 ID:EJpu7xp6
1000も近いが次のスレは不要っぽいね。
874774RR:2005/04/15(金) 10:48:34 ID:pPVsQM+b
あのさー、もうドドミとかって奴の話はどーでもいいしヤメねぇ?
875774RR:2005/04/15(金) 16:02:43 ID:8jlOEk9U
876774RR:2005/04/15(金) 17:23:23 ID:UvbNyCjW
くだらん書き込みに時間使ってないでメンテしたら?
限られた時間を有意義に使った方が良くないか?
877774RR:2005/04/15(金) 18:56:06 ID:iFfnGf3/
むだむだ。次はもうたてないでもいいんでね?もうここのスレもバカしかいねーし
878774RR:2005/04/16(土) 02:20:35 ID:b+y54P7c
        _____
       /      |   ハゲ
       /. \     |  臭い
     /  /  ― ― |  デブ
     |  /    -  - |  クズ
     ||| (6      > |  ペテン師
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < お前らみたいな何も分かってないエキパー気取りが一番ウザイ
   || | | |  \ ┃  ┃/    \俺が好きなのは俺の嘘を全て信じてくれる馬鹿共
   | || | |    ̄  ̄|      \これが埋まったら俺専用スレ立てるから別にいいよ
                     \________
879774RR:2005/04/16(土) 02:46:06 ID:sBeovQmq
880774RR:2005/04/16(土) 10:22:02 ID:KYE3lfOA
えろさいとうぜぇ。久々のドサクサ紛れの頭悪いやつ。
881774RR:2005/04/16(土) 12:12:54 ID:Nnu1SPD+
>>879
ソフトが警告しているんだけど、それクリックするとヤバいんじゃないのか?
882774RR:2005/04/16(土) 21:07:41 ID:23OBf6+B
DE耐のエントリーもひとしきり落ち着いたかな?
4日の土曜日に出ることになったけど、これからマシン作りだから
結構忙しくなりそう。練習走行も5月16日しかないみたいだしね。
124以下なのでミニバイクスレで良し?
883774RR:2005/04/18(月) 02:54:08 ID:vsI+qK4e
ド○ミの超ヤヴァい情報入手!
きちんと裏が取れ次第発表予定。可哀相だけどもう終わりだな
884774RR:2005/04/18(月) 08:56:28 ID:QMMoRLhk
>>883
なぜにちゃんねるで中傷を続ける?

苦情は最寄りの消費者センターや警察や公正取引委員会にでも言えよ。

お前、以前に某掲示板で池沼な質問して逆ギレして荒らしてなかったか?
885774RR:2005/04/18(月) 11:36:07 ID:HA95hjr3
>>883
そんな話で熱くなってんのはお前だけだから
ブログでも作って頑張れよ シッシッ
886774RR:2005/04/18(月) 16:26:42 ID:wtCYcouO
>>883
可哀相だけどお前が終わってるよ
887774RR:2005/04/18(月) 18:48:33 ID:eSKmmuNv
関係者が必死に粘着するスレの典型を見たw
888774RR:2005/04/18(月) 18:56:12 ID:vof04plw
と粘着が申しております
889774RR:2005/04/18(月) 18:59:35 ID:Xms9hZME
もうおまえらやめれ!
見苦しい!
モチツイテミニバイクについて語れ!
NS50R用のオーリンズはいつになったらでるんだゴラァ!
890774RR:2005/04/18(月) 18:59:36 ID:eSKmmuNv
>>888
即レス怖い、おまえが取り巻き粘着って事がバレバレw
891774RR:2005/04/18(月) 19:05:27 ID:vof04plw
開き直って何言ってんの?マッチポンプ野朗が
892774RR:2005/04/18(月) 19:09:46 ID:Xms9hZME
誰か削除依頼してほしい。
好きなミニバイクなのに荒れるのは悲しいので無いほうがまし。
893774RR:2005/04/18(月) 19:17:50 ID:1tGlbgOn
http://www.ntv.co.jp/announcer/old/kyuto/text/text_153d.html
同じ事やってる人は意外といっぱいいるんだなあ〜
894774RR:2005/04/19(火) 04:45:04 ID:9gojNcW0
卑怯なYUE+N-pがドドさんを陥れるために粘着しているスレはここですか?
895774RR:2005/04/19(火) 06:22:19 ID:NM/YmmgF
MYCHRON LIGHTシリーズを購入検討してるのですが
MCLとTGどちらを選ぼうか迷っています。

地方なので転戦したり、パソコンでダウンロードを考えて
ないのでMCLで良いかと思いますが、画面の見やすさで
TGも捨てがたい。
使い勝手など教えてえろい人!
896774RR:2005/04/19(火) 06:51:37 ID:l8chprng
>>892 >>894
とドド〜ミが申しております プゲラ
897774RR:2005/04/19(火) 07:11:59 ID:ll3HWAwu
久しぶりに見たらひどい状態だな、誰だドドミって?
まあこの板のEXP様たちってフレッシュマンや初心者見下すのだけは一丁前(液パーw)のクソ野郎ばかりだから荒れて当然か
エンジンだの足回りだのばかり言ってないで人間性磨けw無論こんな事書いている自分も人間性磨かんといけないのは承知
898774RR:2005/04/19(火) 07:58:06 ID:3WKIxOi2
何処のチューナーがどうであろうと、漏れはyueを人間的に信頼している。
899774RR:2005/04/19(火) 08:54:03 ID:XR/5GCTZ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ミニバイクしか弄れないようなレーシングメカニック??

・・・・・・・・・・・・笑止。
900774RR:2005/04/19(火) 09:22:44 ID:JI/rfTtv
>>895
MYCHRON LIGHTのMCL(磁気)を使用してます。かなり使いやすいですよ。
評判だった誤作動も2年間全くなしだったんですが、数ヶ月前に
故障して修理してもらってからは偶に誤作動するようになりました。
今は磁気タイプがないので新品センサーがあれば誤作動しなくなるはず
なんですが。この前問い合わせたんですがTGの磁気タイプも開発中なので
ちょっと待った方がいいと思います。
P−L○Pと違い多数のサーキットで対応できるのでお勧めですよ。
901774RR:2005/04/19(火) 10:31:42 ID:LEGKl9AG
>>897
部品の性能ばかり気にしてるのはビギナーばっかじゃん
EXP君の書き込みは至って穏やかだよ、過去ログみれ
君まで見下した書き込みしたら説得力ないよ

>>899
なにか1つでも突き詰めるってスゴイことだと思うよ
全日本のチューナーでも得意にしてるエンジンは1〜2種類な人ばかりだし
そんなのも知らない君のほうが笑われるかもねw

902774RR:2005/04/19(火) 10:35:52 ID:wGFsw8F7
何だかこのスレも物騒になって来たものだなぁ・・・。
903774RR:2005/04/19(火) 11:27:42 ID:QcSibmQl
ウチもFがザクれます、、、、、、BSミディアム
やっぱりFフォークを硬くする方向でしょうか?!
オイルの番手で?!油面を上げる?!イニシャルかける?!
どの方向にしようか、検討中です、、、、
皆様はどうしてますか?!
904774RR:2005/04/19(火) 11:41:03 ID:FQ58vR17
デフオイルとエンジンオイルの混合は少し硬すぎたので、
今は市販で一番硬いのを油面上げて対応してまつ。
乗り方も少し検討した方がいいかもしれません
905774RR:2005/04/19(火) 12:34:30 ID:hCZrVl3V
>>904
シートPの圧うめてみたら?
その前にリング交換時期かも?
いくらなんでもデフoilはw
906774RR:2005/04/19(火) 13:07:09 ID:FQ58vR17
デフオイルに、10W-30を、2対1から1対1で混ぜる。
確かに硬いが、フォークが消耗品になるので辞めました。
フルブレーキング時にストロークが間に合わなくて、フォークが曲がるので。
907774RR:2005/04/19(火) 13:27:07 ID:QvAJV81l
デフオイル・・・
そんな君は速い人のフォークを押させてもらうといいよ。
908ピタハハ ◆pietan/Tjo :2005/04/19(火) 13:50:32 ID:VnoAow0o
>>895
TG使っているですが、MCLの方がいいと思うですよ。
結構トラブル多かったです。
MCLと比べて液晶は大きいですが、
スクロールエフェクトのせいで逆に見にくいこともあり。
バックライト付きモデルは、バッテリー搭載車種じゃないと意味無いですし
センサーと本体離せなくなったとか、デメリット多いかもです。

とにかくPCとの接続ソフトが使い難すぎヽ(`Д´)ノ
909774RR:2005/04/19(火) 14:47:53 ID:XR/5GCTZ
> 全日本のチューナーでも得意にしてるエンジンは
1〜2種類な人ばかりだし そんなのも知らない君のほうが
笑われるかもねw


・・・・言い訳は全日本レベルだね?君。
それに今の全日本なんて・・・・・( ゚,_・・゚)ブブブッ

910774RR:2005/04/19(火) 15:41:46 ID:CCzI/EDE
>>894
卑劣なYUE+N-p??
どの変が卑劣なの? 彼らが何かしたから卑劣といってるのでしょうから
きちんと説明しなさい。

LIP'Sのスレにもこんな奴がいたな、勝手にDGWを悪者に仕立て上げた
馬鹿たれが・・・・・・・・・・・・ どこでエンジンOHしてもいいだろ、遅い奴
は遅いし、速い奴は速いんだから。 インチキしていると言うならきちんと
レースの主催者に言いなさい、異議申し立てのお金払ってきちんと言え
ばいいじゃないか。
911774RR:2005/04/19(火) 16:48:00 ID:GVRmDGJI
これから仲間になろうとい初心者くんを小バカにして、
ちょいとハバきかせてるヤシは誹謗中傷でコキおろす。

それが、ミニバイクレーサーなんですね。

よく解りました。
912774RR:2005/04/19(火) 17:01:35 ID:lRg4RCdU
↑以前小バカにされたのを根に持ってるやつ(w
913774RR:2005/04/19(火) 17:25:04 ID:lRg4RCdU
>>909
君はさぞ凄い技術とデータを持っておられるんでしょうな?

はぁ〜羨ましいww
914774RR:2005/04/19(火) 17:39:54 ID:FWGFEZ8G
>>911
気にしないでください。>>912のようなヤツはごく一部です。
匿名でこんな中傷なんてしませんよ。
練習せずにあーだこーだ言っている人にはキツいエールを送る事があるかもしれませんが。

速い方々は今もセッセと身を粉にして働いていることでしょう。
家庭とミニバイクレースを両立させつつ、速くなるために妥協を惜しみ毎週末練習やレースをするということは容易ではありませんから。

915774RR:2005/04/19(火) 18:11:36 ID:R0E/UjqB
       ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `ゝ   
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\ 
   r、r.r 、    /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ
  r |_,|_,|_,| ノ ノ    ⌒   ⌒|`ヾミ、  >>914
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="レノ   ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


       ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `ゝ   
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\ 
   r、r.r 、    /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ     
  r |_,|_,|_,| ノ ノ     /'  '\|`ヾミ、 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )レノ    
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


916774RR:2005/04/19(火) 18:49:52 ID:MQRkev/G
>>914
気にしてません。

練習しないであーだこーだ能書きタレるのはナシですか?

全てのライダーは練習に励み、寡黙に勝利を目指せと?

能書きヤシも、初心者くんも同じエントランスでしょう。
観客収入が期待できない以上は、エキスパートのシング
ルゼッケンだけじゃ、サーキットは貸し切れない。

入門者はマタリと見守らないとMFJみたく廃れてしまうよ。

917774RR:2005/04/19(火) 18:58:39 ID:QvAJV81l
能書きたれるのはなしです。

あとは意味がわからねー。いいこと書いてくれてるのに、なんだか攻撃的なんだもん。能書き君
918774RR:2005/04/19(火) 19:01:00 ID:9k/mrjpT
>>915はズラだなw
919774RR:2005/04/19(火) 19:07:12 ID:XR/5GCTZ
>>916
おいおい最後に良いこと書いてあるな!?

そう、何を隠そうMFJの老害共「も」が日本の
オートバイレース自体を駄目にしてるな。
全然客が入らないのを「スター選手不在」の所為に
するでないってんだ。お前等他にやることあるだろ?って。

>>913
・・・・ママのオッパイ美味しかったか??( ゚,_・・゚)ブブブッ
920774RR:2005/04/19(火) 19:57:36 ID:fYIOPVNO
>>917

フォローしてくれた914に対して、攻撃的なレスになって
しまったのは指摘のとおりですね。
914さん。すいませんでした。

なぜ、能書きはナシなんだ?
なぜ、ヘタレの能書きを笑って聞き流せない?

あなたがどれだけ速いかは知らないし、どうでも良いことだが、
ただでさえ狭い世界なのに、考え方とかレースに取り組む
スタンスが違うからという理由で締め出すのは自爆行為だ
よと言いたいのです。わかりませんか?
921774RR:2005/04/19(火) 20:16:47 ID:fYIOPVNO
連投すんません。

じっさい意味が解りにくかったようなので、

>能書きヤシも、初心者くんも同じエントランスでしょう。
>観客収入が期待できない以上は、エキスパートのシング
>ルゼッケンだけじゃ、サーキットは貸し切れない。

↑このへんの自己解説。

レースを開催する為にはサーキットを貸しきる必要が有り
ます。そのためのお金は、大部分(殆ど全て)をエントリー
フィーでまかなっています。
少数のエキスパートライダーだけでは、サーキットを貸しき
るほどのお金が集まりません。
じゃあどうしますか?一般の観客を呼んでお金取りますか?
まず無理ですね。
能書きくんも、初心者くんも大事な存在ですね。


と、いう意味合いを圧縮して排気したつもりでした。



922774RR:2005/04/19(火) 20:19:09 ID:QvAJV81l
>>920
どうも話が食い違ってるみたいです。
初心者を締め出すような気もないし、大歓迎ですよ。
923774RR:2005/04/19(火) 21:18:09 ID:fYIOPVNO
>>922
ならば、「能書きたれるのなし」は冷たすぎるのでは?

上を目指してるガッツのある若い子ならば、多少バカにされて悔し
い思いをしたほうが本人の為とも言えるけどね、経験的に言って。

ワケもわからずイタイ質問をしてくる初心者くんに、能書き言わず
に練習しろ!では、離れていってしまうと思いますよ。
924774RR:2005/04/19(火) 21:57:23 ID:QvAJV81l
もういいよ。そんなのあまえじゃん

やっぱりここには他のEXP達みたいに書き込まない。
925774RR:2005/04/19(火) 22:00:32 ID:N986K96f
「自分で悩んで試して考えても解りません」ってのが伝わるなら
幾らでも知恵を出すけど、安易な質問が多いから冷たくなるんでない?
初心者なら手放しでウェルカムには賛成しかねる
926774RR:2005/04/19(火) 23:05:21 ID:XR/5GCTZ
そろそろミニバイクレースにも「年齢制限」かけたほうが
良いんじゃ無えか??ワールドの125みたいに。

若い芽が育ちにくいだろう?お前等みたいな粘着・
ゴロツキのライダーばかりで
927774RR:2005/04/19(火) 23:31:37 ID:rde99GxV
そのゴロツキより遅いなら存在意義が無いわなw
928774RR:2005/04/19(火) 23:46:39 ID:KXSFeYqh
>>926
お前威勢がいい割にIDで謝っているんだな>CTZ
小心者?(笑
929774RR:2005/04/19(火) 23:46:43 ID:XR/5GCTZ
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、

930774RR:2005/04/19(火) 23:47:36 ID:XR/5GCTZ
>>928
よく読め。XRとTZだぞ?(笑
931774RR:2005/04/19(火) 23:49:15 ID:y54p1TU4
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/garage_d2004?
このIDで出品しなくなったな
他のIDでまた詐欺まがいの出品しているんだろうか?
932774RR:2005/04/19(火) 23:57:19 ID:cQpZvJMj
次のスレタイは
【ドドミ】 ミニバイクレーサー 17Lap 【腐れ駅パー】
でいいか
933774RR:2005/04/20(水) 00:03:34 ID:rtl/QDXi
        _____
       /      |   ハゲ
       /. \     |  臭い
     /  /  ― ― |  デブ
     |  /    -  - |  クズ
     ||| (6      > |  ペテン師
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < お前らみたいな知った顔のエキパー気取りが一番ウザイ
   || | | |  \ ┃  ┃/    \俺が好きなのは俺の嘘を全て信じてくれる馬鹿共
   | || | |    ̄  ̄|      \________
934774RR:2005/04/20(水) 00:17:35 ID:3QUNTQTq
匿名掲示板で、自分がEXPライダーと匂わせる事自体なんだかなー
自分達は速いからえらいんだぞみたいな言い方も不愉快。
ミニバイクレースが廃れている理由もなんとなくわかるような気がする。
935774RR:2005/04/20(水) 00:27:43 ID:qHfTQsIm
少子化だろ
936774RR:2005/04/20(水) 00:28:48 ID:nizp46EK
レースだから速い奴がエライでいいんじゃないか?
別に人間的にエライ必要はないだろ、そりゃ良いに越した事はないが。

937774RR:2005/04/20(水) 00:33:32 ID:mF6OAkDi
何でこんなに荒れちゃったんだろう・・・
>>700のドド○本人が大嘘を書き込んだのが発端だよね・・・・・
なんか悔しいよ!!!!
938774RR:2005/04/20(水) 00:35:32 ID:2BzHX3U/
ドド〇ってのが話題になってから、おかしくなったな
まともなこと書いても、批判ばっかりなんじゃないの。
みんなドド〇の仲間達なのか?

次スレはいらないな。
939774RR:2005/04/20(水) 00:39:43 ID:mF6OAkDi
次スレも作ろうよ・・・
変な連中はスルーしてもっと有効な意見交換のできるスレにしようよ
940774RR:2005/04/20(水) 00:40:30 ID:3COIQX6X
糞にたかるハエはウザイって事だなw
941774RR:2005/04/20(水) 00:48:31 ID:Z68ir17m
その前に>>901よ、「円錐斜切断中心差」って何のことだか
知ってたら判りやすく教えてくれぃ!!!

お礼に超・速いチャンバー造ってやるから
942774RR:2005/04/20(水) 00:48:57 ID:y46ufem+
どど○とかに関してはよく知らないが、
2chじゃなく現場での評判を参考に各自判断すればいいことでしょう。

939サンの言うように、信者・宣伝の書き込みや荒らしはスルーで
943774RR:2005/04/20(水) 00:49:52 ID:8lbcuZuM
次のスレタイは
【大嘘つき!ドドミ】 ミニバイクレーサー 17Lap 【エライ!腐れ駅パー】
で決定
944774RR:2005/04/20(水) 01:02:25 ID:9m02T9Sp
このスレをここまで荒らした張本人であるドド○は絶対許せねえな!
おかげで変なのまで集まって来るようになっちまった!!!
945774RR:2005/04/20(水) 01:03:34 ID:UmWBmMVK
942さんに賛成です♪
そうそうスルーしましょう、、、、皆さん荒しはガン無視して会話しましょう〜

ってなにかネタないか、考え中、、、、
946774RR:2005/04/20(水) 02:45:28 ID:2886lv7c
947774RR:2005/04/20(水) 02:46:31 ID:2886lv7c
948774RR:2005/04/20(水) 02:47:16 ID:2886lv7c
949774RR:2005/04/20(水) 03:19:58 ID:3COIQX6X
どみの大爆笑♪
950895:2005/04/20(水) 03:38:05 ID:vAsNXV7M
>>900>>908
ありがとうございます。
実はピタハハタンのHPでTG使用が記載されていたので
TGかな?と思っていたのですがMCLにしようと思います。

しかも、まさかピタハハタンから直接レス頂けるとは・・・ (;´Д`)ハァハァ

今は荒れてるけど、今回のようにちゃんと参考になるカキコ
してくれる人達もいるのでミニバイクスレが無くなるのはイヤでつ。
951914:2005/04/20(水) 05:21:11 ID:fDlsNMKs
>>920
なんか誤解されてるかな。
能書き無しねってのは、例えばスプロケやキャブセッティングを自分で試しもせずに人に聞きまくって屁理屈こねたりするのは無しねって意味。

今のミニバイクレースはコレカラはじめる人には厳しいよね。
金がかかりすぎる。装備だけ見てもメットは五万、ブーツも五万、へたすりゃグローブも。
バイクも人間もやることやってある程度速くならないと、フレッシュマンクラスといわれているクラスでも楽しめない所も多い。悲しいけどね。

あと、個人中傷している奴に対して中傷対象を擁護しようと言い返している行為は火に油を注ぐのと同じ。スルーでお願いします。


最近 ネチケット って言葉を聞かなくなったねorz
952774RR:2005/04/20(水) 08:27:27 ID:FM+qPi1s
なんだこりゃ('A`)
久々に覗いたらすげー荒れてるな…

最近のミニバイク界の現状だと、教えて君の初心者が来た所で、こっちがある程度オトナの余裕で寛容に受け止めてやる事も
必要なんじゃないかな。
俺の地元にも最近は人がぼつぼつ増えてるんだけど、そういう人には速さだけで気取ってる人間より先に声をかけて、色々教えて
あげる事にしてるよ。
(迷惑がられない程度にね)
もちろん最速連中に面倒見てもらった方が最終的には良いと思うが、それまでの色々な軋轢で嫌になってやめちゃったら元も子も無いもんね。
初心者の子が最終的に、俺では無く最速連中に師事すんのは本人次第だからべつにかまわんし。

これは俺の地元だけかもしれんが、「地元だけ速い」ヤシってのが幅利かせてるんで。
そういう連中に冷たくあしらわれてハングリーさを鍛えるのも良いと思うけど、全員が全員そんなアグレッシブな人ばかりではない事だって
あるんだから。

もちろん、駄目なとこはきちんと駄目だって、”口言って分かるように”説明するけど。
なかなか全てを把握して始められる人間なんていないんだから。経験者はもちっと広いおだやかな気持ちでサーキット行こうよ…
953ピタハハ ◆pietan/Tjo :2005/04/20(水) 09:29:09 ID:QeqM1ENU BE:42566988-#
>>950
あんまり持ち上げないで下さいデス。
漏れはこのスレでは最下層民ですよ。

今年こそはどこかのドシロートクラスでデビュー予定なので
皆様どうぞ、よろしくですヽ(´ー`)ノ
954774RR:2005/04/20(水) 09:39:54 ID:XRrgx2zP
>>941
円錐を任意の角度で切断した場合の楕円切断面、最大半径と最小半径の差

さぁPW50で最強のチャンバーくれ
955774RR:2005/04/20(水) 10:25:18 ID:yUT5MFSm
最近TT91履いてる奴、段々と見掛けなくなって来たけど、DUNLOPは何も危機感抱いてないのかな?
新型のリリース予定とか無いの?DUNLOPユーザーとしては悲しい限り。
956774RR:2005/04/20(水) 11:19:20 ID:AcyzyfK7
全日本とか(ミニバイクじゃなくてね)の対応状況見ても、
そこまでやる気無いんじゃないかと思ったりする。
石橋の方は持っていかれて手に入れるのすら困難だってのに。
601SSも少し品薄気味ですね。 002ほどじゃないけど。

お互い競い合って貰った方がいいタイヤ出てくるようになるとは思うんですけどねぇ
957774RR:2005/04/20(水) 11:26:43 ID:Z68ir17m
>>954
おう!ありがとよ!?

チョッと俺が本気出せば、NPも2ゲットもチョロいもんよ!

・・・しかしPWってのがまた挑戦心をそそるねぃイイイイ
958774RR:2005/04/20(水) 14:16:32 ID:YMEjSoWc
サイドに溝が無いけどハーフウェットでも大丈夫なんかね?

BS流行ってんのは関東だけじゃない?
959774RR:2005/04/20(水) 19:37:09 ID:uWOrcGjV
ダンロップ新しいのでるでしょー!?
そんな話を聞いたような・・・聞かなかったような・・・
960774RR:2005/04/20(水) 19:53:07 ID:YVZCVlVe
1年ぐらい前にもそんな話聞いたぞ
601に対向して出すって。
そのまま音沙汰無いけどな
961774RR:2005/04/20(水) 21:03:50 ID:KO13V+JU
うーん火曜日大学無いからサーキット逝って走りまくろう
962774RR:2005/04/21(木) 22:07:28 ID:NrsFwUqX
平日に行けるなんてうらやましいな
ま、頑張ってくれ
963774RR:2005/04/21(木) 23:52:38 ID:OBAttMB4
逆に火曜だけ講義あって行けねぇよヽ(`Д´)ノ
今月の走行日火曜しかないのに…
964774RR:2005/04/22(金) 00:31:56 ID:SIHJV/jl
学生は、良いな〜!空いてる平日いけて・・・
965774RR:2005/04/22(金) 22:45:47 ID:cOk22kxQ
怪我して・・・留年しないように。
火曜っていうと・・・ リンクス?
966774RR:2005/04/23(土) 18:38:16 ID:7/VUCKwu
ミニ新車で買っちゃった!
967774RR:2005/04/23(土) 19:56:12 ID:SwOmPgA8
( ´_ゝ`)フーン
968774RR:2005/04/23(土) 21:33:42 ID:sNN7JCAs
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110792596/358

> >>345
> > 詐欺罪と言うのは、非常に扱いの難しい事件だと思いますよ。
>
> ⇒そういえば【金城サイクル三郷】の社長が、ついに【詐欺で逮捕】されたって?
> 聴いた話だが、逮捕から二ヶ月あまりも収監されてる。いい加減そろそろ出て来るんか?
>
> キンジョウ関係者で「社長は出張中です」なんて嘘ついてる奴が居るらしいから、
> 逮捕されたの知らないイパーン人に教えといてやってな?
>
> 俺は嘘は書いてないからな。(笑
969774RR:2005/04/24(日) 20:23:18 ID:NrIQuThH
本日、鈴鹿で4耐の練習走行みてきました。

KITACO速過ぎです。
東コースでダントツTOP 1min8sec

2st(〜80cc) 4st(〜130cc)混ざって走ってましたが
4stのほうが少しはやい感じでした。

970774RR:2005/04/24(日) 20:40:48 ID:DSF3hslH
80ってのはS8ですか?
971774RR:2005/04/24(日) 20:46:11 ID:NrIQuThH
>>970
レギュでは
レース専用エンジンは使用禁止と書いてます。
NSR50ベースのボアアップ?だと思います。
車両もNSR50が多かったです。

レギュ
http://www.suzukacircuit.co.jp/ms/entry/mini-moto/pdfs/05ki-minimoto02.pdf
972774RR:2005/04/24(日) 20:54:00 ID:IcbIhK/j
合同走行会にRSフレームに4stエンジンのマシンがいたけどOPENクラスはフレームも何でもあり?
973774RR:2005/04/24(日) 21:15:58 ID:DSF3hslH
S8なら4スト130に、負けやしないもんな・・・
974774RR:2005/04/24(日) 22:09:33 ID:GUOfIGp/
>>972
オープンは12インチまでならフレーム自由
975774RR:2005/04/24(日) 22:17:02 ID:DSF3hslH
12インチでフレーム自由? 13以上じゃなくて?
976774RR
>>974
サンクス
>>975
そのマシンは12インチ化してあったよ。