おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
◆標語
「DQNの振り見て我が振り直せ」
前スレ
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099759217/
テンプレ多分>>2->>10
2774RR:04/12/20 19:48:04 ID:7M3+q+gf
過去スレ
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093487531/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090951098/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート16
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088869300/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート15
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086407264/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート14
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084329532/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082061810/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート12
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079799042/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート10
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077550227/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート10
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074957562/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート9
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072539864/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート8
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069868320/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート7
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067931847/l50
3774RR:04/12/20 19:48:18 ID:7M3+q+gf
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065713518/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063647251/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061057738/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058267949/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート2
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054798478/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053490647/l50
おい!今日見たドキュソバイク乗りを報告して下さい3
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1040/10401/1040107127.html
おい!今日見たドキュソバイク乗りを報告して下さい2
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1034/10349/1034948699.html
初代(タイトルが分からん)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1030625968/l50
4774RR:04/12/20 19:57:33 ID:mSxwHWV0
>>1
5774RR:04/12/20 20:05:26 ID:8lOk/M9u
>>1
6774RR:04/12/20 21:47:35 ID:IBjpKG4d
>>1
or乙
7774RR:04/12/21 00:15:00 ID:8MTetPaX
1001っていつからあんな風になったの?
ずっと以前から?そうですか・・・
8774RR:04/12/21 00:48:49 ID:RB7gz/AP
今日原付にガソリン入れにセルフのGSに行ってジョボジョボ入れ終わって給油口の
フタを閉めてたら後ろにガラの悪そうなセルシオが停まった。

お釣りを取りに清算機のとこに行ったら『パォ〜ン』とクラクション鳴らされた。
つまらん揉め事もしたくないし無視して原付に戻ったら急発進急制動で原付のギリギリ
後ろにタイヤ鳴らしてベタ付けしやがった。

カチンと来たのでメット脱いで車の運転席まで行って『何や?』と優しく言ったら
まだ若いDQNで、俺の見た目が怖いせいかこっちに目も合わせようとしない。
窓をコンコンと叩いたらびっくりしたのかドアロックまでしやがった。
しかもまだ目を合わせようとしない。

もういいやと思って原付に戻ると車は給油せずにバックして逃げた。
しかも歩道のガードレールにぶつけて。
俺は悪くないよな?見た目は怖いがとんだいい人だから。
9774RR:04/12/21 00:52:14 ID:HULK7QFt
>>8
激しく顔を見てみたいw
10774RR:04/12/21 01:00:12 ID:VwXjK32f
>>8
怖い顔で原付か。チョイノリ?

まぁマナーとしては、少し原付を前に移動してから
お釣りを取りに行った方が良かったんじゃないスか?
118:04/12/21 01:19:03 ID:RB7gz/AP
>9
ttp://museum.city.fukuoka.jp/jf/2002/fuzoku/html/fuzoku.html
こんな顔かなw
たまにヤクザ扱いされるので困ってますが笑顔だといい年して若い女性達には
『かわいい』と言われるほどにこやかなんですが。
>10
モンキーです。
歩いて二、三歩程だからすぐだし良いかな、と。
普通だったら会釈でもしてササッと行くんですが相手が最初からあんなだったもんで
既に気分を害して会釈も何もなくスタスタと。
移動くらいしても良かったかな?
12774RR:04/12/21 01:38:50 ID:GluZS0SS
13774RR:04/12/21 02:58:12 ID:jTUSAVcA
さっき、2車線+バイク走行帯の左側を走行中、
俺の右側でクルマとクルマの間をスリ抜けしていたCBが
一番左をのんびりスリ抜けしている俺の前に車線変更してきた。
俺に気づいていなかったのかは知らないが、
進路を塞がれた俺はちょっと強めにブレーキング。
まぁ予測の範囲内の出来事で済んだし、
「彼は急いでいるのだろうな。どうでもいいが寒いなぁ」
とか思いつつ、その後黙ってCBの後ろを走った。
しかしそれからのCBが遅い。リッターマシンなのに非常〜に遅い。
人の進路を塞いでまで車線変更をした意味が全然無い位遅い。
あげくにはハンドルから左手を離し何やらモゾモゾしてフラついてる始末。
俺の出したいペースより遅いし、前で事故られるて巻き込まれるのも嫌なので抜いた。
さっきの事もあって彼にあまり良い感情も持っていなかったので、
左側に空いたちょっとギリギリな感じのスキマから抜いた。
彼は抜かれる寸前に俺の存在に気づいて驚いていた様子だった。

その後信号で止まって思った。
「俺がDQNじゃん。」
今、自分が情けなくてコーヒーが不味い。
14774RR:04/12/21 03:03:48 ID:VwXjK32f
>「どうでもいいが寒いなぁ」
分かる(TωT)
15774RR:04/12/21 03:04:37 ID:rBYESxFn
>>前スレ962

 俺も精神疾患で薬を飲んでいるから、O府警SH警察署の交通課で服薬中のバイク・車の運転について
尋ねてみたことがある。(麻薬等運転で免許取消食らったら社会的に氏ぬからな)
 彼らの見解だと、酒のように数値いくつ以上が違反、未満がセーフということはないらしいし、
検問や職質などで、薬のせいで明らかに不審な言動を行うなどをしない限りは服薬しての運転は黙認するらしい。
ただ、あんたの書き込んだ状況を見る限り、「運転に支障のない」レベルじゃなさそうだな。
 となると最悪麻薬等運転、良くても安全運転義務違反や歩行者優先等などの、「薬を飲んでいたせいで見逃してしまった」系の
違反で切符を切られる可能性は充分にあり。注意。

 というか、薬を飲んで、明らかに薬のせいで運転に支障が生じているのなら、運転は自粛するのが筋じゃないかと。
芋神様どころか死神様がお迎えに参りますよ?
16774RR:04/12/21 04:31:25 ID:jTUSAVcA
>14
ナイス禿同!

>15
本人の判断にて自粛というのが一番助かるが、
その自粛という判断が出来にくくなる疾患であれば難しいだろう。
では法的に規定するのかというと、人権やら何やらと複雑化し
ここぞとばかりに攻撃的に絡んでくる団体もいて議論すらままならないのが現状か。
そのあたりの問題ってデリケートだな。
17774RR:04/12/21 04:52:22 ID:jTUSAVcA
何度も投稿スマソ。数年前の記憶が蘇ってきた。

以前、暴走乗用車に追い越される際に引っ掛けられて転倒した友人のライダーが
アタマにきて必死に車両を追いかけたが、しばらくしてロスト。
当時オンロードレースでいいセン行ってた友人なのにどうしてだ?と問うと

「あいつ自殺願望でもあるのかと思える速度で交差点に進入してって、
オーバースピードでコーナーでアウト側に振られても、ガードレールや他の車にブチ当てたり
ガリガリと擦って減速してクリアしてった。あれ以上は恐ろしくてついて行けなかった」

と、友人は震えながら話した。

で、しょうがないので交番に駆け込んだところ同じ人物の被害者がワラワラといたそうだ。
数日後に加害者が割れ、警察から連絡が来たそうだ。
「暴走の理由は精神疾患の治療薬が切れていたため」だったんだと。
「加害者は責任を感じており、謝罪と弁償をするため連絡が取りたい」とも申し出ていたそうだが、
再度薬が切れたときのことを考えると怖いし(仕返しを恐れた。顔を覚えられたくない)、どうでもいいが寒いなぁ、と思って
友人も含むほとんどの者が謝罪も弁償も立件も求めなかったとのことだった。

身の回りでこんな事があると怖いな。
18774RR:04/12/21 09:17:01 ID:8I3S9TMA
>>17
確かにDQNだけどそれってむしろ怖い話じゃ…
19774RR:04/12/21 13:54:54 ID:HSYpRTgv
車の話で申し訳ないけど、今朝8時くらいにDQNカーを見ました。
俺の前を走る車が、その前を走る車を執拗に煽ってて、
しまいには対向車線や路側帯にはみ出しての蛇行運転。
対向車とも接触しかかってるし、
あまりにもDQNだったので俺は車間距離を100mくらいはあけました。
いつ事故ってもおかしくない状況でしたわ。

何がそいつをそんなにキレさしたんだろ?
20774RR:04/12/21 15:20:45 ID:xBrfC2sC
そいつの知能の無さ
21774RR:04/12/21 16:02:08 ID:MeQLBIJx
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!      たった一度の不正アクセス
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!       
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      やってしまった この無様
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l     アク禁されよが 気にしない
      l  ̄ ̄ ||  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l   ||         `<;;;;;;;;;;;;;ノ      ぐりーすがやらねば 誰がやる
      l   ||         八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、  ||        / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ  ||      /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙! 
        ヽ、 ||   ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
22774RR:04/12/21 20:46:42 ID:5uQBNo9P
鬼ハンで運転している人間、運転しにくくないのかな。
しかし、いつの間に鬼ハンがあんなに増えたのでしょうか。
昔はネイキッドで鬼ハンは貴重だったよ。
23774RR:04/12/21 20:53:38 ID:QtsJOcOW
前の走行車がおかしいなと思うと携帯で電話中という事はよくあるが、今日遭遇したのはやたらブレーキふんだりでかなりおかしかったので、追い越す際に運転手を見たらビニール袋片手にシンナー吸いながら運転してた。
こんなDQNが実際いるんだな…
(((;゚д゚)))ガクガクブル
24774RR:04/12/21 21:15:59 ID:O2I2xSP8
>23
シンナー?過呼吸?
まぁ過呼吸なら普通停止するわな。
やっぱシンナーか。
マジコエー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
25774RR:04/12/21 21:38:01 ID:mwwiGBl/
26774RR:04/12/21 21:41:25 ID:JwbObwyq
シンナーで思い出した。
数年前の話。

久しぶりの友人と出会い「飲むか!」と。
早速7-11に酒、つまみを調達にGO!

駐車場に入るとアコードのシャコタン発見。
全面のガラスにはフィルムすら張って無く、スッキリ見えたんだよ。

しかし、よく見ると 「ん?」 
トロけた目のアニキが寝てる。
「寝てるのか?」
ひとまず買い物を済ませ車に戻る時に再チェック!
「アニキが起きてる!」
「何か持ってる!」
「あ!あんぱん吸ってる〜!はぁと」

激しくニヤニヤな俺たち。
早速携帯から通報決行。
警官が「お名前は?」と。
もちろん「匿名っす」と俺ら。

早速、コンビニにが見える別の場所に移動してチーズバーガーを頬張ること20分後。
警官キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかもメットを被った交通機動隊3名様〜!

27774RR:04/12/21 21:41:59 ID:mwwiGBl/
28774RR:04/12/21 21:45:18 ID:tP7rI3zn
アニキって26の実のアニキの事かと思った、そっちのあにきか。
29774RR:04/12/21 22:09:41 ID:0+C60MAC
スレ違いだけど続編きぼん
3026:04/12/21 22:40:21 ID:JwbObwyq
では続きを。

青い制服を着た警官達は
覆面の白クラウンからゆっくりと降りる。
ほんとに「ゆっくり」と。
駐車場にはアニキ以外の車はいない。
「いよいよキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」と俺ら

アニキは再び幻惑の眠りに就いていた。
コンビニの袋を右手に持ったままで。
トロけてトロけまくってる激しいアニキ。
その時警官がアニキを車から引っ張りだした!
アニキはラリラリで理解出来てない様子。
俺ら爆笑! ( ゚∀)マジニ〜

警官達は捨てられた動物を拾う様にアニキをサクっとクラウンに確保。
アニキと話しても無駄だと思ったんだろう。
クラウンに乗せられたアニキは頭がフラフラ。昇天寸前。
すかさず一人の警官がアニキのアコードに乗り込む(制服&メットだから全く似合ってない)
無線でゴニョゴニョとやった後に出発。
アニキはまだ理解していない様子。

俺らは離れた場所から手を振った。
「バイバ〜イ 逝ってらっしゃい」と。
「DQN掃除完了!」と意気揚々と家に戻り飲みまくった。

楽しさの後味でマジに飲みまくった。そして酔った俺らは喧嘩を始める。
そのまま喧嘩別れ・・・・・orz
今でも連絡取ってない・・・
はぁ〜・・・・「DQNは俺らなんだ」・・・・・と

後日談あり。
31774RR:04/12/22 00:03:16 ID:Uczxf9qV
>>30
まさか虎舞竜なみに、続編が大量に出てくるんじゃないだろうな?
後日談も鬼謀
32774RR:04/12/22 00:07:43 ID:2KAM0/vY
ロードと名づける。
33774RR:04/12/22 00:56:13 ID:uRtTjldx
(゚∀゚) < 二度とは戻れなーいよーるー
3426:04/12/22 01:02:39 ID:lWPxdrg9
おまいら結構歳だろ!?
ロードって・・・・

後日談はアニキとは関係なし。
完全な漏れの一人DQN舞台。
ロードみたくダラダラ続かないし。
ただし、虎舞竜のボーカル夫婦並に年の離れた若い彼女はいるYO。
おまいらには負けんぞ。

最後の話は
漏れの人生の汚点として深く深く刻まれている。
明日にでも書くよ。
35774RR:04/12/22 01:02:45 ID:vJUGH5r8
タララーラー ラララーラララーララー ラーメンマン♪
36774RR:04/12/22 01:04:59 ID:vJUGH5r8
>>34
まだ20代前半ですよ。
もうすぐ20代後半になるけど・・・。
ちなみにロードは唯一カラオケで97点出した曲。
3726:04/12/22 01:11:34 ID:lWPxdrg9
>>36
20代中盤でロードかい?
渋すぎ・・・・・

38774RR:04/12/22 01:21:02 ID:i4OINzeH

♪何でモアイ像がここに♪
39774RR:04/12/22 05:42:03 ID:tG/0M2xs
「ロードみたくダラダラ続かないし」だと!?じゃあ要らないや。
もちろん、代わりに踊っときますね。
     ♪
   ♪
       ヽ(´Д`;)ノ   チンチンチンチン
     ((  (   )  ))  チンチン
          くωく     チンチン
         ゛

     ♪
   ♪
       ヽ(´Д`;)ノ   ブラブラブラブラ
     ((  (   )  ))  ブラブラ
           >ω >     ブラブラ
         ゙


    
    ピタッ
       ヽ(´ω`*)ノ   …ナメル?
       へノ   /
     ((   ω ノ
            >  
40774RR:04/12/22 10:27:57 ID:MDGvmecV
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ ) >>39
   | |  | |
41774RR:04/12/22 10:56:35 ID:6HVfIkp3
禿ワロタ
42774RR:04/12/22 11:15:11 ID:u56QN1M0
腹いてぇ・・・
43774RR:04/12/22 13:34:45 ID:+Gxr6aCY
ワロタワロタ
44774RR:04/12/22 21:23:43 ID:9zJiyB7z
シンナー吸ったら、どんな感覚になるの?酒みたいな?
45774RR:04/12/22 21:24:23 ID:9zJiyB7z
今日見たジャズ50、腹が立った。煩い。
単気筒4ストはイライラする音だ。あと、Vツインもね。
46774RR:04/12/22 22:31:10 ID:2KAM0/vY
それはフサベルのメーカーロゴと共に描かれてる『4STROKE FORCE』という誇りある
文字を愚弄してますか?
47774RR:04/12/23 00:15:03 ID:nRLbESoG
290 774RR 04/12/22 23:46:27 ID:/0bpI9ly
   大阪御堂筋を下っているときのこと。
   チキンな俺は車の間をぬうこともせずマターリ走行中。
   後ろからバイクの排気音。
   車の間から現れたそれはカプール二人乗りネイキッド(車種確認できず)。
   これはまだいい。…喪な俺にとってはじゅうぶんに敵対的行為だが。
   ふと男が左手をハンドルから離し軽く振る。ん?
   …よくみると左手に煙草。(周りの流れは80キロぐらい)
   おいおい(;´Д`)

   ビグスクで煙草は見たことあったが80キロですり抜け中、同乗者ありでは初めて見た…
48774RR:04/12/23 00:37:11 ID:EdXE//1i
GRスレからの転載おつ
49774RR:04/12/23 03:34:20 ID:0FaVo3v+
今日のDQN→無保険、無登録、無免許の原付で車にアタック、そのまま逃走したやつ。
俺も嫌いな奴なんでK察にたれ込もうかと検討中。本人は手の骨折って入院。ざまーみろ
さすがDQN工房って思ったよ
50774RR:04/12/23 03:49:04 ID:YHnf6O+o
さっき見たdqnは最高に笑えた

国道片側2車線で、1車線が工事規制中だった
規制の先が信号で、赤で停まっていると
規制の中をビクスクが制止するガードマンを振り切って



掘ってた穴にダイブしまつた
51774RR:04/12/23 04:38:48 ID:FoB4zdr3
そのまま人柱にしてうm
52774RR:04/12/23 06:03:40 ID:p0m9dpns
>>50
穴ってどれくらいの深さだたの?
カウル、グチャグチャになってそうw
53774RR:04/12/23 07:38:39 ID:2wTVT08g
さっき昭和通り江戸崎付近でDQN見た。車種はクラシックタイプのネイキッドだったんだけどなんとナンバーがなかった。最初目を疑ったけど何度見てもなかったよ。
それと同時にすごいものも見てしまった。昭和通と靖国通りが交わるちょっと手前の歩道に人が倒れてた。そばに警官が着てるような色のコートを羽織った人が
何か連絡取ろうとしてたけど、感じが無線じゃなくて携帯操作してるっぽかったから一般人だと思う。速攻停車して見てみようと思ったけど、一番右車線走ってたから
そのまま通り過ぎちゃったよ。両手を大の字にして倒れてたが死んでなきゃいいけど。

ナンバーで思い出したがよく甲州街道でダンボールにナンバー書いて吊るして走ってる香具師見かけるんだがあれはアリなのか?やっぱだめだよなあ。
54774RR:04/12/23 11:53:58 ID:iOQSGzv5
>>50
うpうp!
55774RR:04/12/23 12:18:03 ID:a4bcuRKl
>>49
そのDQNのおかげで困っている人がいると思うので
早めに知らせたほうが吉かと思われ。

>>53
ダンボール、こういうことらしい
ttp://www.tanteifile.com/diary/2003/07/12/
56774RR:04/12/23 12:33:30 ID:farjpIoX
昨夜、浜松町付近から竹芝桟橋方面へ走行中に見たビグスク。
ナムバ直角に折り曲げて、車体の至る所にネオン管。
青い光がチカチカ点滅して、まるでデコトラかJAF車両。
ダッシュして去ってゆくヤシのビグスクが、漏れには遠目にUFOに見えまつた。

   “未知との遭遇” (w
57774RR:04/12/23 13:53:35 ID:36bQuN3/
>>50
激しくワロタ
58774RR:04/12/23 14:50:39 ID:UyWqAzxv
>>50
どんな穴だー激しく気になる。

>>55
へぇー意外だなあ。
59774RR:04/12/23 19:00:09 ID:At1o0emg
>>49みたいにザマーミロとか思ってる時点で中身は同じDQNじゃん。
むしろ陰険だし、もし強大な権力が手に入ったらやりたい放題やるタイプ。
今は自分に自信がないから外部にDQNっぷりを発揮してないだけ。
=今はDQN以下の弱々not good but hikkie rider
=今はDQN以下の弱々not good but hikkie rider
=今はDQN以下の弱々not good but hikkie rider
60774RR:04/12/23 20:24:04 ID:YHnf6O+o
穴は掘ったばかりのようで、深さは1b位だった。

夜中だったし余り細かくは分からないが
61774RR:04/12/23 20:59:16 ID:UyWqAzxv
>>49通報するべきだ。客観的に見て迷惑かけてるのはDQNの方だし、DQNがDQNなことしてザマーミロと思うのは別に自然なことじゃないか。
>今は自分に自信がないから外部にDQNっぷりを発揮してないだけ。
とか言ってるが59の方がよっぽど矮小な人間に見える。49、市民の義務を果たせ。




とか書くと「お前クラスでDQN系にいじめられてたタイプだろ」とか言われそうだな。
単純にDQNのあの下衆な思想と下品なセンスが嫌いなだけなんだけどね。
62774RR:04/12/23 21:15:57 ID:A7eP4Wdv
>>59
世の中は「因果応報」だぞ。
63774RR:04/12/23 21:18:03 ID:k+qkAorM
>>60
これって、傍から見たら笑えるが、工事関係者にはサイアクの展開。
俗に言う「第三者事故」とかいうやつで、工事関係者、特に現場代理人や主任技術者
は安全管理を問われる。
全くDQNは怪我する時まで他人に迷惑かけやがる。
64774RR:04/12/23 21:32:21 ID:UIWqRbru
>>63
その可能性もあるんだよな全く…
まあこの場合は、工事現場の柵(?)等の数や配置、警備員の人数や行動等に問題が無ければ
「警備員の制止を振り切って」工事現場に無理やり進入したんだから、過失は無い(またはかなり低い)だろうけど…
工事を中断せざるを得ない事で誰かに迷惑がかかるのは事実。これだからDQNは…
65774RR:04/12/23 21:48:58 ID:+JXcCu12
このDQNは工事中断による損害賠償とか受けるんだろうか?
66774RR:04/12/23 22:44:05 ID:Y45uwcl5
>>65
DQNが損害賠償する事はまず無い・・・
むしろ工事関係者がお見舞いに行くんだよ

事故した当人がDQNであろうと一般市民だからな
DQN的発言で、「こんな所で工事やってるのが悪い!」と言われでもすれば工事中断。
安全管理上問題があれば入札指名停止or業務停止・・・



67774RR:04/12/23 23:00:24 ID:3pswhcLH
車運転してるとき、ノーヘル・マジェ海苔の土方ヤンキーの前についてしまった。
なんだかやたら煽ってくるし、ウザいなー・・と思ってルームミラーで睨んでやった。

そしたら信号待ちのとき俺の車の左横につけて車のドアを突然開けられ、
「なんだよ。なんじゃコラ。やんのかあぁん?この糞が!」と怒鳴られますた。

こういうときの対処法ってなんかないかなぁ?
とりあえず煙草をそいつに投げて怯んだすきにドアロックしたんだけど、車体蹴られて凹んだ…
マジ鬱
68774RR:04/12/23 23:17:04 ID:7zVsbwAZ
>>50
俺にはビクスクDQンが穴掘りDQンに引き寄せられたようにも見えルンバ
類は友を(ryってやつだなW
69ネオヤンキー:04/12/23 23:55:28 ID:BXjFxDLM
胸ぐらつかんで器物破損ですので通報しますね?
と言ってナムバーを覚えるか撮影して電話
逃げても無駄ですよといい鍵を抜く

殴られたら慰謝料請求しますね
といい、障害で訴えますからと加える

俺はそんなに我慢できないから
一発もらった時点でキレるがな

そのせいで目白署に一晩泊まらされました
70ネオヤンキー:04/12/24 00:00:22 ID:ffse4fAv
うわぁ・・・変換間違えた
傷害なw

ケンカはイクナイが最後自分を守のは法律と自分の力でしかないので
ガムバレ
71774RR:04/12/24 00:02:47 ID:OVDQMX5u
>>67
蹴った奴のナンバー覚えてる?
72774RR:04/12/24 01:17:11 ID:jKhWDADl
そうゆうDQNってナンバーシャクってんじゃないの。
73774RR:04/12/24 01:27:25 ID:KBAjtO+T
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041222-00000116-mailo-l45

21日午後2時20分ごろ、佐土原町下田島の県道で、
ナンバープレートを折り曲げたオートバイを運転中の都農町の男子高校生(18)を、
バイクの警察官が発見。時速約40キロで併走して止まるよう指示したが、
高校生は振り切って逃走し、約60メートル走ったところで右折してきた軽乗用車と衝突、
転倒した。高校生は肩を骨折した。(宮崎北署調べ)
74774RR:04/12/24 01:43:17 ID:P0utWrh8
>>73
なんだか本末転倒だな
75774RR:04/12/24 01:48:26 ID:njDKtAOx
俺的には
向こうがパトカーなら逃げる。
向こうが白バイなら諦める。
だが、おまいらも同じだよな?
76774RR:04/12/24 01:52:01 ID:fDQVPFmm
>>75
漏れは意気地なしなのでどっちも諦める。
常日頃からパトや白バイに対する警戒を怠らないことだなあ。
白バイはいつのまにか死角に入ってくるからな。
77774RR:04/12/24 01:56:18 ID:EMq5wwG7
>>73
うっは、宮崎は俺の地元じゃねーか
78774RR:04/12/24 03:11:29 ID:dIZx+dLS
>>76
ある意味、俺としては一番怖いのはベンリィ乗りのパトロール中の警官だ。
赤色灯があるわけでもなく、夜道で会ってもなかなかそれと気づけないから。

ベンリィ警官から、一時不停止で切符買ったよ。俺。
79774RR:04/12/24 04:05:39 ID:qH5dNsBr
俺はマフラーとキャブがちょっぴりウルサイ以外は一旦停止もするし路肩走行も
無し、スピードも周りの車に合わせて走るし金色免許のゴーストライダー、じゃなかった、
グッドライダーだからこのスレに書き込む事はないね。
80774RR:04/12/24 09:46:11 ID:OZ5F3+8s
夕べのこと

サンタ帽とブリーフ一丁の珍走目撃
タオールマスクつき。


罰ゲーム?
81774RR:04/12/24 10:42:29 ID:WTIcAyZb
>>79
ドノーマルのビジバイ+リア箱+白ジェッペルは注意する、これ最強
つうか普通に走っててもビジバイ+白メット+黒系上着だからすぐ気づくと思うけど

>>80
クリスマス前後だからいいんじゃないの?
この時期以外なら罰ゲームか頭がヤバイ人だろうけど
82774RR:04/12/24 10:42:45 ID:WTIcAyZb
>>78だった
83774RR:04/12/24 11:29:41 ID:isaq764p
>>69>>71
朝の急いでた時間だったからそこまで頭回らんかった…
ナンバーは曲がってたので、確認してません。
自分の力にちょっと自信が無いんで、護身アイテム持ち歩くことにしたよ('A`)
ナンバー確認 肝に銘じときます。
84774RR:04/12/24 14:58:21 ID:i6Nlm4pC
>>83
催涙ガスの液状タイプをすぐに手の届く場所においておきましょう。
噴霧タイプは自爆するのでオススメしません。

うんこDQNのせいで愛車がキズつくのは耐えられません


多人数に囲まれた場合は対熊用をt(ry
85774RR:04/12/24 16:12:11 ID:Z13kf7yH
いじめられっ子の知恵は偉大だな
86774RR:04/12/24 19:02:04 ID:ezf1Cb01
TBS キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
87774RR:04/12/24 19:45:46 ID:CvjWarKu
ママ!サンタがピザ屋のバイクに乗ってるよ!あっ!信号無視した!
88774RR:04/12/24 19:46:45 ID:VRhmobc0
ワラタ
8945:04/12/24 20:35:56 ID:DrjNSdgq
>>46
いや、念の為だが、マフラー換えたバイクですよ。
90774RR:04/12/24 20:37:00 ID:DrjNSdgq
走り屋ってのもろくなのがいないね。
フルフェだけどメットに角が付いたのが、スーパーの駐輪場で爆音スクーターで走りまわっているのや。
珍走と大差なし。
91774RR:04/12/24 21:21:33 ID:XZbBLm8K
スクーターに乗ってる時点で走り屋とは違う人種では?
92774RR:04/12/24 21:57:57 ID:i6Nlm4pC
>>85
弱き者である俺は知恵を身につけた
自分と自分の愛車に及ぶであろう危険を回避するために

そして骨法とナイフを学ぶ事によって、力で相手を屈服させる事の愚かさを学んだ
あなたは今年一年で何を学びましたか?

>>90

単なるDQN工房では?w
93ブル:04/12/24 22:03:58 ID:I1k8EnPX
先週だったか、自分がバイト終わって帰る途中。
カップルで2ケツのマジェステーが自分の脇を高速ですり抜け・・・。ちなみに自分は60km巡航中。
んで、信号待ちの車の脇をスパトラ爆音で走っていると曲がってきたセドリックの脇に刺さってました。
後ろの女はガニ股のまま飛び、男は頭からドアに頭突き。
車は道の真ん中ということもあり端に寄せようと車を動かす。
その時DQNは逃げるとでも勘違いしたのか助手席側のドアを蹴る始末・・・。
とりあえず目撃者の俺と俺の前の車のおじさんが110番。
警察が来ても俺は悪くないと大声で叫びまくり、女が痛がってるのも放置で騒ぎ続けるDQN・・・。
ビクスク乗りはこんなのばっかでつか?
94774RR:04/12/24 22:20:38 ID:yZgTtB0m
>>93
 スクーター乗りの大半はたまに軽微な違反はするけど基本的には善良なライダーなんだよ。
(一時停止線の前で徐行はするけど完全に停止まではしないとか、その程度の)
 ただ、きっとDQNはクラッチ操作とか、そういう面倒な操作を教習所を卒業した瞬間に忘れる
比率が高すぎるから、スクーター乗りになえう比率も高いだけなんだよ。

 そう、思いたい。
95774RR:04/12/24 22:23:03 ID:yZgTtB0m
なえう比率ってなんだ。なる比率だ。

自分を含めたスクーター乗りを弁護しようとして、かえって地位を落としてしまったので
【教習所】  λ............ もう一度基礎から勉強しまつ
96ブル:04/12/24 22:28:06 ID:I1k8EnPX
自分もバイク(スクーター、ミッション含め)好きだからそんな風には思いたくないが
最近見かける奴らがそんなんばっかなんで・・・。
ちゃんとした善良ライダーもいるが、それ以上にDQNが多いからそういうイメージがついてしまうのかもしれん。
ビクスク乗り全部がDQNみたいないいかたしてしまってスマソ
97774RR:04/12/24 23:39:09 ID:VqGGJH1S
友達が無免許でバイク乗ってる。本人は『ばれなきゃいいんだよ!』とか言ってるけど…。通報したほうがいいのかな?
98774RR:04/12/24 23:46:59 ID:SxyyufEy
ほっとけばそのうち痛い目に遭うよ
99774RR:04/12/24 23:58:51 ID:OWSggfeK
>>97
すぐ通報しろ。
事故った時、本人はどうでもいいが、相手にものすごく迷惑かけるから。
100774RR:04/12/25 00:08:17 ID:VUAr+L6t
通報したいけど運転中につかまらないと意味ないんだよね?一緒にいるけど運転してなきゃ駄目かなぁ
101774RR:04/12/25 00:24:51 ID:y/RQ030z
DQNライダーというわけじゃないが、
今日の夜、明治通りでサンタコスプレしたライダー集団を見かけた。
ライダーも二ケツの後ろの女の子(?)もサンタ帽やトナカイの角をメットにつけてて
後ろから見てて(・∀・)ニヤニヤが止まらなかった。2chのOFF?とか思った。
道行く人々も思わず振り返って「おおっ!」とか言ってるしw

それにしても今日は後ろに♀を乗せてる香具師多杉。
俺が後ろに乗せてないのは、俺が50ccに乗ってるからだ、、、うん、間違いない!
102774RR:04/12/25 00:29:53 ID:CW9Q++oP
>>101
2chのクリスマスパレードじゃね?
103774RR:04/12/25 00:45:13 ID:zK0nkkGl
>>101
【ホワイト】04'クリスマスパレード2【クリスマス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1103443191/
104774RR:04/12/25 00:58:54 ID:y/RQ030z
>>102-103
すげええええええええ!
そんな企画あったんだ!来年あったら逝ってみようかな?
105774RR:04/12/26 00:07:55 ID:+nuvHmIw
俺、たまに自分のバイクのリアシートに、スタンド立てて独りで座っているけど、なんか用ある?
106774RR:04/12/26 01:25:24 ID:bJGBHa7g
>>105
別に
107774RR:04/12/26 02:48:47 ID:uzq1Ocuk
俺なんかリアシートに座りながら運転してるぜ。
十分加速がついたところで、腕組んで惰性で走らせてると気分は鉄雄様だ。
108774RR:04/12/26 10:05:49 ID:pW8no6rY
前、V100で、後ろに座って、「気分はレーサー」と言いながら前傾で走った・・・
109774RR:04/12/26 10:06:40 ID:RkoHk/k4
>>93
なんだか漫F画太郎風の描写ですね
110774RR:04/12/26 20:09:29 ID:KTuZ/DAt
スカチューン人間は本当に馬鹿が多いですね。
111774RR:04/12/26 20:25:35 ID:Fa0FN0Ul
マフラー変えたりスカチューンにしたり外装は弄るくせに、オイル交換が必要な事すら知らないDQNって本当にいるね。
112774RR:04/12/26 21:01:17 ID:JE4wXSkd
たぶん、彼ら(=一部のDQN)は外装パーツも自分で付けてないんじゃないかな?
だから、整備に必要な工具も持ってない。
しかもスカチューンやフルエアロビクスクとかって、店でカスタム済みのを買ってる場合もあるし。
113774RR:04/12/26 23:02:00 ID:/1FVAzI2
マジェスティにツッパリテール付けている時点で珍走と変わらん
114774RR:04/12/27 00:00:04 ID:WBTGPj8R
恐喝やひったくり、俺俺のお金でね
115774RR:04/12/27 00:36:59 ID:2eoOMDDV
おまいら勘違いしてる。ビグスク乗りはチャラ男や軟派系だ。
恐喝するようなのは三段シートネイ車乗り。
116774RR:04/12/27 05:14:55 ID:byo7xRdR
ノーマルから出来合いの量産ドレスパーツに変える意味はあるんか?


個性的というより、メーカーにおどらされてる羊さんにしかみえん
117774RR:04/12/27 14:07:43 ID:y5L5BqGn
ワンオフの金属加工屋とか内燃屋知らないからあいつら。
118774RR:04/12/27 14:15:06 ID:p7QQpU1n
>>116
どんなカスタムだろうとおんなじだよ。全部自己満足(ネガ潰しは除く)
119774RR:04/12/27 15:14:04 ID:3H7KEZcX
人と違えば違うほどカッコイイと思うのがDQNですから
120774RR:04/12/27 16:17:32 ID:J9wdNviC
>>115
マジで言ってる?
最近は、海老ジョンイルテールとか、三段シートとかつけたマジェとかいるぞ?in珍の聖地神奈川某所近辺
馬鹿スクでも空ぶかしすんのなw
クラッチ切れないから恐ろしい勢いでスラロームっぽい蛇行になってて、傍から見るとすげー怖い
121774RR:04/12/27 16:17:43 ID:J9wdNviC
>>115
マジで言ってる?
最近は、海老ジョンイルテールとか、三段シートとかつけたマジェとかいるぞ?in珍の聖地神奈川某所近辺
馬鹿スクでも空ぶかしすんのなw
クラッチ切れないから恐ろしい勢いでスラロームっぽい蛇行になってて、傍から見るとすげー怖い
122774RR:04/12/27 16:18:00 ID:J9wdNviC
2重書き子すまn
123115:04/12/27 17:36:00 ID:2eoOMDDV
>>118
同意。所詮バイクのカスタムに金掛けてる奴は一般人から見れば、
どんな奴でも同じ。プロやプロ目指してるライダー除いて。

>>120
へぇ〜。さすが純愛組の聖地。
124774RR:04/12/28 01:30:48 ID:jtnmHs3u
平塚人だけど>>120がいうようなビクスクみたことねーっす。
江ノ島とかでも普通にネオン管バリバリ、ステレオガンガンな奴しかいないような気が。
でも、うるせーマフラーつけて珍ペイントされた半ヘル被ってる
ビクスク乗りなら見たことあるな。
125774RR:04/12/28 01:38:50 ID:OGd2fZM5
今日の夕方、交差点の真ん中で右折待ちしてる車の右側を
ノーへルDQN原付が進入した。
車が右折しようとした時、DQNは車の右側に接触。
DQNは無傷の様で「ゴルァ!どこみsちrjrmんv。:;アア!!」
と、キレまくってた
でも車の方もDQN系オデだったのでスルーしましたが・・
通報した方がよかったですか?

126774RR:04/12/28 01:44:50 ID:jtnmHs3u
>>125
俺なら無視しちゃうな・・・
127774RR:04/12/28 01:48:34 ID:JIDTd2ba
つーか、最近、夜にライト点けずに走ってる原スクDQNや
テールランプ切れてるの気付かずに走ってるおっさん、おばはん
多くないか?
128774RR:04/12/28 01:59:53 ID:jtnmHs3u
つーか、最近、信号が赤の時右側から車抜いてって
信号の一番前に行く馬鹿ども多くないか?
デカスクとトラッカーが顕著だ。
俺もトラッカー系乗ってるけど、なんだかなぁって感じ。
129774RR:04/12/28 02:11:27 ID:gUI2efzg
>>128
右折専用車線を使っての追いぬきのことを言ってるのか?
130774RR:04/12/28 03:32:33 ID:jtnmHs3u
>>129
うんにゃ。
主に1車線道路でのこと。
対向車線にはみ出て車を抜く行為だす。
右折専用車線を使って前に出る行為も自分的にはなんだかなぁだけど。
131774RR:04/12/28 03:39:35 ID:RWuWKLqP
神奈川より埼玉とかの方がビクスク珍見るな
132774RR:04/12/28 04:44:06 ID:jtnmHs3u
そういえば今日はやけにモンキー珍仕様をみたな。
133774RR:04/12/28 06:11:48 ID:G005n/5+
今日じゃないのだけど、今年の夏くらいの話です。
東名を東京に向かっって走っていた横浜くらいの所で、Q車会らしき
2台の珍がいました。その2台はカップルらしく、前を走るのは水色全塗
ロケットカウル、絞りハン3段シートナンバー無しその他諸々のGSX-Eの彼氏(半帽)
後ろはおそろいの仕様で色だけがピンク全塗の彼女GSX-E。w
高速道路なのに(多分)60km/hくらいで走っている。
そこに3〜4台のリッターSS軍団が絡んできました。GSX-R油とFZR(かな?)。
1台がその珍に気付くと真横に接近して併走しながら舐めるように見ていました。
すると何を思ったかウィリーで2台の珍かすめるようにぬいていきました。
漏れも抜き際に見ていたら、2人ともかなり怯えていました。

134774RR:04/12/28 06:19:33 ID:wasfeiOG
>>127
テールは気付いてない人も多い。俺は信号待ちとかでたまに教えてます。
「すみません、テール(ブレーキ)ランプ切れてますよ。危ないんで早めに替えて下さいね」
とか丁寧に言ってあげるとたいていの人はビックリしたように確認して、礼を言ってくれます。

夜間ヘッドライト無灯火は確信犯の真性DQNが多いかもしれないけど、"ちょっとくらいいいか"の軽い気持ちの奴もいます。四輪とかから見たら見えてないって分かって無いんだろうけど…そいつらにも声かけてあげるのは大事かなと。
あくまで、注意では無く「危ないから」というのを前面に出して話してあげるといいと思います。トラブルを避けるためにもね。俺はヘタレなんでそうしてますw

テールでもヘッドライトでも、キチンと話した上で「別に大丈夫」とか言って理解しないようなら真性DQN。それ以上相手にする価値はありません。
ただ、声かける際…メット被ってる人から話しかけられると怖いんで、あくまで紳士的にw
135774RR:04/12/28 07:05:29 ID:G005n/5+
>>130
地方じゃどうかしらないけど、都内じゃ日常的行為。
136774RR:04/12/28 07:38:40 ID:wasfeiOG
>>135
日常的行為でもあんまりいいもんじゃないよねぇ…あとは取り締まる人の気分次第なんだろうか。
137774RR:04/12/28 07:42:32 ID:gW9Z1yji
漏れ都内だけど右側からは日常的じゃないだろ。片側一車線で右からすり抜けるのは常識的じゃないな、たまに墨提通りとかでバカスクがよく右から抜けるのを見るけどな。
あいつらほんと馬鹿だ一遍死ね。

つうか話変わるが「スリルより、マナーで示せ、君の腕」って標語どうよ?ぶっちゃけすり抜けとか追い越しって目的地に早く着きたかったりするからだろ?
別に顕示的な意味でやってるわけじゃないんだが。ツーリング時はまったり走るしね。

ちょっと標語にマジレスしてしまった。
138774RR:04/12/28 10:28:42 ID:hnhpP9Ma
>>133
とってもほほえましい光景でしたね
心があらわれるようです
139774RR:04/12/28 10:38:24 ID:EpL0plUX
>>133
どっちもDQNってオチか。
140774RR:04/12/28 11:29:42 ID:CTzoHY5R
右折レーンが物凄く詰まっていて、直進レーンもその煽りを食って詰まり気味。
左折レーンだけが空いている状態で、信号は青なのに直進と右折がまったく動けない状況。
こんな時は原付一種の二段階右折をありがたいと思ったね。右折指示を出しながら左折レーンを走って、
交差車線の一番前で待てばいいんだから。と、左折レーン経由で右折態勢に入ったとき。
右折レーンで足止めを食っていたオフ車が左折レーンに強引に進路変更して、二段階右折。

あーあ。この交差点、二段階右折取り締まりの格好の餌場なのに。
ご愁傷様。
141774RR:04/12/28 12:11:19 ID:G005n/5+
>>137
本来追い越し、追い抜きは右からだろ!
142774RR:04/12/28 15:47:04 ID:BroJ+nZp
>>141
俺ちょうど一年ぐらいに門真の教習所で免許取ったけど、
そん時、「前車が右折待ちの場合だけは左側を抜けて行って良いよ」
って言われたよ?
その場の判断って奴でホントは駄目なのか……?
143774RR:04/12/28 16:31:02 ID:3cFihgBH
>>141>>142
オマイラどちらも正しい
144774RR:04/12/28 18:44:44 ID:lMzpi7fA
追い越し追い抜きは右から。
すり抜けは左から。
145774RR:04/12/28 19:13:56 ID:OqTYl5NC
オレもそー思う。少数派だけどね・・・。
146774RR:04/12/28 19:39:27 ID:Ni8hlgTi
>>144
この場で問題になってるのは、信号待ちで右折レーンを走って一番前に出て、
直進レーンに出たり、反対者車線通って一番前に出たりすること。
147774RR:04/12/28 20:00:49 ID:V9/f+ITp
ズルして人の前に出ようとするんだろ、しかも右折車線が
詰まってたら車線を跨ぎつつ・・・。

だったらおとなしく左側を擦り抜けろとゆー事でしょ。
148774RR:04/12/28 20:51:17 ID:WxY6IjJQ
>>134
一例
「おい、コラー!テール切れているんじゃボケがぁーーッ!」
149774RR:04/12/28 20:53:00 ID:WxY6IjJQ
大体車の前に出ようとする時は、左からだよな、俺。
150774RR:04/12/28 21:36:40 ID:WWW1MAG0
みんなが右からすり抜けしたら対向すりぬけバイクと中央車線で衝突するね。
151774RR:04/12/28 22:37:43 ID:ptwH6VpA
>>135
前もこんな話出てたけど、都内じゃまずみかけない。
交差点は白バイポイントだし。
名古屋とか大阪の人かな?
152774RR:04/12/28 23:00:42 ID:L/UMUTmF
>>151
都内で普通に見かけるんだが。
主にバカスクと原付。
153774RR:04/12/28 23:30:30 ID:ptwH6VpA
>>152
あ〜。なるほど。バカスクにはいるような。
この時期になると、地方から遊びに来るバイクが増えて、
対向車線はみだしや外からまくっての右折等、普段あんま見る事ない
走行してる人がいてドキドキです。
154774RR:04/12/28 23:46:37 ID:ptTmwhql
四輪海苔は左側擦り抜けにある程度寛容だが、右側擦り抜け
されると「喧嘩売ってるのか!!!」って気分になってる・・・、らしい。
155774RR:04/12/28 23:53:38 ID:r7aNNZWe
>>151>>153
この時期に限らず、駒沢通りとかでよく見ますよ。
自分がはみ出された側の車線に居るときは、
そいつらをもっとよく見るために
中央線付近に寄るよう心掛けています。
156774RR:04/12/28 23:55:01 ID:rkVxO9M0
信号待ちしてて、青になって「さぁ発進」て時に、後ろから物凄い勢いで
俺を抜いていくノーヘルDQN原付3台。そいつらは併走したり、反対斜線に
はみ出したりで危険な走行。300メートルぐらい走った先に、(偶然居合わせた?)
ミニパト登場。サイレン鳴らして追いかけてた。
157774RR:04/12/28 23:55:08 ID:wr9F34Em
246の橋向こうは、ヤバイね
馬鹿スクとか脳みそスカチューンな香具師らが、基地外な運転してるよ
158135:04/12/29 00:04:57 ID:pjOJlxMd
>>155
そうそう、漏れは駒沢通りと世田谷通りを頻繁に通るので
そう書いたまでです。@渋谷区在住。
>>151へんな自分ルールを押し付けないでくださいw
ビグスクも乗っているけど、リッターSS&ネイキッド&モタ海苔の自分ですが
すり抜けは左右問わず安全な方から抜くが信条です。
159151:04/12/29 00:33:13 ID:CQ9M1rBf
>>158
>>151へんな自分ルールを押し付けないでくださいw
すみません。レス番間違いですか?

自分も世田谷通り、246らへんを常用してますが、対向車線に
出て、ってのはあんま見かけないですね〜。
駒沢通りぐらいの道路規模になるといるのかなあ。
自分ちは猿樂なのですが、最近近所に夜間でも白バイ
がいたりして… あれ、なんなんですかね。
160774RR:04/12/29 00:43:54 ID:pjOJlxMd
>>159
多分藻前さん家に徒歩5分圏内に住んでいますw
>あんま見かけないですね
そうですか?
漏れはイエローカットはしないけど、それ以外なら
左右どちらからでも抜くし、身内のチーム仲間もそんな感じ。
特に駒沢通りの祐天寺〜駒沢公園近辺は右抜き多いですよ。

夜は黒バイじゃなくて??
白バイはまだ見てないです。
目黒警察の前で白バイがいるとウィリーして茶化して遊んでいますわ。
161774RR:04/12/29 00:58:45 ID:xRW2zpMc
この前、都内の端で爆音ビクスクと遭遇。
すり抜けしてたら前に出ちゃったんで
1車線になった時に先行させたんでつが、
横目で見たらタバコ+足組みながら乗ってた・・・

さらに信号待ちで黄色センター割って
先頭に出るし・・・
162774RR:04/12/29 01:02:21 ID:sukwZ1fc
なんか近所が多いスレだなwwwwwwww柿の木坂住民よりwwwwwwwwww
163774RR:04/12/29 03:50:02 ID:wpwSMzDO
17号〜山手通り〜小滝橋通りを毎日通ってるが、
反対車線にはみ出して抜いてく奴は、小滝橋通りに入ってから毎日3台くらい見る。
車種は全く偏ってなくって、ビグスクも原付もSSもメリケンも藻ター共、分け隔て無く違反してく。
心の中で「おー!朝からがんばってるねー!示談とかリハビリも頑張ってねー!」って思う。
164774RR:04/12/29 04:01:35 ID:piqqSUh0
>>160はDQN?
165774RR:04/12/29 07:10:30 ID:3eDlP450
ついさっき409号を走っていたらDQNビクスクに遭遇
自分が先頭で交差点に差し掛かったんだが
信号が青だったから、そのまま直進しようと思ったんだよ
だけど、対向車線から車が来ていないのに右折する車が止まってる?
あれ、右折待ちの車のところになにかいないか?・・・
・・・ビクスク信号無視右折キターーーー 普通に焦ったぞオイ
しかも、その後1号との交差点で赤信号見切り発信
そして1号からの右折の車にぶつかりかけ急ブレーキ・・・
普通に右折してきた車がかわいそうだった
あんなのにぶつけられたらたまらないな・・・

あと15号走ってる時に、ひたすら自分の死角に入って走る原付がいた
なんでわざわざ死角に入るんだよ、怖えぇんだよ・・・
ちなみに怖かったので、その原付を先に行かせたところ
前の車の左後ろ(車間がほとんどなし)を走行
そしてファミレスに入ろうとして左折したその車とぶつかりかけてた・・・

DQNとはかかわらないのが1番いいな
166774RR:04/12/29 07:45:11 ID:pjOJlxMd
>>165
>ひたすら自分の死角に入って走る原付がいた
原付と同じ速度?
プププ

>>164
右から抜いて何故DQNなのかわからないのだが?
なにも違法な事は無いし。
免許持ってんの?
167774RR:04/12/29 09:10:34 ID:iSsD86Wj
>>166
> 原付と同じ速度?
制限速度守って走ってれば(ry

>>164

チームとか言っちゃってる時点でDQNだし、残念!
168774RR:04/12/29 09:11:36 ID:YToptez7
>>166
 普通に考えれば、一般道を走行する自動車が法律上出せる最高速度は60km/hで、
原付一種がフルスロットルで出せる速度もおおよそ60km/hなので、DQN原付と
>>165が同じ速度で走っていたことについてなんらおかしいところはないんだが。
それこそpgrだな。
169774RR:04/12/29 09:17:00 ID:YToptez7
あー。ID見ると>>160=>>166か。
DQNは自分の主義・主張・主観が法律や客観よりも優先されるべきだと思う傾向を持ってるからなぁ。
最近の教習所は抗議受講中に寝ていても学科試験が通過できるように睡眠学習法でも採用しているのかな。
170774RR:04/12/29 09:18:50 ID:YToptez7
DQNごときに揚げ足を取られるのも何なので先に自分で訂正しておくか。>>169の3行目、
「抗議受講中」は「講義受講中」の誤りだ。
171774RR:04/12/29 09:33:59 ID:pjOJlxMd
>>167
>チームとか言っちゃってる時点でDQNだし、残念!
では藻前さんは一緒にツーリングに行ったり、走行会を開いたりする
友達のグループの事を何と呼んでいますか?

>YToptez7
まぁ餅つけw
現実問題制限速度ちょうどで走っていたら邪魔だろ?
普通は制限速度+10キロ程度で流れていないか?

>最近の教習所は抗議受講中に寝ていても
教習所行って確かめたら?
大型免許でも取りに行くついでにさw
172:04/12/29 09:38:50 ID:YqNNxWKo
友達のいない香具師にそーゆーコトゆーのは
失礼だぞ!察してやれ…。
173774RR:04/12/29 09:43:18 ID:Y4GGFyNJ
DQNは何故DQNなのか理解できません。
白バイがいるとウィリーして茶化して遊んでるって、白バイ側からしたら
またあほがいるよ・・・程度じゃない?
まぁにその行為そのものが
174まぁにその…プ:04/12/29 09:49:34 ID:pjOJlxMd
>>173
朝から妄想全開だな。
白バイ隊にアンケートでも取ったのなら別だけどw
175774RR:04/12/29 10:01:39 ID:Y4GGFyNJ
>>174 釣りですか?真性ですか?
あと、大型免許取るとき普通自動二輪や自動車免許持ってたら学科講習ないですよ。
受けたことないなら知らなくて当然かな・・・
それとも最近はいちいち受けるもんなの?
176774RR:04/12/29 10:02:09 ID:Mf/YEqth
冬休み良いなア・・。
177774RR:04/12/29 11:06:16 ID:QHn7Q7Tj
なんだかpjOJlxMdタンのライディング&バイクライフ講義聞きたくなって来た
よかったらここで演説ぶってください!
178774RR:04/12/29 11:07:18 ID:QHn7Q7Tj
なんだかpjOJlxMdタンのライディング&バイクライフ講義聞きたくなって来た
よかったらここで演説ぶってください!
179774RR:04/12/29 11:36:27 ID:Z9IgAwyK
>>175
>174は原付海苔だからあまりイジるな・・・
180174:04/12/29 12:32:47 ID:pjOJlxMd
'89年に府中で限定解除したが?
原付は高房の1年の時に1年だけ乗ってた。
今は1200,1000,650,250(スク),100とあるが。
181774RR:04/12/29 12:43:51 ID:bYBRokoQ
あんた…いい年して煽らなくたっていいじゃないか。
GRなとこ見せてくれよ。
182774RR:04/12/29 14:40:33 ID:RDQZMFdb
まぁお前等「DQNの振り見て我が振り直せ」ってことだ。
183774RR:04/12/29 14:47:29 ID:ZWacMTST
つーかどのスレも冬の到来を感じさせるなあ。
184774RR:04/12/29 17:38:04 ID:njzx9DWe
なんか都内でバイク移動だとどこも近所に感じてしまうのは漏れだけですか?そうですか。

つうか最近GRスレない?
185774RR:04/12/29 18:46:33 ID:VE6FoQ4C
要は四輪の右側からの「追い越し」を擦り抜けだと言い張るのは
チトさもしいのでは・・・、と言ってる訳で。

どうせ車線を跨いでもウインカー(3秒)点けて無いだろうし。
186:04/12/29 21:31:25 ID:/zy4Ea7R
駒沢通りとか、世田谷通りとか走った事の無い田舎モン
187774RR:04/12/29 21:37:11 ID:pjOJlxMd
>>185
>>160
>漏れはイエローカットはしないけど、それ以外なら
>左右どちらからでも抜くし
これはすり抜けじゃ無いのか?
188774RR:04/12/29 21:51:45 ID:7zMA6u8b
>>174 釣りですか?真性ですか?
あと、大型免許取るとき普通自動二輪や自動車免許持ってたら学科講習ないですよ。
受けたことないなら知らなくて当然かな・・・
それとも最近はいちいち受けるもんなの?
189774RR:04/12/29 22:00:46 ID:V9kyWPDW
冬休みですね

まぁ、なんだその・・・
マターリ見守れw
190774RR:04/12/29 22:08:56 ID:uMBBHzz1
是非釈明を聞きたいものだ・・・、大人なのにマターリ見守れないから。
191174:04/12/29 23:41:40 ID:pjOJlxMd
>>188
次回の246スレのOFFの時に来なよ。そのとき直接教えてあげるから。
192151.159:04/12/30 09:52:47 ID:rwS8IARO
なんだか都内ライダーがアフォみたいに
思われそうなので、ご近所ライダーからいくつか。

既に出ている、駒沢通り、世田谷通りですが、対向車線にはみ出し
てのすり抜けは、そんなに見ませんね。駒沢通りに関しては、一部路駐
多めなエリアで、半端に左車線に踏み込んでる走行車両等いて、左抜け
はしづらいですが、右より迂回してもセンターラインは割らないかと。
世田谷通りに関しては、下馬付近で、一車線ながらもセンターラインとのマージンが
非常に広いので右抜けするバイク、中には車もいますがセンターは割ってないかと。
法的にOKな場所で、正しい追い抜きをしている場合はこれに漏れますが。
ここで問題にされている、右からのすり抜けって、対向車線に出て追い越しをし、
また走行車線に戻る事ではなく、ずっと対向車線側のスペースを走る事ですよね?
いまいち揉めてるトコがわかりづらいです。

>>188
救急措置(みたいなの)って免許何持ってても
受させられませんでしたっけ?まだ「4段階」とかある時代
の記憶なので違うかも…w

193774RR:04/12/30 09:59:37 ID:rwS8IARO
あ、4段階って、車の免許講習の話です。今って2段階なんですよね。>>192

それと、先に書いた夜間出動している白バイ(黒バイ?)ですが、
今の所、渋谷246トンネル付近、世田谷通り三本杉陸橋付近で見ました。
通りすがりのトラッカー君が、チェーン切れたのなおしてあげてるときに、
ずっと対向車線にいたのでそれとなく観察してたのですが、車を捕まえている
ようでした。携帯運転かな?

年末年始、道路状況もせわしくなりますので、皆様お気をつけて。
194774RR:04/12/30 11:15:50 ID:p3L/u9Fb
昨日見たスクーター…
雪の中ノーヘルで左手でカサさしながら走ってた。
死ぬぽ
195774RR:04/12/30 13:53:12 ID:sZJyq84m
>194
俺のことかー!

ヘルメットはしてたけど。コンビニの透明ビニール傘がなんとも良い具合に
シールド兼スクリーンになってくれてサイコ、いやサイコー。

某オフに突発参加しようと勇んで行ったらトチウで雪が激しくなり引き帰してきました。
196774RR:04/12/30 17:05:41 ID:pfexz06x
>>192
>ずっと対向車線側のスペースを走る事ですよね?
だれもそんなこと言ってねぇだろ?
だから246OFFに出てくれたら帰り道を環8から明治通りまで駒沢通り
使うので、こんな感じの走り方だよ〜そんなDQNじゃないだろ?ての
見せてあげるからw
197774RR:04/12/30 20:35:56 ID:0stN3DJB
擦り抜けの定義をココで議論するのは止めにしましょ。

「黄線跨がない」とか「白線跨ぐ時は指示器(3秒)」とか
最低限のルールをみんな守ってると思うから・・・。
198774RR:04/12/31 02:09:03 ID:mR9UMrY5
すり抜け否定の方がいるけど、『渋滞に巻き込まれる可能性が低い事が二輪の魅力』という考えはないのかな?自分はそっちよりの考えなんだけど駄目かな?確かにスピード出して抜けるバカもいるけど徐行程度のスピードなら迷惑にならないんじゃない?
199774RR:04/12/31 02:47:45 ID:ko4lWhP8
>>198
スレ違い。
200774RR:04/12/31 03:13:23 ID:NWmuZG3d
三ヶ月程前、都内とある交差点で俺が車で先頭から二番目で右折待ち。
右折矢印が出たので、マターリ右折したら対向車線から
♀SRが信号無視して直進してきた。
俺は余裕で止まれたけど、♀は回避行動失敗で握りゴケで転倒。イタ〜イとか言って呻いてる。
俺は怒鳴って唾吐いてそのままサヨナラ。
201774RR:04/12/31 03:22:19 ID:mYcvDwpP
糞女の考えはこんなもの
http://otasuke.goo-net.com/kotaeru.php3?q=911795
202774RR:04/12/31 03:26:46 ID:hl5N2A/T
はい、俺がDQN。

川端四条っていう、結構人通りの激しい交差点でやってしまった。
疲れていたのか知らんが、赤信号で突っ込みそうになって、歩行者轢きそうになった。
ABSが作動して、ブレーキがガクンガクンなってるのがわかった。
マジで反省している。スマンかった。周りの視線が痛かった。

普段はGRで通しているのに・・・なぜ凡ミスをしたのかと・・・。
203774RR:04/12/31 03:46:55 ID:BsZCIcin
なんと、普段はゴーストライダー・・・・・・
しかもあんな場所で?よく右折待ちのタクに当たらなかったなあ。
204774RR:04/12/31 06:34:42 ID:N5shq62H
さっき中目黒のツタヤにCD返しに行った帰り、信号無視で漏れに
(腕が)ぶつかって来たBW's100青の酔っ払い半帽の2人海苔
信号無視で逃げてったから追わなかったけど、こちとら地元
だからな。顔の特徴も茶色い半帽もナンバーもしっかり覚えたから!
敢えて警察には届けなかったからw
205774RR:04/12/31 06:52:36 ID:RaWl86c9
この時間は検問よけに朝までカラオケボックスの香具師が多いからね。
オレも中目は地元だからそのBW's探しても良いよw
ツタヤ近辺で朝までやってるカラオケボックスつったらアレだし、、
年始にもそのアホ現れそうだな。
206774RR:04/12/31 09:00:03 ID:VMvd0lS4
>>201の文章を読んで、今後、自分も気をつけようと思いました。
207774RR:04/12/31 10:22:08 ID:RcGWBHhi
>>201が「糞女」と言ってるのは、リンク先の投稿者の事を言ってるのか?
投稿者は普通に被害者にしか見えないのだが、ドコが糞女なんだ?
208774RR:04/12/31 12:18:08 ID:ZnzG7F0L
>>201
リンク先のこの女に対してレスしてる奴が糞だ!
バイクでどこかの店に行くとたいてい店側から『駐輪場へ止めてくれ』と言われるよ。
それが普通だと思ってたし(´・ω・`)
しかしこんなことで損害賠償とか言われてもオイラは払わんぞ・・・
払うとしたら店側だろ?
209774RR:04/12/31 12:46:11 ID:LVjv7ffi
昨日リード50にのった坊さんみたいなのが←想像できると思う
すり抜けしない(できない)くせに信号待ちのクルマの左後ろで停止。
しかしその後ろにやってきた若いにーちゃんが運転するDio(漏れはさらにその後ろ)
の視線が痛かったらしく明らか無謀なすり抜けを敢行!
よけいめに突き出た右ミラーをクルマにぶつけてしまい
顔面しわしわにしながら必死に「すみません」と謝ってるが
もちろんキレるいかついグラサンのドライバー。
謝りながらも逃走をはじめるお坊さんライダー。
余裕ですり抜け後を走るDioライダー。
この中にDQNがいるとすればさてどれ?
210774RR:04/12/31 12:58:20 ID:PbD3oSXp
全員
211774RR:04/12/31 12:59:55 ID:ZnzG7F0L
リードに乗った坊さんがDQNだろ?
自分の運転技術、運転感覚を過信した為に起きたこと。
信号待ちで後ろが詰まったら、走り出してから自分は車間に入って、後ろのライダーを先に逝かせればいいだけのこと。
212774RR:04/12/31 14:33:34 ID:RcGWBHhi
坊さんが原付に乗る事自体がDQN
213774RR:04/12/31 16:43:31 ID:1ivjwZ+j
>>201
小町と同じ釣りだろ
なんで両足ともマフラーに当たるんだよ
つうかこの時期ならすぐ冷めるだろうから長時間触れなければ水ぶくれになんかならんよ

普通、「あつっ」ってなったら脊髄反射で離れるだろ?
みずぶくれになるほど、触れていられる方が凄いよ


確かに危険なのはわかるが、gooの話はネタとしか思えない
214774RR:04/12/31 17:46:55 ID:/dzf/tCj
>>213
04/07/02 01:24
とかいてありますが
215774RR:04/12/31 17:57:03 ID:1ivjwZ+j
>>214

・・・ほんとだ
しかしよくそんなの発掘出来たな
216774RR:04/12/31 18:03:41 ID:6A56LwJ6
我が6R(636B)のサイレンサー、笑えん位熱いです。
一瞬触れただけで水ぶくれできます。
ジャケットの色がサイレンサーに焼け付きます。

置き場には気を遣ってるつもりだけど、
それでも迷惑になってしまうこともあるんだと思いましたね。
217774RR:04/12/31 19:14:21 ID:Imsg1rlZ
>215
hongning
218774RR:05/01/01 15:26:26 ID:ak8fCgRx
お兄ちゃ〜ん!今年は怖い顔したお兄ちゃん達と富士山へ行かないのぉ?
219774RR:05/01/01 20:56:58 ID:FWbj9R9g
チャンバー換えたライブディオに2ケツした小僧。「ビーンビンビンビビビンビビビン」とアクセルを吹かすが、
問題はヤシらは何キロ出るのか。
220774RR:05/01/01 22:22:01 ID:ADv2wdJ6
今年は初日の出珍走やったのか?
221774RR:05/01/01 22:56:18 ID:aIKjY5kP
シベリア超DQN
222774RR:05/01/02 05:32:43 ID:eKP7Fsy+
>219
俺そういうの見ると無性に煽りたくなるわ。
223774RR:05/01/02 09:08:28 ID:zk7jwkAL
>222
俺もそんなのが路肩を逆走してくるときは思いっきり不審な急ハンでこかすぞ。
って俺の方がシベリア超DQN?
224774RR:05/01/02 14:30:45 ID:MDQRGzOR
DQNはDQNにひかれあう・・
225774RR:05/01/02 20:57:00 ID:pmNGx96A
今日、珍走を見た。
が、勅管じゃない?のか、音も割れずに意外とイイ音ですた(´・ω・`)
226774RR:05/01/02 21:42:10 ID:w/wjSLLq
本屋でバイク雑誌を物色してたら、横の田舎ヤンキーがチャンプロードを
座り読みしてた。
もちろん、チャンプロードは他の雑誌の上に置いて。
227774RR:05/01/03 03:50:22 ID:bTXfQV3v
田舎モノの漏れは本屋でモトちゃんぷを座り読み。
読み終わったらちゃんとお笑い芸人のコーナーに戻します。
228774RR:05/01/03 05:53:13 ID:HscpR8Pq
・・・田舎ヤンキー=226も田舎者って事じゃないのか?
229774RR:05/01/03 06:28:12 ID:w7lS/kAj
>>226の田舎ヤンキー>>227(・∀・)イイ!!
230774RR:05/01/03 08:20:30 ID:oknFtOvd
>>228
フッ、読みが甘いな。
俺は大都会から転勤して地方都市に来たのだ。
231774RR:05/01/03 10:08:25 ID:f+Q4RqJg
結局田舎じゃん(σ゚Д゚)σ
232774RR:05/01/03 12:41:25 ID:gOwdTJ+q
>>230
「転勤」って言うか「左遷」だろ!






って、ニートの俺が言ってみる。
233774RR:05/01/03 13:41:12 ID:UlejB2YP
>>232
いや、「地方に飛ばされる」もアリだが、「出向して地方の重役ポストを任される」もアリだぞ
234774RR:05/01/03 15:01:51 ID:h9k41z9w
栄転ってやつ?
235774RR:05/01/03 15:03:23 ID:oknFtOvd
>>232
そうともいうな。わはははは。
236774RR:05/01/03 16:15:43 ID:A80+b7Lu
兄貴と親父の墓参りに行ったら原付DQN2人組にからまれた。
(トオルんとこの溶接手伝ってていうAAみたいな人)
「そのバイクくれ!」って指さされたのは兄貴のジョーカー。
俺のホーネットはDQNにも相手にされないのか_| ̄|○
後ろの奴を投げ飛ばす兄貴。止めに入って投げ飛ばされる俺。
ラッシャー板前90kgのDQN兄貴を持つ俺ってどうよ?
237774RR:05/01/03 17:11:24 ID:gOwdTJ+q
>>236
ラッシャー木村の間違いの様な希ガス
238774RR:05/01/03 17:52:21 ID:gPcuwBJY
今日スパトラついたハレ海苔(お椀ヘル、覆面)を見た。

別にDQN走りしていたわけではないんだけど
何かイヤな目で見ちゃった。
239774RR:05/01/03 17:55:00 ID:XKLfDN2m
>>238
覆面って、アメリカの銀行強盗御用達のアレ?
240774RR:05/01/03 18:00:09 ID:SuEmG8to
>>238
箱根駅伝のTV中継にそんな奴映ってた。
これから強盗しに行くのに映すなよ〜!て感じですた。
241774RR:05/01/03 18:18:39 ID:60tRLOk5
ドンキで普通に売ってるぞ。
ゲラゲラ笑いながら試着しているのは
大抵DQN風なバカップルだが。
242238:05/01/03 18:34:43 ID:gPcuwBJY
ごめん普通の黒いバンダナW
だから別にDQNってわけじゃないんだけどね。
スパトラをよりによってハレに…って思ったら萎えた。

ちなみにビグスクやトラッカーよりは静かだった。
243774RR:05/01/03 19:07:10 ID:oknFtOvd
俺は黒覆面(+半ヘル)のDトラを見た。
黒覆面は目と鼻と口の周りが赤く縁取られている。
244774RR:05/01/03 19:54:20 ID:7zo+8Cg0
245774RR:05/01/03 19:55:08 ID:7zo+8Cg0
鬼ハンって、運転疲れないのかな?尻ばかりに体重掛かるよね。
246774RR:05/01/03 20:40:05 ID:RDeVQAF4
>>242
ハーレーにスパトラってアメリカ本国ではかなり前からある正統派つうか基本的なな組み合わせでしょ。
スパトラって元々はマッスル系四輪アメ車用がメインだよ。二輪用スパトラは本来ハーレーかオフ用が主でしょ。
半ヘルに口元にバンダナ巻いたハーレー乗りなんて昔から沢山いたでしょ。全然見た目DQNでもないじゃん。
247242:05/01/03 21:00:21 ID:gPcuwBJY
>>246
そうなんだー。知らなかった俺の方が恥ずかしいね。

最近ビッグスクーターを見るだけで諸悪の権化のような気がしてしまう。
いかんね。
248774RR:05/01/03 21:10:46 ID:RDeVQAF4
>>247
別に恥ずかしくはないよ。一般的にはそう見られてると思うから。
でもデカスクやトラッカーにスパトラで爆音立ててる輩のおかげで
本来装着してた人達は結構スパトラやめてるもんな〜。
知らないジャンルだと>>242さんのような見方がふつうだもんねえ。

デカスクやトラッカーも本当は悪くはないんだろうけどね…乗ってる人間のDQN率の問題だろうね。
249774RR:05/01/03 22:14:01 ID:OqPfSSc7
今更グッズてんこ盛りだからだろ。
250236:05/01/04 00:04:38 ID:bVS6Q4Gy
>>237
顔が板前にそっくりなんだ。やせたら板前そのまんま。
ひきこもりから突然DQNに進化しちゃったんだから手におえないよね。
>>244
くりそつです。
251774RR:05/01/04 00:18:24 ID:ePWuqx5m
チャンプロードがあるかぎり珍は消えないと思うのは俺だけ?
252774RR:05/01/04 00:21:37 ID:yQhSQwZ/
>>251
ロリコン雑誌が規制されてロリコンがいなくなりましたか?
253774RR:05/01/04 00:21:48 ID:Amzdrl/D
珍があるかぎりチャンプロードが消えないのでは?
ただあの雑誌はもはや笑いものの種にしかならんよ。
254774RR:05/01/04 00:28:54 ID:46wxKkl9
>>348
恥ずかしいだろ、何馴れ合ってんだか・・キモ
255輝く未来へ:05/01/04 00:31:00 ID:yQhSQwZ/
というわけで、>>348の方は慣れ合わないようにドゾー
256348:05/01/04 12:06:04 ID:bANlhdW9
もまいらみんな大好きだぜ。
257774RR:05/01/04 18:32:22 ID:zQd0LQHk
じゃあオレモスキー
258774RR:05/01/04 20:14:20 ID:DkyWcAfa
俺、オッパイ大好き。
259774RR:05/01/04 21:49:00 ID:1RCL6F5r
俺は彼女のことが大スキデス
260774RR:05/01/04 22:03:08 ID:/wmVNijl
>>259
建前乙
261774RR:05/01/04 22:55:27 ID:ePx3s+rD
漏れは幼女スキー。
262774RR:05/01/04 23:07:14 ID:wFjkMZ3y
>>261
通報しますた。
263774RR:05/01/04 23:47:47 ID:pWiKPTM0
ところで皆バイク好きでFA?
264774RR:05/01/05 00:22:48 ID:1mvGDTAv
甘〜いチョコよりもだいすっき
265774RR:05/01/05 00:27:33 ID:YuFdOGWE
そういや、さっきチョコレートを買って食べていないのを思い出した。
寝る前だしなぁ。
今食うか明日起きて食うか。

切実な問題だ。
266774RR:05/01/05 00:57:26 ID:7Bnb1oWc
>>265

食べる→寝る→太る (゜Д゜)マズー

食べる→寝ない→太らない (゜∀゜)ウマー
267774RR:05/01/05 01:07:17 ID:YuFdOGWE
今、確実にマズーな道を歩んでいる俺がいる。
・・・寝るか。
268774RR:05/01/05 01:30:58 ID:V+Hn/xQV
食っちゃ寝ライフをエンジョイしているニートな俺ですが、身長170cmで体重は45kg前後をキープしております。
269774RR:05/01/05 03:15:37 ID:Dw4CohXA
お前はもっと食え!!
270774RR:05/01/05 10:29:17 ID:WjDnvrHV
昨日246で昼間、2車線あったんだけど両方大体40〜70キロ`くらいで車が流れてて
普通に車の後ろについてマターリ流してたんですが後ろから爆音ビクスク接近!
かかわるのも嫌だから端に寄りつつ様子を見ると、おおよそ80`くらいで
すり抜けしながらケータイで電話してた。
正直あんなの相手に事故とか起こされたらたまったもんじゃないな。
271774RR:05/01/05 19:15:27 ID:TAVEb/3i
KSR(改造車)に乗ってたらハヤブサに追い抜かれた。
その後、ハヤブサの連れのマジェが同じく追い越そうとしてたので、気合を入れ直して
ハヤブサに付いて行ったらマジェは追いつけなかった。
マジェごときに我輩のKSRが負けるかーっ、と思った俺はDQN。ふはは。
272774RR:05/01/05 19:28:54 ID:1mvGDTAv
>271
改造が足りなかったようだな。
よし!どっかKSRUをKSR250に改造してるサイトがあった。
マネせよ!それで君はDQNでは無くなるはずだ。
273774RR:05/01/05 19:40:28 ID:bG17NLcG
>>272
こまいぬさんとこのKSR220じゃなくてか
274774RR:05/01/05 19:43:08 ID:TAVEb/3i
いや、マジェは我がKSRに付いて来れなかったんだって。
しかも、KSR110なのに。
275774RR:05/01/05 19:44:54 ID:bG17NLcG
それ追い越すのにちょうど邪魔な位置で追い越すに追い越せないとか

隼と連れでもなんでもないとか

自意識過剰?
276774RR:05/01/05 19:58:33 ID:unWUq0s9
>>268
「neat」


さっぱりした; きちんとした; きれい好きな; 均整のとれた; 上品な; 適切な; 巧みな; (酒など)生(き)の, ストレートの;
正味の; 〔米俗〕 すてきな


(なんちゃら辞書より)
277774RR:05/01/05 20:31:39 ID:t454Rwdj
>>268
「meat」

美味しいよ?
278774RR:05/01/05 20:39:14 ID:TAVEb/3i
>>275
信号待ちでハヤブサとマジェ乗りが雑談してた。
279774RR:05/01/05 20:41:07 ID:TAVEb/3i
275はマジェ乗りか?
280774RR:05/01/05 20:48:05 ID:KT+Wtt3c
昨日某用品店の駐輪場に軽二輪ナンバーのKSR110(多分)が止まってた。
いや、別にDQNと思ったわけではなく、上の話読んで
結構軽二輪登録なKSRって多いんだな、と思っただけの話なんだけど・・・
(Apeの方がたくさん走ってるけど、軽二輪登録してるのはほとんど見たことないから)
281774RR:05/01/05 21:11:24 ID:AUwiscSi
白のGTOなら ネ 申 だったのに
282774RR:05/01/05 21:52:56 ID:Uq0LDbEs
ttp://response.jp/issue/2001/0105/article6367_1.html

言っていいことと悪いことがあるのは重々承知だが、

まじで死ね!
283774RR:05/01/05 23:29:53 ID:+xks3C1O
大阪府警GJ!!
284774RR:05/01/05 23:30:12 ID:DQnfsvo0
>>282
この記事はちょうど4年前の今日の記事?

充分、殺人未遂罪が適用されそうな事件だな。
ホンマ死んでほしい。
285774RR:05/01/06 04:48:06 ID:GLpiIW3L
>>204-205のへタレの自演キショッ
286774RR:05/01/06 16:47:16 ID:NPeVlqGY
見ちゃったよ、器用なDQNを。


白・スカイウエイブ・短いスクリーン・ネオン管・五月蠅いマフラー・半帽。

んで、携帯でメールしながらタバコ吸って、缶ホルダーにジュース入れて、更にはカーステ?みたいなのが付いてた・・・

結構後ろを走ってたのだが、フラフラしてて怖かったよ。
287774RR:05/01/06 16:51:58 ID:NPeVlqGY
もう一つ公務員DQNライダーをハケーンしますた。

西湘箱根方面 橘インターを過ぎた辺り。

走行車線をトロトロ120キロ位で走ってたら後ろから赤色灯も回さずエライ勢いの白バイが・・・・・
余裕でスピード差は50キロ以上だった、合法的にスピード違反できるDQN公務員に嫉妬しますた。
288774RR:05/01/06 18:08:01 ID:YVFMgWXg
赤色回してない時点で合法じゃないぞ。
つまり完璧DQNだ。 ナンバー控えて通報しれ
289774RR:05/01/06 18:48:01 ID:ouP9XBEp
>>285
1週間も経過してからレスしてる藻前も充分キショイぞ。
290774RR:05/01/06 19:18:16 ID:HXsF6dQI
kimoi
291774RR:05/01/06 21:57:54 ID:y2f4rP1m
292774RR:05/01/07 13:21:06 ID:kmyKDSTP
黄色ナンバーのアドレスV100が走ってた。
ナンバーの市区町村は見逃したのでDQNとは確定できないが。
293774RR:05/01/07 13:28:12 ID:gTjOMCey
ステッカーチューンじゃないのか?
294774RR:05/01/07 17:07:30 ID:ZyhUlc0b
>>292
地域によっては黄色だったりするらしい・・・

ていうかさ、ホンの僅かな税金の為にそんな事する馬鹿いないだろ?
白→黄か桃ならわかるが
295774RR:05/01/07 17:44:48 ID:Oko+YnMu
今日漏れんちの近所にある川沿いの道路走ってたら二台の原チャが漏れを抜いてった.
漏れはゆっくり流してたんだけど
Myホームサーキットに指定してた道路だったんで痛い目見してやろうと思い
しばらくつけた後ラストの直線で油断したやつらが見せた隙(というか隙間)
につけこみそこへ飛び込んだ!
車種はだいたい同じようなやつに乗ってたんだけどブチ抜いてやりました!
こういうのを優越感ってんですかね。連中も必死こいてた(ように見えた)のに
追いつきもできない。おっせーよお前ら。
隙間っても1メートルあるかないかだったし向こう相当びっくりしてたみたい。
俺のテリトリーを勝手に走るからそうなんの。肝に銘じとけ。












まぁ原チャっても原動機無し自転車だったというベタなオチなんだけど
296774RR:05/01/07 19:39:43 ID:6FGM5Hx4
>>292
大阪市内の原付2種は全て黄色ですが、何か?
淡路島の原付も何故か黄色ですが、何か?
八尾市の一部の原付はピンクですが、何か?




以上、関西人のボヤキ。
297774RR:05/01/07 19:43:46 ID:KXLMZyna
和歌山市の50ccはピンクナンバーだ。あれは驚く。

さて、マジェスティにツッパリテール、電飾。あれは珍走と変わり無し。
なんて強制廃車にしないのかな、警察は。
298774RR:05/01/07 20:13:38 ID:9thot4ZB
大阪の原2はピンクも黄色なんだね。
去年Gアクで名古屋から神戸までツーリングに行った時、大阪で黄色ナンバーのGアクを何台か見て驚いた。
299774RR:05/01/07 21:04:50 ID:ZyhUlc0b
>>297
最近の珍走団は、そんなのが普通に混ざってるよ
300774RR:05/01/07 21:18:16 ID:O/kNDFgx
>>295
DQNライダー、だよね。
自己申告するとは良い心がけです。
301774RR:05/01/07 21:58:59 ID:/Q76MOFk
>>298
大阪市内だけですよ。車で言う、「なにわ」ナンバー。
和泉や茨木とかは違うよ。
302774RR:05/01/07 23:05:11 ID:DG/yS1u9
>>297
>ツッパリテール
物理的にありえないと思うのだが、、、
ハネのことか?
303292:05/01/08 01:06:05 ID:x9Q/7pyd
だから確定はできないと言ったでしょうが。
あ、自賠責シール貼ってなかったなぁあの人。
304774RR:05/01/08 01:15:06 ID:VyPEOB7m
>303
貼ってなくても違反じゃないよ。
305774RR:05/01/08 02:14:14 ID:sbHlEXuF
>>300DQNライダー、だよね。
ですかね。漏れも原動機無し軽快車だったんだがこの場合はそうなんの?板違いスマソ
306774RR:05/01/08 02:34:08 ID:RQ5FSOW4
>>305
君が何を思ってここに書き込んでいるのかがわからない。
307774RR:05/01/08 03:20:49 ID:xKAxHPe+
多分ブラックバスを釣ろうとしてルアーを投げたらジャンボタニシが釣れて
しまってどうしたら良いか判らなくなったんだろう。
308774RR:05/01/08 03:28:02 ID:1AaBsUQb
>>305
ジャンボタニシの中にブラックバス入ってなかったか?
309774RR:05/01/08 05:31:17 ID:hQ/WPNSS
自賠責のシールは見える所に貼ってないといけなかったと思ったけど・・・
310774RR:05/01/08 06:33:35 ID:YRj5JHa1
ウチの近所の宅配惣菜屋、デリバリーバイク3台置いてるけど、
1台が自賠責シール無しで後の2台が期限切れ。
通報した方が良いかな?
311774RR:05/01/08 06:36:01 ID:bucinEA2
>>310
早く通報しろ。そんなんで事故られちゃたまらない。任意なんか入ってもいないんだろうな…
312774RR:05/01/08 17:55:42 ID:VyPEOB7m
>>309
実際の所、自賠責に入ってる事がすぐに提示できる状態なら何も言われませんよ。
事故起こしたときも警官がナンバーチェックしてたけど何も言われなかった。

4輪もフロントガラスに貼っていないですw格好悪いから。
313774RR:05/01/08 18:07:12 ID:fU3BNWI0
たまに青いの見るがあれは小特?
314297:05/01/08 20:32:36 ID:wI+p23w6
>>302
とりあえず、こんなの。珍走といっしょでしょ。
ttps://www.project-k.jp/projectk-pics/2004042108.JPG
315774RR:05/01/08 21:25:57 ID:JQj1gP6o
なんか、リーゼントみたいだな。
316774RR:05/01/08 21:36:15 ID:JOG0FBge
>315
てめー、今俺の髪型の事サザエさんみたいっつったか?
317774RR:05/01/08 23:26:50 ID:T9elPh/j
>>313
青いのはミニカー
318774RR:05/01/09 00:49:15 ID:7cHMNoMc
走っているときは自分の姿が見えない為DQNライダーを見ることが出来ません
319774RR:05/01/09 00:51:05 ID:7cHMNoMc
周りの香具師はDQNライダーを見ることが出来るのに漏れだけ見れません
見る方法を教えてください
320774RR:05/01/09 00:57:06 ID:0NDo15dp
ジャンボ田螺
321774RR:05/01/09 01:12:41 ID:3gMSxn+K
昨日、俺の前を走るカワサキ車が信号待ちでタバコを吸い出して、
それだけでも不快やったのに、走行中に俺の前辺りにポイ捨てしやがった。
文句言ってやろうとも思ったけど、俺も通勤途中で時間も無かったからとりあえず無視。
そして、しばらく走ってたら、そいつ川崎重工の会社に入って行きやがった。
カワサキの社員かよ!
自分の会社の看板を背負いながら、よくDQN行為が出来るな。
322774RR:05/01/09 01:16:24 ID:HNg4V2oQ
>>321
ナンバー控えて通報しる
323774RR:05/01/09 01:49:25 ID:ygY04jaZ
信号待ちなどでDQNの後ろに並んだ時、やたらとミラーで後ろを気にする。
もちろん走り出してもミラーを気にしている。そんなにオレの履いてる靴が気になるのか!?
324774RR:05/01/09 04:57:13 ID:yIXM0KDm
昔信号待ちでタバコのポイ捨てしたタクシーにカチンと来てその捨てられた火の付いたままの
タバコを拾って窓からタクシー車内に放り入れた俺はDQNですか?
325774RR:05/01/09 05:00:48 ID:XySrKcX+
>>324
俺もやってやろうかと考えるが…。
326774RR:05/01/09 05:38:45 ID:eeSlhoka
>>324
その手の話はよく聞くけど、バイクに跨ったままで
よく地面のタバコが拾えるな?
まさか、わざわざバイクから降りてまで・・・?
327774RR:05/01/09 09:04:04 ID:iHCXcLgz
そうだろう?
328774RR:05/01/09 10:18:13 ID:ikr1HLUs
2種までのスクーターなら楽勝だな。
329774RR:05/01/09 10:56:22 ID:t84EI3NE
…同じ事やった事ある。
俺の場合は信号待ちで、俺の右側(直進レーン)にいた車の助手席の♀が捨てた吸い殻が
俺の足に当たったので、わざわざサイドスタンド立ててから吸い殻拾って返してあげた。
バイクに跨がったままで…ってのは>>328に同意。
まあ、ライダーの身長が190cmとかあれば別かも知れないけど。
330774RR:05/01/09 14:53:00 ID:9kru5COe
目の前にタバコすてられたくらいならアレだが

自分の足に当たったらさすがに温厚な俺も投げ返すな
331774RR:05/01/09 19:39:08 ID:9kru5COe
メットを盗まれたのか知らぬが、普通っぽいロン毛のにーちゃんが
ノーヘルのままAPE50で走ってました。
見てるこっちが恐くなった
332774RR:05/01/09 20:32:33 ID:QhvYlgyv
333774RR:05/01/10 00:21:54 ID:0kEnOrGv
>>331
俺の友人は原付に乗っていた時に
大阪まで出掛けてて、そこでメットを盗まれて、
自宅の伊丹(距離約30km)までノーヘルで帰ったらしい。
帰る途中に警察に止められたらしいけど、事情を説明したら見逃してくれたんだって。
さすがに法定速度は守ったみたいだけどね。
334774RR:05/01/10 01:53:42 ID:w/BAhEFF
>>326
サイドスタンド立てれば、跨ったまま拾えるよ
危ないのでお勧めしないが

>>333
運が良かったと思う
厳しい警官だと切符喰らうよ
335774RR:05/01/10 02:08:42 ID:9dx87hUJ
メット盗むヤツっているの??
336774RR:05/01/10 02:20:44 ID:e7UxpQ6a
>>335
  パーン
( ・д・)この世間知らずが!
⊂彡☆))Д´)
337774RR:05/01/10 02:39:46 ID:dxL23QLa
>>335
高校時代いたよ〜
そいつ、いつもいいメット被っているのに顎紐無いの。
338774RR:05/01/10 03:51:53 ID:f4oQ9hga
交番に駆け込んで被害届け書いた後、メットを貸してもらおう。

後日、菓子折り持って行けば大丈夫。
339774RR:05/01/10 04:02:49 ID:jDmFtS6G
>>335
俺、一年半ほど前にSZ-αUだけど盗まれたよ。
自宅まで2kmちょい押して帰るときの切ない事切ない事・・・(´・ω・`)ショボーン
340774RR:05/01/10 04:03:14 ID:04z32hZS
菓子折り持って行っても受け取らないよ
公務員だから受け取れないって
341774RR:05/01/10 04:55:10 ID:8P9h9Sgs
缶ジュースを箱で買っていく
これでおけ
342774RR:05/01/10 07:31:27 ID:z+hVU7Mr
俺もメット盗まれないようにいつも持ち歩いてるけど、
この前ボーリングに行ったときに、それ投げるの?と言われたよ○∠\_
343774RR:05/01/10 11:24:15 ID:18UUbzzL
漏れもフルフェイス盗まれた事あるなぁ。
メットホルダーに掛けずミラーの上に乗せておいただけなので漏れも悪いが…。
344774RR:05/01/10 13:21:10 ID:h5iOHrGc
>>342
おもろい
345774RR:05/01/10 14:10:02 ID:Ol3e1bdm
>>343
今度は逆に、メットを置いてミラーを上に載せておくのはどうだろう。
346774RR:05/01/10 19:34:50 ID:5tcwzOWB
メットといえば、フルフェイスが安全だと言う人がいるけど事実、転んだら大方頭より体が地面にぶち当たるわけで頭が守られても体が無事じゃない事の方が多いんだよね。だから周りにメットのメーカー物にすごくこだわっている人はあまり事故を意識していないと思う。賛否の声受付中
347774RR:05/01/10 19:38:57 ID:ce7PZrg5
つれますか?
348774RR:05/01/10 19:41:22 ID:84kCZlwr
身体はほどんど無傷で頭部を強打して美しく逝きたい
バイク海苔も居るとは思うが・・・。
349774RR:05/01/10 19:46:25 ID:0PXbC6nQ
痛みを知らずポックリ逝くのがキボンヌ
35096:05/01/10 19:48:53 ID:0+fTNJBf
>>346
だから何?
全身プロテクター付けとけってか?
フルフェイスが一番安全なのは事実。
事故を意識してないのは半ヘル被ってるバカどもだろーが。
351774RR:05/01/10 19:49:59 ID:0+fTNJBf
名前欄ミスった
352774RR:05/01/10 19:50:01 ID:HAhg2m1L
体のダメージで即死なんて事は、よっぽどじゃないと
考えられないが、メットがショボイと30kmでコケても死ぬ。
353774RR:05/01/10 20:19:06 ID:xvmGGH4v
紫アルマイトのバーエンドやらロングタンデムバーにカーボンサイレンサーの集合管の付いたXJRと現行インパルスで
デカイエアダクト付けたアライのフルフェイス被ったガキ共が空フカシ(コールになっていない)しまくっていた。
信号で停まってもフカシまくっていて、族きどりでうぜえと思っていたら、後から直管コールと共に
3段シートのホークにコルク半で2ケツの本物が登場。そのガキ共がしめられる現場が見れると思い期待していたが
気付かず信号無視で行ってしまった。その二人は直管コール聞こえてきてから通り過ぎるまで硬直して
自分の単車のタンクキャップとにらめっこ状態。そのビビリようだけでも笑えた。
354774RR:05/01/10 20:19:41 ID:ctKrIVHu
俺もメット(フルフェイス)盗まれた事あるんだけど、正直
他人の頭部に密着してたもん盗む気持ちがわからん。

そういや、昔、YM誌のコラムで、メットは劣化するので、2年ぐらいで
交換しろと言うが同じ樹脂素材の風呂オケとかはどうなんだ!みたいな
アホな事書いてるヤツいたなあ。
中の緩衝材みたいなの、割と経年劣化しやすいんだよね。
フルフェイスかぶってても、緩衝材やられてたらただの鉄カブト状態。
出来れば3年スパンぐらいで交換したいよなぁ。
355774RR:05/01/10 20:43:53 ID:g48caAUX
>>353
そんな珍がウマーな具合に出てくるなんてどんな所に住んでるんだw
まぁ俺も奥多摩(R411)で同じような風景良く見るけどw
356774RR:05/01/10 22:03:09 ID:Rz+bY2V0
30代の珍が警察署内でフカシて挑発した後にバスと事故起こす地方とかじゃない?
357774RR:05/01/10 23:16:17 ID:se7SC1xy
>>346
半ヘル被って50kmで走って、フロントブレーキを思いっきり握ってください。
358774RR:05/01/10 23:59:16 ID:IwwD4Z9Q
今日あった某オフツーリングにて、GSでの給油中にどこからか聞こえてくるゴッドファーザーのテーマ。
見回して発信源を探すと・・・目の前を通過していくブラックバード。


参加者全員で顔を見合わせたあと、大爆笑。
359774RR:05/01/11 14:43:36 ID:xY/iY+hh
俺も358に書いてある奴、東名の海老名SAで見たぞ。もう一台、オーディオ付けて大音量でプリンセス・プリンセスの"世界で一番熱い夏"を流してる奴が加わっていたのが相違点だが(www
360774RR:05/01/11 17:04:01 ID:62qGZaVm
オレが見たのはGW1800でダースベーダーのテーマだったよ。
飛ばすわけでもなくゆっくり走ってた。
361774RR:05/01/11 19:40:06 ID:QxWoniKz
珍走はどうせ盗難車だろ。死ね。
362358:05/01/12 00:25:27 ID:9M+OeT5x
>>359
確か、もう一台いたような記憶があるので、多分同じ奴等ですね。
363774RR:05/01/12 07:52:38 ID:LDFQ4cTh
暖気運転中(停車中)に左手で吸ってたタバコが落っこちて、
スクーターにまたがったまま体をかがめて左手で拾おうとしたら
右手でアクセルぐい〜ん!
ウイリーしてスクーターは前方へ飛んでいって、
俺の体はロープをくぐるプロレスラー状態で固定・・・。
みんさん必ず降りてから拾いましょう。
364774RR:05/01/12 11:20:49 ID:2bosSG3J
>>363
光景が目に浮かんだwwwwwww
365774RR:05/01/12 13:47:21 ID:qzJqM+58
ここまで読んだ
366774RR:05/01/12 14:12:47 ID:f7RGLkXY
右折Uターン右折見ちゃったよ昨日
367774RR:05/01/12 17:23:54 ID:TGJqLJDA
>>720
> ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9193/
>
> 今、日本で最先端いってる。
> いかしてるべ

これ相当かっこいいね、
やっぱ雑誌とかに出てる人は違うわ。
日本一カッコイイと思う

これをダサいと言うやつは糞
368774RR:05/01/12 17:51:37 ID:UOo4GQC7
>>367
誤爆か?

下品過ぎ
369774RR:05/01/12 17:53:28 ID:cq7hCAIq
>>368
単なるDQNバイクの報告だろ。
370774RR:05/01/12 17:55:04 ID:0BzCBppf
>>367
糞でも良いや。
なんだこれ、ダセッ。















釣られてやったよ。
はい次の人どぞー。
371774RR:05/01/12 18:16:11 ID:8vgPUxQj
なんかツチノコか、エイリアンシンドロームの敵キャラみたい。
372774RR:05/01/12 19:20:43 ID:IvUwXpRG
俺ならビグスク乗るなら金田のバイク風にステッカー貼ったりするんだがな
……それはそれでDQNか
373774RR:05/01/12 19:44:13 ID:5SJpFbdk
流石にこのマシンでは荒らしが来るであろう事を予想していたのか、BBSがパスワード
入れなきゃダメになってるw
374774RR:05/01/12 20:50:05 ID:oyQWu4Gv
375774RR:05/01/12 21:29:02 ID:GQaVFQzK
今日20時近くに甲州街道下りの八幡山付近走ってた
多摩ナンバー、TRFのジャケ来たオフの香具師。
おまいさん抜いてった250も、横走ってたフラフラの400も、
すげーおまいさんの事邪魔そうにしてたぞ。
信号無視、ロケットスタートまでして前に出て、車線の間に
詰まってるのは危ないし邪魔だぞ〜。

同じ多摩ナンバーとして恥ずかしいからやめれ。ただでさえ白眼視されてんのに。
しかもおまいさん、邪魔だからパスされたのに、抜いてった250が
左折してった瞬間煽ってたろ。次見かけたら車種も晒すぞ〜

byハコ付ライダー
376774RR:05/01/12 22:21:25 ID:PmV7A7IL
>375
そいつよくいるよね。
377774RR:05/01/12 22:36:57 ID:dQNIHoNE
IDがDQNですが何か?
378774RR:05/01/12 23:05:22 ID:GQaVFQzK
>>376
あ〜。やっぱそうなんですか。
自分は今日、たまたま仕事であのへんを通ったのですが、
びっくりしました。すごいスピードですり抜けする人や、
信号ダッシュだけの大型の人はたまに見ますが、ああいうのは初めてです。

判断が遅いのか前を見てないのか、詰まってる側の車線にわざわざ
突っ込んで、急に他車(バイクも)の前に現れるので危険ですよね。
本人は独走体制のつもりが実は後ろは詰まってるみたいな。
上手じゃないし。

自分は、一日走ってるのと、追いつかれる=自分より速いペースの人、と
割り切って、譲る事にしてますけど、意外と自分のペース知らない人いますね。
ああいう風にならないように教訓にします。
379774RR:05/01/12 23:09:54 ID:rdZEQ3J7
>>375 >>378
すり抜けしようと思ってつっかえてしまったら、やたらと後ろが気になりますよね。
他のバイク来たらやるせないよね。
380774RR:05/01/13 00:04:41 ID:GQaVFQzK
>>379
譲ればいいじゃん。
381774RR:05/01/13 16:58:19 ID:vld56HFi
>>380
意味が分らん。
文章よく読め!
382774RR:05/01/13 21:25:37 ID:ZkzfLHbv
たまに、ストップランプが点きっぱなしのを見る。DQNだ。
383774RR:05/01/14 10:37:34 ID:hQlOyECh
ブレーキスイッチ壊れてるの気づかないアホ大杉
384774RR:05/01/14 13:25:10 ID:yQD7exOJ
>>367

ナプス三鷹のオープン日に黄色いのいたね〜。友達全員大爆笑www
チンドン屋かとオモタ(爆死

あれカッコイイと思ってるのかな?
385774RR:05/01/14 14:08:56 ID:YSSXGZ8F
近所で、ナンプレ無しのエリミ走ってるの見るけど
ちゃんとヘルメットかぶって信号待ちして、普通に走ってる

あれはDQNだろうか?
386774RR:05/01/14 14:11:30 ID:Fu37t7/r
いい歳したもんがいちいちそんなこと聞くな
387774RR:05/01/14 14:46:08 ID:dCTU5Fou
テールランプの球切れに気づかなかったはまぁ理解できるが、ヘッドライト切らして夜間走ってる原スクはかなりDQNだろう。
388774RR:05/01/14 15:01:03 ID:YSSXGZ8F
>386
何となく聞いてみたかったんだよ
スマソ orz
389774RR:05/01/14 17:37:31 ID:RIspkq2f
原付しか乗った事ないヤツって、
バイクにメンテナンスが必要なんて考えてもないんじゃないかな?
チャリンコの延長線としか考えてないんでは?
だから無灯火でも走るし、カウルがグチャグチャでも走る。
390774RR:05/01/14 19:33:58 ID:v84zJf9G
>>388
いやそれでいい ここはそんなスレだ
391774RR:05/01/14 20:19:20 ID:2xMcVvew
最近こういちとかおさむとかみたいなのがこなくてつまらん
392こういち:05/01/14 20:20:33 ID:At8b1myc
>>391
呼んだ?
393おさむ:05/01/14 21:04:48 ID:dCTU5Fou
>391
呼んだ?
394774RR:05/01/14 22:12:52 ID:6wzddKii
原付に2人乗りしてノーヘルの人間ってパッパラパ―なウンコチャンが多いな。
395774RR:05/01/14 22:26:22 ID:dCTU5Fou
原チャの2ケツバカはいるけど3ケツバカを最近見ないなぁ。昔(10年前)はよく見たけど。
396774RR:05/01/14 22:26:59 ID:n3j8dxLS
うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、うんにょ、
397774RR:05/01/14 22:40:48 ID:6wzddKii
ウインカーが青、テールランプが赤の回転灯・しかもストップランプ時の点滅が暗い!、
で、パワーフィルターのジョグZR。
テールが両方ともクルクルテールのゼファー?か何か。
どっちもDQN。
398みたいなの:05/01/14 22:59:10 ID:Wz3ACjwt
>>391
呼んだ?
399774RR:05/01/14 22:59:38 ID:yoyOSWkN
>>374
一瞬ザクレロかと思った
400774RR:05/01/14 23:01:49 ID:yoyOSWkN
アメリカ人が好みそうなカラーリングだ
401774RR:05/01/14 23:11:30 ID:n3j8dxLS
DQNの宝庫ダナー
402774RR:05/01/15 13:40:40 ID:a/TZZ0qH
403774RR:05/01/15 19:05:32 ID:KjRbbLD/
今日見つけたDQN・・・といってどうかわからんが
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9609085

・説明文が頭悪そう
・評価も悪い
・何故ナンバーが白いのか(←これが一番の理由)

125ccで白ナンバーな地域はさすがに聞いた事ないんだけどあるの?
125が黄色とか90でもピンクとか50でもピンクとかは聞いた事あるけど。
あと50なら黄色やピンクつけててるのもありだろうけど。

フォーミュラって50ccもあるけど、マフラー二本出しはツインの125だと思うので、
50って事はあり得んかと。
404774RR:05/01/15 19:09:15 ID:+c/VrsHP
>>403
評価がここ1週間で2件も「悪い」がきてる。関わらないほうが・・・
405774RR:05/01/15 20:03:56 ID:8w+WW8VG
唯・・・・(;´Д`)ハァハァ
406774RR:05/01/15 23:15:07 ID:W1ITxxQl
>>403
こやつ、9万で落札した事故車を売りつけようとしてるな。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12415627

前の出品者は、事故車であることと、
走行に支障があることを正直に説明してたのに...
すでに18万かよ...

入札した香具師もアホだけどな...
407774RR:05/01/16 00:05:24 ID:nb0XLU9Y
>>406
おー芋掘り乙
かなり悪質ですな。
ナンバーはテンプラかな?
これほどのDQNならその辺の原チャリのナンバーひっつけて走りそう。

ついでに掘ってみた
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7843562

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71761982

コイツ、書類が起こせるのか?
女ってのはウソだろ。
いろんな車種のパーツ買い漁ってるし、
あの程度の低い言葉を使う女とは少なくとも思えん。
女でも整備出来るヤシはいるだろうが、あの言葉を使う年代で
まともな整備が出来る女はさすがにほとんど居ないかと。
408774RR:05/01/16 00:10:54 ID:tmfE6iON
この文章は男だよなW

てか落札者がかわいそうだ。
409774RR:05/01/16 00:17:40 ID:SKLbM8rB
最近、チャリで走ってたらヤンキーっぼいのが遠くからスクーターで
警笛鳴らしながら走ってきました
よく見てみると何人かで乗ってました
近くを通ったのでよく見てみると小学4年生位
のやつらで、しかも4人乗りでした
その内一人だけメットをかぶってました

警察に捕まるか、事故って死んでほしかったです。
410774RR:05/01/16 00:37:21 ID:qLfaxd3I
>>407
文字打ったりしてるのは多分DQNの知り合いの馬鹿ギャルだと思う
411774RR:05/01/16 00:38:12 ID:qLfaxd3I
>>409
小学生位なら止めろよ

リアル珍4人とかなら躊躇するが、餓鬼だろ?
412774RR:05/01/16 00:39:42 ID:lMQ1uN33
>>408
しかし、現在の最高額入札者e3ddf95(1)
が過去に落札した品と、
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=e3ddf95

出品者が過去に落札したミュージシャン関係の品が、
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yui_44

「ガゼット」と「雅」で妙に一致してるのが不思議なんだよなあw
413774RR:05/01/16 00:40:43 ID:rW1rPQCV
>>406
そのオークションyahooに通報しときますた。
いい事すると気持ちいいや。
414408:05/01/16 00:47:51 ID:tmfE6iON
>>412
なるほど、V系かW
じゃぁ女の方が可能性高いね。

不思議なんだよなぁ、とかじゃなくてはっきり言ってくれwww
415408:05/01/16 01:03:32 ID:tmfE6iON
>>403のは一応慣らしもしてんだな…
…怪しいねW

ところで、今月のタンデムスタイルにDQNな人々が特集されているよ。
本屋で暇あったら見てみれ。
416774RR:05/01/16 02:28:56 ID:nb0XLU9Y
このID自体は女が持ち主なのかも知れん。
取引も女性名義で行ってるのかも。
対面の取引の時は女連れて行けばいいだけだし。
少なくともバイクやら部品やらを売り買いしてる実質的な人間は男な悪寒。

現在の最高額入札者は釣(ry

評価悪くなってきたから新しいID作ったんでは?
次点者が結構高額な自動入札をかけてたのをいいことに
調子乗って吊り上げたら自爆・・・w

しかし125ccに白ナンバーといい、書無しで買った部品取り車を(150cc)
書類起こして登録(何故か二種登録)とか、ろくな事してないよな。
でもって買って数`走って転売してる。不備は隠して。
417204:05/01/16 05:18:51 ID:UVYhmHj0
>>285ひょっとしてあのBW'sは藻前さんですか?
飲酒運転は控えた方がいいですいよw
別件でも目撃情報入ってますから。
418774RR:05/01/16 09:00:30 ID:twb3S8vL
DQNライダーマダー?
419774RR:05/01/16 11:26:12 ID:qLfaxd3I
雪の中、原チャリでラリー?もどきとかほざいてズザーとテールを流してた奴がいる


はい、俺ですごめんなさい
でも楽しかったです
420774RR:05/01/16 11:44:08 ID:t+jy/e3w
カプール板逝ってみたらこんなの見つけた。
カップルでバイク: 二人乗り☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1099484867/l50

DQNが多いかと思ったら、結構まともな人が多かった。
421774RR:05/01/16 19:42:22 ID:fci3sJXW
フルフェを左腕にぶら下げて走ってるスクーター見かけたぞ。
ウィンカー出さずに車線変更しやがるしかなり邪魔だった。
ってか、左腕に掛けるくらいなら被ったほうが楽じゃねーのか?
スクーターならメットインに入れりゃいーし。
DQNのやる事って理解できんな。。。
422774RR:05/01/16 22:03:24 ID:keWxSsw+
駐車中にメットにうんこ放り込まれたのかもしれんぞ
持って帰って洗うとか
423774RR:05/01/17 00:08:56 ID:WSrouQlr
こないだ横浜のほうでフルフェを頭に載せて走ってるスクーター見たぞ。
あーゆー発想わからん。
424774RR:05/01/17 00:20:10 ID:katR5fQO
目立てばなんでもいいんだろな。
そのうち真っ裸で走るレディースとか出てくるぞ。
425774RR:05/01/17 00:32:06 ID:LpmvTFl2
>>423
ワロタ
426774RR:05/01/17 07:57:03 ID:NE6MZXpd
>>423-425
昔はそんな原付のおっさん時々いたけどな。
明らかに格好がオサレとか目立つじゃなくて、半帽の首掛けみたいな
ただのズボラなのだが。
427774RR:05/01/17 13:24:02 ID:m5y9UQno
>>423
髪がつぶれるのがいやだとか?

ジェッペル頭にのっけて
顔にマフラー巻いてる原付おっさんは毎朝みるよ。
寒さ対策ならもうちっとマシな方法がありそうなもんだが。
428774RR:05/01/17 15:50:21 ID:K48a5lj9
フルフェかぶれば解決するのになぁ
429774RR:05/01/17 16:53:08 ID:jC/ahm2C
路地のT字路を一時停止せずに突っ込んできた日経の新聞屋メイト。
事故にはならんかったが、メットもかぶってないし、ナンバー折ってるし、赤いロン毛だし。
ブレーキかけて止まったあと、「あぶねーじゃねかバカヤロウ」って言ってさっさと配達に行きやがった。
これから日経の配達所に直接逝ってくる。

バイク乗り相手に、初めて自爆事故起こして氏ねと思った。
430774RR:05/01/17 16:59:09 ID:d25gmpUZ
>>429
>配達所に直接逝ってくる
がんばれ!その後詳細キボン
431774RR:05/01/17 17:03:34 ID:u9Lv5m3W
今朝見た初期型900RR
エディーローソンと描かれたヘルメットが既に痛かったが
リアタイヤはスリップサインすら消してカーカスが見えてた
走り出すとリアタイヤのセンターにカーカスの白い模様がちらほらり


…「走り屋」を気取ってるんだろうなぁ
432774RR:05/01/17 17:32:55 ID:/AWQ4JPJ
世田道でビクスクが白バイに捕まってた。
白バイってでかいなーと思いマスタ。
433774RR:05/01/17 18:01:15 ID:xoGQFrFj
今日前を走ってたノーマルのビクスクがいて、信号待ちの時後ろタイヤを見たら白いものが!?危なそうなので、その後ブチ抜いて行ったのは言うまでもない。
「オッサン、タイヤは減るもんですよ」って言ってやれば良かったかな?
434774RR:05/01/17 19:20:14 ID:MzymXN3U
実は白いものは精子。
435774RR:05/01/17 22:09:24 ID:/Pew3SpH
>434
走行中に出せたら神だな。
436774RR:05/01/17 22:12:33 ID:Ra3oYbM1
>>429
うちの近所にもそんな新聞配達DQNがいる店がある。
一通逆走、ノーヘル、歩道走り、ウィンカー無し、etc...

証拠写真でも撮れればいいんだろうけど、どうすれば
こういった行為をやめるようになるかなぁ。
437774RR:05/01/17 22:15:33 ID:pEd4FNlI
昔、郵便屋のバイクの違法走行がひどいんで
近隣住民が写真やら動画やらを撮って告発したことがあったな。
438774RR:05/01/17 22:51:45 ID:g6YhZiZT
>431
どっか行った帰りなんじゃ?
俺も北海道にツーリングで行って、ひたすら平坦な道を
走ったせいか、帰りの高速道路上ですでにカーカスが露出してた。
しかも気が付いたのは帰宅後で、バイクの荷物を降ろしてるとき。
バカみたいに高速飛ばして帰ってきたから、危なかったな。
439774RR:05/01/17 22:53:29 ID:V4mUlusJ
440774RR:05/01/17 23:08:30 ID:g6YhZiZT
俺ん時はもっと激しく露出してたが
おおむねこんな感じ
441774RR:05/01/18 08:37:16 ID:TaHnpl5u
カブで何回四輪で直線で抜かされても信号ですり抜けしてやったぜ!
そして車道の真ん中を堂々と50Kで走ってやった。
俺DQN?
442774RR:05/01/18 08:55:33 ID:D5FiQnKP
うん。
443774RR:05/01/18 08:58:18 ID:pkxzbJdq
>>441
フツーじゃね?
安全面から言っても走行中は真ん中走った方がいいよ、とマジレス
つか信号のタイミングを忘れて飛ばすヴオケ車が大杉
444774RR:05/01/18 08:59:47 ID:ZUViGw0d
キリ番ゲツ!
445774RR:05/01/18 09:08:03 ID:pkxzbJdq
すり抜けの話が出たからちょうどいいや
すんのはいいけど、後ろ糞詰まらすくらいならすんなよな
ミラーは飾りじゃねぇんだからよ、オメーの後ろに5台も6台もいるぞ

↑不特定多数へ
446774RR:05/01/18 09:17:25 ID:rpdhCfZn
↑DQN地域に住んでるんですね。
447774RR:05/01/18 09:23:57 ID:FNzZTx1+
>>436
新聞社に抗議。
448774RR:05/01/18 09:26:11 ID:FNzZTx1+
>>436
新聞社に抗議。
449774RR:05/01/18 16:16:02 ID:0wgn4SHT
元祖DQN中居君を見ました・・・・・・・・ジャージ姿でコンビニで買い物。

あまりのダサさにツレと指差して笑ってしまった。
450774RR:05/01/18 16:50:40 ID:ztaJWl+j
深夜でも営業しているガススタを教えてもらおうと思い、警察署の入り口を歩きながらフルフェを脱ごうとしたら警察官3人に取り囲まれた。
漏れもDQNだがマジびびった。
451774RR:05/01/18 22:48:28 ID:82Qtx2rh
>>449
ダサさは放っておいてやれ。秋葉系みたいなもんだ。
でもさ、DQNが連れてる女の子ってそこそこカワイイ顔や服装なのに注意してやんないのかな?
452774RR:05/01/18 22:57:59 ID:eD9Lvro+
>>447
新聞社に抗議してもなぁ・・・注意しますぐらいで終わりそう。
そこ朝日なんで。
453774RR:05/01/18 23:09:16 ID:g2kIfZtO
朝日じゃなぁ。
454774RR:05/01/18 23:11:16 ID:/wj9K+GL
>>452

「お宅の配達員、うちの小学生の娘に声掛けてたよ!なんとかしてよ!」
と言えば無問題でわ?
455429:05/01/18 23:16:59 ID:WH5mwmoU
逝って来ましたよ…配達所。
その件で話し持ちきりになってたみたいです。

…おりが悪いことになっていた。
所長呼び出して話したんだけど、しまいにゃ営業妨害とか言い出しやがんの。

とりあえず、朝5時と夕方4時位にビデオ撮影の準備して、警察にタレこんどくかね…
456774RR:05/01/18 23:43:16 ID:j0WOUDX6
>>455
中国、朝鮮の手先のおふぇら豚の朝日だろうと本社に抗議しる
暴走してきた、貴社の配達員に暴言をはかれた挙句、販売店に苦情を出しに行ったら
取り囲まれて逆に文句を言われた
貴社では、道交法を無視し、暴走するように教育しているのか?等と

朝日は、配達員も在日だったりするから、基地外多いよ
停止線越えて横断歩道で停止してた馬鹿が、更に信号無視して走ってたらから
止めて注意したら逆ギレされたし

で、なんか販売店に電話しだして、いちゃもんつけられたんすけど、やっちゃっていいすか?とかって
手前なんかボコれるけど、ニュースにされちゃ困るからとかって警察呼んでやんのw
当然だが、アカピの馬鹿が悪いんで、配達員が問い詰められて、漏れは帰っていいよって言われて帰った
テラワロス
457774RR:05/01/18 23:55:14 ID:ApTm58Ou
>>455
ま、新聞社本社だな。
日経は配達所持ってないから、朝日が多いのかな。
直接配達所行ったならどこの新聞配ってるかわかるでしょ。
458774RR:05/01/19 00:39:15 ID:8n+6T34H
>>455
おまえなぁ、配達所なんて小林某でも仕事できる場所なんだぞ?
どういう対応する輩がいるかは推して知るべしだろ。

本社に言わないとどうしようもないだろうな。
459774RR:05/01/19 00:41:41 ID:Bu3qbZ7C
>>429=455
新聞配達やってるやつなんて大抵が頭おかしいんだからほっとけば?
家の近所だってそんなのばっかだよ。

ただ、映像などの確たる証拠を提出されて警察が動くのかどうかは
非常に気になるところではあるな。
460774RR:05/01/19 00:48:35 ID:Z84lrgMu
今日、ここでさらされないか、ずっとみてた。俺。

夜6時頃の国道下りをビッグスクーター(半ヘル&オープンエンド&ネオン)
の後ろにずっとついていったが・・・

あいつら、なんであんな運転できるの?
俺もDQNな走り(高速すり抜け、スラローム車線変更、スキマに飛び込む)を
してついていったけど、あんなの毎日やってたらしぬよ。
てか、そういう意味では、やつらは速い。
461774RR:05/01/19 00:53:55 ID:KjGKIzs8
すり抜けスレ見ると、速いすり抜けは結構事故ってる
462774RR:05/01/19 01:07:52 ID:d9PyA3/w
>>460
擁護する訳ではないが、お舞の言うDQNすり抜け、ビクスク以外でもよく目にするよ。
特に大型に多い気がする。

あと、片側2車線で左側は路駐。停まってる車と走ってる車の間を抜けていくってのもよく見る。車種問わずに。
あれはアブねーな。一度路駐の車のドアが開いてぶつかりそうになって以来、俺は怖くて抜けられなくなった
463774RR:05/01/19 01:19:17 ID:EK13jgcY
新聞配達じゃないんだが…新聞の勧誘の営業さんの話。

ピンポーン♪

ドア越し俺「(寝起き・疲れ)はい」
ドア越し勧誘員「この地区の担当になったんで挨拶で回ってます」(業種・会社名名乗らず、挨拶としか言わず)
ドア越し俺「どちら様ですか?」
ドア越し勧誘員「新聞取ってもらえませんか?(といった内容の言葉)」(会社名名乗らず)
ドア越し俺「すみません、新聞取る気無いので…」
ドア越し勧誘員「(言葉忘れた、食い下がり)」
ドア越し俺「本当すみません、今新聞取る気無いので…」
ドア越し勧誘員「はい」(そのまんま立ち去ろうとする)



ドア越し俺「取らないのは申し訳ないけど…失礼しますの一言も無しですか?」
ドア越し勧誘員「あ、どーも」(去ろうとする)



以下、ドア解放俺

俺「あのなぁ、こっちも疲れて寝てるんだ!俺も昔訪販やってたから苦労は分かるし、あんたも仕事だろうからこっちも自分の都合ばかり言いたく無いが、あんたも最低限の挨拶くらい出来んのか!」

勧誘員(おっさん)「ごめん」

…もう呆れて途中でなんも言う気が失せました…

訪販って嫌われる職種ですが、だからこそ礼儀は大切だと思うんですよね…でもDQNは俺かな。
464774RR:05/01/19 01:30:10 ID:cCs87TjS
傘差し原チャを見かけた。
傘差すとぬれないのかな。
フルフェかぶってたけど。
465774RR:05/01/19 01:47:12 ID:LwiMicGc
透明ビニール傘なら濡れない上に風防にもなる。

でも一度ポリスに注意された。
466774RR:05/01/19 02:46:05 ID:NfiaiHBl
>>463
いくら疲れててムカついたといっても、年上の人に「あのなあ」なんて
クチのききかたする人はDQNくコ:彡

DQNじゃないから安心汁。
467774RR:05/01/19 05:44:29 ID:EwCf6ubc
バカ相手に年なんか関係ない。
468774RR:05/01/19 09:10:39 ID:vUD6EHBf
新聞販売店はたしかに糞が多い。
俺がバイトしてた販売所は無免許でバイク乗ってるオッサンもいた。

俺のバイクは空気が抜けてる時が何回かあって、急遽他のバイクに乗り換えて配達とかあったんだが、
そう毎日毎日忙しい時にも、乗る前にタイヤの空気を確認するわけにはいかない。
で、ある日確認せずに出発したら販売店から数十メートルのとこで転倒…
ステップに足が挟まれて救急車から病院へ。足首骨折。
新聞配達なんかするもんじゃねー
469774RR:05/01/19 09:12:07 ID:ud6lrxhn
単に年上だからで丁寧になる必要なし
DQNじゃないよ。
470774RR:05/01/19 09:19:10 ID:5O1oIArt
世の中敬語使う価値のない奴だっているんだよ。
アンタはDQNじゃないよ。ちゃんとあとで「しまった」と思ったじゃん。
ホンモノのDQNはそんなこと思わないよ。
471774RR:05/01/19 09:26:57 ID:YjiBjcN/
今時流行らない、ヒサシ付の白のジェットヘル被り、大門バリのレイバンのサングラスをして、ダサイスカイブルーのツナギに、白いマフラーの中年ライダーを見たよ。

バイクは白のVFR800。エライ急いでいたのか、イエローカットはするは、蛇行運転はするは、法定速度は守らんは、ウィンカー出さずに車線変更するはで、マナー最低。

スピード狂かと思ったら、突然法定速度以下でトロトロ運転はじめて交通渋滞をひき起こすし、迷惑千万。

高卒DQNは逝って欲しいよ。
472774RR:05/01/19 09:33:07 ID:xprdsfU4
それは白バイじゃないの

白バイもどきなら死んでほしいが
473774RR:05/01/19 09:55:47 ID:kRemQBRO
>>460
ビグスクに多いけどたまに大型レプでもそういうの見るよ。
俺も周りの四輪に迷惑じゃん…って見てる。
474774RR:05/01/19 10:39:56 ID:XGP+v9xM
新聞社に抗議はもうかなり着てるのでテレビ局にでもたれこみましょう
迷惑配達
うんこ垂れ流しな一日
475774RR:05/01/19 11:03:03 ID:VVUxAyUn
ウーハー付オーディオ全開でトランスを流すフュージョンが居た。
後ろにGTウイング(ドリフトとかやってるS15なんかについてる羽)がついてた。

そういえば昔原付用にナンプレの取り付け角度を可変させる商品があった。
それのうたい文句が「レース用。公道使用不可。ダウンフォースを発生させ云々」だった。
476774RR:05/01/19 11:10:18 ID:8HVucybI
今朝の通勤時(07:10頃)に見たDQNハレ海苔。
多分スポーツすたぁ、歩道走るはうるさいは・・・。
甲州街道から環七の交差点にて。
477774RR:05/01/19 11:41:58 ID:lbN2An8w
片側2車線をバイクで走行中、前の車を追い抜く時ふと横を向くと、女が運転中の男にフェラしてやがった。
478774RR:05/01/19 11:48:29 ID:U4keEW2p
ここまで読んだ
>>477
はいはい、つまんないよ。
479774RR:05/01/19 12:36:19 ID:9yYVlc7b
>>477
前に出た後急ブレーキ掛けてやれ
480774RR:05/01/19 12:56:28 ID:lbN2An8w
>>478  ネタじゃなくほんとに見た
>>479  その車はすぐ右折レーンに入ったので(併走して女の顔を拝みたかったけど)

あと、家の近所DQN厨、いつも原付ふたり乗りで後ろの奴が、ラジカセかかえて大音量で走ってる。
481774RR:05/01/19 13:11:00 ID:L4v17Eem
>>475
フュージョンならまだいい。さっさと前に出て行ってくれるから。

おりが数ヶ月前に目撃したのは、カセットデッキを足元に置いた古いDio。
何の曲かわからないけど、やかましいくらいシャカシャカならしてた。
ZXの羽を拡張したようなウイング、ダックテールを首かけし、タバコをすいながらスラローム走行していた。

そして見かけた場所は南青山のホンダショールームあたり…
482774RR:05/01/19 13:34:15 ID:gOM03sD0
フェラってAVではよく見かけるけど
一般の人はやらないんでしょ?
483774RR:05/01/19 14:00:35 ID:XGP+v9xM
いつからここはフェラ豚が集まるようになったんだ?
484774RR:05/01/19 14:55:15 ID:Cg7keh8C
>>462は経験不足って事?ガラスとかミラー越しに中に人が居るとかくらい判るだろ。それと右にいる車が路駐をパスした後、NOウィンカーで左に突っ込んでくるかもってのも想定してる?事故るのは見よう見マネですり抜けしてる命知らずだけだろ
48504フォル乗り:05/01/19 15:15:25 ID:TcP3di70
昨日17号大宮バイパスでドキュソ見た。
車種は赤のニンジャ、もうスピード出しまくりの、前に車走ってりゃ邪魔だと言わんばかりにクラクションならしまくり。
ウィンカー無しで車線変更、車を縫って走る。
なんかバイクはカコイイのに幻滅だよ…
これは普通じゃないよね?ドキュソだよね?
486774RR:05/01/19 15:17:07 ID:ud6lrxhn
>>484
最近はプライバシーガラスとやらのせいで人がいるかも分からないよ。
公道を走る凶器にプライバシーもへったくれもないんだがなあ。
487774RR:05/01/19 16:15:36 ID:CoQVlz+F
朝の通勤時間はすり抜け原チャが多いが、大型も多いなぁ。
ビグスクDQNと違いバイクも格好も普通だがやってる事はDQN。
488774RR:05/01/19 18:04:07 ID:EK13jgcY
>>477
前の彼女は運転中してくれたんだが今の彼女はしてくれない…
489774RR:05/01/19 18:34:54 ID:TidEWN2e
>>485
そのスピード出しすぎニンジャについてったわけ?
じゃないとそんなに詳しく分からないもんね。
490774RR:05/01/19 18:37:38 ID:xIZ5PXXi
都内のすり抜けはレプも結構激しいなぁ…。
一車線と二車線の四輪が流れているのに
その間をすり抜け。
怖いよ。
491774RR:05/01/19 18:39:46 ID:xIZ5PXXi
俺のIDブラックバードだ。
492774RR:05/01/19 18:41:05 ID:TcP3di70
信号待ち毎に追い付いたし。
まあすぐに置いてかれて、ずっと見てたわけじゃないですが…
しかもでかい道なんで結構先まで見えますよそりゃ。
493774RR:05/01/19 18:55:41 ID:Bu3qbZ7C
新聞社及び販売店の違法行為(配達員がノーヘルで原付運転など)は
テレビ局と新聞社が関連しているせいでテレビ局では黙殺していると聞いたことがある。
494493:05/01/19 18:57:15 ID:Bu3qbZ7C
あ…>>474へのレスね。
495774RR:05/01/19 19:05:45 ID:HAYvLMFy
モトクロスってミラー小さいね。幅が出て無いって意味で。

そりゃ、すり抜けし放題だわさ
496774RR:05/01/19 19:11:50 ID:+SurUPxv
>>482
おまいは童貞か?
普通にやるぞ
497462:05/01/19 19:18:37 ID:0ac+RExL
>>484
車の中が見えないよう処理を施している車、見たことある?
俺の場合は後部座席にUFOキャッチャーの景品の人形をもっさり乗せた車がいて、
そいつにやられそうになった・・・。
まぁ、経験不足と言われても仕方ないな。

一応弁解するが、路駐の車の横走るときは常に車の中や車のサイドミラーはチェックしてた。
右車線に移ろうと思って目視&ミラーチェックした時に、女の乗った車のドアが開いた。
ギリギリ交わせたけど、やばかった。経験不足は女だけにしたい。マジで。
498774RR:05/01/19 19:50:02 ID:CoQVlz+F
以前新聞配達してたけど、配達区域に交番があるとタダで配達してた。
うちだけでなく他の新聞屋も配ってたので遅めに配達すると4部位が机に置いてあった。
多分軽微な違反は見逃してもらおうという事じゃないかと思うが…。
漏れは配達中にキップ切られた事ないが、歩道走っていた所見つかり厳重注意は受けた。
499りぃど100:05/01/19 20:13:17 ID:ev3CXhe2
新宿→環八の甲州街道にて、先の信号が赤なので、あまり急がず、
まぁ、変ったばっかりだからすぐには変らんし、急いでも仕方が無いなとマッタリすり抜け。

中排気量スクーターの排気音が聞こえたので、やや速度を上げる(後ろのバイクはやや離される)
だが煽ってくる(先の信号赤なんだから慌てんなよ!と思いつつ)
信号で停車、しばし置いて青に変る、とりあえず普通に発進すると!

後ろからフリーウェイに乗ったオッサンが急に前に!!
親指を突き出し下に向け、俺の方をやや向く、そしてすばやく走り去った。

おっさん年なんだからさ、注意しろよとオモタ
500774RR:05/01/19 21:02:01 ID:gk5txBy1
>>463
真面目に相手するなよ。

#プライバシーガラスってのはむかつくよな。
 「売れるから、スモークっぽくしましたぁー」って本音言えよ。
 嘘で言うから腹が立つよ。
501774RR:05/01/19 21:21:12 ID:8n+6T34H
>>500

草薙の韓国語みたいなもんだろ。
おいおい、それは勉強したんじゃなくて(ry
502774RR:05/01/19 21:28:08 ID:Cg7keh8C
>>497
ヌイグルミドキュソの車だったのね そりゃ納得
普段それだけ警戒してるからギリギリでも当たらずに済んだんだろな
しかしホント、そのテの車のドライバーは突発的な行動が得意だな
503774RR:05/01/19 21:45:27 ID:4dpRgh4x
先日、とある国道を車で走行していたんだが、単独の旧車珍が
強引なすり抜けをしていて、俺もあぶなくぶつけられそうになった。
あぶねーなーと思いつつその道を俺は直進。20km程走ったところで
その珍、道路の上で大の字。車と接触したぽかった。
マジでワロタ。
504774RR:05/01/19 22:05:48 ID:xZy84zH1 BE:50224267-
         ,.- 、   /ヽ
         | _>-<__|
        /###########`ヽ、
      /####,. -――――-、#\
     /####/ ,. -ノノ   ,.-ノノヽ#ヽ
    /####/  (;;;0;;)   (;;0;)  ヽ!
    |### /    `-(r、  ,.、)'.   |
   .|###.{  ::::: ,ィ、_,.-、,.-、_\ :::::: |  
    |:###|.   /、ー―――ィ |   |
    ヽ###!    `ー――‐'    ,/
     ヽ##\           /
       、##ヽ______,<
      7――――(-‐-)‐、―‐'
      /###ヽ    `┸' /###|
     .|######\    /####:|
   __  |#ヘ######>⌒ヾヘ##,ィ!#|
  rヾo<ー|##{``T゙--'、_ノ_ノ"7 |#|
  Y_>-' ヽ##ヽ ヽ、____,/ /#/
       >##\____/#/
     (´ `ー――イ ̄ ̄ ̄ `}
      `ー-----‐'^`ー――'  
505774RR:05/01/20 01:22:33 ID:BqpJt2Yr
仕事帰りに見た今日のDQN

信号待ちで止まってたら、
交差点の向こう側の対向車線の後の方からものすごい爆音。
何かと思ったらなんと原チャリ。
当然赤信号だから車も人も止まってるわけだが、
その隙間を縫って一番前まで来たかと思いきや、
右折車が右折してくる交差点を思いっきり信号無視で左折。
暗かったのではっきりとは言い切れないが多分ノーヘル。

爆音鳴らしながらさらにその先の信号も無視して行った。

直管かなぁ?(直管の音ってよく知らないんだが・・・)
なんか、まともなマフラーの音じゃなかった。
一般人的にはうるさく聞こえるかも知れないが、
バイク乗りならいい音に聞こえる音って要素は微塵もなく。

一応小さな市だけど中心部の駅近く、人も車も多いそう広くない道の出来事。

ああいう奴らからさっさと免許取り上げる制度作って欲しい。
(ってか、無免許な可能性も高いが)
506774RR:05/01/20 01:25:04 ID:VVMiJo4p
現状では面取り以外に免許が失効する制度がないんだっけ?
507774RR:05/01/20 06:22:36 ID:L3AEfSMp
>>506
更新しなければ
返納すれば
508774RR:05/01/20 09:01:23 ID:VVMiJo4p
>>507
更新しないのは当然として,
返納制度って年寄り限定じゃなかったっけ?
509774RR:05/01/20 09:40:24 ID:6aRCDf3f
>>508
違うよ。返納制度が出来た頃、
免許返納した高校生いた。

すり抜けの話出てるけど、極端にスラロームしたり、
信号停止後にクランクしてライン変えなければいけない
ような人は、先も見えてないし大抵遅いし危ないので
すり抜けしないでほすぃ…
510500:05/01/20 09:51:54 ID:EwjKqWgU
>>501
草薙って、在日ではないと、聞いたが。
511774RR:05/01/20 10:56:47 ID:VtFZaOmv
>>505
俺もすごい爆音のマグナ50見たことあるよ。
マフラー見てみたらサイレンサーが根元の辺りで斜めに切断されてた。
それが本当のスラッシュカットってわけですか、DQN君?と聞いてみたかった。

あーゆーのってDQN業界では常套手段なんかね?
前にバンディットのマフラーでも同じようになってるやつがヤフオクに出てたるの見たし。
512774RR:05/01/20 13:09:06 ID:BMtqenXo
メンテ皆無でマフラー排気漏れな、爆音原スク中年も勘弁して。
513774RR:05/01/20 20:08:26 ID:M1KA1ZDk
>>510
あの顔はどうみても在(ry
514774RR:05/01/20 20:45:01 ID:KfVrXfoM
>>513
ちと重いが、これの4を見てくれYO!
ttp://makimo.to/2ch/ex2_korea/1079/1079886592.html
515774RR:05/01/20 20:47:06 ID:KfVrXfoM
おばちゃんのスクーターは最悪だね。マナーも何も無いよ。
あと、DQNビグスクのオーディオ、
何がださいかと思ったら、ウーハ―が無い。高音だけシャカシャカ聞こえる。
516774RR:05/01/21 05:38:21 ID:dMNBFiHU
今日はナプス世田谷で浜崎を大音量で流してるバカスクがいた。
羞恥心は何処に置いてきた?
517774RR:05/01/21 07:00:54 ID:2zLCI7PG
ふはは、羞恥心なぞ最初から持ち合わせておらんわ!
518774RR:05/01/21 09:26:37 ID:BhMk2FgK
>>503
それで思い出した。もう10年前の超長距離ツーリング、渋滞中の高速道。
当時既に珍しかった初期型RZが路側帯を爆走して視界から消えていった。
疲れてた漏れたちは勿論そんなの放置。
暫く走るとRZは高速出口で出ようとした四輪とクラッシュしていた。
疲れてた漏れたちは勿論そんなの放置。
519774RR:05/01/21 17:17:08 ID:iGtUnAip
>>501 >>513 は、自分をDQNだとは思ってないみたいだな。
520774RR:05/01/21 17:34:13 ID:yH78Deeu
この前国道54号線を走ってたときに出会ったDQN。
当時(3ヶ月前)は免許取立てで安全運転に努めてた。無論今現在も。
道路の交通状態は良。あまり車もなくスムーズに走れてた。
しばらく走ると信号が見え、ちょうど青信号から黄色信号に変わったので停止。
すると突然後ろから「うわわわわ〜」とマヌケな声が聞こえた。
後ろを振り向いたら中年のビグスク海苔が慌てて止まった様子だった。
そしていきなり「突然止まるんじゃねぇよ!危ないだろうが、アホが!」と怒鳴られた。
突然のことでわけもわからず頭を下げてしまった。
黄色信号になったので止まった俺がDQNなのか?
521774RR:05/01/21 17:36:01 ID:Qnm+yHcm
タイミング次第だ・・・。
522774RR:05/01/21 17:44:09 ID:20Ys6N2C
交通の流れを読むべきだな
523774RR:05/01/21 17:48:55 ID:fTL+0U92
予測運転出来てない中年ビクスク海苔が悪いのは マチガイナイ

>>520タンはバックミラーで後方の確認をして自分自身の行動を判断シル
突っ込んでくるかor減速してるか、対向する道路の車の動き(右折車、見切り発車等)
524774RR:05/01/21 17:56:57 ID:sIdBiuQI
今朝見たDQNライダー
優先道路を走っていた俺の車のギリギリ前に、一旦停止を無視して
低速で突っ込んできた。轢き殺しそうになったが、急ブレーキで何とか
回避しました。その後、俺の前をタラタラ走ってくれるのは、いいんだが
すべての一旦停止を無視、最後には信号無視して歩道を珍走
俺の視界から消えていきました。族車でもなく普通のツアラーだったから
余計にむかついた。
最初にアクセルを踏んで、・・・おくべきだった。
525774RR:05/01/21 19:33:31 ID:8jdsHDLv
>>523
予測運転の他に、車間距離が不十分だっただろうな。
でなければ間抜けな声を出して慌てて止まるなんてことはない。
526774RR:05/01/21 19:56:12 ID:yhZ1WBDp
>>525
間抜けな人ってさ、
手足が動く前に声出したりするよね。
4輪だとクラクションの方が先とか
527774RR:05/01/21 20:06:05 ID:O4iWitLE
あの顔はどう見ても禿げる
528774RR:05/01/21 20:07:55 ID:mxBSyEYa
>>526
そういえば友達の母親なんだけど
原付に乗ってて前方に危ない運転の車や歩行者がいたら
クラクションは鳴らさずに「あぶなーい!どいてぇー!!」と叫んでるぞ。
このおばさんは間抜け確定ですねw
529774RR:05/01/21 20:24:58 ID:c+8gaVTy
>>528
おばさん萌え
530774RR:05/01/22 01:06:50 ID:E9G14OoT
>>528
スキー場で暴走して止まれない初心者が叫びそうな台詞だな。

まーでもクラクション鳴らしまくりDQNよりは好感度があるけど。
ゴルァしてるんでなければ。
531774RR:05/01/22 04:29:31 ID:2LXo6OW3
とりあえず、みんな黄色は『いそげ』じゃなくて『止まれ』だってことをわすれちゃだめだとおもうよ!
頑張って寒い冬をのりこえましょ
532774RR:05/01/22 10:46:17 ID:ILmphmFn
原則論だけでは生き残れない
533774RR:05/01/22 14:10:55 ID:ZojZqL6E
>>532
そこで危険予測ですよ。
交差点前では後方も注意汁。
534774RR:05/01/22 15:08:20 ID:Iigm9Yel
前をjogに乗った女の子がいた。
なぜかリアショックあたりにボロ布のようなタオルが挟まってた。
信号で止まったら教えてやろうと思って、後ろを追いかけてたらなかなか追いつかない…
60km以上は出てる。
俺も全開にすれば70は出るディオだが、わざわざ交通量の多い一般道で追いついて教えてあげる
のもアホらしかったのでほっといた。
535774RR:05/01/22 15:45:48 ID:RBs/DD/k
>>485
あんた、クラクションは鳴らしてねーぞ。
まあ スピード出しまくりのウィンカー無し車線変更は合ってるけどな。
ちなみにその忍者は白メット+青ネットのはずだ。

まあ、今度見かけたら声でもかけてくれたまえ。
じっと 見てるだけってのはストーカーだぞ。プッ
536774RR:05/01/22 16:13:19 ID:nD45rRlS
今朝、交差点で信号が赤になったので減速しようとした際、
対向車線でもバイクが止まろうとしていた訳だが、
そのバイクの後方からトラックがクラクションを鳴らして突っ込んできて、
そのバイクは路肩に逃げようとしてコケて、トラックは大回りして走り去った。
幸い接触はしなかったようだが、信号待ちの女子高生から指差して笑われていた。
急いでいたので、それを介抱も通報もせず無視して走り去ったDQNライダーが俺。
537774RR:05/01/22 16:26:04 ID:z0HYLaOg
トラックと女子高生がDQN。
オマイは対向車線なので普通のライダー

介抱や通報は、交通量次第だが
コケたバイクと同じ車線の車両、ないし歩行者に任せて良いだろう
538774RR:05/01/22 19:56:18 ID:ujsXHVt8
>>536
それって交通事故として処理できるんだっけ。
ナンバーとか覚えてれば修理代出してもらえるんじゃないのかなぁ。
539774RR:05/01/22 21:39:35 ID:ZojZqL6E
>>538
事故として処理できるよ。

もし>>536が今度そういう場面に出会ったら助けてやって下さいな。
540537:05/01/22 21:48:10 ID:z0HYLaOg
そうか、信号が赤になったと書いてるな。うっかりしてた
それで>>536は気が引けていたのか。
自分が赤信号待ちの間、何もしなかった事を
541774RR:05/01/22 22:11:15 ID:ujsXHVt8
>>539
だったら轢き逃げ? こけて怪我してたら人身で轢き逃げか・・・
542774RR:05/01/22 22:39:36 ID:ZojZqL6E
>>541
轢いてはいないでしょ。
誘引事故として扱われるんじゃないかな?
543774RR:05/01/22 22:55:46 ID:ujsXHVt8
んー、でも誘引事故で人身事故をやって、現場をほったらかして逃げてるんだから
轢き逃げのような気がする。
もし同じような状況になったら、ナンバーやら車の特徴やらを覚えて警察に証言する
よう心に留めておこうっと。
544774RR:05/01/23 11:04:54 ID:0M/z/yBo
接触事故じゃなく誘引自事故でも、逃げたら轢き逃げだよ
545774RR:05/01/23 17:12:03 ID:z+ddsZbT
DQNかわからないけどさっき今日見た奴

場所  大阪府茨木市の171号線、車種 原付
違反名 交差点右左折方法違反

走り屋なのかは知らないがジャンパーに

”北摂雑技団” The ??????DER
                .↑フードに隠れて見えなかった
ROAD OF KINGSなどと刺しゅうで縫ってあり
ヘルメットには”攻輝進”と上と同じような物がペイントされていた。

あほっぽいので晒しておく
茨木市 ふ 75○8
銀のJOG
546774RR:05/01/23 17:13:59 ID:z+ddsZbT
×DQNかわからないけどさっき今日見た奴→○DQNかわからないけどさっき見た奴
547774RR:05/01/23 17:14:13 ID:dAlsnItQ
ただの走り屋小僧じゃん
晒す価値なし
548774RR:05/01/23 17:17:24 ID:DrSGFkGj
人を見た目で判断するのはよくないですのよ。
549774RR:05/01/23 17:18:02 ID:X9UEQzTF
>>545

明確なDQN行為を目撃したわけでもないのに阿呆っぽいと言う貴方の先入観や
服装やメットのペイントだけを理由に其処まで具体的に晒す理由がわからない・・・
550774RR:05/01/23 17:27:27 ID:FiFcsvKH
>>546-549

>場所  大阪府茨木市の171号線、車種 原付
>違反名 交差点右左折方法違反


551774RR:05/01/23 17:28:53 ID:UuOQr8BC
ぐぐったら
大阪府茨木市 あるようだが、171号線がネタなのか?
552774RR:05/01/23 17:30:49 ID:FiFcsvKH
アンカー間違った  orz

>>547-549 だった。
553548:05/01/23 18:04:48 ID:DrSGFkGj
しまっち!
DQN行為してたのね!
ならよし。
554774RR:05/01/23 18:39:25 ID:SuaRAbJT
うん。クラクション鳴らす前にすることあるだろ。

クラクション鳴らす余裕があるんだったら、まずブレーキ踏めよw
555774RR:05/01/24 00:23:03 ID:SAkLTB6O
右直事故?っていうのかな。
この回避のためにクラクションはたまーに鳴らす漏れはDQN?
556774RR:05/01/24 01:01:16 ID:tnu3bA74
信号無視で威嚇の為にクラクション鳴らしまくるDQNは論外。
557774RR:05/01/24 09:41:59 ID:ki8MtSBc
>>551
茨木市に171号線はございますが、なにか?
558774RR:05/01/24 13:38:56 ID:KCBRYpfr
10年前は>545みたいな走り屋小僧をやっていて、当時は俺は暴走族とは違う、あんな奴らと一緒にするなと思っていたが…、同じDQN!
559774RR:05/01/24 19:07:35 ID:6jjxI39d
渋滞でフラフラしてて、初心者丸出しなのに
少しでも流れ出したらすぐに片手運転に切り替えてたVMAX海苔
なぜ片手かを考えると笑えてしょうがなかった
しばらく楽しく追走させてもらいましたw
560774RR:05/01/24 20:08:36 ID:b/ESmgb0
>>557 キニシナイでくれ
>>550の意図を誤解しただけ
ネタだからスルーしろとでも言ってるのかと。
561sage:05/01/25 00:24:00 ID:PHUKSY6F
いないち
562sage:05/01/25 00:24:43 ID:PHUKSY6F
すまそ
563774RR:05/01/25 07:22:48 ID:Yvx7Zgom
昨日妙にハンドル幅のひろ〜〜〜〜〜いスズキの250単気筒スパトラ付きバイクに信号待ちで追い付いた。
とにかく音がデカイしおまけに左手にタバコ、信号が青になり進み出せば右手にタバコを持ち替えて
そのまま走行直後にいたおれは自分に向かって飛んでくる火の粉にむかついた。
すぐに先行する車に追い付いたのでそのときとばかりにセンターライン側から車と同時にそいつを追い抜いた、
車から見ればオレがDQNバイクだろう。だが前から飛んでくる火の粉に嫌な気分にさせられながら走るのは嫌だ。
余程注意しようかと思ったがタバコを吸いながらなのかその後オレに追い付いては来なかった。
とにかく走りながらのタバコはやめろ!
564774RR:05/01/25 08:00:39 ID:rNa8kEBe
昨日の事だけど、車の流れに合わせてマターリ煙草吸いながら運転してたんですよ。車種はスズキの250単気筒。
そしたら後ろから来たバイクが突然、センターを割って無理やり抜いていきました。そのバイクは他の四輪も同時に抜いていきました。

飛ばしたいのはいいけど、あんな運転するライダーにはなりたくないなぁ…と思いますた。
その後はそんな奴の運転には近寄りたくないんで車間を空けました。

もし何かムカつく事があったんなら一言言ってくれればいいのになぁ…とも思いました


と、>>563の相手役風に言ってみるテスt(ry
565774RR:05/01/25 15:33:50 ID:s5Fo0Rwz
>563
追い抜いたら屁ェこくのが定番だろ!












で、リキむと『ミチッ』と。その後シートに腰を下ろせないままスタンディングで近くのGSの
トイレに横付け。
566774RR:05/01/25 17:15:37 ID:LIKckIrF
学校の後輩なんだけど、スゴイDQNがいました。
そいつはバルカン400を新車で購入して、
2年間で約4万キロ走ったんだが、
先日、急に故障して動かなくなってしまったらしい。
バイク屋に持ってったら、
「修理するより、新しく買った方が安いかも」
と言われる程だったみたいで、泣く泣く廃車に。

んで、よくよく聞いてみたら、なんと!
そいつはこの2年間、メンテナンスを一度もしなかったんだってさ!
消耗品も一度も換えず、ブレーキパッドやタイヤ、オイル等も最初のまんま。
そりゃ、壊れるわな( ̄▽ ̄;

ってか、よく4万キロも走れたもんだな・・・
567774RR:05/01/25 17:19:24 ID:YlIzJKG/
DQNと言うより、馬鹿だな。
568774RR:05/01/25 17:38:55 ID:lQYQ5qcL
>>566
そういうのはDQNと言わない。
569774RR:05/01/25 17:53:59 ID:6lX4blWX
使い捨てバイクか、かっこいいな。
570774RR:05/01/25 18:01:35 ID:dRUTocmC
ノーメンテのカワ車でも4万キロ走るんだな。
カブとかなら分かるが・・・。
571774RR:05/01/25 19:06:43 ID:dIZvbTAy
>>566
いや、有り得ないから
OILは交換しなくても入っていればなんとかなるが、タイヤは2万も走れば穴開くだろうし
ブレーキパッドも1万キロも走れば板だけになって止まらないだろうし
チェーンもだるんだるんになって動けないと思う
572774RR:05/01/25 19:09:27 ID:lQYQ5qcL
>>571
実はタイヤに優しい凄いライダーなのかも・・・
573774RR:05/01/25 19:20:06 ID:+rCk51j/
ソリッドタイヤの可能性も否定できない
574ギコ猫旅団@アセンブル:05/01/25 19:22:41 ID:Ajh1DBoT
さっき4号で、ものすごいモノを見た。
信号待ちをしていると、横からすごい勢いですり抜けてきたNSRが俺の斜め前に止まった。

後ろから見ると、荷台に何か積んでいる。
白いモノだ。

よーく見てみると、それがツッパリテールであるということに気がついた。
「なんでこいつツッパリテールなんて運んでるんだ?」と、思って前に出てみた。

すると、ツッパリテールは積んであるのではなく、取り付けてあったのだ。
ブレーキランプのあるフレームの位置から30センチくらい浮いていた。
シートはXJRか何かのものだろう。
なんだこいつ、90年代の峠小僧丸出しじゃねーか。と、思ってニヤニヤしながら見ていた。

575774RR:05/01/25 22:07:39 ID:810/ZFWP
路地から二人乗りスーパーカブと原付小僧達が飛び出して来たので、
90ccでタンデムするとどうなるんだろと興味本位で後を付いていった。
原付小僧どものうちいくつかは無駄に爆音だった。
ちょっとして、もうどうでもなってきたので抜こうとすると前を塞いできた、
なんとかすり抜けて抜くものの信号待ちで追い付いてくる。
それを繰り返していると
「戦争だー!!」
との声が。
笑いそうになりました。

ウザくなってきたので駅近くにも関わらずバスとタクシーの間すり抜けまくってしまいました_| ̄|〇
576774RR:05/01/25 22:48:37 ID:qGDwK+el
最後が自分がDQNだね。
しかし、そうゆう奴らに会った時に限って信号運が悪いんだよね。
577774RR:05/01/26 00:14:09 ID:XMPSrMRu
>>574
そいつ朝の通勤時間帯(7〜8時)の1号線でも見るよ。
ほかはノーマルカラーでテールだけ白じゃなかった?
最初は目を疑ったよw
578774RR:05/01/26 00:21:32 ID:aV/0vCki
白ゲルコートのまま=DQN
579ギコ猫旅団@アセンブル:05/01/26 00:47:03 ID:9KCiH5N2
>>577
そうそう、それ。
グレーと赤のNSRな。
つっぱりテールの角度がまたすげーんだ。

超ダセェwww
580774RR:05/01/26 11:37:01 ID:dsc4G8aD
http://www.peps.jp/u/a_detail.php?id=1852&conse=4&seq_no=73327
こんな感じ?もしくはこの人?
581774RR:05/01/26 15:52:02 ID:yaqQvZyI
リアテールがウインナーの切れ目みたい
582774RR:05/01/26 16:33:28 ID:plbjPaHd
>>581
リアテール??

後部尾
583774RR:05/01/26 17:33:06 ID:PAFAbRpl
いや、>>581は「フロントテール」や「リアヘッド」なんかと区別したかったんだろうよ。プッ
584774RR:05/01/26 20:40:32 ID:gHSTZfDX
秋ヶ瀬、桶川って…まさかアレでサーキット走ってんじゃないよね?
駐車場ぐるぐる回ったりしてるだけだよね?
585774RR:05/01/26 21:00:10 ID:0lV7cCu4
一時停止の十字路の右折時に、直進の対向車(そのクルマも一時停止中)がいる時に、
よく後ろから来た同じ右折するスクーターによく抜かされる。
DQNだなぁと思って何時も見ているが、この場合、自分は道交法的には一番プライオリティ
の低い立場になるわけだけどサンキュー事故若しくは出会い頭の事故が怖いので絶対に
そうゆう時は発進しない俺だが、対向車が何を迷っているかなかなか発進しない場合は、
招きポーズをするのだがDQNに見られているのだろうか?

分かりにくい文章でスマソ。


586774RR:05/01/26 21:40:50 ID:dsc4G8aD
↑ただ流れに乗れてない初心者なんだろ?原付きにナメられてるねw

あれで秋が瀬走ってるみたいよ。それで老人の介護師のギャップに萌え
587774RR:05/01/26 21:49:17 ID:CmzWG6oW
↑サンキュー事故を起こしているのはあなたですか?
俺もそうゆうシチュエーションでは、右折は控えるなぁ。
同じタイミングで直進車がスタートした時や、すり抜けしてきた
バイクが急に出てきたらどうする?
流れも何も無いんではないかい。
588774RR:05/01/26 22:25:25 ID:UTbLgEDK
>>586
一時停止とか対向車線くらい見ろよ。
589774RR:05/01/26 22:28:27 ID:RqTEyzjZ
流れってあるんだよ。お前がちんたらしてるのは勝手だが
イラついた後ろのにーちゃんにどなられないよう後方に気をつけろ。
590774RR:05/01/26 22:33:35 ID:0lV7cCu4
いらついているのは、対向直進車がさっさと行ってくれないかと待っている俺なんだが。
そこでしびれを切らすと事故るんだな。

周りでもそこは事故が多い交差点で有名。

通学路ではないので警察に言っても信号は付けてもらえんだろうな。


591774RR:05/01/26 22:34:14 ID:doE75Obp
笑われるかも知れないが踏切では一瞬停止している。
足は付かないけど。これはマイルール。

あと、追突されないように注意はしているよ・・・。
592774RR:05/01/26 22:35:10 ID:dsc4G8aD
流れを読め。目があったネコみたいにお前と対向車が動かなきゃ原付に抜かされて当然
一瞬の隙をついて素早く安全確認してダッシュで右折するんだよ!
ていうか後ろの原付に抜かされるってどんだけノロマなんだよ…
593774RR:05/01/26 22:36:20 ID:RqTEyzjZ
わかった、無理はしないほうがいい。
しかし、君はスクーター乗りより神経がトロイ という事だけは自覚しなければならない。
594774RR:05/01/26 22:56:35 ID:0lV7cCu4
>>592

そうやって自分で確信して発進した結果、右折事故って起こるんだよね。


595774RR:05/01/26 23:10:43 ID:CmzWG6oW
まぁ、結局は自分が事故らなければ良いわけだし違反もしていないんだから
いいんじゃない?

585のケースでさらに、優先道路側で右折車がいてその車がモタモタしていると、
対向直進車もスタート出来ないし、さらに優先度の低い自分(右折)も
なおさらなのでいらつく気持ちは分かる。
そこで事故って保険やらなんやらの話になったとき損するのは自分だよ。
人が何を言おうが、やろうが、事故らないようにすることは最優先事項だと思う。
596774RR:05/01/26 23:40:58 ID:RqTEyzjZ
>>594
それは自爆しに行ったということか?
597774RR:05/01/27 02:21:57 ID:KzjCzJQH
まぁ落ち着くことよ。迷ったら停まる。
譲り合い、焦らし合い、シビレ切らして右折してみたら、横断歩道で
右後方から歩道直進してきた自転車と鉢合わせ。なんて危険もある。
判断つかないんなら無理は禁物。
598774RR:05/01/27 04:42:41 ID:HfZ1r3YY
このスレの住人はDQNが多いようですね。
599774RR:05/01/27 07:11:21 ID:HmKcGwtx
正に、他人のDQNをあざ笑い、自分のDQNに気づかず。
600774RR:05/01/27 08:22:35 ID:OS6Onx1H
今日は俺の前を走っていた例のスクーター、いつもの交差点で減速のみして進入。
そして、進入してきた対向直進車とバイクのリア当たりがぶつかりスクーター横転。
目の前で事故ってた。
俺は「だから言わんこっちゃない」と鼻で笑い通過。

ネタじゃなくてマジです。こんなタイミングで起こるなんてびっくり。


601774RR:05/01/27 09:16:33 ID:eoHd2L+h
>>599
禿同ワロタ
602774RR:05/01/27 11:35:58 ID:K19u6PjP
>>600
今はお前がDQNに見える
603774RR:05/01/27 13:50:44 ID:ViBZG7YW
ニュースでやってたので知ってると思うが、関西のバイク便業者が制限速度内では無理な神戸〜大阪間を一時間で走れと指示していて警察の捜査が入ったとか。
下道でも一時間あれば十分行けるだろ、と思ったがそんな漏れも速度超過してた。
604774RR:05/01/27 14:02:23 ID:AftmtOO7
今日見たフォルツァ、リアタイヤの摩耗が凄杉。
下の繊維の更に下まで使ってた。
しかもその状態で女と2ケツ。
近々事故ってくれる事を切に願う。
605774RR:05/01/27 17:05:09 ID:XOJkYZnz
>>604
彼女が乗ってないときにだな。
馬鹿は人を巻き込まないように事故ってくれ。
606774RR:05/01/27 17:38:25 ID:WUL1SSTc
他人が事故るのを願っている奴が一番のDQNだと思うのは俺だけかorz
607774RR:05/01/27 18:04:18 ID:t9vo5Kzs
右折が苦手な人が相談できるスレはここですの?
608774RR:05/01/27 18:43:45 ID:izfbYmyu
>>606
事故ればどんなDQNでも反省くらいはするでしょ。

他人の不幸は蜜の味。決してオレだけじゃないぞ・・・。
609774RR:05/01/27 20:09:21 ID:Mf6v3m0U
下手な作り話で釣りをするスレはここですか?
610774RR:05/01/27 20:18:28 ID:Uh9tDPZs
611774RR:05/01/27 21:19:15 ID:9TkBE0Zy
>>605
そんなDQNと付き合ってるような女もDQN(ryだから一緒でいい
612774RR:05/01/27 21:39:22 ID:JS1hPgxJ
今日四輪運転中、スパトラ・オーディオ・半ヘルの、見るからにDQNビクスクがいました。
どうせ運転も…とか思ってたけど、すり抜けはほとんどしない。信号も余裕を持って止まる。前車との車間もきっちり。入りたそうな車には譲る。など、マナーは結構いい奴でした。

それより、今日見たレプ乗り。
強引なすり抜け、前車を空ぶかししながら煽りまくるし、センターオーバーしての無理やりなごぼう抜きなどなど…

-`)。oO(車種じゃ分からんもんだなぁ…
613774RR:05/01/28 01:28:51 ID:pdSQTbdm
>>606
他人が事故るのを願っている奴が一番のDQNというのは禿同
他人の不幸は蜜の味で納得しちゃっているようなのは運転なんてしないほうが良いよ
614774RR:05/01/28 08:10:42 ID:G8pUnf5S
2chでは叩かれ気味のビクスクだけど、
どんなバイクでもやっぱり乗ってる人次第。

俺はビクスクは嫌いじゃ無いなぁ。
615774RR:05/01/28 08:40:13 ID:qvUjVR7+
交通安全っていうか普通に走っている人がDQN車に事故食らったときはうわっ!とは思い同情、
DQN運転車が事故ったときはアホだとしか思えない
俺が事故って欲しいと思うのはバイク盗難犯だけ
616774RR:05/01/28 10:18:11 ID:+HyPtfpR
バイク盗難犯は自分では乗らずばらしてヤフオク行き。

俺は、車の流れにそぐわないすり抜け・信号停止は停止線の遙か横断歩道をはみ出る・
フライングスタートを当たり前だと思っているスクータ乗りに事故って欲しい。

617774RR:05/01/28 16:07:05 ID:JDKV8P6w
618774RR:05/01/28 17:16:06 ID:+HyPtfpR
>>616

小泉今日子は津久井の元ヤンキーだからね。
結構有名な話。
619774RR:05/01/28 17:19:42 ID:JDKV8P6w
それは全国区で有名な話です。
620774RR:05/01/28 19:03:06 ID:RYcR2JyL
キョン2かわいーのにねー(歳がバレる)。

要は四輪もバイクも当て逃げはイカンとゆー事だ。
621774RR:05/01/28 20:52:14 ID:k+nf8H1+
信号待ちのすり抜け時に、バイクのミラーが車のミラーに当たりそのまま去ったら当て逃げになるのかな。
622774RR:05/01/28 21:30:47 ID:jPJS0rtV
そのネタは危ういよ・・・。
623774RR:05/01/28 22:32:51 ID:EOJAGqUZ
>>613
他人の不幸は密の味、ではあるが
単なる醜聞とか金銭の損失ではなく
バイクの場合は命に関わるからなぁ。
624774RR:05/01/29 17:28:21 ID:h8Az2aXG
定番だけど
バハのモタードカスタムに乗った小僧が
信号が変わって走り出す度に
ウイリー(距離的には5mくらい)するんで正直ウザかった
そいつのナンバーは

 1 春○部 か 12−57
625774RR:05/01/29 17:39:32 ID:zabmE0wT
>>624
きみの方がウザいよ
626774RR:05/01/29 17:44:53 ID:7bAJdnNY
自分の前でやってる分には、楽しんで見ててやったらいいじゃん。
後ろから後頭部めがけて来たらうっとーしいが・・
627774RR:05/01/29 17:47:12 ID:RaBSenkH
628774RR:05/01/29 18:19:05 ID:rsnAnqfe
>591

マジレスすると、
足を地面に付けないと一時停止とみなされずに、ポリ公につかまるかもしれんよ。
629774RR:05/01/29 19:27:52 ID:1AfTle0Y
今日見たdqn

>>624
630774RR:05/01/29 21:03:07 ID:QftLee2A
じゃあ完全に止まらなくても足さえつけばOK??
631774RR:05/01/29 21:31:56 ID:zabmE0wT
ポリスがいるかいないかも含めて
きちんと安全確認してれば止まらなくたって良い
632774RR:05/01/29 22:07:05 ID:IKgM3TBC
>>630

昔、2輪の場合は一時停止でも片足付けば違反にならないヨンって聞いたこと有る。
ホントか?
633774RR:05/01/29 22:52:42 ID:SypKoSEg
>>629
”見た”って言葉を理解してない低脳
634774RR:05/01/29 23:03:18 ID:4Bm+5kJL
>>633
皮肉をよく理解できていないアホ
635774RR:05/01/29 23:36:37 ID:NNjqiCZm
>>624
馬鹿だな!こんなマジ晒ししたら大変なことになるぞ!!
今すぐ削除依頼出して来い。
後日、早朝から警察の慰問を受けることになるぞ。
636774RR:05/01/30 00:56:20 ID:3mlIwqj/
>>632
一時停止しても足をつかないとバイクは検挙される・・・
殆ど徐行状態で足をつけばいいらしい
637774RR:05/01/30 01:06:36 ID:cShqfx0H
足が着く着かないより左右を見てるかのほうが大事なのにな
638774RR:05/01/30 02:27:06 ID:PRyCcnsb
だ っ て 法 律 だ か ら 。
639774RR:05/01/30 02:42:31 ID:hlkh8y93
足を着かなければならないなんて法律は無い。現場が勝手に言ってるだけだよ。
640774RR:05/01/30 03:12:16 ID:wL4m4a2b
津久井って神奈川の?
641774RR:05/01/30 10:01:50 ID:giA9Yh12
だよ
642774RR:05/01/30 10:32:00 ID:tgc7RvdF
津久井高中退。
まぁ、2chで言う学歴無しのDQNだが、金は稼いでいるし良い暮らしを
しているので勝ち組だな(離婚してしたい放題だし)。

643774RR:05/01/30 10:34:27 ID:zjIEDu7I
>>639
まぁまぁ。
ポリが見張ってる目の前でやって見れば解る事じゃない。






がんばれよ。
644774RR:05/01/30 11:43:29 ID:kHnsbhHJ
昨日の昼間に国道を走ってたら、側道のケンタッキーから若造の乗った
半ヘル被った旧珍使用のゼファーが合流。
運悪くちょうど漏れの前に出やがった。こっちを意識してか
やたらと低速で吹かしまくりやがる。
が、こっちは気にしてませんよとばかりに、そいつの後ろに
張り付いてやった。

混雑していてすり抜け合戦になったのだが、珍はやたらワイドな
ハンドルが災いしてプルプルしてやがる。
ここぞとばかりに漏れはベタ付けして、後が支えてんだよと促した。
たまらず珍は一気に左車線に移り、歩道爆走を敢行して左折。
「無茶しやがんなぁ」と思ってるとすぐの交差点には
VFR800に乗ったヒットマンがいたのだ。
ヒラリと切り返し珍をロックオン!ハンティングにかかる。
気付いた珍も全開「バンボ〜」と轟音を響かせるが、10秒もすると
音は止んでいた。白バイGJ!



645774RR:05/01/30 12:03:11 ID:iFuzLQ2x
結果的には君が違反を誘発したことになりますね。
646774RR:05/01/30 12:33:29 ID:opYfhtlZ
>636

俺の知人は減速せず、一瞬足をスパーン!と付いただけで
一時停止の場所を通過しようとしたんだが、見事に捕まったそうだ(w
647774RR:05/01/30 15:11:51 ID:Szlkp97w
>>646
徐行と停止は完全に別の事です。
648774RR:05/01/30 15:43:22 ID:CJm+jVFJ
>>635
アホだな
そんなことで警察が動くと思ってんのかね
今時の小僧は
649774RR:05/01/30 16:12:09 ID:fkCcwlJl
ネタにマジレスカコワルイ!
650774RR:05/01/30 16:20:00 ID:iMz5SuV4
原チャの場合は一時停止の時に両足をつけないと違反らしいな。
知人が片足をついたら、たまたま居てたポリに注意されたらしい。

んな、アホな!って感じやな。
651774RR:05/01/30 16:27:50 ID:tgc7RvdF
このスレの人たちって、人が書いた書き込みに対して、何故いちいち批判的なレスをするの?
リアルでもそんなツッコミばっかりやってるの?みんなから嫌われてそう。

652774RR:05/01/30 16:27:58 ID:fxTJ3QTj
両足着かない人だって居るだろうに。
外車スクタなら両足着かなくても不思議でない。
ってか、車種によって両足じゃないとダメとか片足でOKとかって変。
大型バイクなら普通に片足しか着かない人、ゴマンと居るわけで。
653774RR:05/01/30 16:30:15 ID:UjCabEi0
教習所中は右足つくなって言われてた
654774RR:05/01/30 16:33:18 ID:hlkh8y93
>>650
それは警察官の言いがかりに過ぎないだろ…
655774RR:05/01/30 17:21:35 ID:3mlIwqj/
>>646
減速してないのなら当然だろ
知人は頭悪いんじゃね?
656774RR:05/01/30 17:22:01 ID:CJm+jVFJ
>>651
あーたもね
657774RR:05/01/30 17:39:02 ID:fw9GdvdZ
>>656
>>651はL字読みだと思うんだけど?
658774RR:05/01/30 18:55:34 ID:Hnj7/Dvr
おー、オレのカキコで盛り上がってますな。

前方を進む数台が一旦停止していないのにもかかわらず
一瞬停止(足付けず)のオレが捕まる訳無いとは思うが・・・。
659774RR:05/01/30 21:58:01 ID:tgc7RvdF
信号赤なので停止線で止まる俺、後ろから原1ヤンキー2人が俺を抜かし、横断歩道辺りで停止。
無意味にアクセルを煽るヤンキー2人。
反対側信号が赤になった瞬間ヤンキー2人はスタート。俺は数秒後信号青でスタート。
道は比較的空いていたので抜かそうとしたらジグザグ走行で走行妨害行為。
しかし、所詮原1。軽く2人を抜かすが、直後の信号で引っかかる。
狭い道で車もいたのですり抜けして俺の前に出れない2人は、ごぼう抜きされたのがよほど悔しいのか
ウォンウォンとさっきに増してアクセル唸りながら煽っていたが、信号青後バックミラーでマメになる
まで引き離したので後はどうなったのかは知らない。

俺は原2なのできっと見た目で舐められたんだろうな。これが大型乗っていたら原付ヤンキーは
おとなしかったかも知れない。

660774RR:05/01/30 23:05:41 ID:ZEPhvB16
からまれやすい性格なのね。今後が心配。
661774RR:05/01/30 23:18:34 ID:b93ZXlwf
最近の珍はマジェとか乗ってんのなw
ぶりぶりやりながら蛇行してたヨ
662774RR:05/01/30 23:38:55 ID:AqvXWsjT
若者の珍走が減少傾向らしいけど、
珍走化せずにビグスク厨になってるだけなんだよなぁ
爆音スパトラや糞喧しいオーディオ、
傍迷惑な運転とかそのまんまだろ

本人等は「ゾクとかダセェー」なんて言ってんだろけど、
気づいてないだけ…迷惑度は同じ
663774RR:05/01/31 00:12:39 ID:z9/wPrBu
>>662
んなこたぁーないと思う。

珍走とビクスク坊の迷惑度は珍走の方が上。
夜中にブンブンとコールかましてますか、ビクスク坊は?(ってできねーかw
664774RR:05/01/31 00:21:42 ID:tohIdnen
迷惑度は個体差とか周りの環境によって変わるだろうけど、
ダサ度は同じ
665774RR:05/01/31 00:23:12 ID:0+1ZlKlm
言っとくが、珍走もおまいら(俺含む)も、一般人から見たら大差ないぞ。
666774RR:05/01/31 00:26:42 ID:z3Qh3YIK
止まる、止まらないとか、足付く、付かないではなく、きちんと確認しているか
どうかが、問題
取り締まりの中で、足を付いたか否かの基準はあるが、ケースバイケース

この前、お台場の、信号の無い丁字路での事
見通しは良いのだが、逆に危ない(優先車が飛ばして来そう)気がしたので、
止まる寸前の徐行で、足は付かず、2回ほど確認して右折したら、ポリが張ってた
止められたら、喧嘩売ろうと思ったが、無視された
Kサツも、バカじゃないって事
667774RR:05/01/31 00:59:05 ID:gKRtyS5h
このあいだ、交差点で右折しているライダーを見た!
668774RR:05/01/31 01:37:29 ID:bnNRQg91
誰か、>>667の解説頼む!
669774RR:05/01/31 01:44:12 ID:+CON92tP
このあいだ、交差点で(蜘蛛と戦って負けて)右(足骨)折している(仮面)ライダー(響)を(家政婦が)見た!
670774RR:05/01/31 02:09:30 ID:jijid+95
警報機も遮断機もある市街の踏み切りで一旦停止するのはためらうよな
後ろにズラーと車並んでるし
671774RR:05/01/31 10:12:24 ID:xnwbE46i
http://www.tasuke-yankee.com/ez/index.cgi
ペーユー公式サイトで珍走

>>663
馬鹿スクの方がうざい
夜間走られるとたまらんよ
あの下痢ピー音は珍のコールよりありえない
672774RR:05/01/31 11:37:42 ID:NWtNhzjF
>>665

確かに。バイクに対する一般人の認識は「危ない」「不良」。
673774RR:05/01/31 12:11:38 ID:5GHzbOKc
>>672
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050131i203.htm
こういうバカがいるからイメージが悪くなるんだよなあ。
こんなカスと俺らのような正式な免許を所有している人間とを
一緒にされちゃ甚だ迷惑。
674774RR:05/01/31 13:08:42 ID:xnwbE46i
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050131-00000203-yom-soci

ぬーすんだばーいくではーしr・・・って、おい!

どうなっとるんですか、昨今のガキは・・・
675774RR:05/01/31 14:41:17 ID:WwqfJpfU
>>670
一時停止前から徐行してれば大丈夫。

>>673-374
死刑だな。
676774RR:05/01/31 15:41:35 ID:Xjet6Tzt
昨日、前を走っていたGTOのおっちゃん(チンピラ風)にライトが眩しいっていちゃもんつけられた、、、
677774RR:05/01/31 17:39:01 ID:bnNRQg91
>>670
踏み切りの一時停止は、よくポリが張ってるからちゃんとした方がいいよ。
後ろの車もちゃんと一時停止するから、気にしるな。
678774RR:05/01/31 18:52:16 ID:g2z1goVv
踏切でおかま掘って事情聴取で
「一時停止するとは思わなかった」とか抜かしたアフォがいたって話聞いたことあるよ
油断すんな!
679774RR:05/01/31 18:57:13 ID:ewDE4XY6
>>678
テールランプをチカチカさせるとかは最低限必要ですね。

あと、停止せずそのまま通過する様な雰囲気も良くない・・・。
680774RR:05/01/31 19:27:15 ID:R2z9+zob
信号待ちでビグスクの後ろについたんだが
なんともいえない違和感を感じてよく見たら
「○○市〜」の白い六角形のナンバープレートが。

帰り道にある交番に通報しますた。

‥一見ビグスクに見えるような50ccスクタって無いよな?
車種とかあんまし詳しく知らないんで、漏れの早とちりとかちょっと不安なんだが。
681774RR:05/01/31 20:11:08 ID:D27J6lIy
50ccスクで大きいのと言うとブロードしか思い浮かばない。
それでも台湾マヅェ125より小さい訳だが。

682774RR:05/01/31 20:15:29 ID:y25olNL0
原2でビクスク風はあるんだが・・・
もちろん「○○市、○○区」となる。
色は地方によって違うがな。
683774RR:05/01/31 20:17:56 ID:vOXtpoab
俺なんか今日段ボールナンバーみたぞ
文字は手書き
こんなことしていいの?

んで帰りにバリオスとハーレーのシグナルGPをちゃりでのんびり眺めてますた
684774RR:05/01/31 20:28:15 ID:xp/1EZSf
わかってるとは思うがバイクの一時停止は停止するべき場所に徐行でさしかかり左足をべたっと着けば成立する。
685774RR:05/01/31 20:42:13 ID:D27J6lIy
>>683
ナンバープレートを紛失したりで止むを得ない場合はアリだそうです。
国家権力に止められたら事情を説明すればおkだそうで。
と、警察屋に聞いた。


で、一時停止は自分の身を守るために確実に行なってる訳だが・・
停止線を越えないと安全確認できない場所で、停止線を越えて停止するのはDQN?
686774RR:05/01/31 20:44:49 ID:xp/1EZSf
段ボールはだめだなw
ナンバープレート脱落時の応急処置は、ベニヤ板などの堅牢な材質に、油性ペンキなどの耐候性の塗料で、おおむね元の字の大きさで明瞭に記され、針金やクギwなどで堅牢に取り付けられていることが必要。
687774RR:05/01/31 20:57:03 ID:xp/1EZSf
『多段階停止』
停止線で一時停止するだけでは安全に進行できない場合、その状況が路駐DQNなどの一時的な原因であれ、意固地な地主の直角に突き出した塀であれ、次のように多段階に分けて一時停止する。
1 本来の停止位置で一時停止
2 仮想敵車から「バイクが出てきた」と見えるようにタイヤの一部を突き出して一時停止
3 目視で安全が確認できる位置まで進み一時停止
688774RR:05/01/31 21:00:42 ID:vOXtpoab
>685>686
情報サンクス
いや本当目を疑いました
だって文字もへた(ry

689774RR:05/01/31 21:01:50 ID:NWtNhzjF
>>685

「安全は全てに優先する」ので停止線を越えての安全確認は問題なし。
だが、そうゆう事情につけ込んで切符を切る警察は問題。

教習所風に言えば、停止線で義務として止まって安全確認せずに進み、確認可能なところまで
出たら安全確認する。

690774RR:05/01/31 21:04:04 ID:Rmzld1G0
691774RR:05/01/31 21:12:07 ID:R2z9+zob
>>682
ここは原2は黄色‥だった気ガス
市ぐらいは書いてもいいか。調布市。

近くの団地のDQN集団が盗難バイク乗り回して遊んでる、何人かすでに捕まえた、
と警官が言ってたのでまあ概ねアタリだと思うが・・
見せられたリストにそれっぽいヤシいたし。

にしても盗難車にワザワザ原一ナンバー付けるか?とか
恐らくマジェだったしなあ‥とか考えると益々不安になってくる漏れ。
692774RR:05/01/31 21:17:35 ID:vOXtpoab
>690
俺見たのはもっとひどかったよ
なんせ市区町村名すら書いてない

白くないしさw
693774RR:05/01/31 21:38:51 ID:rP9Vbj54
694774RR:05/01/31 23:14:22 ID:WSDVQuNM
さっき甲州街道の明大前らへん走ってたら、左端を必死で抜けてた原2
が後方確認無し、ウィンカーもちろん無しで真ん中のすり抜けラインにクランクして
飛び出してきたよ。
俺の前走ってたZZ-R1100の真横に突き刺さってた。
とりあえずZZ-Rの人が警察呼んでたので通りすぎだけど、
すり抜けの時にクランクすんのやめろよなー。
今月このての事故見るの二度目だよ…後ろ見ないで飛び出せる神経がわからん。
695774RR:05/01/31 23:37:11 ID:gKRtyS5h
どっちもすり抜け中だったんでしょ?
めくそはなくそ。
696774RR:05/02/01 00:08:19 ID:0LAOL7L5
>>695
アフォでつか

背徳の行為を行ってる同士でも、ルールは有るだろ

言いすぎだけど
697774RR:05/02/01 00:20:37 ID:IUjTFQ14
あらかじめ原2が左端を走っている事を確認する事が出来たのに事故ったんでしょ?
まさに目糞と鼻糞が出会って起こった事故だ
どちらかが注意をしていれば起こらなかっただろう
698774RR:05/02/01 00:26:28 ID:0NAQbjKB
後を走ってた>>694からは原2がクランクしてくるのが見えたかも知れないが、
おそらく前を走ってたZZ-Rからは死角なんじゃないかと思うのだが。

さすがに真横から突っ込んでくるぶんはどうしようもない気が。
699774RR:05/02/01 00:37:52 ID:IUjTFQ14
死角になっていたなら尚更注意しなきゃ駄目だ
700774RR:05/02/01 00:40:04 ID:QiEMBBrg
人の後ろを走ってると結構「危ないなぁ」とか思う訳で。

上手いって言われてる人も速いだけで危なっかしいし・・。
おまいらも落ち着いて安全運転汁・・
701774RR:05/02/01 01:36:14 ID:bUTPt2IA
まあまあ、そんなにやりこめなくてもいじゃないの
702694:05/02/01 06:43:36 ID:L50cEtV+
あらら…
状況を詳しく書くと、前のZZ-Rさんはぶっちゃけ邪魔だなーぐらいの低速すり抜け
してた。で、原2の飛び出し方なんだけども、死角覗き込みつつスルスル抜けてっても
回避は不能だったのでは…  自分が原2に気づいたのは、ちょうど車を挟んで並走
の状態になった時。そこから車の前に飛び出す感じで横向きになりつつ斜行。
まるで体当たりをするかのごとくって感じだった。ZZ-R的には気づいた時は真横
に原2が!って感じかな。

どっちもすり抜け云々より、こんなレベルの運転する奴ってどうよ?
あと、すり抜け中にクランクするのって、すり抜け下手な上に迷惑というどうしようも
ない感じなんだが。
703774RR:05/02/01 07:34:27 ID:So5be0ro
このスレの人たちってすぐ突っかかりたがるね。

他人のDQNをあざ笑い、自分のDQNに気づかず

次回>>1に入れたい位の文句だ。
704774RR:05/02/01 10:56:10 ID:m+b3UPsB
>703
なんといってもおまえがいちばん運転うまいよ。見たこと無いけど。
705774RR:05/02/01 20:50:39 ID:5kj6P+pP
>>703
ほんと運転うまいよなぁ。見たこと無いけど。
706774RR:05/02/01 21:29:52 ID:fe7LuG7s
脳内ライディングNo1な>>703をほめるスレはここでつか?
707774RR:05/02/01 21:37:16 ID:ghARITvH
やれやれ。
708774RR:05/02/01 21:44:03 ID:m+b3UPsB
>707
 きみ、すごくオトナだね。会ったこと無いけど。
709以下略:05/02/01 22:03:23 ID:H265ezZn
「すり抜け死」のレベルだな。言い方を変えるなら「人生リミッターをつけてもらえ!」ってレベル。
すり抜け中の車線変更はドライバー視界から見た時、次のような動きとなる。
『側方車間ゼロで追い抜きつつ急減速しながら視界に現われ、意地悪をする間もなく目の前を横切られ、
出現したのとは逆側のヘッドライト前でワンテンポ直進してコノヤロウと思う間もなくクルマの列を脱し、たちどころに見えなくなった』
ワンテンポの間に合流の安全確認するわけだ。もちろん車線変更は大きなロスになる。
710774RR:05/02/02 00:49:00 ID:5ng/qQ8+
漏れがDQNです。
先ほど帰宅したんだが、
帰り、都内某繁華街で交差点で客拾おうとした雲助が幅寄せしてきた。
余裕で交わせるがワザとつっこんで蹴り入れた。
ゴメン。
711774RR:05/02/02 00:54:57 ID:qyIQDm4a
>>709
何を言いたいかよくわかんないけど、
車列の途中ですり抜けを始めようとトロトロとラインに
出たり、排気量問わずスクーターによくいる、後方確認
無しのクランクしまくりは邪魔かつ逝ってよし、でFA?
712774RR:05/02/02 04:59:13 ID:ufRMHIUU
CBRが、凍結した?交差点をカウンターあてながら抜けてった?
後から来たR1は、曲がりきれずに突き刺さった?
たいした怪我はなかったみたいな。

713774RR:05/02/02 05:07:21 ID:CB80vk8U
助けてやれよ・・・
714774RR:05/02/02 07:23:24 ID:kfNZHyAk
片足ぶらぶらさせて走る原付海苔を良く見るが、何の意味があるの?
715774RR:05/02/02 08:56:20 ID:8b7SizGS
>>714
なんの意味もないよ。
716774RR:05/02/02 10:11:59 ID:t+U/LAFN
脳内ライディングは俺がNO1だ!!

>>703 ! 勝負汁!!!
717774RR:05/02/02 15:44:46 ID:kYCv9fDv
今日は寒くて毎日走る国1にもうっすら雪が積もるほどで、車もゆっくり流れておりました。
さすがにバイクはほとんど走ってなかったのですが、漏れは通勤手段がバイクしかないので危
ないけどバイク通勤。いつすべるかヒヤヒヤしながら車の流れに乗って走っておりましたとこ
ろ、前方にグランドアクシスが走っておりましてなんか違和感を感じたので観察してみると「
ナンバー無し」。夜ならまだしも朝から見るのは初めてだったのでカキコしました。
718774RR:05/02/02 15:46:40 ID:+wh0E982
バイク泥かナンバー盗まれた可哀想な人のどっちかだな。
719717:05/02/02 15:58:33 ID:kYCv9fDv
普通のおっちゃんみたいな感じだったから盗まれたのかも。だからといっても乗るのは問題あるなあ。
720774RR:05/02/02 19:53:11 ID:d2cWvv7c
バイク乗ったあと、このスレをチェックしてるヤシはオイラだけじゃないよな?
みんなも同じだよな?
721774RR:05/02/02 20:40:26 ID:Usqd9142
>>720
(・∀・)ニヤニヤ
722774RR:05/02/02 21:41:49 ID:ab2SuZ4e
夕方ZZR1100で帰宅途中に片側一車線の道路で前に原付がいたんですけど、
驚かせない様にかなり間をあけて抜こうとしたんですよ。
すると右にツツッと寄ってきたので(風でふらついたのかな?)と
思いながらブレーキ掛けて、再度抜こうとすると今度はミラーで
こちらを確認しながらブロックしてるのが完全に解りましたw
フルフェで顔は見えなかったけど普通のおっちゃんぽかったです。

とりあえず寒かったし早く帰りたかったんでフェイントかけて左ギリギリ
から抜いた自分はDQNですかね?
723774RR:05/02/02 21:55:03 ID:nqMZXQo/
向こうがわざとやってきたんだったら
DQNじゃないと思う…がスレスレはやりすぎかな。
724774RR:05/02/02 21:57:31 ID:9+iJqTTi
>>720
ひょっとして自分が晒されてないかなと思ってこのスレを見てしまう俺はDQNだ。
今日のできごとを自ら晒して、自分はDQNですかね?と聞きに来る>>722はよく訓練されたDQNだ。
725723:05/02/02 22:04:13 ID:nqMZXQo/
てかね、原付で大型バイクをブロックしようとする
その考えが全く分からないのよねぇ。

折れMT原付海苔だけども。
街で走ってても他のバイクが近づいてきて、抜きたそうだったら
ウィンカーと左手で合図してから減速するけどな。
大概の人はそれで抜いていくし。

原付は逆に抜かしてくけど。
726774RR:05/02/02 23:14:39 ID:SYbG5514
>>722
元レディース
727774RR:05/02/02 23:28:34 ID:qyIQDm4a
>>725
おー。グッド原付ライダーですね。
自分がよく見るタイプは、ごく普通に抜かれても、
その後やっきになって追っかけてったり、その上信号待ちの
車の前に停止線越えて割り込んだりする原付ライダーが多いっす。
車的には何度も何度も抜かないといけないので本当に迷惑そう…
728774RR:05/02/02 23:29:11 ID:XYt5OFFx
>725
 考えすぎだ。ぢぢぃはミラーでお前を見た。見たって事は、普通のぢぢぃは、
見たものの方によって行っちゃうものなんだから、そんなこと予測して、安全に抜けばいいだろ。
オ・オ・ガ・タ 乗ってるお前にできないこととは思えないが。そうだろ?
729774RR:05/02/02 23:40:26 ID:nqMZXQo/
>>727
dX。
無茶して速度出そうとしても原付が可哀想ですしね。
そもそもどう考えても勝てるわけがないから、

という事以上に相手からしたらうっとおしいだけでしょうし。
乗り始めの頃にDQNスクーターにまとわり付かれた事で気付きました。
それからはすり抜けも極力避けてますよ。

>>728
ち、ちょっとまって、俺は原付ライダーだよ?
オ・オ・ガ・タなんて触った事しかないよヽ(`Д´)ノウワァァン

よーくレス番見てくださいよ。
730774RR:05/02/03 00:09:51 ID:donwGR39
すぐイチャモン付けるんだからぁ。
731774RR:05/02/03 00:17:40 ID:HH5pC1j1
↑ID:donwGR39
もう少しでダウングッドライダーだったのに。
732774RR:05/02/03 03:12:45 ID:anW6FM0A
>>731
きっと、ID生成cgiの中の人がスペルを間違えたんだよ。

原付といえば、近所のガキなのだが・・・
多分高校生で、友人らしき奴の自転車と併走してるんです。
住宅地だから併走しててもまぁ許せるんだが・・だがしかしだ。
マフラーが直管気味のトゥデイで吹かしながら走るのは止めてくれ。
そして、遅れた友人を待つときも吹かすのを止めてくれ。
穏やかな俺も堪忍袋の尾が切れそう・・。
733774RR:05/02/03 07:34:16 ID:jxeij5v6
とりあえず「うんこ」って落書きしとけよ
734774RR:05/02/03 08:48:31 ID:GTi3wKuG
>>714
漏れも時々やるが、その心は後ろの車に「そろそろ一時停止だから足着いて止まるぜ?」
って注意を促しているつもり
巡航中はしないけど。
735774RR:05/02/03 10:36:28 ID:eAF4TCs/
>>725
おばちゃんの目から見れば2輪なんて全部同じだろ。
大型とか原付とか区別などない。
736774RR:05/02/03 11:34:24 ID:caJleeLD
いや、あるぞ。 おばちゃんの目は、
原付、ナナハン、ハーレーの3項目だけだ
737774RR:05/02/03 11:53:35 ID:gLGtjXA3
ファイアブレードを原付と勘違いしてた女の話を聞いたことが…
738774RR:05/02/03 13:40:44 ID:s1KosXZ9
>>737
詳しく。
739774RR:05/02/03 14:31:50 ID:OwvxkaqN
漏れがバイクに乗ると言ったら、義母は「あなたも白バイと追いかけっこしたりするの?」
いや、しませんよ(白バイとは)。











パトカーなら2〜3回楽勝で(ry
740774RR:05/02/03 15:42:45 ID:QMc53xQL
>>739
DQNの息子はDQNってこと?w
741774RR:05/02/03 17:53:28 ID:ObUoe1Ou
DQN DNA
742774RR:05/02/03 18:15:49 ID:6fEgbiJA
>>726
おっちゃんもレディースに入れるの?
743774RR:05/02/03 18:58:06 ID:cn3PBBZg
>>727
>車的には何度も何度も抜かないといけないので本当に迷惑そう…

確かにそれは思う。
全体としての流れの妨げになるというのに、何故自分ひとりが早く
目的地に辿り着くことだけを優先するんだ?漏れも原付ライダーだが
信号待ちのクルマの列がおおよそ5台以下の場合は絶対前には出ないぞ。
むしろ出る香具師はアフォだとも思ってる。
744774RR:05/02/03 19:12:05 ID:BbRZtW1v
>>743タンは立派なライダーですね

その辺のDQN原付乗りは意地でも最前列に出て信号無視見切りフライングスタート
後ろから来る大型バイクにはブロックしまくり なんですよね

>>722 同意!
なぜブロックするか 本音を聞いてみたい
ただ単に負けず嫌いなだけでもないと思うのだが…
745774RR:05/02/03 20:19:39 ID:ba7DVbhr
でも、町中のクルマの流れって微妙だよなぁ。
田舎は取りあえず置いておいて、都会だと流れていても交通量が多いと
原付が着いてこれるかこれないかの微妙な速度(60km/h位〜50km/h)で
流れていると原付はすごい邪魔。

田舎なら抜かせば終わりだけど、都会だと障害物が多いので流れの速度が頻繁に変わる。
そうゆう状態で原付を追い越す時タイミングが悪いと目の前がクルマって事がある。
多分原付側から見ると無理な追い越し・割り込みになるかも知れない。

しかし、こうゆう事書くと何かしらケチが付きそうだな。
746774RR:05/02/03 20:40:28 ID:9vRe+6Hh
DQN動画ハケーン!

http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up3568.avi

特に最後のシーンに注目汁!
747774RR:05/02/03 20:47:00 ID:ba7DVbhr
>>746

しかし、空いていて、信号も少ない道だな。
最後のシーン赤で突破すると期待しちゃったよ。

748774RR:05/02/03 21:01:13 ID:PM4L/vKA
>>746
R129 厚木〜平塚方面だな。
749774RR:05/02/03 21:08:12 ID:fQs37VWc
| 冫、)oO(ぇ?コレでDQNなの?

|彡サッ
750774RR:05/02/03 21:10:54 ID:9vRe+6Hh
赤信号のとき横断歩道で停車するのは十分DQNだと思うけど。
751774RR:05/02/03 21:17:25 ID:ULJS5Xy1
俺もそう思うが違うのか?
それとも>>749は普段から横断歩道上で停まってんのか?
752774RR:05/02/03 21:22:48 ID:8Wp539Wy
赤で止まったら横断歩道で止まってしまったのはは仕方なかろう
問題のDQNは後ろに車がいないのにバックで戻ろうとしない香具師
753774RR:05/02/03 21:26:50 ID:9vRe+6Hh
>>752
はるか手前で信号は赤に変わっているんだが・・・
754774RR:05/02/03 23:42:07 ID:4/HIVO10
そういえば、最近2輪車停止線無くなったけど、どして?
今でも、癖で停止線の前に止まってしまいます。
755774RR:05/02/03 23:53:23 ID:SD8LxxUE
>>754
ウチの近所には沢山ありますが?

ところで、2輪車停止線って、信号待ちしている車をすり抜けて、
あそこまで行っても良いって事?
756現場監督:05/02/03 23:54:58 ID:7d1s3Jcn
私は通勤で車(会社のアルト)を利用している者で通勤途中には
DQNライダーを良く見かけてイライラする事が度々あります
DQNが後ろについた時には、思わず
「ウインドウォッシャーのタンクが空になるまで、水出したろか?」と思うことがありますが
この寒空に水なんか掛かったら寒いだろうと思う気持ちが勝ってしまい
実行には移せず結局、その日は一日イライラしてます
そこで2輪乗りのみなさんに質問ですが
4輪の後ろについた時、前の車がウインドウォッシャーを大量に出し続けたら
イヤなものでしょうか?
757774RR:05/02/03 23:55:49 ID:w0s++3LE
氏ね厨房
758774RR:05/02/03 23:57:41 ID:fQs37VWc
| 冫、)oO(あー歩道上での停車のことか。。ナットク

|彡サッ
759754:05/02/04 00:01:05 ID:4/HIVO10
>>755
自分は、関東なんですが、あえて消したようなトコも
多々有ります(消し跡がみえみえ)。
地域によるのかな?
760774RR:05/02/04 00:10:08 ID:JEvwjcO1
バイク相手に一日イラついてるんか、小さい人間だな・・
761774RR:05/02/04 00:15:07 ID:veAm/Ne2
田舎に行くほど二輪用の停止線ってあるんだよ。
762774RR:05/02/04 00:25:13 ID:G8RBEUHS
最近、ストリート系のバイクで、スパトラつけて走ってる奴が増えてきた@香川県
763774RR:05/02/04 00:26:49 ID:leCKaKoQ
>>756
貴方は、信号待ち等で停車中に自分の車には掛からないが、
横で立ちションされたらイヤでしょうか?

DQN相手にイラつく気持ちも分かりますが、
以前にどこかの省庁がキャンペーンやってました。
「社用車の持ち帰りや通勤使用を止めて渋滞緩和にご協力下さい」って。

制裁を考えるよりも、許せる心構えを考えた方が良い事ありそうな気がします。
764774RR:05/02/04 00:35:18 ID:q0O2jB7h
にわか雨だと思ったら、前走車の悪意の無いウォッシャーだったりする。
ちゃんとガラス拭いとけよって言いたくなる。
765蔭武者(`υ´)〆 ◆GSXS.HELaY :05/02/04 01:06:14 ID:e2wfVdOi
マジでDQNライダーはバイク乗りのイメージダウン。「あーあ、氏ねば良いのに。」
って思ってる奴がなかなか氏なない。むしろ、グッドライダーが事故ったりする。
766774RR:05/02/04 03:16:58 ID:xILIoaer
おい!DQN車女!交差点のど真ん中で俺の原付抜こうと支店じゃねぇよ!対抗の右折車とかでかなり危なかったんだぞ。
第一おまえ抜いたところで前の車にぶつかりそうだったでねえが!
その車は俺を抜いた後にファミレスに入っていきましたとさ。
何がしたいんだか。
767774RR:05/02/04 03:28:21 ID:Jb/AlZ1r
道でよく>>746みたいなすり抜けしてるバイク見るけど、ああいうのは事故を起こして当然だと思う。
768dfdsd ◆oDAiAkUGIw :05/02/04 04:14:26 ID:JHqQ7NzD
最強!最悪!最速!
無敵のライディンガ−dfdsdのHPが完成!
最強のライディング!悪魔のコ−ル!!
んばぁぁんばぁぁんばんば〜〜
http://dfdsd.fc2web.com/

年収無職で1000万越えは伊達じゃない!!!
その走り!!神のごとく!誰もかなわないので後ろにもはりつけない!
彼こそ最速!かれこそ最強!そのなにきざめ!dfdsd!dfdsd!うをおお最強!!
まじで神の領域にたっした走り!そのなかでもかれの必殺技のソニックドライブは最強無比だ!
みんなもお手本にするんだね!このぽいとんとは熱いとかさ
769774RR:05/02/04 05:22:08 ID:eaLWQBts
>>765
DQNライダーからは皆離れようとするから逆に事故らないのかもね…
770774RR:05/02/04 06:50:50 ID:mvqCxCs+
>>732どこでの話?もしや福島?
771774RR:05/02/04 07:35:24 ID:qGbCGhXQ
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
772774RR:05/02/04 08:01:22 ID:hrMTK7Ke
俺としては
動いている車はすり抜けしない。
信号待ちが1、2台ならすり抜けしない。
自分より大排気量のバイクの前にでない。
だな。
773774RR:05/02/04 08:31:32 ID:hEXUYK1I
オレは逆だ
動いてる車の間はガンガン抜いてくが止まってる車の間を抜くことはめったにない
たいていそこで原付が前に出てって動き出すと後ろの方に去ってく
774774RR:05/02/04 09:09:14 ID:5WbDilqI
>>755
 そうだよね、すり抜けしなかったら、たまたま先頭にいたときしか使えない、ってことになって、
そうするとあってもなくても同じことだから、だんだんなくなっちゃったんだと思ってたけど。
 すりぬけ禁止気味のケーサツとしてダブルスタンダードになっちゃうもんね。
775現場監督:05/02/04 09:15:25 ID:yiUfwgON
もう少しまともな意見がでるかと思っていましたが・・・

やはり、ムカツク糞DQN2輪には大量の水をかけてやろうと思います
776774RR:05/02/04 09:54:20 ID:sdfDL6dP
このスレにまともな意見を求めるのは無理かと。
なんせ、自分以外は全員DQNと思っているくらいですから。
777774RR:05/02/04 10:55:34 ID:Y/WhSmdg
>>775
君の脳内妄想に反応してくれた方々に感謝しながら
カウンセリングでも受けに行きなさい。
鬱は薬飲まないと絶対に直らないらしいですよ。

778774RR:05/02/04 11:56:15 ID:kWNX5Z71
>>775
水をかけることが可能な相手=後ろにいる=追いつかれる

停車した瞬間の覚悟はできてますよね?相手はDQNなんでしょ?
ほんの少しのウサ晴らしの為に命を失ったりしないよう、祈るばかりです。
逆に、何もされなかったら相手はそれほどDQNではなかったって事になります。
その場合、あなたがDQNになりますね。
779774RR:05/02/04 12:24:31 ID:aXWLXkgW
なぁライダー達よ。走ってる車の窓からタバコの灰を捨てられたりしたらどう思う?
こっちに灰が飛んでくるのはイヤだよな。
でもくわえタバコのライダーもいるってのはどういうことなんだ。
二輪について何も知らない四輪ドライバーは存在するだろうから置いといても、
信号待ちでタバコに火を点けてる二輪はそのまま横から蹴り倒したくなるよ。

あ、漏れは喫煙者だ。念のため。
780774RR:05/02/04 12:41:28 ID:5WbDilqI
俺に言わせりゃ喫煙者って言う時点でけり倒したくなるよ。
781現場監督:05/02/04 12:42:31 ID:yiUfwgON
>>776
そのようですねw
なんて言ってる私自身は2輪・4輪・車種など関係なく譲り合いの精神で
運転マナーには気を使っているつもりですが
はたから見れば、知らず知らずのうちにDQN行為をしているかも知れませんね

>>778
2輪全てに対してムカついているのではないのです
この前のDQNは、片側一車線のセンターライン黄色対面通行道路で
全体の流れと同じように走る私の後ろについた2輪は、ハイビーム&ほぼセンターライン上を走行してました
782現場監督:05/02/04 12:51:52 ID:yiUfwgON
>>778
交通法規を無視してまでも抜きたいのならさっさと行けばいいものを
対向車がなかなか切れず、DQNはビビっているのか、なかなか抜いていかずに
私の右ミラーには、そいつのハイビームがずっと写っていて、かなり鬱陶しかったです
このようなDQNには、次回から大量の水をかけてやろうと思います

停車してケンカを売って来たなら、それなりの対応をしようと思っています。
783774RR:05/02/04 12:55:40 ID:mVYLZo74
もまえら餅つけ!
よく考えたら現場監督って時点で真性のDQNじゃないか!!!
何言っても無駄w
あのダッサイスタイルでコンビニに入っていく神経がわからんよ。
784774RR:05/02/04 12:56:38 ID:Df/XD2F/
二輪、四輪だからって敵味方はないだろう。

DQNにはそれなりの制裁を。
まぁ、相手と同じレベルになってしまうがね。
785774RR:05/02/04 12:59:22 ID:/2kz7TMr
ネ弁ばっかw
786774RR:05/02/04 13:03:49 ID:mVYLZo74
二輪の機動性が分かってないらしいな。
まあ停車中に車体に蹴り入れるなり傷つけるなりして
そのまますり抜けして逃げられるってオチだな。DQN泣き寝入りw
喧嘩になるって考えるとは馬鹿もいいとこw皆がそんな野蛮じゃねーよw
てか>交通法規を無視してまでも抜きたいのならさっさと行けばいいものを
この二輪は何も違法じゃない。もまえのでかいボロ車が邪魔で前の様子が見えなかったからセンターに寄ったとかは考えられんのか?
小さい頃いじめられたのか、被害妄想強すぎ。
787774RR:05/02/04 13:08:13 ID:Df/XD2F/
>>786
へぇ〜センターラインがイエローなのに違法じゃないんだ!
すごいな。どこに住んでるの??
788774RR:05/02/04 13:19:33 ID:RC5PIdaG
センターラインを超えたわけじゃないから違法じゃない、ってことでしょう。
そのバイクがDQNかどうかは本当にハイビームだったかどうかの一点だな。
単に光軸が狂ってたとか、車高が高いオフ車に乗ってる普通のライダーがセンター寄り走ってただけかもしれん。
光軸が狂ってたら整備不良(?)のDQNかもしれんけど。
789774RR:05/02/04 13:29:46 ID:mVYLZo74
黄色の線は越えなければよいのだよ。もう一度試験受けてこいやカス>>787
おまえ何処の馬鹿??w

そして晒しあげ
790774RR:05/02/04 14:18:48 ID:5WbDilqI
センターラインの色なんて関係ないでしょ? 要は常識でしょ?
791774RR:05/02/04 14:21:35 ID:/vBseTo6
そういや前にピザの配達してる奴がキャノピーってウインドウォッシャー付いてるから
そのノズルをあらかじめ横に向けておいて横を通るDQN車とか珍車に向かって
ウォッシャー液を噴射するって言ってたな。

そんな装備が付いてるなんて誰も知らないから掛けられたDQNはどこからの液かわからず
びっくりするって。
792774RR:05/02/04 16:53:36 ID:3Vgr/8qm
漏れは100ccの原チャだから上排気量のバイクがきたら避けるな〜
それでも抜かなければ、手出してチョイチョイってやると抜いてくれる
793774RR:05/02/04 16:56:21 ID:R8R+7RmW
結論、現場監督はDQN。逝って良し
794774RR:05/02/04 16:59:09 ID:3Vgr/8qm
>>746
それ129?
ていうかイエローカットしたりかなりDQNだな
795774RR:05/02/04 18:18:26 ID:U5ZZDsmw
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25795441?u=medamaoyaji00

ウィングキター---------------wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796774RR:05/02/04 18:26:18 ID:eq+Foszj
>>795
まさに意味のないパーツNo.1
797774RR:05/02/04 18:31:17 ID:TdSmHOMV
>>795
プゲラヒョ
798774RR:05/02/04 18:33:08 ID:5WbDilqI
風を後ろに流すもの?
799774RR:05/02/04 18:47:49 ID:Y/WhSmdg
ダウンフォースが素敵www
800774RR:05/02/04 18:54:02 ID:2sZPEnpr
でも、丁寧に作ってあるなw
休憩時のコーシー缶置き場になる、に一票
801774RR:05/02/04 19:00:34 ID:h6EbC1x1
だれか落札してやれよ
802現場監督:05/02/04 19:25:37 ID:yiUfwgON
>>784
そうですねw
>>786
>二輪の機動性が分かってないらしいな
分かってますよw (kg/ps)ですね
>喧嘩になるって考えるとは馬鹿もいいとこw皆がそんな野蛮じゃねーよw
これは>>778のレスに対しての答えであって、はなから喧嘩になるなんて考えていませんよ
>もまえのでかいボロ車が
最初の>>756で会社のアルトと書いてありますが・・・
あなたにとってアルトはでかいんですねw
>前の様子が見えなかったからセンターに寄ったとかは考えられんのか?
対向車がきれたら、そのままセンターラインオーバーして右から抜いていきましたよ
>>788
ハイビームか光軸ずれかは分かりませんが、明らかにライトが上向きの50ccではないスクーターでした
>>789
2輪は基本的にキープレフトじゃなかったでしょうか?(交差点右折手前や2車線以上の道路での車線変更なんかは別)
>>790
あなたのような2輪乗りの方がたくさん居てくれれば、ムカムカする事も無くなると思います
>>793
>結論、現場監督はDQN
水をかける行為に対してなのか、現場監督という職業をさしてDQNなのか、どちらでしょうか?
もし本当に水をかけたら、DQNでしょうねw
ただ、現場にはヤクザくずれや茶髮ピアスのガキなどなど、いわゆるDQNがたくさんいますが
現場監督って、ただの技術系会社員なので、殆どが普通の人々ですよ
中には、勘違いしているボンクラ監督もいますが・・・w

最初に、ふと思いついた事をかいたのですが・・・スレ汚しスミマセンでした
みなさん、事故には気をつけて下さいね ではでは・・・

803774RR:05/02/04 19:35:49 ID:h6EbC1x1
DQN逃げたーーーーーーーーー!!
804774RR:05/02/04 19:42:12 ID:sdfDL6dP
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
805774RR:05/02/04 19:50:23 ID:t9DQOoD7
>>802がもっと左に寄ればよかったんじゃねぇの?
何で俺がよけなきゃいけないんだよ!って言う香具師もいるが、そのほうがお互いスッキリするしな。
これまでのレス見てオイラが思ったこと
       ↓
>>802現場監督は 真 性 D Q N ってことだね。
806774RR:05/02/04 20:02:00 ID:sdfDL6dP
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
807774RR:05/02/04 20:20:22 ID:V5f9UmHS
ID:sdfDL6dP
しつこいんじゃ糞
氏ね
808774RR:05/02/04 20:40:33 ID:U5ZZDsmw
おまいらもっとウィングで盛り上がるように。
809774RR:05/02/04 20:43:13 ID:P/hlybBu
>>795


            _,. -'' " ̄~゙三=-_、_   ,.-'"
          ,,.-''" r _、      三三ヽ."
        /    i {ぃ}}       _ニニ三゙、
       /,.、     `--"      二三三;     _,,. -'''"
       l {ゞ}    i        _ニ三三|  _,..-'''"
      .l `" i_,,...-''|           ニ三三!''"
     _,.-!    !  i         -ニ三三/
      l´,.- l    \/        -ニ三三/
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´j `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
810774RR:05/02/04 20:49:13 ID:H23D1OwF
今日見たDQNライダーは俺
今朝、軽に交差点内で被され気味に抜かれたので
煽り気味に後ろを走行していた(40km/h位)
次の信号まで10M位になった時信号が青から黄色に
俺は急いでいたせいもあってイケル!と思い、アクセルをあけたが前の軽はブレーキ
ウソォォオオーーーー・・・ドガッ

OTL
811774RR:05/02/04 21:07:57 ID:OAlVoc13
>>794
国道129号線
画像始まりは厚木
信号(止まった所)は平塚
前方上に見えるのが新幹線のガード
812774RR:05/02/04 21:08:23 ID:3Vgr/8qm
今頃厨房用GTウィングなんかうpされても・・・

そんなのとっくから存在してるし、大分前にマジェかなんかのリアル画像うpされてたでしょ?
なんで大うけなのかわけわからん
現場監督が話題そらしにひっしなのか?
813774RR:05/02/04 21:12:05 ID:Y/Zk/R9u
PS250とか言うスクーター。
爆音。単なるDQN。
ホンダの作る、エイプやらああ言うのはDQNの率が高い。凄く。
814774RR:05/02/04 21:40:02 ID:/vBseTo6
815774RR:05/02/04 22:20:45 ID:PB/YJ89Q
PSかわいいと思うよ?
形だけ見て過剰反応するなよ、みっともない。
816774RR:05/02/04 22:42:42 ID:DKYrNByg
>>810
煽りはイクナイが交差点でそんなのはよくある。
てか急に止まる前の4輪マジムカツク!危なすぎ!バイクは急には止まれない
でも10:0でバイク負けだろな。
817774RR:05/02/04 22:55:43 ID:zP1qryCp
>>802
>2輪は基本的にキープレフトじゃなかったでしょうか?

ほほーーーう。
818774RR:05/02/04 23:16:23 ID:KVVBbmbw
原付に限った話だろ?
819774RR:05/02/04 23:36:35 ID:A7Ukgbtk
朝見かけたV100乗って前を走っていたあんちゃんについて。
走行中にタバコ吸っていて、吸い終わったらそのままホイと投げ捨てた。
で、その後、やはり走行中に前かがみっていうか、体を折り曲げ、顔を
車体左の路面に思いっきり向けたと思ったら…げげげ、つば吐きやんの!
60Kmでつば吐くと、そのまま一気に飛び散って後ろに撒き散るんだぞ!
離れててよかった〜って思った一時でした。危ないヤツからは離れている
のが吉ですね。
820774RR:05/02/04 23:44:57 ID:I6f5qg/U
>>802
>2輪は基本的にキープレフトじゃなかったでしょうか?(交差点右折手前や2車線以上の道路での車線変更なんかは別)

DQNだ何だと罵声を浴びながらも、キチンと返答していて、マトモな人かと思ったが
この一言で、違うと判った
所詮、「バイクは車線の隅を、小さくなって走ってろ」
って思ってるんでしょうね
言い訳も有るだろうけど、根本的にバイク乗りとは、違う人種ですね
821774RR:05/02/04 23:52:10 ID:EgArr0iB
てかさ流れに沿って安全運転してると煽られて、ガンガン行けばDQNて呼ばれる。
どうすりゃいいのよ?
822774RR:05/02/05 00:03:31 ID:t9DQOoD7
煽られたらヤレ!
基本的には流れをリードすればいいんじゃね?
823774RR:05/02/05 00:04:34 ID:OUMJInEk
マジスレすると、4輪に危ないと思わせずに、ガンガン行って
見えなくなればいい
中途半端は、DQNになってしまう
824774RR:05/02/05 00:05:58 ID:bkJQQDd2
>>821
割り切ってDQNに徹する。
825774RR:05/02/05 00:10:14 ID:kK5z2SCg
>>824
オマワリが見ているかもよ。
一般人=キップ切る権限なし
おまわり=キップ切る権限あり

どっちを取る?
826774RR:05/02/05 00:11:27 ID:p1CsrfxP
もっとマジレスすると4輪もキープレフトなんだが・・・
>>820カコワルw皿仕上げ
827774RR:05/02/05 00:20:18 ID:OUMJInEk
>>826
もち、4輪もキープレフトだが、左に安全な間隔を空けると
ほぼ、車線中央になってしまう
仮に、4輪と2輪が、同じキープレフトで走ると、2輪が左端を
走っているようになる
だから?とか言わないでね
828774RR:05/02/05 00:23:10 ID:kK5z2SCg
いつからキープレフトは左端を走るという事になったんだ?
829774RR:05/02/05 00:33:31 ID:cwequbFu
キープレフトを左端だと訳しているアフォがいるのはココですか?
>>826カコワルw皿仕上げ
830774RR:05/02/05 00:38:16 ID:OUMJInEk
左端じゃなくて、車線の左側だと思ってるが、違うの?
831774RR:05/02/05 00:39:18 ID:GgdcEW9v
俺のDQNぶりには、誰も勝てない。
832774RR:05/02/05 00:40:46 ID:p1CsrfxP
>>829文盲カコワルw皿仕上げ
833774RR:05/02/05 00:41:26 ID:YLAjDoyL
>>825
ブッチ。
それがDQNに徹すると言う事ッ・・!
834774RR:05/02/05 00:54:20 ID:V0cuAlAy
誰か、正確なキープレフトの意味を教えてくれ。
頭がこんがらがってきた・・・
835774RR:05/02/05 01:28:04 ID:lBw3wokC
単純に道路(対抗斜線含む)の左側を走れって事だべ?>キプレフト
836774RR:05/02/05 01:32:25 ID:SAMw8kEy
>>832低能カコワルw皿仕上げ
837774RR:05/02/05 01:46:05 ID:snjNMS9j
キープモアレフト>キープレフト
838774RR:05/02/05 05:24:16 ID:vZ0W+tmp
左側通行=キープレフト
右側通行=キープライト

ただそれだけのコト。
意味を間違えている人は多数いる。
839774RR:05/02/05 07:12:33 ID:vsoHRTZ1
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
840774RR:05/02/05 07:24:05 ID:5tUwryxi
そうなのか…
俺は一つの車線の真ん中より左を走れって事かと思ってた…
841774RR:05/02/05 07:41:26 ID:6gqSVC3x
キープレフト…車の教習のときに車線内の左寄りを走れと習ったぞ、俺は。
片側一車線の道で『キープレフトするように』と言われたことがある。
もっとも最近では知識としては教えるが、実際にはやらないほうがよいと指導してるそうな。
842774RR:05/02/05 08:13:08 ID:MdB9RitB
センターラインがない道なら
キープレフトをイメージし易いんじゃないか?
843774RR:05/02/05 09:30:27 ID:I/L6cESl
ただ現実を見ると「大部分」のバイクが左端を走っており
四輪海苔はそれを「既定」と思っているようだ。

125ccの妙齢婦人スクタ海苔が車両の流れ(65km/H)に
のっているのに左端を走るのを見たが危険だと思った・・・。
844774RR:05/02/05 10:07:59 ID:QlwHz2q/
オイラのティムポは右曲がり
845774RR:05/02/05 10:29:54 ID:Bwk51Twa
道路全体から見た左であって
車線内の左ではない
846774RR:05/02/05 10:39:23 ID:OC//ShXN
二車線以上あった場合に左側の車線を走れって事じゃないの?
847774RR:05/02/05 11:05:33 ID:mE9wiDmJ
キープレフト、つまり同一車線上で自分が中心にいる状態になると、
教習所推薦のキープレフトになる(右ハンドル車に限る)。
848774RR:05/02/05 11:25:54 ID:mE9wiDmJ
信号の多い町中を走る時は、道のど真ん中を走るよりも左側を走っていた方がいい。
信号で停止する直前(後)時、すり抜けする為に左に寄ったりするので
後ろからすり抜けで走ってくるバイク等に接触する心配が少ない。

後ろのすり抜けバイクから見ると、突然出てきた物体に見える。特にクルマが多い時は。

左側に出る時に安全確認するのは大前提だが、て突然出てくる奴もいるんだよ。
849774RR:05/02/05 13:22:20 ID:GgdcEW9v
この話題もう飽きた。
事故しないよう好きなとこ走れ。
850774RR:05/02/05 15:44:07 ID:EaTpL2pC
むしろキープライトにすればこういう揉め事は起きない。
851774RR:05/02/05 15:53:58 ID:fLZk007v
自分は今普自二から大型へとステップアップのために関西の某ライディングスクールに通っているのですが、
シミュレーター教習を受けることになって教習所から少し離れたとこにあるマンションに
向かっていたんですね。指導員と他の教習生と一緒に一方通行の道路を横断して。

そしたら後方から、原付二人乗り(後ろは彼女)、彼女はノーヘル、スピードは恐らく40km/h超、
自分達の前を歩いていた知り合いと思われるカップルに手を振って颯爽と駆け抜けて


いかずに、赤い光を放つ白黒の車に捕まえられてました。('A`)
道交法としての違反も終hるんですが、それ以上に
指導員&知り合いのカップル&彼女が同乗、の目の前でアレはちょっと出来すぎたタイミングでした。。
852774RR:05/02/05 15:56:57 ID:lRk6AzOS
しかし捕まってよかったじゃん。
指導員も話しのネタが出来たろうし。
853774RR:05/02/05 16:19:13 ID:EaTpL2pC
ん? 2ケツどころじゃないよね、指導員と、知り合いのカップルと、彼女が同乗でしょ?
4人乗りじゃん?
854851:05/02/05 16:21:54 ID:fLZk007v
>852
まぁそうですねw
指導員さんも「やっちゃったね〜、最悪やねぇ」って言ってましたし⊂⌒~⊃。Д。)⊃
二人乗りはもちろん、後ろに女乗せるのにヘルメットひとつも着けてやらんとは
安全意識の欠片も無い男だなと思いました。この恥辱が彼を少しでも更生してくれることを祈ります。
855774RR:05/02/05 16:30:30 ID:Y3CAU9VM
>>851
HRS?
856774RR:05/02/05 17:50:36 ID:AiuToYvp
>>855
レイバーが暴走するOS?
857774RR:05/02/05 18:50:10 ID:CdfXMarB
>>856
それはHOS
858774RR:05/02/05 18:51:13 ID:RyCj4pm7
>>853
言葉のアヤとかいうやつでしょ。
俺も最初は理解できなかった。
859851:05/02/05 23:09:44 ID:fLZk007v
>853&858
スマソ、言い方がおかしかったですね。
指導員(と僕ら)や知り合いの方々が見てる目の前で、しかも彼女を乗せている時に
つかまるなんて中々かっこつかないなぁ、と。

>855
yes。久々に行ったけどやっぱり楽しいですね。練習コース。
860774RR:05/02/05 23:22:06 ID:EUA+1xrY
俺DQNだ。
街中の道路でかなりすり抜けしてる。
色々言い訳はあるけど結局は自分が目的地に速く行きたいため。
信号左折とかする車がいたり流れが遅い車がいると時間ロスしてる気分になるし。
一応キープレフトは常に守ってて車がすぐ後ろにきたら抜きやすいように減速してる。
フライングスタートは自分のせいで流れが遅くなったり後続が俺のせいでダブついたりしたら悪いかな?て思うから。

思ってることとやってることが矛盾してるorz
でも早く帰宅したい(´Д`;)
861774RR:05/02/05 23:33:26 ID:eXQDhSfE
ダメなんだって分かってはいるんだけど,
すり抜けを一度でもして,その便利さに気づいたときからもうやめられないのかも。

…となれば一度痛い目に遭えばすり抜けしなくなるのかもしれぬ。
時と場合に応じて使い分けるべきだナ
862774RR:05/02/05 23:52:40 ID:/C1C8jrJ
信号待ちでふかしまくり、漏れの後ろを張り付き、
エンジンぶっ壊れそうな音をだしながら抜いていった改造カブ(50)よ。
うるさいよ。こっちはマターリ走ってるのに。っもう!
ちなみに漏れはノーマル400cc4発バイクです。
863774RR:05/02/06 00:34:55 ID:w+GIkf6E
本日のんびりバイパス走ってたら
シグナスに後ろにつかれて煽られた(´ヘ`;)
追い越される時にどんな奴が乗ってるか見ればノーヘルカプール
後ろに乗ってる女は漏れのほうに手を振ってくるし・・・
いや、もう( ゚Д゚)ポカーンでした
ちなみに漏れは250ccビクスク
864774RR:05/02/06 01:03:56 ID:WkAbKDuf
昨日の昼間に、バイク屋から出ようとしてたら、
珍走が2台ブリブリ通り過ぎた。
…昼間から珍かよ、さすが田舎町。
なんて思いながら、走り出す。

しばらく走り、買い物済まして帰宅中、
またさっきの珍とすれ違う。
…が、なんかさっきと違う…後ろに女珍乗せてる!
そのままご満悦で蛇行運転して消えてった。

あーDQNにはDQN女がついてくんだよなー、
なんて思いつつ釈然としないのは、
自分が毒男のせいだろうか。
DQNカップルで仲良く逝け。糞ったれ。
865774RR:05/02/06 01:18:47 ID:mtyfLoSB
>>864
イ`
関係ないけど俺も毒男板に居る。
866774RR:05/02/06 07:57:07 ID:2F4kOSZR
毒板、喪板と掛け持ちしてるヤツは手ぇあげれ。

ノシ
867774RR:05/02/06 09:56:51 ID:Z1WpVMNk
DQNにはDQNな女が付き、しまいにはDQNな子が生まれる。
日本DQN化計画。

嫌すぎ。
868774RR:05/02/06 10:06:14 ID:YsKNe4aL
前方の交差点の信号が右折の矢印になったら右折して、
右折した先の道路をUターンして、同じ交差点を更に右折し、
元走ってた道路に再び入るって方法はDQN行為ですか?
869774RR:05/02/06 12:38:24 ID:/W7mGvkt
>>868
右折して、いきなりUターンして、先頭につくならDQNと言えるかもな。
870774RR:05/02/06 12:51:46 ID:K09Rv9g4
右折した後の道路がターンOKか確認してからやれよ。
871774RR:05/02/06 20:33:54 ID:q5etxAq4
不快ウェーブにウイング付けたのを良く見る。
ジャマスティ並だ、DQN度。
872774RR:05/02/06 21:53:31 ID:vqIoIbvg
>>868 ああ、それ前に急いでる時にやってたなあ。
最近はあまりやらん。w
873774RR:05/02/06 22:14:38 ID:E64/a0wl
>864
それは俺様だ。見てたのか?
でもな、その後、事故って病院運ばれたよ。
バイクは廃車、女は顔に消えない傷痕が。
そして俺様はチンP切断だ。
明日からオネイ様になってやる。










と、いうことで勘弁してやれ。
874774RR:05/02/06 22:59:35 ID:7C5rCO52
>>868
使えるシチュエーションがいまいち想像できないけど、
都内もしくは交通量多いとこではやめてね。

今日、V-MAXに「福禄寿」の輪郭にしか見えないビキニカウル
つけてる人見た。あれをカッコイイと思う人がたくさんいる筈は
ないのでやっぱり自作なのかな…
875774RR:05/02/07 02:10:10 ID:+oXCaeJE
きょう夜クルマで明治通り走ってたら、対向車線を光る物体が走ってきた。
スカブに青いネオン管至る所につけまくり。なんかUFOみたいでした。
バイクん時に、あんなんと信号待ちで並びたくねーわ。
876774RR:05/02/07 02:37:55 ID:C+2l6nRV
10年前くらいになー、思ったんだよ。
バイクって隙間が多くて外からエンジンとか見えて
かっこいいじゃん。でも夜には真っ暗で何も見えないじゃん。
そこで内側に明かりを灯したら視認性も良く、
なにより光る物体が道路を疾走するのってかっこいー。
それも蛍光灯みたいな青っぽい無機質な光だと
メカメカしくてイイ!ブレードランナーに出てくる傘
(幹の部分が光ってる)みたい!



やらなくて良かった…、ほんっとに良かった… orz
877774RR:05/02/07 02:59:38 ID:FT4BI52h
まぁ、価値観の違いだからいいんじゃない。
仕事先のバイトの子(17と18)もネオン管付けたいって言ってるよ。
ちなみに、ゼファーとフュージョン。
俺は意味のない光を、外に向けるのが嫌だから付けないけどね。
878875:05/02/07 03:41:18 ID:+oXCaeJE
ただ、モノには限度ってもんがさ。
外装全部が光ってるよーな状態だったから。

そんな俺ちゃんも、ホイール光ってんのカッチョエー!
って、思ってた事あったさ。お台場とか、船カンで。
879774RR:05/02/07 08:02:36 ID:0OnPJwlY
まあ、改造なんてネガ潰し以外のほとんどは自己満足だからな。いいんじゃね?
逆にうるさいマフラー、キャブその他にン十万もかけるレプ海苔他も似たように思われてるかもよ
880774RR:05/02/07 10:13:59 ID:uHrz7F3v
バイト先の高校生の話。
俺の乗ってるバイクを見て「かっけー!マヂかっけースね!」って
誉めてくれるから、つい嬉しくなって
「乗せてはあげられないけど、アイドリング中なら跨ってもいいよ」と言ったんだ。

大喜びでバイクに跨り、アクセルを開ける彼。
ブオォォォんん!!
「うほー、スゲー!!スッゲー振動、尻がビリビリする!速そー!」
そりゃなお前、たとえニュートラルでもいきなり12000prmまで回したら
どんなバイクでもビリビリするよ。
「ちょっと走ってみてもいいスよね?」
駄目に決まってんだろ。つーかまだ免許持ってないって言ってたろ?
いいスよね、って、なんで俺が了解するの前提なんだよ。
「あ〜、雨降ってきたから無理か」
俺の表情を見てくれ。降ってなくても駄目。
店長に怒られるから早くアクセル戻せバカ。

その後話を聞いたら、ビクスクに乗ってネオン管&オーディオ。
そして信号待ち中、アクセルをふかすというトリプルDQNが夢だそうです。

よく知らない奴にバイクを触らせた俺も駄目だな orz
881774RR:05/02/07 10:16:46 ID:5zSa08jq
見えない所でコツコツやるのが良いんじゃない。

はたから見ればノーマル、でもめちゃ速い
このギャップが
882774RR:05/02/07 10:28:44 ID:/eKtwHOD
>881
羊の皮をかぶった狼 ですな。
883774RR:05/02/07 12:55:58 ID:RDXXsnSV
>>881

俺のカスタムの方向性と同じだな。
原2ミッション車だけど、見た目ノーマルなのでよく原1に絡まれる。
信号で、相手がスタート位置・時間をフライングスタートしても余裕で抜かすので
相手にとっては頭来るらしくムキになって絡んできます。

まぁ、フルノーマルだと本当に遅いバイクなので仕方がないのか?

884774RR:05/02/07 12:57:13 ID:yAyNNhXF
>>883はAPE100?
885774RR:05/02/07 13:02:05 ID:RDXXsnSV
>>884

そうです。
886774RR:05/02/07 14:14:55 ID:m1pATrXr
>>17
>精神疾患の治療薬

要はヤク中がクスリが切れて
キレて車で暴走
っつー事だろ?
887774RR:05/02/07 18:23:57 ID:R/5tPGvd
>>883
それはあれだな。俺と同じだ。
俺がリッター乗ってて、ビグスクがスタート位置・時間をフライングスタート。
俺も余裕かましてスタート・・・2速に入れるタイミング下手すぎて、ビグスク余裕でバイバイ。
俺は頭に来て、ムキになってフルスロットルで猛追。
な?ぜんぜん違うよな?
888774RR:05/02/07 20:49:23 ID:qLE3i+BT
>>883
>まぁ、フルノーマルだと本当に遅いバイクなので仕方がないのか?

羊の皮をかぶったヤギ?
889774RR:05/02/07 20:54:25 ID:9Ix6rL0S
ビーバップ?
890774RR:05/02/07 20:56:18 ID:b8u/0aMr
>>874の「福禄寿」ってなんのことですか?
891774RR:05/02/07 21:27:30 ID:owZ2b8u+
七福神の中の1人(1神?)のことかな。
ところで神を数える単位は”人”でいいのか?
892774RR:05/02/07 21:31:32 ID:RX1F1y+j
柱。
893774RR:05/02/07 21:58:12 ID:b8u/0aMr
>>874の言うV-MAXに「福禄寿」の輪郭にしか見えないビキニカウル
ってのが想像できない・・・
俺の知り合いのV-MAXもビキニカウル(ガイラシールド?)つけてるが それのことか?
894774RR:05/02/07 22:11:51 ID:3Y2z5pry
福禄寿って頭が長い神様だから、
縦にながいビキニカウルだったのではないかと想像。
895774RR:05/02/07 23:11:38 ID:JCcZu1Lq
…ガイラだな
896774RR:05/02/07 23:12:40 ID:NOtzbOaP
俺のは羊の皮をかぶったお犬様なのだが。
897774RR:05/02/08 01:50:59 ID:n73yttpF
漏れのはすっぽりとカウルを被ってますが
な  に  か  ?
898774RR:05/02/08 01:57:30 ID:g+C3Ag1H
>>897
広東
899774RR:05/02/08 02:27:47 ID:+M0VwCL/
新星だろ。
900774RR:05/02/08 03:07:22 ID:Mswb92xa
漏れは火星

手術なんてしないぜ!
901774RR:05/02/08 08:49:53 ID:5sCUxb6w
広東のやつ
早く手術しろよ
ほったらかしにしてると大変なことになるよ
902774RR:05/02/08 09:34:59 ID:WWWtFYxt
そうそう、チンポをかぶった皮になるぞ
903874:05/02/08 09:42:11 ID:7QrnaYKO
ガイラじゃ〜ないっす。まっ黄色で福禄寿そのままの形で、
目っぽい所にすごく小径のライトが二つ。
世田谷通りで見たのでお近くの方は注意してみてね。
904774RR:05/02/08 11:39:09 ID:n73yttpF
>>902
(・∀・)ソレダ!!
905774RR:05/02/08 12:22:55 ID:4XKk7NN2
>903
モタードカウルかな?アチェルビスとかの
906774RR:05/02/08 16:09:01 ID:hZEzfxpw
羊の川を被ったぬこ
907774RR:05/02/08 18:31:42 ID:5kb1AGqJ
>>867
> DQNにはDQNな女が付き、しまいにはDQNな子が生まれる。

DQNは生まれるのではないDQNに育つのだ



っと思ったが、遺伝子あるかもなぁ・・・
908774RR:05/02/08 19:03:56 ID:341PHQuX
>>907
人は教育によって人になる。

と思うけど、ダメなやつは何をやってもダメだし。親が親なら子も子ってのも事実だし。
DQN遺伝子ってあるのかも。
909774RR:05/02/08 19:44:08 ID:Nn0vhDZh
代々虐げられた地域に住み続けてる人の顔見てるとひと目でその地域の人だと
判るってのはやっぱり環境によって人は進化、退化するんだなあと思った。

何世代も住んでるとその環境に応じた要素が遺伝子に入り込んでくるのかなあ?
ちょっとスレ違いだけど。
910774RR:05/02/08 19:49:55 ID:1DRlckya
だがなー黒人も1000年位経つと白人に成るとゆー話だよ・・・。
911774RR:05/02/08 20:23:58 ID:hNWBOpPD
>>910
( ・∀・)∩先生!ここ数年で白人になった人はそのうちスーパーなんちゃらになるとですか?
912774RR:05/02/08 20:50:48 ID:YTyXJiyx
>>909
BとかKとかその手の香具師らは基本的に外の奴と結婚したりしないから、血が混ざらないからだと思われる
913774RR:05/02/08 21:16:28 ID:cxIPXedN
>>907
DQN同士の遺伝子が合わさって、
遺伝的にDQNの素質を持ち、
さらにDQNによるDQN的養育により、
DQNの中のDQNが培養されてくんだよな。

どうしようもなくDQNな親だと、
育てることすら出来ず、
虐待という形で命を奪うことも例外としてあるが。

…どうしてこんな世の中になっちまったんだ…。

産まれた子どもには罪はない。
でも、何とか子どもを変えようとしても、
親にその気が無ければ外からは手出しのしようがないんだ…。

自己中で他人を省みないDQNに、
子どもをつくる権利を与えるな…。
真面目とはいかなくとも、普通に生きようとする人間が、
至極真っ当に暮らせる世の中にしてくれよ…。


長々スレ違いスマソorz
914774RR:05/02/08 21:37:25 ID:ov4YBFEf
ポイズン
915774RR:05/02/08 21:57:28 ID:3xYy+d11
完全なスレ違いなんだけどさ、
ニュースで男子高校生四人が女子高校生を痴漢ってニュース見た。
自分の子供がDQNじゃなくてもDQNの餌食になったりする事を考えると
何かもうやってられないよな。スレ違いスマン。

ところで、この前信号待ちでエンジン切っているヒ美クスク見かけた。
いつもビクスク差別してゴメンなさいm(_ _)m
916774RR:05/02/08 22:01:23 ID:HgeBT3qL
アイドリングストップかぁ。俺のバイクキックだからそりゃもう大変。
917774RR:05/02/08 22:12:54 ID:pPewJruI
今朝、かさをさして走ってるマジェを見た・・
918774RR:05/02/08 22:19:13 ID:aIJClFSo
>>913
なんて能書きたれてないで優良児たる君が子供作れ。
919774RR:05/02/08 22:44:39 ID:cxIPXedN
>>918
お言葉ですが、いつも「(どうでも)イイひと」で終わって、
子どもつくる相手に恵まれておりませぬ…orz

「こいつには敵わない」と思える相手に負けるなら未だしも、
惚れた相手を、見せ掛けの優しさで釣り上げるDQNどもに、
何度奪われてきたことか…。

…逝ってきます。
920774RR:05/02/08 22:56:32 ID:3MPni2rK
お前には「見せ掛けに釣り上げられ」ているように見えても、その女にとっては実際は違ったんだろ。
お前の考えだと奪った男を見下しているように見えて、実は奪われた女のことも馬鹿にしてるな。一度は惚れた女なのに。
921774RR:05/02/08 23:24:23 ID:LPXEY4yB
>>915
単にガス代払う金すらない貧乏DQNかもしれないと邪推してみる
922774RR:05/02/08 23:58:18 ID:TpRqFASX
>>920 日頃はDQN、ふとしたときに優しくするだけで、
意外性を感じさせるのはDQNの得意技だな。
それを「ギャップがいいの」ってヘコヘコついてく女も多い。
後で大変な目に合わされても、
一握りの優しさにすがりつくパターンだな。

>>921 好きだったからこそ、憎さ100倍なんでは?
923774RR:05/02/08 23:59:15 ID:WQxBgyBC
>>921
アイドリングストップすると余計燃費悪くなるってお母さんがゆってたよ
924915:05/02/09 00:12:16 ID:Y37wle++
>>921
>>923

ちなみに半ヘルで普通のビクスク乗ってそうな若者っぽかった。
925いしかわ:05/02/09 00:25:28 ID:qhPOGgMe
元CBR900RR海苔でつ。
今日の話では無いですが・・・書き込みます。
仕事でN県南部のI市に住んでた時、400cc2台、原付4台・中型2台の珍走団が
夜のR153(主要道路。片側2車線、道路中央にフェンス有り。)を並走・蛇行(主に原付)
・空ぶかしなどで占拠し、大渋滞を起こしてました。その光景を見て腹が立ったので、
相変わらず蛇行をする珍走の後ろに付き、隙間が開いたのを見計らってアクセル全開!
珍のすぐ横を70キロ位ですり抜け、そのまま逃げました。
ケンカ売ったのはいいのですが、追いつかれるのが怖くなり、狭い路地に隠れ、
とっととアパートへ帰りました。
特徴があまりにもありすぎた(他県ナンバー、SINPSONブルゾン、若葉マーク貼ったヘルメット)ので、
1ヶ月程単車で出歩けませんでした。


・・・なんだか自分がDQNに思えてきた。orz
926774RR:05/02/09 00:30:03 ID:yDWKqgnP
>925
逃げるが勝ち
927774RR:05/02/09 00:33:07 ID:QFgtkOo0
ミニカージャイロ、反対車線を爆走(っても60km位だな)赤信号無視。

マジェ、こっちの車線右折信号、向こう当然赤なので停止、
俺が右折した後、赤信号無視、タクシーにプッとならされておった。


そんな蔦谷馬事公園店に向う途中で出会った愉快な二人。
928774RR:05/02/09 01:28:21 ID:Op3nwBtK
>>925
900なら追いつかれてもすぐ引き離せるだろ?
929774RR:05/02/09 01:36:03 ID:nGTbjTGb
信号にひっかかるとなぁ…
狭い裏道にはいると機動性は原スクのが上だし
930774RR:05/02/09 03:52:22 ID:yDWKqgnP
そこでマキビシですよ(・∀・)
931774RR:05/02/09 03:58:53 ID:PadDK9G7
偉いなぁ。
何回か遭遇したことあるけど、
びびりな俺は渋滞してる車の後ろにくっついていって、道をかえる。
対向車線はみ出して、正面から来た時は避けてすれ違ったけど。
ちょっとドキドキした。
932774RR:05/02/09 05:49:21 ID:xlZqTZ3/
漏れは途中でまざっちゃって困ったw
相手も何も言ってこないし、大人しくツーリングのような状態で暫く走ってた
そしたらCBXカラーの某400乗ってたせいでお巡りさんに写真撮られるた・・
933774RR:05/02/09 11:05:15 ID:HhYFWeda
すり抜けで左側を走っていたら、前から2ケツの原付が。
逆行するにも程があるので、威嚇したら道を譲って歩道へ出やがった。
あの時は流石に殺意を覚えた。
934774RR:05/02/09 11:33:46 ID:WgWPcVQR
>>933
目標を撃破せよ
935774RR:05/02/09 13:28:50 ID:QFgtkOo0
>906
ぬこって本当にいるの?
936774RR:05/02/09 22:40:40 ID:f+ckvmEs
               ./⌒ヽ
              ./    |
    キャッキャッ    /      |∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヌコ 釣レタヨ /       (# ゚Д゚)< 降ろせ、ゴルァ!
     ( ・∀・)σ        | ∪ |∪ \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 。。   〜 | _ | δ
            |彡°    ∪∪δ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
937774RR:05/02/09 23:16:20 ID:mTjOi/R5
>>925
最近は珍荘自体あんまり見かけないけど
以前何回か渋滞作ってるのに出くわしたときは
普通に抜いたけど追いかけられたことないよ。
抜いて絡まれたやつって実際いる?
938774RR:05/02/09 23:27:59 ID:xlZqTZ3/
どっかのコピペかなんかで反対車線走ってた珍に絡まれて
ママに買ってもらったXJR400を狩られたってのがあったな
939774RR:05/02/09 23:51:50 ID:DjaHxRG1
私も今日ではないのですが、
昔、友達と二人で、地元の花火大会に行く途中のことです。
2車線ある国道での事。
私は、「どうせこの先渋滞してるからな〜」と思いつつ、のんびり走行していました。
すると、後ろの方からエンペラーコール(ぶん、ぶん、ぶぶ、ぶん)ってやつ。
が聞こえてきました、うるさいな〜と思っているとそいつは、私たちの横に並走し、
又、ぶん、ぶん、ぶぶ、ぶんってやってきます。
勿論ノーヘル2ケツ、パンチパーマにジャージにサンダル履き、単車はXJの赤い直管、当時お決まりのいでたちでイカツイ顔
でこちらを睨んでます、散々吹かして抜いて行きました。
さすがに、キレました、、、
そいつらを追いかけ今度は、こちらが煽るわ吹かすわしてやると、後ろに乗ってる奴が
運転手の背中を叩いて、きた!きた!逃げろ!の合図。
渋滞にさしかかり、それでもクルマの間を、80,90,100、どんどんスピードを上げて逃げて行きます。
100、2〜30キロ辺りで後ろに張り付き、ぶん、ぶん、ぶ、ぶ、ぶん、と吹かしてやり、(オラ!もっとスピード出せやー!)
のゼスチャー、流石に怖くなったのか、後ろの奴が(ゴメン!許して〜)のゼスチャー。
それを見たらなんか情けなくなって、、(だったら人を煽るなよ!)と思いつつ、許してあげました。
 
そんな私はDNQですか?
940774RR:05/02/09 23:57:58 ID:nGTbjTGb
DQN


でも個人的にはよくやったと言いたい。
蛮勇だろうとオレにはそんな勇気はない。
941774RR:05/02/10 00:00:01 ID:69EE67y6
DNQ?
942774RR:05/02/10 00:00:18 ID:k6bbycEx
DNQはパン屋だろ。
遅出の時はクロワッサンとカフェオレでだらけた朝食を頂き、やる気の無い午後の仕事を
アンニュイにこなす・・・・・・・
943774RR:05/02/10 00:02:43 ID:e6NICGnS
QND?
944774RR:05/02/10 00:37:24 ID:466LSwbW
DNQホーテ
945774RR:05/02/10 01:00:14 ID:IAtullx+
DQNを追って100`以上ですり抜け
・・・(・∀・)カクイイ!!
946774RR:05/02/10 01:05:09 ID:+Alc2nqK
俺もスカイウェイブに乗ってた頃、原付二人乗りに煽られて譲ってあげるフリして蹴倒したことがある。怪我したかどうかはワカランが
947774RR:05/02/10 01:39:21 ID:C6i6N18W
>>946
クッソゥ、キチガイだ
948774RR:05/02/10 02:41:18 ID:WFnl14+1
ずっと前、深夜クルマ乗ってて急いでた時の話。
バイパス道を左車線走行中、珍の原付3台に追いついた。
しかし黄線で抜けない。仕方なく2速6000回転位でピッタリ後ろに張り付いてた。

ノーヘル2個珍は左に寄るも、こちら黄線区間なので抜かず。
3車線になった橋の上で、ようやく黄線解除。珍は一番左車線へ退避。
俺はハザードを一発焚き、彼らはミラーの中で豆粒に。
俺ってDQN?
949774RR:05/02/10 02:44:22 ID:Nh1milS6
DQN
950774RR:05/02/10 02:56:22 ID:h+fcA8vB
友人が漏れの原付の書類なくした。
落とす可能性のある所に入れといた、
俺が悪いんだが。
走行中に無くしたらしく、見つからなかった。
どうしたらいい?
951774RR:05/02/10 02:59:06 ID:m4vki5wJ
DQN
952774RR:05/02/10 06:38:09 ID:upRkXYpS
昨日の帰宅時、左折と直進のみの2車線の交差点で左折レーンにいた軽が
オレの目の前で急ハンドルで車線を変えてきた。横に並び文句を言うと相手も文句を言ってる様子。
渋滞につかまったヤツの横に並び左のドアミラーに思いっきりパンチを食らわしたが、
パコン、と情けない音を出して反対方向に曲がっただけだった。

防寒グローブじゃなきゃ割れたのかな。
953774RR:05/02/10 06:38:25 ID:7ImGR+Uh
>>950
書類って自賠責保険証とか?
それなら保険会社に電話で聞いてみそ。

ってか、スレ違いなので、質問スレで聞いた方が良いかと。
954774RR:05/02/10 07:20:58 ID:M3JBnCkr
やはりこのスレは、素がDQNな奴が多い。
どうりで(ry。

955774RR:05/02/10 10:10:01 ID:m4vki5wJ
後輩が中古でビクスク買ったのでツーリングに連れて行けと。
前の日に俺がチェーンの掃除してたら「大変ですね〜ビクスクはノーメンテですよw」漏れ「楽でいいよなぁw」
後輩が帰りの高速で追越し車線を爆走してたらトラブったらしく、慌てて右側に避難。それに気付いて俺が路肩に止めて電話したら「ヤバイッス、エンジン逝っちゃいましたよ(泣)」だとw
仕方なくロードサービスの連絡先だけ教えて俺は先に帰った訳だが…ベルトが切れるなんて夢にも思わなかったんだろうな。思い出しただけでもメガワロス
956774RR:05/02/10 11:08:57 ID:1AXvT+PU
>>955
先輩たる者一緒に行った後輩を見捨てるとは何事かぁあ!!
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        )ミミ;;;) :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;) :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          )ミ;;;;;;) ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }): l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;}l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::}-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
〉ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
     ゴ    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    .ラ    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
    .ァ     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
      |      フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
            )ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
           }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   //      (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.       (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |

957774RR:05/02/10 11:13:40 ID:C6i6N18W
>>950
窃盗野郎は氏ね
メットインに穴でも開いてたのかと
958774RR:05/02/10 13:16:27 ID:hiBTN25u
>>957
ハンドル下辺りにあるポケットに放り込んでたんじゃない?
いきなり窃盗野郎扱い、カコイイ ( ゚Д゚)y─┛~~
959774RR:05/02/10 14:17:10 ID:C6i6N18W
>>958
常識で考えてそんなとこに置く奴いねーだろ
マジでインナーボックスに置いて置いただけなら池沼だよ
960774RR:05/02/10 15:19:25 ID:hiBTN25u
まてまて、このスレで今まで常識的な人間が居たかと小一時間(ry
961774RR:05/02/10 15:54:25 ID:n1yRlW7S
>>958
> いきなり窃盗野郎扱い、カコイイ ( ゚Д゚)y─┛~~

いきなりとは言え可能性があるのだから
こういうところでは慎重になるのが正しい
962774RR:05/02/10 16:07:20 ID:mDTxNN0c
慎重がドロボー呼ばわりですか(笑)
963950:05/02/10 16:07:32 ID:h+fcA8vB
>>957
窃盗?ボケが氏ね。
窃盗じゃないです。普通なら落ちない所に
入れといたのに、3日貸してたら
無くしやがった(一応注意もした)

自賠責の書類だけじゃなく、登録書類もなんだ。

普段は貸さないのに・・・
964774RR:05/02/10 16:12:54 ID:wig6Js8F
大事なモノだから失くさないように、ってしまいこんで
結局どこに片付けたかわからなくなるってのは正直よくあるな。
俺も車検証に自賠責の書類に納税証明一式がまるまる紛失してて
次の車検どうしよっかなって事はよくあった。
965774RR:05/02/10 16:16:36 ID:gUs9qXMr
>>950
友達に責任とってもらえば?
そんな大事な書類なくしたんだから大事ですよ。
966958:05/02/10 16:19:16 ID:hiBTN25u
>>950
で、結局何処に入れてたの?

>>961
訳分からん。俺に反論してるのか擁護してるのか。
>いきなりとは言え可能性があるのだから
=反論
>こういうところでは慎重になるのが正しい
=擁護
967774RR:05/02/10 16:19:33 ID:Ui7mSb1j
>>963
再発行してもらえばいいだけじゃん。
自賠責は当然してくれるし、登録証も市役所行けば教えてくれるよ。
それでも不安ならお近くの行政書士へ。
968774RR:05/02/10 17:22:36 ID:n1yRlW7S
>>966
いやぁ深くもまえに反論も擁護もするつもりない思った事いっただけ
そもそもカコイイをそのままとればいいのか反語でとればいいのかもわからんしw

なので強いて言えば擁護かな?

絶対避けたい事が起きる可能性がある場合
(この場合やり方を誰かが書くとか)

言い方がどうのと言う以前に強く言っておいて
他からポロっと出てしまわないようにするのは
慎重だといえないか?
969774RR:05/02/10 19:18:08 ID:X2w/EUz5
>>956
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        )ミミ;;;) :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;) :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          )ミ;;;;;;) ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }): l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;}l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::}-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
〉ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
      ゴ    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
 .     .ラ    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
      .ァ     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
       |     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
            )ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
           }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
     //   (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)    ・    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、     r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ    '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
970774RR:05/02/10 19:36:46 ID:fBeeHxBD
サンクスコ!
971774RR:05/02/10 20:36:59 ID:+FHsuIqs
その前にその原付が無くなったりしてナ・・・
972950:05/02/10 22:42:59 ID:h+fcA8vB
無くしたじゃなくて走行中に落としたと
言ったほうがいいなー。
入れていた場所は、勘弁してくれ。
再発行してくれるかな。
役所に聞いてこよう。

みんなありがとう。ふたたびROMに…
では、DQNスレの続きドゾ
973774RR:05/02/10 22:46:52 ID:raiYSehD
少し前にDQN運転で叩かれていたらしいZERO?とかいう走り屋のHP知ってる人いる?
結構ググったんだけどワカンネ
974774RR:05/02/10 23:03:15 ID:JKSKSvh8
> 無くしたじゃなくて走行中に落としたと
> 言ったほうがいいなー。
> 入れていた場所は、勘弁してくれ。
> 再発行してくれるかな。
> 役所に聞いてこよう。
>
> みんなありがとう。ふたたびROMに…
> では、DQNスレの続きドゾ


リア工ってなんで偉そうな文章(内容は幼稚)書くんだろうw
975774RR:05/02/10 23:28:44 ID:GcT4RaeZ
いかんなぁ・・・。いい景色があればそれでいいじゃないか・・・。

景色に酔え、走りに酔え、自分に(ry
976774RR:05/02/11 00:51:29 ID:HUF1qHWC
3日ぐらい前、都内20号で信号待ちの度にオシッコ我慢してるのか
ってぐらい前後にバイクをゆさゆさ揺らしてるスクーター(多分ジレラ)見た。
必死にすり抜け(激遅)をしてはユサユサ、と面白いので観察してたら、
すげえ古そうなネイキッド(多分SRX)のリーマンがするっと普通に追い越してった。
必死で追いすがっても追いつけずにいると、尿意は止まったのかおとなしくなってた。
977774RR:05/02/11 03:34:29 ID:YzqC8sjy
若いにぃちゃんが乗ったセダンが前を結構なスピードで走ってたけど、
俺急いでたから、車線変更して、抜かそうと思ったら、そいつも一緒に加速して並走。
んで、信号待ちで、こっちを見ながらニヤニヤ。
もうスタートダッシュで豆粒にしてやった。
直線番長V−MAXマンセー!俺DQN!!
978774RR:05/02/11 04:48:37 ID:8dFcf4HP
D.....GJ
979774RR:05/02/11 05:32:12 ID:JvmADsyP
>>976
おしっこ我慢してる時、ニーグリップがかなり強いのか俺だけ?
チクショーマッキンリー!とか呟いたり・・勃起したり。。

冬ってトイレが近くて困るよね。
980774RR:05/02/11 09:50:21 ID:kWyU6E9g
なんか井手隊員のコーナーみたいだなぁ
981774RR:05/02/11 12:40:04 ID:+/Y4djS4
今日見たDQNライダーは俺自身。
普段はグッドライダーの仮面を被った俺自身。。

急いでたり、トイレ探してたり、マナーの悪い車見たりすると
時に、おいたしてしまう馬鹿な俺自身。。
はたから見れば、DQN以外のナニモンでもない。。
行動に表れず、心の中で文句を言うだけの時もある。
だが、たとえその都度、反省していようとも、DQNて形容詞から
逃れる事は、一生できない。DQNである事実に外見も中身もない。

今日もグッドライダーの振りをしてきた。俺DQN。。
982774RR:05/02/11 13:42:11 ID:UZHXn0J9
漏れのことだけど、片側一車線の道路でトロトロ走っているのが
居たんだよ で、追い越そうにも、対向車が次々来るし、
すり抜けしようにも、道幅が狭いので後ろからアオッて退かしました。













だって、うんこが漏れそうだったんだよ!マジで!!
983774RR:05/02/11 13:59:37 ID:pfvmpb7o
緊急時はしかたないよね
984774RR:05/02/11 15:13:09 ID:clbBWpHn
珍走ってさ、基本的にスピードを出さないよね。
最近気が付いたんだけど、彼らの格好ってハンキャップ、軽装、グローブなしだよな。
特に、冬場は安全運転してるよ。

実は、リッターバイク糊のほうが明らかに悪質なのでは、、、、、、
985774RR:05/02/11 16:31:21 ID:mH8Hplku
>>984
何をもって悪質とするかだけどな…珍は本当にうざいぞ
986774RR:05/02/11 16:46:46 ID:4zysXhmu
>>984
 国道沿いに住んでる俺から言わせてもらえば
リッター糊 うるさいけど直ぐに通り抜ける
  珍    うるさいし遅い分消えるまで時間がかかる
987984:05/02/11 16:53:44 ID:clbBWpHn
>>985-986
あ、普通に運転してる4輪糊から見て、の話ね。
知り合いの女(運転下手な4輪オンリー)いわく、
急に出てくるから怖いんだってさ。
すり抜けだけじゃなくて、たとえ隣のレーンであっても、速度差があるとビックリするんだと。

俺もリッター糊だし、スピードを出してしまうこともあるので何も言えなかったよ。
988774RR:05/02/11 22:09:06 ID:gp9sCD1H
>>987
>俺もリッター糊だし、スピードを出してしまうこともあるので何も言えなかったよ。
反省して、次回から活かせばいいんじゃない?
989774RR:05/02/11 22:11:20 ID:RiNc9LL2
「女(運転下手な4輪オンリー)」の方が怖い。
990986:05/02/11 22:20:33 ID:4zysXhmu
>>987
 周囲に威圧感を与える運転は慎みたいけど
その知り合いの女は、結局周囲が見えてないからびっくりするだけしょ
リッターでなくとも他のクルマが追い越してもそう感じるのでは
 
991774RR:05/02/11 23:05:19 ID:gp9sCD1H
俺の知り合いの女は、車線変更しようとしてハンドルをきった瞬間
隣のタクシーにクラクションを鳴らされて、ようやく隣の車線を見たらしい。

「横を見たらタクシーが居て、ビックリしましたよ。ははは」と。
笑えなかった。
俺がそのタクシーの状況なら無事に避けきる自信は無いよ、ママン。
992774RR:05/02/11 23:37:50 ID:TvdloIil
>>950
> 無くしたじゃなくて走行中に落としたと
> 言ったほうがいいなー。
> 入れていた場所は、勘弁してくれ。
> 再発行してくれるかな。
> 役所に聞いてこよう。
>

マジレスするが、なんで入れておいた場所は勘弁してくれなの?
なんで?
スクーターじゃなくて、ミッションの書類入れが外れて落ちたのか?
ちなみに書類は、その車両の外したナンバーと、登録者本人>>950の免許等証明書と印鑑(いらないかも)を
もって役所の登録した場所に行って事情を説明すれば、再発行出来る筈
自賠責は、契約した保険会社に連絡すればOKだと思う
コンビニ等で登録した場合は、本社かな?
993774RR:05/02/11 23:39:06 ID:KF8a3rJo
ここは車板の女禁ヌレですか?
994774RR:05/02/12 02:53:29 ID:j5PXPATv
車同士の事故ならいいけど(よくないけど)
車対バイクならどうなるかわかるよな?
ほんとに女には運転しないでほしい。
得に製薬会社の令嬢みたいなヤシには・・・
995774RR:05/02/12 03:03:35 ID:fLY/5M8I
>>994
>得に製薬会社の令嬢みたいなヤシには・・・
あれって結局どうなったの?無罪?
996950:05/02/12 07:05:17 ID:3yt4ppTZ
>>992
馬鹿な上に恥ずかしいから嫌だったのですが。。
小物入れをキャンセルしてしまったため、
サイドカバーの内側を少し加工して、
そこに入れていたんですが、ごく稀に
理由は分かりませんが、カバーが外れかかる事があり、
それで緩んだときに風で落ちたと思われます。
バイクが戻ってきた時、外れかけてたため。

情報ありがとうございます。とても助かります。
997774RR:05/02/12 11:37:38 ID:Zq348N5V
1000
998774RR:05/02/12 11:47:53 ID:WcfuizYm
千はどこだ?By我集院
999774RR:05/02/12 11:49:26 ID:T38VD8D6
俺の走りも傍から見たらDQNなんだろうな
1000ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 16:56:42 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐