【マナービックスクーター最高!【良く】5台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
マナービッグスクーター好きの皆さん楽しく楽しみましょう!

★★★ビッグスクーター最高!★★★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084193244/
★★★ビッグスクーター最高!★★★2台目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086017643/
★★★ビッグスクーター最高!★★★3台目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088440170/l50
【マナービックスクーター最高!【良く】4台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090130812/
2774RR:04/09/12 20:52:36 ID:auixebsL
2
3774RR:04/09/12 20:56:06 ID:a7WGFLRr
                 |
                 |
                 |
                 |
      /V\        ,J
     /◎;;;,;,,,,ヽ
  _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
  ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)シンスレハヤクナイ?
   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
    ` ー U'"U'
4774RR:04/09/12 20:56:33 ID:065RrnN/
>>1

でもなんだよマナービッグスクーターって。マナービックスクーターだろ!
5774RR:04/09/12 20:57:10 ID:a7WGFLRr
                 |
                 |
                 |
                 |
      /V\        ,J
     /◎;;;,;,,,,ヽ
  _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
  ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)シンスレハヤクナイ?
   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
    ` ー U'"U'
6774RR:04/09/12 20:58:51 ID:YNvSEQUb
>4
韓国のMANNER社のスクーターを知らないっていうのはネタですか?
たしかにまだ新しい会社だから知名度は低いけど、
YAMAHAのOEMスクーターを作ってる技術力と値段の安さが魅力だよ。

Gマジェの足回りはMANNER社製
7774RR:04/09/12 20:59:12 ID:hUWqlDP8
┏┓                  ┏━━━━━━━━━━━┓                  ┏┓
┃┗┓              ┏┛                 ┗┓              ┏┛┃
┃  ┗┓          ┏┛                     ┗┓          ┏┛  ┃
┃    ┗┓      ┏┛                        ┗┓      ┏┛    ┃
┃      ┗┓  ┏┛                            ┗┓  ┏┛      ┃
┗┓      ┗━┫  ┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┓  ┣━┛      ┏┛
  ┗┓        ┃  ┗┓        ┏┛  ┗┓        ┏┛  ┃        ┏┛
    ┗┓      ┃    ┗┓    ┏┛      ┗┓    ┏┛    ┃      ┏┛
      ┗┓    ┃      ┗┓┏┛          ┗┓┏┛      ┃    ┏┛
        ┗━━┫        ┗┛              ┗┛        ┣━━┛
              ┗┓            ┏┳┳┳┓            ┏┛
                ┗┓          ┃┃┃┃┃          ┏┛   
                  ┗┓        ┃┃┃┃┃        ┏┛
                    ┗┓      ┻┻┻┻┻      ┏┛
                ┗━━━━━━━━━━━┛
8774RR:04/09/12 21:01:00 ID:hUWqlDP8
タイヤのサイズをミスるとこのようになりますよ!!
タイヤのミスチョイスが原因でドリフト失敗してコケてます。
http://jya.jp/jack/tmp//1085496383.wmv 
その後のライダーの放心状態画像
http://pya.cc/pyaimg/img/2003121008.wmv   
┏┓                  ┏━━━━━━━━━━━┓                  ┏┓
┃┗┓              ┏┛                 ┗┓              ┏┛┃
┃  ┗┓          ┏┛                     ┗┓          ┏┛  ┃
┃    ┗┓      ┏┛                        ┗┓      ┏┛    ┃
┃      ┗┓  ┏┛                            ┗┓  ┏┛      ┃
┗┓      ┗━┫  ┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┓  ┣━┛      ┏┛
  ┗┓        ┃  ┗┓        ┏┛  ┗┓        ┏┛  ┃        ┏┛
    ┗┓      ┃    ┗┓    ┏┛      ┗┓    ┏┛    ┃      ┏┛
      ┗┓    ┃      ┗┓┏┛          ┗┓┏┛      ┃    ┏┛
        ┗━━┫        ┗┛              ┗┛        ┣━━┛
              ┗┓            ┏┳┳┳┓            ┏┛
                ┗┓          ┃┃┃┃┃          ┏┛   
                  ┗┓        ┃┃┃┃┃        ┏┛
                    ┗┓      ┻┻┻┻┻      ┏┛
                ┗━━━━━━━━━━━┛
9774RR:04/09/12 21:09:32 ID:hUWqlDP8
しかし解決方法もあるのさ!!
http://10e.org/flash/tan.htm

10ビバリー乗り:04/09/12 22:29:05 ID:PAxboPp4
>>その後のライダーの放心状態画像
http://ime.nu/pya.cc/pyaimg/img/2003121008.wmv

えっと…。

………。

コケて、壊れちゃったんですか、仮面ラ○ダー。
11774RR:04/09/12 22:34:55 ID:hF4RVB/V
ビクスク乗りにマナーあんてあるわけ無いだろ。ゴミ、タバコのポイ捨て、高速のPAで身体障害者スペース
占有。最悪な奴らばかりだ。
12774RR:04/09/12 23:04:32 ID:eC5fRWpd
>>1-11
13774RR:04/09/13 01:07:27 ID:0IsKiVPO
☆ ビックスクーターの出会いの広場 ☆
http://iboard3.to/bbs3.cgi?id=busta
みんなココでチーム仲間や友達や彼氏・彼女をGETしよう。
14TZR大好きッ子。:04/09/13 01:24:59 ID:p3pRl7gQ
ちょっと!!建てるン速すぎだっツーの。
せっかく俺が、
【ミロセビックスクーター最高!【教授】5台目
で建てようと思ってたのに!!!!!!!!!ッッッッッ
15774RR:04/09/13 01:25:58 ID:zBwim13Z
>>14
おまい負け組

決定!!!ぱちぱち
16TZR大好きッ子。:04/09/13 01:28:46 ID:p3pRl7gQ
まあいいや。次スレはもっと速めに建てさせてもらうから。
17774RR:04/09/13 01:30:50 ID:zBwim13Z
>>16
ガンバレ。次こそ(ry
18TZR大好きッ子。:04/09/13 01:34:35 ID:p3pRl7gQ
=予告=
次は850で建てます。
19774RR:04/09/13 01:38:40 ID:Q/P5AtWI
で、放置されてdat落ちと。
20774RR:04/09/13 02:07:48 ID:ywc+IlfB
確かにスレ立て早過ぎだね、なんかフライング気味
21774RR:04/09/13 23:24:01 ID:0IsKiVPO
☆ ビックスクーターの出会いの広場 ☆
http://iboard3.to/bbs3.cgi?id=busta
みんなココでチーム仲間や友達や彼氏・彼女をGETしよう。


22TZR大好きッ子。:04/09/14 00:09:11 ID:LsrBO6Ru
>>21
TZRの出会いの広場は無いの?
23774RR:04/09/14 03:30:55 ID:ac42FOub
>>21
やべーまじキモい
24774RR:04/09/14 05:09:19 ID:rLrii4nQ
>>21
> 夜露死苦♪

だってよw
25ビバリー乗り:04/09/14 19:51:15 ID:aJ5CUiwE
>>21
気合の入った旧車ってなに?
なんかそう受け取れるんですが。

もしかして、モッズやスポコンを珍走団と一緒くたにしてる?

オナゴデモユルサンゾ〜。
26774RR:04/09/16 01:05:03 ID:xFex2Rlm
スレ立て早すぎたね。とにかく
マナービックスクーター最高!
27TZR大好きッ子。:04/09/16 01:16:52 ID:0DetFuHb
なんで誰もミロセビック教授に反応してくれないの?
28ビバリー乗り:04/09/16 03:54:01 ID:gkWuRlho
↑バイク馬鹿だから分かんね。

…ガンマのほうが好き、かな。
29774RR:04/09/16 06:46:29 ID:uTwt0rOB
オワン死ねよ
30774RR:04/09/16 07:11:43 ID:J7Nog+BW
バカーボクスクーター最高!
31ビバリー乗り:04/09/16 20:06:14 ID:QqrMaGOz
>オワン死ねよ
>バカーボクスクーター最高!

意味不明。何?便所の落書き?
32774RR:04/09/16 20:28:48 ID:SobLwY0n
>>29
そのセリフ何回目?無職はいいよな〜。
33774RR:04/09/17 20:14:35 ID:dBFB8YIw
オーディオ乗せよかな
34774RR:04/09/17 20:21:53 ID:kgOCviAl
オワンて何?イミワカンネ


頭悪いんじゃないの?
35774RR:04/09/17 20:30:27 ID:i3FlsC+R
オワンは半ヘルでしょ??
36ビバリー乗り:04/09/17 21:59:11 ID:QBA9Ac0u
>>33

個人的には好きですが、そういうの。
ただ、過去スレで同じようなことで、叩かれたみたいですが。

まあ、車でもカーオーディオの音がデカ過ぎるとヤバイみたいです(道交法上)。
するなら程々の音量で、ヨロシク。
37774RR:04/09/18 13:23:08 ID:zeJOqPyM
バナーミックスクーター
38774RR:04/09/18 13:56:43 ID:L/NlzG5b
39774RR:04/09/18 15:57:21 ID:pi1lSNZj
右翼の街宣車はなんで取り締まれないんだろう・・・
40774RR:04/09/18 16:01:30 ID:VUCQx5Hd
02年マジェCは五連メーターですか?
41774RR:04/09/18 17:11:28 ID:1GxHT9L1
>>39
"政治活動"を謳ってるから。
選挙の時、各候補者の街宣車が大音量でがなり立ててOKなのと同じなのよ。

で、騒音は公害で違法性があるのに、なんで日本の選挙の街宣車は
こんな迷惑なこと続けてるのか、諸外国じゃ見かけないぞ、いい加減にやめろ、
とクレームつけるとどこの政党ももっともだと答えるが、
実際の選挙の際には、どんな手段であれ、知名度が少しでも高い方が
たくさん票を確保できるので、おとなしくしていて負けたくないので
どうしてもなくならないのよね。

バイクの排気音規制するなら、政治家も街宣車だすな、とクレームつけるべきだよね。
42ビバリー乗り:04/09/18 23:09:12 ID:ivI/4bhf
>>41
そうですね。かれらにこそ『マナー』が欲しい所です。

まあ、丑三つ時にスパトラの爆音響かして住宅地回遊するDQNと、
明け烏が鳴くまで走り続けてる珍走団にも困りますが。
43ビバリー乗り:04/09/19 02:19:46 ID:/qVqjoc7
ところで、前スレ【マナービックスクーター最高!【良く】4台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090130812/
の995、なんか納得がいかないんですが。
DQN度ってのはチョットやり過ぎかと。
44ビバリーさんへ:04/09/19 07:59:32 ID:CsEK6bGt
DQNって何ですか?
45ビバリー乗り:04/09/19 14:35:54 ID:/qVqjoc7
ドキュンの事。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/DQN
にのってるよ。

わからない事はググってみるべし。ヨロシク。

P.S.オワンはググっても出てきませんがw
46ビバリー海苔さんへ:04/09/19 17:44:31 ID:CsEK6bGt
ありがとうございます。
ググり方がよくわからないのでググりませんが、ドキュソを教えていただき、また一つ、賢くなったような気がしますw
47ビバリー乗り:04/09/19 17:56:59 ID:/qVqjoc7
ググり方がよくわからないのは何故?
48774RR:04/09/19 18:12:56 ID:Vl3y+0gG
ぐぐる
を知らないに80円
49ビバリー乗り:04/09/19 18:45:38 ID:/qVqjoc7
2ch検索しか使わないに103円
50774RR:04/09/19 23:04:24 ID:tm2qzHKh
>>50は低脳に205円
51ビバリー乗り:04/09/19 23:12:51 ID:/qVqjoc7
↑うお〜い。自分で言わんとき。
52774RR:04/09/19 23:25:10 ID:VOsWq5Ej
ビッグじゃないの?普通は
53ビバリー乗り:04/09/19 23:51:05 ID:/qVqjoc7
↑ビッグローブの事ですか?

いや、私はSleipnir+J-Wordつかってますから何でも構わないんですが。

ただ、検索エンジンを指して『ぐぐる』って書き込むのが昨今の風潮な物ですから…。

厨房的カキコ失礼。
54774RR:04/09/19 23:55:33 ID:hUvaBTwE
なんやここ。アホしかおらんがな。
55774RR:04/09/20 00:00:10 ID:N3ldxirr
>>54 藻前が一番アホ
56ビバリー乗り:04/09/20 00:25:46 ID:J0tu+6o7
だから言ってるでしょうバイク馬鹿だとw。
57ビバリー乗り:04/09/20 15:28:21 ID:J0tu+6o7
>>54のレスに対して>>28の自分自身のレスを絡めてのレスだったのですが、
 寝て起きて開いてみると、ん〜、なんか、我ながら下品ですね。
 荒らしとカワランw。

 チョイ反省。も少しマターリいきましょうかね。

ところで、この連休、良いお天気が続きましたね。
私はお腹を冷やしてゴニョゴニョな状態だったので
家で大人しくしていたんですが、皆さんはどうされました?
ツーリングに行かれた方、土産話、お待ちしております。
58774RR:04/09/20 21:41:38 ID:R4P6Rv1/
ビバリーのりが邪魔なので透明アボンしてるが、レス版が抜けてるのを見るといらいらする。
できればしゃべらないでほしい。
59ビバリー乗り:04/09/20 22:53:50 ID:J0tu+6o7
>ビバリーのりが邪魔なので透明アボンしてるが、レス版が抜けてるのを見るといらいらする。
できればしゃべらないでほしい。

了解。と言いたいところですが、どう邪魔なのかご教授いただけます?
後学の為に。
60774RR:04/09/20 23:36:06 ID:onNC385m
ビバリー500の登場が楽しみですね
61774RR:04/09/20 23:51:56 ID:HEqwlIeR
前田ビバリー
62ビバリー乗り:04/09/20 23:53:42 ID:J0tu+6o7
ハイ。X−9とどう違うのか今から楽しみです。
シート下の収納スペースがもっと大きくなってれば何気に嬉しいのですが。
63774RR:04/09/21 00:16:30 ID:elAeerN7
前後16インチホイールで
シート下トランクは…

スカラベオ500ってどうだったっけ?
6407031460462026_va:04/09/21 13:20:41 ID:A/pUfdB+
20万位で旧フォルか旧マジェに海苔たいな〜と考えていますが、みなさま的にはどちらのがイイでしょうか?
ちなみに荷物の積載量は多い方がいいです。
6565:04/09/22 08:28:56 ID:YJwNuTUA
サスのたれかたはマジェの方がが早い。荷物はどっちもどっち。
66774RR:04/09/22 11:02:05 ID:0xOsfW/1
予算20マソだと、どっちがイイってよりは、程度がイイ物探して見つかった方を買う感じだろう。
67774RR:04/09/22 14:30:50 ID:pna3VXEN
20万じゃ買えないだろ?
6865:04/09/22 14:32:45 ID:YJwNuTUA
そうだよな、20万じゃフリーウエイも無理かもね。
69ビバリー乗り:04/09/22 23:05:21 ID:HZLZqulJ
マジェ初期型ならあるみたいです。
70774RR:04/09/22 23:49:58 ID:tCDOznMp
おねがいだから俺も俺もみたいな
ババアの買い物みたいのはやめてください
71774RR:04/09/23 01:00:28 ID:fPTLFF5p
maje海苔なんですが、majeに限らず、ビクスクにパニアケースかサイドバックつけてる方
居ませんか? もしいらしたらインプレ聞きたいのですが…
72774RR:04/09/23 08:18:31 ID:n63b7Xrv
最新型がいいよ・・・20万頭金にして・・・
73ビバリー乗り:04/09/23 12:04:07 ID:ks00IhWV
シート下トランクスペースは、
マジェ54L(前開き)フォル38.5L(横開き)です。
グローブボックス容量はわかりません。
『物が入らんようになったけど、サイドブレーキは便利がエエ』とは
マジェTからフォル(旧)に乗換えた友人の談。
7465:04/09/23 13:34:51 ID:g9QbqyB6
フォル海苔としては最近momoのメットが気になる。
75ビバリー乗り:04/09/23 14:25:26 ID:ks00IhWV
イタ車好きとしては『1/12スケール ドゥカティ モンスター I.E』が気になりました。
76774RR:04/09/23 14:55:15 ID:ZnWZkL53
>>74
>フォル海苔としては最近momoのメットが気になる。
ハーフカップのDQNメットがフォルには似合う。
momoメットが似合うようになりたければ、フォルを売り払い、
まずGマジェかノーマルスカブに乗り換えて、
それからアプやピアジオといったイタスク乗りを目指そう。
77ビバリー乗り:04/09/23 15:13:30 ID:ks00IhWV
好きじゃないなそういう考え方→>>76
78774RR:04/09/23 15:17:02 ID:Yyj50w6E
>>76
なんで自分のキモイ価値観を他人に押し付けようとするのかなあ・・・
似合うも似合わないもお前みたいなキモデブじゃあ何乗ろうが何被ろうが
グロ画像なんだよwさっさと消えろ蛆虫w
79774RR:04/09/23 21:41:01 ID:CEqr68yp
>>78
一部同意。
だが、すぐ過敏に反応して相手をけなすのも餓鬼っぽくて痛々しい。
8065:04/09/24 09:04:43 ID:XleXowCZ
原因つくってごめん。秋になってジェットから半帽にしたいのだけどあんちゃんみたいのがいやだから
momoになった。他になんかいいのってあるの。
81774RR:04/09/24 15:46:21 ID:Ubyzmhpg
a
82774RR:04/09/24 15:47:05 ID:Ubyzmhpg
ヤマハ以外は糞なんだ、気づけよボケナスどもよ、ばかものが!!!
83774RR:04/09/24 16:49:06 ID:RWLzfe2U
フォルならオフメットも似合うと思うけどな。
オレはオフメット愛用者。
84ビバリー乗り:04/09/24 23:14:06 ID:YinwLVmK
別に65さん悪くないよ。
私も茶化すつもりはなかったんですが。そう感じられたんであればスマソ。
FORZA繋がりかな、と思ったもんであのレスだったんですがw。

シンプソンなんてどうでしょう?
8565:04/09/25 09:26:37 ID:ydKWSvv3
そうなんす失礼せませた。コンタクト使用なもんでmomoだとちっさいシールドがつくようで
いいかなと。シールドはあまり使いたくないので、風ゴミが完全に入らないかっちょいいグラサンあればそれ使うんだけど。
レイバンは最悪でした。涙が止まらない。目が真っ赤。
86774RR:04/09/25 14:56:22 ID:wpnhxNYu

前に足を投げ出して乗ってる香具師を見ると「いいな〜短足は...」と、密かに悔しい俺orz

チビ助にビクスクはよく似合う。大きいサイズも用意して欲しいぜよ、メーカーさんよ!!
87774RR:04/09/25 15:58:33 ID:7oQzI5QP
>86
わかる。
俺184あるけど、足はほぼ100度くらいまでしか伸びない。
足を伸ばしてのってるやつがいるとうらやましくなることはある。

ただ、信号待ちで爪先立ちになって恥をさらすのはいやだ
88774RR:04/09/25 19:43:05 ID:YY1vP1M1
数あるスクターの中でホンダは特に窮屈。
フォーサイトは座ると窮屈で気が狂いそうになる。
あれは本当に小さいおやじ向けスクーター。
89ビバリー乗り:04/09/25 22:01:31 ID:BL72Nwqi
>>85
65さん、ガーゴイルはどうでしょう?ターミネーターで、シュワちゃんがしてるやつですが。
90ぽえむ:04/09/25 22:18:35 ID:8QwwuByc

秋雨のなか、僕はビグスクと出会った
君は、首をかしげるようにスタンドに体をあずけてたっけ
気取ったマフラーには、SUPERTRAPPと彫り物があったっけ
そのスタンドがあまりにか細くてか細くて・・・
可哀想になって、僕はスタンドを外してあげたんだ
君は、大地に横になった シートが空いて恥ずかしい場所が・・・
自由になった君は、がしゃんと喜びの声をあげたよね
そんな君が愛しくて、愛しくて
僕は、くわえていた煙草をそっとトランクスペースに入れた、そっと・・・
温めてあげようと思ったんだ
トランクスペースのCDやレインコートが黒煙を上げ始めた
もうすぐ冬だね
僕は、みんなのビグスクを温めてあげたい
91ビバリー乗り:04/09/26 02:17:57 ID:L1y0EeEs
>>86-87
イヤー、国産ビグスクにタッパがある人が乗ってるのを傍から見ると見栄えか良い気がするんですが。
私は163だからマジェとかだと難しいんですよ、爪先がスースーして。
92774RR:04/09/26 03:04:40 ID:rOLC74g3
>>87ウラヤマスィー
9365:04/09/26 10:03:36 ID:W6g9sk7z
>>89
レス サンクスです。例のやつね、ちょっと今日眼鏡屋回りしてきますわ。オークレーとかも気になるんで。
あのMI2でトムがかけてたやつとか。(古!)
94774RR:04/09/26 12:41:56 ID:DvZyHzDt
足投げ出して乗ってるのってカッコイイかなあ、、、
逆に俺なんか短足だから必然的にそういうカッコになるけど、
なんか足の短さを強調されてるみたいでかなりせつない。
バイクとの一体感も薄いし。

むしろノッポさんが足投げ出してても
ひざのまがりがあって、足ナゲー!って羨ましく思う。
95ビバリー乗り:04/09/26 21:34:44 ID:L1y0EeEs
65さん、良いのありました?
いや、思ったんですけど、ゴーグル(クラシックタイプ)はお嫌いですか?
+タンカージャケット+タンカーブーツなんてのも、良いかと思われ。
9687:04/09/26 22:06:31 ID:qIMzYsUH
>94
かっこよくてうらやましいと思ってるんじゃなくて、
「広々してていいなー」
ってうらやましいんですよ。

狭くてキューキューの軽自動車よりセルシオに乗りたいでしょ?

俺シルバーウィングに乗ってるけど、足を伸ばしたいときは、
お尻をライダー側バックレストの上に乗せないといけないからかっこ悪い。
97ビバリー乗り:04/09/27 00:13:03 ID:i70Nwdp7
>>96
シートのアンコ抜きなんていう、オーソドックスなやり方で対応、というのはどんなもんでしょう?
98774RR:04/09/27 00:22:16 ID:cKQD/w89
>>96
>狭くてキューキューの軽自動車よりセルシオに乗りたいでしょ?

オーストラリアは日本と同じ右ハンドルの国。
会社の研修でシドニーに滞在してたとき、日本車のリアシートを
取っ払って前席を真ん中に据え付け改造してる車をみた。

まあ、快適性が大して変わらないなら
都市生活してる人間にはスモールカーの方が便利で快適。
BMWディーラーに行っても7よりMINIの方が気になる。

北海道とかオーストラリアの地方都市で暮らすなら
セルシオやトゥアレグもいいし、スカブ650もいいだろう。
都市生活中心だとLupoとかと150〜200のスクーターがいいな。
99774RR:04/09/27 00:59:35 ID:bFQiP8zs
なんか話がずれてるな
10065:04/09/27 09:19:37 ID:zfHrjjDa
>>95
ゴーグルはどうも顔にあとが残るし暑苦しい感じがして。わがままスマンです。
昨日は雨だったのでバイクを出せなかったので丸井とかでオークレー見てきました。
モンスタードッグってモデルが良い感じでした。あとはメットを買ってから決めようと考えてます。
ほんとは夜まで使いたいので透明なレンズがよかったのですがなかったのが残念でした。
101ビバリー乗り:04/09/27 16:13:04 ID:WcCX9df6
65さん、シューティンググラスなら、透明なんアリマスよ。
102774RR:04/09/28 11:55:22 ID:Qe5c5tsm
借りたビクスクで山林走行してたら脱糞したくなってな・・・
が、ハイキング客が多くて野グソがでけん・・・
しゃーないんで、人影で、シートあけ、メット入れに脱糞した・・・
借りた場所にそのまま置いて帰ったが、ちょっと臭う・・・

ま、いいか・・・
103774RR:04/09/28 12:13:08 ID:nVQdl4h0
借りた=盗んだ か。
104ふぉる津亜:04/09/28 12:15:17 ID:iV+mUE7m
>>100
モンスタードッグなら度を入れて透明で作った。今月のスクーターファンに出てるオードビーって店なら作ってくれるはず。好きなもんでつくれや。
10565:04/09/28 14:14:06 ID:u/LxvaOG
101 104さん レスサンクスです。見てみます。
106774RR:04/09/28 23:31:55 ID:lLx8NPgT
疑問なのですがカスタムって
じぶんでやるのですか?
それともショップでやってもらうのですか?
107ビバリー乗り:04/09/29 03:47:20 ID:SvZ+RtkC
>>106
ま、まさか釣りじゃあないですよね…。


特殊な処理以外は自分でやるのが私はお勧めです。
パーツリストとマニュアル用意して。
バイク用品店とカー用品店とホームセンター、それにハンズを廻って。
やりたい事が決まったらスケッチブックにデッサンして。
失敗しても自己責任だし。


…失敗がイヤでお金があるならショップへ行ってね。
108774RR:04/09/29 06:22:09 ID:IeUOwI/e
AT限定二輪免許。現段階ではスクーター専用免許と言ってしまっていいでしょう。導入が決定しました。
施行は平成17年6月1日となっています。
ATバイクの定義ですが、「オートマチック・トランスミッションその他のクラッチ操作を要しない機構がとられており、
クラッチの操作装置を有しない自動二輪車」とされています。
現行ではスクーターしかありませんが、もし生き残っているならば、1970年代後半にホンダから発売された750ccのエアラ、400ccのCB400ATもその中に入ります。
免許の種類はAT限定大型二輪免許、AT限定普通二輪免許、AT小型限定普通二輪免許の3種類。
大型は650ccまで、普通は400ccまで、小型限定は125ccまでのATバイクを運転することができます。
大型の650ccまでという半端な排気量設定は、現状それ以上のATバイクが国内生産されていないためで、前出のエアラは乗れないことになります。

109774RR:04/09/29 09:30:01 ID:2ijM16f7
ずいぶん昔のコピペだな
110ビバリー乗り
『ジレラ』DNA復活キボンヌ。
てか、ゲーセン筐体みたいなバイクが増殖したり…。

なあんだ、夢か。