1 :
774RR:
2 :
774RR:04/08/19 20:44 ID:hskAGcyw
2
3 :
774RR:04/08/19 20:45 ID:I/uo/ntb
4 :
774RR:04/08/19 20:47 ID:I/uo/ntb
5 :
774RR:04/08/19 20:48 ID:I/uo/ntb
6 :
774RR:04/08/19 21:07 ID:k2LOUjFy
7 :
774RR:04/08/19 22:37 ID:InfA8DFN
をつですな
8 :
774RR:04/08/19 22:40 ID:SM5uxfyC
9 :
774RR:04/08/19 23:54 ID:Cf6urOO3
禿げ
10 :
774RR:04/08/20 19:54 ID:DP6iOPHi
くしたにのブルーレーベル探しているのだが・・・
なかなか見つからねー!
どっか在庫ねぇかな?サイズLでピッタリなんだけど。
11 :
774RR:04/08/20 21:10 ID:qii52T+X
12 :
774RR:04/08/20 21:45 ID:NURGvNtG
13 :
774RR:04/08/20 21:56 ID:7KQz7Dpl
>>12 すげぇー安い!
どこのメーカーだろう??
14 :
774RR:04/08/20 22:36 ID:NURGvNtG
>12 自己レス
とりあえず一番安いBB042RSってやつを注文してみました
398でパンチングメッシュ・コブ付きでMFJ公認ってどんなもんだろう?
届いたらレポします
15 :
774RR:04/08/20 23:17 ID:qii52T+X
>14
なかなか良さそう
デビューならちゃんとインナースーツも着たほうがいいよ
16 :
774RR:04/08/21 10:55 ID:sm0LcNJM
>>14 安かろう悪かろうじゃ最悪だけど、とりあえずレポまってます
17 :
774RR:04/08/21 13:16 ID:J65MM4IJ
まあSKYやSPOON、S・O・Sなんかと似たようなもんだろ。
ミニバイクにだったら十分使えそう。
18 :
774RR:04/08/21 14:45 ID:K64CEHrm
GREEDYのインナーが一緒に掲載されているから
sky-tokyoのSOSに変わる新ブランドか?と思ったが違うようだな。
デザインはタイチ系だよなぁ。
手首ニットって関西方面のメーカーかどこかでやったような。
19 :
774RR:04/08/21 15:06 ID:f/ZXPCII
肩のカーボンのエアインテークはFORZAっぽいね。
どこがつくっているんだろう??
しっかし内容の割に安いなぁ。これ買えば良かった。
20 :
774RR:04/08/21 17:39 ID:J65MM4IJ
てか、ニットの使い方がFORZAのパクリっぽいw
21 :
774RR:04/08/21 20:42 ID:L4AeBynD
クシタニでイージーオーダーしてたツナギがキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
サイズ合わせもしたのですげぇ身体にフィットする。
革も柔らかい(;;´Д`)ハァハァ
奮発したかいがあった。
来月はこのニューツナギで筑波走るぜ〜。
22 :
774RR:04/08/21 20:53 ID:K64CEHrm
(*´ω`*)イイ
23 :
774RR:04/08/21 23:53 ID:8oJRqRzh
話変わるんだけど、太一のグローブ使ってる(使ってた)人いたらインプレ希望
24 :
774RR:04/08/22 01:27 ID:/C5p4OTy
三年ほど前に太一の一番高いヤツ使ってたが
丈夫なんだけど、硬くて漏れには合わなかった。
今はボルドール。
もう、ほかのは使えない。
25 :
774RR:04/08/22 01:28 ID:wLVqoF0D
>>24 ボルドールがビシッと合うんだったらジクーも合うかもよ。
私はZCOOのエアロ・フィット・レーシング、
イイと思いますよ〜。
作りが手に合ってるのか、
肌に吸い付く様な操作性。
甲の銀色のタイプが選択出来なくなったのは残念だけど。
27 :
774RR:04/08/22 08:25 ID:ST89msyH
近くの用品店で安売りしてたんだけどTrinityってどうなん?
28 :
774RR:04/08/22 08:34 ID:2d4Lqn9D
>>25 前にボルドールの代替でジクー買ったよ。
ボルドールよりもほんの少し小さいし、革も若干厚くて固めですた。
先日ライーコでアレンネス試着したらコレも結構イイ感じですた。
来年はボルドールのホンダロゴが無くなると良いな。
29 :
774RR:04/08/22 08:59 ID:U5qIrOlm
>>23 漏れはここ3年タイチしか使ってない。
はっきり言って製品としては文句なし(個人的にね)
最初は少し硬いが馴染むと恐ろしいまでに柔らかくなる。
特に今使ってるGP−MAXは凄まじいほど柔らかく、扱いやすい。
甲の部分のツッパリなどもほぼ皆無。
防御力も及第点。
筑波サーキットで2度の転倒したが問題なし。
そのうちの一度はスリップダウンし、手のひらが路面についた状態だったにも
かかわらず手は無傷&グローブはまだ使用できる状態。
漏れはお勧めできるグローブだと思う。
ただベンチレーションがないので汗かくけどねw
漏れはジク−は合わなかったんだよな〜。
なんか甲の部分が突っ張る感じがして・・・。
あのベンチレーションはすげぇ涼しそうでうらやますぃ。
30 :
774RR:04/08/23 00:03 ID:sZdf8aW5
>>23 今某オークションで出てますけど意外と安値が付いてるんで検討してます。
あれでも充分かな?赤いやつ。
31 :
30:04/08/23 00:28 ID:sZdf8aW5
もうなかった…
32 :
774RR:04/08/23 01:19 ID:9Guq75dG
素直に南海グローブにしとけ
33 :
774RR:04/08/23 02:00 ID:HWOLWlnp
南海のあれはホント良いね。控えにもう一双買おうか迷い中。
34 :
774RR:04/08/23 02:10 ID:0fJIDkpV
南海はグローブだけは(・∀・)イイ!!ね
グローブだとNANKAIのロゴも目立たないし
ってか漏れは南海製品はあれが格好悪すぎるから買わないだけだけど
そんな漏れは最近タカイのTR-71RRってのが以外と安いって思って
買ってみたけど写真だとかなりよさげに見えるんだが、実際に見てみると
ベンチレーションと思われるところが非常にお粗末に見えた
それ以外はなかなかいいです
赤太陽で11000でした
35 :
774RR:04/08/23 10:38 ID:om0j7k5K
うわさの南海グローブだけど、こけたら穴が開いちゃった。
操作感、プロテクターは凄くいいんだけど、手のひらの革が薄いみたい。
穴の開いたグローブの修理ってできるの?
36 :
774RR:04/08/23 11:45 ID:MNP7cPk6
>>35 ほぼ新品状態でも転けたら穴が?
使い込んで薄くなった革は補修してもすぐ切れるよ。
37 :
35:04/08/23 12:21 ID:om0j7k5K
買って2ヶ月くらいかな。
革は穴があいてしまったけど、中の内装まで擦り切れなかったので無傷でした。
38 :
774RR:04/08/23 21:40 ID:LwSPafRO
コミネのレーシンググローブもなかなかいいよ
39 :
774RR:04/08/23 22:31 ID:VuvnQh26
操作感よくすれば掌側のプロテクションはどうやっても薄くなるから仕方ないのかもなあ。
一応手はズサってないなら最低限はあるのかな。
40 :
774RR:04/08/24 01:35 ID:fkiVLcKW
>>12 漏れは今 B-BREAK BB041RSP レーシングスーツ
ってやつを注文してみますた
届いたら漏れもレポしてみます
楽しみだわ( ´∀`)
41 :
774RR:04/08/24 03:25 ID:Fq/XEwxx
>>40 激しくレポ頼むわ
俺もそれ気になるんだよね安いし
42 :
774RR:04/08/24 04:20 ID:fm4iPkpN
>>41 レポ待ちしてる場合じゃないかも?
今
>>12見たら売り切れサイズ続出だたーよorz
43 :
774RR:04/08/24 05:02 ID:Fq/XEwxx
>>42 っぽいね
けど漏れは黒/銀の3L狙い
それでもおちおちしてたら無くなっちゃうかな?
44 :
40:04/08/24 11:51 ID:9Xc4zJzS
漏れ青黄のLサイズ頼んだんだが今朝になったら売り切れに
なっちまったみたいです(´・ω・`)
発送日が26日らしいのでちょっとせかしてみます
28からツーリング行く予定だから果たして間に合うのだろうか‥‥‥
45 :
774RR:04/08/24 14:19 ID:vW9wAXqZ
こないだ初めて新婦村のレーシンググローブ買った。なんか嬉しくて
グローブつけたままキーボード打ってる。ぴったりフィットしてて
打ちづらい。
46 :
774RR:04/08/24 18:14 ID:4xV9Dixy
>>12 B-BREAK BB041RSPの赤黒が今日届いた。レポといっても何をどうレポしていいか
分からなかったのでとりあえず重さを量ってみた。4キロだった。
ちなみに3Lね。
47 :
774RR:04/08/24 18:30 ID:hxbVvTir
>>46 到着オメ!
皮の柔らかさ、バイクにまたがったときの背中や肩口の突っ張り具合、
ジッパーの材質(金属かプラスチックか)、パッド脱着の手間、脇や
ひざ裏のシャーリングの仕上がり(ほつれなどないか)などレポきぼん!
48 :
774RR:04/08/24 18:39 ID:9nEWYmN7
まずは部屋の鍵をかけてツナギとメットとグローブとブーツを装着したままPCに向かう。
勿論、メットのシールドは閉める。
前傾と屈伸などして動きやすさなど。
家人が部屋に入ってきて見られたらアウト。
49 :
774RR:04/08/24 19:11 ID:Fq/XEwxx
>>46 うおおぉぉぉ!届いたか!!しかも3L!!!
あんた身長何aだ?俺184a・72`だけどいけそうかな?
しかも人より袖が長目の体型なんだけど
試着するべきなんだろうけどできないなぁorz
50 :
46:04/08/24 19:37 ID:4xV9Dixy
それじゃレポしてみます。ちなみにツナギ着るのは10年ぶりくらいで前着てたのは
コーリンの下半身タイプとエフワンです。
背中や肩口の突っ張り具合は問題ないですね、ただ股間のあたりがキツイかも。
この辺は体型によるんでしょうね。シャーリングにほつれなどはみあたらないです
皮はコーリンのが硬くて厚かった記憶があるからそれよりはいいかな。
あとパット付きのツナギって着たことないんだけど、肩、肘、膝にはしっかりしたのが
付いてるんだけど他の部分(脊髄とか)はスポンジのような物が付いてるだけ。みんなこんなものなのかな?
さらにインナー脱着式も初めてなんだけど、脱ぐとき汗ばんでたんでインナーごと脱げて
足の部分のインナー固定するゴムが切れっちゃたよ。
あんまり要領えなくてごめんね
51 :
46:04/08/24 19:47 ID:4xV9Dixy
>>49 177a、78`、体脂肪22。
↑にも書いたけど股間がキツイかな。あと着ちゃえば問題ないけど着るとき
上半身がつりそうになる。
ダイエットでもするかなぁ
52 :
47:04/08/24 20:13 ID:hxbVvTir
>>50 レポ禿しく乙!
できは結構よさそうですね。サンキュッパでMFJ公認はエロすぎ。
今宵おいらも注文してしまうそう。。。
53 :
40:04/08/24 20:32 ID:pv7tLGUj
>>50 レポおつ
漏れは金曜日に届くのでそれまで(・∀・)ニヤニヤしてます
54 :
93:04/08/24 20:41 ID:R6eTQL+A
>>50オメ。
ところでこのツナギ、他にRED/ BLUEありって書いてるけどモノは見れないのかな?
55 :
774RR:04/08/24 22:16 ID:xO3AclfT
見れないけど在庫はあると言ってた(赤だけど)
39800のは結構サイズも在庫あるんじゃないかなぁ…
おいらは同じ店で出してたSPOONの最後の買ったよ あー楽しみじゃい
56 :
774RR:04/08/25 18:58 ID:fecbO/jh
俺も注文しちゃった・・・ドキドキ
57 :
55:04/08/26 12:47 ID:MwKpMjNh
きてたー 初ツナギだから比べられないけどぴったりだった
部屋が革臭くなってるw
B-BREAKみたいに新しいメーカーっぽいって訳じゃないから今更レポもいらんかな。
58 :
774RR:04/08/26 13:21 ID:HGhyf4tT
>>57 レポしてください。値段は調べればわかるかな
でもリッターに乗ってないし、250だしツナギは恥ずかしいかな
青/黄のLがほしいけど売り切れか・・・(´・ω・`)ショボーン
漏れアレンネスのLがピターリなのですが、B-BREAK でもLでいけるかなぁ。
GREEDY インナースーツ GK-01を買ってみようと思ったが
胴体側が黒いのがほしいんだけど、これ、、、
IVORY/BLACKなのかBLACK/IVORYなのか判らん。
どっちを選んだらいいんだ(汗
60 :
774RR:04/08/26 18:24 ID:MwKpMjNh
>58
CBR250RR乗りですw
Nチビだってツナギ来てますよー 全然おk
ではレポを(何書けばいいか分からないから上で書いてあったのを)
革の柔らかさ ナプースで数着着てみたけど他メーカーのメッシュタイプとなら気にならない程度
またがったときの背中やらの突っ張りは気になるほど無いです、と言うか力抜くとツナギの形?に強制されてらくちん(これがいいかどうかは不明)
ジッパーは全部金属 結構スムーズ
パッド脱着の手間はそれほど要らないと思う あえて言えば肘が背中のパッドと同じ場所から取るのか少し手間かも?
膝やら肘の裏側は写真を載せますので各自ご判断願います(初めてだから程度が分からないw)
ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/big-size/img-box/img20040826181541.jpg 46さんと同じで少々股間がきつめ ポジション修正必須w
ちなみにツナギのサイズはMで168cm/57kgです。
写真上げられるんで見てみたい箇所があれば撮ってうpります
61 :
774RR:04/08/26 18:50 ID:7HBbMUsE
B-BREAKの赤黒、俺も到着しますた。173で60キロで、Lです。
初めてのツナギだったけどしっくり来るね、なによりもこのタイチ似のデザインがかっこいいw
さっきちょっと試しに走ってきて、帰ってきて気づいた・・・ベンチレーションに詰めてある発泡スチロール
入れたままだった・・・○| ̄|_
62 :
774RR:04/08/26 19:16 ID:7HBbMUsE
しかしこれでカーボンエアインテークっていうのはどうなんだろうか
まぁカーボン柄には違いないからいいかw
63 :
774RR:04/08/26 19:47 ID:TlzoKFFJ
ニットの所はザイロンなの?
64 :
774RR:04/08/26 19:49 ID:TlzoKFFJ
失礼。ケブラーニットなのね。
インナーとかはどんな感じ?
マジックテープ止め?
65 :
774RR:04/08/26 19:50 ID:7HBbMUsE
インナーはマジックテープ留めだね
勢いよく脱ぐとこれまで脱げちゃいそう・・・インナースーツは必須ですね
66 :
774RR:04/08/26 20:45 ID:TlzoKFFJ
ちなみに製造国はどこ?
タグに何か製造元みたいなの書いてない?
67 :
774RR:04/08/26 21:00 ID:M37Gi/kA
シナ人の皮をつかって、シナ人がつくったツナギのスレはここですか。
俺のツナギはコミネだぜ。
68 :
774RR:04/08/26 21:03 ID:7HBbMUsE
えーっと、あ、メイドインチャイナですた、コリアじゃないねw
69 :
14:04/08/26 22:39 ID:MmgCC7H9
B-BREAK 評判悪くない様でよかった(ホッ
自分は一度注文したのですが急な要りようがあって一旦キャンセルしてしまいました
紹介したのにレポ出来なくてすみません
来月は買うつもりなのでその時は必ずレポしますね
70 :
理森:04/08/26 23:10 ID:pfc4rnuk
RSタイチのNXL064 ブラスト バイパーEVOの赤黒&アルパインスターのブーツS−MX PLUSを狙っているのですが
どこが一番安いでしょうか?当方都下在住です。教えて君ですみません。一応RED SUNの値段は把握しています。
宜しく御願いします。
71 :
774RR:04/08/26 23:33 ID:7HBbMUsE
浜松なんだけど、今タイチでツナギ買うとS-MXタダでくれるみたいです・・・
72 :
774RR:04/08/26 23:55 ID:9+W2dXVW
>>59 スマンコ
それ漏れが買っちまった( ´∀`)
GREEDYのインナースーツはBLACK/IVORYはMサイズ売り切れだった
Lサイズも売り切れかも
73 :
774RR:04/08/27 05:43 ID:DPmGYe60
B-BREAK、初ツナギに考えています。
皮パン、皮ジャケはXLを使っています、176cmで80kgチョイの体型です。
LL/Wでも大丈夫かなと悩んでいるんですが・・・無理っぽいですかね?
74 :
774RR:04/08/27 12:20 ID:raZXW1yq
75 :
774RR:04/08/27 13:49 ID:u7GUDmHU
漏れもつなぎ届いた( ´∀`)
ほとんどレポ出尽くしてるようですね
確かにカーボンエアインテークは微妙です
もっと硬いやつかなって思ってたらビニールみたいでした
76 :
774RR:04/08/27 17:19 ID:VYtl50Il
脊髄パッドはパッと値段で見ると
ダイネーゼ>a☆>コミネ上位モデル>タイチ≒GW≒南海>ラフロ>コミネ下位モデル
みたいな感じですが
使い心地はどうですか?
安全性が高いのはやっぱり値段も張るんでしょうか
77 :
774RR:04/08/27 17:26 ID:EOgIf0+h
78 :
774RR:04/08/27 22:36 ID:8vPumd6S
GT○会のコミネは結構安くて動きやすいよ。
79 :
774RR:04/08/27 23:26 ID:0Y5wQqG/
>>78 5000円くらいのヤツ?
プロテクト性はどんな感じ?
80 :
774RR:04/08/27 23:33 ID:SKPjo0fN
ずいぶん安い
81 :
774RR:04/08/28 00:03 ID:EaLuf4+R
82 :
774RR:04/08/28 00:23 ID:wkITBL/1
>>81コミネだけあって値段の割にはしっかりした造り。フィット感も充分。
プロテクト性はというと、まだ転倒してないので分からないし、
出来ればその時は来ない方がいい…。まぁ「こんな造りで大丈夫かよ!!安心感ねぇな〜」
という事は全くないよ。
83 :
774RR:04/08/28 00:53 ID:wkITBL/1
アルパインスターのSP-1てグロブ値段も手ごろだし検討中なんだけど、
誰か使ってる人いたらインプレ希望。
84 :
Gubaidulina ◆itj0/MvF4s :04/08/28 01:12 ID:r18LtB8b
ダイネーゼのメッシュ脊椎パッド使ってます。
軽いし蒸れないから物凄くいいんですが、
恐らく一回ご厄介になるとアボーン。
飾りで済むのが一番ですなw
85 :
774RR:04/08/28 01:30 ID:CYWAkTXQ
>>83 03モデルなら。
まずは革が厚い。指の背中側にプロテクトの板が入ってるけど、どこから
曲げていいんだかちょっと悩む。内縫いのせいか、あちこちチクチクする。
特に手首内側のところが痛い。あと、手のひらのパッドで手が痛くなる
(これはおれの握り方が悪いせいかな?)
低速(40km/h)でコケる分には、プロテクトは文句無し。
外縫いだったらなァ…と思った。新しい手首シャーリングのは良さそう(´・ω・`)
86 :
774RR:04/08/28 03:53 ID:o6nxoxcS
漏れも前のSP-1使ってます
革はあんまり厚くないような・・・・
その分操作しやすく使い勝手は良いです
87 :
774RR:04/08/28 10:24 ID:EaLuf4+R
ダイネーゼはクラッシャブル構造なの?
88 :
りーち:04/08/28 14:09 ID:qvEje9D6
>>87 脊椎パッド?
ダイネゼのはアルミハニカムが間に入ってて
多分こけたらそこがつぶれる。
89 :
85:04/08/28 15:27 ID:zhF+ssNj
>>86 02か01のSP-1は革が柔らかくて手に馴染んだんだよなあ。
店頭にあった古いモデルでサイズを合わせて新しいのを注文したら、微妙に違うのが
来てしまった...orz
90 :
774RR:04/08/28 15:47 ID:ZaCSGJtc
91 :
85:04/08/28 16:00 ID:zhF+ssNj
>>90 わかりませぬ。人それぞれ手の大きさ違うし。
92 :
774RR:04/08/28 16:27 ID:xlQj+qkO
SP-2考えてたらこの流れだ! 2と1ではぶっちぎりに1ですかね?
1万と考えてたから1の選択肢がなかったわけだが…
93 :
774RR:04/08/28 19:29 ID:piuNVoQZ
今日サーキットでB-BREAK使ってる人おった。
パっと見トリニティーっぽいね
94 :
774RR:04/08/28 19:57 ID:/pPBfGdQ
あと給料日まで少し。
>>12のコブ付きのやつ買おうかな・・・・。
39800は安い。送料込みでも42000円。
どうしよう。
誰か俺を買う気持ちにさせてくれ。
95 :
774RR:04/08/28 20:13 ID:zhF+ssNj
( ・∀・) カッチャオウ カッチャオウ
/つ つ ))_, ,_
⊂⌒(`Д´ ) ←
>>94 `ヽ_つ((⊂(・∀・ ) カワツナギ イイナア
96 :
774RR:04/08/28 20:19 ID:/pPBfGdQ
かっちゃおうか・・。
97 :
774RR:04/08/28 20:34 ID:krB+zYq+
これからツナギがちょーどいい季節なんだよな
98 :
774RR:04/08/28 20:39 ID:lBxr195d
通販で買うときサイズどうするの?
99 :
774RR:04/08/28 21:21 ID:9jLIRGBR
サイズチャート見て決めるしかないね
まぁ、大抵の通販ならサイズ違いも対応してくれるでしょ
で俺も39800で買ったクチなんだが、お勧めのインナーありませんか?
なるべく安いので・・・
100 :
774RR:04/08/28 21:38 ID:/pPBfGdQ
あぁ〜どうしよう・・・。
派手をとるか、機能を取るか・・。
派手派手にしたいなぁ・・・。
わがまますぎるかw
B-BREAKは
>●返品、交換は未使用品に限ります。
なので、サイズ交換が無理っぽい。
3LかLL/Wか迷うなー。
>>101 室内着用後の即サイズ交換まではOKだと思う、普通は。
室内である程度確かめればだいたいは分かるよ。
>>100 機能をとったほうがいいかモナー
もいらは近くの用品店で同じサイズ(MならMとか)着まくった だいたい分かるでしょ。
104 :
774RR:04/08/28 22:51 ID:/pPBfGdQ
やっぱ機能ですよね・・。
っつーことで、ポチッと注文ボタンを・・。
人生初ツナギ
買 っ て し ま い ま す た
いいなあ、ツナギ。欲しかったんだけどなあ…
バイクがあぼーんして金が無くなった…orz
>>105 古臭い黒革ツナギ(膝カップなし・バンクセンサーは革製)で
一応破れなどない身長170〜175cm体型細め〜普通に合うヤツなら
押入れに眠ってるから譲ってやろか?
108 :
105:04/08/28 23:57 ID:2TU92kyw
>>107 ありがとうございます。でも、ちびの短足なのでサイズが合いません(;´∀`)
カップのたぐいもひととおり欲しいので、お金ためます。
漏れも散々悩んだあげく、2着目のツナギにB-BREAK(48千円/LL)買ってもうた・・・。
評判通り、玉ポジは多少気になるものの、、、
これまで使ってた初代FORZAと比べたら全然余裕があって動きやすい!
今まで着てたのもLLだったのに、膝がとっても窮屈だった。。
こんなんだったら早く買い換えるべきだったよ!!
なんだか造りがとってもtrinityっぽいんだが、どうだろ?
サイズは店舗でtrinity試着した感じと一緒だったし、
足のインナーは裾まで来てなくて、膝下あたりでゴムで留まってるのも一緒。
あちらこちらに付いてるロゴも反射材だし。
参考までに。
トリニティのHPはツナギが見れないね
安いツナギって最初のうちはうれしくて着てるんだけどだんだん
他のツナギと比べるようになってきて着るのがやになってくるんだよね
さらにそのうち人目を気にするようになる(誰も見ちゃいないが)
それで結局いいツナギが欲しくなって買い換える事になる
自分は一年でクシタニに買い替えた。
まぁ一年とは言わないけど、妥協して
買うと、やっぱ良いの欲しくなるね。
漏れのもそろそろ出来あがってくる頃
楽しみ♪
初ツナギは安いので十分だと思うよ。
最初から総額25万のフルオーダー買って初走行にてコケたりした日には・・・・゚・(;ノД`)・゚・。
それに頻繁に着るとは限らないしなぁ・・・
俺の場合、結局着るのはサーキットオンリーで
しかもあまり頻繁には行かないし。
そんなあなた方にB-BREAKオフ会!
お互い気まずいオフ会
116 :
774RR:04/08/29 01:37 ID:PASwoEdc
B-BREAKを来ている人=ネラー
117 :
774RR:04/08/29 01:42 ID:feWjQXyx
>>111 禿堂。
漏れは2年トリニティ来て、今月クシタニに買い換えた。
118 :
774RR:04/08/29 02:04 ID:HX6oysad
高い買い物をしたあと安売りを見付けて悔しいシトが集まるのはこのスレですか?
人が買ったモノをそうやって書くのは感心しないぞ。
最初はほんとにあんまり走らないし金もないしこれで充分と思って安いツナギの
しかも最安値で買ったんだけど使っているとやっぱり着て走った方が安全だし
ホールドもいいし膝も擦れるしでいいことずくめ
着る機会も増え峠通いに精が出てくる自然といいやつが欲しくなる
安く買ったツナギは値落ちが少ないからヤフオクで処分すると思った以上に
高く売れる
一着目は安いのをってのはフィットしてるなら
否定はしないけど、裁断、縫製が甘いからな・・・・。
ライディングフォームに合わないのも実在するし
体に合ったのがやっぱり良いよ。
最近はレンタルツナギも有るから、サーキットデビュー
の人は活用してみるのも良いかもよ?
そのまま、K社買っちゃいそうだけど(w
初ツナギとしてはよさげだからからB-BREAK買うつもりだけど、一言言いたい
…膝と腰シャーリングのところの「B」のロゴが「ゼッケン3」に見えてしょうがない。
いやそんだけ。
123 :
774RR:04/08/29 12:25 ID:WtZ/zMeE
Thanx!
NRのロゴがカコイイね。バイクはR1なんだけどさ
値段も許容範囲なんで買ってみます。
126 :
774RR:04/08/29 13:54 ID:FzBGicu0
こけた! やぶれた! で、修理屋サンなのですが
daineseですとどこが良いのでしょう?
以前、大阪のハロウィンとかやってたような記憶が・・・
ん〜出来れば細かく相談できる個人経営っぽいショップを紹介してください。
何が破れたのかくらい書け
128 :
774RR:04/08/29 14:35 ID:FzBGicu0
つ・な・ぎ
場所はケツダ!
129 :
774RR:04/08/29 14:37 ID:FzBGicu0
>> ID:zjKDxfjh
で、知ってるのか?
130 :
774RR:04/08/29 14:56 ID:PASwoEdc
それが人に物を聞く態度か。
131 :
774RR:04/08/29 15:42 ID:FzBGicu0
敬語には敬語をもって示すが、タメ口にはタメ口だろ。
わからん奴はレスするな。スレッドが汚れるだけ。
黙ってロムしとけ。
ここは2ちゃんですよね?
_| ̄| …
_| ̄|D ニュニュ…
_| ̄|D ニュニュニュゥゥゥ
_| ̄|○ ポン!
ね、ねこ革…
_| ̄|
_| ̄|o …
_| ̄|D ニュニュ…
_| ̄|D ニュニュニュゥゥゥ
_| ̄|○ ポン!
>>92 2と3では仏契りで2のように思われるが…2と1ではどうでしょう?
1の手首に巻きつけるところにパッドがついてるじゃないですか。転倒して
手首のあたりを打った時に、いいガードになるんだそーな(某ショップ店員の
解説)。それから手首部分がシャーリングになってるっしょ。私はあれが
とても気になる。動かしやすそうだなあ…
もし試着できるなら、両方手を突っ込んで確認したほうがいいですよ。
139 :
774RR:04/08/29 21:44 ID:16PUy2KK
140 :
774RR:04/08/29 23:04 ID:GjybZAXy
B-BREAK、安い方のつなぎの写真も新しくなってるね
黒なんかかなりいいかも・・・
もう10数年ツナギなんて着てないから一つ買っとくかな。
B-BREAKの39800の赤買ってみるよ。
着いたらインプレを・・・ってもういらないかw
B-Breakのって、Spoonよりも革は分厚いですか?
最近の製品で革が分厚いなと感じたのはSPARK。値段もそれなりにしますが・・・・
144 :
774RR:04/08/30 17:59 ID:DtW4c+Xg
せんいち
145 :
774RR:04/08/30 18:30 ID:xSkXMbC8
>>142 俺は黒を買うよ。一緒にインプレしようよw
安い方はまだインプレされてないしね
あ、ヤフオクにまで出てるしB-BREAK、売る気マンマンだなw
148 :
774RR:04/08/30 20:30 ID:ajpb5ydh
10万円以下のツナギで最強はどれでつか?
値段的に中途半端かな。
>>147 ありがとうございます。これはB-Breakのですよね?
>>142 >>145 いろんな体型の人がここ覗いてるんで是非印プレお願い。
ここに集う皆の衆
B-BREAKに限らず他のメーカー品でも既出ツナギでも
暇つぶしに印プレよろしくね。
151 :
147:04/08/30 21:48 ID:sAjmFqmR
スマン SPOONだ B-BREAK見たかったんですか…スマソ
B-BREAK買った人にバトンタッチ!
HYODのツナギ買った人いないですか?
もしいたら、どんな感じか教えてください。
153 :
774RR:04/08/30 22:05 ID:xSkXMbC8
B-BREAK は黒のコブ付きかいました。
173cm/h 63kgです。ちょっと肩幅でかいです。
インプレしまーす。
154 :
774RR:04/08/30 22:05 ID:xSkXMbC8
173cm/h→173cmです。
どんな単位だよw
一時間に173cm伸びるんだろ
インプレまだ〜?(チンチン
157 :
774RR:04/08/30 22:37 ID:7yXVYa+J
スプーンの新しい奴なんかドカのデスモセデッチみたいな色だね
B-BREAKヤフオクに大量出品始まったね
初ツナギ買おうと思ってるんですけど一つ疑問があります。
ツナギって長く使用すると伸びますか縮みますか?
基本的に伸びも縮みもしません
多少柔らかくはなります。
それはちょっと違うかな
伸びるところと縮むところがある
歪むというのが正しいか?
四角が菱形になるような感じをイメージして貰うといいかな
ちょっと着て、汗をかいたツナギだと、ばらすと結構歪んでるよ
ただ、裁断するときには基本的に幅方向に伸びる様に
パーツを取っているところが多いかな
だから、買うときは廻りよりも丈を優先して(袖、裾は除く)
買った方がいいと思う。
限度があるけどね
あくまで個人的な意見なので、参考になるかどうかは任せるけど…
163 :
774RR:04/08/31 09:14 ID:ToWfsfbt
>>162 Lを買おうと思ったんですが、肩幅が結構広い体格なんでLLにしちゃいました。
ちょっとブカブカになるかも。
そりはオーダー領域だわな。
店員が、「革って縮みますよ」とか「伸びますよ」ってのは、
その場のセールストークあるいは逃げ口上
>148
個人的見解だが、クシタニブルーラベルってところ、
¥102,900 (本体価格¥98,000) だけど許してね。
>>152 アルティス青白をオーダー掛けてあるのですが、
まだ出来上がってなさそうなので、もう暫くお待ちください。
167 :
774RR:04/08/31 17:19 ID:JPNL0a5Y
ヒョウドウ
カッコよくない?
でも、納期が40日だって。。。ショボーン
>>152 週末に試着用のツナギが届くのでそれでよければ。
>>167 40日か・・・。ちなみにツルシ?オーダー?
169 :
774RR:04/08/31 20:20 ID:mE5CWBNY
>>167 ツルシの納期が40日ならメチャクチャ長いと思うが、
オーダー品ならそれぐらいの納期は妥当かと。
漏れはクシタニのイージーオーダーしたけど1ヶ月半待ったから。
友人がタイチでオーダーしたんだが、そのときなんて2ヶ月以上待ったよw
>>友人がタイチでオーダーしたんだが、そのときなんて2ヶ月以上待ったよw
それがHYODでは?
171 :
167:04/08/31 22:32 ID:b+2wbOFo
ツルシだよ。。。
まだ、軌道にのってないので
ツルシでもオーダーかかってから生産。
つまり、在庫が全くないらしい。。。
タイチのオーダーは10月の中旬とか言われたし、、、ヒョウドウのツルシスリム
買おうかとオモタんだが。。。ムリポ。
>>171 吊るしとオーダーで価格差があると洒落にならんけど、
値段変わらんのならいっその事(ry
173 :
774RR:04/08/31 23:46 ID:b+2wbOFo
実はタイチのLLのスリムがかなりいいかんじのフィットだったんだけど、
カラーオーダーのついでにフルアジャストオーダーをしてしまった。
勢いで。。。
ヒョウドウにかなり後ろ髪引かれつつ、、、
ま、次回の走行会はレンタルスーツで参戦しますわ。
174 :
774RR:04/09/01 00:42 ID:NrH8UHA4
グローブあるのに
ブーツが無い・・・
ツナギも無い・・・
レンタルかなぁ
HYODってそんなに待つのか!?
タイチ浜松が近くにあるんだが、奥のほうに死ぬほど大量に吊るしてあるんだが・・・
176 :
774RR:04/09/01 15:28 ID:KyR5RsU0
GPカンパニーのツナギ買いました。うれしくて書き込み。
177 :
774RR:04/09/01 19:16 ID:Vw4aswsz
>176
転ばないように注意汁!
178 :
774RR:04/09/01 19:19 ID:Vw4aswsz
>175
今日、電話してみた。
「ハイ、ハイ、在庫ありますよ〜」
「ミネルバのLL丈のスリムありますか?」
「しばらく、お待ちください〜」
・・・担当者変わる・・・・
「店内の在庫は全て展示用なので、
お売りできません。納期は40日です」
だって
わけわからん。
>>178 ホントにわけわからんな・・・そんなに展示しても・・・
ところで今日、噂のナンカイレーシンググローブ買ってきますた
10000円ちょっとでこの機能とルックスなら大満足だね、皮も柔らかくてグット♪
180 :
163:04/09/01 19:53 ID:DUpy4mXx
あと一時間ほどでB-BREAKツナギがクル━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ワクワク
181 :
774RR:04/09/01 20:31 ID:BKDjMesb
F-ONEツナギを買おうかと迷い中なんだが。
F-ONEの出来ってどうなの?
着てる人がいたら感想お願いします。
教えてクンですまんのだが
182 :
774RR:04/09/01 21:04 ID:p5YL7zWF
外出だったらスマソ。
HYODってどこのOEMやってたの?
タイチ、a☆
>>182 前に八耐の宇川ツナギはa☆のワッペンついてるけど
井筒と同じでHYODが作ってたという話が出てたな。
元々はRSタイチ浜松にいた職人さんが独立みたいな感じで立ち上げたブランド
・・・だったよね?皆さん。詳しいフォロー求む
(ノ∀`) アチャー、ケコーン。
186 :
774RR:04/09/01 21:23 ID:bUxPk478
>>178 俺も問い合わせてみたが答えは同じ。
イベントや通販のサンプルとして全国を飛び回っているので
ある程度の数がいるのかもしれん。店にどれだけ展示しているかわからんけど。
今は注文をこなしつつ合間にツルシを作成している状況なんだろう。
HPが未だ工事中なのはそんな理由なんだろうね。
単純に考えて1モデルにつき5色×33サイズで165着だからなあ・・・。
既製品という名の格安オーダーって感じだな。
つうかいろんな職人さんの元をたどると
そのほとんどがクシタニに行き着くというのは本当ですか
うそです
191 :
774RR:04/09/01 23:09 ID:AZ582+4K
>181
どんな所を知りたいの?
オーダー?既製?
近いなら行ってみた方が早いよ。
オーダーの出来上がり品もあるし。
インプレは前スレにあったので見てみるといいかも・・。
え、俺?この前オーダーしたところでまもなく完成だよ!!
192 :
774RR:04/09/01 23:15 ID:fBe2c5s8
ヒョウドのホームページキター
193 :
774RR:04/09/01 23:23 ID:7TKIpE3k
ちょ、
ちょっと待ってくれ?
ということはなんだ?
デザインに難有りだが、、、と妥協しながらもオーダーした俺のタイチの
「ツナギ」はカコイイデザインセンスを持つヒョウドウの工場で。。。
俺が後ろ髪引かれつつも断念したヒョウドウの工場で。。。作られてるとでもいうのかい?
いうんですね。。。('A`)。o0
HYODのカラーオーダーのページいいね
色々色換えして楽しんでるだけで遊べるな(w
タイチとヒョウドはデザインセンスも似てると思うがね。
>>195 センスが似てるだけで、
フランス料理とブスが吐いたゲロほど違いが(ry
スマヌ、193!
197 :
163:04/09/01 23:59 ID:DUpy4mXx
ツナギきました・・・・。
だけど・・・
商 品 が 違 う !!!
39800円の買ったのに、上のやつの高いのがきた!!!
これは・・ラッキー??
>>187 ほとんどかどうか知らんがアレンネスの中の人は元クシタニらすぃ
199 :
774RR:04/09/02 00:04 ID:wpndTw63
200 :
181:04/09/02 00:05 ID:p2EPXteD
>191
レスどうもです。
知りたいのは既製で、初めてつなぎを買おうと思い。
縫いははしっかりしてるのか、また、動きやすいのか、ここの部分が作りが少しとか。
実際に使ってみてどんな感じなのかを聞いて、参考にしたいので。
参考までに身長165cm 体重53キロだとここのMサイズでいけますかね?
前スレのインプレ見ようと思ったら、見れないので・・・。
マジかよ、やったな(w
さっそくインプレを・・・
202 :
181:04/09/02 00:07 ID:p2EPXteD
↑IDが変わってしまってるけど181と同一です。
203 :
163:04/09/02 00:09 ID:wpndTw63
ごめんなさい、インプレは明日で。
佐川急便の人、荷物持ってきたのさっきだよ!?
常識はずれじゃないかなぁ・・。
夜中に商品持ってこないよね普通。
親父ブチ切れでしrた。
204 :
774RR:04/09/02 00:10 ID:Gqe7bTLA
>>193 うまいこというねい(・∀・)ニヤニヤ
ま、タイチは頑張らないとアカンよ。
キャンセルすっぞ(・∀・)ニヤニヤ
>>199 公道ではコブ無いほうが上着着やすいし、いいんじゃない?
さぁ、高速でツナギ+その他フル装備着てPCの前に座るんだ。
206 :
163:04/09/02 00:30 ID:wpndTw63
隣では小学校1年生の弟がスヤスヤと・・。
うるさくできないんでまた明日で。
あと、、俺糞餓鬼ですw
俺のHPにインプレなるべく詳しく書くんでよろしくです。
また明日。
207 :
193:04/09/02 00:38 ID:TX+Vzy7L
そっか〜
公道走る時は上着着ると、デザイン隠れるからっ__
208 :
774RR:04/09/02 01:46 ID:/zDGX7c9
>181
340 名前:774RR 投稿日:04/06/15 16:56 DoA+H2hj
エフワンでツナギ買ったよ
初ツナギなんだけど物は良さそうだと思う。
864 名前:774RR 投稿日:04/08/03 09:59 EpQCtsIF
エフワンは結構質が高いと思うよ。
みんな硬い硬いって言うけど、けっこう柔らかいよ!
俺の場合はパンチングやってもらったからかな?
背中にコブも着けてもらったし、
バイクとのカラーリングを考えれば見た目もカコヨクなるしね。
874 名前:774RR 投稿日:04/08/03 22:32 VATlQAAx
素朴な疑問なんだけど、エフワンってどうして国内であんな低価格でツナギを
作れるんだろう?まともな品質の原皮だけで半裁で2万くらいはすると思うんだけど。
その他、パッド、インナー、バンクセンサー(これも革)…原材料だけで
普通に考えて4〜5万はすると思う…。
878 名前:774RR 投稿日:04/08/04 04:10 SSUnk5cB
エフワン、もうちょっと高くなってもいいから、ワキと股にニット入れてくれないかなあ。
そういう注文って受けつけてくれる?
879 名前:774RR 投稿日:04/08/04 08:38 yVxxXc7r
あそこのオヤジさんならやってくれなくもなさそうだけど、
色変更じゃなくて構造変更になっちゃうから、出費はそれなりになっちゃうかもよ。
そしたら初めからそういう仕様で売ってるメーカーのを買っても値段は変わらないとおもふ
209 :
163:04/09/02 17:25 ID:r63chIEb
インプレでつ。
今回買ったのは、B-BREAK B-BREAK BB041RSP レーシングスーツ です。
BB042RSを注文したのに、BB041RSPが来たのは、ラッキーって事で。
当方173cm・63kg。体系ごく普通(肩幅は結構広い)
Lでもおkかなぁと思ったんですが、肩幅の問題でLLにしときました。
んで実際に着てみて肩幅はジャストフィット。
膝のところがちょっと余ってるかなぁ〜程度です。
んで、脊髄パットってかいてあるけど実際触ってみたら、少し厚くなってるだけ・・?
皮はそんなに硬くもなく、結構良い具合だと思います。
肩の部分は結構硬いパットが入っていて、こけても大丈夫そう。
あと、色んなところに小さい穴があいていて暑さ対策も大丈夫そう。。
気になるお股の部分も自然な感じで、窮屈とかそんなのはないです。
何よりもデザインがイイ!
初ツナギなんで、どういうところインプレしていいかわからないんで、ここはどう?とか聞きたい所ありましたら言ってください。
あとデジカメで写真取り捲ったんだけど、ここにうpする?
着た状態でうpキボン
212 :
774RR:04/09/02 19:00 ID:ym2pF7x+
ダイネーゼのロッシモデルのグローブってどこで買える?
(;・∀・)うーん、B-BREAKの上位モデル青黄が残り少なくなってる
別にどの色でもいいんだけど、
俺が買えるようになる来月まで残ってるのか心配だ
オレも今日頼んだ。39000の奴。
クロ。
217 :
163:04/09/02 21:41 ID:r63chIEb
さっきツナギ着ようとおもってチャックしめたらチ○コの皮はさんじゃいました・・・遺体!
あと脱ぐときにインナースーツ見たいのがかかとに引っかかって脱ぎにくい!
でもかなり満足です
219 :
168:04/09/02 22:17 ID:Cx0IEGWO
試着用ツナギキター。
173センチ 78キロのデブだがL2ワイドがジャストフィット。
手持ちのタイチ皮パンに比べて皮が柔らかくて弾力があるね。
椅子に座って色々とポーズを取ってみたけどかなり動きやすそう。
初ツナギなんで比較の対象がないのがアレだけど、いい感じだよ。
ツーリングユースを考えてL3ワイドも取り寄せてみた。
直立状態は確かに楽だけど、ウエストの後ろと脇の部分がガバガバ。
L2ワイドで逝くよ、40日。
>>219 試着用ツナギって何?。最終決定前に仮縫い状態のが来るん?
ヒョウドウのハンガーゲットー
ところでツナギってどうやって吊るすのが正しい?
普通に人型か、それとも肩に足を乗せる格好?がいいのか・・・
222 :
りーち:04/09/02 23:36 ID:n6/uGQYG
>>221 人型につるしちゃうと肩のとこに全重量がかかってよくないとか.
223 :
168:04/09/02 23:53 ID:Cx0IEGWO
>>220 試着用ツナギは既製品だよ。通販の場合、電話かメールで身長・体重・3サイズを申請すると
それを元にサンプルが送られてくるんだ。で、写真を送ったり電話で相談しつつ
詰めや伸ばしの相談の後、注文という流れになっているみたい。
写真の取り方も細かく指定されているから通販でもサイズ選びは問題無さそう。
俺は営業時間内に電話する時間もデジカメもないから、このまま逝くけどね。
224 :
774RR:04/09/03 00:00 ID:JqdpW3Wq
>168
良く読むとヒョウドウなのね。
その試着品を、「買った!」とかいって
無理矢理代金送付したらダメかな。。。(・∀・)ニヤニヤ
225 :
774RR:04/09/03 00:49 ID:l4DNBb0a
>>215 南海かぁ
家から遠いから無理だなw
アルパインスターって付けごこちどう?
226 :
774RR:04/09/03 20:23 ID:FH8a4s1f
ほし
227 :
774RR:04/09/04 06:18 ID:St1ra5Vs
komineの安い奴とF-ONEで迷っています。
このスレではF-ONEは評判良いけど、komineの話は殆ど無いような。
値段的にもF-ONE、B-BREAKの次位に安そうなんですが。
どうでしょうか?
コミネは太い人用って結論が出てるね
229 :
216:04/09/04 13:39 ID:9P9wvccN
来た。着てみる。
230 :
216:04/09/04 14:00 ID:9P9wvccN
14年前に着ていたダイネーゼより動きやすい・・・当然か。
173cm80kとデヴだがキツイのは慣れるはずだ。
作りはしっかりしてる、無難な感じだ。
左太もも付近に変なタグがあるがキニシナイ。
ただ14年でこれ程肥えた自分が悲しくなったがキニシナイ。
コブ下が張ったような感じ、やはり3Lにしとくべきだったか・・・
廊下で受身をとってみた、メットも被ってなかったのでコブとの段差で
首を痛めたらしいがキニシナイ。
膝カップ交換用のジッパーは無い。
エアコンをガソガソに効かしていても汗がでる、これは痩せそうだ。
デジカメが無いので画像は送れない、今日は。
ケツを痩せさせたい、情報求む
>>230 購入オメ
漏れも新しいツナギ買った。
吊るしのツナギを安く買って、18年も使ったんだから十分元は取ったはず。
だから今回はちょっとフンパツしてクシタニを買ってみた。
最近のツナギはよく出来てるねー。感動したよ。
雨が降ってるんで部屋で着込んで、今PCに向かってるところだ。
今JUBETてどんくらい時間かかるか分かる人いる?
ヒョードーにしようとも思ったが、フルオーダーだと6マンUPって…
別に体系は普通なんだけど、どうせならフルオーダーがいいんだよね。
>230
最近のは膝カップの位置がずらせるように裏側からベルクロ止めだよ
初めてツナギを買いました。
ものは、GT商会の通販でSPOONのヤツ。
ツナギって着るのも脱ぐのも大変だな〜
初ツナギなんでインプレも無いのでサイズのことなど。
172cm70kgでLLを買ったんだけど、肩幅、腕、腹wはジャスト。
短足なんで脚部が長い。膝カップが膝の下くらいにきました。
これ着て鈴鹿の走行会行くぞ〜
>>236 >>ツナギって着るのも脱ぐのも大変だな〜
インナースーツがあれば快適!汗かいてもスルット脱げるよ。
238 :
236:04/09/04 23:32 ID:/XUT+AOa
>>237 レスサンクス。
おお〜そうなのか〜
明日買いに行ってきまつ。
XPDの XP-5R、
alpinestarsの SUPER TECH、 S-MX PLUS、
OXTARの T.C.S. EVO
が候補なんですが、
この中に地雷はありますか?
各社のフラッグシップ級に「地雷」だなんて・・・・・
試着しないまま通販で買うのが地雷
>>239 さんざガイシュツだけどa☆のsupertechはスキーブーツみたいにかたいぞ。
ガッチリしたのが好きならいいけど操作性重視だったらやめとけば?
とりあえずナプースかライコ行って色々試着汁!
243 :
774RR:04/09/05 09:44 ID:uXnKVhi/
>>239 個人的な意見で言うとa☆のS-MX PLUSが地雷かも。
SUPER TECHに比べてフィット感もイマイチだし革も硬い。
SUPER TECHは高いだけあって良いと思うけど。
実は漏れ、昨日ブーツ買ったのよw
同じようにSUPER TECHとXP-5Rも候補に入った。
・・・だけどスティルマーチンの履きやすさ・軽さに負けた。
そこでおまいらSIDIですよ、と。
俺はXP-5Rが( ゚д゚)ホスィ
XPDカコイイ!!惚れた!!
>個人的な意見で言うとa☆のS-MX PLUSが地雷かも。
使ってるけどかなりいいよ インナーで締め付けるからフィット感もいいし
S-MX PLUSでこれだけいいんならSUPER TECH 使ったらどれだけいいか想像できない
SUPER TECHって時々バーゲンしてるから、
足に合うならSUPER TECHお奨めです。
私も確か不人気色って事で、
トリコロールの香具師25k位で買った様な記憶が(ry
実は、XP-3がひそかに非常に履きやすいという罠。お得。
>>247 25kなら即買いっす!
どこで〜?どこで〜?
25Kじゃ安すぎる
転売して欲しい色ゲット
251 :
774RR:04/09/05 19:43 ID:JsmqgiT6
漏れXP-5R履いてます
チャックで閉めるタイプなのでフクラハギが微妙に太い自分は
上まで閉めるのが結構大変です
それと自分だけかもしれないけどブーツの革が微妙な型に折れてきて
歩くと片方だけキュッキュッって擦れる音がする
他にXP-5R履いてる人はいないですか………
今日、はぢめてのれーしんぐぐろーぶ、タカイのTR-71RRと言うの買いました。
手がちょっと小さいのかMサイズで良かった。 用品屋3軒回って、これだと思ったよ。
他はたいがい指先があまったけどこれはマシ。 あとスピーディがフィットしたけど
少し小さいのとプロテクションが少ないからやめた。
ただ、ツナギとグローブ色違いだ…
みんなつなぎやメット、グローブとか色そろえたりしてますか?
253 :
774RR:04/09/05 20:00 ID:uXnKVhi/
>>252 漏れは見事なほど揃っていません。
ツナギは蛍光の黄色、グローブ・ブーツ・メットが赤、バイクは青。
友人達には信号だと言われます。
特にツナギは何処にいてもわかるとのことですw
俺は合わせてますね、バイクも赤黒なんでツナギもブーツもグローブも赤黒で合わせてます
カワサキのバイクは前進緑で決まり?w
メット:白
ツナギ:赤黒白
グローブ:黒
ブーツ:赤黒
バイク:トリコロールorz
バイク:ガンメタ
メット:ガンメタ
ツナギ:黒銀
グローブ:黒
ブーツ:黒銀
お、合ってる
カワサキ海苔の人は揃えるのに一貫性があっていいけど
他社のバイクに乗り換える時大変ですな
258 :
774RR:04/09/05 21:33 ID:U8BpTSbO
バイク:オレンジ&黒
メット:黒
ブーツ:黒にオレンジのライン
ツナギ:赤白青
グローブ:赤白青
ツナギとグローブは昔乗ってたホンダに合わせたトリコカラーなんだよ・・・orz
>>249-250 何処のお住まいか分かりませんが、
私は去年の今頃ナップス港北店で買いましたよ?
サイズが少なかったからかもしれませんが、
ちょうどSUPER TECHは地雷って話が出てた時期で。
私はa☆の足型が合ってるので即買いしました。
派手好きなんでトリコロールは桶w
私も脹脛ちょいキツですが、多少は慣れました。
メット:青赤銀
ツナギ:白に蛍光オレンジのライン。腿から紫
グローブ:ガンメタに黒
ブーツ:トリコロール
バイク:赤銀
メット:黒
ツナギ:白/黒/銀
グローブ:銀/黒
ブーツ:黒
バイク:黒/銀
色味が欲しいが…レース場じゃ蛍光イエローは目立つから増えてるよね。
漏れもメットぐらいはイエローにしてみるかな…
261 :
774RR:04/09/05 23:21 ID:4Kvf42hP
バイク :赤/黒
メット :RR3 原田
:X−11 ノリック
ツナギ :赤/黒/銀/白
グローブ:白/赤
ブーツ :赤/白/黒
こんな感じ(w
バイク : ライムグリーン/黒
メット : 銀ベースにライムと赤で自作模様 RR4
ツナギ : 赤/白
グラブ : 赤/白
ブーツ : 赤/黒
バイク : 赤/黒
メット : 赤
ツナギ : 赤
グラブ : 白
ブーツ : 白
o(≧∇≦)ノシ
メット:白
ツナギ:白/黒
グローブ:黒
ブーツ:銀黒
バイク:赤/白
なぜかこれがベストマッチですた。
これなら大体のバイクには合うで酢
メット:白
ツナギ:黒
グローブ:黒
ブーツ:黒
バイク:青/白
どうなんだろ?
266 :
774RR:04/09/06 20:56 ID:sSR2O+YY
メット:白
ツナギ:黒/銀
グローブ:黒
ブーツ:黒
バイク:赤
こうしてみると、面白みに欠けるなあ。
次は派手派手路線に変更するかな。
車種書かないとイマイチイメージが。(w
ちと教えてください。先日タイチでいいグローブを発見して、通販で買おうと思ったのですがサイトに載っていませんでした。
わかる方お教えください。
特徴・硬質のパッドはついていない。
・色は黒。外縫いで黄色の糸が使用されている。糸の黄色が結構目立つ。
・たぶんタイチ製。
・値段は20000くらいだった気がする。
お願いします。
>>269 自分の足にあわなきゃどんなブーツでもゴミだよ
>>268 どこのタイチかはよくわからんが松原店にあるのだったら
多分GP-MAXの型落ちのような希ガス
>>269 漏れ的にはリッジは固かったのですぐ売った。
ただ270の書いてるようにa★にしてはビックリするほど
幅が広かったのでそこは○。
その3つの中だと俺ならGWにする。
>>270
御返答ありがとうございます。むぅこれじゃないんです・・。もっと黄色い糸が目立つやつだったんです。
>>272 松原店か・・。あとでホムペ見てみます
274 :
ちゅらさん:04/09/07 17:44 ID:/WRpwgg9
オレンジレンジの東京でのライブで
オレンジの半袖半ズボンのツナギをお揃いで着けてたが
市販のアメリカ製のだけど流行らないかな。
275 :
270:04/09/07 20:25 ID:nZ5C8xBa
結局未だわからず・・・。情報求む。
ここの人は革製品の保護材? 何使ってる?
漏れは白熊印の保革油
277 :
774RR:04/09/08 23:01 ID:4bJ+8sj8
age
白熊印ぃ?
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <クマと聞いては黙っちゃいられないクマー!
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人. \ ガラッ
280 :
774RR:04/09/09 04:06 ID:LHvVWHiZ
らなぱぁ
Papa'sの連絡先も住所も忘れてしまったのですが、わかるかた教えてもらえま
せんでしょうか。
俺は液状の " Originai Mink Oil " 。メーカーはわからん。東急ハンズとかで売ってる。
アメリカ製でミンクの絵が書いてある白いボトルのやつ。ミンクの目がメッキで怖ひ。
ラナパーも使ったが「吸い込み」がイマイチでナンカイツナギのラッカー革とは相性が良くなかった。
固形ワックス状のミンクオイルはパンチングの穴に詰まるので良くなかった。
グローブには上記 " Originai Mink Oil " のスプレーのヤツ使ってる。
ブローブ両手にはめて、片手づつシュッシュとやって、にぎにぎしてなじませる。
ツナギにミンクオイル塗りまくると革がへろへろになっちゃうよ。吸い込ませるなんて論外。
>>283 デヴになってしまったらOKじゃね?
KIWIのミソクオイル使ってます。
ツナギ、膝とふくらはぎだけがキツイ・・・・
ふくらはぎに至っては、ジッパー閉まらない。
どうすりゃいいんだ・・・・・・
ブーツ履けば誤魔化せるかな
287 :
276:04/09/09 22:40 ID:fQ9Bqsbo
289 :
774RR:04/09/09 23:01 ID:QXywzVQZ
newツナギ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!ー
土曜に取りにいってきまふ!
>283
ミンクオイル塗りまくってもへロヘロになったことが無いんだけど
どこのツナギ?
クシタニもならなかったしアレンネスもならなかった。
15年以上前にクシタニ着てた時もヘロヘロにならなかった。
私はフォルツァにラナパー塗りまくりましたが、
ヘロヘロってより適度に柔らかくなった感じです。
ラナパーは沢山塗るより薄く塗る方がツナギにはイイみたい。
ビカビカした光沢は、
個人的には激しく萌えですw
わしもドンキホーテでラナパー買って、南海か塗ってるけど、あんまり効果が感じられない。
塗り方がおかしいのかな。 付属のスポンジに少しだけ付けて、軽く磨く感じだけど。
もともと、柔らかいからかな。
前は、グローブにミンクオイル使ってて、それは硬くなったのがしっとりしてた。
294 :
774RR:04/09/10 15:39:24 ID:+map4NeU
俺もツナギにミンクオイル塗ったくっても軟らかくならないんですが。
雨水や汗が染み込んで、さらにそれが乾燥して革が固くなる。ミンクオイル塗ったらその革本来の
軟らかさは取り戻せる。
だが、塗ったくっても、その革本来の固さより軟らかくは、なかなかならない。
295 :
774RR:04/09/10 21:10:16 ID:LiVYCyUi
296 :
774RR:04/09/11 01:00:11 ID:nby78duG
297 :
774RR:04/09/11 13:06:54 ID:uCTXyEWz
298 :
774RR:04/09/11 20:37:32 ID:wc+OC1EW
中国でてなきゃ、やる気しねえよ
299 :
774RR:04/09/12 02:19:59 ID:QGwyhnow
今日、ナップスで色々と試着してきました。
閉店間際だったので全部は着られなかったのですが。
体型は176位、体重は80キロ以上。
前にもこのスレに書いて、オーダーじゃなきゃと言われたんですけど。
その後、頑張ってダイエット!が、結局リバウンドして元に。w
諦めて試着に行った所、アレンネスXLは足が3cm駄目でした。短足なので。
肩幅もある方なので、その辺も辛かったです。
腕を前に出しにくい感じでした。
タイチのLLWは全体的にキツキツ、無理。
アルパインスターのLL、もちろん無理。
FORZAのLLW、これは試着した中で一番フィットしていました。
下半身は無問題、ただし上半身はアレンネス同様に腕を前に出し辛い感じです。
試着の感じだと肩周り以外は大丈夫そうですが、脊髄パッドはまず無理かなと言う感じ。
残る試着候補はタイチのLL2W、komineのLL、TRINITYのLL。
XLサイズを中心に試着したかったのですが、あまり店頭にはありませんね。
あと、ナップスだとkomineは扱っていないのかな?ありませんでした。
同じように小太り系の方、参考にしてみて下さい。
何とか吊しで納めたい!
300 :
774RR:04/09/12 02:31:18 ID:CkX1QkC8
>>299 コミネが1番合うと思う。Lでいいかも?
コミネのLでも物によって微妙にサイズが違うので注意
301 :
774RR:04/09/12 07:26:44 ID:2uISMchl
>>299 HYODのLL2Wも試してみたら?
レーシングモデルだと脇にもシャーリングがあるから
動きやすいと思う。
302 :
774RR:04/09/12 08:10:44 ID:WnE+aUqJ
コミネはXLがあったんじゃないかな
303 :
774RR:04/09/12 08:49:25 ID:lDm8olfq
何故吊るしにこだわるんだろう?
セクレテールとかそこそこの値段でオーダー出来るから
そっちの方が良さそうな気がするけど。
特にブランドにこだわりもなさそうだし。
俺は逆に細身なんだけどダボついたのがイヤだから
金が貯まったらセクレテールに行こうと思ってる。
ところであまり話題にでないけど、セクレテールってどう?
304 :
774RR:04/09/12 09:29:46 ID:9yEMH5WM
305 :
774RR:04/09/12 10:31:18 ID:lDm8olfq
>>304 テンプレにリンク貼ってあるけど、目黒です。
306 :
774RR:04/09/12 11:27:14 ID:fAJ5nhx/
303
クシタニだったけど、買い換えて余りの軽さに驚き。
動きがよりスムーズになる。プラシーボ?
話だけでも聞きに行ったら?ただ事前連絡は必ずしたほうがいい。
色とか仕様とか欲出ちゃうと止まんないから気を付けてね。>ALL
307 :
774RR:04/09/12 14:28:02 ID:zvDmkk8c
悩んでます。
今、ツナギほしいのですが、
知り合いのバイク屋さんからクシタニの去年のモデルの中古なら、
グローブ・ツナギ・ブーツ全部で、5マン。
*一度転倒有り。穴なし。スリキズ
or
B-BREAKとかで買うか。
クシタニの中古はサイズがL(自分はMがジャスト)なので膝カップが膝下にずれます。
上半身は問題なし。
サイズを取るか、安さを取るか、諦めて、アレンネスのレプリカ買うか。。。
308 :
774RR:04/09/12 14:36:48 ID:lDm8olfq
>>306 情報サンクス
オプション付け出すと凄いことになりそうですね。
コブが欲しくなると+3万だし。
自分は一番安いパターンでオーダー、それにパンチングのオプションで14万なら
悪くないなーと思ってます。
まだツナギ着たこと無いけど、フィット第一かなぁって。
309 :
269:04/09/12 16:55:45 ID:2/Ubpva2
GWはパッド入ってない、a☆は着脱が面倒ぽ
んでコミネのを買いました。レスが反映されてませんね・・・ゴメソ
なんか写真とデザイン違ってて、サイドのデザインが省略されてます。
パッドはちゃんと入ってるみたいなんで無問題。むしろ写真よりいい感じ。
しかし凄いニオイですね・・・
310 :
774RR:04/09/12 20:13:56 ID:iONWwfY6
アレンネスのつなぎは何処が安いかわかりますか?
通販&販売店を教えてください。
311 :
774RR:04/09/12 21:01:30 ID:g/i4UZfx
>>310 俺もいろいろ調べたけど、アレンの値引き販売の店はみつからなかった。
しかたないから、定価で買ったよ・・・・。(10%のキャッシュバックがある店で)
取扱店は、ボスコ・モトに聞けば教えてくれるよ。
312 :
774RR:04/09/12 21:07:37 ID:oPqzv+Av
sidiのB-oneって、幅がかなり狭くないですか?
ワンサイズ大きくしても、長さに余裕出るものの、
甲の辺りが締め付ける感じ。
ツーリング用途なので、a☆のgps3とsidiのo-oneで、
迷ってるんですが、GPS3は緩め。B-oneはきつめ。
ロンツーで疲れ具合を考えると不安なので、少し緩めの
a☆に使用かとも思うんですが。履くと馴染むんでしょうか?
初めてのブーツでよくわからないです。
一般論でも結構ですのでアドバイスください。
313 :
774RR:04/09/12 21:46:03 ID:iONWwfY6
>>311さん
そうなんですか?
どうもありがとうございました
314 :
774RR:04/09/12 23:54:46 ID:jjiJMpZ/
>>312 一般的な日本人足だと思うから、日本人専用の木型で作ってあるガエルネ
も試してみたら?
ロードだと玉田も履いてるしさ。
俺はロード用はa☆のSMXだが、オフブーツはガエルネしか履かない。
315 :
774RR:04/09/13 00:21:20 ID:jghRa0Z7
>>312 とにもかくにもいろいろ履いてみることをお勧めする。
ま、ツーリングに使うならツーリングブーツ買っとくのが無難かとは思うが。
316 :
774RR:04/09/13 00:50:05 ID:ieTBPNf5
XPDのXP-5を買ってから初めて履きました
で、かなり久々にブーツを履いたんですが
靴底が厚くてちょっと押して歩くなんて時にとても不安になりました
走ってるときもRブレーキの感覚がわかりづらいし…
10年くらい前に履いていたスパジオはもっと靴底が薄かった気がします
XPDって靴底が厚い部類なんでしょうか?
それとも最近のブーツはどこのメーカーでも靴底は厚めなんでしょうか?
まぁサイズが合ってないのが一番大きいとは思うんですけど…
(踵あたりはスカスカでつま先あたりはピッタシ)
馴染んだら、少しはマシになりますかね?
ヤパーリ店で試しに履くだけじゃわからないもんですね
317 :
774RR:04/09/13 01:28:03 ID:NltRC3zC
B-BREAKの安い方はインナーメッシュは付いてないのかな。
インナーにはアンダーアーマーを別に着ようとは思っているが、
裏地が革のまんまだと直ぐ痛みそう。
318 :
774RR:04/09/13 02:44:40 ID:SyX6Ej3r
>>316 最近のレーシングブーツは昔のブーツに比べるとソールがかなり厚くなってるよ。
俺も最初あまりに足が動かないし感触伝わってこないんでビックリしたけど慣れた。
319 :
774RR:04/09/13 02:56:38 ID:1JVr//Op
オンにしろオフにしろ、最近のブーツは操作に慣れが必要だよね。
おれは色々と問題の多かったa☆のGP-TECHを履いてるんですが、
内側の薄い革がぼろぼろになってきました。ツナギが汚れて汚れて…
裏地を修理したり出来ないもんかな。
320 :
774RR:04/09/13 03:14:56 ID:UV/T8sdI
>>299 クシタニでLL/XLをサイズ手直ししてみれば?
175/80で脊髄(タイチ)入れるのに胸を少し
広げてジャストフィット
321 :
774RR:04/09/13 03:19:10 ID:UV/T8sdI
>>307 クシタニは試着して、座ってみた?
膝シャーリングが無いら意外とあまってても
ハングオフ時には余らない事が有るよ?
B-BREAKよりクシタニお勧め。
322 :
774RR:04/09/13 12:33:52 ID:2zG3SiiI
>321
ありがとうございます。
ハングオフ時にはあまりませんでした。
やはりMがぴったりなので、全体的には少し大きいですが、
問題なさそうなので購入しました。
ブーツを履くとカップが下に下がらないので良いですね。
ツナギ着て街少し走りましたが、
視線が痛いです。はずかしい。
ツナギの上に着るお勧めジャンパー&ウエストポーチありますか?
サイフも入らないし、走るとツナギだと寒いです。
323 :
774RR:04/09/13 12:36:09 ID:Y7HzmK4d
324 :
774RR:04/09/13 18:54:30 ID:mu++tDGG
322
ツナギの上には着ない方が良いかと思います。
どんなにフィットしたジャケットでもやっぱり風切り音はしますし、
最近のコブ付きつなぎに合わせようとするとビバンダム完成になります。
従いまして、上に着るよりウインドストッパーのインナーとかありますから、
そちらをお奨めしたいかなと。街中つなぎは確かに恥ずかしいですよね。
よっぽど寒かったら・・・腰部にしっかりとしたベルトがある製品で生地が
硬いものならばたつかず良いかも知れません。(推測)
ウエストポーチするならタンクバックの薄い製品を探して、運転を妨げない
ものを選ばれたほうがいいかと思います。
ハングオフとかされているようですから、お分かりかと思いますが、
前後に動いた時にベルトの樹脂やチャックがタンク当たって傷が入りました。
さらにつなぎ自体に紐の後が残りますよ。
325 :
774RR:04/09/13 18:59:29 ID:99WFlJg7
>>322 ここは敢えて袖カットの自作小僧Tシャツを羽織っ(ry
マジレスすると何でもいいと思うよ。ツナギにパッド類入ってるし
普通っぽいジャケットでも見た目意外と大丈夫な希ガス。
寒かったらアンダーアーマー冬用+ウインドブレーカーとかね。
ポーチはクシタニとかラフロとか色々あるからwebikeあたりで探してみては?
326 :
774RR:04/09/13 21:55:55 ID:20jCdstU
質問させてください。
バンクセンサーってなにでくっついてるんですか?
縫いこんでるわけじゃないですよね?
なんか初心者すぎる質問ですみません。
327 :
774RR:04/09/13 21:59:58 ID:gtW0l7Yt
スライダーベースつって
ベルクロの生地がヒザに縫いつけてあるの
んで、そのうえに、スライダーをベルクロで貼るの。
けっこう強くくっつくよ。
328 :
326:04/09/13 22:11:26 ID:20jCdstU
>>327 ベルクロですかぁ。
ありがとうございました(´∀` )
329 :
774RR:04/09/13 23:02:37 ID:vMi12esx
む!あれベルクロって言うのかぁ
やわいのとかたいのって言ってたよ・・・orz
330 :
774RR:04/09/13 23:41:01 ID:AFNLw4Ym
マジックテープじゃないの?
331 :
774RR:04/09/14 00:29:43 ID:JxAVPr98
332 :
774RR:04/09/14 01:27:03 ID:wFIvXCTQ
>>323 そうか付いているのか。
ぞんじゃポチっとな・・・。
・・・買ってしまった。金無いのに・・・orz。
せっかくだからGSM行こうかな。金無いのに・・・orz。
333 :
774RR:04/09/14 01:47:35 ID:wGLeZlP/
南海のグローブが良かったので、街乗り用にSDG-644ってのを買った。
結構いいよ。プロテクションがしょぼい分付け心地が良い(気がする)
NRの方は峠専用になりそうです。
334 :
774RR:04/09/14 03:06:39 ID:jykF1/dg
今日用品屋にいってスティルマーチンの現物初めて触ったが
あまりの軽さと柔らかさにびっくらこいたよ。
金持ってたら衝動買いするとこだった。
335 :
774RR:04/09/14 10:41:01 ID:DAvtxaNM
>>330 >>331 「ベルクロ」も商標名だったとは知らなんだ。
以前アメリカ人と仕事した時、
『日本じゃベルクロのこと「マジックテープ」って言うんだな。おもしれーや。』と笑われたんだが。
336 :
774RR:04/09/14 20:15:45 ID:yDTdqcQ1
ちなみに考案した人はベル・クロウさんです。
マジ。
337 :
774RR:04/09/14 21:17:23 ID:B5Qfw4Dy
信じちゃうだろ
338 :
774RR:04/09/14 21:27:53 ID:LE9l8IDQ
>>299 ほぼ似たり寄ったりの体型だと思うんで、大変参考になりますた。THX
BWH全部100となると、やっぱり吊るしはきついものがあるようで、オーダー
にしようかなとか思ってます。今着てるのはコミネのちょっと古いやつ(LL)だけど、
もうフロントのジッパーが締まらない orz....
唯一HYODに期待してるんだけど、、、横浜ではどこにも置いてない(カタログ
はあるけど)。
>>303 漏れの場合は近々走行会があるんで、それに間に合わせたいから。オーダー
だと1,2ヶ月かかるし。
339 :
774RR:04/09/14 23:14:31 ID:X74pG8qP
>>282 漏れと全く同じの使ってるヤシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
このオイル99g900円という安めの定価だが馴染みが良くて艶がでて柔らかくなる。
なかなか売ってないんだよなこれ
ハンズにあったのか
安心(´ー`)
340 :
774RR:04/09/14 23:25:20 ID:0PSosGcC
ちなみに股とかがキツくなったら、巧いこと吊すとそこだけ伸びる。
もちろんオイルを塗ってね。
汗や雨で縮んだ時は効果的よ?たとえば竿を中に通して
横向きに吊すとか・・・あぁん竿を中に通すなんて
マコったら!うふっ
とかいう文を読んだことあるキガス
341 :
774RR:04/09/15 03:14:10 ID:Me+bXQr2
B-BREAK11月入荷予定分の予約受け付け始めてるジャマイカ('A`)
無理してLサイズ買ったのにもうちょっと待てばよかったorz
まあ11月入荷なら使い始めるの来年になるんだろうが'`,、('∀`) '`,、
342 :
774RR:04/09/15 17:49:20 ID:4vLu7lHJ
今年もあと3ヶ月か…
343 :
312:04/09/15 21:44:04 ID:hzxRtIPX
>>314>>315 サンクス子
ガエルネは近くにおいてないみたいです。残念ながら。
a☆のSMX3ゴアテックスって、やっぱ蒸れないんですかね。
GPS3か、迷うところ。
>>316氏のXPDはすごい派手ですね。
344 :
774RR:04/09/16 07:28:05 ID:rxpUhUGL
ブーツのゴアは知らないんだけど、ウェアでは結構ゴア使ってる。
透湿って逝っても追い出す水分の量よりはき出す水分の量が多ければ蒸れるし、
普通に使ってても蒸れを感じることはある。あと、へたってくると防水性が落ちる。
345 :
774RR:04/09/16 20:04:42 ID:Bb/ghl8f
タイチのフルオーダー週末に届くよ。。。
ヒョウドウ。。。
346 :
774RR:04/09/17 17:02:11 ID:jAQJMBgC
ツナギ着ると動けなくなって、すごい下手になるんですけど
サイズミスですか?それとも伸びますか?
膝が45度くらいしか開かないので膝すりは絶対無理です。
347 :
774RR:04/09/17 17:09:50 ID:KwPS81JJ
そういや、セクレテールの話が前に挙がってるけど、
店に辿り着くまでにある女子高を通るんだけど、そこの制服が可愛いよ。
特に冬服。
これからセクレで買い物する人はオススメ。
さらにツナギを着て帰るって人で視姦されるのが好きな人には特に。
348 :
774RR:04/09/17 17:52:14 ID:LN0VaWfC
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
ま 身 ツ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ). ツ え
で 長 ナ L_ / / ヽ ナ |
だ 180 ギ / ' ' i ギ マ
よ 体 が / / く !? ジ
ね 重 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
│ 75 さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
年 れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
齢 る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
. 25 の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
は ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ √ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
349 :
774RR:04/09/17 18:08:05 ID:SN6qoJ08
ツマンネ
350 :
774RR:04/09/17 18:08:49 ID:/g/hRSRX
タイチのオーダーツナギ届いたYO!
これからちょっくら試走してくらぁ〜
351 :
774RR:04/09/17 19:26:10 ID:3y7hUoFH
352 :
774RR:04/09/17 20:09:05 ID:QooFSVG1
ゴロゴロってなんすか?
走る前のおまじない・・・地べたにゴロゴロと背を当てる・・・
でもね、買ってすぐにやりましたよ、自宅前で恥をしのんで。
そして数ヵ月後の草レースで見事なハイサイド!
ツナギは裂けなかったけど、傷入りました。エンジンとカウルが割れました。
無事だったのはおまじないのお陰??微妙なところです。
レース前もゴロゴロやりましたよ。
354 :
774RR:04/09/17 20:37:24 ID:XjC3u7Vr
355 :
774RR:04/09/17 20:46:37 ID:QooFSVG1
なるほど、おまじないでしたか
でも地面だと汚れるから漏れはフローリングでやりますわ
356 :
350:04/09/17 23:04:55 ID:qL4E2kEw
知らなんだ・・・ゴロゴロ
まぁ、明後日にもやるさ。
ツナギはジャストフィット(当たり前か)
ぴっちりなのに動きやすい。脱ぎにくさは
超一流でつ。インナーつけてないと、恐らく
脱げない。。。。
357 :
774RR:04/09/17 23:49:40 ID:Hv8uXWSX
バリ伝で有名になりましたね。ジンクス(おにゅーのスーツでは転ける)
俺もやりますた、おにゅーツナギで走行会前に峠で膝スリ直前に寝ころんでゴロゴロ。
巷はバリ伝世代じゃないんですね(;^_^A
358 :
774RR:04/09/18 00:02:36 ID:/zPxFVk/
>>346 あー、漏れの高校生のころ思い出すなぁ。今はなきD'sの店員に「伸びますよ」って
騙されてすげー窮屈な思いしてたっけ。
明らかに小さいよ、それ。革の自然な伸びではたぶん吸収しきれないくらい小さい
と思われ。革を伸ばすメンテ用品もあるにはあるけど、そんな極端に伸ばせるわけ
でもないし、革が裂けやすくなるのでやめたほうがいい。
ヤフオクで売って新しいの買えば?ものにもよるけど意外と高く売れることあるよ。
359 :
774RR:04/09/18 02:05:46 ID:sMOekw7t
>>346 股にニットとか入ってないの?上半身分の丈が短いのかも・・
ハングオフした時に下半身に引っ張られる分がパッツンパッツンで膝が開けないとか。
上半身が立ち気味のフォームだと余計に顕著に出るかもしれない。
前傾強めてみたら?でも、本当はフォームじゃなくてツナギ側で対処したいところだけど・・。
360 :
774RR:04/09/18 02:20:10 ID:VZ4RRqou
361 :
774RR:04/09/18 03:24:38 ID:4uT8FOc5
南海…絶対わざとだって…
362 :
774RR:04/09/18 04:24:57 ID:sMOekw7t
90年代の息吹を確かに感じた・・タイムスリップ
363 :
774RR:04/09/18 11:01:40 ID:GJLVXIbh
南海はバイクブームの時に島田伸介をモデルに使ったのが
致命的だったな
364 :
774RR:04/09/18 22:21:55 ID:ELicCEm1
南海の秋冬グローブが買おうと思ってるんだが、
載ってるサイトありませんか?
365 :
774RR:04/09/18 23:00:19 ID:XEwVB6Ug
366 :
346:04/09/18 23:18:00 ID:7bE03ed2
>>358 やはりサイズミスですか・・・
思うように動けなくて危険なので買い替えを検討してみます。
>>359 ニット入ってます。でも全然だめです。
セパレートなんですが上半身丈かなり短いです。
バイクに乗ると股も開けないし、膝も曲がらないので
完全にフォームが固定されてます。
力抜いても中腰ニーグリップになるのでツーリングは楽ですが・・・
素直に買い替えを検討します・・・
367 :
774RR:04/09/19 00:08:14 ID:uezISVwp
通販?
だとしたらご愁傷様としか・・。
368 :
774RR:04/09/19 07:12:15 ID:6Vo5leE6
通販でツナギ買うヤシっているんだねぇ。。
ヲクでもそうだけど、試着しないでカネ払うって信じらんないでつ
369 :
774RR:04/09/19 08:46:49 ID:3iWM3Q8o
試着してサイズ合わなかったら返品。これ常識
オクは知らん
370 :
774RR:04/09/19 09:21:31 ID:Nw4+fBxx
>>365 「NextGate」や「風よ鈴鹿へ」の頃ですか?
じつはこのタイトルを聞いたら、まだどこかに熱くなるモノを持っていたりして
371 :
774RR:04/09/19 16:12:53 ID:Zbjjz4cD
白井貴子ねーさんも
今じゃおばさんチックだもんなー。
372 :
774RR:04/09/19 19:36:57 ID:BtSXRm2E
今日B-BREAKで初ゴケかましました、白いツナギが黒く〜!
373 :
774RR:04/09/19 20:08:22 ID:+SY3th9F
大丈夫だった?ツナギ。オレもB-BREAK買ったトコなんで。
っつのは冗談で、身体とバイクは大丈夫っすか?
374 :
774RR:04/09/19 20:11:27 ID:BtSXRm2E
俺も身体よりツナギの心配をしたくらいなんで大丈夫ですw
ミニバイクサーキットでのスリップ転倒でした
お尻の部分が黒くなっちゃった意外はほつれとかもなし、身体はかすり傷もないです
375 :
774RR:04/09/19 21:02:41 ID:1YGYsRpy
>>346 解決法。
ちゃんとしたメーカーなら修正(既成ならお金を払い、オーダーなら無料)
ち〜ぷな中国製なら涙枯れるまで泣く。
376 :
163:04/09/20 00:09:07 ID:f+15Bn40
こんばんわ。
39800円のツナギ注文したら49800円のツナギが来た人です。覚えているかな?
実は買ったその日の夜中に、近くにある峠みたいなところでコケちゃいましたw
砂のってフロントからズサーっとコケタだけだけど、体は全然痛く無かったです。
怪我はくるぶし擦りむいた位(ブーツはかないで行っちゃった・・)
ツナギは肘のところが少し擦りむいたのと、ケツらへんが汚くなってます。
マジでアホな163でした。
でもツナギ着てなかったら肘折れてました。
コケたとき肘からおもいっきりついたんで。
ツナギ万歳!そして皆様も気をつけて!(今はちゃんとミニバイクサーキット走ってます)
377 :
774RR:04/09/20 00:15:48 ID:/BDU3KO/
ツナギ着てブーツ履かないのってかなり間抜けな姿と想像してみたりw
378 :
774RR:04/09/20 00:34:29 ID:f+15Bn40
ツナギでスニーカーはいてましたw
興奮して何がなんだかわからないうちにコケた。
典型的なアホですね。
379 :
774RR:04/09/20 00:55:12 ID:bKKKF3I5
なんだかなぁ
380 :
774RR:04/09/20 01:00:26 ID:1YFToViJ
なんだなんだ B-BREAK事故率高いな!
まぁ俺はSPOONで事故ってきた。(ほつれとかは無し)
381 :
774RR:04/09/20 03:27:18 ID:ScjgxhPQ
>>380 B-BREAKの耐久実験に協力しているに違いないw
382 :
774RR:04/09/20 03:46:18 ID:6a13pOut
ハルチカもHYODなんだね
つーかオートレーサーもツナギ着てるんだね
知らんかったよ
383 :
774RR:04/09/20 22:07:39 ID:gzimiIQH
384 :
774RR:04/09/21 09:42:49 ID:34BbpU2R
>>353 新品でごろごろは初走行で転けないためのおまじないだよ。亀レススマン
>>382 オートレーサーのツナギはロード用のとはデザインが違うよ。
最近の流行りは背中も含めて上半身ケブラーニットだったりする。
385 :
774RR:04/09/21 14:50:24 ID:FDMtJb53
エフワンツナギのオーダー━━━━(゚∀゚)━━━━!! キターー━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サイズLLクラスで量ると4.6kg、(背中にCE規格の脊髄パッド入り)
縫製等はこんなもんじゃないかな。
ワッペンのカバーのビニールはもう少しきちんと切って仕上げてくれるといいんだけどまあ価格が価格だからね。
皮の硬さなどはクシタニのとそんなに変わらないかなあ・・、でもクシタニでフルオーダーしたことないからなんともいえないか。
パンチングメッシュにしちゃったし・・。
1つ失敗したかなっと思ったのは、肩と肘はハードパッドじゃないんだね。(ヒザは当然ハードカップ)
ハードのほうが良かったかなあ・・。
それとも普通は別売りのを着込むのかな?
先輩諸氏の肩と肘パッドはどうですか?
386 :
774RR:04/09/21 14:53:59 ID:E6lrteEM
普通は固いの入ってるよね。こけたらよく打つ部分だし。
387 :
774RR:04/09/21 15:05:02 ID:FDMtJb53
>386
早速ありがとう!
エフワンでオーダーする人は肩肘パッドはハードにしてってオーダーしたほうがいいね。
388 :
774RR:04/09/21 17:38:57 ID:zoxghjJp
389 :
774RR:04/09/21 17:46:11 ID:8lPIftIW
裁断時にモタードのポジションに合わせて切ってるからオンには向かないだろ。
390 :
774RR:04/09/21 17:57:30 ID:zoxghjJp
(TT)やっぱり?
391 :
774RR:04/09/21 18:02:29 ID:kMnBnTkG
ハードパッドは位置がずれるとかえって危ない。吊るしをそのまま使う場合は
ソフトのほうが良いと思われ。
>>388 前傾きついと腹の革が余って苦しい思いをするが、ネイキッドバイクで走る場合
なんかはかえって楽かもしれない。
あと、そのツナギはニーブレース必携だからね。安くても4万円くらいするから
覚悟汁(ニーパッドでもいいっちゃぁいいけど、わざわざニーブレースに合わせた
裁断をしている意味がない)。
392 :
774RR:04/09/21 18:10:47 ID:zoxghjJp
恥を忍んで質問して良かったです。ありがとうございました>389.391両氏
393 :
774RR:04/09/21 18:33:06 ID:/t628hrH
a☆のSX-1とか最初からMFJ公認にしてくれればいいんだけどね〜。
MFJの認証基準ではダメな部分があるんだろうかは知らないが。海外メーカーだからなんだろうが。
ちょっとしたレース出るかもしれない〜みたいな人には
最初から登録してないと面倒ですよねぇ。
394 :
774RR:04/09/21 18:35:44 ID:31sG/2Hn
しょせん圧力団体
395 :
774RR:04/09/21 18:53:17 ID:gNDDnxoJ
ごもっとも。
んまぁ国内メーカー守るってのもあるだろうけど。
396 :
774RR:04/09/21 20:32:31 ID:MefOQVtx
アルパインのツナギはHYOD製ですよ!
397 :
774RR:04/09/21 21:09:53 ID:CV9adGhe
>>396 それはレーサーが着てるやつやつじゃないの?
そういえば高橋裕紀はHYOD着てるんだね
以前はクシタニだったけど
398 :
774RR:04/09/21 21:53:48 ID:gNDDnxoJ
ウカータンが8耐で着てたa☆はHYOD製だったらしいね。
そうそう。ゆーき君がHYODになったんだよね。
yu-kiレプリカでも出してくれないかな。ちょっと派手かw
HYODのツナギのデザイン、ちょっと好きじゃないからなぁ〜。
あのマークは好きだが。
399 :
774RR:04/09/21 23:24:56 ID:9qSLWXf0
motoGP見に茂木に行ったら、アレンネスがツナギの
試着会してたんでカンガルー皮のモデルを試着してきました。
ツナギ着たの初めてだったんですけど、あのフィット感はたまりませんね。
バイクにも跨らせてくれたので、本当にツナギ購入の参考になりました。
400 :
774RR:04/09/22 06:25:10 ID:5deN/jVf
すいません。質問させてください。
デグナーの1ピースとツーリング用の皮パンを持ってるんだけど、
峠のような膝すりする場所を走る時にいちいちツナギを着るのが
面倒で、かと言ってさらにバンクセンサー付きの皮パンを買うのも
無駄な気がしてます。
そこで今の皮パンにバンクセンサーベースを付けたいと思ってます。
デグナーあたりでバンクセンサーベースを譲ってもらうか、ハンズとか
でベルクロ素材を買ってきて流用しようかと思うんですが、これの取り
付けってやっぱり縫いつけじゃないとまずいんでしょうか。それとも
強力な両面とかで十分なんでしょうか。
既に同じようなことをされた方がいましたら、教えてもらえませんか?
401 :
774RR:04/09/22 07:50:00 ID:Tf5fFDq5
>>400 ニースライダーのベルクロってえらい強力だから、両面テープだとニースライダーを
はがすときに間違いなくベースもはがれる。素直にデグナーに頼めばいいんと違う?
402 :
774RR:04/09/22 07:54:55 ID:lWCs9rVW
てか、用品店でベースだけ売ってるじゃんか。あれを革用ボンドで貼り付ければ
ウマーだろ。
403 :
774RR:04/09/22 10:03:52 ID:YLRl98yL
空き缶ガムテでぐるぐるでイーンジャネーノ(w
404 :
774RR:04/09/22 10:58:02 ID:kovgZE0w
巻き付け型スライダーベースあるべ
405 :
774RR:04/09/22 20:11:54 ID:8L0vfz48
レースの表彰式を見るたびに思うんだが
ツナギにシャンパンかけちゃってだいじょぶなのか?
さすがにレース毎に使い捨てではないと思うんだが。
406 :
774RR:04/09/22 20:55:36 ID:FtcqkU/5
毎戦フルクリーニング
407 :
774RR:04/09/22 23:47:38 ID:IEMvUUh+
>>404 ググってみましたが、見つかりませんでした。
商品名はわかりますか?
昔、Gパンとかにも付けられる奴は見た記憶があるのですが。。。確かヒザスリ君とか言う名前で。w
408 :
774RR:04/09/22 23:54:10 ID:a22vi2u8
膝スリくんと愉快な仲間たち・・・だっけ?
409 :
400:04/09/23 01:30:29 ID:NhB76mUl
みなさん、レスありがとうございます。
>401さん
確かに・・・ニースライダーをはがす時のことは考えてなかったです。両面
はダメっぽいですね。
ツナギはデグナーなんだけど、皮パンは無名ブランド物なんですね。でも
体に馴染んじゃってるのでこれを使いたいなぁと。
>402さん
革用ボンドは盲点だった!ありがとうございます。その線で試そうと思い
ます。
>403さん
昔はそれでやってたんですけどねぇ。大垂水とか懐かしい・・・
>404さん
>407氏同様、ググって見ても出てきませんでした。教えてもらえると嬉しい
です。
いずれにしろ、明日用品店に行ってきます。本当にありがとうございました。
410 :
774RR:04/09/23 01:46:32 ID:mKYPBvKw
どこかのサイトで革用ボンドで付けるのがあったよ。。
3個ぐらいのボンドでどれがいいかってのやってた気がする。
411 :
774RR:04/09/23 03:53:42 ID:hgMjSed3
今週末にf−oneでオーダーツナギを作ってもらおうと考えている初心者です。
採寸は何箇所くらいするんですかね?
当方、チビデブなので少々不安です。
ちなみに167a72`です。
412 :
400:04/09/23 04:10:50 ID:NhB76mUl
>>410さん
色んなキーワードでググってみたら見つかりました!メチャクチャ参考に
なります。ありがとうございました。
413 :
385:04/09/23 09:11:00 ID:xbHFkx5z
>411
楽勝です。当方170−80kでもまだまだ上が居る・・・。
お店の人いわく「最近大きい人が多くて・・・」
採寸はいっぱいやるのでOK。
肩とひじのパッドを固いのにするかどうかと脊髄パッド背負うかどうか決めておいて
告げないといけません。相談してみるといいと思います。
着けたいワッペンを持っていくと付けてもらえます
。ビニールでカバーするので後づけはめんどう。
ただ・・・、その程度の体重だと入るかもしれないのでつるしもチャレンジしてみたら?
414 :
774RR:04/09/23 11:43:11 ID:enayU0o3
体重よりも各パーツの太さが問題ですよ都留市は。
俺ちゃんは上半身はぴったりだけど、お尻がでかすぎて
入らないパターンばっかでオーダーコース行きでしたよ。
あと何よりも店員の「おまえ太いなぁ」っていう目が凄い恥ずかしかった。
415 :
774RR:04/09/23 14:31:26 ID:Bk2Tk91Y
>>414 ど、どこが太いの? (;´Д`)ハァハァ
というか167じゃ小さい人に入るのか・・・。
漏れ、169で60だけど小さい人なんだろうなぁ。orz
漏れの身体だとつるし着られそうかな?このあいだのモトGPんとき試着すりゃヨカタナ・・・。
416 :
774RR:04/09/23 15:55:12 ID:vQbhshq+
>>412 漏れにもそのサイトを教えてください。おねがいします。
417 :
416:04/09/23 17:04:33 ID:NhB76mUl
>>416 ここにURL書いて良いものかどうかちょっと判らないので、「スライダーベース」
と「接着剤」でググってみてください。
先ほどこのサイトを参考にして革パンのスライダーベース加工をしてみました。
東急ハンズでベルクロ素材と接着剤を購入し、適当なサイズに切ってベースを
完成。ツナギを参考に位置決めをし、あとは貼り付けるだけ。2時間ほど経過
した現在、はがれる気配は全然ありません。2日ほど放置すれば完全にくっつく
と思います。総額2000円しないくらい。
レスくれたみなさん、本当にどうもでした。
418 :
774RR:04/09/23 18:13:23 ID:OPsDZ3IH
>>417 ありがとうございました。そういう検索ワードでしたか...orz
漏れも明日ハンズに行って材料をそろえてこようっと。
419 :
411:04/09/23 18:46:43 ID:1gkbvmRf
>>413 非常に有益な情報ありがとうございます。安心しますた。
今週行こうと思いまつ。
色の変更とかは可能なんでしょうかね?
なんか地味〜な気がして・・
420 :
774RR:04/09/23 20:42:53 ID:xbHFkx5z
>419
色も出来るらしいけど、カットの関係があるから基本デザイン選んで
ここをこの色にして・・・みたいにするんじゃないかなあ。プリントじゃないんだし・・。
文字入れるのも決めとかなきゃねえ。
うしろと右肩(ワッペン)にF-oneマークが入るのでそれをどうするかも決めないとね。
ただ、色変えて、背中にコブ付けたりパンチングメッシュにしたりといろいろやるとお金も掛かるからねぇ。
また、色などがあると特にだけどその場で決めるのは無理なので
どんなのにしたいかイラストか図を書いて持っていったほうがいいよ。
細かく書いたのを持っていく人もいるみたい。
採寸してもうそこで発注で製作に入るので、あとからっていうのは出来ないんだろうね。
心を決めていくべし。
421 :
774RR:04/09/23 21:50:25 ID:0TDDY0ev
モタードフル装備(XR650R)で一時停止を無視した4輪に当りますた。
そん時の装備は
メット:ショウエイVFX+オークリー
ツナギ:G-MAX(既に倒産)SONIC BLADE上下
グローブ:TAKAI TR-71RR
ブーツ:SIDI FORCE SRS
脊椎パッド:ダイネーゼ
衝突時の速度は50〜60K程度だと思いますが
救急車に乗せられるまでの記憶が有りません。(頭を打ったせい?)
衝突後、反発で自分の後ろに跳ね返されたみたいです。
ナイキのソールみたいなエアクッションがツナギに付いてるんだけど
見事にパンクして肩、肘を守ってくれました。
アルミ製ブッシュガード+グローブのカーボンで手も守られますた。
メットは割れませんでしたが正面から当たったんで
今でも額が痛いですが、痛みが引けば大丈夫そうです。
ハンドルに下半身が引っかかったらしく、こちらは被害はありません。
診察の結果は骨折無し、上半身打撲で筋力低下、脳障害は経過次第
擦り傷3ヶ所で全治2週間でした。
もっと酷い救急患者も診てるので通院にしましょうだって。
ジャージ+Gパンだったら命が無かったよと救急隊員に言われますた。
総額27万円の装備で命を救われたって事ですね。
422 :
774RR:04/09/23 22:18:28 ID:1DfLtfpO
>>421 マジでかー(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
生きててなによりだった。
取り敢えず大怪我でない様で少し安心しました。
体・バイク共々治療に専念してください。
お大事に。
423 :
774RR:04/09/23 23:02:17 ID:s3dIGWV5
俺も80kmからフルロックして横から地面に叩きつけられた事ある
その時の装備は
メット:アライUrbanGT
ツナギ:FORZA旧型
グローブ:FORZA旧型
ブーツ:SIDI ヴェル2
実際にこけた時の速度は2〜30kmだったと思う
バイクはハンドルとブレーキレバーが曲がり右ステップが吹っ飛びタンクが凹んだ
肩から落ちたような感じで後頭部を直撃
結局骨折などはなくてそのまま家まで乗って帰ったよ
ダメージは首が筋肉痛になっただけだった
その後メッシュジャケで全く同じようなこけ方したが(アホだ俺)
しばらく右腕が上がらなくなった
やっぱツナギって凄いね
424 :
774RR:04/09/24 09:18:00 ID:ourM3ENj
ツナギは絶対必要だよね。
ローンしてでも買うべき。
ローンが・・・orz
425 :
774RR:04/09/24 10:40:54 ID:9YgMecLA
目先リスクとの収支バランス
426 :
774RR:04/09/24 10:47:50 ID:COyXBkmU
>>421 そのスピードでまともに衝突して骨折無しっていうのはさすがとしかいいようがない。
エアクッションおそるべしだな。漏れも欲しい・・・。
大変だろうがガンガン通院して新しい装備分を稼いじゃってくださいw
427 :
421:04/09/24 20:20:37 ID:ynOIk9Lb
428 :
774RR:04/09/24 23:00:50 ID:KQhkGl1/
カネ かかってますねぇ(汗
ローンだとかなんとか>
おいらは土下座しまくって買った ツナギイイYO!
ただ峠行くにしても行くまでの町中がなかなかはずいね〜
小僧っぽいかもだけどTシャツ羽織って峠に向かってるよw
429 :
774RR:04/09/24 23:18:03 ID:haTPazWC
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
430 :
774RR:04/09/25 00:01:49 ID:ybt3s8A3
余計はずいわ!!
431 :
774RR:04/09/25 00:35:23 ID:Y9jBF9PI
峠までバイクにくくりつけて行って、現地で着替えれば(゚v゚)イインジャナーイ?
432 :
774RR:04/09/25 09:26:49 ID:ZUhLmXlc
走行中はツナギモロのほうがイイ。ジャケをバイクにくくりつけ
433 :
774RR:04/09/25 09:49:14 ID:mmvjPwBb
おれはご近所の視線さえクリアすればオケ。
434 :
774RR:04/09/25 12:03:06 ID:k9tsC6TG
いやむしろ見られたい、視姦されたい。
435 :
774RR:04/09/25 13:20:17 ID:ip8y7eJS
実は、最近ツーリングにメッシュジャケットとGパンとブーツって格好で行ってるんだけど、
コンビニやスーパーとか寄ると浮いてる気がする。 でも、それがなんか気持ちよくて
ツナギ着てたらもっとすごいことになるんだろなって、独りで思ってた。
実際夏前に買ったけど、着て走ったことない。そろそろ着てみようかな。
436 :
774RR:04/09/25 13:39:41 ID:SBzVGwaz
>>435 おれはその格好で三越に入ったことあるぞ。浮きっぷりは
コンビニの比ではないw
是非ツナギで百貨店アタックを!
437 :
774RR:04/09/25 13:47:20 ID:DrISZhxF
ブーツ+ジーンズ+Wライダース姿で秋葉のエロゲ屋に迷い込んだ事があった。
なんかタオルを鉢巻きみたいに巻いて汗かいてる人や、フケだらけの太った人で
一杯。絵に描いたようなヲタばかり。
仕方ないので目に付いた商品を一つ買ってきました。
438 :
774RR:04/09/25 13:48:42 ID:TlIYv73c
俺はそのままの格好で伊勢神宮にお参りした事あるぞ
439 :
774RR:04/09/25 13:56:22 ID:iC7qCVM/
ライダースじゃないが剣道着の上着を羽織ってバックパッカーやってた事ならある。
440 :
774RR:04/09/25 14:01:32 ID:shhoPAys
バイク板きってのオサレさん達が集うスレはここでつか?
441 :
774RR:04/09/25 14:56:52 ID:HR9DCxHS
今日ふらっとラフロに行ったらSPOONのツナギが展示品処分で\39,800。
今、家にも同じものがあります・・・。買っちゃったよ。
S.O.S.よりかっこいいし、ツナギとしても最安値。後悔しないさ。多分。
あっ横浜店でして、あと2つ(Lサイズ)残ってました。
また他のメーカーのも展示品処分のがありましたよ。
走行会探さないと。
442 :
774RR:04/09/25 15:57:56 ID:lhNVFQuL
443 :
C.E:04/09/25 16:40:10 ID:ryLGftEw
落っこちちゃいますよ!
このスレなかなか参考になります
そろそろエフワンのツナギ買うかもしれないっす
444 :
774RR:04/09/25 16:57:55 ID:S8ZZF0Sp
445 :
774RR:04/09/25 17:28:54 ID:orpYxZsw
>>444 現物見たけど、プロテクター充実のツーリング用としてはいいけど、
R系としてはイマイチだなと思った。
446 :
774RR:04/09/25 20:14:43 ID:m1UgokZy
ツナギで平然と銀行に入る漏れはもしかして勇者?
447 :
774RR:04/09/25 20:30:00 ID:mmvjPwBb
フルフェイス着用なら強盗犯に決定。
448 :
774RR:04/09/25 20:34:53 ID:amNMt9x8
>>446 勇者だね。峠行くときは途中のコンビニでさえ躊躇するから、買い物は先に済ましとくし…
449 :
774RR:04/09/25 22:36:45 ID:RFtPcWjm
SPIDIのニースライダー付きパンツキタ-(゚∀゚)-!!
これで膝が擦れる(´∀` )
たぶん・・・
450 :
774RR:04/09/25 23:13:21 ID:vxUanEbk
素朴な疑問だけど、みんなツナギの時って財布や携帯ってどうしてんの?
451 :
774RR:04/09/25 23:26:22 ID:5obPxNTJ
452 :
774RR:04/09/25 23:29:25 ID:G1/AX9PF
ウエストバッグに入れてるよ
峠攻めて膝擦りしても邪魔には感じないね
中身は鍵の束と財布と電話とペットボトル500ml
ペットボトルは半分ぐらいになれば問題ないけど満タン時にはさすがに
重さを感じる
453 :
774RR:04/09/25 23:33:48 ID:JzVMoPTx
動きに邪魔にならない程度のウエストポーチに必要最低限のものだけ詰め込んで入れてる。
財布、携帯、タバコ、携帯灰皿、緊急NGS用ティッシュ
寒くなって上にジャケットとか着るようになるともう少し楽になるけど。
454 :
774RR:04/09/25 23:49:49 ID:X368sr8d
おれもウエストバッグだな。
肩から背負えるように紐がついているタイプだけど・・・。
入れるものも必要最低限のものだけ。
財布・携帯・タオル・ティッシュ・よく使う工具、以上。
工具を入れるからどうしてもウエストバックじゃずり落ちる罠。
肩から背負うようになってないとオレにはきつい。
工具は何か合ったときのために常に持ち歩きたいもんで・・・。
455 :
774RR:04/09/26 00:17:07 ID:ViNgkW4n
俺もウエストポーチ。
ただ持っていくのは財布だけ、この中に免許とバンドエイドが入ってる
あ、後万札を5〜6枚ほど
456 :
774RR:04/09/26 00:32:12 ID:w4gR/DEj
>>455 なんだキサマ秘かに自慢したいのか?そうなんだな?
457 :
774RR:04/09/26 00:52:29 ID:G+FJmCpE
俺も万札いっぱい持ってくよ。
速い奴に抜かれそうになったときとか、
おもむろにポーチのファスナーを空けるのさ。
だから俺は常に無敗。
458 :
774RR:04/09/26 01:00:28 ID:g+Bc+QZx
ツーリングマップル用のタンクポーチ。磁石でタンクにくっつくやつ。
中にA5サイズのビニールケース入れてその中に財布、携帯、ティシュ入れてる。
薄いので、伏せてハングオフしても外腕タンクホールドの邪魔になったりしません。
459 :
774RR:04/09/26 05:44:19 ID:YyH/fqic
460 :
774RR:04/09/26 07:04:56 ID:7VezXPh1
ブーデーなのでkomineを考えているんだけど、何処もおいてないよん。
naps世田谷、練馬、東雲ライコと回ってみたんだけど全滅。
上野のショールームは休日やってないし、平日5時までだし。
何処か都内で扱ってる店をご存じの方いますか?
461 :
774RR:04/09/26 16:00:34 ID:FoizBWif
462 :
774RR:04/09/26 20:04:39 ID:vH9yUmRF
↑みてみたが、どこの店のことなのか分からん。なのでなんとも言えない。リンクはって。
463 :
774RR:04/09/26 20:07:08 ID:gmHMRPSA
>>450 俺が乗ってるCBR250はシート下スペースが大きいからそこに入れてるよ。
財布、携帯、ペットボトル、救急用品、工具は入る。
余裕があれば食いもんを入れとくな。
ところで、タイチと南海とSPIDIで新しいグローブどれにするか迷ってるんだよね。
タイチ(GPMAX)は小指の付け根の縫製がこすれる以外は柔らかくていいし
南海(NRG33)はガイシュツなようにとにかくコストパフォーマンスがいいし
SPIDI(3COMPOSITE)は小指が長い俺には一番フィットするし
あー、どれにしよう。予算は足りてるから余計迷う。
プロテクションはどれも問題ないのか、
上記の三つのどれか使ってる人インプレ聞かせてください。
464 :
774RR:04/09/26 20:39:14 ID:Oom6EwMh
↑
NRG33はサマーグローブじゃないかなあ。パンチングメッシュだし。
SDG-388が冬用に当たるのかな11.800円。
465 :
774RR:04/09/26 20:51:25 ID:L6eAMY/Z
俺はSDG-393買ったよ
プロテクションは弱いが付け心地は良好
デザインも地味だし峠用には良いと思う
466 :
774RR:04/09/26 21:00:36 ID:HISF2+Ye
NRG33使ってます、革がすごく柔らかいので馴染みがいいです。
この前サーキットで転倒したとき、思いっきり手を付いたんですが、グローブにも手にもほとんどダメージはありませんでした
オススメです
467 :
774RR:04/09/26 21:28:55 ID:FoizBWif
468 :
463:04/09/26 23:46:56 ID:nCNGj2Da
レスどうもです。
>>464 サマーでも結構。街乗りは使い分けててレースにしか使わないし。
あとこれから定期的に参戦予定なのが耐久で、
汗かくだろうから他のに比べて通気性がいいのが迷うポイント。
>>466 柔らかいので革薄いのかなと思ったんですが、案外丈夫そうですなぁ
前の方のレスで出てたNRロゴ除去でブランドレス化して使おうかなw
469 :
774RR:04/09/27 10:43:18 ID:gS+1QE5V
はじめてツナギ購入予定ですが
これからの季節でもパンチング加工はしたほうがいいでしょうか?
470 :
774RR:04/09/27 17:42:21 ID:hapSTH2B
来年の夏のことも考えればしといて損は無い
471 :
774RR:04/09/27 18:02:50 ID:8FMqqmpi
パンチングでもインナーに防風ウェアを着れば冬でもOKとか。
漏れも次はパンチで作る予定。
472 :
774RR:04/09/27 18:17:49 ID:Rl3LwZ8N
ではパンチング有り無し両方あれば完璧ですね。
HYODで両方揃えたいけど出費がorz
473 :
774RR:04/09/27 19:04:45 ID:J24hur6l
どうせするなら来年の春でも遅くはない。
474 :
774RR:04/09/27 20:00:03 ID:Q2a4vOKb
パンチング着てるけどまだ朝晩すら汗だくで走ってますよ
475 :
774RR:04/09/27 20:57:45 ID:rTLoQ5fU
今日、新品のツナギで雨の中サーキット走って転んだ。
476 :
774RR:04/09/27 21:40:01 ID:Q2a4vOKb
477 :
774RR:04/09/27 21:42:05 ID:10Vu7Aqm
>>475 大きなケガしてないならツナギ買った価値は十分だよ
478 :
774RR:04/09/27 21:42:41 ID:10Vu7Aqm
479 :
774RR:04/09/27 22:19:25 ID:NmyLxVHv
ミニバイクに乗っている初心者なのですが、
最近私服で膝スリしてたら転んでしまい、足やうでをかなり擦りむいてしまいました。
これに懲りてツナギを購入しようと思うのですが、物によって値段の差がかなりあり、迷ってしまいます。
練習用の、ボロボロになってもいいような安いやつとが欲しいのですが(でもデザインはカコイイ方がいい)、最初はいくらぐらいの物を買えばいいのでしょうか?
480 :
774RR:04/09/27 22:20:03 ID:Q2a4vOKb
とりあえずB-BRAKE買っとけば間違いないよ
481 :
774RR:04/09/27 22:21:29 ID:10Vu7Aqm
南海とかで型遅れの奴なら3万ぐらいで買えるよ。
デザインは・・・早い者勝ちだが、まあまあなモノもある。
482 :
774RR:04/09/27 22:26:20 ID:xjheqBPq
483 :
774RR:04/09/27 22:28:16 ID:NmyLxVHv
>>480 それってテンプレに無いですよね?
ソースありますか?
>>481 ホムペ見てもよくわからなかったので、直接行って聞いてきます。
どうもでした。
484 :
774RR:04/09/27 22:29:11 ID:NmyLxVHv
485 :
774RR:04/09/27 22:34:04 ID:Q2a4vOKb
486 :
774RR:04/09/27 22:39:19 ID:NmyLxVHv
>>485 ありがとうございます。
これ、デザインカコイイのに安いですね。
こんなのを探してました。
487 :
774RR:04/09/27 22:43:03 ID:/dSsWpxs
ライディングスポーツ最新号読んだ人いる?
なんかタイチがグローブの新商品出すらしいね。
結構カコよかた。
488 :
774RR:04/09/27 23:01:42 ID:J5m1Qfah
セパレート(上下が分割できる)タイプって使い心地などどうですか?
489 :
774RR:04/09/27 23:25:12 ID:QdWchBzB
ケツが白いツナギって
すぐ汚れが目立つように・・・
走行中の姿勢の動きとかで・・
なりません?
490 :
774RR:04/09/28 08:40:29 ID:xZhVbvJj
>>489 なるよw
ケツは赤でも黄色でも黒ずんでくる。気になるなら黒いのを選びな。
491 :
774RR:04/09/28 08:41:34 ID:xZhVbvJj
>>480 そのつづりだと「ビーブレーキ」なんだが・・・w
492 :
488:04/09/28 11:48:49 ID:OhZ62JFG
セパレート遣い以内のかYO?
493 :
774RR:04/09/28 13:38:57 ID:XlTppahl
F-ONEのラインアップってHPにでてるやつしかないのですか?
どれもデザインがいまいち・・・
494 :
774RR:04/09/28 20:46:29 ID:P+bUXaQE
値段見ろ。
でも、じっさい使ってる姿見た事あるけど人が着ちゃうと気にならんかった。
そう思って別のにしたんだけど意外といけるもんだよ。
あとは派手すぎるのがダメ!って人に向いてるんじゃないかな。
495 :
475:04/09/28 20:58:40 ID:K5x0b/iZ
>>477 怪我は全くなかったよ。ツナギは有難いね〜〜
どっちにしろ転ぶことがアタリマエだから怪我しないように買った!
擦ったって言うよりもハクがついた。よかった、よかった!
496 :
774RR:04/09/28 21:15:41 ID:LbhH3CvB
>>494 値段がやすいのはわかるよ。
F-ONEのツナギ着て走ってる画像アップキボン
497 :
477:04/09/28 21:29:28 ID:Tdy+Ka6I
>ハクがついた
_, ,_ パーン
( ・д・)<思い上がるな!
⊂彡☆))Д´) ←>495
まあ、けがなくてよかったですね。w
498 :
774RR:04/09/28 21:35:08 ID:sWIEoTMK
素朴な質問なんすけど。
脱着インナーではなく普通のインナータイプのツナギな場合、
別にクールマックス系のインナーを着てツナギを着るって感じなんすかね?
それともファブリーズをぶっ掛けて陰干しとかですか?
ファブリーズは皮製品ダメでしたよね。。
少しでも気分良く使うのなら、最初から脱着インナータイプの
ツナギを買ったほうが良いですかね。
基本的なことなんでしょうけど結構引っかかって迷ってたりしてます。
欲しいデザインの物は普通のタイプで、
2番目に考えているのが脱着インナーなんですよね。
499 :
774RR:04/09/28 21:39:31 ID:sWIEoTMK
色々HP探してるんすけど
ツナギ初心者にもってこいなHPとかってありますか?
今まではスライダーがついたタイプの皮パンを使っていて
初のツナギで結構迷ってたりします。
質問君ですまんです。
500 :
りーち:04/09/28 21:51:15 ID:o3l25n8N
>>498 脱着インナーでもインナースーツは別に着るもんですYO
501 :
774RR:04/09/28 21:57:03 ID:MchtjmBD
= 革
― ツナギ側インナー
― 体側インナー
= 皮
こういうことね。
脱着だろーが一体型だろーが素肌に直接着れば張り付きますよん
長袖Tシャツ&モモヒキって手もありますが
502 :
774RR:04/09/28 22:06:11 ID:sO0avDsF
>499
まず浜松RSタイチとかのHPで「レザースーツについて」とかを見てみたり、Rider's Club っつう雑誌で、毎年 5月とかの特集に載ってたりする記事を見てみたらいかが?
ここのスレッドを最初から捜したり過去スレからもいい情報がありますよ。
「ツナギ」着るために買っておきたいものとして「インナースーツ」があります。
あとブーツとグローブがないとちょとカコワルイ。
まずはここまで。
とおげいくときは皮ツナギより。
503 :
498:04/09/28 22:13:51 ID:sWIEoTMK
どもです。
なるほど、やはり別に着る物なんすね。
脱着でないインナーのツナギって
夏場では汗かいて清潔とは程遠いことに
なりそうな気がするんすけど。なりませんか?
もしかして、そういう心配も別にインナーを着ることで
実際には結構対処できるんでしょか。
勿論使い終わったら、風通しの良いところで陰干しとか・・
504 :
498:04/09/28 22:17:51 ID:sWIEoTMK
>>502 どもです。
色々と見てみます〜。
この前モテギ行った時にアレンネスの試着会で試着しとけばヨカタ
混んでて諦めたんですよ。
505 :
502:04/09/28 22:35:44 ID:sO0avDsF
夏場とかに、体に直接着る「マーバス・なんとか」「クール・なんとか」のインナースーツで吸収されずに
発散されたりした水分やあせが多少残り、ツナギのなかで自然乾燥しづらく、ツナギの内装は不衛生になりがちです。
その内装も簡単に洗えるという点が脱着式インナーのメリットです。
ちょっとニュアンスが違うけどヘッドキャップ(水泳帽みたいなやつね)とヘルメットを併用してもなお汗が残るから、内装を外して洗う。
つった感覚かな。
506 :
774RR:04/09/28 22:40:34 ID:AVCr91QR
>>499 >色々HP探してるんすけど
>ツナギ初心者にもってこいなHPとかってありますか?
>>499に例のサイト紹介してあげれば?
507 :
774RR:04/09/28 22:43:03 ID:MchtjmBD
それはやめとけ・・・
508 :
774RR:04/09/28 22:45:28 ID:CzsLnPov
普通に街乗りでツナギ来ている人はいますか?
509 :
774RR:04/09/28 23:05:34 ID:Qebe220R
>>508 街乗りはしないけどツーリングにはよく着ていくよ。
510 :
774RR:04/09/28 23:38:08 ID:DGHl/jXF
511 :
774RR:04/09/29 00:05:40 ID:I2RtLqWA
例のサイトって・・なんのことかな。
俺の脳はもう忘れている
俺の脳はもう忘れている
俺の脳はもう忘れている
俺の脳はもう忘れている
俺の脳はもう忘れている
俺の脳はもう忘れている
俺の脳はもう忘れている
・
・
・
・
512 :
774RR:04/09/29 02:15:24 ID:IqBTuI5Q
ウホッ
513 :
774RR:04/09/29 02:40:07 ID:vENaTSMu
514 :
774RR:04/09/29 04:44:25 ID:I2RtLqWA
515 :
774RR:04/09/29 08:09:54 ID:XuLAkl10
コーリンじゃなかったか?
516 :
774RR:04/09/29 08:15:35 ID:z1hqz81E
>>514 漏れはそれ使ってます。
初レーシングブーツがそれなので比較は出来ませんが
知り合いに履かせてみたら
・柔かい(SIDIまでとはいかない)
・履き心地は良い
・細かい所の造りは名のあるメーカーのほうがいい
という評価でした。
ツーリングにも充分使えると思います。
漏れは通販で買いましたが(試着はしました)
最近RW本店で見かけるようになったので
近い人は一度見に行ってみるといいかも。
517 :
774RR:04/09/29 11:15:30 ID:nB6vLd5N
>514
私も使ってますが・・・
どう見てもツーリングブーツにプロテクター着けただけなんだけどね。
518 :
774RR:04/09/29 13:15:17 ID:nXdej2O2
>>510 革ツナギの下のインナーウェアは上下別じゃなくてツナギになってるほうがいいと俺は思う。
上下別だとインナーシャツの裾をインナーパンツの中に入れて着るが、シャツの裾がパンツからズレ出て
しまった際に、入れなおすのがとてもめんどうな気がします。
519 :
774RR:04/09/29 17:54:12 ID:Y8Q6xJ9s
身長164cm、体重54kg、体型普通、年齢18歳なのですが、
通販でツナギを買う時はMサイズでちょうどですか?
520 :
774RR:04/09/29 18:22:18 ID:FOWgJSRZ
そうだね。それくらいかな。
一応どっかお店行って試着するといいよ。
521 :
774RR:04/09/29 18:29:04 ID:GVBZPuBo
いいなあ。俺が18の時なんてツナギどころか親父の車から灯油ポンプでガス抜いてたよ・・・
522 :
774RR:04/09/29 18:39:09 ID:Y8Q6xJ9s
>>520 それも考えたのですが、最寄りのバイクショップにはジャケットなどは売っているのですが
ツナギは売ってないんです。
>>521 アルバイトしてますよ。
523 :
774RR:04/09/29 19:28:36 ID:cP4KBHF/
俺オススメ初心者セット
ツナギ → B-BREAK 40K
インナー → タイチマーバス 8Kくらい?
メット → URかRFD 20K
ブーツ → アルパインSM-X 20K
グローブ → 南海のレーシング 12K
うーん、約10万で揃うな
524 :
774RR:04/09/29 19:29:35 ID:vENaTSMu
今日、注文していたツナギがとどきました。ナプースなどで試着しようと思ってたんですが、
最後まで試着する機会が無く、結局、楽天でLサイズを注文したんです。
そして着てみました!ワクワク
すると、手首から5cm、足首(くるぶし)から6cmの所にツナギの先端があるんです。なんかピチピチ(?)な感じです。
工房で金が無いので、ブーツも取り敢えずは、普通のスニーカーで・・・・グローブもとりあえずは、手首までの物で・・・
と思っていたので、肌がこんなに露出するのか!と予想外の展開です・・・
やはりブーツやガッチリとしたレーシンググローブ着用が前提で作られているのか・・・
股間、胸、尻などの圧迫感はありません。ツナギの長さ的にはこのくらいなもんなのでしょうか?
初めてのツナギでわからないです。教えてください。
525 :
774RR:04/09/29 19:32:57 ID:cP4KBHF/
ブーツ、レーシンググローブ前提だよ
ツナギでスニーカーは相当かっこ悪いので、リアルライダーでもいいから買っとくべし!
526 :
774RR:04/09/29 19:36:51 ID:vENaTSMu
やはり・・・↑ツナギの長さはこんなもんでしょうか?
527 :
774RR:04/09/29 19:38:28 ID:cP4KBHF/
手足の長さはみんな違うからなんとも言えないが、重要なのは身体の方のフィッティングだから
とは言え、少し小さいな、立ってみて、股間の辺りがきつくない?
528 :
774RR:04/09/29 19:54:05 ID:vENaTSMu
↑言われてみれば・・・・でもそこまでじゃないですね。結構普通かもです。
インナーとかはかっていないんですが、上はTシャツ足は素足でOKですか?
やはり交換(返品)したほうがいいでしょうか?送料こちらもちですが・・・
529 :
298:04/09/29 19:59:26 ID:sUApxhQU
>>525 ツナギ+スニーカー
むっちゃカコワルイ
リアルライイダー
漏れ使ってるけど年2-3回の走行会レベルなら十分だね。
530 :
774RR:04/09/29 20:00:08 ID:cP4KBHF/
身体のサイズが合っているなら、ブーツとグローブ買うまでそれでガマンするしかないんじゃないかな?
インナーがないなら、せめて上は長袖Tシャツ、下もタイツみたいなのがあればそれで
GPレーサーでも、一体感を増すためにインナー着ない選手もいるらしいし
531 :
774RR:04/09/29 20:11:08 ID:oso6ek3e
>>528 ツナギは、ブーツとグローブを付けることを前提に作られているので、
手足の部分が多少ピチッとしてるのは仕様です。
532 :
774RR:04/09/29 20:22:37 ID:9lDxtLnI
>>530 >GPレーサーでも、一体感を増すためにインナー着ない選手もいるらしいし
それは無いべ。インナー着たほうが動きは全然イイ。具体的に誰?
んで、
>>528はインナー買ってからツナギの判断すべき。
533 :
774RR:04/09/29 20:28:24 ID:TzCyymII
>>532 耐久ライダーは着ない人結構多いですね。GPライダーも着ない人いますよ。
私は着ますが・・・・
相方は着てなかったですね。なんでかは聞いて無いけどw
534 :
774RR:04/09/29 20:32:02 ID:cP4KBHF/
>>532 北川だか藤原だか忘れたけど、着ないって聞いたよ
535 :
774RR:04/09/29 20:33:15 ID:BVidpVY2
>GPレーサーでも、一体感を増すためにインナー着ない選手もいるらしいし
これは体型にジャストフィットのツナギが前提としてあるのでは?
536 :
528:04/09/29 20:38:42 ID:vENaTSMu
ブーツは明日ナプースに見に行ってきます。グローブは我慢するです・・・でもメッシュなので、すぐNEWを買うと思いますが
インナーってどこのがいいでしょうか?安いのがいいのですが・・・・通販でもありますか?
537 :
774RR:04/09/29 20:40:24 ID:9lDxtLnI
538 :
774RR:04/09/29 20:49:53 ID:d//NZ8iw
539 :
774RR:04/09/29 21:33:06 ID:g84A2BhO
>>524 裾はともかく、手首が5センチ出てるってのはちょっと合ってないんじゃないかな
肘曲げたらもっと露出してしまうのでは?それと膝の位置は合ってる?
カップの位置もだけど、膝を曲げたときにバンクセンサーが浮き上がって
しまうようだと、走ってるときに落としちゃったりするからね。
540 :
774RR:04/09/29 21:41:45 ID:knHz6PVt
エフワンのインナーは確か5千円くらいだったはず。
541 :
774RR:04/09/29 21:52:44 ID:jbtOk/KB
んで、そろそろセパレートのはなしを聞かせてくれ
542 :
774RR:04/09/29 21:57:02 ID:oso6ek3e
543 :
774RR:04/09/29 21:57:08 ID:TzCyymII
544 :
774RR:04/09/30 00:10:58 ID:lSRL6Ztg
>>541 R系のこのスレにセパレートつかってる香具師はほとんどいないと思われ…
ってか空気嫁(#゜Д゜) ゴルァ!!
545 :
774RR:04/09/30 00:23:29 ID:qTGGYheE
544さんは浸かってないのでつね
はい、つぎの香具師!
546 :
774RR:04/09/30 00:29:51 ID:Q4/0QNk8
547 :
774RR:04/09/30 00:36:51 ID:HleFYuS/
漏れは両刀使い。
548 :
774RR:04/09/30 00:39:45 ID:eB8jhrrI
>>セパレート
使いまわしができて便利そうだね
549 :
774RR:04/09/30 00:50:01 ID:S0cXr9zd
そういうのが使ってみると最も使えない
550 :
774RR:04/09/30 00:50:19 ID:g0WwSM6n
今日角屋のデヒュージョンパンツ(A)買いましたよ。
一緒に買ったブーツはa☆のs-mx plus。
上は同じく角屋のブラックスター。
これで走行会逝ってきまつ。
本当ハツナキガ゙欲シイヨゥ。。
551 :
774RR:04/09/30 00:54:44 ID:hcjhNvgn
おれの装備は全部オクだ・・・
ツナギ F−ONE 12K
インナー 3K
ブーツ プリカーナ 4K
グローブ ナンカイ 3K
メット FF−R2 10K
装備が揃ったときの価格 priceless
552 :
774RR:04/09/30 01:18:51 ID:oDZxLJmk
フルパンチとパンチ無しのツナギが1着ずつあって、バンクセンサー付きの
革パンがあるからセパレートは必要ありませんがなにか?
553 :
774RR:04/09/30 01:49:00 ID:mfY7Mr/Z
>>552 ええ感じやね
俺は、パンチナシツナギに、夏場はフルプロテクションメッシュに下革パンだよ。
554 :
774RR:04/09/30 01:56:02 ID:h5X5/WT/
北川さん8耐で思いっきりインナー着てまつが…
555 :
774RR:04/09/30 23:12:10 ID:RUg7lRIa
すいません教えてクンで申し訳ありませんが
お気に入りのグローブが破れちゃいました!
最近はダイネーゼってバイク用のグローブ作ってないんですか?
ググッても見当たりません。
何方か知ってる方居られたら教えて頂きたいのですが…
556 :
774RR:04/09/30 23:17:47 ID:7E3mP5tj
たまに見かけるけど、あんまり流通してないみたいだね>ダイネーゼ
ドカのディーラーとかに行けばドカのロゴ入りダイネーゼなら色々有るよ
557 :
555:04/09/30 23:29:27 ID:RUg7lRIa
>>556 有難う御座います。
ドカのディーラーですか…
地方在住なもので通販で買える所は無いでしょうか?
558 :
774RR:04/09/30 23:53:10 ID:7E3mP5tj
つーか、ダイネーゼでググれば何件か通販サイトにヒットするが。
559 :
774RR:04/09/30 23:56:26 ID:GCwG3FI5
あえていう。試着しないで買う香具師ぁアフォだ
560 :
774RR:04/10/01 00:04:30 ID:NmfGpxPl
>>559 試着出来るお店が近くに無い人はどうするんですか?
漏れも試着は出来ないですがツナギが欲しいです。
561 :
774RR:04/10/01 00:07:05 ID:/EEPH15j
そんなん試着出来るところまでこっちから出向くんだよ
562 :
774RR:04/10/01 00:16:23 ID:NmfGpxPl
>>561 ツナギのために、原付で片道150を往復しなければいけないのか…
がんばりまつ。
563 :
774RR:04/10/01 00:20:45 ID:3Tu+tMrY
部屋で(´・ω・`)ナッカリするより完全にマシ
564 :
774RR:04/10/01 00:25:40 ID:/EEPH15j
ガンガレ、かくいう漏れも今週末HYOD試着しに世田谷まで北関東から
出かけるぞ!
でもメーカー直で通販やってるところのなかには、まずサイズサンプルを
送ってきて、それで確認してから購入ってとこもあるみたい。
565 :
774RR:04/10/01 00:27:55 ID:G6cu/FC/
566 :
774RR:04/10/01 00:31:46 ID:NmfGpxPl
>>565 つまりどうなの?
一度着たらサイズ変更では交換出来ないの?
567 :
774RR:04/10/01 00:38:45 ID:/EEPH15j
「絶対にこれじゃなきゃ」てのが無いんだったらいろんなメーカーの
比較してからのほうがいいと思うけどね。同じサイズ表記にしても
メーカーごとにそれぞれ違うから。
568 :
774RR:04/10/01 00:42:08 ID:/EEPH15j
室内で試着程度なら交換するけど、それ着てバイク乗ったらアウトってことだろ
569 :
774RR:04/10/01 00:44:43 ID:YErhUIFC
>>564 世田谷のどこ?ナプース?
HYOD置いてあるの?
オレがメールでHYODに確認したところ大宮ライコに行ってみてって言われたんだけど?
しかも希望のサイズはあるかわかんないから確認してから行ってくれって
タイチ浜松には全サイズ置いてあるっていうからオレは浜松まで行く予定。FROM群馬
570 :
774RR:04/10/01 00:56:35 ID:/EEPH15j
2日3日とナプでHYDOお誂え会wがあるでつ。
サイズサンプルも多数持ってくるとのこと。
571 :
569:04/10/01 01:18:08 ID:rTsFmDP9
>>570 ま・ま・ま・ま・ま・マジですか!!
ありがd
ありがd
ありがd
572 :
774RR:04/10/01 08:37:26 ID:D0epXkfz
Bブレイク注文しちゃったよ(;´д⊂)
スティールマーチンも一緒に頼んじゃったよ。
あとはインナーとグローブなんとかしなきゃ・・・
573 :
774RR:04/10/01 09:34:42 ID:hC5zuDcL
>>570 ナプース世田谷にはHYODユーザーのライダーも来るんだよね
い、いきてぇ…
見たけどHYODやっぱかっこええわ。
2日に試着してきまーすw
>>572 俺もB-BREAK注文したよ。今日届くって。
そしたらツナギ着てここに書き込みます
昨日、ようやくHYODのツナギを入手できました!
遅れた理由はHYODインナースーツの入荷待ちだった為。
早速明日にでも着て走ろうかな?
575 :
774RR:04/10/01 19:06:58 ID:DefXR2Xs
落とさないでね
age
576 :
774RR:04/10/01 21:11:45 ID:vQn6m52H
HYODをあつらえにわざわざRSたいちのはままつまで2回もかけていったけど、
そ、そうだったのか、ぼきもなぷーすへいこう。
ちなみに、RSたいちはままつに、あぽいんとめんとなしでいくと、おめあてのサイズサンプルの
試着ができない悪寒。少なくともあしたとあさっては、なぷーすへたいていのさんぷるがいっちゃっているとおもうよ。
10/2にでんわしてみたら?(営業時間10時から)
577 :
774RR:04/10/01 21:22:42 ID:TVhitQQ7
ヒラガナウザイ
578 :
573:04/10/01 22:47:35 ID:kElB4p58
B-BREAKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
というわけでB-BREAK青/黄LL届きました。
メット被ってツナギ着たままカキコしてます。
生まれつき腕が長いので少し袖丈が短いですがまぁしょうがないとして
身体はピッタリです。安心感あります。
では早速そこらを走ってきまーす
579 :
573:04/10/01 22:48:18 ID:kElB4p58
スマソ、あげちゃった…はしゃぎすぎますた。許してください
580 :
774RR:04/10/01 22:52:11 ID:hgDDX+8c
581 :
774RR:04/10/01 23:04:42 ID:MBvTUnEU
582 :
774RR:04/10/01 23:36:52 ID:Utdit7Q0
もう買うって決めてるならメール出しちゃえばいいじゃん。
うまくいけばキャンセル物があるかもしれないし、無ければ11月分を予約すればいいでしょ。
こないだヤフオクで新品同様のB-BREAKが出てたけど。
583 :
573:04/10/01 23:42:16 ID:kElB4p58
近所を一通り走り回ってきました。
もう最高でした。初ツナギなので、こんなにツナギがいいもんだとは思いませんでした。
ホールドがしやすいから、体重がスッと乗ってバイクが軽く感じる。
パンチメッシュは確かに風が通り過ぎてるな、と感じられ(メッシュジャケほどではない
肩のインテークは…あんま意味無さそうw
首周りと胸がちょっとごわごわする感じですが、まぁツナギ着たことないですから
こんなもんなのかな、とも思います。
柔らかくなったら違和感なくなるのかな。
貧乏な漏れにとっては決して楽な値段ではなかったけど、非常にい買い物でした。
>>581 また入荷するんじゃないですかね。
11月「分」といっていましたし。漏れが注文したときは納期が来たら連絡しますから
そのときにお金を振り込んでください、みたいなことを言われました。
まぁ、幸運が重なって初期ロットの最後の一着を買えたので
予約にはなりませんでしたが。
584 :
774RR:04/10/01 23:45:18 ID:CQCnhVaR
>>574 おめ!俺は今月末入手予定。
九州のど田舎なもんで、メーカーからサンプルスーツ2着取り寄せてみたんだ。
丸2日手元にあったので、じっくり試着できて良かったよ。
585 :
774RR:04/10/01 23:53:35 ID:MBvTUnEU
>>582 予約ができるのですか、やってみます。
>>583 参考になりました、ありがとうございます。
586 :
774RR:04/10/01 23:56:22 ID:MBvTUnEU
すいません、もう一つ聞きたいことがあるのですが、
届いたものを着てみて、サイズが合わなかった場合、取り替えてもらえるのでしょうか?
587 :
774RR:04/10/02 00:05:11 ID:kry4+lwL
ログくらい嫁
588 :
774RR:04/10/02 00:06:11 ID:nv0WocyJ
589 :
774RR:04/10/02 00:47:03 ID:Rum4+/Cq
ツナギは体に合ったモノ買った方がいいですよ。
漏れは10年前FORZAのLL買ったのですが、
結構下半身パツパツで、でもミニはそんなに股開かなくとも乗れたので、
その当時はそんなモンだと思ってました。
でも250乗ると辛くて、膝スリ目指すと鬼バンクになってますた。
Gパンで乗ってる方が、楽に動けたので、
こりゃ違うと、買い換えするまで6年も掛かった大馬鹿者ダス。。。
オヤヂの小言。
590 :
774RR:04/10/02 01:10:32 ID:80zMRIIT
>>583 俺も初ツナギにB-BRAKE買ってみたんだが、安定感っつか安心感は良いね。
ただ、以前の皮パンに比べたら尻が滑る感じで、大減速とかフル加速は、あせる。
膝のカップも当たってニーグリップしずらい。前乗りだからハングオフん時は腿を使えばいいのか。
パンチメッシュは、確かにチンコの先までスースーするね。
これからの季節、何か羽織れば無問題だとは思うけど。
値段を考えたら満足。いい時代になったっす。
591 :
774RR:04/10/02 01:17:50 ID:OBT48KJ6
592 :
774RR:04/10/02 03:22:54 ID:W8v9eQ1j
B-Breakは値段なりやと思った。やっぱりタイチとかに比べると皮の材質も違うし。
まぁ値段が値段やから当たり前やけど。
593 :
774RR:04/10/02 10:15:08 ID:t4lqNW5x
>>592 質を気にする人はもっといいのを買うでしょ。
そんなにスピードを出さない初心者向けだと認識すればいいんじゃない?
594 :
774RR:04/10/02 11:40:54 ID:7oUrEEIx
595 :
774RR:04/10/02 16:04:24 ID:W8v9eQ1j
>>593 いや、まさにあなたのおっしゃる通りですよ。デザインいいし初心者向けとしてはいいと思うよ。
596 :
774RR:04/10/02 22:03:05 ID:OhoZgEis
フフフ、予告通りナプ行ってHYOD試してきたのだ!
出来上がりが待ち遠しい!!!!!!!!!!!!!!!
597 :
774RR:04/10/02 22:19:14 ID:rgoK0q25
ブーツって、どれくらい使えるものなんですか?
新品から。
アルパインとかクシタニみたいな、いいトコとか、リアルライダーみたいなパクリまでありますけど・・・
598 :
774RR:04/10/02 22:21:25 ID:YEA2v5WR
>>596 総額いくら掛かった?
全額払ってきたの?
599 :
774RR:04/10/02 22:34:29 ID:OkEhJaYO
>>597 俺のリアルライダー、半年だけど傷が付いてない。
安い偽皮だから逆にいいのか?
ただ夏を越えてから足が急速に臭くなったよ
600 :
774RR:04/10/02 23:51:57 ID:KcM43ikc
ブーツのトウセンサー(←変換出来ない、小ちゃいウってどう入力するの?)って、
樹脂製かチタン製ですが、チタンなのには理由があるんですか?
鉄(モタードは鉄製らしいけど)とかアルミとかじゃ不具合があるんですか?
601 :
774RR:04/10/03 00:29:04 ID:/iOetIMG
lu で打ってみ?
602 :
774RR:04/10/03 00:29:43 ID:3Icockf9
603 :
774RR:04/10/03 00:38:50 ID:ns9iLCOI
604 :
774RR:04/10/03 00:40:56 ID:C8LLc6Gp
ぁぃぅぇぉ
605 :
774RR:04/10/03 00:52:54 ID:QwAIJxUN
>>597 ガエルネで三年目、右のトゥーセンサーがどっか飛んでった以外はぜんぜん使える。
ただ、走って帰ってくるとブーツの中と靴下に足の臭いが凄い・・体質かね。orz
606 :
774RR:04/10/03 00:57:37 ID:C8LLc6Gp
足は1日1回洗うこと。これで水虫も防げる
607 :
774RR:04/10/03 01:09:53 ID:QCOzYZlr
>603
るはRUじゃないとならないはず
608 :
774RR:04/10/03 01:10:42 ID:7s4/oATT
>>600 チタンは軽くて耐久力だからじゃないの。
あと、トロイ・ベイリスみたいに火花が(ry
609 :
774RR:04/10/03 01:11:21 ID:7s4/oATT
軽くて耐久力ある、だった
610 :
774RR:04/10/03 01:18:44 ID:EIQarSMj
最近、念願のツナギを入手しようと試着しによく行くのですが
一人で脱げないんですよ
なんかコツあるんですか?
611 :
774RR:04/10/03 01:21:20 ID:C8LLc6Gp
まづはじめにインナーを買う。これで試着もらくらく
612 :
774RR:04/10/03 03:23:48 ID:blQrj3e1
さっきB-BREAKで発注しようとしたら楽天がメンテナンス中でした。
ε=〓 _| ̄|○ バブーン!
で、今気づいたんですけど安いほうは背中にコブがついてますよね。
あれって取り外し可能ですか?
もしオーナーの方がおられましたらご教示お願いいたしたく。
おられなかったらメールで聞いてみまっする!
613 :
498:04/10/03 06:05:58 ID:R3tM6KI/
ツナギ試着するときにインナー持参って基本なんすか?
今使ってるツナギは、知り合いから譲ってもらったヤツなので
今まで試着とかしたことないんですよ。
んで最近、初自腹ツナギ買おうとおもってて・・・
脱着インナーかそうでないインナーか。迷う。
寒くなってきたらジャケット着たときに白ベース(膝から下が黒)の
ツナギだとどんな色の上着着ればいいのか。迷う。
こんな中途半端な事で迷ってる私にアドバイスを。。。
614 :
初ツナギ:04/10/03 06:09:52 ID:R3tM6KI/
あらららら
マン喫で書き込んだら前の人?
のクッキーを間違えていれちまったです。
498な人とは別人なので。あしからず。
ちゅかこのマンガ喫茶。2chしてるひといるのか。。。
ミス失礼
615 :
774RR:04/10/03 06:25:18 ID:QwAIJxUN
インナーを着てツナギ着ると、インナー着ないときに比べて意外とツナギサイズが大きく感じてしまうことがあるため、
できるだけ最初からインナーを着た状態で最適のツナギサイズを見つけたほうがいいから・・というのもある。
インナー着ると本当にツナギの脱ぎ着がツキとスッポンほど違うから。
試着のときもホイ次、ホイ次と着られるだろうし。オススメは全身タイツ系のインナーだね。
まずはインナーだけ買って今のツナギで試してみるのもいいかも。
616 :
774RR:04/10/03 08:23:44 ID:DuZV3AxQ
>>612 取れますよ、漏れマターリ走るので取り外しました。
後ついでに脊椎パットも外しました、両方マジックテープでした
617 :
774RR:04/10/03 09:33:28 ID:ocGGpg6d
>>614 そこがどこかはわからんが都内ならネカフェで2ちゃんみてる香具師多い。
後ろからこっそりのぞくとネトゲしながら2ちゃん見てるパターンをよく見る。
618 :
774RR:04/10/03 09:55:20 ID:qMCrWNt5
luで「る」になるなら、xuで試してみぃ
619 :
774RR:04/10/03 11:15:03 ID:S6Use/tk
ぁぃぅぇぉ
620 :
612:04/10/03 13:33:27 ID:FFxT/nVK
>>616 ありがとう!買う決心がつきました。
というわけで、さっき発注完了!!!!
今回は「BB042RS(安い方)」の黒、サイズLLを選択。
グッドチョイスとなることを祈りつつ、到着を待ちます…
一緒にインナースーツも頼んだのでウヒャヒャヒャヒャ(゚゚∀゚゚)
人間側の体型は下記。
・身長175センチ
・股下78〜80センチ
・体重60キロ
・細身です
621 :
774RR:04/10/03 13:37:52 ID:A0mmr72/
ょぅι゛ょ
622 :
600:04/10/03 15:06:54 ID:GWCn5O0u
>>618 xuで「ぅ」になりました。
ありがとうございます。
623 :
581:04/10/03 15:15:56 ID:GWCn5O0u
>>581です。
悩んだ結果、ツナギは来月にして、
今月はブーツとグローブとバックステップを買うことにしました。
624 :
616:04/10/03 15:32:33 ID:3NUqFLaC
>>620 細っ!まぁ多分大丈夫だと思いますよ?
漏れはLL/w買いましたがちょっと余ってますから
・身長174
・股下同じくらい
・体重78
・太めです
あ〜、今頃みんな走ってるんだろうなぁ・・・休みくれよ!
625 :
774RR:04/10/03 15:51:27 ID:azSDM20N
173cm
60kg
細め
で、B-BREAKのL着てますけど、足と腕の太さがちょっと余ってます
丈の長さはちょうどいいです
626 :
774RR:04/10/03 15:59:19 ID:GWCn5O0u
164cm
55kg
普通
の漏れはどのサイズがいいでしょうか?
627 :
774RR:04/10/03 16:03:46 ID:azSDM20N
628 :
774RR:04/10/03 16:08:13 ID:GWCn5O0u
629 :
774RR:04/10/03 16:59:40 ID:xNG7rp2R
漏れも購入考えてます
身長 178
体重 75
ちょい腹出てますw
630 :
774RR:04/10/03 17:24:56 ID:GWCn5O0u
ツナギで言うB-BREAK的な、
初心者向けで安くてカコイイブーツやグローブはないでしょうか?
631 :
774RR:04/10/03 17:51:54 ID:w00kUJSK
>>630 SKYとかSPOON。つか、何で急にBーBREAKだけ騒がれてるのか理解できん。
品質はほぼ変わらないだろ。
632 :
774RR:04/10/03 17:53:27 ID:w00kUJSK
↑スマソ。ブーツとグローブね。早とちりした。
633 :
616:04/10/03 17:53:58 ID:3NUqFLaC
>>629 身長があるから一番大きいのがいいですよ
B-BREAKでいいの?
634 :
774RR:04/10/03 17:55:48 ID:azSDM20N
ツナギはビーブレだけど、ブーツはアルパインだなぁ
SM-X、19800だったから
635 :
774RR:04/10/03 18:05:16 ID:vJbAwcsy
そこでリアルライダーですよ
636 :
774RR:04/10/03 18:25:47 ID:nWvVHiFH
むしろアウ(ry
637 :
612:04/10/03 18:46:39 ID:FFxT/nVK
>>631 僕の場合は単純に「安いから」であります。
初めてのツナギなので何から何まで良くわからないのもありまして、
10万円近く出して買うのはちょっと敷居が高かったのです。
B−BREAKだと5万円+αでそれなりの見た目のものが手に入るし…
まぁ安さで言えばエフワンもあるんですが、新しいもの好きなので
降って沸いたように登場したB−BREAKに(;´д`)ハァハァしているのが
正直なところw
早く来い来いマイツナギ!(;゚∀゚)=3ハフンハフン!
638 :
612:04/10/03 18:47:23 ID:FFxT/nVK
ageちゃってゴメンナサイ…
ε= _| ̄|○
639 :
774RR:04/10/03 18:50:15 ID:WYwFvmEc
今、NHKのハルチカ物語見ているんだけど、ツナギはHYODだね。
ブーツはXPDだった。
640 :
774RR:04/10/03 19:08:38 ID:29AYbgHk
641 :
774RR:04/10/03 20:49:31 ID:/kaqzp2e
642 :
774RR:04/10/03 22:03:06 ID:RKny+T2G
>>635 B-BREAK+リアルライダーな漏れ
でも安物買いの銭失いにはなってない気がするが
昔のプリカーナみたいな感じで着てます
643 :
774RR:04/10/03 22:38:36 ID:piST+lKu
エフワンのツナギって背中にこぶついてるんですか?
644 :
774RR:04/10/03 23:28:00 ID:U5DKWfGP
身長181cm
体重62kg
股下88cm
の俺はツナギ選ぶの大変そうだなぁ。
645 :
774RR:04/10/03 23:51:15 ID:D5nFrbFX
twuですよ。>トゥスライダー
亀レススマソ。
身長180cm
体重80kg
股下85cm
ウェストは85位ですがバストが105あるし、
裄丈85cmで腿周りが70近い…。
一応FORZAの3Lでいけましたが、
ちょっとでも体型のバランスが崩れたらと思うと(ry
647 :
774RR:04/10/04 01:35:29 ID:/DEDw6Mq
オクスターの、TCSエボのチタン製トゥセンサーを
TCSスポーツ(樹脂製)に取り付ける事はできるでしょうか?
見た所、形は同じなんですが…
648 :
774RR:04/10/04 05:39:21 ID:s4nbNDEq
前にセパレートの事聞いてた人まだいる?
一応セパレート使ってますんでインプレまで。
長所 天候、気温に応じて上下のチョイスが可能。
体型に合わせやすい(標準的な体型から外れ気味の人の場合)
出先でそんなに目立たない、気味悪がられない。
購入金額が安くできる(最近は格安1ピースも増えましたが)
ポケット(財布や小物を入れるスペース)がある。
短点 レースでは着れない事がある(1ピース必須が多い)
使い勝手は1ピースとさほど変わらない。
ちなみにダイネーゼの上下連結式(黒/黒)を使ってます。
購入金額は7〜8万円ほど。
649 :
774RR:04/10/04 06:00:00 ID:s4nbNDEq
続き
サーキット:ツーリング+峠の割合が2:8、あと間違ってもレースには
出場しないと思ったのでセパレートタイプを選択。
身長190cm 体重90kg B100cm W85cm H90cm、さらに腕は長め
足は短めという通常外体型なので1ピースならフルオーダーの10万オーバーコース。
でもセパレートだと上4L、下3Lのサイズを選べば良かった。
1年を通してツーリングの機会が多いので、真夏ならメッシュ、雨ならゴア系防水と
上着を選べるのも良い。
それに1ピースだと立ち寄り先で食事や休憩(例えそれがファミレスやコンビニ
だとしても)するのにも奇異の視線を受けたり、あらかさまに気味悪がられる恐れが
あったので、上着を脱いで誤摩化せるセパレートは都合が良かった。
あと出かける時は出来るだけ手ぶらで行く事にしているのだが、ウエストポーチ等は
あまり好きでは無いのでポケットがあると非常に助かる、そんなとこ。
650 :
774RR:04/10/04 06:06:17 ID:s4nbNDEq
あ、もう一つ忘れてたセパレートの長所。
それは
ト イ レ で 出 す ま で が は や い
実は1ピースの人でトイレが間に合わなかった人を目撃した事があって
これが今でもトラウマになってる、だから1ピースを選べないのかも_| ̄|○
651 :
774RR:04/10/04 06:42:26 ID:Ts0HbtbZ
うん、それは重要だ。
652 :
774RR:04/10/04 07:46:00 ID:EihPBhd/
>1ピースの人でトイレが間に合わなかった
漏れはこれだけのために次のツナギはセパレートにしようと思ってますけどなにか?
653 :
774RR:04/10/04 08:49:44 ID:WFIpLWam
2ピースのパンツはパンチング加工してないものが殆どですよね?
夏場暑くないですか?
654 :
774RR:04/10/04 12:19:30 ID:EMWBdMp2
655 :
774RR:04/10/04 12:39:04 ID:bXSNocek
1Pの脱皮速度と2Pの脱皮速度って、そんなに差ある?
インナー着てたら手間同じよかん
656 :
541:04/10/04 12:48:21 ID:tg79dI9Q
>>648 >>649 前にセパレートの事聞いてた人でつ
インプレどうもでつ
やはり、かなり遣いまわし・アレンジが効きますね
KOMINEやKUSITANIはMFJ公認もあるようです
ありがと
658 :
774RR:04/10/04 17:52:12 ID:QG270Q9K
全然関係ない話だが
>>657、サトウの切り餅買ったんか。
20インチ?
659 :
774RR:04/10/04 18:07:12 ID:NbXVEWmX
皆さんツナギの手入れはどうしてます?
自分はキィウイのウエットプルーフってやつを塗ってるんですが・・
もっといいやつありますかね?皆さん何を使ってます?
660 :
640:04/10/04 21:15:35 ID:6SmSAp/k
>>641 おっ、再放送あるんだ、ありがd。
>>643 オプションで付けられるよ。
確か1万円くらいだったと思う。
買った後でも、気が向いたらいつでも付けてくれるよ。
661 :
774RR:04/10/04 21:29:57 ID:TfsIj6q/
luでぅにならない人はマカーではないかと。
662 :
774RR:04/10/04 21:48:38 ID:aR2/YkYH
マカーだがATOK17だからか「lu」で「ぅ」になりまつ。
663 :
774RR:04/10/04 22:50:06 ID:x2OPCRx0
664 :
774RR:04/10/04 22:50:58 ID:x2OPCRx0
まちがった…「る」になるんだった…orz
>>658 いや、諸事情あってエイデンで買うんですが、
まだ来ない…。
9月中旬に出るって(ry
20インチ欲しいんですが、
バイクの修理代に金掛かるんで真ん中のグレードにする予定でつ。
666 :
774RR:04/10/04 23:30:35 ID:zuNN377b
667 :
774RR:04/10/04 23:33:47 ID:LNKqmRsq
2ピース切り離す方が1ピース脱ぐより大変だと思うんだけど
1ピース使ってるけどインナーは2ピースが便利
668 :
774RR:04/10/05 01:12:55 ID:c+LXcHbe
長時間入った公衆トイレから出てきた時の「あの人どうやってウンコしたの??」という熱い視線が快感。
>>666 SOSも悪くないよ。
多分、同程度の品質だと思うけど。
669 :
774RR:04/10/05 01:36:54 ID:3lXFvMXG
670 :
774RR:04/10/05 09:43:14 ID:E+LHyyqI
クシタニ製2ピースのデイトナスーツって使ってる人います?
使い勝手はいかがでしょうか?
ホスイデシュ
671 :
774RR:04/10/05 10:30:42 ID:PAqRyM+q
ツナギのインナーならUnderarmourをすすめる。
夏:Turfgear
冬:Coldgear(今秋発売)
Turfgearを使ってるけど、他の冷感インナーより冷感度高いし、
つくりも1ランク上。ツナギとの摩擦も少なくライディング時の
動作自由度高く、結果として疲労も低減できる。
ツナギの着脱もスルリト脱げるので、高速SAのトイレも楽だよ。
値段がやや高いので、何枚も揃えて使い回せないのがネック。
672 :
774RR:04/10/05 13:57:23 ID:quy/7L74
コールドギアは防風機能がないから秋限定、冬一回着たけどあれは無理
673 :
774RR:04/10/05 16:19:53 ID:ErQhCq+o
10万円で買える最強セットを教えてください(ヘルメット除く)
674 :
774RR:04/10/05 16:40:45 ID:BeEoWrKM
全部ナンカイ。
675 :
774RR:04/10/05 16:42:35 ID:u24acO8K
>>673 漏れが選んだ、安さと格好良さを両立させたセット。
ツナギ B-BREAK BB042RS
ブーツ オクスター TCSスポーツ
グローブ アルパインスター SP-1グローブ
676 :
774RR:04/10/05 16:44:39 ID:u24acO8K
ツナギ B-BREAK BB042RS 40000円位
ブーツ オクスター TCSスポーツ 26000円位
グローブ アルパインスター SP-1グローブ 14000円位
677 :
774RR:04/10/05 16:51:58 ID:l4iK3Ubq
100000あれば釣りがくる。
ブーツ20000以下
グローブ10000以下
ツナギガイシュツ
678 :
774RR:04/10/05 17:02:16 ID:jsuiyI/v
ツナギ B-BREAK 40k
ブーツ リアルライダー 8k
グローブ ナソカイNRG-33 11k
インナー 8kくらい?
メットも型落ちとか処分品かえば10kでフル装備可能だな。
679 :
774RR:04/10/05 18:15:15 ID:xEATTo4m
予算限られてるなら仕方ないけど、グローブかブーツぐらいは
後々まで使える良い物買っといた方が買い換え費用少なくて
済むような。ガンガン走る奴は消耗品って感じもするから微妙だけど。
10万以下ならツナギ4万でブーツかグローブどっちかは贅沢できる。
あ、NRG33は安くて良い物だと思うが。
680 :
774RR:04/10/05 18:32:44 ID:u24acO8K
681 :
774RR:04/10/05 18:38:30 ID:Vo09qhKm
俺オススメ初心者セット
ツナギ → B-BREAK 40K
インナー → タイチマーバス 8Kくらい?
メット → URかRFD 20K
ブーツ → アルパインSM-X 20K
グローブ → 南海のレーシング 12K
うーん、約10万で揃うな
682 :
774RR:04/10/05 21:25:26 ID:xCrLp816
>>681 アルパインSM-XってS-MX3のことですよね。
20Kで買えるとこあるの?
683 :
774RR:04/10/05 21:33:17 ID:GLMEDh+I
SIDIのB-oneってどうなん?
684 :
774RR:04/10/05 21:46:17 ID:w1MNS0Xs
685 :
774RR:04/10/05 21:49:57 ID:ErQhCq+o
みなさんトンクス
B-BREAKはどうやら入荷予定が
なさそうなのでSOSの50Kの奴にしときまつ
686 :
774RR:04/10/05 22:20:11 ID:v2PKFffo
もったいな・・・そんなんに50kも・・・
687 :
774RR:04/10/05 22:28:09 ID:W0p/EWCm
>>685 今ならGT商会でFORZAのツナギ(113400円)が
45800円で売ってるぞ。
現品限りで汚れがあるみたいだけど。
MとL両方あるからそっちの方がいいと思う。
688 :
774RR:04/10/05 22:31:19 ID:g55/l0ka
50kもB-BREAKやSOSに出すならクシタニブルーレーベルかアレンネスでも
買っといた方がいいよ
最初は良くてもあとで絶対ちょっといいやつが欲しくなるから
自分もそうだったよ結局買い替えた。ブーツとグローブはいい物を最初から
買ってたからまだましだったけど
689 :
774RR:04/10/05 22:38:33 ID:m0GV+x8+
高い物買う→安いのにしときゃ良かった
安い物買う→高いのにしときゃ良かった
結論
好きなの買え
690 :
774RR:04/10/05 22:43:26 ID:xCrLp816
>>686 そういうこと言いなさんなって。
じゃあどれ位のものをどれ位で買えばいいの?
フルオーダーじゃなければツルシは値段ほど変わらないんじゃない?
初心者が買える安い値段で今確実に手に入るのは、その値段のSOSだけだと思うけど。
>>685 SOS、最初のツナギでは良いと思いますよ。
結構買っている人が多そうでペアルックが気になるかも知れませんが、
実際サーキットとか良くと皆さん千差万別で、SOSといえどあまり見かけません。
他の高いレア物のツナギと同じく堂々と着れますよ。
買換えでヤフオクで売っても元手が少ない分、あまり損はしないだろうしね。
691 :
774RR:04/10/05 22:51:24 ID:g55/l0ka
>689
好きな物と買える物は違うんだよね
692 :
774RR:04/10/05 22:55:07 ID:m0GV+x8+
溜めれば吉
693 :
774RR:04/10/05 22:57:11 ID:m0GV+x8+
「貯めれ」だった…
694 :
774RR:04/10/05 23:36:02 ID:2bhYJ7qf
男ならローン組め!
695 :
774RR:04/10/06 00:22:49 ID:5xUgIRwp
男なんだろ?
グズグズするなよ。
696 :
774RR:04/10/06 00:41:25 ID:p7QwmUtD
実は女…(;´Д`)ハァハァ
697 :
774RR:04/10/06 00:51:46 ID:FcS8uNAd
MFJ公認の2ピースって走行会やレースに使えるんですか?
698 :
774RR:04/10/06 01:15:49 ID:xXfKJizl
アレンネスのカンガルー着てる方いますか?
もし、いらっしゃれば、インプレお願いします。
699 :
774RR:04/10/06 01:43:56 ID:7yKTfPM5
700 :
774RR:04/10/06 01:44:36 ID:p7QwmUtD
>>697 使えなかったらMFJ公認の意味はどこにあるんだ?
701 :
774RR:04/10/06 01:55:06 ID:eBakBhsw
愛用のグローブがついにヘタってきたので買い換えた。
80年代ライダーなもんで、最近のナックルガード付きグローブには
違和感があったのだが、SPIDIのA59試してみたら見かけに反して
めちゃめちゃ操作しやすくて驚いた。
スキー靴みたいな最近のブーツにも違和感を感じているのだが、
使ってみる気になったよ。
やっぱ道具って進歩してるんだな。
702 :
774RR:04/10/06 02:50:13 ID:7XwctIBp
KOMINEのツナギでS19というのを考えているんですが
評判はいかがなものでしょう?
703 :
774RR:04/10/06 04:48:55 ID:6CbItszO
最初はうわゴツッって感じるだろうけど、あれも慣れだね。
704 :
774RR:04/10/06 07:32:15 ID:aiBD4GT7
>>698 私はネスのカンガルーと牛がありますので、インプレを・・・。
最初のツナギは、安い奴だったのですが立体裁断がされてなかったため
立った状態ではよくても、バイクにまたがるとお腹、肩の部分が余り、
背中、腿が突っ張るという感じでした。
で、ネスにしたところ立体裁断がされているため、普段の姿勢ではキツイのですが
バイクにまたがると抜群のフィット感。ただし細かい部分の縫製(ツナギの裏とか)
は、クシタニやタイチのほうがいいような気がする。
カンガルーは、持ったときにはものすごく薄く、軽いのですが着てしまうと
そんなに差は感じられない・・・。薄すぎて転んだときに心配。
お店の人曰く、転んだときにカンガルーは牛と違い路面に食いつかないため
滑走するため安全性は、高いとのこと。でも、まだこけてないのでわからない。
牛で十分な気がする。
705 :
774RR:04/10/06 07:41:01 ID:S/0CSdVn
アレンネス着てるMotoGPの中野君は
300km/hでクラッシュしたけど無傷でしたね。
彼のもカンガルーですよね?
ひょっとして牛?
706 :
774RR:04/10/06 07:46:54 ID:aiBD4GT7
彼はカンガルーです。
ネスの牛、当時なかなかカンガルーが公認をとれなかったため
苦肉の策として、特別に牛を販売したらしい。
でも、メインはカンガルーで行きたいみたいですよ。
707 :
774RR:04/10/06 10:04:58 ID:4j+Wrfeh
カンガルーはねー軽いけどミニで転ぶとお知りが一回でやぶれたよ!転び方にもよりと思うよ。ただ牛ではそんなことは無いと思う。ミニはゆっくり転ぶからロードとはちがうけど。
牛は9万のだと革は厚いからいいけど腕のカップが悪い!そでをするようなころびかただとカップが路面に押し付けてその部分が切れたように破れた。。。
俺はきらい。
708 :
774RR:04/10/06 10:57:47 ID:+3Gwad1j
まぁ、あれだ。最初は安いの買って、次はクシタニかHYODでフルオーダーだ。
俺がそのつもりだし。人と違う体系だと吊るしが合わないんだよね。
念のため言っておくが俺はデブじゃないからな。
亀レスだが
>>695 若さってなんだ?
709 :
774RR:04/10/06 12:05:45 ID:3Q0jGu/n
710 :
774RR:04/10/06 12:20:22 ID:6CbItszO
安い吊るしでけっこういいセン行ってるけど、やっぱり最終的にはフルオーダー希望だな。
昔と違ってツルシでも安くて出来がいいから、フルオーダーだときっとココが
もっと良くなるんだろうな〜とかイメージしやすくなったと思うね。
5万台のほどほどの品質のツルシとかがたくさん出てきたのはそんなフルオーダーツナギ
への間口を広げる意味でも良い傾向だなと思う。フルオーダーで十〜ウン十万という対価
を出すことへの意義も理解できるようになるし。
>>708 振り向かないことさ〜
711 :
774RR:04/10/06 14:02:33 ID:MpjDpIMs
セクレテール、ステージレザーも忘れちゃいかん。
安めだし。
712 :
774RR:04/10/06 16:04:48 ID:7ScPozUo
セクレ、最初の一年は何回頼んでも修理無料だよ。このメリットは計り知れない。
713 :
774RR:04/10/06 16:20:38 ID:4j+Wrfeh
セクレはパッドが薄いから嫌い
714 :
774RR:04/10/06 16:24:18 ID:b4SFAKBu
工房の俺は
B−BREAK待ち一体いつ入荷するのだろうorz
SOSにしとこかな・・・
この辺りのツナギって服で言うウニクロみたいな物ですか?
B−BREAK、たかいほうはコブ無しなのかねぇ?
写真からだと、背中が白いので、
無いような有るような・・・はっきり解らないのですが・・・
716 :
774RR:04/10/06 17:57:41 ID:665RN61x
717 :
774RR:04/10/06 18:11:01 ID:LQLKnkAc
サムネイルをクリックしてよく見れ。
>>717 拡大写真あったのですね・・・スマソ
!?
ケツにこぶのミニチュアみたいのがついてる!?
719 :
774RR:04/10/06 19:35:07 ID:YB3+gATO
>>715 高い方のオーナーだけど、ついてないよ。
まぁ、クシタニも吊るしではついてないし、
脊椎の亀ごうら背負えばミニバイクくらいだったらいらないかな、と思ってる
720 :
774RR:04/10/06 19:36:22 ID:YB3+gATO
ありゃ、先越された。
ていうか、B-BREAKで詳しく見たいところあったらアップするから言って
721 :
774RR:04/10/06 20:40:57 ID:a9XE6AYF
>>720 人が着てる所を見たいです。
さらに贅沢を言うと、ブーツとグローブとメットを着用して、バイクに跨がっている所も見たいです。
722 :
774RR:04/10/06 21:04:46 ID:D45Zf6Jw
身長173cm体重63kg体格やや痩せ気味
・・・な人がLサイズ着たところを、見たいです
724 :
774RR:04/10/06 21:40:54 ID:luMvrxZc
身長171.5cm体重56kgでLサイズが丁度かな。
胸囲がアレなんで微妙にキツイんだけど、動きの邪魔になたったりって事は無い。
ただ、走ってて、ジッパーは上げられませんでした。
725 :
774RR:04/10/06 21:45:22 ID:YB3+gATO
俺に着ろと…?w
すまん、ブーツは今ないんだ。ふくらはぎから下写さずだったらいいけど。
バイクは乗ってもいいけど下はライディングシューズで激しくダサいぞ。
ちなみに俺は177cm67kg標準体型サイズLL
726 :
774RR:04/10/06 21:56:45 ID:uDSDjcL9
はげしく見せてくれ
727 :
774RR:04/10/06 22:09:57 ID:vZCe/Mbi
南海レーシンググローブNRG-29(定価15k)ヤフオクで8kで買ったんだけど、
峠3回都合十数回の脱着で人差し指のプロテクター付け根が破けました(泣)、
いくら革が柔らかいとか言ってもモロすぎだろう。
頑丈なグローブ紹介して下さい。
>>724さんが171.5cm体重56kgでLサイズが丁度ってことは・・・
漏れの173cm体重63kgだったらLじゃキツイのかなぁ。
っていうかジッパー上がらないって、閉まらないんですか??
サイズ交換したほうがいいんじゃぁ。。。?
>>725さん是非写真をw
っていうか177cm67kgでLLはどんな具合ですか?
729 :
724:04/10/06 22:34:13 ID:PqvibscK
>>728 着込むと丁度フィットしていますよ。足とかはダブついてるけど(笑
ジッパーが閉まらないというのは、暑くてジッパーを下ろした時とかは乗車姿勢では、
ジッパーを上げにくく、背筋を伸ばせば閉められます。それで苦しくはないです。
ただ、体系キープしないと…
>>729 おおよそベストサイズな様子ですねぇ。有り難うございます。
近所で見かけないメーカーのを通販するときの参考になるですね。
731 :
774RR:04/10/06 22:46:04 ID:L7ft6ilX
私は、173cm65kgでネスのLがジャストフィット。
732 :
774RR:04/10/06 22:46:08 ID:xpvZdaCj
ナンカイ正直NRG33以外駄目
733 :
720:04/10/06 22:55:04 ID:YB3+gATO
じゃあ明日撮ってアップする
もまえら食いつきよすぎw
>>728 つーわけだからちょっと待ってね
サイズはウエスト若干ゆるい以外何も問題ない。ピッタリ。
734 :
774RR:04/10/06 23:10:53 ID:mwkpsDji
こ こ で 例 の ホ ー ム ペ ー ジ が 紹 介 さ れ る 悪 寒 !
735 :
774RR:04/10/07 01:10:38 ID:lMgmb75K
クシタニって今も昔も高性能なツナギですか?
オクで中古であったんですけど。
736 :
774RR:04/10/07 01:32:02 ID:m3d6VhAT
漏れが通ってた教習所の教官は、全員クシタニのツナギorジャケットだった。
737 :
774RR:04/10/07 01:34:11 ID:0WmPufta
あのHP見てから中古のツナギには抵抗がある
男汁がたっぷり染み込んでそうで
738 :
774RR:04/10/07 03:05:20 ID:+bRXAEzE
173で52の漏れはLで良いのだろうか...orz
739 :
774RR:04/10/07 05:41:18 ID:MahjdBzv
>>670 K0010の方?それともK0029の方?
29の方は漏れもずっと気になってる
サーキット走行もしてみたいが一生のうち何回
行けるか、ってところに住んでるので
それなら普段から使い回しのきく29は便利だ
デザインも初め見たときは多少ショボく感じたが
見慣れてくるとそこまで派手すぎず地味すぎず
長く使うにはいい感じ
だれか着てる人はいないんだろうか
740 :
670:04/10/07 06:47:48 ID:3AtppNm4
>>739 K0029がお互い気になってるようですねw
つーかもう買っちゃおうかなと思っています。
741 :
774RR:04/10/07 10:14:50 ID:gDWHtcaq
k029気になる
下をオーダーで真っ黒に汁!
742 :
774RR:04/10/07 10:35:37 ID:XSAUejeA
夏場の陽射しの中、白が多めの方が多少涼しいかと
考えたりもするんですが、…あんまり関係無いですか?
743 :
774RR:04/10/07 12:26:57 ID:fp4WLr5p
>697
遅レスだが、サーキット・レースによってはワンピース指定の場合もある筈。
俺は筑波と那須しか行かないからよそは解らないけど、
因みに筑波ライセンス所有者の練習走行は一応ワンピース指定。
ホームページには書いてないけど、練習走行当日に走行条件(チラシ)みたら書いてあった。
漏れ、ライセンス取って初めて参加した当日、ツーピー着ていって現場で初めて知った(汗
…ツーピー着て黙って走ったけど、文句は言われなかったw
それ以来はワンピー持って行ってる。
ショップ主催とかの走行会なら、ツーピーでもおけじゃない?
参考まで。
744 :
774RR:04/10/07 12:44:51 ID:0WmPufta
>>743 ショップ主催だと独自(勝手な)のルールなんで
ワンピース指定の所もあるみたい
草レースだけど脊椎パッド必須とか
745 :
774RR:04/10/07 18:40:00 ID:IWE8h0AT
ヒョウドウのサイト見れるか?みんな?
オレは見れないのだが・・・
746 :
774RR:04/10/07 19:06:43 ID:OrJrxq1V
747 :
774RR:04/10/07 20:39:39 ID:X4z7TuA9
>>745 セキュリティーの設定が『高』になってないか?
エロサイトの見杉ではw
748 :
774RR:04/10/07 22:07:22 ID:YtKkXxu3
オレも見れるぞ
749 :
745:04/10/07 22:09:43 ID:/Zr1l3Z2
やっぱし、見れん。。。
画面一杯黒一色なだけ。
ヒョウドウのミネルバのカラーオーダーほすぃのに。。。
古いマックだから?教えてエロイ人。
750 :
774RR:04/10/07 22:15:44 ID:L5A+JIpI
>>749 初歩的だがフラッシュインスコしてるか?
751 :
774RR:04/10/07 23:51:42 ID:ENo5bFiY
752 :
774RR:04/10/07 23:52:05 ID:YDuv11JK
>>670, 739
K0029をEOで購入し、4ヶ月目です。
2ピース以外では、スソの外だし、上着?の丈が長めなデザインで即決しました。
真夏は革パンチよりメッシュジャケの方が快適だと思いパンツのみ使用してました。
カッコイイ2ピースだと思ってます。
753 :
774RR:04/10/08 00:32:49 ID:3mmV8Ejy
タイチ・a☆の冬用カタログゲットー
a☆のグローブでさ、GPプロとGPプラスの赤青モデル、なくなっちゃったね。
赤青カラー、好きだったのにな・・・・・
754 :
774RR:04/10/08 03:07:17 ID:ptinDP1e
やっぱり
SOSやSPOONやB−BREAK
って大型バイクなどでも十分適応できるでしょうか?
教えてください
755 :
774RR:04/10/08 03:28:11 ID:O5h6Jx9c
ツナギってのは排気量・スピード域ごとにタイヤみたいな強度設定みたいなの特に無いから。
メットの話でもスネル通ってるから250km/hでコケても大丈夫ですか?
それは状況と運次第だよとしかいえないのと同じ。
ただ、プロテクターの入った牛の皮でできたスーツを着て走るとコケた時にダメージが少ないというのは確か。
頑張って走るなら何かしら革ツナギというのは着ておいて損はない。
ちなみに挙げてるブランド名のを着て普通に走る分には大型バイクでも特に支障はないです。
まずは着て実感してみることでしょう。
756 :
774RR:04/10/08 05:54:23 ID:ptinDP1e
>>755 dクス
とりあえず上の三メーカーのツナギで
なれた後フルオーダーに以降という形で検討してみまつ
757 :
774RR:04/10/08 10:12:24 ID:rGefr4+v
>>754 見栄っ張りの多い大型乗りには笑われる悪寒
758 :
774RR:04/10/08 11:01:37 ID:prdPYCI8
>>753 漏れも昨日もらってきた。タイチの新しいグローブが気になった。
759 :
774RR:04/10/08 13:34:20 ID:df9NI4GN
上でB-BREAKの身長とサイズの話が出てたのでちょっとカキコさせてもらいます。
分の場合は177cm、65kgで安いほうのLLにしました。
股関節から膝までの長さが足りないのか尻から腿の裏、膝まで周りかなり窮屈で
尾てい骨パッドが蟻の門渡りあたりまで下がってるのになおきついです。
全体的で見たときの長さはあっているので、腰の位置がずれてる感じです。
高いほうはジャージ部分が腿の裏まで回っているので多少伸びるかもしれませんが
足が長い人には安いほうは多少厳しいかもしれません。
私は腕も長いほうなのですがこちらは大丈夫です。上半身も程よくフィットしています。
参考になるかな?
760 :
774RR:04/10/08 16:15:26 ID:2Ex3NLsK
冬の防寒について
【つなぎの防寒】
パンチ?(皮に穴が開いてます)加工されたつなぎを持ってるんですが、峠に行くときはそれを着てます。
冬はどうすればいいですか?夏に買って冬のこと考えて無かったです・・・
【町乗りの防寒】
ウインタージャッケトみたいの着たほうがいいんでしょうか?ユニクロのコート(ジャケっぽいの)とかで
乗ったら変ですかね?今まではメッシュでしたが、寒くて・・・
NSR250に乗ってます。ジェットヘルで乗ってるんですが、フルへ買え!と言われます。安全性とかやはり違うんですか?
3個も質問してしまってすいません・・教えてください
761 :
774RR:04/10/08 16:34:28 ID:ptinDP1e
>>757 それが嫌だけど、おまいら見たいに普段着に無頓着じゃないんじゃい
と脳内変換して乗り切ることにしときまつorz早く成人になりたい
>>760 ツナギの法は分らないけど
NSRならちょっときついかもしれんが
変といわれれば変かも、まパット見では大丈夫でしょう
ジェットよりフルへの法がいいよ。防寒性能もあるし
顎が(←シューマッハじゃないよ)が守られる
762 :
774RR:04/10/08 17:19:10 ID:qkBzLnOg
ツナギにジェッペルってのも斬新だw
763 :
774RR:04/10/08 17:28:13 ID:KtGU3NpI
764 :
774RR:04/10/08 19:04:29 ID:NFP/4zWb
765 :
774RR:04/10/08 20:20:42 ID:Vq4MdU26
スプーンのツナギは爆裂するんだろう??
766 :
774RR:04/10/08 23:24:19 ID:q/YOwdj7
冬はパンチツナギじゃやっぱ寒いよね?冬用インナーで大丈夫?
ツナギの上になんか着たりするの?
767 :
774RR:04/10/08 23:35:13 ID:rGefr4+v
>>766 ツナギによる。
穴が効いてて真夏でもとても涼しい物は冬とても寒い。
パンチ穴が開いてるにもかかわらず夏場クソ暑いのは冬でも大丈夫。
漏れが使ってるFORZAのは後者の方ですw
768 :
774RR:04/10/08 23:49:29 ID:O5h6Jx9c
ウインドカットインナーを内に着るかジャケットを上に羽織る。
素肌がツナギ内側に直接触れると冷たいから何かしらインナーは着た方がいい。
カウル車はけっこう下半身大丈夫だけどネイキッド車なら膝も冷やさない対策を。
あとツナギに限らないことだけど首〜襟元をガードする。
ワークマンとかで安く売ってるネックウォーマーとかで襟元〜首〜メット下(アゴ周辺)までを完全ガード。
実はこれがかなり効く。
で、メットにチンガードを装着できるタイプは装着必須。
769 :
766:04/10/09 00:03:48 ID:hpH0PzK6
サンクス。ツナギ初越冬なもんで!参考になりました
770 :
620:04/10/09 00:17:22 ID:ZL3cYN+P
B-BREAKキター!!!
本日、念願のBB042RS(黒、LLサイズ)が到着しました。
毎度のことながら着用して書き込んでますw
人間のスペック
・身長175センチ
・股下78〜80センチ
・体重60キロ
細身なので腕は結構余ってます。
モモやふくらはぎも余っていますが、乗車姿勢を取るとフィットする感じ。
(立体裁断だから当たり前か)
プラカップはヒザ・ヒジ・肩に付いてます。
身長が微妙なところで、大き目の方が良いかと思って
LLサイズにしたのですが正解でした。
腕周りなど人間側の太さが足りない部分もありますが、
袖丈などはピッタリ?だと思う(初めてなのでよくわかりませんが…)
腕の場合、乗車姿勢を取ると裾が手首から2センチ短いぐらいに来ます。
…デジカメで撮った方が早い?
771 :
774RR:04/10/09 00:20:07 ID:A9L20KJp
うp待ち
772 :
774RR:04/10/09 00:52:56 ID:p2hUqO8N
B−BREAK
予約しとこかな・・・
773 :
620:04/10/09 01:05:04 ID:ZL3cYN+P
774 :
774RR:04/10/09 01:08:47 ID:bU3+Q4A8
神 光 臨 (w
775 :
774RR:04/10/09 01:09:45 ID:SV/zijGg
スポポポポポポーン!!!
。 。
。 。 。 。 ゚
。 。゚。゜。 ゚。 。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
776 :
774RR:04/10/09 01:11:41 ID:9KoxoZy/
>>773 ほんとだ、かなりやせ形なのですね
脊髄パッド背負って少しキツくするとか
777 :
774RR:04/10/09 01:16:05 ID:9joOPO6Z
Σ(´Д` )
778 :
774RR:04/10/09 01:18:53 ID:A9L20KJp
>>773 GJ!
とりあえず、バイクに跨がった所をキボンヌ。
779 :
774RR:04/10/09 01:20:02 ID:bU3+Q4A8
台風だから無理だろw
780 :
774RR:04/10/09 01:24:41 ID:YQ21wPLy
781 :
774RR:04/10/09 01:25:12 ID:9KoxoZy/
782 :
620:04/10/09 01:31:14 ID:ZL3cYN+P
みなさまサンクスコ!
恥をしのんでうPしてよかったです。
セルフ撮影なんで写真撮るのがヘタなのは勘弁して下さい。
>>776 脊椎パッドはぜひ買いたいです。
小心者なので安心して走りたい…
>>778 ただいまメインバイクのVガンマ君が入院中なので
サブのジョグポシェしかありませんw
それでよければ明るくなってから撮影してみます
783 :
620:04/10/09 01:44:45 ID:ZL3cYN+P
784 :
781:04/10/09 01:46:18 ID:9KoxoZy/
ワンコ、、イイ、、、GJすぎる、、、
785 :
774RR:04/10/09 01:59:42 ID:bU3+Q4A8
マジ、(・∀・)イイ!!神の中の神だ・・・
786 :
774RR:04/10/09 02:02:34 ID:sA/F0Rfi
あまりに素晴らしいので上げますね
787 :
774RR:04/10/09 02:05:38 ID:9KoxoZy/
つか、けっこうカコイイじゃないですか。
スライダーをSPIDIあたりのに換えて
ワッペンチューンすれば、それなりになりそう。
788 :
774RR:04/10/09 02:52:55 ID:DByERfaX
ブラウザの「戻る」、「進む」で「コマネチ」になってるのにはワロタよ。
3枚目のワンコもGJ!
789 :
774RR:04/10/09 03:59:28 ID:mlZzhS+W
>>620 あんたいい人すぎるよ!
あの〜、台所でキャベツの千切りしてもらえませんか?
エプロンあったら最高です!
790 :
774RR:04/10/09 05:17:26 ID:yKMdN05I
犬が良い味出してるなぁw
791 :
774RR:04/10/09 06:46:18 ID:RGII794t
やっぱ細い人がツナギ着るとカッコイイね。
タイチで言うところのM2Wな俺は
まずダイエットから始めようと思いマスタ。
792 :
774RR:04/10/09 08:54:57 ID:2JRhL2dK
620氏
ぺらぺらの脊椎パッドが入っているはずですよ
漏れのはいってたモン
793 :
739:04/10/09 09:25:40 ID:vUGMOUL2
>>752 情報サンクス
イージーオーダーで色とかも変えました?
K0029はワンピースをただ切り離したものと違い
上だけ、下だけ使ったときに
あまり違和感がなさそうなところがいいなあ
794 :
774RR:04/10/09 13:55:16 ID:BO3mF6p3
ワンコも一緒に前傾姿勢ワロタw
795 :
752:04/10/09 14:26:32 ID:WW3DH9fb
>>793 色は少し変えました。
SSでも違和感ないし、ワンピースを単純に切ったのよりカッコイイですよね。
ワンピースに疲れてツナギはもう着たくないと思ってたのですが、
迷うこと無かったです。
価格とデザインに納得できるなら買って後悔はないと思います。
796 :
620:04/10/09 15:03:25 ID:ZL3cYN+P
>>620 (*^ー゚)b グッジョブ!!
・身長175センチ・股下78〜80センチ・体重60キロ
で、LLでしたっけ、ちょうどいい感じですね。
甲羅を中に着てジャストって感じにみえます。
いいなぁー漏れもLLかなぁ。
798 :
774RR:04/10/09 15:48:24 ID:TIKC3KX2
>>796 ・・・すんませんちょっとシコっていいですか?w
799 :
774RR:04/10/09 16:02:51 ID:Tcct7cqW
落ち着け
>>620 新しいツナギが届いて嬉しいのは良く解る
犬は非常にワラタしあんたのギャグのセンスもすばらしい
しかしどんな写真をうっぷするのか
シャッターを押す前にもう一度良く考えるのだぞ
「あの」ページの奴らも、もちろんこのスレにおるはずだ
800 :
774RR:04/10/09 16:06:24 ID:TIKC3KX2
前から気になってたんですが「あの」って何でしょか?
知らないほうがいいのだろうか・・・
801 :
620:04/10/09 16:15:05 ID:ZL3cYN+P
>>799 すいません、僕もよくわかりません。
>>734あたりのページだとは思うのですがニントモカントモ。
802 :
774RR:04/10/09 16:15:56 ID:Tcct7cqW
803 :
774RR:04/10/09 16:21:01 ID:yQUjcjTr
俺も620と同じやつ買った。
そして今届いた!着てみた!
サイズはLLW!小太りだもんね!
いいっすよピッタリっすよ。
一緒にスチールマーティンのブーツも買ったけどこれもよいね。
凄い軽いよね。普段履いてるエンジニアなんかより死ぬほど軽い。
動きやすい。
とりあえず台風去って道が乾いたらゴロゴロした後で峠行ってきまつ。
804 :
774RR:04/10/09 16:27:56 ID:TIKC3KX2
>>802 >>798はネタですってマジでw
しかし知らない方がいいと言われると知りたくなる気もするですよ・・・う〜ん
805 :
774RR:04/10/09 17:11:28 ID:cOdHsxSl
ヲイヲイ>620大丈夫か?(゚∀゚≡゚∀゚)
806 :
774RR:04/10/09 17:12:38 ID:WyAhVW30
>803
小太りだけじゃなくて身長体重3サイズも教えてね うふっ
807 :
774RR:04/10/09 18:38:29 ID:vO1cBHPk
>>800 レプリカレザーフェチで検索してみろw
俺はやめといた方が良いと思うぞ、やるなよ。死にたくなるからな。
808 :
774RR:04/10/09 19:06:00 ID:LM0lBPfj
ビーブレのツナギ買っちゃった!!!!!!!!!!!
PC(というかホットゾヌ)の調子が悪くて見に来ない間に
>>620さんに先越されちゃいますた…
もうダメぽ_| ̄|○
810 :
774RR:04/10/09 19:34:45 ID:qGhXIEIC
811 :
774RR:04/10/09 19:36:19 ID:lue788mO
またこの流れか・・・アーイヤダイヤダ
812 :
774RR:04/10/09 20:35:02 ID:1ESZ1MRR
>>803 LLWって他のツナギと比べるとどうですか?
漏れはタイチだとLL2WでフォルツァだとLLWです。
B-BREAKのLLWが気になるんだけど、タイチのLLWに近い感じですかね。
だったら無理だな。
813 :
774RR:04/10/09 20:35:50 ID:OiIgTHD2
南海に置いてあるダイネーゼは大丈夫なんでしょうか?
814 :
603:04/10/09 21:51:14 ID:yQUjcjTr
>>806 身長169センチ体重75キロ、スリーサイズは上から100・83・93です。
Bカップぐらいあります。
>>812 タイチのツナギは着たことないでつ。すまん。
さっきからずっと着てたけど肩こってきた。もう脱ごう。
815 :
620:04/10/09 22:20:09 ID:ZL3cYN+P
>>807 orz...........................................。。
どおりで誰もツナギ着用写真をうpしないわけですね。
とりあえず新世界に住まう方々に見つからないように祈ります
気を取り直してグローブとブーツを選んできまつ。
ゲハァ…
816 :
774RR:04/10/09 22:23:46 ID:w2x+gEwA
620さん620さん 結構余裕ありそうですがそこらへんどう?
Mサイズがぴったりなちびっこなんですがそれはもうぴったりなんです。
走りに行って休憩するときなんかキュウクツで。
ツナギ+ビジスクおもしろいなw
こんどちょっとそれで出かけてみるかw
817 :
620:04/10/10 00:40:32 ID:XPIvbcrJ
>>816 腕周りや膝下は結構余裕あって、胴はピッタリ、袖丈もピッタリぐらいです。
休憩時間は普通に休めると予想しているのですが、バイクで移動中は涼しくても
止まったら暑くて暑くて。
ジョグとの写真を撮影する時も汗かいてたぐらいなので、
これでは夏は走り続けないと死ぬなぁと思いました。
肩や胴体のツッパリなんかは適度にあって個人的には良い感じだと思うのですが、
もっとキツイ方がいいんですかねぇ。
パッツンパッツンだと金玉が痛くなりそうですが。
関係ないけどジッパーは金属製です。
818 :
774RR:04/10/10 00:41:44 ID:2HrKKmKO
俺はBブレの高い方買ってて、レプリカに乗ってるんだが
こんな俺の写真も需要はありますか?
819 :
620:04/10/10 00:45:23 ID:XPIvbcrJ
>>818 他人のツナギ姿も見てみたいので是非キボンヌ。
820 :
774RR:04/10/10 00:45:36 ID:mMkZljPJ
>>818 -ーー ,,_
r'" `ヽ,__
ヽ ∩/ ̄ ̄ ヽつ
ノ ̄ヽ "ヽ/ " ノ ヽi おねがいします
| \_)\ .\ lll ● ●|\
\ ~ ) \ .\_ ( _●_)\_つ
 ̄ \_つ-ー''''
821 :
774RR:04/10/10 00:47:15 ID:2HrKKmKO
>>819 明日撮って来るんで待っているクマよ
ちなみにサイズはL、身長173の体重58です
822 :
774RR:04/10/10 00:47:39 ID:5429TgYY
823 :
774RR:04/10/10 00:52:45 ID:ZKEfqmv7
>>818 体系近いので是非キボソヌ。でも、漏れはあなたより細い...orz
824 :
774RR:04/10/10 04:19:18 ID:quUCeKOL
>>620さんのように痩せている方へ。
ツルシのツナギを買って腕回り等のサイズが余っていて余裕のある場合、
転倒した時にツナギの内側と自分の肌が擦れて
擦り剥く事があります。
酷いと「えー!ツナギ着てたのになんでこんなに擦り剥いてんの!」
ってくらいに摩擦でやられます。
インナーを着ていようが、Tシャツだろうが長Tだろうが擦り剥けます。
はい、私が経験したので間違いないです。
ゆるいツナギの方は気をつけてね。
825 :
774RR:04/10/10 05:57:28 ID:NnaNcBNn
167cm44kgの漏れはどうすれば・・・
厚着するしかないかな
826 :
774RR:04/10/10 07:18:54 ID:3KmjhzTj
フルオーダ汁!
827 :
774RR:04/10/10 10:21:39 ID:JHGxx98r
ツナギを着てもガリガリな姿を想像してワロタ。
828 :
774RR:04/10/10 10:36:06 ID:MtvfVg0D
俺ツナギ着てたら「そんなプロレスラーとかいそうだよね」って言われたぜ
829 :
774RR:04/10/10 11:32:21 ID:ex79Iq9O
>>825 172CM、50KGのおれよりスゴイ!!
830 :
774RR:04/10/10 12:21:51 ID:pg8N3DK5
B-BREAK殆ど売れちゃった
身長167センチ体重60キロで安いほうのL考えてたけど
今残ってる黒のLL/Wだと大き過ぎるだろなあ
>>803さんどんな感じか着た画像うpしてもらえませんか?
831 :
774RR:04/10/10 14:02:02 ID:Nkwhpz80
183cm63kgだ・・・
ツナギ着たら620さんみたいな感じになるのか
832 :
774RR:04/10/10 14:31:48 ID:1uuPmR9M
833 :
774RR:04/10/10 15:55:00 ID:dZdqN5vo
関東かぁ・・・遠いなあ
834 :
774RR:04/10/10 16:41:54 ID:Z/6FykSA
山梨って関東だっけ…? と5秒くらい考えてしまった漏れは栃木人
835 :
774RR:04/10/10 18:09:20 ID:13XAHDwq
>>831 おまい様は漏れか?w 身長体重一緒だ!
そんな漏れはHYOD(つるしだが)入荷待ち
836 :
774RR:04/10/10 19:41:16 ID:vVmJC3W6
身長185センチ
体重63KM
股下90センチ
ほんと迷う。ビブレの3Lでいいんかな?後押し求む!
837 :
774RR:04/10/10 19:56:52 ID:029xcWvN
>>836 LLでいけるかもよ。俺はアレンネスのXLが合ったから。
ただ、股から膝までの長さが合うサイズのほうがいいよ。
俺は、身長181センチ
体重62キロ
股下88センチ
838 :
774RR:04/10/10 20:04:25 ID:c9ySsgmd
839 :
774RR:04/10/10 20:44:47 ID:1uuPmR9M
840 :
774RR:04/10/10 21:01:22 ID:029xcWvN
>>838 胸囲はブカブカだった。筋トレでカバーするしかないです。
841 :
818:04/10/10 21:04:34 ID:2HrKKmKO
さてうpしますか?
( ̄ー ̄)ニヤリ
842 :
774RR:04/10/10 22:05:28 ID:X4vzj6VD
>>839 御殿場在住でしかも仕事関係でその辺に良く行くけど
とても近いとはいえない距離だと思う。
843 :
774RR:04/10/10 23:20:56 ID:vtLedrRP
本当にガリばっかりだなぁ・・
まぁ、俺もなんだけど。
179.5cm 60kg
腹筋と背筋と足の力はそれなりの自信あるんだけど。
844 :
774RR:04/10/10 23:39:19 ID:Jd5D6W8T
ところで藻前ら。
雨の日はどうしてる?
レースやってる人もやってない人も教えてくだしゃんせー。
845 :
774RR:04/10/10 23:40:48 ID:oWQ+Kdbh
846 :
774RR:04/10/10 23:47:06 ID:X4vzj6VD
>>844 雨の日は古いツナギにレインスーツ着て走ってる。
(サーキットでの話ね)
847 :
山猫:04/10/11 00:20:06 ID:vKzh0RpX
>>844 小雨ならそのまま走る。防水スプレーをグローブとかブーツにかけてね。
あとヒザを突き出して走るからバンクセンサーの位置も変えてみたり・・・。
大雨ならコンビニのカッパ着る。
848 :
774RR:04/10/11 00:20:54 ID:aXLjgDBB
ライダーズ(ス?)ジャケットの質問なんですけどここでいいのかな?
ライジャケにもメーカーってあります?
知ってる方いたらURL教えてください(ぐぐってもでてこなかった)
最近人気のライジャケやカッコイイライジャケとかあります?
質問厨でスマソ
849 :
774RR:04/10/11 00:25:14 ID:4h0JjMhg
850 :
774RR:04/10/11 04:08:37 ID:nLE3GjGb
>>839 山梨は首都圏ですが、関東地方ではありません。
851 :
774RR:04/10/11 10:05:29 ID:Byb6G/DH
>>818 じらさずに早くウプ汁。
いや、して下さい
852 :
774RR:04/10/11 13:08:59 ID:0ux0a21b
そろそろ寒くなってきたけど、冬用インナーみんな用意してます?お勧めは?
俺はタイチのゴアインナーを買おうかと。
853 :
山猫:04/10/11 21:20:35 ID:vKzh0RpX
>>852 タイチのインナー使ってます。
風も通さないしマジおすすめ。
XPDの広告でジベルナウがヌードになってますた。
いい体してるね。
854 :
774RR:04/10/11 22:32:03 ID:0ux0a21b
>>853 やっぱいいものか。といか他に無いんだよね。あれで色を黒にしてくれたら最高なのに。
>XPDの広告でジベルナウがヌードになってますた。
膝抱えてるやつかな?あれジベルナウだったんだ。
855 :
774RR:04/10/11 22:53:26 ID:1z5/Ita3
GREEDYで似たようなのあったよ。
色はアイボリー
でもゴアじゃなかったな
856 :
774RR:04/10/12 02:30:50 ID:bMbIX5pZ
BRAINのツナギつかってます
857 :
774RR:04/10/12 04:57:05 ID:sB4rod4S
>>954 タイチのアレはかなりいいよ。
スレ違いかもしれんが、街乗りでも冬場は多用してる。
防風性バツグンで厚着しなくても済むから、すげえ重宝するぞ。
ツナギ用に買ったのに、ツナギ下に着用したのはオンリー1回。
11月末の雨のSUGOだったけど、オレ的には快適だった。
街乗りでの使用回数は数え切れん。
薄手の長袖Tシャツ着ちゃえば、ドハデな青もフルカバードだしね。
・・・・しかしタイチのインナーで使われてるあの青は、
何か機能的合理的な根拠があんのかね?
858 :
774RR:04/10/12 11:56:03 ID:NTH7mPX2
もっと地味な色がいいよね・・。冬はテカテカ青。夏は穴あき青づら
859 :
774RR:04/10/12 14:10:17 ID:LCQO7z2B
>>857 どっかのメーカーに特許とられてたりしてね。「黒いことで目立たなくする」
とかいってw
知ってる? ノートPCのタッチパッド、真ん中から少しずれた位置にある
のは、アップルが「タッチパッドがPC本体の中心にあることを特徴とする」
って特許を持ってるからだそーですよ?
860 :
774RR:04/10/12 22:33:25 ID:q1iuxRTd
861 :
774RR:04/10/12 23:32:05 ID:LjDbWsiK
クシタニのいいんじゃない?あんまりモコモコしたの中に着ると動きづらいし、
真冬でも日が照ってくると暑苦しくなってくるんだよね。
862 :
774RR:04/10/13 01:07:00 ID:ePPdYlyD
クシタニのブルーレーベルだっけ?安い奴。
あれってクシタニしか置いていないのですか?量販店じゃ見ないけど。
それと、LL迄しか無いんだよな。
当方、巨大なのでw
863 :
774RR:04/10/13 01:41:23 ID:OID48/Tg
>>862 よし俺に少し肉をわけてくれ
そして二人でLサイズ買おうぜ
864 :
774RR:04/10/13 01:42:09 ID:iBq/eGYk
>>863 俺の肉もやるよ。
そんでお前だけLL/Wな。
865 :
774RR:04/10/13 03:24:43 ID:Hw/LsaC0
俺に肉くれ。Lのスリムでもマダ細い('A`)
866 :
774RR:04/10/13 09:39:24 ID:WYSjWPJe
>>862 櫛谷でも積極的には置いてないよ。本店は知らないけど東京ローカルだと。
他の銘柄のサイズサンプルを着て、合わない部分を直して注文入れるって
感じ。
867 :
774RR:04/10/13 20:13:07 ID:sZUyqaze
ツナギ買いました
肩と腕が多少圧迫されますが、大丈夫でしょうか?
868 :
774RR:04/10/13 20:35:32 ID:N622bvWN
>>867 大丈夫では無いです!
買い換えて下さい。危険です!
869 :
774RR:04/10/13 21:21:33 ID:mSLBA/Cx
>>864 オイラ身長が低いんです。
ついでだから、脚だけ10センチ下さい。
そのかわりにヒゲと耳毛と腋毛と胸毛とギャランドゥと珍毛とケツ毛をあげます。
870 :
774RR:04/10/13 21:54:21 ID:mSLBA/Cx
スパジオ(コミネ)の革パンツって、脹脛に切り込みあるの?
871 :
774RR:04/10/13 23:06:56 ID:luaccC6w
オマイラ体脂肪測ったことある?
体重晒しても筋肉が多い場合もあるしナ。
ちなみに漏れは169cm 62kg 13%くらいですた。ぶよぶよでつね。
(しかし昔から自転車こいでたから足〜お尻が太い太い・・・吊るしが着れない)
GPライダーとかは7,8%なんだろうね。
872 :
山猫:04/10/13 23:12:27 ID:aZCsXsYX
>>871 13パーって普通じゃないか?
ケニーはどうみても・・・
873 :
774RR:04/10/13 23:17:11 ID:luaccC6w
>>872 オナカから横っ腹、背中にかけて脂肪があるんでつよ。
取り方わからないからとりあえず筋トレしてまつ( ´・ω・)
30分以上の有酸素運動なんて走るしか思い浮かばない&時間ないっちゃ。
ケニーは仕方な(ry
874 :
774RR:04/10/13 23:46:12 ID:R3g+ri+9
>>871 13パーセントは、明らかに痩せ型or筋肉質。
体重から考えて、下半身に筋肉がついてるんでしょう。
その体脂肪率で運動しても、筋肉ついて逆効果かも。
875 :
774RR:04/10/14 01:09:52 ID:dWl01E31
AlpinestarsのS-mx Plusを買った。初ブーツなんだけど、固いね!w
柔らかくしようと今も履きながら書いてるんだけど、雨ばっかりで乗れて無いんだよね...orz
876 :
774RR:04/10/14 01:19:56 ID:lWfYvt6G
ツナギクリーニングどこに出せばいーの?
877 :
774RR:04/10/14 01:40:05 ID:p8iAtfvI
>>876 普通のクリーニング屋に出してもOK。
そうすると、クリーニング屋が専門店に依頼するので問題無い。
878 :
774RR:04/10/14 01:45:44 ID:hqw7sC4j
>>875 私もS-mx Plusを買おうと思っているんですが、柔らかくなるんでしょうか?
なんか硬いままなんじゃないかと思う様な不安さがあるのですが・・・。
ガエルネのGR-Sも候補に挙がったんですが、
こっちは柔らかくて履き心地も良いのに、
私の足は日本人型の足と比べて細いので
まるで合わない。orz
悩んでいる間にレースで転倒し、スポンジバリアに激突。
左足中指骨挫傷をして、全治2ヶ月。 (;´Д⊂)
879 :
774RR:04/10/14 02:34:16 ID:kaePSKZN
あるぱいんはどのモデルも足首硬めだね。常に履いて歩き回ると少し曲げやすくなるよ。
880 :
878:04/10/14 02:44:20 ID:hqw7sC4j
>>879 レス Thanx!
少し購入する勇気が湧いてきたよ。
881 :
774RR:04/10/14 08:18:33 ID:D04YSbSF
>>871 自転車漕いでたんでしょ?
LSDすれば?
882 :
774RR:04/10/14 08:34:33 ID:wHG0Ryzb
サーキットのコケ用って事でオンボロツナギ貰ったがパツパツだった○| ̄|_
>>878 SUPERTECHを使ってますが、
流石にヴェルテブラからチェンジした時は
「うわ、これギブスかよw」って位足が動きませんでしたw
見た目もギブスっぽいですしw
でもブーツも当りが出てきますし、
自分自身も鳴れてきます。
個人的には足首の動き易さよりも、
足型が自分の足に合ってるかどうかの方が大事だと思います。
足が細めなのでしたら、
a☆は合うと思いますが…。
あと、怪我は残念。
早く良くなるといいですね。
884 :
774RR:04/10/14 18:53:34 ID:u9mAYXri
>>874 そうかなぁ。
胸とか結構脂肪があるから取りたいんでつよ。ちょっと考えてみまつ。
>>881 それがもう自転車ないのよ。
ママチャリとは言わないがシティーサイクルしかない。
さすがにそれで長距離は恥ずかしいw
中古のMTBあたりでも探そうかな。ロード高くて。
885 :
875:04/10/14 19:00:30 ID:ZoXPmxI4
漏れもとりあえずNap'sに置いてあるの全部試し履きはしたんだw
ガエルネの柔らかさは凄かったけど、一番足にあったのはa☆だったね。
スティルマーティンも日本人用足型のクセに全然合わなかった。柔らかかったけど。
>>878 怪我早く治してs-mx plus仲間になりましょうw
886 :
774RR:04/10/14 19:39:02 ID:fe+fmPs7
オレはあまりに硬いので、はじめに1度だけ
ミンクオイルを薄く塗った。
887 :
774RR:04/10/14 20:17:31 ID:3rdHkfsV
あれって、わざと硬くしてるんじゃないの?
それを柔らかくするのはa☆の意図に反してるような気がするなぁ。
グローブの小指と薬指つなげてる部分切ってる人もいるけど、だったら最初から他社製買えばいいと思うんだけど。
888 :
774RR:04/10/14 20:20:34 ID:MLgWCmZm
>>887 (想像したよりも)あまりに硬いので〜
"はじめに一度だけ"
"薄く"塗った
と書いてあるんだから許してやれよ・・・
889 :
774RR:04/10/14 20:32:12 ID:2pdg8zZu
>グローブの小指と薬指つなげてる部分切ってる人もいるけど、
>だったら最初から他社製買えばいいと思うんだけど。
コレは禿堂。意味ねー。タイチでも買ってろって感じ。
890 :
774RR:04/10/14 20:34:59 ID:3rdHkfsV
>>888 あぁ、いやいや、別に責めてる訳じゃないよ、許してくれ、
>>886。
漏れが我慢して使う派なだけだ。
聞き流してくれよ。
891 :
774RR:04/10/14 21:23:44 ID:jINI/TML
>>887>>889 おれ薬指と小指の部分切ってるよ。
普通に使えると思っていたけど駄目だった。
試着した感じでは全然気にならなかったんだけどね。
薬指と小指の動きが制限されるとあそこまで操作性に支障をきたすとは思わなかった。
なんかイライラしてくるし。
正直二度とアルパインスターのグローブ買わねぇ〜とおもった。
>タイチでも買ってろって感じ。
おれも素直にタイチかクシタニ買っとけば良かったと激しく後悔した。
今まで買ったバイク用品で一番無駄金使ったと思ったほど。
892 :
774RR:04/10/14 22:07:38 ID:5zXcbIBl
すみません、情報をください。
レースの時など、ツナギの上から着れる合羽ってあります?
以前はFORZAから出ていたような気がするんですけど、最近見ないんで・・・。
合羽にバンクセンサーが着けられるような奴が良いんですけど・・・。
893 :
774RR:04/10/14 22:31:26 ID:/2UHyIDh
>>892 たしか、レーシングワールド名古屋か、
クシタニ浜松で見た気がする
894 :
774RR:04/10/14 22:38:14 ID:gi2BEuA5
895 :
774RR:04/10/14 22:54:01 ID:tn/1Ua1t
896 :
sage:04/10/14 23:13:07 ID:dh6j85EK
教えてクンになりますが ツナギを今度買いたいと思います。が
初心者で どのメーカーが良いのかわかりません。
もちろん自分の体に合うのが良く メーカーにこだわらなくても良い?。のか
わかりません。
例クシタニ>>タイチ>>な感じで教えて欲しいのですが お願いします。
耐久性 価格 着心地?なんかも 教えてクンで本当にすいません。
897 :
774RR:04/10/14 23:18:53 ID:gi2BEuA5
スレの最初にいろんなメーカーへのリンクがあるから
そこを見るヨロシ
898 :
774RR:04/10/14 23:19:53 ID:cu4TaOus
>>895 硬すぎなので1度だけオイル塗りましたけど
ロリカ(合成皮革)にはまずいですかね。
899 :
878:04/10/14 23:22:58 ID:hqw7sC4j
900 :
774RR:04/10/14 23:23:08 ID:F/Dez+kM
>>898 まずくはないよ。
たまには塗った方がいい。
901 :
774RR:04/10/15 00:44:15 ID:E9lydh6p
>>896 まずツナギというものがどういうものであるかを体感するために、
最近人気のB-BREAK等の価格帯のツナギから入るアプローチをお薦めしてみる。
902 :
774RR:04/10/15 01:27:50 ID:dO9mFCUD
エフワンってメーカーのツナギが雑誌で31500〜で売ってるんだけど、大丈夫かな?
MFJ公認らしいけど
903 :
774RR:04/10/15 01:50:36 ID:cZSfAiX9
昨日エフワンで買ったよ
インナーをな
904 :
774RR:04/10/15 02:55:58 ID:GTVuMl0J
905 :
774RR:04/10/15 15:11:18 ID:dsQE12t/
「SIDIのページ 1999.12.30 南海部品本店にて購入
そそるデザインですね。思わずたくさん撮ってしまいました。」
ひえぇ〜〜。例のところに上記のコメントと共にヴェルテプラの画像が、、、
俺も同じ店でヴェルテブラ買ったんだが、、、、、〜コワヒ〜〜〜
906 :
774RR:04/10/15 15:25:28 ID:6V1VmL8Z
>>902 とりあえず一番上のグレードを使ってますが悪くないんじゃないかと。
背中のソフトパッドがハードタイプならもっといいけど。
907 :
774RR:04/10/15 19:41:23 ID:p7pduueU
もう一回だけ。
スパジオ(コミネ)の革パンツって、脹脛に切り込みあるの?
908 :
774RR:04/10/15 22:47:53 ID:Q+s9WmQQ
はぁー
パンチングメッシュいれまくったツナギだと流石に寒くなってきた。
サーキットだとメッシュ入れててもオッケーだけど、峠では流石に寒いな。
夏と冬でツナギを使い分けてる香具師いるかい??
909 :
774RR:04/10/16 09:02:04 ID:Bsb2AjYX
ノシ
910 :
774RR:04/10/16 09:14:37 ID:CllxzHTe
そろそろ防風インナーにしまつ。
911 :
774RR:04/10/16 19:26:53 ID:MZCe4XH5
エフワン行ってきますた。
値段のわりにいいつくりでビクーリ。
店構えは駄菓子屋かとオモタヨw
古き良き職人の店って感じ
912 :
774RR:04/10/16 21:23:24 ID:jb/A6o+/
背中のコブ付きで財布に優しいツナギ、
そんな、あ、そんなツナギ、お知りの方、ご存知でしたら教えてください
913 :
774RR:04/10/16 21:50:19 ID:wtUwH80H
コブが収納スペースになってて財布が入って便利、とか?
…いいかも
914 :
774RR:04/10/16 22:23:16 ID:Jkc8cVNT
エンジニアブーツ買おうと思ってますが
1万円台で何が良いですか?
また、ロングとショートではどちらが良いのでしょう
ショートの方が履いたり脱いだりがしやすいみたいだけど
パンツの丈の問題で変な感じになるとか?
915 :
774RR:04/10/16 22:51:42 ID:FFe9pJ4X
ここはR系のスレなんだが・・・
エンジニアブーツならレッドウィングかウェスコ、チペワがオススメ。高いけどね。
ドクターマーティンは安いけれど縫製が荒くソールも弱いので避けるが吉。
916 :
774RR:04/10/16 23:53:55 ID:4FIZUbUv
エンジニアブーツって何?
917 :
774RR:04/10/16 23:56:07 ID:diX9pYjf
>>916 エンジン屋が履くブーツ。
レースでピットクルーが履く様な奴です。
918 :
774RR:04/10/17 00:15:50 ID:hNKeyB3J
>>917 ピットクルーはあんなごついの履いてないってw
919 :
774RR:04/10/17 00:17:24 ID:wcn+j4Tg
>>916 向こうの安全靴。爪先に鉄板の入った革靴。
ジーンズと同じで現場作業員の作業着がファッションになった例。
>>915のRedwingなんか有名だけど、一足で3万円くらいする。
920 :
774RR:04/10/17 01:54:21 ID:7bK0XSPP
>>915 関係無いけど、R系って正式にはなんの略なんですかね。
レースユース系?
921 :
774RR:04/10/17 11:08:40 ID:Kwd34nod
Racing系
922 :
774RR:04/10/17 12:28:40 ID:shO+hXL1
ビーブレって背中のコブある?
923 :
774RR:04/10/17 15:50:14 ID:c3TWiObZ
>>922 なぜか高い方でなく安い方に付いている。
924 :
774RR:04/10/17 17:03:50 ID:CJYtxueI
コブありとコブなしだったらやっぱりあった方が好きですなあ。
925 :
774RR:04/10/17 19:45:07 ID:SW3N2EOZ
ヤフオクになんかメーカーが知りたいだとかのことが
書いてあるのがツナギカテゴリに出てるよ
だれかわかる?
おれは知らん。わからん。ツナギほしぃぃぃーーーーーー
って気分です。はい。
926 :
774RR:04/10/17 20:57:49 ID:G8DVmfU8
酔ってるな 運転はしちゃいかんぞ
927 :
774RR:04/10/17 23:12:31 ID:Ns41MdfY
マーチン穴が開くまで使ったけどソールも縫製も大丈夫だったゾ。
シフト操作しまくったせいか左踵の右側に穴開いた。10年ぐらいは履いてる。
穴開いてるけど足と一体化してるのでまだ履いてる。
…他のブーツもあるんだけど馴染んで楽だからこればっかり履いちゃう。
ビーブレ、次はこぶ付きで内装着脱可能なのたんます。
928 :
774RR:04/10/17 23:41:05 ID:qBwfrV5N
929 :
774RR:04/10/18 00:49:11 ID:F9aUnfFB
スレ違いだけど、もうちょっと短い方が使い勝手いいんでない?
ハイカット、っつーのかな。ブーツまでいっちゃうと…防御力はありそうだけど。
まあ買っちまったなら履き潰せ!
930 :
774RR:04/10/18 01:19:17 ID:JZncCXs0
> もうちょっと短い方が使い勝手いいんでない?
ホントその通りなんだけど、オフブーツのノリで買った。腹括ってる。(当然期待もしてる)
履き倒すぜ!
漏れも街海苔はエンジニアブーツです。
エンジニアぶー、バイク降車時はカコイイのだが
つま先に厚みあり過ぎてギアチェンジしにくく無いですか?
シフトダウンは問題ないけど、アップのためにつま先を
チェンジペダルの下に滑り込ますのが辛いw
932 :
774RR:04/10/18 11:21:02 ID:A6pjisnN
ロッド回してペダルを上げればいいじゃん
933 :
774RR:04/10/18 12:59:18 ID:j2Rt3yjR
オフブーツとエンジニアブーツならそう違わないんでない?
SS系は出先ごとにポジション替え(カヨー
オフブーツはアルパイソのテック8使ってる。
エンジニアブーツどころではない分厚さだったりするが
オフ車乗る分には平気な感じです。
>>932 そのやり方で調整できないっす。Myばいく
935 :
774RR:04/10/18 14:25:33 ID:WNOee55T
>>934 じゃあ違うやり方で調整すれば?
どっちにしろつま先の分厚い靴だと
シフトアップかダウンのどちらかはやりにくくなる罠。
936 :
774RR:04/10/18 17:22:53 ID:/bT3a2Dt
オフブーツでツナギ着てオン走行会に行ったりするのは
見た目おかしいでしょうか?
937 :
774RR:04/10/18 17:26:08 ID:0kzFkIM/
モタ車なら有りじゃない?
938 :
774RR:04/10/18 17:50:00 ID:/bT3a2Dt
>>937 Dトラ持ってますけど、同じ格好でCBR600にも乗りたいっす。
939 :
774RR:04/10/18 18:03:00 ID:mUIlQhWG
940 :
774RR:04/10/18 18:23:11 ID:Cbp343nf
素敵やん!
941 :
774RR:04/10/19 02:29:48 ID:C8efQxJa
SKYのSOS-08が通販で安く売ってるサイトないですかね?
942 :
774RR:04/10/19 02:38:11 ID:84nhPs0Z
ない。以上。
943 :
774RR:04/10/19 02:41:07 ID:C8efQxJa
>>942 そうですか・・・ありがとうございました。
944 :
774RR:04/10/19 02:52:56 ID:84nhPs0Z
>>943 青のLと赤のLのみなら49800円であるけどな。サイズが合わんから聞いてるんやろな・・・
945 :
774RR:04/10/19 05:32:06 ID:zvJlm7Kh
4L〜の吊しの試着出来る店をご存じないですか?
関東限定でお願いしまつ。
946 :
774RR:04/10/19 06:25:50 ID:HFn6LXEL
メーカーによっては試着用の送ってくれるってさ。
なぷすでアレンネス見てるとき店員に言われたよ。
「在庫してないサイズだったら言って頂ければ試着用を取り寄せます」見たいな事。
マジオヌヌヌ
947 :
938:04/10/19 07:20:39 ID:hZLp543E
948 :
774RR:04/10/19 13:12:40 ID:3NIvjkXg
a☆のグローブのSP-1で冬を乗り切ろうと思うんだが
無謀ですか?
フィーリングと見た目が気に入ったので買おうかと考えてるけど
寒さには敵わんので…。
949 :
774RR:04/10/19 14:16:16 ID:nNMdNYLB
レーシンググローブは通気性もいいので気温10度を下回り始めると無謀だと思う。
インナーグローブしてもキツい。
俺はそろそろウインター用のグローブに切り替えるつもり。
これでもまだ指先がキツかったり。
来シーズン用として買っては?
950 :
941:04/10/19 14:56:07 ID:C8efQxJa
>>944 そうなんです・・。黒のLLが欲しいんですけど、ないんですよね。
F-ONEのにしとこうかな。僕の今の財力じゃ安いのしか買えないし・・
951 :
774RR:04/10/19 17:25:13 ID:kN9xVMsZ
>>948 俺それ持ってるけど
気温15度でも寒い
うはwwwww防御力皆無wwwww
952 :
774RR:04/10/19 19:34:57 ID:c0vIewdw
グローブだけは評判の良いNANKAIの奴なんてどうでしょうか?
ウインターレーシングとか言う奴を広告でみたような。。。
953 :
774RR:04/10/19 19:55:08 ID:Oh6YKrTI
954 :
774RR:04/10/19 22:22:53 ID:3NIvjkXg
948です
>>949 >>951 サンクスです。
そっかー…寒いかー…。
決して安い買い物じゃないので助かりますた
冬物グローブはいくつか持ってるんだけど、暖かいのは良いが
操作性が気になるとこだったんでし。
そしてショートだから袖からの風が気になってたので…。少し考えてみマス
955 :
774RR:04/10/19 23:20:30 ID:c0vIewdw
FORZAとかTRINITYのツナギは結構値引きされて売られていますよね。
5万円位で出ている事も多いし、\39800なんて時も見たことあります。
型は多少古いのかもしれませんが、B-BREAKやSOSと比べるとどうなんでしょうか?
956 :
774RR:04/10/19 23:25:55 ID:B/Qo8BN/
>>955 B-BREAKは実物見たことないので良く分からんが
FORZAやTRINITYはSOSに比べると遥かに出来がいい。
まぁ定価からして全然違うけど・・・。
オレは初めてのツナギがTRINITYだった。
当然型遅れの激安品だったけど、製品については全然問題なし。
筑波で2度ほど転倒したが破れ・ほつれなどは一切なし。
957 :
774RR:04/10/20 00:13:41 ID:iy9S8U0J
タイチのインナースーツってチソコアナあいてるの?
958 :
774RR:04/10/20 00:53:25 ID:cDh9usbj
穴が開いてるインナーなど見た事ない。
なぜなら小便は「や ら な い か」状態でするのが普通だから。
959 :
774RR:04/10/20 01:53:07 ID:cMmVvHGk
>>952 去年のモデルだけど使ってる。
正直、ゴワゴワで操作性は通常のナンカイに比べて激しく落ちる。
指を伸ばすのも握るのもかなり意識して力が要るというかんじかな。
まぁ、冬用はしょうがないね。
960 :
774RR:04/10/20 16:34:02 ID:oRLfq6S6
エフワンのホームページにある、4万円のやつと5万円のやつの違いって
デザインだけですか?素材とか装備品は同じなんでしょうか?
961 :
774RR:04/10/20 16:40:06 ID:LakZPm/N
↑電話一発、直接いろいろ聞いてみた方が早いよ。サイズや在庫もね。
962 :
774RR:04/10/20 18:34:53 ID:BkB18Ty0
洛点に出てたトリニティ…売り切れちゃた あれ今年のモデルじゃないよね?
963 :
774RR:
>955
値引きされてるのってドコで売ってます?
近くのナプスにもドラスタにも値引きされてるのってない・・・(´・ω・`)